妊婦の愚痴吐き場 part55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
色々な事でストレスを溜めていませんか?
ここで日頃の鬱憤を少しでも晴らして下さい。

ここの妊婦さんはイライラしていたり鬱気味だったり、
疲れて情緒不安定な人が多いと思いますので共感出来ない事や
腹立たしい書き込みがあってもなるべく突っかからないようお願いします。

相手のイライラを助長させる、小文字やギャル文字は禁止。
あまり1つの話題で長々続けない。

妊婦さん専用ですのでそれ以外の方は他スレでどうぞ。
次スレは>>980よろしくお願いします。

前スレ
妊婦の愚痴吐き場 part54
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1320065365/
2名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 04:52:04.97 ID:uYfyUl5o
スレ立て乙です!
3名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 05:36:48.58 ID:UrMVsi7p
1おつ
旦那の悪夢で起きたなかなか寝れない
34w
寒くなってきたし、そろそろストーブつけたんだけど半袖タンパンの旦那が占拠してた。
おかげで暖かい風来ない。
4名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 05:53:03.62 ID:DzqGnFss
>>1乙です
私もネレンヌ
寝る時は旦那が一緒じゃないと寂しがるから一緒に寝るんだけど
やっぱ途中で起きちゃう
こみあげてくるもののせいで、喉痛い・・・
5名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 05:55:38.60 ID:TbKAn6Ui
1乙です。

29wもう終わるのに赤子が1100g台…
これだけだと少し小さめ、でもまぁ週数の範囲!
なのかもだけど、私は妊娠前より+10キロorQ
なんでだ!不安だよー!
6名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 07:45:43.67 ID:8lbfEIBU
乙乙

体重って、つわりで減る前から計算するのだろうか?減った後から?
元がぽちゃなので増やさないほうがいいのはわかってるけどね…。
7名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 07:52:25.42 ID:ROqnYbDP
>>1
おつです!

あー眠い。まだ一日しか会社行ってないのに眠いし疲れた…。
産休まであと丸一ヶ月だ。
一日も早く取りたいからサボらず頑張ってくる!
8名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 08:12:14.28 ID:zDoNjQkR
>>1

>>6
妊娠する前の体重なはず
つわりでマイナスになってもきっと後期で増えるよ…フフフ

36w
夜中トイレで起きるのはわかるが…わけもなく目が覚めるのが辛い
赤ちゃんが産まれたときの準備だってのはわかるけど
寝かせてくれー
9名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 08:52:55.79 ID:GjGc5Gon
旦那と些細なことで喧嘩して夜ちょっとだけ家出してしまった
頭冷やして1時間くらいうろついて帰ってきたら旦那と娘一緒に寝てた
私のことなんて心配じゃないんだろうな
娘はものすごく旦那が好きで私が抱っこしてると身をよじって旦那のほうに行こうとする
私が呼んでも来ないのに旦那が呼ぶと来る
頑張ってきたけどなんかイヤになっちゃったよ、
私が消えても2人で生きていくんじゃないかなとか思ってしまう
10名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 09:27:15.34 ID:TCqtssNV
>>1乙です
前スレたってないのに埋めちゃった…ごめんなさい

もう臨月だけど体重が+12キロ(たまたま痩せてた時期なので母子手帳上+14キロ)突破しそう。
早く元気に産まれていただきたい
11名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 09:54:24.45 ID:8lbfEIBU
>>6
妊娠前からなのですね。つわりで痩せた貯金なくなったし、これから頑張る!
一人め二人めと肥えていって蓄積された肉が…。
今度こそ太りすぎないようにしたい!そして産後は痩せたい!!
母乳なのに痩せなかったのは食べ過ぎだからだろうな…。
12名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 10:29:42.57 ID:3FUNOooA
小梨年上知人がうざい。
妊娠経験ないのに、どうしてそんな上から目線でダメ出しできるんだ!
ニコニコしてスルーしつづけてるけどイライラする
13名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 11:11:36.80 ID:WoEmkfjW
31w2人目。

尿糖プラス3で、助産院から転院を示唆されたものです。

助産院が医療行為が出来ないのはわかるけど、血液検査の結果も待たずに別の病院を探さなきゃいけないぐらい自分の状態は悪いのだろうか。
それすらわからない。
説明も無かった。

とりあえず検査の結果が出てからじゃないと動けないと夫婦で話し合ったけど、どうなるんだろう。

こんなお産激戦区でいきなり放り出されるってわかってたら助産院は選ばなかったよ。
最初に行ってた病院で分娩予約を取ればよかった。
14名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 11:13:47.95 ID:9x29voiM
体重、妊娠前スタートで正確ですよね?
産院で、減った所スタートだって言われてびびったよ。
確かに5キロ落ちたけど、そんなの脱水のせいだよー。
体質で痩せ型だし、上の子の時のカルテもあるのにうるさいったら!
15名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 11:19:55.27 ID:nVuY7sDR
>>1乙です。

つわりで3kgだけあったマイナス貯金もついに終わりそうな23週め。
太め体型だから妊娠前から5kg増までにしましょうと言われてるけど後期ちゃんと抑えられるかなぁ。
16名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 11:23:43.21 ID:dMqAU1pg
>>13
その助産院と提携の病院への転院ではないの?
17名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 12:07:20.87 ID:ROqnYbDP
服が欲しい、オシャレがしたいと思って早一ヶ月。
会社帰りにちょこちょこ服を見て、これなら入りそうとか、これならもう少し寒くなっても大丈夫とか思いながら見てる。

でも実際カードで支払って来月の引き落としには着れるかわからないなんてギャンブルのようだし、寒さもわからなくて怖くて変えなくて欲求が満たされず、また服を見に行くという悪循環。

今買った服もまた来年着れるとは限らないもんね。ってか当たり前のようにサイズダウンしてて欲しい。
とりあえず重ね着できそうなカットソーとか買ったけど無難過ぎてこんなんオシャレじゃないよorz
18名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 12:20:00.55 ID:QRSyjtsa
ウォーキングで隣駅まで来たら超張ったー!!
一駅乗って帰りますorz
19名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 13:00:12.95 ID:jf2im1VX
妊娠初期に悪阻が酷くて−7kgですぐ仕事辞めたんだけど、その頃から「○○さんとこは30週まで働いてたのに...」とか旦那に責められてた。今30週目前の私には流石にもう何も言ってこないんだけど、今度は産まれたらの話で「いつから働くの?」と質問されまくり。

なんだよ初めての子の子育てもまともにさせてくれないのかい......いやまぁ収入キツいのわかるから働くのはしょうがないけど、保育園とか結構金かかるんだよ?と説明しても?な様子。

一番いいのは、一人暮らしの私の実母と同居して子の面倒見てもらえれば保育園の金もかからないしフルできちんと働けるんだけど。と言ったら、「いや、俺長男だし実家に戻らなきゃいけないかもだし......」と。

こういう時だけ長男ヅラしてアホか。子供嫌いなウトメ(女の子なら尚更いらない)なんて言ってる人達と同居なんてできるかっつーの。そもそもうちの家計が厳しいのはウトのせいじゃないかいい加減目覚ましてくれー
20名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 13:36:55.09 ID:7VT+h1xR
切迫で安静指示が出てたのにガンガン家事を押し付けて来た実母。案の定張りが酷くなり入院。これは私も悪いけど、退院した今も安静指示は出てるのに仕事に早く戻れ、毎日楽でいいねとか言われて頭おかしくなる。
21名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 13:41:30.52 ID:OsgIz0EC
某有名記事屋でオリジナルのスムース生地を見つけた。
すごく気に入った生地。
これで赤ちゃんのベストを作ろうと思ってた。

母が裁縫得意なので、母がやってあげるというのでなげてみた。


気になって電話してみたら、
勝手にその生地でコンビ肌着作ってやがった!

何かってに変えてんだよ!!
作ってもらって申し訳ないけど、こんなぶ
あついスムース生地のコンビ肌着、しかも60サイズなんかいらん!!すぐサイズアウトする!勿体無い!!

てか生地が!生地はもう手に入らない。
なんてことすんだよ。
怒りがおさまらないのと、よかれと思ってやったお母さんを傷つけた自分とですごいストレス。

自分で作ればよかった。。
22名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 13:55:52.03 ID:8lbfEIBU
>>20
愚痴にスレしてごめん。
実母相手なら思い切って切れてみたら?言わないとわからないんじゃないかな?
このままだも出産後の育児にも変な口出しされそうじゃないかな?
ゆっくり休んでね。
23名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 14:14:46.24 ID:UVI7+286
母親の呪縛って怖いよね・・・娘の幸せが気に入らない母親って実は多い。
そういう母親にとっては娘は自分よりちょっと不幸、がいいみたい。
色々心理学などを独学で勉強して知ったんだけど。

私も事情があって今実家にお世話になってて、色々やってくれるから強く言えないけど
母親は何かの行動に対して必ず余計というか不愉快な一言を言ってくるんだよね。
商売やってるから外面いいし、猛毒な年寄り二人と完全同居で
私でストレス解消してるのかって思うときもある。
早く出たい。
24名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 15:30:23.36 ID:IAwBvoXi
職場の規定の髪の長さより長くなってしまったので、夫が美容院に髪を切りに行った。

正直すごく羨ましい。
夫は必要に迫られて美容院に行ってるってわかっているのに、羨ましくて気分が沈んできた。
妊娠前は3ヶ月に1回根元染めしたり、毛先を切り揃えたりしていたのに、今じゃプリン頭でみっともない。

節約節約節約‥ってAVやらゲームソフトやらは買うお金あるのにね。


わたしもサロンで頭洗ってもらいたい。
25名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 15:32:42.71 ID:WoEmkfjW
>>16
助産院から回される提携の病院は、この地域全体をカバーする大学病院だけなんです。
なのでハイリスク妊婦は週数に関わらず即受け入れ。ローリスクなら受け入れない。

安心には変えられないけど、自分が今現在そんなにハイリスクな状態なのかと思うと更にこわいです。
26名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 15:42:59.87 ID:bE/LueD4
>>25
じゃあ別に放おりだされてるわけじゃないんじゃ?
受け入れてくれるんでしょ。
27名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 17:12:17.31 ID:MkTH8bto
>>5
私が聞いた話じゃ、果物食べると赤ちゃんに栄養が行きやすいらしいよ。
私は炭水化物はかなり控えて、デザートに小さなみかんひとつとか、朝だけバナナ半本(と野菜スープのみ)とか食べたりして調節してるよー
もうやってたらごめん…
油やジャンクや炭水化物は母体の脂肪につくだけだから、
あんまり摂らないように気をつけてるよ。
28名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 17:16:58.08 ID:OsgIz0EC
>>5
そういう人はビタミン不足ってきいた。
タンパク質とビタミンがあって、はじめて赤ちゃんに栄養いくらしい。
肉だけじゃなく野菜とかも一緒にとってる?
とってたらごめんね。えらそうで。

私も野菜不足だから人のこと言えないよ。
ただ、バナナやプルーン毎日たべてたからか、赤ちゃんでかいです。
29名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 17:29:15.30 ID:UVI7+286
私は妊娠前から○田酵素飲んでるけど、
成長が遅かった赤ちゃんが順調に大きく育って
産まれてからもすくすく育ったってあったなあ。
家庭菜園など植物用の商品見たら納得したw
30名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 18:03:40.35 ID:kRIk9avK
32週
そろそろ家事がきつくなってきたー
外食じゃなくて、誰かが作った手料理が食べたーーーい
おかーーーさーーーーん
さあ、洗濯物いれてこよ
31名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 18:46:56.49 ID:ZusF2NAZ
昨日胎動らしい胎動を初めて感じた16w
早い気もするけど、あれは絶対そうだ!と言う話を、会社の友達にしてたら超嬉しそうな顔で『じゃあ男の子じゃん!』だって…
え?なんで??
女の子が欲しいって知ってるのに、わざわざそんなん言う?
元気な赤ちゃんなら性別関係ないとは思ってるけど、嬉しそうな顔にイラっとした。
おまけに何回も予定日聞いてくるくせに、覚える気なし。
あと3ヶ月で産まれる?って聞かれた時は目玉飛び出たよ…
32名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 19:31:21.57 ID:CXQT+gq1
30w
さっき、いろんなサイトの妊婦さんの体験談とか読んでたら、予定日にいきなり死産になった体験談を読んでしまった。
途端に不安になって、そういえば30分以上胎動感じてない…と思ってあわてて横になった。
横になってからもずっと感じなくて、泣きながら起きて〜と語りかけた。
しばらくしたら起きたのかボコボコ。
旦那には、心配しすぎ、ネガティブすぎ、マイナス思考すぎと言われたし、自分でも普段からいろんなこと心配しすぎて嫌になる…
自分の不安性がたまらなく嫌だ。
はぁー。
33名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 20:12:47.55 ID:WoEmkfjW
〉〉26
そだね。
ありがと。ちょっと落ち着いて来ました。

確かに、放り出された訳じゃないね。
レスありがとうね。
おかげで落ち着いて考える余裕ができたかも。
34名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 20:30:32.40 ID:bE/LueD4
>>33
愚痴に何度もレスしてごめんね。
ハイリスク妊婦っていっても、何かあった時のために病院に転院するだけで、全員に問題が起こるわけじゃないから大丈夫だよ。
検査結果がどうなるかまだわからないけど、もし転院することになっても、転院することで少しでも赤ちゃんのこと守れるんだから。
あまり考えすぎなくていいと思うよ。
偉そうにごめんね。
35名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 21:14:52.41 ID:jXmQDuUm
>>33
私もレスごめんね。
同じ助産院出産予定なので。
ほんの少しのリスクでも転院させるのはいい助産院だと思うよ。
大丈夫うちで産めます!ってギリギリまで粘られるほうが怖い。
症状がよくなればまた助産院に戻れるかもしれないし、病院で出産になったとしても出産後は助産院に入院させてもらえるかもしれないよ。
36名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 21:44:56.55 ID:WoEmkfjW
>>34、35

ありがとう。
レス見てまた泣きました。

上の子の時にはこんなこと全然無かったので本当に動揺してしまってました。
お二人の優しいレスに本当に励まされたし、良い方に考えを切り替えられます。

そうですよね、リスクがあるから転院を進めてくれるんだからやっぱりいい助産院ですよね。
ほんとになんかテンパっちゃってて…
ほんとにありがとうございます。

気持ちを切り替えて、おおらかに過ごせるようにヨガでもしときます。




37名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 22:13:29.65 ID:OB9OlM0T
>>31
私も同じ様な事言われたわ。
しかも未婚の年下に。
かなりドヤ顔で言われて、それどこ情報よ?ってかなりカチンとした。

結果女の子でしたけどね。
そしたら今度は「おてんばって事ですね!」ってドヤ顔。
だからそれはどこ情報だよと小一時間…。
それ以来その人には妊娠の話するのやめた。

あれイラっとするよね。


マイ愚痴
後期つわりが始まったっぽい…
今週末にビュッフェ行くのに…もうしばらく待ってくれ…orQ
38名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 23:00:38.02 ID:/yLNdN68
胎動がまだわからない17w…
ネット上で知り合った予定日近いママさん達はもうわかるらしい…
個人差だから仕方ないけど、検診も再来週までないし、
元気なのかどうかわからなくて不安すぎるー!
寝てるの?生きてる?ちょっとは動いてー!!!
39名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 23:05:16.63 ID:1gdAsZRz
私も今日で17Wおわるのにわからない。
これ胎動かな?とか思ってしまうけど続かない現象。
昨日から胃が痛むし、動悸も激しくてなんかくるしい。
40名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 23:23:09.22 ID:zjZTXI/m
妊娠報告したら以前よりバタバタ忙しく動きの多い仕事にまわされた…。
家帰ってグッタリ…。流産させたがってんのかな…
41名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 00:13:40.95 ID:n0wGhuVb
>>38-39
私も17w位は胎動全くわからなかったよ。

先生や周りにも同時期位に、もう胎動わかるんじゃない?
ってよく言われて不安になったり焦ってたよ。

個人差あるから、気にしすぎないのが一番!

マイ愚痴
あと数日で予定日。
いつくるのかと不安なせいか、短い睡眠の中でさえ悪夢ばっかり見る。
起きてても寝てもコワイ!

赤ちゃん元気に産まれてくれるかな。
ちゃんと母親できるかな。
現実的な不安も次々出てくる。
42名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 00:19:17.65 ID:EFyK+w5O
息苦しくて寝れない。
ググったら、息苦しいのは子宮に肺が圧迫されて云々とあったけど、
治らないのこれ?
寝れなくてつらい。明日も仕事も上の子の世話もあるのに。どうしよ…
43名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 00:24:08.83 ID:G1OW9VYg
>>37
私は年上の未婚だったからさらにイラっとしたよw
悪気はないんだろうけどね。
妊娠中は何気ないひとことでイラっとするもんだね…
自分も気をつけようと思った。
44名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 00:38:41.06 ID:rU6d5fqk
>>38 >>39
私も17wでは胎動わからなかったよ。
腸内のガス移動や消化不良や音のないオナラ(?)のポコってなる感覚が後の胎動だった。
私も胎動が羨ましかった。
マイ愚痴
今は36w
逆子で肛門や膀胱や子宮口をグリグリやられてたまに勢い余ってオシッコ漏れちゃうくらい痛い。
マイナートラブル頻発してて、張るし、腰痛に恥骨痛に背中には槍が刺さってるみたいに激痛。
張り止め飲んだら手足が震えて息苦しい。
寝てられない
旦那は週末同僚とお遊びだし
45名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 01:07:35.05 ID:GqhCCTMk
私も19wなかばではじめてかすかにかんじだくらい。
二人めは早いっていうよね。


グチ

39wになるのにまだ赤ちゃんさがらない。
しかもデカい
帝王切開かもっていわれた。
いやすぎる。。
46名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 02:25:36.65 ID:P7Br93nH
30w

こんな時間にバッチリ目覚めてしまった。
明日は早起きしてマタニティビクス行く!って張り切ってたのに。
いつも全然寝れなくて、今日はたくさん動いて疲れてたからぐっすり寝れるってほっとしてたのに!!

下ですみません。


便秘と下痢が重なってる。便秘に蓋されてるけどその上に下痢がいるから出なくて苦しいandきゅるるるるーって痛みもあって辛いです。
47名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 02:51:06.34 ID:2/jMmLq/
腰痛で寝付けない32w
腹から腰にかけて圧迫されてる感覚…
シムス位が効かないorz

早く産みたい
48名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 03:15:06.72 ID:NrhKp7nR
ネレンヌ!!!
31週。胎動が痛いよー
49名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 06:34:02.52 ID:6qE1nO51
もう嫌だ、苛々苛々する。
どいつもこいつもむかつく。何もかもがむかつく。
冷静に考えると、確かにあいつが悪いけど大したことじゃないじゃん、とか
これってむしろ逆恨みじゃん、とか、どれも大したことじゃないけど
もうどうしちゃったの何が起きてるの位すんごおおおおい苛々する。疲れた。
こんなにストレスじゃ子供にも悪影響じゃないだろうかと心配落ち込む。
しかし何もかもがいらつく。もうどうなってんの。泣きたいって言うか声上げて泣いた。
もう疲れた・・・あああでも苛々するううう 書いててまた泣けてきた けどイラつくループ
50名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 07:09:04.30 ID:C2g6jHmF
3時にうっかりおきてしまい、それからネレンヌ。
てか、もう朝じゃねーか!今日は久々家族で
お出かけなのに、体力持つだろうか…。
51名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 08:11:04.00 ID:SjWz47I6
昨日帰って来た旦那が「何か変じゃない?」とか言い始め怖い話しをした。
止めてくれと言うのに「だって変だよ」とか言いながら。
そんなに怖がってるのを見て楽しいか?と聞いたら期待通りのリアクションで面白いんだと。
どんな思考回路してんだよ。そうなに私にストレス溜めて楽しいか?
遅くまで一人で家で待ってんのは誰だと思ってんだよ。
おかげで夜中中、怖い夢見て眠れなくて疲れた。
あー、イライラしてて態度に出すの我慢してんのに。
ふざけんな。腹が立って仕方ない。
52名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 08:59:29.76 ID:dPWlrYl4
>36
妊婦じゃなくてすみません、せんじ出産しました
8ヶ月で、私も転院させられました
上二人を出産した病院は家から見えるほど近くで綺麗で快適な個人病院で、何で…。って気持ちが強かったですが

出産して、やはり少し赤ちゃんに問題あって
でもNICU、GCU併設の病院に転院してたからすぐに対処してもらえて
大事には至らず子供も10日で退院しました

もし、いつもの病院なら赤ちゃん救急車で転院って事になってたから
良かったと思います。
お気持ちお察しいたしますが、安心して新しい病院でご出産してください。
53名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 09:06:48.84 ID:oUkMIoZp
トメから、布団は古いから用意してね!と
随分前にベビーベッドをくれたのはいいんだけど、
今頃になって
「コトメちゃんが布団クリーニングしてくれたって!
 え、布団用意しちゃったの?・・・・・そう、でも予備で使うでしょ」
コトメちゃんがせっかく親切でしてくれたのにと不満なトメ。

12年前に使いっぱなしの布団を物置から出してきて
今頃クリーニングしてくれてもさ。
ありがた迷惑。
もちろん使わないけど。
54名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 09:37:30.05 ID:8MzLd8Y9
>>53
うん十年前のお下がり攻撃はうんざりしますよね
悪気は全く無い所がまた
コトメさんに使ってもらえばいいのにねw

皆して出産後体重戻るのーwってうるさい
そんなのこっちが知りたいわ FUCK!!
55名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 09:51:43.43 ID:gQHsGdVy
18w

田舎での妊婦生活。
暇すぎて頭おかしくなりそー!
56名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 09:52:37.30 ID:hEwOFwUv
お腹が強烈に痛くて目が覚めたのに何も出ない…。
なんなんだ…
57名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 09:53:28.62 ID:ooYH0arN
私なんてローリスク患者だけど転院させられたよ。でも転院先の総合病院(特に産科)は全国的に有名で先生他助産師看護師皆さん優秀。別に個室な訳でもないけど1日20000円の部屋にいて絶対安静の日々を送ってます。
58名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 10:01:21.92 ID:ooYH0arN
続き。産科はトラブルや訴訟も多く、ちょっとした不安要素があると大きい病院に転院させがちだけど、私は今の病院に来て良かったと思う。カイザーって事になったらこのままこの病院で生みたいなぁ。だって分娩数桁違いだし手術に慣れてるベテラン医師にお願いしたいもん。
59名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 10:16:25.13 ID:kqZt3gIu
最低な愚痴ですがモヤモヤするので吐き出し。
お義母さん、旦那は電話ではっきりと野菜を送って欲しいって言ったよね。
スーパーに並んでるの全部東北関東産だから…放射能気にして買えずにいる。
だから赤ちゃんのためにも野菜がほしかった。
でもおくられてきたのは大量の冷凍食品。
冷凍ハンバーグとか肉まんとかエビフライとか
もちろんありがたい、本当に。
でもあれ?ほしいのは野菜って言ったはず…
旦那の夜食で消費するものよりも毎日の夕飯で使える栄養源の野菜がほしかったぁぁ。特にほうれん草とかブロッコリーとか、久しぶりにもしゃもしゃ食べたかった…。
安静中だから楽に支度できるものを、と思って送ってくれたのかな…でもうちの冷蔵庫めちゃくちゃ小さいから、冷凍庫パンパンです。
2人なのに、たらこ一箱も消費できません…
旦那せっかくダイエットはじめたけど、この大量の冷食消費してもらわねば。
あー、せっかく善意で送ってもらったのに、こんな風に受け取って本当ごめんなさいごめんなさい。
60名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 10:33:06.33 ID:ooYH0arN
実母からは主に果物や野菜が送られてきたけど、義母からはレトルトカレー、塩辛、博多明太子、大量のチョコレート、インスタントコーヒーだったよw
なま物は旦那に食べてもらった。わたし嫌われてるのかな?
61名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 10:57:16.53 ID:j1zJo38x
うちも義母からレトルトや冷食、お菓子、果物、毎週もらう。
義母は自分が料理が苦手だから、レトルトや冷食が楽でいいと思ってるっぽい。
そりゃ楽なんだけど、私、糖尿病の食事療法してるから冷食やレトルト、果物もそんな大量にもらっても食べれないよ。。
冷食やレトルトはまだ保存効くからいいけど、果物…。
みかん、梨、りんご、柿を一袋ずつとか。
一週間に一回必ず持ってくる。
旦那は食べないし、自分も一日に少ししか食べれないからだいたい腐らせてしまう。
高そうなやつなのにもったいないし、本当いろいろ申し訳ない。
義母に悪気はなく、ただ買い物が好きなんだよね…。
こんなに食べれないっていうと、「じゃあお母さん(実母)にあげてー」って。
いい人なんだけどさ…。本当どうしよう、この大量の果物。





62名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 11:27:29.73 ID:OoWZrgsn
>>61
愚痴にレスごめん
私ならジャムにする
ガラス瓶で保存すればかなり持つし
63名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 11:59:05.31 ID:pAoAbM1N
ミキサーやジューサーでジュースにしちゃうとか?
野菜入れても良さそうだし
64名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 12:04:25.64 ID:3ASho7Lh
私は関東の野菜送られてきましたよ。トメ九州なのに。そして自分は都内。

『年末は?』と義両親がうるさいから妊娠してることを告げるとウト『今度は産んでもらわな困るぞ』でトメには『子宮がちょうど回復したんでしょうねぇ』と言われた。
(前に流産してます。)
凄く喜んでたけれど最後にこれだもの。
あーやってらんない。
65名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 12:15:36.00 ID:h8r182mC
>>60
そんなにたべたきゃ人に頼らず自分で買いましょう。ネットでいくらでも取り寄せ出来るよ。
66名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 12:16:04.26 ID:h8r182mC
間違った、>>59
67名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 12:22:37.66 ID:Mh2HYsZM
>>62
>>63

糖尿ある人に無茶言うな
68名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 12:26:54.54 ID:VCc48Z0w
>>64
愚痴にレスごめん。
そのウト殴り倒してやりたい。
69名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 12:38:18.39 ID:dcsMRuvd
マーしようとしたら尿漏れしたぞっ☆
まだ11wワロタ………
70名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 12:39:20.87 ID:+rSIl35i
>>68
同意。
いや、つーか両方ともあり得ん。
71名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 12:56:29.32 ID:3ASho7Lh
>>64ですが何か必要ないストレスを分けて申し訳ないです。田舎で男尊女卑が未だに残ってるウトメだから特に言わなくていいことをサラっと言うんでしょうね。
『男を産むまでは産んでもらう』とか言うもんなぁ。酒も入ってたし悪気はないらしい、何よりウトはトメに内緒で普段とても色々援助してくれるので正直助かってるので仕方ないと割り切れるがトメに言われるとムカつく。
同性なのにデリカシーないやっちゃ。
1番の問題はそんな発言を『悪気はなかったんだよ〜』と庇う旦那ですね。
最低限、言っちゃいけないことがあると叩きこんでやる。
吐き出してスッキリしました。
ありがとうございました。
72名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 13:01:50.46 ID:Bjut9fdK
悪気なくひどいことを言っちゃうやつは頭か性格が悪い、もしくは両方悪いでオケー。

お体大事にしてね。
73名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 13:18:30.01 ID:2PWH1HIy
実家に帰りたいよー
切迫流産っぽくて、安静にしてなきゃいけないから
きっと電車乗ったりするのも良くないんだろうけどさ。
義実家に居るより実家に居る方がストレス溜まらないだろー。
実家のネコに触りたいよー
74名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 14:23:28.90 ID:0LTaI5O6
予定日超過、産まれないよ
今まで聞こえてきたなんでもない言葉が全部ネガティブに聞こえてつらい。ポジティブ変換できない。
メンヘラになったみたいだ、どうしたんだ
75名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 14:24:05.66 ID:kqZt3gIu
59です。

>>64
わーあり得ない。ひどすぎる。

>>65
本当はちゃんと西日本の野菜取り寄せたいし、宅配も始めるならどこにするか調べてるんだけど、切迫でいつ入院かわからないぐらい子宮頚管ギリギリで、頼めずにいたんだ。
出産したら即頼むよ。
76名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 14:31:20.79 ID:zXMoBfXn
善意だからこそのストレスだよね……。わかるよ。
そりゃ自分で買えというのが正しいのはわかるんだけど、
「どうせくれるなら」ってつい思っちゃうよ。
77名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 14:41:38.28 ID:+8aGRjeZ
実家及び周辺住民がいちいちウザい。
実家→実父のみ、実母他界、市内在住
姉夫婦→市内在住
義実家→市外、車で約1時間
姉は子持ちのくせに毒吐き自己中だから頼る気はない。頼ったら恩着せがましく言われるし「やってあげたのに」な上から目線でイライラする。
実母が他界してるので里帰りなんてしない。実父に家政婦のようにコキ使われるのが目に見えて分かるから。
上の子は6歳、出来る限り旦那と2人で私の入院中や産後直後とかは頑張って貰う予定。
なのに実父には「義実家に来て貰え」とか言われ近所や親戚のオバサンには「家族が市内に居るんだから頼りなさい、義実家にも頼りなさい」とかいちいちうるさい。
義父は心臓疾患あって仕事もセーブしてるんだよ、だから義母が稼ぎ頭で頑張ってるから仕事そんなに休ませる訳にはいかないんだよ、万が一義父に何かあったらこっちが大変なんだよ。義母は免許ないから頻繁に行ったり来たり出来ないんだよ。
実家や姉には頼りたくないんだよ、家族っつっても毒なやつらとは必要以上に関わりたくないんだよ。
手伝う気がないならあれこれ口出しするな!こっちは勝手にやるからいちいち上から目線で絡んで来るな!全部が全部円満な家庭だと思うな!
あと姉に「娘ちゃんが熱出した、明日仕事なんだけど預かって貰える?」と言われた。こちらは安定期とは言え妊婦なんですが?風邪うつされても薬飲めないんですが?私が具合悪くなったら旦那と子供が困るんですが?マジありえない。
断ったら「ダメ元で聞いただけ」とか言われた。分かってんなら最初から聞くなよ!自分の娘が風邪ひいたんだから自分で看ろよ!あーイライラする。
長文愚痴失礼しました。
78名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 14:49:18.52 ID:3ASho7Lh
>>74
最近めっきり冷えこんできたから、母ちゃんのお腹の中があったかくて気持ちいいんだよ。
79名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 15:05:49.97 ID:GtlLzGH4
事情も知らずに産後は実家義実家頼らないと!なんで里帰りしないの?
って言うやつ、ほんと多いね。
このスレでも沢山見るし。
ちゃんと食べ物の準備や、夫のケアしてるよ。
どこに何があるか、ノートも作ってるよ。だからほっといてください本当に。
80名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 15:17:36.74 ID:1z66OpSA
妊娠中にキャバクラ発覚・・・

つわりで外食にたよりがちで、やっとご飯作れるようになって
これからは節約しようって私に言ったよな?

1万円以上の買い物する時は事前に相談するって
結婚する時に決めたよな?

ふざけんなよクソ男が!
里帰りする前にインフル菌家中にばらまいといたろか!!
81名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 15:42:15.96 ID:EdgRwHeE
空腹だと吐き気がするのに食欲がないし食べたいものがなかなか見つからない
やっと食べたいものが見つかっても何回か食べたら大嫌いになって
その食べ物のことを考えるだけで吐き気が襲ってくる
常に唾液が甘酸っぱいようなへんな味だしげっぷとおならが止まらない
1日がとんでもなく長い…出産まであと200日とか本当に途方もない…
病院でエコー見てるときだけが幸せ
82名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 16:10:05.99 ID:+8aGRjeZ
>>79
うちもマニュアルみたいなの(特に子供の学校関係)書いたしタンスにもシール貼って何が入ってるかすぐ分かるようにしてあるw
自分が居なくても困らないように子供にも「入院した時はお願いね」と頼んでいる。
安定期とはいえ入院とか有り得ない訳じゃないしね。

愚痴その2
隣のクソガキうるせー!
うちの息子より2歳下の年中♂
いきなりピンポン連打されてインターホン越しに「息子君がいじめたー!ギャーギャー!!」
…うるせーんだよ!!
息子がいじめてるんじゃなくて、お前は何でも思い通りにならないとすぐ泣き喚くって事は、このご近所のみんなが知ってるんだよ!
たかだかおもちゃか何かの貸し借りでいじめたとかギャーギャー言いつけに来るんじゃねーよ!
こっちはさっきからお腹が張って痛くて横になってんだよ。
うるさいからインターホンの電源切ってやった!
息子には「うるさいからインターホンの電源切るよ」って了承済〜

ちなみにそのクソガキの家は去年離婚してママが追い出されてしまったので居ない。
DQNな父親と転がり込んで来たその両親に育てられるようになってからワガママが余計に酷い。可哀想だとは思うが離婚後の隣一家は嫌いだから関わりたくない。
83名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 16:22:27.13 ID:f5M4HiY0
専業の人はいいなあ
社畜は嫌だ
男が多い職場に就職したのは自己責任だけど、わかってもらえないって辛い
休んでばっかりで申し訳ない
健康に生まれて、だれにも迷惑かけないで生きたかった
84名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 16:26:05.52 ID:XLuPfnmz

9ヶ月時期に飲み会誘って来るヤツってなんなんだ。
こっちは前の検診で急ぎでベッドの予約しろって言われたくらいなのに…

しかも、飲み会って…私だけ飲めないじゃあないですか…1歳児連れて
胎動気にしながら居酒屋で酔っぱらいの世話までしないかんの?頭おかしいんじゃなかろうか。コレさ、割り勘だったらキレるよ?大人気ないけど。

年末で忙しいかもしれないけど暇な日教えてくれいわれてもさー…

暇があったらできれば動きたく無いんじゃけどねw
85名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 16:52:34.86 ID:AizyRbg3
38w
一週間でプラス2キロとか勘弁してくれ…先週もプラス1キロだったしorQ
今まで生きてきてこんな短期間で体重増えたことなかったから凄くショックだ…結構食事気を付けて、お散歩もしてたのになぁ

せっかく今日誕生日なのにテンション上がらん…気にしても増えるんなら気にしないでケーキ食べてやろうか。
86名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 16:59:50.06 ID:+rSIl35i
>>83
愚痴レスにレス失礼。
わかるよー。
私も風邪ひいた時に休みたいって男の上司に行ったら「風邪?薬のんだの?」って嫌そうに言われた。
飲めるか、ぼけーーと思ったよ。

まぁでも女は女でつわりとかその他トラブルがなかった人なんかは理解してくれないからね。それで産んだ人だと「つわり?気持ち悪いだけでしょ」みたいな対応とられるのもツライよね。

もう産休育休のお金のために頑張るしかないよね!
体調悪いんだろうけど気にしてもしなくても会社は回るから、休むなら休むでもう会社のこと忘れてゆっくりしてね。
87名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 17:00:56.17 ID:+rSIl35i
>>85
誕生日おめでとう(・∀・)
88名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 17:05:26.12 ID:kqZt3gIu
>>85
おめでd!
愚痴にレスごめんね
わたしも体重そろそろやばいけど、誕生日もあってクリスマスもある12月は遠慮せずにケーキ食べるよ。たぶん旦那と2人だけどホール買うよ。w
89名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 17:42:01.05 ID:zXMoBfXn
>>85
おめでとう!

後期だと、増えるときは何やっても増える気がする。
私ならもうそういう時期だと思って諦めてケーキ食べるわw
90名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 17:57:38.29 ID:AizyRbg3
85だけどみんなありがとう(*・ω・*)
もう我慢とかできる気しないから開き直ってケーキ食べるわw
91名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 18:11:15.02 ID:GtlLzGH4
産んだらケーキお預けになるから、今のうちにたんとおあがり。
私はケーキバイキング行くつもりだったけど、急に胃もたれ復活で諦めた。
あああ…子連れでは行きにくそうなリッツカールトンのデザートブッフェ行きたかったよ
92名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 18:29:25.01 ID:hxLzTyPT
あー超過した
前駆があるのになんで?
よく動いてるし子宮口も開いてるのになんで?
腰痛いし張って痛いのに旦那は無関心で携帯してて、おれが飯作ればいいんだろ?って雰囲気に泣けてくるよー
もっと精神的にも助けてほしい
93名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 18:36:44.44 ID:VCc48Z0w
汚いお下がりいらないよー
趣味も合わないし
衛生面も不安だよ
すごく綺麗だからって言ってたから
貰う事にしたのに汚いじゃんかー
こんなんなら新しいの買うべきだった
なんかお礼とかしなきゃなんだよね
悪いけどお金もったいないわ
94名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 18:50:16.98 ID:AizyRbg3
>>91
えっ、産んだらお預けになるのっ?(゚Д゚;)
95名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 18:54:20.84 ID:isuA0fwg
>>91
餅はおっぱいの出が悪くなるからダメって助産婦さんに言われてたけど
甘いものもダメなの?
予定帝王切開で退院日が誕生日だから退院祝いがてらケーキ食べようと思ってたのに…
96名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 18:56:58.88 ID:rv8hZRUs
>>94
母乳でいく人はおあずけだよ〜
油っこいものやジャンクな食べ物もNG。
もちろんお酒も。母乳から出るからね…

妊娠中のがむしろ食べ物の制限なかったって、友人が嘆いてた。
97名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 18:57:16.32 ID:h8r182mC
生クリームなどの脂肪分もおっぱいがつまる原因になるらしい。
知人もつまって大変なおもいをしたらしい…
98名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 18:57:32.06 ID:59aiAPTR
>>94人によっては甘いものは母乳詰まるから食べれない人もいるよ。
99名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 18:58:03.94 ID:+rSIl35i
>>95
うちの産院、むしろ出産祝いにケーキが出るらしいけどw
100名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 18:59:13.78 ID:isuA0fwg
愚痴書き忘れw
自宅安静中で、家事ができないので近くに住んでる実母に頼んでる
やってくれるのはすごくありがたいんだけど
自宅に人が出入りするのが地味ーにストレス感じる…
こんなこと口が裂けても言えないけどね
ダラだけど早く産んで自分で家事やりたいわ
101名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 18:59:37.93 ID:X31RQM1e
>>64 >>71
レススマソ

わかるー!私も舅に女の子だと言ったら、何人か産んだら男もできるやろって言われた。(旦那経由)
てか、旦那そこで言い返してくれよ!ヘラヘラ笑ってんじゃねーよ!
あれ以来、義実家に連絡してない。
102名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 19:46:41.43 ID:Q8JInS3j
お見舞いの人からもらうものが、
ケーキが多かったり、無性においしかったりで
食べてたら、詰まりかけた。
あと、赤ちゃんの顔が脂肪分からか
湿疹が半端なかったよ。
写真を撮るのも気分が上がらず、
写真が一切ないよ…。
103名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 20:13:54.69 ID:Q2E4iyIE
上の子の時のランラン具合と真逆で今回ほんと体調がしんどい。性別違うから?ちなみに上が娘、腹の中は息子。
貧血ひどくて、鉄剤のみ始めたら下痢と便秘を繰り返すようになるわ、息切れ動悸、つわりが先週くらいまであるわで、泣けてくる。
今まさにまた腹痛でトイレこもってるけど、旦那が夜勤だからほんと困る。風呂いれてくれただけでも感謝しよう…娘が何回もトイレにくるし、もう寝かしたいから自分で今から娘を洗う気力はとてもなかった。

皿洗いもまだあるし洗濯物も乾燥かけなきゃ…。 妊婦だろうがなんだろうが結婚したら家事に休みがないことを痛感してるよ。
もうしんどいわ。
お金あったら温泉にでも行きたい…貧乏暇なし。
104名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 21:49:05.02 ID:2rKxr7xf
あ〜あいつもならボーナス前のこの時期に
ささやかだけど自分へのご褒美()を買える時期なのに…
まさかの三人目妊娠で嬉しいのは嬉しいけど何も買えない
今まで三人目狙っても全然出来なかったのに諦めて
ちょうど上二人が受験・進学重なって一番お金ない時期に…
来年は時間出来そうだから海外旅行行きたかったなぁ
出産楽しみだけど複雑だわ
105名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 22:03:39.89 ID:Ao8W/lDO
妊娠後期になってから実父が気持ち悪くて仕方ない。
自分の子が娘だったら更に神経質だったかもしれない。
不潔だし、理不尽に怒るし、姪っ子と甥っ子で態度が違うし、被害妄想激しいし里帰りして後悔した。
106名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 00:42:10.63 ID:Kv63vP7O
先月から夫が遠方へ出張してて、初めの1ヶ月は
体が大分しんどいのもあって気楽に過ごせてたけど、流石に寂しくなってきた…
夫は子供大好きで立ち会いも希望してたから
社長には予定日まで待ってもらうようお願いしてたらしいのになぁ。

今回の件は夫が昇進する為に決まった流れだから喜ぶべき事なんだけど
会社の待遇は決していいとは言えないのでせめて時期だけは考慮して欲しかった。
出産しても夫は1日、良くて2日帰ってこれるのがやっとで、
極貧の我が家では短期間の帰省の為に往復運賃7万円も出せないと諦めた…
来年3月までの出張で、半年の間帰って来れる予定なのは年末年始の一回のみ。

仕事が激務だから、きっとお金があってもその位の頻度でしか帰れないよ、
と慰めてくれてたけどさっき電話したとき
夫が泣くのを堪えてるのが伝わってきて、電話を切ってから私が泣いてしまった。
夫は厳しい環境で頑張ってくれてるのだがらしっかりしなきゃいけないのに涙がとまらない。
107名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 00:50:57.58 ID:wrc9lxJj
病院と提携してる針灸院がなんかうざい。
営業電話もちょっとって感じだったけど、お灸だけ買いに行ったときに37週になったら仕上げのお灸をしろと言われ、私は無痛なんだけど「麻酔が効かない人結構いるんですよ、せっかくなのに激痛嫌ですよね?」って、営業のために妊婦の不安煽るのがむかつく。
脅しじゃん。
しかもツボに印つけてもらうときのその人の手が氷のように冷たかった。ツボ詳しいのに自分の冷え性治せねーのかよ、つかそんな手でべたべた触るなや。
そしてよだれ悪阻のツボ教えてもらったけど、前回よだれ悪阻で相談行ったとき一言もそのツボ言ってなかったじゃんwwwwなぜ今www
仕上げのお灸行ったらまんまと乗せられたみたいで行きたくない。でもやりたい。言い方があんなんじゃなけりゃなー。
108sage:2011/11/19(土) 01:10:33.62 ID:srldtWTb
私は妊婦なんだよー自分の子ぐらい自分で見ろ!
妊婦に見させて自分たちはおしゃべりって何さまだよ
109名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 01:10:57.25 ID:mxNHqjda
>>104
うちと若干似てる
上の子の入学準備ですごいお金かかる
ランドセルと机だけでも30万以上 使った...
これから赤ちゃんの物とか入学準備とか
その他もろもろ出費があるからボーナス100万も残らないんだろうな...と思うと凹む

帝王切開だし入院も普通よりかかるよなぁ
42万じゃ全然足りない!
上の子の卒園と入学で里帰りしないから
選択肢すらない ど田舎の普通ーの病院で産まなきゃいけないのも凹む
設備良くてエステとかお祝膳とかあって個室で〜万って自分より安いとこで産む人が羨ましすぎる

上の子と同性なので「うちは上の子と異性で良かった〜」ってヘラヘラしてる人もムカつく!

フゥ・・・筋通ってない愚痴 垂れ流させてくれてありがとう
スッキリした
110名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 01:12:15.04 ID:Ulyz9fJv
ごはん食べたい
でも食べると吐き気マックスになる
量を食べないから●もでない
つらい

妊婦がお花畑とか都市伝説としか思えない
111名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 01:14:13.48 ID:Ulyz9fJv
ごめんなさい
もしかしてあげちゃった?
携帯からだとよくわかんないんだけど…
112名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 01:24:29.09 ID:mxNHqjda
さがってますよ〜
113名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 04:08:51.98 ID:poErnk+B
妊娠前は「子ども嫌いだし、他の事が楽しすぎるーwヒャッハー」って感じだったのに、今は「他の事考えたくない、早く胎教したい」に様変わり。
仕事が嫌すぎるし、異性からの社交辞令にさえイライラするし、旦那とだけ話したい。
いつからこんな傷つきやすい乙女みたいになっちゃったんだw
体型も既に変わって自分が自分じゃないみたい。
しかも他人の好き嫌いは激しくなって、敵味方・必要か不必要かみたいな感覚が強くなってきた。畜生じゃあるまいし、自分でも最低だと思うけどダメ。
114名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 07:05:22.66 ID:OzT+9ijG
今日もネレンヌ
気持ち悪すぎるー
寝れなくて朝をむかえてしまったよ
飲み物飲んでも気持ち悪いとか、どうしたらいいのさw

旦那の職場の上司・先輩から旦那の小遣いが少ないって言われたらしい
給料の1割より多めだし、お弁当作ってるのに少ないの?
これから出産で色々お金かかるのにな・・・
部門の飲み会とかあるし、お弁当作ってもらってるとはいえ
出張時はお弁当持ってくる訳にいかないし厳しいんじゃないとか言われたみたい
そりゃ必要であれば別に出すわ!
てか上司なんて収入が違うだろう・・・一人は年上小梨だし、みんな旦那より収入あるじゃんか
旦那はわかってくれてるからいいけど、あんまり変な事言わないでほしい
115名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 10:29:36.91 ID:K7XylqMJ
>>109
うわー、ボーナスそれしか残らないのはキツイね。
うちまもなく出産だけど、山王が一番近いから下の子もここで産むつもりでいたら
余裕で100万かかるの忘れてたorz
しかも上の子の幼稚園受験も重なって出費が……。
面接の時もお腹が大きくてスーツ入らなかったからオーダーしたのにもう着ないだろうし
タイミング悪くてヘコむわ。
116名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 11:01:33.44 ID:nKJk/497
>>109
100万しか残らないのにランドセルと机に30万も使っちゃうとかバカコマじゃん…
二人目産まれるのにその金銭感覚はまずいと思うよ
117名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 12:04:16.57 ID:9HUR5Vxp
2,3ヶ月〜半年くらい避妊してればふせげるのに。
自分じゃどうしようもない愚痴ならわかるんだけど、
タイミング悪くてへこむとか、え?って思う。受験も面接も時期解ってるものだし。
118名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 12:20:06.24 ID:Eu/dKM8t
つれーわー、ランドセルと学習机に30万も遣ったから100万しか残らない。
つれー。

と、ミサワに脳内変換してしまったwww
貧乏人の僻みでごめんwww
119名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 12:54:20.93 ID:D7j88zSK
>>118
私もだわw
元からボーナスなんてそんなないっす。
120名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 13:41:08.58 ID:mxNHqjda
>>116
愚痴にレスすんなよ...
ランドセル、学習机の相場知らない貧乏人は黙っててくれるかな
100万全部貯金に回せるし 仮にボーナスなくても貯金も収入もかなり余裕であるから

ボーナスでちょっとしたストレス発散しにくいねって話だよ
あなたみたいな貧乏人と一緒にしないでね
121名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 13:57:40.10 ID:jAryA9Vo
ランドセル、学習机の相場知らない貧乏人は黙っててくれるかな(キリッ

ジンバブエドルかよ
122名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 14:44:22.69 ID:Fdq/Dekl
>>120
何かワロタ
123名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 14:44:38.63 ID:D7j88zSK
なんだ、やっぱ自慢か。
124名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 14:53:05.74 ID:l1yi12w7
ランドセルと学習机に30万遣ったのにボーナス100万も残るっていう自慢に聞こえるのは、ボーナスが雀の涙の貧乏人の僻みかしらw
年収別スレで愚痴ったほうが気持ちわかってもらえると思うわ。

my愚痴
雨で出掛ける気しないし昼寝でもするかと横になったのに、5分置きくらいに上の子たちの喧嘩やなんかの声で起こされる…。
喧嘩が収まれば今度はきゃーきゃー走り回ってるし。
たまにはゆっくり昼寝したいよー。
125名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 15:05:33.44 ID:f5SW3Q2j
勝手に貧乏人とか決め付けないほうがいいよ。
なんで言い切れちゃうんだろう?不思議。

My愚痴。
8ヶ月で体重+10Kg。そして血液検査の結果で貧血ぎみ、中性脂肪取り過ぎって
怒られてしまった。これから食べ物もどんどん美味しくなってくから
辛い日々になりそうだ。運動しなきゃー・・・
126名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 15:05:34.78 ID:47OYqxJh
気圧低いと体調が安定しなくてしんどい。
軽い喘息持ちなんだよね。
咳してて、その勢いで気持ち悪くなって、うっかり吐いてしまった。
カルシウムと思って頑張って食べた煮干が…。

今の学習机って高いんだ?昔、祖父がオーダーメイドで用意してくれた(親族唯一の子供だから張り切った)巾1600mmの机だって、そこまでしなかったはず…。
まあ20年ちょっと前だけどさ。
127名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 15:24:20.54 ID:mbK15YjD
高齢出産で不安なので、他人を見下して安心したいのでは?
妊娠中は不安定だもん、仕方ないよ。
そうだねーって言っておくと、だいたい丸く収まるよ。
128名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 15:26:25.66 ID:mbK15YjD
あ、ごめん。高齢じゃなくても不安定になるよね。
ボーナス関連の人、落ち着いてね。
129名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 15:33:27.97 ID:D7j88zSK
今は学習机もランドセルもすごく安いよねーびっくりするほど。
随分いいのを用意したんじゃないかな。

愚痴
実母が買い物について来て、何も買えない!
金出してくれるわけでもないのに、いらないよー高いよーまだいいよーって。
結局何も買う気失せた。
ちゃんと出産準備品リストをネットや本みて作ってきたのに
そんなの業者が買わせるために作ってんだから意味ないよー、って。
確かにそうかもしれないけどさ…
今度旦那と買いに行くからいいけど。
雨の中無駄足でなんだかテンションだだ下がりだ。




130名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 15:50:14.11 ID:IgmYliuX
急に寒くなったからかな、雨の日はいつも以上に情緒不安定。
少しの事で不安になったり泣けてくる…
実家が恋しい。おかあさ〜ん!会いたいよ。
会ったら多分泣くし、別れる時も多分泣くし、会えなくても泣くし。めんどくさいわ自分。
131名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 16:08:24.45 ID:FmdHXC4a
上の子がうざい…母はこんなすごい雨ん中出たくないんだよ。何かにつけ出ようと言う。
子供がじっとしてられるわけないのは理屈ではわかってるけど、八ヶ月すぎて体重くてしんどい中遊んで遊んでもつらいし晴れたらでなきゃいけない義務感で、連れだして疲れても家事に休みはないし、旦那いない休みはほんと憂鬱だ。
五歳にもなるんだしたまには一人遊びしてくれないかなあ。
昼寝ももうしないし。
お腹張るわ体むくむわ、もう出したい…久しぶりの妊娠生活がこんなにしんどいなんて。
132名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 16:23:09.44 ID:k3ZnwcKA
>>117
そーだよねー。まあ赤ちゃん楽しみだから結果的にはいいんだけど、変な愚痴しちゃったね。
なんだかもうボーナスの時期なんて実感ないや。
自分でもよく面接だお教室だと駆け回れたな……。
133名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 17:26:30.55 ID:/sVQ2UGE
>>118
ミサワワロタwww
134名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 19:38:42.77 ID:3gFm5iZ6
常識がなさ過ぎる友人とFOしたんだけど、うっかりバッタリ会ってしまった。
お腹を見て、妊娠したんだ子供できないから心配してたんだって言われて、
今きたメール…
予定日いつ?どこで産むの?子供連れて遊びに行くからって…
1人目の時にお祝い渡して、内祝い別にいらないんだけど、会う機会がないから
内祝い渡せないやって連絡来るしで、いや普通郵送するやろ。
いつのまにか二人目産まれました!って連絡来てしまったから縁切りしようと
とりあえずお祝い贈ったけど連絡なし。
無視してたら良かったんだけど、相手と同レベルになりたくないしで。

って思い出したらムカムカしたからメール返さんとく。しらん。
子供産むまではちゃんとした子だっただけに残念。
135名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 20:55:10.59 ID:RaBBkash
35w。
栄養とか中の人に取られてるのかな...
でっかい口内炎ができるし、舌思いっきり噛んで出血するし、
蚊に噛まれたとこちょっとかきすぎちゃったらすごいただれたみたいになった。
お腹もすぐくだしちゃうし一日中眠いし...
あと一ヶ月なのになー
てゆーか、なんでまだ蚊がいるんだよ!
滅びろ!昔から噛まれやすいんだよ!!
136名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 21:03:05.56 ID:+xt3/HBb
14w
少量だけど血して、病院行ってきた…orz土曜日で血液検査出来ないから、月曜にまた行く事に。

