低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ 100

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
前スレ
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ 98
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1322850652

新生児〜低月齢(3ヶ月いっぱい)のママンや
ママンの代わりにお世話をしている方が、初歩的なことでも気軽に聞くことができるスレです。
睡眠時間も少なく、パソ立ち上げる暇もない方など
余裕のない方を対象にしていますので、
「過去スレ嫁」「検索汁」は禁句でお願いします。
時間に余裕がある方、PCでググれる方は
専用スレに行くか、関連スレのテンプレを参照してください。

*質問者・回答者「age」で進行です(メール欄空白でOK)。
*急いでいるママンも >>2 (関連スレ)だけは見てください。
*げっぷの出し方 >>3 、布団に置いたとたん泣く・ぐずる赤の原因と対策 >>4 も参考に。
*おくるみのやり方 >>5 
*うんちでわかる [赤ちゃんの病気対策] >>5 
*次スレは >>950 さんが立ててください。
(質問者が >>950 だった場合は、前後の回答者さんよろしく)

※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1324070585/
2名無しの心子知らず:2012/01/03(火) 23:57:28.06 ID:Yvjo8Fco
>【テンプレ2/5】
>関連スレ
>育児 / 母乳育児スレッド その78
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1322143050

>育児 / ミルク育児でGo!22缶目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323485005

>【母乳】○●混合育児のスレッド7●○【ミルク】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1299434274/ 

>育児 / 【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ149【育児】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1324053745

>育児 / 【じっくり】相談/質問させて下さい67【意見募集】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323597214

>【なんで】寝ない子泣く子 4晩目【うちだけ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1309864080/ 
3名無しの心子知らず:2012/01/03(火) 23:58:05.13 ID:Yvjo8Fco
【テンプレ3/5】
げっぷが出にくい赤ちゃん向けのげっぷの出し方

過去スレより

976 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/06/24(火) 16:20:48 ID:DJuwJvIr
>>973 
ウチもげっぷをあんまりしてくれない赤だけど、
1.母があぐらを組む
2.その上に赤の尻を置いて母と同じ方向にあぐらスタイルで座らせる
 (尻沈み気味、足上げ気味で、横から見ると赤がV字になるように)
胃が圧迫されるのか、これだけで大体出るようになりました。
それでも出ないときは、そのまま赤を横向きにして
あぐらのまま背中をトントンしたりすると出ました。

分かりにくかったらごめんなさい。
良かったら試してみてください。
4名無しの心子知らず:2012/01/03(火) 23:58:29.40 ID:Yvjo8Fco
【テンプレ4/5】
お乳を飲んだあと、抱っこしてるとおとなしくネンネするのに
布団に置いたとたん泣いてぐずってどうしようもない!

これは低月齢児に仕様の「背中スイッチ」とか
「ママの抱っこが大好きっ子」であることが多いのですが
新生児の13人にひとり、という決して珍しくない確率で起こる
「胃軸捻転」「腸軸捻転」という状態になっていて、寝かされると苦しいためにぐずっている可能性もあります。
たいていは2・3ヶ月で自然治癒しますが、気になる方は念のために以下もご参考に。
http://www.geocities.jp/neko_scottish_fold/ikuji_1/twisting.htm 
5名無しの心子知らず:2012/01/03(火) 23:58:53.47 ID:Yvjo8Fco
【テンプレ5/5】
§おくるみのやり方

1 正方形のおくるみを菱形に置いて、
 上辺を真ん中まで折り返し、折った輪の位置に赤の首がくるように寝かせ、
 向かって左側の腕(赤の右手)を伸ばして
 左側の布をぴっちりと巻き付け、右側の体の下に折り込む。

2 足側の布を向かって右側の肩(左肩)まで折り上げ、肩の下にたくしこむ。

3 左手を伸ばして、右側の布で押さえながら巻き付け、体の下を通して完成。

足をぴーんと伸ばしてしまう子の場合、両足持ち上げてプルプルすると、
足がうまく曲がるので、きれいに巻けるらしい。


§うんちでわかる [赤ちゃんの病気対策]
http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/byoki/2/kenkou03_04.html 


テンプレここまで。
6名無しの心子知らず:2012/01/03(火) 23:59:34.13 ID:Yvjo8Fco
スレ95、471より)

【魔の3週目またはGrowth Spurt】
ここじゃ魔の3週目とか6週目とか言われてることは、アメリカでは、Growth Spurtっていう概念にあたるみたい。ラストスパートとかのSpurtね。訳すと急成長期とか?

【特徴】
・突然おっぱいをたくさんほしがるようになる
・それまでと睡眠のパターンが急変。寝る子が寝ない子に、あるいはその逆
・やたらギャン泣き
・だいたいは2、3、6週目・3か月・6か月に起こる

【理由】
・ママはおっぱい足りないのかと悩んじゃったりするけど必ずしもそうではない。
・ギャン泣きとパイ要求は、赤が一生懸命ママの体におっぱい増産を働きかけている
・赤自身も、疲れすぎてリラックスor落ち着くことができないため眠らない

【Growth Spurtの性質】
・赤の急成長の重要な通過点、どの子にもそれぞれの形で起こるし不可欠なこと
・突然はじまって突然終わる
・赤が出す合図とみてあげて、頻回授乳するなど従っとくべし
・エンドレスに思えるかもしれないけど、ママは落ち着いて、赤の欲求に応じてあげよう

【おっぱい不足との見分け方】
・おっぱいの方に赤の背を向けると、うとうとしちゃう
・もう5分だけ長くパイをあげることで満足する
・ベビーカーとかスリングで外に連れ出してみて、すぐに寝たら空腹ではない(足りない場合は赤が泣き叫ぶ)

たとえば
http://breastfeeding.about.com/od/breastfeedingbystage/a/growthspurts.htm

ママもキツいけど、赤が一生懸命育とうとしてるってことで、がんばってのりきろう!
7名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 00:33:12.96 ID:gaL+QOmB
すみません前スレ間違えてました…

前スレ
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ 99
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1324070585/
8名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 01:31:46.41 ID:o8n+Z43V
>>974
の書き込みと回答を見て、えーって思ったのでちょっと相談を・・

3ヶ月真ん中の娘です。
うちは、朝起きてオムツミルク含め、時間半〜2時間遊んだりぐずったりで
30分寝て・・・を繰り返して、寝かしつけは大体30分近くかかります。
昼寝は時間が決まってないですが、大体4〜6時から寝始めて2、3時間くらい。
夜は9時に沐浴で、昼寝の時間関係なく、10〜10時半には寝ます。

普通は日中ってずっと起きてるもんですか?
ネットで見る赤ちゃんのサイクルを見ても、日中はずっと起きていて、
まとめて1時間寝たりしてますよね・・・。
個人差でしょうけど、これでいいのかなあ、と不安になってきました。
9名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 08:41:28.62 ID:GKW7vj9e
>>8
普通だと思う。
大体目覚めて1時間半〜2時間で眠気がくるからその時にお昼寝になるはず。
ただ、30分毎に眠りが浅くなったり深くなったりするから眠りの深さが変わるときに目覚めちゃうんだと思う。
日中は30分のうたた寝でもっていても夕方にもたなくなって2時間位まとめてねちゃうんじゃないかな?
夜中は5、6時間通しで眠っているのかな?

うちは午前、午後に1〜2時間。夕方30分位の昼寝だったけど。
で、夜は3時間おきに授乳で起きる。
いずれにせよまだまだ変わるから大丈夫だよ。
10名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 08:43:10.70 ID:e1CzufSg
>>1 乙です
前スレ>>976にあった、17時以降のお昼寝は夜寝なくなる という内容について教えて下さい。

もうすぐ3ヶ月ですが、17時以降寝そうになったらどうやって起こしとくのでしょうか。眠いグズグズがありますし、機嫌が悪くなります。

またそろそろリズムを付けたいのですが、8時起床 22時までに就寝は遅いでしょうか。
11名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 08:45:21.55 ID:QfCLnqxB
>>1

2か月になる男児
ここ数日間おっぱいやミルクを飲んでる時にそっくりかえってしまい、うまく飲めなくてぎゃん泣きしてしまいます。
そっくりかえることは、ぎゃん泣きを数分したら落ち着いてきて、その後はうまく飲んでいます。
暑さや寒さ、かゆい等のトラブルはないです。
反射がでてしまって、うまく対処できずに泣いているのでしょうか?
12名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 08:54:40.65 ID:EGmWEOeq
>>1乙です。

前スレ>>999さんありがとうございます。
機嫌は良いのでしばらく様子見でいます。回数の変化についてはあまり気にしていなかったので、注意しておきます。
ありがとうございました。
13名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 09:34:04.01 ID:njLyrYgc
>>10
ジーナ式だっけ?外国の寝かしつけ方法にそういうのがあるんだよね
夕方寝かせちゃいけない。寝かせても30分以内って

もし、寝かせたくないならちょっと外気にあてて気分転換したり一緒に遊んだり
いっそ、お風呂に入っちゃうとか・・・・

一般的には成長ホルモンが出るのが22時からって言われているので、その時間に深い眠りについているのが望ましいらしい
寝かす時間が少し遅いかな?って感じです

まあ、みんな同じにはいかないのでそんなに深く悩む必要はないと思うけどね
今後動き初めたらどんどん変わっていくだろうし
14名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 09:40:46.89 ID:MEpUhQNU
2ヶ月半の女児についてです。

最近になって、右足より左足ほうが明らかに太いことに気づきました。
よくあることでしょうか?この先、何か問題になるでしょうか。
ちなみに、助産師さんによる2ヶ月健診の時点では、太さ、長さの違いは見られず、股関節脱臼もありませんでした。

原因として考えられるのは、夜寝ている時のことです。
夫と子とで川の字になって寝ており、子から見て左に私がいます。
おっぱいを欲しい時に、あおむけのまま左に移動するので、左だけ発達してしまったのではないかと。
15名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 10:01:14.91 ID:FVACkyxH
>>10です。

>>13
ありがとうございます。
ジーナ式は確か夕寝にうるさいですよね…。

夕方からはお風呂入ったり遊んだり刺激を与えて21時すぎには寝かせたいです。

今の季節はあまり外で刺激を与えられないので早く暖かくなってリズムに変化付けたいですね。
16名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 10:14:18.10 ID:iwlXedcQ
>>11
仕様だから気にしない
授乳中のそっくり返り、パイをバシバシ叩く、頭をブンブン振って乳首引っ張って離す…
バラエティー豊かです

>>14
太さやシワの位置が多少違うのはよくあること
特に痛がる、オムツ交換時などに足の開きやすさが明らかに違う、
などがないかだけチェックするようにして、気になるなら健診で訊いてみればよろし
17名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 10:20:11.80 ID:GKW7vj9e
>>14
これから先、左右のみならず前後・上下にも動くから大丈夫だと思うよ。
倍も違うわけではないんでしょ?
得意な向きや動きはどうしてもあるから。

>>15
あなたの負担にならなければ、朝起きる時間を少しずつ早めていけば午後の昼寝が長めになると思うから
夕方寝が短くなって就寝が早くなるかなと思う。
でも、22時〜8時でも全く問題ないと思う。
18名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 10:39:56.92 ID:qYFiPsmW
昨夜から、時々鼻が詰まる音がすると、泣いて目を覚ましたり、
授乳中も息が出来なくなる瞬間があって泣いてしまうのですが、
今はとりあえず落ち着いて眠れていますが、夜中はずっと抱っこで細切れ睡眠でした

小児科は今日から開いているみたいなのですが、受診した方が良いのでしょうか?
鼻水トッテで鼻水は少し出てきたり、くしゃみをして勢いで鼻水も出していました
受診の目安の「鼻が詰まって息が出来ない」というのがどの程度なのかわかりません
今まで小児科受診歴はありません。予防接種のみです。
19名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 10:59:46.37 ID:iD9vi6zy
>>18
夜も眠れない、授乳もまともに出来ないようなら病院に連れて行った方がいいよ
待合室で病気をもらうリスクはあるけど

熱も無くて様子を見るつもりならドラッグストアでヴィックスベポラップみたいな塗って鼻の通りを良くする薬を使う、温かいタオルで鼻を温める、加湿器で湿度を上げてみるとか手段は色々あるから試してみて
20名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 11:20:48.49 ID:VMg06GTR
>>19
横レスごめん、ヴィックスヴェポラップは低月齢は使えないと思う。
確か6ヵ月からだったような。

>>18
小児科へいくリスクと子の状態を天秤にかけてみて、あなたが受診させたほうがいいと思ったのなら受診させるべき。

21名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 11:26:15.35 ID:LZ7QE9IJ
ベポラップじゃないけど赤ちゃん用の鼻スースーみたいなの売ってるよ
22名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 11:42:21.38 ID:iD9vi6zy
>>20
そうだった!
レスありがとう
2314:2012/01/04(水) 11:52:08.92 ID:MEpUhQNU
>>16さん、>>17さん
ありがとうございます。
太さの違いは気にせずに、この先の成長を見守っていきます。
2418:2012/01/04(水) 12:35:43.53 ID:qYFiPsmW
みなさん、色々アドバイスありがとうございました
こちらは今日雪もちらついていて、受診を見送るかとも思ったのですが
赤が目覚めて元気が無く、授乳も難しくなったので小児科行って来ました。

吸引してもらって、赤に笑顔が戻って、帰宅してパイも飲めるようになったのでひとまず安心しています。
雪がめったに降らない地域なのに降っていることもあってか、小児科はすいていました。
でも湿疹(帰省した実家での厚着が祟って出来た汗疹と思われるもの)にステロイドを大量に処方されてしまいました・・・
とりあえず、鼻水の薬だけ、よくなるまで飲ませようと思います。
25名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 15:00:16.19 ID:qUYhc1RR
1ヶ月半男児です
生後半月くらいから、うんちは1日2回程度だったのですが
1月1日の夜にうんちが出て以来、一度も出ていません
お腹を触ると普段より固くて、苦しいのではと心配です
お腹マッサージと足を動かしたりはしています
食欲はしっかりあり、おしっこも普段通り出ています
綿棒浣腸してみるべきか、まだ様子を見るか、病院にかかるか迷っています
どうしたらいいでしょうか
26名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 15:41:25.24 ID:2f3YvqtD
本日4ヶ月になりこのスレ卒業です。
何もわからず途方くれたりするときに、このスレを見て自分だけじゃないうちの赤だけじゃないと
ずいぶん助けられました。
これからもちょこちょこ覗いてお手伝いができたらなとおもいます。
ありがとうございました!
27名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 15:44:15.42 ID:qUYhc1RR
すみません>>25です
お腹マッサージしてたら今出ました!
28名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 16:00:20.60 ID:HsIiss58
2ヵ月半。
夜は絶対1時を過ぎないと寝ません。
お風呂の時間を早めてもミルク(寝る前に1回だけ)の時間を早めても変わらず。
朝は11時くらいに起きますが、7時くらいに一度目覚めたときに
顔拭いたり外気に当てたりしても変わらず。
お昼寝はほとんどしません。
理想は8時就寝6時起床、途中2回おっぱいです。
もうどうすればいいか。
29名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 16:30:08.79 ID:LZ7QE9IJ
>>27
よかったよかったよー
30名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 16:33:03.12 ID:q2w44dAs
スレチでしたらすみません。

私が体調不良で義母にきてもらった時、
2か月弱の娘を義母が「今から○○に連れていくから♪」と近所に連れ出しました。
(義姉が近所でお店をやっているのでそこへ1時間半程連れだしみんなで抱っこざんまい)

急に断りもなく言われたのと義姉と義母の間で今日連れていくから♪
と話がついていたのでちょっと驚きましたが私が気にしすぎでしょうか?
普通連れてちょっと外に出てもいい?とか聞くものかと思ったんですが。

自分的には今の季節まだ寒いしインフルも流行ってるし予防接種もまだだしお出かけは3カ月頃から徐々に・・と思い、
あまり外出していなかったんですが義母は刺激になるんだから出かけたほうがイイのよ!と。
31名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 16:43:27.56 ID:xdYMWCI2
>>28
7時に朝日に当てたり、その後は寝かせるにしてもうるさいというか普通の生活音の
中に居させるとかはやってる?
昼寝はうるさくて明るいところでいいと寝かしつけの本にあったよ
どうしてもだめなら、生活のサイクル自体がしっかりしてるのならそこまで深刻に
こだわらないでもいいと個人的には思う。
32名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 17:12:01.03 ID:aR5zKqMV
>>30
確かに外に連れ出して刺激を受けるのはとても大事だと思うけれど
みんなで抱っこ三昧は心配だよね、予防接種もまだだし冬という季節柄
義母さんが連れ出した翌々日あたりのタイミングで、「鼻水が酷くて受診したら
お医者さんから人混みは避けて外気浴する程度ならいいってお許しが出ましたー」とか
やんわり言ってみてはどうでしょう
33名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 18:27:30.36 ID:y2accoC3
車の運転について質問です。
もう運転されている方いらっしゃいますか?
車必須の地域に住んでいて、生協や週末に夫が買いだめするなどでつないでいました。
他のママさんたちはどうしてるのかな?と思って。
赤ちゃんが何ヶ月くらいから運転はじめましたか?
34名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 18:36:36.39 ID:WBXQc0o6
>>33
車必須地域では無いけど、3ヶ月頃から運転してる。
マンションの駐車場が機械式なので、首すわり前の赤を一人で抱いて乗せるのが難しかったから、ある程度首がしっかりするまで乗らなかったんだけど、駐車場問題がなかったらもう少し早くから乗ってたと思う。
うちは初夏生まれだったから、ベビーカーや抱っこ紐で買い物行くのは暑くて大変だった・・・

35名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 18:57:10.07 ID:om8cOJxi
>>33
産後10日目辺りで自分の指の手術の為運転したよ。
それまで2ヶ月近く運転してなかったから感覚が鈍っててちょっと怖かったw
赤乗せては1ヶ月健診終わってからかな。
赤連れて買い物行かないとご飯作れないw
36名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 19:32:11.68 ID:o8n+Z43V
>>9
ありがとう。
夜は寝てから朝7〜9時と誤差はありますがガッツリ朝まで一度もおきません。
(ミルクなもんでそこは楽させてもらっています)
午前と午後にまとめて寝てくれるのはいいですね・・・
30分だと家事が本当に出来なくて。
起きている間はまだまだ抱っことか、膝に乗せないとぐずるんで。

今日はまとめて寝ない・・orz
37名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 19:43:14.01 ID:HsIiss58
>>31
7時からカーテン全開のリビングで寝かせてますが
30分おきに寝たり起きたりを11時まで続けてます。
夜泣きが始まったらまた何か変わったりしますかね・・・
とりあえず今出来ることは続けてみます。
ありがとうございます。
38名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 20:27:02.02 ID:rfErDkAf
3ヶ月の子供がいます。産まれたばかりは一重ですぐに二重になりました。
2、3日前から左目だけ一重になっています。
腫れているようには見えませんが、こういうことは良くあることなんでしょうか?
39名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 20:34:44.59 ID:njLyrYgc
>>37
夜泣きより動き出すほうが劇的に変わるんじゃないかな?
まあ、まだ2ヵ月半だし3ヶ月すぎまで様子みてみたらいいんじゃない?
理想通りなんてみんな行かないもんなのさー
ウチは網すぐ5ヶ月だけど昼寝まったくしなくて家事きついよ・・・理想は午前と午後に昼寝1時間だよw

>>38
一重二重は20歳くらいまで変わったりするって言うから気にしないほうがいいよ
はれたり、白めの部分の色がおかしかったら眼科へGo!
40名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 20:45:17.97 ID:pJWzLN3C
すみません、自分の話なんですが…。

産後三ヶ月が経とうとしているのに未だにシモの方が痛くて。
具体的にはお尻の方なんですが、(汚くてすみません)●後ピリッと切れたような激痛がするんです。
会陰切開が間に合わず肛門近くまで裂けたのでそのせいなのか、痔なのか…。
病院にかかる場合は婦人科で大丈夫なんでしょうか?
41名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 20:46:18.32 ID:GKW7vj9e
>>36
自分も昼寝しないともたないから家事はしてなかったけどw
家事は首がすわっておんぶ可能になるまでは本当に最低限でいいと思う。
42名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 21:01:42.58 ID:uJmeRWYZ
おつ
43名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 21:23:27.18 ID:njLyrYgc
>>40
母乳ですか?
母乳育児だと水分が母乳に取られて便が硬くなり切れやすいですorz

もし、そうなら頑張って水分を取ることをオススメします。
44名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 22:06:59.26 ID:TuqnWfyq
生後70日
夜寝かせる前のぐずり方が半端ない
抱っこしてトントンもミルクも受け付けてくれなくて
オムツも室温も大丈夫なのに…
3日前くらいからこの状態
パイあげても怒ってるのか手足バタバタして飲まないし

参った
45名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 23:00:57.76 ID:3C9a80zl
もうすぐ二ヶ月になります。
最近ご機嫌な時によく笑顔を見せてくれるようになりました。
こちらがあやすと笑う、とかではなく一人でに笑い出します。
この時期のこれはまだ新生児微笑ですか?
46名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 23:10:33.69 ID:tMKLhxbZ
>>36
私はスリングに入れて最低限の家事してたけど、どうかな?
包丁や火を使うのはダメだけど。

47名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 23:39:32.88 ID:0DDA6wYN
>>38
私自身が赤ちゃんの時一重から左目だけ二重になって、
高校生くらいで痩せたら両方二重になった。
産後太ってからまた片方一重に戻ったけど。
何も問題なかったから大丈夫だよ。
ちなみに今11ヵ月の赤がいるけどやっぱり3ヵ月で片方二重になった。
48名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 00:37:09.29 ID:cD76SlJW
生後18日
授乳してると、お風呂のお湯が抜けるように力が抜けていきます。そして、その後には頭痛。
いまは授乳+ミルクの混合でやってますが、体力的にキツいです。
こうした場合、おっぱいを諦めた方がいいのでしょうか?
ちなみに、一回の授乳で15gしか増えない貧しい母乳量状態です。
49名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 01:30:03.61 ID:P6pUoCT0
退院してすぐからブーブーと鼻の通りが若干悪いような音がするので、気にはなっていたのですが、ここ数日音がどんどん大きくなります。
しかし聞こえない時は聞こえない。
ブーブーとか、ブブッとか、鼻の奥から聞こえてくるのは寝入る時やゲップをさせる時です。
顔色が変化したり苦しそうとか泣いたりとかは恐らく無いと思います。乳も普通に鼻呼吸しながら飲んでますし、ブブッと鳴ってたかとおもいきや熟睡すると静かにスースーと寝息をたてています。これは受診レベルてましょうか?
50名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 01:50:30.15 ID:C4eErhY3
>>48
貧血じゃない?
私も最初の1ヶ月は貧血気味だったから、サプリやポカリ飲んだり鉄分多い食べ物を意識的に摂るようにしたら大分良くなったよ。
あまり酷いなら出産した病院で鉄剤とか出してもらった方が良いかも。
まだ18日じゃ母乳が安定してなくてもおかしくないし諦める必要も無いと思うけど、ミルクにしたいんだったらそれもアリと思う。
無理して辛い思いをするんじゃストレスになるだけだよ。
ちなみに私は混合だったけど、超頻回授乳(1日15回くらい)してたら2ヶ月頃には完母になったよ。
51名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 02:02:10.30 ID:9x8qhQMo
>>48
2週間ならまだ体が不安定だからなんとも
でもミルクを使うのは悪いことじゃないよ、母親になったら笑顔で健康でいることが一番大事
というわけでだめなときは変に自分にプレッシャーかけないでミルク、出たら母乳でおk

>>49
呼吸とか言われたら、責任持てない
病院池 
52名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 03:48:47.60 ID:P6pUoCT0
ゲップを高確率で出せる方法を発見したので、ゲップにお悩みの方良かったら試してみて下さい。

まず赤ちゃんを肩に乗せて背中をトントンし、サスサスさする。
その後赤ちゃんを縦抱っこし、赤ちゃんの身体を自分の身体に押し付ける。ギューと抱きしめるような、感じで(赤ちゃんのお腹を圧迫)

以上です。
ビョルンで前抱っこしている時赤ちゃんがゲフゲフとゲップを連発していたので、お腹を圧迫しつつ、身体を縦に、顔を正面にしてたらゲップが出やすいのかな?とその要領で考えました。
私の子供は成功しましたが、やってみて出なかったらすみません。
53名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 04:20:46.05 ID:/W0EXL6g
三ヶ月女児です。
昨日からたまに(一時間に一回くらい)ケホっと咳をしていて、今寝てるのですが、少しケホっとしてました。

昨日は熱もなくミルクも普通に飲み、昼寝もよくしてましたが、小児科に行ったほうがいいでしょうか。
今まで小児科には予防接種でしか行ったことがなくどうしようかと…。
54名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 04:44:22.33 ID:/W0EXL6g
>>53ですが追加で質問です。
最近寝てる時は短肌着+コンビ肌着+カバーオールで、起きて布団から出す時にスリーパーを着せてるのですが、みなさんは布団から出す時に一枚着せる場合何を着せてますか。

最近布団を蹴るのが楽しいようで、寝る時にスリーパーを着せたくなりましたが、そうすると起きがけに何を着せればいいのか悩んでしまいご質問です。
55名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 05:16:40.16 ID:velBklgY
2ヶ月と10日赤、完母です。
2ヶ月に入る頃から、昼は3時間程度ですが、、
夜は5,6時間授乳間隔が開くようになりました。
今朝、胸が張って目が覚めたのですが、8時間も寝ていて、
更に起きる気配は全くありませんでした。

さすがに起こして飲ませたのですが、
この月齢だったら毎日夜中に起こして飲ませるべきでしょうか?
それとも、赤の目覚めに任せておいてよいのでしょうか?
56名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 05:50:55.25 ID:uiOg24YB
>>45
新生児微笑としても、赤が楽しい気分じゃないとしないらしいので
笑ってる、と思ってOKかと。
かわいいですよね。どんどんあやしたり語りかけたりしてあげて。

>>53
湿度は大丈夫?乾燥してるなら湿度をあげるようにするとか。
それでも心配なら、朝一に予約して小児科行ってみたら?
服は、寒い地域の人なのかな。それだけ着てれば十分で、あとは
室温で調節したほうがよいかと思います。
ちなみにうち@東京は室温を20度以上に保って、服は
短肌着/コンビ肌着+カバーオール、寝る時だけタオル地のスリーパー、
布団から出す時もガーゼとか麺毛布をかけてるくらい。

>>55
私もまったく同じ状況だった(今も)。ここで質問したり
保健所で相談したりした結果、赤のリズムにあわせてます。
体重の増えとかは大丈夫なんだよね?
桶谷にだけは、オッパイのためになるべくあげてと言われたけど
赤の口を乳首に近付けても飲まないようなら無理に起こさなくても、
とも言われたけので、搾乳で対応してます。
57名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 08:34:27.93 ID:C8TBl9x5
>>16
遅くなりましたが、ありがとうございます。
仕様なら仕方ないと思って、頑張ります。

>>48
貧血の可能性があるから、自分で判断しないで医者にかかる方がいいかも。
サプリ使うにしても、母乳あげてるのであれば相談した方がいいと思うよ。
私は母乳は出てるけど、赤ちゃんと相性が悪くて飲ませるのに苦労してるけど、知り合いの産婦人科の医者が、1カ月未満ならミルクと混合にした方が栄養とれるからお勧めだって言ってくれたよ。
母乳は確かにいいんだけど、1カ月の検診までは母乳でとれないビタミンがあるから、それを取るためにもミルクで補充してあげるのはいいことだよって言ってくれたんだ。
もちろん、母乳育児が軌道にのればそれにこしたことはないし、乗らなくてもミルクで育てたっていいんだよって言ってくれて、私は安心したよ。
とにかく、体を大事にしてね。
58名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 08:53:15.86 ID:vZ+LnyMZ
>>48
私も貧血だと思う
母乳は白い血液だからねー
栄養と睡眠をなるべくとって、ひどいようなら病院へ
差はあれど結構なる人は多いと思うよ
母乳は3ヶ月位まで起動に乗らない人もいるので量はきにしないほうがいいよ
赤ちゃんが育てば飲むのもうまくなるしね

>>53
ほかに症状はないのかな?
熱もなくミルクの飲みも良くて、機嫌も良くて睡眠もとれているなら様子みてみては?
湿度や温度に気をつけてね
服の着せすぎは返ってよくないっていうから・・・すんでる場所にもよるけど、基本は室温を調整してあげてほしいな

>>55
体重が曲線にのってて、順調に増えているなら夜中授乳無しで良いと思う
様子見て体重へっていくようなら、起こして授乳してあげてください
その月齢くらいから夜中の授乳がなくなるこが出てくるので変なことではないですよ
自分がつらいのは寝る前に搾乳したりするしかないなかな
59名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 09:32:41.87 ID:velBklgY
>>56,58
ありがとう。
そういう子もいるんだね。

体重は曲線ほぼ真ん中です。
体重を量ってみたら、11日で約200グラム増加でした。
(大人の体重計なのでアバウトですが)
その前は一週間で300グラム増えてたので、
様子をみつつ夜中に起こすか検討します。
60名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 11:42:21.56 ID:cD76SlJW
>>48です
レスありがとう!
やっぱり貧血ですか…。貧血って儚げな人のイメージがありますが、実生活では不便すぎますね。

実は昨日「ねぇ。男の人は3時間おきに出せるの?」と主人に詰め寄っていました(笑)
主人はミルクでいいんだよって言ってくれていたのですが、なんとか母乳のエネルギー源を解ってほしくて。
主人の答えは「3回くらいなら出来るかもしれないけど、母親は体力的にも大変だね」とのことです。
下品な話ですみません
61名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 11:48:00.61 ID:8ZHspKLi
2ヶ月ちょっとの男児です。
就寝前の一回を除き、母乳で育てています。
いつも●は黄色く、白いツブツブ混じりなのですが、
今朝ほとんどツブのない黄色い汁のような●をしました。
おっぱいの飲み、機嫌などに変化はありませんが、
念のため小児科を受診すべきでしょうか?
62名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 12:36:46.71 ID:wtZj2Hti
>>61
うちもまさに同じ状態@2ヶ月と20日
つぶつぶは消化しきれなかった脂肪分とかだから、しっかり消化できるようになったってことかな、と私は思ってます
うちは●の回数が減って、それと同じくしてつぶつぶが消えたので、
お腹に滞在してる時間が長い分よく消化したのかなーなんて呑気に構えてます
ついでに匂いがそれまでの香ばしいかおりからヨーグルトっぽく酸っぱい匂いになったけど
むしろヨーグルト臭はいい●と聞いたので、ますます呑気です
機嫌よく体重も増えてれば大丈夫かと
63名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 17:29:49.33 ID:LNZIQJyo
3ヶ月の女児持ちです

夜のお風呂を入れるタイミングが合わずに困ってます

主人の帰りが8時なので、帰宅次第お風呂に入れたいのですが、前のミルクから何時間空けるのがいいのですか?
あと、眠い状態でお風呂に入れるとかなりぐずります。
例え夜遅くなっても一寝してからお風呂に入れた方がいいのですか?
64名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 17:38:49.16 ID:SD0yNHzg
>>63
同じく3ヶ月の娘です。
お風呂前にミルクが重なりそうだったら1時間空けて入れるようにしてます。
確か出産した時に助産師さんに前後1時間空けてと言われた気がします。
ただ、うちは旦那が何時に帰ってこようが、お風呂を19時までに入れると決めてるので、夕方のミルクの時間に合わせてお風呂に入れてます。
65名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 17:52:01.91 ID:oTcSpKWP
おっさんみたいなくしゃみをする3ヶ月です。
こちらで、 くしゃみは寒いから というのを見ました。(母親学級ではくしゃみは気にするなと言われました)

室温22度 湿度50%前後 ロンパース+厚手カバーオール+ハーフケット でもくしゃみを良くします。

ずっと鼻づまりがあるせいなのかもしれませんが(通院中)、今より寒さ対策をしてあげるべきでしょうか?

66名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 18:23:23.60 ID:3YxJUelX
>>65
寒いからというか、何か刺激があるからだろうね。
冷たい空気が刺激になったとか、光とか。
鼻づまりがあるならそれかもしれないし。
どういう場面でくしゃみをするか観察してみたら?
67名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 19:06:10.08 ID:4noVUZ7V
3カ月半です。
育児書によく下痢をするなら受診うんぬんと書いてありますが、
産まれたときからずっと下痢です。
この頃の赤ちゃんはもう固形の便をだすものなんでしょうか?
黄色または緑の液体の便がオムツいっぱいに広がる感じです。
匂いは酸っぱいヨーグルトのような匂いです。これは異常ですか?
68名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 19:14:11.77 ID:vZ+LnyMZ
>>63
基本はミルクから1時間たってから、お腹すく前に入れてあげる。
ひよこクラブには30分とあったけど、お腹いっぱいすぎると吐き戻すからな・・・

>>65
私も刺激だと思う
温度差があるとこ出入りしたり、風邪があたったりするときとか・・・

>>67
たまに話題になるけど
離乳食はじめるくらいまではみんなみずみずしいのよ
見分け方がむずかしいんだよね
透き通るくらいに水分が多かったり、凄まじい匂いのときが下痢らしい
黒とか赤、白は危険です
69名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 20:11:23.45 ID:3VwPZ0Nb
下痢はほぼ色水だよ。全然違うから安心してね。
70名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 20:52:34.57 ID:Kq9pyKj+
>>63
何か事情があるなら別だけど、お風呂の時間を旦那さんに合わせる必要はないんじゃないかな?
お子さんのペースで飲ませてあげて、それに合わせてお風呂にしてあげれば?
71名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 21:27:08.78 ID:uXFeJ/IK
>>63
同じく3ヶ月の女児です。
初めは夫にお風呂に入れてもらってたから私も夫の帰り待ってました。
が、遅くなったりしてリズム狂うから20時には絶対入れる!と決めてからはスムーズに。

だいたい19時ごろに授乳→
授乳クッションの上でウトウト→
そのまま30分くらい寝る→
浅寝なので体制変えると起きる→
起きたら一緒に浴室まで行き、母は風呂準備→
20時にお風呂

こんな感じで愚図りもなく、うまくいってます。
72名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 23:40:57.51 ID:ZV2nkSjw
2ヶ月赤ちゃんがいますが、私の頭と喉がズキズキして風邪をひきかけているようです。みてくれる人は他にいないので焦ってます。
授乳期でもできる風邪の治し方、お勧めの薬など教えてください。またひいてしまっても赤ちゃんのお世話をせざるをえない場合、マスクで対処するしかないでしょうか


73名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 23:44:53.52 ID:rGsehosX
とりあえず湿度は上げておこう。菌をばらまいても写りにくい環境を作ることが大事。
後、咳や鼻水を出すときは別の部屋で。使ったティッシュはフタ付きのゴミ箱へ。
葛根湯を早めに飲んで。なければ温かい飲み物でいいから体温を上げて、水分を切らさずに。

お風呂は入ってもいいよ。上がったときにしっかり暖かい格好をしてね。
赤が病気でなくても救急病院に言っていいんだよ。意識がはっきりしているうちに電話番号を
調べておこうね。
74名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 00:06:02.24 ID:IaEgJnQz
>>72
母乳かな?
母乳だと母体からの免疫が移行するので、ただのカゼなら赤ちゃんにはうつりにくいよ
私も子が0歳時、2回風邪を引きましたがうつりませんでした
お母さんがかかったのがRSだとかでなければ、そんな怖がることはないはず
とりあえず1日中、マスクして赤ちゃんとお布団の中でゆっくりしてね
無理しないでね、お風呂に赤ちゃんをいれられなくても1日や2日はだいじょぶだよ

ただ赤ちゃんに鼻水や咳など風邪の徴候がでてきたらなるべく早く小児科に
上記の通り、RSウイルスだとよくないので
75名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 00:11:25.82 ID:IE8bwvji
ありがとうございます、加湿器をつけて生姜湯をつくりました。
赤ちゃん連れてになるけど明日葛根湯買いにいこうと思いますが、処方箋なしで普通にドラッグストアで変えますか?
76名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 00:13:30.04 ID:Gmt9k0c+
1ヶ月完母です。
最近授乳のあとにコポッと吐くことが多くなりました。
もともとゲップがうまくできなくて、それでもそのまま寝てくれてたのですが
最近は寝ても1時間ほどで苦しそうに泣きながら起きてしまうことがあります。
苦しそうなのでゲップさせようと縦抱っこ・背中トントン・さすさすしてもゲップは出ず、
コポッとあがってきた空気や乳を自分で飲んでしまったりします。
そうすると、ぐずる→パイ要求→吐くの繰り返しで…
そもそも吐いたあとすぐに飲ませてもいいのでしょうか。
77名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 00:15:43.29 ID:DNV0ypiN
>>75
葛根湯はどんな薬局でも買えます。古くからある漢方です。
ツムラ、クラシエ(カネボウ)、エスエス、カイゲン、999いろいろなメーカーから出ています。
漢方の原料はツムラが一部国産を使い始めましたがほとんどが中国産ですが、
あまり気にしなくていいよ。

顆粒が安いからおすすめだけど、どうしても顆粒が苦手ならドリンクタイプもあるよ。
複数の種類が置いてある場合は用量が多いものを買いましょうね。
78名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 00:15:49.17 ID:IE8bwvji
はい混合で、一応母乳もあげています。勉強不足ですみません、RSとはなんでしょうか。
昨日小児科に予防接種に行って、私が他の子供のをもらったのかもしれません…
79名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 00:16:04.55 ID:aw19Ef7H
>>66
刺激の可能性もあるんですね よく観察してみます、ありがとうございました
80名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 00:27:03.23 ID:IE8bwvji
>>77
ありがとうございます、どこでも買えるんですね。
81名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 00:32:00.01 ID:IaEgJnQz
>>78
気管支炎や肺炎の原因になる酷いカゼみたいなものだよ〜<RS
脅かす訳ではないんだけど、3ヶ月までの低月齢児だと入院になることが多い
低月齢の子にはちょっと怖いウイルスだよ

早くよくなるといいね、赤ちゃんにもうつらないよう祈ってます
辛いと思うけどお大事に
82名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 00:32:22.59 ID:FKB/7Hiy
2ヶ月半の男の子ですが

着替えの時、洋服がきつく肩がパキっと音しました。

脱臼、骨折などが心配です。見分けなどありましたら教えてください
83名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 00:37:40.26 ID:IaEgJnQz
>>82
そんなことになったら痛くて泣くからだいじょぶよ
患部に熱も出るだろうし腫れるし

初めての子だとすごい些細なことでも、色々想像して不安になるよね
私も着替えさせてる時、親指が袖にひっかかると骨折しないかビクビクしてたの
思い出したよ〜
84名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 00:40:16.45 ID:juiVkQBc
「ステマ」とは何? 騒動でグーグルの検索急上昇ワードでも1位に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325751665/l50
85名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 00:52:29.76 ID:FKB/7Hiy
>>83さん

そうなんですね。
1人目で、こんなことになったの初めてだから不安になりました…

寝ながら頭に手を持っていったりもしてるので大丈夫そうで安心して寝れます。

ありがとうございました。

86名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 00:58:27.38 ID:uCjevksI
>>41
>>46
スリング使ってます。自分もかなり手抜きしているつもりなんですが、
ある程度はちゃんとしないと気持ちが悪くて・・・性格かorz
エルゴも使えるようになってきたので、両手があいてくればもう少し
機動力上がるかも。今練習中です。

>>44
うちは生後1週間過ぎからそんな感じでしたよ。
多分だけど、寝たいけど寝られないか、体力が余って寝られないかどちらかかと・・
2ヶ月すぎたら目も見えていると思うので、動くものを見せたりして疲れさせるのも
方法かと思います。

うちは3ヶ月すぎた今も寝ぐずり激しい。
ミルク飲んで体重増えていて、眠いとき以外機嫌がいいようだったら、
試行錯誤して眠るつぼを探すしかないです。

>>44さんの頃は、ストラップを目の上でぶらぶらさせたり、がらがらを見せたりすると
ちょっと泣きやむので、そこへおしゃぶりを突っ込むと、時間はかかりますが
ギャン泣きせずなんとか寝るようになりました。
87名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 01:47:37.14 ID:sl1Z+T8A
>>76
うちも毎回大量に吐く子だったよ。
ゲップが出なくても授乳クッションを赤の枕にして寝かせてあげるといいよ。
できるならさらに横向きに寝かせてあげれば、赤も苦しくないし、吐く確立も低くなるよ。
うちは吐いた後泣いてたらすぐ飲ませてたよ。
毎回着替えで洗濯も大変だと思うけれど、
たくさん着替え用意しておいて洗濯回数を少なめにするとかして乗り切って〜
うちは4ヶ月くらいで吐くのが劇的に減ったよ。
8876:2012/01/06(金) 02:06:25.48 ID:Gmt9k0c+
>>87
何度かパイとぐずりと吐くのを繰り返しながら寝てくれたので
とりあえずバスタオルで背中に傾斜をつけて寝かせました。
吐くのはしばらく続きそうなんですかね…
詰まらせたりしないように気をつけて、泣いたら授乳を続けてみます。
ありがとうございました。
89名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 03:09:59.66 ID:yOGtpGGX
3ヶ月半赤
19時に寝て23時からずっとちゃぷちゃぷ音たててます
指しゃぶりだと思いますが、いつも指しゃぶり→泣いてミルクなのですが
4時間たっても泣かないままです
気になって眠れないのですが起こしてミルクにすべきでしょうか?
おなかすいたんじゃなくてしゃぶりたいだけかな?
90名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 04:10:12.67 ID:aiQnEXPm
生後2ヶ月
おしゃぶり使いたいが、拒否されました
練習あるのみでしょうか
ちなみに初めて咥えさせてみました
91名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 04:31:19.01 ID:bltR6hmm
3ヶ月の赤がいる母です。
旦那の職場の人から息子にとお年玉を頂きました。その方にはうちの息子と1ヶ月違いのお孫さんがいるので、出産祝いを頂いたときは内祝の品物と、こちらからの出産祝いとしてオムツを渡しました。

お返しに今回もオムツがいいかなと思ったのですが、同額のお年玉を渡した方が良いでしょうか?
92名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 07:00:07.51 ID:ssxDBjMZ
スイマーバって何カ月からつかいました?
93名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 07:11:16.97 ID:FTrdFYsh
>>92
説明書読んだら?
94名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 07:48:14.62 ID:VogRP05A
乳腺炎についてお願いします。
産婦人科で見てもらった場合、何か処置してもらえたり薬をもらえたりしますか?大分軽くなったので受診を迷っているのですが、軽い内に行っても何もしてもらえないもんかな?
95名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 07:53:02.27 ID:TZtkllN4
>>94
本当のことを言わなければいいよ。
マッサージと薬をもらえます。
96名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 07:53:51.20 ID:p72AKzQ1
>>91
私なら何もしない。
旦那の職場のおばあちゃんとまでお年玉のやりとりはしたくない。
なんで直接顔を合わせるわけでもないのに。
今年限りにして欲しいから、あえて何もしない。
97名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 07:57:13.43 ID:S868t12w
>>90
まもなく3ヶ月女児母です。おしゃぶり嫌いで全然吸ってくれない子もいるみたいですよ。うちの子も舌でベーっと押し出します。
代わりに最近は指しゃぶりが始まり、しゃぶりながら勝手に寝てます。おしゃぶりダメでも、出っ歯にならないしいいじゃない!
98名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 08:15:43.87 ID:I/mMmDlt
>>92
1か月からつかってるよ〜。
首座らないと一人で装着するの難しいから、二人がかりだけど・・・。
99名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 08:23:59.60 ID:66ZSzvgg
>>89
遅いかもだけど
泣かないならそのままで大丈夫
指しゃぶり=お腹すいたってわけじゃないから
ただ、暗闇で見えてるのかなー?って不思議に思うよ
たまに微笑んでて、見えないお友達かと思って怖いんだよねw

>>90
新生児から使い始めたけど、育てば育つほどにいやがるようになってしまったorz
5ヶ月になる今では自分ではずして遠くにぶんなげるよ・・・それはそれで面白いんだけどねw
眠い時のがすってくれるから、そういうときから慣らしたら良いかも
出っ歯になるのは、1日15時間とか使った場合とかだから長時間使うじゃければ気にしなくて良いと思うよ

>>94
乳腺炎はなるひとは繰り返したりするし
1回受診して様子みてみたらいかが?
産婦人科なら風邪ひいてる人もあまりいないだろうしね
100名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 08:24:44.03 ID:bHjFu58K
生後10日の赤

寝ているとき、いきなり急ブレーキのような音の寝息(?)をよくたてています。
仕様なのか、鼻づまりで息苦しいとかなのか…どうしたらいいのでしょうか?
気にしすぎですか…?
101名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 08:25:27.93 ID:p72AKzQ1
生後10日の赤・・・・ホシイ
102名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 08:25:41.33 ID:W1E1zvGU
4ヶ月の女の子持ちです

最近、急にお風呂でギャン泣きし始めました
今までは泣かなかったのに…

急に泣き出す事もあるんですか?
おかげで風呂から出ると私の耳鳴りしてます
103名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 08:26:25.51 ID:dYjUZSr5
>>90
月齢はどのくらい?
うちの子ははじめ嫌がったけど、飛び出さないようにしばらく押さえててあげたらくわえられるようになったよ。
1ヵ月すぎくらいに上手に吸えるようになつた。
寝かしつけと外で愚図った時にすごく役に立ってるけど、いまだにくわえはじめはオエーって顔するよw

出っ歯云々は遺伝の要素のが強いみたいだし気にしなくていいと思う。
四六時中くわえてるわけじゃないしね。
なんでもない時にくわえさせるよりも、寝愚図りしてる時なんかのほうが練習できると思う。
104名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 08:35:31.77 ID:dYjUZSr5
>>103だけど、>>90は2ヵ月って書いてあったね、遅レスだしいろいろごめん。

>>102
うちもなにも変えてないのに急に泣くようになった@3ヵ月半
湯温も問題なく、石鹸かしみてるとかでもなければ気にしなくていいんじゃないかな。
うちは泣きたい気分なんだと思うことにした。
4ヵ月なら0歳児スレのほうがいいかもね。
105名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 08:36:46.75 ID:66ZSzvgg
>>100
お腹の中にいた時の何かがまだ鼻にのこっているのかも
今まで水中呼吸だったからねー、色々不思議な現象が起きるよね
ほかに症状(機嫌が悪い、ミルクの飲みが悪い、熱がある、咳をする等)がなければ1ヶ月検診まで様子見で良いと思う

>>102
お風呂で何かいやな目に会って覚えているのかも・・・
よく言われるのは、お風呂場が寒い、お湯が熱い、鼻にお湯が入ったなどなど
しばらくは気をつけてあげてみるしかないかなー?
106名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 08:39:55.53 ID:80SH3+rH
>>92
1ヶ月半くらいから使いました。
初めは慣れさせるために部屋で付けてみたり、付ける練習しました。
うちは一人でお風呂に入れなければいけないので
練習してなんとか一人で装着できるようになりました。
107名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 08:49:12.09 ID:JwbOCQHB
>>91
人間関係の濃さ浅さって職場によってそれぞれだし、先にいただいたのなら、同額をお年玉でお返しした方が後で気まずくなるリスクを避けられるんじゃないかな?金額わからないけど、お金もらってるのに、なにも返さないのはさすがに…。
あちらからもらったお金をそのまま違うポチ袋にいれるくらいでもイイw
108名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 09:01:22.54 ID:e74Tq8kk
>>102
4か月の方はスレチですよ。他のスレへどうぞ。ルール守ってね。
109名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 10:02:49.49 ID:ssxDBjMZ
スイマーバについてありがとうございました。
生後30日になったんですが、事故とかもあるみたいで、一ヶ月からおけとはいえ
皆さんどれくらいからつかってるのかなぁと。
とりあえず注文してみます!
110名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 10:03:29.97 ID:e74Tq8kk
>>91
小さな会社で社長や上司のところからもらったなら、私もお年玉をそのまま違う袋に入れて返すw
節目節目に永遠に続くかもしれないけど、小さな会社だったらある程度親戚づきあい
みたいなもんだし、そのまま返すというパターンでつづけたら?
111名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 11:56:58.14 ID:VYYY3j4T
>>100
キュルキュル言う感じかな?どこからそんな音だすの!?って思うよねw
仕様だと思う。
うちは1ヶ月ちょっとまでキルキルキルキル言ってた。
1ヶ月健診でキルキル言いつつおしっこして看護師さんにひっかけてたから、力むときの音なんじゃないかな。
そのうちなくなっちゃうから動画を撮るのをオススメする。
あんなにしょっちゅう言ってたのにもう全く言わないよ。さみしい。
112名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 13:49:03.17 ID:3FU60hGR
3ヶ月半の娘がたまに耳を痒そうに触ります
お風呂で水が入ったのかなと思いましたが綿棒使ってもかわりなく
汁が出ていたりなどはないのですか、念のため受診すべきでしょうか?
その際は小児科でいいのでしょうか
113名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 14:14:59.31 ID:wChYb+e8
こぶししゃぶりをはじめた@3ヶ月

最近、口についたものを舐めるようになったけど、そうでないときも舌が出てる。唇が三枚になってるよ〜。しまいわすれてるよ〜。って笑ってたけど、治したほうがいいですか?
114名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 14:24:28.11 ID:D+yJu8Je
>>113
うちも舌出してるよ
治せるものなのかな?
あぁ、明日で4ヶ月だ
ホントあっという間だね
115名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 14:42:40.52 ID:3K8VU8jN
>>94
産んだ病院で助産師さんが手のあいた時に母乳外来もやってて先日かかりましたが
つまってる箇所をマッサージして出してもらい、炎症しずめるための抗生物質と葛根湯をもらいました。
マッサージでつまってるのが出た時は冗談みたいにすごい勢いで母乳が飛び出たw

キャベツの葉やさといも粉を貼って、赤にとにかく飲んでもらうって言うのもよいみたいです。
あと検索して出てきたつまりをとるマッサージを自分でやったりなんかしてかなりよくなったよ。
116名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 14:46:26.83 ID:B3bFUVkF
スレチなら誘導お願いします。

もうすぐ四ヶ月の赤がいます。
みなさんは旦那に優しく出来ていますか?一ヶ月過ぎたあたりから旦那から愛情を感じられず、とてもさみしくて困っています。
旦那は赤を物凄く可愛がって、育児にも家事にも積極的にしてくれています。
しかし、イブの日仕事だと嘘をついて出かけていました。
誰と出かけていたのかはわかりません。
先月は繁忙期で、帰宅が24時になることが半月。
家に帰ってもかわいい赤はいるが、家事もまともに出来ないカリカリした嫁がいる。
…浮気もしょうがないですよね。
カリカリしない様にしようとするのですが、結局旦那にイライラをぶつけ、その癖愛情を持ってもらいたいのです。
産後うつの症状かもと思うのですが、赤はかわいいので、違うのかな?


