子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart206

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
ここは実在する「ハァ?」な名前について語るスレです。
※DQN名判定スレではありません。(質問するな、質問に応じるな)
※書き込む前に必ず>>2-4を読んで下さい。

>>950を踏んだ人は次スレ立てて下さい。 以降、次スレが立つまで激しく催促のこと。
「コレなんて読む?」等のクイズ禁止。本文orメール欄に読みを書いておきましょう。

まとめサイト
DQNネーム(子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソ)
http://dqname.jp/

※前スレ
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart205
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1328962889/
2名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 21:19:29.73 ID:TGzs4K0p
「こんな名前付けたいんだけど、変?DQN?」などの質問は以下のスレへ。
スレ違いサンへのアドバイスもやめましょう。

▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part149▲▽▲
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1329191392/

【じっくり】相談/質問させて下さい70【意見募集】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1328926277/

子供の名付けに後悔してる人 31人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1330383610/

---  ご 注 意 く だ さ い  ---

・有名人本人 or その子供のDQN名は、生まれたてでない限り、ほぼガイシュツ。
 (一般人でも、TVや名付け本で見た場合は以前に書き込まれてないかCtrl+Fキーで検索しよう)
・大して酷い名前でもないのに持ち上げて叩くと、返って自分が叩かれるので注意。
・「〜ならまだしも」という無用な比較はしない。DQN名はDQN名。
・DQN名の本人の人格・容姿を否定しない。その親の脳が異常なだけ。
・DQN名を付けられた本人はとても気にしていることが多いので同情してあげよう。
・愛称・聞き違いかもしれないので、「(DQNネーム)」と呼んでいた…のレスはやめとこう。
・「デスノートは、主人公が大量殺人者だから実際になさそうな名前ということで
 月(ライト)になったのに、子供にライトって名付ける親がいるらしいよ」
 この話は何十回も既出。住人はみんな知ってるのでもう書き込まなくておk。
・ママスタ、mixi、モバゲ、チャットなど、ネット上で遭遇したDQN名はネタ・HNの可能性が高いのでほどほどに。
・災厄・魔よけで「外・他・捨」などの漢字が使われている場合もあるようですがDQNとは違うかも。
・自分が無知なだけで、普通の名前である可能性もあります。書き込む前に一度調べてみましょう。
・フルネームは禁止。
・普通の名前の、他の兄弟名まで書くのはNG。

DQN名付けした親が時々罵りに来ますが、華麗にスルーでよろしく
3名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 21:22:18.54 ID:TGzs4K0p
次の名前の話題は既出もいいところなので控えて下さい

−主税、六花、麗(うらら)、木綿(ゆう)、「郎」の代わりに「朗」、未来(みらい・みき・みく)
  ・・・いずれもDQNではありません。主税、六花が読めないレベルの方は書き込まない方が無難です。
−「心太」、「海月」、「海星」、森鴎外の子の名前、KAT-TUNの田中兄弟の名前、漫画『BLEACH』由来の
 「ルキア」「イチゴ」「一護」・・・飽きたのでもういいです。
−「倫」の字が入った名前を見て「不倫」を思い出す・・・あなたの品性が下劣なだけです。
−「ひな」・・・隠語で女性器の意味がありますが、じゃあ「ひな祭り」もダメなの? ということでセーフ。
−「えな」・・・「胎盤」の意味はあるが昔からある名前なのでセーフ。
−「りんたろう」・・・釣り用ミミズの商品名に採用されても昔からある名前なのでセーフ。
−「心」で「み」、「苺」で「まい」、愛で「めぐみ」、「ちか」・・・読み方自体は名乗りにあります。
−「ゆな」・・・いつも議論になりますが「価値観それぞれ」でFA。もう議論に飽きました。
−「玲於奈」・・・DQNネームだけど偉い人なので触れないで置きましょう。
−「太」を「汰」にした名前はDQNというのがこのスレでは定説。
−「精子」はDQNではありません。昔からある普通の名前です。
−「那」は単なる当て字です(音写)。もともと深い意味はないので、意味がどうこうという指摘は無意味です。
  例:仏教用語の「ダーナ」(施しを与える人)→旦那
−「奈」も「那」と同じで当て字です。悪い意味はありません。
  例:サンスクリット語の「ナラカ」→奈落
−「レンジ」は漢字が変でない限りDQNではありません。電子レンジより石橋蓮司を思い出して下さい。
−「和尚」(かずひさ)確かにおしょうと読めるのはわかりました。もういいです。
−「めい」は元々普通の日本人の名前です。5月(May)とは無関係です。
−一二五とか二百とか三一とか四十万とか九十三とかそれ系はもういいです。
−洗礼名・クリスチャン由来の漢字名、お腹いっぱい。
4名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 21:24:11.87 ID:TGzs4K0p
「○姫」は日本の伝統的な名前だ!などの議論は

DQNネーム認定への異議申し立てをするスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1320975224/

でお願いします。
無駄な議論が行われている時は周りの方誘導よろしくです。

またcinii厨もスルーで
5名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 21:50:09.87 ID:A95Vlwyw
>>1
6名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 08:23:37.54 ID:X/ArgwAb
いちおつ!
7名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 09:55:10.52 ID:Qcshb9EC
1乙
8名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 14:24:37.93 ID:iuHbF9JY
月影(ゆり) ♀
幼稚園の娘さんを持つ隣人の方が
「同じ幼稚園に通っている同級生の妹がこういう名前なの」って言ってました。
…意味がわからないんですが、なんで月影でゆりなんですか?
9名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 14:52:41.22 ID:GKp2g5fs
>>8
プリキュアに「月影ゆり」という名前のキャラがいる
このパターンも増えてきたね、好きキャラの苗字を名前で読ませるってやつ

※「大空」と書いて「つばさ」と読みます
 「月野」と書いて「うさぎ」と読みます

…みたいな
10名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 15:41:56.97 ID:j6Pe0V6O
>>9
連想ゲームみたいな名前で読んでもらえると思うのがわからないよ。
いや、読まれたら負けなのかな。

これだけではなんなので。
ほがら ♀
ほがらかから来てるらしいんだけど。ひらがなは読めるだけましなのかな。
11名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 15:46:25.45 ID:OK9COwLT
>>9
その子、この先、人から名前の由来を聞かれる事が多いだろうけど、
その度に「昔、子供向けアニメに『月影ゆり』って名前のキャラがいて…」って
説明するのがかわいそう過ぎる
12名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 15:54:36.35 ID:VcRqM8JW
プリキュアもDQN親にかかると大変だな
闘女(きゅあ)ちゃんとか
13名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 16:02:24.98 ID:KIUlxrra
>>1

>>10
>ほがら ♀
なんとなく広辞苑で調べてみたら、
【ほがら】
中が空のこと。名ばかりで真実のないこと。
てなってた
【朗ら(ほがら)】だと【朗らか(ほがらか)】に同じと出てくる

漢字があるかないかでこんなに意味が変わるものなんだね
14名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 16:08:05.76 ID:4xFreKYz
マリア天音来(あねら)♂

マリアは‥聖母マリア様〜‥∞天音来(あねら)‥〜‥∞[Anela]はHawaii語‥∞ Hawaii語で‥[天使]‥∞子供を授かる事は‥
不可能だと云われていたアタシにとって‥あの子は アタシにとって∽天使∽
そのものです∞


愛奏(あいな)♀恋乃奏(このか)♀

お姉ちゃんは人を愛しそして人から愛され美しい音楽のように人の心を和ませる優しい子に
なってほしいと思い、愛を奏でると書いて愛奏(あいな)とつけました。
妹は人を恋する時のようにトキメキがあり人の心を和ませる優しい子になってほしいと
思い恋乃奏(このか)とつけました。
二人合わせて恋愛になります。


波有利(はあと)♀?

私達夫婦の趣味が波乗り。
だから『海』『波』がついて誰にでも覚えてもらえる名前にしたいと思いました。
『波有利(はあと)』波は人生にも波があるけど、どん底でも良い波が来たらすぐ乗れるように出来る
ポジティブな人になってもらいたいと付けました。
15名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 16:17:18.88 ID:8jbzQ7Yp
前スレ最後で出てた「このは」、私の知り合いの子にもいるわ。
心乃葉('A`)
最初聞いた時はちょっと驚いた。
16名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 16:29:08.43 ID:Zjg7vxB7
フリーペーパーより真子(まこ)くん。
誤植かなぁ。小野妹子以外で子のつく男性を初めて見た。
17名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 16:41:54.01 ID:VcRqM8JW
新田真子て男の漫画家いるね
読みはしんだまねだけど
18名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 16:44:03.18 ID:VcRqM8JW
>>14
愛とか恋とか名前につける人は、建前でもいいから恋愛以外の由来を考えてしゃべれと思うわ
そういうやつの愛はたいていエロスだし、アガペーなんて何それな人だろうし
19名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 17:22:00.81 ID:2BgraO7T
>>1乙!

前スレの木乃葉(このは)は読み方まともなんだからまあ許してやれよ・・・と思った
このみの亜流なのかな
○○はって名前流行っているし

ただ、木の実と違ってハラハラ落ちるイメージが強いね
そりゃ春夏は青々と茂るから悪いものではないのかもしれんが・・・
20名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 18:16:01.48 ID:nEfxyKkQ
読みが「このは」な時点でまともなわけがないw
21名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 18:31:35.19 ID:VKRAgItO
覚(こう)くん
歌太(うた)ちゃん
兄妹です
22名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 19:15:33.44 ID:iiPruA+0
関西ローカルtvより。
博翔はくと♂
また翔で"と"。つかひろとじゃないの?なんかもやもや。
鉄オタなのかな。スーパーはくと。
23名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 19:17:21.70 ID:ozrlbnjG
>>21
妹の方は絶対に太れないね
24名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 19:22:44.74 ID:ozrlbnjG
>>15
「木の葉」じゃなくて「心の葉」なんだ… (まぁ元々がアレなわけだが)

「心の〜」シリーズ大流行だね。

私が見た「心葉」ちゃんは「このは」じゃなくて「ここは」だったよ。

「○葉」、「○月」って結構流行ってるみたいね。

知り合いの子も「なつ葉」だ。
25名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 20:10:54.06 ID:ib9TGztg
このはってなんとなく萌えるけど萌えゲーエロゲーのキャラっぽいからか
26名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 20:12:52.61 ID:94NzjymE
DQNってこういう思考様式なんだ…

ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0227/486737.htm?g=05
ピヨママ
2012年2月29日 12:46

友達のところもご主人が馬が好きで
たくま、ゆうま、ふうまなどの候補で『ま』馬の字を使っていましたが、
三男になると ま にこだわると候補が狭まるとのことで、
馬が入った文字『駿、篤』などをつかわれていましたよ。

馬は足が早くて目が可愛くてお尻プリプリでスタイルが良さそうなイメージで
個人的には良いとは思いますが、私ならそのままではなく馬が入った文字の方が
人名としてはかっこいいと感じました。
27名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 20:18:28.20 ID:N9vCLILB
>>8-9
「月影」から読みを連想すると「ちぐさ」しか浮かばんw
28名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 20:47:04.82 ID:DGwmwGoJ
実久人

なんか嫌。
29名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 20:57:51.43 ID:WpUaNDbK
>>26
普通じゃないの?
うちは男性陣、心で揃えているよ。
恒とか恭とか
30名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 21:10:13.91 ID:d/T4NtOC
>>26
駿・篤を「ま」と読ませているのならDQN思考だが、
この文からはそれは分からないな。
31名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 21:19:27.05 ID:94NzjymE
>>29

「駿、篤」をま、と読ませるのが普通かなあ?
32名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 21:26:36.58 ID:xVP2hcVM
今時のDQNは「漢字の中に入っている漢字の読みの豚切り」
という高次()なテクを使うからなあ・・・
33名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 21:29:45.64 ID:HlklGjAW
>>31
文盲?よく嫁
34名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 21:31:29.67 ID:q7iX43D4
え?「ま(馬)」読みは諦めて、「馬」の字が入った名前(響きは「ま」に非ず)にシフトしたって意味じゃないの?
35名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 21:33:15.02 ID:l8iiCP0J
藍侍  らあぢ

36名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 21:36:42.97 ID:NHT/fSno
友達(女)は,父親に

助新<じょにい>

って付けられそうになってたんだとか
母親が猛反対して,その子は無事普通の名前になってる
37名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 21:45:06.96 ID:HlklGjAW
>>34
おそらく友人の話を引き合いに出して、馬が入ってる名前の方が好きと言ってるだけ。
それを「ま」と読ませるとはどこにも書いてない。
38名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 21:46:25.60 ID:HlklGjAW
×馬が入ってる名前
◯馬が入ってる漢字

失礼しました。
39名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 22:10:24.98 ID:77gvRk7s
>>16
俳優の三木のり平は本名を田沼則子(たぬま ただし)というらしい
珍しくはあるだろうけど、いたことはいたんじゃないかな。
40名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 22:19:28.44 ID:xVP2hcVM
>>16
既出かもしれないけど この前の試してガッテンで
男で「貴子(たかこ)」という名前の教授先生が出てた気がするぞ
41名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 23:12:01.88 ID:Bt+DJUX4
>>37
多分そういうことだと思う
書き込んだ人の文章力のなさで誤解されてるんじゃないかと
42名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 23:16:00.03 ID:8pQnlchW
>>40
あれは女だったんでは。確かに男っぽかったけど。
43名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 00:06:41.33 ID:i0GsuJCq
前スレ>>463、DQNネームつけそうな友人が出産した…と書きこんだものですが、
出産したメールは来たもののその後音沙汰なく、気になってしまい3日ほど前にメールしてしまった
そして…

珀空ハクです!

…何て返事すればいいのか分からず、3日放置
聞いた私が悪かった
44名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 00:20:36.26 ID:MamCDFbW
日野市の事件で亡くなっていた方が80代で「エフコ」さんだった。
45名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 00:34:13.97 ID:unTZRfaJ
幸桜でこはるだって。
他スレで見たけどありなの?
46名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 00:42:16.77 ID:uugUobxH
あるわけないじゃん
47名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 03:30:31.10 ID:+yFAPXIA
>>44
ふ→(旧カナで)う
えう→(同じく)よう
でヨウコと読むんじゃないかな…
その世代で旧カナもすでに珍しかったろうけど。
48名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 05:56:34.74 ID:VWnV0IrW
>>8>>9

アニメ板などを見てると先月から始まったプリキュアの新シリーズが、
地震などの影響で視聴率の落ちた前作の反動で徐々に視聴率が上昇てるみたいだから
来年の今頃には例えば星空と書いて「みゆき」か「はっぴー」って名前を
見ることになるかも。

あと、気になるのは、東映かテレ朝のプリキュア担当者の中にこのスレやまとめサイトを
常習的に見てる人がいるのか、葉未(はみい)→前作の妖精(?)ハミィのように
放送開始の数年前にまとめサイトに登録されたDQNネームを作品に使用してる例
(読みだけとはいえ)がある

昔はDQNネームって人気・有名作品の後に出てきたのに、今は人気・有名作品の方が積極的に
先に出たDQNネームを取り入れてるだねえ・・・・・
49名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 06:21:59.92 ID:t5wskZye
このスレに晒されているような斜め上から更に突き抜けたような発想の
名前を考えるのは普通の思考を持っている人には難しいからな
50名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 07:12:25.17 ID:MamCDFbW
>>47
えうこはあってもようこはないんじゃないかな?
51名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 08:17:42.34 ID:yTCncmk5
支援センターにて。
虹音…にの♀ 「嵐のファンなんですぅ。」
…知らんがな。
52名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 08:38:42.42 ID:QUCZRXIG
>>48
ハミィは元ネタは「ハミング」じゃないの?

見てるという確証があるなら別だけど…

プリキュアは毎回題材があるから、キャラの名前をそこから取り入れるとDQN仕様になるのは仕方ない。
53名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 08:59:50.91 ID:8DnUa2aV
>>48
プリキュアの名前でDQNなのはラブ位のもんだと思うけど
54名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 09:25:46.65 ID:sTUYRAaX
今朝の地方紙から

心(まなか)

なんでこうなるの
55名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 09:55:16.49 ID:MxMvLlql
近所の姉妹が「海闇うみみ」「月影つきか」

昔の漫画「海の闇月の影」から取ったとエスパー
せめて主人公の名前にしてやってくれれば、もっとマイルドだったのに
しかもあれ、最後は双子姉妹で戦ってどっちか死ぬんですけど・・・
56名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 09:59:58.88 ID:rDcuHLgN
>>54
心臓が体の真ん中に位置するから
57名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 10:33:17.00 ID:v8meO1Ex
ちあいちゃん
幼稚園で息子と同じクラス
料理しないんだろうか
58名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 10:58:09.22 ID:sIaqrpJr
今、関西ローカルの番組でミツカンの工場見学やってんだけど、そこの社員さんの名前が乃亜(のあ)♂
絶対出世出来ねぇだろw
59名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 10:59:40.98 ID:a6LNucUg
http://dclog.jp/xo_kisboy_xo/
♂珀燈(ハクト)
由来◇琥珀石の様に温かみを持ちどんな状況の中でも明かりを燈し続ける、忍耐強い子

意味分からん
60名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 11:05:06.17 ID:pRp+uAO3
はくとくん娘の友達にいるよー
流行りの名前かな?
61名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 11:07:32.15 ID:EqOrIhGz
電車のスーパーはくとから取ったのかな?
あれは白兎だよね。
62名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 11:20:37.30 ID:Cwe6gJJH
>>56
ちょっと左寄りだけどねw
63名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 11:33:37.31 ID:I6c97u0a
優来(ゆうな)♀
な じゃないとおもうが、なぜ。
64名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 11:42:27.72 ID:VDc5aNpp
>>55
1行目見た瞬間その漫画思い出したw
お姉ちゃんは最後に死ぬし、非現実的の超能力ものだけれど
パンデミックが題材でちょっとグロい漫画だよね・・・

闇って名前に使えるんだね
65名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 13:07:04.73 ID:rp2YJe0m
今朝のみいつけた!に
はくあ♂漢字不明
止め字が「あ」の破壊力はすごいな。全て台無し。
ゆあ然り、のあ然り。
66名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 13:11:49.65 ID:4x/jKHm1
>>54

一文字名多いよね。

愛=はあと (あい だよね) 
希=きらら (のぞみ だよね)
和=なごみ (かず だよね)
翔=かける (しょう だよね)
健=たける  (けん だよね)

などなど。振り仮名必須…学校の先生乙です。
67名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 13:31:18.84 ID:j/1C2KQE
>>65
上が「ジュラ」だったりして
>>66
下3つは良いだろ
68名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 13:44:31.76 ID:ukVWqEqY
69名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 13:46:43.83 ID:i0GsuJCq
>>54
前にmixiの名付けトピで「彼の口癖が左胸を指しながら『俺の真ん中(心と言う意味)では〜』なので、
心=まなか!って思いついたんすけどどおですか!?」とか言う相談を見たな
ボッコボコだったけど‥まさかその人つけちゃったんだろうか
しかし俺の真ん中では〜が口癖って、毎日どんな会話してんだ
70名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 14:00:07.71 ID:cYFsvRkZ
>>68
(・∀・)人(・∀・)
71名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 14:11:44.04 ID:i9fsNGdK
>62
私は右寄りだよw
そういえば「マナカ」という姓の後輩がいたなぁ


これだけでは(ry

子供部屋を整理していたら、数年前の幼稚園のお遊戯会のプログラムが出てきた
役ごとに子供たちの名前が書かれている

ちゅえ(女)
れおん(男)

気になったのはコレぐらいだったツマラン
全部ひらがな表記なので漢字が分からないけど
「ちゅえ」のチュは美と書いていたような記憶がある
72名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 14:22:59.08 ID:LQyB91s5
ランチしてたら隣の席の人が読んでた雑誌に載ってた子供の名前

心和 ころな ♀

我が子のおしゃれな名前自慢みたいな特集記事で
他にも希星(きらら)とか琉星とかお馴染みのDQN名がずらりと並んでた。
73名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 14:41:14.65 ID:0D0wPav5
著名人だけど、

「ゆうじ」

親の名前が「悠治」
親子そろって有名な音楽家ですが、子供に自分と同じ名前をつけるのはどうかと。
74名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 14:45:48.11 ID:rDcuHLgN
静岡に引越した知人がそこで生まれた娘に「まなか」って命名した
由来は「日本の真ん中あたりで生まれたから」と言っていたが冗談だったのかもしれん
75名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 14:48:19.33 ID:3tfj+BKI
昨日テレビで

侑来(來だったかも)で ゆら♂



76名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 15:00:05.82 ID:rDcuHLgN
>>75
普通じゃね?
77名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 15:06:19.85 ID:zR2yOlvf
えっ
78名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 15:42:12.32 ID:vfYpMauW
>>73
Jrって呼べばいいだろうな
昔なら電話で呼び出されたらどっちかわからんかっただろうけど、
今は携帯電話(個人電話)だからさほど困らんだろうな

書きながらインディアナジョーンズを思い出したわ

どうでもいいけど、スレチだよねー
79名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 17:07:16.30 ID:nYTWDtjf
>>65
ララアは賢いな
80名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 17:12:13.71 ID:GEKCpvU/
地方紙より。
唄「そんぐ」くんがいた。
お父さんの名前が利津夢と書いてあったけどまさか「りずむ」じゃないよね…
81名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 18:30:30.06 ID:OIxj2Ijc
エフコ 昔の中国人の葉の発音を聞き取ってかなで書くとエフだから後に葉子をエフコと書く場合があるとか。
エフからヨウになった例は少ないみたい。
82名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 18:59:11.09 ID:i0GsuJCq
>>78
インディアナジョーンズ!
日本では何でインディジョーンズになったんだろうね
どうでもいい所に目が行った
83名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 19:02:20.20 ID:/hADxZrf
今テレビで

利來(としき)
84名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 19:30:54.27 ID:j/1C2KQE
>>83
普通の名前。
旧字体なだけ。
85名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 20:28:13.35 ID:EqOrIhGz
絢音(じゅり)性別不明

どうやって読んだんだ?
86名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 21:01:21.98 ID:fBx/CO9O
殉の意味知っててつけたのかな…
もしそうなら怖い。
87名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 21:03:10.12 ID:fBx/CO9O
あ、絢か、ごめん。
絢音(じゅり)に改名してくるorz
88名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 21:28:38.82 ID:EqOrIhGz
「絢」を「じゅ」と読ませたら、「殉」に見えても仕方ないわな。
89名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 21:31:41.13 ID:CqZEsN0i
案外、本当に殉に似てるから、絢も「じゅん」て読むんじゃね?
みたいな理由だったりしてね
90名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 21:45:07.30 ID:Qh3pTlG9
>>89
それDQNの得意技だろ
91名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 22:57:07.11 ID:fdIkwwcF
昔、同級生に苑生ちゃんっていたな…
読みはそのおちゃん。女の子だったけど
92名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 23:04:49.15 ID:XWle7yYV
そのみとかそのかとかじゃ駄目だったのか・・・
93名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 23:19:04.89 ID:9BPzV/+M
>>66
下3つを晒してる意味が分からん
和(なごみ)はもしかしたら読めない人がいるかもしれないが、変な名前でも無いし
94名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 23:21:38.15 ID:MamCDFbW
倭建命とか知らないんでしょう
95名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 23:41:48.02 ID:VyVDAEMb
>>66
翔(かける),健(たける)以外
DQN
96名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 23:53:25.07 ID:BmTGdRRc
翔(かける)も健(たける)も立派なDQN
97名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 23:56:09.30 ID:ezb2gBb1
健でたけしは昔からいるよね?
98名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 23:57:16.27 ID:MamCDFbW
さすがに健(たける)をDQNと言うやつがDQN
99名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 23:58:28.70 ID:XWle7yYV
まあ実際DQNに多いのは事実だけどね>たける
100名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 00:24:42.31 ID:Gmfja1Ue
たけるはちょっとアレだとは思うけどDQNではないと思うよ。
101名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 00:37:39.31 ID:D6HplTNd
そういや薬丸がはなまるで息子たちの名前
(翔とか隼人)をよくブンブン系(暴走族・ヤンキーの意とおも)
の名前ですねと言われると言ってるの観て吹いたw
102名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 00:38:23.17 ID:LCfBcyBK
>>83
来が來になるだけで、途端にDQN臭が増すよねw
103名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 00:39:20.47 ID:D6HplTNd
そういや薬丸がはなまるで息子たちの名前(翔とか隼人)
をブンブン系(暴走族・ヤンキー的)の名前ですねと言われる
っての観て吹いたw
104名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 00:40:29.48 ID:CVxrMG4q
健(たける)は名乗りにある
念のため広辞苑で見てみたが
(名)たけ・たけし・たける
105名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 00:41:33.09 ID:D6HplTNd
すまん連投してもた
106名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 01:50:13.57 ID:/DcsfU2z
大翔でヤマトと名付けた友人が「大和」はヤマトと読むから大はヤマと読むと思ってるみたい
大和さんと再婚したらヤマトヤマトーってウケルー!って笑ってるけど知人の山登(やまと)さんはヤマノボリヤマノボリーってはしゃいで大変だった
107名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 02:01:00.37 ID:/V9gEYg7
>>66
下三つは普通じゃん。
なごみは少し読みにくいけど「和み」って言葉あるし
108名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 02:01:45.97 ID:/V9gEYg7
連投すまん
>>106
フィギュアスケートの選手に「山登(やまと)」って人がいたわ
109名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 02:10:08.39 ID:Wp/0iXBW
>>108
スケオタだけど、田村岳斗(やまと)のことを言いたいわけ?
110名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 04:26:46.10 ID:ELuMVeWp
>>63
勿来(なこそ)「くるなかれ」という熟語の語順を混同したのかな
111名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 05:59:32.51 ID:W8XnQxtR
>>110
勿来って地名があったねえ。福島第一原発の近くに・・・・
112名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 07:46:26.50 ID:XysxUj8W

