◆小学校低学年の親あつまれーpart51◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
701名無しの心子知らず
子供が先生へ年賀状書きましたが、親からも一言添えてますか?お世話になりましたみたいな〜それとも何もかきませんか?
702名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 16:26:36.17 ID:20g/K0Rs
うちは書きません。
書きたいことがあったら別で書きます(書かないけど
703名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 16:58:26.70 ID:TJT4YIWD
え?年賀状って先生の自宅に出すんですか?
娘の学校は、先生の自宅住所なんて誰も知らないんじゃないかな。
704名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 17:03:23.05 ID:Qobez1Rv
うちも知らない。来たらその住所に返信する
705名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 17:10:34.99 ID:y1yajJKX
今ちょっと急いでレスさせてもらいます。うちは学力の方はABCで観点別に別れてます。
面談でも、一時間も話して、勉強は、能力が高くて、全く問題がありませんとのことだった。
だからほぼオールAだったのに急にBが8個とか、下がりすぎだろって話です。
もちろん授業態度もかなりいいと言われたので。

要は低学年の通知表なんて、担任の一存で主観でしかない。

中学校だったら、それだけ急に下がったら、問題になるので、そんな急には下げません。
(中学校講師なので、自分も毎回成績をつける立場です。)
706名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 17:24:40.38 ID:AEryYLk7
え、面談1時間もしたの?w
707名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 17:33:19.09 ID:Pr2edXxQ
面談がない学校だけど、普通はあるのかな?

毎日楽しそうに通っているから今の所安心だけど、ここを見ていたら学校によっては色々ありそうで、転勤族としては不安になるな。
708名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 17:36:07.88 ID:AEryYLk7
うちは公立、面談は年2・3回、時間は15分だよ
709名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 17:37:58.54 ID:I80mTKrn
面談10分。問題ナシでした。
710名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 17:45:17.77 ID:y1yajJKX
うちは、先生の話が長くて、まとまりがないもんだから、だらだら一時間になっちゃったの。
ひたすら謝られたw
711名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 17:55:53.21 ID:cvLMpCt8
>>707
うちは家庭訪問がない代わりに3者面談を年1回15分程度。
あとは参観日に希望者が。
高学年になると冬休み前に先生と児童で2者面談があるらしい。

前の学校は家庭訪問がない代わりに先生と保護者の2者面談15分程度。
年1回。
だったよ。

特に何もなくざっと説明と今後の方針みたいな感じ。
712名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 18:21:41.69 ID:wyDiJbdi
>>705
担任の一存で主観でしかないってわかってるんならそれでいいんじゃないのか

今の担任が6年まで持ち上がるわけでもないなら諦めるしかないような
2年生の成績があがった下がったって騒ぐ人が多いのが理解出来ない
713名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 18:22:18.56 ID:TNoPjEj2
春に家庭訪問、年2回夏休みと冬休み前の面談。
2期制で秋の連休前と年度末に通知表。
+冬休み前にテストだけで評価した成績表をもらえる。
休み中の弱点克服に役立ててと。
正直、公立でここまでしてくれると思わなかった。
714名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 19:44:30.20 ID:gI/uVxp8
>>713
裏山
うちは家庭訪問と一・二学期の通知表、計三回だ(三学期制)

二学期の真ん中(10月末頃)に、希望者だけでいいから懇談してくれればいいのになーと思う。
二学期は長くて行事もたくさんある分、子ども間のトラブルも多くて、先生に相談したいなーと思うことがたくさんある


715名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 20:57:23.40 ID:Y92TZpah
3年間の通知表で◎(たいへんよい)が付いたことのない我が子は
下がりようがない・・・と思っていたら、今まで○(よい)だった算数が
(がんばろう)に!原因は授業態度らしいorz
716名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 21:05:07.57 ID:EKp65aoM
うちは毎月相談日が設けられているから、申し込めば、その時々の気になることなど相談出来る。
しない人は一度もしないらしいけど。
717名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 21:26:42.04 ID:KVgAoxq2
みなさん優秀でほんと裏山。
うちも◎なんて夢だわw
ところが、二学期は算数で二個も◎!!
が、しかし国語文章力、読解力で見事に△