117名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 15:10:17.57 ID:ppTbCtDc
よく「午前中はご機嫌で…」という書き込みを見るけど
それって数時間ずっとご機嫌ってことですよね?
うちの赤@3ヶ月は連続してご機嫌なのは長くても30分、短い時は5分くらいでぐずり始めます。
あやして楽しそうに笑っていても、突然泣き出したりします。
抱っこしてなだめて数十分後に気分が戻ることもあれば、そのままお昼寝や授乳になることもしばしば。
集中力がなかったり浮き沈みが激しい子なのでしょうか?
118名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 15:12:19.38 ID:pZJwpWED
>>116
離婚されるかもよ。今、イライラぶつけたり時々ならいいけどかなり頻繁だと離婚が認められて金も何ももらえない。親権すら無い。
気をつけてね。イライラするならば解消方法を考える事。なければ聞く、探す。誰でも良いと思うから、相談した方が良いよ。
ほんと楽になるし、明るくなる。
119名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 15:16:58.53 ID:ppTbCtDc
連投すいません
もうひとつ、2ヶ月半頃まではご機嫌な時にクーイングがあったのですが、
最近はご機嫌な時はあまりしゃべらず不機嫌な時にしかめっつらで
かなり大きな声で不満を訴えるように話すことが多いのです。
楽しい時にあまり話さず、不機嫌な時ばかり声を出すのって何か問題ありますか?
120名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 15:21:05.36 ID:66ZSzvgg
>>112
眠い時に?くなら仕様なんだけどね
眠くないときも?くなら、すいてそうな時に耳鼻科じゃないかな
もう少し様子みても良いきはするけどね、心配するくらいなら受診のがいいかも

>>113
5ヶ月近くなっても出てます
しかも、出る範囲が広くなってベローンってなってるw

>>116
0歳スレとか深刻なら離婚とかの相談系がいいのかなー?
ココは育児でいっぱいいっぱいな人が多いからそういう相談には向いてないかも
産後うつではないと思うなー
浮気はどんな理由があってもダメだし
誰だって当たられたらつらいしでどっちもどっちな気もする・・・

>>117
ほんとこれってその子によるんだよね
うちの子は午前中はずっとご機嫌だけど午後からがずっと抱っこ
おろすと泣く。夕方には黄昏ちゃって抱っこでも泣きまくり
そして昼寝は何が何でもしない。
まあ、個性と思ってお付き合いするしかないよね
集中力とかこの年であるほうが怖いからきにしない

>>118
親権は子供にあたるとかしない限りたぶん取れるから・・・
不安あおるようなことは言わないほうが良いと思うよ
旦那さんも有責だしね
まあ、相談してあたらないようには私も思う
121名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 15:26:03.37 ID:oPIfrIVB
2ヵ月になり、予防接種をしていこうと考えていますが
4月に引っ越しを予定しています。

徒歩20分なのですが区がかわる為、かかりつけの小児科で迷っています。
現在の近所のクリニックでスケジュールをたててもらった場合は
引っ越し先に近い小児科があっても最初の方に通い続けたほうがよいのかと思いますがどうでしょうか?
122名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 15:42:34.36 ID:66ZSzvgg
連投失礼

>>113
うつじゃなくてホルモンバランスだと思う
産後に旦那さんにイラつく人は多い・・・大小あれどほとんど全員といって良いくらいだと思う

>>119
全然問題ないです
赤ちゃんの気分の問題でだんだんむらが出てくるみたいだよ

>>121
途中で変えても良いと思う
そのための母子手帳だから、予防接種の記録も全部かいてくれて次のお医者さんもすぐわかるしね
ただ、病院によって同時摂取推奨してたり逆にやってくれないとこがあったりするので
そこらへんは注意したほうがいいかも
123名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 16:29:09.21 ID:uTuIaFW0
拳を口に持って行くようになって一週間の赤@二ヶ月半
舌を出して拳を口に持って行くんですが、うまくおしゃぶりできないです。
拳が口に届かなかったり、口じゃなく頬っぺたに当たったり。
私が手伝って口に持って行くと、ペロペロとなめては嫌な顔をします。
拳しゃぶりは手の存在を確かめて感触を試す、大切な発達過程だと聞いたので、うまくできなくて心配です。
124名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 16:37:07.10 ID:0ts5OrfD
>>123
まだ手が上手に動かせないのでは?
125名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 16:41:38.26 ID:CVHbbXs5
>>123
まだ手を発見して一週間だからうまくいかなくても問題ないよ。
何度も失敗して手を口に持っていくことも大切な過程だと思うので、うちではあえて失敗しても手を貸さなかった。
もう少ししたら距離感を掴めてうまくいくようになると思います。
126名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 17:05:32.32 ID:ByzBygQ9
>>123
うちもそれくらいの時上手に口まで持っていけなくて、歯痒いみたいでよく泣いてた。@3か月半
ガラガラを持っていても同様だったんだけど、だんだん上手になっていって、今では両手で持って口まで持っていくよ。
拳も暇さえあればチュパチュパ凄い音立てて吸っているw
ゆっくり見守ってあげてくださいな,
127名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 17:07:18.88 ID:aw19Ef7H
赤ちゃんのブームは1〜2週間とここで聞いたけど、早くも拳なめなめ終わったうちの子は果して手の存在に気付いたのか…また再ブームが来るのか。

便乗ですが、こういう赤ちゃんいますか?
128名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 17:11:47.74 ID:i30Rz8B7
>>117
うちでは「比較的ご機嫌な時間が長い」か
「泣いても抱っこすればすぐに泣き止む」を「機嫌がいい」としてます。

新生児期からぐずりがひどい子だったけど
三ヶ月過ぎても何時間も機嫌良くしてることなんてない。
甘えん坊なのね、と思って特に心配はしてません。
129名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 17:18:36.82 ID:hf9DIVz9
一ヶ月男児の扱いが分からず、泣くのをあやすことに必死になりすぎて、手が腱鞘炎になったようで痛いです!
手や腕の痛くならない抱っこの仕方はありませんか??

皆さんもぐずりの長い赤ちゃんを何時間も抱っこしていますか? 腕や手は大丈夫ですか?

本当に辛い時はビョルンで前抱っこしますが、胸に顔がうずまって、首すわり前だし窒息しないか心配になります。

130名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 17:21:07.05 ID:XlRiD7Fb
室内犬飼ってるんですが、いつごろから犬と触れ合わせても良いのかどなたかご存知でしょうか。
今は柵をして赤のいる部屋へは入らないようにしていますが、もうそろそろ良いのかな?@2ヶ月半
131名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 17:22:18.63 ID:foYXhJpN
1ヶ月半の赤ですが、スイマーバで湯船に浸からせてる時、大泉門がボコッとへっこみます。普段は見た限りほとんどへこんでないのに、お風呂の時だけ見てわかるぐらいへこむので心配です…
大丈夫でしょうか?
132名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 17:32:26.15 ID:XENPmc3w
>>129
そうそう窒息しないと思いますが、口がデコルテ辺りに来るように紐を調節してみたらいかがでしょうか。

立って抱っこしないと怒るタイプの子ですか?
うちは割と贅沢を言わない子なので、あぐらの上に載せちゃってます。
133名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 17:32:58.99 ID:B3bFUVkF
116です。スレチにもかかわらず、ありがとうございました。

>>118
離婚される案件なんですね。とにかく旦那にイライラしない様にします。
両親や友人には心配をかけるので相談していなかったのですが、そんな余裕が無いことに気づきました。
とりあえず、話を聞いてもらいます。
>>120
誘導ありがとうございます。
どっちもどっちですかorz
心のどこかで自分はそこまで悪くないと思っていたのが、わかりました。
反省します。
あともし離婚になって親権まで無かったら、うつじゃなくても死ねると思ったので、助かりました。
>>122
ホルモンバランスググりました。
イライラするぐらいなら完母を見直した方が良い気がしてきました。


みなさんのレスで号泣してしまいました。
相談って大事ですね。
見知らぬ私に優しくしてくれてありがとうございました。
134名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 17:50:01.27 ID:mOYg6jYr
>>133
母乳が分泌される時のホルモンも大事といえば、大事だからまあ早まらずに。
美味しいもの食べて、寝れたら寝ればいいよ。
自分は産後3ヶ月位は赤ちゃん以外見たくなかったよ。
135名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 17:50:46.19 ID:d1C0U0jd
>>133
もう閉めた後でなんですが。
私も旦那にイライラがかなりひどかったです。
このままじゃ離婚されても仕方ないと自分で納得しちゃう程、ひどく当り散らしたりしてました。
このままじゃヤバイと危機感を感じたので、一度旦那とかなり深く話し合いをしました。
まず自分の状況と、ホルモンバランスについてなどを詳しく説明して、どうにかイライラしないようにしたいけどついあたってしまっていた、だけど離婚されるんじゃないかと毎日不安で怖い。と正直な気持ちを話しました。
男の人にはどれ程伝わるか分からないし人にもよると思うけど、一度旦那さんに正直に話してみてはどうだろう。
うちはそれで旦那が理解してくれて受け止めてくれたので、私のイライラも多少マシになったし、旦那も訳も分からず当られてた時より断然マシと言ってくれて、救われています。
早く気持ちが落ち着くと良いですね。無理しないように。
136名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 17:56:30.23 ID:FTrdFYsh
>>133
旦那を追い込んだ挙句、旦那が自殺、義両親がうつ病、
義兄に訴えられた人がいるよ。
気をつけてね。
137名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 17:56:40.77 ID:yMLcSFwv
>>129
助産師さんにまん丸抱っこというのを教えてもらいました。
両手首を互いに掴むような感じで組んで、
赤ちゃんをそのまま中にすぽんと入れるように抱っこ。
両手は塞がっているのでトントンは出来ませんが、
膝の屈伸を使って縦揺れするというやり方です。
両手首に負担がかからないので腱鞘炎になりそうで辛いときはおすすめかもです。
138名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 17:58:18.76 ID:e74Tq8kk
>>133
私も産後半年くらいイライラが酷かったよ。
母乳は他の方も言われるように早まって判断しない方がいいよ。
身近に相談相手がいたら、話聞いてもらうだけでも楽になると思うよ。
139名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 18:30:55.36 ID:p+P5XQ4r
ここのみなさんはおしゃぶりに対してどうお考えでしょうか?
生後20日なのですが、朝昼晩通して寝つきが悪いです。
寝ないわけでは無く、授乳後寝かしつけが上手くいかずに次の授乳時間に突入してしまうのです。
乳首をくわえたままだとハムハムしながら眠ってくれます。
おしゃぶりを使ってみようかと思うのですが、やはり肯定的な意見ばかりではないですよね。
“出っ歯になりにくい”という商品もあるくらいですし、そこが気になってしまいます。
こんなこと考えているくらいなら使わない方がいいでしょうか…。
140名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 18:42:24.43 ID:evBeDOoS
>>129
3ヶ月赤持ちですが、すでに腱鞘炎に…。
1ヶ月になる前から痛むようになり、今は親指動かすのも辛いです。
でもなかなか赤預けて病院に行けずここまで来ちゃいました。
なので腱鞘炎にならないよう気をつけて抱っこするしかないと思います。
抱っこ紐は私はエルゴだけど、タオルを挟むとよいと聞きました。鼻口に当たらないよう挟んでみてください。
141名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 18:52:41.67 ID:e74Tq8kk
>>139
おしゃぶり抵抗あるなら止めておいたら?
たぶんそういう考えだと凄くあとから後悔するよ。
他の寝かしつけの方法はいろいろ試した?
142名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 19:06:53.47 ID:p+P5XQ4r
>>141
やっぱり私みたいなのはやめておいたほうがいいんでしょうね。
うまくやめさせられる自信もないですし…。
寝かしつけは、おくるみでくるんでみたり、スクワットしてみたり、家を徘徊したりしてみてるんですけどなかなか上手くいきません。
私はともかく、うまく寝付かしつけてあげられない我が子と仕事で疲れている夫に対して申し訳ないです。
143名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 19:15:18.64 ID:CVHbbXs5
>>139
うちはおしゃぶりさせてます。
確か1ヶ月健診の少し前から旦那が何時の間にか買ってきて、しゃぶらせてました。
赤ちゃんぽさが増して萌えたのを覚えてますw
診察の時や泣きじゃくってる時、寝かしつけに役立ってます。
寝たら自分でプッと外して寝てます。
うちはアパートなので夜中にギャン泣きさせられないのであってよかったと思ってます。
144名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 19:25:08.43 ID:p+P5XQ4r
>>143
確かに赤ちゃんといえばおしゃぶりしているイメージです、かわいい。
外で泣いてどうしようもないとき便利ですよね。
まだ泣いたらおっぱいでしか泣き止ませられないので…。
ちなみに、どの位まで使用する予定ですか?
145名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 19:30:25.95 ID:ntlxKWYl
>127さん
うちの娘は2ヵ月の最初の1週間ほどこぶししゃぶりをしていましたがすぐに飽きたようでしなくなりましたが、
3ヵ月になった12月末から再びはじめました。
ですので個人差はあると思いますが、再開することもありますよ!
146名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 19:32:50.92 ID:jrxE/0SL
>>129
私も抱っこと、オムツ替えのときにお尻を持ち上げる動作で
腱鞘炎になりかけました。ググった受け売りですが、
抱き上げるときにグッと持ち上げるのが一番手首に負担がかかるので
そこを気をつける。ふつう、手の平を上にして抱き上げると思いますが
手の平を下にして赤の体を起こして、手の向きを変えると、
びっくりするくらい手首が楽です。
えーできるの?と思われるかもしれませんが、試してみて。意外と簡単です。
147名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 19:46:07.04 ID:/B+RG7OD
3ヶ月♂持ちです。
ぱいを飲ませ始めると、片方のパイがチリチリジリジリピリピリします。
左右ともそうなります。
搾乳器で搾乳した後もたまにあります。

乳首が炎症してるかとも思いましたが、特におかしいと思える感じではありません。
でも授乳の度になるので気になります。
もしかして乳腺炎でしょうか?
148名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 19:54:06.57 ID:Sc5jJ3pV
>>127に便乗質問で、
うちの二ヶ月赤は、生まれた翌日からお腹が空いた時に
必死にちゅぱちゅぱ拳しゃぶりしていて、
一ヶ月になる前に自然にやらなくなった。
それ以降、自分の手に見向きもしないんだけど、
これって手の存在に気づいているっていうのかな?
149名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 20:00:32.77 ID:yMLcSFwv
>>146
なんと!そんな技があったんですね。
早速私も試してみます。
150名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 20:25:19.48 ID:CVHbbXs5
>>144
完全に辞めるのは1歳を目処に考えてます。
たしかひよこクラブにそんな感じで書いてあった気が・・・
できれば早く卒業できるように頑張るつもりではいます。
151名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 20:38:42.03 ID:p+P5XQ4r
>>150
なるほど、答えていただいてありがとうございます。
参考になりました。
152名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 20:41:26.87 ID:aw19Ef7H
>>127です
>>145 ありがとうございます。再開あるんですね。飽きやすいの遺伝してしまったのか…orz
153名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 20:45:13.66 ID:XWQhKE1C
>>144
高いものじゃないし、一回買ってみたら?
私もさんざん悩んだ挙句買ってみたが、
赤がおしゃぶり嫌いなのが判明しただけだったw
やっぱマズイと思えばクセになる前に捨てればいいだけのことと思う。
154名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 20:45:27.40 ID:ByzBygQ9
>>147
今までにない感じのチリチリ感でしたら、乳腺が詰まりかけかもしれません。←助産師さんに言われました。
新生児の頃四回程乳腺炎になりましたが、確かにその感覚がありました。
まだ詰まってないようでしたら予防として、和食中心&温かい飲み物沢山飲む&葛根湯を飲む&お風呂で絞り切る、等すると乳腺炎は防げると思いますよ〜!
脂っぽいもの食べた時や疲れてる時にチリチリ感やしこりを発見した時、これで何度も乗り切りました!
155名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 20:58:33.57 ID:xF7AFh1R
>>130
私は家の事情で1カ月で犬と赤ちゃんが一緒の空間になってしまったけど、犬のしつけをして赤ちゃんの口に近寄らないようにしたよ。
犬のしつけ、ノミ・ダニの駆除(フロントライン)、ワクチンの接種、トリミングをきちんとすれば、赤ちゃんをなめないのであれば近くにいてもいいのでは?と保健師と獣医には言われたよ。
毛が抜けるのであれば掃除もこまめにして、赤ちゃんの口に毛が入らないようにすることをすれば犬と一緒の空間にいるのはいいのかなと思う。
犬と赤ちゃんが遊ぶのはハイハイしたり、歩いたりしたら自然と遊ぶんじゃないかなと思ってる。
156名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 21:08:27.93 ID:IVGXrxgE
>>147
え、それが普通だと思って3人育てたけど。

>>148
生まれてすぐのやつは、口元に触れるものは何でも吸うもいう、あの反射だと思われ。
胎内にいるときから手や足吸ってるくらいだから。
手の存在に気づくというのは、じっと手を眺めて観察するような感じ。
157名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 21:15:50.64 ID:MwJ845hT
2か月と少し男子赤餅。生まれてから完母でたまに哺乳瓶で搾乳した母乳やら
ミルクやら、便秘のときに糖水をあげていました。
最後糖水をあげたのは2週間ほどまえなのに、いきなりの哺乳瓶拒否に。
ギャン泣きで断固拒否されるので困りました。
来月にどうしてもあずかってもらわないといけない用事ができたので
焦っています。
搾乳した母乳でもだめ、おそらく哺乳瓶がだめなのかと。
克服した方、なにかよい方法はありますか?
158名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 21:20:31.00 ID:W51GOQzh
>>157
うちも1ヶ月あいてから哺乳瓶使ったら拒否されたので、哺乳瓶を母乳実感に変えて、パイ吸わせてる最中に横から差し込んですり替えて飲ませるのを何度か繰り返して慣らしたら、最初から哺乳瓶でも飲むようになった。
もうやってたらごめん。
159名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 22:01:21.40 ID:bIVHzPy7
160名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 22:14:24.20 ID:MwJ845hT
>>158
ありがとう。母乳実感使ってて、
今日それやってみてだましだまし時折ギャン泣でなんとか20mlくらい。
そうか、根気よく頑張れば飲みますか。
ギャン泣きに心折れそうだけど頑張ります。
161名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 23:26:13.87 ID:/B+RG7OD
>>154
病院で母乳が波に乗ると「湧き出てくる感じがするようになるよ〜」なんて言われたので、
もしかして?とも思ったんですけど、何だか不快なんですよね。
良いことなら不快に感じないと思うのでアドバイスを試してみます。
ありがとうございました。


>>156
私は3兄弟で、私の母は無かったみたいですが個人差ですかね。不思議ですね。
162名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 23:28:34.67 ID:QWnKM2XR
>>160
ママ以外が哺乳瓶を使うと諦めるのか飲んでくれることもありますよ
旦那さんに試してもらってみては?
163名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 00:12:26.00 ID:z4eHq0VU
生後16日の赤の唸りについて質問です。
新生児は唸るものだとは聞いています。ですが、唸るばかりなのですがこれが普通なんでしょうか?
母乳を飲み終わった後床に寝かせるとひどく唸ります。抱き上げると治まります。
お腹が空いたと泣く事はなく、代わりに唸りをあげて知らせてきます。
ウンチは1日に5回以上は出ているので、便秘という事はなさそうです。
唸る度に顔を真っ赤にさせて苦しそうにするので気になって仕方ありません。
泣かずに唸るばかりなのも声を上手く出せないんじゃ?と心配です。
どなたか同じような経験をされた方はいますか?
また原因はわかりましたか?
164名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 00:30:56.02 ID:I3ZQ0B1H
今、3ヶ月半娘の頭に携帯電話を落としてしまいました。
(沿い乳しながらだったので、頭の片側におそらく30〜50センチ程の高さから)
ギャン泣きという程でもないですが少し強めに2分程泣いて、今はぐっすり寝ています。
何か注意して見ておくべき点などありますでしょうか?
それとも特に気にしなくても良いレベルでしょうか?
165名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 00:44:20.01 ID:4mQp2eer
>>164
顔色は?
166名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 00:48:55.80 ID:F4mFa6xF
>>163
多分大丈夫だと。
全く泣かないわけではないんですよね?
新生児いきみっていうのだと思いますが、あれって便秘だからとかなんとか言うけど、結局本当は原因わからないみたいだし、仕様だとしか…
新生児いきみって、苦しそうですごく心配になるけど、本当に生まれて数ヶ月しかしないので、しなくなってしまうとむしろ懐かしいw
ビデオに撮っておけばよかったよ。
167名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 00:49:57.60 ID:I3ZQ0B1H
>>165
レスありがとうございます、特に変化はありません。
168名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 01:20:13.93 ID:z+Cr+yfY
>>163
ゲップはちゃんとしてるかな?
してるなら仕様かと
169名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 01:37:18.64 ID:ttOGtAEA

生後36日の赤ちゃんの寝る時間について質問です。
現在私たちの寝る時間は夜1時半です。
夜は添い寝でしかねません。
ベビーベッドはリビングです。
やはり赤ちゃんが夜1時半までおきてるのはまずいのでしょうか?
別の部屋でねかしつけといっても暖房器具の都合上、リビングしか無理だし、
リビングで10時消灯なんか生活スタイル的に無理です。

今はまだ月齢低いからまだいいとして
これからもこのままではまずいですよね??
170名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 01:37:58.89 ID:ttOGtAEA
>>169
ですが、今は私はリビングに布団しいて寝ています。
171名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 01:52:14.09 ID:F4mFa6xF
>>169
そのままでいいわけないでしょ。
ベビーベッドを寝室に置くとか、赤と母が寝室で寝れるようにして、旦那をリビングで寝るようにできないの?
暖房器具の都合ってなんだ?
暖房器具くらいちゃんと揃えておこうよ、親なんだからさ。
172名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 01:53:25.07 ID:K+IwTn7b
>>169
今からでも夜と昼の区別をつけるために夜は暗くしてあげたほうがいいと思う
今の環境は赤ちゃんが可哀想だし、夜寝ることを分かってくれるとお母さんもぐっと楽になるよ
オイルヒーターなどの暖房を買いたすことはできないの?
来年以降も使うものだし買って損はないと思うけど。


173名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 01:54:52.76 ID:z+Cr+yfY
>>169
生活スタイルを赤ちゃん中心に出来るようにしてみたらどうでしょう?
174名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 02:05:55.09 ID:ttOGtAEA
>>171
貧乏なんで家が狭く、
エアコンがリビングにしかとりつけられません。
部屋数もないし、寝室にベビーベッドをおくと、昼間赤ちゃんを寝室におくことになるし、ふた部屋を暖房するのは給料的に無理です。
ていうかそんなにやばいことだとおもってませんでした。
175名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 02:09:55.27 ID:JEH75gxf
>>174
暖房もできないのなら、もちろんスイーツやタバコ、酒はやってないよね?
176名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 02:10:29.31 ID:ttOGtAEA
>>172
ボーナスもないし、器具買い足しは難しいです。。
昼夜の区別は、
1時半〜朝10時しっかり寝て、それ意外はうとうとのお昼寝ぐらいでしっかりおきてるので、
そういう意味ではリズムはできてるみたいですが。。

やはりまずいのですね。
皆さんはじゃあ赤ちゃんがいたら夜10時には真っ暗にして寝てるってことですか?
177名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 02:10:48.05 ID:W3hcVPYQ
>>169
いいわけないじゃん
赤ちゃんを親に合わせて1時半まで起こしてるなんて有り得ない
釣り針デカ過ぎw
寝室に置く暖房器具くらい買えよ
親になったんだから生活スタイル変えて赤ちゃん中心で暮らすのが普通だよ
赤ちゃんが可哀想だと思わないの?
178名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 02:10:52.89 ID:4mQp2eer
>>167
一応、頭打ったら48時間は様子見と言われてるマニュアルどおりで良いと思います。
吐いたり顔色悪かったりしたらよく観察してあげたら良いかと。念のためにね。

>>169
明日からでも、是非変えてあげて。昼夜逆転したら、お母さんも辛いよ。
成長ホルモンの分泌の時間帯照明の下ってのもね…。
親の生活に合わせるために赤が犠牲になる選択肢はうちにはなかったけど、普通は出産準備で環境整えておくんじゃないかな…。
179名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 02:12:03.55 ID:0R3PO1FH
>>176
夜9時には寝かせるようにしないと発育に支障が出るといわれてます。
特に脳。だから、できるだけ9時に寝かせるように努力してますよ。
180名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 02:16:11.39 ID:MXGD3oLG
>>174
全く同じ環境&月齢だけどうちは赤ちゃんと自分が居間で生活して9時消灯。
その後は旦那には寝室で生活して貰ってる。旦那の帰りが9時以降ならご飯を食べるのも寝室。
夫婦の時間はなかなか持てないけど、子供中心になってくものだから仕方ないかなと。
181名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 02:17:11.14 ID:ttOGtAEA
>>175
母乳なんで食事は気を付けてるし酒タバコ?そんなの金銭面関係なくやるわけないです。
空調は気を付けたいし、エアコンは一日中付けっぱなしにしています。
加湿器と空気清浄機も。
貧乏なんでガクブルですがいまの季節しょうがないです。
妊娠時からリビングを赤ちゃん仕様にしてるので、寝室も、ってなると難しいです。

182名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 02:17:47.39 ID:z+Cr+yfY
22時〜2時に成長ホルモンが沢山でるからその時間に深い眠りについてるのが望ましいと聞いた
夜泣きとか赤のペースでの場合は仕方ない
うちはせまいからベビーベッドはないから添い寝だけど加湿器つけておくと暖房なくても結構暖かくなるよ
雪国ならごめん
183名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 02:23:16.84 ID:4mQp2eer
>>176
寝室に暖房器具ないとどうしてもダメな地域?
暖房なしの室温は夜間どれくらい?

うちは退院後から9時には消灯、旦那はリビングにいて好きな時間に寝てる。
朝は7時にカーテン開けて赤の顔拭いたり着替えさせたり。
夜旦那に話忘れた事があったら寝室からメール。赤からは離れない。起きちゃうから。
今日は赤の鼻づまりが辛そうなのに加湿器壊れたから、うとうとしては起きて、電気ケトルのスイッチを入れたり消したり…。眠気覚ましに2ちゃん。赤は隣でふごふご寝てる。
184名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 02:26:10.79 ID:ttOGtAEA
>>179
そうですか。しりませんでした。
というか、新生児の間は一日中ねていたし、
最近一ヶ月検診終わってからもおっぱいとおっぱいの間は寝ていたことが多く、
夜9時にねかしつける、というより授乳のあいまはずっと寝てるに近かったんです。
それに、赤ちゃんは寝たいときに寝て、
こちらがどうこうできないんじゃないかと。。
三時間おきにおっぱいの時間でおこすし。

無理やり寝かせるんですか?
私は赤ちゃんまかせにしてました。
赤ちゃんが寝たいときに寝て、それにあわせてました。
沐浴終ったあと、寝たりもしてますし。

185名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 02:32:47.60 ID:z+Cr+yfY
>>184
退院した日から寝ても寝なくても20:30〜21:00には消灯してました
186名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 02:33:17.81 ID:4mQp2eer
>>184
明るい、暗い、で昼夜を教えてあげるんだよ。
ヒトって動物は、時間で表現すると25時間サイクルなんだって。でも地球は24時間サイクルで、国によっては昼夜の長さが違う。だから、生活サイクルは訓練で身につけるんだそうだよ。
昔は照明なんてろくになかったから良かったんだけど、近年では昼より明るい照明とか、刺激が強すぎるテレビがあるから、小さいうちから意識して訓練しないと。

空調にそこまでこだわるのは地域柄?優先順位変えられないのかな?
187名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 02:33:20.84 ID:K+IwTn7b
>>174
昼間はベビーベッドにこだわらなくてもいいんじゃない。
うちは昼間はリビングに長座布団置いてその上にごろんと寝かしてる。
それとも、室内犬を飼ってるとか床に寝かせられない状況?
行政の助産師訪問の時に言われると思うけど、昼と夜は別の場所にいるようにしてあげるといいよ
リビングと寝室が襖一枚とかで仕切られてるなら、少しだけ開けて扇風機で暖かい風を送ってあげることはできない?
それでベビーベッドを風や光の当たらないところに置いてあげるだけでも大分改善できると思うけど。
すでにリズムができつつあるなら、なおさら早めに環境を改善してあげたほうがいいと思う。
うちは2ヶ月ごろまでは9時に勝手に寝てたのでそしたら寝室につれていってたけど、助産師訪問の時に相談して8時に暗い部屋で寝かしつけをするようになったらすんなり寝てくれるようになった。
リビングと寝室が隣同士なので、それ以降はテレビの音は絞って字幕で見てる。
赤ちゃんがいるうちは赤ちゃん中心になって当然だと思う
188名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 02:36:16.79 ID:ttOGtAEA
>>183
地域は関係なく今の時期暖房なしの部屋に赤ちゃんは無理かなっておもいます。
暖房なかったら10度くらいですかね。。
今リビングは20度〜22 湿度は55くらいに保ってます。

寝かしつけとかは3カ月あたりから徐々にでいいのかな?とおもってました。
新生児のころからそんな風に9時にはねかしつける、みたいなことしないといけないとは知らなくて。
妊娠中からリビングを赤用にしてたし
寝室は無理なので、
明日から9時には消灯して、旦那には寝室でご飯にしてもらいます。
旦那の帰宅時間は10時なんですが早速そうします。
脳に影響があるなんて、今までしりませんでした。
189名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 02:37:54.09 ID:z+Cr+yfY
>>188
育児本を一冊買ってみたらどうかな
すべてその通りになんて絶対無理だけど参考にはなると思う
190名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 02:39:54.90 ID:ttOGtAEA
>>185
それはみんな当たり前にしてることだったんですね。。
知らなかった…

今からでも間に合うかな?
怖くなってきました。
早く気づいてよかったです。
191名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 02:45:07.04 ID:4mQp2eer
>>188
いや、無理じゃないよ。
私たちが赤の頃、親が24時間空調整えてたとは思えない。

うちは夜暖房なしで加湿器のみ、毛布と布団で添い寝、赤の体温確認しながら布団と毛布は調整してるよ。
風邪ひいたりした事はない。
192名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 02:49:32.54 ID:ttOGtAEA
ちなみに母親が退院後三週間きてくれたんですが、よる1時とかまで電気つけたリビングで赤ちゃんが寝てても何もいってませんでした。

育児本もってますが、空調については書いてあったけど、時間についてそこまできつく書いてなかったような?
ねんねの項目みても、時間についての記述がないです。脳とかも。
リズムができてくるとはあったけど。
おかしいな、当たり前すぎのことだからなんでしょうね。

リビングで消灯して、テレビをイヤホンで、くらいはいいんでしょうか?
また、今授乳用に小さいスタンドライトをずっとつけてるんですが、
それもよくない?真っ暗がいいのでしょうか。


193名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 02:51:30.16 ID:MXGD3oLG
腱鞘炎の母です。
お礼遅くなりましたがレス下さった方々有難うございました。
手の甲でのオムツ替えはまだ出来てませんがまんまる抱っこ早速試しました(確かに楽だ!…が泣き止まない笑)私の腕の中って本当に心地悪いみたいで夫のうでのなかのほうがよく眠ってくれてます。ま、育児はじまったばかりだしこれから頑張る。

あとビョルンの肩紐調節も教えて下すって有難う!てかそんな事も思いつかない私、余裕なさすぎ。
赤ちゃんいつまでも泣き止んでくれないと本当に疲れますね、、ほっときたくなるよ。
194名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 02:54:53.47 ID:ttOGtAEA
>>191
私からしたら体温調節できない新生児とか一ヶ月の赤ちゃんに、夜10度ちかく下がる部屋に寝かせるほうが可哀想なきがするし、
病院でも、友人も、親も冬の新生児だからそこはしょうがない出費だよ、と言ってました。
みな暖房つけっぱだったし、
母親も私の時はストーブつけてたと言ってました。
空調に関してはきちんとするにこしたことないのでやっておきます。
明日から9時には消灯します。
もう赤ちゃんの脳に悪影響があったらどうしよう…
怖くなってきました。
195名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 02:57:04.07 ID:MXGD3oLG
消灯時間はみなさん明かりを真っ暗にしてるんですか?
私は真っ暗だと起きれないので100ワットから20ワット電球に変えて付けっぱなししてます。音は無音ですが。
まずいだろうか?
196名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 02:58:29.12 ID:K+IwTn7b
>>192
自分に置き換えて、暗い部屋でテレビの明かりがチラチラしていたらぐっすり眠れるか考えれば分かるんじゃない?
どうしたって眠りが浅くなると思うけど。
197名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 03:09:25.08 ID:4mQp2eer
>>194
うん、ごめんね、うち加湿のせいかな、地域かな、今確認したら室温15℃超えてた…
前のレスは気にしないで下さい…
それで添い寝したら赤もぽかぽかだわな…

悪影響まではないんじゃないかな?
発達を促すホルモンのために暗い方が良いとされてるみたいだし。
ちなみにうちは豆球はつけたまんまだよ。月明かりもろくに入らない部屋だから、目を開けてすぐ赤を確認出来る程度の明かりは欲しいから。
おむつ替える時に黄色が見えにくいから手元の明かり点ける感じです。
198名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 03:48:56.77 ID:SmweH0kB
>>194
ワンルームで子育てしてる人もいるし、そこまで脳に影響が…と心配することないと思うけど、できるだけのことはした方がいいよね。
知り合いは部屋の都合でリビングにしかベビーベッド置けないからと、夜は自分たちが寝るまではベビーベッドにシートかけて暗くして、テレビはヘッドホンで見てたよ。
別室があるならそっちに置くのが一番だろうね。
199名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 04:03:59.88 ID:1wnV3odH
>>195
いいと思いますよー。

うちも真っ暗だと何かあった時に素早く対応できないので、豆球にしてます。
それと、大人は真っ暗でも寝られますが眠りの質は落ちるそうなので
赤ちゃんには薄明るいくらいがちょうどいいかなと。
200名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 04:27:27.80 ID:MXGD3oLG
>>194さんは、寝室にエアコンに拘らずオイルヒーターの導入を検討したら如何かしら。
安いよ。リサイクルショップならもっと安い。
201名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 05:06:25.80 ID:ttOGtAEA
>>200
すいません、暖房器具の購入はできません。
オイルヒーターは電気代もえげつないときいてます。
エアコンでのりきるために加湿器買ったので。。
金銭面背伸びするわけにはいきません。
リビングで9時消灯にします。テレビもつけません。旦那には寝室で夕飯にしてもらいます。
202名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 05:41:36.36 ID:m3FVyE3I
2ヶ月と10日。
もう何年も風邪ひいてなかったのにこんなときに風邪ひいてしまった。
のどがガラガラですごく痛い。
マスクしてるんだけど、赤が一回も笑ってくれないし、うるさいくらいしてたお喋りもなし。
マスクで顔が見えないから母だってわかんないのかな?
ばからしい質問ですみません。
でも、すごく寂しくて…。
203名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 05:52:29.51 ID:Sjqjewqq
>>199
大人でも真っ暗なにかで寝るより、
薄明かりのなかで寝たほうが眠りの質が良くなるの?
今うちも豆電球だけ夜中中つけてるんだけど、
夫が暗闇にしたがるんだよね
赤ちゃんのお世話のときだけベッドライトつければ良いのにと言われちゃう
204名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 06:26:19.69 ID:YPctQmhx
>>202
体辛いのに赤さんのお世話本当にお疲れ様!
同じ月齢の赤餅の私もまさに先週、風邪引いてマスクで、赤の反応が薄くなってしまいました。今の時期の赤は「目、鼻、口、耳があるのが顔」って認識のようなので、マスクだとやっぱりわからなくなるみたい。ツバの大きい帽子を被ったりするだけでも混乱する赤もいるとか。
数日の我慢、体調回復に努めてください!
205名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 07:43:41.20 ID:zYjwN31r
じゃあマスクに鼻と口を描いてみるとかw
206名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 08:06:30.04 ID:K8/SciDV
拳しゃぶりについて質問させていただいた>>123です。ありがとうございました。
拳をたまになめようとするだけで、手をじっと見るいわゆるハンドリガードはしません。
だからまだ手は発見してないと思います。
今娘が両手で私の両手の親指を握るようにして、手を動かして遊んでいるのですが、
その時に口を尖らせて手を口に持って行こうとするので、手伝ってやっていました。
自分一人でやろうとすると、着ているものが分厚いのかどうも届きません。
綿の薄手の短肌着+厚手のコンビ肌着+トレーナー地のカバーオールを着ています。
これだと腕も曲げにくいし、口に持って行こうとする手が服の胸元でつっかえてしまって。
でもやるときはどんな服でもやるようになるんですかね。
そもそも拳しゃぶりって、ある日突然やりはじめるものかと思っていたのですが、
一週間も練習期間が続いています。こんな赤ちゃんもいますか?
207名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 08:06:32.25 ID:dNlQP8ss
>>205
おもしろくない
208名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 08:08:08.81 ID:dNlQP8ss
>>206
ごく普通。ちなみに片方しか見つけられない子や一度覚えても忘れる子もいる
209名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 08:25:20.13 ID:kkq8PNuZ
>>201
締めた後でごめん。
出来る事はした方がいいと思うけど、あんまり神経質にならないでいいと思うんだ。
各家庭色んな生活パターンがあるし「こうしなきゃだめ!」とか思いつめるとストレスになって旦那さんともめたり、それこそ生活が楽しくなくなっちゃうよ。
うちも帰宅が遅い旦那と高学年の上の子がいるから一ヶ月半の赤の就寝準備がやや遅めだけど、まとめて寝るようになったら徐々に変えていこうと思ってる。
正直夜間の授乳もテレビ付けちゃってるわ。無音だと眠すぎてカクンと落としそうになる。

私みたいなダラ母の意見は参考にならないと思うけど、出来る事から少しずつ改善して楽しく毎日を過ごすのが一番だよ。
あまり思いつめないでね。お互い育児頑張りましょう。
210名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 08:26:36.11 ID:zYjwN31r
>>207
いや、ジョークだけどジョークじゃなくて、
赤ちゃんは実際黒い点三つ=顔みたいにゲシュタルトしてるんだから、鼻と口を補ってやればいいんじゃないの?
211名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 08:29:06.75 ID:oiJ3HogC
>>206
問題ないよ。
発達に関することは「あれ?」と思ってから1ヶ月経過観察する位でちょうどいいよ。
1ヶ月後には悩んでいた事も忘れる位変わるから。
212名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 08:36:02.72 ID:m3FVyE3I
>>202です。
やっぱりマスクじゃわかんなくなりますよね…。でも同じ人がいて安心しました。ありがとうございます。

しかし起きたらさらに悪くなってしまいました。
龍角散ののど飴とかなめていいんでしょうか?

あとでマスクに鼻と口書いてみようw
213名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 08:39:49.14 ID:TY3852t/
もうすぐ4か月ですが振戦が気になります。

興奮すると鼻息を荒くして指がプルプルふるわせたり両足を天井に向かってグイッと持ち上げたり手をブンブン振り回したりして泣き出します。
手足が強張ってる?ようにもみえて脳性麻痺や脳に異常がないか不安です。
214名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 08:44:05.34 ID:Obhmj2p6
>>209
201じゃないけど、あなたのレスに救われた。
ここはしっかり子育てやってる人が多くて
自分たちのダメっぷりに焦ってたところだったので。
ありがとう。
215名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 08:44:13.98 ID:a0vfGzWl
参考になるかは謎だけど
私は産後からずっと同じ赤いフレームの眼鏡をかけてる。
こないだ私が風邪ひいてマスクして赤と接してたけど、普段通りの反応だったよ。
この眼鏡=ママ って認識なのかな?と思うと複雑っちゃ複雑だw
216名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 08:58:00.11 ID:bRQP8hXE
>>202
まだ見てるかな?
赤さんは、顔もだけど、抱き方とか匂いなんかでも見分けてるらしいので
すぐに気づいてくれますよ
私は普段家にいる時はメガネ
出かける時や赤とお風呂にはいる時はコンタクトですが
目の見えない時期からそうしてるのでなんにも違和感はないようです

のど飴は…医薬品ではないからカフェインさえ気をつければ大丈夫なんじゃないかと…
でもあんまり自信ないですすみません
217名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 08:59:05.39 ID:a0vfGzWl
私も暖房設備の都合上、つい最近までリビングにベビーベッド置いて生活してて
夫婦の寝床もリビング、食卓もリビング、って凄い状況だったけど
当時ジーナ式やっていたので19時にはリビングの電気落として赤就寝。
赤が完全に深い眠りに落ちるのを確認できるまで、私も息を殺して布団に寝転がってスマホで2ちゃんとか。
(そのまま私もうたた寝すること多数だけどキニシナイ!!)
ご飯の支度はソロソロとキッチン(戸で仕切られてる)に行って普通にやってた。
旦那が帰ってくる頃(21時過ぎ〜)にはたいがい赤も熟睡しているので
そこからは豆球にしたりデスクライトを食卓に置いたりして夕食。
テレビは可能なかぎり小〜〜〜さい音量(7とか)にして付けてたよ。
食事食べた気にならなかったけど、まぁ仕方ないよねってことで。
カーテンは完全遮光にして、昼寝のときも同じ要領。

きょうだいがなく、かなりよく眠る赤で、ダラの私でも全然
気にならない旦那だからできたことだとは思うけど、
赤が睡眠不足になってたことはないし、やってみれば何とかなることもあるよ。
今は大家さんの許可を得て、エアコンの取り付け口すらなかった
部屋にガス栓を増設してもらって寝室にして、ガスファンヒーターで暖かくしてる
部屋を密閉しないでこまめに換気していれば何も問題ないし
加湿しないと空気ガサガサなエアコンと違って、何もしなくても
適正湿度に保たれるので、もしこの先暖房器具導入できる余裕ができて
ガスが都市ガスなら検討してみては?
増設費用は17000円くらいでした(自腹)
218名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 09:01:23.05 ID:zYjwN31r
>>212
コンビニなどで買えるようなのど飴レベルは大丈夫。
219名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 09:11:08.91 ID:ttOGtAEA
>>209
ありがとう。デカい釣り針とかあたりまえ!とか言われてへこんでました。
私ははじめての子で、里帰りなし、
食事も空調もきにして、母乳も頻回で頑張って、成長記録もつけて、
って結構自分なりに頑張ってたつもりですが
そこの常識がスコーンと抜けてて、愕然としました。
寝かしつけは新生児からするのだとしらなくて、昨日怖くなってきて、
赤ちゃんに無理させてたんだ、、って泣けてきて朝まで寝れなかったんです。
今朝旦那に相談して旦那も焦って今日から部屋真っ暗にして!!って。

ストレスになりすぎないようにしたいですが、いままでちびに無理させてたんだと思うと泣けてきます。
220名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 09:45:33.95 ID:gZbAbKNh
優しい旦那さんでよかったね!

まだ一ヶ月ちょっとだし、これから変えていけば大丈夫だから落ち込む事ないよ。

真っ暗がいいとか、豆電球が〜とか
何時に消灯とか細かく気にすると疲れちゃうからほどほどでいいんじゃないかな?

今日から始めても、急には赤ちゃんも寝ないかもしれないけど焦らずがんばってくださいね。
221名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 09:47:59.48 ID:dNlQP8ss
暖房も買えない貧乏人が子供生むのか。
もうちょっと考えて行動してほしいな。
222名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 09:48:17.86 ID:ttOGtAEA
はい!頑張ります。
相談してよかったです。
223名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 09:50:34.04 ID:cvVicPIs
>>221
人それぞれ事情もあるだろうし
エアコン一日中つけて加湿器もしてるんだし
そんな叩く事?
224名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 09:50:53.06 ID:KbLxgALR
>>219
成長記録ちゃんとつけたりしてるのとか自分的にすごいと思う。里帰りから戻ってからすぐに断念してしまったので。
うちも寝かしつけは寝室でしてるけどお風呂入れるの21時近かったりそこまで真剣に考えてなかったので正直昨日の流れで自分はダメ母なのかと怖くなったし。密かにそういう人多いんじゃないかと思ってる。
うちも貧乏なので電気代怖いからよくわかるけどその中でちゃんと温度管理してあげたりとってもいいお母さんだと思うよー。
知らなかったりしたことはしょうがないし、あんまり思いつめないでね。
225名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 09:53:17.08 ID:VFvkDEMO
>>219
病院の新生児室とかずっと明るいもんね。
これから気をつけていけばいいんじゃないかな。
昼夜の区別がついた方が、親も楽だしね。

ちなみに生後一ヶ月過ぎてたらもう新生児期とは言わないよ。
「新生児期は〜」っていう説明は当てはまらなくなってくるから気をつけてね。
226名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 10:00:16.16 ID:n+87M9CM
便乗すみません、みなさん朝は赤が寝てても決まった時間に起こしてるんですか?私は時間は決めずに泣いたらその流れで起こしてたのですが。
227名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 10:05:16.43 ID:kkq8PNuZ
>>214
こちらこそありがとう。
私みたいなダメダメな例を書き込むのはどうかと悩んだけど、「救われた」って言ってくれてこちらが救われたよ。

>>219
いやいやすごく頑張ってるよ。
初めての育児は手探りだから不安で心配で仕方ないよね…上の子の時を思い出して懐かしくなった。
授乳時間や間隔、手作り離乳食や寝かしつけをそりゃもう神経質に考えてカリカリしてたんだorz
あの時は旦那や上の子には申し訳なかったと思うよ。
もちろん赤の事を考えてきっちりした生活パターンにするのは大切な事だけど、旦那さんの帰宅時間やあなたの精神的な事情もあるから出来る範囲で頑張るぐらいが今はちょうどいいと思うよ。
もう少ししたら生活習慣が整うようになるから。
まずはあなたが笑顔で赤と接して、日に日に成長する赤を見守ってあげるのがいいんじゃないかな。
あなたは赤に何も我慢なんかさせてないよー大丈夫!
ここにいる人たちの意見はすごく参考になるし、しっかり育児されているなぁと自分のダラ具合に焦る時もあるけど、自分は自分らしく出来る事から始める心のゆとりも必要な時もあると思う。
どうか落ち込まないで欲しいよ。

ウザイ長文何度も失礼しました。
消えますのでお許しを。
228名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 10:15:55.78 ID:t9UKEpXd
>>226
うちはおなかすいても泣かない子なので決まった時間に起こしてるよ。
朝日を浴びせて着替えして授乳すると大抵また寝ちゃうけどね。
リズムがついてきたのか最近は起床時間になるとひとりでに起きてニコニコしてる@3ヵ月半

最初の1ヵ月半くらいは昼も夜も無かったから子に合わせてた。
起こすようにしたのは頻回授乳じゃなくなった頃かな。
朝の授乳時間が定まるとその後予定立てやすくなって楽だよー。
229名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 10:22:23.57 ID:ttOGtAEA
>>227
今日は朝はやくからカーテンあけて、今日からはじめてみます。

追加の質問ですが、
たとえば昼間の授乳後もうちの赤ちゃんはベビーベッドにおくと、ぐずぐずします。
機嫌がいいときはメリーやバウンサーであそばせてますが
そうでないときはそのたび抱っこしてます。
抱っこしてるとおのずと寝かしつけみたいになって赤ちゃん寝ちゃいます。
いままでは、赤ちゃんが寝たいときに寝かせてましたが、よくないんでしょうか?
昼はなるべく起こしてあげたほうがいいのでしょうか?

