【古風ネーム限定】名付け評価【古風ネーム限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
482名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/20(水) 15:24:21.48 ID:B15nvuYk
【採点希望】
名前:綾子
読み:あやこ
性別:女
由来:丈夫に育ってほしい、きちんと人生を全うしてほしい
備考:綾乃や綾香も検討中です
483名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/22(金) 20:33:27.92 ID:gaeUSc5l
>>482
何を評価してもらいたいのか?
40代30代にうじゃうじゃいるだろ。
484名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/22(金) 23:23:54.70 ID:2piVEKka
>>483
そんな事言ったらこのスレなくなるだろwバカじゃねwww

>>482
良いと思いますよ100点
間違いなく読めるし、備考の綾乃も綾香もいいと思います。
画数とかわかんないけどね
485名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/31(日) 04:18:55.53 ID:JrDbITF1
綾小路綾子
486名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/17(水) 19:14:07.86 ID:EebGUGh0
もうすぐ産まれる男の子です。夫の私の案で、妻は賛成しています。
【採点希望】
名前:道識
読み:どうしき
性別:男
由来:私が武道をしていることもあり、何かの道を究めてほしいという思いと、様々なことに対する知識が人生をより豊かにするという思いから。
備考:宜しくお願いします!
487名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/17(水) 22:15:37.28 ID:fiDYq7n6
>>486
道路標識
以上
488名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/17(水) 23:01:07.78 ID:dMwcZjcS
〉486
コウヨウとか、セイダイみたいな「あ、そのまま読むのね」な漢字二文字・読み四文字の名前。
今時は10人に1人くらいはそういう名前の男の子がいるので、そんなに浮かないし、両親の思い入れもあるようでよい名前と思います。
489名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/18(木) 09:45:44.64 ID:2bZF2ukd
>>488
本気ですか…感覚ずれてるって言われない?
道識、第一名前に見えない。道路標識、て聞くとそうにしか思えなくなった。思い入れがあるのは結構だけど、もっと普通の名前らしい名前にしては?
490名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/18(木) 23:01:11.10 ID:fMRmVjO6
>>486
「どうしき」なぜに熟語読み?
その漢字で使うなら「みちさと」とか、「みちつね」だとよいような気がする。
491名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/21(日) 21:31:47.12 ID:4OxVI+T7
>>488
2ちゃんは初めてですか?
あなた、とてもヘンな人だと思いますよ
492名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/01(水) 17:09:10.11 ID:qq0waDpv
その理由だったらいろいろ出来そうだけど
なんか、道を意識しろという名前に見えてきた
どうしき、はないわ

智道 豊道 武知 武 ん〜難しい
493名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/01(水) 23:50:27.99 ID:SEs5n0PO
勝太
翔太
将太
章太
この名前つける親は高確率でヤバいの多すぎ。
特に勝と翔は気をつけた方がいい
494名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/02(木) 13:42:45.06 ID:Hs3+THD7
翔の字を名付けに用いる階層が心底不快でならない
もれなく底辺家庭なんだなこれが
接客業してると実感する
495名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/04(土) 08:42:00.22 ID:8Htvdn/e
煌が付く名前の子います?
496名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/16(木) 22:47:52.52 ID:IoBEFOB2
>>495
在日夫婦の息子でいたよ
天煌
みたいな組み合わせでライト
天の意味の字が、もっとヘンテコで思い出せないけど
497名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/16(木) 22:50:48.08 ID:IoBEFOB2
>>474-481

画数占いの起源

@発祥は昭和4年の主婦の友の付録。
 主婦の友の編集者が作り出した画数占いを掲載したところ、
 今まで庶民向けの名づけ指南書なんてなかったからこの占いが大流行。

Aこの編集者の本が売れる
 →他の人達も真似をしてその人達なりの理論で本を出す
→どの本も売れる
→複数の人がそれぞれの独自理論で本を出したため、同じ名前でも違う結果が出るという事態に。

