おけいこ バレエ Part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 03:48:22.41 ID:CyUNymJL
田舎の公民館バレエ。うちより安いところは多分ないと思う。

月謝3500円、(週2でも5000円)
発表会は公共ホール(座席数400名)
2年間に1度で1曲2万円程度。(衣装はぼろいらしい)
入会金3000円、お中元お歳暮なし。

このスレでは場違いななんちゃってバレエです。
徒歩3分なのが最大のポイントでした。
先生は老後の趣味みたいな感じで教えています。
先生の指導自体はそれほど悪くないです。
でも「安いから」「放課後の暇つぶし」と気楽に通わせる親が多いので、
生徒のやる気がイマイチで、だれた雰囲気になってしまいやすいですね。

高い教室に通っている人は、親子揃ってきちんとしている気がします。
本気教室に通っている友人子は、姿勢から違うな〜別物だな〜と感動します。
945名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 06:48:20.44 ID:PHesazg1
うちも発表会5万くらいだけどホールだよ。
生徒数も少ないと思う。
安い理由は先生が衣装屋も兼業だから衣装代がかからない。
衣装屋兼業って珍しいかと思ったけど、ググると結構あるね。
バレエって何より衣装代がかかるよね。
うちはコンクール組も衣装代はクリーニング代のみだよ。
946名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 08:14:07.66 ID:v2hbvuoY
>>945
うちはそういうところから衣装借りているけど、衣装代なんて二着12000円程度の
計上だよ。
衣装代ないだけで10万が5万にはならないと思う。
買い取りやオーダーでない限り発表会費用の中で衣装代なんて微々たるものじゃ
ないかな。
947名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 08:16:35.18 ID:yMfcbOmy
ホール使用の場合、地元の教育委員会や市が「文化振興」でホール使用料金が
免除だったり格安になってる。そういう場合は、教委や市が後援で名前が入ってる。
始まる前に首長の挨拶があったり、祝辞が読み上げられることもある。
たいてい地元の老舗や前からあるバレエ教室、
または小さな市とかでバレエ教室が市に一つしかない、
っていう場合にホールや市側から
「文化振興になるので、使いませんか?」と声がかかったりする。
だから地方でも大々的にホール使用のところも多い。
948名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 08:21:20.47 ID:Y9BGKcvA
5万円で発表会ができるところが多いのに驚き。
もろもろ込み込みですよね?
チケット代別だったりしないですよね?
内訳どうなってるのですか?
949名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 08:30:13.63 ID:PHesazg1
>>946
そりゃ2着なら微々たるものだろうけど、うちは5着くらい着るんだよ。
幕物+小作品だから。
上手な子は費用(7万〜)も上がるけど、もっと着る。
人数が少ないから早着替えしないと幕物のキャストが足りないんだと思うw
2着しか着ない幼児は5万以下だ。
でも舞台装置?は無い。
近所の発表会10万以上の所は背景の幕?とか大道具もあるから、その辺の違いもあるかも。
950名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 08:35:38.40 ID:OtcpfHW/
以前通っていた教室が格安教室だった。
幼児の時だけど、発表会費が一万円、振付料が一曲につき千円、衣装代が二着で一万円。DVD代が四千円くらい。
その他写真代、化粧品代入れても五万円もしない。
先生の旦那様がカメラマンなので、写真代も安かった。
一応ちゃんとしたホールで、入場料無し。
でも、セットとか装置も組まないし、衣装も安い市販のチュチュにお母さんがスパンコールなんかを付けただけ(衣装部がちゃんとしてないので、クオリティはそれなり)、パンフレットなんかも自宅パソコンで印字しただけ。
おけいこバレエで、上を目指さないなら敷居は低い教室だった。
951名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 08:53:55.26 ID:bsYJXK1g
うちは発表会参加費1曲4万、衣装代1着8000円(主にレンタル)
これで幼児はほぼ5万円。チケット代はなし。
他にかかるのは写真とかDVD代、個人的に必要な物ぐらい。
ホールで豪華かどうかはわからないけど、幕物の大道具も普通にあり。
在籍人数100人ぐらい。
もちろん小学生から先、曲が増えれば、
また男性と踊るような子はそれなりに価格が上がる。
952名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 09:10:49.52 ID:v2hbvuoY
>>949
もはやそれって衣装屋さんの展示会だねw
そんなに着替える発表会もそうないと思うよ?
普通は幕物+小品でも2〜3着だよね。
だから一般的には「衣装代が安い」が「発表会費が安い」とイコールには
ならないよねって話です。
953名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 09:21:22.54 ID:A7SLTO7w
レンタル衣装代、レンタル枚数が多いとかなりな金額だから、出演料が安いからって喜べないよね。
結局トータルで20万くらいになってしまった。
954名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 09:31:22.98 ID:PHesazg1
>>952
>衣装屋の展示会
その通りだから安いんだと思っているよ。
だから枚数多いんだろうな、と。
うちの場合、費用が安いのは
衣装代無料+衣装屋の広告費として考えている+舞台装置が無いからだろうね。
955名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 09:38:15.57 ID:9vwwZsil
うちはその他大勢は2,3曲踊って一律衣装,DVD、お礼などで10万ぐらいかな

