【PDD】自閉症スペクトラムで親になった人 4【AS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
当スレは育児をする自閉症スペクトラム当事者ためのスレです。
子育ての悩みや愚痴、情報交換に使用してください。
障碍者を貶めるような意図での書き込みは厳禁です。

ルール
●1. 対象者
・既に子供のいる自閉症スペクトラム父親・母親のスレです。
・他障碍併発・二次障碍併発もOKですが、自閉症スペクトラムが基本です。
・未診断でもOKですが、この場合、最低限「定型」ではない自認を持つ者とします。
・配偶者が自閉症スペクトラムの定型発達者、親が自閉症スペクトラムの子供の書き込み禁止です。
・定型発達者はROMに徹するか、書き込みの際は定型であることをアピールしないでください。
・発達障碍に関する職能がある定型発達者の専門的アドバイスは歓迎です。

●2. 長文の取り扱い
・長文の書き込みは規制しませんが、「固定ハンドル名」「トリップ」をつけるように要求されたら
 必ず従ってください。

●3. その他
・sage進行でおねがいします。
・嵐はスルー。スルーできないあなたも嵐です。
・障害の有無にかかわらず、まずは育児板のローカルルールをよく読み、遵守しましょう。
・スレ内引き篭りになり、すべてをここで賄おうとしてはいけません。
 内容によってスレや板を使い分けましょう。
・マイルールを押し付けてゴネてはいけません。
・他人への注意を自分宛てと思い込みパニックを起こして暴れない事。
・人の注意は素直に聞きましょう。

【PDD】自閉症スペクトラムで親になった人 3【AS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253084740/
2名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 11:00:36.81 ID:Rv5Zn+a9
   ||
   || 2chの鉄則 【 荒らしは無視・放置 】 しましょう。
   || 
   || ★ 荒らしは放置されるのが一番苦手です。
   ||   → ウザイと思ったらそのまま放置!
   || ▲ 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
   ||   → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け!
   || ■ 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   ||   → 荒らしにはエサを与えないで下さい!
   || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です。
   ||             ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/ ジュウヨウ!!      E[]ヨ  
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| _____________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \    は〜〜〜〜い      /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ

・鯖負担軽減のために専ブラを使いましょう。ttp://www.monazilla.org/
・気になるリンクはソースチェッカーオンラインで確認を。
 ttp://so.7walker.net/guide.php
・下記2ch腐板には「やばいURL」一覧があります。
 当該スレのルールをよく読みご使用下さい。
 ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1251885172/n4-6
3名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 11:04:14.08 ID:Rv5Zn+a9
ルール附記

・書き込む前に落ち着いて推敲しましょう。
・長文の書き込みは規制しませんが、リソースは無限ではありません。

・必要に応じテンプレ議論は歓迎です。
・次スレは>>950がスレ立て宣言後、無理な場合すぐに報告して有志が立てて下さい。


前々スレ
【PDD】自閉症スペクトラムで親になった人 2【AS】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1228235878/
4名無しの心子知らず:2011/12/12(月) 02:02:24.96 ID:725o0Db9
前スレいつの間にかおちてたんですねー
いちおつ

前スレの関係ない音が混ざるのが苦手って話、私もすごくわかるよ
旦那がテレビとCD同時に流してたりして参る
なんであんなことするんだかわけがわからんよ…
というかこれは自閉症関係あるの?
旦那が変だと思ってたんだけど私が異端なのか?
5名無しの心子知らず:2011/12/12(月) 09:08:50.67 ID:HidLHFzg
生活音がしているのに電話かかってきたら大変だよ
聞きとれないし考えもうまくまとまらない
一人の静かな時に電話かかってくると平気だけど
毎回そうはいかないしね
誰かそばにいて電話することになっても気になってダメだ
6名無しの心子知らず:2011/12/12(月) 10:03:25.10 ID:yBWZU6Eq
>>5
これ解る。
電話は、子機を持って逃げるように静かな場所へ移動する。
テレビの音があっても聞き取れなる。
そもそも、電話自体が苦手。
相手の顔が見えないから余計に相手の気持ちを読めなくなる。
76:2011/12/12(月) 10:44:03.04 ID:yBWZU6Eq
間違い・・
聞き取れなる→聞き取れなくなる
8名無しの心子知らず:2011/12/12(月) 13:21:00.66 ID:HidLHFzg
何か刺激になるような事をスルー出来ないんだよね

話変わるけど、私は小さい時から言外を読む事が非常に困難だった
だか言外の意味でわかる事がある
それは無言の圧力
「やらなくていいよ」が”本当”にやらなくていいよではない事がわかるようになった
わかるようになったは正確じゃないかもしれない
母親のいいよが本当のいいよじゃなかったから学習したって事かな
大人になりいいよと言われてもやっておけばたいていの場合はおkなんだけど
時々本当にいいよの場合の人もいるからそう言う時はお節介になっちゃうんだよね
本当にいよと言って本当にいよじゃない人もいるから難しいんだな
9名無しの心子知らず:2011/12/12(月) 15:51:49.38 ID:yBWZU6Eq
何だか声だけで相手の感情が判断が出来ないんだよね。
普段、無意識に相手の顔色(表情)見て、どう思って言ってるのか気にしながら
話してるんだろうね。
視覚で補ってるのかな。

やらなくていい→やらない→怒られる→なんで怒られたか解らない
自分もこれだ。
親子でこれだったから他人なんて余計解り辛いわ。
10名無しの心子知らず:2011/12/12(月) 16:48:05.37 ID:HidLHFzg
親子って事はお母さんも?
お母さんは言った事がコロコロ変わったりしたかな
私の母は突然怒り出す事が多くて他にも自閉症チックな特徴があったけど
昔だから診断もそんな概念も無かったころだからねえ
発達障害の親は発達障害だって言うからやっぱそうなんだろね
11名無しの心子知らず:2011/12/12(月) 20:05:08.15 ID:rGxxktCm
「いいよ」と突き放されたら本当は「やれよ!」の意味…だと学ぶ機会が多すぎて
普通の「いいよ」が分からないってのは本当に不幸だよね。
実生活では相手の態度とか言葉のニュアンスでどっちなのか見極めなきゃいけない事が多いのに。

なんか常識に囚われ過ぎて身動きが取れなかった時代をすぎて、一番大事なのは言葉ではなく
相手の表情とか声のトーンとか態度だなと最近わかるようになったよ。
特に相手が昔の自分みたいに取り繕って必死な場合はよくわかる。
12名無しの心子知らず:2011/12/13(火) 11:01:14.86 ID:KNF7gX5L
皆は目を見れないタイプ?
自分は凝視タイプ
定型は自然に視線外しするけど自然にってむずい
13名無しの心子知らず:2011/12/13(火) 11:05:32.55 ID:18Cqj3TT
>>12
凝視しまくり

凝視は変だと気付く

どの位見ていいのか分からず挙動不審 ←今ココ
14名無しの心子知らず:2011/12/13(火) 18:39:24.27 ID:j54RwOk9
>>10
母は自律神経失調症だけど当事者ではないよ。
私の気持ちが最近まで理解出来なかったらしい。
精神的に弱く付き合い下手とか、多少似た所はあるが考え方は定型寄り。
「いいよ」が理解できたのは大人になってからだけど、パニくると今でも感違いする事がある。

>>11
自分を見てるようだわ。
最近になって、この人はこっち寄りだと解るようになった。
年取って多少相手を冷静に見れるようになったんだと思う。
15名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 02:37:48.61 ID:409ewUau
>>9
すごいわかる
外国だったらこんな風に遠慮ばっかしないではっきり言ってくれるんだろうな
ほんと日本人めんどくさいわ
本当にやらなかったの!?って言われるんだよね
やってほしいならそう言えよと

あと、今度遊ぼうね!も嫌い
そう言ってくれた人を何度も誘ったけど全部断られてめちゃくちゃ腹立った
人の言葉を信じて何度馬鹿をみたことか
人間不信になるよ

定型の考えることはわからん
ここの人達と一度リアルで会ってみたいな
16名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 02:45:56.32 ID:409ewUau
連投ごめん
書いてから思い出したことがある

外国人から見た日本の変なとこ、みたいなテレビ番組の企画で、外国人が
「つまらないものですがって贈り物をされるのが嫌だ、つまらないものならいらない」
って言ってたんだよね
どこの国の人かは忘れたんだけど、やっぱりこの障害の人は日本以外ならまだまともにやっていけるんじゃないかと思ったよ
「いいものですよって言って貰った方がいい」
とも言ってた
私も全くの同意見だよ
17名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 09:24:55.12 ID:52QlljSN
定型かわからないけどこう言う人もいるよ


出かけて帰り道の事、コンビニに車で寄って
旦那さんだけ店に入ってガムだけ買って戻ってきた
奥さんは旦那さんの事を冷たくて冷血だと言ってた
理由は自分のガムだけ買ってきた事だそうで
奥さんは、「何か買ってくる?」(優しい思いやり)と聞いてから行くべきと
でも聞かれても買ってきてと指図するような図々しい性格ではないのだから
買ってきてとは思っていても言えないそうで、たとえ聞いて断ったとしても
察して買ってくるべきと言っていた
たとえ親しい間柄でも断るのは常識で暗黙の了解で
相手の事を思いやって気使って買ってくるのが当たり前だって
そんな事もしてくれない旦那さんを冷たいといつも愚痴っていたっけ
18名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 09:33:00.60 ID:52QlljSN
こんなことで冷血だと言われるんじゃ
何事も察してやれないから後で「気付いてくれなかった!察してくれなかった!」
冷たい冷血だと言われそうだから早速遠ざかったけどね

自分だったらこうするけどね
コンビニに寄る→旦那に「お茶とプリン買ってきて!ついでにアイスも!」って言うと思う
自分には奥ゆかしさは無い
あ、間違っても他人に言ったりしません
19名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 11:11:46.44 ID:409ewUau
めんどくさいよねそういうの
欲しいなら欲しい、いらないならいらないって言えばいいのに
私だったらいらないって言ったのに買ってこられた方が困る
しかも相手は察して買ってきてやった自分優しいとか思ってるからうざいw
そうやっていらない恩を押し付けられるのもめんどくさい
20名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 11:17:44.24 ID:Z3O7EhyB
そういうのってさ、夫など身近な人の場合はどうしてほしいのかを
何らかの形で相手に伝える必要あるよね。
長年連れ添ってやっていくんだから、奥さん側にもそうする義務があると思う。
しないでいてずっと不快でいるなんて自分で自分の首を締めているようなもの。
奥さんもコミュ力不足だね。

…って「自分がやるべき事をやっていないせいで不満言ってる」系の事には厳しいワタシ
21名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 11:56:27.12 ID:52QlljSN
この人は旦那さんだけじゃなくて、他人に対してもそんな風だったよ
あの人は気付いてくれない!私は汲み取ってわかってあげてるのに!どうして?
私は気使って察してあげてるのに、私に対して気使いしてくれない
私は皆に対して心から優しくしているのに皆は私に対して気使いできてない!怒
って怒っていた

なら気使いしてよって言えば〜?て思ったし
気使いしてやってるから見返りよこせとしか聞こえなかった
22名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 15:22:59.05 ID:ehP77/JS
>>21
何だか、人間としてどうよ・・と言う部分の気がする。
コミュニケーション不足でそうなったのなら改善する方法があるけど、
この人の場合は、根っからそう思い込んでるから無理だわ。
性格だと思うけど、メンタルに問題があるとしたら他の障害だよね。

定型で不満ばかり言ってる人がいるけど聞くのも嫌。
この人は思い込んじゃってるから、第三者が指摘しても無理だろうね。
笑って聞いてあげられる人は凄いと思う。
挨拶以外は付き合わないからいいけど、自分は感情が顔に出ると思うから駄目だわ。
自分も悪口を言われてるかもしれないと思ってしまう。
出来れば関わりたくないね。
23名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 16:36:07.59 ID:52QlljSN
コミュ力は普通にあると思う
気使いは半端ない・・・んだけど
ただやってあげたのに!やってあげたのに!どうしてみんな
こんなに優しいのにちょっと仲良くなると皆去ってしまう?って悩んでた
一緒に旅行した人に雨の中車から何か取りに行って貸してあげたらしいけど
「普通は雨も降ってるし遠慮するよね?いくら取りに行ってあげるって
言ったからと言ってまさか本気にすると思わなかった!非常識だよね?」って言ってた
同じような事でも頼まれてバッグ作っておいて
本当は嫌だった!作りたくなかった!普通はそんな大変な事、頼まないよね?
って言ってたけど作ってあげようか?って自分でその人に言ってたじゃん
そんなに嫌なら引き受けなきゃいいのにと思った

他人は超能力があって何でも察することが出来ると思っていたんだろうか
24名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 17:05:34.41 ID:ehP77/JS
そうか・・気使いが勘違いになってしまうタイプか。
悩んでるなら自覚はあるんだね・・。
その人にとっての普通(常識)がずれてるんだね。
「やってあげる」は、自分から言い出したか、相手から先に頼まれたかどうかでも変わるよ。
その時のニュアンスとかで感じる物。
やってあげたのに〜と思ってれば自然に態度に出るでしょ。
それじゃ皆去ってくよね・・。
25名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 17:20:22.80 ID:Z3O7EhyB
>>23
なんか、23さんが何を言っても話聞いてくれるから
普通の人には言わないような事を次から次へと言っているような気がするな。

私もそういうはけ口になった事があるけど、そういうのって親しいからじゃないよね。
単に何を言っても絶対に返ってこないから便利に使われているだけなんだよね。
26名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 20:10:13.96 ID:52QlljSN
>>25
大丈夫今はもう聞いてないから
巻き込まれるううううと思って必死で逃げたんだよー
皆逃げてるの気付かなくて1ヶ月間くらい話聞いてしまったけど
危なかったなーと思う

悩んでいるのは自分の優しさ(自分の良さ)を気付かないで
離れていく事だと思う
私も逃げに入ったら「最近よそよそしいね?何で?」って聞かれて怖かったよおお
27名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 23:36:59.44 ID:409ewUau
そういう、いわゆる察してちゃんって定型というより女に多いよね
よく言われるのが喧嘩したカップルの彼女の方がもう放っておいて!!とか言って、
彼氏が本当に放っておいたらなんで追いかけてきてくれないの!!って怒るとかさ
まあこの彼女の気持ちはちょっとわかるんだけど…w

でも>>23で書かれてる人はちょっといきすぎな気がするな
作ってあげようかって建前で言ったなら、お願いされたときには冗談ですよーwって断ればいいだけなのにね
28名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 08:45:59.53 ID:kNw2+l94
断ればいいだけなんだよね
断れなくて引き受けてしまった事を人のせいにしているんじゃないかと思う
本当はやりたくないんだけど、社交辞令なのに本気にした相手が悪い!って
この人の「いいよ」も本当にいいよじゃないんだよねきっと
いいよって言わざるをえないから言ってるだけで、察して断ってくれなかったら
後で文句タラタラ言い責任転嫁

自分の優しさを皆わかってくれなくて何で受け止めてくれないんだろう?
何で皆よそよそしくなって自分から去って行ってしまうんだろう?
って最初聞いた時、え?自分で優しいって言っちゃう??って思ったけど
本気で悩んでた
本気で自分が悪いとは微塵も思っていなかったよ
「私以上優しくて他人の事を本気に自分の事のように考えてあげる事の出来る人はいない」って言った

こう言う人もいるので気を付けないとね
29名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 11:39:24.42 ID:hvSml5y6
>>28
その人マジでこっち側の人間なのでは…
純粋な人が多いらしいよ、アスペとか
私は優しくて、人間ができてるのよすごい人なのよ!って思ってるわけじゃないんだよね、きっと
ナチュラルに自分が優しいと思ってて、わかってくれないと悩んでるんだよね
自分はよかれと思ってやってても、実は相手のことを考えられてなくて一人よがりっていうのは
私もよくあることだ
30名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 12:38:35.07 ID:kNw2+l94
>>29
私も最初そう思ったよ
お?仲間?って、でも人間関係においてすごくマメで器用なんだよね
上の立場の人には常に贈り物したり心付けみたいなのしてた
すごく気が利くんだよね
集団の中にいると先頭きって女中さんみたいにかいがいしく何でも気付いて
すごいなーって感じ
そこが違うんじゃないかなーと思ったところかな
気が利く発達障害者なんているのかな?w
マメに仲良い人と連絡とりあっていたみたいで
私には皆去っていくと説明してたけど、
なんだー仲良くしてる人いっぱいいるじゃんって思った
だから私が話聞かなくても良いんじゃ?って思ったんだよね
31名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 13:06:50.34 ID:kNw2+l94
多種多様な趣味も持っていて、その関係でパーティーとかも色々行ってて
ピアノもすごく弾けるし(聞いた事は無いけど本人の申告)
そんなに恵まれているのに何で他人の文句ばっかり言うんだろう?って思った
そのパーティーの友達は身分相応の友達だって言ってた
私みたいに下の立場の人にも優しくしないといけないからって
最初は言ってくれてたけど、何か違う目的があったのかもしれないな
32名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 13:11:33.79 ID:kNw2+l94
あ、でも、無自覚なだけで本当は発達障害だったら本人は
困難を抱えているって事だよね
今は付き合っていないからわからないけど早く気付くと良いな
33名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 13:45:49.71 ID:hKdiQqKW
>そのパーティーの友達は身分相応の友達だって言ってた
>私みたいに下の立場の人にも優しくしないといけないからって
何だそりゃ〜!
下の立場って何?
それ言われて腹立たない?
その時点でアウトじゃん!
相当可笑しいよ、その人・・。
困難抱えてるんじゃなくて、自己愛じゃ・・。
34名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 13:56:05.73 ID:kNw2+l94
下の立場って言ったのは私が精神障害者の自助会に入ろうと思ってる事も知ってたし
迷惑かけちゃいけないと思って「私は頭もあんまり良くないし、
言葉通り受け取ってしまうので迷惑かけてしまう事もあるかと思います」って
最初に言ったからだと思う
本当の事だから言った事については後悔はしてないけど

結局自助会は入らなかったんだけど
他の自助会の会員さんとも最初仲良く?してたけど
突然よそよそしくなって去って行ってしまったと言ってた
だから何でかわからないけど皆自分の良さをわかってくれないと
最初に戻るw
35名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 14:04:24.35 ID:g0Waovcc
自分的しおり失礼w
>>17>>18>>21>>23>>26
>>28>>30>>31>>32>>34

これはもう、障害か病気かしらないけど間違いなくおかしな人、近寄っちゃ駄目な人だね
でも、私らってちょっと変な人に懐かれる傾向があるような気がする
36名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 14:11:20.83 ID:hKdiQqKW
可笑しいと感じた時に、バッサリ切るタイミングが解らないと言うかw
その人ヤバイって気付くのが遅いんだよね。
37名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 14:26:01.00 ID:kNw2+l94
元々自分も変なw人だから同類!!おおお!と思われてなつかれちゃうのかな?w
その場合は何か共感できると思うけど
この23の人はどうにも共感できなかったなー
他の皆には見た目優しかったけど(自分で言っている通り)
一週間くらい過ぎてから私に対して怖くなってきたんだよね
「風邪気味だからまた今度ね」ってメールが来たから
「じゃあまたねお大事に!おやすみなさい」って返事したら
すぐメールが来て「何で心配してくれないの?普通は心配して電話くれるよね」って
言った言葉に対して、「さっきのアレどういう意味?(怒)」って良くきかれるようになって
気付かないうちに傷つけちゃってたのかと思って謝って
その時は許してくれるんだけど、何で察してくれないの?って言う事とかで
何度も何度も怒られるから
その人と居るといつ何言って怒らせるかわからないから
会いたくなくなっちゃったんだよね

私に定型のような察する能力があればどうにかなったのかもしれないけど
38名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 14:38:29.52 ID:kNw2+l94
誰にでも優しいって自分で言ってたのに私には怒ってばかりいる訳だから
何か言ってることとやってる事違うって思ったんだよね

優しいってわかってくれないって離れていった人達の中には
私の知人含めほとんど無害な人たちだと思う
その人が言っているような嫌な性格の人はいない・・・と思う
中には知的障害の人も含まれていたから、その人のしてくれた事を
理解できなくて気付かなかったり、お礼を言えなかったりした事もあると思う
そう言う事も含めると察してくれないって健常な人(だとしたら)どこまでも求められる
すんごい厳しい目なんだな、と思った
39名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 15:01:35.56 ID:hKdiQqKW
それ、ボダ?
心配してくれる人をターゲットにする。
普通じゃないのは確かだよ。

私は納得できない場合すぐ離れる方だけど、相手を掴めない場合は一度、
誘いに乗って様子を見る・・かな。
普通に親しくなった場合、以外はね。
怪しい誘いには乗らないよw
どういうつもりで話してるのか理解しようと努力はする。
自分は普通の人より鈍いからね。
必要以上に近づかないように予防線は張っておく。
それで、危険だったり合わないと思うや徹底的に避ける。
これが出来れば話しても大丈夫だと思う事にしてるよ。
ただ、上記の様に面倒な人は最初からお断りだわ・・。
40名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 15:35:17.29 ID:kNw2+l94
普通の人じゃなかったのかな
私にはだんだん怖くなっていったんだよね
なんかどこまで許すか?試されているみたいな感じだったなー
ボダって境界性人格障害だよね
見捨てられ不安と言うやつだったのかもしれないけどよくわからん

察してちゃんだと思ったら深く付き合わないで見るだけにしたいものだ
41名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 19:13:18.27 ID:NXV03R3k
自己愛で、たまにボダ状態になる、みたいな感じ?
どちらにしても人格障害っぽい。

自閉は繰り返し相手を試して反応を見るなんて事はしないから
同類さんではなさそう。
42名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 19:26:39.64 ID:hvSml5y6
その人がなんて名前の精神病かなんてどうでもいいじゃん
レッテル貼りしてるのは本当に自閉症の人なの?
そのへんの鬼女みたいなゲスパーはやめてくれ
そもそもスレチ
43名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 19:43:01.23 ID:kNw2+l94
そだね、スレチになっちゃった
人格の人かはちょっとわからないけど、このような人には気を付けたほうがいいね
44名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 20:05:15.09 ID:NXV03R3k
>>42
気に障ったならごめんね。

>>43
自閉は自分の苦手意識があって、察する事に失敗してないかと
必要以上にへりくだったり、謝ったりするから
そういうのに付け込む人には気をつけないとだめだね。
自戒を込めて。

という訳でスレチなのでこのへんで。レス不要です。
45名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 21:51:41.06 ID:g0Waovcc
>>42
私は自閉だけどそのへんの既女でもあるw
そうだね、このスレにしては「普通」な流れだとは思ったけど

みんなPTAの委員や役員どうやって乗り切ってる?
私は運営の役員に推薦されてしまってマジやばですよ
46名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 22:46:53.89 ID:qrkqGfKZ
子が1年生の頃に「何にもわかりませーーん!でもがんばりまーす」的な感じで役員やった。
1〜6年の中じゃ、1年生の親は結構お客様扱いされるんで助かったよ。
もうやらなくていいのが嬉しい!
47名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 08:31:33.37 ID:Vt9bfzra
人格障害と診断されても、実は根底に発達障害が隠れているって事があるから
あながちスレ違いとは言えないと思う
自閉症だけど気付かれずに正しく成育されず肯定されなかったりして育てば
人格障害に似た症状を呈すると言うからね
その場合は只の人格障害としてではなく、元々は自閉症なのだから
根っこの部分から違うと思う
人格障害は治らないと思うけど自閉で人格障害のような
症状になっているのとはまったく違う次元だと思う
自閉の人がなっている場合は気付いたり指摘され、誤認知している事を
徐々に正しく修正していけばいいと思う
本人の自覚と努力が必要だけど、自閉の人は根は素直だから治ると思う
そうしたケースは非常に興味深いし色々なタイプの自閉症の人にも
有意義な情報なのではないかな
人格障害の人の持っている物はだれしも多少持っている部分でもあるし
自分の嫌な部分は見たくない気持ちもわかるけど、自戒を含め
私はしっかりそう言う部分も知っていきたいと思う
48名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 09:44:15.64 ID:jYQTIqvd
>>46
早くやっとくと気持ちが楽なうえにお客様扱いかー
いいねそれ、私も早めにやろうかな
私は何をやってもだめでいくら努力しても人並みすらなれない
さぼってるとしか思えないくらいにだめだめなんだよね

だから、いかにできるようになるかじゃなくていかに許してもらうかが大事なんだ
お客様扱いしてもらえるうちに終わらせるって私向きかもしれない
教えてくれてありがとう
49名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 10:39:16.61 ID:KKtUfo6v
必ず回ってくると宣言されてるPTAと子供会からは逃げられないな。
謝恩会や卒業式絡みの6年生と、上の子の受験時期はやりたくないと思っても
声掛かるだろうな・・とビクビクしてるわ。
クラス会役員は2年生でやろうと思ってる所・・。
50名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 10:53:41.49 ID:9jtzGPLS
必ずやらないといけないものはしょうがないと割り切って回ってきた時頑張る
今簡単だけど学校関係の係やっていて、3月で終わりだと思うとうれしい
数々の失敗を繰り返したが大事に至らず
しかし6年でまたやらないといけないから安心はしてられない
今年度の経験を生かして6年でやる時はマシになっているであろう
51名無しの心子知らず:2011/12/21(水) 13:04:46.50 ID:eodJP0bx
夕御飯のメニュー決めって悩む
自分はずっと同じもの(3ヶ月くらい)でもいいんだけどね
ブログとかくクッパット見たりして組み合わせて考えるけど
自分が腹減ってないと何も浮かばないし餅も上がらない
これは自閉とは関係ないとは思うけどさ
ちなみに料理は嫌いではない
52名無しの心子知らず:2011/12/21(水) 17:33:35.15 ID:FZCrJv9Q
>>51
2〜3日に1度、魚メニューと肉メニューを求めて買い物へ行く。
買い物中に2日分のメニューを大体決めて購入してる。
普段は焼くだけとか簡単な物にしてるよ。
気が向くと、ドーンと凝った物で多量の一品料理w

料理が嫌いじゃないなんて羨ましい・・私は嫌いと言うより面倒だ。
手順が悪いから時間が掛かるし、旦那が言うように片付けながら2〜3品料理するなんて
出来ないから。
あと、昔は失敗した事があるから「工夫しないで」と言われるw
週末は給食と重なる事が多いから、週末以外の何も考えたくない時はカレーかシチュー。
休日の昼は外食か麺類。
53名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 11:29:36.10 ID:G3LQe66z
さっきスーパー行ったら3歳くらいの子供連れたお母さんが居たんだけど
買い物している間中子供を延々と怒鳴ってた
私から見ればたいして悪い事していないと思う(お子さん)
「何で?知らない!もういいよ!!!何で無くしちゃうの?何で勝手に持ってくるの?」バシッ!!ぎゃあああえ〜〜んえ〜ん「もう知らない!!!!!」
「何で何で無くしちゃうの!エンドレス」自分が子供の頃思い出した
そのお母さんはでかい声で子供を叱責してて店内にその声だけが響いてた
子供は延々泣いてて走り回ってた
ほぼアスぺの私の母にそっくりだったから発達障害なんだろうな
無自覚で知的に問題なければ普通の人として扱われ
療育されずに大人になりそう言った事になるんだと思う
54名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 14:15:22.45 ID:EtnArUu5
うちは私も娘も言葉のコミュニケーションが苦手な2人。

きのうテストが返ってきたという娘。それが10点だったというので、
どんなテストだったのか確認したら「漢字のテスト」「二学期に習った範囲」との事。
どうして?毎日漢字練習してるし、次の日にやる小テストはいつも80点以上はとれているのに
全く身についてないって事じゃん!!!とファビョって塾の迎えの車の中で大騒ぎした私。
「だって、時間がなかったんだもん」と言う娘。

ところが、家に帰ってそのテストとやらを見たら、ちゃんとした学力診断のテストではなく
いつも朝の短い時間にやっている小テストの古いものを抜き打ち的にもう一回やったものだった。
たしかに二学期に習った所だけど時間も本当に短かった事が予想できた。

「漢字のテスト」「二学期に習った所」「時間がなかった(時間が本当に短かった)」
というのは事実だけど、私は「二学期の学力テストなのにぼーっとして時間がなくなってしまった」と
勝手に勘違い。正しく聞き出す事ができない私と、「お母さん誤解してる」と気付けない娘。

ちゃんと確認したつもりでも、ちゃんと伝わっていないというのはどうすればいいんだろう。
早とちりで怒ってはいけないと思って確認してるつもりなんだけどな。
55名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 14:21:02.93 ID:EtnArUu5
母「どんなテストだったの?」
娘「漢字」
母「漢字のどんなテストだったの?」
娘「…」
母「二学期に習った漢字?」
娘「うん」

ここで既に私が誤解してしまったんだよね。
学期末だし、二学期全体の漢字テストだろうと思ってしまった。
娘から「ドリルの◯番のところ」という言葉が出たら誤解しなかった
とはいえ娘のせいではないよなぁ。私の聞き方が悪いんだろうな。
56名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 16:52:13.31 ID:iEbWVlds
>>55
そういう双方未熟な感じの行き違いよくわかるよ、私も。
多分、54さんはここで文章にした事で
次回は「誤解があるかも」と気づくのが早くなるかもね。
57名無しの心子知らず:2011/12/24(土) 06:10:11.66 ID:pkHNq71+
心が広いとか怒らないとかよく言われるんだけど
単純に怒っていいポイントがわからないだけなんだ
わからなくて何言われてもされても怒らないから
変な人ホイホイになってしまう
パターンで覚えて対処するしかないんだろうな
変な事言われたら「用事思い出したので」って言って逃げる事も必要だね


58名無しの心子知らず:2011/12/25(日) 21:12:27.09 ID:rqcvp0yH
怒るポイントがズレてるから子供が戸惑う。
同じ事しても、昨日は怒らなかったのに今日は起こっちゃったとか。
気分で左右され、感情が上手くコントロール出来無い時がある。
誰にでもある事だけど、元々ポイントがずれてるからね。
考えながら怒るのって難しい・・・
59名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 10:26:39.25 ID:85O3Xjfq
元々の考えが斜め上だからね
突然の出来事に怒っていいのか悪いのか判断つけられない場合もあるしね
60名無しの心子知らず:2011/12/26(月) 22:50:15.90 ID:4Z5/wPTq
アスペ傾向強い私も、『怒るポイント』がよくわからず、困ってます。
ちなみに、私は少しずるいかもしれないけど「冷静に、強く泣いて訴える、お願いしながらぶちまける」ことで、
他人との軋轢をさけてます。
でも、この場合は怒っていいと思うよ。
だって、どんなに時間がなくても、漢字なら、わかっていれば、10点ってことはないと思うし、
54さんの「身になっていない」は正解だと思う。
ただ、そこでファビョらずに冷静に、子供に「今の状態を自分で自覚できたかどうか」聞ければ
100点!なんだろな。
61名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 10:19:28.83 ID:VHsrh8g7
昨日の事なんだけど
子供と一緒に買い物から帰ってきた時
お隣の人から「勉強しないとパーになっちゃうよ!」って言われたけど
もちろん近所の人だから今後の関係の事も考えて
笑顔で「じゃあ」と言って家に入った
本気で子供が知的障害があるのを言っている訳では無くて冗談だろうけど
(知的障害があると知っているのにシャレにならない事言うなあとは思った)

お隣の人には何かで迷惑かけてしまうかもしれないと思うし
迷惑は出来るだけ掛けないように気を付けているけど
子供に知的障害があると言ってあったんだけど
超スキルの定型さんなら何て、どういう言葉で返すのかな?
そういう具体的な言葉を身につけることで応用できないかと思うんだけど
いい言葉がその場になると思い浮かばないんだよね
でもトラブルになるの嫌だからこの対応で正解だったなとも思う
62名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 10:27:29.54 ID:zFwa6aOe
>>61
「うちの子には知的障害があります」と隣の家の人に言ってあるのに
その人から「勉強しないとパーになっちゃうよ」と言われたの?
対応を気にするよりも、なぜそういう事を言われたのか考えてみたらどうかな。

知的障害があるという事を隣の家の誰かに言っても、他の家族に伝わっているとは限らないよ。
知的障害があると知らずに「しつけのなってない子」と思われたのかも。

お子さん何歳なの?
63名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 10:34:27.18 ID:zFwa6aOe
>>61
> 本気で子供が知的障害があるのを言っている訳では無くて冗談だろうけど
> (知的障害があると知っているのにシャレにならない事言うなあとは思った)

こう思えるのも不思議だよ。

61さんの言い方が冗談ぽくて伝わってないという事はない?
冗談ぽく「ごめんねぇ〜wうちの子池沼入ってるからぁ〜www」的な感じにしか伝わってない可能性は?
64名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 11:50:57.12 ID:kg1DmnRd
それぞれの解釈の違いもあるかもね。
相手への伝え方で、相手の捉え方も変わるから。
知的障害を知ってての発言だとすると、お隣さんが単に失礼な人だとしか感じないけど。
冗談じゃ済まないでしょ。
相手の発言が冗談かどうか解らない場合があるのも私達だから、対応も難しいよね。
65名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 14:57:47.91 ID:VHsrh8g7
お隣の奥さんに言ってあってその奥さんから言われました
外には出て遊ばないし小学校4年生で奇声などはあげないです
集合住宅とかアパートとかマンションとかじゃなくって
家と家が間隔を置いて建てられていて音も響きません

障害があるって言い方は真面目に真顔で言いました
ふざけて言う事ではないと思うので

最初帰ってきた時「もう冬休み〜?じゃ宿題いっぱい出たでしょ〜?
勉強しないとパ−になっちゃうよ」って言われました
支援級に行っているという事は知っているけど支援級って何?と思っているかも
66名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 15:01:59.40 ID:VHsrh8g7
普通の一戸建てのお隣と言う事です

>>63のこう思えるのも不思議とはどういう意味ですか?
何が不思議なのでしょう??具体的な言葉で教えて頂けるとわかるのでお願いします
67名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 15:07:24.62 ID:VHsrh8g7
もしかして
本気で子供が知的障害があるのを言っている訳では無くて冗談だろうけど
(知的障害があると知っているのにシャレにならない事言うなあとは思った)

と思う事は間違いで
普通なら

知的障害があるので本当の事を言っているのだから
仕方ないな(納得)と思うことであり、嫌な感じに受け取る私が悪い
と言う事なのでしょうか?
そうだとしたらお隣さんに悪い事をしました(嫌だなと思ってしまった事)
68名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 15:22:49.38 ID:AJcLmcGp
もともとあまり、デリカシーのない人なんだとおもう。私も似たようなことあったので
わかるんだけど。あまり深読みしなくていいとおもうけど。
69名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 16:08:38.71 ID:VHsrh8g7
>>64に失礼って書いてありましたね
>>68
対応は>>61みたいで大丈夫ですか?

みなさんならどうしますか?
一回目はこれで良かったと思うんですが、2回3回もしまた言われたら
何て返そうか考えてしまいます

知的障害があるって伝えた時
「じゃ頑張って大学行かせないと!」って言われました
知的障害が無いって言っているのに大学って・・・って思ってしまった私
あの時も冗談だったんだと思うけどあんまり笑えなませんでした
70名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 16:10:23.18 ID:VHsrh8g7
動揺して間違えました

○知的障害があるって伝えた時
「じゃ頑張って大学行かせないと!」って言われました
知的障害があるって言っているのに大学って・・・って思ってしまった私
71名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 16:22:59.70 ID:zFwa6aOe
>>67
「子供に知的障害があると言ってあったんだけど 」と書いてあったので
「障害があるのを知っているはず」という前提なのに、
”本気ではなく冗談だろうけど”と思えるのが不思議だったのです。
知っているのに「冗談」とかはないよね…みたいな。
表現の問題かな。私もよくやるけど。
72名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 16:27:17.97 ID:zFwa6aOe
>>69
ああ、そういう事か。
「冗談」と捉えるのではなく、「障害に対して全く無知なんだな」と捉えた方がいいよ。
73名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 16:54:40.71 ID:DXW3+T0F
世間の人なんて大半は、障害についての知識は全くといっていいほど無いよ
だから、1〜2歳位の子がちょーっと物を並べるのにこだわったり
床屋のグルグル回る看板をしばらく見つめただけで、自閉症じゃないか?と焦ったり
どうみてもアスペな子をみても「変わった子」程度でやり過ごす

だから、コミュニケーションが取れていたり
普通級に通えている子相手だったら障害といっても
冗談かあまり気にされていないんじゃないかな?
74名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 17:00:01.05 ID:zFwa6aOe
>>69
> 知的障害があるって言っているのに大学って・・・って思ってしまった私
「この人分かってない。どっかおかしいわ。」って思ったんでしょ?
それでいいと思う。

なのにその後に
>あの時も冗談だったんだと思うけどあんまり笑えませんでした
って思っちゃうのが問題だと思う。

冗談ではなく無理解からくる発言だよね。
「知的障害がある」と言ったら「早く治るといいね」と返されるみたいなもん。
75名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 17:11:02.63 ID:VHsrh8g7
何かが繋がっていないと思います
何なんだろう・・・

>>71
「障害があるのを知っているはず」という前提なのに、
”本気ではなく冗談だろうけど”と思えるのが不思議だったのです。

知っているのに言った場合は=で冗談と言う事なのですよね
知ってて言う場合はわざとでは無くて冗談、と言う事で
冗談を冗談と受け取れない方が悪いとよく言われていたので
私は冗談があまり分からないのでいつも、今の冗談なのかどうか
誰かに確認しないといまいちわからないんです

みなさんありがとうございます
お隣の奥さんは悪気があるわけではなくて理解が無いという事ですね
支援級に行っていて将来は養護学校をすすめられているという事も話してあります
養護学校も支援級もきっと知らないのかもしれませんね
お隣の奥さんの今回の意味はわかりました
で、次言われたら何となく笑ってごまかして
家の中に入ると言う対応で大丈夫でしょうか?
76名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 17:13:13.47 ID:VHsrh8g7
何か繋がってないのは私の頭の回線のことです
77名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 17:17:00.60 ID:VHsrh8g7
と言うか・・・冗談とは本来どういう事を言うのでしょうかね
改めて考えてみると良くわからないので調べてきます
78名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 17:19:14.70 ID:AJcLmcGp
いろいろ事情を話してその態度だとげんなりだと思うけど
これからは伝えないで、距離置いてみたらどう?
79名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 17:32:46.73 ID:VHsrh8g7
冗談というものを今まで私が思っていた意味として

本当の事だけど、言った相手に悪意が無いものが冗談で
本当の事だけど、悪意があるものはシャレにならない冗談

と、とらえていたので、でも悪意があるかないかいまいちわからんのです
だからいつも、冗談?かな?かな?そうだよね?と自分の心の中で
迷っています

調べたら「遊びやふざけた気持ちでする話、行動。ゆとりのある人間だけができる。」となってて、私が思っていたのとは違います

>>78
そんなに怒ってはいないんですが、どういう風に対応してよいのか
わからなくて困っているんです
今もなるべく会わないようにはしているんですが
(話しかけられると何て答えて良いのかわからなくて困るからです)
すごく話したりするのって苦手です
80名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 18:02:07.02 ID:VHsrh8g7
どうして冗談と言うものをこのように受け取るようになってしまったのには
理由がありまして、幼稚園小学校と中学校とずっと同じだった幼馴染が居るんですが
その人は口もうまいし、頭もまわりちょっと手くせが悪かったんですが
それは置いておいて、その人から本当の事言われて、私が怒ると
「冗談だよ?何怒ってるの?冗談もわからないの?怒る方がおかしい」って
ずっと言われ続けてたんですが、やっぱり私はどんくさいんで冗談がわかるようになりたいけどわからないので、本当の事を言われたら
冗談だと受け取るようにしたんです
で、悪意がある場合と無い場合にわけたという事なんです
なぜ分けたのかはそうしないと自分で納得できなかったからだと思います
81名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 18:11:00.36 ID:VHsrh8g7
>>78すみません肝心な事を
これ以上何か伝えないようにしたいと思います
距離をとるように自分から会わないようにしたり
話しかけられても話さないように?←具体的にどのようにするのかわからないですが
したいと思います

具体的に何が出来るかはわかりませんが頑張ります
82名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 20:48:51.49 ID:hM0UQ8tE
自閉に自覚があると「自分がおかしい、周りが正しい。」と思いがちになるけど
定型の人の中にだって意地悪な人や悪意のある人、騙そうとしてくる人はいっぱいいるからね。
「悪意のある冗談」という表現を使ってるけど、それをいいかえれば「侮辱」だし、
怒っても良いことだと思う。
>>80の「冗談だよ?何怒ってるの?冗談もわからないの?怒る方がおかしい」だって、
こういう言い方で相手に非があるように言い立てて自分を正当化するのは
悪意のある人が自分に自信の無い人に対してよく行う手口でもあります。
もし本当に悪意のない冗談であったとしても、相手がその冗談で傷ついたのなら
「冗談のつもりで言ったんだけど傷つけてしまったのなら悪かったです。ごめんなさい。」
と謝罪するのが対等で誠意のある普通の人間関係で、開き直ってあなたを責めるようなことを言うのなら
その人はあなた自身のこともあなたとの関係もたいして大事に思っていないのだと思います。

でも、悪意のあるなしを判断しにくいから、もしも悪意がない人に対して
勘違いで怒ってしまうことが怖いのであったら、
自分の心を傷つけるようなことを言ってくる人に対しては
ただ、距離を取るようにすればそれでいいと思います。
83名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 09:49:31.49 ID:4OOnLrMu
>>82
理由も無いのになぜ意地悪を言ったりしたりする事が理解できないのです
その対等じゃない?幼馴染も20代前半までは交流があったのですが
度々お財布からお金を抜かれ、どんなに気を付けていても抜かれてしまうので
耐えられなくなり離れ今は付き合っていません

具体的なアドバイスありがとうございます
距離をとる事で誤解されることをさけられるならそうしたいと思います
今まで○○しないといけないという方向の事は出来るようになったんですが
例えば困っている人には親切にしなければならないとか
しない方向(距離をとる)の具体的なやり方がなかなかつかめないでいます
84名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 09:58:38.71 ID:A/KJyT8f
私もあなたと似た所ある。
相手が嫌な事を言っても「冗談だよ」と言われれば「嫌な感情もっちゃいけないのかな?」
と思っちゃうみたいな。

でも、善悪に関する事はものすごく潔癖だったな。
私からお金を引き出そうとする人=悪人認定して普段出ない勇気が出て断ったりしてた。
そこだけは親に叩きこまれて良かった。
85名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 10:53:16.69 ID:o94VOMoe
>>83
どうして意地悪を言うのか?その理由を考えることに意味はありません。
あえて理由を探すならば、他人に意地悪をすることで精神的な快感を得ているから、
としか言えません。
意地悪をしやすくて、反撃をしてこなさそうな人をさがして悪意をぶつけて楽しむ人が
世の中には結構たくさん居るという、それだけのことです。
また、お金や金品を他人から不当に巻き上げることに罪悪感を持たない人も沢山居ます。
悪いことなのに何故そういう悪いことをするの?とその内心をおしはかる必要はありません。
必要なのは悪意を早めに察知して被害を受けないように逃げることです。
あなたがしなければならないことは、あなたに悪意をむける人の機嫌を取ることではなく、
あなたとあなたの家族の心身の健康と幸福、財産を守ることです。

失礼な物言いになるかも知れませんが
>困っている人には親切にしなければならない
が気になりました、
世の中には善意の人や、弱者(困っている人)を装って
あなたから金品をむしり取ろうとする人も居るかもしれません。
親切とは余裕があって、出来ればした方が望ましい、というだけで、
しなければならない(義務)と言うものではありません。
寸借詐欺というものがあります。気を付けて下さい。
寸借詐欺とは
ttp://www.stop-sagi.com/sagisyaku.html
86名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 12:14:22.91 ID:4OOnLrMu
>>84
私の母は何も教えてくれませんでした
嘘はついてはいけないとか本当の事を言わないといけないとか言っていました
その事について厳しくて常に見張り少しでも私が本当の事を言わないと殴られました
その事はもう言ってもしょうがないと思っています
その時の母の育て方に問題があったのでしょう
私はおかしな人になってしまったんですが、
普通の常識とは何か違う事になっている事を修正しているところです
悪い事をしないようにとは教えられましたが
こちらに悪い事をしてくる人への対処を親も教えてくれませんでした
自分で考えてもわかりませんでした
>>85さんの「どうして意地悪を言うのか?その理由を考えることに意味はありません。」と言う事も初めて聞いた事ですし、
「親切とは余裕があって、出来ればした方が望ましい、というだけで、
しなければならない(義務)と言うものではありません。 」
義務だと感じていました
他にもそういう事で義務だと思っている物が沢山あると思います
本気でそう思ってしまっているので一つ一つこれは違う、これは合っていると
仕分けしていかないといけないと思います

寸借詐欺と言うのかはわからないですが、
ロマンスカーの乗車券を駅のホームで男性から買ってしまった事があります
使えない券でした
最近ではずいぶんそういう事に気を付けれるようになってきたと思います
87名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 12:36:51.34 ID:4OOnLrMu
最近やっとできるようになった事があるんですが、
前はどうすればよいか具体的な方法とか具体的な言い方がわからなくて
断れなくて嫌な思いをしてきた事があります
セールスと訪問の人への対応です

教えてもらってできるようになった方法ですが
セールスが来てもドアを開けずにドア越しに「何でしょう?」と対応する
そして相手の言葉を聞いてから「いいです」と言う
ただそれだけなんですが、それだけの言い方を知らなくて
自分なりに断るやり方だと相手にとっては断りと受け取られなくて
長々となり、そのうち相手が怒りだし捨て台詞を言って帰る
と言う事になっていました
今は言い方とやり方を教えてもらったのできるようになりました
自閉圏の人達は具体的な事がわからなくて出来なくて困っていると思います
88名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 12:44:28.64 ID:4OOnLrMu
セールス&訪問の人というカテゴリーに入れ
セールス&訪問の人は何て言うんでしょうか、悪い人?なので
ドアをぜったいに開けないようにして対処します
セールスの人も家族が居て生活のためにやっているとかは考えない事にします
近所の人はドアを開けて対応しても大丈夫と言う事なのですよね
でもその中にも近所の人でも自分の事を話さないようにした方がいい人もいる
のですが、余り区別がつきませんので、皆に自分の事は話さないようにしています
こんな事は普通であれば自分で気付くんだと思うんですが
まったく気付きませんでした
本当に私は馬鹿でまぬけなんです
じっくり考えても思いつかなかったんですね
今は反省しています
89名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 12:48:00.42 ID:Nq0uCC+K
距離をとるとは、具体的には具体的に話しかけない。
相手そばにきたら、会釈して通り過ぎる。
いろんなことを聞き出そうとしてきたら、「ご心配ありがとうございます。
大丈夫です」といって、通り過ぎる。かな
ちょっと感じ悪い人ぐらいに思われると楽です。話しかけてもこなくなる。
90名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 12:53:10.21 ID:4OOnLrMu
それで、セールスの人に対してドアを開けない事について
罪悪感を持ったり、セールスの人の事を心配しなくていいという事です
誰に対して○○という図式が誰にでも当てはまってしまっていたので
全ての人に対してと思ってしまうのです
それをこの場合はこう、その場合はこうと区別を付けて教えてもらわないと
わからないのです

例えば言葉に含まない事で「優しくする」と言う事は
どのような場合でもどのような人にもいついかなる場合でも
そうしないといけないと本気で思ってしまうんですが
その場合も一つずつこの場合は違うと知らないとわからないのですが
何でなのでしょうね
しないといけないと言われると義務だと思ってしまって
すごく困ったことがありました
困っていても禁止されてしまったので、何でとも理由も聞けずに大変長らく困りました
91名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 12:56:46.51 ID:4OOnLrMu
>>89
アドバイスありがとうございます
私が目指しているのは、まさにちょっと感じ悪くて話しかけずらそうで
何か失礼なこと言ったらいけないような雰囲気を漂わせる事なんですが
実際は道端で良く尋ねられ(それは仕方が無いんですが)ちょっと失礼な事を言っても怒らない?ように見えてしまうところなんです
(本当はちょっとむっとしていますが、どうやったらむっとしているという事を表現して良いのかわからないのです)
92名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 12:57:54.36 ID:qyu7mHZK
>>86
お母さんも恐らくあなたと同じ発達障害だったんだろうね。
だから自分が育てられたようにあなたを育て、躾けたんだろう。

私も理解出来ないけど、意地悪する人ってどこにでもいるんだよね。
私もその時は気がつかなくて言い返せなくて、後から気がついてイライラすることある。
でも後からよく考えてもうまい言い返し方が思いつかないんだよねorz
その場で気がついたとしても、心がヒヤっとして相手が怖くなってひきつった変な顔になるだけw
だからもう、悪意があると気がついたら、逃げる・避ける・近づかない・嫌なことは忘れる、しかないなあ。
子供の時はなんかよく分からない事ギャーってわめいて相手を叩いたりしていたけど。
93名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 12:59:59.45 ID:PAkB7HOH
>>87
ここまで解らないと大変だね・・。
私は妙に正義感が強くて、子供の頃に相手がゴミを道に捨てたりするのが許せなかった。
最初は指摘して苛められて、段々と「ああ、言っちゃいけないんだ」と自分だけはやらない
という方向で納得した感じかな。
言っていい事と不味い事の区別が難しいと感じてた。
思い込みが激しいから、一度思い込んじゃうと中々修正が利かないタイプ。
相手の気持ちを読むのは苦手だけど、自分の意思はハッキリあって好き嫌いははっきりしてる。
こんな私でも、訪問販売とか過剰広告とか騙されかけた事もあるよ。
見抜けるようになったのは経験かな。
今までの経験が、自分の選択は間違ってないと言える自信に繋がってるんだと思うよ。
94名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 13:20:55.45 ID:4OOnLrMu
一度禁止されるとそれを信じ込んでしまうので
教えてもらった事を試し、実はそれが全く違っていたという事が良くありまして
でも教えてく入れた人は悪気が無いと思っているのでその人が悪い訳じゃないんですが

>>92
母の母つまり祖母も母にそっくりですから
母もそうやって育てられたんだと思います
母の兄が祖母と暮らしていたのですが1年の内に何カ月か家で過ごしていました
祖母の事なんて厳しい人なんだろうと思っていました
母の兄さんの性格もまた母そっくりでした

意地悪する人は何で意地悪するんだろう?本気でわかりませんね
意地悪しているって意識が無いのだと思います
意地わるってこういう事だよ!ってもっと小学生の時から学校で細かく教えてくれればいいのに
>>93
そうなんです
すごく大変でどうしてよいのかわからなくて
具体的な事は考えても考えても頭から湧いて出てこなくて本当に困っています
思い込みは私も激しいと思います
今までは好き嫌いがあまりないという感じでしたが
良く考えるとあると思います
性格が悪い人(意味がわからない意地悪な事言ってくる人など)とか嫌いです
好きな人はとくにないです
私は今迄の経験で悪い体験とか失敗ばかりだったので
自分の選択はいつも間違っていると思っています
でも具体的なやり方がわかればセールスの人への対応が出来るように
これからできるようになれると思います
95名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 13:23:21.45 ID:qyu7mHZK
>>91
ムッとした顔すれば良いんだよ。鏡で自分の顔見て怒った顔作ってみて。
相手に嫌われてもいい時、話しかけられたくない時は笑わない、人と目を合わせずよそを向く、低い声、かな。
あと姿勢を正してスタスタ歩く。口を閉じる。それで充分怒った人になる。
正し、怒った顔してると嫌な奴だと思われるし避けられるので気をつけて使うように。
私なんか真顔が怒ったような顔だから、笑ってないと普通に人に避けられるけどw

優しくするのは仲良くしたい人だけ。それ以外のどうでもいい人にはそこまでしなくてもいい。
近所の人に何かおかしなこと聞かれてるな、と気がついたらアハハと笑って「それじゃ〜どうも」と頭下げて
サッサと離れることかな。ホントに意地悪だったのなら、ムッとした顔して低い声で「それじゃ」ってスタスタ離れる。
どうせうまく言い返せないし、うまく付き合えないなら、嫌な人にはなるべく近づかない事。

セールスの人は、お金を出す気がない人と話したって無駄なんだよね。説明する意味がない。
だから長話した後お断りされたら怒る。買ってもらえると思ってせっせと話すんだもんね。
買うつもりないのなら「あー、いらないです〜」とか早々に断る方が、向こうもすぐ次の家に行けるからありがたい。
96名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 14:16:10.57 ID:4OOnLrMu
>>95
鏡で練習ですね
まったく思いつかなかったのですがさっそく今日やってみます
そして成果を見てもらい、そう言う事があったらやってみます
練習してやるという事がおもしろいので(すみません)
その事を思い浮かべたらニヤニヤしてしまい失敗しそうですがこらえます!
私は昔から怒られている時にニヤニヤ笑いだしてしまうということがありまして
真剣に怒っている母の顔がおもしろくて笑ってしまい、ますますぶたれました
具体的な方法をありがとうございます
やはりみなさん試行錯誤して色々試してやってみたのですか?
私は思いついてやったことが、そんなつもりじゃなかったのに・・・
ということになってしまう事が多く、ようは失敗するんですが
失敗が重なりすぎて怖くてどの方法もうまくいかないという思いだけが残っています
自分で思いつく事はなぜかくだらない事ばかりで果てしなく成功への道のりは遠いのです
97名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 14:26:40.45 ID:4OOnLrMu
セールスの人の気持ちはそう言う事だったのですね
言われないとわからないというこの脳みそが憎いです
最近ではドア越しに手短に断れるようになったので
セールスの人はすぐ次の家に行けるって事ですね
すごくいい勉強になりました
私は無知と言うか常識というものが本当の意味でわかっていないのだと思います
言葉通りに勝手に解釈してしまっているのでとんちんかんです
98名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 16:39:56.35 ID:4OOnLrMu
みなさん本当にありがとうございます
現実社会では誰に聞いてよいのかもわからず
本当に困っています
まず本当にわからないと信じてもらえない事と
アドバイスをもらえても私には理解しにくく
(セールスのことで言うと「嫌なら断ればいい」とは教えてくれるんですが
具体的な言葉とか態度(ドアを開けないで答えるとか)を教えてくれない)
私なりにやると失敗と言う事になってました
セールスを断れるようになって(連続3回断りに成功中)初めて
断るという事で成功体験をしました
またどうしたらわからない事にであったら教えてください
おねがいします
ありがとうございます
99名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 10:36:58.38 ID:hszcRDDM
短時間なら健常の振りが出来るようになり学校関係は何とかこなせる
それ以外は基本引きこもり気味なので生活には昔程生きにくさは感じてなかった
でも親戚の集まりとかいまだダメで何がダメな原因か考えたら「大声(ある一定の周波数?)」だった
親戚や甥姪、いとこみんな声が大きい
しかもお酒が入るとさらにだからその場に居られない
私もお酒飲みに行ったりするが残ってる友達はみんな静かに騒ぐタイプだった
子供の診断結果で聴覚過敏と言われたが私もだった
40にしてやっと自分の原因を知って楽になったと同時に正月が辛い
100名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 11:41:50.87 ID:Qrgot87k
私もざわざわしてるの駄目だー。その場に居るだけで気落ちしてどんよりしちゃう。
ファミレスとかSCとかも混雑してると駄目だ。ただ居るだけなのに死にたい気分になる。
101名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 13:29:06.46 ID:9e49dV/e
同じく!そういうとこ行って我慢してると頭痛くなってくる
でも友達曰く、健康体になればそう言う事も無くなるんだって
健常ってある意味完璧な健康状態なんだろうね
すぐ疲れちゃう自分は毎日出かけ歩いたりすると日常生活に支障が出てしまう
精神的にも健康になる為にはどうしたら良いんでしょうね
102名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 21:02:58.57 ID:X+zjZkvk
大晦日に実家に帰って元旦に戻ります。
一晩もいることになるけれど、三日に義父母の家に行って、何を話したらいいのか
わからない状態が数時間続くことに比べたら、まだましっていう…
103名無しの心子知らず:2012/01/03(火) 19:06:49.73 ID:8U7S0cF8
新年から悟ったこと。
「みんなと仲良く」とは、関心のない人にも興味あり気に話しかけたりして仲良くなる事ではなく
要するに「感じ悪く接してはいけない」とかいう事なんだね。友達になる必要などなく。

こっちがめちゃくちゃ心に壁を作っているのに、近所の人に笑顔で話しかけたりしてごめんなさい。
壁がないなら話せばいい、話したければ話せばいい。でもめちゃめちゃ引き攣って壁作って
仲良くなりたくもないのに話す必要ない。挨拶で十分なのに。

話しかけられた人は気分悪いよね。なぜ話したくもないのに話しかけるのかと思うよね。
もっと早く知りたかった。本当にバカ。子供には「仲良く」の意味を教えてあげないと。
104名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 01:17:02.80 ID:EALYdnqf
近所のAさんとは、あまりお付き合いがないから挨拶程度でいい
=Aさんと仲良くできた
配偶者の兄Bさんとは、お正月くらいしか会わないけれど、子供同士が仲がいいから、
子供の話題だけでも出せばいいかな
=Bさんと仲良くできた
…以下延々と続く
「みんなと仲良く」ってこんな細かいことの積み重ねなのでしょうかね。
自閉症スペクトラム圏内にいると、人によって自分の態度を変えることができないので、
なかなかそういうことがしにくいようです。
また、飲み会に誘われると断れなくてお金がなくなった大学生の事例を知っていますが、
社会の波を乗り越えてきたアスペさんは、適当に合わせられないからストレートにお付き
合いを断るふてぶてしさを持つこともあるようです。
105名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 16:50:01.29 ID:oa2u9cbp
「皆仲良く」とか、「誰にでも親切に」とか「嘘はつかない」「正直に」「他人には思いやりを」など
危険なキーワードだね
わたしゃこれらのキーワードを言葉通りに受け取って
義務としてやらなきゃいけないもんだと思って大変に苦労したよ
自分の生活を後回しにしてまでもやらなきゃいけないもんだと思ってた
本当に馬鹿だ
親も教えてくれなかった私はちょっと上の母親も怪しい者だけど
親は嘘付いてはいけないと言いつつ「何でもかんでも言っちゃいけない」だの言ってた
「騙されないように」「いろんな人が居る」とは言われたけど
言葉通りにナイフ持って近づいてくるような人と通信販売の人の区別がつかなかった
悪い人って言ったらマッチ持って他人の家に火を付けようとしてるとか
見てわかるような事でないとわからなかった
いろんな人は、単にいろんな性格の人ととらえてた
106名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 16:58:04.99 ID:oa2u9cbp
だから今でも本当に騙されやすいというか真に受けやすくて信じやすい
今まで経験してた事に似ている事柄なら少しは対応できるようになったけど
もう本当に障害者レベルって言うか障害者なんだけど手帳も持っているし
だからそれは仕方ないけど騙されないように気を張るのも疲れた
ので誰かと付き合ったりする事はやめましたの
だってそれで生活めっちゃくちゃになっちゃう
誰かと出かけたりしないでいれば掃除も洗濯もできるけど
予定が入るとめちゃくちゃになる
メモしてホワイトボードに書いて首に書いたものをぶる下げて
腕にマジックで書いても駄目だ
玄関に予定を書いた紙を貼りつけたりする
誰かと会う事を私がどうしてもやらなければならないのなら
お手伝いさんを雇わなくてはならなくなる
返ってきてぐったりして何もできなくなる
頭がずんずん痛くなり、話した内容が脳内でエンドレスで鳴り響く
だからそう言う無理な事はもうやらないんだ
誰がどんな事言ってそれを私にやらせたがったとしても
何百万くれると言ってももうやりたくないと思っている
107名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 17:05:31.71 ID:oa2u9cbp
だから>>103の言いたいことわかるな
>「みんなと仲良く」とは、関心のない人にも興味あり気に話しかけたりして仲良くなる事ではなく
要するに「感じ悪く接してはいけない」とかいう事なんだね。友達になる必要などなく。
↑こう言う事なんだよね
自閉症がちっともわからない事って
こんないい年の40半ばのおばさんになってようやく気付いたけど

皆仲良くって言葉に惑わされて、っていうか言葉通りに受け取ってしまってた
自分が仲良くなりたくない人にも声かけて
仲良くなりたい態度して接したんだから相手はそう受け取るよね
本当にバカバカバカって感じだよ
親しくなりたくないと思っているのに、親しくなりたい態度で接してしまっていた
仲良くなりたくないなら「嫌な態度をせず挨拶だけ」が良かったんだよね
この記憶を持って生まれたとこからやり直したい気分だ
108名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 17:50:31.05 ID:VTvoZILs
私はむしろ、小学生の時母に「全員と仲良くしなくても良い。別に友達いなくても良いじゃん」
って言われたのを真に受けて、嫌いな子にはツンツンと嫌な態度とっていたら、いつのまにか
クラスの大半が嫌いな子→見事なポツンになったよw
嫌いな子でもニコニコした方が良い、友達じゃなくてもそれなりに優しくした方が良いって
教えて欲しかったよ…それに気がついたの大人になってからだよw
積極的に仲良くお友達にならなくても良いけど、それなりに合わせてそれなりに仲良くする
ってことが全然分かんなかったわ。
ちょっと嫌なことあるともうコイツ嫌いってフンって突き放してたのよ。嫌いな人は嫌い、で完結してた。
元々不機嫌でポツン気味だから、母も私に無理しないでって意味で言ったんだろうけどね。
でも本当に友達いなくてもいいわけじゃない・いた方が良いって分かんなかったんだ…
大人になればポツンでもまあそれなりに自分で考えて動けるけど、学生のうちは
どこかのグループに所属していること・移動する時一緒に行く子がいるかいないかで
人生のエンジョイ度が全く変わってくるんだよなあ…
まあ、気がついたからって結局皆とうまく仲良くなんて付き合えないわけだけどもw
109名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 10:44:37.20 ID:5ZnTGV7W
友達は一人か二人いればもう十分、といわれて育ったため、
嫌いな子は一生嫌い!ぐらいの勢いで接していた。不機嫌でツンツンそのもの。
そうすると、余計な敵を作るんだよね。で、友達ができなくなる。

面倒くさい人には近づかず、ニコニコして挨拶していればよい、
人との適切な距離はそれぞれだから、仲良くしたい人には親切に、
そうではない人は「敬して近づかず」でいいんだ、と納得したのは、
子どもを生んでから。それまでは言葉だけ理解してた。

mixiやfecebookで昔の知り合いと仲良くやっているよ〜というのを聞くと、
心がざわざわする。夜も眠れない。仲間に入れて!といえばいいのだろうけど、
いまさら無理だろうな、と思う。知らなきゃよかった。
110名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 11:24:22.57 ID:HqzJr6UD
>>109
私もそうだけど、ここ3年位で「普通のフリしてつきあってた仲間」とは
「わいわいやれない、楽しくないだろう」と思うようになってきた。
子供がいるという共通点はあるけど、子供も障害餅だから話合わないだろうし。
子供が生まれてから「似たもの同士の親の中で気が合う人」と一生ゆるくつきあっていきたいと思うようになったよ。