「しばらく安静に」て言われたけど、旦那は明日仕事だし、実家は両親が風邪ひいて寝込んでて行けない。

まだつわりもしんどいのに、体力有り余ってる上の子二歳とどうやったら一日安静にしてられるんだ…。

弱ったなぁもう…。
137名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 21:05:20.95 ID:+xt3/HBb
↑ごめんなさい「少量だけど出血して」です。
138名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 22:02:04.51 ID:LaxGORgN
38w
いつ産まれてもおかしくないこの時期に、これから飲みに行くことになったー、と旦那から連絡があった。
今日は早く帰るって言うから張り切ってご飯準備してたのがバカみたい。
…て言うかいざという時病院に連れて行ってもらいたいのにホイホイ飲みに行ってどうすんだ。
こっちが色々我慢してる中、プラモデル買ったり飲み会や遊びの遠出とやりたい放題。自分の子どもが産まれるって自覚あるのかな!?
あと前駆陣痛でお腹や腰が痛いって言うとうんざりした様に返事するのヤメロ。
139可愛い奥様:2011/11/19(土) 22:21:34.18 ID:wfOCAVCa
同い年の友人(3人子持ち)とお茶したんだけど「自分の妊婦・出産時はこうした(だから貴方もやれば)」的な話にちょっとうんざりしてしまった。
私は初産だが、彼女の初産とは10歳違くて、それだけでも条件は全く違うのに「私の時は8ヶ月まで○○していた」とか…
こちらはハイリスク妊婦で更に入院したりしていたのを、競うように自分のトラブル(お腹が張って、切迫早産の”疑い”があると先生に言われた)話を延々と…
不妊治療してて子供が出来なかった期間も「(あたしは子育て大変だったけど)好きなことやってたんでしょ?」的なとらえ方だったし、
またお茶しようと言われたけど、正直もういいやって感じだよ。
親切で色々アドバイスを頂けるのは大変有り難いが、あんまりにも実情とそぐわないことを言われるとちょっとゲンナリしてしまう。
知り合いのおばちゃんに「足首冷やしちゃダメよ〜」とか言われるのとは全然違うんだよね。
なんか、すごい疲れた。
140名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 22:24:05.99 ID:wfOCAVCa
ごめん
まちがえちゃった>>139
141名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 23:18:33.54 ID:8zfxDPZz
32w明日、ウトが私が里帰りする前に会いたいとかで家に遊びに来るんだが…
私の作るオムライス食べたいらしいと旦那からメールあった
食べたい言ってくれるのは嬉しいが…なんか…
招待してる訳でもないし…なして今の時期に
嫌とか肉体的に無理じゃないから作るけどモヤる。
子どもできる前だったら喜び勇んで作っただろうなぁ。
旦那帰ってきたら話し合いだ。
142名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 23:55:39.43 ID:DL8PmMHO
34w
胸焼けしてゲロりそうで気持ち悪い。
食べ過ぎかな太りたくないなぁ
お腹が張ってるよ、内蔵のいたるところが痛いよ〜
あまりの激痛に早く出てってくれって思ってしまう。
申し訳ないけど、旦那って無力ね
当たり前だけど、なんのアドバイスも出来なければ痛みを理解することも何も出来なくてオロオロするだけなんて哀れ。
あんまり鈍痛が続くと思考が悪くなるわ
143名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 00:00:45.21 ID:iOoM2S89
>>135
私も口内炎やらものもらいが常に出来てるよ…今日はじんましんでした。
地味にうっとうしいよね。
144名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 00:51:32.69 ID:EpXhCOhK
明日で31w

今日は掃除もした。洗濯もした。買い物して夕飯も作った。
上の子の離乳食も頑張ったし、寝ぐずりも乗り越えた。
これで文句は言わせない。
元々早産の傾向があるから、おとなしくしてたけど、
実家の毒母や義母に家事を頼むくらいなら、
お腹張っても自分でやる。

まだ産まれちゃダメだよ〜。
あと、二ヶ月はお腹にいてね。
145名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 02:22:25.28 ID:WU7v9A6/
もともと旦那とは、結婚後1年間は二人で過ごして、子どもはそれからだねって話になってて
実際その通り結婚して1年経ってから妊娠したんだけど、
震災後は出生数が増える、って言われてる時期にかぶっちゃって
そういうパターンとひとくくりに思われるのが何かモヤッとする。
違うから!結婚したときから決めてたから!って思ってても言えないし。
我ながら心が狭いなぁ…とは思うけど。
146名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 03:35:30.49 ID:HnG4+caD
旦那が呑みから帰ってきてた
寝室が酒臭くなって目が覚めた
ドア開放しても臭い
臭すぎる
妊婦なせいで匂いにやたら敏感になり旦那が臭い
普段から嫌悪感ありありなりなのに
娘を寝室に置いて出て行くと目が覚めた時に愚図るから行けない
早く出産して寝室別になりたい
147名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 04:10:33.96 ID:XyoYhigW
旦那が死んだ夢見て目が覚めた。


旦那が死んだ時に私は側に居なかった様子(里帰り中?)
ちらりと旦那の姿を見たものの、旦那の姿をきちんと見れず目を背けて居た。


通夜前、実感沸かないまま、すたすた冷静に人の対応をしていた。
友達も来てくれて…
「何も残さずに死んじゃったよw(お腹撫でて)私とこの子だけ残してwwどうやって生きてゆけとwww」
なんて強がって話したりもしてた。
お通夜の後になって、一人で姿を見に近くに行った。
けど、寝ているとしか思えなくて…。そっと肌に触れたら冷たくて冷たくて…そこで目が覚めた。起きたらめっちゃ泣いてた。


妊娠してから嫌な夢がほぼ毎日になっていたけど、こんな夢見たの始めてだ…
しかも今までに旦那が居なくなる夢は見ても、死ぬ夢なんて見たこと無かったのに。
よりによって旦那が明日の夜まで居ない日にこんな夢見るとか…


今すぐ触りたい。
148名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 04:13:24.75 ID:67ofp+5r
>>141
うちは来週義母が来る。いつも夕方なので食事を出さんわけにはいかんだろう。
一度、出したサラダについて「お母さん、うまいことキャベツ切ってるね。」
って娘に言ってるのを聞いてから色々チェックされてるような気がして
プレッシャーに感じて毎回献立に困るんだよね。
そしてムカつくのは、いつも義父や義母に対して後々「今日は来てくれてありがとう!」とメールを送り
旦那抜きであれこれ接待した私には労いの言葉ひとつかけない旦那の態度だ。
あー、ストレス。掃除も買い出しも料理もしたくないよ。臨月ぐらいゆっくりさせろよ。




149名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 06:25:24.31 ID:7n/Tn04B
今朝もネレンヌ…。

My愚痴
子どもができて嬉しいのはわかった。わかったから。
頼むから妊婦のしんどさもわかっておくれよ旦那。

新婚ん時みたいにテレビ見て一緒に笑わなくなったとか、天気良くても出掛けずヒッキーになったとか言われても。

情緒不安定でテンションだだ下がりまくりなんだよー…。付き合い悪くなってごめんよ。ダメ嫁でごめん。
しかし、しかし、具合悪い嫁を他所に携帯いじるのはやめてくれ。何かに負けた気がして切なくなって涙が出た。
150名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 07:44:45.75 ID:r4RIB+ZE
寝ても寝ても眠いのに夜中に気持ち悪くて目が覚めて、朝は上の子達のお弁当。寝不足で悪阻倍増。早く終わってくれ…
悪阻が終わって胎動が始まって穏やかで幸せな時期が待ち遠しい
151名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 08:34:55.05 ID:5lcjkVAy
まだ35wだけど出産が待ち遠しすぎる。
赤に早く会いたい&抱きたいっていうのもあるけど、もう妊婦から解放されたい。
9sも増えたからか身体重いし、妊婦じゃない頃はなんてことなかった家事も今じゃ一苦労だし、鏡にうつる大きなお腹と太った身体を見るたびに溜め息が出る。
妊娠する前はマタニティフォトとか興味あったし、大きなお腹を写真に残しておきたいって考えてたのに‥

冷めてる。冷めすぎてる。
妊婦ってもっとお花畑になるもんだって思ってた。
あ-orz
152名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 09:01:45.93 ID:PmhUtbMn
自分のイビキで目が覚めたりする
最近イビキすごい
元々デブで、より太ったからかな。
風邪ひいててノド痛いんだか、イビキでノド痛いんだか解らん
153名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 10:16:11.43 ID:G/etlAoP
上の子と旦那がリンゴ病にかかったっぽい。
自分は小学生のころやった記憶があるから感染しないとおもうけど
これ妊婦がかかるとヤバイって知らなかったからgkbr

週末検診なんだけど子供たち連れていけないしどうしたもんか。
154名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 10:16:47.43 ID:ZPeU4n9T
毒親から解放されたかったのだけど、幸せに育った旦那はわかってくれない
私も毒親のようになるんだろうかと思い、赤ちゃんが不幸になるのは嫌だったから、流産してほしいとか、産まれてすぐ施設にあげたいとか、考えた
いろいろな都合で里帰りしてしまって、すごく後悔しているけど、旦那は役に立たないし、義母に気を使うのも嫌だし、誰もわかってくれないみたいで辛い
旦那に当たってしまって、二人の家から出ていけって言われてる
どうしたらよかったんだろう、疲れた
155名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 10:47:09.90 ID:4DNPXKOs
11月中に生まれてくれー
156名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 11:16:48.72 ID:gIc5+f7f
>>154
それ言い方変えれば、赤ちゃんに死んで欲しかった
又は、赤ちゃんを捨てたかったって言ってるのと同じだけど。
一時的に預けたいじゃなくて、あげたいって
赤ちゃんは物じゃないんだから。
赤ちゃん不要前提なら
最初から自分が避妊すればいいだけなのに。
赤ちゃんに死んで欲しいのも捨てたいのも
私を理解してくれない周りのせいって…


マイ愚痴
今朝、義母からコレ使ってと旦那が赤ちゃんの時
使用していたというベビー用品を玄関に置いていかれた。
単純に約25年以上前の物。黄ばんだプラ製の玩具や寝具、衣類等。
旦那が使用していた写真と一緒に。困った。
157名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 11:19:58.05 ID:NUd4cnjC
あー朝から旦那の発言にムカついた!
昨日上の子の服を買った
ちょうどタイムセールで半額になってたから
カーキのVネックロンT、グレーのカーゴパンツで合わせて着させてたら口頭一番に
「その服カッコ悪い」
…たとえそう思ったとしても子供の目の前で言わなくても良いじゃん
そんな事言ったら着なくなっちゃうから止めてと言ったら
「カッコ悪いもんカッコ悪いって言って何が悪い」って言われた。
ってか旦那が良いと思う服なんて何千円もするやつばっかなんだよ!
私とは服のセンスが元から違うから合わないのは分かってるけど、子供服なんて1シーズン着られるかどうかなんだし、何千何万とお金なんてかけらんないの。
2人目妊娠中で私は仕事も辞めて一馬力になって、毎日節約節約でやりくりしてんのに!
そんなに自分が選んだの着せたかったらもっと稼いで来るか自分の小遣いから出せよ
ま、その前に旦那が選んだ服は息子が嫌がるんだけどねー
158名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 11:47:30.18 ID:R7fze0gP
寝不足の中、わざわざ私のために久しぶりに集まってくれるというから来たのに、6人中2人ドタキャン、2人まだ来ない。
なんかな。。
159名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 11:52:52.46 ID:6catrHey
>>155
つ焼肉
リポD
ショッピングなどで長時間ウォーキング(お連れさんありだとベター)
160名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 11:55:54.40 ID:6catrHey
>>153
週明けのご主人とお子さんの具合見てから、産院に検診1週間延ばしたり(他の妊婦さんにうつらないように)したほうがいいかとか指示仰いでみたら?
軽く済むといいねぇ&あなたにうつりませんように。
161名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 12:00:15.86 ID:XyoYhigW
お腹の子だけ生きてゆけるようにしてしにたい
162名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 13:03:37.48 ID:KIxZcf7R
13w
愚痴吐かせてもらいます。
訳あって遠距離での生活中。
旦那は仕事場のある関東に、私は実家のある関西に。月1のペースで会ってるけどほとんどはメールか電話での連絡のみ。
そんな中昨日電話で大喧嘩。付き合ってる時からほとんど遠距離状態だったから良く喧嘩はしてたけど。きっかけはしょうもない事。お互いプライドが高く文句の言い合い。私も悪いところあったと思うけど昨日の旦那の発言は本当にショックだった。
頭悪いんじゃねーの?
話し通じねぇー。
そー言うの無理。
一言多いんだよ。
俺がいやって言ってんの。
何回も同じ事言わせないでくれる?
馬鹿じゃねーの?
うざい。
マジそー言うのいーから。
なんでそーやってすぐ泣くの?
わかったの一言でいーんじゃねーの?
自分の解釈押し付けないでくれる?
次されたらマジで無理だから。
などなど。
メールで喧嘩して電話がかかってきて、一度目は気まずくてスルーして、二度目の着信に出ると電話に出なかったことをすごく怒鳴られた。
電話に出ない行動が意味わかんない。とのこと。私にはその発言が意味わからない。そこから口論して、もうキリがないから私が謝って終わり。
旦那は私が妊婦だと知らないのか?もうイライラし過ぎて今後やっていけるか不安。(子ども産まれたら旦那の所へ行くつもり。)
ストレスを感じてしまってお腹の子に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
163名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 13:22:50.28 ID:Ex5DOZFe
>>156
追い討ちかけるなよ
164名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 14:25:41.21 ID:5tzNVaPm
胃逆流だけど、みかんが食べたくて仕方ない!
食べたら気持ち悪さ増すよね。でも食べたい!!
165名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 14:42:26.61 ID:nK/EzfOK
昨日、忘年会で朝4時まで呑んでまだ寝てるらしい旦那。
早々と里帰りしてるから、気楽なものなのだろう。
普段ならなんも文句ないけど、今日は車で1時間かかる場所まで取りに行くものが
あるって言ってあったじゃん。
九ヶ月入ったあたしに1人で運転して行けってことだよね。
まだ仕事してるし、通勤も運転だから気を使ってもくれないんですよね?

お前が薄給だからギリギリまで働かないといけないんだろ?
もう気力も体力も腰もボロボロなんだよ!くそがっ!!

あー今日は連絡きても無視させて貰おう。
荷物取りに行ってきますorQ
166153:2011/11/20(日) 15:43:00.43 ID:G/etlAoP
>>160レスありがとう。
週末の検診は木曜にウテメリン処方されたから再検診という後だしorz
でも絶対他の妊婦さんにうつらないよう子供たちは連れて行かないようにどうにかするよ。
まだ17週だからなのかお腹が張ってる感覚ないんだけどなー
167名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 16:14:10.82 ID:IphmUrkq
>>166
わ、大変だねー
私もそれくらいの週数なんだけど、
上の子いるとついつい日々動いてしまうから
知らずに私も張ってたりするかもしれないなー
あなた自身には抗体もあるみたいだし、
おたふくって空気感染とか間接的な感染とかまでは心配しなくてもいいのかな?
とにかくお大事に!
ご家族もお大事に!
168名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 16:17:50.15 ID:e9lFKBQ1
下ネタごめん

はー、寝たふりしてたら、旦那が居間でオナってるよ…バレバレだよ。
なんかもういやだ。やるせない。
最近妊娠のせいか旦那の不潔なところとかが死ぬほど気になるし目障り。
いろいろしてくれていい旦那なんだけど…
里帰りして一旦気持ちをリセットしたかった。
一応まだ新婚なんだけどな。
悲しいわけじゃないのに涙が止まらない。
不安定なんだろうな。
169名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 16:19:35.67 ID:yNjMOZlu
>>155
同じく
しゃっくりしてる場合じゃないよー
出てこいやー
170名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 16:28:16.62 ID:yJEHD1BO
>>165
無事に取りに行けたかな?
もう旦那さんは謝るまで放置だ!

my愚痴
ドクターストップで仕事辞めなきゃいけなくなった(派遣)。
旦那のお給料だけじゃ、生活出来ないよー(;つД`)
171名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 16:57:02.54 ID:SxNO6hmP
>>168
うちの旦那なんかほぼ毎日やってるよ。しかもやる前に「今からやるからこっちの部屋来ないで」と追い出されるw

そんな性欲異常(?)の旦那は、「早く3ヶ月に入らないかな〜♪」と早く私とやりたくてたまらない様子(他のことは一切勉強しようとしないのに、いつからエチ可能になるかはちゃっかり調べていたらしい。)

妊娠中はやりたくないのに本当に憂鬱…
172名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 17:12:39.94 ID:sfvH0vQh
>>168>>171
性的な話題はこちらへ
●●妊娠中のエッチ、オナニー●●
http://same.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/baby/1318031845/l10n?guid=ON
旦那大好き!エッチ大好き!な話題が多いけど
住み分けは必要だから一応張っておく
173名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 17:20:49.24 ID:yxrVEvk1
旦那が出勤10分前まで寝てたので、慌てて起こしたらキレられた
お前は毎日ダラダラしてればいいから楽だろって。ひでぇ

妊娠合併で卵巣のう腫の手術しなきゃで仕事泣く泣くやめたのに
お腹張るけどご飯つくって毎晩どんなに遅くても寝ないで待って、旦那より遅く寝てるのに
こたつでミカン食ってたのがそんなにだらしないかい

あと半月で里帰りだし覚えてろー
カップラーメンもレトルトも全て消費させてから消えてやるー
調味料だけはたんまり用意しますので頑張って下され
174名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 17:50:40.79 ID:8jOj4eRI
>>171
三ヶ月ってまだ安定期じゃないから危険だよ。赤ちゃんより性欲重視で最低な旦那だね。

愚痴
予定日超過中。姑が様子見にきてくれたのはいいんだけど…夫の妹も現在妊娠中。
「うちの娘も大分お腹大きくなったわ〜でもあなたほど横幅ないけど(笑)」
いつも一言余計。確かに十キロも太ったよ、悪かったな。
175名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 18:42:50.76 ID:9nqvoE6L
>>147
ちょい亀ですが。

私も中期くらいに、すごい不安になったり情緒不安定になったりしてたよー
しかも同じく旦那が死ぬ夢も見た。
過呼吸?みたいになって、泣きながら目覚めたよーww
でも、誰かが死ぬ夢を見ると、その人が長生きするらしいよ!
なんかそれ知った瞬間に、私どんだけ旦那好きなんだwwってなって笑けた。

私は予定日まであと一ヶ月!
がんばるぞーーーぅ!
176名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 20:35:39.62 ID:SeiqD27x
>>154
私も毒親餅だから、あなたの気持ちは何となく分かる。
望んで妊娠したんだけど、判明したときもしばらくずっと「どうしよう」って思ってた
今もその気持ちが全くないかと言えば嘘だけど…
覚悟を決めるまで随分怖かった。


マイ愚痴
旦那にイライラするー
朝勝手に起きてご飯食べて出勤して、夜も帰ってきて自分のご飯作って食器洗って風呂入れて、
っていろいろやってくれるから私の負担はないに等しいんだが
それでも何故かイライラする。
旦那がやってるゲームの音声のせいかなぁ


あと、ここ3日ほどつわりがなくなった。代わりに下腹が生理痛みたいにシクシクする。
まだ10wなのに、こんなものなのか?
そして「お腹が張る」という感覚がどんな感じなのか分からない。
ググってみたけど、この生理痛様の痛みとは違うのかな…
177名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 21:43:30.14 ID:D6eCeSnA
タメ(28)の独身子無し友達にイライラする。
その人に、幼稚なとこが目立ったり、
ちょっと???ってことが多くて距離おいてる(FO狙ってる)んだけど、共通の友達使って妊娠中の様子を探ってくるのがうざい。
元々、人の幸せ喜べない人だから、結婚した時もブツブツ愚痴られたし(私だって三十路までに結婚、出産したいのよ!とか)
そんな人だから妊娠報告しなかったのに、共通の友達経由で妊娠したと知ってから、やたら探ってくるからなんかなぁって感じ。
自分だって彼氏いるんだから、幸せじゃないかー!
178名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 21:45:30.30 ID:HnG4+caD
なんかもう本当にどうでもいい
娘もお腹の子も可愛いし大事だけど何か全てがどうでもいい
旦那なんて結局産むわけでもなし育てるわけでもなし
別に可愛がりたい時だけ可愛がって後は放置でうらやましい
子供産まれようが嫁が妊婦だろうが何も生活変わらなくてうらやましい
マタニティブルーなのかな
疲れた
179名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 22:01:13.13 ID:K1FaAeUp
里帰り中。夫に電話したらすごい冷たい対応された。
180名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 22:05:21.41 ID:89sBenKU
>>178
その気持ちわかります。
ほんと気楽でいいですよね。
こんな状態だからこそ
優しくして欲しいんですが。


▼愚痴
旦那は思いやりもない。
私の立場になって考えてよ!
って言ったら
お前じゃねーからわかんねーし。
とか言われた時は唖然。
苛立つのみ。
はぁ。
181名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 22:38:20.40 ID:0anBDiPk
後期に入って疲れやすくなったし、胃も辛くなってきた
はぁ、
やりたいこといっぱいあるのになかなか思うようにできない
仕事も満足にできない、安定期は日付変わっても余裕で働けたけど最近は21時すぎると辛すぎる
しかもシエスタまでとってる始末
はぁ、だめだ

赤子の服編むためにゲージとらなきゃーと思うのだけど、ついつい帰宅するとベッド直行
182名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 23:26:46.43 ID:1rpgyT+4
久しぶりに気持ち悪い。
つわり終わったんじゃなかったのかー!

吐き気がするけど、
グレープフルーツ食べてすっきりしたいけど、
吐き気がする。

もう少し落ち着いたら食べよう。
183名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 00:02:29.00 ID:Sh9KhVXz
義兄の嫁さんが赤子服のお下がりを定期的にくれる
約1歳違いでお腹の子は義兄家と同じ女子だし、金欠な我が家ではすごく助かる

すごく助かるんだけど、使用済み感があって黄ばみと汚れがひどい
もともと天然な嫁だから好意で包んでくれてるんだろうけどマジでいらねぇのばっかり

旦那はとりあえず貰っとけって顔をするが、触りたくなくて放置しすぎて溜まりまくり

変に潔癖気味な私には家にあること事態がストレスになってきた、棄てたいけど触りたくないのループ

他の人から頂いた使用済み赤子服はすごく綺麗だったのに、なんでこんなに差があるんだろ…
184名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 00:10:43.28 ID:Rs7g9E1p
35w
今のうちにバサバサに伸びた毛を美容院でと思って昼間行ってきた。
たった2時間が座ってられなかったほど激痛だった
今も下腹部に激痛が…寝れん
今日は旦那に皿洗ってもらったんだけど、泡ついてて汚れ落ちてない
はぁ
旦那の肩にフケが大量に…黒い服だから見えてしまった。
髪もフケだらけ
気持ち悪くなってきた。
けど言えない。
ゆっくり風呂入っておいで〜が私の精一杯の優しさ。
185名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 00:55:59.49 ID:AO4Jmk3r
32w
結婚当初から旦那の実家との価値観の違いに悩まされてきた。
新居の家具家電全て
「お金がもったいないからリサイクルショップでいいじゃん!」
って、中古で何年も前の物。
もちろんその金ですら出してくれる訳でも無し。
家電なんて一回買って大事に使えば
10年は持つ物なんだし、ハイグレードなものも望んでない。
誰が使ったか、いつ壊れるかわからないものを
少しの値段ケチって買う神経がわからなかった。
それでも我慢して合わせてきたけど
ベビー服、ベビーカー、チャイルドシートですらやられるとは。
初産だしウキウキしながら買い物したいよ。
誰が使ったかわからない、安全かすらわからないものに
我が子を乗せるなんて考えられない。
別に高くなくていい、西松屋でいいんだよ。
結局いつも口だけ出して金銭的、精神的に助けてくれているのは
うちの親ばかりじゃないか。
節約節約言う割りに、その金は酒とギャンブルに消えてるじゃないか。
本当にイライラする。
186名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 00:56:27.74 ID:q8z7erY1
最近小さい頃の辛かったこととか思い出して寝る前に泣いたりする。
母になるのに情けないなと思うけど、自分のために泣いていられるのは今くらいしかないだろうから良いか。
声は出してないから子に伝わってないといいな。
187名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 01:11:32.92 ID:xiL7irs0
ほんとにどうでもいい愚痴。


昔好きだったバンドが、再結成ライブをやることになった。
もうやらないとばかり思ってたのに……orz
いくら安定期とはいえ、大きくなってるであろうお腹抱えて東京までライブなんて怖くて行けないよ。
3月じゃまだ夜は寒いだろうし。
やられた……
188名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 01:28:34.22 ID:DxDq9ORj
私も毎年行ってる大好きなバンドのツアーがこれから始まるとってのに妊娠発覚…。もしかしたら最後のライブかもしんないのに。

楽しみにしてたけど一ヶ所も行けないや。でも赤ちゃんの方が大事だし仕方ないって開き直ってるよ。
189名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 01:37:00.56 ID:fxlQqA94
>>185
それって旦那が止めるべきだよね。
お金出してくれるならまだしもし、援助ないのになんで中古勧められなきゃならないのよ。
うちの旦那の実家もいろんな物とっておく人でベビーバスからおまるから、
ベビー服、マタ服までとってあって使うかって必ず言われる。
そんで拗ねたみたいに使わないよね、どうせ、っていう。
自分の娘に使わせればいいのに、「娘さんの時に、」というと「新しいの買うかもしれないし」
ときたもんだ。こっちだって新しいの買うよ。嫁にはもったいないから中古でいいってか。
190名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 02:05:15.78 ID:x3zpph4r
夫は同業、自分も総合職。最近産休に入った。
私が産休に入ったことで、楽になったのは私じゃなくて夫だと思う今日この頃。
家事とか好きじゃない。
私は出産するために仕事休んでるんであって、家事するために休んでるんじゃない。って思う。休んでるんだからやるけど。
専業主婦の方偉いなぁ

育休いっぱい撮る予定だったけど、不安になってきた。
夫も私が復職したら不満いっぱいになりそう
191名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 03:25:12.71 ID:45jHFAPp
酔っ払って帰ってきたご機嫌旦那に布団剥がして起こされネレンヌ。3時間経過。

192名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 03:38:22.17 ID:i4YPjuAu
>>190
同じような方がw


旦那とコースランチ食べに行って来た。
産前最後だから奮発してご馳走したのに、終始偉そうでなんかムカついた。
お前は毎日休みでいいなとか言う割には育休後の復職はもう少し遅くしろとかすごい矛盾。
早くから保育園なんて子供が可哀想とか言ってるけど、私だって出来るだけ自分で面倒見てあげたいよ!
でも一馬力じゃお金も無いし、今だって毎日休んでて楽だねとか言われるのも苦痛だし、しょうがないじゃん。

控除とか手当とか学資保険も一人で調べるのも疲れた。
炊事洗濯も全部人任せだし。
産休前は手伝ってくれてたのに今は一切やろうともしない。
私がやって当たり前。
別にやるけど、その休みなんだからやれよな的なスタンスがムカつく。

しかも初期の頃に堕ろせとか言ってたのに今になって周りに俺いいパパになるアピール。
そして何にもやらないくせに最近妊娠発覚した友人夫妻に先輩パパ面。
その夫婦とは初対面だったけどその旦那さん、お前よりはいいパパになると思うわ。

PCもテーブルも壊された。
またお金無くなってく。本当ガンだわ、クソ野郎。
193名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 04:22:30.37 ID:mINMwB6C
また旦那と喧嘩してしまった…と言うか私からふっかけた
初期の頃みたいに、イライラするんだよなぁ。。今日は言うまいと思うのに…
194名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 04:26:49.58 ID:J1Ppx215
予定帝王切開まであと2週間。
妊娠後期の不調に加え風邪から蓄膿症併発
生きてるだけでシンドイのに義両親訪問・・・

手術怖いし体調不良で辛いし愚痴のひとつも聞いて欲しいのに
話題は義祖母の介護についての愚痴愚痴愚痴
施設下見して入所OK、祖母も了承済みなのに難癖付けて預けないのは勝手だが
こちらに迷惑かけるなよ

うちの子どものことなんて興味も無い感じなのは別に良い
でも銀行封筒に入れたシワ札の出産祝いなんてもらっても困る
内祝いめんどくせ
195名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 06:16:41.22 ID:3HxmT/Pc
はぁーーーー。
いつまでこんな身体でいなきゃいけないの?
身体中痛くて眠れないし、気持ち悪くて食べられないし、常に息苦しいし、思うように動けないし。
揚句に37W入った今更逆子とか…本当に勘弁してよ。産まれてからの義実家とその親戚の乙考えると産みたくない…だけど、早く産んでしまいたい…毎日葛藤してるし、妊娠わかってからずっと情緒不安定でもぉ何が正しいか判断もできねーよ
196名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 07:38:47.80 ID:OOiIeWgc
旦那に電車代渡さないといけなくて、万札しかないけどいい?って言ったら
お前が昨日のうちにくずしてないのが悪い、さっさとコンビニでも言ってくずしてこいって言われて
朝はお腹張ってて痛いのにコンビニ行かされた。
自分が早めに出てくずせばいいのに。
朝から怒鳴られたら行くしかないよ。こわい。
もうやだなきそう
197名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 07:44:09.80 ID:JYEH8MyR
ここに書き込んだレスを開いた画面で携帯閉じてたら、調べ物するために旦那がわたしの携帯いじろうとしたら見られて、ばれた。
これお前だろ、ってあっさりばれた。
ばれたことも書き込んでたことも何もかもものすごく恥ずかしくなって布団かぶって大号泣した。
精神が不安定すぎる。
でも旦那のことを書いてたのに怒られなくて爆笑されただけでホッ…
みなさんも気をつけてね。
198名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 08:16:16.02 ID:yalyqnBS
頭痛い、だるい、仕事行きたくない5ヶ月目
12月から半休勤務予定だったのが12/10までフルでと言われて死にかけ
もう辞めたい ひとりになると自殺衝動
夫出勤から自分出勤まで一時間あくのでそのあいだがつらい
帰りは私の方が遅いので、帰ってきたときひとりじゃないから死なずにすんでる
精神の疲れと体の疲れが半端じゃない
仕事終わって帰ってひとりだったら多分衝動的に逝く
疲れた、頭痛い、
199名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 08:28:28.54 ID:mGctJqCD
>>198
むしろ旦那がいるんならフルになって良かったのでは??と思ってしまった。
半休になった方が心配だよ。
お腹の子のためにも無理しないでね。

my愚痴
先週の検診で体重の注意をされた。
まー確かに昼は弁当である程度野菜なり魚なり食べてるけど、仕事終わった後飢餓状態でものすごい食べてしまう。
なんか肉と米への欲求がすごい。
そりゃ夕飯が毎日がっつりだったら太るよねー。
でも仕事で疲れてるんだから食べ物くらい好きなもの食わせてくれって思ってしまう…
200名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 08:44:27.17 ID:x3zpph4r
>>198
死にたい理由がよくわかん無いけど、仕事がしんどいなら診断書書いてもらっちゃえば?
先生に相談すると書いてもらえたりするよ。

休むなら辞めろ、みたいな会社なのかな。
辞めたら穴が空いちゃうのにね。
まぁなんだ、あれだ。死ぬな。旦那が泣くよ
201名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 08:46:48.64 ID:2YDAt1PV
産休入ってから、旦那が朝自分だけ出勤するの辛そうにしてる
でも私は、働いてる間はあなたより30分は早く家を出て
帰りはあなたより余裕で3時間は遅かったじゃない
それも結婚を機にあなたの都合であなたの地元に引っ越したからだよ?
さすがに、毎日休みでいいなとは言われないけど
毎朝毎朝、しんどいとかお腹苦しいとかさ〜、毎晩腹一杯食べるからでしょ
食事量減らしたらって言っても聞かないくせに、朝起きると「お腹張ってる」って
当たり前だろ!!子どもか!
202名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 09:31:24.23 ID:BqPqYNgu
最初「出来ない体質かと思ってたわ。昔は不妊なんてなかった」
初期「流産とかないの?」
中期「異常はないの?検査しないの?嫁子さん年なんだから」
臨月「今さら赤ちゃん死んじゃうとかないわよね?」
  「ねえ、指は全部ありそう?」

全期間通じて「名前は○○。○○ちゃんがかわいい」
      「妊娠は病気じゃないんだから!」


全部トメの発言。
ウトと夫にその都度怒られてるけど、
もうなんかのビョーキだよね?と思う。
203名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 09:38:23.04 ID:K82rs4MJ
眠い
ただただ眠い
仕事中でも半分は意識飛んでる
仕事終わらない
やばい

…でも眠い
204名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 10:00:24.23 ID:Mu3p2GeW
実家においていた、ゼウスターン。
隣の娘が持って行った。
ベビーベッドも。
いいよとは言ったけど、
こちらが妊娠したのは知っているんだし出会ったんだから、
そのときにでも
「返せなくてごめんね」
など一言欲しいよな。
205名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 10:02:21.22 ID:O/YM4fv7
義母がくる。絶対にお決まりの「トイレ掃除してたらべっぴんな子が生まれるで。」
が来ると思うのでトイレ掃除は必須。
あと夕飯おもてなしも必須。
たまにしか来ないし良トメの部類なんだろうけど聞かされるのはいつも自慢と悪口ばかりで疲れる。
今日は昼寝できないや。

206名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 10:55:54.31 ID:WQiUNeh4
病院の方から今日までに診断書を書いとくから今日取りにきてって指定してきたのに書いてないってなんだそれ〜。
取りにくる前に電話くださいって言われたから確認の電話したら、全く話が伝わってなかったみたい…
急ぎじゃないからいいにしてもいい加減というかなんというか。
些細な事だけどイラっとしたし、本当にこの病院で大丈夫なのか?とか不安になってしまう…
207名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 11:24:37.41 ID:uDTfW+ML
出産準備で何かとお金がかかるのに、
2ヶ月連続で夫の友達の結婚式がある
それぞれ高校と中学の同級生らしい
でも、卒業してからほとんど会ってない、連絡とってない状態
生活費もぎりぎりなのに、ボーナスでるからそれで補てんするって言って、どっちも出席
遠方だけど、二次会もでて、泊りがけで行くらしい
自分が友達少ないからわかんないだけかもしれないけど、欠席したっていいのにと思ってしまう
そんな親友でもない友達に、ぱかぱかご祝儀払ってバカみたい

ちょっと、食器洗ってとか手伝い頼むと、これやったらパチンコ行っていい?とかもうウザすぎる
一生パチンコやって帰ってこなければいい
208名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 11:53:01.66 ID:qC4eua1r
>>202
うわ、それはもう完全なキチガイだ。
もう会いに行かなくてよくね?
209名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 11:57:29.24 ID:/2bL+UB9
すっごく贅沢な愚痴だけど…里帰り早く終わらせて自宅帰りたい。


そしてすっごくくだらない愚痴だけど…
2ちゃんでもmixiでも出てくるエロマンガの広告が気持ち悪すぎて腹が立つ。
210名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 14:05:34.83 ID:aayS9w8U
>>209
あれ気持ち悪いよね〜
最近どっちも携帯じゃなくてPCで見てるから見なくなったけど

31w
食べても食べなくても気持ち悪い
これ出産まで続くのかな
つらすぎる
それに妊娠してからいびきがひどくなったみたい
なんか悲しいよ〜
211名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 14:08:10.86 ID:LE3MTx+a
エロマンガ広告確かにムカつく。本気で気持ち悪い。

あー
明日義両親来るから掃除しなきゃだ…
9ヶ月入って急に身体が重くなり&細切れ睡眠が始まり
体力的にも精神的にもきついというのに。なぜこの時期に。
赤ちゃんグッズを持ってきてくれるそうだから文句言えないむしろありがたい
けど!身体がしんどい!笑顔で接客は憂鬱でしかない
212名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 14:28:15.87 ID:mGctJqCD
>>210
おお。妊娠といびきって関係ある?
私風邪ひいてからまだ鼻の調子がよくないからそのせいだと思ってたけど。
旦那にここ二日いびきのこと言われた…
しかも横向きで寝てるのに気づけば仰向けでいびきかいてるし…
213名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 14:33:02.24 ID:PDeML0AT
>>202
ムカツクなー
え?トメさん何か心当たりあるんですか?!て化け物見るような顔して発狂していいと思う
214名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 14:56:33.77 ID:JdW4pTuV
39w3d健診行ってきた。
子宮口は指半分と言われた先週から何も変わらず。
赤ちゃんはちゃんと頭も位置を下げてしっかりとお産の準備をしてくれているのに私は本当に駄目だ。
色んな人からそろそろだねって言われてるけどきっと超過するだろうな。
散歩とか頑張ってたつもりだったんだけどな。今日はさすがにへこんだ。
215名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 15:17:24.95 ID:5xC5Z6oH
>>214
予定日ほぼ一緒。私も全然予兆ないよ。おしるし?何それ?みたいな。
散歩も運動も精神的に焦りそうで頑張っていない。

my愚痴
実父からの「いつ頃産まれそうなんだ?」コール。
「知らんわ!こっちが聞きてーよ!」って喉まで出かかった。
友人等からの「そろそろだね!体調どう?」メールには「予定日覚えててくれたんだー」って嬉しかったのに。
要は聞き方ってことか・・・。
216名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 15:57:56.93 ID:rpW6x3ZT
今年の夏に旦那の転勤で関東→北海道に引っ越してきた。
今日は雪で、少しやんだから近くのコンビニに徒歩で行こうと外に出たら雪かきしないと表の道路まで行けないぐらい積もってた…。
雪が多いって頭ではわかってたつもりだけど、実際に雪見たら呆然として涙が出た。
まだ15wだけど、里帰りしたくなった
217名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 16:07:10.97 ID:r5dupRHE
9w
実父の会社で私も旦那も働いてる。
まだまだ初期で、いろんな心配もあるから年末までは会社のみんなに内緒ね!
って相談してたのに、旦那は部長にバラした。
つわりもあるし、今までと様子が違うから部長が旦那に聞いてきたので、言ったと
旦那は言うけど、部長曰く、「最近○○ちゃんの様子がおかしいねえ」の一言で
「実は妊娠したんです!」と。自分から嬉しそうに喋ってんじゃねーよ!

取引銀行の支店長には急に「予定日はいつですか?」と聞かれた。
実父がバラしたらしい。あまりにもむかついて「何の話ですか?」ってとぼけちゃったよ。
嘘は吐きたくなかったけど、銀行員にまで喋るって何考えてんの。

んで、なんと契約してるガソリンスタンドの人にまで、旦那が喋った。

妹が一人目を流産したから、そういう事もあるかも知れないと相談して安定期まで
内緒ってみんなで決めたのに、うちの男どもはバカなんじゃないかと。
確かに嬉しいことだから、喋りたいのはわかるけど、ちょっとは我慢しなさいよ−!
なんか隠してるのが馬鹿馬鹿しくなってきた。
でも、妊娠報告の時期って周りが勝手に決める事じゃないし、相談もしてるのに
めちゃくちゃムカツク。えへへ、バレちゃったじゃねーよ、自分から喋っといてさ!
218名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 16:49:40.68 ID:7G1yvSK9
長文すみません。昨日夫の実家に行ってきた。
行く度に義母から下の子が産まれたら今よりもっと上の子を大事にしないといけない、自分は一日10分でも上の子だけの時間を作ってたから全然赤ちゃん返りしなかったと自信満々に言われる。
そんなことは言われなくてもわかってるし、その様に育てられたはずの夫がことある毎に自分は母から全然構って貰えなかったって言ってて微妙な気分になる。
悪気はないのはわかるけど、私の母に対して老けて見えるとか(私の母は義母より10歳下だし決して言われるほど老けてないと思う)言ったり、私の実家から贈った果物に文句つけたりでちょいちょいカチンとくる…
大抵夫がいない時に言われるから実は悪気ないフリ?とかも思ってしまう。
でも一応悪気ない風、ってのがあってわざわざ夫にも言えず、モヤモヤ…
219名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 17:01:00.43 ID:BIzFBH9Q
NST、貧血検査、GBS、金足りなかった〜
みんないくら持って病院行ってんだよ…
1万入れときゃ足りると思うだろバーカバーカ
220名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 17:31:29.61 ID:aP99qwM0
>>218
愚痴にレスごめん。
天然装った悪意があると思う…。
ストレス溜めると体に障るから旦那さんに話した方がいいよ〜。
221名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 17:32:02.37 ID:aGOJAl9R
>>219
ごめん、明日NSTなんだけど、いくらかかりましたか


マイ愚痴
胃が痛い!ムコスタ効かない!ズキズキギリギリする。背中も痛い
みんな「そんなもんだよ〜」って言うけどほんとかな
222名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 17:39:18.48 ID:BIzFBH9Q
>>221
私が通ってる総合病院では、NSTは多分3000円だと思う。
それプラス検診費用って感じじゃないかな?
223名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 17:42:49.60 ID:aGOJAl9R
おお、ありがとうありがとう。
一応たくさん持って行きます。
224名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 18:17:18.85 ID:4hCGbA/Y
>>218それ、悪気がないんじゃなくてただ単に性格がわるいんだよ…
だいたい貰いもんにケチつけるなんて最低だ。
225名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 18:18:07.20 ID:7G1yvSK9
>>220
ありがとう。やっぱり悪意あるのかな。義母は以前同居していた義兄嫁をイビって追い出していて、それに比べると私には優しい方だと思っていたけど、行く度これじゃな…
やっぱり夫に言ってみようかな。
226名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 18:24:26.80 ID:qJRB6AA5
足の無駄毛処理はお風呂場でカミソリ使って、
片足は膝をついて、剃る方の足は体育座りを少し伸ばしたくらいの角度でやってるけど
まだ6ヶ月で少ししかお腹出てないのに、早くもこの体勢がつらくなってきたorz
もっとお腹が大きくなったら毛の処理できなくなるのかな?
予定日は3月だから毛がモサモサでもタイツでごまかせるかな…
妊娠前みたいに自由に色々できなくなって、すごく不安だ…。
227名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 18:25:34.28 ID:7G1yvSK9
>>224
確かに…どうも思ったことを言わずにはおれないみたいで、手土産に持っていった菓子なども口に合わないとこちらの目の前で文句言うのですよ…
だから、会うたび小さいことだけど嫌な思いするんだよなー。
性格だから直らないのかな。
228名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 18:43:46.61 ID:mGctJqCD
>>217
取引先の支店長が何もしてないのに可哀想だなぁと…。
身内じゃなくても本当に喜んでくれる人も中にはいるからね。

でも8wくらいでペラペラ話されちゃたまったもんじゃないよね。
私もプラスつわりでかなり機嫌悪かったから気持ちはわかります。
愚痴なのにごめん
229名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 18:48:07.44 ID:JYEH8MyR
>>216
わたしは逆、北海道から関東越してたばかり。
里帰りするつもりだったのに切迫で飛行機許可が降りなくて帰れなかったから、
今はその降り積もる雪が恋しいよー。
230名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 19:57:08.05 ID:KPkXcBKu
実母が鬱陶しい。
ベビーカーのメーカーはどこにしろ、チャイルドシートはあそこが良い。
毎日毎日メールを送ってよこす。
挙句の果てには子供は私立の中学に入れろだの何だの…
この辺は関東と事情が違って、さほど私立もないし、受験熱も低いんだと何べん説明すれば…orz
っていうかそもそも、まだ生まれてもいない子の教育をどうこうとか。。。
もうやだ。泣きたい。
母からのメールを読んでイラっとした拍子に腹が張った…。ゴメンよ。。。
231名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 20:19:24.87 ID:bklIDiAJ
「渡したいものがある」と先輩(娘が22歳の2児の母)から言われ「使ってないから」と
渡されたのがシミだらけのよれよれの赤子用の布団。(先輩の娘の子供が使ってたもの)
それと、足ふきマット(使用済み)とトラベルベスト(よれよれのシミ付)
更に「抱っこ紐いる?」「産着は揃えた?」とか聞かれたから
「そのくらいは自分で買いますから」って言ってしまった。
旦那は「貰えて良かったね」って言ってるけど、私は自分の子供に使うのは生理的に無理。
「使ってないから」ってのは「そんなに」を省略したんだろうけどさ、
布団は中古って分かってたらやんわり断っていたのに…
他の友達からおさがりを貰ったときは嬉しかったしラッキーとは思ったんだけど、
これは部屋に入れるのもちょっとイヤで玄関に置きっ放しにしているのに、
お礼はしなきゃいけないし…
こっそり捨てて、実母に布団とかは貰ったことにしよう。
232名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 20:21:18.85 ID:r8m5wURP
だんなよ・・・休日のたびに連れ出すのやめておくれよ。

私はゴロゴログダグダ寝たいんだよ。
外出ってそんな毎週するもん?

ゆっくりしたいっていうとすごい不機嫌な顔するし・・・
そのくせ私に外出先決めさせようとするし
提案したらしたで文句つけるし。

ああ、書いててわかった。
外出が嫌なんじゃなくて、外出先がなかなか
決まらないのがうざかったんだ。

とにかく今度の日曜は絶対寝る。ケンカになっても寝る。
233名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 20:56:03.50 ID:IQQjeMSt
旦那兄弟の嫁から、お下がりで貰った妊婦用ショーツや産褥ショーツやらなんやら
昨日大掃除して、さりげなくサイズ合わないし折角貰ったけど捨てていいよね?と確認したら出産するまでまってだと
それに対して「だからいらないって言ったんだけどな‥」とつい本音がでたら
嫌そうな顔して「そういう言い方嫌いだな」だと!?

ハッキリいらないと言えたらそりゃいいけども、そんなに付き合い長い訳じゃないし
くれた本人に遠回しにいらないと言しか言えなくて実家に置きっぱになった以上
結局受けとる羽目にになった私が悪いのかもしれないけど、自宅で本音ぐらい呟いたっていいじゃないか

っていうか普通の頭なら使用済みのショーツなんかあげようと思わないし
超高級品でも有名人使用後のでも欲しくないよ
ショーツぐらい買えないぐらいうちは貧しい訳じゃないし
買うなって言うなら自分のお小遣いで買ったっていいっつの!

お下がりのありがた迷惑続きそうで
些細な事だけどしばらくは旦那実家に近づきたくなくなってきた
234名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 21:41:57.93 ID:NvxfpC4f
>>233
他人のショーツをありがたく貰うって…
旦那、ちょっと頭おかしくないか?
235名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 21:42:55.79 ID:C/UltlgG
>>233
ときどきマタニティ下着やらのお下がりの話題でるけど、
そんなことする人がそんなにいることに驚く
下着はないわ…ありえんわ…
236名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 22:15:53.56 ID:AO4Jmk3r
>>233
いやいや、誰が考えても
他人が使ったショーツなんて使いたくないよねw
自分の親や姉妹でも無理だわ。
しかも妊婦用のショーツって
お腹が大きくなってくると伸びてヨレるし
そんなに高いものでもないんだし。
237名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 22:39:53.83 ID:1Yv9zpQ0
>>233
姉妹のならまだしも、旦那兄弟の嫁の使用済みショーツって拷問?w
姉妹ですらありえないけどw
捨てて正解だよ

my愚痴
安定期に入ったから、mixiの日記でマイミクに妊娠報告した。
マイミクって言ってもほぼ地元のリアル友達で、みんな喜びのコメント残してくれた!
けど…うちより2年早く結婚してて、おそらく子待ち中のマイミクの1人が、日記アップ直後に『なんかモヤモヤする…』『なんかねむれない…』ってつぶやき…。その直前まで『ホークス勝った!』だの『ケーキうまい!』だの高いテンションでつぶやいてたくせに…。
もちろんイイネもコメントもなし。
なんかマイミク切りたい…。
238名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 23:01:58.26 ID:4XiWGl8R
旦那と喧嘩して久しぶりの号泣。
買い物も行く気になれなかったしピザ頼んでやった。
贅沢できないし体重管理中だけどシラネ。
とかいってビビりなんで安いやつをさらにクーポン使ったけど。。
思いっきり食べて満足したらありあわせのもので旦那のご飯作ろっと。
今日起きてから栄養シカトなご飯な上に泣きじゃくって、赤ちゃんごめん
239名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 23:24:31.03 ID:9YlriFwI
お下がりって余程綺麗じゃないとウザいよね
お礼しなきゃいけないし
正直ありがた迷惑
むこうは好意で言ってるから
なかなか断れないのがすごい嫌
240名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 23:33:43.14 ID:o82OZH6y
>>233
新品未使用なら貰うけどね…使用済みは無いわ
旦那に「うちの親戚の使用済みパンツ(使い古し)貰えるって!良かったね!遠慮なく履いてね」って言ってやれ

愚痴
背中が張って痛い…
股関節が痛い…
かなりツラいのに予定日年明けだよ…
まだ中の人は大きくなるんだよね…
背中と腰、産むまで持つかしら…
241名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 23:52:54.03 ID:bklIDiAJ
>>233
ありえんわ〜。新品じゃないんでしょ?
そーゆーのを普通にくれる神経がわからんね

>>239
ハゲ同!!!
自分も誰かにあげるときは、ホントに気を遣うものだよね
242名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 00:07:58.34 ID:ao4D9NUH
>>233
同じような思いを先日したので便乗。

弟の嫁から、お下がりもらった。
ファミリアとか綺麗なままでいっぱいあるから良かったら、と言われて受け取ってみたら
ファミリアは1点だけでほぼ西松屋オンリー。
しかも毛玉だらけのヨレヨレとかほつれまくってるとか薄汚れてるとかばっかりで、
綺麗なのは1点もなかった。捨てる前のをかき集めて寄越したような感じ。

そして新品と聞かされていた産褥ショーツは、義妹もどこかの誰かからお下がりで貰ったもので、
義妹自身は使っていないが前の人は判らないという悲鳴が出そうな代物だった。

で、一番お下がりあると嬉しいなと思ってたベビーカーやハイローチェアは
事前に約束してたにも関わらず、何故かもらえず…。
こんなボロで捨てる前みたいなのばっかいらね〜んだよ!!!

普通、お下がりといえども人にあげるものなら綺麗なものを見繕うとか、綺麗にして寄越すとかするよね?
私なら汚いものやヨレヨレのものを誰かにあげるなんて事はできないので、
それを普通の顔して渡してくる&約束守れない義妹が(元から嫌いだったが)更に嫌いになった。
243名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 00:12:03.17 ID:4ZlvmXQe
ベビー布団って、20年以上経ってても再利用するもんなのか??
私も旦那も鼻炎持ちだからちょっと怖い...大丈夫なのかな?
って、トメさんに言ったら「大丈夫でしょ。ていうかそんなに言うなら自分たちの部屋どうにかしたら?もう自分たちでどうにかしてね。」と嫌味たっぷりに言われた。
確かに部屋は汚いけど、一緒に大掃除した時に息子の思い出語って、勝手に捨てたら怒るし...とか言って全然物捨てなかったの誰だよ。ねえなんなの?ばかなの?

初めての子どもだし、服とか布団とかは新しいの買ってあげたいんだよー
って贅沢なのかな??
前も、旦那が着てたらしいきったない服出されてドン引きした。
自分の子どもと勘違いしないでほしい。
今日の検診で撮ったエコー写真も私が旦那に見せたかったのにそそくさとトメが見せて説明しててなんかもう気持ち悪くて仕方がなかった。
244名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 00:19:12.76 ID:h/5DYrb5
血糖値検査でひっかかった。
次の検診でブドウ糖負荷検査だ。
身内に糖尿病がいるから、なんとしても回避せねば。
食っちゃ寝するんじゃなかった。
245名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 01:35:09.16 ID:78eFOYWY
終電逃した旦那を迎えにきた。
仕事だから仕方ないんだけどさ…
寒いし眠いしトイレいきたい。

今日尋常じゃなく寒くないかー!
かなり厚着したつもりなのに凍えそうだ。
246名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 01:40:08.22 ID:vqaIAIdR
>>245
車でかな?今日は冷え込むね。
お気をつけて&帰ったら暖かくしてね。
247名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 01:40:39.06 ID:xKMI+gfq
39w2d今更大腿骨が短いと言われた…

しかも何回もはかり直した挙句計測のポインタずらして長さ明らかに長く測って、ぎーりぎり大丈夫かな〜?ん〜と唸りながら特に詳しくみられなかった…病院混んでたのはわかるけど不安煽って終わりかよ…いらっとした。
248名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 02:21:50.15 ID:HqChavFU
34w、只今妊娠性糖尿病で
食前食後に血糖値測ってる。
食事制限が効いてきたのか、
体重が少しずつ減少。
血糖値も安定してきた。
1人目の時は暴飲暴食しても問題無く、
痩せ型体型でずっと生きてきたのに
何か損した気分…。
食べたら子供に影響出るし
切迫早産気味で子宮経管は
2センチ以下なので安静指示出てる。
ろくに運動も出来ずに
とにかく耐えるしかない。
気力と体力が持つだろうか…。
249名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 02:51:24.11 ID:vTtcL16S
予定日まで1ヶ月きった!
散歩も何もしてない…大丈夫かしら。
腹の子、ドスドス痛くて寝れないよー
時々子宮ガン検診の組織はがすみたいな激痛がくるよー
寝れるかぁっ!!
250名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 02:56:35.60 ID:W1YYSW+T
子宮ガン検診って痛いの?!
251名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 03:23:33.97 ID:xTCxPhEf
実家に里帰りしてからは、旦那と金絡みでケンカばかり。
なんか最近ケンカしたって本気でムカつかなくなってきたー。
ほんと冷めた。
無駄遣いばっかりで仕送りも出来ない旦那なんて居ても何の意味も無いよね。
もう終わりだわ。
252名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 04:39:15.63 ID:4YeGs4oN
何あの助産師!昨夜フライングしちゃったから我慢して我慢して
でも初産だし痛くてどこまで我慢したらいいかわかんないから電話してんのに
「どうする〜?」「様子見る〜?」

明らかにこの時間に仕事増えるのがめんどくさいから来てほしくないんでしょ!