生活態度、人の話を聞く。身の回りの整理整頓。進んで発表する。係の仕事を進んでする。が要努力にorz
718名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 22:07:08.90 ID:eHg8hHJw
逆に2重丸がつきやすい学校ってあるんだろうか?
地域によって差はあるのですか?
うち、県庁所在地の地方都市。
三分の二が2重丸だったんだが
スレの流れと比較するとかなり優秀って事になっちゃうよね。
普通にうっかりミスはあるし、そうでもないんだけど・・・。
学校からは基準の説明はされていないなぁ。
719名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 22:37:32.08 ID:FTS70uzy
うちの学校は1・2年のうちは、ほとんどの子が全部◎だよ。
そんな状況なのでみんな自分の子のあゆみの内容をよく話したりするけど
ちょっと勉強が遅れがちとか、授業態度に悪い面がある子は
全部ひっくるめて「人の話聞く」という項目だけ△になるみたい。
(人様の子をそう言うのは失礼だとは思うけど、ここではあえて
本音で語らせてもらう)
だから通知表が全部◎でも、親は全然喜んでないw

三年からはある程度シビアになるけど、テスト100点、
授業態度良しなら◎は半分以上の項目でつく感じ。
他の子よりちょっと秀でた部分があれば全部◎もそう難しくはなさそう。

ここで◎はよほどのことがない限りつけません。と先生に言われてると
言う人もいるし、本当に学校に寄るんだと思うよ。
内申インフレなんて言葉もあるし、甘い学校もたくさんあるんじゃないかな?
720名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 22:51:29.12 ID:KrkbGvDt
自分が子供の頃とは全然違うから、いいのかどうか判断できない。
◎の数はともかく、所見で書かれたいいところをベタ褒めしまくって、子のテンションageてるw

同じ小学校の上級生ママに聞いたら、
中受予定(塾の特進クラスらしい)の秀才男子くんでも◎は全項目のうち半分あればいいほうだとか。
テストで90点とか取ってきたら「ああもう◎はないなー」と思うんだって。
それ聞いて、各教科ひとつずつでも◎のあるうちの子は結構いいほうなのかと思えてきた。

ちなみに神奈川。
上の子は低学年まで北日本だったけど、もうちょっと甘い採点だったと思う。
地域というか学校ごとに違いそうだね。
721名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 23:12:14.38 ID:KVgAoxq2
>>717です。皆さんのレス参考になります。ちなみにこちらは1000人超えのマンモス校な上、中受するお宅が多い地域(うには違うw)保護者から勉強のレベルを上げろとの要請が良く学校にあるらしく、確かに色々厳しく、◎なんて滅多につきません、と担任から言われている。

なんか納得出来ない評価も多々あるがそんな事子供の前で言ったらモチベーション下がるから言えないorz

頑張ってる事もテストの点数だけが全てなんてなんかモヤモヤするが、仕方ないのかな。冬休み苦手克服させるしかないな。
722名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 23:23:19.91 ID:t27zU2/H
>>697
実体験

同級生から東大が3人。
この3人は小学校の時から超優秀だった。
先取りしてたハズ(日能研とか行ってたし)だけれど授業態度も良くて、◎ばかり。

同じような成績だったけれど授業態度が悪かった子は高卒。
地頭は悪くないんだろうけれど。中学時代からズルズル成績が下がってしまった。
努力出来なかったんだろうな。
723名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 23:28:13.38 ID:9n5WlcCJ
まあ東大なんて官僚養成所なんだから、それでいいんじゃねえのw
724名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 23:34:13.99 ID:t27zU2/H
そんなに官僚多くない。

3人はそれぞれ
マスコミ、銀行、通信企業に就職してこの時代でもしっかりお金持ちやってるよ。
725名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 23:37:16.87 ID:9n5WlcCJ
官僚養成学校なんてのは例え話だよ、当然w
そういう人格を作るという。
726名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 08:37:07.42 ID:zRbiGhyw
>>719はどこの地域?
727名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 08:44:27.82 ID:abDpOsD2
資産家ならお金持ちだろうけど
そういうのも金持ちの部類に入れてもらえるのか
増税ターゲットになるはずだ
728名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 09:25:51.79 ID:a7xz63Ba
なんか勘違いしている気がする。>>722
四谷サピ日能研早稲アカ等々の受験塾は先取りではない。
だって学校の授業と全く連動していないから。
もっとローカル地元塾や公文が先取りだと思う。

