1 :
名無しの心子知らず:
◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆
皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。
生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。
※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は
2chでは嫌われます。荒れる元になるのでやめましょう。
※
>>950は次スレ立てを宜しくお願いします。踏み逃げはやめましょう。
規制中等の場合は誰かにお願いしてください。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。
※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ
まとめサイト・前スレ・関連スレ関連リンク・頻出の話題 等
>>2-5あたり
一度目を通してからスレッドに参加しましょう。
いま心配な事について、専用スレがあるかもしれません。
質問の前にいちどスレッド検索をしてみましょう。
IEではスレッド一覧を開き、Ctrl+Fで知りたい件の単語を入力です。
不安はわかりますが、あちこちに同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。
厳に慎みましょう。
※質問するときは必ず赤の月齢を書きましょう。
自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベターです。
(FAQは読んだ、〜を試したがダメだった、等)
前スレ↓
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド185【乳児】(重複だったので実質186)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1326161940/
2 :
名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 21:54:55.26 ID:HNTqSXgU
3 :
名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 21:55:37.14 ID:HNTqSXgU
まとめサイト
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド【乳児】Wiki
http://www8.atwiki.jp/nyuji00to01/ まとめサイトの内容
■母乳とミルク
・哺乳瓶の消毒はいつまで?
・おっぱいが張らなくなった。搾乳しても少ししか出ない
・母乳は薄くなるって本当?
・母親が風邪をひいた時の授乳
■離乳食 /果汁/牛乳
・生後半年までは果汁はあげちゃだめって本当?
・離乳食はいつから始めればいい?
・離乳準備期って必要?
・牛乳はまだ飲ませちゃダメ?
■身体
・おしゃぶりはいつ頃から?歯並びに影響あるの?
・手が冷たいんですけど
・指・手しゃぶりはさせておいて平気?
・緑のうんち、大丈夫?
・ゆるゆるうんちとゲリ、どうやって見分けるの?
・何日間もウンチが出ない。便秘?
・頭の形がいびつ/向き癖がある
・頭を打った!どうしたらいい?
■生活習慣
・泣いて抱っこしたら抱きグセつく?
・泣くと肺が強くなるって本当?
・外出・買い物にはいつから連れ出していいの?
・ベビ物と大人物、洗濯物はいつから一緒?
・寝返りするようになってうつぶせ寝しちゃいます。大丈夫?
4 :
名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 21:56:13.08 ID:HNTqSXgU
●○頻出質問○●
Q低月齢の頃は夜よく寝ていたのに、最近朝までぐっすり寝ません。
寝不足で辛いし、いつまで続くのか不安で仕方ありません。
A仕様です。5,6ヶ月頃からよく報告されます。いつまで続くかはわかりません。
起きる回数が2,3回の子もいれば、朝まで1時間起きに起きる子もいます。
添い乳のせいとも言われますが、添い乳してないのにこうなる子もいます。
その子の個性なので、一緒に昼寝するなどしてマターリ付き合ってね。
6ヶ月以降ならネントレで改善したという報告もあります。
==============================================================
テンプレ以上
5 :
名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 20:36:17.90 ID:iTpwgbyk
>>1乙です!
前スレ995さん
うちの旦那も本当にどこでも寝れるタイプですw
ただ「頑張って我慢したけどついうとうとしてしまった…」とかではなく、
「眠いなー寝よっ。え?なんで怒られるの?」って感じなんで、
失礼なことだと解らせるためにも怒ってしまいました。
まぁこれも悪気はないってことなんですけどねw
無理矢理昼寝させたりするしかないのかなぁ…子どもみたいだw
これだけではスレチなんで…
寝返りする気配が一向にない5ヶ月間近娘。
頑張ってるけど出来ない!ではなく、しようともしない。
早くころんってするところ見たいなぁ。
6 :
名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 20:50:33.29 ID:a90CD7JU
>>1乙ポニテ
4ヵ月半娘、鼻づまりがひどくてかわいそうだ…
小児科でシロップもらって飲んでるんだけどあまり効いてないみたいだし、鼻水トッテでもとりきれないし。
苦しいのか時々急に大声でアッーて言う。
鼻を暖めたりもしてるけど、ちっこくって上手くいかないよorz
なにか画期的な方法ありますか?
見ててつらい。早く治ってー!
7 :
名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 20:57:11.54 ID:dd8AYqx1
8 :
名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 21:07:35.43 ID:DjChf3cL
>>1乙です
相談にのってください。
四ヶ月半の赤です
今だに昼間の授乳間隔が一時間半〜二時間です。(完母です)
間隔がひらくように何かした方がいいでしょうか?
それともあまり気にしなくても大丈夫ですか?
よければアドバイスください。
9 :
名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 21:26:57.68 ID:B0FE/btd
>>8 母ちゃんがストレスを感じているとか
頻回授乳の寝不足で限界を感じてとか
春から保育園に入れる予定があるとか
その他諸々の不都合がなく、親子が満足しているなら別にいいと思うけどね
>>1乙ありがとうです。
>>8 >>9さんの言う通りじゃないかなぁ。問題がなければ良いかと。
今から少しずつ開いてくんじゃないかな?
うち6ヶ月、未だにバラバラだけどあまり気にしてないよ。
気にせず、欲しがるだけ与えたら?
ねばっこい鼻水の場合は、しっとりティッシュでこよりを作って左右に動かしながら鼻に入れるとけっこうきれいに取れますよ。
うちの赤は綿棒もピンセットも嫌がるけど、なぜかティッシュは大丈夫。
赤が動いてもティッシュだからけがもしないですよ。
>>6 鼻筋や鼻の頭を指でくりくりしてあげるとましになるよ。
もうやってたらごめんね。
>>8 ちょこ飲みタイプなのかもね。
うちもそんな感じだったけど、離乳食が2回食になったあたりで随分授乳間隔空くようになったよ。
未だに夜は2、3回授乳してるけどね@9ヶ月。
あと、うちは外出してると間隔が空く事が多かったので、お散歩したりして他の事に気を反らすのも良いかも。
>>8です。
まとめてのお返事ですみません、アドバイスありがとうございました。
授乳は頻回でも私は辛くないのですが、愚図るとおっぱいに逃げているから頻回になってしまったのか、とかいろいろかんがえちゃってました。
特に問題があるわけではないので、あまり気にせず授乳します。
お出かけすると、間隔があいても平気そうにしているので散歩などもしていきます。
ありがとうございました。
>>6です。
鼻くりくり&しっとりティッシュ、やってみます!
朝になってもダメっぽかったら母乳点鼻やってみようかな…
皆さんありがとう!早く治りますように!
今日の昼間にお座りさせて洗濯物干してたら前に倒れて「ゴツッ!」とかなりいい音が…
すぐ泣いたので抱っこで落ち着かせたんだが、おでこがちょっと赤くなってるの見て自己嫌悪orz
その後はいつも通りだったけどちょと不安になったので吐き出し。
>>16 そのうち、つかまり立ちからの後ろ転倒とかやるよ…
>>17 うんうん
転倒してもいいように後ろに座布団置いたりするんだが、
なぜかそこには倒れないんだwx
前スレで初めて児童館行こうか迷っていた者です。
お礼が遅れましたがいって来ました!
おもちゃもたくさんありママ友もできました☆
楽しくて行ってよかった。
ありがとうございました☆☆
キラキラしてるなw
楽しかったんだねww
星三つw
いいなぁ。
ハイハイとつかまり立ちが出来るようになったら大興奮で遊びまくって、昼寝のタイミングがわからなくなってきちゃった。
布団に入れても添い乳しても逃げまくる。
5ヶ月娘のおしっこがここ2〜3日急に臭うようになってきた。
頻回でてるから溜まってる臭いってわけでもなさそうだし、布オムツで濡れたら泣くからすぐ変えてるのに。
完母で他に飲んでるものなし、私も別段変わったものは食べてない。
アンモニアの臭いがよくわからないけど、大人のおしっこの臭いとも違う気がする。
なんだろう、腎臓の病気とかじゃないよね・・・
突然おしっこの臭いが気になるレベルになった方とかいますか?
あとあまり気になるのが続くなら病院で聞こうかなと思うけどその場合小児科でだいじょうぶですよね?
6ヶ月半男児です。最近食べる量が決まってきたせいか、離乳食を食べたらすぐ眠くなるようで、食後30分〜1時間くらい昼寝します。
母としてはすぐ片付けが出来て助かるけど、やはり食べてすぐに寝るのは止めさせた方が良いでしょうか?
電車で出掛けようと計画していたら駅が全然バリアフリーじゃなくてベビーカーで行けないということが発覚
こりゃ産後五ヶ月にして初めて赤と二人きりで車に乗ることになりそうだ、緊張する!
>>23 色んな物をなめるようになったとかはない?
うちの子、手やら何やら色々なめるようになってからおならがやたらと臭くなった。
雑菌を取り込んでるんだからそんなもんだと思ってます。
27 :
23:2012/02/05(日) 14:06:27.52 ID:wiroLWHU
>>26 いろんなものなめなめはもう3〜4ヶ月の頃からおもちゃだの拳だのなめてるんです。
それで雑菌やらはいってくさくなるーっていうのは聞いたことあったんですが、5ヶ月になって唐突だったので・・・
>>25 久しぶりの運転は動体視力なんかが付いて来ないので気をつけてね。
あ、二人きりが初か。失礼しました。
>>28 チラ裏みたいな書き込みにレスありがとうございます!質問忘れてました
赤ちゃんの顔が見えるミラー?みたいなのってみなさんつけてますか?
>>24 うちの11ヶ月男児も離乳食始めたばかりの頃は食後すぐに眠たがったので寝せていました
はじめて母乳以外のものを食べたり、飲んだり、消化したりだから大人が思う以上に疲れるんだと思います
低血圧の人は大人でも食後だるくなったり眠くなったりするそうなので赤ちゃんなら尚更疲れるのかな?と思っていました
歯が生えていたら歯みがきだけ気を付けて、好きな時間に寝かせてあげれば良いのではないでしょうか
食べることに慣れて体力がついてきた今は食べ終わるとヒャッハー!です
>>30 付けてないよ。顔が見えると却って気になって運転に集中できなさそうだし。
静かにしてれば「あ〜寝てるな」、泣いてれば「元気で安心」の心構えで。
>>24 保育園に預けてるけど、0歳は昼の離乳食のあとは全員お昼寝タイムになってるのでそれでいいのでは?
うちの子は離乳食後のミルクを飲んでウトウトしたところを布団にいれてもらって
がっつり寝てるみたいです。
>>30 私はつけてる
バックミラー見るのとかわんない感じで見てる
うちの赤はほとんど泣かないから基本放置だけど、安心用として私はつけてよかったと思ってるよ
静かにしてるときに顔見えると、やっぱり安心するよ
>>30 私も付けてるよ
ただあのミラーって広範囲をうつす為に鏡面が湾曲してるから対象物が小さくうつっちゃうし、バックミラー越しだと余計見づらかったりするから私は信号待ち中に後ろ振り返って確認してる
赤がもう少し大きくなって鏡の面白さに目覚めたらおもちゃ代わりにもなるかなと…
あって困るものではないと思うよ
四ヶ月になったばかりの赤餅です。
現在おくるみで巻いて寝かしつけています。
退院時に旦那が義母から「腕は気をつけをした状態、足は曲げた状態で」と電話で言われ、それを実行すると背中スイッチが発動する事はほぼなく大変助かっています。
これはモロー反射を抑えるためだと思うのですが、モロー反射はいつ頃まで続くのでしょうか?
おくるみとして使っている綿毛布が小さくなってきてしまいました…
参考までに教えてください。
>>36 起きてる時のモロー反射は3〜4ヶ月頃になくなるらしいけど
睡眠時にビクっとするのは6ヶ月頃まで残るって聞いたことがあるよ
現在4ヶ月半の赤のご機嫌タイムが10分程しか持たず抱っこしていないと一日グスグスです
最初ご機嫌に遊んでるな〜と思っても途中から怒りだし(奇声の練習という感じじゃなく眉間にシワ寄せて明らかに不機嫌な顔と声)泣き出します
あやしていても同じで最初はニコニコ笑顔ですが途中からぐずり出したり長続きしません
自己主張が強く育てにくいと感じているのですが新生児期に癇癪持ちな傾向の子はやはりこのまま癇癪持ちに育つのでしょうか?
不機嫌な時間が多いから毎日憂鬱だし何か情緒に問題があるのか不安になったりと最近ノイローゼ気味です
>>31>>33 24です。レスありがとうございました。様子みながら寝かせておきます!
>>38 正直、先のことなどわからない
あと、あまり、この子はこうだからこうと決めつけないほうがいいよ
ただし、生まれ持った気性というのはどんな人でも持っていると思う
それがいいか悪いかはまた別の話。
>>37 そういえば起きてる時のモロー反射は最近見てないです。
でも寝てる時は六ヶ月かー。おくるみからはみ出してしまいそうだ…
ありがとうございました!
>>41 寝ている時のビクつきは個人差も大きいみたいです
大人でもたまに寝入りばなビクっとなって起きたりするし
スポーツタオル等で腕だけ抑えれば効果あるようですよ
>>40 そうですね
実際のところ現段階では「赤の情緒が〜」というより私の情緒の問題だと思っています
なんとかうまくリフレッシュできると良いんですけどね
>>38 首が座ったらおんぶだ!
うちなんかもうその時期から八ヶ月までそんなんだけど
児童館とか行くようになったら半分くらいの赤さんは家ではそんな感じっぽい。
ベビーカーで町内を徘徊したり、ベビーヨガやベビースイミングをやってみたり
できるだけ赤さんと二人きりにならないようにするのが良いと思う。
あと乳児期の性格は幼児期の性格には全然関係ないと二人目のママさんは皆言う。
>>44 首は据わっていておんぶ紐も持っていますが慣れていないから手を借りずに背負うのが難しくてorz
外出中はぐずらないのでなるべく毎日出かけていますが1時間くらいが限界です
グズグズ赤さんも多いと聞いて少しだけほっとしました
暖かくなってからと思っていましたが児童館デビュー検討してみます
>>45 児童館は風邪をもらうとか他のママさんとの会話が苦痛とかよく言われるけど
赤さんの顔を見てて息が詰まるように感じる時は助けになるよ。
赤さんと自分のご飯を持って昼だけ来てる人もいる。
赤さんは離乳食を食べずに全部吹き出して泣く。
そのあと自分のご飯を食べる時はぐずりまくるのでおんぶして食べる。
家で同じことを独りでやるのは気が狂いそうになるって言ってた。
10ヶ月男児のことなんですが、相談させてください。毎日お風呂に入れている主人が気づいたですが、チンチンの皮をむいたときに白いできものが出来ていました。シャワーで流そうとすると痛がります。同じような症状になった方いらっしゃいますか?
明日、病院に連れて行こうと思うのですが、先生に何て言えばいいのか困ってます…。主人はチンチンくらい恥ずかしくないよと言うのですがどうもいいづらいww
>>46 ヨコから質問させてください。 児童館って食事OKなんですか?
>>48 それは児童館にもよるのでは?
近所の児童館は遊ぶ部屋とは別に昼食を食べる部屋がありますが。
>>48 それは児童館によるから問い合わせるべし。
うちの市の児童館は広い狭いの差はあるけど
飲食OKの場所が必ずあるから弁当持参の人は多い。
>>38 旦那の妹が赤ん坊のとき、本当に神経質で、抱っこの仕方のちょっとした違いや布団の掛け方がちょっと気に入らないだけでギャン泣き。一歳すぎまで授乳間隔は二時間おきで、離乳食なんかもぜんっぜん進まず、義母も何度も投げつけてやろうかと思ったそうです。
そんな義妹ですが、今は明るく優しい聡明なとってもいい子です。
いまは辛いですよね。
私は風邪もらったりも怖かったけど赤ちゃんとふたりきりが耐えられなくてよく外に出ていました。
帰宅してすぐ授乳するとうがいがわりになるとか。
はやく「赤ちゃんのときはほんと大変だったのよー」って笑い話にしたいですよね。
>47
きっぱり言うんだ!
別の言い方をしたり、モゴモゴいうほうが恥ずかしいよ!
私は、オチンと言い慣れるところからはじめました。
もしまだ病院に行ってないなら、今から連呼してみて!
>>46 確かに他に誰かいる時に抱っこしたりあやすのはあまり苦痛じゃありません
一対一だとほんとちょっとしたことで息詰まってしまうというか…
赤も他の人がいると気分が変わるのかご機嫌タイムも長くなるし児童館のイベントとか調べてみます
>>52 新生児期に手がかかっても必ずしもそのままの性格で育つとは限らないんですね
勿論うちの赤はどうなるかわかりませんがまだ4ヶ月半だし気長に穏やかに育児していきたいです
ここに書き込んで皆さんに意見やアドバイスいただいて気持ちが楽になりました
ありがとうございます
56 :
sage:2012/02/06(月) 12:09:19.58 ID:v/dSx7jq
9ヵ月半の男の子ですが、生後7ヶ月頃から起床が昼の11時から12時、就寝が夜中の1時から2時という生活リズムになってしまいました。
深い眠りに入るのが朝5時くらいからみたいで、朝起こしても全く起きてくれず、なかなか直りません。
無理やりにでも起こさなければ治らないでしょうか…
57 :
名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 12:39:38.47 ID:dQ2NxWuk
>>56 少しずつ早く起こしてみては?
いきなり早く起こすと大人でも辛いよ
>>53 先ほど病院行ってきました。思い切ってオチンチンって言ってみたら案外普通に言えました。ありがとうございました。
59 :
名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 14:16:53.40 ID:8g4Bd/zE
育児休暇をとってみたけど、、、、、暇で暇で 一体何をしたらよいのでしょう
>>59 育児休業中の人のスレあるよー
ちなみに私は空き時間にはちょっと難しい資格の勉強をせっせとやってます
五ヶ月赤が明け方グズグズで母子ともに寝不足。
午前中も荒れまくり、今やっと寝た〜!
さ、家事やらねば
5ヶ月赤ですが、時々うなるのは仕様でしょうか?
不機嫌なときや遊んでるときなどに興奮して?うなる感じです。
>>59 私も資格試験の勉強を細切れにやってる。けっこうはかどるし、職場復帰時もスムーズに頭が回りそう。
>>59 この4月に復帰するなら思い出作りに出かけたり写真を整理したり家事を効率化する手順を考えてみたら?
まだ低月齢で復帰が来年の4月なら、今が一番手がかからないから
まとまった勉強や見たかったDVDの一気見なんかをするといいかと。
この四月に復帰するなら、この時期暇で暇なことはないでしょうよ
自分は産休明け復帰組だけど、仕事と家事と育児の三本立て(加えて実家なし)はまさしく修行だよ。
今のうちに暇を謳歌なされ
7ヶ月赤ですがズリバイ練習中です
見ていると上体をグィーンと起こす→体がズコッと後ろにずり下がる、適当にもがく→方向転換の繰り返しなんですけどこんなもんなのですかね?
とりあえず手足を交互に動かさないと前には進めませんよね〜
育児休暇で暇って、すごい要領よく家事も育児もできる人なんだな、ウラヤマシ。
今のうちに手作りおもちゃ作ったり、手遊び歌覚えたり、どうかな。
>>66 うちも7ヶ月。ズリズリ後退しかできないよ。
寝返ろうとして大変だからパンツタイプのオムツはかせてみたんだけど
ウンチしたときどうやって脱がすと足に付いたりしないかな。
さっきすんごいイライラしながら結局両サイドをハサミで切って、テープタイプ状態にしてやっと何とか替えた。
既出だったらスミマセン、何かいい方法ないですか
68 :
名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 18:05:00.72 ID:Vp+m/2uG
4ヶ月の赤の頬っぺたが乾燥してるのかカサカサしていて、ベビーオイルやベビーローションを…と思ったんですが
市販の物を見てみても、『舐めても安心』みたいな表記があるものがありません。
指しゃぶり&コブシしゃぶりが激しいので、いつも頬がべしゃべしゃです。
あるメーカーのホームページのQ&Aには「多少は舐めても大丈夫」とはありましたが、多少って…。
頬がべっしゃべしゃになるまでしゃぶるので、塗ってもすぐ舐めとられそうでまだ何も対策をしていません。
みなさん、カサカサ対策なにをしてますか?
五ヶ月赤持ち。
今だに寝返りが出来ないでいる。
>>67 パンツタイプはオムツの脇に手で切れる部分があるよ。
多分パッケージに換え方が書いてあると思う。
大人のように脱がせるのは不可能だと思う。
>>68 白色ワセリンは舐めても大丈夫ですよ!
うちはワセリン+加湿器2台でツルツルになったよ
>>69 うちは横向きにして背中に保湿材を塗ってたら、数日で寝返りし出したよ
5ヵ月だったらまだ気にすることないと思う
ちょっと助けてあげて練習すれば弾みになるかも
>>68 一本丸々ゴクゴクやられるならともかく、ローション舐める程度なら大丈夫だよ
もっと大きくなったら、自分でポンプ押してシャンプーやリンスを舐めるからby9ヶ月男子
心配なら馬油をおすすめ
食用にもなるので食べても大丈夫よ
明日で1歳になる。このスレももう卒業です。
思えば最近「ちょっと待って」ばかり言ってた気がする。
だから明日くらいは子が要求してきた時、家事の手を休めて抱っこしまくろうと思う。
そして「大好きだよ」と「生まれてきてくれてありがとう」を伝えまくろう。
皆さん、お祝いプランは早めに立てて予約なり買っておくなりすることをおススメします。
うちは日々の生活に追われてばたばたダタヨ。
最後にうちの赤と皆さんの赤が健やかであるように、呪いをかけてくぜ。
>>67 ハサミはあぶないのでやめれ。
70の言うようにどのオムツも横が手でちぎれる。
たまに破りにくいのもあるけど。
紙オムツスレでもよく見るけど、気づかない人結構いるね。
ちなみにうちはうんちして替えるときだけテープタイプ併用してた。
2歳の上の子いまだにパンツとテープ両方使ってるよw
まぁあまり暴れる子だと難しいかもだけど・・・。
>>70 >>75 しまじろうの試供品で一枚だけもらったパンツだったから、詳しい使い方わからなかったんだ。
泣くし服や足にウンチ付いて暴れてイライラしまくってて教えてちゃんだったのに、ありがとう
いまだにハイハイしないw10ヶ月男児。前に行きたいらしく顔から畳にダイビングw
ハイハイしない…って落ち込む時もある。
上の子はもうこの時期はつかまり立ちもハイハイも出来てたけどなー。
でもコタツのフチをつかんでケツをあげるようになってきた。
この勢いだとハイハイしないで立つかもなー。
>>68 うちは病院で貰ったヒルドイドという保湿剤です。
白色ワセリンでかぶれ、馬油は効果なしでどんどん悪化したので…。
鮫肌だったけど今はツルピカですよー。
>>68 あ、ワセリンうちも多用してる。
メーカー忘れたけど青いフタのは添加物入ってるから、よく見て白色ワセリンを使った方がいいよ。
チューブタイプのは使いやすいから自分の肌荒れにも愛用してた。
今は病院でワセリンくれと言って処方してもらったもの。
お風呂あがりに肛門にも塗ってる。
6ヶ月息子
4ヶ月の終わり頃から寝返りして、いまはズリバイかハイハイの練習するくらいなんですが、右回りしか寝返りできない。
うつぶせが苦じゃないらしく
寝返り返りもたまにしますがうっかりできちゃった感。
片方向だけしかできないってなにか問題があるのでしょうか?
5ヶ月女児です。
下まつげが上向きに生えていて、いつも眼球についているようです。
授乳中に目を見ていると眼球にホコリが付いているように見えます。
本人は痛がったりしていませんし、目やにもそんなに出ませんが
これは仕様?・・なワケないですよね。自然に治っていくものでしょうか?
>>81 逆さまつげは仕様ですよ
本人が痛がってなければ放置ok
5ヶ月半の女児だけど、太ももムチムチだからか
太ももの付け根に股ズレっぽいのできてしまったorz
お風呂上がりに気付いたんだけど、
擦り切れて片方の付け根が赤くなっててかわいそう…
今日はぬるま湯で流して、ガーゼで水気を拭いて、
なるべくオムツの中を乾燥させてるけど、
ジクジクしてくるようなら、
病院だよね。
オムツは今まで、おしりとはかぶれたことなくて、
太もももウエストもゆったりしてるのに、
なんでだろう…
うんちはぬるま湯を
チューブでかけて、
ビタビタの脱脂綿で拭いてたけど、
おしっこの拭きが甘かったかな…
>>81です。
>>82 えー!仕様だったんですか?!聞いてよかったー!
ありがとうございました!
85 :
83:2012/02/06(月) 21:02:17.45 ID:D3UnvhJo
追記。
ビタビタの脱脂綿でぬるま湯で拭いた後、
水気はティッシュで押さえるようにしてとってました。
ベビーオイルとか馬油とか、
自己判断で塗らない方がいいよね?
>>83 これも仕様だと思う
気になるなら皮膚科で薬をもらってはどう?
五ヶ月娘の後頭部がハゲすぎて皮膚までめくれてきました・・・
このまま放置で大丈夫なんでしょうか?
いつも娘の下に防寒や衛生目的でバスタオル引いてるんですけど、このせいでハゲるんですかね?
>>72 >>69です。
暖かいコメントありがとう。
明日から、試してみるね。
気が楽になったよ。
>>74 一歳おめでとうございます。
「ちょっと待って」よく言っちゃうよね。
私もあんまり言い過ぎないように気をつけよう!
7ヶ月、ハイハイができるようになった。
よく、腕と足をぴーん!と突っ張って、お尻を高々とあげてフリフリしてる。
なぜかドヤ顔。
>>83 あせもじゃないの?
皮膚がくっつくところだからなかなか乾かないだろうし、皮膚科いったほうがよさそうな気が
>>89 カバエエw 想像したら和んだ
4ヶ月の赤。寝返りをしそうで出来ない。上半身が先に横を向いて、下半身もついてくるようになった。が、身体が横を向いてからが進まない。なんか変な営業マンみたいにモミモミする手が邪魔してうつ伏せになれない
見守るしかないんだろうか?
>>86 >>90 あせもかー
夏は気を付けてたけど、
冬もけっこう暖めてるからなあ。
様子みて皮膚科考えてみる。
ありがとう。
>>91 モミ手わかる!うちも四ヶ月の頃そうだった!
それがいきなりできるようになるんだなーこれが!もう少し待ってみましょう!
>>87 寝ハゲは仕様ですが、皮がめくれるまではなかなか無いのでは。
バスタオルかもと思っているならちょっと止めてみたらどうでしょう。
うちも防寒と思いマイクロフリースしいてたら後頭部がありんこ状態になってしまいました。
ありんこワロスw
生後19日です
どうしても寝てくれません
おっぱいを何度あげてもずっと泣いています
おむつもかえました
抱っこしてもだめです
もうどうしたらいいかわかりません
乳首も痛くて授乳が地獄です
こんな風に考えるわたしは母親失格でしょうか
辛くてたまりません
>>96 最初はみんなそんな感じだと思うよー。
うちは寝かしつけ成功しても高性能背中スイッチ
搭載型赤だからラッコ寝してた。
あとは歌ってたなー自分が好きな歌。
お腹いっぱいでオムツも気持ち悪くないってことは
甘えてるって事だろうと思う。
今のうちだけだ、耐えるんだ!
ラッコ寝ででも身体休めてね。
>>96 時期的に魔の三週かと思うけど、おっぱい飲み過ぎてお腹が苦しいとかはない?
もし横抱きにしてるなら、頭を胸にもたれさせるようにして縦抱きにしてやるのもいいかも。
ゲップが下手でお腹にガスが溜まってるようなら綿棒で肛門を刺激してやるのもいいよ。
泣き止まないとツライよね。
もし続くようならスリングを試してみるのもいいと思うよ。
100 :
名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 03:32:54.22 ID:xVQplFnG
もうすぐ5ヶ月です。
赤ちゃんはキャッキャ笑うものだと思い込んでたけど、うちのはグフグフ笑います。
オッサンみたいなんですけど、仕様ですか?
ふとスイマーバを装着してみたら、私でもはめられた。かなり見苦しいけど。
なんだ、余裕だったんじゃん。
苦しそうだと心配してたけど…
>>80 うちの上の子がまさにそんな感じだったよ。
結局最後まで寝返り返りはしなかった。
その後6ヶ月でハイハイ→つかまり立ち→10ヶ月で歩き始めた。
現在2歳。
寝返り返りができなかったことを感じさせない運動能力で、毎日走り回ってます。
気にしなくても良いかと思われる。
ちなみに下の子は左回りしかやらない。
104 :
96:2012/02/07(火) 06:37:28.50 ID:x3WUJQMC
>>97 >>98 >>99 レスありがとうございました。
叩かれるの覚悟だったのに優しいレスばかりで、死ぬほど癒されました。
あれからも一時間ほど格闘し続け、ゴリ押しでおっぱいあげたらやっと寝てくれました。
みなさんのレスにあった寝かせ方やアドバイス、全部メモっときます。
低月齢スレも見て勉強しますね。
すっかり母親としての自分に自信をなくしてしまいましたが、なんとか勉強して頑張ります。
>>104 まだ母体もしんどい時期だし、あまり無理をせず頼れる人がいたら遠慮なく頼った方がいいよ。
赤ちゃんも快適で守られてたお母さんのお腹の中から出てきて間もないし、
目も見えないから、怖くて落ち着かないんだと思うと気持ちが落ち着くよ。
私も初めての子で最初は戸惑ったし、お世話もうまくできなくてガチガチだったけど、
一ヶ月過ぎたら徐々にお世話にも慣れたし、4ヶ月の今は赤のペースに合わせてのんびり構えられるようになったよ。
五ヶ月半の男児です。
質問させてください。
最近気付いたのですが、寝入って少ししたらガクガクと軽い痙攣のような動きをします。
数秒で終わるのですが、なんなんだろうと思って…。
ビクっとするモロー反射の一種なんでしょうか。
>>104 5ヶ月のころ義実家に泊りに行ったら人見知りと場所見知りと寝ぐずりで夜中ずっと泣きまくり、
ひたすら5時間抱っこした私が通りますよっと
泣き声聞き続けるの辛いよね。
一生寝ない子はいない、明けない夜はないと無我の境地でした。
低月齢の98%はゲップで泣いてると自分は思う。置くとしばらくして泣くのはほぼそれ。
以下●話。
今朝久しぶりに●が背中までもれた
最近1日2〜3回したりして少しかぶれてたからシャワーで流してあげたかったけどやり方がわからず断念。
お座りできるようになった7か月だけど皆様どうやって流してあげてるの?
子供は転がるのに全力だし、まず背中の服に●ついてる時点で脱がすのに一苦労だし(脱がす時頭につかないように…)
誰か教えて下さい
>>106 うちの今日で10ヶ月男児もビクッとする。
やっと寝かしつけてもビクッとして起きちゃうことが多々あったので
9−10ヶ月検診の時に聞いてみたんだけど
そのうち無くなるって言われただけだった。
心配なら検診やら予防接種の時に聞いてみればいいのでは。
>>108 ●ついてる場所をティッシュでくるんで脱がせてます。
洗濯する前に服からティッシュを取らないと大惨事です。
同じく7ヵ月、座れるけどすぐ動きたるし、つかまり立ちブーム真っ只中なので
バスマットの上でorzのポーズさせて、
洗面器を逆さにした状態で赤の目の前に置く、
洗面器につかまる(胸からのっかる)その隙にシャワーで流してます。
少しでも転がり防止に役立てればと思います。
>>108 背中の服は汚れを内側にしてくるくる巻き上げてから脱がせてる。
巻いておけば多少動いてもよそについたりしないし。寝たままでもいける。
あとはお湯を張った洗面器に座らせて洗ったり、
左腕だけで赤を支えて立たせる様にして流したり。
>>101 もう首すわり済みですか?
3ヶ月首すわり前で、ひとりで付け方わからないから旦那がいる週末しかできなくて。こないだ離乳食講習で、毎日一人でつけてる!って人がいてたんだけど
6か月
お昼寝しなくなって地味につらい・・。
今ままでもあまりしないタイプだったけど、短いながらも(30分)午前午後夕方ってしていた。
たまに2時間とかそういう奇跡的な時があったり。
しかし、5か月終わりくらいから午前と午後30分ずつして13時過ぎから20時までずううううっと起きてるーー!!
本をみると、6,7カ月くらいでお昼寝が2回にまとまってきます。とありますが、
まとまってってどういう意味なのかな?長い昼寝をするって事?
うちの子も変化が完了したら今の30分2回が、1時間とか2時間とかに長くなるって事ですか?
114 :
68:2012/02/07(火) 11:10:30.94 ID:+un/gS/E
>>68です。
保湿剤の種類って色々あるんですね。
とりあえずワセリンを試そうかな、と思っていますが、かぶれることもあるんですね。
かぶれたら病院に行って処方してもらった方がよさげですね。
教えてくださった方々ありがとうございました。
30分で昼寝から起きる子について。
起きたときくずぐずで、まだ寝足りなさそうな場合、どうしてますか?
もう一度寝かしつけるには気力がないし、授乳では間隔が開かなくなっちゃうし迷う。
授乳しちゃうことが多いけど、結局寝足りなくて夕方ぐずぐず。
やはりもう一度寝かすべきなんだろうか。
毎日このパターンでちょっとめげそう。
>>115 グズグズはめげちゃうから、
頑張って寝かしつける。
授乳はもうしっかり時間決めて生活リズムつけてるから、変な時はあげない。
で、抱っこユラユラひたすらしても寝れないようなら、次の授乳時間までグズグズにつきあう・・・。
30分昼寝、起きた後も寝足りないのか、グズグズ・・。
同じです、大変だよね。
>>113 こまごま寝てたのが1日2回になるって事じゃないかな。
それに伴って1回の時間が長くなる赤さんもいるかもしれないけど。
うちは9ヶ月だけど、午前中30分くらい、午後1時間半、夕方30分くらい昼寝する。
このリズムになる前は遊ぶ→パイ→1時間寝るって感じで、1日4、5回昼寝してた。
なかなか夕寝が無くならないけど、夜も9時前には寝るから良いかなと思ってそのまま寝かせてる。
短眠型の赤さんだと、1回の時間は延びないかも。
118 :
96:2012/02/07(火) 11:32:32.49 ID:x3WUJQMC
>>105 >>107 レスありがとうございます。
乳首が痛くてイライラして、痛い!と声を荒げる自分にも自己嫌悪、いびきかいて寝てる旦那にもイライラ、と負のループでした。
赤ちゃんもこんなイライラしたお母さん抱かれてたら落ち着かないですよね…
あと、ゲップ確かに全然でないんです。
寝てるのに可哀想と思ってすぐ諦めてましたが、これからもう少し根気強くゲップさせてみます。
>>112 一人でつけてたノシ
三角座りして膝に首がくるように寝かせるとつけやすいよ。
首すわり前は二人で装着推奨だから自己責任でどうぞ。
>>68さんと似てますが...
うちの1ヶ月半赤もほっぺが恐ろしくガサガサです。
たまに爪が当たって血が出たりして、お風呂もお湯掛けるだけで泣いちゃうし、拭くのもすごく嫌がるし、可哀想で仕方ありません。
こういう時も白色ワセリンでいいのでしょうか?ひとつ買っておけば、夏場に汗疹になった時などにも使えますか?