私がどうしたらいいか聞きたいよ!!

家族起きたらまた電話します言ったら、あんまりほっとくとよくないから早めに連絡してね〜って何言ってんだババア連絡しただろ!
クソが
253名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 06:14:59.89 ID:W6XMmgFd
>>244
仲間〜
愚痴りに来たら仲間発見で嬉しい。
私も今週中に負荷検査受けてねって言われた。
前もした事あるけど、あの甘い飲み物が空腹に来てぶっ倒れそうになったんだよね。
だから今回気をつけてたのに、風邪引いてアイスとかりんごジュース飲みまくってたら引っかかったorQ
お互い何ともないといいね。
254名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 06:34:07.28 ID:x2owkUDD
検査をするたび受診科が増えるボロボロの身体
今度は心臓ですか、そうですかwww


・・・結果出るの怖いよ
255名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 07:50:25.53 ID:RSFMkM76
>>243やめたほうがいいよー。
帰省した時にトメが夫が使っていたベビー布団だしてきたけど、子どもを寝かせるの嫌だったから私が寝たらかゆくなったよ…
256名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 08:04:51.56 ID:vTtcL16S
>>250 痛いよ!
257名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 09:22:39.86 ID:nGvXWOwJ
金属の棒をいれられてる感じだよね
258名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 09:50:37.18 ID:WsVhpbxR
同居中のお義母さんよ…。


私が部屋から出てきた音がしたからってすぐに呼びつけないでくれ…。

せっかく便秘な私が●が出そうだったのに…。便意消えました。

行ってみたらテレビの話…。どうでもいいよ
259名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 10:13:17.24 ID:92kCG8IU
助産師曰く妊婦さんは100%ジュース等が体に良いと思い
ついつい飲み過ぎてしまうから注意しろジュースではなく
果実から糖を取るようにしなさい夜は駄目朝か昼に果物食えと
指導された…その通りにお菓子や甘いもの一切断ち切り
糖類は果実のみで乗り切っているが
ちょっと油断すれば増える体重が憎い…自分ではかなりストイックに
気分はボクサー並に我慢してるつもりなんだけどな
260名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 10:22:36.11 ID:no3erZw9
お義母さんの事。
息子(夫)が妊婦検診に付き添わないことに、愚痴愚痴文句。私に、ではなく息子に文句を言ってるんだけど。
別に私は夫の付き添いがない事に何の不満もないのにw
なんで行かないの?!って仕事だって・・・。こなくていいって言ったって本当はついてきてほしいもんのなの!とか
全然そんな事ありませんからww
都合があえば1回くらいエコー見にくるくらいでいいんだよ、両親学級には参加するんだしさ。
お義父さんが出産育児に協力的じゃなかった!息子も同じはず!って決めつけないでほしいわ。
お義母さんなりに心配してくれるのはわかるけど、地味にイライラ。
261名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 10:28:48.37 ID:ZD9QpUwy
妊娠してから悪夢ばっかり見る。
なんかだんだんトイレも近くなって、夜中に1回起きちゃうし、悪夢見るしで
それからしばらく眠れないよ〜。
昨夜なんか3回も悪夢見た。
一つは私が知らない人2人と強盗して、逃げまくる夢。
二つめは宅配便の人が荷物持ってきて、マンションの玄関まで取りに来い!と
怒鳴られて、行ったら重い荷物で、「妊娠してるんで運んで下さい」と行ったら
腹蹴られる夢。
三つめは旦那のチンコがもげる夢。

「うわーん!」って泣きながら起きたら、旦那が「どしたの!?」ってヨシヨシしてくれたので
「あんたのチンコが!もげてん!血が!いっぱい出た!いやや〜!」って泣いてた。
旦那はその間「そっかー」ってぽんぽんと宥めてくれたけど、「なあ、ちゃんとチンコある?」
ってパニクる私に「大丈夫だよ、あるよ。ほらね」って触らせてくれた。

朝起きた時めっちゃ気まずかった。
旦那は何も気にしてなかったけど、トイレに行きたくて目が覚めたのと、悪夢を見たのとで
夜中に2回も起こしてしまって、ホントにごめんなさい・・・。
262名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 10:33:05.13 ID:GaXDf65P
贅沢な愚痴なんだけど…

妊娠前から家事分担で食事は旦那が担当してる。
なので妊娠しても負担が何も減らず、体はしんどいのに楽にならない。
263名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 10:56:49.08 ID:MfH++zn9
>>262
愚痴にレスごめんねw
うちはしんどい時にどうにか作った食事でもクチに合わなかったりすると食べてもらえなかったりとか普通。
赤ちゃんかおまえはって思うくらい食べ残し、そして外に飲みに行く。
これが普通のおうちは結構多い。

羨ましいな〜w
でも個人差でしんどいって感じる負担はかなり違うから、無理しないようにがんばってね^^
264名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 11:03:46.24 ID:GaXDf65P
>>263
ありがとう〜

>これが普通のおうちは結構多い。
だと思う。
だからこそ贅沢なんだと思いながらも
妊娠前と変わんないじゃんと思ってしまう〜
つわり中で食べられない味が多くて
作ってもらった物に文句付けちゃう自分にもげんなりw
旦那には感謝してます…
265名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 11:14:59.47 ID:RSFMkM76
午後から上の子の保護者会だー。
化粧するの面倒くさい…お昼ご飯準備するのも面倒くさい。
もーいやー。
266名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 13:44:17.62 ID:enMGojac
寒い…病院行くの嫌だ…でも用意しなきゃ…

そしてこの眠気はなんなんだろう。眠すぎる。
吐き気があるうえに、気持ち悪い…横になると胃液上がってくるし…orQ
25wにしてつわり復活とか無いよね?

あと、肋骨あたりとか変なとこが痛いのはなぜだ。
267名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 14:23:58.50 ID:EPss90Cz
>>266
胃液上がってくるのは逆流性食道炎かも。
いま31wの私は20w過ぎた頃からずっと逆流してるよ〜。


マイ愚痴
私も糖負荷試験だったんだけど、同じ時間帯にもう一人検査の人が。
幼稚園くらいの男の子連れだったんだけど、待合室でほぼ子ども放置…。
奇声あげたりあちこち歩き回ったりしても椅子から1ミリも動かない。
あげくのはてにコンビニのおにぎり与えてた。
私よりお腹大きかったし動くのしんどいかもしれないけど、最低限の躾はしてくれ。
こっちも早起きと空腹と採血でしんどいんだよー!
268名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 14:59:11.21 ID:BesxTDzh
私も妊娠初期のつわりが始まった時期から32wの今までずっと逆食です。
大したトラブルなくここまできてるけどとにかく逆食がいつまでも治らないのがつらい。
あまりに長続きするので、産後本当に胃が普通の状態に戻るのかも不安。
常に胃の調子のことばかり考えながら暮らしてる気がする…
269名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 15:05:36.57 ID:h/5DYrb5
>>253
244です。253さんもですか。
お仲間うれしい〜。
私は初の負荷検査なんですが、甘いサイダー?は相当みたいですね。
お互い回避できると良いですね!
270名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 15:17:08.42 ID:DZ6VSkcm
旦那と義母と義祖母とお昼ごはん食べてきた。
義祖母に「生まれたらちゃんとした格好しないと周りの子供に、○○ちゃんのお父さん変な格好とか言われるんだから二人ともちゃんとしなさいよ」と言われた。
私も旦那も20代前半、でも同世代の子達に比べたらかなりおとなしい格好してるんだけど。
てか今日着てたの義母が買ってくれた服だしw
義母は自分も結構あれだからなんとも言えないって顔してた。
私だって派手派手とまではいかなくていいけど同世代の子達みたいな格好したいよ。
それでも結婚して3年、気を使って地味な格好してるのにさ
義祖母は75歳くらいだし、病院くらいしか外に出ないから仕方ないのかな。
私的にはそれなりな格好してないと逆に、○○ちゃんのお母さんいつもださい、とか言われそうとgkbrしてるんだけど。



271名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 15:42:07.67 ID:vqaIAIdR
ふむ。うちは逆に無地だったりシンプルな服ばっかり着てると「つまらないねぇ、たまには柄のある綺麗な色を着たらいいのに」って義祖母が言う。
83才だけどすごく元気だ。
ハイハイってニコニコ流してる。
272名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 15:45:10.90 ID:vqaIAIdR
愚痴忘れた。

最近胎動が激しくて、ボコンブルルンとするからびっくりする。
やっと七ヶ月に入ったところなんだけどな。
273名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 15:52:51.91 ID:YvKf9fTL
私が検診と分かっている日は、義母が用事もないのに病院へ来る。
時間は教えてないのに現れる。これで3回目だ。
友達いないし暇なんだろうけど、なんか怖い。
274名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 17:03:30.56 ID:W1YYSW+T
行ってる病院は子宮ガン検診も内診も痛いと思ったことないなー。
こういうもんかと思ってたけど先生の腕が良いのかな?

赤ちゃんでかめなのに腹が小さいよ〜。
27wで1300ってやばいかな?赤ちゃん
275名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 17:29:56.11 ID:Spx6bAOB
>>274
今34wで、私は28wで1130gだったけど、毎回標準ど真ん中の体重だったよ。
先生に何も言われてなければ大丈夫だと思います!多少誤差もあるし。

最近張りやすくて、ついに張り止め出された。
よく見るウテメリンと思ってたら全然違う名前だったな。
ついでに子宮口が柔らかくなってるから、気を付けなさいって。
優良妊婦と調子乗ってたのが嘘みたい。
まだまだお腹にいておくれ。
276名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 17:53:44.28 ID:TDyX5Seu
のんびりしてマイペース、怒らないが旦那のいい所だったはずなんだけど、
妊娠してからのろさに腹が立つ。こっちが思ってるよりどんだけ遅いんだよ!


イライラMAX優しくしてあげたいのに、また噴火しそう…あぁ
277名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 18:19:13.74 ID:9tP2rGyn
里帰り中なんだけど、実父にイライラする。
ものの言い方とかタイミングが下手すぎるんだよ。


例えば赤のおむつは産まれたら実母に買って来てもらうと言えば、「あいつはバカなんだから絶対間違える。だから自分で今から買っておけ」
って…何その言い方。
実母がどっかおかしいわけじゃないし、おむつくらい買えるだろ、なんでそんなバカにすんの?


夕飯決めるのも、ご飯かうどんどっちがいいって聞かれたから「うどん」て答えれば「それじゃカロリー足りないからご飯にしとけ!」って、じゃあ聞くなよ!どっちでもいいって言えば機嫌悪くするしなんなの?


池沼かってくらいに独り言も多くて(多分構って欲しくて言ってる)それも聞いてて腹が立つ。
黙ってろ!!


ただ、家事とかは全部やってくれる。
そして私の嫁ぎ先がかなり遠方だから、里帰り終われば年に数回しか会えないし、初孫だから親孝行と思ってキレずに我慢してるけど、正直本当にイラつく。なんでこんな面倒くさい人が実父なのか…もうすでに帰りたい。


自宅が豪雪地帯なのもあって、周りの友達や親戚ほぼ全員、義両親や旦那からまでも、暖かくなるまで実家にいたら?って言われてるけど、そこまで耐えられる自信がない。

なんとか1ヶ月検診終わったらのタイミングで帰りたい。
その上手い言い訳を毎日考えてるよ。


長文すぎて失礼しました。
278名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 18:21:11.64 ID:+Hm3a8j5
ちょっとお昼寝のつもりがガッツリ寝ちゃった
279名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 18:23:20.30 ID:d6lK4nlh
子宮体ガンの検査は痛いっていうね
私は子宮頸がんの検査しかしたことないから分かんないけど
280名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 18:32:17.86 ID:zYqid6L+
横になってても、お腹が張ってる状態の方が長い気がして受診したらリトドリン出された。
副作用が動悸っていうよりとにかく息苦しくて辛い。
副作用はしっかりあるのに、張りには効いてるような効いてないような微妙な感じだし最悪だ…
自覚はなくても、お腹触って固くなってたら張ってるってことだよね…?
281名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 18:46:18.23 ID:RGgfQrmN
>>276
わかるー
上の子のときはもとの旦那大好きラブラブに戻るまで実に一年と2ヶ月くらいかかったわ。

で、もとのラブラブ仲良し夫婦で3ヶ月ほどたったところで二人目妊娠成功して今安定期なんだけど、
また旦那にガルガルしていちいち苛々してるw

短い正気期間にしっかり謝って、
ちゃんと大好きであなたが夫で娘の親仲間で幸せだし感謝してるのよと
言っておいてよかった…

ホルモンってだめだよねぇ。
旦那みたいなのんびりした人だからこそ、
自分が救われてるし包まれてるし安心して暮らせてるってわかってるのに、
このノロマな亀がぁ!って毎日苛々してるわ…
282名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 18:47:33.41 ID:RGgfQrmN
>>280
一瞬トリンドルに見えた。
お大事に!
283名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 18:55:32.55 ID:z44gI8wm
>>280
自覚(痛みや圧迫感)がないのにお腹がカチカチなのは生理的な張りで心配ないと言われた
 
ただ、自覚なしでも等間隔で張りが来たりするのは危険らしいが
284名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 19:12:55.60 ID:W1YYSW+T
>>275
誤差はありますよね。
先生にちょっと大きいって言われたのが気になって(´・ω・`)
でかいと吸引のイメージ。無痛だし…
285名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 19:40:33.65 ID:hjHN0ufK
旦那にイライラする31w

只今引っ越しの荷造り中だけど、旦那は物を捨てられない人なんだ。
赤の物だってこれからどんどん増えるのに。
電池が切れた何年も前のたまごっちなんていらないだろ。

もうひとつ

義父が名前付ける気満々で嫌だ。絶対に嫌だ。
私が付けたいと言っているのに、じいさんに付けて
もらった方が幸せなんだとのたまう。
後継ぎ云々言うのなら墓は守るから、どうぞお入り下さい。
286名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 19:45:52.65 ID:yBH/ytj8
27w
33wの12月末から産休に入る予定だが、同じ部署の人間は予定日(2月中旬)の4週間後には復帰すると勝手に思い込んでたみたいで、なんで直ぐに戻って来ないの⁈的な反応。

上司との話し合いでは最低でも産後一年程度は育休もらって…って話だったのに。
男性社員ばかりなら理解されにくいかもだが、女性ばかりの部署なのになんて理解がないのだろう…
常識で考えたら、首も座ってない時期の赤放ったらかして
フルタイム+毎日残業で仕事なんかするの
は厳しい事位分かりそうなもんだと思うんだが…

産まれたての大事な我が子を放ったらかしてまで社畜になんか絶対なるもんかー!






287名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 19:46:31.34 ID:TDyX5Seu
>>281
レスありがd

妊婦仕様だよね。分かっちゃいるんだけど難しいね。
元に戻るのに時間かかるんだね、でも分かってたら気が楽かも!ありがとう!
288名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 20:04:46.76 ID:RGgfQrmN
>>287
素直になれないなりたくないの時期には、
ムスッとしながらたまに旦那に好物のコーヒー牛乳買ってきてあげて無言でつきだしたりしてたよw

たまーーにそんなんでも愛情表現してつないでおくと、
旦那も不安になりすぎたり溝が大きくなりすぎなくてよかったみたい。

あと、話せる時に
「妊婦の仕様らしいから悪いんだけど、どうも尖ったナイフみたいですんません迷惑かけます」って言っておくと、あちらも理解しようとしてくれるような気がするかも…
289名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 20:31:39.47 ID:Wco7AGZx
妊娠後期になり、ウトが何か嫌になった…。
初期〜中期は何でも手伝うよーとか言ってくれててもありがとうと思えてたのに。
今ではアハハ大丈夫です(苦笑)に変わってしまった。
嫌な奴になったみたいで自己嫌悪。旦那スマン…どうしたらいいんだろう(´・ω・`)
290名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 20:34:04.34 ID:zfz6RUSE
>>288
ツンデレでむしろかわいいw
そして尖ったナイフってw
思わずニヤリとしてしまったわ
291名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 21:17:27.31 ID:H4P+/y/t
なんか…旦那に対する情が薄れてきてヤバい
今日は帰ってくるなり、「やっぱり家なんか買わんでええわ」と言い放った
結局、子どもを持って家庭を安定させるっていうことが重圧なんだろうね
私は別にマイホームに固執はしないけど、賃貸の家賃払い続けるのは馬鹿らしいと思ってる
旦那が高齢だから、今からのローンは厳しいのも分かるし
無理やり買うつもりは全くないけど、なんていうか無責任に感じる発言だったわ
節約して貯蓄っていうのも嫌らしいけど、覚悟を決めて、給料上がるように頑張るぞ〜くらいの気概を見せて欲しい
私だって育休明けたらフルで働くんだし、頑張ってくれるなら一緒に支えていきたいのに
来月生まれる子どものためにも、前向きになって欲しい
独身時代のように給料を自由に遣えないのもストレスなんだろうけど
そんなの私だって一緒だよ
ハア…なんか悲しくなってきた
292名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 21:20:26.38 ID:wi4N9M6X
実母がmixiで私の写メ大量にUPしてた。
結婚式の時とかちょっと高めの食事行った時のとか。

マイミク以外には公開してないのかよくわからんが、とりあえず確実に私の許可はとってない。
そして自分の画像は一切UPしてない様子。
うぜー。とりあえず私の画像を消せクソBBA。

もう本当に里帰りしなくて良かった。
陣痛始まったらすぐ行くね☆とかほざいてたけど絶対連絡しない。
赤の写メも絶対撮らせない。
産まれてくる子は絶対女の子がいい!とか言ってるのもウザい。
ウザいから男の子ってわかってるけど教えない。
生まれてしばらくは本気で来ないで欲しい。
293名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 21:25:30.14 ID:TDyX5Seu
>>288
ありがとう。妊婦仕様だと説明してるよ〜。
気持ち伝えるのは大事だよね。

>>289
同じく。私も中期に入ってから、ウトが急に嫌いになって困ってる。
冗談を冗談と思えなくて、どうしようって感じw
最近、接触してないや
294名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 21:34:07.79 ID:enMGojac
>>267
>>268
レスありがとうございます。
これが噂に聞く逆食ってやつなのか…!

…横にならなくても食べた後ちょっと気持ち悪くなるし…ツラいー!

これがこのまま産むまで続くのかと思うとガクブルorQ


妊婦っていろいろ大変だ('A`)

お花畑になんかなれないよ…
295289:2011/11/22(火) 21:52:17.39 ID:Wco7AGZx
>>293
293さんもですか〜!妊娠独特の気持ちの変化なんですかね…
子ども産まれたら毎週末でも手伝いに…とか言っててgkbr
孫祭り勘弁です。旦那居る時だけでって言いました\(^o^)/
296名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 22:22:51.73 ID:kLyz+Sjx
憂鬱だー
なんでまだ産まれてもいないのに保育園のことを考えなきゃいかんのだ
年度途中入園は厳しいのだろうけどだからと言って6週齢から預けるなんてできないよー
赤子待ちしてた頃に早生まれの保育園事情なんて全然知らなかった私が悪いのだけども
297名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 22:46:32.44 ID:RGgfQrmN
子供が年少まで待てたら、
最近の私立幼稚園なんかけっこう17時18時まで預かり保育やってるとこもあって
融通きく職場で勤めてるお母さんなんかはほぼフルで働いたりできてるみたいだけどねぇ、
3年職場に待ってもらうのは大変だし…
ちなみに私は仕事好きだしまだ働こうかなって思って保育園申込みしたけど、
激戦区で復帰決まっててもアッサリ落ちたよー
でもでも産まれてみたら想定以上に子供と一緒に過ごしたくてしょうがなくて、
結局専業幸せ、って落ち着いちゃってるママたちもすごく多いよ。
298名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 23:08:46.46 ID:sjEzU1ij
旦那が腹立って腹立ってしょうがない。
切迫で入院しててただでさえキツイのに文句ばっか言ってくる。
体のことも心配心配言うけど実際体に負担かけるようなことされてたら口だけなんだなってなるし、今はとにかくいっぱいいっぱいなのに全然分かってくれない。

いや、そりゃ、いっぱいいっぱいなるだろ、全力で育ててんだよ。お前との子供だから全力で育ててんだよ大事にしてんだよ。

旦那も旦那で寂しかったり不安だったりで文句言ってんだろうけど申し訳ないけど今はテメェとの大事な子供を育てられる自分の体のことしか考えられませんから黙ってろカス!!

カス・・・
299名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 23:15:10.55 ID:chgjU10+
贅沢な愚痴だし不妊の人や希望性別ある人から見れば
なんてワガママ!って叩かれそうだけど…
三人目にして上二人と性別が違う子かもと判ったんだけど…
旦那は希望ないとか言いながら性別聞いたら、
やっぱりなーなんて言い出すし嬉しいみたいだけど
私はなんだか複雑…
上二人と違う性別なんて育てられるか自信ないや
今から思春期・反抗期がすでにめんどくさい
300名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 23:19:49.04 ID:eJlSdUed
保育園問題本当に深刻だよねー
私は保育園の中の人だけど働くママは本当大変だと思う
預け先決まらなきゃどーしようもないじゃんね...

マイ愚痴
つわり終わったら旦那が急に通常モードに戻りやがった
今まで色々助けてもらってありがたかったけどさぁ
安定期とはいえ色々あるんだよ
私もまだ働いてんだ
家事丸投げするんじゃねぇ
301名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 23:52:52.01 ID:cE33iGyV
13w やっとマーはしなくなった。けど頭痛がするようになって横になることが多い。
頭痛持ちの私にとって、マーより辛いのに旦那はマーしないならもう元気でしょ扱い。
甲高い声で朝から熱唱するのマジやめてほしいのに分かってくれないのがイラつく・・・。

大人しくしてくれ
302名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 00:20:29.54 ID:twd1WGNL
>>299
私も3人目にして性別違うから不安だ。
とってあったベビー服を片付けながら、これ気に入ってたのにもう着せることはないんだ…としんみりしてしまった。
同性だったら名前も決めてたのに、付けられないんだなーと思ったり。
●されたときちゃんと拭けるかなーとかw

まあでもこれで周りから性別についてとやかく言われることはなくなるなとほっとする気持ちもある。
男女両方いる私は勝ち組、みたいな考えの友人に散々うるさく言われて来たから。
303名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 01:42:03.35 ID:OGy+rSUq
女の子ならよかったのに…

何度言われたことか。
昨日も同じマンションの人に言われた。
男の子3人がそんなにいけないことかなあ。
304名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 05:24:35.45 ID:C3Ti+GGU
昼夜逆転が酷くてしんどい。
朝6時くらいにならないと眠れない…その割には昼過ぎから夜20時まで寝てるし。

何故かつわりが4日間だけ収まって、また復活した
久々のマーが怖かった…
305名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 06:55:30.85 ID:CnBQ0rML
36wで子宮口も1センチ開いてるのに明日、明後日旦那が温泉旅行…
立ち会い希望じゃなかったのかーw赤も2800とでかいし悔しいからいない時に産まれるといいな
306名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 07:11:53.07 ID:4HFsfI0m
>>304
私も逆転過ぎてしんどい。
いまだに寝れず。
こっから寝たら昼過ぎに起きて繰り返しちゃうからって早起きしても寝れない。
赤ちゃん産まれたら嫌でも赤ちゃんのペースだから、今の内に深夜のテレビとか自分の時間を満喫しようとポジティブに切り替え中。
つわりお大事に。。
307名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 09:39:02.38 ID:HfNEiwsu
また休みの旦那にうるさく言ってしもた
もしやもう育児モードに入ってるのかなぁ。妊娠前は私もダラ奥だったのに
妊娠してからむしろ家事しっかりやるように…すると旦那がだらしなく見える…
308名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 11:07:40.71 ID:EWNXE1fa
もう旦那に期待をせず、ATMで一応お腹の子の父親ではあるぐらいで割り切ってしまいたい。
そうすれば悩んで泣いたりしないで済むのに。
309名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 11:39:34.89 ID:N5q79IFn
初期から通う出産予定の病院には医師検診と助産師検診がある。
医師は必ず同じ人で助産師は毎回違う人。←ここまでは病院の方針だから文句無しなんだけど…。
体重管理について、助産師の意見が毎回違う。
私は元の体重からつわりで3キロ痩せたのだけど、「痩せた体重から7キロ」を目安に!の人と「元の体重から7キロ」の人と「どっちからでもいいわよ〜」の人がいて…何なんだ…。
現在34wでつわりで痩せ体重からは+6キロ
元の体重からは+3キロなので母子手帳には
「体重増加注意」と書かれたり「もう少し食べて体重を増やしましょう」とかかかれたり、混乱の極み。あんたら仲悪いの?と聞きたくなるw
医師の診断で中の赤ちゃんは標準だというし、むくみや糖も大丈夫だから、このまま暴食せずに普通にしてやる!
制限も増やす事もしない。
どうせ臨月には嫌でも体重増えるの知ってんだぜ。前そうだったし。
…それを見越しての「増やすな」指導ならば、統一して欲しいな…
310名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 16:49:12.52 ID:/zqS0GVC
>>308
私も同じ事を最近思う。
会話も無いし、私や赤ちゃんにも興味無さそうでどうしたらいいかわからない。
赤ちゃんへの声かけも無し、検診結果にも興味無し。
食事も別で、既に気分は家庭内別居。
家中に漂う気まずい空気に耐えられない。

実家は飛行機じゃないと帰れないから、今から里帰りも無理だし。

だからってATMと割り切れる程の稼ぎも無いし。
こんなんでこの先やってけるのかな…orQ
311名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 18:19:36.94 ID:VVXCvFbY
旦那マジでウザい
ごはんくらい炊けや
312名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 18:22:34.48 ID:nRKkVvV+
夫のことは好きだけど、臨月近くなって性行為は流石に無理。
元々私の方が淡白だから申し訳程度だったのに、夫の「我慢してやってる」態度が嫌すぎる。

こっちだって万全の体調じゃないのに、上の子の世話から家事や産休無しの仕事(家族経営)まで
全部妊娠前と変わりないじゃないか。
計画入院の前日まで会社に行かないといけないんだよ。
上の子の時は里帰りで、赤ちゃんの世話だけしてれば良かったけど…
今回は里帰り出来ないから、せめて上の子と赤ちゃんの世話だけしていたい。
洗濯も掃除も炊事も何もしたくない。
仕事もしたくない。
けど実際どこまで甘えて良いのか分からなくて、しんどくて泣いてばかりいる自分が嫌だ。
313名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 19:04:24.65 ID:CnBQ0rML
出産後の入院中の処置とか回診について聞きたいのに、そんなの気にする人はいないって言われて悲しすぎる…。
チキンだから医師の回診とか何されるか気になるんだよー。毎日内診あるのかなoruz
管理入院中に処置室が見えてまたあの台にがくぶる…
314名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 21:51:17.83 ID:jt3abDXw
やっちまった、ぎっくり腰…orQ 頻尿のおかげでじっとしていられるのもつかの間。
「はぅっ!」とか「んあ゛っ!」とか言いながら摺り足でトイレまで何とか歩いて、
でもいざ座るのが更に拷問で本気で泣けてくる。

たまたま交番のお巡りさんが来たんで対応したけど、ドア閉めた瞬間「痛゛っ」と言ってしまい、
外から大丈夫!?と心配してもらったのが、今日唯一の幸せ。旦那はうざそうにするだけだからね…(´・ω・`)
315名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 22:09:08.47 ID:AnRmvQuf
>>314 大丈夫?
ぎっくり腰は2〜3日は絶対安静で、とにかく炎症部分を冷やすこと!だって。
うちは夫がぎっくり腰3日目。
知らずにお風呂浸からせちゃった…
316名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 22:37:44.63 ID:KYlcO1YS
旦那が本当にオコチャマで役立たずで疲れた。
里帰りしてるけど両親が毒気味なので、毎日余計なこと言われてストレス溜まっても旦那には気を使って言わないようにしてたのに、
旦那が一人で楽しそうに過ごしてるのを知って、普段の不満+旦那の不満色々を盛大に八つ当たりしてしまった。
そしたら無視とか嫌みな連絡しか寄越さなくなったので、正直もういらんわ!って思ったりしてしまう。
旦那にどんな嫌がらせするか考えてたり、どんどん自分が意地悪になっていくのがわかってものすごい嫌になる。
周りの人にわかってほしくて話そうと思っても、途中で自分の話始められたり、酷いとそこから説教されたりして、誰もまともに聞いてくれない。
でき婚なので心の準備もろくに出来ず、全然かわいいと思えなかったんだけど、やっと赤ちゃん元気で産まれてくれたらいいな、楽しみだなって思えるくらいになったのに、また自信なくなりそう。
分娩時に私だけ死ねばいいのにとか思う。
317名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 22:59:08.68 ID:+JJnAoZA
>315
逆だよー!ギックリ腰は腰冷やしちゃ駄目!
腹巻や温湿布、カイロなんかで温めるの。
あとは横向きで寝っ転がってひたすらじっとすること。
治った後も腰が冷えると再発しやすくなるよ。
318名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 23:10:16.74 ID:TUab3+Y7
安静指示でてないのに一日ねてる。ご飯の時だけ起きてきて作って食べて片付けは旦那。
最近は洗濯も掃除もして貰ってる。好い加減にしないといけないのに
夜は全く寝れず旦那が出る頃寝て旦那が帰る頃おきる。
全然愚痴じゃない感じだけど自分なりに最悪だと自覚してる。最低だけど明日からがん...ばろう。
319名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 23:26:50.94 ID:jt3abDXw
>>315
直後には冷やして炎症を抑えなきゃいけなかったみたいだね。けど、私もがっつりお風呂入ってしまった…orQ

>>317
今は腰を庇うせいかお腹が痛くなってきてて、妊婦意識も手伝ってひたすら温めまくってます。確かに冷えてくると辛い気がする。

お二方とも、ご心配いただきありがとう!
320名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 23:38:10.13 ID:aIsI8/mc
35w
もうすぐ臨月だ、やっとここまできた。
ずっと逆子だから来週の検査で帝王切開の予定日を決める。
あっちこっち激痛。
お腹が張る…息苦しい
6ヶ月から安静指示が出てるのに家事だって買い物だって頑張ったけど。
痛い。
もう無理、痛い。
お腹がパンパンになっては痛む
お腹が破けそう。
気持ち悪い痛い。
陣痛ってどんなんだろう
321名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 23:39:04.75 ID:FKkUTB1q
23w
やっとつわりが去ったと思ってたら最近すごく息苦しくて辛い。
常に気持ち悪いのも辛かったけど、息苦しいのは死んじゃいそうで怖いし、不安になる。
穏やかな気持ちでいたいのに、妊娠からくる体の不調って結構ストレス…
322名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 00:01:51.27 ID:ppxDacMS
上のほうに書いてあったけど、「中の子がよく動くと男の子だ」って言うのは旦那も言ってた
4〜5箇月の友人妊婦が「診察中もよく動いていてまだ性別わからない」って言ってた話をしたら「じゃあ男の子なんじゃない?」って
曰く自分の姉妹の体験談(女の子のときはあまり動かず、男の子のときはよく動いた)を鵜呑みにしているみたい

なんていうか…いらっとしたわ

まして、「姉妹は持病があったからつわりがひどく、持病がないお前がつわりひどくなるはずない」って
堂々と言っているんだけど、こういう発言にうまい反論でぎゃふんと言わせる方法ないか考えちゃう
323名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 00:21:01.25 ID:pYWkjDp5
出産後の退院時に迎えくらい来れるだろ?
平日だから仕事なのは解る。だけど、入院と違って退院なら予定立てられるんだから、一日の内の一時間くらい仕事抜けられるだろう?仮にも初めての子供なんだよ?
本気で迎え来る気ないならそのまま実家に里帰りして別居させていただきます。夕方からお腹の張りと痛み強くなってきたから、このまま陣痛始まるといいなぁ
324名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 00:53:34.82 ID:df3e7fHf
>>319
万が一何かのタイミングで動けなくなったりしたら救急車呼んでもいいんだからね、
携帯と一緒に移動するように注意してね。
お大事にね。
325名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 01:11:07.57 ID:F4ehM9aI
35w
股間が痛い股間が痛い股間が痛い股間が痛い!!!!
股関節とかじゃなくて毛の生えてる部分がズキン!と痛む。
歩くたび、寝返りうつたび、立ち上がるたびに痛くて本当しんどいorz
326名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 02:03:30.16 ID:Ul6DqRjL
37w
前回検診で血圧140突破。
再度計り直したら120代だったけど、それでも多い
塩分控えてねといわれ、生まれてこの方食事制限したことないから試行錯誤。
とりあえず塩分はカットしてるが、
同居の実父(高血圧)が酔っ払ってるとき嬉しそうに言ってくる
血圧高いのか〜?って毎回毎回
すげー頭にくる。うるせーよ
327名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 03:06:35.33 ID:EVkNED7I
>>326
塩分カットにポン酢少しとかレモン汁いいよー

あー眠れない。
寝たい。
寝つけない。
あーー
328名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 06:36:10.42 ID:LfCBgDmb
今日から36w臨月だ。まともに食べられないまま半年以上、自分よく頑張ったな〜
38wで帝王切開予定。あと2週間頑張れば初期から続くつわりから逃れられる。
産後はとにかく食べまくって、最低でも妊娠前体重まで増やすんだから!
329名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 07:31:41.84 ID:hYiCmTJX
義実家とのやり取り面倒くさいなぁ…。
様子が心配だからお茶飲みに顔出しなって言われたけど一人で行く気しないよ。気遣ってもらってるのありがたいし近所だけど。

うー
産まれるまであんまり会いたくない。
330名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 08:17:45.55 ID:3k8qXRGN
訳あって一緒に住んでない旦那の連れ子の事でケンカ。
こりゃ多分産んだら別れるだろうな〜
今は面倒だから何でも許してニコニコしてるけど今にみてろよ…とか毎日思う

331名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 09:26:45.25 ID:mCOV7Y1e
39W
実家に1泊しようとすると旦那にイヤミっぽく「帰るんだ〜今日いないの〜」と何度も何度も言われる。
近所の実家に1泊するのはそんなにいけないこと?
同居で我慢の多い中、自分(旦那)はワガママ三昧で居心地がいいのかもしれないけど、私はストレスが溜まる。
ストレスが体に出て、身体中が痒くて夜も眠れない。
どうせ子が産まれたらずっと帰れないんだから帰らせてくれてもいいのに。

お母さんのご飯が食べたい…。
朝ご飯にパンが食べたい…。
332名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 10:05:44.31 ID:KHcHtFvW
車で30分の実家、徒歩5分の義実家
里帰りはせず、産後は実母がうちに来るけど、仕事が休めないからうちから仕事に通う予定
義母は同居の義祖母に子育てまかせっきりだったから自分は何もできないから、実母さんに来てもらってね、と。
初期からそれで話がまとまってたはずなのに、中期に入って「実母さん有給とって来てくれるんでしょ?」って。
すごい小さい会社だし、母がいないと会社が回らないの知ってるから、有給はとれない。
仕事が終わったら来てくれるから大丈夫です、と伝えたら「じゃあ仕事の間どうするの」と微妙な反応。
後期に入った今も会う度にどうしようって。
義母は「私行っても何もできないし」
義祖母は「できないじゃなくてやるんだよ」と義母に怒るし
別にどうもしてくれなくていいよ…
義母や義祖母に来てもらったって私が気使ってつらいよ
別に実母来てくれないわけじゃないし、仕事の間くらい自分で面倒見れるし
もし実母が来てくれなくたって自分で出来るよ…
ってか実母が来るのってあくまで私のサポートしにくるもんじゃないの?
義母や義祖母は、赤ちゃんの世話も家事も全部実母にやってもらわなきゃ、みたいな。
私の考えでは、家事も世話も自分でやるけど、手助け的な感じで母がいるもんだと思ってんだけど。
なんでも義祖母にやってもらってた義母だから、話が合わない。
世の中には実母にも頼れない人だっているんだしさ。
また会ったらこの話されると思うとめんどくさい。
大丈夫だってば!




333名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 10:33:23.08 ID:colWsY0k
お願いだからもう何も送ってこないでよ〜!旦那の田舎!
こっちは西日本に住んでるのに、東北の食べ物ばっかり送ってこないで!
絶対絶対食べないんだからね!

だいたい妊娠して無くても食べたくないよ。震災前だったら本当にありがたいんだけど・・・。
あっちの人たちは良かれと思ってやってるのかも知れないけど、本当に東北の野菜や米や
果物が西日本の人間に喜んで貰えると思ってるの・・・!?

お願いだから言わせないで。こんなこと本当は言いたくないのに・゚・(ノД`)・゚・
334名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 11:02:08.04 ID:x2fN/Fhn
出来婚でまだ籍入れてない、一緒にも住んでない
このまま籍入れないでおこうかと思うぐらい無責任な彼…
私が今月で仕事辞めるから来月からは支払いとかお願いって言ってるのに…俺もお金ない…って言われた…
病院とかもお金かかるんだよ?
赤ちゃんと私を養っていくんでしょ?
ほんとにもう好きか分からない、今は不安なだけ…どうしよ…考えすぎてお腹チクチクするし…いまだにツワリしんどいのに…大丈夫?とかの言葉だけなら誰でも言えるんだよ!父親らしいこと少しはしろ!
335名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 11:11:05.80 ID:EtYXllCA
>>333
全く同じ状況!
善意なだけに罪悪感を感じつつ廃棄させて貰ってるよ〜…
妊婦なんだから気をつけて欲しいよ…
こっちは色々調べてるけど、相手はテレビの大丈夫を鵜呑みにしてるし…
疲れた…
336名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 11:26:38.69 ID:7snKm2EU
>>334
愚痴にレス申し訳ないけど、赤ちゃんのためにも万が一ホントに彼が何もしてくれなかった時の対策を考えといた方がいいと思う。
私も詳しいことよくわからないけど、出産時のお金を国から借りれるとか?今はいろんな制度があるし、ネットを使えば同じような境遇の人やもっと環境が良くない状態で産んだ人がどうやったかを調べられるはずだから。

彼が今後父親の自覚を持って普通の家庭のように頑張ってくれたら、それはそれで問題ない訳だし!
337名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 11:59:51.66 ID:x2fN/Fhn
>>336
ありがとうございます
実親にも心配かけたくなくて相談出来なかったからココに書いてレスもらって少しスッキリしました
彼も一応仕事してない訳じゃないしもう少し自覚持ってもらえるように話してみます…
それでも無理なら私の親に相談してみます
赤ちゃんの為に、赤ちゃんの事を1番に考えて行動したいと思います
338名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 12:02:33.05 ID:colWsY0k
>>335
同じような人いたんだ〜!お互いつらいね。
やっぱり廃棄しかないよね(´・ω・`)
米は実母に言ったら「うちで食べるから」って引き取ってくれて西日本のお米買ってくれた。
果物は前回のは捨てた・・・。
しかも結構な量で送ってくるから、ご近所や知り合いに配りまくらなきゃ消費できない量。
お隣だって三歳の小さい子がいるんだよ〜・・・。無神経にあげられないよ・・・。

食べ物を捨てるなんて本当にイヤだ。ストレスになるよ・・・。

年末年始も「東北に挨拶に来るでしょ」的なプレッシャーが掛かってる。
生まれてからも赤ちゃんを見せに、東北に行かざるを得ないのかなと思うと本当に怖い。
関東にだって行きたくないのに・・・。行かなきゃダメなのかな。
339名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 12:07:28.80 ID:jhk5k3O0
スルー能力が欲しい…
偽両親の些細な一言を聞き流せない自分が嫌だ。
女児の親は細かいから嫌い!って…
あと数日で私女児産むんですがorz
そもそも子ども自体好きそうじゃないし、今後の付き合い方がわからん。
既に孫バカなうちの両親の方がまだ接しやすいw

孫に興味ないならそれはそれで構わないんだけど、
こっちの勘違いだったら気まずいし、どうしたもんかね…
340名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 12:38:30.20 ID:LkiJ/jUu
姑が早く産まなきゃね〜ってうざい。
まだ34wなんですが。意味不明。
しかも赤ちゃんがうまれたあと、幼稚園年少の上の子を偽実家に連れていこうと企んでることが発覚した(偽実家までは飛行機の距離)
もー嫌。アホか!
341名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 13:04:12.87 ID:wE6LTirC
私この度初産の次男嫁。義理両親は長男の嫁や孫ばかり可愛がる。我が子が生まれたらちょっとは変わってくれるのかな?一時期それがストレスになり、検査結果が悪化したのは言うまでもない。
342名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 13:04:48.91 ID:uhpunxfL
>>338
赤ん坊を連れていくなんて…。
住んでる方には申し訳ないんだけど、行くべきじゃないと思うよ!
年配の方はそんなに害はないかもだけど、小さい子はやばいんじゃない?
なんとか理由つけて断れたらいいね。
343名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 13:22:55.30 ID:jEhxrejw
気持ちはわかるけど、放射線云々話へのレスは、意識的に控えた方がいいんじゃないかな。
愚痴としては聞けるけど、よってたかって東北責めみたくとなると、いい気分しないでしょ。
344名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 13:32:25.54 ID:Yae/6P+X
>>343
同意。ここには東北で頑張ってるママさんたちもいるから。

そういうのはそういう人たちが集まった板があるからそちらでした方がいいと思う。

もう愚痴スレのテンプレにしてもいいくらいだね。
放射能の話とセックス話はそちらへどうぞって。
345名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 13:41:55.31 ID:B1pOuVWJ
東北住みだが妊婦用愚痴スレとはいえ放射脳な話題は専用スレでやってほしい
東北全部が放射能汚染みたいな考えは正直迷惑
まぁ愚痴に愚痴るのも迷惑な話なのはわかってるけどね

my愚痴
来月帝王切開なのだが、当初の話では手術日当日丸一日義母が病院にいるってことになってた
手術後はぐったりしてるだろうし尿バッグもある状態なのに勘弁してくれ!
ってことで旦那に2日目以降にしてもらうよう説得してもらった
そして義母自体帝王切開経験があるからか承諾してくれたんだけど
旦那の話によると義父がうだうだ文句言ってたそうな
文句の内容は敢えて聞かなかったけど、義実家にとっては初孫だから世話やかせたかったみたい
帝王切開後がどのくらいしんどいか私もまだわかんないけど、
仮にも手術するんだからその後義母が丸一日いて気使うのが楽なわけないだろ!
そのくらい想像してほしいわ
346名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 13:42:05.16 ID:Rv4lgDDs
妊娠してからできないことが増えた。
いろいろと夫婦の予定を変更した。

私はそれでいいし、仕方がないことだと思ってるのに
だんなは「いちいち予定狂わされる」て思いが強いらしい。

だったらもう二度と妊娠なんかしないよ・・・
こっちも最初は申し訳ない気持ちもあったけど
いいかげんうっとうしくなってくる。
みんながみんな元気な妊婦じゃないんだよ。
347名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 13:49:40.15 ID:5nNSWg73
東北の親戚にたいする愚痴は被災者様に気を使ってするなってか
無神経な親戚にたいする愚痴でしょ
突っ掛かりなさんなよ
348名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 14:11:34.81 ID:KHcHtFvW
じゃあ妊婦様は何を愚痴ってもいいの?
関東や東北に住んでる人がいる中で、関東に行くのも嫌なのに東北なんか行けない。って発言はちょっと無神経すぎない?
別にどこにも愚痴っちゃだめっていってるわけじゃないし。
なぜエッチ系は専スレへ、で済むのに放射能話は専スレへじゃだめなのかな?
てか、放射能の話は荒れるから、って暗黙の了解だと思ってた。

349名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 14:13:31.78 ID:R68Omyay
なんでそういう言い方すんのかな。「被災者様」って何?そんな態度の人いないじゃない。
言葉も選べない>>347の方がよっぽど突っ掛かってると思うわ。
350名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 14:25:58.20 ID:colWsY0k
すみません、私のせいで荒れて。
もっと気を遣うべきでしたね。ここで愚痴るのは良くないとわかりました。
私みたいな人間を放射脳と言うことも初めて知ったぐらいなので、
妊娠してまだ日が浅く、暗黙の了解も知りませんでした。
妊婦様になって、浮かれすぎて育児板に最近来たので許して下さい。
出来れば誘導して頂けると嬉しいです。

351名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 14:30:08.47 ID:y6vX70eR
日本には東北に住んで育児してる人も、その上で家業が農家の人もいるからね
352名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 14:35:14.31 ID:Rv4lgDDs
田舎の親戚・・・

電話してくるたびに「子供まだけ?」
妊娠報告したら「あと2人は作らなあかんよ」
「女の子がええねぇ。」「次の子はいつごろからがんばるん?」

あの・・・なんで親戚とはいえそこまで
ひとんちの子作り事情気にするの?
なんかもう、嫌いになりそう・・・
353名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 15:00:34.59 ID:uDc7Z3ni
>>352
そんなに欲しきゃ自分で産めや(おばさんでもおばあさんでも)と言いたくなるねぇ。
ほっとけっちゅーの。
354名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 15:04:04.24 ID:uDc7Z3ni
1ヶ月おきくらいに食べたいものが変わる。
今はとんかつ!とんかつ!とんかつ!
初期に狂ったように食べたくて食べまくってたお寿司は、
もうまたいでスルーしたいくらい興味がなくなった。

通常時よりほっぺおちるくらい美味しく感じるし、
まだ体重コントロールはできてるほうだからいいんだけど、
昼食代がかかってしかたない…
でもとりつかれたように食べたくて、今も駅前に向かって歩いてる。
もやしとかところてんにハマればいいのに自分。
355名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 18:57:24.89 ID:q1kaZxXa
里帰り中
実母が柔軟剤嫌い
タオル、バリバリだよ。
乾燥機壊れてるからふかふかは無理だ。
バリバリだからって死なないけど。冬の風呂上りにバリバリバスタオルは悲しい
356名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 19:28:30.82 ID:vXrTxo/D
検診の帰りに実家寄って、たまたま口開けてあくびしてるように撮れた3D写真見せたら実母に
「怖すぎるわ、何でこんなのもらってきたん?見ない方がよかった」
立ち会い出産のこと話したら「どーせあんたは時間かかるやろ」←上の子18時間。何気にいらっとした。


退院後はそのまま家に帰るつもりだけど、突然一週間は実家に帰ってきたら?
あんたんち手伝い行くのめんどくさいしって別に来なくていいし、アテにしてねーし!こっちがめんどくさいわ。
357名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 19:43:23.87 ID:fClZi/uQ
実家に帰るといいこともいっぱいあるけど
イライラするから里帰り出産しない予定。

実父は嫌いじゃないけど、下品さがキツイ。
汚い食べ方とか足癖の悪さとか運転の乱暴さとか愚痴の多さとか、、
長く一緒にいるのムリだわ。。。

旦那の綺麗さ&良さを実感して帰ってきたw
358名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 19:44:46.33 ID:Yae/6P+X
>>355
そういえばうちの母親もだ!!
バリバリのタオル悲しいよね。
特にこの乾燥した時期は肌が剥けそうになる。
そして赤さんの服も柔軟剤なしだと可哀想だよね。
私も里帰り予定なので柔軟剤忘れないようにしなきゃ。

359名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 20:36:59.01 ID:qKlxUXPo
せっかく鎮火したのに蒸し返して悪いけど、東北寄りの関東に住んでる自分、お腹の赤ちゃんにひどいことしてるんだって気になって鬱。
どうしても移動はできないから仕方ないけど…
産まれたての赤ちゃんを東北に連れて行くのもよくないよって意見のレス読んだら、自分なにしてるんだろうって思ってへこむ
赤ちゃんを危険に晒したいわけがないのに

放射脳スレに行けるようなつぶやきじゃないし愚痴で許してね
360名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 20:57:13.07 ID:FVbeeiQt
わかってんなら蒸し返すなよwうぜぇ
361名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 21:46:18.71 ID:WpbioN7E
>>350
どこが適切なんだろうね。
育児板に放射能特別版 チラ裏スレがあるけど…

放射脳でも、内部被曝は恐ろしいし、気を付けられる所は気をつけたいと思うのは普通だと思うよ。
気をつけて選べる立場にあるのが全員ではないのは大変残念なことだとは思うけどね。
362名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 21:55:02.35 ID:eyjweqGb
>>355
柔軟剤の香りが嫌いなのかな?
確かクエン酸と重曹を入れると柔軟剤のかわりになるらしいよ。
匂いもないし経済的で環境にも優しいかな。
よかったらぐぐってみてね。

363名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 00:12:21.22 ID:5YQpd3/e
>>358
赤子にとっては、柔軟剤入りで洗った服は肌への刺激が強いらしいよ
大丈夫な洗剤とか柔軟剤を調べてから買ったほうがいいかも!
私は赤子には柔軟剤なしにする予定
364名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 00:30:46.95 ID:acvhzsAQ
うちは赤ちゃんにも使えるって書いてあったからハミングにしたよ
365名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 00:37:10.05 ID:RCFhcQ28
あー…気づいたら35w。
まだ入院準備おわってないしトコベルもポチってない。
準備するの面倒くさい。陣痛もこわい。
3人目なのに今更?wって言われるけど、二人目出産の時の痛みを忘れていないのでなおさら怖い。
366名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 00:40:10.60 ID:n4u4WFHE
柔軟剤ブームの中、タオルやジーンズはバリッとした方が洗ったぞって感じがして好きな自分はおそらく少数派。
赤ちゃん用のは考えてあげよう。

愚痴。
胃の圧迫感がきつい。まだ七ヶ月なのになぁ。
367名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 00:46:38.36 ID:qFxyXxF/
>>362
おお、ありがとう。
さっそくぐぐったけど良さそうだね!
化合物が肌に悪い、と言っていたので重曹とかならよさそう。
明日さっそく提案してみる〜
368名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 01:09:50.89 ID:p/yvM0AQ
放射能汚染の危険を承知で東北や関東に住むなら自分や子供に何かあっても自力で解決しろよな。血税使われたらかなわん。
津波だけなら復興に応援してたんだがなぁ。

住んでる人もいるから配慮しろって言われてもなぁ。
一億玉砕と叫んでた連中と同レベルにしか思えん。
妊婦や母親が放射能を恐れてなにが悪い。
369名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 01:30:25.89 ID:Nu6pWGjm
放射能の話は難しいよね
たまたま住んでた所が今回被災しなかっただけの話

ただ海外住みの自分からすると、「関西は安全で、関東方面は終わってる」て話は滑稽にみえる

産地偽装とか外食とか汚染自体も、東北と関東だけの問題だと信じたいんだろうけど
370名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 01:37:50.34 ID:n4u4WFHE
とりあえず野菜が大量に送られてる人は旦那通じて減らすなり断るなりしたらいいと思うんだ。
371名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 01:38:16.00 ID:UdDmi1JH
悪くはないけど過剰に恐れて大騒ぎしなくても…
ってな話でしょう。
西日本にも計測すれば結構な高線量の土地が
あるかもしれないし。仕事で浴びてる人たちも
いるし。
赤ちゃんを守ろうという意識があるのは素晴らしいし、
良いお母さんだなぁとは思うけどね。
372名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 02:06:50.70 ID:sJKue6W8
38wで月曜から近距離実家に里帰り中だけどストレスで限界。
そもそも旦那と離れるのが嫌で気が進まない里帰りだったけどここまで追い込まれると思わなかった。
旦那がいるとかいないとかじゃなくて実家に滞在すること自体が無理。
別に毒実家でもないしむしろ恵まれてるんだろうけど無理。
気にかけてくれてるんだろうけどイライラするからほっといてほしい。
産気付いても平日だったら旦那じゃなくて実母や実父と病院行くと思うとげんなり。
やっと家族が全員寝たので旦那に電話したら号泣してしまった。
373名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 02:19:58.61 ID:RE5KBMjh
実親と言えど、気を使うよね。