成績表はテストうんぬんよりも授業態度と先生のウケだよ。
上の子の成績表は、わかりやすい。
毎月シールを先生から渡され、連絡帳に貼るのだが
忘れ物(宿題含む)をしなかったら金。
1〜3個だと銀。それ以上は銅。
それは通信簿に反映しますと春に宣言されたw
毎回100点だが銅ばかりの子は理解以外の項目が三角になってたよ。
(子供が先生に文句をつけたらしく、そのシステムの説明を
子供も聞いていなかった授業態度を非難されたそう。
もちろん親は懇談会に出席せずそのことを知らず。)

729名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 09:41:35.73 ID:2V+kSmqL


>成績表はテストうんぬんよりも授業態度と先生のウケだよ。
うちの学校では〜、を付けて語ってくださいな。

地域や学校によって違うし、
決して学力が劣っているわけではないと思えばそれでいいのでは?
小学校時代の通知表が今後の進学に影響するわけでなし。
730名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 11:39:54.89 ID:bK/Dn5E6
子供に1年分以上を先取りさせてる友達が
「塾の先生は褒めてくれるのに、学校の先生は褒めてくれない!」
と愚痴を言ってきた…
731名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 11:43:16.37 ID:816CzcG4
要は、
1.基本的な知識や理解
2.それを使って問題を解く思考力・判断力・表現力
3.学習に取り組む態度、意欲、関心
が評価されるわけだ。

各単元ごとに、これらを分析するための「評価の観点」と、その到達目標を設け
その到達具合によって評価される、と。

評価の観点と到達目標は
都道府県や学校単位で統一しているところもあれば、先生が個人で設定する場合もあるので
1人の子の評価が、地域や学校、先生によって異なることもある、ということだ罠。
そこへ更に、先生の主観だの都合だのが入ってくるわけだから
親が通知表だけ見て評価の理由や原因を見つけるのは無理なんじゃないの?

まぁ、テストの点は良いのに、とか漢検云々という人のところは
到達目標がかなり高く設定されているか
親の思う評価の観点と、先生の設定したそれとが大きくかけ離れているか
あるいは、先生に嫌われているか・・・あたりかなと思うけど。

っていうか、漢検何級とか、学年相当以上の級取っても授業内容とは全然関係ないし
評価の対象にならないんじゃ?
732名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 11:45:07.84 ID:ROdtzAER
低学年で先取りはデメリットもあるよね

うちは履修範囲を理解してるならそれでいいや
冬休み用にアルファベットのドリル買ってきた
733名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 11:48:03.40 ID:q8LfWyK2
>>730
塾は商売でやってんだから客をいい気分にさせるのは当たり前ww
734名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 13:12:18.15 ID:evGtawdX
確かに塾は商売だから、いい気分にさせて当たり前なのかもしれないけど
モチベーション上げるの上手いよね。授業も面白可笑しくしてくれるしね。
勉強って、本来楽しいんだよねーと、思わせてくれるよね。
見習わなければだよ。
735名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 13:30:53.50 ID:NKywAydt
>>734
うちの娘の担任が楽しい授業をしてくれる人だよ。
今年は何回見に行ってもいつも楽しい。
自虐ギャグあり、かるいいじりあり、もちろん褒め・おだてありで
みんな引き込まれてる感じ。
上の学年ではどうなるかわからんが、現時点ではすごくありがたい。
736名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 13:35:39.08 ID:abDpOsD2
低学年のうちからみんな受験塾に行ってるの?
うちはないわー
737名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 13:47:20.94 ID:zRbiGhyw
うちの担任は厳しいけれどまとめられない人。
まとめられないから邪魔な子はとりあえず廊下か空き教室に放置。
改善するはずがないわな。
738名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 13:56:32.18 ID:TiAhlJ2L
>>736
うちは年中から学研行ってる!1年♂
ちょっと皆さんの周りの状況教えて欲しいんですけど…。