そういう考えに至ったので、
> 友達は一人か二人いればもう十分、
と本音は思ってる。

けど、そう言われると子供は109さんみたいな思いをするんだね。
私は「誰とでも仲良く」と言われて育って、仲良くしたくない人にまで声をかけて嫌な事いっぱい
背負いこんでたクチだけど。
両方教えてあげないといけないといけないんだなという事がこのスレで分かった。
111名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 11:30:20.31 ID:nwWwbSaz
反対の人がいてすごく不思議だな
でも仲良く仲良く!ってしてるといろいろ面倒な事に巻き込まれたり
利用されまくったりしてても気付かなくて犯罪すれすれの事まで発展してしまうよ
何度も何度も利用されて「あれ?もしかしてこの人本当は私の事好きじゃないのかな?何で利用するのかな?」って感じてても
そうすればよいかわからなかったり
仲良くって言うのは悪い人でも差別しないで仲良くする事だと本気で思ってた
自分を傷つけても嫌な事されても差別してはいけないと思ってたよ
だから108とかの方が全然ましだと思うな
私は騙されまくったせいで誰を信じていいのか誰を信じてはいけないのかよくわからないし
まあ、友達はいらないけどと思う
友達とかいるとどこかへ一緒に行かないといけなくなるし
買い物とかも一緒に行かないといけなくなるし
何でそんなことしないといけないんだろうとずっとわからなくなるし
友達の愚痴とか友達の友達の悪口とか聞きたくないし
もう嫌だ
112名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 11:35:57.08 ID:nwWwbSaz
だからちょっとずツいろんな事がわかって
今は>>105の理屈の本当の意味での仲良くできてる
お隣さんは時々深入りして来るような不愉快な事言うけど
私は笑顔で挨拶はかかさないから仲良くできてる
近所の人とは深い話も関係も何もないけど、笑顔であいさつするから仲良くできてる
学校の子供のお母さんとも深い付き合いは無いけど
笑顔であいさつするから仲良くできてる

これが私の仲良くしているということなんだ
親兄弟のように気t¥らいな人ともべったり付き合う事が
言葉通り仲良くする事だと教えられた事により
他人を親兄弟のように受け入れる態度になってしまって苦労した
子供には本当の意味を教えなければならない
113名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 11:39:51.65 ID:nwWwbSaz
だから引っ越してきた当初はお隣のお隣の人に
仲良くしたい態度で接してしまってすごく迷惑だったと思う
私は仲良くしたいと思っていないけど、皆そうやるもんだと教えられたから
その通りにしたんだけど
それは全く違っていたんだなあと今思い返すと思う
何もかも間違っていたわけです
114名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 11:48:57.20 ID:nwWwbSaz
自閉症の人は合理的な事を好むと聞いてから成程なと思った
どこかに行く場合も一人で行けば
時間も都合も合理的
家族で何箇所か買い物に行く時も家族で別れてそれぞれ買い物して合流すれば
短時間で終わってすごく合理的
私は昔から、子供の時から一人でトイレにいったり移動することが良かったんだけど
自閉症の人でもみんなと行動をともにしたいと思う人もいるので
皆それぞれ何だと思う

一つ一つの意味を物凄く考えるので
一緒に行動する意義とか見出せない
どうしても合理性を最大限優勢に考えてしまう

冗談の事ですけど冗談を言う意味がわからない
理屈ではわかるけど、それを言って何が面白いのかまったくわからない
(集団の中にいる時は周りを観察して一緒に笑うことはできている)
115名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 11:52:17.28 ID:UxZKWvvR
>>112-113
すごく同意です。

>仲良くって言うのは悪い人でも差別しないで仲良くする事だと本気で思ってた
>自分を傷つけても嫌な事されても差別してはいけないと思ってたよ

これも全く同じ。

40歳越えてこれらの事をやっと理解できた私だけど、子供に理解させる方法があるのだろうか。
ツンツンして周りを敵だらけにしてはいけないし、何しても言うことを聞く「都合の良い人間」
にしてしまっても可哀想すぎる。
116名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 11:54:22.32 ID:nwWwbSaz
ここの皆さんはワイスとかのテストは受けましたか
皆さんはアスペルガーの診断の人が多いのでしょうか
アスペルガーの人のIQはどれぐらいからなのですか?
私は86です
20差があると会話が成り立たないって聞いたけど本当みたいですね
アスぺスレの話はさっぱりわからないのですから
皆さんはIQどのくらいですか?
117名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 11:57:41.02 ID:UxZKWvvR
「都合のいい女」っているけど、あれはまだ「利用されても好きなんだね」っていう同情の余地があるよね。
ところが「誰とでも仲良く」の曲解による「Yesマン」は傍から見ても理解不能なだけ。

嫌な事を頼んでくる人に対しても誠意を持って接しようとしていた私は、
自分がそうであるように「この人も私に断られたら身が引き裂かれるように辛いに違いない」
と思っていたよ。

「断る=人格否定」だと思っていた私が馬鹿なんだけど。

だけどさ向こうにしてみたら「何か知らんけど無理難題を行っても言うこと聞くやつw」に対しては、
断られたら「あっそう。べつにいいや」ってだけで、二度と声もかけないし切っても全然どうでもいい
相手だったという事が今になって分かる。過去の自分が馬鹿すぎて可哀想になる。
118名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 11:59:04.13 ID:nwWwbSaz
>>115さんはたぶん私と同じような体験をしているかもしれませんね
仲良くすることですごく大変でしたよね
仲良くするために自分より相手を最優先することが仲良くする事だと教えられました
そのせいで自分はいつもいつも後回しになっていました
私も40半ばでやっと気付いたので
自分の自閉の子に20くらいまでにいる色困らないように教えてあげたいと
今すごく頑張って教えたり、細かくつたえたりしているんですが
自分が全く理解できなくて何言われても「へっ???」ってなっていたような時と
同じ顔して聞いているので理解していない模様です

丁度良く教えないといけないので難しいですね
これが相手が定型のこなら読み取ったりしてわかってくれるんだと思うのですが
自閉の子だから自分と同じで何もわかっていないのが見えて
時々どうしてよいやら途方にくれます
119名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 12:05:54.68 ID:nwWwbSaz
私は誰にも頼んだりしないので
なぜだかと言うと、どんな事でも少しでも何かを頼む=他人に迷惑をかける事
は、アウトでした
私に断られたら相手はつらいというより
相手は目的が達成できなくて「困る」んではないかと想像していました
で、それが修正できたのは、私が断ってもまたその人は違う誰かに頼むので
断ってもよいと教えてもらったからです
その時教えてもらって安心しました
私が引き受けないと相手は困って大変だとずぅと思っていたのです
120名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 12:08:00.70 ID:nwWwbSaz
誰かに借りを作る事と何かを頼む事をしてはいけないと
親から教えられたためと言う事もあります
とにかく困ったら図書館で調べるとか、今だったらネットで調べるとか
関係の機関に電話して聞くとかです
誰かを頼ったりする事は迷惑をかける事なのでしてはいけません
121名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 12:13:21.94 ID:nwWwbSaz
頼まれごとって信じられない事を頼んでくる人がいますね
例えば自分の家の棚をここに作って欲しいとか
買っている犬が病気になったので予約をとりに行って欲しいとか
子供を遊園地に連れて行って欲しいとか
全部20代に引き受けてしまった事ですが
このような事は引き受けてはいけない事なのです
122名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 12:17:31.41 ID:nwWwbSaz
私は最近付き合いたくない友達と付き合わなくても良い事に気付き
やっと精神的に落ち着いてきたので
趣味を持つ事にしました
幼稚園の時にやりたかった事をやっているんですが
すごく気分がいいです
幼稚園の園仲間がやっていた事の意味もやっと気付きました
ひとりでこっそりやる趣味が一番私に向いている事に気付きました
そしてお金がかからない事も良いと思える事です
123名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 12:19:58.88 ID:UxZKWvvR
ただnwWwbSazさんと少し違う所は、「友達といると楽しい」と思っている事。
もしかしてnwWwbSazさんは今まで自分の住むべき世界と全く違う人としか付き合ってこなかったんじゃないかな。
わたしも社交的な人たちと付き合っていてものすごく苦しい時代があって
「人と合わせるの面倒くさい。一人でいい」と思っていたよ。

ところが自分の居場所はそこではないと悟った。全然社交的じゃないんだもの。
そしてそれまで「ちょっと変わっててあまり付き合いたくない人たち」
と思っていた人たちが、付き合ってみると人間的にすごくわかりあえて
趣味も近くてとても付き合い易かった。
自分の居場所はここだと思ったよ。
124名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 12:28:53.17 ID:UxZKWvvR
>>122
同じような経緯です。
一人で趣味をやるのが一番の幸せだった。
実生活で同じ趣味の人がいても、そこでつながりが出来るのは面倒だと思って
趣味の事を隠したりしてね。

しかしそれを超えた所に「都合が悪ければ断ってもいいし、お互い分かり合ってる」
という世界がありました。
これを一足飛びに子供に教える事ができたらいいなと思うけど、無理なんだろうな。
125名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 12:35:22.39 ID:nwWwbSaz
>>123
人と合わせる事は出来るんですが
すごく疲れます
友達と居るとすごく疲れるので楽しくありません
面倒と言うより疲れてしまいます

私がまず求めているのはひとりで自分の住んでいるところからなるべく移動したくない
用事が無い限り出かけたくない
用事がある場合はひとりで出かけたい
同じ趣味を持つ人でも、例えば何か交換するだけ(手紙で物品だけ送る)
なので同じ趣味を持つ人と自分と同じような人(自分ようなとは
めんどくさい人間なので嫌だと思うのです)と付き合うのはちょっと避けたいのです
まず自分は距離感がつかめないという絶対的弱点があり
それを克服する事は無理だと悟ったからです
今では少し知恵が付きましたが>>117の上から3行の言葉の奥の意味がわかりません
なので同じ趣味を持つ人と知り合ったとしても
その人が話言葉をいちいち噛み砕いて説明して貰わないと理解できない事になり
、今までしていたようなわかったふりして返事では疲れてしまうし
まったく理解できなくてはなしが通じないからです
(相手にいちいち聞く事など普通の環境ではあまり考えられない事ですから)
まずリアルで言葉通りにしゃべってくれる人は存在しないので無理です


126名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 12:37:27.33 ID:UxZKWvvR
>>120
> 誰かを頼ったりする事は迷惑をかける事なのでしてはいけません

これも昔同じように思っていた事だけど、「何かのついでに人に聞く」事は迷惑ではないと思っています。
そのためには、常に「今度会ったら聞いてみよう」という事をリストアップしておかなければいけませんがね。

自分が聞かれたらひたすら調べて教えてあげたりして、勝手に苦労を背負い込んでいる状態だったので
「とても大変だろう」と思ってしまいがちだったのですが、普通は「知ってる範囲」でしか答えません。

過去の私のようにすごく丁寧で細かいところまで調べてくれちゃいそうな人には、
苦労かける事が目に見えているので聞きませんが。
127名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 12:46:08.59 ID:nwWwbSaz
私は友達が居ないとかって言うと皆気が合う人と知り合わなかったからとか
そう言う同じような世界観を持ち人と楽しい気持ちを共有できなかったからと言われてしまうのですが
それって結局、
友達を持ったらいいよ!楽しいよ!
友達は一人か二人でもいた方が良いんだよ!って私を説得しているように聞こえるのですが
私は今まで十分努力してきましたし、皆の言うとおりにしたので
これ以上友達と言うものを作らないで「独り」をたのしみたいのですが
これからずっとやっと念願の「ひとりでいる事をやりたいのですが
駄目なのでしょうか
ひとりでいて友達を作らない事がそんなに駄目な事なのでしょうか?
128名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 12:51:00.12 ID:UxZKWvvR
>>125
今の状態では無理だと思います。過去の私を思い出しても。
書かれている事もすごくよく分かるのです。
「友達と居ると疲れる」これも同じでしたが、付き合ってはいけない相手だったり
自然体の自分で付きあえばいいのに、偽った自分で付き合っていたから疲れた
…という事だったと今は理解しています。

私の今のお付き合いの輪の中には2種類の人がいます。
スーパー定型さんで、性格も良くて発達障害と苦もなく付き合える人。発達障害をかわいいとすら思える人。
それと、完全なる同類。
完全なる同類さんも同じ位の年齢の人は、同じような道を歩んできて同じように学んできているので
傷つけあう事なく付き合える事が多い。
気を使っているにもかかわらず、うっかり間違ってしまったような事をお互いを許しあう事ができる。

私みたいな人と付き合うのは大変そうというのもわかります。
同類なのに相変わらず「住むべき場所」を勘違いして無理している人は、私にとっては近づきたくない相手です。
ただ上に書いたように、同類でも分かり合えて付き合いやすい人もいます。

こんな経緯があったので、あなたにも私と同じような時が来るかもしれないと書いておきます。
ただ、自分がそうだったからといってしたり顔でアドバイスするのは迷惑だという事もネットで知りました。
ここに書いた事はアドバイスのつもりではありませんので。
これからもここで色々話せたらいいなと思います。
129名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 12:55:01.32 ID:nwWwbSaz
以前は本当に向き合おうとか努力した事もありましたけど
結局依存的な人が寄ってくるだけでした


それに友達にそこまで友達と言う存在に求める事は出来ないと思っています
心の中で友達とわかりあいたいとか向き合いたいとか
それを超えるのは本当に大変な事だとわかっているからです

友達付き合いと言う事は迷惑かけないで都合のよい時付き合う
事なら私はしないという事だけです
したい人がすればいい事だと思います

友達に話すなら夫に話そうと思いますし、
定型の気持ちやどうしてそう反応するのかなども聞けます
友達を欲していない人間もいて良いと思います
130名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 13:06:52.68 ID:nwWwbSaz
128さんにとって私は過去の128さんに見えるのだと思います
あきらめないで努力したから友達ができた128さんは立派だと思います

ただ私の知能や聴力では相手と話しているだけで普通に話していても
読み取れない事がほぼ80%くらいあるんです
言外の事が本当にわからないのです
悲しいけど本当にわからないんです
だから障害なんです
いちいち聞き返して教えてくれるのは障害福祉課の人だけなんですよ
コンビニの人の喋っている言葉も聞きとれない
マクドナルドの店員さんの言葉も聞きとれない
郵便局の、銀行の、いたるところの店の人の言葉も聞きとれない

そんな状態でそれでどうやって友達作りが出来るんでしょう?
私だってそういう言葉が聞き取れたり意味がわかれば
同じ趣味がある人と少しくらいなら、ちょこっとくらいならと思いますよ
でも話している事が聞き取れないんです
無音空間で二人きり静かにゆっくり話せる環境なんてほとんど存在しないんです
してくれるという奇特な人がいるとしてもそれはやっぱい大変な負担と
迷惑をかける事なので、やっぱりそう言う事は出来ないと思います
だからこれ以上私を説得しないでくださいな
お願いします
131名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 13:19:03.21 ID:nwWwbSaz
>こんな経緯があったので、あなたにも私と同じような時が来るかもしれないと書いておきます。
ただ、自分がそうだったからといってしたり顔でアドバイスするのは迷惑だという事もネットで知りました。
ここに書いた事はアドバイスのつもりではありませんので。

これは、アドバイスで説得です
私の考えを変えようとしている事なんです
私が変わりたくないと言っているのに、そういう時が来ると(今の状態とは違う)
はっきりおっしゃっています
私は自分がされたい事を他人にしました
「そうなんですね、あなたはそう思うのですね」そこで終わり
そのままそれで終わるのです

自閉症の人の特徴として想像力がない事がありますが
自分がそうだったからと言って
自分が出来たからと言って、相手がそうしないことが想像できないのです
私はそこだけはよくわかるようになりました
128さんはご自分でそうしたいと思い、変わりたいと思ったからそうなれた
それでいいじゃありませんか
自分がなれたから「相手」も「そう」「なれる」=変わる
と何で言ってしまうのでしょう
そこが違うと思います
相手にそれを「言う」と言う事は相手を変えたい(将来の事でも)と言っているのと同じです
そこは相手(私)の問題であって、踏み込むべき事ではありません
私がそれを聞いてどうするかは「私」が決める事なのです
132名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 13:23:32.02 ID:UxZKWvvR
>>130
> あきらめないで努力したから友達ができた128さんは立派だと思います

これは違うと否定しておきます。
同じように「一人でいい」と思っていました。
しかし人生観ががらっと変わることがこの年になってもあるものなのですね。

それから「友達を作ったほうがたのしいよ。作って下さい」などと説得はしていませんよ。
>>128に「アドバイスではない」という事を書いています。
でも「この通じなさ」も、わかるのです。過去の私と照らし合わせると。
133名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 13:24:49.17 ID:UxZKWvvR
それと私の言語能力の低さから伝えたい事が伝わらない事もお詫びしておきます。
134名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 13:30:40.29 ID:nwWwbSaz
私はひとりでいいとなど思っていないのですが
そこが伝わっていないと思いますが

ひとりでいいもんっ!と拗ねている訳ではありません

>しかし人生観ががらっと変わることがこの年になってもあるものなのですね。
だからここが違うと思うのですが
これは、あなたの場合で、私とは違います
私の状態や人間関係社会を取り巻く環境も違います
私はひとり「が」いいんです
ひとり「で」ではありません
そして他人を避けている訳でもありません
何に反応されているのでしょうか

アドバイスで無いとおっしゃられますが
あなたのアドバイスではないつもりという事はわかりましたが
私はアドバイスと受け取るのでそう言う事を言うのはやめてください
とても嫌な気持ちになります
135名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 13:42:44.69 ID:nwWwbSaz
私は今本音で話しています
私は相手に本音で話す事が誠意ある事だと思っています

私は128さんを否定している訳ではありません
128さんがお友達と仲良くされている事はとても喜ばしく素敵な事だと思います

ただ、私の言語と聴力の都合や障害の事なども含め考えると
「ひとりでいるのが都合が良い」と言う事なんです
子供は自閉症で療育や医療機関学校や行事参観に教育相談
自分もカウンセリングや月に何度も病院に行かなくてはならない
日々の中で自閉症の子供には自分の苦労したことや
つらかったことなどを生かしそれを毎日細かく教え、ペアトレをし
夫とも日々の事子供の事を話しあい、それに家事と用事
それ以外に友達付き合いなど私には「無理」だという事なんです
こんなに日々やる事がいっぱいあるのに
一番苦手とする人間関係をまた新たにしないといけないのか
いつそれをするのか、そんなに器用ではありません
私は子供と夫と日々生きていくだけで精一杯なんです
「ひとり「が」いい」と言うのはそういう意味も含めてなんです
人間関係で疲れてしまったら、これらの日々の生活や
子供とのかかわりは誰がやってくれるのでしょう
私以外にいないのです
私は、今は精いっぱい、子供が小さなうちは
社会の一員になるまで、教えなければいけない事は山ほど沢山あるのです

これらをやりながらお友達関係もできているならばそれはその方の人生ですから
私は何も言う事はありません
でも、私には無理なのです
136名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 13:49:05.40 ID:UxZKWvvR
本当に少し前の私を見ているようで…

あなたの言いたい事はわかりました。
今のあなたはそのままでいいと思いますよ。
137名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 13:53:03.32 ID:nwWwbSaz
私は干渉されて生きてきたので
干渉されることにとても敏感です
しかし、その敏感だと思っていた事は当たり前の感情でした

>>132
>>128に「アドバイスではない」という事を書いています。
でも「この通じなさ」も、わかるのです。過去の私と照らし合わせると。

132さんも過去そうだったから今の私もそうだという事ですか?
誰の過去でしょう?
私の過去ではありません
同じような事があったとしても別々の人格です

通じなさがわかるならそこで終わりにしないといけません
通じないから○○と言ってしまう事
それは他人の領域に踏み込む事です
138名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 13:57:22.04 ID:nwWwbSaz
>>136
>本当に少し前の私を見ているようで…
言う事を言う事がどういう意味を持つか想像できない事が障害なんですね
わかっていて言っているのでしょうか
言ってはいけない事を言ってしまう障害と言うことが自閉症なんです
だけど色々な知識を付け信頼できるカウンセラーや医師と出会えれば
本当の意味もちゃんとわかるようになります
139名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 14:03:41.14 ID:nwWwbSaz
そのままでいいというより、そのままでいるしかないというのが正解でしょう
私が変わるのは「私自身が」気付き考え自分自身で変わる
人から言われて変わるのでは何の意味もありません
人から言われて自分で「本当に納得し良いと」思えばもしかしたら
128さんのように変わるかもしれません

けれどそれを変えるか変わるか変わらなくてはいけないとか
「変わる事」を決めるのは他でもない「自分」です
この事を間違えると自分の本位で変わったわけではないので
後で大変な不満がわき出てくるようになります
それは「言いなり」になってしまって変わりたくないのに「変わった」と言う事です
本当は自分で納得していないのに、頼まれごとを引き受けてしまった事も同じだと
思います
納得しなければ全ての事をしてはいけないと思うのです
例えば100%の納得でなくても20%納得していれば納得です
それは、妥協するという事なんでしょうけど
他人がいる場合は多くの事で自分一人100%納得する事はむずかしい事です
140名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 14:13:26.55 ID:nwWwbSaz
目的があり社会の中で軋轢など起こさずに
物事を進行していくには妥協は当然だと思います
しかし、個人単位での友人関係の事になると20%の納得で友達関係など続けられる訳ではありません
誰もがそんな事はわかっているとは思いますが

話は戻りますが、
他人の領域に踏み込むという事を考えます


>>136さんに嫌な例ですが踏み込む形でレスすると

「そう言う事を言うと皆さんから嫌がられますよ?
そう言うところをこれからは直されてはいかがですか?
以前の私にもそういうところがありましたけどあらためました」
と言うような言い方になります

こう言う言い方は本当に気を付けなければいけない言い方で
うっかり定型の人もやりますが嫌な気持ちになります
私も気付いた時あらためたいと思います
141名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 14:32:29.29 ID:nwWwbSaz
定型は目的のためなら自分を変える
本当に嫌という事は何かの形で表現しつつ
私はこう言う事はできない
その時々で人も事柄も変わる
定型は常に立ち位置を考え自分が目立たぬよう、
なおかつ不利にならないよう振る舞う

定型の中には性格もよくて高スキルの人は勿論いる

定型は損得で生きている
何か徳が無ければ自分の身内でもないのに面倒見る事は無い、と
うちの超超スーパーウルトラ定型夫は言う
私は家族だから、近い存在だから観念しているししょうがないし
話も聞くし教える、と
ただ、他人にはこんなめんどくさい事やらないと
そういう本音の部分を聞けて外の定型さんの気持ちが
少し想像できるようになった
何で優しく対応するか、何でそっけなく対応するか
何で、何で、そんな何でを聞き続けて10年以上
信頼できる人と信用できない人の事も少しずつ気がつけるようになってきた
ただし、浅い関係で止めないと全ての事に巻き込まれてしまうのだ
超良い人と言う噂の人が私と付き合うと
色々頼んでくるような人に変身し
親切な人と思えば気付いたらとある宗教に入信させられてしまったりした
親切にする意味があるという事
小さな親切でも定型さんにとっては意味があるという事
親切な人だと思われるという事も得
言葉かけしたという事で、皆から優しいという印象を持たれるという事も得
そう言う意味があるという事に気付きにくい自閉症の人達
だから社会はそういうもので成り立っている
気付く事が全てなのに気付きにくい障害
142名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 14:44:11.67 ID:nwWwbSaz
ただ、ここにいる方々はアスぺの人が多い印象
高学歴で高知能
そして自閉度低め

そして定型のように振る舞ったりなりきったりすることが
自閉症が社会で生きていける方法と思っている、ように感じる
自閉症が治る事が幸せになる事
本音は、一番良い事はそうなんだと思う

でも自閉症で変わっちゃってる自分がそんな定型のように真似だけしても
駄目
自分が自分でいる事が大切
一番大事な事は、定型をまねる事や定型になりきる事じゃない
やや定型に近い人は少しの努力で定型の社会に溶け込めるだろう
じゃ自閉度が重い人はどうするか
自閉度が重い人は定型の真似しても長く続けられないし
疲れちゃうから無理
素のまま生きるしかない
重い人と軽し人を一律語らないで欲しい
自己同一視する事はやってはいけない
自己投影する正しいやり方はアニメや映画でやる事だ
143名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 15:07:22.03 ID:nwWwbSaz
・相手にどうにもいかない事情があるけど、自分にはそう言う事が無いもんだから
想像力が働かず他人にも押し付ける
事はしてはいけない
★想像出来なかったら黙っておく

・自分が出来て当然の事を、他人が出来ない(色々な事情も含め)と
いう事が想像できず結果相手を責めるような意味合いを持つ事を言ってしまう
★他人にも様々な都合があり、そのような事には立ち入らない事と肝に銘じる

・相手にも事情があるという事の想像力が働かないで
「何でやらないの」と迂闊に言ってしまう
★とにかく自分と他人は違う!そのつもりが無くても
そう言う事は言わない

・「皆が」「普通は」と誰かさんのせいにして発言
本当は「自分が」思っている事、他人のせいにしてはいけない
★主語を「私は」にするが、あとあと人間関係の悪化につながるような
重大な事は発言しない事

定型さんから学んだことより
144名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 15:18:37.68 ID:nwWwbSaz
どんなによい人も悪口やうわさ話しをしない人はいない
今まで出会ったすべての人がそうだった

今朝会った優しくてよい人と言われている近所の人も
引っ越して言ってしまった人の事言ってた
事実だけど「うつになっちゃったんだってね」って
子供の年が近かったから時々遊んでいたんだよ
私は彼女から「うつになっちゃった」って聞かされてたけど
誰にも言わなかったのは、そういうことは噂話で
プライバシーにかかわる重要な事だから
近所の人なんて顔も知っているし
私はそう言う事も噂話だと感じてしまう
だからぐるーぷでいて当人以外の事を誰かが話したら
それは噂話
たとえ良い事でもいない人の事は言ったらいけないと
超定型の先生から教えてもらった

あなたに向かって他人の悪口を言う人は、
他人に向かってあなたの悪口を言っているのだ (J・ポール)
145名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 15:23:16.84 ID:nwWwbSaz
他人が私に向かって、ある人の悪口を言っているのを聞く時には、
よく警戒する必要がある
その人は他人に向かった時、私についてどんな事を言っているだろう
いや、他人の事を考えるよりも自分の事を考えよう

(三分の黙想 フェデリコ・バルバロより)
146名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 15:29:23.99 ID:nwWwbSaz
自分に率直であれ  (リヨテ)

今の私は自分に正直に
信頼している他人以外と関わる時は本当に気を付けなければならない
一語一句、相手は言ったか言わないか見張っている
同意をしてはならない
その場に同席してもならない
同意したとみなされるからだ
危険な会話が始まったらその場から離れる
どんな人にも罪の部分がある
もちろん私にも
暗闇を持っている
警戒する事で自分の身を守らなければならない
騙そうと虎視眈々と狙っている者は多い
そこから遠ざからなければならない
147名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 15:37:15.58 ID:nwWwbSaz
言葉で○○ではないと言った

と言っても言外で言っているならアウト!


だから、そう読み取れる、受け取れる事は気を付けて言っては絶対にならない


自閉症は言葉通りで言うけど
そう言うつもりが無いのはわかる
でもダメなんだって〜
悪意があっても無くても駄目なもんは駄目なんだと
悪意が無いから許せるって事は世の中無いのだそーだ
超定型夫と最初の頃夜遅くまで話し合ったテーマ
「そう言う意味じゃない」「そうと言ってない」
事で裏にみで伝わるんだ
言葉には必ず裏の意味があるから
裏の意味が無いように話さないといけないって
言葉通りで受け取る人はいない
自閉の人も「自分なりの解釈で受け取るから」真の意味は伝わらない
だから裏の意味があるように考えられる事は言ったりしてはいけない

148名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 16:27:07.74 ID:nwWwbSaz
友達友達と言うけど、友達に何を求めているのですか


ここでさえわかりあえるという事は少ないと思う
と言うかわかりあいたいと言っているのではなくて

自閉症はここでさえ理解されない障害ですよね
重い人軽い人色々いるのに

例えば私が、難病を抱え闘病していて、友達を作るには
心にも体にもゆとりが無い
と言えば「そうなんだ」となるでしょう
だけど目に見えない障害だから「できない、やりたくない」といっても
「いやなんだね」とはならない
我儘とか努力が足りないとなる
ここでも社会でも同じです


特に2ちゃんは匿名性が高いから皆本音で言うでしょう
だからこそ色々学べた
私は初期からいるんですがいろんな事を学べたと思っています
本音と建前の部分をよく観察しました
文章や言葉からにじみ出る本音を
149名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 16:27:50.96 ID:nwWwbSaz
子供の時から我儘、やろうとしない、努力が足りない言い続けられました
だからこそ自分の子供には絶対言わない
嫌だと言ったら何が原因か
本当に出来ないのか、やりたくないのか、ちゃんと見極めなくてはいけない
そんなことまで干渉するのは親子関係まで
自閉症の人達は干渉してはいけない部分に干渉してしまう障害なんです
想像力が無く他人の気持ちがわからないと言わてしまう
他人と距離が取れないと言われるのは、干渉して踏み込んでいけない部分に
立ち入ってしまうからです
私は人間関係で一番大事な事は、この部分であると思っています
この部分さえ気を付ければ皆気持ちよく付き合える
でも自閉症はそこが出来ない、わからない
でも、子供のうちからしっかり教えることで
私は気付いた年齢よりもっともっと早くわかるようになると思う

150名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 16:51:28.54 ID:nwWwbSaz
学んだとか言っているけど皆は当然知っているような事だろうけど
私は思えば何にも教えてもらってなかったし
なんにも知らなかった
人の領域がある事、それを侵すことの意味は心理学の本で勉強した
でもすごく難しいから全部なんてはわからない
他人を大事にする=その人をそのままにして認めてあげるって事
他人の領域を侵す事は、深層心理の一番強い部分で反応する
防御反応がおきる
人は皆全員、すべての人が反応する強い部分
自分を変えられそうになった時深層心理で防御反応が起きる
深層心理で起きる事は自分で理性で止められる事ではないのだね
だから強く拒否反応するんだよね
怒るって心理にはいろいろあるけど一番強い反応なんだ
151名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 19:44:13.97 ID:nwWwbSaz
文章を読んで判断できるようになったけど
現実ではほとんど言葉が耳から入らなくて
聞きとれたとしても最後だから皆が何を話しているかわからない
皆全ての言葉を筆談でやれば私も人間関係を築くことや友達が出来るかもしれない
只本当に現実的ではないので無理だと思う
152名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 20:32:51.81 ID:ogps67qy
ここは自分の家なのかと。
153名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 23:29:34.36 ID:ph80gpkw
こどもが育てにく過ぎて、悩んでいろいろ調べてたら娘はアスペなんじゃないかと思い始めて
発達障害は遺伝と知り「そういえばダンナはおかしい」とダンナの遺伝のせいにしていた。
初めてこのスレ見たら自分がいっぱいいた。衝撃だった。
学校、会社どこの集団でも人間関係がうまくいかないし苦しい。
なぜか最初はやたら好かれて相手から積極的なのに次第に関係が壊れていく。
小さい頃から同性が苦手で仕方ない。
こういったことは全部、虐待されて育ったことが原因だと思ってた。
自分が発達障害とか考えたことがなかった。

大きな勘違いしてた。私が自閉症なんだ。
周りは意地悪でおかしい人ばかりと思って生きてきたけど
私がおかしかったんだ。(このスレの人がおかしいって言う意味じゃないです
。適切な言葉が見つけられない。ごめんなさい。)

娘には遺伝させてるかもしれないし、ダンナは今までの人生で唯一
私を大切にしてくれる人なのに、ずっとひどい妻だった。二人に心の底から申し訳ない。
この先どう生きていけばいいか混乱してきてパニックだ。
いつも周りのせいにしてたことが、多くは自分が原因だったということに
気づかせてもらえて感謝したスレでした。ありがとうございます。
この全文もここの人たちに失礼になってしまってるのかな。
それもわからなくなってきた。ごめんなさい。

154名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 01:13:35.21 ID:D6NkX8/O
いつもの人、とりあえず連投やめてほしい。
155名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 02:07:03.90 ID:wHhHBuCZ
まあまあw
nwWwbSazさんはここで色々書いているうちに、本当に自分が言いたい事がまとまってきている様子。
ここでわずかなやりとりをしながら、本当に言いたい事を自分で導きだしていくという方法は
言葉によるリアルタイムコミュニケーションが苦手な人には最適かもしれないね。
156名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 02:33:19.49 ID:6qvvWgrJ
そんなことはカウンセリング行ってるのならそこでしてくれと
ID:nwWwbSazに思うけどね
157名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 05:56:50.19 ID:dPKbadrh
3行は無理としても10行程度につめられるまで
メモ帳で練習し続ければすればすむことですしおすし
158名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 08:49:35.82 ID:QBDtmPWv
同姓はコミュニケーションを特に大切に横関係に重点を置くから女性が苦手なんだと思う

私は女性が苦手なのはその理由

>>152>>154>>155>>156>>157
色々と書いているうちに自分の言いたい事が少しまとまって
言えるようになってきたので、ひかえるように努力します

現実社会では耳から聞いた言葉がほとんど忘れていってしまうので
簡単な会話ならできるのですが、討論や論議はまず出来ないです
まず何度も何度も聞き返す事など現実無理です
聞き返す事ですでに対等ではないですし
現実世界では台本が無いと電話などもかける事が出来ません
しかし、相手が自分が予期していなかった言葉を言われると全く返事に困ります
カウンセリングではダメなんです
カウンセラーは本音は教えてくれないので
159名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 08:57:25.60 ID:QBDtmPWv
>>158の上一行は>>153さんへ
>>158
他の方はわからないけど私は全く失礼だと思わないしその通りだと思う
ごめんなさいと思う気持ちは大切だと思う
旦那さんとおこさんを大事に思う気持ちが伝わりました
160名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 09:00:04.54 ID:QBDtmPWv
間違えました>>159>>153
161名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 09:06:34.77 ID:QBDtmPWv
女性が苦手と言うのはすべてのと言う意味では無くて
親子関係のような親密さが好きで
いろいろお世話を焼いて欲しいと思っているタイプ
の方の事で女性全部の意味では無いでした
162名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 16:42:34.53 ID:QBDtmPWv
今日あったことでどう考えたらよいのかわからないので
教えて欲しい事があるのですが

いない人の話をしたらいけないじゃないですか
たとえ良い事でもと教えてもらったんですけど
私がしたのではなくて学校の先生がしたんですが
私は何も言っていません
どうしてもそこから離れるわけにはいかなくて聞いてしまっただけですが
ちょっとまたあとで教えてください
163名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 10:09:08.41 ID:8WlCL3fj
>>162
「その場にいない人の、良い話をしてはいけない」というのは、
一般的に多くの人が守らなければならない道徳規律ではありません。
TPO(時と場合と場所)によって変わります。
また、「話をする人」の社会交際技術によっても変わります。
長くなるので分けます。
162さんがどの程度「わからない」のかわかりませんので長くなりましたが、
162さんにとって不要であると感じられたら読み飛ばして下さい。
164名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 10:09:58.94 ID:8WlCL3fj
■日本語の表現
「〜したらいけない」「〜しなければいけない」というのは、
法令で定められていることであれば、明確に、それぞれ「禁止」「義務」の意味で、
それに反した行動をすると罰則(ペナルティ)があります。
一般的社会規範、道徳規律であれば、実は「できるだけ〜しないorする方が望ましい」という強い推奨に
すぎません。
反した行動をしたばあい、不利益(デメリット)を被る可能性が大きくなるだけです。
逆に言えば、不利益(デメリット)を回避する技術(スキル)があるのでしたら従わなくとも良いと言えます。
なぜ、実際には「出来るだけ〜しないorする方が良い」という強い推奨であるにもかかわらず
「〜してはいけない」「〜しなければいけない」という「禁止」「義務」の表現を使うのか、
それは、多くの場合、目先の損得、怠惰、一時の感情などにひきずられて、推奨の行動を
取る事が出来ない人が多いので、より強い「禁止」「義務」の表現をつかうことにより
強制力の引き上げを行うため、つまりは強調表現を行っているからなのです。
今回の、「例え良い話でも、その場にいない人の話をしてはいけない」は、
法令で定められていることではありませんので、交際スキルの高い人であれば
必ずしも従う必要はありません。
165名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 10:11:10.28 ID:8WlCL3fj
■TPO(時と場合と場所)
具体的な話に移ります。

(話者が)その場にいない人(仮にAさんとします)の話をする。という例で言えば、
悪い話の場合、
・Aさんの機嫌を損ねる。
・Aさんに好意を持っている人の機嫌を損ねる。
・Aさんと関係ない人からでも、話者は悪口を言う人=モラルの低い人という悪い評価をうける。
というデメリットが考えられます。
以上のようにデメリットを被る確率が非情に高いので、交際スキルの高い人であっても
リスク回避の為にAさんの悪い話は(Aさんがその場にいてもいなくても)しないことが通常と言って良いでしょう。

良い話の場合は上記のデメリットはありませんが、
・良い話のようでもAさんにとっては不利益な話だった。
例1 Aさんは背が高くてかっこいいわね→背が高すぎてコンプレックスを感じているのに…
例2 Aさんはものすごくピアノがうまいのよ。→行事などで頼まれごとをされるのが嫌で隠していたのに…
・Aさんに対して悪感情を持っている人(Bさん)がもしその場にいたなら、BさんにとってはAさんを誉める話題は不愉快。
などのケースが考えられますが、逆に言えば、その「良い話」がAさんにとって隠したりせず誇りに思っていること、
皆が知っている公然の事実である、Aさんに悪感情を持っている人がその場に居ない。などの条件を満たしていれば
Aさんの良い話をする事は話者にとって良い評判を得る行動になります。
「Aさんにとっての良い話」をするとメリットがあるのかデメリットになるのか、といったTPOを、
瞬時に判断出来る交際スキルの高い人にとっては、メリットがある場合ならば積極的にとって良い行動ですが、
TPOをなかなか判断出来ず交際スキルが低い人にとっては、
「たとえよい話であってもその場にいないAさんの話はしない」というのがリスクを避ける為に良い選択です。
166名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 10:13:23.39 ID:8WlCL3fj
■教える人の都合、教えられた時期
時には、話者本人が実際にスキルの高い人物であるにもかかわらず、何かについて、必ずしも従う必要の無い
「〜してはいけない」「〜しなければいけない」という社会規範を教えられる場合もあります。
それは教える本人自身がスキルが低く、何度も失敗を繰り返すことによって「一般的には〜しないと失敗するものである」
と思い込んでいる場合です。
また、教えられる人のスキルレベルに対して、教える人が低い方に誤判断をしている場合にも
上記のようなことは起こるでしょう。

もうひとつ、スキルレベルは時間の経過、本人の成長もしくは加齢によって変化します。
たとえば、幼児に対して親は「お外の道路を歩くときは手を繋いでいないといけない」と教えますが、
大人になれば通常そのようなことは言われなくなります。
教えられたときは従わなくてはならない規律でも、本人のスキル向上によって従わなくとも良くなることは、
よくあることです。
167名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 10:16:22.69 ID:oF0vY2Gg
続き

例えばいない人のよい話もしたらいけないのですが
(悪い話はもちろんしない)
良い話の場合それぐらいはいいとかの場合の事を
聞いた時心の中でどうやって思えばいいのかわかりません
定型の人は瞬時に見極めできるし、納得いかない事でも
それはそーいうもんだ、と言う事ですぐ納得できてしまうので
自閉症の人はどのようにそう言う納得できない事を心の中で
理論付けしているのでしょうか

聞いてしまった事について口をはさんだり余計な事を
全く言わないように出来ました
態度はそれでいいと思うのですがどう思えばいいのかわかりません
168名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 10:17:51.26 ID:oF0vY2Gg
すみません書き込む前なぜか>>163-166がありませんでした
今から読みます
ありがとうございます
169名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 10:25:19.84 ID:8WlCL3fj
162の場合、「学校の先生」は自分の交際スキルに自信があり、そのときそのような話をすることに
問題は無いという判断をしたからその話をしたのでしょう。
そのことが先生にとってその後メリットになるのかでメリットになるのかは
先生自身の個人的な問題になるのであって、そのことについて
162さんが思い悩むことはないと思います。

162=167さんが167下三行のような行動を取ることに問題は無いと思います。
170名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 10:55:44.56 ID:oF0vY2Gg
私は、自分で言うのもなんですが色々わからないと思います

「できるだけ〜しないorする方が望ましい」と言う事と
「禁止・義務」の区別がなかなか付かなくて
自分で判断できないで、普段は只その話には反応しない、
参加しないと言った事(技)だけでやり過ごしています
私は交際低スキルなので必ず従わないと不利益を被ることになると思いました

>反した行動をしたばあい、不利益(デメリット)を被る可能性が大きくなるだけです。
↑定型の人はいつもこれを考えて行動していると教えてもらいました。(夫から)

・良い話のようでもAさんにとっては不利益な話だった。
↑こう言う事は本当に気を付けなければならない事と自覚があります
なので体型の事はどのような事でも言わない事が良いのかなと思いました

>>163さんはもしかしたら私が質問したのではなかったですが
前に定型さんの会議の意味を教えてくれた方ですか

具体的かつ大変有効な事を教えて頂け
誰も具体的に説明(自閉症にわかるようには)できないと思うので
大変助かります

>多くの場合、目先の損得、怠惰、一時の感情
目先の損得とは、言いたくなってしまって(自分にとっては得)言ってしまったけど
実は相手にとっては嫌な事で(嫌な思いをさせた事により自分が嫌に思われる=損)この場合怠情とはどういうことになるかはわかりません。一時の感情は
私も口惜しい事があったから言ってしまおう!みたいなことでしょうか。

この事を教えてくれた人は高スキルの持ち主で
私の事はどう思っていたのかわかりませんが
アスペルガーの人やその仲間たちの事などの知識がある人です
その方は私は判断できないし、交際低スキルと判断して教えてくれたような気がします
171名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 10:55:54.04 ID:oF0vY2Gg
今日も朝から同じ学校のお母さんと話をしたのですが
疑問でいっぱいで頭の中がものすごく混乱しています
何がどうなって何でだろう??と思います
学校が始まるとそう言う機会が多くなるので
頭の中が物凄く疑問と混乱でいっぱいいっぱいで大変です

もしかしてうちの子供はまだ手をつないで歩いているのですが
小さい時に手をつながないといけないと教えたからかもしれません
道路が怖いという事もあると思います

話の内容が前後する部分があり読みにくいと思います

172名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 11:00:58.78 ID:oF0vY2Gg
>>169
>問題は無いという判断をしたからその話をしたのでしょう。

そうなのですか、わかりました
具体的にありがとうございます

私の態度は>>167下3行で良いのですね
これから自信を持ってやりたいと思います
すごく安心しました
173名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 11:02:22.20 ID:SMnfH6QN
その場にいない人の「悪い話」でも、耳に入れておいた方がいい事はあえて言う場合はあるよね。
特に何も考えてない感じの人には事前に耳に入れておいた方がいい事もある。

同じ支援級の子のお父さんが一見普通だけど実は知的障害がある人だという事をお母さんから
お聞きした時は、あえて他のお母さんに言ったよ。
支援級の行事の時に普通のお父さんだと思って話しかけるのと、障害がある人だと思って話しかけるのとでは心構えが違うよね。
普通だと思って話しかけたら変な反応が返ってきて「信じられない何あの人?!」的な感じになったら可哀想だから。

しかし162さんのような人にただ「◯◯ちゃんのお父さん知的障害があるんだって」とだけ言うと
「誰にも知られたくないであろう秘密をペラペラしゃべってた」と思われてしまうから難しい。
「お父さんも知的障害があるので、支援級の行事の時はちょっと気を使ってあげた方がいいよね。」と言わなきゃならんね。
174名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 11:15:21.81 ID:oF0vY2Gg
>>173
すごくわかりやすいです本当にありがとうございます

>その場にいない人の「悪い話」でも、耳に入れておいた方がいい事はあえて言う場合はあるよね。
特に何も考えてない感じの人には事前に耳に入れておいた方がいい事もある。

特に何も考えていない人とはまさに私の事です
どうしても気付かなくて世間でそれは全く通らないとはわかっているのですが
どうしても直らないです

今朝他のお母さんから聞いた事は
そういう部分が入っていたのだなと気付いた事があります
その方は私がほかの人には言わないと判断して言っているのかと思いました
下に行のように言われればわかるのですがそういう意味があるのがわからないので
全部言っていけない事として脳が勝手に判断しています
そうではない「場合」があり言う「意味」があるという事なのですね
言葉通りでは無い事は覚えていくしか対処方法は無いのでしょうか
(ない、と先生に言われたんですがあきらめきれません)
175名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 11:23:58.39 ID:oF0vY2Gg
今朝お話ししたおかあさんとの混乱が少し解け楽になりました
ありがとうございます

何事も意味があるという事はわかるんですが
その意味がどういう意味とか具体的ではない場合や
規則がからむととたんにわからなくなるのです
強い推奨と言う事だと理解できました
心の中でどう思えばいいのか→強い推奨だったんだな
と言う事ですね
176名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 11:31:51.75 ID:oF0vY2Gg
知的障害の方だと
>普通だと思って話しかけたら変な反応が返ってきて「信じられない何あの人?!」的な感じになったら可哀想だから。

このようにサポートの目で見てくださりますが
自閉症だと普通と思われ変とかおかしいとか言われるのが普通なんですよね
私は自閉症では無くてどうせなら見た目でわかる障害が良かったと
本気で思っています
自閉症は見た目ですぐにわかる障害なら良かったのにと思いますが
もちろんすべての人が心構えしたりサポートの目で見てくれるとは思いませんが
少なくとも手足が無い人に向かってマラソンしないのは努力が足りないだとか
言いませんよね
自閉症は言葉通りにどうしても頑張って考えてもとらえてしまうのに
見た目でわからないから努力してないとか変とかおかしいとか言われてしまうのです
177名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 12:02:15.60 ID:8WlCL3fj
>>170
164は今回のケースだけでなく凡例、全体的な話としてお話ししましたので、
怠惰、と言う項目について今回の例で当てはまるケースはない…かな?と思います。
たとえば、「勉強をしなければならない」というのは実際には「出来るだけ勉強をしたほうがいい」
ですが、
・目先の損得→勉強してガリ勉wと友達に馬鹿にされたくない
・怠惰→勉強なんてめんどくさい
・一時の感情→親先生の言いなりになりたくないから勉強なんかしない
こんな感じでしょうか。デメリットとして成績が下がりますが。
自分の能力を超える無理な勉強をして倒れてしまう、心理的な負担が大きすぎてうつになってしまう、
などの成績がさがるというデメリットを越えた別のデメリットがあるならば、
あえて勉強をせずに成績が下がるというデメリットを甘受する、という選択をする自由もあります。
これが「禁止」「義務」と「強い推奨」の違いです。
定型の人は行動動機として損得や感情が大きな部分を占め、言葉やルールの拘束力が
弱いので、一段高い強制力を持つ言葉を使ってちょうどいいと感じる、と言う風に
思っておけば良いのではないでしょうか。
逆に自閉や発達障害の人の言葉やルールに対する「こだわり」「融通のきかなさ」に対して
定型の人は違和感を覚えると言うことでもありますが…。
>>171
お子さんがもう手を繋がなくても良い年齢、交通安全意識レベルなのに手を繋ぐことに
こだわりをみせると言うことでしょうか。
「手を繋がなくてはいけない」と義務感にかられてのことでしたら、
「あなたは成長して交通安全に気を付けられるようになったから、気を付けて歩くなら
手を放しても良いのよ。」と言葉にして教えてあげれば良いと思います。
「手を繋ぐと嬉しい気がするから」と、言う面があるのでしたら
「手を繋いではいけません」と禁止する必要は無いと思います。
手を繋ぐことには親愛の情の表現ですとか、安心感を得るためという意味もあるのですから。
178名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 12:32:54.74 ID:oF0vY2Gg
>>177
勉強のことだとよりわかりやすいです
私は友達が「テスト勉強なんかする訳ない全くしない、あなたもしないよね」
と言われ本気にして本当にやりませんでした
今はそう言う事ではないという事がわかるようになりましたけど
昔の私は今に輪をかけて物凄く馬鹿だったのです

手をつなぐことに拘りがあるのか聞いてみようと思います
どうしてもつなぎたいという事なのかそうでないのか
手をつなぐのが好き、と言うようにも私から見ると感じます
子供が手をつなぎたいと思っているなら禁止しなくてもよいのですね
実はいつまでつなぐのだろう?夏は手が汗ばんで臭くなるので嫌だと思っていました
冬も一緒に買い物に行っても荷物が片手しか持てないので不便を感じていました
179名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 12:41:46.42 ID:oF0vY2Gg
手をつなぐ事もそうですけど、お風呂はいつまで一緒に入るのかなど
具体的にいつまでと期限が無い事の判断など困る事があります

自分で全部洗えるようになったのですが
まだ一緒に入っています
何て言ってはいらないようにすればいいのか
わからない部分があります
言ってみている事は「全部洗えるようになったので一人ではいってください」
「4年生になったのでひとりではいってください」などですが
男の子なのでと言うと何で男の子だと駄目なの?やお父さんとはは言っているけどなんで?とか聞いてくるのでそのままになってしまっています
かといって時々じぶんだけはいる時もあり(子供の気分なのか??)
良くわかりません
私が親と入らなくなったのは恥ずかしいからでは無くて
ごしごし洗われたり、決められた時間お湯につからなければいけなかったり
するのが嫌だったのでその時の親の言葉を覚えているんですが何の参考にもなりません
180名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 12:53:28.81 ID:7F31XGFN
難しい話ししてんなあ
181名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 12:56:26.60 ID:8WlCL3fj
>>178
勉強のエピソードですが、昔の178さんのことをものすごく可愛いなと思いました。
178さんにとってはそれどころではないよ><という感じでしょうが。
でも今はそれが冗談だった?とかホントは裏で勉強してたんでしょ?とか
わかるようになったんですよね?成長してるじゃないですか。
私達は定型の人達と比べるとゆっくりだし、できないこともあるけれど、
成長出来ないわけじゃない。
やりたいことを、出来ることから、無理せず、ゆっくりと。
あまり悲観的になる必要はないと思います。

「暑くって手が汗でべとべとになっちゃったよ〜。ちょっと汗がひくまで放しても良い?」
「今日はお荷物一杯有るから残念だけど手はつなげないや、かわりに上着つかんどいて?」
「手を繋ぎたいなら、すこしお荷物持つの、手伝ってくれる?」
など、具体的な理由ですとか代替案をあげつつ、正直にお気持ちを話して、
お子さんと話し合ってみれば良いと思います。
話しあいを繰り返す内にお子さんもだんだんと分かって下さるのではないでしょうか。
すでになさっているのであればごめんなさいね。
182名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 12:59:40.99 ID:MjK56nFR
そうなんだよ
私もAS診断もらってる身だけど、全然わからない
183名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 13:09:11.27 ID:8WlCL3fj
>>179
性的な事は扱いが難しいですね。
余計なことを言って変な風に興味を持たせるのも嫌ですし、
かといって性的な事に嫌悪感を持たせるのも良くないですし。
我が家は広汎性診断の4年生女子がおりますが、彼女も
性的な羞恥心がなさ過ぎてずいぶん困らせられました。
我が家の場合は、お世話になっている小児精神科の心理士さんにお話ししたところ、
ソーシャルスキルトレーニングの時に性的な事に関する授業をしていただいて
だいぶ解決しました。
私自身は心理士さんに丸投げしてしまいましたので、お力になれそうにないです…
なにか良い解決があれば良いですね。
184名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 13:11:53.86 ID:oF0vY2Gg
>>181
可愛いなどありがとうございます、まったく想像していなかったので
ちょっとどきどきしています
そうなのです、実は裏で勉強してたって事を後で知りおどろきでした
マラソンの時も最後まで一緒に走ってゴールしようと真に受けました
友達はゴール直前で猛ダッシュでゴールしました
子供の時はそう言うエピソード満載なのが自閉症の人ではないかと思います

手をつなぐ事の具体例はまったく思いつきませんでした
良い言い方具体例は自閉症の本などにあまり書いてないですから
どれもこれもメモして試してみようと思います

>>182
何がわからないのでしょう?
私も何もかもわかりません
185名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 13:16:01.70 ID:oF0vY2Gg
>>183
性的な事だったのですね
すごくうっかりしていました
今、ハッとなりました
この事は主治医に相談します
ありがとうございます

私は平気で子供の前でも裸になってしまうのですが
やめた方がよさそうですね
想像力が無くてつい迂闊に油断してしまって取り返しのつかない事に
ならないようにしたいとは思っているのですが、そこまでで
思うだけでそこから先が全然わかりません
何がなんでわからないのかわからないです
186名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 13:23:01.67 ID:8WlCL3fj
>>184
>マラソンの件
やだもう可愛い!(*'ω`*)
守ってあげたくなるタイプの方なのでしょうね。
でも、悪意のある人にとっては良いカモにもなるわけで…
難しいですね。
>>185
相談なさる先があるとのことで安心しました。(^▽^)
187名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 13:43:01.06 ID:oF0vY2Gg
>>186
守ってあげたくなるというより
どちらかと言うと他人には、
しっかりしていて話を聞いてもらえると思われる事(話を聞いてもらいたい=しっかりした人だからと勝手に思い込み)が多くて
自分では、私はいろいろ何もかもわからないのに、どうしてみんな
私に話を聞いて欲しがったりするのか意味不明でした
今思うとそれがカモにされていた事なのかなあ?と思っています
しっかりした人こそ、そんな話は聞かない訳で
今でもその時の事がよみがえってきて「この人はどっちの人なの?」と判断できません
母は、身なりが良くてある程度お金持ちな人なら悪い人はいないと言っていました
でも一方、身なりや収入などで差別する事はいけない事だとも教わりました
私はいつもどうすればいいのかさっぱりわかりませんでした

こう言う事こそ「禁止」「義務」「強い推奨」を間違えて理解していたから
そうなったと思うのですが
強い推奨を義務と間違えることでそうなりやすいと思います



188名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 14:00:09.47 ID:oF0vY2Gg
>>180さんの言う難しい話とは
内容では無くて>>179の話の性的な事だから繊細な事だから=難しい
と言う事ですか?
そんな気がしたのですが
そうならちょっと気付けるようになったのかと思います
189名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 17:42:26.89 ID:oF0vY2Gg
すごくいいブログを見つけたんですが
ここにはったらブログの人に迷惑かけるだろうか?
「小悪魔の知恵袋」って言うんですけど
もっと昔若いころこう言う事知りたかったな、と言う事が書いてあります
190名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 18:42:41.72 ID:KUHsQUaF
:oF0vY2Ggがあらしでないのなら、まず >>1-3 を
しっかり読んで理解をしてください。

ここはあなたひとりの為のスレじゃない。
191名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 18:50:44.29 ID:XDalshYK
お風呂の話、「もう4年生だし、大きくなったんだから一人で入りなよ〜」「お母さんたまには一人で入りたい」
「温泉だって女湯と男湯と別れてるでしょ?そう決まってるの。大人になったら別々なの」
とか遠まわしに軽く言う方がいいんじゃないかな。
性的にどうだとか話すのはまだちょっと早いというか、男の子はまだ気がつかなくていいと思うわ。
女の子は自衛の為に色々教えるけど。
(例:パンツは下着だから見せちゃ駄目→必ずスパッツを履く、とか遠まわしに教える)

大きくなって後から気がついて恥ずかしくなるんじゃないかと思うけど、障害の度合いにもよるのかな?
知的に問題なければ「よく分からないけどそう決まってるなら仕方ないか〜」とそれなりに
納得するんじゃないかと思うけど。
少なくとも自分はセックスとかそういうこと・仕組みを親に教えてもらったことない。
男の子とくっついてたら簡単に赤ちゃん出来ちゃうよ、とかは聞いたけどw基本漫画や小説で知ったかな。
oF0vY2Ggさんはどうだった?
192名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 20:37:42.93 ID:8WlCL3fj
>>191
いやいやいやいやいや性的な授業といっても、セックスとかそこまでのじゃなかったですよ!(////)
いつもは男子2人女子2人のグループトレーニングなんですが、その時は個別カウンセリングという形で
女子には生理の事や、身だしなみに気を付けること(191さんが例示されてるみたいなパンツ見えないようにしようねみたいな)、
性的犯罪にあわないように気を付けること、などを教えていただいたみたいです。
生理の仕組みのことで、赤ちゃんが生まれるのはめしべとおしべがーとやったり、
性犯罪のことではむりやりHないたずらをされるのはとても心と体が傷つく事で、
それを避けるためには露出の高い格好をしないとか足を閉じて座りましょう、
なぜなら男性は女性の肌や下着を見ると触りたくなって〜など教えていただいたようなので
広い意味ではセックスのことの端っこには関わっていますが…
男子の方は、男女で身体や心に違いがあるので、女子が恥ずかしがったり嫌がったりするいたずらをしてはいけないとか、
悪気がなくても女性の髪や身体や服にむやみに触ったりじろじろ見たりしてはいけないことなどを教えて貰っていたようです。
193名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 22:13:47.48 ID:XDalshYK
>>192
ありがとう。なるほどね〜。
第三者が理論的に教えるっていいね。私もそのトレーニング受けたかったわw
高校生くらいまで平気でまたおっぴろげで座ってたよw
中学の夏場とか、帰ってきて制服脱いでタンクトップとパンツでうろうろしていた。兄もいるのにw
2,3時間後には風呂入るのに、たった数時間服着て汚れものにするのが嫌だったんだよね。
母はダラだったのでなかなか洗濯してくれないから、いざ出掛ける時服がないのが本気でストレスだった。
洗面所に汚れものが山になってたなー。お陰で結婚後は洗濯だけは毎日かかさずしてるw
194名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 12:03:19.74 ID:dXI53+KO
>>190
わかりました
ありがとうございます
丁度良い事がわからないので
そういうもののためにも具体的なルールを教えてくださるととても助かります
例えば、20レス開けなくてはいけない
連投は絶対に禁止など

今までいろいろここで教えて頂けすごく感謝しています
気がつかなくて言葉通り受け取る事は相変わらず同じですが
やらないでいい事を全部ではありませんがわかったので
心に少しだけ余裕が持てるようになりました
何もわからず、以前のように何で何で??何で?と混乱することが
減り、疑問に思った事を家族に言葉にして聞けるようになりました
「禁止」「義務」「強い推奨」の判断を自分でなかなかできませんが
「禁止」「義務」と「強い推奨」と言う事があるという事を知れたので
これからは家族に聞こうと思います
「禁止」「義務」と「強い推奨」の事教えてくださり本当にありがとうございました
これからは自信を持って笑顔であいさつして少しくらいおかしい目で見られようとも
(みられているのはわからないんですが)自分らしく生きていこうと思えるようになりました
気付かなかったりボーっとしてしまうのは
もうしょうがない、私の個性だと思い生きていく事にします!
195名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 12:51:51.52 ID:O5la7ABx
そろそろコテハン付けた方がいいかもよ?
このスレ内だけでも本人特定が出来た方が
レスする人、読み手にとって機能的だと思う。
196名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 12:58:28.09 ID:bRd0/zBQ
>>1にある「トリップの要求」がどういう状態を想定してるのか知らないけど
こういう人のためにあるとしたら、そろそろしてもいい頃合いじゃないかな
197名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 13:33:50.63 ID:cEzJlptv
>>196
こういう感じの連投長文さんが朝から晩まで日を跨ぎスレを占拠する勢いで
書き込みまくっていたからコテ・トリつけろってルールができたんじゃなかったっけ

>>194はもうコテ・トリ両方つけないといかんと思う
具体的ルールは>>1以降で説明されているし。それを読んで理解できないなら
人に聞いても自分のルールや理屈が先立つわけで、書き込み行為が向いていない
198名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 14:08:16.73 ID:GCQzrhwQ
いや別にいいんじゃない?
ウザいならあぼーんすればいいんだし。
199名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 15:10:16.83 ID:8YBEtQ2L
スルーするにしても、いつもの人って特定出来たほうがいいよ
200名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 17:13:48.85 ID:5cOHMr+G
スレ伸びてるなーと思ったらいつもの人が善意のアドバイスに逆ギレしてた時はドン引きした

>>198
>>1
●2. 長文の取り扱い
・長文の書き込みは規制しませんが、「固定ハンドル名」「トリップ」をつけるように要求されたら
 必ず従ってください。
201名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 17:26:51.03 ID:QogSAaHD
んだ。コテ・トリつけてほしい
素直に不思議なんだけど、この方は周囲にカミングアウトしてるのかな

>>194
具体的なルールは、本当は自分で決めてほしいんだけど、
・一つの質問(または質問に対する返答)は1レスしか使わず、20行までにおさめる
・5W1Hに従って簡潔に書く
・一日に書き込みできるのは3レスまで
などはどうですかね
202名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 20:52:29.47 ID:W6T4XtLi
20行とか3レスとか本気?w
203名無しの心子知らず:2012/01/12(木) 23:32:09.03 ID:QogSAaHD
>>202
本気本気。つまりそういうわかりやすい基準を必要としてるんでしょ?
……多かった?w
204名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 01:00:08.74 ID:+CUqgVCN
個別ルールとコテトリはセットでしょ。
書き込むたびに別人状態になる人に、いちいちルール決めてたらキリがない。
205名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 06:25:27.78 ID:+ZcDstO9
>>204
セットって?
いつもの人のマイルールの話だよね?
206名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 06:52:36.85 ID:qczqxaAr
このスレに書き込む時は以下をすべて守る とかどうよ?