陽薫(はるかぜ)
113名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 08:26:13.82 ID:DAnB9JAD

海音♂ かいと
透碧♂ とうい
春杏♀ はるあ
?斗♂ らいと
(↑濯の光へん?のやつ)

の兄弟
114名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 09:48:04.65 ID:FPa6q+Tc
>>91
川原泉「架空の森」思い出した。

珊瑚と書いて「もも」を見かけた。
読めない。
115名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 09:51:44.72 ID:FPa6q+Tc
書き込んだ後で思いついた。
珊瑚→コーラルピンク→ピンク→桃色→もも
ということなのか? もしかして。
116名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 10:27:54.03 ID:JhzKXfQj
♪ももいろさんごが手をふ〜って、ぼ〜くの泳ぎをながめていたよっ
を思い出した。
117名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 11:18:36.36 ID:lQ1YewGG
118名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 11:44:00.49 ID:i51uLPkd
友人が娘に神の字をつけたいと言って聞かない。
姓なら良いけど名前に神って・・・。
神の名前をとるのはおこがましいかもしれないけど
春の女神なら佐保姫がいるから、佐保を提案してみた。
佐保姫良いねという反応。名前が佐保姫になったらどうしよう・・・。
119名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 12:25:10.99 ID:D6HplTNd
せめて佐保理は駄目なのか・・・
普通の人名に使えそうな神の名って探せばあるんじゃないかな
推奨はしないけど
120名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 12:26:16.01 ID:h1OcYr8g
>>118
だいぶん妥協して、「神楽」ちゃんだな。
121名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 13:13:46.86 ID:3PWpFfMg
>>119
パッと思いついた無難な名前は「神奈」
読みは「かな」か「かんな」ってとこか

でも「ありふれてるから嫌」とか言われそうな
気もするな
122名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 13:42:14.40 ID:szNsLcZc
どういった理由で神の字つけたいんだろう・・・。
佐保姫になったら笑うw
123名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 14:33:16.75 ID:GfUg0mGK
神の名前を使いたいなら、ビイナスと読める美奈子ってマトモな名前もある。ひねってここに落ちてこれば良いのに。
124名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 14:41:07.78 ID:hkSO70Oe
子供と接する機会の多い職なんだけど、最近ビビったのは

結依愛(ゆいあ)
莉桜南(りおな)
想乃華(そのか)
↑3姉妹…うっぷ

癒宥(いゆ)♀
やあな♀
樹努(じゅーど)♂
於文(おもん)♂
125名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 14:41:17.79 ID:bTzwHOEY
>>123
読みがそのまま びいなす だったらイヤだわ。

木花咲耶姫から さくや とかありふれてはいないかも?
126名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 14:56:05.96 ID:yvkrFtiC
新聞で見た名前

瑛花(はな)♀

…解せぬ
127名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 14:57:06.43 ID:nksyHmfq
>>125
それ自分の娘につけたかったけど、
親に男みたいと言われてやめた。

サクヤヒメ知らない人には男名に聞こえるのかも・・・
128名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 15:36:24.46 ID:QKx2/cxw
広報誌より。

飛斗(ひっと)♂
心咲(こころ)♀
永恋(えれん)♀
心花(みはな)♀
心々優(ここあ)♀

もう「心○」って名前は全員「ここあ」でいいよ…
129名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 15:39:42.38 ID:D6HplTNd
>>126
英で「はな」って読むからそっからだろうね
DQN超理論か・・・
130名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 15:47:41.54 ID:YqehMpkL
森永ここあ 65歳
131名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 16:00:37.55 ID:6pKcHMVy
獅杜鬼姫(しずぴめ)♀

たまげたw
132名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 16:02:26.51 ID:Jn3TWxA7
>>121
そこでKobeブライアントですよ
133名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 16:25:24.38 ID:flOU6W8p
某タウン誌より
菜琉(なる)♀
想来(そら)♂
愛心(あみ)♀
光織(ひおり)♀
沙優(さや)♀
結愛(ゆな)♀
結南(ゆな)♀
煌(きらら)♀
響也(おとや)♂
涼々菜(すずな)♀
凌空(りく)♂
秀虎(ひでとら)♂

134名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 17:04:00.62 ID:Wp/0iXBW
読めて書ける秀虎はDQNネームじゃないと思う
まあ大人になって名前負けするだろうけど
135名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 17:47:19.78 ID:szNsLcZc
涼々菜 は 何故に々を入れたんだろ。入れなければまだぎりぎり
読めた感じがするんだけど。凌空 は 空を凌ぐってなんぞwと思う。
字面のかっこよさ?で決めたのかな
136名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 18:25:07.15 ID:QHcMZzhz
凌空は中国語なら普通
137名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 19:40:50.53 ID:bTzwHOEY
>>136
ちなみに中国語だとどんな意味なの?
少しはいい意味になるのかな...
まぁもしいい意味だとしても こ こ は 日 本 だけどね。
138名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 19:45:22.37 ID:Ak0QzYN4
茜優♀
豚切り×2なりよ…
139名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 19:47:47.54 ID:DDoDDktj
親が中国人とか
140名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 20:21:32.41 ID:h1OcYr8g
〉こ こ は 日 本 だけどね。

なんだこいつ
141名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 20:37:14.26 ID:9TuxVVk1
分かりやすく例えるとバリバリの日本人が日本で
リチャードだのエリックだの名乗ってたら変

っつー話じゃね。○○語で○○って意味があるんですよ〜
だからここは日本だって て何度見た光景か。
142名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 20:59:39.97 ID:rVntTUsK
>>138
はやりの「わか・な」が「わ・かな」でおしゃれでしょのパターンか。
愛称はあやちゃんなの?
「優」という字を高学年で習ったら、「あ優」と書くわけ?w
143名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 21:36:31.27 ID:aD+eoQNH
涼々菜
涼奈ですずなっての考えて却下されたの思い出した
144名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 21:57:27.29 ID:+o7TSl9j
凌雲は普通に日本語だけど?
145名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 22:07:02.25 ID:9TuxVVk1
話題になってるのは凌雲じゃなくて凌空だよ。
凌空と書いてりくと読むから単なるイマドキネームに思える。
146名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 22:49:10.78 ID:qtmlrdTp
凌って電話でどう説明すんだろ?
凌辱の凌ですって言うのだろうか?
147名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 22:51:05.45 ID:yY61icd/
まさかそんなこと言えんから
「凌ぐです、『にすい』に糸偏の綾の右側…」とか
めんどくさい説明をしてるんじゃなかろうか
148名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 23:04:13.73 ID:+aXf9z7E
とうとうネットだけではなく、リアルでDQNネームに遭遇。
職場の人が子供に、フランス人の名前を付けていた。もちろんばりばりの日本人。
で、その由来が
大ファンのフランスのサッカー選手。

なので例えばの話、
山田 アラン
みたいな感じ・・・
149名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 23:07:03.48 ID:fCgvc7Yx
>>147
DQNが「にすい」を知ってる訳がないと思うのは偏見?
せいぜい「さんずいの点がいっこないやつ」か「カタカナのンみたいなの」っていう説明だと思う。
150名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 23:23:00.89 ID:S/ac0trk
うちの母語か方言かわからないけど、「にぶい、どんくさい」ことを「にっすい」って言ってたのを思い出した。
151名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 23:31:48.27 ID:h1OcYr8g
>>149
なぜ、「凌某」の親がDQN前提だ?
152名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 23:53:19.28 ID:9ZP+DZi1
えっ
153名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 00:11:44.32 ID:B1aZZ9N8
和(にこ)
教員の友人がつけてた
読みはnico
nikoでは無いらしい
知らんがな
154名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 00:39:12.07 ID:5DbdoMrc
>>153
キムタク娘の卒園アルバムのcocomi表記みたいなもんか
nico touch the walls
155名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 01:01:53.57 ID:nHZHJxJx
あぁ、「こ」のco表記っておしゃれか何かのつもりなんだ?
日本人が本名でやったらまがい物臭プンプンな気がするけどね
中高生が内輪で使ってるくらいなら可愛らしいが
156名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 01:13:55.88 ID:I90t8QlM
>>128
交ぜ書きどうすんだろ
心ろ
心々あ
とか?
157名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 05:30:07.70 ID:Al9Bk25J
「えみな」って名前の女の子って、響きは普通だけどローマ字にして逆から読むとアニメになるんだよね
emina→anime
158名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 07:04:46.31 ID:LmtPnZPy
だからなに?
159名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 07:31:51.61 ID:xDHVAn2u
>>156
交ぜ書きは、まともな名前でも問題があるからねぇ。
弥生とか大和とか。
160名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 08:22:25.64 ID:eG1Y9m7X
今朝の朝刊より

歩希

ほまれ、か〜!て思ったら、
いぶき、だってさ・・・
男の子。
161名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 09:43:03.86 ID:o7jfN4es
>>157
はいはい金田一金田一
162名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 09:44:46.10 ID:TbSNYc84
>>157
「いさむ」は、そのまま反対から読む地「ムサい」になるんだぜ?
で、だからなに?
163名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 10:11:55.22 ID:JaDo/A6S
>中高生が内輪で使ってるくらいなら可愛らしいが
それがわからない、いい年した親が多すぎるんだよ
164名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 10:31:44.37 ID:xDHVAn2u
>>155
bjリーグの選手が「COHEY」(康平)を使ってるけど、なかなか格好良かった。
165名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 10:36:43.53 ID:WZjEWczf
雑誌のモデルの名前が芽生(めいく)ちゃん!
絶対芸名だと思って調べてみたら本名だった…
166名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 11:25:50.68 ID:xZj8/wH3
>>161
金田一じゃなくて探偵学園じゃね?
167名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 11:33:47.27 ID:5wr1bKDe
ある用事で某幼稚園の教室に入る機会があって教室に飾ってある絵を
眺めてたんだけどやっぱり多いのを実感するね>「ハァ?」な名前

中でも一番だったのは「るぎい」ちゃん。男?女?・・・いや、これ外国人だよね?きっと。
168名無し:2012/03/03(土) 12:23:22.29 ID:o+eU871e
漢字はわかりませんが…

みるくちゃんって子がいた。
初め聞いた時呆然…

169名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 13:01:29.52 ID:1CJKFjak
沖縄ならみるく=弥勒
170名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 13:38:32.21 ID:K89tTLpI
星稀(せいき)

某ブログより。
親はいかにも頭悪そうな派手なギャル。
1番に性器を思い浮かべてしまう…
171名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 14:00:42.83 ID:JaDo/A6S
星稀セイキは変な名前だけど真っ先に性器がでてくる君も相当痛い人だと思う
聖子セイコもいちいち性行wwwって反応しちゃうの?
172名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 14:04:36.17 ID:1CJKFjak
21性器w
性器雇用w
173名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 14:05:06.99 ID:hj+xMn/+
友達で 伊作 がいた
したから読んだらクサイんで当時バカにしてたよ
174名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 14:16:05.69 ID:5DbdoMrc
>>170
長原成樹に謝って〜
175名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 14:35:27.23 ID:nHZHJxJx
黒田清輝とかもいるしね


維斗(ゆいと)

パッと見読めないキラキラネームだが、いわゆる若年起業家?で小学生にして社長らしい
国立中進学予定で間違いなく頭は良さそうな子だ
1999年頃だと「珍しい名前」はまだ少し変わったエリート層の特権的なとこがあったからなー
176名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 14:43:26.33 ID:rZoAp9Sw
>>168
ばかっつらー
177名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 14:44:20.31 ID:FuSftTm7
日陽(ひなた)くん
このスレ的にひなた♂なんて許容範囲なのかもしれないけど
読みと漢字と性別で三重にもやっとする

寿(すず)ちゃん
いままで陸空空(りく)くんとか
余計なものつけすぎてる子には会ったことあるけど
必要なものつけないのは新しい
書き忘れですよと言いたくなる
178名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 14:52:21.28 ID:nHZHJxJx
>>177
そのレベルはゴロゴロいるけど自分ももやっとするよ
「ひなた」ってそもそも二次元臭いよね、あくまでも珍名止まりだと思うわ
(表記は普通に読めるやつ限定で)
日陽だの陽向だの陽太だのデタラメが最近はびこってるけど論外
179名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 15:04:33.00 ID:QIZ08DN0
電話で子供が生まれた知人と話した時に
「ゆみ」という名前にしたと言っていたのだけど
半年後に来た年賀状を見たら
「癒美」と書かれててビックリした。
180名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 15:18:45.54 ID:nHZHJxJx
もう癒し系とか死語?だしね
癒、遊、憂とか、響きは普通なのに漢字が地雷なのは増えてる
181名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 16:10:32.74 ID:aXfxfHvW
>>171
でも思春期にからかわれまくるのは目に見えてるかと
(桂とか環然り)
子供の為にはそういう類の名前は避けるのが親心じゃないかね
182名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 16:34:37.25 ID:A1+Qu/IC
蒼龍キヨシゲ♂
どこをどうナナメに読めばいいのー?
183名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 16:59:56.22 ID:GE7HGotc
>>181
苗字をネタにされたら避けようがないけどなw
184名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 17:13:25.44 ID:tvP5W9G+
>>182
どっかで見た字面だと思ったら空母でしたよ
完全に当て字
つか読みだけ見るとまとも・・・
185名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 18:37:02.90 ID:l9OdC4SK
>>181
別に性器連想してもおかしくないよなあ
186名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 20:09:57.66 ID:TbSNYc84
>>185
そりゃあ君が中学生からロクに進歩してないからだよ
187名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 20:13:09.11 ID:l9OdC4SK
>>186
そう思ってもおかしくない、ってだけで?
188名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 21:36:25.94 ID:5DbdoMrc
>>179とか>>182みたいなのが一番ガッカリする
近所の子供とか娘の友達とか、まず読みから聞いて「まーいい名前」と思っていた後に
漢字で「えーっ」となるこの破壊力たるや、ハンパない
189名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 21:50:52.48 ID:xZj8/wH3
「癒」という漢字は病を癒すなど、病んでいることが前提の漢字だから子供の名前にはふさわしくないってのを聞いたことがある
190名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 22:22:42.64 ID:SRaP8aS/
>>178
親戚が かずや と子につけたと電話で聞いた。
年賀状で 稼頭矢 と書いてあってビックリ。
松井稼頭央も活躍してるしメジャーな人物だからとか言っていたけど、彼は本名はマトモな字だったはず。
せっかく音はいいのに、可哀想すぎる。
191名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 22:33:44.68 ID:O2PZjl7W
稼ぎ頭みたいだ・・・
192名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 22:39:19.56 ID:o1C1O/of
>>188
同意。音がマトモだからDQNじゃないと安心させといて実は・・・だもんね。

住んでるマンションのエレベータで一緒になった子が ひより(漢字不祥) だった。
子と年が違うしご近所付き合いすることはないなと思った。
193名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 22:39:20.22 ID:9paAHlJD
>>190
最近じゃだいぶマシなほうだと思うが。
194名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 22:53:51.08 ID:sH071pEG

たづな(漢字不明)

http://blog.crooz.jp/ringo2cm/ShowArticle?no=117
♂羅龍 らう
195名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 23:04:09.20 ID:j3KQ7aCh
>>182 >>184
ミッドウェー海戦で、多くの乗組員と共に沈んだ空母艦だね。
自分だったら、子供の名前には間違ってでも付けない。
まあイマドキの親だし、両方ともDQNが好む字だし、
もしもネタ元があるならエヴァの可能性は大きいがw
196名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 23:07:19.02 ID:TbSNYc84
>>187
あの流れで、わざわざ「おかしくない」って書くのは、「真っ先にそれを連想する」と言ってるのと同じ。

197名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 23:37:52.33 ID:1CJKFjak
>>192
ひよりは小春日和のひよりで晴天の意味だから悪くないよ。
198名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 23:41:07.14 ID:JaDo/A6S
今朝の地方新聞から
歩希いぶき ♂
新緑の季節のいぶきがどうのこうのと由来が綴ってあったが
その当て字じゃせっかくの由来も台無しなんじゃないかと
199名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 00:14:18.44 ID:dAWh4V+j
>>109
すまん、字を間違えていた。ごっちゃになっていたわorz
山登って名前の人がいるのはガチだよ。
200名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 00:16:43.81 ID:dAWh4V+j
連投すまん
>>198
地元民ハケーン
同意。「伊吹」とか「息吹」ならまだわかるけど、どこの当て字なんだよ、誰得なんだよと思ったわ。
この子も訂正人生送らされるんだろうなあ。せっかく付けてもこれじゃ重荷でしかない。
201名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 08:22:11.10 ID:4+cz3CO7
http://dclog.jp/mikutomikutn/
♂弥玖斗 みくと


覇月 はづき
美紅 みく
玲音 れね
苺花 めいな
202名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 09:08:04.28 ID:ZWpSc9uO
>>190
余計なお世話だと思うけど、その名前で将来ニートとか、窓際サラリーマンになったりしたら
シャレにならないよなー。
名前が稼ぎ頭なのになんで稼がないんだよ!って言われそう。
203名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 09:27:12.28 ID:cvijTmFy
璃桜(りおん)♀

運転中に突然ドアが開いて転落死した3歳女児・・・
204名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 10:07:31.65 ID:aLO40UHV
>>197
意味は悪くなかろうが人名に ひより はいかがなものかと思います。
今流行りのほっこり系()で、幼児期にしか似合わない感じ。
205名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 10:35:50.14 ID:J3KGwg3c
206名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 11:41:47.64 ID:ANMxE+Bx
やっぱりいつもの厨かw
口調からしてそうだと思った
207名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 12:25:49.34 ID:7mWAcofM
90歳くらいのお婆ちゃんで玉姫(たまひめ)さんが、十年経った今でも忘れられないなぁ…
208名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 12:35:47.93 ID:6S5C7OLf
知人のおバカは一人目の子供の女の子の名前に亜久里とつけた。意味わかってつけてるのかしら...しかも響きも可愛くないし
209名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 12:42:45.77 ID:6F9g6nEf
>>208
たなみに読みは。
おバカだとどう読んでいるか、想像が付かない。
210名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 12:48:58.65 ID:La+xtPMU
211名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 12:50:14.01 ID:EDFknEwI
汐凪(ゆうな)♀

津波で行方不明の子の写真集だと。
まだ行方不明なのに写真集とか親何考えてんのかな…
汐はしおだし凪はぶったぎりだし。
見事に水難にあってしまったなぁとしか…
212名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 13:18:42.35 ID:qOeSQXfH
>>208 あくり?どんな意味?

あみる♀ ゆん♂ ひね♀
こーゆう名前つける親って、成長した姿を想像していないんだろうなぁ・・・
「個性的な名前つけたら勝ちw」みたいな風潮、誰か正してくれないだろうか。
213名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 13:25:56.36 ID:J3KGwg3c
NHKの朝のドラマ「あぐり」知らないの?

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/吉行あぐり
214名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 13:33:23.78 ID:/nwfzUdY
>>212
女児が続いたときに「もう女児はいらん次は男で」という願いを込めた名前らしい
でも今なら農業のagricultureからかもね
ほっこり自然と共存的な
215名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 13:33:41.27 ID:6CbDFVkr
吉行のほうは安久利らしいが
亜久里といえば鈴木亜久里(男性)では
216名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 13:34:19.54 ID:7tdFyv3I
>>208
親が鈴木亜久里のファンなんじゃないか?
217名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 13:36:10.98 ID:7tdFyv3I
かぶったw
218名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 15:06:44.17 ID:yCz6UueA
>>211
災害によって亡くなった人にたいして
そういう書き込みが出来る神経を疑うわ
219名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 15:10:40.35 ID:yCz6UueA
行方不明だった
失礼しますした
220名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 15:11:11.98 ID:dkmF9tny
うちの近所の児童館は子供に名札をつけるんだが変な名前の子イパーイ 
今まで見た変な名前、香久優(かぐや)百花(もか)のん(漢字忘れた)
名前を聞いただけで馬鹿っぽいなーと思う
221名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 15:17:50.70 ID:1uh5BeLk
かぐやは「聞いただけ」ならセンスいいと思ってしまいそう
いっそ赫映の方がストレートに厨二っぽくて良かったのではないだろうか
222名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 15:18:26.68 ID:YAzsKOes
震災関連で出てくる子どもの名前がDQN名ばかりなのは
そういう土地柄なのかこんなときに取材にホイホイ応じる親自体がDQNなのか判断しづらい
223名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 15:23:23.09 ID:7tdFyv3I
マスコミがしつこく取材要請してるのかもよ
あいつらゴミ以下だから
224名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 15:24:08.11 ID:ANMxE+Bx
>かぐやは「聞いただけ」ならセンスいいと思ってしまいそう

正気か?もしくはリア中か工房?
225名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 15:25:30.39 ID:ANMxE+Bx
でも今回の震災で東北の田舎にDQNネームがかなりいることがよくわかっ(てしまっ)た
226名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 15:41:18.12 ID:XTeQZ30M
田舎は珍走団も多いし
227名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 15:41:26.07 ID:s+Nxjn41
市の広報より

龍空(りく)♂
大斗(やまと)♂
心夢(みなみ)♀
228名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 15:42:35.77 ID:6kJEG/ve
名前がどうなのかはともかくとして
地方都市はしょっぱいDQNが多いのは周知の事実じゃなかったのか
229名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 15:46:54.39 ID:WPdNyRAw
>>225
でもそれは、「震災」があったために、たまたまクローズアップされただけで、
この板的には以前から中国地方の某県がDQNネームの宝庫と言われていたよね

「流行・言葉の伝播性」というものから考えると、関東を中心とした同心円上的に
似たような文化(?)特性を持つのは、とても興味深いことだと思った
230名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 15:47:26.20 ID:ArAIeOGb
>龍空
とっさに読みは「りゅうく」かとw
231名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 16:35:20.24 ID:rZugdtSV
>>219
同じだ腐れマンコ
232名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 17:10:51.15 ID:7F7iSAXN
写真集出してる時点でもう…
233名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 17:58:22.33 ID:An1Oq2Pv
田舎は名字が被って仕方ないってのも一枚噛んでたりする。
ただ、捻った名前転じてキラキラネームが増えたのは
明らかに人名漢字増やしたせい。
234名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 18:58:35.23 ID:GMBLzUbA
>>201
美紅は問題ないだろ?
235名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 19:18:35.43 ID:J3KGwg3c
真紅の紅だな。
236名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 19:21:51.21 ID:ANMxE+Bx
>>232
同意
237名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 20:53:44.80 ID:pBJB3rqL
>>208
普通に、これ以上女児が欲しくないのだろうと予想
238名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 21:30:27.35 ID:lMV2I72S
お誕生欄でみつけた。
ふりがなないから読めない。

胡百(こもも?まさかこはく?)
歩昴(読めない)

自分は取引先で「信夫」さんに遭遇。
女性の方が署名したのでご主人の名前と思い
「すみません、ご自分のお名前で・・・」
というと不機嫌に「しのぶ」と振り仮名を書いた。
かわいそうに・・・・・・
239名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 21:46:51.27 ID:J3KGwg3c
しのぶと読むのは常識だけど
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/折口信夫
240名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 21:58:09.06 ID:6CbDFVkr
「しのぶ」にしたってその字なら男性だと思うだろうし
真っ先に「のぶお」と読むだろうよ
241名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 22:03:26.74 ID:DYb635U0
>>238
へー、これでしのぶって読むの?初めてみた…非常識かしら、私w
しのぶ→信夫ってわざわざつけなくても、と思ってしまった
242名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 22:14:43.38 ID:1uh5BeLk
「夫を信じる」と意味をとれば女性名に思えなくもないけど
まぁ、のぶお♂だわな
243名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 22:15:48.72 ID:XTeQZ30M
折口氏は知ってるけど、一般人なら のぶお だよね
244名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 22:18:25.05 ID:7F7iSAXN
もう非常識でいいや。のぶおだね。
245名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 22:26:58.92 ID:ANMxE+Bx
信夫と書いてあったら100人中100人がノブオと思うわなw
折口氏以外の信夫シノブなんて遭遇する確立めっちゃ低そうだ
246名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 22:32:42.77 ID:udpoHjAl
しのぶ、なら普通に「忍」でいいのにね。
「耐」と書く、しのぶさんに会ったことがある・・・
247名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 22:51:05.42 ID:Oi5KcYA7
姫夏(きな)
得意の豚切りw
きなこみたいw


陽咲(ひなた)
なんで?
248名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 23:00:28.39 ID:WI2kIi20
近所で先週生まれた赤ちゃん
波瑞 ぱずー ♀
その近くの家に
紅莉 くくり ♀
もいる。うちの近所やばい。
249名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 23:01:16.96 ID:WPdNyRAw
>>247
毎度お馴染み、DQN御用達「連想ゲーム」w

陽咲→太陽に向かって咲く→ひまわり→向日葵→向日→日向→ひなた
250名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 23:18:05.44 ID:+3wh5Jn2
単なるイメージだけど子供英語教室ってDQNネーム多そう
251名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 23:19:51.89 ID:ArAIeOGb
ぱずー…
妹はしーた、に決定だな。
それか結花(むすか)ちゃんw
252名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 00:24:35.88 ID:E1MfdZpb
ムスカちゃんワロタwwww
253名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 01:13:01.16 ID:h9yWhUL/
>>248
なんで、女の子にパズー?
いや、男の子でもありえんが。