近所に習い事掛け持ちで時間が間に合わないって事で毎日車で送迎の子がいて。
うちの子→ヨチヨチ歩きから毎日公園や児童館で一日めいっぱい遊んで、運動神経かなりいい(アパート三階階段オンリー)
送迎の子→外遊びや塾に行く暇がなく習い事→水泳、空手、ピアノ、英語、書道、そろばん、ゴルフ(豪邸で広い敷地内にパークゴルフコースあり)
この育児環境で、送迎の子に何やっても負けます。やはり経済力で子供の能力も変わるのでしょうか?
送迎の子は、1キロ走のタイムが、校内(創立40年位)歴代新記録だそう。
送迎の子のお姉ちゃんも、陸上大会で全国行ってます。この姉弟勉強もかなり出来る。

うちは、毎日階段何往復もしてるし、体使って、学研もコツコツやってんのに何か納得いかない。
739名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 14:11:56.71 ID:xsvseJaj
>>738
体の動かし方を、小さいころからプロに教わるのってやっぱり違うよ。
(陸上は習ってないとしても、ほかの習い事で、随意に筋肉を使う訓練をしている)
元気と体力だけではかなわないのは仕方ないと思う。
740名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 14:38:45.08 ID:bK/Dn5E6
うちのクラスに塾講師の子がいるけど、はっきりいって問題児。
給食に唾いれたり意地も悪いし、先日は授業中に「お○んこなめろ」と大胆発言

なのでいずれ塾に通わせるとしても、そこの塾には行かないつもり
741名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 14:47:43.51 ID:JPz2p0Ro
>>738
それだけ習い事をあれこれやれるのは、経済的なこともさることながら
子供の能力がもともと高いってのもあると思うよ。
あれこれこなすには頭のスイッチをさっさと切り替えて時間を上手に使っていかなきゃならない。
ピアノも英語も家での練習や勉強が必要だから、相当要領のいい子じゃないとこれだけこなしていけないよ。

それに親が教育熱心っぽいから、家庭学習もちゃんとやってるんじゃないかな。
それだけの経済力なら親もきっと高学歴なんだろうし、
塾なんか行かなくても家で十分子供の勉強を見てやれるのではないかと。
742名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 14:51:51.14 ID:kaMIj9yU
>>740
○の中は「ま」ですか?
「ち」ですか?
743名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 14:56:11.05 ID:bK/Dn5E6
>>742
「ま」
744名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 14:57:32.43 ID:kaMIj9yU
まさかのマジレスありがとうございます
745名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 15:01:40.01 ID:vo6Tr+39
>>738
公園や児童館で遊んでるから運動神経がいい??
階段往復して身体使ってる??たったそれだけで??

それだけでスポーツ万能になれるんだったら誰も習い事なんかしないよw
746名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 15:23:07.08 ID:kMQGmm5X
習い事を複数継続させられるのってすごいよね。
親もだけど、子供も。
747738:2011/12/27(火) 15:23:43.87 ID:TiAhlJ2L
育児書を鵜呑みにしてるつもりはないけど、
小学生のうちは、とにかく外に出ていろんな自然に触れて感性や運動神経を磨き
社会性を身につけるってあれは嘘なの?
その豪邸の子は、普段要領いいどころか、おっとりのんびりしてるのに
何かしだすと目付きが変わる(いい意味で)
これが頭のスイッチなのか…こういう子が前レスの官僚予備軍だったり、五輪候補なんですかね?
748名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 15:31:08.64 ID:K3Oat4va
持って生まれたものっていうのはまったく無視かよw
あなたのうちの子は小さいうちから外で遊ばせてたから結構な運動神経を発揮してるけど、
もし子供のころから外に出さずに家遊びばっかりだったら鈍い子になってたかもよ。
749名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 15:36:18.55 ID:caJfzEdN
>>747
ゴルフコースが庭にあるような家だったら庭が公園のようなもんじゃないの?
建物面積も広かろうから、普通に家にいるだけで結構歩いてるかもよ。
750名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 15:37:00.24 ID:ud/erHCG
>>738
その姉弟は才能も知能もあって、いろいろやらせてもらってることを
こなせる力もあり、うまくいっているのではなくて?
逆に同じことをやっても、やらないよりは良い効果を残すだろうけど
どれもパッとしない子もいるとは思う。

正直何で納得いかないのかの方が不思議かな。
世の中凄い子はいっぱいいるよ。

育児書の内容はうそではないだろうけど、その豪邸のお子さんが
それをやってないとも言いきれない気も。
たまの旅行で自然に触れたり、家での生活でいろんなことを話し合い
短期間に多くを吸収出来る子もいるしなー。
ただ、明確な評価や結果として出ないことでも、
738さんのお子さんが豪邸の子に勝ってる部分もたくさんあるはずでは?
虫の種類を知ってるとか、誰とでも仲良く遊べるとかさ。
751名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 15:39:23.94 ID:YUeJ24Ou
>>747
>小学生のうちは、とにかく外に出ていろんな自然に触れて感性や運動神経を磨き
>社会性を身につけるってあれは嘘なの?