・コテハン・トリップを必ずつける
・一日に書き込みできるのは5レスまで
・一つの質問(または質問に対する返答)は1レスのみ使用。
 15行(500字)以下で書き切る
・書き込む前に家族に添削してもらう
・5レス消費後は、最後の書き込みから12時間は書き込み厳禁
207名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 08:31:00.60 ID:3WzLu5dI
細かい制約は無理だ・・・促す位じゃないと。
強制すれば住人がいなくなる。
私みたいに長文は飛ばし読みしてしまったり、理屈で細々と説明されると頭かきむしりたくなるタイプは別スレへ行けって事?
指摘されたら、コテハン指定か番号指定する方向で良くない?
208名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 09:03:45.00 ID:y1SBN2eX
レスを見たところ「自分の味方」と感じる人の言うことは何でも聞く感じだから
本当に長文さんの事を心配している人が「コテハンつけて」と説得するのが一番効果的じゃない?
「いつもの困った人」扱いして決めた事には絶対従わないと思う。
209名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 09:25:07.70 ID:p1uIBKN7
コテハンなんかなくても、心の中であの人だーってわかるもんフフンとか
思っている私が居る。
210名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 09:32:43.08 ID:p1uIBKN7
そして私がコテハンを決めてあげよう。『実直さん』だ!
211いつもの人:2012/01/13(金) 11:05:51.89 ID:AQBg2CO6
>>192
中学2年の時同級生からそういう知識を得た時
あればそう言う事だったんだと思い
男の人が怖くなりました

みなさんありがとう
本当に言われないとわからない馬鹿なんです
まわりにカミングアウトするって甘えるためにしてはいけないと言われたので
していません
212いつもの人:2012/01/13(金) 11:10:57.82 ID:AQBg2CO6
たとえ甘えなくても、そう見られてしまうという事を知りしていません

性犯罪には小学生の時何度かあっています
中学二年の時知ってそう言う意味があったのを知りました
213いつもの人:2012/01/13(金) 11:25:38.22 ID:AQBg2CO6
皆さんの意見で一日3〜5レスが良いのではと言う事ですので
そのようにしたいと思います
いつもの人としてレスするようにしたいと思います
書き込む前に家族に見てもらったら何も書き込む必要はないと言われると思います
でも家族が言う事も成程とも思うので、
徐々に書き込まなくても済むようしたいと思います
ここに書きこまなくても良いようになる事が一番良いと思います
私としては、誰にも聞けない事を当事者の方から対策を聞きたいという事が
一番お聞きしたい事だったのですが、皆さんにとっても迷惑をかけてしまう事となり反省しています
本当にごめんなさい
214いつもの人:2012/01/13(金) 11:49:50.83 ID:AQBg2CO6
今までずっと2ちゃんにいましたが、ここを見つけたのはまだそんなにたっていなくて
ここを見てエピソードなどもずいぶん自分と似ている人がいるなあ
と思っていました

他板に生息していましたが
ほとんど趣味の板ばかりで実はまだ診断されていない時は
自分の事普通の健常者だと思っていました
健常者のふりして生きにくいともがきながら生きていました

健常者の常識やそう言う事は聞くものではない、言うものではない
という知識だけはあったので、余計な事は言わずにいました
ただ単に意味がわからずにそうしていたと思います
ここで我儘に自分を出すことで迷惑をかけてしまった事ですが
今まで世間でもどこでも、よい子を演じてしまっていて
自分を出す事をした事が無く出し方もやる方法もさっぱりわかりませんでした
思い切って本当の自分を出してみて良かったと思います
言いにくい事を言って教えてくださり本当に感謝しています

215名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 13:46:03.16 ID:P2ZRmgMo
>>214
コテハン(固定ハンドル=ネット上で使う仮名)を
つかうのでしたら、
同時にトリップも付けた方が良いですよ。
あなたになりすまそうとする誰かがもしいた場合、
あなた自身であることを証明する手段になります。
216いつもの人 ◆pFkqKBXoXEKo :2012/01/13(金) 14:38:54.65 ID:AQBg2CO6
>>215
ありがとうございます、やってみます
間違ったらまた次回にやります

今まで他人に本気で言い返したりした事は一度もありませんでした
兄弟もいないので兄弟喧嘩もした事が無いのです
言い返したりすることのやり方は間違ってしまいましたが
初めて自分の意見を言えたように思います

今まで誰に聞いても本音は教えてもらえず
カモにされ都合よく使われてしまっていました
そんな自分がすごく嫌でいつも悩んでいました
他人に何を言えば良いかどう断ればよいか
何もわからなくて、でも、いろいろな社会の常識と規則
守らなければならないと思っていた義務(強い推奨)
ここで、本気で皆さんに怒ってもらえたようで
おかしいですが本当にうれしく思います
旦那以外の誰かに本音を教えてもらった事もなければ
本気で怒られた事も無くどうすればよいかわからずに
良い子の皮をかぶって生きてきました
現実社会では他人に迷惑かけないように生きるためには
良い子の皮も多少かぶらなくてはいけないと思いますが
どれもこれも意味がわからず我慢に我慢を重ね
子供の時は親から絶対服従を言い渡され本当につらかったです
このような事が無いように自閉症の人を、親の世間体などで
見過ごすこと無いように本当に願っています

217名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 23:21:40.68 ID:m7MGY9NQ
コテつけてくれてありがとう
これで最初の1レスであなただと気付かずに
返事を書いてしまった人との泥沼を避けられるようになって
お互いやりやすくなると思う
推奨は0〜5レスと訂正しておくね

吐き出す場所の貴重さは理解してるはずなのに
その場所を大事に使い続けるのがすごく難しいな
普段は出力120%の脳みそフル回転だけど
ここだと100%でも大丈夫だから落ち着くー、と言いながら
甘えて80%、70%と落としてって閉め出されたことも
218いつもの人 ◆pFkqKBXoXEKo :2012/01/14(土) 08:14:27.87 ID:SEJzweNV
>>217
今まで履きだすことをしてはいけないと思って現実でも自分の本当の気持ちを言う事をした事ありません
怒らない人なんていないし(今はそう言う事ではないとわかりましたけど)

現実では嫌われるような事言わないししないのだから
誰も私を注意してくれないのは当たり前出し、たとえちょっとした事があっても
スルーすることがマナーなのですし

健常な人も怒られたくないと思って生きている事は当たり前なんだけど
結果は私と同じだけど、心の中の過程が違うというか・・・
健常→→→怒られたくない気持ち→怒られる事は自分に不利益だから自分の為
私→→→怒られたくない気持ち→他人に怒られない為(義務だから)
結果は自分の為になっているけどそれに気付かないから何か疑問が残る

私は他人のアドバイスはすべて受け入れて生きてきました
古い話ですがボブカットより聖子ちゃんカットが良いと言われるとそのようにしてしまったり
黒い服は似合わないからやめた方が良いと言われればやめたり
相手がどのような意図で言っているかわからないで言う事聞いてしまったり
アドバイスは聞くべきと言う事を守らなければいけない義務だと思っていました
そんな事は普通は教えられなくてもそうではないとわかるのに
言葉で、具体的に教えられないとわからないから障害なのに
でも自分は障害者ではないと思っていましたし
皆私の為にアドバイスしてくれているんだから、しっかり聞かないと!と思っていました

もう少しで結論が出そうなのです
ずっとトンネルの入り口付近にいるのも気付かず、何で何で?と生きてきたんですが
トンネルの光が見えて出口がすぐそこにある気がして
人生の山という事を聞いたことがありますが、自分で初めて感じる山を感じています
219いつもの人 ◆pFkqKBXoXEKo :2012/01/14(土) 09:09:19.29 ID:SEJzweNV
で、実際聖子ちゃんカットにしてしまった私ですが、まったく似合わないと思いました
に合うと言ってお勧めしてくれた友達は(今思えば友達では無い)
でも陰で似合わないのに真似してバッカみたい〜と笑われていました
冗談なのに真に受けてその通りにしてしまったのですね
今もそういう意図や冗談がわかりませんので真に受けないように気を付けています

このように意図がわからない事が今でも多いので、
どうしてもグループの中にいなければいけない状況になったら
よけいな事を喋らないようにしないといけません
話すと複雑なことになり状況をつかめなくなり話の先と終わりがかみ合わないです
断片的に覚えられる事は覚え、家で解説してもらって理解出来るような事が増えましたが
すべて覚えられる訳ではないので正確ではないと思います
解説してもらわないと理解できないので家族の協力が無いとやっていけません
解説してもらって理解に至るのも時間がかかりその日〜1週間はその話を延々とする事になります、そうしないと理解できないのです
意図がわからないという事がどれほど重要な事なのかやっとわかりました
自閉症関連の本を読んで、「言葉通りに受け取ってしまう」人の事を
自分の事だと思わずにのんきに過ごしていたので本当に馬鹿でした

結論
自覚が一番大事
出来ない事はしない、無理な事を克服しようとしない
自分の事を振り返ると、努力すればできると思っていた、
出来ないのはたんに努力が足りないと思っていた
無理だと自覚出来ていなかったと言う事でした
220いつもの人 ◆pFkqKBXoXEKo :2012/01/14(土) 09:22:12.46 ID:SEJzweNV
そのはきだし方の加減はむずかしいですね
今までは全くやらなかったのに、ここでいきなり言いきってしまうやり方をしてしまったのですから
相手からすべての事について全否定していると思われても当然なのですね
でも言ってみて本音はやっぱり合ってたという事もわかりました
本音と建前を実際聞く事は現実でなかなか機会がありません
親は建前建前!!建前大事!一番大事!のような人でしたから
建前=義務だと思っていました

すべて「○○しないといけない」と言う事は義務、と思ってたので(本気)
やっと「そうだったんだ!やらなくてもいいんだ〜推奨だったんだ」と理解しました
「出来る人がやればいい」と言う事を「(物凄い努力をして家族に迷惑かけても)出来るからやらないといけない(義務)」ととらえていました
強い推奨だと、いちいち説明を受ければその時であってもきっとわかったとおもわれますが誰もどこにも書いていなかったのでわかりませんでした

結論
強い推奨は義務ではない
221いつもの人 ◆pFkqKBXoXEKo :2012/01/14(土) 10:46:32.06 ID:SEJzweNV
今まで努力してきた事でいつかは出来るようになると思っていたけど
気がつかない、察することが出来ない、言葉の真の意味をいつも考えて努力してきた
自分の努力が足りないから、そうなれないだけで
皆は努力して頑張っているから出来るようになった
自分も努力していっぱいがんばれば察するようになれると思っていたし
言葉の意味も読み取れるようになると思っていました
けど、いつになってもわからない、のに何で健常だと思い込んでたんだw

なんか努力が無駄だったみたいに感じすごく残念だ
出来ない事を自覚しないで無駄な努力をしてたというか
もっと自覚あれば自分の得意なところを努力すればよかった
222名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 12:47:44.88 ID:hMy/rwDz
2ちゃんにある数多のスレの中で、自閉本人のスレくらい自由に書いてもいいじゃん

って軽く思ってたけど・・・

そういうやつは自分のブログに書いてろって話だよなあw
223名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 17:37:10.56 ID:2bEMm7NI
>>221
まぁ、解ったんだからいい方向へ行ってるんだよね。
例えは要らないし、解説はもう少し短くして貰えると読む方としては有難い。
私も、自分の事も相手の事も理解出来ずに育ったから気持ちは解るけどね。
自分だけが努力が足りないと思ったり、やれる(出来る)つもりになっちゃったりとか。
224名無しの心子知らず:2012/01/14(土) 17:55:22.59 ID:NCIL/idc
自分だけが努力が足りないと思って人の何倍も努力したのに無理だったのは…あるあるだけど
全てが無駄になったわけではない所が難しいよね。

うちの親の漢字練習は今思えばものすごくスパルタで、「手が自然に動くようになるまで書きなさい」と言われて
死ぬほど書かされた。
そのおかげで字は汚いながらも漢字はよく覚えていた方だった。

しかし自分の子供に対しては、スパルタだけはやっては可哀想だと思っているので
普通の子がやる範囲でしか練習していない。
だから漢字の覚えは悪い。大人になればワープロがあるからいいか…と思っているけれど。
225名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 01:05:50.67 ID:T7m1EHDx
>>224
自分が発達障害だって知らなかったから、人より無理して努力したんだよね。
皆も同じように相当頑張ってるんだと思い込んでたから。
受験の時とか、中途半端な年齢で解るのは辛いだろうね。
今は薬が有るから対応出来るだろうけど。
普通の事をやるのに他の人の何倍も努力が必要だと解ってたら、やりたく無くなるよね。
今より諦める事が多くなったんじゃないかと思うよ。
やらない癖に度胸はあったからな、何でも出来ると思い込んじゃってて。
知ってたら遠回りせずに済んだのに・・・って事もあるから、どっちもどっちかw
226名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 16:36:44.19 ID:aDi5pn4E
>>224>>225
必死に無理して努力することがいいとは限らないからね
努力しても報われるものと報われないものもあるし
人生人それぞれじゃない?
発達障害で結構有名なお赤飯っていう人のブログを見てごらん、彼も毎日人生を楽しんでるよ
「お赤飯 鉄道」で検索してごらん
人が楽しそうにしてるの見るとこっちも楽しくなってくるよ
一度きりの人生、お赤飯さんみたいに楽しく生きなきゃ損だもんね!
227名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 20:14:00.02 ID:zuTzqE80
>>226
ごめん、見たけど鉄道の事しか書いてなくてあまり記事を辿れなかった。
息子クンの写真が載っているという事は親なんだろうけど性別「男」じゃん。
お父さんなんだよね?これは全く別の話になるよ。

私だって子供の勉強の事とか、友達関係とか考えないで
自分の趣味に一緒にハマる子供と遊びまわっていいなら毎日楽しいよ。
228名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 08:28:44.87 ID:OGBhRW83
わかるような特定個人サイトの話題はちょっとどうなの?
229いつもの人 ◆pFkqKBXoXEKo :2012/01/16(月) 09:33:30.21 ID:1+TPOnS9
良い方へ行っているのでしょうか
今まで、人の話している事や考えがわかるようになりたくて
ほとんどの時間をそれに費やしてきました
それなのに、いくらやってもそれは治らないなんて・・・とすごくがっかりしてます
物凄く落ち込んでいる状態がずっと続いています

>>223
例えが(具体的な事)が無いと私自身全く理解できないので
皆さんもそうだと思っていました
そうじゃない人がいるという事が信じられなくて
くどくどしてしまい申し訳ありませんでした

私は落ち込んでるんでしょうね
他人事のように書いてしまっていますが、客観的に見れなくてそうなってしまうのです
230名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 10:12:05.86 ID:p5NpM1TY
大都市に引っ越したいな。
近所の子供達がお受験等してあたりまえにバラバラの学校に行っているような環境。
都会は登校班もないんでしょ。いいな。

ご近所さんと挨拶とか自治会の付き合いをする事は苦ではない。
でも子供達が同じ学校で子ども会で土日も付き合いがあって役員になれば親も出なきゃならない…というのが嫌でたまらない。
もちろん「子ども会の行事なんか行かなくてもいいじゃん」とは思ってるしその通り実行もしてる。
だけどそんなものが最初からなければ悩むこともないよね。

「本当はした方がいいが、しなくてもいい事」これで「しない」を選択する事に罪悪感を持ったりするのが面倒。
小学校卒業までの我慢だと分かってはいるけどさ。
231名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 10:24:34.26 ID:JmSB9AZv
23区だけど登校班あったよ
今もあると思う
232名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 11:23:01.80 ID:h5EIsERg
都会は私立の小学校が多いからじゃない?
私立へ入れるなら別の付き合いや問題があるし、お金が掛かるよね・・・。
233いつもの人 ◆pFkqKBXoXEKo :2012/01/16(月) 16:55:37.18 ID:1+TPOnS9
私の住んでいるところも登校班があります
それで、ある事を頼まれそうなんですが
引き受けないように返事しないように頑張っています
3度言われているので相手は本気なのでしょう
旦那に相談してるんですが、その頼み事は、
筋違いだから引き受ける必要はない、と言われています
234名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 20:46:24.93 ID:gnUT0cwQ
去年の通販の話?
それとも他にも頼まれ事してるの?
235名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 21:16:41.00 ID:h5EIsERg
その頼み事が自己都合であるかどうかじゃないかな。
236いつもの人 ◆pFkqKBXoXEKo :2012/01/17(火) 09:37:09.88 ID:vMnMkN+6
通販の話を忘れてしまいました、すみません

今回の話は、家族の解説によると、頼み事だけどこちらが気付いて
やってあげるのを待っていると言う事らしいのですが
それをどうしてもやりたいなら、相手はこちら(というか関わる家庭ごとに)きちんと頼まないといけない事なので
私から「いいよ」って言う事ではない、と言う事です
お子さんの責任問題にも絡む事なので、
何かあったら私が責任をとることになってしまうというような事です
237名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 09:39:19.11 ID:zKm0+me2
近所の人の子供の送り迎えとか預かりとかそういうことかなぁ。
238いつもの人 ◆pFkqKBXoXEKo :2012/01/17(火) 09:41:48.72 ID:vMnMkN+6
>>236
そうです、自己都合と言う事だと思います

自己都合の事を頼みたいという事だと思うのですが
それをやってくれない人は冷たいと回りくどく言われ嫌な気持ちがします
239いつもの人 ◆pFkqKBXoXEKo :2012/01/17(火) 09:58:50.91 ID:vMnMkN+6
>>237
近所のお子さんでは無いのですが、そのような部類です

そのお母さんは、自分の子が障害があるという事を地域の人に知ってもらい
何かあった時に家に連れて帰ってきてもらったり、
地域の人の優しい目で見守って欲しいという事です
地域に住んでいる子たちのお母さん方には、
障害がある子には面倒見たり優しくしようねと言い聞かせて欲しいと言っていました

それは、してもらう側から求める事と違うのでは?と私は思っています
240いつもの人 ◆pFkqKBXoXEKo :2012/01/17(火) 10:04:51.66 ID:vMnMkN+6
私は、何でかやっぱり「言う事聞きそうなオーラ」が出ているんでしょうな

学校の先生に相談して断られたので個人的に頼みたい、
と言う事だと思いますが、私は訳がわからなかった以前の私ではないので
もう絶対に「yes」と言わないようにします
241名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 10:45:54.28 ID:hqKXMUct
>>239
子供が小さいうちは基本自分の子は自分で守るべきだよね。
何かあった時=何かありそうなら外出時や登下校時は親がきっちり付き添うべきだし。
仕事してて付き添えないというなら、有料でも人をやとって見てもらうとかね。
…って言いたい所だね。

普通の子でも怪我して泣いていたり遅い時間にフラフラしてたら大人なら心配する。
そういう意味では、本当に何かあった時は障害あるなし関係なく気にかけてもらえると思うけどね。
小さいうちは特に。
242名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 10:53:48.06 ID:hqKXMUct
地域での見守りに関して、うちは自治会で「災害時要援護者」の名簿を作るという事でアンケートが来たから
そこに書かせてもらった。
後から民生委員の方が聞き取り調査に来たので障害の事を話したら、
「そういう子がこの地域に居るのね〜。今度学校の行き帰りの時に気をつけて見てみるわね。」
と言ってくださった。

地域住民の事を気にかけている人に話して理解してもらうのは良い事。
だけど関心もない人に「優しい目で見て」と言ってもあまり効果ないかもしれないよね。
243名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 11:13:28.24 ID:hqKXMUct
>障害がある子には面倒見たり優しくしようねと言い聞かせて欲しいと言っていました
>してもらう側から求めるのは違うのでは?

こちらの気持ちとしては、
(1)自分の考えとは違う。そういう事をむやみやたら人にお願いする事はしたくない。私の考えだと思われたら嫌だし。
という事ですよね。

でも、
(2)「機会があったら近所の方に話すようにしますね」と言い、実際は話す機会がないので話せなくても仕方ない。
という風に考えられるようになると楽だと思う。
言ってきた人がどう思うかはこちらではコントロールできない事だからね。

(2)は、最初から話す気もないのにそんな答えは嘘をつくようでちょっと…と思うかもしれないけど
もし上に書いた民生委員のような方〜地域の子供達を見守りたい方から声をかけてもらう機会があれば話すでしょ?
これが「話せる機会」。
近所の人と全然関係ない立ち話した時とかは「話せる機会ではない」と考えて良いと思う。
自分から話せる流れを作れる人でなければ無理。
244名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 07:51:50.89 ID:H4iVkyJv
>>242
地域性+個人の資質にかかっているね。
うちの地区じゃ、無理。
245いつもの人 ◆pFkqKBXoXEKo :2012/01/18(水) 08:44:41.88 ID:l+iTYjnw
>>241
>何かあった時=何かありそうなら外出時や登下校時は親がきっちり付き添うべきだし。
仕事してて付き添えないというなら、有料でも人をやとって見てもらうとかね。
…って言いたい所だね。

そのお子さんは登下校にも介助が必要だと思います。歩くように促したり
時には手をつないだり
>>243
(1)についてはそのような思いです
思いを言葉に変換することが難しいです
(2)のような事がその場で思いつく事が出来なくて
家で解説してもらって理解しています
思いつく(想像できない)事はむずかしいです

私は、この方に自分から話したい事はないのですが
(挨拶する事は嫌ではありませんが、色々質問されるので困るのです)
向こうから話しかけられた時だけ話します
この方とこれ以上の関係になりたいとは思っていません
何でかと言うと、干してある洗濯ものの内容について
その方が気になった時なのでしょうけど、私にとっては
干してある洗濯ものの干し方や内容や、新しいものが干してある等
あまり触れて欲しくない事を割と頻繁に質問してくるのが一番苦手です
(「例○○は外には干さないの?」「○○はどこで買ったの?」など)
246いつもの人 ◆pFkqKBXoXEKo :2012/01/18(水) 09:02:20.56 ID:l+iTYjnw
洗濯ものだけを聞かれて困るという事では無くて
生活や、色々な事、多方面について聞かれて困るのです
先生のことどう思っているとか、あの子のことどう思っているなど
とにかくいろんな事を聞かれるので、落ち度が無いように
悪口にならないように配慮して常に話さないといけないかたなので
すごく疲れます・・・
247いつもの人 ◆pFkqKBXoXEKo :2012/01/18(水) 09:34:56.17 ID:l+iTYjnw
それで、いままでは、このような感じの方ともわけ隔てなく
お付き合いしなければいけない(強い推奨ではなく義務)と思っていたのですが
そうではなくて、私はこのような感じの方に対応できないし
(対応できても健常者の方はめんどくさいと感じたり不利益になると思ったら
付き合わないようにファーストコンタクト?などで
気を付けれたりするのですよね?)
まずわけ隔てなくという事も、真の意味を間違っていました
それで、そう言う生活に支障が出てくる方との付き合いはしない事にしたのです
相手はそう言うつもりとかそういうつもりじゃないとかは関係なくて
私が嫌だから付き合わないと決めて良いと思ったのです

私はそんな感じの方を最初話した後、解説してもらわなければ気付かないので
今まですでにいろいろ話してしまってから解説してもらって気付くので
手遅れになるのです
だから最初から話さないようにしなければいけないと言う事だと思うのですが
むずかしいです

それで、この方とはまだ自分で対応できないんだと気付かない時に
知り合ったので、最初全く気を付けれなかったのです
だからこれからは気を付けたいと思っています
248名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 11:59:42.78 ID:Gjqo2VQg
>>245
登下校で介助が必要とか・・・促さないと歩かない程度なのかな。
班長さんに迷惑かけてない?
そこまでして、わざわざ登校班で行く必要はないと思うし、学校とその子個人の問題だよね。

他人の生活が気になる人はいるよね。
大概、御年配の人が多いけど。
私もかなり鈍く気付かない方だけど、駄目だと思ったらシャットアウトする。
かなり許容範囲は広いけど、自分に合わないと思ったら自分から避けるな。
合わないと言うより、自分のテリトリー(生活)を侵害される感じがしたらかな。
昔から他人との関わり方が下手で、誤解されたり余計な事を言っちゃったりしないか
神経使いながら話すから、相手の言動が可笑しいのに気付かないんだと思う。
経験を積んだからなのか、楽になったと感じるのは40過ぎた最近だよ。
249いつもの人 ◆pFkqKBXoXEKo :2012/01/18(水) 12:42:46.07 ID:l+iTYjnw
>>248
今はお母さんが学校まで送り迎えしています

>他人の生活が気になる人はいるよね。

たしかに、ご年配の方に多いかもしれないです
普通の人は初めての相手には警戒(怖がっているという意味では無くて)して
どのような人かと言う事を話の中から読み取る、と言う事らしいですね

察するという意味を間違えてて
普通は、災害にあって家族を無くされた方の前で話す事を考える、
と言うような事なのに間違えて
やって欲しい事を「察して」やる事、ではなかったのですね、
すごい間違えてました
しかも皆に平等にしないといけない(推奨)を義務と間違えてました
この場合は義務、この場合は強い推奨、この場合は推奨、と言うように
言われなければわからなかったんですがやっとつながりました、涙
250名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 19:30:44.23 ID:1Wz9mxcr
はじめまして
臨月で育児板のアスぺスレに書き込んだら、こちらを紹介されたのですが
正直死産とかの可能性もあるので、書き込みは気がひけますが、このスレで、定型の人のほとんどが、損得と感情で生きているという衝撃の事実を知り、びっくりしました
自分は今まで理不尽なことには納得出来なくて、理不尽なことを平気でする人とは必ずぶつかってしまって、
すぐ感情的にならず、あまり損得を優先せず、理不尽なことをしない人としか関係を結べなかったので…
結果的にはそれで良かったとも思うのですが
251名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 20:21:52.80 ID:kg0ZBKfr
>>250
損得と感情で生きてるのが定型?
例えばモンペとか完全にそうだけど定型だと思う?
それは違うよ
252名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 21:10:06.92 ID:LFrwnriG
>>250
損得と感情で生きてると言うのは言い過ぎだw
自分にとって害が有るかどうか(良し悪し)を見極められ、相手の気持ちを組みながら自己主張も出来ることが理想だよね。
定型でも中にはとんでもないヤシがいるからね。
それを見分けるのが難しいのが私たちだから仕方ないけど。
253名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 21:31:14.65 ID:6Nj6bQUo
損得勘定ですとか、感情的であるという言葉は多くの場合悪いイメージで使われることが多いです。
しかし、
損得勘定が出来ないと言うことは理性的ではないと言い換えることも出来るでしょう。
感情を考慮に入れられないということは果たして良いことでしょうか。

社会規律、道徳観念というものは、大きな社会集団を長期的に維持していくために
全体として有利=得であるように発生したルールです。
自分個人のみの損得に拘泥する人は集団の中で孤立しますし、
目先の損得で行動する人は2手先3手先で大損をすることもあるでしょう。
しかし、集団全体の損得を考えて行動する事は歓迎されることですし、
長期的な自分の立場(損得)を考えて行動すれば、それはいわゆる道徳的な行動というものに
自然と沿っていくように思われます。
254名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 21:34:13.07 ID:6Nj6bQUo
自閉圏の人は「感情が解らない」とよく言われますが、ではその本人に「感情がない」かというと
それも違っていて、本人にも立派に「感情はある」ですよね。
推察力や共感力、言語表現や瞬間的な判断力、いろいろな要因で「他者の感情」を理解したり、
対応したりすること、また「自分の感情」の表現が困難であるだけです。
定型の方に比べて感情の取り扱いが苦手であったり、理屈が感情に優先する一面があるからといって
「感情がない」わけではないのですから、「感情を大事にすること」自体の重要性を
理解できないことはないのではないでしょうか。
255名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 21:36:32.17 ID:6Nj6bQUo
私は定型の人と自閉圏の人とは世界のとらえ方が違っていて、底にあるのは違いだけで
どちらが正しいとか間違っているとかということではないと考えています。
ただ、定型の人の方が圧倒的大多数で構成されている社会で生きる以上、定型の人とうまくやっていく方法を
模索していく努力は、より快適な人生を送りたいのであれば、自閉圏の人自身に必要なことだと思います。
幸せになるために必要なのはどちらが正しいのかという不毛ないいあらそいではなくて、
お互いにうまくやっていくための歩み寄りだと思います。
少なくとも非道いことを言ったりされたりしたから自分も非道いことを言ったりしたりして良いのだという
考え方では歩み寄りは生まれませんし、色々な問題の解決も見込めはしないでしょう。
256名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 21:53:07.80 ID:QI68RfzH
>>250の本日の書き込み。
http://hissi.org/read.php/baby/20120120/MVd6OW14Y3I.html
現在育児板で6位だって。
臨月って事だけどマタニティーブルーなのかな。
普通の神経ではおなかに赤ちゃんいる時に氏ねとか死産とか書けないし。
産んだら産んだで産後鬱から育児ノイローゼになるか、
子供そっちのけで2ちゃんに張り付いてそう。
旦那は気付いてるのかね。
257名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 22:35:10.66 ID:6Nj6bQUo
>>256
ホルモンバランスの崩れによるマタニティブルーが拍車をかけているのかもしれませんが、
彼女はパニックをおこしてらっしゃるように見えます。
ここなら自分に優しくしてくれると思って書きこんだスレで反論されたのが
よっぽど「予定外」「想定外」だったんだろうなと。
258名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 23:30:20.23 ID:kg0ZBKfr
でもあまりお腹に赤ちゃんいる人を不安定にさせるのもどうかと思ったよ。
ましてやアスペで情緒が不安定な人に。
もう少し大きく構えて見てあげてもいいのではと思ったけどね…。
259名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 06:34:37.25 ID:Vrg+raPV
人の一部には周囲から見守られる・許されると、
尊大になったり、見下げられたと大いにプライドが
傷つくタイプもいるから難しいね。

書き込みは自分の鏡さ……。
260名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 12:28:48.35 ID:OaRq3jC4
出産前で不安で押しつぶされそうになってるとしたらヤバイね。
気持ちは解るけど、使ってる言葉がきついから誤解されるんだよ。
261名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 18:58:17.28 ID:MpD71C5b
アスペスレのその人の書き込みで思い出すことがあった
対人トラブルがあったときとかに
「私には(リアル・プライベート)で何人も理解者がいるから
まともなんだ、おかしいのは間違いなくあなただ」って
言い出す人に結構よく出くわすんだよね
冷静に考えると相手が味方を連れてきたわけでもないし
ただ話を反らしてるだけなんだけど
基本ぼっちの私にはすごく効果的で萎縮してしまう

にちゃんの口論なら人格攻撃が始まったと判断して
黙ってスレを閉じればいいんだけど、
リアルだとその人の行いはこれからも続いてるんだろうな、
私の疲労と恐怖は無価値だったんだなと思い出す度に鬱になる

自分の行動に効果を期待すること自体自己中だとは思う
見も知らない理解者とやらを偉い存在のように思っちゃうのも悪癖だと思う
けどどうしたらこの言葉を聞き流せるようになるのかわからない
262名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 22:15:42.10 ID:KZTAAv2A
さっさと結論出したがるのって自閉だから?ADHDの方かな?
どっちも入ってるけど、こだわりより衝動性のが強いように思う。
人が集まってあれもいいねこれもいいね、ってやってる時、なんかイライラしちゃうんだよね。
「さて、困ったねー、どうしようか?」ってさりげなく結論促すようにしちゃう。
お店に皆で買い物行った時も、黙って後ろ付いて行くけど、うろうろダラダラ歩いてるのに
モヤっとして先頭切ってさっさと目的地に行きたくなる。
はぐれると困るし独りになるとそれはそれで不安になるから、行きたいけど行けない感じ。
それだけだとイラつくから自分の見たいもの目に入れつつ皆がどこにいるか確認しながらついてく。
自分の見たいとこは見たいけど、どうでもいいとこはサッサと通り過ぎたいんだよねえ。
協調性のなさ全開だわ。
気分の浮き沈み激しいのが自分でも疲れる。基本的に苦しい時が多いし。
263名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 08:46:43.06 ID:yyBEjHpS
>>262
私も多少ある。
なかなか進まないドラマや本のストーリーにイラつく。
NHKの当事者の討論会でアスペの女性が、母親の話合いの場で結論を急いだ話が出てた。
流石にそんな場では言えないけど、私もPDDの併発だからそうなのかな。
私の場合は、イラつくかどうかもその時の気分で変わるから面倒臭いかも。
264名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 08:46:47.37 ID:Z3kv8l1S
久しぶりにやらかした。
子供がコンサータのみ忘れて学校に行った。
朝食と一緒に置いておいても、薬を飲んだかどうか確認しなきゃいけないのは分かってるが
それをしなかったんだ。

でもやらかしたのはこれじゃない。

明日は朝から行事。それに関するものが今日配布される。
それを忘れるのではないかと恐怖した私は出勤前の夫に対して
コンサータを学校に届けて欲しいと頼んだ(自分の確認し忘れのせいなんだから自分で届ければいいのに…という心の中のツッコミありつも)
…が、断られた。時間的には余裕があり何ら問題ないのに。

学校に電話して担任に事情を話して、忘れ物をしないように確認をお願いするのも手だが、気分的に絶対嫌。
よりによってこんな肝心な日に薬を飲んだか確認忘れるとは!!!って自分に対する怒り爆発のため
100か0か気質の私は0の状態になってしまった。
265名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 08:58:59.49 ID:Z3kv8l1S
さらに夫に対し、
「子供が予想通り忘れ物をしたら一緒に忘れ物を取りに行って。私は嫌だから。」…という責任転嫁。
夫は「いいよ」と言ってくれた。
しかし「いそがしいから」の一言でいつも約束を簡単に破る人だから信用ならなくて、まだ破ったわけでもないのに予想で怒り爆発。
さらに「私じゃ子供を伸ばしてあげられないのに、全く子供の相手をしてあげてない最低男!」
という関係ない事を持ちだして責める事もしました。

ほんとにね、自覚してからはこういう不条理な責任転嫁は封印してたけど、やっぱり育ちによって形成された人格障害みたいなものは
根本的には改善されないんだね。

ああ本当に何もかも嫌。自分が気を抜いたせいだと思うと余計に嫌。結局自分に対する怒りなんだろうな。
子供が予想に反し配布される大事なものを忘れてこないなんて事予想できない。病的な思考なだよね。
266名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 10:13:16.02 ID:yyBEjHpS
今日も上の子にやっちゃったよ・・・主語なし。
私「○時○分だから」
子「なにが?」
私「ごめん、言い直す。今日、医者の予約時間が○時○分だから○時までには帰ってきてね」
はぁ〜、冷静に考えて話せない朝の時間はカオス。
267名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 11:20:56.43 ID:g93yFQpY
>>264
あるあるw
もう書いたことで問題点が整理できて落ち着いただろうから、
暖かいコーヒーでも一杯飲んで、「まあいいか」って魔法の呪文唱えて、
そうしたら通常操業に戻れるよ
268名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 13:03:55.55 ID:vq0pUfOu
結論を早く出したがる。一か百か。
みたいなレスが結構ありますね。うちの旦那はアスペなんだろうか?
例えばテレビを買うにしても最新の高価なテレビが買えないのなら、テレビ自体いらない。
妥協とか値段を考えるとかできない。「お金がないよ」というと怒りだす。
私が事故ったときに、保険会社の話し合いが遅い遅いと「事故の当日」に何回も怒りだす。
旅行のでも何でもすぐに決めてしまい、後から修正修正の繰り返し。
昔からその傾向はあったけど、最近ひどくなってきたのに加えてすぐに怒鳴り散らす
ものに八つ当たりして壊すが加わり、もうダメかも
269名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 14:29:18.16 ID:yyBEjHpS
>>268
男性には多い、疑うときりがないよ。
只、あまり理不尽に怒りだすなら疑っても良いかもしれないが。
私も自分が当事者だから、旦那や子供の可笑しな言動を見過ごしてる可能性はあるな。
270名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 14:52:08.59 ID:yyBEjHpS
>>268
追加です。

最近酷くなったってあるしちょっと心配。
ウチもキレると物に八つ当たりして壊す事はあるよ。
邪魔な所に物を置いてるからね・・。
貴方や子供が原因を作ってるって事は無い?
ウチの旦那もそうかもしれないけど、アスペ傾向が有るかもしれないね。
貴方が通院しているなら、旦那の言動も主治医に相談した方が良いと思うよ。
271名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 14:57:34.19 ID:1jF0N7Lj
>>268
既婚女性板に旦那がアスペスレがあったと思うよ。
ここに配偶者の愚痴だけ書くのはすれ違い。
272名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 15:15:41.25 ID:rj7ZV6C4
>>270
268です。レスありがとう。
たしかに息子や私がダンナがキレる原因は作ってるかも。
事故ってダンナをイラつかせたり、息子(アスペ)は旦那にまったくなつかないし。
>邪魔な所に物を置いてるからね・・。
邪魔な所にものを置いてるからって八つ当たりして壊す必要ありませんよね?w

>>268
グチではなかったのですが・・。当事者のスレでしたね、すみません。
でも私も単純ミスが多いからADDの傾向あるのかもしれないけど。

273名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 15:37:22.44 ID:WA8md1RC
ほい。
旦那が発達障害かも!?な奥様 23
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323775596/
鬼女板で育児板とは違うから、
書き込む時はルールと空気を読んでからお願いしますね。
274名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 17:31:04.09 ID:Z3kv8l1S
>>266-268
レスありがとう。
結局「大事な配布物」は持って帰ってきました。
薬飲んでなくてもその位はできるんだ…って、冷静になれば当たり前の事だったかもしれないのに
頭が沸騰する自分が情けない。

そうは言っても薬を飲んでいないので宿題の進みが遅い。
今日は長丁場になりそう。
275名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 18:37:09.06 ID:Uh61c+wd
>>270
>邪魔な所に物を置いてるからね・・。
ちょっとまて。これは陥り易いワナよ。
うちも母がADHD、父がアスペなんだけど、母はいつもそんな感じのこと言ってたよ。
私が悪いからお父さんは怒るのだ、と。まんまDV被害者の意識だよ。
こういうのはキレるアスペ側が100パー悪い。そこのとこの認識は歪めちゃ駄目。
それが前提で、さてアスペとうまく暮らすにはどうする?って考えた上での対処法なら良いんだけど。

>>268
うちの父そのまんまだわ。自分の思い描いたことと現実が違うとウガーってなる。
事故で怒りだすのは不安だからでもあるんだよね。非常事態に弱い。アドリブきかないし。
テレビも気にいったのが買えないなら買わない、で良いと思う。封筒作ってテレビの金額書いて
ここに貯めていこうと分かり易く形にして一緒に楽しんだらどうかな。
ストレス発散の方法を色々考えてあげるか、本好きならアスペの本でも渡すといいかも。
本人も実は結構思い悩んでる可能性があるよ。ウガーってなるのも苦しいし。
276名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 19:09:51.53 ID:0KPOc6AS
>>275
お父様元旦那とそっくりなんだけどやっぱりアスペだよね?
始終まくし立ててるから生活できなかった。
子供と旦那が家や外でワーワー奇声上げてるのw。 旦那が周りが引くような声で怒鳴り続ける横で子供パニック起こして…。
異常すぎて暮らしていけなかった…。
紹介だったから変なのわかっていて勢いで結婚してしまった。
こんな障害があるってのは結婚当時知らなかったからうちの家族も緊張してるだけだって言ってたんだよね。
277名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 21:04:25.63 ID:9YBzpowV
自分の父親はPC操作で分からないと怒り出す…
自分の想定する仕組みと違うと「車が故障した女から電話がかかって来たコピペ」状態になる
278名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 10:25:00.74 ID:pz3eVshw
今自分で思ったことに鬱になった。
放射能で奇形や、重い障害の子が生まれて
自閉症なんてなんてことない状態になったりしてと
思った。
279名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 18:20:36.59 ID:FGZCkA1Q
怒った時に、怒鳴ったり物に八つ当たりする人は
発達障害じゃなくても、起こり得るけど
男性の場合力加減が違うから、定期的にカンシャクが起きる場合は
身を守る事も考えた方がいいと思う
280名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 09:55:26.29 ID:Eeeo/JQe
昔は心のなかに神様がいた。
悪いことをしようとしても「神様が見てる」と思うとできなかった。
2ch歴そろそろ10年だけど最初はその神様が機能して綺麗事しか書かなかったよ。

でも最近「この書き込みでどこかの誰かが傷つくかも」という内容でも気にせず書くようになった。
同じように生活も「毎日頑張っていればいつか報われる」というような心がけがなくなり頑張らなくなった。
障害児産んで「いくら頑張ってもどうしようもない事がある」と身をもって知ったからかな。

人として腐ってきてるなぁと思う。
でももう二度と「神様が見てる」と思って自分を律する事なんてできないよなぁ。
親が思ってなきゃ子供にも「神様が見てる」なんて思わせる事はできないよなぁ。
281名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 14:32:04.37 ID:iWY91qJM
私は心の中にはいないけど、神様は上から見てると思ってるよ。今でも。
悪いことはしないし、2ちゃんでも誰かを罵倒したりとかはしないし。
(といいつつ芸能人スレ・整形スレとか下世話なスレも覗いてるけどw)
奇麗事ってどんなことだろ?私は嘘が嫌い(つか嘘つけない)だからなんでも本音で書いてるし
無意識に真実に気付いちゃう性質だからいつも直球で生きてるけど。

私の場合は悪いことってどこまでがおkでどこから法的に駄目か区別つかないので、普通の人みたいに
うまくふざけたり手を抜いたり出来ないからしない、って感じ。
子供の時はふざけてやりすぎて怒られたりしてたから、そういうこと避けるためにも自分はつられて
やっちゃ駄目だな、と大人になって思ってそうしてる。
悪いことしたらバチがあたる、って信じて正義を成す方が自分でも楽だし。
家の中でダラダラごろごろとかは外で迷惑かけてないから見逃してwと思ってる。
282名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 17:51:42.24 ID:HgHQ+HYP
私は神様が見てなくても、自分の行いは全部自分に返ってくると思ってるし、実際そうだよ。
他人様は鏡。
嫌な事されても、自分だって機嫌悪かったりイライラするもん。同じじゃんって思う。
うちも障害児。
なんともならんもん。一生懸命教えても
理解せんから自分で経験してもらうしかない。

283名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 18:04:24.47 ID:CxTD753a
2chは所詮ごみ箱みたいなもの
自分語りと長文は嫌われる
あと半分くらいはウソだと思ったほうがいい
ステマみたいなものだよw
その上に利用するところはできるし便利
神様が見ているから・・とか考えるくらいなら自閉症のマジメな掲示板のほうがいい
284名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 19:48:16.16 ID:iWY91qJM
>>283
いやー、悪口書きたいけど我慢してるわけでもなくて、自分がそういうの書くのが
不快だからやんないだけだよ。
嫌なことあっての愚痴なら書いたりするけどね。
シネとか心の中では思っても言葉にして口には出しなくないし残ってしまうから書きたくない。
アニメキャラに何コイツシネ!とか言うことはあるけどもw
285名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 20:13:24.52 ID:Q3MFBL++
283は悪口のことなんか書いてない気がするけどw

286名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 20:16:29.26 ID:eO/3NAyh
なんで2chと他の掲示板に割り振るのか分からん
2chに書きたいから書いてるんだろ
287名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:04:34.36 ID:60QpHcSV
あ〜自分も馬鹿正直だって言われたわ。
子供の頃、思った事を口に出して言っちゃって反撃されてから、こう言う事は言っちゃ駄目なんだって学んだ。
それからは、やっちゃいけない事は他の人がやってても気にしないようにした。
自分ではやらないと言うか出来ない。
モラルと言うより、やる事自体が自分としては許せない感覚。
説明が難しいなw
この障害の項目に正義感が強いとあるけど、正義感で動いてる訳じゃないと思う。
288名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 21:30:21.87 ID:xjjc6Qd9
掲示板では誰かの質問に答えるぐらいしか書かないけど
たまに誰彼構わずつっかかっている人がいるのを見ると
そのスレに書くのを意識的に避けてる
日常生活でも「この人には何を言っても無駄だろうな」と分かると
そのグループや環境から離れる。だから付き合いらしい付き合いがなく
たまに対人関係で悩んでる人がいると物凄くまともな生活を送っている様に思える
人間らしい生活というのだろうか…喧嘩があったり仲直りがあったりっていう
289名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 20:54:10.36 ID:VwiFxhn9
これ地元にある施設なんだけど
第1アスペ第2アスペって名称はどうなのだろうと思ってしまった
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/touban/0004773644.shtml
少し直球すぎる気がするけれど第2まで出来るって事は
当事者以外が見たら分かりやすくていいぐらいの感覚なのかなぁ
290名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 22:21:25.20 ID:vpnfXyF5
対象が
>発達障害や知的障害がある子ども
>特別支援学校の在籍か発達障害の子ども
なんだから、直球と言うか間違ってるよね…
291名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 23:23:36.84 ID:VwiFxhn9
うん。でも恐らく関係者は誰も疑問に感じてないから
継続してるんだろうなと思ったよ。レスありがとう
292名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 01:00:30.55 ID:ahD2e4lf
特別支援教育の精神は立派だと思うが、ちょっとしたハンデのある子を
普通クラスからはじき出す理由付けに使われている気がする事もある
「なーんだ、扱いづらくてやっかいな子だと思ってたら
発達障害って言うのがあるじゃん。なら支援学級へ送っちゃえ」みたいな
教師の受け止め方で待遇が変わる
293名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 01:07:01.42 ID:0kK39btx
>>292
通級指導学級ならともかく、
特別支援学級は今でも普通学級では難しいレベルの子の行く学級だよ。
そんな簡単にはじき出せればお互い楽なんだけどね。
294名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 22:15:26.42 ID:GhdnBREZ
>>287
正義感だと思ってた。違うのか…じゃあ何からだろうね。
295名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 00:45:28.41 ID:aGfEVVwh
>>294
説明が下手でスマソ。
「正義感じゃ無い」のではなく、
「正義感と言う気持ちから動く訳では無い」と言いたかったんだ。
自分が嫌だと感じるからであって。
296名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 01:14:13.03 ID:EFMujo2K
先生が言っていたけどこの障害の人って
いい事も嫌な事もすぐ忘れる人と忘れにくい人がいるらしい
自分は忘れられない方だけど、暗記的な事はすぐ忘れてしまう
短期記憶が弱いのかな
297名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 01:20:31.94 ID:EFMujo2K
エラーになるから分けた。スマン
で、>>295さんももしかしたら忘れにくい人で
他の人が気にしてないと言っても、自分の中ではずっと気になって
自己嫌悪になるのかなぁと思った
人から見たら「失敗」でもない事ですら
298名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 09:34:46.15 ID:72fc45Bk
>>292
明らかに普通級が無理な状態にある子以外は支援級への入級自体難しい。
自治体や学校によるかもしれないけど、本当にちょっと変わっている程度で
わざわざ入れるなんて選択肢ない。
知的に問題なくて手帳も出ない程度の発達障害の子は自習くらいしかすることがなくて
「勉強」にほとんど触れなくなるから、普通級にいればどうにかどこかへ進学なりできるけど
本当に軽度でコミニュケーションにやや難あり程度で入ってしまうと、先がないよ。

支援級自体はいい制度だと思うけど支援の厚みはないよ。
299名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 23:31:11.44 ID:PdvAOL0t
>>295
なるほど…自分が嫌だと思う感情からか。うちの子もそうなんだけど、
自分のことは棚に上げ他人のことをいう時があって困ってたんだ。
私自身は、受動型だったんで周囲には基本、無関心w
勉強になったありがとう。
300名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 02:29:00.36 ID:ghvyHXoD
>>298
やっぱりそういうもんか。
娘4歳が診断名つくほどじゃないけど、私と同じく自閉+ADHD傾向がある。
結局自分と同じく苦労して普通学級行って健常の子と一緒にやってくしかないんだな。
娘、風呂上がりに家族分の服をソファに置いておくとどれを着ていいか分からないようで癇癪。
玩具探してて、すぐ側に落ちてるのに「ないよー!」と癇癪。
四六時中ちょっとしたことでギャースカ泣いてるから感覚過敏のある私には一緒に居るだけで苦痛だ…
私はそこまで癇癪なかったらしい(実母談)し、嫌なことあっても押し黙って一人イライラぶすーっとしてる
タイプだったから、同じ家族でもだいぶ違うんだなと感じる。
301名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 22:01:18.14 ID:VCqlsJQ2
本人が困っていたらフリースクールという手もあるよ
4歳ならまだ様子見の段階だろうけども
302名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 01:31:43.60 ID:HVBlrQ3m
小学校に「通級教室」普通学級在籍の発達障害児支援

栃木市は新年度から、発達障害などで特別な支援が必要な児童を
普通学級に在籍させたまま、状況に応じて通わせる「個別指導通級教室」を
小学校に設置する事業を始める。指導員となる教員を市費で確保する県内初の試み。

通級教室は、対象児童が支援を必要とする教科の時間に通わせて
個別に指導し、基礎学力の定着や情緒の安定を図る。
多様なニーズに柔軟に対応でき、不適応行動の軽減
通常の学級活動の円滑化につながるとされる。

市は二〇〇七年度から、国のモデル事業に参加するなど
試験的に通級教室を実施し、成果を得た。
さらに、昨年八月に障害者基本法が改正され、障害がある児童が
障害がない児童とともに教育を受けられるよう配慮することが盛り込まれたため
本格的に事業として各地域の拠点小学校に設置していくことを決めた。

新年度は、栃木、西方・都賀、大平・藤岡の三地域の小学校一校ずつに設置し
対象児童は校区外からの通学も可能とする。
指導員は市費で採用し、人件費五百四十万円を当初予算案に計上する。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20120131/CK2012013102000073.html
303名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 02:24:27.31 ID:tdgbr9ks
通級行かせてあげたい
うちもまだまだ通級が利用しにくい

支援級に行くのは微妙なので仕方なく普通級だと
子供も大変だし担任の先生だって負担が大きい
かといって、普通級が難しいからいきなり支援級っていうのも
制度として可能だったとしても
支援される子の範囲が広すぎて、雑多過ぎて使えない

来年度も懲りずに通級申請出そう
宝くじ状態だわ・・・
304名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 10:39:47.13 ID:sEyhLwWF
>>302
栃木は遅れてるんだね…
305名無しの心子知らず:2012/02/01(水) 12:11:38.66 ID:qwL2rUnf
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         殺 伐 と し た ス レ に 栃 木 県 が ! !      _,,−''
  `−、、                  __/\            _,,−''
      `−、、              _|    `〜┐         _,,−''
                      _ノ       ∫
                  _,.〜’        /
───────‐     ,「~             ノ    ───────‐
               ,/              ` ̄7
                |                /
           _,,−'   ~`⌒^7            /    `−、、
        _,,−''            丿            \,      `−、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,〜’             ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__      |     \  ̄―_
306名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 19:32:57.53 ID:GaJjE3Ha
自閉症の息子がいます。
私にも自閉的な傾向がありそうなので相談させて下さい。
物心ついた時から、年下、気が弱そうな子、運動若しくは知能が自分よりも劣っていると感じた人に対して上から目線の態度を取っていました。
親友はいたけど、裏切られたり傷つけられたことが多かったです。
小学校低学年の頃は、複数の人形を相手にお家ごっこをし、高学年から中学くらいまでアニメオタクでした。
成績は、良いのは10段階の8くらい、悪いのは4か3でした。
仕事も長続きせず、いろんなアルバイトを転々としましたし、付き合った人の影響で、消費者金融まで踏み入れました。
今は我が子に対して乱暴な言動を取るのが毎日です。
307名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 19:41:26.71 ID:GaJjE3Ha
連投すみません。
自分が意識している性格は、勉強は好きだが要領が悪く、努力の割に報われないことが多い。
感情の起伏が激しい。
朝起きられず、子供の幼稚園に間に合えさえすればいいと、ギリギリまで寝ている。
人の目をまともに見て話せない。
捻くれ者。
現在、心療内科で治療中です。
308名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 23:47:47.49 ID:3vf+J8by
>>306>>307
お赤飯っていう人のブログを見てごらん
http://ameblo.jp/jrf-ef200/
彼自身も発達障害で自閉症だけど鉄道趣味を糧に毎日頑張ってるよ
彼には子どももいるし、ブログを通じていい仲間になれるんじゃないかな
309名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 04:10:49.42 ID:D5HDM1ET
>307
通院している病院では育児関係の相談はしてないのでしょうか?
発達障害でなくても、子供との接し方が分からなかったり
産後鬱や育児ノイローゼで受診される方いますよ
PDDやASの親の意見を聞きたかったのかもしれないけれど
病院ではその事を何と言われているのか気になったもので…
横から失礼しましたm(__)m
310名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 10:29:58.30 ID:JkhuqNPF
>>306
知人の子にすごく似ている。能力は高いが繊細すぎて現在不登校気味。
「誰かに認められたいその他大勢じゃだめ自分がその中で一番認められ可愛がられる存在でありたい」
という気持ちが強い子。
というより、そうじゃないと安心できないって感じか。

一番になってる状態では調子がいいが、コミュニティの中で自分より出来る子や気に入られてる子がいると
すぐ疎外感感じて離脱してしまう。

こういうタイプは言い方悪いが犬みたいにボスの脇にいて何でも言うこと聞いて一番可愛がられていると
能力発揮して仕事も長続きするんじゃないかな。
正しい方向に指導してくれる人の言うことをただただ聞いてその通りにやって暮らせたらきっと幸せ。

人の目を見て話せないとかは、発達障害の二次障害だよね。それは自閉とは直接関係ない。
ADHDも併発しているかもね。診断名にこだわってもしょうがないけど。
311名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 10:50:37.07 ID:JkhuqNPF
>>308
育児の主な部分を担っているわけではない気楽な父親の話し持ち出して
「彼みたいに楽しく」とか言うのやめてくれないかな?

この人自身に罪はないが、こういう事を書いて励ましてるつもりになってる人に怒りがこみ上げてくるんだが。
312名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 10:56:32.43 ID:JkhuqNPF
子供の発達の遅れを心配して相談に連れて行ったけど言いたい事が伝わらなかったり、
そこで紹介された育児サークルでポツンになって母親業適してない自分を再認識したり、
幼稚園や小学校の先生との関係を適切に作れなかったり、保護者会で失敗を繰り返したり、

そういう苦労が「自分も発達障害なんじゃない?」と悩ませてる原因なんだから。
この父親がそういう部分で苦労してるとは思えない。だから全く参考にならない。

子供が帰ってきたらずっと監視の目を光らせて宿題終わらせるのは誰?
毎日繰り返しているにもかかわらず必ず抜けがある学校の用意をチェックするのは誰?
健常者だったら何でもない事でも、発達障害の母にとっては大変だよ。

学校であった事を聞いてもわずかな情報しかなくて、他の母親みたいに子供から
話を上手に引き出す事もできなくて、結果として歪んだ情報から逆に不安になってしまう。

本当に、発達障害者が母親になるってストレス満載だよね。
私もオタク趣味あるから子供とその話で盛り上がる時は楽しいよ。
父親がこれらの事を全部やってくれて子供と趣味の事で盛り上がっているだけでいいならどんなに毎日楽しいか。
313名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 11:35:12.38 ID:UkYKv4g4
私もそのブログを見て?になった。
趣味は良い事だけど、ここでの内容と全く関係ないし。
314名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 11:56:16.52 ID:JkhuqNPF
私も子供がいない頃は趣味を糧に生きてたから、どういうつもりで薦めてくるかはわかるんだけどね。
仕事でどんなにつらいことがあっても、「あと何日頑張ればその先に趣味のお楽しみが待っている」方式で頑張れた。
趣味のためにお金が必要だし全然頑張れたよね。

でも育児にその方法を当てはめることはできません。
子育てってそんなに甘いモノじゃないでしょと言いたくなる。
315名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 13:58:41.56 ID:HapBzseb
子供から離れて一人で旅行に行きたいな。そのためにはショートステイにトライ
させなければだめだな。
316315:2012/02/03(金) 13:59:15.40 ID:HapBzseb
ageてごめんなさい。
317名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 15:33:26.93 ID:MtjwJyAo
>>308=226だね。
宣伝しつこい。
318名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 15:39:16.00 ID:Ijz9fmol
鉄道の話が好きな人はPDD-NOS本スレにもいるよ
そんな複数いないだろうから恐らく同一人物だと思うけども
319名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 18:04:46.19 ID:/evNGrGS
自閉入ってるけど私は鉄道とか車とか興味皆無なので???だったわ。
特にブログに発達障害の話題が出てるわけでもないし…
たまにテレビで鉄オタ見かけるけど、確かに発達っぽい人多そうな雰囲気だった。
男の発達だと機械系が趣味になり易い傾向とかあるんだろうか?
逆に女だとなんだろう?
ちなみに私は漫画やアニメ・小説・特撮・ドラマ・映画と物語のあるものが好きです。
320名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 20:36:14.56 ID:Ijz9fmol
その中だったら小説、映画が好きかなぁ。あと音楽
でも誰かと語り合う事はない隠れヲタ…
例えば同じ歌手を好きな人達がライブの話で盛り上がっていても
自分は絶対行けないだろうなと分かる(行った人のレポ読むだけ)
家族や子供とだけ接していると、医者に「狭い人間関係ですね」と言われるけど
自分でも老後どんな繋がりがあるんだろうと考えると不安になる
321名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 22:44:29.23 ID:UkYKv4g4
漫画、アニメ、特定のジャンルに嵌る。収集癖有り。オタクで同人誌好き。
小説、映画、SFとオカルト。ツインピークス、キューブのような不思議な怖さ大好物。
最近ではLOSTとか。
いい歳して腐女子寄りなので、当然周りに言えないから親兄弟と家族しか知らない。
322名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 00:25:21.28 ID:sjcYZdFy
ツインピークスの曲、今SMAPのCMで流れてるよね。
初めて見た時なぜにこの選曲とオモタ…w

>>306
子供の前でイライラしてしまう時私もあるよ
かかりつけ医に、PMSの症状と言われてからは少し気が楽になったけど
相変わらずコントロールできず。その都度というか後であやまる様にしてる
323名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 09:27:24.60 ID:uZQAlrQh
私も隠れヲタタイプだったけど、年齢を重ねて趣味がわりとマイルドになってきたから楽。
万が一趣味がバレても、ちょいオタクと思われてもセーフな趣味になってきたと思う。

子供のクラスの保護者の回覧ノートに映画「告白」を見てきたと書いてる母親いて
(子供と一緒ではなく)、この程度だったら公言できるんだなと思った。

「リアル鬼ごっこ」とか「王様ゲーム」あたりもセーフかしら。
中二病くさいのは分かってるけど。
漫画も「ちはやふる」とか「君に届け」あたりならバレても大丈夫と思ってるが羞恥心がなくなっただけか?
「ワンピース」とかは完全にOKなんだろうけど読んだことないんだよね。

けど、どれに関しても深くハマって長続きするような事がなくなりました。
324名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 09:28:55.09 ID:uZQAlrQh
>>321
> ツインピークス、キューブ

はい、若いころ好きでした。
しかしその頃は、周りに知ってる人皆無だろうと思ってたよ。
325名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 11:50:18.09 ID:WTvH4+Ev
>>319
「発達障害です。」ってブログで告っちゃうと障害ネタで荒らされることがあるから敢えて告ってないだけでしょ
他の人のブログで「発達障害です。」とか「巨大掲示板でネタにされて」とか書き込んでたよ
障害をネタにして遊ぶのがいるから仕方ないんじゃない?
お赤飯さんもブログで障害者のお友達との交流を楽しんでるからそれを荒らす輩がいるとブログがつぶれるでしょ
326名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 13:21:43.02 ID:MUlKVxSH
>>306です。
子供の頃、異常なほどにハマった漫画があって、いかにも実在するかのように考えたり、結婚したいとか思ってたことがあった。
男が生まれたら、絶対にそのキャラの名前をつけようと夢見てて、叶ったはいいものの、残念ながら自閉症。
そのせいで、コミックを読んでても虚しくなる。
327名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 13:32:19.91 ID:rOXTzp/d
>>323
前後のノートの内容を読んで書いて平気か
どうかわからない場合はすべてアウト判定。
書かないという選択が正しいと信じている。
328名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 14:43:12.40 ID:uZQAlrQh
>>327
そのお母さんのキャラにもよるよね。
「告白」の事を書いていたお母さんはスラっと背が高くて快活でママさんバレーやってる人。
「映画を見ていじめについて考えさせられた」と書いてあった。
後日KARAのCDを持っているのも見かけた。
そういう人だったら子どもっぽい趣味があっても逆にチャームポイントになるよね。
329名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 15:33:28.59 ID:cf4yR7C+
ツイン・ピークスなんて大ブームになってたじゃん。普通に皆知ってたよ。
「告白」だって何で公言するのに躊躇われるのか分かんないなぁ。
そりゃ「ムカデ人間みてきたよ!すごく笑えた!」とかならひかれるかもだけど
ID:uZQAlrQhさんちょっと自意識過剰なんじゃないの?
330名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 16:48:44.54 ID:uZQAlrQh
>>329
ツインピークスって日本ではwowowで放送してたんじゃなかったっけ?
それをみんな知っていたという事はないと思うよ。
331名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 20:10:58.65 ID:nBVe71qg
世の中どこでひかれるかわからないよ
「相棒」「CSI」好きって言っただけでも「え〜」って人いるしさ。
332名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 20:49:38.13 ID:1OC9rhSH
雑談のネタを悩むほど
自分は会話に入って行かないなぁ
相手が話しかけてきたら答える程度だ
333名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 20:53:01.32 ID:1OC9rhSH
連投スマヌ
でも「どんな番組見る?」とか「好きな映画何?」って質問を
保護者同士でされた事がないから
その場になってみたら、悩むのかな…
334名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 22:01:19.26 ID:cf4yR7C+
>>330
ジョージアのタイアップCM覚えてないのね。
自分の周りにもwowowで視聴した人なんて居なかったけど
すごく話題になっていて知っている人は大勢いたんだよ
335名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 23:27:51.91 ID:OslFyhGS
雑談は聞き役に徹した方が良いとオモ。思わず喋くりたくなる衝動にかられるがw
>>330
wowow視聴者獲得キャンペーンしてた頃かな。新聞の全面広告で「世界一美しい死体」というキャッチと
女優さんのキラキラ布?の遺体ポーズを見たような記憶がある。
336名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 09:46:19.51 ID:CORsklTT
>>335
分かる
思わぬ失言や喋りすぎることが本当に多い
337321:2012/02/05(日) 12:16:47.12 ID:Yxrrn15H
私はツインピークスをビデオレンタルして映画版を含め全て見た。
これはマイナーだと思って書いたけど、思ってたよりメジャーだったのね。
まぁ、当時はそんなのばかり見てたからね。

雑談も、見てる物や趣味が偏るから大きな声では言い辛い。
オタク趣味全開で話せる相手は子供だけだわ。
338名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 14:41:08.05 ID:gIPdIVxW
沢尻エリカも薦めてたよ、その映画
339名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 18:35:51.66 ID:S9XuNf0M
>>334
よかったね。趣味的に近い人達に囲まれた人生は幸せですね。

私は子供を産んでから趣味でつながっていた人たちとは付き合いが切れてしまった。
遠征するために土日を犠牲にするような生活だったから、当然普通の知り合いで同じ趣味の人はいない。
340名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 21:59:51.67 ID:YLw4KmgA
私はのきなみオタ友が卒業してしまった。漫画ならたまに読むかな程度の一般人に。
昔は同じ趣味の人と話したい!とモヤモヤしてたけど、今は2ちゃんがあるので充分幸せ。
情報収集+色んな人の感想が見られてすごく楽しいわ。
喋るのが下手な自分でも誰かと会話出来てる気分に浸れるし。
2ちゃん中毒末期だなと思うけどwでもなかったら本気で家族以外とはしゃべらない生活だったろうしなあ…
341名無しの心子知らず:2012/02/05(日) 22:15:27.91 ID:Yxrrn15H
そうだね〜卒業できないわ。
オタ趣味を取ったら楽しみが無くなる。
クレーンゲームやガチャで狙ったキャラの商品は宝物。
どうしても欲しい場合は秋葉や中野で買うか、オークションで落とす。
そうまでして欲しがらないのが普通の大人なんだろうな。
342いつもの人 ◆pFkqKBXoXEKo :2012/02/06(月) 10:12:27.79 ID:k/I41rWx
皆さん趣味があっていいですね
ほとんど現実的な事にしか興味対象がわきません
架空のことに何かを求めるということが想像力が無さ過ぎてできません
343名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 13:47:28.23 ID:Shy/d922
自分も特に趣味がないよ
音楽は好きでよく聞くけど
特定の何かを集めたり並べて大事にするっていう熱意がない
よく言えば何事にも淡々としていて悪く言えば無関心
344いつもの人 ◆pFkqKBXoXEKo :2012/02/06(月) 14:53:51.78 ID:k/I41rWx
音楽もラジオもテレビも特に興味がありません
この間ちょっとやろうと思った趣味ですが(けしごむ集め)8個集めたらもう飽きました
子供が欲しがったのであげてしまいました
345名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 15:01:41.79 ID:G+II1/Aa
何も興味が感じられないし何も楽しくないという時は欝なのかも。
346いつもの人 ◆pFkqKBXoXEKo :2012/02/06(月) 15:10:10.36 ID:k/I41rWx
何も興味無しの駄目人間みたいですね
しかし、なぜ興味がわかないのだろうか、不思議です
昔は植物辞典とか動物辞典とか好きだった筈なのに
音楽も中学生位の時は聞いていたはずなのに
いまだに新井由美時代の曲が好きですが

347名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 15:14:52.40 ID:G+II1/Aa
>>346
昔好きなものがあったのに今何もないならやっぱり欝を疑ったほうがいいかも。
348いつもの人 ◆pFkqKBXoXEKo :2012/02/06(月) 15:15:50.36 ID:k/I41rWx
>>346
うつですかね
でも先生は「あなたは!!!うつですっ!!!」とは全く言ってくれません

