ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part74
>>946 私もよその家で「余ったから」って包んでもらったことがある。
(持ち寄りの余りをかわいい袋に詰めあわせてくれた)
それからは「こんなに悪いな」とか「これが続いたら大変」と
思った時は、帰りにお菓子を少し渡してるよ。
本人が持ってきた物の時もあり、家にあった別物の時もあり。
家の行き来は手ぶらで行くわけに行かないから結構お金かかるよね。
呼ぶ方もジュースやお菓子用意して掃除して体力的にもちょっと負担。
でも行き来があると子供が喜ぶし親も
仲良くなりやすいからなぁ。
やっぱりプライベートな付き合いがあればある程、親密度は上がる気がする。普通の友達と同じで相手を好きなら一緒に何かしたくなると思うし。
私の周りは、お菓子だけ適当に用意して
子供達は麦茶、大人が居たらコーヒー(インスタント)か紅茶とかが多いな。
だから、呼ばれる方も、呼ぶ方も楽。
長文グチグチです
小3女児&2歳の子もち。
公園行ったら女児のクラスのお友達がいて挨拶したら、ママさんに「一緒にあそぶ?」と軽く言われた。
そのお友達は4家族合同で来ていて、かなり盛り上がって遊んでいる。
うちの子供もいっしょに遊びたい、と返事はしたものの盛り上がりすぎてなかなか入れない。
下の子も離れた小さい子用の遊具の所に行きたくてぐずりはじめ、
もし上の子がお友達といっしょに遊ぶとなると私と離れて目が届かなくなるから気まずいし‥と思い、
一言断って離れてきてしまった。
間違ってたかな。
仲良さそうな家族の中にはいれる勇気がなかったよ‥‥
ほんとダメ母。
うちの上の子もある意味何も考えずキャーッて混ざってくれればまだ良かったんだろうけど、
対人スキル低い母親に似てうじうじしてたからますます気まずい感じに。
私がまざっておけば良かったかなぁ。
もやもやもや
二歳の子がいたらそれが普通だよ〜。
まだまだ友達とうまく遊ぶの難しいだろうし。
仕方ないって普通は思うし、小3ならもう公園くらいなら一人でだせる年だろうし。
自分が誘った側だったら(引き止めちゃって)ちょっと悪かったかなと思うかもくらいかな。
ゆっくり話せなかったのはちょっと残念だけど、「こっちはみてるからいいよ〜」って感じだと思うけど…
気にしない気にしない。
>>956です。
>>957 レスありがとう。
書き方わかりにくかったです。
上の子も連れてその場を離れてしまったんです。
一人で公園行かせる事もまださせてなかったので、なおさら加減がわからず‥。
959 :
夫婦別寝:2012/02/26(日) 21:25:52.96 ID:HQCrDnLy
最近引っ越して来られたママ友のホームパーティーに家族で招待されました。
以前から『裏がありそうで苦手』と警戒していた別のママ友家族も招待されていて、
まぁ最初は普通にパーティーがスタートしたのですが
いきなりその苦手ママが『○○ちゃん(私の事です。お互いちゃん付けで呼び合うもの
あくまで表面的な付き合いです)と旦那さんって夫婦別寝なんでしょ〜、なんで?2人目は
作らないの〜?』 と初対面の主催者家族のいる前でいきなり暴露しだしたんです!!
しかも私の旦那まで『僕の妻がいびきをかくので別々で寝てるんです』なんて
余計なことを暴露して- -; 『もぅ〜なんで恥ずかしいこと言うのよ〜』と
その場では笑いながら流したけど、もうかなりショックでした。
いびきを暴露されたこともだけど『2人目作る作らない』『夫婦別寝』なんて
思いっきりプライベートでデリケートな問題だと思うんですが、
姑にも言われたことがないことを、なんでこの苦手ママは初対面の人のいる場で
暴露するんだろう、、とちょっと人間不信になりそうです。
以前も彼女とは何度かトラブルがありました。
彼女の子供の誕生日に私が贈ったプレゼント(傘が欲しいとリクエストを聞いていたので
傘を贈りました)がどうやら気に入らなかったらしく、他の共通のママ友達に
私の文句を色々言いふらしたあげく、返品したいからレシートをくれだの、
思いやりの無いを言ってきたのですが、子供同士が同じ習い事をしているし、子育てに関しても
色々勉強しているママだったので、上手に付き合っていけばいい、
と思っていたのですが、さすがに今回は彼女のあまりの非常識ぶりに恐怖を覚えました。
ママ友間では、どんなに表の顔が親切でも、大事なこと、個人的な悩みは絶対に言ってはいけない!