230名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 10:26:08.77 ID:n+87M9CM
ありがとうございます、やっぱり決めて起こすべきか…5時半くらいに授乳したりすると、起こすのもったいなかったりします。
あとうちは2ヶ月ちょっとですが、着替えって何から何に着替えるんですか?
今はなんとなく寝るとき肌着+スリーパー、起きたらスリーパー脱いでツーウェイオールを着せています


231名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 10:30:44.25 ID:z+Cr+yfY
>>229
低月齢時は寝たい時に寝かして良いんじゃないかな
月齢が上がってくると昼寝も午前に一回午後に一回とかまとまってくる事が多い
しっかり昼寝しないと夜泣きするなんて話もちょくちょく見る

232名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 10:41:47.63 ID:bLdADWyb
昨日1ヶ月健診を終えた男児、完母です。
げっぷが出にくくよく吐き戻す子なのですが、
今朝の授乳時、飲んだ直後にいつもの感じとは違うどろっとしたものを吐きました。
色は白かったので唾と混ざっただけかな?と思ったのですが、
そのあと寝かせていたら痰?を吐いていました。
今授乳したところ、何か吐きたそうな素振りを見せています。
ぐずるでもなく母乳も普通に飲んでたのですが様子見で良いのでしょうか?
うまく痰が出せなくてもどかしそうなので心配です。

233名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 10:43:15.39 ID:t9UKEpXd
>>229
気持ちいいから寝ちゃうんじゃないかな。
なにも問題ないと思うよ。
それと、すべてにおいてだけど「こうであるべき」という文句に神経質にならないほうがいいよ。
決定的にダメなことは母子手帳に書いてあるし、逆に書いてないことはある程度親が判断しても問題ないってこと。
悪事書だってその月齢の平均的なことが書いてあるだけで、あなたの赤ちゃんの取扱説明書じゃないんだし。
赤ちゃんが気持ちよくてお母さん笑顔ならオッケーだよ。

>>230
5時半に起きるならその時間を起床としてもいいし(まだ薄暗いかな?)その後の8時半〜9時くらいでもいいんじゃない?
着替えは、うちは短肌着+カバーオールをまるっと変える。
お下がりや色褪せた服をパジャマってことにしてるよw
何に着替えるかより「着替える」っていう行動に意味があるかと。
234名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 10:44:49.28 ID:ttOGtAEA
なんか色々やばい・・・
着替えなんか沐浴の時かうんちかおしっこか汚れた時しかしていない。
知らないことだらけっていうか
病院でおしえてもらってないからできない、みたいなゆとり世代じゃないのに
ゆとりチックな自分乙だわorz
みんな朝おきたらお着替えさせてるんでしょうか?

ちなみにうちは室温20度〜22度で湿度50〜60設定で
コンビ肌着か短肌着+ドレスオールです。寝るときも一緒。
お布団は西川のベビー布団とたまにフリースのブランケットかけたりしてます。
235名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 10:45:30.32 ID:t9UKEpXd
>>233
×悪事書
○育児書
なんという間違い…orz
236名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 10:48:58.90 ID:j/GJblQx
悪事書…こええ!
237名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 10:50:49.22 ID:G4wYj5NT
>>235
悪児書ってホントにあるのかと一瞬考えてしまったw
238名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 10:51:46.43 ID:j/GJblQx
>>234
とりあえず本買え!なんでもいいから育児書!
初めてだから分からないのは当たり前。
239名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 11:01:34.75 ID:yx4tKqZl
>>221
感じ悪い

これから頑張っていこうって思ってる人にそこまでネチネチ叩く必要ないでしょ。
240名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 11:15:53.38 ID:bRQP8hXE
>>234
赤さんの服に寝巻き/外着の区別はありません
生後30日そこそこではお出掛けもほとんどしないだろうし
ただ、朝起きたら着替える事を習慣づけておくと、就園した時に楽だよってことです

大丈夫
うちでは寝かしつけも朝のお着替えも始めたのは3か月過ぎてから
私もそれまでは成長ホルモンの事など全く知りませんでしたw
『思い立ったが吉日』て言うし、今日から少しずつ情報集めて
できそうな事から始めていけばいいと思いますよ
あんまり思い詰めないようにしてくださいね



241名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 11:18:12.08 ID:Jp0c+I3n
悪事書ワロタw

>>234
うちは着替えはお風呂の後、汚れたときしかしてない。
朝は8ー9時にリビング連れてってカーテン開けて外見せてる。朝だよ〜おはよう〜晴れてるね〜とか一方的にw
その後起きて遊ぶこともあるけど寝ちゃうことも。それは昼寝と考えてるよ。
242名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 11:19:25.62 ID:T+e4c+25
>>232
痰を吐くために嘔吐することもあるとどこかで読んだ
明確な根拠は示せないのでぐぐるとかしてみてください
243名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 11:28:50.35 ID:brpEHJDN
>>234
朝だよーって事を教えるために、儀式としてやる人が多いんじゃない?
入眠儀式みたいなもんで。

でも私はなんとなく、赤は新陳代謝が活発だし、寝汗もかいてるだろうと思って着替えさせてた。
朝起きたら布団の中蒸れてるからさ。

育児書でもネットでも、これ良いな、赤さんにしてあげたいな、と思う事を色々してるだけで、しなきゃ問題があるような事は病院で教わってると思う。

ちなみにうちの病院、新生児室は夜間消灯、隣のナースステーションからもれる明かりだけだったわ。
だから退院後も同じ時間に消灯してた。
244名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 11:34:38.26 ID:q3sD6pe5
>>234
うちは夏生まれだったから朝起きたら身体拭いて着替えさせてた。
って言っても低月齢の頃は肌着から肌着へだけどw
その習慣で寒くなってからも起きたら寝る時用カバーオールから日中用カバーオールに着替えさせてたんだけど、離乳食始まって汚すようになったので今は朝の離乳食後に着替えてるよ。
着替えなくてもカーテン開けるにプラスして顔を拭いてあげるなどの「朝の儀式」を習慣付けすると良いと思う。

245名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 11:35:54.81 ID:oiJ3HogC
>>234
首座って、しっかりしてくるとなんとなく着替えさせたい気分になってくる。
外出におめかしとか、そんな感じで朝自分の着替えと共に着替えさせてる。

ので、3ヶ月位から着替えさせてた。
246名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 11:37:14.44 ID:T+e4c+25
前に誰か書いてたけど、ネットの情報収集で予習しすぎて不安になってる人が多いよね。
2ヶ月の子で3ヶ月の人たちの話題を見て「え、うちの子まだまだそんなことしない…」とか
「正常な発達のためにはこれをやっておかないとなのか…」とか。
この時期は1ヶ月どころか一日でも差があるんだから気にしすぎたらいけないよ
247名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 11:41:47.95 ID:bLdADWyb
>>242
ありがとうございます
248名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 11:45:22.69 ID:bLdADWyb
連投すみません。
途中で送信してしまいましたorz

>>242
ここへ書き込む前にぐぐったのですが、
生理的なものの話がほとんどで痰を吐くという話が見つけられずでした。
今のところいつもと変わりない感じですし
水曜に別の病院へ行くので、それまで様子見てみます。

249名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 11:47:56.40 ID:9anogdMp
>>245
わかるー。首が据わると着替えが本当にラクになるから、着替えも楽しくなってくる。

上の子がちょうど今時期に2ヶ月だったけど、その頃は、
寒いからなるべく肌を出したくなくて、着替えは沐浴後&汚れた時だけだった。
250名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 11:59:47.20 ID:1/i0qZFF
1ヶ月とかでみんな夜暗くとかしてるんだーすごいな
うちは2ヶ月半くらいに20時くらいになると寝ぐずり始めるまでは時間ぜんぜん気にして無かったよ
お風呂とか23時とかにいれてたし
育児書にも朝夜ついてくるのは3ヶ月くらいから〜ってかいてあったし
むしろ、朝夜きにして寝てくれないときのストレスが半端ないと思う

最近はなんでも早く始めたがってる親が多いよね
離乳食を4ヶ月から始めてる人がいてびっくりしたこともあるよ
なんでも早くは赤ちゃんの負担もあがるから私はいいとは思わないな

朝は顔拭くのだけは最初からやってたけど着替えは夏だけだったな
着替えさせるほうが寒そうでw
251名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 12:44:35.38 ID:ndb/RwSO
>>250
言いたいことは分かるんだけど、極端じゃない?

23時にお風呂っていうのはやっぱり遅いよ。
それがダメってんじゃないけど、ある程度太陽に時間を合わせることも
必要なんじゃないかな。

だから上の子がいると、早く昼夜の区別がつくって言うよね?
上の子の生活に合わせざるを得ないからだろうけど。
成長ホルモンのこともあるから、親は気になっちゃうんだと思うよ。

あと、離乳食を早めたがるのは昔の人。
ババ世代なんかいち早く湯冷ましだの果汁だの飲ませたがる。
今の母世代は産院でも保健所でもそういう指導は受けてないから、
大体は6ヶ月過ぎてからの人が多いよ。
どこかのスレで1歳になってからでもオッケーというスロースターターもいた。
その4ヶ月で始めた人がどんな人なのか知らないけど、
気の早いババと同居か、ちょっと勉強してない人なのかもね。
252名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 12:57:00.24 ID:6JVacGx5
声の大きい人が多数派ってわけじゃないよ。
253名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 12:57:04.14 ID:K8/SciDV
うちの赤は首がすわりかけなんですが、首がすわったらどうやって着替えさせるんですか?
今は下着とカバーオールを袖通しして開いたところに寝かせて着せています。
いまだに上手く手が通せなくて肩を脱臼させそうで怖いんですが、首がすわったら楽になるんですかね?
254名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 13:03:42.11 ID:pyUE+GP4
朝は顔拭くだけで着替えの発想がなかったよ。
私自身14時頃買い物に出る時までずっとパジャマで過ごしてるから。
だらだらし過ぎかしら。
255名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 13:10:54.72 ID:zYjwN31r
>>253
袖を通す時、どんな感じにしてますか?
まず自分が手首の側から袖口に手をつっこみ、肩口から赤ちゃんと握手。
そして優しく手を伸ばさせつつ布を上にスライドさせるとするっと行けますよ。
256名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 13:14:28.92 ID:nb2espA6
>>250
同列に語らないでよw

退院してから20時には真っ暗消灯授乳時豆球
おかげでネントレ不要夜泣きせずよく寝る子に
離乳食はアレルギー考えて7ヶ月にしたかったけど食いしん坊な赤だったから6ヶ月に前倒し
7ヶ月から手づかみで自分で食べてくれてる

4ヶ月で離乳食始めちゃうような人は
まだおすわりできない赤をたっちさせたり歩行器使ったり予防接種打ちもらしたりするんだよ
257253:2012/01/07(土) 13:15:17.95 ID:K8/SciDV
>>255
ありがとうございます。
同じように着せていますが、片方はうまくいってももう片方がなかなかうまくいかなくて。
何か無理矢理入れてしまっている感じなんです。
258名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 13:44:47.48 ID:brpEHJDN
>>250
何ヵ月からってのに育児書どおりふりまわされる必要ないでしょ?
夜中まで赤を起こしておくのは不自然なんだから。電気がなきゃしないことでしょ?

赤の成長の様子を見てたら、3ヶ月より前に昼夜のリズムを整えていこうというきっかけはあるよ。
大人の都合でしかそんな時間にはならないと思う。
259名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 13:59:18.94 ID:bRQP8hXE
まぁ、みんなもちつけ
私は>>240だけど
>>250をよくよんでみろ「2か月半まで」って書いてある
いまは20時に寝かしつけてるんだ、いいじゃまいか
4か月からの離乳食だって知り合いの話で250のことではない

250が責められるなら、3か月すぎまで深夜0時頃までリビングで寝かしてた私は打ち首レベルだ
260名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 14:05:43.15 ID:/NtdGZZA
なんでも早く始めたがる親が多いとか朝着替えさせるの寒そうとか書くからだよ
そういう余計な事を書かなければ今は早く寝かせてるんだからいいじゃんてなるんじゃない?
261名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 14:06:15.40 ID:vOfuDwQK
12時就寝の我が家も死んだ方がいいですね
262名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 14:09:27.76 ID:qzsznbhk
便乗して質問させてください。
皆さん昼寝の時間はテレビの音等は消していますか?
昼夜の区別をつける為にある程度音があった方がいいとどこかで見かけたのですが、静かな方が熟睡できて快適な昼寝ができるのかなぁ?と思いまして…。
三ヶ月半でお昼寝はバラバラですが午前中に一回、午後二回位で時間は30分〜二時間程です。
263名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 14:20:51.43 ID:0NTozFaT
>>261
そういう人割と多いと思うよ。この流れじゃ言えないから黙ってるだけでw

低月齢のうちは親も疲れてるし、親がストレス無く過ごせればそれでいいと思う。
育児書通りを意識し過ぎてイライラしちゃうんじゃ本末転倒だよね。
264名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 14:21:16.98 ID:t9UKEpXd
育児に正解なんてないんだよー!
親が納得してやってることなんだからいいじゃん。
アドバイスの域越えちゃうと一気にトメトメしく聞こえるよ。

>>262
うちも3ヵ月半だけどテレビついてる状態で寝はじめたら消さないかな。
静かな状態で寝はじめたらそのまま静かにしておく。
265名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 14:23:02.54 ID:6JVacGx5
黙ってる人もいるし、そもそもこんなとこ見てない人も多いんだから。
266名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 14:33:45.49 ID:/NtdGZZA
そもそも最初に就寝時間などに質問した方はいつまでもこのままじゃまずいよね?って聞いていたよね
それって大事な事だよね
開き直ってペースを作る努力もせずに一歳とかでも夜遅くまで起きてるよとか笑って言っちゃうような人とは違う


267名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 14:40:10.35 ID:nvy9y6/B
発育の為にどっちがいいかは分かんないけど静かな方がよく寝てくれるのは確か。
昼寝もせずに一日中やかましい上の子が幼稚園行き出したら下の昼寝時間が早く、長くなったからwwww
そして上が休みだと今まで通り…

夜寝てくれる子ならあえてうるさく?したり静かにしたりは必要ないんじゃないかな。
268名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 15:04:02.78 ID:mueyvVWf
うちは、夜は九時就寝、でも親が我慢できなく、電気は消すけど、
テレビはつけっぱなし。ダメだとわかっていてもやめられない。
それでも上の子も下の子も寝てくれるし、これでいいやって感じ。

そういや上のこの幼稚園に、夜寝るのが遅すぎて、朝は遅刻。
幼稚園きても眠いから別室で寝ちゃうって子がいる。超迷惑かけてるよ。
モンスター親で有名だけど、そんなDQNにならないければいいんじゃない?
269名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 15:09:40.33 ID:10r1eAwL
低月齢スレで議論はやめようぜ。
なんのための低月齢スレだよ。
270名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 15:45:15.60 ID:TKVa0SKu
八時に寝かしつけ始めても、抱っこで着地失敗したりしてると寝るのは結局十時過ぎてたりする。
これはあり?部屋はずっと真っ暗にしてる。
271名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 15:47:26.51 ID:zYjwN31r
>>257
確かに一本腕通すとピチピチになりますね。
首が座ったら上半身を起こして首に手も添えずにやれるので、楽になりますよ。
靴べら的なアイテムがあればいいのにね。
272名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 15:47:36.54 ID:UwZ/B8TL
>>270
アリもなにもそうしか出来ないなら仕方ないじゃない?別に好きで遅くなってる訳じゃないんだし。
あまりネットの意見にアタフタし過ぎない方がいいよ。
273名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 15:51:51.37 ID:MXGD3oLG
それぞれ好きな時に寝かせて好きなやり方で起こしたらいいんじゃない。さして重要じゃないよ。
この話題しつこいし、このあとの質問にも差し支えるから終わりにしようようよ。
274名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 15:52:07.31 ID:Mdt04YkF
雛人形ってどう選べばいい⁇
275名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 15:56:26.54 ID:z+Cr+yfY
>>274
部屋の広さとか?
うちはばーちゃんが段飾り買ってくれたけどちゃんと出していたのは私が低学年くらいまでで途中からはお雛様とお内裏様だけになった
今はケースに入った小さい段飾りとかあるからいいよね
普通の段飾りは買うとしても三段くらいにした方が良い気がする
276名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 16:03:07.02 ID:1wnV3odH
>>273
ごめん、最後の しようようよ で噴いたw
277名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 16:04:12.24 ID:K8/SciDV
>>271
そうなんですよ、ピチピチになっちゃって。
決して小さいサイズ着せてるわけじゃないんですけど。
服を引っ張って着せるせいか、いざ着ると襟ぐりが伸びて肩か見えちゃってたり。
靴べら、欲しいW
278名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 17:23:37.38 ID:6svWEadD
>>262です。
アドバイスありがとうございました!あんまり気にしなくても良さそうですね〜

あともう一つ質問お願いします。
赤はアトピー疑いがあり湿疹もあるのですが、恐らくアレルギーの影響があり時々目を赤くなる程掻きます、乳児もアレルギー性結膜炎になったりするらしいので、眼科を受診しようと思っています。
同じように、眼科を受診された方は、どんな治療をされました?大人と同じで目薬になるのでしょうか?
279名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 17:36:32.81 ID:SmweH0kB
>>274
うちも今年親が揃えてくれるとカタログ持ってきたけど、置く場所考えて幅60くらいの一段のやつお願いするつもり。
飾る場所もないから、箱が飾り棚になるやつ。
あとは顔つきや小物の好みかな。
280名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 17:37:53.00 ID:7/oRJ7zg
あー!寿司屋いってがっつり食べたい
281名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 18:06:35.84 ID:gJu6G2U1
>>275
>>279
どーもです、とりあえずケースかなーと思います
でも顔の好みとか全然分かりません
282名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 18:50:16.78 ID:69hro0Ua
>>278
月齢は?皮膚科ではどんな薬もらってるの?
283名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 20:09:53.71 ID:6svWEadD
>>282
三ヶ月半です。皮膚科では保湿のヒルドイドとステロイドの、ロコイド軟膏をもらいました。
284名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 20:18:50.66 ID:idx/KvQf
生後ちょうど一ヶ月
ここ数日昼3時から夜7,8時まで泣き止みません。
とにかくいろいろあやしましたがだめですゲップ空腹室温湿度おむつ明るさ音汗着替えなどのチェック、立ってゆらゆらなど。
ミルクを飲んでいるときだけ静かです
他に何ができるでしょうか
虐待してるのでは、と通報されそうなくらい泣きます
285名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 20:28:04.38 ID:d41uzc40
>>280
お寿司って駄目なんですっけ?
286名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 20:41:43.73 ID:q0M+NVEK
来週で2ヶ月になります。
産まれた時からよく寝る子だったのですが、いまだによく寝ます。
日中起きてる時間はトータルで長くて4時間、短い時は多分1時間も起きてないです。
一度寝るとだいたい2時間半から5時間寝て、泣いてもオムツ替えてパイ飲んだらまた寝ます。
ずっと寝てるんで昼夜の区別どころじゃないです…育てやすくて助かるんですが、2ヶ月になってもこんなに寝るもんなんでしょうか?
287名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 21:30:54.63 ID:z0u97fC6
>>284
うちもちょうど1カ月になりたての頃、いきなり泣き出してびっくりした。
全部チェックしたけどどれでもないし、どうしようもないから安全の確保だけして泣かしておいたら疲れて寝た。
それが4〜5日続いて、その後は少し落ち着いたよ。
2か月に入る頃に、また同じ状況になったからどうしようと思ってたけど、1週間くらいしたら落ち着いた。
もしかしたら、成長して体が痛いのかな?
後は、新生児反射も徐々に落ち着いて来る頃だから、自分の意思と体が思い通りにならなくて頭にきて泣いているのかもしれないと思って、まったり過ごしている。
こればっかりは赤ちゃん本人に聞かないとわからないけど、防音がきくのであれば泣かせておいてもいいかも。
防音が聞かないのであれば、混合又は母乳ならおっぱいでもいいんじゃない?おっぱいは好きなだけ飲ませてもいいみたいだし。
ミルクなら間をあけないといけないから、お白湯やベビー用麦茶で時間をつぶしてもいいかもしれないよ。
後、おしゃぶりも抵抗ないならおしゃぶりでもいいと思う。

288名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 21:53:08.86 ID:L5zKTa2l
>>284
あやそうといろいろしてることが逆に、一ヶ月くらいの赤さんにとっては刺激が多すぎで疲れちゃうことがあるよ。
3時から7時位までずっと泣きっぱなし=起きっばなしなら疲れて眠くて泣いてるのかも。
といってもすんなり寝てくれないのも仕様だけど、静かな場所や寝室で夜寝かす時と同じように扱ってあげて、夕方も1時間位寝かすようにすると、落ち着くかも。
289名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 22:01:50.87 ID:ttOGtAEA
赤ちゃん、眠たくて泣くってしらなかった。
290名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 22:02:28.65 ID:lL+yHlfO
>>286
大丈夫w
寝る子はそんなもんですw
ただこれからずっと寝る子とは限らんので、
今後のために今のうちお母さんも寝貯めしときましょうw

もし心配なら予防接種や3、4ヶ月検診の時に聞いてみてはいかがでしょう
291名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 22:12:43.82 ID:lL+yHlfO
>>284
もしかしたら遅く出た魔の3週かもしれんね
お母さん大変ですよね、寝れてますか?
他の方が言ってるように眠いのに眠り方が分からなくて
泣いてるのかもしれませんね
オムツ、母乳orミルク、温度、体温など問題なければ
抱っこしてあげたり添い寝してあげるとかでいいと思います。
体力的にも大変だろうし、
泣いてる我が子をただ抱っこし続けるのは
精神的にもツライと思いますが、
今だけだと思うのでがんばってください!
292名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 22:28:48.46 ID:lL+yHlfO
>>289
子によると思いますが、眠い時に眠れる赤ちゃんは少ないと思います。
だから眠れる環境を親が作ってあげて寝る手伝いをする、みたいな。
とりま、あなたは今で十分に真面目だし子のことを1番に考えてるいいお母さんだから、
頑張りすぎて自分を追い詰めないようにしてくださいねw
情報も大事だけど生後1ヶ月ならまだお母さん自身の身体もホルモンも不安定だから、
少しずつ小出しで頑張るくらいで大丈夫ですよw
293名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 22:30:37.87 ID:wnugQzxp
1ヶ月半の子がいます。
今度お宮参りに行くのですが、義母から
「母親は神社の外で待ってて中に入れないからね」
と当たり前かのようにさらりと言われました。

なぜだかわかりますか?
バタバタしてなぜ入れないのか聞けませんでした。
294名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 22:35:55.63 ID:72iC4S1m
>>293
お宮参りの時期(産後30日目)だとまだ母親の出血が治まっていないから、不浄だとして神社に入れないということらしい、昔はね!
今はそこまで厳しい神社もないし、母親も一緒に行くのがスタンダードじゃない?
姑の前で神社に問い合わせてOKって言われたら一緒に行けばどうでしょう
295名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 22:36:41.33 ID:rAxjFEEg
初めて聞いた。
私の時は何も問題なく一緒に入れた@明治神宮で一年前
入れなかったら絶対行かなかったけどな。
296名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 22:44:27.49 ID:lL+yHlfO
>>293
軽くググってみましたが、
母親をお宮に入れないというような事項をみつけられませんでした。
自分自身初めて聞きましたしw
元来お宮参りはお産のけがれを浄化するために行うもので、
今は子の誕生を感謝するためだけのものだと思います。
義母が子を抱っこしますが母親ももちろん一緒に入るのが一般的だと思います。
地域のやり方なのか…義母さんが勘違いしちゃってるかじゃないかなw
旦那さんにWikipediaなど見せたりして、旦那さんから義母さんにもう一度確認してみてはいかがでしょう?
297名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 22:48:54.35 ID:ttOGtAEA
石油ファンヒーターってやっぱり赤ちゃんにつかうのやめたほうがよいですか?
使ってる方いますか?
298名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 22:53:02.21 ID:72iC4S1m
>>297
実家に帰ったときは使ってます
まだ4ヶ月で動かないし、換気を気にしつつやっています
夜は、寝るときは消して、授乳時にまた点けてって感じです
エアコンよりは乾燥しないし、火だからやっぱり暖かい
子どもが動くようになったらガードを付けてもらわないと怖いけど
299名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 22:58:37.88 ID:6JVacGx5
>>293
Wikipediaの「忌み」の項から

死(黒不浄)、経血(赤不浄)、出産(白不浄)は神様が嫌う不浄として避けられてきた

地域差があるとは思うけど、いくらなんでも時代錯誤なんじゃ…。
300名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 23:00:27.32 ID:z+Cr+yfY
お宮参りの時にばーちゃんが不浄除けのお守りを買ってくれた
多分そんな理由じゃないかね
301名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 23:01:14.12 ID:lL+yHlfO
>>297
我が家は使ってますよw
全てにおいて最善をするのは不可能ですから、
各家庭の最善でいいのではないでしょうか?
経済的に余裕があれば床暖房にしてオイルヒーターにしたいですが、
あくまで理想で単なる願望なので現実はあったかい石油ファンヒーター様様ですw
302名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 23:01:38.98 ID:wnugQzxp
>>294>>295>>296
293です。
ありがとうございます。そんないい伝えがあるんですね。
初めて聞きました。
でも今はお宮参りのやり方にも書かれないしきたりなんですね。
主人に相談して私も入れるようにしていきたいです。
入れないなら私達夫婦と子どもだけで行きたいくらいです。
303名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 23:10:00.20 ID:reYPPaRZ
質問です。

お布団の中に腕を入れて寝るようになるのは
だいたいどのくらいなんでしょうか?
個人差があるのは分かっていますが、教えて下さい。
304名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 23:21:08.82 ID:lL+yHlfO
>>303
現在1歳2ヶ月ですが、
隣で思いっきり仰向け両手ガッツポーズ(?)で寝てますw
寝返りしまくりですが、仰向けになると手は基本出てます。
いつまでなんでしょうねw
305名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 23:23:00.54 ID:bM8JTFen
三ヶ月の子です。
ここ最近夜寝てくれません。

今までは、昼に1〜2時間昼寝→17時にお風呂→20時頃から寝かしつけ→22時には寝入っていました。
しかし正月休みから昼寝をしてくれなくなり、16時辺りからギャン泣きしはじめ、20時に寝かしつけようと試みても寝付く頃には日が変わっている…
百発百中ですぐ寝るはずのエルゴでさえ歩き回らないと寝なくなりました。

夜にミルクを足しても効果なし、室温湿度も問題なさそうです。
今までくわえてくれてたおしゃぶりも( ゚д゚)、ペッっと吐き出します。
これは魔の三ヶ月というやつでしょうか。
寝不足で文がまとまらずすみません…
この戦いはいつ終わるんだろうorz
306名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 23:32:52.38 ID:ciGSNgX7
>>303
うちのオトン58歳でも万歳して寝てるよw
307名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 23:34:40.92 ID:ciGSNgX7
>>297
普通に使ってた。
消したときとか臭いよね。
臭いなぁとかおもいつつ使ってる。
308303:2012/01/07(土) 23:38:41.23 ID:reYPPaRZ
>>304
レスありがとうございます。
結構ずっと出してるものなんですかね…

半年の子供がいるのですが
手に湿疹みたいな物が出来てしまって、
病院に行ったら霜焼けかもしれないと言われました。
部屋の間取り上、窓のすぐ横で寝ているのですが
そこから冷気が入ってきているのが原因ではないかと思っています。
対策は色々してみたのですが、冷気は相変わらず入ってきているような気が…
せめてお布団に手を入れてくれないかなぁと思って質問させてもらいました。
まだまだかかりそうですね。
309303:2012/01/07(土) 23:39:49.26 ID:reYPPaRZ
>>306
まじですか…
でもちょっと笑ってしまいましたw
310名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 23:42:22.06 ID:lL+yHlfO
>>305
うちの子も4ヶ月前くらいにそうなりましたw
それまで昼も夜もわりと寝てくれてたから拷問かと思うほど、
寝れずに抱っこユラユラでした。
…日付けかわるまでとは、本当にお疲れ様です。
ほんっっとうにキツイですよね。
検診の時に聞いたら、笑いながら脳がメキメキ発達して処理するのが大変で
赤ちゃんがビックリしてるだけだから慣れるまでお母さん見守ってあげて^^と言われましたw
今では漠然とツラかった記憶しかないくらいです。
無理に泣きやまそうと頑張らなくなったら楽になった覚えがw
赤ちゃん寝たらお母さんも横になって休んで下さいね、お疲れ様です。
311名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 23:47:52.27 ID:lL+yHlfO
>>308
半年だと少しスレチですが、
霜焼けになるほどならミトンや
100均の大人用か幼児用のモコモコ靴下を手にはめるとか?
よくなるといいですね
312303:2012/01/07(土) 23:59:18.04 ID:reYPPaRZ
>>311
本当だ、スレチすみません。
ミトン、寝ている間に外してしまうんですよね。
カーテンを替えたり、窓にシートはったりしたんですけどイマイチで…
夜中暖房付けっぱなしにするわけにもいかないし
私が寝るまでは、せめてもと手を握っていますが、
これもあまり意味がないかもしれませんね。
やりきれない思いでいっぱいです。

親切にありがとうございました。
313名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 00:14:31.24 ID:Bqh4/q/G
>>312
お節介ついでに、
ベルメゾンに「ばんざいタオルケット」というのがありました。
http://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_SHOP_KBN=100&KAT_BTGO=317013_312_2011_C&SHNCRTTKKRO_KBN=04
毛布のほうは売り切れみたいです。
最悪市販のフリース毛布を切り抜いて縫うのもアリかも…
お節介すみませんでした。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrZTBBQw.jpg
314名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 00:15:09.35 ID:x1Cp/7xt
通販雑誌で手が隠れる着る毛布売ってたよ!
首のとこがU字とでも言えばいいのかな。
凹←みたいな形でバンザイ手が収納できるやつ。
自作できそうな気がする
315名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 00:16:56.82 ID:x1Cp/7xt
>>313
まさにそれだ!
316名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 00:19:17.21 ID:vhzn2c4T
3ヶ月なりたて赤

うつ伏せ遊びをしていたら自力で仰向けに。
これって初寝返りといっていいのでしょうか?

初めての寝返りというと、仰向け→うつ伏せだと思ってたので…

317名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 00:26:33.74 ID:Bqh4/q/G
>>316
寝返りと言いたいけど、やはり違うと思いますw
仰向け→うつ伏せの足の動きやバランス移動が出来るのを見るんじゃないかと思います。
仰向け→うつ伏せ=寝返り
うつ伏せ→仰向け=寝返り返り
318名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 01:00:23.43 ID:xGVrm0Is
もうすぐ2ヶ月の赤餅です
最近寝ぐずりがひどくなりました
21時から寝かしつけを始めて、ギャン泣きとぐずぐずの繰り返しで 寝つかせに成功するのは早くて1時です・・
毎日、1時〜6時頃までぶっ通しで寝て、その後パイを飲んで2〜3時間また寝る
あとは昼間は全く寝ません。ベビーカーに乗ってる時に多少ウトウトする程度で。
昼間全く寝てないのに夜こんなにぐずって寝ないなんて、この時期は普通のことですか?
私の寝かしつけ方が下手なのか・・・ほんとつらい・・・
寝かしつけは、ひたすら抱っこユラユラ・スクワット、パイ攻撃くらいです。
おすすめの方法あったら教えてください
319名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 01:07:56.55 ID:vhzn2c4T
>>317
なるほど。
ご回答ありがとうございます!

一度授乳で起きたのですが、赤の寝顔がかわいくて眺めてたら私が眠れなくなりましたw
仰向け→うつ伏せの寝返りを楽しみに待ちます
320名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 01:20:01.36 ID:A+rxLZPm
一ヶ月の赤が昼3時から寝ません。
もうどっかおかしいんじゃないかしら。
321名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 01:31:48.15 ID:alug6I9X
>>318 寝ない赤ちゃんなんだと思う。
時期が変われば寝っぱなしな赤ちゃんになることもあるし、これも個性だと思います。
寝かせなきゃって自分を追い込むより、寝るときにはねるから元気かどうかに気を配った方が
良いかな。

その上で、寝かしつけのコツだけれど、バウンサーに寝かせるだったり、おくるみできつめに
グルグル巻くとか、スリングに入れるとかかな。
私が意外だったのは、子守唄で子どもが本当に寝たことでした。
うちの子だけかもしれないけれど、子守唄を歌っていると、最初は無反応だったけれど
そのうちそれで眠るようになりました。
でも、これ自分も眠くなるんだよね…。

赤ちゃんが元気なら、多少のズレは個性のうちだよ。
ただ、体調に不安があるようなら小児科へ相談してください。
322名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 01:34:09.77 ID:yXZUyRW5
>>316
うちの子も3ヶ月なってすぐの時、うつぶせから自力で仰向けに戻ってたけど
次の日にはやり方忘れたみたいでやらなくなってたorz4ヶ月になったけど寝返りする気配全く無し。
316の赤さんはここから寝返りに繋がるといいね!
323名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 01:38:55.23 ID:NPv1H2Rd
三ヶ月赤。
首周りとあごがかぶれ?湿疹?で真っ赤になってた・・・しかも今日突然。

よだれがすっごく多くて、今日からもらった大き目のスタイ使い始めたから、
布がこすれたのとよだれがしみこんでしまったからですかね?
見た感じ、よだれは服で止まっていて肌にはついていないように見えたんですが。。

こまめなふき取りとワセリンで効果ありますか?
他に何かつけたほうがいいですかね?
いまのところ、痒くて泣くとか言うのはないようです。
324名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 01:39:06.65 ID:QmZRRMyW
>>301
ちなみに、お子さん何カ月ですか?
まだ一ヶ月なんですが、まずいかなぁ?
旦那はやめとけ!大人の俺でも寝るとき石油ファンヒーターはしんどいといいます。
私からしたらないよりましかと思うんだけど、
石油ファンヒーターってそんなに赤ちゃんにまずいのかなって。
ちなみにプラズマクラスタと加湿器は設置します。
325名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 01:49:57.49 ID:2erSjSQw
>>324
うちも上の子の時に使ってたよ
寝る時は消したけど
夜中の授乳の時にまたつけて寝るとき消してって感じで
スピード点火出来るようにしといたらすぐつくし
326284:2012/01/08(日) 02:01:02.80 ID:JwEr8MuB
>>287>>288>>291
一ヶ月で夕方泣き続ける子について相談した者です。
泣きながら書き込み、レスを読みながらまた泣きました。
本当に励まされました。
お白湯などまたためしてないものは試してみて、
あとは刺激しないようまったり、ちょっとは泣かせてみようかと思います。
ありがとうございました!
327名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 02:51:55.52 ID:qWPK2dP4
>>323
よだれでかぶれたのかもね。
あごはワセリンで保護してあげて、あごはとりあえず乾かしてあげてみたら?
それでダメならワセリン。
スタイが刺激になるかもしれないからつけないでみて。
よだれかぶれならすぐよくなるよ。
328名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 03:03:55.78 ID:7HUphEvD
>>324
うちは1ヶ月ですがファンヒーター使ってます。
寝る前まで部屋を暖めておいて、寝る時消す→授乳時につけて終わったら消す、でやってます。
それと、ファンヒーター使用時はドアをすこーしだけ開けてあります。 
狭い部屋だし暖房効果が高くすぐに暖かくなるし、朝までほんのり暖かさが続いています。
あと加湿空気清浄機を置いていて、夜間〜朝までは付けっ放しにしてます。
湿度は60%くらいあるので、このやり方だと乾燥は大丈夫そうです。
でも消火時のにおいはどうしようもないですね。
329名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 03:07:11.72 ID:7HUphEvD
あ、ごめんなさい。 
↑のレスですが、私は>>301さんではないです。
うちの場合はこうしてます、というイチ意見です。
330名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 04:03:38.39 ID:2+9cxI00
生後68日目です。●についてお伺いします。

一応毎日●してるんですが、明らかに量が減ったような時は綿棒浣腸など行いますか?
ここ2、3日前までは基本的に一日1、2回たっぷり●をしていましたが、昨日は少量を2回するだけでした。
金曜日のお昼に漏れるほどして以降なので、出た量をみるとまだお腹に溜まっていそうです。
一日一回少量でも出ていたら気にするほどでもないですか?
ほぼ母乳です(お風呂上がりなど数回ミルクです)が、母乳足りてないのかしら?と思ったりしてしまいます。
機嫌は割とイイ方だと思います…(寝ぐずりが激しい子なので、時に午後ずっと愚図っていたりするので、お腹が張って愚図ってるのか何なのか判別がつかないかも…です)
331名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 05:09:52.89 ID:VPJ8I+D5
>>305
そんな日がいきなり来るのか…
寝かし付けで苦労した事ないから月怖いなぁ@2ヶ月なったばかり

>>324
うちは12月中頃から15℃設定にして一晩中点けてるよ。
私も無いよりマシだと思ったから。
うちは秋田でオイルヒーターとかじゃぜんぜん部屋が暖まらないんだ。


332名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 05:21:27.92 ID:KudJXbc4
>>326
うちも昨日、丁度一ヶ月ですが、数日前から昼くらいからずっと愚図り泣いてますよ。早くて六時、遅くて八時くらいまで続くかな。
昼も辛いけど、もっと辛いのは夕方六時から寝続けて、夜中の二時三時にグズグズタイム第二幕が始まる事かな。
夜中は流石に、母は眠くて付き合いきれないし呪いたくなる。笑
腕の中や膝の上なら寝てくれるんだけどね、布団においたとたん
力み出し→愚図りだし→泣き叫び
です。
今も泣いてたのでおっぱいのませてます。この後寝てくれるかな?疲れるわー。
私も子供が成長してて身体いたいのかな?と思ってるよ。体重毎日測ってるけど、ここ数日伸びがいいので、、成長してることは励みです。お互い頑張りましょう。
333名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 06:45:10.50 ID:oJjTxZAO
>>330
母乳は排泄される物(カス)が少ないので、数日出ない事もあるよ。
2、3ヶ月頃から毎日出ない赤さんが増えるらしい。
私が小児科で言われた便秘の定義は
・機嫌が悪い
・お腹が張っている
・次に出た●が固い
だった。
うちの赤は3ヶ月頃から5日おきのペースだった。
初めの頃は3日出ないと綿棒浣腸してたけど出なくて小児科で相談したら↑の定義を言われたので、それ以降はのの字マッサージしたり仰向けで腰ひねったり自転車漕ぐみたいな足の動きをオムツ替えの時にする程度だった。
334名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 08:47:57.10 ID:/qO9L5te
>>303
遅レスだけど、どうしても手が出てしまう赤ちゃんは、
大きめのロンパースを着せる→手首の上を輪ゴムで縛る、はどうだろうか。
335名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 08:53:13.82 ID:U+IxyxGV
もうすぐ3ヶ月鼻づまりが一週間くらい続いています。
受診した方がいいでしょうか?

朝方苦しそうにフガフガする以外はおっぱいもよく飲みますし、ニコニコご機嫌です。
今朝も鼻吸いしましたが緑色の固い鼻水が結構出ました。でもまだグズグズいっています。
鼻吸いはこまめにしてあげた方がいいですか?

加湿器はフル稼動してます。
336名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 09:05:15.10 ID:yXZUyRW5
>>335
鼻吸いはこまめにしてあげるといいと思う。鼻の頭を温めてからやると取れやすいよ。
どこかのスレで色の付いた鼻水なら受診て見たことあるなぁ。鼻水以外に症状が無いなら、耳鼻科受診して鼻水吸って貰うと早くよくなるかもね。
うちの子は鼻水だけだしと自宅で頑張って吸ってたら完治に一ヶ月かかった。
337名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 09:31:41.47 ID:frDw3YM9
一ヶ月です。
湿疹が酷いので病院に行こうと思うのですが、小児科と皮膚科どちらが良いのでしょうか?

あと、病院自体初めてなのですが、抱っこ紐やスリング等何も持っていないのですが素手で抱っこは大変でしょうか?(お会計の時など)
ベビーカーはあるけど、ベビーカーで病院内に入るのは非常識にあたりますか?
338名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 10:11:16.53 ID:Nou5rZFr
三ヶ月の女児です

朝から、うぅーとかへぐぅーとうなっています。便も毎日一回大量にでているので
いきんでいるわけではないと思います。
熱もなく、今までこんなことなかったので理由がわかりません。

これは仕様でしょうか?
339名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 10:39:26.60 ID:KzM3l8kc
>>337
乳児湿疹の初診はどこでもたいてい保湿と弱いステロイド出されて経過観察で済むから、
自分なら小児科でついでにいろいろ診てもらうかな。ただ風邪とかウイルスが怖いなら
皮膚科のが安心。他に診て欲しいところがあるなら小児科、無いなら皮膚科って感じだね。
ベビカは電話で病院に訊くべし
340名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 10:40:18.46 ID:2erSjSQw
>>337
皮膚科が低月齢も見てくれるといえば皮膚科かな
小児科でも軟膏とかは出してくれる
ベビーカーは産院の広さとか混み具合によるかも
うちの場合だと皮膚科は凄い混んでるからベビーカーは無理
小児科は入り口にたたんで置いとけと言われる(受付の人が手伝ってくれる)
341名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 10:50:46.57 ID:roXUMJBy
生後3週間の新生児の寝かしつけについて悩んでいます。
子どもはあまり泣かず、授乳後寝ていなくても布団の上に転がしておくと少しぼんやりした後勝手に寝ます。
でもたまにそのまま寝ずに3時間経って次の授乳になることもあります。

今まで泣いていないのでそのまま「あら起きてるのー」とか言っていましたが、
授乳後寝かせる努力をした方がいいのでしょうか。あるいはするものなのでしょうか。
寝ないのはだいたい1日に1回程度で、朝か夕方が多いです。
342名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 11:01:14.92 ID:fEl1wm/H
>>337

うちの赤も湿疹酷くて、最初小児科行って薬もらったけど治らず皮膚科行って薬もらって塗ったら1日で治った。皮膚の事は皮膚科がいいと思う。早くよくなるといいね。
343名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 11:20:40.25 ID:i3+tkFDR
>>337
素手抱っこは大変だよ。
付き添いの人がいるなら別だけど。
この季節は小児科で別の病気もらうのが怖いから、私だったら皮膚科かな。
もしくは一ヶ月健診でついでに聞いてみる。
344名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 11:25:46.27 ID:3Pja/TRs
>>334
輪ゴムのとこ緩めにしないと血行悪くなりそうだね。
345名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 11:30:38.40 ID:rvXT+hFL
>>310
うちも比較的よく寝る子だ(った)と思います。
つらいですがメキメキ発達してるんじゃ仕方ないな…
自分も成長痛で泣き叫んだ覚えがあるし。
旦那が家事を手伝ってくれるそうなので、子が寝たら私も休みたいと思います!
ありがとうございました!

>>331
うちの子も退院時から夜寝るような子だったので寝ないという書き込みを見て「怖いなぁ」と他人事のように思ってました…
マジで他人事じゃなかったw
346名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 11:41:23.83 ID:N0aVcTpP
>>344
本人じゃないけど、袖の先を輪ゴムで絞るんだと思うよ。
347名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 12:34:41.48 ID:TPbfOqxg
>>341
起きてるときは無理に寝かさなくていいんじゃないかな。
抱っこして語りかけてあげるとかしてあげて。
反応ないかもしれないけど、赤ちゃんにママの声は
しっかり届いてるから。
348名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 13:39:50.04 ID:i23qlqtt
エルゴの抱っこ紐を使ってるかたいらっしゃいますか?新生児を入れるインサート?を使うときに赤の足はどぅしたらいいのでしょう?足だけ外に出ますか?それとも母のお腹の辺りにMみたいなな形で中に入ってるのでしょうか?中に入っているととても窮屈そうです。
349名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 13:51:21.28 ID:fEl1wm/H
>>348
わたしもそれ聞きたい!
今日エルゴデビューしてみた@1ヶ月半。
足は出した状態にしてたけど確かに窮屈そうでギャン泣きだった…今の時期、足出してたら外出したとき寒そうですよね…靴下だけで大丈夫かな?
350名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 13:57:16.68 ID:VPJ8I+D5
>>348
1ヶ月半くらいまでは足をM字にして収納していました。
その後は足を出して使用していました。
インサートに座らせるような感じになります。
でも暑いし面倒なので最近はインサート無しで抱っこしています。
今2ヵ月6kg
まだ首がすわっていないので、首カックンにならないアイテムを併用しています。
351名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 14:08:44.40 ID:3Pja/TRs
>>350
首カックンにならないアイテムってどんなの?
352名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 14:09:34.51 ID:PekVFeiv
>>348
低月齢の頃は、足はあぐらをかくような形でしまうようにインサートの説明書に書いてあったけど。
低月齢で開脚抱っこは難しくないですか?
うちは3ヶ月近くなって、足がどうにも収まらなくなってから開脚抱っこにしました。それでも最初は嫌がってました。

エルゴのHP見られたら、正しい使い方の動画がありますよー。
私は周りにエルゴの使い方教えてくれる人居なかったので、とても参考になりました。
353名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 14:38:46.59 ID:iQ3lyGQH
1か月弱からエルゴ使ってるけど足はインサートにMの形でしまってる
キツイかと思ったけどヒモで調節すれば大丈夫
新生児はMが自然な形みたいだけど足出しちゃって大丈夫なの?(関節的に)
354名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 14:42:37.67 ID:S7HXx+zj
ショルラク抱っこ紐使ってるけどインサートから足出すように書いてあるわ…
確かに足がっつり開いてる
品物が違うからアレだけど私も仕舞うようにしよう
355名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 14:56:40.76 ID:U+IxyxGV
>>336 335です。ありがとうございます。鼻以外は元気いっぱいだし、明日も病院休みなので様子見します。

もう一つ質問お願いします。昼間はわりとご機嫌な子なのですが、ご機嫌過ぎるというかハフハフ興奮状態になります。3ヶ月でこんなになる子いますか?
可愛いけど笑うのとかもっと先だったような気がしてちょっと心配になりました。

お姉ちゃんがいるのと関係あるのかな。
356名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 14:56:44.86 ID:i23qlqtt
>>352>>353
エルゴHPの動画やインサートの箱の写真は足が横から出ている状態でした。しかし説明書だとMな感じになっています。
今1ヶ月半で5`後半なので、Mな感じだと窮屈そうで。関節的に問題があるかはすみませんがわかりません。
357名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 15:56:55.05 ID:VPJ8I+D5
>>351
楽天で購入しました。
『首カックンにならない頭当て』という名前でした。http://imepic.jp/20120108/570500
358名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 15:59:12.36 ID:VPJ8I+D5
↑の画像の犬の柄が付いているのが首カックンにならない頭当てです。
359名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 16:08:50.50 ID:qx9FurYs
>>357
初めて見たけどこれすごい良さそう!
でももううつ伏せから45°頭上がるから、首座るのすぐなのかなーとも思う
これはやっぱり首座った後は必要ない感じですか?
360名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 16:37:29.26 ID:tgwmpJeN
3ヶ月赤
左手で自分の頭頂部付近の髪をつかんでいることが多くなり、そのまま手を動かすので
髪が毟られて抜けてしまいます。
さっき握りこぶしを開いたら7〜8本隠し持ってました。
止めたいのですが対策は帽子やミトンくらいしかないでしょうか。
もしくは赤の力で毟るぐらいなら無視しても大丈夫なのでしょうか。
首ブンブンによる後頭部のハゲもひどくなってきてるというのに…
361名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 16:42:56.93 ID:VPJ8I+D5
>>359
うちはまだ首がすわっていないからわからないんですけど、
首がすわっても、おんぶで寝たら首カックンになるんじゃないかな?
上の子いる方教えてください。
362名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 17:10:57.02 ID:3nrwhdEr
大人でも寝てると船こぐしカックンってなりそうな気もするw
もうすぐ2ヶ月の赤ですが後頭部の髪の毛が着古したセーターみたいに毛玉だらけになってますorzその他はサラサラふわふわの髪の毛なのですが…切ってもまたすぐ出来ちゃいそうだしほっておいてもいいのだろうか…
363名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 18:20:47.98 ID:QuOrCSsd
>>359
首が据わっても寝たらカックンするよ。
364名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 18:40:52.17 ID:bMuxpTpC
もうすぐ2ヶ月の男児です
みなさん、お風呂上りの肌には、ローションかクリームか
何かつけておられますか?