なんだかなあですよ
やる気がおきません
349名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 16:54:53.72 ID:7WbPyp/f
医者に「欝ですね」なんて言われたって、「へー」としか思わないよなあ。
欝だからってどうなるもんでもないし、見えないし、食べられないし、意味ない。
350名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 20:19:15.05 ID:EoZfrOVS
「双極性障害です」って言われたときはビックリしたけどな
351名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 20:52:57.80 ID:/YevQst1
>>350
それって躁鬱のことでしょ?
自分も躁鬱じゃないかと思ってる
並がある
352名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 21:03:06.74 ID:EoZfrOVS
>>351
「躁鬱」のソウが軽いやつがU型。
私はほとんど鬱でたまに普通=ソウっていう状態。
353名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 21:32:30.26 ID:G+II1/Aa
子供の障害がわかってから
「自分もアスペなんじゃないか」と思う時期があって、
その後「いや、聴覚優位ではないし口下手なので高機能自閉症だな!」と思うようになって、
その後「不器用さや人との付き合いが下手なのは自閉というよりADHDなのでは?」と思うが多動とは無縁の人生だったので
「ADDだ!」と思いはじめ、
「よく考えたら高機能自閉症とADDは表面に出てくる症状が非常に似ている!」と気付いてその説にしばらく落ち着くも
「自閉とADHDの併発」が一番説明付くわ…

…という経緯を経て現在がありますがw同じような方いませんか?
10年位こんな事考えてるわwこの事実に引く

2ちゃんでも自己診断の流行りがあるような気がする。
昔は圧倒的に自己診断でアスペ名乗ってる人多かったよねw

で、今後私の中およびこのスレでも>>350が来る気がする。
元気な時=躁状態を「普通」と思っちゃいけないんでしょ?
354名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 21:39:23.25 ID:EoZfrOVS
>>353
併発の話かいたらNGかもしれんけど
私最近とうとう診断つけてもらったら
PDDでADHD併発、文章書くLD(てにおは間違える)
発達性協調運動障害、HSP(感覚過敏)

二次障害で双極性障害、強迫性障害

って障害のオンパレードの診断書だよ
355名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 01:08:28.08 ID:yAvC45hY
>>354
私も診断つけたらそんな感じだろうな
しかし子供の事は相談に行っても自分の事は相談に行った事がない
発達障害の研究者は医者に来るケースだけでなくネットで書かれている事を研究した方がいいよ

しかしこれだけ生きにくい事になってる女たちが揃いも揃って結婚しているっていうのは何だろうね
普通だったらこんな女近づきたくないよね
356名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 04:32:25.82 ID:GcyM5wlm
>発達障害の研究者は医者に来るケースだけでなく
>ネットで書かれている事を研究した方がいいよ

少しだけでも意見(や困り事)を拾い読みしてくれると有難い…かも
診察ではいい人を演じて、web上の方が本音を書けてる人だっているだろうしね
当事者のblogや書き込みを読んでも薬の副作用や症状について
聞けてない人のなんと多い事か…
357名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 08:37:46.09 ID:+n1fJEJ+
割れ鍋に綴じ蓋、適材適所で、こんな女でも近寄ってくる男がいるんだよねw

うちの旦那も傾向はあると思う。私より軽いけど。

「今まで付き合ってて一番楽だったから」という理由で結婚を決意したらしいよ。
デートコースで心置きなく美術館や博物館に行って
帰りのカラオケで洋楽を熱唱出来る相手は
そりゃそうそうおらんだろうなあと思う。
358いつもの人 ◆pFkqKBXoXEKo :2012/02/07(火) 11:43:02.34 ID:IIm+JOaO
元気な時って特にないのですけど、なんでうつって診断してくれないんだろう
うつって診断しないことに何か拘りがあるのだろうか
と言うか私がうつって診断されることに拘りがあるのでしょうかね
そんなに拘っていてもしょうがないとは思いますけど

子供の病院でもなに聞いて良いかわからないし
何話せばよいのか全く分からないので、
たぶん子供はできていると先生に判断されていると思います
皆さんは子供の病院の先生には何を話しているのでしょうか
私は、「元気で学校に行ってます」とかで実際はすごく困っている事があるんですが
言葉に変換できずに困っている事自体を伝えられない、と言う事態になってしまっています
どのようにしたらよいのか見当付きません


359いつもの人 ◆pFkqKBXoXEKo :2012/02/07(火) 12:13:04.75 ID:IIm+JOaO
セルフレジの買い物の仕方をずっと間違えてました
買い物袋を使うか使わないか機械に聞かれ「いいえ」と
ずっと答えていて自分の買い物袋を使っていました
機械は自分のを使うかどうかを聞いていて、
私は店の買い物袋を使うか聞いてたと思って間違えていました
昨日はお店の人が教えてくれて初めてわかりました
教えてもらえなかったらずっと間違え続けていたと思います
暗黙の了解?と言うか言外の事がこのようなところにもあったとは!と思い
家族に話したんですがそこには言外が無いという事でしたから私の勘違いなのでしょう
身近な所にこのような事が沢山あるのでした
360名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 15:47:03.41 ID:zHdCx6B1
>>359
あるあるある
ありすぎて涙出るわー
「買い物袋」って、お店でくれるレジ袋の事かと思ってたら、
持参したエコバッグの事だった、って話だよね?
あーもうそれは私も間違えるわ。

なんかこれってアンとサリーの問題みたいだよ。
361名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 16:10:53.17 ID:aqRoO7Pu
そもそもセルフレジを使ったことがないので
自分も絶対間違えること間違いなし
362名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 16:33:11.78 ID:wTe9ADXa
>>358
>実際はすごく困っている事があるんですが
>言葉に変換できずに困っている事自体を伝えられない
口頭ではとっさに答えられないって事ですかね?
あらかじめメモを取って読んで貰えるようにしたらどうでしょう。
私は短期記憶が弱くてどんどん忘れていってしまうので、大学ノートを買ってきて、
心理士さんとの面談用ノートを作っています。
尋ねたいことや困っていることなどをそのつど書きとめています。
一つのことがらごとに10行くらい空白を開けておいて、心理士さんと面談したときにいただいた
アドバイスを書き込めるようにしています。

363名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 16:37:31.21 ID:4Bk1FwOI
レジ袋をお使いになりますか?
と、袋を取るイラスト付きのタッチパネルだよ
近所のスーパーは

一律同じじゃないから要注意
364名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 17:58:03.24 ID:kISoInZI
>>363
自分の地域も同じ
買い物袋持参すると買い物袋持参割引が適用されるから
たまにレジ袋「使わない(いいえ)」の方を選択してる
でも後ろに待ってるお客さんがいると集中できなくて焦る…orz
パネルの操作より、後ろに人が並んでるか並んでないかが肝だなぁ
別に「早くしろ」って言われる訳でもないんだけど勝手に焦ってる
365名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 21:45:15.60 ID:pSg44ldE
映画通して発達障害に理解を
http://www2.knb.ne.jp/news/20120205_31232.htm
366名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 00:16:13.66 ID:VKTqqN5j
今、保育園、幼稚園、小学校は発達障害に神経質(それが功を奏する場合もある)
保育、教育現場は、グレーゾーンの経過を長い目で見守ってくれず
専門医を受診しろと言われたり
受診して、よく見ればその傾向と、診断名付けられたり
でも、よくよく見たら幼児なんて皆何かしらに引っかかってしまう
367名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 10:38:24.20 ID:YYUAa65b
子供も自閉症。
療育先で、他のお子さんはグレーだったり、軽いADHDとかなのに、うちの子だけ一番悪い感じがする。
私はお母さんたちの話にもついていけないし、一人で孤立している。
先生とは普通に喋れるのに何でだろ‥
368名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 14:15:39.03 ID:nd3b7VqT
>>367
私の療育先にもあなたみたいな人がいる。
っていうか、あの人が書いたのかと思ったぐらい。
お子さんはちょっとほかの子より自閉が強い感じ、でも成長すれば普通の人に混ざれそうでもある。
お母さんは、今自閉が強い事をすごく気にしてて、いつもおどおどした感じ。
そんなに何もかもに怯える事はないのに、って思ってるんだけど、
私も人とうまく話せる方じゃないし、話しかけるんだけどうまく会話が続かない。

会話が続かなくても、話せば楽しいだろうと思うし、ただのあいさつぐらいになっても、
話しかけるのはやめないでおこうと思う。
369名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 16:11:43.50 ID:YYUAa65b
あなたみたいな人がいたらこちらも安心するんだけど、話題についていけないと感じ始めて、気がついたら療育中は全く喋らない自分になってしまった。
子供らが療育している時は観察室って所で見るんだけど、みんなお茶飲みながらワイワイしているのに、私だけちょっと離れて一人でお茶飲んでるって感じ。
悪い人ばかりじゃないんだけど、静かに見たい私に気を使って、逆に話しかけてもらえないのかも知れない。
3月で終わりだけど、とにかくその時間だけは辛い。
370いつもの人 ◆pFkqKBXoXEKo :2012/02/08(水) 16:26:43.90 ID:DcOi8sxt
うちのところもタッチパネルで選ぶ方式でした
余り皆使わないし、後ろに並ばれる事も無いので焦る事も無く
何かの苦手な事の練習になるかと思ってがんばってセルフレジだったのですが
レジ袋持参すると値引きされるのにずっとされませんでした、がっくり
>>362
そうです、とっさに全く無理なのです
専用ノートって良いですね、真似させてください
時々メモしてるんですが思いついた時その場に無いともう忘れてしまうので
余りメモが活用できていないのです
私も短期記憶がめちゃくちゃに悪いのです
首からメモ用紙を下げれば書けるとわかっているのですが、
首にかけるのを忘れてしまうのでタイミングが合わず・・・
時間で首に下げるように張り紙して設定しようか迷っています
371名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 18:05:17.71 ID:2BmQDqCP
>>368
>会話が続かなくても、話せば楽しいだろうと思うし、ただのあいさつぐらいになっても、
>話しかけるのはやめないでおこうと思う。

それが実践できるなんて凄いなぁ。私だったら頑張って話しかけてる自分の挙動不審ぐあいが気になって
向いてない事はやめようと思ってしまう。この前も通りがかりの人に道聞かれて教える事は教えたけど
喋ってる間中緊張して、何を喋ったのかしばらく思い出せなかった
>>369が目の前にいたとしても、私と同じ様に離れてる人がいる!と勝手に親近感覚えるだけで
近付いて話しかけられないだろうな…
372名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 21:34:12.40 ID:nd3b7VqT
話しかけても私だって人と話すのは本当に上手じゃないし、キョドるし、
相手が「ハァ?返事に困るわー」って顔になって、ああマズった、ってなる事ばっかりだよ。
本当に「こんにちは」「はいこんにちはー」で終わることも多いしさ。
ただ、「敵意はないし話せたら楽しい」って気持ちだけあればいいかなーって……そんなもんだよね?


うちの子が怒ると物を投げるようになったよ。
体も大きくなってきたし、もうパニック起こしたらまともに相手するのも体力的に厳しくなってきた。
自閉の子には感情的に怒鳴っちゃダメ、口調に感情をこめずに「○○します」って言うのがいい、
って分かってはいるんだけど、やっぱり子供にイラついてしまう。
なんでこんな事いちいち言わなきゃ分かんないの?普通分かるでしょ?って思う。
それが分からない障害の事を自閉症って言うんだよって、分かりきった事なのに。

核家族だし、親には言えないし、旦那も非協力的だし、愚痴れる相手が欲しいけどいなくて、
ここに書いてしまう。今日はダメだったけど明日からまた頑張ればいいよね。
そうするしかほかにないんだもん。
373名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 00:20:51.47 ID:wsCCSXoJ
他人とはまともに話できないくせに、我が子に対しては脅迫のような言動をしてしまう。
そのたびに怯えてはいるんだけど、しばらくしたら反省どころか普通に遊び始めてる。
そんな姿に怒り心頭で、感情的に怒るの悪循環。
子供のトロトロした性格もイライラするし、できないことをすぐ投げ出す性格もイライラする。
自閉症はなおらなくても、性格は治すことできるだろうし、今できることは何だろう。
374名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 02:27:25.29 ID:I2IToN0N
私も冷静になれない時が多々ある。
この子にはこういう言い方しても通じない(むしろ喧嘩になる)のだから
次からは順序立てて説明しよう、落ち着いて感情的にならずにと思うのに
ふてくされた物言いが返って来ると、我慢できなくなって
こっちも感情的になってしまう。
大事な事は手紙に書いて伝えてるけど、「会話」が成立しないと焦る。
375名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 09:46:54.63 ID:RdbfsSXG
そうそう。こっちもつられてドカーンってなってしまう。
最近私の真似して悪態つくようになってしまったorzあーもう。
腹立って口から出てしまう私が悪いことは分かってるんだ、分かってるけど
直んないんだよ…うぐぐ。
376名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 10:05:41.15 ID:9T5nhpXY
ウチも癇癪持ちだから冷静に対応しないと自爆する。
月曜日とか持ち物多いし、朝の時間が無い時に限ってトロさに爆発しそうになる。
最近は間に合わない時、通学班に先に行ってもらってるよ・・。
377名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 16:40:23.73 ID:AoftUNJs
子供が自閉症のせいで、自分も自閉的になってしまった。
子供は男のくせに女よりも弱々しくて、スポーツなんかはまるでダメ。
心を強くするスポーツ(武道とか)や自衛隊なんかに入れたいとか、自閉症児のスレに書いたら追い出された。
もしかしたら、自分も実は目立たない自閉症で、自閉症の育児をしている間に、目立ち始めたんではないかと意識している。
でも、このスレにいると気分が和らぐのは何でだろ。
378名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 17:09:19.94 ID:7lNmSN0R
>>377
6才の男の子がいる方ですか? 間違ってたらごめんなさい
好きなだけ和んでくださって結構ですが、ひょっとするともう少し自閉症について勉強した方が楽になれるかも?
お子さんのためにも、ご自身のためにも。
とりあえず自閉的になるって言葉はいただけないなw
379いつもの人 ◆pFkqKBXoXEKo :2012/02/12(日) 17:47:17.69 ID:2s4OfiMK
なったものなら治る!しかし治らないものなのです
諦めが肝心なんだと思いました
そして諦めて、無駄な努力をやり続けるのはなく、
できるようになるという意気込みよりも
やるためには何をして何が必要なのか?用意することが大事なんだと思いました
ただそこには、無理しないで自分なりのということが必須なのです
380名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 20:06:31.32 ID:a8Jr/2Ch
>>377
自閉症に運動が不得意な子が多いのは知ってると思うけど、
本人がやりたがってないのに、心を強くする為にやらせるなんて逆効果だよ。
集団行動が難しいのは解りますか?
逆に心が折れちゃったら、立ち直るのに本人も親も辛いし大変でしょ。
何かやりたがっているなら個人で出来る水泳位がいいんじゃないかと思よ。
勿論、体験してからで強制は無しで。
381名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 22:57:35.36 ID:dbl8rlLW
水泳は良いよね。
兄がぜんそく気味だったけど水泳行くようになって治ったらしい。
運動音痴な私も水泳だけは得意だ。水で遊ぶ楽しさ気持ちよさも教わった。
通わせてくれた親に感謝。

あとは本人が好きなことを思いっきりさせる事だよね。
私はずっと漫画書いて辛い学校生活を凌いでいたよw
立ってる時や歩いてる時はずーっと頭の中で漫画の設定考えてた。
勿論オタクきめえwwって扱いだったけど、漫画書いてなくても自分はおかしな奴なんだと
気がついてからは何か色々ふっ切れたわ。
そうやって現実逃避してないと社会と関わるなんて無理w
382名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 23:28:19.76 ID:3FO/mkNP
親子で塩素のにおい
屋内プールの反響音がだめだ〜
水も泳ぐのも大好きなんだけど
383名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 10:12:53.13 ID:N1OBU7jP
外で小鳥のさえずりが聞こえた
やっぱりもう春がそこまで来てるんだ…
どうりで最近調子いいはず

調子に乗って近所の人に話しかけたりしないように気を付けなくちゃ…

冬の間は家の中で子供の事を怒鳴ってるのがモロ聞こえだろうと気にして消えてしまいたいとか思っていたんだから
そう思っていても春の陽気につられてウキウキしてしまう自分がいる

躁鬱ってやつですよね
近所のみなさんこんなキチガイが住んでてごめんなさい
384名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 12:43:25.35 ID:fTYHVt/o
いや、明るく過ごしてください
385名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 14:01:45.71 ID:edObM9LG
家の中で一人、世の中に申し訳ながっても所詮一人芝居でしかないからな。
自閉だから、人との関わり方がずれてるからって暗く切なく生きなきゃいけないことはない。
その必要のないところでは、自分がワクワクする人生を楽しめばいいんだと思う。
386いつもの人 ◆pFkqKBXoXEKo :2012/02/17(金) 14:26:15.07 ID:ktfeAPIN
何かの用事で社会に出た時は迷惑かけないように努め
責務を果たしつつひっそり過ごして
家に帰ってきたら素に戻り、変な事言ったり変な行動しても
誰に妨げられること無く思い切り生きればいいのです
387名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 14:54:49.24 ID:N1OBU7jP
家に防音室でも作れば良かった

みなさん温かい言葉ありがとう
適度に楽しんでいるので大丈夫です

しかしご近所さんは鬼門なの
だって子供が毎日怒鳴られている所なんて聞きたくないでしょ
私はご近所さんの心を痛めるような行為を毎日のように繰り返していたのです

最近はそれがないからといって自分がした事を忘れてにこやかに世間話なんかしても
この人怖いおかしいと思われるだけだよね…だから近所の人とは挨拶だけと決めた

防音室っていうより防音家ってあるのかな?
朗々と歌ったりテレビ見て野太い声で男みたいに笑ったりした直後に人が訪ねてきた時の気まずさったらない…
そういう事を気にするようになったのはここ数年
実家にいる時も大声で怒鳴りあう家族だったけど親がそういう事を全く気にしていなかったので気付かなかった

家に戻っても本当には素に戻れないよね
一歩入った瞬間完全に外に何も漏れなければいいのに
388名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 15:58:07.91 ID:OkU7W2bJ
窓ガラスを二重ガラスにしたり二重サッシにしたりすればだいぶ防音になる。
割とよくある簡易なリフォームなんで本気で悩んでるならホームセンターなんかで
見積もり取ってみればよろし。

まあ、子供を毎日怒鳴っちゃう方を、へんに隠避しようとせずに何とかした方が良いに決まってるけどな。

歌声や笑い声なんかは他人はそんなに気にしてない。一時の恥ではあるかもしれないけど気にしすぎ。
389名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 16:04:12.68 ID:OkU7W2bJ
追加

他人なんか所詮は他人なんで、ご近所の心を痛めることに罪悪感抱く暇があるんなら、
怒鳴られる毎日を送ってきた自分ちの子供の心の痛みをおもんばかってやれよ。

ご近所の他人はそれぞれ自分自身で自分の心を守っていく方法があるけど、
子供の心は他の誰も守ってはくれないよ。

子供のために今は自分自身の心をなんとか癒す方法をかんがえれ。
390名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 17:42:05.62 ID:SibxBxpa
怒鳴っちゃう気持ちも解るけど、子供は右から左に筒抜けだよ。
怒鳴られてた記憶だけが残る。
何で駄目なのか具体的に説明しないと解らないからね・・。
391名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 18:15:39.61 ID:N1V0fKCj
>>390
そうそうそう、ほんとに同意。
なんで怒られたかっていうのが、ビックリするほど分かってくれない。
ただ、「キレられた」って思うだけ。むしろ「通りすがりにいきなり理由もなく殴られた、ひどい、むかつく」
ってぐらいにしか理解してくれない。
せめて「なんでだかは分かんないけど、○○したらお母さんがキレた、もうしない」ぐらいに理解してくれたら
いいのに。

自分も同じような目に遭って来たのに、なんで子供に同じことしちゃうんだろう。
怒っても無駄なら、私の感情は何のためにあるんだろう。
私のする事、考える事に価値があるなんて思い上がりなんだけど、やっぱり空しい。
392名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 18:39:06.09 ID:SibxBxpa
>>390
ウチの末っ子が癇癪持ちで忙しいと怒鳴っちゃってた。
最近は冷静に説明するように心掛けてる・・。
でも甘やかしになるといけないから、我が儘だと思うときは徹底的に言い聞かせてる。
昨日は朝から我が儘モードで、何でこうなったか話し合って約束させて、学校へ遅れて行ったよ。
聞いても返事が反ってこないから、定型の旦那でもイライラするんだけどね。
メリハリも必要だと思うよ。
393392:2012/02/17(金) 18:40:44.01 ID:SibxBxpa
>>391
ゴメン、安価間違い・・本日3回目だ・・orz
394名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 18:54:20.84 ID:N1OBU7jP
>>389
> 怒鳴られる毎日を送ってきた自分ちの子供の心の痛みをおもんばかってやれよ。

頭では重々わかってる事だけどありがとう

今は怒鳴らなくても子供がやれるようになってきたけど、怒鳴ってた時期はもちろん毎日後悔の日々で苦しかったよ
私のように二次障害起こさせては可哀想だからね

今は自分で折り合いをつけて怒鳴られる事なくわりとすんなり宿題終わらせるようになったからよかった
何だったんだろうあれは…
毎日怒鳴っていたな
395名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 20:51:53.03 ID:z/ATCu42
>>383
春が近づくとウキウキって
季節性鬱(冬季うつ)じゃないの?

396名無しの心子知らず:2012/02/18(土) 19:11:10.43 ID:1YhXSkLa
春が来てもウキウキしないなー。むしろソワソワして焦燥感強くなるよ。
春って出会いと別れの季節って言うか、変化の時期じゃない?
自分としては学校のクラス替えや新しい仕事での環境の変化が凄く辛かったんだよねえ。
+花粉症になってからはますます外出るのが嫌になるw
397名無しの心子知らず:2012/02/18(土) 19:15:00.82 ID:1YhXSkLa
あと、お別れの行事(アルバム作ったり寄せ書きしたり)が嫌い。
本当に仲良しだと別れが本気で辛いし、そうでもない場合は別に仲良くもないのに
うまいこと書かなきゃいけないなんて偽善って思ってしまって。考えるのも面倒だし。
自己紹介も嫌い。どうせ仲良くなれないしおかしな人扱いされて避けられるのが常だし
そんな目にあうならむしろ誰にも知られたくない。
398名無しの心子知らず:2012/02/18(土) 21:00:45.05 ID:QO19DRrg
春はウキウキしないねー。
自閉としては、春は環境が変わりやすいし書類も書かなきゃいけないし家庭訪問もあるし
寒かったり暑かったりの判断が難しくて何着せようか迷うし世の中浮かれててうざいし
税金上がるし春なのに春なのに言われるし確定申告しなきゃいけなかったりなんだりかんだり
超嫌いな季節だわ。

好きなのは秋。
食べ物が美味しいから。
399名無しの心子知らず:2012/02/19(日) 01:17:22.62 ID:j5YVFAoa
春はウキウキもソワソワもしないねー。
桜が咲く頃は逆に緊張感無くなる。
花粉の所為か頭もぼ〜っとするし。
気圧の所為か自律神経がおかしくなって季節の変わり目は体調崩すし。
400いつもの人 ◆pFkqKBXoXEKo :2012/02/19(日) 06:45:11.26 ID:8SjOfWW6
>自分がした事を忘れてにこやかに世間話なんかしても
この人怖いおかしいと思われるだけだよね

そんなことないと思う
近所の人だって見えないところで子供のこと怒ったり怒鳴ったりしてるし
子供が大きくなって巣立った人だってかつては、怒鳴ったりしてたはず
一回も怒鳴ったことなく育児書道理に子育てして穏やかにしている人などいないと思う
うちの近所の人も目の前で怒ってそのあシレっとしてにっこり話しているよ
つい心配しちゃうだろうけど普通の人はそういうことに立ち入らないのが礼儀みたいです
私は気にしないでのびのび過ごすことに決めたので
たとえ窓があいていても見えない壁があるとして
子供と大きな声で歌ったりします

401名無しの心子知らず:2012/02/19(日) 08:36:34.78 ID:i+4GsXio
>>398
行き当たりばったりだからそういう季節の恒例行事みたいなの忘れてしまう。
それだけしっかりしていたら子供への話しかけとかしつけとかきちんと出来そうで羨ましい。

私のいけない所は行き当たりばったりな所なんだと思う。育児に関しては。
これはADD要素?
「◯◯があるからこうしておかなきゃ」とか考えられない。背景に興味がない。
目の前にある事だけで判断しようとする。
子が子なら親も親で、連絡帳に書いてある事しかやらせてないようにしか見えない。

こういうのを見て定型の先生は「もっとお子さんの事に関心持って下さい」と思うんだろうね。
関心持って心配もしてるよ。
無い頭しぼってせいいっぱいやってるつもりだよ。
でも学校でやってる事とかふまえてないから「何も考えてない親」になっちゃっていた。

…と過去を振り返って思う。
402名無しの心子知らず:2012/02/19(日) 08:39:59.59 ID:i+4GsXio
それでも最近、授業内容を聞いて「こういう事を今のうちにノートにメモしておいたら?」的な
アドバイスができるようになってきた。
子供も授業について聞いたら話すようになってきた。

先生が「思いついたことをメモとってきなさい」と言わなくても、
普通の子なら頭の中に貯めた事を思い出して発表できる。
でもうちの子にはそれは無理だとしたらメモしておいて直前に見てから手を上げて発言してもいいよね。

こういう事こそ自分の親に教えて欲しいことだった。
もっとも親にしてみたら、頭の中に準備した事を思い出して発言するだけだから
わざわざメモにする必要なんて微塵も感じなかったからこそ教えてくれなかったんだろうけど。
403名無しの心子知らず:2012/02/19(日) 12:46:30.98 ID:j5YVFAoa
>>401
私も行き当たりばったりの子育ては同じ。
長女は高学年の大事な時にコレやっちゃった。
勉強も一気に難しくなって、生活習慣もこの頃までに付けなきゃいけない時期。
今はやりっ放しの干渉嫌いな、思いっ切り反抗期真っ只中。
子供に目が行き届かなかったと後悔してるよ。
これからが大変だ・・・orz
404名無しの心子知らず:2012/02/20(月) 10:22:07.19 ID:TakukDEX
春は気候的には好きだけど、役員決めやら懇親会やらあって憂鬱な季節だ。
役員決めはくじ引きとはいえ、役員になってしまう確率が非常に高い。
皆の前での発言やらを考えるとすでに頭は真っ白。
子供も広汎性でとにかく目立つ子なので、「あの子のお母さんね納得」となるのがわかる。
でも変わり者一家でいいんだ。何を言われようと事実本当に変わり者なんだ。
強くなりたい。子どもを守れる母親になりたい。今はそれしか考えられない。
405名無しの心子知らず:2012/02/20(月) 15:35:56.58 ID:1nfw45fq
春は私もおかしくなる
人事異動、学校のクラス替え、たまに転勤
躁鬱ももってるせいか変にハイになってできもしない役員引き受け
あとから後悔したり
花粉症もあるし
406名無しの心子知らず:2012/02/20(月) 18:51:19.89 ID:C/Z1fYWV
今思えば自分自身の生育暦がモロに発達障害だった。
小学生のとき、母に「あなたは失敗作」と言われたのがショックだったけど
今なら母の気持ちがわかるorz

もちろん我が子も発達障害、夫も脳に問題ありな発達障害ぎみ家系。
もっともっと早く、発達障害というものを知りたかったよ。
407名無しの心子知らず:2012/02/20(月) 23:37:51.25 ID:rSJy1VHk
私みたいだわw
408名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 00:12:23.71 ID:WsKYR4/Z
私もだw
409名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 07:58:23.59 ID:5G/Chg28
私もだ。
勉強だけはできるけど思いやりがなくて人間味がないと
常々言われて責められてきたけど、アスペルガーだったみたい。
球技が苦手、走り方がロボットみたい(でもクラスで一番早かったw)くらいで
別に特別困ったことはなかったけど、大人になって人間関係でつまづいてる。
特にママ友関係。

410名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 10:35:15.77 ID:/9rbSQTR
やっぱり春は体調がいい。
今日も朝から大物の洗濯とかしてしまった。
これを「躁状態」と呼ぶのかもしれないけど、昔だったらちょうど良い時期に体が動いて
畑耕したりしてただろうから悪い事じゃないような。
冬の間だったら憂鬱で怖いPTAの集まりもなんとなくウキウキ出かけていく私がいる。
来年度は子供のクラス替えもないせいかな。

新しい人間関係は怖い。
でも付き合いはなくても自分の意識の中に入り込んで2〜3年経つ
人間関係は親しみのようなものが出てくるんだよね。
結局自分の問題なんだろうなと最近思う。
こちらがリラックスして普通に心を開いて付きあえば相手が健常者ならなんてことはないんだよ。
「心を開く」の意味を「何をしてもいい間柄」と勘違いする人も多いだろうけど、そういうんじゃなくてね。
411名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 11:24:01.00 ID:/9rbSQTR
さっき化粧していて「あああごめんなさいいいい」と叫んでしまった。
化粧してる時になぜか過去の事を色々思い出してしまうんだよね〜
これやった5分後に外に出て、お隣さんが庭の草取りをしていたときの気まずさったらないから気を付けないと。

って事で出かけるのは1時間後に変更したw

うちのお隣さんタバコ吸いに外に出てくるし庭仕事好きだし
仕事不規則で生活パターン読めないしでほんと寿命縮むわ。
向こうは何も悪くないけど。
412名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 22:15:09.00 ID:6ZFwK5qn
走り方が変ならフルポン村上は?
413名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 22:40:17.27 ID:dlFNfh/L
前に住んでる人に、夜中まで電気が付いてたけど起きてるの?と言われた事がある。
消し忘れて寝ちゃうんですって答えたけど、上の子が幼稚園の頃は、次の日何かあると気になって寝られなくなってたんだわ。
人の生活がそんなに気になるんかいと、心の声が叫んでたわ。
今では言いたいヤツは言わしとけ!って思えるようになったわ。
もう、自分はズボラなんだから、洗濯物を夜に干そうが、取り込めなくてそのままだろうが、気にしなくなったわ。
肝が座っちゃったなw
414名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 02:53:31.95 ID:cWvgUcZi
私は本当に起きてるw
ショートスリーパーなんだよ
415名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 10:30:22.74 ID:u1xszrjX
私もショートスリーパーで>>413さんみたいな「夜中まで電気がついてる」ことなんて普通だ。
ただ、やっぱり何か気になることがあって眠れないという時は短時間さえも眠れないで
朝を迎えるわけで、非常に体調が悪くなる。
そういった日が続くと、一気に疲れがきてロングロングスリーパーになるw
「お子さんの睡眠リズムをつくるのはお母さんですよ」と厳しく言われたけど
子も私に似てなのか睡眠のバランスが非常にとりにくく、疲れが一気にくるタイプのようで
昼寝と夜の睡眠の調節が難しい。
自分はいいけど、子がこんなんじゃいけないと思って、
私の睡眠をまず何とかせねばと睡眠薬飲んで乗り切ってるところ。
子供には睡眠薬飲ませられないからな〜。
416名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 15:56:03.36 ID:eQ10AMXe
役員候補に上げられた。
どうする自分。
417名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 16:31:47.02 ID:4K6uIeSr
本部役員やってるorz
断る能力すらなかった自分にワラタ…
任期が最低2年、最大4年ってどうなの

断れるなら全力で断った方がいい
持病、実家の事情、子供、金銭、夫の職業、なんでもいいから理由をつけちゃえ
役員だって妙な人(失礼)が来ると困るなあ、って内心思ってるんだから…

私がその妙な人なわけでorz
418名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 18:16:52.82 ID:cWvgUcZi
うちもPTA両方(二年に一回なので兄弟二歳違いだと毎年あたる)
自治会と子供会(夫名義だけどほとんど不在なので実質私が活動)
やってるよう・・・・
特別支援級の役員の声もかかったけどさすがに断った

PTAと子供会は子どもおっきくなったらサヨナラだけど
自治会はメンバー固定されてきてて
死ぬまでになりそうで怖い
419名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 19:33:18.62 ID:N7A92ZaQ
ウチの所の子供会役員は、余程の事が無いと断れないらしい。
必ず1回はやる方針、それでも人数が多いとか運が良けれはやらずに済むかも。
仕事は断る理由にならないって言ってたし、新生児が居る(延期OK)とか介護してるとかのみ。
一見、普通に見えるから困る、発達障害なんて言えないしね。
420名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 23:44:39.28 ID:cWvgUcZi
断る理由って転勤や引っ越し確定ぐらいかなあ・・・
うちの学校は鬱とか乳ガンで入院してた人まで役員してるもん
PTA本部や少年団でも
ニンプとか乳児いてもテキパキ役員してる人もいるしさ

「発達障害で躁鬱なんです」って言ったところで
「で?」って言われそうだ。
421名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 11:14:49.48 ID:ZPEZS4VO
うわー怖い。園の役員絶対1度は回ってくるんだよなあ…ムリポ
そもそも顔覚えられないし、人との会話が円滑に出来ないのに、うまくまわるわけない。
役員集まって何かするときも絶対ポツン確定だわ…
422名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 09:37:57.67 ID:6L64KuL+
小6息子@知障が読書の宿題で絵本を持って帰ってきた。
小さい頃よみきかせしても全然聞いてくれなかった「ぐりとぐら」。
数年ぶりに読み聞かせしたけど、当時必死に何度も読んだからスラスラ読めたのが悲しかった。
子供にとって理解不能なものを一生懸命読んでいたんだよね。
いつかは聞いてくれると信じて。

この年になって読み聞かせしたらそれなりに興味をもってくれたのは成長だけど、さいごの
「このからで(たまごの殻)何を作ったと思いますか?」の答えは全然覚えてなかったw
やっぱりね。完全にわかってないものを聞かされてたんだよね。
でも当時は答えてたんだよな。機械みたいに覚えて答えてたのかな。
423名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 13:13:38.64 ID:KHaRXrYx
うちも息子が10年ぶりに昔のCD引っ張りだして聞いたのがポンキッキの一本でもニンジンだったんだけど
イントロ聞いた瞬間から不覚にも涙が溢れて来ちゃってとまらなかった
多動が激しく自閉症の診断がされた時期に引っ切りなしにかけた曲だった
どんだけかけたかわからない
一番大変だったその時の事が走馬灯のように頭に浮かんで自然に涙がポロポロ出て…
あの時は息子への働きかけに夢中で診断に泣きながらも一生懸命だった
今は嘘のように落ちついた息子だけどあの時はこんな日々が来るとは思わなかったな
424名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 20:07:07.89 ID:FupU1rFR
幼稚園の役員決めの会合に行ってきたけどマジ疲れた
一応みんな「面倒だ、引き受けたくない」って顔はするんだけど、
やりたい人ってのは本当はいるわけ。でも、そういう人も、「やりたいです」って態度には出さない。
あからさまに言うものではないらしい。
でも、周りの人も「あの日とがいい」みたいな感じは分かってて、なんとなく話をそういう風に持っていく。
うまいよなあ、定型の人って。

っていうか、やりたい人いるなら一応全員に一回「やりませんか?」って振るの、やめてくれよー。
「誰もいないの?じゃあ私が」なんて言ったら、「空気読めよ、お前に本気で役員やられても迷惑」
みたいに「え?」ってなるじゃん!意味わかんないよ。
最初から「私がやります」「じゃあお願いします」っていうんじゃダメなの?なんなの?
何かの儀式なんだろう、頂き物を一回遠慮してから受け取るようなものだろう、って思うけど、
アスペにそういうの無理だよ!かといってカミングアウトもためらうし、ほんと、八方ふさがりだ。
425名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 15:52:50.27 ID:6UqePE/o
>>424
幼稚園の頃は親が関わる事が多いから大変だよね。
年長で役員をした事があるが、決めたのはジャンケンだったよorz
役員になったらなったで、卒業のアルバム作りの時に仲間割れとか揉め事か発生してたり、譲るとか意見を通すとか上手く行ってない班があった。
各班で豪華にする競争みたいになってて、気合いれる人も出て来て何か変だったわ。
親も大人の対応が出来る人が多いからか、小学校の方が楽だわ。
大人も子供と共に成長するんだね。
426名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 10:59:22.56 ID:4qM0HHBh
掃除も化粧もしないでダラダラ2ちゃん
こんな生活はずかしい、もっとちゃんとしないと、
…て思わなくなった自分終わってる。

そう思ってた頃はもっと痩せてたし、日々目標持ってたのにな。
どうやったら戻れるのかなと最近真剣に考えてる。
もう宗教に入るとかしないと無理な気がする。
427名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 13:11:16.74 ID:b6SDRlCM
>>426
日々目標持ってたのって凄いね。
私は毎日が一杯一杯で、昔から目標なんて持ってなかった気がする。
別に人生、諦めてた訳ではないんだけどね。

何かをきっかけに変わったりは出来るから諦めちゃ駄目。
ちょっとやってみる・・が楽しいとかやる気に繋がらないかな。
自分の場合だけど、それが良い励みになって少し改善されてる様に思うよ。
趣味や仕事でも良いから、新しい事を見つけられるとテンションが上がる。
ストレスも軽減されるしね。
戻るんじゃなくて先へ行こうよ・・。
428名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 13:27:14.62 ID:aw6BOpTa
>>426
これまた何と言う私・・・
家事に仕事にお洒落に頑張っていた出産前。
障害故なのか非常に若々しく見えていて、子供ができてもお洒落タイプだねと
言われていたあの頃。
今は一気に老けて太って気力も体力もない。子どもが障害診断されるまでの
あのモヤモヤしたひどく暗い気持ちがまだまだ抜けないし、自分の生きづらさの
理由を知れば知るほど、こんな私がアスペルガーの子供をまともに教育できるのかという
不安と何とも言えない絶望で、頭の中はそればっか。
昔は過去は過去として切り捨てることはできたけど、今は未来が見えてこないのに過去も捨てることはできない。
過去も未来もないと何もなくなってしまう。どうやったら今を抜けることができるのか途方に暮れている。
子供の頃は勉強を頑張るという目標があったけど、今は何を頑張ればいいのかわからない。
とりあえず、生きるってことだけが目標になってしまった。
あの光市母子殺害事件の犯人の母親が自殺してたことを知ってからは、何があっても死んだらダメだと自分に言いきかしてる。
429名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 15:28:41.40 ID:XdoaRMsj
同じだからよくわかるんだけど、鬱なんじゃないかな。
対策したほうがいいよ。
430名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 18:20:02.23 ID:nqk+JHgf
鬱病の薬は太る奴ばっかりだよ。
私は睡眠薬だけ出してもらってる。眠れれば体力ついてネガティブにならずにいられる。
疲れてると精神的に余裕なくなってだめ、あくまで私の場合だけど。

戦前なら薬局でヒロポン買えたって本当かなー、あれって覚せい剤なんだよね?
って思うけど、今も買えたら絶対使いまくって中毒になってたと思う。
431名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 23:30:50.20 ID:xUptemCY
あー私も一時期眠れなくなったなあ
睡眠薬貰いに行ったらうつ病と診断された
親の亡き後の事考えると答出ないループに陥ってアル中になった
アルコール飲むと自殺願望が襲って来たけどあの時死ななくてよかった
ずっと泣いてたけどうつ病だったなんて気がつかなかったよ
薬飲んで今はすっかり能天気になったけど今では子供より少し長生きして最期まで手を握って見届けてあげたいと思うようになった
私達は長生きしなきゃね
432名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 00:48:36.17 ID:8BpzC+HU
何飲んでるの?ルボックス?
私はデプロ。
433名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 16:17:46.07 ID:wATFEAyX
上の子の声を聞くのがつらい。
自分が聴覚過敏だからなのか、子も微妙な自閉圏で変わった声が出るからなのか。
今日は「もう黙ってなさい」って言ったら、「嫌なら2階に行けば?」
と返されたので寝室に立てこもり中。でもこれから、ご飯作って食べさせないと。
声を聞くのが嫌ってどうしたらいいのか。
習い事に連れて行けば、からかわれるから嫌と泣き、
公園にはもう友達がいない(4年生で塾通いの子が増えてきた)と泣き、
働いて留守番させようかと思えば家にいて欲しいと泣く。
手が出てしまいそうです。
434名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 01:29:49.33 ID:iA5aPjs5
乙。そんな時期あった。甲高い声だから、突き刺さるよね。
435名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 23:04:31.05 ID:JcgKtOWR
お前ら死亡 親父が35歳以上だと自閉症率アップ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333802452/l50
436名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 08:44:09.65 ID:qNrHX7Dg
http://hissi.org/read.php/baby/20120410/ckFOUVNUeDE.html
このアスペの母親こえーーよ
437名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 08:45:04.28 ID:qNrHX7Dg
自閉症で母親になるとみんなこんな感じなんでしょうか?
438名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 14:00:33.87 ID:Q8m4noxe
>>436
その人>>250でしょ?
子供生まれたのにまだやってるんだね。
おそらくアスペだけじゃなくボダも入ってるんじゃないかな。
当事者のアドバイスには反論せずに書き捨てたのが興味深い。
439名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 22:41:16.34 ID:SrJNLB9O
ID:qNrHX7Dgマルチすんなクズ
440名無しの心子知らず:2012/04/12(木) 12:18:40.50 ID:LLjRU/A4
喜怒哀楽があまりないから子どもの相手に自信がない。
二歳まではなんとか動物を可愛がる要領でよかったけど、4歳すぎたら子どもが望む母親としてのリアクションをとれてない自分に凹む。

私とずっといるより色々な人を真似て欲しいと早くに保育園にいれたけど、アスぺの私は本当に育児に向いてないと思う。
441名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 22:11:36.49 ID:lJBgCnKx
>>440
同じ事思って保育園いれた。
自分自身が遅め幼稚園っこで一切コミュニケーション同学年と取れなかったのに
子ども二人は今小学生になって、同じ保育園から上がってきた子と仲良く出来てるのがうれしい
もともとぎこちなさや空気の読めなさは受け継いでいるので知らない子からはからかわれがちだから余計に・・・^^
育児に向いてない所か授業参観が怖すぎて4月は毎年不安定になる・・・5月は家庭訪問で(以下ループ
442名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 13:56:07.19 ID:WwsZ6kEk
人との会話がとても苦手です。
息子が今週から幼稚園に通い出して、送り迎えや行事などで他のお母さん達とする何気ない会話でテンパりまくりです。
とりあえず相手の言ってきたことに同意する様にしてるんですけど、すぐに会話は終わってしまうので○○だよね〜とか付け足すのですが
それがいつも見当違いの様で相手が「・・・」となったり「いや、ていうか××?」みたいに言ってくるので慌てて
「あ、そうそう××だよね」みたいに言い直して気まずくなったり。
会話にもマニュアルみたいなものがあればと思ってしまう。
何とか人並みに会話が出出来るようにしなくては子供の幼稚園生活にも支障が出てきてしまいそうで怖いです。
このスレで話上手な方っていますか?
何か術みたいなものがあれば知りたいです。
自分は語弊が少ないというか引き出しが少なくてワンパターンな返しや話しか出来ません。
443名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 03:25:20.69 ID:dePpDNIx
緊張しすぎないことかな。無難にさら〜っと流してるよ。
相手の話題に関連する無難な相づち打っとけばほぼ99%OK
ただし、うちとけてすごーく親しくなりたければ別の話術も必要だけど。

よっぽど突飛なこといわないかぎり、相手も聞き流してるよ。
444名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 10:56:59.45 ID:dizEZe5U
>>440-441
それで正解。私も保育園に入れればよかったと思う。
子供をコドモ扱いする年齢の会話が苦手で一番つらかった時代かな。自責の念に苛まれていたよ。
成長してある程度対等に話せるようになったら楽になった。
これからは理論で話せるから正しいことを教えて少しでも子供を良い方向に導いてやりたいよ。
445名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 11:07:36.84 ID:dizEZe5U
自分は母親に洗脳されていたからそうしないようにしたい。
娘が成長して女性らしくなってきて思ったけど、スタイル悪くないし顔も良いとは言わないけど平均点に届かないことはないと思う。
昔の私もこんな感じだったはず。母子でそっくりだから。

だけど母親からは「お前は下腹が出てるんだよね、残念」としか言われたことがなかったので
デブで全く魅力がないと思っていた。おしゃれなんか恥ずかしくてできなかった。

今娘を見ると全然そんな事ない。っていうか若いだけで魅力あるよね。なぜそれを潰したのかうちの母は。
母親にしてみたら「(スタイル悪くないけど)下腹が出てて(そこだけは)残念」って事だったのかもしれないけど
コミュ力低い娘には伝わらなかったよ。
446名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 01:23:57.56 ID:rGmpHCgt
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1319976403/415

これ将来の私だな
旦那によく殴られてるし
向こうに書いたら怒られるからこっちに書く
447名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 07:54:48.07 ID:hdsNaVA9
>>446
上2行わたしだ・・・と思う。
しかし違うのは夫がDVではないところかな。
夫は言葉で表現できる人だし、「コイツには理解不能だな」と思うと争うのをやめる人だから。
そういう意味では私はラッキーだった。子どもたちも夫との会話が楽しそう。私では引き出せない顔をする。

むしろDVになる要素があるのは私の方だと思う。言葉で意思を上手く説明できないから。
カッとすると怒鳴ったり、夫に対しては子供が生まれるまでは泣きながら叩いて主張したりしてたな。

コミュ能力不足な2人がくっつくとどうしても誤解やわだかまりが残ったままになりがちだし
言葉で言っても無理なら手が出てしまう・・・って事あるんじゃないかな。
448名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 08:11:40.14 ID:hdsNaVA9
受け身な発達障害は、指示を出してくれる人がいないとだんだん狂い始めるね。
ワンマンな上司が退職した後に残された受け身君だけの職場が悲惨な事になってる。

つくづく、組み合わせだよね。
人として完成されてる定型さん同士の結婚とはスタイルが違うと思う。
お互い補い合える人と出会わなければならないと思う。
449名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 00:49:49.91 ID:pl8aZF0q
>>448
どういうふうに狂うの?方向性がなくなってめちゃくちゃになるの?
450名無しの心子知らず:2012/05/01(火) 10:40:08.54 ID:0chRZGBF
愚痴らせて。

片づけられない女にとって「子の家庭訪問」は片付けのチャンスとばかりに頑張って玄関と玄関脇を片付けたのに、
先生(ふたり。交流学級と支援学級)は廊下の奥を凝視するのだから参った。
「子が先生にお茶を出す」を先生訪問のメインイベントとしようとしたのが間違いで、
その際に扉ごしにジロジロ、奥のダンボールの山や、ラックの林を見られてしまった。
自分が高学年のときは、先生の名前のクッキーを焼いて食べてもらったよ。我が子にお茶ぐらい出させてみたいと思うじゃないか。

「じろじろ見んなよ〜あんた失礼だよ」等とその場で相手の目線の非を問うような言葉が湧かないのは自分しかたない。
しかし先生としては家庭訪問は、虐待防止のチャンスなんだな〜
あれから一週間かかって、「あ、先生は虐待を疑ってるのだな」と思い至った所だ。

先生、先生、このごろウチの子が、
宿題忘れ、忘れ物、寝癖だの、とっちらかってるのは、
「本人の自発性に任せて。自分のことを自分でできるように。気づきの声かけは最低限に」との支援学級の先生のご指導があったからではないですか!?

そもそも前から疑っているから、だから「親が勉強を教えるな」と言われるの?
勉強でうるさいこと言う代わりに、将来を心配してた朝ごはんや弁当は自分でさせるようにしたけど、なんだ、それも併せて、虐待やネグレクト疑われてるのか
451名無しの心子知らず:2012/05/01(火) 10:45:22.64 ID:0chRZGBF
親子ともに、目線を合わされると意味のある交流や会話ができないから
家庭訪問でも何時でも、目線を、外そう外そうとしゃべってたのだ。

テーブルと椅子の配置も、対面にならないように整えてたのに、先生がたってば、ちっとも落ち着いて座ってくれないし、
先生がじとじと、こちらの顔や目をのぞきながらしゃべるので
「先生の目つきなんか変だよ」とは思っていたんだけど、なあんだ虐待を疑われているのか。

学校に持って行っている手提げからは、「子ども相談○×110番」といった手合いのカードが何枚も出てくるし。

おまけに先週は、
習い事の送りのために、議論に紛糾するPTA総会を空気読まず途中退席しちゃったよ。
疲れていて身だしなみ手抜きしてるし早く動けないし。
ウチに児相が来るのも時間の問題か。orz



ところで昨日、アニメ映画「ももへの手紙」を夫婦と子の三人で見てきた。内面の何かが浄化されるように感じた。ウチの子も、女子11歳だし。

自分が虐待疑惑を恐れて我が子と本気で向き合う母親としての感情をもし避けたら、そっちのほうが子に申し訳ないと常日頃思う。
「思い余った親が手をあげる」、と、「あの時はごめんね」のセットには「そこには虐待はない」だろう。

四月が終わったが、四月は、人生に自信を持てない母親の感情を思うさま動揺させるのに充分だと思う。

目線をそらしてしゃべると人に信用されない・かどうか、子に教えるのはむつかしい所だが、実際はどうか知らないが、、とにかく交流学級の若い教諭は、
あなた定型でしょ、なにあの露骨な覗き込みは!少しは空気読んだらどうよ!・・・マニュアルどおりかもしれないが、後で文句を言うことにしよう。

せっかく対面にならないようなテーブルと椅子の配置を作ったのに。
薦められた椅子に座らず人の前に立って、顔と眼を覗き込みながら、目線をそらさずしゃべる
だなんて、(立場上、世間の虐待から子ども達を救う使命を帯びているからって)
少しはこっちの特性を考えてほしいもんだわ
452名無しの心子知らず:2012/05/01(火) 10:50:15.47 ID:0chRZGBF
×先生がたってば、ちっとも落ち着いて座ってくれないし、
○先生ってば、立ってて、落ち着いて座ってくれないし、

陽気のせいか、地震の前兆かしらないが、このごろ不注意が昂進してる気がする。
ポストイットやシステム手帳をどんだけ使っても、うっかりミスやバッティング三昧の日々だ。
453名無しの心子知らず:2012/05/01(火) 20:20:24.65 ID:mu/vv0xb
家庭訪問お疲れさまでした。
長文さんの娘さんもう11歳かぁ〜。
長分さんを認識したときは小1ぐらいだったからなんだか感慨深い。

いつにもまして文章が破綻しているので
相当お疲れのようですね。
454名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 14:29:15.93 ID:sXtF+LyP
うちの子も11歳だよ。
お茶なんか入れたことないので家庭訪問ではやらせようとも思わなかった。
普通淹れるような年だとしても苦手ならやらせないかもしれないうちは。

「気付きの声かけは最低限に」かぁ。
母「明日の時間割は?」 子「算数、国語、社会だよ」
母「時間割やった?」 子「やったよ」
母「漢字ドリルも入れた?」 子「え〜ちょっと待って(確認)入ってるー」

うちはこんな感じ。こうなるまで4年位はかかったよ。
それでもこっそり確認するけどね。
小さい頃は「時間割やろう」と言って一緒にやっていた。
「時間割やった?」と聞いて「うん!」と言ってもエンピツも削ってないし
いらない教科の教科書ノートを出すだけで「やった」と言っていた時期もあった。

先生が「自発性にまかせて」と言ったのは一から十まで全部親がやってやるのではなく
自分でやる気を育てて、という意味じゃないかな。
全部いきなり自分でやれるようになるのは無理だよね。
455名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 14:36:16.70 ID:sXtF+LyP
相手が落ち着いてくれないのは自分が落ち着いてないからだと最近思うようになった。
「綺麗な部屋」とか、箱だけ用意してもだめなんだと思う。
先生が来たらどうなるか何度も頭の中でシミュレーションしたりする事も大事。
それによって落ち着いて対応できるから。

私は、自分がお茶を用意する間会話ができなくなるので、手近な所に写真置いたり
先生が座る視線の先に注意を引くようなものを配置したりした。
それについて向こうから話かけてくれたので助かったよ。
456名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 14:43:21.50 ID:sXtF+LyP
あとすごい思ったのは、先生たちは450さんの事が心配だったんだろうなという事。
勧められた椅子にすわらず顔覗きこんで話すって事は、虐待を疑うというより
ものすごく不安定で悩んでいるお母さんの心に心配している気持ちを届けたかったんじゃないかな。

家の奥をじろじろ見られるんじゃないかというのは事前に予想できた事だと思う。
だったら先生の目に触れる可能性のある所にあるものは全部どこかの部屋に入れちゃった方がよかったね。
457名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 16:06:16.22 ID:yh+oon7P
>>450さんは言われたことを真に受けたり、逆に突き放しすぎたりが
極端みたいだから加減ができるといいね。
児相には自ら出向いた自分には、そんな怖いところじゃないとわかったし
市の障害関係の課にも相談した。
そういうところにもっと相談してみればなにかよりよく生きる糸口が
みつかるかもしれないよ。黙ってひとりで抱え込む方が、よっぽど大変。
担任や学校にも親もアレレと先んじてバラしているので、相応の言葉で
話をしてくれるからラク。

> 自分が高学年のときは、先生の名前のクッキーを焼いて食べてもらったよ。
> 我が子にお茶ぐらい出させてみたいと思うじゃないか。
この発想はなかった……。
458名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 16:27:41.53 ID:sXtF+LyP
450さんみたいな人だったら必死で部屋片付けて目が泳いで虐待疑われてるんじゃないかとビクビクしてるより
「家事そっちのけで子どもと一緒に先生の名前入りクッキー焼いて待っていたんですよーテヘッ」
って顔に小麦粉つけたままって笑って、部屋ゴチャゴチャですみません〜とか言ってた方が周りは安心するかもしれないね。
459名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 01:27:38.65 ID:1CN54/4H
450です。気づいたら温かいレスどうもありがとう。
おっしゃること全てそうだな、と思う。。。。
五月になってひと段落してホッとしてる。。。
思うと幼稚園入園の年は、五月の連休以降、数ヶ月、動けなくなって寝込んで、秋の運動会まで全く送り迎えできなくなって
その後もファミリーサポート頼りぱなしだったから、毎年苦手な季節だとしても今年はまだ楽かも。

行政の障害福祉課には、子の担当心理士がいるので定期的に通って話している。
昨年は、被災した三月にだんなが家出して、心理士には「児童施設に子を預けては?」と言われたり、
だんなは年末に家に戻ったけどすったもんだして、先生方や援助の人たちに心配かけまくってた。
今は、仲良く暮らそうとしてる。
自分なりには今までで一番、荷をおろして楽にしてる。

今回家庭訪問を機に片付け済んだ部屋以外は、
震災で散らかった混沌の荷物の山が大部分残ってるから、おお大変だけど。
ていうか、片付けた部屋だって、自分なりのカテゴライズで片付いた気分なだけで、他人から見たら瓦礫の山かもしれない。
うちの女の子がお茶出しだけでなく、洗濯や買い物を手伝えるようになってきて、今日も衣類をたくさん干せて良かったわ。
まだ洗濯機に干し残しがあるけど、明日一回濯いでまた干す。
明日干せなかったらあさって干す。
460名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 00:41:58.73 ID:OCrkIMZF
【大阪】愛情不足で発達障害?橋下市長が火消し★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336142333/l50
461名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 01:31:25.78 ID:93nDF1FT
家出したい、、、、。

自分の事で自相には行きましたが、
何ともなりませんでした。

深入りも梨でした。
462名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 15:09:59.82 ID:Y8li4bX1
>461
長くなってもいいから、ココで吐き出して。
463名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 16:09:20.75 ID:H5IP7W8s
>>461
何を相談したらいいのかわからなかったり、何をどうしたいのか整理できてないのかな?
私は一人で考えているとわけわかんなくなるよ。
だけどここに書かせてもらって対話しているうちに本当に言いたいコトや
相談したい事が浮かび上がってくる事があったからよかったらここで書いてみて。
取っ掛かりはなんでもいいよ。
464名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 01:17:57.04 ID:zI09vLwg
>>461
ぶっちゃけ、自相よりここの方が頼りになる可能性は、結構ある。
465名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 09:40:20.69 ID:8UXDuDyV
子供の教科書に載っていた「のどがかわいた」という短編に衝撃を受けている。
性格は全く違うが、自分と同じ水の飲み方をする子を見て「コイツ喉の渇きを知っているんだな(自分と同じ感じ方)」
と思った主人公の男の子がその子と仲良くなるお話。

「同じ感じ方をするから一緒にいて気持ちがいい。その子がいいというものを自分もいいと思うだろうから
同じモノを見たり感じたりしてみたい。でもふだんはだまって二人で過ごす事が多く、会話はそんなにない。」
という友情関係が成り立つ事を教えてくれてるんだよね。

これでいいの?眼から鱗だよ。

ずっと話が尽きなくて会話しやすい=気が合う と思ってた。
そういう相手の健康を気遣ったり家族の話をするのが友情だと思ってた。
「この子おなじ趣味趣向だ」と思ったあまり話さない相手でもオッケーなの?
むしろ自分と同じ趣味の無口な人を遠ざけてきた。

恥ずかしながらこの年で話を読んでも最初意味がわからなかった。
進研ゼミを子どもとやっていて「この物語の言いたい事は何でしょう?」という三択を見てやっと理解できた私って…
466名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 11:11:52.75 ID:wI7SBBEg
自分は大抵一人その手の友人を作って来た
閉鎖的になるからヤバいと思うんだけど落ち着く
467名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 14:32:35.86 ID:PlJeqPNz
> ずっと話が尽きなくて会話しやすい=気が合う と思ってた。
> そういう相手の健康を気遣ったり家族の話をするのが友情だと思ってた。

これはこれで間違ってないと思うけど…

初めて知った知識が○だと、自動的に今まで自分が考えてきた考えが間違い
というふうにはならないと思うよ

どっちもアリで平行に考えられるもので
表裏一体で裏返ったりしないから。
468名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 14:39:35.11 ID:PlJeqPNz
自分はすぐ極論に走ってしまいがちなんだけど

それって後から新しく知識が入ると
前の自分の知識を削除しないといけない、って考えちゃうからだと思った
真に受けちゃって、100それに改正しないといけないと考えるというか

それもありだけどこれもありというか
その中でもやっぱ駄目なものもあるけど全部じゃないというか
驚きすぎるのは、今自分の中にある知識を削除しないといけないって
思い込んじゃうからだというか

うーん自分でも何書いてるかわからなくなってきた…
469名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 00:33:18.13 ID:TMZqW9v6
>>465です。レスありがとう。
たしかに、「今までのは間違っていたんだ!!」って思って
古い知識を削除して書き換えようとしてしまう傾向はあるよね。
気をつけないといけないね。

「いろんな友情の形があっていい」、という事はさすがに分かるので
今回の事で書き換えようというのはないけど、こんな友情関係もOKなら
そういう友達が欲しいなーとすごく思う。

いい年してるけど、そういう友達は今からでも作れる気がする。
珍しく確信的にそう思う。
470名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 17:22:21.25 ID:HG5ULuQG
長文の愚痴です。吐き出させてください。

ASっぽい、趣味友兼ママ友がいます。
同じマンションに居住し、子どもの性別&月齢は一緒、母の年齢も一緒。

趣味のときはベッタリニコニコ、私たち親友よね!という勢いで話しかけてくる。
育児がらみのときは挨拶を無視、こちらが誰かと話していると割り込んで相手を連れて行く、
私が他のママ友から無視されたときのきっかけをつくってその場から逃げ出して知らん顔、
仲良しママがいないときはこちらにベッタリ、等々、はぁ?と思うこと多数。

何事にも合理的・デジタル的で、かつ、天然っぽい人。
他のママ友たちとはうまくやっているようです。
彼女は「ママ友たくさんいるから大変なのぉ〜」とよく言います。
一方で、私はママ友と呼べる人が他にいません。

彼女はASだから仕方ない、私もいやな思いをさせているのかもしれない、
我慢我慢と思いつつも、心が折れそうになることが多いです。

彼女と距離を置くために、子どもの幼稚園はわざと違うところへ行かせました。

同じマンションに居住して、共通の趣味友がいるので、
趣味友との絡みで、付き合いを細々と続けていますが、たまに会うのもいやになっています。
471名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 19:33:55.22 ID:LVHROVbZ
共通の趣味友が同じマンションに沢山いるってすごいね。
何の趣味なのか気になる…
472名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 20:10:51.80 ID:AB/+im6y
>>470
スレ違いです。
被害報告は被害者スレがありますのでそちらへどうぞ。
473名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 20:36:54.07 ID:HG5ULuQG
>>471
大規模分譲マンションなので、趣味サークルがたくさんあります。
何の趣味かは勘弁してください。ばれます。

>>472
自分自身もASだと自覚があるから、ASとの付き合いに悩んでいます。
ASであってもASとの付き合いはきついです。
被害者スレのほうが適切ならば移動します。申し訳ありません。
474名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 21:28:58.88 ID:AB/+im6y
>自分自身もAS
む、それは失礼しました。

会って苦しい相手なら距離をとって正解と思います。
被害者スレは当事者にとって胸が痛くなる言葉もたくさんありますが、
470さんと同じようなケースの報告もたくさんあります。
470さん自身当事者であるならここでもスレチではないですが、
ケーススタディはあちらの方が沢山あるかも?です。
メンヘル板等にもありますが、育児板内でしたら、「発達障害?」で検索で出てきますよ。
475名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 21:58:51.45 ID:RP2hzLfm
え、>>470の相手の人全然ASじゃないじゃん
むしろ対極だと思うんだけど…
こういう人は相手しなければ自然に離れるよ
自分がリア充ならよってくるかもしれないけど、そうじゃないんだよね。
小学校で一緒になるのが嫌なら私立行けばいいんじゃん
476名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 22:30:26.75 ID:LVHROVbZ
>>470さんに対して、自分の付属品みたいに思っているんじゃないの?
何しても文句言ってこないし、合わせてくれるし一緒にいて楽だからいるけど
社交の場では無視、みたいな。
こういうタイプは少し距離を置くといいと思う。
今まで散々やりたい放題してきたけど、>>470さんが離れていきそうになると
あわてて気を使ってくるタイプじゃないかな。
477名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 22:49:56.68 ID:HG5ULuQG
>>474

ありがとう。メンヘル板も見てみます。

>>475,476
ASの自覚があるので、ASっぽい振る舞いをしないように、定型のフリをしてます。
なのに、近づいてくるのはAS的な人ばかりで。
お仲間はわかるのかな、なかには魅力的な人もいるのですが...。
定型のフリをするストレス?で、他人のASっぽい振る舞いにはイライラしてしまいます。

一番いやなのは、3人で話しているときは、こちらのことをまるで存在しないかのように、
無視することですね。2人でずっと話して、私はモノです。悪気はないんでしょうけど。
478いつもの人 ◆pFkqKBXoXEKo :2012/05/15(火) 10:28:37.25 ID:HEIsDos4
子供の鉛筆けずってやれるようになった
479名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 23:09:52.40 ID:Dv8XceUa
>>477
自分はモノ扱いされたらむかつくから、わざとやる気スイッチを切ってウンウンへーふーそーと手抜き会話してる。