ただ何年か前にそんなにかかるのなら出ないと言い出した幼児組がいて

幼児1曲のみは半額、姉妹の妹は半額とか出来たw

全員参加が暗黙なのに「出ますか?」の問いに「出ません」で

役員のお母さん始めそれもありなのかと驚愕したとの事w



956名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 09:49:54.42 ID:UBDWw6iO
最近、支部のカルチャーのぬるさに嫌気が差した母娘が本校に続々と流れてきたるんだけど
発表会は出たくないとか、シニヨンしてこないとかゆるい感じも一緒に連れてきてるw

それとなく注意すると今までこうでしたから!と逆切れorz
カルチャーのゆるさを残したいなら、カルチャーから出てこないで欲しい
957名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 10:11:52.26 ID:nTER6D+n
>>920>>921
とても詳しくありがとうございます。娘さんと親子共々頑張られているんですね。
私もあまり体が丈夫ではないので不安が多いです。
幸い一人っ子で父親の理解もありますが、続けるのは容易ではないと思っています。
まだ小さいので、本人の負担も大きいですよね。
夕食は・・・昼に作ったり、週末にまとめて冷凍で作っておくか(離乳食みたいですね 笑)と
思ったりしていますが、なかなかうまく行かないだろうと思ってもいます。

ただ、1,2年やってみて、中学年位に、コンクール組に入れない、もしくは子供がトップクラスではないと
私から見て気づくことになったら、すっぱり辞めさせて地元のバレエ教室に換えさせるつもりです。
一生趣味で楽しく踊っていくには十分良いと思いますので・・・。
(中学年位には、芽が出る子、出ない子が見てわかりますよね。)

車は、私がぼーっと考え事をすることが多いため、免許は自制しています。
万一運転中に注意力が散漫して、他の方に迷惑は掛けられないので(涙)。
普通の方並の注意力があれば、免許があるに越したことはないと思うのですが・・。
958名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 10:12:39.92 ID:nTER6D+n
>>926
ありがとうございます。6年生でそこまでなさっているということは、すごいですね。
うちの子がそこまでいくか・・・正直先のことを考えてはいないのが本音です。
具体的な時間も教えていただいて、参考になります。
車だと、食べたり寝たりできるのはメリットですよね・・。
宿題は電車で、とは思っていますが、夕食やらは頭が痛いです。

>>930
このスレには真に本気組の方もいて、驚きます。
なるほど・・・学業との両立はかなり難しいですね。ゆるい中高一貫の私立に通うしかないのかも。
それもお家の経済が許せば、ですよね。

今、私達の周囲は逆に、理解者が多いので、やりやすいかもしれません。
イスに座っている時間以外は常に踊っているような子で、親族はもちろん、先生も友達も
逆に勧めてきてくれるので。