洗って乾かしておけば何もしなくてよいと聞いたので
いままで何もつけていなかったのですが、
最近、ほっぺたの湿疹のまわりが、
薄皮はって乾燥シワが寄る感じになってきました。
湿疹自体は、これまでもできては治ってという感じだったので
あまり心配していませんが、何かつけたほうがよいのかな
365名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 18:54:26.68 ID:3suHEu3Y
ゴンポ・タシの証言。
「女性たちは公衆の面前で素っ裸にされ、夫が罪を認めないと
彼女たちはその目の前で強かんされた。長い間男やもめで
過ごしていた中共兵に不服はなく、彼らは嬉々として強かんの命令に従った。
また夫たちは人びとの前で妻と性交するよう強制される場合もあり、
その後たいてい処刑された。そして妻や娘は中共兵に投げ与えられた。

 尼僧もこの暴力から免れることはできなかった。裸にされた僧侶は、
これも素っ裸にされた尼僧と性交するよう強制され、中共軍は
これみよがしに、“これがチベット仏教とその純潔さだ”と嘲笑った。

 その後僧侶たちの多くは処刑され、尼僧は中共兵の餌食にされた。
年に関係なくいたる所で女性は強かんされ、それも何度も犯され、
揚句殺されていった」
(マイケル・ダナム著『中国はいかにしてチベットを侵略したか』140頁)


■ペマ・ギャルポ氏の警告(2005年日本に帰化、桐蔭横浜大学法学部教授)

敬虔な仏教国チベットでは指導者である僧侶達が殺生を禁じ
「仏を拝んでいれば平和は保たれる」と主張し抵抗を禁じたがその結果チベットは地獄になってしまった。
中共軍が本格的に進入してきた時、チベット軍はすでに解体させられていた。
「インドに頼もう」とか「国連に訴えよう」とチベットは行動をおこしたがインドは動かなかった。
国際司法裁判所では「中国のチベット進攻は侵略である」と認定したが、それだけであった。

そして95%の僧院が破壊され、120万人のチベット人が虐殺された。
日本人に言いたい事は、自分でいくら平和宣言をしても他国を縛る事はできない。
泥棒を中に入れてから鍵をかけても遅いという事だ。
366名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 19:36:59.78 ID:6yovjZFF
携帯から失礼します。
ビョルンの抱っこ紐愛用中@二ヶ月後半

首がすわったらおんぶして家事ができり!と心待ちにしているところです。
ただ、ビョルンはおんぶできないのでおんぶ紐を買う予定です。
下の条件に合うおんぶ紐、ご存知ないですか?

・主に家の中で使用するつもりなので、とにかく楽に素早くおんぶできる。
・赤がしっかり安定する。

家の中でのみ使用するつもりですが、使い勝手がよければ出かける時にも使えたらと思います。
367名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 19:47:46.39 ID:WQsSG6HP
>>366
コンビのニンニナンナ
368名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 19:48:43.52 ID:+0hK3clw
>>366
抱っこ紐のスレがあります。
そちらでどうぞ。

抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323668816/
369名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 20:13:47.38 ID:0AoszXDh
>>362
じき四ヶ月になる息子も毛玉できてます。
はいはいをマスターするくらいまでは、当分後頭部ハゲるし毛玉りますよ。
370名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 20:20:16.02 ID:w0nJk6v/
>>360
うちもやってましたねぇ
うちの子はその頃毛の生え変わり真っ最中だったので痒いのかな〜と思ってたんですが
ちなみに抜け毛が収まると同時にやらなくなりました
痛かったら泣くと思うので、ほぼ自然な抜け毛なのかもですよ


>>362
もし全身用シャンプーを使ってるなら
髪の毛用と分けてあげると改善するかも
うちはそれで毛玉を全く見かけなくなりました
もう使ってたらごめんなさい
371名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 20:44:45.68 ID:P+KWR9ld
髪の毛が多めで結構伸びてきたなにほわっほわして立っています@3ヶ月
整髪料つけて寝かせることはできるのでしょうか?
低月齢でも使えるオイル類はベタついて外出できる感じではありませんでした
何か記念日や写真撮る日だけでもセットしてあげたいのですが何か良い方法ありますか?
372名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 20:57:20.83 ID:tlRm4M/f
2ヶ月の赤の耳を綿棒で掃除していたら、白い綿の部分が隠れるくらい入ってしまいました。
入った瞬間泣きましたが今は泣き止んで寝ています。
明日は祝日で耳鼻科があいてないので明後日行こうと思いますが、もし鼓膜が破れていたら…と心配です。急患ですぐにでも診てもらうべきでしょうか?
373名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 21:38:11.31 ID:Mc2ARQ/P
>>371
乳液タイプの保湿剤(すべすべみるるとか)を
手のひらに伸ばして撫で付けたらどうかな。
374名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 21:43:25.01 ID:N4s4HbAD
>>371
うちも3ヵ月、上に伸びていってるけど気にしてないなあ。
赤ちゃんのうちだけだし、逆毛立ってるのもかわいいなと思うんだけど…。
帽子はどう?
あとは、うちは薄毛だから無理だけど、ヘアピン的なのが売ってた気がするよ。
375360:2012/01/08(日) 21:44:52.06 ID:tgwmpJeN
>>370
レスありがとうございます。
抜け毛の時期ですか!思いもよりませんでした。
確かにあっけなくたくさん抜けるので不安でした。枕がわりのタオルも抜け毛だらけだし…
安心して見守れそうです!
376名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 22:58:47.07 ID:P+KWR9ld
>>373
乳液タイプのものでやってみます!

>>374
髪伸びるのが早いのかかなり長くて頭でっかち
しっかりした写真に残す時くらいセットしてあげたいなぁと
普段は全然気にしてないのですけどね
377名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 23:00:49.77 ID:P+KWR9ld
あ、書き込まれちゃったorz
デスマス抜けてるスマソ
378名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 23:08:00.10 ID:9g6lkQvf
1ヶ月赤餅です。
顔がカサカサなので皮膚科で保湿剤を出してもらいに行こうと思うのですが、
混むので待ち時間が長いと思われ、待ってる間に授乳しないともたないだろうと思います。
普通の皮膚科なんですが待合室で授乳していいというか、非常識ではないですか?
379名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 23:14:11.50 ID:L1kxt2Ve
>>378
つ授乳ケープ

市販だとワセリンを薄くぬるのをお勧めします。
380名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 23:44:26.06 ID:wpcr4teC
>>364
湿疹が治ったあとって皮膚が硬くてしわしわになりますよね。
皮膚のバリアがほとんど無い状態なので、そのままにしておくと
また湿疹の繰り返しで可哀想ですよー。

赤ちゃんの皮膚は大人よりもずっと薄くて
お風呂上りは保湿しないとどんどん乾燥してしまうので、
特に皮膚の薄い顔にはベビーローションなどしっかり塗った方がいいです。

まずは湿疹が治ったところにローションを塗って水分を補給、
その上からクリームや馬油などで蓋をして保湿すると
わりと早く皮膚が柔らかくなってきますよ。

ちなみにワセリンは精製していないものだと
日光にあたると日焼けしてしまうので注意して下さい。

381名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 02:36:49.74 ID:YxSUEuw9
>>379
ありがとうございます。
授乳ケープ持ってないので大判ストールでどうにかしたいと思います。
市販薬を買うより病院にかかったほうが安くて(セコくてすみません)
382名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 05:58:07.94 ID:/dRD+v+9
>>372
綿棒の白い部分くらいなら大丈夫な気もするけど、なんともいえない。
#8000に電話してみたらどうでしょう。地域によって受付時間違うけど。
http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html
383名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 07:12:37.26 ID:5qdJ5Qp9
里帰りから帰り、隣で寝てる旦那を起こさないよう、夜間授乳を泣いたらすぐ
添い乳にしてげっぷもオムツ替えもせず、そのまま寝かしつけています。
以前は泣いたらミルク作りに行き、ミルク作り中は泣かしぱなし、
→オムツ替、ミルク与え、げっぷ出して授乳で一時間はバタバタしました。

今は旦那を起こさないように泣いたらすぐパクっとくわえさせ、そのまま
眠るまで添い乳でハムハムさせています。

げっぷ出さないまま寝かしつけていること、授乳量が減ることが悩みですが、
大丈夫でしょうか?
ミルクは120与えてまして、添い乳だと多分50も出ていないはずです。
旦那起きてもしっかり授乳したほうがよい?
384名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 07:13:48.55 ID:5qdJ5Qp9
添い乳50というのは搾乳経験上です
385名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 07:32:20.54 ID:ojKKIVtv
>>383
383さんが体力的にも精神的にも楽な方でどっちでもいいんじゃないかな。
搾乳と実際吸って飲んでもらうのでは出る量違うから、赤さんが満足して寝るのなら、添い乳でも十分な量でてるから大丈夫だし。
男の人は夜赤さんが泣いても余程じゃない限り起きないから、お湯をあらかじめ用意しておいたりして、パパっとミルクでもいいと思うし。
添い乳は悪い癖になって月齢上がってから眠りが浅くなる子もいるしね…。
386名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 07:33:18.30 ID:dA/hB36/
搾乳で50なら、もっと出てるはず
赤ちゃんはどのくらいの間隔でおきるのかが分からないけど
間隔あくなら足りているのではないかな?

旦那を起こしてはダメなら違う部屋で寝てもらうことをオススメするよ
これから先寝てくれないときも出てくるしストレスになるよ
387名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 07:37:33.38 ID:UkJiIFpL
>>362です
赤ちゃんはすべすべみるる全身用で洗ってました!シャンプー今日買ってきます。レスどうもです
>>384
旦那さん激務なのかな…起こさないようにって気をつかうのも疲れませんか?うちも隣で寝てるから起こしたら悪いなと思いながらも授乳後寝落ちするから先に泣いてるところオムツ替えてから授乳してます…

たまにうるさいなって感じで旦那は布団に潜り込みますがw起きません添い乳でも赤ちゃんが満足して寝て間隔があくなら今のままでいいのでは?というか旦那起きてもキニシナイ!解決方法じゃなくてごめん
388名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 07:43:36.78 ID:UkJiIFpL
連投します うちも夜間はゲップさせてませんよ〜昼間もゲップ苦手で吐き戻しも多い子ですが
389名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 09:27:57.12 ID:1CUrE8i3
夜間ゲップは母のお腹にうつ伏せにおくと出るしそのまま寝てくれるよ。
390名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 09:31:22.36 ID:8Xnu2Tw8
私が産んだ病院では、直母ならげっぷさせなくていいよって言われたよ
391名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 10:06:07.86 ID:e3UcY3J0
ゲップじゃない子はおならとかうんちブリブリ音でちゃんと出すらしいです。
うちのチビもゲップさせずにころがしといても乳吐いた事ありません。
392名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 10:14:13.27 ID:ZF5omI3R
横だけどゲップ出なくても大丈夫なんだと安心した。
吐き戻しの多い子でゲップしてもしなくてもちょこっと吐くから絶対出さなきゃ!みたいに、毎回背中ずるむけるぐらい神経質にゲップさせてたよ…
ちょっと気持ち楽になった。
ゲップの書き込みの方々ありがとう。
393名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 10:14:52.12 ID:e3UcY3J0
睡眠消灯時間について質問してた
>>169
です。

生活改善後、赤ちゃんの泣きぐずりがなくなりました!

あの日から毎日8時からダウンライトにして寝かしつけ、9時に消灯(小さいスタンドライト)
夜寝かせて朝7時〜8時に部屋を明るくしてみました。

赤ちゃんその日の昼とても機嫌がよくて
意味不明なぐずりがなかったです。昼寝もほどほどにしてくれて
おきてる時は機嫌よくメリーやバウンサーで遊んでてくれました。
今日生活改善して二日目ですが、やっぱり朝から機嫌がいいです。

この所ずっと昼間寝ないでギャン泣きでミルクと勘違いしてたくさんミルク与えて
体重も一日50gずつ増えててちょっと増えすぎかな?と思っていました。
睡眠は赤ちゃん任せにしてましたが、きちんとリズムを与えてあげることによって
こんなに機嫌よくしてるなんて。。ほんとにわかってなかったなぁって感じです。
相談してよかった〜

394364:2012/01/09(月) 11:11:43.36 ID:1h3idDlm
>380
ありがとうございます!
妊娠中にもらったマドンナベビーローションのサンプルがあるので
さっそく今日試してみて、肌に合うようなら買ってきます!
安心しました〜
395名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 11:24:15.67 ID:5qdJ5Qp9
383です
皆様ありがとうございます!
夜間げっぷしなくても大丈夫なんですね〜、良かった。
げっぷさせても吐き戻す子なので心配してました。
それにしても個人差すごいありますね。
げっぷさせずに転がして吐き戻しなしなんて凄すぎる。
うちはげっぷさせても吐き戻すので、しばらく縦抱きしたりしてます。
里帰り終了して、げっぷさせなきゃ!攻撃がなくなり、ストレスも減りました。
396名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 11:48:33.63 ID:wlaBP9+6
二ヶ月です。
おっぱいを飲ませた後にゲップをさせようと縦抱っこをすると、「う〜んう〜ん」と唸りながら私の体に顔を擦り付けてきます。
(結構な力とスピードで左右にスリスリと)
赤の顔が擦れて真っ赤になってしまうので止めさせるんですが、これは仕様ですか?
満足しているのか不満なのかがわからずいつも困ってしまいます。
397名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 11:55:19.60 ID:VF79IM+m
3ヶ月男児
前に眠いとき頭を掻きむしるのは仕様とここで見たと思うんですが
その時に髪の毛をたくさん引っこ抜いてしまうのも仕様でしょうか?
掻き過ぎ&抜き過ぎで傷だらけの剃り込みみたいになってしまいました。
またミトンは外してしまうので小まめに爪を切っているんですが
少しでも引っ掻きにくくしようと切っていたら深爪になってきました。
深爪を治しすのと引っ掻き傷を減らすのと、どちらを優先すれば良いでしょう?
398名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 12:01:27.56 ID:ZmgDqJR2
>>393
完ミ?それミルク飲み過ぎでお腹苦しくてぐずってたんじゃないかな?
母乳は時間にこだわらず泣いたらあげて大丈夫だけど、ミルクは3時間はあけないと胃に負担かかるよ。
399名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 12:04:24.35 ID:L9U9+2jS
>>396
仕様だよ。眠いんだと思う。
うちの子もやります。
保湿剤塗った後だと服がベタベタになって困るw
400名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 12:27:10.49 ID:HGZn7uc4
三ヶ月女児です。
耳の付け根(眼鏡をかけると当たる部分の近く)がぽこっと腫れています。
その中心に虫刺されを掻きくずしたかさぶたが取れた感じの凹みが。
昨夜お風呂上がりに耳掃除した時は凹みのみで、爪で傷つけたのかなと思っていました。
現在若干赤みがあり熱をもっていますが特に気にする素振りはなく、触っても嫌がりません。
今日は祝日&明日は予防接種で小児科に行きます。
今日やっている病院を探して受診すべきでしょうか。
また、受診は小児科?皮膚科?

#8000は子が痛がったりしてない症状でもかけていいんだろうか…
401名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 12:41:06.15 ID:TBZGjyxf
いま2ヶ月半ですが、スタイって、いつ頃使うものですか?お祝いでいくつももらったのですが。離乳食がはじまってから?それともファッション?
授乳のときはガーゼを使ってます。
402名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 12:43:16.59 ID:zQWG6huA
>>400
私なら明日の予防接種の時に
受付で相談して必要なら診察も入れてもらって
今日は自宅で様子見にすると思います。
あくまで、私なら、です。
一応悪化してるようなら経過が分かるように
携帯で写メ撮って先生に見せるかな。
403名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 12:46:20.24 ID:zQWG6huA
>>401
ヨダレは個人差があるので、
スタイ使用も個人差のような…
ファッション的にも可愛いし、
ヨダレやミルク吐き戻しもサッと拭いて変えれるから
自分は外出の時はつけてました。
404名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 12:49:13.10 ID:vhCd6fur
>>401
私は娘が3ヶ月あたりからブブブと涎を泡状にして出すようになってつけはじめました。
ブームなのかしょっちゅうやってて、そのうち首元がべたべたになり始めたので・・・
4ヶ月半の今では一日2〜3回替えるくらいです。
ただ個人差があってスタイつけるほどよだれが出ない子もいるとおもうのでもったいないなと思ったらファッションでつけてもいいかも?
405名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 12:59:23.51 ID:HGZn7uc4
>>402
機嫌もよく予防接種の予約が朝イチなので様子を見てみます。
一応写真で経過を残しておこうと思います。
レスありがとうございました!
406名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 13:00:20.36 ID:e3UcY3J0
>>398
いえ。基本母乳のみです。
ミルクは20ml〜最大でも40mlしか足してないんですが、
これまで一日に60〜80しかあげてなかったのが
激しくギャン泣きするから、40mlを一日四回 それぞれ授乳のあとにたしてました。
なので3時間はきちんとあいてると思います。

それでも一日50gずつふえてたみたいなので
母乳だけでも大丈夫なところ、なくのでミルクをあたえていたような感じです。
おなか苦しくてぐずってた感じでもないとおもいます。
まだ一ヶ月なので満腹かどうかもわからないと思いますし、のみすぎてたら吐くときいてます。
407名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 13:07:21.54 ID:/dRD+v+9
質問です。3ヶ月なりたてなんですが、ここ2ー3日、
なんでもない時に涙をにじませるなようになりました。
大人があくびしたときにちょっと涙が出ますよね?あんな感じです。
期限が良いときに目尻や目頭に涙がたまっているので
なんで???という感じです。その前後にアクビしません。
これも仕様でしょうか?

>>393
良かったね!読んでて私まで嬉しくなってしまいました。

408名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 13:16:21.62 ID:5E07ybsA
>>393
頑張ったね
赤ちゃんもご機嫌な時間が増えて良かったね
409名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 13:31:28.89 ID:7jBGWqXB
>>401
うちは1ヶ月くらいから涎ぶくぶくし始めて
2ヶ月前には毎日つけるようになってたな。
3ヶ月の今は1日で数枚使う。

でも個人差大きいみたいだから、
使わない子は全然使わないんだってね。
410名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 13:36:38.75 ID:ZmgDqJR2
>>406
> 母乳だけでも大丈夫なところ、なくのでミルクをあたえていたような感じです。

ミルク足すのは医者の指示?これだと飲み過ぎにならないかな?母乳だけで大丈夫なら泣いたら母乳あげたらいいと思うけど。たんにおっぱい吸い足りなくて泣く場合もあるよ。
一ヶ月過ぎたらお腹減った、眠い、おむつ以外の理由で泣き出す頃だし。

満腹中枢出来てないから与えたら与えるだけ飲むし、泣くから母乳足りてないと思い込んで→ミルク足したら結果飲ませ過ぎだった、なんてよくある話だよ。
一日50g増えてるならミルク足す必要無いと思うけど。飲み過ぎで苦しくてもあまり吐かない子もいるよ。

一ヶ月健診や保健師訪問で指導された上でやってるならごめん。
411名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 13:40:29.88 ID:JUX1msaH
>>401
寝返りしたり、腹這いにさせたり、歯が生え始める時とか結構よだれたらすよ

今5ヶ月になりたてなんだけと、10枚じゃ足りなくて買いたそうと思ってる
412名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 13:49:30.84 ID:mSJs1VDW
>>406
一ヶ月健診行ってないの?
釣りにしか思えない
413名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 14:23:07.68 ID:/y9pHFBi
>>410
406は、母乳が足りないかと思っていたけど、生活リズムを改善したらグズリもなくなり快適に過ごせるようになりました。
って話じゃないの?
解決したんだと思うんだけど。
414名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 14:27:37.04 ID:1CUrE8i3
>>407
それ多分涙目ってやつ。
早期治療が望ましいらしいよ。病院へgo
415名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 14:39:01.52 ID:ifhL/WkK
>>410
>>412

なんかズレてない?
416名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 15:15:41.25 ID:e3UcY3J0
>>410
病院指示です。
一ヶ月検診の時、一日につき36gの増えでした。
その時点で一日80くらいのミルクたしてました。
ちょうどいい増えといわれて、
母乳オンリーにしていい?ときくとさすがに
母乳だけじゃ厳しいといわれました。
一回の母乳量は40〜60でたりてないです。
頻回で一日12回くらい泣いたらあたえています。

一ヶ月検診の後あほほど泣くので、
赤ちゃん大きくなったし足りてない?と不安におもい
一日につきミルク120にしたら、案の定50増えてて、こりゃミルクじゃないなって。

消灯に関してはかなり適当でしたが、
母乳とミルクに関しては定期的に体重はかったり、病院も一ヶ月検診までに二回も助産師さんに相談してるので問題ないはずです。

50増えていたのがわかったのも、一ヶ月検診後不安に思ったので市の助産師さんにきてもらうサービスをうけました。

ミルクなしでは母乳量的にも、赤ちゃんが泣くのも厳しいので、いままでどおりに戻すつもりです。
417名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 15:15:46.49 ID:ZmgDqJR2
393のレスの
> この所ずっと昼間寝ないでギャン泣きでミルクと勘違いしてたくさんミルク与えて
> 体重も一日50gずつ増えててちょっと増えすぎかな?と思っていました。

読んで、泣きぐずりの原因に飲み過ぎで苦しいのもあるんじゃないかと思ったから書いたんだよ。レス読んだら自己判断でミルク足してるっぽいし。
まぁ確かにズレてるな。本人これでいいみたいだし。これ以上はトメトメしいし消えます。
418名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 15:22:45.30 ID:e3UcY3J0
>>412
退院4日目、
一週間検診、
一ヶ月検診、
赤ちゃん訪問。
体重と助産師さんと母乳相談してます。
どうして一ヶ月検診いってないの?みたいな話になるんですか?

してなかったら退院時指導のまま、一ヶ月検診まで一日120のミルクを足したままだったはずです。
なるべく完母にしたくてそのへんはきっちりしてました。
一ヶ月検診後、急に泣きはじめたから母乳足りてないのかと、当初指定の120まであげてみて様子みてました。
ひもじい思いさせるよりは、という判断だし、
仮に50増えて居ても、これに関してはわたしは増えすぎだとは思わないです。。
増えてないより安心です。

昨日からぐずりがなくなったし、ミルクももとにもどしました。

419名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 15:29:19.94 ID:e3UcY3J0
>>417
逆に聞きたいんですが、
自己判断でミルク足すことの何が悪いがわかりません。
もちろん無茶苦茶足してたらNGだけど、
そこは個人が判断して、常識的な範囲内で、試行錯誤しながらやってくものかと。

私はしてないですが
お母さんが楽したい時は寝る前にミルクたっぷり与えて、とか
母乳の出が悪そうな時は一回まるままミルクに変えて、一回オッパイやすませてみるとか
フレキシブルに試行錯誤しながらオッパイ育児していくものかなぁというのが私の考えです。

ギャン泣きが急に増えたからミルク足してみた。それで大丈夫か気になるから、市のサービスに見てもらった→結果違った。
生活改善したら泣かなくなったってことです。

420名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 16:06:58.61 ID:wj4Vy3YH
鼻吹いのコツってありますか?
奥の方でズゴズゴしてるのが取れません。
頑張って吸ったら親がクラクラしただけだった。
421名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 16:28:12.93 ID:IaTy+muP
>>420
ギャン泣きしてやわらかく?なってるのだと手前まできてくれる。
ても粘膜傷つけたりが怖いので嫌がられたら早めに諦めてる。
無理にとらなくても何日かすると大物の鼻くそがくしゃみとかで自然に出てきたよ。一回両鼻から大物が出てきたときはテンション上がって旦那に見せたw
422名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 16:50:07.43 ID:IaTy+muP
うちも自己流でミルク足してた。飲ませて泣いたらミルク足す感じで。
1ヶ月検診はそのままでって言われたけどその後吐き戻しが増えて
小児科行ったら1日50g増えてたから飲みすぎて吐いてるかもしれないから
ミルク減らしてみたら?って言われて今はお風呂後にだけミルクにした。
この前保健師さんに体重測ってもらって1日38g増だから今のままでいいって言われて安心してた@2ヶ月
みんなミルク足す量って誰かに相談してるの?
里帰り出産+母乳外来とか近くにないから体重減らさないようにしたいからミルク足したくなってしまうんだけど…。
自分的に419さんは赤さんのこと物凄く考えてる素敵なお母さんだと思うから叩かれ気味な流れにちょっとびっくりした
423名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 16:50:28.64 ID:5E07ybsA
>>419
それでいいと思うよ
ミルク育児だって缶に◯ヶ月は◯mlって書いてあったって様子みながら増やしていくし
混合ならそんなもんだと思う
424名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 17:22:25.06 ID:GRr5cLA6
>>419
昨日の深夜に寝かせてるって流れから、ちょっと批判的に
見られちゃってるかもね。
もうID変わったら>>169ですって書かない方が良いよ。
あと、長文&全レスも2chには嫌いな人多いから
それだけでキツイ言い方されちゃったりもするよ。
赤ちゃん機嫌よくなって良かったね。
425名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 17:53:24.23 ID:zQWG6huA
深夜1時すぎまで明るい部屋で過ごす非常識をやってるから
ミルクに関しても非常識レベルになってるかも?と
思う人がいても不思議ではないな、と思った。
もうしばらくこのスレ見ないほうがいいと思うよ?
>169からレス抽出したら居座ったり質問して放置したり逆ギレしたりで
ストレス溜まってそうだしさ。
426名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 18:40:04.22 ID:XpNCPQcN
>>414
そうなんですね!仕様かなーと思っていたけど、聞いて良かった。
うちの真ん前が眼科なので、明日行ってきます。有難う。
427名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 19:28:34.22 ID:xt8j2iP3
もうすぐ3ヶ月。
上の子がいてほとんど構えず寝ても15分〜30分で起き寝転んで過ごし夜は22時から8時まで2時間おきに起きます。こんなに寝なくても大丈夫なんでしょうか?
428名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 20:48:07.43 ID:b+RogZU8
>>427
あなわた!!うちは上がいないけど、ちょっと心配…
429名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 22:08:59.33 ID:HWobVuVx
1ヶ月半の赤ちゃんです。
寝るときに横向きに寝かせるのは良くないですか?

抱っこやスリングで寝かしつけてベッドに置くとき、仰向けだとかならずうなりながら身体をぐねぐねさせた後起きてしまいます。
横向きに寝せるとそのまま寝ます。
横向きで寝せて、しばらくしてから仰向けにしても、うなって起きてしまいます。
結局朝までほぼ横向きorななめ上向きで寝てます。

ゲップもさせてるのに、仰向け寝するとうなって身体をぐねぐねさせるのは何故なんでしょう?
横向き寝は身体の発育上大丈夫でしょうか?
ちなみに転がって窒息とかはしないように気をつけてます。
430名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 22:18:04.86 ID:xt8j2iP3
>>428
凄い勢いでレスはないけれど同じような方がいてよかったです。少しだけほっとしました。
431名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 22:37:07.93 ID:b+RogZU8
>>430
こちらこそ、うちだけじゃないんだと思えてよかったです。
眠けりゃ寝る 動くようになったらまとめて寝るだろう と自己暗示してます
432名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 23:06:19.51 ID:7wKbEJx6
スマホからで改行おかしかったらすいません。

一ヶ月の赤持ちです
ここ数日初めて赤と近所を散歩した程度ですが、義家族に赤を連れてアカホンへ買い物に誘われています。
アカホンは割と大きなSCに入っているので、個人的には人が多い場所はもう少し先かな〜と思ってたんてすが、
義姉などはその位からガンガン外出していたらしく、、
個人の判断だとは思うんですが、皆さん数時間の買い物はどの位から赤連れで出かけましたか?
今回は車ですが、参考に電車やバスなどの交通機関を初めて使った時期も訊きたいです。
433名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 23:16:19.58 ID:zQWG6huA
>>432
自分は第一子で当時はガルガルだったし、
昼も1時間おき授乳や毎日●漏れがあったりで、
そういう所に連れて行ったのは少し余裕ができた3ヶ月くらいからでした。

時々生後1ヶ月くらいの子を抱っこしてるママさん見ますが、
私や私の周りのママは微笑ましいより
大丈夫か?!とヒヤヒヤする人が多いです。
とくに冬のSCにはノロロタ保菌者はうようよいますからね。
434名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 23:23:15.65 ID:rB64NJzB
>>432
私は風邪引いたらひいたでしょうがない、という覚悟で出かけまくってるので、
あまり参考にしない方がいいと思うけど、一応書く。

生後一ヶ月になった12月から、ほぼ毎日徒歩で一時間くらい買い物行ったり
マックでお昼食べたりミスドでお茶したりしている。
出かける時間は10時から1時の間の暖かい時間を狙って、エルゴの抱っこ紐入れっぱなし。
赤はグズらず寝たり起きたりしている。
車でのお出かけは週一で二時間くらい、旦那と一緒に食材の買い出しに行ってた。

生後二ヶ月になって、病院や役所などへ用事で三時間くらいの外出が時々。
そうなるとオムツや授乳グッズ用意して出先の授乳室であげてる。
一度、大型ショッピングセンターに五時間くらい連れてったことある。
エルゴ抱っこ紐+ベビーカーで、旦那も一緒だけど、
赤は後半ぐずったし、疲れたみたいで翌日ずっと寝てたので、連れ回しすぎたと反省している。

赤は一時期鼻水がたくさん出て苦しそうだったけど、鼻水吸い器で取っていたら治った。
今のところ元気です。
435名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 23:25:03.41 ID:77XnOHvt
>>429
赤さんは背中が丸まってるから仰向けは嫌いなんだよ。
Cカーブを保てるように授乳クッションに寝かせたりもするし。
うちの赤は仰向け好きだったけど、ゲップ下手で吐き戻しも多かったので、助産師さんに横向きで寝せるように言われたので、ゲップが上手くなった2ヶ月頃まで横向きで寝せる事が多かったよ。
今8ヶ月だけど別に何の問題も無い。
横向きで寝かせるの止めた後も、夏は背中が暑いのか自ら横になってたけど、今は仰向けで寝てる。
436名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 23:27:00.24 ID:e3UcY3J0
この流れで質問です。
同じく一ヶ月。外気浴を一ヶ月からしたほうが、といわれてますが
この時期すごい寒いですよね?
暖かくくるんだとしても
ベランダにちょっと出る程度にしたほうがいいんでしょうか?
それとも家のまわり散歩くらいはしたほうがいい?
ちなみに関西です
同じくらいの月齢の方、どうしてますか?
437名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 23:29:20.42 ID:e3UcY3J0
>>434
リロードしてなかった。
一ヶ月からマックとかすごいなぁ。

買い出しは普通にしてる。でも赤ちゃんは車の中だ。

438名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 23:36:09.17 ID:rB64NJzB
>>436
私は関東で、それなりに寒い。
赤は肌着+カバーオール+モコモコのコート?を着せて、
さらにエルゴのベビーインサートで抱っこして、その上から母のコートで
両サイドをくるんでいれば、むしろ汗ばんでいる時もある。
最近は、カバーオールの上にベストだけの時もあるかな。

赤がスヤスヤ寝てるってことは、不快ではないんだろうと判断してる。
抱っこ紐に入れれば、ほとんど外気は当たらないから、散歩にもなってない気もするんだけど。
439432:2012/01/10(火) 00:05:12.81 ID:rgVA56QX
>>433
>>434

なるほど、やっぱり個人の考え方次第ですね。
434さんがまさに義姉のタイプかもw 大らかな所は見習いたいけど、もう少し待ってから人の少ない平日&アカホンオンリー短時間から始めてみようかな。
お二人ともありがとう。
440名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 00:15:22.42 ID:pw24O+oZ
>>437
買い物中は赤ちゃんどうしてるの?

うちは上の子を保育園に送り出す為に
生後1ヶ月を過ぎてからは毎日、朝早い寒い時間帯に
外に出ざるを得ませんでした。
今(2ヶ月過ぎ)はそれに加えて、近場に買い物もします。
SCやファストフード店には、主人がいる時だけ行きます。
(赤ちゃんが突然泣いたら、買い物途中の品物を旦那に預けて
授乳室にこもったり出来るように)
441名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 00:39:38.47 ID:Psk7Ou3I
>>432
ものすごく良く泣く子だったから7ヶ月ごろだったよ。ファミレスデビューしたのも同時期だったから、大分遅い方だと思う。

>>437
ん?買い物中車って、まさか車に置きっ放しってことではないよね?違ったらごめん
442名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 00:53:11.07 ID:2UjVM4lQ
>>440
夫が車の中で抱っこしてまってます。
私は車運転できないし、家には誰もいないからおいてけないし。
買い出しは夫が休みの日だけにしてる。
443名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 01:00:47.23 ID:eazLpph9
三ヶ月+10日の男児。

とにかく下半身に力を入れて立ちたがります。
抱っこも縦を要求します。
寝ながら遊んでいても突如立ちたくなると泣く。両脇をかかえてあげると満面の笑み。
さらに地面を踏みしめて満足げ・・・。
もちろん自分で体を支えることはできないので、支えている手を緩めるとバランスを崩して倒れそうになるんですが
また支えてあげると満足気で再チャレンジ。これを一日中繰り返します。

あまりやりすぎると腰や股関節によくないのでは、と不安でした。
これが3日前までの話で、ここ数日立ちだかりに加えて座りたがりがプラス。

数日でコツを掴み始めたのか支えなしで30秒ぐらい座ってます。

この程度は普通ですか?
これからも彼の望み通り立たせたり座らせたりしても平気なのでしょうか?

お願いします。
444名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 01:06:43.63 ID:/Axn2Vx5
>>436
参考になるかわからないけど
初めてのコだから、いろいろと心配+勘違いで退院から毎週のように病院へ通ってた。
車で行くので、帰りに新生児抱えながら(小さくて紐使えない)オムツやご飯買いしてた。
今のところ赤は元気。
今の時期は寒いから私が鼻風邪くらって一日中マスク生活してました。
出掛けなくて済むなら無理しなくていいと思う。
個人差あるけど産後の母体は、ホルモンのバランス等で体調崩しやすいと思う。
445名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 01:07:32.09 ID:kilSyF9B
3ヶ月の赤餅です。最近、昼夜問わず「あがー、ぐえー」と大声で手を咥えながらうなっています
一人で遊んでいる場合もあるし、寝ぐずりだった場合もあります。抱っこすれば、少し治まります。とてもうるさいので、軽く殺意が沸きます。頭がおかしいのでしょうか?
446名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 01:53:25.27 ID:zlvu4hBw
三ヶ月の子の服について質問です。
現在、60か、三ヶ月と表記されているサイズのカバーオールを着せていますが、
足だけがにょきっと剥き出しになってます。
腕の長さはぴったりなのに。皆さんこんな感じですか?
抱っこで服がよれると、なおさら足が出ます。
何を着せたらちょうど良いのでしょうか。
レッグウォーマーはロンパースに合わせるものだと思っていたのですが、
カバーオールにも使うなら必須アイテムなのかしらん。
447名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 01:56:46.05 ID:y1D8uzqW
>>445
赤さんがうなるのはよくあること。頭がおかしいとすれば445だね。殺意て。
448名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 01:59:44.12 ID:yaDJTRo7
釣りじゃなければ頭おかしいよね。
夜泣き始まったら軽く殺意どころじゃ済まなそう。
449名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 02:39:25.60 ID:B67rt5iF
3ヶ月赤ですが、最近パイ飲みながらこっちを見てきたり、ニッコリしたり、くわえたままあーうーおしゃべりしだすのは仕様でしょうか?
前まで授乳時は一心不乱に飲んでいたので…
450名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 02:41:48.56 ID:9iEa5ZFI
>>446
うちもほぼ3カ月の赤持ちですが、
今のところ物に寄るんじゃないかなあといった印象です。
サイズ60cmで足が半ズボンのようになるものもあれば、そうでないものもあったりますし。
最近70cmを着せるようになりましたが、これも物に寄りますね。
明らかにブカブカなのもあるし、足はピッタリ腕長い、なんてのも。
451名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 03:42:15.59 ID:QvsNJwKo
>>446
3ヶ月目前です。
デカめ赤のせいか、うちは70がそんな感じです。腕は長いので折ったりすることも。
ふくらはぎが冷たいのは可哀相なので、毎日レッグウォーマーはかせてます。
ただ、キック力がすごく強く、どんどんズレ下がって足首までではなくつま先まで隠れてる状態です。
452名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 03:55:55.63 ID:TurPQlwV
>>443
うちの子もそのくらいから足突っ張ってピョンピョンするのが好きだったなぁ。
寝ているだけがつまらないのでしょう。
おすわりのまね事も好きだったけど、抱っこした状態で支えていたかな。
4歳の今も異常ないし大丈夫と思うけど、心配なら3・4ヶ月健診なり、保健師さんなりに聞いたら安心すると思う。
あとジャンパルーという大型おもちゃが大好きでした。

>>446
うちもデカ赤だったので足だけ短かっかったりしたけど、レッグウォーマー大活躍でした。
別にロンパースに合わせなきゃいけないと決まっていないし、赤ちゃんが寒そうなら普通に履かせていいと思う。
男児だけど6〜7足は持ってたよ。
下の女児の時は小さめ赤だったからかレギンス履かせていたからか、あまり買わなかったな〜

>>449
余裕が出てきてママを認識したり、今までは生きるために必死だったのが、おっぱい飲むのが幸せな時間になってきてるんだね。
想像しただけでかわいくてたまらない光景。
直に乳首引っ張ったりで遊びだすかと。
今しかないかわいらしい姿、堪能してください。
453名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 05:34:04.35 ID:nMtHQfE3
>>445
うちの4か月目前の赤さんも一昨日ぐらいから急に「キャーッ」とか「アーッ」って叫ぶようになったよ
私も昨日熱あって頭痛ひどいときにそうだったから勘弁してくれーって思ったw

あんまり大声だからなんか異常があるんじゃって怖くなってググったところ
成長に伴って大きい声が出せるようになって楽しんでるみたい
たぶん抱っこでちょっと静かになったのは視界が変わったりして興味がそれたからじゃないかな?
赤さんにもブームがあるみたいだし一時的なことらしいから成長を喜んであげてね

…て言っても自分に余裕がない時は辛いだろうから
まずたまには誰かにちょっとお世話を頼んでゆっくり体を休めてね
454名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 06:50:00.38 ID:cDPw+sUk
質問させて下さい。
3ヶ月半の男の子を完母で育ててます。就寝9時くらい、起床8時〜9時くらいの生活パターンをつけたいのですが昼間は全く授乳させてくれません。
起きて遊ぶか抱っこしていないとギャン泣きします。抱っこするとすぐ寝てしまい降ろしたら起きるの繰り返しです。授乳させようとしてもギャン泣きで拒否。
日中の授乳は大体2回、夜の授乳は21時〜9時で2時間おきくらいに欲しがって泣きます。夜は布団で寝ますが…。
これは生活パターンが逆転しているのでしょうか?3ヶ月経つと昼夜区別がつくと聞いたんですがこの状態は区別がついているのでしょうか?
455名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 06:52:49.46 ID:lEzp9r1x
生後50日の赤の吐き戻しについて相談させてください。
新生児期からゲップをさせても吐き戻しは多かったのですが、
1ヶ月健診では「よくあることなので気にするな」と言われ、
ゲップ後しばらく縦抱きにしたりして乗り切ってきました。
しかし、ここ数日はゲップさせようと縦抱きにした瞬間に苦しそうにして、けぽっと吐きます。

完母ですが、現在は欲しがるだけあげています(昼は2時間毎、夜は4時間毎)。
体重もかなり増えている(出生2800g、1ヶ月4400g、今5000g)ので、
飲ませすぎ?なのかも心配ですし、
最近は飲むのが上手になり量が増えたのか?と思い、
これまで左右10分ずつだった授乳時間を5分ずつにしましたが、
片乳を終えて交換する時点で既に吐きます。
熱はありませんでした。

横にすると苦しそうにしますし、縦抱きにしていても出すので、
何とかしてあげられないか心苦しいです。

何か原因として考えられることはありませんでしょうか?
456名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 07:14:28.58 ID:lEzp9r1x
>>455ですが、
ちなみに、以前は添い乳、横抱きでの授乳だったのですが、
縦抱きでの授乳を試してみても同じでした。
457名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 07:44:30.52 ID:rskrYbqM
>>455
何で吐くか分かってるのかな?
赤ちゃんはまだ胃がまっすぐだから、
空気を吐き出す時(ゲップ)や何かの拍子で吐くことはよくあるよ。
で、吐きやすい子は何しても吐く。
うちの上の子がそうだった。
片方飲ませてゲップさせてもゲップと同時に吐く。
こういう子は吐くのがデフォ、と
吐いてもいいような対策と心構えをするしかない。
飲み方が下手、というのもあるけど、
体重が増えているのなら問題はないから静観しかないよ。
寝かせる時に敷布団の下にバスタオルを巻いたものを置き
肩まで角度をつけておくといいけど、気休め程度。

これは月齢(時間)が必ず解決してくれる。
うちは7か月で完全に治まったよ。
458名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 07:47:37.14 ID:rYCOHXFg
二ヶ月赤餅です。相談させてください。
夫に家事や炊事、洗濯など積極的にやってもらっています。
夫はなぜか育児も上手く、寝かしつけも私よりずっと早くできます。
私が失敗しても優しくフォローしてくれます。

最近、私なんかいらないんじゃないか、とか
夫は私のことをバカにしているんじゃないかという
不安に襲われます。

このままでは、赤は私よりも夫になつき、
先にいう言葉はトーさんになるんじゃないかと
不安になります。だから、必死で赤にかーさん、
かーさんというように話しかけています。

夫に対し素直に慣れない自分は異常でしょうか。
夫に感謝ではなくライバル心を抱く自分が不安です。
459名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 08:02:24.22 ID:4xjEOse8
>>458
うちも旦那のほうが育児も料理も上手かった。掃除なんかは寝不足でウダウダしてる私よりてきぱき動くし、私の存在は無意味だなぁって思ってた。
でも、産後のガルガル期の一貫だったみたいです。
旦那に子どもを取られるとドキドキしていたのに、5ヶ月もすると旦那をおだてて赤ちゃんを抱っこしてもらう時間を稼いでます。
今は赤ちゃんとお母さんの絆を作ってる時期だから、いろいろなことに不安を感じるのはしょうがないと思う。
460名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 08:04:29.28 ID:I7IQ2Asf
>>454
逆転ではないとおもうけど、夜も起きて遊ぶのかな?
>>458
旦那さんにライバル心というか、自信がなく落ち込んでるのね。
マタニティーブルーみたいな。
接する時間が短い人のほうが簡単に寝付いたりあやせば反応があるのは仕様だから大丈夫。
言葉は一生懸命教えても意外と「ワンワン」が先だったりw
461名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 08:04:53.92 ID:ve0m46DT
>>459
ありがとう。ホッとして泣けてきました。
変な不安感に押しつぶされてつらかったんです。
462名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 08:24:50.53 ID:fHwlmNRV
少し乗り遅れたけど、カバーオールのサイズの話。
60が小さくなってきたうちの3ヶ月男子は、70のどれを着せても、腕はぴったりで足が余る。
今まで「足はぴったりで腕が余る」っていうレスしか見たことないけど、うちの子足短いのかしら
同じような方いませんか?

463名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 09:07:38.98 ID:bttryf2Y
新生児ですが、昼に寝過ぎて夜眠れないということはあるのでしょうか?
昼は授乳後一時間くらいで寝かしつけられるのですが、夜は2、3時間しても寝ません。
今日は0時に起きたあと4時間寝ませんでした。
泣かれると夫も起きてしまうので参っています。
夫から、昼の寝る時間を少なくした方がいいんじゃないのかと言われているのですが、どうなんでしょうか?
新生児に寝過ぎたから眠れないということはありますか?
464名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 09:10:09.70 ID:lEzp9r1x
>>457
有難うございます。
この時期の吐き戻しの原理は理解していましたが、
やはり静観しかないですか…
吐き戻すことを前提にタオルなどの対策をとりたいと思います。
有難うございました。

しかしあれだけ吐き戻してるのに、体重増えすぎって、
どんだけ食いしん坊なんだorz
465名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 09:17:18.65 ID:ohsLfVXY
>>463
昼寝しすぎたとかではなく、新生児はまだ昼夜の区別がついていないので昼夜逆転してるのでは?
三ヶ月頃から昼夜の区別がついてきますので、それまでは仕方ないと思います。

・朝起きたら朝日に当てる
・朝は着替えて、顔を拭く
・お風呂は毎日同じ時間に(就寝数時間前だとなおいい)
・夜はあまり光に当てずに

↑昼夜の区別をつかせるには上記をやってくといいですよ。
ちなみに昼寝しすぎたから短くするというのはまだまだ先のお話。一歳すぎあたりからだと思います。
466名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 09:33:17.07 ID:rgdi9jnY
もうすぐ3ヶ月完母の子が朝から●連発しました。

まずおむつから漏れるギリギリの大量のを1回、
新しいおむつを当てようとした時さらに一発噴射、
さらに新しいおむつを当てようとしている時に再度噴射し服と肌着が犠牲に、
肌着などの●を拭き取って、とりあえずもう一回おむつを新しく当てようとしたところで最後の●をプリプリ…

計4枚のおむつと服と肌着が立て続けに犠牲になったわけですが、
最後の方の●(肌着、服、最後に汚れたおむつについたもの)が粘液多めで、
その粘液に血がうっすら混ざって赤っぽいです。
これはお腹の具合が悪いんでしょうか?
本人は至って機嫌よく、肌着や服の処理をしている間に一人で指をしゃぶりながら寝てくれましたが、
普段無い回数の●だし、気になります。
467名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 10:30:07.33 ID:bpfzFlgy
>>466
完母だと消化いいからウン回数多いもんね
ゆるかったり漏れまくったり…
赤い血が少しならあんまり問題ないし、
ウンも泥水みたいにビシャーじゃないなら普通だし、
心配なようならあったかいカッコして受診してみては?
血がついたウンおむつ持参でね
3ヶ月なら飲む力が強くなって飲みすぎて
ウン回数増えた可能性もあるね
うちは半年まで毎日ウン10〜15回出てたよw
468名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 10:35:57.84 ID:bpfzFlgy
>>466
追記
今までにない回数だから肛門内側に少し傷が出来て
血がでちゃったかもしれんね、赤ちゃんはよくある
黒いウン、白いウン、いちごジャムぐらいの血便なら受診必須
ちょいと血なら心配なら受診な感じ
私なら次のウンも血がついてたら受診するかな
469名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 10:44:22.83 ID:bjKRM/u2
>>466
気になるならとりあえずデジカメで●を撮影。
次回血便が増量してる、明らかに鮮血だったら受診しては?
様子見でいいと思う。パイを飲まない、機嫌悪い、顔色が変とかおかしなことがなければ。
470名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 11:30:26.33 ID:Mo8Jqa3T
質問です。
もうすぐ四ヶ月の女児です。
三ヶ月になると徐々に起きてる時間が長くなるのかと思いきや、なんとなく前よりよく昼寝をするようになってしまいました。
あと、喃語での会話のまねごと(赤があーうー→私があーうー→赤があーうーの数回の繰り返し)も減ってきました。
なんていうか、発達が後退するというか、そういうことはあるのでしょうか…
471名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 11:34:55.09 ID:SzreJwVD
>>470
ぜんぜんありです
寝返りしなくなったり笑わなくなったりも普通にあります
後退っていうかあきたとか興味なくなったとかそういう感じなんだと思われます
472名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 12:07:54.68 ID:ohsLfVXY
>>470
そういうものですよ!
体を動かせるようになって、疲れて昼寝してるのかも。
赤ちゃんもブームがあるので、やってやめての繰り返しですよ。
473名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 12:35:31.75 ID:4tFJ/0iL
三ヶ月男児です。ここ数日昼間は授乳と昼寝以外だいたい泣いてます。抱っこすると多少おとなしくなるもののグスグス…
熱はなく食欲はあります。これは魔の3ヶ月でしょうか?どのくらい続きますか?疲れました…
474名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 12:49:41.64 ID:RY/XvTsD
>>453
445です
あまりにも大声でウガウガいうので心配していました。ブームと思って見守ります
旦那が単身赴任で不在のうえ、腰痛に両手首がひどい腱鞘炎のためイライラしていました。もう少しゆとりを持って接するよう心がけます。優しい言葉かけてくださって、ありがとうございました
475名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 13:15:42.52 ID:rgdi9jnY
>>467-469
ありがとうございました。
とりあえず●おむつの写真撮りました。
次の●まで様子見て増えてれば受診しようと思います!
476名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 14:03:00.32 ID:2Dv8vNyk
1ヶ月すぎの女児もちですが、質問させてください

げっぷは肩に持たせかけてるんですが、赤ちゃんが前後左右に唸りながらうごきます。
くるしそうにキュルキュルいってるんですが、それでも出るまでもしくは10分ほどそうしておくべき?