とつくづく思いました。
そのママにはどん引きだけど、初対面の人のパーティに家族ぐるみで参加とか、
ママ友の子どもに誕生日プレゼントとか、色々おかしいような…
961 :
夫婦別寝:2012/02/26(日) 22:23:25.36 ID:HQCrDnLy
実は私外国人と結婚してて今ドイツで生活しています。
子供がきっかけで、ママ同士がある程度仲良くなると
ホームパーティーにお互い呼び合うみたいな習慣がドイツにはあるのですが
それ自体は別に良いんですが、今回の事件?はいわゆる『日本人村』、
どの国にもあると思うんですが、仕事や結婚を機に移住してきた
日本人が集まる地域での、密で狭い関係の中で起こりました。。
苦手なママ(日本人です)の子供と私の子供が同じ習い事をしていて頻繁に会う、
なにより、外国に住む同じ日本人ママ同士、日本語で思いっきりしゃべりたいのもあって
私もうっかり気を許して個人的なことしゃべっちゃったのですが、、
自分が撒いた種だといえばそうなのですが、、
今後どうやって付き合っていくべきか、悩みます。
子供産まれたのは、すごく人生で一番幸せなことだけど
それ以上に、ママ友という人種を知って、ママ友によって精神壊れて、私の人生今の所めちゃくちゃです。
いつもイライラしてて、子供に八つ当たりして。
まさかこんなになるとは思わなかった・・・・。いつまで続くんだろう。つらいです。
人の顔と名前が一度じゃ覚えられない。
特にママさん達はみんな似たような雰囲気の服装、髪型だったりするので特にだめだ。
スーパーで会ったりしても絶対に気づかない自信がある。
今までの人生を振り返ってみると、入学してすぐの友達作りは大体失敗してきたな…。
0歳児だけど、先のことを思うと憂鬱。
964 :
名無しの心子知らず:2012/02/26(日) 23:09:21.80 ID:dtjtzsNs
そんな事はない。あなたは とても常識的な方だと思うよ。私は あなたのような 控えめな方に好感を持ちます。
すみません愚痴です。
妊娠中に両親学級で知り合ったママ友さん達は連絡も不定期で気楽に付き合えてるんだけど、知り合いから紹介された方(ママ友になってあげてと頼まれた)とのメールのやりとりが面倒臭い。
私は楽観的で子育てに悩みも特に無いので相談する事も無いんだけど、心配性なのか「〜って事、私さんもありますか?」って色々相談される。
もともと仲良い友達からの相談だったら気にしないけど、ほとんど直接話した事も無いのにそんなに相談してこないで欲しい。正直疲れる。
知り合いとの集まりで顔合わせるだろうからいきなりFOも気まずいし‥。彼女はまだ近くにママ友がいないみたいだから、できたらそんな事もなくなるかなと思ってるんだけど。
もう一件あって、これは相談なんだけど、病院や地域センターなどで初対面の方に家に誘われた場合、何て断ったら傷付かないでしょうか?
最初から家の行き来は好きじゃなくて、外でお茶したり公園でお話して気が合えばそれも良いと思うんですが‥。
ちなみに子供は三ヶ月半です。
ママ友って居ないと淋しいけど、同じ距離感の人じゃないと疲れちゃいますね。
>>962 同じく…
ママ友つきあいにこんなに苦労するなんて思わなかった
ダンナにも理解してもらえずうまくいかなくなった
子供のことも含めてこの先不安すぎる…
>>965 初対面で家に誘われるなんて宗教かマルチの勧誘では?まだママ友ではないんだよね?
家に来れる日を教えれと言われてるなら「今バタバタしてるんで落ち着いたら連絡しますね〜」でそのまま無視。
連絡来てもスルー、会ってしまったら上記セリフでまたスルー。
勧誘じゃなくても、そんな距離感の人とは上手く付き合えないから。
私ならこんな感じの対応かなあ。
>>965 初対面で家に誘われるのは、行かないほうがいい
いったらいったで、あなたのお家もみたいって、家の中とかサーチされるだけかと
主人の仕事が忙しくてとか、実家の手伝いがとかいって、予定がわからないので落
ち着いてからで、逃げるのもありかと。
>>965 でも子が3か月とかだとゆっくり話せる場所ないから家に招いた
っていう可能性もあるからな−
とは言え私も家にいくのは気がひけるから移動することになったら
赤ちゃん連れでも行けるカフェとか商業施設の赤連れでもゆっくりできるとこに
行くことを提案するかも
すごく気があったならお邪魔してもいいし
そうでもないとか相手がちょっと微妙な場合は行かないのが無難かなと思う
それこそ宗教とかの可能性がありそう
なんか結構ママ友いない人をピンポイントで狙う勧誘多いらしいし
>>962です。
皆様レスありがとうございました。
気持ちが不安定だったのですが、少し落ち着きました。
これから、相手のママさんが負担に思われないよう家で遊ぶことは控えようと思います。
児童館、図書館、公園を提案してみます。
>>967 >>968 >>969 皆さんコメント有難うございます!