まだ一年生でしょ?今外遊びして自然と触れ合って感性が磨かれてる途中じゃん
よその子と比べても勝ち負け気にするより、昨日より今日できるようになった点を
みてあげれば?
752名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 15:42:59.11 ID:SZFcVjVC
経済面でどうしても勝てないから、せめて子供だけでも…というのがヒシヒシと。
753名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 16:13:58.29 ID:abDpOsD2
国が親の年収と子供の学力の相関を調べてるらしいね。
直接年収が聞けないからピアノ習ってるかどうかなど
年収が推測できる項目を用意して。
754名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 16:24:06.61 ID:xsvseJaj
>>753
えーうちは底辺だけどバレエ習ってるぞ。
どこに金かけるかは、家庭それぞれだし
親はカツカツでも子どもの教育だけは!て家もあるだろうに…

普通に年収聞いて調べたらいいのに。
755名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 16:27:09.91 ID:JPz2p0Ro
>>753
そんなあてにならない項目で推測されてもなぁ。
うちの子の友達はお父さんがピアノ習うのに大反対だから
お母さんが独身時代の貯金を崩して習わせてる。
うちは教育費はじいちゃんが出してくれてる(税金対策)からどんな習い事してようと収入関係ないし。
756名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 16:54:23.00 ID:hAgnCru5
ID:TiAhlJ2Lが何を知りたいのかよくわからない

人は人、うちはうちと思わないとしんどいだけじゃない?
757名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 17:07:37.67 ID:ZRW2+Lob
お友達の中でちょっとハブかれることがある子がいるんだけど、
お母さんと話す機会があったらすごい被害者意識ばっかりでちょっと引いた。

ゲームも持たせないカードも買い与えない。
そりゃあ家庭の方針だから構わないさ。
しかし人のうちに「ゲームやらせて」って上がり込んで、
貸しても返さなかったり、一方的にカードくれくれしてたら
そりゃ他の子はうっとうしくなるよ。
758名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 17:30:43.97 ID:abDpOsD2
こうなってくると年収との相関っていうより
どれだけ親が教育熱心かどうかということになりそうだよねw
自分は着飾っても子供には習い事ひとつさせない親もいるしなぁ。
759名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 17:50:37.35 ID:pp2n5Si4
習い事の数が多いイコール教育熱心、とも一概に言えないしね
家庭学習みっちりしてて習い事してないパターンも
あるかもしれないし
760名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 18:08:44.76 ID:iNb1JAGE
うちの学校、キーンコーンカーンコーンのチャイムが無いんだって。
えっじゃあどうやって授業始めるの?と思わず聞いたら、
アナウンス部が「5分前です」と放送するんだって。
隣の地区にスーパー・郵便局・銀行などが密集してる場所があってよく行く。
小学校もあるんだけど、チャイムが聞こえるから、うちの学校もあると思ってた。
そういえば参観でも聞いた事なかった。引き締まらないなあと思うの自分だけかな?
761名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 18:13:09.76 ID:PuF6PEgY
うちもないよ。
762名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 18:37:11.19 ID:q8LfWyK2
TiAhlJ2Lの知り合いの子ってもしかしてお母さんが高齢出産の人でしょ。
水泳も上手でサッカーは隣町のチームでキャプテン。
マラソン大会では一位にも関わらず遅い子を馬鹿にしたりしない。
そして勉強も出来るって子のことじゃないのww
文体と長文そっくりだわww
763名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 18:43:50.73 ID:kH1Z/QIb
うちは、私が通っていた頃からずっとメロディーチャイムだ。
764名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 18:43:54.49 ID:caJfzEdN
あー、思い出した!w
765名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 18:55:51.13 ID:rTQg5/wx
私の子供の頃の学校もチャイムなかったよ。
休み時間は時計を見て5分前には遊びをやめて教室に戻るように指導されてきた。
そのおかげか、大人になっても5分前行動を心がけてます。
766名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 19:10:38.38 ID:yMgWiOKO
うちは1,2時間目の間はチャイム無し、2,3の間は25分休みなので、
5分前に音楽がなる、3,4時間目、5,6時間目の間もチャイム無し。
キンコンカンであ〜今日も終わった〜という感覚って今は無いんだね。
767名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 19:15:28.11 ID:5etj0iqb
>>760
子どもの学校にもない。だから時計を見ながら5分前行動してる。