>>249
長い道のり乙だなw
254名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 02:09:12.24 ID:qtgLAw5x
ムスカちゃんw
ドーラちゃんでもいいね。気が強く行動力に溢れる元気な女の子になるよ
255名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 03:27:54.32 ID:YWhamtrP
>>211
この子は震災直後から身売りされてるイメージ。
なんか違う意味でも可哀想だ。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110525/dst11052521500027-n1.htm
256名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 06:08:14.31 ID:ec56riFS
>>248
>紅莉 くくり ♀

父親はキタキタおやじに改名しろ、と・・・・
257名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 10:03:20.15 ID:LDemwttT
>>222 >>225
東北の田舎では単に「東京ではキラキラネームが流行ってる」と思い込んでる人が多いから。
実際はそうでもないんだけどな。
258名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 10:33:18.00 ID:nygLxzfj
地方誌より

芽実(めみ)、結愛(ゆあ)、怜愛(れあ)
愛幸(あいさ)、結愛(ゆうあ)、暖華(はるか)
凛音(りんね)、柊南(ひいな)、暖奏(ほのか)
咲羽音(さわね)

琉生(るい)、葉琉(はる)、琉心(りお)
空翔(そらと)、大翔(たいが)瑛斗(えいと)
陽斗(ひなと)、一陽(ひなた)、登都(とうと)
遊虹(ゆうすけ)、叶真(かなまさ)、心誓(むねちか)
煌(きら)、眞榮(まはる)、
不明
陽彩(ひいろ)、遥空(はるく)、壮良(そら)、千颯(かずは)

自分の中では28/57がDQN・・・
琉、暖、颯、陽(ハル・ヒ読み)、虹、空はもうそれだけでDQNに見えてしまうorz
今妊娠中だけど、写真・振り仮名付きフルネーム見るとこうはならないようにって思えるから助かるわw
259名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 10:52:18.86 ID:Aswbtly8
>>258
私も逆に冷静になるw
マタニティハイ?なにそれ状態でお花畑になれなかったのもあるけど。

文系の自分からするとなんでそんな漢字の使い方するのか、モヤモヤして仕方がない。
260名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 11:08:43.17 ID:YWhamtrP
>>259
理系な私でもそんな字は使おうとは思わないよ。
大学時代の友人はみんな普通の名付けしている子ばかり。

キラキラした名前をつけている人っていつからそうした名前を意識しはじめたんだろうね。
261名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 11:35:41.62 ID:bfd+s9Ic
DQNは文系でも理系でもない「無系」
262名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 11:55:02.18 ID:bprluUQj
某写真館に飾ってあった3姉妹
長女の名前だと思うけど「うるめ」って書いてあった。
うるめ?鰯か何か?下の二人の名前はいたって普通だったのに不思議だった。
みんなひらがなだったから漢字はわかんないけど
263名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 12:00:05.85 ID:8p903RUP
1人目の名付け後悔してマトモな名前付けたんじゃない?
264名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 12:01:09.27 ID:K7eTzc1J
>結花(むすか)
ここで、昔実際に報告例を見た事がありましてw
265名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 12:30:12.58 ID:L4NBsmKK
大空渡(たくと)
DQNか?
266名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 12:43:40.97 ID:w4nxpE+5
>>265
名前に物語を持たせたいと思ったら付けるって感じ
267名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 12:48:30.49 ID:32iQQUE3
>>265

DQNじゃないと思うの??
268名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 12:53:48.19 ID:1n2X6oDC
>>265
渡り鳥みたいだね
269名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 13:04:49.72 ID:K7eTzc1J
ふりがなが無いと、
おおぞら わたる
さんかと思ってしまいそう。
270名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 13:48:52.43 ID:9syVJ7rO
>>265
世界中の大空を渡って活躍するような指揮者になってほしくてつけました
271名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 14:37:36.23 ID:7BIi3qkE
今さっきテレビにでてた姉妹で
小萩(こはぎ)と詩月(しづき)
なんちゃって古風ってヤツ?
272名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 14:44:54.55 ID:32iQQUE3
>>271
なんか和菓子みたいだ
273名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 15:37:10.00 ID:Wpe08/W7
>>271
前観たw被災した人だよね?
この度は大変だったけど、子供の頃はまだしも大人になったら
そういう名前どうなのよと思ってた
274名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 15:54:41.05 ID:UAuJKFLi
詩月はまだ級友にカワイイ!って言ってもらえそうだけど、小萩は地味すぎて可哀相…
275名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 16:02:50.41 ID:xlRT7uEb
自治体広報紙から

歩楓(あゆか)♀
怜久(りく)♂ 帆人(かいと)♂ 兄弟
雛愛(ひな)♀
輝里(きり)♂
彩姫(さき)♀
来音(らいお)♂
愛呼(あこ)♀
悠叶(ゆうと)♂
麗叶(れいと)♂
光大朗(こたろう)♂ 光(コウ)の豚切り
凱(うたた)♂
晴妃(はるひ)♀
或音(あると)♂
舜來(とら)♂
瑠夢(るいむ)♂
悠夢(ゆうむ)♂
青空(すかい)♂ 犬猫の名前だと言ってくれ
陽太(ひなた)♂
伸恵隆(のえる)♂ 一字ずつ3人分の名前にも出来るレベル
里桜音(りおね)♀
海舟(かいしゅう)♂ あの人は号ですよ
湊友(みなと)♂
優紘(ゆうひ)♂
彩愛(さら)♀
悠空(ゆうあ)♂
綺心(きこ)♀
龍希斗(りきと)♂
陽和里(ひより)♀
涼翔(りひと)♂
276名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 16:12:43.32 ID:9syVJ7rO
「叶」を名前の末尾に使われると妙な気分になる
「吐」にも似てるし
277名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 16:29:24.29 ID:Aswbtly8
>>275
どこの地域だ、そんなDQNばかりの自治体…
私なら引っ越しを考えるわw
278名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 16:46:10.40 ID:XZw/mUn2
地方紙より

夏姫(なつひ)♀
芽俐亜(めりあ)♀
紗和(すずな)♀
希桜(きら)と羅桜(らら)の姉妹
光斗(らいと)♂
279名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 17:25:21.03 ID:Aswbtly8
>>260
大学出たとか関係ないかも
知り合いで教師やってる人の子供も、心を豚切り読みしてたし。
280名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 17:29:28.96 ID:B2NnTDyG
知人の子も心使ってるわ。
一度では読めない。まともな子だったのになー。
訂正人生を想像しないんだろうね。
281名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 18:04:08.89 ID:lbnexQtJ
>>258
葉琉(はる)、瑛斗(えいと) 、叶真(かなまさ)あたりは読めないことはないので、晒すほどではないと思う。
282名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 18:17:58.59 ID:CVN5kgVi
心を使うなら心(こころ)がギリギリってとこだなぁ
それでも多少メルヘンちっくな感じがするのに
それ以外は言わずもがな
283名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 18:20:23.96 ID:CVN5kgVi
確かに瑛斗はイマドキ巷にごろごろいそうだが(永山兄弟mixみたい)
葉琉は響きはまだしも漢字がおかしい
叶真は叶なんて字を使いおまけに豚切ってる時点で明らかにDQN
284名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 18:37:34.99 ID:lbnexQtJ
>>282
心(しん)読みもOKだろ

>>283
感覚が違うといえばそれまでだけど、私はよっぽど変な字でなければ万葉仮名系もありだと思う。→葉琉
あと、「叶」も悪い字ではないと思うし、送り仮名省略も豚切りではないんじゃない?

285名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 21:32:01.90 ID:5jo2jhtn
暖太 ひなた

なんで?
286名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 22:00:44.48 ID:Ha8wD0n8
>>285
日向→暖かい→暖
もしくは雛→暖 …これはさすがにないか

連想ゲームみたいな名前多過ぎるね
287名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 22:08:26.67 ID:kLHWY6Ky
地方紙より。栗栖心
288名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 22:13:49.81 ID:eghV4p8E
人気子役ってみんなDQN名だな・・・

@スマスマ
289名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 22:31:44.99 ID:DMV8VCSv
会社の元先輩の子供

響音(ねお)♂

由来はマトリックスかな…
290名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 22:53:47.94 ID:Wpe08/W7
>>288
自分も思ったw
まともな名前の子供が居ない・・・
これからの日本はこんな名前の人間ばかりになるのか
291名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 23:54:23.39 ID:VH7BoW+I
>>288 ハゲド かなり頭の痛くなるような名前ばかりで………
  かわいそうだけど全員大人になるまでにテレビから消えそう
292名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 23:55:33.19 ID:8GFdZxws
タウン誌より

心光(しんぴ)ちゃん 女の子

紅愛(くれあ)ちゃん・烈王(れお)くん・空怜(あれん)くん
↑このスレ的には大したことない名前だが、三姉弟だと破壊力でかかった

293名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 00:40:26.03 ID:tFw6sbVP
光→ぴかっ の豚切りかなあ
294名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 00:46:38.01 ID:GRnhbeg/
外出先で見かけた男児のカバンについてたネームプレート

●●(普通の名字)れお
れお、本当にいるんだ…漢字でどう書くんだろう
295名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 00:56:36.03 ID:w72lDwv6
>>288
ググったら予想以上だった…

本田望結(ほんだみゆ)7歳
井上琳水(いのうえりんな)4歳
信太真妃(しんたまき)6歳
藤本哉汰(ふじもとかなた)8歳
毛利恋子(もうりここ)8歳
石井萌々果(いしいももか)9歳
熊田聖亜(くまだせあ)10歳

296名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 00:59:14.31 ID:KJUp+nV3
>>295
その中だと望結は少し悩めば読めるからまだマシだと思った
あと萌々果も変だけどまだ読めた
あとは全然よめねえ
297名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 01:01:26.53 ID:QNqvUC9z
・レオ♂
ジャングル大帝みたいに勇ましく
デカプリオみたいにカッコいい子になってほしくて
男の子でもカタカナにしたらしい。

・ココ♀
カタカナなのも、名前も可愛いと思ったから。
由来無し。

歳とったら両方ともきつそうだなあ。
298名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 01:02:34.09 ID:IPjer7Ox
望結読めるか?
正解を知らなきゃ絶対わかりっこない、望でミなんて…
いつもボウユイちゃんと読んでる
299名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 01:19:10.09 ID:+SO2BoWu
>>298
ぼうゆい、ナカーマw
300名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 01:23:03.83 ID:HLZO/3ZZ
>>298
自分は、「望(もち)」「結(ゆい)」の豚切り合体で「もゆ」と読んだw
てっきり「萌ゆ」の派生系変態当て字ネームかとw
301名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 05:46:06.55 ID:Q8REs3I6

DQNは「自分で考え・調べる」ということができない
その結果
友人や知人またはメディアで見聞きした漢字を勝手に解釈し
子供に名付ける

302名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 05:49:18.99 ID:lE2NeFiV
私が知ってる「れお」くんは、玲央
303名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 06:11:56.19 ID:YNlxls22
>>258
>凛音(りんね)
「うる星やつら」「めぞん一刻」の作者の最新作がたしか、何とかのリンネだったよなあ

>暖奏(ほのか)
プリキュアのキュアホワイト(=ほのか)とキュアリズム(=奏)をごっちゃにしてるんですねw

>陽彩(ひいろ)
異性からの手紙を、書いた本人の前で破り捨てた上に、そのあとすぐ「お前を殺す」
と平然と言える子供に育てたいとは、なんてキチクな

>>297
>ココ♀
数年後にプリキュアオールスターズ映画見たらどう反応するんだろうかねえ・・・
304名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 06:27:22.54 ID:F0e+Lcry
熊田聖亜の妹のやはり子役が熊田胡々(ここ)
305名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 07:05:26.53 ID:eoNGkbef
子役にDQNネームが多いのって、
そういう名前付ける親は大抵自己顕示欲が強くて
「うちの子がいちばんかわぃぃでしょ(ミャハ☆」
みたいで子役事務所受けまくるんだろうなあ・・・と思ってる。
306名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 07:16:00.91 ID:f8bMbRth
本田望結ちゃんって5人きょうだいで
フィギュアスケートでもそこそこ有望で
(兄姉はもっと有望選手なんだよね)
きょうだいそろって大阪のお受験私立の小学校行ってるんだよね
兄姉も変わった名前なんだろうか
307名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 07:26:26.84 ID:E0IzYDSO
>>306
兄・姉は読める名前だよ
兄が太一(たいち・強化指定)、姉は真凛(まりん・関西有名スケーター)
あとは知らない
だんだんDQNネーム化してるな
308名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 07:35:45.63 ID:gw6f726k
>>306
確か4人兄弟だよ。
でも兄、姉の制服姿や教室を見て私立とわかったので
スケート全員習わせて小学校も私立だなんて金持ちだなぁと思った。
309名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 08:07:29.94 ID:pjuth1pw
モユじゃなかったのか・・・
310名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 08:07:41.36 ID:7QrGMnVc
芸能界は、芸だけで食ってける人のほうが少数なんだから、
子役なぞ金持ちじゃないと維持するの無理だと思うけどね。
311名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 08:22:35.40 ID:TVSnnQcG
>>308
まぁ大阪は公立学校はかなり選ばないと終わってるしなぁ。
兄弟達の教育費を妹が稼いでたりして。
312名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 08:53:11.98 ID:iCzP/cBi
ウチの小6の息子はボケツと読んでる>望結
313名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 09:08:34.51 ID:c0ZkvRss
桜 (♂) さくら

…いい名前だとは思う。
ギリギリ男の子でも許容範囲だとは思う。

でも、男の子だと「戦死しそうな名前」だと思ってしまった。
それに、女の子の名前と間違えられ続けるだろうな。
314名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 09:22:55.85 ID:khSjPxF1
>>306
有名私立小はDQNネーム落とされるって都市伝説だったんだ
やっぱりな
315名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 09:32:25.56 ID:E0IzYDSO
>>314
関西大学系列ならスケート推薦がある
強化指定貰える選手ならDQNネームでも受かるよ
一般入試で入ろうと思ったら落とされるでしょ
316名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 09:41:22.81 ID:khSjPxF1
>>315
小学校受験の時点でもスケート推薦なんてあるの?
317名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 10:17:30.32 ID:uJi6Atel
産まれた双子に楓と紅葉とつけた妹にDqn名扱いした>>1がフルボッコされるスレがあった
318名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 10:20:17.30 ID:khSjPxF1
DQN名ではないけど、私が紅葉のほうをつけられたら嫌だわ
楓ならいいけど
319名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 10:32:08.83 ID:ucstaD6A
知人の娘

真白(ましろ)

いまどきの可愛い名前なのかもしれないけど、どうも昔のドラマで池脇千鶴がやってたかわいそうな役が頭を過ぎってダメだ…
320名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 10:59:16.45 ID:wTCSa/zg
ウサギの名前だよなあ「真白ましろ」
321名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 11:07:34.96 ID:NurYYquM
>>315
そうそう。わりと最近開校した関西大学の付属小学校なんだよね。
高橋大輔とか織田信成とかいて立派なリンク持ってるし
スケート枠で入学したのかもね
上の子たちの実績で下の子たちも入れてもらえるかもしれない
まあ金のある家であることは間違いないね。

>>317
古畑任三郎で、かえでともみじっていう双子が出てくる話があったなあ。
松嶋菜々子が一人二役で。

>>319
あの役は本当に救いのない役だったね
322名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 11:10:24.95 ID:MMxRJ4VE
子役って言えばフォルクスワーゲンのCMやってた女の子が
かわいいなと思ってググってみたらやはりdqn名だったorz >姫香
323名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 11:42:29.05 ID:WjE/EMdw
>>319
真白マシロ ♀ 姉
赤子アコ ♀ 妹

親はいいとこの短大出ているのだが・・・名前に色を使いたかったらしい
324名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 11:53:11.97 ID:MMxRJ4VE
>>323
赤子って一生赤ちゃんかよ
いいとこの短大出ててまさか赤子の意味知らんの?(´・ω・`)
325名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 12:01:20.00 ID:rn8c1feW
>>323
いいとことの短大ってのもよくわからん。
326名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 12:07:02.88 ID:qGomCgGC
桃や緑もあるのにね
327名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 12:28:00.62 ID:IPjer7Ox
>>313
昔ドラッグで捕まった某有名バンドのメンバー(もちろん芸名)しか思い出さんな
男にサクラは二次元臭いし、自分自身で好んで付けるならまだしも親が付けるのは虐待としか…
328名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 12:42:01.55 ID:7GA4PKDu
真白とか素直って、親の願いが重すぎて子供がつらそう。
多少反抗的でも自立心旺盛な起業家みたいに育ったらどうするんだろう、というかそういう育ち方自体を否定されてるというか。
329名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 12:44:07.68 ID:wTCSa/zg
男児に「桜」はないよなあ
330名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 13:41:12.04 ID:iCzP/cBi
>>323
せめて『紅子』にしてあげれば良かったのに。
331名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 13:54:43.10 ID:dYMX/pz6
幼稚園に♂葵翔、♂逞夢、♀夢叶って三兄弟がいたな…
ギリ読めるが…なんとも言えねぇ
332名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 14:04:13.34 ID:GkzdfIJ/
おはな

何で「お」をつけるかな
333名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 14:20:51.61 ID:+w6L8By3
>>332
節子、それハワイの言葉や
334名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 14:23:52.86 ID:/HSCX3dG

ないる
娘は超低出生体重児だったので、ゆっくりでいいから大きく育ってほしいという願いから、
とうとうと流れる大河をイメージ。
はじめ
正直、妊娠中の私がハッと来た名前です。『女の子ならはじめちゃん』
羽夢(うむ)、瑛依(えい)
紅緒(べにお)♀、桃央(ももお)♀
和姫(かずき)♀、柊樹(ひいらぎ)♀
明紀(あき)♀


みこ
おなかの中にいる時から、女の子でも男の子でも【巫女】と決めていました。
せり
『せり』と名前で呼ばれると女の子と思われがちですが、主人と私の名前をとって付けた名前なので
世界に1つだけの名前だと思います
一歩(いっぽ)
「人生山あり谷あり、どんな困難も、一歩一歩乗り越えていってほしい」と、名付けました☆
335名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 14:44:09.10 ID:wTCSa/zg
ないる、は平仮名だったらまあいんじゃないかね
336名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 14:48:27.12 ID:ARddr5V7
>>334
紅緒は「はいからさんが通る」を思い出したww
アニメにも実写版映画にもなって、今で言う
のだめみたいな感じの人気作品で、何とも懐かしいなぁ。
337名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 14:54:13.30 ID:eKDFyeHW
子役タレントと、流行のスポーツさせてる子供にはDQNネームが多い
338名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 15:01:33.24 ID:IPjer7Ox
梨智(りさと)♀
読みはあってるけど…りさと?初めて聞いたぞ

礼蘭(れらん)性別不明
※大阪住まい+お隣の国で一番多い名字だったから日本人じゃないのかもしれん
でもどう見ても日本のDQNネームにしか見えぬ‥
339名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 15:04:37.94 ID:b5klOj26
>>288>>337
亀だけど禿同

なんとかまなつ(○○月だったかな?)って子役が
24Hテレビのドラマに出てたあたりから子役の中でも
DQNネームって多くなってきたなって感じた

芦田愛菜のお陰で愛菜は読めるようになったけど
>>295みたいな名前はまだ読めないw
340名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 15:12:11.16 ID:DZTvnQK1
>>328
とは言っても、昔から「正直」とか「正義」とかもいるからねぇ。
341名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 15:16:13.05 ID:DZTvnQK1
>>334
はじめ♀(漫画であったな)、明紀、一歩(漫画でry)はいいんじゃね
342名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 15:22:16.02 ID:hriQuWa5
>>338
同じく新聞で見たw
お隣さんによくいる苗字だったからたぶん日本人じゃないんだろうけど、いっそ「れいらん」にしたほうが響き的にも良いと思った…
343名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 15:58:02.85 ID:2qeOp1Wj
>>331
あおと、たくむ、ゆめと?
強引に読もうとしたら、そうとしか読めんが合ってる?
344名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 19:08:56.51 ID:wMngz2Pl
いころ
345名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 19:14:04.93 ID:xEbL4Ctl
13kmや
346名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 19:19:28.09 ID:u6jpvfcI
桧 ひのき♂
読めるけど、名前にはむいてないと思うなあ。
347名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 19:31:13.20 ID:DZTvnQK1
>>346
意味合いは何となく伝わるんだけどね
348名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 19:48:55.76 ID:chQFwJ6Z
>>346
いいよね、材質が
実家建てた時に父が「ここ、桧にしたんです」「へー」と遊びに来た友人に自慢してたな
だからと言って名前には向いてないけど
あだ名がアントニオひのきにならないといいな
349名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 20:31:31.63 ID:dYMX/pz6
>>343あおと、たくむ、ゆめか
350名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 20:45:40.30 ID:74nXxN4x
>>346
柾ならいるけどなぁ。
351名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 21:03:15.60 ID:S0pwmGsX
ひのきボンバイエ
352名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 21:34:41.85 ID:2qeOp1Wj
>>349
thx。
あー、よく見たら最後女児か。なるほど。
353名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 22:48:35.34 ID:tEpNjJlh
後輩が小まめに写真つき葉書を送ってくるんだけど、今回は、

来月からは小学生です!
侑♂ゆん
玲♂れん

ヨロシク系の名前を持つdqn親にしては、比較的まともな名前つけてると感心してたのに。まさかの振り仮名に脱力したー。
両親はヨロシク系。息子たちは脱力系。
並べてみると、やっぱりヨロシク系の方が単純で読みやすい。
一家全員ヨロシク系でよかったんじゃないかなぁ。

354名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 22:55:18.84 ID:e7x33WJ4
ゆう と れい なら超マトモなのにね。
二人合わせるとアレだけどw
355名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 23:32:20.14 ID:S0pwmGsX
れいも正直どうかと思うけどね
前中学生の男子が「れいー」と呼ばれてるの見てちょっとだけびびった
このスレ的には余興にもならないが・・・
356名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 23:39:48.01 ID:DZTvnQK1
>>355
テンプレ
357名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 23:52:27.92 ID:0SafGV82
玲で男児ならアキラじゃないかな
358名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 00:13:25.04 ID:RUZEZvdE
>>334
コイツ巫女の意味分かって言っているんだろうか
御子と神子もあるのに
359名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 00:29:20.51 ID:xDM9bATc
桜愛 さくら

愛いらねーw
360名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 00:35:01.52 ID:WwZq+jQa
>>359
きっと、「さく(ら)+ら(ぶ)」w
361名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 00:35:17.11 ID:nSc+w5eW
本日は検診日
あれん君 すずちゃん
のあ君

と、呼ばれていた、漢字きになる
362名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 00:52:18.46 ID:YhS3HKFl
>>334
> せり
> 『せり』と名前で呼ばれると女の子と思われがちですが、主人と私の名前をとって付けた名前なので
> 世界に1つだけの名前だと思います
せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ 。。。

男か女かそれ以前に名前にみえない
363名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 00:58:18.98 ID:X93gbF6v
お倫♀
当方アラサーの先輩でした。インパクト大
364名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 01:06:18.12 ID:0dLm9ley
>>363
戦国時代の姫みたいだ
365名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 01:10:19.36 ID:WwZq+jQa
>>364
「姫」というより、「くのいち」
366名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 01:14:38.06 ID:U9FOjwlK
逃亡者ですね
367名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 01:27:32.16 ID:eN3MTkHs
>>362
自分には野菜の名前にしか見えない
368名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 01:59:38.59 ID:c290ITXA
なにわともあれひどい現状だな
dqn名がどんどん世間を席巻してる
みんな頭おかしいと思うわ
我が子を一人の人間、人格としてではなく子供かペット
としか見られないんだろうね
名付けはもはや言葉遊び

日本大丈夫か?
369名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 02:16:57.89 ID:Ojz1IP7D
>>258
どれもアウト―ッ。バッチコーイ。
370名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 02:17:05.59 ID:EVsT/RsY
愛永遠 まとあ♂

10年近く音信不通だった友人から突然生まれましたのハガキきた。

「私とダーリンの愛は永遠の証☆」とか書いてあった。

とりあえず関わりたくないので見なかった事にしておいた。
371名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 02:36:31.55 ID:c290ITXA
由来(コメント):アイタタタァー

愛永遠て、自分がそんな名前だったら恥ずかしくて生きてくのつらいです…(´;ω;`)
372名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 03:16:48.57 ID:oSXoQE+L
>>362
そんなに変か?「せり」って名前、きかないこともないが。
石川セリってのもいたな。ま、ありゃ芸名だけど。
373名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 03:50:17.74 ID:c225cZSh
所詮他人事だから一生の不都合よりも自分の「つけたい」が優先されんだ
374名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 04:31:02.51 ID:G39fyavr
昨日病院で親が叫んでた名前が
ゲーテ♂
ほうらい♂

何回も「げえーーーーてえーーーー!」「ほーらあーーーーい!」と叫んでたので間違いないはず
ゲーテ君は漢字どう書くんだろうかとちょっと気になる
375名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 05:05:34.21 ID:yP3f1Ypy
>>334
>♂
>みこ
>おなかの中にいる時から、女の子でも男の子でも【巫女】と決めていました。

