【じっくり】相談/質問させて下さい69【意見募集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
育児に関して、既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでも
ないけど、じっくり相談したいことがある人は、ここを使いましょう。
>>960の方、次スレ立てお願いします。
立てられていない場合は>>970の方お願いします。

前スレ
【じっくり】相談/質問させて下さい68【意見募集】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1325809260/
★即レス期待・知識のある人に教えてもらいたいことはこちらへ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ149【育児】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1324053745/
★病気に関して相談などある方はこちらへ
●○●病気について統一スレ●○●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323951090/
★アンケートについてはこちらへ
【聞きたい】アンケート@育児板8【知りたい】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1317948914/

★相談内容によっては、月齢別スレ等の専門スレで相談する方が良い場合もあります。

専用スレをうまく探せない・スレを立ててみたい方はこちらで質問してみて下さい。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け! 10【誘導】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314462501/

リンク切れの際はスレタイで検索して下さい。
2名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 14:49:39.76 ID:nJaAwU0N
            おらおら!自然と調和するこころ豊かな毎日を目指す 花王様が2ゲットだぜ!
.      ‐、‐-.,_   
      ヽ  ヽ、   >>1 家政婦のミタはうちの提供だ!うらやましいか(プ
         'i   'i,   >>3 2ゲットもできねーのか?ビオレで顔洗ってこい(ゲラ
       ,ノ.,_   |   >>4 資生堂ばっか買うなよ(w
     < ‘`  !   >>5 お前もしゃくれアゴ(プ
      ,'=r  ,/    >>6 ライオン製品でも使ってろよ(ゲラ
  、.,_,..-'´   /    >>7 P&Gには負けんぞ!
  `"'''―'''"´     >>8 ヘルシア厨必死だな(ププッ
3名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:17:38.89 ID:n0hC1Fzc
前スレの「アタクシに断りなく妊娠出産するなんて許さなくてよ!」の話は持ち込まないでね。
4 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/01/27(金) 21:20:28.93 ID:pMY7Diav
釣りだよね
5名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:26:18.35 ID:w0CS568x
釣りじゃないけど
皆さんのおおらかな寛大な気持ちにあっぱれです

あと999はひどい


謝れ 不妊ではありません、ログ調べて名誉毀損で 訴訟準備に入ります

あなたの最後の一言は、根拠がない人権侵害にあたります


子供いないの四年ですが
がなぜ不妊になるのですか?家庭の方針や家族計画があるでしょうに


不妊を謝り撤回してください
6名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:30:17.53 ID:oTHWJ6E1
なんだ変な人だったのか
7名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:31:39.52 ID:w0CS568x
あなたがおかしいよ。普通言うだろって、流産っていうトラブルがあったから無事産まれるまで黙ってて、
産まれた今、ちゃんと報告してるじゃない。言われないことであなたに不利益が?

不妊でピリピリしてるんだね。






ですが
最後の一言は不妊にピリピリはあなたの推測上ですよね?


四年あいたら不妊になるのですか?家族計画や方針は無視ですか?
あなたの脳内では四年ですが不妊になるのですか?悲しい人ですね
あなたこそ上から目線、訴訟
8名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:39:27.22 ID:oZkpIor4
>>7
流産しかかった

無事に産まれるまでは黙っておこう

↓の部分には、相手への思いやりがあるんだと思うけどね。
もし駄目だったときに、不必要に悲しい気持ちにさせないように。
他者への思いやりの気持ちがない人なんだね。
9名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:40:00.05 ID:WrUcUPmK
うざいなー。ひとりをよってかかって集中攻撃して。
言葉尻をとらえてあげつらえてるだけ。
どこがじっくりだよ。
相談者もその他の人も感情的にならず落ち着いてやれよ。
10名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:41:13.00 ID:WrUcUPmK
じっくり相談者をいじめるスレではない。
わかった?
11名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:42:12.50 ID:2J/oR216
なんだ釣りか。
12名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:43:42.08 ID:NF7YZsMf
いいえ基地外です
13名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:43:55.96 ID:WrUcUPmK
>>11
釣り認定は絡みかヲチでやれ。
14名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:43:57.09 ID:oZkpIor4
×よってかかって
◯よってたかって

×あげつらえて
◯あげつらって

15名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:44:15.96 ID:9diu+z+u
よってかかってww
16名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:45:01.43 ID:WrUcUPmK
おお、ありがとうw
勉強になりました。さすが育児板。
17名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:45:13.43 ID:g4pfhWdi
私は一人目と三人目が流産だったけど、
やっぱり身内以外生まれるまでは言わなかった。

「ダメだった…」って言って気を使わせるのも嫌だし、こっちも辛い。
データ上は5人に一人は流産の可能性があるから決して低くない。
仲のいい友達で子供のいないご夫婦ならなおさら、事情があるかもしれないし
そんな不幸なことをあえて伝えたくないから「産まれました」と伝えたい。
18名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:45:27.78 ID:WrUcUPmK
19名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:45:50.85 ID:2J/oR216
分かりやすすぎる釣りはつまらんね。
20名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:46:44.21 ID:WrUcUPmK
>>19
だから、私は第三者だから勝手に釣り認定しない。てか、絡み行け。
21名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:48:17.56 ID:2J/oR216
>>20
じゃあ行くので来てね!
22名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:48:46.10 ID:XLwyeLJf
ID:WrUcUPmK
人に絡んでばっかりいないでじっくり相談にのってあげなよ。
23名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:49:47.40 ID:BbW/tndp
不妊って2年出来なかったら不妊なんじゃないっけ。
計画かも知れないけど自分で「できない」と言ってるから
不妊と思われても仕方ない発言してると思うよ。

だから
・不妊気味なら話しづらいのも当然
・流産等の危険を考えれば言わない事があるのも当然。遠方なら尚更
・許すかどうかは他人が決める事じゃないので自分で決断するしかない
(ここで許してやれよ!or許しちゃダメだ!って言われたらその通りにできるのか?)

釣りというか日本人の方ではないと思う。
ID:WrUcUPmKは携帯からなのかID変えたのか知らないけど
同じく日本語が不自由すぎるし…。
あ、叩いてるわけじゃないよ。日本語不自由な人なら優しくしなきゃって話で。
24名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:51:06.13 ID:ruNFQIzA
>>19 釣りじゃないけど、皆さんありがとうございます。ただ不妊と言った人だけ、許せません

野田さんのこともあるし、勝手に不妊呼ばわりは黙っているわけにいかないし、

準備に入ります、みなさんもおかしいと思いませんか?999の言葉


まずは謝り撤回してください

だんまりですか?
都合悪くなるとだんまりですか?先の威勢のいい吠えかたは口先だけですね

謝り 償えは動きません
25名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:52:13.72 ID:fVNNcbV9
とりあえずスレが荒れるから、これ以上やるなら絡みスレにでも移動してね。

絡みスレ52
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1327370612/
26名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:52:43.71 ID:WrUcUPmK
>>23
恥ずかしいから日本語が不自由なのはもう言わないでw
ID変えようかな;;
27名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:53:00.16 ID:B7cY76pF
そうだよね。
ID:WrUcUPmK はこの相談についてどうお考えで?
親友の事は許さなくてOK?
28名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:53:18.39 ID:oZkpIor4
>>24
どーぞそのまま訴訟準備を進めてください。
後日報告お待ちしてますので。
29名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:55:01.21 ID:WrUcUPmK
>>23
しかし、あれ間違えたぐらいで非日本人認定は酷すぎます(涙)
優しくしてください。
絡みいこうかー。
30名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:56:04.12 ID:WrUcUPmK
>>27
許すも許さないも無いでしよ。
別に悪いことはしていないから。
31名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:56:55.93 ID:oZkpIor4
>>29
ねえ、何で相談にのってあげないの?
フルボッコがかわいそうだから来たんでしょ?
ちゃんとフォローしてあげなよ。
32名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:57:30.41 ID:9CBj4Q3o
>こんなに早くに皆さんありがとうござい>ます。自分が四年ですが ふたりめがなか>なかできないこともあり、言いずらかっ>たとかありますかね?
33名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:59:01.63 ID:WrUcUPmK
>>31
フォロー?だから、フルボッコするスレじゃないって書きにきたんだわ。
相談者をおもしろがって叩いてるだけになってたから。
34名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 22:00:04.98 ID:BbW/tndp
相談者がID変えてるの認めちゃったよww
自演がバレバレなのは仕方ないと思うけど
自分から言うのは珍しいな…日本語云々じゃないね。頭がおかしい。

絡み行こう行こうってもうみんな来てるのに。見てないのかな。
35名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 22:00:23.34 ID:BbW/tndp
あ、その絡みと間違えました。ごめん。
36名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 22:00:23.69 ID:oZkpIor4
>>33
自分はさらにスレチだと何故気付けない?
早く絡みに池。
37名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 22:00:47.63 ID:w0CS568x
ここに相談したのが間違いでした。このスレいらないのでは?
上から目線で有益な情報はえられない、さすが、やっつけ仕事

不思議だ
38名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 22:02:55.35 ID:oZkpIor4
>>37
あなたのためだけにあるスレではありません。
世界はあなた中心に回っているわけではありませんよ?
このスレの住人はあなたがいらないと思っていますよ。
39名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 22:03:14.14 ID:oTHWJ6E1
日本語が不自由すぎて怖い
40名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 22:05:38.19 ID:ruNFQIzA
>>33 あなたはだれ?私のみかた?


あの ID変えてないから どこに認めたとかいてんの? 小一時間Cry





orz マターリいかせません

皆さん!!ここはじっくり相談所ではなくて!!相談の人をいじめるスレだから相談所ならこんな所にでなく やはりよそでした方がいいよ!!


41名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 22:05:58.74 ID:fVNNcbV9
すでに相談とそれへのレスじゃなくなってるんだから、絡みスレにさっさと移動汁。
42名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 22:07:04.59 ID:oZkpIor4
小一時間Cry

ワロタw
43名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 22:08:42.14 ID:ruNFQIzA
>>38 あなたにそっくり言葉お返しします 見返して 旦那もあなたをいらないと?思いませんか?おもってるよ きっと

私は髪の多たり


たたりじゃー
44名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 22:08:44.64 ID:hiq6WzVq
こんな所にシナさんが!
45名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 22:09:27.86 ID:WrUcUPmK
>>40
味方でも敵でもないよ。
あなたも落ち着いてね。
46名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 22:12:14.05 ID:oZkpIor4
シナさんって誰?
47シナサンにあこがれ ◆aObgBRGHZE :2012/01/27(金) 22:13:24.95 ID:w0CS568x
あのシナサンではないのよ、シナサンみたいに、れんまみたいに、タヒさんみたいに有名になりたい!!


わたしは相談所きた、フルボッコ、なぜいけないの?みながいけないの!!相談所でなくいじめるスレだから皆さん逃げて!シナサンそんなに有名なの?

シナサンは皆のあこがれ少なくとも2ちゃんねるきたら有名になりたい!!2ちゃんプラス目指して
48名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 22:16:55.48 ID:ruNFQIzA
>>45 ありがとうね!!きっとあなたも同じような傷をおってるのね、何歳かな?

若いよね? 負けないように頑張ろうね!!回りの目は気にしない、映画の主役は自分だからね





ここはじっくり相談所ではなくて、フルボッコだから皆さんにまわして
49名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 22:16:59.71 ID:WrUcUPmK
>>47
もういいわ。面白くないし。
50名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 22:17:34.05 ID:hiq6WzVq
>>46
1歳児スレにあらわれる日本人とは思えない感覚や
おかしな文章でレスする有名人
子供の成長と共にスレも移動しているようです。
51名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 22:19:14.61 ID:oZkpIor4
>>50
ありがと。
まんまと釣られちゃったけど基地さんだったのね。
52名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 22:35:59.35 ID:w0CS568x
今から相談されるかたへ


やめた方がいいです、解答者は上記載のような暴言や、底辺のレベルです、

もったいないです、やめた方がいい。複数のいけんです 相談するのもバカらしいし、
53名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 22:38:49.83 ID:9CBj4Q3o
NGIDしたらあぼんだらけw
54名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 22:47:03.36 ID:Ly2uqkp3
>>53
すっきりですなw
55名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 02:13:27.15 ID:RV/hUrUn
相談させてください。小3の男児のことです。
下校した後、習い事のある日は宿題を終わらせてから習い事に行くことが多いのですが、
習い事の無い日は、宿題を終わらせた後ずっと家で遊んでいるのです。
帰宅後に友人と遊ぶと言うことがありません。ゲームをするか、妹(年長)と遊んでいます。

少し引っ込み思案のところがあるので、そのうち遊ぶことも出てくるだろうと思って見守っていたのですが、
ずるずると、もうすぐ高学年です…。
学校での様子を先生に聞いてみると、「よく似た雰囲気の子と仲良くしている」とのこと。
でも、放課後までは遊ぶ仲ではないらしく、「放課後にお友達を誘ってみたら?」と言ってみても、
「いいよ。そこまで遊びたくない」と言います。
通学班の子供同士が遊んでいるのを見かけると、そそくさと逃げるように通り過ぎようとするし。
仲間はずれというわけではないけれども、少し浮いている気もします。

とはいえ、仲がいい子が皆無と言うわけでもないらしく、習い事先で会う子とは仲良く遊ぶのに、
放課後に外で会って遊ぶところまでは行かないみたい。

子供の遊び相手まで親がお膳立てをしてやる年齢も過ぎたようで、不安だけが募ります。

似たようなお子さんをお持ちの方はどんな風に誘導したりしているんでしょうか。
それとも今は忍の一字なのでしょうか…。混乱してきます。だらだら長文すみません…。
56名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 02:45:09.40 ID:0B/4HjmN
うちの娘もそんなふうですよ
私もそうだったけど、家では一人の時間が欲しいみたいで、読書や絵を描いたり好きなことをしています
最初はやっぱり心配で学校での様子を先生に聞いたりしたけど、特に問題はなく普通に友達もいて楽しく過ごしていたから、そういうタイプなんだと思います
ゲームの時間制限などダラダラしないように気をつけてあげればいいんじゃないかな
57名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 02:50:57.62 ID:0J5BGyNU
>>55
性格じゃない?
うちの小2も全然友達と遊ばない。
学校では仲良く鬼ごっことか遊んでいるし、たまに誘い誘われもするけど
毎日外遊びに出かけていくようなタイプではない。
外遊びグループとは、家もけっこう離れているし、
家でゲームしたり本読んだりのほうが好きみたい。

私も最初は結構心配したけど、学校で遊べてるならいいかーと思うようになった。
高学年になれば、今以上に似たタイプの友だちとつるむようになるだろうし、
塾行くようになれば他の子も忙しくなるだろうし、
自分は今はあんまり心配してないけど…楽観視しすぎかな?
5855:2012/01/28(土) 03:06:24.55 ID:RV/hUrUn
>>56
こんな時間にもかかわらず、レスありがとうございます。

ゲームの時間は一時間の約束で守っているのですが、他の遊びが最近は妹が相手ではさすがに力不足らしく、
オセロやらヌメロン?やらトランプやら私が相手をせざるを得ないことが多くなってきて、
「…やっぱりお友達誘ってきたら?」と言いたくなることが多くなってきました。ので、すこし焦ってきていました。

学校から帰ったら、学校のことは切り離した時間がほしいのかな…。

お嬢さんも同じような感じとのことで、少し見守るほうの勇気がでてきましたw
ありがとうございました。
5955:2012/01/28(土) 03:14:12.55 ID:RV/hUrUn
>>57
レスありがとうございます。
似たようなお子さんの話はとても為になります。
近所のお子さんたちが集まって遊んでいるのを見て心配になったり、友達関係を親が押し付けるようなことも
おかしいし、と思い直したり。
悩んでいるのは私だけで、息子はマイペースなのですが。

もう少し辛抱強くなってみようと思います。ありがとうございました。
60名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 03:30:46.70 ID:i3/bn1Is
ゲーム好きなら将棋教室とか入れたら?
じじいが遊んでくれるよ
6155:2012/01/28(土) 04:00:46.41 ID:RV/hUrUn
>>60
なんだかタイミングの良い提案でうれしいです。
実は、市民講座の初心者用将棋講座に当選したんですよね。
今のところ息子は将棋について具体的には解っていないようなんですが、
興味を持ってくれればと応募していたのです。

レスありがとうございました。でもおじいさんたちに遊んでもらっていたら
ちょっと枯れた感じの小学生になって行きそうな気がしますね。それはそれで味があるのかもしれませんがw

個別レスばかりでうざくなってしまいそうなのでそろそろ失礼します。
息子と似たお子さんの様子を教えてもらって、少し心に余裕が出てきました。
学校で、ある程度お友達との交流があるのなら、信じて見守って行きたいと思います。
ありがとうございました。おやすみなさい。とはいえ、もう早朝ですね…。
62名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 09:07:47.62 ID:dFW03qPw
文章が苦手なのと、フェイクを入れている場所があるので、分かり辛かったらご指摘下さい。

ご意見頂きたいのですが、子供と幼稚園(年中)で同じクラスの女の子に対して、不快感(?)を感じてしまっています。
この先最低10年は生活圏や進学など丸被りなのが決定しているので、折に触れて顔を合わせることも確定しており
今後も当たり障りなくお付き合いをしていきたいのですが
以前から薄々「合わないな…」と思っていた所、先日決定的な事が有り(長くなりそうなので後で書きます)
どうしても不快感が薄れず、態度に出てしまうのではないかと不安です。
また、自分が潔癖すぎるのではないか、不快感を覚える事自体がおかしいのではないかという気持ちも有ります
上手にお付き合いを続けて行く上でうまく気持ちに折り合いを付ける方法など、あれば教えて頂けないでしょうか。
63名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 09:08:11.64 ID:dFW03qPw
決定的な出来事ですが、家族でスーパーに買い物に出かけた帰りに駐車場で偶然会ったので
私は軽く挨拶をして助手席に乗り込みました(この時、A母は助手席側通路に立っていた)
子供達も運転席側から後部座席に乗り込み、AちゃんとA兄もあけたままのそのドアから
半ば乗り込むような形で子供同士で会話をしていたところで
夫が荷物を積み終わり、運転席に乗り込みました。ドアを締めようとしたところで
Aちゃんがするりとドアと運転席の間にすべりこみ、ものの2秒くらいで夫の膝によじのぼり
ハンドルと夫の膝の間に座るような形に。
狭いコンパクトカーの車内で、初対面の女の子に膝に乗られた夫はもちろん、
私もどうしたものかととっさに判断しかねてしまい
「もうおばちゃんたち帰るんだよ」「Aちゃんは今からお買い物に行くんでしょう?」と車を降りるように促し
A母もA兄も「やだちょっと何してるの、A!」「降りて!行こうよ」と言うのですがニコニコ笑うばかり
最終的に「ほら!行くよ!」と半ば強引に引っ張るように車から降ろしてスーパーに向かって行ったのですが
今こうやって書いてみるとちょっと面白い状況のようなのに、その時の車内の異様な雰囲気が忘れられません
Aちゃんは体が大きめな割に、ちょっと幼い所があるというのは聞いていたし
女の子というのはこんな風に甘えん坊なものなのかも、とも思うので
不快感を感じた私がおかしいようでしたら、指摘して頂ければ有り難いです。
64名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 09:36:51.99 ID:B7fl2w2n
女の子が甘えん坊というよりその子自身が甘えん坊だろう
というか、この先A子ちゃんにとって危険だと思う
でもそれを指導するのはA子ちゃんの家族だからなあ
不快だと思うのは別におかしかないと思う。
表面上は大人として曖昧にスルーしていくのがいいかと思うけど
65名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 09:39:20.53 ID:rCJ5DPK2
>>62
わかるよ。
一旦抱いた違和感って絶対消えない。
そしていつか「やっぱり…」となって、嫌悪感に変わる時が来る。

うちも似たような状況で、上の子も下の子も同性同学年のため、この先10年以上付き合っていかなきゃならない。
気持ちの折り合いは、なかなかつかないと思う。
つかないまま、適度な距離をおいて付き合うしかないんじゃないかな。
うちは相手が判りやすいDQNなので、愚痴り合う人がいるのが救い。
66名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 09:42:38.68 ID:NG2Eoxph
>63
>64に概ね同意。
年齢からいってもそんなに心配することはないと思うけど、第一印象とか直感というのは
大事にした方がいいと思う。
A子ちゃんを色眼鏡で見る必要はないけど、積極的な関わりは持たないでいいかと。
67名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 09:46:05.91 ID:pNnAhfj3
>>62さんには男の子しかいないの?
年中って事は5歳かな
5歳の女の子に不快感を抱くって
ちょっと自分自身の問題も入ってるんじゃないかと
勘ぐってしまうんだけど
その子の親が嫌いとかはないの?
68名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 10:10:44.17 ID:VnRKmgO5
>>67
そんなことないよ。勘ぐるとか、あなたの方がえ?と思う。
自分ちの車じゃない、よその人の車の、男性運転手の膝の上にスルリ。
もうここで2重のバリアを乗り越えてきている。おかしいって。

Aちゃん両親の関係は、これだけではうかがい知れないけど、
結局は他人の家の事情だし、注意深くするぐらいしかできないよね。
69名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 10:15:30.22 ID:IAVo1yx4
>>62はAに対して女の部分を感じて、夫の膝に無防備に乗ってきた
Aに対して嫉妬の感情を持ってしまったのではないかと思った
A母は注意してるしちゃんとした人みたいだけど、まだ子供のAに対して
不快というか嫉妬の感情を持ってしまった自分に戸惑ってるんだろうね
元々なんか嫌だと感じていたのも、Aに対して子供ではなく女を感じてしまって
子供なのに不自然っていうか変だから不快に思ってるのでは

そういう感情を持つのは変ではないし、思っても仕方ないよ
ただA母はちゃんとした人みたいだし、A本人も無意識だと思うので
>>62自身がAとあまり接触しないで、見ないようにすればいいのかなと
例えば幼稚園の送り迎えで会ってしまうのであれば、時間をずらして行くとか
買い物とかで会ってしまっても、笑顔で挨拶だけしてモタモタしないですぐ帰るとか
ゲスパーなので違っていたらごめんなさい スルーしてください
70名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 10:20:39.74 ID:Kde1ChVa
>>62さんの旦那さんとAちゃんのお父さんの雰囲気が似てるとか
そういうことないかな?
そうでなきゃいくら甘えん坊でも初対面の男性の膝の上に
突然乗ったりとかあり得ないように思う。
他にも父親関係なしの不信感を抱くシチュエーションがあったのかな?
71名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 10:24:43.26 ID:pNnAhfj3
よその5歳の女の子がいきなり夫の膝に乗ってきたら
おかしな子だなあとか
ちょっと足りない子なのかしらと思うけど
その子自身に不快感まで抱くっていうのがよくわからなかったので
女の子自身よりその背後の親御さんと
自分自身が合わないとかないのかなと
勘ぐってしまいました
失礼しました
72名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 10:59:07.58 ID:iMt8OuJp
>>62さんへ逆に質問です。
もしAちゃんが男の子だったら不快感は感じますか?
73名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 11:06:04.95 ID:vhYoDafG
Aちゃん家にもお父さんはいるんだよね?その場はお母さんとお兄ちゃんだけだったみたいだけど。
忙しくてあんまりパパに相手してもらえないとか、夫婦仲が悪くてパパに甘えられないとか?ゲスパーだけど…
でも女の子は小さい時からオンナなところがあるよね。イケメンの先生や友達の優しそうなパパに幼児じゃなく
オンナ特有の甘え方をする子は結構いる。初対面でも異様に人懐っこい子だっているし。
旦那さん、イケメンだったり優しい雰囲気だったりしない?
男の子しかいないママはそういう女の子の行動に驚いたり戸惑ったりするのも仕方ないけど
そこまで不快感を感じるほどの事でもないような気はする…
もともとAちゃんやAママが苦手だっただけってことはないのかな。
74名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 11:13:04.55 ID:AmmqcVuh
>>73
男児の美人への甘え方の方が露骨だと思うが…
75名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 11:23:22.58 ID:VuJ8dKt0
喧嘩はよそでやってね
7662:2012/01/28(土) 11:24:55.19 ID:dFW03qPw
レス、有り難う御座います。
うちにも娘はいるのですが、まだ乳児なので、女の子の子育ては手探り中です。
お母さんについてはDQNとかではないんですけど、合わないだろうなあ、というのはあります
以前共通の友人のお家にお邪魔した時に、Aちゃんがトイレの便器の水で遊んで水浸しになってしまったのですが
(当時はまだ2歳で、子供達がトイレに出入りするため、ドアは開けっ放しでした)
他のお母さんとおしゃべりを続けながら
「もう〜Aったら、嫌だ〜」「いいの、いいの、放っておいて〜」
という感じで。その後、Aちゃんが2階のトイレで同じ事をしても、同じ対応だったので
結局他のお母さん達でAちゃんの着替えとお掃除をした事があって
困ったお母さんだなあという事でその時のお家は出入り禁止、集まりからもFOされたようでした。
このときはまだAちゃんも小さかったですし、個人的にお母さんが嫌いだとかはないのですが
(どちらかというとお母さん自身は気さくで朗らかでいい人という印象です)
面倒に巻き込まれたら嫌なので、それ以後も個人的なお付き合いはありませんでした

夫とAちゃんのお父さんは背格好だけなら…似てるのかな?…いや、似てないと思います。
お父さんは昔ヤンチャwしてたんじゃないかな?というタイプですが、とても子煩悩な印象があります。
夫がハタからどう見えるかは分かりませんが、子供に好かれるタイプではないんじゃないかと…。

ご両親やA兄には特にどんな感情もないですし、
Aちゃんに嫉妬や女を感じるというのは指摘されてビックリしたくらいです。
Aちゃんが男の子だったら…直接的な表現で申し訳ないのですが、それでも薄気味悪さを感じたと思います。
皆さんのレスを頂いて改めて考えてみたのですが、とにかく今はAちゃん個人への生理的な嫌悪感のみがあるようです。
5歳の女の子相手に大人げなくて、自分が情けないのですが…
なるべくAちゃんやA母に会わないように、曖昧に避けていれば気付かれずに済むでしょうか。
77名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 11:27:39.85 ID:vhYoDafG
>>74
確かにそれもそうかw
でも女の子の方が甘え方がうまいな〜と思って。
男の子はモジモジデレデレしたり、「おれね!おれね!」とやたら話しかける子が多い気がする。
女の子はナチュラルに膝に乗ったり抱き着いたり、スキンシップが多いなーと。
でも自分の周りを見ての印象だから一概には言えないね。不快に思ったならごめんなさい。
78名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 11:37:32.53 ID:iMt8OuJp
>>62
「この子、知的遅延なのかな?」って思って
多少のことは、障害あるしって大らかに対応できれば
それに越したことないけどなぁ。

最初は対応方法を聞いているけど、
>なるべくAちゃんやA母に会わないように、
>曖昧に避けていれば気付かれずに済むでしょうか。

って上手に付き合うつもりもうないなら、逃げちゃえばいいんじゃない?
気づかれずにはすまないだろうけどね。
79名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 11:47:22.47 ID:VnRKmgO5
A父は子煩悩そうだけど、昔ヤンチャ系か。
そういう人って、子供を撫でてベタベタに可愛がるときと、機嫌悪くて
まとわりつかれると「うるせえ!」ってな、感情触れ幅が極端じゃない?
父親に甘えたいけど、幼児のAちゃんにはいつ甘えていいか分かりづらい。

それに比べて、感情安定して変動なさげな「完全大人」の男性が目の前に。
Aちゃんが真っ先に膝に甘えついたのも分かるような。
A母は、Aちゃんの行動には反応するけど、心はかまってないようだし。
80名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 11:48:47.11 ID:8fH2hnyr
ただ単に馴れ馴れしい子が嫌いなだけじゃなくて?
うちの子もその子ほどではないけど、
よそのお母さんに対して馴れ馴れしいところがある。今、年少だけど。
仲の良いお友達のお母さんは自分の友達とでも思ってるような感じ。
あまり馴れ馴れしいと嫌だよね。
私も自分の子ながら図々しいと思う。
良く言えば懐っこい。
悪く言えば馴れ馴れしい。
そういうのとは違うのかな?また違う嫌悪感?
81名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 11:53:32.99 ID:AmmqcVuh
そういえば少し前に嫌いスレでも似たような意見を見た。
そのレスにも同意意見がでてたし、
旦那にベタベタしてくる女児に嫌悪感をもつ人は一定数いるみたいだね。
年齢によるかもね。3歳未満ならほほえましいかもしれないが
ある程度大きな女の子には、女としての嫉妬や嫌悪を覚えるのかも。
82名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 11:58:10.37 ID:rCJ5DPK2
「性的に嫌」ってより、
・マイカーという私的なスペースに侵入されたこと
・かねてから、その子のお母さんの対応に疑問を抱いていた
ってのが大きいんじゃないかな。
83名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 12:11:44.98 ID:pNnAhfj3
生理的嫌悪感と言われたら
もうどうしようもないじゃん
という気はする
84名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 12:17:01.13 ID:iMt8OuJp
嫌いスレに行けってのが残った答えだわw
85名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 12:25:15.05 ID:pk8MubCh
>>83
うん、そうだよね。生理的嫌悪感てもう、アドバイスのしようもない。
避けるしかないよ。
個人的には幼児相手に大人げないなぁ、とか、なんか病気っぽい人だなぁ、って気がするけど。
86名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 12:33:01.65 ID:024ovf71
嫉妬とかはないんじゃないの?
自分も、同じことされたら運転席にいたのが同性である自分の母や姉でもあまり気分よくない
たぶん>>80>>82 の感覚に近いと思う
個人差のあることだから、まったく理解できない人もいるだろうけど
家族だけで車に乗ってるとそこは家の延長線上のプライベート空間みたいになるから、
「いきなり入って来て無理矢理居座ろうとするよその子」に嫌悪感があったのかも

まあ、お母さんがあまりそういうこと気にするタイプではなさそうだから、
劇的な変化は期待できないかもしれないけど、
Aちゃんも成長していく過程で変わっていく部分もあるだろうし、
生理的な嫌悪というより、自分はこういう子は苦手なんだと心の中ではっきり認めて、
プライベートにはあまり立ち入りさせない適度な距離感で付き合えばいいんじゃない?
87名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 13:08:10.44 ID:l7LnxWyx
嫉妬のほうがまだアドバイスできたかもね
潔癖というか神経質な人なのかな
生理的嫌悪感なら避けるしかないような
88名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 13:16:12.36 ID:y6sSJjwM
普通に場の空気を読めない軽度発達障害ではないかと、私ならこの時点で思う。
だから仕方ないと諦めることによって、必要最低限な付き合いはできるよ。
89名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 13:18:10.61 ID:zhusnxYP
自分もそういう子供が苦手なのでわかるわ。
子供同士は仲良くさせていいとおもうけれど親は普通の対応してたらいいと思う。
でも絶対に家には上げない。一度でも上げちゃダメ。
相手の母が何でうちの子だけあげてくれないのー?と言ってきても
だって以前にトイレでうんたらかんたらって冗談混じりに言えば
それ以上は踏み込んでこないでしょ。
90名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 13:18:56.13 ID:pNnAhfj3
下のお子さんの月齢がわかんないけど
いわゆるガルガル期が続いてるってことはないのかな
あんまり好きな言い方ではないけどさ
91名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 14:18:36.35 ID:icx7IHl5
えーいきなり旦那の膝に座られたら気持ち悪く感じるの普通だと思うけど。
1〜2歳ならともかく5歳でしょ?
なんで相談者がおかしいとか神経質みたいな話になるのかよくわからん。

避けるしかないってのは同意だけどさ。
92名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 14:25:24.48 ID:oj09UZd8
>>91
相談者が神経質とは思わないけど、A子が生理的に苦手でA母にもいい印象ないなら
関わりを避けるしかないし、恐らく相談者もそう思ってるんだろうに、
いったい何を相談したかったんだろうとは思った。
93名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 14:26:38.78 ID:y4SYbQFL
ふつうに気持ち悪い。
男児でも女児でも、相手が旦那でも私でも。
普通は友達家族の車に勝手に乗り込んだりしないし、
普通は5歳になって友達の親の膝に上らないし、
そもそも普通は人が既に座ってる席に座ろうとしないし、
その普通じゃなさが、話も通じないんだろう、常識も通じないんだろうって連想させて、
今後子ども同士の関係でも、トラブルしか予想できない。
生理的嫌悪感、すごくよくわかる。
94名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 14:44:41.48 ID:MuozvISy
「5歳女児に嫌悪感を感じること」がよくあることなのかどうか、
その芽生えてしまった嫌悪感を上手く隠す方法はないかってことだよね。
一人目の子の同級生だし、今までそういう気味の悪い子が周りにいなくてびっくりしたんじゃないのかな。
それだけのことがあれば嫌悪感は感じるし、感じてる嫌悪感を悟らせないようにするのは
みんな言ってるように相手親子と接点減らしていくしかないような。
疎遠になるのは子供同士の性別も違うし、さらに就学しちゃえばそう心配しなくても良いと思う。
そのころには少しはまともになってて、嫌悪感は感じなくなってるかも。
まあ、変わらないこともあるだろうから警戒心は無くさずにした方がいいとは思うけどね。
95名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 15:28:24.18 ID:KlR/rwRW
私も嫌悪感感じるなー。
なんというか、ベタベタしてくる放置子に対するのと同じ感じ。
96名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 16:14:15.32 ID:5SIkUHSW
もしエレベーターに乗った時に、一緒に乗ってきた見知らぬ人が自分のそばにぴったりくっついてきたら、
それが同性でも気味悪いよね。
そういう気味悪さじゃないの?

エレベーターのケースの場合、それが子供でも気味悪いと思うんだ。
なんていうか…普通の人が普通に取っている自然な距離が取れない相手に対する、自然な嫌悪感みたいな。

要するに、Aちゃんは発達障害の要素があるんだと思うよ。
人んちのトイレで水遊びするのも、誰でもがやることじゃないから。
9762:2012/01/28(土) 16:15:09.49 ID:dFW03qPw
沢山レス頂いて有り難う御座います。
>>80さんの>あまり馴れ馴れしいと嫌や
>>95さんの>ベタベタしてくる放置子に対するのと同じ感じ
というような感じだと思います。
私が苦手だと感じたものが多少神経質ではありつつも、大体理解してもらえる感情なようで、ホッとしました。
具体的な対策としてはやはり接点を減らしていく、就学などで自然と疎遠になっていくのを待つ、などでしょうか。
幸い性別が違って、園での演目など保護者の集まりがあるものも男女別の機会が増えてくる時期なので
>>94さんのレスを参考に、時間が解決してくれるのを待つようにします。
皆さんお時間を割いてレスして頂いて、ありがとうございました。
98名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 21:17:50.80 ID:1bhMfzsv
相談です。
4ヶ月男児持ちです。

妊娠9ヶ月から生後三ヶ月まで里帰りをしており、その間旦那が来たのは3度でした。
(出産時・生後1ヶ月頃・3ヶ月〜帰るまで(年末年始))
仕事が忙しく平日も朝早く夜遅いので、子が旦那の顔を見ることはあまりありません。
その分土日は父親らしいことをしようと思っているのか、色々やってくれるのですが
子と接する時間が少ないので、何をやるにも微妙な感じです。
なので、簡単にできることからと思い、「洗濯している間見てて」
「一緒に遊んであげてて」と頼むのですが、旦那の場合、
自分の欲求>>>子供になっているっぽく、TVを見ながらだったり雑誌を読みながら
あやしたりするので(手だけ子供をポンポンして、子の顔は一切見ないでTVだけ見てる感じです)
さっきまでニコニコだった子も、旦那のあやし方に満足せずギャン泣き→私が再度機嫌を直す
ということがとても多いです。

この調子なので、いまだに寝かしつけは成功していません。
それに焦りを感じているのか、子が明らかに寝入るためのおっぱいを欲しがって泣いているのに
「いい!俺が寝かしつける!!」と半分意地になって寝かしつけようとします。
「いいよ、おっぱいだと思うから代わるよ」と言っても「いいよ、俺が一人で寝かしつけできないと
お前も俺に子供預けて息抜きできないだろ」と。
私的にはその気持ちは凄くありがたいのですが、そんなことよりも
明らかに寝たがってる子をギャン泣きさせているのも・・・と。

育児を手伝ってくれることは凄く嬉しいですし、これからも色々やってくれればと思うのですが
なんだか意地になってるような焦っているような感じで、空回りしている感じです。
私がどう言ったら、何をしたら、旦那も楽しく育児参加できるでしょうか。
99名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 21:50:15.46 ID:pd2ErKXT
>>98
それをそのまま言ったらどうだろう?
旦那がしたい時に旦那流のやり方で作業するのは自己満足だから世話されてる赤ちゃんも辛いよね。

仕事でも何でもそうだけど、あやす時に顔を見る・言葉をかけるなどは一つ一つ意味がある事で、
旦那さんはその意味ややり方を知らないだけってのもあると思う。

で、必要なのは情報の共有なんじゃないかな。
この月齢だとこういう事が大事とか、日々接しているお母さんがこうしたら喜んだよとか、
私はこう思ってこういう感じで接してるよとか、メール・育児書・日記みたいな感じで
旦那さんと共有したらいいと思うんだけど。
100名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 21:57:20.97 ID:0bAfkskE
もう少し98さんは、旦那さんに具体的にお願いしたらいいと思う。
「こういうことをしたら、喜ぶのよ〜」って具体的に。
意固地になっているのなら、「喜ぶ姿がとってもかわいいの、あなたに見せたいから、
是非やってみてお願い♪」とか言ってお願いしてみては?
そして、上手くいったら、ほめまくる。

私の夫も子供大好きだけど、最初とんちんかんなことしてたよ。
そして、98さんと同じように悩んだ時期がありました。
でも、一歳過ぎたら私より上手く遊んであげれるようになったよ。
101名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 22:14:32.21 ID:0KUThAtI
あ〜、分かるわ、その夫の手馴れなさ、分ってなさに苛立ちつつ、頑張ってるから
口出すのも気が引ける、だけど泣かせてるとイライラしてっていう悪循環w

理想を言えば、夫ももっと子育てについて勉強するなりして、役に立って欲しいよね。
でもやっぱり忙しい仕事してる人には無理だったりするんで、少しずつ仲良くなって
もらうしかないんだよね、多分。

でも、まだ4ヶ月だから、どんなに頑張っても母には勝てない、というのは仕方ないよ。
これから月令が進んで、外遊びできる季節になったら、なるべく昼間は散歩に出てもらう、
遊び相手になってもらうことを重点に置いたらどうだろう?
子供はよく遊んでくれる父親になつくと思うので。
あとは、Eテレのすくすく子育てみたいな番組を一緒に見るとか、0歳児用の雑誌の
付録ってあるでしょ?あれに子育ての悩み相談やら、月令別の発達表みたいなものなど
ついているので、さりげなく話題にして一緒に読んで勉強してもらったりして意識を高める。

私自身の経験だと、やっぱりうるさく口を出すと、夫が拗ねるのでオススメしませんw
今は反省してるけど、赤ん坊はちょっとくらい泣かせていても死ぬわけじゃないんだから
父親として夫を信じて、任せるのもありだと思います。ただ、必要最低限の情報や
準備、お膳立てはしてあげないと、母親も心配であずけられないと思うので、その辺は
うまくやるしかないですよ。弟妹がいたり、性格的に子守のコツをすぐつかめる男性も
世の中に入るみたいだけど、そうじゃない男はやっぱり経験をつまないとダメみたい。
でも子供はあっという間に大きくなって、父親のスキルアップより子供の方が先に成長
しちゃうから、そのうち父子でお留守番できるようになるから大丈夫だよ。
102名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 22:15:54.85 ID:zhusnxYP
せっかくのやる気を削がないようにいかないとねw
うちはおっぱいなしでも旦那が寝かしつけてたから不可能ではないかも。
おっぱいあげたら寝かしつけに行ってもらったらいいんじゃない?
二度手間な気もするけどやっぱり育児に参加しようという気持ちが
嬉しかったのであまり口ははさまないようにしてたよ。
子供生まれて最初の頃は見ていてハラハラする時もイラっとした時もあったけど
あれから八年、娘は今でもお父さん子だ。
103名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 22:30:01.33 ID:p+QZS3p/
旦那さんえらいなー
うちはもうすぐ6ヶ月だけど寝かしつけなんてやってもらったことないや
普通やってもらってることなんだorz

失敗しても旦那さんにやってもらったほうがいいと思うな
ウチは育児に関しては、失敗した時に「こうしたほうがいい」っていうよりも、
自分が上手くできたときに「こうしたら上手くできたの」って感じに話すようにしてるよ
104名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 22:39:27.05 ID:1bhMfzsv
たくさんレスありがとうございます!!!
まとめてのレス失礼します。

仰る通り、やってくれていること自体は嬉しいのだけど、
とんちんかんだったり、そうじゃないのに〜!ともどかしかったり、
折角ご機嫌だったのに!!とイライラしたり複雑な気持ちでした。

産まれてから四六時中一緒にいる私と、殆ど一緒にいない旦那とでは
全然違うってわかっていたのに、お膳立て、全然できてませんでした。
ながらであやすのを見て「そんなテキトーならしなくていいから
かわりにこっち(家事)やって!!」とイライラをぶつけたりもしてましたし、
「こうやったら喜ぶよ」などもあまりいってませんでした。
明日から早速「これやると声だして笑ってくれるよ」とか言って
あやし方をさりげなく教えてみて、感謝の気持ちも伝えることにします。

旦那自身、3歳の甥っ子(義姉の子)を見ては
「俺の子も早くあのくらいにならないかなぁ」とか、授乳中の私を見ては
「やっぱおっぱいには勝てないよなぁ」とかぼやいているので
色々辛い思いをしているのかもしれません。
私ももう少し上手に旦那とコミュニケーションをとって、子育てに
楽しく参加してもらえるようがんばります。

皆さんも同じようなことで悩んでいたと聞いてホっとしました。
レス、大変参考になりました。がんばります。
105名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 01:37:01.27 ID:1JxzB14N
質問です。
キッズスペース等でやたらと話しかけてきたり近づいてくる子供
がいたとして、皆様はその子の事をどう思われますか?

うちの娘(1歳0ヶ月)は全く人見知りをしない子で、
キッズスペース等に行くと親の私が呼んでもまったく無視、
すぐ他の子やその親に近づいてちょっかいを出します。

ちなみに先日の出来事。
キッズスペースに同月齢位の子(とその親達)が4人おり、
他の子達が親の近くで遊んでいる中うちの子は・・・
・とある子が持ってたブロックを奪いとる
・他の子の親のバッグを触って中から携帯を取り出す
・親子で遊んでいる所に割り込んで親の膝に掴まり立ち
・スペースから裸足で外に出ようとする
・とにかくうちの子だけがせわしなく歩き回っている

私は都度すみません〜と言って子を引き剥がしに行きましたが、
神経質になりすぎるのも良くないのでは?と思いましたし、
また他の子の親達も(内心はどうか分からないけど笑顔で)
自分の子もあやしつつうちの子の事も構ってくれていたので、
場の雰囲気に任せ、他の子に危険がおよばない範囲で
しばらくはそのまま遊ばせてあげていました。
(もちろん携帯を取った時等はすぐに謝りに行きましたが)
という訳でその場はすごく和やかな感じだったのですが
(うちの子の行動を見て皆ニコニコ笑っていたりとか)
本当は迷惑しているのではないか?と不安になりました。

このような時、私はどのような対応をすべきでしょうか?
また、うちの子のような子供って迷惑ですか?
皆様のご意見をお聞かせください。
106名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 01:45:40.66 ID:6zJX0pDM
ずっとお子さんを見ていて、都度引きはがしに行ってるんでしょ?
まず、神経質ではないと思う。当然の行動。

で、まわりもそうした当然の行動を取れる105さんだったからこそ
笑顔で接してくれたんじゃないかと思う。いくら親が言ったところで、
1歳児が聞くわけないこと、みんな知ってるだろうし。
文章を読む限り感じるのはそんなところ。

ただ、もうちょっと言わせてもらえるなら、いろいろ武勇伝wが書いてあるけど、
できれば未遂で終わらせられるタイミングで抱き上げて欲しい。
携帯を取り出すとか、膝につかまり立ちとか、奪い取るとか・・・
そばにいてずっと見ているなら、やらかす前に止められることばかりかな、と思う。
107105:2012/01/29(日) 01:49:22.65 ID:1JxzB14N
>>105に補足です

私の対応として、自分の子が他の子の親にちょっかいを
出しに行った場合どうするのが?というのが特に気になります。

子供同士であれば、お互いに危険が及ばない状況なら
親は特に何もする必要はないと思うのですが、
(子供同士遊ぶのはお互いに刺激になってよい事だと思うから)
子がその親にちょっかいを出しに行った場合は、
どういう状況であれどすぐに止めた方が良いのでしょうか?
108名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 02:31:27.80 ID:6snnqwVL
いや
子ども同士は刺激になってよいとかって考えもちょっと迷惑。

好きにさせるのは知った中の子ども同士だけだよ。
見知らぬ子と遊ばせる気はないよ

その場でとても感じ良く遊べるようならば別だけれど
「子ども同士だったら誰でもOK」なんてことはない。
親を見て、子どもを見て、OKと思えば、遊ばせるけどってレベル

こちらがグループで来てるのにそこに一人で入ってくる子どもとかウザ過ぎるし
バッグの中から携帯を探す前に
バッグに触れた時点で子どもを引きはがして欲しいっていうかそれが当然でしょ…
109名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 02:51:29.04 ID:Lb41RxZY
正直全部行動に起こされる前に止めてほしい
というか神経質かなって自分で思うほど着いて回ってるのに
他人のバッグ漁ってたりとか反応が遅すぎるような
110名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 02:53:06.30 ID:puaryxcH
>105
>キッズスペース等でやたらと話しかけてきたり近づいてくる子供
>がいたとして、皆様はその子の事をどう思われますか?

↑はだけなら、人見知りしない、物怖じしない社交的な性格なんだろうなと思う。

>・とある子が持ってたブロックを奪いとる
>・他の子の親のバッグを触って中から携帯を取り出す
>・親子で遊んでいる所に割り込んで親の膝に掴まり立ち

「1歳の子ならやりそうなことだけど、親は何してんのよ!、もっと近くで見ていて
他人のバッグに手をかけた時点で叱りなさいよ!他所の親子の間に割り込みそうになったら
さっさと連れてきなさいよ!」と思う。
「たまたまここで居合わせただけだから笑ってスルーしとくけど、あの母親は何か勘違いしてるようだから
日常的な付き合いはイヤだな」と思う。
と思う。
111名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 03:16:33.38 ID:ttqaf6Up
うん、携帯取り出しも膝掴まり立ちも、全部未然に防ぐべきことだと思う
人見知しりしない子なら尚更よその人のところへ近寄りそうになった時点で注意してなきゃ
子供のすることに寛容な人もいるけど、嫌がってるように見えないからと言って、
こちら側が勝手に許されたと判断して甘えちゃいけない
相手の服や持ち物を汚したり壊したりする可能性もあるし、
人の体や持ち物に触るのはなるべく先回りして防いだ方がいいよ

子供同士を近くで遊ばせるのも、同じ考えの人以外は歓迎されない場合もあるから、
「危険がない限り刺激があっていい」なんて一方的に思い込むのはどうかと思う
まだ一歳じゃ「お友達と一緒に遊ぶ」なんて概念もないから、やっぱりあくまで親がついて回って、
何かあったときすぐ抱き上げてやめさせられるよう、なるべく近くで見てて欲しい
112名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 03:44:35.31 ID:6snnqwVL
これがもう少し大きくなれば、3歳とかならお互いに会話もできるから、そこでお友達になることもできるけど、
1歳だからね

>お互いに危険が及ばない状況なら

これが成り立たない、
1歳なんて、いきなりおもちゃを振り回したりしてもおかしくない、
手を振り上げたら顔にバチン、全く悪気なく。なんてこともある。
むしろそれが当たり前だから、そんな感じでぶつかったりしても、相手の子どもには怒りはしないよ
でも相手の親がぼけっと見てたとしたら、親に対して腹が立つわ。

1〜2歳の子ども同士が近くで遊んでいる時は、持ってるおもちゃが相手の頭にぶつかったりしないように
おもちゃの取り合い引っ張り合いとかにならないように
いつでもさっと親が間に割って入れるようにしておきたい所。

親同士がある程度知り合いになってて、軽いどつきあいくらいOkよね。っていう申し合わせができていればその限りではない。
そんな感じ?
113名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 03:53:55.83 ID:ImMc+4wW
>>105
うちの子も同じような感じだった。
いちいち付いてまわって、何か(他人のバッグとか)触ろうとするたびに抱き上げたりしてやめさせて、
子どもは機嫌が悪くなって泣いたりするし、私も疲れるし(いつも中腰)…で嫌になっちゃった。
周りを見たら他のお母さんは談笑してたりするのに、いつもいつも神経とがらせてなきゃならんのかと。
たま〜に同じような子がいるけど、なんか常にアウェイな感じもして。

そういう自分の感情と、本当に何分に1回とかで子どもを止めなきゃならんので子どもにとってもストレスかなあと
言い訳して児童館やキッズスペースには行かなくなった。
子どもが見つけて遊びたがる時は、躾的にはよくないんだろうけど「○回だけ」と約束?というか一方的に言って、
その後はおやつで誘導してその場を離れたり。
親子二人で公園に行ってたよ。公園でも他の子を押そうとしたりしたときは止めるけど、全然楽ちんだった。
精神的にも。いろんな公園を流すのも楽しいよ。

今は4歳で、もう「他人のものは触っちゃだめ」とか理解している年齢だし、今なら行けるな>児童館
まあ行かないけどw
114名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 06:22:22.35 ID:R2ecmHOH
>>105
マルチいくない
115105:2012/01/29(日) 09:14:41.49 ID:1JxzB14N
皆さんご意見ありがとうございました。

1歳スレに書いた内容とは質問の趣旨が異なるので
マルチには当たらないと思っていました。
申し訳ありません。

やはり、何かしでかす前に止めた方がいいのですね。
そのキッズスペースでは、同月齢の子同士だったら
知らない間柄でも一緒に遊んだりちょっかい出し合う
(先にも書きましたが危険が及ばない範囲で)
のはOKな雰囲気の場所なので、付きまとってまで
注意はしていませんでした。
けど考えてみると、スペースにも余裕があるのであれば、
子供は自分の近くで遊ばせるべきですよね・・・

>>113のおっしゃる様に、仮に私も>>113さんと同じ
行動を取っていたとするならば、本当に私だけが
うろうろ子供に付きまとってその都度抱き上げて・・・
の繰り返しになりそうですし、同じくそういう場所には
行きたくなくなってしまうと思います。
というかこれからは他の子達がいる時には行くのを自粛します。

皆さんの考えを聞けて本当に良かったです。
何も分からずに今まで通りの行動をとっていたら、
勘違い親子になってしまうところでした。
あくまで常識的な人間でいたいので・・・

これにて締めさせていただきます。
ありがとうございました。
116名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 18:02:09.32 ID:ImMc+4wW
なんか育児スタートしてから「これってアリなの?」的なことが増えたよね。
自分では無しだと思ってたことが、周囲のお母さんたちを見てると意外と有りだったり。もちろん逆も。
お互いゆるく頑張りましょう。
117名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 19:36:29.26 ID:YT2ceGkV
うんうん。
なるべく喧々しないよういきたい。
ここなんかもたまに正論の極論持ってきて
「あなたは何してたの!?」なんて言い出す人いるけどさ。
ネットの情報を頼りに息が詰まるような育児になっちゃってる人もたくさんいると思う。
118名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 20:12:46.48 ID:yxO9a1bJ
育児関係ないかもしれません。
軽くパニくってます。
足に、直径3ミリ長さ6センチぐらいの
大きな竹のささくれが深々と刺さってしまい抜けません。
寝かしつけの直前に何か蹴ったと思ったら孫の手を蹴っていて、
その時に割れて刺さったようです。
足の甲に水平にささり、6センチのうち4.5センチぐらいは肉に埋まっています。反対側から貫通しかかってる感じです。
子供(1歳)は寝たところで、旦那は新年会です。画像を送りましたが見られないから子供連れて夜間診療行けで終了。
ズキズキ痛んで歩くのもやっとなのに13kgの子供抱えて外出なんてムリです。
どうしたらいいでしょうか。
119名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 20:14:14.55 ID:1Bb6ldmJ
救急車呼びなさい
120名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 20:17:03.60 ID:kiuYkUVc
タクシー呼べば?
121名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 20:18:15.74 ID:6snnqwVL
ネットだけを頼りにしてはいけないけど、極端に見える意見も、嘘ではないと思うよ

1人目育ててる時に似たようなことで「迷惑」って叩かれまくって、
えーそこまで?って思ったこともあったけど

2人目育ててて、
「とりあえず」だったけれどネットの意見を聞いておいて良かったと思うこと多々あるw
122名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 20:21:45.17 ID:GBzDF2T3
>>118
タクシーにもう一票
断られたら救急車呼びなされ
123名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 20:37:21.99 ID:8S2pGAD3
>>118
即座にタクシー
ダメならもう救急車に一票
子どもグッズ持ってね

もしかしたら入院→手術になる恐れもあるから、一応そのつもりで
124名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 20:38:25.61 ID:8S2pGAD3
>>118
書き忘れ

血管を傷つけたり神経を傷つけたりしていたら怖いので…というスタンスで居てね
軽く見ないほうが良いよ
125名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 20:47:18.58 ID:yxO9a1bJ
>>118です。
先ほど旦那の参加している新年会のメンバーの1人(私の友人)に画像を添付してメールしたら、
旦那に画像を見せて「早く帰れ」と言ってくれました。
画像見るまで「大したことないのに連絡してくるなよささくれごときで…」という感じでしたが、
旦那はあと30分ぐらいで帰宅するそうです。
お騒がせしまして申し訳ありませんでした。
手術の可能性も考えて、病院の支度をして待ちます。
本当にありがとうございました。
126名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 20:58:01.38 ID:TspVSUcc
お大事に
127名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 21:05:49.51 ID:N8AFRXSx
旦那さん帰って来てくれて良かったね。
お大事に。
128名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 21:09:49.06 ID:K4kRKfT4
夜間診療は普通は内科だよね。外科?やってるとこ問い合わせて
旦那さんお酒のんでるのかな。
心配だ。お大事に
129名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 00:16:48.78 ID:CYIdUU+5
大丈夫だったのかな?