どなたかアドバイスお願いします...
>>119 ああそうか〜、ありがとう!すごい楽しそうだからもっとつけてあげたかったんだ。今夜からやってみる!
あんまりヒドイようなら皮膚科に行った方がいいんじゃない?
うちは処方された弱いステロイドで綺麗に治して、それから毎日のケアはワセリン使ってるよ!ステロイドは賛美両論あるけど、痛くて機嫌も悪いようならいっきに治してあげた方がいいかもしれないよね
4ヶ月の男の子がいます。
抜け毛と体重の減りが半端無いです。
お風呂の排水溝は2日掃除をサボったら詰まり、シャンプーしてタオルでわしゃわしゃ15本くらい抜ける。
体重は完母ってのもあるけど、ついに41キロに突入。
体重が減る=母乳に栄養が行き、母体の栄養不足→栄養不足の為、髪が抜ける
のでしょうか?
もしくは産後特有の物で、もうすぐ落ち着きますか?
家中に私の髪の毛が落ちてて旦那に気持ち悪がられます
>>123 抜け毛は仕様だよ。
めんどくさいからショートにしたら、少なくとも気味悪くはなくなった。
6ヶ月の今は、さほど抜けてないように思う。
体重は、身長がわからないけど、あんまり痩せすぎるようなら甲状腺かなにかが悪くなってる可能性もあると聞いた。
>>120 乾燥肌の10ヶ月餅です。
まずは早目に受診をオススメします。
うちは処方されたヒルドイドが良かったです。
様子見なら、ワセリン+加湿器で保湿
してお風呂は2日に1回、
石鹸を付けるのはオムツが当たる所だけにすると良いかも。
汗もの時は、ローションタイプの保湿剤を処方してもらいました。
汗もにワセリン使うのかは分かりません。
五ヶ月なりたての小さめ赤です。
赤さんの寝るときの服装について質問です。
今は短肌着とコンビ肌着を着せて寝かせているんですが、60のコンビ肌着の丈がかなり短くなってきました。
夜中のオムツ替えを思うとボタンの多いカバーオールを着せるのが面倒なんですが、
そろそろパジャマを着せる時期なんでしょうか?
でもズボンの着脱も大変そうで。
みなさんはこの位の月齢では何を来て寝かせていますか?
>>117 kwskありがとう
なるほど・・そうですか・・・。
では時間は長くはならなそうですね、あまり期待しないでおきますw
ありがとうございました!
2ヶ月半すぎから散歩して帰宅すると必ずと言っていい程に毎回泣くのですが
そのうち慣れるのでしょうか?1ヶ月の時は泣かなかったんだけど。。
>>116 頑張って寝かすようにしてみるよ。本当に求めているのは睡眠なんだもんね。
同じ人がいて共感してもらえるだけで励みになる。
今まぐれで一時間半寝てる。
昼飯食べ始めたら起きるんだろうなw
>>126 コンビミニのラップクラッチ(マジックテープで便利という人と、
めんどくせい!と言う人に分かれるので微妙かしら・・・)
や、ユニクロのカバーオール(ジップでばーっと上まで上げる
だけで閉まるので、楽々w)が活躍中。
コンビ肌着の方は、前開きボディにしてあげても
いいんじゃないですかね。西松屋やユニクロに前開きタイプ
ありますよ。60ぐらいから。股部分だけボタン開けばおむつ
替えられるし
>>124 仕様なんですね。短くするのは結えなくなって邪魔になりそうって思って踏み切れない…
身長は154なので、痩せぎみ?だけど病的な感じでは無いと思います。
離乳食始まって少し経つまで様子見てみます。
132 :
名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 13:19:08.98 ID:3ycwE5JB
>87
亀でごめんだけど、バスタオルの素材変えてみたらいいかも。
ガーゼバスタオルだと抜け毛がすごくて、普通のタオルだとありんこ大発生してたから素材の問題もあると思う。
とりあえず小さいガーゼタオルをバスタオルの上に広げてしいてみるとか。
>>87 うちは頭の所はハンドタオルの上にガーゼを一枚敷いてるよ。
タオルだけの時よりは若干抜け毛がましかも。
あとタオル地は肌をこするから皮膚が荒れている時は気をつけてって
皮膚科の先生に言われた。
>>106 ガクガク、びっくりするよね。
うちの8ヶ月男児も3ヶ月くらいの頃に授乳中から寝入りばなによくなってた。
心配になって病院に行ったら
「痙攣したときのその動きを見ないと何かわからないから、今度同じようなことがあったら
携帯でもいいから動画を撮っておいて。」と言われたけど
その後うちの子はガクガクが少なくなって、一応検診の時に違う医師に改めて聞いてみたら
眠りに入る時に起こる反射のような現象なので、心配ないと言われたよ。
熱もなくて、目つきがおかしいとかじゃなければ様子を見ててもいいかもね。
>>93 91です。突然やってくるのですか!その日を楽しみに焦らず待ってみます
>>126 肌着2枚って寒くない?
ずっとエアコン付けてるのかな?
うちは4ヶ月頃からカバーオール型パジャマ着せてる。
今9ヶ月だけど、最近は夜私が寝る頃に一度授乳&オムツ替えした後は朝までオムツ替えない事が多いので、カバーオールでもそんなに面倒じゃない。
うちの赤は足をバタバタするのでズボンの方が逆に着せづらいw
>>126 同じ五ヶ月なりたてです。
寝るときはボディ肌着70にツーウェイオール50-70(昼間は着せないから夜専用)です。
夜中のおむつ替え面倒なので、2wayの足元のボタンはとめてないよ。
>>115 まだグズグズしてるようなら覆い被さって授乳して寝させてる
お目々パッチリヒャッハーなら諦める・・・
>>120 カワイソス
ヒルドイドは成分的に塗ったあと赤くなることがある。
ワセリンはいろんな軟膏の基剤になってる油分。
ワセリンはベタベタするけど我慢して気持ちたっぷりめに塗るといいよ。
できれば風呂上がりに乾かないうちに。
塗るときガシガシこすらないようにね。
無意識にガシガシ塗って悪化させる親は多い
清潔な肌に塗る分にはカブれることはまずない。
汗疹には使わないよ。
>>87です、まとめてのお礼ですみません
とりあえずバスタオルの上にガーゼか何か引いてみます
ありがとうございました
3ヶ月。顔の前で手を合わせてるから何をお祈りしてんだ?とよく見たら、両方の親指を同時にしゃぶってる…
最近おっぱい星人じゃなくて親指星人化してしまって、執着がすごい。ちょっと心配。
四ヶ月半男児母です。
子は7キロ強で完母で元気ですが、
母は最近疲れやすく無気力気味です。
母乳ぐびぐび飲まれてるとボーっとして 眠くなる事が多いです。
昼寝も出来てますがすっきりしません。
妊娠中の貧血ともちょっとだるさが違うような・・・
母乳育児には仕様でしょうか?
>>144 まったく一緒だー!もうすぐ5ヶ月8キロ男児完母だよ
お互い大きい息子に、ものすごい栄養を持ってかれてるんだよ
身体がダルくてしんどいけど、ハイテンションあやしで自分を奮い起たせてるよw
>144
寒くて血行が悪くなると疲れがとれにくく
なるからねえ。お風呂はゆっくり入ってますか?
子どもも体重が増えて飲む量も増えるし
母の負担はけっこうあると思うよ。
とりあえずヘム鉄のとれる食べ物をたべて
暖かくして休養して、すっきりがとれなかったら
病院に相談かな?
生理前のだるさだったりして?
>>144 分かるよー分かる。授乳するとすごい眠くなるよね。
授乳することによって、そういうホルモンが出るとか聞いたことがある(適当w
シャキるのに即効性を求めるなら、ユンケルが効くよ!
「産後、授乳期の栄養補給に」とか書いてあるから、飲んでも大丈夫。
ノンカフェインのもあるよー
148 :
144:2012/02/07(火) 17:24:24.36 ID:2feKYPO5
レスありがとうございます。
低体温もあって病院に行こうか悩んでるところでした。
でも授乳中だし病院はどうかなと結局我慢の子ですねぇ。
行くとしたら内科かな?婦人科?
冬季うつか?とも思ってました。
鉄とビタミンのサプリ飲んでも効果が感じないですね。
栄養ドリンク飲んでみようかな。
>>110 バスマットあると良さそうですね!
座れるけどすぐ動くのわかります
つかまり立ち始めたらやってみます
>>111 洗面器に座らすのやってみます!
ありがとうございました!
ロンパースにコンビ肌着にオールと3枚着せてます。暑いかな。
室温は20度くらい。
自分はセーターやらヒートテックやら4枚着てるから2枚じゃ寒そうなんだけど、
背中や脇にぶつぶつがあって、もしや汗疹かと思い始めた。
>>150 何着せるスレが参考になるかも。
新生児じゃない限り、ちと厚着かもしれないね。
ボディ肌着+オールで寒そうな時はベスト着せてる。@北陸
室温は18〜20℃ぐらい。
>>150 そりゃ暑そうだねぇ
同じような室温だけど大人も着過ぎじゃない?
こちらはヒートテック+フリースのパジャマ
体温まる食事と腹巻きはしっかりだけどね!
>>150 赤ちゃんの動きを真似してみると結構な運動量だよ。
うちは室温18度で、あったかロンパースに冬用パジャマに長袖ガウン+毛布と布団だ…
でも寒がりだし、これより薄着にすると鼻水ズルズルになる
>>151-153 レスありがとう。そっか着すぎか。
南関東です。
夜は更にスリーパーと毛布、羽毛布団。暑いのかなぁ。
因みに大人は暑くないですよ。
下半身は腹巻きにスパッツ靴下二枚。
暖かいお茶や汁物もかかしてませんがこれでも冷えるんだよねぇ。
子は4ヶ月です。
今日はずっと機嫌が悪くてギャンギャン泣いています。
口に指を突っ込んで怒って泣いている時があるんですが、これは歯が生えてくるんでしょうか?
寝ぐずりもひどく、心が折れそうです。
スイマーバの私流付け方。
浴槽で体操座りした両腿の上に赤を母向きでまたがらせ、もたれかからせる。
顔だけ水面から出した状態で、両手で輪を母側にして広げ、赤にはめる。
狭い浴槽だと母の頭と足が浴槽に突っ張れるから安定する。
広い浴槽の時は腹筋使ってV字バランス。
スイマーバは壊れるんじゃと思う位腕力全開で開く。
リロって無かったすまん。
もうすぐ8ヶ月。
毎日毎日毎日毎日寝ぐずりが酷くてもう嫌だ。いつになったらすんなり寝るんだろう。
子はかわいくて仕方ないのに、寝かしつけだけは本当に辛い…
全然違うかもだけど、今日は変な天気@関東だったから
赤さんも気圧の変化を感じ取ったのかもね。
効かないかもしれないけど、一度オムツだけにしてみると
服の中に髪が1本入ってたりするかもしれないし、気分も変わるかも。
うつぶせにしてみるとかも気分が変わって泣き止む事もあるみたいです。
>>159 ねんトレはお嫌いかな?ジーナ式いいよ。楽よ〜
色々寝ない要因はあるだろうけど、疲れすぎちゃっても
寝ないんだよね赤さん・・・
>>161ジーナ式って日中の生活を見直すやつだっけ…?
今の一日の過ごし方
7時 起床、授乳
9〜10時 抱っこで寝る
11時 離乳食、授乳
13時 散歩
14〜15時 散歩途中とか抱っこで寝る
15時 離乳食、授乳
18時 風呂
19時 授乳、絵本読む
19時半 寝かしつけ
1時間以上寝ぐずりしてからようやく寝る
夜は2〜3時間おきに起きる。添い乳はしていない。
18時頃から目を擦って眠そうになってグズグズしてくる。絵本読んで寝ようとするとギャン泣きになる。
もうどうしていいかわからん…。
>>162 18時に眠いなら、お風呂の時間を早めて18時には就寝にしてはどう?
うちはジーナ参考で5時半に風呂入って6時頃パイ飲んだら18時半には寝てるよ。
絵本は機嫌の良い日中でもいいのでは?
ちなみにまだハイハイは出来なくて、おすわりしておもちゃカミカミしたり、ずりばいでちょっとずつ後ろに下がってったりしてる。
ハイハイしだしたら運動量が増えて疲れてすんなり寝るようになるのかな…。
私自身、眠いのに眠れなかったり、眠りが浅かったり、寝たと思ったら赤に起こされたりでもうムリポ
うちの子は寝る前と起きる時にグズグズ泣きます@8ヶ月
これが普通だと思っていましたが友人の赤ちゃんは泣かないと聞いてびっくり。
皆さんの赤ちゃんはどっちですか?
うちが変なんだろうか。
5ヶ月の娘に副乳があります。
(脇の下に左右対象で、乳首みたいなアザもある)
自然に消えてくれたらいいんですが…。
>>163時間を早めるか…それだと朝が早くなるのかしら?
19時授乳後、布団に入って絵本読む時は、目を擦りながらも静かに絵本を見てる。そして読み終わって「ねんねだよ〜」と言うと泣きだす。
なんか眠いくせに「まだ寝たくない」みたいな感じ…。
ともあれ色々試してみよう。明日は風呂の時間をずらしてみる。
>>165 なんか寝る前か起きた時のどっちで泣くタイプ?とか聞かれたことあるなぁ
でもうちはほとんど泣かないんだけど・・・
予防接種打った時とかは泣くけど、日常ではよっぽどのことがないと泣かない
>>166 うちも産まれた時からあったけど、そういえば最近ない!
いつの間にかなくなるものなのかな?
>>166 うちの子もあるよ。
多分大人になる迄に消えるよ。
ソースは私。妊娠して初めて大き目だった毛穴が副乳だと判明。しかも複数個。
これがある人はおっぱいの出が良いのよね〜、と複数の助産師(母乳相談所の人含む)言われた。
>>167 手元のジーナ本だと6〜9ヶ月の時の
お昼寝上限(あくまで個体差あり、“上限”なので
それ以下で起きていられる子なら全然それでいいと
思う)は3時間。大まかな時間帯は162に書かれてるぐらい
の時間。ちょっと気になったのは抱いていないとお昼寝しない
のかな?抱っこでウトウトなのかな?
お風呂の後って大人でもそうだけど、熱が下がらないと
入眠しにくいそうなので、お風呂の時間少しだけずらして
みて、様子見てもいいかもしれんです。
そんなに大幅に朝早起きさんにもならないので。
>>168 消える事もあるんですね。
すごく安心しました。
水着を着る時など、思春期に悩んだりしたらかわいそうだなって、
かなり気にしてました。
まとめで見つからなかったのでお願いします。
ミルク飲んだ直後に大量に吐いた場合、また再度ミルクあげますか?
>>170抱っこしてないとなかなか寝なくてギャン泣きなので、つい抱っこしてしまうんだ…。
トントンで寝た事なんて一度もない。
添い寝寝たふりしたらいつまでも泣いてて顔と足引っ掻き傷だらけになっちゃった。
明日ちょっとお風呂早めてみる。すんなり寝てくれるといいな。
>>163>>170ありがとう
>>171 私は出産したら副乳から母乳出る程度には残ってたけど
思春期には副乳ってものを知らなかったから悩まなかったよ
ちなみに脇から乳垂れ流しの私を見て母は爆笑してたよw
171みたいな優しいカーチャンが良かったw
>>126です。
まとめてで申し訳ありませんがレスありがとうございました。
みなさん工夫されてるんですね。
ズボンはまだ面倒くさそうなので、頂いたレスを参考に寝るときの服装色々試してみたいと思います。
最近煎餅屋開店した5ヶ月
しばらくうつ伏せを堪能した後戻れなくてギャン泣きするから元に戻してあげるんだけど、戻しても一回泣いちゃうとなかなか泣き止まない。
だからうつ伏せ嫌になって泣きそうになる前に元に戻してあげてしまう。
これだといつまで経っても自力で寝返り返りしない?
泣いてもすぐ元に戻してあげずに練習させた方がいいのでしょうか?
>>178 お好きなように
それによって寝返り返りをしないということはない
そのうち、つかまり立ちするはいいけど、そこから動けなくなって泣くようになるからさ
>>176 私もだww出産して乳出てるの見てはじめて副乳の存在知った。思春期のころはデブだから肉がはみ出てるんだと思ってた。母に副乳だと言ったら、あんた奇形だったの〜ヾ(≧∇≦)〃キャキャッッと笑われたよorz
優しいかぁちゃんうらやましす(*´∀`)
>>165 うちは上の子は寝る前も起きる時も泣くタイプ。
下の子は寝る前は泣くけど、起きる時はたまにしか泣かない。
母親から「この子は寝る前に泣く子なのね〜」と言われて、
泣かずに寝る子もいるんだ!と知った。
赤ちゃんのパジャマって毎日かえていますか?
流れ豚切りですが、質問です。
産後2ヶ月の母体の方なんですが、出産後に一気に老眼が来たようです。
出産直前までケータイで2ちゃんをするにも何も問題無かったのですが、
出産後、「あれ?近くの文字が見にくい、?ちょっと離すと見える?
あれ、これっておばちゃんがよくやる老眼の動作じゃない??」と真っ青になりました。
確かに30は過ぎてますが…
そんな一気に老眼って来るんでしょうか?
これ、出産の疲れが取れたら改善するのかしら?
それともずっとこのまま?
>>182 外出用アウター以外毎日替えてるよ。
冬でも寝汗かくし、よだれもついてるから起きたら着替えて洗濯。
異論ありそうだけどバスタオルは2日
シーツは4日、毛布やタオルケットは1週間で交換してる。
>>183 老眼って言うより、眼の調節機能が低下したんだと思う。
近くや遠くを見る時に使う眼の筋肉が言うことを聞かないってイメージかな。
それが産後の疲労が原因か、加齢が原因かの違いかも。
私は逆に遠くが見えにくくなった。
同じく急に、産後3ヶ月経過した頃から気になったよ。
以前、眼科に勤務してたことがありますが、
メガネの処方をする人が妊婦さんに
「出産時のいきみで視力が変わることもあるし、産後目を酷使すると視力が落ちることもある」
って言ってたことを今思い出した…。
やっぱり目を休めることが大事だから、
それによって症状が改善する可能性もあるかもよ。
五ヶ月の子供が昨晩から空咳をするようになりました
鼻水や熱はないんですが、このまま様子見で大丈夫でしょうか?
部屋の加湿は気をつけるようにします
咳だけですが今まで病気になったことがないので焦ってしまっています
6ヶ月になったとたん、一日グズグズしてる・・。
ご機嫌に転がっていてくれる時間があまりない。
食事の時は最近は待っていてくれたのに、それが出来なくなった。
ちなみに歯は4か月の時下2本が生えてきた。
ググってみたら魔の6か月ってのがあるらしい。
体力とかついてきたが、動けずつまんないいいいいいいい!!うぎゃーー!!って事らしい。
確かに、立って抱っこして徘徊とかするとご機嫌になってくれる。
うちもそうだったよー魔の6か月あったよーって方いますか?
動けるようになるといいのかな?
3人育てた母曰く、「泣く子ねー手のかかる子ねー(笑)」って最初の頃から言われますが、
それでも「最近そういえばご機嫌で泣かなくなったねー」って話題になるくらいでした。
なので一度楽になったなって知ってる分、ちょっと辛い・・・。
親のエゴだけどね・・・
188 :
名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 10:49:02.08 ID:HJG2vXeb
>>183 私も一人目産んだとき、もともと読書好きなのに
妊娠中から小さい字見るのが大変になって、産後もすごく目が悪くなったように感じた。
メガネ作ろうかと悩んだけど、結局いつの間にかましになった気がするよ。
しばらく気になるだろうけど様子見てみたら?
>>187 魔の〜なのかは分からないけど、うちの6ヶ月も最近ぐずりがひどい。
前は授乳後1〜2時間ご機嫌で、本とか読めてたのに、今30分持たず。
加えて絶叫ブームで、必殺抱っこ紐でも叫ぶ、泣く、眠そうなのに寝ない。
抱えたまま昨日も今日も泣きました、私が。
歯がまだなので、歯かなぁと思ったり、軽くネントレ中なので混乱してるのかなぁと思ったり。
なんにせよキツいね。離乳食始めるとこなのに、生活リズムが乱れちゃったよ。
>>183 私まだ20代前半だけど同じようになるよー。
老眼だったら困るw
>>187 >>189 うわぁなんというあなわた…。
うちも6ヶ月なってから最近、ぐずぐずひどい。
それこそ同じようにご機嫌に遊んだりしてくれる時間がもたない…。
うちも辛いよーorz
いつまで続くのかね…。
>>186 この時期は、熱やけいれん、嘔吐下痢などの
どう見てもソッコー医者!って症状でなければ様子見が一番だよ
離乳食でアレルギーの起きやすい食材を
はじめて食べさせたあとの
小さな出来物って仕様なんでしょうか?
白身魚をはじめて食べさせた次の日くらいに、目の下に、
ポツンと一つだけ0.2mmくらいの小さな粒のできものが…
痒がったりはしてません
1週間〜10日後くらいに潰れて跡がしばらく残ります
最初は離乳食との関係は疑い程度だったのですが、
卵黄でも同じような場所に出たのでほぼ確定かなと
一度出たあとは、しばらく間隔が空いたあとに
それを食べさせても出ません
アレルギー反応まではいってないようですが
気をつけた方がいいんでしょうか?
194 :
名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 12:54:20.87 ID:mAxjsu6P
すごいわ…きにしたことなかった。ニキビ1つぐらいでは
>>193 それをそのまま小児科受診して話してみては?
>>193 アレルギー関連は難しいからレスつきにくいよ
そのまま医者に行きなされ
タブレットPCが神すぎる!
持ち運びできるしクリックやタイピングも音がしないし、昼寝中の赤ちゃんの側にいるときでも使える
今まで調べ物する余裕もなかったしネットで息抜きもできなかったから、革命的に楽になったー
199 :
sage:2012/02/08(水) 14:06:18.34 ID:9oBTG4+y
来週で8カ月赤が、離乳食を食べません。
最初の数口食べて、泣きだします。
そして乳を飲んでご機嫌。
そのあと食べさせてみると少し食べるのですが、
いかんせん乳飲んでいるし、1人前にはほど遠い量。
母の料理がまずいのかとBFを与えても、りんごのすりおろしでも同じでした。
空腹すぎで泣いたのか、といろいろタイミングを考えてみたけれど、
どの時間帯でもビンゴせず・・・食べるのがまだ好きじゃないのか?
上の子が、スプーンを差し出せば口をあける簡単な子だっただけに、
「いつまでのんきに構えてていいんだっけ?」とちょっと心配になってきました。
もう少しのんびりしていていいんでしょうか。
そのうち食べるようになるのかな。
>>199 この前小児科医に「あんまり一生懸命いろんな食材あげなくても大丈夫だよ。10ヶ月位から試せばいいよ。」と言われたよ。
ちなみに上の子はずーっとあまり食べない子で、小3から急に食べ始めた。
食べない子はとことん食べないよ。
うちの上の子も
「何をエネルギー源にしてるの?」
という位食べなかったけど今はモリモリ@小学生
質問させて下さい。
4ヵ月半女児持ちです。
だいたい起きて2時間で電池切れして寝てしまい、
また2時間ぐらい寝たあと2時間起きて、2時間寝て…という感じで一日が終わっていきます。
私も基本ダラなので、よく寝る娘でこれ幸いと、生活サイクルとか気にせず娘の好きなようにさせてきました。
娘が昼夜の区別もついているのか疑問。
今日他のスレを見たら2〜3ヶ月の赤さんでも寝んトレとかジーナ式を取り入れて生活のメリハリを付けている方も多くて
ちょっと焦ってきました。
いつまで赤さん本意の生活ペースで良いのでしょうか?
離乳食スタートするぐらいには長時間起きたままでいられるのかな、なんてのんびり構えていたのですが…。
>>204 七ヶ月赤持ちだけど、その月齢だとそんな感じだったなー
ネントレとか全然やってないよ、私も一緒にグースカ寝てた
でも今はちゃんと夜は集中的に寝てくれるし、朝になったら起きてヒャッハーしてる
大丈夫だと思うよ!
抜け毛がおさまったと思ったら、なんと白髪が生えてきた
今まで生えてなかったのに、急にパラパラと生えてきた
授乳中だから染めるのもなんだし、めっちゃ辛いわ……
ピョンピョン芝生みたいに短い毛が生えてるし、白髪も気になるし、もうホント辛いわ……
オシャレとか全然出来ないし、もうホント、今鏡見るとうがあああ!ってなる
>>204 保育園に行く予定とかなければ、深く考えなくてよいと思う
園児持ちだけど、ゼロ歳のうちはトータルで13時間以上取れていればOKと言われた
朝は明るく夜は暗くを実践すればいずれ身につくよ
>>201 横だけどなんか気が楽になったなぁ・・・
といいつつ10ヶ月なんてすぐだろうな・・・
>>205 >>206 迅速なレスありがとうございます。
>>204です。
特に問題なしとのこと、ひとまず安心しました!
いやー、やっぱ赤さんも十人十色だし他と比べちゃイカンとはわかってるものの、
なんだか皆シャキママっぽくて自己嫌悪というか焦ってしまうわー…。
一応1歳になったら保育所に行く予定なんで、あったかくなったら昼間児童館デビューしたりして
昼っぽい活動してみようかな。
今は寒いしインフルも怖いし…と言い訳しつつもう少し娘と共にヌクヌクダラダラしときます。
>>189 >>191 同士よ・・・・。
そうそう、もたなくなったですよね・・。
ミルク後とかお昼寝後はしばらくご機嫌だったのに、即効駄目になる・・。
レスありがとう、同じ人がいるってだけで本当に頑張れるよ。
>>207 わかるよ。
上の子で経験済みでも食べないと心配になる。
で、その先生に「色々あげないと好き嫌いが〜、鉄分が〜」ときいたら「貧血になるこはどうやってもなるし、なったら治療するだけだから大丈夫。」って言われた。
すごい気が楽になった。
>>209 ジーナ式って、赤ちゃんは起床から2時間で眠くなるからそのタイミングで寝かしつけをしてリズムを整えていくんだと思ったけど。
無理に寝させない、起きていさせない。
で、無駄に興奮させず穏やかな日々を送る。
うちの子は眠くなると気力を振り絞って遊びだして寝ぐずりするから、そういう子を落ち着かせる。
すみません、●の話です
生後5ヶ月にして初めて●が紙オムツからはみ出て背中まで大量に漏れました
バンボに座らせてたからだと思います
初めて肌着からロンパース?まで●だらけになってしまいパニックで、とりあえず風呂場に連れていきました
そして裸にしたのはいいけどどうしていいかわからなくて風呂の床に寝かせてシャワーでガーッと流して
子は初めてのことに大泣きでしたが構わず洗って拭いて服着せて寝かせて
●だらけの服を洗ったりしてるうちに子は寝てしまいました、目に涙を浮かべて・・・
なんだかとても申し訳ない気持ちになってしまって自己嫌悪です
どのように処理すればよかったんでしょうか?アドバイスお願いします
ハイハイの前兆ってどんな感じでしょう?
6ヶ月の赤が最近うつぶせで、足を突っ張っておしりを高くあげています。
まだ同時に頭は上がらないようで、頭をあげるとおしりが下がる。
おしりをあげると頭が下がるといった感じです。
ハイハイしたいのかなぁと思って見ているんですが、どうなんでしょう。
皆さんの子は何ヵ月ぐらいからハイハイしましたか?
その時のハイハイの前兆があったら教えてください。
>>211 あるある。うちは4ヶ月だけどここ2週間ぐらい、それが1日2回だよ。
とりあえず子をレスキューしてシャワーしてから汚れた服をざっと洗って
漂白してる間いっしょに遊んでるよ。
うちではバウンサーなのでバスタオルを敷いて汚れ防止にしてます。
>>213 レスありがとうございます
さくっと処理されてるんですね、素敵です
そういえば今思い出したけどお湯で流しただけで泡で洗うの忘れてたorz
お風呂早めに入れて綺麗にしてあげよう・・・
めったに泣かないし手のかからない子なのでこんなことでテンパってしまいました、反省
>>214 泡で洗うのは1日1回にしないと乾燥がひどくなるから、日中はそれでOK。
脱衣所に防水シートかペットシーツを置いておいてその上で●付き服とか脱がせれば
まわりが汚れることもないから焦らなくなるよ。
>>204 低月齢スレかなw
自分もジーナ参考にしてるけど決してシャキではない。
むしろ自分の時間欲しくて寝て欲しくてジーナしだしたクチです。
基本的にジーナも月齢的に二時間起きて二時間寝てってスケジュールだから204さんのお子さんは自然とリズムできてるんだと思うなぁ。
もうすぐ生後4ヶ月。完母。
昨日3ヶ月健診に行ってきた。
体重の伸びが悪くて、要経過観察になっちゃったよ。
ここ1ヶ月体重があまり増えてないからミルク足すか迷ってたけど、
旦那に気にしすぎって言われて、私も神経質な性格の自覚があるから、
何も対策取らなかった。
そしたら、このありさま。
子に悪くて、涙が出てきた。
助産師さんには、
「母乳はよく出てるから、ミルクは足さなくていい。
今の嬪回授乳をやめて、赤ちゃんのお腹が空くまで間隔を開けること」
って言われた。
毎度寝落ちする子なのに、回数を減らすとは。
体重を増やすには、どうしたらいいんだろう。
飲む絶対量が足りてないのかな。
昨日は眠れなかった。
次の計測日まで3週間。私が先にまいりそう。
>>212 ズリバイはしてますか?とっくにしてたらすみませんが
もうすぐハイハイしそうなズリバイ真っ最中の6ヶ月後半赤です
大の字でおしりだけを上げる期間は長くて1ヶ月以上ありました
6ヶ月を過ぎて手を突っ張って腰まで上がるようになったらすぐズリバイが始まりました
いまはそこから立て膝をしてイハイポーズにはなるんだけど進もうとしたら足がペシャンと崩れます
もうすぐかなーと思ってるんだけどどうだろう
>>214 ノロやロタなどのウイルス性胃腸炎にかかると尻湯を一日10回はやる羽目になるよ
どうしようもない時は風呂場で脱がせればよいさ
>>212 前に進みたいんだけど腕がついていかないで、足だけ動くんだと思う。
多分1ヶ月以内になんらかの方法で這うと思う。
ずりばいか高ばいかハイハイかわからないけど。
次々進化するからマメに撮影しとけばいいよ。
>>217 経過観察だから緊急性はないんだし、小柄な子はどこまでも小柄だよ。
眠れない位心配なら小児科に相談してみたら?
それともスポイトとかで無理やりミルク流し込む?
助産師、保健師、医者って意見が色々あって色んな言い方をするから納得するまでたくさんの意見をきいてみたほうがいいよ。
体重話に便乗。
6ヶ月完母離乳食開始前の赤の体重が増えません。
気づけば4ヶ月から200グラムしか増えてない。挙げ句成長曲線からはみ出た。
授乳後は機嫌よくしてるから、気なしてなかったらこんなことに。
日中ずっと腹筋腕立てごろごろ転がってるから増えないのかしら。
今月末検診に行くけどやっぱりミルク足せって言われるのかなと憂鬱。
>>216 だよね。あれは母が楽できるものだと思う。結果、あやす以外の
だっこが増えて、赤さんも母もお互いハッピー、というものだと感じる。
どんなに日中わけわからんちんでキィィ!ってなる日でも、ちゃんと
時間に寝てくれるのは有り難い。
>>218 >>220 レスありがとうございました!
まだズリバイはしてないんですが、動こうとしている前兆なんですね。
まさしく、手を突っ張って腰まで上げる状態なのでズリバイかなぁ。
わくわくどきどきしながら待ってみます。
この状態も今しか見られないので、ちゃんと撮影しときます。
ありがとうございました!
>>209 >>191です。
今日も昼間はずっとグズグズ→おんぶで寝かしつけ
ようやく18時から19時半までご機嫌にしてくれて
今寝かしつけたとこ。
今日は特にすごかったー疲れた。
でも自分1人じゃない、あなたや他のみんなも頑張ってると思って頑張ろう。
数ヵ月後、同じような悩みの人に「大丈夫そのうち戻るよ」とレスできることを願って…。
>>224 そうだね・・・。 その時、私同じ悩みの人に「大丈夫、戻るよ、期間限定仕様です」レスするんだ・・・。
月曜から始まって毎日すごいが、
ちょっと今日で限界で書き込みしたんだけど書き込んでよかったよ。
お互い、がんばろうね。
私も寝かしつけ終わった。一日疲れた。
でも我が子の寝顔見て疲れほぐれた。やっぱかわいい。耐えよう。
明日からまたがんばろうね。
皆さん家族で外食とかされてますか?
私の誕生日の夜外食でもしてみようかと思ってるんですがグズるかなあ
あまり遅くならないようにしようとは思ってるんですが
夜出歩くのは初めてです
個室ならグズっても最悪授乳できるだろうし声も聞こえにくいかなと思ったり
子は8ヶ月です
無謀かな
車で出かけるか、歩いていける場所で
個室を取るならいいんじゃない?
たまには息抜きも必要だよね。
4ヵ月♂
毎日15時〜19時すぎまでグズグズ&時々ギャン泣き
黄昏泣きかな?いつまで続くんだろう
最近ヘドバンするとキャッキャと笑ってくれる(´∀`*)
調子に乗って風呂でやってたら疲れた…もう今日は何も出来ないわ
>>226 全然無謀じゃないと思うよ。
大人二人いれば暴れても片方が抱いてればいいし。
最悪どうしようもなくなったらその場で店を出ればいいだけなんで
何でもやってみて損はないと思う。
>>226 8ヶ月くらいなら外食してる人多いと思うよ。
離乳食もそこまでがっつりじゃないだろうし
つかまり立ちでテーブルの上のいじったり歩いて動き回るようになると余計に大変だし。
座敷の個室(掘りごたつ以外)だと回りも気にならず楽だよ。
離乳食始めた7ヶ月赤の●が、半固形になってきた。
けど、1日7〜8回、ちょびちょび出すようになってしまいました…。
元は1日5〜6回のゆる●(1日1回は漏れる)だったので、
漏れないだけ良いけど、そういう●体質の子なんでしょうか?
いつかまとめて出すようになるんでしょうか…?
チラ裏だけど、今日私がおもらしした。
マンションのエレベーターで。
抱っこ紐で外出して、トイレに行けず、部屋まで持たなかった。
目撃者はいないけど、アホすぎ、恥ずかしすぎ…
232 :
名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 22:28:15.02 ID:9yjCysX+
>>228 5か月♂のママです
内はたそがれが2カ月半から3日月終りくらいまで続いた。
決まって18時〜20時だった
日中抱っこしていると黄昏が軽くなると書いてあったので
ずっと抱っこしていたけど時間がくるとギャンギャン・・・
まるで、虐待でもされたかのように泣いていた
でも、今はすっかりなおってしまったので、
時間が過ぎるのを待つしかないように思います
>>228 四ヶ月なら、まだ夕方にもお昼寝が必要なんじゃないかな。夜ねかせる時間次第だけど、16時から17時の間に1時間〜30分くらい寝るのを習慣にするといいよ。黄昏泣きのほとんどは、起きてる時間が長すぎて疲れて泣いてるんだと思われる。
>>226 個室のある店限定だけど時々行くよ。今六カ月で腰がすわってないのでバウンサーとスリングを持参してる。
質問です。
お風呂で、ベビー石鹸はいつ頃まで使うべきでしょうか?