昔ありましたねえ、「宇宙皇子(うつのみこ)」という、最近韓流ドラマの垂れ流しを決定した
テレビ東京制作のアニメ映画が


>>363
>お倫♀

同じくテレビ東京制作のあの時代劇ですねw

時代劇って金がかかる割に、視聴者が金をスポンサーに落さないうえに、老い先短い高齢者しか
いないので、民放地上波では新作は絶滅危惧種になってますが・・・・・・・

376名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 05:35:50.62 ID:yP3f1Ypy
>>323
>真白マシロ ♀ 姉
元ネタは、アニメ「ましろ色シンフォニー」ですか?
http://www.mashiro.tv/

>赤子アコ ♀ 妹
赤子と書いて「せきし」と読む用法と、それがどういう意味になるか知っててつけたんですかねえ
因みに、プリキュアの「アコ」はカナ表記ですが・・・

>>334
>♂せり
>『せり』と名前で呼ばれると女の子と思われがちですが、主人と私の名前をとって付けた名前なので
>世界に1つだけの名前だと思います

朴セリ、の存在を知ってて付けたんですか?
377名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 07:26:23.94 ID:fv1TNX7x
>>374
蓬莱なら意味はいいけど
378名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 07:35:25.96 ID:J1jw4vjh
>>361
すずちゃんは何か問題が?
古臭いとか?
379名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 08:26:53.33 ID:p4gXSBL9
>>378
珠寿と寿珠どっちも知り合いの子に居るけど
どっちがどっちだったか分からなくなる。
鈴ならなんら問題ないと思う。
380名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 09:26:23.98 ID:WR6EQHgk
菜愛音 ならねちゃん

盛り過ぎてイヤw
381名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 09:27:36.81 ID:Zim4HghF
同僚の子、
隼人♂はやて
だって。「と」じゃないのか何回も見直してしまった…。
どうやったら「て」になるの?
382名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 09:33:23.66 ID:uFqhYFeD
>>370
こういう夫婦に限ってすぐ離婚したりする。

>>380
小学生になったら「(リコーダーが)鳴らねえ〜!」と連呼されるんですね。
383381:2012/03/07(水) 09:39:51.25 ID:Zim4HghF
ちなみにカタカナでふりがな振ってたから、
字が汚くて「と」が「て」に見えたわけではない。
384名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 10:07:52.13 ID:uhUa92xu
>>382
そういうツッコミは、普通の名前のなるひと君にでも成立するわけで。
385名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 11:09:45.14 ID:2wVxh07P
小児科で、受付順に紙に名前を書いていく様式なので見かけた名前。

神磨
風衣人

性別も読みもわからず。
親は多分、上下ジャージの三十代夫婦とブランドロゴがばーんと入ったふくよかなお母さんだろうなあ。
どちらがどちらの親かはわからないけど。
386名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 11:32:03.98 ID:0HEzP343
地元のフリーペーパーの「お誕生日おめでとう」系のコーナーに掲載されてた名前

しゅくる♀ ちゃん
親からのコメント
「妹と仲良く元気に育ってね!」
…妹もDQNネームなのかなぁ
387名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 11:53:59.28 ID:YYw+r5P8
しゅくるちゃんを書きにきたらもう書かれてたw
ほっこり系をこじらせたような名前だな。
388名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 12:04:13.44 ID:xangmjE5
真白 高校の時の国語の先生が娘さんにつけてたなあ。
万葉集の中の歌からとったらしい(山部赤人)

たまに行く児童館はかのんちゃんいっぱい。
花音、海音、華音、花暖、かのん、まだ居るけど漢字忘れた。

歩希でいぶきくん、近所にもいるけど、歩で何故「いぶ」と読むのかわからない。

有愛(♀) アリア 読めなくはないけど……。
389名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 13:02:14.17 ID:gDIasaXa
>>372
男でセリはないわ
390名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 13:03:02.45 ID:IUrxFXDJ
>>386
ヤマニンシュクル
391名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 13:17:44.23 ID:KDLwTdxU

愛天音(あてね)
小絢(さや)
愛呼(あこ)
伽羅(きゃら)
叶夢(かなみ)
叶夢(かりむ)


睦斗(りくと)
絢太 (けんた)
392名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 15:16:03.79 ID:y5qG0u1V
心愛 ここね

ここあなら豚+豚でまだわかる
ねってどこから来たんだよww
393名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 15:46:50.31 ID:85h7C2YU
>>386
>>387
自分も書こうと思って開いたのにw
全部ひらがなだししゅくるってどういう意味を込めたんだろ
DQN名をつける親ってやたらこういうのに載せたがるよな
後悔も何もしてない証拠なんだろうけど
子供が本当にかわいそう
394名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 17:07:41.08 ID:Ra9TPMAO
最秀(モス)♂

おこがましい上に、モスバーガーw
今日モスの黒胡椒チキン食った
395名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 17:18:15.32 ID:JkPOinUi
呼び名をさいしゅう君にすれば
396名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 17:19:06.64 ID:YaehnXS7
>>390
ウマー
397名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 17:35:20.90 ID:jtp1nl8H
>>370
滝沢秀明が歌いそうw>愛・永遠
398名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 18:02:17.22 ID:85h7C2YU
ポストに入ってた広報誌より
帝(みかど)
おこがましいにもほどがあるだろ
399名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 18:07:28.99 ID:eN3MTkHs
>>398
そんなのが受理おkされること自体が間違ってると思うの
帝が通るってことは悪魔も今ならスルーなのかな
400名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 18:18:37.67 ID:eN3MTkHs
冗談半分だけど、むしろ今だから誰かやってくれないかな
悪魔とか天皇とかw
それで「悪魔くん、再び」とかニュースになって現在の名付けが
社会問題になったら少しは事態が変わるかもしれないのに
401名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 18:46:43.21 ID:kdrhVUQr
>>398
帝(みかど)♂
は2人見たことあるよ
それと別人なら最低3人はいるってことか
402名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 18:54:16.55 ID:kx02syyk
くそがきの健太
くそがきをイメージしたら思いついた名前です。全国の健太さんごめんなさい。
403名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 19:27:11.90 ID:aEZexOkj
健太厨
さっさと消えてくれ

404名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 19:33:58.84 ID:QjOxq4X1
>>393
なんとなく連想したのはパート・シュクレ(クッキー生地みたいなやつ)、
次に連想したのがカシュクール
「しゅく+ら行」だと、なんかフランス語っぽい感じになるな

何をどう考えたら、そういう名前にたどり着くんだろうね
ここに出てくる名前で、ママの「こういう由来で」の説明つきで挙げられる
やつは大概、名前自体もつけた理由もすごく残念だけど…
405名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 19:51:25.20 ID:nHXIkqLi
>>398
親が腐女子なのか。
406名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 20:44:38.80 ID:uFqhYFeD
DQNネーム投下のついでに何県かも書いてもらえたりはできないのかな。
いや、興味本位なんだけどどの県にDQNが多く生息してるのか知りたい。

うちは東京在住だけど、近所や支援センターで見かける子供は、名前の読みこそ流行ってる(その年の人気名前ランキングの10位以内にいる)名前だけど漢字も一発で読めるしおかしな読み方してるのも見かけないんだよね。

だから本当に実在するのか信じがたい。
本当なんだろうけどw
407名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 20:56:21.79 ID:bgrR2lEe
私もどこにそんなに存在するのか気になってるw
以前、新潟が凄いって話題になっていたような

いつも「広報から」ってすごい名前をずらーっと並べてくれる方がいるけれど、毎回驚いてるよ
うちの方の広報は毎月3人しか載らないけれど、
今月は全員DQNまでいかない読める今時ネームだった
ちなみに大阪市某区
408名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 21:03:19.87 ID:14+4sj3G
都道府県でくくるのは乱暴すぎるけどね。
同じ市内でも地域によってものすごく違う。
東京でもDQNネームの子は知ってるよ。
409名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 21:15:09.14 ID:FjZSbrug
>>406
ネットに上がってる名前やテレビで放送された名前をフルネームで、
しかも市町村・住んでる地区まで晒すバカがちょっと前にいたから、反対するわ
同じ都道府県の文教地区に住んでる子の名前と
民度の低い地区に住んでる子だったら比較する意味が無いし
410名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 21:19:43.24 ID:eN3MTkHs
どこに多いか興味があるのはわからなくもないが、ここに投下される情報だけで
それを決め付けてしまうのはよくないというか間違ってると思う

自治体広報に子供の名前が載るコーナーなんてない千葉県某所民の意見
411名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 21:21:41.82 ID:jNdZjqDK
>>405
生まれた時点で性的虐待加えられて気の毒だわ
412名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 21:23:11.00 ID:bgrR2lEe
>>409
ああ、そういえばそんなバカがいたね
失礼しました
413名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 21:33:57.52 ID:RXYdVScg
新聞にお誕生おめでとうみたいなのが載る地域(市役所で
載せるかどうか訊かれる)だけど、拒否できる。
安全面考えて恐いと思うので。結果、載る子の名前が
DQNよりになっている。
414名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 21:58:44.82 ID:0dLm9ley
>>404
とったどーの人が飼ってた鶏の「しゃくれ」思い出すわ
 
でもこういう外来語にすら存在しない造語系ネームって・・・・
415名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 22:00:41.51 ID:PegJx+/x
千瑠和(ゆりあ)♀
読めん…
416名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 22:03:07.20 ID:uhUa92xu
>>414
外来語ではないが、アラビア語で「感謝」
417名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 22:25:01.40 ID:Zph9JFbw
朝刊から。性別不明。

も佳(もか)

早池(はやち)

早池は苗字にも地形に関する漢字が入ってて、区切らずに書くと地名にしか見えない。
418名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 22:31:43.19 ID:fv1TNX7x
>>391
伽羅はいい意味で面白い
419名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 22:36:17.43 ID:I3poDhDX
こちらの市の広報も半々だなあ。
420名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 22:36:42.66 ID:jNdZjqDK
伽羅はモッくんの娘の名前だ
421名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 22:41:28.07 ID:FTU8sQHz
>>407
該当期間に市内・町内で生まれた子供を「誕生おめでとう」みたいに原則全員載せる自治体もあれば、
(個人情報保護云々もあるから一応掲載するかどうかは聞いてるのかもしれんが)
親による応募形式にも関わらず1回の発行で数十人掲載する自治体もある
かと思えば子供が(名前付きで)定期的に登場するようなコーナーすらない自治体もある
色々ですな
422名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 22:41:40.75 ID:fv1TNX7x
内田伽羅としてデビューしてるんだ。
http://matome.naver.jp/m/odai/2127233111858379601
423名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 22:45:47.25 ID:+PjeJN5+
芸能一家でこの容姿だから許される名前だな
424名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 23:26:46.40 ID:I3poDhDX
仕事、広報以外だと後はデパートとかの子供の絵かな。
まあ基本、本人が名前書くから愛称そのまま、とかあったりするけどw
425名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 00:07:54.07 ID:1ClgRrAa
このスレに書く時点で、マトモな名前&さんざん既出な定番DQN名は除外されるから、結果的にキワモノネームしか並んでないように見えるのでは。
実際の広報ではさすがに過半数以上が普通の名前だろう。
っていうか、そう思いたい…

でも幼児雑誌の当選者欄とか、ブランド主催のお絵かきコンテストとかすごい名前いるよね実際
426名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 00:42:58.57 ID:LDwKAztV
>406 東京都。結構DQNいるよ。お上品(だと思う)住宅街なんだけど。
ハーフより純日本人の方がぶっとんでいたりする。

でも日本人は傾向的に響き普通、漢字・・・なケースが多い 
427名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 01:13:15.88 ID:oX0Im37h
さっきテレビに出てたのに、誰も書いてないや

希穂と書いて「ほまれ」まさかのレ点♀
428名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 01:23:55.20 ID:Q9Tu2mKR
新聞の投稿の詩から

由鈴名(性別、振り仮名なし)

ゆりな・ゆずな のどちらかと予想
DQNネーム親は「振り仮名書けばいい」って言うけど世の中振り仮名振れるケースばかりでもないんだよね
429名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 06:17:40.31 ID:2mtzp2mZ
>>427
古文かww
430名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 06:30:10.67 ID:meceZ6eU
>>429

漢文でしょ・・・?
431名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 06:38:53.76 ID:meceZ6eU
>>391
>♀愛天音(あてね)
アテネは愛の声よりも、むしろ今阿鼻叫喚の声ばかりですが・・・

>♀愛呼(あこ)
プリキュアの前作が元ネタ?

>>398
>帝(みかど)♂
既にまとめサイトに登録されてますねw

デュラララや、数年前盛んにCM流してた製造業の帝人(ていじん)
の影響で「帝人(みかど)」は既に登録されてるかなあ、と思ってましたが、
流石に今のところ「帝人」はまとめサイトにはないみたいですが
432名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 07:43:39.45 ID:vttvKlqT
風音(ひゅん)♂

まさかこんな田舎にこんな名前が。
見た瞬間メダマドコーだった。
433名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 07:53:20.73 ID:de+A+9x3
ひゅんwwwwwwwwwww
434名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 07:54:02.17 ID:3lg6OON+
>>394

ボビーかよw
435名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 07:58:34.64 ID:8pPq/szd
夢琉(むうる)
琉聖(りゅうき)
琉聖(るい)
琉惺(りゅうせい)
誇兎(こと)
愛桜(あいら)
和心(わこ)
陽愛稟(ひまり)
琥姫(こひめ)
晟海(せいあ)
稀翔(きっと)
剣心(けんしん)
空愛(そあ)
咲愛(えみあ)
優吾(ゆうわ)
沙采(さあや)

釣りじゃないんだぜ…
436名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 08:17:24.47 ID:VdUhG8L/
>>435
るろ剣が好きだということは分かった
437名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 08:29:55.84 ID:S6E4N9Lu
優音(ゆの)♀
星夢(せいむ)♂
438名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 08:41:54.45 ID:xmsAKuSP
>>435
今日の朝刊ですねわかりますw
439名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 08:46:18.20 ID:QGVNil0N
みんな琉が好きなんだな
440名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 08:46:51.06 ID:C+A129pK
>>431
アテネってアテネ神からだよね。字面はアイタタだけど。
441名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 08:58:55.68 ID:lL73PNeY
>>435
今日の朝刊はいつにも増してDQN名がいっぱいだな。
他に
士竜(しりゅう)…土竜(もぐら)に間違えられそう
曖花(あいか)…双子の片方。もう片方はごくまともな名前。愛にすりゃいいのに。
442名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 09:06:03.13 ID:AFN+im9Q
有一文字(ゆうひともじ)くん

最初は有(ゆう)だったんだけど、病床のひいじいちゃんに有一文字にすると話したら
「いい名前だな、有一文字君」と言われそれが最期の言葉だったから・・が由来。
ほかに無い名前でけっこう気に入ったしwだって。

443名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 09:19:20.22 ID:12E1oona
こう(日の下に天、iPadで変換できず)♂

これぞDQN。分かりやすい。
444名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 09:32:25.99 ID:PufNNNpv
>>442
読みが「ゆういちもんじ」だったらかっこ・・・よかないか
445名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 09:39:06.11 ID:rjGuoUYs
>>426
東京のあまり品の良いとは言えない地区だけど、そんなにいないな。
学年に3〜4人くらいだよ。

ただ、年齢が下がるに従って増える傾向にはあるけどw
446名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 10:15:28.52 ID:Brr+ks+P
>>427
それママの方の名前だったよね?

女子サッカー選手の名前を見てると昭和は遠くなったなあと思う
dqnとかじゃなくて、選ぶ漢字が違うんだよね
447名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 10:46:41.43 ID:A6D21Woe
知り合い日本人夫婦の女の子「オルガ」
読めますけど・・
448名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 11:00:57.87 ID:rOuiMyDF
>>427
それ見てたけど、TV局側のミスで上下入れ替えて表記しちゃったんじゃないかと思う。
娘の名前 心凛(こりん)
も地味にイタかった。なぜ男性名を付けるのか。
449名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 11:01:25.47 ID:LDwKAztV
>443 昊 で こう なら全然おかしくないけど。

明るい空 みたいな意味だよ。

もっともなじみが無い字だから、臭と間違えられる可能性もあるがww
450名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 11:16:25.04 ID:1ClgRrAa
>>447
北欧の方によくある名前だね。
日本だと「オルガ、住む」とか言われちゃいそうだけど…
451名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 11:38:06.45 ID:cXvy+A8+
>>443
昨日テレビに出てた子かな?

>>449
テレビに出てたのは昊(こう)だったけど
父親だか母親だかの字が汚くて臭かと思った
452名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 11:49:19.45 ID:Q9Tu2mKR
朝刊の震災関連記事から、姉妹

舞雪(まゆ)♀
汐凪(ゆうな)♀

振り仮名つけてあるけどどうしても頭がそう読むのを拒否する
妹なんてどう見ても「しおなぎ」。夕のエアロパーツですか
453名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 12:09:25.49 ID:pmihOM4S
>>447>>450
ロシア人にもよくいるよねオリガまたはオルガ

しかし汐凪ちゃんは有名だなー
おじいさんの名前も一見、地味におこがましい系?だし

ついでに今日の朝刊で唯音(いと)という名前を見かけて
男?女?と思いながら年齢を見たらアラ還の方でびっくり
454名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 12:25:32.99 ID:Hp4Y7jO+
DQNネームが実在するのか疑っている貴方に朗報
色んな産婦人科の赤ちゃん紹介ページにアクセスするとよろし
写真付きでDQNネームを晒してるとこ多いよ
悲しいけれど、現実だとわかります
455名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 13:00:12.70 ID:yAWEyBd9
文教地区と言われる都内某区。
全然DQNネームいなくて逆にがっかりしていたら、
「緋芽」ひめちゃん発見!
このスレ的には弱いけど、よくひめなんて名前付けるよなー。
456名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 13:11:32.43 ID:pmihOM4S
リアルじゃないだろうけど2chだとエロカワイソスって言われそうだな>緋芽
457名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 13:15:23.43 ID:yAWEyBd9
エロい意味があるの?
うちの旦那はヒメネスって野球選手を思い出したらしい。
458名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 13:17:22.05 ID:sjLs2IAn
>>435
誇兎 ほこらしげなお顔のうさちゃんが浮かびましたw
459名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 13:56:47.08 ID:NAqaH4jp
誇兎
今年はうさぎ年だからな…
って思ってしまったじゃないか〜
まさか、そう間違えて付けたんじゃないだろーな?
460名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 14:05:17.32 ID:pmihOM4S
>>457
緋(≒赤い)+芽 でそこらへんの官能小説にでも出てきそうな表現とかなんとか

以前名付け総合スレだかで似たような候補が出てきたときそんなわけで気持ち悪いと
ボロクソたたかれてたから、最初に思いついた人の想像力の豊かさに感心しつつも
芽は使い方に要注意だなーとおもた
461名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 14:21:57.74 ID:+rz/AWRY
芽より蕾のほうがエロカワイソス。
462名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 15:43:18.68 ID:12E1oona
>>449>>451
そうそう、その字です。
意味が良かろうがパッと見は 臭 だよねw
463名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 15:44:55.71 ID:IgD1ONAk
友達が男の子をすぐ出産予定
「大心(だいしん)」って名前着けるんだ〜^^って言ってるんだが
大震災じゃん…って思うの自分だけなのかな…
464名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 16:21:08.05 ID:PufNNNpv
ダイシンボルガード
465名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 16:41:37.40 ID:+rz/AWRY
>>463
普通に読める。
でもどっちかというと大地震に聞こえなくもない。

だいしんという会社名があったキガスw
466名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 16:55:38.47 ID:mZnLTcGm

桜美

男の子www
467名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 17:33:51.45 ID:wpPJocys
>>462
聡子さんを馬鹿にするタイプ?
468名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 17:55:36.37 ID:yAWEyBd9
昊の字がいくらいい字でも、馴染みがないから臭に見えてしまう人は多いのでは。
469名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 18:08:06.11 ID:oas/C67A
残念ながら、昔からよく使われる聡の字も、その名の人が、
「(素で)恥と間違える人がいる」といってるよ。
470名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 18:13:10.34 ID:hynHOQgb
琢朗も、ブタロウってあだながついたりする
471名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 18:18:44.15 ID:QGVNil0N
子供じゃないけどキーン・ドナルドさんの名前が凄いな鬼怒鳴門って
472名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 18:49:23.90 ID:12E1oona
>>467
ううん、聡の字は人名として馴染みがあるから普通に読めます。
結局は馴染みがあるかどうかなんだと思う。
古くさいと言われようが昔からある名前=皆が良いと思う名前で、今まで見ることがなかった字は使われなかっただけの意味があると思ってます。
473名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 19:10:04.08 ID:wpPJocys
>>472
じゃあ今後、「意味が良かろうがパッと見は 臭 だよねw」とならないよう、徐々に慣れていって下さい。
一件落着。
474名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 19:45:20.87 ID:5NAuVT76
>>465
スレ違いだが「大進」という贈答品の会社が広島にあるよ
475名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 20:08:51.96 ID:hf3BSCxa
だいしんといえば樫本大進だな。
まあちょっと変わった響きの名前だなと思うくらい。
476名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 20:21:03.91 ID:KZw6b+Pg
これ以上昊増えられてもなあ
477名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 20:21:48.90 ID:de+A+9x3
らんび ♀
なんか卑猥だ。
478名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 20:29:32.70 ID:RzQmzEad
知り合いが昊でソラって付けてた。

ソラって読みあるの?
479名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 20:33:04.56 ID:IcWGfdWG
>>477
フィギュアの人からかな?
480名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 20:33:47.05 ID:pmihOM4S
>>478
音読みで「こう」、意読で「なつぞら」読みならあるが、「そら」読みはない
481名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 20:46:03.18 ID:CdMHxmVh
近所のおばあちゃんが昊子であきこさんだわ。臭と見間違えた事ないなぁ
手書きだと特に
482名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 20:55:08.88 ID:waYKOnPT
>>481
それ、「晃子」さんじゃなくて?

