★発見!せこいケチケチママ その296★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
【セコケチ単語集】
・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・ついでに ・簡単でしょ、たいしたことないでしょ
・(違法行為も)バレなきゃ平気 ・私は気にしないから ・お友達でしょ
・困ったときはお互い様 ・使えない ・けち
【お約束】
常にこんなことを言ってるセコケチママ。 このスレでも元気よく傾向と対策練りましょう。

「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」
のわざとらしい言い回しや、長期に渡る 批 判 や 雑 談 な ど は 厳 禁 で す 。
>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。 出来なければ他の人にお願いしましょう。労力をケチらないように。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
前スレ
★発見!せこいケチケチママ その295★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1317653167/

身内のセコケチはこちら
★発見!せこいケチケチ親族★その5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1313052106/

※雑談はこちらでしてください※
雑談スレ育児板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1301115755/

【せこケチママ】雑談用スレッド31【泥ママ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1318153587/

まとめ
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/
2名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 05:41:35.65 ID:WiXK037U
いちおつ
3 【8.8m】 :2011/10/15(土) 07:10:52.27 ID:TDqBYH2O
乙乙!
4 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/10/15(土) 08:09:36.76 ID:v3yKGOBs
>>1さんありがとう
5名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 11:08:17.81 ID:+FGJd9nN
乙です
6名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 12:31:43.98 ID:E4A6xopP
>>1乙。
しかし雑だん(NGにしてるので)をNGワードに入れたら>>1が見れなかった。。
7名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 13:38:46.19 ID:pjFKVtIK
>>6
俺漏れも
8名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 14:55:30.20 ID:9ZMQ8TJX
1をNGから除外できる専ブラ使えばいいねん
9名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 17:22:47.61 ID:E4A6xopP
>>8
Androidなんだがあるのかね?今はen2ch。
ってこれはスレチか。すまん。
10名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 00:33:52.67 ID:KBCOKeJt
>>1 乙!
11名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 03:12:06.16 ID:BeL3gtrR
       ●                     ●

      ∧_∧ >>1乙                ∧_∧ >>1
   __ (  ・ω・).                __(  ・ω・)
  / || / ⊃ ⊃∧_∧            / ||/ ⊃ ⊃ ∧_∧
  |  ||__ (     ).            |  ||__ (     )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/           | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /.            |    | ( ./     /
12子供服 ◆6faR8qzBoG9i :2011/10/16(日) 09:23:29.62 ID:DFZjZsgP
>>1乙です

前々スレに子供服をオクで落としたら使用料払えとタカられた…
と書いた者です

色々ありましたがやっと先日、相手がオクIDを削除したのでご報告
なんと動かないヤホ運営
フェイク込みです、矛盾はスルーしてください

流れとしては、私が子の発表会に着られそうなドレスをオクで発見
→落札→セコママ、私の住所を見て(遠くなかった)
ピコーン!ヒラメイタ!使用料よこせ!とメールを毎日3回(朝昼夜)送ってこられました。
エスカレートして「早く支払え」と書いてたらしい封書とか着払いで送ってきた。
受け取り拒否したからほんとのところはどうかわからん。

続きます
13子供服 ◆6faR8qzBoG9i :2011/10/16(日) 09:31:10.19 ID:DFZjZsgP
セコママの祖父(故人)というのが、昔の権力者で、よく便宜を図るため
業者とか個人のお宅から貢ぎ物wをされていたらしく、セコママはそれを見てたか
聞いてただかして育っていたのではないかという話です。
ぶっちゃけ収賄だと思うのですが、それは昭和のお話でセコママ祖父が逮捕された
ということもなかったので、額とか規模はたいしたことなかったのかな?
あるいは警察とも癒ちゃ(ry ショウワノハナシダカラネ〜

とはいえその権勢も才覚0だったセコママ父の代で尻すぼみになり、
セコママ家のご近所で名前を出しても、ジジババ世代が
「ああ、昔は派手に暮らしてたけどねえ」と覚えてるくらいで
セコママ自身、ごく普通のサラリーマンと恋愛結婚をし子供に恵まれ
たまに過去の実家は凄かった、という自慢話をするくらいの人だったようです

……こういった情報は顔の広いトメ(セコママの家の近くにお友達がいたらしい!)
が集めてきてくれました。
普段はいちいち細かいトメだけどこのときばかりはありがとう!

あとびっくりしたのはセコママの子供は男の子だったこと
私が落札したドレスはもちろん女児用。
セコママ、ママ友からタダ同然で(オクに売るため)ドレスを強奪していた…

あと1レスでおわりにします
14名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 09:32:43.30 ID:UXg/cHlS
C
15子供服 ◆6faR8qzBoG9i :2011/10/16(日) 09:55:12.17 ID:DFZjZsgP
とりあえず「使用料払え」メールは徹底無視し(ログは残しつつ)
警察に相談し(はじめは相手されず)、運営に通報し(テンプレメールしかこなかった)、
トメらに頼み相手の情報を収集……してるところへ
セコママが自宅へ乗り込んでくる→たまたま我が家に男手大集合だったので追い返す
→この模様はたまたまビデオで録画してました
→セコママさらに「無駄足になった交通費(タクシー代3万円超)払え」メールをよこす
→恐喝?ねえこれって恐喝だよね?→警察にログ&ビデオ提出→警察がセコママ宅へ
→中略→セコママ母とセコママ夫が警察署で私と夫に泣きながら土下座
→セコママ夫「ドウカ被害届ケダケハトリサゲテクダサビーーー(ホントにこういった)」
→渋滞で遅れていたトメが華麗に登場、セコママ母に挨拶がてら
収集した個人情報を匂わせつつ釘を刺す→被害届下げませんよ?オクIDを削除してね!
→セコママ母、gkbrで了承しセコママ夫と逃げるように部屋を出て行く
→別室にいたセコママに「もう私には関わりません、オクのIDも削除します」という念書を書かせる
→ID削除

こんな感じです。
オクの履歴を見てると、ほかにもママ友から強奪したんじゃないかな?
という女児用の小物とか出品とかしていて、でもそれは使用料とかで揉めた形跡がないので
たまたま近所(県は越えるけど、車で1時間ちょっと)だったためにうちが狙われたようです
16子供服 ◆6faR8qzBoG9i :2011/10/16(日) 10:01:26.53 ID:DFZjZsgP
すみません、字数大杉でした。あとちょっとだけ。

初犯なのでセコママが即、檻の中とはいかなさそうです。
罰金くらい?
ママ友からドレスやら色々強奪した件も、あっちが被害届は出してないようだし…

セコ夫はセコママにネットさせないと言っていたけど、
オクIDなんてすぐに別垢でとれちゃうしなぁ…
と思ってましたが、トメが握ってる情報は上記にとどまらないらしく
「今回の件もセコママ家周辺でじわじわ噂にになってるから、もう肩身は狭い筈よー」
とデスノートの月ばりに悪い顔で笑っていたので大丈夫っぽいです。
「あなた(=私)に言うとすぐネットに書いちゃうから教えないけどね」
お義母さん、何を知ってるんですか!!!

ちなみにまったくどうでもいいのですが
トメ(近距離別居、60代)、そんなに出歩いてもいないのに
なんでセコママ情報にメチャクチャ詳しかったんだろう?と思ったら
セコママ近所に住んでるお友達と、ずっとミクシでやりとりしてたそうです
ミクシやってるのとかはじめて知った……

終わりです。さくっと終わらせようとしたのですが、結局長くなってしまってすみません。
17名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 10:04:09.24 ID:/0VczCA5
義母様降臨マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

セコざまあwwやっぱり神様っているのかなって思える出来事だなw
前科ついてるから、今度なんかやらかしたら&過去の強奪で被害届出されたらお終いww
18名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 10:26:57.20 ID:tDD5jDOZ
>16のトメさん、まちがいなくここ見てるねww
フェイク込みでいいので降臨希望!
19子供服 ◆6faR8qzBoG9i :2011/10/16(日) 10:39:07.64 ID:DFZjZsgP
トメさんが「ネットに書くから」というのは
私がブログをやっているので、そっちのことかと思います。

トメさんがここを見てるかどうかはわかりません。
韓流スターが大好きだから、
悪口だらけの2chは見ないようにしてるかも(夫・談)
20名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 10:43:18.68 ID:p/VHmVya
>>16乙。
そのトメさんは、敵に回さない方が良いみたいだねw
ウザがらないで大事にしてね。

>>18
コラボ乙とか言う奴が必ず出るから、やめといた方がいいかと。
21sage:2011/10/16(日) 12:57:20.28 ID:Mh9kZakT
私は独身。2歳の子持ちの友達が遊びに来た時、洗濯機横に掛けてあった手提げ袋を物凄く欲しがられたので、あげた。
その袋は、ブラントものだが雑誌の付録についていたちゃっちい物。しかも、洗濯ネット入れに使っているので、あまり綺麗ではない。
その後、友達がお礼と言ってスーパーブランドのハンドバックをくれた。でもよーく見るとロゴが違っていてペラペラの偽物だったので、捨てようとして今朝ゴミ出しに行った。
透明のゴミ袋に入れたのがまずかったのか、ゴミ捨て場前で全然知らない奥様方の井戸端会議中に話かけられた。新品で要らない物と分かったとたん、誰が貰うか奥様方の間でもめ始めたので、挨拶もそこそこに逃げ出してきた。
ゴロゴロしていたらピンポンが鳴り、チェーン掛けたまま顔出したらゴミ捨て場にいた奥様の1人が『偽物じゃない、本物をもらってやるから渡せ』と憤慨して叫ばれたた…。
ドアをすぐ閉めたけど、夕方来るから準備しとけと叫んでどこかに行った。
車で上記の友達のところに逃げ込んだら、子供と旦那の世話で精一杯だからとやんわり言われて追い出された。
今、ファミレスにいるけど、家帰りたくないなぁ。
スレ違いだったらごめんなさい。
22名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 13:15:04.55 ID:xtsXIPLE
夕方来るまでは大丈夫なんだから、今からファミレスに避難する必要ないんじゃない?
23名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 13:24:37.89 ID:1JqHjKMe
前スレ消費してから書き込めよ・・・。
24名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 13:58:59.43 ID:tYKZNLf9
いくらものがよくなくても、他人からもらった新品をすぐ捨てる神経に驚くわ
25名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 14:16:09.17 ID:2ss+mDiO
>>21
の家の中はスッキリ片付けられてる
>>24
の家の中は捨てられないモノで溢れかえってる事だけはわかった
26名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 15:45:36.01 ID:bg3Rvpqt
前スレ埋まってから書き込もうよ

★発見!せこいケチケチママ その295★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1317653167/
27名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 15:55:16.04 ID:4Nh3atrt
拾ったものにいちゃもんつけるのもともかく
なぜ偽物を捨てるところに本物があると思う思考回路が理解できん
「本物貰ってやるから(買って)よこせ」という意味なのかな?

なんかもうこのスレ独自の様式美にこだわるあまり最近面白くない作品が多いな
28名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 16:22:00.84 ID:DeY1ybat
車なら早いところ警察署にでも駆け込んで相談してくるといいよ。
向こうのやってるのはいちゃもんつけて恐喝しているのと同じだから。
29名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 16:28:29.64 ID:89W2DkrG
>>12
>子供服をオクで落としたら使用料払えとタカられた…

その前々スレ読んでないから分からないんだけど、どういう意味?
落札したドレスは送ってきて、自分のものになったんでしょ?
で、その子供服さんのものであるドレスを使用するたびに、使用料を
元の持ち主であるセコママに払えって言われたってこと?
30名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 16:32:17.24 ID:nhN6/zUC
>>29
その通り。
31名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 16:44:07.50 ID:89W2DkrG
>>30
d!
なん〜だそれっwww
そんな道理が通用すると本気で思ってたんだろうか??
それとも、ちょっと頭がおかしい人だったのかなあ?
32名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 17:05:14.76 ID:1ulowjLA
みんな前スレ埋めてから来い
あと雑談は雑談スレでな

★発見!せこいケチケチママ その295★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1317653167/
33名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 17:15:47.58 ID:AeslzkBZ
>>32
うめてあげて!
34名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 17:53:34.32 ID:szgRmg1x
夕方終わるくらいだけど誰も気にしてないのがくっそわろwww
35名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 17:56:16.28 ID:ITPLaG8L
>>34
じゃあ、やめとくわ
36名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 17:57:30.69 ID:ITPLaG8L
>>34
ちなみに、わからないってのは、
私が通帳記入をしなかったため、ダラで確認が取れなかったためだよ。
騒がすつもりは無かった。ごめんね。
37名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 18:02:42.21 ID:SsuDDqOh
誰?
38名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 18:04:35.82 ID:ITPLaG8L
>>37
すみません、託児スレ111、121です
39名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 18:10:52.63 ID:n3dCugns
託児スレ>111さん待っていたよ!
そんで通帳記入はしたの??
14.5マソが返ってきたのか、そもそも貸した経緯は何か
相手元友人はパートしているのか。気になるのでw
kwsk
40名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 18:16:08.20 ID:pvilt9lX
自己紹介も移動した経緯もなしにいきなり移動されても・・・
41名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 18:20:43.56 ID:vXDEvcM3
>>16
\\                                                //
  \\         そ れ が オ カ ン ネ ッ ト ワ ー ク           //
   \\                                          //
     \\                                        //    
     ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )  
     (    ).(    )(    ).(    ).(    )(    ).(    ).(    ).(    )(    ).(    ).
  .( ゚∀゚ )    .( ゚∀゚ )    ( ゚∀゚ )    ( ゚∀゚ )    ( ゚∀゚ )    ( ゚∀゚ )    .( ゚∀゚ )
  (  .  .)    (  .  .)   .(  .  .)   (  .  .)   (  .  .)   .(  .  .)  .  (  .  .)
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J

42託児スレ>>111、121、125_1/2:2011/10/16(日) 18:26:33.07 ID:ITPLaG8L
託児スレ111、121、125です
まとてあったので、投下します。不手際ですみません。

せこケチに15万円貸して、その中から出産祝いを餌付けしました。
託児スレで完済されたかわからない、と書いたのは、私がダラなのと、諸事情により確認が取れなかったためです。
ですが、4万円弱は間違いなく返済されました。
残り14万5千円でも色々とせこいことをされましたので投下します。
後半、私の不手際でイライラされるかもしれませんのでご注意ください。
フェイクあり。

私…当時独身、激務の職場勤務。A子のカードローンのカードを預かったこともある
せこケチ…A子とします。買い物依存症により貯金はマイナス。あればあるだけ使う

諸事情により、A子に15万円を貸し、少しずつでいいから返済するように言う。
貸した時点でA子は身内と、おそらくカード会社に借金があった。
A子は旅行や飲みに行くお金はあっても私への返済は一切しない。
そんな中、激務とA子のストレス(お金とは別)で体を壊し、絶縁、引っ越し。
ここまではA子も独身の時の話。

A子になぜお金を貸したかは、身バレするので書けませんが、貸さないと私も被害を被ることになるからです。

引っ越しの際、A子に「これで終わる私達じゃないよね?」の寝言に「振込で返せ」と応酬。
「返さないならあんたの身内と彼氏(のちにA子の旦那)に言う」とまで伝えるが、返済しない。
最後通告として連絡を入れると、「実は妊娠していてお金がかかる」と言い出す。
「私も病院代がかかる。あなたの返済を病院代にあてる予定だから困る。あなたの事情は知らない」
「……月々いくら?」
「1万円はかかる」
「わかった、来月から(←)返す」
43託児スレ>>111、121、125_2/2:2011/10/16(日) 18:27:06.27 ID:ITPLaG8L
つづきです。

翌月、末日まで待ったが返済されないので、再度連絡。
翌日に振り込むと言うも、振り込まれない→理由を聞くと「エラーが出た。他の銀行から明日する」→「そういう連絡怠るな」
さらに翌日、「とりあえず1万円です」と連絡がくる。確認をすると、なぜか振込手数料は私持ちに。
「1万円なかったよ。どういうこと?」「え?手数料、私が払うの?」「旦那に言おうか?」という会話後、端数が振り込まれる。
さらに翌月からは指定日に振り込めと言うも、こちらが要求するまで振り込まなかったり、
振り込みました、の連絡後確認すると5000円で、
「どういうこと」「今月苦しい」「じゃあそう言え。言わずに減らすな。」などの会話もあり。
とにかくセコで、毎月毎月なんとかごまかそうとするので、警戒して金額を確認していた。

が、仕事がさらに激務になったためと、とうとう本格的に私が体を壊し、銀行やATMに確認が取れなくなる。
「振り込みました」の連絡が来るが、「仕事で確認が取れないが、後で必ず確認する」と返信は入れるも、
もしかしたら、またごまかしてるのか?仕事忙しいしどうしよう、と精神的にも負担が出る。
けっこう酷かったようで、連絡自体怖くなったのもあり、ますます銀行に確認に行けなくなる。
けっきょく完済するまでに2年ほどかかり、私は私で入院だなんだを繰り返し、だいぶ落ち着いた頃に通帳記入に行くと、
期限切れ(というんですかね?なんか何年前のはデータ消します、みたいなお知らせはありましたが…ダラのため期日を見ておらず…)
で、とうとう未確認です。

途中、託児スレにも書いた、エコー写真やお祝い要求がありました。
あと、A子身内の方が薄々事情を察して、謝罪を申し込まれましたが、「私とA子の問題」とつっぱねていたら、
田舎なので、外聞のため居られなくなったのか、引っ越されていきました。私吹聴してないですが。

