夫が女子大生を孕ませました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
産むと言ってるそうです。はああああ?
2名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 00:47:12.77 ID:V8vQoOl4
釣り?VIPでどうぞ。
3名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 08:57:54.84 ID:tBKsejpC
最悪ですね
経緯は?
4名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 10:50:04.19 ID:8GJor8jv
鬼女でやれ
5名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 17:19:53.77 ID:0CCP7qSo
あげますか?
6名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 22:46:32.07 ID:M8IFcX/c
少し冷静になれるまで時間下さい。
ちなみに夫は46歳、塾を経営しています。
私は30歳です。結婚5年目ですが子供はまだ出来ていません
相手はバイトの学生19歳です。
7名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 22:49:57.90 ID:dIXtdplR
おめでとう
8名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 00:00:56.01 ID:lkNhNdi3
両方から慰謝料沢山取って 離婚も検討してみて下さい
9名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 00:05:26.25 ID:cUM2Pa17
>>8
それが一番いい
10名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 00:34:42.64 ID:ZBptjfeh
なんで育児板きた?
11名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 00:56:59.75 ID:lvXFuxcr
まず16才下と結婚する時点で不信感。
私の周りには超年下と結婚する男はなんか変なヤツが多いからさ、偏見スマソ。

マジ話なら両方から慰謝料とってさっさと離婚に大賛成
12名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 01:08:13.54 ID:SQGAA3Mv
子どもいなくてよかったじゃん。
不倫だろうが19歳女子大生には生む権利があるんだし、とめようがない。
30ならまだやり直せるし、そんな糞の子生む前でほんとよかったじゃん。
慰謝料とれるだけふんだくって離婚しちゃえよー。
相手が若いなら相手本人に支払い能力がない=保護者が慰謝料払ってくれるだろうから、
がっつりしっかりとれると思うよw
13名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 09:06:52.39 ID:3G1BQqvH
子供にもパパがいた方がいいだろうし、離婚してあげたら?
その大学生、46歳と結婚なんて後々後悔しか待ってないだろうし。
14名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 16:58:44.17 ID:l+XmlZm3
双方からがっぽり慰謝料せしめて別れたらよろしいかと。
子供がいたら逃げられない。
15名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 17:19:13.24 ID:lnaKuejq
尻の毛まで根刮ぎふんだくってやれ。
16名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 16:30:04.54 ID:sciPgZMS
夫は私とは離婚したくないそうです。
私も別れて夫以上に好きになれる人を見つける自信がありません。
17名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 16:50:19.72 ID:sciPgZMS
結婚した時、夫は子供5人ぐらい欲しいと言っていました。
笑っていたので冗談かなと思っていましたが本気でした。
私が妊娠しないので、その話題になると少し苛立った様子になり
昨年末に喧嘩しました。
それ以来、排卵日には必ずしていたのですが、求めなくなりました。
私にも責任があると思っています。
18名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 16:59:47.16 ID:Wa13zsuj
え?別れないでどうするの?
相手に強制的に堕胎させることなんて出来ないよ。
彼女が一人の判断で生んだとしても、旦那さんには生まれた子どもに責任があるよ。
最低限養育費は払わなきゃならない。
離婚しないって言えば、あなたも協力して、相手に圧力かけて堕胎させようって腹じゃないの?
塾経営なんて、おもいっきり子育て世代のママ相手の商売なのに、
未成年のバイトはらませたなんて明るみに出たら大変だもんね。
もう商売成り立たないもん。
保身でしょそんなの。
離婚してついでにさりげなく顧客様たちの間に事実が流布するよう仕向けるのが一番だわ。
19名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:00:05.85 ID:sciPgZMS
相手は母子家庭だそうで、女の子が3人、母親が若くてまだ36だそうです。
20名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:02:30.22 ID:Wa13zsuj
母親が17歳の時に生まれた母子家庭の子が、塾講師?
一気にうそくさくなったわー。
21名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:06:54.80 ID:sciPgZMS
夫は養育費は出すから産ませるつもりです。
この先私が妊娠しないかも知れないですから
22名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 18:52:19.12 ID:b6oZkCho
こういう男は何度でも繰り返すよ、絶対に
今離婚しないと絶対に後々後悔すると思うけどね
23869:2011/10/22(土) 22:11:38.83 ID:G4bBJgbH
>>20
普通の塾は支部長と社員一人ぐらいを除けば、後は全て学生バイト。
24名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 22:54:47.06 ID:Wa13zsuj
学生バイトなのはわかるが、18未満で出産してる母子家庭の子が、
塾講師のバイトが出来るレベルの大学生ってのがうそ臭い。
25名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 22:59:24.56 ID:XBMaKa75
浮気しておいて孕ませて更に養育費払って別れたくないとか
一番自分にダメージが少ない道選択してるし自分勝手すぎ
で、生まれたら可愛くなって家にかえらなくなるパターンじゃね?

てかどう考えても別れた方がいいと思うんだけど、釣りなの?