シャンプーは一応、大人用と分けるほうがいいと思うけど
石鹸は早く共用したいなー…。
ちなみに現在八ヶ月半です。
236 :
名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 23:19:04.72 ID:LZUWrqY4
誰か教えてください
1ヶ月♂
排便時尋常じゃないくらい泣きます
よく見たら肛門切れてました
便秘でもなかったのに…
小児科ダイアル電話したら
小児科はインフルエンザ患者多いから皮膚科を受診したら?
と助言を受けたんで明日行こうかと思いますが…
同じように赤ちゃんの肛門切れたって方いますか?
237 :
228:2012/02/08(水) 23:24:23.43 ID:GlSmYHrT
>>232-233 黄昏泣きについてレス有難うございました
最近起きてる時間が急に増えたと思っていたんです
確かに眠いけど寝れなくて泣いてる可能性高いですね
夕方に抱っこゆらゆらで寝かしつけやってみます!
>>236 キレたことあるけど、極力お尻ふきを使わずにお湯で流して、肛門周りにワセリン塗ってたら良くなった。
239 :
名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 23:52:49.77 ID:LZUWrqY4
238さん
ありがとうございます
ちなみにワセリンで治ったのに
どのくらいかかりました?
>>226です
皆さんありがとうございました
行ってみることにします
9ヶ月赤を一昨日の夜からトントンで寝かしつけてる。
今までは2時間以上ギャン泣きして結局寝ないというパターンで成功した試しがなかったけど、1ヶ月ぶりに挑戦したら2時間かかったけど寝た。
次の日は昼寝2回それぞれ1時間弱、夜は30分かからず寝た。
大人しく布団に入る事は無くて、ギャン泣き+ズリバイで部屋中徘徊するけど、ある瞬間にコテっと寝るからびっくりした。
私のイメージではギャン泣き→段々泣きが弱くなる→寝る だったんだけど、他の赤さんもギャン泣きからいきなり寝ちゃうもの?
このまま続けていれば最初から大人しく寝るようになるのかな。
夜泣きが酷かったから4時間半も連続で寝てくれただけで嬉しいけどね。
それにしても座礁した船みたいにカーチャンに乗りかかって寝るのは何故だw
>>235 うちは出産した産院が、すでに普通の白い石鹸で新生児の頭や体洗ってたよ。
助産師さんが
「普通の石鹸でいいですよー」って言ってた。
だからうちは牛乳石鹸で赤を洗ってるけど今までトラブルらしきものはないよ。(4ヶ月と3才)
大人用の石鹸使って様子見てみたら?
たぶん大丈夫だと思うよ。
>>235 いっそ大人も純石鹸を使えば?
ベビー用と名がつくと高いけど、普通の純石鹸だとお手頃価格だし
>>239 まだ見てたらいいな。遅くなってごめんね。
ワセリンは保湿だし、薬じゃないから、こまめに塗って様子見る。
一週間くらいかな。
あと痛みが激しいならポリベビーを塗ってワセリン塗ってるときもあった。
今の時期は小児科は恐怖だし、ステロイド気になるようならポリベビーはオススメ。
昨日赤ホンで全身ボディーソープを買ったのですが、そういえば顔にも使えるのでしょうか…?
HPにも書いてないし迷ってます。
皆さん顔はまた専用の物を使っていますか?
>>245 うちは顔も頭も身体も全て全身ボディーソープで洗ってるよ。
赤ちゃんの顔専用の石鹸は見たことないし。
248 :
183:2012/02/09(木) 09:31:44.45 ID:jW73C35S
>185>188>190
老眼についてのレスありがとうございました。
一時的に目が悪くなる事もあるんですね、ちょっと安心しました。
少し様子を見て、どうしても良くならないようなら眼科受診も考えようかと思います。
目を休ませてあげないと駄目なんですね…
行動範囲が制限された分、ネットを見る時間が長くなっているかも。
四ヶ月赤もちです
一昨日は0時から4時まで、
昨日は4時から6時まで夜中に起きていました。ニコニコしていたり、グズグズしていたり…というかんじですが皆さんこんな時はどうしていますか?
電気は小さい明かりをつけて添い乳したりトントンしたりしていましたがまったく寝なくて途方にくれました。
歯でもはえてくる前兆なのかな…
寝不足で辛いです。皆さんの経験談聞かせてください。
6ヶ月の赤がウイルス性の胃腸炎になり寝込んでいます。
何のウイルスかは特定してもらえませんでしたが
頻繁に嘔吐していてウンチは下痢状から塊状に戻ってきています。
母乳飲ませたあと大量に嘔吐とウンチで出すから脱水が心配ですが
完母のためOS-1を飲んでくれない。
吐いても母乳しか飲まないなら飲ませた方がいいんですよね?
初めてのことで不安で一杯です。
来週は不活化ポリオ予約しているし早く回復してほしい。
それと妊娠中ベビカムというサイトを利用していましたが情報漏洩したみたいで
昨日から大量にスパムがくるようになった。
>>250 吐いてから1時間は何もあげないでおかないと
胃が緊張している状態でまた母乳を入れても吐くだけだよー。
あと、今が嘔吐下痢のピークなら多分来週中のポリオはもう無理だよ。
病気をした場合は、程度と病院の方針にも寄るけど完治してから10日〜2週間は置くはず。
とりあえず今は回復に専念すると良いです。
流れ無視してすみません。
赤の人見知りについて。
赤6ヶ月男児、最近人見知りが始まりました。
機嫌が良いときは私に抱っこされてる時は周りの人に愛嬌ふりまいたりしますが、
いざ私と旦那以外に抱っこされると全力で泣きます。
それを義母に「昼間お母さんと2人きりでいるから人見知りなんてするのよ!しない子はしないんだから。」と嫌み口調で言われました。
え?
保育園に行っていない核家族の家庭は、普通昼間は母親と2人きりが当たり前じゃないの?
と思ったがもちろん言い返せず。それに私だって、毎日買い物に行くし、時には少し散歩したり、友達と会ったり、実家に寄ったりして(祖父母がいるので)
私以外の大人と触れ合えるようやってます。
それこそ今の時期は病気が怖くて児童館などは行っていませんが。
母親と2人きりでいるから人見知りするんですか?
私が悪いのですか?
人見知りも個性の1つ、スーパーの店員さんに「人見知りするようになったのね、成長してるね、すごいすごい」と言われた矢先、義母にそんなことを言われ自信喪失。
気にしなくていいのかな。
長文&スレチだったら本当にすみません。
>>252 気にしなくていいよ。
人見知りしてもしなくても、なんやかんや言う人はいるから。
>>252 なんだかもう答えは出ているようだけどね・・。
人見知りする=安心できる人(
>>252と夫)を理解出来ているって事だから
成長してるね、すごいすごいで合っている。
義母は、もっと孫に会いたいと嫌味をかましているのでは?
どっちにしても義母には「おー怖かったでちゅねーママがわかるのねーすごいねー」
と言ってスルー。
>>252 旦那の叔母がそんな感じだ。
ただ単にもっと見せに来いっていう意味だよ。
ハイハーイそうですねー
で流そう。
結局何回連れて行ってもいまだに赤はぎゃん泣きで叔母に慣れないw
他の親戚にはとっくに慣れたのにw
我が子はお母ちゃんの気持ちがよくおわかりのようすw
だから気にしないでお家でまたーりしてね。風邪ひくよりマシだよ。
もうすぐ8ヶ月。
ハイハイつかまり立ちブーム真っ盛りで眼が離せず、おんぶ神!だったのに
おんぶされながらあらゆる物を手で掴むというブームが到来してしまった。
キッチンが狭いから手を伸ばすといろんな物が掴めてしまう。
冷蔵庫の前を通り過ぎる瞬間に、冷蔵庫にマグネットで貼ったレシピカードをぶちまけ、
食器洗い中は横にあるキッチンペーパーをぐるぐる巻き取るw
対策なんて施しようがないですよね?
>>205 うちも7ヶ月完母だけど、髪染めてるよー。
先生に、染料を飲むわけでもないし、母乳への影響なんてほとんど無いよって言われて。
鏡見る度に凹んで辛い思いをするくらいなら、染めてお洒落した方が精神衛生的にいい気がする。
まあこういうことは人それぞれ考えがあるとは思うので、お節介言ってごめんね。
>>252 答えは 気にしなくてよい!
ひよこクラブでも、成長の過程の一つってあったし(もちろんしなくてもおk)
小児科の看護婦さんなんか、「あらあら〜もうママが分かるのね〜すごーい☆」で終わったよ。
みんな書いてるが、
「ハイハイそうですねー分かりましたーニッコリ。 知 ら な い 人 で怖かったねーよしよしー」
って感じで素直な天然風を装ってばっさり逆にしてあげよう!
五ヶ月半。
ついに恐怖の夜鳴きが始まった。
夜中1時間ごとに泣き、昼寝もちょこちょこ泣き、こっちはヘロヘロ。
みんなこれを乗り越えてきたのね〜
>>252 私の友人の子は赤ちゃんの時人見知りしなかった。自閉症の兆候の一つに人見知りしないって言うのがあって、その友人は人見知りしない事を逆に悩んでいたよ。
結局自閉症では無かったけれど、幼稚園児の今も全く人見知りしないで誰にでも懐いちゃうから、不審者や誘拐が心配って言ってる。
ちなみに彼女は専業主婦で幼稚園入れるまで日中は母子2人の密室育児だったので、2人きりかどうかは関係無いよ。
周りを警戒するのは今のご時世決して悪いことでは無いと思う。
>>252 人見知りはちゃんと成長してる証だから自信持って。
赤ちゃんにとって父母が一番で何が悪い。
>>222 ジーナ式スルーしてたけど母親がラクと聞いてググってみたらこんな1文が
>幼児(5〜17カ月)の睡眠障害の主な原因が、
>母親が眠りにつくまでそばにいたり、覚醒後の授乳、添い寝などの
>「不適応な養育行動(maladaptive parenting behaviors)」であることが判明した。
マジか!
>>252です。
短い時間でたくさんのレスありがとうございます!
まとめてになってしまいますが
気にしないことにします。
確かにもっと会いに来いというメッセージもあるのかもしれないです、そこは私にも非がありますよね。
他にも色々義母に言われることが多く、私も気が滅入りそうになりますが、スルーすることも身に付けよう。
人見知りが出来るようになった我が子を目一杯褒めてあげようと思います。
ありがとうございました!
ほっとしました。
>>252 いろいろ言われる義母にわざわざ会う回数増やして気が滅入ることないよ。
252さんに非はないよ。育児で大変なんだし、いままで通りでいいと思う。
>>262 自力で眠りに戻ろうとしてる時に余計な働きかけをされるから余計眠れなくなるとかだったかなー
だから泣きだしても少し見守ってみるとか。
ジーナスレあんまりレスついてないけど低月齢スレ見てたら意外とジーナやってる人いるんだと思った。
>>263 >そこは私にも非がありますよね。
なんていい子なんだろう。
私なら、会いに来て欲しいなら性格直せよ、と思ってしまう。
>>263 えらいなー
そんな義母の家、近寄りたくもないと思ってどうやったら行かなくていいかとか考えちゃうよ。
スーパーの店員さんの方がよっぽどいい人そうだ。
>>249 同じく4カ月。
うちはたまに相槌をうつ程度で、基本放置。
そしたら気が付いたら勝手に寝てるよ。
ちなみに電気は消したほうがいいかも?
うちの赤は電気のほうをずっと見てたから、朝と勘違いしてたのかも。
授乳後、電気を消すようにしてからはあっさり寝るようになったよ
>>264 >>266 >>267 ありがとうございます。
口がとにかくうるさく、私の育児の仕方を頭ごなしに違うと言ってくる義母で。とにかく考えが古いんですよね。
自営業な義実家なので、自分は産んですぐ働いていたらしく、
私が働かず子育てしてるのも嫌ってるみたいです。
でも会わせずにいると余計何か言われそうで、、。
これ以上はスレチになってしまうので…自分語りのスレ汚しすみません。
わざわざ優しいレスありがとうございました。
励みに頑張ります!
270 :
名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 14:38:38.35 ID:InXlVGv8
7ヶ月娘
西原式を気にしてまだ離乳食らしいものはあげていない。
ネントレ読むと夜通し寝ると書いてあるけど、完母なので出が悪くなると困るし
夜間授乳しないと張る・搾乳はめんどいので、結局ネントレ通りにせずに
深夜と明け方の2回授乳してる。
2回程度ならまだマシな方なのかな・・
>>262 222です。たまにレスにある、「ぎゃん泣きしてたのに置いたら寝た!」
はまさにソレなんじゃないかと。眠いのにー!放っておいてよー!
って泣いている子も居るw
傍に人が居ると気が散って寝られん、って感じなのかも
>>265 あれ結構特定の人が張り付いてレスしてるよ
文体、IDでわかるけど
そんなにやってる人はいないと思う
リアルでも聞いたことないしね
産まれたばっかのときジーナ式気になって本買ったけど、字が細か過ぎて結局まだ読んでないw
そして子供は勝手によく寝る子なので出番もないかもw
ボストンにホームステイしたとき、お世話になったのが1歳の子どものいる家だった
それがジーナ式かどうかわからないけど、夜から朝まで完全個室に1人で寝かせてた
びっくりしてママに聞いたら「ここでは1歳を過ぎたら1人部屋を与えて1人で寝かせるのが普通なのよ」
と言われた。子どもは部屋に1人にされても泣いてなかったから、さらにびっくりした。
>>265 >>271 ちょっくら図書館でネントレ本3冊ほど予約してきた
そしてさっき添い乳で寝なかったのに自分で横向きになって寝た
すまぬ・・・カーチャンうざかったかも
>>275 他のネントレは知らないけど、ジーナに関してはゆるっとやっている
人が本スレでも多いので、ゆるっと推奨。きっちりやるとその通り行かなかった
時に気が狂うよw
ちなみに本スレであまりレスがないのは、順調にいってる証拠だと思う。
困って先にやっている人に助言を仰ぐ人が多いと思うので。
あとは「○ヶ月になったよ、寝るようになった!」っていう報告系の喜びの声か。
ジーナ式を読んでみて、一回読んで頭の片隅になんとなーく知識を置いておく程度で十分だと思った。
赤ちゃんは2時間経ったら眠くなるんだ、とかそういうことが分かってれば、
あとは自分流にアレンジがきくというか。
赤ちゃんはロボットじゃないし、毎日時間きっかりにいくわけないもんね。
>>274 外国では赤ちゃんの頃から自分の部屋があるらしいね!
2歳くらいまではSIDSが怖いので、朝まで一人で寝てくれたとしても絶対に放置できないけど。
やっぱりそういうおうちはベビーセンスとか使ってた?
>>268 もしかするとかまいすぎていたのかもしれません
今日は見守ってみます!
>>276 ジーナ式、うまくいかなかった時に気が狂うに同意w
きっちりやろうとしてた頃、精神的にきつかった…
参考にする分にはいい本だと思う。
281 :
名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 18:10:13.63 ID:4Y3zWsbl
244さん
ありがとうございました
282 :
名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 18:13:43.25 ID:w4O19Q8x
すみません、ジーナ式ってどんなものですか?
>>251 レスありがとうございます。
そうですか。ですよね、予約した病院に電話しておきます。
吐いたあとは1時間半以上たたないと飲まないので良かったです。
また寝返りしながらクルクルお部屋転げ回る元気な姿見たいな。
>282
英国人のスーパーナニー、ジーナさんの提唱する
赤ちゃんに良質な睡眠をさせるための方法論。
うまくいけば、四ヶ月くらいから夜通し寝られるようになる。
詳しくはジーナ式スレをご参照あれ。
二人目が0歳児で、上の子と違ってすごく寝るのが上手。
夜はベビーベッドに寝かせて電気を消してドアを閉めると勝手に寝るから、
なんていい子なんだろう!と思ってたら、知らないうちにネントレと同じことしてたみたいだ。
上の子の相手をしなくちゃいけないから結果的にそうなったけど、
そういう人が多いから「二人目は楽な子が産まれる」って言われるのかな。
今日でちょうど3ヶ月の娘。生後1ヶ月からゆるーくジーナ式のスケジュールを参考に生活リズムをつけるように心がけたら、夜は23時から7時までぐっすり眠るようになりました。
完ミだからなのかもしれませんが、寝かしつけもほとんどいらないので子の睡眠に悩んでいる方にはオススメです。
やっぱり7時に寝ないとだめなのかなぁ
リビングの明かりが寝室に漏れるんだよなぁ
つ段ボール
ジーナ式うまくいかなかった時気が狂う、うまいこと言うなあ…。
だいたい
>>4が来ると気が狂う。
ジーナ式が話題のところすみません、お風呂の質問です。
6ヶ月なりたて男児持ちです。70センチ9.5キロのデカ赤です。
赤を風呂に入れるとき膝の上に乗せて赤の体を洗っているのですが、最近赤の体力がついてきて、暴れる赤と激しい攻防戦になり、諦めて湯船のなかで泡を落とそうとするも、湯船のなかでも激しい格闘になります。
みなさんはどんな感じで赤を洗ってますか?
疲れ果ててきたので何か赤をワシッと固定して洗える椅子のようなものがあるといいなと思うのですが、これが便利だよとかこうするといいよなど、何かアドバイスいただけないでしょうか。腰はまだ座ってないです。
風呂に入れて服着せてミルク飲ませて寝かしつけまでの一連の流れが終わる頃には、母はあしたのジョーのように真っ白に燃え尽きています。
お風呂マットに転がして洗う、おもちゃで遊ばして洗う、シャワーで勢い良く流す。
はいかがでしょう。
椅子は使ってないので他の人お願いします。
1DKの狭い我が家ではネントレ難しそうだ…
あしたのジョーのように真っ白…うちもよく使う表現だわw
寝ぐずりがひどくて泣いて暴れる&抱っこでしか寝ない6ヶ月
いつかコロッと寝たりするのかな。それともネントレしなきゃいけないのかな
>>241 うちも寝るまで動きまわって最後座礁する。
そっとよけて隣で寝ていると、目を覚まして再び打ち上げられてくる…
重い。いや、かわいいし嬉しいけどさ。
235です。石鹸についてアドバイス有難うございました。
今使っているベビー石鹸が切れたら大人用のもの使ってみますー。
ついでにもう一つ質問。
「朝までぐっすり」というのは、本当に寝付いてから朝まで一度も起きない
のですか!?夜中の授乳一度もなし?
うちの場合、八ヵ月半ですが、夜中に2〜5回位起きて「ふえーん」と
泣きます。が、添い乳で10分ほど飲んだら即座にまた眠るので大して
苦でもないのですが、この月齢ならもう夜中に起きないのが普通なのかな?
>>294 聞きたい!ズリバイし始めたら寝るまで徘徊するの?もうそろそろズリバイしそうな赤だけどベッドで川の字で寝てます。
ズリバイし始めたら親が寝てても起きて這って落ちちゃったりするのかな?
まだベッドガードとか何の準備もしてないけどそもそもどう対策してもベッドは危険なのかしら…
>>295 まさに
>>4だよね。
うちも3・4ヶ月の頃は1度も起きないで朝までぐっすりだったけど、5ヶ月からは見事に夜泣きしだしてもうすぐ10ヶ月だけど未だに1時間おきに起きる時もあるよ…。
今更だけどネントレしようか考えてた。
>>296 >>294さんじゃないけど、うちは完全に囲んだよ。
頭側は宮、片側は壁、反対側と足側は隙間なくベッドガードで包囲した。
まだ落ちたことはないけど、気が付いたら足元でうずくまっていたり
夜中のヒャッハータイムに付き合いきれず私が寝てしまうから怖くて対策した。
ちなみにダブルで壁側に7か月赤が寝てる。
暖かくなったら、ベッド生活をやめる予定です。(マットが古くてミシミシうるさいから)
今、隣で赤が寝ながら歯ぎしりしてる…
超豪雪で全然外出してないからストレスたまってんのかな…
ベッドカードでつかまり立ちして、乗り越えたりしませんか?
>>291さん、ありがとう。
バスマットとおもちゃ、探してみます。シャワーはお肉の溝が深いので指を突っ込んでコシコシしないと流せないです。首の溝が一番攻防戦になります。
>>299 宮につかまり立ちというか、手を着いて生まれたての子馬のような格好したことがあったw
ガードの柵には、まだつかまり立ちしてない。
多分、ベッドの上が不安定で嫌なのと、ヒャッハーしても立てるほど覚醒してないのかも。
でも怖くなってきた。早めに床布団にしたくなってきた。
>>295 上の子たちの例でいくと、
断乳を一歳一ヶ月でしたんだが
止める晩は泣くけど、次の日からは朝までぐっすり寝た。
夜間授乳をしないとなると、
こちらの乳がガンガンにはるように思うが。
10ヶ月くらいからの夜間授乳は吸い出したら、
一時間吸いっぱなしで、
一歳超えたら頻繁に起き出したりして。
執着がどんどんで始めてきた。
今回も歩くくらいには、やめようと思う。
>>296 壁、ヘッドボードで2面対策のうえ、川の字真ん中に子を寝せていた上の子は、
ハイハイできるようになってからも1回しか落ちなかった。
しかもその1回も母が寝ぼけて置く方向を間違って寝返りしてしまったもの。
数回、足元で見つかったことはあったけど、それほど気にすることはなかったよ。
サイドの隙間には毛布を敷いて、落ちた時の衝撃を和らげた。
危ないものは床に置かなかった。
子の動き方とベッドの高さによるとは思うけど、対策さえきちんとしていれば大丈夫、と私は思ったよ。
>>296 つかまり立ちが出来るようになったら激しく動くようになったよ。
orzの格好で泣いたり、お座りしようとして倒れこんだり受け身の練習みたいにビタンビタンと。
眠いから立ち上がるまではしないし、私の所にくると止まるけど。
306 :
296:2012/02/10(金) 07:52:45.87 ID:r9gJ36zk
まとめてですいません
皆さんありがとう!
もし大丈夫だとしても対策はしておいた方がいいですね
ベッドガードにつかまり立ちは恐いけど、意外と落ちなかったりするのかな?
寝相がいい子だといいなぁ…
5ヶ月半完母、夜中一度も起きないなんてまだ経験ないよー
でも深夜〜明け方フエフエ言ってる時私が寝ぼけて起きられないと
勝手に寝に戻ることに気がついた
とくに明け方のジタバタにかまうと覚醒or大泣きに発展するから
うちの赤の場合そのまま寝た振りがいいっぽい
>>307 ウチも5ヶ月半完母。
同じく一度も朝まで寝た事ないよ〜。一度位経験してみたい…
フエフエした時の、放っておくと寝てしまう時と、覚醒してしまう時の差が分からなくて結局パイあげて寝落ちさせてしまう。
良くないのかなぁ。。
309 :
名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 10:47:17.75 ID:Ts8N7G/g
ひどい寝ぐずり中orz
なんでもオッパイで解決させようとすんな!義母・旦那
もうすぐ八カ月やぞ
>>308 今日の明け方、寝たふりしてたら耳元に座り込んで泣かれてしまった。
たまにそのままねるけど、判断に迷うよね。
4ヶ月ですが足の爪が伸びません。
まだ一度も切ってないです。
そんなもんですか?
>>309 ごめんなさい。
同じく7ヶ月だけど何でもパイですw
>>311 爪、柔らかいので知らない間に折れて(切れて)ることが
ありますよw そういう時はぎざぎざしていてわかるかも。
足は全然伸びないよね〜
爪切り、鼻掃除、耳掃除、顔ふき、髪とかしすると
うぎゃああ!虐待ー!やめろしぬー! ってぐらい泣かれる
やりたくない
汚い子で結構と思ってしまう→自己嫌悪
もういや
316 :
名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 14:50:49.40 ID:Ts8N7G/g
>>205 ほんと白髪ふえたし、オシャレできないというかオシャレしてく機会がないし
会話は家族だけ、出歩くのは近所のスーパーの生活
でも家事育児しながら働くのもきつい
もうちょい子育て落ち着いたら近所でパート事務でもするか・・
>>162です。
さっきジーナを楽天でポチッた。
寝ぐずり解消するといいな…。
>>317 毎回の寝ぐずり辛いよね
うちはさっき2時間泣き喚いて結局寝なかった…
泣かせないネントレ本買ってだめだったからジーナ式買ってみようかな
ネントレ本、図書館で予約しようと検索したら50人待ちだった
やっぱり、みんな苦しんでるのねーって安心して借りるのやめたw
50人待ってるうちに勝手に寝るようになったりしてw
下痢が治らない@11ヶ月
旦那が胃腸風邪持ち込んで、子、私とうつったんだけど
大人は地獄の苦しみ(下痢嘔吐発熱)を1日越えると
徐々に治ったんだけど、子は単なる下痢がダラダラ続いてる。
病院でもらった整腸剤も、もう無くなるのに…。
ずっと下痢でも元気だったんだけど、今日でもう1週間なのに
1日6〜7回下痢でさすがにグズグズ。
食べ物も急にあまり食べなくなって、下痢のたびに●漏れで着替え→号泣
心配だし、こっちも病み上がりで一日中行水と着替えしてるので疲れてきたorz
再受診すべきかなあ…でもインフル貰うの怖い。
せめて●漏れ防ぐ妙案があればいいんですが。
今ためしてるのはパンツ型の上にテープタイプを二重履き。
これで足ぐりからの漏れは無くなったけど、背中がどうしても漏れる。
>>321 前にどこかでテープタイプを横にして
腹にぐるんと巻くというのを見たけどどうだろう?
私はやったことないから効果はわからないんだけど
よかったら試して見てください
>>321 うちも下痢になったけど治るまでに2週間かかったよ。
1週間くらいで治るって医者に言われたけど治らなかったから
再度受診したら、長い人だと2週間かかるって言われた。
ただ、本当に2週間経ったらピタっと止まったけど。
行水やら着替えやら本当に大変だけど
下痢以外問題が無ければ様子見してもいいのでは。
>>317 >>276にも書いてる人いるけど、あまり本の通りにしよう!と気負わないことが
上手くいくコツかもしれない。きっちりきっちりやろうとすると、結構つらいから。
母と子がお互い起きている時間笑顔でいられるのが目的だからさ、その子その子の
個性もあるし、一応月齢に合わせて解説されているけど、今の日中の過ごし方に
近い月齢の例から取り入れても良いんだよ。一人ですんなり寝てくれるようになるといいね。
6ヶ月の完母です。
ロキソニンって飲んでも大丈夫でしょうか?夕方から頭痛が半端なく、吐き気までしてます。冷えピタ貼って凌いでますが、痛すぎて限界…
旦那は日付変わる頃に帰るので一人で泣きそうですorz
>>325 私は出産後に母乳推進の病院で
痛み止めとして、ロキソニン処方されてたから大丈夫だとは思うんだけど。
>>325 市販薬は賛否あるね
タイレノール?はいいとか…
今日はミルクにしといて薬飲むのは?
>>325 うちも母乳推進の産院で入院中ロキソニン処方された。
市販薬の方ならちょっとわかんないや。
>>326-328 ロキソニンは旦那が病院で痛み止めとして処方されたものです。ほんと我慢できない痛みなので、もう飲んじゃいます!
レスありがとうございました!
人の処方薬飲むとかあんま書かないほうがいいぞ
331 :
321:2012/02/10(金) 20:47:03.56 ID:TtBct3+R
>>322 >>323 ありがとうございます。
テープ式横まきやってみます!!
2週間ぐらい続くこともあるんだね。
元気は普段の6割出力ぐらいだけど
一応食べてるし、嘔吐や発熱もないので
来週に別件(アトピー)で予約入ってる日まで自宅で様子見してみます。
子がアトピー以外で調子悪いの初めてで
なんか心配でこっちも覇気が出なかったけど
私がしゃんとしてないとだね。
>>323 うちは下痢に4週間かかったよ…。
機嫌がよいので心配することない、と言われても辛いよね。
あーバンボ座らせると●がオムツからはみ出る!
あれなんとかならないのかな??
うちも下痢が2週間続いてる。
5ヶ月なかばで離乳食始めたいけど、まだ無理だな・・。
整腸剤を白湯で溶いてスプーンであげてるけど
子がスプーンな慣れてアーンしてきた。
薬でごめんよ・・はやく美味しい離乳食(10倍粥)あげたい。
>>334 うちは1月の三連休前日にロタ貰って以来ずっとパッとしないよ@9ヶ月
やっと最近下痢が軟便になってきたけどね
薬が合わなかったり、1日10回以上の尻湯をしたり、夜中下痢で起こされたり。
しかも仕事しながらなので地味に辛い
治ったら、封印中の大好物、バナナをたらふく食わせちゃるよ〜!
>>333 ちょ、タイムリー!うちもバンボに座らせると必ず横漏れorz
ほぼ毎日だよ…。解決策あれば知りたい。
>>336 ですよね!あれはオムツのサイズとかの問題じゃない気がしますよね・・・
せっかくバンボに座らせて離乳食と思ってたのにこれじゃなー
>>334 あら、うちも5ヶ月。
周りの同月齢の子も3人下痢してた。舐め舐めが多くなるからかな。
>325
新生児だったせいかも
しれないけど、ボルタレンを処方されたよ。
(もう何か薬飲んで、ミルクあげたかもしれないけど
誰かの参考になるかも)
なめなめすると下痢になりやすいの?
家庭の雑菌かな。タダで借りてるのになんだけど、
貸出のカートなんか関係あるのかしら。
抱っこ紐持参率をあげよう。
また全然寝られんかった@3ヶ月半。
でも今日は、赤の世話が出来ることが嬉しくて泣けた。
いつか色んな事情で抱けなくなったり、涙を拭ってあげられなくなったりする事を妄想したんだ。
これもマタニティーブルーズかね。
インフルエンザ凄く流行ってるんですね
育児に追われてあまりニュースを見てなかったせいか全国に警報が出ていて近年まれにみる大流行?だとか…
特に高齢者と子供に注意と言ってましたがよく遊びに来る実親がインフルエンザを持ってきそうでこわい。
高齢だし、かかったら本人も危ないのに予防接種は大丈夫だから!って感じで打ってくれない。もーどうしたらいいのか。
>>341 予防注射射たなきゃ孫には会わせられないと言ったら?
私の義実家が予防注射?なにそれ状態だったので、上記の事を言ったよ。
最初はおおげさだな〜って笑ってたけど、射つまでは本当に会わせなかった。
そしたら慌てて射ちに行ったよ。
親御さんが聞いてくれるといいね。
インフルの予防接種、今から打ってももう流行には間に合わないよ。
近所の病院なんか本年度の接種は終了してる。
夜19時台に寝て、22時台に授乳するまで、寝室で一人で寝せてるんだけど、途中必ず1回泣くのはなんだろう。
飛んでいって、手を握るとすぐ寝る。人がいないから寂しいのかな?
すぐ泣き止むから、夜泣きではないよね?今6ヶ月です。
23時頃私も寝るのでそれからは添い寝、3〜4時間ずつ寝ます。
5ヶ月完母の息子がいます
最近18時半に寝て朝までぐっすりの日があり、さすがに夜1回は授乳しないとオッパイが辛いのですが、23時頃無理矢理起こして飲ませていいのでしょうか?
熟睡してて申し訳なくなってしまい、結局起こせないでいます
そこそこ顔面レベルの高い一家だな
誤爆申し訳ない
恥ずかしくて一日書き込みできないorz
>>321 うちも下痢が10日間続いた。@10ヶ月
熱や咳はおさまっても下痢は治らなかった。
熱もないし、吐きはしないけど、1日10回の下痢で、
お尻が真っ赤に。
胃腸を休めるため
乳糖不耐性用ミルクを1日600ccと言われ、
空腹で愚図る赤をなだめる日々だった。
このまま1日10回の下痢が続くようだったら、
4日くらい入院して点滴と言われたから
ヒヤヒヤだった。
今は下痢の回数が収まって、徐々にミルクの量を増やしつつ
1回母乳に替えてみたり…。
下痢を軽く見て病院に連れて行かない人もいるらしいが、
重篤化しやすいと医者は言ってた。
349 :
名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 10:20:57.21 ID:H4MCZXv7
>>337 バンボ&バウンサーを多様していた5カ月まではよく漏れてた
寝がえりやお座りしだしたらたまにしか使わなくなったので漏れることはなくなったんだけど。
私の漏れ防止策は、背中や足回りにティッシュを挟んでおいて結構回避できた。
>>345 寝たまま抱き上げておっぱいふくませたら飲むと思う
>>345 搾乳してみては?
母乳育児スレにあるペプシのボトルが使えるよ。
うちは朝までグッスリだと、うつぶせで寝るせいかシッコが漏れる。
おむつのサイズアップしてもだめだった。
意地でも仰向けで寝ないのはなんでなんだぜ。
>>350>>351>>352レスありがとうございます
授乳回数も4回になってしまってるので(後出しですがorz)、起こした方が良さそうですね
今夜からやってみます
インフルエンザ、予防接種すればかからないと思ってる人がいるけど誤解だよ。
かからなくなる訳じゃなくて、かかった時に重症化しにくくなるというもの。
まぁインフルエンザの怖いところは重症化するかもしれないという点だから予防接種はアリだけどね。
個人的には一番の予防はひきこもって誰にも会わないことだと思ってる。
まぁそんなこと不可能に近いから出掛ける時にはマスク、帰宅時のうがい手洗いとかで予防してるけどw
五ヶ月男児で質問です。
最近ミルクを飲んでる時や、指しゃぶりをしている時に、両目をギュッと力を入れてつむり、その後白目になります。
一ヶ月や二ヶ月の頃は眠くなると白目になってましたが、ここ数ヶ月はなかったのでかなり気になります。
視神経とか何かあるのか、病院に行くべきでしょうか?
>>354 うわ、目から鱗かも。
早速この後の昼寝から試してみる!ありがとう!
358 :
名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 15:05:02.09 ID:Rzfls39d
今年度のインフルエンザワクチンは予想が外れたから今大流行してるみたいだよー
今さら外れたワクチン注射しても・・・
そんなにじーさんばーさんイジメなくてもいいんじゃないかな?
>>356 毎回だったらビデオに撮って見せるのが良いかも
言葉だけじゃ医者も判断できないと思うし
インフルエンザ怖いし健診や予防接種が近ければその時聞いてみるとかは?
インフル予防注射の意義って重症化を防ぐだけじゃなくて
自分から移した人への重症化もちょっとは防ぐそうな(知人医師の体感w)
もうすぐ4カ月の赤。
先月末から頭皮が脱皮してる感じです。
お風呂前にベビーオイルでふやかして洗ったりを試しましたが、お風呂上がりに赤くなってる様な気がしたので止めて今は普通にベビーソープで洗っています。
実母は、生後すぐに出る物が今出たんじゃない?と言いますが乾燥が原因だったりするのでしょうか?
そのまま普通に洗い続けていいのか、何か対処した方がいいのか、困っています。
タケモトピアノほんとにすごいな!
風呂後の着替えが劇的に楽になった
>>361 白くかさかさしてる感じ?
乾燥が原因だったら、ベビー用のシャンプー(全身用じゃないやつ)使ったら1週間ぐらいで目立たなくなって、1ヶ月後には完全に治ったよ。
>>361 ピジョンのベビーシャンプーおすすめしますよ。
赤六ヶ月♂
夜寝るのが21〜22時。
このスレ見てると、19.20時に寝ているみたいだけど、うちの赤の寝る時間帯は遅い方かな?