A子からの完済お知らせのメール「これで全部返しました。」に「はーい、おつかれー」でA子との関係も完全に終了しました。

当時は20そこそこで、同じ被害者のA子身内や、旦那やその両親に凸することなど思いつきもしませんでした。
完済されたかわかりませんが、確認を取らなかった私が馬鹿なので、完済された、と思うことにしています。
44名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 18:29:55.20 ID:SsuDDqOh
>>34>>21の話をしてるんだよね?多分。
それでいきなりじゃあ、やめとくわとか、意味不明にも程がある。
45名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 18:31:49.70 ID:ITPLaG8L
>>44
すみません、託児スレでszgRmg1xに煽られていたので勘違いしました。
46名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 18:32:53.79 ID:7pDzTxJy
わかりづらい
フェイク込みなのに中途半端に「諸事情」「伏せます」とする意味が分からない
確かにせこケチだけど報告者も悪い
47名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 18:33:21.59 ID:ITPLaG8L
>>46
すんません。消えますね。
48名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 18:34:55.64 ID:RZKn85sq
イカナイデーツヅキカイテー
49名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 18:41:50.77 ID:xyYhuFnk
このネタまずいからいらなーい
50名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 18:44:19.04 ID:4PdZJKEb
なんか頭があれなのかな?
51名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 18:50:54.28 ID:oWaJ0YMo
>>47
乙でした
激務で体調も崩しているのに、入金の確認→催促→再確認とかやってる暇も気力もないのはよく分かる
いまは快復してることを祈ってる

最近この辺のスレはヘンなの混じってるから気にしないでね
52名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 19:26:56.32 ID:4Nh3atrt
>>43
ここでぐちゃぐちゃ言ってるよりまず銀行にデータがないか聞いたか
個人の借金は請求し負ければ1年で時効
53名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 19:34:57.35 ID:xz4p3pDE
>>52
昔のことみたいだし、本人そこまで調べる気ももうないんじゃない?
54名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 19:41:05.37 ID:cyaJyYXb
元銀行員だけど、時間はかかってもちゃんと記録は残ってる。
銀行の窓口にいって簡単でもいいから説明すれば記録は見る事が出来るよ。
銀行によっては電話でもできる場合があるかも。
とりあえず問い合わせてみて。
10年以上前の記録も照合したことがあるから。
(そういう記録はだいたいどの銀行もマイクロに記録してある)
55名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 20:05:30.44 ID:r4anKUTI
>>46>>49
託児スレの人、きっとまだ治療中なんだよ、わかってやれよ
56名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 20:12:18.32 ID:rykj3Dhc
>>54
あなたはすっきりしないだろうけど、本人が済んだことにしてるんだからそれでいいじゃん。
57名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 20:20:48.31 ID:ijSgv2CW
貸したらだめだよね
58名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 21:37:42.00 ID:GoCFZjvG
つーか煽られたって…^^
59名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 22:01:17.30 ID:Sg+7tc7e
>>54
だよね。
私も元銀行員だけど、普通に調べられるのにと思って読んでた。
10年どころか20年前でも調べられるのに。
何より、振込なら振込元の銀行でも調べられる。
てか、為替はマネーロンダリングがあるから、シッカリと記録を
取っておくけどね。
60名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 22:11:57.90 ID:6kCbh0fr
普通の人は記録があるなんて知らないよ。
記帳できない時点で、『調べられなくなっちゃったな』であきらめると思う。
ましてや、病気やら何やらで気力が低下している状態だったんだし・・・

時々こういう流れになるよね。
自分が知っていることは世間の常識みたいな書き込み。
ただ、ああいう場合はこうすればよかったのにと言っているだけかもしれないけど、
まるで鬱状態の人に鞭打つかのように、頑張れ以上のことを言っているような気がする。
61名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 22:15:00.52 ID:nKQfE+EB
常識かどうかは分からないけど
いまそこにある危機に際して
ヨクワカンナイって幼稚園女児並に思考停止に陥るのは
大人としてどうかと・・・
62名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 22:15:19.51 ID:SsuDDqOh
こういう方法もあるよって教えてるだけでしょ。
まぁ、本人が決着してるのに我も我もとアドバイスするのはどうかと思うが。
63名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 22:40:33.42 ID:GTCWT3IB
>>61
病気してるともう面倒なことは考えたくなくなるよ
元気になってもその時の事は愚痴には出してもわざわざ解決したいとか思わない

セコケチ関係じゃないけど自分も独身で病気の時
そうやって損したものがたくさんある
64名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 22:46:22.30 ID:16lAd6Ga
>>61
どんな病状だったかも(一人で出歩ける状態だったかどうかも)わからないのに、
「幼稚園『女児』並」とかあんた…

とりあえず言える悪口は全部言うってのは悪口覚えたての幼稚園男児がやるこった。
親に泣くまでほっぺたつねられて来い
65名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 23:10:47.05 ID:ijSgv2CW
レベル低いねなんか
病院だったんだから仕方ないよね

66名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 23:19:38.90 ID:HQYHCSq5
荒れてきてるのは良くない兆候
テレホタイムになったし、まったりいこうよ
67名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 23:20:41.57 ID:Ya1GKBMF
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< 呼んだ?
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
68名無し心子知らず:2011/10/16(日) 23:30:43.23 ID:uPquBWST
10万超えてるお金のトラブルなんだから本人が無理なら
さっさと周りから攻めればいいし
向こうから申し出があったんだから変な意地はらずに請求すればよかったのに

病気うんぬんより本人の元々の資質だろ
損するのはAに金貸す関係になる前にさっさと縁切り対象だろ
金ないのに買い物依存症?サイマーだろ
69名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 23:33:08.07 ID:O1yUOVk2
せやな
70名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 23:49:57.01 ID:oIYkDP2z
20万程度でそれなりに帰ってきてるなら諦めて切った方が楽ってなる
面倒な関係みたいだしそうもいかないのかもしれんが。
なんにしても乙べる
71名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 23:58:53.32 ID:mkSQdzYh
まぁ15万ポーンと貸せるぐらいなら金には困ってないんだろうな
高い勉強代だったな
72名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 00:06:27.92 ID:Asw8aeUk
確認出来てないだけで、一応完済したことになってるから。
ちゃんと読みなよ。
73名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 00:19:04.74 ID:6yXpYTRx
完済されたと思うことにしておしまいにしたと言いながら
愚痴愚痴愚痴愚痴言うところにイラつく。
もう終わったことにするなら黙ってればいいのに。
74名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 00:25:13.75 ID:I5RcUqvC
愚痴愚痴言ってた?誰かがkwskしたから細かく書いてるんでしょ。
75名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 00:45:17.24 ID:oPANOGqq
私は現在妊娠中。
お腹の子が女児と分かり、女児持ち友人がお下がり服をたくさんくれた。
その帰り路、長男の同級生ママAさんとスーパーでばったり会ってしまい、
世間話をしつつ駐車場に移動すると、
「車に荷物入れるの手伝ってあげる!」と頼んでもいないのに
勝手にうちの袋を持って車の方へ。
ちょっとビックリしたけど妊婦を気遣ってくれてるのかなー?と思い、
お礼を言ってドアを開けると、目ざとく洋服の箱を発見。
そしていちばん上に乗っていたUGGのブーツを取って
「かわいい!!サイズいくつ!?あ!うちの子にちょうどいい!」
と一人で興奮し始めた。
「これ2歳くらいにならないと履けないからさ、うちに回してよ!
 赤ちゃんが履ける頃になったらちゃんと戻すから!!」
何でうちがもらった物を、わざわざよそへ回して
ヘタレさせてから使わないといけないのか・・・。
UGGのブーツはピンクで新品同様の超良品。
うちの初めての女児に履かせるの楽しみにしてるのに・・・。
だいたいAさんちのお子さん男の子なのに。
「これくらいの年だと色なんか気にしないから!ね!!」
ってもう嬉しそうな顔してる。
親しくもないし、絶対嫌だったから
主人の知り合いにもらった物だから勝手に渡せないと嘘ついた。
その時は不満そうな顔をしつつも返してくれたけど、
夜になって「ご主人いいって言ってたー?」って電話が来た。
どこまで図々しいのか・・・。
断ると「じゃあcrocsはー?crocsもあったよね?」としつこい。
「crocsもありましたけどそれがどうかしました?」って強い口調で言ったら
もにょもにょ言いながら電話切った。
あー気分悪い!
76名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 00:47:47.46 ID:I5RcUqvC
どうせオクとかで売るんだろうね〜セコさん
77名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 01:00:00.54 ID:i020r2a5
前スレ
パンドラの壺でググれば普通にわかるだろ。
ゲーム関係とかレッテルはってばかみたい。
78名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 01:17:19.54 ID:oGhxiXq7
前スレ読んでないけどパンドラの箱じゃなくて?
そんな本とかテレビかなんかがあるのかな
79 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/17(月) 01:20:19.91 ID:nWMZmD2k
クレクレは死ねばいいよ
80名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 01:36:20.41 ID:32IoJIsz
>>78
前スレ読んできて。
81名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 01:38:08.21 ID:oGhxiXq7
>>80
面倒だからいいわ
かみついてる人もわけわかんないオタクっぽいし
82名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 01:42:47.47 ID:32IoJIsz
>>81
>>77の言う通りにググるぐらいはしなさいな。
そのままだと恥かくよ。
83名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 02:05:21.04 ID:i020r2a5
>>78
ギリシア神話は口伝によるところが大きいので細かい差異がある
箱と壺はその代表
84名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 02:45:56.21 ID:x/RfZW4A
>>52
>個人の借金は請求し負ければ1年で時効

請求しなくても時効は10年
85名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 02:56:56.86 ID:sXxh367v
>>75
妊婦さんなのに乙でした
それがどうかしました?ってカコイイ
86名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 04:20:31.89 ID:V7Z66Bjx
気に入らないと何でもオタってレッテル貼れば良いと思ってるのが
何匹か生息してるよね
87名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 06:01:03.90 ID:rIavxhJr
逆にバカのレッテル貼られるのにね
88名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 06:30:57.55 ID:vdwh9rbo
通りすがりの者だけど
前スレでパンドラの壺ってあったから、それを言うなら箱だろ〜
とウィキったら(壺)って書いてあってビックしました。
89名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 06:41:41.58 ID:P1bZboov
ID:oGhxiXq7は前荒れた時にオタのレッテル貼られた奴で嫌オタの振りしてる
間違いないw
90名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 08:47:06.27 ID:eSiTj5k7
>>75
乙でした。
また凸ってきそうだから根回し推奨。
91名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 11:26:09.55 ID:xn09Puh1
>87
そもそも

>パンドラの壺でググれば普通にわかるだろ。

って書き込みに

>前スレ読んでないけどパンドラの箱じゃなくて?
>そんな本とかテレビかなんかがあるのかな

ってレスつけてる時点でID:oGhxiXq7は知能足りてない。
実生活でもこの調子だったら、周りは大変だろうな。

92名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 11:33:29.85 ID:hB2qZQ8T
新しい知識を手に入れる機会と
なにより判断するときには状況を確認するという事も放棄してる感じだね
もっと簡単にいうと人の話を聞け、になるのかも
93名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 11:37:17.29 ID:Ofcu1Fwl
別にぐぐってまで知りたくもないし興味ないしと

だったら書くなって話だよねw
94名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 12:44:54.93 ID:V7Z66Bjx
だから、オタ認定とオタ叩きしたいだけのヤツでしょ
そうすることで、自分が上の立場になった気分にでもなってるんだよ
95名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 13:02:37.32 ID:G0XIW39t
フードコートのマックでポテトM120円クーポンを使った。
会計終わって横にずれたら後ろに並んでたベビーカーママ「連れなんで、そのクーポン私も使います。それで1つ」
店員「申し訳ありません、1枚につき2つまでなんで…(私2つ買った)」
ケチ「なによ、そのくらい融通きかせなさいよ。」
店員「申し訳(ry」
ケチ「もう2度と利用しないわこんな店!」
ってどっか行った。
連れじゃない事を店員さんに伝えたら「ですよねぇ?」ってお互い苦笑い。
商品もらってフードコートでたらさっきのママに話かけられた。「ねぇ、まだクーポンあるでしょ、くれない?」
もう2度と利用しないんじゃないのかよ。
断りたかったけど、しつこそうだったし、時間くってポテト冷めたら嫌だったから「このクーポンでよければ」とクリップで留めてたクーポン束を出した。それをバッと奪い取られお礼も言わずフードコートに向かっていった。
あげたクーポンは先月までの期限切れ。
店員さんがんばれ。その後どうなったかは知らない
ってスレチだったらごめん
96名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 13:05:43.28 ID:Ofcu1Fwl
>>95
GJwwwwwww
97名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 13:09:16.22 ID:BefVsINS
きっちり断わるか店員か警備員に知らせれば良いのにと思うのは俺だけ?

ともかく乙でした
98名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 13:11:04.04 ID:liDshTMP
>>95
GJww

「二度と利用しない」って啖呵切った時に出来たポテトが冷めないうちに
再度突撃する神経がすげえな。

「期限切れてますよ」と言われた時のセコケチママの顔が見たいw
99名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 13:16:51.92 ID:YQkL21lF
>>95
それは店員さんにとっては燃料投下でしかないのでは・・・
忙しいのに、また「それは期限が切れておりますので・・・」って説明しないといけないわけで。
「クーポンがない」は追い返せるけど、「クーポンがあるけど期限切れ」はゴネられると
「一応過去に客だった実績」があるから無碍にできないということになるから。

というのもこの間パン屋で一番混んでいた時間帯に、レジの一つを塞いで「期限切れクーポン」
をなんとか有効にさせられないかと粘っていたおばちゃんがいたからさ。
自分が店内にいた20分近く、ずーっと大声で粘ってたよ。
しかもその理由が、「震災で怖くて外に出られなかったから期限が切れた」って。
東海地方なのに。
100名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 13:45:29.19 ID:xRDf/H5n
>>99
マックのクーポンなんて、持ってるから過去に客だった実績も糞も無いでしょ
店舗で配ってるのなんか限られた時期に限られた場合だけで、新聞の折り込みとかの方が
圧倒的に多いと思うぞ
あとは、ネットからプリントするとかさ
101名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 13:51:50.96 ID:51Xk6402
レジのクーポン値段に設定してあるタッチパネルは、
クーポン更新の度に、パネルも設定をかえるから、
過去のクーポンを持ってこられても対応できない。

マックに限らず、どこもそんな感じだと思うけど、
期限切れなのにゴネて通用させようとする人、
たまーにいるよね。本当にセコいと思う。
102名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 13:53:24.09 ID:iCxKZqWv
普通にオンラインクーポン出せばいいのにな、常に公開してんじゃん。
103名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 13:57:25.44 ID:l7MSAVCJ
紙と見せるとかざすはクーポンの種類かなり違うよ。
120円クーポンは紙だけ
104名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 14:21:32.01 ID:Qzv79oYs
>>101
セコも問題だがマックはその要求を通しちゃうケースも多いから
余計ホイホイになってるんだよな…
105名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 14:37:10.99 ID:eJ2PjDP2
>>99
>しかもその理由が、「震災で怖くて外に出られなかったから期限が切れた」って。
>東海地方なのに。


エア被災者ww
106名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 14:40:40.23 ID:RILl+tpG
>>97
ポテトが冷めちゃうよ!
>>95
クーポンはもう無い。で、引き下がりそうにないセコっぽいぞ
あんたが2つも買うから、私の分がなくなった!
1つよこすべきだ!それ以上太ると大変だろうから
2つ貰ってやる!
ってきたら、時間と気力使うぞ
107名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 14:48:54.31 ID:I5RcUqvC
でも期限切れのクーポンあげたなら文句付けられるまえに逃げなきゃいけないから穏やかに食べていられないよねw
108名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 14:51:45.94 ID:KcMW1+IM
ポテトM2つなら、テイクアウトしたんだと思ってた。
109名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 15:22:06.18 ID:0Esd/3w1
今回のお会計でポイントカードが一杯になるのに、
そのお会計で値引き適用させなさいよってゴネてたママいたなあ。
110名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 15:55:18.25 ID:51Xk6402
ポイントで思い出した。

以前引越しする時に、ママ友に近所のドラッグストア、クリーニング店の
スタンプカードをクレクレされた。
「以前失くしたのが出てきたんです」って言えば、1枚にまとめてくれるかもしれないから
というのがその人の言い分だったけど、
スタンプカードに記名してあるし、断った。
111名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 19:14:23.90 ID:0EoG2XYm
ケンタッキーのポテトのクーポンをマックで使おうとしてる
親子連れを見た事がある
112名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 19:19:20.78 ID:Ofcu1Fwl
>>111
それセコケチじゃなくずうずうしい人かとw
113名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 19:21:48.40 ID:g+m3FcZk
ただのウッカリさんかもしれないじゃん。>>112毒されてるなw
114名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 19:26:42.05 ID:vFYRiF+n
そういや、パン屋さんで、小さな女の子を連れてるママが
期限切れのポイントカードで景品と交換してクレクレと
レジでごねまくってるのに遭遇した事がある。
(○○ポイント集めたら□□円分のパンと交換してくれる)
結局、店員さんが根負けして
「今回だけですよ」って何度も念押しして、パンを渡してた。
クレクレママの事を、いあわせた大半のお客さんは
「よくやるわ」って感じで見てたけど、
こういうのが口コミで広まったりすると、
クレクレが増殖するんだろうなと思った。
115名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 19:44:49.94 ID:3ziiCLp2
なんのために期限を設けてるんだか。
116名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 20:00:56.52 ID:Ofcu1Fwl
>なんのために
まあ厳密には決算のためにだけどね
117名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 20:19:58.62 ID:IvIqPxp3
>>111
感動話だったか、顧客を獲得する為の秘訣だったか、なんかその手の「いい話」で
「マクドナルドでは他のハンバーガー店のクーポンを持って行っても使える」みたいな
話が有ったからじゃね?
118名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 21:35:48.89 ID:eSiTj5k7
薬横取りされかけてたアラフィフさんが、その後に報告に来てた。
すげえ大変だったみたい。
119名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 22:14:27.25 ID:IEqSBMkk
金額の軽めのくれくれは店の労力考えると渡したくなるだろうなぁ
120名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 01:17:17.43 ID:Pgt6Ez4D
自分は、本当にどうしようも無くなった時やしつこい客には、
今回のみという事なので、
身分証出して、ノートに名前書いて下さい。
と言ったら、みんな身分証も出さず帰っていったけどな。
121名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 07:40:41.03 ID:lpaRxkml
>>120
いい対応だね!GJ!
122名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 07:50:56.06 ID:7ZjJ55Jv
住民票を持ってきてくださいって言うのも良いかも。
住民票は有料だから持ってこないだろうな。
123名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 08:02:53.53 ID:oZdeyu5H
>111
私はケンタッキーのクーポンをモスで使おうとしたママを見た事がある。
その人は「あ!ごめんなさい!」だったけど
せこママだったら「同様のサービスしろ!ふじこー!」
だったのかと思うとgkbr