初対面で、会った日に「これから来ませんか?」みたいに誘われたんです。もう一人初対面の方もいて、その方も私も旦那と来ていたのでお断りしました。
また次回同じ日程なのでお茶でもーとは話したんです。が、近くに赤ちゃん連れで入れるカフェとかも無いのでまた家に誘われる気がして‥。
おじゃましたら私宅にも呼ばないわけにはいかないと思うので、やっぱり断ろうかと思います。
なんとかうまくかわせるといいね
ちょい愚痴
今日下の子(年少)のママ友数人とのランチ会を仮病で断ってしまった
嫌いというわけではない
嫌いではないけどそのママさんたちとは価値観が違うので行くとすごく疲れる
人の悪口も言わないし噂もしないすごくいい人達
ただ向こうは教育熱心系(毎日習い事とか)でこちらは幼稚園中は遊ばせたい主義
私は主義の主張はしないけど結構向こうは英語やら公文は今からやらないと!みたいな話が飛びかう
普段違うママさんたちとのランチなら喜んで行くからなんか自分の小ささに自己嫌悪
でも疲れるんだもん
チラ裏ごめんなさい
そのへんの価値観の違いは疲れるね。
私は逆に熱心な方で、アレコレ習い事させたりしてるけど内緒にしてる。
それでも子供が言ったり聞かれたりした時、ちょっと相手から距離を置かれるのを感じるよ。
だからあえて「子供がやりたいって言うから〜。今からやらなくてもいいって私も思うわ〜」とか
ごまかしてはいるんだけど。
>「子供がやりたいって言うから〜。今からやらなくてもいいって私も思うわ〜」
むしろ、わざとらしい感じで好きじゃないかも。
>>972 いーのいーの。自分が疲れないのが一番。
その選択は正しいと思うよ。
無理して付き合ったってお互いにいいことないし。
そういう集まりじゃなければ普通に楽しく話せるなら全然おk
>>973 母親自身が熱心なのに子供のせいにするなんてひどいなあ。
今からやらなくてもいいって私も、とか言い訳がましいこと言わなくても。
正直に「色々やらせてみたくてー」
謙遜するなら「どれもモノにならないかもしれないけどー」でいいじゃん。
自分は本物思考ママが疲れるので苦手だ。
本当に良いと思っているから、断っても断っても次ぎから次ぎへと様々なジャンルの
「本物」をゴリ推しされるんだよね。
英語ならネイティブな外国人講師の○○、お米なら雑穀米が美味しい△△、鍋なら
お米も煮込みも断然美味しくできる琺瑯の■■、みたいな感じで熱弁され、
PCにURL添付してメールを送ってきたりする。
同じ価値観のママが1人でも居合わせると、他のママは置いてきぼりで情報交換や
知識披露の熱いトークが繰り広げられ、置いてきぼりママが1人の場合は完全に
空気扱いされてしまうが気づかない。
こちらの利用している物にダメ出ししないだけいいのかもしれないが、家に招くと
「これどこの?○△?」とかインテリアを物色されたり、「私ちゃんちはキャラ系玩具あるから
娘ちゃんが喜んで助かるー、私は絶対買わせたくないから、欲しがったら
私子ちゃんちで遊ばせてもらいな!って言ってあるw」など、悪気はないのかもしれないが
「ん?」って発言、行動が見られたりする。
疲れるしカチンとくることもあるけど、同じ幼稚園だし近所だしなにより子供同士が
ものすごく仲良しなので、頻繁に会う機会があるのが辛い。
「今週A君ママと遊びに行っていい?」と突然Bさんからメールがきた。
私のいないところで、私の家に行く予定が立っている時点で謎だし、そもそもA君が誰なのか知らない。
そして私とBさんも別にまだ仲がいい訳じゃなく、我が家に来たこともない。
送信相手間違えたのかしら、と思ってしまった。
せっかくだけど…これは断っていいよね…
>>978 「送信相手間違えてるよ(ニッコリ絵文字)」でいいんじゃない?