しかし、このスレ住人は親切だな。
鬼女板見た後だから尚更思う。
130名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 16:41:27.34 ID:XD26gpWY
あの…
1歳の子供が13キロには突っ込みなし…?
131名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 16:46:37.10 ID:Pe9gbN6v
うちの子は1歳半の時に12キロだったから
特に何の違和感もなかった。
132名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 16:57:04.80 ID:fZR2ESPc
近所の子は6カ月で10キロ超えてたから
特に違和感なかったけど。
133名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 17:01:21.28 ID:rXJ0kN9u
>>130
視野狭いって言われない?

1歳何ヶ月かわからないけどうちも1歳後半には13キロくらいあった。
今3歳だけど身長だけ伸びて体重はほとんど変わってないや。
134名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 17:02:42.67 ID:K4l/n6ws
うちの子も1歳半検診で12kgだったから、普通に読み流してしまったよ。
ちなみに身長もあるのでカウプ指数は標準。
そして大きい乳幼児スレには上には上がいるという。
135名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 17:08:10.15 ID:bII6wXAg
そんなもんだっけ、と成長曲線ぐぐって見てみたけど、
13キロなんて2歳でも上限ギリギリやんけ。
てことはうちの娘もそのくらいだったと思うけど、
やっぱでかいよ。連れ出したくない気持ちはわかる。

ちなみに末娘は年少時に13キロくらいだったw 
136名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 17:12:37.20 ID:PxAW9FKK
こういう人がいるから子供連れて出たくなかったんだよなあ…
137名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 17:23:01.27 ID:Dd89jUDa
>>98
「仕様です」の四文字で回答が終わってしまうw 殆どの旦那なんてそんなものかも。
うちの子はパパっ子だけど、自分なりに理由を分析すると、

・ 里帰りせず、立ち会いで産んで産後も2人きりで頑張ったので、父親母親間に戦友的な連帯感がある(産前産後)。
・時々旦那一人に子どもを見てもらって数時間気晴らしに出かけてた(産後100日から)
・子を見てもらう時はあまりごちゃごちゃ言わないで信じて任せる。
これくらいかな。後は旦那様の性格、これが一番大きいかも。
ちなみにうちも旦那は激務です。

138名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 17:23:49.55 ID:Dd89jUDa
スレ汚しすみません、リロードできてなかったみたいだ。土曜のに回答してしまった。
139名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 19:06:45.66 ID:jKk9Z9D1
大きいから何なんだ。
小さいから何なんだ。
視野が狭いから何なんだ。どうでもいいよそんなこと。
140名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 20:07:12.23 ID:/aEgUBLc
昨夜の>>118です。報告が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
ご指摘のように夜間診療は内科しかなく、♯7119は大混雑。
やっとつながって案内してくれた外科(8件)には軒並み受け入れを断られてしまいました。
でも、刺さっている箇所が明らかに腫れてきていたのと、
そのまま一晩放置して良いものか不安だったため、旦那と相談して救急車を呼びました。
ささくれを抜いてもらって(+破片が残っていないかどうか確かめるために)
レントゲンを撮ってもらいましたが、ものが竹なので写らず。
ささくれをみせてもらいましたが、直径3ミリ長さ7センチもありました。
我がことながら恐ろしかったです。
消毒されて、解熱鎮痛剤と抗生物質を出していただいて帰りました。
今朝、再度形成外科を受診してきました。
おかげさまで神経や血管に異常もなく
今は絆創膏一枚で普通に過ごしています。
昨夜はパニックの私に優しい言葉をかけて下さり、ご心配いただきまして本当にありがとうございました。
141名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 20:14:50.47 ID:XlGIO6J5
大事無くて幸いでした。お大事に。
142名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 20:26:21.09 ID:XfLL5eoI
>直径3ミリ長さ7センチ

節子、それささくれやない!木片や!

デカすぎて眩暈した。そりゃパニックになるよ〜。
私だったら0.1ミリ×3ミリの棘が刺さっただけでも大騒ぎだ。
しばらく痛いと思いますが、どうぞお大事に。
143名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 20:37:12.22 ID:bbqnKpMs
>>140
お、おぉぉ…お疲れ様
144名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 20:51:45.15 ID:EVhBkN+w
1歳半の子が湯船でほぼ毎日●をします
乳児の頃からたまにする子だったのですが
最近はしない日のほうが珍しいくらいです
お風呂の時間をずらしたり
出した直後にお風呂に入れたりするのですが
それでも湯船で出します

硬いものならさっとすくうなど淡々と処理してきましたが
ここ最近はそれがストレスになりノイローゼ気味になってきました
ゆるい●時には発狂しそうになります
子を叩いてしまいそうな衝動に駆られます
実際に手をあげたことはないですが

かなり潔癖症なところがあり
通常のオムツ替えですら
替えたあとはアルコールスプレーで
寝転がってた場所を徹底消毒しないと気がすまないほどなため
湯船での●はお風呂すべてを新品に取り替えたくなるほど苦痛なのです
吐き気がしてきます

子が理解できるようになるまでと我慢してきましたが
ここ最近は明らかに狙ってしているので
余計にイライラが募ります

今日もしました
お風呂あがったあとは子の相手をする気力がなくなり
寝ぐずりして泣いてるのも無視
旦那に丸投げしました
そうしないと子に八つ当たりしそうでした

対処法または気持ちの持ちようをアドバイスいただければと思います
145名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 21:02:41.25 ID:fZR2ESPc
>>144
お風呂でしてはいけないということを言い聞かせていますか?
そのくらいの月齢ならいいこと悪いこと、言えば理解します。
狙ってしているくらいだから、いけないことだと言えば分かるはず。
案外お母さんが大慌てするのを面白がっている気もします。
146名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 21:04:01.41 ID:4CscbRwB
1歳半じゃ言ってすぐには理解はしてくれないだろうけど、
それでもお風呂に入る前に「お風呂の中で●しないでね。絶対しないでね。」
と毎日毎日言ってたら、半年程したら受け入れてくれるかもしれない。
部屋で●したら大喜びして、お風呂で●をしたら超悲しい顔をしてもいいかも。
あと、子どもの入浴は旦那さんが担当するとか。
147名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 21:05:09.29 ID:DHubgPes
>>144
旦那さんは帰り遅い?
旦那さんがお風呂入れるのは無理かな
寒いけどしばらくシャワーだけはどう?

あと、出した直後は第二弾がうちはよくあるから
直後はやめたほうがいいと思う。
148名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 21:10:45.45 ID:+I8ZkXx1
うちにも1歳半がいるけど言い聞かせても全く聞かないよ。
もちろん言い聞かせも重要だとは思うけど。

湯船に●とか潔癖じゃない私でも辛いから大変だと思います。
とりあえずAmazonなどで水遊びパンツ買ってみてはどうでしょう?
149名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 21:11:03.70 ID:bbqnKpMs
>>144
ベビーバスにしたら?
お風呂を温めておいたら寒くないと思うし
150名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 21:14:28.12 ID:EVhBkN+w
さっそくありがとうございます
叩かれるかと思ってたから心配レスに涙出てきた
湯船でしたときは怖い顔をしてメッと言っています
あまり騒ぐと子が喜びそうなのでその後は淡々と処理です
最近おまるを買ったので
お風呂前に座らせてチッチとウンチしようねと声かけはしてます
潔癖症ゆえ旦那にお風呂任せられなくて
大ざっはぱな旦那なもので
子をきちんと洗えない、●したときの掃除が中途半端で余計にストレスになります
なのでお風呂後の気力のなくなった私のフォローで頑張ってもらってます
151名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 21:25:12.05 ID:EVhBkN+w
連投すみません
ベビーバスは私もストレス軽減されるかもと思い
一昨日あたりから深さのある大きめ洗濯カゴが湯船代わりにしてみました
ピッタリサイズで可愛いwなんて思ってたのに
今日の●であーもうっ!と怒鳴ってしまいました
寒いので出来ればシャワーだけより湯船につからせたくて
水遊びパンツ目からウロコ
ちょっと試してみます
デモデモダッテ多くてごめんなさい
152名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 21:30:48.15 ID:u/vZw8BQ
>>151
風呂くらいなら普通のオムツでも●拡散は逃れられる
水遊びパンツがすぐに手に入らなそうならお試しを
153名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 21:40:32.78 ID:CcEp/j2Q
>>144
鯖落ちで出遅れた…

少し前に一歳児スレでも同じ相談が出てたよ
そしてうちの一歳半男児もちょっと前まで毎日のようにしてたorz
只でさえ大変なお風呂がさらに寛げず、本当に参ってた

私が身体を洗ってる間は子供だけ湯船に浸かってるんだけど
その時しゃがめる様に子の腰上あたりまでしかお湯をはってなかった
だから暖まるためにしゃがむ→スタイル的に出やすい→●になったらしい
それに気付いて二週間くらいたっぷりお湯入れるようにしたら
しゃがんで気張れないからかしなくなったよ

お湯の量が関係ないのであれば
ストレス貯めるくらいならお金使って水遊びパンツ履かせちゃうといいかもよ〜
もし浴室暖房があるならしばらくはシャワーのみとか

汚いのとか気にならない私でも●お風呂は気が滅入ってたから潔癖だとストレスだろうなー
何かいい対策が見つかりますように
154名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 21:43:40.55 ID:XlGIO6J5
潔癖症も治したら…?
155名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 21:49:52.70 ID:1j6JfqQ6
治そうと思って治せるものじゃないでしょ
156名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 21:50:39.70 ID:Lrgyg/55
あーもうって言ってしまった、って
そりゃ言うでしょ
言っちゃダメなの?
157名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 21:51:22.99 ID:EVhBkN+w
>>153
確かにちょうどしゃがむ格好になるお湯の量です
するときもしゃがんでる!
お湯の量は必要最低限の量でとケチッてました
思いきってたっぷりいれてみます
これは何だか効果ありそうでテンションあがってきた
たっぷりの湯船でされたときのダメージは大きそうですが汗
158名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 21:57:07.95 ID:D5SXDFcv
まあ毎日じゃ怒りたくもなるわな。
言い聞かせていてば時間かかるけどそのうちしなくなるよ。
159名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 21:57:49.96 ID:XAbqHZwc
まずはお湯の量をふやすところからはじめてみるとしても
大人だってお風呂にはいると排泄したくなるわけだから
コントロールできない乳幼児はしょうがないよ
ダメージでかかろうが潔癖だろうがやってくしかないわな
大丈夫、潔癖症で病院に行くくらいの友達もなんとか乗り越えたよ
160名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 22:01:08.20 ID:XlGIO6J5
鬱だって治る人は治るんだし、治療の努力してもいいんじゃないかと思いまして。
161名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 22:26:16.07 ID:jKk9Z9D1
潔癖症なのにウンチしたお風呂に入れるんだ。
潔癖症じゃない私はイヤだけど。良く分からんね。
何が何でも湯舟に入らないとダメなわけじゃないんだから、
シャワーにしたら。それかベビーバス
162名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 22:29:07.49 ID:q8r2DViB
>>150
>湯船でしたときは怖い顔をしてメッと言っています

メッって、全然堪えないお子さんもいるよね。低いトーンで「だめだよ」位言ってもいいのかも。
150がどんな雰囲気で言っているのかは分からないので、的外れだったらゴメン。
うちも何度か●されたけど、キツかった。
早くおさまるといいね。
163名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 23:24:54.98 ID:LUXG7Nvt
>>161
うちの子もたまにしちゃう子だけど
とりあえずサッとすくって応急処置
あがるときにシャワーで全身洗い流すよ
そりゃ入りたくないけどそうは言ってられない
144だってそれが嫌だからストレスになってるんでしょうよ
あとベビーバスは試してるって書いてる
164名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 23:30:18.49 ID:xKR8ESRy
水圧でお腹が刺激されて出やすくなっちゃうんだろうね。
快便になってお風呂まえに排泄してくれるように、食生活にも気を付けてみるといいかもしれない。
165名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 23:38:10.41 ID:RWlVW07a
湯船に入れたいっての分かる
健康系の番組で
湯船につかって体温あげると病気になりにくいとかなんとか
何度か見たことがあるんだよね
うちの1歳児は病気もらいやすい保育園通いだから
すがる思いで湯船入れてるw
実際あんまり病気しないんだよね
166名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 00:15:50.18 ID:yYJYeFyz
すごい。なんか久々に劇的に悩みが解消されそうな瞬間を見たな。
そうか湯の量かー。
167名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 08:33:59.94 ID:EkvVAzFg
亀だけど、ウチでは100均で予備の洗い桶買ってきて
「●するならここでしてね」と息子専用●桶をスタンバイ。
湯船で踏ん張るより洗い場でした方が力みやすかったらしく
お互いストレスが減ったよ。
後はトイレに流すだけw
168名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 09:32:49.87 ID:IS9MASUS
>>167
そこまでするならもうオマルでいいんじゃw

本当はできれば「お風呂(湯船)でする」っていうのを止めさせるor他の場所に誘導できたほうがいいよね
癖がついて習慣になっちゃうとトイレトレの頃にまた悩みの種になりそうだ
169名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 09:44:57.76 ID:hQa+xyZZ
小さい頃に>>167みたいに「お風呂でも排泄OK」(たとえ小でも)にしてしまうと、
大人になってもしちゃうらしいよ。
>>159は理性でしていないようだけど、したくなるのは小さい頃にOKだった経験があるのでは?

ちなみにダウンタウンの松本が「お風呂(もちろん洗い場)でこっそり小をしちゃう」と言ったら、
「えっ、自分も!」という人が続出してた。
共通して「小さい頃、お風呂に入ってからトイレ行きたいと親に言ったら
“ここでしなさい”と言われたことがある」と話してた。

面倒でもトイレに連れて行くほうがいいと思った。
170名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 09:51:46.41 ID:7AN/NuDn
今2歳だけど、うちはたぶんたまたま一回だけお風呂で●も小もしちゃったことがある。
(小は、もしかしたら、いやたぶん、中でしちゃってる可能性大だけどw)
ものすごく大げさに驚いて、怒るんじゃなくて落ち込んだり困ったりしたら、しなくなった。
でも、それ以来とにかくお風呂の前にトイレに行くようにしてる。
2歳過ぎたらしなくなると思うし、思っているより早く「お風呂で●してたよねえw」
「してたしてたw」って笑い話になると思うので、根気良く「お風呂の前にトイレに行く」
を続けるようにしたほうがいいよね。
それまではベビーバス等でいいよー
171名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 10:25:11.90 ID:83UwbxF0
でも排泄は生理現象だからね。それを怒られると余計に出てしまうんじゃないだろうか。びびって。
出るのは分かってるんだから前もってトイレ行くとか途中で行けばいいのでは。
1歳だから分からないのは分かるけど。怒ったら逆効果だと思う。
でもうんちして、すぐ取るからと言ってもお湯変えずそのままとか汚い。
どこが潔癖症?と思うけどね
172名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 10:34:59.16 ID:5ot3kGym
お湯そのままって書いてあったけ?
さっとすくって淡々と処理とはあるけどその後のことまでは書いてないような
風呂ごと取り替えたくて吐き気してるくらいだからさすがにお湯は流してるんじゃないのかな
173名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 11:09:22.03 ID:mvpC0cME
>>171
出したあとに入ってもさらに出す&お風呂前におまるに座らせてもダメと書いてあるよ
お湯はどうしてるのかまで詳しく書いてないけど
汚いお湯に平気で入ってるわけじゃないでしょ
平気じゃないからノイローゼ気味になってるんじゃないの
毎日のことなら総入れ替えするにもすぐお湯捨てちゃうにしても
相当なストレスになりそうだ
私ならガス代と水道代がぁって涙目になる
残り湯で洗濯もできなくなるしねー
174名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 11:16:46.21 ID:Aq3PaygZ
まあベビーバスにすれば問題ないね。
量少ないしウンチされても変えればいい。
そのくらいの量ケチるほどでもないし。
175名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 11:23:30.65 ID:hTwYmdYH
とりあえず、「お湯の量を増やしてみる」で解決済み。
176名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 11:25:43.52 ID:R9NgKNhR
>>171
毎日やられてごらんよ
そりゃ一ヶ月に一回とかなら入れ直すだろうよ
一週間に一度だって余裕だわ

水道代にガス代はもちろん、今の時期だと入れ直すまでの間すっごく寒い
一歳くらいの子だと状況がわからないから入りたいとぐずる
かと言って一度着替えさせるとお風呂の気分じゃなくなって入れさせるのが大変
シャワーのみだってたまにだからいいのであって
毎日じゃ全く温まらないし
ベビーバスだって大人しく入ってくれるわけじゃない
年齢的にもトイレトレーニング的にも怒るべきか怒らないでいるべきか
毎日どうしたらわかってくれるか試す日々

●したから怒るのにびびって出るってどういうこと?
相談者はお風呂前にトイレ行くとかタイミングずらしたとか書いてるじゃん
もうちょっとレスの内容しっかり読んで想像力働かせてから書けば?
177名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 12:15:40.70 ID:RzVjOh8t
この流れ感謝
うちもお風呂●組だけど周りにはあんまりいなくてアドバイスもらえなくてさ
一人で試行錯誤してたとこ
ベビーバスは場所とるし片付けも面倒だし
浴槽だと遊ばせつつしっかり暖まるからラクなんだよね
どこを妥協するかって事なんだろうけどさ
お湯たっぷりなら残り湯は使い道あるしいいね
ちょっと試してみるノシ
178名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 12:25:38.96 ID:MbhYW+VN
乳幼児の●は、自分で括約筋コントロールできないからねえ。
睡魔のように、自分で「やろう!」と決意した行為ではなく勝手に起こる。

「お前が悪い!」と鋭く怒られ、母親の冷たい態度に晒されても、
“自分で”したことじゃないから、何が駄目なのかよく分かってない。
とりあえず、お尻がムズムズする現象=母親の機嫌を損ねるらしい、
これだけしか頭に残らない。
179名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 12:42:58.74 ID:RzVjOh8t
>>178
そうそうそれも対応に悩むところなのよ
●する事自体は悪くないのに叱るのは変だよなぁって
それで排泄がストレスになったら大変だし
「お風呂で」しちゃダメと理解するには早すぎるかしらね
優しく言い聞かせるのは効果あるかな?
180名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 14:04:07.05 ID:7AN/NuDn
言わないわけにいかないよー
「してもいい場所なんだ」って思わないように、でも怒らないようにするしかないよね。
そりゃ湯船に一緒につかるほうがラクだろうけど、しちゃって処理するより、最初から
面倒でもベビーバスの方が気が楽だよ。
それでも出ちゃったときに「ここはするところじゃないからね」ってできるだけ機嫌よく
言えるようにするしかないんじゃないの。

どんなことでもすぐには効果ないけど、言わなかったらもしかしたら一生効果がないかもw
たまたまうちはお風呂●が一回で効果があったけど、外で寝転ぶのはなっかなか治らなかった。
それでもしつこくしつこく言い聞かせてきた。
毎回毎回涙が出た。うちの子だけ寝転んでる気がして。
周りの目も、注目してるようでしんどかった。
でも、1年でようやく寝転ばなくなった。長いわー…
子育てって、そんなもんなんだよね…
181名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 15:08:57.53 ID:Aq3PaygZ
>>176
何怒ってんの?
そのくらいで怒るから子供がびびって逆効果なんじゃないの。
嫌ならシャワーかベビーバスにすればいいじゃん。
子供の方がストレス溜まるんじゃないのこのままじゃ。
182名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 15:32:07.13 ID:29Z4NYgK
うちは、その時期、湯船に入るのは自分と一緒。で乗り切ったよ

お風呂場の床にはディズニー柄の、発泡スチロール?のバスマット?を敷いて
入る前にシャワーで熱いのお湯を流してスチーム状態にして寒くないようにし
私が体を洗っている間はおもちゃと桶で横で遊ばせる、
こまめにお湯を体にかけて、冷えないようにして…でも冷えてたと思うけど

自分が湯船に入る時に一緒に入って、温まる。
●が出る前に表情が面白くなるので、観察しながら…
面白い顔をしたら、すぐに抱えあげて、外に出させる。

外でガンガン走り回る頃にはお風呂●もなくなったかな?
きっと筋肉のコントロールができるようになったんだと思う。

各自お風呂の状況は違うと思うけど、少しでもママが楽な方法を見つけられますように!!!
183名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 15:45:18.16 ID:pwyeaZ1a
>>181
怒られて●漏らす説がお好きなようでw
184名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 17:32:43.75 ID:VmGIDV/+
それでは別の相談をば

幼稚園の入園式で父親が来なくて、母親とその親族が来たら皆さんはどういう風に思う?
185名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 17:35:23.96 ID:29Z4NYgK
息子の幼稚園は専業主婦率の高い園なので、
パパは入園式も休めない重要な仕事をしてるのだろうな、って思う。

公立幼稚園だったら
パパ忙しいのかな、それともシングルマザーかな。って思う。
186名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 17:35:37.18 ID:3DmED31a
夫は仕事の都合がつかなかったんだなぁと思うだけ。
親族は来たければ来ればいいし。
187名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 17:40:35.65 ID:ONJ4Qxn1
幼稚園の入園式って旦那が必ず来るものなの?
旦那がいなくても何とも思わない。
親族は人数による。母&祖父祖母&おばおじとかだったらちょっと多すぎる。
188名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 17:58:29.99 ID:29Z4NYgK
>>187
土地柄じゃないかな。あと園の雰囲気

うちの子の幼稚園だと100%の出席率、
保育参観も8割方の父親が参加するし
運動会は、パパ参加競技があるため9.5割の父親が参加する
189名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 18:01:15.40 ID:6T4QwY7p
>>184
うちの園は私立だけど半分くらいそうだからどうも思わない
平日に休めない仕事って結構多いと思う
190名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 18:06:55.64 ID:zQbTtZ/f
うちの子の通う予定の園は、毎年4/7が入園式と決まってる。
よって、4/7が平日の年は、母子だけってのもよくある光景。

てか、親族って、どこまで連れていく気?
191名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 18:10:05.17 ID:PKphEudd
>>184
入園式なら何も思わなかったなぁ。
うちもほぼ100パーセントパパがきてたけど
入園式に祖父母が来てるのも珍しくなかった。
その後の行事に全くパパが来なければシングルかな?と思うかも
思ったとしても人には言わないけど
192名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 18:10:13.73 ID:29Z4NYgK
入園児のジジババくらいなら普通に来るよね。

叔父叔母従兄とかまで連れてくるとちょっと引くけど
193名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 19:34:30.96 ID:4HRc6an9
>>184
入園式は大抵平日なので、パパがいなくても、
「平日に休みが取れなかったんだな。」としか思わない。
親戚は爺婆くらいなら余程DQNな行動を取らなきゃ何とも思わない。
叔母が一緒だったのは「どっちが母親だろう?」と思ったが、赤ん坊連れで手が欲しいとか、
母親が病気持ちで付き添い必須とかなら、どう思われようが一緒に行けばいいと思う。
194名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 19:39:31.25 ID:p7kr+V12
私はそもそもよそのお父さんがきてないとか気付かなそう
195名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 20:22:30.89 ID:29Z4NYgK
>>194
そうだね、当日は自分の子どもに必死で気づかないかも

写真撮影して、その写真を見て気づく感じかなー
196名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 20:33:53.46 ID:I+iOu/pZ
>>144です
お湯たっぷり試したところ効果ありました号泣
湯船の中でしゃがみたいけどしゃがめないという屈伸運動を
不満げな顔で繰り返してました
今までは洗い場のほうでは絶対に出さなかったのに
今日は湯船から上がった直後にもう我慢できんとばかりに出しましたが
洗い場なら処理しやすくマシなので
これは根気強く言い聞かせたいと思います
湯量を増やすという簡単な事でも意外と思い付かないものですね
湯量が多いと被害が広がるとばかり思い込んでいました
まだ1日目なので安心は出来ませんが
相談に乗っていただいてありがとうございました
197名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 20:38:45.93 ID:WHphwZBI
すげー おめでとー。
お子さんがお風呂で●をしなくなるのが先か、
立ったままできるようになるのが先か、勝負ですな。
198名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 20:38:53.65 ID:GRspT4/p
>>196
効果あってよかった。
うちも、一度だけではあるけど(それも乳児の頃だけど)湯船で●されたことあるから気持ちはすごくわかる。

それにしても、湯船から上がった直後に「もう我慢できんとばかりに」出したってことだけど、
もうそれは習慣になっちゃってるね・・・。
言い聞かせるのはほんとに根気が要ると思うけど、くじけないでね。
旦那さん相手や2chで愚痴って乗り切って!
199名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 20:44:45.27 ID:p7kr+V12
よかったねえ

ホントによかった このさきもうまくいくといいね
しかし「小さい子は大変だなあ」なんて対岸な気分だったのに
まさにさっきうちの小学二年生が風呂で●したあああ
おならだと思ったと…これはたしかにダメージでかいね…
200名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 20:46:21.84 ID:jllg7U3T
小二の●はダメージでかいwww
201名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 20:53:28.69 ID:pwyeaZ1a
>>196
>>153です
言ってみたもののたっぷりのお湯を捨てることにならないか心配で
八時くらいから何度もリロってましたw

効果あったみたいでよかったです!
パブロフ状態が早く解除されますように
立ったままの●を習得とか怖すぎるw
202名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 21:04:14.29 ID:I+iOu/pZ
後は立ったままの●習得が心配ですね
でも表情で多少分かるので対処できそうです
今までも出しそうな雰囲気が分かっていたものの
湯船から上げる→出掛かってたもの引っ込めるのループで
そのループの中で湯船に戻したとたん神業的早さで出してたのです
排便をコントロールできないという話も出てましたが
うちの子はコントロールしてましたorz

小2の●・・・どんまいですw
大人でもオナラのときに実が出そうになることありますもんねw
203199:2012/01/31(火) 21:06:51.84 ID:p7kr+V12
ありがとう
一歳児で排便コントロールとかすげー
その才能なにかに活かせないかな
204名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 21:23:27.43 ID:26E/2gSM
ほんと良かったね!
毎日怒りをこらえたあなたはエライよ
205名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 21:39:44.86 ID:sDGY96Z0
小学生の母親です。
学校のことで悩んでいるので、相談したいのですがここでいいでしょうか?
206名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 21:43:27.15 ID:gd+/Cfe3
>>205
どういったことですか
207名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 21:46:29.06 ID:Aq3PaygZ
幼稚園の入園式や行事に、よその父親が来てなくても何とも思わないけど。
まったく見なくても母子家庭?とかも思わないよw
色んな家庭があるんだから、必ずしも行事に休めるわけないしね。
208名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 21:57:42.02 ID:sDGY96Z0
>>205です。

>>206さん、ありがとうございます。

クラスの中で起きる揉め事のほとんどを、うちの子(仮:A)のせいにされてしまうことです。

例えば、教室で揉め事が起きていて、Aがその場にいなくても「だってAが…」となってしまいます。
クラスの子供達が親に話して、親達はAをいじめの首謀者だと決めつけてしまいます。
また、親の間でAに関する嘘の情報が膨れ上がり、噂が噂を大きく更に悪化させそれがAへの偏見や思い込みになっています。
私に関しても、全くあり得ない話が親の間で膨れ上がり、A憎し、A母憎しになってしまっています。

担任の先生に相談しても、「指導力不足で…」「今後気を付けます…」といった感じで、誰に相談すればよいのやらと、困り果てていました。

もしよろしければ、どなたか相談に乗って下さると助かります。

よろしく、お願いしますm(__)m
209名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 22:00:41.09 ID:sDGY96Z0
すみません。
sage忘れましたm(__)m
210名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 22:00:50.44 ID:xa93cnEX
相談したいなら、もっと具体的に…

というか、なぜそういうことになったのかとか、本当にAのせいじゃないのかとか、詳しく説明して欲しいかな。
211名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 22:02:06.94 ID:sDGY96Z0
sageます
212名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 22:04:23.48 ID:UL5UJvVW
>>208
一週間程度学校を休ませてみたら?
腹痛ですっていって。
その一週間の間に、何も起きないって事は絶対にないと思うんだよね。

あと、首謀者が居ると思うんだけど…
子どもはなんて言ってるの?

あと、本当に子供はいじめてないの?
213名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 22:11:32.01 ID:1lb+ETEG
そうね〜詳細欲しいね〜。
小学生なら高学年か低学年か、または中学生以上か、くらいで答えも違うもんね。
214名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 22:11:33.27 ID:GRspT4/p
>>211
sageなかったら上がるけど、sageても下がるわけじゃないんだよー。
215名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 22:21:52.71 ID:sDGY96Z0
>>205です。

>>210さん、ありがとうございます。

クラスメイト(仮に)BはよくAに絡んできますが、Aが嫌がると「先にAがなぐってきた」「先にA酷いことを言ってきた」…と、なります。
すると、回りにいる子供達がAに「謝れ」となります。
Aが、「Bが嫌だって言ってもやめてくれない」と言っても、みんなに責められ先生にも怒られる…と、いうパターンが続いています。

または、帰り支度をする際(仮)Cがいつも遅く、教室から出るのが遅くなってしまう。

子供達の帰宅時間が遅くなると、Cが「いつもAが遅いから帰宅が遅くなる」と親に報告。

親達はAのせいで子供達が帰宅が遅くなると思い担任に何とかするよう言う。

担任はAは遅くない…実はCが…と言うと、C親は「Cが嘘をついているというのか」と、担任と私に対して怒り出し、クラスの親の間で「Aが悪いのにCのせいにする」
…と、なります。

わかりにくくて、すみません。
クラスの中で上の↑パターンができあがり、喧嘩があればAが原因であり、不都合なことが起きればそれもAが原因となってしまいます。

長くてすみません。
216名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 22:23:59.80 ID:sDGY96Z0
>>205です。

書き忘れました。
すみません。

小4男子です。
217名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 22:26:50.09 ID:UL5UJvVW
>>215
子どもに一日ICレコーダーを持たせてみたら?
どうみても、あなたのお子さんがいじめられている気がするんだけど。
218名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 22:40:56.78 ID:sDGY96Z0
>>212
Aは帰宅後、悔しくて大泣きすることがあり、風をひいたついでにおっしゃるように一週間休ませてみました。
すると、子供達も親達も「Aがいないから、揉め事が起きなかった」と思っていたそうです。
明日から学校を休ませようとしたところAは、「これで学校を休んだら、本当に俺が悪いみたいで悔しい」「ずる休みって言われたら嫌だ」と言っているので、学校へは行くようです。
…が、かなり心配しています。

>>217
私も考えましたが、Aも私も今の状況では持たせていることが発覚すると、ますます責められそうで怖いので何もしないでいます。
219名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 22:42:02.68 ID:08ORrNZP
いじめだね。その担任役に立たないから上の先生出したほうがいいよ。
先生はAのせいでなく他の子に原因があることは把握してるんだよね?
上の先生交えて担任から証言とってきちんと対応してくれと訴えてみたら?
220名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 22:42:08.01 ID:inoo5Gpl
>>215
ああ、担任が●だなー。
客観的立場でジャッジできる大人がその担任しかいないってのがまずいね。
215も実際見てない話だよね。だとこちら側も主張しにくいね。
親の間でつるし上げになった時、あなたはC親のように主張しなかったの?

まずは担任以外の大人をなるべく現場にいさせたいね。
スクールカウンセラーとかいませんか?
もしくは学年主任とか。
あなたとお子さんの気持ちをなるべく多くの学校関係者に知ってもらって、
まずはその人にクラスの様子を教えてもらう。
あと、同じクラスで親しいお母さんはいないのかな。
221名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 22:44:22.19 ID:QmApFo2S
>>217同意
結局子供を助けてやれるのは親。
仮にいじめがあっても、証拠がなければ学校は「注意します〜」で流すに決まってる。
222名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 22:45:13.39 ID:9p8HfvOz
じゃぁ話しを上にもっていくしかないかな
学年主任、もしくは校長副校長あたりに時間を取ってもらって話し合い
集団いじめ状態で、保護者がすでに担任を舐めている状況だと
恐らく同じクラスの子供たちも担任を舐めていると思うんだよね
だから担任で話が止まっているうちは解決しないと思うよ
223名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 23:05:02.40 ID:sDGY96Z0
>>219
>>220
>>221
>>222
ありがとうございます。
真剣に悩んでいるので、レスがありがたいです。

担任は、お察しの通りの方かと思います。
先生曰く…
Aは、活発でお笑い系の子でクラスの中心にいるようなタイプなので、僻まれているのでは?
Aは、何をされてもへこたれないので、苦しんでいるようには見えない
Aは、決してみんなが言うような乱暴者ではないのですか、乱暴でいじめの首謀者だとクラスの中で定着しています

…だそうで、最後は「指導力不足で」「今後気を付けます」という感じでうやむやになってしまいます。

今年はクラスが別ですが、仲のいいママ友に相談したところ「Aはそんな子じゃないのに!何でそんなことになってるの?」と、驚いていました。
そのママ友がAと私の悪口を聞き「そんな子じゃないよ」と言ってくれました。
しかし、Aのクラスの親達は「Aは大人と子供と態度が違う」「A母は、自分が被害者ヅラして言いふらしている」
…と、なっているので、もし校長先生など上の先生に相談したら、どんな仕打ちに合うかわかりません。
ただただ悩むしかなく困ってしまっています。
224名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 23:13:59.13 ID:7tYBEFIN
風呂敷が広がりまくってるんだな…
もめるの上等でレコーダーなり校長なりに相談しづらいのなら、
あとはクラスが変わる年度末まで2ヶ月と割り切るかしかないのかな。
子供が非常にかわいそう。
225名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 23:15:03.08 ID:7tYBEFIN
レコーダー持たせるなり、校長に相談するなりでした。
226名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 23:15:23.25 ID:inoo5Gpl
>>223
物は言いようなのさ。
うちの子が本当は被害者なのです!ではなく、私はどうしたら良いのでしょう?って相談に行くんだよ。
担任の言うことも、他の親の言うことも、もちろんあなたのお子さんの言うことも、とにかくあなたが聞いたこと
客観的事実だけを述べて、私にはどちらが本当のことなのかわかりません。実際はどうなのでしょうか?って聞くの。
これはちくりではない。
解決するための方法を相談してるのよ。何の気兼ねも要らない。

まずは親のあなたが勇気を出してお子さんを守ってあげてください。多くの大人を介入させてください。
そして、担任とあなた1対1、校長とあなた1対1ではなく、全ての大人が同席した状態で意見を擦り合わせ、
同じ認識を持つことです。
ご主人はなんと言ってますか。
227名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 23:31:34.79 ID:9p8HfvOz
どんな仕打ちっていうけど
仮にこれで暴力があるならばそれこそ弁護士が入るケースになるし
ぶっちゃけ何をやったって今騒ぎ立てている保護者は気に食わないと思うんだよね
多分ちゃんと子供や>>205を理解してくれている人がいるってのが
その人等のいうとこころの「被害者面していいふらしている」になるんでしょ
だったらちゃんと動いて、子供が悪いことをしているのなら対応しますよ
逆に悪いことをされているのなら許しませんよという姿勢を見せた方がいいと思うんだけどなあ
地域性もあるし人間関係が複雑な可能性もあるから強気に出ろとはいえないけどね
228名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 23:32:21.10 ID:sDGY96Z0
>>224
>>226

ありがとうございます。
以前、担任の先生に「話が大事になるとAもAのお母さんも辛いでしょうから、話は私で止めておきます」
と、言われてしまいました。

できるだけ、感情をを抑えながら「悩んでいるので、相談したいんですけど…」という感じで言ってみました。

Aを守るためには、色んな方々に話して、ある意味大騒ぎにすれば解決に向かうのか…
それとも、とりあえず進級するまで我慢して様子を見た方がいいのか…
はたまた、転校してしまおうか…

Aには、少なくとも味方をしてくれる子が一人はいるので、その子に気持ちが救われているようです。

Aは、男の子達とその親にやられています。
女の子達は、回りからAにお説教したりしているそうです。

ちなみに、主人は約2年前病気で他界しました。
229名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 23:45:41.66 ID:Aq3PaygZ
えー。旦那さんもいないなら心細いだろうに。
子供からだけじゃなく親からもターゲットにされてるなんて相当だよね。
泣き寝入りせずに頑張ってとしか言いようがないごめん。
でも最近始まったことなの?4年生になって突然ターゲットにされるなんておかしいよね。
前からこういう事があって、それが収まりつかなくなってるのかな。
230名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 23:57:13.72 ID:sDGY96Z0
>>229
いえいえ、そんな、謝らないで下さい。
慰められます。
ありがとうございますm(__)m

4年生になってからです。
去年までは、殴りあいの喧嘩をしたこともありましたが、双方子供達も私達親も納得して仲直りをし、お互いわだかまりなく済みました。
(この子とは、今年は違うクラスです)

去年までは、多少の喧嘩はあれど(Aが関係していても、無関係でも)、子供の喧嘩ということで双方の言い分を先生・親・子供同士などで話し合うなどして、わだかまりなく済んでいました。

なぜ今年、Aも私もこんな言われ方をしなければならないのか、全くもって理解できません。

231名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 23:57:21.45 ID:N6xUdKpy
しかし、これは問題が解決するまで休ませるべきでは?
これ以上新たな問題が発生しないように、それとA君がこれ以上傷つかないように
休むのは負けじゃないって
232名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 00:04:09.74 ID:HKxI4ZwT
話が大事になると困るのは担任だろうね。
やはりお子さんのためにも母親が勇気を出して、学年主任、校長あたりに話持ってくのが最善だと思う。
お子さん、充分傷ついてるよ。
へこたれない平気な子でもないし、唯一見ている大人の担任に理不尽に怒られてる。
いっそのこと転校と思ってるんだったら、とりあえずその前に解決出来るように動いてみては?
233名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 00:22:16.06 ID:FCpu4yEw
>>231
>>232

ありがとうございます。
涙が出ます。

休ませたいのですが、A本人が学校に行くと言って聞かず、「これ以上悪いと言われたくない」と言っています。

Aと私に対して、親達は思い込みと想像と偏見がガチガチで、誤解を解こうにも打つ手がないのが現状です。

私に直接話さず、親同士の想像と噂が揺るぎないものになってしまっています。

担任の先生は、去年も一昨年もクラスでいじめやその他問題が起こり、校長先生や学校側に怒鳴り込みをした親が何人かいたようです。

先生やクラスや親など、こういう状況から、いわゆる上の先生や仲良くしてくれるママ友に話したところで何も解決しないのでは、と思ってしまいます。

おっしゃるように、先生が大事になると困るのでしょうね。

何を相談しても、説明を求めても「指導力不足で…」「今後気を付けます…」ばかりで、暖簾に腕押しといったところです。
234名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 00:30:52.10 ID:sPiLhSAA
>230
何かで個人的なうらみをかってるってことはない?
もちろん内容としては逆恨みとか八つ当たり的なことなんだろうけど。
小4男子というと、もしやってたらスポ少がらみとか。
235名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 00:40:03.49 ID:VsY41nV+
>>233
>「指導力不足で…」「今後気を付けます…」ばかり

それはつまり「問題を解決することはできない」「するつもりがない」と言われてるのといっしょだよね。
担任の指導力や、意味のない気を付けなんて求めているのではなく、あくまでも問題解決を求めてるわけで。

指導力が足りないと自覚しているなら、指導力のある上の先生を呼んでもらうしかないのでは?
指導力がつくまで待つ必要なんて、これっぽっちもないだろうに。

迷わず上の先生に相談することをお勧めしたい。教頭あたりを捕まえて話ができるといいんだけど。
236名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 00:42:35.81 ID:VsY41nV+
ただし、実際にAが親の前と友人の前とで態度が違うという可能性についても
考慮する必要はあるでしょう。ICレコーダーを嫌がるのは、聞かれてはマズイからでは?
・・・と考えることもできる。

まずは実態把握、そして証拠入手。あとは味方(というかちゃんとした中立の人)を見つけること。
担任は糞だから徹底的にやっちゃっていいと個人的には思う。無能は困ればいい。
237名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 00:49:14.80 ID:FCpu4yEw
>>234

学校には毎日の登校以外、あまり関わっていません。

スポーツは、クラブチームのU-10に所属しているので同じ学校の子はいませんし、市町村を越えたあちこちの学校から集まって来ています。
試合で同じ学校の子と顔を合わせることもありません。
その他、習い事も同じ学校の子はいないので、どう思い起こしても思い当たることがありません。

何が原因なのか…

もし、先生が言われたようにAが僻まれているとしても、思い当たることがありません。

何か特別高価な物を持たせているわけでもないですし、派手な衣類を来ているわけでもなく、背格好も平均サイズです。

本当にわかりませんし、誰がAをターゲットにしだしたのか、はたまた先生が偏見を植え付けてしまったのか、そういったところもわからないままです。
238名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 00:54:24.49 ID:utix5IaB
本当に気が滅入ってる時に申し訳ないけど>>233さん、
ありがとうございますって言うわりに、デモデモダッテちゃんにも見えてきちゃうよ。
転校という最終手段も本当に考えてるなら提案されてる方法一つだけでもできない?
休むのは本人が嫌、上に相談も効果なさそう(貴方の推測)、レコーダーは反感買う?
逆に聞くけど、何ならできそうですか?
私も実態把握が一番先かなと思うけど。
息子さんのクラスのただ一人の友人に話しは聞いてみるとか?
239名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 00:59:34.14 ID:utix5IaB
あ、息子さんの唯一の味方の子、同じクラスとは書いてませんでしたね。失礼。
240名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 00:59:34.40 ID:FCpu4yEw
>>235
>>236

そうですね。
明日、校長先生か教頭先生か相談できるように、学校に連絡してみます。

もし、面接などできるのであれば、担任のことやクラスの状況などを冷静に丁寧に説明してみます。

手前味噌ですが、Aは人によって態度を変える子ではないと信じています。
思い切って、一日を記録してみるのもいい方法だと思います。
しかし、クラスの子に「今日Aはレコーダー持ってたからいい子ぶってた」と言われ兼ねないと、心配になってしまいます。
(言いそうな子がいるので)


とりあえず明日は休ませようかとも悩んでいます。
241名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 01:09:57.90 ID:FCpu4yEw
>>238
おっしゃる通りですね。
ありがとうございます。

明日は、休むように進めてみます。
学校には、明日のうちに連絡を取って校長先生か教頭先生に話せるようにしてみます。

私自身、何かしなければ…、何とかしたい…、と思っていても、クラスの親が怖くて、また聞く耳もないことに落ち込んで悩んでいるので、デモダッテになってしまうのでしょう。
すみません。

どこかしら、誤解が解ける場所を探してみます。
それが上の先生か、ママ友か、別の誰かかはわかりませんが、どこかに糸口があるか探してみます。

242名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 01:14:34.52 ID:2ppp6N1c
A本人には内緒でレコーダー仕掛けてみれば?
243名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 01:17:48.48 ID:HKxI4ZwT
息子さん、「休みたくない」なんて、しっかり意志を持ったお子さんだね。
しっかり守ってあげて。
その先のことをすごく心配して動けなくなってしまう気持ちはすごくよくわかる。
あまり先々のことに囚われず、次の一歩、そして目の前の息子さんを見て動けば大丈夫。
がんばれ。
244名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 01:24:55.20 ID:hz3r3W6a
話の流れをザッと見ただけだけど
巡り合わせがちょっと悪かったのかもね。
四年生くらいになるとこういうことってあるっていうか
残念ながらBやCのような子達はある意味ゲーム感覚。
遊び半分でやっている感じで、いじめてるという自覚は全くないと思う。
で、あなたのお子さんは表に辛いだとかそういう気持ちを出さない方だから
的にされやすい。
そして極めつけは担任は完全に生徒になめられてる。
本人が行くというのを止めることもないと思うけれど
BやCが遊び半分でやっているそれはすごく嫌だから
真剣にやめるように話してみてもダメなんだろうか?
四年生くらいの子って他人の気持ちに鈍感だよ。集団なら尚更。
お子さんから直接BやCにそういう話をさせるのは難しそう?
245名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 01:48:39.18 ID:cXBwyK7t
息子さんが休みたくないって気持ち分かるわ。
私も小4の時いじめにあってて、教室内で紛失したものを「盗んだ」って言われたりした。
休んだら自分がいない時に何かあって、それをまた自分のせいにされたりするんじゃないかと怖くなったりしてた。
休ませろって意見が多いけど、息子さんの意志も尊重してやって欲しい。
子供には子供なりの考え方があるから。
無理に休ませたとして、事態が好転しなかったり悪化したりしたら余計傷つくよ。
246名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 01:54:27.06 ID:FCpu4yEw
>>244
ありがとうございます。

BやCに、やめてほしいとか嫌だとか言ったそうですが、Aに酷いことを言われたと担任と親に報告され、電話がありました。

担任は…
「Aは誤解されやすいから」
「子供達と話し合ってみます」
の後に常套句である指導力不足で…と。

BとCの親は、クラスのお母さん達に「またAにやられた」と言いふらし、Aと私の悪口が有り得ない嘘になって親の間で広まり、Aも私もとんでもないと言われてしまいました。
事情を説明したものの、BC親は「うちの子がそんなことをするはずがない」「うちの子を嘘つき呼ばわりするのか」と、一方的に怒りをぶつけられてしまいました。


ここまで、Aが悪者にされるのはもしかすると、子供達が先生に刷り込まれたのか…とも考えてしまいました。
247名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 01:58:52.65 ID:FCpu4yEw
>>243
ありがとうございます。
私の目には、とてもAばかりが悪いようにはみえず、寧ろAをいじめの首謀者に仕立て上げるいやがらせに思っていました。

励まして下さって、嬉しく思っています。
248名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 02:12:54.82 ID:FCpu4yEw
>>245

ご自分のご経験からのアドバイスですね。
ありがとうございます。

Aは学校に行くと言っても、私の正直な気持ちはこんなに悪者にされるクラス、学校に子供を預けたくないと、不信感や不安で一杯なので行かせたくないのです。

おそらくAも、休んでいる間の不安や心配があるのでしょう。

できれば、明日は休ませてゆっくりAと話し合ってみたいのですが、本人任せます。
249名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 02:46:05.91 ID:H4RFCg00
すみません子供の小学校の役員の事で相談させて下さい。
若干フェイク有ります。分かりにくかったらすみません。
田舎なのでみなさんのお住まいの地域とは常識が違うかもしれませんが、
そこはスルーして下さったら助かります。

全校生徒100人前後という超ド田舎地方で、広い校区を数地区ごとに区切って
各地区1名〜2名、毎年役員を選出し、学校行事を役員が取り仕切ることになっています。(地区役員)
地区役員は、各家庭一番末の子が卒業するまでに1回は必ずやらなくてはいけないのが
暗黙の了解で、子供の少ない地区は2回、3回と回ってくるところもあります。
それとは別に子供1人に1回はやらなくてはいけないのが学年役員。
活動のメインはほぼ学年役員で、地区役員は運動会とバザーの手伝い程度でそれ程大変なものではありません。
皆さん、兄弟姉妹の学年役員やスポ少などを計算して、「来年は下の子のスポ少が忙しく
なるから今年上の子の学年役員をやっておいてっと。。。」当たり前のように計算に入れて
いるような地域です。(役員は引き受けるのではなくて、回ってくるものなんです)
この、役員の最後の仕事は、来年の役員を選出すること。私は今年の地区役員です。
ここで困った事が起こり相談に来ました。
250名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 02:50:00.99 ID:g2vPa3oD
>>242のレスの通りレコーダーを内緒で仕込むのは出来ないの?
相手の親と話し合いになった時に証拠があるといいよ。この先弁護士をってなった時も証拠があると有利になるし。
251名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 02:53:13.77 ID:H4RFCg00
この地区で、来年一番下の子が6年生で地区役員をやっていない家庭は2軒。
うち1軒は当たり前のように「来年は家でしょ」と決まりました。
問題はもう1軒。(Aとします)
「来年下のお子さん卒業ですし、まだなので来年役員です。」とバトンを渡しに行ったら
「お断りします!!家は忙しいのに出来ません!!」と門前払いを食らってしまいました。
Aはこの辺りでは有名なモンスター。私は以前同じパート先で働いていましたが、
パート先でも有り得ない言動が多く、散々嫌な思いをさせられてきました。
「自己愛性人格障害」の診断項目の質問に全てが当てはまるような人です。
学校ともう1件のご家庭は、来年度は1軒でやると言っています。
私が考えている案は、まだやっていないのはAだけなので、役員名簿に名前を書いて出す。
「来年以降、Aのように断る人が出てきても困るし、今年の役員は来年度の役員を選出する際「お断りします」で了承した。と言われても困るので、名前が乗っているけれど何もしないでヒソヒソされるのはAの勝手。」(←を丁寧な言葉で冷静に)
もう一つは、この地区の父兄に断られてしまった事を説明して、来年は1軒でやる事を
全員に了承してもらう事。
どっちにするかAに選ばせようと思いますが、Aがファビョルのは間違いないでしょう。
主人は「あの家はマトモじゃないんだから、相手にするな」と心配しています。
確かにそうですし、私も大人げないなと思いますが、逆切れ、ごね得、やりたい放題の
Aにキッチリ地区役員をやらせたいのですが何か良い方法はないでしょうか?
皆さんのお知恵を拝借できたらとおもいます。
252名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 02:56:45.44 ID:FCpu4yEw
次の相談の方がいらしたので、私はここで切り上げます。
沢山のご意見、ありがとうございました。
明日、学校に連絡を取ってみます。

もしまだ、ご意見を下さる方がいらしたら、大変にありがたいです。
よろしくお願いします。
また、ここを覗かせて頂きます。

本当に、感謝しています。
ありがとうございました。
253名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 03:02:09.92 ID:H4RFCg00
>>252
ごめんなさい。
相談中でしたね。すみません。

全然ずっと後で全く問題ありませんので。。。

254名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 03:09:10.10 ID:FCpu4yEw
>>253
お気になさらないで下さい。
私には全くお気遣いなくお願いします。
かえって、すみません。
255名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 03:17:34.47 ID:H4RFCg00
本当にごめんなさい。

私も>>253さんのレスしっかり読んでおきます。
256名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 03:33:58.31 ID:u2wm+cpv
>>249
それこそ現役員会で相談することでは?
「お断りします」でやらなくていい前例を、あなた一人で作ることは許されないし、
名前だけ載せて何もしなくていいという前例も然り。
相方になる人は、そんなややこしい人と一緒にやるくらいなら、一人でやりたいでしょうけど
それを含めて役員会議に乗せる話でしょう。
あなた一人で進めることは専横ですよ。
>>252
転校まで視野に入れておきながら、何をぐずぐず言っているのかわからない。
あなたという親が、担任からも父兄からも舐められて、
だから子供がターゲットにされているのだと思いますよ。
皆に内緒でICレコーダーを持たせなさい。
「今のままでは水掛け論だから、証拠集めに持ちなさい。
証拠が集まれば、お母さんがきっちりクロシロつけてやる」
たった一人の親のくせに、このくらいの意地もないなら、あなたの子供が可哀相過ぎる。
>>249に出てくるモンぺの子が、学校でどんな扱いを受けているか想像できない?
それは親のせいだよね?
親の態度次第で子供に大きな影響が出るのは、どんな目に合わせても黙ってる親の子も同じだよ。
あなたという親が、揉め事が面倒で、「子供の自主性」なんて綺麗事を理由に逃げてるの。
我が子を守るためならモンペ呼ばわり上等!というのが普通の親ですよ。
子の立場になって考えなさい。
クラスでそんな目に合って、担任からもそんな扱いで、頼みの親がこのざまよ?
あなたが子に対して取ってる態度と、担任の逃げ口上はどこがどう違うの?
257>>249:2012/02/01(水) 03:55:35.17 ID:H4RFCg00
>>256
ありがとうございます。
それが、役員会議なんてものは新年度までもうないのです。
バザーや運動会のお手伝い要因の為の地区役員。
それにやる事は毎年決まってて、毎年当たり前のように引き継がれてきてましたので
断るという選択肢自体が有り得なかったので想定していませんでした。

相方の方もAと組むくらいなら一人の方がまし。学校もAを刺激したくない。
といったところです。
田舎の嫌な印象を受けられる方もいらっしゃると思いますが、これまで
「はいっ。 次はお宅ね」で回ってきていたものでした。



258名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 04:06:09.78 ID:u2wm+cpv
>>257
あなたは単なる地区役員でしょ?
上の役職者に話を上げれば済む話じゃない。
もっとも私が上役なら、「次の役員の順番がわかっていて今まで放置したあなたの責任でしょ?」って
逃げちゃうけどw
それでも「そういう人」が出た以上、臨時役員会を召集するだけの理由はありますよ。
勿論臨時だなんて大事になるのは、ここまで問題を放置していたあなたの責任。
本来なら最終役員会までに「お断り!」の言質を取って、議題に乗せる話でしたね。
259名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 04:45:01.42 ID:nbPR63Cy
>逆切れ、ごね得、やりたい放題の
>Aにキッチリ地区役員をやらせたいのですが何か良い方法はないでしょうか?