と、これだけでは何なので軽くせこ話。
文章下手でゴメン。
小学校で飲食ブースが出るお祭りがあったんだけど
そのお祭り委員の中にせこママがいた。
準備のために業務用スーパーに買い物に行ったんだけど(私は同行していない)
ある物を「そんなにいらんだろ」ってぐらい買っていた。
結局余って「これ誰もいらないよね?貰ってあげるよー!」って言われたよ…
どうやら最初から余ったら自分が貰う予定だったらしい。
そのせこは来年もお祭り委員をやるつもりらしいので
ただでさえ児童数が少なくPTA会費が不足気味なので
来年は執行役員になって余計な出費を私が止めます!と決意カキコ。
124名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 08:30:29.55 ID:3FSa4ZZh
>>123
で結局余ったもの渡しちゃったの?
125名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 09:08:36.15 ID:oZdeyu5H
123です。
すみません。食品だったので渡しました…ほんと餌付け乙なんですけど。
来年も同じ食品ブースを出す予定なので、せこを止められるよう頑張ります。
126名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 09:32:35.25 ID:x/3Jffqm
123さんがんばれ、がんばって余分な出費を出さないように食い止めて
必要なものの購入リストを作るだけでできるはず
127名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 09:44:19.72 ID:LoXckH/N
車持ってないママが乗せてもらえるのが当たり前という雰囲気になり
段々乗せていってもらえなくなり、誘われなくなりという状態になった。

今まで誰かの誘いに乗って参加してたランチ会に誘われなくなったため
自分が企画すればいいんだとそのママAが誘ってくるのだけど
・高速移動でコストコに!車出しはBさんその車に乗るのはA C Dです☆
→一斉メールで来たので一斉メールでお断り。
・ランチしよ〜 ○○で☆幹事やるね! 一人1000円です♪
→そこの日替わりランチはドリンク・デザート着きで850円だけど150円は?
128名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 09:48:57.31 ID:oqfYhnm8
>>123
一人でがんばっちゃダメだよ。いくらセコが周囲にセコだと認識されていても
決意や事情は他の人にも話しておかないと理解されないこともあるし
かえって123がセコだと勘違いされることもある。
129名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 09:51:42.71 ID:GrAgWC2L
>>123で思い出した
毎年年末になると、町内清掃がある
くっそ寒い中、町内のごみ拾いや公園の草刈や落ち葉掃きをする
終わったら、恒例のおしるこが振舞われるんだが、去年の年末に香ばしいママさんが現れた
そのママさんは、去年の10月くらいに引っ越してきたママさんで、引っ越して数日でセコケチとして話題になった
そのセコケチママがおしるこで余った餅や小豆を勝手に持って帰ろうとした
「余っているんだから、私が貰うのは当然の権利よ!」と言っていたが、てめえ掃除に参加してなかったじゃねえか
自分含め皆が珍獣を見るような目で見ていたが、結局強奪に近い形で持って逃げた
なので、今年からはおしるこが無しになってしまった
辛い中での唯一の楽しみだったのにorz
因みに、その後セコケチママは不倫がばれて離婚
実家に強制送還されました
130名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 09:53:16.85 ID:LoXckH/N
・最近ランチしてないよね〜幼稚園の情報とか教えてあげたいし
バス代の代わりにコーヒーでもみんなでおごってくれるなら参加していいよ☆
→もう2学期だし特に情報は必要ない。しかも交通費負担って何で?

・最近では遠めのスーパーの冷凍品6割引の日に欲しいものリストを
車持ちママに一斉メール
→いい加減うっとおしくなってきたので迷惑メールに登録。
131名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 09:56:32.02 ID:LoXckH/N
すぐさま電話がかかってきて返事が来ないと言われたので
迷惑メールかと思って拒否にしちゃった〜と話したら、
もう一度変更しなおして!と言われたので
でも迷惑メールみたいなものだから〜自分が得することしか考えてないし〜
で拒否設定にしたまんま。
自分が少しでも得しようっていうオーラって何か浅ましいなぁって思ったよ。
132名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 09:58:44.77 ID:ahQAtDJY
はっきりと断れる人って、心の底から尊敬する

乙でした
133名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 10:01:22.62 ID:2HFFoLYo
>>127
私の友達にも乗せてもらって当たり前って人がいる。
運転できない事情があるのは仕方ないけど
だからといって「誰かが助けてくれて当たり前」っていうのはおかしいよね。
誘われなくなって当然だと思う。

二歳の子供がいる友達に買い物に連れていってほしいって頼まれた。
その子の家はうちから車で往復二時間かかるとこだったけど
会うの久しぶりだし、帰りにランチでもして帰ろうと思ってたら
「子供小さくて外で食事するの大変だからこれで帰ろう」と言われ
「お礼に」と缶ジュースを1本渡された。
外での食事が大変でも、私なら家に送ってもらったときに
家に上がってもらって最低でもお茶ぐらい出すけど
そのまま「ありがとう、じゃあね!」と見送られて帰ってきた。

後日「この前はありがとうね。今度、旦那も一緒に家に遊びに行ってもいいかな?」
とメールが・・・。
普通は「お礼に今度うちに遊びに来てください」だよなと思った。
旦那さんは一度遊びにきたことがあるけど、何もしゃべらなくてかなり気まずかった。
そういうこともあり、丁寧にお断りした。

最近、二人目が産まれたんだけどなんかお祝いする気になれない。
自分のときももらってるからお祝いはちゃんと渡すけど。
とりあえず、金輪際、車に乗せてというお願いは断ろうと思う。
134名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 10:15:15.69 ID:LoXckH/N
乗せていく事実は変わらないのに段々イライラしてしまうんですよ。
最初は拾いやすい場所だったのが、段々家の前までになったり
車でしか行けない距離のお店にみんなで行きたいと言ってきたり。
ずっと気持ちよく片方だけが奉仕する関係ってないなと。

>>133さんのような事も何度か経験しました。
そうやって人間関係がふるいにかけられていって友達が減ってしまい・・・。
そんなの気にしな〜い!のってけ〜みたいな性格だったらいいんですけどね。
135名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 10:18:33.36 ID:g6NR5+iG
>>133
乙。
旦那も一緒に、、、って、メーワクだよね。。
それ、一日中、家族全員おもてなししてね♪ってことだよね。
FO物件だよ。
136名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 10:23:45.00 ID:OUsce5wa
>>129
クソに合わせるのってほんと歯がゆいよね
137名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 11:47:56.57 ID:Y/0vKn0O
>>123
うちの地元の祭りでも同じようなもんだったよ。
んで、あやしいと思ってた私は会計補助係になったときに
過去データを見てみたら案の定、仕入れと売上しか記録されてなくて
余った食材とかは数量がなかった。
会計係一年目に全部データ残しておいておばさん連中が持って帰った分も記録しておいた。
2年目の祭り前にデータをエクセルで表にしておいた。

お好み焼きが何食売り上げてかかる食材はキャベツ何玉、豚肉何キロ、ソース何リットル・・・
焼きそばは何食売り上げてかかる食材はこれこれ・・・
そこから余って持って帰った食材などを引くと必要数量がこれこれ・・・
これで準備すべき数量が出ますので、今年は無駄が出ないようにできます。

って準備会議のときに発表してやったら毎年食材持って帰るセコケチ共が
「そんな数字通りにはいかない!」
「例年通りじゃダメなの?何か不具合あったの?」
などなど、ブーブー言い出した。

「いや、毎年予算が厳しいといって皆さんに寄付を募っておきながら
 封の開いてないソースや丸いままのキャベツを余らせてるのは皆さんに申し訳ないと思ったので
 無駄の出ないようにデータ管理してみたんです。」
って言ってやった。
次の年からはセコケチどもは手伝いに来なくなったけど
新しくしがらみのない若いママさんが集まるようになってやりやすくなった。
138名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 11:50:14.75 ID:yyuQiMFc
>>137
GJ
すばらしい
139名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 11:59:55.90 ID:B/Pt8Z70
>>137
言ってやった時のセコたちの反応教えてクレクレ
140名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 12:58:14.62 ID:DHfXzRlt
ぐうの音も出ないとはこのことかw
代わりにうちらがgoodの音をあげとくよ
141名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 13:04:12.40 ID:Mp2RVeED
まーくろーしたんですね、EXCELだけに
142名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 13:07:41.31 ID:rngR/wts
>>137
正しい意味での仕分けですな。
143名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 13:25:19.53 ID:fb8iM4aN
我が家の子供は牛乳好き。
でも震災以来怖くてスーパー売りの牛乳は買えないため
南の某県から10日に1回お取り寄せ。
1パック送料込で500円くらいかかるけど、
内部被爆を避ける為に我慢。
…してたらセコ家族にタゲられた。
子の友達が遊びに来た時、牛乳好きだけど親が飲んだら駄目って
買ってくれないって話をされて、オヤツの時につい飲ませてあげたら毎日来る。
子が塾でいない日にも来る。
あんまりひどいから、
おばさんちはわざわざ取り寄せてるから、
家族の分しか無いんだよって言ったら、親まで来た。
千円札1枚渡されて、5パック売れって。
勘弁して欲しい。
144名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 13:27:51.21 ID:yyuQiMFc
エクセレントですね
145名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 13:30:46.77 ID:MftB1VH2
>>143
餌付けしたのが間違いだったね。
ところで納品書か何かの価格見せて断ったの?
146名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 13:32:34.62 ID:rBE1H9hH
納品書の値段見せたら見せたで
「牛乳1本にこんなにお金をかけられるんだからお金持ちよね!
だったらもっとよこせなんでもタダで寄越せフンガー!」
ってヒートアップするんだろうなこの手のセコケチは…。
147名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 13:40:35.23 ID:AoiZrri6
>>145
セコケチに送料だの実際の価格を伝えても無駄かと…
斜め上の計算で勝手に料金設定してくるし、下手に納品書なんて見せた日には
セコケチ家の分まで買ってくれると思われるよ

うちは生協の宅配に混ぜてくれって頼まれたから共同購入のパンフレット渡した
んだけど、「私さんのとこで一緒に買ってもらえばいいし〜」って言われた。
それで渋々一緒に注文したんだけど、商品が届いたから取りに来いってメール
したんだけど反応なくてその3日後に我が家にやってきて「到着から3日過ぎてるから
半額でいいよね?」とはぁ?なやり取りがあったためもうお断りすることにした。
148名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 13:46:12.93 ID:koi48nt5
到着から3日も預かってたんだから
倍額でいいよね
149名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 13:48:44.88 ID:QeIdZrTQ
>>143
取り寄せてるなんて言っちゃダメだよ。
うちの場合、農家から米を直接買ってるけど絶対言わない。
セコからタゲられるのがオチだし
150名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 13:49:39.32 ID:et2rJbWV
>>147
たとえ生鮮食品であったとしても、そんなことを言うやつからは保管料を取りたくなるよ。
151名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 14:04:36.93 ID:ahy+Op9p
「保管料」ならまだいい。友人は「香り代金」を請求されたそうだ。
昨日、ミスドで話を聞いたんだけど、本当にカフェオレ吹いた。

簡単に書く
マンション住まいの友人は無香料洗剤を使用している。
いつの頃からか、ベランダに干した洗濯物から良い香りがするようになった。
害はないので放っておいたら、ロビーで見知らぬご婦人に突然話しかけられた。
「洗濯物からいい香りがするでしょ?私のおかげよ。柔軟剤の香り代金を要求する(要約)」
怖かったので、その日は笑って誤魔化して逃げた。
その後も何度か遭遇したが、無視してトンズラ。
「お金払って〜セコいわよ〜」と叫ばれて参った。
マンション管理人と管理会社に相談中←今ココ
152名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 14:10:38.59 ID:XkyqnKTn
しえん?

その女が友人の洗濯物に香をかけてたってこと??きもちわるいがな…
153名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 14:11:39.28 ID:gQh5sCcc
>151
香りで頭痛くなった、食欲減退で傷害で訴えんぞゴルァとやってほしいもんだ。
154名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 14:13:06.19 ID:cyI4ELpD
持ち主が知らない間に勝手に洗濯物になんぞかけるって、広義で器物破損にならないか?
どうかな。
155名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 14:14:38.70 ID:muBVxuLi
ご近所夫人の柔軟剤は他家の洗濯物に飛び火するほど強烈にいい香りってこと?
それは使用量を間違えていないか?
柔軟剤の裏ラベルも読めないとか、キチ級に頭悪くね
156名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 14:15:28.40 ID:ahy+Op9p
これは友人と私の想像なんだけど、御婦人は外国製の臭いのキツイ柔軟剤を
タップリ使用しているのではないかと…
もしくは、ベランダに柔軟剤を溶かしたバケツ等を放置しているとか…?
香水とかだったら、香りが下から上へ上がってくるし、友人より下の階に
お住まいの人ではないかな?と想像中。

なんにしろ、話を聞かされたときは((((;゚Д゚))))でした。
157名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 14:18:53.68 ID:jUbzE3ns
>>151
セコじゃなくてもうキチだろそれはw
158名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 14:21:51.96 ID:DHfXzRlt
>>151
香り代金を支払うときは、チャリ銭を入れた袋を振って「この音が代金だ」
と言ってやるのが昔からの習わしだと思うが?
159名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 14:24:40.05 ID:rngR/wts
隣から柔軟剤をスプレーでシュッシュされたのかなと思ったが、
セコが自分の柔軟剤が減るようなことをするわけがないので、
移り香でFAなのかな。
160名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 14:30:06.75 ID:ahy+Op9p
>>158 おぉぉ!そうでしたね!早速、友人に伝えます。

すれ違いなのに、皆様有難うございました。
彼女は真剣に悩んでいたので、本当に助かりました。 ではROMに戻ります。
161名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 14:35:50.62 ID:JRvCqYf8
いや、真剣に管理人に出てきてもらうところじゃねーの
162名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 14:46:22.50 ID:rngR/wts
うん、そんなシャレを理解して「はっはっは、あんた面白い人だな、このくらいにしといてやる」
で終わりになるわけがない・・・
163名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 14:54:14.79 ID:ahy+Op9p
勿論、管理人や管理会社に出てきて貰うそうです。
場合によっては弁護士へ依頼する事も検討中だそうです。
後々何かあっても困りますしね。

ただ、精神的に物凄く楽になったみたいです。
(隣で爆笑していますので)
ノコノコ出てきてスミマセン。
164名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 14:58:22.83 ID:yyuQiMFc
セコいわよってw
165名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 15:10:26.86 ID:xGZznOYH
そういうときは袋に小銭を入れて相手の目の前でジャラジャラ振って
「こっちは香りしかいただいていませんのでそっちも音だけお持ち帰りください」
というのがただしいのでは?
166名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 15:20:27.76 ID:DHfXzRlt
そんなばかな
167名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 15:31:31.11 ID:hYzP23wa
小銭でもお金はお金、強奪されると色々と面倒だからゲーセンのコインか何かでやれば良いと思う
168名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 15:38:14.14 ID:alljzOfI
ゲーセンのコイン無断で持って帰ったら窃盗だぞ
169名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 15:46:14.72 ID:9sNLVJnF
うちも隣の部屋がダ○ニー使ってたときは、こっちがベランダ出たときに
香りが強烈で頭痛するくらいで辛かったから、香り料とか言われたら
逆に慰謝料請求したい。
170名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 15:48:29.77 ID:w7yA1W5h
キチだね、かなりw
171名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 16:05:36.09 ID:ktE1lh5X
落語で笑い話にするようなネタが現実に存在しちゃうのか…
172名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 16:49:16.47 ID:JR479WtZ
元ネタは鰻だけどな。
173名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 17:05:31.96 ID:hSq9VttB
セコっていろんなアプローチがあるんだね。
香り代金、衝撃的だ。
泥ママスレでベランダ泥を読んだときと同じくらい。
174名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 18:03:14.68 ID:aVO4SbHA
>>173
それだとあんまりインパクトなさげに見えるなw
>ベランダ泥

※ベランダ「から侵入して」泥ではなく、
ベランダ「を」泥しようとしたママの話

まあ泥ママというよりキチママ物件っぽい感じだったが
175名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 18:35:52.25 ID:19KJthy9
え…ベランダ「を」盗む…?
176名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 18:40:02.00 ID:WaQceDJ0
>>175
それで間違ってないよ。
177名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 18:42:13.61 ID:EaiaeW8y
178名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 18:47:48.45 ID:JRvCqYf8
175の知らない世界w
179名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 18:51:44.28 ID:yyuQiMFc
>>177
このお母さんは同情するわ…
180名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 19:19:22.42 ID:19KJthy9
貼ってくれてありがとう、読んだ。ホントにベランダだった…。
夫親が信じられなかった、自分らのための親切を「めんどくさい」で蹴るとか。
知らないでいい世界だった気もする。
181名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 20:35:20.44 ID:cFN3DG7G
ママは出てこないが、子に物乞いを強要させると罪になるんだな