家も近距離実家だけど、産前は自宅で過ごす予定。

産後は旦那も一緒に実家滞在予定してるけど、始めてのことで…
ただ旦那一人を自宅に置いてたら、独身気分謳歌すること間違いなしなので、産後は一緒に育児してもらうことにしたよ。
374名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 02:23:46.23 ID:HqA47H/r
足の付け根が痛くて眠れない。
なんでこんなに痛いんだよ。
しかも今夜から急につわりが酷くなって白湯しか口に入れてない…
実母が寿司を買ってきてくれたのに、食べられないよー。お寿司大好きだったのに、魚の生臭さと醤油の香りでアウト。
何をたべたらいいかわからなくて涙目。



375名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 02:24:27.26 ID:/k12xJY/
風邪ひきだけど、どうしても食べたくなって照り焼きチキンサンド作った
案の定数口食べて胃もたれ・・・orz

しんどい妊娠後期の楽しみなんて食べることくらいしかないんだから
好きなもんくらい食べさせてくれよー!
来週帝王切開で母乳育児始まったら食事制限でるだろうし、
残り少ないチャンスなのに・・・
おかゆなんて術後も食べるんだから今は食べたくない!
ケーキ食べたいハンバーガ食べたいフラペチーノ飲みたい!!
病弱な胃のばーかばーか!!!!!!!!
376名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 02:39:34.19 ID:5yNEITkc
>>368みたいなお母さん・・・ 苦手だわー。
377名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 02:51:44.60 ID:JRksDMYi
>>375
だよね〜!
せめて好きな物食べたい…
なんでこんなに胃弱いのさ

この前旦那が食べたいというので、外食でラーメン屋行ってから体調悪い
胃酸逆流、胃痛、胸焼けがひどくて寝れないよ〜

週末も旦那提案で外食するかもしれなくて今から憂鬱
どうせほぼ食べれないんだもん…
378名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 03:15:59.16 ID:f2equQ55
やばいこんな時間に起きてしまった…

実母がちょっとウザい…
予定日まだまだで先生にも検診でまだだねって言われてるのに、0時過ぎに電凸。
「どう?」じゃねーよ。眠いから。
まだ遠慮無く文句言える分、実母で良かったのかわからんけど。
どう考えてもうぜー。
379名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 03:19:22.76 ID:z00gr4U3
12w、いろいろと怖くて不安で泣きそうになる。
380名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 03:47:52.25 ID:VeQMLHau
いろんなものを食べたくてたまらない。
激辛料理とかたべたいし、ほんとたべたいものばっかり!
でも無理。これ以上体重ふやせない。
「前世で餓死して死んだんじゃないの?」と言われるほど食い意地のはってる私、
授乳中は殆どのものが食べられない心配であれもこれ食べたい。あーなぜ太る!
381名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 04:13:50.35 ID:3NKZG9Lh
今日から30wネレンヌ
しかも昨日から腰が劇的に痛い。
どんな寝方でも痛いよ。
どーしたらいいの?涙
382名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 07:28:23.81 ID:k2edM0SS
人に言った事やった事は必ず自分に返ってくるんだよ
383名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 07:34:09.10 ID:iCXiRrmJ
贈り物はもらうことに意義があるから有難く受け取ればそこで役割は終わる、
要らなければ「うちに来てくれてありがとう」って物にお礼を言って、捨てていいんです、って
「人生がときめく片付けの魔法」の著者が言ってたよ。
野菜をくれる親戚の気持ちだけを有難く受け取って、もやもやせずに捨てたらいいと思う。
ゴミが増えるとか食べ物を捨てるのは良心が咎めるとかの痛みは、黙って引き受けるべきと思う。
384名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 07:37:15.36 ID:554qO6EL
回転寿司のチラシ入ってた!
生ガキと真たちの写真載せるなんて誘惑もすぎる。
給料日あとだし行ってしまいそうだよ...
2週間前から200gしか増えてないから調子のってしまうわー
385名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 07:49:19.35 ID:EUqaevnr
>>376
自分さえよければ構わないんだよ
恐ろしい母親
386名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 07:54:59.58 ID:F3K8P4jB
34w。風邪ひいて熱がある。夜中の動悸がすごかった。
朝からフラフラしてかなり辛そうにしているのに他人事でそそくさと出勤する旦那にイライラ。
それどころか、むしろ朝から晩御飯並みに食べて食器と鍋汚しまくりしばいたろか。
息子の幼稚園送り迎え、協力すると言ってたくせにしてくれたことない。
こりゃ産後もあてにできないな。あーフラフラしながら歩きたくない。


387名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 08:01:27.34 ID:aPaTaJOx
>>376
>>385
いちいち火種作らないで欲しいな、スレ荒らしたいの?
388名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 08:56:54.19 ID:o8LZHJWv
もうすぐ生まれる子に実母が祖乳を与えたがって困ってる
「1回でいいから!ちょっとくわえさせるだけ!」とか
「母性が刺激されて生理戻ってきたらどうしようw」とか
冗談で言ってるのはわかるけど正直実の親子の間でもそういうのは気持ち悪い
やんわりと拒否したら
「えー昔母さんの友達の子が泣いてたときにおっぱい含ませてみていいか聞いたら
 『うんいいよやってみーww』って笑って許可してくれたのに…」
ってその友達もなんか変だし気持ち悪いよ!
私が潔癖すぎるんだろうか…

つわり中とかすごく世話になったし普段から仲良しで大好きなんだけど
それはちょっと受け入れられないからもう諦めてよカーチャン…
389名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 09:03:26.32 ID:n4u4WFHE
祖乳って初めて聞いたのでぐぐってみたらなんか気持ち悪い…。
出ないだろうし抱っこでいいじゃないか。
390名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 09:17:13.05 ID:dc0zit0m
>>347が正論でしょ。
自分も実家東北だし、親戚も米作ってるけど
基準が曖昧だったり、基準超えてるの出荷して
後出しして無断に世に不安倍増させた農家がいる中
西の妊婦にわざわざコッチの食べ物送る親戚はどうかと思うよ。
西に食べ物がないわけでもないのに。
その親戚が問題なわけで、東北責めてると言うのは被害妄想すぎ。
どっちも神経質になるのも仕方ないと思うけど
親戚が同じ事しても、流石に今の状況なら止める。
米は変わらずうまいし、大丈夫だとしても。
最近やっと赤ちゃんの基準ニュースでしてた位だよ。
東も西も関係なく後出しや対応が遅いのが
全国の妊婦や母親の不安煽る要素でしょ。
不安がる西でも、住んでる東北でもなくて
悪いのは、うやむやにしてる所だ。
実際、自分だけなら、そこまで気にしない人も多いだろうし。
私はそんな気にしてなかった。今はハッキリしてくれよってよく思う。
アメリカ人の主婦友は、グダグダすぎるから
まるっと一纏めで日本産の食品は少しでも避けるべきって言ってくるし。
子供だけアメリカ戻したし、とにかく対応遅いしグダグダすぎる。

何が安全か明確じゃないからこそ、でしょ。見えないし。
391名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 09:21:29.65 ID:xwD9rY2j
ぐあー!寒い!寒いから余計にイリイリするよー!
今日は検診日。バス時間通りに来てよー!
いっっっつも5分以上遅れて到着、お陰で乗り継ぎできなかった。
東京のバスってこんなんなのかい!
392名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 10:42:32.42 ID:1Z//KuZ1
>>388
子どもの頃、当時乳児だった従兄弟をあやしていた実母が
胸元はだけてしなびた乳を含ませてたのを思い出した…
もちろん母乳は出ないし母もイイ年だった
当時も相当嫌悪感あったのに、今そんなのされたらぶち切れてしまいそう
393名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 11:17:40.24 ID:T6psXQCW
>>388
おえええええええええ!無理!
友達にまで聞いたとかお母さんツワモノすぎるだろw
394名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 12:19:28.97 ID:HOPvGKyw
>>390
いちいち蒸し返すなよ
395名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 12:26:37.74 ID:uxaGdz2I
うちの母、当時55才に姉が初孫を産んだんだけどマッサージしてないのに何故か母乳でまくってた
 
みんなで笑ってしまったよ
もちろんあげようとなんてしなかったけどね
ちなみに60になってやっと閉経。
異常だよね〜
396名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 12:49:27.88 ID:xfgfVm5l
育児板の姑愚痴スレなんかでも、目を離した隙にこっそりくわえさせてたとかいう話を何度か見たよ。
昔はもらい乳とかあったし他人の乳にも抵抗ないのかもしれないけど、今の時代にはあり得ないよね。
>>388さんのお母さんもその勢いじゃこっそりやりかねなさそうだし、気をつけてね。
397名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 12:55:27.88 ID:pB5zL+8h
>>387
どう考えても>>368が「荒らし」だと思いましたが…

放射能の話はそれぞれ主張があるし、愚痴ってさっぱり!ってわけでもなさそう。専スレでやれってことで。
398名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 13:09:14.84 ID:JSOrYgyj
東北の荒らしは綺麗な荒らしw
399名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 13:22:42.88 ID:0PU8wlg9
35w
お腹が痛い。
昨日の夜、お腹の上の方でバリって激痛が走った…
もしや高位破水??
でもオシッコは出るけど水なんて出ない。
病院に電話した方がいいのかな、勘違いだったらなんか恥ずかしいし。
モヤモヤする。
マックのグラコロ今日からだ。食べたい
400名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 15:04:48.23 ID:GWi/vRk/
>>399
間違っててもいいから電話しようよ!
勘違いならよかったよかっただし、もし破水なら大変だよー!
401名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 15:14:43.78 ID:Csm/Xuzg
>>33>>36です。

今日、検診で血液検査の結果が出ました。
その結果、転院しなくても大丈夫とのことでした。

愚痴を吐かせていただいて、その上やさしい言葉をかけてくださった方にどうしてもお礼と報告をしたくて書き込ませていただきました。
まだ見ていらっしゃるかわかりませんが、本当にありがとうございました。


ただ、お腹の赤ちゃんですが、現在絶賛逆子中で、早々に直らなければ帝王切開の為に転院しなくてはならないそうです。

ちょっと泣けましたが、今晩から逆子体操頑張ります。

でも今後どうなってもあの時かけていただいた励ましを思い出して、気持ちをおおらかに出産に挑もうとおもいます。
402名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 16:30:21.03 ID:OHrp4dUi
実母がウザいウザい。
そろそろ上の子を産んでしまった週数なんだけど、毎日電話してくる。
そりゃ早産で散々周りに迷惑かけたよ。
だから今回はそうならないように、慎重に生活してるのに、
狙ってないとは言え、上の子の昼寝中に電話してきて起こすし。
一緒に寝たいんだよ〜。
その上、一度で終わらせてくれれば良いのに、5分もしないうちにまたかけてきて
言い忘れた〜とかやめて。
中身も上から目線のお説教に放射脳にホメオパシー。
骨折でも病院に行くなっていう人の言うことなんか聞けるかっていうの。
それなのに、里帰りしなきゃいけなくって憂鬱。
あ〜電話出たくない。家電の番号教えなきゃ良かった。
403名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 16:36:24.63 ID:/k12xJY/
>>388
祖乳なんて無理!実母だろうが義母だろうが無理!!
全然潔癖すぎじゃないよー。

そんなに吸われたいなら旦那(>>388父)にでも頼めば良いのに。
数十年前は乳児だったんだからさ。
404名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 16:42:56.80 ID:SaTcswPM
33w
昨日の検診で体重減ってたのに気を良くしてマックでグラコロ食べてきた。
ポテト食べてる途中でお腹いっぱいになってきたのに残すのがなんかもったいなくて詰めこんできたらその後ずっと気持ち悪くて後悔…。
セットじゃなくて単品で頼めばよかったorz
405名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 17:08:49.27 ID:0PU8wlg9
400
電話して病院行きました。
35wです。
破水じゃなかったですが、子宮口が指1本開いてきてて小さい張が定期的にあるので様子見で入院になりました。
ずうっと逆子なので再来週に帝王切開になっちゃいました。
困った… 入院するつもりじゃなかったから洗濯物干したまま。
今日煮込みラーメン鍋なのに。
あぁ猫の餌多めに入れとくんだった。
406名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 17:20:52.50 ID:UvDRWscp
現在入院中
赤ちゃんのホギャホギャ泣く声は全くと言っていいくらい気にならないのに
お見舞いに着いてきた子供の
「ママァ〜〜!!うわあああん!!」
って感じの愚図ってる泣き声がなぜかすごいイライラしてくる
気短いな、自分…
407名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 17:26:13.23 ID:n4u4WFHE
>>405
破水でなくてよかった。でも診察後そのまま入院だと大変ですね。
一度家に戻って支度させて欲しい感じ。

お大事に。
408名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 17:37:42.12 ID:kKchSgvd
旦那の「五体満足だといいね」「○武さんみたいなのじゃないといいね」
っていうのがむちゃくちゃウザい。
そりゃそうだって感じなんだけど、検診行ってエコー写真見せる度に言う。
切迫流産かもしれないのがやっと落ち着いたと思ったらこれだ。
何か行動して旦那のご希望通りに生まれるならもうやってるし。
「もうそれ言うのやめてくれない?」って言ったら不貞腐れてやんの。

てか実家に帰らせてくれよ
旦那はずーっと実家でぬくぬくだろうけど、こっちは実家から離れて寂しいんだよ。
実家から離れるなんてしたことないから分かんないだろうけどさ。
実家より義実家の方が居心地いいとかありえないから。
現にあなたこっちの実家に行きたがらないじゃない。
ああああうざいいいい
409名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 17:38:46.87 ID:kiDpVjra
>>403
自分の旦那に頼め、で笑ってしまった
数十年前は乳児だったwww
410名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 18:10:54.80 ID:RE5KBMjh
>>405
大事に至らなくてよかった。

そのまま入院ってあるんだね…ほんと、妊婦さんは何が起こるか分からないんだよね。。
411名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 18:41:45.62 ID:o8LZHJWv
>>396
さすがに娘が本気で嫌がってることをこっそりするような人ではないと思いたい…
よく話し合います

>>403
まさかのトーチャンwww

なにやら、赤子独特の舌を縦に丸めて?勢いよく吸い付いてくる感触が
不思議で神秘で素敵でハッピー!母性本能くすぐられる!らしいです
私は初産なのでどんなに素敵でハッピーなのか想像もつきませんが
そもそも他人や親戚の子に乳を吸われたいと思う気持ちが理解不能…
現役を懐かしむ心がこんなことをさせるんでしょうか
斜め上フィーバーこわい!
412名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 18:46:46.33 ID:jsXBkAPy
>>408
わかる。本人は軽い気持ちや冗談のつもりでも、言っていいことと悪いことがあるよね。
私は言霊信じてるから、そういう類いの旦那の軽口がすごく嫌。
413名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 19:33:58.87 ID:y9xrDqAi
>>408
親だったらわが子の健康を望むのは当たり前だけど、
やっぱり口に出して欲しくないよね。
私なんて友人に「やっぱり五体満足じゃなきゃね!!」と言われたよ。
上の子妊娠時で問題あって入院してて、不安残しての退院報告のメールの返事がコレ。
「じゃなきゃ」なんなんだよってぶちきれたら、FOされたけどね。

マイ愚痴
やっと30w
胃が弱すぎてすぐもたれるから辛い。食べたいのに食べれない。
胎動も激しすぎてお腹がぐにょんぐにょんしてるから、何か余計気持ち悪い。
7年ぶりの妊娠で20代の頃と違うからか、今回本当しんどい。
後10wも残ってる。この状態で年末年始過ごすのが辛い〜
414名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 19:37:04.76 ID:58ggBMOc
初妊娠で今29Wで入院中だがもう旦那と上手くやってく自信がない。私の体を気遣うどころかストレスになるようなことばかり言ってくる。

妊娠してなかったら全て冗談として受け流せたんだろうか。毎日泣ける。赤ちゃんでさえ、可愛くて仕方ない反面、旦那と育てる自信がなくて不安で。

旦那も私が入院し、里帰り出産だから会いに来るのも遠く頻繁に会えないことも色々不安やストレスもあると何度か謝ってくれたけれど。それでもまたすぐ同じようなことになる。

別れようかなと本気で考えてる。
415名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 19:47:34.85 ID:e/sQELBS
母が最近よく言う言葉
「○○ならいらない」

健診から帰ってきたら
「正常?手足ちゃんとあった?」

テレビで障害者が出てても
ここで書けないような酷い事言う。

今さらながら、自分の母ってこんな人だったのかなぁ・・・
妊娠を経て知ってしまった事実。

なんか悲しい。

もしいわゆる五体満足で産まれてこれたとして
また「●●やったらどうしよーかと思ったー」
とか親類の前で余計なこと言いそうで怖い。
416名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 20:24:25.73 ID:V6BAYB9I
今日で会社退職。
前々から旦那の扶養にいれてもらう様にいってあったのに
話半分で聞き流してたのか、昨日慌てて扶養の件は?って言ったら、何の話?状態。
自分にとって私を扶養にいれても税金が何千円位しか安くならないからとか
前にほざいてたけど、そんな事しか考えてないから話聞いてないんだな。
前からだけど自己中すぎて冷める。
俺に何か頼む時は一ヶ月前には申請してくれ。とか何様?
ってか、たまには自分で考えて動けよ。
たまに頼み事すればこれだよ。
出産育児一時金も出産手当金も全部、自分の掛けてた健保でやっていっぱいいっぱいなんだよ。
もう、お前なんかになにも頼まない。
もう残高少ないATMだと思おう。

長文愚痴ごめんなさい。あーイライラする。
417名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 20:43:43.43 ID:5nM70E93
お腹に勝手に触ってくる人って何なの?
いくら赤ちゃんが入ってるからって、他人の体の一部なんだし
断りもせずに触るのは失礼だと思うんだけど。
一言断ってくれればいくらでも触ってもらって構わないのに…。

いつでも触っていいのは私と旦那だけだ!
ただの元同僚のあなたが勝手に触っていいものじゃないんだよーウワーン
418名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 06:14:28.70 ID:2wnx5m01
テスト
419名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 06:34:50.38 ID:2AOku5Ge
自分は幼稚園ママさんが
無言で何も言わずに撫でてくるのが怖い。
自然派ママで、人を幸せにしたいと教祖になりたいと
噂で聞いた。
一分は無言で撫で続けてきて、
急に去って行く。
何の念を送っているんだろう…
420名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 07:44:22.09 ID:KfZ1g9B0
>>419
えぇーなんかこわいw
けど、そんな風に考えてる人なら、419さんの赤ちゃんが元気に幸せに生まれてきますように…って祈ってくれてそう。
…いや、別に他人から祈ってもらわなくてもいいか…やっぱり気持ち悪いね。
421名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 09:00:23.62 ID:bXpM4aMf
なんか無事に産まれたら
わたしの神通力のおかげとか吹聴しまくりそう
422名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 09:32:12.13 ID:4xHwENxB
>>419
それはまた特殊だねw

でもいきなり触られるとびっくりするし
触っていーい?ってひとこと訊いてくれりゃーなー
423名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 10:37:22.13 ID:2Qqb2Zjr
ケンタッキーのオリジナルチキンだと、逆食症状がないのが不思議!
だから頻繁に食べたいのに、夫にはジャンクは半年に一回!て言われてる。
マクドナルドは食べたい欲求はないんだけど…
つわりの時にえらい目にあったからなんだけどw

ケンタッキー近所に無いから、こっそり買いに行けないし辛いよ
424名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 12:09:22.94 ID:JZPCro2z
ウテメリン副作用が辛いー…
動悸に手が震える

来週はどうしても仕事休めないし、夫がいる土日のうちに張りを落ち着かせたいけど…
夫と娘と一緒にポケモンごっこしたいよー(泣)
425名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 12:19:02.73 ID:2wnx5m01
病院に旦那連れで来てるのは良いと思うけど、2人して堂々と座ってないで、旦那の方は席譲れよ。女の人、たくさん立って待ってんじゃん。
嫁も何にも言わないのか?
426名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 12:38:33.14 ID:ypkLH283
>>425
それ、ホント腹立つよね。
あと付き添いの、ばあさん。実母だか義母だかしらないけど絶対譲らない。

ちょっと下です。





臨月入って、しゃがむのが苦痛になってきたー。
そんな時に、上の子風邪引いて嘔吐と下痢。
その度の、掃除がつらいー!
427名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 14:01:13.89 ID:Sd3RYWyt
何で産休間近になってこんなに忙しくしなきゃいけないんだろう
職場に迷惑かけたくないのに、走り回らなきゃ追い付かない仕事ばかり
自分の穴を埋める新人を育てるのはたしかに自分の責任かもしれないけど
何でこの、腹が一番でかい時まで新人を入れなかったんだろう、うちの管理者は
ついにお腹パンパンに張ってついでに右足がつったまま治らず、早退したよ
あと3日あるけど、腹の子に無理を強いているようで泣けてきた
ウテメリンの副作用も辛い
明日仕事行きたくない
428名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 15:46:33.70 ID:UhWqnxke
同居実父が顔あわせる度に「お前運動はしてるのか」って言ってきてウザイ
ド初期(9w)&茶おり切迫で安静指示&つわりのコンボでそれどころじゃないって
何回言えばわかるんだよもうボケてきてんのか
体動かしたいのに運動我慢してる状況で言われるから余計腹が立つ
独身友人といい、なんでたいした知識ない人ほどしたり顔で聞きかじりの説教ばっかしてくるんだろ
429名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 16:01:32.73 ID:V8OhoDDC
自分が通ってる産婦人科は完全予約制のためか、いつ行っても自分一人の貸切状態…。椅子にも座れて待ち時間もないから嬉しいんだけど、他の患者さんを一度も見たことがないから少し不安w

なんか想像してた産婦人科と違う…。

お医者さんはおじいちゃんでややぶっきらぼうだけど、質問にもちゃんと答えてくれるし助産婦さんもとても優しいから通い続けるつもりだけど。

それにしてもつわりしぶとい。オレンジジュースやレモンキャンディが効かなくなってきたorz
430名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 16:17:18.33 ID:brBYTLOH
わかる〜私もつわりの時期、実父に、運動しないと体鈍るぞ、とかお前がつわりになるわけないとか言われたわ。
はぁ??なんの知識もないのになんですかそれは!?

妊婦ってどの時期もしんどいのにね!
431名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 16:32:07.99 ID:0V4wZsQn
祖母にイラッとする・・・
「つわりないんだね。元気で良いね」
確かにつわり軽いけど、頑張って働きに出てるんだよ。

多分普段から祖母にイラッとしてるから何言われてもムカついてしまうんだろうけど。
元気なのは良いことだけど、
自分的には軽いつわりでもしんどいのに元気そうって言われるのが腹立つのかなぁ。
432名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 18:49:26.40 ID:dFCT1aDb
>>417
ほんと、勝手に触ってくるのキモい。
私も祖母に触られてすごく嫌だった。
433名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 20:05:40.04 ID:DC069dnd
長文失礼。
25W 一人目。30代後半。
介護の多い看護職。今年二人産休にはいりスタッフ不足。補充要員なし。

疲れやすくて思うように動けない。ワタシも夜勤免除&短縮勤務をさせて頂いているのだが…

他スタッフの疲れがピーク。多忙で余裕がないせいかネタミの対象になり居心地が悪い。

育児中心になったらもっと居心地が悪くなるんだろうか。

生活スタイルが変わるのが不安で怖い。
変化を楽しめるようになりたいよ〜
妊娠してから想像以上に情緒不安定だ。
434名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 20:45:35.16 ID:61eipYjW
働くママさんお疲れ様です。
私も疲れたー。
仕事疲れて電車乗って、もう8ヶ月でお腹出て来たのに席も譲ってもらえないしねー。
働いてりゃお金にはなるけどこんなにして働かなきゃいけないのかなーと思ってしまう。
夕飯もついつい外食にたよりがちになるし、運動するつもりなくてもあっちにこっちに歩いてるのも大丈夫かなーと心配になる。

でもせっかくもらえる産休なんだから頑張ろう!働くママさんもあんまり無理しないでくださいねー。
435名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 20:49:43.00 ID:brBYTLOH
>>433

年関係ないかもだけど同世代初産27wで、疲れやすいの同感!

妬みの原因は勤務時間優遇に対するものかな?
女性が多い職場だから理解してもらいやすそうだし、その逆もあるのかなぁ、>>433が、余りストレスに感じないよう祈ってます。
436名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 22:28:49.10 ID:Epnv7h/T
>>388
祖乳…私も調べちゃいました
勉強になりましたw
437名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 22:42:29.97 ID:BgIK02zZ
ただいま入院中。

知ってるはずなのに友達から着信。
それはいいんだけど、
こんな時間に普通電話する?

一度目の着信でついボタン押しちゃって出てしまい、すぐ切ってしまった。。

長い入院なのでもう退院してると思ったのかな。。

いや、それにしてもこんな時間に何?!

と、なんかモヤモヤ。。
438名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 23:02:28.31 ID:6HwQA6yG
切迫早産で先の見えない入院生活中。
子のために頑張らなきゃと思ってるけど、やっぱり点滴とか安静とか辛い。
そんな中、退院いつー?みたいなメールしてくる奴なんなの。

そんなん私が一番知りたいわー!
もうお見舞いとかいいからそっとしといて…って思う。
439名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 23:24:18.35 ID:lhbc+i8+
NHK世論調査の人がきた。
面倒くさいし体調も今ひとつだったので居留守使ったらピンポンピンポンうるさい。
こんなのに当たるんじゃなくて宝クジに当たりたいわ
440名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 23:38:06.44 ID:tNpDsj8Q
旦那の仕事は定時が0時まで、いつも終電ギリギリ
間に合わないこともよくある、昨日も帰ってきてない
最寄りまでの終電はないけど、車で3〜40分のところまではほんのちょっと遅くまである。
そこまで迎えに来れる?ってメール来たけど正直つらい
仕事で疲れてるだろうし、昨日も帰ってないから、帰ってきてほしい、迎えにいってあげたい
でも迎えにいったら帰りは2時すぎ。
寒いし眠いから運転も怖い。身体もつらい。
お金持ち歩かない人だからタクシー代きっと持ってない。
持ってたとしてももったいないからタクシー乗るくらいなら職場に泊るっていう
でも帰ってきてほしい。本人も帰りたがってる
なんて返信うてばいい。
大したことじゃないのになんか泣きそう。

441名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 00:15:00.51 ID:m/X5SyGm
今まで通りの態度だけど、
旦那が私の事を好きじゃないのが伝わってきて悲しい
442名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 00:23:34.42 ID:neGKhm/p
>>440
正直に自分の気持ちを話したほうがいいよ。

うちも旦那の帰りがいつも終電ギリギリか間に合わなくて車で15分くらいの駅までなら少し遅い時間まであるからってので迎えに行ってたけど、迎えに行く日が続いてその道走るのに慣れてきたころに事故って車を廃車にした。
幸いスピードがそこまで出てなかったから私も家に置いて行くわけにもいかないからって車に乗せてた当時0歳だった娘も全治一ヶ月くらいの怪我で済んだけど事故って何かあってからじゃ何もかも遅いよ。

ちなみにその後旦那は友人や義実家からたいしたことなかったからいいけど、そんな遅い時間に迎えに来させるほうが間違ってる、自力で帰れる時間までには帰りなさいってかなり怒られてた。

ついでに愚痴。
そんな事故からもう何年か経つけど、ここのところまた旦那が車で迎えにきてくれってメールくれることが増えてきてだいぶ憂鬱。
家族のために働いてるんだし、とメールに気づいた時はしぶしぶ迎えに行ってはいるけどもうすぐ臨月入るんだけどなー…。
12月になったら連絡よこしても迎えには行かないとは言ってあるけど、それでも迎えに来てメール送ってくるんだろうなー。やだやだ。
443名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 00:27:29.14 ID:BOdCtb5V
車の運転臨月は無理だな。よくいってるよ。ふつーに私なら無理だ。
行かないわけには行かないし、なんかズルいね。
444名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 00:29:05.00 ID:ahhYTQBV
>>440
>>442の話も友人がしてくれた話として旦那さんに伝えるんだ。

妊娠中なんて注意力もおちるし、
脳に回る血液の量も減る。
眠くなりやすくて日中だって事故起こしやすいし、
夜中に冷えるような外出お腹にいいわけない。
切迫で入院になったら何万じゃすまなくなることもあるよ。

あなたが不安になりやすくて本音では帰ってきてほしくなるのも、
妊婦として当たり前すぎるくらい当たり前のこと。
ご主人に伝わるといいね。
必要な出費だと思うよ。
445名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 00:49:45.56 ID:kjeDAc2H
現在9ヶ月
里帰りせず出産。
主人が仕事柄、始発出勤、終電前後に帰宅のことが多い。(その日になって帰れないっていう日もある)
うちは車がなく私自身が免許を持っていないため、実母にちょっとでも買い物とか手伝ってもらえるとありがたいって話したら
あんたんちには泊まりたくない。通うって言ったってお金かかるんだから。赤ちゃんをお風呂に入れたりなんかできないよ。などなど。
義実家は手伝って欲しいことがあったらいつでも連絡してきなさい。って言ってくれてるけど、
お義母さんが実母よりも年上でお仕事をされている方なので、無職で独り身の実母がそんな理由で手伝いを拒んでるとは言えない。
つい先日、兄が来年の春過ぎに再婚するのが決まってますます私の事がめんどくさいっぽい。子供の頃から兄にしか興味なかった人だからそんなものなのかもしれないけど。
もう絶縁を視野に入れてもいいかな…。
446名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 01:08:18.77 ID:Oy54g6nX
友人娘の誕生日会に、たまたま旦那も飲み会で預けられなかった2歳児連れて出かけて来た@9ヶ月
ほんと自分の体力を過信してたわ…
木でできた椅子に座ってるだけで全身バキバキになり、動き回る子を追いかけまわしヘトヘト
しかも旦那がうっかり私の車のカギを持って出かけたせいで、乗り慣れない旦那のセダン運転して神経磨り減った
そして疲れすぎて眠れん!

明日は朝帰りで夕方まで寝る旦那を尻目に夕方まで一人で子の相手か…鬱だ
447名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 01:14:31.08 ID:ahhYTQBV
>>445
まぁ幼い人っていつまても幼いから、
もう人並みのことを期待しないほうが心が楽になるんじゃないかな。
突き放して必要ないよって言って、
実際にほったらかしてこっちはこっちでやると不安になってすりよってくるよそういう人は。
うちの実母もそんなんだわ。

でも、大好きな息子が結婚してしばらくすると、
自分があまりかまってもらえなくなることに焦って娘にすりよってくることもあって、
それもまた面倒なんだよね…
ま、そのころには旦那さんと赤ちゃんと三人で家族の絆深めて、
ハイハイワロスであしらって溜飲下げちゃいなよ。
で、お姑さんには少し事情話して、
週に一回でもお手伝い甘えちゃいな。
どうしても外部の手助けがいる時期なんて最初の2ヶ月くらいなんだからさ。
あとはネットスーパーとファミサポ登録しておきなね。
あなた自身は無理せずがんばれ。
448名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 02:09:40.93 ID:6TV/ru6v
昼夜逆転は精神的にも健康じゃなくなるなー。
朝起きたほうが家事もはかどるだろうなぁ。
旦那が夜仕事だからつい逆転しちゃう。
449名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 02:34:46.50 ID:W0VqIKZf
>>442-444
ありがとう。
結局、ちょっと無理そう、って言ったら自力で帰ってきてくれました。
本人も相当家に帰りたかったみたいです。
本当、迎えに来てと言われると断れなくて。
でも事故も切迫になっても怖いので、もうなるべく迎えは行けないと話してみます。
みなさんありがとう。
442さんも、無理しないで下さいね。
450名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 04:18:27.73 ID:vthqWXSh
こんな時間に突然マー。
今日の夕方までは調子良かったのに…というかここ最近調子良かったのに。
つわりだけでこんなに辛いなんて、子供欲しいとか思わなきゃよかった…などと考えてしまう。
中の人は先生からもお墨付きもらうほど順調なんだけどね。
子供を可愛がるなんて私にはやっぱ無理なんじゃないのかな、と
後ろ向きなことばかり頭をよぎって仕方ない。
451名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 04:19:40.42 ID:GkWuFp0u
日付変わって出産予定日
旦那が会社の飲み会から帰ってこない
うち門限3時って自分で言ったよなあ
しかも土曜日(昨日)起きたらメモがあって
【服屋に行ってそのまま飲み会行きます】ってさ

勝手だなあ
452名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 09:39:38.50 ID:D5wjCOcj
>>451
早く生まれるといいね!
陣痛きたら頑張って産んでくれー
453名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 11:27:01.68 ID:gvRcGk6h
旦那の転勤で引っ越してきて
友達も家族も遠くに離れて
友達はみんな独身で楽しそうで
かなり田舎だから歩いてどこにも行けなくて
ホットスポットだから散歩もできなくて
切迫で自宅安静だから家でも動けなくて
友達にはでぶ腹写メ見せてとか言われて
化粧もしなくなって
ネイルもしなくなって
だんだん土日も楽しみじゃなくなってきてて
旦那は優しく色々してくれるのに
なにもかも気に食わなくなって
消えてしまいたい
お母さんに会いたい
オシャレしたい
友達とランチとかしたい
自分はゴミみたいに感じる
こんな自分がちゃんと赤ちゃん育てれるのかな
454名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 11:50:01.75 ID:vWOMv99g
夫に「もうすぐ母親になるけど、どんな気持ちですか!?」とインタビュアー口調で聞かれた。
「特になし!」とふざけてこたえた。
そろそろ実感湧いて来た?とかいろいろ聞かれるけど、全部曖昧に、まだ私も子供だしーみたいな感じで振る舞ってる。
なんでそんなに楽しみ楽しみで居られるんだ?
不安な事しかないよ。
特になしと答えておきながら、毎日頭抱えてるよ。
昨日の世にも奇妙な物語の話、本当にドキッとした。
未来の自分を見ているようだった。
455名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 14:21:30.75 ID:/SyzBKyY
>>454
>未来の自分みたい
ってどんな話だったの?

マイ愚痴
旦那が立ち会い出産希望じゃない
(廊下とかに居たい)のだが
今の病院の助産師が「なんでなんで」とウザい
母乳推奨、立ち会い当たり前ってゴリ押しやめてほしい
医師はどちらでもって言ってくれたのに
助産師がウザくて出産したくなくなったよ
今から転院だと市立の総合病院しかないし
安いけど本当にそれなりらしいし気が進まない
はぁ〜やだやだ
456名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 14:42:16.01 ID:kjeDAc2H
>>447
義実家に事情を説明してちょっとお世話になろうかと思います。
ネットスーパーとファミリーサポートすっかり忘れてました。
レスしてくれて本当にありがとう。
457名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 16:32:55.19 ID:vWOMv99g
>>455
何で泣き止まないの?と怒鳴ったり、離乳食を食べないならいい!と捨てたり、ベビーカーを坂の上から転がそうとしたり…
458名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 16:36:04.22 ID:vWOMv99g
連投プラスレスごみん、
私は総合病院だけど母乳推進だし夫立会いゴリ押しだよ…
本当、都合ってもんがあるんだから押し付けて来ないでほしいよね
459名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 17:26:07.65 ID:xK3/UUID
12w。初期から出血が続いてて、特に問題はないと言われてるけど何だか不安な日々。
それもあって、妊娠報告はまだ両家家族と、私の親友しかしてない。
安定期(年明け)になれば少しずつ周りに報告しようねと夫婦で確認済みだったんだけど、
旦那が会社の他支店の女の子に言ってたことが発覚。しかも妊娠判明してすぐぐらいに。
以前から彼女と携帯でメール交換してるのは密かに知っていたけど(メールをチェックした私も悪いが)、気分悪いわ。
460名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 17:47:18.42 ID:6PnebjWb
女医の診察が乱暴だし看護師さんへもあたりがきつい。
いまラミラニア入れてもらったんだけど、その痛みも別の医師がやるよりひどかったし出血も多い。
最後のガーゼ詰めすら乱暴でいたすぎ。
というかとにかく口調がきつくてきつくて、今、これ入力しながら怖くて手が震えてる…
明日は別の医師になるかな
461名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 17:51:00.02 ID:/a0V4+iX
>>456
私も里帰りなしで乗りきる予定だよ、
上の子のことも大事だし、
どこまでできるか心配事は尽きないけど
とにかく「産後いかにして横になってやり過ごすか」をテーマにがんばろね。
日中重いものをもたなくて済むよう、
産後1ヶ月はお風呂掃除や部屋掃除に洗い物は旦那さんにやってもらう、
あとはひたすら可愛いこども二人と生き延びるでがんばろw

この板に確かあった里帰りしない人のスレ、ものすごく参考になるよ。
よかったらぜひ。
あと、冷凍の焼きおにぎりとか温野菜とか買いだめしておくと、すごく日中便利だったよー
お互いがんばろね!
お姑さんも、週一回とか二回何曜日とか具体的に助けてもらう日決めちゃうとお互い気が楽かもね、
ネットスーパーはうちはヨーカドーの使ってるよ、朝イチで頼むと夕方には届けてくれるから助かってる。
送料はこの際必要な出費。

あと、娘の退屈対策に、
近所の仲のいいママ友に「よかったら産後落ち着いて片付いたらちょいちょい遊びにきてくれる?」なんて声かけてるよー
462名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 19:28:34.48 ID:12bG8cRs
はやくかえりたい…@義親宅
463名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 19:48:04.22 ID:W1UK2aAc
頭痛がする
1人目は何も無かったのに何なの今回
初期から切迫だし後期は頭痛までする
なんだよーもー
絵本読むの辛いし頭が痛いからって言ったら悲しそうにする娘を見るのも辛いし嫌だ嫌だ
464名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 20:13:38.56 ID:8T6hCS75
>>453
遅レスだけど、私も旦那が転勤族だから、今の土地には誰も友達いない。

実家も車で五時間はかかるし…気持ちすごく解るよ。ずっと家で1人でじっとしてると、どんどん不安になってくるよね。

今何週なのかわからないけど、切迫良くなって安静解除になるといいね。動けるようになったら旦那さんに思ってること話して、早めに里帰りするのもいいよ。
家族とか知り合いが沢山いる土地の方が、精神的にも赤ちゃんにも安心だし。
465名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 20:39:36.81 ID:8MhAX+uw
最近ごはん食べたあとはすごく息苦しくなって辛い
妊娠前は妊婦さんってすごく幸せなんだろうなと思ってたけど
体の不調が多くて幸せ気分どころじゃない…
466名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 21:52:14.64 ID:12bG8cRs
旦那無しで、義父母に連れていかれ、義父宅に置いとかれる。計8時間程。

旦那の肩を持ち、怒りお説教モードの頭固い義父をうまく宥め、義母の愚痴を聞き、経営の話をされ、同居の話をされ、連絡ない旦那をひたすら待ち、義母と一緒に義父が怒らないようにうまく誤魔化し…

疲れた。

467名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 21:59:39.72 ID:o7wBlvP6
予定日過ぎて4日目、こっちは出ないかな〜位なのに
予定日当日から、電話やメールが毎日毎日くる。
陣痛きたら旦那から連絡させる、余裕があれば連絡する
産まれたら連絡すると、各自に言っても毎日。

毎日毎日、「どう?」と言われて、これ以上、何と答えればいいわけ?
ちょっと掃除してたりで、電話メール気付かないと
産んでる最中認定メールが来たり、旦那へ確認の電話がいく始末。

友人達は最初から色々アドバイスくれたり
物を貸してくれたり助けてもらってたので
ストレスなく経過伝えてるんだけど

両親も義両親も、準備も妊婦生活も心身共に邪魔はされたが
支援は勿論、手伝いも一切してもらってないのに
出産間際になりコレ。

いきなり何だお前らって状態。
マジうっぜええええええ!!!

旦那も疲れて寝てるのに
夜中に電話で起こして
「どう?」とか本当にやめてくれ!
何かあったら知らせますって何回言ったと思ってんだ糞共!
468名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 22:07:12.03 ID:/SyzBKyY
>>457>>458
教えてくれてありがとう
なんか本当に怖いなぁ

総合病院でも立ち会いゴリ押しあるんだね
お互いに上手くかわせると良いね
469名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 22:51:44.67 ID:BesnZIF+
義実家の近所に住んでるんだけど、義弟嫁出産で甥(上の子)が義実家に来てる。
子守の手が足りないと昨日は寒い中自費でテーマパークに駆り出され、
面白半分で見に来た独身の義姉は寝る場所がないからと我が家に宿泊。

義姉とは仲良しだからいいんだけど、旦那にも相談なしで勝手に家に泊まる事が決まってたし、
クタクタに疲れた23時頃になぜか義母が我が家に訪問。
私、妊婦なんですけど?
今朝も朝から義弟嫁の入院先に新生児見に行くぞ!って駆り出されかけた。
良トメだと思ってたけど孫フィーバーは恐ろしい。
470名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 23:34:23.82 ID:AnUfHxvB
30w第3子妊娠中

そろそろ下の一歳ちょろ助連れて検診行くのがしんどくなってきた。
というわけで旦那の休みに合わせて予約取ったのに急に仕事…だと?
そして次の週にまた旦那の休みに合わせて予約した子ども達のインフル予防接種の日も仕事…だと?

せっかくの休みの日に手伝って貰ってばっかですまないねぇって
こずかい上乗せして飲み会だって快く送り出したじゃないの!

もう限界だ!明日の検診で絶対ちょろ助追いかけ回して腰が爆発するんだ!
絶対明日晩御飯作んないからな!
とかなんとか言って結局作っちゃうんだけどな!
チクショウ。明日の弁当は弁当箱いっぱいのグリーンピースにしてやるぅ!
471名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 00:07:55.67 ID:L0v7c6ls
最近身近で産まれた子の話から、自分の出生体重の流れになり(3850gだったから)4kg近くでしたって言ったら、旦那の祖母にだから大きいのねって言われた。
今の女の子なら2000g代後半でしょ?みたいな流れの後で話すの嫌だったんだよー。
元々身長あるので、服はLサイズ?とか聞いてくるし。

えぇ、お腹にいる子も初産だけどビッグな予感がしてますとも。

体重管理とか気にしてるからつまらん言い回しに引っ掛かっちゃって嫌だ。
472名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 00:40:01.51 ID:JsfuMJvt
現在二人目妊娠中。
上の子は女の子で、今度もどうやら女の子と分かった検診の帰り道。

「俺めっちゃガッカリしてるんですけどー」
「もう生きる希望を失ったわ、死ぬ」
「これで○○家も滅びるな」

等、突然夫から信じられない暴言の数々を浴びせられた。

誰だって希望はあるだろうけど、言っていい事と悪い事はあるんだよ。
そんな事言われて悲しいし悔しいし、一気に冷めた。

これからの検診は、妹の誕生を楽しみにしてくれてる娘と二人で行く。
もうお腹にも触るな!
473名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 01:03:08.89 ID:L0v7c6ls
>>472
性別って受精時の精子の型で決まるらしい。男性の精子はXとYがあって、女性の卵子はXだけ。
組み合わせがXY→男児、XX→女児になるんだと。
だから今後ぐだぐだ言われたら「お前のせいだ。黙れ」と言っておやり。

姉妹、かわいいよね。
お大事に。
474472:2011/11/28(月) 01:13:37.73 ID:JsfuMJvt
>>473

もうちょっと考えて喋れっつーの!とイライラしてましたが、
そう言ってもらえて、ちょっとスッとしました。
どうもありがとうございます!

475名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 01:19:22.58 ID:L0v7c6ls
>>474
よかった。
おやすみなさい
476名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 01:34:35.17 ID:swqd1MHf
入院してるんだけど、眠れない。
看護師さんの見回りって頻繁なんだね、その度に起きちゃう
点滴用の置き針みたいなのも案外痛いな…
このままだと寝不足のまま産むことになりそう
477名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 01:38:53.37 ID:W6o0Jtpl
8ヶ月目に入って父と姉が上の子2歳児に会いに来た。
本人たちは上の子と遊んで満足&私を上の子から開放して休ませてあげてるって感じだった。
けど、車の運転は私(保険の関係で私しか無理だしチャイルドシート付け替えれないから仕方ないけど)で一時間近くの水族館まで行って水族館へは父と姉と上の子で行った。
二時間近く喫茶店にいたけど逆子のせいもあるからか運転のせいかお腹が苦しくて全然休めなかった。

また一時間近くかけて帰った頃にはお腹が張って苦しくなって横になってるのに任務を終えた父はちょっとした隙に横になるソファに座ってる…。
年寄りだから地べたに座るの膝が辛いのかも知れんが私は翌日の今日もお腹が張って苦しい。

横になってれば大丈夫だけど病院行った方がいいのだろうか。
478名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 05:21:19.27 ID:9Dezqg8G
11月22日に妊娠発覚して職場に報告。
女性が多い職場だけど妊娠経験ある人はいない。

まだ4週入ったくらいどろうけど、もうつわりがひどくて仕事休んでしまった…
でも自分でもどのタイミンで体調いいとか、悪くなるとかわからないから直前に休み報告しちゃって申し訳ない…
いつまでつわりが続くのかわからないからしばらくこんな状態なんだろうか…

派遣だし今すぐにでも辞めたいけどやっぱり後1ヶ月は働かなきゃかなあ〜

立ちっぱなしの8時間労働は耐えられないものがある。
自分が弱いからだろうか…

皆さんは何ヶ月まで仕事していましたか?
479名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 05:47:16.76 ID:UXprcMYx
4週って受精日から数えて?
妊娠○週って、最終生理日から数えるんだと思ってた。
人によって違う?何か突然不安になったw
480名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 06:05:39.86 ID:Vtn4Yb8K
>>479
周期が28日の人で、生理予定日が妊娠4週。
排卵日が妊娠2週と計算する。
…ハズ。
…でしたよね?
…誰か正解プリーズ
481名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 07:25:46.52 ID:SKuGNjMu
母子手帳に>>473の情報を載せる仕様にしてほしい

基本的な知識として定着すれば、心無い(知識もないw)姑や夫の発言に悲しむ妊婦はいなくなるのに

ほら母子手帳にも書いてありますよ、っていうのはかなり良い対策になると思うんだけどダメなのかなぁ
482名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 07:29:09.59 ID:d1QHATj0
また上の子がオネショした。
全部布団洗濯するの面倒くさい。金曜日もオネショしましたよね。
天気悪いし、臭いし最悪だ…
483名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 07:29:38.09 ID:JBFf/eI4
>>472セックス下手な旦那なんだねw
484名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 07:35:29.30 ID:0oUkrkQG
>>479
最終生理が始まった日を0週0日として数える
それは28日周期を基準としてるから人によってズレがあるけど、
病院で胎児の大きさ測って修正される
485名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 07:42:47.78 ID:SKuGNjMu
>>483そういえば、女性の膣の状態も(感じてるとか酸性とか)関係あるとか聞いた事が
486名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 07:54:51.24 ID:OY4mhoal
>>483
何でもいいけど、姉妹持ちとしてはイラッとくる
兄弟でも逆パターンで言われるし、こういう下品な考え方が妊娠してから本当嫌だ
487名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 07:58:08.93 ID:+myzp665
453です。

>>464
遅くなったけど、優しい言葉ありがとう。
2chでこんな暖かい言葉をもらうとは。
里帰りは産後までできないけど、
赤ちゃんに会えることを楽しみに生きていきます。
どうもありがとう。
488名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 08:37:10.56 ID:gGogWuUv
>>460
女医の雑さってなんなんだろう
うちの病院も女医さん一人いるけど、
その人に当たると内診が妙に痛くて嫌になる
489名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 08:48:19.67 ID:m/bCEsLa
数日前から咳のひどい会社の先輩から病院行くので遅れますの電話。
具合悪いんなら来なくていいよーーーマスクもせずにゴホゴホやられて迷惑…

まだ会社で誰にも言ってないなくて愚痴れないので
ここで吐きだし、すいません。
490名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 08:52:52.35 ID:Qw5/36d5
>>488
私の担当、女医さんだけどすっごい優しいよ
丁寧だし説明も細かく配慮もすごくしてくれる

その上美人w
491名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 08:53:07.23 ID:ErSC62ao
産婦人科の女医さん結構みんな雑だよね
男の人は女性の痛みがわからないから慎重になるけど、女の人は逆にわかってるから雑なんじゃない?と昔、母が言ってた
こんくらい雑でも大丈夫みたいな感じなんだろか。


以下●話



薬飲んだけど出ない…痛いだけだー
この薬合わないのかな。
492名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 09:07:57.69 ID:iSVRwR50
>>491
ヂで肛門科に行った時も女医さんはソフトに扱ってくれず拷問かと思ったよ。

…20代前半から結構なヂで苦しんで来たけど出産時不安でこの前看護婦さんに相談したら、痔の痛みより陣痛のが痛いし、痔が痛いって人聞いた事ないからどうにも出来ません。
だって。本当に大丈夫なのかな。不安すぎるーーー‼
493名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 09:27:07.41 ID:D4WTGEu7
>>486
まぁこんなの結婚した時点から影で言われてるもんね。
すぐこども出来ればあーだこーだ、出来なくてもあーだこーだ、生まれてみても…って。そんな下世話な話本人の目の前で言うなんて失礼極まりないよね。すごく下品な人だと思うわ。

>>478
私は正社員なので8ヶ月まで働くよー。
まぁさすがに立ちっぱなしの仕事からは外してもらったけど、それでもあちこち歩き回るから楽ではない。
ただ私も4wくらいから一気につわり来て一ヶ月半くらい休んじゃったな。
人によってどの位続くか違うからね。
結局辞めるならスパッと決めた方が気が楽かも。
私は有給があるとは言え休む申し訳なさと体調の悪さで精神的にもツラかったので。
494名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 09:31:01.48 ID:5gcSoylw
チャイルドシートを2人で取り付けようとしたものの、
説明書分かりづらい、とあんまり読まずにちゃかちゃかやって、不完全極まりないのに、明らかグッラグラなのに、
これでよし!オッケーオッケー!ってさぁ。

あー飲んだらストレス吹っ飛ぶラムネ欲しい。心穏やかに〜
495名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 09:53:53.52 ID:HQG6z+3E
>>490
うちのトコも女医先生診察が上手で説明も丁寧だー
でも男院長の内診は拷問レベルw
いつかマジギレしちゃいそう
496名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 10:05:04.53 ID:zC2zD4KP
29w
重い愚痴ですが。
先週父が死去。
母もいなくて私ひとりっこなため喪主は私。

親戚からあーだこーだ言われて、悲しみよりそっちのストレスで、赤子に影響がないか心配。。

お父さん初孫見せてあげたかったよ。
ごめんね。
497名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 10:08:34.27 ID:wbrAugYl
>>494
愚痴にレスごめん
だけど間違った取り付けしてもし何かあったら役目果たさないからちゃんと取り付けて
 
買った所に行けばきちんとレクチャーしてくれるはずだよ
 
旦那さんにも言ってやって!赤ちゃんの命大切ならきちんと取り付けようって、冷静に
498名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 12:11:44.40 ID:rOlRhkgp
私も女医さんによくお世話になってるけど、男性医師より優秀に感じる。
内診とか女医さんの方が断絶丁寧だし。。

まぁ勿論個人差なんだろうけどね。
499名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 12:34:47.06 ID:uG53ZjJB
>>494

こないだ交通事故でチャイルドシートごと車外に吹っ飛ばされたニュースやってたし…そこはしっかりしてほしいよね。


ちなみにうちがチャイルドシート買ったショッピングモールは、取り付けまでは教えてもらえなかった…
けど冊子の説明書の他に取り付け説明DVDとかなかったかな??


どうしても解らなければメーカーに問い合わせるのも手だよ。
500名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 12:44:03.85 ID:+THycri3
8ヶ月突入。
またカンジダかも…旦那の指に真菌でもいるのか?!
501名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 12:46:21.39 ID:6KGf8LrZ
友達にヤバい奴がいてすげぇ嫉妬がうざい 顔は、ブスでも性格は、ブスになるなって言いたい位モンスター
怖ぇ位ドケチ早く氏ねブスミ
502名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 12:58:51.88 ID:Qw5/36d5
BBAとか旦那とか子供と一緒に来るのはいいけど
妊 婦 を 座 ら せ ろ

妊婦が妊婦に席譲るってなんだよ
私は会計待ちで元気だからいいけどモヤモヤするわ
503名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 13:13:43.20 ID:45lxM24P
検診帰りに病院の駐車場で車ガリってやったった…( ´;ω;` )
修理2万コース…
504名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 13:29:24.65 ID:gXGINesW
愚痴レス失礼します
>>496大丈夫?喪主務めるのは本当に大変だよね…
旦那さんは協力可能な状態?喪主代理として葬儀の挨拶とか決め事とか率先してやって貰えると良いんだけど…
お父さんの兄弟姉妹とかも協力は難しいかな?
親戚でも好き勝手言う人も居るからストレス溜まるよね…
年配の方々は助言してくれてるのかもしれないけど有り難迷惑だったり…
確かに悲しみは後回しになっちゃうけど、今はそれで仕方ないよ。きちんと送り出してあげる事が大事だから。
四十九日は年始辺りになるかな?予定日間近だと思うから、葬儀屋さんや産婦人科の先生とも話し合って無理しないスケジュールを立ててね。

私は子が2歳の時に実母他界、シンマで実家住み、実父放心状態だったから自分で全部やる事に…
妊娠中じゃなかったけどかなり大変で、しばらく後に倒れたりもしたから…>>496も倒れたりしないように気を付けてね!
505名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 13:38:08.04 ID:1QbZapk6
確かJAF会員なら、チャイルドシートがちゃんとついてるか点検してくれる
サービスがあったような
506名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 13:43:05.69 ID:QaP09fbQ
>>478
妊婦なんだから自分の体調を第一に考えておk
急に休んじゃうのもしょうがないし、それを埋め合わせるのも上司の仕事で当たり前のこと!無理して出勤して万が一のことがあっても会社や同僚は責任とってくれないよ〜!