そんな方法は無いよね。
そもそも役員みたいなのって強制力がある訳じゃないから。

今後も起こりうる問題だけど、例えば病気でどうしても無理って人も出てくるかもよ?
そういう場合はお互い様だからって誰かが代わりにやる訳でしょ?
じゃあ今回もそれでいいんじゃない?(Aさんは病気みたいなもんだし)

私なら可能であれば自分がもう一年役員をやって
今後、そういうのが起こった場合はどうするかってのを次の会議で決める。
260名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 06:49:20.26 ID:jKx0E22u
どうにかこうにかしてAに役員を任命したとしても、任務を全うするとは思えない。
結局誰かが負担しなきゃいけないことになる。
「触らぬ神に祟りなし」じゃないの?
261名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 07:10:25.47 ID:vOUcQqMC
Aの旦那さんに話はできないの?
262>>249:2012/02/01(水) 07:30:11.40 ID:H4RFCg00
>>258
引き受けられた方の来年度の地区役員さんが、来年度1回目の役員会で話すとは
おっしゃっていましたし、会長さんにもこの話はしています。
Aがごね出すといつもまわりが「仕方ない」と対Aへ特例で対応してきました。
今回ばかりは何か方法はないかと思ったのですが…

>>259
そうですね。強制力はありませんもんね。私は今年で下の子も卒業なので
もう関わることはありませんし、Aも来年下の子が6年です。

>例えば病気でどうしても無理って人も出てくるかもよ?

年に3回くらいの簡単な用事ですし、そういう方はその時々で、代理の方を
出してきました。
私も、介護や入院などあり、今年までやらずに来ましたが、今年は娘も卒業。
姉や義母や娘、ご近所さんなどにお願いして行事の度に代理で出てもらいました。
そんな感じで、「順番で回ってくる」役員を回してきました。

263>>249:2012/02/01(水) 07:38:41.85 ID:H4RFCg00
>>260
>「触らぬ神に祟りなし」じゃないの?
ずっと何年もこれでAのやりたい放題です。
けれど、本当にそうなんですよね。普通じゃないので。。。

>>261
旦那さんも同類の方です。
近所で有名なクレーマー。嫁のパート先にアルバイトの高校生の小さなミスを
怒鳴り込んでいき、店長を謝罪に家に呼びつけた人です。
嫁は平気な顔で次の日出勤していましたが。
264名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 07:51:00.22 ID:Cbhz1bex
お前ら大変だ!

今 中国から日本に生活保護目当てで中国人が毎週500人ずつ帰化して来てるんだぞ!
昨年は生活保護目当ての中国韓国人が8万人日本に帰化した。
今中国韓国人の日本帰化申請者だけで75万人。それを民主党は全部生活保護を与え入れようとしている。
中国人は今でも人間料理を食べるし、中国では子供が誘拐され食べられる事件は日常茶飯事。
韓国人は不潔で糞を普通に食べる、考えられない人種。
そしてコイツラに共通するのが凶暴で反日教育と軍事訓練を受けナイフも武器も使えるということだ、

民主党は何度も言ったが反日朝鮮人集団なので、このような凶暴な人間を日本に入れ経済を壊滅させ
日本人をこの地上から抹殺し、日本の土地を手に入れたいだけである。。

マスコミも民主党、社民党、みんなの党、大阪維新の会とグルである。
今度解散総選挙があれば必ず日本人の党の自民党に投票して日本を日本人の手に取り戻そう。

疑う時間も迷う時間ももう残されていない。真実にみんなが気づいてくれることを祈る。
265名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 07:55:57.83 ID:0snSE/Ez
PTAの本部役員さんに聞いたことがある。
「本部(役員)お断りの人リスト」があるって。
やっぱり一定レベルの常識持ってない人にはやってもらったら困るらしい。
そうはいっても、そのリストに載るのはほんのわずかな一部の人だけで、
ごく一般的な常識を持ってる人は除外になるわけじゃないらしいけど。
レス読んだ限り、その人がうちの校区にいたら「お断りリスト」だと思う。
一度だけ「名前は載せます」の説明に数名で行って、通達して、
その後は無視でいいんじゃないかな。
一緒の地区の人は納得されてるんだし。
むしろ一緒にやらされたら迷惑なんじゃない?

私はむしろ、名前も載せなくてもいいと思うけど。
一緒の地区役員さんが迷惑こうむったらと思うと気の毒すぎるし。
266名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 08:05:36.44 ID:GAc77BAS
>>249
世の中には触っちゃいけない人っていうのがいる
ごね得Aに対して腹が立ってギャフンと言わせたい気持ちは分かるけど
あなたには守らなければいけない家族がいるというのを忘れちゃいけない
周りも認めるほどAが変人なら
どこかでスイッチ入って
あなたやあなたの家族に危害加える可能性だってあるんだよ
一緒に戦ってくれる人がいるならまだしも
周りも見放してるならあなたばかり頑張っても
逆にあなたまで面倒な事しやがってって目で見られる
Aを役員にできなくても249が責められることはないんでしょ?
悔しくてもここはAはいないものだと思うのが一番
正義感や責任感が強いのは良いことだけど
時にはズルい人間になることも必要
悲しいことに正義が勝てる世の中じゃないんだ
Aを正々堂々ギャフンと言わせられるときはいずれ必ずくるよ
地域からそんなに嫌われていればねw

267名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 08:22:12.03 ID:hz3r3W6a
そんな人にやらせても一緒にやる人が大変な思いするのは目に見えてる。
あなたはもう関わりがないからAさんにやらせようとしているけど
周囲はものすごく迷惑だと思うよ。自分では正しい事してるつもりだろうけど
このままあなたのごり押しでAさんにやらせたら今度はあなたが痛い人認定されるよ。
268>>249:2012/02/01(水) 08:28:21.37 ID:H4RFCg00
>>265
>>266

ありがとうございました。
ふーーーーーっ お陰様で冷静になってきました。
「Aだから仕方ない」と長年「触らぬ神に祟りなし」でやってきていましたので、
今度こそ「ぎゃふんと言わせてやる」と熱くなっていました。
「お前は間違ってないけれど、とにかく刺激するな」と困りきった顔をした主人。
「もういいですから」とうんざり顔のご近所さん。

>逆にあなたまで面倒な事しやがってって目で見られる
こうなるところでした。
「私はやるって言っていない!」とAが騒ぎ出すのは目に見えていますし。

ほんの数メートルの所に「普通ではない人」が住んでいるのだから…



269名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 09:21:44.16 ID:EYWTS/um
強制力がないのなら、何やっても無駄足になるだけだよ。
Aに数回説得して、あとは「何度も話してみたが結局引き受けてくれなかった」と上に言い、指示待ち。
5年生の親から誰か繰り上がりでやってもらうにしてもいきなりでは無理だから、
早めにA抜きのプランを立てて、対応するべきだろうね。
Aにこだわったら行き詰るだけ。
私も地区委員した時、バブル世代の親の「主張はする、でも仕事はさぼるしミスだらけ。指摘したらキレたりゴネる」
に苦労した。いい人損な世の中だし、こういう人はそれをわかってて厄介な人になる事で、
逃げられる経験積んでるから、制度が変わらない限り、引き受けさせるのは無理だと思うよ。
Aが誰からも要注意人物なら、逃げられても周囲の理解は得られるよ。
270名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 09:33:31.38 ID:Xw8hKmvJ
相談スレ系でレコーダーレコーダーって言うけど、実際綺麗に録音できるものなの?
雑音とか入って聞き取りにくいとかない?
271名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 09:51:49.55 ID:GAc77BAS
>>270
講習受けたときに後で聞き返せるように
胸ポケットに入れて録音してたら
衣のこすれる音ばかりで
全く録音出来なかったでござる
レコーダーの質とか相手との距離とかで違うんだろうけどね
自分が使いこなせてなかっただけかもしれんがw
272名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 10:07:09.55 ID:KPW12Q9L
なんか全体的によくわからないというか、イマイチ腑に落ちない話だったな…

息子さんがBやCを中心にターゲットにされて、いじめられてるのは間違いないみたいだけど、
活発で、お笑い系で、クラスの中心にいるようなタイプの子がそういう目に合ってて、
他のクラスメートも同調するものなの
いきなり乱暴でいじめの首謀者だとクラスの中で定着している、
273名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 10:23:06.50 ID:7ykEbBQQ
>>272
担任がアホだと、簡単になる。
274名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 10:28:28.55 ID:KPW12Q9L
途中で書き込んでしまった…

いきなり乱暴でいじめの首謀者だとクラスの中で定着している、
という説明されても、なんだか納得できないわ
もう4年生でしょ?
自分で人や状況を見て嘘つきはどちらかある程度判断できる歳だし、
同じクラスじゃなかったとしても、息子さんがどういう子か知ってる子もいるでしょうに、
息子さんが誰かをいじめる現場を実際に見ていない他のクラスメートまで
いじめの首謀者だと思うなんて、もし本当ならなんでそんな状況になってしまったんだか

相談者さんは担任の説明を聞いて、息子さんを取り巻く状況がちゃんと理解できたのかな?
私ならこうなった原因も「僻まれてるのでは?」くらいじゃとても納得できないわ
もし息子さんがクラス全体に敵視されているなら、何かきっかけになるようなことがあったんじゃないの?
息子さんが悪いわけじゃなくても、クラスメートを変に結託させるようなことが

>>273
4年生って、まだそんなに素直なのかな、やっぱ
うちは4年生の頃には担任のやり方を嫌って反発したりしてたけど
275名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 10:31:10.64 ID:vqU0cxo+
>>270
値段によるみたいだよ。
家も娘の虐めで使おうと購入を考えていたんだけど
購入前に止められたから、買わなかったんだけど
最低でも1万以上の物をって言われてたよ。
虐めを止めるには、担任に面倒な親って思わせるのが一番だと思った。
担任だって人だから、結局相手を見るんだよ。
Aさん親子より、B.C親子の方が面倒だと踏んだから与しやすい方に
流れただけだと思う。
276名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 10:36:34.63 ID:vqU0cxo+
>>274
地域や子供のカラーにもよると思うんだけど
先生が率先してバカにしてる子を見ると子供も
(あいつは格下)と流され始めたりしない?
実際どっちが悪いのか、お互い様なのかを知るには
同じクラスで仲の良い子供の親御さんに
話を聞いてみるのが良いんだけど、知り合いがいないと辛いね。
277名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 10:37:51.97 ID:VVDT4zZD
>>274
逆に今の4年生はもうちょっと大人(になったつもり)だ。
担任がアホだと簡単に欺ける。
278名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 10:42:18.66 ID:7ykEbBQQ
BとCがAをいじめようとしていて、担任の立場的にもAを悪者にしておけばすべて丸く収まる場合は
簡単に陥れられてしまうよ
担任も罪の意識があるから、他の先生への口止めをしてるんだと思う

去年の担任あたりに相談が一番じゃない?
279名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 10:44:09.29 ID:jKx0E22u
クラブチームにも入ってるから、クラスメートは、相談者息子へのひがみをこじらせちゃったんじゃない?

とりあえず、担任以外の学校関係者へ相談したほうがいいと思う。
280名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 11:01:03.97 ID:KPW12Q9L
まあ担任が役立たずなのは間違いないね

こんな担任だったら、もしかしてクラスで揉めたときによく調べもせずAのせいにしてしまって、
そのイメージを他のクラスメートも引きずってるのかもしれない

とにかくこの担任に任せてたんじゃ解決は無理そうな感じ
我が子が覚えのないいじめの首謀者扱いされているんなら、
誰が、いつ、何をされたと主張しているのか、学校に全部聞き取り調査して欲しいわ
281名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 11:35:27.68 ID:+RRoy87F
33歳の妻にもう子供はいらないと真顔で言われてしまいました。私は37。ラストチャンスだと思います。

小学生の男の子10歳が一人います。

妻は、今更また1からやり直しはキツいと・・・パートも辞めなきゃならないし、経済的にもきつくなると。

俺は子供欲しいです。

同じような女性ていますか?
もしくは何かアドバイス下さい。
お願いします。

282名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 11:43:09.66 ID:zRCaigia
大変な思いをして産むのは女性だから(たとえ産んだ後にどれだけ子育てを夫が助けるとしても)、
奥さんがいらないというならば諦めるしかないと思う。

説得の可能性があるとしたら…上のお子さんが「兄弟欲しい」って言い出す、とかかなー
子どもにならほだされるかも知れない。
283名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 11:45:08.87 ID:7ykEbBQQ
多分、旦那さんが第1子の時に一切手伝わなかったんじゃない?
子育てに対して、「孤独だった」というイメージしか残ってないんだと思う。
今も全然家事を手伝ってないと思う。

産んだら、経済的にはキツくなるし、旦那は自分の事は自分でやらないし、赤ちゃんの面倒だけ増えるから
恐ろしくて…って所だと思う。脱いだ靴下も自分で洗濯機に入れないレベルとかじゃないの?
それだと絶対無理だと思う。
284名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 11:53:24.75 ID:UD4D6/Zo
男の人が欲しいって言うのは簡単だよ
二人目を迎える上で何が出来るのか、何をしてあげられるのかが大切なんじゃないかな

ただ奥さんとろくに話し合い、説得も出来ずに2ちゃんで相談して
何で子供が欲しいのかすら書いてないところをみると
育児参加を誓っても子供が産まれたらすぐ忘れそうだけど
285名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 11:54:00.32 ID:kDMwlSrS
今までにどれだけ家事・育児を手伝って来たかによる。
休日ほんの少しくらいしか手伝ってくれないのに、もう一人と言われたらそりゃ嫌だ。
最低でも、オムツ交換、ミルク、子守くらい出来ていて欲しいけどどう?

だいたい10年も間がたってるのになぜ欲しくなる?途中で欲しいとは思わなかったの?
286名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 12:05:52.62 ID:+RRoy87F
>>281ですが・・・皆さんビンゴです・・・8割、9割は妻が子供の面倒見てましたね
無職期間があったりもしました。


たぶん妻はもう愛がないのだと思います。もう生活するためだけにいるんだと思います。

なんかショックですね。
287名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 12:13:36.88 ID:8mZVLrnz
>>286
そういう愛云々じゃなく、冷静にライフプランとそれに伴うマネープランをたててみて無理だよって話じゃないの?
すぐに愛が…とか情緒面に訴えられると話にならん。
と思う。
288名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 12:13:43.23 ID:kDMwlSrS
自業自得。
後は子供が成人後に熟年離婚されないように頑張ってね
289名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 12:16:09.64 ID:tlWNAeS5
>>281
で、具体的に自分が変わろうという気は全然ないわけですね。
290名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 12:16:11.90 ID:poCIcrkE
ショックって書いてるけど、ほとんど奥さんがやっていた時期は、孤独で、何度泣いたか
わからないんじゃない?
平日は無理でも、休日はほとんど子育てに費やしていた、ならショックでもしょうがないけど。
あと、奥さんの気持ちは旦那さんのために産みたい、っていう場合よりも、
子どもに兄弟を作ってあげたい、っていう気持ちじゃないと産む確率低い気がする。
(自分が欲しいという気持ちがなく、誰かのために、という場合)

奥さんは、自分の気持ちもだけど、子どものためもあるんじゃないかな。
何よりも経済的に苦労させるんじゃないか(パートなら産休だってないだろう)、
かまってあげられる時間も減るだろう、自分の疲弊もUPするから、子どもにちゃんと
向き合えるだろうか、とか。
自分の気持ちばっかり優先する(ショックだ、辛い、愛がないとか)んじゃなく、
家族の気持ちや今後のこと、子どものこと、生活、を考えたほうがいいんじゃない?
291名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 12:16:42.73 ID:7ykEbBQQ
>>286
今からでも変わらないと捨てられるよ
男の人が
>8割、9割は妻が子供の面倒見てましたね
っていうときってゼロの事が多いからさ
292名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 12:16:51.00 ID:SGJF/Kru
ビンゴかよww
また二人目も奥さんに丸投げするつもりなら、そりゃ断られるよ
せめて経済的な安定くらいは約束してあげなよ
293名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 12:17:46.17 ID:evsbbwxZ
>>286
それは厳しいね
子育てにほぼ手を出してなかったのも原因かもしれないけど
無職期間まであったのなら経済的理由が一番なんじゃないかな
産みました、オムツ買うお金がありませんじゃ困るもの
実家に転がり込んで援助受けるにしても肩身の狭い思いをしながら
育児するってそれこそノイローゼになるよ

欲しいなら欲しいで、安定した職に転職できるよう努力するとか
今からでも家事育児に積極的に介入して
「いざとなったら自分もここまでできるから」って姿を見せてあげないと
奥さんは子供を望まないと思う
294名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 12:18:34.53 ID:+RRoy87F
>>286>>281ですが、29歳の彼女いるので自分から分かれる予定です、子供欲しいので新たな人とやり直します
捨てられるくらいなら自分から捨てます
295名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 12:19:50.43 ID:0xY3OIMf
何だ釣りか。
296名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 12:19:53.88 ID:kDMwlSrS
そうだね。>>292の言うとおり、一生自分が働かなくても子供二人育てられる経済力があるなら考えるなw
297名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 12:20:24.99 ID:fuON65Cw
つまらん釣りだったな
298名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 12:20:56.17 ID:41PQX0aK
釣り乙
次の人どうぞ
299名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 12:22:00.51 ID:Nh36h/Tm
なんだ釣りか
事実だとしてもよかったよ、奥さんが幸せになれそうで
300名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 12:22:14.84 ID:+RRoy87F
つり違う!
301名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 12:24:20.33 ID:TO10CDZ/
釣りじゃないのなら、
いずれ彼女にも捨てられそう。
302名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 12:25:46.08 ID:kDMwlSrS
次の嫁がかわいそうだね。乙
303名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 12:25:52.92 ID:7ykEbBQQ
子どもが欲しいのに、今居る子供を捨てるのか
意味わからんw
304名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 12:27:02.71 ID:LBCKes54
今いる子を大事にしたらいいじゃん。
305名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 12:28:28.72 ID:11ppXjZ8
釣り宣言乙
306名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 12:29:50.07 ID:snuKOOGj
慰謝料、養育費払いつつ新たな家庭築く甲斐性があんのかよw
307名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 12:51:25.20 ID:KPW12Q9L
今の自分を改める気がないんなら、29歳の彼女だって結婚して子供できたらすぐ冷めるよ
会いたいときだけ会う「彼女」でいるのは楽だもんね
「妻」+「母親」になったら状況がまるで違う

不倫した挙げ句にこんな理由でさっさと離婚しようとするような男、
とても子煩悩には思えないけど、なんでそこまで次の子を欲しがるのかね
子作りを拒む妻が悪いことにして離婚したいだけじゃないの?
308名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 12:57:54.86 ID:11ppXjZ8
つーか、なんとなくだけど、29歳の彼女には自分が妻子持ちであることを言ってない悪寒w
309名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 13:00:30.25 ID:jKx0E22u
>>308
奥さんには慰謝料+養育費、彼女には結婚詐欺で訴えられて慰謝料請求されたりして
310名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 13:07:37.35 ID:hnqQOXRV
エア彼女だろ
相手すんな
311名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 14:20:20.10 ID:g2vPa3oD
>>270レコーダーすすめた者だけど、高いレコーダーは音拾う。うちが以前必要になって、ムカついたからお高いの買ってオプションまで付けたら、いろーんな音拾ったよ。
それと弁護士に相談言った時に言われたのが、何かあったら証拠を作れ。証拠が物事を有利にして、あなたの身を守るって言われた。
312名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 14:38:15.92 ID:+RRoy87F
俺は子供を愛してるよ、だから離婚しても引き取るし。嫁は子供にあまり興味がない。
ようはもう一人子供欲しいから別れるんだよ。
313名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 14:40:54.76 ID:sf1QX5Yh
じゃあそうしたら
はい次
314名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 14:41:39.02 ID:LBCKes54
これから子どもを産む身としてはこんな腐れた男はさっさとお帰り願いたい。
新しい彼女が連れ子をあっさり受け入れるかよ。
めでてーな。
315名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 14:47:40.76 ID:Yki8ABQ1
>>312
ろくに世話もしてないのに愛しているなんて
ちゃんちゃらおかしいわ

釣り釣り
316名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 14:48:46.98 ID:hzkqiVlp
>>312
そこまで断言しているのにここに相談しにきた理由がわからない?
フルボッコにされたのが悔しくてイライラしてんのが丸わかりだよw
317名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 14:49:25.38 ID:hzkqiVlp
>>316
×分からない?
◯分からない。
318名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 15:10:53.19 ID:Yki8ABQ1
>>309
結婚詐欺は無理じゃね?
金品を巻き上げられてたらともかく、そもそも
結婚詐欺の立証は難しいらしいし・・・。

ああ、でもこの男はアホで馬鹿で救いようがなさそうだから
立証しやすそうななにか証拠とか言動とかしてそうだな。
319名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 15:17:23.39 ID:VVDT4zZD
子供引き取って離婚→彼女連れ子拒否でさよなら→育児スキルゼロなので元嫁頼る→元嫁拒否の結果ネグレクト

うわー子供可哀相!
でも多分最初の離婚の時点で親権取れないだろうなw
我が子に興味ない嫁が今まで一人で育児頑張ってるわけがない。
320名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 15:18:38.00 ID:KPW12Q9L
29歳でいきなり10歳の子の母か

実の親でもややこしい思春期がもうすぐそこだし、
自分の産んだ子がまだ小さいうちから連れ子の受験や何かで悩まなきゃいけないのね

相手がよっぽどの金持ちで育児のフォローも完璧にしてくれる男じゃないとやってられないな
321名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 15:29:46.67 ID:7/CgCJXz
子ども欲しくないって言われたから別れるって妻を子どもを産む道具としか思ってないってことでしょ。
自分は中出しするだけだからいいよな。
322名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 15:45:45.44 ID:VVDT4zZD
自分が正しいと思うことなら他人数人に話してごらん?
会社の人でもいい、女贔屓が嫌なら同僚の男でもいい。
それで自分の意見に賛同する人が多かったら実行すりゃいいじゃん。
他人に話せない=自分のしてることが正しいと思えない
323名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 15:46:36.28 ID:YLA+PIU4
釣りに決まってんだろ、いつまで相手してんだよ
324名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 16:10:02.56 ID:Sh8LycLl
いっぱい釣られたクマー
325名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 16:17:47.30 ID:iJXRFXk3
流れ切ってすみません。

小1の娘が図工の作品を持って帰ってきたのですが、友達に蹴られて壊れちゃった・・・と言うのです。
その友達は普段から悪ふざけが度を過ぎているような子なので、
私もいい加減頭に来てしまって、連絡帳で先生に相談したのです。
すると今日娘は廊下に呼ばれ先生と話をしたそうです。

どうやら娘はその友達が蹴って壊している場面は見ていないらしく、
他の友達から「○○ちゃんが蹴ってたよ」と言われ、その場で先生に相談したところ、
先生は「壊れたものは仕方ないでしょ。○○ちゃんに謝ってもらって作り直しなさい。」
と言い、娘はあまり主張のできない子なのでそのままになってしまったようなのです。
廊下では○○ちゃんは「私は絶対やってない!」と主張し、
結局蹴っていたのを見た子が嘘をついた、その子がいけないということで落ち着いたそうです。
もちろんその子は嘘をついてないと言ったそうなのですが、
少し発達障害的なところがある子だからか先生は信じなかったそうです。

そして先生は「何かあったらお母さんに言わないですぐ先生に言いなさい」と言ったそうです。

私としては先生の
1、○○ちゃんの言葉を鵜呑みにしたこと
2、問題を親には隠そうとしていること
3、最初にきちんと対処してくれなかったのにそういう言葉で終わりにすること
そういう点にすごく不信感を抱いてしまいました。

連絡帳には「話を聞いて指導します」としか書かれていませんでした。
やんわりとでも反論したい気分ですが、
これ以上ことを大きくするとモンペ扱いされる気がするし、
娘も廊下に呼ばれて事情聴取みたいなことをされたのがショックだったみたいなので、
もう連絡帳に何か書くのはやめようと思いますが、何か釈然としません。

こういうことって学校では普通ですか?
皆さんは何か学校に対して不満を持った時はどう対処されていますか?
326名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 16:23:45.66 ID:7ykEbBQQ
「母親に言うなと言われた」
と、周りの母親に言いまくる。自分なら。
327名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 16:38:21.09 ID:FF6ORVr8
>>325
世の中、白黒ハッキリつけられない事もあるし、
理不尽な事だっていくらでもあるので切り替えは大切だと思う。

学校は警察でも裁判所でも無いんだし、
決定的な証拠が無い、小1の見た・やってないの論争だけで
いちいち犯人探しをしてられないってのもあるんじゃないかな。

なんだか主役が娘さんじゃなくて自分になってない?
これがイジメだったり、怪我をさせられたり、
物が何度も無くなってるとかなら、親が出て行ってとことん話し合うのも必要だろうけど。
328名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 16:49:52.53 ID:41PQX0aK
>>325
>>327に同意

加えて、伝聞伝聞でこじれてるように思う
そういうことは連絡帳じゃなくて電話とか直接会って話さないと

>「何かあったらお母さんに言わないですぐ先生に言いなさい」
これは、細かいニュアンスがわからないけど
文面だけ見ると親に隠そうとする意図はあまりないように見えるなー。
後半部分が大事だと思う。
すぐに言わないと状況がわからなくなるし、証拠もなくなる。
時間が経ってからじゃどうにもできないこともあると思うよ。

あと廊下に呼ぶのは他の子供たちと別個に話を聞きたかったからでしょう。
どこなら良かったの?
329名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 16:54:13.57 ID:VVDT4zZD
まぁ日常的なものと特別なものじゃ壊された時のショック具合は違うよね。
例えば遊びで作ってた砂消しや泥団子(今の時代は作らないだろうけどw)壊されるのと
学校の授業の思い出としても残せる図工の作品壊されるのとじゃ
ちょっと訳が違うというか。
ただやはりまだ小1となると、年長さんノリな子はいるだろうし
犯人探しをしてもどうしようもないところもあるよね…。
娘さんもその歳だと先生に呼び出されて個人対個人でお話ってだけでも結構怖いと思う。
子供は年長と小1の境が曖昧になることもあるけど
先生は年長担任と小1担任じゃ全く違うくなるから
幼稚園保育園のような「優しい口調でその子に合わせた対応を」みたいなことは求められないだろうし
難しいよね。
少し様子見して、今はまず壊されたショックを受けてる我が子のフォローに全力を注いだらどうだろう?
330名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 16:57:04.78 ID:hUiWw8Kr
>>325
気になるなら先生に直接聞いてみたら?
苦情という感じでは無く、「この度はご迷惑おかけしてすみません、あの件はどうなりましたか?」って感じで。

私が気になるのは、あなたも娘さんの言ってる事を鵜呑みにしてる。
娘さんの言ってる事もあやふやな点がある(○○ちゃんに壊された→自分は見てない)

小1の子なんて大人に「こうなの?」と言われたら見てなくても「そうだ」と話を作り上げる所もあるし、
そんな不確かな情報に踊らされて不信感を募らせるくらいなら
きちんと自分で確認した方がいいんじゃない?
331名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 16:57:40.64 ID:cbjvZdW5
今回はこれで様子見でもいいかもしれないね
でも何かあったらその場でまず先生にいいなさいではなくて
お母さんに言わないでの一言は正直気になるから子供の言動にしばらく注意するかな

モンペと思われそうでというけど、学校側って自分たちのシナリオ通りにことが運ばないと
保護者を即モンペ扱いするところがあるから、それを恐がっては子供を守れないこともあるんだよね
332名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 17:04:26.43 ID:hUiWw8Kr
>>325
あ、あと、こういう時って
自分が担任ならどう対応するかってのをイメージした方がいいよ。

あなたが担任なら、○○ちゃん、証言した子、どちらを信じて
どう決着つける?
もしかしたら目撃した子の言ってる事があやふやだったのかもしれないし、
証言に矛盾があっただけかもしれないよ。
333名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 17:09:42.08 ID:KPW12Q9L
先生のところにすぐ相談に行ったけど、指示通り蹴った(と思われる)子に謝ってもらえなかったから、
家に帰って母親に相談したんでしょ?
だったら「すぐお母さんに言わないで〜」の発言には反論したくなるなぁ

娘さんを含め誰も蹴ったところを見てないなら、ことの真相は正直もうわからないだろうけど、
子供が「先生にも言わず母親にだけ言った」みたいに注意されるのは、ちょっと納得できない
334325:2012/02/01(水) 18:03:50.39 ID:iJXRFXk3
皆さん親身に考えてくださってありがとうございます。

皆さんおっしゃるように一年生の言い分など信用できない部分があると思います。
私としては別に犯人探しをしてほしかったわけでなくて、
今回の件をきっかけに
「他の人のものも大事にしましょう」
「相手の気持ちも考えましょう」というような教育に結びつけてほしかったのです。
それは○○ちゃんだけに対してではなくて、クラス全員に向けてです。

それがこっそり当事者だけ呼ばれて、
先生に助けを求めていたのにそれを安易に片付けたことは棚に上げ、
誰々がいけなかった、という結論で終わったことに納得が行かないのです。
でも公立小学校の忙しいカリキュラムの中でそういうことにまで気を配るのは
難しいことなのかもしれませんね。

とりあえず様子を見てみます。
そしてまた何か気になることがあれば直接話した方がいいかもしれませんね。
やはりモンペ扱いされるのは気になりますが、
子どもを守ることができるのは親だと思いますので。
皆さんのお陰で冷静に頭を整理することができました。
ありがとうございます。

335名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 18:24:48.88 ID:+RRoy87F
今から彼女を連れて自宅に帰ります。嫁と彼女と三人で離婚を含め話し合いするつもりです。半狂乱にならないか心配ですが・・・
でも嫁さんはたぶん冷めてると思うんであっさり受け入れられる可能性もありますが。

さすがに気が重い・・・
336名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 18:38:19.97 ID:SGJF/Kru
慰謝料の準備は済んだ?
あなたから200万、彼女からも200万てとこかな。
楽しい貧乏生活をお迎えくださいo(^▽^)o
337名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 18:39:57.16 ID:8mZVLrnz
>>335
続きは他板で。
338名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 18:40:19.66 ID:poCIcrkE
要は、幼稚園とは違う、ってことだよね。
「壊されたor壊れちゃったの…」って泣き寝入りしなきゃいけない場面って大人でもある。
「証拠不十分」っていうのは何でも難しい。
先生も、証拠がないとなんともいえないのかもしれない。
先生をまるっと信じろって言うわけじゃないけど、>>205さんのようになってしまう可能性も
あるわけだから、慎重にならざるをえないのかも。

母親は、まず「嫌だったね」「悲しかったね」「お母さんに話してくれてありがとう」
「先生に言うのも大事だけど、お母さんにも何でも話して欲しい。絶対守るから」と
言ってあげるのは大事だよね。
自分の子どもにも起こることかも。334さんみたいに冷静でいられるかな。
人間関係って、大人も子どもも難しいなあ…
339名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 19:47:00.33 ID:AguyWDu0
娘が同じ辞書をもう一冊買って欲しいとわがままを言います。

娘は私立中学一年生なのですが、
「辞書と教科書を全部持っていくのは重くて疲れる」と、
学校に置いておく分と家で使う分の二冊にして欲しいと言います。
私は「体力付いていいじゃないの。欲しいならお小遣いで買いなさい」と辞書を買わずにいました。
すると、「辞書が重すぎて鞄に入りきらない」「学校は遠いから持っていきたくない」と文句ぶーぶー。
なんと辞書を学校に放置し、意味調べの宿題の時はネットの辞書で調べるようになってしましました。
リビングのPCを占拠されることがあり困ってしまいます。

辞書を買ってあげたらいいんじゃないのと夫は言いますが、
そんなことをしたら我儘を通すことになってしまいそうですし、
第一同じ辞書が二冊あっても役に立たない気がします。。
辞書って二冊も必要なんでしょうか? 電子辞書は校則で禁止されています。
340名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 19:54:05.61 ID:0XMgL3q9
>>339
同じ辞書じゃなくて、少しレベルの高いのを家で使わせたら?
で、ネットで調べるのをやめさせる。
ネットの辞書で調べると、言葉の意味ピンポイントでしか目に入らないから
あまりよくないんだよね。辞書だと周囲の言葉の意味も眺めるのにね。
341名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 19:57:49.13 ID:hz3r3W6a
>>339
辞書くらいならいいんでないの?
勉強するつもりがない子は一冊でじゅうぶんだけど
きちんと勉強もしているようだし。
342名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 20:00:55.04 ID:GhwyOjUs
>>339
私の通ってた学校でも、同じ辞書二冊持つのは普通にありだったけど。
だって重いじゃんw
そんなに高いものじゃないし、おこずかいで買うように言えば?

ただし、辞書を使うときは、一度調べた単語にチェックをいれる、という使い方が
塾や進学校で推奨されるけど、この場合、二冊辞書があると意味がなくなってしまう。
どうしても二冊持たせるのが嫌なら、「無駄だから」なんて理由よりも、
こっちの理由を持っていった方が、お子さん納得しやすいんじゃない?
343名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 20:01:30.14 ID:5yZ5MZkH
まだ自分のところはそういう時期じゃないけど
自分の経験で言わせてもらうなら
中学の時点で辞書は複数持っていたよ
学校では学校推薦のやつで
家では英語の塾で薦められた辞書
344名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 20:04:27.16 ID:1Wty65CM
まぁ実際辞書って重いよね
自宅でも辞書使って勉強なんて偉いと思う

345名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 20:04:39.92 ID:AguyWDu0
辞書を二冊も使う方って結構いらっしゃったんですね・・・。
娘には「お小遣いで買うならいいよ」と言っているのですが、
どうやらお小遣いは使いたくないようで、こちらにねだって来るんです。
自分で買うならいいよという事を強調して、
買うこと自体には反対しないようにします。
ありがとうございました。
346名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 20:06:02.18 ID:fgbKQYjf
辞書使わないと勉強できないよ
347名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 20:08:05.15 ID:hz3r3W6a
だから買ってやれよw
他にも欲しいもんがたくさんある年頃の女の子が
自分の金で辞書なんぞ買うわけないでしょw
348名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 20:20:24.72 ID:ZAC6F6mr
辞書買ってなんていう娘持ったら自慢するわw

たとえ理由が重いからだとしても
家でも勉強するからこそのおねだりなんだし
甘やかすのとはまた別な気がするけどなー

ただ一冊で済ませた方が過去に調べたものがわかっていいのは事実
でもインターネットで調べるくらいなら二冊使った方がいいと思う
349名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 20:27:24.30 ID:7ykEbBQQ
>>339
自分の時には教科書も辞書もみんな二冊買ってた
で、学校での教科書は一切持ち帰らずに、みんな勉強してないフリをしていたw
350名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 20:32:54.80 ID:+RRoy87F
玉砕。妻は一人で姉の所に行ってしまいました・・・・子供置いて・・・
351名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 20:35:43.89 ID:v/plH1ar
小5娘について相談です。味覚が非常に敏感というか薄味?です。
料理に醤油やソース、ドレッシングは使わず煮物、煮魚は汁を捨てて水道で洗います。
醤油味などのものを食べるとのどが渇き水をがぶ飲みする事になり嫌だからだそう。
ミートスパのミートソースもおたま半分位しかいらないというし。
味覚がおかしいのか、あるいは病気かなど心配です。
ちなみに料理ベタではないですし、味付けは普通です。
352名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 20:40:38.28 ID:+RRoy87F
てかどうしよ?帰ってきて欲しい
いい方法ないですか?
353名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 20:40:39.74 ID:0snSE/Ez
味覚は確実におかしいと思うけど、
個性の範疇なのか病気なのか判断つけようもない。
給食はどうしてるの?
354名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 20:41:01.97 ID:0snSE/Ez
>352
既婚男性板にでもいって相談されてはいかがですか。
355名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 20:41:49.32 ID:Yki8ABQ1
>>335
結論ありきなら「相談」じゃねーだろ、クズが
356名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 20:50:42.05 ID:XO43JMPN
貧乏人は子供を作ってはいけませんか?

357名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 20:51:25.68 ID:19V8kYX1
ここいつから釣り堀になったの?
358名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 20:53:49.79 ID:sPiLhSAA
>352
気団の寺にでも行って相談すれば?
テンプレ読んでお作法守ってねw
359名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 20:54:05.04 ID:KPW12Q9L
>>351
自分も子供の頃から薄味好き
今でもトンカツやコロッケには何もかけないし、
添えられたキャベツもドレッシングはいらない
なもので、外食したら後ですごく喉が渇く
娘さんみたいに煮物や煮魚を洗うほどじゃないから、
家族に食べさせる料理や給食で苦労したことないけど

そのせいだけではないかもしれないけど、血圧はずっと低いよ
娘さんは塩分足りな過ぎて疲れやすいとかない?
360名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 20:54:56.94 ID:7ykEbBQQ
>>351
いちおう病院で腎臓とかの検査をしてもらったら?
本能的に塩分を排除してるのかもしれないから
361名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 20:55:25.66 ID:RVtyn9MS
私がしょっぱい物や甘い物が苦手だったよ。
幼少の頃はそうめんとか苦痛でした。
そうめんの先5ミリ位につゆをつけて食べてたw
料理にソースとか醤油とかは一切かけなかった。
特にソース(ブルドッグ)が塩辛すぎてフライはそのまま食べてたよ。
母の料理は美味しいと思ったことがなかった。

年取ってきたら、治ったよ。今は自分は薄味だけど、母の手料理はおいしい。
娘さんは私よりも過敏だと思うけど、そんなに心配しなくても
いいのかなーと思う。
362名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 20:56:19.32 ID:lr4mVKTj
>>351
私もその年代はそうだったよ。
煮魚を水道で洗うはしなかったけど煮汁は捨ててた。
醤油とか油の臭いが駄目で、すごく気持ち悪かったので。
18歳くらいになったら自然と美味しいと思えるようになったけど。

私の場合、肝臓が少し悪かったのが原因かもしれないって言われた。
あとは無理なダイエットをしてるか、中二病かもしれないし、
発達障害系でそういう傾向もあるらしい。

どっちにしろ病院に行って検査してみた方がいいかも。
363名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 20:58:02.19 ID:5yZ5MZkH
病気の可能性もあるから病院で相談と検査だけはしておいた方がいいのかも
何もなければそれでいいわけだし
味覚は年とともに劣化していくので少しずつ改善されていく可能性もある
364名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 21:04:45.90 ID:v/plH1ar
351です。学校ではお弁当なので良いですが外食は嫌がりますね。味が濃いって。
ダイエットなどではないと思います。逆に甘いものはガンガン食べてるし。
単に醤油系が嫌いなのかもしれません。もっと味付け薄くしてって言われたし。
心配なので血液検査は近いうちに受けさせます。
365名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 21:05:17.75 ID:fJ1MJlGo
>>351
すでに五年生ってことはそうなったのはここ最近なの?
これまでのことや給食の話が出てないけれどそこが知りたい

味覚過敏症なるものを聞いたことがあるし
とりあえずかかりつけの小児科に相談がいいのでは
366名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 21:09:47.36 ID:czppDDHQ
腎臓もだけど、喉が渇くなら甲状腺もなんとなく気になる。

でもそのくらいなら好き嫌いの範疇かなと思う。
367名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 21:10:33.83 ID:+RRoy87F
嫁さんが帰ってきてました
私を捨てるなら死ぬと、、、子供なら作るから許して欲しいと、、、
368名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 21:10:48.74 ID:v/plH1ar
ここ最近ではなく昔からですが、今までは何も言わなかったので。
最近味が濃いと文句を言ってきたので気になりました。
369名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 21:14:57.57 ID:11ppXjZ8
>>368
小5になって反抗期に入ったから言うようになったんじゃないかなー。
うちも小5だけど、親が生活態度などで注意すると
「お父さんもそうだよね」とか「お母さんだってそうじゃん」って言うように。

おー、反抗期かー。おっきくなったんだなー。と今はしみじみしてますが、
そのうちしゃれにならなくなるんだろうな orz
370名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 21:15:49.93 ID:V96iAZ9X
醤油味が嫌いなら塩味は?
371名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 21:57:36.25 ID:ek35UzhP
一回一緒に料理してみて娘に味付けさせてみたら?
372名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 22:08:10.84 ID:KPW12Q9L
確かに、醤油系が特に苦手なのかもね
>>371さんの言うように、どれくらいが娘さんの理想なのか、一度味付けさせてみるといいかも
373名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 22:21:10.64 ID:v/plH1ar
351です。塩味っていうと何だろ、焼き魚かな?
薄く塩を振りますがきれいに箸でこそげ落としていますね。
あと潮汁とかの汁物はそもそも飲まないですし、嫌いなのかも。
料理は玉子焼きとか作りますが、卵に何も入れずに焼いています。素の玉子焼きです。
お味噌汁でどの程度なら飲むのかと聞いたら倍に薄められました。
でも飲み切ると喉が渇くからと結局飲みません。
ただの反抗期とかなら良いのですけどね。
374名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 22:22:19.75 ID:v/plH1ar
ごめんなさい、上の玉子焼きを作るのは娘です。
375名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 22:24:45.97 ID:LBCKes54
味覚がすごく鋭い子なのかも。素材の味で充分だとか。
外食はおおむね濃い味だしね。
376名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 22:50:59.79 ID:0GLKLunv
辞書の人は学校に置いてあるのと違う種類の辞書を買ってやればいいと思う。
うちは辞書なんて5冊くらいあったからいちいち持っていったり持って帰ったりしなかったな。

>>351
自分も子供のころは薄味で、刺身も豆腐も醤油なしで食べてたよ。
なんでもかんでもマヨネーズやケチャップかけまくる子よりいいと思うな。
377名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 23:01:53.35 ID:7/CgCJXz
>>339
うち用に電子辞書を買ってあげたら?
古語、英和も入ったやつとか。
高校生になったら古典も英語も難しくなるしどうせ必要になるよ。
378名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 23:08:56.07 ID:0GLKLunv
子供に電子辞書はオススメしないなあ
379名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 23:21:53.18 ID:UjnPujEK
辞書はひいてラインひいてラインだらけになるのがいいんだよー
380名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 23:40:23.25 ID:lJLnY6ew
二冊目の辞書が欲しいなら古本屋で買えばよろし
必ず新品同様の物が一冊はある
私自身が高校生の時そうしたよ


381名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 23:43:32.55 ID:wQu+WNpl
電子辞書は大学受験に向けた勉強とかで
あらかた学力がついていてさらに限られた時間で量をこなす必要があるとき向き
インターネットで調べるのとも変わらない
中1なんてこれからまだまだ吸収することがたくさんあるから辞書がいいよ
382名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 23:47:12.28 ID:11ppXjZ8
>>373
「反抗期」ってのは、この味覚異常なのが反抗期なんじゃね?って意味じゃないよ。
昔からそうだったのに、最近になって文句を言うようになったのが反抗期じゃないか、ってことだよ。
なんか誤解されてそうなんで一応。
383名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 00:26:27.42 ID:ZSh1cL5Z
血液検査するって何調べたいのか知らんが、味覚障害は耳鼻科だよ。
糖尿とか心因性のものなら専門科に紹介状書いてくれる。
亜鉛不足なら、食事療法もありだけど。
384名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 00:26:59.21 ID:MW5u0KDQ
喉渇くって言ったら、お水飲めばじゃダメなの?
お水が飲めないなら腎機能が弱いかもね。
385名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 00:30:27.52 ID:74rGqA3m
>>383
亜鉛不足だとどうなるのか、もっと調べてから書き込んだ方がいいよ
知ったかぶり恥ずかしいw
386名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 01:07:16.20 ID:mbVEzmDq
>>385
ほんと恥ずかしいね。
つ鏡
387名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 02:12:09.21 ID:0qBeVN3+
>>367
よかったね^^
おめでとう!
388名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 07:50:59.30 ID:sQ8B1PMp
スレチかもですがあえて普通の人達の感覚で聞きたかった。病院行くべきですか?