理想就寝時間は20時迄に寝て欲しい。
5ヶ月、うちも寝るのは21時くらい(添い乳なので多少前後)
寝てから30分後に目覚まして、また添い乳。
そっから3時間おきの睡眠に入るみたい。
前に深夜寝かしつけの人が書き込みして遅すぎと非難されて、
それ以降遅い人が書き込み辛くなってるんじゃ?と思ってる
実際結構いると思う@21時以降寝かしつけの人
うちも6ヶ月男児、20時ごろ寝てるよ。
その代わり朝は4時半ごろからモソモソしてる。
>>366 書込みありがとう。
同じ家庭があり、なんだか一安心。
うちは、雪国だから外に散歩が行きづらいんだ。
春になれば散歩も増えるから、早く寝かしつけられる様に頑張るね。
>>367 書込みありがとう。
早く寝ると、その分早く起きるんだね。
うちは、夜中授乳&オムツ替えが2時、5時と二回なんだ。
1ヶ月赤を持つものです。
風呂場の乾燥を回し、ギャン泣き赤をビョルンで抱っこして
そこでウロウロすると5分位で寝に入ることを発見!
あのガーっていう音が胎内音に近いのかな?
いつまでも通用すればよいのですが。
ちなみに置くと起きます。
すぐにおきなくても必ず5分後位に起きます。
こちらはいろいろな方法ためしましたが未だ解決できずです。
>>363 白くカサカサです。あまり良くなってる感じがしないので石鹸替えてみます。
>>364 ありがとうございます。参考にします。
>>365 うちは19時や20時に寝室連れて行っても21時頃にならないと寝付かなかったので21時就寝(21時に寝室行くとすぐ寝る)。
でも、最近ズリバイが活発化して20時過ぎに寝る事も増えて来たよ@9ヶ月。
4月から保育園行き始めたら19時就寝なんて絶対無理なので、今のリズムで良いと思ってる。
うちは23時就寝の7時起床です!
うちは22時就寝9時起床だわ…
19時就寝の家の旦那さんは、朝に赤と触れ合ってくれるのかな。
うちは旦那が遅寝遅起きで、朝とか絶対無理。
せめて夜くらい顔見せて欲しいなと思って、うちは20時風呂、21時就寝。
この時間でも旦那に起きてる赤の顔を、週の半分くらい見せられないなー。
うちは19時就寝だけど、旦那は寝顔しか見てない…休みの日は思いっきり触れ合ってるけど、毎週「大きくなったな〜w」って言ってるよ
そのうちパパ見知りしちゃうかな
>>370 わかる!うちは洗濯機で乾燥してるときの音でよく寝るよ。
乾燥機付きベビーベットがあったら売れる予感。
うちは九時過ぎ就寝、六時起き。@6か月。
今まさに格闘中。
さっきお風呂出てこれから寝かす7か月なったばっか。やっぱり遅いよねー
ストロー飲みマスターしたが飲ませるタイミングがわからん。麦茶オンリー
食後だけ?別に気にせずいつでもおk?
>>375 うちは旦那が早くて24時帰宅で赤とはどのみち会えないので、朝時間がある時に赤と触れ合ってからうちを出ます。朝7時に慌ただしく出勤なので、やっぱり毎日は会えてないです。その分、なるべく一日に一回赤の様子とか写真を送ってあげてる。
>>379 離乳食のあととお風呂上がりに飲ませてる
あまり飲まないけどね
寝かしつけ、うちは20時お風呂、20時半〜21時には寝る。
たまに夜泣き、夜間授乳なしの9ヶ月。7時くらいに起こすまで寝てる
うちも四月から保育園予定だから、夜はこのままで行くしかないと思ってる。
朝は少し早くなるだろうな。カーチャン頑張るよ…
>>365です
>>372.373.374.375.376.378.379.380
皆さん書込みありがとう。
就寝時間が同じ様な方々が居て、自分の赤だけでないんだと安心した。
本当ありがとう。
皆の赤もうちの赤も、いつかは早く寝てくれる様になると良いね。
うちは20時には寝室暗くして寝かしつけてるけど、実際に赤が寝つくのは21:30から22:30になるよ。
授乳するとすぐ寝るけど、布団に寝かすと5〜10分くらいで起きてまた授乳を三回くらいしてようやく就寝。
その後は3〜5時間で授乳してるけど、夜中は無言で目をつぶって授乳してしまうw
出産してからぶっ通しで寝たことないから、ぐっすり朝まで寝てみたいよ…。
寝不足なのは慣れたけど、花粉が飛び始めて花粉症がつらい!
授乳中も飲める薬飲んでるけど効きが悪くて泣けてくる…。
ほんと子育てって修行だな…。赤のかわいい笑顔と寝顔がご褒美だよ。
昨日、下痢が背中から漏れる相談したものです。
一枚普通にオムツして、更にテープ式を胴体に横向けに巻くのを
ここで教えてもらって試したらマジ大成功!
寝ながら盛大に●してたんですが背中無事!
足ぐり用のギャザーがキッチリ背中への漏れを守ってくれた!!
あれ巻いてなかったらぞっとするほどの被害だったと思うw
夜中に半泣きでシーツとか取り替えなきゃいけないところだった。
ありがとう〜!背中への漏れで困ってる方は試してみて。
4ヶ月半女児。
最近遊び飲みが激しい。
片方8割くらいしか飲まないから授乳が1日6回くらいになってたのが今は8、9回になってしまっている。
日中は抱っこ、オムツ、あやしてもオモチャもダメで授乳するとまた遊びながら飲むから2時間くらいでぐずぐずの繰り返し。
遊び飲みの時期はこんなものでしょうか?
8キロとちょっと大きめなので授乳に逃げすぎかと思ってしまいます。
やっぱり忙しい朝に赤と旦那を会わせるのも難しいよね。
赤の起床時間もあるしね。
うちは3カ月の時に赤の旦那拒否が始まったから、可能な限り平日夜でも旦那と赤に触れ合って欲しいよ。
ねんトレの19時就寝って厳しい。
現在6カ月の女児、まだまだ旦那拒否中w
うちは17時半くらいにぐずって18時半くらいに風呂で寝落ちしたりする
そして夜中にも起きるし朝も5時とかで早い。長時間寝ないならもっと遅くていいやと思ってる
388 :
名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 23:35:58.23 ID:IVrl1Bcr
3ヶ月男児です。新生児の頃から頭を洗ってもすぐ臭くなってしまいます。
上に2歳女児がいるのですが、この子はそんな事なかったので男女の差なんでしょうか?
夕方にお風呂で洗った直後は石鹸の香りなのに、
夜寝てるあたりから微妙になり、朝には油臭い感じです。
使っているのは牛乳石鹸青箱です。娘も使っていました。
今娘に使っているベビーシャンプーで洗ったこともありますが、
フケみたいなボロボロが取れず、さらに洗った後でも臭いままでした…
>>384 いいこと聞いた!ありがとう
やってみます!
大量に出て今まで3回もも背中漏れて
悲惨で困ってたんだ。
>>383 ほんとぶっ通して寝てみたい。
旦那に任せて寝ることもあるけど
やっぱり気になって起きちゃうんだよねぇ
二歳の子のお母さんが、産まれてからあまりに毎晩起こされたんで
子供が朝まで寝るようになっても自分が何度も起きてしまうと言ってたわ…。
>>388 ウチも男児だけど、半日たつと油臭い。
気になって女児もちに聞いたらそんなことは無い。
男児もちに聞くと同じく臭いって。
匂わせてもらったら似てた。
男は臭いんだよ。
母のことです。五ヶ月です。
妊娠中から産んでからというものお尻の骨?が痛いです。
最近より痛くなってきてしまったんですが、同じような方いませんか?
赤の世話に支障がでます・・・
>>388 うちも臭かったけど、6ヶ月の今は無臭。
油の分泌が多い時期ってのがあるのかも。
4ヶ月健診のときに聞いたら、男の子は脂っこいのよ〜と言われたよ。 おっさんの臭いでショックだよね。
>>344 あるある。
夢でもみてんのかなぁーって思ってる
>>388 小児科ナースの友人も、「男の子は小さいうちから男の子の匂いがする」と言ってたよ。
仕様らしい。
このスレでも男の子の頭臭いって何回か目にしたけど、「DNAが似てると体臭を『嫌な匂い』と感じる」ってよくいうから、男の子の頭の匂いって母からすると「臭い」で、他人のナースからしたら「男の子の匂い」って表現になるのかなーとちょっと思った。
うちは女児で頭の匂いは気になった事はないし、人んちの男児の頭も嗅いだことないが。
私は息子の頭のにおい大好きだw
ついクンカクンカしてしまうw
うちの息子の頭は、吐き戻した母乳のにおい。
>>388です。赤ちゃんのうちから脂っこいんですねー!
そのうち落ち着くとのレスもあったので今はクサ可愛いを楽しみます。
このままくっさい男になるのかと心配してしまった。
上の子は1歳のとき1週間ほど入院したことがあって、
お風呂入れなかったんだけどそれでも臭いとは思わなかったので…
生後5ヶ月。
新生児のころからうんち頻度は少なかったんだけど、
2、3日に一回になり、4、5日に一回になり、
ここ1ヶ月では4〜6日に一回、
今回は7日目で麺棒浣腸して、やっと少しでるというくらいの便秘です。
特に機嫌は悪くないから、このまま様子みるのか、
それとも便秘ということで病院にいったほうがいいのか・・
どうしたらいいでしょう?
私も息子の頭の匂い、大好き。
「くさっ」とかいいつつ、頭に鼻うずめて、頭の油臭さを楽しんでる。
昨日はじめて寝返りをして大感動。
このあとはどう変化していきますか?
ごろごろ転がって移動ですか?
>>400 うちんとこも同じ。
んで、熱で小児科連れて行ったついでに聞いた。
4日以上でないのはやはり身体に良くはないから乳しかあげてないのなら、白湯を飲ませたり、りんご果汁を飲ませてみてといわれたよ。
みかん果汁は便秘に、
りんご果汁は便秘にも下痢にもいいらしいよ。
>>393 尾てい骨の痛みだよね。
産後は、骨盤の歪み&ホルモンの崩れから痛みが出るらしいよ。
私は、七ヶ月たっても痛かったから病院いったら、骨盤を安定させるためにとトコちゃんベルトをすすめられました。
>>400 うちは一日5、6回する快便乳児だから全然参考にならないかもだけど、私は授乳後すぐに正座して、赤を膝の上にお座りさせてる。
母の腹と赤の背がくっつく態勢で。
10分くらい座らせてると大概出る。
気分は人間おまる。
低月齢スレのテンプレで、あぐらかいた母の膝に座らせると腹部圧迫のせいかゲップがよく出るって見たんだけど、うちの子の場合お座りでお腹を圧迫されるとゲップも●もよく出る様子。
バウンサーでの背中漏れ対策の為に、授乳後10分の人間おまるタイムを習慣にしてるんだ。
>>401 うちもこないだ寝返りしたばかり^^
うちは寝返りしたらおしり持ち上げて進もうとするよ。てか、それで進んでる…ずりばいまではいかないんだろうけど、のろまなあおむしみたい。あとは時計の針みたいに頭を軸にしてクルクル移動とか。
>>400 うちもその時期そんな感じだった
バンボもらって座らせるようになったら、大量なのを毎日するようになって
腹筋ついたのか、習慣化したのかバンボなくても毎日するようになったよ
バンボじゃなくても、お座りとか腹筋使うようになると改善するみたいだし
お座りの練習をさせてみるとかどうかな?
>>401 5カ月半で寝返り、6カ月半でずりばい始めました。
今7カ月入りたてですがずりばいでどこまででも行きます。
だけど寝返り返りはできないw
低い台に手をかけて足を突っ張ったりしてるからつかまり立ちが早く始まるのではとgkbr
4ヶ月半赤です。
母乳をあげる時に、自分の衣類や耳、母の髪や顔、近くにあるジムなどに気をとられて(おっぱいより他の事のがしたいみたいな?)
真面目に飲んでくれません。
これが遊び飲みでしょうか?
409 :
名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 13:09:14.44 ID:mplRQx/s
>>408 でしょうね。
うちのもうすぐ三ヶ月赤も絶賛遊び飲み開始中です。
母の顔を見てニヤニヤしつつ乳首を引っ張って飲んでんだか、飲んでないんだか…
上の子の時も同じでした。周りキョロキョロして真面目に飲まないのが三ヶ月辺りから増えた気がする。
そういう時はさくっと切り上げてましたよ〜。
時間空けて飲みたくなったらまた飲むだろうし。
>>409 ああ、、これが噂の遊びのみなんですね〜。
ぱい張って辛いけど、無理せず少し待ってみます。
5ヶ月にしてやっとBCG接種に行ったら、行った小児科でまんまと風邪をうつされた娘。
医者にシロップを貰ったのですが、まだ離乳食も始めてないので、味なのかなんなのか飲ませる度にオエッと吐きます。
ついでに飲ませたミルクも吐きます。
スポイトで飲ませてます。
どうにか全部飲ませたいのですが…
何かいい方法無いでしょうか??
アドバイスなどありましたらお願いしますm(_ _)m
>>411 泣いて口を大きく開けているときに喉の奥に流し込む。
うちはそれで飲めてるよ@4ヵ月半
上手に飲めたら褒めてあげてね。
>>411 スポイトであげるなら3回位にわけて、奥歯(まだはえてないけど)のほうにいれてあげれば味を感じにくいかも。
舌の上じゃなく頬の裏側というか。
タイニーラブのトータルプレイグラウンドを買ったんだけどおもちゃをどの位置につけると遊びやすいのかな。
マットに寝かせると足を上にあげさげしてるから興味はあるって事でいいのかな?赤@三か月
同じ商品使ってる方いたら興味の持たせ方とかいつぐらいから遊ぶようになったとかお伺いしたい。
415 :
400:2012/02/12(日) 16:43:05.47 ID:btqWHopY
>>400です
>>402 さっそくみかん買ってきて、白湯でうすめてあげてみました。
舐める程度でしたが、続けてみます
>>404 人間おまるwあとで試してみます。
便秘にいいときくバウンサーも、安いのを買って試してみようかと。
>>406 バウンサー考えてたんですが、
バンボもよさそうですね。
まずお座り多目にやってみます。
三名様、回答ありがとうございました!全部やってみます。
6か月赤です。
赤のうんちに、離乳食で食べたものが未消化で出てきます。
こんなもんですか?
そんなもんだよ
特に人参ほうれん草はわかりやすいw
そのまま進めていいらしいよ。
市の離乳食教室で言ってた。
>>417 ありがとうございます。
まさしく人参とほうれん草が出てきました。
>>414 もうすぐ4ヶ月子でタイニーラブ持ってるよー(なぜかチョウチョのおもちゃなかったけど・・・)
2ヶ月ちょいで買って、遊びだしたのは3ヶ月入ったくらいかな。
鏡の横に寝かせたらのぞき込んでる。
あと、手を伸ばしたところに鳥のガラガラがあたるようにしてたら
それ掴んで振り回してる。
ライオンさんとキリンさんはジムから外してキリンは子に持たせて
私がライオン持ってお話してる。
5ヶ月娘をいつも20時前後に寝かしつけるのですが、
20〜30分毎くらいに目を覚まします。
これを0時頃までずっと繰り返します。
家事も少しずつしか出来ないし
旦那とのゲームの時間も中断しまくり…
皆さんこんなものですか?
なんとか眠りを深くする方法ってないのでしょうか?
寝かしつけ始めて1時間経過…まだ寝てくれない…orz
今日は10分毎に目覚ましてる…もうなんでーーこんなんじゃ早く寝かせても一緒だよorz
6ヶ月と10日の男児
6ヶ月なりたての時に体重を測ったら8キロあったのに、さっきお風呂上がりに測ったら7.7キロになってた…
頑張って完母でやってきて、先週乳腺炎になったから母乳量が減ったのだろうか?
離乳食を始めたからだろか?
どうしたらいいんだろ…新生児以来体重が減ったことがないから焦る
>>422 うちのも寝なくて、寝かしつけの本読み漁った。
根気よく試していけば原因に当たるかもしれないので書くね。
・寝かしつけ前の30分、薄暗い中で全力でイチャイチャしてみる
・家電や隙間から光を徹底的に遮断する。
・隙間風をなくす
・寝言泣きかもしれないので、数分は様子見をしてみる
・お母さんの匂いのついたものをかける
・寝室に音が聞こえないようにする
・寝室に生活音が聞こえるようにする
・寝付いたときと同じ状況で寝かせる
・寝付いてから60分は添い寝してみる
長文スマソ
>>419 確かに全力で鏡見てます!
最初は鏡みながらあひる鳴らして(当たって鳴ってるだけかも)
一人でうにょうにょしてるんですが急にうわーんって泣き出すのでびっくりするんですよね…
まだうまくニギニギができないのでぬいぐるみで話しかけながら誘ってみようと思います。
プレイジム気に入って買ったからそのうち遊んでくれるといいんだけど。
>>424 ありがとうございます!どれもこれも目から鱗です…
生活音を聞こえるようにするというのは意外でした。
狭い1LDKで寝室はリビングの真横なので、
音が聞こえないよう泥棒のように家事や会話をしていたので…
全て試してみます!
>>422 もし授乳で寝かしつけしてるなら、げっぷちゃんと出てる?
うちは授乳で寝落ちすると、げっぷ出せなくて細切れで起きる。
5ヶ月まではこんなことなかったんどけどな。
パイ飲む量と一緒に、空気飲む量も増えたんだろうか。
今までは暗い部屋で授乳の寝かしつけしてたけど、最近は明るい部屋で授乳してからげっぷさせて、添い寝子守唄の寝かしつけをするようになりました。
>>423 6カ月半の女児。
大人用体重計での計測だけど、うちも8.1kgだったり7.8kgだったりする。
体重計の誤差と、おしっことか授乳からの時間の関係でこのくらいは増減するのかなーと思って様子見してます。
増減しながらも微妙に増えて行ってるし、何より体重の心配なんか医者に相談したら笑われそうな程のどすこい体型。
男児だと身長ありそうだから、同じ体重でもスマートなんだろうなw
>>425 遊びだすと30分とか1時間とか自分で遊んでくれるから
子が気に入ってくれたら神アイテムになるよw
うちはきりんの首握らせたら振り回したり、頭食べたりして遊んでる。
ライオンさんは吊るしてたらジッと眺めてる。
カサカサ系はまだ興味なさげ。
あと、フットボード?あれ鳴らないよねw
うちの子は足を上に持ち上げたりせずに、カカトを地面で叩くタイプだから
全然当たらないわ。
430 :
名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 21:28:43.72 ID:WxYAyRL4
>>403 横だけど自分もずっと痛かったから原因が判って助かりました!
腰痛バンドで試してみよう!
>>428 >遊びだすと30分とか1時間とか自分で遊んでくれるから
いいなー、それ。6ヶ月児でもいけるかな?
>>423 運動量が増えたとか、前回はかった時は飲食後で、今回は飲食前とか。
排便前、排便後とか。
新生児で300g減れば全体重の1割が減ったことになるから大変だろうけど、8キロあるうちの300gならそんなに問題があるとは思えない。
5ヶ月以降って体重が停滞したり減少したりするよ。
身長も伸びていないならちょっと心配かもしれないけど。
>>427 >>429 ありがとうございます
2500gちょっとで産まれ、先日体重測定をして「ここまで大きくなったなぁ」としみじみしていた
矢先の出来事だったので…
あまり気負わず様子をみてみます!
>>431 子はまだ3ヶ月だからわからないけど、
ジムのドームになってる所とオモチャは取り外し可だから、
お座りする子でもドーム外してオモチャ単体で遊べるよー
Amazonのレビュー見てたらかなり長い間遊べるみたい。
1万弱したけど、すでに元取れてる気がする。
>>432 ぎゃあリロってなかったorz
実家に帰って周りの人間が増えたせいか、やたらテンションが高くてキャッキャキャッキャしてるのも
あるかもしれませんね。
明日身長測ってみます!ありがとうございました
>>427 ありがとうございます。
沿い乳でそのまま寝かせているのですが、言われてみれば
「こんだけ飲んだらぐっすり寝るだろう」と思った時程すぐに起きている気がします。
そろそろ添い乳寝も卒業したいと思っていたので、
トントンや子守唄で寝かせられるようにしていこうと思います。
ありがとうございました。
>>434 レスありがとう。
おもちゃ不足中だし、ポチッちゃおうかな…。
>>428 キックパッド、私が手でやってもなったりならなかったり。
あれ、反応するポイントがあるよね。
まだ使い出して全然経たないから慣れるまで気長に使ってみる。
一時間とか一人遊びしてくれるようになったら手放しで喜んじゃう。
>>437 オクで4000だせば落とせるよ
中古がいやじゃなければ。
赤が嫌がってひと月ぐらいで手放す人とかいるみたい。
気付けば新生児用の靴下がサイズアウトしてたよ@もうすぐ5ヶ月。
むしろ、長持ちし過ぎか?
>>412 >>413 ありがとうございます!
でも両方やり方試しましたが、またオエッとか言い出して、飲んだミルク全部出しました…
とりあえず薄めてミルク前に哺乳瓶で飲ませてみます。
ゲロするたびに服取り替えるのが本当に切ない〜
スレ違いだったらごめんなさい…
旦那が喫煙者なんですが、子供が日中いるリビングの横にあるキッチン(戸はありません)で換気扇を回してタバコを吸っても、匂いがリビングに充満します
タバコの匂いも赤ん坊に影響ありますよか?一度「匂いが…」と言ったらトイレで吸うようになってしまいorz
旦那さんが喫煙者の方はどこで吸わせてますか?
>>441 狭いマンションなもんで、ベランダに出てもらってる。
いい加減、禁煙してほしい。
>>442>>443 やはり外ですか…うちもマンションですが、隣のお宅にもちびっこがいるので迷惑かとか悶々としてしまうorz
本当いい加減タバコなんてカッコ悪いと気づいてほしいですよね
トイレトレ始まるまでトイレで吸ってもらうか…うーん
>>441 乳幼児突然死症候群の原因の一つが乳児の近くでの喫煙だというのは確定してるからねえ…。
里帰り中は父が喫煙者なので庭で吸ってもらった。
ベランダで旦那さんを喫煙させるのは勘弁して下さい…
マンション等のベランダは共用部分なので、基本的に火気厳禁なはず
通気口から入ってくる人の家の煙で受動喫煙させられるのは、同じ乳児持ちとしてストレスです
>>441-443 うわ、釣りかと思ったら本気で言ってるのね…
>>446さんも言ってるけど
マンションやアパートのベランダで煙草吸う人いるけど、
あの煙って風で流れて、周囲の部屋にダイレクトに入ってくるんだよ。
夏場とか最悪。窓も開けられない。
窓を閉めてる冬場でも、干してる洗濯物に臭いが付くし。
自分の家の中は臭わなくて済んで、旦那も煙草吸えてみんなハッピー☆と思ってるのかもしれないけど、
あなた達の代わりに近所の人たちが迷惑被ってるんだよ。
今は苦情来てないかもしれないけど、絶対に迷惑してる。断言する。
嘘だと思うなら、実験してみればいいよ。
吸いたいなら部屋の中で換気扇回さずに吸うか、車の中で吸え。
>>441です
レスくれた方、ありがとうございました!マンション等のベランダでの喫煙も荒れる話題だと思うので締めますね
もはや喫煙者に居場所は無いということで…なんとか禁煙の道へ向かわせる努力します!子供が喋れるようになったら「くさいのイヤー」と言ってもらおう
>>447 外ってベランダとかじゃなくて近所の喫煙スペースですよ
マンション内ではないです
夏場のよそ様の蚊取り線香だけでもストレスな私は
ベランダで煙草なんて吸われたら気狂うわw
煙は本当に迷惑。
自宅は窓閉めても換気扇やトイレの窓から隣人と前の家の人が吸ってる煙が侵入してくるので里帰りから帰るのが地味に怖い。
引っ越したいよ…
喫煙ネタはやめようよ
4ヶ月の息子なんですが、最近夜中に「んー!んー!」と唸ったりきばったりするようになりました。
今まで5〜6時間は続けて寝てくれてましたが、今は何度も起きて泣いたり唸ったりします。
>>4かな?と思ったんですが、泣くだけじゃなくて唸ったりすることもありますか?
1〜2ヶ月のときもよく唸ってて、助産師さんには気にしなくていいと言われたんですが、今回もそんな気にすることないのかな…
喫煙ネタイラネ
みなさん、夜寝るときの赤の枕は何を使ってる?
ドーナツ枕を新生児のときにもらったんだけど、ドーナツ枕は首が座ってからと聞いたもんで、
布団セットに入っていた薄い枕を使い、そのまま6ヶ月になってしまった。
そもそも、ドーナツ枕は、頭の形が気になる場合に使用すればいいんだよね?
うちは頭の形はさほど気にならないから、今のまま薄い枕でいいのかな?
>>456 ベビー布団セットに枕もついてるけど、6ヶ月の今まだ使ってない
吐き戻しが多いから頭の所にタオルを敷いてるよ
>>456 今は枕って必要ないと言われてるよね。
うちも頭の下にタオル敷いて汚れたら変えてる。
>>457-460 レスありがとう!
そうなんだ…聞いて良かったよ!
何も考えずに薄い枕使ってた。
要らないんだね、きちんとググるべきでした、こめんなさい。
吐き戻しは夜はしないので、今日から何も敷かないようにしよう。
本当ありがとう!無知な自分情けないorz
赤の枕イコール母の腕になってるよ…
腕枕だとあんまり起きない
まぁ赤と共に就寝になっちゃうんだけどね
初めての●布団漏れ。あーーー
手洗いブラシのとき洗剤何使ってますか?とりまオキシクリーンでやってみたけども。
普段のウンチの汚れには私は生理用洗剤使ってる。サラサーティは血液には神。
液体で使いやすいしよく落ちる。
ベビー布団なら普通の洗剤で丸洗いしちゃう。
今縦抱っこで寝かしつけて、ベッドにそ〜っと寝かせて顔見たら既に泣き顔になってて吹いたw
背中スイッチ敏感すぎw
今月でこのスレとも卒業。
色々相談にのってもらったり、つぶやいたなあ。
ちょっと体重も少ないし、まだ歩けないし
不安要素あるけど、これからも頑張らなきゃ。
今は誕生日にどんなご飯用意するのか考えるのが楽しい。
旦那実家のキッチンで作るから、我が家から持ち運べる道具を使ってという縛りがあるけど。
けど、楽しいなー。
>>463 旦那のワイシャツの襟汚れと、赤の●汚れには洗濯用固形石けん。
知恵袋で知ったアルカリウォッシュって粉洗剤、ネットで見つけて買ったけど神。
母乳の汚れ匂い、●の汚れもすぐ取れるよ。
部屋干しの匂いも全くしないし。
赤の洗濯には欠かせない。
>>454 四ヶ月娘ですがうちも一週間程前から急に夜中に起きて唸ったり不満そうな声を出しています。
今まではおっぱいのんだらすぐに寝ていたのですが、1~2時間起きていることもあり辛いです。
もしかして歯でもはえてくるのかなーとか思っています。
泣かれるのもきついですが、唸られるのも辛いですよね。
お互い頑張りましょうね。
夜ちゃんと寝るようになるのってどれくらいからですか?
赤4ヶ月半、20時に寝て1時まではまとめて寝てくれますがその後起床する8時までに5回くらい起きます。
特に4時半から30分毎とか頻繁に起きます。
私の睡眠時間が0時〜8時なのでいい加減辛い。
赤8カ月。
ここ最近、夜中2,3度夜泣きどころか、泣き叫びながら布団から出て部屋を徘徊するようになりました。
お昼寝時間や回数、就寝時間は変わっていません。
今までは泣くことはあっても添い乳ですぐ寝てくれてたので楽だったんですけど、本来の夜泣きっていうのはこのことなのでしょうか?
もうすぐおひなさまですが、みなさん初節句ってどんなことしてますか?
義両親がやりたがっているのですが、おひなさま飾って、写真撮ってご飯食べるくらいしか思いつきません。
地域差があるかもしれませんが、こんなことしたよーというのがあれば参考までに教えてください。
474 :
473:2012/02/13(月) 13:20:12.44 ID:ouMZxKpb
もうすぐおひなさま→もうすぐひなまつり
ですね。
すみません。
ああどうしよう。体全体がだるいし腰痛い。予防接種したけどインフルだったら6ヶ月の子にうつってるかな?病院行こうと思ってんだけど旦那に連絡つかない。とりあえず別室で子寝かせてる。どうしよう。
>>475 とりあえずそれだけではインフルとは決め難いから、熱を計るんだ。
それからうがい、手洗いしてマスク。
実家は頼れないの?
五ヶ月とちょっとの小さめ赤です。
久しぶりに手持ちの育児書見たら、五ヶ月までには80%の赤さんが寝返りし始めて、
お座り始める子もいると書いてあった。
寝返りもしそうにないのにお座りなんて…。
みんな寝返りやお座りの練習とかさせてるんでしょうか?
>>473 うちは、旦那作のビーズのひな飾りと松翁軒の桃カステラ(お取り寄せ)で祝うよ!
義両親には後日写メ送るぐらいかなw
>>473 うちは少し前から七段飾りを飾っています、これで一部屋とられたorz
今週末にちょっと早いですが写真屋さんで初節句の写真撮影します
で、当日は両家の祖父母を呼んでお寿司食べます
一応、節句のスレもありますよ!
ほとんど雛人形のマニアックな話でうまってるけど、初節句どうするとかの質問もちゃんと答えてもらえましたよー
>>476 ありがとう。うがい手洗いしてきた。だるくて基本的なこと気付かなかったよ。
熱はないんだがいつもより高めで、これから出そうな感じ。
予防接種受けてたからちょっと油断してた。
実家もやっと連絡ついてこれから来てもらう。
あーもう、母失格だよ。土日出かけたからだ。
>>480 実家に連絡ついてよかったね。
旦那がインフルなったけど、看病した私にはうつらなかったよ。
赤は心配だけど落ち着いて対処すれば大丈夫。
風邪かな?
早くよくなりますように。
>>477 20%の赤さんはやらないんだから、気にしなくていいじゃないかw
日本でのB型の割合と一緒だお。
>>477 5ヶ月ちょうどの男児持ち。
寝返りしない、お座りももちろんしないけど何も気にしてない。
寝返りって5〜6ヶ月の間に完成ってのが多いのかと思ってた。
で、お座りは6〜7ヶ月ごろって聞いた気がしたけどな。
>>454 ギャン泣きしてオナラしたから子の脇を持って立たせてみたら大量●したことがあるw
(うちの子は立つと●ふんばりやすいみたい)
485 :
400:2012/02/13(月) 14:26:36.13 ID:MnhHLf5R
>>400です
みかん果汁を白湯で薄めたものをのませ、
授乳後など意識的にひざに据わらせてたら、
大量にしました!しばらく果汁とたて座りで様子みてみます。ありがとうございました
>>477 もし練習したいなら寝返りはいいけど、お座りは腰に負担がかかるから
ちゃんと脇を持って支えてあげてね。
487 :
463:2012/02/13(月) 14:32:50.79 ID:nEGmzXWm
洗剤の話ありがとー。参考にしまっす。
敷布団丸洗い不可なんだ・・
夜までに乾くかな。最悪ドライヤーだな〜。
●話。
3ヶ月半の我が赤。
最近、授乳後ゲップさせようと縦に抱くと
●することが多い。
なので、オムツ換えようと寝かせると溜まったゆる●が背中漏れ…
今朝は逆ハの字にしてみたら股から漏れて全取っ替え。
今からこれでは、もっと●量が増えたらどうなるのだ。
いい対策ないですか?
ストローの練習で質問があります。
紙パックで練習してるのですが、ストローを近づけると口を開けて待ってます、
で紙パックを押してだしてるのですが、口を閉じないので出しすぎると口からこぼれます。
この紙パックを押すときは口が閉じてから出した方がいいんでしょうか?
それともこのまま開けっ放しで出してれば、いつか閉じて吸ってくれるのでしょうか?
>>488 ●漏れすると対処に凄く疲れるよね…乙です
うちもそんな状態が続いたときはサイズアウトしたオムツを切って
シートみたいにしたやつを先に敷いてから寝かせてた
最終手段は病院で下痢止めとビオフェルミンもらうとか
>>488 オムツのサイズアップやメーカー変えは?
うちは3カ月なりたてでメリMからムニMに変えて、劇的に背中漏れなくなった。
>>466 うちなんて、そーっと下ろす途中で高度に合わせて顔がふぇーんってなってゆくのが観察できるぜ……
着地した時点で声が出る。
赤ちゃんには加速度センサーがついているに違いない……。
>>488 うちは防水シート(犬猫トイレみたいなの)を敷いておしりだけ着地させてから
背中まで服をまくって、それから寝かせるようにしてるよ。
いつか大人みたいなころころ●になるはずだと自分に言い聞かせてがんばってるw
>>488 おむつなに使ってる?
うちはパンパからムニに乗り換えたらもれなくなったよー
体型なんかであうあわないあるのかも
>>477 うちは今週末7ヶ月になるけど一度も寝返りしたことないし、
お座りさせてもまだおぼつかない。
両足持ってコロンコロンはよくやってるけど
同月齢で寝返りしまくり、お座りもほぼ完成してる子の親に
「うちの子それ全くやらなかった!」って言われたから、
それぞれタイプあるんだなーってあんま気にしてないよー。
うつ伏せさせると泣くから寝返り興味ないっぽい…。
>>481 ありがとう。やっぱりインフルだった。でも検査ではインフル菌出てこず。粘膜にはまだ菌が増殖してないとのこと。
症状がインフルだって。親に来てもらったが高齢なので心配。
旦那にうつっても困る。熱も出てきちゃった。
お世話どうしたらいいんだろ。混乱中。
とりあえず別室でねます。
ウダウダスマソ。
498 :
488:2012/02/13(月) 17:17:38.96 ID:nYxaIBd+
●漏れ赤の
>>488です。
ここのところ、ほぼ毎日夜中や早朝の漏れ後始末に参っていたので
いろいろ聞けて助かりました。
ペットシーツは使ってるけど、寝かせた後尻の下に引いてたので
まず尻に敷いてから服を捲って寝かせるというのは目からウロコでした。
早速やってみます。
オムツはムニSで、Mはでかすぎてかえって漏れたんだけど
他メーカーも試してみよう。
他の人もありがとう。
>>493 > 着地した時点で声が出る
ワロタww
5ヶ月赤餅。
授乳しようとして横抱きしたらなんか赤の様子がおかしい。
「?」と思ってるとみるみるうちに顔が白くなって唇が紫色になっていった。爪の色も紫っぽかった。
焦って声かけながら縦抱きしてお尻叩いたら、スーッと顔の赤みとかも戻ってきて今は全く普通。
焦った…今は全く普通でも病院いった方がいいんだろうか。
>>500 まだかかりつけやってるなら電話か、#8000は?
>>500 チアノーゼだよね?