本当に978さんに送ったんだとしたら
Bさんあつかましすぎる
980 :
名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 17:46:36.18 ID:rxeZDPc1
家に呼んだり呼ばれたりってやっぱりかなり仲良くなってからなのかな?
子が2歳0歳で上の子が元気あふれる子なので、
支援センターやSCのキッズ広場だとおもちゃの取り合いやらいざこざが発生するので落ち着かなくて、
出かける準備も大変だしで自分の家に来てもらうのが一番楽。
お昼とか簡単なもの作ったり、おもてなしは苦にならないし、
家だとゆっくりできるので助かるんだけど…
いきなり誘うと警戒されてるのがわかって辛い。
この間mixiで知り合った人に遊びに来てって誘ったら引かれてるのがあからさまで
ショボンとした。宗教とか勧誘、距離なしな人だと思われたんだろうなぁ。
話変わって先輩ママさんに聞きたいんだけど、
4月から上が幼稚園なんだけど、子同士が遊ぶ約束してきたらどうすればいいんでしょうか?
「うちの子が〇〇ちゃんと遊ぶお約束をしたみたいで〜」とか電話して家に招けばいいの?
それともスルー??
981 :
名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 17:49:34.96 ID:RVxGfXkT
上の子のときはママ友に恵まれたが、下の子が入園してからが不安。
気の合う人(過剰に気を使わなくていい人)を見つけられるかな!?
>>974>>976 どんな言い方にしても教育熱心な人はそうでない人からは受け入れられないってわかってるので
似た人と結局は仲良くするしかないんだけどね。
謙遜っていうか、自虐ぐらい言わないとあの種の人達は許してくれないのよ。
>>980 次スレよろ
幼稚園での約束って、年少のときはあまりなかった。
してきてもごめんね、用事あるからーとかかわしてたw
家に行くようになって、ケンカとか始まって、
仲裁しながら友達との接し方とかしつけできるのはいいなと思ったけど。
徒歩園だから迎えに行ってそのまま遊んだり、メール交換して今日どう?なんて
気軽に行き来するようになるまで一年半はかかったけど、
社交的ママはすぐにでも始めてたなー
>>980 1対1で誘うのはだいぶ仲良くなってからかも。
最初にすごく意気投合して盛り上がったなら別にだけど。
うちは最初のランチ会でそういう話が出て、夏休みに一緒にプールしませんかってその場でメルアド交換した人に一斉送信した。
○○さんと××さんと△△さんに一斉送信です〜都合よかったら寄ってね〜って感じで。
断りもしやすいように一応配慮しました。
降園後の約束は基本的にスルー。
毎日勝手にしてくるし、そういうのやる人も少ない地域だし。
今までそれで問題起きたことない。
子供がどうしてもってときには連絡したこともきたこともあるけど年数回だなあ…
>>972です
チラ裏っぽいのにレスありがとう
具体的な価値観書いてしまってごめん
勉強熱心がいいとか悪いとかではないです
それは人それぞれどっちでもいいと思う
やっぱり日常でこういう摩擦が頻繁に起きて
なんか大変なことになっていくんだよね
軽率でした。本当ごめんなさい
今日仮病だったにも関わらずママ友みんなが大丈夫?ってメールくれてますます自己嫌悪
考え方は皆それぞれなので
カチンときそうな話はスルーするとか
違う価値観を持つ人に自分の価値観は押し付けないよう気をつける
親しき仲にも礼儀あり…
とかでがんばります
私ママ友関係苦手だけど
地元から遠く離れたところに嫁いでいるのでママ友いないと多分寂しいと思う
またチラ裏ごめんなさい
986 :
名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 21:22:54.91 ID:rxeZDPc1
>>986 スレ立て乙です。
>>980 バス通園か送迎園によって違うかも。
うちは自分で送迎園だったから、子供同士で約束→相手親に聞く
で降園後に家の行き来はあったよ。
毎日親と顔合わせてたから出来たのかもしれない。
バス通園だとまた状況が違うから分んないや。
入園してから様子見てはどうかな?