妻・35才・パート・子供一人10才・私会社員
 
ここ半年〜一年態度がおかしかった、子供に対しても私に対しても。勿論ジョーダン言ったり笑ったり出かけたりはありました。

1週間前に強引に聞き出したところ以下のような感じらしいです。(特にこの話をした後から異常で、隠していた、我慢していた、のが言ったことによって隠す必要が無くなったから?)

色々疲れてる(本人が半泣きで言ってました)、声が小さくなった、ため息、不眠症、一人を好む、イライラ、意味なく陰で泣く(数回)、しゃべらない、いなくなりたい、死にたい(数回思った)
などらしいです。
仕事は嫌じゃない、とも。

どうでしょうか?
389名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 07:55:54.79 ID:kPlxOUj4
病院いけ。
あとすれ違い。
390名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 07:56:50.33 ID:CC0vPB4z
そのネタ飽きたクマー
391名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 14:37:57.16 ID:/UDGTAP7
喜んで釣られる人が多いスレだからしょうがないな…
392名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 14:56:50.11 ID:NmnfX1xj
子供の事でないなら板違いです
393名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 15:13:00.15 ID:oaMOTNJx
かまってもらえたからって同じようなネタばっかうざい
つまんない奴
394325:2012/02/02(木) 18:02:45.35 ID:yPUe1IGU
昨日相談した>>325ですが・・・
相談ではありませんが、その後の報告をさせていただきます。

結局連絡帳には何も書かず登校したのですが、
今日娘が○○ちゃんに怪我をさせられて帰ってきました。
今回は目撃していた子どもが複数いたこともあって、
やっていないと否定する○○ちゃんもついには認めざるを得なかったようです。

そのことで、先生から電話があり、前回のことを含め話すことができました。
先生は図工の作品の保管場所の変更、皆に対しての注意をしてくれたようです。
何だかほっとしました。
やはり子どもの話すことだけでは見えない部分があるんですね。
私も連絡帳のような手段でこういうことを言うものではないなと反省です。

それから、先生は○○ちゃんに対して悪い印象はなかったようなのですが、
今回の件がきっかけか、他にも○○ちゃんの悪事が発覚したそうで、
この後おうちへ電話をしてみますとのことでした。
○○ちゃんの良い教育へとつながるといいなと思います。

先生は本当に大変ですね。
先生も1年生の子どもがいる普通のお母さんです。
私ももう少し温かい目で先生を応援しようと思いました。
395名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 19:20:50.49 ID:eoycjjby
うちの娘も、鼻炎持ちでちょっと味覚がおかしいよ
もの凄く薄味好きで、私の味付けを濃い!と言って食べてくれない
しかも少食で、ご飯をお茶碗3分の1しか食べない
学校の給食は味付けが濃くて食べると寒気がして吐きそうだって苦しんでる
時間内に食べられないみたいで、そのことで毎日先生に怒鳴りつけられてるらしいんだけど
お茶を飲むなとか、箸つける前に減らしてもいいですか?って聞いたら大盛りにさせられたりするみたい
うちの娘が悪い気もするけど、先生もちょっと変だよね
少食なんだから減らしてくれれば問題ないと思うんだけど…
396名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 19:43:10.54 ID:PVcsd9eB
>395
それは教師によるいじめだろう。
完食するために事前に減らしたいといってる子に大盛りとかありえない。
397名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 19:51:29.13 ID:T+l8HbjL
小梨男学生だけど投稿していい?
398名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 19:52:10.44 ID:PVcsd9eB
育児にまつわるじっくり相談したいことならOKです。
399名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 19:58:30.83 ID:T+l8HbjL
書き溜めしてないから遅いかもしれん

母方の従妹とその親(自分から見て叔父叔母)についてです

簡単に言うと
上の子(現在中3女)可愛い。下の子(現在中1女)シラネ

下の子が上の子と同じ部活内で苛められる→漏れの恩師が同じ中学校にいるからお前経由何とか言ってくれ→でも、上の子の大会があるから終わるまで待ってくれ

苛めの内容は
物を隠される
水筒、その他を川に捨てる

一回切ります
400名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 20:07:34.80 ID:T+l8HbjL
それだけなら「ちょっと待てよ…」で済ませたかもしらんが

従妹の家には他大学の用事も含めて泊まりに行ってるんだけど(祖父祖母同居)

上の子には丁寧に接するのに対して下の子が「○○なんだけど…」と言われても『知らん、今テレビ見てるから後にしろ』と冷たく当たる叔父


下の子が泣いたとしてもムシする始末


同居してる祖父は痴呆(初期)を患ってて助けれないし祖母はガン再発でフォローできない様子



漏れの父親は父親の兄弟でもめてるから「せめて母方の身内は仲良くあってほしい」という観点から放置(見て見ぬふり)
母親は「親が大変な時期、心配かけたくない」

という立ち位置。

この状況で漏れ(大学4年)と弟(大学1年)はどういう風にすべきでしょうか?
401名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 20:11:55.79 ID:1ytmTYl7
>>399と弟が今すぐ出来ることは、家庭内病理の知識を付ける
(毒親、スケープゴート、兄弟間差別)
402名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 20:13:12.71 ID:ZbuYKxOI
>>399
下の子が上の子と同じ部活内で苛められる→漏れの恩師が同じ中学校にいるからお前経由何とか言ってくれ→でも、上の子の大会があるから終わるまで待ってく
↑これは誰が言っているの?
あと、あなたはどうしたいの?
403名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 20:13:40.37 ID:T+l8HbjL
補足
下の子は病院にて「学習障害」と診断される
漏れの親含めて行くと比較的扱いはマシになる
上の子は弟が勉強を助けてやっても「ありがとう」も言わない


読み返したが自分の書きこみが興奮しているせいか読みにくい…
スレ汚しでしたら指摘してください
404名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 20:17:29.70 ID:T+l8HbjL
>>401
一応、弟とは両親に対して説得を試みてます
母親は「ないわぁ…」と一応言ってるみたいなので

他県からもう一方の従妹来る→遊びに行こうか→「下の子を誘ってきて」と上の子に言う(その時は母親気づかず)→上の子「お前は大会近いから行けないよ(実際は関係ない)」と言う

この流れで母親はたいがい怒ってたのでなんとか利用してみる
405名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 20:20:11.44 ID:kPlxOUj4
家族からハブられてるの?ハブられてるように見えるの?

相談なんだから俺って書きなさい
406名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 20:23:44.52 ID:T+l8HbjL
>>402
自分の母親に言われました

恐らく「もし、大会に出られなくなったら漏れの家族+下の子に被害がいく」と思ってるみたいで…


ちなみに、泊まりに行くと祖父祖母がいる前では普通ですがいなくなると漏れが無視されます。

恐らく勉強ばっかりして犯罪行為(叔父の言うやんちゃ)をしなかったからだと思う


個人的には児童相談所に相談したいけど失敗したときと祖父祖母の精神状態を考慮して動きにくい状態です
407名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 20:24:04.52 ID:PVcsd9eB
叔父の一家で、学習障害の中一の下の娘さんをないがしろにしている、
むしろ虐めている、ということかな。
で、助けてあげたいな、と思っている?
あなたの立場で即効的に役に立てることはないと思う。
頻繁に会う関係のようなので、自分は味方だよ、大事ないとこだよ、という態度で接してれば心の支えにはなるんでは。
408名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 20:24:21.49 ID:T+l8HbjL
>>405
すみません

ハブられてます
409名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 20:26:11.98 ID:/WjsrfRB
人に説明する文章なら、「誰が、誰に、何を」言ったかとか、きちんと書いて下さい。
本当に大学生?
410名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 20:28:08.39 ID:T+l8HbjL
>>407
そうしてみます

下の子が大きくなったら絶縁も提案してみようと思います
411名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 20:28:56.33 ID:T+l8HbjL
>>409
すみません
その通りですね
412名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 20:29:23.70 ID:ZbuYKxOI
>>408
部活内で苛めじゃなくて>>407の内容ね?家庭内。
で、学校(恩師)や児童相談所に相談したいと。
413名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 20:34:52.11 ID:T+l8HbjL
>>412
はい

一応、弟とは「叔父に対して怒ってみようか」と話していますがうまくいくかわかりません
児童相談所に相談してもまともに取り合ってもらえるでしょうか?
414名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 20:37:10.15 ID:kPlxOUj4
まず下の子に意思確認じゃない?
このまま高校卒業くらいまで現状維持がいいのか、現状を打破したいのか?

本人の意思確認しないで突っ走ったら逆恨みされるかもしれないよ。
415名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 20:38:09.65 ID:/WjsrfRB
部活内・家庭内でのいじめには、姉も加わっているの?
416名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 20:41:18.47 ID:ZbuYKxOI
>>413
相談はしても構わないけど、それによって大きく変わったり保護されたりは余程の緊急時じゃないと難しいんじゃないかな。
学習障害について私は知識がないから申し訳ないけど、可能なら勉強を教えるか
将来その子の学力で自立可能な進路をアドバイスしたりするとかあたりが年上のいとこが出来る事かなと思う。
暴力受けたり、食事なしとかはあるの?
417名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 20:42:08.32 ID:T+l8HbjL
>>414
下の子なんですが、長年虐げられていた(気づいたのは最近)せいか共依存みたいな感じになっています
なので下手に動けません

自分と弟は別件で自立と同時に絶縁する予定です
418名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 20:45:15.62 ID:T+l8HbjL
>>415
他県からもう一方の従妹来る→自分の母「みんなで遊びに行こうか」→自分の母が「下の子を誘ってきて」と上の子(姉)に言う→上の子(姉)「お前は大会近いから行けないよ(実際は関係ない)」と言う

ということがあったみたいなので姉も加わってるみたいです

わかりにくくてすみません
419399:2012/02/02(木) 20:58:15.76 ID:LKSGiJkH
連投規制来たので携帯から

>>416
暴力、食事無しは無いみたいです

下の子は上の子よりも良い進路に行けるようにサポートしたいです
420名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 21:07:22.51 ID:kPlxOUj4
児童相談所に相談しても、親族会議をしても、
「改善してね」としか言えないと思う。

下の子本人に変わりたいという気持ちがないと難しいと思うよ。
421名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 21:11:12.90 ID:ZbuYKxOI
>>419
あまり、入れ込まないように。
419兄弟が自立に向けて努力している姿や自活している姿をみせるだけでも良いと思うよ。
本人が脱出しようと思わなければどうにも出来ないし、叔父一家はちょっとヤンチャなら危険だし。
学力は有効な武器になるから可能な範囲でサポートしてあげるとよいと思う。
本人が気付かなきゃどうしようもない。
422399:2012/02/02(木) 21:19:08.22 ID:t3uV0R6P
>>420
もう少し様子を見て時期が来たら提案してみます
423399:2012/02/02(木) 21:27:54.60 ID:Dy6B5rs/
>>421
今はやんちゃしてないようなので安心していましたが、甘かったですかね?

別件で叔父にDQN返しをしてしまいそうですが、その場合は弟に任せます。
424名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 23:07:05.86 ID:U7Kq0hIh
一緒にいる家族が変わらないと難しいだろうけどそれはもう不可能に近いよ。
理解して優しく接してくれるあなたのような身内がいるのは当人にとっては
それだけですごく心強い事だと思う。
425399:2012/02/02(木) 23:23:05.94 ID:T+l8HbjL
>>424
下の子が早く今の状態に気づいて欲しいです。見るに堪えないので…
とりあえず院試が終わったら顔を出してみようと思います。


DQN返し含めて何かしら進展がありましたらご報告させていただきます。
426名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 23:48:26.23 ID:W1QTn01W
割り込みします。
すみません。
>>205以降で助けて頂いた、小4男子A母です。
報告に来ました。

昨日、今日と、校長先生・教頭先生・学年主任、担任と話してきました。
落ち着いて、冷静に、しかしきっぱりはっきりと言ってきました。

クラスの母親達にも、4人ほど電話をしたところ、B・C以外にDという存在が出てきました。
Dは、Aが所属するクラブチームの選考に落ちたそうです。

Dは、「Aを潰してやる」「Aが学校にこられないようにしてやる」などと、Gに言っていたそうです。
(GとG母は、Aに対して好意的ですが傍観者的)
D母は、Aと私の作り話を広めていました。
原因は、Aが所属するチームに6年間いることに対し、D親子が憎しみを向けていたことのようです。
Dは、担任にもよその親たちにも愛想がよく、BCやその他の子供を使って、Aを悪者に仕立て上げていました。
担任は、これを鵜呑みにしていたようです。

校長先生・教頭先生・学年主任に話したので、担任は青くなってピリピリしていました。

解決できるかはわかりませんが、校長先生・教頭先生・学年主任とAの状況を把握して下さったので少しはよくなってほしいと思っています。

明日もまた学校に行き、校長先生とじっくり話す時間を頂きました。

保健室の先生も、「クラスにいるのが辛かったらいつでもいらっしゃい」と、Aに声をかけて下さいました。

みなさんのおかげで、恐怖と勇気の一歩を踏み出すことができました。

ありがとうございました。
427名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 23:59:16.73 ID:+ZnAC2c9
>>426
お疲れ様

校長・教頭・学年主任に対してはとても好意的に話すと事態が早く好転すると思うよ
BとCの親は本当にDの話を信じてるんだから、結構この先は早いかもしれない
あなたが良い人というのをわかってもらうのが、一番の早道

担任とDだけだね敵は
428名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 00:07:43.51 ID:Gj0t33Oc
>>426
お疲れ様でした。一歩踏み出せて良かったです。
落ち着くまではまだ時間がかかると思うけど
笑って春を迎えられますように!と祈ってます。
429名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 00:10:16.19 ID:Uolc1YuE
>426
乙でした。
上でレスした>234ですが、そレに対して「クラブチームのU-10」というレスがあったので
もしかしたらと思っていたら、やはりそれでしたか。
自分は当事者になったことはないけど、クラブチームとかスポ少でも強豪チームとかのからみでは
いろいろなトラブルの話をきくので。

状況証拠?はつかめたようで、学校側に対してはOKのようだけど、D母子に対して誰がどういう風に
話を進めるのかは気になるね。
校長以下他の先生に期待か。

担任を敵認定はおすすめしない。
もう事実はわかったんだし、自分のミスも上司の知るところとなったわけだし
今後は見方につけてきっちり話が進むようにした方が賢いよ。
役職者にはむしろ担任のフォローをするくらいのつもりで。
430名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 00:40:16.21 ID:mJ6D8qzT
>>427>>428>>429

ありがとうございますm(__)m

Dは、私に対しても愛想がよかったので驚きました。
Dが選考会に来ていたことも知りませんでしたし、なぜDが急に浮上したのかわかりませんでした。
D母は、BC母を中心にG母も引き込むべく、有り得ない話を作り、Aと私の悪い噂(嘘)を広めていました。

>>427
担任・D親子・BC親子には、今後細心の注意を払っていきます。
基本的には、BCD親がする私達の噂は気にしない、寧ろ耳にすら入ってきていないふりをします。
>>428
温かいお言葉に感謝します。
つまらないことで人を傷付けたがる人もいるんですよね。
進級の際には、少しはすっきりできるように、よい方向に向いているといいんですが…。
>>429
まさしく、ズバリでしたね。
Dについては、上記のように全く知らなかったので驚きました。
Aを痛め付けることで、憂さ晴らしがしたかったんですかね。
担任は、相変わらず逃げ腰なので、私は責めず追わずのポジションをとろうかと思います。


校長先生が、「いじめに進展しないようこれからも徹底して話し合いましょう」「気になったらいつでも学校にいらして下さい」と、おっしゃるのでこれからそうするつもりです。

みなさん、ご丁寧にありがとうございますm(__)m
431名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 00:41:30.50 ID:kyvkgJu7
てす
432名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 00:43:14.38 ID:iZt0ZMKF
もしかしたらD親は、ねらーかもしれないから今後書き込むときはそれを念頭に入れてね
最近増えてるから
433名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 00:52:06.75 ID:BzONr+NC
よかったですねー。なんだか八方塞がりっぽくて心配してました。
今後いい方向に進展しますように。
434名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 02:02:52.41 ID:kyvkgJu7
長いので恐縮ですが相談させてください。
中一男子・小四女子を持つ母です。
小四娘は近所の同級生二名(A、B)と一緒に登校しています。
今週始め、Aちゃんのお母様から電話がありました。内容は
「娘さんとBちゃんが登校時に意地悪をしてくる。
具体的には待ち合わせ場所の公園におらず、近くに隠れていて出てきてくれなかったり、Aちゃんだけ置いて二人で先に走って行く……と言っている。

今朝、様子を見に行ったところ、娘さんとBちゃんが公園の外にいた。
なので『こそこそ隠れないで!意地悪するんじゃない!』と注意させてもらいました。
気を悪くされたらすみません」
というものでした。

その場でお詫びし、娘が帰宅したら事実確認の上、よく言い聞かせることをお伝えしました。

そして娘が帰宅したのですが、事情を聞くと「ちがう」と泣くのです。

娘によると、今朝は待ち合わせ場所に着くのが遅くなってしまった。
Bちゃんも同様だったらしく、公園の手前で会った。
それから二人で歩いていたところにAちゃんのお母様が来て『隠れるな』と言われ、お叱りを受けた…と言います。
なので今朝の件は違う、隠れたりしていないのに……、と泣き始めてしまいました。

続きます
435続き:2012/02/03(金) 02:08:41.98 ID:kyvkgJu7
では普段からも意地悪をしている、という話はどうかと聞いてみると、
『いつも隠れている』…Aちゃんが到着するのが約束時間より常に遅いので、Bちゃんと園内のベンチに座って待っていた。
また、Aちゃんこそ近くまで来たのに塀に隠れて出てこないことが何度もあった。
これについては、たまたま中一息子が見ており「Bちゃんと二人で『早く出て来てくれないと遅刻しちゃう』とか言ってたよな」とのこと。

『先に走って行く』…Aちゃんが遅いため間に合わなくなりそうで、三人で走って行った。
置いていったつもりはない。

子供の言う事ですので偏りはあるでしょうが、娘の話す状況とAちゃん母の言い分が食い違っていました。

が、とりあえず娘には『Aちゃんはこんな風に思っているそうだよ、気付かないうちに相手に嫌な思いをさせている事もあるんだよ』と話しました。
その夜、寝る前になって『Aちゃん母に勘違いされたままなのが悲しい』と言って泣き始め、翌朝は嘔吐してしまいました。

そこでAさん・Bさんお二人にメールをし、
「注意された時の状況は隠れていたつもりはないと言っています。言い逃れの意図はないですが、誤解を解きたいと言っていますので聞いていただけたら」とお伝えしました。

娘には「Aちゃんのお母さんには、昨日は隠れてなかったと言ってあるからね」と言い、少し安心した様子でした。
がAさんには注意されたから逆ギレしてきたと思われたのか、「子供同士のことだから私は介入しません、トラブルが続くなら別に登校していいから」と返信がありました。
一方Bさんからは「我が家では自分の子供のいうことはアテにならないのでAさんに謝罪した。
あまり事実関係を気にしないで謝っておいた方がいいのでは」とメールをいただきました。

一緒に登校を続けるか、別行動するか、どちらが娘にとってベストか悩んでいます。
やりとりの後、娘は体調不良を訴え続け、私自身疲れてしまい(自分の病気発覚後で鬱々としていたためもあります、もちろんまだ周りは知りません)学校を休ませてしまいました……。

きちんと学校へやろう!と一念発起するため相談させてもらいました。
皆様の経験や対処法など、お知恵を貸してください。
436名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 05:13:23.64 ID:2umuFNwJ
>>434
あなたの対応は何一つ間違ってはいないけど、
真面目すぎるというか、重いなぁという印象。

娘さんもこれくらいで泣く嘔吐するのは少し繊細すぎるかなと思うけど、
日頃から常識やマナーにすごく厳しかったりする?
(見当違いだったらごめん)

>『Aちゃんはこんな風に思っているそうだよ、気付かないうちに相手に嫌な思いをさせている事もあるんだよ』
これは小学生にはちょっとキツイかなと思う。
そんな風に責められたらどうしていいかわからないもん。

「なんだ〜Aちゃんは勘違いしちゃったんだね、じゃあ『意地悪した訳じゃないんだよ
気付かなくてごめんね、Aちゃんの事は大好きだから、これからはこれをされて悲しかったって事があれば言ってね』
と言ってみたら?」みたいに具体的にどうしたらいいのか教えてあげた方がいいんじゃないかな。

Aさんには「Aちゃんに辛い思いをさせてしまって申し訳ない、
本人は意地悪をしようとする意図は無かったと言っているが、
娘にはAちゃんの気持ちを伝え、よく言い聞かせたのでこれからも仲良くして欲しい」
みたいな感じに返せばいいと思う。
(まず、相手の言い分を受け入れて謝罪ってのが大事かと)
437名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 05:24:41.77 ID:2umuFNwJ
連投でごめん。

被害者ぶってあれこれ難癖つける親子ってのもいるから、
今後の出方によっては「Aちゃんとはもう付き合わなくていい」って断ち切ってあげるのも必要。
その時に娘さんが孤立しないよう、習い事などで人間関係を広げてあげておいた方がいいと思う。

あと可能であれば、ママ友との付き合いで自分の言い分を吐き出せる場があると、
Aが変な噂を立ててレッテルを貼ろうとした時に有効かなと思う。

どちらにせよ、お母さんは動じずに明るく構えてた方がいいと思う。
体調が悪いと大変だと思うけど娘さんの為に強く逞しく頑張ってね。
438名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 07:26:00.99 ID:VqpowJBw
>>435
Aちゃんに嘘をついている気は全くなく、園内のベンチにいると入りづらくて壁に隠れたりしちゃうんだろうなと思う。
ので、今後も登校を続けるなら
・ベンチで待たない。
・Aちゃんが来そうな時間には少しAちゃん家の方向へ迎えに行く。
・遅れそうな時はAちゃんの後ろを走りAちゃんをせき立てる。
・待ち合わせをやめてAちゃん宅に迎えに行く。
どれか可能な範囲で。

それでも遅刻しそうなら一緒に行くのやめちゃうけどね。
朝図書室で本を読みたいから、係りの仕事があるからなど適当な理由をつけて。
遅刻ギリギリになるのが娘さんもずっとストレスだったんだろうなと思う。
439名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 07:39:57.94 ID:VqpowJBw
私も連投で申し訳ない。
うちの娘小3は、一緒に行くのを止めた友達がいるけど教室では普通の仲らしいよ。
一緒に行くのをやめた理由は娘は早く学校に行きたい派で、お友達は通学路を楽しみたい派だったから。
440名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 08:00:28.97 ID:K5NKVR2T
>>434
んー反論はマズかったかなぁ
娘さんの言うことは本当でAママの勘違いだったとしても
ギャンギャン怒鳴り込んできたわけじゃない
一応報告しときますね?って感じでしょ
子どもの言うことを鵜呑みにせず自分で確認したり
直接叱ったりするところをみると
悪い人じゃないと思うなぁ
タイミングが悪かったんだ
逆の立場ならどうよ
我が子がイジメられてるかもしれない状況で
確認したらしたで「たまたまなの!」なんて言われたら
余計に不信感抱くな
そんな都合よくたまたまがあるんかって

そりゃ娘さんにとってはショックだっただろうけど
ここはもうAママを巻き込まずに
嘘でもAママはもう怒ってないってさ♪なんてフォローして
家庭で解決するレベル

Aママには社交辞令でうちの子がすみません〜でいいんだよ
今からでも謝ってみては?
ちょっと感情的になってしまいました
これからもうちの子と仲良くして頂けますかってさ

Aちゃんが来るのが遅い&ふざけるせいで遅刻しそうなら
それはまた別に対策を考えないとね
でも今はその件でAママを刺激しないほうがいいかなーとは思うけど
441名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 08:08:56.26 ID:BkBTzO8n
でもAママも矛盾してるよね。
子供に直接怒っておきながら、子供同士のことなので介入しません宣言。
親の方とはもうしつこく関わらない方がいいかも。
子供に、いじめてないなら好きにしなさいって言ってやった方がいいのでは。
442名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 08:20:21.58 ID:4qU/INN4
矛盾してるって言うか、Aママの立場だと
誤解とはいえ、「こんな事があった」と聞いていた通りの現場を目撃しちゃった訳で
「言い訳は聞きたく無い」ってのが本音だろうなと思う。
もう少し冷静になって見守るべきだったとは思うけど。
443名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 08:20:56.16 ID:j3nOlcBE
>>434
世の中似たようなモンペやそれにまつわる話があるもんだな…と拝見していました。
家は集団登校で集合時間に常に遅刻してくる子4年生(A)がいました。
集団登校故さっさと置いていくこともできず、毎日遅刻ギリギリで走って登校していました。
低学年の親などは朝のラッシュの車通りの多い道端で待っている我が子を心配していました。
○分まで待って来なければ先に行くけど良いか?とA本人に6年生だった我が子が
話をし、了解を取り翌日から置いていきましたが、Aは置いて行かれたと親に泣きつき
親は一人で登降していて誘拐でもされたら誰が気づく、集団登校の意味がない。
と、学校や我が家に怒鳴り込んできました。
「小さな子を雪の中何十分も待たせて平気か、我が子を集団登校させたいなら集合時間に
子を出すのが親の役目、A一人のために何人もの子を危険にさらすわけにはいかん」
と正論ぶちかましたけど、後が何年も大変だった…。

我が子の言い分だけを鵜呑みにして、よその子怒鳴りつけるなんてモンペもいいとこ。
Aの親もそうでした。まともに取り合って良い相手ではないでしょう。
レス見る限り、Aちゃんもそんなに頭が回る子でもなさそうだし、>>343子も
かなりデリケート、今のうちに引き離しておいた方が良いかもって思う。
女3人って面倒くさいから。>>343子とBちゃんへの嫉妬もあるかも?
Aちゃんが巧妙な意地悪できるような知恵を付ける前に、そんな面倒な家庭とは
距離を置いたほうが良いと思うな。
えらそうにごめんね。本当、我が子の言い分だけで他所の子怒鳴りつけるなんて、
頭に来る。
444名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 08:30:57.13 ID:j3nOlcBE
ってAちゃん親現場抑えたんですね。すみません。

そうは言っても、他所の子怒鳴りつけといて説明しようとメールしたら
子供のことには介入しないって…何てヒットアンドアウェイ。
本人すっきりして気分良いかもだけど、こっちは誤解を解くこともできない。
やっぱり刺激してよい相手じゃないのは確かなんでないかと思います。
445名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 08:39:12.62 ID:sU7pE6Ea
あんまり自分を重ね合わせてヒートアップしすぎるのも程々にしたほうがいいかと。
446名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 08:40:23.59 ID:kyvkgJu7
>>434です。皆さんありがとうございます。

>『Aちゃんはこんな風に思っているそうだよ、気付かないうちに相手に嫌な思いをさせている事もあるんだよ』

私も最初のこの対応が可哀想だったと反省しています。
実際はもっと「まー、こんなこともあるさ」的に言ったのですが、やはりきつすぎですよね…。
長くなりすぎたので省いたのですが、実はAさんに叱られている現場を見ていた方からメールをいただきました。
その方は『尋常じゃなく怒鳴っていた』とお感じで、横でAちゃんが笑いながら見ていたので気になって連絡をくれたそうです。
娘は私に似て繊細さとは無縁なタイプだと思いますが、Aさんの様子から『誤解とはいえあんなに怒らせてしまった』と感じていたようです。

また、反論は不味いとのご指摘もっともです。
『娘にも言って聞かせました、気付かずにAちゃんに嫌な思いさせてすみません』と謝罪をメインにした上で、
『ただ今朝の状況については隠れていたつもりはなく家を出るのが遅くなっていました』と書き添えたのですが、言い訳がましいと思われても仕方ないなと反省しています。 


447名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 08:45:22.59 ID:fMqR7jjt
>>445
同意。
Aママにしてみたら、自分は現場を目撃してるし、
子の言い分を鵜呑みにしてイチャモンつけてるのは>>434さんだしなぁ。
>>434の娘さんが怒られたくなくて嘘をついてる可能性もゼロでは無い訳だし。
448名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 08:56:47.90 ID:3nRcFVz2
>>446
その言い方じゃ怒らせちゃって当然かも…。
Aママにしてみりゃ意地悪・仲間はずれを問題にしてるのに、
「今朝については家を出るのが遅くなったから」と言われても見当はずれな言い訳なんだし。

あと四年生なら、Aママの人柄がどんなもんなのか
周りの人達に少し聞いてみたら?
これまでも似たようなトラブルがある人なら離れた方が娘さんの為だし、
評判が良い人なら、先入観を捨てた方がいいと思う。
(悪いけど、あなたの文章だとAママがちょっとおかしな人と思ってるんだろうなと見えるので)

余計なお世話かもしれないけど
近づいちゃいけないご家庭くらいは把握しておいた方がいいのでは?
娘の人間関係をコントロールするのは無理だけど、野放し・無関心ってのも良く無いので。
レス見る限り、AさんもBさんもちょっとどうかなという印象だから。
449名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 09:22:00.90 ID:ctwr8m29
「誤解で怒られて傷ついた」っていうより、意地悪の現場を相手親におさえられてショックを受けている感じがする。
遅れてくるAちゃんを二人で疎ましく思っていたのは事実なわけでしょ。
もう別々に行くことにしたほうがいいと思うけど、うまいこと誘導してあげないと
そういう風に親が「Aちゃんは嘘つき」「A親は変わり者」と決めつけてるようでは
お子さん+BちゃんでAちゃんを無視→他の子も巻き込んで本格的ないじめ、とかに発展しかねないと思う。
450434:2012/02/03(金) 09:40:06.57 ID:kyvkgJu7
書き込んだ後、さらにレス頂いていることに気付きました。
経験談やAさん目線でのご意見、どれもありがたいです。
薬の副作用もあって不眠傾向で、判断力が鈍っていましたので客観的に事態を見ることができました。

Aさんには嫌な思いをさせたことには違いないのですし、再度電話で謝罪しようと思います。
娘自身は『Aちゃんと一緒に行くのが辛くなった』と言うので、しばらくは私が送っていくことにします。

上の子の時もさんざん喧嘩やら行き違いやらはありましたが、親同士介入することがなく『お互い様ですから子供達に任せましょう』でやってこれたので正直戸惑ってしまいました。
情けないですが私の経験値不足です。

いろんなご意見、本当にありがとうございました。
また進展ありましたら報告させて頂きます。


451名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 09:56:56.06 ID:WS1lACib
娘さん+Bちゃんだけで登校、Aちゃんは別に登校でいいんじゃないの?
いじめだの意地悪だの言ってるけどさAさんが「別でいいです」って言ってるんだし
んじゃ娘さんとBちゃんで登校ってことで終了すりゃいいのに
Aさんと>>434が変に介入してるからこじれてるだけな気がする。
自分が子供の頃、4年生で親召喚してくる人はみんな疎遠になってたけどなぁ。
452名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 10:12:53.67 ID:hgRC4taf
ちょっとしたことなんですが
現在一人子供がいます。
最近友達から妊娠報告があったんですが、自分も同じ時期に妊娠して、その子と出産予定日が2日しか違いません。
私は一人目と同じ産院で出産予定ですが、彼女も里帰り出産で、私が一人目を産んだ産院に予約したそうです。
私は二人目で妊娠に対してあっさりしていますが、彼女は初めてということもあり、毎日お花畑メールが届きます。
何となくテンションが高い彼女に自分も妊娠したことを言い出しにくくまだ言ってないんですが、
言うとしたら早めに伝えたがいいのか、それとも落ち着いてから言ったらいいのかちょっと困っています。
453名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 10:21:12.74 ID:BkBTzO8n
なんで言い出しにくいのかわからないけど、言いたくないなら別にぎりぎりまで言わなくていいんじゃないかな。
なんで言ってくれなかったの!?とか聞かれたら何かあったら嫌だったから
とでも言っておけばいいと思う。
454名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 10:23:55.75 ID:1m1LXhte
>>452
452さんも妊娠中なのに、色々気を使って大変だね。
今何ヶ月かわからないけど、自分の気持ちのままに対応していいんじゃない?
何となく言い出しにくいなら、言いたくなるまで待っててもいいと思う。
452さんがあっさりしてるなら、報告するにしても「私も妊娠したー。」と報告もあっさりと。
何ですぐに言ってくれなかったの?と言われたら、「ちょっと危なかった時期があってさー。」と嘘も方便。
妊娠報告することで、お友達のお花畑に巻き込まれても面倒だもんね。
お子さんとお腹の子とマターリお過ごしください。
455名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 10:28:06.29 ID:iZt0ZMKF
>>452
あなたと同じ産院で産むってこと?
そりゃ早く言わないと…

「なんとなく言いにくかったんだけど」
って軽く言えば?お下がりの催促されてからだと言いにくくなるよ
456名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 10:51:32.53 ID:2/Ryg0qx
>>452
なんで言いにくいんだろ?
早めに言ったほうがいいと思うよ
遅くなるほど言いにくくなると思う
報告遅くなったけど実は二人目できたんだ〜
同級生だね、よろしくね〜
一人目が○○産院だったから今回もそこにお願いするつもり〜
でいいんじゃない

相手がお花畑なら普通は喜んでくれるはず
それがウザくて躊躇してるのかなw
457名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 10:54:43.93 ID:1idywr93
同じ病院なら言っておいた方がいいような
友人が里帰り出産なら早々に鉢合わせることはないだろうけど後々気まずくない?
でも具体的にどの程度か分からないけど
初産なんだしちょっとテンション上がっちゃうくらい大目に見てあげてもと思う
疎遠になりたい友人ならあれだけど
458名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 11:09:25.96 ID:xw+GeFuU
>>452
言うタイミングは好きにしたらいいだろうけど、一人目で舞い上がってる友達に対してちょっと冷たい印象を受けるよ。
あなたが一人目の時を思い出して、友達をもう少し優しい目で見られないかな。
私は二人目だから、そんな風に舞い上がれないわという気持ちで接したらそれが相手にも伝わってしまうかもよ。
それならば距離をおいた方がお互いにいいかもしれないね。
友人と同級生で嬉しい気持ちよりも、温度差に困っている気持ちが強いならなおさら。
459名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 11:21:23.41 ID:Yblmttte
妊娠すると、お花畑化したりヒステリックになったり落ち込んだり
ベクトルは様々あれど、精神状態が変わるというか
不安定になるのは普通のことで…
>>452はイラっとしたり過敏になったりする方に行ってるんじゃないかな

それは別に全然おかしなことじゃないけど、適当に距離をとりつつ
「自分も普通じゃないから、ある程度はお互い様で
違和感を覚えるのも全てが相手のせいって訳じゃない」
というのを意識しながら付き合うとうまくいく気がする
460名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 11:27:16.37 ID:hgRC4taf
レスありがとう
向こうからメールがくるので、タイミング的に言い出しにくいのもあるけど、
私が結婚報告をした時、彼女から
「(私)からのメール見た?今日エイプリルフールじゃないっつーのwwだいたい自分やA子の方が彼氏と付き合い長いんだからさぁ、順番とかあるじゃん。とりあえず祝福するべき〜w」
というメールがきて、すぐに
「あ、ごめん。A子に送るつもりだったの〜。気にしないで」
ってメールがきて、それ以来その友達には必要最低限の連絡しか入れてない。
今回も言ったら他友に何愚痴るのかな〜と考えると躊躇してしまうんだ。
あと、どうやら彼女、妊娠報告はA子と私にしかまだしていないらしく、彼女より先に私が他のみんなに報告するのも恨み買いそうで…。
461名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 11:34:20.01 ID:hgRC4taf
460書き忘れてました
彼女からのメールには↑の件はなかったとして、受け答えしているつもりです。
友達「つわりで何にも食べれないよ〜。体重減ったけど大事なの?」
私「私もそうで、12キロ落ちたけど大丈夫!とりあえず食べれるものを食べて、無理なら病院に行って相談してね」
と言った具合です。やっぱり冷たいのかなぁ
462名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 11:34:21.24 ID:AvAxacZw
それは友達なのか…?
463名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 11:36:23.95 ID:sU7pE6Ea
マジかwよく付き合い続けてるね。
どっちにしろ言わないわけにはいかないんだから、
安定期入ってるならサラッと言っとけば。
愚痴言われてもそうていないじゃん
464名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 11:36:58.11 ID:AvAxacZw
いちいち返信しないほうがいいんじゃない?

私も妊娠しました。上の子の体調がわるくて大変なんで毎日返信できないわって送っちゃえ
465名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 11:41:30.06 ID:1idywr93
とりあえず後出し乙
ようするにもう友達付き合いしたくないんだったら
愛想よくしなくても連絡メールだけでいいんじゃない
466名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 11:44:21.67 ID:Yblmttte
ガンガン後出しした上「やっぱり冷たいのかなぁ」なんて、知らんがなw
腐れ縁の愚痴なら今度からチラシの裏にしてくれ
本当に相談したいことがあるなら、大事なことは最初から書いとけ
467名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 11:49:17.77 ID:qJC78I+x
>>464に同意
468名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 11:51:11.69 ID:BkBTzO8n
後出しが壮大すぎる件。
もう自分が思うようにすれば?って感じ。
469名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 11:54:39.89 ID:2/Ryg0qx
>>460
私ならそんな間違いメールきた時点でCOだな
毎日のようにお花畑メールきてるって
それは必要最低限とは言わないよ
相手してあげるから向こうも送るんだろうし
もしもうお付き合いしたくないなら
今からでも徐々にフェードアウトしてみては?
メールの返信減らしてさ
返信する場合も2〜3日後とか

最低限のお付き合いは続けていきたいっていうなら
陰口とか気にしてたらキリないよ
言う人はいつ報告したって言うんだから
さくっと報告すればいいよ
470名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 11:57:50.24 ID:hgRC4taf
ごめん。別に友達止めたいとかじゃないんだ。今更だからさ。
それに産院で会う確率が非常に高いから、会った時にゴチャゴチャしてたらそっちの方が疲れそうで律儀にメールも返してる。
聞きたいのは、みんなだったらいつ頃どういう風に報告するのかなと…。
まとまりがなくて本当にごめんなさい。
471名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 11:59:38.00 ID:Yy68Fanz
みんなだったらいつ頃どういう風にってそんなめんどくさい友達いないからなんとも
472名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 11:59:54.45 ID:AvAxacZw
今すぐメール送ったらいいじゃん
473名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 12:00:37.24 ID:v/DGGwRc
いつでも好きな時に報告すりゃいいじゃん
474名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 12:02:16.47 ID:xw+GeFuU
>>460
壮大な後出しありがとう。
相談に乗る人は、あなたの過去のできごとを一切わからずレスするしかないから「そんな事情があるならばこう言ったのに」とならないよう、最初から相手にいい印象ないなら言っておきなよと思っちゃうな。

そういった確執があるならもうつきあわなくてもいいんじゃないの?
何を相談したいのかな?
めんどくさそうな友達をまったく敵にまわさずに、周りとだけ仲良くするのは難しいと思うよ。
475名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 12:08:40.71 ID:Vs2UL0ja
>>460はそんなに憤慨するようなメールかね?
こっちのほうが付き合い長いのに、ってのはまぁ愚痴入ってるかも知れないけど
そこまで深刻でもないし、「とりあえず祝福するべき〜w」で締めてるんだから
よさそうな感じだけどな。
でも毎日メールが来るのはお花畑じゃなくても迷惑だね。
476名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 12:11:42.44 ID:2/Ryg0qx
>>470
なんか色々と考えすぎ
悪口言われるかもとビクビクするくらいなら友達やめればいい
産院で会ってもシレッとした顔してればいいんだよ
友達やめるつもりないならさっさと言えばいい
タイミング?そんなのないよ
毎日メールくるならその時に返信で伝えればいいじゃない
相手のメールの流れなんて気にする必要ない
全く関係ない話をしてきても
あ、そういえば妊娠したから、で済む話だよ
477名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 12:36:14.02 ID:Gj0t33Oc
>>470
妊娠何ヶ月目だかわからないけど
つわりの話題があるってことは、まだ安定期前位?
だったら、「生理不順で気にしてなかったんだけど具合悪くて
病院に行ったら私も妊娠してたわ。」
とあっけらかんとメール送ってみれば?
478名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 13:04:39.90 ID:4uxym7/4
>>470
×聞きたいのは、みんなだったらいつ頃どういう風に報告するのかなと…。
○言うタイミング逃しちゃったんだけどいつなんて言えばいいの?

でしょ。
さらっと自分語りしたあと「あれ?二人目妊娠したって言ってなかったっけ?言ったつもりでいたわごめんね〜」でいいじゃん。
ていうかA子に相談すりゃいいのに。
要するに後から自分も〜って報告してA子とコソコソされるのが嫌なんでしょ?
479名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 13:08:36.64 ID:BkBTzO8n
女3人の友情なんて幻想だものねw
480名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 13:16:03.41 ID:zcqnz9E9
>>475
私も思ったよー
「このこの〜先に行きやがって!もー私たちのほうが先でしょーw」っていう、
冗談交じりの軽口、って感じがするけど。
まあ、そのほかに付き合いの中で嫌なことがあって、冗談交じりの軽口、と思えない
ならしょうがないけど。
私自身は、友人がちょっと気に入らないことを言っても、それまでにいい付き合いをしてたら
まあいいか、ってなるかな。
その発言以来人が変わってしまった…なら、考えるけど。
お花畑メールも許せないくらいなら、病院も変えてしまえばいい。
できなくはないでしょ。
それが無理なら早めに言うしかないでしょ。それか無視。
大人だから、「言いにくい」とかそういうのはもうやめたらいい。
言いにくくても言うのが大人。
481名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 13:18:27.34 ID:WS1lACib
>>480
>「このこの〜先に行きやがって!もー私たちのほうが先でしょーw」
バブル臭がすごいなw
482名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 13:30:37.55 ID:ZSTmDEag
メールの内容が意味分からん。
結婚してから友人関係ってそこまで悩むこと?
独身時代の頃より友人関係ってどうでも良くない?
好きにすればいいとしか。所詮友達なんだから嫌われたってどうでもいいでしょ。
483名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 13:42:46.60 ID:XFdzF+Zx
しかも里帰りってことは、普段の生活圏も違う人だしね。
相手が里帰りしてきて、産院で会ったらあいさつしといたらいいんじゃないの?
484名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 14:31:50.59 ID:VW3XeKgZ
すっごい嫌いで、COしたつもりだった奴から、妊娠したときに
「妊娠したんだって?○○病院でうまないでね。私そこで産むから。
あんたの子と自分の子が同学年なんてさいてー」ってメールきたの思い出したw
自分は里帰りで○○病院希望だったけど、こいつと顔あわせたくないと思って別のとこ変えた。

>>470はそういう間柄ではなさそうだし、さらっといえばいいよ。
485名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 16:40:43.76 ID:SXtalF2Q
何それコワッ
486名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 16:46:16.36 ID:4w/qRq/r
しかし相手から一方的に妊娠について語られているだで
近況を尋ねることがないのなら言わないのもありかもね
病院でバッティングしてもあーここの病院だったっけ?でスルーしちゃうのもありかな
どうせ子供が産まれたら暇なんてないし
ほとんど縁も切れているようなものみたいだし
冗談交じりの軽口でも、当人の耳にはいったら不快になる類のメールではあると思うしね
487名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 17:08:54.34 ID:Ug/PyNeV
今COしても産院が一緒なら後々面倒だから
自分も妊娠したことと、その生で体調が悪いから
すぐにはメールを返せないとか返事をして
徐々に離れる方がいいと思うよ
488名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 17:37:48.76 ID:lw6dTMzN
男の子がいる人に聞きたいんだけど(自分の家には女しかいないのでよくわからん)
男の子って、やんちゃなイメージがあるんだけど
いくらなんでも理由もなく他人を叩いたり押したりつねったりなんて、しないよね?

娘が今3歳児の組に通っているんだけど、毎日のように
「今日Aくんが○○を叩いたんだよー」などと言っていて、
そんな大袈裟なwと思っていた。でも今日迎えに行ったら
児童が先生を囲んで絵本を読んでもらっているところで
そのAくんが、いきなり後ろを向いて娘をはじめいろんな子の顔を
つついている所を見てしまった。みんなギャン泣き

そばにいた先生に「…男の子ってあんなやんちゃなんですねー」と言ったら
「いつも注意してるんですけどね…」と返ってきたので、
どうやらAくんが叩いたりつねったりつついたりするのは日常茶飯事っぽい

喧嘩になってつい手が出る、とかなら男女同じだろうし、
そういうのは小さい子なら仕方ないと思うんだけど
何もないのに叩いたりつねったりはおかしい…よな?
実際うちの娘は他人を攻撃なんてしないし…
489名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 17:41:49.74 ID:pSFJCJtj
>>488
女の子でもやる子はやるよ
性格としつけの問題だと思う
490名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 17:46:41.38 ID:VqpowJBw
>>488
女の子でもいるね。
3才だと言葉がまだ達者じゃなかったりするから、手がでちゃう子もいるし。
そこまで特殊ではないよ。
491名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 17:56:47.34 ID:BkBTzO8n
うん、性別の差ではなくて性格と躾の問題だね。
492名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 17:59:26.06 ID:lw6dTMzN
>>489>>490
Aの親は「あららAダメよー」って言うだけの人だった
(今日たまたま迎えの時間が一緒で、子供たちがギャン泣きしてるところに来た)

Aの他にそんなことする子がいるなんて話は聞かないから
Aはちょっと特殊な子なのかと思ってしまったんだが、そんなことはないんだな
他人を泣かせても「あららダメよー」で終わっちゃうんなら
それがたいしたことじゃないと思ってるのかもしれないし
レスどうもありがと
493名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 18:15:30.28 ID:1idywr93
他の日はともかく今日はつついただけなんでしょ?
494名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 18:20:01.52 ID:qJC78I+x
>>492
そこで性差でくくっちゃうのは何でなの?
どう読んでも男女とかじゃなくA個人の問題じゃねーかと思うんだけど
495名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 19:23:39.37 ID:T4W4W/xi
なんだ男児sageしたいだけか
496名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 19:27:11.56 ID:6UcQwFQZ
>>488
> いくらなんでも理由もなく他人を叩いたり押したりつねったりなんて、しないよね?

なんだそりゃ
3歳児の親で今まで一度もそういう子にあってなかったっていうのが凄い
すぐ手が出ちゃうタイプってよく見るけどなあ
比較的男児に多いかもしれないけど女児でもいるし
うちの子はしないからよその子もしないと思ってたっていうのがおめでたい
497名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 19:31:55.26 ID:lw6dTMzN
>>494
うちの子も友達の子も、女の子は優しくて他人に攻撃することなんてないから
女の子=大人しいってイメージ
娘が毎日Aが叩いたなんだと言うから、男の子はやんちゃなんだなあってイメージだった
男児sageしたつもりはないがそう思った人がいるなら正直すまんかった
498名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 19:40:36.22 ID:SFySw21I
>>497
>正直すまんかった
なんだこれ…謝る気ないでしょアナタ。

女児だから、男児だからという言い回しは適切でない場合が多いからお互い気をつけたいですね。
499名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 19:50:08.27 ID:kHMb+5ZB
>>498
半年ロムれ
500名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 19:51:54.86 ID:SFySw21I
>>499
あーはいはい
501名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 20:03:12.68 ID:CVKZiJ4w
>>497
確かに幼稚園の頃の男の子は戦闘ごっことか好きな子も多いし、
女の子だけのお母さんには色々衝撃的な遊び方をしてるかもしれないけど、
それと友達に暴力を振るうことは別でしょ
乱暴なのもわがままなのも、あくまでAくんの親のしつけの問題
少なくとも常識ある男の子のお母さんなら、
どんな乱暴なこともすべて「やんちゃ」で済まされるとは思ってない
そんな気はなかったと言うけど、
Aくんの振る舞いを「男の子って…」と捉えてる時点で、
あなたの考えは十分透けて見えるし、男の子全体をAくんの同類扱いしてsageてたと思うよ
502名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 20:09:36.72 ID:lw6dTMzN
>>501
そういうつもりはなかった
理由もなく他人を攻撃するやついるのか?という疑問だったんだけど
元々のレスに『男の子って』をつけたのが男児sageに見えたのかもしれん
503名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 20:15:24.76 ID:1idywr93
> 男の子がいる人に聞きたいんだけど(自分の家には女しかいないのでよくわからん)
> 男の子って、やんちゃなイメージがあるんだけど
> いくらなんでも理由もなく他人を叩いたり押したりつねったりなんて、しないよね?