「昊」の字は、今から5、6年前に人名として使えるようになったばかりという記憶があるんだけど…
483名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 21:01:43.09 ID:CdMHxmVh
>>482
ううん。保険証も見てるから間違いないよ
役所が受理すれば使えない漢字でも登録されるんじゃない?
80越えてるからその時代の事よくわからないけどさ
484名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 21:06:19.30 ID:wpPJocys
>>482
この字がどうだったか知らないけど、戦前は使用できる漢字の制限が緩かった。
485名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 21:09:54.08 ID:waYKOnPT
>>483
80過ぎかぁ…だったら、本当なのかもねえ

戦後に戸籍法とか人名用漢字とかが決まる前は無法地帯というか、なんでもありだったらしいから
486名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 21:11:38.27 ID:waYKOnPT
あ、被っちゃった


>>484
補足ありがと
487名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 22:41:16.96 ID:O2Y7PBO8
テレビに出てた震災の被災者家族の娘さんの名前、まさかの…

つなみ

本人は原発の関係で避難してたけど…ねえ
488名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 22:45:08.64 ID:KZw6b+Pg
>>487
両親がまぐろ大好きでツナ身…

なんて無いか
489名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 23:11:12.15 ID:hDKjTzjG
去年生まれた一歳児とかでなければ、まあ由来はサザンだろうな。
490名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 23:26:37.70 ID:3pkQkT9D
>>487
去年生まれた一歳児とかでなければ、ここにさらすのは可哀相だ。
この人でなしめ。
491名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 23:34:50.93 ID:KZw6b+Pg
でもまあDQNネームだし
サザンだっていい意味で例えてないし
492名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 23:48:07.09 ID:haadEq6k
>大心(だいしん) ♂
実はもう有名人?に一人いるよ。
そんな名前の日本人の若手音楽家が。
親は日本人だけど大心さんはロンドン生まれ。
で、親は、日本人と解ってもらいやすい名前を、と意識したらしい。
にしても微妙だけど。芸名ではないらしい。
493名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 23:58:32.63 ID:iedOEGHs
>>475 既出

事件で亡くなったおばあさんの名前が「つま」だった。
494名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 00:00:07.78 ID:0iFOxSCN
転人 てんと ♂

キャンプのときにからかわれるんだろうなぁ…
495名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 00:02:58.85 ID:Irx/l71j
Mr.オクレみたいな人か。
496名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 01:43:52.33 ID:3/avk8s3
ダイシンて言うと古くて狭くていつも砂とホコリで汚いホームセンターだな
497名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 03:41:01.84 ID:EzlPKlD9
>>496
どこだか知らん田舎のハナシをされてもなあ
498名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 08:57:09.24 ID:it6A9eAX
愛恋好(ありす) ♀

ドイツ人のクォーター(ママがハーフ)なんで、アリスと名付けること自体はDQNではないかもしれない。
けど、当て字がヒドイ…
ちなみに「り」はドイツ語のリーベからだそうです。
499名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 09:06:01.86 ID:Ze81YNAx
>>404
自分も先ほどフリーペパー見てここに書こうと思ったらすでに書かれていたww

しゅくるってなんか聞いたことある、と思って調べたらフランス語で砂糖を意味するのね。
一つ勉強になった。けどなんでこんな名付けしちゃったのか。
幸いなのはヘンに当て字をされるより、とりあえずひらがななので読めるってことかしら。
500名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 09:38:37.07 ID:33KjRdiw
砂糖って…
なんかマヌケだな
501名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 10:08:58.36 ID:Irx/l71j
>>499
フランス語由来だと「砂糖」だけど、アラビア語由来なら「感謝」だよ。
502名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 10:17:43.47 ID:33KjRdiw
感謝ならまあいいか。
しかし、日本人の名前としてはしゅくるの響き自体、変に感じる。
漫画っぽいわ。
503名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 10:56:47.74 ID:U+y0/Xdr
ここは日本だからフランス語とかアラビア語とか言われても
504名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 11:50:09.18 ID:eqIRmuMi
フランス(アラブ地域は知らんが)でもDQNネームじゃないのか・・・
505名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 12:33:09.82 ID:9v8jxfTq
>>190
ちなみに松井稼頭央の本名は和夫
506名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 13:21:08.35 ID:wPfzOSEI
颯(いぶき)

そう にしか読めなかったが・・・名のりにも無いよね?
507名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 13:54:10.57 ID:474v3aVT
某子育て情報番組より


母・希穂(ほまれ)
娘・心凜(こりん)

なんで「穂希」じゃないのさ?
なんで「きほ」じゃないのさ?
なんで娘はこりん星人なのさ?
508名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 14:51:39.05 ID:wPfzOSEI
>>507
ちょっと前のレスに出てたよー
509名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 15:36:56.61 ID:NC1dx92C
外国風の名前に限ってごっつい日本人顔だったりするんだよな。
人口比率や有名学者も少なくないのに、インド風の名前は見たことが無いなあ
510名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 17:27:07.23 ID:m+0YWSyk
>>471
>鬼怒鳴門
地名の「鬼怒」と「鳴門」から取ったそうだけど、「きどなると」としか読めんし字面が怖いw
琴努奈留努、金努奈留努、勤努奈留努…当て字って難しいね

>>490
そもそも「つなみ」って変だから
511名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 17:31:54.63 ID:NMEyuLrL
ドナルドさんは無理な当て字はわざとだから
名前で笑いをとる、とコメントしてたし
512名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 19:04:39.24 ID:63Ml5J7d
古い広報紙が出てきたので見てたら

歩夢(あむろ)♂

あーはいはいアユムくんね、「夢」好きだよねーって思ったら…まさかのwww
今もう小学校上がるくらいのはずだけど
513名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 20:07:35.52 ID:JGciTlD6
>>512
アムロww
親はガンオタなんだろうなw
514名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 20:36:34.31 ID:Pq4DU4uK
HNK
愛(ほのか)
初対面の人からは愛ちゃんって呼ばれるだろうなぁ
515名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 22:38:28.27 ID:f0Nim2wQ
愛がちょびっとみたいだなあw
516名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 22:51:46.76 ID:m+0YWSyk
>愛(ほのか)

意味不明すぎ
517名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 00:40:03.51 ID:QLh4if3Z
>>510 >>511
一種の芸名(お笑いネーム)だよね。
戸籍は「キーン・ドナルド」で登録しているんだし。
518名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 01:28:14.16 ID:vQLw1Tgn
>>507この人は母親だが、上のレスにもあったので書くがサッカーのほまれ(漢字忘れた)選手のせいか増えたね。
こっちも広報誌に希穂ほまれ、いた。

19才少年による幼児虐待死事件の聖羅せいら♂
男の子にって初めてみた。
519名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 02:46:25.33 ID:4Zyms4SG
「水」は縁起悪いから付けないとは聞くけど、今後「波」はどうなるだろう…

ネットより
>上のチビは「にや」下のチビが「ちゆ」で二人あわせて「にゃんちゅー」です。
>ねことねずみだけあって、毎日けんかばかりしています。ははは。
520名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 03:08:06.69 ID:TPSaLKC2
ペットの話だよね?まさか人間の兄弟の話じゃないよね?(汗)ソースどこ。見てみたい。
521名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 03:24:23.65 ID:u5HNqU6s
ドナルドさんは帰化したらこの漢字にすると決めていたそうだ。
ちなみに震災前のラジオインタビューで。
522名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 06:11:06.65 ID:FImxQLfv
ほまれって男性名のイメージだったんだけど今は女の子の名前?
523名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 06:51:45.38 ID:7d1o7y4F
>>522
ほまれは定期的に出てくる話題だね
昭和の頃は男性名だったけど、今は女の子につけられてるみたい

林(りん)♀
どうしてこの漢字なの
凛とか鈴とかあるじゃないか
524名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 06:54:54.23 ID:FImxQLfv
>>523
誉ってつけたかったのにな
森(もり)ちゃん知ってる。苗字にしか見えないw
525名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 06:54:59.07 ID:ekHdgagc
>>512
歯ぁ食いしばれ!1stへの敬意を一切感じさせないDQNネームを持つ
歩夢親子を修正してやる!
まっとうなガノタは遊びで子供の名前を付けてないんだぞー

>>514
まとめサイト見たら、愛と書いて「らぶ」って読みの子もいますねw
「らぶ」ちゃんと一緒にプリキュアネタで仲良くしてやってください
526名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 07:41:36.68 ID:T7IdZVye
好衣(すきぃー)ちゃん。すきい、ではなくすきぃーと新聞に載ってた。
527523:2012/03/10(土) 07:44:29.74 ID:7d1o7y4F
>>524
もともと男性名なんだから男の子に誉(ほまれ)でも良いんじゃない?
うちのじいちゃんの戦友の名前が誉だからかなり古くからある名前である事と、
零戦のエンジンの名前なんでそっち系のオタの人の中にもその名前つける人居るけど
そういうのさえ気にしなければいいと思う。
読めるし書けるし悪い意味じゃないし。
528名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 08:38:48.33 ID:FImxQLfv
>>527
自分もじいさんぽいシブい名前でカッコイイ!と思ってたんだけど
最近の子が女の子の名前という感覚なら子の同級生もそう思うだろうから諦めた
ついでに伊織はその前に諦めたw香織や沙織と同じ感覚なんだろうな
529名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 08:41:15.69 ID:yMFizs81
琥南 こなん ♂

名探偵が好きなんですね。
新一ではなく、そっち?
名字は、江戸川?ドイル?
530名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 08:45:51.79 ID:S3TnaW6N
愛(かな)♀

愛っていくつ読み方あるの?
531名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 09:03:04.81 ID:lg94vGBd
伊織がまず女児名として認知される層って
日本文化やら古典やらとは一線を画すような生涯を送るのだろうな(嘆息
532名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 09:05:47.02 ID:NQ4vhT2V
>>524
岸田森を知らない世代かな。
樹木希林の元夫。

>>530
愛し(かなし)は古文でよく出る。
これは読める。
533名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 09:13:22.81 ID:vQLw1Tgn
>>522ほまれ選手で初めて聞いた名前だけど、男の子みたいな名前だなって印象だったな。
今も男の子につけておkだと思うんだが。
534名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 09:26:58.91 ID:FImxQLfv
>>532
知らないや。かわいそうな名前じゃないならごめん

>>533
若い子(て言っても23)に聞いてみた
「ほまれってつけたいんだよねー」
「可愛い!可愛いですよね!いいじゃないですか」
「男だったらだけど」
「えー!ほまれちゃんは女の子ですよー男にほまれはないですwww」
こんな反応だったorz
23歳でこれなら10代や子どもらなんて……
535名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 10:07:22.22 ID:DL1xsA+l
歩夢 ぽむ ♂

珍しいけどいい名前だよね☆と言われましても……
ちなみに30代の方です
536名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 10:33:21.16 ID:pJx/9gGF
>>535
子供自ら「あゆむです」と言い直すだろうな。
537名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 10:34:36.72 ID:G3Sn5kt7
>>535
その御本人からそう言われたの?

だったら、もっと本人の気持ちを察してあげようよ
これまで30年近く、一番辛い思いをしてきたのは本人なんだから・・・
538名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 10:35:54.59 ID:G3Sn5kt7
>>536
ああ、そうか、ビックリした
「歩夢=30代の方」じゃなかったのね・・・
539名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 10:50:58.64 ID:ZEWinxQk
>>535
フランス語でりんごだな。
それがどうしたって話だが。

ペットの名前なら、いい名前だよね☆
540名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 10:52:06.45 ID:S3TnaW6N
>>532
調べたらそうみたいね。
無知だった、ごめん。

ただ、「愛」一文字ででてきた場合、私は読めない。
わざわざ古文で読もうなんて思わないから、毎回訂正することにはなりそう。
541名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 11:28:12.58 ID:9LWiHixi
>>524
ムツゴロウさんとこの孫が「森」くんだね確か
お姉ちゃんは「風花」ちゃん かれこれ20年以上前になるが育児雑誌でみてビックリしたよ
542名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 11:50:10.66 ID:9NPqskKw
>>540
豚きりじゃん
空くは「あく」だけど空を「あ」って読まないでしょ
543名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 12:02:55.00 ID:NQ4vhT2V
>>542
訓読み否定キター
544名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 12:11:32.83 ID:i4ZZHbFF
名付けられた子供がいないのでスレチかもしれんが、昨日、友人と飲んでいて、驚愕の事実を知ったんで書いておく
娘さんの名前は「欧子」で「ゆうこ」と読ませるんだけど、奥様(と、そのお母様)は元々、「欧露支満子」(ゆうらしあんこ)と名付けたかったらしい
最終的には友人含む周囲の大反対で、折衷案として上の名前になったそうだけど、いやはや。どういう発想なんだか…
545名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 12:16:54.67 ID:NQ4vhT2V
満州進出時代に満洲夫とか満洲子がどっと増えた国だし。
546名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 12:38:51.28 ID:DL1xsA+l
>>537
本人から言われました

>>538
歩夢=30代です
547名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 13:11:32.18 ID:ZKTTfsR+
>>543
> 訓読み否定キター
いや、豚切りって書いてるけど。。
DQNネームの基本テクだから
548名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 13:12:51.10 ID:lg94vGBd

まったくいい名前として扱われてこなかった30数年なんだろうね


 そ し て こ れ か ら も
549名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 13:17:14.25 ID:NQ4vhT2V
>>547
辞書くらい引こうよ。
愛しい(かなしい)は国語辞典の訓にある。
550名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 13:27:07.91 ID:ZKTTfsR+
>>549
釣りなのかガチでアレなのか。。多分後者だろうけど
「豚切り」ググってくれ
551名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 13:37:19.50 ID:G3Sn5kt7
>>546
え・・・あ、そうなんだ・・・

なんというか、「お、おう!」としか言えない感じ・・・
552名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 13:39:16.30 ID:NQ4vhT2V
>>550
豚切りじゃ全然ないだろ。
553名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 13:40:16.13 ID:Mo5nbhhy
何にしろ愛ならアイちゃんと呼ばれてしまうよ。辞書持ち歩いて訓読みだと説明しなきゃならない名前ならカワイソでいいじゃん
554名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 13:42:30.95 ID:NQ4vhT2V
高校で古文やってれば愛をかなと読むのを知らないはずがないよ。
555名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 13:48:04.35 ID:ZKTTfsR+
古文以前に日本語勉強しなおせ
送り仮名消すのは豚切度4だよ

http://dqname.jp/index.php?md=trivia#CvDDs
556名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 14:16:44.67 ID:N63llBSq
>>553
礼子「…」
裕史「せ、せやな。」
557名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 14:22:02.91 ID:NQ4vhT2V
>>555
ぷっ。
明仁は「明らか」の明だよ。
今上陛下も豚切りね。
558名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 14:24:32.10 ID:iG7kGx/L
>>556
そういうどっちもよく見る名前ならいいじゃん。と言うか旦那の名前でびびったわw
愛ならアイさん?カナさん?なんて聞かれずにアイと読まれてしまうのが現実だよ
559名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 15:12:56.39 ID:2dYfwy0L
帆の芙 ほのぶ
三月に入ってから生まれた女の子。
米澤穂信からとった、と言われたけど…そうなんだ以外に言葉はなかった。有名人でいるとはいえ、ほのかちゃんでもしのぶちゃんでもないのがもやもやした。
560名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 15:19:29.86 ID:Yqha8hmx
>ID:NQ4vhT2V
こういう自分の常識を疑ってみることができない面倒くさい人って最近増えてるよね
自分の名前漢和辞典で引いても載ってないのは可哀想だわ>愛でカナ

>>534
今は「ほまれ」と言えば澤選手だから、まだ世間を知らない20代以下くらいの世代は
「ほまれ」=女子名って認識を持つことになるんだろうなあ
そして将来は「ほまれ」が完全に女性名ってことになってしまうのかもしれん
(いや、すでにあやしい?)
561名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 15:35:47.49 ID:NQ4vhT2V
>>560
本気で漢和辞典に訓読みが出てると思ってたの!唖然
562名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 15:58:31.13 ID:BhcLzrnN
女子校にいるんだけど、ほんとにいる名前。
性別は言わずもがなみんな女。驚異のDQN率。

・精ら(せいら)
・天使(あいろにー)
・敦美(みしゅりゅ)→めちゃ言いにくい
・心太(とことこ)
・すりーないん

ところで私の名前、「初花」でういかなんだけど改名できるかな。
563名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 16:03:27.85 ID:5Vwfl1Ux
ま、最近は歌でも出てきたわな、
「愛よ、愛よ」でかなよ、かなよ。
by夏川りみ
だからこの読み方ももうちょいメジャー化したと思ってたw
564名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 16:20:14.03 ID:SfPRo75q
ほのかちゃんの嫌な愛称みたい>ほのぶー
565名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 16:36:34.36 ID:SN31nUoe
>>562
「学校スレに転載してイジメ依頼」なら通報するぞ
566名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 16:38:24.84 ID:9LWiHixi
>ID:NQ4vhT2V
いつものアレだからスルーでね
567名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 16:47:01.13 ID:BhcLzrnN
>>565

え、全然そんなつもりじゃないんだけど。
後輩のクラスにいる子だし。
568名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 17:16:38.06 ID:NQ4vhT2V
高校レベルの常識もないDQNが自分が読めないからってDQN名認定ってイタ過ぎる
569名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 17:41:12.83 ID:Qqr+gwha
心菜 ♀
ココナちゃんかと思ったら「みな」ちゃんだった。
ココナ、コロナ、ミナ…
見慣れない読みがたくさんあって紛らわしい。
570名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 17:44:48.62 ID:iG7kGx/L
>>568
採点スレで愛(カナ)だったら何点だと思う?
571名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 17:59:30.06 ID:NQ4vhT2V
>>568
何点か知らないけど東大とか医学部に実際にいる名前。
http://ci.nii.ac.jp/author?q=kana+愛&count=20&sortorder=1
572名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 18:02:43.79 ID:iG7kGx/L
例の人?
573名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 18:09:03.30 ID:Yqha8hmx
>>572
>>4
スルーで
574名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 19:04:23.52 ID:rPTLQbLG
>>562
山田南平の子供?
575名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 19:35:36.95 ID:8QyY6P3c
>>398

会社の同期に、広川帝って奴がいる。
576名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 19:41:47.25 ID:SN31nUoe
>>567
なら質問形式のクイズ禁止な
ID変わるまで書き込むな
577名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 19:49:44.72 ID:TKYFCDWH
>>520
>>519はその文で検索したら人間の姉妹が出るよ
578名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 21:35:03.86 ID:R66fBjJ0
枇囲夢
読みかたはわかりません
579名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 21:46:18.05 ID:64bkS4AK
>>578
ひいむ
580名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 21:52:21.15 ID:DoVVRqZe
>>576
え、クイズ?
581名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 21:52:39.64 ID:SItuzFTa
>>578
ビーム
582名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 22:01:34.39 ID:aKc4ca//
知り合い(30代)に「ぱるす」ってのがいた
お父さんが科学だかが好きとか

発留…すは忘れたわ
583名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 22:05:07.42 ID:TtKm+jG2
夏川りみの愛は沖縄口のかなだと思うが。
584名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 22:47:04.42 ID:PLrtXXUH
住友生命のCMを見るたびに名前が読めない…と思ってしまう。
最近のコは…。
585名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 22:54:27.86 ID:NQ4vhT2V
>>583
沖縄方言は古い言い方が残ってる。
そもそも加那とか香菜の「かな」は「愛し」に由来するという。
586名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 23:19:08.69 ID:SfPRo75q
永樹でナツ(男児)だって。ナガイにイツキの部分豚切り?
しかも3月生まれ…。なんだか字面はまともなのに残念どころか最悪だと思ってしまった。
587名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 23:24:19.36 ID:fCwPRjaW
DQNってほどではないけど30歳前後の双子で
総(そう)さん、誠二(せいじ)さんを知ってる。
字はうろ覚えだけど二人あわせて
ソウセイジ(双生児)だったのは確か。
588名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 23:26:46.39 ID:SN31nUoe
>>580
こういう>>578みたいのが質問を装ったクイズで禁止行為だよ
589名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 00:21:42.04 ID:RoCT4jYL
ああ578のことか…
590名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 00:35:57.00 ID:JRcQjaOv
♂愛依兎 あいと
今19歳くらいかな?

♂琉騎 るいき
りゅうきかと思ったら…
591名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 05:58:41.99 ID:ten8hE0P
これ地味にDQNネームだよね

法則発動したのかな




 10日午後2時40分頃、福岡市西区羽根戸の農業用ため池「笹隈池」に、
近くの自営業寺尾良一さん(47)の長男の同市立金武小1年健良(たけかず)君(7)と、
次男の康良(こうすけ)ちゃん(5)が転落した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120310-OYT1T00498.htm
592名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 08:10:24.53 ID:MzgNWF/v
名乗り読みにはあるのだろうけど、
普通の知識では読めないんだから
DQN同様、迷惑な名づけであることには変わりないんだよね

「名乗り読みにあります」のドヤ顔を見るにつけ、グーパンチしたくなる


《名付け》あきら・お・かず・かた・さね・すけ・たか・つか・つかさ・つぎ・なおし
      ・なか・なが・ながし・はる・ひこ・ひさ・ふみ・まこと・み・みよし・よし
      ・ら・ろ・ろう
                  [漢字源 改訂第四版 株式会社学習研究社]
593名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 08:13:16.31 ID:9I3Wlbzz
>>585
自分だって「愛し」って送り仮名付きで書いてるじゃんw
要は送り仮名なかったら「かな」とは素直に読めないからでしょ。
だからそういうことを言ってるんだよ。

愛なら、
あい
めぐみ
がみんなすぐに浮かぶところ。
594名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 09:05:29.16 ID:PHf9/OYK
>>562
女学校でも、聖心とかのセレブのいくとこじゃなくて、地方の公立に落ちて仕方なく
いく偏差値の低い方のそれ?

>・精ら(せいら) →女の子に「精子」の精を名前につけるか?
>・天使(あいろにー) →娘からしたら等の親の存在自体がアイロニー(皮肉)ですが
>・敦美(みしゅりゅ)→「リシュリュー」の間違い?「リシュリュー」はおフランスの爵位ですが
>・心太(とことこ) →とっとこ?漢字はどう見ても男の子っぽいそれですが
>・すりーないん→目先の銭のために韓流に染まったフジテレビの何十年前のTVアニメかと
         

ネタじゃなかったら、娘にこんな酷い名前を付けるとはなんてキチクな・・・
595名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 09:10:56.60 ID:9XEDNhN3

漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

あの花の名前を僕はまだ知らない 下着泥棒の名前 逮捕
とある禁書 デブのキモオタ 戦いに巻き込まれて死亡
ひぐらしの泣くころに ただの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた
サムライソルジャー 子供を襲う犯罪者 黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎 田吾作の子供 少し知的障害持ち
タフ 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われる
廃屋の住人 霊に喰い殺される肥満な青年 あだ名はケンチャンwww
ドラゴンクライシス 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ死亡?気絶?
嘘喰い ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン 変態 性欲の化身
歌のお兄さん ブサイクなデブガキ 
名探偵コナン OVAに登場 ゲンタそっくりのデブ あだ名は豚
メタルファイトベイブレード モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wwwなんでこんなに同盟キャラがいるんだwww
ちびマルコちゃん これだけは普通の少年だった
龍が如く ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ おぼっちゃま君みたいな髪型のくそガキ
ときメモ モブ ブサメン 平民
おぼっちゃま君 モブ デブ いつも何かを食べている
名前をなくした女神 キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名は勿論デブタ
野ブタをプロデュース いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党
596名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 09:11:37.61 ID:9XEDNhN3
クローズ 極悪不良に監禁され薬付けに その後死亡
はじめの一歩 元プロボクサーだが落ちぶれて酒飲みに
ASO坊健太くん ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味
王様ゲーム 肥満な男 片思いする女にキモイといわれクラス全員にリンチされ死亡
戦国魔神ゴーショーグン 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
健太やります 主人公 かなり女々しい性格のゴミ 喧嘩なら小学生低学年にも負けるほどのザコ 最終回でモンスター化してBADEND
学級王ヤマザキ 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる
ノノノノ オナニー魔 メガネ ホモ属性を持つ かなりの変態キャラ
ちいさいひと 主人公w虐待された過去を持つ肥満男 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん スパッツマン 変態
3Pコミック BL本 3Pしてしまうホモの健太wwwキモイ
恐怖4次元の町 あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながら幽霊に食われて死亡
頭文字D かませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク クソガキだがこいつはまとも
ぬらりょんの孫 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ 加藤の高校にいたいじめられっこ 加藤に助けられる カタストロフィで死亡
灼眼のシャナ 不良 途に食われて死亡?その後生き返る
犬の消えた日 知的障害児 剣道の有段者に殴り殺されるw
斬 いじめられて剣道部をやめて肥満な男の子
自殺島 肥満な男 カイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 顔がかなりブサイクで気味が悪い・・・
遊戯王 盲目の娘に暴言を吐く鬼畜ショタ 障害者差別が大好き 63話に登場
バンブーブレードB 自分の強さに酔いしれるバカ 井の中の蛙 敬語が使えない
597名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 09:11:54.31 ID:9XEDNhN3
ウルトラマンA 作文を書いてたクソガキ ママと一緒にお風呂はいるwww デブw
プリキュア 漫才師を目指すショタ ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける
メガレンジャー ニート志望の高校生 バカ ゴミ
ライトウィング 敵チームの一人 最終回で秒殺w
あんこブルース 非常に肥満な障害児 ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこを漏らすw
龍が如く黒豹 ホームレス狩を行う鬼畜ヤンキー 主人公により成敗
かりん どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間
ペルソナ トロという謎のあだ名を持つデブ どうやら超能力者らしい
デジモンテイマーズ 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜ショタ 眼鏡をかけた不細工な顔 クズ
おーい竜馬 どうやら歴史上の人物らしい 悪事をして切腹!
イナズマイレブン モブガキ 主人公のことをやけに馬鹿にしている
いいひと 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2 シスコン かなりのシスコン 主人公の敵
ラッキーストライク 野球中に暴力をふるう屑
ケンタとジュンとカヨちゃんの国 これも暴力の化身 最後は射殺されたw
小学生日記 主人公の友人で同じ施設にいる少し頭の弱いショタ 知的障害持ち
遺作 鍵探しの天才 バッドエンドでは遺作に焼き殺される
総理大臣ノエル 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ
ゆめごこち 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 かなりキモイ
てんで性悪キューピット 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおつかい かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って怖い・・・
光と水のダフネ 振られて家でしたバカガキ 釘宮理恵の無駄使い
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜 裏企業をする変態親父
無敵超人ザンボット3 宇宙人に捕虜にされたモブ 拷問され最後は自殺w
チョコレートプリンセス 悲しいオナニー少年 キモイw
妹水着 妹と3pする変態w クソラノベの主役
セイラー服黙示録 7歳のブサイクショタ ギャーギャー喚いてゾンビにくいころされるw

世間では健太は小さい・弱いってイメージがあるんだろうねw
598名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 09:12:14.64 ID:9XEDNhN3
健太とかきちんとした名付け親を頼んでなさそう。
親が一時の気の迷いで命名したっぽい
「〜太」って呼びやすいし親しみはあるけどペットみたい
赤ん坊の頃の事しか想定されてない名前だと思う
命名は上司や恩師などに頼んだ方がいいよ。理性的に考えてくれるから
599名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 09:13:03.17 ID:9XEDNhN3
〜太なんて、よく後先考えないで付けるよね。
でぶったら「ごん太」言われそうだし、馬鹿だったら「ぽん太」言われそう。
そもそも「太」なんて、よく名前に付けるよ。デブを象徴する漢字じゃん
600名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 09:14:34.32 ID:CAnUnC5y
今日の新聞

澄音亜(すねあ)♀
恵理亜(えりあ)♀
優龍(うりゅう)♂
秀真(ほつま)♂
絢心(けんしん)♂
希乃亜(ののあ)♀

601名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 09:19:59.29 ID:Knr1tQhn
>>593
愛を「かな」と読むのを知らない人は「愛し」で「いとし」と読んでしまうのでは?
602名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 09:22:15.50 ID:MzgNWF/v
もはや健太厨が書き込んだり、スレを立てたりするたびに
健太という名前の印象がどんどん良くなって行く段階に入っている。

健太厨、いいぞもっとやれ、どんどんやれ!
お前がやればやるほど、どんどん健太、という名前のイメージがどんどん良くなるんだ

603名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 09:31:03.59 ID:2B7f6Wg6
↑しね蛆虫
604名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 09:32:20.69 ID:2B7f6Wg6
〜太なんて、よく後先考えないで付けるよね。
でぶったら「ごん太」言われそうだし、馬鹿だったら「ぽん太」言われそう。
そもそも「太」なんて、よく名前に付けるよ。デブを象徴する漢字じゃん
605名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 09:33:13.47 ID:2B7f6Wg6
マジレスする
○太って名前付ける親はDQNネーム付ける親と何も変わらないよ
○太ってどう見ても小学生にしかにあわない名前でしょ?特に健太や翔太
親が子供の成長を想定していない証拠
606名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 09:33:56.82 ID:2B7f6Wg6
どの業界でも「けんた」の扱いは共通認識
絶対に無能ショタが約束されます
大人の健太キモイ