小5長男に「物乞い」強要 33歳実父逮捕 大阪
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111018/waf11101818440018-n1.htm
182名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 20:52:38.83 ID:BIRgSCmg
>>181
軽犯罪法違反だね
こじきをし、またはさせる者
183名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 21:41:14.18 ID:gQh5sCcc
どっちが重いのかわからないけど、
児童福祉法違反でしょっぴかれてるんじゃないかな。
184名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 21:52:25.59 ID:ElCKuoqA
>>166
おまえがいうなw
185名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 22:36:39.38 ID:NLdHryud
>>158
あさりちゃんの縁日の話を思い出した。
186名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 02:23:36.57 ID:FCiSHqHU
>>185
あったなあ。ワタアメとかイカヤキとか口臭であれするやつ
187名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 02:25:40.29 ID:diVLkx3R
こんなところで同年代を見かけるとは・・・
188名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 09:20:00.19 ID:1Mg6pZK0
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
189名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 09:33:50.85 ID:Blo01Hmw
東海地方ではドラゴンズ優勝バーゲン絡みのセコがわいてくるかな
190名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 10:20:50.80 ID:m3HiJw1a
>>189
たぁけぇ
東海ちゅうトロくさい地域なんか
アメーバすら発生せんがや
191名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 11:10:30.48 ID:MAQ2M/5b
ドラゴンズてなんだゃぁもby愛知県人
192名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 12:12:48.65 ID:fUeLHDrG
>182 こじきをするのも軽犯罪法違反なのか!
ならここに出てくるたかり強要のセコママどもも法律違反なのかな?
それとも公衆の面前でしないとこじきにならないとかあるんだろうか?
193名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 12:36:55.90 ID:l0nbPDd6
>>192
法令による禁止
軽犯罪法1条22号は、「こじきをし、又はこじきをさせる」ことを禁止している。
児童福祉法34条1項2号は、児童にこじきをさせ、又は児童を利用してこじきをする行為を禁止している。

Wikipedia「乞食」より

クレクレにDQN丸出しで対抗するなら「乞食かよ」と言ってしまえばよい。
194名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 12:39:36.59 ID:SbR6b+po
キチと迷ったけど、私がセコ呼ばわりされたのでこちらに
今度、旦那の会社のイベントでディズニーに行くんだけど
「往復バスなので幼稚園児にはきついかな」という話を幼稚園でしていたら
(新潟発、実際は小さい子連れの家族も多数参加するけど
バスの中で泣かれても困るし、我が家は去年まで遠慮していた)
大して仲良くも無いママが割り込んできて
「えー!バスで行くの?貧乏臭ーい!」
「そんなセコいイベントをする会社も、参加する方も貧乏臭い」
かなりストレートに言われたけど、鬱陶しいので無視していたんですが
費用がパスポート込みで500円と知ると、クネクネしながら
「ええーずっるーい!セコイなんて言ってゴメーン」
「うちも行けないの〜?家族みたいなもんじゃなーい」
「あなたが迷っているのなら、あなたの代わりに私と子供が行くわよぉー」
などなど狂い出した、思わず野良犬を追い払うように手で「シッシッ」と
ディズニーには人を狂わせる何かがあるのか
195名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 12:42:57.54 ID:MMF6V961
> 野良犬を追い払うように手で「シッシッ」
GJ!www
196名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 12:46:14.11 ID:M6sNs2+n
>ディズニーには人を狂わせる何かがあるのか

託児スレにもディズニー絡みのトラブルが。
何かあるんだろうね、あそこには邪気を発する何かがw
197名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 12:57:11.18 ID:QpQO/Z0k
シッシッGJww反応が知りたいな
198名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 13:03:20.37 ID:Sccb48W+
>>194
乙です。
図々しいセコママには相応しい追い払い方だと思うよ。
その後のセコママの反応はどうでしたか?
199名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 13:15:23.65 ID:CXzWZVGz
>>194
500円ってすごいな。
てか、何に支払う500円なんだろう。
ここまで安いと逆に気になるわ。
200名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 13:24:33.57 ID:TRdcx2yV
>>199
確かに。5000円ならまだしも…
201名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 13:27:54.89 ID:eg0pdmQ3
保険代とか?
202名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 13:38:52.91 ID:SbR6b+po
「シッシッ」のあとは何を言われても無視して帰りましたよ
キーキー猿のように喚いていましたが、関わるのもメンドーだし
相手は年がら年中人に集っているから、周りは「ああ、またか」で
私は元々頭が余り回らないから、色々言わずに毒だけ吐いてます

500円、実は私も謎なので旦那に聞いたことはあります
会社主催のイベントは他にもあって、殆どが500円〜1000円
安すぎて何か落とし穴が怖いので聞いたんですが
「さあ?一応お金を取らないと労組が煩いから適当に値段設定してるんじゃない」
でした、過去には無料の物もあったそうです
その辺りは詳しい人が想像して下さい、というか謎を解いて欲しい
203名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 13:43:53.89 ID:SbR6b+po
>>201
かもしれないですね、ありがとう!謎が解けたわ
204名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 13:44:09.16 ID:i5wgPOcl
下手に新幹線使うよりもバスのほうがよほど往復楽だよね。
無駄に長いJRのコンコースやホーム歩くよりも寝てる間に行は現地の駐車場、
帰りは会社の最寄駅前というほうが。
乗物酔いだけ気をつけてあげればトイレ休憩もちょくちょくしてくれるだろうから
子連れには一番楽だと思う。
500円は旅行中の団体保険料じゃないの?
今の時期はハロウィンものだね、たのしんできてね。
205名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 13:47:54.72 ID:ZeCH5FDu
過去勤めてた会社もディズニーは格安だったなぁ。
同じ500円。人じゃなくて家族単位。
他の福利厚生も旅館、ホテルやら果物狩りやら格安だったから
福利厚生が厚い会社なのかな。
206名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 13:50:42.20 ID:osBSyRLE
>>204
えっ長距離バスでしょ?
ずっと大人しく寝てくれるならいいけど、うるさくしたら周りの迷惑は新幹線の比じゃないよ?
新幹線なら煩くしても席立って迷惑じゃないところに連れて行けたりできるけど、
バスだとずっと固定されるし、周り皆寝てるとなると相当迷惑だと思うんだが。
207名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 13:57:38.29 ID:WsTQ7Z3j
良好積み立て以外に会社側から旅行代金を出す場合は、
500円とは言え自己負担が無いと、所得として計上されてしまうからなのよね
208名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 13:58:55.35 ID:M6sNs2+n
レク費が結構手厚く出るの以外に、マジックキングダムで格安に入れる会社なんじゃ
ないかと想像してみる。
209名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 14:00:25.82 ID:nee3/mrY
>>206
チャーター便なら別に子連れ家族も多数参加するんだし問題ないんじゃね?
子連れ家族がうるさいって同僚もそりゃ居るかもしれんが、
会社側がイベントとして子連れ家族参加可って言ってるのにそれが迷惑って言う方が変だと思う。
210名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 14:02:00.30 ID:CXzWZVGz
>>207
ほうほう、そんな事情があるんだね。
500円でTDRに行けるなんて、すごいお得だよね。
長距離でバスだと子供がいる家庭は大変だろうけど、
子供が楽しむための企画っぽいし、楽しんできたら良いよ。
211名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 14:08:20.37 ID:bqj3y/nX
>>206
>(新潟発、実際は小さい子連れの家族も多数参加するけど
て事だし、194旦那の会社がバスを貸し切りするんだろうから、
子供が騒いでも同僚の家族だから気にしないor我慢するのはごく普通の事なのでは?
社員旅行で、社員の子供がうるさい、迷惑!なんて言いだしたら
社内の人間関係に支障が出ると思うんだけど…
212名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 14:11:35.93 ID:CXzWZVGz
だね。
愚図るのはしかたないけど、騒ぐのはダメとか、
食べ散らかさないとか、飲み物などのこぼしに十分注意するとか、
寝ている人が近くにいたら、殊更に気をつけるとか、
そういう常識的な対応を親がしていたら、周囲も「子供だからしょうがない」
で済ませてくれるだろうと思う。
213名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 14:18:31.47 ID:bjrpdMYt
206は194の( )内の文章を読み飛ばしたんだろうなあ
214名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 14:46:55.26 ID:KiRPGnIY
>>167
強奪されたら
その場で強盗で110番

窃盗じゃ無くて強盗にするには障害が必要だから、爪が引っかかっていたいとか言えば良い

実際はひったくり扱いになるけど、強盗で通報するとパトカーが何台も来て派手になる
215名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 15:08:36.25 ID:osBSyRLE
>>213
ごめん、()の中はちゃんと読んでたんだけど
204の>帰りは会社の最寄駅前というほうが。
を読み飛ばしてた。
勝手に普段の旅行では子連れはバスのほうがいいって主張してるんだと思い込んでしまった。
ごめんね。
216名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 15:42:28.88 ID:NugkuQt4
今日、クレクレが湧いた。
うちの犬がフード類の食が細く、暑さに弱いのと重なって暑い間はフード類を全く食べない。
だから米と鶏肉を炊いたのとかやって何とか凌いでる。
最近涼しくなって、これでご飯作りから開放されるってママ友とはなしてたら、
「じゃあお米はもう要らないよね?今から貰いに行くね」と娘の幼稚園で同じクラスの子の母親が。
挨拶する程度の間柄なのにいきなりかよ…
断ったらそれまでニヤニヤしてた顔から、凄い怖い顔になってグチグチ言ってくる。
ママ友と一緒に追い払ったけど、諦めてなさそう。
明日からのお迎えが憂鬱すぎる…
217名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 15:47:19.08 ID:5u9H3MBr
>>216
乙。しつこいと園に報告して警察呼びますよってのはどう?
218名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 15:56:17.52 ID:M6sNs2+n
>じゃあお米はもう要らないよね?

米がフェイクなのかもしれないけど、
普通に人間食べるから要らないってことはないよね、米は・・・
なんだその全方向に食いつく浅ましさは・・・
219名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 16:05:30.91 ID:80AIK8Vl
>>210
× TDR
○ TDL
220名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 16:06:55.06 ID:0q/erfRZ
Resort
221名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 16:16:11.53 ID:CXzWZVGz
いまだにいるんだな。
凄く久しぶりにツッコまれたよw
>× TDR
>○ TDL
222名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 16:17:45.28 ID:fBdPo6Bu
>>219
ネズミに興味がない自分ですら知っているのに…。
223名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 16:19:28.60 ID:q2JDcSVm
元は人間の食い物だって理解できる頭が無いようだし
明日何か言われるようなら園に相談、園が「園外だから」などで役立たずなら
味方になってくれるママ友とセコの要求がおかしいと根回し

まあ家バレしていたりする場合今夜にでもセコ夫婦で凸ってくる可能性もあるから
念の為レコーダーか携帯の録音機能なりデジカメのムービー撮影なり
いつでもスタンバイOKにしておくといいよ
224名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 16:31:48.18 ID:WsTQ7Z3j
Tokyo Disney Resort

Tokyo Disney Land
まぁどっちも正解なんだけどね
225名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 16:36:26.55 ID:DEZ1ImDH
今はTDLだよ、だってTDSなんていわないでしょwww
226名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 16:38:27.65 ID:DEZ1ImDH
まちがった、TDRでした…orz

ねずみに追い掛けられて逝ってきマウス…
227名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 16:41:26.02 ID:nArcRuuf
ここ人たちネズミーランドにコンプレックスでもあるの?
228名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 16:43:54.88 ID:CXzWZVGz
さぁ・・・。
>>194がランドかシーかどっちに行くかは言ってないし、
なんとなくTDRと書いただけで、こんな流れになるとは。
なんかごめん。
229名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 16:48:15.26 ID:1Mg6pZK0
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
230名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 17:06:55.44 ID:MEQwFH+O
>>216
細けぇけど、米と鶏肉を炊いたのとかは「フード」に入らないの?
市販のドッグフードの類って意味でフードって使ってるの?
231名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 17:18:45.88 ID:V4SCwUVl
犬猫飼いならフードは市販品の意味で通るのよ
メールをわざわざeメールって言わないみたいなもんかな
232名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 17:56:52.68 ID:w4R1CCfy
億 160229
逆切れ〆 恥の上塗り
億も掲示板も向いてないわ
233232:2011/10/19(水) 17:57:33.20 ID:w4R1CCfy
誤爆申し訳ない
234名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 18:03:53.07 ID:W229RXgR
>>232
見に行ってしまったじゃないかw
235名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 20:01:18.61 ID:elvaUsjJ
>>216
「乞食は犯罪だよ」って言ってみたい。
236名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 20:47:58.51 ID:Blo01Hmw
トーキョーデスティニーランド
237名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 20:53:53.12 ID:SH/GM6/1
セコさん家、犬のご飯まで欲しがるなんてお宅そんなに困ってるの?って第三者気取って言ってみたい。
238名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 21:13:28.35 ID:Sccb48W+
>>237
言ってみてぇw
239名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 21:53:15.06 ID:feJ5gnSb
>>236
幸せの靴あたりは世間狭過ぎだから、もしかして私と236が知り合いかもと思った。
240名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 21:57:53.92 ID:DEZ1ImDH
>>236
薫?
241名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 07:12:45.03 ID:xvYEiAmW
東京デンジャーランドとかあったら良いな。
アトラクションはバンジージャンプとか危ないやつばっかりのところに
セコを招待してやりたい
242名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 08:32:59.49 ID:vPim1XKP
東京セコキチランドがあったらいいな。

実際に会ったら頭真っ白になったという報告ばかりだし、
自分ももれなくそのタイプだから
練習させてほしい。
243名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 08:35:46.79 ID:UreadZ14
誰が行くんだよ、そんな修羅の国ww
244名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 08:37:18.82 ID:D3hFGCDl
>>242
入場とともにワラワラとせこケチがクレクレくるんですか?

どんなインドだよ。
245名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 08:46:20.57 ID:xKc09JtH
印度に謝れよw
246名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 08:50:09.83 ID:nR/vri5D
ジョジョ第3部で「バクシーシ」だらけのコマがあったの思い出したw
247名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 08:54:02.58 ID:vPim1XKP
歳がバレルが、初代スーパーマリオのイメージ?
次から次へと敵来襲。
最初は食い下がらないセコでサクッと終わるレベル。
サッカー台で爽やかに人の買い物袋持ち去ろうとするの掴んで軽く引っ張ったら
「あら、間違えちゃったわウフ♪」で去っていき終了というくらい。
で、ボーナスステージでは点によって現実的なボーナスを。
実家までの新幹線チケットやボイスレコーダーとか?

ってなにを朝からアホなことを考えてるんだ。
9時じゃん!やばい!!
248名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 09:02:12.39 ID:Ohudb1WH
本当やばいねいろいろ
249名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 09:58:47.98 ID:ntB/UUP1
自分が得する話は他人にしちゃダメだよね。
地方から旅費込み込み500円なんて喋る方も悪い。
そんな自分も昔やらかした。
百貨店やブランドのイベントでクルージングや豪華ランチの招待をよく受けるんで親しいママ友はたまに誘うんだけど
その話がうっかり漏れたら
親しくも無いママ友にタゲられた挙げ句噂流されて反省した。
250名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 10:12:16.67 ID:mo255Q2r
昨日あった話
朝、一番下の子供を保育園に連れて行って、同じ時間に子供を連れてきたママ友と雑談をしていた
我が家の面々は、ココアが大好きで、寒くなってきたからまた大量に買わなくちゃという話をしていた
ママ友「あ〜うちの子も好きなのよ〜。うちも買わなくちゃwww」と話していたら、顔と名前くらいしか知らないママさんが話しに割り込んできた
「ココアたくさんあるなら、私が貰ってあげるわ〜」と言ってきた
こいつ話し聞いていなかったのかよ・・・と思いつつも無視
ママ友は察したのかこちらも無視
割り込んできたママさんは何か行っていたが、完全スルーでママ友と雑談していた
痺れを切らした割り込みママは、「なによ!無視するなんて!せっかく貰ってあげようと思ったのに!」と声を荒げた
それでもスルーしてママ友と雑談
結局割り込みママはブツクサ言いながら離れて行った
ママ友の顔を見ると、してやったりという感じの顔だった
多分私も似たような顔をしていたと思う
その後、ママ友の家でお茶をして、有意義な時間を過ごした
その時に分かったのだが、ママ友は育児板の住人だったwww
251名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 11:25:08.47 ID:JzoqU3K8
>>250
連携プレー、乙!
252名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 12:49:07.51 ID:IH6pF/FR
カカオとココアの違いを教えて。
253名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 12:55:03.67 ID:ho7QbkIv
>>252
カカオは豆の名前
カカオ豆をすりつぶしたカカオマスを脱脂してココアパウダーが作られる
254名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 12:55:42.90 ID:bKZGDtet
カカオ→チョコになる
ココア→チョコにならない ?
255名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 12:55:49.54 ID:tfwjSJKQ
カカオは苦い
ココアは甘い
256名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 12:56:41.98 ID:WtLVVr3e
>>252
カカオ豆から作られるのがココア。
作る過程でチョコレートの原料(ココアバター)とココア(ココアパウダー)に分かれる。




違ってたら適当に訂正して
257名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 12:56:46.26 ID:tfwjSJKQ
時に

カカオは男児名
ココアは女児名

という説もある。
258名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 12:59:34.63 ID:ho7QbkIv
>>254
そう
脱脂されてるからね
259名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 13:00:12.93 ID:iUrOXTy3
>>255
初恋は甘すっぱい
260名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 13:19:00.33 ID:6h31xh2X
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
261名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 14:20:00.91 ID:8lMMNabF
>>260
いちいちしつこい
262名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 14:22:14.34 ID:RmN/Z071
同級生だったA子、周りで一番早く結婚し子どもができてからあれ?という行動が増えた。
当時私は実家、A子は家族用のアパート暮らし。