文章の合間にちょっと触れる程度ならともかく
この出だしでそんなつもりはなかったってのはないでしょ
504名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 20:18:16.96 ID:lw6dTMzN
ごめんなさい
スレ違いになってきてるのでこのへんで許してくれ
505名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 20:23:21.56 ID:BkBTzO8n
とりあえず「じっくり」相談したい口調ではないわな。
506名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 20:28:45.10 ID:6UcQwFQZ
> しないよね?
> おかしい…よな?
> 実際うちの娘は他人を攻撃なんてしないし…

自分の娘が世界の中心らしいことはわかった
507名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 20:39:01.24 ID:Nh525MI9
相手が気に入らないにしろ理由はなんかしらあるだろうけど
年少さんはこういう子もいるかもなあって感じ。
自分が子供の頃もいたよ。
年少の時ふっと隣をみたらその子に制服をはさみでジョキジョキに切られてた。
小学校の時はある女の子がその子と数人に無理矢理パンツ脱がされててすごく
問題になってた。
中学にはいるまでそんな感じでずっと問題起こす子で親は苦労しただろうなって思う。

で、何が聞きたかったんだろな。
508名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 21:13:37.06 ID:LwoL6sQc
>>507
それはまたちょっと違う
509名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 22:30:58.26 ID:cNdqzDIv
>>507
中学に入って落ちついたのかどうかちょっと興味あるw
510名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 20:55:03.92 ID:I5PpMqfl
>>509
落ち着いたんだよw
中学はいってその子はすごく厳しい先生が担任になった。
何かやらかすとケリが入る。今あの先生がいたら親が速攻怒鳴り込んでくるだろうなw
飴と鞭を上手に使う先生で一ヶ月もしたら驚くほど普通の中学生になってたw
幼稚園から中学までずっと一緒だったけどあの先生に見てもらえなかったら
ずっと無法地帯の猿状態だったかもなー。
511名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 08:25:29.66 ID:oT9e6KK3
>510
教師の躾で落ち着いたってことはその親はきちんと躾出来てなかったってことだよね。
512名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 10:27:27.28 ID:JlWTZNCO
親がなめられてたんだろうね。
513名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 09:23:38.66 ID:qhmmbgdh
小学校低学年の子どもが、同い年もしくは少し上の子どもに、
我が家にとっては高価な所持品を、修理不能までの状態にされました。

第三者に間に入って貰い、相手の親御さんと話し合いをすることになっています。
こちらは、お子さんにしっかりと指導をしていただきたく、
また、壊したものを全額弁償していただきたいという要求がありますが、
いまのところ、相手の家がどんな家庭か不明です。

はっきり言えば、893ですとかの、まともな家庭ではない場合が考えられます。

話し合いの前に、相談に行く等のできる限りの用意をしておきたいのですが、
私に思いつくのはICレコーダーを用意することくらいで…見当がつきません。
夫は弁護士の無料相談等に相談に行こうか?と言いますが、どう相談していいのかもわかりません。
みなさんならどう対処しますか?力を貸して下さい。お願いします。
514名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 09:24:18.37 ID:qhmmbgdh
あげ忘れました、連投失礼します。
515名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 09:37:19.10 ID:srpb9eAa
>>513
それならまず相手の家庭について誰かに聞いてみたら?
ヤクザとか関わっちゃいけないタイプの家庭であれば
近所でも噂になってると思うけど。

第三者の人は相手のご家庭について何も知らないの?
516名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 10:13:15.96 ID:qhmmbgdh
話し合いをすることになっている、と書いてしまいましたが、
「第三者の方が、相手に連絡をし、話し合いの場を持つように言ってくれる予定」
というのが正確な現状でした。
なので、もしかしたら相手の親御さんに話し合いすら断られるかもしれません。

トラブルの相手は、ご近所でもないし、名前もいまのところはわかりません。
スポーツ祭りのような、子ども参加のイベントに何度か同席した程度の間柄です。
第三者というのはイベントの主催者で、
参加者の名前と連絡先は把握していますが家庭のことなどは把握してません。

イベント参加の申込書が虚偽であったら連絡はつかないし
うちの子がやったわけじゃないと言われたらどうしようかとかも思います。
相手がまともではないと考える理由は、破壊の仕方が尋常ではなかったからです。
517名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 10:22:26.62 ID:srpb9eAa
>>516
だったら警察に相談した方がいいんじゃないの?
518名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 10:31:24.72 ID:L3TQcGvi
家の中でなくて外のイベント中の出来事なら
目撃してる人もいるんじゃないの?
特定されないようにしてるのかもだけど
回りくどくて分かりづらいよ
尋常じゃないとかだけ言われても具体的じゃないからなんとも言えない
519名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 10:40:26.40 ID:mQoy4A40
そんな状況ならご主人言うように弁護士に相談してみたらいいんじゃないかな。
その第三者もあまりあてにならなそうだし、
弁護士には全額弁償との自分の要求をしっかり伝えて
どう対応したらいいか聞けばいいと思うけど。
520名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 10:40:34.97 ID:1peblgzM
>我が家にとっては高価な所持品
これが何かにもよるけど、主催者側は保険に入ってないの?
そのイベントに必須のものなら、主催者側の保険で何とかなりそうだけど・・・
いまどき子供会でも保険に入っているし
そのイベントに必要ないものを持って壊されたなら、うちなら「持っていったあんたが悪い」で終わりそう
家もわからないんじゃあ、ご近所ってわっけでもなさそうだし、あえて相手に連絡はしないなあ
厄介な人に家を知られるほうがいやかも
521名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 10:45:43.05 ID:sAg2eUPi
第三者の方が交渉の場に同席してくれるわけではないんだね。
素性の知れない人といきなり1対1で会うのは私も怖いな。
「破壊の仕方が尋常でない」ということは恐らく故意だよね。
故意ではない子供によるただの物損なら民事不介入で警察は相手にしてくれないかも知れないけど
明らかに故意と分かるほどの破壊なら、警察に届けるのもいいかもね。親の監督責任を問えるよ。
522名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 11:10:10.68 ID:2z2ASGxg
相談です
息子が学校でお友達とドッジボールをしていて骨折させてしまいました。
目撃者も多く100%事故との話しですが
学校からこちらに一切の連絡もなく、1週間後に今朝友人経由で聞きました。
息子からは何も言っていません。
友人の話ではクラスでほとんどの人は知っているそうです。
すぐに謝罪するつもりで電話をしましたがお留守でした。
学校へ連絡すると「事故なので・・・・相手の方もわかってますから・・・・」との対応
いくら故意にやったのではないとしても骨折までさせたのなら連絡が欲しかったです。
主人に一緒に謝罪に行ってほしいので早く帰ってきてほしいと電話をしたら
「学校側が連絡してこないのだから謝罪の必要はないだろう」と言っています。
私は菓子折りの一つでも持って夫婦揃って謝罪すべきと思うのですが大袈裟でしょうか?
523名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 11:21:35.28 ID:HY5lGacP
>>522
100パーセント事故でこちらに非が無かったとしても
そういう時は大袈裟ぐらいが丁度いいと思うよ。

「お互いさま」「事故なんだから気にしなくていい」ってのは相手が言う言葉だし、
何も言ってこない、得たいの知れない人というイメージを持たれるよりは、
「悪く無いのに、丁寧に謝罪してもらってかえって申し訳無かったわ〜」と
相手に言ってもらえる方が周りの印象も違うだろうし。
524名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 11:58:12.85 ID:0PDQjLXa
幼児教育について書いてあるサイト。英語のこともかいてありますね。
私もちゃんと考えないと・・・
http://www.okazubatake.com/kodomo_nouryoku/
525513:2012/02/06(月) 12:04:39.81 ID:qhmmbgdh
イベントに必要だからと持っていったような道具ではありませんが、
不必要な余計なものではありませんので、必ず弁償していただきます。
相手が例えば893であろうと、弁償はしていただきたいんです。
ですが足元をすくわれたくないのでできる限りの武装をしていきたい、その為にはどうすればいいか、そういう気持ちで相談しにきました。

やはり警察か弁護士に相談するのが妥当でしょうか。

床に捨てて、何度も踏みつけてその上でツイストをするような壊し方です。粉々です。
主催者の薦めで、モノはそのまま保存してあります。

何百人単位の大きなイベントの最中なので目撃者も居ると思いますから
相手が、僕は私は知らない等とバックレた時は一人一人に連絡することになるのかな…

イベント最中の出来事なので、主催者は当然、話し合いには立ちあってくれると思いこんでいましたがそう明言はしてませんでした…
主催者には、話し合いに立ちあって貰いたい。と言ってもいいですよね?
気づかせてくれてありがとうございます。
526名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 12:18:09.08 ID:/UAtqbGc
どんなイベントかもわからないのにアドバイスのしようがないよ。
527513:2012/02/06(月) 12:25:26.41 ID:qhmmbgdh
色々書きすぎて論点がずれてしまったんだと思います。

子どもが所持品を壊された。
相手に弁償を請求するが、こじれるかもしれないので、用意しておけることはしておきたい。
ICレコーダーを用意するくらいしか思いつかないが他に何か出来るでしょうか?
アドバイスお願いします。ってことです。
528名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 12:30:54.23 ID:cZM0077l
すでに上にいくつか提案されていること以上のは思いつかないな。

いろいろ準備するのもいいけど、
一番効くのは、度胸と迫力。
おじおじたじたじしないようにね。
529名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 12:41:34.59 ID:cZ2FrHVW
まず警察に行かなきゃダメでしょ
530名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 12:41:43.66 ID:mQoy4A40
>>527
まずは相手に連絡取ってもらってからじゃない?
どの程度話が通じる相手なのかで準備や対処も違ってくるし。
531名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 12:43:37.92 ID:i8ZSVdST
どんなイベントかわからんけど、主催者なり引率者なり
子どもの安全に責任を持っていた人が間にはいるべきでは?
子どもの行動全てに責任を持てとは言わないけど、悪いことをしたなら
その子を制止すべきだし、監督不行届ではあると思うし。
なんで単独で突撃したがってるのか、情報が少なくてわけわかめ。
532名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 12:47:24.46 ID:7ga034kY
相談です。
三女(中学三年生)が性同一障害で
四歳の時から男の子になりたい。
ズボンは履かない。
髪の毛は耳より短い。
胸に包帯やタオルなど巻いて学校通学。
友達は大半男の子で彼女あり。
見た目はとにかく男の子な感じで、『坊や』や『君』付けすると歓喜する
そんな子が思春期なのかも知れませんが、私を凄い憎んでいます。
『お前が俺を女に産んだ』
『俺の人生返せよ』
とばかり言ってます。
とにかく自分が女の子なのが気に入らなくて、何度も自分の身体を傷つけるたびに、
お前が俺を男の子に生まないから、死んで男になる、と脅迫。
精神科に通ってますが、先生もこればっかりは仕方ない。
と言って何の解決もしてくれません。
最近じゃ、女に産んだ私を憎みすぎて、口はおろか家にも帰ってきません。
みなさんは、こういう時どうすればいいですか?


533名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 12:49:28.53 ID:sAg2eUPi
>>525
目撃者を募ることになるとしたら警察に相談したほうがいいね。
警察沙汰にでもしない限り、主催者が他の参加者の連絡先を
ホイホイ教えてくれるとも思えないし。

でも、どんなに高価なものであろうと、(憶測だけどビデオカメラか何かかな?)

>相手が例えば893であろうと、弁償はしていただきたいんです。

ここまで頑ななのはちょっと危険だと思う。
脅すわけじゃないけど、博多湾でバラバラ死体で見つかった女性の事件では、交通事故の相手と
トラブルになっていたので、その相手が犯人じゃないかともっぱらの噂だった。
相手の過失割合の高い右直の事故だったんだけど、相手が任意保険に入ってなくてバイクの修理代を弁償しろと
しつこく家に押しかけたり無言電話の着信を何十回もされたりしてたらしい。
もちろん事故として警察に届けていたし、間に保険会社も入っていたし、弁護士にも相談していたのにもかかわらず。
まぁそのトラブル相手も事情を訊かれただけで済んで、結局犯人は捕まらなかったので真相は分からないんだけどね。
相手がどんな基地外かも分からないんだから、あんまり頑なだと怖い目に合うよ…。命よりも大切なものはない。
534名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 12:53:42.61 ID:cZ2FrHVW
>>532

「性同一傷害なのはわかるけど、あなたのその発言は学校の理科の授業を一切聞いてないから
 だと思う。良い?性別は精子が決めるの。そして受精の瞬間にもう性別は決まってるの。
 お母さんがあなたを女に産んだんじゃなくて、あなたが女性として生まれてくる事を選んだんだよ。
 もう少し学校の授業を聞いたり、勉強したりしなさい。」

で良いんじゃないの?
必要以上に優しくする事はないと思う。
そして今は、やりばのない怒りを抱えてるんだと思う。
535名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 13:05:23.98 ID:a4stOA89
>>532
娘さんはおいくつ?

まず精神科を変えた方がいいと思うよ。
性別云々の前に人として言動を躾ける。
性別を言い訳にするなと叱ってあげなよ。

それでも理解できないなら、自立させたら?
一切援助はせずに。
536名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 13:23:21.23 ID:7nK/SLk7
>>535
文章よく読め。
537名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 13:26:06.92 ID:7nK/SLk7
相談者は流れ読まずにぶった切って書き込むと、きちんとアドバイスされないと思うよ〜


538名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 13:31:26.74 ID:LrMis9kl
性同一性障害は辛いだろうね
お母さんも娘さんもしっかりカウンセリングを受けるしかないと思う
539名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 13:33:34.39 ID:ge/79b6O
>>532
その精神科の先生は性同一性障害の専門家ですか?
性同一性障害専門の医者に切り替えた方がいいと思う。
ホルモン治療はしてないの?
段々と女性の体つきになっていくのは辛いだろうね。
三女さんは自分の体をどうしたいのかな?
ホルモン治療で乳房の成長を抑えたいとか、ひげを生やしたい、とか。
そして、532さんは娘さんが女の体を捨てたい・男の体に近づけたいと言ったらどうするの?
そういった事を、性同一障害専門医も交えて話し合うのがいいと思う。
540名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 14:29:03.51 ID:7ga034kY
532です。
たくさんの回答ありがとうございます。
あまりにも親身になってくれる回答ばかりなので、ついウルッときてしまい、
私自身も相当病んでいたんだなぁ、って実感させられました。
三女は性転換手術をするつもりらしいです。
女の体は完璧捨て、男の体に近づきたい。
できれば精子なども出して、付き合っている女の子の子供も欲しいらしいです。
旦那は望んだ姿に産まれさせなくてゴメンという気持ちが多くて、その手術代は
全額負担するみたいです。私が怒っても旦那が、胎内にいるとき母親の負担のせいで三女がこんな風になったんだ。
その責任をとれ、とよく言われます。
それに先生も四歳で男性になりたい、というのはあまり聞かないため、
男性からの憧れで男性になったのではなく、産まれた時からの遺伝?とかなんとか
言っていて私のせいなんだな、しか思いませんでしたけど、専門医自体ちょっと変えてみますね。
旦那には凄い懐いているので、私と共に専門医に会わない気なら旦那に任せようかとも思います
541名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 14:37:43.49 ID:cZ2FrHVW
>>540
>私が怒っても旦那が、胎内にいるとき母親の負担のせいで三女がこんな風になったんだ。
> その責任をとれ、とよく言われます。

旦那も変。
主治医も変。
お子さんは、楽な方に流れようとしてるね。
542名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 14:40:19.67 ID:WdzvjzjD
旦那も娘も妊娠についてもっと調べたら?って言ってやりたい。
どっちもやり場のない怒りを妻と母親に投げてるんだろうね。
妊娠中の精神的なストレスで子どもが、っていうのは何かで見たことあるけど
だからってそれが妻・母親のせいだというわけじゃない。

543名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 14:40:45.92 ID:2NxHKVxa
>>540
性別は精子が決める事、受精の瞬間には決まってるって旦那さんに言って下さい。
544名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 14:47:12.35 ID:NMWmxJHe
>>540
いっぺん親子3人でちゃんと専門家の意見聞きに行ったほうがいいよ
何なの、その子供みたいな認識の旦那は
娘さんのより良い人生のためにこれから乗り越えるべき課題は山ほどあるのに、
旦那がこんなに無知で幼稚で自分勝手だと話にならない
娘さんがあなただけに当たり散らすのも、
旦那が全部あなたのせいにして自分だけは責任逃れしてるせいじゃない
545名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 14:56:51.60 ID:K6eoBD46
真性の性同一性障害というより、思春期の女の子が過食症拒食症になるのと
同じ土壌からの発生のように見える。三女は、自分の葛藤を性差にぶつける方へ
向かったんだね。

どっちにしろ、患者が性転換するまで伴走続ける、精神専門医に行かなければ、
現状ではこれ以上どうしようもない。
546名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 14:57:22.54 ID:W2NSLffb
スレチだけど
妊娠四ヶ月頃?の性別が決まる頃に母体が凄くストレスを受けると
性同一性障害になるって読んだことあるよ

多分旦那さんも娘さんについて調べてそれ読んだんじゃないかな?
547名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 14:58:18.26 ID:plvxwmf4
旦那にはなついているのに家を出ているのって
結局旦那が甘やかしちゃっているところがあるのかもしれないね

しかし、見た目男で体が女って面白がって手を出さされる可能性もあるから
荒れた生活をしているのは危険なんだけどなあ
本当に性同一障害だとして、それで妊娠なんてしちゃった心がらぼろぼろになっちゃうし
548名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 15:04:49.56 ID:sk97jrK9
>>546
なにその情報。
性別は受精の瞬間に決まってるんだよ。
549名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 15:05:57.83 ID:cZ2FrHVW
>>548
この場合は心の性別じゃないの?
550名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 15:13:39.13 ID:7ga034kY
532です
優しい言葉・親身な意見ありがとうございます。
私自身も凄い溜め込んでしまう性格で、
そのせいで子供三人おかしいと思う節がよくあるんです。
長女の場合、かなり気前のいいんです。
中学校の時親の金を盗んでは友達におごったり、
高校の時はバイトで月10万ぐらい稼いでも友達や妹におごったり、
お菓子を配り歩いたり、
あと親の盗んだ金を返すかのように、毎月二万、私の財布にいれたりしてました。
友達は私たちはお金での関係ではない、と言い、
高校から今まであまり食べにいかないで、友達が材料を買ってきては
私家で鍋をするパターンが増えてきますが、それまではずっとおごってました。
しかも、新しい服とかには一切興味がなく、
妹に新しい服を買う代わりに、自分は妹のお下がりをもらう。
妹に新しい車を買う代わりに、自分は妹のお下がりの車をもらう。
私たちにも毎月、高いものをくれるんです。
551名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 15:13:54.39 ID:JRMei5ZK
>>548
性同一性障害って書いてるじゃん
体の性別と心の性別が違うから悩んでるんでしょ?
552名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 15:14:20.15 ID:7ga034kY
続き
本人も言ってましたが、「私はどうも他人からよくみられたい」
とおもう節があるせいか、家族にも友達にも良い顔。
仕事場でも一社員なのに、毎週自分からおごったり、
そんな親しくない同僚の誕生日にケーキを買っていたり……なんなんだろうなぁ。
イジメとかじゃなく、本人が望んでやっているんです。
仕事で毎月二五万稼いでも、自分の趣味で使っているのはわずか5千ちょっと。
あとはみんなばらまいている。
貯金もしているらしいけど、両親の老後用。妹二人の生活用。友達の為のお金。
とまぁ……普通こんな子いませんよね?
時期借金保証人になりそうで怖いです。
次女は男遊びが激しくて……

3人いて、みんなどこか問題点があるのは、お前のせいだ。
とよく言われます。
私自身保育士をやっていて、子供の育児は慣れているはずなのに、
やはり育て方。生み方が間違っているんでしょうか?
なんか悩みばかりですいません。
あまり相談できる人がいなくてつい書き込みました

家族全員で専門医に行った方がいいですね
553名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 15:15:11.47 ID:cZ2FrHVW
お子さん全員が、本当の愛情に飢えてる気がする
お子さんを妊娠中に、旦那さんの浮気でも発覚したの?
554名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 15:17:00.56 ID:cZ2FrHVW
>3人いて、みんなどこか問題点があるのは、お前のせいだ。
>とよく言われます。

二人の子なのに、すべての責任を妻に負わせる旦那さんの問題じゃないの?
奥さんに問題があると本当に思ってるんだったら旦那さんがカバーすればいいのに、それをせずに人ばかり責めて。

仕事だって、部下の失敗をせめてばかりの管理職は脳無しだよね。
部下に問題があるとわかったら、カバーするとか違う方向性を示すのが良い上司。
555名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 15:18:02.53 ID:6GlfjFBW
>>546
あれじゃない?ベトナム戦争の頃妊婦だった人の子にゲイが多いとかそういうやつ。
なんか私もそれテレビでみたことがある。
556名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 15:19:05.61 ID:LCwMg8dt
あとはこどもが小さい時期にバリバリ働いていたとか?

共働きは仕方ないと思うけど、
自分や自分の兄弟もひねくれてたので、
お母さんがバリバリ働いているのも影響しているんじゃないかと思う。
557名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 15:21:15.08 ID:Lep/k86P
>>556
偏見乙
558名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 15:23:32.63 ID:OM116wJq
相談させて下さい。

予防接種をしてもらっている病院についてです。
医者はちょっと変わってる感じですが、悪くはありません。
(予防接種と健診しかしてもらったことがありませんが。)
ただ、事務員がすごく感じ悪く、挨拶も出来ないしタメ語だしなかなか電話に出ません。
毎回電話や行くたびにモヤモヤします。
病院を変えることも考えたのですが、親にひとつのところでお世話になった方がいいと言われ迷っています。

皆様だったらどうしますか。
ご意見よろしくお願いします。
559名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 15:31:07.94 ID:NMWmxJHe
>>550
なんかお子さん皆、愛情不足で、家や外に自分の居場所がないみたい
保育士としての知識がある分「子育てとはこういうものだ」と頭で考え過ぎて、
ときには思いきり親バカになってただ甘やかすような、
あるいは心のままに問答無用で叱りつけるような、
そういう生身の人間である親としてあまりお子さんに接してこなかったとか?
特に早くから異性ととっかえひっかえして遊ぶような子は、
実際に男好き女好きというより、親の代わりに自分だけを見てくれる誰かを求めてることも多いよ
ご主人との関係も含めて、この際もう一度家族の関係をよく見直してみた方がいいかも
じゃないと性同一性障害の娘さんのサポートもままならない
560名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 15:37:33.74 ID:7ga034kY
552です。
旦那は浮気したことないです。子供が小学生のころは10時出勤で5時上がり。
その分、子供に費やしてました。
私が仕事できたのも旦那がいたし、旦那は進んで参加日や文化際には参加していて
誰が見てもいい父親でした。
ただ子供の悲しい気持ちや泣く姿が耐えられないらしく、
なんでうちの子だけがこんな思いをしなきゃいけないんだ、と毎日泣いてました。

年末年始も休みなのに、雪のせいで明日の仕事が回らなくなったら大変。
でも家族で正月は過ごしたい
と理由で朝早く仕事場にいき一人で雪かきをし、子供が起きたころに帰ってきて
よく遊んでくれてました。
旦那は本当に悪いところが見つからなくて、そう思うと自分のせいだなしか
思えないんです。
性同一性障害の専門医。また子供の精神科などにかかってみようかなと思います
本当にありがとうございます。
561名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 15:38:37.73 ID:cZ2FrHVW
そんなクソなことを言う旦那が、悪いところが見つからないんだ…
552さんが親から虐待されて育ったとしか思えない
562名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 15:39:50.92 ID:gv2RABi7
日常的なモラ腹で洗脳されているとおもう
563名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 15:42:33.24 ID:L5rKWsXS
最近一人っ子多いね
564名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 15:54:04.04 ID:7ga034kY
560です。
他の旦那と比べるとまだ自分の旦那はマシに思えるんです。
でも……やっぱり洗脳されている部分もあるのかな?
私自身が一番精神科にかかった方がいいってことが理解できました。
時間はかかるかもしれませんが、お互いに合った専門医を探そうと思います

最後に一つだけうかがっていいでしょうか?
子供の名前。
次女だけ名前に『り』がついてなくて、
それで私だけ貰われ子などと小中言っていたんですけど
名前で愛情不足になるんですか?
名前は最近はやっている名前ではなく、
普通、ごく一般につかわている名前です。
565名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 16:05:46.56 ID:NMWmxJHe
「いい父親」って、現に子供は母親をお前呼ばわりするような子になってるじゃない
ちゃんとした考えを持って子育てしてる父親なら、そんなこと許すはずない

優し過ぎ、甘やかし過ぎだって愛情不足になるよ
子供を厳しく叱るのも親の愛なんだから
私なら、「子供のためを思うなら、泣くよりやること他にあるだろ」と思ってしまうわw
どうも旦那さんの子供の可愛がり方は犬猫可愛がるのと同じように思えてしまう

名前のことは、次女が自分でそう感じているのが問題なんでしょ
名前が原因で愛情不足になるわけない
3人兄弟、姉妹の間の子は特にそういう感情を抱きやすいものじゃない?
なんだか夫婦とも、親の愛が空回りしてる感じ
566名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 16:07:05.04 ID:EioU2/JN
>>558
一度よその病院に行って、様子をみてみたら?休診日の関係などで、二つ以上のかかりつけがある人もたくさんいますよ。
ママ友に評判を聞いてみるのもいいと思います。
567名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 16:15:08.36 ID:3eAFHfIL
>>564
たとえば 長女まり 次女なつみ 三女ゆり みたいな感じ?
子供って些細なことを気にするものだから、仲間はずれだと感じたんじゃないかな
それに対して親が、あなたの名前はこういう由来があってと生まれるときの話をしてあげて
どんなにいとしいか大切かというのを伝えてあげれば子供の不安って消えると思うんだよね
察するに父親は子供が悩んだらかわいそうかわいそうで、悩み解決には動いていないようだし
母親は一歩引いているように見えるし、
真夏の暑い時期に子供は冷たい水がほしいのに、親はあっついお茶を出しているような
子供がほしがっているものを親が与えていないような印象を受けるんだよね
568名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 16:15:19.80 ID:K6eoBD46
>>564
悪いことは言わない、あなたが自分の謎を解きに行くために、
傾聴に重きを置くカウンセラーを何件か廻って見つけて下さい。

自分が良かれと思ってしていることが、行き詰っているのだから、
その「良かれ」の部分が本当に子供たちにとっての正解だったのか、
検証するところから始めてください。

三女の問題に取り組むのは、それが済んだ後の方が
気付きがスムーズに進むでしょう。
569名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 16:50:43.99 ID:uj9dUqXj
子どもって、親のやっている通りになっちゃうんだよね。
例えば、父親が母親を馬鹿にしていると、自分たちも馬鹿にしてしまう。
これは私の実体験なんだけど。
子供心〜大人になっても、「母親は苦労したし、すばらしい人物、尊敬してる」
と思いつつも、文句を言ってしまったり、下に見てしまうような発言をしたり
してしまう。
それを堪えるのにすごく神経使う。
でもそんな自分がすごく間違ってるってわかってるし、そんな感情持ちたくないから、
いつも自分に自信がない。
私だけじゃなくてきょうだいも同じ。

旦那さんに反骨精神見せるのも大事なことなんじゃないかなあ。
570名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 17:17:59.04 ID:98TzCqzn
>>558
全く同じ事で悩んだ事あります。
私は別の医者をかかりつけに変えました。
確かに診察券が増えるのに抵抗あったのですが。。。
結果、娘が朝発熱した時に一つのところが午前予約いっぱいで、もう一つを確認したら予約がとれて助かった!という事があります。
事務員含めての病院なのでいろいろ情報を集めてメインと補助位で考えてはいかがでしょう?
571名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 17:25:27.14 ID:ZJvnyE3a
専門医ならば「自分がこんな風なのは(性同一性障害)母親のせいだ」っていうような考えに対しても
ちゃんと対処してくれると思うんだけど。
572名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 17:27:15.57 ID:uj9dUqXj
>>558
悩んだことがなかったw
私は使い分けてたし、ママ友もそうしてたw
予防接種は人が少ないところor予約なしでOKなところ、軽い風邪などは近所or耳鼻科、それ以外の高熱でたり
ノロとかは人気だけどなんとなくいいなと思う(腕がいい?)ところ←かかりつけとするw、
薬を沢山or少ないetc…
もちろん、自己責任だし、あまり病気しない子に限るけど。
573名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 19:48:49.97 ID:A4KX/TpD
親が自分の為に泣いてたりしたら「私が○○だから、私のせいだ」って自分を責めるんじゃないかなあ。
しょっちゅうだったなら、尚更、親には甘えられない。自分は○○なのに(だから)こうしなくちゃ!という不安も抱える。
たぶん、気付いてないだけで、旦那さんもろくな「親」じゃないと思う。
親って共感だけじゃダメだから。優しくもあり厳しくもあり、どんな時も毅然としてないと。
574名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 20:01:11.05 ID:cbKEYDE1
>>564
子供から思いも寄らないような事を言われた時に
あなた自身が自信を持って子供に答えを出してあげてるだろうか?
どこの子供でも親の愛を試すようなくだらない事言い出すと思うよ。
そんな時にいちいち親が動揺して子供に振り回されてたら
子供達も自分のゆく道を迷ってしまうよ。
心の持って行き方を上手に伝えられていないと思う。
575名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 21:16:59.45 ID:OM116wJq
>>566 >>570 >>572
まとめて失礼します。

今度から他の病院に行ってみようと思います。
いざという時に候補が多い方が良いですし、その為に一度見ておいた方が良いですもんね。

皆様アドバイスどうもありがとうございました。
576名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 22:40:33.04 ID:cTjWoT55
すいません、相談事できました。
高校一年生の娘が毎日私が作っているお弁当を家で食べていることに今日気付きました。
理由を問いただすと、母さんの弁当残飯みたいでみんなの前で広げて食べられないと。
私は冷食に頼らないでずっと手料理で作っていたんですけど、娘にとってはそれが重荷。
夫に相談しても、主婦なんだから手料理しろ。お前の料理は美味しそう。娘の弁当の扱いが悪いしか言いません。

明日から冷食にするね、と言ったら娘の喜ぶ顔に泣けてきました。みなさんは弁当どうしているんですか?
577名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 23:01:38.61 ID:sk97jrK9
いつもどんなおかず入れてるのかな
せっかく手作りにこだわるんなら、冷凍食品並みに
こぎれいにまとめるとかきれいな色使いにするとか
キャラ弁にするとか少し工夫してあげてはどうでしょう?
毎日の事だから大変だろうけど、一品でいいから可愛いの
入れてあげればどうかな。
してても残飯みたいと言われるなら、娘さんに友達の弁当写メ撮ってきてもらったらどうかな
578名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 23:02:46.35 ID:m+rNXG7L
冷凍云々じゃなくて見栄えが悪いってことじゃないの?
幼稚園児のキャラ弁みたいにしろとは言わないけどある程度彩りとか気にしてあげたらいいんじゃ?
579名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 23:05:34.69 ID:ge/79b6O
>>576
うちの子は幼稚園児なのであまり参考にならないかもしれないけど、何が食べたいか聞いたりするよ。
占いグラタン(冷食)とか、キティちゃん(キャラ弁)がいいとか言われる。
毎回リクエストに応えてるわけじゃないけど、お弁当をコミュニケーションの手段に使わせてもらってるよ。
ちなみに、冷食も使うし、多めに作って冷凍しておいて解凍して使ったりもするし、
前日の夕食の取り分けを入れたりもする。
子どもが高校生なら、一度くらい自分で一から作らせて、お弁当を作る苦労を味わわせるのもいいかもしれないね。
580名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 23:10:53.26 ID:V9g7Ln/I
>>577
高一だよ。そんな事までする必要あるのかな。

私は中学から自分でお弁当作ってた。
パートしてる母親に弁当作り丸投げで、毎朝ぎりぎりまで寝てたからもう自分でやれって言われて。
友達からは厳しいね〜、とか言われてたけど5年以上作ってたから
大学入って一人暮らしし始めても、就職してからも余裕で続けられたし、今となっては良かったと思ってる。
581名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 23:13:00.68 ID:cbKEYDE1
全部冷食はどうかと思うので手作りと半々くらいにしたら?
お弁当箱を可愛いものにしたり明るい彩りのものを入れるだけでも違うと思う。
自分が高校生の時も同じ事してたわ。
おかずが小さいコロッケ一個とキャベツの千切りだけとかの時は恨んだよ。
挙げ句の果てには友達にこれあげようか?なんておかず恵まれる始末。
うちの母親は家で食べてるって気付かなかったけどね。
希望出しても聞いてくれなかったし。女の子のお弁当って
みんなすごく手が込んでるから自分のが寂しい感じの中身だとほんと隠したくなるよw
582名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 23:16:36.91 ID:cZ2FrHVW
>>576
一度どこかに画像アップ出来ないの?
見てみないと何とも…

でもお弁当箱をカラフルにしたり、仕分けのカップを可愛いものにするとかしてみたら?
583名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 23:16:56.13 ID:sk97jrK9
>>580
工夫してても文句言われるなら自分で作らせればいいと思うけど
高校生ならまだ親が作るでしょ。
その辺は各家庭で違うんだし相談者は作ってるんだからそこは論議する部分ではないでしょ。
うちなんて仕事しだしても母がお弁当作ってくれてましたよ。すいませんね。
584名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 23:23:37.90 ID:fEwMMLvQ
もうちょっと年をとってから手作り弁当のありがたさに気づくんだろうけど
年齢的に実より見ためなんだろうね

周りがお弁当を作ってもらえない子とか冷凍食品満載の子ばかりで
完全手作りだと逆に浮く可能性もあるかも
馬鹿にされたり笑われたりってあるし、それに耐えられない年頃でもあるし

ミニグラタンとかミニハンバーグとか華やかそうなのを一品いれて
あとは手作りで栄養バランスをとるとか、それだけでもいろいろ改善しそうな気はする
585名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 23:24:42.22 ID:lQISmR3l
>>580
同意
しばらく弁当作り放棄して、娘に自分で作らすくらいしてもいいんじゃないかな
娘の機嫌取りより、料理を残飯なんて暴言を言ったことをまず反省させるべき
かぁちゃんの弁当コピペ思い出しちゃった
586名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 23:28:32.64 ID:V9g7Ln/I
>>583
工夫してようがしてなかろうが、自分で作れる年頃なのに作ってもらってるなら
文句言える立場ではないと思うけどね。

作ってもらって当然だと思われてて、言いなりになるなんて、子の為にならない。
587名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 23:32:26.78 ID:In3z1aa6
その年頃って味や栄養云々より見栄えに拘るのかも
数人ほど異常に見栄えに拘る子を見たよ

・弁当箱の2/3を白米、残り1/3がおかずとかだと蓋を開けた瞬間閉じて隠す
・白米部分を食べて減った分だけオカズの仕切りを白米部分によせてオカズスペース増やす
・食べてる間は蓋をしたまま、箸を運ぶ時に蓋を少しだけスライドさせ取ったら直ぐ完全に覆う

普通に食べてるお子さんのお弁当はやはり彩りとか、見てて羨ましくなるようなお弁当が多かったよ
例えば、その子は絶対にプチトマトは食べないけど彩がよくなるので必ず入ってる
白米を詰めるだけではなく、ふりかけでまぜゴハン風にしてたり、薬味で色違いおむすびにしてたり
とにかくちょっとした工夫、一手間が加わったお弁当の子は堂々と食べてた

うちの母親は味も盛り付けも壊滅的なセンスの持ち主だったので
高校生になってからは自分で作らせてもらってた
親の作ったお弁当が恥ずかしいからって、自分で作ってくる子も一定数いたから
>>576のお子さんも自分で作るように言ってみるのもいいかも

588名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 23:35:17.68 ID:2jrqr/62
>>576
ごめん、「残飯みたい」で去年だったかのおせち騒動のあれを思い出して笑ってしまった。
>>579さんの言うように娘さんに自分で作らせてみるのがいいと思う。
589名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 23:39:51.59 ID:pzyeYmNr
私も正直、祖母の作る弁当はカラフルじゃないし、色は茶色でおいしそうじゃなかったけどw
文句言ったことなんてなかったな。
きょうだいは、一度はいってたけど、親に叱られて、それきりだ。
とにかく、叱ったり、怒ったりは絶対にしないといけないと思う。
そのあとで落ち込んでみるのも効果があるかも。
ホイホイと言いなりになると、「別に悪いことじゃない」っていう刷り込み?
思い込み?になってしまう。
「自分で作りなさい!」→朝になったら「一緒に作る?」「お母さん、どういうふうに
したらいいかわからない。一緒に買い物に行ったり、本を買いに行ったりして、
いい感じの弁当を考えよう」
っていうのはどうなんだろうか?…中学生か?w

>>583
羨ましいな!大学時代も作ってもらってる子がいて、すごく羨ましかった。
祖母はもう作れなかったので、仕事をやめた母が作ってくれてもいいのになー
なんて、ちょっと甘えた子ども(もう大人だったがw)だったw
590名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 23:44:00.97 ID:nSsNV6Hl
>>576みたいなこと、私が子供の頃言ったら間違いなく殴られていたし、
自分の子が言ったら「ああ、育て損ねたな」と思うくらい、悪いことだけどな

旦那さんが美味しいって言ってくれるんだからメシマズじゃないでしょ
残飯ってのも言葉の選び方として最悪でしょ?
そんな子には何が悪いのか一つ一つ説くべきじゃないのかな
で、一週間くらい自分で作らせてみる 冷食でも何でも好きなもの持って行くといい
それでずっと自分で作るならそれでもいいし、なにかに気づくと思うよ

私ならぶち切れるけど、たぶん淡々と説いた方が効果的なんだろうな
591名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 23:52:31.36 ID:pzyeYmNr
若い、って往々にして残酷だものね。
一人ひとりで話せばよい子なのかもしれないけど、集団で「ウザッ」「たるー」
みたいな感じのことを、大声で(ナゼ大声なのだ)話してる子達見てると、なんとなく
「本当は思ってなくても合わせてるんだろうな」なんて思うときがある。
「○子の弁当、やばくない?(って言うのかどうか知らないけど)」って言われたら、
もうそんな弁当もっていけない!っていう世界なのかな、いまどきの女子高生って。

大きくなって、後悔するといいな。
592名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 00:06:29.14 ID:i0Kdw77w
いやー。
もちろん本人も母には悪いと思って
秘密にしておくつもりで弁当を家で食べてたんでしょ。
まあ残飯という言葉は反省してほしいけどね。
593名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 00:10:12.51 ID:p5f18Pgz
あはは。うちもお弁当のおかずが茶色いなーって中学生くらいから思って(母は働いてた上にあんまり料理得意でなかった)、部活の大会とかお弁当のとき玉子焼き入れたりブロッコリーとかミニトマトとか自分で入れたよ。
残飯みたいとか言われたらもう作らなくていいよ。
買うか自分でやらせるかしていい。
594名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 00:15:52.22 ID:p5f18Pgz
今旦那のお弁当毎日用意するけど、全部の品手作りとかしてないな…。副菜は冷食便利だ。
595名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 00:18:25.18 ID:mq0Jb7kZ
>>576
手料理のおかずのお弁当ってどんなのが入ってるの?
例えば白いご飯と炒め物+煮物だけ、とかだと地味に見えるかもしれないけど
ふりかけご飯、お肉のおかず(照り焼き、ハンバーグ、から揚げとか)、卵焼き、プチトマト、枝豆orブロッコリー
みたいな簡単おかずでもじゅうぶんカラフルに見えるよね。

娘さんの目指すところのお弁当がどんなのかが気になるわ。
596名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 00:23:40.61 ID:nprBzGxF
>>590
同意。
私が言ったら間違いなく引っ叩かれたろうし
次は冷食入れるから…なんて絶対にない。私が親の立場でも同じことすると思う。
年頃で見た目を気にする年代だとしても言っていいことと悪いことがある。

毎日のお弁当作りがどれだけ大変か、冷食使わないのがどれだけすごい事か
子どもに作らせればいいんだよ。
597名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 00:29:59.57 ID:p5f18Pgz
うちは普段の食卓も出されたものはみんな食べろ、文句があるなら食わなくていいみたいな方針だったからお弁当に不満を言ったことなかったな…。
毎日用意するの大変だよね。

598名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 00:33:12.86 ID:3bd0vj85
他の友達は皆お弁当?
私が高校の頃、お昼はお弁当か買い弁だったんだけど、
買う子が多かったから、私も母親のお弁当が嫌だった時期があった。
そういう事ではない?中二病みたいなものでちょっとした反抗期みたいな。
皆がお弁当って事ならごめん。
599名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 00:36:01.28 ID:aAxTu5i7
残飯みたいって野菜炒めとか煮物とかばらけたものがメインで、から揚げとかフライ物とか
そういった固形で目立つものがあまりないのかな。
学校に着くころには弁当箱のなかで軽くミックスされちゃって、ちょっと見た目が悪くなるとか。

私も母親の弁当に文句言うなんて!自分で作らせろと思っちゃうけど
ククパドとか有名どころをみて、彩りのよい可愛い弁当を参考にしてみても良いと思う。
600名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 00:38:37.08 ID:a+YIujnL
家でちゃんと食べてる、って事でそんなにひねくれた子じゃないよね。
残飯ってのも口の悪いお友達から言われた言葉なのかも。
お弁当の詰め方が甘くて、すき間ができちゃってるせいで
登校中に中身グチャグチャになっちゃってるとかは?

稲荷寿司+唐揚げの激しく茶色い弁当をホクホク顔で平らげてた自分。
そりゃ高校時代彼氏もできなかったさ。



601名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 00:52:05.94 ID:MbpCIoBo
盛り付けや彩りが気に食わないんなら、おかずだけ作っといて
弁当に詰めるのは娘にやらせるとかどうかな。

相談者さんはどうしたいんだろう。
娘が弁当を食べてくれればOKなのか、忙しい中作ってくれる弁当を残飯呼ばわりする
思いやりのなさをどうにかしたいのか。
602名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 00:54:12.50 ID:eZMYnaQD
>>576
高校の時、母が介護でくたくただった時、弁当がすごくがっかりな日が続いて
嫌だったの思い出した
帰りにオレンジページ買って自分で作り始めたな
確かに広げることに抵抗があった。でも親を責める気にはなれなかった。事情もあったから
高校生だし冷凍食品がいいなら自分で詰めれると思うけど
でも、お弁当をみんなの前で全く食べないほうが余計浮くんじゃないかなあ
かなり変わってる子だなーという印象
603名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 01:16:23.03 ID:dLGT+LHh
自分で作らせるに同意。
お弁当の見た目が恥ずかしいとか思ったことなかったなー。
それなりにギャル系だったが、酒のつまみみたいな物が好きだったから、塩イカとかタラコやしょっぱい卵焼きとか色も地味な弁当だったけど、大喜びで食べてたなぁ。
きっと今時の子なんだねぇ。

ちょっと話が変わるが私が産後大変な時期、旦那が自分で弁当を作って持って行ってたんだが、
その弁当がまさに残飯みたいだった。
申し訳なくて泣けたよ。
おまけに義父と職場が同じで義父が弁当を見てたらしいので、義母の耳に入る!と青ざめた。

こっそりミニトマトやレタスを足したりしたっけ。
604名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 01:16:43.36 ID:TWen7NAm
可愛いピックとかシリコンカップとかがないことを言っているんだろうか?
でももし周りがそういう弁当なら、「お母さんもうちょっと研究してよ」とは
思うかもしれないね。
「残飯」なんて言葉は論外だけど。「どうしてあんなこと言ってしまったんだろう」
って思うようになるといいね。
605名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 01:51:28.81 ID:lM+IGH2J
私もお弁当に文句言う子供だった〜
母のお弁当はちょっと変わってたと思う
ごはんの中にリンゴがアルミカップなどなしに直接埋もれてたりするしw
しょっちゅう汁が漏れてカバンに広がってたし。
しかし頑として変えない母だった。私も自分で作るのは面倒だった。
嫌なら自分で作れでいいと思うし、576子は文句を直接言うわけじゃなくて家でひっそり食べてるんだよね。
ほっといてもいいと思うが。
みんながお弁当食べてるときにはパンでも買って食べてるのかな。
606名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 02:33:20.14 ID:gLvAXH9i
>576
一度自作のお弁当の写真をどこかにうpしてみない?
それが無理なら、文章で説明でもいいから内容とどんな盛り付けしてるか。
失礼ながら、冷食か手作りかじゃなくて、彩りと盛り付けのセンスが問題なんじゃないかと思うんだよね。

鬼女にお弁当スレがあるんだけど、ここに書いてる人は手作り中心の人が多いよ。
中には朝からこんなに?とクラクラしちゃう力作の人いるけど、基本は前日の下ごしらえとか
常備菜、自家製冷凍おかずとかを活用して品数・彩りをキープしてる人が多い。

★毎日お弁当を作っている奥様★50段目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322692240/

現行スレにはリンクがないけど、まとめサイトもある。
ttp://www.aez.jp/~feelfree/mainichiobento/

あとはお弁当ブログ見てみると彩りや盛り付けの参考になると思うよ。
ttp://blog.with2.net/rank1367-0.html
607名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 02:48:23.12 ID:OZ+dvIyJ
高校時代、親の弁当が嫌だったな
今思えば普通の弁当だったけどとにかく嫌だった、
遅く来た反抗期が重なってたんだと思う

で、嫌だと言ったら自分で作れと言われた
だから自分で作るようになって、
それをきっかけに一通りのことができるようになったので今では親に感謝してるし。

高校生ならもう自分で作らせてもいいと思うわ。
608名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 03:59:31.66 ID:32wccoK2
私も母親の作るお弁当嫌いだったな〜。煮物とか野菜が多くて、地味なおかずばかりでね。

でも今思えば、毎日作るだけでも大変だし、健康のこと考えてくれてたんだなーと感謝してる。

死ぬ前に食べるとしたらもう一度母親の手作りのお弁当が食べたいなあ。
609名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 04:33:55.86 ID:rUbo7+AL
私も母親の弁当が嫌だった。味はとても美味しかったけど、盛り付けが雑で見栄えが悪かった。
中学生のときは、恥ずかしくて弁当箱の蓋で隠しながら食べてた。高校生になったら我慢できなくなって、おにぎりだけにしてもらった。お母さんもお弁当つくるの大変だろうから、とかなんとか言って。
母は、弁当の見栄えとかまったく気にしていなかったと思う。でも栄養にはとても気をつかってくれていたし、今思うと本当にありがたいことだなと感じる。

娘さんも、いつか気付く時が必ずくるよ。ワガママに全部付き合う必要はないと思うし、今後はおにぎりと果物でも持たせてみたらどうかな。
610名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 05:19:03.98 ID:84o0J2nA
我侭に付き合ってやる必要はない、食べ物に文句言うな、が基本にあるけど、
高校生なら逆に言い分に付き合ってやる療法(?)もいいんじゃないかと思う。

もう昼食1食の栄養素が重要な年齢でもないし、朝と夜は普通に出されたものを
食べているなら弁当に冷凍食品がいいっていうのは
昼はマックで食べたい学食でラーメン食べたい、と言ってるのとさほど変わりはないと思う。
母親の作ってくれた弁当が旨かろうが手がかかっていようが
「みんなと違う」こと以上ではないというだけなんだから。
別にそのことで母親業を貶められた訳でもない。
思うようにしてやれば満足するなら別にそれでいいように思う。

それでここまで「私も母親の弁当が板嫌だった、でも大人になったら感謝してる」の
人たちと同じようになっていくだけだと思う。
611名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 05:20:19.49 ID:84o0J2nA
板?w
なんか変な単語が挟まり大変申し訳ありません。
612名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 07:11:23.83 ID:K2uk5dA3
私も高校のとき、母が作ったお弁当が嫌で自分でつめたことがあるけど
早起きできなくて挫折した
母も働いてたうえにあまり料理が得意じゃなくて
おかずがスカスカだったんだよね
それで端に寄ったりしてた

0食でいいっていうなら、自分で作らせていいと思うよ
613名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 07:26:35.68 ID:lM+IGH2J
お弁当がいやだった人けっこういるのかなw
自分が作る側になってつくづく親のありがたみがわかるなあ
逆に言うと、自分がその立場に立たされないと気付かない私…
614名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 07:59:12.08 ID:YlMPO1qC
中学からお弁当だったけど、
実母が働いてたうえに料理嫌い、私も偏食だったので、中身は悲惨だったw
ちょうど相談者さんの娘さんの歳に、実母が亡くなったので
あんなにイヤだった母のお弁当は二度と食べられないが。

でも、過ぎ去ったからこそ「思い出」として語れるのであって、
反抗期な娘さんにこんなこといったってしょうがないよね
皆さんの提案のように
・自分で作らせる(毎回が難しければ月曜だけとか)
・オール冷食w
・週一でキャラ弁(デコ弁?)
あたりでどうだろう。

これとは別に「残飯」発言はいただけない。
ここだけはご主人からビシっと叱ってもらったほうがいいのでは。
615名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 08:10:41.58 ID:XnQnmDtg
わたしは中高弁当で母がいつも作ってくれてたんだけど、逆にいつも友達にうらやましがられるような弁当だった。別になんてない弁当だけどすべては彩りだよ。
冷食入ってないけど、緑と赤と黄色は絶対入っていた。卵焼きとミニトマトと仕切りの緑のやつ入れとけばいいんだよ。
母のハンバーグでお箸が折れたのはいい思い出w
616名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 08:15:37.10 ID:1nXr4Tu+
>>576さんは料理得意なんだよね。
だったら、いっそ「冷食に見える手作りおかず」を作るのはどう?
冷食のパッケージ見て、色や盛り付けを研究してさ。
あと、「冷食をよろこぶ」ってことは、イコール「可愛いお弁当がいい」なんだと思う。
幼稚園の子が食べるような配置で、緑黄色野菜たっぷりな鮮やかな弁当とかどうかな?
それで文句言うなら、私だったら自分で作らせるよ。
617名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 08:16:11.62 ID:7mczWcTj
みんな偉いなぁ
五百円渡して「はい、お昼ご飯代。ちゃんと食べないとお腹空くよ」
でいいんじゃない?
高校生ならそういうランチも楽しみじゃない?
学食や売店とかもあるだろうに。
618名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 08:16:23.83 ID:ORFm9pUm
「決められた予算内で」自分で作らせればいいじゃん
それで毎朝作ってくれるようになれば(゚д゚)ウマー
619名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 08:18:13.08 ID:ORFm9pUm
>>617
うちはそれだったw
私が冷ご飯嫌いでねぇ……
毎日購買でパン買ってたわw
620958:2012/02/07(火) 08:20:19.66 ID:wQto5AD9
残飯言われて落ち込んで「冷凍食品いれるから、、」って甘やかしすぎだよ。
そういう甘やかしがあるから毎日お弁当作ってくれてる母親に対して「残飯」なんて言葉が吐けるんだよ。
落ち込んでるポイントがズレてる。

「えー結構頑張って作ってたのよー。お母さんどんなのがいいのかわからないから明日から作って見ない?手伝うし」
でいいんじゃない?