こいつアホなんじゃないかと若干イライラさせて心の中でへへへ♪と思ってる
『モノなんだからしょうがないでしょ、これで貴女の望み通りかしら?崇高な会話したきゃちゃんと人として相手してみなさい』
っていうかんじ。
480名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 02:52:04.87 ID:NGM+uCFg
>>477
よく読むと上から目線だよね。AS嫌いなら距離おけばよくね?
定型のふりは自分が選んだ道でそのストレスは自分のせいだからしかたなくね?
でも多分はたから見たら所作や言葉のチョイスなどの違和感でバレバレなのかも
しれないよ・・・。
481いつもの ◆pFkqKBXoXEKo :2012/05/21(月) 11:50:52.09 ID:VlBltS4c
自分が片づけられないとおもっていなくてできると思い込んでた
10年かけて要らないものを捨てました
家じゅうに取り付けてた木の棚も全部捨てました
家じゅうに飾ってた趣味の雑貨も全部捨てた
なんでできると思い込んでたのかが不思議
482名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 16:51:55.34 ID:ygQDkaHo
>>481
えらいなー!
私もどうやら片付けできるって勘違いしてるみたい
気づかせてくれてありがとう

年に何回かこういうコペルニクス的転回があるな
蒙を啓かれるっていうか
483名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 12:14:01.57 ID:BdKSoRWP
私の場合は、手芸材料と画材だ。
484名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 14:17:16.89 ID:NIv31ueM
私は、断捨離徹底してやって、まるで宗教みたいにきれいにした。
こういう風にできる私って、たぶんアスペなんだよね。adhdじゃないんだと確信した。
でも多少、汚れているかんじで、好きなことしてた若いころのほうが幸せだったな
思う。
485名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 04:10:19.67 ID:LHreh2Oq
定型のフリができるならASじゃないんじゃないのか…わからん
定型のフリってどんなことしてるの?
もういないかな
486名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 07:53:55.26 ID:FCJhQgOs
「笑顔で他愛もない話を定型さんに向かって話しかける」とかかな。
定型のフリしてるつもりでもめちゃくちゃ気を使ってて「嫌われたくないオーラ」
全開なのはバレバレだと思うけどね。
人は「仲間」じゃなくても「敵」じゃないとわかれば寛容だと学んだから自分はそこまでしなくなった。
小学校高学年ともなると「仲間」で固まってる人達の方がおかしいのが多いから深入りを避けるようになった。
487名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 08:32:38.64 ID:HgzxAEUh
いったい定型のフリはできるのかな?って私も思った。不可能だよ。

でももちろん私も前半生エネルギーをふりしぼって定型のフリをしようとした。
フリをしようと自分なりのトライはできるが、フリはできない。

フリをしようとすることにエネルギーを浪費するだけだったし
あさっての努力であって、フリをしようとしていると混乱し迷走しよいことはできなかった。
自己信頼も望みの達成もなく、つくづく不幸であり、フリをしようとするのは駄目だった。

しかし、駄目だったと判るまでの間は、フリをしようとし続けていただろうし、
フリをしようとして混迷の中にいるのを「私は定型のフリをしている」と思っていると思う。

ウチの子も非定型だから、フリをさせようとするのは、よしとこう、と思う
手がかりをつかんで理解を広げていくということが大事かもしれない。
488名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 16:55:33.70 ID:k6V0+q3S
定型のふりってのは
・オドオドしない、キョトキョトしない
・極力自分から話はしない
・なるべく目を(鼻を)見て応対する
・笑っとく
って感じかな、自分は
明らかなボロを出さなければ許容範囲とするw
大人になったらポツンでも放っておいてもらえるので、ずいぶん楽になったわ
489名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 17:08:03.36 ID:iAuTG1tJ
そもそもアスペルガーには定型がどういう人なのかわからないんじゃないかな
きょどるのは気が弱くて自信がないのの表れなだけだと思う
なんでもアスペにするから障害者が増える
490名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 17:54:57.01 ID:k6V0+q3S
>>489
定型がどういう人かは、みんなわかるんじゃないかな
円滑な人間関係が築けて、コミュニケーション能力が高くて、こだわりがなくて柔軟で……
要するに自分とちがって「普通」な人。
アスペには「自分って普通の人とちょっと違うなぁ」って
違和感を感じることは可能なんだから、わかると思う

アスペだから自信がなくてきょどる←→きょどる症状のアスペ は、
どっちもあるからなー
491名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 18:16:17.14 ID:LHreh2Oq
うん、アスペには定型の世界は理解できないと思う
>>490が言ってることはわかるけどそれは客観的に定型を見たときのただの感想で、
実際どうやって人間関係を円滑にしているのかとか
こだわりがないってどういうことなのかとか
真の意味では理解してないよ

定型は「どうしたら友達を作らないで生きるなんてできるの?逆に難しくない?」とかさらっと言えちゃう人種なんだよ(もちろん例外あり)

>>487が言うような、定型のフリをしてるけど失敗してるって言うんならわかる
でもそんなのASの誰もがやってることだよなーと思って
定型のフリというか、変な人と思われないように努力するのなんて定型でもやってるし、ASは特に意識してるよね
492名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 18:22:09.50 ID:OcLxZWRA
>>489
クラスや会社で中心になっているような人が定型じゃないかな・と思ってる
493名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 23:48:08.56 ID:wrZpIkj3
必死に普通の人の真似をした結果、ぶりっこしてるって言われたことはあるな
あと、スイマセンが多いとか
494名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 08:48:39.70 ID:FPlKyV0S
普通のふりぐらいはあまり問題がないんだけど
そこで普通のように友達作ろうとか
円満な関係とはとか考え始めたらダメかなとおもう。
普通に常識的に振舞う。そこで留めるのが正解だと思う。
495名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 09:00:11.09 ID:FPlKyV0S
人数にこだわったりして、あのママさんみたいに友達つくらなきゃだめなんだとか
あの人のように振舞わないと幸せじゃないんだとか
くだらない思い込みするひとはドツボに入ってうつ病になりそう。
自閉があるんならあるんでマイペースをつけば、個人としては幸せなのに。他人の
価値観なんかに振り回されることないとおもう。
496名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 09:31:38.62 ID:KZP3+JvU
>>495
同意。
定型さんの中でもコミュ力が高い人なら「ああこの人はこういうタイプか」って
すぐにわかって別に避けたりもせず接してくれるし、人間無理せず幸せそうにしてる姿が
見てて嬉しいものらしい。
結局「そのままが一番」って事になると思うけどね。

ただ、「そのままの自分」ていうのが既に人から批判される事や嫌われる事を恐れて
バリアをつけた自分だったりするので難しいね。

ぶっとんだファッションとかメイクとか「私変わってますアピール」って攻撃的な鎧みたいなもんだ。
そういうのは避けられるよね。だって相手に対してバリア張って嫌われる前に「どうぞ嫌って」と
言ってるわけだから。
そこに気付かず踏み込んで来るのはやっぱり発達仲間だったり、虚勢張ってるのもわかって
心を開かせようとしてくれるスーパー優しい定型さんかな。
497名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 10:59:10.86 ID:FPlKyV0S
息子の仲良くなった子のお母さんが、重度の療育園の保母さんの人なんだけど
スーパー優しい定型さんなのかな。
その人はすごく節度があって深入りもしてこないけど
暗黙のメッセージみたいなのは受け取るとはある。
幸せって気ままにできることだと思っているみたい。
でもそうだよね。悪い人はなんで拘置所に入るのか。
障害者は施設よりグループホームを好むこと。
幸せの最上級を気ままにしておけば、孤独もなお良しと感じられる。
498名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 17:22:55.15 ID:aGTmE4k9
定型のフリは私も頑張ってするけど、バレバレだと思う。
でも、周りの人は「普通のフリしようとして頑張ってるんだねー、そっかそっかww」
って感じで、見下しつつ、最低限のつきあいはしてくれる。
(ランチ会とかには呼ばれないけど、町内会の連絡はしてくれるって程度)
だから、定型のフリをする事も、無駄じゃないのかなって思う。
あからさまに見下されてナメられる事も多いし、凹んで夜中に布団で泣く事もあるけど。
499名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 20:59:23.02 ID:nQDT7Ahv
>>493>>498

普通のマネをしているけど結果どこへいっても
「言葉の選び方も喋り方、喋る仕草どれをとっても全然普通じゃない
面白いwwwwwwww」らしい。
おもしろがられているうちがはなだと思って突き進んでみるわ・・・
500名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 01:21:31.17 ID:8tAjz2y7
10代の頃なんかはランチに呼ばれないのが悲しかったけど今はラクチンで仕方ないな。
行っても結局自分を取り繕って疲れるだけだし。
人に頼りにされるより見下される方がラクだ。
プライドなんてもう長年かけてすり減らされてきてるから何も感じないし、
自分をわかってくれる旦那がいればいいやって感じ
501名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 08:11:03.43 ID:hAhB8giv
そういえば、今のマンションに越してきて、
親同士の声かけでランチにおよばれしたが、
二回目はなかったなあ。
次は自分が呼ばないとならないのか、普段から電話をかけまくって情報を垂れ流しにしないとならないのかな。

あ、そうそう。
放送局みたいなママさんがいてくださるおかげで、
うちのことで、近所の人に知っていて欲しいことは、
その人に話すと良いということを学んだよ。

井戸端会議というのは、ある種の人たちにとっては、
支えになっているらしい。私にとっては井戸端会議は、
負荷だから避けていたけど、彼女たちには
支援ネットワークなのだと、そうわかった時には、驚いた。

そのネットワークに情報を流すと、
子どもの助けになる(こともある)らしいので
(ちゃんと腰を低くして、謙虚に心がけながら)、
放送局みたいに何でも話してくれるママさんに、
ウチの事情や子どもに関する感謝の気持ちなどを
話すようにしている。
でも、ランチの二回目はなかった〜。きっと一回目のランチでテンションあがって話したことが、ものすごく不適切だったに違いないんだけど、どれとどれがそうなのか判らない。

みんなのスピードは私のスピードの何倍も速いから、話をしようとすると、自分の限界ぎりぎりのスピードを実現しないとならない。
そうすると、テンションがあらぬ高さになるし、どうも駄目な話し手になるらしい。
502名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 10:22:39.26 ID:ebRQ4enR
話すのが苦手だ。筋道立てて話せない。
話しているうちに気が動転してきて何を話しているのか意味不明になって
相手の表情も歪んできてもう何がなんだか「ごめんなさい」という気分になる。
若い頃はこんなことはなかったし、普通にやり取りできていたのに、険悪な人間
関係の職場を経験した頃からテンパるようになった。
「話しがおもしろくない」「オチがない」「噛んだ」など、芸人でもないのに
そういったことを求める人たちがいて、話すことが苦痛になって今に至る。
子供がアスペ診断済みで、多分自分も旦那もアスペ。
私の場合はアスペの二次障害と言うやつでしょうか。
503名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 01:06:22.02 ID:jb90pwsj
>>494
その通りなんだけど、つきあいの長い友達できにくいよね。
504名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 21:25:10.64 ID:Yky+drkD
レジとかちょっとだけ接客するような
接客業パートはなんとかできるけど
人間関係築かなきゃできない営業はできないな
505名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 15:26:46.57 ID:ZKM0e1vR
>>502
私は併発だが、筋立てて話せないとかテンパるって何か解る。
私は周りの話の展開のスピードについて行けない。
特に虚味がない話題だと頭に入っていかない。
「〜の兄の嫁さんが・・・」この段階で、誰が誰だかもうどうでも良くなる。
最後まで聞いてても、結局誰の話だったか解らなかったりw
無理に話そうとしないで相槌を打つくらいにしようと心掛けたら、
暫くは人間関係気薄になるけど、ホント楽になったよ。
今では無理しない、話したい人に話したい事だけ話そうと思ってる。
506名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 16:37:42.72 ID:7c44VP5v
発言小町の相談内容だって、把握できない話がある。
視覚的にフォローされているのにね。
レスを的確に返す人偉すぎる
507名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 09:17:13.05 ID:gvOtC0ka
5年くらい前から、健忘症のように色んなことを忘れるようになった。
いろんなことをどうしても思い出したいとき、映像で思い出すようになった。
たとえば、ディズニーランドの買い物するところはエクスピアリなんだけど
エクスピアリが出てこないときは、エクスピアリと壁に書いてある映像を思い出すと
言葉がでてくる。前は意識しなかった引き出しで、私って自閉症なんだろなと思う
出来事。
508名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 09:19:34.89 ID:gvOtC0ka
あと薬の飲み合わせなんかで、とっさに薬の名前がでてこない時
飲んだときの映像を思い出すと、薬の裏に書いている字が鮮明にでてきて
間違えることはない。便利といえば便利。
509名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 00:35:37.06 ID:5cAFCG4u
>>504
どうしてなんだろうね やっぱ、相手の意図や空気がうまく読めてないのかな。
学習してあわせられるようになっただけだから、自分がさらけだせないとか、
表面的なやりとりで終わっちゃうからかな。
510名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 01:35:47.15 ID:UU2Lnuft
>>508
それって軽いサヴァンなんじゃ?すごい
歌を思い出すときにイントロから思い出していくと、歌詞も思い出せるような感じかな?

なんか書いてみたら>>508とは全然違うような気がしてきたけど
511名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 07:01:21.08 ID:gkvQKvwY
>>508
それ私も年をとってから出来るようになったけど何故なんだろう。
生き物として能力が高かったはずの若い頃はできなかった。

高校大学の友人には、テスト前の晩に教科書を見て目に焼き付けておけば
テスト中に写真のようにそのページを思い出して読めると言っている人が何人かいた。
頭がいい子ばかりだったから当時は「頭いい人は違うなぁ」と思っていたけどサヴァンだったのかな。

でもそういう能力って年と共に衰えるもんじゃない?
512名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 08:11:16.20 ID:td6Xpmyi
サヴァンに、整形を「プチ整形」のような広範囲の意味を持たせると
勘違い系がわくから注意
何かいい名詞が出てくるといいのにね
513名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 08:31:24.20 ID:gkvQKvwY
ところでみなさんATARU見てます?
1話だけ見たけど、「重度知的障害を伴うサヴァン症候群の青年」て事でいいのかな。

これ一般人はどう見てるの?なんか「かわいい」みたいな描かれ方してない?
「本物の重度知的青年」の事も可愛いと思って見てくれる人が増えるならいい事だけどね。
514名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 14:15:01.33 ID:0DYPRwtr
それってもしかしてテレビドラマかなにかかな。
障害や疾病ネタのテレビドラマは、障害や疾病を視聴率のために悪用してる
のかと、言語性道徳観を刺激して不当行為と思うことがなきにしもあらず。

そもそも、90年代あたりから、テレビドラマは滅多に見なくなった。
根気良く情熱を持ってその曜日その時間に注意を向けてスイッチを入れないと
続けてみれない。そこまでの情熱がなかなかもてない。

第一回から見ないと、ドラマのストーリーを理解することはできないし
、もし自分に良いものだとしても、毎回、しっかり見ないと、作り手の意図がわかるようにはならないし
女優がみんな同じ顔に見えてしまうし。

おおむね定型の感情を動かすように作っているから、私からすると「ふーんそういう風に感じるのか」と勉強になるけど楽しめない場合もある。
うっかり過去の嫌な思い出を思い出す蓋を開けてしまうこともあるし。

目の前に展開する情緒の
サイズは大きくても、情緒の内容がわからないというのは、
最高にしんどいことで、・・・それで、しらけるだけならいいけど、
定型一般への、はらすアテの無い恨みを感じることもある。
515名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 16:05:23.99 ID:gkvQKvwY
>>514
ATARUはドラマだけど、想像しているような感動モノのドラマじゃないよ。
サヴァンの能力を警察が使って難解な事件を解決するみたいな荒唐無稽な話。
516名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 17:32:04.04 ID:BNOWLs33
3回位まで見てたけど…やめた。w
517名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 18:30:09.75 ID:/QwRhQ+Z
あれ、ギャグだし。
深く考えず、楽しんで見るならお勧め。
あり得ないよ〜と笑って突っ込みながら見てる。
518名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 12:38:47.77 ID:G1cpEBZm
ちらっと見ただけだけど、サヴァンというか超能力みたいな感じだったな
519名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 13:10:53.98 ID:8JgETLwX
名探偵モンク辺りを狙って、盛大に失敗してる感じだよね。
そもそもサヴァンは知的障害があることが前提だから、キャラ作りが難しい上に
主役の人がどうにも下手糞でレインマンの猿真似のようになってる。
520名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 09:46:42.49 ID:d/9FezKk
そうか、あの動きどこかで見たと思ったらレインマンだわw
521名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 00:51:44.73 ID:si17jSW1
>>514「ふーんそういう風に感じるのか」
たとえばどういうシーンでそう思うの?
522名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 12:14:27.42 ID:3ApO6GDu
>>521
もう忘れた。最後に見てたドラマは何年前かな。三谷の脚本の大河だったよ
523名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 12:38:53.28 ID:YK8T1qJi
>>522
なんか分かる。何年か前の私は、怖くてドラマ見れなかった。
しかし今はお受験ドロドロのドラマですら見れる。
なんだろう、自分とは関係ない人(実社会では交わらなそうな層)
が喜んだり悲しんだりするのを見るのが楽しい。
自分と境遇が近い人のドラマはちょっと避ける…かな。

自閉は人の感情が読めないからドラマを楽しめないという説があるけど
分かりやすい感情表現を見るのは好きだよね。本来のドラマの楽しみ方とは違うけど。

うちの自閉っ子、病気で人が倒れるとか、怪我して痛い〜!と泣いてるのとか
小さい子がワンワン大泣きしてるのとか、人が大爆笑してるのとか見るの好きだよ。

一見スキのない立派な人が感情を爆発させている様子(大泣き、大笑い)を見るのは好きだと思う。
524名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 14:31:24.23 ID:3ApO6GDu
分かり易い感情表現なるほど

映画はよく見る。
でも連続ドラマはイヤだな。理由は単純。それを見たいという情熱やマメさが必要だけど、はっきり言ってもてない。
中途半端に見て、自分に理解できない表現を理解できないと見下したりするのは(旦那がよくやってることなので)もう御免だし。
映画は二時間くらいで終わるからいい。家族ともども同等に理解できるちょうどいい長さかも。

たとえば三谷の映画で、ステキな金縛りの山本耕史のレッドバトラーみたいな扮装、あれみたいな分かり易さ、ああいう分かり易さは、楽なのかもしれない。
連続ドラマで言えば究極は大岡越前とか水戸黄門みたいなものかw
525名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 14:42:23.27 ID:4G6J9w8m
私は、最初にあらすじ読んだり、ネタバレみたりしてからみたりする。
そうすれば最後まで見なくても、とびとび見てもいいし。
理解できない話は見ないで済む。
見通しのもてないことはしない。自閉っこだね。
526名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 14:54:27.51 ID:3ApO6GDu
もしかして設定は完成してる一話簡潔ドラマなら飽くことなく楽しむのかな。老化が早まりそうだがw

高学年のうちの自閉っ子は三谷映画の「ステキな金縛り」は理解できつつ、
連休にみた「宇宙兄弟」は理解できなかった。たぶんあの子にはわたしよりずっと様式美が大事だ。
映画の「テルマエロマエ」も手抜きもろとも様式美だから喜んで受け入れてるんだろう。

空想話だけど「宇宙兄弟」は、情緒表現においてはごくごく健康な兄弟のリアル経験の等身大の映像化に過ぎない
時間軸の錯綜。微細な情緒面、の絡んだ人間関係、の変化、人との出会い等、様式化されていない。
誇張や形式美がない。作り手の主観の反映として意図して変形させた造形表現としてのデフォルメが自閉っ子には必要らしい。
映像としての美しさもなく、回想して時間軸を行き来する必然も、プロットの練り上げも、技のあるひきつける魅力が宇宙兄弟にはなかった。

少し前に公開されてたTintinなんかは、
3Dアニメ技術が先にあって、それじゃあ、と作られたようなしょうもない映画だが
ストーリーなんかより、映像の仕掛けの面白さや美しさ、大騒ぎのスケールのはずれっぷり、大仕掛けなどがある場合に、お話の内容・情緒のほうにも引き込まれていくようなところが
ウチの自閉症一家にはある、旦那も子も自分も。

そうするとテレビドラマみたいな低予算なお手軽な作り方では滅多なことでは引き込まれないのも道理だ。
定型の「こんなもんでしょ、わかるでしょ」という共感の成り立つ常識の範囲をアテに視聴者に不健康に依存した安易な表現では、自閉っ子をひきつけ感銘させることはできない。
未消化な腑に落ちなさが納得できる
定型の「こんなもんでしょ、わかるでしょ」っていうあれを映像技術者やドラマ創作主体がしちゃったらアウトなのかもね
527名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 14:55:22.44 ID:3ApO6GDu
> もしかして設定は完成してる一話簡潔ドラマなら飽くことなく楽しむのかな。老化が早まりそうだがw

×一話簡潔  ○一話完結
528名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 15:38:45.79 ID:YK8T1qJi
>>524
水戸黄門、大岡越前が好きなのわかる。
パターン化されているものに安心する。
「ここでこのセリフ来るーーー」っていうのが気持ちいい。
529名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 20:46:23.30 ID:NRYgDrjb
ドラマにしろ映画にしろ、1〜2時間もテレビの前でじっとしとくのがしんどいから見れないw
自分のリズムと関係なく、強制的に入るCMもいやだ。
マンガや小説なら、何時間でも読んでいられるけどね。
530名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 21:42:31.15 ID:WTB25v/a
>>526
ごめん、難しくてわかりづらいw
宇宙兄弟は自閉には興味がわかずに理解不能ってこと?
531名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 07:53:55.68 ID:8jZq6b+x
>>529
アニメでもダメ?映画館は?
532名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 08:01:13.31 ID:uEgakpYD
テレビは録画したものをCM飛ばしながら見てる。
毎週録画にしておいてつまらなければ予約解除。
「面白いかどうかわからないから毎週予約するか悩む」なんて事は無駄だとわかった。
消すのも予約解除するのも一瞬だもの。
533名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 02:44:01.36 ID:2ufaAism
自閉だけどフルハウスやアルフは好きだった。
サスペンスや殺人事件者もわかりやすいから好き。
恋愛ドラマがどうしても続かない。人の恋愛に興味がない
534名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 03:11:50.00 ID:BUMD19LC
>>531
どうだろう、子供は小さいし自分もアニメはあまり見ない。
映画館はタイタニック以来行ったことないなあ…
暗い中で明るい映像見てると、目が疲れるなあと思った記憶はあるよ。
535名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 05:09:07.31 ID:PZcHEU0H
アリーは首ったけは面白かった。ほぼ一話完結だったし、CGで画面も楽しい。
前も書いたかもしれないけどだめなのは大草原の小さな家だよ。
自分の家族と比べて悲しくなり、小学生のときは何度も泣いた。
536名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 05:11:42.64 ID:PZcHEU0H
あとティムバートンのは楽しいね。コララインなんかとてもよかった。
フランス映画は意図がわからない時がある。
日本映画は陰惨を装って道徳的な感じ。
537名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 09:44:49.80 ID:F3zZQP8B
>>536
バートン自身が自閉系の人だから合うのかもしれないね。

時々勘違いしている人いるけど、「コララインとボタンの魔女」はバートン関係ないよ。
多分「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」もバートンが監督していると
勘違いしていると思うけど、監督じゃなくて製作、原作ね。
それで、ナイトメアーで監督しているヘンリー・セレックがコラライン手がけたのですよ。
538名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 10:31:46.84 ID:xa0b7uaL
マニアックな人が多いね、私もそうだけど。
ツイッター見てると、マニアックな見方をしながらもコミュ力も非常に高い人がいて感心する。

個人間のやりとりを公開しながら、やりとりの相手にも全く関係なく見ている人にも
どちらにも嫌な思いをさせないで発言しなきゃならない。
それをじっくり考える暇もなくリアルタイムにやってるのを目の当たりにすると
人としての能力差を感じずにはいられない。
539名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 10:41:49.79 ID:xa0b7uaL
マニアックさでは全く引けをとらないけど、誰かの発言に対して毒や暴言吐いてアカウント消す、
また別アカウントで復活…を繰り返している人もいる。

発言は消えるけど、そのやりとりをリアルタイムで見ている人がいるかもしれないという想像力がないんだろうな。
別アカウントで復活して、それまでのフォロワーさんをフォローする。
「こんな私でもいいと言ってくれる方よろしくお願いします。」みたいな注意書きを表明。

付き合いの部分で失敗してしまうのは能力の偏りがあるって事だよね。
発達障害なんだろうなと思って見てる。
若い子だと色々苦労するだろうなと気の毒になるけど、何もできない。

ツイッターって怖い世界だけど、あれ見てると勉強になるね。
540名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 10:52:35.80 ID:PZcHEU0H
まずスピードについていけない。チャットも限度あったし
スレ書き込みくらいがいいところだと思っている。
541名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 02:22:23.63 ID:Xl7O6wRO
すぐアカウント消してすぐ復活、てのいるね。
知り合いで4回それ繰り返して周りに顰蹙かってる人いたわ。

本人は、リセットした気分になって迷惑かけてないつもりなんだけど、
周りは面倒な人だなって印象が積み重なるんだよね。
注意書きもわかる、自分の暴言は甘いくせに他人にはすごく厳しくなる。
自分で選別していくくせに相手に選別されると死ぬほど凹んで暴れてる。

やっぱり自閉圏の人かなって思うけどもしかして自己愛なのかなとも思う。
542名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 16:19:13.24 ID:Obz+sBLF
叩かれるの覚悟で、相談させてください。
自分はPDD-NOS診断済み。子どもは2歳男児。
子どものこと大好きでたまらないのに、自分の「思いやり」が足りないことに悩んでいます。
楽観的とかではなく、子の病気や怪我など、母親なら通常取り乱すような状況でも冷たいというか。

先日も、実母に自宅で子を見てもらい、自分は外で用足し中、
「遊んでいるとき、手の指の骨が折れてしまったかも」と慌てた声で電話がかかってきた。
じゃあ病院に連れていくから、病院が開く30分後に待ち合わせしようと言ったら、
「母親ならふつう飛んで帰る、冷たすぎる」と言われて愕然とした。
そのとおりだと思って。近くにいて、すぐに帰れたのに。
結果なんでもなかったから、その点だけはよかったのだけど。

自分はいつもこうで、小さい頃から母に冷たい思いやりがないって言われてきた。
誰かが病気になった、けがをした。この事実認識で意識がとまってしまう。
その先の、かわいそう、心配だに思いが至らない。人としての感情が欠落しているんだと思う。
でも、大切な子どもを「思いやってあげられていないらしい」のが、辛すぎる。
子がかわいそうだからどうにかしたいけど、
精神科に「思いやりが足りないんです」っても、取り合ってもらえないよね。
誰に相談すればよいのだろうか。
543名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 16:38:02.45 ID:3yxjadbF
>>542
気にすんな、大したことじゃないよ
確かに感情的になってすっ飛んでいった方が母性愛一杯っぽいけどさ

母親だけど父性愛は溢れんばかりにあるという事でFA
544名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 17:53:02.67 ID:jnj1Bl0p
>>542
気にするな 私ってそういう人なんだって許容しなよ

で、もしそのままじゃ駄目だと思うんだったら、
・人が怪我や病気をした時は心配する
 相手はつらい思いをしていることを忘れない
・我が子が怪我や病気をしたときは、それを最優先事項として行動する
 (外出していたらできるだけすぐ帰る、程度を判断して病院に連れて行く、
  優しい言葉をかける)
ってインプットしておけばいいんじゃないか
545名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 18:03:59.50 ID:Obz+sBLF
>>543
>>544
ありがとう、本当に苦しいので優しさに泣きそうだよ。
子のためなら百回だって死んでやると心の底から思っているのに、
なぜあんまり“心配できない”のか、自分が本当にわからない
亡き父がまさに同じ感じで
母からなじられていたことを思い出した

自分自身が非定型なことは受け入れられても、
母として非定型であることには悪あがきしてしまう
相手(子)がいることだけに、ふつうでありたいと願ってしまうよ

でも、少し救われたよ
アドバイスもありがとう
心がけるね
546名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 21:19:53.36 ID:isnrROIT
うちの母親がそんななのか自分やきょうだいが熱出したりケガ
したりしても全く心配されなかったり放置だったり文句言われたり
だったな…
痛がってても放置だから父親が病院連れて行ったら危ないところ
だったとか(記憶曖昧)
私の子が額切って出血してるの見ても平気よ大丈夫よ傷跡残らない
わよ〜で、結局しっかり残ってる
でも>>545さんは愛情深いようなので、日常から口に出して愛情表現
するとか病気ケガの時には速攻病院駆け込むなどされたらいいのでは
547名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 21:38:17.96 ID:3yxjadbF
自分が外出中、家に婆さんと子供がいて、子がケガをした
電話でそれを知って、病院で待ち合わせる事の何がそんなに愛情不足なのかわからん

帰っても時間の無駄にならないか?保険証持ってなかったとかそういうやつか?
子供に付いてた大人も、隣のおばちゃんとかじゃなくて自分の母親だよな
応急処置だってできるだろうし、病院で待ち合わせて「痛かったね、我慢したね」
って言ってやれば充分だと思う、別に文句言ったり責めたりはしない

子供の件と一緒にしちゃいけないと思うが
自分が大怪我をして誰かが家にいた場合、連絡を入れた旦那が直接病院でなく
家に帰ってきたら「コイツ馬鹿じゃないだろうか」と思う、その行動は色々と無駄だ
でもだからといって愛情がないわけじゃない
548名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 21:50:29.81 ID:5ue66nOW
私は子供の事は大切に思ってるつもりだけど、
熱出されれば寝ずの看病とか 面 倒 臭 い と思ってしまうので、
熱が出る前に病院に連れて行くって感じ。
何でも一見子供が最優先かと思いきや、実は自分が一番なんだよなぁ。
多分これは一生変わらないと思う。

549名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 21:56:12.62 ID:Obz+sBLF
>>546
ありがとう。
出血や痛がっている様子を実際目にすると
むしろ取り乱す方なのだけど(このときも帰って泣き顔見たら自分まで泣いてしまった)、
そういう目に見える何かがないと心が動きにくいように思う。
想像力が圧倒的に足りないのかもしれない。
子に寂しい思いをさせないよう、声がけとか態度の工夫がんばる。
550名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 22:09:09.45 ID:Obz+sBLF
>>542です。
何度も出てきて申し訳ありません。
レスをたくさんありがとうございました。
誰にも言えず眠れないほど悩んでいたから、聞いてもらえて本当に嬉しかった。
みんな、優しくていいお母さん方なんだろうな…。
ROMに戻ります。
スレ汚し失礼しました。
551名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 17:09:16.62 ID:NaH3a2kg
> みんな、優しくていいお母さん方なんだろうな…。

そんなことないよ。いろんな人がいるよ
それに、スレ汚しだなんてそんなことないよ。
私がいってもあんまり意味ないと思うけど。

愛情が足りないとか非難されるのが辛いのか、愛情が足りない自分を身にしみて、変わりたいと思うのかと思う。どっちだろう。
552名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 17:13:05.27 ID:NaH3a2kg
私なんか震災の日、クラス全員がお迎えで帰宅した後に、
普通学級担任の先生が、うちの子を送って来てくれたよ。
先生も早く帰宅したかったと思うんだけど申し訳なかった。

はるか昔、自分の東京都内の小学校時代、災害時は集団下校っていうのがあったのが
どっか頭に残ってたんだなと思うけど。
我が子はしばらくは避難所となっていた小学校の体育館でふらふらしてたらしい。
あの親は迎えに来ないと悟った先生の気づきと配慮がなければ、ホントに困ったと思う。

五時過ぎて、「下校班にしては遅い、しんぱいだ」と思って、マンションの廊下に出て外を眺めていたら、
非常階段を登ってくる先生と子が見えた。
「いつもどおり、下校班で下校するだろう」「子どもが怖がらないよう、安全に、片付けておこう」
と余震の中、せっせと片付けと掃除をしてて、自分が全く「おむかえ」を思いつかないことに
なにより驚いた。地震の日の思い出だなあ。

私は言語性優位で同時処理優位なのかと思う。
理屈やルールや枠組みにないことを考える気づくのが遅いな。
「ごちゃごちゃ言わずに、ただ子どもを抱きしめたらいい」というような場面にただ抱きしめるというのを判ってきたのは最近だ。

継次処理優位でその時その場だけしか見れない、辞書通りの定義、良妻賢母の姿しか見れない旦那に
「話すより身体を動かせよ」と「辞書通り」言われることがあるけど、「私は私の特性を通して可能な、子どもに良いことをするしかできない」
「一般の母親像をわたしにあてはめないで」「私の過去と現在の全てを使って、子育てと子の将来の理想を視野にこれでも頑張ってるよ」
「母親は全身全霊を使って母親をする。演じながら母親をすることはできない」と言ったよ。

(しかし多忙だというのに何してんだ自分)
ノシ
553名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 17:25:14.91 ID:Bskj64R+
>>548
「自分が一番」って、これみんな思ってるけど、定型の人は上手にオブラートに包むよね。
私たちはうまくオブラートに包めない。

育児だけじゃなくて、仕事をするのだって、やりがいのためとか社会のためとか言うけど、
本当はお金のためだし、でも誰もお金のためとかあんまり言わない。
人と話す時に、面白くない話だなって思っても、とりあえず聞く。
話を聞かないひどい人って思われたくないだけなんだけど、
一応、話に興味あって面白いねって顔をする。
なんとか「こういう時はこう」って引き出しを増やして定型のふりして何十年も経験は積んだけど、
ボロが出る事も多い。
一生ボロが出るんだろう。根本の法則みたいな所が理解できないんだもんね
554名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 21:53:17.78 ID:AVKvFtY0
自分は、オブラートに包む=嘘をつく=罪と捉えてしまう
話がずれていたら申し訳ないのだけど、子に対して一瞬でもよくない感情(看病が面倒とか)を抱くと、
こんな悪いことを考えたのに、黙って母親面しているのは子に対する嘘裏切りだと考えて、
罪悪感に耐えられないのと、自分に罰を与える意味とで、その都度夫に懺悔して引かれる
もしかして強迫併発してるのかなあ 疲れたよ…
555名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 23:43:12.86 ID:/6tHgol/
>>550
ROMに戻るっていわれてるのに、ごめんね。充分すべきことはされてるし
悩まなくてもと思います。でも、ふとおもったんだけど、
悩んでおられるのが、同情とか共感の部分の話とするなら、
もし逆の立場で、自分が怪我してまわりの人に同情されなかったとしても、
気にならないのかな?そうだとしたら、性格なのかな。
自分も思いあたるふしがあります…。
556名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 00:23:41.83 ID:Zdqln0Sc
>>553です
後日談がある。あとで津波被害のあった小学校で
「おむかえのあった子だけ助かった」という記事を読んで
掃除して待ってた自分のことがやはり、ショックだった。

でもそうだとしても人まねはできないし、演じることも無理。
自分の特性に許容や覚悟が要ると思う、甘えでもなく誰かのせいでもなく、自分ではどうすることもできない物事というのがあるのだと。

考えてみると、自分の全身全霊でというのも言い訳で、単に同時処理優位のせいで、全身全霊に困っているのかもしれない。
人生の全部を視野にいれて解決しようとするので、場合により重圧のせいで何一つとりかかれないで、つぶれてしまいがちなのかもしれない。
その時、その場で継次処理をしていく旦那は、こつこつ積み上げていくつも完成させた大きな業績を持っていてうらやましい。
それでも、自分は自分の仕方、これしかできないよ降参してる。
557名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 00:31:02.76 ID:Zdqln0Sc
ちがった>>556 は、>>552です。(553さんごめんなさい)

『当事者が語る異文化としてのアスペルガー―自閉症スペクトラム青年期・成人期のサクセスガイド2』を最近よんで、
リアンホリデーの家族構成を見て、自分をゆるせる気がしたんだ。

我が子にとって自分が唯一の母だから、我が子もその母のもと育つしかない。

振り返ると、
子どもを授かった直後十年位昔、旦那と協力や対話ができなくなった頃、絶望のあまり
死のうとしたことがある、すべてがが自分のせいだと苦痛と自己否定感から。。

子を授かって子孫を残したから、もう生まれてきた使命は果たしたとか言い訳を考えた事実は
、自分の言葉の中では、我が子を捨て子したも同然だった。後は「やる」だけという未遂を途中で
、別のことを考えて、やめて戻ってきたんだけど、思いの中では捨て子してると。
旦那にも子にもゆるされたいと思っている。

経験を通して判ってきたこと、思い描いた理想、自分の過去の歴史、子に関する情報の全てと、
将来の理想とぜんぶを、、やっぱり忘れずに視野に入れて、そのせいで毎日ヘトヘトになっていると(自分を)思う。
「と(自分を)と思う」の意味=ヘトヘトについて実感薄いかも

正反対の旦那とは、「子のために相補的に働ける」と思って
彼にも頑張って欲しいと思う。リアンホリデーの育った家庭にはびっくりしたけど
常識にとらわれない代わりに「支援に溢れている」とも言える。
こんなウチでしかできない変わった、でも愛情のある家庭のあり方を模索してる。
558名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 01:11:09.88 ID:LaBstqkr
>>556
「お迎え」という発想がなかったのは、過去にそういう話を聞いても
興味がないのでスルーしてるのが原因の一つじゃないかと思う。

>>553みたいに「面白くない話でもとりあえず聞く。一応面白いねって顔をする。」というような
事に重点を置いて会話していない?私はそう。だから会話の中身が残らない。

でも「その面白くない話」に「この前の台風の時、小学校は全員お迎えになったらしいよ」
もしくは「小学校って大雨の時とかは雨が止むまで待ってから集団下校するらしいよ」みたいな情報が含まれてる。

自分の子がまだ小さいと全く興味も持てないからスルーだよね。関係ないから。
今だって「介護保険って○○なんだって」のような話を聞いても、両親元気ならスルーだよね。
でも普通の人はこういう話でも「うちの子(親)がそういう年になったら、こういう事もあるんだ」
と興味を持って自然に知識を貯めている。
そこらへんに大きな差が生じるのではないかと思う。

興味がある事以外聞かないから常識がない大人になってしまったりする、というとても単純な原理。
559名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 05:11:23.30 ID:Xm8uxwCg
リアル津波体験したので言うけどお迎えしたゆえに亡くなったって言う人が何人も
いるよ。学校が唯一の高台なので。
私もすぐに迎えに行かないで、二人子供いるせいで迷って様子見をして、津波見てから安全なほうに逃げたけど
すぐに迎えに行った人の車は水没。
私は落ち着いて(一日後)に水が引いてから迎えにいったので
車があって、一日後に脱出。
それを薄情みたいに言う人は愚かなの。
実際いたから。あの時車なくて逃げるに困った人どれだけいたか。離れた二人の
兄弟をスムーズに実家に連れて行ったのは何でだか。
自閉系の人は、情より目で見たことを信じる、それで救われたり生き抜いたり
することも多いと思うよ。
560名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 05:19:17.73 ID:Xm8uxwCg
あと私たちの地区では、地震が来て親が迎えに来ても引き渡して、家に帰らないで
警報がでているうちは絶対家に帰さないように、指導しています。
避難訓練もします。地理的に違う状況もあるかもしれないけど
もしかしてこれから津波や地震を体験するかもしれないから、一応かいときます。
561名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 07:37:44.93 ID:sTmVo4ek
> お迎えしたゆえに亡くなった
これも愛情

> 私もすぐに迎えに行かないで、二人子供いるせいで迷って様子見をして、津波見てから安全なほうに逃げた
これも愛情

だけど、心配する心が体を前に動かす前者と、合理的な思考が体を後退させる後者では、
どちらも正しく、しかしなんとも言えず印象が違うものだなと思った。
562名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 07:58:25.24 ID:qbUeLk2H
緊急時に住環境に合った対応が咄嗟に出来るかどうかって話なんだよね。
563名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 08:45:59.45 ID:Xm8uxwCg
お迎えしたゆえに亡くなったというのはお迎えの途中でなくなったのではなくて
お迎えして子供を連れて海側の家に帰ってしまったからなんだよね。
学校にいれば生きていたのに。
564名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 09:18:27.59 ID:qbUeLk2H
亡くなったのはお気の毒だとは思うけど、今ここで話されてるのは家が海側だったからとかそういう細かい事じゃないという事にそろそろ気付いて頂きたい。
そこの地域の人だけが見てるわけでは無いのですよ。
565名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 09:38:19.39 ID:DpPtH529
そうだね…自分も実家が被災したけど、
あの状況は、誰のどんな判断も、その人たちの精いっぱいだったと思う

>>555
>>550です。
それがまさに私の最低たるゆえんで、自分には人並みの心配を求めてしまうのです。
一方、家族や他人でも、苦痛などが「見え」たり、その辛さが「わかる」と、 狼狽してしまいます。
でも、成長曲線内で元気いっぱいとはいえ、子供が小さめなことなども
あまり気にならないので、母親としての愛情や関心が足りないのではとずっと悩んできました。
子どもにとって母親は心配性なぐらいが安心だと思うのですが…



566名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 10:15:22.48 ID:Xm8uxwCg
明らかに安穏とした生活しているのにくだらないことに悩んでいると思っただけ。
567名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 10:52:50.57 ID:DpPtH529
>>566
気分を害させたなら、ごめんね。謝ります。
そのとおりで、いつも小さなことにくよくよ悩んでしまうんだ


568名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 23:58:52.46 ID:5c9wrAyR
>>565
ありがとう。自分には淡白じゃないのか…
くよくよは性格だからあまり気にしないで。私もそんな時期ありました
569名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 10:18:37.79 ID:E09XMI//
夫に興味が無くなってきてしまったので敬語で話すようになってきてしまった
昔から興味がない相手とは敬語で話す……
570名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 11:01:15.53 ID:OIbXRb0K
久しぶりに会った友達とつい緊張して敬語になる。
で、私子はなんでそんなよそよそしいのよ!と怒られる
571名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 11:08:45.10 ID:lDM+fVSc
敬語で話してる同士から親しくなっていく時の
切り替えのタイミングが分からない。
上下関係で下にいる時に
一応敬語なんだけど実は親しく話しかけてる、みたいなのが出来ない。
572名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 21:46:48.33 ID:xt3bwGJI
私も敬語からタメ口への切り替え方がわからなくて、なかなか親しく話せない。
ざっくばらんなふりすると失言しちゃう事が多いから、失礼なことするよりは…と敬語。すると何時の間にか周りは仲良くなってたり。
573名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 22:01:07.42 ID:xt3bwGJI
連投スマソ

親戚の披露宴に参加して来た。
親戚の集まりはいつも、同世代のコミュ力半端なさに、打ちのめされてしまう。
私ときたら家族の身の廻りの準備やら、失礼のないよう振る舞うだけでいっぱいいっぱいだ。
ごちそう食べながら、お酌にも回ってその人に合った世間話するなんて不可能すぎる。

大人になったらもうちょっとスマートに色々こなせるかと思ってたよ。
574名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 22:13:05.45 ID:KoYaYQRx
メールも難しい。めんどくさいし嫌い。
575名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 22:30:03.20 ID:xt3bwGJI
≫574
私もメール嫌だ。文例をコピペ、とかでなんとかなればいいのにね。

でも電話の方がもっと嫌なので
(掛けるのも受けるのもあわあわしてしまう)
メールの返信位は頑張ろうかなw
576名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 01:02:16.26 ID:LaiIqW8W
>>573
披露宴乙です。
私もそうだなあ。

いろいろ決まりごとや枠組みがある場所だから、
それらしく振舞うことは日常よりは容易なはずなんだけど、
そうもいかない。だいたい「いつもと違う場所」は苦手だし

無理して気の利いたことをしようとしないで、ああいう場所はとにかく
準備してその場に居ることが大事だから、そこに集中してよかったのじゃないか。

ともかく乙でした。
577sage:2012/06/25(月) 11:36:51.64 ID:F8P4iEXw
携帯電話もしんどい
便利だけど、なかった時代の方が自分の判断で動けたから。

今は学校関係でわからないことがあると
「〜ってどうだろう?」ってよそのママからメールか電話が来たりする。

でも私からはメールしたり、誘ったりって難しい。
なんかタイミングがわからない。

自分から連絡するときは、相手が迷惑に思ってないか、って電話やメールのタイミングに気をつかうから
メール先の相手もそう感じてるんじゃなかって想像してしまい、ハードルが高い。

他の人は自分と違うってわかってるんだけど
578名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 23:16:43.39 ID:0Tfdf+Sj
>>556 人生の全部を視野にいれて解決しようとする
それってまじめすぎるってことかな。考えすぎちゃうってことだろうか?
自分も思いあたる。
579名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 23:30:51.48 ID:0Tfdf+Sj
それ以前に、突然外出中にでも鳴るのが不快で若いときは嫌いだった。
>携帯 仕事だったからしょうがなく持ってたけど。
メールは、電話かけて話すのが億劫なときにむしろ便利かな。
580名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 11:50:59.19 ID:gPubKqZH
今日子供が宿泊学習から帰ってくる。
以前は学校の様子が全く分からなかったからなるべく良い方に考えていたけど、
この前の参観日で子供が皆から無視されているのを目の当たりにしてしまった。

近づいていくと避けられてた。話しかけても避けられてた。
それでも輪の中に入っていく馬鹿な子…
そこではあからさまに追い出されたりはしてなかったがもう5年生だよ。鈍感すぎる。

かといって「お前みんなに避けられてるじゃん」なんて指摘はしたくない。
「そういう事やると嫌われちゃうよ」程度にしか注意してこなかったのがいけないのか。
担任に「周りに不快な事を言ったりして迷惑かけてませんか?」と聞いても
「そういう事は全然ありませんよ」と返ってくる。
581名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 11:56:49.12 ID:gPubKqZH
宿泊学習、おそらく一人だったであろうわが子に何て声をかけたらいいかわからない。
いつも学校行事の後「楽しかった?」と声をかければ「楽しかった」と答えが帰ってくるけど
今回ばかりは肯定的に考えることはできなそうな自分。

無理やり「天気良くてよかったね」とか「カレー美味しかった?」とか言えなくもないけど、
ここまで心が弱っていると上手く話せなそうだ。
子供自身は「楽しかった」と思ってそうなのだけど。

放っておいたら作文も書けないだろうから、色々聞き出して書かせないといけないから
向き合わないわけにはいかない。
いつも「人と違って当たり前、習い事では友達いるし、塾の先生にもかわいがってもらってるし
学校で特定の友達がいなくても迷惑かけてなくて本人辛くなければいいじゃないか」と思ってきたけど
私がこんなに辛いの初めてだ。
結局逃げてたって事かな…

帰ってきたら「近所の子が来てうちで作文の宿題をやる事になった」みたいに考えればいいのかな。
よその子だ。どんな友達関係があるかも知らない。これしか思いつかないよ。しかしこれも逃げ?
582名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 18:47:21.35 ID:gPubKqZH
自己レス、

帰ってきました。とっても楽しそうに。
悲観的だった私も、書き込んだ後お昼を食べて昼寝したらメンタル復活した。
お騒がせしました。

泊まりの楽しい話沢山聞けてよかった。
583名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 18:58:45.27 ID:QNleTi8W
良かったですね。

ついつい心配し過ぎてしまうよね。私もです。
584名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 13:03:33.36 ID:21JvoPdv
>>580
ウチは小学2年生。
幼稚園の時から、皆で遊んでいても独りでふっと集団から外れる事がよくあった。
癇癪持ちで、気に入らない事があると態度に出る。
大人しい方だが、余計な事を言ったりもする。

下校は集団で学年毎に大体まとまって帰って来るんだけど、昨日2人に走って先に行かれてた。
いつもなのか、わざとなのかが解らない・・。
行動が遅いし、歩くのが遅いのは解るんだけど。

担任の先生にも参観日の度に相談してて「大丈夫ですよ」と毎回言われてきたけど、
今回は具体的に「〜のような事はありませんか」と聞いたら、思い当たる事があったのか詳しく教えてくれた。
共同作業をやる時に、他の子は自然と共同で一緒にやり始めるのに、息子は独りでやっていたらしい。
誰かとやる・・という考え自体が無いのかもしれない。
585名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 00:44:01.00 ID:6Xv6cL4/
お子さんのスレにいったほうが参考になるかも。
586名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 10:56:50.97 ID:kFjt2mdg
この前ママ友から仲良くなった友達になった人に久しぶりにあって
その人は躁鬱がある人だけど割合安定している人で子供の障害についても
ざっくばらんに喋れていい人なんだけど、喋っているうちに
私が疲れていることが伝わっちゃって、気を使わせてしまった。
やっぱり一人でいるほうが楽だしそのほうがいいのかな。
587名無しの心子知らず:2012/07/20(金) 17:07:48.32 ID:E31nkByt
>>580
先生って、殴り合いの大ゲンカにでもならなければ
「大丈夫です」って言うよね。
仲間に入れなくて一人で遊んでても、
「一人遊びが好きな大人しい子」って判断されておしまい。
588名無しの心子知らず:2012/08/02(木) 02:14:15.33 ID:YAlO8KNo
子供1歳が、自分の意思をしっかりもって自分がしたいことや相手の気持ちを考えて行動するようになってきた
ここからが大変だよ…コミュ障の私には
子供は相手の気持ちと自分の気持ちを考えて折り合いをつけていつも過ごしてるのに
私は自分のことばかり考えてないか?
そんな気がする…

旦那がどっかぶつけて痛がったりしてるとき、心配してかけよるのはいつも子供が先
ああ心配するときはそうやらなきゃいけないんだった、といつも思う
子供に教えられている
589名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 19:05:03.85 ID:OnG983rC
未診断だけどおそらく発達障害グレーの私と、同じく発達障害グレーの三歳娘。
娘と自分の将来が最悪になる想像しかできなくて、心配しすぎで鬱併発しそう。
認知の歪みなのかなあ。
せっかくだから娘と幸せになりたいのに、消えたいって思ってばかり。
590名無しの心子知らず:2012/09/02(日) 06:25:16.32 ID:SjWxOblk
私と息子とは穴ぼこの幸せしかないと最近思っている。
誰も理解してくれないし、共感してももらえない。
でも二人だけでいると結構幸せ。他の価値観入れるとつらいけど
591名無しの心子知らず:2012/09/02(日) 06:43:34.65 ID:/FG7rXWC
ちょっとヤバい意味にも取れるぞ
592名無しの心子知らず:2012/09/02(日) 22:43:41.90 ID:d6TbJaUU
子供より自分のほうが自閉度高くて
今日もお家で一人の幸せ
593名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 02:41:14.76 ID:eMLydf3T
逆よりイイね
594名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 08:14:03.46 ID:zqePhXk4
親子のどっちが高いのか分からない。
自分で判断出来なくて、次に指示が出るまでぼーっとしてる子供。
どこに何があって今何をする時なのか、今どこを見る、聞く場面なのか
そんな事すら全部リモコンのように指示していかないと動かない。
手先が不器用だからいつもモタモタ
何かを練習させようとするとすぐキレるから、いつまで経っても不器用なまま。

親の私は、自分の仕事と家事と
スケジュール管理やら身の回りの整理整頓やらで頭が一杯で
二人分なんて出来ない。余裕なんて全然ない。
それなのに子供は、時間がない直前の直前になって「あれがない」とか言い出して
こっちはギリギリの予定変更(後5分で家を出る段取りなのに、とか)なんて絶対無理だから
かーっとなって子供に当り散らす。
595名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 08:46:03.65 ID:3iNYLbxu
>>594
それ自閉度とは関係ないよね。「受け身ちゃん」なんでしょ。
私の子供時代&私の子供の現在 とよく似てる。
このまま大人になると私の若いころのように苦労するから、「先の見通しを持つ」ように
させようとしてるけど、難しいね。
自分ができるようになったのは大人になって、すべての価値観が変わるようなどん底を体験したから。

因みに私自身はADHDと自閉の併発だと思っていて、あれもこれも出来ないと自覚しているから
仕事はしてません。平日昼間たっぷり時間があってやっと子供の学校の用意とかに気が回る感じ。

うちの母親は究極に仕事が忙しい人で、言っておいた事をやってないとカッとなって怒鳴りつける人でした。
私は怒られたら頭フル回転で目の前の人の怒りを鎮めるにはどうしたらいいか考えるスキルだけは身についた感じ。
596名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 08:55:09.67 ID:3iNYLbxu
子供にはそうなってほしくなくて、言い方を工夫したり、自分で考えて行動しないと将来困るよ等言ってるけど
自分がそうだったように子供も全然わかってないみたい。

まあわたしの場合、中学高校時代はもう「本人の問題」と突き放されていたので、その時期に
突き放さず教えていく事で少しでもまともになってくれればなぁと思っているけど。
597名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 12:44:51.28 ID:zqePhXk4
生活に困ってなければ、私も仕事せず家で落ち着いて生活したいよ
人付き合い嫌いだものw

お母さんはもしかして積極奇異タイプの人なのかな。
>>595さんの親子関係、うちに近い。
怒られるのの回避にばかり気がいってるのかと思うとやりきれないなあ。
「自分でこれをやりたい!」っていう熱意が感じられないのが不安だし
動かないから、親の負担が半端ないのに。

自分自身が苦労してたからこそ、苦労はさせたくないんだけど
やっぱりむずかしいんだろうね。はあ。
598名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 21:44:14.47 ID:WMI/ycfK
サプリメントで自閉症の一部症状、改善の可能性 米研究
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120911-00000014-jij_afp-int
599名無しの心子知らず:2012/10/17(水) 23:25:02.82 ID:PY15LONg
保守
600名無しの心子知らず:2012/10/18(木) 00:18:38.01 ID:Nf+LvIot
子育てしていると、昔の不愉快な記憶が蘇って仕方ない
601名無しの心子知らず:2012/10/18(木) 09:45:08.15 ID:oaRTB/iU
>>600
同じく・・フラッシュバックに悩まされている。
子供も自分と同じように苦しむんだと思うと辛い。
602名無しの心子知らず:2012/10/18(木) 14:26:09.44 ID:GYyv/iFp
同じく……
空気読めない一方的なコミュニケーション、注意散漫、偏食
身辺自立の遅さ、低緊張で手足協調してない、他いろいろ
あーあれもこれもって感じでどんどん思い出す。

この「無駄に記憶力が良い」てのも特性なんだよね。

子供が2歳半のときに高機能自閉と診断が出て、本読んだりネット見たりしたけど
ああどうりでママ友できないわけだわ……知り合ってもすぐ疎遠になる。
たま〜に妙に気に入ってくれる人がいるんだけど、ADDっぽい天然奥様だ。
ADHDも併発で衝動性が強いのが、行動的で頑張ってる〜と映るらしい。
603名無しの心子知らず:2012/10/19(金) 08:03:35.54 ID:i2gJnmjQ
子供の運動発達が遅れてて
医者のもと様子見なんだけど
不安でネット検索やめれず
療育すすめられて行くことにしたら
『お前もそれなりに大人になったんだから、療育?んなもんでよくなるのかい』と兄弟に笑われ
無駄に記憶力良すぎて
昔のこと思い出し、
私の何知ってる!(いじめ、二時障害)とキレたり泣いたり
鬱気味で親兄弟にキチガイ扱いされFOされたよ
604名無しの心子知らず:2012/10/19(金) 08:08:52.76 ID:9Mejmb4m
ママ友ランチが苦手だ
ママたちの話に聴き入ってると子供に注意いかなくなってしまうし、会話の途中に泣かれたりわめかれてもおもわず話に夢中になってしまう
605名無しの心子知らず:2012/10/19(金) 09:19:18.18 ID:TxpNcGD0
>>604
分かる。自分も苦手っていうか嫌い。
会話の途中で泣かれてても話を聞くのに夢中になってると、
あとでヒソヒソ「育児放棄」「放置親」とか言われるんだよね。
そんなつもりじゃなかったのに。
だからって、子供の相手をしたら、話を聞かない人って言われるし。
どうしていいのか分からない。

あれって育児放棄?変な人だし虐待とかしてるんじゃない?って噂になって、
ランチどころか、誰も関わろうとしてこなくなったよ。
モヤっとするけど快適。
606名無しの心子知らず:2012/10/19(金) 09:56:25.25 ID:i2gJnmjQ
>>605
同時に複数のことに集中って難しくて…会話を遮られると何話してたかわからなくなるし、相手の会話も聞かないとあれだし、相手の子供に愛想しないといけないし、時間内に食べないといけないし、食べるの剛速球すぎて男みたいと言われるし…
忙しすぎて…1つずつ片付けないと頭はおっつかないしw
607名無しの心子知らず:2012/10/19(金) 11:00:40.49 ID:sEyWMeDR
思い返せば切り替えのタイミングで突っ込まれる人生だったな
608名無しの心子知らず:2012/10/19(金) 14:02:53.03 ID:QY5WeXYN
まだ子供が幼稚園児にもなってなくて、本格的なママ友づきあいはまだ。
公園とか支援センターとか園庭開放レベルの場でしか付き合いないのに、
それですら、いかにもアレと見えるのか避けられることが多い。
ちょっと話してもすぐ疎遠になる。

子も発達障害だし落ちつきないから子連れでランチなんて無理無理。

かといって子供が幼稚園行ってる間にママだけでランチとかも遠慮したい。
母親学級一緒だったママで、私のことを妙に気に入ってくれるのはありがたいけど、
子供抜きで一緒にランチしたりカフェ行ったりしたいですね〜って誘いがすごい。
609名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 16:18:05.56 ID:pTbUMCWq
子がおしゃべり上手になってしまって、私がついて行けなくなってしまった。
子と話ししてると、いつも間違えてしまう。
苦手なのは「行く、来る」の区別と、
「〜する、〜した」の現在、過去の区別。
会話中の視線も正しく教えられない。
子が他の人から正しい会話を学んでくれれば良いのだが…
610名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 16:26:09.00 ID:5eMbOTVQ
>>609
早めに保育園に預けたらいいよ。
仕事してないから手元に置いていたけど、こんな日本語もまともに話せない自分といるより
1歳位から保育園に預け、そこで人間関係や言葉を学ばせればよかったと今思っている。
611名無しの心子知らず:2012/10/25(木) 07:52:21.36 ID:knap5Yd7
みんなは親族に自閉症(未診断含む)の人いる?
私は母親からの遺伝だと思う
息子も多分自閉症
612名無しの心子知らず:2012/10/25(木) 08:17:57.48 ID:WMh/ShGM
>>611
親族にそれっぽい人や自殺者もいる一方、祖父の代までは格式ある家柄でお手伝いさんがいた。

変わり者の能力を十二分に活かして生きながらえてきた一族だけど、
それは先祖が「健常者の乳母」とか「健常者のお手伝いさん」に育ててもらっていたからであって、
うちの親の代からは発達障害の母が私を育てているのでダメだね。
同様にわが子も私に育てられているので残念ながら将来花開く事はなさそう。

そういう意味でも、幼少期から保育園に預ける事を推奨します。
613名無しの心子知らず:2012/10/25(木) 08:30:02.26 ID:WMh/ShGM
うん、なんか確信したけど私が子育てしている限りこの血筋途絶えるかも。

今までこんなデキソコナイ人間なのにずっと血が絶えずに生きながらえてきたのは
それなりに需要があったからだと思ってきた。

だけど、子育てをお手伝いさんにやらせていたから、なんとかまともな人間に育っていた結果生き残ってこれたのかも。
今はそういう時代じゃないからダメだね。
一部のワーキングマザーでシッター頼んでいるような人の子のみが発達障害でも生き残っていけるんじゃない?

いま子どもには習い事色々させていて、色んな先生に関わってもらっている。もう大きいけど。
その事が少しでも子を助ける事になりますように。
614名無しの心子知らず:2012/10/25(木) 08:47:32.36 ID:WMh/ShGM
このスレわりと先祖は立派な職についていたり金持ちだったりする人多かった気がするけど、
それぞれ家にお手伝いさんがいて、子育てはそこに任されていたという事はありませんか?