呼吸が止まっていたのかな、、
今何でもないなら大丈夫かと思うけど心配なら受診したほうが良いかも。
寝てる時に呼吸止まって稀にチアノーゼになるとはきいたことある。
>>493 そうそう、高さセンサーついてるよねw
立って抱っこ→ニコニコ
座って抱っこ→不満げ
置く→泣く
カーチャン腕が痛いです。
五ヶ月赤。
よく喉がゴロゴロいっています。
痰が絡んだような音です
気づいたら鳴ってなかったり鳴ってたり。
二ヶ月あたりからずっとで、予防接種のときに
先生が聴診器あてても何も言わないので
なんでもないのかなーと思うのですが
これってよくあることでしょうか?
>>490 うちは、偶然口を閉じた時を狙って押し出してました。
それでもすぐに口あいちゃってダラダラこぼれたり、チグハグだったけど
ときどきはヒットする。
一日当たり1パックがこぼれてなくなる頻度で練習して、3日くらいで覚えましたよ
がんばって〜
506 :
473:2012/02/13(月) 18:40:37.03 ID:ouMZxKpb
>>478 桃カステラおいしそうですね!
うちも写真ですませてしまいたいです・・・
>>479 節句スレがあるんですね。
知りませんでした。行ってみます。
お二人ともありがとうございました!
>>471 八ヶ月だけど寝ません。
もう断乳までは無理かなと思ってる…。
>>490 レス見てすぐ口を閉じてから出すを何度かやったら、ストローを口に近づけたら
口を閉じるようになりました。そしてついに自分から吸ってくれました!
今まで自分のやり方が間違ってて出来なかったのか…orz
レスありがとうございました!出来るようになって嬉しい!
次はストローマグの練習します。
すいません!上のは
>>505宛です
自分で自分にレスした…orz
>>498 ムニSよりメリSの方が大きいよ。
お試しあれ。
>>504 うちの赤はご機嫌が良いと喉がゴロゴロ言うよ。ぬこみたい。
はじめ喘息かと思ったけど聴診器でなんか言われた事はない。
今お風呂で私が立ってシャワー浴びてて赤がバンボで目の前に座ってて私の不注意で赤の顔らへんにシャワー落とした
すぐうわーって泣いて少ししたらすぐ機嫌良くなったんだけど(むしろ上機嫌)ヘッドが当たったかと思って本当に焦った。
私目が悪くてどこに当たったかよく見えなかったんだけど目の横辺りがうっすら赤くなってた。
今は消えたんだけど、もし当たってたら赤くなったり腫れるよね?
もう1人でお風呂いれるのこわいよorz
>>512 たぶんびっくりしただけだよ。
でも立ってシャワーは目がよかったとしても危険だし、水滴とか泡が飛び散って
お風呂場が汚くなるからオススメしない。
>>500 あーうちも一度なったことある!
風呂上りに服着せようとしたら顔色悪くなってきて・・・慌てて抱き上げてトントンしたら何事もなかったように治ったけど
>>504 それ擬音語だとゼロゼロっていうみたい
赤ちゃん ゼロゼロで検索すると色々でてくるよ
申し訳ないけど機嫌が良いとかじゃないからね
516 :
名無しの心子知らず:2012/02/13(月) 21:39:39.74 ID:gorGoN5r
すみません、初歩的な質問なのですが、紙パックの麦茶を飲ませる時は
やっぱり少し温めるのでしょうか?冷たいままではないですよね?
>>471 あなわた過ぎる…@4ヶ月
うちは8時半〜2時までが最初でし(お腹の上で寝付いて布団に着地失敗はあるが)
その後は7時まで30分〜1時間半おき。
だから一晩7回くらいは起きるし朝方はうちも間隔短いorz
ただソファだともう少し寝ます。
>>513 ありがとう
そうだよね。
一人でお風呂いれる事あんまり無くて私が洗ってる間赤があちこち手伸ばしてさわるから軽くテンパってたしorz
これからは落ち着いて座って洗おう。
お風呂で先に自分を洗う間もないんだけど、みんなよくおとなしく待ってるね。
さほど問題も悩みもなく、怪我も病気もしないまま明るく快活に健康にすくすく育ち、明日で1歳
このスレもほぼROMだけでしたが、色々参考になりましたw
お先に次スレへ参じます
ストロー飲み、紙パックで練習したけど覚えるまで2週間はかかった…
最近はようやく1回量を覚えたみたいでむせ込みは少なくなってきた。
3日で覚える子もいるんだね。すごいなぁ。
てか、うちの子がトロいのか…orz
>>516 赤ちゃん用の紙パック麦茶は常温保存だから冷たくないよー
504です
ゼロゼロって擬音はじめてききました。
そうは聞こえませんが、調べてみると赤ちゃんは痰が出せないからだとか。
喘息かもというのもありますが、まだわかりませんしね。
もう少し調べてみます。ありがとうございました
>>519 自分はとりあえずお尻とかだけパパっと洗って、夫が帰ってきたらもう一度入ってるよー。
おとなしくなんかしてくれないw
>>500です
やっぱり心配になって救急でみてもらいました。
CT撮ったり血液検査したりしたんですが特に異常はありませんでした。けど大事を取って2〜3日入院することにしました。その間にMIRも撮るみたいです。
同じ症状の方結構いらっしゃるんですね。
初めての子なのでオロオロしまくりで情けないです。あの血の気のない顔と紫の唇で一瞬でも人形みたいになった我が子。今思い出すだけでも胸が苦しいです。
>>525 とりあえず落ち着いてよかった、これからも何もないといいね。
想像するだけで胸が痛いよ。
お母さんがすぐ気付いて本当によかった。
>>526さん
ありがとうございます。今隣で心電図付けて寝てるんですけど、ほんと何事もなく退院したい…。
取り合えず私も寝ます…体力付けなきゃ。
おやすみなさい。
>>472 あなわた。うちの八ヶ月赤も、おとといから、夜泣きながらハイハイ徘徊し始めた。
これが夜泣きなのかなー、いつまで続くのかなぁって思ってたところ。
同じ状況の人がいると思うと心強いです。お互い頑張ろうね。
>>527 心細いでしょうが頑張ってください。
退院したら教えてください。おやすみなさい
出産直後の入院中に泣いた子が急に黙って口許が紫になったことがあったけど、
それを見てた看護師さんには「ちょっと息止まっただけ。よくあることだから大丈夫」だと言われたな。
すぐまた泣き出したから問題なかったんだろうけど。
531 :
名無しの心子知らず:2012/02/13(月) 23:29:22.41 ID:5H/LDhvG
>>480 熱出てきたかな?大丈夫ですか?
先月上の子がインフルエンザなりました。
そのとき下の子が1ヶ月だったのですごく焦ったけど
結局私、夫祖父母含め誰にもうつらなかったよ。
室温20度以上、湿度60%でウイルスがウロチョロできないって読んだから
それを徹底したのと、上の子の看病した後や下の子触る前にアルコール除菌で
手を消毒してた。
マスクももちろんね。
旦那さんとお母さんに頑張ってもらってください。
お大事にね。
>>477です。レスありがとうございました。
子の発達具合は個人差があるとわかってはいるのですが、
多数のほうに入ってないのでついつい焦ってしまいました。
たまに練習しつつ、赤さんがやる気出すのを見守りたいと思います。
>>519 うちも黙って待っててくれないし、お風呂上りは必ずギャン泣きで
自分の体拭くのがやっとだから、髪なんか洗えない。
これまでは昼寝してる隙にシャワー浴びて髪洗ったりしてたけど
そろそろ寝返りしそうだから今後はどうしようか悩んでる…。
紙パックでストロー飲み練習させる時って
服はびしょぬれになること覚悟ですか?
それともお風呂で練習するのだろうか?
ようやく一ヶ月です。
初歩的な質問ですが、ぐずり出した時はどうやってあやしてますか?
今は抱っこ童謡とおっぱいでなんとかしています。
できれば情報をまとめたホームページを教えてもらえると嬉しいです。
>>535 一ヶ月ではまだ目も見えないしあやすのは不可能では。
おっぱい、ウンチ、空気、眠い、何かしら原因があるのだと思いますよ。
>>534 離乳食始めてたらエプロンあるよね?
うちはスモック型のエプロンして練習してた。首元は多少濡れるけど、気になるならタオルも巻いておけばいいよ。
>>535 泣いた赤さんをどうやってあやすかは永遠に試行錯誤という気がする。
というか乳児の子育ての苦労の五割くらいはそれだよー。
三時半から今までぐずってるこの子が、ホームページの情報程度で何とかなるんならねえ…。
>>535 低月齢スレで見かけたが、低月齢のグズリはほぼゲップなんだと。
確かに抱き上げただけでゲップ大量にするうちの子はあまりグズらないわ。
ゲップ→オムツ→室温湿度→おっぱい→寝かしつけ
この順番で不快感を解消していくと大抵なんとかなるさ。
まだ大変だろうけど、毎日同じ時間に寝起きしてみると、
時間帯と子の泣き方で大体の原因は分かるようになるよ。
541 :
名無しの心子知らず:2012/02/14(火) 09:44:40.74 ID:WVXGMRtt
豚切すんません。
五ヶ月の赤がいます。
義実家に行くとトメが寝かせつけしてくれたのですが、
その後赤が寝たときに座布団なりで胸を圧迫しているのをみました。
本人いわく、昔はこうするとよく寝るって言われてたのよー、
と言ってるのですが、大丈夫なのかな?
突然死の要因とかにつながらないかとか不安になってしまうよ。
綿の布団さえ、赤にとっては重いかなと思って羽毛にしたのに。
普段は良トメなんだけど、たまにあやしい昔の知識を出してくんだよね。
>>536 ありがとうございます。そちらのスレも参考にさせてもらいますね!
>>537 そうなんですね。ありがとうございます。
おっぱいもウンチもお世話したばかりでも
つらそうに泣いていることがあるので他に何かできることがあればと思いましたが・・・。
>>539 ありがとうございます。親に尋ねても基本的なお世話以外は
その子によって喜ぶことが違うからと言われました。
育児書にもあやし方はさらっとしか載ってなくて・・・。
色々試して見ることにします。
>>540 ありがとうございます。ゲップですか。
確かに毎回ゲップの量が違う気がします。
ゲップの量によって泣き方が違うかもしっかり見てみますね。
不快感チェックの順番もありがとうございます。
>>541 上に何か乗ってると適度な重さで赤さんが安心するらしいよ。
前にこのスレだったか忘れたけど、リモコンやタオル、袋に米1合入れた物を乗せるって話題が出てた。
重過ぎなければ座布団でも良いとは思う。
>>541 そんな方法があるんですね。
うちでは怖くて試すこともできなそうですが・・・。
>>541 うちの5ヶ月も新生児からモロー反射?っていうのかな、一人で寝かすとビクビクしてすぐ目覚ますから最近大人用の重たい布団かけてみたら寝るようになった。ただ夜中はなんか怖いからお昼寝の時だけー。
>>541 おくるみでおひなまきするのと同じような感じかな?
適度な重さだったら大丈夫だと思うけど。
そういや添い寝して胸の上に手を乗せてるとグースカ寝るわ
どかすと薄目開くのでタイミングを図ってるうち自分も寝ちゃったりw
うつぶせ寝大好き赤さんも、胸にかかる程よい圧迫感が好きなのかなー
うつぶせ寝大好きな我が子ですが、
寝起きの腫れぼったい虚ろな表情が、情けなカワイイ。
気になるのが、うつぶせのせいなのか鼻が上向きのブヒーになってること。
わし鼻の赤ちゃんとか見たことないから、これが仕様なのかな。
>>541 お雛巻きとか子宮の窮屈な壁みたいなイメージなのかな?
たしかにあやしい昔の知識で、それを目撃したらなんかモヤモヤしそうだ・・。
でもよく考えると、まぁ・・・と納得はできる。
まさしくあやしい育児の知恵だね。
でも応用して使えそうだ。
私の場合、胸をトントンして寝かせるが、だんだんスピードを遅くしていって
胸に手を軽く当ててる時間が長くなってるってのと同じなのかな。
>>541 いいトメだねー。
うちもよくやるよ。そのくらいの重さなら問題ないし、安心してよく寝るよね。
一晩そのままは、顔に乗ったりして危ないけど、大人が見てる時ならOKだよ。
8時頃薬を飲ませたのですが、半分以下しか飲んでくれませんでした(泣)
12時前にまた飲ませても大丈夫でしょうか?
5時間経ってないけど、大丈夫かな…
>>552 何の薬かわからないけど、5時間あける様に指示されてるんでしょ?
病院に電話して聞くのが確実だよ。
ここの人には誰も大丈夫かどうかなんてわからないよ。
554 :
名無しの心子知らず:2012/02/14(火) 11:46:18.52 ID:WVXGMRtt
541です。
みなさんありがとうございました。
返信見て安心しました。
そしてみなさんの寝かせつけ方法まで教えてもらったので
書き込んでよかったです。
赤連れて買い物にいくと見知らぬばあちゃんが触ってきて怖いよ
先日なんかマスクを顎にずらしたばあちゃんにずっとずっと構われた
私自身ばあちゃん子だったから嫌いとかじゃない でも
病気怖いから寄るなとも言えないし家にこもっりっぱなしも非現実的だし
気にするのはイケナイコトカイ?もう、どうすりゃいいのさ?
>>555 いるよね
1ヶ月健診の後会計待ちの時ベビーカーのフードをガバっといきなり開けられ
バーアっとやってきてギャン泣きさせたおばあちゃんがいて何か凄くイヤだった。
スーパーでずっと付いてくる中年以上のおばちゃんやおばあちゃんとか
すれ違いざまに手握ろうとしてくるおじいちゃんとか
知らない人に許可無く勝手に赤触られたくないし、あやされたりも何かイヤ。
私は外出るとき赤を守るボディガードのようなつもりで
近寄ってきそうな気配感じたら近よりがたい雰囲気をかもし目は合わさず
話しかけられてきても相手がマスクしてたりしたら聞こえないふりして通り過ぎる
シカトとか相当嫌な人って思われても、そんなの自分でもイヤだけどインフルも流行ってるし
外敵から我が子を守ったんだと自分で納得するようにしてるw
>>555 どこに行くにも抱っこひもなので、今のところ触られない。
かわいいと言ってくれるのは嬉しいけど、断りなく触られるのは嫌だよね。
特にこの時期は。
私も抱っこ紐だからかな?
田舎だけど、見知らぬ人に嫌な程干渉されたことないや。
8ヶ月赤。寝ぐずり酷くて夜も頻繁に起きると書き込み、ジーナ本をポチった者です。
とりあえず、スケジュールをだいたいジーナ本にある通りにして、寝かしつけを数分放置→様子を見に行くって方法に変えました。
そしたら今日で2日目なんだけど、暗い部屋に連れていったら寝ぐずる事なくアッサリ一人で寝てるよ…。
これは夢なんじゃなかろうか…。
うちも見知らぬ人に頬っぺたや手を触られるの困るわ。今の時期特にウィルスが気になるしorz
私は居なくなった直後に、さっとウェットティッシュで赤の手を拭くよ。
今日雨なんだけどスーパー行かないといけない
歩いていけるところなんだけど普段はベビーカー
雨の中ベビーカーって難しいよね?
抱っこ紐だと買い物の量限られそうだし
私は抱っこ紐だけど、触られたり、勝手にあやされたりするなあ。
話しかけられるのも日常茶飯事で、コンビニの店員さんまで話しかけてくるや。
隙だらけなのかも。
代わりに、親切にされることも多い。
雨の中ベビーカーで出かけたことないけど、
やっぱり店に入ったらレインカバーに付いた水滴拭くんだよね?
>>555です
一応、関東の政令指令都市なんですが、住民はフレンドリーかもしれませんorz
スリングで前抱っこみたいにしてますが、ひどいときは
そんな風にして赤ちゃん可哀想!!とかも言われますw
近寄りがたい感じで頑張ります・・・。
ウェットティッシュいいですね 除菌タイプの探してみます
五ヶ月赤。
昨日ジャンパルーして、今日もやらしてみたんだけど、
疲れたのか11時から今まで起きない。
昼寝しすぎると夜寝ないと聞くから起こしたほうがいいのかな?
五ヶ月だとどれくらい昼寝するのでしょ?
>>561 私なら、ネットスーパーか旦那に買い物頼む。それか旦那帰宅後に単身で。
晴れてれば抱っこでもいけるけど、傘もとなるとなー・・・
マンションの半地下1階に住んでいるため、マンションの玄関ホールから
5段程の下り階段があります。
ベビーカーの場合、皆さんどうしますか?
この間初めてベビーカー使ってみたんですが、
行きは子(7キロ・首すわり途中?)とベビーカーを抱えて何とかなりましたが
帰りは荷物入れに買い物袋入って畳めなかったので
ベビーカーは玄関ホールに放置し、子だけを部屋に連れて行って
あとからベビーカーを回収しました。
ちなみに玄関ホールから部屋までは5・6秒です。
邪魔にならないところに数分なら置いていてもかまわないと思う。
行きも先にベビーカーを出した方がいいんじゃないかな?
私も抱っこ紐派なんだけど、全く寄って来ないなー。
多分私の身長が170超えてるから。
年輩の方って小さい人が多いもんで気軽に話しかけづらいみたい。
親切にされることもないw
>>561 つ車
雨の日寒い日重い物買う時は車で行く。
>>568 多分私も同じようにすると思う。
6ヶ月息子、数ヶ月ぶりにお昼寝でおくるみしてみたら、2回のお昼寝ともいつもの倍寝た。すごいぞ、おくるみ。
狭いのもだけど下半身をあっためるとよく寝るっていうのもわかるな。
足元に毛布かけると寝るもの。
おくるみは厚手が神ですな。
>>531 ありがとう!熱でてきたけど今はさがった。結局実家に戻ってしまった。
子が私の父のこと苦手で泣いてるが…
あとは子にうつってないか様子見だ。
575 :
名無しの心子知らず:2012/02/14(火) 16:43:36.51 ID:O+EbwNzR
四ヶ月息子。
首のところ。
夜に綺麗に洗っても
次の日昼には臭くて臭くて
ウンコかってくらい臭い。
みなさんどうですか?
>>575 首のしわのところに汗や垢がたまって、におう。洗っても。
時々あかくなったり、切れて血がにじんでたり。
健診で先生にきいたら、この時期の仕様です・・とのこと。
早速のレスありがとうございます。
仕様かぁ。
ウチの赤がおかしいのかとおもったよ。
安心しました。
>>575 うつぶせにすると首をあげる?
もしそれができるなら、こまめに濡れガーゼで拭いてあげると
多少ましになるよ。多少だけど。
4ヶ月です。
専スレと悩みましたが教えて下さい。
おもちゃでの一人遊びが出来ません。
オーボール→口に入らなくてムキー
コンビのくしゃくしゃなる□のやつ→口に入らなくてムキー
アカホンのリング状おもちゃ→口に(ry
仕様でしょうか…またムキーしないおもちゃがあれば教えて下さい
ちなみに夜泣き激しい 超絶抱っこ魔 の甘♂です
>>581 4ヶ月じゃまだ一人遊びはできないんじゃない?
お座りできて、手が自由に使えるようになったぐらいからかと。
うちの子は鈴が入ったぬいぐるみとか振り回してた程度かな。
>>581 仕様だと思う。
寝返りとか出来るようになればもう少しいいんだと思う。
はがため色々買ったけど、アカホンの亀型はがためと、歯ブラシの練習のもの(持ち手がついていて、ブラシじゃなくて柔らかいイボがついた物。色んなメーカーでだしてる。)
がうちはヒットだった。
色々わかるようになってきたけど動けなくてイライラするんだと思う。
>>581 うちもそれくらいはちょっとオモチャ触るだけで眠くなってイライラしてた
オモチャというものは疲れるのだろうか・・・?
>>581です
>>582-
>>584 早速ありがとうございます。
仕様なんですね、ちょっと安心しました。寝返りはもちろん出来ず、昼寝も2時間おきだし、お布団にゴロゴロも嫌いだから成長がイマイチなのかと思いました。
今、ビニール袋を渡してみましたが、やはりムキーしてましたorz教えてもらったので遊ばせてみます
>>585 イライラ→疲れる なんでしょうか…
0ヶ月〜とか3ヶ月〜とかのおもちゃなのに全く使えてないです
当分はメリー 絵本 自分 で遊びます
>>587 かなーり集中してると思うよ、赤ちゃん。
オモチャで遊ぶのって、針の穴に糸を通すみたいな作業に近いんじゃないかな。
難しいと思う。
9ヶ月男児を連れて飛行機移動、疲れたー。
ベルト着用サインが出てる時に
赤子にメガネを叩き落とされて凄く焦った。
メガネは後部座席に流れて行き
後ろに座ってた老紳士とCAに迷惑かけてしまった。
帰りはコンタクトにしよう。
>>580 あげますね。
やってみます。
ありがとうございます。
おしりふきでさっきふいてみました。
ああ臭い臭い。
>>581 私が書いたのかと。
ウチも1人遊びしてるから放置して家事しようとしてもすぐムキーだから離れられない。
そして夜は2時間おき位に起きる♂
しんどくて泣いてた。
>>561です、結局夕方からですが雨小ぶりになったので抱っこ紐で行ってきました
ネットスーパーのエリアではない残念な場所なんです
みなさんありがとうございました
7ヶ月娘をハンドミキサーの音で大号泣させてしまった
掃除機の音でも泣くのに事前に気づかなかった私アホすぎ
>>581 うちもオーボール、口に入らなくてムキーてなってたよ。それは口にはいらないよ〜って和んでた。
六ヶ月の今はムキーとならず普通に遊んでる。
少し前に人見しりの相談があったばかりで申し訳ないのですが
同じく、最近人見知りを始めた赤@4ヶ月後半です。
月末に、遠方の義実家へ赤をつれて3泊4日で出掛けます。
来月に入ると、また秋口まで仕事が忙しくなる事と人見知りする前の方が良いかな、と思い
今月末に行く事に決めたのですが、まさか、今週に入り人見知りが始まりました。
赤の成長なので、嬉しく思う気持ちもあるのですが
滅多に会えない孫にギャン泣きされ、抱っこも出来ないのは義両親に対して気の毒な気がします。
なにか、人見知りの対策?とかってありますか?
いまは義両親の写真を引き伸ばしたものを赤にたまに見せているんですが、効果の程は謎です。
こういう風にしたら人見知りが軽減された、という事があれば知りたいです!
>>596 義両親は、会ったらしばらく赤ちゃんとは目を合わせないで596と会話するようにすればマシになるかなと思う。
赤ちゃんが周りをよく観察出来るように、なるべく赤ちゃんにちょっかいを出さないように。
10ヶ月検診行ってきた。
転勤で引っ越して、この土地で初めての集団検診だから何人くらい来るのか
ドキドキだったけど30人くらいで思ったより少なくてホッとした。
前住んでたとこ60人ほどいて、行くの遅くて4時間かかったし…
娘は同じくらいの子達と触れあうなんてほとんどないから興味津々だったw
ほんとはもっと同じくらいの子達と触れあわせたいけど、ダラで家大好きだし
人見知りだからどうしても引きこもってしまう。ごめんよ。
>>598 うちも10ヶ月、ダラでヒッキーだよorz
親近感がw
うちもー。児童館的な所に行ったことないや。
>>596 うん、まずは義両親にいきなり抱っこしたりさせないことかな。
>>596さんか旦那さんが抱っこしたまま、その義両親さんや場所や環境に慣れさせて、少しずつ少しずつ…みたいな。
義両親さんもすぐにでも抱っこしたいだろうけど、そこは我慢してもらって(旦那さんにそう言ってもらえるように言ってね)
赤さんに安心感を持たせてあげると、少し違うかもね。
>>589 わー、飛行機どうでした?
私もGWの帰省で飛行機乗せねばならなくて、そのときにはまだ三ヶ月の我が子…。
その月齢で飛行機は可哀相とはわかってても、遠方のため孫の顔をまだ見れずにいる親のためにも帰ってあげたいし…。
飛行機の注意点などを今からいろいろ調べてはいるんだけど、万が一ぎゃん泣きされたらおっさんとかに怒鳴られたりしないか今から心配w
9〜10ヶ月くらいのお子さんがいる方にお聞きします。
うちの子供は10ヶ月なりたてですが、
前触れもなく頭をカクンカクンと下げる動作を一日に2〜3回やります。
はじめはふざけてるのかと思いましたが、
なにげなく調べたら点頭てんかんというのを見つけ怖くなりました。
やはり普通のお子さんはこういったお辞儀みたいな動作はしたせんよね?
夜寝入るときには首を激しく左右に振るし、不安でたまらないです。
>>596 対策じゃなくてゴメンなんだけど…
人見知りが始まった赤ちゃんは、慣れない場所と人とでかなりのストレスになると思うので、
義実家でも家族だけになれる空間、時間を多めにとってあげるといいかも。
うちも先日、絶賛人見知り中のなか実家に一泊したんだけど、ずーっと緊張した面持ちで笑顔も
どこかぎこちなく動きも固かったんだけど、家族だけになったら水を得た魚のようにパッタパタのニッコニコになったからw
折角だからもっと祖父祖母に触れ合わさせてあげたかったけど、今回は仕方ないと割り切った。
>>602 機内で授乳するように調整するといいよー。
離着陸の気圧の関係で耳が痛くて泣く子がいるけど、赤ちゃんは唾を飲み込めないから、
そのタイミングで授乳すれば防げるよ。
うちも3ヶ月で帰省したけど、寝る時間が少なくなってくる時期だから、気を遣ったよ。
飛行機には最初に案内してくれるけど敢えて最後に乗り込んだり、周囲のかたには予め
「うるさくなるかもしれません」と謝り、降りるときも泣かなくても「うるさくてスミマセン」と言ったよ。
挨拶があるかないかで、周囲のイライラも違うと思う。
ちなみに離着陸時は抱っこ紐は禁止だったよ。
(ちょっと意外だった!)
いないいないばぁみたいな遊びや絵本が楽しめるようになっていたから、ひたすら遊んで、
授乳して寝かしつけた。
頑張ってね!
>>602 周囲へ声かけ、離着陸の授乳はしましたが寝ぐずりでギャン泣きされた経験があります
広いスペースまで行って抱っこユラユラでなんとか寝かしつけたけど私が泣きたかった
赤が泣いてる間は周囲にぐるっとすみませんと会釈
その帰りの飛行機では少し愚図りだした赤を60代くらいの夫婦があやしてくれて
婦人のお腹の上で赤が寝た…
周りにどんな人がいて何があるかは分からないけど
必死であやしてる人に怒鳴る人は滅多にいないんじゃないかな
うるさいと心で思われるのも申し訳ないですが
>>602が少しでも快適な旅が出来ますように
>>603 うちは間もなく八ヶ月なんだけど、首を縦にカクカクって一時期やってたなー
2、3日でやめちゃったけど多分自分で首を縦に動かせることに気づいたのかな?と思ってたよ
首を横にフリフリするのは今もブームみたい
寝る前とか、親に呼びかけられたりして楽しかったり嬉しい時にやるみたい
景色が素早くやるのが楽しいんじゃないかと思ってる、私も幼いころやってた記憶があるので
縦にカクカクはちょっとびっくりしたけど他に異常なかったから大丈夫かと思ってました
>>603さんの言うのとは違ってたらごめんね
>>605 横だけど、3ヶ月で絵本が楽しめるとかいないいないばぁを喜ぶって普通ですか?
6ヶ月だけどどちらもさして喜ばないよ…。
2ヶ月から絵本は毎日二三冊読んでる。
いないいないばぁも「で?」って
感じなので絵本のいないいないばぁも大袈裟に読んでみるものの反応なしorz。
>>608 いないいないばぁでげらげら笑いだすのって7,8か月くらいじゃないかな?
2.3ヶ月の時なんて見せても「?」って感じだし。
>>603 いつからその動作をしてどれくらい続いていますか?
気になる動作は動画で記録して健診等で実際にその動作を見てもらうと安心ですよ
寝るときの首ふりはあまり関係ないかなって思います
611 :
名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 00:48:29.04 ID:7PM0XpW8
1ヶ月、2ヶ月、4ヶ月、5ヶ月、6ヶ月で飛行機に乗せたけど2ヶ月が一番大変だったなー
旦那も一緒だったけど、1人だったら多分心が折れてた
4ヶ月〜6ヶ月は私プラス赤だったんだけど、隣のシートはブロックされて誰もいなかった@ほぼ満席の鶴さんマーク
授乳しやすいようにAの席押さえて(左のほうが授乳させやすいから)肘あてに頭ぶつけないように枕借りてガード
優先搭乗も、バスだとごちゃ混ぜになる可能性あるから地上係員に聞いた方がいいかも
同じ路線でバス搭乗に二回乗ったけど、一回目は優先搭乗の数名だけでバス出たけど、
二回目はバスに乗るのが優先搭乗でw結局ごちゃ混ぜになって意味なかったから、それなら一番最後が楽
あと他の方も言ってるけど機内で授乳はオススメ
パイ飲んでる間はおとなしいし、うまくいけば寝てくれるから
あと、航空会社の赤ちゃんとのお出かけサービスは事前に申し込んでおくとCAさんも心構えできていいと思うよ
612 :
602:2012/02/15(水) 01:14:14.06 ID:u8C3vaox
レスありがとうございます!
>>605 なるほどー、じゃあ授乳ケープは必須ですね。
持ってないので帰省までにポチっときます!
周囲の方にもがっつりペコペコしときます。
そして抱っこ紐禁止なら荷物になって邪魔なだけだし、搭乗の際はあらかじめしまっとくべきですね〜。ためになります。
>>606 おぉ…苦労しましたね。
そして帰りの飛行機の婦人、とても良い方ですね〜、ほっこりしました。
そんな人ばかりだといいけど…CAのねーちゃんにも怒鳴りつけるおっさんもいっぱいいる世の中なので、ある程度は覚悟していきますw
>>611 いっぱい飛行機乗られたんですねー。
やっぱり授乳をたっぷりするのがベストみたいですね。
端っこの席で、隣を旦那にブロックしてもらってうまいこと授乳で寝落ちを狙ってがんばってみます!
赤ちゃんのサービスについても調べておきますね。
613 :
名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 01:34:58.75 ID:4gm2XJzv
私も来月、子ども3ヶ月で飛行機乗る予定です
すごいいいタイミングで話題になってて助かったw
私も機内は授乳でいこう
長距離移動がんばりましょうねー
赤3ヶ月、完母。
昨晩21時に授乳して寝かしつけて、4時半に起きた。そうしたらオムツが全然濡れてなかった…。
その後すぐにおしっこ出たけど、この月齢でそんなに間隔空くものなの?
赤は見た目いつもと変わらず元気。熱もない。
なにかの前兆なのかな?上の子と私がインフル3日目だから不安だ…。
熟睡してると六時間とかオシッコしてない事がうちもたまにある。
速レスありがとう。
熟睡してただけだといいなぁ。
夜がっつり寝る赤で助かってるけど、それはそれで寝すぎ?と不安になる。
心配性な自分が嫌だ。
夏に、まだ低月齢なのに夜10時間くらいおしっこしなくて、小児科に行ってしまったよ。
乾燥してたり汗をかいたりすると出ないらしい。
ちょっと水分不足の可能性もあるから夜中におっぱい飲ませてあげて、と言われて
夜間授乳を頑張ったけど、結局涼しくなるまで夜中にはおしっこしなかった。
飛行機の話ありがたいわー 7ヶ月半のときに12時間超のフライト予定 周りに挨拶するようにしよう
>>497 先月、インフルで母子同室で入院したよ。完母だったからしょうがなかった。
赤ちゃんの熱もひんぱんに計って、ちょっとでもあがったら病院で検査。
まさに先週はじめて母子で飛行機乗ってきたよ。
息子は10ヶ月。
大阪→東京で一時間、スターフライヤーって会社のとこ乗りました。
上で書かれてたけど、うちの場合はだっこ紐OKだったよ。
だっこ紐したままシートベルトして離陸、寝てたのが途中で起きちゃって
前日買ったばかりのアンパンマンの車で遊ばせながら、ハイハインあげたりお茶あげたりしてました。
隣があいてて、もうひとつ隣のおばちゃんもいいひとだったし
騒がず終始ご機嫌で助かったー。
寝グズリひどいし力も強いから暴れたらやだなと思ってたけどなんとかなりました。
離陸前に不安で、CAさんに不安点聞きまくったおかげで、気にかけてもらったのも大きかったかも。
オネーチャン好きだからな…うちの息子…
10ヶ月赤持ち、赤連れで飛行機は
まだ数回しか乗ってないけど
座席指定を自分でやらずに、当日カウンターで
赤ちゃん連れなのでなるべく他のお客様の
迷惑にならない席にしてください
って頼むようにしている。
人の少ない端の席に案内されたり
周りも子連ればかりの席になったりで気が楽。
うちは2ヶ月で乗せたけど、事前に電話でバシネット(ベビーベッド)予約した。
バシネットの中で寝てくれると親がトイレ行くにも楽だし
CAさんたちにも事前に赤子連れが乗るって伝えられるしいいと思う。
無料で使えるし。
飛行機の種類にもよるらしいけど、大型ならひとつふたつありそうだから
事前に問い合わせお薦め。
特に繁忙期に乗る時はね……。
何度か自分と赤のみで飛行機に乗りました。
赤が5ヶ月、8ヶ月、9ヶ月の時です。
長距離と短距離の国際線ですが。
ベビーカーは大体搭乗口で預けなので、セキュリティー前から抱っこ紐に赤を入れて、ベビーカーに自分の手荷物と赤世話グッズバッグを載せて搭乗口に向かいました。
赤は機内で荷物を上に入れ終わるまで抱っこ紐に入れてました。
短距離の時は抱っこ紐のベルトを外さないでおいで、赤を抱っこして乗りました。
抱っこ紐はエルゴです。
赤ちゃんがいると、アテンドの人が赤用ベルトを渡してくれます。
あとは離陸のタイミングと授乳か睡眠が重なってくれるといいですね。
この間のフライトは赤が機内をハイハイで移動しまくりで、追いかけるのに疲れました。
赤連れだと、色んな人と世間話ができて長時間フライトでも自分が退屈しないかも。
624 :
488:2012/02/15(水) 10:07:07.89 ID:M1jJ962C
>>608 横に横だけど、うちの赤@3ヶ月半は
「ごあいさつあそび」で小鳥のぴいちゃんが出てくると大喜びします。
メリーなんかより効果絶大!
本来のごあいさつは理解してないですがw
バシネットって国内線にはないよ@JAL
国際線機材が国内線を飛ぶときはあるけどね
ANAは・・・あることもある、という話はきいたことあるけど
626 :
名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 10:27:07.45 ID:vL/d2qVh
おしっこの間隔の話が出てたけど、タイムリーだわ
うちの娘5ヶ月も夜7時に授乳→就寝してから翌朝7時までおしっこしない
ことが最近多くて気になってた。
(その間、1回くらいは授乳する。)
朝、当然してると思ってオムツを見てカラカラだとギョッとするよね。
昼間はちゃんとしてるし、体重も増えてるのでおっぱいが枯れてるわけ
でもないと思って様子みてたけど、成長してるということなのかな・・・
>>624 うちも!