>>980 家に呼んだり呼ばれたりって文化によるよね。
日本では、お互いの素性がわかるまでは呼び合わないって感じがするー。
だから、お互いの素性がわかってないのに誘われると、何か別の目的があるって
受け取られるんじゃないかと。
これが田舎で、そんなに知り合わなくても、素性がわかるような場合は、OKだっ
たりすると思う。
>>986 乙です。
先日、自治体主催の体操教室の申し込み会に行ってきた。
私以外みんなママ友と約束して来てて、かなりポツンとして寂しかった。
連絡グループは、寄せ集めのところに参加させて貰った。
あー、1年間ポツンとするんだろうか。
子は1歳半。近所の知り合い欲しくて参加したけど、なんか凹んだ。
今まで友達付き合いで悩んだことなんてほとんどなかったのにな。
自治体の教室すら、ママ友と行くもんなんだね。
近所の児童館やこども広場でも大抵ひとりポツンで、自分が情けないやら子が可哀想やら。
>>989 子供同士が仲良くなって来れば、その親御さんとも話すことも出てくると思う。
焦らずにのんびりでいいんじゃないかな。
ひとりポツンが悪いわけじゃないし、そういう風に思い込むように情報に操られてるだけだよ。
子供は全然かわいそうじゃないし、逆にママといられて嬉しいと思うよ。3歳までは、友達より
ママが大事だから、ママがママ友といるより、子供自身といてくれた方が後々にも、いいんじゃ
ないかと思っている。
>>990 優しいレスをありがとう、なんか元気出たよ。
すでにママ友と来てる人と仲良くなるのは難しいと思って凹んでたけど、
子供を通じて会話を重ねれば、顔見知りにくらいはなれるかな。
あまり構えすぎないでいたいのは山々なんだけど、寂しいんだろうな私w
>>980 すっごくよくわかる!私も同じ感じで元気な男児なので、自分の家が一番安心できる。
というか、自分の家以外ではゆっくり話ができない。
相手の人には、あらかじめ事情を説明して、自分の家でないとゆっくりできないので
うちに遊びに来てもらえたら助かるんだけど・・・
と言うようにしているよ。
私も初めは相手の人が「でも悪いから公園とかにしない?」とか言ってたんだけど、
一回外に行ってうちの事情が分かってもらえたので、それからはいつも我が家です。
>>980>>992 そういう事情は分かるんだけど、初対面の人を家に誘うっていうのが驚きなんだよね。
初めて会った人でもこの人なら!と瞬時に判断できるのがすごいと思う。
せめて最初はメアド交換のみ→その後家へ理由を述べてお誘いとかならそんなに警戒しないかな。
あった時に変な人じゃなければ。
私は初めてあった時に「市販の洗剤はだめだよ」的な話をされた人はやっぱり警戒してしまった。
ママ友の子供がわがまま過ぎて嫌い。
ママ自体は良い人が多いんだけど、子供達が揃いも揃って可愛くない。
ジュースが欲しい時も「ジュース!」って叫ぶだけ。
あげてもなーんにも言わない。親に促されて初めてお礼言う。
嫌な言い方だけど、うちの子は2歳から「ジュースください」
「ありがとう」言えるから余計イラつく。
子供抜きでママ達だけで会いたいよ。
ママ達は良い人なのに、なんでみんな「叱らない育児」なんだろう…。
>>994 わかるw
もうすぐ2歳になるうちの子も「お茶下さい」とかちゃんと言わせてるから余計に気になる
ママともに限らず外に出た時にちゃんとできない子供みると
あららららーって思っちゃう。躾って大事だよね
>>994 ときどきにっこり笑顔で「あら、ジュースがどうしたのかな?」をときどきやってる。
それで嫌がられるなら…もう仕方ないかなと思って。
叱る育児の人と叱らない育児の人って、どうしても仲良くなれないよね
叱る育児側の子供が損をするっていうかストレスがたまるっていうか…
叱らない育児の人とは遊びたくない
どんなにいい人でも
>>995 分かってくれる人がいて嬉しい。
「2歳だから言っても無駄だよね〜」とか一様に言うんだけど、
基本的な躾って1歳から始めるもんだと思うし
「言っても聞かなくて」って3歳から躾始めてもそりゃ聞かないよ…っていう。
この間なんかジュースあげたら「まっずーい!!ぶー!(吹く真似)」
そのくせ「おかわり早く!!」って言う子がいて顔引きつった。
その子のママは笑って「不味いのにおかわりするんだw」
良い人なのになぜ子供にはこんなに寛容なのかわからない。
絶対いい人じゃないってw
>>994 多分勘違いが一点ある気がする。
ママ友は良い人が多いんじゃなくて、外面がいい人が多いだけってことがわかっただけかと。
子供は親を見て育つから、子供の姿がある意味、本当の姿だと思うよ。
寛容じゃなくて、998が困ってるの見て、笑ってるだけだとw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。