本気コースは、どうせなら早めに試して、凡体であれば早々に(3,4年生で)すっぱり諦めようと
考えていますが、専門的な目からみてこれはどうなのでしょうか? 決める時期としては早いですか?
忌憚ない意見いただけると幸いです。 
(もちろん好きであれば、普通の教室で続けて、道も本人に任せますが。)
959名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 10:27:14.21 ID:76iqusSX
うちも安い方だな、小学生で月謝が週2で1万円、発表会の積み立ては年間5万(年1回の発表会)
その他、発表会用にサテンシューズとクラスごとにお揃いのレオタード、新品タイツで1万
、写真やDVDは人によりだけど5千円〜2万円くらい。
先生へのお礼もトータルで5千円くらいだ。普段の経費が年間2万くらい(タイツとかシューズ)
年間20万だと安い方だよね。でも×2(娘2人)なのでキツイ、多少姉妹割引はあるけどね。

幕くらいはレンタルするけど、衣装は先生もち(すごいコンディションから新品までその年によってバラバラ)
多少の母の手仕事あり(小物を作ったり、衣装に飾りつけする程度)
先生も明朗会計な方だから、発表会費用の内訳はホールのレンタル料、照明、アナウンスなど裏方の方への費用、
幕のレンタル料がほとんどと言っていた。
たくさん踊ってほしいから衣装代がかからないようにと衣装倉庫もあるくらい。
発表会後の衣装片付け係も結構楽しい。

そういえば、うちもレオタードは基本スカートなしなんだけど、
新しくできた支部ではスカートだらけ。というかチュチュですか?って感じのレオタの子が結構いる。
もちろん、そんな子たちはシニョンなんてしてない。
クリスマスにミニ発表会をやるんだけど、その時までに結えるように指導するのは誰だろう…。
960名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 10:43:58.10 ID:v2hbvuoY
>>958
書いているみなさんは、決してまったり組というわけでなくても、まだプロを
目指すバリバリ組とも言えないと思うよ、バレエの世界では。
中学年で週3は多い方でもないし。
ご自身に自信がないなら、どんないい教室でもいきなり遠い教室から始める
こともないと思う。
第二〜第三候補くらいでも、通いやすい教室で始めてみて、続くようならその
ときの視点でいい教室を探せばいいんじゃないかな。
まだ幼児なんだよね?
そのくらいだと踊ってばっかりいる子はよくいるので、まだ海のものとも山の
ものともわからなすぎるし。
バレエのレッスンって基本は「静」の動作なので、元気にとんだりはねたり
したい子にはつまんないこともあるみたいだよ。
961960:2012/05/30(水) 10:53:14.80 ID:v2hbvuoY
>>958
ああ失礼、もう始めている就学児さんだったね。
もう前のところ辞めちゃったんだからもう一度移籍は辛いかな。
どのくらい本気教室なのかわからないけど、最低週3くらいでしょ?低学年で。
週3って一日おきだからやってみると結構大変だよ。
週5とかなるとほぼ「毎日」って感じするからね。
962名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 11:22:22.54 ID:OrAA1ZHf
958さんのレスをよく読みなおしたら、まだ1年生なんだ!
1年生で片道1時間、本気系なら週に1回というわけでもないだろうし。
学校の宿題もこれから増えますよ?
レッスン終えて、帰宅が7時頃?乗り換えに遅れたらもっと掛かるかも。
そこから夕飯で、宿題で、お風呂。1年生には体力的に大丈夫でしょうか?
体力的にきついと、それが「嫌い」になるきっかけにもなりかねません。
(宿題は電車でって、車内で出来る宿題って?本読みや計算カードなど
声を出すのもうるさいでしょうし、字を書くのもゆがみますよ)
もう少し近場で基本をしっかり教えてくれる教室が無いのでしょうか?
空いた時間にスイミングで筋力を鍛えたり、ピアノで音感を養ったり
いろいろ出来ると思います・・・。
コンクール組みは、うまいからではなく、本人の希望でもなることができますよ。
うちの子も小さい頃、家で何かにつかまるとバレエで教わったジャンプをしたり
伸びをする感覚で開脚&前屈したり、
「ねえママ」と呼ばれて振り向くと片足を180度上に上げて話しかけていたり、
それはそれは「バレエ少女ね」という感じでしたが、バレエをやっている子には
(多分)よくある話で、これをやるから本気でバレエが出来る!とまでは思いませんでした。
せめて10歳くらいまでは本人の体力を一番に考えてあげるのも、親の役目かと・・・。
熊川さんも、バレエ始めたのは10歳くらいでしたよね。
それ以前に2,3年やってすっぱり諦めるなんてちょっと切ない考えですね。
963名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 11:38:42.37 ID:KUavrheJ
ラリママン来てるね。
幼児〜一年生位で移籍に悩み、小学三年生頃には芽が出るか分かりますよね?と知るかそんなのの質問して、移籍前に再移籍まで考え。
都心じゃない限り本気組は車ないと何かとキツイって話はスルー、バレエ教室なんてたくさんあるから折衷案になりそうな教室にしたらって話もスルー。
>>958
辞めたはずなのに先生が進めてくれるなら、その先生に相談するのが一番ではありませんか?
964名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 11:49:22.60 ID:TWIBKL+d
sageろ。