そのシリーズのいないいないばあは手足バタつかせてニコニコなんだけど、
くまが表紙のいないいないばあはポカーンとしてる
ピイちゃんのページは大好きみたいだ。
>>625 バシネットで国内線乗ったのANAだったよ
国際線クラスの超大型機じゃなかったけど……
JALは無いのか 会社によって違うもんだね
外出のタイミングについて聞かせてください。
赤@6ヶ月半、離乳食始めて半月。
離乳食を始めてからのリズムが
7時→起床
↓掃除、洗濯、化粧、ご飯等
9時30分頃→離乳食
10時30分頃→赤昼寝
12時頃→赤起床
午前中はだいたい上記のような感じです。
そろそろ赤を連れてショッピングセンターなどへ行きたいなぁと思うのですが
(もちろん平日の空いている日に)
上記のリズムだったら、皆さん何時ごろに出発しますか?
赤がお昼寝から起きてからがいいのかなぁとも思うのですが、
そうすると自分のお昼を食べてからになるので13時ぐらいに出発?
それだと帰りが遅くなるよなぁ、と。(旦那帰宅が17時)
かといって、お昼寝前に出掛けて赤はショッピングセンターでゆっくり寝られるか?など
色々考えてしまって、どうしたものかと…。
自分の好きな時にと言われてしまえばそれまでなのですが、
参考にみなさんの赤とのリズムや外出のタイミングなど聞かせてください。
>>629 離乳食パスしても午前中に出発しないと一日がすぐ終わるよ
そのスケジュールなら、離乳食終わってすぐ外出するな
昼寝は外でしてもらう。しなかったら、諦める
>>500です
昨日脳波検査をしてもらって、恐らく部分発作だろうとの診断を受けました。
今は薬で落ち着いてますがまだ入院生活は続きそうです。
これからまだ検査があって大変ですが、薬でうまく抑えられたら脳へのダメージもなく、済むだろうとの事なので頑張ります。
これ以上はスレチになりそうなので、失礼します。
>>629 目的地までの距離とどの位滞在したいかにもよるかな。
うちも似たような離乳食・昼寝スケジュールだけど、目的決まっててパッと用事済ませて帰れるなら昼寝後。
普段あまり行かないちょっと遠い場所やゆっくり色々見たい時は離乳食後(自分の昼食は出先で食べる)に出かけてる。
うちは結構チャイルドシートや抱っこ紐で寝るよ。
全身用シャンプーから頭専用シャンプーに変えたら
フケが無くなって髪サラサラになってワロタ
ケチっててすまん我が子よ
何が違うんだろう
>>631 おー気になってたよー
まだ入院なのね・・
お母さんも疲れないようにね
4か月の赤がいます。
来週、義理の両親を招いてお食い初めをします。私たち夫婦が仕切る行事は
初めてなので、今から色々調べています。
お膳を赤に食べさせるまねをする順番は、ネットで調べてわかったんですが、
私・夫・義父・義母の4人がどういう順番で食べさせるまねをすればいいか・・・
夫→義父→義母→私
がいいかな?どうでしょう。
>>634 うちは私の祖父母以下年齢順だったよ。
でも、叔母が遠慮したので、夫→私→叔母 になったけど。
天パな息子10ヶ月の後頭部がモジャモジャでチリチリです。
前髪のほうは割りとふわっとしてるのですが…
何か対策があれば教えてください
>>634 私も調べたときは、長寿をねがって年長者からって見たけどな。
うちは夫婦のみで済ませちゃったけど。
>>634 自分も年齢順にしようと思ってたんだけど、
実際その場になると遠慮合戦が始まって
自分ら→義両親→両親→祖母になってしまった
まさに昨日お食い初めをやった三ヶ月女もち
うちは同性の長寿者が食べさせるマネをするということでしたが、あー今思うと旦那がやって私やってない
うわ、うっかり
こういうのはお父さんがやるんだよねって忘れてたorz
就寝中のおしっこ、うちも最近すごく少なくなってきた@5ヶ月娘
布オムツなんだけど3ヶ月ごろから夜まとめて寝るようになったら変えるタイミングがなくてぐっしょり
なもんで寝るときに布オムツ二枚重ね→1〜2時ごろ授乳のときに紙おむつに変更→朝までにしてた
そしたら最近夜間授乳のときにオムツあけても濡れてなかったり湿ってるかな?程度に
え、出てない?おっぱい飲めてないの?なんで??とか思ったけど成長してるってことなのね
お食い初めについて、ありがとうございました!
こういう行事を取り仕切るのが初めてで、義両親がしっかりしきたりどおり
やりたいタイプなのか、かたぐるしいのは嫌なタイプなのかも分からず・・・
何となく義父がかたぐるしいの嫌なタイプっぽいので、まずは夫が先に
やってみせるといいかな?と思っています。でも、後々文句が出ても嫌なので
まずは義父に声をかけて、遠慮するようなら夫かな?
食べさせる料理の順番も、一応しきたりは押さえておいて、雰囲気を見て
好きなように食べさせるようになるかも。
ありがとうございました!
質問させてください。四ヶ月半の娘です。
三四ヶ月健診で股関節の動きを医師にみていただいて、何も言われなかったのですがその後生活しているなかでなんとなく左右の足の長さが違うような気がします。
向きぐせがあり、右向きが好きで右の足のが長いのですが同じような方いらっしゃいますか?
近いうちに整形に行こうとも思っていますが、もしにたような方がいたらご意見を聞きたいと思いました。
左右差に気づいて足を伸ばすと、差がある時もあればない時もあります。
足の動きはとても活発です。
終わった話題でなんですが、行事でわからないことがあるときは義両親に聞くことにしてるよ。
頼られてうれしいみたいだよ。
あと、そういうしきたりをきちんと気にかけてえらいわねーと言ってもらえた。
まあ、義両親の性格にもよるかもしれないけど。
そんなうちのお食い初めは、鯛を買ってくるつもりが安さのあまりさんまに目がいき、お食い初め忘れてさんまを買ってきてやらないままでした。
>>454です。
>>470さん
>>484さん遅くなりましたがレスありがとうございます。
昼間にしっかり便だしてもらったらちょっと変わるかもしれないですね。
何回も起こされて辛いですがしばらく様子みてみます。
>>625 今度ANAに乗るけど事前確認したらあるのでつかうよ。
ANAはベビーカーとベビーシートの重量は加算されないので一人で乗るときはいいと思う。
JALに1ヶ月半赤連れで乗ったとき、CAさんが通路を通る度に全力であやしてくれたよ
初めての飛行機に当機を選んでくれて有難う、って丁寧な挨拶付で感動した
事前に赤連れなことを伝えて席を取っておくと、前後も同じような夫婦にしてくれて気が楽だったな
ここで聞くことじゃないかもだけど、相談。
義両親が学会の方。夫は無宗教。
行事どうするか悩む。
お宮参りは旦那に聞いてもらって「その頃忙しいから」でパス。
後日、子の写真送付。
お食い初めは旦那の意向でお知らせもなし。
端午の節句とか七五三とかどうしよう。
旦那は「知らせるだけでも良い気はしないだろうから知らせないでやろう。
てか、俺も何もしてこなかったから、なんで行事やるのかもわかんないんだけど。」
というスタンス。
実両親は「行事はやってあげたい。でも、黙ってやるのは気が引ける」と。
皆さんならどうします?
私は知らせないでやろうかなーと思ってます。
>>647 草加は身内にいるけど、正月行事(どんど焼きなど)みたいなものも
総スルーだからね。特に知らせなくていいと思うよ。
>>647 ご主人に任せたら?
うちの義両親は信仰は特にないけど、行事自体に興味がないのか遠慮しているのかよくわからないが反応が薄いので応対は夫に任せてる。
私が応対すれば互いに気を使いあって面倒だし。
お宮参りだけはちゃんときてもらって、後は「先日七五三やりました」とか写真渡して報告(上の子の時)。
義両親もコトメ一家に加わるほうが楽だからか私には
「実家の方とどうぞ、嫁子ちゃんちも喜ぶでしょう。」としきりに勧めるし。
…私嫌われてるのかな。今、ふと思った。
>>647 草加に限らないけど、鳥居くぐるのもダメとかあるよね。
私もご主人に任せるでいいと思う
私の体験です
うちは実母が学会員、私も籍は置いてるけど未活動、旦那一家は無宗教(赤は入会させてません)
・お宮参り→神社に行くところは母には内緒で計画。スタジオ撮影と食事会に誘ったものの、当日台風が近づいたため、遠方の母のみ不参加。
・お食い初め→自宅で計画し、特に宗教的要素も含まなかったが、母の予定が会わずまたしても不参加。
・ひな祭り(初節句)→やはり自宅で、宗教的要素を含まない方向でお祝いを検討中。
ちなみに、私自身のひな祭りは普通にお雛さま飾って祝ってもらってた記憶があります(さすがに初節句は覚えてないけどw)。
七五三は学会施設に行って、千歳飴を貰ってました。
妊娠中の戌の日のお祝いも、神社にはいかずともお祝いする習慣そのものは普通にあるみたいです。
「一緒にお祝いを」と考えてるなら
宗教的要素を一切省いて、食事会的に進めるといいかな、と思いますが
義実家さんのバリ会員度にもよるので
「祝ってもらわなくてもいい」と思うならいっそ内緒の方がお互いハッピーかもしれないです。
9ヶ月の赤さんが絶賛つかまり立ちの自主練中なんだけど、上手く立てないからかいつも途中から泣きながら練習してる。
まるでスポ根ドラマみたい。
慰めて欲しくなったら自ら寄って来るけど、その前に救出して気を紛らわせた方が良いのかな?
皆の赤さんも泣きながら練習してましたか?
5ヶ月完母です
3日前から麦茶をテテオマグで与え始めましたが、まったく飲みません。1回しか使ってないですが、哺乳瓶でも飲みません
乳首はくわえてなめるけど吸わないんですが、最初はこんなものなんでしょうか?白湯もダメでした
>>653 最初はそんなもんです
マグはなにげにハードル高いので、スプーンはどうでしょうか
>>653 赤10ヶ月、同じく完母です
うちも同じ頃から白湯や麦茶を試みましたが、スプーンでも哺乳瓶でも拒否
しばらく離乳食のあともパイだけにました
8ヶ月くらいから離乳食のスープのコップ飲みがいけるようになったので、試しに麦茶入れてみたら飲みました
それからは飲むようにはなったけど、ほんの少し、たぶん20mlくらい…
まだまだ焦らなくていい月齢じゃないかな?
パイ飲めてるならしばらくやめて、またそのうちあげてみるかーのスタンスでいいかと
>>627 おお、クマのいないいないばぁ反応薄い人いてちょい安心。
赤ちゃん用の絵本といえばコレみたいに言われてるから気になってた。
>>645 ベビーシートを取り付けました?
座席有料で確保されたんでしょうか。
>>656 反応薄いどころか、うちの子は泣いてしまう。
いないいないのページで半泣き涙目、ばあのペページでうえーんときたもんだ。
皆さんありがとうございます。
やっぱりお知らせしない方針で行きます。
写真は行事がわからないように撮っているので、
それを送ってお終いにしておきます。
>>652 うちはハイハイでもつかまり立ちでも泣きながら練習してたよ。
「頑張れ!いいぞ!!」
と応援してた。
救いを求めている時は抱き上げたけど、多分悔し泣きだと思ったので。
救いを求めている時は動きを止めて切なそうにみつめる時かな、と勝手に思っていた。
上の子はあっさりやる子だった。
出来ると確信をもてるまでやらないタイプというか。
>>652 うちの子は全然泣かなかった。
つかまり立ちはいきなりよいしょって普通に立ったから私がえっ?て感じだったw
そおいえば煎餅屋開店した時もうつぶせが好きだからか全く泣いてないや。
そのスポ根ドラマ見てみたいw可愛いんだろうな〜
>>636 寝ながら頭動かすとからんじゃうんじゃない?
うちも後頭部だけドレッド。
まめにとかすしかないと思われる。
どっかで「子供の髪からまないスプレー」みたいのを見たけどどうなんだろう?
赤ちゃんに使えるかは不明だけど。
>>642 四ヶ月赤です。
四ヶ月健診前に小児科で偶然脚の開きが硬い、と言われて整形外科を受診し、股関節脱臼が見つかりました。
整形外科の先生曰く、よく見つけたなぁ〜と感心していて、健診じゃ見つかりにくいこともあるそうです。
うちは開きぐあいなので長さではなかったのですが、早めに整形外科を受診した方がいいと思います。
レントゲン一枚取ればはっきりしますし、違うなら気が楽になるでしょうし。
一ヶ月半の赤ちゃんの母です。
皆さん、抱っこしてて赤ちゃんが寝たらすぐ布団に下ろしてますか?
下ろして泣いたらまた立って揺らして寝かせる所からだし、
もしそのまま目が冴えたら嫌だな…と思ってなかなか下ろせず、
抱えたまま、テレビを見たりネットをしたりしてしまいます。
本当は赤ちゃんが寝たらちゃんと布団に置いて、
その間に掃除とかやらないといけないよな、とか
目が冴えたら絵本読んだり話しかけたり赤ちゃんに向き合わないといけないからって
私逃げてるよな…とか、ちょっと後ろめたい気持ちになります。
起きるの覚悟で、寝たら布団に置くようにした方がいいんでしょうか。
>>665 そのくらいはずーっと抱っこだったよ。置いたら起きてまたイチからやり直しなので抱っこのまま寝かせてた。
3ヶ月くらいから、試しに置いてみたら成功することが増えてきたよ。
1ヶ月半なんて家事適当だし。赤につきっきりでいいと思う。
>>665 熟睡する前に降ろされて目が覚めちゃうのはよくあることだから、しばらく抱っこしたままでいて、熟睡してから降ろすのはいい方法だと思うよ。
1ヶ月半ならまだまだ大変なときだし、赤ちゃんが寝たらお母さんも一緒に昼寝するくらいの気持ちでいいのでは?
>>664 そうなんですね、私も調べたら健診では見逃されてしまうこともあるとのことで心配になりました。
お子さん、早期にみつかってよかったですね!
重ねて質問で申し訳ないのですが
脱臼していても足はバタバタ動かしていましたか?
医者は小児の整形外科へいきましたか?
664さんのお子さんの治療の経過はどのような感じでしょうか?
質問ばかりで答えにくければスルーしてください、返答ありがとうございました。
愚痴というかこぼさせて下さい。
今10ヶ月の男児。
離乳食を全く食べなくて、でもちょっとずつあげてたら
トーストを手づかみ食べさせると食いつく事に気づきあげるように。
更にスティック状に切ったトースト一本食べ終わると泣いて怒るようになって。
つかんだものが上手く食べられなくても怒るように。
かといって食べてる時は全く笑いもしないので本当に美味しくて食べてるのか分からない。
そして母乳拒否する時がちょくちょく。
トーストしか食べないのに母乳が減って大丈夫なのか不安。
泣いている意味が分からないことも増えました。
不安で仕方ないです。
元々ダラでやり切れてないことが多いし
どう遊んでいいかわからなくて一人で遊ばせてることが多かった。
子が真顔でこっちを見てると私に怒ってるのかなと不安に感じてしまう。
食事の事があってから急にすごく不安になってきた。
私はネグレクトの虐待母と同じなんじゃないだろうか。
息子が大好きなのに。
670 :
652:2012/02/15(水) 22:01:52.55 ID:lc7IOFlR
>>661-662 泣く子、泣かない子さまざまなんだね。同じように泣いて頑張っている赤さんが居て良かった。
ふと、泣いてるのに頑張れ!と見てるだけで良いのかなと思ったけど、助けを求められない限りは見守ります。
成功した時の物凄いドヤ顔が見られるのも今のうちだしw
>>669 子供との遊び、分からないなら調べてみては? 人に聞くでも本を読むでも良いし。
私ならとりあえずオモチャ買いに行くかも。あとは内容が無い事でも話しかけたり笑いかけたりベタベタ触る。
でも四六時中はさすがに無理。
自分が疲れた時は一人で遊ばせるよ。
>>666>>667 レスありがとうございます。
抱っこしてたよって方がいて安心しました。
家事もおろそかなのに、ボケーっとテレビ見てる私ってダメ母じゃないか?と
気になってしまって。
三ヶ月ぐらいから成功率上がってきたとの事で、
私もそれを期待します!
ありがとうございました。
>>654>>655 レスありがとうございます!栄養士さんに「白湯か麦茶は30分置きに与えて!」と言われて焦ってしまいましたが、ゆっくりでいいんですね
マグは難しいんですね!明日スプーンも試してみます
お風呂のタイミングが授乳合わせなのが地味に大変…気長にやってみます
●話です
2日に1回ペースで●をする8ヶ月娘が、今日の夕方から4回●をしています。
下痢は水っぽいと聞いた事がありましたが、水まではいかないけど
少しゆるい●ではあります。
あと色は、最初の方は茶色っぽい感じでしたが、さっきの●は黄色や黄緑に近いような色でした。
本人は元気で機嫌は良いです。
朝の離乳食で、初めてエリンギを食べさせたから?
(今は2回食、夕方はエリンギ止めときました)
午後、他の赤ちゃんのおもちゃを舐めたから?
原因になりそうなのは、この二点です。
下痢かどうかの判断がイマイチつきませんが、病院行った方がいいと思いますか?
>>652 性格なんだろうね。
これから先、なんでも頑張る子になりそうだね!
うちは11ヶ月だけど、新生児の時から基本的に私さえ見えれば泣かないから羨ましい。
そういう姿も見てみたいな。
子が私の前で泣くのは注射の時と、もっと小さい頃にキッチンとかに行って姿が見えなくなった瞬間
くらいだ。
泣き顔の写真も残したくても撮れない。
眠ければ目をこすって甘えるだけで即寝落ちするし。
泣き虫すぎた長男との違いに戸惑うよ。
>>675 明日になってもそのペースだったらいくといいかな。
それくらいのお腹の壊し方なら状態が戻れば気にしなくていいと思う。
キノコは9ヶ月からがいいとは言われてるよね。
でもお腹壊すほど影響あるものかなあ。
たまたま調子悪かったのかも。
>>669 わたしもダラだし、子供の遊びとかよく分からないけど、ご飯食べてたら「おいしーね」「もぐもぐもぐだね」とか何でも良いから話しかけてるよ。
あとは歌うたったりするなー。
ぞうさんとか、そういう童謡から自作の歌までなんでもw
赤はママの笑顔が1番大好きだから、意味もなくずっとニコニコして見てるよ。
そうすると笑ってくれる。
まだうちの子はそこまで離乳食いってないから、離乳食に関しては何も言えないけど。
大丈夫だよ。
落ち込まないで。
そう思うって事は、きちんと赤の事考えてるじゃない。
あなたは良いママだよ。
子供グズりすぎで辛い。
抱っこで背骨の靭帯伸びちゃった。
辛過ぎて布団に避難してる
上にしがみつきながらまだグズグズ
旦那はまだ帰らず
4ヶ月♂
色々試すも毎晩毎晩寝ない。
寝ても3回は起きる。
今も膝に抱いてる。
寝不足で午前中子供が寝たら同じく寝てしまう。
家事が出来ない。
家が荒れてきた。
最近ふとした時に泣いてしまう。
>>669 もう少しで10ヶ月の女児。
7ヶ月の時から離乳食あげるときはイスに座らせて食べさせてたけど、固定されるのが
嫌なのか機嫌悪くて泣くは暴れるわで全然食べなくて大変だった。
9ヶ月になって座らせるの諦めて、自分のとこに座らせたりつかまり立ちするからそのまま
食べさせてたら食べるようになったよ。
あと私もダラだしどう遊んでいいかわからない。
私が寝っ転がってると娘が私の上に乗ったり、顔ペシペシ叩いてきて、膝を曲げてると
そこをくぐったりして楽しそうにしてるからこれも遊んでるうちにはいるのか?と思いながら
毎日過ごしてる。
正直みんなお子さんと一日何時間向かい合って遊んでるのか気になる。
私はせいぜい2時間くらい。あとは何々しながらって感じで、ほんとはもっと一緒に遊ぶべき
なんだよなと思いつつ一人で遊ばせてる。
>>680 四ヶ月ならそろそろおんぶを始める時期かも。
おんぶしながら家事したらやりたい放題だよ。
あとNHKのすくすく子育てで、掃除片付けは旦那のいる土日にだけやると決めて
平日はやらないと思い切るのも大事とか言ってた。
>>680 あなわた。
うちも4ヵ月。夫は仕事ばっかりで寝に帰るだけみたいな生活だし、
もう午前中は寝る時間、午後は子どもといちゃつく時間、夜は寝る時間ってしてるよ。
お掃除はルンバを買ったら本当に楽になった。
洗濯だけが面倒だけど、これだけがんばればいいやって思うとなんとかなる。
料理は子ども巻き込んで、料理番組みたいに話しながらやると楽しくなってくるよ。
>>681 うちは5ヶ月だけど、同じく子どもとベッタリ向き合うのは合計2時間くらい。
というか、みんなそんなに何時間も遊んでるの…?
絵本とか手遊びとか調べてみたけど、なんか間が持たなくて諦めてたorz
>>682 やっと寝ました。
レスありがとうございます。
おんぶ!母にも言われてた。
疲れてたら思考停止したのかそれを忘れてました。
やってみます。
そして掃除は土日にやるだけって思い切ります。
>>683 同じような人がいるってことで、
自分だけじゃないと救われました。
ありがとう。・゜・(ノД`)・゜・。
それぞれのアドバイス試してみます。
スレチになっちゃうけど、ルンバってゴミとれるもんですか??
>>686 横だけど、ルンバ神です
去年買ってもらって良かったもの第一位だわ
>>677さん
持ってる離乳食の本にキノコオッケーと書かれてて騙されました…
しばらく様子見たいと思います。
ありがとうございました。
>>670 亀だけど、うちもちょうどつかまり立ちの8ヶ月娘がそんな感じだよ。
うれしそうに何にでも手をだして立とうとするんだけど、足がどんどん後ろにずれて前傾姿勢で泣いたり。
うまく立ててニコニコしてるかと思ったら、そこから自分で座ることができず疲れるのか、立ったまま泣き出したりw
滑って頭を打ちそうになるからそばにはついているけれど、危なくない時は手を出さずに見守ってる。
娘も泣きながらもう無理ってなってはじめてこっちの存在に気がつくみたいで、こっちに手を伸ばしてきたら抱き上げてよしよしとしてる。
立てた時のドヤ顔かわいいよね。
うちはそこでなぜか腰を前後にかくかくするよw
>>668 664です。脚は普通にバタバタ動かすので全く気にしてませんでした。うちは股関節脱臼といっても骨盤側の骨が未発達なためになる臼蓋形成不全というやつで、今は一ヶ月様子見と言われてます。軽度なので良くなる場合はいいのですが、改善が見られないと装具です。
うちは見つけてくれた小児科に聞いて近所の整形外科に行きました。小児整形外科も近場にあるならいいと思いますよ。
最近大きくなってきたので授乳でフットボール抱きの他に正面に寝かせてオッパイをあげるのをやってるんだけど、安定した姿勢なのか?むせるのが減った。子供を毛布でくるんであげると、魚みたいでかわゆい。
大きくなったなーとつくづく観察してしまう。@2.5ヶ月 これからももっと大きくなるよね。
>>657 659さんの言うとおり預かりの話です。
言葉足らずですまん。
四月から保育園。
三月下旬で一歳だのに、まだハイハイもつかまり立ちもできないマイペース息子。
言葉もまだ当然意味のあるものは出ないので、断乳を悩む。
上の子は一歳半で断乳して(それでも周りには遅いといわれたがスルーw)、その後保育園入園。
フォローアップも飲まないし、入園しても夜だけのませるか、いっそ断乳するか悩む…
まだ意思の疎通できたら断乳も楽なんだろうけど…訳のわからんうちにしてもいいしなぁ…
>>693 うちも4月から保育園に行くので
10ヶ月検診の時に小児科の先生に断乳についてきいてみたら
離乳食が三回食で、それを食べてればいつ断乳してもいいと言われました。
ただ母乳を飲むという行為自体に「甘え」という要素があるので
それを取り上げることについては、お母さんの考えでと。
授乳という行為がなくなるのは寂しいけど
仕事してたら朝までぐっすり寝たいという思いで葛藤中。
もう10ヶ月なのに8時からずっとコアラみたいに前にしがみついて寝てる
(置くと怒る)
何にも出来ない・・・・・いや2chはできる・・・・
こういう時どうする?起きてわめくの覚悟で下ろす?
>>653 遅レスで参考になることは何もないけど家も一緒@5ヶ月
テテオマグの乳首のやつで白湯をあげてるけど、全然飲んでない
でも玩具みたいに持ち手握って乳首をくわえてはいる
中身が出て来づらいのかな?こぼれにくい作りなだけに
まだコップは無理なのでスプーンであげて、練習できるように玩具がわりにマグ渡そうかなぁ
>>691 魚ワロタ
まだまだ大きくなるよ(∩゚∀゚)∩
今の赤の記録をたくさん残してね!
>>695 うちもすぐ抱っこでバウンサーを嫌がる。
用事をする時は仕方がないから下ろしてるよ。
泣かれても離乳食を作らなきゃいけないし、できるだけ話しかけてるけど辛いよね。
>>690 やはりバタバタ動くんですね、早めに整形外科にかかってみます。
690さんのお子さんがこのまま様子見で済むと良いですね!
質問ばかりですみませんでした、とても参考になりました。
>>694 ありがとう。
うちも産後N行きだったもんで、こないだ検診で聞いたら、月齢的にもフォローアップ進められたんだよねぇ…
未熟児ではなく、正期産でいいんですが…
せめて完了期まではどの子もフォローアップ飲ませてって言われ…
確かにお母さんに甘えたくて、手段として飲む時期だよね。
今断乳してもお母さんに甘えてもいいんだよ〜って話して分かってくれる月齢まで待つべきか…
でもやっぱり夜中に何回も起こされるのも…あー悩むね。
保育園入園したては子が揺れる時期なのも上で学んでるから余計悩む。
あと2日で6ヶ月になるから、2週間くらい前からスプーンの練習で液体をあげてる
白湯お茶果汁野菜スープ全部嫌がる、白湯以外は色んな種類や手作りやメーカーを選んでも、温度や濃度を変えてもダメ
母乳とミルクは笑顔になったからスプーンが嫌な訳ではなさそう…離乳食が思いやられるなぁ
>>697 離乳食は大事だよね、泣いても仕方ないよね
泣かれるの嫌だけどずっと抱っこはやっぱり無理だよね、はぁ・・・
>>691 魚wうちはバスタオルみたく胸から下を膝掛けでくるんでるから人魚みたいw
五ヶ月赤にそろそろ麦茶や白湯あげようと思い、
出産祝いで頂いたマグマグセット出してみました。
ふと思ったんですが、今まで哺乳瓶のレンジ消毒続けてたんですが、
マグマグとかも消毒してますか?
もう洗うだけで良いのでしょうか?
箱には消毒しろって書いてあるけど…。
6ヶ月
上の方で子供との遊び時間が話題になっていましたが、
うちの子、一人遊びがあまりできない、新生児の時から良く泣くタイプなんですが、
家事はおんぶ、そのほかはお昼寝以外はずっと向き合って構ってます。あやしたり抱っこして徘徊したり・・。
低月齢スレから何度も「一人遊びはいつぐらいからできるのでしょうか、よく泣くのですが、
いつぐらいになったらそんなに泣かなくなって遊んだりできるようになるのでしょうか?」
と質問し続け、そのたびに「目が見えるようになってメリーに興味もったら〜」「首が据わる頃〜」
「寝がえりするようになると〜」と教えていただき、それを希望に過ごしてきたが、
寝がえりするようになった6か月現在、戻れなくて泣くってのがプラスされた感じで
一人遊びもしないで、ちょっと疲れてる時、体調不良な時など、あやし続けるのが大変です。
これはもう性格個性なのでしょうかね?
かわいいんだけどねぇ、大きくなったら逆に私を構ってくれなくなるんだろうし、
これを幸せといい方に考えるようにしているがw
夫婦の食事も泣き声聞きながら流し込むor
(飛び散ってやけどの心配がなさそうな食べ物の時は)抱っこしながらってのが多いです。
うちも子も一緒だよーって方いますか?・・・いませんかね・・・。
>>703 うちはおもちゃ舐め放題になってからは消毒してないな。
>>704 うちも同じですよ。
メリーなんて手が届かないからすぐキレてギャン泣き。
寝返りしちゃ、うわーん。
お昼寝も添い寝してないとすぐ起きる。
甘えん坊なんだ、耐えろ!と自分にいい聞かせている。
>>704 うちも6ヶ月。
4ヶ月くらいまでは、昼はずっと抱っこだった。
今でも6割ぐずぐず、2割寝る、2割ごきげん、てな感じ。
5ヶ月くらいに買った歯固めみたいなおもちゃを気に入ってくれて、
今はそれを噛みながらおとなしくしててくれる。(30分くらい?
ぐずったら授乳か、添い乳か、抱っこか
最近は寝ぐずりが半端ないので、
覆いかぶさるようにしてぎゃん泣きさせつつ寝かしつけてる。
ご飯も抱っこしながらか、そばでバンボにいれてる。
どうしてもしんどいときは多少泣かせぱなしのときもあるよ。
今だけと自分に言い聞かせて、過ごしてます。
読み返したら何のアドバイスにもなってないな、スマソ。
>>700 液体って難易度高いんじゃないかと最近思う。
うちはお粥でむせる事が多かったので離乳食の時に白湯も飲ませるようにしてたけど、最初は全然飲まなかった。
今9ヶ月で離乳食自体は順調だけど、いまだにスープ類はとろみが無いと飲みづらそう。
なので、液体ダメ=離乳食食べないではないと思うよー。
私、2時間もちゃんと遊んであげられてないかもorz
旦那が激務で、殆ど1人で家事と育児してるから疲れてしまって。
今はつかまり立ちを始めて目が離せないから、家事をする時は
すぐエルゴでおんぶしてしまうんだよね…
本当なら赤のやりたいようにハイハイとかさせてあげたいけど。
離乳食やお風呂の時は話し掛けてるけど、こんなんじゃ足らないよね。
早めに保育園に入れた方が赤も思いっきり遊べて楽しいのかも…
赤が構って泣きしたら遊んでるよ〜
それまでは隣で漫画やこうやってROMったりしてますw
8ヶ月赤が離乳食の時に手を出してくる。本人の食べたい意思を尊重して自由にさせると、顔やら手やら服やら周りまでカオス。
皆さん食べ散らかし対策はどうやってますか?
>>698 今さらですが、参考になれば…
うちの娘も検診で股関節脱臼の疑いと言われ、整形外科でレントゲンを撮ってもらいました。
幸い脱臼ではなかったのですが、隣市に小児整形外科しかも股関節脱臼専門の医師がいるからと紹介され念のため受診しました。
うちの娘も産まれた時から右向き癖があり、それによって左脚の関節が固いとの診断でした。
向き癖と股関節が関係しているとは思わなかったので、びっくりしました。
通院はしていませんが、あやす時など、左をなるべく向かせるようにと言われました。
698さんも安心のために早めに受診をおすすめします!
>>711 手出してくるよね〜。
とりあえず食器類は手の届かない所に置くこと。
別に赤ちゃんの前に置かないといけないわけじゃないので。
うちの子は食べながら口に手をやったり、その手で服を触ったり。
最初は汚れるのが嫌で、必死で赤の手を阻止してたんだけど
埒があかないし不機嫌になって食べなくなるので、
バンボに座らせて固定&汚してもいい服・スタイを着せて、
前にはバスタオル敷いて好きにさせてる。
さあ好きなだけ汚しなさい!と割り切った方が、こちらもストレスたまらないよ。
>>706 >>707 レスありがとう!!
同じような人がいて心強い・・。
同じく寝ぐずり&すぐ起きる・・。
頑張りましょうね・・・。
低月齢スレの時、同じ月齢で同じような悩み持ってた人達とスレで、
家事もなにもできないーおろすと起きて泣くしー目開けてる時ずっと泣いてるよねー
お互い頑張ろう!!って励まし合っていた人達、現在どんな感じなんだろう
とふと思った・・。
>>704 うちも同じでした。とにかく良く泣く子で私も低月齢スレで同じような質問をしてたw
ご飯も主人と交互に抱っこしながら食べる生活が続きました。
今子は9か月。
ハイハイ・お座りができるようになってから一人で遊ぶ時間が増えましたよ。
たまに遊び疲れて私のところに来て充電→また一人遊びに没頭しています。
眠いときにぐずぐずする程度であとは泣くことはありません。
こんなに楽になるとは思ってもみなかった。
なので704さんもきっと今だけだと思いますよ〜。
>>708 なるほど!
液体だから逆に嫌がるとは盲点でした
書き込みを励みに、離乳食前向きにやってみます
>>716 おぉ〜!同士さんw希望の言葉が!!
ハイハイ、お座りですね、それに今度はかけてみます。
ありがとうございます。
>>704 気持ち凄くわかります。
寝返りできないまま7ヶ月になっちゃったけど、704さんと同じよく泣く子持ちです。
甘えんぼ&怒りっぽいのダブルパンチ。
可愛いけど疲れるよね…よそのお子さんが皆良い子に見えたりw
うちはお座りはできるようになって少しは一人遊びができるようになったのだけど、その場からちょっと離れるだけで泣くようにorz
ハイハイできるようになったら今よりは楽になるのだろうか…
あと最近は昼寝したくないようで、寝かせるとギャン泣きで拒否するようになって日中休めなくなって辛い。
夜まとめて寝てくれるのと離乳食が順調なのが唯一の救いだよ…
5ヶ月の娘のことなんですが、寝過ぎではないかと心配です
逆に言うと、連続で2時間くらいしか起きていられません
朝起きて、また寝て、起きて、遊んで、また寝て・・・
こちらとしては助かっているのですが、どこか悪いのではないかと思ってしまって
同じような子はいませんか?
あーるーいーたーーーーーーーーーー___!!!!!!!!!!!
わ、どうしよう
歩いたよ
見ちゃったよ
録画もしてないし私歯科見てない
誰に蓮ら吁K?旦那にメール?
>>721 落ち着けww
おめでとう、とりあえず旦那にメールだ!
そしてカメラか携帯を常にそばに置いてスタンバイ!
落ち着けw
>>704 5ヶ月半の赤がいるんだけど、自分が書いたのかと思ったよw
プレイマット、メリー、オーボール、バウンサー、バンボなどなど…藁にもすがる思いで買ったのに押入れのこやし。
寝返り好きなのにうつぶせが嫌いだから泣きわめく。
おんぶ紐は3つ程使ってみたけど、乳腺を痛めるようで使えない。
夜も2〜3時間置きに起きて泣く。
「5ヶ月にもなると夜もまとめて寝るし赤も落ち着くし1番良い時でしょ☆」ってよく言われて、たまにイラッとしてしまうw
誤爆しました すいません
しかも誤爆じゃなかった 落ち着け自分・・・・
ほんとすいません
録画の準備して正座して待ってみますorz
誤爆かよw
>>720 むしろ赤ちゃんは2時間連続で起きてると疲れるらしいです。
その特性を利用して作られてるのがジーナ式。
全然問題ないと思われ!
とりあえずおちつけwww
流れワロタww
まあそうなるわな、おめでとう!
うちも歩くの楽しみだなあ。
>>720 あなわた!一緒一緒!