だけど普通は親がこんな助け舟を出さなくても、嫌だったら「残飯」なんて暴言吐かずに自分で作るよ。
年齢かかずに相談したら小学校の子なのかなって幼さだよ。
親がそういう風に扱ってるからいつまでも子供みたいな残酷な事言って甘えるんじゃないのかな。
「あらーじゃ自分でお願いねっ」でニッコリさらっと言っていい所だよ。
621名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 08:22:15.68 ID:wQto5AD9
あれいつのかわからんクッキー残ってた。
名前数字無視してください。

622名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 08:26:10.30 ID:ORFm9pUm
思うんだけど、残飯云々はクラスの子に言われたんじゃないかなぁ。
623名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 08:27:45.06 ID:mA7nDZ3B
わたしの高校時代だったら「嫌やったら自分でせえ!!」で終わりだな
624名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 09:01:15.06 ID:kVQDZyVh
残飯って自分が言われたら
「残飯なら食べなくても良い。自分で作れ。」
で良いと思うんだけどな。

感謝の心は育てないと育たないと思う。
625名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 09:04:14.36 ID:By6S/Yzx
弟が母の茶系弁当に文句を言ったので、私も巻き添えで高校から自作弁当だった。
残り物弁当でも親の作ったのが良かったなあ。

弟はハムを四つ折にして花のようにしたり、サラダ菜を敷いて卵焼きを置いたり
雑誌に載るような綺麗なお弁当を作ってた。どう見ても彼女が作ったのか?!的弁当。

私は好みの物をつめていたので、彩り関係なく茶系だった。
こんにゃくの雷炒め、小松菜の煮浸し、すきやき風肉、卵焼き…煮浸しですら茶系w

自分で作るようにすれば問題は解決すると思う。
626名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 09:10:41.68 ID:ZNfdzDNN
相談者のお弁当が実際どういうものかわからないと結論でないんじゃない?
もし「美味しいけど彩り悪い、詰め方が悪くて残飯に見える」のならちょっと工夫するだけで解決だと思うけど。
627名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 09:16:51.78 ID:knBo/iwO
>>576さんのお弁当は味に問題は無いんだろうから
お弁当本やお弁当ブログを参考にして、詰め方と彩りを工夫すれば解決なんじゃない?
家に帰ってちゃんと食べているんだもん。
一緒に作ったり詰めるのもいいね。
628名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 09:20:30.08 ID:By6S/Yzx
>>626
ご主人は美味しいといってるみたいだし、味に問題はないと思う。
お子さんも家に帰ってから食べているんだし、まずかったら学校で捨ててると思う。

我が家の弟いわく、夕飯の残り物とか和食の煮物は格好悪いと言ってたw
冷凍食品使用組も多かったから、みんなと同じような中身にしたかったらしい。

他人の視線が気になる子だから、人の弁当もよく観察しているんだと思う。
629名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 09:32:34.42 ID:UE7Xizm2
娘の気持ちはわかるよ。
中学生の頃、私も冷食だらけでも彩りのいい友人の弁当がうらやましかった
特に、何故か冷食グラタン
そういう時期あるよね、冷食友人はうちの茶色弁当が羨ましかったみたいだが

娘と作るか、作らすか、半分冷食の可愛いのいれるか、で、いいんじゃない?
630名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 09:32:40.43 ID:XqoMtoYP
だから彩りがどんなかわからないから
自分で作れだのわがまま言うなだの、まだ言えない段階じゃないかって思うんだけど。
自分で作れ派は相談者が工夫ゼロのお弁当だったとしても同じこと言うのかな?
高校生なら〜って言っても、相談者が専業なら子供が高校生でも作ってあげるべきだと思うし。
それすら情報が出てないのでなんとも言えないわけで。
631名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 09:35:30.63 ID:5xWodhFA
うむ。相談者消えたしこれ以上は平行線だな。
632名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 09:40:37.67 ID:8wpjhx52
タコさんウインナー(切って炒めただけ)
チューリップゆで卵(ゆでて斜めに包丁入れて切っただけ)
ブロッコリー(茹でただけ)
プチトマト串刺し(二個つなげて串刺しにしただけ)
プラス冷凍食品(から揚げなど)
いうのも恥ずかしいこんな弁当が子どもたちには人気らしい。
私子ちゃんのお弁当豪華でいいな!ってよくいわれるらしい。
あと、おにぎりは彩りのよくなるまぜこみおにぎりの素使ってる。
これ二色三色にするとさらに見栄えよし。

メシウマ(当然すべて手作り)の友達に、「私のお弁当見栄えが悪いのよ茶色くて…。教えて!」とかいわれると素でほんとに恥ずかしいけど、
手抜き弁当のほうが彩りよかったりするんだよね。
ブロッコリーとプチトマト常備で必ず入れるだけでかなり彩り誤魔化せると思うけどな。
633名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 09:45:24.76 ID:pbWx8RCe
>>630
高校生になるまでに弁当作る機会はいくらでもあった訳だし、
彩り考えて工夫ができる・やってあげたいって気持ちがあるなら
ここに相談するまでも無く、本やネットを参考にしてやるでしょ。
634名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 09:48:27.10 ID:qdf3OuR5
よろしくお願いします。長文すみません。

皆さんママ友と遊んでいて、その子が延々「遊ぼう!遊ぼう!」と来て、手が塞がってる時や自分の子の相手もしたい時はどういう対応をされてますか?子供がそうなるのは子連れで遊ぶ以上仕方ないのですが、介入せずに任せっきりな親が気になります。


その間にママ友が私の子供の相手をしてくれたりする場合は気にならないんですが、「もう〜○○さんが好きなんだから〜」と自分は遊びにすら参加せず任せっきりな人が多いのがいい加減嫌になってきました。
下の子を抱っこしてたりして「今ちょっと手がはなせないから後でね」と断る→「やだ!いいから遊ぼうよ〜」と言われる、のやりとりを数回しても親が何もしない(か口だけ)場合はもうFOしかないかな?それとも私の気にしすぎ?
635名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 09:49:20.42 ID:qdf3OuR5
子供同士で遊んでる事もあり 娘が楽しんではいるので、出来れば遊ばないという選択肢以外でアドバイス頂けると嬉しいです。

しつこい放置子に外で会ったら場所を移動するか、「ごめんね。この子(娘)も一緒に遊べないからママと遊んでね」と対応してるのですが、知り合いだとめんどくさくても相手をしないわけにもいかず…。
うまい交わし方ややり方あれば教えて頂きたいです…
636名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 09:51:00.00 ID:XqoMtoYP
>>633
だからその「過去に工夫をしたかどうか」も書かれてない
現段階で彩りのあるお弁当を入れてあげてるかもわからないので
勝手に言えないでしょって言ってんの。

もちろんどんな状態でも残飯発言はこっぴどく叱らないといけないとは思うけどね。
637名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 09:54:59.32 ID:b9WBkJk+
>>635
お子さんとその子の年齢が知りたい。あと、外で会うだけなのか、保育園が同じなど別の付き合いが続くのかも。
638名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 10:06:59.06 ID:pbWx8RCe
>>634
私はその子の母親にいちいち「○○さん、○○ちゃんが遊びたいって」
「○○ちゃん、抱っこだって」とひたすらパスする。
「おばちゃんがいいの」と言われても「自分のママの方がいいに決まってるでしょw」と笑って相手にしない。
「ホラホラやってあげなよ〜」と、しつこく言ってたら相手から距離置いてくれるよ。
運河よければ上手な遊び方覚えて円満解決だし。

>>636
だから工夫しろと言われてできる人なら
こんな所で相談なんかしないって。
639名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 10:31:09.39 ID:U3x93+pY
そもそも残飯発言だって母親が問い質して言わせた言葉なのに
何をそんなにムキになって「じゃあ自分で作れよキーッ!」と吠えるのか。
それまでは文句も言わず捨てることもせずこっそり家で食べてたんでしょ?
例えば子供の好みや注文を受け入れてる日常があった上で
「こんなババくさい弁当はやだって!恥ずかしい!」と罵ってきてるならまだしも
今回初めて発覚したんでしょ?娘がこんなの嫌だって。
ていうか残飯って表現、彩りがなく茶色なだけの弁当に使う言葉かな?
残飯のイメージって、カップも仕切りもロクに使わないか
使ってもすぐ崩れるアルミカップで煮物だの漬物だのの具がゴタゴタしそうなものばかり
っていう感じなんだが、彩色よりまずおかずの相性考えてる?
中学高校の見た目気にする時期は女なら大抵誰でも必ずあるんだから
指摘されて怒る前に改善しようという気持ちが出ないところがどうかと思うよ。
640名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 10:32:26.04 ID:eyE8hxZS
うちの息子は反対で、冷食入れると、それだけ残してくる。
もちろん食べ物を粗末にするなとは言ってるけど加工食品全般受け付けてくれない。。
だから、冷食あったら便利なのに使えん。
641名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 10:33:45.67 ID:qdf3OuR5
>>634です。レスありがとうございます。

もうすぐ4才と3ヶ月です。ママ友の子は上の子と同じくらい〜2才半くらいが多く、幼稚園(今年入園)が一緒になる子はその中で一人だけです。
習い事なんかのお友達は皆親も一緒に遊んでくれるタイプの人なので、前述の人で付き合いが続くのはその幼稚園のママ友だけになります。
642名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 10:34:54.75 ID:kWiAeJWb
そもそも相談者は別に娘に対して怒ってないんだよね。
643名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 10:42:10.87 ID:ltF85Sga
>>639
いや、>642の言うように相談者は別に怒ってないし吠えてもいない
それどころか娘の笑顔に泣いてるよ
644名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 10:45:07.51 ID:D6bMzdV0
>>641
うーん難しいね。
4歳くらいであれば子供同士で遊ばせて親は見守るって感じでもいいと思うけど。
子供にしたら一緒に遊んでくれる大人がいると楽なんだよね。
合わせてくれるし、子供同士よりも遊びの幅が広がるし、トラブルも避けられるしで。

個人的には、みんなで遊んでる時は子供同士で
トラブルになりそうなら手を差し伸べるって感じでいいと思うけど。
一緒に遊んでくれる大人がいたらそりゃあ子供は「遊んで〜」と寄ってくるだろうし。
645名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 10:47:05.33 ID:lM+IGH2J
639は勝手におかしな弁当をイメージして怒りすぎ
646名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 10:48:22.18 ID:kWiAeJWb
元レス読んでないならレスしなきゃいいのに。
647名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 10:52:40.39 ID:xHNhgZaK
もう>>576がレス書き込むまで一旦待とうよ。
おんなじ内容ばかり、違う人が何度も書き込んでも仕方ない。
想像だけで叱咤激励しても的外れなアドバイスかもしれないんだし。
648名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 10:57:27.93 ID:ORFm9pUm
>>639
アテクシ臭ひどすぎw
649名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 10:59:05.16 ID:43p56jxO
>>641
口だけママの目の前に移動して
「おばちゃんは私子ちゃんとやるから、口だけママ子ちゃんはママとやってね☆」

とにかく口だけママを巻き込む
ベンチや木陰に移動したらこちらも移動する
とにかく追いかけるw

口だけママにはあえて何も言わないかな
向こうも何も言わないで丸投げしてくるんだし
それで何か言ってきたらこちらもちゃんと言う
650名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 11:32:42.51 ID:BUnp9u5V
>>641
腰が痛いとか、軽い頭痛するとかで毎回ごまかすといいよ。
私は腱鞘炎があるから、抱っこしたりキャッチボールしたりは我が子で精一杯で、よそ様の子どもに割く余力はない。
遊んでくれないママってインプットされている模様。お話しの相手とかは割とするけどね。
651名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 11:33:04.51 ID:xUUcOqBa
他の人も書いてるけど、残飯って言われるのは仕切りや詰め方の問題じゃないかな。
100均でもカラフルな仕切り用紙カップやアルミカップが売ってるから
8号ぐらいのを一度買ってそれぞれのおかずを個別に仕切って入れてみてはどうかな。
詰める時に娘と一緒に(横にいるだけでもいいから)詰めてみてもいいかもしれない。

うちは息子だけど、「女子の弁当みたい」とか「パワー出なさそうな弁当」とか言われてたとかw
ただ、息子自身は、そういう風に言って来る子が持ってる弁当みたいなのは絶対嫌だから
好みの問題やなと言ってた。
(ご飯の上に肉敷き詰めて、野菜どこ?みたいな弁当とかの子がそんな風に言うらしい)
玉子焼きかゆで玉子と、自家製で冷凍しておいたミニハンバーグや唐揚げ、
それとおひたしや煮物、漬物って感じのお弁当だったんだけど(中高時代)
すべて紙カップで仕切りをきちんとして混ざらないようにしてた。自分が嫌いなので。
隙間埋めるのに便利だったのは、
プチトマト、小さく切って茹でたブロッコリー、キャンディーチーズ、ちくわの中にきゅうり
あと凍らせておいたミニカップゼリー。
生協などで売ってる果汁100%のものだけど入れ物がカラフルだし
凍らせてるからちょっとした保冷材代わりにもなって便利だった。
それと、ご飯を入れるのとおかず入れとはお弁当箱は別にしてた。
ご飯はご飯だけで梅干や塩昆布で食べたいから(私もそうだし息子もそう)
冷凍食品は使ったことなかったけど、工夫次第でカラフルなお弁当は作れるよ。
とりあえず、まずは詰める時だけでも娘さんと一緒にやってみればいいと思う。
652名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 11:35:53.47 ID:D6bMzdV0
別の相談もあるのにいつまでもダラダラ続けすぎ
653名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 11:37:48.83 ID:mA7nDZ3B
>>651
既に出てるような意見でほとんど自分語りだし・・・

>>647読み返して来いや
654名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 11:42:19.56 ID:yweLvUKO
576です
まさかこんなに大量の意見ありがとうございます。
じっくり読ませてもらいました。
お弁当の中身なんですが、私の場合卵焼きを作る場合、白砂糖じゃなく黒砂糖を使うため色がどうしても華やかじゃないんです。あと娘がガサツなせいか弁当が崩れてそれで美味しそうにみえないらしく……。
私の勉強不足ですね。ちょっと最近の料理本買ってそれでいろいろ工夫したいと思います
655名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 11:45:35.59 ID:43p56jxO
スカスカ&彩り系だったか
656名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 11:54:33.83 ID:ZNfdzDNN
ガサツなんて言われて娘さん可哀相に。
きちんと詰めれば崩れたりしないよ。
657名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 11:58:39.26 ID:ORFm9pUm
>>656
横向きに突っ込んでカバン振り回せば
あっという間にマジェマジェ弁当が出来上がりますがな
658名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 12:02:29.24 ID:xHNhgZaK
弁当は崩れないよう、ギッチギチに詰めるのがデフォかと思ってた。
てか、うちの親がそうしてた。
私がガサツだったからかもしれないけど。
659名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 12:06:09.22 ID:ZNfdzDNN
>>657
それはガサツというレベルじゃなく故意じゃないか?
相談者の娘さんがそうしているとは読みとれなかったが。
660名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 12:11:10.99 ID:6ksUkSxX
相談者が弁当うpしない限り不毛な議論なんだから
そろそろやめたら?
661名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 12:13:33.17 ID:gf7ED/PQ
うPうP…うるさいな。
662名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 12:16:49.04 ID:kVQDZyVh
>>654
黒砂糖をやめて白砂糖
間仕切りにはカップ

これで一件落着じゃないか?
自分なら二度と作らないけどw
663名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 12:17:33.09 ID:ORFm9pUm
        ぅぉぇっぷ
   〃⌒ ヽフ
  /   rノ
 Ο Ο_);:゚。o;:,. 
664名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 12:18:46.54 ID:Os5VB3s/
もう〆てるのにしつこいアドバイスいらない
665名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 12:23:06.80 ID:kPoW8oWY
無自覚にフワフワした詰め方をしちゃってる母と
母からガサツと評されるような娘のコンボで
弁当が崩れてるんだろう、くらいにしか思わなかったけどね。
ギッチリ詰めると崩れにくくなるよ、ってアドバイスで十分だろうに、どうにも絡むねえ。
相談者が工夫します、と〆てるんだからうpなんかいらないよ。
666名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 12:25:26.60 ID:x1SrcmvP
>>665
しつこい
667名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 12:36:23.29 ID:lM+IGH2J
黒砂糖ってそんなに黒いのか…
卵焼きに砂糖入れない派ということもありびっくりした
668名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 13:07:27.54 ID:Y2yAwKLw
黒砂糖じゃなくて三温糖にしなよーっていうか、ゆで卵でいいのにw
弁当って、見た目重視でいかないといけないよね。
特に女の子。
がさつな私には、やっぱり男児で合ってたんだな…
669名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 13:34:05.87 ID:9Oc1WYMT
>667-668
しつこい。以降は雑談か絡みへどうぞ。
670名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 13:44:49.60 ID:lM+IGH2J
>>654
結局娘さんはいつお弁当食べてたの?
学校でお昼の時間はどうしてたの?
671名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 14:02:45.30 ID:17BaIDKo
>>654
別の解決策として提案。

象印マホービンで出してる冷めないお弁当箱とかなら
ご飯入れとおかず入れが別々になってて
おかずごとに詰められるから、崩れるだの混ざるだの
詰め方がどうのとか気にしなくて良くなる。

卵焼きが黒っぽくて嫌だという件は、
どうせ今だけだし白砂糖使うとか、あるいはきび砂糖使うとか。
うちはきび砂糖使ってますが、卵焼きが黒くならないから
娘さんも納得してくれるかも。
672名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 14:21:26.54 ID:aSi1pqEz
>>641
ママ友の子供がまとわりついて来て相手できないときは
「無理、無理」って笑いながらかわすよ。
しつこく言われても、しつこく無理なものは無理って言うと
子供はあきらめてくれる。
あくまで笑顔で「え〜無理〜〜」ってかわす。
ママ友には助け求めても手を貸してはくれない。
673名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 14:52:34.67 ID:5m4Q+IA4
小学生の子どもがいる専業主婦です。
扶養範囲内でパートをし、子どもの世話と家事を淡々として過ごしています。
何かするとお金がかかるので、極力何もしないのをモットーに生きてます。
子ども達には好きな習い事をさせています。
最近主人に「夢を持ってなにかやってみろ」と言われるのが苦痛です。
主人は起業家のドキュメントや、田舎暮らしの団塊夫婦の番組が好きでよく見ています。
その影響か「どうせ働くなら何か好きな事を仕事にしてみたら?」
「今の事務パートは別にお前じゃなくても出来る」
こういう事を事あるごとに言ってくるんです。
別に今生活に困っているわけじゃありません。
主人の実家は、義母も義妹も趣味を仕事にしていて、
(作品を知り合いの雑貨店に置いてもらう程度。収入はあって月数千円。どう考えても持ちだしの方が多い)
主人の友達の奥さん達も、教室を開いたり、専門職で職場復帰したり、
これ!というカラーがあるのに、うちはなにもないのが嫌なのかもしれません。
幼稚園時代のママ友さんの集まりでも、今何してる?これから何やる?的な話が多くて、
このままのんびりと言うと場が盛り下がって、居心地が悪いです。
他の人の話をそうなの、すごいね、頑張ってるんだね・・・と聞いているだけで、
批判した事はありません。
こういうの人それぞれだと思うんですが、私消極的すぎるでしょうか?
漠然とした悩みですが、何かやらなくちゃいけないこの空気がとても嫌です。
心の持ちようなどアドバイスしていただけると助かります。
674名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 15:02:43.17 ID:lM+IGH2J
>>673
お前の「好きな事」は他人の批判なのか
と、夫に言ってやりたいね
ばっかみたい
675名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 15:17:23.89 ID:aSi1pqEz
>>673
夫には「貯金が趣味だ」と言ってやれ!!
好きなことは貯金通帳の残高を眺めることとかw
可愛らしい奥様になるなら、「家族幸せに暮らしていくことが夢」とか
そんな受け流しが妥当な気がする。

資格は活かせるけど、仕事は趣味の範疇でするものでは無いと思うよ。

676名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 15:22:05.34 ID:aSi1pqEz
そもそも>>673旦那の仕事は何なの?

一緒に起業しようよとか無茶振りしちゃう?w
677名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 15:26:20.82 ID:+4FRxFW7
>>673
人の批判をしないで人に流されない自分のペースで
今の環境を大事にしながら笑顔で生きることって結構難しいんだよね
どんと構えて人は人自分は自分でいけばいいんじゃない
趣味はないよりあったほうがいいかなあ程度に考えて
子供が巣立った後に何もないになるのだけは寂しいからちょっと意識は外に向いたほうがいいとは思う
このご時世にそういう暮らし方ができるのってすごいと思うけどなあ
678名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 15:58:12.60 ID:wiixRutF
育児関係ないと思う
679名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 16:00:57.75 ID:/MoPflNL
>>673
そういう淡々とした生活が好きなんじゃないの?
私は事務パート好きだったよ。
書類を手際よく捌いたり、新しい事務用品に喜んだり。

680名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 16:03:12.47 ID:Hm6S9JrL
母親が堅実って一番いいことじゃないか
681名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 16:03:26.95 ID:qP2gyBhH
夫とちゃんと話し合った方がいいかと
なぜ他人に自分の価値観を押し付けるのか
押し付けないのが人付き合いの基本と思う
しかし育児関係ないかも
682名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 16:05:17.22 ID:kVQDZyVh
>>673
「あなたと話してると、家事なんて誰でも出来る仕事と思ってそうだね
 一週間くらい、一切家事を放棄してみようか…自分なりに誇りをもってやってるんだけどね」

とかさ
683名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 16:07:29.28 ID:/MoPflNL
>>680
母親が「じゃあ、前から興味があった株で一儲け」なんて言い出したら止められるもんね。
684名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 16:08:08.00 ID:mA7nDZ3B
家庭板案件だね
685名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 16:35:27.00 ID:wQto5AD9
>>673
「私は家族と楽しい会話をして、たまのパートで少し違う空気を吸う事が幸せなんだよ。趣味あったほうがいいの?そうだ!若い頃バイクに興味あったんだよねー友達が乗ってて。
お金かかると思って諦めてたけどコレって趣味だよね!ハーレーって気持ちいいだろうなぁ、、」

旦那はたぶん主婦が細々と日中やれる可愛い趣味って想像してるだろう。
「いや、やっぱおまえが今のまま幸せならそれでいいんだよ」
ってなるよ。
686名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 17:10:34.56 ID:uJyT27YJ
>>634
関係続けたいってなると難しいよね。しかもそういう人が複数いるってことでしょ?
私もそういう人に当たるから気持ち分かるわ〜。「ありがとう」とか「ごめん」の一言も無いから
,こっちが迷惑だなんて全く思ってないんだろうね。

私は「いや〜ん,ママ助けて〜w」って巻きこむか無理矢理「休憩させてw」連呼してる。それでもダメな時は(ほとんどそうだけどw),「おばちゃんもう疲れたよ〜。ママにも遊んでもらってw」と言う。苦笑気味に。
この「ママにも」でハッと気づいてくれる人もいたよ。
687名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 17:30:43.07 ID:UE7Xizm2
>>673
夢をもってにちゃんしてる(キリッ
って言っとけば?
688名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 18:04:41.67 ID:nprBzGxF
>>673
他人から見たらその他大勢のただの事務パートかも知れないけど
日々の生活の中で、人にはわからなくとも私は充実感を得て生きている。
人から見て充実していなきゃ寂しい人生だと思うなら
それはただあなたと私の価値観が違うだけだ。

ってことを言っとけばいいと思う。
あとは何を言われても「それは価値観の違いだね」でスルー。
689名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 18:50:49.40 ID:AHF6Fkm/
>>673
そういう旦那は何かしてるのかなw
手芸なんかで適当に極めてみたら?
そう言われたときに
編み物がんばってますキリッとか言える用にw
690名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 19:07:43.02 ID:FCsMQVBn
パートしてたら専業主婦とは言わないのでは
691名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 19:26:56.69 ID:By6S/Yzx
>>673
夢を持って子育てをするのは、だめなの?

>幼稚園時代のママ友さんの集まりでも、今何してる?これから何やる?的な話が多くて、
>このままのんびりと言うと場が盛り下がって、居心地が悪いです。

私の仲間はダラばかりだwww
教育費に追い詰められてパートに出て働くのが定番だから、それ以上に「何をする?」なんてないわ。
子どもたちを育て上げるまで馬車馬のように働くの〜と言えば、同意する人ばかり。
ばあさんになったら、亭主置いて旅行に行きたいね〜と現実逃避するだけ。
692名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 19:45:38.15 ID:YFHLFv+I
近くに住んでる義妹のことですが、20歳でデキ婚現在、2歳と0歳の子がいます。
彼女は、物凄く勝気で超短気、特に女性に対してケンカ腰で口聞いてくるし、完ぺき主義
神経質、プライドが高い、理想が高い、自分が言うことは絶対正しい!って感じな子です。

目上の私達にも平気で、それって違うんじゃない?とか、そう?そんなことないけど?
と人の意見を聞く気なしです。

こういう人の育児ってどんな感じかわかりますか?
見る分には、きっちり育てているように見えますが、何か心配なんですよね。
693名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 19:48:19.29 ID:f30pDyug
義理の姉妹で、目上感覚でいるほうも微妙かなと思う
見る分にはきっちり育ててるように見えるなら余計なお節介だと思うし
ここでよくわかりもしない他人がなにか言えることなんてたいしてないと思う
694名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 19:57:35.94 ID:0YIYi7TV
じっくり相談することか?
しっかり育ててるならほっときゃいいじゃん。
695名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 19:58:35.54 ID:YFHLFv+I
目上感覚というか、普通に会話が出来ない人なんですよね。
何気ない会話でも、ケンカ腰だし、お姑さんも孫のこと心配してます。

彼女の性格上、ママ友も出来ないと思いますし、極端に神経質なんで冬とかは
風邪やらインフルが移るから外出も一切してないです。
696名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 20:00:11.74 ID:f30pDyug
>>695
で、自分に何ができると思ってここで相談してるかをまず整理してみてくれるかな?
697名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 20:01:00.35 ID:YFHLFv+I
何て言ったらいいんでしょうね、物凄く短気な人が子供に対してだけ
優しくなれるもんなんでしょうか?
カッとなりやすい性格なんで・・
旦那に浮気もされてるみたいで、話し相手もいない状態なんできになります
698名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 20:01:26.77 ID:nprBzGxF
>>692
兄に対しては兄妹だから言いたいことバンバン言えるんだろうし
旦那の妹だからって自分が目上の人ぶってるのはおかしいよ。

上三行の義妹の人となりは>>692の独断と偏見によるものだし
>>692が見ようとしていない義妹の良いところがたくさんあるかも知れないので
どんな育児かなんて判断できるわけがない。
699名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 20:04:46.75 ID:43p56jxO
傍から見て育児もちゃんとできるんだよね
本人から相談されてるわけじゃないし
もうそれは個々の性格にもよるんじゃないかな
相手から求められていないアドバイスほど
お節介でうっとおしい事はないよ
700名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 20:18:07.18 ID:rUbo7+AL
>>692
わかりません。はい、次。
701名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 20:22:48.54 ID:mA7nDZ3B
>ID:YFHLFv+I
うっざー!まじでうっざ!

余計なお世話だよ。
702名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 20:24:20.32 ID:h+kxeBeC
心配と言う名の粗探し・・

703名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 20:28:27.73 ID:rfUwKvcc
>>692
虐待されてるなら
相手の性格で分析するなんて面倒なことせんでも
見てれば分かるよ
身内のあなたですら分からないなら
子育てちゃんとしてるってこと
704名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 20:29:08.68 ID:43p56jxO
みんな優しいな
私には偽善者にしか見えないけど
705名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 20:38:22.31 ID:XqoMtoYP
>>704
どこかに優しい人いたか?w
706名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 20:45:34.23 ID:YFHLFv+I
会うのは1年に1回なんですよね、近くに住んでても。
周りに親しい人もいないし、引きこもり育児で旦那さんとの仲も悪いんじゃ
色々心配なんです。

って余計なお世話ですよね。
色々な方が手を焼いてる子なんで・・
707名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 20:47:05.26 ID:f30pDyug
レスしても反応しないし、放置だな、これは。
708名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 20:53:11.60 ID:MbpCIoBo
>>706
相談スレなのに不満をまき散らすだけで人の話をまったく聞かないし
私もあなたに対してカッとしてしまいそうw
709名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 20:53:36.94 ID:rfUwKvcc
いやーん
スルーされたーん
マジレスしたのにぃーん
710名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 20:55:10.81 ID:gel6+1LX
相談かなんなのかよくわからないけど
あなたが気にするような事なの?
711名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 20:57:18.12 ID:IwAHEMJ8
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お疲れ様です。相談主に代わってお茶入れたのでドゾー
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
712673:2012/02/07(火) 21:36:55.51 ID:5m4Q+IA4
673です。レス読んで色々考えてました。
価値観の違いの一言に尽きますね。夫は会社員です。
いつもはすごく現実的なのに、夢と言う言葉には理屈抜きになってしまうようです。
夢に夢見てる(恋に恋する)感じです。
いつもは「夢?ないな〜、平凡が一番だよ」と答えていましたが、
今度から「今の平和な暮らしや、家族で仲よく暮らしてる事が夢だよ」と言ってみます。
ママ友は、いつか飾らず本音でお話しできる人ができればいいな・・・と思います。
ありがとうございました。
713名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 23:22:18.94 ID:wJzg20/8
他人には「わかりやすい夢という形のカラー」を押し付けといて
自分は会社員かよ!!
714名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 23:41:30.53 ID:jo/N4UbC
>>712
平凡な毎日を暮らすってことは本当にかけがえのないものだと震災で痛感したよ。
715名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 23:45:01.41 ID:nprBzGxF
>>713
私もそこでガクッと来たw
でもそれを旦那さんに言ったら夢を追って会社辞めちゃいそうだねw
716名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 00:00:26.65 ID:wJzg20/8
確かに夢を追いかけられても困るw
717名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 00:33:52.22 ID:yfKYlxNL
>>712
673さん自身に趣味はないの?
特定のアーティストが好きだとか、映画・DVD鑑賞だとか読書だとか。
旦那さんは、結婚するまでは周りみんなそういう趣味を持ってる人の中にいたようだし
(義母と義妹のデータしかないけどさ)
673さんからそういうわかりやすい趣味が見えてこず、ただ淡々と日々生活してるのが
まったく理解できないんだろうな。

私は逆に多趣味でどれも中途半端だけど、その中途半端なのが趣味だと思ってるところもありw
旦那さんはちょっとなんか大げさに言いすぎで「夢」なんて言っちゃってるけど、
旦那さん自身、別にそこまで大げさに言ってるつもりもないんだと思うんだよね。
自分(旦那さん)にはわかりやすい趣味があるんだろうし、でも673さんには見つからないのが
我慢させてるんじゃないかとか、いろいろ考えちゃってんのかもね。

ほんと、価値観の違いだな。
なんでそこまで違うことに結婚して子供が小学生になるまで気付かなかったのかと思うけどw

旦那さんには、「夢は平凡な暮らしだよ」って言うのが一番なんだろうなー。
かなり驚かれそうだけどね。
718名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 00:45:29.58 ID:JISVqseq
転職まで勧めているのに「おおげさに言ってるつもりはないのでは」
というのはちょっとピンとこないな。
719名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 01:19:27.33 ID:b7YGxcpd
でも自分の手に余るようなことになったらあっさり発言を翻しそうだ。
「実は日本全国を一人旅して回りたいの。しばらく子どもお願いね」
って言ったら固まりそう。
720名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 01:22:03.39 ID:JISVqseq
夢の転職をして好きな事で金を稼いでくれるか、
義理母たちみたいに大きな出費はなくて家事も手抜きしないような趣味
そんなのが望みだろうね
721名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 01:52:55.06 ID:ODn5v1dX
キャリアウーマンじゃないけど、夢を追ってバリバリ頑張るカッコイイ女、が
自分の嫁であってほしい。という夢を追ってるんだよ、御主人は。

うちのもそうだ。
パートで働くと言ったら「みっともない」と言う
バカかと
722名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 07:44:41.43 ID:O8G/O+IO
馬鹿だろw
723名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 07:56:16.67 ID:jTbWwqmt
いやクズだろw
724名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 07:58:26.62 ID:HF5qdpWe
自分の旦那にも疎まれる専業主婦惨めw
世の中はそういう流れになってんだよね
専業主婦=恥ずかしい存在
725名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 08:00:13.17 ID:aapNrAjE
裏を返せば「家計は俺が支えるから、主婦の道楽で好きな仕事やれよ」と言ってくれる
懐の深い旦那さんではあるよね。
経済力が伴っていればの話だけど。

でも、お教室って現実はインストラクター養成商法だったり、
セレブママという自分をブランド化して信者を集めたり、
人間関係のトラブルも多くて大変なんだけどね。
金に汚いか、よっぽどの技術がある人じゃないと成立しないって現実を知らないのかも。
726名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 09:03:31.73 ID:SEnxtGfw
>>725
まぁ頼もしいといえば頼もしいんだけどね。うちの場合はお金には困ってるわけじゃないし。
>家計は俺が支えるから

でも、お金に困ってるわけじゃないといったって1円でも収入が入れば嬉しいものだし。
子どもも成長して時間があくようになったんだから、
とりあえずパートででも働いてその時間をお金に変えておきたいと私は思うが
誰にでもできる仕事なら働かなくていい、ママ友とランチしてる方がマシ、という夫。

嫁に夢もってんなーってしみじみ思うわ。
子育てに10年近く集中してきたのだから、いきなりオンリーワンの仕事なんてできるかと。
おっしゃる通り
お教室系はインストラクター養成商法。
主婦から有名料理研究家にのし上がった人なんて、夫が有名人だったりマスコミ関係者だったりだよ。
727名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 09:19:03.72 ID:o70Pf/oU
叩かれたら急に
夫擁護に見せかけた自己保身に走る専業主婦たち
728名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 09:21:26.86 ID:SEnxtGfw
729名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 09:28:47.02 ID:aapNrAjE
つか相談者は専業主婦じゃないよね?
何で専業主婦がどうこう言ってる人がいるんだろう?
730名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 09:38:34.03 ID:oZ4QXzRY
そもそも育児関係ない相談に思えるんだが
731名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 09:38:50.87 ID:3alJs9eN
たしかに。
732名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 09:55:55.78 ID:izhiQYnq
相談者は気持ちよく収めたのになにこの流れ
733名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 10:31:00.31 ID:T94jGmkj
最初からスレチ指摘されてたけどね。
他の回答者が聞く耳持たなかっただけ。
734名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 10:36:29.71 ID:6wXLkN+n
相談させてください
6ヶ月赤がいます
この時期インフルなど感染症が怖いので、SCやスーパーでベビーカートを使う際に必ず拭いてから乗せていました
お正月に義実家に行き、義父母が「初売りに行こう」というので
本当は気乗りしないながらも断る事もできず、元日のイオンに連れて行きました
そこでベビーカートを拭く私を見て、義父母が「過保護過ぎる」と思ったらしいのです
私には直接言ってはくれず、旦那に話していて、それが先日発覚
他にも義父母に手洗いをお願いしたのも過保護扱いされていたようです
旦那は今まで黙って見ていたけど、どうも義父母に同調している様子
・うちの子が完ミで完母の子より免疫が少ないこと
・年末の時点で赤にはまだインフル予防接種ができなかったこと
・大人が掛かって軽く済むような病気でも赤では重症化する事もあること
など話してみましたが
「好きにしていいけど、それは他人から見るとやっぱり過保護」
とあしらわれてしまいました
皆が言うように、私がおかしいのでしょうか?
皆さん、ご意見ください




735名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 10:41:00.68 ID:tDZMsvLQ
>>734
あなたの健全な精神衛生のために、
あなたの気の済むようにしたらいい
わたしは、6か月ならもう2人ともかんみだったけど
いつの季節でもカートを拭いて乗せた事はないけど

てか、あれこれ言われるのが嫌なら抱っこひもにして
カートにのせなきゃどうかな
736名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 10:41:52.77 ID:O8G/O+IO
>>734
いや全く普通のことだと思うけど
この時期、インフルだってノロだって怖いもの

コンビのショッピング用ベビーカートって割とどこでも置いてあるじゃない
あれの改善前の取っ手が黄色いやつなんて
どこの子もウットリとしゃぶってたもんだw
あれを見ちゃうとやっぱり何もしないより
除菌できるもので拭いておこうと思うよww
737名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 10:43:06.81 ID:tDZMsvLQ
>>735だけどなんか冷たいかなと思って補足する
「抱っこひもにしろやカス」とかって批判してるわけじゃないからね!

他板で、「カートは不衛生だから使用せずだっこ紐だけで乗り切った」
って人が居たから”そう言う解決方法もあるとおもうよ”という意味
738名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 10:45:56.80 ID:7nT5Icml
>>734
カートを拭くこと自体、過保護とも思わない。うちの最寄りのイオンでは
カート乗り場の所にカートを拭くためのウェットティッシュが常備されてるぐらいだし。
便座と一緒で、気休めなんだけどね。
うちも一人目の時は拭いてたわ。二人目は何もしてないけどw
本当に神経質なら不特定多数が使うカートに乗せずに抱っこ紐に入れっぱなしにするだろうし。

ま、もうすぐ歩けるようなって、地べたをべたべた触るようになるし、今ぐらい
は好きにしたらと思うよ。あと、手を洗ってもらうのは別に普通だと思う。
739名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 10:46:34.43 ID:p2dHe4vL
2chでは割と普通だけど、自分の周りだとちょっと神経質なお母さんって印象かな。
好きにしたら良いって言ってるだから、好きにしたらいいんだよ。
他人がどう思うかなんて気にしてたらきりがない。
740名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 10:49:04.44 ID:ryhWu0Jd
>>734
自分ならもう二度と甘い顔はしない
旦那にも頼らない
子どもを守れるのは自分だけだと思う

祖父母の前では能面になると思う
神経質は無神経よりはマシ
そして言いたいことがあるなら、直接言えと絶対に言う

だから「他人から見ると過保護」なんだよ。祖父母は他人だから。
741名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 10:53:54.14 ID:rRmPzJdk
過保護って言うか、神経質だとは思うけど
悪いことはしてない、多分やった方がいいんだろうなって事だから
気にする事もないんじゃない?
742名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 10:57:48.77 ID:vDTb6gBn
育児中なんてちょっと神経質くらいが普通なんだよ。
周りから見て「気にしすぎじゃ…」と思われる事なんてよくある。

「育児中の母親じゃない人から見たらそうかもね」くらいに思って軽く流した方がいいよ。
下手に反発したり悩んだりすると益々「育児ノイローゼでは?」と疑われちゃうし。
743名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 10:58:28.02 ID:oZ4QXzRY
>>734
まだ6ヶ月だもんね。
初めての子なら神経質になるのも分かるし、自分の好きにすればいいと思うよ。
そのうちね、子供が自分で動き出しで好き勝手するようになると、除菌とか色々気にしたってしょうがない!
って心境になるw

で、二人目が産まれると一人目色々気をつかってたのはなんだったのか?
って具合におおらかな子育てになったりね。

爺婆は一番最初の子育ての時の気持ちなんて忘れちゃってるから好き勝手言うの。
うちもそうだよ。実の両親も義両親もね。

だから何言われても気にしないのが一番だよ。
実際子供がなめそうなとこなんかは、むしろ除菌したほうがいいかもしれないし。
ノロやロタは除菌シート程度じゃ効果ないみたいな話もあるけどね。
744名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 10:59:44.03 ID:zBExnGz8
「そうですかぁ〜w」「だって可愛いんですもん♪」を常に繰り返し、聞き流して無視。
言う通りにはしない。

なまじ無表情とかムッとするとか反発するとかはやめといたほうがいい。
義実家と絶縁することになろうが旦那と別れることになろうが(相談者さんが
そうなるといってるんじゃなくて)、自分が不利になるからやめといたほうがいい。
745名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 11:03:58.52 ID:ryhWu0Jd
>>742
> 「育児中の母親じゃない人から見たらそうかもね」くらいに思って軽く流した方がいいよ。
> 下手に反発したり悩んだりすると益々「育児ノイローゼでは?」と疑われちゃうし。

それあるよね
だから周りがギャーギャー言うのを
「あぁ昔はそうだったかもしれないけどね。じゃぁあなたはシートベルトせずに車に乗って、
 インフルエンザにかかってもマスクして出勤したら良いんじゃない?」
みたいな感じで、冷静に軽くあしらっておけばいいと思う。

知的に冷静にふるまって、祖父母が昔の衛生観念で動いている事を旦那にわからせる
事が一番の近道だと思う。自分なら二度と祖父母に会わないけど、もし会うとしたらねww
746名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 11:09:04.54 ID:FMYQ2AGl
>>734
6ヶ月なら当然
そのくらいの月齢だとまだ飲ませられない薬もある
小児科の先生も6ヶ月頃までに病気になるのは親の管理不足と言ってた
(生まれつき体弱い以外でね)
あと6ヶ月までに風邪引いた子は喘息になりやすいとも
菌に慣らすのは1歳くらいからでいいんだよ
それくらいになると除菌してるヒマもなくなるしねw
ジジババは仕方ないとして旦那までそういうのは腹立つね

自分ならジジババの目の前でわざとらしく拭いて
わたし過保護ですからwと言ってやりたくなるw
747名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 11:16:04.81 ID:vDTb6gBn
>>745
いやいや論破したり対立する必要は無いって。
「そうだよね〜神経質だよね〜
でも今ってやってる人が多いからやらないと不潔な子と思われたりして面倒なんだよ
もう習慣になってるし気にしないで〜」とか言っておけばいいの。

どちらが正しい、どちらがおかしいなんて決着つけずに
社会のせいにしておけばいいのさ。
748名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 11:19:44.04 ID:9rknvpOq
6ヶ月って母親からの免疫がなくなって一番病気しやすい頃だよね。
うちも除菌ティッシュ持ち歩いて拭いてたし、夫の方がマメにあちこち拭いていた。
防げるものは防いであげたいよね。
749名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 11:23:02.85 ID:O8G/O+IO
つかさ、もし病気になったら面倒みるのは母親になるんだから
予防措置ぐらい好きにさせろやと思うよね
750名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 11:24:35.61 ID:rRmPzJdk
>>747
同意
無駄に荒立ててることないよ

初めての子で、菌に神経質になる母親と
孫に対してちゃんと育児できてるかしら?と心配になるジジババは仕方ない事だよ
荒立てる必要はないが、周りに振り回されないよう自分の育児をしてればいいんだよ
旦那だって初めての子でわからないんだから、責めるんじゃなく二人で親になっていきなよ
751名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 11:27:56.17 ID:CNSMdInc
病気になって世話をするのは母親なんだしね。
752名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 11:43:01.58 ID:hhfRDjLe
>>747に同意。
全ての行動は正解なんてないのだから、決着をつける必要はないですよ。
>>735
>あなたの健全な精神衛生のために、 あなたの気の済むようにしたらいい
にも同意です。お世話のメインは734なんだから好きなようにやっていいんだよ。
外野であるお姑さんがごちゃごちゃ言ってきたり、それを734に伝える旦那さんは問題がありますが
他人は変えられるものではないので流すのが一番だと思います。どんと構えれりゃいいよ。お母さんだもの!
過干渉でストレスを抱えるほどになるようなら
「ちょっと勘弁してほしい」という事をしっかり伝えればいいし。
お姑さんは今後もあれこれ言ってくると思いますが気にスンナ
753名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 11:51:16.86 ID:3alJs9eN
どちらが正しいかは問題じゃない。

子どもの育て方を決めるのは親。子どもに責任を負ってるのは親だから。
助言ならありがたいけど、「過保護」なんて助言でもなんでもない。

私なら、「アドレスありがとうございます。今後、何かわからないことや迷うことがあれば、こちらから相談しますね。」って言う。
754名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 11:54:18.56 ID:hhfRDjLe
>>750
子供が5歳くらいの時、姑に
「あなたがこんなに育児上手とは思わなかったわ!
いつか大変なことになるんじゃないかって、私がしっかりしなきゃってずっと気が張ってたのよ!
でも杞憂だったわ〜」
と、姑としては褒めてるつもりで明るく言われましたw
姑も姑で心配なんだよね。
(別に私は育児上手じゃないのですが、ズボラなのでそのうち大けがとか大病をさせるだろうと思っていたそうです)
755名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 11:54:46.49 ID:O8G/O+IO
アドレス吹いたw
756名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 11:54:55.45 ID:hhfRDjLe
>>753
すごくいい事言ってるのにアドレスで吹いたよ!
757名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 12:02:42.32 ID:W9Zy165Y
>>734
私だったら「丁寧なおかーさんだな」って思うくらいで
神経質とか過保護とかは思わない
この季節、手を洗って赤ちゃんに触るのは当たり前だと思う。

なんたって、カゼやインフルになってしんどいのは赤ちゃんだし
お世話するお母さんだって大変なんだから、母親主体で赤ちゃんを守るのは
当たり前だと思う。

旦那さんも義父母が直接言わないんだったら、防波堤になって734さんの耳には
絶対入れないくらいの気概がほしいよな。伝書鳩かってーの。

ただまぁ、他の方も言ってるけど無理に対立する必要はないよ。
私も義両親には「神経質できっちりした嫁子」って思われてるらしいが実際はんなことない
うちの子は生まれつき心臓に病気があったから神経質なのは認める。
でも、夜中に悪化してかかりつけの大学病院に車を何度も走らせて、その度にどんな思いをしているかなんてのは
他人には分からないし、分からない人に説くつもりもない。そんなつもりでいる。
758名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 12:03:19.02 ID:W9Zy165Y
>>754
ナチュラルに失礼な姑だね
759名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 12:06:54.84 ID:+DOvPN01
私は「うん、看病するの私だから。代わりにやってくれるならいいよ」って言ってた。
760754:2012/02/08(水) 12:11:35.42 ID:hhfRDjLe
>>758
ね〜
761名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 12:14:02.82 ID:kU4r4s4z
少しでも予防できて、除菌することが苦痛ではないんだったらやってあげたほうがいいと思う。
あまり清潔にし過ぎると免疫が〜…とか言われるけど、そんなの6ケ月の赤ちゃんに関係ないよ。

あと風邪ひいて苦しむのは赤ちゃん本人だからね。
アレルギー関連でだけど「もし何かあって苦しいのは赤ちゃんなんですよ。孫が苦しんでも平気なんですね」
とかいう返しがあったよ。
762名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 12:18:13.36 ID:zBExnGz8
いくつからだったら神経質じゃないんだろう?
同じことを、3歳の子にしてたら神経質だろうか?
4歳だったら?
インフルが流行ってなかったら?
いや、けんか腰で聞いてるんじゃなくて、ふとナチュラルに疑問に思って。
って、個人によるかw
763名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 12:27:12.08 ID:h33zhQab
スーパーの入口とかに消毒用ジェルあるけど、あれを使ったから神経質とも思わないし、使わなくても不潔とも思わない。
それと同じ感覚だなぁ。
764名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 12:49:13.74 ID:dwQ3qCpS
うちも夫が伝書鳩気質なので、イラッとさせられることがよくある。
義両親よりも夫の方に一言言ってやりたいなww

その夫、もういい歳なのにボンボン育ちというか世間ずれしてないので、噛みあわなくて困る。
同じマンションの子供たちと、うちの子供たちで、遊具をめぐるトラブルがあったんだけど
(先方にうちの物を壊された。管理人・住人複数の目撃あり)
解決のために管理人さん経由で先方に連絡してもらおうとしたら、なぜか不機嫌になった。

曰く、「事実がはっきりしているなら、直接言いにいけばいい。なぜわざわざ人を介すのか。
コソコソしているようで不愉快だ」と。
いや、こっちが加害者ならそりゃ直接出向いて謝罪もしますが、こういう場合に直接言いにいって
下手に逆恨みされたら目もあてられないでしょ。子供に被害が及ぶこともある。
ということを説明しても、「変な世の中になったものだ」ってorz
お前は昭和のオヤジですかと。 当然の自衛策だと思うんだけどな。
なんでこう、変な方向に能天気かね・・・
765名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 14:12:06.36 ID:5eQSpadc
年長娘について相談させてください。
嘘とまではいかないけど、自分に都合の良いように報告をする。
自分は悪くないのに、理不尽に喧嘩になったとか、
自分は悪くないのに、怒られた!みたいな感じで。
誤魔化そうとしてるのがバレバレだし、
だいたいボロが出るけど、
いい忘れただけだった、とか、
またそこで嘘をつく。

そんなふうにしたら、誰も信じなくなるといっても、また同じことの繰り返し。
なんとなく自分に都合の良いように話してばかり。
どうしたらいいのかわかりません。
766名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 14:23:41.27 ID:ne8rtcBY
> 自分に都合の良いように報告

娘さんの「母」ではなく「見張り番」になっている。
そして、娘さんが嘘を付いた時“だけ”「ハッ」と娘の事に注意が向いて、
じっくり時間をとって相手する、そのようにはなってませんか?

何でもない日常生活の中で、娘さんが一人、何をしているときに
心から楽しんでいる様子なのか、それを把握していますか?
おとなしく遊んでいる、問題なし、では私は自分の仕事に集中しよう。
こうなってはいませんか?
767名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 14:24:57.95 ID:i9rg46Mw
夫の職業について相談させてください。

先日転職し、霊柩車の運転手になりました。(葬儀会社ではなく、○○交通というバスやらタクシーやらの運行も行う会社です)
やはり小さい子供にとっては親の職業として喜ばしいことではないのでしょうか。
安定もしているし大切な仕事なので、誇りを持って頑張っていってほしいのですが、将来イジメの引金になったりするのかな…と。
というのも夫が面接のとき、社長に
「二種や大型の免許をとるのに補助も出すし、お子さんが大きくなったらバスやタクシーの方へ配属も考える。そうしたらお子さんにも仕事の内容を教えやすいでしょう」
と言われたらしいのです。
そういう配慮をされているのは、多かれ少なかれこの職業に就くことで子育てに弊害があるのでしょうか。
本人はこの仕事を一筋で頑張りたいと言っていましたが、もし将来的に子供にとってマイナスになるようなら免許取得も考えているようです。
夜中もいつ呼び出しがかかるか分からない激務でもあるので、私としては教習と平行してでは身体が心配です。
子は7ヶ月ですが、これから旦那の仕事の大切さを教えていったとしても、大きくなって霊柩車の意味を自他共に知ったとき、悩んだりするのでしょうか。
768名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 14:41:08.08 ID:ne8rtcBY
>>767
「おくりびと」という映画がありました。ご覧になったことはありますか?