みなさん、発表会のチケットノルマはありますか?
お子さんは出ないけど、先生が客演のときとか、
チケットノルマありますか?
965名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 11:53:01.22 ID:wumcGLbo
>>964
無いです。
チケットには一応額面が書いてありますが、一般窓口販売分以外は希望枚数がいただけます。
うちは小学生ですが、中学生以上出演の舞台のチケットなども、無料でいただけます。
966名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 11:57:10.70 ID:jSd8UA7I
>>963
完全に同意
だからレスしなかったけど
最初から誰かの意見を聞くつもりなんてないんだよ
967926:2012/05/30(水) 12:01:22.63 ID:zMjZ5E+x
>>958

960さんが書かれている通り娘は、まったり組でも本気バリバリ組でもありません。
トウシューズを履くようになると週3回は普通です。
娘の教室の本気組の先輩で国内・海外でプロになられた方が何人かいますが
週5〜6回、10時近くまでレッスンをされてもプロになれない方もいます。

3・4年で資質や才能を見抜くのは難しいのでは?
と、言うかプロを視野にいれた本気クラスは高学年からが一般的のような気がします。

プロを目指し学業は二の次とするのでしたら宿題は電車内でという考えも有りかもしれません。
(高学年の宿題で車内で済ませられるとは思えないのですが・・・)
帰宅時間を考えると車での送迎は必須でしょうね。

ただ、親が先走しりすぎるのもどうかとは思いますけど・・・











968名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 12:38:24.93 ID:yMfcbOmy
そうそう、その上、プロになれたとしても
完全にバレエで食べていける人は一部だけ。
ほとんどの場合は、ずっと親の援助が必要。
音楽系も同じだよね。
そうなっても問題ない太い太い脛があるなら良いけどね。
969名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 13:41:50.26 ID:Y9BGKcvA
>今、私達の周囲は逆に、理解者が多いので、やりやすいかもしれません。
イスに座っている時間以外は常に踊っているような子で、親族はもちろん、先生も友達も
逆に勧めてきてくれるので。

「○ちゃん身体柔らかいし、いつも踊ってるから、バレリーナになれば?』
っていうレベルの話しですよね。
みんなが言っている理解って、そんな話しじゃないですよ。

970926:2012/05/30(水) 14:44:09.24 ID:zMjZ5E+x
>>958
低学年の頃は子供より親の方が熱くなりがちです。

娘の教室のプロになった先輩方の親御さんの話によると国内組は親の援助やアルバイトで生計を立てていて
バレエ団での収入では食べて行けないそうです。
海外組の方はバレエのみで生活はできるみたいですが、留学したからといって留学先でプロになれる保証は
ありません。
言葉も習慣も違う国で途中で挫折して帰国される方も多いです。