一ヶ月がんばって!!!
507名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 14:48:19.11 ID:jSGeZDI4
最近無性にイライラすることがたまにあるので
そういうとき旦那には「何かイライラしてるからちょっとほっといてね」
と言って当たらないように気を付けてきた。
なのに、今朝少し私の語気が強かったぐらいで
いちいち拗ねるんじゃないよ旦那のあほ!!
喧嘩こじらせたくないからこっちは早めに謝ってんのに
「もういいよ。もう知らん。」とか言われて泣いてしまった。
里も遠くて、転勤先で友達もいなくて、
私には旦那しかいないのに、知らんって言われたらどうしたらいいんだよ。
実家に帰るなら二度と戻ってくるな、とまで言うし。
しばらく後に旦那も冷静になったのか謝ってくれたけど、
なんかもう今日は何もやる気でないよ…orz
泣きすぎて横隔膜いたい。
508名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 15:15:15.71 ID:JSxdqEKV
>>507
ここに仲間がいっぱいいるよ。
チラ裏にも常駐してるよ。
ひとりじゃないよ!
あなたみたいに頑張ってる仲間もいっぱいいるし、
ちょっと先輩やちょっと後輩もいっぱいいるよ!
しょっちゅう立ち寄りな!

あと、産院でマミークラスとか始まったら、自己紹介のときに越してきたばっかりでお友達募集中ですって言ったら、それを機にお友だちできることもあるよ。
調べてみたら、市の離乳食講座や母親学級があることもある。
私、いまふたりめ妊娠中だけどひとりめの時産院のベビーマッサージとかで出会ったママ友三人と今も仲いいよ。
mixiの同じ産院コミュとかでも、もしかしたらきっかけあるかも。
あなたにもいいきっかけがありますように。
509名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 15:19:55.86 ID:JSxdqEKV
マイ愚痴。
娘一歳半が歩きたい盛りすぎて、
まーいーにーちーロングウォーク。
支援センターも飽き気味なので、
もっぱら駅前のショッピングセンターやアウトレットやペットショップをはしご、
それか週3くらいで園庭解放。
歩きすぎて股関節痛いわ最近…
週末ぜったい接骨院いったる。
510名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 15:47:42.65 ID:VW4jqHEF
臨月の愚痴

トメがお腹を触っていい?と来ると、
自分も許可されたと思い込んで触ってくるウト。
数秒なので我慢してたんだけど、
一度不意打ちでサワサワっときたので、
痴漢にあった勢いでウワ!!と反射的に飛びのいたら、
私が嫌がってるのが伝わったらしく、
それ以降、触ってくることがないのはありがたい。でも、

その後はトメやコトメ、夫が、
私のお腹に触ってる場面を、ちょっと遠くからガン見してくる。

見られてるだけなので、過剰反応なんだけど、
ふと気がつくと、まばたきもせずに
私のお腹を凝視してるので、正直気持ち悪い。

念力で透視でもしてるんだろうか。
511名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 16:29:19.70 ID:nCPGbLj/
なんで、結婚すれば子はまだか、から始まり
妊娠すると周りは、絡んでくるんだろう。
初期から現在臨月まで本当に本当に面倒臭かった。
性別や名前やベビー用品やら聞いてきては、あーだこーだ。
別に、あんたらの意見なんか聞いてないよ。
義実家め、男の子なんて残念。息子2人だから女の子が良かった。…じゃねーよ。
これはうちの子だ。欲しけりゃ、てめーで産め。
腹が出れば触らせて攻撃が開始される。
必要以上に他人から触られると普通に不快なんだけど。
特に男連中。なんで妊婦ならOKみたいな感じなわけ?
予定日近づけば、毎日産まれそうか確認。
知るかよ。ほっといてくれよ。

産まれたら産まれたで面倒臭いんだろうな。
ああいうの、喧嘩とかストレスの原因になるから勘弁して欲しい。

うちの子なのに…
512名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 16:44:03.62 ID:craGegja
お腹すいたよー お腹すいたよー
513507:2011/11/28(月) 17:37:15.43 ID:jSGeZDI4
>>508
ぼっちなのはわりと平気なほうなんだけど
こういうとき愚痴ったりできる友達がいればな、なんて
やっぱり思っちゃいますね。
このスレあってほんとに良かったよ。
リアルでもママ友とかできたら、めんどくさいこともあるだろうけど
おしゃべりしてちょっとは発散できるかな。
産院の母親学級とかで友達できるといいな。
あんまきばらず頑張ってみる。ありがとう!
514名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 17:46:15.96 ID:Hd46RAdq
後期スレ止まってる?昨日の夕方から誰も書き込まないし自分も書き込めない。
515名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 17:47:52.29 ID:rOlRhkgp
>>513
分かる。話すだけでもスッキリするよね。

ママ友は、まぁ期待せず、仲良い人ができたらラッキーぐらいに思ってる。


ところでチラ裏はどういう意味で、どこから行くのかな?
もし良ければ教えて下さい。
516名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 17:51:18.09 ID:RPdWLvy8
チラ裏はチラシの裏だよー
517名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 17:56:04.67 ID:hjPWY82h
産まれない
いつでてくるんだ?
こんなことで悲しくなってもしゃーないんだけど、悲しい。
518名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 18:05:46.69 ID:pIDVW2Hj
>>514
前期スレも同じくです。
519可愛い奥様:2011/11/28(月) 18:15:47.02 ID:oOD3t2H5
>>514
>>518
掲示板から入り直すといいよ。
520名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 18:15:54.94 ID:fOJsupzx
>>517
私も絶賛超過中だよ。今日で40w6d
このままだと1日に誘発入院になるよ…

不安になったりしてるけど産まれないことなんてないし、
お腹にいるあと少しの時間を楽しもうかなと
521名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 18:17:28.40 ID:oOD3t2H5
ごめん。名前間違えました>>519・・・orz
522名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 18:32:00.22 ID:zC2zD4KP
>>504
レスありがとうございます。
すごく嬉しかったです。

親戚は年配の方々ばかりで、こういったことはよくご存知なので、いろいろ助言をしてくださるのでありがたいんですが、
こちらの意見はあまり聞いてもらえないというか。。

お父さんのためというより、親戚の人たちに怒られないように、いろいろしているという感じです。

気持ちをわかっていただける方がいらっしゃるだけでなんだか安心しました。
頑張らなきゃ。

(あと、49日は年が明けてしまうので、35日にしてもらえました)
523名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 19:10:50.61 ID:/RD/ykKf
祝日の影響で受診日がずれ主治医♂ではなく女医さんに見てもらったが
何故かおまけで研修医♂がついてきて最悪だった…
ただでさえ嫌な子宮口ぐりぐりを最初に研修医がやり
無論へったくそで痛い…が研修医のやることだしと我慢したが結局
研修医ではわからず器具入れなおされて更に女医がぐりぐり…痛いわ!!!!

流血させられて丸2日血が止まりませんでした
なぜ研修医の為に嫌な子宮口ぐりぐりを二回もされにゃならんのだ
そして女医も面倒だったのかしらんが乱暴で痛いわ
主治医の時は全く痛くなかったのになぁやっぱり先生の技量によるのかな
524名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 19:33:43.38 ID:jQG7cKd4
現在10w

つわりが以前に増して辛くなってきた。
特に食べた後は常に吐く寸前状態。
そのためほぼ寝たきり状態。

シャワー浴びるだけで気持ち悪くなるからここ数日頭洗えてなくて頭がすげー臭い。
その臭さでも吐き気がするように…
一体どうすりゃいいの…
525名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 20:02:39.17 ID:KYaZ1XDA
>>524
一番つらい時期だね。
もう散々既出だから試していたらごめんだけど、吐き悪阻にエビオス錠が良いらしいよ。効いたって人がいっぱい。


愚痴
逆子じゃないのに膀胱あたり攻撃が多いよ!!ってことは蹴りよりパンチが多いってこと?w
今まで、蹴ったよ〜って旦那に知らせてだけどこれからは 殴ったよ〜 だな。
526名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 21:03:47.94 ID:25Z6WBxJ
超過中40w6d
まだか攻撃やめてほしい…私だって早く会いたいよ
楽しみにしてくれてるのはわかるんだけどさorQ
527名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 21:08:14.91 ID:t2ZeseIb
酷い風邪で鼻がナイアガラ。
アデノイドウィルス、外耳炎に続いてこれだ。免疫弱すぎて泣ける。
味がわからん状態でもお菓子に手が伸びる、不思議。

528名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 21:34:25.16 ID:Gc0yLs8i
>>519
おお!ありがとう!自分も止まってるなーと思ってたんだ。
529名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 22:22:35.81 ID:w2JfG4sF
39w3d
今日検診から帰ってきて、駐車場に着いたところで姑と遭遇。
産まれそうか聞かれたから、「ちょうど病院から帰ってきた所で、まだ兆候はないですよ」と答えたら「あら〜随分のんびりした子ねぇ〜待ちくたびれちゃうわぁ〜」と…
あんただって義兄は予定日より10日遅れだったんだろ?顔合わせる度にうるさいんじゃ。そして、言ってないが、産まれてか里帰りしてしばらく会わせないから覚悟しておけよw
530名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 23:07:16.74 ID:2PweXLs5
あぁもう旦那ウザい。
531名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 23:25:12.24 ID:Zbx2BsDK
今日健診で毎度出してもらってる酸化マグネシウムを出してもらった。
帰宅して中身を確認したら処方箋は酸化マグネシウムなのに見たことない薬が入ってた。
ググってみたら張り止めの薬みたい。
あーあ。明日また徒歩30分かけて交換してもらわなきゃならないなんて。
本当にめんどくさい。

いくら混んでて忙しいからって違う薬入れるなよ〜
532名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 23:27:30.10 ID:53LZyqaS




TPPで遺伝子組み換え食品が非表示になりました。奇形児が生まれるのに、若い女性が「抵抗そんなにない。食べられないものは出回らないんじゃない?笑」と笑っていて爆笑しました怒



これだから馬鹿は!
533名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 23:28:11.16 ID:53LZyqaS





((( ;゚Д゚)))RT @semantic4: bit.ly/jimVtC 
実験用のラットにモンサント社の遺伝子組み換え大豆(Mon40-3-2)を経口摂取させ、
胎児への影響を比較した。生後3週間後までの新生児死亡率は55.6%
(生まれた仔45匹中、25匹死亡)




534名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 23:29:12.51 ID:53LZyqaS



【GM】12月から流通する #遺伝子組み換え パパイヤは「レインボー」という品種。
遺伝子組み換えパパイヤの表示がなければ違反になる。

TPPはこうした表示を一切認めない。GM表示が最大の非関税障壁として、米国がNZに撤廃を迫っている。
GM表示は消費者の知る権利だ。
535名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 01:25:48.59 ID:JCbgvtYz
食べつわりで夜中に気持ち悪くなって何か食べてたら同居実母と実父に
「こんな時間にまーだ食べるのっ?!太るよっ!」
って言われるのが苦痛。
わかってるけど気持ち悪いから仕方ないんだよ…我慢してえずいてろっていうんだろうか…
母と私はつわりのタイプが違うからわかってもらえないようだ。

あと夜中に卵焼き食べたくなって、たまたま母が起きてたから卵焼き食べたい…って甘えたら
後で「私この子のために夜中の12時に卵焼き焼かされたのよ!ひどいでしょー」って
親戚の前でしつこくぼやかれた。しかもいろんなとこでいろんな人に何度も。

子どもができる前は「あたし孫できたらその子にかかりっきりになっちゃいそう!」
とか言ってたのに、いざできたら「無理だよ!今できても困る!あたし忙しいんだから」だって。

無性に悲しい。
もう頼りに思うのはやめよう。期待するたびに心が死ぬ。
536名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 02:03:18.12 ID:I+kn4nEo
旦那が食べたカキフライの残り香がくさくて吐きそう…

オェ
537名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 04:11:43.92 ID:0PDgjgkp
538名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 05:10:01.39 ID:B5FAcbCS
胸が重い・・・重過ぎる
この意味なく大きい胸で得したことは人生で一度もない。
胸の大きさは母乳の量に関係ないと知ってもうこれ何の損
ああ、重い、かゆい、圧迫される、痛い・・・
539名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 06:47:13.82 ID:X6mcOZu8
臨月。
ダルイダルイダルイ。
頭痛いし、腰も。前駆陣痛で体力消耗。

皆様そうですか? 初マタで子どもをだいじに出来るか自信ない。自分が嫌になる
540名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 07:46:21.75 ID:lCBuIngv
>>522 >>504です
地域差もあると思うけど昔ながらのしきたりとかやり方とか押し付けて来る年配の人っているからね…
でも喪主は>>522なんだから、葬儀屋さんやお寺さんと話し合って納得いくようにお父さんを送り出してあげてね。
親戚に何かぐちぐち言われても「葬儀屋さん(お寺さん)との話し合いで〜」とかでスルー
理解ある人なら>>522が妊婦で喪主やってるんだからよっぽど変な事しない限り何も言わないはずだよ〜
言って来る人は理解が無いか有り難迷惑か…
35日で年末前に出来るなら良かった!年明けになると体もさらにキツくなるだろうし万が一って事もあるし…
週数が私と変わらないし喪主って大変な立場だから気になってレスしちゃいました。
赤ちゃんのためにも無理しすぎないように気を付けてね!
541名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 09:39:32.90 ID:PaoEu8/n
ウテメリン飲んでるのだが、薬の効いてる時間が短くなってきた…
横になってるのに4時間くらいしかもたないかも。
効果が切れると10分間隔くらいで張る。まだ32w1dなのにさー。
入院準備荷造りも身体しんどいからまだ出来てない…
旦那は仕事から帰ったら酒飲みまくってるから頼れない。
お歳暮や年賀状の準備もこちらが急かしてやらないと旦那だけではやらないのは目に見えてる…
自分と旦那にイライラする。イライラしたところで張りが治る訳ではないのに。
どうかあと8週間お腹にいて下さいよ赤さん
どうするかな、近所に誰も知り合い居ないわ。誰も頼れないな。
いざって時は救急車呼ぶしか無いのかな。
実家が恋しい
542名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 10:38:23.35 ID:YkRmFbqp
今日は朝まで麻雀ですって、旦那。
よりにもよって今日は私が仕事休み。
途方もない時間一人で何しようか。
天気もよくないから家事のテンションになれないんだよなー
543名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 10:51:21.24 ID:XAv7F2VP
わかる。家事のテンションは天気に左右される。


赤ちゃんなかなかでてこない。
このまま誘発コース。
はー、
暇だ。
パンでもこねてみるか、と立ち上がるが、
計量器がみあたらん。。
こないだの粗大ごみですてちまったもよう。
なんかやる気そげた。
あるくのも、やっても赤ちゃんでてこなかったし、
やるだけ無駄じゃん。
まるでニートそのものだ。無駄に時間が過ぎ去っていく
544名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 11:05:49.66 ID:tajwrmRi
私もこのままいくと1日に誘発コース
散歩とかスクワットしているけど里帰りだから
やることがなくて暇を持てあましてる
こんなダラダラでいいのだろうかと…



545名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 12:03:02.98 ID:6v7FX6ld
歩くのって、産後の体力作りのためなんだと思う。
私も前回の妊娠のとき、散々歩いたけど結局予定日越えで誘発。
逆に、全然歩かなかった友人は37w入ってすぐに破水→3時間の安産だったよ。
はー…夕飯作りたくない。昼飯は何とか作ったけど、まずかった。買い物行かないと冷蔵庫もすっからかん。
気軽につまめるお菓子だけで暮らしたいw
546名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 12:12:10.29 ID:aLdmb25v
里帰りして1週間
昨日昼に電話した夫から夜にも電話があって、どうしたんだろうと思いながら出てみると
冷蔵庫が汚い、という苦情だった。
調味料や粉系が漏れてるだと。
出てくる時に確認したから、絶対たいした量じゃない。

今日会う約束もしてたのに。おとといも会ったのに。
そんなに気づいた瞬間電話で言わなきゃいけないくらい腹が立ったのか。今まで気づかなかったのに。
しかも「こんなこと言いたくない」だと?言いたいから電話して来たんだろ。

あんたが外から持ち帰った口つけたペットボトル、絶対に二度と飲まないのに冷蔵庫に入れるから、私が今まで捨ててたんだよ。

そういうのも分からないくせに。
あった時に言うならまだしも気づいた瞬間電話かよ。
自分の不満だけみみっちいんだよ。
私が悪いんだろうけどさ。
下らなく小さいことな分イライラした。
547名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 12:31:38.59 ID:WCnEkB8U
なんだか妊娠してから作る料理がいまいちうまくいかない。今までこんな単純ミスなんてしなかったのに、肉焦がしちゃったり、ソースがしょっぱすぎたり、、、せっかく作ったのに自分でもがっかりの連続。ごめんね、旦那。
548名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 12:44:18.42 ID:XAv7F2VP
>>546
なんだろう、多分旦那さんさみしくて貴方に何か理由つけて、コンタクトとろうとしてるように思えたw
だとしたらなんか可愛いなぁと。
他人事だからかもしらんがすまんw
549名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 12:44:57.74 ID:XAv7F2VP
>>545
やっぱりそういうことなんだよね。体質なんだろうな
550名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 13:41:40.29 ID:zc7an92Y
昨日結構手の込んだ料理作ったんだけど、ニンニクがインしているという理由で旦那にいらないと言われた。

旦那、ニンニク好きなのに。確かに営業だから気を遣うのかもしれないが
無臭ニンニクだし、半量しか使ってないのに。
ムカついたから今日はヤル気なし。

551名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 13:56:14.10 ID:iPmRf/Si
21w。不妊治療して初妊娠でここまでこれたのは本当にうれしい。

安定期までは不安だらけだったけど
もうこうなったらお気楽にマタニティライフを楽しみたいのよ。

なのに周囲が不安にさせるようなことばかり言う。
実際不安にはならないけど
「ちょっと考えたら妊婦にその発言おかしくないか?」
っていう事をみんな平気で言ってくる。

かといって親身に心配してる風でもなし。
偏った知識の披露し合い、みたいな。
もう声かけてこないでいいよ・・・
552名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 14:22:24.88 ID:DUdXOvj8
11w
昨日、今日とやたらしんどい。つわりきついよ〜。
肩こりヒドイから頭痛までする。なんかお腹痛い。気持ち悪い。眠い。
仕事も本当にしたくない。さっき休憩室で30分ほど寝てしまった。
まだ会社に内緒だからバレないかとひやひや。
帰りたいよ−!!
553名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 14:30:59.36 ID:FFIRTW99
大トメに、「京都に日帰りで旅行に行こう」と誘われた。旦那が。「もしよかったら嫁ちゃんも一緒に」と言われたけど行きたくないー。

なんでわざわざ行き帰りの車のなかで延々と説教聞かされなきゃいけないんだー。だから大トメの家にはよりつかないのにー。

っつーか、大トメの家まで車で一時間かかるうちの旦那に「洗剤買ってきて」ってアホか!同居の子やら孫に頼めよ!っつーかあんた徒歩5分圏内に子や孫がうじゃうじゃいるじゃねーかボケー!
554名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 15:41:49.17 ID:dDvIOgzl
現在35w。
妊娠糖尿病で1日7回血糖値測定中。
針刺すのって慣れるね。
検診時に持って行ったら、
産まれるまで続けなきゃなんないんだと。



検査位で喚いてる奴は
皆糖尿病になりゃいいのに。
555名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 15:54:42.09 ID:pkSwUNnj
昨晩から割れるような痛みの偏頭痛。ただでさえ眠れないのに、余計に眠れなかった。
いつもならロキソニンかイブを飲むのになー、妊娠中だからなーと思いながら我慢した。
今朝になっても痛むので、這うようにしてドラッグストアに向かい
「かくかくしかじかで、妊娠中でも大丈夫な頭痛薬ありませんか?」と訊くも
「妊娠中だったら医者に相談してください」と断られた。
仕方がないので、病院に電話して、予約で一杯の合間を縫って診て貰った。
病院までバスや電車に乗るのもしんどいし、タクシーを呼ぼうにも自宅の場所を伝えるのに毎回苦労するので
月末の忙しいときに申し訳ないと思いつつ義母さん召喚。
そしたら、お医者さんから
「ああ、普段飲んでる薬で構わなかったのにw」
と言われた……
3分で診察終了、妊婦でも大丈夫な薬を出して貰ったのはいいんだけど、何なんだろうこの徒労感…。

義母さんが「何でも食べられそうなもの買いなさい」と、果物を一杯買ってくれた。
これ食べて今日は寝よう…
556名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 16:03:54.48 ID:boXDzc3e
>>555 バファリンなら妊婦でもオッケーってネットで見たことある。

38w。
予定日余裕で越すねって言われた…
でも予定日前に夫が1週間出張入っちゃったから、その方がいい。
ただしそうなると赤子がでかくなり過ぎるんだよなー
私チビだから帝王切開になるぞと脅され、ちょっと怖い…
557名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 16:20:26.17 ID:caEOcGaW
26w

お腹の大きさが気になるけどスーパー銭湯に来た。
久しぶりに大きなお風呂に入って満足。
旦那は今日帰ってこないことが分かってるので遅くまでゆっくりしよう。

そして毎日歩いてる商店街でふと入ったお店にベビー用品やらマタニティ下着やらが売ってた。型落ちらしくずいぶん安くてびっくり!今まで大変な思いして西松屋行ってから嬉しい。

なんか今日はついてる気がする。
明日からまた仕事だから、いい気分のまま今日が終わるといいな
558名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 16:31:01.76 ID:Xj3FAxNZ
旦那の性欲がとめどなくて引く。
切迫早産で入院してるって言うのにセックスしたいセックスしたいうるさい。
切迫になったのも、膣内の炎症が原因なのに。
妊娠してるからってセックスしちゃだめなんてことないだろ?!とか俺としたくないの?!だの、じゃあ誰とすればいいんだよ!なーんて逆ギレしたり・・・

病室も相部屋なのにお見舞いに来るとでかい声でやりたいとか言うし、お前父親になるんだぞ・・もうやだ
559名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 16:31:12.41 ID:Yne4tTxm
>>557です
しまったスレ間違えた!
いつも愚痴しか言ってないから…。
失礼しました。
560名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 16:45:32.04 ID:h2IzlpQO
>>555
初期のとき、頭痛でバファリンを処方されたけど
後期では飲まないように言われたよ。
561名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 16:53:16.10 ID:OV0OxbLi
もう22wなのに吐き気復活
上の子のごはん作るのしんどい
お風呂もしなきゃ...


寝たい
562名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 16:53:44.63 ID:iNH54MvM
>>558
愚痴にレスして悪いけど、お医者さんにガツンと〆てもらってはどうか。
私も今切迫で入院中なんで、他人様の旦那ながら怒りが湧いたわ。

マイ愚痴。
上記理由で入院&安静生活で怖いほど体力なくなってきた。
シャワー浴びた程度でぐったり疲れ果てて髪を乾かす余力もない。
一回しゃがむと立ち上がるのに驚く程力がいる。
こんなんで育児できるのかしら…
563名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 17:15:00.18 ID:H6vbcmQ6
>>558
ありえないね…
切迫なんて胎児の命や、
これからの一生ハンディキャップ負うかどうかまで下手すりゃ関係してくることなのに。

お医者さんに、
もう相談するのもお恥ずかしいんですが
ストレスで眠れなくて、
病室にきてまであたりをはばからず大きな声でやりたいやりたい言うし
辛くて眠れないんです
動悸もして休まらないんです
私から言っても激昂して脅すようなことしか言わないので、
どうかお口添えいただけませんか…
と、大袈裟めにひとしばい売って
ギッチギチに締め上げてもらっちゃえ。

大人のよその男のひとに注意されると、
その手の旦那さん初めて話聞くようになるよ…
あと、お姑さんにもチクっちゃえ。
辛そう〜にしながら。
564名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 17:28:32.71 ID:Xf01+dYN




565名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 17:56:28.64 ID:5DS/MUmw
現在5w 3人目
先週から食欲がすごい。
白米限定で白米以外気持ち悪い。

体重がやばい事に…

元々170cmに50kgくらいだけど妊娠中は普通くらいのご飯の量でも18kg増とかだ。
産後2ヶ月で戻るからいいんだけど、数年前に妊娠中だった義妹に何kg太ったか聞かれ素直に18kgだったと伝えたら
『なんでそんなに太るか分からないw』とコバカにされ(普段義妹は標準よりぽっちゃり、妊娠中は5kg増)
今回の妊娠こそは10kg以内に…と思っているけどもう既に挫折しそうだ涙。
566名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 18:44:02.53 ID:/sU1KsPF
25w
昨日家事が面倒だって事から旦那とケンカに。
家賃光熱費払ってるのは俺だって必ず言われる。もうつらい
567名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 20:45:27.28 ID:ZX7KG2aA
もうすぐ予定帝王切開で入院。
旦那がどんだけ家を汚すか心配。

濡れたタオル放置したらカビるよー!
お風呂もちゃんと換気しないと駄目だからねー!
ガスコンロは綺麗に使ってよー!
生ゴミちゃんと捨ててねー!
使ったものは元の場所に戻してねー!

多分やってくれないだろうな('A`)
義母に似て自分の都合の良いように指示を捻じ曲げる人だしorz
568名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 20:52:11.24 ID:+gBLpGE+
里帰り中なんだけど実両親に苛つく…
旦那のとこ戻りたい…
569名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 21:07:07.64 ID:+Q5dOhPQ
35w三人目。
先週末にベビーカーが壊れた。並行輸入の保証外を承知で買ったので修理できず。
一番上の幼稚園送迎時に2歳なりたての娘をベビーカー乗せたいし…
二人用を思い切って買うか、カビだらけのAB型ベビーカー引っ張り出してクリーニングして使うか…悩む。
570名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 22:26:19.34 ID:CZhGeEAA
32wあと2wで産休入るけど、逆食で気持ち悪いし残業で帰れるの9時だし
仕事の量が半端ない上に引き継ぎ
新人教育でもう直ぐにでも投げ出して産休入りたい
これで賞与貰えなかったらヘコむけど、社長のことだからスルーされそう
っていうか前任の経理がいい歳して引き継ぎが無責任すぎて端から見てて不安とこっちに詰め込まれても困るっつの

逆食しんどいよー
571名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 00:52:08.59 ID:A3m4Frig
>>567
うわーうちと一緒
何度言っても濡れたタオル放置、お風呂換気しない

春に予定帝王切開で里帰りもなし里もこないから上の子(6歳)の世話もある
ちゃんと出来なくていいから最低限の事して欲しいんだけど
それすら出来るのか不安で仕方ない
普段全く何もしないし上の子より出来ないと思う
洗濯機使える?
電子レンジ使える?
ゴミの出し方分かる?

今からいろいろ教えてるけどすぐ忘れてるし
出来なさすぎて教えるのもイライラしちゃう
みじん切りすら知らない旦那よ、すまないが頑張ってくれ ...


風邪ひいたっぽくて辛い
572名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 00:52:25.45 ID:ovN3TymS
37w3d
体調崩したりお腹痛かったり胎動激しかったり、精神的にも身体的にもダメージだらけなのに、
旦那がここのところ仕事終わりに遊びに行ってばかりで帰ってくるのも朝方。
そんな時間に起きてごはんしたりするのも辛いのに、遊びに行っといてマッサージしろだの、なんだのうるさい。
もうお世話係やだよー。
旦那の前だけでもちょっとくらい妊婦様したい。
もっと心配してほしいし一緒にいて安心したい。
一人でずっと痛がってるだけなんてもうやだ。
心細いよ...なんかあったらどーするんだよ...

573名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 02:07:59.81 ID:js2iav4C
>>572
ちょ、もう生まれてもおかしくないじゃん!
旦那様ちょっと呑気すぎるよ!
人の旦那様なのになんか怒りが湧いちゃったよ…。

my愚痴
18w、つわりはおさまってきたのに、炭水化物だけは毎回吐いてしまう。
米、パスタ、パン、うどん、素麺、お好み焼き、芋…どれも無理。
お肉と卵は元々好きじゃない。揚げ物は控えてる。
ほぼ野菜と魚と無糖ヨーグルトとみかん1個で生きてる。
他にカロリーと言えば、1日1杯のカフェインレスコーヒーに入れる砂糖3g。
それなのに太り続け、既に+5kg…。
病院でかなり注意されるけど、これ以上控えられないよ。
意味わからなくて泣けてきた。
574名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 02:21:16.00 ID:FmyrxRwv
38wにして初めて足がむくんだ!!
足首と足の甲と、幅が一緒になっちゃったよ!!
ここまでむくむと、皮膚が痛くなるのね…
寝れるかな。
575名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 03:52:48.06 ID:/cC663kH
後期に入ってから連続で一時間以上眠れた日が数えるしかない。
後三日で出産予定だが、産まれたらますます眠れなくなるのに…せめて後数日くらい何も気にせずぐっすり眠りたい。
576名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 04:16:39.14 ID:js2iav4C
さっきも愚痴ったのにごめん。
明日仕事なのにネレンヌ。
寝たら起きれないだろうな…しかし寝なきゃもたない。
いつまでこんな日が続くんだろ?
577名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 04:41:21.03 ID:/pCjJRUG
散歩を頑張りすぎたのか、足の痛みが未だに引かない。
お風呂でマッサージもしたのに…バブのお風呂入ったのに…
地味に痛くて寝れない。

眠いのに痛みで気が散るー!

暖めても効果無し。
もうどないせぇっちゅーねん。

あああマッサージ行きたい。
リンパマッサージとかしたい。


しかも良くわからない肌トラブルまで発生中。
ジベルばら色粃糠疹て何よ。
これも地味に痒くて気が散る…

寝たいよう…orQ
578名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 07:09:00.05 ID:qOwF1J0q
旦那がまだ飲んでる。
まぁ夜の仕事だから飲み出して数時間だけど。しかも付き合いだし。
24時間の居酒屋みたいで電話したらすっごいザワザワしてたわ。
平日なのにみんな飲んでんのね。
いつもまっすぐ帰って来る人だからたまの息抜きに良かったと思うのになんでこんなに嫌なの。
早く帰って来いって行っちゃった。
仕事の延長なのに旦那の顔潰してしまったかも。
洗濯終わったけど涙止まんない
579名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 07:18:51.48 ID:i/aeqlxx
つわりのときはレトルト、買ってきた惣菜や弁当、ファストフードばっかりの
無茶な食生活だったのに全く体重変わらなかったから油断してたら、
つわり終わってまともな食生活に戻ったのに1ヶ月で3キロ増加orz
母にはウォーキングを勧められたけど歩き回るとお腹が張るし、
ごはん減らすしかないのかな…。
あんまり食べないと中の人が飢餓状態になってよくないみたいだし
加減がわからん…
580名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 07:36:23.83 ID:/73C8PBD
>>571ナカーマ
29wだから帝切か普通かは未定だけど、うちも里なし里帰りなし6歳子供(小1)あり
入院は数日の事だし子供は学童には預けない予定(日割りしてくれないから申し込み→在籍だけでも1万弱取られる)
旦那には仕事早退か休みかでとにかく子供優先に生活を、と散々お願いして理解してくれて助かるけど家事だけは不安だー
だから学校の細かい準備とかルールとか、ゴミの日や時間、洗濯物の干し方などなど…
朝から晩までにやる最低限の家事マニュアル作ってみたw
休みの日に一緒にやってくれれば覚えるのにね…
581名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 07:44:14.30 ID:/73C8PBD
連投スマソ
my愚痴
眠いよー
妊娠してからずっと夜寝付くのが遅い…むしろ寝られない…
やっと寝られたと思うと、子供や旦那の寝言に起こされる…
何でそんなクリアな寝言で声でかいんだよー
またうとうとしてると、子供がトイレに起きたり…自分がトイレに起きたり…
あげくに早朝出勤であろう近所の改造車がうるさくて、すぐに起きる時間になってしまう…
今日は銀行に行かなきゃ…まず洗濯干さなきゃ…やばいコタツで寝そうだ…
582名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 07:51:20.59 ID:3PFBhPsk
30週
夢見が悪すぎるよー!眠気はやって来るが寝ても寝ても悪夢で疲れる
毎朝、旦那が今日の夢は?と聞いてくれるのが救い。
日中活動してないからって、夢の中までバタバタしなくていいぜ自分。
583名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 08:35:47.03 ID:iEiMbvlB
平然と存在して関わってるのが腹立つ。
報復したい。追いつめてやりたい。


ずっと泣いてばかりで、怒りとか憎しみでいっぱいになって止まらなくて…お腹の中苦しいよね。ごめんね。こんな弱くちゃ駄目なのに…
584名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 08:36:28.96 ID:iEiMbvlB
平然と存在して関わってるのが腹立つ。
報復したい。追いつめてやりたい。


ずっと泣いてばかりで、怒りとか憎しみでいっぱいになって止まらなくて…お腹の中苦しいよね。ごめんね。こんな弱くちゃ駄目なのに…
585名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 10:17:21.10 ID:klq3Sdkk
臨月なのに風邪ひいたorz
頻尿と鼻詰まりで寝不足だ…
586名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 10:44:51.22 ID:5lp7cPuO
独身彼氏持ちとバツイチ友人のメンツで食事行ったら自分磨きの話題で大盛り上がりでついて行けず
エステとか脱毛とかそんな気力も金も無いわw
あー女として終わって行ってるのを旦那も薄々気づいてるんだろうなぁ…ゴメン

宝くじ当たったらやる気出す!
587名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 11:46:30.75 ID:vtc646z9
二人目臨月で義父の末期ガン発覚した。
義父、退職金も貯金も全て夫の兄達に食い潰されて治療費もない状態で、うちから百万単位で援助することになった。
それにより家計が若干苦しくなるので、夫から産後は出来るだけ早く働いて欲しいと言われた。
良義父だし、お金の援助は当然だけど、お腹の子が一歳になるまでは自分でみたいと思ってたのにな…元々産後落ち着いたら働く気だったし、働くのも嫌じゃないけど。
なんか、義兄達に対して腹が立つ…
588名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 12:00:56.85 ID:1IzgxIhj
36w。昨晩夫がこたつ布団に味噌汁ぶちまけた。部分洗いして干したが味噌汁臭い…
さっきこたつ布団お風呂で踏んで洗ってきた。
本当に本当に疲れた。腰いたい。
あと30分で上の子が帰ってくる…
今日のパワーは使い果たした…
589名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 12:25:58.71 ID:5mbBFPJs
30w6d
もうすぐ産休だけど、仕事が辛いよorz
直属の上司が男の人だから大変さをイマイチ理解してくれてない。残業して9時間立ちっぱとかザラだし…
今忙しいのに産休に入ろうとしてる私が悪いんだが、派遣さんの指導係とか本当もうムリだー。
早く産休に入って解放されたい
590名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 14:09:44.55 ID:3HtZPely
12w
貧血と腎移植してるせいもあるのかだるさが半端ない
朝眠くて、だるくて旦那のお弁当つくって二度寝して会社に遅刻した(連絡はした)
事務だから机に座ってるだけなんだけど、だるい
腕をあげてるのも疲れる
自分だけこんな怠けもので申し訳ない
こんな風なら子供産む資格ないと思う
591名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 15:03:07.52 ID:3HtZPely
仕事が終わり、夕飯前に出かけなきゃいけないところがあって、旦那と二人で行ったんだけど
帰りにもうお腹すいちゃったからモスバーガーでも買う?って言われた
でも、途中まで夕飯用意してあるしお金ももったいないから我慢しようと言い返した
そしたら、ガマンして帰ってもあるのはお前の手料理だし・・・って言われた
付き合ってる頃は手料理!って喜んでたけど、もう別になんでもない、というか嫌なんだね
きもちわるいしだるいの我慢して作ったのに
どうせつくってあるのはカレーだし1,000円そこそこなら何も文句言わずに買って食べればよかった
連投ごめんなさい
592名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 15:04:03.82 ID:yTnbVtP6
上の子1歳9ヶ月の世話がしんどい。今妊娠7ヶ月でお腹も大きくなってきたから動くのがしんどいのに遊べ遊べうるさい…。
一人遊びがまともに出来ない子だし、今だに後追いするしホント疲れる…。こんなんで2人目生まれて子育てしていけるのだろうか…。
593名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 15:09:08.24 ID:IIgxyKlL
32w
一日三回飲んでるウテメリン、いつも副作用ぜんぜんなかったのに、なぜか今日だけやたら心臓ばくばくばくばく…
なぜだー??
昼寝しすぎたから??
ばくばく…立ち上がれなくていやだ…
594名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 15:18:37.38 ID:KS3VAMFV
37W
臨月入って胎動が感じにくくて、今朝不安で受診した。
いつもと違う男の先生だったんだけど、NSTとって、そのデータだけ見て、
「何でもないです。普通の検診の日に来てください」と冷たく言われて即終了。

症状を聞いてくれたのは、受付のお姉さんと看護師さんだけで、
先生には私から一言も話す隙間をもらえず突き放された。

確かに心配性の患者は迷惑だし、混みあってたかもしれないけどさ。
この冷たい先生が、出産の日の当直だったら嫌だわ。
NSTも、超過しないとやらないって方針の病院だからちょっと心配。
595名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 16:30:26.54 ID:+7i/aJGj
29w

風邪が全然治らない。夜になると咳が止まらなくなって寝付けないし食欲がない。
姪と甥がロタウィルスに感染してて、親である姉もそれに気付かず私自身も普通に接触してた。
私に風邪の症状が出る前に姪と甥が風邪を発症→その後私も発症→その後しばらくして姪と甥がロタウィルスと診断される。


ただの風邪だと言われたから手洗い、うがいとマスク以外の防衛手段は取ってなかった。
そもそもこの時点で回避出来たんだよなあ…。姪も姪でマスクもせず私の隣で咳込んでた様だし。私がマスクしないとダメだよ?って何度も注意してもマスクは苦しいからって理由でしない。
肝心の姉もこの子の咳は移る咳じゃないって病院で言われたから〜云々。
バカかよ。結局、姪も甥も入院するハメになったじゃん。姪は肺炎まで発症してたし。
入院するまでにも原因不明の風邪だから簡易の血液検査したみたいだけど簡易じゃ分からなかったとのこと。それでほぼ毎日かかりつけの小児科通い。最終的に小児科の方から検査設備が整ってる病院への紹介状が出て、その病院で受診したら即入院。
自分は子育てしたことないから乳幼児医療に関して恥ずかしいくらい無知だと思う。
でも簡易の血液検査じゃない血液検査をお願いするのってそんなに大変なの?何十万もお金かかるの?我が子が苦しんでいるのを見てるのに原因を特定する気にならないの?検体取ってもその場で分かるものじゃないから待合室で長時間待たなくていいものでしょ?
ロタウィルス自体、風邪の症状と酷似してるから発症してても最初気付かないこともあるらしいし…。
姪も甥も姉も大好きなんだけど…何か腹立つ。こんな感情はただの八つ当たりでしかないのも分かってる。だけどお腹の子が心配なんだよ!!!!
病院で処方されてる薬が効いてくれたらこんな気持ちにならずに済んだのかな…。


今の自分は本当に自分勝手過ぎる。自分勝手過ぎるし、こんなこと口が裂けても言えない。


長文ですいません。
596名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 17:17:39.08 ID:D4QxpXl9
>>595
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

お腹の子守れるのは自分だけだもんね
その気持ちは分かるよ

という私は先々月出産したただの通りすがり
ごめんね
597名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 17:43:28.76 ID:2en21SND
>>591
そういうの、ストレス度が高いよね
うちも、付き合ってる頃と言動変わったしネガティブ発言増えた
思いやりや気遣いがあんまり感じられなくて、気持ちが冷めてしまう
もう臨月だから産休中なんだけど、自分だけ仕事してる状況が嫌みたいで
帰ってくると、ちょっとしたことを私にやらせようとするし(携帯取って、とか冷蔵庫から飲み物取ってとか)
しかも「妊婦も動いたほうがいいんだろ」とか言う
そりゃそうだけど、何で並んで座ってる私をわざわざ立たせて、細かい用事言いつけるの
ゴミだしも買い物も掃除も洗濯も自分でやって、色々動くようにしてるのに
598名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 17:50:20.08 ID:Xa2ppbq8
>>595
ロタウイルスって咳も出るの?
嘔吐、下痢とかだと思ってたけど違うのかな
胃腸風邪のような感じならあなたも早めに病院へ行った方がいいね。

咳で眠れない、咳止めが効かないってなると咳喘息の可能性あるかもしれないよ
あまりにひどいなら、眠れないことと薬が効かないことを病院に伝えて
首あたためる、寝る時もマスク、飲みものはあたたかいものにするなど気をつけてみてね。
咳は苦しくてつらいし、赤ちゃんのことも不安だよね。
とにかく暖かくして、お大事にね。



599名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 19:07:18.02 ID:viUm0oPX
悪夢をみるって本当なんだね。クラス全員から無視されて教師も虐めに加担する、
現実味のあるいやーな夢だった。小学生時代の教師から受けた仕打ちがトラウマになってんだろうか。
やっぱり子どもの幼い頃の経験て後を引くなぁと今から心配になってしまった。
600名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 19:10:17.46 ID:0qMz2sSg
久々にごはんがおいしく食べられて感動!
美味しい美味しいとがっついたら案の定胃痛がひどい…
食べなきゃよかった
601名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 19:41:17.98 ID:O0sRTbvi
ただでさえでかかった乳が妊娠で更に巨大化して重い...小さくたって本来の機能は果たせるんだからこんなにいらんし...。
下乳とブラが擦れて、痛痒くて掻いちゃってカサブタ出来た。クリーム塗っても擦れて取れる。
擦れないような、しっかりすっぽり包んでくれるようなカップ付きで締め付け弱めなのはサイズ無い。サイズ合わないとカップが食い込んで逆に痛痒い。
更に、何が嫌かっていうと、周囲に相談しても大抵自慢話に取られてそこで話終了
巨乳の何が羨ましいんだよ、洋服もキレイに着こなせないし、年取ったら垂れるだけじゃん...
602名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 19:48:48.75 ID:sBRN6p0i
>>601
仲間発見!!
私もホントに同じ悩みだよ〜・゚・(ノД`)・゚・
5wにしてすでにGカップ突破・・・。
今11wだけどすでに買ったマタニティブラがキツイ・・・。
まだまだ巨大化中のようで、寝返りうっても痛いから夜中何度も目が覚めるよ・・・。
今からこんなんだったら臨月になったらきっと引きずって歩くんだぜ!
603名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 19:51:18.92 ID:TmUDV4sn
胎動感じるようになったのは良かったけど、赤さん膀胱蹴りまくりでトイレに行きたくてしょうがない。
ご飯食べる直前に行って、食べてる最中に行きたくなる。いい加減めんどくせー
蹴る位置ずらしておくれ…
604名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 20:16:31.86 ID:aUjH9Zfi
逆食酷くて、大好きなトンカツを3切れしか食べられなかった。
そんなつもりないのにオナラがプップ出る。歩いていても座っていても。
そろそろ恥骨あたりが痛い。

一番の願いは早く逆食治って欲しい。喉が焼けて咳がでるよ。
605名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 20:38:16.80 ID:/73C8PBD
>>601>>602から1カップずつ欲しいヒンヌー妊婦ですorz
元々はBで微妙に隙間があくヒンヌーで、妊娠29wの現在やっとBがぴったり…
しかもヒンヌーに輪をかけて離れ乳できちんと寄せられない…
さらにふわふわなオパーイではなく、ほぼ胸筋…
1人目産んだ時も大して胸大きくならなくて、授乳室で周りのママさんの胸が羨ましかったー
今回もヒンヌーのままだな…
貰えるものなら貰いたい…
606名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 20:44:12.23 ID:mlQ6J27T
私も元々ギリBのヒンヌーなんだけど、28wにして胸にほぼ変化なし。。(色素は変わったけど)
ブラなしでも余裕で生活できる。。いいんだか悪いんだか。。
607名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 20:47:06.12 ID:OLgK75Zy
>>601.602ナカーマ!
マタニティハーフトップのLLですらキツイぜ。一番凹んだのは、母親学級の
母乳指導で助産師さんに「こんな乳首押し付けちゃダメじゃない、陥没してる
から母乳で苦労するわよ」とダメ乳フラグ。でかいだけの役立たずは要らんのじゃ〜!
608名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 21:28:27.51 ID:wnWWPRbK
>>547
亀だが凄い分かる!
妊娠前に比べて明らかに料理中のミスが目立つ。
私もどうみても違う容器なのに味醂と油入れ間違えたり、
レンチンですら時間間違えて無茶苦茶にしちゃったりとか…
味ももちろん落ちてるので、本当旦那に申し訳ない。
609名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 21:30:32.03 ID:cdsxfJ6m
>>602
私も同じだよG、寝返り打つだけで激痛。
今13w過ぎたらまだ張ってはいるけど、大分治まったかも。
臨月までに一度引くらしいよ。
副乳まで両脇にガッツリあるし、無駄なやる気が痛い。
助産師さんのオッパイチェックがあって、「たっぷり出そうで良し。乳首もこれは吸いやすい。」って
つままれて褒められたw
なんかすごいカルチャーショックで笑ってしまった。
610名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 21:32:56.19 ID:0FPkKXLu
昔っから雑すぎる実母。
ご近所さんから頂いた野菜やら魚を食べ切れないからと持ってくるんだが、その野菜はしなびれてるし(近所のおばちゃんが知り合いから古びたのを安く買ってくるらしい)
おっさんが釣ってきた小魚は近所の超きったない川で釣ったものだし食えるかってーの!
611名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 21:37:18.07 ID:0FPkKXLu
610です。長文スマソ。
いらないって言っても、あんたが食べなくても旦那と子供に食べさせろと言ってくるしウチは残飯処理じゃねぇよ!こないだ持ってきたお米は毎回研ぐ時に玉葱の皮やら何かの浮遊物が浮いてるしいいかげんにしてほしい‥
612名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 21:37:33.36 ID:Xa2ppbq8
>>601
仲間だー
本当乳いらん。そして私もやたらかゆい。
かゆすぎて乳丸出しで引っ掻きながら寝てたorQ
クリームとかも効果ないしどうしたらいいんだろうね
サイズないから、家では常にノーブラ
元から垂れてるから今更形なんかどうなってもいいや
将来使わなくなったら手術でもして取り除きたいくらい






613名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 21:46:34.78 ID:jvUK0yeb
>>601ほんと乳いらないよね…自慢ととられるのもうんざり。授乳後はただただ垂れていくし、太って見えるし、なんか胸あるだけでたくましい感じになって正直自分の見た目が気持ち悪くて悲しいよ…。
マタニティブラもほぼサイズないし。乳なんか少しでいいからかわいい服着こなしてかわいい下着つけてみたい!
いつもベージュとかばっかだし胸目立たない服きて余計たくましく見えるわ…。
614名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 21:49:32.74 ID:8b6NsAPG
>>601,>>602,>>607
仲間が沢山いてうれしい。
私も11週の時にはすでにハーフトップLLできつくて、33週の今は、ブラつけても重みでタレタレで対処するすべナシ。
胃のところに赤の足がきて長時間苦しかったんだが、試しに胸を手で思いっきり持ち上げてみたら赤の足が移動して楽になった。
胸の重みで足が動かなかったのかも…。
615名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 22:24:11.95 ID:syhuQO+t
巨乳の人は今は辛いかもしれんが、
リラックスした横向きの体勢で、母乳あげられるよ!
まあ、普通の乳の人もできると思うが……。
貧乳だと寝ている赤ちゃんの口に乳首に届かないんだよね。
すごい無理な姿勢で乳首を口元に寄せる必要があって、添い乳がちっとも楽じゃねえ!
616名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 22:30:14.20 ID:zGGeMXYL
>>603
わかるー!私も絶対膀胱押されてると思う!めちゃめちゃトイレ近くてやんなるわ。
仕事が全然進まなくてイライラする。
トイレ行ったそばからトイレ行きたいとかどういうこと!?
最近我慢したとこで膀胱炎にならないんじゃないかと思って我慢するようにしてる…
ダメかなぁ
617名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 22:32:07.83 ID:JcOh+f4n
キョヌー流れに乗せてくれ
Iで30wだが全く胸が張らないし大きくもなってない模様
 
時々チクチク痛くはなるけど、みんなみたいに痛くないしデカくならん
母乳でないのかな…
出なかったらなんの為の乳なんだよ!
618名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 22:53:37.40 ID:edI1M5Mv
>>615
そうなの!?
貧乳の自分涙目

逆食しんどい、料理するの好きだったのに食べられないから
全然料理が楽しくない
619名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 23:16:31.73 ID:FYNxajLI
自分も高さがないB(アンダーだけはある)だから添い乳はやりにくそうかなと思っていたけどやっぱりそうか。
おそらく抱きしめる勢いでないと届かない…。
620名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 23:21:33.39 ID:O0sRTbvi
601です
仲間いっぱいいたーー!あー分かる分かるって事だらけで気持ちが落ち着いたよ!痒いのは落ち着かないけどっ
なかなか表では話せないから、仲間がいて嬉しかった!愚痴って共感して貰えると楽になるね。乳ケア頑張って、どーせ派手に垂れるんだろうけど、なんとか長持ちさせようねw!