ガキっぽい名前
けんたくんや健太君はいいが健太さんはヤバイ
先輩や上司、とうちゃんの名前が健太だったら恥かしいレベル
けんた君の響きがかわいすぎる弊害
607名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 09:36:09.30 ID:2B7f6Wg6
〜太なんて、よく後先考えないで付けるよね。
でぶったら「ごん太」言われそうだし、馬鹿だったら「ぽん太」言われそう。
そもそも「太」なんて、よく名前に付けるよ。デブを象徴する漢字じゃん
608名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 09:44:10.59 ID:2B7f6Wg6
http://myup.jp/BpuMPogp
http://myup.jp/0wKwCXcH
これが佐藤健太です
哀れなグズ太ワロタ
609名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 10:10:15.46 ID:9XEDNhN3
>>608
キモすぎグズ太wwwwwwwwwwwwwww
610名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 10:37:41.82 ID:eZLTDwCg
健太に自分の子供でも殺されたのかな

それとも「健汰」だったら良かったのかな
611名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 10:42:38.83 ID:RoCT4jYL
>>610
なんか不健康そうwww
612名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 11:45:06.85 ID:A1YC1pzF
「健やかさ」が「淘汰」されるのかw
613名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 12:20:42.52 ID:PoCQ/Hkj
しかしまあ、私怨だけでよくこれだけ掛けるな。その暗い情熱だけは感心する。

馬鹿だとは思うが。
614名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 12:31:59.90 ID:2B7f6Wg6
http://myup.jp/BpuMPogp
http://myup.jp/0wKwCXcH
これが佐藤健太です
哀れなグズ太ワロタ
615名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 12:51:36.83 ID:2B7f6Wg6
↑健太ワロタwww
616名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 13:20:58.88 ID:ga9wGtPP
ここにアスペルガーがいるのか。
延々と、会話にならない馬鹿の一つ覚えのコピペを繰り返す。
なぜこれで言語に問題なしとされてるのか。
617名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 13:57:23.53 ID:RoCT4jYL
今度はアスペ坊やか
姫吉さんが来たらコンプリートだな
618名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 14:17:25.47 ID:2B7f6Wg6
どの業界でも「けんた」の扱いは共通認識
絶対に無能ショタが約束されます
大人の健太キモイ
619名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 14:41:08.14 ID:2B7f6Wg6
漫画の話は健太って名前がありふれすぎて地味だからすぐ消すためにあててるだけらしいですねw
どんどんデブクズ犯罪者健太が増えますよwww
620名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 14:44:01.04 ID:talokiti
某ジャンプマンガ家さんのスレにも健太厨が来ていて面白かった
基地外認定後スルーされてたよw
621名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 15:06:16.19 ID:2B7f6Wg6
ケンタ
ユウタ
ショウタ
なんで、こんな名前を付けるんだろうな?何が良いのかな。
恥ずかしい名前だと思う。10歳までしか似合わないよ?
622名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 15:10:25.07 ID:tRT2jus4
>>621
え、普通じゃん。むしろいい名前。
623名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 15:22:50.22 ID:talokiti
>>622
それが普通の人の感覚だよw
624名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 15:22:58.44 ID:BCHNpEc4
>>622
それ触っちゃいけない人。
そのIDで他のレス検索してみ。
625名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 15:23:28.62 ID:2B7f6Wg6
ケンタ
ユウタ
ショウタ
なんで、こんな名前を付けるんだろうな?何が良いのかな。
恥ずかしい名前だと思う。10歳までしか似合わないよ?
626名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 15:33:51.17 ID:talokiti
話題を戻して
今朝の地方新聞 
妊娠中に夫を津波で失った妻は四人の息子と悲しみを乗り越えて〜の取材記事
四男が「汐しおん」・・・
627名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 16:08:57.55 ID:2B7f6Wg6
ガキっぽい名前
けんたくんや健太君はいいが健太さんはヤバイ
先輩や上司、とうちゃんの名前が健太だったら恥かしいレベル
けんた君の響きがかわいすぎる弊害
628名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 16:20:02.40 ID:2B7f6Wg6
健太wwwwwwwwwwwwwwww小中高と健太なんてだっせえ名前聞いたことないわwwwwww
629名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 16:31:15.49 ID:WsSF4hcU
私怨丸出の中二病患者が最近ぽつぽつ出てるみたいだけど・・・
あ、春休みか。
630名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 16:32:59.14 ID:9XEDNhN3

漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

あの花の名前を僕はまだ知らない 下着泥棒の名前 逮捕
とある禁書 デブのキモオタ 戦いに巻き込まれて死亡
ひぐらしの泣くころに ただの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた
サムライソルジャー 子供を襲う犯罪者 黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎 田吾作の子供 少し知的障害持ち
タフ 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われる
廃屋の住人 霊に喰い殺される肥満な青年 あだ名はケンチャンwww
ドラゴンクライシス 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ死亡?気絶?
嘘喰い ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン 変態 性欲の化身
歌のお兄さん ブサイクなデブガキ 
名探偵コナン OVAに登場 ゲンタそっくりのデブ あだ名は豚
メタルファイトベイブレード モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wwwなんでこんなに同盟キャラがいるんだwww
ちびマルコちゃん これだけは普通の少年だった
龍が如く ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ おぼっちゃま君みたいな髪型のくそガキ
ときメモ モブ ブサメン 平民
おぼっちゃま君 モブ デブ いつも何かを食べている
名前をなくした女神 キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名は勿論デブタ
野ブタをプロデュース いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党
631名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 16:34:06.28 ID:9XEDNhN3
クローズ 極悪不良に監禁され薬付けに その後死亡
はじめの一歩 元プロボクサーだが落ちぶれて酒飲みに
ASO坊健太くん ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味
王様ゲーム 肥満な男 片思いする女にキモイといわれクラス全員にリンチされ死亡
戦国魔神ゴーショーグン 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
健太やります 主人公 かなり女々しい性格のゴミ 喧嘩なら小学生低学年にも負けるほどのザコ 最終回でモンスター化してBADEND
学級王ヤマザキ 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる
ノノノノ オナニー魔 メガネ ホモ属性を持つ かなりの変態キャラ
ちいさいひと 主人公w虐待された過去を持つ肥満男 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん スパッツマン 変態
3Pコミック BL本 3Pしてしまうホモの健太wwwキモイ
恐怖4次元の町 あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながら幽霊に食われて死亡
頭文字D かませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク クソガキだがこいつはまとも
ぬらりょんの孫 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ 加藤の高校にいたいじめられっこ 加藤に助けられる カタストロフィで死亡
灼眼のシャナ 不良 途に食われて死亡?その後生き返る
犬の消えた日 知的障害児 剣道の有段者に殴り殺されるw
斬 いじめられて剣道部をやめて肥満な男の子
自殺島 肥満な男 カイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 顔がかなりブサイクで気味が悪い・・・
遊戯王 盲目の娘に暴言を吐く鬼畜ショタ 障害者差別が大好き 63話に登場
バンブーブレードB 自分の強さに酔いしれるバカ 井の中の蛙 敬語が使えない
632名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 16:35:26.69 ID:9XEDNhN3
ウルトラマンA 作文を書いてたクソガキ ママと一緒にお風呂はいるwww デブw
プリキュア 漫才師を目指すショタ ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける
メガレンジャー ニート志望の高校生 バカ ゴミ
ライトウィング 敵チームの一人 最終回で秒殺w
あんこブルース 非常に肥満な障害児 ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこを漏らすw
龍が如く黒豹 ホームレス狩を行う鬼畜ヤンキー 主人公により成敗
かりん どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間
ペルソナ トロという謎のあだ名を持つデブ どうやら超能力者らしい
デジモンテイマーズ 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜ショタ 眼鏡をかけた不細工な顔 クズ
おーい竜馬 どうやら歴史上の人物らしい 悪事をして切腹!
イナズマイレブン モブガキ 主人公のことをやけに馬鹿にしている
いいひと 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2 シスコン かなりのシスコン 主人公の敵
ラッキーストライク 野球中に暴力をふるう屑
ケンタとジュンとカヨちゃんの国 これも暴力の化身 最後は射殺されたw
小学生日記 主人公の友人で同じ施設にいる少し頭の弱いショタ 知的障害持ち
遺作 鍵探しの天才 バッドエンドでは遺作に焼き殺される
総理大臣ノエル 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ
ゆめごこち 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 かなりキモイ
てんで性悪キューピット 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおつかい かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って怖い・・・
光と水のダフネ 振られて家でしたバカガキ 釘宮理恵の無駄使い
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜 裏企業をする変態親父
無敵超人ザンボット3 宇宙人に捕虜にされたモブ 拷問され最後は自殺w
チョコレートプリンセス 悲しいオナニー少年 キモイw
妹水着 妹と3pする変態w クソラノベの主役
セイラー服黙示録 7歳のブサイクショタ ギャーギャー喚いてゾンビにくいころされるw

世間では健太≃小さい 弱いってイメージがあるんだろうねw
633名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 16:40:58.52 ID:WsSF4hcU
中年ヒキニートか。
ID変えてもあぼーんでスッキリ。
634名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 17:59:32.65 ID:M1prjxQk
小学校の時の同級生の女の子と男の子で双子だった子の名前。

女の子のほうは『神主』で読みは『ももこ』。どこをどうやったらそうなるんだ以前に神の主て。
男の子の方は『羅衣斗』で読みは『えあーむ』。一歩間違えたらポケモン。

元気にしてるかな。むっちゃ偽名使ってたよ、この子ら。
ちなみに親はギャルママ。
635名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 18:08:10.99 ID:WheVPXiQ
>>634
らいとじゃないのかよ!
636名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 18:11:05.10 ID:9XEDNhN3
健太 優太 翔太みたいな幼稚園児にしかにあわない名前よりいいのでは?
637名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 18:39:40.74 ID:M1prjxQk
昔の同級生にいた。

『斗ビー』でトビー。とびいち、って登録してるらしい。男。
『悲哀』でひゅぅぁ。女の子。何だこの名前は!!
638名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 18:41:24.39 ID:M1prjxQk
連投失礼。

>>634
>>637 同一人物だ。ちなみに634の方は本人「らいと」で通してたな……。
しかも『羅』はないよなぁ。
639タツノオトシゴ:2012/03/11(日) 19:21:38.60 ID:wOIP3u8L
あの悲劇からもう一年…
残されたオイラと同じ人間たち、皆はまだちゃんと生きているのかな
死にたくなったり独りぼっちになって辛くて寂しくて耐えられない状況に居てないかな…
俺ら人類の『過去』に生きた先祖たち(おじいちゃん、おばあちゃん)が残していった沢山の憎しみ恨み悲しみ…
全ての『負』の始まりはお金から来てるんやで…? でも誰も教えてくれへんかったから全然解らへんよな
そしてこんな世界、こんな国、こんな親、大人達ばかりの世の中でごめん…
こんなにも寂しくて苦しくて辛い想いさせて 独りぼっちに一度でもさせて…
これからも死にたくなるような時も沢山あると想う
でも必ずこの『憎しみの世界』ぶっ壊すからそれまで生きててな…
『自分の命だけ』はどんな事があっても必死に守っててあげて欲しい。 言いたい事はそれだけです
ただ早くお前らが心の底から笑ってる姿が見たいねん
By 世界に最後の戦いを挑む天翔る者・カカロットより
http://www.youtube.com/watch?v=unG7-_yuum4
640名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 20:34:03.76 ID:2B7f6Wg6
健太って名前はさすがに可哀相
大輔はもろ田舎者
641名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 20:34:50.06 ID:QwlPACzE
同級生のすごく年の離れた弟(腹違いらしい)
稀夢(れあむ)
ほぉ〜って感じ。
642名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 21:07:33.57 ID:cLKvfzX/
竜魔(りょうま)
「魔」って名前につけられるんだーと感心してしまった。
千龍
読み方わからずじまいでした。

お二人とも成人男性。
643名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 21:11:54.33 ID:YnczUlir
地元のフリーペーパーから。

天雅(てんが)
絆里(ばんり)

どっちも男の子。
テンガって…
644名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 21:12:16.69 ID:MzgNWF/v
もはや健太厨が書き込んだり、スレを立てたりするたびに
健太という名前の印象がどんどん良くなって行く段階に入っている。

健太厨、いいぞもっとやれ、どんどんやれ!
お前がやればやるほど、どんどん健太、という名前のイメージがどんどん良くなるんだ
645名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 21:13:27.12 ID:kzygQr7r
春だねえ・・・
646名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 21:16:32.24 ID:LCiGEYfv
地元のフリーペーパーにもろ醤油顔の良歩得(ラファエル)くんがいたなぁ
647名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 21:18:58.86 ID:cLKvfzX/
水夏愛(みしぇる)♀
ご両親がキリスト教を信仰されていて、聖書から名付けたとか。

法蓮(ほうれん)♀
お祖父様が付けたと聞きました。ご本人はすごーく自分の名前嫌いだったらしい。

どちらも学生時代の先輩
648名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 21:36:49.08 ID:+fmg8VHI
すごいDQNってわけじゃないんだが、被災地で生きる人たちを追った番組で
長男=至って普通の名前、次男=よくある今時のキラキラ系もしくは微DQN
って組み合わせを立て続けで見て不思議な感じがした

ちなみに 裕輔ユウスケ&皓聖コウセイ 佳樹ヨシキ&晴翔ハルト という具合
(↑兄の方は普通の名前なのでちょっと変えてある)
次男でフィーバーしちゃったのだろうか
649名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 21:40:59.66 ID:0GokEbx5
一人目の友達づきあいとかで「あ、これくらい普通なんだ?」と、
今時キラキラ名に晒され毒され感覚が麻痺していった結果。
650名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 21:44:20.30 ID:XB5Ltn15
651名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 22:37:57.82 ID:kzygQr7r
スーパーで遭遇した
夢 ♀
ちゃんくらいじゃ驚かなくなった自分がいた
652名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 22:43:36.81 ID:OhijHJx3
うちの近所で、姉がりりか(漢字はそれぞれ違う)っていう子の妹は、
心美(ここみ)、心愛(ここあ)、恋凪(ここな)ってなぜか似たような名前。
二人目の子も最初の2文字が同じ音の名前を希望してつけたみたいだけど、
さすがに3組も同じような名前がいるとびっくり。
りりかって名前の人気もさることながら、
親たちもここまでかぶるとは思ってなかったんだろうなぁ・・・

653名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 22:43:57.82 ID:kHs/U1oz
>>643
> 天雅(てんが)
さんざん既出だけど可哀想だね
将来自分の名前をググったら。。
アレを知らん人には格好いい響きなんだろうか?
654名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 23:07:43.75 ID:xLd8nMK6
>>653
何かいいんだろうね
最後に「が」が付くとヤンキーっぽくなるから嫌だけどな
コウガとかタイガとか…その中でテンガ!何かイイ!天も入れられちゃう♪なのかな
655名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 23:20:30.29 ID:uBdLDFyy
愛毬(あまり)♀ 名前が「あまり」って…
656名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 23:25:11.12 ID:kzygQr7r
今じゃ漫画やゲームみたいでカコイイ!位のイメージなのかしら、てんが。
657名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 23:29:21.10 ID:d3ggolGK
スーパーのレシートに載ってたレジ係の名前。

田中(仮)みにぃ

成人女性でした。
658名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 23:48:38.72 ID:It2Wjip6
最後に「が」が付くとヤンキーっぽいというより
特撮ヒーローっぽく感じる
659名無しの心子知らず:2012/03/11(日) 23:55:04.98 ID:7YU3IMWf
ホストの源氏名とか
660名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 00:09:59.08 ID:KOCW8m7a
天点我(テンガ♂)天花(テンカ♀)
つい、天上天下唯我独尊と心の中でつぶやいてしまうのは私だけなんだろうなorz
661名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 00:20:21.87 ID:et+SEtFj
津波の犠牲者にあれこれ言いたくないんだが
無くなった長女 姫とかいて(きらら)長男上(じょう)
未だ見つかって無い二男の名前は忘れちゃったけど
やっぱり驚愕ネームだった。
662名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 00:36:58.28 ID:THIHnAFR
>>661
私もその番組見たけど「きらら」じゃなくて「ひらり」だったよ。

ニュース7の震災関連ニュースから
今日産まれた赤ちゃんの名前が愛結(みゆ)♀
父親のコメント「愛情の愛に結ぶでみゆと言います」
へぇー可愛い名前ですねー(棒)
663名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 00:38:34.48 ID:ZTPCUZpE
春が来て、花粉が飛散し、
電波な人が沸いているのかな?
レスの進行が良く分らん
664名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 01:04:12.59 ID:/Gz7G5BX
今日ほこたてに
♂しいま
ってのがいたな
漢字忘れたけど
665名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 01:04:34.61 ID:1Gqzj7vS
DQNとは違うのかもしれんがテレビで見た

虎(とら)♂

KARAと同じイントネーションで呼ばれてたけど激しく違和感 人名に聞こえない
寅さんもびっくりだよ
666名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 01:18:33.47 ID:QfFrnHVV
猫の名前かよ!
あとちょっと前に話題になった歩夢、うちの猫の名前ですw
カタカナだけどねぇ
667名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 01:33:22.28 ID:it3NBsLI
ゴーイングで見た

冬生(とうい)くん、中学三年生
冬生まれなんだろうね
しっかし、トーイ→トイ
おもちゃじゃん
668名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 01:49:29.87 ID:Ry3ZEKsr
>>667
どっちかというと糖衣思い出した
薬とかの
669名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 02:51:00.02 ID:nqKLPw6e
タレントのちはるの息子が登生(トーイ)だけど、おもちゃって意味らしいよ。
ちはるがおもちゃ大好きだから名付けたらしい。
670名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 04:28:55.32 ID:xs/HQ0b8
おバカタレントはやっぱり真におバカであるという見本だな
671名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 04:38:05.51 ID:Dws/cE19
>>646
>良歩得(ラファエル)
親がテニスファンだったら嫌だなぁ
672名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 05:25:08.72 ID:rOA7IxIW
>>647
>水夏愛(みしぇる)♀

漢字云々以前に「みしぇる」って、確かにフランスじゃスペルを変えることで
女の子にもつけることあるらしいけど西洋じゃ、特にフランス語圏以外じゃ
男の子の名前じゃなかった?

>>669
>登生(トーイ)

昔、トーイってマンガがありましたね
673名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 05:44:11.64 ID:AsXct7nF
・都内の広報より

愛彩(ありさ)ちゃん・・・り?
勇邦(いさな)くん・・・那と間違えた?それにクジラ…

・都内高校名簿より(読み、男女不明)
未欧・・・みお、みおう?
菜・・・もしかして なな?
藍央
巌貴
瑠宇人・・・るうとって…
憩・・・いこい?
愛々花

詩婷(女偏に亭)・・・しおんかも?

あとDQNじゃないけど
知織・・・どうしても知識に見える
674名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 05:51:15.35 ID:AsXct7nF
連投ごめんだけど
>>661
行方不明の弟が弾(だん)くん
兄弟合わせて上弾(じょうだん)って冗談じゃないのがなんとも
675名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 06:19:29.21 ID:Dws/cE19
>>672
>水夏愛(みしぇる)♀

>特にフランス語圏以外じゃ
>男の子の名前じゃなかった?
逆。フランス語圏以外ではたいてい女の子の名前
ミシェル・ファイファーとかミシェル・ウィリアムズとか、
ミシェル・ロドリゲスってアメリカの女優さん知らないかな
676鏡の国の女王 ◆42.195kmAM :2012/03/12(月) 06:53:52.09 ID:AXsWYBcm
677名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 08:17:39.99 ID:+r/vQGpZ
紘早咲 ♂ つばさ
翼でいいと思うんだけどな。
どうしても3文字にしたかったらしい。
678名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 08:20:01.08 ID:4AJR4jLt
変にスレ伸びてると思ったらアレが来てたのか。育児無縁の粘着が。
679名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 08:24:14.64 ID:/gzd6HCd
ミシェルはフルハウスのイメージしかない

ラファエルは昔いたV系バンド…
680名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 08:58:09.02 ID:1Gqzj7vS
>>675
オバマの奥さんもミシェルだもんね
てかフランス語圏では男の名前でもあるのか
681名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 09:09:51.49 ID:zOTzkE2e
藍(あおい)ちゃん。
親戚の子なんだけど、もやもやする名前。
682名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 09:14:47.04 ID:9vXlEftB
>>664
士勇諒
しいまだったよ。
683名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 09:20:17.07 ID:KMBAIzPG
>>664
「しいま」くん、字は「士勇諒」だったね。・・・「ま」・・・?
あと、最近流れてるCMの「仁耶」ちゃん、
じんや・・・ひとや・・・まさや・・・?
どうひねっても女児にふさわしい音が思いつかないので、
検索したら、「にや」ちゃんだった。猫だよ。
684名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 09:42:50.25 ID:xF5VDYGU
>>681
自分の名前が藍でアイと普通なんだが、しょっちゅうアオイと読み間違えられるよ
藍色→青い色だからイメージ的にアオイと読みたくなるのかも
面倒な時はハイそーですと言ってしまう。病院なんかじゃ訂正するけどさ
意外と間違えられないかもw
685名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 09:48:50.41 ID:A4KFvFjf
え〜藍はアイだよね それは間違うほうが信じられない
686名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 10:13:34.54 ID:zOTzkE2e
うん、藍はあいとしか読めない。
最初聞いた時、「お」はどこから?と思ったもん。
687名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 10:17:43.15 ID:xF5VDYGU
>>685
自分もそう思うw
でも学校、病院、何かの申し込みとか「アオイさん?」と聞かれるよ
あと救急車の中で「名前は?言えますか」「〇〇アイです…」
「アイは愛するの愛?」「藍色の方です」「あれか。難しくて書けないや」とかw
意外と周りにいないと馴染みのない名前かも。宮里藍で有名になったかと思ってたけど最近またアオイさん?と聞かれたw
688名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 10:39:47.16 ID:d4KQhge9
健太とかきちんとした名付け親を頼んでなさそう。
親が一時の気の迷いで命名したっぽい
「〜太」って呼びやすいし親しみはあるけどペットみたい
赤ん坊の頃の事しか想定されてない名前だと思う
命名は上司や恩師などに頼んだ方がいいよ。理性的に考えてくれるから
689名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 10:43:28.51 ID:efQOutkL
早めにNGID入れとくわ
690名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 10:51:27.98 ID:/+91VkDm
一歳半検診にて。
「○○キズナちゃーん」

名付けた両親後悔してるだろうな。
691名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 10:56:12.86 ID:/Gz7G5BX
http://dclog.jp/tokian0225/
♂翔輝愛 ときあ
692名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 10:56:31.61 ID:VYBkEnvx
>>690
してないでしょ。寧ろ「時代先取りwww」そういう名前付けるくらいだもん。
693名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 11:02:41.81 ID:iztNmqcO
10歳児くらいにもいるぞ、キズナくん。きいてるこっちが恥ずかしいわ
694名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 11:26:35.08 ID:IUzr0mh2
「絆」
さっきまでボタン付けしてたんだけど、糸って縒り合わせてるじゃない?
それを解いて半分にしたら耐久性が弱くなるよねぇ。
それとも奇想天外な当て字を使ってるんだろうか?
695名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 11:28:09.32 ID:jzvP4rGT
えっ
696名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 12:31:37.28 ID:+e7XwBdL
ミシェル マイケル ミハエラ ミハイル ミカエル ミーカーイール
全部同じ大天使の名前

男性でも女性にでもつけるが国によって趨勢が違うだけでどちらにつけてもおかしくはない

でも日本人につける名前としてはDQNっつーか中二病
697名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 14:06:13.05 ID:QKxVyYDv
健太厨って、「健汰」ならいいんだろうなw
今、モバイルからやっても「汰」の字は淘汰、沙汰といった字からの方が早いw
698名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 14:09:58.78 ID:d4KQhge9
http://myup.jp/BpuMPogp
http://myup.jp/0wKwCXcH
これが佐藤健太です
哀れなグズ太ワロタ
699名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 14:12:02.51 ID:d4KQhge9
漫画の話は健太って名前がありふれすぎて地味だからすぐ消すためにあててるだけらしいですねw
どんどんデブクズ犯罪者健太が増えますよwww
700名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 14:15:05.41 ID:A4KFvFjf
健太厨のおかげで健太って名前を良い名前と再評価できた
健やかにたくましく、って願いが込められていて誰でも読める書ける性別はっきり 理想的な名前じゃないかー
太が太ってるの意味にとられそう、って心配するようなデブが親族にもいないんだろうしw
701名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 14:23:17.22 ID:4atnUdzM
今朝の朝刊から

美空(みく)♀
美紅(みく)♀
汐凪(ゆうな)♀
梨吏佳(りりか)♀
梨智(りさと)♀
帆南(ほなみ)♀?
夢(ゆう)♀?
レイサ♀ ※両親とも名前見る限り日本人