あの映画の認知により、葬式に関連する仕事=忌み、とは、現代では
それほどのタブーではなくなったように思うのですが、やはりまだ
葬儀施設(火葬場でなく)で住民反対運動がよく生じていますね。

お住まいの地域が、どこまでセレモニー関連に忌避があるのか分かりません。
地域で育つ子供が、どのような空気に囲まれるか、心配の度合いもまた変化します。

子供が父親の職業で悩むかどうか、それは母親がどう父親の職業を考えるかで
決まると思います。死者の尊厳を保ちお運びする霊柩車についてのイメージを、
自分ではどう捉えているのか、再確認してみてはいかがでしょう。
769名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 14:50:54.71 ID:5CWG2YMr
>>767
親がそんなことで悩むようなら
子に馬鹿にされたりするだろうね
世の中には汚れ役と呼ばれるような仕事はいっぱいあるよ
でもそういう仕事を引き受けてくれる人がいるから
世の中うまく回ってる
仕事をしてるんだって
親が胸を張っていれば子もきちんとその姿を見てくれるよ
770765:2012/02/08(水) 14:56:25.35 ID:5eQSpadc
>766
ありがとうございます。
なんというか、注目をあつめたくて、
という感じではないんです。

友達と喧嘩になった時に、
私は、嫌だっていったのに!
みんなが本を隠した!とかいう。
そう聞くと、一方的にやられたみたい。

でも、実際聞いてみると、
自分も一緒に笑いあって隠し合いしていたのに、
形勢不利な感じになってきて、怒っただけとか。
確かに友達も本を隠してるけど、
あなたもしてたんでしょ?みたいな感じ。
なんか微妙に都合良いとこだけ抜き出してくるんです。

○○くんがぶった!とか。
実際その子に、生意気な事をいって怒らせたのは、あなたでしょう?とか。

今はまだ誤魔化そうとしてるのが明らかにわかるけど、
このまま成長したら、どうなるのか。
今のうちに教えたいという気持ちです。
771名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 15:07:10.47 ID:JPZVO8Hv
>>767
単純に、その職業を気にする理由がわからない。
もしかしたら田舎やしきたり重視みたいなところだと
葬儀屋は…とか肉屋は…なんてあるのかな。
お住まいの地域によって周りの受け取り方も違うのかも知れない。

気になるなら、別に子どもや周り近所に仕事の逐一を教えなきゃいけないわけじゃないんだから
「お父さんのお仕事は運転手さんだよ、バスやタクシーを運転する会社に務めてるのよ」
とかでいいんじゃないの?

あと補助も出るっていう事だし、仕事の幅が広がるってことと
会社への評価を上げるためにも二種、大型免許取得は取ってもいいと思うけど。
772名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 15:34:39.72 ID:ne8rtcBY
>>770
「良い子であれ」
親の願いです。我が子は皆に好かれる人間であって欲しいから。

この遊びの現場では、娘友達の誰が、主導権を握っていたんでしょう。

> 自分も一緒に笑いあって隠し合いしていたのに、
> 形勢不利な感じになってきて、怒っただけとか。
> 確かに友達も本を隠してるけど、
> あなたもしてたんでしょ?

自分の感情を見失うまで、他人の期待に答えようとする、そういう傾向は?
娘さんの限界が先に来てしまって「本当はやりたくなかった!」と爆発。
隠す友達と一緒に遊んでいたのは事実だから、母親にはそこは言えない。
嘘を付く。推測でしかないので、ぼんやりとしか言えませんが。
773名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 15:40:17.77 ID:i9rg46Mw
774名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 15:40:22.67 ID:cxqXIe3v
>>767
職業に関しては皆さんのいうとおりだと思う。
あと私も、旦那さんが持病持ちでこれ以上やったら本当に死ぬとかじゃなければ
早めにスキルアップの免許取った方がいいと思うな。
免許取りに一生時間かかるわけじゃないよね。
775名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 15:47:06.14 ID:6wXLkN+n
>>734です
沢山のご意見ありがとうございました
確かに赤が歩き出してからや、二人目が産まれた時、もっとゆるい育児になりそうな気はしますw
義父母は、妊娠を報告した時には泣いて喜んでくれて、産まれてからもよくしてもらっていたので
過保護扱いもですが、陰口を叩かれていたこともショックでした
ですが、皆さんのおっしゃる通り赤の母親は私なので
自信を持って自分の思うようにしたいと思います
義父母とは来月赤の初節句のお祝いで会う予定なので
それとなくインフル流行の話題を出して、不特定多数の人が触るものは怖いんだとやんわり伝えておきます
なんだかここ数日モヤモヤしてたのが楽になりました
本当に皆さんありがとうございました


776名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 15:53:24.01 ID:i9rg46Mw
>>768
おくりびとは恥ずかしながら未見です…機会があれば見てみようと思っていました。
住んでいるのは東北の県庁所在地です。
セレモニーホールのようなものは沢山あるのですが、夏に引っ越して来てから出産と育児でバタバタしてしまい、地域性はまだ把握できていません。
仕事については誇りある大切な仕事だと思っています。(親戚や友人に教えるのも特に抵抗を感じません)
私自身の感じ方や夫への尊敬が、自然と子に伝わるような生活をしていきたいです。

>>769
こんなことで…と夫にも笑われます。
どんなに大切さを伝えても、小さいうちは周りの子も本質がみえず、何がきっかけでからかいの対象になるかわからないと思い心配になってしまいました。
頑張って行きたいという夫の気持ちも、尊敬し支えていこうという私の気持ちも、胸を張って伝えていこうと思います。

>>771
引っ越してきたばかりなのでまだまだ地域に馴染めていないために、こんなことで悩んでしまうのでしょうか…お恥ずかしい。
確かに小さいうちは逐一伝える必要はないかもしれないですね。
目から鱗です…お言葉を使わせて頂きます。
免許の方はいずれ取る予定のようです。
しかし子供のために急ぎ働きで取るのではなく、今は不規則な勤務体制に慣れる事と、業務を覚えて早く戦力になることに専念して欲しいと思っていました。


皆さんありがとうございます。
自分では納得したつもりでも、誰かに喝を入れて貰いたかったのかもしれません。
自信を持って立派な仕事だと子には伝えて行こうと思います。

777名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 15:58:03.33 ID:i9rg46Mw
773はミスです。すみません。
>>774
ありがとうございます。
やはり早い方がいいのか…夫にも子にも過保護でなんだかダメダメな母親ですね。
そのことについてはまた別の問題として話し合ってみます。
778名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 16:35:31.52 ID:szLmepRt
>>776
地域や周囲関係ないよね。とにかく何か他人のせいにして
結局夫の仕事を一番貶めて考えてるのはあんた自身じゃん
こんな母親とは確かに付き合いたくないわ
779名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 16:52:26.07 ID:XjFuDuG/
相談させてください。

子供の友達関係についてです。
子供は3歳3ヶ月の男児で4月から幼稚園です。
息子には、幼稚園のプレや習い事(3つ)が同じ男の子のお友達が1人います。
お友達はかなり打ち解けるのに時間がかかる子のようでしたが、
息子と週に何回か顔を合わせているうちに仲良くなり
今では息子のことを大好きになってくれました。
プレや習い事で週に何回か会うので、その他で会ったり遊んだりということはほとんどありませんが
お友達のママとも適度な距離を保ちつつお付き合いしています。

最近の様子なんですが、お友達が息子にちょっかいを出してくる頻度が高くなってるんです。
プレや習い事で、息子は先生の話を聞いているのにお友達が邪魔をしてきたり。
具体的には、スイミングで息子が列に並んで練習しようとしてるところにわざとビート板で突っ込んできたり。
お友達はあまり列に並んだり出来ません。
プール内でもいきなり抱き付いて体重をかけてきたり。
息子よりかなり体が大きい子なので見ててヒヤヒヤします。
お友達は叩いたり噛んだり、そういうことは全くしない子なのですが息子と遊びたくて仕方ない気持ちが現れているようです。
お友達のママも「ほら、しつこくしたらダメだよ」と言ったりしてはくれますがあまり効果がないようです。
息子には私から「嫌だったらやめてってちゃんと言いなさい」と言っているんですが、
息子は本当は嫌なのにその場では笑ったりヘラヘラしています。
それで後から私に「◯◯くんに◯◯されて嫌だった」と言ってくるのです。

4月からの幼稚園がすごく不安です。
クラスは3年間同じと確定してるので尚更です。
もちろん、息子はそのお友達が嫌いではないし会えば他の子そっちのけで2人でよく遊んでいるんですが。
今は幼稚園がない分、週に3回の習い事で2時間くらい会うだけだけど
幼稚園が始まったら、1日中ほとんど一緒の日も出てくるわけで…
でも息子は嫌でもやめてと言えないし。

嫌だったらやめてって言いなさいと言い続けるしかないのでしょうか?
そのお友達と幼稚園も習い事もなんでもかんでも一緒というのはやはりあまり良くないのでしょうか?
780名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 16:58:53.40 ID:JekgZyWd
っていうか長くて読む気がしない。誰か要約してちょ。
781名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 17:04:30.90 ID:6YlLE6ev
>>780
習い事3つと幼稚園が同じお友達がちょっかい出すから子供がいやがっている。
アドバイスは嫌ならやめろと言うだけでおけ?向こうの母親あてにならん。
こんなに沢山一緒なのって大丈夫?

春から年少くらいの子ならちょっかい出しちゃうくらいあるだろうし
子供が行きたくない!ってレベルじゃないなら幼稚園始まってみないと
なんとも言えない気がするなあ
782名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 17:05:04.58 ID:zBExnGz8
うーん、その子と二人っきり、じゃなくて、幼稚園にも習い事にも他の子もいるわけで、
そのこだけがそんなことをしてくるわけじゃない(今はそうでも今後はある)ので、
「嫌だったらちゃんと言わないといけないよ」というのを、しつこく言うしかないのでは?
男児ってそんなもんだなと私(同じく男児持ち)は思ってたけど、確かに自分の子が
きちんとやろうとしている気持ちを削がれるのはすごく嫌だと思う。気持ちわかる。
でも、男の子って、そういうことより「お友だちとの関わり」のほうが大事な気がする。
今後もそういうちょっかいっていっぱいあると思う。
それを、親が除けるとは思わないし。
まだ小さい、という気持ちもなくはないけど、小さいうちから慣れておかないといけないこともある。
まだ悪意が存在しないうちに。
ただ、大人でも四六時中一緒って言うのは息が詰まるので、習い事は変更するのもいいかも。

でも、これも一意見だしなあ。
783名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 17:05:44.95 ID:B+9kKtdP
>嫌だったらやめてって言いなさいと言い続けるしかないのでしょうか?
>そのお友達と幼稚園も習い事もなんでもかんでも一緒というのはやはりあまり良くないのでしょうか?

その場では笑っててママには言うのなら、同意して欲しいだけなのかも。
「嫌だったねえ。でも、自分の口で言わないと相手には伝わらないよ」と伝えたほうが良いです。

3年間クラス固定幼稚園でその子と一緒にいることで、息子さんに新しい友だちができにくくなる可能性もあるから
私なら習い事をセーブして疎遠になるように仕組みます。
784名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 17:09:52.09 ID:XjFuDuG/
>>780
すみません、長くなり過ぎました。
785名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 17:11:41.57 ID:XjFuDuG/
>>781

要約までしていただいてすみません。

そうですね、幼稚園始まってみないとなんとも言えないかもしれないですね。
まだ様子を見てみようと思います。
786名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 17:21:33.75 ID:XjFuDuG/
>>782

同じ男児持ちの親としての意見ありがたいです。
よく考えてみれば悪ふざけや調子に乗って先生に叱られたりするのってやっぱり男の子の方が多い気がします。
スイミングは、どちらかが進級すればクラスが別れるのでそれも少し期待しています。
787名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 17:28:35.26 ID:XjFuDuG/
>>783

ありがとうございます。
同意して欲しい、ということは思いつきませんでした。
なんで言えないの?なんて責めたりしたこともあって…反省ですね。
そのお友達は打ち解けるのに時間がかかるタイプというのもあって、他の子がいても息子としか遊びません。
息子は割りと誰とでも遊べるタイプですが、そのお友達がいると2人で遊ぶことが多くなるようです。

習い事は曜日の変更や、クラスの進級などもあるし少し考えて見ます。
788名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 17:38:00.24 ID:ne8rtcBY
> 息子は本当は嫌なのにその場では笑ったりヘラヘラしています。
> それで後から私に「◯◯くんに◯◯されて嫌だった」と言ってくるのです。

> 嫌だったらやめてって言いなさいと言い続けるしかないのでしょうか?

ちょっかい掛けられたその時に「やめて」と言える気持ちを持たせること。
その子と離れた後で、やっと親に打ち明けるのではなく。

「その子がきた時“真剣なんだから、今はやめて”って風に言えばいいんだよ」
「さっき、その子にやめてっていえなかった時、○くんはどんな気持ちだったの?」
そう聞いてみたらどうでしょう。

「嫌なら嫌だと言いなさい」とだけ教えても、どうやって「嫌」を伝えればいいのか
分からないのかもしれない。
自分が相手できない時は、そう友達に伝えていいのだ、ということ。
その時は断っても、また後で仲良く遊べるんだ。ということ。

その時断って、ずっと怒ってる友達なら、それって変だよねと思える心を
息子本人の中に育てるのが確実のように思います。
789名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 17:48:10.54 ID:B+9kKtdP
>>787
私も通ってきた道なのですw
言えない子なので言えないまま育ってます。

ただ、親が伝えてくれるかも〜と言う甘えは排除しないと、この先が大変。

うちも周囲と打ち解けるのが難しいお子さんとも仲良くなる子でしたが、依存されすぎて
疲れたりしてました。同じ「年少」であることが、時々相手からはすっぽり抜けてしまうようで
「うちの子ちゃんなら平気だろうし〜」等、相手のお母様の言葉にカチンときたり。
3年固定クラス幼稚園だったので、人事とは思えませんでした。

依存してくる子にとっても、何でも言う事を聞いてくれる子がいることで
新しい友だちを作ろうとしない部分もできてしまうから、そこそこ離れた方がお互いのためだと思います。
790名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 17:55:37.68 ID:XjFuDuG/
>>788

ありがとうございます。
私から息子に対するアドバイスの仕方もそんな風な言い方があるんですね。
親として恥ずかしいですが、思いつきませんでした。

次にそのような場面になったら話してみます。
791名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 18:04:43.79 ID:XjFuDuG/
>>789

状況が似てるんですね。
すごく貴重な意見で助かります。
依存、まさにそれだと思いました。
そのお友達も息子になら(息子にしか?)そういうちょっかい出せないんですよね。
なんせ打ち解けるのに半年かかりましたから。
幼稚園はもう基本的には変えようがないとしても習い事はなんとかしたいと思います。

ただ、その子のママが「息子くんと一緒じゃないとうちの子習い事行かなくなりそう。4月から何曜日にする?」なんて聞いてきたのでうまく違う曜日に出来たらな、と思います。
792名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 18:42:09.94 ID:g/yIkiO3
たまに現れるけど
じっくり相談したい人のスレなんだから
長くて読む気がしないとか言ってる人は黙ってROMってろと思うんだ。
793名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 18:43:48.01 ID:4MaDq7tM
じっくりと長いとは違うと思うんだけど
794名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 18:47:09.08 ID:g/yIkiO3
長く書かないと状況がわからないことの方が多いでしょ。
795名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 18:53:13.12 ID:GN+cfnZ3
下手に短くされて、アドバイス→後出し→アドバイス無駄
のコンボを繰り返すのとどっちがいいかな?

どこに問題があるのか、どこに解決策があるのか、分からないから相談に来ているんだし、
長いほうがむしろいいのよ
796名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 19:13:39.53 ID:B+9kKtdP
>>791
>「息子くんと一緒じゃないとうちの子習い事行かなくなりそう。4月から何曜日にする?」

もう、まるっきり、デジャヴですw
のらりくらり、かわしたほうが無難です。

お子さんはとりあえず、お風呂場などで「嫌〜!」を 楽しく 言う練習。
色々経験するうちに、言えない子なりに避ける方法も覚えます。頑張って〜!
797名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 19:24:47.58 ID:XjFuDuG/
>>796

そこまで同じでしたか!
ビックリです。
のらりくらりかわす、その通りですね。

相談して良かったです、ありがとうございました。
798名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 21:07:52.16 ID:DHz0GKBG
>>797
うちは女の子ですが、年少の時に似たような状況のお友達がいました。
習い事をしようと話した時、向こうが一緒にと言っていたので、
「お宅がやるならうちは遠慮しておくわ、うちの子、○○ちゃんが大好きだから、
一緒に習い事したら遊びたがって邪魔しちゃうし、お互い気が気が散っちゃうから・・・」
と言いました。あくまでも、自分の子に非があるような言い方です。
おかげでどんな習い事も一緒にすることはありません。

>>797さんも、自分の子を落とすのは不本意かもしれませんが、その言い方なら角が立たないと思います。
799名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 21:29:38.52 ID:XjFuDuG/
>>798

ありがとうございます。
なるほど、言い方って大事ですよね。
その言い方を頭に入れておきたいと思います。
800名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 22:02:25.99 ID:5rHJN2QK
全レスウザー
801名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 22:31:49.19 ID:CwCJiZHA
>>799
待って。
相手が状況を把握してる状態でのその発言はイヤミになるよ。
次の相手には使えるだろうから覚えておいて損はないだろうけど
今回それを言うのはやめておいた方がいいと思う。
802名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 22:40:13.07 ID:dlaCKiC0
じっくり相談で全レスウザーとかw
803名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 23:24:14.08 ID:ZFDlTue6
じっくりスレではあるけど
2chの空気ってモンも読んで欲しいとは思いますな
804名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 23:40:41.19 ID:v//T37sL
全レスって頭悪そう
805名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 23:58:05.34 ID:ne8rtcBY
柔和な良い顔で済まそうとするには、手ごわい相手ママ。

> お友達のママも「ほら、しつこくしたらダメだよ」と言ったりしてはくれますがあまり効果がない
> その子のママが「息子くんと一緒じゃないとうちの子習い事行かなくなりそう。

> 息子は本当は嫌なのにその場では笑ったりヘラヘラしています。
(あくまでも、自分の子に非があるような言い方で、自分の子を格下にすることで
 相手ママのメンツを立てるようにするといいよ、のアドバイスに対し)
> なるほど、言い方って大事ですよね。

全レス、そして文中に表れている、素直な性質。そして息子さんのピンチ時の対応姿勢。

「こっちはいいのよ大丈夫気にしないで〜〜♪習い事は楽しいほうが記憶力上がるとか!
 だからねえ、一緒にしましょう?」
そう迫られても、このママ追撃を慌てず、冷静にスパッと叩き落とせますか?

とっさの追撃に弱い人は、下手に建前口上述べるよりも、能面笑顔のらくら作戦で
フェードアウトのほうが合ってるように思えます。
806名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 23:58:11.44 ID:soWx1pkb
全レスしなければせっかくのアドバイス無視してとか言うんだろw
807名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 00:25:28.01 ID:kPn3wCT7
私のレスで荒れ気味になっているようですみません。

>>801
そうですか。
アドレスもらってから、いろいろ考えて習い事の曜日をずらしたり出来そうなのでその方向でいきたいと思います。
ありがとうございます。
808名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 00:29:52.08 ID:kPn3wCT7
>>805

ありがとうございます。
確かにとっさの攻撃に弱いかもしれません。
習い事に関してはフェードアウト出来そうな感じなので、それを実行しようかなと思います。
809名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 08:29:29.80 ID:YqQMLK4u
アドレス…
810名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 08:37:53.39 ID:x8cdKm8G
>753本人か>753に乗っかったのか本当はアドレスが正しいのかどれだろう
811名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 08:39:49.34 ID:uv7bpPw4
なんか他のスレでもアドレスって読んだ気がするんだが、思い出せない…
812名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 08:48:35.25 ID:x8cdKm8G
>811
自分で言うのもなんだが
しむらー、うえうえー!
813名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 11:10:21.68 ID:xIcKSH4X
>>789
横ですが、私が書いたかと思った。
こちらは小学女児なので、執着、依存、嫉妬と愛憎の世界です。
>周囲と打ち解けるのが難しいお子さん
お母さんは人見知りだから〜繊細だから〜とおっしゃるけれど、
わがままで我が強くてまわりとうまくいかないタイプorz
○ちゃんならうちのこを受け止めてくれると言うお母さんにカチン。
同じ小学生なんですけどねー。お母さん自体が受け止めてなくって、
よくキレてるって言うのに。
担任にはそれとなく相談しているので、来年度はクラスが離れると信じたいけど、
「○ちゃんと一緒じゃないと、学校行かないかもー」って先生に言ってきたって。絶句。
自分語りすみません。

814名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 12:55:52.36 ID:IcG2Dduy
>>811
私も読んだな。既女板かな
815名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 13:23:26.01 ID:YUQSzxmp
ここの>>753だった。
816名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 16:38:59.44 ID:cInkTwSl
予測変換の悲劇か
817名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 18:59:57.30 ID:rKDRrhrt
何か質問ないかな
818名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 19:47:31.60 ID:kPn3wCT7
すみません、携帯から書いてるので予測変換で間違えてしまいました。
アドレスではなく、アドバイスです。

>>813
ありがとうございます。
同じようなこと言われてるんですね。
「◯◯くんなら受け止めてくれる」とはハッキリ言われてないですが
遠回しにはいつも言われてる気がします。
819名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 21:00:33.20 ID:Tr2RGgv8
相談お願いします。
息子4歳と娘2歳がいます。

息子が幼稚園でお友達に対して、引っ掻いたり噛みついたりし何度も呼び出されております。
そのたびに息子には「イヤなことをされたら口で言い返すように」と注意はしているのですが
いっこうに治まりません。
今日も息子が使っていたおもちゃを、お友達が取ったとかでお友達の顔を引っ掻いてしまいました。
先生からは「私と息子との関係が上手く言っていないからでは無いか?」と言われております。

息子は私より敷地内同居の祖父母と父親の方が好きなようで
「ママ嫌い。ばあばとパパと一緒に寝る」や「ばぁばの家の子になる」と言い、私になついてくれません。
虐待している事実は無く、毎日食事も一緒に作り、食べさせ、お風呂にも入れて、絵本の読み聞かせも
行い、遊びに付き合うなど努力はしているつもりです。

私自身、子供の頃母親とうまく行っておらず、正直子供にこれ以上どう接して良いのかわかりません。
いっそうの事、私が家を出た方が上手く行くのでしょうか。
820名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 21:04:07.64 ID:GTb8oPAr
家を出るという選択肢があるのが興味深い
821名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 21:08:55.26 ID:dNZoL0Wh
うっ、それは辛すぎる。心が折れる以上に刺さることが泣ける。

質問二つ
・怒っても何にも無いのに、息子から「ママ怖い」と言われたことはないですか?
・あなた自身は、小さい頃からずっと父母に対して聞き分けが良い子でしたか?
822名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 21:11:14.62 ID:PZ7vCzFB
赤ちゃん帰りかな?
スキンシップはしてますか?
うちは2歳差の兄弟だけど、長男には膝抱っこしながら絵本読んだり、添い寝しながら抱きしめたりしたよ。
長男もお兄ちゃんとしてのプライドがあるから、自分からは甘えられなかったから。
823名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 21:13:47.44 ID:Tr2RGgv8
端末変えたのでID違うかも
〉〉821
怖いと言われた事はありません。

聞き分けは良かったと言えば良かったです。
はい以外と答えると怒られたので。
824名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 21:17:54.49 ID:A0xiDvE3
いっそうの事w
825名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 21:22:15.81 ID:Tr2RGgv8
スキンシップはしているつもりです。
お風呂で抱きしめたり、寝かしつけの時もおっぱいを触りながら寝ていたのですが、
最近ではそれすらも拒絶され、夫と寝ると言われます。(寝かしつけの時は時間差で
一人ずつです)

ほぼ同居のメリットで、息子だけ連れて遊びに行ったりもしています。
826名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 21:24:33.65 ID:Tr2RGgv8
私が居なくなる事で、子供達が落ち着くのならば、それでも良いと思っています。
827名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 21:32:09.82 ID:YyDQq95j
言葉の端々にやってあげてる感が出てない?
自分がそうしたいんだと嘘でもいいから言わないと。
まあどっちにしろやれることはやりつくしてる様子なので反抗期だと思って
やり過ごすのみな気がするわ。
今離れたらますます息子さんの事が分からなくなるよ。
いつからそうなったのかわからないけど親が見捨てたらダメじゃん…。
828名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 21:34:22.49 ID:+v6ji2Yq
>>826
本気?@私が居なくなる事
子どものころ、一時期母親にそんな風に思われたことがある立場だけど
子どもってわかるよ。私はその頃、母親が家を出て行ってしまう夢を良く見てたw
母親に反抗したら益々逆効果で、どうしていいかわからなかった記憶だけ残ってる。
親に捨てられた夢を見て初めて母に話したら、そこから母親も何かが変わった。
後年、その当時父と上手くいっていなかったと知ったw

>引っ掻いたり噛みついたりし何度も呼び出されております。
>そのたびに息子には「イヤなことをされたら口で言い返すように」

同居だから、大人が何でも言う事を聞いているのでは?
少しでも不愉快なことがあると、大人が察して動くとか。
子供同士だとそんなの通じないから、癇癪起こしているんだと思う。

親が子供から逃げ腰だから、子供なりに傷つく前に甘やかしてくれる祖父母や父親に逃げてるだけ。
829名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 21:50:30.46 ID:Tr2RGgv8
息子に「ママが居ない方が良い?」と聞いたら、
「パパとばぁばが入れば良い」と言われました。
断乳した直後から、私ほ居ても居なくても良い存在のようです。

私が子供の頃に親からして欲しかった事をやっているのですが、彼が求めているのは
違うのでしょうね。

毎日、幼稚園から帰ると祖父母宅に直行し、「帰らない」と泣きわめく子を
無理矢理連れて帰って、お風呂にいれ、「ばぁばの家でご飯食べる」と泣かれ。
なだめながらご飯を食べさせ。
寝る時も、ばぁば…と泣かれ。

どうやって接すれば良いのか疲れています。

830名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 22:06:57.98 ID:WxQaOihZ
>>829
子供をちゃんとみれてないってのはあるのかもしれないね
自分がしてほしかったことをやるというのは、結局自分だったらうれしいことであって
お子さんの喜ぶこととはちょっと違うのかもしれない

完全に母親をどうでもいいと考えていて、祖父母に懐いていて、子供が心から安心しているのなら
その手の暴力にでることって少ないのね
子供はあなたのことを不要としているわけではないのは確かだと思う
なのであなたが消えるというのは、根本的な解決にはならないと思うよ
831名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 22:07:42.39 ID:sbhCJhw1
嫁姑関係はうまくいってる?
孫に悪口ふきこまれたりしてないかな?
832名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 22:13:04.19 ID:RucPit+r
ご主人はどういう対応なの?
あまり夫婦間がうまくいってないのかな。
833名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 22:16:28.35 ID:6FnFD12d
>829
単にジジババが無責任に甘やかしてるからじゃないの?
子どもがどこかにつまずいてころんだら「気をつけようね」じゃなくて
「あ〜痛かったね〜こんなところに出っ張ってる机の脚がわるいね〜」とか
言っちゃうジジババなのでは?
おやつは食べ放題、食事も好きなものだけ食べ散らかしてもよしよしとか。

家でそうやって甘やかされてて自分中心に世界が回ってると思ってるから
幼稚園でも全て自分中心、自分の思い通りにならないときが済まない、
我慢も譲り合いもできない、気に入らないことがあると暴力を振るう。

こんな感じなんじゃないの?
典型的な三文安だね。
834名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 22:33:02.68 ID:75LEvGvg
小皇帝いっちょあがりって奴ね
835名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 22:40:28.63 ID:Tr2RGgv8
嫁姑関係はうまくいってます。
私には勿体無い位、よくできた姑です。

夫婦仲もうまくいってますが、「息子から嫌いなんて言われなようにもっと努力しろ」
と言われました。
多分、私も息子もadhdだと思うのですが、夫は「息子は問題ない。ちょっと性格
が激しいだけだ」と相手にしてくれません。

義実家では、お菓子は与えていないはずですが、テレビは見せ放題です。
836名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 22:54:24.23 ID:Tr2RGgv8
偏食は一切有りません。
野菜でも酢の物でもなんでもOKですが、食べるのが遅く、その事についても幼稚園
で問題児扱いされています。
少食で遅いのではなく、大食で遅いのだから良いと私は思うのですが。

また、お友達に怪我させた時、入浴の際に身体に青あざが出来ていて、理由を尋ねると
怪我させたお友達からつねられたと答えた事も有ります。担任に報告しましたが、
やられたからとやり返す方が悪いと言われ息子の言い分は聞いて貰えませんでした。
837名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 23:01:32.89 ID:dAKth8C/
>>835
ADHDっていうのはあなたも息子さんも診断受けたの?
病院に行ったわけじゃないなら一度行ってみては
その疑いが強くなればそれに見合った対処法があるんじゃないかな
先生からアドバイスもらえれば気持ちもラクになるよ
838名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 23:02:36.32 ID:/dihZg4j
幼稚園と、相談者さん親子の相性が悪いのでは?
躾系(というのだろうか…)より、のびのび系がよかったのでは。
839名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 23:05:02.87 ID:LxBAMXYz
>>835
>私には勿体無い位、よくできた姑です。

>夫婦仲もうまくいってますが、「息子から嫌いなんて言われなようにもっと努力しろ」
>と言われました。

そんなこと言う人が「よくできた姑」っておかしいと思う。
自尊心なさすぎるよ。
あなたの生い立ちが姑さんをよくできた人だと思わせてるのであって、
赤の他人の立場から見ると、むちゅこたんLOVEで子離れできてない母親
という印象だなあ。

>多分、私も息子もadhdだと思うのですが、

これはきちんと専門家からadhdだと診断されたわけではなくて、
あなたがそう思っているだけなのでしょう?
素人判断は禁物だから、気になるのなら必ず発達専門の小児科にかかって下さい。

>義実家では、お菓子は与えていないはずですが、テレビは見せ放題です。

普段の子育ての様子を見たわけじゃないから何とも言い難いけれど、
あなたが躾を厳しくするあまりお子さんが拒否反応起こしているか、
単に好きなだけテレビ見せてくれるジジババに流れているかのどちらかかな?

840名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 23:05:25.50 ID:RucPit+r
>>836
ご主人が「努力しろ」って言うのはなんだかなあ…って気もするけど。
ADHDだと思うなら一度相談に行ってみたら?
子供さんに関しては、そういう子(手がでちゃう子)もいるとは思う。
ただ、あなた自身が子供さんを扱いにくいと思うなら専門家に一度相談してみるといいと思う。
841名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 23:10:03.06 ID:dNZoL0Wh
「断乳」って書いてあるけど、「卒乳」じゃないんだよね。

もしかして、結構突然な感じで「ハイおしまい!」って強行突破断乳?
842名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 23:11:49.98 ID:VtwpzwOP
>>839
努力しろって言ったのは旦那では?
843名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 23:14:29.53 ID:dNZoL0Wh
育児に役立て!自分の赤ん坊〜幼児期の記憶
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1269694954/

幼児でも、自分を取り巻く世界を、幼児なりに考えたり憤慨したり、と
感情までも幼いって訳じゃないよ。大人並に怒ったり親を軽蔑したりしてる。
母親目線から想像する息子の心境と、実際の息子の思いとにズレがあるのかも。
844名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 23:16:56.96 ID:LxBAMXYz
>>842
アッー!

前の姑さんの流れ引きずったまま読んでて
誤解してました…orz
回線ぶった切って行ってきます…
845名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 23:24:09.10 ID:Tr2RGgv8
努力しろと言ったのは夫です。

息子の発達診断は予約済みで、来月末に受診予定です。(夫は反対)
私は一度相談に行った事はありますが、普段の生活に支障が無いのなら、診断はつけない
方が良いと言われました。
また、大人をみてくれる専門医が通える範囲にいません。

幼稚園はこれ以上無い位の伸び伸び系です。担任は今年度、他園から移ってきた
先生で、年少は初めて受け持ったベテランの先生です。
846名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 23:29:14.55 ID:Tr2RGgv8
まだまだ飲みたそうでしたが、切迫になり断乳しました。
か、娘出産後復活して、娘の卒乳まで飲んでいました。
娘の妊娠中、私の体調が悪く全くかまってあげられなかったのも原因かもしれません。
847名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 23:35:10.91 ID:dNZoL0Wh
>>846
断乳の経緯は、状況説明&協力して我慢して欲しいって息子にお願いした?
848名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 23:42:00.35 ID:bniI2nAl
なんか問題を切り分けた方がよさそう
・息子さんのADHD疑いについて
>>819自身のADHD疑いについて
・旦那さんの関係について
・ジジババの家の躾や生活の摺り合わせについて
・息子さんとの基本的な親子関係について
・幼稚園との関係について

旦那さんとの関係が一番問題に思える
私は父親なら「お母さんに嫌いなんて言うなんて何事だ」って子供を叱るもんだと思う。

あと、息子さんがジジババの方がいいって言うこと自体はハイハイワロスワロスでいいと思うんだけどなー
人間、楽な方がいいに決まってるから。
子供ならなおさら。
語弊があるかもしれんけど親と違って祖父母には責任がないからね。
ここを改善するとしても、やっぱりキーパーソンは旦那だと思うよ。

>>819自身のADHDに関しては、何か対応策をとってるのかな
本を読んで、自分に合いそうなものだけでも取り入れると結構生きやすくなるんじゃないかな。
849名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 23:42:29.16 ID:Tr2RGgv8
1歳台の時は、説明はしましたが10日間泣かれました。(寝ている間中)
娘の卒乳のときは「おっぱい好きだからやめたくないの」と言われましたが、4歳の
誕生日までと、期間をくぎってやめてもらい
ました。
850名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 23:50:08.30 ID:dAKth8C/
なんとなく相談者はエネmeになってる気がする
良い義両親、良い夫・・・はたしてそうだろうか?
子どもが情緒不安定になるのは片親だけのせいじゃないはずだよ
851名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 23:51:39.38 ID:dNZoL0Wh
> 断乳した直後から、私ほ居ても居なくても良い存在のようです。(>>829

> 娘の卒乳のときは「おっぱい好きだからやめたくないの」と言われましたが、
> 4歳の誕生日までと、期間をくぎってやめてもらいました。

息子と娘と、W授乳してたんだけど、娘2歳が卒乳するタイミングに合わせて、
息子にも4歳までね、と母親が制して、止めさせたという状況なんだ。
そっから、息子は「ママ嫌い」連発。

授乳最中で、ママを必要としていた期間も、息子さんは祖父母ベッタリで、
友達に乱暴行動が多発してたってのは同じなの?
852名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 23:55:27.94 ID:sbhCJhw1
4歳までおっぱいを与えてくれたママを嫌いになったりするものなのかな
発達相談でそういう問題も相談できればいいね。
853名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 00:04:32.39 ID:Tr2RGgv8
1歳前から気に入らない事が有るとお友達の髪の毛を引っ張ったりしてました。
祖父母べったりになったのは、下の子を妊娠してからです。

昨年度から幼稚園に行ってるのですが、年少になってからひどくなったと思います。
家ではできている事も、園ではできていないと言われ、息子は担任に嫌われているんだな…
と言う空気を感じます。


本来、全く片付けられない女なのですが、
夫が掃除、片付けをする事でなりたってます。

仕事も、割りと変化の多い仕事なので、ミスはあるけど何とかやれてます。
大人数での人間関係(幼稚園でのお付き合いとか)はかなり努力が必要ですが、何とか
やってます。(空気読めない人なので)
ADHD関係の本を夫に読んで欲しいのですが、否定的です。
精神科医の友人に相談した事も有るのですが、私の状態では診断受けても薬は出ない
そうです。
854名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 00:12:16.69 ID:85vJD4Bg
「ママ嫌い」って言われたとき、何て息子さんに返してます?

1 「あっ、そう。ならそれでいいわ」
2 「よくも言ったわね、もう一度言ってごらんなさい」
3 泣きそうな顔になって俯くだけ
4 「そんなこと言わないでよ〜、ママは○くん好きだよ」
855名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 00:16:13.83 ID:2AXIZZce
そんな事言うとママも嫌いになるよ。ですかね。
「良いよ。パパとばぁばのとこ行くから」と返されます。
856名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 00:17:45.37 ID:85vJD4Bg
>>855
ええ〜?

4番って対応にはならないの?
857名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 00:18:58.66 ID:fJceDqSp
>>855
逆効果。それで子供に「パパジババ」言われて傷つくの自分じゃないか。

ちなみにうちは1と4を混ぜている。
「そう、○はママが嫌いなんだ。でもママは○が好きだけどね〜片思い〜!」
858名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 00:21:34.94 ID:RIrh1CmV
レス読む限りの印象だけど、心が無いような感じだね。
なんつーか可愛くて仕方無いから抱きしめるんじゃなくて
育児本に抱きしめるって書いてあるからやるみたいな。
859名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 00:26:48.76 ID:85vJD4Bg
>>854の質問は、加藤諦三のコラムから持ってきたんだけど、

小さい頃から他者とうまくコミュニケーションがとれない人は
相手の言葉を言葉どおり受け取るという。
以前、東大の大学院の男女の学生が大阪のラブホテルで無理心中した。
女が「死にたい」と言ったのを、男はそのまま受け取ったのだ。
おそらく女が「死にたい」と言ったのは、死ぬほど苦しいという意味であったろう。

他のコラムにも、「良い子」なのに、それがなぜ人生に挫折していくのか、
そのことへの問題提起と過程が事例として色々取り上げられているんだけど、
時間あれば読んでみてほしいな。
860名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 00:32:43.02 ID:2AXIZZce
可愛いとは思うんですが、どう接して良いのかわからなくて。
元々、子供は苦手で、自分の子は可愛いのですが、弟の子供ですら可愛いとは思えません。
何言っても、素直に聞かないし。
やっぱり私が子供を愛せていないのでしょうね。

861名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 00:35:02.28 ID:QnvwGh6X
人の心に寄り添うのは大の苦手だもんね。
ご主人のあなたへの理解とそのことで息子さんへのフォローがまるでないのが痛いと思う。
何ともならないの?
862名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 00:35:49.24 ID:bWpC/1r7
軽度発達障害っていろんな障害の要素を併せ持ってることが多いから
親子ともにアスペ的な部分とかいろいろあるのかもしれんよ。

そこに原因のひとつがあるとするなら
ここの普通のお母さんたちの助言のほかに
やっぱり専門家にも助力を得るべきだと思う。

なんかいろんな糸が絡まっちゃってる感じだから
できそうなことからちょっとずつ解いてあげる必要があるように思う。
863名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 00:40:45.77 ID:85vJD4Bg
>>860
逆逆。あなたが子供を愛せないんじゃなくて、親から愛された「実感」が
あなたの内部に根付いてないの。

アイスクリーム食べたことない人が、あの味を他人に説明できないのと一緒。
アイス作りのレシピと材料は知ってても、それだけでは正確な味かどうか
判断できないのと同じ。
864名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 00:46:30.88 ID:xXXumZs/
>>767
葬式会社に勤めてる父を持つ娘だったけど、別に虐められたりはなかったよ。
思春期は父の職業聞かれたら「会社員」と答えてた。 嘘ではないよねw
865名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 00:56:02.90 ID:xXXumZs/
>>829
ええー、なんだその質問。そんなこと言われたら誰だって不安定になるよw
866名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 00:57:59.65 ID:2AXIZZce
遅くまで、ありがとうございました。
色々アドバイスいただいた事で、かなり落ち着きました。

とりあえず、夫と話し合ってみます。
子供とも、もう少し向かい合ってみます。
867名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 01:04:40.82 ID:85vJD4Bg
> 子供とも、もう少し向かい合ってみます。

子供の感情から発された言葉を、額面どおりに受け取ってしまう母親か。
変わらぬ頭脳回路搭載した状態のままで、息子とのこじれた糸が解れるんかな?
868名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 01:08:22.11 ID:Ihs1piqu
>>867
やってみるつってるんだから色々やらせてみりゃいいんだよ
それでも駄目なら他に方法考えりゃいいじゃん

そんな最初っから「アンタなんかにできるの〜?pgr」
みたいなツッコミされたらやれるもんも嫌になるわ
869名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 01:16:03.61 ID:85vJD4Bg
ごめんごめん、文字とはいえ言霊が宿ってはいけない。
取り消します。

なかなか強気で信じられないだろうけども、息子さんの中に
「本当は、僕はママに好きって言って笑顔になってもらいたい」って
気持ちがあるってことを見失わないで欲しい。
なんたって、「ママのおっぱい」が4歳超えても飲んでいたかった、
そういうこと言ってくれてたんだよ。だから本当は好きなんだよ。

「僕は好きなんだけど、ママに嫌いと言われてしまう未来が来るぐらいなら
 僕のほうから先に嫌いって言ってしまえばいい、ママが僕の嫌いって言葉に
 反応してくれる限り、ママは僕のことが気になってるってことだから」
870名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 01:16:30.59 ID:92d9ctVl
この人の問題は多分、自分自身の親子関係もしくは自分自身の問題じゃないかなと思う
大人になりきれてないから、不安でしかたないんじゃないか
871名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 01:21:06.23 ID:bWpC/1r7
>>869
意図はよくわかるんだけど
もし発達障害があるとすると、そのへんは一筋縄ではいかない部分もあるのよ
872名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 01:54:39.29 ID:lesYmGPu
すみません、質問です

うちの9か月赤はおもちゃをひろげて遊ぶのが好きなのですが、
おもちゃの収納はみなさんどのようにしていらっしゃいますか。

別スレで、赤が転んだ時におもちゃであたまをぶつけたと書いたら
片付けろと言われたのですが、
うちの赤は片付けた端から引っ張り出して、
おもちゃを広げていないと落ち着かないみたいで、
どうしたらいいのか分かりません。
似たような赤をお持ちのかた、アドバイスをお願いします。
873名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 02:08:47.69 ID:bWpC/1r7
転んだ時にどの程度ダメージがあったのかわからないけど
自分なら子供が多少の痛い目に遭うのは気にしない。
気になるなら、当たっても痛くないおもちゃだけ出す
痛そうなのは出さないか、ちょこちょこ安全な場所に片づける。
874名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 07:04:16.34 ID:xDS2nJNB
>>872
うちの赤もおもちゃを広げて遊びますが、やりたいようにやらせてます。
数時間おきに使ってないおもちゃを片付けるけど、まあすぐ自分で出してきます。
角のあるようなものは、私の手がぱっと届くときにしか出さないようにはしてます。
でも基本的には、多少頭をぶつけても気にしません。
心配なら、帽子をかぶせるか、リュックを背負わせるのはどうでしょう。
赤が頭をぶつけるのはおもちゃだけじゃないですし。
875名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 07:39:20.64 ID:8lCUFMo3
>>872
時間を決めて片付ければそれでいい
おもちゃをいっぱいに広げてそこから選んで遊ぶのも
大切な事だと保育士の親戚に言われた
876名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 07:45:47.71 ID:9Xmkd3co
>>872
つかまり立ち〜よろよろ歩きくらいまで、とても危なっかしい時期だよね。
かといって一秒も目を離さないとか無理だし。
でもある程度転んでケガするのは仕方ないよ。
うちもローテーブルの端に顔ぶつけ青タンできたり
喜ぶと思って作った100均プラスチックイスで作ったコッシーの座面に顎から転んで舌噛んで血でた。
私がした対策っぽい事は、大怪我しそうな危ないもの(鋭利な物)や誤飲しそうなものだけは排除。
まだつかまり立ちなら、つかまりやすいそこの場所から転んでも届かない範囲にオモチャ広げておくとかは?
あと別スレでは冷静になった方がいいとあったけど、それも必要だと思うよ。
例えばだけど旦那が買ったテーブルに転んでぶつかったからって、
テーブル捨てたりしないでしょ。
877名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 08:01:28.29 ID:8lCUFMo3
>>872
というか・・・
子供が頭うって動転して、プラ絵本贈った姑に対してかーっと怒りがわいてるところに
スレ住民から「かたづけとけよプ」みたいなこと言われて余計頭に血が上ったんだろうけど
元スレの183にはその通りだなと思ったよ、私は
878名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 08:09:59.65 ID:QlSX4fbk
>>872
乳幼児向けのおもちゃで大怪我に繋がるようなものはないよね
多少ぶつけたりなんかは気にしない
広げて落ち着くんじゃなくて
ただオモチャを出すのが楽しいんだと思う
うちの子も物をポイポイ投げ出すの好きだからw
遊びだと思って
出しては片付けるってやるといいよ
キレイに片付けようとせずゴムバケツみたいなカゴに
ポンポン投げ入れて収納すれば
すぐ引っ張り出されてもストレス少なく済む
879名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 08:38:05.43 ID:hge9jGcz
>>872
元スレでも言われてたけど、感情的で極端すぎ。
子供がオモチャ広げるのは悪いことじゃないし、どんどん片付けていく必要はないけど
転んだ先にあったらちょっとこれ危ないかも、ってものがあったら、そういうのだけ片付ければいいんじゃないの?

子供が転んだ→そこにトメがくれたプラ絵本があった→こんなもの渡すトメが悪い!キー!!
ってなるから、元スレで煽られちゃったんでしょ。
880名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 08:49:27.43 ID:nc/a8tf2
答えは元スレ183しかないんじゃないかな?
881名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 09:06:09.89 ID:qd25wLG3
>>872
子が9ヶ月の頃って、おもちゃは布製とかのぶつけても危なくないものメインで数も10個あるかないかだったな。
ぶつけて危ないものや、まだ早そうなのは時期がくるまで手が届かないとこに置いてた。
1歳2歳でおもちゃの数が増えて来てからしてた方法だけど、もしおもちゃ散らかされて片付けるの鬱陶しいくらいなら、
数をしぼって残りは見えないとこに片付けて、時々中身を入れ替えるようにしては。
882名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 09:39:19.53 ID:juTDivzV
うちの赤は、片っ端から広げて遊ぶんですっ(キリッ
って、だいたいそんなもん仕様でしょ
1歳ならないくらいで、こまめに片付ける赤なんかいないよ

そんで、万が一ぶっ壊したプラ絵本が餡男のことばずかんなら激しくもったいないね
883名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 09:40:59.99 ID:7clF5wBa
元スレってどこ?
884名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 09:46:15.04 ID:rOax6eHg
相談お願いします。

2ヶ月の赤モチです。
授乳後、30分〜1時間はあけてから抱っこ紐に入れるのですが、
抱っこ紐に入れると母乳を戻します。
2・3時間開けると大丈夫なのですが、
このような状況はよくあることなのでしょうか?