私がA子宅に手土産のお菓子持参で行く→A子手土産をしまいお茶どころか水も出さず。
A子が我が家に手土産持参でやってくる→私が用意したお茶とお菓子を食べ「持ってきたお菓子出してよ」出すとA子とその息子2人でほとんどたいらげる。
A子の持ってきたお菓子は他の方からのいただき物で熨斗がついていた。

上記のやりとりが数回あり、ある日A子が我が家に来ている時に、私の年の離れた弟が帰宅。
あいさつをし目の前に開けていたA子手土産の箱を見て「食べてもいい?」と尋ねる弟に、A子速攻「ダメ‼」
え?と思いながら私が持っていた分を弟に渡すと、A子がため息をつきながら
「ダメだよ甘やかしちゃ。よそ様の物を欲しがらないようにしなきゃ」だと。
いやいや、いくら持ってきた手土産でも渡した時点で相手の物だし、てかその感覚ならなんで私が持って行ったお菓子は自分の物のようにしまい込んでたの⁈

なんだか納得いかず、あまり会わないようにしたら、同様の行動に疑問に思った同級生達にも疎遠にされているらしい。
A子の息子が道で近所のおばちゃんにお菓子クレクレしてたのを見たのでカキコ。



263名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 14:45:28.87 ID:WkjbOl+x
>>261
雑談止められたからってカッカすると血圧上がるよ、更年期おばちゃん
264名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 14:53:19.20 ID:Z/+vHyHk
>>255
ココアも苦い
265名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 15:08:23.37 ID:hTkpodYH
>>262
私の友達にもそっくりな子がいる。
昔はそんなんじゃなかったんだけどね・・・。
もう付き合いたくないから、今はたまにくるメールに返事するだけの仲。
266名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 15:09:49.90 ID:Lo0blCCQ
>>262
そういう人ってダブスタ激しいよね。
自分の家でも相手の家でも同じ基準で行動してれば「あれ?文化がちがう?」で迷うけど
常に自分に有利に判定してると遠慮なくおかしい人だと思える。

なんで水も出さないんだろう。
水を出したらお菓子も出さないといけないから?
267名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 15:21:16.52 ID:driSq26u
水すらもったいないんじゃない?
コップ使ったら、洗うために洗剤も減るし。
268名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 16:01:46.30 ID:wGV+Y76i
>>262
A子のタブスタに突っ込んだら何て答えるか知りたいわw
269名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 16:04:12.40 ID:hTkpodYH
自分は遊びに来るのに、絶対家に入れてくれないセコもいるよね。
もてなされるのはいいけど、自分が手間暇かけてもてなすのは嫌って人。
人とお付き合いする資格ないと思う。
270名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 17:32:54.82 ID:gfPJDqyG
271名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 17:47:17.49 ID:Bqc0MeSi
>>268
ねえちゃん、てんてんを忘れとるで。
272262:2011/10/20(木) 19:43:40.55 ID:RmN/Z071
正直に言うと、最初A子の家に行った時は自分も食べたい物を買って、A子と旦那さんの分と自分の分も数に入れてたから、出されなかった時にちょっと残念で、そんな自分がセコかったなと思って反省したんだ。

二回目からはそんなものだと思って気にしなかったんだけど、弟のことを言われた時にカチンときて、A子のセコさが嫌になったよ。
今は私も実家を出てたまにしか帰らないし、顔を合わせる事もなくなってスッキリした。
A子はどうも近所のA子実家に長くいるようで、近々返品されるんじゃ?ともっぱらのウワサだ。
273名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 20:31:05.46 ID:bKZGDtet
餌は与えず、近寄らず離れずでヲチして欲しいなーw
274名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 20:39:21.80 ID:7poOHLIV
275名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 20:39:32.02 ID:7poOHLIV
276名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 20:42:10.05 ID:IRD9cdBM
>>272
それもう返品されてるだろw
277名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 00:27:31.72 ID:rUj/aKSU
スーパーで時々見かける親子。子どもに特徴あるんで、見る度ああ、またかと思い出すんだけど。
レジ袋要りませんとエコポイントもらっときながら、
レジ通過した後、子どもに違うレジに袋下さいって言いに行かせて数枚もらってくる。
うっわケチくせみみっちいはずカス‼思ったけど、ここ読んだらかわいいもんだわ。
278名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 00:58:43.33 ID:gCEkuK2N
プチで未遂なセコ。
うちは夫婦で朝食に必ず納豆を食べるが、共に辛子は使わない。
元々辛子が好きでないので、納豆に付いてくる辛子は、せいぜい豚の角煮やおでんの時に
少し使い回すくらいで、もったいないけど捨ててしまうことが多い。
そろそろ寒くなってきたし、角煮やおでんも作るようになるから捨てなくていい季節になってきた。

…ということを朝のゴミ出しの時に一緒になったお隣さんと話していた。
そしたら面識のない同じマンションの住人と思われるママがよってきて、
「うち、角煮好きなのよ〜捨てるくらいなら、もったいないから貰ってあげるわ〜」…だって。

どうも上の会話の「角煮」「もったいないけど捨てる」というところだけ耳に入った模様。
なるだけ冷静にに「……納豆の辛子、もらってくれるんですか?」といったら
「話しが違う!」と一人プリプリして、つれてた子供の手を引いて去っていった。
お隣さんも面識がない人だったので、どのフロアの人かも分からないし、大規模マンションだから
そんなに接触はないと思うけど、念のために凸に注意しつつ、初セコセコ遭遇記念カキコ。

ところで余った辛子の有効活用法、ご存じだったら教えてクレクレw
279名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 01:00:15.45 ID:O7ztk9OJ
セコの鼻に流し込む。
280名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 01:12:04.41 ID:B+xnOTwZ
お弁当に入れるのに便利。
そのままカラシいれるとぐっちょりしちゃうし
281名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 01:12:59.35 ID:61YeAetp
シュー皮にタップリいれてセコ家にお裾分け。
282名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 01:16:43.76 ID:mq8hifdS
大さじ2のポン酢に混ぜて細切りの大根(1/3本)と和える。
オススメ。
283名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 01:18:33.04 ID:XbGOPxRB
クレクレに餌付けすんな。
284名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 01:22:49.65 ID:RNXr1w92
芥子和え、芥子蓮根、酢味噌和え、芥子焼き
285名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 01:26:48.34 ID:tj0fP7jV
>>269
泥警戒されてるだけだったり。
286名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 01:29:56.43 ID:gu59XpJe
>>278
肉まん
287名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 01:32:25.07 ID:gu59XpJe
あー、あとささみカツ作ってはちみつと芥子混ぜたソースで食べるのもお勧め
本来は粒マスタードでやるものだけど、煉りからしでもわりとイケる。
288名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 01:35:38.34 ID:gCEkuK2N
皆さん、辛子有効活用クレクレにレスありがとうw

>282や>287のレシピ、美味しそうですね。今度作ってみよう。
>284の様な真っ当な(?)辛子レシピは夫が嫌いなんで。 <お子様味覚
289名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 01:38:44.03 ID:gu59XpJe
お子様味覚旦那用なら>>282のレシピならマヨ混ぜると食べやすいんでないか?
290名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 01:59:13.25 ID:mq8hifdS
>>289 フォロー豚。
オレンジジュースに醤油と混ぜて煮立てると鶏肉に合うよ。
291名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 02:09:20.54 ID:VBtnf/bK
>オレンジジュースに醤油と混ぜて煮立てると鶏肉に合う 
という鶏肉料理の名前が な ぜ

フォローブタなのかと思った 
292名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 05:55:52.45 ID:7eppq4a8
こういうのをスレ違い雑談って言うんでねーのけ?
293名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 07:33:43.50 ID:9BchXcIr
スーパーで薄切りロースハムの4連パックを買おうとしたら
肉料理のソースが付いてるのを特売してた

たまたま2個ソースがテープで付いてるのがあって(他は1個)
それを選んでレジに行ったら、レジが1個をベリベリ剥がした
確かに2個付いているのは間違いだろうけど
セコと思われたのがイヤだ、黙ってクレクレ
294名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 07:36:33.86 ID:SQGAA3Mv
間違いだと気付いてたのに、ラッキー♪といただいちゃおうと思ったんだからセコだろw
295名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 07:42:37.18 ID:7scXT0Vz
レジの人からセコケチのレッテル貼られてザマア
296名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 08:10:55.73 ID:yksapMa6
店員も一言言えばいいのにね。
「こちらは一人一個なので」って言わずに勝手にはがすのはおかしいと思う。
297名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 08:17:06.87 ID:9BchXcIr
>>296さん有り難う。そうなのよ、ちょっと儲けたラッキー♪から
「オマエ ソレ セコケチ ズルイ ボッシュー」と言われたみたいなの。

寿司売り場の醤油も生姜も買ったパックと同数しか貰った事無いのに。
294と295は金持ちでいいね〜
298名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 08:34:34.83 ID:7scXT0Vz
無意識に選んだわけじゃないんでしょ?
間違って2つ付いたのをわざわざ選んだんでしょ?

セコケチ以外の何者でもないじゃんw
299名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 08:40:00.93 ID:7scXT0Vz
ソースを間違って2つ付けたのは店側の過失と言えないこともないが
その過失に乗じて不当な利益を得たID:9BchXcIrはセコケチだと断じざるを得ない
300名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 08:57:58.99 ID:E3jgqzt6
…なんかしつこそうな人が混じってるね?
301名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 09:04:26.97 ID:O7ztk9OJ
得損なったのに、得たことにしてるしw
302名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 09:12:51.64 ID:zILTZJpt
なるほど、仲間を見つけたと思って嬉しくなっちゃったんだね
303名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 09:16:53.67 ID:8IsfeztF
パート先でみんなで食べて余ったケーキを手土産に押しかけてきて
「これ、もういらないからあげる」と渡された。
その上「お腹すいた〜。なんか食べさせて」と。
うわ、子供が遊びに来たとき、おんなじセリフ言ってるよwと思いつつ
「こんなのいらない。持って帰って。お腹すいてるなら家帰って何か食べれば?」と言ったら
「ケチ!」とわめいて帰っていった。
ケーキはしっかり持って帰った。
今思うと、そのまま「はいどうぞ」とあのケーキを出してやればよかった。
304名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 09:35:42.32 ID:ZPcHSfcm
大爆笑!韓国政府が自爆!慰安婦の正体を暴露!
http://photo.jijisama.org/ianfu.html

韓国政府が「慰安婦が強制連行された証拠」とする資料です。
1944年「慰安婦を募集!月給300円以上!3000円まで借金が可能!」
305名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 10:09:03.07 ID:PJ44+vrh
>>232
やばい見に行きたくなってきた

ヲチからは離れたのにぃ
306名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 10:41:26.10 ID:ynFXooZ3
相手のミスでこっちが利益出て相手が不利益になったからって
叩くけど、そこは叩くところじゃないでしょ。
ミスしたら不利益になるなんて常識だし。
たしか前に株のシステムに穴があって単位と金額
間違えて公開したのあったねー。
あれも利益得た人叩かれるの?
307名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 10:58:44.76 ID:NkrrG6X8
>>298
選んだ=取った なんじゃない?
言い回しが正確じゃないだけで、たまたま取ったのが2個だったのでは。
308名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 11:19:13.32 ID:TEo2v9c2
>>306
利益得てるか?
ジェイコム誤発注の話ってより
桁1つ間違って掲載された商品を売ってもらえなかったからって怒ってる人でしょ
309名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 11:23:46.69 ID:FFg79BYC
レジ担当から一言あれば>>293も、こんなとこでモヤモヤしてないと思うよ。

通販サイトなんかの価格ミスでもお詫びの一言も何も無しに
勝手に元の値段に戻して売り付けるなんてないでしょ。
310名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 12:19:50.14 ID:4vtqZWSW
店側が提供するサービスにムラがあったら
一番良いのから手に取ったっていいじゃないか。
311名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 13:24:06.35 ID:wYEnENQr
>>284
芥子←これカラシとよむの?ケシじゃなくて
312名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 13:40:00.85 ID:HhgGw06i
からしを変換したら芥子と出たよ。
けしも芥子と出るね。
313名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 13:41:20.22 ID:64R3qXMp
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
314名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 14:06:01.63 ID:ww2AQ7RG
293本人は最初から2つ付いていたことを知っていたかもしれないが、
レジは いつから2つ付いているのか、を知らない。

もしかしたら、293が他の商品に付いてるおまけを付け直した
かもしれないと
思ってるかも音。
315名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 14:12:26.75 ID:AHpE27X5
パートのおばちゃん(ママ)にお昼の残りのカップラの汁をクレ言われた。
取られた、飲まれた。
買う前に味見したかったんだと・・・・他人の食べ残しに口付ける神経が分からん。
98円で売ってるのにさ。
316名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 14:14:42.87 ID:HhgGw06i
ひいいいセコケチじゃなくて乞食じゃん…
317名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 14:16:44.50 ID:1PoItrLn
近所のスーパーで売っている、ある業者のベーコンブロック。
実は一つ一つ微妙に重さが違っていて、20g近く差がある時がある。
ので、自分は一つ一つ裏を見て重量を確認して選んで買っている。
この事をまだ誰にも話した事がないのは、単に自分がポツンなだけ。
でもセコいと言われても否定はしないw
318名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 14:21:06.03 ID:39eouAfF
>>317
それは、ただの倹約上手でセコケチじゃない。
319名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 14:36:12.77 ID:wsAXd/+q
>>317
それってふつうじゃないの?
日本の話じゃないんだけど、うちの近所のスーパーのチーズがそんなかんじ
大きいのと小さいのでは20グラムどころか、100グラムぐらい差があるときがある
おばあさんに、”YOU ARE GOOD GIRL(って、そのとき自分は40歳)”
といわれたことがあるし、
こっちの方が重いわよと差し出してくれた人もいる
320名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 14:39:32.69 ID:D9j6wC97
>>317
自分もやってるよ。
脂身の具合とか見て選ぶし。
321名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 14:43:45.35 ID:yNtw/+sP
プチで未遂ですが。某スーパーでパートしてます。
この間梨を一個買った子連れおばさん。レジ袋に入れて渡したら「割り箸をつけてくれ」と言われた。
上が事なかれ主義なので、買ったものに箸を使って食べるようなものが無くっても
1,2膳くらいならお渡ししろと言われてるので、一膳入れて渡そうとした。
ら、「12膳欲しいんだけど」とイライラした口調で言われた。
連れてる幼稚園児くらいのこどもは無表情。母親の服の裾を掴んで俯いたまま。
どうするかなー、あげちゃうかそれとも…と一瞬考えたら後ろに並んでたおじさん(常連の人)がいきなり、
「梨食うのに割り箸なんか使わんだろ!12膳も貰うってことは、12人で一個の梨をつまむってのか!面白い人だ!わはは」
と周りに聞こえる音量で言った。
それを聞いた母親、顔を真っ赤にして箸で梨食べるのは普通だとかぶつぶついいながら子ども引き摺って帰っていった。
おじさんは「面白い人だなー、結局貰わんで行っちゃったな!」と笑いながら焼き鳥のかわ数本とビールを買ってご機嫌に帰ってった。
おじさんありがとう
322名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 15:06:06.92 ID:V7qjViDj
>>321
おじさんGJwww
323名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 15:31:24.91 ID:LEBr8Z1F
>>315
そのままカップゆすいで所定のゴミ箱に捨てるのまでしてくれるのだったら、
自分としては大歓迎なレベルだけどな。

汁だけ飲ませて!カップの後始末はあなたね、だったら怒るけど。
324名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 15:32:24.72 ID:UcloPr+f
「カップラ」って何を言ってるのかわからなかったけど、
カップラーメンを省略して「カップラ」って言うのが流行ってるの?
325名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 15:34:51.77 ID:UCM0Jjk1
>>323
まじすか!?
326名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 15:39:14.16 ID:W2RS8Cc0
>>323ありえない
>>324ありえない
327名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 15:57:41.50 ID:NvWeb+R2
>>324
ブラのカップのことだよ
328名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 16:18:00.98 ID:y8GKA0zk
>>321
おじさんいいわ〜w
セコにはいいお仕置きだわw
329名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 16:24:30.02 ID:Up2Ow1ck
マックでセット2つを店内で食べる事に。
娘のハッピーセットのポテトSは注文時にそろった。
私のポテトMは席までお届けになったので、
待っていたら、店員さんがポテトMとポテトSを持ってきた。
店員さんが気付かないでテーブルに置こうとしたので、
「ポテトSはもうありますよ」と言ったら、
「あ、間違えて作ってしまいました、申し訳ありません。でも良かったらどうぞ」
と言われたが、そんなに芋はいらないわwと思ったので、断った。
そしたら、隣の席の小学生連れのママが
「じゃ、うちにちょうだい」ってポテトMを持っていった。
店員さんも私も、娘も「うわ〜」って目でママを見てたら、
「何?やっぱりポテト欲しかったの?ごめんなさいねー」って
返そうとしたから、「いえ、良いです。いらないです、そんな食べかけ。」と言ったら、
「神経質な人www」って言われた。