>>605さん
カップは違えど乳コンプ仲間だね...本当自在に取ったり付けたりできれば良いのになぁ。C〜D位がベストだよね!
そして>>615さん
なっ...なるほどwその時は役立ちそうw
621名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 23:29:55.49 ID:mlQ6J27T
>>618

>>606ヒンヌーの私だが、同じく逆食なのかなー、後期づわり?で食べられなくて
全然楽しくない!
622名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 23:33:44.55 ID:/73C8PBD
605です

>>619さんの言う通り、ヒンヌーは普通に母乳あげるのも苦労するorz
膝の上にU字クッション乗せて足組んで高さ上げて、猫背になって抱え込むようにしてあげて肩凝った経験が…

>>620さんレスありがとうございます!ヒンヌーですが頑張ります!
623名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 23:50:50.18 ID:7p/iohht
私も妊娠前Gで更に大きくなった上に、片側にだけあった副乳がもう片方にも登場。
小さな乳首&乳輪らしきものがぷっくり、そのうえ妊娠線まで!
腹にはまだ全然できてないのにー!
脇から横チチにかけて非常に痒い。クリーム塗ってもいまいち…。
ちなみに外出時のみユニクロのブラトップで、家にいる時はほぼノーブラ。
垂れるよね…ていうか垂れてるわoQz
624名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 23:55:13.23 ID:5FMS0upZ
上半身のあちこちがかゆい!
搔きすぎてカサブタぽつぽつ出来てきた。
乳首も時々強烈なかゆみが来るね
市販の湿疹用の軟膏、まあ問題ないよって医師は言ってたけどなんか抵抗あって使えない・・

あとやっぱり注意力散漫になるんかな?
手元が狂って食器割ったり、ゆでたパスタあける時バランス崩してシンクにぶちまけたり。鈍くなった自分にショック
625名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 23:59:26.79 ID:Iu2tzaHp
>>595
長文やめれ
626名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 23:59:57.36 ID:8l/FUdd8
ふぎゃー歩きタバコ超止めてー!
煙こっち来るんだぞ…殺人煙り出して歩くなよ…
せめて隅っこで立ち止まって吸ってよ…
持ってるタバコ引ったくってその禿げた頭に擦り付けてやりたいさ
627名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 00:27:28.38 ID:HvgmXcdx
マーした。
咳と鼻水とマーが入り交じってかなり苦しかった。
トイレでマーしたらお釣りが顔に跳ね返って惨め。

頭痛も寒気も酷いし、もう風呂も入らずに寝ていいよね…
この調子じゃ明日も寝込むだろうし。
628名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 00:57:40.01 ID:24NqpLz0
体重管理?はぁ?なにそれ食えんの?クッキー食べるんだから邪魔しないで。ぷんぷん


orQ
629名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 03:24:27.56 ID:OqA6pN3q
実母が泊りに来てるんだけど、夜中に足がつったと大騒ぎしはじめた。
昔から持病の関係でよくつるみたいなんだけど、毎度毎度大騒ぎ。
大袈裟ってゆうか、気持ち悪い声で唸ってて怖い。
子供かよ、ってくらい喚いてるし。
心配してあげたいけど、正直引くってゆうかうんざりってゆうか、
確かに足がつるって地味に痛いしつらいけど、あまりに毎回すぎて、またか…そんなに喚くほどのことかよ…って思ってしまう。
昔から私がどっか痛い時は心配とかないのに、自分が痛かったりつらい時はいつもぎゃーぎゃー大袈裟なんだよね。
寝ながらもつってるのか、うんうん唸っててとにかく不気味だよー。

産後も来てくれるんだけど、赤ちゃんより実母のせいで寝れないんじゃないかと不安になってきたよ。
630名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 04:10:28.09 ID:5yRLi1T8
私も私もで悪いんだけど、リアルであんまり言えないので・・・
胸が大きくて嫌な人が多くてちょっと安心した!
妊娠前はGで、今は計る気にもなれないけど見るからに巨大化してるorz
ここ最近胸の下辺りが痛い?何か不愉快で苦しいと思っていたら
この流れを読んでそうかこれは痛いというよりはかゆいんだと自覚したw
胸が重みで垂れて当たってるところが重くて負担かつ蒸れて痒いんだろうな・・・
見る限り我ながら赤ちゃんがくわえやすそうなその意味では理想的だと思うんだけど
私の母は母乳がほとんど出なかったらしいので、万が一もし出なかったら・・・

ああそれにしても自覚したと単に痒くて痒くて仕方ないけど
かゆ痛い感じだからかいても収まらないorz眠れん・・・
631名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 05:53:11.00 ID:NH8a2y5d
胸巨大化、自分も嫌だ。お風呂に入って鏡を見る度にorQってなる…
100歩譲って巨大化は良しとしても、乳輪と乳首が早くもデカくなりすぎなんだよ!!しかも黒っ!
これはもうどうしようもない。旦那に見せることは愚か、咥えさせるのも恥ずかしい。
乳首のデカさを知られたくないから、エチのときもあんまり触ってほしくない…
632名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 06:01:40.29 ID:4iIN/NAl
お腹空きすぎてこんな時間に体に悪いとされる物をたべてしまった。
身体によいとされるヘルシーなものには見向きもしないのはいったいなぜ。
633名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 06:43:27.96 ID:oCsHhaVA
妊婦フィーバーがこない
妊婦リンセス?なにそれ?おいしいの?状態

望んでた子だけど、ここまで体調悪いと嬉しいと思えない

誰か妊婦フィーバー菌ひとりじめしてない?
ちょっと分けてー!
634名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 08:02:27.13 ID:rsxphELj
>>632 大丈夫、それ朝食だから
635名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 08:57:03.32 ID:f8hNmo10
自分の乳首から汁が出てくるなんて怖くてオッパイマッサージが出来ない35w。
たまにお風呂で意を決して、やってみるけどやっぱり恐くて途中で止めちゃう。

こんなんで母親になれるのか?ってか、母乳出なきゃ出ないで
困るの自分なのに母乳でるのが怖いとか自分でもわからない。
636名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 09:37:46.93 ID:armp9tjI
>>633
わかるw

そんな言葉男共がバカにしてるのが目に見えるし、当の妊婦(私がね)も鼻で笑ってしまって誰得なの?w
少子化対策なんだろうけどね。
こんな時代に単純にお花畑なんてなれない。というかお花畑になる瞬間とすごい落ちる瞬間が交互にある感じ
637名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 09:37:53.17 ID:viraiI77
>>547>>608
自分も、キャベツ切ってて指も切ってしまった
指切ったのなんて小学生の時でもあったか?ってくらいなのに
自分では気づいてなくても、貧血と課も合って少しぼーっとしてるのかもしれない
朝ごはんの用意は特に気をつけないとなー
あと、醤油系の味が嫌いになってしまって
いつも通りの分量で作った肉じゃがもなんか変な味に感じるし、できれば味見もしたくない
もっとしっかりしたい
638名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 09:43:49.02 ID:QNLk+rqx
>>635
怖いからって自分でマッサージしないと看護師さんとかにマッサージされる羽目になるから、自分でやるほうが気分的にましだと思うよ。
それに母乳出るのが怖いってならミルクで育てるって選択肢もあるし、前向きに行こうよー。
639名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 09:46:39.04 ID:eNUWVwbX
弟が朝から勝手に来ては、勝手に食べ物を食い荒らす。
昼になれば夕方まで寝る。
仕事の都合上ではなく19歳のただのニート(泣)
私ら夫婦は22歳で旦那の給料だけでやっては行けるが、車のローンとかあるし、貯金はないから私のマタ服と病院代がいるからそこまで余裕ねーよ?
あーまだ寝てる時間なのに起こすなよな
640名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 09:54:46.03 ID:oCsHhaVA
>>636
本当、誰特だよね

でもお花畑になる瞬間があるのはウラヤマシス
私なんて平常運転しばしば落ち込みorz
641名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 10:06:40.99 ID:ddN21fdD
明日から臨月。
寒いせいか何もやる気がしない。
まだ入院準備も出来てないし、家も片付けないといけないのに、布団に潜り込んでしまった。
1時間で起きれるかなー。

勢いで抱っこ紐買っちゃって軽く鬱。
散々悩み抜いたし、夫も許可くれて納得したうえに思ったよりお得に買えたのに、抱っこ拒否の子だったらとか
もっと別のが良かったかもとか思う自分の優柔不断さがやだ。
今更だけどトコちゃんベルトも欲しいんだよな。
あと、ベビーカーとオムツとベビー服か…。
上の子のスキー合宿費用、入院費、産後の食費とか考えるとひたすら気が重いorz
642名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 10:31:19.24 ID:qzQdqwjO
>>639
来ないでくださいって言えないの?
産まれてからもきたら地獄だし、産まれてからも来るよそういうのは。
お金ないしここは私たちと赤ちゃんの家だからもう来ないでって突き放さないと、弟さんも下手に居場所あると自立しないよ。
643名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 10:36:15.07 ID:Lj81EZOM
上の子連れて買い物に行かねばならん@東京
9か月入ったし、できればおとなしくしてたいけど
ご飯つくらなきゃならないし、細々したものも買わないと。
寒いし、ベビーカー押していくの気が重い。
なんで急にこんなに寒いの!?
昨日のうちに出なかった私が悪いんだけどさ・・・。

上の子の時、まさに今日破水してしまったから、実は戦々恐々。
お願いだからそれはありませんように。
この先、正産期までずっとそんな心配するんだろうな。
644名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 10:43:55.76 ID:G0aTS+lL
臨月里帰り中。
『お腹の子さえ元気なら〇〇(私)は二の次』って言われてなんか悲しくなった。
『〇〇もこれからは俺のことは放っておいて子を一番に考えて生活を』とも言う。
間違ってないけど、寂しい。
645名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 10:52:39.09 ID:viraiI77
喫煙スペースがあるのに歩きタバコする奴が本当にムカつく
これ見よがしに盛大に煙吐いて、うろうろうろうろして、灰皿に火が付いたままのタバコを放置する
その人の普段の行動とか見てても、頭がおかしいとしか思えない
死ねばいいのに
646名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 11:23:20.85 ID:VU5Hnd1N
歩きタバコもむかつくけど、絶賛つわり中の私は、一番キツイのが香水と整髪料・・・orQ
会社は完全分煙だから、比較的快適なんだけど、コロンがキツイ人がそばに来るとおぇってなる(泣)
でも香水や整髪料には文句言えないし、肺の病気かなんかでタバコの煙がダメで常にマスクしてるおっさんが
一番コロンキツイのがむかついて仕方ない。
そういう時だけ私もマスクするんだけど、それでも気持ち悪くて・・・。息苦しいし。
さっきヤク○トレディが訪問した時も香水で吐きそうになった。

別に悪い事じゃないのに、「お前ら何の目的で毎日毎日プンプン臭わせてんの?」
とか思っちゃう・・・。あ〜臭い臭い臭い!こんな私もヤダヤダヤダ!
647名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 11:35:45.02 ID:QDPg2CXp
29週。
自営業の親戚にDM制作頼まれた。
去年から頼まれて作ってるからいいんだけど、自分たちの年賀状も作るから今から憂鬱。

もう来年から断ろうかなぁ…。
648名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 13:47:34.27 ID:YgzgATRK
>>646
悪阻中に周りの臭いって気持ち悪くなるよね!

私が許せないのは電車の優先席なのに匂いプンプンな人。
なんで体調悪い人が座る席なのにそんな匂い振りまいてるの?って。
香水好きな方には申し訳ないが、ホント勘弁して頂きたい。
649名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 13:51:10.67 ID:MTpLYYyX
>>635
わかるよー。
母乳出るのも怖いし、私は吸われるのも怖い。
乳首(乳輪)触るのがすごく気持ち悪くてマッサージする気になれない…
やらないわけにはいかないし、毛糸の手袋はめてやろうかな…
650名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 13:56:12.25 ID:XNfdSkuW
乳首吸われるの怖いよねー。
まだ吸われた事ないから実際はわかんないけど…。
搾乳したのをあげようかと真剣に考えてる。
651名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 13:59:20.14 ID:+/94Bfqc
旦那といるとイライラする
昼にご飯2膳分山盛りカレー食べてさらにまだ食べたいとかおかしい狂ってる
わたしの分の米あげたからわたしまったく足りてないのにさらにカップ麺食べたいとか言うな
毎日ケンタッキーとかマックとか買って無駄遣いすんな
病気になるからやめてとか何言ってもやめないし言ったら機嫌悪くなるし
晩ご飯つくってもいつも足りないからってあとでカップ麺とか食べるからもう嫌になるデブ野郎
そのくせに野菜とか平気で皿に残すし食べ方きたないしこぼすし
赤ちゃん産まれるのに貯金したいのに

652名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 14:16:47.44 ID:PBECR+4S
愚痴らせて下さい。
妊婦発覚してから4ヶ月

周囲の友達の態度が変わった。
変わったのは独身2人組みの年上コンビにネチネチ言われる。女の子だったら良いなとずっと言ってるのに絶対男の子だよ!とか

やっぱ子供はまだ要らない大変だし。遊べなくなるしー!と独身アピールしてくる。ちなみに35歳の友人。

こうも露骨に態度に出す事無いと思うのだが。
653名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 14:25:21.79 ID:JdT25lLS
ロッ◯リアのにあまり行ったことなくて買い物帰りに久しぶりによってみた。
絶品チーズバーガー小さい…あんなのじゃ腹の足しにもならないよー!
654名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 15:22:43.86 ID:oCsHhaVA
>>653
私も似たようなのあった
会社の先輩だけど
今までランチとか一緒に行く仲の先輩がいたけど
職場に結婚報告したら先輩に無視されるようになった
あからさま過ぎるの引くよね…


my愚痴
人身事故で電車がかなり遅れた
おかげでいつも座れた電車が座れない
今から激込み車内で70分立ちっぱなし
辛いよー…
655名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 15:35:36.78 ID:VU5Hnd1N
>>648
そうそう!しんどいから優先座席にわざわざ行ってるのに、となりに香水キツイ人が
座って、降りるまでマジで泣きそうになったことがある!
普段電車にほとんど乗らなくて、つわり中に出張で遠方に行った時だったから
しんどいし臭いし、もう電車やだ〜ってなったよ・・・orQ 都会って人多い・・・。

>>652
私、35で結婚、36現在妊娠。
はっきり言ってギリギリセーフかひょっとしたらギリギリアウトwかと思ってる。
普通の感覚持ってたら、その年だったら焦りまくり、将来に不安ありまくり。
「死ぬ時一人だったらどうしよう」とか「保険入らなきゃ」とかいろいろ考えてた。
そういう期間が長かったから言えるんだけど、口で強がってても内心怖くて仕方がないよ。
だからあなたにそういう事言うのは100%負け惜しみだと思う。
悔しくて悔しくて仕方がないんだよ、きっと。あなたが羨ましすぎるんじゃない?
惨めったらしいね。ホントそんなBBAにならなくて良かったって思うわ・・・。
苛つくだろうけど、「なんてみっともない人たちなんだろう」って思って、その反応を
pgr出来るぐらい余裕かまして下さい。
独身でも色んな人がいるけど、その人達は露骨に嫌味いうような人だからこそ現在に至るわけで。
その人たちはもうすぐ結婚も出産も難しい年齢になりますよ。
って、えらそうにごめんね。
656名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 15:48:40.70 ID:uw6kIAvm
実母が、以前お世話になった母友達を連れて家にくる予定だった。
体重増加で制限が出てるので私はお昼はブロッコリーや春雨サラダしか食べてないのに、
お昼は私の家で食べるから、お弁当買って持って行くとか勝手に予定しだしてかなりキレタ…最初はお茶しに来る予定だったのに。
来週健診だから体重増やせないし、お弁当食べたらヤバイ。
そしたら、あなたは春雨サラダ食べてればいいじゃんとか、折角訪ねるんだから普通はお昼用意しておくのよとか…
家に来たいっ言い出したのはお前らだろーが。

食事制限してる中、目の前で美味しそうなの食べられるなんて地獄。
かなり言い合いの喧嘩して最終的に訪問はお断りしたよ…
657名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 15:58:31.20 ID:jdKjR7pW
658名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 16:15:08.71 ID:jdKjR7pW
義母から電話きた。
気分悪くて取らなかったんだけど、急ぎの用だったら…と思い、15分後に掛け直した。
そしたら、内容がいつもと同じでウンザリ…。
「旦那君の体調はどんなかなぁ?まだ不調そう?」
コレばっかり。親バカ過保護が。旦那いくつだよ…。

仕事の関係上、他県に引っ越し、職場の環境が変わって、精神面で弱い旦那は毎朝気分悪そうだし、吐いてる。
それを心配して、何故か私に旦那の心配電話してくる…。
旦那に掛けたら、「しょっちゅう掛けてくるな」って怒られるから、嫁ちゃんに掛けてるの。だって。
ウザイ。

んで、いつもオマケで「お腹の赤ちゃんはどんな?」だし。
義母の「旦那>>>>>>>>>>赤ちゃん>>>>>>>>私」って構図があからさまに分かるから、毎回イラっとする。
私が出産で里帰りするのも「仕方ないけど、旦那君が一人で耐えられるかしら…」だし。

私も妊娠して、体調やら気分に波があるのに、しょっちゅう旦那体調確認電話掛けてくるなよ…。
そんなに心配なら、変な宗教のお祈りとかしないで、里帰りの間だけでも高い飛行機代でも出して、旦那の世話しにウチにきてくれ。
659名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 16:40:20.85 ID:epb0ZAfQ
>>658
愚痴にレスゴメン

過保護な親っているんだね。家も末っ子旦那ラブなトメは旦那>>>私 だけど、
さすがに旦那の体調を言われたことはないなぁ(一時期激務で私がずっと心配はしてたけど)


この時期電話攻撃もキツイよね。
660名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 16:48:33.16 ID:EY4mShOP
ただ漠然と育児、出来るかなっていう不安にかられて寝付けない・・・
661名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 17:46:31.07 ID:jdKjR7pW
>>659
コメントありがとうございます。
うちの旦那は姉と妹いるけど、たった一人の息子だし、元々身体も弱く、激しい人見知りだったから心配らしい。過保護ではなくド過保護ですよ…。
旦那、いくつだよ…って言ってやりたい。

電話で「今日は、そっち寒いんでしょー?それを理由にして電話してみようかしら。最近は全然掛けてないのよー」とかほざいてたし…。
旦那の携帯の履歴知ってるぞ?変な嘘つくなよ。
過保護な義母って、本当にストレスですよね。
662名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 19:26:38.41 ID:ww1JBIAH
長文失礼。

今犬のゲージ側に置いている空気清浄機を赤ちゃんが産まれるから違う部屋で使いたい。
けど空気清浄機がないと犬の激臭で部屋中くっさ〜。清浄機つけてても外から帰ってくるとトイレ臭するけど。
ちなみにオシッコしたらすぐシート取り替えたりマメにお風呂入れたりグルーミングしてるのにさ。
そんな事もあって犬用に脱臭機欲しいって言ったら必要ないでしょと言われてしまった。

まだ父親の自覚ないのはしょうがないけど一日中犬の臭いに悩む私を助けてくれ。
663名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 19:48:29.16 ID:e+gA+Ji8
あー膀胱炎になったっぽい(;´Д`A

痔もあるしトイレ関連最悪だわー!次の検診で検査してもらわなきゃ(~_~;)
664名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 20:06:07.23 ID:2YIPavBW
あー実家最高。いつもは義実家で無意識にストレス溜まってるっぽい。
トイレも気にしなくていいし、話し相手もいる。
去年出産した妹からリアルな経験談も聞けるしさ。

旦那も実家だから居心地いいんだろうけどさぁ
妊娠して精神的に更にキツイんだから、もっと気を使ってほしいもんだ。
665名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 20:09:07.19 ID:ilAbegq+
はーお金ないって言う度、わざとかのように残業してくる旦那…しかもずっと不機嫌。今朝なんで妊婦の私ばかり気を使っていなきゃいけないのか泣けてきて泣いてやった。
家計がマイナスなのは私だけのせいじゃないのに。妊婦だから働けないしどうすりゃいいのよ。
なんか一人目の時からそうだけど、妊婦を不安がらすことばかりしてくるなあ。私が二人目欲しがったけど、あんたの子なのにさ。
そんなに不満なら、もう家計はあんたが握ったらいいわよ。苦労したらやっとわかるんじゃない? もう疲れた。
会社でタイに行ってる人らといっそ一緒にいけばよかったのに。
666名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 20:19:42.70 ID:qzQdqwjO
>>652
うん、独身35歳ってもう一生産めない可能性のほうが高くなってきてる年齢だと思う。
今婚約者がいて式場も決まってて明日入籍して作りはじめても、
人によっては厳しいくらい。
ましてや結婚の具体的な約束もまだない人なら。
その焦りと絶望は深いよ。

でも、そんな自分の責任なことのせいで、
普通の人生歩んでおめでたいことになったあなたに意地悪するのは
本当に下品だよね。
私のまわりでも、
いざってときに幸せな人を祝福できないような人ほど更に嫁き遅れてるよ。
バーカバーカフーンダって思っておきな!

妊娠おめでとう!
5ヶ月に入ると体調も気分もよくなって、
どんどん妊婦ライフ楽しくなるよ。
子育ても色んな経験できるし、
笑っちゃうくらいつれえー!って時期もあるけど、
旦那さんと自分の子は出てくるとめちゃくちゃ可愛いよ!
これから冷えるから、足元とお腹は温めまくってどうぞおだいじにね。
667名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 20:38:21.45 ID:lD9kEE5k
>>569
愚痴にレスごめん。
そんなあなたにうちのマク型ベビカをあげたい。
処理に困りすでに数ヶ月…
668名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 20:41:15.26 ID:Hp2qDPk/
【社会】 遺伝子組み換えのフルーツ、ついに日本の店頭に並ぶことに…輸出解禁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322726423
669名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 20:48:05.18 ID:+/94Bfqc
キムチ鍋食い過ぎた…
完全に自業自得だけど、逆食で今にもマー寸前…あーもー苦しいいぃ…吐きたい…でも吐きたくない…
おいしいものって食べてる間幸せだから、自分の許容量どのぐらいがピークなのか判断誤るー。
670名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 20:55:05.30 ID:Vk+JQtb1
>>631
キモい。
671名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 21:12:31.10 ID:fjY5X5su
>>660 貴女なら大丈夫だよ。産む前からそんなに心配してくれてるんだもん。
優しいお母さんで660の赤ちゃんは幸せものだね。
672名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 21:21:01.47 ID:OqA6pN3q
>>669
食べてる時本当幸せだよね。
気がつくとぺろりとなくなってる。
あとあと苦しい思いするってわかってるのに。

my愚痴
ケーキワンホール一人で食べたい。
実際はそんな食べれないけど、妊娠糖尿病でずっと我慢してるからものすごく食べたい。
生まれる前にケーキバイキングとか行きたかったよ。

673名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 21:23:18.45 ID:24NqpLz0
酔っ払った旦那に、産まれたらスナックか昼キャバで家計助けてな〜って言われた。
水商売じゃないとだめっすか?
674名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 21:26:49.57 ID:wEb4kRG3
来週ついに逆子の帝王切開。
お腹が張って息苦しい。
陣痛が恐いと思ってたけど帝王切開も術後の傷が痛いのかと思うと鬱。
675名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 21:42:54.64 ID:C3htmiyT
旦那がムカつく。
結婚する前はこんなんじゃなかったのに。
言葉のDVだよ。
676名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 21:57:45.67 ID:IuFUXpZl
しんどいー
妊娠してから頭の回転悪くなってる
明日は英語でプレゼンしなきゃいけない
英語なんか嫌いだー
準備も面倒だ
なんでこんなことしなきゃならないわけ?
産休まで後二週間
だけど、今月は無給なんだけど!
677名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 22:03:34.17 ID:vez2JSbb
>>671
>>660です。
レスありがとうございます。余りに優しいレスだったから泣いてしまいましたww

頑張れる気がします。
同じような不安ある方がいらっしゃったらお互い頑張りましょうね
678名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 22:05:06.49 ID:epb0ZAfQ
会社のテンションで帰ってきて、自分の話一通りして、私が話しはじめたら
上の空。指摘したら「あ、ごめん」ってさ。
いつもの事ながらムカつく。話聞いてくれるだけでいいのにさーっ
679名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 22:08:57.87 ID:YgzgATRK
>>676
英語でプレゼン!
もう産休ってことはお腹の子もきっと聞いてるんだろね。
かっこいいお母さんだなー!

私は今のところ大きなミスはないけど小さなミスが多い。
それをカバーするためにすごい神経使ってるのか、終わった後もう誰とも話したくないし頭も回らないしで、会社出た途端頭のブレーカーがドスンと落ちる感じ。
そこからボーっとしてる。

前からオーバーワーク気味の時はこういうことあったけど、最近は普通の仕事なのにこうなるとは…。

680名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 22:29:18.13 ID:5KpLJpIE
つかぬことをお訊ねします。
現在妊婦で働いている方が集まるスレがありましたら、どうか御誘導ください。
はじめての妊娠、職場でもはじめての妊婦。産休ギリギリまで働いて、育休をとらずに復帰のつもりですが…毎日、つわりなのか風邪なのか、とにかく調子が悪くて遅刻・早退してばかりです。ただいま8wです。

一般的に、毎日の体調不良がどこまで許されるのか等お訊きしてみたいです。

該当スレをご存じの方がいらっしゃいましたら、誘導よろしくお願いします。
681名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 22:43:33.43 ID:YgzgATRK
>>680
多分ない…。でも私もずっと働く妊婦さんスレがあったらいいなーって思ってるんだけど。私の探し漏れだったらごめんね。

そして私も8w頃は酷かったから気持ちわかります。
でも例えばそのくらいだったら頑張った方がいいとか休んでいいとか、周りじゃ決められないからツラかったら無理しない方がいいと思います。

特に職場での初めての妊婦さんとのことだけど、次の妊婦さんも全く660さんと同じ対応って訳にもいかないと思います。

うちの会社は何人も妊婦さんが働いてきましたが、体調の良し悪しもそれで休んでしまう日数も全然違いますよ。

なので初めての妊婦さんってのを逆手にとって心苦しいこともあると思いますが、甘えるところは甘えてしまいましょう。

今後働いてく中で例えばもっと悪阻が酷くなった妊婦さんがいた時に660さんが助けてあげたらいいと思います。

長文失礼しました

682名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 23:17:39.03 ID:2eytKs9B
>>680
前にここでそうだんしたことがあるよー。
◎   ファイト兼業ママ   ◎ part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315063393/
683名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 00:12:13.47 ID:AGZVnBPk
胃が圧迫されてお腹が全くすかない28w。
食べたいものがない。今まで大好きだったビッグマックLセットもつけ麺もあまり受け付けなくなってしまったよ・・・
安定期は風邪やらマイナートラブル続きでほとんど食欲がないまま後期に入ってしまった。
お腹が空いた状態で大好きなものをたくさん食べたい!
684名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 00:26:26.37 ID:nrK2XI2Q
29w、昼間は胃からへそ辺りにかけて蹴られまくったが、今は膀胱付近を蹴られまくっている…
とにかく痛い!!!!
ポコポコ可愛く蹴るなら良いんだけどさ
思いっきり腕だか足だか伸ばした後はそのまま引っ込めてくれないか?
なぜわざわざグリグリした後に蹴り倒す殴り倒すように滑らせてから引っ込めるんだい?
いつもいつもめちゃくちゃ痛いんだよ…
あまりにも痛くて、外出中でも何でもうずくまる事が増えて来た…
胎動が幸せと感じたのは初期だけだよ…
今は胎動が苦痛になって来てるから困る…
早く出したい…
1人目も痛かったけど、もうちょい楽だった気がする…
あと2ヵ月の辛抱だけどツラいわorz
685名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 00:31:39.89 ID:MQKL6pio
膀胱キック辛いね。
七ヶ月に入ったところなんだけど、最近体内(胎内)暴力激しい
686名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 00:55:04.86 ID:uLBVASBJ
左側の骨盤が痛い。
何もしてないけど、ギックリ腰になりそう。
トコちゃんベルトしたら治るかな。

あと、すごくイライラしてて、
育児板で調べりゃ分かることを聞いてる人に噛み付きたくなる。
悩んでいるんだろうけどさ。
産んだらイライラは治るだろうか。
687名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 01:09:25.00 ID:69ejKBb0
お腹が空いて寝むれんだよ。

冷蔵庫の中には旦那の明日の弁当が……。ゴクリ…。
イヤイヤイヤ駄目だ。
もうこれ以上体重増やしたらやばいだよ。

っていうかお弁当食べちゃったら旦那可哀想じゃんねぇ。
…でもお腹空いたなぁ…。ゴクリ…。
688名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 01:53:46.96 ID:EqdFkB2n
旦那の仕事柄、昼夜逆転生活。こんな時間に食事の用意をしなきゃいけない。
が、いつ帰ってくるのか全くわからない。
こちとら吐き気が止まらないじゃ。仕事なのはわかるが、電話くらい出ろや。
689名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 03:30:15.68 ID:ynMQlhCQ
>>688
同じくー。旦那の仕事に合わせちゃって昼夜逆転。
ご飯なら作り置きにしておけば寝ちゃっても大丈夫じゃない?
690名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 04:02:45.91 ID:TJY0R3IC
>>683
同じく28w ナカーマ
お腹全くすかない。消化のいいものだったらまだマシだよ。


よく寝た〜朝だ〜って思ったらこの時間。
691名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 04:23:46.99 ID:BMS5/CGq
目が冴えた…orz


この時間は、マーしてなければ大抵体調はいい。
何で昼間は調子悪くて、こんな時間に良くなるんだよ…
グラコロ食べたいのに。

出産までにしておきたいことをリストアップしてみたら、殆んどが食事関係でワロタ
普段から食い意地張ってる自覚はあるけど、それにしてもひどいw>自分
692名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 04:31:44.81 ID:mdvGDxF3
家が古くて(旦那家の持ち家)ねずみがすんでる。
物置部屋になってるしそれを片付けないといけなくなった。
なんで旦那んちのガラクタ処分しなくちゃならんのだ。
実家は新築、親一人で住んでる。
里帰りしたら帰りたくなくなると思う。新生児そだてるのに適した家じゃない。
あぁ、実家にすみたい。
693名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 06:27:05.93 ID:YgPRftBp
アホ旦那。日付変わっても帰宅しない、電話つながんない。こっちは後期づわりの中、時間合わせてご飯つくって待ってんのにもしかして事故か?!って超心配。
数時間後つながったと思ったら駐車場で車の中で寝てただと?!

しかもその後二度寝したあげく帰宅途中職質。
午前3時に家の前につくも鍵がないことに気付き、鬼電&ピンポン攻撃。
お前どこまでバカなんだよ!
呑気に〇〇警察の婦警さんかわいいの入ったな〜とか言ってんじゃねえよ!
694名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 08:48:37.25 ID:v4zHEOFu
妊娠様と言われてもいいから
貧血で冷汗かいてフラフラしてるんだから見て見ぬ振りしないで席譲ってくれ。
60代の老人、テコでも動かないで居ないで一歩つめてくれればエレベーターあと2人乗れるだろ?つめてって言ったからって傘大きく振ったらぶつかりました。みたいにワザと人を突つくのやめてくれ。
もう通勤したくない…朝から悲しくなる
695名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 09:46:36.42 ID:JGb7fcRL
産休ってなんで6週前なんだろ。
ギリギリ過ぎじゃない?

私初期悪阻で12wくらいからある程度復帰出来たから良かったけど、前いた先輩は妊娠中通してツラかったらしく、有給使い切って6w前まで出社したって話を聞いて何だそりゃ、って思った。

全くトラブルがない人は有給がたくさん残ってるから早く休みに入れる。
なんかそれっておかしくないか?
体調悪い人ほど早く休みに入りたいだろうに。

はー、早く休みに入りたい。
とりあえず頑張ってきます。
696名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 10:43:39.69 ID:kPnY14uv
>>695
愚痴にレスしてごめん

早くから産休認めてたら会社の経営を圧迫するからじゃない?
本人は保険料払って無くても産休中、会社は半分を払ってるはずだから。
体調が悪いようなら傷病手当をもらって休めないのかな。
妊娠中の判断がよく分からないけど、
切迫で入院とかなら当然診断書出るだろうし、
あまりにひどい体調なら病院で相談してみたら?
697名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 11:17:17.06 ID:LZbRNqbt
>>680
12w
自分も遅刻・早退多すぎて、もう有給消化してしまいそう・・・
上司に育休とってまた復帰したいと言ったら、そんな余裕ないのにという顔されたし、辛い
パートでもいいからまた雇って欲しいなあ
自分は職場で初めての妊婦じゃないけど、前の人は派遣だったから処遇も違うんだよね
どのくらい休んでいいのかわからないけど、フルで働くのがキツイよ

何も役立たないレスでごめんね
同じような境遇だったので
698名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 11:24:59.54 ID:1R0eu0pl
>>696
妊娠って傷病手当使える?
保険きかないくらいだからダメかと思ってる

あー本当に有給の残りがヤバい
でも本気で体調悪い時は欠勤覚悟で休む
給料も評価も下がるけど
おなかの子が大事だもん
699名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 11:27:59.49 ID:kPnY14uv
>>698
いい加減なこと言ってごめん。
普通は使えないと思うんだけど、相当体調悪いなら使えるかなと思って。
妊娠中でも保険使えるような処置もあるからさ。
ちゃんと調べてからレスしろって感じだね。ごめんなさい。
700名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 11:31:42.15 ID:kPnY14uv
連投すいません

つわり、切迫流産も医師の診断書が出たら傷病手当金の対象となるみたいです。
http://syussan.moo.jp/syoubyou.html
701名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 12:04:48.52 ID:nBIfHVW5
なんだこれ美味くねえ( ゚д゚)、ペッ

って言ってやれよ
702名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 12:05:27.54 ID:1R0eu0pl
>>699
こちらこそ言い方キツくてごめんなさい
>>700が言うみたいに診断書があれば大丈夫みたい

>>700ありがとです!
703名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 12:07:39.54 ID:1R0eu0pl
と思ったら>>699>>700が同じ人だったw
よく読めって感じだwww

>>699もとい>>700さん、ありがとうございます
704名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 12:39:17.97 ID:CJ+pGJFn
今日はなんか調子悪い。
うごけない…上の2歳児はつまらなそうにしてるし申し訳ない。
あと少ししたら、一番上も帰ってくる…
手抜きご飯でいいよね、いつも手抜きだけどw
明日は休みなのに夫が接待ゴルフいっちゃうし、もー嫌。
705名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 13:09:18.51 ID:vSYbjWi2
月曜の検診で母子手帳必要だからもらってこないといけないんだけど、気持ち悪くてとりに行けてない…

なんとしても今日行かねば…

寒いし雨だし最悪…途中で吐きそう…
706名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 13:31:35.99 ID:blKpD1Tu
20w
旦那から風邪移されて動けない
ご飯食べたいけど、生憎何もないし外にも出たくない
もう寝てしまおうと考えるけど、お腹が空いた
もうヤダ
707701:2011/12/02(金) 13:45:00.75 ID:nBIfHVW5
こんなとこに誤爆してた‥
ごめんなさいorQ
708名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 13:59:03.02 ID:XYM3GHvV
>>705
がんばれ!そういや、自分もつわりで一番きついときに母子手帳を取りに行ったなあ。
前のときは病院からもらえたので楽だったけど。

My愚痴
旦那の出張が多すぎる!
ふだんは帰り早いし家事も育児も手伝ってくれるので
そんな人が何日もいないのはきついよー。
709名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 14:28:36.20 ID:BTRTePHk
>>699、698
横からすいません。
妊娠中でも傷病休暇使えましたよ。
病院で切迫早産の診断書もらって
それを提出することで使えました。
なので病院で相談するとよいと思います。
710名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 14:46:58.32 ID:O+OrAeaK
18w初産で4月末出産予定
近所で通り魔事件が起きて引越し検討中
3月に今のマンションの更新がある
ホットスポットだわ治安悪いわ憂鬱だよ
しかも病院は隣の県に通ってるから引っ越すと通うのが大変になりそう
夕方にでも補助券が使える市町村の範囲聞こう…
711名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 16:01:51.47 ID:ONxCB9RJ
初期は猛烈なつわりで動けず、しばらくしたら便秘と痔で悩み
歯磨きができないので歯周病で歯茎から出血、そして15wの検診で
血糖値が高くて(医者には問題ないって言われた)もうショックで
ショックで。
数値はほんとギリだったんだけどさ。

旦那がここ2〜3年血糖値が高めだったので自分も妊娠前から高かったのか
とか、一体どうしたら、とか検査から一か月立ってるからもっと数値上がって
たらどうしようとか、後期になったらどうなるんだもうもうああいやあ
で、ちょっと気分悪いと「低血糖!?」とか「インスリン!?」とかで
昼寝もできない。
712名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 16:16:31.58 ID:IXluaeW2
旦那が朝、義実家に行ったっきり帰って来ない。
ちょっとおこづかい?を貰ったのか、やっときたメールが
駅前のパチンコ屋に入ったら当たったので確変が終わったら帰ります。
あのさ、まだ必要な買い物終わってないんだけど。
あと二週間で臨月に入るんだけど。
一緒に実家行かなかったのも腰痛と恥骨痛で長時間電車に乗ってられないからだって知ってるよね。
いいかげんにして。
713名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 16:33:04.50 ID:blKpD1Tu
だから風邪だって言ってるのに、なんで買い物行こう?ってその言葉が出るの?
雨降ってるのに散歩とか、バカ過ぎて呆れる
714名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 17:23:55.47 ID:kLyJETEA
明日予定。
昨日から風邪なのか胃腸の調子が頗る悪い。
お腹空いてるのに胃が痛くて何も食べられないし、白湯しか口に出来ない。
産まれる気配も全くないし、本当に妊娠してるんだっけ?
あーやらなきゃいけない事いっぱいあるのに身体が動いてくれない。
715名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 17:39:06.16 ID:TJY0R3IC
私も今日調子悪い。

季節(気温)に体が付いて行ってないのかな?
胃腸の調子もわるいなぁ。
こういう時は諦めてぬくぬくしておこう
716名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 19:36:19.29 ID:lKUYLu2s
この間行きつけのペットショップwでわんちゃんと運命の出会いをした。
日に二回見に行ってしまうほど可愛い。
元値も安めで更に3万円引きキャンペーン中。
しかも、気に入ってくれてるようなので明日までに決めてくださるのなら、とそこから5000円引いてくれた。
でもその場でパッと決めるわけにはいかないし、明日までは交渉中としておいてくれることに。
その夜は家で散々悩んだ。
只今妊娠中で、12日が予定日なんだ。
タイミングが悪すぎる。
一時のときめきで決めるような物ではないのは重々承知だった。
だから即決はしなかった。
結局、将来子供と一緒にお世話をしようということで今回は見送ることに。

名前を付けたわけでも、一緒に暮らしたわけでもない。
ほんの10分くらい触れ合っただけ。
今まで完全な猫派で、猫の顔の違いはわかっても犬の違いは全く分からなかった。
でもあの子は違う。
バカみたいだけど、もう他の誰かの家族になってしまったかなと考えると涙が出るほど悲しくて喪失感が半端ない。

いいんだ、もうすぐ我が子に会えるんだ。
感情に任せて書いたら妙にポエミーになってしまったぜ。
しくしく。
717名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 19:37:16.45 ID:fagUkREq
早く生まれてくれ〜
ただそれだけ
718716:2011/12/02(金) 19:38:58.15 ID:lKUYLu2s
ごめんチラ裏に書いたつもりが、間違えてしまった
もうしわけない
719名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 19:39:16.05 ID:9Qgk74fH
妊婦が死にたいと思うのはおかしいのでしょうか?
人付き合いは下手ですが旦那との仲は良好、健診で子どもを見るのは嬉しいです。
でも、死にたいとよく思います。
体調が良くない(すごくだるい)のに仕事をしているせい?
どんどん気持ちが沈んでいきます。
子どもが私みたいな性格になるのが怖いから、
産んだらすぐ死んで旦那に育ててもらおうとかふいに頭によぎります。
理性ではそんなの旦那も子どもも大変だとわかるんですが。
疲れてるんでしょうか?ホルモンのせいでしょうか?
もう自分がどうしたいのかもわからないんです。

心療内科に行くべきなのか、一度産科医に相談すべきなのか、
身近な人に一度ぶちまけるべきなのか(みんな私が悩んでることは知りません)

このままだと衝動的な行為に及びそうです。飛び降りとか。
今でも、突然叫び出したくなったり頭を壁にぶつけたくなったりします。
この文を打ってる最中も、はっと気がつくと同じキーを連打してました。
人前でそんなふうに壊れることはないですが、一人だとかなり危ないです。
とにかく、体がだるいです。
720名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 19:52:43.71 ID:xiurdkQc
>>719
それは産前うつだよ。ホルモンバランスで誰でもなる可能性がある。
私もそうだった。産科でも心療内科でもいいから
正直な気持ちをお医者さんに相談してみて。
大丈夫だよ。心が早く落ち着く事を祈っています。
721名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 19:57:12.28 ID:9Qgk74fH
>>720
ありがとう。大丈夫って言ってもらえると何だかほっとします。
次の健診で、泣きだすの覚悟で話してきます。
722みぃ:2011/12/02(金) 19:58:01.89 ID:4FAGyK1e
初めまして!
4ヶ月になる妊婦です。

毎日毎日ストレスと、うつぎみですm(__)m

ホントに私ママになれるのかなぁ…
723名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 20:05:52.81 ID:Jma3Ijp2
>>721
プレグナンシーブルーで検索してみて。
何割かの妊婦さんによくあることだよ。
大変だね。
心がたまたまホルモンとかの関係でインフルエンザにかかっちゃったようなもので、
必ず治るけど治療の必要な状態だから、
辞められるなら仕事も無理せず休んで
ご主人にも相談してね。
大丈夫だよ。
必要なら里帰りとかしたり、
とにかくお医者さんの指示のもと療養してね。
724名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 20:22:20.80 ID:feTOxaQd
安定剤飲みたい。
飲んでモヤモヤな不安から解放されたい。
妊娠分かるまでの初期に気付かず、安定剤も睡眠薬も飲んでた。
今は、その影響が胎児にあるんじゃないか不安。
妊娠分かってからは、全く飲んでいないけど、飲みたい気持ちになる。
胎児に影響ありませんように。我慢しよう。
725名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 20:23:30.63 ID:WgAUS5GT
23wにして6kgも増えていた
うあああああ体重計乗らずにいたらorz
ここから保つのか・・・あああああ
726名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 20:27:49.51 ID:Jma3Ijp2
>>724
胎児に薬の影響がある時期って決まってるから
ググるといいよ。
発覚するまでの初期ならほとんどの薬が大丈夫なはず。
よくないと言われる風邪薬でさえもね。
でも、これから14週くらいまでは
胎児の内蔵や脳や神経機関が作られる時期で、
薬を飲むと奇形になる可能性が高い時期だから
今のあなたがモヤモヤして辛いなら、
お医者さんには珍しいことじゃないから
素直に早めに検診の時にお医者さんに相談するようにね。
少し待てば、弱めの薬なら出る場合もあるみたいだよ。
727名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 20:38:36.60 ID:MQKL6pio
普段は落ち着いてるけど、産んだら自分はすぐ死んじゃってもいいなぁなんてぼんやり考える。
次に命はつないだから良しみたいな。
実際は魚なんかと違って赤ちゃんは産んでからの世話が長いからすぐ死んじゃったら役目は果たせてないんだけど。

人には話せないのでここでぽつり。
728みぃ:2011/12/02(金) 20:42:38.32 ID:4FAGyK1e
妊婦だから飲み会も遊ぶのも限られてくる。男は何も気にしず遊ぶ。12月忘年会、飲み会ばかり。どうせまた朝帰り。もぅ色々嫌になってきた。涙でそう。
729名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 20:54:28.87 ID:Jma3Ijp2
>>727
産まれてからの愛しさや楽しみを、
今はまだ知らないんだからしょうがないよ。
まだカーテンが開く前なんだもん。
開いたらね、うぉーーっ寝れねぇーー!って大変なこともあるけど、
ものすごく楽しい部分にもどんどん覚醒していくよ。
産まれる前から母の実感がありまくる人なんて、
逆に変わってるというか羨ましいと思う。

今は、今の自由を味わってね。

マイ愚痴。

お腹すいて死ぬ。
730名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 21:01:17.17 ID:MQKL6pio
>>729
そっか、楽しみが産んでからたくさんあるわけで見届けないともったいないね。編み物でもしながらわくわくしよっと。

ありがとう。
そして何か食べてねw
731名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 21:01:40.39 ID:qLIEzOFA
>>721
私もそんな時期がありました。
逆子で切迫で入院してるけど、家にいたときも、辛くて辛くて。
ホルモンのせいだと思う。
そんな時、泣けるコピペ読みあさってた。
母が出産で死んで、子が継母に虐めぬかれるようなの読んで大泣きしたら、強く生きようと猫を我が子に見立ててゴメンネ、ママ頑張るよって抱いてたw
732名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 21:02:58.07 ID:IjoSHpRc
カンダウノがブログで妊娠中の飲酒を書いてある。
酒飲んでさわいでたって本当だったのね。
733名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 21:09:34.26 ID:JGb7fcRL
私は妊娠してこれで簡単に死ねなくなったなって思うなー。
こどもにとってお母さんの存在ってすごくデカいってか、もう世界そのものだもんね。
今まではいつ死んでも後悔はない!みたいな感じだったけど。
妊娠と同時に子宮ガンの検診に引っかかったせいもあるかも。
734名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 21:10:49.61 ID:rJJFkg6e
>>728
気持ち分かるよ〜うちも今さっき飲みに出かけた…
普段色々手伝ってくれるか感謝してるけど、
やっぱ妊婦の行動って限られるし、夜出歩くなんて疲れて出来ないし…
旦那を気持ち良く送り出してあげられない自分がいる。
735名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 22:30:00.50 ID:9skvkkP6
今日は旦那の仕事の都合で、これからお迎えに上がらなきゃいけない。その時間が2時になるか3時になるか…
しかもそれから何かご飯食べさせて、その後6時に起きてお弁当作り。
迎えに行く時間がハッキリしてないから落ち着いて仮眠とれないし。そわそわしてしまう。
ゆっくり寝たいよー
736名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 22:30:50.04 ID:Jma3Ijp2
>>730
旦那帰ってきたからはちきれるほど食べた!wありがと。

旦那さんと自分に似た新しい小さな生き物は、
つくづく不思議で面白くて可愛いよー。
特に何ヵ月かたって笑ったりするようになると、
もんどりうつほど可愛くなる。

私も母親やれるかとか心細かったけど、
やってみたら思ってた百倍大変だったけど、千倍可愛くて楽しかったよ、育児。
楽しんでね!
あと、カフェとか読書とか映画とか1年近くお預けになってかかりっきりになるから、
たっぷり飽きるくらい自分の時間楽しんでおいてね。
737名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 22:45:11.94 ID:MQKL6pio
>>736
今のうちにカフェや映画やたっぷり寝たり満喫したいと思います。
ありがとう
738みぃ:2011/12/02(金) 22:59:37.85 ID:4FAGyK1e
734→ですよね…m(__)m自分は気楽でいいよねっておもっちゃっう…飲みにいけば朝までだから、余計にこいつなに考えてるんって感じです!こっちは、つわりで、吐いてきもちわるいのに…
739名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 23:53:12.97 ID:ODMtDGun
里帰り中で今日が予定日なのに産まれる気配なし。
気配はなくてもなんとなくそわそわしてるのに旦那はメール1つくれずゲームに没頭。半分冗談で「予定通りに今日陣痛きて明日の朝産まれるかもしれないのにひどい旦那」ってメールしたら「うるせぇ暇じゃねーんだよくそが」と返ってきましたよ。
740名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 23:56:39.75 ID:KtazNzT9
>>738
2ちゃん初心者?
レス番も名前欄も…
741名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 00:14:26.96 ID:HAkyj/nP
32w
逆食つらすぎ!
でも食欲はあるから食べちゃう
後期は安定してゆったりできるもんだとばかり思い込んでた。
742名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 00:25:23.91 ID:iDBm3j0U
>>652
私も似たような事が。妊娠発覚してから
30代独女先輩が、やたらと重たい荷物ばかり私に運ばせたり、動き回る業務は私に回して来たり…
以前は結構率先してやってくれてたんだけど、妊娠報告してから態度がガラリ

『(妊娠出産は)私は経験が無いから分からない〜』といちいち言ってくるし…
僻みかなんかわからんが、モヤモヤするよね。

743名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 01:23:29.20 ID:h5/uvLqy
旦那が飲み会から終電で帰宅。電車が無くなったから迎えに来てとか言い出さないで良かった。
楽しく飲んだなら構わないけど、「いや、俺は帰りたかったんだけど周りが盛り上がっちゃってね〜」っていうアピールはいらんよ。
744名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 01:43:56.77 ID:L/ND3eGv
>>738
なんで、名前いれてるの?
745名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 02:01:51.61 ID:0xW3PrWF
>>741
仲間がいたー。
つわりと一緒にやってきた逆食でじわじわ参ってる感じの19w。
安定期になれば終わるものだと思ってたけど、やっぱり産むまで続くんですね…orz
食欲があるだけに、好きに食べられないのが辛いですよね!
746名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 02:39:55.02 ID:OZcXe6uL
妊娠するとラッキーなことが多くなるってよく言うけど
私はついてないことが多い!多すぎる!なんだこれ
引越しもしないといけないし最近車が故障がちで古いから買い換えないといけないし
誰にもお下がりももらえなさそうだし里帰りも出来ないしで
全部自分たちでそろえるからロトも(←妊娠中は当たるって言うから買ってみたいけど)
無駄なものも今まで好きだった趣味のものも何も買わずに引き締めてやってるのにソンばっかり
妊娠中はぼーっとしがちだから注意してるのに交通事故(運転手が老人で向こうの不注意)にはあうし
変な人には会うし意地悪な人には会うし
後たぶんホルモンのせいだと思うけど過去のいやなことばっかり思い出すし
もうなんか何もかも嫌になってこれ書きながら泣いてる子供じゃないのに
今日また嫌なことあったしもうなんでこうなるの
妊娠してからあちこち痛い気持ち悪いおかしいし
良いことなんてほとんどないよ
もうやだやだ ごめん・・・・・・
こんなこと言ってる場合じゃないの分かるけどもうなんか今突然何もかも嫌になった
747名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 03:12:40.12 ID:m9Tv192+
逆食と鼻血がツライー

もう38週なのにー!早く下がってくれ…。

鼻血なんかいらんからおしるしプリーズ!
748名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 03:42:31.01 ID:vyJwJcF6
>>742
愚痴にレスしてゴメン

えー…重いもの持たせるって怖いね。。
妊婦は、なってみないと分からない事多いけど、分かってやってるなら許せん。。

そりゃ妬みの気持ちがあるのは、女性として分からなくはないけど、そのまま感情表す人ってどうかと思うね。
749名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 05:48:04.72 ID:HAkyj/nP
>>745
741です。
安定期は比較的胃もたれも落ち着いたんだけどね、後期にきてまた気持ち悪さが復活しちゃったよー。
わたしは欲望にまかせて好きなもの好きなだけ食べてるんだけど、食べたあとにぐったりしちゃうから悲しい…おいしいものお腹いっぱい食べて幸せ〜ってなれない。
お互いがんばろうね。
750名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 08:47:20.84 ID:gOWTfAWH
>>746 愚痴にレスごめんなさい。
私も1人目の時にそうでした。でも、赤ちゃんの産まれてからの運を貯めてあるんだよ!って友達に言われて、実際産まれてからの方が後から気付く運の良さがたくさんありましたよ!(色んな事が上手くいきだした)
妊娠中って、想像してたよりも辛いことや不安の方が多かったりしますが、産まれて一緒に過ごすほわほわの幸せ時間に期待して、お互い頑張りましょうね。
751名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 09:17:47.17 ID:x+BNOM29
朝から旦那が超ムカつく
昨日仕事から帰って来てしばらくしたら急にバンドの練習行ってくるとか言い出して
何時に帰るか分からない、今日 急に決まったとか言って結局12時半に帰ってきやがった
一言も謝らない
何がバンドだよ!ガキか!
同僚は独身かもしれないがお前は違うだろ
別に行くのはいいけど分かった時点で連絡するとか帰ってきてからすぐ言うとかあるだろjk
朝起きても謝らないし上の子と散らかし放題でウザい
片付けてても知らん振りで何なのマジで
ムカつきすぎてお腹張ってきた
せっかくの休みなのに!!!!!!
752名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 09:44:00.09 ID:8X9G4br6
>>746読んだあとわかるな〜って共感して>>750読んでそうならいいなあと心底思った。
私も妊娠してからますます運気落ちてるなあ。
宝くじなんてかすりもしないわ。旦那の給料が低すぎて貯蓄さえマイナスで前途多難だし。
産休とれる会社に勤めたくともなぜか私が働くと一年ほどで潰れるため、それも叶わず。
東原亜希と誕生日一緒だし見てもらったらかなりの破壊力あるみたいだから私の場合元々運なんかないのかな…。
なんかほんとなにもかも投げ捨てたい時あるわ。
金がすべてとはいわないがお金がないとこうも心がささくれ立つのかと悲しくなる。
753名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 09:48:08.36 ID:pG+p3HXz
>>738
ここは2chなので、半年ROMってください。
754名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 10:46:25.13 ID:FAaMLCax
「ちょっとだけでも来られない?」
昨夜から3回目のトメ電。

義実家(自営)の忘年会のお誘い。
座ってるだけでいいからと言われても、
その座ってるだけが苦しいし、
会場は繁華街の居酒屋。
○○さん(ウトメ友人)も呼んでるしって、
予定日まで一週間切ってる妊婦にお酌でもさせる気なの?
もうお酒の席は無理です、と言っても、
そう、そうね。体大事にね。
といいつつまた数連絡が来る。

旦那までメールしてきた。
母親うるさいからちょっと顔出せない?


無理です。理由を書かなくてもわかるよね?