私の親まではそういう環境だった。
しかし、私は発達親にしか育てられていない。←ここで問題が表面化
615名無しの心子知らず:2012/10/26(金) 09:34:42.33 ID:XyE+14tB
自閉症を調べてるうちに気付いたけど、旦那の甥、私の姪が自閉症っぽい
息子は診断待ち
もう二人目は諦めた
616名無しの心子知らず:2012/10/26(金) 15:34:44.15 ID:8jOlvpfq
このスレの皆様は、子供の友達が遊びに来る時はどうしていますか?
子供の騒ぐ声やゲームの音などが苦手なので、とてもしんどいです。
617609:2012/10/27(土) 02:53:08.49 ID:opPeLz3x
>>610
亀だけどレスありがとう。
保育園、本当良いよね。子を保育園に通わせる為なら
辛く苦しい仕事も耐えられそうな気がする。
早速仕事探してみるよ。
給料全部保育園の月謝に消えても構わない。
背中押してくれた610に感謝。
618名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 03:56:29.45 ID:GI4dKH7E
まだ我が子が二年かくらい低学年の時、
はじめてウチに遊びに来てくれた同じクラスの母子がいるところで、

「私は掃除が苦手なので、○ちゃんが、お菓子を食べながらこぼしながら室内を歩き回るが耐えられません。うちの子はテーブルで食べるので!!」
と思わず叫んだら判ってくれてもう遊びに来なくなったよ。
引越し以来片付かなかった部屋の大掃除が済んだ時に「今回一度だけ」のつもりで遊びに来てもらった時の思い出だ。

うちの子は、
食べる時は必ずダイニングテーブルの椅子に座って、大人がするのと同じようにして食べるから、
よそのお子さんの、子供らしいオヤツの食い方に、まず着目して反応してしまった。
後から、思い出すと、
遊びに来たよその子がクローゼットを、ゴンゴン開け閉めして出入りしたり、菓子をこぼしながら二段ベッドの上でジャンプしたりするのを私はその時点で耐えていなかったね。
一時たりとも目が離せず、丸い目で見てて辟易しつつ、(それでも我が子の友達なのかもしれないし、今回だけなんだしガマン・後でまた掃除しよう)と頑張ってたんだ。

2回電話で話しただけ、親同士は親しく無い、はじめて訪問してきたその母子の、
ママがウツ気味だとかで、自分もウツ持ちなので共感をしめそうとしてたんだ。
でも、三回目に話をした最初の対面で切り出された話題が、
「毎日下校班で、○ちゃんがウチに来て、ウチで夕方まで遊ばせながら、夜むかえに来るまで預かって欲しい」
「さっそく明日から」という話だったの。

(ママたちは助け合うものだよね、普通は、なんて思ったけど)それを持ちかけられた瞬間に、
自分が上記を叫んだわけなので、一気に解決したもので、思うとあまり後悔はしてない。
619名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 04:16:56.12 ID:GI4dKH7E
新築分譲マンション入居以来、引越し荷物片付かないで
二年目に必死な掃除をして、はじめてカーペットが敷けて、
それまで、遊びに行かせて貰うことはあったけど招いたことがなくて
「わーい、やっと我が子の友達に遊びに来てもらえる」
と嬉しかった日でもある。割にすごい出来事だ。

だいたいうちの子は支援学級所属の自閉っ子であれから何年経っても、
元気っ子タイプの友達はいないのに、そのママや担任も言ったように「○ちゃんが友達」と思うのは
今おもっても意外すぎる。もうクラスが別になって顔もよく思い出せないけど、影響は残った。
次の週にはこのことが、ウチの間取りや夫婦事情とともに口コミで広まったらしい。
おそるべしである。

同じ習い事してるママから電話がかかってきて
その話題に踏み込んで「気持ちは判る」といわれた。
数年経って同じマンション同じクラスに帰国の転入生が来るまで、
どこからも「遊びに来て」と言われなくなった。

まあ遊びに行っても、そこの家の子とは遊ばないで、「お宅を見学」してるだけなんだけどウチの子は。
(自分も子供時代を思い出すとそうだったし「友達の家を行き来」って無用だったかも)
620名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 04:19:57.50 ID:GI4dKH7E

さらに言うと、○ちゃんちは夫婦仲が悪くて、
ママはそのことでウツで、本当は薬剤師の仕事をしたかったのに専業主婦で、
三人目が生まれて育児に頓挫してて、
同様の申し出をクラスの女の子のほとんどの家で「事情」で断わられて、
最後にウチに順番が来たという話だったらしいので、あのママももしかして○ちゃんも
必死だったんだろうとは思う。

でも、立派な資格も立場もあるパパで、ちゃんとした企業の上等の社宅に住んでいるんだから
そういう状況なら、シッターを雇うべきだと思うし、医者に頼んでヘルパー派遣もできたと思うんだけど
「きちんと貯金」「きちんと生活」している人はそういうことはせず、ママ同士の相互扶助を考えるのか。
貯金が全然できないけど私は必要な時はシッターを頼んだけどなーと思う。

遠まわしに断わるための理由を考えるなんて、
無理だとしても私はストレートすぎたことは反省している。
しかし、本当に親しい間柄だったら、相手や相手との関係をもっと大切にして
相手に一方的に重い負荷をかけるようなことは控えて、配慮するものだろうし
なんか言っても、言いふらされたりしないだろうし、
なにかの第一段階でこの関係を遠慮して良かったんだろう。

こうして、何年経っても思い出して、腑に落ちない思い出。ぜんぶ画像つきで思い出して、
定型だったらラクに切り抜けて忘れちゃうような思い出かもしれないなあ。
621名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 04:36:06.38 ID:GI4dKH7E
>>614
丸ごと同意。
祖先たちのことも自分の成長過程のことも。

我が子は可能なら寄宿学校かなんかに進路を取るのが最善かもしれないと思う時もある。
でも一緒に暮らしているのが楽しいし、どうやって?というところで頓挫するかも。お金も知恵もない。
ただ診断がない時からも、新生児からも、子が巣立つときは必ず来るだろうとそれを念頭に育ててる。

私が知っているような「友達」という関係が、あの子にあるかどうか判らないが
あの子が漫画のほかにペン画や小説を書くようになってから内面の魅力を判ってくれる人が増えた。
自己信頼が子どもの中にはぐくまれているのが判る。
我が子はまだまだ巣立ってはいないけど、
私は母としてあの子を間近で眺めながら手放していられる。

シッターやサポーターやヘルパーや教諭にも恵まれていて、あの子はつくづく出会いに恵まれているし、
特別支援が手厚い中で、親の自分も気づかされて導かれて、おかげで子の才能もわかってきて
驚くほど健康に育ってくれていて有りがたい限りだよ
天の采配か、思慮深く謙虚なベテランの教諭との出会いが素晴らしかったんだけど、
来年度はどうなるかな。このようなスペシャルな特別支援が日本中に広がるといいなと思う。
622名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 13:38:31.55 ID:NdGzZFHt
>>614
うちはそういう家庭じゃなかったけど、母の先祖や父は静かな山奥で暮らしていた
ので、人が少なくて人間関係のパターンが限られてるから結構どうにかなったっぽい。
戦後都会に出てきて、みんながやってるように進学・就職しようとして、
ほかと同じにできない違和感が出てきた感じ。

戦前まではわりと普通の家でもお手伝いの子や書生、居候がいたり、
昭和30年代くらいまではすごく上流の家じゃなくてもお手伝いが居たもんね。

あと、お手伝いがいないような貧乏人の家庭だって、
近所のガキ大将たちと遊んでるうちに微妙ながらも社会性が身についたとか、
小学校卒業して奉公に出されて厳しくしつけられて会話のパターンを身に着けるとか
あったと思うんだよね。
遊んでるうちに付き合いのパターンを覚えていって社会性が
623名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 14:44:38.17 ID:NdGzZFHt
あっ最後の行は消し忘れだ。

かといって自分がもっと昔に生まれたかったとは思わない。
私は視覚優位なので、ネットがある時代に生まれて本当によかったと思っている。

季節の変わり目+ストレスで低音難聴発症中。
624名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 17:12:28.00 ID:KwFHcS6x
>>611
父母双方が高齢時親の末っ子
親の兄姉の下半分はそれぞれ厳しい感じ
625名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 18:50:07.33 ID:A29FH6mR
みそっかすって真実なのかもね。。
626名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 21:48:54.36 ID:SGYxOMPb
>>624
うちの両親も高齢親から生まれた末っ子だわ
父親は祖父が54歳、母親は祖父が38歳の時に生まれてる
兄と私は父親が20代前半時の子供(学生結婚)だけど、今思えば兄もアスペ
627名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 11:06:22.96 ID:PysR/jHa
>>623
わたしも今の時代に生まれてよかった。
私の母は自分を語る言葉を持たなかったし(見たことを言葉で写す俳句はしたけど)
、私も、三十なかばまで無かったといえる。私も母も社交のための言語セットは持っていたんだけど
自分について話すことがなかったんだ。
けど、私の場合はネットの、ディスプレイ、タイプ、掲示板など
たくさんの人の個人的情緒的経験を読み、タイプし、画面を見て、またタイプするという、
この辺りの繰り返しで、やがて自分について判るように、語れるようになった。
二十代までは、精神分析の資格ある精神科医が何時間かけてくれても
全然、自分について話をしないで、代わりに何をしゃべっていたかというと、
薬のさじ加減とか、睡眠時間の三十分おきの変化とか、
貴重な援助の機会にあほなことを話していて自分がどんな人なのか言えないままだったから。
628名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 14:33:54.82 ID:qm3uyz/j
>>614の件、子の自閉症診断で心理士と面談したときに
「親が就業して子は保育園に」を薦められたんんだよね。
アレな親との接触時間が長いのは良くない、ということなのか。

結局は幼稚園に行くんだけど、私が保育士向けの本で勉強することを考えてる。
一時保育や療育の保育士を見てると、接し方や声のかけ方には
ある程度決まったパターンあるように見えるので。

>>627
私は2ちゃんを見るようになってから
「頭の中で考えているけど敢えて言わないことがこんなにあるんだ」って
すご〜くびっくしりた。
629名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 15:26:25.11 ID:PysR/jHa
>>628
私もだ。日常では決して言葉にしないあれこれ、に目を見張った観がある。驚いた。ありがたい。
630名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 17:04:14.94 ID:P+sviSzW
気団談っていう既婚男性のまとめサイトがあるんだけど、あれもびっくら
だった。男の人のロマンチシズムって理解できなかったけど
ちょっとわかったような。
631名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 20:23:46.27 ID:wGgKwp1f
自閉症スペクトラム診断を受けてみたいけど
心療内科に電話することができない
632名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 22:05:50.06 ID:B/97b11R
障害者枠で就職出来るなら診断受けたいけど、
そういうのは身体障害者が主なんだよね
633名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 22:08:09.65 ID:nVjr5ATN
大人の発達障害診断は時間も手間もかかるから大変、と聞いた。
ネット上の簡易テストやってみて、県の発達支援センターに相談しては?
診断が必要なら病院を紹介してくれると思う。

私はこのスレに居るけど未診断。
子のアスペルガー診断をきっかけに、自分もってことで子の主治医に
相談してみたけど「自分の傾向に気をつけて生活してください」でおしまい。

投薬が必要なほどこじらせてはいないが、そのままでもいいってわけでも
ない、と勝手に判断してこのスレとADHDスレを見てます。
634名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 22:39:57.71 ID:E76mE0sH
子供が発達外来予約済みの未診断で、
自閉症を調べるうちに自分もそうだと確信した
自分に正式名がついたら、お前のせいだって義家族に責められそうで
受診はためらってるんだよね
635名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 22:43:53.85 ID:uhau4Ja0
就職のための診断に限ると、発達障害診断よりも、精神障害(手帳)の診断
が出るならそちらがおすすめじゃないかな。
下のリンクを見ると、労働分野の制度では、発達障害よりも精神障害として
制度が作られているみたい。
ttp://slashdot.jp/comments.pl?sid=564633&cid=2129049
636名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 23:21:35.39 ID:nVjr5ATN
>>634
お子さんの受診のときに、先生に相談してみては?
うつっぽくて辛かったときに、近所の心療内科行ったら
「お子さん診てる大学病院で一緒に診てもらって」でした。

ご主人がそういうタイプなら、診断つくと却って厄介かもしれないね。

うちは夫も傾向ありで、小さい頃のことをかなり覚えてる。
ので、育児する際に「子供も同じようなものが苦手(好き)なのかも?」と
参考になるので、根掘り葉掘り聞いてる。
637名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 15:36:19.66 ID:ng5p8PAw
>>636
ありがとう
子供の予約日が来年の3月なので、先に自分だけ診断受けた方がいいのか?
と思ったりしていましたが、その時に相談してみます
638名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 21:47:38.59 ID:pVMrI3X9
>>635
OBと書いてるだけあって知識が古そうだね、その人。
今は制度が変わって、発達障害単発で精神手帳が出る(診断書に項目がある)ようになってるよ。
639名無しの心子知らず:2012/11/10(土) 03:29:09.78 ID:DH8pvnep
先日、子供の発達外来の時、話の流れで「私もそうだと思います。」と言ったら、
医者に「ほとんどの人間は何かしら傾向がある。自分も幼少期はADHDに当てはまったと思う。」と言われて終わり。
子供に関しては「まだ1歳半だから、同年代の子供と遊ばせて様子を見ましょう。
お母さんは人付き合いが嫌だろうけど、子供の為に頑張りましょう。」
と支援センターやキッズサークルみたいのへの参加を促されただけ。
二次障害併発しているだろう自分はそういう場が嫌でたまらないんだけど、
親への助言がこれじゃ、子供もこの病院でいいのか不安。
640名無しの心子知らず:2012/11/10(土) 04:26:49.82 ID:1nhDnmU3
親が「自分もそうだ」「自分もそうかも」と言ったときに
両極端だよね。

そうだそうだ、と簡単に肯定しちゃう先生と、639みたいに
なだめにかかる先生と。

簡単に肯定しちゃう先生のほうが無責任だと思うよ
641名無しの心子知らず:2012/11/10(土) 05:50:10.09 ID:44TINtE8
わたしはどこ行っても「無理しなくていい」みたいな事を言われたけど、
>>639みたいに「お母さんは人付き合いが嫌だろうけど、子供の為に頑張りましょう。」って
言われたかったな。

頑張って子育てサークルみたいな所に参加してたけど本当は嫌だったんだよ。
その嫌な事を肯定してくれる存在がいてくれたらな〜
「嫌なら無理してまで参加しなくていいと思うよ」みたいな事言ってくれる人ばかりだった。
642名無しの心子知らず:2012/11/10(土) 07:34:39.86 ID:d+z8MT+x
日本における心療内科は発展途上もいいところらしいからね
欧米みたいに気軽にカウンセリング受けられる環境が整えばいいんだけど
643名無しの心子知らず:2012/11/10(土) 08:46:10.60 ID:d+z8MT+x
>>639
続けてすまん
私の場合同じように言われて「頑張れない自分はおかしいんだ」って
できないなりに頑張りすぎてパニ障併発した…orz 私はこんなだから
ママ友とか作れないけど子供は保育園や学校なんかで勝手に友達
作ってきたよ

639さんのできる範囲でやった方がいいと思うよ 無理しないでね
644名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 08:51:13.10 ID:P9S8NYDM
>>643
ありがとう
支援センターも保育園も学校も、選択肢が無いド田舎住みなんだわ
どこかで嫌われたら終了
そうなる前に私自身は他で診断してもらって、適切な治療?した方がいいね
645名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 14:19:23.23 ID:Ydd84EsH
>>643
お子さんは定型発達なのかな?
うちは子も自閉症スペクトラムなので親子ともどもポツンになりそう。

>>639
一時保育預けるのは?
うちの子は他の子とのかかわりで伸びるレベルじゃなかったが、
母子分離できて身辺自立教えてもらってるので助かってる。

支援センターは、子を遊ばせるためと割り切って行ってるよ。
うちの子は多動なので、他のママとしゃべってるヒマがないってのもあるけど。

私も自分の傾向を訴えたら、医者に同じようなこと言われた。
知能がある人は自分で気をつけることでどうにかしろ、と。
手間かけて診断出て、投薬してもらったからって、この特性や生きづらさが
魔法のように消えてなくなるわけでもないわけだし。
639は二次障害併発と思ってても医者から見ればそうでもないのかも。

私はとりあえず成人当事者本を何冊か読んでみた。
あと成人当事者で育児してる人のブログ。
大人の発達障害向けの本、色々出てるけどこのスレの皆さんのお勧め
あったら教えてください。
646名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 18:17:24.53 ID:NxpHrF0b
このスレの人なら分かるだろうけど、一対一の事務的な会話なら出来るんだよ
だから>二次障害併発と思ってても医者から見ればそうでもないのかも。
みたいな事になるし
>知能がある人は自分で気をつけることでどうにかしろ、と。
とか言われる
647名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 21:48:23.55 ID:O5F3LnSZ
ここの皆さんはいつ頃診断つきましたか?

うちは長男が広汎性発達障害と診断されたのをきっかけに
自分たち夫婦も発達障害だということがわかった。
夫(ASD)と私(PDD-NOS)どっちも定型じゃないし
お互いの両親もおそらく傾向ありだから
子供がいわゆる定型発達の子ではないってことに気付けなかった。

次男は赤ちゃんの頃からなんだか変だな、
テンションが高すぎるし表情もなんだかパキっとしてて
しきりに指さしてあれ見ろこれ見ろって態度で示してくる。
なんだこの子は?!と不思議だったがこれが定型発達というものらしい。

普通は発達障害の子が産まれて「どうしよう」って悩むんだろうけど
うちはむしろ逆かも。定型発達の子の気持ちを理解する自信がない。
648名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 15:40:57.12 ID:VotthbIb
>>645
>手間かけて診断出て、投薬してもらったからって、この特性や生きづらさが
>魔法のように消えてなくなるわけでもないわけだし。

まさにここなんだよね。自分で自分の特性を理解して何とか対応して行くしかない
649名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 17:23:17.36 ID:50QTGWAD
前は街中に住んでいて、今はちょっと田舎で、買い物するにも必ず
車。ドアtoドアな生活をしていると、何にも悩まない。
いかに集団が苦手なのか。個人のぼっちの生活で十分だ。
田舎だとスーパーでもほとんど知り合いにあわない。
こんなに楽と思わなかった。
650名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 18:43:40.24 ID:rs4OHsy0
> 自分で自分の特性を理解して何とか対応して行く

これが大事なんだよ。

最近、発達障害が法改正やテレビの影響で「はやってる」らしくて、
あちこちで、成人診断された、というのを聞く(ネットや参加してる自助組織で)

「永年お世話してて、ちっとも症状が
なくならない、動かない精神科、心療内科の患者さん」
に向けて、検査もせずに「あなたは発達障害です(または、発達障害の傾向が高いですね)」
などと安易に「(専門家でもないのに、専門家として)診断するだけ、言うだけ」
で済ます医者が増えてきている。

診断で肝心なのは、「特性が理解承知されてパッチされる」というところであるのに
特性の調査もアセスメントもない診断って、まったく意味がない。
意味がないだけではなく、単に自分に絶望させる。自己評価さげ、欝追い討ちかけられ、
リストラ持ちかけられ涙を呑むだけの人を増やしていて有害だ。

でもそこにあるのは診察室で「永年、症状がなくならない、動かない」ということへの
医師の言い訳や逃げとして、医師による、発達障害診断の乱用があるだけと思う。

我が子にサポートする場面で、特性理解とアセスメントがどんなに大事かとわかっている。
「親御さんもそうですね、診断しまーす、後は一人でがんばって」では無責任すぎる。
「せめて診断するに際して知能検査くらいやって結果の紙くらい渡しやがれ」と思う。

このことでは、安易に親を診断する小児科の医師の無責任さも同罪だね
欝や強迫障害でこれまで発達をケアしてきた精神科医、心療内科医にも
いっしょくたで、ムカムカに腹がたっているところだ。
651名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 19:10:07.06 ID:NBtOTgki
私は自己診断だけど
「個性の範囲内だと思っていたけど自分も発達障害なんじゃないか?」
→「発達障害だから○○が出来ないんだ」
→「人としてデキソコナイ生きてる価値なし」
→「本当におかしな人間こんな状態で生きてきた事が恥ずかしい」
→「控えめに大人しくしよう」

って思ってたあたりが一番地獄だったな。いつ死んでもおかしくなかった。

しかし発達障害の娘(ADHD+PDD療育受けて学校にもカミングアウト済)に関わってくれる人
を見ていて「こういう人間を可愛いとか好きとか思う人もいるんだな」と思えた事が
浮上するきっかけだったよ。
今では回りまわって「自分の出来る範囲を超えないようにして人に迷惑かけていなければ個性の範囲内」
という考えに戻ってきた。

要するに普通の人と比べて同じ事をしなきゃとか出来なきゃとか思うから苦しむんだよね。
普通の人が一瞬でできる事でも私は1日かけて考えたりするけど、それが出来る状況ならいいじゃんと思う。
逆に普通の人ができないような事を粘着質にできたりもするし。
私は自分の時間が沢山ないとだめだから専業主婦という環境に感謝してる。

一方で、仕事に専念して子育ては全部おばあちゃんとか保育園任せというのも
子供のためには良かったのではないかなとも思うけど。
652645:2012/11/12(月) 22:21:26.03 ID:v3xNVYSn
>>646
私は先生との1対1の会話もアタフタしてるんだけどねw

大人の診断は、働いてる人や若い人、二次障害が出てる人、私よりもっと生真面目で
生き辛さを抱えてる人のほうが優先なんだ、と思うことにした。
えーこんなにアレなのに診断出ないってどうなのって思ったけど。

>>647
ママ友不要スレを見てたときに、子は幼稚園や学校で勝手に友達作ってくるし
人付き合いのやり方を覚えてくる、みたいなレスをよく見たので大丈夫なんじゃない?

>>651
うちの子はまだ多動とエコラリアがすごくて周りの目が冷たい気がして
子のことではまだそう思えないんだよなあ。

でも自分の社会性のなさには困ってるけど、定型発達になりたいわけでもない。
特に趣味関係は、定型の人が好きそうなものが心からつまらないと思う。
産前に読んでた本の著者にアスペっぽい人が何人か居て、最近本を読み直して
ちょっと浮上した。
653名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 23:54:03.10 ID:rs4OHsy0
長年、受診服薬していて長期的にも短期的にもあまり良くならないという人を
検査なしに、安易に「発達障害」とか診断する医者の場合は、
「発達障害は生まれつきでもう治らない」というところに、すき放題に焦点をあてる。

他方の、検査して特性を解明理解して、特性の受容を促したり
アセスメントといわないまでもある程度の方向性や、得意分野を指摘したりする場合は
「得意なとこをやるようにして、不得意なところではおとなしくしておこう」という道を示せる

子が特別支援を受けている自分のような人は、検査結果をヒントに道を探る
という診断の先に道が開けるという感覚を持っているけれども、
永年、医者が良いを続けて薬漬けになりながら悩んでも自分が判らないという人には
解明・理解・受容・承知そして方向がわかるというのが助けが必要だと思う。

長年通院しても薬を売るだけで、かいけつを示さない医者から、
「発達障害だ、生まれつきで治らない」とか言われて、特性の凸凹も
知らされないままでいる人のこと思うと
もともとの医者嫌いの自分は、ますます医者嫌いになってきた
生まれつきの特別な才能があるからこそ、社会でぎりぎりでも居場所を保ってきた人たちなのに、
医者のすることは酷い仕打ちだと私は感じる。
654名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 00:22:48.33 ID:n4F9xtQK
そういや、子供の発達障害がわからない時期に通っていた近所の評判の良い小児科で
子供の障害疑いについて相談した時、ものすごく嫌な顔つきで
「そういうのはここで相談されても○×△##なんだよね…ブツブツ」
という感じで、手のひらを返したように冷たい態度を取られてショックで病院変えたことがあったな。

今考えると繁盛してる小児科医院だったし、面倒な患者1人失ったところで痛くも痒くもないから
二度と来たくないと思わせるようにわざと嫌な態度とったのかも。相手するのが面倒だから。
確かに当時の私は何を言われても理解できない面倒な患者だったと思うし。
655名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 23:23:19.41 ID:8zL0zE+F
うちは小児科には相談せず、どこの大学病院に行けばいいか質問したな。
診断後報告したら「えっ、高機能なの? アスペかと思ってたけど」
と専門じゃなくても、ぱっと見ればある程度分かる(でも言わない)のね……と。
予防接種でも気を使ってくれるし、助かる。

大人の発達障害の診断するほどじゃないと言われ、でも辛いって人は
かかりつけ内科で眠剤や精神安定剤を処方してもらう手もあるよ。
私はかかりつけ耳鼻科で眠剤をもらっている
656名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 15:27:27.47 ID:JaYJM6Sg
>>655
高機能とアスペって違うの?
自分が受信した医師は、「同じと言う人もいれば、違うと言う人も……」
って言ってたから、ほとんど同じで言い方の違い?って思ってた。

「自閉症で知的障害がない」って条件は共通だよね。
657名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 22:22:06.56 ID:zj/qXpUO
自分で調べなよ。
658名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 22:30:11.75 ID:hlolcUeK
>>656
言葉の遅れがないのがアスペルガー、言葉は遅れているが知的遅れはないのが
高機能という区別もあるみたい。2歳までに2語文、3歳までに三語文がめやす。

うちの子はよく喋るのでアスペと思われてたんだろうけど、
言葉は普通だったから障害になかなか気づかなかった、みたいなケース
じゃなくて、エコラリアも多いし低緊張で動きも怪しいんだけどね……
659名無しの心子知らず:2012/11/16(金) 21:51:13.78 ID:mRRdNxD4
実生活で話の噛み合う同世代の同性に会った事が無いんだけど、
このスレの人とリアルで会話したら変な空気にならないのかな
子供の同級生の母親らと話していて「え?」みたいな空気になるのがたまらなく嫌だ
660名無しの心子知らず:2012/11/17(土) 06:53:41.22 ID:hn9CABQP
>>659
私は「え?」って反応に気づけなくて、家に帰ってから理解して「うわあぁぁぁぁ」ってなるよ
661名無しの心子知らず:2012/11/17(土) 11:06:33.14 ID:hLxja92d
話の噛み合う同世代の異性と会話していたら変な空気になった(意味深)。
662名無しの心子知らず:2012/11/17(土) 13:37:34.11 ID:KIk3uEpS
たぶん、「普通の人とはズレてる」って共通点はありつつ、
ズレの方向は人によって違うから、
あんまり話が合わないんじゃないかなーって思う。
文字だけなら、表情や口調を読み取らなくていいから、
内容をしっかり理解できるんだけどね。

ハートネットTVみたいなのは、超空気の読めるプロの司会がいるから、
あんな和やかになるんじゃないかと思う。
663名無しの心子知らず:2012/11/17(土) 15:51:08.07 ID:SLibxiqw
子供が発達障害とわかってからやっと自分の障害に気付いたよ。
思えば子供の頃からコミュニケーションが苦手だった。
自分が会話に入るとみんな無言になる。
授業中も私が発言するとそれまでの流れが止まるからって
挙手禁止になってた。

大学に入ってからはじめて2ちゃんねるなどの匿名掲示板と出会って
人間の本音と建前ってこういうことなのか!と心底驚いた。
それまでは他人の気持ちなんて想像したこともなかったからなあ。
664名無しの心子知らず:2012/11/17(土) 20:03:52.36 ID:g5yCdUFn
すごい教師だなそれ・・
665名無しの心子知らず:2012/11/17(土) 20:34:50.82 ID:RpVji+GE
私は幼稚園の頃から苛められてたけど、同級生の男子が私に「○○は笑うな!」とか言って来ても
幼稚園の教諭は止めたり注意したり何もしなかったわ。
全員が着席してるような状況だったけど。
当時は「先生も助けてくれないんだな」と思ってたけど、
今思えば教諭にも嫌われてたんだろうなー。
666名無しの心子知らず:2012/11/18(日) 02:18:06.52 ID:ZnNHKtPc
それか、超低脳教諭かどっちかだ 気にしないで
667名無しの心子知らず:2012/11/18(日) 08:50:42.19 ID:eBzLDG0E
>>663
私も小学校のとき発言し過ぎてワンマンショーになるので、先生切れちゃって
HRの会では発言禁止になりましたよw
PDDでそういう人、実は多いんじゃないの。
大抵の先生には嫌われたど、中にはすごくかわいがってくれる先生もたまにいた。
668名無しの心子知らず:2012/11/18(日) 09:45:31.51 ID:tIj0Nl5w
私も学級会で発言しまくりだったわ〜

学校の先生には好かれなかったけど、
個人でやってる習い事の教室の先生にはかわいがられた覚えがある。

会社勤めじゃなくて個人経営の先生だから、先生自身もちょっと変わり者だったのか?
変な発言も個性と受け取ってくれたのかもしれない。

私は喋るわりにぼやっとしてたし、忘れ物多い・不潔・集団行動できない・
給食食べられない・姿勢悪い、と学校の先生からしたら厄介だったと思う。
地元の進学校に入学後、小学校の担任と偶然会ったらすっごーくびっくりされたので
頭足りないと思われてたんだろうな……
小学校の学区には、家庭の事情で親と暮らせない子のための施設があって
私以外にもアレな生徒はたくさんいたから、問題児でも放置でした。
669名無しの心子知らず:2012/11/18(日) 09:54:22.37 ID:x5GgorTB
放置っていう環境もいいんだよね。あと雑多な人も認められる環境も
俗っぽい先生の時が一番伸び伸びした。豹柄のスーツを着てくる先生の時w
670名無しの心子知らず:2012/11/19(月) 02:38:47.54 ID:/zFaMyt9
乳幼児期の自分は手のかからない子と親に喜ばれてたけど
悪さもしないし良いこともしないし、促されなければ何もしないタイプ。

放置されるとずっと、座ってるだけ、庭にたたずむだけ、みたいな子だったから
放置されてたら、まったく発達止まったままになったかも。
義務教育があって、学校は行かなくてはならないものと理解してて良かったわ。

20代で「抑うつ」の診断名で入院してた時も看護師さんに
「今は欝を治すことを考えて。先のことは不安だろうけれども
それは、休んで欝が治るまで、将来のことは治った後で考えましょう」
と言われて真に受けて、何も考えず就労しようとしなくなったタイプ。
671名無しの心子知らず:2012/11/19(月) 02:46:53.36 ID:/zFaMyt9
治るまでと言って、ほっとくと何もしない状態の顕著な自分。
「欝状態です」という診断は欝じゃなく自閉症そのものだったんだろうと今は思う。

ほっといたら何もしなかった。
入院も自宅療養もラクだった。病棟のプログラムも当時は拒絶して何もしないでいられて
ラクでよかった。本や音楽を聴くとか、テレビを眺めてたり。当時はPCもなくて
通院だけは面倒くさくても仕事だと思って週一かよって。
672名無しの心子知らず:2012/11/19(月) 02:50:05.08 ID:/zFaMyt9
30過ぎてはじめて一人暮らしした時も、
ひとりで無職で誰も何もキューを出さないわけで
ずっとテレビの前に座っていた時もある。
布団の上で朝「トイレに行きたい」とめざめても、立ち上がらず横たわっていて、
夕方も横たわっていて、夜半にいよいよ、しかたなくトイレにたつみたいな日もあった。

腹が減っても食べないし、服薬確認の血中濃度を調べる血液検査で
当時、週一の通院中の医師に、欠食して飢餓状態でいるのがバレた。
つくづく受動型。

ただADD/HDありなのかと思うのは恋に落ちたら一直線に走ったところ。
「大好きーっ」だけでイノシシみたいに押しかけて彼と一緒に居たわ。
一緒にいてもやはり自分からは何もしないんだけどその頃はniftyがあり
今みたいにPCの前にいてテレホーダイの時間を過ごした。

今は、子や学校がキューを出すので起きて、
しないとならないことをするけど、もしも子が巣立ったら
起きなくなるかも(まさか)(でもありそう)

スレの流れみて思い出すと、小学校の時、思いついたことはしゃべりたかった。
言語性優位で動作性ひくかったというのは検査受けたことないけど想像できる
2chて言語性優位だから居るんだろう
673名無しの心子知らず:2012/11/19(月) 09:49:17.02 ID:UgWQ7Eb/
>>670-672
なんかこう文字で読むとすごい感じだけど私も受動型だからわかる気はするよ。
ここまで受動になるには親が子供に考えさせないで指示出しをするタイプだったんじゃない?
うちはそう。

今私が仕事せず子供もいてお金に困らず暮らせているのは、徹底した受動を気に入った旦那が養ってくれている
おかげなわけだけど、そう考えると今子供に自分で考えて行動する人になってほしいと思うのは間違っているのかもしれない。
私みたいな子にすればよかったのかな。
中途半端に考えて行動できるようになっても、普通の人のようにはいかないし。
子どもは苦労するかもな。
でも人間てそういうものかなとも思う。
674名無しの心子知らず:2012/11/19(月) 14:16:36.53 ID:/zFaMyt9
> 今私が仕事せず子供もいてお金に困らず暮らせているのは、徹底した受動を気に入った旦那が養ってくれている

そうだなあ。

一緒にいて、PCやメールを使えるようにしてくれたのも旦那で
外食や外国に連れて行ってくれたのも旦那で嬉しかったなあ。
でも旦那のほうがさらにもっと受動型なんで、なんかすごいわ。
旦那は映像や仕事(研究)に反応してるなあ。

よいものに反応すると良いことができる。

我が子に関してベテラン支援学級担任が
「今後の出会い次第で、世界が開けて、きっとのびる子」と言ってくれたのも、
良い人と出会って反応することで変わる、と信頼してくださるから
なのだわ、きっと。
675名無しの心子知らず:2012/11/19(月) 14:44:32.31 ID:/zFaMyt9
この自分の性質に充分に気づいていたら、
せめてここ十年もっと違うことができたかな。

子どもが赤ん坊だった頃、子の魅力につくづく惹きつけられて子に惚れた。
生命のかたまりを見たようだ。子になんでもしてやりたかった。でも能力に限りがあった。
私のチャイルドケアは子のニーズに反応するというスタイルでしかなかったし、
アップアップしながら子の成長に追いつくのがやっとだった。

家庭や子育てに関する情報が表現されていた本を読んで、
全般的に読み取って「本のとおりに正しくありたい」と切望してアップアップしてた。
本に対して受動型でいただけだ。
たぶん私はどちらかというと同時処理優位なので全体に目がいく、目の前のこまごまとしたことができなくなる。

しかし私の同時処理優位はたいしたものではなく、私の父ほどではない。
父は自分の妻が不幸なのは政治が悪いと考えるような男だった。
母が日々刻々と不幸なのは、父が母を罵倒するからなのだけれども、父はそれがわからなかったらしい。
うちの旦那の場合はぎゃくで、口頭で長い対話でしゃべったことは次々忘れ、直前の質問には辞書通りに答える
というような強い継次処理優位の男なのでそれもややこしい。

子育て中わたしが人生や将来を見て
本の情報通りに頑張って母として動こうとしてたとき
面倒くさい奥さん(=旦那に受動でない奥さん)になって
旦那にはつくづく嫌がられたな。
私の働き方を見て旦那はその動機がわからなかったのだと思う。
676名無しの心子知らず:2012/11/19(月) 15:03:19.35 ID:/zFaMyt9
 
子どもの時の自分、本ばかり読んでいる子だった(娘もそう)。
わたしの母がわたしに家事の手伝いをさせようとしても
「いやだ、本を読んでるから」と言って声かけには立とうとしなかった。
いま娘は家事の手伝いは嫌いではないが、本を読んでいる最中に
それを中断するという場合はやはり身をよじって嫌がる。
同じだけど私はタイミングをなんとか計れる。

善意の人との出会い、その人に対して受動的であることで当人にとって良い道が開けるのだとしたら、素晴らしい。
私が旦那に出会えたこともそれだと思う。
677名無しの心子知らず:2012/11/19(月) 15:06:41.96 ID:/zFaMyt9
人との出会いにもっと導かれていたらと思う。

私は人のことを眺めて侮ってしまうばかりだ。
マンウォッチングを続けるのは好きだけど人に近づいていかない。

視覚優位で見た目で人を判断してしまうからか、魅力を感じてその人たちに反応したいと思う人は少数。
書かれた文字にはやたらと反応するのに、人の声かけに反応しないというか、したくない抵抗がある。

本との出合いは大きい。
身体のことや、家事や子育てや支援のことも人生のことも本でわかろうとして
アマゾンや楽天やカタログ雑誌のいいカモになってる
全体を見てるというほどには教育資金も老後資金も足りない
これは、もっとひしひしと自覚すべきだな。

感覚認知の特性の違いでぜんぜん意思疎通ができなくても
旦那が善人なのはわかる。いま改めて見てもすごく好き。
678名無しの心子知らず:2012/11/19(月) 17:50:39.90 ID:n/ldWTir
>>673
ウチは息子が3人だからな。みんな私じゃなくて旦那に似て利発で活発なのが幸い。
私に似たら世の中生きていけないと思う。
679名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 19:35:06.65 ID:9KUcZhT5
ヘレン・ケラー 輝ける魂
http://www.youtube.com/watch?v=HGoYZ4oOmYU

この動画の存在は知っていたけど今日はじめて見た。
『奇跡の人』で超有名な偉人伝だからと先入観があって
この動画も見ないでいた。
680名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 19:48:18.28 ID:9KUcZhT5
当スレに書いたのは、やはりこの生い立ちの詳細は
人の発達について示唆に富んでいると思ったから。

動画を見てみたらヘレンケラーが視覚思考を持っているのがわかる。
盲聾なのに、触覚と嗅覚と手文字で、視覚思考を発展させている。
心に世界についてのビジョンを蓄えている。写真の中に繰り返し彼女が触覚や嗅覚で森や草木を楽しんでいる姿が出てくる。
ことに嗅覚というのは思いのほか広大な視野を与えるものなのかもしれない。

そのような早期教育を通して彼女は共感能力を伸ばして人と共振できる才能が開花している。
そこにスヴェデンボリの自然な世界観が注がれている。思うと、子どもがまだ子どものうちにその内側に、
世界についての肯定的意識(言語であれビジョンであれ)を与えられたら、それが良いのではないか。
それが自己評価とか信頼でありそのような生きる土台になるものがあれば二次障害も防げる。

ヘレンケラーって偉人伝で有名だけど自分は先入観で「親が金持ちだったから成り立ったんじゃないの」と思っていた。
動画の内容と関係ないけど、誤学習というか先入観というか物事についての解釈というかそういう物でわたしは
自分にもありえたさまざまな経験から自分を遠ざけていたかもしれない

あと思ったのは
ヘレンケラーの周囲にはアンサリバンはじめ、奉仕を念頭に生きた人間であふれかえっていただろう。
ヘレンケラーが奉仕を志向したのも必然で、スヴェデンボリの思想があってもなくても、ぜんぜん無理がない。
教育や指導でもない、コントロールや洗脳でもない、感化というありふれた言葉が思い浮かぶ。
今の日本の、「ボランティア」っていう「勤務の雇われ仕事じゃないから、ボランティアなら責任がなくて気楽でいい」
みたいな意味の奉仕じゃなくて、ヘレンの周囲にいた人たちもヘレンもすごすぎるボランティアだ。生き方だね

ところで、スヴェデンボリの考えは日本人なら普通に持っているような世界観だし
、奇蹟の人はそんなに奇蹟でもないとも思う一方、アメリカならではの環境もある(けど奇蹟かも)
欧米でスヴェデンボリの考えは一部のキリスト教会から迫害されていたので、信じたからと言っても、北米で生き易くなるものでもない。
681名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 04:16:52.49 ID:Lr6ITLJo
>>663
自分もそう、でも子供のときから、あれは発達障害のせいだったのかって思ってる。
『これとこれ、どっちが好き?』っていうのを毎日30回くらい親に聞いてた。
鉛筆はいつもかじってぼろぼろ、そのくせ鉛筆は綺麗に削り並べないと嫌だった。
貧乏ゆすり、もっとちいさいころはハナクソも食べてしまう癖があった。

ハタチくらいまで社交辞令の意味がわからなかったり、正直に言うことは正しいと勘違いして失礼な発言をしてしまったり、『また遊ぼう』で遊びの誘いがない人は嘘つきって思ってた…
いつも適当な理由で断られる=それって嫌われてるというのもだいぶ大人になるまで気がつかなかったし、
何でも聞いてね、で質問しすぎて怒られたり…

娘に発達障害があったとしても、母のアンタはなんとか生きてるじゃないか!と兄に説教されキレてしまった…(どれだけ生きづらいか知ってんのか!と…そういうところもアレなのですが)
682名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 06:43:55.03 ID:e6UGUF1A
その場での正しい発言が判らず困る
義妹A(子連れ)と義妹B(独身)が一緒に歩いていて、
義妹Aが「店の人に私の方が独身だと思ったって言われた〜。妹の子供だと思われてた〜。」と私に話してきた。
いや、少しも意外じゃない
かなりデブで野暮ったいし、ノーメイクで老けてるから結婚出来たのが不思議
だから「おばあちゃん(祖母)に間違われたって事?」と返してしまった
正解は「若く見えるからね!」と言って欲しかったらしい
学生かと思ったと言われたと後出ししてきたし
そういうので傷付いたとか思われて嫌われるんだろうな、面倒くさい
683名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 07:03:56.22 ID:Lr6ITLJo
歳いくつですか?と聞いて
『いくつに見える?』と逆に聞きかえされるのも苦手。
おべんちゃらでも若く見積もるのが下手だから。

あと、自然体な人と紹介されて本当に自然体だった人はいないし、サバサバしてると紹介されて会うと人の悪口ばっかり好きなズケズケした毒吐き人間だったり。
世間に出ると世の中嘘だらけじゃないか!と憤慨してばかりだった。
自分は昔から『一緒に走ろ♪』とクラスメートに言われて律儀に一緒に走って、途中で友達に置いてきぼりされてた。
運転免許のひっかけ問題なんて考えすぎてひっかかってばっかりだった。
684名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 09:17:01.33 ID:5G45/I2d
テスト期間になると「全然勉強してな〜い、ヤバ〜い」と言いながら、
最高点取る女が大嫌いだった
本人の目の前ではニコニコ笑顔で会話して、
居なくなったら途端に悪口言い始める女どもも大嫌いだった
日本は正直者には生きづらいね
685名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 10:41:40.45 ID:LZoUhYlt
>>682-683
あるあるすぎて困る

でも私も知らないで人を傷つけちゃったりしてるのかなって
すごく不安になる。引きこもりの専業って立場を与えてくれた
夫には感謝してる。
686名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 11:00:53.42 ID:zPckgWRS
歳いくつですかなんて聞けないよー
女性に年齢を聞くのは失礼と覚えてからは一切そういう質問はできない
でも意外と役員同士とかそういう話してるよね
687名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 15:14:07.11 ID:XV6Tr4k5
年いくつですか?とか聞いちゃうのは自閉やADHDの空気の読めなさそのもの
あとは服や持ち物の値段を聞いたり、車や家を値踏みするようなことを無邪気に聞いたりするのも
688名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 15:18:51.80 ID:c5R/b852
歳聞かれていくつだと思う?はよく使ったわ
歳なんか聞くんじゃねーバーカって意味だよカス
自分は当事者じゃないけど教えてもらわないと分からないってどうしようもないわ
だから嫌われるんだよ
689名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 15:19:13.86 ID:aQJOYXDI
私は明らかに自分より下だと思う人にはある程度仲良くなれば年齢聞くし、相手から聞かれた事もある。
相手次第でしょ。
690名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 15:28:31.73 ID:cVe588jo
え〜年齢とか持ち物の値段、住まいや夫のスペックなんかは
さすがに聞いちゃいけない、くらいのわきまえはあるよ。

でも「ご主人どういう会社?」とか聞かれると目が泳いでしまい
適当にかわすことができない。
691名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 18:48:18.86 ID:gN6e3B3E
隣の奥さんに「いくつですか?」って聞いちゃったよ
一瞬間があったけど答えてくれた。
マナー違反だったんだね。気をつけよう。すぐ忘れるとは思うが。
こっちもその奥さんに住宅ローン月いくら?って聞かれて
正直に答えてしまったよ。これは普通のことなのかな。

自閉って遺伝なのかな?
子ども二人とも自閉。でも療育で会う他のお母さんたちって
コミュニケーションがとても上手ででキパキしてて
どうみても定型なんだよね。
定型の人が自閉の子を育てるのは大変そうだ。
こだわり行動の理由とかが理解できないみたい。感覚過敏とか。
その点では自分も自閉でよかったかな。
周囲には迷惑かけてるけどね。。
692名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 23:26:51.76 ID:m4Q7ZlkY
完璧に発達障害持ち
若い頃離婚した人にもなんで離婚したんですかって聞いてしまった経験あり。
ハタチのときから、まだ若いからいいじゃないって年上の人に言われて
『いえ成人だし若くないです』と言っては怒られた(アタシに喧嘩売ってるよね?ってワナワナされた)
693名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 23:35:39.95 ID:m4Q7ZlkY
連投ゴメン、
小さい頃から積極奇異で
羞恥心や猜疑心がない。
聞かれて困ることがないし、他人にも聞かれて困ることがあることを大人になってもなかなかわからなかった。
で、思いきり祖父母も兄も発達。親がアレだと余計にアレになるのかな…娘よごめん。
694名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 09:21:00.51 ID:kUqfaT8j
何の努力もせず、ただ歳だけ重ねた中身の無いおばさんは、
年齢聞かれたら恥ずかしくて答えられないよねー
唯一の取り柄だった若さが無くなったんだもんねー
>>688もそうなのかなー?(笑)
695名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 09:44:10.68 ID:XN3pfWw6
>>694
よくわからんけど「中身がある女は年齢聞かれても堂々と答えられるわよね。誇りをもちましょ。」
みたいな事を働く40代50代位が言うとかっこいいみたいな流行りでもあるの?
自閉を叩く人に反撃する>>694さんはこのスレの味方だという事はわかるんだけど…ふと思った。

みたいな事をリアルで言うとわけわかんない人だよね。少し前までよくやってたわぁ。恥ずかしい。
696名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 10:38:30.61 ID:ZKvNVjmd
>>691
たぶん下世話な話もOKなサバサバした人と思われたからじゃないかな?
年齢を素で聞いちゃう人はあとから「あの人って非常識、マナーがない、下世話」ってヒソヒソされるよ
697名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 12:11:50.76 ID:fdDsTxJ+
へー。みんなけっこう誰かに自分から話しかけたりするんだね。
私は話しかけられたら答えるけど、それも見当違いだったりすることが多い。

無口でおとなしくて、ちょっと変わってる奥さんって思われてる。
698名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 13:09:40.10 ID:cHu3pPGp
聞かれたことはなんでも答えてしまうっていうのはやっぱり自閉症なのかなぁー
ここのスレの人で聞かれて嫌なことってありますか?

自分は逆に○○さんってどう思う?とかいう質問が嫌い。
他人に興味ないから、よっぽど実害ない限り『えー?別にいい人だと思いますけど?』って言ってハブられたり蚊帳の外に置かれる。
で、あいつ関心なさすぎ、感覚鈍麻の痛い人認定。
定型の人ってすかさず、
『え??どうかな?○○さんについてどうしたの?なんかあったの?よかったら聞くよー?』って言うし悪口にも適度に付き合いますよね…
699名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 13:12:22.52 ID:9td+NWhp
>>696
でもヒソヒソするのは定型でも性格悪い人達だよ
700名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 15:46:56.10 ID:fdDsTxJ+
>>698
人の噂話には絶対に入るなって母親から教わってきたから
そういう話題になったらその場からこっそりいなくなっちゃう
元々空気だから誰もなんとも思わないと思うし

連投すみません
701名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 17:23:52.15 ID:Gtjuj9X1
「いくつに見える?」って返し、うまいなーって思った。
使わせて貰う。
今まで、言いたくなくてもバカ正直に答えてた。
聞かれたら答えないといけないって思うから。

いくつに見える?って言われた相手はウザいだろうけど、
「いくつに見える?」=「聞かれたくない、不愉快、あっちいけ」
って意味になるんだね。すげー。
ウザがってあっちいってくれるならいくらでも言う。
702名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 21:40:24.07 ID:9td+NWhp
そうか、てっきり若く見られたい人が聞きかえすのかと思ってた〜
いちいち年齢聞かないでくれる?の意味だったのか
でも年齢聞かれて嫌な人の気持ちがどーしてもわからない
年齢だけは若作りしようと努力しようとどうにもならないから?
703名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 22:11:55.23 ID:ZKvNVjmd
そういう心の機微がわからないのが発達の発達たる所以なんだよね
男性なら年収や役職を聞かないのがマナーだし
704名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 22:29:30.68 ID:1AbAn0eU
>>691
私は「あー私も子供の頃そうだったよね」と感じることもあるけど
コミュニケーションが一方的だから、子に話しかけたり何か働きかけたりしても
反応が薄いとやっぱり悲しくなってしまう。お互い斜め上にやりとりし合ってる感じ。

療育では定型っぽいママさんのほうが余裕ある感じだなあ。
私はうっかり忘れ物も多くて、視覚優位だから療育で心理士が喋ったことや
家庭での課題のやり方なんかも覚えられない。

療育ではADHDぽい奥様が一人いるので、その人とよく喋ってる。
705名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 22:48:02.96 ID:9td+NWhp
>>703
自分でもそうだと思う…
一度昔職場で(年上で仕事では後輩の)強烈な発達女性に、
ねぇ旦那のこと愛してる?夜の生活はどれぐらい?と聞かれたときはさすがの発達な自分もドン引きした。
706名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 19:29:22.70 ID:Nvdnlkps
積極奇異だけど
別名、生態系を壊すブラックバスと誰かが言ってて納得した。自分は嫌われるというか、笑顔で避けられる。サイレン鳴らしてるわけでもないのにスイスイ道が空く感じ。
受動や孤立の人達は他害なく、嫌われることもなく傷つくことも少なそう。
でも傷ついても割り切りが早い、図太いのもある>積極奇異

イタイ人だから関わるな、いじめられても短期間。まぁ何につけ真面目に相手にされない。
707名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 22:01:59.33 ID:YDxpaMJz
>>706
おまおれ

うちの娘は人の顔をチラッとしか見ず
挨拶もろくにしない(広範性診断済み)。

恥ずかしいんだそうだが
私には「恥ずかしい」という感覚がわからない。
人前に出るとテンションMAXだもん。
708名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 22:14:19.50 ID:fmh2XRE7
私も人前だとテンションMAXだ。
友達とはたまにしか会わないし、普段は一人で行動することが多いんだけど。
おとなしくしてなきゃ、と気をつけてるつもりでもやっぱり喋りすぎて
後でああああとなってしまう。

うちも子が高機能自閉なんだけど、療育の心理士さんや保育士からも
喋りすぎと思われてるっぽい。後であ〜あの発言やあの行動は
私に喋らせないためか〜と気づいたりする。
あちらも仕事柄、発達障害な親の扱いに慣れてる気がする。
709名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 23:14:08.11 ID:9+pDHKfc
>あちらも仕事柄、発達障害な親の扱いに慣れてる気がする。

先日、子供の療育先の保育士に「私は人付き合いが苦手で、友達が一人も居ません」
って言ってやったら、ポカーンの顔文字みたいな顔されたわ
710名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 00:17:26.23 ID:0bJURAYE
自分も木を見て森を見ず?的なことを言われた感がある
娘の細部にばっかり気をとらわれないでと…
711名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 00:21:14.67 ID:0bJURAYE
最近自分のことでわかったことは情報は右耳で聞かないと処理が追いつかない
感覚は(音楽とか)左耳のイヤホンじゃないと感じない

(右耳だと五感に響かない)
他者との電話で右耳だとコミュニケーションがうまくいく(相手の話を傾聴することが優位になる)
712名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 01:16:02.36 ID:sxDVgxrL
>>711
私もそうだわ。ながらで音楽聴きながら人の話も聞く時は
右耳のイヤホンだけ外す。
逆だとだめ。左音楽、右で会話なら大丈夫なの。
それって自閉由来なのかな。
713名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 08:22:13.40 ID:QIWgMgt7
>>711-712
いいこと聞いたわ
電話する時、時々「メモ取るかも」って左手で受話器持って左耳に当てながら話してたけど
左手で受話器持ちながら、クロスで右耳に受話器当てながら話すようにしてみる
714名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 09:42:32.42 ID:WQJG2kA8
木どころか私は葉っぱの葉脈しか見ていない気がするw

左右の耳の主要使い道(?)が違う話、興味深いな。
自分の耳はどうか分からないけど、私は疲れると難聴と耳塞感が出る。
子のプレ幼稚園で、子供がわーわーしてる中先生の話聞くのが辛い。
715名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 10:06:54.42 ID:0bJURAYE
疲れると、私は視界が狭くなる。頭からっぽでテトリスとかしてると一番落ち着く。
テトリスが一番頭のストレッチに。
あと色んな人がガヤガヤ喋る情報バラエティー番組が苦手。情報番組は情報だけでいいしとバラエティー番組はバラエティーに特価したものが好き。ドラマなんかは過集中になれるから好き。
自閉特有のものなんだろうか。
食べ物も色んなものがゴチャゴチャ入った料理やどろどろしたもの(感覚過敏)がが小さい頃極端に嫌いだった(八宝菜とか)
716名無しの心子知らず:2012/11/25(日) 21:27:36.07 ID:GsMiEz+W
美容室が苦手
しばらく自分でカットしてたけど、今日1000円カットに行った
客に私が苦手な人間層がいないし、時間が無いからか腕に余裕が無いからか
余計な話振って来ないしとても良かった
また行こうと思えた
717名無しの心子知らず:2012/11/25(日) 22:35:29.78 ID:F22qNwht
回復に向かっていた難聴があっけなく再発orz
子も発達障害で自治体の心理士と面談があると悪化する。
喋りすぎないように気をつけながら質問に答えて、
療育のやり方の見本を見ながらメモとって、と自閉にはハードル高い作業ばかり。
帰宅してからあれは言っちゃいけなかった、あの発言の言外の意味はもしや、
とか気づいて凹んでしまう。

>715
片栗粉でとろみつけた料理、給食で苦手だったなあ。
あと椎茸や里芋などぬめりのある食べ物も。今は里芋好きすぎるくらいなのに。
デパートの地下食品売り場も、得体のしれない食べ物の匂いがしてきて
怖かったのを思い出した。

>>716
私も1000円じゃないけど、安い値段で15分くらいで切ってくれるところに行ってる。
高いところも何軒か行ったけど、緊張して無駄に喋りすぎて疲れた。
鏡を長時間見るのも辛い。
718名無しの心子知らず:2012/11/25(日) 22:45:10.49 ID:AnkShUkl
>>717
食品の入り混じったニオイわかるわ〜
料理上手な人の台所のニオイが駄目だ。魚とか野菜とか生ゴミとか色んなニオイがしてくる。他人のおうちのご飯も食べられなかった。
潔癖というより全てが難解なものに感じてた。
719名無しの心子知らず:2012/11/25(日) 22:52:53.38 ID:5fk0UYiM
>>717
自分は一人のとき鏡を見るといつも笑いかけたり話し掛けてしまう。美容室では顔を作ってしまう。
車に乗ると窓を閉めて独り言。これから会う友達に話すネタをテープのようにリピートしたり、帰り道は話した会話をリピート。
口はいっこく堂のように小さくすぼめて並列した車からみてもわからないくらいのスキルは身につけたけど…
あと電車がどうも苦手というか、なんとなく目についた人の顔をジーッと見つめすぎてしまう。(異性でも同性でも)
720名無しの心子知らず:2012/11/25(日) 23:08:16.44 ID:5fk0UYiM
無理に笑うとADHD寄りになる。
笑顔で何かをやるということがキツイ。笑顔を意識すると笑顔にならなきゃという気持ちに縛られて会話が頭に入らない。

相手を思って会話に集中すると今度は顔が怖い。

昔神経使う接客仕事で、しんどいときこそ笑顔でねと上司に言われて辛かった。
しんどいときにそんなん意識したら余計ミスするんだけど…とは言えず。
721名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 09:31:02.81 ID:9m+OQEFx
2ちゃんもそうなんだけど、2ちゃんのまとめサイトに魅了されすぎる。
知らなかった本音。家庭内の絶対言わなきゃわからないような秘密
自分もこんな風に噂されているんじゃないだろうかなど。
こんな下卑た世界から足を洗いたい。
絵や工芸に夢中なときは幸せだったな。人の本音が気になるけど
知りたくもなかった
722名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 09:53:17.14 ID:9m+OQEFx
あと発言小町も。人には聞けない意外な本音なんか気にしないで生きて生きたい。
アトリエからでなくても、絵を描いてそれをコミュニケーションの伝にしているころが
幸せだったようなきがする。
倉本聡の『ニングル』という話にもあった、情報過多な世の中にげんなりする。
ニュースの震災話も聞きたくない。何回も何回も大川小学校の話も悲しすぎる
723名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 10:02:31.56 ID:UsAYVGWg
>>721-722
ネットに人間の本音すべてがあるわけじゃないよ。
書かずにはいられないような不満を持ってる人の意見が多くなるのは当然で
何とも思ってないひとはそもそもそういうサイト見もしないんじゃないかな。
724名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 13:34:50.32 ID:Ac0YrqhI
>>721
2ちゃんのまとめサイト私も好きだよ。
リアル世界では聞けないような本音が読めていいってのもあるけど
どうでもいい瑣末的な内容で盛り上がってるのがいい。
725名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 13:53:53.48 ID:M2/NPeMN
瑣末な事で盛り上がる事の楽しさを教えてくれたのは、
2ちゃんまとめサイトだ。
人と会って話すのと違って、口調や表情を読み取らなくていい。
文字だけ追えば、言葉の裏の意味もなんとか分かる。
(ブサイクな物をわざと可愛いって言うのは、イヤミって言うんだ、とか)
文字だけ追えばいいなら、内容も分かる。楽しめる。

こういう事を、実際の人とお喋りで出来ないのは、普通の人から見たら
さみしい奴、かわいそうな奴ってなるんだろうけど、
自分にはそっちの方が快適。
726名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 14:51:20.26 ID:Ac0YrqhI
リアル会話だと、話すタイミング見計らったり、興味ない会話を
たのしそうに聞いたりしなきゃいけないしね。


ところで、子供も発達障害で療育に行ってるんだけど、
ボールを転がして複数のペットボトルに当ててボウリング、みたいなのをやった。
子が全然興味もたず脱走ばかりして凹んだんだけど、
よく考えれば自分もボウリング行きたくもないんだよね。他人の目の前で
ボール投げるの嫌だし。

アスペっぽい夫に聞いたら、球を投げてピンを倒すのはどうでもいいが
得点のシステムは面白い、のだそうで。
「どこがどうでもいいか」は人それぞれなんだなあ。
727名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 22:27:57.12 ID:/jkiH4Dv
うちは家庭内でヒドいこと言うのが日常茶飯事というか、アイドルが出てくればまたこいつ整形したなとか、太ったとか、あの女優は枕だなとかそういうこと平気で言う発達家族で育った。
だから2ちゃんとかみるとなんて実家の会話wとビックリ…

でも世の中リアルじゃそういうこと言わない人だらけ、笑顔の裏に隠して思ったり、たまに小出しにしながらみんなでよってたかって小鳥のおしゃべりみたいにクスクスするんだって発言小町みて思った。
728名無しの心子知らず:2012/11/27(火) 07:51:51.82 ID:GfXKfF0q
>>727
うちの母親もそういう人間だったわ
そんな環境で育った私は本音と建前が分からず、周りの空気も読まず意見を言うタイプだったから
幼稚園からずっと嫌われ者でイジメの対象だった
で、喋らず笑わない人間になり、完璧な人間嫌いの出来上がり
729名無しの心子知らず:2012/11/27(火) 10:02:38.00 ID:q5oJNZiM
うちも母親同じタイプ。
食事に行った時に別のテーブルに座ってる見ず知らずの人についてあれこれ言ったり。
「みんな内輪では本音言ってるのよ」と言いオンオフの使い分けがくっきりしてた。自然と私もそうなった。

あと「家族間ではあいさつや感謝の言葉のような社交辞令いらない」みたいな家だった。
でも、友達がお母さんに普通に「ありがとう」とか言ってるのを見て変だなと気付いたよ。
「ありがとう」とか「おはよう」とかって社交辞令ではないよね。
だからそれを反面教師にして子育て中。
730名無しの心子知らず:2012/11/27(火) 13:57:15.13 ID:CDe8pzjB
>>716
亀だけど私は美容室苦手すぎて自分で髪切り始めちゃったよ
こだわりの強い性格だから極められそうな予感がするw
731名無しの心子知らず:2012/11/27(火) 21:13:52.98 ID:9mGhCea+
ありがとうや挨拶を言わない家っていうのはわかる。
父は笑うことがなかった。偉そうだったし。生きていくうえで愛想笑いなんか必要ないものだと思ってた。

悪口ざんまいもそうだけど
夫婦下ネタ全開で
それが普通に聞こえてるから恥ずかしいことだって気づかなくて大変な思いしたり。
大人になって下ネタで笑わないほうがいいよ、ナメられてどんどんセクハラされるよって注意受けた。
732名無しの心子知らず:2012/11/27(火) 22:57:45.09 ID:sL010Uk6
同じく変な親に育てられたのに、定型の妹はまともな性格なんだよ
小さい頃に発見されて療育受けてたら違う人生だったのかと思うと
ぶつける先の無い怒りが沸いてくる
733名無しの心子知らず:2012/11/27(火) 23:02:21.57 ID:9mGhCea+
親からの躾で多かったのが
『バチがあたる』の言葉。
具体的な道理で習うことがなかった。『悪いことをしたら罰が下る』という論理よりも
『こうしたらこうなりやすいからああしよう』という教えが欲しかった。

いつまでも道理がわからない→学習力が身につかない→世間でのつまづき→つまづいた度に罰当たり人間のような気がする→落ち込み、自信喪失→離脱の人生だった。
また理由がわからないことを質問しようもんなら『うるさいだまれ』『出ていけ』攻撃。
急に怒りのスイッチが入るのではないかと気にばかりしてしまう人間になり、人も不信だ
734名無しの心子知らず:2012/11/27(火) 23:30:02.84 ID:4KOBvbkN
遅ですが、ほんと年齢聞かれるの嫌。
大抵あとでうわさの種になる。
結婚のきっかけとか、夫の職業とか、結婚の時期とか、
定型サンに聞かれるよ。しょっちゅう。
トシのようにも、若くも見えるのが不思議と言われたが、単に何かヘンなんでしょ。
定型サンこそ、絶対逃がしてくれない。
やんわり、「どうでしょうね」と言えば、しまいには「干支で答えて」
「夫はサラリーマン」と言えば「職種で答えて」とまで。尋問か?