睡眠時間が常にバラバラです。
2、3時間寝てくれるお子さんの生活リズムが知りたいです
沢山飲んでも寝たりねなかったり…その逆も。
結局は赤ちゃんに寝る気があるかどうかなんでは?
と思い始めました。

477名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 14:09:56.39 ID:INx7ZJyU
>>474
旦那さんいなくて一人で全部やらなきゃって気持ちはわかるけど
一時保育とか市営団体とかもっと頼っていいんだよ
無理はしすぎないでね


>>446>>447
こんなにいっぱいいっぱいなお母さん更に追い詰めてどうすんの?
釣りだと思うならスルーしなよ
478名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 14:13:58.94 ID:zlvu4hBw
噛みつきガメみたいなイライラしたお母さんたちも、
きっといっぱいいっぱいなのでしょう。
子を虐待しないなら、にちゃんでストレス発散でも何でもしたらえーんや。
479名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 14:44:02.96 ID:STuWGsh+
>>477
無関係の人に被爆してるよ
480名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 14:55:10.91 ID:Mo8Jqa3T
>>471-472
ありがとうございます!
確かにちょっと違うこと(少し離れたところのガラガラを取る)など新しいこともし始めていて、前のは飽きたなんてこともありそうです。
レス感謝です。
481名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 15:39:28.82 ID:fYbS+/Ck
2ヶ月♂です。
わたしが抱っこすると泣きます。
ベビーベッドに寝ていてご機嫌していたのに
抱っこしたとたんギャン泣きされます。
抱きかたを変えてみたり、顔にあたる服の素材が気に入らないのかと着替えてみたり…
口が臭いのかと歯磨きも念入りにしました。
何をしてもダメです。

母親なら皆さんのようにゆらゆら抱っこして寝かしつけてみたい、
というのはわたしのエゴでしょうか?(´;ω;`)
482名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 16:13:11.67 ID:0JnhCYT0
>>481
うちの赤も同じ@一ヶ月半女児
旦那や上の娘(小4)が抱くと泣きやむorすぐウトウト…なのに、私がおーよちよちと抱くとエビ反ってギャン泣き、そしてバタバタ暴れられる。
寝ることは寝るけど散々泣いて喚いて疲れて諦めたって感じw

最初は私の抱っこが下手なんだろうなー上の子はそんな事なかったのにってちょっとへこんだけど、旦那が乳の匂いがするから甘えてんだろうって言うので勝手にそういう事にしているw
483名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 16:16:50.48 ID:Sr9Hrj4S
>>481
それはあなただけ泣くのかな?
旦那さんやジジババも同じ?
484名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 16:19:16.44 ID:wo7dMb9n
私も横抱きが下手で泣かせてしまう。
縦抱きは好きなようで、抱っこ紐ゆらゆらで寝るようになったら
今度は抱っこ魔に変身したよ。
485名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 16:43:45.67 ID:pHUy+bL2
予定日を過ぎて風邪を引いて39度近い熱を出した。
今産気づかないでくれと願いも空しく破水→病院へ。
高熱の中の出産は本当に死ぬかと思いました。
何度も帝王切開にしてくださいと懇願するも
「まだ頑張れるよ!」「お母さん情けないよ」
「自然に産むのが一番よ」と言われ
出産するも赤は弱りきっていて呼吸ができず即NICUへ。
不幸中の幸いでその後すぐ回復し15日で退院した。
出産でトラブルがあっても対処できるように大病院にしたのに
あんなに自然分娩に拘る主義だったとは。
そこまで拘る意味ってあるんでしょうか。
普通の病院でもこういう場合は自然分娩させるものでしょうか?   
     
486名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 16:46:12.74 ID:mDGs1WkO
>>485
お疲れ様
大変だったね
赤ちゃんが弱ってきたら母体が熱だのなんだのがなくても帝王切開に切り替える事が多いと思うけど
無事で何よりでした
487名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 16:53:46.34 ID:fYbS+/Ck
>>482
うちの子も甘えてるのかな
素敵なフォローいれてくれる旦那さんでウラヤマシス

>>483
わたしだけNGなんです
特に母が抱くと気持ちよさそうにスヤスヤ…
ちくしょー!!

>>484
首が座ったらうまく抱けるかのかなぁ…
チャレンジしてみます!!

レスありがとうございました!!
488名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 16:56:33.26 ID:Sr9Hrj4S
>>487
やっぱりパイの匂いがするからかもね
あなたに悪事書スレをオススメしたいわwww
489名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 18:51:31.72 ID:aqX1/OYN
女の子のお尻の洗い方を教えてください
産院では胎脂が付いているからとらなくていいと言われました。
家で洗おうと思ったらわからなくて、お湯をかけるくらいしかしてません。
やっぱりオシッコやウンチがついてしまいますよね??
女の子の新生児は、なんていうか、丸見えになっているので、怖くてどうやって洗ったらいいのかわかりません。
490名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 20:15:41.42 ID:bttryf2Y
>>489
結構がっつり洗っていいと言われたよ
うちも女の子だけど指の腹でめくるようにして洗ってる
おしりも普通に石鹸つけて洗ってる
491名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 20:24:05.99 ID:PhIBZe/S
>>489
うちも指の腹で撫でるようにして洗ってる。
産院でも石鹸つけて洗ってた。
胎脂は無理に取らないでいいと言われたけど
何度か沐浴してるうちに、いつの間にかなくなってたよ。
492名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 20:27:35.18 ID:KRGSAC93
2ヶ月になった頃からメリーに反応しはじめて2ヶ月半の今ふと思ったんですが、しょっちゅうメリーで遊ばせるのって良くなかったりしますか?
最近はメリーで遊ばせてるとすごくご機嫌なのでつい1日20分を3回ほど家事をしたいときにさせてます。
みなさんはどうされてますか?
493名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 20:38:33.96 ID:zlvu4hBw
20分を三回ももって羨ましいよちきしょー
494名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 20:46:32.22 ID:faoZTB9B
メリーの電池が切れたので、代わりに母の顔を頭上でメリー風に回転させてみたら
この世の終わりのような顔して泣かれたことがある。
あと最近は手でちまちま揺らすと喜ぶのにスイッチ入れて回すと怒る
どういうことだってばよ
495名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 20:49:56.52 ID:QvsNJwKo
メリー遊んでくれるなら良いのではないでしょうか〜。それ以外の時に母子でイチャイチャ出来てたら。

うちは最近メリーは反応してくれないことに苛立って泣いてます…前は楽しんでたのに@3ヶ月 泣いたから抱っこするとニコニコ。そろそろ3ヶ月〜のに変形させるか…
496名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 20:52:58.52 ID:faoZTB9B
肝心の回答忘れてた

>>492
メリーを見上げる視界に蛍光灯の光みたいな目によろしくないものが無ければ
気にしないでいいと思うよ。
497名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 21:11:31.16 ID:W0NG8R5T
逆にみなさん、合計一時間のメリーも気にするくらい
一日中赤とイチャイチャしてるんでしょうか?
それともテレビみたいに、見せ過ぎは良くないっていうこと?

メリー見たいなら好きなだけ見なさい!というスタンスだったので
(実際は10分と持たないことがほとんどだけど)
放置し過ぎなのかと不安になってきました。

手が空いてるときはずっと赤と触れ合ってる感じですか?
498名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 21:53:19.43 ID:KRGSAC93
>>492です。まとめてですみませんがありがとうございます。
そうそう、テレビ見せすぎはよくない。みないな感じで気になったんです。でも大丈夫みたいですね。逆にみなさんの話を見ると、メリーで遊んでくれてる事に感謝ですw
ちなみに私はメリー以外は基本的に一日中だっこでイチャイチャです。
放置すると泣き叫ぶので…。
499名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 21:58:57.93 ID:wY1JNbBr
生後15日の赤餅です
お七夜で鯛の塩焼きをたべたのですが、
その後から今日まで赤の口が焼魚臭いのが気になります
もしかして魚臭症の強烈なやつじゃないかとgkbrです
500名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 22:01:31.16 ID:Sr9Hrj4S
>>499
赤さんが食べたわけじゃないんでしょ?
501名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 22:06:49.64 ID:t+30tpRi
二ヶ月混合です。
おしゃぶりについて質問です。
上の子完母で育てましたが寝ない子だったのか
母乳不足だったのか添い乳で寝かしつけていたからか
とにかく夜は二時間毎に泣き起き私も寝られず
ノイローゼみたいになった経験があり、子が可愛く思えないくらい
精神的に追い詰められた事から、第二子に関しては
自分の精神衛生保持のため睡眠時間確保のため
長女の育児では避けていた事や物にも挑戦しています。
おしゃぶりも、寝てくれるなら
母子ともに平和に暮らせるなら、と使おうかと思っています。

しかし、おしゃぶりで寝かしつけると
添い乳でそうであったように、おしゃぶりがないと泣起きるものですか?
だとしたら、おしゃぶりは一晩中口の中にいれていくものですか?
502名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 22:13:19.62 ID:MHz0IJC6
>>501
うちの赤は眠りが深くなると自然にはずれる
上の子もそうだった
でもちょっと前におしゃぶりを外すと泣くって話も出てた
503名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 22:31:06.86 ID:6gzkEjgx
もうすぐ1ヶ月の新生児についてなのですが、産後間もなくから、げっぷさせようと背中を叩くと
それに連動して手足がびくびくと動いてしまいます。
叩かなければなんともないです。
仕様でしょうか。病院に相談レベルでしょうか。
504名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 22:42:39.70 ID:SzreJwVD
>>499
前に母乳スレかどっかで母が魚たべると母乳が魚くさくなって
赤まで・・・って話がでてたよ
母乳あげてるのなら、そのせいかもよ?

>>501
添い乳だと眠りが浅くなったり、お腹いっぱい飲めないせいだったりで短時間で目が覚めるようなるこも多いみたいだから
そのせいだったのかもよ?
昼間も短時間で泣くなら母乳不足だったのかもしれないけどね
おしゃぶりはウチの場合は深く寝たら自然に外れて落ちてます
添い乳のせいだったらガッツリ飲ませていれば起きないかもしれない
赤ちゃんによって違うから絶対はないんだけどね・・・
なんか、まとまりない文章ですいません

>>503
強くたたきすぎてない?
軽くトントンしながらユラユラでもビクビクするのかな?
505501:2012/01/10(火) 23:00:12.75 ID:t+30tpRi
>>502>>504
ありがとうございます。
おしゃぶり使ってみようかとおもいます。
506名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 23:01:18.30 ID:6gzkEjgx
>>504
さっそくありがとう。
ほんとうにかるーくトントンとしてもびくびくします。
寝かしつけの背中トントンでもびくびくするので最近はトントンしないようにしている位です。
末梢神経が未発達で〜とかは聞きますが、寝かしつけの背中トントンすらビクビクするなんて聞いたこと無いので、「新生児 痙攣」でぐぐったら恐ろしいことがたくさん出て来てびびってます。
507名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 23:04:01.21 ID:nQ+NyLkE
>>494
じわじわくるww

母ちゃんトレインww
508名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 23:05:18.31 ID:eyOC4s1+
6キロ、2ヶ月の赤ですが、抱っこしてユラユラしないと寝付きません。
既に肩も腕も手首もと、あちこちガタがきて大変なので、出来れば横に並んでトントンで寝てくれたらなぁと思います。
抱っこユラユラで寝かしつけていたのから添い寝トントンなどに変えることが出来た方にお伺いします。
2ヶ月の今からでも寝かしつけ方を変えられますか?
添い寝トントンにした時は、赤は泣いたりしましたか?どれぐらいの時間泣いたままで粘っても(泣かせても)いいのでしょうか?
眠いのに眠気に体を預けられないようで、愚図りが激しい赤です。
何度か添い寝に挑戦してみたのですが、ウトウトしてもそのまま寝付けず泣いて、泣く姿が可哀想に感じ結局抱っこしてしまいます。
ちなみに、夜中の授乳で起きた時はわりと抱っこしないでも再度寝てくれたりします(抱っこで眠りを誘わないと寝ないこともよくありますが)
個人差がある内容だと思いますが、体験談としてて構いませんので教えて下さると嬉しいです。
509499:2012/01/10(火) 23:13:45.55 ID:wY1JNbBr
レスありがとうございます

>>500
私が食べました。

>>504
ggるとそういう方もいらっしゃるようなのですが、大体1、2日で消えるようなのに、うちはすでに1週間以上匂うので
不安になり、相談しました。
神経質になり過ぎかな…

510名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 23:14:36.40 ID:u5vJpfNw
寝かしつけについて。
完母2ヶ月の赤ちゃんです。
生活リズムとしては18時にお風呂、21時に授乳しながら寝かしつけをしています。
寝たと思いベビーベットに置くと10分もしないうちに手足のピクンでギャン泣きで起きてしまい、それからは寝てはピクンとして起きるを繰り返しで結局最終的に眠りに着くのが23時すぎにになってしまいます。
室温20℃湿度50%、着ている物は肌着とカバーオールで、環境は大丈夫だと思います。
511名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 23:15:46.06 ID:4hGIqb/N
>>510
質問し忘れてますぜw
512名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 23:20:32.43 ID:nQ+NyLkE
>>510
>>5 試してみましたか?
うちもかなりモロー反射が強い赤だけど、おくるみでスヤスヤ寝てくれますよ。
513名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 23:22:23.74 ID:JBqII2pq
>>511
ナイス!
514名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 23:26:17.69 ID:9Ty4DJaM
2ヶ月で母乳よりの混合です。預けるときの為に哺乳瓶にも慣れさせようと一日一回はミルクをあげています。しかし最近はニプルを受け付けなくなってしまい吸い付きません。

口に入れると舌を動かし吸い付こうとはしてるみたいですが、ツルツルと滑ってうまくいかずそのうち嫌がって泣いてしまいます。

哺乳瓶の含ませ方のコツなどがありましたら教えて下さい。
515名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 23:30:05.75 ID:SzreJwVD
>>506
モロー反射ではないのかな?両手あげてビックリ!ってポーズならモロー反射なんだけど・・・
モロー反射だと首据わるころにはなくなるみたいだから様子見るしかないのかもしれない

けいれんだとまたちょっと違うけど、気になるようなら1ヶ月検診で相談かな

>>508
添い寝トントンで寝てくれる神様のような赤ちゃんはかなり少数派だと思います・・・
ウチは5ヶ月ですが添い寝トントンで寝たことは皆無ですw
泣いたままにさせちゃ悪い時間って定義があまりないと思うけど、寝かしつけの本で20分くらい様子見てってあるので
住宅事情が許されるなら20分くらいがよろしいかと思います。
ちなみにうちの寝かしつけは、お風呂あがりの授乳で寝なければおしゃぶりです。

>>509
うーん
母親の体内にとどまってる時間もそれなりにあるだろうし
赤ちゃんは小さい分なんでもとどまる時間が長いらしいのでそのせいかなー?
その後普通のお魚を食べてればそのせいかもしれないよ


516名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 00:05:27.71 ID:t+30tpRi
>>514
うちも二ヶ月ミルク寄りの混合ですが哺乳瓶の乳首を上手く吸えず
泣き出し暴れ出し手に負えなくなる時があります。
赤の舌の長さや性格にもよるのかもしれませんが
舌に軽く押し付けてリズムを付けてやったり、
または逆に上顎に軽く押し付けて吸い付くリズムで
乳首部分を動かすと上手く吸い付くこともありました。
ちなみに母乳相談室の乳首を使っています。
既に使っていたらごめんなさい。
他の乳首使うと母体乳首と哺乳瓶乳首の乳首混乱に
陥っていた時期もありました。
517名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 00:42:39.24 ID:3KkhykOw
>>516さんありがとうございます、成功しました!

先ほど泣いて目を覚ましたのでミルクをあげました。ただ単に口に含ませただけではやはりギャン泣きで飲まなかったので、上顎に当てるように含ませてみるとすんなり吸い付きました。
毎回イライラしていたので解決できて凄く嬉しいです。ありがとうございました。
518名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 01:12:45.48 ID:gBP8W3cD
>>515
横ですがモロー反射って首据わるころには失くなるものなんですか?
今三ヶ月で首据わってるけどいまだにビクっとして起きちゃったり起きなくてもビクっとするけど健診とかで相談した方が良いのかな?
519名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 01:19:31.41 ID:m6TUtowl
>>518
首座りとモロー反射に因果関係がある訳じゃないよ。
あくまで目安。
うちは2ヵ月半で首座ったけどその頃はまだ残ってた。
今3ヵ月半でほとんど出なくなったけど、まだ時々やってるよ。
520名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 02:27:43.16 ID:EC2tMUat
おくるみがこんなに重要なものだとは思わなかった。今日一日、寝かしつけてもベッドに置くたに目を覚まして泣いちゃう。
心当たりはおくるみを洗濯に出してる事くらい。腕から地面におくときに、おくるみでくるんでると滑りが良くスムーズに置けるんだなと気がついた、、


母の体に関して質問ですが、
出産前から手指が痛くてなかなか曲げられず、妊婦仕様かな?と思ってたけど出産後一ヶ月経ったいまも朝は特に痛くて曲げられません。
こういう方ほかにもいらっしゃいますか?
これは仕様でしょうか?
521名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 02:31:23.61 ID:L5HsG2vy
>>520
リューマチかな?
病院で血液検査してもらった方がいいかも
522名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 02:45:00.91 ID:Xr9VtB4e
47日目赤です。

一昨日まで、夜12時までなかなか寝ないで、夜中は2時間おきの授乳以外がっつり寝る子だったのに、
昨日から12時まで寝て、夜中全く寝ない子になってしまった…。
成長でまたからだのリズムがかわったのかな。
母ちゃん眠いよ…。
523名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 02:57:03.94 ID:71ahTey8
>520
バネ指かも。妊婦などに多いそうですよ。

>522
辛いね。赤ちゃんと一緒に眠れるといいね。
524名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 03:03:44.76 ID:FUTmo33b
>>520
どっかでチラッと見ただけだからソース出せなくて申し訳ないけど、
リウマチ様の症状(関節がこわばる、痛む、朝が特に症状強い)…って
産後に出やすい病気の一つらしいよ。
大体は時間が経つにつれて症状が改善して行くらしいけど
時々、そのまま完全なリウマチに進んでしまう人もいるそうなので注意て。
不確かな情報だけど、そんな訳で病院受診を勧める。
525名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 03:05:54.58 ID:7i+ehP70
>>520
私も産後ずっと指痛かったです。
指以外も色々悪かったけど、半年くらいで徐々に妊娠前の健康体?に戻っていった感じでした。
ちなみに高齢組w
526名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 03:23:54.75 ID:yUTV2Wav
>>508
添い寝でトントンで寝てくれるのはやはり凄いことなんですね!
授乳で寝かかってもすぐに起きるので、指しゃぶりながら寝てくれた〜とか授乳したらコテッと落ちた〜というのを見かけては、ああうちの子は寝付きが悪いんだなぁと、抱っこしなければならない毎日に少し疲れが…。
おしゃぶりは早い内から試していますが嫌いみたいで、舌でベェーと出します。
指しゃぶりは眠いと愚図りながら吸っていますが、吸っては泣いて、吸っては泣いてを繰り返しそのまま寝るくれることにはなりません。
ビェーン!と泣いてるのを横になりながら抱っこしないでいたら赤の心理的にマズイのかなぁと心配していました。
寝かしつけに悩むのはよくあることとあまり深く考えず、臨機応変に対応したいと思います。
ありがとうございました。
527名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 05:13:24.55 ID:Xr9VtB4e
>>520
私も妊娠後期あたりから、指曲げると痛くなったよ。
産んだらすぐにその症状なくなったけど、授乳はじまったらまた出てきた。

妊娠中に産婦人科の先生に聞いたら、仕様との事でした。
辛いよね。
赤抱っこの時も、寝起きだと結構堪えるし。
解決策なくてごめん。可愛い赤見て癒され頑張ろうね。
528名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 06:45:37.59 ID:bm6tQgJq
今、今後の予防接種のスケジュールを組んでいるのですが、全て単独で打っている事もあり、なかなか上手くたてられません。
詳しい人に相談しながら立てたいのですが、どういう機関に相談出来るでしょうか?
ポリオは不活化ワクチンで考えているので、その接種方法や時期も考慮して組みたいのですが、市の職員の方に聞いても「生を接種して下さい!不活化のことはシラネ」という感じで機嫌を悪くされ、結局相談出来ずに帰ってきました。
受診料を払ってもいいので小児科の先生に相談したいのですが、非常式でしょうか?
皆さんやはりご自身で考えられていて、誰かに相談しながらというのがそもそも甘えすぎなのでしょうか?
529名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 06:47:39.78 ID:yozZliG1
>>526
うちの赤@2ヶ月は膝乗りが大好き。
膝に乗せてゆらゆらで寝ること多いです。
トッポンチーノ+おくるみ。
両手が空くのでラクです
530名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 07:24:40.00 ID:ng5N1wcI
>>528
小児科でいいと思うよ
もしまったく相談に乗ってくれない小児科だったらそっちの方が非常識だから遠慮なく変えるべし
電話して「予防接種の予定について相談したいんですが…」と言ってみては
531名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 07:27:42.52 ID:u8bySql1
>>528
国立感染症研究所のサイトに予防接種のスケジュール表がありましたよ。
多分、どこよりも分かりやすく書かれてます。

ただ、不活性ポリオはスケジュールに入っていないので
そこだけ自分で組み込んでいく必要がありますが。

真ん中の右あたりにスケジュール表へのリンクがあります。
ダウンロードもできるし、空欄の表もあるので、
自分で組んだ予定も書き込めて便利です。
ttp://idsc.nih.go.jp/vaccine/vaccine-j.html
532名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 08:04:24.32 ID:QCtThHx7
>>528
通ってる小児科で保険外だけど「育児相談」って診察項目があるから、そういうのを設けている小児科だと心置きなく相談できるかも。
533名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 08:20:33.76 ID:XaWdJkxX
>>528
予防接種に力を入れている小児科をおすすめします

私も凄く迷いながら下準備して小児科に相談しにいきました
そこは同時接種推奨派で、〇日にこれとこれを打つから一ヶ月後に二回目打ちにきてね〜と
何を同時に打つなども含めて先生が決めてくれました

相談者さんも良い医者と巡り逢いますように
534名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 08:37:36.49 ID:bm6tQgJq
皆さんありがとうございます。
>>531さんが教えて下さったサイトで組み、不安が残るようなら小児科の先生に相談してみようと思います。
市の職員の方に否定されるような事を言われ凹んでいたので、皆さんの優しさが身に染みる…
ありがとうございました。
535名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 08:44:45.15 ID:3KkhykOw
>>528 相談だけで小児科へは行きづらいなら、お住まいの地域の保健センターで保健士さんに相談するといいよ。産後に新生児訪問や電話などは来なかったですか?赤ちゃんのことには何でも相談にのってもらえると思います。
536名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 09:13:22.37 ID:H6AOi76C
>>534
まあ、今は公的に生ワク推進してるんだから、親の自己判断で接種させる
ような不活化ワクチンについて市の職員の人は何も言えないものでは?
責任問題もあるし。職員さんの事情も察してあげてよ。
537名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 09:16:24.02 ID:CCvpVmkw
>>518
新生児の反射は4カ月くらいで消失するよ。
バビンスキー反射(足の指をきゅっとまげる反射)は1歳くらいまで出てても大丈夫だよ。
心配ならここを参照して下さい。
ttp://www.geocities.jp/study_nasubi/m/m9.html
538名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 09:58:47.18 ID:j2NXrl+O
>>520
私は整形受診したらドケルバン病だと言われました。
ttp://www.tanakageka.com/lecture/dequervain/
親指を中に入れてグーにして小指側にひねると激痛がはしるならドケルバンだって。

妊娠中/授乳中/高齢期の女性に多いらしい。ひどいと切開手術とかするみたい。
私は妊娠9ヶ月目になって受診したけど、妊娠中はできることがないと言われてサポーター購入したら少しましになった。
今出産後3ヶ月。知らん間に治っていた。


>>528
不活化扱っていない小児科はあまり肯定的に相談にのってくれなかったよ。
(不活化以外のスケジュールは熱心に相談にのってくれたけど)
育児版のポリオ不活化スレと予防接種スレが参考になった。
539名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 10:14:45.50 ID:Tmky+UsM
2ヶ月半の赤なのですが
目は合いますし、私が遠ざかると目で追ってきますが
人の顔以外を追視しません
おもちゃや手などを目の前で動かしてもほぼ無視され
こちらの顔ばかりみてニコニコしています
これっておかしいでしょうか…不安です
540名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 10:20:33.39 ID:p/DjYQh7
>>539
あかちゃん訪問できてくれた保健師さんがあかちゃんは人間の顔が好きだって言ってたよ。
うちの赤も保健師さんが持ってたおもちゃじゃなくて保健師さんの顔ばっかり見てたらそう説明されたよ。
541名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 10:57:46.71 ID:mB78BKJb
もうすぐ1ヶ月の子が、おっぱいをのみながら大きな声で「うあー」とか「ああー」とか言います。
手足もバタつかせながらなので痛いし、もう少し落ち着いて欲しいのですが、これはいったい何なんでしょうか?
542名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 10:58:46.69 ID:m6TUtowl
>>541
壮絶なドラマ
543名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 11:19:20.13 ID:mB78BKJb
>>542
そっか…壮絶なドラマが繰り広げられているなら仕方ない
出てないのかと心配になるよ
544名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 11:24:05.97 ID:uYyp2bC0
>>543
ドラマ以外で思い当たること
ゲップおならなど●関係の苦しさ
乳が出てない、出過ぎている等

出てるかどうかは一旦赤の口を外して乳首つまんで確認してみては?
545名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 12:07:48.01 ID:mB78BKJb
>>544
この頃おならぷーぷーしてるからゲップが出なくて気持ち悪いのかな?
一番気にしてるのが、出てないんじゃないかってことなんだ。
乳首を摘まむとぴゅーと出てるんだけど、浅飲み?で乳輪部のよく出るポイントまで咥えられていないから飲めてないんじゃないかと…orz
そのせいで背中までビリビリ痛むし。
最近は授乳後一時間近く乳房も痛い。
言葉が通じないって本当不便だね…もうおっぱいやめたいよ〜

関係なくなってすみません。
レスどうもありがとう。
546名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 12:18:32.89 ID:KNvk1ibN
>>545
痛みがあるならば、出口がいくつか詰まってしまって出が悪い!またはまずい!
て文句言ってるのかも。
一ヶ月検診で母乳相談してみたら?桶谷行くのも手かな。
飲めてるかどうかは、授乳の前後で体重計ってみるといいかと。
ちなみにうちも手足ばたつかせるけど、それって眠いわ飲みたいわで
わけわからん状態のときなので、原因はそれぞれなんだよね…。
母乳スレ見てみることもお勧めする。
547名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 12:20:59.49 ID:EizVFtCC
亀ですが…うちの赤(3ヶ月半)に最近有効な寝かしつけです。
うとうと状態→起きてしまう場合

・ベッドに寝かせてから、赤の両腕を布団の上から軽く押さえる(バタバタ防止のため)
・その状態で、「ねんね、ねんね」とゆーっくり、優しい声で語りかける。
 たまに説得する(「夜だからねんねするよー」等)。
・赤が寝たら腕の押さえは外して、声はしばらく続ける。
 少しでもモゾモゾしだしたら、また腕を軽く抑える。

トントンでは最近なかなか寝なくなったのですが、この方法で大体寝てくれます。
548名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 13:41:06.26 ID:uYyp2bC0
>>545
低月齢だとおならを出すのも苦しいらしいから、それで泣くのを乳不足と見分けにくいよね

ピューとでてるなら不足は心配しなくていいんじゃないかな?
飲み方は母子コンビで日々練習あるのみだし
体重はチェックしつつ、プロのアドバイスが欲しいときは桶などにゴー
痛みについても相談したらいいしね

軌道に乗るまで頑張ろう!
549名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 14:35:41.49 ID:PxA2LZ1L
数日前からおむつかぶれなのか膣?(おむつを外してすぐ見える部分)に赤いぶつぶつが出来はじめました。
今日小児科診察にこれから向かうつもりが外は吹雪・・・
車に乗せるまでや、病院駐車場でだっこひも装着する間、吹きっさらしの中赤をこの寒さにさらすのが不安で迷ってます。
どうしよう。
550名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 15:10:26.28 ID:mpEZqUYx
>>549
明日、あさっての天気予報は?
膣の外側ってことだよね?
中だとよく分からないから怖いけど・・・

オムツかぶれの画像をぐぐってみて、該当するならかぶれの対処でよいと思う
551名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 15:15:56.59 ID:qMmmXMxH
携帯から失礼します。

もうすぐ2ヶ月の赤ですが、うつ伏せでしかぐっすり寝てくれません。仰向けor横向きで寝せると1分も持たずに泣いて起きてしまいます。
うつ伏せにしてる時は目を離さないようにしてますが夜はさすがに私も眠くなり寝てしまいます。やはり夜はうつ伏せにさせないほうがいいでしょうか?
どうすれば仰向けでぐっすり寝てくれるのかな?
ちなみに授乳後のゲップはしっかり出てます。
552名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 15:39:54.11 ID:mpEZqUYx
>>551
たまにうつ伏せ寝大好き赤ちゃんの話をきくけど大変だよね
授乳クッションとかで背中丸めてもダメなのかな?
うつぶせのが熟睡できるって話もあるからなー

解決策じゃないけど
布団は固いので、シーツのしわもないようにしてまわりにタオルとかガーゼをおかないようにするしかないかなー
553名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 15:59:03.83 ID:qMmmXMxH
>>552

レスありがとうございます。授乳クッション使っても無理でした…

夜は赤の回りに何も置かないようにします。

うちの赤、2ヶ月経ってないのにうつ伏せで頭あげて右向いたり左向いたりするから多少は大丈夫かなぁ…と思ってるんですが…
554名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 17:18:35.23 ID:+1xiSadL
布団で寝ない子について相談です。

生後一ヶ月になる少し前から、人間の上でないと寝ません。
布団に移動させると数十秒〜数分でもぞもぞしたりモロー反射で起きてしまいます。
そろそろ生後二ヶ月半になりますが、この一ヶ月、母は
常に子供を上に乗せたまま睡眠を取っています。

布団で寝ない原因を考えたけれど駄目だった内容は以下の通り。
・布団が硬いのでは?
  →背骨の形を丸く保つようタオルで形作ったが駄目だった。
   ってか母の胸の上なら横向きでも仰向けでも熟睡するw
   (SIDSが怖いので夜は胸の上で仰向けに寝かせてるが、母子共に5時間ぐらいグッスリだよ……)
・冷たい布団が嫌なのでは?
  →親が赤の布団に寝て暖めてから赤を寝かせたが駄目だった。
・パイの匂いでは?
  →布団に母の服を仕込んでみたが駄目だった。
   ってか父の上でも寝るので関係なさそう。
・布団に移動させる方法が下手なのでは?
  →母→父の上に動かしたときは起きないので違うと思うが、一応日々練習中。

はじめは、こういう時期もあるのだろうと思いながら萌えていましたが
服を着たときの重量が6kgを超え、そろそろ母布団の耐荷重が心配になってきました。

同じような体験をして布団で寝るようになった方、またはしていないけれど
「こうしてみたらどうかな」というアイデアをお持ちの方がいましたら
アドバイスをいただけないでしょうか。
555名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 17:31:20.12 ID:z8RtGk/7
>>554
おくるみで巻いてみてはいかが?
モロー反射も防げるし、移動しても巻いてない時よりはだいぶ覚醒率が低いです
ガーゼなど通気性の良い素材がいいみたいです
うちの5カ月赤は、昼夜を問わずおくるみなしじゃ寝ません
556554:2012/01/11(水) 17:37:03.17 ID:+1xiSadL
質問に追記。
・おくるみ
  →試した中で一番効果ありました。10分近く寝てくれました(涙)

眠いときは、パイで寝落ちしたり座ったまま抱いてユラユラしていたら寝たりと
寝付きはいい子なんだけどなぁorz
557名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 17:58:30.81 ID:PlO7+01p
寝てから数十分は体勢を維持して、飽きた頃におくるみごと下ろす、とか。

うちはだっこで寝る→ベッド近くに椅子をおいてそこに座って数十分
→ベッドにそっと置いて十分ほどトントン。時間かかるけど急いだらたいてい失敗する。
背中に触れるのは間接的にしたほうが下ろすときに起きにくいかな
558名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 18:08:07.09 ID:yVWJFY0r
二ヶ月女児持ちです。
毎日のだっこで腱鞘炎になってしまいました。
それでも赤はなくので、痛くても抱っこしなくてはいけません。
本当にいたいです。何か解消方法はありませんか。
夫に湿布を買ってきてもらいます。
でも、だき方を治さないといつまでも痛いままですよね。
寝れなくて朦朧とするし、痛くて辛いです。
過去ログを読むことができていなくて申し訳ないのですが
アドバイスお願いいたします。
559名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 18:25:10.94 ID:mB78BKJb
>>558
手の甲で一旦上げてから手を返して持ち上げるって書いてる人いたよ
いっぱい抱っこしてるんだねー偉いなぁ
560名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 18:30:28.31 ID:ctckL2Yg
来週3ヵ月になるけど、うちも2ヶ月ちょっと前くらいまで母の上で寝てました。
1、母の上でうつぶせ→2、母の上で横抱き(二の腕に赤の頭、手でお尻を支える感じで)→3、横抱きの腕の位置を維持したままお互い向き合うように布団に横になる→4、腕はそのままで赤仰向け(腕枕)→5、腕を抜く
を段階ごとに何日か行い、徐々に布団に寝れられるようにしました。
腕抜きが成功するようになってきたのは最近です。でもまだ腕枕状態の方が多いかも。
なんかわかり辛いかもしれませんが、徐々に体を密着させる面積を減らしていくイメージ?
1〜5を1日で行うのではなく、出来たら次の段階って感じです。(横抱きのまま寝るのは辛いので2、3は同じ日になるかも)
赤の機嫌によっては逆戻りの時もありますが、うちはこんな感じでちょっとずつ布団で寝られるようになりました。
561名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 18:38:14.23 ID:9+P5YzCR
>>558
もう使ってるかもしれないけどサポーターをつけると少し楽になるよ
あとは他の人に抱っこしてもらえるときは抱っこしてもらって自分は休むとか…
他の人も書いてるけど手の甲側を上手く使うと痛みがないと思う
自分も腱鞘炎になっちゃったけどそんな感じでよくなってきたよ
562名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 20:35:39.35 ID:yVWJFY0r
腱鞘炎の対策を教えていただいたみなさま、
ありがとうございました。手の甲やサポーターを使ってみます。
563名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 21:17:46.81 ID:pe+w4eyV
私は「抱っこの時、手のひらに体重かけなければ腱鞘炎にならない」と聞いて、抱っこは手首あたりで赤の体重支えてます。
抱き上げた後に、手のひらをブラブラさせて力がかかってないかの確認もしてます。

一回も腕立て伏せが出来ないヘタレだから赤の抱っこなんか無理!と思ってたけど、5ヶ月7.8kgの今でも腱鞘炎知らずで何とかなってます。
既に腱鞘炎になっちゃった方には有効か分かりませんが、これから抱っこする時、手のひらを使わないよう気をつけてみてください。
564名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 22:02:03.80 ID:QhsQFlg7
母の気持ち的なもので質問があります。
朝、夫が出勤してからは、2ヶ月の赤と寝るまで2人きりの生活です。育休中です。
赤は本当に大切なのですが、予定がない毎日に憂鬱な気分になってしまいます。
赤を預けて一人でどこかいきたいという気持ちはまったくなく、ただ、大人としゃべれないのがさみしいのです。赤連れでいける児童館やサークルみたいなものには顔を出しているのですが、毎日はないし…。
ママ友を作るとかそういう方向性でしか解決法はないのでしょうか?できれは、赤と2人の予定のない生活を楽しめるようになりたいのですが…。
565名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 22:08:56.06 ID:P5dngjZv
>>558
ソファーとか背もたれが高めのイスはないですか?
私も2ヶ月になる娘がいますが、ソファーの背にクッションを重ねて、そこにダラーっともたれかかったまま、授乳クッションに娘を乗せて抱っこしてます。

縦抱っこの時は私の胸とお腹に体重がかかるようにして乗せて(かなり斜めになってるので赤ちゃんは落ちない)、腕で軽くお尻と首を支える感じ。

横抱っこの時は大きな授乳クッションに乗せて手首だけ赤ちゃんの頭の下に。(プチ腕枕状態)

これで腱鞘炎は防げています。
沢山抱っこしたげたいですもんね。
早くよくなるといいですね(>_<)
566名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 22:12:23.22 ID:gm7zLIn2
>>558
閉めた後で見ないかもしれないけど、ビョルン。
あと既出の手の甲で持ち上げるのはけっこうよかった。
子が大きくなるの嬉しいけどgkbrだよね。
567名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 22:15:01.74 ID:/DiilaGV
今週末で二ヶ月になります。
完母なのですがここ2、3日で飲む量が減りました。

もともと一日10回位、一回につき10〜15分間の授乳だったのが、
回数は変わらずとも一回5〜8分間ほどになりました。
●も一日5回位だったのが、1〜3回に減りました(オシッコの回数は変わってません)

それで思い出したのですが、一ヶ月検診の時に助産師に「よく飲む子はもう少し経つと突然ガクンと飲む量が減る時期が来る」
と言っていました。
その時はフーンとしか思わず聞き流してしまったのですが、本当にそういうことがあるのでしょうか?
あるなら何故なのでしょう?

機嫌が良い時間帯もちゃんとあるし、熱もないし具合が悪そうな感じはないので様子見してますが、
初めての子なこともあってなんだかやたら心配になってしまいます…
568名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 22:21:58.03 ID:1jP7quef
泣いたら授乳を繰り返していたら
2ヶ月半で7キロに肥えてしまいました。

今後の抱っこなどの為に私のスタミナをつけたくて、みかんやオレンジジュースで
クエン酸を摂取するようにしてます。

このまま赤ちゃんが成長し過ぎると、何か健康上で問題がおきたりしますか?
また、
プクプクでかわいいですが…2重あごになっていて
しわの部分が赤くつやつやした感じになってあかがよくたまってしまいます。
ただれない為には、よく洗う以外に何か対策があれば教えて下さい。


569名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 22:33:17.31 ID:yVWJFY0r
>>566
アドバイスありがとうございます。
まだ見ています。gkbrとはなんでしょうか。
ゴキブリ?ではないですよね。
570名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 22:34:30.97 ID:yVWJFY0r
>>563
手のひらで赤のお尻を包み込むように
持っています。手首で持つように試してみます。
ありがとうございます。
571名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 22:36:41.41 ID:yVWJFY0r
>>565
そのようにして落ち着く時ともあるのですが、
うちの子は常に揺らしていないと落ち着いてくれないんです。
それが三時間おきに三十分は抱っこしないといけないので、
なかなか落ち着きません。
572名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 22:40:58.51 ID:l6KdXuWf
>>564
そういうつもりはないとのことですが、思い切って預けてお出かけしてみるのもいいかもです。
あと、ちょっと違うけど自治体などで開催してる親子で行けるコンサートみたいなものに行ってみるとか。
その内、子の成長とともにインタラクティブになってきて、楽しくなってきますよ。
だいじょぶ。
>>567
早い子は、満腹中枢が発達するころかもしれませんね。
それと、新生児の間は哺乳力が弱くて時間がかかっていたのが、成長して早食い(?)できるようになったのかも。
飲む量というのは、前後の体重でなく時間で判断してらっしゃいますか?
いずれにしても排泄や機嫌も大丈夫そうなので心配要らないでしょうね。
>>568
わが子も同じくらいの成長ぶりです。
母乳ででっかくなる分には大丈夫といわれています。
首は、気になるようならこまめに拭いてあげたり、しわを伸ばしてフーフーしてやると良いらしいです。
【スクスク】大きい乳児幼児スレ 8 【デカスギ?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1275981977/
っていうスレもありますよ。
573名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 22:42:02.51 ID:W4+IcVGV
>>569
>>566ではないけども
gkbr=ガクブル=震え上がるほど恐ろしい
という意味
574名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 22:43:01.79 ID:mpEZqUYx
>>567
単に飲むのが上手くなったり、母乳量が増えたりしたのではないですか?
便は2-3ヶ月位から減る子が多い(特に女子)ので問題ないと思います
助産師さんの件は月齢進んだら満腹中枢ができてくるからとかじゃないのかな?
機嫌は悪くないみたいなので、顔色が悪くなくて1週間単位くらいで体重はかってみて増えていれば大丈夫だと思います。

>>568
おお、いい育ちっぷりだw
みかんって食べ過ぎるとおっぱいもすっぱくなるってうわさがあるのでほどほどにね(実際色がつくらしいけど本当?)
3-4ヶ月くらいから体重の増も緩やかになるからそんなに心配しなくても大丈夫だとは思うけど・・・
2重あごは仕様です。
首やしわの部分は気をつけてあらって、しっかり水分をふき取ってあげてください。
(うちも、かなりのミシュランマンで3ヶ月で7kgでしたが、5ヶ月現在で8kgです。増え方は落ち着いてきたよ)
575名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 22:46:25.65 ID:s2QLDWcw
2ヶ月男児です。
毎晩寝かしつけに3時間かかるので、ちょっとでも楽になりたいと思いスリング買いました。
さっそく着けてみたんですが今わずか15分でスリングの中で寝てくれてて感動中です。
しかしこれ、ベッドにどう下ろしたらいいんでしょうか?;
リングつきのスリングなんですが、そのまま下ろしてスリングつけたまま寝かせるで良いですか?
下ろしてからスリング外そうとしたら多分起きますよね。。。
寝かしつけにスリング使ってらっしゃる方教えてください!
576名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 23:10:02.48 ID:1jP7quef
>>568です
レスありがとうございました。
みかんの食べ過ぎには注意します。

発育の良さに焦ってしまいスタミナレシピを検索していました〜。
食後にクエン酸をとるとスタミナがつきやすいそうです。フルーツですね。
体重増加は落ちつく日がやってくるのですね。
安心しました。
教えて頂いたスレも見つけてみます。
577名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 23:33:50.18 ID:y99NyRpW
>>575
リングつきスリング使用者です。私はそのまま下ろしてます。布が長すぎてスリングを外すのが面倒なので、下ろしてから母の頭を通るくらいに布を緩めて頭を引っこ抜いてます
なんか説明ヘタですいません

578名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 23:37:18.23 ID:P5dngjZv
生後2ヶ月弱、4100gほどの娘。
ほぼ完ミ。

もともとかなりゲップの出ない子で、最近ミルクの後に縦抱きでゲップさせようとすると顔を私の胸にスリスリして暴れます。
そして何故か口と鼻が塞がる位置で落ち着いてしまい、呼吸が心配で顔を横にさせるとまたスリスリして暴れて自ら口と鼻を塞ごうとします。
必死で抵抗して抵抗して、我慢してたかのようにゲップが出ると「うへぇ…」という顔をして大人しくなります。

あまりにスリスリして抵抗するのでビックリしているのですが、ゲップするのってそんなに苦しいのでしょうか?
私がゲップ出ない体質なので分かりません…。
仕様ですか?
579554:2012/01/11(水) 23:43:05.63 ID:+1xiSadL
>>555
赤をあやしていたら追記がかぶって凄く失礼な感じにorz
すみません。凄い勢いの回答ありがとうございます。
おくるみは分厚い布を使っていましたので、大きなガーゼを探して試してみます。

>>557
数十分ですか……短気な私は長くても15分ほどで下ろしていましたorz
気長に試してみます。ありがとうございました。

>>560
パイ後にげっぷをしないまま眠ってしまったときは、右を下にして横向きに寝かせているので
2までは到達しているのですが、3で泣いてしまうんですよねorz
(2のまま母子共に眠っても、起きる頃には1になってる)
けれど、いきなり布団の上よりはハードルが低そうですね。ありがとうございます。

母の眠気に余裕のあるときはおくるみを、余裕のないときはずり下ろし作戦をとってみたいと思います。
ありがとうございました!
580名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 00:07:50.14 ID:zl3F16LX
>>578
うちもスリスリして暴れるので仕様だと思う。
うちはげっぷが出たあと「嫌な匂いの空気が上がってきたよ〜」とばかりにしばらく泣くけどw

げっぷが出そうなときに頭を横向きにされると、首がねじれて嫌なのかも。
子の胸と親の胸を合わせるのではなく、赤を90度回転させて
子の肩と親の胸を合わせるように抱いてみたら?
(説明が上手くなくてすみません)

うちは上の対策の他に、親がフリースを着て、子が顔を埋めても
最低限の呼吸はできるようにしてる。
581名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 00:15:15.37 ID:cA7AU2D7
>>578
似たような月齢のうちの娘も同じ事しますよー。
スリスリにとどまらずヘドバンして鎖骨にゴン!までやらかしてくれますw
スリスリするから鼻真っ赤だしw
上の娘も似たような事してたので仕様かと思います。
ゲップが苦しいのかはわかりませんが、パイ飲んでうとうと→眠くてスリスリゴシゴシ、ではないかなと。苦しくて不快なら泣くんじゃないかなぁ。
582名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 00:15:58.35 ID:8wwqkf/g
もうすぐ4ヶ月の赤ですが、首の肉が重なる部分が赤くなってじゅくじゅくになっています
皮膚科に連れていこうと思っていましたが、明日は休診日なのを忘れていました
痛がったり機嫌が悪いなどはないのですが、医者に行くまでの間に何かしておいた方がいい事はありますか?
旦那は乾燥させるためにベビーパウダーをつけた方がいいのでは?と言ってるんですが
下手に触るよりはそのままにしておいた方がいいような気もするし…
ご意見いただけたらと思います、よろしくお願いします
583名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 00:16:56.30 ID:Zhx7qey5
>>578
うちも2ヶ月です。
ゲップの出し方が母子ともに上手くできるように
なるまで同じような感じでした。
仕様だとは思いますが、抱き方とかトントンの仕方を
いろいろ変えてみたらいいのかも。子が出しやすい姿勢って
あるみたいです。
胃の形成上、母親の右手側で抱いて赤自身は少し左に傾斜すると
胃が楽なようです。右に傾斜してしまうとミルク逆流=吐きそうになる
らしいです。
貼れないんだけどわかりやすいイラストで説明しているサイトありました。
お子さんが気持ちよく出しやすい姿勢見つかると良いですね
584名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 00:26:14.11 ID:29LDFC87
>>582
清潔と乾燥を心がけてください
お湯で絞ったタオルでこまめに優しく拭いてあげて、シワを伸ばしてフーフー乾かす。
うちはこれで1日で状況が改善してきて3日後にはきれいになってた。
子どもの回復力すごい!と思った
585名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 00:29:33.19 ID:VpnKkjs7
>>582
うわー、うちの5ヶ月なりたて赤も土曜日に赤くなり、日曜日の夜にはただれちゃったよ
幸い祝日も診察している皮膚科を見つけたのですぐ連れていったけど
パウダーはやめた方がいいと思うよ
素人考えは危険
木曜日やってる皮膚科探して行ってきた方がいいと思う…どんなに遠くても
586名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 01:16:51.68 ID:cV9VFLAa
生後3週間の子が風邪をひいています。
熱はないのですが、鼻詰まり、咳、喉がヒューヒューゴロゴロいっています。
あと涎が粘っこい感じがします。
でも機嫌が悪いとか寝つきが悪いといった感じはなく、寝てしまうと上記の症状はなくスヤスヤ寝ています。
こまめに鼻水を吸い取り、加湿・換気に気をつけて様子を見ようと思うのですが大丈夫でしょうか?
上記の症状は今日で5日目ですが症状自体は良くなってきています。
587名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 01:18:14.26 ID:nlajiLAm
>>564
気持ちわかります。

私も産後、家族と病院の人以外と会話してない。
病気もらうのが怖くて児童館とかも行ってないから孤独な毎日w
週末に子どもを旦那に預けて気分転換しに出かけるっていうのも
それはそれで罪悪感抱きそうなのでしたことない。

ママ友とか出来るといいのかもしれないけどね。
余裕のない時期に面倒な人間関係ができるの嫌だーと思ったりして…。
すいません、半分愚痴でした。
588名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 01:44:22.50 ID:+gsWqlX0
3ヵ月健診は、だいたいどこの小児科でもやってもらえるのでしょうか?
やっぱり保健所ですか?
産院で2ヵ月健診で特に今後のことを言われずに終わってしまって。
589名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 01:52:38.13 ID:/D8vfjWo
>>588
うちは3、4ヶ月健診は自治体からお知らせきて集団だったけど、それと別に受けるの?
小児科ならどこでも大丈夫だと思うよ。
590名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 01:54:14.12 ID:1JxXrXqL
バネ指のことを相談した>>520です。
お礼遅くなりすみません、仕様かと思ってましたが、受診が必要ぽいですね。
特に朝が辛いので、リウマチのような気がしています。
近々子供を預けられる時に内科にいってみます。有難うございました。
591名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 02:03:22.65 ID:W+h563qa
>>590
リウマチは膠原病の初期症状だったりするから産後のホルモンの乱れとかからくるのかもね
なるべく早く行けるといいね
お大事に
592名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 02:12:09.13 ID:1JxXrXqL
>>554 母の上でしか寝ないという方へ、亀レスですが、モロー反射のあとは泣きますか? うちも腕の中や腹の上でしか寝ない子ですが、夜中はモロー反射のあとほっておけば寝てくれます。なのでもしすぐに手を出してしまっているならそのまま様子みておくのもいいかも。
あとおくるみは厚手のおくるみがオススメです。薄手、厚手と両方持っていますが、厚手のほうは明らかに覚醒後、再度寝の可能性が高いです。
593名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 02:57:36.37 ID:tiRFvtiI
>>586
風邪というのはお医者さんで診てもらったの?
新生児のうちはよく喉がゴロゴロ言うよ。
ミルクのあととかね。
くしゃみもよくする。
とりあえず様子見でいいんじゃないかな?
なんともないといいね。
594名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 03:36:50.96 ID:HYf/w10G
>>567です。

>>572
飲む量は時間で判断していました。
満腹中枢の発達は確かにあるかもしれません!
まさに最近、おっぱい飲んでると泣き出して自分から乳首を離す→また咥えさせようとするとさらに泣いて拒否→おっぱいの出が悪くて嫌なのかと思い、ミルクを飲ませたら少し飲んだところで吐き戻す→あ、お腹いっぱいでもういらないよって意味で泣いたんだ(汗)
ということがあったので。(前は寝落ちしかなかったので)

>>574
便が減るのは仕様なのですね。
一週間後に体重測ってみます!それまで顔色等注意して様子見てみようと思います。
そういえば、夜中の授乳も今まで2〜3回→1回に減りました。
本当に満腹中枢が発達した&飲むのが上手になったんだったら嬉しいな。
ありがとうございました!