私も変だなぁと思うけど、子どもたちの行動を見ていたら、これでもいいかなと
いう気持ちになったよ。
768名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 20:02:31.28 ID:F8RaBakM
5分前行動ができる子はいいんだけどね・・・
学級崩壊になったらチャイム無しが悪い方に影響出たよ。なかなか教室にやってこない。席に着かない。
しかも終わりのチャイムは鳴るので先生の話し中だろうがなんだろうがバタバタ片付け始める。
それでも授業を続けようもんなら文句ブーブー。
しかも時計習ってないから時間わからない!って言われたらそれで終わり。
最悪だった。
769名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 20:12:51.93 ID:G2XNSiYm
>>760
うちの小学校はあるよ
770名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 22:06:24.19 ID:kaMIj9yU
うちとこは中学校からチャイム無しらしい
771名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 23:12:30.68 ID:TiAhlJ2L
>>762
単発IDさん、そういう予想して気持ちいいですか?
772名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 23:18:36.72 ID:MwaESm6i
>>771
そんなことより、皆に沢山レス貰ったのは完全スルーですか?
773名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 01:35:58.53 ID:yp4hS04+
>>772
スカッとさせて頂きました。まさに仰る通り。
774名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 09:01:07.47 ID:T1i3WkU8
なんだ、いつもの単発ID被害妄想の人か・・・納得w
775名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 09:03:13.51 ID:fX75HYZ5
妬みって嫌だなと実感したよ
776名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 09:11:52.52 ID:UdXy26yD
まず762が単発じゃない点w
777名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 10:06:03.02 ID:VawNBKMG
昨日見た芦田まなちゃんの字のきれいさと漢字の多様さにビックリ。
うちの一年男子、この休みに絞らないといかん。
778名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 10:12:48.58 ID:ZEeF/5xi
あの子尋常じゃなく本読むんだよね、確か。
一ヶ月に読む冊数に驚愕した記憶があるんだが。
台本も読まないとならないのに本読む暇あるのかよってびっくりした。
779名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 10:14:58.60 ID:tvBviotu
文字に関しては、女児と男児の差は埋めがたい
780名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 10:26:46.81 ID:lFhieLNa
脳の構造が違うからかな
数学は男の子が強い気がする
大人になっても
781名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 10:37:50.96 ID:DR71Ra4l
そうなんだ
うちだけじゃないんだw

上の子(女の子)は園児の頃からシートンでも太閤記でも読んであげたらついてこれたけど
下の子(男の子)はバムとケロが精一杯レベル
そのかわり下の子は朝起きて第一声が、11+4は15かなとかだったりする
782名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 10:44:21.55 ID:nma5QHCt
お腹の中で女児が脳の発達に100%の力を注げるのに対し、
男児は女性性の中で男性性を発揮するのに余分な力を取られるので、
左脳の発達が女児に追いつかない。
どうしても女児の方が脳が発達した状態で生まれてくる・・・とかなんとか、
なんか細かい部分が違うかもしれないけどそんな感じのことを聞いたよ。
男児の脳が女児の脳の発達に追いつくのは12歳頃だそうだ。
783名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 11:04:24.98 ID:JLKgNOQE
>男児の脳が女児の脳の発達に追いつくのは12歳頃だそうだ。

なんだかいろんな面で納得した@小5長男持ち
784名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 11:33:55.56 ID:TfEeBDEI
その後の男性の伸びは凄いよね。

今現在、娘(一人っ子)は何でもできるのに
クラスの男の子達は野生児みたいだし幼いし
親はどんな教育をしているのかしら?親の責任よね
なんて言ってる人がいるんだ。
何も知らないんだなと。
785名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 12:05:09.63 ID:T1i3WkU8
精神面では、いつまで経っても幼いところがあるけどね。