6ヶ月男児だが、1日ほとんどと言っていいほど寝てるよ。
2時間遊ぶなんて、明日雨降るんじゃねってぐらい奇跡。
ひよこクラブ見てたら、同じぐらいの赤さん、30〜40分の昼寝を1日2、3回とかなのに、
うちは平気で2時間×1日3回。
仲間がいてほっとした…。
眠いって言って寝てるんだから、これでいいか、と思っているけど…。
>>728>>730 ありがとうございます
寝ない子の相談が多い中、うちの子は寝まくるので不安になってしまいました
他にもそういう子いるんですね、少し安心しました
>>713 レスありがとうございます。
娘も向きグセがあるのでそのせいもあるのかな…
早めに整形外科にかかります、713さんのお子さんもそのまま良い経過を辿るといいですね!
ここのスレだと思うのですが、カメさんの歯固め勧めてくださった方ありがとうございます!
今日買ってみたら気に入ったようで、不満そうな奇声?が減った気がします。
ここでいいのかわからないのですが教えて下さい
スワドルミーみたいなおくるみで4ヶ月〜の身長でも使えるやつってありますか。今65くらいです。
最近あまりにも夜泣きが酷くて今更ながらに買おうかと思いまして
>>733 スワドルミーLサイズもあるよ。
おうちの大きめのバスタオルで半くるみしてみたら?
手はだして足はまっすぐで脇あたりからぐるっと巻くの。
足まっすぐって何ヵ月からしていいのかな?
新生児は曲げとかなきゃいけないっていってたけど…
>>735 曲げると胎内みたいで落ち着くだけで、曲げなきゃいけないわけじゃないと思う。
お雛巻めんどくて、うちずっと足まっすぐだよ。
>>735 伝い歩きを始めるまでは、ムリにまっすぐしちゃダメだよ。
>>734 Lサイズあるんですね ありがとうございます!!ポチります そのあいだはバスタオル使ってみます
>>736 股関節脱臼するかもだから曲げなきゃだったような
お雛巻きも足曲げた状態だし…
助産師さんが0歳で身長測るのは意味がない上に
足を伸ばして測るから股関節脱臼になると言ってた
よく脇持って足を伸ばして立たすあれもきっと駄目なんだろうね。
実母会うたびやるんだけど
741 :
名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 21:42:12.09 ID:g9WTBzwZ
>>739 なんかまっすぐって語弊あったね、ごめん。
無理に伸ばすとかじゃなくて足そのままでって事です。
がに股?
>>684 2時間もやってるのか…。
合計1時間にもならないわ。ごめん赤。
4カ月赤持ち、完母です。
6カ月になる4月から一時保育で保育園に預ける予定なので、
そろそろ哺乳瓶でミルクが飲めるようにトレーニングしなくちゃと思うんですが。
完母から混合にされた方います?
どうやって練習しましたか?
>>740 本当ですか?
抱っこする時やバンボに座らせるときなどどうしてもそのかたちになってしまいます。皆さんどうやって抱っこするのでしょうか?
>>704 うちも6か月。
私となりで腹筋してるw
>>746 腹筋ステキw
私横でにちゃんしたりうたた寝してる。
横になってようが座ってようが登ってくるから相手してるうちに入ってると思ってるw
>>744 うちは低月齢から園児になったので、新生児のころから練習した
で、できるだけ母親以外の人にあげてもらいました。
今では、おっぱいはお母さん、哺乳瓶はお父さんと先生がくれるものと認識しています
それより、ミルクに合わせて授乳間隔開けるほうが苦労したよ。
ぐずったらパイ、簡単なんだけどこれを我慢するのがしんどい。
●話ゴメソ
予備知識として聞いていたけど離乳食はじめたら便秘になった
同上で驚くほどクッサーになった…
数日前までのかぐわしいカボチャペーストが恋しいお
>>745 無理に足を伸ばさなきゃ大丈夫だよ。
脇支えて突っ張るのは、時期がくればやるし。
7ヶ月健診の問診票に「脇を支えるとビョンビョン蹴るか」みたいな質問あったよ。
>>744 混合だと母乳のあとにミルクだと思うけど、
逆にミルク40mlくらいを母乳の前に飲ませる練習を一日何回かしたよ。
最初はそれでも全然飲まなかったから搾乳から始めて
慣れた頃にミルクにすり替えた。
週末には一日一回は旦那にミルクだけをあげてもらった。
それでも保育園に入った途端に哺乳瓶拒否になりかかって一週間くらいミルク飲まないって呼び戻された。
そんなこともあってうちは
>>748さんと違って家では母乳は飲みたい放題してる。
保育園から帰ったら絶対ミルクは飲もうとしないし、土日も今はミルクなし。
脇持って足をつけるとピョンピョンについてですが
ピョンピョンってどれくらいの速さですか?
屈伸運動のようにぐっと足を曲げて1〜2秒するとビヨーンと伸ばして
また曲げてを繰り返すけどこれがピョンピョンでしょうか?
あと足をつけずに宙に浮かせると屈伸運動はしないのですが
ピョンピョンは宙に浮いていてもするものですか?
>>748 なるほど……
新生児からやっとくべきだったなーって今さら後悔です。
だって哺乳瓶の消毒が面倒だったんだもの〜
>>740 え!うちの子好きすぎて、しょっちゅうやってるよ。だめなんか。
まだピョンピョンしない5ヶ月。
>>751 私も、家にいるときはできるだけ母乳をあげたいです。
が、そんな都合よく赤がつきあってくれるわけないか〜
搾乳もやっぱしなくちゃですかね。ミルクよりは食いつきよさそうだし。
うーん、やっぱりそろそろトレーニングを始めなくちゃ。
参考になりました。ありがとう。
>>754 うちも好きでぐへぇーって笑顔になるw
一瞬でも手を離して立たせようとしたり支えを緩めにして足に体重かけたりすると良くなさそうだけど
しっかり持ってあげてあくまで足裏を「つけるだけ」なら良いと思ってた
757 :
名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 23:51:11.32 ID:zBBSHA7B
うちはもうすぐ8ヶ月だけど、ピョンピョンは5ヶ月の終わりくらいからだったかな?
とにかく激しい。一秒間に2回は跳ねてる感じで、超笑顔。
自分以外の所でやってるの見ると実は激しく動かされてるんじゃないかって心配になるくらいだよ。
7ヶ月。
ベビーサイン教えだして10日ほどなんだけど
今日離乳食あげてたら、「お茶」のサインした!!
正確には「もっと」のサインなんだけど、お茶を飲ませる時にしか使ってなかったので
お茶のことだと認識したっぽい。
今までに指を一本だけ立てる仕草なんてしたことなかったから、私のサインを真似したんだと思う。
うおーーー感動だーーー!!
>>757 そんなに高速なものなんですね!
じゃあうちのは足ピョンピョンとは違うっぽい
縦抱っこでお腹蹴るようなビヨーンって感じ
>>759 すごい!いいな、私もやってみたい!
今6ヶ月で、4月から保育園予定だから難しいかな。
>>759 いいなぁ。うちは新生児から見せてるけどまだ4ヵ月だからできないや。
まぁそのうちに出してくれるだろうとは思うけど。
ここで質問しようとしてたけど脇もって立たせるのってダメなのか!
うちの子はそれがすごく好きみたいで二ヶ月くらいからやりまくってる。
最初は恐る恐るだったけど最近は割としっかりとしてきたから脇を持つ手の力も緩めてた。
あー、、足に悪かったのか
なにごともやり過ぎはよくないってやつじゃないかな。
あれもこれもダメーじゃ周りも接しづらかろう
>>763 できないことを無理にやらせるのも、出来て喜んでいるのをやらせないのもどちらもだめじゃないかな。
子供が喜んでいるなら、適当に加減をしながらやらせればいいし、無理で嫌そうならやめればいいよ。
766 :
名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 07:57:57.26 ID:X0XMTesX
娘が生まれて二週間たちました。
母が雛人形を買いたいと言ってくれています。
母が買おうとしているのは有名?な職人が作った高いもので
20万円以上するようです。
里帰りもして親に負担をかけた上に、そんな高い物を
もらうのは申し訳ないのですが、母はどうしても
贈りたいといってくれています。
夫の側は何もせずに子供をかわいがるだけで、
こんな苦労をうちの両親だけがしていることにも腹が立ちます。
雛人形は母に買ってもらい、ベビーカーなどの高額なものを
義両親に買ってもらいバランスを取りたいと思っていますが
こういう考え方は間違ってませんか?
育児のことは本を読んでいたのですが、こういう行事や
義実家との付き合い方については無知なのでアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。
また同じ人?w
>>766 節句のスレがあるから、他はどうしているかきいてみたら?
初節句だと、人形を嫁実家が宴席を旦那実家がとかあったりするし地域にもよるし。
旦那実家はお祝いくれたりとか。
お母さんに買ってもらうのやめたら?
それが原因で義両親に腹をたてるなんて、あなたの両親の本意ではないでしょうから。
孫の為に高いのを買うのは苦労でなく喜びなのだよ
お母さんは買ってあげたいのです。逆に買わせてあげない事の方が酷です
だからと言って「買いたい。買わせて」と自分から申し出てない義両親に嫁実家が高額品を買ったからと義務の様に買わせるのはオカド違い
あくまでも買いたい側が買えばいい。ただ買って貰ったらその品を使う時には必ず子供に「これは○○のじぃじとばぁばが買ったよ〜」等と一言お話ししながら出したり遊ばせたりして下さい
その内、子がお大きくなってきたらその物を見る度に「○○はじぃじとばぁばが買ったよ〜」って子供の方から言うようになります
その姿を見て買った人は幸せを感じるのです
>>766 ただ可愛がってくれるだけじゃなぜ不満?
うちも同じような感じだけど、不満はないよ。
純粋に子が喜んでくれる、実親や義理親がそれぞれのやり方で子を可愛がってくれる、
それだけじゃダメなの?
手を出しすぎとか、金は出さないのに口だけとかならイライラするのもわかるけど、
単にあなたが義理親が嫌いなだけとしか思えない。
もし逆パターンなら「義理親が高いお雛様を買ってきた。好みのものを選びたかった」とか
言うでしょうね。
大抵は育児の主導権は母親が握っているから、どの人も「娘の子」のほうが手出だししやすいし
だからこそ親も純粋に孫を可愛がったり何か買ってくれるわけで、苦労してるとか思っていないよ。
苦労かけていると思うなら里帰りしないで自分たちだけで頑張ればよかったのに。
私だって今回2人目だったけど1人目の時も里帰りしなかったよ。
兜は買ってくれたからありがたくもらったけど、ベビーカーだのチャイルドシートも
自分たちで選びにいって買ったよ。
自力で買うつもりもなく、買ってもらうだけの人間が文句を言うのは間違い。
>>766 低月齢スレについたレスを見たうえでまだ訊くの?
「ママが高いお雛様買ってくれるんだから、義実家は高いベビーカー買って当然よねミャハ☆ミ」
って、はっきり言って非常識。
ママ友がそんなこと言ってたらドン引きするレベルw
実家が色々してくれるなら、義実家にたかるのではなく、あなた方夫婦が実家に恩返しをするのが筋。
バランスの取り方がおかしい。
産まれて2週なら初節句は来年だね。
>>766 初節句は来年だから、それまでじっくり考えたら?
雛人形は母方の実家が用意するものだから、買ってもらえばいいと思うよ。
金銭的負担が気になるなら、そのぶんお小遣いとして先渡ししておけばいいじゃん。
>>766 今後、「お食い初めにうちの実家はお祝い10万くれたから、旦那実家も10万出せ」「初正月でうちの実家は5万出したから、旦那実家も」とやってくつもり?
旦那実家に「敷地内同居して欲しいから、家建ててあげる」って言われたら、自分の実家にも家一軒分の金出させるの?
足まっすぐにしちゃだめ、の話ですけど、脇持って膝に座らせようとすると足を突っ張って立ってしまってなかなか座らないです。@4カ月
体重をかけなければ大丈夫なんでしょうか?
足の力が付いてきたのかと思って立たせたりしてた…
>>775 うちの娘も3ヶ月ぐらいからそんな感じでした。
そのせいか腰がすわるのが早くて、5ヶ月入ってすぐに、
支えなしでお座りできるようになりました。
ただ、座ってばかりいるので寝た姿勢が嫌いになってしまって、
寝転ばせるとすぐにくずります。
寝返り?なにそれ?って感じです。
脚まっすぐにしちゃいけないのって短時間なら問題ないかな?
毎日ベビーマッサージする時両足揃えてまっすぐにさせて
脚が長くなーれ長くなーれ長くなーれって歌いながらリズムつけながら上下に脚さすってた
何か急に怖くなってきた、自分でやってきたことが負担になるのかと後悔してきた
お雛様20万以上かあ、私なら娘の学費の足しにしたいと話をするよ・・・・
実母なら腹割って話せる。
消耗品の依頼は偽実家へw
>>777 無理に引っ張らなきゃ大丈夫でしょ。
赤ちゃん体操でもあんよノビノビってあるよ。
助産師さんってたまに極端にあれもこれもダメって言い切る人いるよね。
>>776 すみません!うちも5ヵ月すぎて支えなしで短時間お座りするんですけど、これはお座りできたことにしていいんですかね??
それとももっと安定したり自分でやるようになってから?
母子手帳とか日記とかのお座りできたよのとこの日付をどうしようか迷ってて…
>>766 あくまでも義実家に買ってもらうことに固執して、実際に買ってもらったとする。
今はただ可愛がってくれるだけかもしれないけど、あれこれ口出ししてくるかもしれないよ?
お金出せば色々言いたくなるというもの。
金は出せ、でも口出しするなは通じません。
義実家に色々言われたくないなら今のままいけばいいと思うけど。
>>779 短時間だし引っ張ってないし大丈夫ですよね
実家が毒でほぼ縁切り状態で育児相談出来ずで義理実家もそれほど親しくしてなくて
友人兄弟も子持ちがいなく初めての育児で色々不安で一杯でしたが
お話聞いて安心しました、ありがとうございます。
783 :
776:2012/02/17(金) 10:01:06.44 ID:Z1nSa5Db
>>780 座った状態で振り返ったり、両手でおもちゃをブンブン振り回したり、
前屈の姿勢から背筋を伸ばしたりできるので、腰が座ったと判断してました。
前スレか上のほうに、振り返れたらオッケーってあったような気します。
曖昧ですみません。
784 :
766:2012/02/17(金) 10:04:16.59 ID:Z1nSa5Db
もうきりがないし
初節句だの義実家だのの話はやめようぜ…
豚義理
みなさんひとりでお風呂入れるときどうしてますか?
6ヵ月男児今まではスイマーバで浮かべてたけど体重が11キロまでだったのと
最近は湯船の中で寝返り?ぐるんと体をよじって引っくり返りそうになったり、
お湯が口に入りそうだったりで、なにか手立てを考えねば・・と。
8ヶ月の赤餅友人は湯船に立たせて入れてると言ってましたが、
うちのはつかまり立ちはまだ前や後ろに転んでるので危ない気がします。
バンボは太ももムチムチで3ヵ月で座れませんwww
赤は10.5キロでハイハイ・つかまり立ちしてます。
なにか良い案あればお願いします。
>>786 うちは浴室暖房付けて、小さなバスマットに転がしてる。
オフロスキーなんで、私が身体洗ってる間もご機嫌で待ってるけど、最近動き回るようになっちゃったので空気で膨らませるバスチェア買おうか悩んでる。
もうすぐ5ヶ月男児
夜0時〜7時に15回以上泣き、その度に抱っこして立ってゆらゆらしないと寝ません。
これは夜泣きが始まったと見て良いでしょうか?
もうひとつ、ジーナ式は夜泣きを防げますか?
>>787 空気でふくらませるの、キツいかもしれないから店頭で要確認だよ。
うちは4ヵ月で7キロ、太ももムチムチタイプなんだけど、リッチェルのバスチェアがキツくて失敗だった。
多少スペース取っても、アンパンマンとかのおもちゃがついてるしっかりしたのにすればよかったの。
>>789 よかったのってなんだ、よかったよ、の間違いです。
>>788 ジーナ式はうまくいかない時のストレスが半端ないからなぁ…
私は逆にもっと起きるようになって発狂した
もちろんうまくいく人もいるけど、それまでジーナ式でうまくいってた子も
グダグダになるのがその時期みたいだよ
誰かに預けるなりして出来るだけ昼寝した方がいいかも
首座りも遅かったからきっと寝返りもまだまだだなと思ってたら、今日いきなり寝返り寸前までできるようになった4ヶ月半女児。
寝返りって寝てるときもするもんですか?あと、就寝中の寝返り対策はどんなことをしてますか?
うちは私と赤で和室にダブルの布団を敷いて寝ていますが、
赤は今は寝てるときはほとんど動かないから私も普通に寝てるんですけど…。
初めての子でわからないのでよかったら教えてください。
>>787 洗い場にマットってことですよね
試してみます
オフロスキーいいな、うちシャワー怖いらしく機嫌が悪くて・・
シャンプーとか置いてるものガーってされそうだー
>>788 夜泣きってどうしようもないよ…コントロールしようとか思うとストレスかも。
他の方も書いてるけど。昼寝したり休息取ったりしてしのぐのがいいよ。
>>786 うちも787さんと同じ感じで、浴室暖房してアップリカのバスチェアに寝かせて待たせてる
裸で寝せてると少し怖いのか、いつもはアレコレ触りたい子なのに大人しくしてるよ
スイマーバは断固拒否で使えないし
チェアだと角度調整してイスにすると前が固定されるのでいいかもです
>>793 シャワーを使わなければよくないか?
まさかシャワー室しかない家じゃあるまいし?
赤のうちは手桶に救ったお湯を使えばいいよ。
湯船のお湯に抵抗あるなら、大きめ洗面器にシャワーのお湯を貯めて、そこから手桶で
救ってあげるといいんじゃないかな?
ちなみに私が頭を流すときは、「3、2、1!」と指で頭をツンツンしてからザバーッと流してる。
パニクってたのは最初だけで、11ヶ月の今は「3、2、1!」とツンツンすると自分で
予め目を閉じるようになった。
シャワー使わなくても何度か流すだけで案外綺麗に流れるよ。
>>788 昼間はどんな風に過ごしてるのかな?
刺激がありすぎると寝ている間に脳が昼間の出来事を処理しきれなくて夜泣きに繋がるそうだよ。
外出時間が長いとか、初めての体験をした(動物園みたいに受動的でも)とか、小さい子が
たくさんいるところに行ったとか、理由はその子によるかもしれないけど。
用事があるなら極力15時までにすませて帰宅するとか、いろいろ試してみたらどうだろう?
最近下唇を噛むのか、下唇の下?(顎の上?)が内出血してる時が多々ある。
歯がはえるのか、ただ面白いからなのか。
はたまた痒いのか。
5ヶ月になったばかりの娘です。
あとミルクを飲む時に自分で持とうとするんだけど、飲んでるのにグイ〜っと無理矢理口から出そうとするから乳首がブルンッてなって鼻やらおでこやらにミルクが飛ぶ。
これも遊び飲みですかね。
10ヶ月女児についてです。
いつも夜間一度だけ大泣きしながら目を覚まします。
ミルクを少し与えると、すぐに寝ます。
お聞きしたいのは、このぐらいの月齢で、まだ夜間にミルクをあげててもよいものかということです。
やっぱり抱っこやトントンするなりで寝させたほうがよいのでしょうか。
赤は72cm、9kgです。
離乳食は結構食べるのですがミルクの量が減らない(夜間の合わせて1日900mlぐらい飲んでいる)のはやっぱり多いですか?
800 :
799:2012/02/17(金) 12:48:16.23 ID:zP1mU/LE
すみません。追記です。
離乳食は遅くはじめたのでまだ2回食です。
そろそろ3回にしようと思っています。
>>788です。
ジーナで夜泣き対策は難しいんですね。
昼間は暖かい時間に30分ほど散歩をしているだけで特に生活を変えたりはしてません。
30分も長いのかな・・・?いろいろ試してみますね。
ストレス溜めないように昼も上手く休むようにしたいと思います。
ありがとうございました。
>>801 昼間に30分なら多くはないよね。
ではテレビを観ている時間はどうだろう?
逆にまったく刺激がなさすぎても眠りは浅くなる(疲れていない)みたいだし難しいね。
散歩が30分なら、逆に長めにしてみるとか、いろいろ試してもいいかもしれないね。
うちも次男はよく寝てくれて助かるけど、長男が寝ないし夜泣きする赤だった。
だからお風呂の時間を変えたり、テレビは寝る前にはみせないとか、いろいろ試行錯誤していたよ。
夜泣き改善されますように!
足伸ばす話だけど、新生児訪問の助産師さんが
吊り下げて測る体重計の袋に赤ちゃん入れるとき、
片手で両足首持たれてギョッとした
足の方だけだけど、原始人のいけにえで
棒にくくりつけられてぶら下がったポーズ
あれはありなのか?
助産師さんって慣れてるからか、
意外と手荒な人いるよね…
9ヶ月の男児がいます
はいはいも掴まり立ちもする気配がありません…
周りの子は結構早い子が多くて心配です…
それから、最近離乳食の回数が3回になったのですが
毎回昼ご飯の時にグズグズなって中々食べてくれません。
一緒に食べて見るものの全く効果がありません。
どうやったら食べてくれるんだろう…
>>803 >>原始人のいけにえで棒にくくりつけられてぶら下がったポーズ
ワロタwww
806 :
名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 13:48:27.92 ID:6s+ZEL1B
>>803 私の母(産婦人科の看護師長)は、赤の身長計る時、足首つかんで逆さにしてるよ。
まだ新生児の時も、沐浴の時乱暴にひっくり返すし、首座ってないのに縦抱きするし、
ミルクあげてと頼んだら、タオルで哺乳瓶支えて口に突っ込み寝かせて放置。
まあ、こんな扱いされても赤は泣かないから、案外大丈夫なのかなあ。
>>714遅くなりましたが、
>>711です。ありがとう!
今日お皿を隠して離乳食をあげたところ、すんなり済ませる事が出来ました!
午後もこの調子でうまく行くといいなー!
4ヵ月息子
3ヵ月の終わりに寝返りを始め、ゴロゴロ転がるようになって来ました
最近は目を離した隙に赤用スペース(3×3mくらい)からはみ出し、フローリングで頭を打つことも
バンボも抜け出す方法を覚えてしまったので、家事の間はバウンサーに座ってもらっています
寝返り期の赤ちゃん用スペースはどのくらいの広さが適当でしょうか?
また、はみ出し対策はありますか?
3ヶ月半の6.5kg 女児、完母。
授乳時間についてです。
以前は10分×左右で飲ませていたのですが
最近は5〜7分×左右で、もっと短い時もあります。
数分しか吸ってなくても、乳首をペロッと出してしまう時もあり
一度出すとその後は絶対飲みません。
吸う力がついたということでしょうか?
間隔は昼間は2〜3時間、夜は6、7時間ぶっ通しで寝ます。
>>802 それだ!大きなヒントをありがとう!
机を動かしたせいで赤のいる位置からテレビが見えるようになってました。
ちょうど夜泣きが始まった日の昼に動かしたんです!
赤にテレビ見えてるの全然気付きませんでした。
どうもありがとうございます!!!
赤ちゃんのお風呂スレがあったけど、
もう無くなっちゃった?
そのスレを参考に、首がすわった頃から
ザブーンとシャンプーを流していたら、
10カ月の今、シャワーに頭をつっこんでも
へっちゃらで、むしろ口をあけてお湯を飲もうとする子に
育ち、大変楽できています。
あのスレのみなさん、ありがとう。
812 :
787:2012/02/17(金) 14:36:58.29 ID:8ZbPqc14
>>789 いいこと聞いた!まさにリッチェルのを検討してたんだ。ありがとう。
>>793 そう、洗い場にマット。
お風呂嫌いだと難しいかな・・・?
結構洗ってる時にお湯飛んじゃったりするから。
814 :
名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 15:13:39.89 ID:Wz3uAmiB
>804
8ヶ月女児だけど、まさに同じ状態。
うつぶせはどうですか?うちは大嫌いで、未だに寝返りすらしたことない。
旦那がシャフリングの家系らしいので個性だとは思ってるけど、検診で他の子を見ると落ち込みそう…
離乳食は、あまり良くはないかなーと思いながらも、テレビで気をそらしながら食べさせてます。
テレビをつけると魂を抜かれたように集中して、自動的に口を開けるのでw
あんまり凝視するから怖くてなるべく見せたくないんだけど、テレビ見ながらだとお茶碗一杯ペロリと食べてしまう。
>>814 同じく、8ヶ月女児。テレビつけながら食べさせています。
最初は消していたけど、最初の2ヶ月がもう苦行過ぎて・・・
ぐずって暴れてカオスになった時、ヤケになってNHKの子供番組にしたら
自動的に口をあけて、手も大人しくしたまま食べてくれてびっくり。
「えいごであそぼ」の放送時間が朝も夕方もぴったりだから、合図になってるくらいw
良いことか悪いことかは、今は考えないようにしてるよ。
もう少し食事らしいメニューになったらテレビ離れさせてみようと考えてる。
>>783 おそくなりました。
>>780です。
ありがとうございます。じゃぁうちはもうちょっとだ。いつのまにか短時間お座りできてたから、今度ははっきり日付確認しながら見守ることにします。
すみません アドバイス下さい。
8ヶ月の男の子です、今朝から鼻水がダーダーです
機嫌良く、熱もありません、ミルクも、離乳食も残さずたべました。
鼻水だけがスゴい状態なんですが 症状が酷くなる前に病院いったほうがいいのか? 様子見て酷くなったら病院いく、のではどちらがよいのでしょうか?
みなさんの意見をお聞かせください おねがいします
818 :
名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 16:36:59.07 ID:W1+dao/M
>>817 耳鼻科にいけば、鼻水吸ってもらえるからマシになるよ
うちは酷いときは毎日行って吸引してもらってたよ
鼻水から中耳炎になりやすいから注意
ただインフルが流行ってるから、うつる可能性があるからね
>>817 6ヶ月になったばかりの女児です。
うちも先週末から鼻水がでてきてヤバいなーと思っていたら月曜だーだーに。
機嫌も熱も食欲も問題無しだったけど痰もからんできちゃったので耳鼻科で取ってもらいました。
その時はそれで終わったんだけど次の日もっとだーだーでもう一回耳鼻科行ったら
これはすごいわと言われ、シロップ薬を処方されました。
やっと今日落ち着いた感じ。
耳鼻科行ったことがないならおすすめ。
耳掃除も全部してくれるし、うちはしょっちゅう取ってもらってる。
ただそろそろ花粉の時期なので病院が混んでいるのが面倒。
発熱してそうな患者は来ないから安心なんだけどね。
>>804 うちの11ヶ月も8ヶ月頃は全然動かなかったよ。
デーンと座ったままでズリバイもせず、うつ伏せにすると怒る。
7ヶ月健診でつかまり立ちやハイハイしてる子を見て一瞬焦ったけど、
ハイハイしない子もいるし、太ってるからなかなか動けないよな〜と特になにもしなかった。
でも10ヶ月後半になっていきなりハイハイ始めて、今はつかまり立ちから伝い歩きに挑戦しようとしてる。
友人の子もやっぱり10ヶ月までハイハイしなかったって言うし、まだ焦らなくてもいいと思う。
>>740 4ヶ月♂
ぴょんぴょんするし真っ直ぐ伸ばすと微妙に立つ
ダメなんだな
嬉しそうにするからついしてしまう
足伸ばすのダメなのか。
椅子に座って抱っこすると私の膝に足をつっぱって立とうとするんだよね@4ヶ月
ちなみにいつからならいいのかな?
2ヵ月半で首すわり、3ヶ月終わりで寝返りしたから
体の発達は今のところ早そうなんだけども…
自発的に伸ばしたりピョンピョンするのはいいんじゃない?
無理矢理伸ばすのはよくないってだけだと思う
>>822 寝返りすんの?
ウチまだしないわー。
うつ伏せにしたら少ししたら泣き出すw
五ヶ月男児。
四ヶ月後半頃からおしっこが臭うようになってきた…。
前は気にならなかったのに、最近はおむつの臭いが気になる。
(夜中の授乳時とか長時間おむつ替えなかった時は特に)
仕様ですか?
手持ちの育児本には、4〜5ヶ月のページに「両脇を支えると、
足を突っ張ったり、屈伸をしたりします」って書いてあるよ。
たぶん、むりやりまっすぐ伸ばすのがいけないだけかな。
股関節脱臼は伝い歩きできるぐらいまでは気をつけなきゃいけないらしいよ。
市がやってる乳児の講習会に行ってきたんだけどね
講義形式で色々教えてくれるのかと思いきや、ほとんどママとの交流や意見の発表会でマジ疲れたよ・・・
そういうの苦手なんだってば、わかってたら行ってないよ書いといてよ〜
同じような方いませんか?子供のために頑張って行かなきゃならんのだろうか・・・
>>809 体重は順調に増えてるかな?
うちもそんな感じだったよ。授乳間隔も大体一緒。
心配になって母乳外来や市の保健師さんに相談に行ったけど、成長して短時間で十分飲める
ようになっただけ。余裕が出て来たのよ、とどちらでも言われた。
体重の増えが問題なければ、無理に飲ませることはないし、飲みたくなったらちゃんと飲むから
と言われたので、赤に任せてるよ。今のところ体重の増えは問題ないと言われてる。
心配を取り除く意味でも母乳外来や保健師さんに聞いてみるといいと思うよ。
私のこともお願いします。
4ヶ月半男児。
3ヶ月の終わりの時に寝返りに挑戦し始めたから、wktkしながら見守ってたのに
4ヶ月になった瞬間全く挑戦しなくなった・・・
おもちゃで誘って横向きにしようとしてもダメ。優しく足を左右にひねる運動を日課にしてみてもダメ。
ググると「赤ちゃんのやる気が大事!」と書いてあったけど、何故やる気がなくなってしまったんだろう。
何かやる気にさせる遊びあったらどなたか教えて下さい・・・
>>828 うちも一度やる気スイッチがオフになった時期があったよ〜。
うつぶせ遊びしてたら、急に自分から寝返りしたくなったみたいで、
ある日突然ごろんっと返ったよ。
うちも3ヶ月くらいで寝返りしてたけどその後気まぐれ、
7ヶ月くらいになってやっとブームが来た>寝返り
寝返りはうちも泣きながら挑戦してあと少しのところでうまくいかず、
その後二週間まったく練習しなかったよ。
で、一人遊びさせてたら突然挑戦して成功した。
休み中は仰向けで脚を上げていたから、
多分腹筋が鍛えられたんだと思う。
やる気を出させる方法でなくてごめん。
再開の時を気長に待つのがいいんじゃないかな。
いつか必ず来るから。
>>828 うちも4か月ごろ、寝返りしそうだったのに全くしなくて心配してた。
6か月くらいになったら急に寝返りしてたよ。
その間は全く寝返りに興味なさそうにしてたし、こっちも特に何も
してなかった。気長に待ってて大丈夫だと思うよ。
4ヶ月です。
昨日から、「ヒーッ」とひきつけのような、喉からだすような
変な声だすようになりました。
本人はニコニコしながらしてるので、苦しいとかはなさそうです。
仕様なんでしょうか。
834 :
名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 18:02:39.03 ID:qz2a4KHz
民主党や在日の目的は家族単位から組織までの広い範囲での日本人の「絆」崩壊
そして日本人を全滅させる。
だから日本人はみんな団結しよう!家族を守ろう!親せきと仲良く!
日本人の伝統文化の習い事や風習をまもろう!
日本人日本人同士のきずなを捨てて大喜びするのは在日朝鮮人です!
手に乗るな!
男児叩きスレは、在日の「日本男児滅亡計画」の一環です
信じないように。
「女系天皇」も朝鮮猿男の血を入れ天皇家を乗っ取ろうと言う
厚かましいキチガイ朝鮮人の策略です。 日本人の日本を守りましょう!
>>833 楽しそうならブームかも。うちの息子も五ヶ月頃に奇声だしていて心配したけど一週間ぐらいでやらなくなったよ。
赤2ヶ月半。
いつからかは忘れたけど、抱っこしてるときによく顔を押し付けながら擦り付けてくる。
これはいったい何のサインなんだろう?
837 :
828:2012/02/17(金) 18:21:44.28 ID:JyWJ5P7L
同じような赤さんを持つ方々がいて嬉しい!
なまじ成功しそうなところを見てしまったために、あともうちょっとなのに!という思いに
かられてたんだけど、再開を待つ事にするよ。
一昨日から
>>831さんのようにやたらと足を持ち上げてるから、腹筋の鍛錬が足りないと
気付いて小休止してるのかも。
みなさんありがとう!
>>836 あるある。眠いのかな。
特に意味もなくやってた気がする。
>>836 それ眠いんじゃないですか?眠いときって体温上がって顔かゆくなるみたいですし
顔ゴシゴシしてるの、可愛くて大好きだわ。
>>828 別にやりたくないならやらせなくていいと思うよー
うちの子はうつ伏せ大嫌いで寝返り数回しかしてない@8ヶ月
仰向けも嫌いなので五ヶ月からずっとおすわりで遊んでた
最近移動始めたけどうつ伏せ嫌いすぎて、ずりばいから高ばいまでの期間短かったw
今はつかまり立ちとハイハイで上機嫌だよ
6ヶ月の赤がいます。
最近、引き笑いの笑わないバージョンの声をよくだします。
ヒィィィィー!やら、ヒィエヒィエヒー!やら、キーっヒーっ!やら色々です。
これは何かのサインなんでしょうか?
病院に行って一度見てもらった方がいいですか?
それとも、奇声の一種でただ単に赤のブームの一貫でしょうか。
奇声以外は風邪の症状もなく、いつも通り元気です。
同じような状況の方いますか?
自分でやるのはいいのか。ありがとう。
>>824 トッポンチーノに寝かせてたら、床との段差利用して寝返りしだした。@2ヶ月
それで要領を得たのか、平らなところに寝かせててもやりだしたよ。
うちはやる気マンマンだったわー。
真横のポジションから「きゃーーーー!あーーーーー!んーーーー!」
って反動つけて必死。
大人のベッドに寝かせたら、私の方に横向きになる。
ベッドはおっぱいを飲む場所だと思ってるな…
>>827 核家族が多い地域はそうやって母親同士で交流をもたせようとするよ。
最近二人きりで引きこもった末に煮詰まって乳児を手にかける新米母が多いから
そういう場をもたせるのも対策のひとつだと保健センターの人が言ってたよ。
まあ、将来幼稚園に行ったり小学校に行ったりしたら
ママさんたちとは交流しないわけにはいかないから
今から練習だと思って一歩一歩慣れてくのがいいんじゃないかな。
人生で苦手だから逃げてたあらゆることに母になると向き合わないわけにいかないのよね。
家事とか早起きとか手作りとか近所づきあいとか役所とか書類とか全部よ〜
>>844 横だけど、なるほどねー。
ひきこもってたら、保健師さんがわざわざ自宅待機まで迎えに来てくれて、支援センターに連れていかれたよ。
そして支援センターでポツン。保健師さん苦笑い。
二度と行かないと思った。
自宅待機→自宅
>>842 自分の声で遊んでるんだと思います。
仕様です。
>>827 うわー、いきなりだと尚更きついね。
妊娠中の母親学級がそんな感じでママ友作りましょう的な意見交換会やらされた。
支援センターも他のお母さんたちと話すの苦手だから行ってない。
密室育児だけどヒキの人見知りなんで快適。買い物もネットスーパー。
幼稚園や小学校で親同士の交流って必須なのかな。
面倒に巻き込まれたら嫌だよ。
>>845 送迎付きだったら行ってもいいかもw
今の時期は寒いしインフルとか病気怖いからひきこもる!ってママ友に言ったら
「スーパーでも行かないとかわいそう、1日30分のお散歩は必要よ?」って諭された。
あったかくなったら行くから、今は冬眠させて〜。。
>>845 私だったらそんなことされたら泣くよ? マジで泣くよ
拉致の上、公開ポツン、ああ・・・・
>>848 一緒だー。引きこもり生活快適すぎる。買い物はたまに出るけど短時間。
4月からの復職が辛い。
子を持つ友人には煮詰まらないかとか心配されるけど、
とても外では出来ない変顔、変ポーズで子も爆笑してくれてるし、
ベランダで日光浴もできる。
もうあと一月半、快適生活を満喫してやる。
四ヶ月男児未検診
実母や道行く人に頭がでかいことを指摘されまくるのでさすがにちょっと不安になって
自分で頭囲を測ってみたら、かつての同月齢の自分より3センチ小さかった。
実母め…w
以前ここで夜起きたら2時間寝ない!それが毎晩2回…と愚痴ってたけど
ズリバイするようになってから夜眠るようになってうれしい
高バイのポーズをよくするけどこれで前進すると考えたらちょっと怖い
>>827です
みなさんレスありがとうございます
次の予約が入ってるので行かなきゃいけないのですが、今日前に出て発表する係をやったので次回は少しマシかと思います
私も子が寝まくるタイプなのもあり外出控えめ引きこもりマンセーです
私も復職までこの生活を満喫してやります!