そこに至るまでの家族を巻き込んでの時間的拘束と支援する経済力を含めて考えなければいけません。
バレエ好きな子は低学年の頃はは娘さんと同じく座っている時以外は踊っている子が多いです。
だからと言って本気組にと思うのは早計だと思います。

それと勧めてくれている先生ってバレエの先生ですか?
本当に資質のある生徒さんだったら中学年くらいまで手元で育てて見込みがあれば
信頼できる教室を紹介してくれたり著名な先生のセミナーに行かせてくれると思いますよ。
もし、バレエ教室の先生がそう仰って教室を辞められたのでしたら無責任な先生です。
親族や知人の類いは踊っている姿が可愛くて贔屓目だったりリップサービスの場合が多いです。

もう辞めてしまったのなら、何処か教室を探さなきゃいけないんでしょうけど今のような事を移籍先で
話すのは避けた方がいいですよ。

971名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 15:19:18.05 ID:v2hbvuoY
プロになる・ならないとか、食える・食えないでバレエを語るのは私は好きじゃ
ないんだけど、例えおけいこレベルでもレッスン回数は多くなるのがバレエと
いうものなので、親も子も体力勝負だなあと思う。
私も自分が熱出してても子供の送迎は休めなかったし、週に4日は夕食の支度
2.5回ずつしてるよ(レッスン前の軽食、家族の夕食、レッスン後の夕食)。
リハの日は早起きでお弁当作って送って、途中家族の用事のために行き来したり、
発表会の日は丸一日お手伝いだしね…まあこれは教室のやり方によるけど。
だから、母親の体力や行動力もかなり重要なのにあまり丈夫じゃない、車の
運転も無理、というようだと、よほど条件のあった教室を探さないと続かないよね。
近くて子供が一人で通える、レッスン時間があまり遅くならない、発表会の親の
手伝いがないなど。
972名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 16:30:33.48 ID:VkVMuPSK
まぁでも小1じゃ何も始まってないから、ラリの真っただ中なのは分かるし、
リアルでそんな話したら目も当てられないから、ここで吐いて
先輩達に現実の冷や水を浴びせてもらうのもいいことかもね。

意外と私の知ってるラリ入った人は、自分の夢と娘の現実が折り合わず
キーッとなって、ピアノとか塾とか他の適性をアピールしながら
小学校中学年で早々に去っていく人がけっこういる気がするなぁw
よく言うメラメラというか、負けず嫌いな人が多いんだよね。ママが。
973名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 19:45:39.99 ID:okO7IU6t
みなさん学校のプールの日焼け対策ってしてらっしゃいますか?
今年から水着以外のものを身につける時は申請しないといけない決まりになったのですが、
「バレエを習っているから焼きたくない」って理由として通るのでしょうか?
そこそこ田舎の公立小です。
974名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 20:36:38.70 ID:v2hbvuoY
>>973
別に診断書出せって言われてるわけじゃないし、「肌が弱いので」でよくない?
いまどき皮膚科の先生も日焼けなんて推奨しないんだから、美醜の問題でなく
日焼けさせたくない親もいっぱいいるでしょう。
975名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 21:42:11.59 ID:Z1HEb7ML
素朴な慰問
(あの人はラリママね)と思われている人とは、子供が低学年までで、ママ自身未経験で、本気系教室ではないところに出没するの?
(あの人はラリママだわ)と思っている人とは、子供が中学年以上で、ママ自身経験者なの?
976名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 22:43:37.72 ID:nTER6D+n
>>960->>963>>967->>972
皆さん、忌憚ないご意見ありがとうございます。耳が痛い面もあり、反省したりありがたいと思ったりです。
ラリって居るのは事実ですね・・・ちょっと色々な出会いや言葉があり、天高く舞い上がっていました。
ただ逆にそのために、私に自信がないので、早く目を覚ましたいと焦って思っている面があるかもしれません。
それはまったく親の都合だと気づいてきました。

まだ幼い子供のことを考えたら、ゆっくり子供のペースで、が良いですね。
教室だけ見たら、遠方のスクールが娘も一番気に入りましたが、体力的には厳しそうですね。
とりあえず近場で入って将来更に希望するスクールに移籍、というのが許されるのか・・・
おそらくまったく希望通りというのは許されるものではないとは思いますが、それもバレエの世界ですね。
悩みますが、よく再考しようと思います。