その後、店員さんが上の人と相談したのか、
店長さんが来て、席を替えてくれた上でポテトMくれたw
330名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 16:33:28.75 ID:FTYDzb/x
店員見てないで阻止するとか呼び止めるとかしろよって話だなw
331名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 16:36:28.50 ID:lcdpFO+1
>>329
ともかく乙でした
>>330
想定外であっけにとられたんだろ
332名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 16:37:01.65 ID:3crpfocK
でも上に報告した店員さんも動いた上の人も良い人だね
良い店舗だよ〜
333名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 16:39:23.35 ID:W2RS8Cc0
マックが好きになった
334名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 17:16:32.65 ID:vfqx794d
>>329
「無神経な人www」って言ってやりたい
335名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 17:19:25.51 ID:nP3SCFyd
たしかに、そんなに芋はいらないわw
美味いけど
隣の乞食は、余ったSではなくMを遠慮なく取るあたりが凄い
336名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 17:35:10.34 ID:mrghCTYw
隣の乞食はよく芋食う乞食だ
337名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 17:43:19.61 ID:QLR7u8/m
芋で済んでよかったな。
これがビッグマックだったりした日にゃ…
338名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 18:54:06.62 ID:vIpRez8y
200円の今なら ここのネタになるから
体験してもいいかな。
339名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 19:23:45.70 ID:y5Z0PMTp
やめとけ
ビッグマックだけで済むと思っちゃいかん
ついでに買ったものがあればそれも、なければ買え買え言われて
HPガンガン削られるぞ
340名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 20:09:12.91 ID:N3M5fnoa
「アラ、食べかけ駄目なの?」って、ペロって指でつばつけられて
「じゃあこれはもう駄目ね!もらってアゲル!」とかやられた日にゃー・・・
341名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 20:40:50.36 ID:cSEDSITW
それ、ミスドでやられたことあるw
ママ友とママ友Y子とフードコートで、ママ友はY子の分2人で一個、
私は大食いなので3個頼んで食べていたらY子が、手のひらに唾つけて
私のドーナツ残り2個をつかんだ。ドーナツはヨダレでべっちょり。
ママ友は「あ〜、Y子ダメよ、こんなことしちゃ。私さんが食べられなくなったから貰ってあげる。」
この親子、子供の同級生の親にこうやってタカっているらしい。
ママ友は「ワタシってなんて頭がいいのかしら。節約上手だし、こうやれば
人に迷惑かけないですむし。しかも今流行のセレブ妻だし。なんで雑誌記者が取材にこないのかしら。」
と言っていた。

ママ友旦那も他人の土地に勝手に車止めておいてそれはないだろう。
そこの土地は別の人Wさんが持ち主から直接、許可を得て車を止めていた。
ママ友旦那が勝手に止め出してから、Wさんが止められないと苦情を言われ、
ママ友旦那は「オレのプライドが傷ついた。どうしてくれる。オレは社長なんだから偉い人間なんだ。」と
斜め上の発言。吉見はこんなトラブルが多い。はぁ〜。
342名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 20:42:11.25 ID:SQGAA3Mv
是非とも取材してもらえばいいのにwあかんけいさつとかw
343名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 20:51:33.13 ID:gu59XpJe
キチスレの病院送りにされた「それなりの立場」夫婦を思いだした。
344名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 20:56:02.11 ID:Mlt7buCs
まとめました。 
☆ 東トルキスタンから誘拐されスリをさせられる子供達 http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/15a9dc4b67e9bf8bf5e1ca5e6d008774

警察が送り返すために、買った服に着替えさせた時、警官までが泣きだしてしまった。
10歳にもならないこの子の全身には200か所もの傷跡があったんだ。 その家の老人はそんなふうになってしまった子供を見て、涙を流して一言も言葉が出ず、
噛みしめた唇から血を流していた。

この老人は最後に、「君たちに100万元やるから、私に直接この子を誘拐した人さらいを殺させてくれ」と頼んだ。
345名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 21:07:04.73 ID:iPKtSYhJ
無許可駐車の車をかこむように別の車停めてやれw
346名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 21:11:56.46 ID:Gb2MR+Nq
>>341
私だったら、目の前で穢れたドーナツをゴミ箱に投げ捨てるな。
347名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 21:17:43.20 ID:N3M5fnoa
>>346
ゴミ箱くらいならそのまま拾って食べかねないので、
一旦床に落として足で踏みにじるくらいしてから捨てないと。
348名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 21:40:25.49 ID:bY8e2llS
>>347
食べ物を粗末にするなんてヒソヒソされるw
349名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 21:43:34.14 ID:o8NMjepz
足で踏みにじってから「ほら、お食べpgr」
態度も口調も上から目線で
350名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 21:54:18.51 ID:ooVgBNGO
無断駐車のナンバープレートにガムテーム貼って「ナンバーを隠した不審な車が停まっている」と通報するとすぐ警察が来てくれるそうですよw
351名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 22:05:00.44 ID:vWW8JDyd
>>347
食べ物粗末だめ、ゼッタイ

以下プチ未遂?若干スレ違いかも

自分専業、友人パート女医
たまたま一緒に遊んでたのを友人の患者だったママが見てたらしく
後日「〇〇先生のお友達?」と支援センターで声かけられた

同業者かと思い適当に笑って相槌を打っていたら
やはり話題は子どもの健康相談へ。

いや〜彼女も小児科じゃないんで〜
かかりつけの先生がいちばんですよね〜
ていうか私ただの素人なので〜と
のらりくらりかわしていたけど、メアド交換の流れで
携帯忘れた(嘘)と言ったらテンプレ通り嫌味言われた

ちょっとぐらい相談に乗ってくれたってry、どうせ薬ただで貰ってるんry
いつも親子ぼっちの癖に、先生の友人じゃなきゃ声かけなかtt
友達だからってワクチン優先とかされてるんじゃry

その間じーっと母親見てる1歳半の息子さんがかわいそうでした…
352名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 22:25:07.04 ID:eb0+NSUx
>341
同級生の親に迷惑かけてるし。

買い取らせればよかったのに。
353名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 22:47:21.11 ID:h55lFyyx
>>341
それ、親の見てないとこで、弁当や給食で、他人の好物にやるようになったら、ガチでセレブ乞食でイジメのタゲだな。
それなら取材来るんでない?

最悪それで同級生に感染症が蔓延しそう、これからの季節まずいと思。
担任とかに申告して合法的撃退はいかが?
そんでセレブもんぺになるなら、それはそれで面白いし。
354名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 23:43:06.07 ID:SENRvv30
>>350
その話、このスレだかキチだか泥だかの過去スレに出てた話だと思うけど
いつでもそんなに良い対応されるとは思えない

ウチの入ってる建物の脇にナンバー外した原付を我が物顔にとめてるのが居て
あまりに迷惑だったから110番通報したけど、1回目じゃ何もしてくれなかったよ
2回目にやっと警告の貼り紙してくれたけど…
355名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 01:21:06.73 ID:odedDIvU
>>341
そのドーナツ買取してね!お金ちょーだい、今すぐ買いなおして来る!
って言えばいいじゃん。
Y子もそれで自分が悪いことしたと思うだろうし。
356名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 04:54:18.83 ID:CNacuuGP
足で踏むまでしなくても
手をグーにしたトンカチでガンガン叩いてペッタンコにしてやりたいな
357名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 09:33:36.22 ID:MFqu4znF
指の間から「ぶにゅ〜ッ」とはみ出るように握りつぶしたい。
358名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 09:47:29.82 ID:k9q7icAe
>>356-357
エセレブガキのヨダレ触ることになるからないわ。
359名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 09:50:04.37 ID:GHByQELi
鯉のエサにするわっつって持ち帰る
そんな失礼なガキにはゴミもあげたくない
360名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 09:53:55.24 ID:157P2TMi
>>354
違法駐車スレでは割と定番。
自分もナンバーが跳ね上げてあって、視認出来ない原付を110通報した時に警察官と話をしたが、
盗難が疑われる車両についてはすぐに通報してくださいとのこと。
このときもパトカー2台があっという間に登場して騒ぎになった。
今年初め、多摩東部での話。
361名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 10:34:18.64 ID:CapBfNQD
じつは原付にはナンバーはいらない。なくても走れる。
自賠責のシールがあれば法的にはそれでOKだったりする。
登録が市町村の役場で、だから封印もない。

でも、それでずっとはしってると怒られる。
362名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 11:23:12.97 ID:k9q7icAe
原付は犯罪に使われやすいから?
363名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 11:43:33.49 ID:NezdXJYY
1ブロック隣のPなし一軒家ママさんが週末になると
昼夜問わずマンション前の道に長時間路駐していた。
安さにつられて遠い場所を契約したんでしょ?
個人情報保護中、その下に地元警察のKWSK-0110と電話番号をプリントして
前のナンバーに貼ってあげたら路駐をしなくなった。
364名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 12:39:02.14 ID:ji8bXDK+
カワサキ?
365名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 12:39:53.53 ID:AgOTfHYC
モナも路チューしなくなったね!
366名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 15:32:33.10 ID:tdF6L0wl
【審議チュウ】
          チュウ
         +  ゚  ・ +
          ゚∧,,∧∧  ゚
  チュウ      (* ゚(   )       チュウ
.+  ゚  ・ +  l っと  ヽ  .+  ゚  ・ +
  ゚∧_ ∧∧  ゚ と__(__(^)(^)   ∧∧ _∧
  (*´・(   )            (   )・`*)
   l っと  ヽ           /   つと l
   と__(__(^)(^)          (^)(^)_)_つ
367名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 16:37:32.54 ID:W30zlk7C
【審議・・・チュー】

    ∧ ∧∧
    (    ) )
   ノ  っc ヽ.
    u-u´`u-u
368名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 16:39:55.37 ID:n4y6aine
子供の友人母が手におえない。

前提として、実母が去年みまかり、父が寝付いて介護が必要なほどになったので、マンションを
人に貸し出して、実家に移り住んだ。(子供の校区は同じだった)

実家の庭は、父が仕事のさなか、こつこつと造園していて、素人ながら、なかなかのできばえ。
外出もままならなくなってしまった父の希望で、リビングを改造して、庭を眺められるお風呂を作った。
多少不便ではあるが、風呂につかりながら、庭を眺めるのを生きがいとしている父のために、やはり
改造してよかったと思っている。

寝たきりの老人が風呂に入るために、費用はかなりなものだが、いろいろと機材というか、風呂に入りやすく
するために、機械や道具類を使っているのだが、小学校低学年の息子が、それを友達に自慢したらしい。
ジジがお風呂に入るときのお供がこの息子なので、機材の取り扱いは、しないようにいってあるが、門前の
なんとやらで、使い方は覚えているようで、ジジがいないときにこっそり動かして遊んだりしているときが
あるようだ。

私は顔も見たことのないその友人の母親から、最近しょっちゅう電話がかかってくる。
「今度の週末お邪魔させてもらおうかしら。お風呂もいただいていくわ。食事は簡単なものでいいから、パパに
ビールとつまみもお願いね」
無料の家族湯くらいに思っているようだ。

介護の用途もあり、リビングのほとんどを風呂のためにつぶしたのもあって、確かにウチの風呂は広い。
家族湯として営業しているものと広さでいうと差はないだろう。
だが、なぜ他人にそれを貸し出して、あまつさえ食事や晩酌の用意までしてやらねばならない?

断っても断っても、電話が来る。明日、主人に車を出してもらって、実家の黒電話(w)を、着信拒否できる
物に変えようと思う。

今のところ、息子の友人というのもただのクラスメートで、遊びに来たことはマンションのほうにしかないので、
実家凸はなかろうと踏んでいるが、電話を拒否してもまだ何かあるようなら、学校のほうから指導してもらうか、
やはり警察か、、悩むところである。
369名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 16:47:02.18 ID:rcfhaRV3
>>368
トラブルになってから、相手が先に学校へ相談すると厄介だよ。
とりあえず担任には
「○さんから、我が家の介護用風呂を貸せと無理な要求がある。
 断ってもしつこく連日電話してきて無理な要求をされるので警察への相談視野にいれてるんですが、
 学校ではなにか子供が強要されたりはしていませんか?」
って相談してみたら。
あと、電話機は交換しなくても着信拒否はできるよ。
370名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 16:48:42.41 ID:a9rujd0J
>>368
学校を通す意味が分からない。
時々学校外のモメ事ですぐ「学校に〜」って言う人いるけど、それって学校関係ないよね?

今度同じ様な電話かかってきたら、どこか高級旅館の家族風呂と料理の料金を請求してしまえ。
371名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 16:50:15.62 ID:wZzO1xd7
自慢げに友達に話しまくっちゃった自分の子供のことは棚に上げるのね
372名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 16:52:37.04 ID:bF/cpQj9
>>368
断る時一度きつめの口調でダンナに言ってもらっては?
相手方のダンナも何考えてんだろ

>>370
素敵なアドバイスですね(棒)
373名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 16:59:58.24 ID:eq69q/ZC
>>371

問題がまったく別だってわからない?
知人の家に立派な風呂があると聞いたところで
普通の人は招待されていないのに、入りに行こうとか
ましてや飯まで集ろうとかは考えない。

それとも、お前は自慢話を聞かされたら
無条件に集って良いと思っているのか?
374名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:00:03.04 ID:ksucgXz4
子供の変な説明が回りまわってジャグジーかなんかと間違えているんじゃ?
介護風呂であってそのママさんが考えているような温泉風風呂じゃないんだよね?
一度見たら「こんなんだったの?」とがっかりされるんじゃ?
375名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:03:57.85 ID:Et1Hot6u
えっ?
がっかりさせるために招待してわざわざ見せにゃならんの?

ありえんだろw
376名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:04:29.91 ID:goPEKQNl
毎日の介護に精神的にも肉体的にも大変疲れてるにもかかわらず
お宅の奥さんに何度も“介護用の風呂でもてなせ”ってしつこく言われて辟易している
あまつさえ“パパにビールもお願い”なんて言われてるんですよ!
旦那さんって寝たきり老人を抱える他人の家に嫌がられてるのに押しかけて
しかもビールとか飲んで寛ぎたいんですか?なんですかソレ?

…ってそのセコケチ夫に言ってやったら?
あと、ペラペラしちゃった子供にも釘ささんと駄目だろうなあ。

377名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:04:30.31 ID:n4y6aine
368です。

学校を通すというのは、あちらはウチの番号を息子から聞きだして知っているのですが、こちらは
知らないので、一方的な電話を何とかしたいのです。(電話を換えて、ナンバーディスプレイで番号を、
という目論見もあります。番号さえわかれば、学校は連絡しなくてもいいかと)
断っても断っても、何事もなかったかのようにかけてくるのですが、主人のいない時間帯なので。

息子には、おうちのことは、人に言っちゃだめと言い聞かせました。本人も、自分がいるときに
お友達の親から変な電話がしょっちゅう来るので、何かを感じ取っているようです。
自慢というか、この年頃の子供って、そんなもんじゃないんでしょうか?私だって、まさか、他人のうちの
風呂に入れて食事を出せといわれるとは、夢にも思っていませんでした。
378名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:04:33.82 ID:wjUxeybR
たとえジャグジーだろうと、赤の他人に家庭の風呂に入れろと言われる謂れはない。
379名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:05:15.10 ID:wCkSQFvW
>>373
同意。
たとえ自慢したのが別荘であっても、何度も断られているのに「使わせろ、飯も用意しろ」とかあり得ん。
380名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:10:46.41 ID:iE84lKn0
まあ、今後の事もあるから子供には何でも間でも
他人に自慢や家に何々があるとか喋らないように指導してた方が良いかな。

変なのが増えた世の中だから。
381名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:12:45.03 ID:96q2toBJ
相手がわからないから電話に出ざるを得ないにしても、
そいつだとわかったら会話しないでガチャ切りする。
はやく電話機替えてナンバーディスプレイ契約してシャットアウト出来るといいね。
382名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:12:45.37 ID:sx80u9oX
>>355
私もそうする。買い取らせる。金出さないなら捨ててくるね。
341はやさしいね
383名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:13:35.36 ID:CapBfNQD
>368
それなら先に警察に相談してできたら警察官と一緒に学校に行って電話番号入手、
そのばからNTTに電話して着拒の手続きを取る、というのはどうだろう。
警官が同行してくれればの話だが。
384名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:16:21.17 ID:tnXuzIqi
今までの例から言うと、「息子くんばかりズルイ、うちの子がかわいそう」で、
「うちがその恩恵に預かれないのなら、そちらが風呂を取り壊せ」くらい言うような
キチがいるからねぇ・・・
385名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:16:56.67 ID:RoUc6cyn
とりあえずそのアホな要求電話を録音しておいたらいいんじゃない?
相談するにしてもあんまりアホな要求だと理解してもらえなくてもどかしいことがあるし。

相手は368宅電話を子供経由で聴いてるなら相手宅電話も子供経由で聞けないの?
368息子さんだけ一方的にお家の事情から電話番号までダダ漏れなの?
386名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:17:29.53 ID:Yc+1uQZ2
>>377
電話番号なら、セコから電話が来たときに、「折り返し連絡したいので、お宅の番号を教えて」って
言えばいいんじゃないか?

で、セコの旦那がいそうな時間に電話して、>>368のご主人からセコ旦那に苦情を言ってもらう。
387名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:19:41.34 ID:tnXuzIqi
>>386
まずはそこからだね。
で、それをごまかされたら相手に相当な悪意があると判断していい。
しかし、どういう断り方をするとこんな電話リピートとかになるんだろう。
「介護に使ってる」ってはっきり言ってもそれ?だとしたらキチだよね、かなりひどく。
388名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:20:40.56 ID:iE84lKn0
家に良いお風呂があるのに他人を入れないなんてズルいズルい!!!
あそこの家はケチでセコい!