855 :
842:2012/02/17(金) 20:00:55.72 ID:onsTQ7QZ
>>847 レスありがとうございます。
仕様ですか、安心しました!
>>ヒィエヒィエヒーにクソワロタwww
うちの5ヶ月も絶賛コンサート中。
ころころバリエーション変わるからビデオ撮影オススメする。
>>833です。
仕様なんですね、安心しました。
ほんと、引き笑いの笑いがない感じで心配してましたが、
本人は楽しそうなので、自分の声で遊んでるんでしょうね。
びびりますが様子見てみます。
今日の夕方、GLAYのライブのニュースをやっていた。
映像を見ながら全力で腕振りをしながら歌ってしまった。
隣で7ヶ月娘もウキャー!と笑顔でご機嫌だった。
そんなに母の行動がおかしかったのか…
胎教で聞いていたのを覚えて…ないよなぁ。
>>858 侮れないよ、胎児の聴覚w
上の子は洋楽(旦那趣味)ばっか聴いてたら、産まれてからその曲かけるとご機嫌だった。
下の子は今11ヶ月。車内で不機嫌なときは嵐かアンパンマンじゃないとキレる。
上の子の影響で妊娠中はそればっかだったからかw
>>859 そうなのかー。
娘がお腹にいる時にライブに行ったから、生で聞かせた事もあるw
散歩の時とかも童謡じゃなくて、母の好きな歌を歌ってしまうよ。
一緒にライブ行けるようになったら幸せだろうなぁ。
>>806 足首つかんで逆ってよっぽどじゃなきゃ大丈夫なのかな?
いま7ヵ月後半の子だけど、何度か脚つかんで逆さまにしたりしてた…
仰向けになってるところ引っ張ったり…
3ヵ月で整形外科の健診も受けたけど
>>826とか見てさらに不安に。
夫に相談したら笑い飛ばされ10ヵ月健診で聞いてみる事にした。
つかまり立ちガンガンしてるし大丈夫と思うしかないわ。。
ごめん子よ・・・orz
昨日で八ヶ月男児
おすわりができない(´;ω;`)
子サロの同じ時期の赤ちゃんはみんなできてるから焦る
逆にみんなはおすわりはできるけど動けない
うちはズリバイはするんだけどおすわりができない
上の子もいるからいつも俯せで放置しちゃうからかな?
おすわりで遊ばせたりしたらおすわりって早くできるようになるのかな??
ちなみに上の子のおすわりの記憶はないですwww
863 :
名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 22:35:47.97 ID:8vBHvp//
>>862 うちも8ヶ月赤だけど、お座り出来ないよ。
だけど、寝返りと腕の力で方向転換して、好きな所へ自由自在に動き回るw
赤は11ヶ月の母のことですがすみません。
完母ですが8ヶ月から生理がはじまりました。
その後は規則的にきちんときていたのですが、今月は10日以上遅れていて
念のため検査薬をつかいましたが陰性でした。
二人目はできたらいいなとは思いますが、具体的にいつという希望はありません。
産後の生理は不安定になりがちともききますが、病院にいったほうがいいですか?
また、今更になってどうやら切れ痔になってしまったようなのですが
さすがに産後こんなにたったら産婦人科じゃだめでしょうか?
昨日まで短い単語らしき喃語をしゃべってただけの8ヶ月娘が、今日突然宇宙語話しはじめた!
「あぢじゃぱらだじご〜ごえ〜」
何度も何度もくり返しうったえてる。
なにこれかわええw
もちろん意味は全くわからないけれど、何か一生懸命話そうとしてるだけでも嬉しい。
こうやってるうちに、ある日突然意味のある言葉を話すのかなあ。
赤ちゃんは不思議な生き物だよなあ。
>>827 亀レスだけど
うちのとこもそんな感じだったなぁ。
ちょっと違うのは最初はきちんと講習だった。
後半はグループになって、自己紹介と育児の悩みを1人1つずつ言う。
たいした悩みなんか無いっつーのにいちいち何か無いですか?とか質問がしつこかったな。
わたし以外悩みが無いって人がいなかったのも考えものだったが。
だけど、そのあとの健診やら離乳食講習であったりすると、少し話しかけられる様になったよ。
すっごく人見知りで人付き合いが苦手で面倒臭がりなのにママ友を作らなきゃいけないって思い込んでたわたしにとってはちょっとホッとした。
少なからず溶け込めたかなって。
ただ、本当面倒臭そうだけどw
保健師さんがウザい時も結構あるしww
今日でこのスレ卒業だ!
愚痴や相談事を聞いてもらったり、わからないことを教えてもらったり
生後1ヶ月の頃から今まで、本当にお世話になりました
>>836 同じ方が!
そうそう、自由に動き回りますよね
姉がご飯食べこぼした途端に落ちたご飯めがけて突進して食べにいったり、姉がドア開けた隙にこっそり下から逃亡したりwww
ズリズリしてるのめっちゃ可愛くて癒されますよね…
ああ…悩んでたはずなのに思い出して癒されました。
ありがとうございます。
>>862 うちも8ヵ月のときまだ座れなくて
のんきに構えてたら医者に9ヵ月までにできなかったら
療育行きだと宣告された。
座らせてもすぐズリはいして行ってしまうから
あまり座らせてなかったんだけど
慌てて毎日座らせるようにしたら
数日でできるようになったよ。
毎日少しでも座らせてみては?
>>862です
>>871 まじですか…orz
一日でおすわりさせてる時間ほぼないので明日から増やしてみます!
>>864 妊娠しているかどうか不安てこと?
そういう診断の為の婦人科なんだし、病院行ってもいいんじゃないかな。で、ついでに痔の薬も出してもらう。専門科みたいな診察はないけど、完母なんだし、取り敢えずの薬もらうならいいんじゃないかな。ただ、痔は市販薬で平気ってうちの産院では言われた。
生理不順と考えて病院に行くべきか、ということかな?
だとしたらまだホルモンが安定してないし、周期が定まらないのは仕方ないかなーと思うよ。
2、3ヵ月普通にきてその後2ヵ月こなかった、とかわりとよくあること。
母乳ならなおさら。
痔は産婦人科でおkだよ。
もうすぐ5カ月赤。
うつ伏せが大嫌い。ちょっとうつ伏せにしてみたら数秒で泣きだす。
もちろん寝返りなんてしようとしない。
そのうちできるだろうとドーンと構えたいけど
同じぐらいの月齢の子がうつ伏せでニコニコしてるのを見ると
つい焦ってしまうー
夕方から出かける用事があったので、5ヶ月赤を実家の母に預けて外出。
6時間後、用事を済ませて母の膝でスヤスヤ寝る赤を引きとって帰宅し
そのまま寝かせてるんだけど、めちゃくちゃグッスリ寝てて全然起きない…。
昼寝もガッツリしたっていうし、いつもなら夜中に絶対に2回は起きるのにまだグーグー寝てる。
一体どういう魔法を使ったんだ母…
やっぱり安易にパイで寝かしつけとかしないで、泣いてもトントンやユラユラ子守唄で
寝かしつけした方が朝までぐっすり眠るのかな。
とはいえ、想定外に時間が開いたからもうパイが限界だー(´Д⊂オキテオクレヨー
五ヶ月赤が右耳をかきまくるので耳鼻科行こうと思うのですが
・近くの総合病院の耳鼻科(年寄りだらけインフルはついたてのみの隔離。受付順)
・隣町の人気の耳鼻科(小児科もあり激混み予約制)
・隣町の耳鼻科(耳鼻科のみ。受付順)
皆さんならどれに行きますか?
土日なのでどこも混むと思いますが旦那に付き添ってもらえば車で待つこともできるかと思います
>>878 うーん、この時期は風邪の患者さんも耳鼻科に来るから何とも言えないけど、私だったら三つ目かなぁ
子供がいらん病気を貰うリスクは少しでも減らしたい。
総合病院の待ち時間の長さは半端ないからなぁ。朝早く行っても診察終るのがお昼時なんてザラだしw
ついでに耳掃除してもらうといいよ〜お大事に。何も無いといいね
ウサインボルトの故郷は、赤ちゃんの腕脚を伸ばすために片手首や片足首だけ持って宙づりにするみたいだよ。
参考にはならないかもしれませんが、こういう国もある、と。
>>877 いつもと違う環境で疲れちゃったのかもね。
パイは搾乳してはいかが?
>>879 レスありがとうございます
あまり耳鼻科がない地域で選択肢が少なく悩んでおりました。
インフル風邪が怖くて行きたくはないですが心配には勝てないので行こうと思います
相談です。7か月の子ですが夜は9時頃おっぱい飲んで寝て大体朝方4〜5時頃に起きて少しだけパイあげたら寝ます(少ししか飲みません)
7時くらいに起きてすぐにあげてみますが飲みません。必ず朝●をしますがまだの時は尚更飲まない気がします。
9時には離乳食ですが半分程しか食べずその後のパイも少しです。
午前中はおっぱいパンパンです。
皆さんは朝しっかり飲んでくれますか?
>>873、
>>874ありがとうございます
妊娠はしていなさそうなのに生理がこないというのは通常はおかしいけど
もうすぐ1歳ということで量は減ってるけどまだ授乳しているから、
生理がとまることもありえなくはなさそうだし、どうしたらいいものかと考えてました。
「あ!生理!」と喜んだもののまさかの切れ痔だしorz
産んだ病院に行ってきます
ありがとう!!!
遅くなりましたが
>>804です。
>>814 うつぶせは好きみたいで、両手足バタバタさせて
ハイハイのポーズもするんだけど前に進めてない…
私も旦那もハイハイせずにシャグリングだったみたいで
赤もハイハイしないのかも…
食事の時テレビはお行儀悪いと思って避けてたけど
グズったらテレビ見せながら食べさせてみます!
>>820 安心しました!焦らずまったり成長を見守って行こうと思います
>>885 シャグリング=シャフリングの間違いでした
パフォーマーみたいな赤を思い浮かべた…
だいぶ前にこのスレで「マママママー連呼する」「うちもするするw」ってレス見て
早くその日が来ないかとwktkしてたら、ついにきた!
でも、なんかゆっくりで「ンモァモァママモァァァァ〜」って、まるで瀬川瑛子のモノマネみたい。
つい先日までは「ボエ〜ホゲェ〜」でジャイアンみたいだった。
本物の歌手に昇格したから良いのかな。
産後十日。おとついまで三時間起きで規則正しかった楽でおとなしいと思ってた息子が昨日から全くねなくなってしまった…
昼間も知れてる程度。
長女からの熱愛が恐怖すぎて怯えてるのかなあ。
ちなみに長女は泣く、叫ぶ、食べず、癇癪とずっと24時間スレに世話になってたタイプ。
やっぱり同じ血が流れてるのか知らないが、六年もあいたからしんどくてしゃーない…。
穏やかな息子を期待してるのにな。
もう娘と同じタイプだけは勘弁だ…。
激しくスレチだったらすいません
今1LDK(リビング12畳・寝室6畳)のマンションに5ヶ月息子と3人で(プラス猫)住んでるのですが、同じような物件の方はいつ頃まで今の家で暮らす予定ですか?
また過去に1LDKに住んでた方も引っ越しのタイミングなど教えてください
生後5日ですが、全く乳首を口に入れてくれません。産院は母子別室で3時間毎の授乳時間に部屋に連れて来てくれます。 授乳しようとすると泣き叫んで全力で拒否られます。
母乳の出はいいし、赤も哺乳瓶での授乳はあっという間に終わります。
これから吸ってくれるようになるのでしょうか。
一人目、二人目完母で授乳に何も悩んだ事がなかったので三人目にしてめちゃくちゃ凹んでます
産後間もない人は低月齢のスレに行った方がいいと思うの
誘導ありがとうございます。
出直してきます。
>>890 もう少し狭めの1LDKに赤が5ヶ月の時まで住んでたよ。
赤が歩いたりするようになったら、大型のおもちゃも増えると考えて、
せめてもう一部屋!と思って引っ越したよ。
あとは、やっぱり周りが独身やらカップル世帯が多かったから、
赤の泣き声とか気にして…ファミリー物件がいいなぁと思い始めて。
私はたまたまいい物件があったから、探し始めて半月ぐらいで決めた。
今現在不自由してないなら、ゆっくり探してみていい物件があったら決めてみては?
ペット可の物件となると候補も狭まっちゃうよね。
>>895 レスありがとうございます!そうですよね〜ハイハイや歩くことに備えて、収納やら家具やらを今の家に合わせて買い換え始めたんだけど、「いや、ちょっと待てよ」と最近思い始め…
ローン完済した分譲なので悩みどころ
>>896 猫さんと赤さんは隔離なし?
いま里帰り中で来月から自宅なんだけど猫の扱いをどうするか悩んでる。
いまは部屋たくさんあるからそんなに制限してないけど帰ったら窮屈な思いをさせそうで。
>>890 間取りや広さと子の月齢一緒だ。猫はいないがw
まだ漠然とした予定だけど、子の幼稚園入園前か卒園後に引っ越せたらなーと思ってる。
(なるべく転校はさせたくないので)
兄弟つくるのを3年以上あけてを予定しているので、
子一人ならまだ今の家でもいけるかなと思って。
まぁそう上手くはいかないかもだけどw
新生児の頃から舌が短いような気がしていたが、検診やらで聞きそびれること9ヵ月
今日検診でふと思い出して診てもらうと、舌小帯が短いので1歳過ぎたらチョキンと行っちゃいましょう、
なーにそんなに難しいことじゃないですよ、ひとまず経過観察、紹介状書くからまた来てね!と笑顔で言われた…
舌小帯をチョキン…怖すぎる
分譲なら悩むね。賃貸なら手狭に感じたら住み替え時だと思うけど。
>>897 うちの猫はもともと私と一緒に寝てたし、ケージも嫌いなので隔離は不可能でした
夜はダブルベッドに息子と私と猫は足元で寝てます。
うちはうまく共存してますが、毎日掃除機・コロコロ・ブラッシング・こまめに爪切りは必須ですね
>>899>>900 うちは二歳差希望で息子が小学校上がるまでになんとかしないと!!…と思ってますが、まぁ焦ることもないですよね。主人とよく話し合います
レスありがとうございました!
>>899→
>>898 間違えました、すいません!
しかも898さんの卒園後を小学校上がるまでに〜とか言い換えてるけど一緒ですね…すいません!
あれ?伝わりますかね…すいません、おやすみなさい
>>899 私は大人になってから発覚したわ。
歯医者に良くそこまで自分で矯正したね。
僕が赤ちゃんの頃みてたら必ず切ってたとまで言われた。
トゥルルル〜と巻き舌できない。
イタリア人とか江戸っ子に産まれなくて良かった。
9ヶ月赤に今日初めてパスタを食べさせた。
食後しばらくして2・3度ちょろっと吐いた。
そういえば、食後に戻す時はパン粥の時が多いなと思い出した。
うどんやそうめん食べた時は吐かなかったから油断してたけど、
小麦アレルギーの可能性高いですよね?
肌に異常もなかったしウンチも普通だったから
アレルギーって頭になかったよ。
あー、なんでもっと早く可能性に気付かなかったんだ、
バカすぎて泣けてくる。
アレルギー検査した方がいいですよね。
小麦アレルギーだったらうどんもだめなんじゃない?
上の方の
>>878です。
昨日耳鼻科へ行ったのですが、
あーうーん、そうだねーつまりだねー、しか言わず、
看護師さんがタリビッドという薬の説明して終了
受付で、じゃあ一週間後ですね、と言われてまた行くことを知りました
心配性すぎたのかもしれませんがこんな不親切な病院はじめてでした…
また行くの躊躇います
最近アンカーなしで答えるの流行ってんの?
>>904 ここでアレルギーについて聞かれてもね…
命に関わることに簡単にレスできない
小麦がダメなら当然うどんもダメだけどね
アレルギーだからその食品を吐くってのはちょっと違う気がする
消化し辛いとかじゃないの
>>907 まぁ流れでわかるときもあるけど
確かにアンカー無し多いね。
低月齢スレでもよく見かける。
2ちゃん初心者増えてるしじゃない?
>>906 病院も人だから、相性あるよ。何がダメとかそういうのとは別にね
>>906には合わなかったということでしょう。
>>904 アレルギーって口周りが赤くなったりするものじゃないのかな?
単に喉にひっかかってるだけな気がするけど。
まあ医者に行けば検査はしてくれると思う。
>>909 腹痛とおう吐もアレルギー反応の場合があるみたいよ。
でも、この場合うどんやそうめんでは反応してないから違うとは思うけど。
>>912 かかりつけの小児科(アレルギー科も併設)の先生は
0歳児のアレルギー検査に否定的でしてくれない…
>>914 うちも離乳食前の検査は断られたけど、
変な湿疹が出て受診したらその場で採血して検査だったよ。
何か症状があればしてくれるんじゃないかな?
無理だったらちょっと遠方でも電話できいて、検査だけやってくれるとこ探すのでもいいかも。
>>903 >>899です
大人になって発覚!滑舌いいんですね〜程度によるのかなあ…
巻舌以外で不便はないですか?まあ巻舌できなくても不便じゃないけど;
>>904です。
返事くれた方ありがとうございます。
やっぱうどんが大丈夫ってことは違うかもしれないんですね。
消化不良って言われたらそんな気もしてきました。
この時期あんまり病院行きたくないから、
とりあえず、かかりつけに電話で聞いてみます。
ありがとうございました!
前に何人かヒューと音たてて息を吸うのが不安だって人がいたけど、うちもよくやる。
実母によると「声の出しかたを間違えてるのよ〜」とのことだった。
たしかに吸いながらでも声出せるね。医療関係者でないから信憑性はあまりないけど
>>916 子どもの頃は確かダ行だったかな?が言い難かったり、リャとか詳しくは忘れたけど赤ちゃんっぽい感じだった。
子どもだからまぁそんな感じ、で済んでた。
どもりもあったけどこれはメンタルで舌関係ないよね?
大人にになってからは、人前で話したり、滑舌の指導をする事もあります。
私も舌が短かいんだからみんな頑張れ、
って感じで役立ってます。
>>899さん、まだいますか?
うちの10ヶ月児も明らかに舌小帯が短い。
短いというか、だいぶ下の歯に近いところにくっついてる。
生まれたときからそう思っていたんだけど、
飲みも食べも問題ないから放置してた…。
切るのは賛否両論あるみたいだし。
やっぱり発語に影響出てくるのかな?
何箇所か小児科で相談したほうがいいのだろうか。
同じ月齢で家の中のインテリアも凝ってて、夕食も離乳食もオシャレに盛りつけてて、
週末ごとにママ友と赤を遊ばせてて、っていうブログを読んでしまった…
家の中超適当、離乳食も夕食もグダグダ、ひきこもりの自分とは異次元だわ
自分なりには楽しくやってるからいいんだけど、引け目を感じてしまった
もうちょっと成長したらあんな風にママ友とか作ってお出かけしなきゃなんだよね
お誕生日会とかもするよね、面倒くさいけど子供のためにやるんだろうな
人を家に入れるのが苦手な自分にはめちゃハードル高い
>>921 ああいうブログに書く人は、現実よりもかなり盛って書くよ。
ダメな部分は隠して、良い所だけを書いて、
みんなにすごーい!お洒落!って言って欲しいの。
めちゃくちゃすごい!!って思うけど、どこかで絶対手を抜いてる部分があるからw
あまり比べない方がいいよ。
もうすぐ9ヶ月。アドバイスお願いします
昼寝はベッドに置けばぐずぐずしても5分くらいで寝てくれるけど夜が寝ない。
7時前に夜ご飯でその後ミルク。
7時半から8時半の間で寝かせようとするんだけど
ベッドに置いて昼寝のように寝る事はまずない。
ゆらゆらだっこで寝てくれる時もあるけど、週に2回くらいそれも拒否で
抱っこしてもつっぱって嫌がる。9時半とか10時くらいまでぐずぐず。
何がいけないんでしょうか?
>>921 子供は聞き分けが良く家事も仕事もこなして、たまにキャラ弁とか作ってるよ☆
みたいなブログ書いてる子がいたが彼女の知り合いに聞いたら、子供は常にボロボロの服を着て痩せて通報一歩手前。
洗濯物は常に山積み、仕事はちょっとしんどいと辞める等ブログのほとんどが嘘だと発覚。
全部とはいわないけど、そんな人も実在すらあんまり落ち込む事ないよ。
現在4ヶ月の息子、足がサメ肌です。
すべすべみるるのしっとりタイプやCurelの薬用ローションを試してみましたが
一向によくなりません。
何か良い保湿剤はありますか?
頭皮もカッサカサです。
ちなみに現在使っているもの↓
arau全身ソープ
Pijonベビーシャンプー
Curel薬用ローション
顔にミルドベート+プロペド
です。
>>925 市販の保湿剤より、病院で出してもらう保湿剤の方が効果があると思う。
うちも同じような感じだったけど、
ヒルドイドという保湿剤を出してもらったらすぐにすべすべお肌になったよ。
予防接種とか健診でも、ついでに一言言えば出してもらえるので、
病院に行く予定があれば是非。
>>921 よそはよそだよ。
あなたはあなたの赤さんのことだけ考えてあげればいいんだよ。
うちもそういうブログ見ては落ち込んでたけど、
目の前にいる我が子を見てたら、自分は自分のやり方でこの子を大切にしてあげようって思ったよ。
mixiやFacebookなんか見てたら、そういうママさんがたくさんいて凹むがw、赤さんは別にそんなの期待してないと思うよ。
一番はお母さんが笑顔で接してあげることだよ。
>>921 ブログに限らず育児日記や手づくりアイテムとかもそうだけど、
やる人はどんな環境でもやるんだよ
やらない人はどんなに時間あってもやらないのさ
自分は産休明け仕事復帰したので
引きこもりができる
>>921がうらやましいけど
人は人、自分は自分だよね。本当にそうだわ。
mixiとかあーゆーところのママ友はコミュ力高くないとしんどい。
人んちの家の育児がどうであれ、自分んちの赤が元気で笑ってくれる方法を知ってるのは自分だけ。
家が汚くても掃除できる時にすればいいし。
手作りでなくても、ママ友と遊ばせなくても、愛情はいくらでも注げるよー
まずは自分と赤さえ楽しけりゃいいのだw
>>921 では、私がブログやろうかしら。
ダラダラ適当な毎日を見て、うちの方がマシ!
て思ってくれる人がいたりして。
娘8ヶ月が、シャフリングヘビーなのに、つたい歩きを始めました。
ハイハイしないから筋肉が育ってないので、足に負担かかるのではないかと心配です。
>>925 うちもずっとサメ肌だったので小児科に行って軟膏を出してもらって治りました。
結局市販のは何も効きませんでした。
>>923 諦めて9時半に寝かせたらすっと寝たりしませんか?
それとも早く起こすか。
その時間にはまだ眠くないんだと思います。
>>926 >>931 oh…
3月中旬の予防接種まで小児科に行く予定がないのですが
それまでなんとかしのいでみます。
回答ありがとうございました。
>>899です
>>919 ありがとうございます!克服できた方のお話、参考になります〜
どもりと言えば、家の旦那もどもってる;何が原因何だろう…
>>920 家も食べる&飲むに影響ないから放置してました
発語も心配だけど歯並びに影響ないかも心配…
ひとまず口腔外科を紹介してくれるらしいので、まずはそこで話を聞いてからかなあ〜と
私はダラ過ぎてブログも続かないよw
質問お願いします。
義父が9ヶ月赤に、とパイナップルをくれました。
ネット検索したところ、離乳食には不向きとなっているサイトが複数あり、
一箇所だけ果汁なら良いと書いてあるところが見つかりました。
パイナップルの果汁を与えた事がある方はいらっしゃいますか?
あげる時は薄めたほうが良いのか、そのまま100%で良いのか、
それともやはり与えない方が良いのか悩んでいます。
>>923 入眠儀式してみては?
あれなら簡単にできるし。
うちは入眠儀式のおかげでねつきよくなったよ。
938 :
名無しの心子知らず:2012/02/19(日) 21:48:50.65 ID:XolHBzk+
4ヶ月の赤、頻繁に頭や目元を掻き回します。
爪を短く切り、爪ヤスリで滑らかにしていてもえぐるようにして引っ掻いてしまいます。
先日とうとうお風呂から着替え場に連れていく途中に掻きむしり目に爪をめり込ませギャン泣き→出血という事故が起きてしまいました。
眼科に連れていった所幸い黒目に傷はなく、抗生剤の目薬と塗り薬を処方されたのですが、相変わらず引っ掻くのはやめず、この事故がトラウマで少しも目が離せません。
ミトンをつけて引っ掻こうとしたら手でおさえあやしたり、抱っこやおっぱいで気を紛らわさせているのですが
お風呂上がりが一番心配で、毎晩お風呂に入れるのが憂鬱です。
日中の保湿もしっかり心がけているのですが(今の所湿疹などはありません)、他に原因があるのでしょうか?
引っ掻き癖をやめさせる方法などないでしょうか…毎日不安でなりません。
>>938 お疲れさま。
読んだだけでヒャーってなったくらいだから親としては気が抜けなくて大変だよね。
引っ掻きを止めさせる方法じゃなくて申し訳ないけど、湯上りには袖先を縫って袋状にした大きめの
バスローブを赤さんに着せておいて身支度をするのはどうだろう?
もうすぐお宮参りに行くことになったのでスーツを買おうかと思っているんですが
産後で体型が変わってしまったので
もう体型は戻らないとしてジャストサイズでフォーマルないいものを買うか、
割り切ってレンタルか安物で間に合わせるか悩み中です。
妊娠するまで仕事もカジュアルOKだったのでスーツに縁がなく、
どんなものを選べばいいか困ってます。なにかおすすめないでしょうか?
>>936 赤ではなくて私自身の経験で申し訳ないけど小学生ぐらいまでは、食べると2日ぐらい口の中が荒れて痛くなるので苦手だった。今はおいしく食べられるけど結構刺激が強いんじゃないかな。
お義父さんには悪いけどあげないほうがいいと思う。
>>936 ちょうど昨晩、離乳食開始から1ヶ月(6ヶ月半)の赤の口にぐいとつけたうちの母。(赤の祖母)
多分離乳食には向かないよなと思いながらも、止められずにいました…
赤は喜んで果汁なめなめしてました。
それに更に喜んでたのがうちの母ですが。
その後も赤に特に変わりないですよ。
>>940 この先、七五三、幼稚園面接、入園式、卒園式色々必要になってくるのでいいものを買ってもいいと思います…が!
やっぱり授乳中はおっぱい周り大きくなるし、産後体型どう変わっていくか分からないからね
私は痩せないとおもってたけど、産後二年かけて母乳で20キロ痩せたし。
高すぎるの買うのも怖いから、ほどほどの値段のやつでいいのでは?
イオンとかでジャケット、スカート、ワンピースのさんてんセットとか今日試着してきたけど種類すごく沢山ありましたよ。
着回しもできるしいいかも。
>>940 産後間もない体型でいいスーツを買うのはもったいないんじゃないかなぁ
私も私服の仕事で唯一持ってたスーツはアウト…しかたなく体型戻っても着れる少しゆったりしたワンピースを買って、ジャケット羽織ったよ!
授乳ワンピも安くてカワイイのあるけどね
>>940 母乳かミルクかにもよるけど、着物オススメ。
下手にスーツ買うよりは使い勝手がいいよ。
>>938 脂漏性湿疹だと、眉がかゆくなるよ。ソースは病歴20年の自分。
湿疹はなくても、フケが多いとか耳周辺が臭いとかないかな。なければごめんなさい。
947 :
936:2012/02/19(日) 22:50:34.90 ID:sQ4HRmWV
>>941さん
>>942さん ありがとうございました。
パイナップルを食べた時の、あのイガイガする感じも分かるし
赤をとっても可愛がってくれている義父の気持ちも伝わってくるし悩みます。
でも、なめなめして喜んでいた赤さんのお話を聞けて安心しました。
お二人のアドバイスの下、再度主人と相談します。ありがとうございました!
>>947 あげて良いかどうかはよくわからないけど、
酸味の問題はヨーグルトに混ぜたらまろやかになっていいんじゃないかな。
完ミスレってなくなったのかな?
検索しても出てこなかったのでこちらで質問させて下さい
外出用に小さめ魔法瓶が欲しいのですが携帯用ステンレスマグから哺乳瓶にお湯を注ぐのは難しいですか?氷止めはあくまで氷止めであって細く注げるわけではないのでしょうか
350mlを買うつもりでしたが初めて見てコンパクトでいいなぁと思ったのですが
>>938 まさにうちの赤。
4ヶ月の時までずっとミトンしてました。
お風呂上がりは手をなるべく握ってました。
あと何か持たせたり。
ガラガラとか、オーボールとか。
で、真っ先にミトンはめる。
顔の湿疹が痒くてかいてたみたいだったけど、938の赤ちゃんはどうかな?
湿疹を治したらかかなくなったし、今5ヶ月で、たまに湿疹が出たりしても成長したのかあんまりかかなくなったなぁ。
ただ、眠たいと耳の周りをゴシゴシする癖はあるけど。
うち、ミトンしてても血出してたw
今はすっかり綺麗な肌してるよ!
>>949 うちも350使ってるよ。
注ぎ口とか無いやつだけど焦ってドバッと出したりしなきゃ大丈夫だよー。
>>949 うちも350のサーモスだよ、特に注ぐときに困ったことはありませんよ
>>932 9時半就寝でもかまわないんですが、だいたいご飯の後やミルクの前、後にも
ぐずぐずからぎゃん泣きになってしまい、どうしたら良いのか。
遊んでも歌っても抱っこしても厳しいです。でもなるべく起こしておくようにしてみます。
>>937 入眠儀式とは本を読んであげたりでしょうか?
ぐぐってためしてみます。
アドバイスありがとうございます!
>>949 完ミスレとは違うのかもしれないけど、ミルク育児でGO!のミルク専用スレならあるよ
>>940 産後の体型の変わりやすい時期にスーツを買うのは難しいよ。
別にスーツじゃなくてもいいんじゃないかなぁ。
ちょっとキレイ目な授乳ワンピとかあると、
今後しばらくのお出かけに使えて便利かも。
場合によっては着物レンタルとか。
もうすぐお食い初めなのですが、
やり方について色々調べていたら、
食べるマネだけで良いというものと
米一粒とか少しは口に入れるとあるものとがありました。
3ヶ月なのにごく僅かとはいえ食べさせていいんですか?
マネだけで良いのですよね?
>>938 湿疹まではいかなくても、頭や顔に使ってる石鹸が肌に合わなくて痒いのかもしれないから、いったん洗剤の類を使うのを二三日、やめてみたらどうだろう?
うちも顔ひっかくけどそれまで使ってた洗剤やめたらましになった。
でもまだたまに、まさに目のあたりを引っ掻くからgkblだよ!
>>949 うちの350と200の象印は
注ぎ口が細いから注ぎやすいよ。
>>956 うちは箸を料理にちょんちょんってつけて、その箸だけを口に持っていくという風に教わりました
9ヶ月になった。
先週やーっとズリバイからハイハイに移行したのに、ハイハイよりつかまり立ちばっかりする。。
つかまり立ちから立てるようになるのってどんくらいなんだろ。
ところで(台所用ではなく)リビングにゲートってしてますか?
もしくは進入禁止対策はどのようにしてますか?
L時型ゲートが理想だけど、つっかえ棒タイプしかない。
ダイニングテーブルの下が凸凹だらけなので近づかせたくなくて…
常に監視しかないのだろうか。
>>951>>952>>958 ありがとうございます!
勢いよくやり過ぎなければ問題なさそうですね!
200を買ってみようと思います
>>954 すいません、今検索したらミルク育児スレありました
さっきまで何回スレタイ検索してもなぜか出てこなかったのですが…
962 :
940:2012/02/20(月) 04:41:19.57 ID:hlk0PwdB
>>940です。
やっぱり後々使う算段は厳しそうですね。
着物は授乳につらそうなので(お宮参りにお食い初めもする予定)、
きれいめなゆったりした服を探してみます。あとイオンとかのスーツも見てみます。
ありがとうございました!
>>956 うちもやる時に調べたら、米一粒食べさせるってのは、地方によってはそういう習慣がある、って話でした。
なのでほとんどは食べさせるマネだけだと思います。
変に気管支とかに入ったら大変だしね…。
質問させてください。
11ヶ月目女児。
夜中にミルクを吐いてから、黄色い液体を何度か吐きました。
下痢や発熱はありません。
いまは寝ていますが、小児科診療時間までにした方が良いことはありますか?
>>964 まだ大丈夫かな?
とりあえず水分補給をしっかりやっておこう。
赤ちゃんはすぐに脱水症状になるから。
>>965 そうですね、調べたら脱水には注意と書かれてあったので、気をつけて見てみます。
今まで予防接種以外で病院に掛かった事が無いので、
少し動揺してしまいました。ありがとうございました。
>>960 うちではソファをL字に並べて大まかにブロックして、棚の前には人工芝を並べてる。
人工芝はオススメ。100均やホムセンに売ってるよ。
>>960 リビングのホットカーペットのまわりをベビーサークルで囲んでる。
2セット使った。
で、普段大人がくつろぐときもその中。
うちではふれあい牧場と呼んでいる。
>>950 次スレはどうなった?ID:NYYpCQqt
何度もレスしてるけど。
代わりに立てましょうか。
8ヶ月、私の耳元で歯軋りをするのがブームになってきたらしいw
地味に堪える。
テンプレいってきますねー。
>>968 ふれあい牧場ww
次スレ立ててくれた方乙です。
>>968 横ですが、ベビーサークルはなんてやつですか?
うちも触れあい牧場にしたい。
>>975 JTC ベビールーム メロディキャッスル、っていうののベージュ色のをアマゾンで二つ買ったよ。
カーペットは2畳のものです。
好きなメーカのを複数つなげば大丈夫だよ。