ちなみに前回の「先生」は単に学校の先生です。周囲の理解、という例として出したまででしたが、
わかりづらくすみません。

移籍にあたってバレエ界の方のお話もいくつか聞きましたが、面と向かってだと良い部分しか耳に入ってきません。
ここでのお話は頭を冷やすのにとてもありがたかったです。
977名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 02:12:09.15 ID:y/DF5emz
「私に自信がないので」と、何度か書いていますが、
いったい自分の何に自信がないから、娘のバレエに焦ったりラリったりしているのかわからない。
978名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 05:13:38.60 ID:HId+6Ixk
子供が楽しんで踊ってるといいよね
979名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 09:33:54.21 ID:M0UCGPYX
許されるだの許されないだの、大げさに考え過ぎ。
バレエなんて高学年からやっと形をつくっていくんだから、
低学年はそこそこの教室でストレッチと基礎さえやっとけば充分。
本当に素質があるなら、高学年になっても、どこの教室でも喜んで受け入れてもらえるよ。
980名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 09:43:55.35 ID:ffvDbipi
特別な才能がなければ、時間もお金もかけることないから、早々に見切りをつける、ってことかな…。

基本は子供かバレエを楽しみたい、という気持ちだと思うのだけど。

それは野球や水泳やピアノや、他の習い事や部活でも同じ。

親の思いや都合が先行しすぎる人いるよね…。

才能があるように見えても高学年以降、中高生になってからも、身長体重が思うようにならない子もいるし、学校や家庭の都合で断念する子もいる。
レールはしきすぎないことだね。
981名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 10:55:56.18 ID:ojx2Krge
「家の経済が許せば」中学から私立、という程度の経済状態なら
バレエで本気になるのは無理だと思うよ。
実力だけで何とかなる世界じゃないもの。
プロになる人の多くは、お金払ってプロをやるのよ。
1回の舞台に立つのに、プロもチケットノルマで何十万と払うの。貰う立場じゃないの。
海外で活躍すれば食べていける事もあるけれど、海外に出るまでに何百万も掛かる。
だったらせめて、今娘さんが「バレエ好き!踊り大好き!」という気持ちを
親が潰さないであげてほしいな、と思います。
982 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/31(木) 12:39:23.69 ID:lxtbGAI+
>>973
うちはパッと見に水着に見えるタイプのレオタードをプール用とレッスン用に二着用意。
一応他のレオタードの時に明暗がなるべく出ないようにプールのある当日は日焼け止をクビと背中に塗りたくって。
一昨年と去年はそれでバッチリでした。
子供だってプールに入りたいし焼ける時は仕方が無いけど脱皮するし日焼け止クリームで秋頃には殆ど目立たなくなります。

ただ安い水着(レオタード)代が何倍もすることがけど・・・
983名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 12:40:00.02 ID:0UeYJqG1
>>981
いや、むしろ、「最終学歴公立中卒覚悟」もしくは
「推薦で底辺私立高または底辺公立高入学後中退覚悟」
のつもりで、本人はバレエのお稽古に重点を置き、
親はバレエにお金回すくらいじゃないと。
スカラで留学するにせよ自費で留学するにせよ。

お稽古レベルのバレエスレだから、親は二兎を追うけど。
984名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 13:18:59.89 ID:GNtRTp7F
>>973
うちもそこそこ田舎の公立小学校です
ラッシュガードどころかゴーグルも申請しないと使えません
でも申請すれば理由はどうあれ許可してもらえます
自分で着脱可能なことが条件なので
ラッシュガードは6年生の女の子がたまーに着ている程度らしいですけど。
バレエで・・・と言うのが抵抗あるなら、皮膚が弱いからでいいと思いますよ
985名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 13:51:40.05 ID:40Aleiep
>>980
次スレ、お願いします。

>>982
日焼け止め塗りたくって、学校のプールの水を汚すなよ、馬鹿ママン。
986名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 14:02:45.64 ID:ffvDbipi
立てました
おけいこ バレエ Part43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1338440475/
987名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 15:09:29.68 ID:XG8dU+6i
>>982
学校のプール日焼け止めOKなの?
うちの学校は日焼け止めはNGだし
一般の屋外プールなんかも日焼け止めで入るのNGだよね。
他人に迷惑かけたりルール破りながらもバレエにこだわるとかビョーキレベル
988名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 07:02:51.04 ID:6Q2Poun5
>>986 乙!