もう世間話の域は超えてるよ。
何聞かれても怒ってるように見えないんだろうね。

デブボサスッピンなんで、結婚してないフリーターに見えて、
頭悪そうなのに免許はあるから、凄く不思議なんだろうね、
いちいち「えー」って言われる。

バカにされた事くらい分かるわ。
735名無しの心子知らず:2012/11/27(火) 23:40:59.17 ID:4KOBvbkN
要するに、何かを憶測されるのが嫌いなんです。
自信の無さもあるかな。
長文ごめん。
736名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 01:16:00.27 ID:Gex+ogbM
免許ってもしかして普通車の?
737名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 04:12:49.53 ID:OlxCq/2D
ハリマドンナの土岐麻子の歌にあるように、『あなたって素敵だわ〜あなたっていくつなのぉ〜?』っていう意味にしか捉えてなかったよ>年齢

結構自分は素敵な人にこそ聞いてしまってた。詰問はしないけど…隠せば隠すほど、え?そんな言えない年齢や言えない職業なのかと誤解されたりしそうだから自分は初めから隠さないけどな
738名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 12:45:17.54 ID:8h+B5cgy
主婦の皆さん、お仕事はどうされていますか?
パートに出ると上手く行かなくて体調をおかしくしてしまうので
あまり外に働きに出ることができません。内職でも探そうかな…。
739名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 13:41:25.81 ID:86YoF819
>>783
併発の者だけど内職してました。
スーパーとか、忙しい中でお客相手に臨機応変が無理なんで。
同時に何か言われたら両方出来なくなるし。

時間は自由だけど、1日に3〜4時間やっても1個作って0.2円とかだから、月に5,000円位にしかならないよ。
納期があるから優先すると他が疎かになるし。
何年も続けてる様な人は○万とか稼いでたけど、子持ちは無理。
大物だと場所も取るw
ダンボール○個分とかね。
740名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 15:16:16.41 ID:OlxCq/2D
過去はイベント司会をやっていた。(積極奇異)
台本はすぐおぼえられるのにとっさのインタビューが下手くそで使い物にならず。
741名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 20:36:43.90 ID:de6zU2bI
定型で、しつこく根掘り葉掘りしてくる人っているよね。
年齢、職業、年収、旦那と知り合ったきっかけ、元彼、友達……

あれって何なんだろう。定型の人って、そういう会話をすると面白いのかな。
聞いてくる割に、相手は自分の話はしないし、
同じように聞いて欲しいって事?って思って聞き返すと、
失礼ね!みたいな反応だし、わけが分からない。
私は隣の夫婦のなれそめなんか全然興味ないし、
なんだか生々しくて聞きたくないなーって感じる。

からかわれてる?見下されてる?って気はする。
普通にあいさつは難しいし、会話もなんだかズレてしまうし。
あいさつって難しい、タイミング、間の取り方、声の大きさ、
そういうのを一瞬で判断して、ちょうどよくやらないと笑われたり、怒らせる。
なのに、「あいさつもできない」なんて言い回しまであって、失敗が許されない。

世の中って難しいね。
742名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 20:53:07.47 ID:72hUvv6h
>>741
その人は定型ではないんじゃないかな。

それかあなたの事を軽く見ていて、あなたに嫌われようが痛くも痒くもないと思っていて
好き放題聞いているかどっちかだよ。
さらに言うとあなたの自信の無さを見抜いていて、失礼な事を聞いても怒るどころか
困るだけで自分の事を嫌ったりしないと踏んでいるとか。
743名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 21:00:35.86 ID:de6zU2bI
>>742
相手は複数いるんだけど、ポツンじゃない人ばかりだし、
コミュ力ありそうだし、定型なんじゃないかなーって思う。

嫌ったりしないと踏んでるっていうの、すごく当たってる。
私がポツンだから、ちょっと失礼な事をしても逃げない、
ほかに友達いないから、って感じ。
私は嫌な人といる位ならポツンでも構わない、って感じだから、
離れようとすると不機嫌っていうか、そんなの許さないって反応。
しかも、すごく上手にオブラートに包んで、柔らかく言う。定型ってすごい。

一回、真っ正直に「普通の人ってそういう話って面白いの?アタシわかんなーい☆」
って言ってみたい。アスペがバレるから我慢するけど。
744名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 21:47:30.54 ID:OlxCq/2D
パート先でそういう人いたけど人格障害?って感じだったよ。
群れのボスだったけど陰では嫌われてる意地悪な人。
ジャイアン気質っていうか。
発達の自分はジャイアンママよりスネオママたちのほうがやりにくかった。笑顔でコロッと態度変えて来るし。
745名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 21:50:03.11 ID:KALm0rTh
>>740
若い頃、タウン誌作ってる会社で働いたことある。
地元のことを調べるのは得意だったけど、
同じくインタビューが苦手ですぐクビになった。

>>741
発達障害? ママスレも自戒のために見てるけど
そういう事を聞いて来て失礼なママがいる、発達障害なんじゃないの?
てレス多いんだよね。そういう事聞く人ばかりじゃないのに。
746名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 21:50:58.39 ID:Hoe9CGA7
年齢聞いてきたから答えてやったら「もっと上かと思った〜(笑)」
みたいに言われる事が私は多いけど、そいつらも多分定型だよ
定型は笑顔で失礼な事言う才能はすごい
それだと自分は悪者にならないもんね
747名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 22:26:10.17 ID:72hUvv6h
>>746
いや、悪者になるでしょ。
「もっと上かと思った」なんて口が裂けても言えない事じゃん。失礼すぎる。
年を聞かれた側が10代とかなら別だけど。
748名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 22:35:28.01 ID:KALm0rTh
>定型は笑顔で失礼な事言う才能はすごい

言われたその場では気の利いた切りかえしができず、後で悶絶。
その場では嫌味を言われたことすら気づかないこともある。
749名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 23:07:42.98 ID:KALm0rTh
自閉症スペクトラムの特性に、体の使い方が下手というのがあるけど
皆さんどうですか?
長時間歩くのは苦にならないけど、小さい頃は逆上がりもできず、
跳び箱も飛べず、登り棒もウンテイもできず、体育では嫌な思い出ばかり。

産前にトコチャンベルトを買いに行ったら、助産師さんに体ゆがみまくりと
言われて凹んで帰ってきたことがある。あと猫背で姿勢も悪い。
750名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 23:15:16.54 ID:knTaF0gr
>>749
助産師さんに言われたことないけど、
だいたい同じ。

かと言って整体とか、行きたくなくて、放置してる。
751名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 23:20:27.67 ID:OnAAIddJ
仕事先の後輩に「ちびまる子ちゃんにそっくりですよね!」って言われた。
それって内心バカにしてるよね?
昔から年下に尊敬されない。仲良くは出来るけどバカにされるのがデフォ。
普通に尊敬される先輩になりたいなあ…
752名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 23:42:55.44 ID:OlxCq/2D
>>749
同じく体育苦手。球技や団体競技全般ダメ。ドッジボールはパニック、ソフトボールなんて球拾っていいタイミングで塁に投げることが出来なかった。組体操でパートナーに怪我させて怒らせてしまう。
大人になってもスノボできずみんなの足ひっぱった。以来スポーツはあきらめ、ウォーキングやジョギング程度にした。

あとひどい算数障害があった。理科なんかの移動教室なんかは部屋の埃っぽい臭いが気になって集中できなかった。
753名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 23:47:23.98 ID:OlxCq/2D
>>745
タウン誌!私もコラム書けと言われてそれを上に見せたらインパクトに欠けると言われ、だったら…??とぶっ飛んだ文章を書いたら今度は、なめてんのか!とひどく怒られた。行動が極端なんだよ!と怒られっぱなしだったかも…
754名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 23:52:20.58 ID:OlxCq/2D
>>751
自分は太陽の塔に似てるって言われた。
一緒になって笑うけど。
そういうのはあんまり気にならない。定型の人のほうが怒るのでは?
755名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 23:52:44.35 ID:72hUvv6h
みんな若いころは天然ちゃんとかぶっ飛んでるとか言われても
それをキャラに生きてきた感じ?
そういう人がみんな子育てで人生観変えるような苦しみにぶち当たるなら
何かしら心の準備とかできるようにできないものか。
もうさ、見てればわかるじゃんそうなりそうな人は。
756名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 00:17:02.02 ID:CzSAGkE5
>>755
本当に。発達障害について知らなすぎた。産前にOKWaveで遺伝があるって知ったけど。それでも重要視してなかった。誰か宣告してくれたら選択小梨してたかも?とは思ったけどね。でも無理だろうな、人の話し傾聴できない発達だもん
757名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 08:41:27.03 ID:tYj4G2ML
私は療育もせず、生きづらいながらも一般人として社会生活送ってきて、結婚と出産は出来た
だから遺伝で発達障害の子供が生まれても、幼少期から療育すれば
子供は私程の生きづらさを感じず社会生活送れるんじゃないかと期待している
758名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 09:04:29.56 ID:RKXuOL75
> 子供は私程の生きづらさを感じず社会生活送れるんじゃないかと期待している

生きずらいながらも一般人として社会生活送ってこれなかったうちでもそう思って支援を受けさせてるよー

ハタチそこそこでウツだかなんだか長期療養の末に社会人生活を撤退した自分と、
旦那は大学中退から15年くらい放浪、まわり道、紆余曲折して博士なって研究職なった。
自分のほうはACだと思ってて遺伝を考慮してなかったなあ、旦那は何にも考えてなかったみたいだし。

子の心理士も小児科医も、そんな親の子だからと心配してくれてるんだと思う
子は専門職につけたらなんとかなると話してて
専門職なれるよう第一段階として学歴構築めざしてるが勉強しないのが気がもめる。
自閉度たかい旦那は恩師に恵まれている。先生たちに魅力ある弟子だったんだろう。
紆余曲折人生を「いつも楽しかった」と言ってるんでいいのかもしれない

紆余曲折人生を許容すると全般に気分はラクにされるけど
男だからできた苦労を娘ができるかどうか。
旦那の両親は金持ちだが、自分らはそうではないという決定的相違点を思い出すと気が重いなあ
759名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 09:06:28.56 ID:CzSAGkE5
自分は子供時代はよかったんだけど中学〜社会人と苦しかった。勢いだけでは生きていけないと。
部活に入っていきなり尊敬してもいない先輩に敬語使わないといけないことや、
風紀委員になって不良っぽい人気の女の子にいいかげん前髪切ればと言ってみんなに無視されたり、
先生ってなんとなく贔屓があるんだなと知って落ち込んだり…
テストの点最悪だったわと青ざめた友達が自分より高得点で、
『じゃあ私も最悪なの?』と聞いてササッと離れていかれたこと、
クラスの男と付き合いだした子に『えーあの子キモくない?全然釣り合わない』と言ってしまったり。

あの時あんなことを言わなければ、もっと友達もいただろうと思う。知り合った数にしては友達が少ない。

二十歳ごろマジで生きづらく、どうしたら人に好かれるんだろうと読み耽ってた。
斎藤茂太とかそういう本。

視覚優位で本当に人の見た目が気になって仕方なかった。
せめて親が見た目の話題はやめなさい、無意識に他人を傷つけたり追い詰めることがあるからよく考えて発言しなさいって教えてくれていれば…とは思う。
760名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 09:16:26.24 ID:XwVW9tzi
恩師に恵まれるというのはいいよね。才能を生かすも殺すもコーチングやマネジメント次第なのではと思う。
いい上司や先生に恵まれたら周りが驚くほどいい成績を出す、自分の場合。
けど旦那には恵まれなかった。悪い人じゃないけど旦那を自分が心理的にコントロールしないといけない。自分は逆側にいたかったな〜…
761名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 09:21:40.81 ID:2ihtMh8B
>>758
娘さんが旦那さん似ならとことん自由にやらせたら同じような道を辿れるかもしれないけど
学歴つけさせるとかガチガチに固めると良くない気が…

うちも夫は博士持ちの研究職だけど、子供の頃から利発で親は勉強しろと一言も言ったことなかったらしい。
まあうちは子供が私似なので、そういう道は最初から諦めてるけどね。
最低限ついていけるようにという意味で塾に通わせてるだけ。
762名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 09:28:50.15 ID:2ihtMh8B
>>759
資格優位…すごくわかるなぁ。見た目が綺麗な人が好きだった。男でも女でも。
ぶちゃいくな赤ちゃんみて「かわいい〜〜〜」とか言ってるの嘘だろと思っていた。
地味な顔の子供が全力で泣いてるのを可愛いと言う人の気がしれなかった。

でも子供を産んでから見た目でそういう事を言ってるのではないと理解したよ。
ほんと表面しか見てないというか、だから相手の気持ちを想像する事もできないというか。
763名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 10:39:07.10 ID:bMka3T3d
>見た目が綺麗な人が好きだった。男でも女でも。

私も。視覚優位の影響だったのか・・・
本当の事しか言えないから、不細工な赤ちゃんにかわいいって言った事もなかった
764名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 10:39:45.66 ID:RKXuOL75
>>761
旦那は小学校時代から勉強させられていたと証言してるがあてにはならない。
旦那の発音の良さは、カセットLLじゃなくて、単に聴覚優位の気がする

今いちばん「勉強しろ」を言うのは小児科医だ。
母の自分は睡眠時間確保のペースメーカーをしてるつもりだけど役に立ててるかどうか判らないわ。
小児科医自身、勉強しろって言われて勉強して育った人かもしれないが、彼女面白い。

「自発的な勉強になるように、親は動機をサポート」と言われてる
「才能があって早くから開花しても、学校を出ていないと社会に相手にしてもらえないよ」と診察室で説得されてる娘

学校の先生は「才能のある子だから、学校を無理強いしたくない」と言ってた。
それに「これからの出会いで、やる気が出るだろう」と。それが真実かもしれない。

だいたいあの子は「面白い」と思えばそれに夢中になるから、
中学・高校からいよいよ勉強の面白さが判ってくるだろうから、今、漢字テストが44点でも心配ないような気もする。
本好きタイプなら既知のことだらけで、小学校の学科にめったに夢中になることはないのは判るし
765名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 10:56:31.97 ID:2ihtMh8B
>>763
親になった今は赤ちゃんの可愛さ理解できた?
本能のみの反応の可愛さというか、理解できる事がほとんどない中での
せいいっぱいの自己表現みたいなものが可愛いなと思うようになった。
だから寝ているだけでも本能丸出しでかわいく感じる。
766名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 11:02:23.37 ID:RKXuOL75
>>759
自分も自分の母も視覚優位で、どうやらそうではなさそうな姉からは「あんたは見栄っ張りだ」と嫌がられていた。
見栄っ張りのベースには視覚優位があるんだなとこの頃やっとわかったよ。見栄っ張りも表現をかえると才能なんだ。
なにかを見て美しいと思う心に素直になってたら才能開花したかも。
767名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 11:20:35.03 ID:RKXuOL75
社会人生活を撤退してひきこもりで今は子の親だけをしてる。
自分は高齢妊娠だったから、赤ん坊の生命力の輝きみたいなものを視覚的に魅力として感じたと思う。

子には寝る前に絵本の読み聞かせをゼロ歳から続けてた。
たぶん絵本の読み聞かせは、聴覚優位にも視覚優位にも有効で
聞こえた音(声)、見えている絵、文字、言語、イメージ、肌や布団のぬくもりなどなどを
よく統合するような、知らないうちにイイことやったなーと思う。

本好きな自閉親として、決めたら父母とも自閉らしく強迫的に続けてただけだけど、
あれだけはいいことやったと思う。受診と診断は六歳だけど、八歳くらいまでは毎晩絵本してた。
自己表現をして欲しいと思っていたけど娘が絵本を書き始めてずっと応援している。
今は読むのは絵本じゃないけどたまに朗読してやる程度だけど
私も鍛えられて朗読たのしいと感じる。
子の書いたお話を朗読すると胸にこみ上げるものがある。

最近一緒に声を合わせて母子で歌を歌う。
娘は楽器演奏暦が長く、耳も素晴らしく、楽譜も力が伸びてる。
楽譜って継次処理と同時処理の両方が判るよう表現されていて、
それに五線譜は視覚と聴覚でもあるし、楽譜を見ての演奏は言語性と動作性が統合されているので
習得効果は思いがけない副産物を産んだと思う

自分はこれまで聞き手オンリーで音楽の素養が無いし譜面も無理。
でもお稽古をがんばって手伝ってきたけど自分は視覚優位だけと思ってたけど
、しかしどうやら私は、娘とともに倍音を楽しめるみたいだ。
集団生活社会生活のノイズで苦しんだのは才能だったのね。

歌を歌うと二人とも気分が良くなるので
子の思春期&自分の更年期スタートした今の時期、
母子関係の助けになってる。
片付かないけど家の中にいる限りに置いては私は幸せだなあ。
768名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 13:06:49.42 ID:GUTxL6m/
療育先の先生やお医者さんに、
「お母さんがアスペでも、それで成人して結婚して子供も産んで、
 アスペでもこうなれるっていういい見本ですよ、
 お子さんによく見せてあげてくださいね、自信持ってください」
みたいな事をよく言われる。
とりあえずポジティブな事を言おうとしたら、まあ、そう言うしかないんだろうと思う。
事実を突きつけて育児放棄なんて、向こうが一番望んでないだろう。

けど、結婚、出産、それが何?って思う。
「女なら誰でもいい」ってあせった男に引っかかっただけ、
その男だって、今は結婚を後悔してる。
第一、私は就職で失敗して、定職に就けた事がない。
バイトかニートしか、した事がない。
誰かに養われて生きたことしかない。
こんな生き方を子供に見本にして欲しいなんて、絶対ダメだよ。
ぶっちゃけ二次障害起こしてメンヘラにもなった。
死なない割に周りに迷惑かけまくるリストカットやODもしたし、
超ウザい人間になってしまった。こんなの真似させたくない。

お医者さんだって対応に困ってる、言う言葉が無くて必死なんだろうと思うけど、
子供の将来の事を考えると、幸せになれる気がしない。
769名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 14:01:35.40 ID:GUTxL6m/
お医者さんみたいな、的外れでも、
「まあ元気出してね」みたいな言葉をかけてくれる人がいるんだから、
そこだけ汲み取って、やる気出せればいいのにな。
ピタっと気持ちに当てはまる言葉をかけてくれる人なんかいるわけない、
いるとしたら、マルチか宗教の勧誘。
770名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 14:01:50.24 ID:XwVW9tzi
視覚優位で、美術系に進みたかった。
でもデザインの縛りのキツさに匙をなげてしまった。
赤ちゃんは長い間可愛い可愛いったってサルじゃねーかと思ってた。
でも世の中『ブサ可愛い』というものが存在するとわかって、赤ちゃんやコザルのような生き物も可愛いんだなと思えた。

自分が子供を産んだら欲目でかわいくは見えるのもわかる。
でも祖父母が可愛いねぇと言っても『うーん、子供タレントになれるほどかわいくはないけどね』といってしまう。
アスペルガー特有の返答かもと思うけど。
771名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 14:53:45.35 ID:CzSAGkE5
>>768
その見かけだけやさしい言葉は全面スルーして、子には、『親達は悪い見本だと思ってどうか親よりは良い子になってね』でいいんじゃないかな。
定型の人にはその言葉かけるくらいがいっぱいいっぱいのやさしさだと割り切るしかない。
生き辛かった道のりを簡単な言葉で片付けられてもね〜〜と思うよ、発達なら。
772名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 15:36:07.62 ID:RKXuOL75
>>768
うちの子を援助してる人はそんな気休め言わないからよかった。

旦那だって専門職なったけど今は責任が重くなって苦労している。
専門職でもボスの手下でいるうちはよかったけど、
今の上の人からは自立した人になってほしいと言われて、
同僚や手下からは嫌がられているだろうし、仕事の業績も先の見通しはわからず
今を大事にするしかない。
娘が将来するなら、マネージメントを信頼できる人に頼めるような、独立できる仕事がいいかもしれない。
たどりつけたらいいな。
社会が支えてくれるネットが今よりもっと手厚くなる将来があるかどうかは判らない。
支援から離れさせることは避けなくては。
773名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 15:43:20.10 ID:GUTxL6m/
レスありがとう。お医者さんの言う事を本気にしなくてもいいんだね。
何でもすぐ真に受けて本気にしてしまうから、
そうしろと言われたら、そうしなきゃいけないんだと思ってしまう。

私のように生きろ、手本にしろなんて絶対言えないけど、
言わなきゃいけないの?でも、お医者さんや先生に、
私がどうやって生きてきたかなんて雰囲気的に言えないって悩んでた。
療育の先生なんて、若くてエリートで、社会の底辺なんか知らない、
すごく清らかで、そんなの知ったらドン引きしそう。
774名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 15:53:16.15 ID:RKXuOL75
>>768
> とりあえずポジティブな事を言おうとしたら、まあ、そう言うしかないんだろうと思う。

うちの子の小児科医も心理士も親のことや親同士のことはノーコメントを貫いている。
だから信頼できるのかと今日はわかったよ。

今まで出会った自分を援助する人たちもその点で、駄目な人と素晴らしい人と二分できるなあ。
まだ若い時に、あの人からあんなこと言われなければと恨みが残っている

768のお子さんの支援の人たちは
、今は子どもや家族を助けていると伝わって
きているドナウイリアムズやテンプルグランディンのような
「当事者であり支援者」という立場には永遠にならない。
「気休め」というのは集団で生きる定型の、生きるための知恵だから
それを発達障害児の支援者が、発達親に言うなんてなあ。
あんまりだ。時にはそれで恨みを買って当然だ。
その人たちには判らないんだろう。
775名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 15:57:05.55 ID:RKXuOL75
>>773
りろってなかったw
そうそう、あの人たちは、すごく平坦な道を歩いてきている。
心理の人たちなんか、あんなに経験不足でどうするのさという雰囲気を感じる。

でもさ一方で、
不安定になればリストカットやODする人が
今はママをしているというだけでも
、それと似たような人とたくさん出会った私からは、
更生している、実はすごいことと判るよ。
あなたはすごいと判るよ。
子の親だという生物学的な価値ではなくて。
めぐり合わせやご縁や成り行きのむちゃくちゃやいろいろあれこれ有っただろう。

でもすごいと思っても私は、対面では言わないわ。
それと似たような人たちとの出会いは今もあるから、うっかり言うことが
もしかしたらあるかもしれないが言わないようにしているよ。対面で言えば絶対に難しいことになる。
自分にも相手にも、それは言っては申し訳ない節度の必要なこと。
776名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 15:58:15.26 ID:RKXuOL75
それに偉い人たちやどんな他人に優しくされても
それでは私は駄目だった。
自殺未遂を繰り返し死にたい病だった私は、
自分の内側に目に見えない支えを持つことが必要だった。
宗教やマルチではないけれども、次元を変えて価値を外に置いてしまうしかないと判る。
大事なのは自分の内側に支えを持つこと。外に持つわけにいかない。

母として、子にもたれかかることはできない。
子には巣立ってもらわないとならない。
今を大切に一分一秒を味わい味わい、感じよう感じようとしてしっかり感じることにしている。
過去にいろいろあっても今がトラブルの最中でも、その時その場の温かさや幸せを感じるセンサーは大事d
過去の恨みや後悔について、将来の恐れや不安については書いては書いては手放すようにしている。
今の実際の自分がどうなのかそれだけを見るように努めてしている。

それは旦那も同じだと思っていて尊敬している。
旦那はまるで孤立無援のように見える。

子が下校してきた。今日は矯正歯科の日だからもう行きますノシ
777名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 15:59:09.91 ID:XwVW9tzi
清らかな人に見えて実は色々あるかもしれないけど、それでも清々しく見えるんだよね。

発達家族で兄もおそらく発達だけどエリートで綺麗な空気出してる。
私はドロップアウトで兄は躓かなかった。兄は環境と恩師に恵まれた。たまに、その差も大きいんじゃないかと思う。
でもドロップアウト組にも根がいい人もいるし、清々しい組にも根がちょっとアレな人もいる。
そう思えたら楽になったけど…的外れならごめん。
778名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 16:02:54.76 ID:2ihtMh8B
私は「親の自分も発達障害なんじゃないか」は言わないことにしてるけど
医者とか療育関係者から見たら明らかなんだろうと思うよ。
チラッとでもそんな感じの事を言うと相手が困った反応するから申し訳ないから言わない。

例えて言うなら、太った人が「私って太ってるでしょ?」と目の前の人に聞くようなもので、
言われたほうは明らかにそうだけど言われても困るだけっていう。

主治医のアドバイスを聞いてもハイハイ対応するのでせいいっぱいで、
聞いた端から忘れてしまうような場合は「メモ取らないと忘れちゃうのでメモらせて下さい」
と言ってメモをとる。
先生も「この人はこうやらないと忘れてしまうんだろうな、わかるわかる」と思ってもらえれば十分。

過去には学校の先生とか医療関係者には洗いざらい話して受け止めてもらいたい(というより
こういう人には受け止めてもらえる)と思っていた時期があったが、やっぱりそれだと
ちゃんとした人間関係築けないと思った。
779名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 16:22:25.45 ID:GUTxL6m/
そうだね、お医者さんや先生に、親の自分の事まで言うのは間違っていた。
あの人たちは、子供のためにいる人。
自分の事まで話すのって、それって子供の小児科で自分も診てくれと
言うようなものだよね。
そんな事をするなんて、恥ずかしい事をしていた。

結婚して子供いてエライね、なんて自分も人には言わない。
そんなの動物にだって出来る事だし、
子供がいるから私エライ!みたいな、子持ち様みたいになりたくない。
だからこそ、お医者さんに言われるとキツイんだよね。
780名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 16:28:20.78 ID:RKXuOL75
訂正。じゃなくて補足。
> 宗教やマルチではないけれども、次元を変えて価値を外に置いてしまうしかないと判る。
> 大事なのは自分の内側に支えを持つこと。外に持つわけにいかない。

上の行の「外」と、下の行の「外」は別の意味ね。くんでください

>>778
> ちゃんとした人間関係築けないと思った。

「ちゃんとした」というのは、人それぞれの内側にそれぞれ違うちゃんとした、があるとは思うけど、
私も「ちゃんとした」というイメージを持っていた時があるわ。ちゃんとした関係、ちゃんとした人、ちゃんとした毎日。。。。
「ちゃんとした」は英語のリスペクタブルの意味だよね、、、リスペクトではない否定的な意味がある。

私はどうやっても「ちゃんとした」は無理だ。そもそものベースもあれだし、もうトシだし。

自分を居心地よくしていれば、ウツになりにくくなるし、それは実用性がある。
現状では、ウツをある程度ふせいでおくと最悪にはならず、他人の言うことを必要以上に否定的に解釈せず
程ほどに見れる余裕が持てたらそれでいい。自分がバレるようなバカなことを言うくらいは別にそれはいい。
あとは事実に怒っているのか、or事実を解釈した自分の記憶の考えに怒っているのか区別するようにしてる。
私の持つ怒りは誰よりも自分を傷つけ苦しめるし、ウツと怒りには注意している。

自分を居心地よくというのは、何もしないで自分を甘やかすというのではない。無責任でもない。
本質的な意味で、自分を大切にできるようになったらいい。自分によくしてやりたい。今も途上だけど。
自分を大切にしてないと必ずうまくいかないことになるから判り易いよ。

「自分を大切にする」ということを娘に伝えられたら、それが一番かと今日は思った
思えてよかったんで、ありがとうって書いとく。ありがとう。
781名無しの心子知らず:2012/11/30(金) 01:41:14.91 ID:pdmIdA24
>>779
微妙にイヤミにも聞こえるもんね。気持ちわかる
上から目線にしたってねえ 私はそういう医者苦手w

>>780さんってすごいなあ 勉強になった
私も発達の子供のことを幼稚園の先生らに
人間じゃないようないわれかたをしたからわかるよ 若いうちはビビるよね
凹む事ハンパない 毎日いろんなことがある中で、
自分の内面のバランスを取るって本当難しい
782名無しの心子知らず:2012/11/30(金) 01:49:23.00 ID:pdmIdA24
内側に支えを持つって、どうされてるの?考え方の話?
>>775
心理士にしたって石にしたって、本の上で勉強して考えて答えてる
基本、机上の理論だからね。その人の臨床経験のレベルにもよるけど
うわっつらになりやすいのはある種、宿命
実際生活で苦しんでいる本人の方が当然、葛藤の末に精神的な洞察は深くなると思う
783名無しの心子知らず:2012/11/30(金) 11:30:49.96 ID:Bz30rpQn
1才児子育て中だけど語りかけがほんとうに下手だ。
小さい頃から子供の泣き声が苦手で避けてきたし、赤ちゃんなんてお猿さんにしか見えなくて抱っこも怖くてできなかったタイプ。
鼻水たれてるしヨダレだらけだし汚い〜って思ってた。話しも通じないしウザい…って…

でも子供出来たらそれは平気になったし(ウンチさえ愛おしい)可愛いとも思う。
でも一方的な長たらしい話しかけが本当にだめ。犬や動物にも出来ない。そのかわり短いコマンドと表情や目つきで判断してるんだけど。
祖母たちがモジャモジャといっぱい話しかけるけど『それこんな子供に伝わってるのかな』とか考えてしまう。
言葉=相手に伝わらなけば意味がないものみたいな解釈を変えないといけないんだけど…
支援センターとかママ友達の前でもあれっ?子供嫌い?みたいに思われる瞬間がいつも嫌で。ちなみに他人の赤ちゃんはいまも苦手。小学生は会話成立するから大好きなんだけどな。
でもそれも支配か服従とかそういうコントロールができる云々の論理で成り立つから好きなんじゃないかって自分に対してゾッとする。
(中学生は黙り込むから嫌い。
高校生は生意気で扱いずらい。大学生くらいになると大人を敬えるから好き。)
784名無しの心子知らず:2012/11/30(金) 13:19:19.35 ID:Bz30rpQn
ついこの間テーマパークで着ぐるみのキャラに写真撮って〜と言って人が群がってた。
自分はどーしても『すみませんが1枚撮っていただけないでしょうか』と中の人に話しかけてしまう。
『どんなに可愛くても大人の人間が入ってるのに?タメグチって失礼じゃないか。』と思う。
近づけば近づくほど『この人も仕事で大変だなー水分取ってる?』とか思ってしまう。
でも定型は皆、(中の人も演じてるんだからおまい空気嫁)そこはそういう対応じゃないしwって思ってるくさい。
785名無しの心子知らず:2012/11/30(金) 13:23:39.36 ID:5DHyNAax
完全に定型のママたちが
「よその子ってわかんないよねー、苦手ー」
って話してるのを聞いて、なぁんだそうか、と思ったよ

よその子に気軽にいける人は、大人に対して、
対人スキルがとても高いか、もしくは低いかのどちらかのような気がする
適切な距離が測れるか、逆に近すぎる(なれなれしい)のどちらか。
786名無しの心子知らず:2012/11/30(金) 13:30:32.64 ID:Bz30rpQn
大人的なスキルいるよね…
いつも定型ママ友からのメールには
『私子の娘ちゃん元気?』ってくれるのに
自分は相手の息子さんのことねぎらうのを忘れたりする。
(よその子の名前は絶対忘れるから漢字登録までしてるのに。)
で、いつも『追伸、○○クンも風邪に気をつけてね』と2回に分けて追いかけメール。
1発で思いうかばない自分にモヤモヤ、これって他者のことに感心ないのかな?と考えてたけどみんなそんなもんならちょっと安心。ありがとう。
787名無しの心子知らず:2012/11/30(金) 22:00:11.02 ID:mFeW8GJQ
でも読んでるとみんな感受性が強すぎるんだよ
世の中の人って意外と鈍感だなと思う
例えば褒められたら素直に受け取り途端自信を持ってしまう人
私から見たら子供に自信を持たせるためにあげあげしてるだけですよと思うのに素直に信じてる
悪口に合わせる時も本気で言われた人を本当に悪いと思ってしまってる
なんか洗脳されやすいっていうか
そういう人が多いんだけどそれが定型なの?
だとしたら私はそうなりたくないし勘弁願う
みんなのほうが好きだな
788名無しの心子知らず:2012/11/30(金) 22:21:11.24 ID:mFeW8GJQ
>子供に自信を持たせるためにあげあげしてるだけですよと思うのに素直に信じてる

じゃなく
あたかも子供に自信を持たせるかのようにあげあげしてるだけですよと思うのに素直に信じてる

読み直して意味違ったごめん
789名無しの心子知らず:2012/11/30(金) 22:51:46.64 ID:LOGSi8YS
>>779
でも「発達障害のこどもたち」や他のスレを読むと、子の診断を
きっかけに親も診断が出たケースはよくあるみたいだし、
診察では子だけでなく親の状態がどうかも見ているわけだから、間違ってはいないと思う。

ADHDスレのテンプレに、臨床心理士(?)のブログが張ってあって、
大人の発達障害で、当人が診断を希望したのに、いざ診断が出たら取り乱して
しつこく連絡してくる人がいるのでストレスが溜まる、というようなエントリを見た。
私が診断されないのはきっとこうなるからだろうな、と思うことにした。

>>787
言葉を額面どおりとってしまうのって、むしろ自閉に多いのでは?

子の発達障害、1歳半検診のときの心理士面談で「大丈夫だと思うんですけどねえ」
を疑うこともなく、心配は色々あるけど大丈夫と勘違いしていたorz
あと保育士や保健師の「幼児はみんな落ち着きないですよ」も。
その半年後、別の心理士との面談で「年少で入るには加配が必要です」って
言われるまで現実見えてなかった。この心理士が猫のクビに鈴つけに行く役目だったんだな。

あと2ちゃんで「3歳になれば落ち着く」「本当に多動な子って滅多にいないから」
というのも鵜呑みにしていた。まさにうちの子が本当にすごい多動だとは
思いもしていなかった。
790名無しの心子知らず:2012/11/30(金) 23:21:00.38 ID:G0RA/SJ7
遺伝の可能性もある障害なんだから、親の事なんか知らねーみたいな態度の
医者や療育センターだと不安
子供の療育先の常勤が、ただの保育士ばかりなんだよ・・・
791名無しの心子知らず:2012/12/01(土) 12:12:13.60 ID:+qMRv6id
60超えた祖母が最近自分がADDだったんじゃないかと認識しだした。そうすると最近1つの用事ごとを済ませてからやろうなど計画立てて動くようになった。ボーッとしててよく人にぶつかるのもハッそうなのかと理由がわかってラクになったらしい。
でも…対人関係(おそらくASも併発のこだわり)は治す気持ちゼロ、思ったことを口にするのもそれこそ治らないからごめんねぇ〜だと…やれやれ。
792名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 22:09:40.42 ID:kWel9o6M
診断はつかないけど自閉スペクトラム圏の娘。私も未診断だけどまず圏内。
まったく自分と娘に自信がないから保育園の先生になにかダメだしをくらうとものすごい動揺して落ち込む。
娘に冷たくしてしまうこともたびたび。
別にそこまでヤバいことじゃないのに(今日は保育園の給食中飽きて食べなくなる云々)なんで凹んじゃうんだろう。
認知のゆがみ?
子育てはじめたらドン底まで凹むことが多くて、なんかもう耐えられない。
子どもはかわいいのになんで元気で頑張れないんだろう。
793名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 22:33:56.33 ID:H93LqeRU
>>791
遠慮なく思ったことを口に出すのは、友達複数名が
「母親が以前より遠慮なくズケズケと言ってくるようになった」
というようなことを言ってたので、自閉だけじゃなく年齢もあると思う。

かかりつけの病院で先生にべらべら喋り捲ったり、
ドラッグストアとかデパートとかで、店員つかまえて世間話してるばあちゃんて
結構いるんだよね。
794名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 22:45:29.54 ID:H93LqeRU
>>792
白か黒か、0か100か、オールorナッシングな考え方をしちゃうからじゃない?
自分もそうだけど。

ありのままを認めてくれる味方か、そうでなければ坊主憎けりゃ袈裟までレベルの敵。
795名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 00:19:50.40 ID:fzAjk4Bb
昔付き合ってた彼氏に喧嘩のたび『お前は極端なんだよ』と言われ、『基地外扱いすんのか』と鬼のように電話したっけ。
白か黒かはわかる。
他者も重要な人とそうでない人にわけてしまう。だからあざとく思われて友達も出来ない。
796名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 00:29:48.48 ID:aFk4y3Kc
>>792
ダメ出しではなくて『単なる業務連絡』というふうに認知しては?
797名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 01:45:20.24 ID:VkGJpLQU
>>787
鈍いほうが生きやすいからね 「鈍感力」だかの本が一昔前はやったような
798名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 09:03:24.21 ID:aFk4y3Kc
同じ発達でも鈍いほうがいいかも。他害あるけど。
発達家族出身だけど感覚過敏の私と感覚鈍麻の兄。
子供の写真みせたら横にいるママ友を『ブスばっかりだな』と言われる。
『どの人が可愛い?』なんて一言も聞いてないのに。グサグサ物言い。
兄は日頃遊ぶ友達がいない。
高学歴で会社でも業績いいけど嫌われ者。でも嫌われ役だって必要と思ってるらしい。
一方私は仕事ではストレスためすぎて長続きせず…
799名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 09:46:51.47 ID:5n4eow1q
792です。
そうそう、見通しつかない不安がすごいあるから白黒つけたい気持ちが大きくて。
だから先生になんか言われるとああもううちの子黒、お先真っ暗って思っちゃう。
業務連絡くらいに思ってればいいんですよね、つい思い込みすぎてなにも手につかなくなる。
仕事に行けば仕事だけはできるのが救い。
800名無しの心子知らず:2012/12/05(水) 04:41:33.57 ID:gXw0XtCB
保育園に通う年齢で診断つかないのに自閉スペクトラム圏とか
私も未診断だけどまず圏内とか
白黒つけたい気持ちが大きくて、勝手に自分達を自閉症だと思い込んでる感じ
801名無しの心子知らず:2012/12/05(水) 07:39:31.60 ID:kBJkegW3
>>800
同じこと感じたわ
802名無しの心子知らず:2012/12/05(水) 08:54:02.20 ID:MrhZaeh7
>>800
一応娘は発達センターで広汎性の疑いって診断名になって、ようするに自閉症だからそのつもりで育てろって言われてるんだよなあ…
診断基準を満たさないとも言われたけど。
まあ私は娘にそっくりなだけ。
たしかに白黒つけたくてセンターには自力で行った。
すごい田舎なんで検診とかよっぽどじゃないと引っかからないから。
それでこういう診断結果が出て、療育とか勧められたけど保育園では今まで特に問題なかったし、公表するデメリットがかなり多いから様子見してるとこ。

…私の行動やっぱりおかしい?
もう不安すぎてなにが正しいのかちっともわかんないんだorz
803名無しの心子知らず:2012/12/05(水) 09:30:30.66 ID:X5JJjZsT
>>802
センターの人も「悩みすぎてどうしていいか分からないんだろうな…」と思ってると思う。
わたしも同じような事をしていたから歯がゆさを感じる。
でも当時は分からなかったけど、「白か黒か」ではないんだよね。

私はたまに関連スレでも書いてるけど、診断というのは「今置かれている環境で適応できない度合いがどれ位か」
みたいな事だから「白か黒か」ではないの。
「自閉の特徴を持ってる」はあるけど、「黒」ではない。
しかしそれを理解できない人多いよね。私もそうだったので人のことは言えないが。
804名無しの心子知らず:2012/12/05(水) 09:43:30.78 ID:CmynjQs1
1才ちょっとだけど発達ゆっくりタイプだったので脳波取ったらてんかん派あり、でも最近急に独歩しだした娘。
激しい人見知りと偏食こだわりあり(電車を何度もみせろとか)感覚過敏(手が汚れるのを嫌がる、着替え風呂嫌い)、
頭の切り替えが難しい子のような気がするから
『お母さんがしんどければ』と来春から療育の通所すすめられる。

最近兄弟や近所ママにそれを伝えると療育?まだ小さいのに?そんなの効果あるの?保育園でいいのでは?と言われる。

理解してくれない人はスルーでいいんだろうか。どちらとも言えない答えに悩む自分もPDDっぽくて悩む。
805名無しの心子知らず:2012/12/05(水) 09:47:15.70 ID:X5JJjZsT
自力で調べてセンターまで行く人なんだからさぞかし不安なんだろう、
わざわざそこまでするんだから「疑い」だとしても、療育受けながらセンターと連携して
経過を見守っていくのが親にとっても一番心強い方法であるはずなのに
「様子見」と言ってまた悩みを持ち帰るのか…と思われてると思う。

でも、こういう傾向のある子の親は認知のゆがみがある場合も多いので、無理には薦めないよね。
だいたい「療育を受ける=障害確定」みたいに思ってるからね。
ちがうんだけどなー…と思いつつ、親に正しい理解を持ってもらうのは難しいんだと思う。

療育を受けても、別に周りの保護者に言う必要はなく、先生にだけ「こういう部分に不安があるので相談に行ったら
センターに通いながら様子を見ることもできると言われたので、しばらく通ってみる事にしました。
その日は保育園を休みます。」と言えばいいだけなんだけどね。
それを言うことで特別扱いされたりレッテル貼られたりするのを恐れているのもあるんだろうけど。

あと家族も同じように認知の歪みを持っていると「○○ちゃんは障害なんてありません!!!!」
と過剰反応する祖父母とかがいて難しいってのもありそう。
同居でもない限り、全部言う必要ないんだけどね。
806名無しの心子知らず:2012/12/05(水) 10:01:37.14 ID:X5JJjZsT
>>804
言葉通り「お母さんがしんどければ」って事だと思う。
通う事で周りにどう思われるかが気になりすぎてその「しんどさ」が増すなら止めた方がいいのかも。

でも、「できれば周りの子と同じように年少か、無理なら年中位からは普通の保育園or幼稚園
で普通に過ごせるようになってほしいから」と思ってて、周りにどう思われても通いたいと思えば行けばいいよ。


もし不安が全く無くて、「子供ってそんなもんだよ」って周りも思っていてお母さん自身もそう思えて
沢山話しかけておもいっきり可愛がって子育てできれば1才ちょっとで通所する必要はないと断言できるんだけどね…
807名無しの心子知らず:2012/12/05(水) 10:05:08.17 ID:lzLDu3RN
802です。
みなさんありがとう。
療育、ほんとだったら行って一緒に様子見てもらうのが1番いいのかなと思うんだけど、私の仕事の関係で行き出したら一発でみんなにバレちゃうんだ。
私が堂々としてられればいいんだけど、それはとてもできそうになくて。
教育関係者だった義父母にもこれくらいは個性の範囲、レッテルを貼るデメリットが多すぎって言われて。
あーダメだ…
自閉の特徴はあるけど黒じゃない、そのとおりですね。
私が元気で頑張れればいいんだよな…
808名無しの心子知らず:2012/12/05(水) 16:38:31.92 ID:CmynjQs1
>>805
認知のゆがみ…家族もそうだし、ママ友関係も?
お前障害認定したいのか!単に接しベタなだけだろといわんばかりに兄にいわれたり…
義母が保育士で『動き回るような多動のアホよりマシよ』と言われた。周囲にアレな人が多過ぎでもう辛い。
809名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 22:52:34.45 ID:m3ra2qtT
>>807
うちはド田舎で療育に通ったらすぐに周りに知れ渡るし、
義父母は障害を認めず療育に大反対したけど、無視して通わせた
療育開始は早ければ早いほどいいと、どこを見ても書いてるから
成長するに連れ他の子供との差が開き、早く療育すれば良かったと後悔したくないから
一番に考えなきゃならないのは子供の事
親や祖父母の見栄なんてどうでもいいじゃない
810名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 00:52:45.26 ID:3op18vQT
本来そうなんだけど、その周囲の攻撃がなかなか重いんだろうなと思う
たくましくならないとしょうがないな
811名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 01:12:36.24 ID:zk/2S9iy
祖母の口癖が〇〇しないといけないわねっていう『冗談』
『あら娘ちゃんはダンスがお上手ね、将来はダンサーにならなきゃねぇ〜』
『電車を何度も見るのがすきなのねぇ、じゃあ女性の車掌さんにならなきゃね〜』
『おばあちゃん娘ちゃんの結婚式行くまでは生きておかなきゃねぇ〜』

親の私がそんな気休めいらねーしと思ったり、特有のこだわりなんだけどなっていちいち訂正したい気持ちになってしまう。
普通は適当に笑って流すところなんだろうけど…
812名無しの心子知らず:2012/12/11(火) 06:29:43.23 ID:XNHcS8/7
>>807は「自閉の特徴はあるけど黒じゃない」ではなく、
「正式名はついていないけど白じゃない」だよね
発達センターで療育をすすめられるレベルなんだから
税金から補助が出るものを、必要のない人間に簡単にすすめないよ
813名無しの心子知らず:2012/12/11(火) 08:39:41.64 ID:+oIqI8j6
>>812
子供自体は「傾向あり」程度でも、母親がノイローゼになるほど苦しんでいるなら
受けさせるってはあると思うよ。
この場合はどっちかと言えば母親のためだと思う。

ちょっとでも傾向がある子なんてゴロゴロいる。
そういう子の親でも不安がなくて、思いっきり愛情注いで子育てできていれば相談にも来ないし。
814名無しの心子知らず:2012/12/11(火) 22:07:55.10 ID:kQtHqyzr
発達障害の子が増えてる状況で、予算の無い自治体にそんな余裕無いと思うけど。
815名無しの心子知らず:2012/12/11(火) 23:13:44.46 ID:+oIqI8j6
>>814
枠があった=予算内 だから入れたんでしょう。
同じ程度でも相談に来ない子もいる。
もっと重くて困難を抱えていても、センターの存在すら知らずに相談に来ない子もいる。
例え程度が軽くても親の手に余るのなら療育の対象になり得るでしょう。
816名無しの心子知らず:2012/12/12(水) 09:01:40.86 ID:7bhFy86n
1才3か月。体の発達の遅れがあってPTにいってたが発達は追いつく。先生が嫌いで1時間でも泣きわめく。対人面での部分が強烈なので気になると言われ、春から療育すすめられた。
昨日もレストランでぎゃあぎゃあ泣きわめき、隣の知らないBBAに『うるさい!泣くな』と怒られる。
会釈しつつすーっと娘を抱っこしつつ姿消した。(母としてはこんなときどんな対応して良いのかわからず…)
帰ってから旦那に言うとなぜそこで『いえ、子供は泣いちゃうもんです!』と言わないんだ!と怒られる。
817名無しの心子知らず:2012/12/12(水) 09:15:50.11 ID:YG8BbT72
>>816
みんなそれ位の年齢でレストランに行くから連れて行くことに疑問をもっていないんだろうけど、
そういう場で泣いちゃってどうしようもない子なら、親が判断して連れて行かないようにしたらどうかな。
うちもそういう子だったけど、少し大きくなったら問題なく行けるようになったし。

何でもそうだけど、「平均的な子ができる事をその月齢でどうやって出来るようにさせるか」を考えるのではなく
時には、うちの子にはまだ無理だから…と引くことも大事。
”子どもは泣くものです”と謳っているレストランなら、そんな騒がしい所に来て文句言うBBAが悪いんだけど
普通に考えたら迷惑だよね。他にも泣いてる子なんていくらでもいるし…って考えるのも本来違うと思うし。

…なんて偉そうに言ってるけど、当時は客がほとんどいない時間帯に子どもを連れて行ってデザートだけ食べたりして
徐々に慣らしていくなんて事必死にやってたなぁ。
それから他の客が目に入ると不安なようなので、隅っこの席で客に背を向けて座る側に座らせたり。
818名無しの心子知らず:2012/12/12(水) 15:30:45.42 ID:Zt8lcAgv
>>816
「子供は泣いちゃうもんです!」の使い方が違くないか?

自分の子供が「迷惑かけて申し訳ありません」っていう言葉に対して
「いえいえ、子供は普通泣くものですからね」って周囲がフォローする
ための言葉だと思うぞ。
819名無しの心子知らず:2012/12/12(水) 19:16:41.42 ID:VLxy0B6o
>>818
そうですよね!どちらかというと旦那側の意見が変かも?と思います。キリッと言えることじゃないし…とモヤモヤしました。
徐々に慣らすまではうまく避けてあげるのも親としての役目かもしれませんね。
820名無しの心子知らず:2012/12/12(水) 22:27:54.12 ID:REoyah+5
ここ見てると子供も自閉症の人多いよね
うちは1歳5ヶ月で発達外来の医師に「現時点では問題ないと思います」と言われたが、
発達センターに自ら趣き、その場で療育決定したよ
保健師も「大丈夫だと思いますよ〜」みたいな感じで話にならなかった
自分は療育も受けられず、人生がめちゃくちゃになってしまったから、
子供には出来る限りの事をしてやりたい
821名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 00:15:25.30 ID:FinOVBmo
>>820
療育受けてたらどんなことが自分の人生変わっただろうか?といつも思う
むかしパート先で良い営業成績と接客コンテスト優勝を1度きりだけしたことがある。
当時指導してくれた上司がネ申だった。コーチングが的確でスイスイ吸収したし自信に繋がった。この人が親ならよかったなと思ったのはあの時の一瞬だけだったけど。
822名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 09:42:34.16 ID:4/c7FqmS
自閉って遺伝するのかな。
夫がアスペルガーで私が高機能自閉(高機能とは名ばかりの知的境界域)
子どもは上の子がアスペルガーで下の子が高機能自閉(同じく境界知能)
お互いの両親も定型とは言いがたい感じなので
いわゆる定型の子育てってどんな感じなのか想像つかない。

早期療育を受けるのってなかなかハードル高いね。
保健の療育はすごく生温くて医師も保健師も心理さんものんびりしてる。
「その子らしさを活かしてあげて〜」「様子を見守ってあげて〜」
その雰囲気に焦りを感じて民間の療育に変えたら
「厳しくて辛い戦いになりますが覚悟はありますか」
「将来のための備えです。今頑張らないと一生後悔します」
と真剣度が全然違った。
セラピー見学しながら「いいなあ自分も療育受けたかったな」
と羨ましく思うこともある。
823名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 09:14:25.93 ID:ig1afXfm
夫もアレなのかなと最近気づく。二人ともご飯を食べながら会話が出来ない。
食べる時間は食べることだけの1つのことに黙々と集中してしまう。お店も食べたらサッと出ていく。似た者同士でラクだと思ってたけど…定型女性なら会話がない食事?これデートじゃないの??で、で破局してたかも
824名無しの心子知らず:2012/12/15(土) 11:19:51.23 ID:HzH38zNU
ttp://ameblo.jp/sipscrack-hachi/entry-11341474978.html

子供の両手を押さえつけ、大人用メガネを無理矢理かけさせて 写真を撮るハチ夫婦。
メガネ男子萌えだってw やっぱ失明させたいんだwww

↓ ツイッター twitter.com/hachi0k

ブログ@ ameblo.jp/sipscrack-hachi/entry-11393125992.html
ブログA ameblo.jp/nicosons/theme12-10057554214.html
825名無しの心子知らず:2012/12/17(月) 15:28:19.94 ID:xfdRRI5O
3人以上の会話が駄目。
大勢のママ会とか弾丸トークされるとついていけない。ポイポイ放り投げられたら言葉を拾い上げれない。
誰かボス的な人を軸に相槌打つけどその相槌も的を射てなくてさらっと放置されたりする。忘年会とかその類は憂鬱。
826名無しの心子知らず:2012/12/18(火) 12:32:02.94 ID:bO5rpmzV
2ちゃんねるではありのままを吐き捨てるだけで会話が成立するからラクだな〜と思う。
mixiもFBもよそゆきの言葉で気持ちを伝えないとって感覚がキツイ。
ただSNSですら自分発信だからまし、
リアルな人間付き合いなんてもっと駄目。
ごめんちょっとお鍋見ておいて、って言われてもどのタイミングで火を止めたらいいのかわからない。
カレーライスのような料理ですら作って食べさせられない。
まず自分が他人の作った料理が苦手だ。
カレー=家庭によって味の違うもの=まずいと思われるかもしれない=作りたくない。=家に呼びたくない、呼ばれるのも実は苦手。となってしまう。
827名無しの心子知らず:2012/12/18(火) 13:38:20.16 ID:eYTVyzsI
お呼ばれだの家族ぐるみのお付き合いだの
定型と思われる人たちのアクティブさには驚かされる。
あんな器用なこと自分には到底無理だ。

家を建てたばかりという園ママの家に呼ばれて行ったら
一緒に行った他の人たちが「うわーきれい!」「すごいねー」
と家を賞賛していた。このやりとりってどんな意味があるんだろう。
何を言っていいかわからずにいたらメールで非常識だと教えられた。

他人が作った手料理も苦手。
味がよくわからないんだよね。衛生状態も不明だし。
外食はファーストフードならできる。
828名無しの心子知らず:2012/12/18(火) 13:58:50.17 ID:3GAsyHsh
手料理も外食もおk。
自分が招くのは苦手だけど。
家に行って褒めるのもまあわりと好きかも。

よく分かんないのはいい年した大人のプレゼントやりあいっこ。
大学時代の同期、同じクラスとサークルの2つのグループの仲が今でも続いてるんだけど、
サークルのほうは定型っぽい子が多くて、集まるたびにプレゼントあげたり交換したり。
もう片方のほうは、ゆる〜い付き合いで、出産祝いだけやりとりあり、それも当人が商品指定可。
後者のほうが居心地がいい。

子の発達障害診断で本を読んで「自閉はプレゼントやイベントで何が出てくるかワクワク、がない」
というのを読んで、ものすごーく納得した。世の中の人はみんな楽しみなんだね。
829名無しの心子知らず:2012/12/18(火) 14:01:42.76 ID:bO5rpmzV
>>827
わかる。なんで仲良くなったからって家族ぐるみしたりお宅拝見しなきゃいけないんだろう、素敵な家なのはわかるけど…自慢大会に付き合わされるのもしんどいって思う。
定型は気配りが自然とできるから本領発揮できる楽しいイベントなんだろうね。
発達には憂鬱な試験のようなもの。
赤点取らないようにするだけでいっぱいいっぱいだし出来ることならパスしたい話し。
外食は安心できる味だね。
830名無しの心子知らず:2012/12/18(火) 14:07:27.18 ID:bO5rpmzV
>>828
大人のプレゼント、ちゃんちゃらおかしいよね。毎年そんな誕生日会に呼ばれるのも苦痛。
サプライズとかいうものが理解できない。自閉にはサプライズ=ハプニングみたいなものだもの。
記念日がどうでもいいから、みんなと会話もズレる。
結婚何年目にあれしてほしいとか、誕生日はああだこうだ…自分にこっそり御褒美しとけばって思う。
831名無しの心子知らず:2012/12/18(火) 14:12:49.80 ID:jPc8bxe4
ママ会も女子会もいらないから子供預けてひとりで静かな店のカウンターで寿司や酒を飲みたい。
○○会っていうのは味に集中できないから嫌い。
会話と食事の同時進行が無理だから、いつも喋る・聞くことに集中して、終了(涙)
よって会費がもったいない。
832名無しの心子知らず:2012/12/18(火) 16:38:44.72 ID:6Uu95rkx
>>827
ブスな新婦のウェディングドレス姿や
不細工な赤ちゃんも褒めなきゃならないんだよね
833名無しの心子知らず:2012/12/18(火) 17:17:48.07 ID:jPc8bxe4
幸せそうですね!とかほんわか癒されますネ!とかでもいいんじゃないかな?
嘘ハッタリもいやらしいし美醜について感想述べたり評価するってある意味上から目線の評論家?に思われることもあるよ。綺麗ですね、美人ですね、は8割モテたであろう人にしか言わないことにしてる。
しかも一対一のとき。(複数でいるときにそれを言うとなんでアタシにその言葉ないわけ?ってスネる人がいる)
834名無しの心子知らず:2012/12/18(火) 17:19:45.06 ID:bO5rpmzV
>>832
赤ちゃんは(ブサ)可愛いっていうのもある。よって可愛いでおk
835名無しの心子知らず:2012/12/18(火) 19:25:52.72 ID:niFBC7Qf
プレゼントやイベントに一切興味が持てないのは自閉のせいだったのか…
クリスマスも正月も家族中興味ないのだけど、やらないと
非常識って言われちゃうのかと一人でもんもんと悩んでる。

手作りケーキやパンも困るだけだ。
旅行のお土産を渡されてもただお返ししなければと思うだけだ。

赤ちゃんも可愛いって思う顔の子は一割もいない。
よその子に興味が持てない。愛しくなんて思えない。

こういうところは隠さなきゃなぁ。
836名無しの心子知らず:2012/12/19(水) 01:07:04.42 ID:RXLUBNlk
愛想笑いが下手。
口角をちょっと上げて目尻を細めて下げるように気をつけてる。
あと目尻シワで固めたまま高音で話すとラクだから意識するようにしてる。
それでもどーしても笑えない時は心の中だけで有吉みたいに相手に妙なあだ名つけてほくそ笑んだりしてる。
相手には失礼窮まりないけどさ。
837名無しの心子知らず:2012/12/19(水) 05:41:12.15 ID:RXLUBNlk
昔は天然とか破天荒キャラ、飄々とした人など、変人でも違う言い方してもらえたけど、
今はがっつり『あの人って発達障害??』って影で思われる時代が辛い。


もう無自覚ではないから、色々気をつけようとは思うけど…

昔は友達がくれた長いメールに短文で返したりしてた、でも今は衝動で返さないように一言一句に反応してチェックしてから送信してる、くそ面倒だけど…
838名無しの心子知らず:2012/12/19(水) 09:53:56.36 ID:PByNJiw2
お遊戯会で主役が何人もいるとか、運動会で順位をつけちゃいけないとか
皆同じじゃなきゃいけない、個性を認めないみたいな風潮作っておいて
発達障害が増えたとか言われてもね・・・
周りの受け入れ体制によっては個性の範囲に出来る人は多いのに
839名無しの心子知らず:2012/12/19(水) 18:30:36.40 ID:BAQSwTEj
お世辞っていうか、思ってもない事とか、
考えてる事と違うことを言うのって、すごくモヤっとするよね。
かわいくない人にかわいいとか、普通の家をきれいで広いとか……

こういう時はそう言うものだ、言わないといじめられるって覚えて、
必死で言うけど、うまく演技ができない。
定型の人は、なんであんなに心から思ってるように言えるんだろう?
なんで本心と違う事をいう事を疑問に思わないんだろう?
「こういう時はそう言うもの」って、それで納得してその通りにできるってすごすぎる。
840名無しの心子知らず:2012/12/19(水) 18:53:50.06 ID:k3rWf62H
>>839
「かわいい」って感覚が、見た目だけでなく内面も含めてだからすらっと出てくるんだと思う。

例えば普段部活漬けで洒落っ気ゼロの女子が、筋肉質な体型でスカートはかされてお化粧されて
めちゃくちゃ恥じらってる様子とか「かわいい」と感じるわけ。
見た目だけで言ったら可愛くないけどね。

自分はこの感覚がおくればせながらこの年になってから出てきたから、
自閉は持ち合わせていない感覚ってわけでもないかもしれない。
恐ろしいことに、普通の子は高校生とか中学生でも持ってる感覚なんだよね。
どんだけ未発達なんだよじぶんは、っていう。
資格優位だから見た目、表面だけ見て評価しがちだけど。
841名無しの心子知らず:2012/12/19(水) 19:11:49.24 ID:BAQSwTEj
>>840
なるほどー、「かわいい」「美人」という言葉は、
「見た目が優れている」って意味じゃなくて、
行動とか、仕草まで含むんだね。
それなら、普通の家でも、掃除やメンテナンスが行き届いていれば
「きれいなお屋敷」とか「豪邸」って表現になるんだ。

そこまで言ってくれれば分かるのに!って思うけど、
定型の人からすれば「そこまで言わないと分からないなんて変」ってなるんだよね。
だから誰も教えてくれない。親ですら教えてくれなかった。
だからって、「教えてくれないから分からなかった!」って言うのもNG。
難しい・・・…
842名無しの心子知らず:2012/12/19(水) 19:22:06.81 ID:k3rWf62H
>>841
> 行動とか、仕草まで含むんだね。

いちばんはその対象の「心情」かな。
恥らっている仕草だけじゃなく、恥らっている心の動きがかわいいというか。

こっちにとってみれば確かに一番難しい事かもしれない。
843名無しの心子知らず:2012/12/19(水) 19:35:21.18 ID:BAQSwTEj
>>842
人の心って、難しいっていうか、想像がつかないんだ。
この状況で自分以外の人はどう感じるか?っていうのが、
パっと出てこない。
そういうの考えろって何度も叱られたから、意識して想像するようにはしてるけど、
普通の人が自然に出来るようには出来ないし、
疲れてたり、体調が悪い時は本当にできない。

ただでさえ、言葉を矛盾して使うのはモヤっとするし、
口では「かわいいね」と言いつつ、頭の中で「え、違うよね?」ってずっと考えちゃって、
会話に集中できなくなる。
定型の人ってなんであんな完璧なんだろう。
844名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 14:48:38.47 ID:+s1UTkxE
幼稚園の先生が口々に「小学生になっても遊びに来てね」
って言うんだけど、あれってどういう意味だろう?
ランドセル見せに来て、とか言われる。

「もう来るな」って言うときついから、来てねって言うだけで、
実際行かなくていいんだよね?
行ったって、先生は在園児のお世話で手一杯で、
前に、園庭に放置子の小学生が入り込んで遊ぶっていうのが
問題になってたし、
相手する余裕なんてないはずなのに、なんで言うのか分からない。
これが社交辞令なの?
それとも、行かなければ冷たいとか恩知らずとか言われるの?
じゃあなんで遊びに来てねとか言うの?どの先生ももれなく言うし、
そう言えって方針の園って事?なんで?

会話って難しすぎる。
845名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 15:59:25.42 ID:DerO+LdC
わかる。うちも去年卒園だったから。
子供は先生が来てくれるって言ってたからって、運動会の日を教えに行きたがったり、
幼稚園の近くに行く用があったりすると(うちから園は約一駅離れてて卒園したらほとんど行かない)
先生が近くに来たらいつでも来ていいって言った!前に来てたお兄ちゃんもいた!って園の中に入りたがってた。。

でも私は園に行かなくなって心底ホッとした位だから子供には悪いけどホント困った。
たまに来ていたのは下に兄弟がいる子か園の近所の子だったんだよって話してごまかしたけど…

結局、旦那と通りかかったときに中に入ったらしく、事務所で顔見知りの先生や
下のクラスの子たちともって満足したみたいだけど
運動会はもちろん来てくれなかったし、年賀状も子供は出すって言ってるけど
先生だって卒園した子にまでハガキ代だってバカにならんだろうしなんて考えちゃってる。
いっそ引っ越しとかで完全リセットしたい。
846名無しの心子知らず:2012/12/21(金) 14:44:42.94 ID:5Ubzfi5j
>>844
『(今は)ランドセル姿を見せに来てほしいくらい名残惜しく愛おしいです』の意味でいいんじゃなかろうか。
この言葉の正解としては見せにきてくれてもいいし来なくてもいい。
ただあまりにほとぼりが冷めてから来られても先生も忙しいからおぼえていないかもしれない、
それでもあの時の○○ですって言ってくれれば思い出します、それでよければどうぞ来て下さい。
そんな感じに解釈してみてはどう?
(けど私ら自閉にはまぁ8割は常套句に思っていいかも…?)
847名無しの心子知らず:2012/12/21(金) 14:57:45.77 ID:pAA2ZrQt
褒め言葉というものは多少真実と異なろうと相手が気分良くなるためにあるものと思ってはどうだろう

高校のときに、ブスな友達にメイクしてあげた。
からかうつもりで『よっいい女!』と言ったらポッと顔を赤らめたことがあった。

視覚優位の私にはその時初めて思った、どんなに手入れの行き届かないブスでも女として見られたい、という願望はあるのだということ。
おばさんでも若く見られたいし、家が汚くてもいい家ですねって言われたい、現実みない傲慢な人かもしれないけど、定型って欲深いのよ。で、そのホメ言葉のシャワーをかけてあげるのが定型同士の優しさでもある。

自分はどんなに他人にホメられても、自分が納得してないことにはどこがよ?と反論しちゃう。で、いい加減こっちの優しさに気づけ、バカ!で嫌われるんだけどね。
848名無しの心子知らず:2012/12/21(金) 15:02:21.74 ID:HDVekLkk
合コンの「今後また飲みに行きましょうね」と同じで
額面どおりに受け取るものじゃないよね。社交辞令と考えていいと思う。

意地悪だけど「園児の将来を楽しみにしている優しい先生」アピール
くらいに受け取ってる。昔はこういうの真に受けちゃって、両極端に走ってしまう私……

こういう社交辞令とか本音と建前とかって、定型の人はどうやって身に着けるんだろう。
844の例だと「そう言われて嬉しいけど実際行こうとは思わない」なのかな。
849名無しの心子知らず:2012/12/21(金) 15:20:55.67 ID:5Ubzfi5j
合コンでも意気投合して2回目があったこともあるし恋愛に発展したこともあるから微妙

成功事例があると僅かな可能性にもアンテナはりめぐらしてしまう。
社交事例だけど次あればラッキーくらいに認識してるけどな…
850名無しの心子知らず:2012/12/21(金) 19:04:11.14 ID:SoaYh9wa
あっちこっちぶつけすぎて嫌になる
発達障害の子供が付けてるようなヘッドギア付けて暮らしたい。
でもあれって頭以外守れないよね。
851名無しの心子知らず:2012/12/27(木) 13:20:20.61 ID:7nok7Sie
合コンに誘われる環境、性格でも自閉症スペクトラムなんだ
普通にリア充の域だよね
852名無しの心子知らず:2012/12/27(木) 14:43:50.37 ID:VWt+Ue2n
>>851
友達に数名リア充(及びそう見える人)がいたので呼ばれた。
が、私は確実に浮いていたな……のでネットの見合いサービスにその後登録した。

20代も後半になると、合コンというのは遊び慣れてる人が行くものではなく
男女とも「今まで合コンとかやったことないけど出会い作るために」みたいな
感じになってくるのか、私が言うのもなんだけど、意外と地味だったよ。

結婚ラッシュ過ぎると「友達の友達」「元同期の同僚」「大学の友人」
など、同性とも初対面の合コンになったりしてたよw
853名無しの心子知らず:2012/12/27(木) 20:50:28.37 ID:C6ldW/TB
定型がよく言う「ホントですか〜?」って台詞の意味がわからない。
わからないけど嫌な気持ちになる。

美味しいと評判のケーキ屋に行った。オーナーから
「どちらからおいでで?」と聞かれたので正直に答えたら
いぶかしげな顔で「本当ですかー?」って言われた。
そんな遠くからわざわざ来たなんて信じられない、
あなたは嘘をついていませんか?という意味での「本当ですか?」
なのか、それともただ単にお天気程度の軽口なのか。

夫も両親も自閉圏にいることは確実だし
友人は皆無だからいまだにわからない。
意味わかる人いる?
854名無しの心子知らず:2012/12/27(木) 21:29:28.76 ID:CKCRdnGt
>>853
そのケーキ屋さんの場合なら
「まさかそんな遠方から来てくれるなんて信じられないけど嬉しいわ!ありがとうございます」という意味じゃないかな?
客商売で「あなたは嘘ついてませんか?」なんて失礼な物言いをするなんてことは普通はありえない。
855名無しの心子知らず:2012/12/27(木) 22:18:32.83 ID:aS8KpS06
「ホントですか〜?」
これっていつだか流行ってた「マジで〜?」の変化系?
856名無しの心子知らず:2012/12/27(木) 22:37:24.30 ID:C6ldW/TB
>>854
なるほど、そういう捉え方もあるんだね。
ニコニコ笑顔で「ホントですかぁ↑」と言われた場合はコレなのかな。
もう死葉だろうけど「うっそー、ほんとー、かーわいー」ってのも
クラスメイトがよく言っていて意味不明だった。

うちは子供も自閉だからお互い本音でつきあえて楽だけど、
息子の女友達とかが遊びに来ると
まだ幼いのに本音と建前とを使い分けているようでいろいろ大変そうだ。
ここはお子さんも自閉の方が多いのかな。
健常児のお母さん、疲れてないかな。頑張りすぎないでね。
857名無しの心子知らず:2012/12/27(木) 23:00:02.37 ID:ZwpkknUL
>>856
たとえばクラスメートが可愛いものなんかを見て『うっそー!ほんとー!かわいいー!』も、
『わぁ!とっても可愛い!嬉しくて胸がワクワクして、夢みたい!まじでテンションあがっちゃうよ〜キュンキュン!』みたいな感嘆詞だよ。
真実か嘘かじゃない。
女子の場合、可愛い!って喜んでる自分をアピールして可愛い子ブリッコしたい要素もあるけど…
858名無しの心子知らず:2012/12/27(木) 23:05:06.75 ID:9taVwTAj
つまり、「ほんとですかあー」って言われたら、
笑顔で「ほんとですよおー」って返せばいいの?
859名無しの心子知らず:2012/12/28(金) 00:10:34.32 ID:JZpBTROI
>>858
ケーキやさんの場合は、『訝しげ』に聞いてきたんだとしたら
→美味しいと評判で遠くから来てくれた
→その評判とやらはどこで聞いた?
というのを知りたがってるかもしれない

店主『本当ですか〜(でもなぜうちなんかに…)』

『ええ、お気に入りのブロガーさんのページでみたんですよ、〇〇が美味しいんですってね』
とかでも話がスムーズなんじゃないかなぁ
860名無しの心子知らず:2012/12/28(金) 00:19:16.62 ID:xdZaf/KH
>>859
「おいしいって評判だから、遠くからわざわざ来たんです」
って意味の事を、その場に合わせて言えばいいって事かな?