595名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 04:37:18.85 ID:ASrEEsik
生後11日目なんですが、黄色い気がします。白目も黄色っぽいです。
黄疸の検査は大丈夫でした。1ヶ月検診まで様子見で大丈夫でしょうか?
596名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 05:48:37.55 ID:1JxXrXqL
母乳の子は一ヶ月かけてゆっくり黄疸が治るみたいだよ。気になるようなら、昼間は日光浴させるといいらしいです。
597名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 05:58:41.90 ID:jx84dLA1
>>588
自治体のHPに情報があったりしませんか?
うちのとこは、3、4ヶ月はやっぱり集団で保健所でした。
通知がきて招集されました。
ともかく地域の保健所に問い合わせれば分かりそう。
小児科だとしても、補助の関係で協力機間として登録されてる医者だけかもしれません。
>>595
黄疸は、多少症状があってもビリルビン値が基準以内ならOKなんです。
上の子は、出産して入院してる間に治療を受けましたが、
その時は顔が黄色いというよりはかなり黒ずんで見えてました。
下の子は、顔が黄色で白目が緑でしたが、検査で引っかかりませんでした。
三ヶ月になる頃には治ってきたかな?
598名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 06:09:57.29 ID:un5aKqeW
>>572
>>587
レスありがとうございます。
少しずつインタラクティブに…!待ち遠しいです。私の他にもそう感じる人がいるのだなと思うと、少しほっとしました。
599名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 06:25:13.78 ID:zR08FQeB
>>588
自治体の助産師訪問とかも終わっちゃったのかな?
まだなら助産師さんに聞けるかも。
電話するなら、うちの方だと問い合わせ先は市役所のこども課だなあ。
あと市報に集団検診の予定が載ってたりするんだけど。
産院で次の検診の指示がなかった=次の検診は自治体からお知らせが届く、だとは思います。
600名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 08:32:42.59 ID:8wwqkf/g
>>584
レスありがとうございます
清潔と乾燥ですね
首を触ろうとすると嫌がってしまうので、お風呂のときくらいしか気をつけていませんでした…
3日できれいになるなんて、本当に子どもの回復力すごいです
こまめに様子を見て、綺麗に拭いて乾かすようにしてみます
アドバイス感謝します

>>585
レスありがとうございます
うちもちょっと赤くなってるな、と思っていたら翌日にはじゅくじゅくになっていてびっくりしました
やっぱり下手にパウダー等は付けないほうがいいんですね
小児科なら木曜は午前のみ診療している所を知ってるんですが…皮膚科の方がいいですよね
木曜でも診てもらえる皮膚科を探してみます
アドバイス感謝します
601名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 08:33:48.47 ID:3ndzfvEq
>>595
うちは数値ギリギリだったけど、退院後特に通院や検査は無かったよ。
1ヶ月検診の時だんだん薄くなるよって言われたけど、黄色っぽさが無くなったのは2ヶ月入った頃だった。
私自身黄疸強かったので、あー遺伝しちゃったのねと思ったよ。
602名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 08:41:34.29 ID:33k5wRHr
二ヶ月の男児です。
今朝7時半に起きてから頻繁にコンコンと乾いた咳がでています。また、鼻づまりでフゴフゴと鼻息が荒いです。熱は37.5度、機嫌は悪くないようなのですが、おっぱいの飲みが悪いような気がします。(くわえて飲み出しても咳で中断する)
私が先週末の三連休から風邪をひいていたのですが、医者にも行かず治りかけてきた所なのですが、うつしてしまったのではと気になっています。
今は少しウトウトしておりもうすぐ寝そうです。
もう少し自宅で様子をみていても大丈夫でしょうか。それともすぐに医者にかかるべきでしょうか。
603名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 08:52:57.49 ID:8wwqkf/g
>>595
うちの赤も黄色かったです
2ヶ月すぎて予防接種に行ったときにまだ黄疸残ってるね、おっぱいが濃いんだねーと言われました
母乳だと黄色くなりやすいみたいですね
検査で問題なかったなら検診まで様子見で大丈夫だと思いますよ
604名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 08:53:08.00 ID:LIM+eD8i
3ヶ月赤です。
最近急に添い乳でしか飲まなくなってしまいました。
抱っこで飲ませようとすると、もがいて乳首に噛み付き目が合うとニヤニヤ。
この繰り返しでちっっっとも飲みません。
縦抱き横抱き色々試してみたのですが効果なく…。
授乳間隔も回数も減ってしまい心配です。
605名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 08:56:40.84 ID:/D8vfjWo
>>602
午後まで様子みても大丈夫だと思うよ。
熱の動きと飲み具合を観察して受診するかどうか決めたらどうかな。
606名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 09:11:50.32 ID:2FJjEnTT
>>602
今日木曜日でお休みの病院も多いから、確認はしておいたほうが良いよ
気持ち飲みが悪い程度なら私も様子見で良いとは思う
加湿を沢山して、あまり厚着はさせないであげてください
お大事にね

>>604
遊びのみ始まりかな?お腹すく前にあげてない?
どのくらいに減ったのか分からないけれど、その月齢くらいから飲む回数が1日6.7回になる子が多いみたい
3.4ヶ月検診でも多分回数聞かれたりするので、相談すると良いかも
607名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 09:18:10.83 ID:VpnKkjs7
>>588
検診はどこの病院でもやってると思う
かかりつけになるであろう小児科は近所にないかな?
皆さんアドバイスしてくれてるけど、自治体で検診してくれるところもあるよ
うちは船橋なんだけど、母子手帳と一緒にもらった補助券の中に、3〜4ヵ月検診票と7〜10ヵ月検診票がついていて無料でしたよ
産婦人科メインの総合病院で生んだから小児科もあるんだけど、ここは4ヵ月検診だった
自治体でも4ヶ月検診があったんだけど、病院のと1週間しか違わなかった…


>>600
小児科はやめた方がいいと思うよ
以前小児科でもらった塗り薬があったんだけど、皮膚科の先生に見せたら、
こんな強いステロイドを赤ちゃんに出すなんて、と驚かれた
そして効きも良くなかった
生んだ病院に週二回皮膚科の先生きていて、日曜日やっているんだけど、その先生もそれで様子見て、って
今実家に帰省中なんだけど、その祝日やっている皮膚科はず小児皮膚科にも力を入れているとホームページにも書いてあった
あらたに塗り薬と飲み薬もらったんだけど、劇的によくなったよ
今週船橋戻るんだけど、戻ったらすぐ皮膚科かかって、と言われたので、同じくググって小児皮膚科に力を入れているところ探したよ
早くよくなるといいね
608名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 09:37:25.90 ID:nlajiLAm
うちの自治体では指定の病院で健診(必須)+
保健センターで集団簡易健診(任意)です。
2ヶ月半くらいで通知がきたよ。
609名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 09:59:37.28 ID:33k5wRHr
>>605
ありがとうございます。咳は心配なのですが、病院に行くのもリスクが高いなと思いまして悩んでいました。今寝てしまったので、様子をみてみたいと思います。
610名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 10:05:40.42 ID:33k5wRHr
>>606
ありがとうございます。かかりつけ医は木曜午後も診てもらえるので安心しました。今日は非常に空気が乾燥しているようで、咳はそのせいもあるのでしょうか…。今は寝てしまいましたので、起きてからの状態をみて受診を見極めたいと思います。
611名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 10:09:29.19 ID:bCouoziP
3カ月になる節目に身長体重を計測したいのですが、
小児科を受診してお願いできるものなのでしょうか?
具合が悪いとか、発育に不安があるとかではないのに
受診していいのかわからなくて。
612名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 10:17:14.74 ID:29LDFC87
>>611
身長と体重ぐらいなら市で健康相談みたいなことを月1ぐらいでやってないかな?
病院だと風邪引いたりが怖いし、何より無料でやってくれる。
うちの市は身体測定だけでもOKでした。
613名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 10:22:22.33 ID:KG9qNQNe
>>611
私も自治体の保健所の健康相談窓口に月一回行って計測してもらってるよ。
利用してる人多そうだった。
うちの自治体は保健所以外にも支援センターみたいなところでもやってるらしい。
イオンなどのショッピングセンターの授乳室にスケールある場合もあるので
そういうところもオススメ。
614名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 10:32:56.24 ID:D3Eji+Mc
>>563
横レスになるけど手首抱っこに感激!痛くない!
ありがとーまだ頑張れそう!
615名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 10:36:27.99 ID:CeN6ex9e
もうすぐ四ヶ月の男児です。
ここ数日、首ののけ反りが激しいです。
抱っこしてる時や授乳中、お風呂、床に転がしているときも…。
首が強くなってきたので、首を回して周りを見たいだけかなと思うんですが、仕様なのか不安で…。

あと、床に転がしているときに首のけ反りから身体を横にしようとするのですが、
これも普通ですか?
616611:2012/01/12(木) 10:44:37.26 ID:bCouoziP
ありがとうございました。
区の子育て支援センターのおたよりに「発育測定」の日があるので
どんなところか偵察を兼ねて行ってみようと思ったのですが、рナ
確認したところ、「助産師ではなく職員が計測するのであまりに
低月齢の赤ちゃんはちょっと・・・小児科に行ってみれば?」と
言われてしまって。
週末イオン内のスタジオアリスにお食い初め写真を撮りに行くので
授乳室に行ってみます!
617名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 11:01:44.46 ID:LZW2LNt9
>>616
うちの近くのイオン、あまりに自由に使われてるからか
長期にわたってそのままだからなのか知らないけどものすごく誤差がでたよ・・・。
そういうところもあるのでお気をつけて・・・。

うちの自治体は低月齢から未就学児まで測定OKなんだけど
測りに来てるのハイハイもできないくらいの月齢の子がほとんどだった。
上の子を2歳ちょうどに測りたくて連れてったら
「健診で再計測って言われたんですか?」って聞かれちゃったしw
低月齢ほどはかりたい気もするけど、ほんと自治体によって違うんだね。
618459:2012/01/12(木) 11:17:09.99 ID:aVP9QzrY
質問させてください。
三ヶ月半女児です。
寝かしつけについてです。二ヶ月くらいから、夜は8時〜7時頃就寝、その間に夜間授乳が一度だけだったのですが、ここ一週間程は夜に4、5回程起きます。しかもすぐに寝ずにぐずぐずする事も…。
以前と変わったことといえば、寝かしつけにおしゃぶりを使うようになった事。
これで眠りが浅くなったということはありえますか?
昼夜逆転してる様子はなく、昼は起きてる時間が多く比較的ご機嫌です。
今までが寝てくれていたとは思うものの、やはり夜寝れないと辛いです。
良い方法ありましたら教えて下さい。
あと皆さん寝かしつけの際は根気強く抱っこゆらゆら等で頑張ってらっしゃいますか?
619名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 11:24:15.28 ID:fuBbGhUv
48日目の男児餅です。


母乳あげてる時間とか、みなさん律儀にカウントしていますか?
いま、左右10分ずつあげているんですが(赤がいらないと言ったらそこで終了ですが)
夜中の授乳は、自分も寝ぼけているせいでアラーム開始忘れたりとか、何分で飲まなくなったかとかうっかり忘れちゃうんですよね。
ノートにも母乳与えてる時間を何分か記入しているんですが、
みなさんはきっちり時間とか数えていますか?
それとも赤の望むまま適当?にしていますか?
620名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 11:39:15.43 ID:xPGvTFF1
>>615
そろそろ寝返るのでは?
621名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 11:44:13.13 ID:2FJjEnTT
>>615
超仕様です
のけ反り→横向き&足ばん→寝返り
となるステップの一環です

>>618
おしゃぶりのせいでは無いと思うけど・・・
恐ろしいことに長く寝てたのが短くなることは良くある事なんだよね

そういううちも正月からダメダメでつらい・・・でも、仕様なので頑張りましょう

>>619
母乳なら細かくつける必要はそう無いと思う
母乳と便とおしっこの回数が分かればたいてい平気なんだけど・・・
私も最初の2ヶ月くらいはカウントして付けてましたw
使う機会はまったくなかったけどね

次の授乳の目安や1日のリズムの確認のために
飲み始めの時間だけ記録しておけばいいんじゃないかな?
622名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 12:03:29.63 ID:eSzyOp4W
>>615
たぶん、寝返りの練習かと。
うちの3ヶ月半の赤は1ヶ月半ぐらいからそんな感じで横向きになろうとして、2週間前にギャン泣きの勢いで寝返りしました。
初めて寝返りした時は、一瞬キョトン顔になり可愛いのでお見逃しなくw
623名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 12:07:47.48 ID:oB3Yc53K
初めて書きます。iPhoneからので改行が変だったらすいません。
1ヶ月半の男児なんですが、3日前から鼻詰まり、咳があり病院で風邪と診断されました。薬を処方され飲んでいます。
鼻水は出てなく奥でフガフガしています。市販の物で鼻水を吸っているのですが完璧には取れません。
咳は痰が絡んだような、鼻水を飲み込んでいるのか、むせるような咳をします。夜になると酷くなります。初めての子なので不安です。みなさんの経験やケアの仕方を教えて頂きたいです。
624名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 12:18:47.10 ID:jwW1nhfQ
>>619
52日女児餅
私はかなりアバウト。
なんなら、片方しか飲まないこともあるし…(←次は反対から飲ませる)
おっぱいをくわえていると安心して寝付ける子なので、例えば夜中とか、“右12分(←母がウトウトしていて10分を越える)左8分、赤が寝始めたためそのまま左を暫くの間くわえさせる。その後抱っこユラユラトントン拍子→ベッドへ”という流れがよくある。
…きちんと計らないとダメなんかな。
他の方のレス読んで私も参考にさせてもらいます。
625名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 13:08:47.53 ID:fhD3CA6k
今3ヶ月半の男児もちですが、3ヶ月目に入ってから吐き戻すことが増えました。
噴水のように吐いたりはないのですが、数回に分けてダラッと(襟元が濡れて着替え・スタイが必要なくらい)吐くことが多く、
昨夜はゲップの時に一度多めに吐き戻して、その後も時間をおいて3回ダラーっと流し、今朝も同じ感じでした。
月齢と共に吐き戻しが増えることはありますか?
毎回ではないのですが、頻繁になってきて心配です。
再来週に4ヶ月健診があるのですが、それまで様子見でも大丈夫でしょうか?
吐いた後は特に泣いたりせず機嫌よく、うんちも今までと変わりないです。
626名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 13:19:48.73 ID:1JxXrXqL
授乳時間ですが、私はiPhone餅なので、タイマー機能が大活躍です。ほんと便利。
なんでわりとキッチリ測ってるけど、赤ちゃんが「もう要りません!」て感じで固く口を閉ざしてしまうときはそこで終了。
始まりの時間は記入して終わりの時間は書いてません。
627名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 13:20:48.01 ID:hqFzPWB9
>>619
基本飲みたいだけ飲ませてるけど、必ず両方飲ませる。
産院で両方のパイを飲んでもらった方が楽だと言われたし、実際そうみたい@赤6ヶ月
だから途中で赤の頬をつついて「反対側も飲んでね」と言って外させる。
タイミングがいいと自分から外してくれるし、そうじゃなくても私の指を口にいれればおk。
検診のときとか医師に何分飲むか聞かれて困った事があったので
かかった時間は時々メモっておくと便利だとは思うよ。

>623
 加湿は?部屋に濡れタオルを下げるだけでも、ぜひ。
 鼻水は耳鼻科でとってもらっても結局そのあとすぐ詰まっちゃうようなものだから
とりきれないことに躍起にならないでいいと思う。
 お大事に。
628名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 13:21:23.27 ID:oeFt5VEt
>>619
1ヶ月の赤餅ですが、私もアバウトです。
本当は5分ずつを2クールがベストなんだろうけど10分ずつにしてしまっているし
時計は見るけど大体10分ずつって感じで
乳首離して泣いたらまた5分くらいを目安に満足するまで適当にしちゃってます。
それで寝落ちするので、しばらく抱っこしてからベッドに寝かせてます。


私も質問させてください。
生後36日なのですが、
寝ているときに指をちゅぱちゅぱしてることがあります。
偶然手が口元にいってしゃぶってるのだと思うのですが
寝るときにいつも手が口元にいくせいか、ちょくちょくしゃぶってます。
指しゃぶりはもう少し先にやるものだと思ってたのですが、
気にせずやらせておいても大丈夫なのでしょうか?
まだこの時期にしゃぶるのは雑菌とかが良くないのかと少し心配で…。
629名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 13:29:24.71 ID:oB3Yc53K
>>627
ありがとうございます。
加湿は加湿機を付けて、濡れタオルもしてあります。
耳鼻科に行ってもすぐ詰まってしまうんですね。
寝てる時は鼻詰まりめ咳も落ち着くのですが、起きている時は鼻詰まりと咳が苦しそうです。
母乳の飲みも良く機嫌もいいのですが、咳こんでしまう時があるので、薬を飲み切る前に受診すべきか、薬を飲み切るまで様子見か迷っています。
630名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 13:34:44.10 ID:6srm2foa
>>619
私は測ったこと無かったです

乳の出が悪かったのと良く飲む子だったので、乳の為にと一時間くらい吸わせてた時もありました
(それでも足りないときはミルクも足してた;)

そのおかげで3ヶ月越えたあたりから完母でいけるようになりました
631名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 13:48:20.30 ID:U2UVd90w
iphoneなら育児記録のアプリがあるよ
632名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 13:59:59.27 ID:JxNIKr0L
Androidアプリもあるよ。
うちの子はおなか減っても泣かないので、だいたいの間隔見るのに使ってる。
授乳開始時間だけ記録しておけば、何時間おきで一日何回授乳してるか見られるし、
1週間前、1ヵ月前と比較できたりいろいろ便利。
633名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 14:04:12.24 ID:fuBbGhUv
>>619です。


みなさん「大体片乳10分ずつ」って感じなんですね。
昼間はともかく、夜中の授乳は私も眠いのでアラームかけ忘れたり、
アラーム鳴ってないのに赤がふと離した時に、勝手に終わりにしちゃったりしてました。
片乳で赤が寝落ちてしまい、次の授乳はもう片方から、とかもよくやりますw

病院では5分ずつ×2セットと言われたのですが、今でも夜うとうとしててカウント忘れてるのに
5分ずつなんて無理だな、と10分ずつにしています。

右乳10分→おむつ替え→左乳好きなだけ→寝落ちが理想の授乳スタイルですw
634名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 14:15:11.28 ID:JxNIKr0L
連レススマソ
今まさに>>615の状態@3ヵ月半
普段ベビーベッドで過ごしてるんだけど、寝返りするにはスペース的にギリギリ。
近々ゴロゴロ仕様に模様替え予定ですが、ベビーベッドで過ごす赤さんの初寝返りはどこだったのか、参考までに教えて下さいませ。
635名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 14:16:58.75 ID:25oXlQwa
>>619
私は1ヶ月検診終わった頃から時間は全く測ってなかった・・授乳回数はつけてるけど。
最初はグビグビ言いながら勢いよく飲み、2分くらいすると一回ゴフッ!とむせる。
その後は静かにモグモグしている。これで多分5〜6分。
反対も飲ませようとしてその後反対を与えるものの、「もういらん」ってされることも多くて
結局片パイしかあげられなかったりもしてる。(次のパイは反対からあげる)
でも現在2ヶ月、体重は40g/日で増えてるから足りてはいるんだと思ってる。
636名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 14:20:13.36 ID:2FJjEnTT
>>625
乳の出が良くなったり、吸うのが上手くなって大目に飲んじゃってるのかもね
ダラって感じで機嫌良いならあまり気にしなくて良いと思うよ

>>628
自分で始めたなら雑菌等きにしなくても良いと思う
実際まだ何かつかんだり触ったりしないのでそんなに雑菌もつかないしね
ちなみにウチは39日目から始めました

>>629
いったんお医者さんにかかっているなら、熱が37.5度以上とか咳で乳が飲めないとかじゃない限り
薬があるうちは行かなくてもいいんじゃないかな?
行ってもできることは限られてるし、頻繁に病院に行くほうが危険かも
637名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 14:21:20.04 ID:AEw/x08f
相談です。生後40日です。
昼夜逆転かつほとんど寝ません。ここ一週間の睡眠時間は一日8時間で残りは起きています。
午前中と昼すぎに三時間づつまとめてねるくらいです。夕方から明け方までは寝ません。
混合育児で体重増加、尿の量は問題ありません。
朝電気をつけて夜消して、お風呂の後は寝巻きを着せて・・・などは行っています。

こんなに寝ないものでしょうか?
日中出かけたほうが良いかと思いましたが、寒いし予防接種前なので難しい気もします。
638名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 14:29:05.24 ID:IlCVALi7
>>637
まだ生後40日ですから、睡眠のバランスが出来てないのかもしれませんね。
反対に寝てばかりの子もいますから。

まだ昼夜のリズムは赤ちゃんの中ではできてませんが、>>637さんの今の生活リズムで問題ないと思いますよ。
639名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 14:34:00.80 ID:WNxPrvOj
>>637
多分個性なんだと思うよ
今心がけていることはそのまま続けて、気長に気楽に構えていきましょう
この世という未知の世界に突然生まれてまだ40日なんだよね
この世の仕組みにまだまだ身体が慣れないんだなーと思って焦らない焦らない

ただ、1ヶ月過ぎてるから少しは外気にあてることはした方がいいかもしれない
心配なら寒くないようにくるんでベランダに1〜2分出るだけでもどうだろう
640名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 14:52:55.29 ID:oB3Yc53K
>>636
ありがとうございます。
そうですよね。インフルエンザなどありますもんね。
今ある薬を飲みながら様子をみたいと思います。
飲み切り症状が変わらない悪化などしたら受診を考えます。
ありがとうございました。
641名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 15:31:18.17 ID:oeFt5VEt
>>636
ありがとうございます。
指しゃぶりも発達のひとつだし、
どうしたもんだか…と思っていたので安心しました!
ほこりにぎにぎしてないかだけこまめに見るようにします。
642554:2012/01/12(木) 15:38:01.26 ID:Q2O1iLf+
>>592
アドバイスありがとうございます。
が、モロー反射で半覚醒→母の上にいないことに気づく→手足を硬直させて絶望泣き、なんですorz
厚手おくるみ、巻いてみます。
半覚醒のあと、騙されて眠りについてくれるといいなぁ……。
643名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 17:23:06.62 ID:FiDQ3ggc
3ヶ月の赤です。
体温が37.3度あり、鼻水がすこーし出ました。
通常体温は36度台なので若干高めなのと、鼻水は拭いたら
おさまった(ずるずる出てはこない)程度で軽い症状なのですが
受診した方がよいでしょうか。
自宅から15分くらいのところに木曜も19時まで空いている
小児科があるのですが、寒いなか(東京)連れて行くのがよいものか…。
パイの飲みはいつもより悪く、機嫌も良くはないという程度です。
今は寝ています。
どうぞアドバイスお願いします。
644名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 17:29:46.27 ID:W+h563qa
>>643
明日は金曜日だし病院やってるだろうから
様子みて鼻水など酷くなるようなら明日受診とかはどうかしら?
645名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 17:39:49.94 ID:KG9qNQNe
私も今から行くのは寒いし、余計な病気まで背負い込みそうだから止めとく。
明日まで様子見て、症状が悪化したら受診するかな。
646名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 17:42:26.10 ID:9cySajEW
ちょっと前に授乳時間の話出てましたが…
いま生後13日、1回の授乳に1時間近く掛かります。
病院では15分位で終わらせてと言われていましたが、乳から離すと泣くので満足するまであげるor15分で切り上げて搾乳かミルクで対応しています。
このままで良いのでしょうか?
647名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 17:46:54.67 ID:bupryWV1
>>646
おっぱい15分くらい飲ませて、疲れないうちにミルク飲ませて、
それから満足するまで吸わせたら良いと思うよ。
648名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 17:49:14.96 ID:Q2O1iLf+
>>646
お母さんが苦痛でなければ1時間でもいいと思うけどな
ただ、長時間咥えてると乳首がふやけてきて傷つきやすくなるので
(特に産後間もないお母さんの乳首は鍛えられていないから傷つきやすい)
適当に左右切り替えた方がいいかもね
649名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 17:50:26.72 ID:FiDQ3ggc
>>644、645
さっそくレス有難うございます。
低月齢だと微熱と思ってもすぐ受診を、みたいなことを
読んだので迷ってました。
でも明日になればもっと近い病院もあるので
様子見てみます。
650名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 17:51:48.66 ID:CeN6ex9e
>>615です。
まとめてで申し訳ありませんが、レスありがとうございました。
のけ反りは仕様なんですね。安心しました。
寝返りの練習、見守りたいと思います。
651名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 18:01:55.12 ID:/oeeE5oW
もうすぐ3ヶ月の娘について質問です。
最近、少しだけ声を出して笑うようになりました。それが可愛くて一生懸命あやしているのですが、今のところ声を出して笑うのは私が娘を抱っこしてスクワットをする時だけです。
ほとんど首はすわっていますが、あまりやり過ぎたら揺さぶられっ子症候群とかになってしまわないのか心配になってきました。
大丈夫なのでしょうか?
652名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 18:06:09.67 ID:9cySajEW
>>647>>648
母の調子によってミルクを足すときと満足するまで飲ませるときと対応してみます。
レスありがとうございました!
653名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 18:44:44.19 ID:DcJXJTWz
来週で3ヶ月になります。
2ヶ月を過ぎた頃から授乳は8回になり、機嫌良く1人遊びしててくれる時間もたまにありだいぶ楽になったと思ってたのですが、
ここ3日くらい急に新生児に戻ったかのように常に抱っこ、パイ要求。10〜12回くらいの授乳に逆戻り。寝ぐずりでギャン泣き。そうなると気に入っていたおしゃぶりもパイも拒否。
これは少し早めの3ヶ月が来たと考えてよいでしょうか?
654名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 18:46:35.85 ID:DcJXJTWz
>>653
最後の行訂正
少し早めの魔の3ヶ月が来たと考えてよいでしょうか?
です。
655名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 19:23:05.69 ID:qn1fsUQk
>>653
早めの魔の3ヶ月というか、急成長期なんだと思う。
うちは2ヶ月3週で同じようにギャン泣きしまくり4、5日間のあと急に骨格がしっかりして首がすわりかけになって落ち着いた。
急成長で身体が痛いとかじゃないかな。
負担でない程度に付き合ってあげてください。
656名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 19:58:48.60 ID:Qj+kTdwg
みなさんどこまで家事してます?最近手がまわらなくなってきた。。。
657名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 20:26:14.10 ID:W+h563qa
>>656
最低限だよ
掃除洗濯、ご飯はおうちコープで炒めるだけとかそんなやつ
野菜とかの細かい買い物は支援センターとか遊びに行った時か旦那
授乳の間隔があいてきて少し楽になったと思ったら離乳食でまた忙しくなり、離乳食の中期くらいになってまた楽になってきた
その時キツイなら手抜きでいいんだよ
658名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 20:44:56.94 ID:9C/CJc+l
>>651
うちの3ヶ月児も2ヶ月の頃にスクワットで初めて声を出して笑ってくれました。なぜスクワットなんでしょうね。
かなり激しくしなければ揺さぶられっこにはならないと思い、私は1日10回くらいはしてました。
659名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 21:45:17.00 ID:1PyiwSDP
>>651
あなわたw

スクワット
→「ワッショイワッショイ」の左右ステップで祭
→「い〜い〜な い〜い〜な〜 にーんげーんって い〜い〜な」のゆらゆら&ぽんぽん

が最近の機嫌取り兼寝かしつけ。
母ちゃん筋肉痛だよ_| ̄|〇
660名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 21:49:56.88 ID:lmAZY275
産後鬱っていつ頃になれば落ち着くんでしょうか?
妊娠中の気分の波も激しかったから心配してはいたけど、産後2ヶ月弱の今もなかなかしんどい
赤ちゃん抱っこしながら泣いてしまったり、泣く赤ちゃんから逃げたい気持ちになってしまったりして、本当に申し訳ない
体調もずっと悪いので、余計に苛立ってしまう
産後鬱、みんなあるものですか?
どうやって乗り越えましたか?
661名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 21:52:16.88 ID:5+KXfL0L
>>659
ワッショイのステップわかるw
うちはそこからPuffyでちかご〜ろ〜私〜た〜ちは〜い〜かんじ〜となるw

縦揺れは最初はこわごわだけど、首がしっかりするにつれて加減がわかるようになるよ
662名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 21:59:37.96 ID:5+KXfL0L
>>660
矛盾してるようだけど、れっきとした理由のある鬱なんだから気負わないでいいよ〜
産後のホルモン整ったらすっきりするよ
663651:2012/01/12(木) 22:44:00.76 ID:/oeeE5oW
まとめてレスですみません。
やっぱりみんな一緒なんですねww良かった!
うちはスクワット数回→左右にユラユラしながら「ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーランハイハイ!!」ですw
やはり筋肉痛で辛いorz
けど加減はしているし、そんなに強くしてなければ大丈夫なんですね!
明日からまた娘の笑顔の為に筋肉痛我慢の日々が始まるw
ありがとうございました!
664名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 22:48:01.30 ID:2FJjEnTT
>>653
魔の3ヶ月だと思います
パイ増産命令をだしているので、そのうち落ち着くと思います
ただ、寝ぐずりは治らないかも・・・

>>656
産後どれくらいなのかで変わってくると思うけど
低月齢なら最低限で良いのでは?
お産の重さや子の育てやすさにもよるよね
うちは1ヶ月目は最低限の掃除と洗濯と料理
2ヶ月目から普通の料理(夕飯のみ)
4ヶ月目で子に手がかかるようになってきたので停滞といった感じでした

>>660
大小あれどなる人は多いと思う
いつまでかも人によるからなんとも言えないけど
旦那さんへの説明等の会話を心がけて、頼れるなら親に手伝ってもらったほうがいいよー
無理してもいいこと無いよ
私は軽かったので風呂場で何日か泣いて終わりました
665名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 22:50:34.22 ID:qVdLXamt
いーいーな、いーいーな、にーんげんっていーいーな
うちもそれが子守唄。
あとはエンドレスきらきらぼし。
666名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 23:15:13.25 ID:32I3Lk7e
長文すみません。

生後20日赤餅です。
左乳首が陥没のため、授乳は毎回激痛で3週間経った今でも良くなりません。
(形はいわゆる円柱型ではなく、一部が欠けた形で、授乳後は出血しています)
乳頭保護器や授乳方法、馬油ラップ等試してみましたが効果がなく、母乳は出てるのに赤も左を拒否するようになってきました。

量は右だけでも足りているから左は諦めてもいいよ、最後まで傷が治らない人もいるし、と助産師さんに言われ、迷っています。

理想は両胸均等にあげて、陥没も治ることなんですが、今のところ授乳が終わるとへこんでしまい、授乳前に引っ張り出して授乳→傷が治らない のループです。

もう少し続ければ治るのか…同じような方がいれば経験談やアドバイス聞きたいです
667名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 23:51:49.07 ID:98XfSvfe
私の体について質問お願いします。全身筋肉痛で毎日フラフラですが仕方ないのでしょうか?
特に首、背中がキツイです。さらに腱鞘炎?なのか手首に力が入りづらくて困っています。

旦那は長期出張中だし、実家は遠いしで助けはありません。
少しでも体をほぐす方法ありませんか?起き上がるのもつらい…。

近所の整骨院は子連れNGで行けませんでした。
子は3ヶ月なりたてで完母です。
668名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 00:07:19.44 ID:wOgBb3oj
>>667
大変ですね。お疲れさまです。
子3ヶ月半で、全身筋肉痛・フラフラはありませんが自分がしてるのは
私は赤が深い眠りに入っている、と思われる時(24時〜6時くらいは起き無い)に熱いお風呂に1時間くらい浸かって、その後軽くストレッチ。

応急処置として出張マッサージしてくれる所を探したり、どうだろう?
669名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 00:25:47.32 ID:5f7RnE9z
>>666
電動搾乳機は試した?7000円でストレスから解放されるかも。
搾乳機は賛否あるけど、私はずいぶん助かった。
哺乳瓶が大丈夫なら試してみてほしい。


マイ質問
支援センター系に3ヶ月を毎週連れて行って感染や風邪は大丈夫かな?
密室育児で出掛けたくてしかたないのですが、
親のエゴで風邪をひかせたくなくなやんでます。
670名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 01:49:10.69 ID:WatK2YFg
にんげんっていいなかー、そっちの方を歌えば良かったんだね。オープニングの方が「ぼうや良い子だねんねしな」だったのでそっち歌ってたけど、なんかくどい歌い回しで全然眠れる感じの歌じゃないなぁと違和感もってた。
今度からにんげんっていいなの方うたお。

あとはもう、催眠をかけるかのようにねんねねんねねんねねんねねんね…と囁き続けてます。これは寝かしつけに結構効く。
671名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 02:06:13.24 ID:1zPPNZN2
>>669
うちの子が6ヶ月で母からの免疫切れ期間に入ってるからかもだけど
かかりつけの小児科では、今の時期の支援センター系はできるだけ
行くなと言われたよ。
病気をもらってくる可能性が高いので。
でも親が煮詰まって悶々としちゃうなら行くのもいいんじゃない?
笑顔の多い毎日になれそうな方を選んだら?
672名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 04:47:49.29 ID:d06tJKOh
雪国在住です。赤と出かける時、私一人の場合はビョルンの抱っこ紐なんですが、
支援センター等靴を脱ぐ時かがむ姿勢が怖いです。今はムートンブーツなんですが、
ビーサンみたいにかがまず履いたり脱いだり出来る冬靴ないですか?
皆さんどんな靴履いてますか?
673名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 05:50:28.00 ID:nFrFTudP
>>672
クロックスのマンモスを蕎麦の国で愛用中。
かかとのまわりが少し立ち上がってるのであまり雪深くなければいける。
でもだっこで歩くなら、脱ぎ履きしやすさもだけど滑りにくさを第一に考えたほうが。
674名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 06:38:19.43 ID:IHMq03VB
>>666
同じく陥没です。
傷ができてずっと痛かったけど、二ヶ月くらいで強くなってきました。
でも毎回引っ込んでる。
陥没は保健きいて片乳25000円くらいで手術できると知ってたら、
もっと早く治しておいたかも…。
>>672
スリップオンタイプのスニーカーは?
675名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 06:51:49.68 ID:gRIPoYL8
>>674のおかげでスリッポンの意味を理解した
676名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 07:04:32.60 ID:5OkIkVzb
生後16日です。
先ほど、くしゃみ四連発。黄緑色の鼻水が出ました。風邪引かせちゃったのかな?心配です。
677名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 07:17:02.81 ID:+hBeDF54
>>671
風邪ひかせたほうが結果笑顔のない毎日になってしまいますね。
春まで我慢します。
678名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 07:19:56.42 ID:NocKGAap
3ヶ月半ですが、寝てるときの指ちゅぱはお腹すいた以外でもしますよね?
お腹すいたからやってるとは限らないと思ってましたが、実母が指ちゅぱ=ハラヘリだからぱいやれ!と…
679名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 07:22:37.50 ID:IHMq03VB
スニーカーじゃ冬靴じゃないか…。
ゲートルみたいにスネに履いてブーツっぽくするのと合わせたらいいかな?
>>675
ww
680名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 07:25:47.90 ID:IHMq03VB
>>678
大丈夫です。ただのマイハンドチェックです。
お食事直後にまったりしながらヂュバッ!ヂュバッ! とやらかしてますよ。うちの子。
681名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 07:32:46.64 ID:NocKGAap
>>680
ありがとうございました
酷いと寝てるときの半分くらいはやってるので、実母が気になっていたようです
682名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 08:11:36.97 ID:kSMrl6LM
>>676
まだまだ気にする症状ではないような?
あかちゃんは温度差とかの刺激でもくしゃみするから、風邪とは限らない
鼻もずるずるじゃないんだよね?
鼻くそは生まれた時から中にあるもんだから、出てくるのも普通だよ

鼻水ズルズル、咳が酷くて母乳が飲めない、熱が37.5度以上とかじゃなければ大丈夫

>>677
赤ちゃん用の学級とかやってない?
そういうのに行ってみては?
0歳児用とかなら風邪ひいてまで来る人はほとんどいないよ
ウチのほうはベビマとか歌とか教えてくれて結構楽しい
赤ちゃんは赤ちゃんが好きだから、見知らぬ赤ちゃんとみんなみつめあっているw

>>681
眠くてもやるんだよねー
高スピードでやられると結構うるさくてきになるw
683名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 08:14:18.37 ID:wlec47/h
指しゃぶり、チュパチュパやりだす→眠くなる→ウワーン!(愚図りだす)→懸命にチュパチュパ!
のときがよくあるんだけど、あれはひとつの精神安定剤みたいなものでもある?
684名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 08:17:20.73 ID:wlec47/h
ああリロってなかった…orz
眠いときもやりますよね!
685名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 08:25:31.21 ID:nSpDz4bb
助けてください。
昨晩、3時半からずっと泣かれ続けてます。
生後76日男子です。
おっぱいをくわえると泣き止むのですが、30分以上吸われるので離すと、また泣き出します。
室温、湿度、体温、おむつどれも問題ありません。
もうおっぱいも出てないのにくわえると泣き止むんです。
魔の三ヶ月でしょうか。どうしたら良いか教えてください。
686名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 08:46:17.43 ID:kSMrl6LM
>>685
お腹すいてるわけじゃないよね?
だめなときはなにやってもダメなのでとことん付き合ってあげるしかないかも
出て無くてもおっぱいは精神安定剤みたいになるよ

しばらく続くなら魔の3ヶ月かな
ずっとは続かないと思うから頑張ってー
687名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 09:07:12.20 ID:5OkIkVzb
676です。
ありがとうございます。他の症状は何もないので、マメに取ってあげるようにします!
あともう一つなんですが肩凝りがひどくて湿布、ロキソニンテープなどは授乳中でも貼っても大丈夫なんでしょうか?
688名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 09:15:54.02 ID:CCbXhFt+
三ヶ月です
朝起きて着替えさせるのですが、靴下は履かせるものでしょうか?
夕方はエアコンつけますが昼間は付けず室温は15度くらいです
689名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 09:38:11.93 ID:UP5GWsZP
>>688
赤ちゃんは足や手で体温調節してるので、室内では基本裸足でおkです。
690名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 09:44:10.74 ID:nSpDz4bb
>>686さん
685です。返信ありがとうございました。
お腹は空いてないと思いますが念のためミルクをあげました。
それでもぐずっているのでとことん付き合おうと思います。
ありがとうございました。
691名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 09:51:32.04 ID:Y76mDbZ0
>>672
メレルのジャングルモック履いてるよ。
足も楽だし、下を見ずに脱ぎ履きできる。
雪道の滑りやすさは分からないけど、
アウトドアブランドだから底もしっかりしている。
似たような形の靴もあちこちであると思うので
参考になれば。
692名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 10:34:56.87 ID:WBs+f3ws
真ん中の息子が音に敏感で、2ヶ月の娘のうなり声などで夜中起きてしまいます。
長女は平気で寝ていますが。
背中をとんとんしているとまた寝るので、それは良いとして、

オムツ換えの時など、夜中でも声掛けをしたほうが良いんでしょうか。

昼間は勿論声掛けをしていますが、上の子が起きると嫌なので夜中は無言でしています。
ちょっと悩むほどじゃないけど、皆さんどうしているのかなと思いました。
693名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 11:26:13.74 ID:9UCftrqz
>>687
産婦人科の医者はロキソニンテープは使ってもOKと言っていた。
他の湿布や塗り薬も母乳あげていてもOK。
内服も癌や抗精神薬じゃなければ、一応飲んでもいいらしいけど、相談した方がいいと思う。
詳しいのもあるんだけど、今見つけたのだけはっておく。
htp://www.ncchd.go.jp/kusuri/lactation/druglist.html
ttp://mimirin.chu.jp/kusuri.html
694名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 11:57:36.84 ID:nSpDz4bb
>>686さん
何度も書くのうざいだろうけど、本当にありがとーーーー。
開き直って子を抱っこしてモー娘。うたい踊ってたら寝たよ!
何で寝たのか分からないけどありがとう!
695名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 12:02:15.98 ID:Y76mDbZ0
2ヶ月半女児です。
昼寝についてお聞かせください。

昼の間、授乳、オムツ換え→ご機嫌タイム(30分〜1時間)→グズグズとなり、
抱っこで寝る→バウンサー又は座布団に下ろして寝かせるのですが、
連続して寝るのは15分、長くて30分程度です。
こんなものですか?
それとももっと長く寝るのが普通?