と返信した。
755名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 11:24:36.38 ID:HAkyj/nP
>>752
ごめんw
東原亜希と同じ誕生日に吹いたw
デスブログw
でも、当の東原亜希は好きに楽しく生きてるんだから、(実際のとこは知らんがね)あなたもそーいうの気にせず楽しく呑気に生きるといいよ。
756名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 11:29:04.22 ID:vyJwJcF6
赤の部屋作るのに、大物移動を旦那に頼んだ。
私の実家に運ぶのが主な仕事なんだけど…
逐一説明しても、おちゃらけて事が進まない。


もうしんどいから自分で頭使ってやってくれや。
なんで家の事となるとやらされてる感なのか!?
家はお前一人が寛ぐだけの場所じゃないんだよ!!
757名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 11:49:47.34 ID:Q9heDP9X
インフルエンザの予防接種したところがかゆい
冷却シート貼ったら寒い
758名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 11:50:18.42 ID:S3vgYk/w
30週。仕事フルタイム辛い。家帰るとお腹カチカチ。
昨日熱出て、今日は熱下がったけど、頭痛があったから休んじゃった。
頑張れたかなぁ…。仕事好きじゃないし、辞めたいけどお金ないしな。
次の子産まれるからもっと今のうちに息子と遊んであげないといけないのに。
だめな母親だ。
759名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 12:09:58.84 ID:JBMq+aFu
三人目の妊娠がわかった
上二人が女の子だから今度は男の子がいい
いやでも三姉妹もきっと可愛いはず

旦那は経済的に不安になってるけど働けるようになればまた働く
下ろせとかバカなこと言わないでよ
そんなこと絶対嫌だ、離婚してでもこの子は守る
760名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 12:23:38.46 ID:vSSurSR5
天気が悪い(曇り)のを理由に散歩に行く気になれない自分が嫌だー。
もう37wなのに体重は一週間で1キロずつ増えてるし病院でもいっぱい動いて!って言われてるのに…
昨日も実家でゴロゴロ。
ご飯だけはしっかり食べてる。もちろん体重もしっかり増えてる。今日も結局また家でゴロゴロしてしまうんだろうな…
赤の為だとわかってても行動に移せないダラ母でごめんね
761名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 13:45:37.11 ID:4Jr8G5TQ
今日が予定日だけど子宮口も全然開いてなくて赤も降りてきてない。里帰り中ですごい暇なんだけど何をして過ごせばいいんだ。寒いから散歩も行きたくないなぁー
762名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 13:56:58.28 ID:vyJwJcF6
散歩も出にくくなったよね。余り寒い中歩くと、あとで風邪っぽくなる。
歩くの好きなのにこれからどうしよう。
763名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 14:07:53.35 ID:t3xQomVq
37w4d東京在住です。
今月よりやっと産休に入りました。
出産10年振りで前回の物が何も残っておらず、
このタイミングで今晩ダンナ実家群馬に行く予定。
高速2時間半ドライブです。

ダンナは色々整理しろとか自分で探せとかいらないものは捨てろとか言うけど
必要なものは探したいけど不要なものの始末までこんな腹がでかくカラダが重いのに
やりたくないよー。
読まない漫画の後始末も言われてるし、そんな重い物の整理とかやりたくない。
行くのがちょっと憂鬱です・・・
764名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 15:22:18.20 ID:S3vgYk/w
正月ちょうど臨月なんだけど、旦那の実家泊まりたくない。
普通はちゃんと臨月でも義理の実家に正月泊まるもの?
何か変にお互い気を遣うし行きたくない。
765名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 15:26:30.76 ID:agoSyfkq
>>764
臨月なら絶対に泊まらない。
何があるかわかんないし。

つか臨月じゃなくても嫌だw
766名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 15:27:06.78 ID:ZlVtxU0V
遠ければいつ陣痛くるかわからないし泊まりは避けたほうがいいんじゃない?
767名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 15:53:08.88 ID:q3Bnul94
>>764
臨月なら尚更。
6ヶ月くらいの時、盆に泊まりにおいでと言われたけど、妊娠中は体調崩しやすいからと断ったよ。
夜中に何度もトイレ行くの気を使うよ。
喉乾いても勝手に冷蔵庫開けるのに気を使って水も飲めないし。


まい愚痴
赤ちゃん生まれたら毎日写真とるんだ〜日に日に顔変わるから(単に義母の受け売り)
今まで妊娠中の腹の出具合や連れ回したレジャー施設の写真一枚も現像してないくせに。
結婚式の写真だって、旦那に現像任せた方のデジカメのメモリーは埃かぶってた。
自分実家が撮ってくれたやつもらったから、いいけどホント何してもいい加減すぎて困る。
768名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 16:05:57.48 ID:PIpqjSrl
>>764
義実家暮らしの初期妊婦だけど、>>767の言う通りすごく気を遣うよ。
元からの頻尿と妊婦仕様の頻尿が重なって、トイレの隣がウトメの部屋だから気になる。
未だに●も思い切りできないしさ。

お腹も大きくて大変だろうし、挨拶だけでいいと思うよ。
変なストレス溜めない方がいいよー
769名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 16:09:04.97 ID:vyJwJcF6
>>764
お正月に9ヶ月だけど、ロングドライブになるし、旦那実家へは行かない。
誤解のないように、今から、つわりが治らないから〜(←本当の事だけど)と一応断ってる。


無理して体調崩したら元も子もないから、体調がイマイチで〜で断ったらいいと思うよ。
来年から赤ちゃん連れて行けばいいじゃん
770名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 16:23:51.44 ID:cwKh0Inp
>>764
32w6d
東京→大阪で遠いってのもあるけど、何があるかわからないから、泊まらないし挨拶にも行かないよ
義両親もわかってくれてて、産まれてから落ち着いたらって言ってくれてる
出産後、お宮参りで来てもらうつもりだけどね
771名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 16:35:37.42 ID:agoSyfkq
愚痴じゃないんだけど、ここに書き込んだことだから最後に一回だけ。

運命の犬を迎え入れることにきめた。
残っててくれてよかった。
今日朝イチで予約してきたよ。
もうすぐ予定日だからすぐに一緒に暮らすことはできないけど。
偶然にも引き取りに行く日が先住猫の誕生日。
これからの12月は記念日ラッシュだ!
赤ちゃん、猫、犬、全部世話するのは絶対に大変。(幸い、夫はご飯以外の世話いらず+結構協力的)
でも悩んだ時間を無駄にしたくないし、うちに来たことをみんなに後悔させたくないから頑張るぞ。

背中押してくれた方、ありがとうございました。

以下愚痴
スクワットのやり方がおかしいのか、膝が痛くなってしまった。
ウォーキングすると足の付け根と腰が痛くなって帰る頃にはびっこ引くことになる。
腰痛は初期からあって寝返りも打てないし、辛い〜。
生んだからって全てが解消するわけじゃないし不安。

…どうしてもウォーキングしなきゃだめかなー
772名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 17:07:07.53 ID:Sy7OPMIK
犬うらやましいなあ
アパートだから飼えないんだよね
家を建てることでもないかぎり一生飼えないんだろうな

つわりと腰痛頭痛で、いすに座ってるのが辛すぎる
土曜出勤なんてすることないんだから早く帰りたい
貧乏は嫌だ
773名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 17:48:09.06 ID:6k1bFAsk
>>764
皆さんと同意見で臨月に義実家は行かない。何かあってからは遅いし。
年末年始は混雑するから危ないしね。
医師から止められたといえば(嘘でも)角が立たないんじゃない?
774名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 18:09:22.63 ID:K38Tifa6
旦那の仕事が見つからない。いつまで家に居るんだ。早く働いてくれないと年末正月過ごせないし、赤用品揃えたいのに用意出来ない。というか、家が破産する。
家に居てもゲーム三昧で上の子の面倒なんてほとんど見ない。一緒に遊んであげようともしない。
ストレスで爆発しそうだ…。何もかもが上手くいかなくて本当に嫌になるよ、はぁ…。
775名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 18:31:50.46 ID:vyJwJcF6
>>774
愚痴にレスゴメン

子供二人居て求職は大変だね。。
仕事なんて簡単に見つかるものではないけど、年末年始には就活出来ないし
今のうちに死ぬ気で探してもらわないとだよね。

旦那の転職経験したけど、子供がいなかったとは言え、神経擦り減ったわ。
私がバリバリ稼ぐタイプでもなかったし…
776名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 18:44:06.99 ID:vSSurSR5
>>771
よかった!新しい家族(生まれてくる赤、犬)と幸せになってね!

マイ愚痴
結局今日もダラしてしまった。
正産期入ったから電車で10分程度の都心に出掛けるのも一人じゃ心細いしこの時期に友人を誘うのは気が引ける。
休日だし姉と甥に相手してもらおうと連絡したら予定があると…
なんだか遊んでもらえない子供になった気分だよー
777名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 20:19:51.18 ID:XoEM0C9S
上2人男児で今3人め妊娠中です。

今日結婚式があって、久しぶりに独身の友達に会った。
性別はまだ分からないけどどちらでも良いと言ったら
「あり得ない〜私は男3人なんて絶対にイヤ〜女の子しか欲しくないわー」と言われた。
男だって女だって我が子なら可愛いのに、上の子たちを否定されたみたいで腹がたって仕方ない。

自分はバツイチ子持ちの彼の子を中絶してるくせに!
子どもの可愛さなんて知らないのに!
もう一生会うもんか。悔しくて悲しい。

778名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 21:01:01.11 ID:E34n3/gi
30w
はあ…息子の言動にイライラする。小1だから多少落ち着きがないのは仕方ないんだけどさ…
リアクションがいちいちオーバー
全く面白くないギャグや言葉を何度も繰り返す
注意してもふざけててロクに聞かない
少し考えたら分かる(知っている)事を忙しい時に限っていちいち聞く
などなど…
怒鳴り散らすまではいかないけど、イライラしてるから口調が強くなってるのが自分でも分かる。

…さて、ベムでも見て落ち着くかな…
779名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 21:26:48.91 ID:ZxAfd7D/
外務省時代は「餌で釣れば誰にでも股を広げる公衆便所」
小和田ジジンに腹を立てている小僧共が片っ端からはけ口に使用
アテクシってモテモテと勘違いしていい気分だった
780名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 21:42:09.61 ID:uGodQ4i5
>>777
そういうの嫌だよね。そんな友達忘れてしまえ!


マイ愚痴。
職場の先輩(女、去年出産)が、つわりが落ち着いたんなら早寝早起きしろとか、アレすんなコレすんなとか言ってくる。
基本的に妊娠を喜んでくれてるし理解あってありがたいけど、
つわりだってぶり返して夜中に胃液マー中だし、そんなに乱れた生活してるわけじゃないのに、
自分はつわり期間は晩ご飯食べたらすぐに就寝してたからって、同じことを求めないでほしい。
こっちは逆流症もあるし、夫の帰宅を待てるなら待ちたい(遅くとも21時すぎ程度)んだよ。

他のおばさんも、自分が2度ともつわりなかったからか、「ジョギングとかすればつわりなんてなくなるんじゃない?」とか、まだ7週の私に言ってきた。
そのあとも「本当にしんどいのはお腹が出てから」とか言われる。そうかもしれないけどさぁ…
毎日、今朝は何を食べたかを詳細に聞かれるのも辛い。
「どういうものが食べやすい?」ならともかく、パンとホットミルクを、とかやんわり答えると「どんなパン?」とか「それだけ?」とか詳細を求める。
事情聴取かよ。

携帯からゆえ改行変だったらごめん。
781名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 21:48:24.92 ID:si7p8Inp
>>780
そういうの本人悪気無いのがわかるから余計モヤモヤするよね。
その点ここの住人は日頃よく訓練されてるwから、アドバイスする立場になっても大丈夫そうだ。
782名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 21:55:54.83 ID:kjiPgC/h
37w

旦那は結婚式&二次会参加。
それは別に良い。

で、これから主役無しで大学の友人と三次会でラーメンと餃子食べに行ってくるって。

昨日からお腹が不定期に張るし帰ってきてよ。

それぐらい分からないかな…

明日は二日酔いで寝るんだろうな。

私の方がお酒好きだったのに何で自分だけ我慢してるのか。

臨月入ってもよく遠慮なく毎晩飲めるよね。

子供欲しくて産んでくれって言ったのアンタでしょ?
産後も里帰り無しなのに協力してくれるの?


口だけの心配、本当いらない。
783名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 23:27:50.79 ID:8WykoQ1b
女児希望だったけど、第二子も男児。
同級生の無計画金無しDQNは女児確定。
なんかモヤモヤする!
何も考えずに子供作る奴の所にはどうして希望通りなんだ。

でも、息子がものすごく可愛いので兄弟楽しみだ。
784名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 23:29:15.11 ID:wLEYpOSa
>>711
愚痴にレスごめん
赤ちゃんと子犬の躾大変だろうけど旦那さんと力合わせて頑張って!
 
猫はトイレの躾なんてすぐ覚えてくれるけど犬は大変みたいだよ
 
 
愚痴。
旦那よ…一回くらいお腹触ってくれよ
ばい菌入っちゃいけないからってさぁ、服の上からじゃん
病室で1人でご飯食べても美味しくないから一緒に食べてってお願いしても断るし
 
1ヶ月以上あなたに触れていないよ?あなたは寂しくないの?
私の事どう思ってんの?
785名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 23:31:18.51 ID:wLEYpOSa
784
アンカーミスです
>>771でしたすみませんすみません
786名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 23:42:39.21 ID:PHhkYUps
38w
旦那が飲み会から帰ってこない、多分朝帰り。

いつ何が起きるか分からない時期なんですけど、腹立つわ。
787名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 00:01:47.03 ID:zPU0KdlC
>>786
うちも飲み会から帰ってこない。何時に帰るメールもなくてイラついてるところ。
どこで何してるんだか。あー、許されるなら私も飲み歩いてやりたいわ!
チェーンでも掛けて寝てやりましょ奥様!w
788名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 00:26:33.92 ID:R4tuNZ3Z
忘年会シーズンだから仕方ないなぁと思いつつも
こっちは臨月なんだからもっと考えて欲しい。
そりゃ里帰りしないって決めたのは私だけど
「俺頑張るから!」って反対したじゃん。
一人ぼっちでなにかあったらどうするつもりなんだよ。

臨月の嫁おいて午前様とかどうかしてるぜ!

789名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 00:39:02.34 ID:yfxIRmLa
夫が交代制勤務で定期的に夜いない。
そんなわけで里帰りした。
早く帰って来いってうるさい。
お宮参り後に帰る予定。それより早く帰れとな。
しかも自分が出勤に車使ってるくせに、「車2台もいらなくない?」って。

両実家車で1時間以上、子に何かあったらどうにかするのは私なんですよ。
あんたが手放せよ無駄な3ナンバー車。会社電車1本で行けるんだから電車通勤にしろと何度言ったら分かるんだ。
税金高いんだよ!
790名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 00:39:05.26 ID:zXvAxTEV
腰 大 爆 発\(^o^)/
オワタ。もう立てない。
果たして後一ヶ月持つのか…?
トコベルの効果や如何に…?!
なにも知らず無邪気に抱っこしろとせがむ子ども達と
全てを知りつつ明日自分の誕生会を開けケーキ作れお昼は出前でも良いわでも晩御飯は
中華が良いわあっでもやっぱりお誕生日くらい娘の手作りが良いわぁ☆
とほざくばばあの運命は…?!

母は時の涙が見えそうだよ…

ってかぜってぇ明日突られても家に上げねーよ!
「子ども達の遊び相手になってあげる☆ミ」っつって来といて、昼寝して菓子食ってテレビ観て
親戚中に「しょっちゅう手伝いに呼び出されて大変!!」と愚痴りまくり、「交通費もお礼も無いの!」
と言いふらす。本当にあんたは血の繋がった母親なのか?
妊娠中くらい心穏やかにすごさせてくれー。
791名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 04:57:26.16 ID:JhV9NttG
おい旦那、毎朝仕事で早いの大変だってわかってるけどさ…、
寝室ドアの開閉、踵から下ろす感じの足音、玄関ドアの思いやりの無い閉め方なんとかならんか…。

それで私だけが目を覚ますならいいんだけど、ここはアパートの二階だよ。
さっき一階の人が起きてむにゃむにゃ怒ってるの私聞こえちゃったよ…。
普段は他の部屋の生活音が全く気にならないくらい防音しっかりしてるアパートなのに…。
自分が気を付けないのが悪いのに、どうして指摘すると不満そうなの?

赤ちゃん生まれてから泣き声大丈夫かな…。これ以上一階の人をイライラさせたくないよ…。
792名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 05:52:32.71 ID:dpIPvoS6
>>779
病院行けよキチガイチュプ
793名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 09:07:40.25 ID:UocQK+xv
30w
朝寝起きから今までにないくらい腹の張りがすごい
痛い…
朝から自営業の実母の仕事を手伝うつもりだったが行けそうにない
実父が入院中だから母にもあまり無理はさせたくないんだが、自分がこんなんで不甲斐ない…

旦那は朝からゴルフで居ないし、いざとなったら自力で病院駆け込むしかないか…

早く張り収まってくれ

794名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 09:19:11.06 ID:P780NCpp
予定があって、約束した時間に起きない(いつもの事)旦那に、とうとう切れたら
びっくりして言う事ききよった。

初めから起きろよボケ←暴言スマソ
795名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 09:43:56.79 ID:3acfZrpT
朝イチでたくあん食べたら胃が痛くなった
796名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 09:49:29.73 ID:XnJ1J23U
バカ旦那、オシルシきたってのに酒飲んで帰宅。陣痛がまだたから良かったものを酒臭くなって付き添うつもりだったのかな。本当にイヤ。
797名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 10:53:25.75 ID:T1FOKSmw
旦那はわたしが寝てるあいだにこっそり抜け出してパチンコ
昨日も二万負けたのに神経がわからない
笑えば済むと思ってる
これからいくらかかるかわかってない
何を言ってもわかってくれない
所詮自分の稼いだお金だからって
帰ってきたら必ずわたしがいると思ってる
車ないと生きていけない場所だから
車使ってさえいればわたしがどこにも行けないと思ってる
切迫で安静中だけど歩いてどこかいってみよう
40分も歩けばスーパーあるし
わたしがいなくてびっくりすればいい
最近お腹の張りもおちついてるし
赤ちゃんごめんね
798名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 11:01:24.04 ID:GTRnQVbe
こっちが必死に節約してベビー用品代とか捻出してるのに
簡単にパチンコで3万4万負けないでほしい。

稼いでこないのはあんたの勝手だけど、
これからどんどんお金がいるのに!

負けたのは自分の金でも、結局しわ寄せは私にくるんじゃん!

あー、後期突入&風邪で滅入って、すごいしんどい(ノ_;)
799796:2011/12/04(日) 11:05:50.08 ID:GTRnQVbe
>797さん

書き込んでからきづいた、なんか似てるね・・

ほんとパチンカスって言葉がみにしみるよ(ノ_;)

うちは負けた日は愚痴ってくるし、ほんと鬱陶しい。
最初は慰めてたけど、もう最近は馬鹿らしいやぁ(ノ_;)
800名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 12:25:16.90 ID:OVvmVzzw
臨月里帰り中だけどニートの姉がストレス。
お金も恋人も職も無く家事をまったくせず偉そうに母親を顎でこき使い小遣いをせびる30代後半。

口出しするとヒステリックに叫ぶから世話になる身と思っておとなしくしてる。
里帰りするかで散々揉めて親の強い希望で帰ってきたけどやっぱり里帰りなんてするんじゃなかった。
801名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 12:55:47.17 ID:y4RWSo7q
旦那が無断で預かってきた子供にイライラ。
家にある目につく食べ物・飲み物に片っ端から無断で手をつけ、無くなったら買いに行こうと催促。
注意しても聞かないし、当たり前の様に家の中物色していろいろねだってくる。もう予定日も過ぎてるし、最近眠れてないのも知ってるくせに、何考えてんだ?今日は買い忘れてた物買いに行く約束してたよね?
もー知らない。自分の腹の中の子供より他人が大事なら勝手にすればいい。
802名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 13:43:19.11 ID:/Wdz3gtI
>>800
私もストレスになる弟が一人暮らしをやめて実家に帰ってくるとかで気を揉んでます…。
せっかく結婚して別々になれたのに里帰りするとまた一緒に暮らさなきゃいけないのが嫌ですよね。
それなら帰らなきゃいいのかって言うとそういう訳にもいかなくて、私の場合はこんなことになると思ってなかったから早々に実家近くの産院にしちゃったので今更変えられない…。
生まれてから夜泣きとかするのに弟がキレたりしたらどうしよう、って思ってます。
まぁそしたら早く家に帰ればいいのかなー。

とりあえずはギリギリまで帰らずに家にいるつもりです。
でも初マタだからギリギリっていつなんだかわからず情報収集中です。
803名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 13:47:19.45 ID:NJt9PsgB
せやな
804名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 14:20:28.46 ID:b3yY65iW
30W、腹が痒い・・・
妊娠線ができるのかなぁ
805名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 15:29:16.17 ID:OVvmVzzw
>>802
泣き声でキレるんじゃないかって不安すごくわかる。

なるべくギリギリまで里帰りしないといっても遠方なら34週くらいが限度だと思うよ。

出産後何かあったらすぐ逃げ帰れるようにしとこうね。
806名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 19:41:47.74 ID:ILil8JHD
>>805
住んでる家からは一時間くらいの距離なのですが、里帰りは遅くても34週なんですねー。

生まれた後もストレスになるくらいなら早めに帰った方が自分と赤ちゃんのためですよね
ありがとうございました!
807名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 23:04:31.66 ID:/Kdpd/kN
17w。
二人目欲しくて仕方なかったけど、1年出来なくて検査して、人工受精しなきゃ出来ないって言われて諦めた。
だから仕事始めたし、旅行とかライブとか我慢してたこと出来るって思ってたのに。
仕事始めて2週間で妊娠発覚。
嬉しい反面、なんで今?という気持ちがずっとある。
母親失格な気がしてならない。
できにくいって言われても避妊してれば良かった。
でも、旦那は喜んでるし、娘も小さいながらも赤ちゃん楽しみにしてる。
心から喜べないのが、罪悪感。
仕事の人たちが、授かり物だしと私以上に喜んでくれ、いろいろ気を使ってくれるのが救い。
つわりまだあるし、風邪も併発。便秘もひどい。
つわりのせいでのど飴四六時中舐めてたら、たぶん虫歯が出来てる。
歯が痛い。つわり中なのに歯医者なんか行きたくないけど痛い。
808名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 00:28:56.40 ID:HlEuJ+iE
屁こくな!!くさい!!!!
息もくさい!!!!
ケツかいた手で頭なでないで!!!
耳ほじって床にカス落とさないで!!!
ポテチ食べた手をズボンでふかないで!!!!
旦那の不潔さがここ一月ぐらいで急激に気になってストレスはんぱない。
今までずっとずっとがまんできてたのに後期に入ってからほんと無理…
ホルモンの関係とかなんだろうか。
態度にだしすぎちゃって、嫌われたかなとか言ってへこんでる旦那が可哀想。
旦那がストレスたまるのも可哀想でいやだ。
清潔で常にピッカピカな旦那さん羨ましい。
出産すんだらなおるといいな…
809名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 00:47:30.89 ID:UbJTybV6
37wにして妊娠線が大量発生…
クリームはいつもと変わらず塗っていたのにorz
最近お腹が張ってムズ痒いと思ってたけどまさかこんなに一気にビキビキなるとは…
810名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 01:20:15.54 ID:d8DtIX6z
今月末に出産予定で0、2、4歳の兄弟になる予定。
幼稚園の送迎もあるし新しく2人乗りベビーカー買おうかな、と言ったら0歳をベビーカー、2歳をおんぶ、4歳を歩かせればいーじゃんって言ってきた。
産後2週間程で幼稚園送迎しなきゃならないのに、12キロの娘をおぶれってか。
ふざけんな
811名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 01:38:21.07 ID:21v/IkrY
なにもかも嫌だ
きっと明るい時間に行動してないからだ
でも夜寝ると起きちゃって明るくなるまでギラギラでそっから昼過ぎまで寝るってサイクルから抜け出せない!
夜眠れるように寝不足で動いても起きる!
812名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 02:08:55.81 ID:I5cpHq4R
なんかつわりに対してムカついてきた…

起きてる間中ずっと気持ち悪いし仕事もたくさん休んじゃうし、旦那ともケンカになるし…

赤ちゃんが元気な証拠だと思うようにしてるけど、つわり全くない人もいるのに、なんでこんな辛い思いをしなきゃならんのだ…とイライラしてしまう

だめだ寝よう…赤ちゃんこんなママでごめんね…
明日エコーで元気な姿見せておくれよぅ
813名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 02:59:11.99 ID:Vc0aIo0c
妊娠に気づいてからすぐ、旦那が友達の奥さんと不倫してたことが発覚。
結婚前から4年間も(交際は6年前から)。
しかもその奥さん(当時彼らは婚約・同棲中、私達は交際中)が一昨年、うちの旦那の子を堕ろしてた。
日帰り中絶してバレずにずっと一緒に暮らしてたらしい。
相手のご主人と相談を重ね、4人で会って誓約書(夫婦間で交わすもの)と同意書(相手のご主人とうちの旦那、相手の奥さんと私で交わすもの)を交わした。
あれから4か月。正直言ってまだ信用出来ない。
旦那は家事に協力的(頼めばやってくれる)で、妊娠中の体調にも理解がある。子供を楽しみにしている素振りを見せている。
けれど、「どうせ向こうは今更長年のレスが解消されず、うちの旦那に連絡するだろうし、旦那はすぐ誘惑に負けるだろうよ」と思ってしまう。
誓約書にしろ同意書にしろ、あんなものを真面目に作るより、裁判で慰謝料取って離婚すべきだったかな、と時々思う。
行政書士として過ごした2年は平気だったのに、辞めてから初めて誓約書作りで心が折れそうになった。妊娠中に自分の案件をやるって…。

今でも相手の奥さんが家に押しかけてくる悪夢で、泣きながら目覚める。
その奥さんはご主人との子供を欲しがってたけど、一生レスが続いて授かりませんように…と願ってしまう。命は誰の子でも尊いのに。自己嫌悪でいっぱい。
しかも自分の旦那は、友達を裏切ってそんな女と関係するクズのような奴なのに、帰りを待って(仕事柄帰りは常に3時過ぎ)眠れないでいる。

深夜に見苦しい・分かりにくい長文でごめんなさい。
814名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 03:10:58.57 ID:wy/oygY0
そう思うなら離婚すればいいのに。
なんかいいたいこともよくわからないし、めんどくさそうな人だね。
815名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 05:14:32.48 ID:+yw29V9S
>>814
愚痴にレスしないの。

816名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 05:17:56.22 ID:KrYnphNq
昼ドラ級の出来事だね。
何がきっかけでバレたのかkwskしたいが傷をえぐるだろうしやめとこう。
でも交際自体は2年前に終わってるんだよね?
だったら今さら元サヤに戻ることはないかと。
手に職持ってるんだし、限界感じたら赤連れて離婚したらいい。


マイ愚痴。
上の子が夜中にトイレいく習慣ついた。
起こされて私だけネレンヌ突入が毎晩。
もうすぐ出産で離れてしまうけど入院中添い寝予定の母は夜中気づいてくれるのか心配だわ。
おねしょは本人も傷つくみたいだし。
817名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 06:28:06.43 ID:Osg/lDaO
●話注意です。



夕飯調子のって焼肉食べすぎた。
それでも食べ終わったあとも平気だったし、寝る前も平気だったのに
お腹下して起きて、今トイレ
そしてめちゃくちゃ気持ち悪い。
お腹痛くて寝れない、トイレさむい。
食べるんじゃなかった、何やってんだろう。



818名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 08:12:16.83 ID:FKtdIhT3
結婚式の二次会から帰ってこないってどーゆうこと?なめてんだろこのヤロー!こっちは後期づわりでしんどいのに弁当の用意までしてたんだぞ、脳貧血起こしてその場でぶっ倒れそうになったの知らんだろ!

朝からスマソ!
819名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 08:19:14.38 ID:VcIZoXUm
中期スレなくなっちゃった?

フェリシモでポンチョ型のコート1週間位前に頼んだんだけど来ない。
連絡メールもないし。
短い間しか着れないんですけど…会社もあと一ヶ月暗いしか行かないからなぁ。
キャンセルしようとしても出来ません、とか言われちゃうんだよね、アレ。
返品の送料もバカにならないしなー。
クソーっっ
820名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 08:23:34.23 ID:cfEzdCC8
旦那なんていらないわ。
いる意味がわからん。
毎日毎日、ストレスばっか与えられて。
疲れたー!
産んだら色々ケリをつけよう!
産まれてきてくれる子には申し訳ないけど旦那いない方があなたのこと幸せにできる自信さえある。
821名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 09:17:26.04 ID:2ECFYQUN
子供の胃腸風邪が移ったみたいorQ
すごく気をつけてたのに…つらい
子供が大人しくDVD見てくれてるから助かるけど申し訳なさでいっぱい
822名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 10:14:43.91 ID:3k3p6Q6V
旦那の友達の奥さんが無神経なのか私の事が嫌いなのか凄いイヤ
安定期に入って家で仲間内で食事会みたいのしたんだけど
その時に「お腹の子の性別が女の子だったらナマイキだから最悪」
「でも私ちゃんは女の子産みそう」
「女児って可愛くない」
「でも私ちゃんは女の子産みそう」って延々と同じことを言う

我が家の家電を逐一チェック☆
洗面所もトイレと別なのにわざわざ開けてチェック☆

そのあと急に血液型の話になって私たちの血液型を聞いてきた
うちは私がO型旦那がAB型なんだけど
「B型が生まれたら最悪」「私ちゃんはB型生みそう」とか…

この会話の意味は一体なんなの?
女の子産んだらなんなの?
血液型がB型だったらなんなの??
つかわざわざ自分が嫌な事あげつらってなんかいいことあるの???
私に関係なくない?
そしてあなたにもうちの子が男の子だろうが女の子だろうが
A型だろうがB型だろうが関係なくない??

馬鹿なの?死ぬの?

とりあえず私の腹の子は男の子みたいだけど
血液型ばっかりはわからないし
なんか本当に嫌な時間だった…
彼女は毎回そんな感じなんだよねー
一体どうしたいんだろうか…どうしてほしいんだろうか

自分がA型で男の子もちだから自分最上と思ってるんだろうか
823名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 11:21:50.80 ID:hylNqVtE
2月の上旬が予定日で今30週なんだけど、今月いっぱいまで仕事。
1月になっても産んでからも週2くらいは仕事にでなきゃならない。
祖父が会長、父が社長をしてる小さな会社の経理で代わりがいない。
本当に家族だけの経営なら融通もきいて子連れで出勤できるかもしれないけど
従業員も雇ってるしそんな事できない。なんて言うかすごく中途半端。
月給制の正社員なのに有給もないから早退したらその分まるまる引かれる。15分とかでも。
家族だから大目に見ようじゃなくて、家族だからこそ厳しい。
元々体力ないから産前産後がすごい憂鬱。ほんとうに大丈夫なんだろか。

そもそも1月から週2って私が勝手に言ってるだけ。
社長には話してあるけど会長まで話通ってないっぽい。
昔の人は産む直前まで田んぼ耕してた!とか言ってるくらいだし休めるのかも不安。
同じく会社に居る祖母は私はそうしてた!って言ってるけど、一人目の時専業主婦じゃん。
二人目はヘルパーさん雇ってたみたいだし。昔は〜自分は〜てもういい。
せめてもの抵抗で保育所の4月〜の申し込みはスルーさせていただく。
なんか言われたら定員いっぱいで無理でしたって言おう。
初めての子どもなんだし、せめて半年くらいまでは自分で見たい。

椅子にすわってるだけでお腹張るし心臓バクバクするししんどい。
いっそのこと早産の疑いアリとかで入院してしまいたい。
そしたら仕事で困るの自分なんだけどさ。あーもうやだ。
824名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 11:35:52.02 ID:32Sq29Lh
>>823
同じ境遇です!体力無いってのも(苦笑)
ただうちは社長は働けないと思ってて、
私は出来るだけ働きたいと思ってるのでちょっと違いますが…
従業員がいるから子連れ出勤出来なくて融通が利かないとこは同じ。

でも働けないとなると経理を雇わないと会社が回らなくなるし
大きい会社じゃないんで、そうすると私は辞めなきゃならなくなる。
そんな中、自宅安静言い渡されて一週間休まなきゃいけなくなり
今後のこと考えると不安です。
825名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 11:40:20.73 ID:fyS9+74o
散々ここでも言われてるけど、妊婦の腹を遠慮なく触る人ってなんなんだろう?
今日は息子の小学校で催しがあったので行った。
同じクラスのママに会った。以前から会えば話す程度のママさんは数人いる。かと言ってプライベートで付き合うほど親しくはない。
こっちは子供見たりビデオ撮影しようとしてるのに横から何度も触って来て気持ち悪かったし邪魔だった。
「お腹気持ちいい」とか言われたけどこっちは気持ち悪いわ
生むまで誰にも会いたくないけど今月中にもう1回催しがある…
子供の姿を見るのは楽しみなんだけど憂鬱
826名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 11:55:12.53 ID:Zg0SDmfx
触られて嫌な人は触り返してやれ。
何か言われたら「触って来たから私もいいのかとおもったー」で。
普通の人間なら不快に思うからやめると思う。
やめなければはっきりうざいと言う。

頑張って回避してかーちゃん!
827名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 12:05:19.86 ID:R7V2ARI6
マイミクが「マタニティーフォトやりなよ」ってしつこい。
「考えてない」って言ってるのに
おすすめのスタジオとか勝手にリンク張らないで・・・

なんか、めっちゃ自分が浮かれてるように
仕立て上げられてる気すらする。
なんであの人あんなに私の妊娠に対してテンション高いんだろう。
ついていけない・・・
828名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 12:14:02.44 ID:bhDqdIJW
>>823
>>824
うちもほぼ同じ境遇!いっぱいいたんだ〜!
社長が実父で、経理は私ともう一人。
でももう一人の経理がはっきり言って、いい加減というか、細かいことが気にならないというか、
出来るだけ動きたくないタイプのようで(若い女子のくせに)、荷物が届いてもピクリとも動かないし
観葉植物に水なんか一度もやったことがなくて、新婚旅行から帰ってきたら枯れてた・・・。
だから重要な仕事が任せられなくて、お金を扱わせるなんてとんでもない!

私が産休に入る間、旦那に経理教えてやらせるつもりだけど、旦那も相当おおざっぱだから
結局私が全部チェックしなきゃならないだろうと予想。
父は在宅でパソコンで仕事して週に1〜2回出勤すれば・・・とか言ってるけど、
ウチもそこそこ従業員居るし、子連れだったら土日とか出勤になりそう・・・。
土日出勤だと旦那と一緒じゃないから大変だろうし・・・。
初めての子供でどんな状況になるか、見当付かないしすごく不安。

体力はある方って言うか、タフでワーカホリックだったけど、妊娠してから本当に仕事ヤダ。
赤ちゃんのことだけ考えていたい。
829名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 12:54:39.30 ID:b4owUSOl
1月中旬〜下旬予定日。
納期が一月の頭にある在宅仕事に取りかかっていて、
年末ギリギリから正産期に入るから、年末一杯で終わるように三ヶ月前から計画たててやってるのに
外野がうるさすぎる。会う度に、終わった?終わった?早く終わらせないと生まれちゃうよ〜?って。
2、3日で終わる仕事じゃないのはみんな解ってるし、こっちも年末で終わらせるようにやってるんだから終わってるわけない。
と、言っても通じない。相変わらず。終わった?終わった?と。
正直うるさい。終わらせなきゃいけないのは解ってるんだから、終わらせるし、こっちだって体調わるいやら、
その他の仕事やらとの兼ね合いで進めてるんだから、ほっといて欲しい。

上司がなにも言わない事だけが救いだなぁ。
830名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 13:17:44.30 ID:sRMD9EtW
旦那の身内に体格いいからお腹目立たないねって言われて嫌だ。そりゃ小柄な人よりも収納スペースの都合上あまり出てこないだろうさ、初産だし。
体格いいって誉め言葉じゃねーよ。
831名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 13:32:22.94 ID:hylNqVtE
823です、仲間がいて心強い!
私の一番の心配事は、出産時の入院で
集金日・支払日が重ならないかどうかですorQ

>>824
自分と社長の考えが違うと困りますよね。
休んでる間の仕事は大丈夫ですか?

>>828
私も産んでからは土日か平日の夜、
社員がいない隙に子どもを連れて仕事に出てこようと思っています。
ほんと不安でいっぱいですよね・・・
832名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 13:39:43.97 ID:j305iPcB
体重、腹囲が夫を越した。
833名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 13:45:01.76 ID:fyS9+74o
>>826ありがとう
もう1人のママさんが「いーかげん触りすぎだよ、自分の腹でも触っとけよ」って触るママさんの腹肉わしづかみにしてくれたんだけどwww
全く効果なかったわ…
自分のは肉だけど、私のは妊婦特有の張り?固さ?だから良いとか何とか熱弁しててダメでした…

1〜2回ならまだ「仕方ないか」で済ませられるけど、会う度にずっと触られ続けるのは気持ち悪い
834名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 13:58:45.55 ID:d8DtIX6z
娘の幼稚園で水ぼうそうの子がでた。
夫、娘、息子はまだ水ぼうそうやってない…。私はもうすぐで37w…
どうしよう…
835名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 13:59:22.99 ID:32Sq29Lh
824です!ホント仲間がいて嬉しい!
あまり周りに理解してもらえない境遇なので。

>>828
うちは旦那が別会社なので手伝ってもらえて羨ましいな。
母親はまさに828さんみたいな感じで出産育児を乗り越えたらしいです。

>>831
今週はかろうじて仕事の山と被らなかったので何とか。
でも週末の検診で安静が長引いたら…怖い(涙)
私も支払日や給料日に重ならないで産まれて欲しいと願ってます。
一応仕事の忙しくない時期を狙ってはみたんですが(苦笑)
836名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 14:06:43.07 ID:k98tft73
他人の新生児にはガッツ石松だの言うくせに、旦那が産まれたときはエンジェルだったとか言う義母がイタイ。
おしゃべりな人だからいろんな人に言ってそう。
837名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 14:07:41.51 ID:E971OaN3
最近ずっとコタツムリ化してる私。旦那がそれをトメさんに言ったらしく、「ダメよ!私はそれで20kg以上増えて中毒症になったんだから動かなきゃ!」と電話が来た。

うるせー!こっちは寝てばっかだけど食ってはいないんだよ!ってか後期つわりで食えてないんだよ!体重増えるどころか減ってるし!
今日の検診では「赤ちゃんとか胎盤の重さで増えててもいいのに元々の体重より減ってるなんて偉い!このままあと2ヶ月頑張ってね!」と誉められたんだぞ!?

っつーか体重の事言うならしょっちゅう食事会に呼ばないでくれ!人の取り皿にソーセージを4本も入れないでくれえええええ!

みかん食べて落ち着こう......
838名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 15:47:05.94 ID:PM+5k5uG
>>831
そう!支払日や給料日、さらに税金の支払い等がある日!
でもそれって1ヶ月のウチどっかが絶対ひっかかりそう・・・(泣。
ってか予定日から考えると給料日がやばそう!
同じような境遇だから思うんですけど、ホント無理しないで下さい・・・。
私は絶対無理しちゃうタイプで、性格もあるんだけど、人に任せきれないって言うか
責任とかやたら重く感じて、気も遣いすぎて、すごく損なタイプだから、
逆に友達とか周りにも心配かけちゃうんですよ。
お互い子育て楽しめたら良いね。

>>835
うんうん、あまり理解して貰えないですよね・・・。
でも他に経理の人を雇うと、会社辞めなきゃいけないかもってのはツライね。
どうしてもっていう時だけ、お母さんとかに手伝って貰うとか無理でしょうか。
本当にこういう時だけは、自分が産休取ってもいくらでも代わりが居たり
システムがしっかりしてて、権利行使出来まくる環境になりたい!って思います。
無い物ねだりですけどね・・・。
839名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 15:52:11.27 ID:gE4UTjaa
妊婦姿見たいとか嬉しくない。
私は自分の妊婦姿好きじゃないんだよ。

子が出来て嬉しいし産まれてくるのも楽しみなのに、この今の体型はどうしても好きになれない。
なんで皆はマタニティ姿を楽しんだり写真残したりってやってるのに、私はお花畑になれないんだろう。

あ-早くうつ伏せで寝れるようになりたい。
840名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 17:14:50.76 ID:RK4Gjpkr
すごい我が儘だとわかっているのですが・・・
仕事とかの時間中に、気を遣って頂いていて
「重い物持たなくていいよ〜」とか「急がなくていいよ〜」とかは大変有り難い。
が、具合とか全然悪くないのに「横になって休みなよ」とか、作業しているのに「座ってなよ」とか
しつこく言われると、ちょっとイラッとする。
仕事しにきているんだから、こっちは迷惑掛けないようにやってるわけで
座りたかったら座るし、具合悪かったらそもそも休むから・・・
今は「大丈夫だから」と笑顔で言ってるが、正直放っておいて欲しい。

きっと、こんなこと思うのはイライラしているからだ。きっとそう。
841名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 17:43:29.63 ID:d4XPqOBb
インフルエンザの予防接種、受けなくても良いよね、、
受けない人いる?
842名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 17:52:06.71 ID:EbcXO1wu
受けないよ
843名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 18:06:24.14 ID:H2NriEU8
巡回してるスレやお気に入りスレに
変なのが湧いてる。それも1つじゃない。
違う板の全然違うスレ見てるのに、何で変なのばっかいるんだ。
こんなことでイライラしてる自分も自分だけどさ。
844名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 18:34:56.35 ID:cJPHPJUu
>>839
わかる、私も好きじゃないや
私の場合、なんか本能丸出しの恥ずかしい姿に思っちゃって…嫌だ。
せめて小綺麗に…とは思うけど、いくら服に気を遣っても
無駄毛はお腹が邪魔で処理できなくてモサモサ。萎える

845名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 19:53:46.06 ID:Jv3zbg0L
産休育休とれる人仕事復帰できる人うらやましい。
育児と家事と仕事やるのは気が狂う程ハードだと思うが
自分で稼ぐことが出来ると精神的にゆとりができるんじゃ無いかとか
自分に無い物ねだりでうらやましく思ってしまう
協力者なく経済的不安を抱え、赤さんも抱えての就職活動は厳しいだろうなあ
赤さん出来て嬉しいけど、進んで専業になった訳じゃないからなんか仕事の面や社会保障の面や保育所入所条件の面で悔しい
産休育休とれる会社に勤めて、妊娠経過も順調ならなあ
自己責任というやつか
お腹が張ってきてしんどいわ
846名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 20:10:34.58 ID:pt2Mnb2k
髪の毛カラーしてきたら妊娠中タバコ酒好き放題してた奴に、カラーなんて赤ちゃんに悪影響!!と散々言われた。
そりゃカラーしないにこした方がいいかもしれない。
ただ、カラーと胎児の影響について医学的に証明されてないし、なにより お ま え に は 言 わ れ た く な い 。
847名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 21:11:01.16 ID:weFr+LQs
もう旦那に愛情の欠片も無い。
里帰りしてるって言っても車で30分くらいの近距離だから
何かあるごとに顔出しにくるんだけどウザくて仕方ない。
所詮、私と赤ちゃんのためではなく両親の手前と実家のネコを
撫で繰り回しに来るだけだろ?女房の大きな腹に触ったことも数回なのに
ネコ撫で繰り回してるのを見るとイライラして仕方ない。

チャイルドシート買う気がなくて静かにブチ切れて連絡無視してたら
今日も勝手に実家に押し掛けてきて、ご飯ご馳走になりながら
片手に携帯でチャイルドシートを楽天で探してやがった。
そんな片手間で選ぶもんじゃないし、両親の前で俺はちゃんと考えますよ?アピールなの?
NHKで女は妊娠中と出産後だと旦那にたいする愛情が30%くらい
下がるとやっていたけど、私の場合子供生まれたら愛情皆無かマイナスになりそう。

848名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 00:20:32.08 ID:mGGe9DBy
旦那が久しぶりに偶然会った元カノに独身のフリしてた
849名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 01:25:14.34 ID:O10Fl7FE
離婚届に判子でいいと思うよ
850名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 01:29:55.92 ID:Yt1128K2
851名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 01:30:17.42 ID:legDweVh
旦那が明日休み
今から、朝方までやってる大型のリサイクルショップ?に遊びに行こうと言われた。
確かに妊娠前はよく夜中に遊びにいってたけど、普通妊婦に夜中に遊び行こうっていうかな。
しかももうちょっと早い時間に言えば私だって考えるけど、なんでこの時間なの。
優しいし、いい旦那だけど、こうゆう時疲れちゃう。
「さむいし、妊婦だからこんな夜中に出かけないよ」って普通に言えばいいのに、思いきり怒った口調で言ってしまった。
旦那はすごくしょんぼりしてた。
すぐしょげるのも、イラっとする。
はーあ。
852名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 04:05:42.47 ID:mbzPxRn7
出産時、上の子を義妹に預ける話が出てる。
上の子を出産した時、
嫁ぎ先で喧嘩して実家でなく
兄宅のウチに子連れで転がりこんで
産休明ける3日前まで居座った奴に
預けたくないっつうの。
あらゆる恩を作りたくない。
しつけの全く出来てない子供らと
うちの子を一緒にしたくないし
何より夫の両親が勝手に決めてるのが
本当に腹立つ。
絶対預かって頂きませんから!!
853名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 06:14:13.08 ID:4bLEtsu8
息子の鼻風邪もらってしまった……
私は鼻より喉にきてる。
めちゃくちゃ腫れて痛いよー
どうせ薬のめないし、産院に行くのは気がひけるし
のど飴なめとくくらいか。

もう嫌だ。
854名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 07:41:30.28 ID:+VqAADXV
>>852愚痴レス失礼
あらゆる恩を作りたくないって分かるなー
数日と言えども嫌だよね
便乗でマイ愚痴
私も実姉が嫌で、産前産後は出来るだけ関わりたくない
「やってあげてる」と恩着せがましく言う、言わずとも態度に出てるのが本当に腹立つ。誰も頼んでないっつーの
実母他界、実父高齢のため里帰りは出来ない。
義実家は車で1時間だけど義母免許なし、義父病気持ちで完全には頼れない。
だから旦那と私と上の子3人で頑張ろうと決めているのに実姉がしゃしゃり出て来るからウザい。
産まれたら毎日病院に凸されそうだし、退院後も毎日凸されそうで今から憂鬱orz
855名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 07:54:25.09 ID:+VqAADXV
あともう1つ愚痴
先日、腹触られるのが嫌だと書いた者ですが追加で。
「産まれたら○○ちゃん(他のママ友)と見に行くから産まれたら病院教えてね!」
…気持ちは有り難いけどそこまで仲良い訳じゃないよね?
病院は母子同室で個室じゃない、普通に大部屋で母子別室だし…
入院中に友達がたくさん来て騒いでるのって周りに迷惑だと思わないのか?
親友でもないのに見舞いとか来られても気を遣うだけだから嫌なんだよね…いちいち化粧するのも面倒臭いし
来るのは旦那と子供、義両親だけでいーよ…
実父も実姉も面倒な性格だし、旦那が余計に気遣うから来ないで欲しい…
856名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 08:05:15.97 ID:GTZUSQsy
>>855
愚痴にレスしてごめん、その人にはハッキリ有難いのですが来ないでくださる方が助かります

と言うことを伝えるべきな案件じゃないかなと思う。言うとあとあと面倒ならわからないが。
857名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 08:40:09.55 ID:ITnGsMmI
義実家は女の子を心の底から切望している。そして、腹の子は女の子な可能性が高い。
私に対してはプレッシャーになるようなことは絶対言わないけど、うちの両親にすごく嬉しそうに「たぶん女の子みたいだね!」て話したらしい…。これでもし男の子だったらと思うとモヤモヤorQ
義両親も義祖母もいい人だから男の子でも心配いらないんだけど、やっぱりちゃんと確定するまで黙ってればよかった。
こないだのエコーでは割れ目らしき白い線が見えたけど足が閉じてて確定はできず…。
ああ悩ましい。早く性別知りたい。そしたら名前で話しかけるのに。
858名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 09:42:58.85 ID:aKpX15ao
ちょっと出掛けてお腹が張ったり病院から安静を言われてる人の話を聞くと、仕事でこんなに歩き回って大丈夫かと不安になる。
座り仕事を増やしてもらってはいるけど資料取りに行ったり確認に行ったりするのに結構な距離を歩く。
今のところ病院からは何も言われてないし特に自分でも異常は感じないけど、そりゃ仕事が終わればお腹も張るよ。

そして体重のことなんだけど、>>837さんの病院で「元々の体重より減っててエライ」と言われたことも気になる。
私初マタで着々と体重増えてるけど、体重って増えちゃいけないものなの?
増えて当たり前くらいに思ってた(病院でも毎月+1キロって言われてる)けど、増えない方がいいなら完全に考え方を変えなきゃと思って…
859名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 10:07:22.49 ID:GM37rJMU
>>858

>>837です。BMIが標準の妊婦さんなら10kg位増えてもいいんじゃないかと思います。がっ、私はBMIが肥満に入ってますので参考にならないです......