震災関連の記事からもあるから既出だったらすまん
702名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 14:40:45.74 ID:/gzd6HCd
心結人でミユト
反応に困ったwww
703名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 14:47:11.82 ID:/C8NoP3q
子どもの幼稚園、康弘君、伸明君、良英くん、聡美ちゃんとかだったから小学校で寿輝亜ちゃん、風羽璃ちゃんとかいてビックリした。
704名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 14:47:41.65 ID:wuKcYncL
汐凪(ゆうな)ちゃんばかりやたら有名になる不思議。
震災で被害に遭ったというのに、他のDQNネームの子以上に頻繁にここに登場する。
親が無知だったばかりに可哀想。
705名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 14:53:16.28 ID:t8HF/FjX
テレビで出た新生児が愛結でミユだったな。ミ…?
706名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 15:34:18.58 ID:rW6UQxUA
707名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 15:34:58.29 ID:xbH0DvX3
久珠子(クスコ)さん。高校生くらい
親に悪気はないんだろうけど、自分がつけられて
後々意味知ったらショック・・・
708名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 15:47:03.79 ID:KVyKL3DJ
>>701
梨智ちゃんなんて、一年間、某新聞が追っかけ取材してるからメディアにしょっちゅう出てくるね。
亡くなったパパとパパの妹の名前から一字ずつとったんだって。

息子のクラスの友達
杏華(ももか)♀もも?
709名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 16:59:08.74 ID:GqWlt3/K
杏は唐桃だから中国系かインテリかも
710名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 17:04:54.66 ID:mz4YNe3z
杏(もも)ちゃん、知ってる
711名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 18:06:27.97 ID:zLouQRxL
すももからきてるんかね
712名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 18:40:43.76 ID:rdMaNr4p
>>707
くすこ って何かおかしいの?
字がおかしいとか?
713名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 18:46:30.90 ID:0IwsZ2CY
>>712
膣鏡(腟鏡、ちつきょう、英: Speculum)は、産科学で、女性の膣腔内に挿入し開大して膣腔を検診するため、また、膣、子宮内の医療措置、膣式手術に使われる医療用具である。
一般的には、「膣鏡」という名前よりも、「クスコ」の名前で知られているが、正確には「クスコ」は膣鏡の一種である「クスコ式膣鏡」を指す。
714名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 18:46:33.94 ID:TwaVsdo3
>>712
清き人よ

クスコ 医療 でぐぐりなさい
715名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 18:47:13.95 ID:O9DnSMLF
昨日の震災特番で出ていた、行方不明の子供のなかに
姫 で ひらり って…。兄弟も少し微妙だったけど、やっぱりこの子が飛びぬけてたな。

716名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 19:19:48.38 ID:GqWlt3/K
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/薬子の変

薬子の変

薬子の変(くすこのへん)は、平安時代初期に起こった事件。
なお、この乱の名称について、かつては藤原薬子らが中心となって乱を起こしていたものと考えられて「薬子の変」という名称が一般的であった。
717名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 19:26:31.17 ID:ET3j3mN6
医療器具、しかもちょっと…
気の毒すぎる>くすこさん
718名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 19:49:16.70 ID:6yRIRoEb
>>701

>>201,234,235
紅には音読み「ク」がある。「くれない」の豚切りではない。
719名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 21:49:21.03 ID:Yya+CQA9
仮面ライダーの主題歌の

♪ゴーゴーレッツゴー 真紅のマフラー

という歌詞を思い出した
確かに紅は「く」と読むな
720名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 21:51:09.05 ID:P48bQWFu
子供の同級生
歩夢(とむ)♂

見るたびにぽむって読んでしまう
721名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 22:08:30.19 ID:rMyMcwRL
>>719
これ・・・「真紅の」だったのか・・・・
「ピンクの」だと思ってて、なんて歌詞だと思ってたわw
722名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 23:03:21.26 ID:48/NhmmZ
>>720
まさか、徒歩の「ほ」を豚切ったのか?
723名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 23:07:49.02 ID:wachRzGv
>>722
いや将棋の歩の裏(と金)かも知れぬ……
724名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 23:39:53.20 ID:ZTPCUZpE
>>707
久珠、自分は九州の地名が真っ先に浮かんだんだが、
医療器具の方がポピュラーなのか。
725名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 23:42:48.84 ID:GqWlt3/K
つーかクスコと言えば世界遺産だろ。
726名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 23:45:32.11 ID:niX2/l8o
>>724 自分もそう思った。
九州男(くすお)
楠夫(くすお)
も年配者には普通にいるし、それらの女性バージョンだと思えば何らおかしくない。
医療器具とは初めて知った。
727名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 23:48:33.66 ID:MA5Q3Mrj
>>725
クスコで開かれたマンコ〜マンコ・カパック〜♪
という歌を思い出したw
728名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 00:23:15.18 ID:CBqYEy82
>クスコ
えー、新婚旅行がペルーとかの遺跡巡りだったから、とかじゃないの?w
729名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 00:30:27.02 ID:RoWawQBq
>>726
自分もだ。あとは藤原薬子も浮かんだので珍しいけどへーとしか思わなかったや。
730名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 02:12:58.67 ID:YK0woao5
字は知らないけど同僚のところで生まれた子があつと。
上の子も○○とだから似せたんだろうけど『つ』の発音が出しづらい。
名字と繋げたら舌を噛んだ
731名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 05:30:08.62 ID:AdXy0ftI
あつと は普通の名前だろ
さすがにスレ違い
732名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 08:06:06.36 ID:D4a+r6EB
クスコ
まさか名前の由来が医療器具なんてことはないだろうし
新婚旅行がペルーとかかもしれないけれど
膣鏡の存在を知った娘が、なにもそんなとこに突っ込む名前にしなくても…とは思いそうだ
733名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 08:25:49.36 ID:Q34UXA39
楠子?
734名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 09:18:55.16 ID:4INMVN3D
普通の生活を送っていたら膣鏡の名前なんて知らないだろうけど
もしその娘が医療関係に進んだら悲惨だw
735名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 09:21:25.61 ID:16BbqWKH
>>720
♪ぽ〜むぽむぽむDQNの子〜
736名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 11:10:13.30 ID:XaSy63lT
>>734
普通に過ごしている健全で健康な男子なら全員知っている
女性は産婦人科に検診に行かせる母親なら娘も知る機会がありえるが、
器具の名称にまで気を使わないならそういう知性レベルってことだよな
737名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 11:12:00.58 ID:cRdDK8hg
健太って名前はさすがに可哀相
http://myup.jp/BpuMPogp
http://myup.jp/0wKwCXcH
これが佐藤健太です
哀れなグズ太ワロタ
738名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 11:12:18.39 ID:9CTtzGM7
男親いないわけじゃないのに止めなかったのかな
739名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 11:12:30.51 ID:cRdDK8hg
どの業界でも「けんた」の扱いは共通認識
絶対に無能ショタが約束されます
大人の健太は存在しないwww
740名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 11:12:57.36 ID:cRdDK8hg
ケンタ
ユウタ
ショウタ
なんで、こんな名前を付けるんだろうな?何が良いのかな。
恥ずかしい名前だと思う。10歳までしか似合わないよ?
741名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 11:20:31.20 ID:cRdDK8hg
ガキっぽい名前
けんたくんや健太君はいいが健太さんはヤバイ
先輩や上司、とうちゃんの名前が健太だったら恥かしいレベル
けんた君の響きがかわいすぎるw
742名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 11:30:04.89 ID:QQHnSp5S
漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

あの花の名前を僕はまだ知らない〖ケンタ〗 下着泥棒の名前 逮捕
とある禁書〖剣太〗 デブのキモオタ 戦いに巻き込まれて死亡
ひぐらしの泣くころに〖ケンタ君人形〗 ただの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた
サムライソルジャー〖ケンタ〗 子供を襲う犯罪者 黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎〖健太〗 田吾作の子供 少し知的障害持ち
タフ〖尾崎ケンタ〗 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われる
廃屋の住人〖野呂健太〗 霊に喰い殺される肥満な青年 あだ名はケンチャンwww
ドラゴンクライシス〖斉藤健太〗 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ死亡?気絶?
嘘喰い〖尾島ケン太〗 ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン〖広野健太〗 変態 性欲の化身
名探偵コナン〖大野健太〗 OVAに登場 ゲンタそっくりのデブ あだ名は豚
メタルファイトベイブレード〖湯宮ケンタ〗 モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代)〖ケン太×2〗 なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
ちびマルコちゃん〖長谷川健太〗 これだけは普通の少年だった
龍が如く〖ケンタ〗 ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ〖田中健太〗 おぼっちゃま君みたいな髪型のくそガキ
ときメモ〖平健太〗 モブ ブサメン 平民
おぼっちゃま君〖ケンタ〗 モブ デブ いつも何かを食べている
名前をなくした女神〖健太〗 キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名は勿論デブタ
野ブタをプロデュース〖相田健太〗 いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党
743名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 11:30:41.17 ID:pccPTKwL
>>736
不妊治療して出産したけどクスコの名前なんて知らなかった私が通りますよ
744名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 11:30:51.26 ID:QQHnSp5S
はじめの一歩〖小橋健太〗 元プロボクサーだが落ちぶれて酒飲みに
ASO坊健太くん〖ASO坊健太くん〗 ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味
王様ゲーム〖太田健太〗 肥満な男 片思いする女にキモイといわれクラス全員にリンチされ死亡
戦国魔神ゴーショーグン〖真田健太〗 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
健太やります〖井口健太〗 主人公 かなり女々しい性格のゴミ 喧嘩なら小学生低学年にも負けるほどのザコ 最終回でモンスター化してBADEND
学級王ヤマザキ〖ケンタ〗 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる
ノノノノ〖佐藤健太〗 オナニー魔 メガネ ホモ属性を持つ かなりの変態キャラ
ちいさいひと〖相川健太〗 主人公w虐待された過去を持つ肥満男 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん〖暗悪健太〗 スパッツマン 変態
恐怖4次元の町〖ケン坊 健太〗 あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながら幽霊に食われて死亡
頭文字D〖賢太〗 かませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク〖健太〗 クソガキだがこいつはまとも
ぬらりょんの孫〖ケンタ〗 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ〖健太〗 加藤の高校にいたいじめられっこ 加藤に助けられる カタストロフィで死亡
灼眼のシャナ〖ケンタ〗 不良 途に食われて死亡?その後生き返る
犬の消えた日〖田村健太〗 知的障害児 剣道の有段者に殴り殺されるw
斬〖太田健太〗 いじめられて剣道部をやめて肥満な男の子
自殺島〖ケンタ〗 肥満な男 カイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争〖健太〗 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 顔がかなりブサイクで気味が悪い・・・
遊戯王〖健太〗 盲目の娘に暴言を吐く鬼畜ショタ 障害者差別が大好き 63話に登場
バンブーブレードB〖笹森健太〗 自分の強さに酔いしれるバカ 井の中の蛙 敬語が使えない
745名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 11:33:31.25 ID:QQHnSp5S
ウルトラマンA〖鈴木健太〗 作文を書いてたクソガキ ママと一緒にお風呂はいるwww デブw
プリキュア〖星野健太〗 漫才師を目指すショタ ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける
メガレンジャー〖伊達健太〗 ニート志望の高校生 バカ ゴミ
ライトウィング〖今泉健太〗 敵チームの一人 最終回で秒殺w
あんこブルース〖けんた〗 非常に肥満な障害児 ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこを漏らすw
龍が如く黒豹〖健太〗 ホームレス狩を行う鬼畜ヤンキー 主人公により成敗
かりん〖雨水健太〗 どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間
ペルソナ〖横内健太〗 トロという謎のあだ名を持つデブ どうやら超能力者らしい
デジモンテイマーズ〖北川健太〗 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜ショタ 眼鏡をかけた不細工な顔 クズ
おーい竜馬〖弘瀬健太〗 どうやら歴史上の人物らしい 悪事をして切腹!
イナズマイレブン〖ケンタ〗 モブガキ 主人公のことをやけに馬鹿にしている
いいひと〖佐川健太〗 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2〖健太〗 シスコン かなりのシスコン 主人公の敵
ラッキーストライク〖江夏健太〗 野球中に暴力をふるう屑
ケンタとジュンとカヨちゃんの国〖ケンタ〗 これも暴力の化身 最後は射殺されたw
遺作〖小暮健太〗 鍵探しの天才 バッドエンドでは遺作に焼き殺される
総理大臣ノエル〖長谷川健太〗 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ
ゆめごこち〖健太〗 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 かなりキモイ
てんで性悪キューピット〖金倉健太〗 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおつかい〖健太〗 かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って怖い・・・
光と水のダフネ〖高橋健太〗 振られて家でしたバカガキ 釘宮理恵の無駄使い
746名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 11:34:33.16 ID:QQHnSp5S
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜〖島根健太〗 裏企業をする変態親父
無敵超人ザンボット3〖健太〗 宇宙人に捕虜にされたモブ 拷問され最後は自殺w
チョコレートプリンセス〖北村健太〗 悲しいオナニー少年 キモイw
妹水着〖伊藤健太〗 妹と3pする変態w クソラノベの主役
セイラー服黙示録〖健太〗 7歳のブサイクショタ ギャーギャー喚いてゾンビにくいころされるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官〖根律健太〗いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なくコロサれたバカ
クローズ〖出雲健太〗極悪ヤクザに監禁され麻薬付けにされ死亡

世間では健太≃小さい 弱いってイメージがあるんだろうねw
健太=ガキ
健太=バカ
健太=知恵遅れ
健太=被害者
健太=脇役
ってイメージ
747名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 11:48:50.33 ID:mBWHbP57
未婚ニートは板違い
748名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 12:34:03.39 ID:C8Ibpjyh
春休みの短期バイト現場からも必要とされてない完全無職かw
やっぱこういうとこで長文しか書けないのって馬鹿だろ
749名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 12:45:32.82 ID:16BbqWKH
いっそ「健太」をNG登録したらいいよ このスレとは全く縁のない名前だし見えなくなっても支障ない
750名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 13:09:26.47 ID:Gk74ailt
>>736
膣鏡のクスコ知らなかった者だけど、
>普通に過ごしている健全で健康な男子なら全員知っている
男性の方が知ってるなんてなんだかおもしろいね
751名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 13:12:29.64 ID:C8Ibpjyh
医療機関で事務的パートして器具の洗浄とかもやってたが知らなかったよ、
クスコ。熱湯の中にぶちこむw
752名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 13:13:39.45 ID:amCi6kpZ
久珠ちゃんなら全然良かったのにね
753名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 13:54:44.64 ID:JcID2xXm
http://dclog.jp/mikkyblog/
兄弟
丸虎 まるこ
慈温 じおん

ちびまる子ちゃんとガンダム…
754名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 13:55:38.68 ID:Ouq7rha2
クスコちゃんが婦人科に掛かった時に、裏から「ちょっとクスコ取って」の声が…
えっ、私?何を取るの!?となりそうだ
755名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 14:30:35.09 ID:XaSy63lT
>>743
じゃぁ「器具の名称にまで気を使わないならそういう知性レベルってことだよな」ってことで。
腹の中に突っ込まれる医療器具がなんて名称なのかすら知らずに過ごす恐怖心が働かないのは生命力が高い女性からではなのか

>>750
オナニーのオカズは新鮮味が大事だからな
女性とは脳構造や興味の引き方が違う
XVIDEOSなんか見れば理解できるが、事細かにジャンルが別れていてタグわけで整理せされている
女性はそんなことはしないわな
内視鏡カメラマニアやカテーテルやクスコとかシチュエーションや年齢別にソートされていれば便利なので利用客が増える

このスレでよく議論になる「ハルン」がどういう意味なのかで揉めるよな
「そんな言葉を知っている方が卑猥だ」は女性観点
男性観点なら「エロいなー」

湯女とか夜鷹とか古い言葉でもそう。
若ければ知らないかというとそうではなくデジタルネイティブなら検索して知る機会が多い
756名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 14:36:18.65 ID:RoWawQBq
とうとうオカシイのが湧いたな
なんか変だとはうすうす思ってたが

こんなに引っ張られてクスコさんかわいそ
757名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 14:43:33.30 ID:ANuv+PqM
産婦人科でクスコ入りますね〜と言われたからメジャーな物だと思ってた
758名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 14:45:17.59 ID:amCi6kpZ
私は女だか、2chの「サンクスコ」から調べて知った
あれ男が使ってたんだろうね
759名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 15:01:26.67 ID:pccPTKwL
クスコの名前知らなくたってどういう施術かを理解してりゃ充分ですw名前を知ってたところで施術内容が変わるわけでもなし。
この場合クスコを知らなかったことじゃなくて、クスコという珍しい名前をつけようとしたのに調べなかったことがpgrだと思う。
760名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 15:09:30.02 ID:RK2s1S3l
流れを読まずに…。
ずっと「メイちゃん」だと思ってた近所の子が、「寧ちゃん」だということが発覚。
「姉ちゃん」みたいで変だわ。
761名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 15:18:34.71 ID:OpqsQx0E
七絆
なずな たぶん♀

おそらく去年生まれ
流行に乗りまくったなあって感じだわ
762名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 15:35:50.94 ID:ac2ZvKp+
>>753
ジョン・カビラ
本名 川平 慈温
(かびら じおん)
生年月日 1958年11月1日(53歳)
763名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 15:36:53.42 ID:54t7uqGJ
ぺんぺん草だっけ
764名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 15:38:36.19 ID:+tiNnQoX
『森森』でジャングル君…
読みは冗談だと思ってしまって、本当はなんて読むんですかって聞いて怒らせてしまいました。
お姉ちゃんは流音ちゃんで、DQN気味だけど読めたのに…
765名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 15:48:03.55 ID:T/T5OKm9
珠瑛流 ジュエル 長女
大弥 ダイヤ 長男
知り合いの子供の名前
ドン引きした
766名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 15:53:46.16 ID:RoWawQBq
大弥だけならもやもやで済んだのに長女の破壊力のすさまじさw
767名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 15:56:36.33 ID:RoWawQBq
>>764
パンダの名前にしか見えない
768名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 16:00:19.23 ID:LNzlTsj8
嗣道(しど)♂

しどう、ならよかったのに・・・と思ってしまった
769名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 16:10:56.18 ID:ac2ZvKp+
道産子の道か
770名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 16:59:32.71 ID:mK1N+T0p
幼稚園で見た名前

咲花(ももか)♀
蒼美(そんみ)♀←日本人
絆(はんな)♀
仁音(にの)♀
祈星(きら)♂
煌空(きら)♂
舞喜(まいき)♂
運命(そなた)♂

もうビックリだわ
771名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 17:20:11.34 ID:R8wim9do
運命でソナタって何?www
772名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 17:47:59.91 ID:T/T5OKm9
ももかがまともにみえてくる不思議
773名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 17:51:48.66 ID:NkDOFeyM
>>771
音楽用語とかよく知らないのに「クラシックって高尚」って感じで
いろいろごっちゃにして間違えたんではないかと思うw
「運命」→なんか有名なクラシックの曲
「ソナタ」→これもクラシックでよく聞く言葉

…みたいな
「○○曲」と書いてカタカナ読みする、みたいなのも混じってそう
(遁走曲でフーガとか、狂詩曲でラプソディとか)
車に詳しくない人が「リムジンの軽自動車」とか言っちゃうような

>>772
舞喜も、この中ではまともに見えてしまうな…一応読めるし
774名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 18:15:53.76 ID:9rtpa8uD
「ソナタ 運命」でぐぐってみたら、
韓国ドラマの 冬のソナタ「運命のいたずら」 が出てきた
まさかこれ?
775名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 18:52:20.08 ID:RoWawQBq
>>773
でも女なのか男なのかわからないよ>舞喜
それにオーマイキーしか出てこなくてわろたww
776名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 19:00:33.79 ID:Gk74ailt
オーマイキーw
彼のあだ名はマイキーで決定だな
幼稚園児があの番組見てればの話だけど
777名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 19:01:55.85 ID:iNi5Lbc9
>>776
あだ名も何も、本名が「マイキ」なんでしょ?
778名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 20:23:52.29 ID:NqQB3seQ
>>774
うーん冬のソナタ由来の疑いが濃いなw
運命の出会い、運命のいたずら的な
779名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 20:31:10.56 ID:T3csUGa1
>>777
伸ばすか伸ばさないかって結構変わるよ。
富田コウジ君が常にコージーって呼ばれるようなもの
780名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 22:25:42.30 ID:QQHnSp5S
健太って名前

健太=ガキ
健太=バカ
健太=知恵遅れ
健太=被害者
健太=脇役
ってイメージ
781名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 22:33:55.53 ID:Ouq7rha2
>>778
今幼稚園ってことは3〜6歳、冬ソナブームは8年前…
ちょっと遅れ気味w
782名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 22:47:40.37 ID:zx4q/ptn
>781
8年前に冬ソナがきっかけで出会って
7年前に結婚
6年前〜5年前に妊娠出産

ということならば時系列ぴったり?w
783名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 23:01:12.87 ID:0HnRolA9
ベートーベンの「運命」はソナタでは無く
シンフォニー(交響曲)なんだが・・・
784名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 23:13:34.84 ID:hOumpJhK
>>761
> 七絆
> なずな たぶん♀
うわー七つの絆ってなんだw厨二病丸出し

この前「せり」って子がいたから、七草が二つ出揃ったな
785名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 23:14:52.00 ID:lP1UeEXV
別の意味で、春だねえw
春の七草ネタか。
786名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 23:29:36.05 ID:Gk74ailt
希絆(きずな)♀
787名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 23:57:04.24 ID:dQGgsXam
>>784
鈴奈ちゃんなんかは普通にいるぞ
788名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 00:06:25.27 ID:L46tJfni
なずなってヒロインの出てくる朝ドラあった気がする
789名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 00:17:46.45 ID:74v4wyZt
旦那の会社の人の子

愛叶名(まかな)→ハワイの言葉で「プレゼント」らしい。

読めるけど…へーとしか言えなかった…。
790名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 00:29:36.68 ID:0xBhgt3i
一条ゆかりのマンガで すずな なずな の双子姉妹が出てくるのがある
791名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 00:34:57.97 ID:PrjANLfH
>>789読めないよw
792名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 00:36:52.24 ID:L46tJfni
いや何とか読めるけど賄い飯みたいだw
793名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 01:00:29.35 ID:uPJtSLEa
最初から何と読ませるのかがわかってて、それと照らし合わせてみて
どういう製造過程なのか一応納得できる

ってのは「読める」とは言わないんじゃ
794名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 01:33:22.70 ID:5BPG2B0J
アイドルらしい
姉→栞妃(れんり)
妹→彩希(ゆいり)
二人とも違う意味で驚愕
795名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 05:57:45.45 ID:qvE27O48
栞(しおり)と彩(あや)ならまともで可愛いのに、
余計なことをするもんだ
796名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 07:22:39.89 ID:EibXAHPH
>>786

知り合いにそれ(希絆)で「のな」がいる。男の子…
鼻が詰まってたら呼びにくいよ
797名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 08:28:17.88 ID:Vfp20yIP
地方紙朝刊

叶愛 かのあ
彩笑 さえ
稜生 いずき
桃太 ももた
愛心 なるみ
恋緒 れお
彩 あやな
有花 ゆうな
月彩 るあ
萌桃 もも
798名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 08:46:32.98 ID:oXSgJ4OF
>>797
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/池ノ谷桃太

健太廚を召喚するなw
桃太は桃太郎と同じ意味。
799名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 09:01:57.84 ID:phbetcHg
心夢 ここる
虹結 なゆた
心咲 ここわ

ココワってなんだよ( ゚Д゚)
800名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 09:12:06.26 ID:8L5G0xwx
咲でエミって読むから 咲→笑→ワ
801名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 09:23:11.37 ID:bVvDsmT/
先日久珠子さん晒した者だけど、
彼女は今病気で、将来医者になりたいとあった
親御さんも上で出ていたように地理や歴史から
気に入ってつけたんだろうから、
自分の名前に誇りを持っていて欲しい

すまんかった・・・
802名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 09:26:11.44 ID:HUKNM2Op
なんでワって読むんだよって意味じゃなくて
アじゃねーのかよって意味かと思った。

・音々(ののん)
・楽星(らきす)
・碧緑(あみり)
・琉楓崇(るうかす)

るうかすは、ジョージ・ルーカス大好き夫婦の子
譲治とかじゃダメだったのかなと聞きたかったけど
もちろん聞けなかった。
803名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 09:46:10.73 ID:2ZiWCCg1
>>799
ってかどれもナンジャレベルだ
804名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 09:49:05.95 ID:y3/kvsNL
あおみどりちゃん…
805名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 10:00:32.73 ID:QaPYmxfQ
>>801
気持ちは分かるがDQNネーム判定に出自だの個人の事情だの才能だのを考慮に入れたらきりがないよ
気持ちは分かるんだけどね
806名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 10:04:35.56 ID:bVvDsmT/
>>805
医者になったら余計気付く可能性があるんじゃないかと思って
807名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 10:26:06.35 ID:zbVHvDHY
浮鈴(ぷりん) ♀ ……読めんな
虹彩(あいり) ♀ ……たぶん こうさい⇒アイリス⇒あいり
流吹(るふぃ) ♂ ……もしかして 出典はワンピース?
心菜(ころな) ♀ ……こころな⇒ころな?
銀朗(うるふ) ♂ ……銀狼?⇒ウルフ?