なお、夜はほっとくと連続で5〜6時間寝ます。
696名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 12:19:38.05 ID:i3zc3j/l
今日で3ヶ月になる女の子です。

半月ほど前から、体重が増えていません。
正確には、2週間前が5300、1週間前が5400、今日が5300です。
100g単位でしか計れない大人用の体重計を使っています。

●は1日3から5回、おしっこは1日7から10回。
おっぱいは1日12回ほどあげています。
夜に、おっぱいがへにゃへにゃになってることがありますが、絞ればまだでます。

見た目に痩せていってるということはなく、機嫌もいいし、バタバタ大暴れもするし、寝返りだってします。
ただ、体重だけが増えません。
夫は運動しすぎなんじゃないかと言っています。

この時期に増えないというのは、母乳が足りていないのでしょうか。
産まれて2週間で哺乳瓶拒否、そこからは完母で育てていますが、ミルクを足すべきでしょうか。
増えない原因は、何が考えられるでしょうか。
697名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 12:20:14.87 ID:OOVtGxxL
>>695
そんなもんです。
睡眠に関しては完全に個性です。夜中にそれだけ寝るならいいと思います。
ご機嫌な時間もあるようでいいですね。
698名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 12:34:37.73 ID:tP9JoN3Q
>>696
そもそも3ヶ月くらいになると、体重の増加はゆるくなります。
母子手帳の成長曲線もそんな感じになってますよね。
動くし、満腹中枢が発達する頃なので。
体重増えなくても、代わりに背が伸びてたりするかもしれませんね。
機嫌がいいようなら、もう少し様子見してもいいのではないでしょうか?
いざというときに使えるようにまた哺乳瓶を(いろんなメーカーなど)試してみるのもいいかもしれませんけど。
699名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 12:49:46.58 ID:LFicUJsW
咳と鼻水で小児科受診し、軽いおむつかぶれもついでに診てもらったら
「カンジダです」と・・・
塗り薬をもらい、おむつ替えの時におしりふきではなくお湯で流すといいとも
言われてきました。
でもまだ首も据わっていないし、正直どうやってお湯で流すのか分かりません。
毎回服を脱がせてお風呂?それだと自分も脱がないといけないし。
いい方法があったら教えてください。

それと、1ヶ月検診でも同じことを思ってこちらに書き込んだのですが・・・
うちの子は常に抱っこでゆらゆら揺らさないと泣く子なんですが、今日も
小児科に来ていた同じくらい(3カ月手前)やそれより小さい子たちは
いい子にお母さんの膝にただ抱っこされていて、その違いにへこみました。
子育てセンターに行ってみたら同じようなママがいっぱいいるだろうからと
気晴らしに行ってみようとも思っていたのですが、かえって今日みたいに
他の子との違いにへこみそうで。なんていうか、他の子がほわ〜っとママの
膝にいるのとは違ってうちの子は神経研ぎ澄ませてるような。
700名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 12:50:45.82 ID:xfs1wf/I
1ヶ月半です。
寝ていていきなり目を閉じたままギャン泣きすることがあります。
そのままフニフニと治まる時と起きてくる時があります。
夢でも見てるのかな?
701名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 12:52:23.14 ID:CCbXhFt+
>>689
返事遅くなりましたありがとうございます
母が寒いから履かせろというので悩んでいました
702名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 13:03:08.06 ID:tP9JoN3Q
>>699
100均で売っている口が細いソースのボトル的なものが手軽なお尻シャワーになると見たことが。
うちの子がかぶれてたときは、シロップ薬が入ってたボトルでも何とかなりました。
お湯はたぶんオムツが吸い込んでくれるくらいの量で大丈夫だと思いますよ。
>>700
新生児も夢を見ているだろうっていう説ありますよね。
うちの子も寝ながらニヤーとすることがあります。
703名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 13:09:53.91 ID:IWieeEaX
>>699
オムツ変える時にキリフキとかにお湯入れてシュッシュって流してから拭いてあげるんだよん。
ペットボトルのフタに画びょうでシャワーみたいに穴あけて、ペットボトルにお湯入れると簡易シャワーにもなるよ。
抱っこゆらゆらじゃないと泣いちゃうの、大変だよね。
周りと比べて辛いの、わかるよ。
スリング使ったり、首座ったらおんぶで乗り切れると思うけど、なんというかもう、諦めて開き直るしかない。
きっと活発な子なんだよ。成長が楽しみだw
704名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 13:10:33.90 ID:4rUYWGIs
>>699
・洗面器にぬるま湯張って座らせながら=座浴
・洗面台にぬるま湯貯めて浸からせながら
・お風呂場で弱めシャワー
・霧吹きにぬるま湯入れてオムツ上かお風呂場で

上2つは何回かやってるけど意外と簡単
オムツ外したらビックバン&漏れとか惨事でも、片手で赤抱えながら出来るよ
霧吹きは常にぬるま湯用意が面倒だからまだやってないけど、夏なら水入れてあらかじめ用意しとけば良いかと
裸にすると寒いから短肌着は着せたまんまが良いよ

生後20日赤持ちの新米だけど、お尻拭き使ってないや
ビタビタに濡らした大判コットン搾る→流水で●洗い流す→水分なくなった同じコットンで残った●ふき取る→ティッシュにお尻の水分吸わせる(パッティングするみたいに)
どうせ毎日沐浴するし、1日何回もお尻擦るのは肌のダメージ大きそうだから
新生児のゆるゆる●なら余裕で落ちるよ

早く良くなることを祈ってるよ
705名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 13:13:57.46 ID:zaLNwNR+
>>699
100均に、ホットドッグにケチャップをかけるような容器売ってるので、
それに人肌のお湯をいれて流してもいいし、
あたたかいんでしゅ、的な名前のスプレーもあかちゃん用品があったような。
あ、お知りの割れ目から服を汚すことがあるので、
ティッシュをはさむとか、ペットシーツを敷くとか対策を推奨します。
お大事になさってください。
706名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 13:15:07.62 ID:lWN0uJR2
>>695
今日で二ヶ月になる男児だけどまったく一緒です。
愚息をお嬢さんと結婚させてくださいw
707名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 13:33:25.68 ID:GVtSECNf
>>699
うちも2ヶ月男子だが>>704さんと同じくお尻ふき使ったことないよ。
産院では貰ったお尻ふき使ってたけど荒れそうだったから、
退院後からずっと洗面器にお湯張って大きめコットン濡らしてふきふきしてる。
ゆるウンすぐ落ちるし、おしっこの時でもおしっこ成分流せるしでかぶれ知らずの美尻だよー
顔は乳児湿疹ヒドスだけど尻は誰に見せても褒められますw
コットンの無くなりは早いけど高いもんでもないしおすすめ。
708名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 13:34:24.13 ID:LZSXlmZ9
>>699
ウチはあったかいdeシュ(http://shop.akachan.jp/shopping/g/g804022800)使ってます。
●が出たらペットシーツ敷いて、その上でおしりをシュッシュして●を落として、
あとはおしり拭き用コットンで拭き取ってます。

お大事になさってください。



709699:2012/01/13(金) 13:56:27.82 ID:LFicUJsW
皆さんおしりふきについてとても詳しくありがとうございます。
書き込み直後に赤がきばりだし大量の●。早速洗面台にお湯を張って
短肌着のみに脱がせて洗い流してみました。洗面台のカーブにうまく
座らせることができ、●もお湯でサーッと落ちました!てっきり
おしっこの時も同じように流すのかと思っていたのですが、●の時
だけでいいのでしょうか。後日コットンやおしりをお湯で流すもの、
ペットシーツなど購入します。お大事にと何人の方からも言われて
うれしかったです。ありがとうございました!

>>703
ありがとうございます。
1ヶ月検診後に書き込んだ時のように「うちもだよ〜」という
書き込みを期待していたのかもしれません。でも「開き直るしかない」と
言ってもらって、そうだな、と思えました。家では手を発見して以来、
一人で布団に転がっていられる時間が伸びました。それまで本当にずっと
抱っこだったので・・・この子の個性、そして成長のスピードがあります
もんね。夫も私も大人しくそとづらがいいタイプなので、泣かれるとびくびく
してしまっていましたが、大物になると思って開き直るところは明るく
開き直ります。ありがとうございました!
710名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 13:58:23.77 ID:MqeS6Qnf
>>692
うちは夜中起こすと寝なくなるので、夜中の授乳&オムツかえは無言。
授乳は電気さえつけないで真っ暗ななかでやる。オムツかえはさすがに手元を照らす小さなライトつけるけど、オムツあけて拭くときだけ点ける。服の脱ぎ着は手探りw
711名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 14:28:04.10 ID:Y76mDbZ0
>>697
ありがとう。
昼寝のさせ方が悪いのかと心配してました。
そんなもん、個性ということで安心しました。

>>706
年上女房ですがよかとですか?
712名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 14:42:19.58 ID:xKOXA5Br
義母が哺乳瓶の消毒にキッチンハイター的なものを使うんですが、大丈夫でしょうか?
表示には哺乳瓶が載ってましたが、それなら哺乳瓶用の消毒液が沢山あるのは何故でしょう?

それと飲み残しを飲まされてしまいます。止めて欲しいと言っても飲ませるんです。
お腹壊したり食中毒みたいなのは母乳で防げませんか?
713名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 14:48:38.65 ID:4ghITpsO
>>712
次亜塩素酸ナトリウムでしょ?ミルトンなど各社商品名が違うだけですよ。
濃度通りに希釈したら問題ないです。
うちはミルトンなどは使いませんでしたが。
(私の手荒れなどが酷いので)

飲み残しは飲ませない方がいいですよ。
預けている間に飲ませてしまうということ?
だったら一回に作る量を少なくするように依頼しては?
母乳で食中毒予防なんてできませんよ…無理ですね。
714名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 14:49:58.65 ID:om6lScw+
上記にあった洗面器や洗面台での●流しについて質問です。
そうすると、●が洗面器などに残ると思うんですがその処理はどう行うんでしょうか。
オムツかぶれがひどいのでやってみたいのですが、気になります。
715名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 15:02:29.10 ID:xKOXA5Br
>>713
最近遊び飲みみたいなのが始まってしまって、飲む量の予想がハズレるみたいです。
「どうせまたすぐに欲しがる」
「何回も作って捨てるのは勿体無い」
というのが理由みたいです。

預けるのは嫌じゃなかったけど、最近は全てが疑心暗鬼でガルガルが増してきました…。
頑張って戦ってきます。
ありがとうございました。
716名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 15:11:13.03 ID:RWIZVBlJ
>>709
〆た後でなんですが、うちもそんな感じだよ。
病院の待合室でひたすらゆらゆら。

一ヶ月遅れで産まれた親戚の子がお腹空いたときしか泣かないような子で
育児難易度違い過ぎwwとか思ってたけど…
三ヶ月過ぎてようやく一人遊びしてくれる時間も出てきて
これがこの子の成長スピードなんだな、と思った。

早いうちに苦労した分、耐性できてる筈と信じてる!
717名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 15:12:26.97 ID:tP9JoN3Q
>>715
そういう問題じゃないよね!
お腹壊したりしたら勿体無いじゃ済みませんわ。
それはガルガルするのが正しいですよ。
718名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 15:39:58.40 ID:UP5GWsZP
>>714
うちは完母なせいか●は液体だからそのまま流しちゃうwけど、
固形物があって気になるならトイレに洗面器持ってって流せば?
719名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 15:40:44.28 ID:1JquCtSX
>>714
うちは洗面器のお湯はトイレに流し、そのあとささっと洗面器洗ってます。


うちもおむつかぶれがひどい。
空気を大量に飲み込むくせがある&ゲップが出にくい体質で、
おならが多いせいか、そのたびに少し●が出て常にお尻が汚れてる状態。
お湯洗いはめんどうくさいけど、これが一番いいんだよなぁ…。
720名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 15:47:10.53 ID:4rUYWGIs
>>714
詰まりそうな固形●は取り除いてから座浴でしょ、普通にw
うちはまだゆるゆるだから取り除きようがないけど
お尻洗った後は洗剤で洗面器なり洗面台洗ってるよ
洗面器は100均でお尻専用として買ってある
洗面器だけ使えば残った●はトイレに流せるから大丈夫では?
721名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 16:02:24.39 ID:PAWSCTpQ
爪切りに関して教えてください。
二ヶ月半女児です。

顔に少し湿疹があり、最近手で掻くようになりました。
爪はまめに切っていますが、最近は掻き傷を気にして短くしてしまい深爪になっています。
赤ちゃんのころ深爪過ぎると、爪のかたちが悪
くなると聞き、心配です。
皆さんはどの位に切っていますか?
722名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 16:02:57.61 ID:TR7e9IZa
おむつかぶれ話に便乗ですが、
洗面器で洗うにしろ、100均ボトルで流すにしろ、
皆様のお子様は大人しくしてくれてますか?
うちもおならで●をちびっと出してるせいでかぶれ気味なんですが
大抵おむつ替えるとき泣いてるので毎回激しいキックとの戦いですorz
ちゃんと綺麗にしてあげたいのに暴れられると時間もかかって、
おしっこシャワーの恐怖もあり、簡単に拭くだけで終えてしまうことも…。
今はコットンだけですが、暴れててもボトルとかうまく使えますかね?


723名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 16:03:48.10 ID:l4rGt83T
もうすぐ二ヶ月の赤が最近拳しゃぶりをし始めました。
爪はマメに切るようにしていますが、赤の手の消毒などはした方がいいのでしょうか?
寝た時にぬるま湯で絞ったガーゼで拭くようにはしていますが、結構頻繁にするので追い付きません…

後、3日前に自分でゴロンとうつぶせになりました。
一度出来たきりだし、首すわりもまだきちんとしていないのでたまたまだとは思うのですが、寝返りの時期にはまだ早いと思います。
体をひねって寝返りをしたがるそぶりをよくするですが、このままさせておいてもいいのでしょうか?
もちろんうつぶせの体勢になると危ないので目は離さないように気をつけてます。
先日も気付いて慌てて仰向けにさせました。
724名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 16:13:41.54 ID:YPGsrnLV
>>722
暴れると難しいよね。
ウチは抱っこで落ち着かせてから変えてる。
最近はメリーを見るようになったから、オムツ代えてるときに回してる。
あとは、できるだけ泣く前に代えるようにしてるかな。
725名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 16:22:24.35 ID:YPGsrnLV
>>723
消毒は特に必要ないってどっかで見たよ。
●臭くなるけどw
ウチも首座り前に寝返りしちゃう子だったので、
お腹の両横に百科事典とか家庭の医学みたいな分厚い本置いて
それ以上寝返りしないようにしてた。
赤の重さで本がずれるから、バスタオルを広げて
両方から本をクルクル巻いてって、赤が入るくらいまで巻いたらストップ。
本の間に赤を寝かせて完了。
ってわかるかな。

赤の足元から見ると
 __   __
|本|赤|本|
―――――――


全然わかんねーや。まぁこんなかんじ。
726名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 16:40:00.12 ID:TR7e9IZa
>>724
メリーで気が紛れてくれるのはいいですね!
うちはまだ1ヶ月なので、回しても見てんだか見てないんだかで効果なし…
おむつ替えは大体授乳前でお腹すいてるから余計泣くんでしょうね。
かといって授乳前に●してたらすぐ替えてあげたいし…
メリーの効果が出る頃まではおしっこシャワーを浴びてでもなんとか頑張るしかないですね!

727名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 16:41:32.88 ID:l4rGt83T
>>725
レスありがとうございます!

消毒はしなくて大丈夫なんですね。●臭くなるんだ…少しずつ色んな菌と共存するようになるのかな?
たまにニギニギしてるほこりだけ気をつけようと思います。

いやいやわかりやすい図式までありがとうございます。
やはり早いうちから寝返りは危険ですよね。うちも首がちゃんと座る頃まで挟み打ち試してみます。
728名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 17:01:27.99 ID:1JquCtSX
>>722
うち、生後1ヶ月になる前からお尻洗ってたからか、そんなに暴れないよ。
うちは全裸にしてお尻を洗面器で洗うんだけど、
身体に布を巻かなくても泣いたりもしなくなった。
慣れたんだと思う。

最初は暴れるかもだけど、そのうち慣れると思うよ。
少なくともうちは慣れた。
729名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 17:14:31.23 ID:iO5k71s/
3ヶ月男児持ちです。
1日1回みどりウンチだったのですが、
今日の夜中3時頃に黄色うんち(正常な色)をしたのをかわきりに
今日は既に6回もうんちをしています。
量は普通よりもちょっと少ないかなという感じで、いつもよりだいぶユルユルです。
本人は食欲もあり機嫌もいいのですが、下痢してるんでしょうか。
においはいつもよりちょっと魚くさいようななんともいえない感じで、
ちょっとねばっこいものもいっしょに出てきてます。
730名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 17:25:13.86 ID:uSmxuv4S
もうすぐ1ヶ月の赤持ちです。
1ヶ月健診が近いのですが、旦那が車出せなくなってしまったのでタクシーで行こうと思ってます。
一応ビョルンアクティブを買ってあるのですが、抱っこ紐に赤も母もまだ慣れなくて、装着に時間もかかるしで少し不安ですorz
タクシーで行くなら普通に抱っこでも大丈夫だったりしないでしょうか?
お会計の時等の事考えたらやっぱり抱っこ紐?
731名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 17:30:57.88 ID:gRIPoYL8
直接赤ちゃんとは関係ないのですが、股の痛みってどれくらいで気にならなくなりましたか?
現在産後ちょうど一ヶ月で切開と縫合の痛みはほぼ無いのですが、膣内(産道?)の引きつった感じが消えません。
スレチでしたらすみません。
732名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 17:31:56.96 ID:iO5k71s/
>>730
一ヶ月検診に抱っこでタクシーでいきました。
同じく、エルゴ持ってるけどまだ使い慣れてなかったからw
支払いは運転手さんがちょっと待ってくれたし、
MKだったので乗り降りも手伝ってくれて助かりました。
振動云々はチャイルドシートじゃない限り車ではあんまり意味ないと思ってるので
それほど心配せず乗っちゃいました。
733名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 17:32:21.26 ID:VHRBfVzy
>>672
亀だけど、私もメレルのジャングルモック的なオールウェザーシューズ履いてる。
雨や雪もOKだし、いかにも雨靴ってデザインでもないから普段履きできる。
734 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/13(金) 17:35:04.74 ID:bU6MHoKn
3ヶ月半男児です

昨日予防接種を受けたのですが、今37.7度熱があります

赤ちゃんの平熱の範囲って何度まででしたっけ?
735名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 17:49:02.02 ID:WCO96RNy
37.3だったはず
736名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 17:52:49.85 ID:4ghITpsO
>>734
体温は個人差あるよー
普段の平熱はどれくらいの赤なの?
737名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 17:54:53.63 ID:FiC3N0it
>>730
1ヶ月検診はアクティブで行ったけど、3.5キロ超える前に母乳相談で産院行ったときは普通に抱っこで行ったよ。
抱っこ紐の方がそりゃ楽だけど、病院によるからなんともいえないけどお会計の時とか靴履く時は助産師さんが抱っこしてくれてたから意外と大丈夫。
大きな病院だと無理かな?無理だと靴履く時が結構つらいかも。手を使わず履ける靴履いて行ってもスリッパとかしまうの大変。
タクシーはむしろ抱っこの方が赤には楽そうに見えたよ。なんとなくだけど。
738 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/13(金) 17:56:56.80 ID:bU6MHoKn
>>734です
普段は36.6度前後です

これからお風呂タイムなんですが、どうしよう…
739名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 18:03:33.99 ID:rK3FYtFi
>>730
ケータイから。改行うざかったらごめん。
私も1ヶ月検診の時抱っこでした。
本当はエルゴで行くつもりだったのに、同じくやり慣れてなくてギャン泣きされるし
格闘している間にタクシー来ちゃって仕方なく。
検診までは問題なかったのですが、総合病院だったので会計は全部の科共通。
子供を寝かせる場所はもちろんないし、ロビーのベンチに放置もできるわけもなく
片腕に首の座らない子を抱えつつ四苦八苦しました。
あなたのかかりつけの環境にもよりますが、私は抱っこ紐持って行かなかったこと後悔しましたよー。
740名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 18:10:01.40 ID:uSmxuv4S
730です。早速のレスありがとうございます!
>>732
やっぱり慣れない抱っこ紐で行くの不安ですよね。
うちの方はMK走ってないので普通のタクシーですが、抱っこだとして多分もたついても許してくれると信じたいw
しかしMK羨ましい…
>>737
病院は小さなところなんですが、助産師さんが抱いてくれてるとかは無さそうなので迷いどころです…orz
>>739
総合病院は大変そうですね…。
診察室横にベビーベッドが置いてあるけど、受付から見えない位置だし使えなさそうorz

みなさんのご意見を参考にして、行き帰りは抱っこ予定、でも予備?としてビョルン持って行こうと思います。
大荷物だけど頑張るぜ!
741740:2012/01/13(金) 18:11:03.61 ID:uSmxuv4S
>抱っこだとして多分
ってなんだよ…orz
多分→多少の間違いですw
742名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 18:25:01.49 ID:9eqqckwG
2ヶ月完母の女児なのですが、ここ二、三日口の端からたらーと戻します。
元々吐き戻しはあったのですが、最近もどすのが透明な液体です。
これはよだれなのでしょうか?
それとも消化し終わった母乳の残りを戻してるのでしょうか?

飲ませすぎるといらない部分を戻して調節すると聞いたことがあり不安です。
743名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 18:30:47.04 ID:tP9JoN3Q
>>729
あんまり下痢じゃないっぽい感じです。
下痢だとユルユルというよりはほぼ水のようになるし、刺激臭系になります。
●の色はデフォが黄色で、腸内に留まっていると酸化して緑になるそうです。
なので、停滞しなくなっただけじゃないでしょうか。
そして、下痢だとしても機嫌が良いうちは様子見で大丈夫だったはずです。
もし、色が白や赤になったら即病院。
744名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 18:37:39.50 ID:tP9JoN3Q
>>742
そうそう、消化吸収した後のただの水です。問題なし。
745名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 18:42:32.43 ID:TLbXgrIX
爪について質問です。生後一ヶ月男児です。
赤ちゃん用爪切りと赤ちゃん本舗の目の荒さが三種ついてるヤスリ、
大人用金属ヤスリ、ミトンを使っていますが
どうしても顔をひっかいて傷をつけてしまいます。
対策をぐぐったら血がダラダラ出てない限り心配いらない程度の傷だと
わかったのですが舅に毎日のように指摘されるので
どうにかならないものかと悩んでます。
何か爪切りのときのコツがありましたら教えてください。
スマートフォンからで、改行がおかしかったらすみません。
746名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 19:03:49.20 ID:GVtSECNf
>>745
うちもトメが引っかき傷を気にしてミトン大量に買ってよこしたけど
赤さんは手足で体温調節しているからミトンは本来よくないらしい。
そこで、ひたすら丸ーくなるように1日おきで豆に爪きり&ヤスリしてる。
多少の引っかき傷はつくけど、豆に切るようにしたらだいぶマシになった。
747名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 19:38:19.45 ID:TR7e9IZa
>>728
慣れですか…確かにそれはあるかもですね。
うちの赤は初めての沐浴からしばらく毎回ギャン泣きで大変だったけど
今は気持ち良さそうに入ってるし。
裸にされると絶対泣くけど、それも慣れれば平気になるかもですね。
脱衣所寒いのが気掛かりなので、今よりひどくなりそうだったらやってみます!
とりあえずボトルで流す方法メインでやってみようかな。
748742:2012/01/13(金) 19:47:24.76 ID:9eqqckwG
>>744
即レスthxです。
特に問題ないとのことで安心しました。
749名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 20:05:15.63 ID:iO5k71s/
>>743
ありがとうございます。機嫌がいいので様子見てみます。
今日、役所から助産婦さんが訪問しにきたのですが(産後訪問)
そのときに「だんだんうんちをためられるようになってくる」といわれたので
じゃあなんで今日はこんなにでまくってるんだ?!と思ってました。
よくおならブッブーとする子なので、酸化して緑になってると認識してましたが
単純にたまりにたまってたのかもしれないですね。
水をミネラルウォーターに替えて1週間くらいなので
それも関係あるのかしらと悩んでました。
750名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 20:23:22.11 ID:tP9JoN3Q
>>749
おお。
軟水のミネラルウォーターにしてるんでしょうけど、それでも以前よりマグネシウムが多くて、
そのせいでゆるくなったのかもしれませんね。
ピュアウォーターとかをつかったら戻るかも?
751名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 20:31:38.05 ID:TLbXgrIX
>>746
一日おきにやってみます
爪端っこを丸くしようとしてもなかなか難しいですよね
やってくうちに慣れるかな…
どうもありがとうございました!
752名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 20:32:36.27 ID:iO5k71s/
>>750
ミルク会社が「成分はこの範囲にしてね」っていってる範囲の軟水を使っているので
問題ないと思ってましたが、やっぱり純水にしたほうがいいのかもしれないですね。
明日アカホンとかいって買ってきます。
753名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 20:49:16.49 ID:p601ZFKZ
>>747
うちは座浴のたびに服を脱がせるのがおっくう、脱衣所寒いから裸にしてないよ。
カバーオールのボタンを胸の位置ぐらいまで外して、布を赤の首と首を支えている腕の間に挟みこむように背中側から捲り上げれば大丈夫だよ。(分かりにくかったらごめん)
ただ慣れるまでは裾が湯に浸かってしまうこともあったので、そこに気を遣う必要があるけど。
754名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 21:31:30.20 ID:r8vgwn94
>>753
洗濯バサミで服をからげて留めておくと楽ですよー
755名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 21:43:54.44 ID:Ih05IF+F
薬の飲ませ方について教えて下さい。3ヶ月赤です。

耳鼻科でシロップを処方されたのですが、スポイトで口に入れると泣いてむせたり吐いたりでうまくいきません。
完母なのでほ乳瓶は拒否します。
飲ませ方のコツはありますか?
756名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 21:53:10.68 ID:p601ZFKZ
>>754
なるほど、ありがとう。
次、試してみるね。
757名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 21:57:04.41 ID:MgQjZ2zd
2ヶ月半。便に血が点々とついてる。パニック!機嫌はいいですが病院行くべきですか?
758名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 22:00:55.95 ID:JsJw0VJe
>>755
うちはスプーンで飲ませたよ。
寝かせて笑顔であやして赤がニコーっと大きく口を開けたときに流し込んだ。
コポッとならないように少量づつだけど。
赤は不思議そうな顔をしながらも飲んでました。
759名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 22:05:31.36 ID:MgdGY0lp
>>755
ほっぺた奥歯が生えるあたりに流し込むような感じでもダメ?
泣かれるのは仕方ないけど吐きはしないと思う。
760名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 22:28:45.08 ID:TR7e9IZa
>>753-754
ありがとうございます!
服着せたままでも大丈夫なんですね。
昼間とか背中から漏れるほどに大量のときとか挑戦してみようと思います!
私の筋力が残念な感じなのでうまく体を支えてあげられるか心配ですがw
761名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 23:00:09.02 ID:MVP9JSHJ
3ヶ月半、母乳寄り混合です。
普段は1日に1〜3回のうんちなんですが、今日は5回以上はしてます。
熱、咳、鼻水はなし、ミルクもおっぱいもめちゃくちゃ飲んでるわけでもありません。
下痢でしょうか?いきなりで原因もわからないので少し心配です…。
762名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 23:02:27.74 ID:I0Yz9p07
>>731
切開した傷ってことでいいのかな?
抜糸はしましたか?
抜糸していないようだったら糸が溶けきるまではつっぱる感じがするんじゃないかな
自分は退院時に抜糸してつっぱる感じはすぐなくなったけど
痛いのが完全に消えるには3週間くらいかかったと思う
763名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 23:20:00.45 ID:WatK2YFg
>>721
赤ちゃんの爪はどれだけ短く切っても顔をかいたら傷が出来るらしいですので、低月齢ならミトンお勧めします。
しかも、小さいサイズのやつ。
大きいのはよく売ってるのみるけど使ったらすーぐ脱げました。
小さいサイズのはまったく脱げません。
なかなか無いかもだけど頑張って見つけて下さい。


ここからはちょっと独り言ですが、背中スイッチぐずりが酷かったうちの子。
夜寝る前と一日数回、母の腹の上でうつ伏せさせてゲップをよくさせておくと背中スイッチが弱くなって夜ベッドで寝るようになりました。
ほんと育児って毎日手探りですね…。


764名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 23:24:29.65 ID:XWrMkA/Z
>>757
完母?
少量だと割りとよくある。問題ない。
765名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 23:31:17.14 ID:rGf5hr8u
>>667
亀レスだけど、なんというあなわた!
赤も同じくらいだし、状況が同じで心中察する。頼る所がないって本当に辛いよね
私も背中痛いし腱鞘炎で身体がボロボロの真っ最中だけど、連日サロンパス使用して、赤が寝たら自分も寝て自然治癒目指してます。旦那いないから家事も放ったらかし。赤のことは必要最低限、自分のことは適当でいいんだよ
大変だろうけど、ゆっくり育児頑張って

>>760
どっかのスレで読んだけど、裾をめくりあげてスナップを肩の上で止めると、座浴しやすかったです
766名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 23:31:43.68 ID:U+EHQNac
2ヶ月の母親です。
体温はいつ計っていますか?
産院で特に指導もなく購入した育児書にも書いていなく、気付けば生まれてから一度も計った事がありません。
最近このスレなどを見て、平熱を知っておくべきだと思いましたが計るタイミング、ベストな時間がわかりません。
皆さんいつ頃計っていますか?
767名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 23:34:47.16 ID:Ej9f8AXG
>>766
お風呂入れる前に体温測りましょうって産院の沐浴の指導のときに教わったからそうしてる。
768名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 23:36:54.33 ID:rGf5hr8u
連投スマソ
質問です。三ヶ月の赤が、そろそろ新生児の短肌着ではお腹が出るようになってきました
短肌着を卒業したら、肌着として何を着せれば良いのでしょう?
769名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 23:38:09.49 ID:4ghITpsO
>>766
うちも産院で沐浴前にはかった方がいいよと言われたので、はかってた。
小児科受診すると平熱聞かれることが多いから、予防接種受けるような
月齢だったら少し測ってみた方がいいよ。
770名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 23:40:41.48 ID:VHRBfVzy
>>768
ボディースーツとかボディ肌着と呼ばれているやつじゃない?
771名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 23:41:15.33 ID:NEpZW9rL
>>766
私も沐浴前に計りましょうと言われたから生後1ヶ月くらいはそうしてた
沐浴直後以外で赤さんが機嫌良さそう&落ち着いている時ならいつでも良いのでは?
予防接種が始まる前に平熱はわかっていた方が安心かも
ギャン泣き中や首で計るとちょっと高めかも
772名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 00:07:48.65 ID:5mg9uCDi
3ヶ月です。
体は仰向けで頭だけ横を向いて寝かせても大丈夫でしょうか?
3ヶ月くらいだとみんな仰向けですか?
773名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 00:19:14.29 ID:cbDi50+s
>>768
ちょうど今日同じ事思ったとこ!
50〜60サイズが小さくなってきたから肌着買いに行ったけど、何買ったらいいか判らなくなって結局何も買わず帰ってきたw

3ヶ月でまだ首は完全にすわってないから被りのボディー肌着は無理だよね?
あとボディ肌着って脚丸出しだけどこれ+カバーオール一枚じゃ足寒くないかな。
774名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 00:24:08.22 ID:7zmQ3eMA
>>768
ユニクロの肌着が着せやすくていいですよ
775名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 00:26:23.24 ID:hAcoP/48
>>773
自分は前開きのロンパース着せてました
キルティング素材のあったかいやつ
足は特に気にしてなかったなぁ
友人はキルティングのスパッツみたいなの(ももひき?)履かせてたかな

776名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 00:30:21.49 ID:UC2QZ8cx
>>773
つ レッグウォーマー
777名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 00:33:01.41 ID:KgeUrNuu
>>773
うちはまだ新生児用の肌着が着れるんだけど、
短肌着+カバーオールで、日々過ごしているよ。
室温20〜23度、湿度40〜60%、東京のマンション在住です。


そしてマイ質問。
生後49日の男児餅です。
いま、完母で昼夜問わず2時間の授乳なんですが、
2ヶ月、3ヶ月過ぎると、授乳頻度はあいて、夜間の授乳はいらなくなる子もいるんでしょうか?
さすがにずっと2時間おきだと、家事も出掛けるのもままならない状況でして…。
778名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 00:42:25.71 ID:pBDYReV/
>>755です。お二人ありがとうございます!とりあえずスプーン試してみます。
1回量が結構多かったので焦って飲ませすぎたかも。焦らず少しずつあげてみます。
早くも薬効いてきて鼻水が楽そうで良かった。早く良くなれー
779名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 00:56:53.13 ID:pfLR4Eeb
>>777
授乳間隔は完全に個人差だと思う。
一般的には3ヵ月頃になると満腹中枢ができる→間隔あくと言われているけど、1歳近くなっても3時間間隔なんてのも聞く。
うちは1ヵ月頃まで昼夜問わず2時間おきだったのが突如夜8時間とか寝るようになったけど、
最近また2〜3時間おきになってきた@3ヵ月完母
首が座ればおんぶで家事できるから、多少は上手に時間使えるようになるよ。
780名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 01:11:35.14 ID:6S1+NTb9
>>775-777
773ですがありがとう!
前開きのロンパース購入してみようと思います。
レッグウォーマーは履かせてみた事あるのですが、太腿ムチムチ赤なのでゴムの跡がついてしまい使うのやめてしまいました。
着せ方は新生児期と同じく短肌着+コンビ肌着+カバーオールでしたが、777さんの所と室温が同じくらいなので、もう2枚でも大丈夫そうですね。
自分が寒がりなのでちょっと過保護だったかも…。
明日早速買いに行ってきます!
781名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 02:27:11.80 ID:HV24whJC
3ヶ月半。
首もすわり、かぶりの肌着も着せるようになってきました。
かぶりロンパ+ズボンのパジャマを着せるのに、肌着って必要でしょうか?
たしか新生児期すぎたら大人より一枚少なめ?と記憶しているのですが、違いますか?
東京で室温20、湿度70です
782名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 02:37:04.11 ID:86Oyjllh
>>781
横だけど湿度70は高すぎだと思うよ
ダニ繁殖しちゃうからもうちょっと低くしたほうがいい
783名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 03:04:57.24 ID:kbF7l4HP
私も横だけど、そこまでどうやって湿度上げてるのか教えて欲しい…。
加湿器2台ガンガンたいて濡れタオル干しても30〜40までしか上がらない。
この乾燥いつまで続くのか…。
784名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 03:23:43.09 ID:hPHvHmi1
>>781
肌着は要ると思うよ。
大人が肌着+パジャマ+毛布+掛布団で寝るとしたら合計4枚になるから、赤さんは肌着+パジャマ+掛布団の3枚になる感じ。
という風に私の読んだ本には書いてあった。
うちは夜中は暖房切って室温15度位になるので、更にスリーパー着せてる。ベビー布団は大人の布団より寒いし、どうしても腕や肩が出ちゃうからね。
785名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 03:24:53.50 ID:1IezDARV
>>783
そこまでなると部屋自体に原因があるはず
786名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 03:35:34.85 ID:wGrts3xy
もうすぐ二ヶ月になる男児です
一月ほど夜は4〜5時間間隔で眠れていたのが、急に一時間ごとに泣いて目がさめるようになってしまいました
5分ほど抱いてやると入眠するのでベッドに戻すと、また一時間で唸ってギャン泣き…を繰り返しています
何か不調があれば寝かし付けても寝ないだろうし、原因がわからず困っています
これは仕様でしょうか
787名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 03:41:49.52 ID:yY0a9U6G
湿度が常に70〜80あるうちは結構ヤバイのねorz
除湿機買ってこよう
788名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 03:56:29.22 ID:9fvXJu9K
>>773
768です。同じ行動の人がいて安心した。ちなみにうちは13〜17度だけど、これまでカバーオールとコンビ肌着の2枚でした。私もボディー肌着だと足出て心配
あと773さんのレス読んで気づいたんだけど、短肌着が入らなくなる頃には首がすわるもんだから、前開きは必要性ないんだね。何で70サイズで前開きの肌着がないのか分からなかった。その概念がなかったから自分としては衝撃でした
一人で納得してスマソ。逝ってきます
789名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 04:41:16.22 ID:cFVuKmst
>>767
>>769
>>771

766です。ありがとうございました!
790名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 06:12:14.69 ID:5Cwo4X3e
>>788
首すわってもおすわりできるまではかぶりは着せづらいかも。
うちは一人目はかなり長い期間前開き着せてた。
二人目の今はあまり気にならず完全に首すわる前から着せてるけど、
姪が今7ヶ月でまだ前開き着てて
「よくかぶりなんて着せれるね…」と姉に言われるw
寝返りしてうつぶせになった時にスナップが気になるって人なら
おすすめはできないけど…自分はたいして気にしなかったので。

ちなみに70の前開き、普通に売ってるよ。
791名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 06:18:24.72 ID:LnpXDfTv
うちもずっと長いこと前開きでした。
なぜなら、まとめて●が出るタイプで、しばしば漏れてたから。
かぶりだと●付き部分を背中から頭からくぐらないとならないので。
792696:2012/01/14(土) 07:18:32.12 ID:JQmHV/oS
>>698
様子見ですか…
体重の増加が鈍ってから1週間様子を見たら、体重が減ったので、これ以上の様子見は怖いです。
ご回答いただいたのに、反論のようなレスですみません。
793703:2012/01/14(土) 08:20:04.24 ID:gNvSACmr
二ヶ月半の女の子です。
爪を切るときにギャン泣きするので今までは寝てる時に切ってきたのですが、最近昼に寝ないのでギャン泣き大暴れするのを押さえながら切ってます。
暴れるので深爪になりそうで怖いです。
そのうち慣れてくれるものでしょうか?
上手い切り方とかあったら教えてください!
794名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 08:22:36.86 ID:gNvSACmr
>>793
名前が!
793は703の方とは無関係です。
すいません!
795名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 08:36:48.41 ID:y94JpMAz
>>793
うちは授乳中に切ってるよ
授乳中でも泣いちゃうんだったらごめんね
796名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 08:44:00.58 ID:NIQlZEZI
>>792
3ヶ月だと週単位の体重の増減じゃなんとも言えないよ。
身長もはかってみた?
1ヶ月で両方増加がない、または、身長も伸びず体重が減るようなら気にしたほうがいいけど。
797名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 08:59:16.76 ID:vMIm5QIS
民主党の目的は同胞の朝鮮人達1000万人を日本に入れ
日本人を滅ぼしたあと、この国を韓国人の国にすることです。
民主党は外国人参政権を通した後「朝鮮人1000万人日本移住計画」を行います

日本人はそう遠い未来ではない時期に虐殺されるでしょう。
戦後の韓国で行われた日本人虐殺の 通州事件 と ベトナム戦争での 婦女子虐殺事件 が
この日本で再現されるでしょう。
特に通州事件では日本人の孤児たちも1人残らず虐殺されました。

強制連行、従軍慰安婦は 朝日新聞と韓国のデッチ挙げ
798名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 09:04:40.28 ID:Ht7OZIkr
>>783
うちも頑張っても40%
関東のマンションだけど、今のマンションって24時間換気が義務付けられてて
勝手に空気が入れ替わって湿度がたもてないよ・・・

>>786
仕様ではないと思います
昼と夜逆転とかではなですか?
室温、湿度は大丈夫ですか?
歯がはえてくるとかでもないですか?
あとは何だろう・・・1こづつ理由をtぶしていくしか無いと思う
不調があっても低月齢は体力がないので寝ちゃう子もいますよ

>>787
雪国かな?
日本海側は湿度すごいとこ多いみたいだね
50-60%が赤ちゃんの快適湿度で、60%超えると虫がわくといわれているよ
雪がつもっちゃってるようなトコだとどうしようもない場合もあるのでできるだけ頑張ってー

>>696.>>792
身長は伸びてない?
一般的に身長が伸びる時は体重の増加が止まるといわれてるよ
気になるなら持ちろん病院へGoだ!
気に病んでていいことないよ

>>792
うちも授乳中に切ってる
授乳クッションとかないと厳しいかな?
ただ、足は切れなくていつも格闘してる

799名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 09:10:49.85 ID:KgeUrNuu
>>779
ありがとう。
やっぱり赤によって個人差あるんだね。


起きてる時間がそれなりに長くなってきているし、外気浴もさせているから
昼夜リズムがきちんと整って夜寝る子になってくれるといいなぁあぁあぁ。
800名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 09:49:03.27 ID:ESlyRKMI
>>783さん
窓にプチプチ貼ると、見た目は悪いですが断熱効果もあり暖かく安く、湿度上がります(^ ^)
あと換気扇ずっと回してる家庭は思ってる以上に空気が通っているので、止めてみると凄い湿度上がったりします。

自分の質問。
スレチかもなのですが、よくこの育児板で見かける「あなわた」ってなんでしょうか?育児用語…?
ググっても出ませんでした。
あなたは…の書き間違いでしょうか?
801名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 09:54:01.54 ID:B1ZNvJDw
>>786
起きる時の状況がよくわからないから違うかもしれないけど、うちは1時間ごと眠りが浅くなったときにゲップを出そうともがいて、自分でゲップ出せずに泣いて起きることがある。
違ったらごめんね。
802名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 09:56:38.42 ID:B1ZNvJDw
>>800
「あなたは私かw」=あなわた
だと思う。
803名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 10:08:32.78 ID:sehaIMo3
>>795
>>798
早い返信有り難うございます!
授乳中は思い付きませんでした。
今早速授乳中にやってみたら、多少嫌がりながらも暴れずに切らせてくれました。
今度からこれでいきます!
有り難う助かりました!
804名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 10:28:11.66 ID:Vzv9U+Q+
>>787
寝室だと布団が汗吸うからどうしても湿度高くなるみたいよ。布団干したり布団乾燥機試してみてー。
我が家も湿度70だったけどけど毎朝窓開けて換気するようにしたら60前後まで下がったよ。
805786:2012/01/14(土) 10:30:22.02 ID:K0Uj4H19
>>798
日中は随分起きてくれているので昼夜逆転はないと思うんですが、
そうですね、考えられる原因をひとつずつつぶしていってみます
ありがとうございます

>801
うちもゲップで起きちゃうことがあるんで、それかな?と思ったんですが
ゲップもガスも出てたのでなんで?となってしまいました
眠りが浅くなる時間なんですね ありがとうございます
806名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 11:51:24.14 ID:ESlyRKMI
>>802さん
ありがとうございます!
長いことモヤモヤしてたので謎が解けてスッキリしました。
807名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 12:16:32.27 ID:/Gnqyh/h
昨日か一昨日に、母の上でしか寝ない子について相談した者です
昨日外出して疲れていた赤を、スリーパーぐらいの暖かさのおくるみに
くるんで布団に寝かせたら、2時間ぐらい一人で寝ました!
アドバイスをくださった皆様、ありがとうございました!

といいつつ、親離れの第一歩みたいな気がして妙に寂しい母ですがw
目の前の赤が大人になるまで、この寂しさを何度も味わうんだろうなぁ……
808名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 15:16:07.76 ID:EhJ0BJin
2ヶ月の赤の乳児湿疹がひどいから週の初めに
病院に連れてこうと思ってる所です。
ですがトメがオロナインを塗れば治ると聞きません。
そもそも子にオロナインっていいんですか?やたらめったら顔に薬塗りたくないのに
オロナインオロナインうるさいです。
809名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 15:16:12.35 ID:PfZ1jors
1ヶ月の完母の赤餅なんだが…
母は何を食べればいいんだ?
産院では「和食を中心に。脂っこいものはオッパイ詰まるからね〜」って言われたけれど...
料理のレパートリー少ないし、毎日買い物行けないし。しかも、作る時間そんなにないし…
810名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 15:26:47.07 ID:eiU/Yf5g
>>808
皮膚にどうかはわからないけど、
ナメたらダメなものをホッペに使うのは良くなさそう。
白色ワセリンとかは舐めても大丈夫だから安心して使えるけど・・・
811名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 15:29:55.55 ID:eiU/Yf5g
>>809
米と鍋又はトン汁。
その頃は毎日コレだったw
鍋なら野菜も肉も魚もとれるし
赤が寝てるうちにチョコチョコ野菜切ればいいし
火を使う過程も基本放置だし。
旦那と食べる時間ずれても気にしなかった。
トン汁は根菜の水煮を買えばさらに楽。
812名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 15:31:22.19 ID:0Ih6KcSF
>>808 ダメでしょう。オロナインて。
うざいだろうけど無視して病院行った方がいいよ。ついでに医者にオロナインなんかダメだって言われたって言っちゃえ。

余計なことして酷くなった方が可哀想なのにね。勝手に塗られないように気をつけて!
813名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 15:32:11.72 ID:LnpXDfTv
>>808
「赤ちゃん 湿疹 オロナイン」とググると、大体否定意見がヒットしますね。
>>809
生協の宅配やネットスーパーは使える?
うちはおうちコープとヨーカドーネットスーパーで大概のものが揃えられてます。
根菜の煮物など、作り置きしてみては?
814名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 15:35:05.15 ID:i9W00ihM
どうでもいい質問かもしれませんが、教えて下さい。生後34日の息子が一重瞼です。今後二重になる事はあるのでしょうか?因みに私も旦那も二重です。
815名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 15:44:46.19 ID:NeIKWkED
>>809
もうすぐ2ヶ月の赤餅 完母。

私は鯖味噌煮缶詰めとかレトルトおでん(袋のままお湯でボイルするやつ)とか買いだめしてる。
あとは、冷凍食品。
赤が寝てくれたら簡単に煮物やら野菜炒めやら作ったりして食べてるけど、それでも野菜摂取不足になりがちだから野菜ジュースも常備してる
816名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 15:53:22.41 ID:Vzv9U+Q+
>>809
面倒な時は納豆ご飯か味噌汁ぶっかけご飯の二択だった。
味噌汁と白米毎食食べて、授乳後温かいお茶飲む様といい感じに出たよ。
後は赤の寝てる隙にクックパッドで常備菜検索して、きんぴらごぼうとひじきの煮物と切り干し大根の煮物を大量生産→冷凍してた。
焦がさない様にさえ気をつけてたら煮物は放置だし結構簡単だよー。


>>814
他のスレでも話題になってたけど、なるみたいだよ。
成人してからも一重から二重に変わったりするから気長に待てばいいんじゃないかな?
817名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 16:05:09.79 ID:aLvIkEGV
あと二週間で3ヶ月の赤ですが、最近赤が自分で授乳を切り上げるようになりました。
搾るとまだ出るので出ていないわけではなさそうです。
多少満腹中枢が出来てきて、もうお腹いっぱいと言っているのでしょうか?
体重の増えが停滞しているので少しでも飲ませたいのですが、無理やり口つけても嫌がります。
818名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 16:42:28.14 ID:xYLI0Ufk
>>809
私はその頃、ご飯は常に炊いといて、あと毎日鍋でおでん作ってた。
母乳には根菜がいいと聞いて、大根ゴボウ人参とかの根菜をザクザク切ったものと、はんぺんとか糸こんとかとにかく色々大きめの鍋に突っ込んで、おでんの素とお湯いれてグツグツで出来上がり。
これさえ食べときゃなんとかなるって思ってたなぁ。
819808:2012/01/14(土) 16:44:42.42 ID:iOCgLTzR
まとめて返事すいません
やはりオロナインよくないですよね。
ワセリンで保湿してるのですがオロナインが効くって言って聞かないんです
一ヶ月の頃皮膚科に行こうとしたら別に平気だと言い放ち、今はオロナインを塗れって…
頭痛い。病院行くと言ったらオロナイン塗ったら治るって…お前は医者か。
とりあえず阻止します
820名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 16:50:04.60 ID:xYLI0Ufk
>>819
オロナインは口に入れてはいけないものなので、顔を触った手を舐めちゃうような低月齢の赤ちゃんには使えないんですよ、と言った方が良いと思う。
あなたが見てない隙に勝手に塗られる可能性大だよ。
821名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 16:55:10.04 ID:7iKMNnCu
生後2週間の赤です。
産まれてから1日平均2回くらい●してましたが、
1月11日昼に1度●したきり、でてません。。。
産院に相談してみたほうがよさそうでしょうか?

ちなみに●が出てない以外は特に苦しそうな様子もなく普段通りで
よく飲んで元気です。
822名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 17:25:08.64 ID:PTAyudFE
2ヶ月赤です
今日初めての予防接種で肺炎球菌やってきたんですが、
いつも昼寝しないのに 帰ってから3時間くらい寝っぱなしです。
仕様ですか?
823名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 18:10:44.95 ID:B1ZNvJDw
>>822
仕様です。
うちは同時接種で5種類一度にやったら、だるそうに寝る日が1週間ぐらい続きました。2ヶ月のとき。
824名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 18:57:56.85 ID:jwcrM4zX
>>817
うちは生後1ヶ月くらいから同じ感じ。@あさってで3ヶ月
授乳時間5分くらいでスポンと口を離して、その後は断固口開けない。
授乳間隔は1時間半の時もあれば3時間持つことも。
体重の増えがゆるやかになったけど、飲まないもんは飲まないし個性だと思って諦めてるよ。一応3ヶ月検診で相談してみようとは思ってるけど。
解決策じゃなくてゴメン。
825名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 19:14:35.17 ID:PfZ1jors
809です。
たくさんのレスありがとう。携帯からのまとめてレスでごめんなさい。
ちょっと前まで農家の実家に帰省してたから、野菜ばっかりしかも、母が作る料理だから、ほぼ毎日和食だったけど、いざ自宅に戻ってくると何を食べれば良いか解らなくなって。
オッパイ詰まってしまっても、赤を見ててもらうこととか考えるとなかなか母乳外来行けなさそうで。
母乳の出に根菜が良いとは初めて知りました。野菜って、勝手に“緑黄色野菜”をイメージしてたから。根菜なら日持ちもするし、買い置き&作りおきしてみようと思います。
ネットスーパーも宅配して貰える地域だったから、利用して野菜ジュースとかも買ってみようかな。買い物行っても重くて必要最低限しかかえないから。
鍋ばかりの生活になりそうやけど、よくよく考えてみると、鍋とかおでんとか、煮物って、調理が楽だし、カラダも温まって母乳の出が良くなりそうだし、一石二鳥ですね!
夫にはちょびっと我慢してもらおう。
826名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 19:25:17.70 ID:LnpXDfTv
>>825
母乳外来は、たぶん赤ちゃん連れで大丈夫ですよ。
(「赤を見ててもらうこと」ってお母さん単独で行かなくてはならないのでは、ってことですよね)
私が行った母乳外来は2箇所とも大丈夫でした。むしろ連れてくるように言われました。
一応近場のところ探して、レビューなどあるようならチェックしておくといいですよ。
827名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 19:28:40.17 ID:SZ8dNjD1
産後は大根の煮物とかしか食ってないな…
828名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 20:06:06.44 ID:aLvIkEGV
>>824
スポンと離す時の勢いが凄いのでいつもドキッとします。夜はそのまま布団に置けば寝るから足りてるんだと思いたいけど体重が気になる〜
元々小さめの赤なので…

そもそも、授乳間隔ってあけられるものなら三時間あけた方がいいんですかねぇ?3ヶ月にもなると他の要因で泣いてることも勿論あるだろうし、頻回でやると何だかちょこ飲みになってよくないのではと感じることもあります。加減が難しいです。
829名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 22:01:03.15 ID:nbDrWfDu
総合病院に予防接種に行きます。
ベビーカーにレインカバーかけても病気ってもらいますかね?
アホな質問ですいません。
風邪やインフルエンザって飛沫感染じゃないんでしょうか?
830名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 22:03:35.22 ID:9LirVdX/
>>829
予防接種の時間帯が設定されてる病院なら他の病気持ちの子と被らないけど。
もしくは別の待合室か入口がある病院も多いよね。
その辺リサーチして病院選んだよ。
831名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 22:24:07.11 ID:Ht7OZIkr
>>817
たぶんお腹いっぱいなんだと思う
うちもそれくらいから舌でベーって出されるようになった
体重無理してでも増やしたいならミルク足すとかしないとだめかも
1ヶ月単位で体重増えてないならお医者さんとかに相談かな

>>821
機嫌が悪くなくて、飲みも良いなら1週間くらいは様子みていいかも
お腹をのの字でマッサージ、腰の斜め後ろあたりを上から下にマッサージ、うつぶせ運動
お尻の真ん中あたりにツボがあるので押してみる、腰を左右にツイスト、寝たまま歩くみたいに足を動かす
私が知ってるマッサージ等のはこれくらいです

>>829
病院内はベビーカーのせてはいれるのかな?
入れないなら、カバーもあまり意味ないかも
病院に確認したほうがいいよ
インフルは飛沫感染みたいだけど、母が椅子とかに触ったりでもうつるから運に近いと思うよ
832名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 22:33:59.11 ID:NIQlZEZI
>>828
空けれたら空けると色々スケジュールがたてやすいから楽といえば楽。
性格にもよるけど。
あとは、離乳食開始にむけてある程度決まった時間に授乳していると楽かな。
と思うけど、結局特に無理に開けなかった。
833名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 22:43:00.67 ID:99kAtsO7
助けてくださいガルガルがおさまりません。
子は今日で三ヶ月、スクスクと育っているのに母はちっとも成長できてません…。
夫から、子を連れて義実家へ顔出しに行ってと言われるのですがストレスで堪りません。
三ヶ月も経つのに他人に抱かせたくないと思うなんておかしいでしょうか。
夫には何て言えば伝わるのでしょうか…
834名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 22:53:36.35 ID:nbDrWfDu
>>830予防接種は別時間で小児科だけ離れてますが病棟を少し通るんですよね。
家の前なのでそこまではリサーチしてませんでした。

>>831ベビーカーは入れます。
自分もうつるかもですよね。
うーー予約取りやすいけど総合病院やめたい・・
835名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 22:59:48.65 ID:nY/IBVio
>>833
3ヶ月でもガルガル余裕でした(キリッ
その頃なんて旦那キエロくらい思ってたし、実母にもガルガルしてた
1才過ぎて最近やっと少し落ち着いてきたかな…

ご主人はどういうタイプの方かな
直球で伝えて理解してくれるのか、取り敢えず誤魔化した方が良いのか…
年始挨拶なんかは乗り切れた?