B収集をつける為に、理論を統一する為の会議が開かれることに。
 →どの人も自分理論を譲らず会議は物別れに。

Cそのまま現在も、作者によって違う結果になるという事態は変わらず。

所詮は、主婦の友の付録です。
その上で、信用に足る占いだと信じるかどうかは、あなた次第
498名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/31(金) 21:59:28.75 ID:04nWcMi5
■■■
通名の方々:

テレビ局・新聞社・ラジオ局・出版社・
芸能人・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・芸術家・
スポーツ選手・アダルトビデオ・性風俗・ヤクザ・暴力団・部落(同和)・
教員・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師・弁護士、検察官、裁判官・政治家・公務員・
経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・
塾・予備校・専門学校・ 自動車教習所・ 商店街・飲食店・寺・2ちゃんねる・

■■■
499名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/01(土) 05:28:29.63 ID:zVj4lW0T
>>497
なんで画数を気にするような人たちがいるんだろう…
500名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/01(土) 06:08:02.74 ID:nuNF93LL
良くも悪くも画数のせいにできるからじゃない?
501名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/27(木) 09:53:00.39 ID:B1PoSbyY
御神籤なんて当たらないのになんで神社行くとみんなやるの?
どうして当たりもしないのに大凶だと嫌がるの?

ってのと一緒かと。
なんとなく、なんだよ。多分。
502名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/04(木) 04:24:02.88 ID:X0LEOsdy
【採点希望】
名前: ことは
読み: ことは
性別: 女の子
由来: 古今和歌集の仮名序の文章がきれいなので言葉を大事にしてくれるようにと考えました
ただ主人が平仮名ということに難色を示しています
漢字なら琴葉などでしょうか?
平仮名の名前に違和感はありますか?
503名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/04(木) 10:44:58.16 ID:fx4HfepO
>>502
じゃあ俺源氏物語のきりつぼにする

言の葉って言の端から来てるんじゃなかったっけ。端はどうだろう
504名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/04(木) 12:03:54.24 ID:w0E6vMcB
千代って名付けたかったけど2人産んで2人とも男だったからもういいや
505名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/04(木) 14:26:23.14 ID:tFa0AKt2
千代ちゃんかわいいよね。千代子が候補にあったけど、反対されて諦めた
506名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/04(木) 15:35:56.50 ID:6WDSktcA
【採点希望】
名前:千歳/八重
読み:ちとせ/やえ
性別:女の子(双子)
由来:人生にいくつもの幸せが訪れるように
507名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/04(木) 15:41:35.57 ID:/AtBILac
>>502
私はひらがな嫌だな
でも、他人がどう思うより、ご主人が嫌がってるなら尊重するべきだよ