地元の赤ちゃんこんにちは コーナーで拾った名前
808名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 10:28:44.31 ID:Q0bl9zO1
銀狼怪奇ファイル…
809名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 10:48:20.66 ID:2ZiWCCg1
>>807
ウルフ読みのよりどころが消えてるww
810名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 11:06:53.87 ID:HrcaS5O3
俺に不可能は無い!
811名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 11:14:05.95 ID:Ki3XYm7F
矢真(やまと)♂
812名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 12:13:01.33 ID:Rey/xDgn
2次元でなら矢的(やまと)君がいたような気がするが、2次元だし。
813名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 12:34:34.60 ID:tz/VgoHU
真人さなと
萌糀ももか
梨桜苑りおん(りの字は違うかも)

100円グッズ達人みたいな感じでテレビに出てた人の子供たち
糀とか…りおちゃんなら可愛かったのに…
814名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 12:42:17.34 ID:oXSgJ4OF
>>813
真人(さなと)って何が悪いの?
815名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 12:42:29.40 ID:WzsLycoX
>>813
梨→李 だったと思う。
自分も驚愕したw 李桜なら、まだあーぶったぎったんだなぐらいで
済んだのに・・・
816名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 13:31:13.37 ID:+8iu5R8f
漫画の話は健太って名前がありふれすぎて地味だからすぐ消すためにあててるだけらしいですねw
どんどんデブクズ犯罪者健太が増えますよwww
817名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 13:31:15.12 ID:QZVMkXcQ
>>814
この字なら「まさと」読みオンリー。「まひと」でも個人的にはうすら痛い。
「さなと」の響きもなんかイヤだ。「さな」が女の子っぽいのかな。
そりゃ下2つと比較したらマシかも知れないけど五十歩百歩。
「萌糀」もすごいな。椛(=かば)なら見飽きたけど、糀(=こうじ)でびっくり。
818名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 13:34:04.60 ID:uPJtSLEa
>>814
いつもの触っちゃいけない人かと思いつつマジレスすると

真人とあったら普通マサトかマサヒトくらいしか思いつかないから
真をサナと読む例は地名・名字の真田(さなだ)くらいしかポピュラーでないし、
名乗りにあるのかどうかは知らないが(調べてみたらあったが)、たとえあったとしても
皆が知ってて当然レベルではないのは確かだよね、むしろマイナー

それに人名でサナトなんて聞いたことない、サナトリウムか?って感じ
やはり響きの耳慣れなさが一番大きいかも
字面はまともなだけにタチが悪い
819名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 14:20:50.39 ID:+8iu5R8f
http://myup.jp/BpuMPogp
http://myup.jp/0wKwCXcH
これが佐藤健太です
哀れなグズ太ワロタ
820名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 14:40:28.13 ID:KMTaDsIt
犬の名前を決めるために「幻想世界ネーミング辞典」って本を買ってきたぞ。
何でも聞いてくれ。
たとえば、ダンテ=歯(イタリア語)なんてのがすぐわかるよ。
821名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 14:50:29.32 ID:oXSgJ4OF
>>817
http://www.jtu.or.jp/race/jtu/pdf/06koukousei-startlist-men.pdf

Inayama
Sanato
稲山 真人
慶應義塾高等学校
822名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 15:11:00.80 ID:8L5G0xwx
こんなくだらないことに二時間費やす人って・・・暇なんですね
823名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 15:16:18.74 ID:uPJtSLEa
"ステータスが高い"と一般的に見なされる機関に所属する「真人(さなと)」をネット上から探してきたのか







2時間もかけて

毎度毎度ひまな人だよねー
824名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 15:41:38.07 ID:QaPYmxfQ
偉人が1人でもいれば全てのDQNネームが正常だなんて・・・

数学(というか論理学)の「必要条件と十分条件」は義務教育科目にして欲しいね
825名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 15:42:19.64 ID:GCqQVLPA
怜音 れのん
怜愛 れのあ
双子で二人とも女の子。
柔軟剤?
826名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 16:25:33.06 ID:wVRjJHfQ
>>797
叶愛 かのあ

おなじクラスに叶 愛(かのう あい)さんがいたらややこしいw
827名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 16:29:26.53 ID:7jgJLW4G
さなとなんて遭遇したことないよ。
訂正人生まっしぐらの迷惑ネーム。
828名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 16:29:31.33 ID:Desdjx4V
>>811
一瞬たった二文字なんだけど、元モー娘の矢口が頭にうかんだw
829名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 18:06:35.11 ID:oXSgJ4OF
真之(さねゆき)なんて普通の名前。
さな・さね系の読みを否定するなんて。
830名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 18:09:36.40 ID:8L5G0xwx
誰と戦ってるんだろこの人・・・
「さね・さな」の読み否定してるレスがどこにある?私には見えないわw
831名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 18:09:54.80 ID:gtfsfCsG
>>819
佐藤健太と言えば、正義のヒーロー役の役者さんですが?
http://ms456.jugem.cc/?eid=326
832名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 18:11:42.68 ID:8L5G0xwx
それは佐藤健、と突っ込もうとしたら佐藤健太さんってヒーロー役の役者さんもいるんだ
833名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 18:18:04.30 ID:hjCkaYCj
>>830
ま、元からスルー対象(>>4)だし、相手してもらえて今日はさぞかし楽しかっただろうねw
834名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 18:35:09.79 ID:66sR9Rai
DQNド定番の「のあ」ちゃん。こう書きます
・希綾

@8CHスーパーニュース
835名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 19:28:40.10 ID:oXSgJ4OF
>>830
目がある?

818 名前:名無しの心子知らず [sage] :2012/03/14(水) 13:34:04.60 ID:uPJtSLEa
>>814
いつもの触っちゃいけない人かと思いつつマジレスすると

真人とあったら普通マサトかマサヒトくらいしか思いつかないから
真をサナと読む例は地名・名字の真田(さなだ)くらいしかポピュラーでないし、
名乗りにあるのかどうかは知らないが(調べてみたらあったが)、たとえあったとしても
皆が知ってて当然レベルではないのは確かだよね、むしろマイナー

それに人名でサナトなんて聞いたことない、サナトリウムか?って感じ
やはり響きの耳慣れなさが一番大きいかも
字面はまともなだけにタチが悪い
836名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 19:57:53.59 ID:26b4YGTr
保育園面接にて、
らびあちゃんw
女芽(おなめ)ちゃんw馬羅(まら)くん
おなめとまらは姉弟
なんかイヤラシ…と思ったら、
斬新ですねー。どういう意味ですか?とか先生に言われてた。
先生も意味知らないのかわざとか?
どちらにしても、名前を声に出したくないな。
股兄弟ビクーリ。
837名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 20:20:38.32 ID:XFxJ9mVj
>>836
>斬新ですねー。どういう意味ですか?
使えそうだなあ
838名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 20:44:06.29 ID:405i8zVw
キレると豚のように喚く健太
すぐ泣く健太
何をやっても無駄な努力の健太
生きてる必用のない健太
健太と同類の、お前ら
839名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 20:46:35.15 ID:+8iu5R8f
〜太なんて、よく後先考えないで付けるよね。
でぶったら「ごん太」言われそうだし、馬鹿だったら「ぽん太」言われそう。
そもそも「太」なんて、よく名前に付けるよ。デブを象徴する漢字じゃん
840名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 20:46:39.38 ID:405i8zVw
残念な健太
無残な健太
憐れな健太
負け犬健太
能無し健太
ウンコ健太
841名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 20:53:52.23 ID:+8iu5R8f
ガキっぽい名前
けんたくんや健太君はいいが健太さんはヤバイ
先輩や上司、とうちゃんの名前が健太だったら恥かしいレベル
けんた君の響きがかわいすぎる弊害
842名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 20:55:41.41 ID:uPJtSLEa
今度はスマホとPCの二台使いか
843名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 22:22:54.77 ID:H87yUs0k
徹子な部屋に風見しんごが出てたんだけど故長女の名が「えみる」
次女「ふみな」
長女に絡めた新曲のタイトル ゆるら何とかかんとか
雪が降る様子をゆるらと表現したんですって
なんか変だと思います
844名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 22:33:03.12 ID:3Rgm1mgl
徹子のコメントが気になるな
845名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 22:40:22.79 ID:y3/kvsNL
歌詞がゆるらいってようがリルハいってようがどうでもいい。
歌詞なんだから。
846名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 22:46:14.78 ID:1x2r9520
>>837
釣られんなや

>>さなと
ま、あまりきかない名前だとは思うが、
そこまで徹底して否定されるものとも思わんが。
847名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 22:55:10.94 ID:EAdcI970
またアスペルガー症候群が混ってるのか。
まあとりあえず NGにしとく。
848名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 22:59:50.06 ID:Tiv0p0xH
結海(まなみ)♀
■名前の由来・こめた思い
上の子が『結』を使ったので同じく『結』を使いたくて考えました。
上の子が『結空』なので『結海』だとどう読ませられるか一生懸命さがして『まなみ』になりました。
人と人との結びつきを大切にし、海の様に広く綺麗な心を持てる子になる様に願いを込めて
■周りの反応、名づけ後のエピソード
病院でも、市役所や銀行でもちゃんと呼ばれた事がありません(笑)
みんな『ゆか』や『ゆみ』とかで呼ばれます。
正直、いちいち訂正するのは面倒です
849名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 23:02:28.48 ID:dKUGePn9
>>848
>正直、いちいち訂正するのは面倒です

まるで読めないこちらが悪いような言い方w
850名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 23:07:26.57 ID:Bjl1koxt
そこは受け手の印象次第だろう
851名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 23:24:17.02 ID:EAdcI970
一発で読まれちゃ負け、がDQNクオリティでしょ
訂正のたびに内心ドヤ顔じゃないのw
852名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 23:30:22.12 ID:NsOikW81
千明(ちあき)♂

少女漫画に出てくるような背が高くて髪サラサラのイケメンを
想像して名付けたと聞いた時は、お前ら夫婦でその子どもはないわと
失礼ながら噴出しそうになった
案の定、彼女らの理想とは真逆の少年が育ちつつある。

別に千明くんという名前自体は悪い名前じゃないと思うけれど
もうちょっと考えて付けてあげなよ…と思った
853名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 23:34:28.30 ID:Lv6TF8SD
最近男児に女の子みたいな名前普通に付けるよね
(まあ昔から「千春」「茂美」の様に女っぽい名前は在るわけだが)
日本人の名前そのものがゲシュタルト崩壊
854名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 23:36:16.58 ID:y3/kvsNL
そして女みたいな名前の普通の男子は普通に普通の男子に成長して普通に他人から内心pgrされる。
855名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 23:45:09.57 ID:bp+ZVat0
>>852
つテンプレ

悪い名前ではないと思うのなら、書き込まないように。
856名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 23:56:30.35 ID:AJH4jRUP
>>848
> 上の子が『結空』なので『結海』だとどう読ませられるか一生懸命さがして『まなみ』になりました。
どこを一生懸命探したんだろう?

> 正直、いちいち訂正するのは面倒です
知らんがな
誰の責任だよ
857名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 23:57:20.53 ID:abWA0bi2
読みをカズアキにすればおkじゃない?>千明
858名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 00:02:31.97 ID:sknlPtIy
>>852
長く多摩市長をつとめたのが臼井千秋。
ちあきは昔からある男性名。
859名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 00:09:00.29 ID:mncYKooX
>>858
>>852は 千明は女性名なのにpgr って意味じゃないと思う
860名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 00:14:38.62 ID:Zho4P0Fy
>>859
それじゃあ852は余計に性格が悪いじゃん
861名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 00:42:53.68 ID:Dn/h+piq
お前らあんまり>>852のこと性格悪いとか根暗だと無知とかメガネとか言うなよ可哀相だろ
862名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 02:47:28.43 ID:8EvKVf+n
広報冊子から

奏(かなで)♀
美羽音(みはね)♀
来春(こはる)♀
優瑞菜(ゆずな)♀
彩心(いろは)♂

「いろは」自体は最近のほっこり(笑)系女児ネームらしく腐るほど見てきたけど、
まさかまさかの「男児」で「いろは」www
>>853の言う通り、「日本人の名前」自体が崩壊してて男も女もないんだろうなw

・でっぷり太ってヒゲにサングラスのいかついオッサンが「いろは」だったら
・禿げた眼鏡の冴えないオッサンが「いろは」だったら
・温水洋一が「いろは」だったら
・(ダンディなおじさんになったとして)舘ひろしが「いろは」だったら
とか考えたらどのパターンでも「ないわwww」ってなると思うんだが…w
やっぱり子供の将来は幼稚園くらいまでしかイメージしてないんだろう
863名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 05:59:31.98 ID:tAylvs47
知り合いの千秋さん(女性)が「千秋は本来男の名前だから名前だけだとよく男に間違われて嫌だった」と言ってたな
864名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 06:05:04.95 ID:tAylvs47
あっゴメン、>>858,859で終了してた話だったね
865名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 06:24:45.02 ID:QqMKvajp
Zガンダムのカミーユ君を見てたら男の子に女子名を、逆に女の子に男子名
を付けるとどうなるか予測つくだろうに・・・

カミーユが戦いに加わるきっかけが、軍人と名前について「何だ。男か」
って言った言わないで、宇宙港という公共の場で乱闘事件を起こしたか
らだし・・・

今は性同一障害やそこまでいかなくても
一昔前の表現を使ったら、女性には「男勝り」、男性には「女の腐った・・」
って人もいるんだから・・
866名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 06:26:25.73 ID:D15SoYra
なんでガンダムw
867名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 06:31:00.08 ID:6KtAQcD7
>>848
>ちゃんと呼ばれた事がありません(笑)

笑い事じゃないんだがなぁ・・・

「名付けた私がアホでーす」と高らかに宣言するDQN親て多いよな
Twitterで犯罪自慢するアホと思考回路の根っこが同じなのかな
868名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 06:33:14.92 ID:sk78zH4O
>>865
後半意味ワカラネ
男勝りも女の腐ったも性格や行動に対して使われる言葉じゃないの?
869名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 06:38:24.15 ID:8styIvX5
結空はなんて読むの?
870名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 06:40:44.44 ID:I5q5XH+L
>>869
ゆあ、じゃない?
でもこの親なら、他にもひねってたりして…
ゆい(空=スカイのい、とか)
871名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 06:51:57.68 ID:8styIvX5
>>870
うん。なんか捻ってそうでw
ゆあなら次もゆか・ゆみあたりが一生懸命考えなくても出てくるよね?
872名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 07:23:16.07 ID:ejpfh+Yp
自分はゆらかと思った
873名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 07:44:56.81 ID:r7RK033K
地元朝刊より
祷弥 とうや
絆那 はんな
翔空 とあ
羅雄 らお
優心 にこ
心咲 みさき

874名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 07:51:32.81 ID:iL+gwShl
>>862
奏(かなで)はいいんじゃない?
875名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 08:06:40.44 ID:r7RK033K
>>874
奏(かなで)やけにここ数年流行ってるよね
まあ読めなくないからいいけどさ
奏多(かなた)和奏(わかな)
876名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 08:19:21.31 ID:KQjNxk5u

莉功(りいさ)
877名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 08:38:12.85 ID:5yYX3Img
奏カナデってエリートDV夫を殺害した犯人だったような
当時ワイドショーで「こんな印象的な名前」ってコメンティターがあえて言ったくらいDQN名だと思ってた
878名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 09:00:47.55 ID:kFf0ozY6
>>873
あーそれ見た。
優心(にこ)って…
優しい心→にこにこ?

ゆうこって読ませれば普通なのにね…と思ってしまったじゃないか(汗)
879名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 09:33:23.66 ID:w0lFicXu
奏(かなで)って、こっ恥ずかしい名前だ
かなでちゃん、なんて気持ち悪ー
880名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 09:44:52.56 ID:EUw2nSYY
近所の子は奏くんだ。流行りっぽいけど女児と男児どっちが多いんだろう
881名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 09:46:06.27 ID:ejpfh+Yp
アニメ臭くて気持ち悪いよねー
882名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 10:01:51.24 ID:Y05/L6aA
奏は今時ねーで済むけど、去年のプリキュアなのが気になる
883名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 10:24:56.16 ID:xAD7Y5oG
新聞より。
凱也(かいや)♂

かい…?
884名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 10:26:44.59 ID:ueSkQNAQ
今更だけど、ゆなちゃん
母親の知り合いのお孫さんなんだけど
ちゃんとした姓名占いの人に見てもらって3つ候補挙げられて、
その中から選んだんだと・・・
姓名占いの人でもそう言う名前が良いって言っちゃうんだな

因みに友達の姪っ子もゆなちゃんだ
流行りって言ってしまえばそれだけなんだけど、
湯女だし、韓国人ぽいし良い名とは思えない・・・とは言えない
885名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 10:31:17.56 ID:xbqPCpkU
>>884
画数があってればそれで良しと判断するのが占い師
栄養士と同じだよ、栄養成分がバランスとれてたらメシマズ給食でもOKっていう
886名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 11:29:48.46 ID:8uSO0tB3
七星(そら)


凄まじい美少女(3歳くらい?)だったけど母親が典型的なDQNがそのままおばさんになった感じだった
887名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 12:34:46.97 ID:1yGuzAGX
依乙那♀(いおな)

依頼・乙女・那覇で漢字出したよ…
兄は普通の名前だった
888名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 13:11:18.43 ID:1lfVkkpT
>>887
私は美しい…
889名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 13:47:12.05 ID:Zmh78JpI
地元ミニコミ誌から
羽奏(わかな)
空恋(あこ)
890名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 13:58:16.15 ID:+S1G7RLH
いおな、は時々ここで見るよね。
その度にあのCMネタが来るけど、そんなに普及してるの?人名として。
891名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 14:18:17.38 ID:Y0E0GsXb
http://dclog.jp/2sxy9/
♂想空 しえる
892名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 16:14:30.33 ID:0ehxtHvH
>>877
渋谷の自宅で白百合卒の妻がDV夫を殺害してバラバラにした事件?
だとしたら歌織だよ。
あれは最初、うちのすぐ近所に遺体の一部を棄てられたからよく覚えてる。
893名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 16:49:02.14 ID:w7mHWYDQ
昨日の地元紙より
龍閏(りゅうう) ♂
894名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 17:17:23.02 ID:lzTX7dUt
いないいないばぁに
かお ちゃん ♀

顔!?ってギョッとしたけど
香桜とか華桜なのかな
895名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 18:16:43.31 ID:wtTS+D/q
>>892
同市民ハケーン
何であの公園に捨てやがったんだか。
おかげで気持ち悪くてしかたない。
896名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 20:23:54.20 ID:Sj5+3HDX
>>892
>>895
数年前その市で一人暮らししてたぜー
その公園通り道だったから夜怖かったよ…
春は桜がきれいなのにね、とスレチ

>>894
友人のカオリちゃんをカオちゃんと呼んでたのであんまり違和感なかった…
しかしよく考えれば変だね
897名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 20:30:33.77 ID:8uSO0tB3
大抵「カ」にアクセントがくるからそんなに気にならない>カオちゃん
898名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 20:52:30.94 ID:qmuEjJDD
今日発売のたまひよに載ってた名前
にこちゃん。ひらがなも来たか
899名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 20:52:48.64 ID:LN3mAWer
これは無しですよね?

漢字は分からなかったけれど、姉妹で、

あっぷる
さくらんぼ

平仮名で
くろーばー ♂

900名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 21:09:18.64 ID:qW7ZqZA6
支援センターにて。
希…のの
901名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 22:02:28.60 ID:1lfVkkpT
>>899
親に、お前がその名前でとりあえず一年過ごしてみろと言いたい…
902名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 22:19:00.63 ID:u9FQPX0W
>あっぷる
>さくらんぼ

人名らしくアレンジして「りんこ」、「さくら」か「ちえり」にすればいいのに
でもきっと普通じゃ嫌だから変な名前にしてるんだよな…
903名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 23:40:05.88 ID:UNgwqBFG
輝♂テルアキ
一文字余計な子は何人か見てるけど、足りないパターンは初めてだったので新鮮な衝撃を受けた。
904名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 00:22:54.94 ID:0BvYp2cY
ひかる、とか読まれそう。
905名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 00:45:47.02 ID:jl0vCieS
画数とか、名付けの由来とかどうでもいい。
素直に読めて、素直に呼べる。
それが一番いい名前。
906名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 00:53:17.78 ID:uq2iR9so
太郎とか花子とか
907名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 01:09:53.26 ID:qog82RHk
一郎とか二郎とか
908名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 01:26:05.75 ID:eXhFychD
一郎は野球選手にあやかって、とか言えるな
909名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 01:55:22.40 ID:4SF0nAxP
一朗ではないのか?
910名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 06:52:49.42 ID:g4IaeKAP
>>903
足りないと言えば、知り合いの娘に"紅"で"しんく"がいる
絶句したw

あと"麗"で"うるは"って女の子
読めねーよ
"れい"とか"うらら"で良いだろうに
911名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 08:31:55.75 ID:MrK6a0mV
想就 そうじゅ
陽琉 あたる
心結 みゆう
大空 だいあ
楓奏 かなで
心奏 ここな
恋那 れんな
心陽 こはる

心はもうお腹いっぱい
恋も名前にはちょっと
大空で「だいあ」って何?
912名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 08:33:23.72 ID:MrK6a0mV
>>910
深紅?真紅?
駄目だキッチンのシンクが真っ先に
出てくるw
913名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 09:12:17.66 ID:NQN2KdNj
>>905
この前千代子ちゃんと次郎くんの兄弟を見た。
本当に平成生まれかと一瞬びっくりしたけど、やっぱり素直に読める名前は良い。
914名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 09:32:25.03 ID:UJ5y4hf9
千代子はクラシカルではあるけど
幼児期のチヨちゃんやチィちゃん呼びは可愛いし、
社会に出たら育った家庭が伺える安定感があるし年取っても似合う。
おまけに意味もよい。
賞味期限が一生切れない息の長い名前だと思う。
915名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 09:47:38.07 ID:KJLpvW9T
近所の女の子、ひらがなで
らんる
だって。
ボロの意味だって知らないにせよ、その響きも微妙。
916名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 09:53:26.13 ID:16yqbVEf
らんらんるー
917名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 09:54:24.28 ID:Q5/tetUZ
>>817 >>818
「まこと」がある
918名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 09:55:31.63 ID:YaC5s8Xx
>>915
聞き間違われ書き間違われ…。
人生のどれだけを、繰り返す訂正と落胆で無駄にするんだろうな。
919名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 10:29:20.90 ID:IhksCsDF
>>915
戦隊のヒロインにらんるがいるよ。
920名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 10:45:35.34 ID:Mw5S/Jjp
でっていう
921名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 12:29:38.64 ID:vSoB1o+J
>>885
金払って占ってもらっても必ずしも良い名にはならないんだね

兄、詩夢(ぽえむ)
妹、舞夢(まいむ)
元祖DQNネーム多分どっちも40代くらい
兄はどんな職業に就いているかな
922名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 12:55:56.47 ID:SMZrJ6XW
少し前の探偵ナイトスクープに
侑瑠樺(うるか)っていう女の子が出ていた

テロップには読み仮名振っていなかったけど
うるかって言っていたように聞こえた
鮎の塩辛なのはともかく、画数が多くて書くの大変そう
923名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 13:47:02.67 ID:0BvYp2cY
らんる…ぼろ…
ついでにこのモバイル、らんる、が変換出来ないw
やっぱ本来はゲーム機なのね
でも今じゃだんだん死語になりつつあるかもね、らんるって。
普段めったに聞かないし。
こちらも小説の登場人物の名前越しで久々に見た程度w
924名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 13:48:55.14 ID:hfulqplN
襤褸
925名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 14:12:09.25 ID:yQ1z+jda
らんる、ってぼろきれなんだね・・・
知らなかった。
らんらんるーしか浮かばなかったな。
しかし、辞書とか引かないのかねつける前に。
持ってないのかな・・・
926名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 14:39:25.03 ID:vSX25Smr
襤褸 って読みもアホそうだし字面も何となく髑髏
とか折檻を思わせて嫌だな・・・
927名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 14:48:23.60 ID:97RwoCnh
桜咲(はる) ♀

桜が開花した日に生まれたからだって。
どうしてこうなった…
ちなみに母親は妊娠して高校中退、彼氏と結婚するって宣言したものの
数ヶ月で破局してそのまま出産したスーパーDQN。

928名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 17:57:08.19 ID:K8WKI0/O
たまに海外で通じる名前にしたいって変な名前にする親がいるけど
イチローやら葉加瀬太郎(だっけ?)も充分「世界」に通用してるよね。

イチロー、太郎が世界に通用しない理由が聞きたい。
929名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 18:00:05.49 ID:16yqbVEf
日本の文化を大事にしないやつが世界だの国際化だの片腹痛い
930名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 19:05:28.90 ID:yQ1z+jda
大体そういう親に限って日本語すら不自由な・・・
931名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 20:58:21.38 ID:LxnVvY9T
♀美一星(りーら)

なんでこうなるんでしょうか
932名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 21:25:46.65 ID:pMbIZECS
>>931
真ん中の「一」は横棒なのか漢字なのか
漢字なんだろうけど、斬新だね
933名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 21:43:56.62 ID:hmPZqaFG
プリティのリ
キラキラお星さまのラ
934名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 21:47:21.19 ID:YaC5s8Xx
小泉純一郎の息子、孝太郎と進次郎。
これを引き合いに出せば脳みそが羽ばたいてるDQ親も黙るか
935名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 21:56:01.63 ID:eXhFychD
>>934
変わり者の親父がこれだから、
個性的な名前は個性の無い人間ほど求めるのかなぁ。
936名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 22:05:03.14 ID:pCor2j84
襤褸って言葉ををはじめてしったのはこどちゃだったな
937名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 22:13:43.07 ID:zLvd/C3h
>>936
同じく
938名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 22:41:05.22 ID:gvJEcVMo
うさき♀
うさぎ、じゃないんだね
939名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 01:03:00.20 ID:bqm8m3/v
>>913 >>914

ふと 
DQN=一発屋 説が閃いた 
注目されるのは一瞬だけ、数年後「時代遅れ」扱い 
940名無しの心子知らず
一発屋はそれでもその時代の人々に必要とされた証し。
DQNネームは全く必要とされない上に、嘲笑侮蔑嫌悪の対象ですらある