・・・と、年の差婚の私が言ってみるw
786名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 12:33:19.98 ID:o614Kzev
>>782の話を読むと
クラスの男の子の事が少し
許せる気がする 。
787名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 12:44:00.23 ID:lFhieLNa
でも内心は優しくて勉強もスポーツも出来て、背が高くて
顔の可愛い男の子に人気が集まっているところに安心する
ちゃんと子供らも人間見てるなーと思う
すっごい顔は整ってても意地悪だと総スカンされてるw
788名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 13:11:10.48 ID:nyBB2uK5
しかし大人になると意地悪でも顔が可愛い女はもてるし
男はイケメンかお金があればもてるようになるのであった。
789名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 13:25:12.72 ID:HiE8LH9U
>783
同じく小五男児持ち。希望が見えてきた。
確かにここ数ヶ月の成長は目覚ましい。このまま行ってくれ。
790名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 20:07:20.85 ID:kksWD57S
三年生ですが当日の着る服とハンカチと名札や給食ナプキンなど私がちゃっちゃと用意してますが皆さんはどこまでやりますか?子供本人にやらせてますか?
791名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 20:21:00.22 ID:LP+2sxvW
>>790
一年男子ですが、そのへんは自分で用意させてますよ。
同じ服ばかり着たがるのが難点です
792名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 20:37:50.18 ID:/kI+NUnd
着たがるという積極的な姿勢ならまだいい
奴らは目の前にあるものをそのまま着ているだけだw
793名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 20:47:40.96 ID:nma5QHCt
幼稚園の頃から子供にやらせてる。
794名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 21:07:20.89 ID:b/QH92dG
小2だけど、用意は私がちゃちゃっとやっちゃう。
自分の親もちゃちゃっとやってしまう方だったけど、
別に時期が来たら、自然と自分でやるようになり、
ひとり暮らしをしても、結婚をしても、何の不便もなかった
・・・と自分に言い訳。

本当はやらせた方がいいんだろうけど、かえって面倒なんだよね。
うちのなんて、ほっといたらパジャマのまま登校しかねない。
795名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 21:28:27.05 ID:TfEeBDEI
時期まではずっとやってあげるってこと?
凄いなー。
796名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 22:39:50.55 ID:kb1qp0+h
タンスの一番上にある長Tとズボンを着るとgoodなコーデになるように入れてある@男子
797名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 23:03:48.73 ID:NhW6fQiu
>>796
うけるわ。男の子って上からとってく気がするわ、確かにw
うちの女児はトップスだけ数ある中から選ばせて、ボトムはほぼ私が決めている。
それから靴下とゴムを選ばせる。「どれが似合うかよくかんがえてごらん」と言って。
大抵ずれたものは選ばない。
朝は学校が遠いのでとても選んでいられないので、前日に決めておく。
学校の用意は自分でさせるけど、チェックはしている。
最近ずっと「もういっか」ってことでさぼってたんだけど、「この前友達に○○忘れて借りたんだー」と
聞いてある日チェック。そしたら結構もれがあったんだよね。
迷惑かけると困るからチェックを復活した。っていうか、まわりも忘れそうな子ばかりの席だから
やっておかないと借りようにも借りれないって感じだ。
798名無しの心子知らず:2011/12/29(木) 01:02:08.26 ID:0xyaalsY
ウチの子は靴下選びに「服の色から一色取る」と言うことを
幼稚園の時に教えて以来、靴下だけは考えて選ぶ。
服はその日の寒暖もあるので、好みを聞きつつあれにしたら?と
言うと自分で取ってくるくらい。
799名無しの心子知らず:2011/12/29(木) 09:14:43.28 ID:lSTqrOxw
夏場は任せてるけど、今の季節はその日の気温や出掛けるところ等あるので私が判断。
800名無しの心子知らず:2011/12/29(木) 09:33:08.32 ID:7QTYhNT9
放置すると
柄のトップス
柄のボトムス
柄のタイツ
とかやられて私の目が死ぬのである程度口出ししてる
でも最近そういうやたらごちゃごちゃした柄物着てる子もいるよね
そういうお洒落なのじゃなくて「ちょwww」って状態
きっとセンス無いんだと思う