角が立たないのは、インフルエンザとか病気が怖い・病気になって予防接種受け損なうと心配な時期だから とかかな
836名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 00:20:44.29 ID:LvocqGPn
>>829
旦那が検査技師で微生物専攻だったので、教えてもらったのは、病原性の細菌やウィルスのほとんどは飛沫か経口感染とのこと。

飛沫感染は、レインカバーで防げるはずです。赤にフード被せて胸元に顔がくるように抱っこでも飛沫は防げますよね。
あとは経口感染を予防するために、赤を触る前に手指アルコール消毒。ジェルタイプのは、小分けにして携帯しやすいので、小さいボトルに入れて携帯しておくと便利です。

買い物行って商品やお金触った前後や、病院でドアノブや椅子触った前後に消毒。
潔癖症みたいになっちゃいますが、この季節気になりますもんね。

ノロみたいに感染力が強いのは、吐瀉物が乾いた埃が舞い上がって空気感染することもあるみたいですが、病院だと処理はするでしょうし、空気感染は気にしたらきりがないよと言われました。

あんまり思い詰めない程度に頑張ってね!
赤さんも注射頑張れ!
837名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 00:23:48.91 ID:ulZn22hb
もうすぐ1ヶ月
どうしよう
1、2秒けいれんみたいになることがここ数日で2、3回あった。
熱もなければ大泣きもしてない。寝てもないから寝てる時のびくつきじゃない。
はじめは短いし他では全然普通だから大丈夫だろうと思ってたけど、2回3回てなるにしたがってダメな気がして来た。
すぐに病院に聞けば良かった。
838名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 00:43:04.64 ID:EVjQuVNd
>>837
心配だね。
♯8000に電話してみたら?
自治体によっては夜中はやってないけど・・・
839名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 01:06:51.31 ID:oH/fFwuh
>>837
全身なのかな?
足だけならよくある事らしいよ。
うちのも足だけしょっちゅうなってたけど
8ヵ月の今はなくなった。
自分のためにも一度病院へ行って安心してきては?
840名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 01:28:16.45 ID:ulZn22hb
ありがとう
けいれんは全身なんだ。「ひっひっひ」って言って目は白目だし所謂けいれん以外の何物でもない感じだよ。
1、2秒なんだけどね…
明日9時になったら#8000電話する。
ありがとう
841名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 02:02:25.92 ID:8LU5poOv
>>833
申し訳ないけど、3ヶ月たっているのに義理の家族に会わせない感覚は普通じゃないと思う。
ガルガル期、気持ちはよーく分かるけど自分でガルガル期だと分かっているならこれは仕様だと割り切って義務は義務としてちゃんと赤ちゃん抱っこさせてあげたらどうかな。

そんなうちは今日一ヶ月のお宮参りを済ませた所。義理の家族達が中心となって子供を祝うイベントなんだけど私抜きの記念撮影(私はカメラマンになった)をして、それが今日の一番いい写真だと盛り上がっていたのが悲しかったけど、この憤りも頑張って忘れるぜ。
842名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 03:54:44.63 ID:iYPJQkW2
来週から予防接種デビューです。
注射に行くときの服装で気をつけることはありますか?
いつもは短肌着+長肌着+カバーオールの三枚です。
注射の時って赤は片手だけ遠山の金さんみたいに出すのでしょうか。
それともまくりますか?
843名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 04:11:33.09 ID:IO2C8nTI
>>842
うちはおむつ一丁。
体重はかって、バスタオルにくるんで先生の前に連れていく。
で、胸の音と喉をみてお腹触って良ければ接種。
なので、前あきか脱ぎ着が楽な服装がいいと思う。
844名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 04:21:51.81 ID:Uz7naABC
>>842
同じ格好で予防接種行きました。
うちは体重測定は無かったなー。体温計って胸の音聞いて喉見て、腕は捲り上げて接種。
カバーオールの股のスナップだけはずしておくように言われて胸の音聞く時捲り上げたよ。
845名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 04:25:25.38 ID:dLxD2qVc
いつも通りの服装でいいと思う。

たぶん接種の前に診察すると思うから、前開きのほうががいい。

うちが行った病院は、遠山の金さんだったなぁ
846833:2012/01/15(日) 05:46:26.35 ID:CCoYONiX
>>835
夫は直球で言えば理解してくれるタイプです。
でも夫からしたら自分の実家に連れて行きたくないと言われたら悲しむだろうな…
と罪悪感もあります。うまく伝えられればいいのですが…。
年始は元旦に朝から義実家に行き、夜八時過ぎまで居て本当に疲れました。
同じような方がいて安心しました。

>>841
この三ヶ月で義実家へは三回ほど行きました。
車で40分位の距離に住んでるので、義親はもっと頻繁に、私と子の二人でも来て、
もっと頼って!甘えて!といきなり言われるようになり逆にプレッシャーというかストレスに感じてしまってます。
可愛がってくれることは有難いというのは頭ではわかっているのですが、
なかなか気持ちは追いつかない感じです。
お宮参りお疲れ様でした。
私だったらその場で不機嫌オーラ出してしまいそうです。
>>841さんはとても立派なお母さんだと思います。
847名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 07:04:50.33 ID:DC5cwaKj
>>846
本当にお疲れ様。
三ヶ月で三回も顔見せに行ったり新年の挨拶に行ったり、
充分すぎるほど行って頑張ってると思うよ。

旦那さん、せっかくいい人なのだから、何とか悲しませずに
直球だけど変化球で「行きたくない」というのを
伝えてみたらどうかな。

「いいお嫁さんでいようと思ってこれまで頑張って出掛けていたけど、
だんだん疲れがたまって辛くなってきた。
母親がストレスたまるのは子供によくないし、出掛けるのはしばらくやめたい」
あたりで。

ガルガルなのだったらいつかは収まるのだろうし、
あくまでも義理の実家が嫌なのでは無く自分が辛いから行きたくない、
気を遣ってストレスたまるのが嫌だから行きたくないんだって
スタンスで説明すれば分かってもらえるのでは。
848名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 07:08:40.72 ID:sX9Vm6SB
完全横なんだけど、>>841みたいにお宮参りで自分はカメラマンで義家族だけで写真撮ったって人多いの?
mixiでも2ちゃんでもたまにそういう人見かけるんだけど…。

そういう風習なの?
それとも嫁を除け者にして憂さ晴らし的な意味合いあるの?


うちいま1ヶ月半なんだけど、暖かくなるまでお宮参りを見送ってる。
もし嫁がカメラマンが一般的によくある話なら、ガルガルきてしまうかもしれん。
849名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 07:30:58.22 ID:EPf0rT6W
地域によっては、産後の嫁は穢れてるから神社の鳥居をくぐってはいけない、みたいな考え方もするみたい。
私の実母はお宮参りに自分だけ行かせてもらえなかったらしい。
私は義母が赤ちゃん抱っこしての集合写真もなんとも思わなかったけど、ガルガル期や義母を好きじゃないひとにはきついよね。
850名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 07:47:44.11 ID:8LU5poOv
>>848です。>>846さんはちゃんと義両親に会わせてたんだね。普通じゃないと言ってごめんなさい。そこまでしていたら充分だと思います。
あと誤解させる書き方をしたかもですが、私がカメラマンになった一枚が一番良い写真と義家族達で盛り上がった(実際夫のSNSにはその写真だけ貼られてました。)だけで私が映った写真も有ります。
今日イチ写真は義母が子供を抱っこしてその周りを義家族が囲み、○○家に新しい子孫!みたいなテーマの写真です。
ま、、仕方ないかな。お宮参りってそういう行事だしね、と思いました。
鳥居くぐらせてもらえない母さんを思えばまだ良いほうでしたね。すみません。
851名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 08:41:03.08 ID:IO2C8nTI
>>846
月1で充分だよ。
夜8時までなんて母子共に疲れたでしょうね。
何回いっても「もっと」ってなるだけだし。
車を846が運転していくのなら、産後はまだ集中力がないから危ないし。
何か言われたら義実家には「えー、うふふ」と笑ってごまかして、旦那さんにはまだ完全に回復していないことや赤ちゃんが疲れる事を伝えつつ、
あまり過剰に言われると義実家の事を考えるのが嫌になっちゃう。嫌いになりたくないのに。シクシク。
みたいな感じで。
>>848
>>849の穢れもあるし、産後の母親を労ってというのもあるらしい。
自分がいった神社は、お祓いの時に神主さんが
「子供さん(と子供を抱いた姑)中央に、お母さんはその横。他の方は後列で。写真撮りたければ後列の人がとってね。」
みたいな感じだった。
852名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 09:23:24.60 ID:qB46OMjh
>>834
総合病院でも小児科でも同じだからあまり気にしないほうがいいよ
一般的に総合病院のが混んでるから小児科に行く人が多いんだと思うけど
総合病院のが予約取りやすいならそのままでいいと思う
私も総合病院いってるよ
>>836さんがいってるみたいに手洗いウガイで結構大丈夫だよ
結局は買物いくのと変わらないよー
ただ、病院内暑いかもしれないから気をつけてあげてねー

>>842
うちも体重はなし
前と後ろから心臓の音聞いて喉みてから遠山の金さんで注射
冬だし薄着ってわけにも行かないので普通の格好でいってしまっているよ
853名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 09:31:31.27 ID:NkIKX60O
育児本にはお宮参りは父方の祖母が抱くのが風習と書いてあるから、嫁がカメラマンになるのは仕方ないかも
うちのトメは遠慮してママが抱いて写真とりなって言ってくれたけれど
854名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 09:37:08.88 ID:e7X1cs1t
生後80日
赤さんのチンチンの先が赤くなってて痛そう
オムツかぶれなのかな⁈
855名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 11:47:25.51 ID:xlpSlUBV
予防接種、うちのところは胸の音も聞かないし喉も見ない…。
なんかやだな。病院じゃなくて決められた日時に行って保健センターで受けるやつだからなのかな…。
856名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 11:52:36.99 ID:yu5lStRS
>>855
BCG かな?
集団接種の場合、先に検診して接種出来るようなら他の先生のところで接種っていうのも多いんじゃない
私の市ではベルトコンベアのように役割分担されてた
857名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 12:39:17.74 ID:A+BUJsJK
生後50日
先週から痰がからんでいてムコダインを飲んでいます
普段からよく吐くんですが、昨日から吐く回数と量がいつもよりだいぶ多いです
吐くのは飲んだばかりの母乳のままだったり、透明な液体に消化しかけのヨーグルト状のものが混じってる感じです
熱はなく元気ですが、受診した方がいいでしょうか?
858名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 13:04:14.98 ID:IO2C8nTI
>>857
痰を吐き出したくてつい吐いちゃうのかな。
ヨーグルト状のは消化途中のミルクだと思う。
毎回吐いてるのかな?
休日の当番医を調べといて毎回吐いて飲めなくてぐったりなら受診かなあ。
#8000はどうかな?
859名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 17:14:57.75 ID:I9lCntNm
生後45日の我が子の寝姿がいつ見ても、やる夫のコロンビアのAAそっくり…
単に我が子の寝相なのか赤子はみんなそうなのか気になる
860名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 17:15:12.84 ID:bL2GB0mg
今日お食い初めをしたんですが義両親に鯛と米粒を食べさせられてしまいました。
大人から見れば崩した身のほんの少し、米2粒ですが心配です。
お昼過ぎに終わって今まで特に変なところはありませんが、もう大丈夫でしょうか?
861名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 17:19:03.67 ID:hck3aydT
食べさせられている間あんたは何やってたんだ…
862名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 17:24:20.16 ID:lcJA4nUi
>>859
同じく
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     コ ロ ン ビ ア       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
863名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 17:26:39.85 ID:sYrbq3rW
>>860
食べさせる真似と思っていたら本当に口に入れられちゃってたんだね。お気の毒。
どこかの地方では少しだけ本当に食べさせるとか聞いたことあるんだけど大丈夫か?ってgkbrしたのを思い出した。
回答じゃなくてゴメン。
864名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 17:39:10.35 ID:M8LFx4Z9
>>860

うちもあたしのおばあちゃんにそれやられた(>_<)

涎たらして喜んで受け入れる赤だったから

気管に入ったら即異常があるだろうからちゃんと消化するか心配してるんだよね?

白身魚やごはんなら大丈夫だよ
ちゃんといいウンチになったよ

婆ちゃんののしったあたしは産後ヒスと決めつけられたけど

また赤が今後ひとの御飯ガン見して涎垂らすようになるかもしれない
865名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 17:51:17.01 ID:bL2GB0mg
>>861>>863
夫が用意された鯛とご飯を見て「本当に食べさせるの?」と言っていたので
「食べる真似するんだよね」と私と義母と説明していました。

始めたら「真似だけ〜」と良いながら義父が箸でつまんで口に持っていったんです。
私が「真似だけでしょう!!」と言ったら「どうせ吐き出すし大丈夫」と言い、押し込められました。
すぐに口から米を取り、「このくらいどうってことないよ」と言う義母に反論したスキに鯛をやられました。
舌の上にのせてベーっとしていたのを取ろうとしたら義父が箸で口に入れ直し(というか押し込み)ました。
もう飲み込んでしまって取れなかったです。

参加したのは義両親、義母の兄、義母の母、義姉に夫と私。
夫は微妙な顔でしたが他は微笑ましそうに笑っていました。

私が弱かった責任は感じてます。

866名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 17:58:31.79 ID:bL2GB0mg
>>864
離乳食どころでない完全な固形ですしアレルギーだったら?きっかけになったら?消化不良で苦しんだら?
とずっとハラハラしています。顔の湿疹が酷くなってきたので明後日診てもらおうと予約してますが、
もしかしたらその湿疹に紛れてアレルギー反応が出ていたら?とか考えてしまいます。

まだ●はしてないですが出したらいつもより注意して観察しようと思います。

私も「何そんなに騒いでんの?」みたいな、空気嫁みたいな場にされました。
867名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 18:05:40.80 ID:xlpSlUBV
>>856
そうそう、BCG。
集団だったらなくても普通なのか、安心した。
ど田舎だから、そういうところもダメダメなのかと不安になってたよ。

>>865
それはもう大変乙でした…。
信じられないね。人んちの事悪く言うのも申し訳ないけど、最悪な義実家!
心配ですね、何か気になる症状が出たら即#8000で確認すると良いよ。
なんとも無いといいね…!
868名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 18:57:48.21 ID:IO2C8nTI
>>866
まず大丈夫だろうけど、旦那さんにはよくよく言い聞かせたほうがいいよ。
飲むのが下手だから気管に入れば炎症おこすし、誤飲はとても多い事故原因だから。
とめられないなら大人同様の物が食べられる頃まで訪問は短時間、食事絡みはなしで。
じゃないと「少しだけ、今日だけ」ではちみつやらそばやら生クリームやらナッツやらイクラ、色々あるから。
会って揉めるより会わないほうがお互いストレスないわね。
位言っといたほうがいいよ。
869名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 19:01:28.93 ID:Fp+aBm+B
>>866
大変だったね。
ググってみたら鯛でアレルギー出る子はごく稀にいるみたいだけど、
基本鯛はアレルギーが出にくい食材で、離乳食にも使うみたいだから今何も症状が無ければ大丈夫じゃないかな?
もしアレルギー反応出たとしたら全身に出るだろうし、見逃す事は無いはず。
まだ固形物は消化出来ないから、そのまま●の中に出て来るみたい。
無事を祈ってるよ。
870名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 19:15:38.45 ID:Yf2j/b3N
>>866
863の言うように米を数粒食べさせるのが習慣の地方は本当にあるから
それですごく問題な症状が出ることはないと思うよ。
それよりそういう人たちとは今後もいろいろあると思うので気をつけてね。
お疲れ様でした…。
871859:2012/01/15(日) 19:29:30.20 ID:I9lCntNm
>>862
うちだけじゃなくてヨカタ
AAもありがとうw
872名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 19:34:27.69 ID:A+BUJsJK
>>358
遅くなりましたがありがとうございます。
初めてなので不安だらけで…。返信いただいて少し安心したので様子を見ています。
もし元気がなくなったら、すぐ#8000にかけてみます。
873792:2012/01/15(日) 19:53:17.74 ID:feSS21vZ
>>796,798
身長は家に計る手段がないので、計ってませんでした。
子が軽く風邪気味なので、病院に行って、ついでに相談してきます。
ありがとうございました。
874名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 20:02:56.72 ID:402kFluZ
2ヶ月です。
朝大量うんちを三回してから体が全体的に細いです。
手足も細くまさに痩せました。
体重はわかりません。
感覚的なものかとも思いましたがオムツテープの位置も全然違います。
成長の一種でしょうか?
ちなみに元々あまりムチムチはしてません。
875名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 21:28:13.63 ID:bL2GB0mg
>>67->>70
ありがとうございます。
義両親とは同居です。子供が産まれる前は不満も何もなかった義両親ですが…。
夫とも話し合います。頑張ります。
876名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 22:01:21.55 ID:6eddnJka
>>874
漫画かよw
低月齢スレだしマジレスしてみるけど、オムツテープの位置が変わったのは、お腹の中身が大量に出たんだから当たり前だろw
877名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 22:15:10.13 ID:qB46OMjh
>>874
下痢じゃないなら問題ないんじゃないかな?
手足は単にむくんでたとか・・・
大人も便秘気味だとむくんだりお腹ぽっこりなるからねー
成長というか、赤ちゃんだって人間だもの

>>876
まあ、低月齢の子は半分おなかだから気持ちてきにそんなもんだよw
ちなみにここはage進行でっせ
878名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 22:28:03.67 ID:bo+MK43L
>>876
慣れない育児で低月齢で不安でオロオロしてここで聞いてんのに、
当たり前だろwって冷たいな
しかも草まで生やして
879名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 23:16:19.15 ID:6eddnJka
>>878
ああ…冷たく感じたならごめん。
むしろ生暖かい気持ちで書いたんだけどね。
880名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 23:17:19.71 ID:8LU5poOv
いや私は納得した。
881名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 23:29:37.74 ID:+ad0hFFX
もうすぐ二ヶ月です。緑の、うんちは大丈夫ですか?
882名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 23:33:52.88 ID:8LU5poOv
うんが溜まって酸化すると緑になる。
883名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 00:09:00.88 ID:zsbPYoB3
3ヶ月男児です。
寝ている時に嗚咽みたいにフガフガしたりヒーと息を吸い込んだりするのですが仕様でしょうか。
その内息が止まるんじゃないかと心配です。
884名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 01:22:03.75 ID:gsgk4nz6
そのあと音もなく寝てるなら、仕様だよ。
885名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 02:34:26.16 ID:jBhzuYLc
現在二ヶ月。
電気ケトルや沸騰タイプの加湿器が沸く音を聞くと、すぐにうとうとしだして寝てしまうのですが、やはり胎内の音に似ているからなんですかね。
ついでに、この習性は低月齢ならではのものでしょうか?
886名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 04:15:28.16 ID:PcJNDjG+
うちは加湿器ではうとうとしないけど、ドライヤーの音は好きみたいです。その子によって安心する音も違うみたいですね。
887名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 04:38:05.82 ID:PQx+4/X0
3週目入ったばかりなのですが、授乳してから降ろすとすごく苦しそうにします。
両足でびょんびょん蹴ったり、苦しそうに気張ったような感じになっています。
●が上手く出ないんでしょうか?
前まではすぐに出てたのですが今では次の授乳時まで出ないことが多々あります。
便秘ではないのですが、苦しそうにしてるのを見るとどうにかしてあげたいです。
すぐにできる●対策あれば教えてください。
888名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 04:45:17.11 ID:CHQR9WBF
>>887
げっぷは?
889名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 04:51:41.63 ID:KePJjHbC
>>887
ゲップはちゃんと出てる?
うちはゲップが出きらないと苦しくなるみたいで置いてしばらくするとウンウンしだすよ。
しばらく立てに抱っこしてあげるか、オムツ換えの時みたいに足曲げて背中丸めるようにお尻を高くするとオナラが出て楽になる事もある。
でもまあ3週目じゃイキミは仕様だけども。
890名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 04:54:36.69 ID:kqHN2eV1
だっこでゆらゆらトントンで寝た試しがないのですがコツなどありますか?
今まではおっぱいからの寝落ちだったのですが、投薬の為ミルクに切り替えます。
その他寝かしつけの方法を教えて頂きたいです。
891名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 05:08:10.70 ID:CHQR9WBF
>>890
寝かせてトントンが通用するイージーモード赤さんでないならあとは各種根比べしかないかな。
だっこゆらゆらを嫌がるのなら、もしかしたら眠くてぐずってるのかもしれないから
あと五分だけと思って好きな曲でも脳内で流しながら頑張ってみるとか。
ぐずぐずの峠を越えたらコテンと寝たりするよ。一度寝るまでとことんやってみるよろし。
シンプルな抱っこ紐で眠ったらそのまま脱いで寝かせられるものを使ってもいいね。
しばらく様子を見てられるなら上体を少し上げた姿勢で寝かせたままミルクもありっちゃあり。
ただ吐き戻しが多い子だと危ないから、主にどうしようもなく疲れたときの最後の手段。
あとはおしゃぶりで擬似的沿い乳
892名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 05:24:56.66 ID:kqHN2eV1
>>891
レスありがとうございます。
只今最後の添い乳中です。
もちろん高性能背中スイッチ搭載赤さんです…。
寝かせてトントンで寝る子はやはりレアなんですね。
トントンすると興奮してくるのでうちの子には向いてないんでしょうね。
ゆらゆらする時はやはり立ったままするんですか?
抱っこ紐は結構しっかり目のものを使っていて、確かに使用した時は寝てくれています。
縦抱きが好きなのかな。
包まれるような形の簡単な物を買い足してみようかと思いました。
吐き戻しはあまりない子なので、最終手段の寝かせたままはいざという時にやってみたいと思います。
おしゃぶりもこの日の為にいろいろ買って練習させていたのですが、なかなか気に入ってくれず…。
唯一咥えてくれる母乳相談室の乳首がおしゃぶりになってくれたらと切に願っていたところですw

いろんなアドバイスありがとうございました!
893名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 09:28:11.54 ID:IacOHq5Z
>>892
しめた後ですみません。
うちの二ヶ月赤も寝かしつけはずっと乳だったのですが、一ヶ月あたりから抱っこで寝るようになりました。
ユラユラ〜のゆっくりしたリズムではなくちょいと激しめです。
BGMはビヨンセで渡辺直美になりきり、抱きながら歌い踊ると知らない間に寝落ちしてますw
母は疲れますが、ダイエットを兼ねてるとポジティブに思ってます。
上の子は背中トントンゆっくりユ〜ラユラのリズムが好きだったので、その子によって好きなリズムがあるのかも。
894名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 09:37:55.41 ID:K9jBW8hh
4キロ1ヵ月半男児ですが、夜の授乳ごと(2時間)にオムツ交換をしないとおしっこがパンパンで漏れてしまいます。
体重増加は標準、完母ですが飲ませ過ぎでしょうか?昼間も1時間ごとにあげて交換しています。オムツは新生児用のパンパ、ムーニー、メリーズと試しましたが3時間が限界でした。
895名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 09:57:02.24 ID:BebcmoLJ
>>894
言いにくいけど、おむつってそれ位ごとに交換してあげるものですよ。
大人のおむつも一緒なんだけど、長時間吸収とか謳っててもやっぱり長時間つかってるとかぶれやすくなるし。
3時間くらいで限界とあるけど、そんなものでは?
もう少し月齢高くなると、熟睡したら排尿しなくなることも多いので
一晩ほとんど変えずに行けることもあるけど個人差大きいと思う。
896名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 10:05:44.78 ID:Nxk/XBQA
>>894
飲ませ過ぎではないけど、おむつSサイズにしたら?
897名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 10:25:43.69 ID:LcI2C4j2
>>894
同じく1ヶ月半の男児餅です。
うちも完母で2時間おきの授乳だから、授乳のたびにおむつ替えですよ。
●の回数は生まれたての時よりは減ってきたかな…。まとめて大量●になっただけかもw
うちはメリーズ使ってるんだけど、ぱんぱんになったおむつを見て
「スマイルスマイルメリーズ♪じゃないねぇwメリーズさん号泣だよwww」と楽しんでます。
ちゃんと飲んでて元気のバロメーターでもあるから、私はある意味嬉しいけどなぁ。
898名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 10:40:17.96 ID:K9jBW8hh
>>895
そういうものなんですね…。授乳前、後にしても夜中に変えるとギャン泣きなので困りましたが、頑張っていきたいと思います。早く熟睡してくれるようになるといいな

>>896
Sのサンプルあるので使ってみようと思います。
>>897
うちも●は減ってきました(やや固体化してきたかな)新生児の時は一晩変えなくても大丈夫だったので成長にびっくりしてます。 深夜の授乳つらいですがお互い頑張りましょう。
899名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 10:54:56.84 ID:yTlk30PG
2ヶ月完母赤です

普段からうんちの回数(ちょびうんちが多い)が多いと思っていたのですが
ひょっとしてこれは下痢をしているのでしょうか?

だいたい6〜9回ほどうんちします。
固まりではなく、水っぽいです。

体重、身長は順調に増えています。
900名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 11:12:31.97 ID:Nxk/XBQA
>>899
完母だとそんなもん。
3、4ヶ月すぎには落ち着くよ。
おしり荒れるようならワセリンで保護してあげるといいよ。
901名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 11:20:11.48 ID:kqHN2eV1
>>893
なんとwwビヨンセ!!
うちの子ももしかしたら激しめが好きなのかもしれないです。
ゆーらゆーらゆっくりだと、手をバタつかせて何故かテンションが上がって来ちゃうんですよね。
トントンもちょっと強めの方が落ち着くみたいだし…。
どうせなら楽しい方がいいので、いろんな曲で試してみますw
どうもありがとうございます。
902名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 11:33:21.16 ID:yTlk30PG
>>900さん
レスありがとうございました!
昨日買った育児雑誌にうんちのことが載っていて
同じ月齢の子とは回数も固さも違ったので不安になってました。

ワセリン試してみます。
903名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 11:55:42.91 ID:g6wPBstc
3ヵ月赤もちです
お出かけ時の母のトイレについて質問です
赤とふたりでベビーカーお出掛けの際、ベビーカーが入る大きさの個室がない場合、トイレはどうすればいいですか?
首座り前だと端の三角コーナー?にはひとり座り出来ないし、どうすれば良いでしょうか
ベビーカーと赤を手洗いスペースに置いてトイレに入ってた母親を見ましたが、それは駄目だと思うのです…
今はベビーカー使用時はトイレ我慢してます
904873:2012/01/16(月) 12:06:17.87 ID:NQje0R7h
体重が増えないことを質問した>>873です。
病院で身長を計り、伸びが悪かったため、検査になりました。
905名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 12:25:54.23 ID:BebcmoLJ
>>903
だいたい今はどこのショッピングセンターや役所関係は多目的トイレがあると思う。
そういうのの有無をチェックしてから出かけてる。
駅などは今でもないところが多いよね。エレベーターもそうだけど。
906名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 12:31:34.41 ID:+RfSzx40
私も多目的トイレが無いような所にはベビーカーで行かないかな。
907名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 12:37:08.55 ID:uFM6ITyR
三ヶ月男児です。
さきほどから何をしても泣き止みません。
おむつ汚れてないし、ミルクも12時に与えました(120ml与えて20残しました)
おっぱいも嫌がります。
抱き方工夫してもだめ、布団に寝かせても駄目です。
これは魔の3ヶ月が始まったということでしょうか。
908名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 12:46:11.96 ID:fu9pqT2i
生後28日の女の子なのですが、先週くらいから
肛門付近が赤くなり、ついには擦り切れたようになりました
おむつ交換時にそっと拭いても、うっすら血がつきます
出血にテンパって、先週土曜日には出産した産科に連れて行きました
先生も看護師さんも、よくあるおむつかぶれだと言って軟膏を出してくれました
土曜日からは市販のお尻拭きを使わず、お湯で絞ったガーゼで拭く→乾かす→軟膏
の流れにしていますが、回復の気配がないです…
何より、いきんだ時(●が出た時)と おむつ交換時に痛そうにしてます
本当に可哀想で申し訳なく、泣きたくなります
おむつかぶれで皮膚が擦り切れてしまうなんて、よくあることなんでしょうか?
909名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 13:11:53.49 ID:C/5Dqgo5
>>907
始まったのかなぁ…
下痢や便秘してたり、熱があったりしないかな?
もし雪国とかじゃなければ、一度外に出て気分転換とかはどうだろう?
泣き止まないと精神的にも辛いよね。

>>908
オムツかぶれは長期戦になることが多いから、すごく悪化してないのなら、今の対処法で正しいと思います。
かわいそうだけど、精一杯やってあげてると思うし、申し訳なく思ったりすることないよ!

910名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 13:13:33.90 ID:T7XT/NAh
>>903
私はベビーカーでも必ずスリング持ち歩いてたので、ベビーカーで入れないトイレしか無い場合はスリングで抱っこして入ってた。
そしてスリングや抱っこ紐でトイレ入る時はスカートの方が便利だと気付いたw
ちなみに洋式トイレね。和式は私には難易度高過ぎた。
911名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 13:48:28.27 ID:hyc2pV57
私の住んでる市には、多目的トイレがある施設が保健センターしかない。
ベビーカー買うか迷ってたけど、買ってもアレかな。
912名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 13:50:17.60 ID:Nxk/XBQA
>>908
お湯をかけてあげるか座浴で、汚れをおとしてガーゼでポンポンと水気を抑えて、乾かすほうがいいと思う。
こするとダメだから。
皮膚科に生後1ヶ月でもよいか聞いて受診してみてもいいと思う。
913名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 14:04:48.91 ID:uFM6ITyR
>>908
ガーゼで拭かずシャワーで流すのはどうですか?

>>909
下痢や便秘、熱はなく、思えば昨晩もぐずって酷かったので、始まったのかもしれないですね・・。
結局、仰け反ってギャン泣きするのを無理矢理抱きかかえて
なんとか寝かしつけました。正確には泣き疲れて勝手に寝たのかもしれないけど。
またぐずるようであれば、外出やってみます。
914名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 14:27:37.93 ID:duj0P0/I
贅沢な悩みだと思われるかもしれませんが、教えてください。

2ヶ月赤、寝かしつけるとすぐに寝るので、眠らせて家事を片付けています。
が、寝かせすぎると脳への刺激が不足するのではないかと思い始めました。
一日何時間ほど遊んでやったり一人遊びをさせたりするべきでしょうか。

今は、1日1〜2時間ほど会話したり派手なおもちゃを見せたりと目を合わせて遊んで
2〜3時間ほどげっぷ泣きに付き合ったり膝に乗せて親が私用(食事とか)、
3時間ぐらいおっぱいを咥えて(自分から離すまで吸わせてる、平均10回×15分)
1時間ほどひとりで周りを見たり喋ったりしています。
915名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 14:35:18.79 ID:EPZM7Dd8
今日で4ヵ月になりました!
このスレには本当にお世話になりました。
寝てくれなかったり、乳児湿疹で悩んだり、悪事書という言葉を生み出してしまったりw
でもあっという間でした〜
これからは答える側で参加できたらと思います。
低月齢のカーチャン達頑張ってください!
916名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 14:48:48.83 ID:8QfkXVK6
明日で3カ月の赤です。このスレには生後間もなくからお世話になってます。
よく朝と夜の区別をつけさせるために朝着替えさせるといいと話題にあがりますよね。
基本ダラだし、着替えに手間取るとギャン泣きする赤だし、と今までうちは
朝の着替えはいいやと思っていました。

ところが先日小児科に行った際掲示板に、風邪予防の対策として「朝着替えを
させて寒さへの抵抗力をつけましょう。肌着を温めておくことも不要。」と
書かれていて気持ちが変わりました。すごく納得したというか。

でも家に帰ってふと、赤ちゃんは体温調節ができないというのも思い出して、
風邪予防のための着替えはもっと大きくなった子向けなのかも?と、分からなく
なりました。
月齢の低い子でも、朝寒さに晒すことで抵抗力がつく効果があるのでしょうか?
それともやっぱりまだ着替えは前もって温めた方がいいのでしょうか?
917名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 15:03:24.56 ID:EPZM7Dd8
>>914
うちも2ヵ月後半からよく寝る子だったので心配な気持ちすごくわかる。
でも今のままで充分足りてると思うよ。
赤ちゃんて寝ていてもいろいろ吸収できるようだし、なによりお母さんが愛情持って接してれば時間は関係ないよ。

>>916
低月齢の子を寒さに晒して抵抗力をつけるってあまり聞いたことないなー。
急激な気温差は体にかなり負担がかかると思うから、もう少し大きな子の話じゃないかな。
でもこういうのっていろいろな考え方があるだろうから、その小児科の先生に聞いてみるといいかもね。
ちなみにうちは室温を22℃〜24℃くらいに保つようにしてるだけで、服を温めたりは特にしてないよ。
918名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 16:10:44.08 ID:lEeFjgJz
>>908
おむつかぶれはワセリンがいいよ。
おしっこのたびに、きっと染みて痛いと思う。
ワセリンだとはじくし。
拭いた後はドライヤーで乾かしたりとか。
919名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 16:58:30.74 ID:LcI2C4j2
52日目 赤です。

完母なので、基本的に2時間おきの授乳なのですが、
最近夜、3時間、4時間起きない時があります。
勿論毎回ではないですし、1時間半おきに授乳の時もあるんですが…。
3ヶ月近くなると夜間の授乳スパンが長くなるみたいですが、
2ヶ月弱なのでまだはやいんじゃないかと思うのですが、
寝ていても起こした方がいいんでしょうか?
また、どれくらいになったら赤の欲しがるスパンに合わせて、夜の授乳など長くしていいのでしょうか?
920916:2012/01/16(月) 17:07:42.78 ID:8QfkXVK6
>>917
ありがとうございました。
外気浴で外気に触れさせるのと同じような効果があるのかな?とも思ったのですが
負担になりそうですね。
921908:2012/01/16(月) 17:22:13.03 ID:fu9pqT2i
みなさんありがとうございました
今日からぬるま湯でお尻を流して乾かしてみます
ワセリンも入手してきたいと思います
とにかく早く良くなりますように…
922名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 17:37:18.32 ID:zmmntsC2
>>907 あなわた 今週中に3ヶ月目を迎える男児、午前中のご機嫌後、
買い物散歩以外ほぼ泣きっぱなしでほとほと困ってスレ開いた
●が出てないのかな?とお腹マッサージや足曲げ延ばししたけど効果なし
手首も痛くなってきてもうやだ、とソファーに転がして隣に座ってアイス(パルム)食べたら
それを眺めて突然機嫌を直してニヤニヤ笑顔…
あれ!?とホッとしたのも束の間、アイス食べ終えると同時にギャン泣き開始。訳が分からない。
授乳で寝落ちしたのをねらって一緒に抱いたまま(乳出したまま)昼寝した。
今ギャン泣きしてるけど風呂入れて気分転換させてきます…
923名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 18:05:19.46 ID:WKW3dvWx
>>919
47日赤。
同じようなこと気になってて今日ちょうど市の健康相談で保健師さんに聞いてきた。
完母で元々3時間おき、1時間半とかでも合間に欲しがればあげる、みたいなかんじでやってて、同じく夜中の間隔が空いちゃうことあり。
5〜6時間空くこともたまにある。
うちの場合は一ヶ月検診以降体重が一日あたり50くらい増えてたので、4〜5時間あいてもいいですよ、っていわれたよ。
赤の中でのリズムもできてきてるのかもしれないし、って。
体重の増え方にもよるだろうし、保健師さんに相談できたりしないかな?
924名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 18:12:11.45 ID:LcI2C4j2
>>919
明日ちょうど保健師さんの訪問があるんで、聞いてみます。

もともと低体重(2400g)で産まれたんですが、今は4800gまで増えているので、
多分赤のリズムが出来ているのだと思います。
昼間、寝ないで起きている時間も長くなってきましたし。
このまま昼夜わかるようになってくれればいいなぁ。
925名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 18:14:01.94 ID:Ms9PTiQk
もうすぐ4ヶ月。ここにきて私の抱っこでしか寝入ることが出来なくなった。
旦那だとギャン泣き。ここ5日くらい続いている
これは一時的なものなのだろうか・・・
926名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 18:15:14.21 ID:Un4rS46n
教えて下さい。3ヶ月の赤ちゃんがいます。

洗濯物にゴミのようなものがつくので洗濯槽クリーナーをしたら、めちゃくちゃ汚れてました…。
その後何度すすいでも黒いカスが出てきます。漕洗浄コースというのですすいでいるのですがなくなりません。
もう一度クリーナーした方がいいでしょうか?

あと赤ちゃんの鼻水が止まらず先日耳鼻科に行ったら、アレルギー反応が出ていると言われました。
もしかして洗濯物のカビが原因だったのでしょうか?
薬を飲んでもなかなか鼻水が止まらないし赤ちゃんに申し訳ないです。
927名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 18:18:34.05 ID:kqHN2eV1
>>926
汚れを剥がすタイプじゃなくて、溶かすタイプの洗浄液にした方がいいと思う。
928名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 18:33:39.68 ID:Bplh4erZ
一ヶ月半の男児です。
一ヶ月研修、それから10日後の赤ちゃん訪問どちらも体重問題なしで、
ほぼ母乳、ミルクは一日に80以下しかあたえてないです。

このところ、うんちの回数、量も減ったきがして心配です。
急にミルクがたりなくなったりしてないかな?とか。
オシッコはよくでてるんですが、
一ヶ月くらいまでは量も回数もブリブリでてただけにきになります。
929名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 18:34:27.87 ID:C/5Dqgo5
>>926
アレルギーについては医者に聞いてもらわないことには…
930903:2012/01/16(月) 18:38:20.95 ID:g6wPBstc
ベビーカー使用時のトイレの件、回答ありがとうございました
2人きりで長時間出掛ける時は、予め多目的トイレの目星をつけていこうと思います
931名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 18:52:59.80 ID:Ew8pNXX8
2ヶ月男児です
●のことですみません
最近は1日平均2〜3回なのですが、今日はプーのたびに出てる感じで、授乳のたびに出てます
いつもより液体感が強いのですが、下痢の場合、その水っぽさはどのくらいのもんなのですか?
常にゆるフンなので今日のはいつもよりユルイ気もしますが判断がつきません
932名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 19:07:16.99 ID:z27MKC72
>>931
下痢の●は色のついた水レベルで見たらすぐわかると思いますよー。
933名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 19:22:00.48 ID:C5nB9DQ8
>>494
ww
試してみる
934914:2012/01/16(月) 20:19:47.17 ID:duj0P0/I
>>917
回答ありがとうございます。
そうですね、家事をやる時間と子供と遊ぶ時間で気分のメリハリをつけて
子供が起きている時間は今以上に濃密な愛情を向けてみますw
935名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 20:22:39.52 ID:svQICgMC
携帯から失礼します。

2ヶ月半男児
今日初めて予防接種を受けてきました。ヒブと肺炎球菌です。
帰宅後2時間ぐらい寝て授乳中からギャン泣きが収まりません。
縦に抱いて密着すると泣き止みますが、横抱きや下ろすとギャン泣き。
先ほど騙し騙し入浴したあとは、ギャン泣きを通り越し全身を硬直させて声も枯れるほどの絶望泣きでした。
今は何とか授乳姿勢に持っていってパイをあげています(寝ているようですが離すと泣きそうです)
こんな風に泣くのは初めてで正直戸惑ってるのですが、予防接種を受けて痛い、怖い思いをしたから不安だよー!ってことでしょうか?
寝かせると泣くのでどこか痛いのかと心配してしまうんですが…。
936名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 20:27:17.72 ID:Nxk/XBQA
>>935
興奮したか疲れたのかな。
もしかしたら軽く熱があるかもしれないから測ってみたら?
予防接種の時はダルいみたいで機嫌が悪くなるよ。
明日にはよくなると思うけど。
937名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 20:38:30.30 ID:svQICgMC
>>936
ダルさから機嫌が悪かったんですね恐らく…。
入浴前に熱を測ったら37度5分で、普段より高いという印象でした。
この体温なら入浴しても大丈夫かな?と思ってしてしまったのですが、これはやはり微熱の範囲で入浴しない方が良かったでしょうか?
今後のためにご意見を頂けると助かります。
病院では熱の事には何も言われず、普通に入浴していいと言われました。
今は、パイから離しても泣かずにウトウトし続けていたのでおくるみで巻いて、抱っこでユラユラしています。
938名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 20:52:59.95 ID:CHQR9WBF
>>937
腕は腫れてない?
軽い副反応だろうね。オールナイト覚悟で付き合うしかないかな。
うちもヒブの後は腫れて泣いて酷いもんだったよ。とくに今くらいの時間がピーク。
ずっと続く訳じゃないから今夜は覚悟決めて付き合うべし。

注射後ぐずる子なら風呂は接種前に済ませたほうがらくだよ。
あとは夜に汚れやすいとこを拭く程度。
939名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 21:08:11.13 ID:Un4rS46n
>>926です。ありがとうございました。汚れを溶かすタイプの洗剤探してみます。塩素タイプってやつかな?
耳鼻科の先生はハウスダストの反応が少し出てると言っていたのですが、もしかしてと不安になってしまいました。テンパっててすみません。
940名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 21:16:30.10 ID:Nxk/XBQA
>>937
微熱だろうね。
お風呂は、さっとならいいんじゃないかな。
気分が変わる時もあるし、勿論無理に入れなくてもいいし。
早ければ0時すぎ、遅くとも明日には落ち着くと思うからお母さんが風邪ひかないように頑張って。
月齢進むと予防接種も平気になってくると思う。
落ち着くなら何回でもおっぱいくわえさせてあげてね。
941名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 21:20:57.20 ID:Nxk/XBQA
>>937
あと、明朝になっても熱が下がらず機嫌が悪いようなら一応病院にきいてみたほうがいいよ。
熱の動きをちょっと気をつけてみるといいよ。
多分それ以上あがらないだろうけど。
942名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 21:49:16.29 ID:svQICgMC
>>938 >>940 >>941
まとめてのお礼になりまして、すいません。

腕の腫れについて確認してませんが、そういえばお風呂の時腕を洗おうと軽く触れたらふぇっ…と泣きそうになってました。
お風呂から上がって旦那が体を拭いたら絶望泣きになったので、痛い腕を押さえてしまったのかもしれないです…気付いてやれず可哀想なことをしてしまいました。
お風呂は普段好きな子なので、これからは様子をみて入るか、病院行く前に済ますようにしてみます。
熱の経過についても注意してみますね。
今は寝ていますが、泣いたら今夜はとことん付き合う覚悟です。
ご意見頂けてとても安心しました。ありがとうございました。
943名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 00:14:24.86 ID:iBk6D+8/
931です
>>932さん ありがとうございました
水、とまではいかない感じなので様子をみています
育児書などには新生児期を過ぎると●の回数が減ってくるとあるのに、
うちの赤は新生児期が3日に1度で、最近になって1日2〜3回
そして今日はプーのたびなので5回くらいしてます
完全な水というわけではないので、この子のペースと思って様子をみます
944名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 00:20:50.08 ID:dnHDelrP
>>942
接種箇所はこすると細菌入ることあるからやめたほうが@病院勤務
945名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 01:04:41.72 ID:wuYg0uJ/
イライラが抑えられない
赤より泣いてしまって自分が情けないし悔しい
こんな母親でごめんね
イライラが赤には向かないのだけが救いだ
赤とふたりきりで、赤の世話だけをして過ごしたい
つらい

ごめんなさいスレチだけどどうしたらいいか分からなくてここで吐き出してしまった
946名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 02:05:35.62 ID:1fEEVN0U
>>945
大丈夫?
>赤とふたりきりで、赤の世話だけをして過ごしたい
家事か何か負担になっていることがあるのかな?
今の時期は赤ちゃんのこと以外はテキトー手抜きでいいんだよ〜
イライラ無理に抑えようとせず、何か気分転換してみたらどうかな?
好きなお菓子食べるとか(もし母乳でもたまになら気にせず食べたっていいさ!)好きな音楽かけるとか。
辛くてもよく頑張っているね。偉いよ。あなたは良いお母さんだよ。
947名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 03:26:39.26 ID:eIv93T7N
>>945
心配だよ。
私もイライラあるから。
自分ではどうしようも無い位
イライラムカムカすることがある。
寒くて外出やだけど、買い物でたり
お菓子食べたり、ネットで面白い動画みたりしてるよ
あとは、赤を旦那や親に預けて1人で少しお出かけ
948名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 04:05:37.77 ID:wuYg0uJ/
こんな愚痴にレスありがとう
人に相談したり頼ったりが下手だから、こんな風に言われるの初めてかも
すごい嬉しい

自分のことは食事も後回しになってた
少しうまく時間作って、久しぶりにゆっくりお菓子食べてみようかな
こんなイライラ、私だけじゃないんだね
私もうまく発散しながら子育てしていかなきゃ
レス本当に嬉しかったありがとう

スレ汚し失礼しました
949名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 04:29:24.75 ID:guQBIjpO
がんばれ、私も寝れないとコントロール出来ないくらいイライラするからなるべく寝るようにしてる。土日は旦那優先だから寝れなくて平日始まるとホッとするよ。

うちの赤ちゃん、
なにかというと真っ赤になって力みまくるんだけど脳血管が切れないか心配になる。
気にしなくて大丈夫でしょうか?
力むとよくはくし、、何でりきむんだろう。
950名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 05:04:52.90 ID:cB0U+tEP
>>949
新生児いきみはげっぷででなかった空気をおならとして出すためにいきんでるらしい。あんまり苦しくはないらしいよ。
うちの2ヶ月も空気飲みやすくてげっぷ下手だから新生児のときから真っ赤でいきんでたよ。
951名無しの心子知らず
携帯からすみません。
もうすぐ一ヶ月の赤ちゃんなのですが、おむつや授乳で起きてから数時間ぐずります。
その時間帯が今日は4時から今、昨日はお昼…と不定期です。
魔の何週目、とも違うみたいですがこれも仕様でしょうか?

ちなみに温度湿度はOK、熱などもなく体調は問題無さそうです。
パイを吸わせると落ち着くみたいですが、ゲップ出す前に吐いて泣くのでどうしたらいいのやら…