将来子供に「漢字が有る名前が良かった」って言われる日が来た時
ご主人に「俺も漢字が有る名前が良いと思ったけど、お母さんがねー」って言われたら最悪

子供にひらがな名付けた親が「ひらがな名って素敵!」ってレス付けてくれるかもね
でも、賛否有る名前だし、どちらかと言えば否が優勢だから
ひらがなは少ないんだと思うよ
508名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/13(土) 01:44:44.81 ID:q8FT+OpU
こども産む前からなんとなく知ってた命名のルール
性別不能の名前 ⇒犯罪者 
春夏秋冬の漢字は使うな⇒短命
509名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/23(火) 14:42:01.29 ID:iv1FBc91
>>506
完全な主観で申し訳ないけど
千歳はまだいいかな
八重は時代劇で丁稚奉公に行きそうな名前のイメージ
由来はとってつけた感が逆にいいかも
普通なら長生きして欲しいのかな?というなまえだから
510名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 18:12:54.42 ID:bvj+YUYC
>>506
ステキな名前だと思うけど個人的には千歳の方が格上な感じがして差がついてるように感じてしまうな
511名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/31(水) 03:38:04.73 ID:EeJU6ZtA
【採点希望】
名前: 和
読み: のどか
性別: 女
由来: 「和を以て貴しとなす」ということわざが好きで、一文字だけの名前が素敵だと思い考えました。
備考:
採点、宜しくお願い致します。
512名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/31(水) 07:27:11.91 ID:eigoVUwm
>>511
「のどか」と 読ませるところが、
若干 キラキラネーム寄り ではないかなあ、、、
と思いました。
513名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/31(水) 11:30:49.47 ID:NA3WbQTV
ひらがなならありかな
漢字は同じ字で「なぐみ」「なごみ」さんを知っているので読み違い多そう
514名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 12:42:58.91 ID:5tDT1csV
和をもって・・・ってことわざなの?
515名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/05(月) 13:14:58.08 ID:N/JOcsFC
>>514
論語ですなぁ
516名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 14:45:06.39 ID:7OkeC0ed
けいおん!のキャラでいるよね。生徒会長の和(のどか)ちゃん
言われないと読めないと思うけど、いい名前だと思います
517名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/10(土) 07:58:05.26 ID:IhIYf8FR
あだ名で のど ちゃんって言われるだろうね
のど飴とかね
あとパッと見、かずで男児名かおばあちゃんネームかだと思う
由来は古風だけどこっちはわかんないし、読みはキラキラだしストレートに見ると
(仮)中村 和
やっぱり風情はなくて古くさいと思う
518名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 02:41:30.66 ID:/LptnAG/
のんちゃんって呼ばれてるな

のどかちゃんいるけど、ひらがなだ
519名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 11:02:59.24 ID:qnnyMBmb
【採点希望】
名前:千子
読み:せんこ
性別:女児
由来:千の幸せ、機会に恵まれますように
備考:ちこ、の読みの方が一般的でしょうか?
520名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 22:43:38.07 ID:F5Um7ibV
ちんこて呼ばれるよ。
せんこ、でも、せんの次はまん、で悲惨なあだ名になるよ。
やめときな
521fff:2015/01/13(火) 23:03:12.61 ID:Uiy2Lzm0
石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」

「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/

メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権

毎年100億円×過去20年=2000億円もの税金の無駄使い

メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能

「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人

青山繁晴はメタンハイドレート詐欺師

青山繁晴は武士ではなく詐欺師です
522名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 00:53:29.39 ID:uKnoYEMQ
>>511
のどか 和 は、え?古風か?と思う。
けど、悪くないと思います。
523名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 00:58:45.49 ID:uKnoYEMQ
>>519
千子 せんこ、これも古風なのか?と思った。
大きな数の単位なら、京けい、とか、那由他なゆた、とかもある。
あと、千=ミリ、だからエミリ、とかはどうかな。(これは古風じゃないけど)
524名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 06:37:49.30 ID:PCsokFKH
千=ミリ、の発想がDQNネームのはじまり
525名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 06:52:55.43 ID:589y8sh7
>>523
ミリとかありえない頭おかしい
こうやってDQNネームが生まれるのね
526名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 09:57:10.13 ID:uKnoYEMQ
誰がまともに受け取れと
527名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 17:39:35.17 ID:Rjw0pOJV
>>526
ださ
528名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 23:32:35.75 ID:13PxrPRT
去年、小学校の入学式の日に先生と保護者の顔合わせ会あったんだけど、
他の親がマイルドDQ系でろくなのがいなかったんで(子の名前も異常)
自己紹介で、
うちの子は両親が小柄なうえに、よりによって3月生まれで小さいので
どうせいじめられるでしょう。ただ、大人になれば、いじめは普通にあるので、
人生の糧として強くなってもらいたいです。よ ろ し く お 願 い し ま す
って皮肉を込めて牽制してやった。その場にいた教員もタジタジw
529名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 00:25:03.08 ID:YvpWqgiV
あんたがマイルドDQ系じゃないの
530名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 11:12:12.85 ID:1EgPgkS0
は?俺はレノアとかアレンみたいなふざけた名前はつけねえから
531名無しの心子知らず@無断転載禁止
名付けさえノーマルであればDQNじゃないんだ。2ちゃんって勉強になる。