その内に近所に自爆して来るな。w
389名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:24:04.37 ID:wZzO1xd7
子供が原因なんだから子供使って切ったらいいのにw
390名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:27:04.36 ID:rcfhaRV3
だから相手の電話番号なんてわからなくても、着信拒否はできるって。

http://web116.jp/shop/benri/menu_01.html
迷惑電話おことわりサービス
迷惑電話を受けた直後に、お客さまが電話機から登録操作を行うことにより、
以降同じ電話番号からの着信に対しては、
お客さまに代わって[こちらは○○○△△△□□□□です。
この電話はお受けできません。ご了承ください。]と
自動的にメッセージで応答するサービスです。

迷惑電話おことわりサービスとナンバーリクエストとを併用したら
とりあえずクレクレからの電話はシャットアウトできるし、
ナンバーリディスプレイも導入したらさらに拒否体制はととのいそうだね。
391名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:28:57.66 ID:n4y6aine
368です。
さすがに、息子の同級生の親相手に、はなから警察は、と思ってます。
これ以上要求がエスカレートしてくれば、やむをえないとも思いますが、ごたごたを父に聞かせたく
ないんですよね、ただでさえ、同居したことで、気を使ってくれているので。

お風呂は、確かに相手は普通の家族風呂プラスαくらいにしか思ってない節が。
実際は、車椅子のまま洗い場にいって、風呂いすに乗り換えると、クレーンで、風呂に入れるようになっていたり、
洗い場の角では、ボタンひとつで、あらゆる角度からシャワーが吹き出て、からだを流してくれたりという程度
なんですが。

ただ、それを説明する隙を与えてくれないんですよね。早口言葉の修行でもしてるんですか?と、いいたくなる
位に早口且つ大声で、べらべらしゃべってくるだけなので。そして、断ると「考えといて」「また電話します」で、がちゃギリ。

電話機、録音機能つきですね!検討してみます。引っ越してきて、少しマンションからは離れているので、
子供のころから住んでいた場所とはいえ、近所にママ友の存在というのがなくて。
駅の近くの便利のいい場所にいたのですが、実家は、ぎりぎり校区がかぶるとはいえ、かなり端っこで、幼馴染たちは
結婚して、ここを離れている人たちばかり。
父の介護もあるし、職場とも離れたので、今はパートもやめてうちに閉じこもりきりです。
ご近所のおじちゃんおばちゃんたちなら、顔見知りさんばかりなのですが、こういうときにはあまり
意味がないですね。
392名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:34:07.01 ID:nKEIMXtH
>>390
それ、手数料がちょっと高いね。

とりあえず相手の番号なら136でも分かりそうだけど、
>>377は黒電話からコードレスとかに交換したいのかもよ?
393名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:34:37.32 ID:iE84lKn0
亡きお母様と仲か良かったご近所さんとかに相談とか出来ない?
394名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:36:31.65 ID:n4y6aine
あ、息子には、お友達のおうちの電話番号を聞いてきてねといってみたのですが、口の達者な子
らしく「個人情報だよ!いけないんだよ!」と、教えてくれないらしいです。
・・・・じゃあ、ウチの番号も聞くなよと。

また、一応メルアドなどはもれてないんですが、連絡をシャットアウトしてしまって、もし住所がもれて
凸されたらというのもあって、まずナンバーディスプレイで、番号をゲットできたら、それから・・・という思いがあります。

とにかく、父がウチの主人に気を使って、家主ながら本当に小さくなっているので、自分の希望で作ったお風呂が原因で
トラブルがとなると、ストレスが膨大になると思うので。

主人は、もう自分のほうの両親がいないので、親孝行の真似事ができると、休日にてがあいたら、父をお風呂に入れて、
庭の手入れを父に訊きながら鼻歌混じりにやってくれているくらいなのですが。
395名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:38:14.84 ID:xxy8zTGS
キチガイの予感
396名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:43:13.11 ID:tnXuzIqi
>>391
「ちょっと黙りなさい!黙れ黙れ黙れ人の話をきけぇぇぇぇぇぇ!!!!!」
くらい怒鳴りつけて相手をいっぺん黙らせてみたらどうかねw

多分、「介護用」って聞いたら、勝手にネガティブイメージふくらませて、
「キタナイ!」くらい言って向こうから引くような気がするんだけど。そういうキチなら。
397名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:44:07.60 ID:goPEKQNl
>>394
セコ子供のクソガキの予感…
398名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:47:16.87 ID:wZzO1xd7
お父さんも奥さんも子供さんも、親子3代そろって人がいいというかなんというか…
絶対に屈しないで頑張ってよね
399名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:52:46.34 ID:8kSHNnW6
仮に豪華ジャグジーだとしても、他人に「貸せ」と要求される覚えは無い話だな

学校通すことに噛みついてるのが居るけど、私立の小学生の面接で
「子供がクラスメートとトラブルになった場合にどうしますか?」って質問された場合の
ベストアンサーは「まずは学校に相談する」らしいから、別に悪い対応じゃ無いと思うな
400名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:55:44.75 ID:N/wk6eMS
実母にみまかるって使うっけ
401名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:56:13.23 ID:xBD4N7Ee
>>394
NTTならかかってきた直後に136押せば教えてくれるサービスがあるよ
ナンバーお知らせ136でぐぐってみて。
402名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:58:06.02 ID:j1oUyZOA
>>394
>「個人情報だよ!いけないんだよ!」
「じゃあ僕の番号を聞いた君はいけない子なんだね」
って言い返させろ

403401:2011/10/22(土) 17:58:58.70 ID:xBD4N7Ee
ごめん、>>392で出てたorz
404名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 18:08:13.41 ID:sx80u9oX
>>402
そして個人情報をおまえの母親に使わせるなとも
405名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 18:08:26.68 ID:B+lr5r9e
>>400
「みまかる」は身内の死を表す謙譲語だからセーフ。
アウトなのは「逝去する」こっちは尊敬語だから。
406名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 18:23:30.21 ID:AcKp6TuK
>>400
みまかるは謙譲語だとおもうよ。
まかるは退出という意味だからね。
407名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 18:40:58.13 ID:RoUc6cyn
>>400
みまかるは御罷るじゃなくて身罷るだよ
408名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 19:03:13.17 ID:EEdPfyv3
黒電話だと、たぶん壁の中に配線が直付けになっているから
専門業者じゃないと、電話だけ買いに行っても交換できないよ

迷惑電話撃退サービスとかも、確か*か#だかのキー操作が必要だったと思うから
黒電話だと無理じゃなかったっけ?
とりあえず、子供の対応見てると学校への報告・相談した後に
9110か警察の生活安全課とかに相談した方がいいね

>>377
気違い相手に大変だろうけど、へこたれないようにね
409名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 19:10:48.09 ID:DPgGn6XP
>>408
黒電話でも、変な形状のコンセントになっている家もある。そういう家なら何とかなる。
410名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 19:24:18.71 ID:Uvz+wzlQ
まあ十中八九セコ子はわけもわからず言わされてるんだろうなー
でなきゃ自分ちの電話番号は話しちゃだめなのに人の家の電話番号を聞くという矛盾した状況に気づかないわけが無い

相手の電話番号を学校に聞いても無駄だろうし(それこそ個人情報)
電話会社に任せたほうが簡単かつぶっちゃけ回数こなしたらただの嫌がらせとして通報できるだけ
411名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 19:38:19.42 ID:n4y6aine
食事の支度をしておりました。

皆様からのアドバイスで、今日は電話を(初めて)心待ちにしていましたが、土曜日だからかな?ありませんでした。
あちらのだんなさんが、良識派なのか、ただ単に、土日は電話しないでお出かけなのか、どっちなんだろ。

ウチ自体がかなり古いので、電話線、主人に見てもらわないと、線がどうなっているのか。
アドバイス、本当に、感謝感謝です。

今本当に、外界とのつながりが、ネットオンリーに近いので、皆様からのアドバイスが貴重で、とてもうれしいです。
見ず知らずの私に、親身になってくださって、味方にしたらこんなにあてにならないものはない、なんていわれて
いる2ちゃんなのになあ、と、感無量です。

少し、引きこもり生活に疲れているんでしょうか、涙が止まりません。主人に心配されてしまって、今日は早く休む
ようにいわれてしまいました。
・・・・強くならねばいけませんね。
412名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 19:42:32.24 ID:wZzO1xd7
>>411
電話線、アンテナみたいにまんまるな感じならまず工事必須だと思ってね
電源コードみたいに平べったいなら工事しなくてもつけかえられるかも
413名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 19:43:05.41 ID:4hVLcVzL
>>411

あなたが強くなる必要はないよ。
がんばらないでね。
414名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 19:50:01.01 ID:GDwNw/wZ
お疲れ
たまにはヘルパーさんに頼んで出かけたらいいよ
お茶飲みにスタバ行く程度でいいから気分転換になる
私も実父入院中で退院後の為に行ってるけどプロが介護してる側で見習ってるだけでも疲れるよ
415名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 19:57:52.26 ID:0bXieSnR
多分、丸いケーブルを追いかけると、黒かグレーのモジュラーの中に行く。
反対側はグレーの2芯の並行線だと思う。
2芯の並行線をショートさせないように、今時のモジュラーに付け替えれば大丈夫だと思う。
416名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 19:59:04.80 ID:wZzO1xd7
旦那さんがいればその辺は心配しなくてもだいじょぶかな
417名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 20:00:32.51 ID:nFzZJQFF
なにこの馴れ合い?

それはさておき、報告者ももうちょっとしっかりしないと
アドバイス読んで、過去ログ読んで、書き込みは控えてあとは落ち着いてから報告するだけに留めたほうが良い
せこへの対応はしっかりやらないと意味ないよ
418名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 20:19:18.97 ID:HXIQ7d31
> ID:n4y6aine
とりあえずICレコーダーを用意して録音の機会に備えておけば?
電話機丸ごと取り替えるよりは簡単でしょう
419名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 20:26:59.70 ID:JyDhUTXK
>418
同意。
どちみち電話機は買い換えたり、工事したりすることになるにしても
多少時間もかかるだろうし、ICレコーダーは一家に一台あっていいと思うし。

担任に相手の連絡先聞くという話もあったけど、そういう時にも学校に出向いて
「実はこんな電話がしょっちゅうで困っているので」と切り出せば話も早い。

担任にどうにかしてくれとかいうのは×だけど、話がこじれて子ども同士が変なことに
ならないとも限らないから、相手のキチっぷりを伝えておくことは後々の保険になるんじゃない?
420名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 20:27:59.93 ID:Wa13zsuj
旦那さんのいない時間を見計らって電話してきてるんだから、
土日は旦那さんがいるからかけてこないんじゃない。
421名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 20:36:19.38 ID:goPEKQNl
>>420
ってことは旦那はまともな御仁かもしれませんな
旦那同士の話し合いでサクッと決着付けらるといいなあ
422名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 20:51:21.76 ID:ezPmeSKM
>>351
何故「医者の友達=医者」だと思うのか…
セコの脳内は理解不能だ
423名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 20:52:08.38 ID:IkfdKLtB
とりあえずクラス担任に話はしておいたほうがいいと思うよ。
424名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 21:55:01.06 ID:KXLX5zkg
>>423 同意
学校にまで言わなくても…と言う意見もあるだろうけれど、そんなこと言う親だから
他にもやらかすor既にやらかしているかもしれない。
子供たちだけの問題じゃなくなってるから、学校側も把握しているほうがいいと思う。
425名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 21:57:24.21 ID:ZRfoVU33
アテクシのアドバイスはそろそろ雑談スレへ
426名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 23:16:29.33 ID:XvCE+pv7
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}  
 ( ´・ω・)  呼んだ?
  (:::::::::::::)
   し─J



427名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 23:53:24.30 ID:0bXieSnR
やはり、電話交換して、録音。
ナンバー控えて、着信拒否!
428名無し心子知らず:2011/10/23(日) 00:18:28.53 ID:EGqT7Erw
直前にかかってきた電話なら
その後に 136 かければ電話番号をお知らせしてくれよ?
それで相手の番号わかる
429名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 00:20:58.39 ID:PSsHR7l9
>>421
単に、ダンナには黙っておいて
いきなり連れて行って驚かせちゃおミャハ☆とかかも知れん。
向こうのダンナがまともかもしれないと期待しないほうがいいと思う。
430名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 01:02:31.97 ID:ra7jUZDs
とにかく戸締りはしっかりしておいてね。
431名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 01:36:24.09 ID:zaD9CCAw
セコケチママがクリスマスディナーパーティーに行くらしい。
珍しいこともあるもんだと思ったら
××さんは靴、○さんはドレス、△さんはバッグ、
□さんはネックレスを貸して。
あと☆さんは子どもの服一式貸してね〜と当たり前のように言われた。
みんなの持ち物チェックしてたんだね・・・恐ろしい。
もちろんお断りしたら「ケチ!」と逆切れされた。
他人の靴履くなんて気持ち悪いし、
□さんがお姑さんに誕生日に買ってもらったという
お高いエメラルドのネックレス、貸してなんてよく言えるもんだ。
432名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 02:05:35.59 ID:KszP3epA
>>431
セコママのセコケチプランに乗らなかったからって「ケチ」呼ばわりとは
ほんに目玉ドコー状態だったでしょうなあ
それにしてもセコのくせに無駄にゴージャス気分を味わいたがるとか
何なんだろうねえ…
433名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 02:34:30.96 ID:TRlJ1wx6
脳味噌も誰かから借りろw
434名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 03:07:48.31 ID:gCOWI+BE
山田くん、座布団2枚433にあげて。
435名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 03:08:03.11 ID:ZyHInj0q
水虫菌は貸与でなく譲与いたします☆
436名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 09:16:13.59 ID:2hAQTQyp
>>431
ディナーパーティのチケットがそもそもあるのか、心配になってきたな
懸賞で当たった招待券とか?
437名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 09:35:01.35 ID:N8iPJR0N
>>436
◎さんペアディナーチケット当たったでしょ、連れてってクレクレただで

じゃね

>>431
逆ギレ利用して一斉COしたら?
子供がまともなら子供の付き合いだけにさせてさ
438名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 11:07:49.16 ID:g2hmMwLM
>>431
それたぶん貸して、じゃなくて頂戴なんだろうなw
439名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 11:11:02.33 ID:/FDO4c6X
>>438
「クリーニングに出してる」って言って、そのままぐだぐだと返却を先延ばしして、とか
ありがちですよね。
440名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 11:40:02.70 ID:PIYpRbgc
前にもあったよ。
クレクレママが披露宴にでるからってジュエリー貸したら
いつまで経ってもグダグダいって返さないって話。
ほとんどドロボーだね。
441名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 12:14:00.93 ID:ME7belhu
相手が非通知でなければ番号はわかるよ(有料30円)
直前の1つの番号だけわかるNTTのサービスがある
136にかけるだけ

ナンバーお知らせ136
http://www.ntt-west.co.jp/denwa/support/faq/136.html
442名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 12:18:34.96 ID:ME7belhu
先に>428さんが書いてたorz
443名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 12:59:29.48 ID:1kuR5ADt
何時の書き込みに対していまさら…
444名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 15:54:03.42 ID:6chDqM0U
セレブの仲間入りがしたいのか分からんが、某デザイナーのファッションショー
に出られるようにしてクレクレママがいた。最前列で鑑賞してその後、高級ホテルでの
パーティーをするんだけど、それを呼ばれるようにして欲しいと上から目線で言われた。
私家族は洋裁で頼まれればファッションショーの現場で最後の微調整をしてるんだわ。
普段はタダのお針子だが、時々呼ばれてパーティーに参加する。
それにつれていけとクレクレが煩いこと煩いこと。
OOのサインが欲しいとか政財界?芸能人?とお友達になってTVにでたいとか。。
旦那が社長でクレクレはその妻だから偉いクレクレこそ似合う場所なんだよ。って。

クレクレさん、言葉使いを直しましょう。パーティーマナーを身につけましょう。
子供は入れません。クレクレ言っている時点で「成り金」と判断されますわよ。

私家族が「お里が分かるわねぇ。」と返事したら、クレクレさんは意味がわからず、
キョトンとしてる間に逃げて来た。
445名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 16:05:25.22 ID:M0vJJLoW
>>444
お疲れ様です。
私の知り合いにも招待されてパリまで行ってきた人がいますが、あんな場所に素人が行ってもしょうがないですよね・・・
446名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 16:13:18.22 ID:8/4q6xpW
仕事としてパーティが存在するってことを知らないのね.
447名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 16:22:34.13 ID:H0mbg+mH
>>444
まだ進行形の話ならまだ粘ってくると思うよ〜
でも天然ぶってマナー指摘したら楽しそうだなあw
448名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 16:48:33.68 ID:8gRklaY8
× お里が分かる
○ お里が知れる
△ たけのこの里よりきのこの山って言う奴は大人の階段登りきった奴
449名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 17:21:36.04 ID:7p2RlEzz
>>448
すぎのこ村が懐かしいと言う奴は単にマニアック




今はラッキーミニアーモンドと名乗ってるらしいがな
450名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 17:33:28.15 ID:6chDqM0U
お針子です。
家族いわく、わざと間違えた言い方をした(知れるをわかるに)んだけど、
どのような意味かもわかっていらっしゃらない様でした。

実は私(喪女)の会社関係で政治家のパーティーにクレクレさんが煩いので
連れて行ったことがあるのです。
クレクレさん子ども連れて(予めダメといったにも拘らず)、TVタ〇〇ルに出ていた
人にサインやら写真やら名刺クレやら、大物政治家のOOさん紹介しろだのと遣らかしたので
首ったま捕まえて五分で退場しました。(私は筋肉系の大女)

クレクレさんはいったい何がしたいのでしょうか・・ねぇ。
上から目線で威張りたいだけなんでしょうか・・・。
451名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 17:36:39.07 ID:n/gyYMxT
首ったま……

指摘したら、合ってるか微妙だけど分かるから良いでしょ空気読みなさいよねって逆ギレしそうな人だねー
452名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 17:40:12.58 ID:UyxNlbBL
>>451
広島では言うよ
453名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 17:41:28.61 ID:sse2Tc32
>>450
>家族いわく、わざと間違えた言い方をした(知れるをわかるに)んだけど、
???