子が泣いて行きたくない!と言う場合はどうしますか?
年長なんだけど、普段のレッスンは大好きで終わったあとは「あー楽しかった!」とか言う子なんだけど
今は発表会の練習で、いつもと違う先生(振り付け担当)のクラスに出席しないといけないんだけど
その先生のクラスがレベルも高くてついていけずに
「難しくてできない」と毎回泣きながらやっている…。
あまりに嫌がるので、これがきっかけでバレエが嫌いになると可哀想だと思っちゃうけど
発表会の間だけだから、と説得して連れていくしかないよね。
ここだと嫌がる子を無理矢理なんてラリママになるかな?
989名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 08:57:23.06 ID:7P2DsNsK
>>988
発表会レッスンお疲れさまです。
普段無理矢理つれていくなら問題だけど、「発表会レッスン」「慣れない先生」
なら幼児さんならぐずっても仕方ないと思います。
先生にはそのうち慣れるでしょうし、まわりのお子さんも一緒ならそのうち平気になるのでは?

バレエに限らず、発表会前のレッスンはどれも大変ですし、そのたびに習い事を
やめるわけにもいかないでしょう。
何でもきちんと続ける姿勢は大事だと思います。
がんばって。
990名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 09:30:02.12 ID:r6qfxGI9
991名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 09:40:15.81 ID:hIF5Dooa
>>988
未就学の間は多少泣きながらでもそんなに迷惑はかからないからね。
でも小学生になったらクラスが上がったりするのではないの?
そして今後も発表会に出るならその先生のクラスに出なければならないんでは?
バレエって小さいうちに始める分にはとっかかりやすい習い事なんだけど、
続けて行くには大変なことだよね。
大体小学生くらいから、ただ楽しいおけいこじゃなくて、楽しく美しく踊るには
厳しい鍛練が不可欠です、ってことを取り入れて行くし。
でもその厳しさに耐えるってことも、習い事をさせる意義のひとつだと思うので
励ましてなんとかなるうちは励ましおだてて連れて行くこともあったかな、うちは。
結局親の私がバカらしくなって二人娘のうち一人は辞めちゃったけど。
やっぱり発表会レッスンで先生が違うのがヤダ、うまくできないのがヤダ、
みんなの前でやるのが恥ずかしいと言い出したので、普段のゆるいおけいこだけ
楽しみに行くんじゃ意味ないし。
992名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 09:56:42.35 ID:c+k/RVf9
>>988
うちの子も園時代そういう時ありました
レッスンも増えるし、同じ先生でも発表会の前は熱が入って
ただならぬ緊張感が漂っていたりするので、
他のお友達でも今日は行くの嫌がって〜って話はよく聞きました
でもそれが理由でお休みさせたことはなかったです
ただうちの場合は、激しく泣いて嫌がった時は、体調も悪い時が多かったです
知らずにレッスン行かせたら、その夜から熱が出たり、ってうことも
小さいうちは体調管理に気をつけて頑張って下さいね
993976
皆さん、本当にありがとうございます。
早々に見切りを付けるというのは、バレエにではなくて、
本気教室に通うことでして、その後はどこか近場でと思っていましたが
(言葉足らずすみません)、計画を立てても娘の気持ちがその通りに行くとも限らないですよね。

娘の希望や私達の状況を考えて、よくよく再考します。
お一人お一人にお礼がお伝えできませんが、
ここでのご意見本当に為になりました。ありがとうございます。

皆様のお子様がよきバレエライフを送られますように。