「本当ですか?」は、疑ってるわけじゃなくて、別の事を聞いてるなんて、
健常者の会話はほんとわからないなー。これで意思疎通できるとかすごすぎる。
861名無しの心子知らず:2012/12/28(金) 00:42:30.80 ID:i+iiM2El
言葉じゃなくて、表情とか仕草を見た方がいいってことだよね。
…自分もできないけど。
862名無しの心子知らず:2012/12/28(金) 00:57:28.72 ID:JZpBTROI
声のトーン、表情、行間かなぁ…
あっ本当ですか♪っていうようなさらっとした軽いトーンだったら、そんなお客さんを何人でもみてきてて、そう珍しくもないのかもしれない。
その場合は
『ハイ!あっこんなスイーツもあるんですねぇ〜』とか全然他の話題に移ってもいいと思う


でも、別に正しい答えってないと思うよ、自分も話してて手こずることもあるし…
863名無しの心子知らず:2012/12/28(金) 08:39:20.89 ID:CqfAX1dK
そもそもケーキ屋で「どちらからおいでで?」なんて聞かれたことないわ
毎回聞いてるなら、遠方の客用の回答は用意してあるはずだし
「ホントですか〜?」っておかしいよね
864名無しの心子知らず:2012/12/28(金) 09:32:06.55 ID:JZpBTROI
店員の受け答えが変なのかもしれない
それか、近所にそっくりさんがいて、「おかしいな、この前見たんだけどな」みたいな疑いかけられたとかw
865名無しの心子知らず:2012/12/28(金) 09:37:54.21 ID:XG9r/JYe
けどまぁあんまり重要じゃないことをいちいち考えてしまうのがPDDかも
866名無しの心子知らず:2012/12/28(金) 09:52:38.80 ID:osTmN74G
うちの旦那も少し比喩が伝わらないんだけど、
濁流に飲まれた集落のレポートで

「もうここには集落があったのかなかったのか全くわからない状況です」
っていう言葉にもにょってた。
いや、あったんだよ!このレポーター馬鹿なこと言うな!って・・

「もうここには集落があったのかなかったのか(一瞬、区別もつかなくなりそうなほど)全くわからない状況です(と現地にいる私自身が思ってしまうほど、すべて流されてしまいました)」

要するに比喩とか( )のなかに入る言葉が浮かばないんだって。
867名無しの心子知らず:2012/12/28(金) 22:06:38.98 ID:kadD46L3
私はむしろ「本当ですか?」ってよく言う
冗談なのか何なのか雰囲気で分からないから
相手の返しは「冗談でしょ、当然(笑)」みたいのが多い
868名無しの心子知らず:2012/12/30(日) 04:51:07.13 ID:VVRz49w6
旦那の仕事の都合で在外だった時、
日本語のわかる精神科医探してて、精神分析医が見つかって
自分の服薬と、夫婦の意思疎通の援助(マリッジカウンセリング)を
なんとか保険プラスαで頼めてラッキーだった。

しかし相手(女医)の多分、英語のアブソルートリの意味なんだろうけど、
いちいち「ほんとうに?」を相槌入れられて
「私はこんなに正直に話しているのに、貴女はいちいち疑うのかっ」
と腹が立って来てしまった。テレビのオプラがしょっ中、アブソルートリ
アブソルートリ言ってて、疑いでなく信頼を喋っているのにっ!!と
むかついた。
自分を労らない夫に、ダメだしばかりされて、夫と話が通じなくて悲しくて
自分の正直さだけがとりえだと思っていたので辛かった。
肯定に驚きや強調のまじった相槌の類と、
頭では判っているのに、心には疑いや反感が渦巻いた。
他にも理由は有ったけど、二月ばかり通ってやめてしまった。
もう十年以上前になるのか。今なら知識もあって判るけど当時は知らなかった。
いかにもアスペらしい不具合だったなあ。
869名無しの心子知らず:2012/12/31(月) 16:59:42.33 ID:/O2Hy2P8
みなさん、よいお年を
来年もよろしくお願いします
870名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 12:09:04.07 ID:yKW+5dnS
最近どう?と聞かれるのは苦手ですか?
(体調とかなにか変わったことあった?)という意味。
871名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 19:41:00.99 ID:nIlF1FBS
そういう曖昧な質問には
「ぼちぼちですねー」と、これまた曖昧に答えてにっこりするようにしてる
872名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 19:58:14.42 ID:AUh6z4My
なにそのアスペあぶり出し質問wwww
そんだけ言われたら、状況によるけど、
ああアスペを疑われて試されてるのかって気づくわwwww
873名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 20:11:14.03 ID:mz4qCla1
もう自分がアスペで本当におかしいというか
最近どうってえっと?何のこと?みたいな…

昔は色んな人にこれはこうですか?ああですか?と質問しすぎて…
しまいには私、質問しすぎでしょうか?とまで聞いてしまった経験あり。
あの人はちょっとね…と言われると、ちょっととは何でしょうか?とか
離婚した人になんで離婚したんですか?とか。思い出しても恥ずかしい。
顔色悪いですけど大丈夫ですか?と聞いてすっぴんですと怒られ。
これをあのお姉さん(パートのおばさん)に渡して、とおかみさんに言われ、どこにお姉さんがいるんです?と言ってしまい。
子供産んで私の生き辛さはこれが原因だったのかーと…
穴に入りたい気分です。
874名無しの心子知らず:2013/01/08(火) 14:18:41.37 ID:PisKKmdv
>最近どう?
これ仕事関係でよく聞かれる
「普通です。何も変わりありません。」と答えてる
875名無しの心子知らず:2013/01/08(火) 15:53:29.84 ID:g7YwBZd5
ゴメン吐きだし。
昔を思い出してどんより。

小学生の頃は太ってる子に『ねぇドーナツ好き?ジュースは?』と聞きまくり、
中学生ではシャープペンを借りたまま
いつでもいいよと言われたから借りたままだと泥棒呼ばわり

高校生では
『なんであんな不細工と付き合えるの?』と女子に真顔で言ってしまう
飼ってる兎が死んで憔悴中の友達に
『え?兎?また飼えばいいんじゃない?』

子供には絶対そんな道を歩ませたくない…
876名無しの心子知らず:2013/01/09(水) 11:48:16.69 ID:ddK4zrJq
無駄に記憶力がいいのも厄介だよね
私は外出先で見ず知らずの人間に不愉快な思いをさせられ、
その場で嫌味のひとつも返せないせいで、何年もずっと思い出してムカつく事が多い
877名無しの心子知らず:2013/01/09(水) 16:29:13.99 ID:mFrWQLTQ
無駄に記憶がいいのは本当に嫌だね。
過去に自分がやっちまったことを鮮明に思い出して自分に嫌気さす。
他人から言われたことは割と都合良く脳内消去されてるけど
親から言われたことが記憶しすぎてAC気味。
厭味言われたら無意識にお得意のイタイ発言&鈍感力で厭味返ししてる。そこだけはちゃっかりしてるけど。
878名無しの心子知らず:2013/01/10(木) 23:20:44.05 ID:g4yLB/m2
>>874
最近どぉ?はアスペ気味の人に聞くと不機嫌になるねw
なんともいえない不安感を煽るのかね。
879名無しの心子知らず:2013/01/11(金) 08:42:58.33 ID:ZVgmCSLc
>>878
何に対しての質問かわからずモニョるみたい。
体調はいい?何か変わったことはない?などイエスノーで答えれるほうが良い。
880名無しの心子知らず:2013/01/11(金) 17:27:58.08 ID:MTki8nA0
最近どう?なんて「お前に関係ないだろ」とは思うね
家で何してんの?とか聞かれるのもそうだ
プライベートを教えたくない
881名無しの心子知らず:2013/01/12(土) 01:14:47.84 ID:ZlTB8JCS
専業小梨時代に毎日なにしてんの?ひまじゃねと聞かれたときはウザかった
882名無しの心子知らず:2013/01/12(土) 20:39:16.18 ID:xmSfKpcl
独身時代、休みの日どこで遊んでる?と聞かれて
その遊ぶってどういうこと?と聞き返してしまったことがある
どこらへんをぶらぶらしてるのかという意味だったらしいが
自分はコレを買いにあそこへ行ってその後あそこへ行く!と
前もって目的を決めての外出しかしないので答えに窮した
子供にも自然とそういう外出スタイルにさせてしまってるけど、いいのかなこれ
883名無しの心子知らず:2013/01/12(土) 21:53:24.54 ID:xJWKuwdn
>>879
うちは多分私がADHDで旦那がアスペなんだけど
そういう質問するといきなり切れる
何を言ってるかわからないらしい
文の前後関係で察することが苦手らしく周りくどく何度も説明しなくてはいけないんだよね
それと先日、とてもお世話になってる担任に学校であったのですれ違い様挨拶してこの方が担任の先生よって挨拶を促したら
ああそうですかって通り過ぎてしまった
普通は挨拶するよね?
こういう事多くて困ってるんだけど
大変なのは察する事が出来ないのを私のせいにするんだよね
ものすごい切れまくりで参ってしまうよ
私は逆なでしないように黙ってるんだけどね
884名無しの心子知らず:2013/01/12(土) 23:45:26.77 ID:ixgiL+e7
>>883
孤立型のASはプライド高くて懐かないノラネコみたいだからねぇ…
真正面から指摘すると余計にプイっだし。
『あの人あなたと挨拶したがってたと思うんだー、
なんかちょっとしょんぼりしてたから挨拶してあげてね。』

〜してあげて、とかかわいそうとかASが上から見下ろせて、しょうがないなで手を差し延べられる言葉を使うのはどうだろうか。
服従と支配の上下関係が好きだから(偏屈の)自分を慕ってくれたり、相手が俺様を気にしてくれるんだと認識させるというか。
885名無しの心子知らず:2013/01/12(土) 23:54:56.70 ID:ZlTB8JCS
うちの夫(AS、ADHD併発?)の場合は人見知りきつい&機転きかないから
こちらが先生よ、
ではなしにこちらが私の夫です、で先生に紹介するかな…
そのときは機転きかなくても責めない。
自分のことだとわからないから他者を例に注意することもあるよ。
Aさんの旦那さん、挨拶しなくて困ってるんだってさ…大変よね〜…みたいな。
886名無しの心子知らず:2013/01/13(日) 09:59:41.61 ID:NsEI9FP7
>>884>>885
そのとおりかなーり俺様です
私も先生への挨拶のように放置して済むものなら責めない
やんわりでも指摘しようものなら切れちゃって大変だし
避けられなくて困るのは前後の文脈が掴めないことのほう
例えば子供が学校でトラブルがあって話し合いをし次の日「連絡して学校で話を聞いとけよ」と旦那に言われた時とか
学校からトラブルの内容を聞き帰って来た旦那に伝えようと思って
「昨日の学校の件担任に電話して聞いてみたんだけど」
こう切り出す
皆さんはどう?これでなんの話してるのか意味わからない?
うちはこれくらいだと何の話をしてるんだかわからない!昨日の学校の件てなんだ!もっとわかりやすく説明しろ!って怒鳴ってスイッチが入ってしまう
だから昨日息子の事で夜話し合いをしたよね?その事で明日先生に話を聞けって言ってたよね?その事で学校の先生に電話して聞いてみたんだけど〜〜等
こんな説明をしなくてはいけない
「今の話だけど〜」には今の話って何の話ですか!と切れてしまうのでこういう言葉は使わないようにしなくてはいけない
でもたまに出てしまうんだよね、さっきの話だけどねとか…
どう皆さんはこれだとわからないのかな?
私が悪いのかなとも思うけど結婚前こんな事で指摘されたことなかったから混乱してしまう
887名無しの心子知らず:2013/01/13(日) 19:18:04.10 ID:3/Zca51v
>>886
『昨日の〇〇(息子の名前)の学校での“トラブル”の件なんだけど』
っていう問題点を強調した会話はどうかな?
問題内容的な話だったら
『ごめんちょっと今いい?大事な話しなんだけど』

みたいな“これから問題点を話します”ってサインを出してから会話してはどうだろう。

いちいち言葉の伝え方とかに五月蝿い人だと大変だよね。
イライラしがちな人は結論から話すと、いいかも。
888名無しの心子知らず:2013/01/13(日) 21:50:04.62 ID:NsEI9FP7
>>887
ありがとう
多分トラブルって何ですか?って言われそうな気がするんだよね
はっきり言って知的な部分を疑うレベルの時も多々あり
それで馬鹿にされたくないから先に上から抑えつけようと言うところがなきにしもあらず
それで通用して来たのは自営業だったからなんだろうけど…
みんな真剣に考えてくれてありがとう
対策を考える意見が多くちょっと考えさせられました
889名無しの心子知らず:2013/01/13(日) 22:31:39.69 ID:3/Zca51v
>>888
『トラブルってなんですか?』『あっ、今から話すね』
でいいと思うよ

けど補足説明が要るから大変なタイプだね

忙しいとこごめんね、あなたに聞いてほしいの、みたいな態度がカギかな…もう既にちゃんとやってそうだけど…

自営業だと独りよがりになりがちだもんね
うちは言葉で伝えると『なに?!』とカッカしやすいから報告ごとはメールしてる
耳からの情報は突っぱねやすいんだけど、目からはすんなり入るんだ。
洗顔フォーム買ってきてもらうのもちゃんと画像つけてるw
資生堂のね、青い奴でね…みたいな説明から入ると『知るか!』って怒るから
890名無しの心子知らず:2013/01/15(火) 10:37:54.46 ID:mPayCo+B
アスペとか抜きにして、怒りっぽい嫌な人間だね…
891名無しの心子知らず:2013/01/16(水) 08:11:41.64 ID:nnwoqG1l
ここのスレの人って専業?パートとかしてる?
子供出来て、親子で自閉圏と気付いてこれまでの生き辛さに変に納得したんだけど、自閉に会うパートって何だろうって考えてる
892名無しの心子知らず:2013/01/16(水) 08:35:33.86 ID:Zu49Yjqe
>>891
倉庫管理なんかはお薦め

自分は若い頃、古書店の倉庫で在庫管理やってたけど滅茶苦茶楽しかったよ
店長にレジに出ろって言われるのが何よりも辛かった
一日中倉庫で重い書籍動かす仕事は全然楽だったけど
レジで笑顔で接客するのは3時間でもクタクタに疲れたな
客層の渋い古書店でも、レジが若いお姉ちゃんだと笑顔の接客を求めるわけよ
だから、倉庫が一番
893名無しの心子知らず:2013/01/16(水) 09:09:45.84 ID:ibRiE4T4
アパレルじゃないけど、ミシンの仕事してる。
ハンクラ好きで過集中しやすいから自分には向いてる。
ただ1人でやる仕事ではないから
自分の仕事だけでなく、周囲の仕事の流れも見るスキルは必要。

ちなみにうちの職場には、あきらかにADHDな人がいる。
うっかりミス多い、時間ルーズ、分からない事にはパニック、怒られたら言い訳
状況判断が下手で忙しい時でもマイペース。
私も知らないうちにやらかしてるだろうから、常に彼女は反面教師だ。
894名無しの心子知らず:2013/01/16(水) 09:53:37.46 ID:SfFM3IDr
ADHD併発に向く仕事ってないよね?周りの理解、キャラで押し通すしかないんだろうか…
若い頃は奇異な性格に気づかずイベントショーの司会してたんだけど
勢いとか客寄せはできるんだけど状況判断がアレレで向かなかった。
(おかしなコメントしてしまったり、インタビューがへただったり、)
笑われてばっかり…
元の性格は地味で愛想笑いもしないタイプなんだけどね

勢いで行動してしまうし
正確さもないから困ってる
895名無しの心子知らず:2013/01/16(水) 13:03:15.72 ID:2AtxBK69
私は今は専業主婦やらしてもらってる
>>892さんと似てるけど、図書館で働いてた
なかなか求人ないけど機会あったらまたやりたい
896名無しの心子知らず:2013/01/16(水) 13:18:55.46 ID:SfFM3IDr
ここの主婦さんご近所さんとかとは仲良くやれてますか?
近所の噂などまったく興味がなく、コミュニケーションも…付き合いでする程度で正直楽しくもないです。
楽しいなって思う人もなかにはいるんですけど、性格のきつそうな人とか、二面性ある人、根に持つ人には、苦手が態度に出てしまう。
897名無しの心子知らず:2013/01/16(水) 17:48:45.95 ID:2AtxBK69
>>896
連投すみません。

ご近所付き合いは、見かけた時だけ挨拶をちゃんとするようにして、
あとはほとんどしてないです。引きこもりに近い状態ですし、噂話はもちろん
オシャレにも興味ないので、保育園やらPTAの付き合いでも浮いてますよww
898名無しの心子知らず:2013/01/16(水) 18:10:24.88 ID:SfFM3IDr
>>897
ご返答ありがとうございます。
噂話や、オシャレ、他人の生活など私も興味がなくて困ってます…
定型ってどうしてそんなに根掘り葉掘りしたり陰口で仲間意識高めたり…理解に苦しみますよね…
普段驚くほど他人についてなにも考えないんですけどたまに井戸端の横を通るときは嫌な気分です。
899名無しの心子知らず:2013/01/16(水) 18:20:54.54 ID:NLEYKb6i
「大人の自閉のために」的な本とか、医師のアドバイスとかで
工場勤務(ライン作業的な)をよく勧めてあるけど、
あれマジ無理だと思う。
ああいうのって、単純作業だけど、自分のペースでやりゃいいってもんじゃなくて、
前後のペースを読んで、それに合わせて作業して、
遅れてそうだったら手伝ってあげたり、すごく周りをよく見て臨機応変にやらないといけない。
こういう障害持ちにはすっごく向いてないと思う。
女ばかりの現場も多いし、人間関係もギスギスしちゃって、
そんな中でうまくやっていくなんて、コミュ力ないと無理。

お医者さんとか、本を書くような先生は、
こんな現場みたいな底辺を知らないから、簡単に勧めるんだろうなと思うと鬱になる。
900名無しの心子知らず:2013/01/16(水) 19:21:05.27 ID:nnwoqG1l
確かに工場は工場で空気読まないといけないところあるよね
オバチャンたちに虐められないように行動しないといけないし
単純な作業=特にスキルいらない職場=先輩が意地悪、噂話好き、いじめ
って図式けっこうあったかも
901名無しの心子知らず:2013/01/16(水) 20:45:20.09 ID:DqLIqFNX
単純作業は手が覚えるから
定型のおばちゃん達は首から上が暇なんだよね、仕事中
よくもまあそんだけ喋るわってくらい喋ってる
902名無しの心子知らず:2013/01/16(水) 21:50:06.36 ID:NOy8bKVH
もし自分がパートなどに出ることになったら
人前に出る客商売は絶対無理だから工場(住んでる自治体に結構あるので)
で単純作業ならどーにかなるだろ、と考えてたのは甘かったか……
903名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 01:36:14.40 ID:CALfG2z/
工場は同類が多すぎて凹む。
意地悪バカタイプも多いんだよね。
絶対反省しない、言われたら言い返す、
意地でも自分は悪くないと言うのが居て、気が狂いそう。

同類だから、何でそんな事するのは分かってるけど、
黙りタイプの自分は、情けない。
上司も彼女と関わりたくないって言うし。

同類見ていると、
単発無自覚ならおばさんになれば目立たなくなるのかもしれない。
904名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 08:04:23.88 ID:CwSdeUnX
>>903
いじめっこ(短絡思考?人格障害?)もオバサンになると『無駄に年上』という武器が手に入るし、
周りも『なんだかんだで先輩でしょ、中年のお節介ってそんなものよ』みたいになるしね。
まあいじめっこほどそういうところで居座るしな…
色々あっても黙る人は周りを味方に出来ないのよね。自分もそうだ。
905名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 09:41:52.93 ID:sl0EWQpz
工場バイト、私語禁止の町工場は居心地がよかったな。
おばさんでもやりたがらないキツめの作業だったけど
雑談しなくていい、挨拶だけすれば黙々と仕事して終わりってのが楽だった。

ちょっと質問していい?
「片付けないでいいよ、そのままにしておいて」ってどうとればいい?
児童館に遊びに行って帰るときにおもちゃを片付けようとすると
スタッフがかけよってきて「そのままで、あとはやりますから」
って言ってくる。

言葉通りに受け取るのもなんだかきまりが悪くて「いえ、やらせてください」
とかいいつつ半分くらい片付けて帰ってるんだけど
はたしてこれが正解なのか?と悩む。

定型ママさんたちは言葉通りに受け取って散らかしたまま帰ってるんだけど
ここのみんなだったらどうする?
906名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 11:48:50.96 ID:CwSdeUnX
>>905
私は片付けないかな…
そういうこという人って
結局『他人の手より自分でこだわってきっちり片付けたい人が多い』気がして。
もちろんいいんですか?ごめんなさいっって言うけど…
907名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 11:50:44.35 ID:CwSdeUnX
>>905
ごめん連投。
うち実母がそんな感じなんだよね。
あーおいといて(さわんないで、私にやらせて)だから
908名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 19:55:46.44 ID:CALfG2z/
うちも実家がそれ。
実際改築で慣れない台所になって、ごめんといいつつ触れないでいる。

そしたら独身実家住まい姉達が全く気が回らないって言うし、
母は触って欲しくないというし、
姉も自分の持ち物は触られたくないと言うし、
しかし気が回らない子っていわれるし。
実家の人は私がこんなだから、私が嫌いなんだろうとは思う。

手伝わせてくれる義実家の方がやりやすい。
909名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 22:40:24.69 ID:9kYDZuM1
>>905
その散らかしたまま帰る親たちは、
子供に使ったら片付けるように躾してないんだね
910名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 23:18:05.17 ID:d1yTtJop
そういう事じゃないと思う
911名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 23:44:42.19 ID:rXfOlYXj
ちょっと気になる情報を見つけましたので配布させて頂きます。

脳に損傷を与え後遺症を残すロボトミー治療法http://www.youtube.com/watch?v=82ociwwuw48

薬物ロボトミーと遅発性ジスキネジアhttp://www.youtube.com/watch?v=ZGUelP60-Mc

精神医学による強制収用と拘束と人体実験http://www.youtube.com/watch?v=A_iYd_mkaRA

「健康診断」と言う名の大規模マーケティングhttp://www.youtube.com/watch?v=O2sW2jIf0Ks


これ↓って本当ですか?

精神科医の本当の目的http://www.youtube.com/watch?v=K2mCD_VsaVQ

精神科医の診断により薬を売り込むhttp://www.youtube.com/watch?v=pYyYJhYi_XI
912名無しの心子知らず:2013/01/18(金) 09:07:48.90 ID:EvhCBIgZ
質問させてください

病院で診断されると、今後の人間関係などうまくできるように
病院で何か治療などをしてもらえるのでしょうか?
診てもらったほうがいいと思いつつ一度も行かずに30になり
子供も自分と同じ傾向が見られます。
子供はセンターに行くことになりました。

通院している方、治療内容など差し支えないあたりで教えてください。
913名無しの心子知らず:2013/01/18(金) 22:03:36.70 ID:Co3TzSN+
成人に有効な矯正法が無いから
早期発見早期療育が叫ばれてるんじゃないでしょうか
914名無しの心子知らず:2013/01/19(土) 06:19:30.61 ID:N/2p3X7z
>>912
治療法はー残念ながら無いと思います・・・。

過去の歴代の天才たちが現代で言う「障害」だったのではないか?
という話はよく耳にしますが問題はそれらが本当に障害であったのか否か?病気なのか?だと思います。
精神医を無知なまま信用し続けるのは非常に危険かと思います。

なにより現代医学では「障害や病気」に定義されている事柄の殆どが過去の時代においては単なる「個性」でした 。
医者とか彼らも生活のためにお金を稼ぐ必要があります・・・故により多くの病名を作り出し、患者を作る必要があったのです。

1950年代には養豚場の家畜を参考に精神分野に外科的治療法と称し、数多くの人々の脳が手術されました。病気の有無に関わらず
結果死者や植物人間が発生し、その方法に問題があると分かると

今度は養豚場の豚用の薬物を参考に薬物による治療法を考案したと提唱し始めました。それが現在で言う「精神医薬」の始まりです。
これまた副作用が未だによく分からず・・・脳細胞により多くのダメージや後遺症を残すため問題があるのですが多くの人々が気づいた時には既に副作用が出ている状態です。
915名無しの心子知らず:2013/01/19(土) 06:21:17.68 ID:N/2p3X7z
それに不思議に思ったことはありませんか?
もし本当に発達障害だのがあれば、なぜ精神科医達はヤマノミ族やアフリカ先住民の人々を
「精神病だ!治療が必要だ!」と提唱しないのか・・・http://www.youtube.com/watch?v=OXRNLfnEYbE

それは彼らがお金の無い人々だからでもありますしビジネスの対象にし難いのかも。
これらは殆どが文化や宗派の違いでありお坊さんが仏のために一週間断食をしても・・・
それが理由で精神病院に行くことはありませんw
イスラム教徒の人が毎日アッラーに祈りを捧げコーランを読んでも・・・
それが理由で精神病になることはありませんw

無論アフリカの人々が文字を持たずタトゥーを入れたり虫を食べたりしても
それが原因で精神病院に入れられることが無いのです。それはなぜでしょう?

すなわちそれらが全て単なる文化や育った環境の違いによるものだからです^^あまり考え過ぎないほうがよいと思います。
916名無しの心子知らず:2013/01/19(土) 06:25:07.14 ID:N/2p3X7z
>>911の情報が正しければ、まず脳に手術で直接損傷を与えるロボトミーという治療法が最初にあり
近年はそれを応用した薬物で脳細胞を壊すことによりロボトミー手術と同様の効果のある
薬物ロボトミーすなわち精神医薬での治療が主流とのことです。

ただし余り服用し過ぎたり長期に渡り服用し続けるとパーキンソン病や認知症、心臓病やジスキネジアという副作用が出るとは聞いた事があります。
薬物の副作用に関しては病院側から説明されない場合もありますし少し用心したほうがよいのかも知れません。
917名無しの心子知らず:2013/01/19(土) 06:35:52.41 ID:N/2p3X7z
>>912
あの〜その子供。できれば普通に生活させてあげられませんか?
普通に学校に通って普通に友達作ったり喧嘩したり、勉強したり恋愛したり未来に夢みたり
それら子供たちの希望を奪う権利は僕たち大人には無いと思います。

なにより「発達障害」という狭い鳥かごの中で子供を育てるなんて
なんかのびのびと自由に空を飛べない小鳥みたいで可哀想です。

本人の人生なのですから
大人や親が決めると言うより、本人自身に決めさせてあげることは不可能ですか?
918名無しの心子知らず:2013/01/19(土) 08:13:23.28 ID:hRRrhwT2
普通の学校に行きながらって話でしょ
919名無しの心子知らず:2013/01/19(土) 10:15:07.15 ID:tLynNiMp
自分の障害は軽度知的伴う中機能自閉症。
言語と動作の有意差大きくFIQだと軽度と境界域の中間です。
小学4、5年と、中学2年だけ特殊クラス。
中3から普通級。
高校は理系の普通校。
大学中退。
通信で大卒資格取得。
一般枠就職。
履歴書的に特殊学級在籍を書く義務もないので職場の誰も知りませんでした。
結婚時はさすがに家族ぐるみで話しあいになりましたが納得の上で結婚
そして出産。

最近の子供の習い事で知り合った方がいます。
歳上の方ですが、私の実家近くに住んだことがある方です。
ある日「どこの中学だったの?もしかして区立○○中学?」と聞かれ…
咄嗟にうなづいてしまいました。
区立は区立ですが、私は学区外の特殊級がある区立だったのですけど。
それを説明したら理由とか聞かれるだろうなと。
だから嘘ついてしまった。
習い事といってもベビークラスなのでお母さん達との交流は多いんです。
バレてしまう前に謝りたいなぁ。
チラ裏すみません。
920名無しの心子知らず:2013/01/19(土) 12:48:03.65 ID:OivoK6mW
文章だけを見ると、とても軽度知的があるとは思えない…
921名無しの心子知らず:2013/01/19(土) 15:08:36.41 ID:IiOFCCqf
>>919
謝らなくていいんじゃないかな
適当にスルーしておいて、後日もし「○○中学だったよね?」って蒸し返されたら
「ちょっと事情で別の中学に……」ってあいまいに答えりゃいい
良識のある人は「事情」と言われたら追求しない

追求されたら「当時体が弱かったので」とでも言っておく
(ちなみに、入院中に通う院内学級など、世の中には『事情』で通う学校はいろいろある)

人は他人の話などそんなに覚えていなかったりもするし、あまり気にしない
922名無しの心子知らず:2013/01/19(土) 17:18:17.36 ID:tLynNiMp
>>920
よく言われました。
会っても軽度とまではわからないと思います。
言語性は平均以上ですが動作性が残念なので。
プラマイでスコアが軽度になってしまうのだそうです。
ただ自閉のほうは普段意識して隠してますが、身内に中〜高機能自閉がいる人にはバレバレかもしれません。


>>921
さんは当事者ですか?
とても機転きいた返しですね。
勉強になりました。
もし蒸し返されたらそれでやってみますね。
「事情」と言う言葉はいろいろ使えそうです。
もし追求されたら「当時体が弱かったので」も使わさせていただきます。
ありがとうございました。
923名無しの心子知らず:2013/01/20(日) 19:01:59.79 ID:PSlWJkHP
たまに事情、病気の事をとことん聞いてくる根掘り葉掘りさんもいるので、
そういう人は同類と思ってスルーしましょう。
924名無しの心子知らず:2013/01/20(日) 19:49:10.65 ID:wl+YgVuu
子供がスポ少やってるんだけど、その当番とかが苦痛で仕方ない。
遠征の車出しにお茶出し、朝から夕方練習終わるまで井戸端会議。

私は当然仲間に入れなくて、ずっとぼっちだけど、なんとか
空気読もうと頑張るから翌日から翌々日にかけて体調崩して
寝込むなんて余裕。これが月2〜3回。

夫は「子供のために頑張れ」っていうけど、子供がスポーツやってるから何?
って感じにしか思わない私は冷たいんだろうか。今日も当番で色々あって、
なんか無性に泣きたくなって書き込んでみた。ごめんなさい。
925名無しの心子知らず:2013/01/20(日) 20:27:12.84 ID:1ZQeA8hK
>>924
スポ少とか大変そーだなー

基本的にスポーツって嫌いだ。
オリンピックとか、野球サッカーにも興味湧かないんだよな〜
逆になんでなでしこ?とか日本代表とか?そんな騒ぐなら普段の試合もおっかけして見に行ったら?って思ったりする

でもコミュニケーションにおいて空気読んだり、観察したり牽制したり、とっさにきたボールを的確に返したり、コミュニケーションも反射神経を競うスポーツだよなって思うときがある。
自閉圏の人は運動もコミュ力も鈍さがあるような気がして。
926名無しの心子知らず:2013/01/21(月) 08:07:41.72 ID:trJeiRKK
>>924
こういう事がキツそうで子供をスポ少は入れてないんだが、
私の母は『コミュニケーション能力upの為に入れろ』と言う。
子供は、小さいうちはもっと体動かすの好きだったが
今は下校後は家でダラダラしてる。
友達と遊びに行く事もない。
小学校入学と同時に入らせれば良かったんだ…
と良く言われる。

個人競技のスポーツはずっと習わせてたんだけどね。
927名無しの心子知らず:2013/01/21(月) 12:19:47.14 ID:n2SYzpUl
ここの人たちは中学部活なにやってたのかな?
自分は友達にさそわれてバスケだったけど、後悔してる。
文化部か個人競技にしたらよかった。

何せ、どうして他人のボールをお互い怪我寸前までして奪いに行かないといけないのか根本的に納得してないまま(中には自分で転んどいてキレる子もいた)
消極的な自分
皮ボール磨きで3年過ごした。

自主練ではシュート決まるのにゲームではディフェンスされながらシュートするのが嫌で…

先輩後輩があるってことだけ学んだだけかな、
でも1年や2年先に産まれたからこんなに偉そうに、引くわって思ってた…
928名無しの心子知らず:2013/01/21(月) 12:29:07.13 ID:Q4f976g7
>>927
伝承昔あそびクラブに入ってた。
牛乳パックで和紙を作ったり
わらじを編んだりしていた。
顧問の女教師になぜだかものすごく嫌われてて
部員の前に立たされて往復ビンタされたなあ
929名無しの心子知らず:2013/01/21(月) 12:59:05.12 ID:3w90ItcH
運動部でもないのに
というかまったりやろうっていう余りモノクラブじゃないのか
930924:2013/01/21(月) 15:09:34.05 ID:mvlt+N8+
昨日の924です。レス有難うございます。

子供はみんな活発で、スポーツも楽しんでるけど、私だけ全力で楽しくなくて。
知らない道運転する時とか道に迷うとパニックだし、空気読んでタイミングを
見計らってコーチにコーヒー出したりとか、OBの父兄の顔と名前覚えて大会の
時にはすかさずお茶出しとか、無理無理無理の連続で未だに慣れません。

ストレス過ぎて、自律神経失調症患ってますが、当番軽減の気配無しです。

>>927
何故か母の勧めでテニス部入って後悔したクチです。
上手なコに目を付けられてイジメられるし、顧問には怒鳴られて
髪ぐいぐい引っ張られて抜かれるし、最悪の3年間でした。

長々とごめんなさい。名無しに戻ります。
931名無しの心子知らず:2013/01/21(月) 17:45:59.39 ID:n2SYzpUl
>>930
車にナビはついてる?
自分はナビ通り行く=道は無理に覚えようとしない、でマシなんだけどな
932名無しの心子知らず:2013/01/21(月) 18:01:33.39 ID:mvlt+N8+
>>931
連投すまんです。
何故か、上級生の親の車にゾロゾロ付いていかなきゃならないって
決まりがあるので、ナビがあまり意味無いのです。赤信号ではぐれよう
ものなら大パニックです。ホント、心臓に悪い……。
933名無しの心子知らず:2013/01/21(月) 21:14:32.14 ID:sT+O/OYO
私も他人の車の後についていくのも、
つけられるのも苦手。

事故の元としか思えん。
凄く迷惑だし。
誰か「場所は分かります」と言ってくれたら良いのに。



ナビよりも地図読んだ方がまし。
動きながら指示を理解するのはきつい。
934名無しの心子知らず:2013/01/22(火) 17:50:39.63 ID:UfD9ZRh6
運転して後について行くって、難しいよね。
普通に運転するだけでも大変なのに、
それプラス、前の車に離されないように、間に入られないように、
前の車に失礼のないように・・・…って、疲れる。
あんまり言うと免許返納しろって言われるかもしれなくて怖い。
運転できないと生活に支障があるけど、
アスペが運転してていいのかなって疑問を持ちつつ、運転してるし。

「後についていくより、地図を読んだほうが運転しやすんで、そうさせて下さい。
 事故ってもアレなんで。」
くらい言っても良くない?あんまりにもかわいそうだ。
935名無しの心子知らず:2013/01/22(火) 18:23:08.19 ID:C/UeYf6k
人から物をもらうのがきらいだ…お礼状なんかも苦手。定型文でしか出せないし…
936名無しの心子知らず:2013/01/22(火) 18:31:53.44 ID:UfD9ZRh6
>>935
「欲しくなかった」って思うと顔に出ちゃうよね。
かといって、後でこっそり捨てるとすっごく凹む。
あの人の好意を捨ててしまった・・・・・・ってなって。

たまーに、本当に欲しくて嬉しい物で、心からありがとうと言えても、
どうせ社交辞令を言っていると思われてる?って疑ってしまうし。

自分から人に何かをあげる時は、絶対消え物と決めてる。
花やお菓子や入浴剤。なくなる物ならあとくされがない。
せめてこれぐらいしか出来る事がない。
937名無しの心子知らず:2013/01/23(水) 08:24:46.72 ID:FQbtT5QD
>>936
本当に欲しいものは自分で買いたい。
失礼な話しだけど私の買物の楽しみを奪わないでって思ってしまう。
どんな気持ちで買ったとかそんな押し付けいらないし
サプライズもキョドってしまうだけだ。
大して欲しくもないものだったらなおさら。
大事に出来ない自分に凹む。
消えものが一番だわ。
938名無しの心子知らず:2013/01/23(水) 09:56:00.60 ID:FQbtT5QD
ここの人は親子そろってPDDですか?
周囲へのカミングアウトってどんなふうにしていますか?
あえてしてないですか?

久しぶりの友達に(出産後1回会ってお祝いなんかももらった仲。でもそれ以降病院通い、脳波異常などがあることを黙ってた)カミングアウトしたらちょっと引かれてしまった臭い。
やっぱり他人との距離感がわからない自分にガッカリorz
939名無しの心子知らず:2013/01/23(水) 11:38:53.17 ID:YThyv65r
>>938
家族全員PDDだよ。
自称じゃなくて診断済み。
カミングアウトは難しいね。私も同じような体験したから気持ちはわかる。

子供の障害は診断名じゃなくて「ちょっと集団行動が苦手なんだ」
「手先が不器用で・・」と特性を伝えてあるけど、
自分のことはさすがにもう言えない。
ママ友とかには言う必要ないと思うよ。
940名無しの心子知らず:2013/01/23(水) 11:54:42.45 ID:FQbtT5QD
>>939
そうかー。カミングアウトって難しいよね。
自分はアスペもあるから嘘つかず
『うちの子自閉傾向って言われたんだ(1才で未診断、脳波と遺伝子異常あり、この時点で指摘されるってことはカナー、折れ線かもしれないって不安…)』
で、正直に不安も含めて友人に話したいんだけど相手は返答に困るよね。

障がい児=どう接していいのかわからない人が大多数だもんな。
941名無しの心子知らず:2013/01/23(水) 11:58:00.41 ID:FQbtT5QD
連投ごめん、
実兄ですら
『療育?PT?笑わせるな!おまえの子は未診断だろ?1才だろ?障がい児認定するな!』と叱られ。

聞いて離れる人は離れる人で距離をとることで配慮、理解をしたのかな?でいいのかなぁー…
我が家不妊で体外だったんだけど、体外をカミングアウトしても同じ反応はあるんだよな…

まぁ自分がアレな人ってのはもう理解や支援の必要もないんだけどさ。
942名無しの心子知らず:2013/01/23(水) 12:03:40.54 ID:LrqILLAg
栗原ルイくんって、あれ、発達っぽいなと思って検索したら
そうなんだって。親も自分もだって認めているツイッターがあるみたい。
ルイ君はADDらしい。親はADHD。
あの徹底して一人が好きな感じは、むしろ成功した子育て例なのかな。
混乱すくなさそうだし
943名無しの心子知らず:2013/01/23(水) 12:06:53.49 ID:YThyv65r
>>940
ああごめん勘違いしてた。
脳波異常があるのはお子さんなんだね。
自分のことをカミングアウトして引かれたのかと思ってたよ

私もアスペルガーだよ。
うちの子も体外受精で脳波異常だからなんかほっとけないや
なかなかリアルじゃ同じような人に出会えないからね。
早期療育も大切だけどお子さんにはいろんな成功体験をさせてあげるといいよ。
自己肯定感を小さいうちから持てるようになると
たとえPDDがあったとしても大人になったときの糧になるよ

身内が障害に理解がないと療育受けさせるのも反対されるし大変だよね。
まだ一歳、ぐぐっと伸びるときが必ず来るから頑張ってね。
944名無しの心子知らず:2013/01/23(水) 12:21:50.60 ID:UKqOMt1o
栗原ルイ、なんかそんな感じだよねー、個人的には筧利夫とか鈴木浩介もそんな雰囲気するんだけど違うかな?
皆がクスクス笑う場所であえて笑わない人って独特な雰囲気があって。
蒼井優なんかも変わってるなーって思う。普通っぽいけどアスペっぽい。
945名無しの心子知らず:2013/01/23(水) 12:26:26.27 ID:FQbtT5QD
>>943
ありがとう。
自分若い頃から変わり者で、男性ホルモンも高く不妊、胎内でも大量の男性ホルモンに晒されたのかなって自分を責めてしまうところもあって。

遺伝子異常といわれて先のことで悩むし、
療育で同じ悩み持つママと仲良くなりたいかなって(それも期待禁止だけど)
定型の、元気?子育てどう?みたいな声がけは
あー元気、でスルースキルだね。
いつかCOしても
『ん?そうなの?そうは見えないけど?』ってくらいまで伸びたらいいんだけどね。
946名無しの心子知らず:2013/01/23(水) 21:18:54.07 ID:7mLfFXjK
育児がつらい…
3人生んじゃってから自分が自閉症とADHDが発覚した
3人目がもろにADHDの私のちいさいころにそっくりすぎてしにたい
947名無しの心子知らず:2013/01/23(水) 21:47:35.48 ID:fV52qWGf
>>946
羨ましいなあ、三人目しか似てないんでしょ?
上二人は健常児なんでしょ?
うちなんて一人しかいないのに自閉傾向発覚したと思ったら自分もで、もうお先真っ暗だよ。
子ども三人欲しかったけど、まず次も自閉児だと思うから作れない。
健常児の子育て一度でいいからしてみたかった。
948名無しの心子知らず:2013/01/24(木) 01:00:57.63 ID:keg+NW4Q
うん。3人産んだなんてうらやましいかも。
私なんて一人でもうやめちゃったし(とても自信ない)、でも、
発達っぽいお子さんでもぜんぜん気にせず二人三人産んでる人の方が多い。
無知なのか太っ腹なんかは知らんが。
数人ほんとはほしかったので、ある種うらやましいよ。
949名無しの心子知らず:2013/01/24(木) 08:08:09.10 ID:iw/yJo+H
大変さからいうと
定型の子供3人<自閉症一人の子育て、なんだろうけど

定型2人+自閉一人>自閉一人だもん、すごいよ。
自分も健常の子供産んでみたいいなぁと思うけど、もう産めない。
難産すぎて、吐きまくるし、産後高熱も出るし、少し膣ろうにもなって…今もたまにガスが膣から抜ける。
母乳の飲みも大変だったし
『二人目は?』って聞かれる度に辛かったことしか浮かばない。
自閉っ子って出てくるのも下手なのか促進剤やら吸引やら難産フルコースじゃない?
産後のもどりもクタクタだった。
自分がクタクタすぎて、可愛いなぁって思えたのは、お宮参りすぎてからだった。
950名無しの心子知らず:2013/01/24(木) 08:12:51.57 ID:x5zQr9rb
アスペ特有の考えだけど
産んでみて出産ってとことんドMじゃないと耐えられない修業って思った

膣は痛い、肛門は痛い、乳首は噛まれて痛い、寝れない
もう無理ってなってた

子供は可愛いけどさ…
951名無しの心子知らず:2013/01/24(木) 08:13:40.81 ID:0X6qgPbz
946です。
うらやましい、ですか。
どう受け止め、どう答えたらよいのかわかりませんが、配慮ない言葉でしたらごめんなさい。
むしろ周りには、このご時世よくやるねwみたいに言われてたんでマイナスイメージでした。
3人目は正直避妊失敗で出来た子でしたが、上との違いに愕然としました。
今では上2人は私の八つ当たり相手でありパシりになってる現状…。長男には「僕はお母さんの記憶係ね」と言わせてしまう始末。情けないです。
今までの大失敗は幼稚園の卒園式を私服で行ったこと。どうして僕だけ?という顔している長男を思い出すだけで泣ける。
952名無しの心子知らず:2013/01/24(木) 08:16:49.65 ID:iw/yJo+H
>>951
いつか笑える思い出になるよ。
自分の親もADHDだけどおっちょこちょいの可愛い母親だなと思ってる。
プールの用意で帽子とサポーター間違えられて、危うく被りそうになったりねw

世間がなんといおうと子供はちゃんと貴女を愛してるから大丈夫だよ。
953名無しの心子知らず:2013/01/24(木) 08:22:06.24 ID:x5zQr9rb
木村佳乃もADHDだよね、
母親からの遺伝でちょっと私変なんです、ドジです、って言ってた。
和田秀樹曰くさんまもしゃべりすぎのADHDらしいし、みんな色々あっても明るくやってる。
ADHDはからかわれることもあるけど可愛いげあるしアスペよりはみんなに愛されると思うんだけどな。
954名無しの心子知らず:2013/01/24(木) 09:18:35.38 ID:MoOaqtqR
芸能人は、マネージャーっていうのかな、
サポート係みたいな人が付いてくれるから、
生きやすいのかもなーって思う。
才能のある、一握りの人の場合だろうけど、
そういうのって幸せだよね。

>>951
ぶっちゃけ、なんて羨ましい、もったいない・・・・・・!
完全にねたみなんだけど、健常児の無駄遣い!って思っちゃった。
せっかくの健常児を八つ当たりの相手にするなんて!
普通に育つものも育たなくなるじゃない。

私には健常児はいないし、相手の立場を考える事も、
この障害だからすごく苦手で、相手を傷つける事を平気で言ってしまう。
上の二人がかわいそうって思ってる人に「上の子がかわいそうでしょ」
って言うなんてすごくいけない事なんだろうけど、
それでも思っちゃった。黙っていればいいのに、ごめんなさい。
でも、八つ当たりされて上の子かわいそう。
955名無しの心子知らず:2013/01/24(木) 09:55:23.04 ID:M/x+NJd1
>うちの子も体外受精で脳波異常だからなんかほっとけないや

無知でごめん。
体外受精ってなんか脳波に関係するの?
956名無しの心子知らず:2013/01/24(木) 10:27:14.71 ID:Hm8ygehV
「八つ当たり」を言葉通りにとるとそうなっちゃうよね
946さんが言葉通りの意味で使ってるかどうかにもよるだろうけど
957名無しの心子知らず:2013/01/24(木) 13:33:34.82 ID:0X6qgPbz
946です。
大変なのは大変ですが上2人もそれがわかってるので嫌々ながらも協力してくれてどうにか生活しています。
ちなみにですが1、3番目は促進剤でした。問題の3は一番悲惨で、破水したのに陣痛が来ず、促進剤でやっと来た陣痛も弱く頭がでかくて降りてこない。
出てきたら会陰切開したのにさらに裂けて出血多量。胎盤も千切れてうまくでてこない。
産後は点滴して尿道カテーテルで絶対安静でした。

体外受精ではありませんが、私も、3番目も脳波異常でてんかんの疑いもあり、やっぱりというか…責任感じます。
958名無しの心子知らず:2013/01/24(木) 13:54:22.87 ID:0X6qgPbz
続きです。上2人は可哀想ですよね。
子どもが寝た後、今日も優しくできなかった
向き合ってあげれなかった
私の頭がパニックのせいで小さい問題も怒鳴りつけてしまった
3番目にだって穏やかな気持ちで接することができなかった
と自分の出来損ない加減を責めてしにたくなります。
明日頑張ろうと思ってもまた同じ朝、同じ1日になってしまう。
行事があれば家事なんか手につかず、すぐに体調を崩す。
妻、母ともに失格の家畜です。
なんだか愚痴になってしまいました。
959名無しの心子知らず:2013/01/24(木) 14:01:43.69 ID:iw/yJo+H
>>955
自分は体外だけどそれはわからないと思う
体外と発達障害に関してはまだそんなにデータがないらしい
ADHDとてんかん波は関連性あるよね
体外は、採卵までに複数個卵作るから染色体異常の卵子が出てしまう確率は通常妊娠よりは高いんじゃないかな

ただその中でもグレードの良い卵しか移植しないし、たいていの染色体異常は生き残れなくてお腹で淘汰されちゃうって聞くけど…

自閉と体外より
自閉と陣痛促進剤のほうが気になる。
でも発達障害があるから出てくるのが下手、促進剤+吸引コースになるのかなとも思う。
960名無しの心子知らず:2013/01/24(木) 14:12:59.17 ID:MKBrmFjp
うちのもてんかん持ち脳波異常あり
陣痛促進剤で3日かけて出産
知的ありの自閉症だわ。関係あるのかねー
療育センターでもこの話で盛り上がったんだよ
自閉症の子って難産になりやすいのかなーって。
ちなみに顕微授精。これは関係ないと思うけど
961名無しの心子知らず:2013/01/24(木) 14:14:08.54 ID:omUzkFHt
うちも体外受精で子が自閉だけど、原因は不妊治療じゃなくて
自分と夫の遺伝なんじゃないかと思う。あと妊娠時のトラブル。

体外受精だと妊娠・出産時のトラブルが多いと言われてるけど
それは体外受精をやる人の平均年齢が自然妊娠の人たちよりも高いから、
というようなことを不妊治療の専門医は言っていた。
962名無しの心子知らず:2013/01/24(木) 14:31:53.75 ID:x5zQr9rb
妊娠中のトラブル??風邪薬とかのんだとか?
変な話しだけどここの人達妊娠中夜の生活ってどうしてた?お腹張るからしなかった?
963名無しの心子知らず:2013/01/24(木) 14:39:19.07 ID:iw/yJo+H
促進剤使った子供と使ってない子供でデータ取ってほしいな…
けどまぁ脳みそなんて家族的な遺伝だろーけどさ、
遺伝子とは絶対関係あるだろうな…
受精方法はどうあれ発達×発達夫婦でも、遺伝子の相性次第で天才(発達の成功パターン)を産むような気がしてる。

HLAだっけな?メスは遺伝子の相性の良い人を体臭でかぎ分ける能力があるらしい。
ちなみに夫の体臭は嫌い。
だけど性格に惚れて結婚した。
子供は障害…
多分遺伝子の相性が悪かったと思う。
964名無しの心子知らず:2013/01/24(木) 14:44:02.21 ID:iw/yJo+H
>>954
芸能人はお世話係がいるもんね。確かに。
個性も突出したほうが喜ばれるし、事務所社長やマネージャーや演出家にその都度コーチングしてもらえるし、適職かもねぇ。
ただ家柄(売れるまでサポートしてくれる、ほどよく金持ちの実家)や顔が良くないとなりにくいのは事実。
965名無しの心子知らず:2013/01/24(木) 15:13:21.30 ID:omUzkFHt
>.962
風邪薬とかじゃなくて、切迫流産・早産になりそうで入院とか、
うちの場合は臍帯にトラブルがあった(緊急帝王切開して初めて分かった)。

子供が幼稚園に入るので入園グッズ・名前つけグッズを
店やネットで探してるんだけど、どれもこれも良さそうな感じがして
結局無駄に色々買ってしまいそうな予感。
966名無しの心子知らず:2013/01/24(木) 19:36:31.98 ID:2TfZtTSg
私も流産繰り返して、
やっと妊娠が続いたが切迫早産で入院。
緊急帝王切開で生まれてきた子は遺伝子異常ありの身体&自閉・・・
967名無しの心子知らず:2013/01/25(金) 09:04:36.38 ID:atZGGGVX
幼い頃の記憶とか結構覚えてるのは自閉特有かな?
周りに小学生のときのこととか話すとよくそんなこと覚えてるねとか言われたりする。
あと電車のなかで人の顔を凝視してしまうのもやめられない。
車の中、お風呂の独り言も。
さっき人と喋った内容がテープで巻き戻しするように独り言になったり、これから会う人に話そうと思う内容を早送りになったり…頭の中にテープがあるかんじ
映像も焼き付きやすくてフラッシュバックもしやすい。
色々覚えやすいけど嫌なことも頭にこびりつきやすい体質…
968名無しの心子知らず:2013/01/25(金) 09:20:40.76 ID:FpCHuqSi
>>953
>アスペよりはみんなに愛されると思うんだけどな。
このスレにはアスペも、子供がアスペの人もいるけどね
969名無しの心子知らず:2013/01/25(金) 09:25:39.92 ID:f2tDzTvk
羨ましいというか、どうせならADHDの方が良かったってことじゃ
自分がそうだ
970名無しの心子知らず:2013/01/25(金) 11:44:00.90 ID:NHFJCv3F
>>950
次スレよろ

自閉はコミュニケーション能力難ありだから当たり前といえば当たり前
だよね
PDDは周りが大変
ADHDは本人が大変
なイメージ
親家族配偶者はどっちでも大変だけど健常で優秀なのがいいに
決まってるよ
971名無しの心子知らず:2013/01/25(金) 13:11:53.56 ID:99uWaIll
>>967
映像の記憶力はすごいある
何年もあってない知り合い程度の人も、みただけでわかる
名前は思い出せないけど
一度通った道は忘れない
これらは多分自閉症関連だと思うけど
私はADHDもあるから、無くし物すごいするけど、どこに置いたかの記憶力は皆無
置いたはずの場所になかった時のパニックは周りの人に、台風の目と言われる
972名無しの心子知らず:2013/01/25(金) 17:26:19.70 ID:atZGGGVX
歌なんかも数回聞いただけで覚えやすい
昔は絶対音感があって全部音符がでてきたりオンチの人の歌が半音下がってたりするのが聞いてられなかった
今はましになった。
映像の記憶が激しいから似顔絵なんかもすごく得意で、芸能人とか整形や歯を治したら一発でわかってしまう…
これはどうなのかわからないけど嘘をついてる不自然な顔(いつもと違う顔)とかがわかってしまったりする。
973名無しの心子知らず:2013/01/26(土) 07:49:04.34 ID:iVq9G9di
オリに移籍した糸井って選手は、アスペっぽいけど楽しそうに野球やってるよね。
974名無しの心子知らず:2013/01/26(土) 09:10:30.19 ID:Hiu7ad+8
そりゃ何でも一芸に秀でてる人は楽しいんじゃない?
975名無しの心子知らず:2013/01/26(土) 13:16:49.48 ID:Lg10Gm0a
ttp://yaplog.jp/harasan85/archive/1234
いいともでの木村よしのとタモリのやりとり。これ、母から子へそして孫へと
受け継がれてしまってるね。
976名無しの心子知らず:2013/01/28(月) 00:48:50.00 ID:URpcJ+sh
>>971
うちの母もそれ言ってた ビデオテープ巻き戻すみたいに、
数十年前の都内の様子、どこにどんなビルがとかも明確に思い出すって
あいつも自閉だったのか だから、、、
そうか…orz
977名無しの心子知らず:2013/01/28(月) 08:17:14.06 ID:2ZZa5Yna
中学生時代ってどうでした?
裏校則的なものもわからず
ダサで浮いてたかも。
転校でまた人目に晒されストレス。
男子に臭いと言われて、男子恐怖症だったな…
ジャニに走って誤魔化してたわ。
978名無しの心子知らず:2013/01/28(月) 09:50:35.14 ID:IkYdda/X
ブスデブキモで普通に一年からいじめられますた

二年に上がってなくなったけど
友達いないしグループ分けとかで周りに迷惑かけて申し訳ないなと思った中学生活
979名無しの心子知らず:2013/01/28(月) 16:44:43.43 ID:V/6qX2/U
優等生タイプでおとなしくて影薄くて…感じかな。
影薄すぎて同窓会の連絡も来ないしな。
980名無しの心子知らず:2013/01/29(火) 11:04:18.27 ID:VtUxR8U6
いい加減働かなきゃ…
でも今の生活で、育児+掃除できない、金銭管理できない、行事の把握できない、記憶できない
のまま+仕事なんて怖すぎる…
皆さんはどんな仕事経験しましたか?
981名無しの心子知らず:2013/01/30(水) 13:41:41.31 ID:vduqT37V
いろいろ経験してみて思ったのはマニュアルが厳しい職業のほうが合う…、(自己判断禁止の職場とか)
その時その時で臨機応変な対応を任せられる仕事のほうが難しいことに気づいた。
982名無しの心子知らず:2013/01/30(水) 16:03:26.72 ID:Rttka1DK
どこでもすぐに嫌われるのはもうお決まりなんだけど、
同じマンションの、うちの子と同学年の子供の母親の態度もよそよそしくなった
挨拶程度で立ち話すらした事無いのに、何なんだろ
めんどくさい
983名無しの心子知らず:2013/01/30(水) 16:44:46.50 ID:oXpnhtsP
>>980
私はテレアポやってたけど、マニュアル通りに話せばいいヤツだったから楽だった。

昔、一停違反で罰金食らったのを今でも突然鮮明に思い出して
「うわあぁぁぁぁヽ(`Д´)ノ」ってなる。自分では違反したつもりなかったけど
(一時停止で停まった、いや停まってないの微妙な感じ)、警察の人に上手く
伝えることもできなくて、子供もいたからパニクッちゃって、帰りは泣きながら運転した。
984名無しの心子知らず:2013/01/30(水) 20:18:17.70 ID:FwDXNzY4
微妙なんてそれは説明じゃなくてタダの言い訳。
言い訳が伝わる訳ないでしょう。

一時停止は
「しっかり停まって、クビを動かして左右の確認をする事だ。
君がしてるのはタダの脇見。停まったか停まらないか程度なら違反だ。」@教官
いつも一時停止の時はこの事を鮮明に思い出す。
今後はギア落としてがっつりブレーキ踏むことにして下さい。

それと、言い訳って見苦しいよ。
テレビで交通警察で言い訳みるけど、見苦しくてマジ笑える。
だから自分は捕まったとき、素直に反省したよ。

それと泣きながら運転も超危険。
気持ちは切り替えて。
985名無しの心子知らず:2013/01/30(水) 20:36:15.31 ID:XWvIHyXK
おおう・・・さすが自閉スレw
986名無しの心子知らず:2013/01/30(水) 20:39:52.42 ID:FwDXNzY4
私は☎オペレーターしてた事もあるけど。
マニュアル通りでいい訳無いよ。
たまたまそれで済んだだけで。

ノルマは☎の本数だけ、って人がいて
注文つけられたら
「だってマニュアルしか話さない」って、人がいて、周りが引いたわ。
それでいて本人は「この仕事向いてる」って言ってた。
987名無しの心子知らず:2013/01/31(木) 03:29:24.32 ID:Qo3iYh2H
マニュアルがはっきりしていて、疑問は質問しやすい職場がいいな。
穏やかな上司が多い職場とか…
根性論で怒鳴りちらすようなイライラしやすい人が多い職場はやりにくい。
あと空気読みが下手なので女性ばかりの職場は敬遠してる。
察してちゃんが多いから。

男でも女でも好き嫌いや私情を挟む上司ならなおさら駄目。
仕事内容は基本を覚えておけばいいけど、応用となったときにはコーチ次第かなと思ってる。
自分は成績のある職場のほうが自信がつきやすい。
人間関係で辞めたくなっても結果がついてたら
『まだもう少し頑張ってみよう』と気持ちを切り替えやすいし。
988名無しの心子知らず:2013/01/31(木) 03:35:13.82 ID:0fdZSnfk
積極奇異で営業とかで結果残せるなら、変人→逸材に変化しやすいと思う。
あとは謙虚さを忘れず感謝と横のつながりをほどよく意識してれば…
そこで天狗になったら孤立するんだけどw
どこの世界も突出しすぎる個性は嫌われる。
でも役に立つ変人ならギリギリ嫌われない。そこを狙うw
989名無しの心子知らず:2013/01/31(木) 03:38:56.25 ID:lHLQAP8z
>>911
これって本当なんですか?
精神薬の副作用がよく判らない上に

脳細胞や脳神経を破壊する薬物を治療薬と称して大衆に処方するのは問題があるのでは・・・

それに、病院の処方する薬物で自殺に使える薬物など精神科医が処方するお薬以外聞いたことがありません。
もしかして・・・精神医薬って僕たちが想像している以上に危険が高い薬物なのでは?

なんだか「麻薬の暗黒史」・・・かつてのイギリスと中国との麻薬戦争
アヘン戦争を連想させます。手口がよく似ている気がします。http://www.youtube.com/watch?v=fyfKz2uuT9A
990名無しの心子知らず:2013/01/31(木) 06:26:04.91 ID:rv0O2/8k
>>984
2レスに渡って傷口に塩を塗る真似を…あなたにとっては何てこと
無くても983にとってはパニックになるぐらいの出来事だったって話
正論ぶちまけて人を傷つけるタイプだね(;´Д`)

>>980
自分は営業やってた。いい時と悪い時の波が激しすぎて辛くて辞めちゃった。
991名無しの心子知らず:2013/01/31(木) 07:20:39.18 ID:XwPge3iW
一旦停止は三秒なんだってさ。

自分も先日止まったつもりだったけどダメだった
左右も見たけど1秒くらいだったから。
素直に従ったけど後ろの人は同じ感じで捕まったけど
ゴネたらすぐ解放されてた
992名無しの心子知らず:2013/01/31(木) 08:27:33.77 ID:ahFl4wgL
私だって抜いたバイクが白バイだった時は
頭パニクったよ。
いろいろ調子に乗り易いから、捕まえてくれて有り難うと思う。

接客業は客受けは良かったが、
一人辺りの時間が長くて、
上司の評価が悪かった。
993名無しの心子知らず:2013/01/31(木) 08:57:06.04 ID:0fdZSnfk
教習所のひっかけ問題なんかよくひっかかったな。
『人を引いてしまったので会社に電話した』という設問に○してしまった
救急車はもちろん、会社の通勤途中であれば会社にも遅れますのTELがいるかな〜と考えてしまってw
994名無しの心子知らず:2013/01/31(木) 09:01:11.65 ID:0fdZSnfk
市民会館で働いてたときは、『そちら駅からはタクシーで何分ですか?』
とTELで問い合わせされても大体何分ですという言い方もしにくかった。
混んでたらわからないしな、とか色々考えて…
徒歩でも女性なのか男性なのかで異なる。
たいてい10分と聞いても余裕をみて出るんだろうけど。
自分の足で下見してストップウォッチではかってくれとか思う。
995名無しの心子知らず:2013/01/31(木) 09:06:32.39 ID:Qo3iYh2H
これ得なの?とか聞かれるのも苦手。
得かどうかは貴女がどう思うかです…
と思ってしまう。
販売とかって基本
上手に底上げしてみせるようなテクがいるんだけど
(大して得でもないものでもお得ですとうたう)

そういうのって騙してるんじゃなかろうか?とかモニョる。

営業って素敵だけど…
自分が心底自社の商品を愛してないとできないのよな〜
996名無しの心子知らず:2013/01/31(木) 10:08:06.34 ID:7LS4BkyN
>>989
自演かよ
997名無しの心子知らず:2013/01/31(木) 11:10:32.32 ID:rv0O2/8k
次スレ立てたよ

【PDD】自閉症スペクトラムで親になった人 5【AS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1359598060/
998名無しの心子知らず:2013/01/31(木) 13:17:33.78 ID:7LS4BkyN
乙梅
999名無しの心子知らず:2013/01/31(木) 14:23:51.18 ID:gCux8MYm
>>997


二人目出来たけど、遺伝しないか不安で仕方ない
1000名無しの心子知らず:2013/01/31(木) 14:24:09.70 ID:h0ukXOT+
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。