それと、「痩せた方がいい」とは病院からも言われてないです。

妊娠初期に「体重減らすことは考えないで足踏み状態で頑張ってね」と言われたのですが悪阻で−7kgしました。赤ちゃんは週数通りの標準ど真ん中でなんの問題もなく育ってるという事なので誉められたんだと思います。

不安がらせちゃってごめんなさい。
860名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 10:20:55.82 ID:1YRC5kor
>>858
愚痴にレス失礼。
体重は元のBMIによって増えてもいい幅が
変わってくる。(詳細はググって)
BMI数値がかなり高い人は増えてはいけないし
普通であれば1ヶ月1kg増える目安でOK。
痩せ型〜普通なのにダイエットすると、胎児に栄養が
行き渡らず、低体重児が生まれる原因にもなる。
人は人、それぞれ環境も体調も経過も違うんだから
あまり書き込みに左右されず、心配であれば
お医者さんに意見を聞いてみては?
ちなみに切迫などで安静を言い渡されていなければ
安定期に入ったら適度に動いた方がいい。
もちろんお腹がはるなら休憩する。長文すまない。
861名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 10:35:56.57 ID:at4OMMJ1
>>858
横だけど

妊娠中、体重増加を気にするあまり、減量をこころみる人がいるようです。
それは絶対にやめましょう。いくら太めのママでも、7kgくらいの体重増加は必要です。
これまでの蓄えで養おうはNGです!おなかの赤ちゃんの健康ばかりか、
産後の育児や授乳に影響が出てきます。
出産や産後の育児、授乳に備えるためにも適切な体重増加が必要です。

ってそのママからメールが届いてたよ!
862名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 11:51:26.20 ID:InByPQr3
愚痴にスレスマソ

>>855
普通入院中は余程じゃない限り遠慮するよね。

私の通ってる病院は、旦那と祖父母以外は赤ちゃんに会えない規則になってる。
その他の人は、患者(私)には談話室みたいなとこのみで面会可だよ。

その人にははっきり断った方がいい気がするけど。。
863名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 13:07:11.62 ID:6lObMm9w
>>861
親切でやったのはわかるけど、メルマガ転載はダメだよ。
864名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 13:11:04.75 ID:lcqDPqYB
教わってないことは聞いて欲しい、一度教えたことは引き継ぎ書に載ってるから確認してくれ
あと4日しかいないんだから分からないことからやってくれよ
一度教えたこと何度も聞かれるのすごくイライラする
865名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 13:39:59.19 ID:+VqAADXV
>>855です レスくれた方ありがとう
ママ友には入院中でも退院後でも来て欲しくない…
子供同士が同じクラスだから、入院したら確実にバレるんだよなー
もし本当に凸られそうになったら本気で断ろう。
866名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 13:52:48.15 ID:aKpX15ao
>>859-861

858です。
皆さんいろいろありがとうございました。
BMIで違うんですね、勉強になりました。
また転載して頂いた方も私のせいですみません。

体重管理、頑張って行こうと思います!
867名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 16:07:00.55 ID:Eq3bk5M9
予定日大晦日なんだけど、年末年始はもちろん、今月一日も旦那の休みがない。
あみだくじで負けて休日に応援に行かないといけないらしい。どんだけ運悪いんだ。バカ旦那よ。
旦那が1番大変なんだろうけど、子供らの世話から何から何まで協力を得られないとなるとこちとら気が重い。

868名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 16:44:35.10 ID:4bLEtsu8
明治のミルクからセシウム出たな。
産院はほほえみなんだよな。(去年産んだ時は)
来年出産だけどメーカー変わってるといいな。
こんな時代に妊娠してやっぱりたまに後悔する。
869名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 16:52:29.40 ID:gEs3K8Fa
検診で尿に糖が出てしまった。
連日肉じゃがやらカボチャの煮付けやらで砂糖使ってたからかな…
赤さんも33週にしては1700グラムと小さいし参った。
自分の体重も2週間前とほぼ変わらず。
お腹いっぱい食べたいけど食べると気持ち悪いし、作るのしんどいし。
買ってきて食べると家計がしんどいし。そうでなくても家計はしんどいし。
でもこれからは買ってきてガツガツたべようかな。
870名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 16:53:29.10 ID:ZrpZe5bV
>>868
まだ氷山の一角だと思ってしまう
お腹の子をちゃんと守ってあげれるのか
こんな日本じゃ不安になってしまうよ
871名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 17:00:14.21 ID:zvnhQXfT
大変な時代に妊婦なのは確かだな
ミルクなんて生まれて母乳の飲みを見ながら買い足すだけで良かったのに
産む前からフォロミの心配なんてしたくなかったわ
872名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 17:24:12.03 ID:o5xDM3gM
なんか無性にイライラする。
母からいらない物が送られてきただけでイライラ。
トメの超早口トークに相づちしかうてない自分にもイライラ。
自分のイライラのせいで旦那に嫌な思いさせないように気を使うのも疲れる。
あまりにイライラすると涙がでてくる。
情緒不安定になるのは妊娠初期と産後だっていわれているのに
29wでこんな状態で大丈夫だろうか、自分。
873名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 19:06:54.40 ID:+VqAADXV
今日ウォーキングの帰り道、家の近くに来たらコープの配送トラックが横を通過した。
間もなく駆け足の音が背後から近付いて来た。振り返るとコープの配送の人。
わざわざトラック停めて追い掛けて来て呼び止めるから何事かと思ったら「コープの配送とか頼んだ事あります?」とか営業かけられた
何度か近所に配送してるのを見てるから顔は何となく知ってるけど、そんなしょっちゅう会ってる訳じゃないし、わざわざ道端で呼び止めるとか怖いんだけど…
2月に出産予定だから来月辺りに申し込もうと思ってたのに…ちょっと悩み始めた
あの担当になるのは間違いないしなあ…
874名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 19:19:13.25 ID:ciBEv3Wb
電車通勤なんだけど、両隣の糞爺が
私の腹に肘を乗せる(しかも容赦なし)のが本当にむかつく!
やめてください!とか言うのも勇気が出なくて
一生懸命こっちも肘張るけど…。マークとかマジ意味ねえ。
朝から疲れる。退職したい。けど金がない…
875名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 19:42:29.55 ID:IUrUkbue
検診で採血したら貧血起こした。
貧血なんて初期に少しあっただけだから治ったと思ってたのに…。

看護婦さんがみんなめっちゃ優しくて有り難かったけど申し訳無さ過ぎる。
ちゃんと食べてるのに…orQ


今の病院みんなすごい良い人だから、病院移りたくないよー。

そして未だに貧血の名残が抜けない_ノ乙(、ン、)_
起き上がるとクラクラするよ…
息苦しいー。

もう今日はご飯手抜きする。
876名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 19:47:46.40 ID:InByPQr3
>>873

愚痴にレススマソ
ええ!そんな事あるんだね。。
私もコープさんしてるけど、その話はちょっと引く…
配送の人が営業とか聞いたことないが。。
877名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 20:07:26.18 ID:+VqAADXV
>>873です
>>876例えば「配達を申し込みたいからパンフレットください」って言えば持って来てくれるだろうけどわざわざ営業かけるとか普通はしないよね?しかも道端で…
おばさんならまだしも若い男の人だから余計に怖い
878名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 20:26:05.19 ID:O26h3jwG
30wで実家に帰ってきた。
両親離婚してて家は母と弟二人。
家がテラ汚部屋。
さらに風呂にもあまり入ってないらしい。
掃除と料理が出来ないだけで、口うるさくないし過干渉でもないからいいんだけど…
料理して掃除してると、「家政婦じゃね?」と思ってしまう。
「これ捨てるよ!」とか「風呂入りなさい!」とか、私がトメみたい…
掃除自体運動になるし、このままの家に赤は連れてこれないし、実家のためにもなるし、一人で家にいるよりは安心なんだが…、ちょと納得いかない。
879名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 20:40:58.37 ID:gCCigCor
>>877
私も2年前にそのパターンで入会したよ。
別に怪しいとかこわいとかは思わなかったな、自分能天気なのかな。
上の子連れてたからサンプルのお菓子やジュース山ほど貰って「お腹の子、元気に産まれます様に!」って拝んでくれたw
ちなみにその兄ちゃんの区域は斜め前の家で終わりで、ウチは違う人の担当だった。

マイ愚痴。
天気が悪すぎてお外に出れないよー。
毎年のことながら冬季鬱になりそうだ。
880名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 20:52:59.53 ID:/57/GNs0
義実家行ったらお歳暮のおすそ分けをくれた。豚まん。
渡しながら「共食いになっちゃうね」って何?
確かに元から太めなんだけど、つわりで痩せた分が戻ったところなんで体重増えてないんだっつーの。

何にもいらないからもう産まれるまで会いたくない。
突き返せば良かった。
881名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 20:58:20.97 ID:t/8f8NJk
>>840
分かる
私の友達も過剰に心配するから一緒にいて疲れる
いちいち言われなくても座りたい時に座るし、
気を付けなきゃいけないところは言われなくても一番気を付けてるから!って思う
悪気がないのは分かるんだけどなんかイライラするよね
882名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 21:18:24.67 ID:+VqAADXV
>>879
私が過敏になってるだけかもしれんが…
家の前とかならまだしも家から100mくらい離れた場所で、トラック通過した後にわざわざ降りて走って追い掛けて来たのが怖いと思ったんだ。
家の前もしくは近所で荷物降ろしながらの営業なら普通だと思うし怖いとかないんだけどね…
>>879も追い掛けられて営業されたの?
883名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 22:35:24.90 ID:MAywM9+7
>>882
別にあなたや家を知っててどーとかじゃないんじゃないの?
2月出産ならもうお腹も大きいよね?
新生児いたら宅配料割引とかある地域ではないのかな?
ただ妊婦さんが歩いてたから親切に(かは分からないけど)パンフレットくれただけな気がするんだけど、考え過ぎでは?
とグチにレス失礼
884名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 23:01:00.69 ID:+VqAADXV
>>883パンフレットとかは貰ってないよー
「生協の宅配やった事ありますか?」って聞かれたから「頼む時はこっちから営業所に申し込みます」って言ったらそのまま帰って行った。
親切心かもしれないけど道行く妊婦さん全員に声かけまくってる訳じゃないだろうし、近隣に住んでるの知ってるから声かけて来たんだろうし。
なんにせよわざわざ配達員の男性がトラックから降りて来て呼び止められた経験がないからモヤっとしたんだ…
愚痴にレスしてくれた皆さん、聞いてくれてありがとう〜
885名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 23:24:43.14 ID:hDpt0MvY
先月の25日に仕事辞めてから離職届けがまだ届かなくて
旦那の扶養に入れない•••今週、検診なのにorQ
実費でとりあえず行くしかないかな。明日から臨月だから
次から週1だよね。早く扶養に入りたい。
886名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 00:06:33.54 ID:ZPWG924T
>>884
生協の宅配やってるけど、配達員のお兄さん結構新規獲得のノルマがあるらしくて
道でも声掛けたりするんですってこないだ苦笑してたよ。
単純にお仕事大変だなーって思ってる。
しかし配達時、ポケットからいきなり美白クリーム出して
1回で結構効果あったりするんですよ!いかがですか?
って使用前の右手と使用後の左手出された時はわろたww
887名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 00:19:32.38 ID:is3wFVzC
今日は子を連れて救急行ったり、毒母のアポなし凸の相手したりして疲れた。
ご飯作らなくて良いよって言ってた旦那は、帰るコールでご飯作ってって言うし。
限界を感じた一日だった。
やっと寝れると思ったら、お腹の中の子がズンドコでネレンヌ。
上の子も鼻を吸いたいが吸わせてくれなくてズビズビいってるし。
長い一日が終わらないよ〜。
888名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 01:04:00.25 ID:ijsV26Oc
先月、生協のトラックの横を歩いてて勧誘されて入ったとこ。
勧誘はすごく感じのいいおじさんだったけど、配達担当者は香水つけすぎの若いお兄ちゃんで後悔した。

今は里帰り中で停止してるけど再開しないかも。

別に何か会話するわけじゃないし、箱に入れてもらうこともできるけど、ちょっと騙された気分になった。
889名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 01:19:55.42 ID:qNdxOINc
34w
最近、些細なミスが多くなって、すごくイライラする。癇癪起こして、物に八つ当たりする。
そんな自分が情けなくて泣けてくる。

これもマタニティーブルーなんだろうか…
890名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 01:21:29.11 ID:ujT5TurE
あー上の子供2人が土曜日から咳とまらない。
病院連れてったけど、熱ないから薬処方のみ。
熱でないマイコプラズマもあるみたいで心配。上の子供たちも心配だが、私来週予定日なんだけど、自分に感染してたらどうしよう。
新生児にうつったら…と考えてたらこんな時間。
891名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 03:36:34.74 ID:jaq3R6kz
二人目妊娠中
仕事が忙しい時期で、ピークの時間帯にシフト入る人増やすことになったらしい
体調もいいし、普通に出られるのに
嫌みたらしく「出られる〜?皆も大変だからさ〜。」だって
上の子供の保育時間調整するのに早めにシフトわかれば大丈夫ですよって言ってるのに
「うーん、私出るか…」とか何なの
出ますよって言ってんだろ

最初から人数増やすから、頼むね〜とか言ってくれたらいいのに
その人だけがいつも香ばしい言い方するから、本当にむかつく

妊娠前と変わらず勤務してるし、産後もすぐ復帰するけど
やっぱり迷惑なんだろうか、と落ち込む
経済的に助かるし、融通きく職場だから残りたいけど辞めたほうがいいかな

堂々と妊婦サイクルでのんびり働ける精神力ある人がうらやましい
鈍感力ってこういうことなんだろうかな?読んだことないけど
買ってみようかな もう悩みたくない
眠れない
892名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 07:44:54.15 ID:nD0tCdEH
生協の話題が出てるので…恥ずかしながら生協の中の人ですw
873さん、驚かせてゴメンなさいね。たしかに中の人ノルマあって
行きすぎた勧誘になるこたもしばしば。一方で地域で役に立ちたいって
思ってる職員が多い(おせっかいw)から、挨拶がてら勧誘することも
よくあるよー。妊婦、乳幼児持ちは割引も効くから、知って欲しいみたいな
感じだったんじゃないかな。実際、サンプル貰ったりパンフレット見てから
断っても全然大丈夫なんで、気になることがあれば気軽に聞いてみてください。

そんな私は切迫で休職中。地域の妊婦には優しくても職場の妊婦には…orQ
初期に配達外してくれなかった所属長いまだに憎し。
893名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 08:18:11.82 ID:qa5/lDRx
実家が役立たずなら里帰りすることないのに
うち実母は家事ほとんどしない人だから、旦那と二人っきりの家で産前産後も過ごすつもりだよ
旦那にはお惣菜とか買ってきてもらって、余計な世話かけるだろうけど
実家で親の分まで料理作らされたらたまったもんじゃないもの
894名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 08:21:40.09 ID:BU8QN/Hw
>>885
離職したからといってもそれまでの収入によってはすぐに旦那さんの扶養に入れない場合もあるよ。
私は産後4か月後くらいに失業手当ての受給申請手続きをしたんだけど、10か月くらいだらだらと
年金と保険料を払い続けてしまった。
扶養に入れる条件は組合によって違うので旦那さんの会社へ問い合わせてもらうといいよ。
895名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 08:22:26.67 ID:aHADm1zv
>>892さん
>>873です、レスありがとう
通過後トラックから降りて声掛けは普通なのか…
追い掛けられたり、いきなり声かけられるのに良い思い出がないから嫌煙してしまった
近所で宅配使ってる人の評判も聞いてみます
ありがとう
896名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 09:30:52.50 ID:FGl/JXfB
>>885
離職届、なかなか届かなかったら直接早めに欲しいって連絡したほうがいいよー!
うちは一ヶ月過ぎても来なくて、問い合わせて事情説明したら翌日に届いたよ!
897名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 09:52:32.54 ID:rweVRAVe
>>885
私の場合はだけど受付に扶養の申請中ですって言ったら
次回持ってきて下さいねって言われただけだったよ
898名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 10:22:40.38 ID:TcmRXtCV
39w2d
恥骨痛は元からあったけど、今朝から股関節まで痛い。
歩け拭き掃除しろスクワットしろって、無理だよ……orQ
骨盤開いてきたのかも!とポジティブに考えるしかないか。
しかし痛い!!
あと鉄剤のせいでずっと下し気味。
899名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 10:38:50.47 ID:jbB0QgyC
昨日から息子の鼻風邪もらって、喉が痛くて発熱。
昨夜頼んだ栄養ドリンクは買ってこないで、何故か麻婆茄子弁当買ってきた夫。
今朝お腹がすいたから近所のコンビニでパン買ってきてって頼んだら
冷蔵庫に麻婆茄子弁当あるよだって……

喉が痛いのに辛くてこってりした麻婆茄子弁当なんか食えるか〜
ほんとにバカ

毎日マスクしてみかん食べて手洗いうがいしてても免疫落ちてるから風邪もらうんだよ。
一人めと違って家に引きこもってられないんだよ。
毎日散歩や買い物に連れてかなきゃなんないんだよ。

前とは違うって何回も言ってんだし学習しろよ。
あームカつく。
900名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 12:18:24.03 ID:dit9PvmR
38w
旦那と産前最後のデートだー!休みも取ってくれたし!のつもりが旦那起きない。
まあ、夕方から動いてくれたらいいんだけどねー
でも、多分、遊びに連れてってやるんだからマッサージしろとかまたえらそうに言うんだろな。
なんでマッサージと引き換えなんだよ。
そう言われたらもういいや。一人で出かけよう
901名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 12:25:13.91 ID:D1mv9BCI
35w
検診行ったら体重増えすぎって怒られてきた…。
中の人ももう37wくらいの体重あるって言うし、何食えば栄養行きすぎないんだろうか。
902名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 13:07:51.55 ID:Iq1GTi0L
>>901
増えた分ちゃんと赤ちゃんに行ってるなんて理想的じゃない?
大きく生まれた子は丈夫で成長早いって 周りから聞くよ
まとめて寝てくれるから楽だって

私は12kg増えたのに37wで2500gしかない…
男だからなおさら大きく生みたいのにー
903名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 15:58:44.91 ID:lQpq3tKq
兄嫁の育児のことなら何でもアテクシ先輩ママに!
聞いてなくてもなんでも口出しなお節介がウザイ
904名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 17:26:07.10 ID:D1mv9BCI
>>902
もともと私が肥満気味ってのもあって、赤ちゃんも私もあんまり体重が増えると出産のときに大変だからってことでこれ以上増やさないようにって言われてるんだ…。

でも、大きく産まれた子ってそんな利点もあるんだね。
上の子は2500くらいで産まれたけど、あんまりまとめて寝てくれなくて大変だったことを思い出した。
905名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 17:50:50.13 ID:mTnvvd1w
不妊治療中の友達に会いたくない
妊娠のコツ教えてとか、子宝待ちとか、プレママ希望とか
妊娠菌頂戴とか、仲良しいつするの?とかいちいちうるさい
つわり中に体調悪いって言ってもランチ誘ってくるし
切迫流産で安静指示なのにお見舞い行っていい?とか
もうね、阿保かと。
妊娠したいなら妊婦への気遣かいも学習してほしいよ
906名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 18:23:02.00 ID:jbB0QgyC
妊娠してないからわかんないんだよ。
はっきり断ってFOしたら穏やかに過ごせそう。
907名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 20:35:38.84 ID:SORwnGL9
義実家から届くベビー用品が届いたけど、ダサすぎて辛い。
ベビー用品買う前に相談してほしいって言ってるのに
頼んでもないものが同梱されている。
いらなかったら処分して〜って言われても
新品のものを処分するのは抵抗があるし、
ほんとに処分したら絶対怒るもん…。
お礼の電話入れるのも鬱。
908名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 20:39:18.90 ID:SORwnGL9
>>907
まちがえたスマソ。
正しくは、
義実家からベビー用品が届いたけど、ダサすぎて辛い。
です。
909名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 21:02:27.87 ID:i6c8lAD7
>>907
おまおれ…
ベビー布団が、30年前ぐらいの模様…
黄土色でシャボン玉せっけんのあの絵みたいな女の子が刺繍してある…
男の子なのに…(T_T)
しかもふかふか…
あぁ…
910名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 21:09:27.73 ID:SORwnGL9
>>909
同志よ…。
うちも昭和テイストな動物が刺繍されたベストがきたよ。
しかもかなりでかでかと刺繍されてるからリメイクもできないorQ

お布団カバーは可愛いのを単品で買っちゃいなYO!
そのうち洗いがえのカバーまで昭和柄のを送ってくるぞ!
911名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 21:29:19.73 ID:MEIKltO5
>>907
買ってくれるだけマシだよ。うちの義実家は何一つ準備してくれない。「もうお母様があれこれ準備してるんでしょ?」と私に言ってきたがあんたらは何も買わないのかいと心の中で突っ込んだよ。初孫のくせに。そのくせお宮参りだお食い初めだと儀式にばっかりこだわるし。
912名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 21:35:16.76 ID:bwqiN4/P
>>909 >>910
そんなのどこで売ってるんだよw
913名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 21:39:58.42 ID:nAHBbi4g
同時期に出産予定の友達がいていいママ友になれるかと思ってたけど無理
お互い初産だし色々不安な気持ちはわかるんだけど・・・

私は痛みや不調があれば何が原因か調べたり
すぐ先生に相談したりして出来るだけ抱え込まないようにしてる

だけど友達はすぐ落ち込んで不安に押しつぶされそうになってる
情緒不安定で励ましは逆効果、うんうん、と聞いてあげるしか出来ない
こっちもいい加減しんどいわ
妊娠前は楽天的でこんな性格じゃなかったはずだけどホルモンのせいなのか恐ろしや
914907:2011/12/07(水) 21:43:12.76 ID:SORwnGL9
>>911
金は出さないけど口は出すってやつか。
それはそれで面倒臭いね。
昭和柄な物品でよければ911の家に転送してあげたいよ。

>>912
アカチャンホンポで買ってるらしい。
915名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 22:10:48.99 ID:gCKp/zR3
旦那実家が酪農家。
義父が私に車を注文してくれたんだけど…「今後うちで働くことを条件に買った」とか後から言われた。
最初にそう言ってくれれば「じゃぁいりません」って即答したわ!!
議実家で働くのは絶対嫌だ。
これから何十年も毎日毎日旦那家族と顔合わせなきゃいけないの?
一気にお先真っ暗…
涙止まらん…
916名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 22:31:12.24 ID:weA1DLCb
>>911
うちは義実家から何の連絡もない…
妊娠してから全く話してない。まぁもともと正月に顔出す程度だけど。
嫌われてはいないようだけどこれでいいのか?
もちろんそんなベビーグッズが届くことなんかもなく。
917名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 22:53:42.84 ID:FjpyuP4q
あ〜
こんな時間だってのに、スナック菓子とピザ馬鹿食いしてしまった…
体重増やさないように気を付けて食べてるから、
一気にストレスが爆発したのかな…
てか今週は菓子率が多いな…
918名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 23:43:35.61 ID:heKD/wNm
義実家暮らしなんだけど義母の気遣いが重い。
免疫力が〜とか嫁子ちゃん冷え性だから〜で、料理本を買い込んでる。
今のところそこから二品作ってくれたけど、
つわりが酷くて食べられるものが少ないし、何だかんだでおいしくない。
旦那のご飯には助かるけどね。

元々娘がほしかったそうで、親としての楽しみと思ってるだろうから無下にできないしさ。
あーもう食事したくないよー
919名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 23:52:08.66 ID:CbRnKCDr
いらいらする!
いらいらする!
何故か分からないけどいらいらする!!

あと下っ腹がちくちくする。
ちくちくするからいらいらする!あーもーやだ
920名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 23:53:24.30 ID:krDUoTyF
もみもみ
921名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 00:32:51.75 ID:ZUSBFUs1
逆子になってるから左側を下にして寝るように言われたけど
いつも寝るときは仰向けか右側が下だから、しんどくて眠れない…
しかも体が変に緊張して普段よりお腹も張ってる気がする。
まだ25wだし、特に気を付けてなくても自然に治るのかな?
最近腰も痛いし妊婦って我慢しなきゃいけないことや辛いことが多すぎる。
幸せいっぱいお花畑な気分になりたいのに全然なれなくて、腹立つ。
922名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 01:38:14.82 ID:QRzL33/y
34週、つわりで体重が7キロ減ってしまったんだけどこの四ヶ月くらいひと月2キロペースくらいで増えてる…
元の体重(BMI22)からはまだ+2キロくらい。
でも増え方が急激なせいか健診の度に助産師さんに怒られてしまうー
なるべく食べ過ぎや内容には気をつけてるつもりなのになあ…
負け惜しみかもしれないけど、体が必要とした分増えてるだけなんじゃないの?とか思ってしまうよ。
923名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 03:57:38.70 ID:jYDFPp5T
やっぱりウトはうざい。
気遣ってくれてるのはわかるんだけど、だめだわ。
924名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 04:00:46.37 ID:ZUSBFUs1
義姉(旦那の姉)も妊娠してるらしい。
義実家の近くに住んでるのは私たちで、義姉は県外。
予定日は私は2月で、義姉は6月だから学年は違うけど年齢は同じだし、
お互い初産だし、比べるつもりはなくてもやっぱり色々比べられるよなぁ…と思うと今から憂鬱。
自分もつい比べちゃうだろうし、せめて性別が違うといいんだけど…。
嬉しいことなのに心から喜べなくて自分が嫌になる…。
お腹の子が私じゃなくて旦那にそっくりだといいなぁ。
925名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 04:14:04.76 ID:DaSQ+JXc
横になってると胃の中のものがジワジワ上がってくる…_ノ乙(、ン、)_


ってかこの時間にメール凸してくる知り合いとかマジ何なの。
お前とはとっくに縁切ったんだけど。
しかも変な言いがかり付けてくるし。
子どもの事をお前に言われたくねえよ。
これだからメンヘラって嫌い。


…番号だけでメール出来るのって同じキャリアだけだと思ってたんだけど違うの…?
再凸が怖いから拒否ったけどさ。
もうホントやだ。
彼女に関わるとロクな事にならない。


…携帯拒否ったら次はSNS経由でメール来たし。何これマジ怖い。

私に安眠を下さい…
926名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 06:05:53.51 ID:Yj7wG7Kn
上の子がひどい風邪引いて、夜中に鼻水吸引してて全然眠れない。
今も隣で鼻鳴らしながら寝てる。
でもちょっと疲れた。
イライラはMAXだし、一人になりたい。
今日も朝から病院連れて行って、愚図る子の相手かぁ。
後期妊婦はフットワーク軽くないから、いろいろ億劫に感じてしまう。
早くよくなって欲しいよ。
私も風邪もらったかな。
927名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 08:45:39.02 ID:pBJd/MWg
>>922
自分に言い訳見つかるとドンドン増えちゃうよ… 
私は特に検診一週間毎になってからの成長がめざましかった(泣)
後少しだから、食べる量きちんと決めて日々過ごした方がいい。
928名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 09:01:28.00 ID:LI8DqeDN
>>925
私も似たような状況になったことがあるけど完全に切れるまで3年以上かかったよ...
その間もちろんケータイやSNS メールはずっと無視

本当メンヘラは怖いと思った

早く平穏な日々が来るといいね

そんな私は昨夜完全に切れたはずのメンヘラから連絡が来る夢で目覚めたよorQ
だから何だか他人事に思えなくて
愚痴にレス失礼しました
929名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 09:25:16.34 ID:7sJJuFW9
>>921
自分もエコーで見るとたいてい逆子や横向きなんだけど、お医者さんは30週くらいまではまだまだ回るからそれほど気にしなくていいっていう話だった。

お母さんが楽な姿勢が赤ちゃんも楽だとも聞くし、寝やすい体勢でいいんじゃないかな。
930名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 10:05:09.34 ID:RCx5G0q8
病院に言ったついでに実家に泊まってきた。
久しぶりに使った綿布団が重くて夜中何回も起きた。
こりゃ里帰りの時羽毛布団も持ってこなきゃだわ
しかも何時の間にかマットレスも母親が使ってて、やたら体が痛いなと思ったら弟のマットレスだし…。
でも独身の時に自分用のいいマットレス買っといて良かった。里帰りしたらあっちを使おう。

合わない布団で今日は身体がギシギシいってる…
931名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 11:34:10.93 ID:qyJeseVF
>>922
私もつわりでマイナス7キロ。現在32wで元の体重からプラス2キロです。
それでも増加のスピードが早い時は注意されるよー!

つわりで一気に痩せた人は後期にどっと太りやすいらしいよ。
ダイエットのリバウンドと同じだって。
だから早めに注意してくれてるんじゃないかな?

一人目のときは太りすぎて難産だったので、今回は体重管理頑張りたい…。
932名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 11:43:39.69 ID:TXuEX9d/
>>916
同じだー
うちも元々盆暮正月くらいしか顔合わさないけど、妊娠報告してからも変わらず音沙汰なし。
余計な口出しやらがない分気分的には楽だが、
初孫だけど次男嫁だから跡取りじゃないし余り期待とか無いのかな…とか私がアカン嫁だから孫にも期待されてないのか…とか余計な勘ぐりしてしまうよ。


933名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 13:13:29.50 ID:Mglyujkz
旦那が出会い系って言われてるSNSでたまに友達検索してる。

検索条件が
性別「女性」
年齢「20〜25歳」
出身地?「同県(近場ってこと)」
キーワード「飲み」

死ねばいいのに。
ATMとしての利用価値すらない糞旦那。
934名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 13:21:19.40 ID:RCx5G0q8
そろそろ産休なんだけど、男同期が飯に行こうとしつこい。
初期悪阻の頃から言われてるからもういい加減行きたくないことに気付いて欲しい。

妊娠する前は結構男友達と遊んでたけど妊娠してから二人でご飯とか絶対にしたくなくなった。
旦那だけでいい。
多分本能的なもんなんだろうな。

ましてその同期は体のことを平気でいってくる。
太ったとか、肌に張りがないとか、腹が他の妊婦よりでかいのは元々太ってるせいだ、とか。
誰にでもそういうこと言うし許されるようなキャラだけど、今はそういうの聞きたくないんだよー!
935名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 14:05:31.14 ID:v8F67WX4
>>927
>>931
やっぱりつわり痩せのせいでリバウンドも激しいのかなあ…
元が痩せてる方じゃないから、いくら現在
+2キロとは言えど急激な体重増加は危険だし管理は必要だよね。
助産師さんが私よりだいぶ太った人だからモヤモヤするってのも正直あるんだけど、向こうは仕事で言ってるんだから素直に言うこと聞こう…
炭水化物を減らしたり野菜増やしたりすればいいのかな。
頑張ろうねー。
936名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 14:54:02.16 ID:uTZkZrfW
寒すぎだよー
そのせいなのかものすごく眠い。
天気が悪いと本当にやる気しないな
毎週近所に住む義母が凸してくる日だ
中には上がらないし、食べ物とか渡して帰るだけだけど
冷食いらないよー冷凍庫いっぱいだよ
しかも冷凍庫に入らなかったからの理由で解凍されてもって来られたらすぐ食べなきゃいけないし
なんで入りきらないのに買うんだ…
まず中に入ってるものを処分か消費したらいいのに。

ああ、電話が鳴るのが怖い


937名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 15:50:09.14 ID:YYLYkmm+
>>916 >>932
うちも同じ
もともと年に2回くらいしか合わないけど
しかも旦那一人っ子なのに何にも言ってこない
実家は何でも買ってあげるって言うし産んでからしばらくお世話になる予定なんだけどね
まあ義実家からは産んでからお金がもらえるんじゃないかと思ってる
いらないものを送ってもらうよりはいいかな
関西と東京で離れてるししょうがない
938名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 16:31:10.33 ID:sgHZdk8b
姑がキツイ。
「里帰りするのは全然気にしてないわよ。その方が嫁子ちゃんも気楽だろうし」と言われた。
義実家も実家も同じ県(隣県)だし、うちの両親は健在だし、部屋も余ってる。
なぜ、一家4人ギュウギュウに暮らしてる義実家で産む選択肢があると思うんだろうか。
「近くに来てても顔出してくれないのね。でも嫁子ちゃんは息子(旦那)と赤ちゃんのことだけ
考えててくれれば、私は十分。それ以上は望まないから」と泣かれた。
こないだ出産予定の病院(実家の側)に行ったけど、用もないしと実家にすら寄ってない。
妊娠初期に、何が楽しくてタバコの煙と吠え犬だらけの義実家に寄ると思うんだろうか。

基本自分本位のくせに、口先では思いやってるわよな素振り。
かえってムカつくんだけど、わかんないのかな。
話せば話すほど、この人なんなの?と不快ゲージが溜まっていく。
939名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 16:44:41.39 ID:OHT18iK3
>>936
私も眠くて仕方ない。
13wになってつわりはだいぶ良くなったのに。
やっぱり天気悪いせい?
それだとこっちの冬はずっと眠いままだー。
940名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 16:52:32.44 ID:fFGtpqT5
>>937
うちなんか予定日近づいてきた途端に手のひら返したように嫁子ちゃん嫁子ちゃんって絡んできてうざいよ。
ありがた迷惑な提案ばっかりしてくるし。
気づいてくれトメよ。善意のおしつけですよ、それ。ほんと鬱陶しい。
941名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 17:00:18.18 ID:zYwpZv/V
私も今日の23w健診で前回から+2kg。
つわりで8kg痩せて、元の体重からはまだ−1kgなのに、
「つわりで落ちたところから+8kgくらいが理想」と注意された。
BMIは標準。
ダイエットで徐々に痩せたなら分かるけど、脱水で一気に落ちた8kgから考えるなんておかしいと思う。
体重管理のストレスで今日は無理やり吐いてしまった。もう嫌だ。
942名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 17:38:36.20 ID:0G1mzfp3
経過は全て順調なのにトメが塩分気をつけろだの糖分気をつけろとうるさい。
気をつけるに越したことないけど会うたび言われてうざいので
そんなに何回も言わないでくださいと、初めてプチ反抗してみた。
そして今度は2500gまでは産まないでねとうるさい。
そんなの希望でどうにかなるならみんなどうにかしてるし。
あーうざいよー。
943名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 17:39:28.29 ID:atKJ6+3M
あーもうなんか全てが嫌だ
タヒにたい
944名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 17:48:38.08 ID:V5YRQiQr
>>943
気持ち分かるよ
でもイ`
945名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 17:59:28.87 ID:DaSQ+JXc
>>928
レスありがとう。
三年とかやめて欲しい…
でもそんな人から連絡来る夢も悪夢だよね…乙です…


無視してるとどんどん凸メール来るしホント恐怖。
とりあえず片っ端から拒否してるけどさ…
しかもメールの微妙な誤字脱字がまた怖い。
一回警察沙汰にすらなった事ある人だから近づきたくもないのにー…。
そんな人に人格否定されたくないわ。

メンヘラ怖いよメンヘラ。
946名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 18:14:46.16 ID:E9pSw/0h
36w
今までバカバカ食べてても、
「体重管理は完璧ですね」
とか言われてたので調子に乗って同じ生活続けたら
前回検診から2.4キロプラスで注意された……。

動けって言われても恥骨痛くて動けねーよ!
寝返りうつと腰ぬけそーになるんだよ!
靴下はくときにゴロンって転がって旦那に超大笑いされたよ!

ああ早くうつ伏せで漫画読みながらお菓子くいたい……。
947名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 18:51:00.81 ID:7sJJuFW9
今日は母親学級だった。帰り道雨降りで寒いなと思いながら買い物して帰宅。
根菜と牛乳とか買っちゃったせいかお腹は張るし、脚はむくみでダル痛重い。

うーてきぱき動けていたころが懐かしい。
948名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 21:56:28.86 ID:9spyXnB1
この吐き気、つわりなのか寝過ぎのせいなのか、はたまた風邪ひいたのかわからなくなってきた…

949名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 22:49:44.03 ID:k6hEpMRi
里帰り出産はしないつもりだったけど、両親が楽しみにしてるからと
有難く一週間ほどお世話になる予定。
ただ、里帰り中の自分の荷物や赤ちゃんの荷物などをまとめるのが面倒。
友達には里帰りしないって言ってるから実家凸の心配はないけど。
入院グッズはウキウキまとめたのにな。
950名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 23:23:24.48 ID:8QQsbsTA
>>949
一週間?
産んで一週間で帰るってこと??

私も里帰りだけど気持ちわかる…
私もいろいろ持ってくのが面倒。
田舎じゃないけど住宅地だから買い物に出るにも不便なので石鹸から何から持ってかないと…
951名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 23:58:59.26 ID:umtTmdE3
切迫で長期に渡って傷病休職してるけど、来週からは名義上産休にかわる。
自宅安静指示が出てから、挨拶にさえ行けてない、電話も直属の上司と数回やりとり
しただけで、ずっと「急に逃げ出した」感が拭えなくて職場を思うと動悸がする。
ここで産休の区切りに、お偉いサンに電話ででも挨拶したほうがいいのかなと
旦那に相談したら、そんな今更なんだよって客観的に言われ、確かにそうだと
納得したものの、今になって逃げるように休職にはいっていった自分が疎ましい。
ずっと流産の恐怖に怯えて、社会人としてのマナーも守れてなかった、妊婦様だった
気がついたら、社会人に復帰できる気がしなくなって泣けてきた。情けない。
952名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 00:21:35.08 ID:djJ7cdN3
気付いたら手の人差し指にイボらしきものが出来てる…小3の頃に足に出来て皮膚科でドライアイスで取ったやつにそっくり。なんで今さら…イボの手で赤ちゃんに触ると移るのかなぁ?検診の時に聞いてみよ、産婦人科の先生にイボについて聞いてわかるのか疑問だけど(笑)
953名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 00:30:17.13 ID:hXpTOCYR
>>935
頑張ろう!
私もそろそろ、二人目31週。
産休入った頃が正念場だわ。
ごはんの代わりにコールスローマジおすすめ!
マヨネーズと砂糖ちょっとだけで
あとは酢で野菜がモリモリ食えて
おなか膨れるよ。
954名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 00:34:54.80 ID:CvXJ0UOX
>>950
レスありがとう。入院が原則一週間で、退院してから一週間で帰るつもり。
両親は一ヶ月は居なさいって言ってくれるんだけどね。
夫が心配なのと、たまに来る甥姪に赤ちゃんおもちゃにされそうで心配で。
基礎化粧品や、身の回り品を持って行くの面倒だよー。
かつて住んでた家なのに、嫁に出るとなんとなく疎外感も。
955名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 01:03:34.67 ID:k4uUDBk6
会う度に性別分かった?って聞いてくる人がいる。
健診より高い頻度で遭遇すんのに。
ついにわざわざメールで聞いてきた。
まじなんなんすか。生まれたらわかるじゃん。
つかひとんちの子が男でも女でもどうでもいいだろ。
うちはどっちでもいいからあえて聞いたりもしないし
エコーの性別判定もあんまりあてにしてないんだよ。
956名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 01:34:33.30 ID:evM2iE6L
胎動が痛い痛い痛い
下っ腹、内側から引っ掻かれてるきっつい痛みだ…
ちょっとシャレにならないぜ中の人たのむよ!
957名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 02:25:44.27 ID:5diEhvLl
35w。胎動と恥骨&肋骨の痛みと空腹とトイレ近いので今日も眠れないや
2歳の娘は9時には寝たからまた朝7時には起きそうだし私はまだ眠れそうにないし…
を繰り返し、ここ最近慢性的寝不足。
週に1〜2度は旦那に娘任せて心ゆくまで昼寝してるからなんとかリセットされてるような気はするけど
寝不足のせいで頭ぼーっとして娘に笑いかけることすらできてない時が。あーだめだ。
明日は寒いらしいから引きこもりたいけど公園催促されるだろうな…連れていきたいけど母ちゃんしんどいわ…
958名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 03:02:33.75 ID:cgj7sRSl
お腹痛いよ〜
全てが初めてだからなにがなんだかよくわからない。
959名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 04:13:54.41 ID:amUdrmS8
>>921
28wに逆子って言われたけど、34wには治ってたから安心してー

張りも辛いし、逆子のストレスで毎日不安だよね…
周りからも色々言われるし…

良かったら専スレ「逆子の不安」においでませ
960名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 04:29:40.13 ID:amUdrmS8
36wで愛知→東京に里帰り中
旦那に、生まれる前に「オシャレして高級ホテルでディナーしたい」って前々から頼んでたのに…遂に叶わないまま…
友達と何回か銀座ランチしてるけど、旦那とデートしたいよ…
最後にオシャレして2人で豪華な外食したのが、8月の共通の友達夫婦の披露宴って…
私の誕生日祝いはつわりで外食どころじゃなかったから「日を改めてお祝いしようね」って自分から言ったくせに…
Xマスは連休中ずっと東京来てくれるけど予定日直前で心配だからお家ディナーだって…
私の手料理食べたいって気持ちは嬉しいけど…頑張りたいけど…
妊娠してからオシャレしたくても全然出来ないせいもあってすごいストレス…
妊婦はオシャレしちゃいけないのか…
臨月だとどんなマタ服着てもライン不細工だし…
デカ腹で高級ホテルも似合わないから諦めるか…
961名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 04:42:29.60 ID:iqG2y5gJ
33w
胃薬もらったけど、気持ち悪くて寝れない・・・
座ってるのに胸焼けがひどい
眠いのに寝れなくて泣きそう
962名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 07:47:29.45 ID:ea+yv/zN
>>959
私は>>921さんではないのですが、逆子の専スレあるんですね。
現在32wで逆子。胎盤位置のせいで回りにくいそうで不安いっぱいです。
次の検診で戻ってるといいな。
963名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 07:53:08.14 ID:kllSQQy5
おしっこしてる時にくしゃみしたら、
尿道が裂傷起こしたのか、おしっこする度に痛くて声出る。
もういい加減にしてくれよ…。
逆食、胸焼け、あばらの痛みから腰痛…。
「仕様です。産むまで我慢」って、もううんざり。
964名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 08:00:37.77 ID:VcySFr5T
汚話かも。33w



あーもー、常に食後はヨダレが喉の奥にある。
食後だけじゃないか、常にだ。
本当に本当に本当に気持ち悪い!!
特に飲み物飲んだあと気持ち悪い。
飲み物飲んだんだからスッキリするはずなのになんな胃がちゃぷちゃぷで常に食道にいやがる。
ゲップもすごいから逆食なのは間違いないんだろうけど…
胃が圧迫されてるせいで、お茶碗一杯のご飯食べただけで苦しくなるのは悲しいよ。
どーにかならないのかーーー
965名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 09:12:59.84 ID:amUdrmS8
>>962
>>959だけど、逆子って自分が悪いみたいでプレッシャー感じちゃうよね…
カイザーも怖いし…
胎盤の位置がちょっとズレてるなら仕方ないのかも?
無理に直すのも良くないかもしれないから先生に確認してみて
逆子でも赤ちゃんの健康状態には問題ないみたいだから安心して!!
ちなみに、私は鍼灸通って、治療中に回ったよw@33w頃
966名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 09:28:19.01 ID:35jd33Il
寒いし今日から仕事だしで行きたくないよーと思ってたら物凄い胃が痛み出した。
休むか考えたけど、産休は今月なのに延びるなんてやだよー、仕事行かなきゃーでも痛いよー、ってことで病院からもらっておいた薬を飲んだ。

なるべく我慢するようにはしてたし、今は薬が効いたのか楽チンだけど、薬飲んだことを激しく後悔してきたよ…
いくら産科の薬とは言えごめんよ、中の人。
967名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 13:02:13.06 ID:Un6rca7I
最近旦那の仕事の都合で関西から関東に引っ越してきた。
特に里帰りの予定もないし、里が来る予定もない。知り合いもいない。
予定日の2週間前が友人の命日らしく、毎年行ってるから、と今年も日帰りで鹿児島まで墓参りに行くんだと。
旦那の希望で立会いの予定だけど、飛行機じゃ連絡もとれないし何かあったらとか思わないんだろうか。
特に法事とかじゃなくて墓参りなら命日にこだわらなくてもいいような気もするけど、人の死については価値観がいろいろだから言えない。
予定日2週間前とかでも遠方に墓参りは普通?
968名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 13:32:55.82 ID:INkVf7AX
>>967
うーん、お墓参りならいつでもいいような…。
自分だったら臨月に仕事以外で片道2時間以上の距離に行かれるのはちょっと嫌かな。
二週間前だといつ産まれてもおかしくないので、陣痛や破水が来たときのためにタクシーの番号控えたり荷物まとめておいたりしたらいいかも。
自分も里帰りなしなので日中に陣痛来たら一人入院だ。
969名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 13:37:26.15 ID:qew/U2yd
若くして亡くした友人って、やっぱりちょっと特別というか、
余人には伺い知れない絆がありそうで、口を挟みづらい所だね。
その辺の親戚の墓参りだったら、文句の一つも言えるけど。

私は一人目で急変して緊急帝王切開になったけど、
自分でサインした人もいたって話なので、
もし「なにかあった時」すぐに駆けつけられる人がいなくても
なんとかなると思う。
そういう事じゃなくて、心細いって話だったらごめん。
970名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 14:25:28.93 ID:P+dTn9lM
ちょっとシモかも。


ふと気がついたんだけど、首が黒い。正面ではなく側面。
夏の日焼けのせいかと思ったけど、秋まではこんな黒くなかった。
そして脇も黒くなってる…!!これが妊婦特有の色素沈着か!
乳輪もでっかく黒くてもやっとしてるし、上半身汚くて悲しくなる。
シモの方も自分じゃ見れないし見る気もないけど黒いんだろか。やだな。
出産してしばらくしたら直るらしいけど、ぐぐってたら治らない人もいるみたいで余計鬱。
とりあえず乳輪は子にとって目印で必要らしいので、
首から脇は顔用の美白化粧水でも付ける事にしよう。気休めだけど。
でも顔のシミは無くなってる。夏から使ってる美白クリームがいいのか、
妊娠のおかげなのか意味分からーん!
971名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 14:40:23.88 ID:t0xngAYJ
>>970
私は首とか脇とかに黒い筋ができたよ


お腹空いた気がするけど、いっぱいな気もする
なんなんだ〜!
972名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 16:21:36.57 ID:ZSzLl9XD
色素沈着…
両目の下にクマみたいにでかいシミができてしまったよ…
 
みんなが使ってる美白クリーム教えてくれ〜
まるでDV受けてる妊婦みたいとトメに言われた
973名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 17:28:41.00 ID:P+dTn9lM
>>971
首に色素沈着って聞いた事なかったから自分だけかと思ってたけど
やっぱり出来る人は出来るんですね。
仲間がいて嬉しい。何の解決にもならないけどw

>>972
シャネルのルブランクリーム使ってます。
美白クリーム、今まで散々色々と試したけど効果をはっきりと感じられたのはこれだけ。
顔色が白くなると言うより、シミだけが消えた感じ。
今二つ目リピしてますが、一つ使い切るころにシミが消えかけてるのに気付いた。
夏から使ってると書きましたが、購入履歴みたら春からでした。すみません。
ちなみに友人はぴりぴりしたと言ってたので、サンプルで大丈夫か確かめた方が良いです。

お金さえ許せばこいつを脇にも塗ってやりたいがさすがに無理だ・・・
974名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 18:04:30.32 ID:mg54gZl6
お菓子なければ別に食べないのに、義母が買って持ってくる
自分が悪いんだけど、目の前にあるとひたすら食べてしまう。
太め妊婦でせっかく体重管理褒められてたのに、お菓子食べるとすぐ増える…
全然食べない時はむしろ減るし。
でも目の前にあると止まらないんだよorQ
普段食べないようにしてるから余計に食べちゃうのかな
しかしチョコがうまくて幸せ…欲望をセーブできない
975名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 18:46:52.21 ID:35jd33Il
>>974
別スレにチョコを食べるとよく笑う赤さんになるらしい、って話があったよ!
気休めになればw

私は里帰り予定なんだけど先日実家帰ったら夕飯の後にメロンパンやらお赤飯やらが出てきたw
そういえば実家は夜中ダラダラ食べてる家だったわ
普段食べないのに目の前にあるからってついつい食べちゃったよー。
私も里帰りしたら気をつけねば!
976名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 19:05:36.15 ID:oAeKYp3K
1人目のときは、歩いて30秒のアパート住まいだったけど全く行き来はなかった。 こちらから呼んでたくらい。
敷地内に家を建てたら、娘に会いに、何か喋りに、何か届けに、毎日4〜5回は来る。本っっ当にウザイ。
いま2人目妊娠中。
これから昼夜なく起きる乳児がいると思うと、すごく不安だ…
ウザイよーイライラするよー
977名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 19:14:49.98 ID:ZSzLl9XD
>>973
シャネルですか!香水すら買った事ない〜
 
教えてくれてありがとうございます!サンプルから試してみます
978名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 21:29:19.34 ID:YW4eKQP5
年始が鬱で仕方ない。
義母の実家トイレの床抜けそうなんだよね。
トイレ近いのに自由に行けないのは辛い。年に1度しか会わないから、何でもない時ならいいんだけどさ。
そもそも旦那が私の体調を軽んじてるのがムカつく。
979名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 21:34:56.72 ID:ThiZZ8S0
>>951
私も同じような経緯で休んでました。
復帰しようと思ってるので、
勇気を出して上司にメールし、
会社宛に差し入れを送りました。
(みんなで食べてください系)
上司から返信ももらえたし、
お菓子も配ってもらえたので、
みんなの本心はわかりませんが、
自分としてはやって良かったと
思ってます。
なので気になってるなら電話しても
いいと思いますよー!
長レス、すいません。
980名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 23:55:54.00 ID:DIOossx1
33w赤さんの首に臍の緒が巻きついてるみたいだ…苦しくないか心配。
胎動はかなりあるから元気なのかなあ。
帝王切開決定してしまった。
こわいよ。
981名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 00:01:22.82 ID:FPqiGT3u
スレ立て出来ない!
どなたかスレ立てお願いいたします、申し訳無いです。
982名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 01:04:21.19 ID:U0MQjere
妊婦の愚痴吐き場 part56
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323446627/
次スレです。
983名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 01:25:04.26 ID:6dnW6zhf
>>982
スレ立ておつかれさまです。

今日は寒すぎて昼寝ばっかりしてたら気付けば夕方でびっくりした。
984名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 01:53:47.78 ID:FUtgviNI
今日で予定日1週間過ぎたぁ。産むの怖いから遅れてくれた方がいいんだけど、このまま産まれなかったら来週の月曜日から入院して促進剤だよー。それも怖い…知恵袋読んだら子宮口開くためにバルーン入れるとか書いてあるし!バルーンて!怖すぎる!!
985名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 02:19:11.27 ID:gmxFtEvO
>>982
乙でございますー!!

ついに妊娠線出来てるorQ
お腹が苦しくてネレンヌ!!!
986名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 03:41:12.16 ID:TGl+JLrG
妊娠発覚間もない二人目5w妊婦。
今回生理がきたら、諦めて働こうと決意した矢先。
娘は、お母さんには赤ちゃんまだまだこないよって言うし、
北東北とはいえ放射能の影響も心配。
何に不安なのか分からないけど、不安過ぎて旦那にもまだ妊娠の事実を教えられていない。
週末こそ言えるかな…
987名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 03:51:19.82 ID:1HCswp14
2日連続、この時間に喉が痛くて起きた。原因はいつの間にか鼻がつまってて口開けて寝てたからみたい。
昨日あわててマスクして寝て、日中もしてたら痛くなくなって忘れてたけど寝室が乾燥してるってことなのかな?
赤子のために加湿器いるのかな?

上の子出産時に買おうと思ってたら新型インフルエンザ大流行でどこも品切れで買えず、結局ないまま今日に至るんだけど。
今は品数が豊富過ぎて困っちゃうというw

やっぱし買うなら加湿、除湿、空気清浄の一体型かなぁ。
買うなら早く買いたいけど、すごく大きそうだし現物見たいのに上の子が水ぼうそう発症したばかりというorQ
胃腸風邪治ったばかりなのに潜伏してたのね…また来週も会社休まなきゃですか…。

そしてネレンヌ!
988名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 04:34:13.73 ID:romDxezd
>>987
最近この時間に目が覚めて眠れなくなる9週目です。枕元に加湿器おいてます。小さいものでも無いよりましです。
とりあえず急場しのぎとしてネットで安いのポチるのもいいかもしれませんよ。
赤ちゃん用とか値の張るものは吟味したいですもんね。

989名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 04:46:34.77 ID:r+9no46E
ネレンヌ33w
鼻づまりのせいで口呼吸になり喉痛くて起きちゃった。せっかく尿意なく寝てたのに。
くそ眠い平日じゃなくて、おでかけ予定の土曜日に限ってこんな時間に目覚めちゃったし寝付けなくなった。

しかも最近起きたら必ずと言っていいほど仰向けだし…後期で仰向けで寝るのって赤さんの血流妨げるって読んだからなんだか嫌だ。
後期はお腹でかくて仰向け辛いから自然と横向きになりますとか本に書いてたのに、自然と仰向けになるわたし。なぜだ。
990名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 04:59:46.46 ID:iTq/VTdi
陣痛!!い!た!い!!!!!
991名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 05:01:01.99 ID:romDxezd
下げ忘れました。すいません。

ついでに愚痴はきます。通勤がつらいです。なんかいろいろ辛くて職場に申し訳ないっす。

一般職の女性は妊娠すると産休のタイミングで辞めていく。会社からの勧めもあるみたい。総合職の場合はどうなのかな?なんせ初めての事例でわからない。
一人目の時は何とかなったけど、事あるごとに「旦那に理解がある。できた旦那がいるから仕事が続けられる」等言われてモヤモヤ…たしかにできた主人ですし感謝はしていますが、共働きは2人で合意して協力しあっているのに。
妊婦報告したらそれとなく退職勧められそうで怖い。いつもそんな劣等感に苛まれながら母になって4年間、がむしゃらに仕事して実績積んできたけど…なんだか虚しい。憂鬱です。
992名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 06:48:34.70 ID:zgYti9XP
下話失礼




33w
くしゃみした時の尿漏れはあったけど、最近ひどい気がする
くしゃみしとらんのに出るのはなぜ・・・
昨日から尿道が痛痒い気がするけど、むれたのかな
993名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 08:38:27.22 ID:xwgqsuZi
>>979
951です。レスありがとん。同じ状況の方がいて安心しました。
今更だけど、産休に切り替わったら、人事と部長には電話しておくかー。
忙しい中恐縮するなあ。菓子折りと手紙はチームに送ったし義理は果たしたかな。
なんだか顔見て話せないと、想像だけで負のスパイラル。そんなストレス
安静ライフに毒ですね。

>>982乙でございまーす!
994名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 12:19:33.47 ID:rd42y01X
スレチだったらすみません。。

先月妊娠が発覚した。
義妹も同じく妊娠。互いに2人目。上の子の時も同時期に妊娠、出産。
1週間違いでどっちとも男の子が生まれた。

今回もまた同時期に・・・。
予定日もたったの3日違い。

こればっかりは授かりものだから仕方ないけど、よりによってなんでまた同時期なんだよ・・・
妊娠、出産なんて人生でそう何回もあることじゃないのに。2回ともかぶるなんて。

上の子の時もそうだったけど、なんか二の次のような感じがしてすごく嫌だ。
こんなこと思う私がおかしいのかな。小さいかな・・・。

これが義妹ではなく、実の姉妹だったら嬉しい気持ちになったのだろうか。
995名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 12:23:38.58 ID:QKFjVwoa
切迫で入院中、
旦那に電話するたびに疲れたとか仕事しんどいしか言わない。そんなこと言われてどうしたらいいんだよ!日々感謝はしてるけど、こんな時ぐらい男らしくしてよ。

変われるなら変わってやるよ!
24時間点滴で漏れて差し替えたりくそ痛い目にあって風呂も毎日入れないし好きなもん食えるわけじゃないし、大部屋だから何するにも気を遣うし、精神的にも身体的にもボロボロなんだよ!

なにが寝てるだけじゃん、だよ。
毎日不安なのに。
996名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 14:05:03.53 ID:4mSytC5+
>>994
二回もってすごいね。
私は会社がベビーラッシュで今年誕生がなんと7人。
会社の人でもあんまり気分のいいもんじゃないのに、義妹なんてまして微妙ね…
自分を含めて授かりもんだから仕方ないんだけどねー。


997名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 16:00:18.30 ID:JsRw5lLM
学生時代の仲良しグループに、社会人になってからその中の一人に意見したことで、なぜか他の子らかもはぶかれてた。
その中でまだ友達でいてくれた子が、はぶいてた子に私が妊娠したこと話したみたいで、その友達から「おめでとうって伝えてって言ってたよ」って言われた。

もう何年も疎遠で無視されてたのに、いきなり何?
てか、状況わかってた友達も、何で私の妊娠しゃべってんの?

我ながら子供っぽいことでイラついてると思うけど、今さら「ずっと友達だったよね」みたいなのいらないし、社交辞令のおめでとうもいらない。
998名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 18:01:56.65 ID:+WWkaq3r
>>994
そのお気持ちわかります。
私は妹がもう近々体外受精で受精卵を体に戻すらしい。
わたしは今7wでつわりがひどく母に頼りっぱなし。
せめて落ち着いてからにして欲しいよ。
999名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 19:10:14.12 ID:LB4TqN6/
999なら、みんな安産
1000名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 19:14:18.65 ID:AOU+S8VD
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。