また日頃から授乳の際に左右を変えるだけでも戻したりします。
こちらの状態もよくあることなのでしょうか?
885名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 09:49:13.76 ID:UJS5PSJk
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ 102
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1328153200/
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ150【育児】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1327555685/

886名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 09:53:13.48 ID:0E6hZsjK
>>884
赤ちゃんはちょっとした刺激で吐くもんだから気にしなくて大丈夫だよ
うちの子は1日中吐いてるほど吐き戻しが酷かったけど
それでも医者からは体重増えてるなら問題ないって言われた
吐き戻しで病的なものだと
体重は増えないどころか痩せるしすぐ分かるらしい
計れるのがイヤったいうのなら
抱っこ前にもう一度ゲップさせてみたりするといいかも
887名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 09:54:11.01 ID:0E6hZsjK
>>886
計れるのが×
吐かれるのが○
888名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 10:04:42.30 ID:rOax6eHg
>>886
お返事ありがとうございます。
気を取り直して抱っこ紐に再チャレンジしてきます。
889名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 10:05:19.64 ID:yv3mihG4
>>883
【育児にまつわる義父母との確執49】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1325544797/
890872:2012/02/10(金) 11:57:26.55 ID:lesYmGPu
沢山のレスをありがとうございます、大変参考になりました。

・痛そうなものは出さない ・角のある様なものは親の手の届くところに
・リュックを背負わせる ・時間を決めて片付ける
・転んでも届かない範囲におもちゃを広げる

これらのアドバイスはすぐに実践できるので、とても助かりました。

子供は大体そんな仕様、と書かれていらっしゃる方がおられましたが、
私は初めての子育て中なので、他の赤さんの仕様まで分かりません。
私が物を知らないために皆さんにご迷惑お掛けしてまことに申し訳ありませんでした。

ただ、冷静になるという点については私の性格的な問題ですので、
すぐに改善するのは難しいと思いますが、
とりあえず子供のいる前で感情をむき出しにするのはやめるよう
最大限努力をしていくように心がけます。
皆さんありがとうございました。
891名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 12:24:42.27 ID:hge9jGcz
>>890
ああ、あなた悪循環になっちゃってるわ。
2ちゃん見るなとは言わないけど、書き込みはしばらく控えたほうがいいと思うよ。
書き込めばレスが気になるし、レスの内容によっては余計イライラするんじゃないの?
それでストレス発散になってるならそれはそれでいいと思うけど、
そうじゃないなら余計精神的に辛くなるだけだよ。
892名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 12:35:38.60 ID:pa9bog3N
>>890
「それは仕様だ」というレスは
別にだからここで聞いてんじゃねぇって意味ではなく
だから心配スンナっていう意味だ
2chは一見厳しい意見が多いけど
実は住民なりの励ましかただったりする
ぶっきらぼうで分かりにくいけどね
それが分かるようになると一回り大きくなれるぞw
ちょっと神経質なところあるようだけど
子育ては頭のネジ一本外してバカになってするくらいが丁度いいよ
頑張りすぎずにね
893名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 12:35:48.64 ID:8lCUFMo3
あなたが今すぐやるべきことは
この板のログ捨ててしばらくのぞかない事だとおもう
894名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 12:37:00.50 ID:lesYmGPu
>>891
ここでの私の相談への解決策を書いてくれたレスに対して
お礼とこれからの改善点について書き込んだだけのつもりでしたが、
何か問題があったのでしょうか?
「書き込みを控えた方がいい」とまで書かれてしまうとは思わず、
いささかめんくらっております。
895名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 12:39:30.38 ID:8lCUFMo3
>>894
そーじゃなくて、心配してんだとおもうよ
「しばらく2CHみない」っていうのは
2CHで沸騰した頭冷やすために一番有効な手段だからさ
896名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 12:41:40.35 ID:lesYmGPu
>>892
励ましの言葉をありがとうございます。
カっとなる事が無いような温厚な性格になりたいとは
常々思っております。
頑張り過ぎないよう心掛けたいです。
897名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 12:45:24.45 ID:lesYmGPu
>>895
私は逆ですね、リアルで頭が沸いている時に、
2chで叱咤をいただいて冷静になる為に書き込んでおります
リアルだと皆さんはその場の流れで穏当な事をいうだけなので、
さまざまな方の生の意見を頂けた方が、私にはありがたいです。
898名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 12:47:24.07 ID:xXXumZs/
>>896
近所に育児支援センターとかない?
オモチャの遊び方片付け方とかはそこで実際保育士に聞くと参考になると思うよ!
私はそうしてる。
ネットはあくまでも顔が見えないし、実際オモチャあるとこで聞くと色々わかりやすい。
ついでに姑の愚痴もしてきちゃえーw
899名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 12:52:06.44 ID:lesYmGPu
>>898
私の場合、顔が見えない方が、相談がしやすいです。
他人の前だと、「何も問題ありません」という風にとりつくろってしまい、、
なかなか相談がまともにできないです。

でも、次の集団検診の時に、相談してみようと思います。
アドバイスありがとうございます。
900名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 12:52:26.43 ID:GAx2Rvgf
>>897
なんだろうね、書き方ってか文章の端々に開き直ってるというか逆ギレのような
「はいはい私が悪るうございました!すいませんねえっ!?」って感じの印象を受けるのよ
だからみんな、そうじゃなくて心配してるんだよーって書いてくれてるんだと思うよ

もし意図せずそう書き込んでいるなら、もう少し言葉のチョイスを変えてみるとか・・・
〜でしたが、何か問題でも?
って書き方は煽ってるように取られるから、それだけ気をつけた方が
ここでのやり取りもスムーズに行くのかなーと思う

901名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 12:55:04.97 ID:xXXumZs/
>>899
まあそう言わずに、行くだけ行ってみて。
そこで他のお子さんとお母さんの遊び方見てたら、相談しなくても参考になるよ。
集団検診とかで質問するのは、時間も限られているし、難しいよ。
あまり頑なにならずに、行くだけ行ってみてね。
902名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 13:00:42.84 ID:juTDivzV
>>890
「私は初めての子育て中だから」って、もしかして、ここの住人が10人も20人も子育てして余裕でやってるとでも思ってる?
何人産んでも、みんな手探りでやってくんだよ、子育てって。
そんで、あなたが「はいはい、悪うござんしたw」って返事を書いた相手もひとりめ育児かもしれない。
はじめてのことの連続でテンパッてるんだろうけど、もうすこし余裕を持ったほうがいい。
赤の昼寝中に窓でも開けて暖かいお茶でも飲んでみたら?
903名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 13:04:05.04 ID:lesYmGPu
>>900
文章の書き方にも問題がありましたか、
実際リアルの私の性格の悪さがにじみ出ているんだと思います。
あまり2chで下手に出るとかさにかかってくる気がしているので
硬い文面になっているのだと思います、申し訳ありません。

言葉のチョイスというのは難しいですね…、
どこか別の板で練習してみたいと思います。アドバイスをありがとう。
904名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 13:06:50.47 ID:lesYmGPu
>>901
とても親身に、ありがとう

>>902
余裕を持てるように心がけたいですね…
とにかく落ち着くようにします。


長々とすみません。
さまざまな意見を下さって、ありがとうございました。
905名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 13:06:59.63 ID:xDS2nJNB
>>903
>あまり2chで下手に出るとかさにかかってくる気がしているので

それが人に話を聞いてもらう態度ですか?
ともかく、あなたは今は冷静ではない。
半年ROMれ、という先人の言葉をお送りします。

906名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 14:10:36.16 ID:i+eNz70o
叩いてるやつもしつこいよウザイ
907名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 14:46:58.70 ID:7clF5wBa
どっちもうざい
908名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 14:47:45.27 ID:AuojIo8D
生真面目で外面良くしてるから、家で爆発するんだよ。
909名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 14:48:53.18 ID:83vf9Ojw
>>908
ま、そういうオーラがプンプンしてるね
910名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 17:30:39.17 ID:e1iEg674
相談お願いいたします。
年少息子のことです。


幼稚園から帰ってきてから、近所のお友達と遊ぶことが増えてきました。
同じ年少の子と、年中の子が混ざって遊ぶこともあるのですが、その年中の子がちょっと激しい子なんです。
お友達のおもちゃを強引に奪う、危ないことを平気でする、年少の子に向かって「○○くんとは遊ばない」と暴言を吐く等。
子供というのはそういうものなのかな?とも思いますが、その年中の子の親は「この子には何を言っても無駄」と、注意することすらしません。
私自身が子供が苦手なので、正直そういう子は特に嫌です。
親のエゴで息子を遊ばせないというわけにもいかず、だからといってニコニコと見守る度量も無く、毎回もやもやした気持ちで家に帰ります。
同じような環境におられた方等いらっしゃいましたら、どういった対応が相応しいかご意見いただけないでしょうか。
ちなみに、息子は一緒に遊ぶのは嫌だったりそうでもなかったりと、あまり深くは受け止めていないようです。

今日は、その年中さんに注意してしまいました。
そういう自分もすごく嫌です。
911名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 17:54:48.30 ID:nqageoWR
>>910
これから先もそういう子は必ずいるだろうし、
上手く距離を取る方法を教えてあげられる機会だと思えばいいんじゃない?
変な言い方だけど反面教師として躾の材料にもできるし。
912名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 18:08:42.10 ID:x71mp9yY
・「遊ばない」→「そんなこというの、ひどいなー」
・おもちゃを奪う→「△△くん、(奪った子に)返すよ、ほら(そうしなさい、というジェスチャー)
・危ないことをする→とにかく自分の子は守る。その子だけなら、「危ないよ」という。
(自分の子に教えられる機会、と思って我慢する)
思ったことを、きつくいうのではなくありのまま言うのがいいのでは?
言わなければ、「自分の子が間違ったことを『していいんだ』と思ってしまう。こういうことは
しちゃいけないんだ、と身をもって知る機会。あとどういう態度を取ったらいいかの練習」
と割り切ってがんばってみては。

でも、なんとなく、習い事を増やして遊ぶ時間減らしたほうがいいかも。
そういう子はトラブル起こしやすいから、近所の仲を保ちたいなら…
913名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 18:22:15.52 ID:rifb7H65
>>910
友達選びが親のエゴだとは思わない
悪い影響与える子を放置することによって
我が子まで悪い道に引きずり込まれることもある
気がついたときには手遅れ
そういう魔の手から守ってあげるのも必要だよ
まだ小さいからさすがにヤンキーの仲間入りとかはないけどさw
でも遊ぶたびにモヤモヤするような親子とは
今後も自分達に良い影響はないと思う
少し距離を置いてみては
914名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 18:27:03.33 ID:g7M3HeQB
>>910
自分もそういう子嫌いw

小さい子だから多少の乱暴さやわがままさはまだ我慢できるけど、
暴言吐いたり意地悪するような子は好きになれない
でも幼稚園の頃って親から見てあまり友達になって欲しくないような子とでも
なんとなく遊べてしまうんだよね
特に近所の子同士って、さして気が合うわけでもないのに遊ぶこともしばしば
だから子供さんがその子と遊ぶのをはっきり嫌がるようにならない限り、
もやもやしつつも見守るしかないと思う

ただ、注意したのは何か理由があってのことなんでしょ?
だったらそれだけで自己嫌悪になる必要ないと思うよ
自分の子や周りの子が困るような何か悪いことをしたときは、
感情的にならないようにだけ気をつけて遠慮なく注意すればいいと思う
むしろ向こうから勝手に距離を置いてくれるかもよ?
915名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 18:37:20.08 ID:e1iEg674
>>910です。

皆さん貴重なご意見をありがとうございました。
今日は、行き止まりになっている道路のガードレールの向こう側に石を投げたり、おもちゃを放り投げて遊んでいたのでそれを注意しました。
注意すれば聞くんですよね。他人だからかもしれませんが。
遊ぶ回数は多くないのですが、やはり少し距離を置くように心がけてみます。影響が出てからでは遅いので。
習い事は、年中に上がってからと考えています。そうなれば、必然的に遊ぶ回数は減ってきますね。
同じ班のお宅なので、なるべく険悪にはなりたくないのですが、様子を見ながら対応していきたいと思います。
また、注意するようなことが今後もあるようでしたら、感情的にならないように気をつけます。

具体的なご意見や温かいレスなど、本当にありがとうございました。

916名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 23:10:58.13 ID:alaQLknV
相談させて下さい。

六歳の子供が爪をいじるのを一切止められません。
以前にも板のどこかで相談したのですが、年少の頃から変わらずにいじり続けます。

最近では指先から血を流すこともよくあります。
何度も言い聞かせ、いじっては駄目な理由も説明し、その都度本人は
「絶対にもうしない」といいながら、私が見ていないところでいじり続けます。

前は怒り過ぎては駄目だと言われ、しばらくは優しく言い聞かせのみで、
爪がなくなっているのを見つけても、「痛いね、もうよそうね、指さんが可哀そうだね」
という感じでした。それも二週間に一度くらいで、毎日言うのも辞めました。
女の子なので指先を綺麗にしたらどうかということで、休みの日にマニュキュアでもと
思ったのですが、そんなことが出来ないくらい深爪です。

で、思いついたのがご褒美方式で、爪をいじらない日はシールを張る。というものやってみましたが、
結局無駄に終わりました。

今日、また指先から血を流しているのを見て、もうどうしたらいいかわからなくなってしまい、
ものすごい剣幕で脅しつけてしまいました。
「この先一度でも爪をいじったら、ものっすごく怖い思いをさせるからね!」と。
子供は本気でおびえて「ごめんなさい、絶対にもうしません」と泣き続けていました。
自分がひどいことをしたのは分かっていますが、正直、もうどうしていいかわかりません。

多少の爪いじりくらいなら目をつぶりますが、本当に酷くて見ていられません。
どうすればいいのでしょう、これは何かストレス性のものでしょうか?
病院でこういうのを見てくれるところはあるのでしょうか?
私はどうすればいいのでしょう?悪いところはたくさんあるのですが、何をどう直せばいいか
今の頭では考えられません。
917名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 23:30:14.10 ID:s2SyG3Jc
>>916
本来はもうちょっと成長してからの話だと思うのだけど
わざと深爪したり、爪をはがしたり、噛んでぼろぼろにしたりっていうのは
自傷行為のひとつの可能性がある
手首を切ったり、爪で肌をかきむしったり、髪を力任せに抜いたりってのと同じ扱いになる
子供向けのカウンセリング、もしくは精神科などの受診を考えてみたら?
内科で相談したら場合によっては紹介状を書いてもらえる可能性もあるんじゃないかな
何か病気の可能性もあるから大き目の病院で診察を受けるのもいいと思うよ
918名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 23:30:50.82 ID:oFGfjh4r
爪を噛んだりして深爪になるのはストレスが原因だと聞いたことがあるよ。
優しくでもキツくでも、もう言うのはやめて、見ないふり・気づかないふりをしてみては?
何かの理由で爪いじりをしている他に「爪をいじっちゃダメだ」っていうのが
またお子さんのストレスになってるかも知れないし。

919名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 23:37:25.04 ID:W4X4n3Bv
>>916
我が家の子供も年少の入園してすぐ時期に環境の変化への不安からか血を流すまで噛んでました。
同じように言い聞かせても駄目で藁にすがる思いでご褒美方式で秋頃に克服しました。
モノで釣るのは良くないかも知れませんが、深爪を治すのが先だと思って実行しました。
我が子は爪が治ってからは綺麗な爪が嬉しいらしく、再発してません。

>爪をいじらない日はシールを張る。
6歳には弱いご褒美じゃないかと。
お子さんの具体的に欲しいオモチャをご褒美にしたら駄目ですか?
「お爪が綺麗になったら○○買いに行こうね」
「頑張って我慢して○○一緒に探しに行こうね」
我が子には効きましたが…どうでしょうか?
他の方もおっしゃるようにあまり噛んじゃ駄目!と言い過ぎない方が効果がありましたよ。
920名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 23:39:22.79 ID:QnvwGh6X
小学生のうちはまだまだそういう部分ってあると思う。
100%の解決策ではないけれど
せめて指いじりから対象を違うものに移行できないだろうか?
ちょっとふわふわっとした感じのポケットに入るような大きさの物を買ってきて
これをママだと思って大事にしてねって言って渡すのはどうだろう?
さびしくなったらこれを可愛がってねって感じで。
何かいつでも心の拠り所になるような物がポケットにあると
血が出るほどに爪をいじるよりはいいかも知れない。
もうやってたらごめんなさい。
921名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 23:42:41.99 ID:3gWj8n24
私自身が爪をひどくさわる子供だったんだけど、怒られれば怒られるほどやめられなくなる
そして私の子ども達も少し爪をさわるんだけど、自分の経験があったので怒らなかった
ただ、ああ、噛んでるね、深爪だね、と折に触れチェックして、
ギザギザになった部分を切ってやるようにした
ひどい状態でも、見せるのを嫌がっても、綺麗にケアしてやるのは悪い気はしないよう
(切るところがなくても少し削ったりワセリン塗ったりして触ってやる)
それで、子供は血が出るほどはやってない状態に保てている気がする

自分自身の原因としては、なにより爪の質がものすごく悪くて、
薄くて弱いのですぐグニャッと曲がったり、ささくれたり欠けたりするのが
気になっていじってしまうということがあった
ストレスがかかると爪噛みはひどくなるけど、
普段からあまりひどい状態になければそこまで噛まなかった
922名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 23:48:21.84 ID:4HViDLSU
キシリトールガムを与えるというのはどう?お腹壊しちゃうかな。

ストレスとか緊張とかいう人もいるけど、爪いじり、爪噛みの癖のある子ってほんとうに多いから、深刻に考えすぎなくて大丈夫だよ。





923921:2012/02/10(金) 23:52:52.28 ID:3gWj8n24
補足させてください
個人的には、ただの爪噛みと自傷行為には境があるような気がする
ストレスがあるときは、いじる痛みと出血がほしくなる、これは多分自傷行為
そうではなく、ただ単に爪がきになっていじる、これは癖のレベルかと……
あくまで私の場合ですが

単なる癖の爪いじりなら、スルーして優しくケアすれば数年で止むのでは?
(うちの上の子は高学年ですが、最近やっと爪が伸び出しました)
でも、血が出るような行為は、ストレスからとおざけてあげないと止まらないかもしれないですね
924名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 23:54:04.38 ID:kEMGeR35
怒ってしまったのは無理もないかもしれないけど
脅すような事言ったからもっと酷くなるかもね。
925916:2012/02/11(土) 00:21:25.52 ID:Ez8hgcUV
皆さん、早速のレスありがとうございます。
本当に行き詰っていたので、涙が出るくらい嬉しいです。
ちなみに初めの段階では爪噛みで、苦いマニュキョアを塗って噛まなくなったら
爪を指でむき出した、というプロセスがありました。

>>917>>918
やはりストレスが大きな要因となっていると考えられますよね。
そしてその原因は私自身ではないかと思っています。
一度、いつも行っている病院の先生に相談してみようかと思います。

>>919
シールが溜まったらおもちゃ、という風にしていたのですが、
結局一回も溜まったことがなく終わりました。
でも、もっと直接的に爪が綺麗になったらおもちゃ買おう!と明るく持ちかけてみようかな?
治った話はとても救われます。

また、>>921さん自身の経験談はとても参考になりました。
早く治さなければ!という気持ちが先走り、本当に馬鹿なことをしたと思います。

とりあえずは様子見で、おもちゃの話をした後はケアのみに徹して一切叱らず、
それでもどうしても治らなければ病院へ相談というかたちでやってみたいと思います。

あと、まだ幼稚園なので、園には余計なものを持っていけないのでふあふあ作戦は無理そうです。
でも、せめてハンカチとかで代用できないかも試してみます。

ものすごく参考になりました、本当にありがとうございます。
926名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 02:37:38.87 ID:59KsqOf2
〆たあとだけど
爪を噛む以前に何かしらストレスがあったんだと思うわ。
その後、散々爪を噛むのは悪いことだと教え込んだせいで
「爪を噛んじゃう私はとても悪い子」と自分を責めまくってるんじゃないかな
もう爪の事に固執しないであげてほしい。
将来綺麗な爪にならなくたって別にいいじゃん。たいした問題じゃない。
あなたが捕らわれてるうちは直らないものと思っていた方がいいかと。
数週間、数ヶ月で簡単に直るものでもないし。
927名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 02:54:47.47 ID:+a9bJcBC
爪弄らなかった褒める、何かあげる。弄ったら怒る脅すじゃなくて
もうその行為自体無視したらいいんじゃないかね。
血が出てたら酷いんだろうから、薬でも塗ってやって。
子供はその行為に触れられるのもストレスになってるかもね。
お母さんも子供も可哀想だけど、もう放っておくしかないんじゃ・・・
928名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 03:08:37.18 ID:517XhbTL
次いいですか?

小1の娘のことで相談です。
二学期に入ってすぐ、見覚えのない文具を
筆箱の中から発見しました。
問いただすと、落し物箱から盗ったそう。
その時はそれが悪いことだと思ってなかった
みたいで、言い聞かせたあと、先生に電話して謝りました。

だけど、その後も度々同じことをやるんです。
鉛筆、ハンドタオル、消しゴム、キャップ…。
毎回叱って、先生に謝ってるのに収まりません。

また昨日、鉛筆が出てきました。
今度こそは信じてたのに…。
次にどうすれば良いのか本気でわかりません。

929名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 03:12:36.09 ID:swa2K+Wb
交番に連れてくという荒治療があったはず
930名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 06:31:38.77 ID:TNX+KkfT
可愛いから欲しくなっちゃうの?
それとも何でもいいから欲しくなっちゃうのかな?

可愛いから欲しいなら、似たようなグレードのものを用意してあげれば解消そうだけど
手当たり次第何でも欲しいなら、複雑だね。
931名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 06:44:20.97 ID:dxQCUznQ
新一年生になる娘がいます。家を新築し、引越しをして半年になります。お隣さんも同い年の娘がおり、仲良くしてもらっています。
ランドセルについてなんですが、娘は買ってあるのですが、お隣さんから『うちの子が、あなた子さんとおそろいにしたいと言ってる』と言われました。うちはすでに買ってある事は以前話していました。
・あるブランドで10万円近くする事
・それは引越しの際、出てきた商品券で買った事
そこで、お隣さんから半分ずつお金を出し合い買おうと提案?されました。

932名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 06:45:38.17 ID:QukokM2V
どう叱って、娘さんはどう反応してるんだろう?
何度叱っても罪の意識が全く無いとか
悪いと思っててもどうしても手が出てしまうみたいのだったら
カウンセリング受けるしか無いんじゃないかな。

父親(あなたの旦那)は何て言ってるの?

家庭不和などでSOSのサインだったりとかしない?
933名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 06:53:38.55 ID:tTzZy5tN
〆たあとですが、
私自身爪ではないですが、親指の皮をいじる癖があります。
いじりすぎて、出血するまで…ということはしょっちゅうです。
あまりひどくなると自分でもさすがに絆創膏をはり、治療しますが、また繰り返します。
いつからの癖かは覚えてないくらい昔です。
親指のささくれ具合のカサカサ感が絶妙なのです。
旦那はあまりひどいと注意しますが、注意されることがストレスです。
母は「自傷行為だよね」と言いますが、そこまでの気持ちはありません。
ただ、カサカサ感が気持ちよく、皮をそのままほじくる感じです。
本人は深刻な問題とは思ってないです。(今はいい大人が四六時中指いじりはみっともないと思いますが)
きっと娘さんもこんな感じなのかと思いました。
934名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 06:58:25.05 ID:FDQ2g7DE
>>933さんに同意
自傷とかそういう認識はないと思うけど。
単に「クセ」かと。

ただいずれにしても
叱られたり監視されたりするとかえってやりたくなるもんだと思う。
「みっともないし不潔に見られて損だよ。とりあえず人前ではやめなさい。」くらいでいいんじゃないかな。
人前でやらなくなるってのはある程度コントロールできるようになるってことなので
そうなると家でもやめられるようになるかも。
いきなりゼロにするより、ステップを踏んだ方がいいと思います。
935931:2012/02/11(土) 07:02:14.55 ID:dxQCUznQ
>>931
続きます。

たまたま出てきた商品券だから、あってなかったものでしょ。半額で買ったと思えば…みたいに言われました。
これからの付き合いもあるし、旦那は買えばいいと言います。私はなんか腹が立ち、これからもいいように利用されそうで、断りたいけど勇気がでません。
どうしたらいいのでしょうか?
隣人との関係は
・私20代、隣40代
・隣は旦那実家の余っている土地を分譲しそこに10年前から住んでいる。
・私はその隣に家を建てた

そのせいか、土地代がかかってないから、ローン余裕でしょ?や私さん働いてるからお金持ちだね、などチクチク言ってきます。

買うか、買わないか、断るならどう言えばいいか教えて下さい。
936名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 07:13:57.83 ID:i5qkUtVh
>>931
まず旦那の買えばいいってのがまずわけわからん
なぜ5万を単なる隣人にくれてやらなきゃならんのだ
旦那には、お前がこれから一生隣の財布になりたいのなら
お前のこづかいから出せとでも言えば?
隣には毅然と「金持ちなら私は働かない。無理」と断るべきだと思う
引っ越しもできないだろうし近所付き合いが心配だけど
いきなり5万出せっていう隣人なんておかしいぞ
937名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 07:27:09.64 ID:mO5nFCwE
隣の家の子のランドセル代を半分出すってことだよね?
意味がわからない
なぜ旦那は買えばいい、とか言うんだろう
何か弱みを握られてるとか、家来的な存在になってるの?

お金持ちね、とか言われたときに曖昧に笑ってごまかしてない?
「そんなことないのよー。旦那の給料激減していて手当てもカットされてるし、
私も働いてやっと生活してるしー」などと大げさに言えばいいと思う
「申し訳ないけどうちからは無理だわ、ごめんなさい」って感じで
でもとにかく断ることだよ
938名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 07:35:10.19 ID:QukokM2V
>>935
断った方がいいよ。
「うちはもう用意してあるからいらない」
あとは何を言われても「ごめん、そういうのちょっとよくわからない」「金額の問題じゃなくて…」で通す。

丸く収めたいならノートとか筆記用具とか、その子が好きそうな物をプレゼントして
「ランドセルは無理だけど、これお揃いだよ〜」と渡してみるとか。

個人的には全力で逃げて物件だと思うので、
他のママ友を作ったり、徐々に距離取った方がいいと思うけど。
939名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 07:40:17.30 ID:k+eGp+sW
>>938
文房具もやめといたほうがいいよ。
餌付けになっちゃう。
940名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 07:42:56.08 ID:QukokM2V
ごめん、読み間違えてた。
10万円のランドセルを商品券で買ったのは>>931さんで、
お隣さんが「うちの子のランドセル代を半額負担しろ」と言ってるのか。

ただのタカリじゃんw
「なんでウチが出すの?意味わからないw自分で買いなよw」
でいいと思う。
たまたま出てきた商品券だからって>>931の家のお金なんだから
隣の人の為に遣う理由なんて無いよ。
941名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 07:47:20.86 ID:lhkQcy1B
>>935
キチママスレを見て なんで?どうして?スキルを身に付けた方がいいかも。
これから先もクレクレしてくるよ絶対。
でもお隣さんだし子が同い年だとカットアウトという訳にもいかないし難しいね…

今回はケチとか言われるかもしれないけど凹まないでね!

具体的な策を出せなくてごめんなさい
942名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 08:06:03.42 ID:1StEBZ1w
あんたは半額で買えたんだから浮いた金でうちのランドセルも買えって?なにそのたかりw
頭おかしいw
旦那もおかしい。
これからの付き合いがあるからって一度お金出しちゃったらそいつにいいカモにされるに決まってるじゃない。
とにかくスルーすること。
てかそんな変な人が隣りだとこれからもいろいろ揉めそうだね。
自分なら全力で距離置くレベル。
943名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 08:09:13.56 ID:dxQCUznQ
>>931>>935です。
みなさんありがとうございます。
私は気が弱い所があり、隣さんは元ヤン?みたいな感じで、中心にいるタイプです。
何か言われても笑ってごまかしたりしていました。ランドセルの事も旦那に相談するねーとそのままにして、年があけてしまいました。
断りたいけど、勇気でません。関係がこじれるくらいなら、お金渡してもいいかなと思ったり。
944931:2012/02/11(土) 08:18:32.02 ID:dxQCUznQ
その話をしているときに、子供達もいてお揃いにできると喜んでいました。
あと出しでごめんなさい。
どうしよう。こういう優柔不断でウジウジしてる性格も直したいです。
945名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 08:22:35.94 ID:WKndjPuD
5万も貢いだらその後延々たかられるよ。
バッカじゃないの?
学用品だのなんだの買うたびに、半額出してね、
そのうちあんたが全部買いなさいよ、子どもたちもおそろいで喜んでるしwwwってやられるよ。
隣の子の養育費就学費全部払う気なら5万払えばいいんじゃないの。
成人して終わればまだマシ。成人したあとも車買え、家買えってなるかもね。
946名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 08:27:59.86 ID:UTEkEQ+O
>>944
お揃いにしてあげたいなら、隣人が自分で買うべきで
あなたが断ったからってお揃いができない訳じゃないよ?
お揃いじゃなくてガッカリしたとしても、それぞれ自分の家庭でフォローする事なんだし。
947名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 08:28:28.37 ID:i5qkUtVh
悪いけど>>945みたいになるのは目に見えるよ
押せばどうにかなると思われたんでしょ
もし5万払ったらこの先無限大にふくれる事をよく考えたほうがいいんじゃないかな?
相手はタカりです
旦那と足並みそろえて断らないと
948名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 08:40:23.37 ID:9QTT3WAC
ほんとにウジウジしてるねw
どうしよう、って悩むまでもなく結論は出てるのに
別に喧嘩しろって言ってるわけじゃなく、断ればいいんだけどね

実際5万出せる経済状態なんだろうか
なんで旦那は出せって言うんだろうね
元ヤンにしてみたら、カツアゲするには隣の夫婦は
ちょうどいい、ちょっと脅せば出してくれるしって感じなんじゃないの
949名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 08:53:35.35 ID:NYWW7Jwd
今はタカリ程度で済んでるけど
小学校に入ったら子供を人質にして
恐喝にグレードアップするのが目に見えてるじゃんw

なんでそんなキチガイの言うこと聞かなくちゃいけないの?www
950名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 09:16:52.96 ID:bOAFDzKC
富裕な一家に入り込んで言うことをきかせた挙げ句に一族を皆殺しにしたような事件だって
始まりはそういうタカリやすそうな人間を見つけて意のままに操ることから始まっていたりするんだよ。
5万円の問題じゃなく家族を守るための一生の問題と思って断絶覚悟で断りなよ。
951名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 09:21:09.61 ID:WKndjPuD
うん。今めんどくさいから5万払って解決しようとすれば、
今後もすべて金を払って解決するしかなくなる。
今勇気出して断れば、今後もお断りしますで通せる。
一度金払ったら、相手にとっては都合のよい金づる設定になるので、
相手の脳内で、金を払わない=おまえが悪いという図式が完成する。
たとえ100円だって払うのはおかしいのに、5万も出すバカだよ。
このバカにはいくらでもたかれる、むしろここんちの金はうちのもの、という設定になる。

お隣のために稼いだ金すべて遣って貢ぎ続ける人生を選ぶならどうぞ5万といわず10万のランドセルぽんと買ってやれって。
952名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 09:39:34.56 ID:1StEBZ1w
>>950
あの九州の事件のことかな?
気弱なウジウジタイプと強気な元ヤンねえ。
あっちにしてみりゃほんとにいいカモだ。
関係がこじれるくらいならお金渡しても良いかななんて本気ですか?
そいつに貢ぐお金あるなら自分の子供に使うわ。
親がいいように利用されてるのを見せてると、多分そのうちあなたの子供も隣人の子から馬鹿にされたりイジメられるようになるよ?
もう親になったんだからさ、気が弱いとかウジウジ言ってないで子供を守るためと思って強くなれないかな?
何言われても、アホがまたなんか言ってるよハイハイワロスwで流せばいいよ。
とにかく、いいなりになっては絶対駄目。
953名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 09:49:34.49 ID:YtlyuQK+
>>931
変な要求は全部「冗談だと思った」でいいんじゃない?
普通に考えたら、単なる隣人の子のランドセル代を出す義理なんて
まったくないわけだし。

お金を払ってしまえば、今後がヤバイのは他の人の説明通り。
お金を払わないにしても、真面目に取り合ってしまった後で、
「真面目に考えてそういう筋合いじゃないからお断りします」みたいな言い方だと、
向こうが、「冗談のつもりだったのに。たかり扱いされて恥をかかされた謝罪と賠償を(ry」
みたいな事を言い出してくる可能性がある。

だから、こういう筋の通らない要求は、やだお隣さんったら冗談ばっかり〜w
みたいに流しちゃうのがいいんじゃないかと思う。
954名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 09:55:43.78 ID:qL/sHmNr
>>931
今後、娘さんが隣の娘さんの奴隷になる恐れがあるよ
その要求をのむと

自分も「冗談だと思った」事にするに一票
「え?本気だったの?私警察に行ったほうが良いの?」
みたいにオドオドビクビク言ったら?気が小さければ
955名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 09:56:42.96 ID:3bVsgQ9h
隣の旦那さんはそれ知ってるんだろうか。
956名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 10:14:10.26 ID:8+zFOx2W
>>931って普段から色々とたかられてそう
普通なら断るの一択しかないのに
お金出すっていう選択肢がある時点で頭おかしいわ
断れないなら一生奴隷やってればいいよ
ここでのアドバイス云々じゃなく931自身の問題
周りに相談してみたら私がお金出すのはおかしいって言われた
だからお金は出せない
それだけで済む話
957名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 10:21:00.89 ID:kjxp0m60
ただのたかり体質だと思う。
距離を置いた方がいいと思います。
958名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 10:44:06.39 ID:qL/sHmNr
>>931
その提案を飲んだら、あなただけが一個丸々分のお金を払って、相手は半分のお金しか払ってないw

っていうか普段から余計な情報を出しすぎなんじゃないの?
959名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 11:02:39.53 ID:42T/2q32
隣人は中心っぽい人だからここでこじらせて小学校6年間を悲惨なものにしたくないって計算してるんだろうな。
自分も「冗談だと思ってた」に一票。
今からでも相手の話を真剣に聞くって態度やめた方がいいよ。
960名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 11:07:01.60 ID:xIM7nxjF
子供はお揃いにできると喜んでるってそりゃそうでしょうよ。
お金の価値がわからない子供の感情に引きずられてどうすんの。
5万って大金だよ。親戚ならいざ知らず赤の他人じゃない。
親が取るべきところで毅然とした態度を取らないと、今は仲の良い隣の子も
娘さんのこと下僕扱いするようになるよ。
961名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 11:12:16.89 ID:xIM7nxjF
960踏んだので立てました
次スレ
【じっくり】相談/質問させて下さい70【意見募集】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1328926277/
962名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 11:16:52.57 ID:dxQCUznQ
みなさんありがとうございます。
主人にこのスレ見せてみます。
隣人は敵に回すと恐いけど、曖昧な態度はとらないようにします。
義父が町内会長なので、こじれるようなら相談してみます。
963名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 11:27:51.68 ID:xbanw7cX
うわああああ
義理父に相談すんなあああ
話広げんな!人をむやみに頼るな!自分できっぱり断れ〜!
この話はほかの人にしちゃダメだよ。自分で対処。簡単なことなんだし。
おかしな噂広げたら自分が不利になるよ
まして隣に住む町内の実力者に話してどうすんの!こじれたらどうすんの。
ランドセルの値段とか金の出所とか、わきが甘すぎだよ。
夫は頭が弱いみたいだから自分がしっかりしないとだよ!
夫がバカなのはボンだからかな?気をつけてね。義理父はいい人かもだけど
今でさえタダで家もらってるんだから気をつけてください。
他人に依存してたよって任せていいなりになってる、しっちゃかめっちゃかな人生に感じます。
964名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 11:33:36.37 ID:OVo8PrL2
たかられたって経験が無い、純情な世界に生きてきた人間が、
逆上した状態にならず、たかりを冷静にプゲラしてお断りするっていうのは
「はじめてのおつかい」状態なんだから、そんなに四方八方から叱咤せずともw
965名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 11:48:42.21 ID:nLHsaWaf
>>964
経験がないからつい「この位なら」って思って深みにはまっちゃうんだよ。
厳しめ、大げさな忠告でちょうどいいと思う。
所詮ネットの意見なんだからと、どこかで思っていたりするもんだし。
966名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 12:00:39.97 ID:7+uNcetz
ある意味一発目の集りでコイツはおかしいって分かってラッキー!
こんな所で相談できてラッキー!
深みにハマる前で良かったよ!
もっと頭の良いヤツだったら最初は良い人面して近づいて来て
安いエサをタゲにあげたりするんだよ。
頑張って!間に合って良かったんだよ!
967名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 12:53:08.76 ID:qL/sHmNr
今、金額が少ないうちに(って大金だけど)断っておかないと、車を
「あなたが持ってるから、半額うちの分を出して」
とか言われてから断ったら、
「隣のせいでうちの家が車を買えなかった」
と、めちゃくちゃ恨まれそうwww
968名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 13:56:30.56 ID:PTeZzo2s
>>963
舅が夫と同じタイプじゃないなら相談するのってアリだと思うけど、なんでそこまで反対?
最初から全面的に頼って表に出てもらうとかじゃなく、アドバイスもらったり
意外と前から問題を起こしている家庭だったかもしれないし、今後お隣との関係を見直すにあたって
信頼できる人に話を通しておくのはいいことじゃないかな。

土地の件といい町内会長を務めていることといい、義実家は結構力を持ってると見た。
夫も頼りにならないし初っ端からひとりで立ち向かって後々ゴタゴタしてしまうより
今は虎の威を借りてもいいから毅然と断れるよう頑張って欲しい。
969名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 14:02:46.67 ID:sTnBr4c6
>>968
隣も旦那実家から土地分譲してもらってる立場で
旦那実家とは無関係じゃないんだから
義父が出てきたらこじれるんじゃね?

義父が常識人ならいいけど
隣人の肩もったらどーすんのw
970名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 14:15:02.40 ID:42T/2q32
夫に見せても義父に見せてもいいけど、おおごとにするのはお互いに良い結果を出せないから控えてね。
要するに
「隣人は普通じゃないからCO」する
ことが一番大切なんだから。
971名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 14:18:27.09 ID:/Ac9wjMA
義父は関係ないでしょ。
その場所は、折角買ったけれど全力で逃げたほうがいい物件。
5万を出したら永久にたかられる。
断ったら地元のネットワークを駆使してハブられそう。

引越すまでの間は、小学校に「入学前の不安」を語り、
クラスを別にしてもらったら?
972名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 15:03:41.31 ID:+mg6qtN2
まぁ、本当に冗談だったのかも知れないよ。

>ランドセルの事も旦那に相談するねーとそのままにして、年があけてしまいました。

この話自体昨年中の話のようだし。
もう2月も中旬、その奥さんの実家・義実家から贈ってもらうことになったということも
ないことはないだろうし。
今のところは放っておいて、もし万が一「ねぇ!こないだの話どうなったの!?」なんて
凸されるようなことがあれば、「え?!冗談だと思っていました」でいいと思う。
「ハァ!?」なんて元ヤンぽく切れられるそぶりをみせるようなら、その時にきっぱりと
断ればいいと思う。
973963:2012/02/11(土) 15:09:04.05 ID:xbanw7cX
>>968
仮に、「よし、俺が話をつけてやる」ていって出てこられたらこの相談者にはそれを止められない
隣の人は義理父に上から目線で説教される
隣の人の悪行が義理父により町内中に知れ渡るかもしれない
相談者は隣の人に末代までたたられる
要するにおおごとになる確率が高い
ストーカー対策で早い段階で警察に介入してもらうのは有効な手だが
どう出るかわからず、相談者の手に負えない素人を介入させるのは危険
974名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 15:10:35.74 ID:xbanw7cX
972に同意だよ
975名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 15:28:15.76 ID:T75qq9pV
隣家にないことないこと広められる前に、こんな事があって距離を置いていると
根回ししておくのは必要だと思うけどなぁ
だから相談と言うより報告として「あの人がこんな事言って来てびっくりした」とでも
義実家の耳に入れておけば良いんじゃないかな

まあ隣家人も義実家の土地に引っ越してきたのだから、地元の人が義実家と隣家の
どちらを信じるかは言うまでもないと思うけどね
976名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 15:34:11.80 ID:7+uNcetz
>>972に1票

本当だ今の状況ならその手が一番良いかも知れない。

どっちに転んでもどうにかなりそう。

凸して来たら
「私もすぐ冗談を真に受けちゃうタイプなんで念の為主人に話してみたら、
『お前5万円クレクレなんてあんな素敵な奥さんが本気で言う訳ないだろ〜からかわれたんだよ』
って笑われちゃいましたよ〜」

でどうかな?
977名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 15:34:47.11 ID:5vxDFNTR
去年末に言われて、この時期まで何も言ってこないんだったら放置しときゃいいじゃん?
生真面目通り越して馬鹿なんじゃないかと
悶々考えて時間ばかりが過ぎたんだろうけど、時間が解決してくれてるじゃん。
あっちもそこまで執拗に要求してこないのなら、くれたらラッキーぐらいにしか考えてないよ
この時期までランドセル買って無いなら、現品限りの投売りで半額以下で買えるよw

お揃いに〜ってしつこいなら、文房具をお揃いにしようといってダイソーでも行けばいいのさ
978名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 16:46:11.18 ID:3bVsgQ9h
そもそも10万もするブランドの「おランドセル」、量販店みたいに
品数ないんじゃね?
もう物がなさそう。
979名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 17:29:24.44 ID:mZaPp9Dc
金額は10万円、商品券で買った、とかなんでベラベラ親しくもない人にしゃべったのかそっちの方が不思議だわ。
もちろん隣人のタカリは異常だけどさ。

聞かれてもいない事をしゃべりすぎてない?
悪者になりたくないって気持ちから言い訳みたいに言葉が色々でてくるのかな。
ウトメに貰ったとか適当に誤魔化せばいいのに、お金持ちね!と言われたから「商品券だから別にお金持ちじゃないの」って感じのやり取りだったのかな。
980名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 19:09:42.04 ID:qL/sHmNr
それかもう
「え…無理…」
で通す

この人、なんでもペラペラしゃべりそうだから墓穴掘りそう
「…無理…5万なんか出せないよ…無理だよ…そんなお金ないよ…」
で泣くとかが一番確実に出来る事の気がする
981名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 23:17:35.62 ID:73m/R2IB
>>979
そこは今言っても仕方ない部分だから絡みあたりで書いといで。
982名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 11:25:28.81 ID:9ENrWjVZ
>>928
娘さんに自分の大切な物を落として見つからなくて、後で友達がそれを持ってたらどう思う?
とか聞いてみたら?落とし箱から盗るのも泥棒と変わらないんだよって。
すでに言ってたらごめん。
983名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 20:30:22.18 ID:HKHlzP2S
質問の途中ぶった切り、しかも携帯からすみません。
質問する内容ががこちらでなければ、誘導お願いします。
少しパニックになっており、文章が読みにくく時系列もバラバラです。

質問内容は確定ではありませんが、主人の仕事着のポケットの中から、
消費者金融の借入明細が出てきました。
見方が分かりませんが、金額は170万近くあり、
返済完了期間はH16年と記載されていました。
毎月返済金額は3万8千円程で、見つけた明細には1万借りていたので、
借りたり返済したりしているのかもしれません…
何度かおかしなと思う事はありました…

984名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 20:30:43.88 ID:HKHlzP2S
続きです。
●消費者金融の携帯ホームページに登録していた。(聞いたら知らないと言い張る)
●お小遣いは3万、今月からは事情あり給料が下がるので1万しかないのに、
返済をどうやってしているのか?
●結婚する際、借金は無いと言っていた。
●お金の使い方が下手、我慢が出来ず誘惑に弱い、咄嗟に嘘をつく、
危機管理が無く頭が悪い(頭が悪いのは私もです)
●詳しくは言えないのですが、主人兄弟や両親にお金を貸し、
返っては来ません。また主人からの説明のみで、本人達から話は聞いていません。

以前携帯電話料金が3万以上の時がしばらく続き、
始めは年末仕事が忙しく電話を沢山利用したためと言っていましたが、
お財布ケータイ?を利用していた事が解った時に、
兄弟や両親にお金を貸していたと発覚しました。

お互いバツイチで、主人には前妻に子供が二人おり養育費を4万支払っています。
それは私も承知の上で結婚しましたし、私は前夫にお金で悩まされたので、
重々伝えておりました。主人も前妻と別れた原因は、
お金関係(妻側に非があり)と聞いていますが、今現在信用していません。

今主人は用事で実家に帰っていません…ただ一枚の明細書だけでは解りませんが、
私に出来る事は何でしょうか?
家庭では良い主人だったので、ショックでたまりません。
現在2才と0才の子供が二人います…私は専業ですが4月から
パートを探す予定でした…
もう主人が信じられません…どなたかアドバイスをお願いします。
985名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 20:32:13.79 ID:1iO82QTE
育児関係なくない?
986名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 20:39:11.52 ID:HKHlzP2S
>>985
すみません…じっくり相談とあったので書き込みをしてしまいました。
何処が適切かわからず、いつもROMしている育児に来てしまいました。
本当にすみません。
987名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 20:44:41.90 ID:I2oxy5/a
家庭板か借金生活板かねえ
988名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 20:49:30.29 ID:HKHlzP2S
>>987
ありがとうございます!覗いてみます。
989名無しの心子知らず:2012/02/13(月) 00:54:11.82 ID:i696hYE6
大変だな〜
990名無しの心子知らず:2012/02/13(月) 01:23:29.01 ID:3h/mydlW
928です。
アドバイス下さった方々、
本当にありがとうございました。

>929
次はそうします。
>930
かわいかったからとのこと。結構買ってるのに。
>932
なんか叱っても手応えがないというか…。
旦那は普段口煩い割に、何も言いません。
叱らずに、泥棒扱いします。
根は良い人なんですが、すぐ怒鳴るし、
子どもを束縛して思い通りに行動させるような所があります。
夫婦仲は良いつもりですが、
旦那の悪い行動を私が注意すると、
口論になるので子どもから見たら悪く見えているかも。
この辺りのせいですかね…。

>982
似たようなことは言った気がします。
本人は黙ったままだったので、
心に届いてるかどうかは謎ですが。
991名無しの心子知らず:2012/02/13(月) 02:26:25.56 ID:pYoKohn3
>>990
〆ちゃった…かしら。

>落し物箱から盗ったそう。

>本人は黙ったままだった

>旦那は普段口煩い割に、何も言いません
>叱らずに、泥棒扱いします。
>根は良い人なんですが、すぐ怒鳴るし
>子どもを束縛して思い通りに行動させるような所があります。

娘さんは、なぜ落し物箱から盗るのか、自分でも上手く説明できないんでしょう。
「特別欲しくは無かったけど、これが手に入ったら良い気分になれると思った」
せいぜい、こんな風かと思います。

落し物箱にずっと忘れ去られていた物なんだから、盗っても誰も困らなさそう、
けれど可愛い、気の利いた感じで、ちょっと良いなーと思っていたもの、
だから、娘さんには「盗んだ」という罪悪感が薄い(弁護じゃありませんよ
店から万引きした小物なら、ヘンな態度ですぐ分かったはずです。

かなり長文なので分けます。
992名無しの心子知らず:2012/02/13(月) 02:33:39.22 ID:pYoKohn3
娘さんが本当に欲しいものは、可愛い小物じゃないんじゃないかしら。
盗んだ理由は、娘さんが意識化できない心のモヤモヤ…かも、しれない。

時間を取って、のんびりした雰囲気の中で、娘さんに「理想の一日」ってあったら、
どんな一日?って全て聞いてあげてください。朝起きてから学校に行くまで、
学校から帰ってきて、ご機嫌な気分でベッドに入るまで、どんな一日であれば
娘さんはハッピーでいられて、盗むことでモヤモヤ解消しないでいられるのかを。

その時は「そんなこと無理」「ありえない」「図々しい」などと、娘さんの率直な希望への
否定の言葉は無しでお願いします。本当はこんなことで親に褒めてもらいたかったこと、
自分は何がお気に入りで、何をされたら凹むのか。今後の生活への見通しが立ちます。

すべて正直に曝け出すことで、娘さんにもモヤモヤへの気付きが生まれます。
何より、自分のありのままを、母親が否定せずに味方してくれるというのが、
最大のモヤモヤ解消です。父親への対策は、その後で間に合います。

ここで、盗みだけに焦点をあてて「今日は学校から盗んできてないわね?」と
娘の持ち物チェックに神経尖らすようになるのは、よくない方に向かう予感がします。
993990:2012/02/13(月) 02:49:38.26 ID:3h/mydlW
まだ見てて良かった。
991さんありがとう。
すごく納得できることばかりです。
明日さっそく聞いてみます。

ちなみに、旦那はどうしたらいいかな?
私があんまり反論すると、
子どもにも悪影響がありそうだし、
逆に私が黙ってたら「お母さんは守ってくれない」って
思うんじゃないかって。
994名無しの心子知らず:2012/02/13(月) 03:03:19.19 ID:pYoKohn3
>>993
子供はね、親を尊敬したいんですよ。
素敵な大人が、自分の父親であって欲しいんです。出来ることなら。
ましてや娘であるなら、尚更ですよ。

逆に、旦那さんの方が、娘さんに期待大!!!!なんでしょうね。
俺の理想の箱入りお姫様に育って欲しいという親バカ全力なんだけど、
そこが悲しき男親の限界で、娘さんには怖い印象の方が強いのかもね。

母親は、その橋渡し役をしていけばいいんじゃないかな。通訳をする。
あまりにも荒げた言葉だったら、その場で「その態度はどうかな?」と
娘さんの盾になり父親を制し、後になって両方に、本当に言いたかった
だろうことを父親→娘宛て、娘→父親に伝言。また父娘が同席する時間も作る。
995名無しの心子知らず:2012/02/13(月) 03:08:01.88 ID:RTGJn33T
家庭に問題があるにせよ、盗みをしていい事にはならない。
引きずって交番に連れて行き、お巡りさんに協力してもらって怖い思いをさせる。
今は罪悪感より物欲が優ってる状態だから、一度盗人はどうなるか思い知らせたほうがいい。
そうしないと本当にお店の品に手を付けて大事になるよ。
普通は親に見つかって叱られた時点でやめるけど、親を舐めてるのと、友達の物を自分の物にする行為に罪悪感をさほど感じてないんだろうから、荒治療だけど地獄を見せたほうがいい。
警察に捕まったら、もうお母さんとお父さんに会えなくなるんだよ?お母さんもお父さんもそんなの悲しいよ、と気持ちを伝えて。
その後に家庭の問題は別件としてキチンとフォローする。
娘を気遣うのはいいけど、根本(物の善悪)を叩き込まないと、また別の問題で心のモヤモヤが発生した時に同じ事をするよ。


996名無しの心子知らず:2012/02/13(月) 03:17:55.07 ID:pYoKohn3
スレ立て挑戦してきますねー。

>>995のギッチリ〆北風方式も、太陽方式も、娘の性格・気性に合った方で
自由に選ばれていいと思います。

甘やかすだけの受容だけでは、子供は善悪の壁を親に示してもらえないのです。
長じてからの人間関係の中で、モラルの未成長により足をとられる結果になります。
997名無しの心子知らず:2012/02/13(月) 03:19:12.70 ID:pYoKohn3
すいません。遡ったら>>961に立ってました!失礼します。

次スレ
【じっくり】相談/質問させて下さい70【意見募集】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1328926277/
998名無しの心子知らず:2012/02/13(月) 03:23:11.47 ID:wHYKtyVp
>>990
可愛かったから盗んだって事なら、
例えばこれからは持たせる鉛筆も消しゴムも、地味な事務用品の物にして、
でかでかと名前書いて持たせるのは?
当然、可愛いお名前シールとかじゃなくて、普通にネームペンで地味に。
人の物を盗むのは泥棒で、泥棒する子には可愛い物は一切持たせない。
人の物が紛れ込んでいたらすぐわかるようにする。

可愛い物を盗んででも欲しいというような見栄っ張りの子には、
これくらいキツイ罰でもしなきゃダメだと思うよ。

というか、下の子が今度入学なんだけど、小学校の説明会で、
やたらに派手だったり可愛かったりする文具を持たせると、
子供がそれにばかり気を取られて勉強しないから、地味な文具にするように。
って教師がわざわざ言ってたけど、こういう盗んだ盗まれた対策もあるんだろうね。
999990:2012/02/13(月) 03:27:05.32 ID:3h/mydlW
>逆に、旦那さんの方が、娘さんに期待大!!!!
>俺の理想の箱入りお姫様に育って欲しい

これ、当たってます。
橋渡しになれるよう頑張ります。
なんかすごいですね。
カウンセラーってこんな感じなのかな。

>995
次は連れて行きます。
遺失物横領の罪でうんぬんと説明して、
次は警察に行くと言ったら、
驚いてました。
「泥棒だよ」より効いた気がします。

1000990:2012/02/13(月) 03:29:43.74 ID:3h/mydlW
1000なので締めます。
みんなありがとう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。