26869:2011/10/22(土) 23:02:02.30 ID:G4bBJgbH
真面目にレスするのは違うのかもしれないけどw
塾講師としての才能は学力に比例しないから、むしろ子供のときに馬鹿だったような奴の方が向いてたりする。特に小中向けの進学塾とかね。
若い母子家庭の娘でも、塾講師くらい出来ても不思議じゃないし、かしこい奴もいるだろjk
27名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 00:08:54.42 ID:4o8eprJ5
>>24
地方なので小学生の算数とか国語の需要が多く
それほど難しいことは教える必要がありません。
むしろ、生徒さんのお姉ちゃんっぽい感じの講師が人気があり、
特に生徒さんが女の子の場合、親が女性講師しかOKしないケースが多いので
若い大学生講師はなくてはならない存在です。
28名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 00:18:32.68 ID:4o8eprJ5
>>10
子供ができてからの事を考えて、よく見ていたのでつい・・

ただ私の勘なんだけど、相手の母親が黒幕のような気がする
29名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 12:37:26.48 ID:3QGFMg1F
>>28
>相手の母親が黒幕のような気がする

え?
ハニートラップだったってこと?
孕ませた以上それは男の責任問題なんじゃないの?
黒幕とかじゃなくて、まず旦那さんと向き合えば?とマジレス
大体の意見は別れた方がいいと言ってるのにそこら辺スルーなんだねえ
30名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 16:43:31.24 ID:4o8eprJ5
私が言うのも変かもしれないけれど、夫は頭いいし、見た目もいいし、お金もってるし、あっちも最高にうまいし、ただちょっとサドだけど。
別れたくないのが私の本音
31名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 16:47:53.22 ID:vBm2Pig2
>>1が、よそに愛人&子がいる夫を愛し続けられるなら離婚しなければいいんじゃない?
私は、そんな夫と添い遂げることなんて到底できないけど。
不妊だろうが関係ない。妻を愛していれば一番大事にするでしょ?
不倫して子供作るなんて最大の裏切り。
>>1が愛されていないか、夫が大馬鹿か、どっちか。
私は愛してくれない夫なんていらないし、大馬鹿な夫もいらない。

今は30代前半で未婚の女性は4人に1人。
離婚も5組に1組だっけ?×1なんて大勢いるから平気だよー。
32名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 16:49:51.07 ID:Qpvlmp2T
あっそう。そんでその後どうするの?
あなたに子どもが出来る可能性低そうだよね。
今ならあなたが有利に別れられるよ。
相手の子どもの責任取るって言ってるんだし、
旦那さんがお金に余裕がある人なら、悪い言い方するとたかられて搾り取られるよ。
裕福な人の子どもとして育つんだから、それ相応の暮らしをさせろ、と要求されたら断れないよ。
養育費って、払うほうの経済力が考慮されるから、旦那さんがお金もってるなら高額になるよ。
あなたに子どもはいないわけだし、今後出来ても、よそに愛人の子という異母兄弟いる子なわけだよ。これ決定事項。
生まれて赤ちゃんみたら、元々子どもがたくさん欲しいとかいう人だし、
情が完全にそっちにうつってあなた捨てられるかもよ。というか可能性高いよ。
頭がよくて見た目もよくて経済力もある旦那さんと結婚出来たあなたなんだから、
少しでも若いうちに人生やり直したほうがいいと思うわ。
33名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 16:51:14.89 ID:4o8eprJ5
夫に相手の母親はどういってるの?って聞いたら、知らないとか言うんだけど、視線を微妙にずらすんだよね。夫が嘘をつくときの癖。
まさか母子で寝たのか?あんにゃろ
34名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 17:07:38.79 ID:4o8eprJ5
>>32
夫の性格からいって、捨てるって事はしないと思う。ただ子供のいる方に情がいくのは確実。不妊治療受けてみることにした。
35名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 17:16:28.14 ID:2L3YZtAB
不妊治療は経済的にも精神的にも肉体的にも辛いのでパートナーの理解とサポートがないと無理。
今のあんたには無理。
36名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 17:27:34.50 ID:syKRycDj
>>30
別れたくないのが私の本音

あんたの中でもう結論出てるじゃん
ならこのバカ男とずっと一緒にいてください
コレ以上このスレに何をお望みですか?
37名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 18:47:53.61 ID:4o8eprJ5
夫に不妊治療受けるって話したら、ソファに押し倒されて、注がれた。
よく染み込む様に夫の腰に1時間ぐらい脚を巻きつけていた。
どなたか子供のできやすい方法ご存知ですか?
38名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 21:55:56.83 ID:Wtw3eLfW
釣り
レスするな
餌をやってはいけません
39名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 22:00:21.73 ID:3QGFMg1F
わざわざスレ作って
人生相談装って
良い人からの善意のレスもあっただろうに
やっぱり釣りだったか

クソが
40名無しの心子知らず
どうなったwww