首ったまも初耳
首根っこ?
454名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 17:41:58.38 ID:n/gyYMxT
あーーごめんいまヤフったわ、吊ってくる……
455名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 17:42:13.64 ID:NhlL7ysG
分かるもホントはそう使ってるんだけど
突っ込まれてあわてて>>450で言い訳してるように見えてきたwww
456名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 17:46:25.58 ID:M0vJJLoW
>>450
それわざとだったんですか?
逆に馬鹿にされるので、そういう間違いはしない方がいいですよ。
457名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 17:47:04.04 ID:6chDqM0U
たびたびすみません。お針子です。
上州のカカア天下の方言なので893並みに言葉使いが荒いです。
イントネーションも893並み・・orz。
大目に見て下さい。ごめんなさい。
458名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 18:02:11.82 ID:6eNQR/Iu
岡山では猫の首輪を「猫の首玉」という
459名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 18:11:09.91 ID:/FDO4c6X
>>457
方言とかは別に気にならないんだけど、>>450のような前科があるのにもかかわらず、
なんでファッションショーやパーティの話とか耳に入れちゃうのか、それが不思議。
「来ちゃった」とかやられて、自分の仕事関係荒らされてもいいのかと・・・
子供連れてこないでって言ったのに、子供連れてきた時点で、「あんなことやっておいて?」
って言っていい立場なんだから、一切情報シャットアウトしなきゃ駄目だと思うよ。

もしかして身内で、家族内で情報が漏れる、っていうんだったら話しは別だけど。
そうでなかったら話してる自分が悪いというか「何がしたいの」はそっちだと。
460名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 18:21:41.43 ID:nvmoU57R
>>459
クレクレの嗅覚は超能力レベルとも言える程発達している場合もある
日程を勝手に調べてきて連れてけと言ってる可能性も高い
461名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 18:48:47.26 ID:85eHqA0N
「お里がわかるわねー」
セコ「それを言うなら、お里が知れるですよ!」
って、自分で自分の事言わせたかったんじゃね?
どっちにしろ、後から書かれても間違えたのを誤魔化してる様にみえるけど
462名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 19:06:38.94 ID:kDP84lth
>>457
群馬のせいにすんなや。
それこそお里が知れる。
463名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 19:11:20.18 ID:ZikNeeIN
「お里が知れる」がわからないんじゃ「馬脚をあらわす」もわかんないだろうな。

あなたは簡単に宗旨替えができる柔軟な思考の持ち主ですねーって言ったら喜ばれたことがあったな。
464名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 19:12:44.82 ID:bYtRItTb
群馬なら政治家のパーティーとか活発そうなイメージだわ。
465名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 19:14:27.88 ID:19tcAPJW
いや、群馬ならわからんよ
まだ測量も終わってないみたいだし
原住民も人口含めて把握しきれていないらしいもん
466名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 19:51:00.08 ID:YIYh39W4
マジで?
じゃぁUMAとかたくさん居そうだね。
467名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 20:27:51.50 ID:Xri45Zlp
「お里がわかるわねー」
(えっ?お里が知れるじゃなくてわかる?この人日本人じゃない?)←不審顔

「わざと、間違えてわかると言ったのに、意味もわかってなさそう。お里が知れるも知らないなんてpgr」

こんな感じ?
468名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 20:31:46.90 ID:FzVn0QgL
群馬の政治家だと、小物界の大物の彼が思い浮かぶなw
469名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 20:57:17.39 ID:nBPhI8Vp
470名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 21:25:08.19 ID:2WF1NEBb
>>467
そんな感じかもね。

福島生まれの神奈川育ちだけど、「首ったま」使ってた。
携帯も「首」で予測変換で首っ玉が出てきた。
471名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 21:40:20.69 ID:l0eSvf/c
首ったま母ちゃん
472名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 21:50:13.34 ID:FFQ/jEmv
某スレでは怪しい日本語の人を「きよびん」といいます
473 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/23(日) 23:45:06.33 ID:aOHvI6dp
>>472
巣にお帰りください
474名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 00:36:59.07 ID:oT3Yy0N4
隣の栃木だが普通に首っ玉わかったよ。

しかしこれも標準語じゃなかったのか…
洗濯物こんで茶碗ひやしてくる。
475名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 01:22:24.35 ID:ZnK6rBYW
くびったま(頸玉、首玉)
(クビタマの促音化)
普通に広辞苑に載ってる。方言とは書いていない。

ちなみに標準語と勘違いで頻出の「直す」は「しまう・片付けるの意は近畿中国九州」
とある。
476名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 01:26:21.69 ID:MIezilgj
ホント、北関東って・・・・・・。
477名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 01:27:17.40 ID:ubY+u43/
首根っこ
478名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 01:51:32.39 ID:wO0cF3wq
市やん「わかった!女が怪談話を好む訳が。好きな男の首っ玉に齧りつけるからに違いない!」
479名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 03:26:00.71 ID:7COQ46tu
東海地方だが「首っ玉」は普通に使う
480名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 03:30:43.17 ID:Rw/i7kNI
広島出身の子が「えらい大学」って言ってて、??と思ってたら、誰かが
それは「良い大学」という意味だと教えてくれた。方言て難しいね。
私に方言はないんだが訛りはある。「しっこひ=引っ越し」みたいな。
481名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 03:57:11.45 ID:7m7MM1IW
>>444がわざと「お里が分かる」って書いたおかげで見事に方言スレになったね。
482名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 05:59:10.74 ID:94MwaSMr
で、結局>>444のお里が知れると言う事でおkですか?w
483名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 07:01:12.44 ID:Rin6qOrH
>>480
ん?標準語のえらいはそのえらいで合ってるんじゃ?(偉い・良いの意)
広島弁なのは大変・つらいの意のえらいでしょ
484名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 08:12:34.05 ID:QMl8rVFX
>>480
(頭が)えらい(良い)大学って意味でしょ。
広島弁のえらいは>>483のとおり。
485名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 08:31:10.09 ID:EsYmicSI
>>480の広島出身の人は「大変な大学」と言ったんじゃないの?課題も試験もハードだったとか。
そういう大学はたしかに頭も良さそうだけど、そういう意味で自分で言うかな。
486名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 08:58:38.36 ID:wLZ2Ehs3
往生恋太
487名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 09:10:02.74 ID:p1gtNe+q
私が今携帯電話につけているストラップは、実はある神社のお守り。
一見ごく普通の、キラキラしたガラス玉のストラップに見えるがよく見ると
神社名の書かれた小札が付属している。
親戚の集まりに参加したときにうっかり胸ポケットから携帯電話を落とし、
5歳になる姪が拾ってくれた。
例を言うと、なんとそのストラップがほしいと言われた。
私が断ったら、義姉が「いい年した大人がそんなオモチャを携帯につけているのは
感心しないわね。うちの娘に譲ってくれてもいいんじゃない?」
先月旅行した先の神社のお守りで、思い出の品なのでダメだと言えば義姉は
「あら、おばちゃん(私)はケチだね。意地でもくれないんだって。」と
姪を煽り、ついには「くれなきゃやだー!」と泣き出した。
結局、私の父がなだめてくれて事なきを得たが後味の悪い出来事だった。
ちなみに、姪の父たる兄はずっと傍観を決め込んでいた。
488名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 09:14:50.67 ID:wO0cF3wq
一家そろって神罰が下ればいいのに。
489名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 09:20:50.38 ID:yKyAl4oM
っていうか5歳にもなって人の持ってる物を貰おうとする事がおかしいよね。
うちにも同じく5歳児(男児)がいるけど、
人が持ってる物を気に入ったら、持ってる人に「それちょうだい」じゃなく
私に「ママ今度あれ買って」だよ。
持ってる人から貰おうとする行為を知らないというかなんというか。
子供の友達にもそんな子は居なかったけどな。
490名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 09:26:31.02 ID:9EGvbscH
>>489
まぁ5歳なら目の前のものを欲しがる事はあるだろうけど、普通は親がたしなめるからその場で手に入れられる事はないよね。
結局は、親がどう言う対応するかだよ。
セコ親がいつも、それくらいあげてよと言うと分かってれば子どもも頑張って欲しがるでしょ。
491名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 09:53:45.58 ID:ozkog+b5
うちには広めの車庫と、他に2台分の駐車スペースがある。
今年、無事に免許を取った姪(近所に住む私の実姉の娘)が車を購入したので
隅に置かせる事にした。
姪が月に2万円払うって言ってくれたが断り、その代わり人に聞かれたら、
月に2万円払っている事にしてくれと姉にも姪にも釘を刺しておいた。
同じ町内に住む、近所でも評判のケチケチA子が絶対に黙っていないから。

案の定、話しを聞きつけたA子が、私にも車置かせろ!って言って来た。
普通に断っても通じないので、用意した嘘で反撃。
「では、姪と同じく月2万円でお願いします。やったぁ月4万の収入だわw」
A子、自分が損するのは嫌いだけど、人が得する事はもっと嫌い。
身内からお金をとるなんて...とすっごく怒って帰って行った。
実姉のところにも本当に2万円払っているのか確認の電話をしたらしい。
「月2万円は娘から言い出したんですよ。只で置かせろ!なんて図々しい事を
言う人間に育たなくて良かった」で撃退したそうだが。
その後、A子は近所に私の事を守銭奴だと噂を広めようとしたみたいだけど、
皆が「自己紹介乙!」と相手にしなかったので、この町はおかしい、こんな所
引っ越してやる!と町内会長さんに話したらしく、『朗報』が廻って来た。
492名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 10:00:38.65 ID:R9sr6hWu
自分からケチ広めて馬鹿だねw
493名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 10:21:26.52 ID:Xc9tMnZ6
>>491
鮮やかなお手並みに感動。乙です!
それにしても、本当にお金払ってるかお姉さんのところに確認しに行ったり
近所中に自爆ネタを言いふらしたり、町内会長さんにスゴんだり
セコケチってホント無駄にエネルギーに満ちてるね
494名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 10:22:24.08 ID:PqFfhbNJ
>>491
でもまだ申し出てきたのはマシなほうだよ。
うちの実家で同じようなことがあって
近所のセコケチは無断で勝手にとめるようになった。
「ここにとめないでください」
って母が言ったら
「だってしょっちゅう若い女性の軽自動車は止めさせてあげてるじゃない。
 あの人はよくて私はダメなの?意味わからな〜い!」
って言われた。

「あれは姪で近くの大学に行くのに止めさせてほしいって言ってきたので許可してるんです」
って言っても
「はぁ〜?意味わかんない。同じ四輪車でありながら向こうがよくてこちらがダメって理屈に合わない」
「学生の分際で車なんて贅沢よ」
「私が止めてないときに姪がとめるのはいいわよ。」
「もう駐車場解約したから止めるのはここしかないのよ。他にどこに止めろって言うのよ」
などなど、誰が聞いても強烈に常識はずれな理屈を並べる。
こんな非常識なことでも居直られると大変で
解決まで町内会長や警察、民生委員、他たくさんのヒトの協力に加えて
自費でポールやチェーンを設置しなければいけなくて大変だったそうだ。
495名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 10:27:36.97 ID:cxWyaeyh
他人の駐車場に「ほかの人もとめてるから、自分もとめていいはず!」って
思い込める思考回路が本気で怖いわ・・・。

496名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 10:32:25.56 ID:oCGmRJNE
じゃあ土地買えよと言いたいな
497名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 10:33:28.65 ID:mQpa3J95
>>487
「子宝のお守りだから姪ちゃんには早いよ、早すぎて10代でデキ婚しちゃうよ」って
言ってみるとか。

でもそういうの身内がやってたら、「そういうクレクレ、よそでもやらせてるの?」って
一言いってやりたいよね。自分に火の粉が降りかからないとも限らないんだし。
「あのクレクレせこさんの義妹さんですってよ〜」って言われるの、心底やだよな。
498名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 10:35:02.75 ID:Xc9tMnZ6
>>494
ひょえー!恐ろしすぎる!!
セコの言い分を読んでいるだけでもムカムカするってのに
実際に対応されたお母さんはさぞやストレスだっただろうなあ
499名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 10:35:29.70 ID:mQpa3J95
>>494
全部「知らんがな」で返したくなるキチですね・・・
500名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 10:36:32.55 ID:PqFfhbNJ
>>495
実家の敷地には来客用にとめられるようにと
車2台分のオープンなスペースを作ってたんです。
道路に面して縦列駐車して止めるようなかたちで。
その内側に塀を作ってます。

そこに家族ではない女性が車できて駐車して
家に声もかけずに立ち去っていくのを何度か目撃して
「他人が勝手にとめて立ち去っても何も言われないスペース」
だと決め付けたみたいです。
501名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 10:39:13.27 ID:3uYdixGY
>>497
それ、>>487自身が未婚だとその言い訳は無理じゃない?
502名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 10:53:59.95 ID:mQpa3J95
>>501
だったら「縁結び」って言えばおk。
503名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 10:57:35.39 ID:Xc9tMnZ6
>>502
「子宝のお守りだから」「縁結びのお守りだから」っていう理由はいらないよ
ひと様のものを欲しがるの行為は浅ましい、やっちゃ駄目って言い聞かせないと
504名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 11:19:40.93 ID:mQpa3J95
>>503
それを言い聞かせるのは親の役目なのにね、しかもその場に二人揃ってるのに。

でもって、義姉を諦めさせる言葉、というつもりで書いたんだけどなぁ。
505名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 11:21:24.58 ID:a2eJ59E/
>>503
自分の子供でもない奴にわざわざ言い聞かせないといかんのか?
母親がそばにいるのに
506名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 11:34:42.26 ID:Xc9tMnZ6
>>504,505
そりゃ親が言い聞かせるのが一番だけど、この義姉には全く期待出来ないでしょ
常日頃から言い聞かせろって言ってるんじゃないよ
一応身内なんだしさ、効果があるかはともかくとして教えられる時に世の中の道理を諭した方がいいだろう
507名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 11:41:53.01 ID:0TyuegZS
「他所でもこんな集り行為やってたらこじきと嫌われちゃうよーw」位言ってやりたいw
セコケチは何故かこじきや集りと言われると怒るんだよねえ
508名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 11:47:13.69 ID:sgN04uoO
>>505
当たり前だろ。姪だぞ?
君には姪とか甥とかいないのかね?

>>503のいうとおりだよ。
そういういらん理由をつけて断るのはいくない。
509名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 11:52:15.61 ID:GjHfc9x8
>>487
この先も義姉と姪とは付き合いあるだろうし兄の様子も含めて
どうにかしないとこのスレではなく泥スレのような物件に育つよ
それも487が書き込む側ではなく他のしらない人が

姪の「くれなきゃやだと泣く」ってのはそうやって今まで奪い取ってきた可能性が高いってことだし
親がそうけしかけてるってのはそう育ててるってこと、普通は489のようになるものだよ
487父が仲裁に入れるうちに義姉の意識改革させないと泥セコ2匹相手にすることになるよ
義妹なんて子分みたいなものだからね
510名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 12:31:45.76 ID:D/sZsb3X
>500 敷地内ならケチも何も、不法侵入と思うんだがそれでも対応に苦労するのかな。
あと人のものを欲しがらないって幼児には特に大事な教育だとおもうんだけど。
誘拐の典型的な手口である「○○あげるからおいで」って言われてもセコ理論では
「ものをくれる=いい人」なのにどう子供に教えるんだろうな
511名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 12:46:28.68 ID:NOsKpVk7
実兄が「嫁と子が暴走してるけどボクチン止められないから放置でもオケ」な男。
報告スレで良くある空気夫そのまんま。身内関係でのみ暴走、で済んでるなら
まだいいけどね…
512名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 13:11:44.60 ID:xVPq8q2J
それで自分が不利になるとボクチン知らないもんでいきなり離婚するとか
(嫁がセコや泥を発症したノイローゼの原因が旦那だったケースがあったので)
変な方向にはっちゃけて明らかに嫁が悪いのに家族を守る俺カコイイになったりね

どちらにしろ「姪のしていることは乞食、乞食をさせるのは犯罪、姪は母を牢屋に入れるの?」と諭していくしかない
義姉は夫や実両親にでも殴られないと理解できないだろうから放置
せめて姪にこのままでは友達からも嫌われるよ、だって私あなたのこと嫌いになったからと教えていくしかない
513名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 13:19:34.78 ID:3iodxv7+
>>508 自分でも心狭いと思うけど、親が言わないものを身内でも
言わないよ
親にどう思われても、益は無いもん
甥の箸使いがめちゃくちゃwでもそっち見ないようにしてる

言いたくなるような親なら、最初から子供をちゃんと躾けてるって
事で、全方面的に言わない
514名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 13:35:44.84 ID:xVPq8q2J
>>513
そういう時は天然のフリだよ
教える必要は無い、ただ「箸の持ち方知らないの?可哀相…」
親がなんか言っても可哀相…と親を哀れみの目で見る
515名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 13:49:05.95 ID:3uYdixGY
>>513
そうだね 自分だったら鬱陶しいから義姉や姪とは距離取りたいわ
516名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 15:50:54.59 ID:NWJLOhnI
友人は勝手に敷地内に駐車された時にボンネットにマジックででかでかと
ここは神の土地なり
神の許しなくば天罰が下るであろう
聖神光教会
みたいなことを適当に落書きしたら、それ以来駐車しなくなったし
落書きについても文句を言ってこなかったそうだ
517名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 16:17:10.58 ID:DIfOh/Bs
スレ違い自分語りは雑談スレへ行ってください
518名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 16:29:40.23 ID:G4CxtMsA
>>516
それすげえな
やってみたい

なんか白か赤のペンキで乱雑にボッタボタ垂らしながらやったら効果ありそう
519名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 16:34:09.71 ID:0ANJeba/
>>517
スレ違い自分語りは雑談スレへ行ってください
520名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 16:36:00.01 ID:mzIykdaT
効果あるかもしれないけど訴えられたら負ける案件だねそれ
521名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 17:02:59.01 ID:LiQptciu
ペンキはやめれ
器物損壊になる
やるならマジックかクレヨン?クレパス?にしとこうよ
それくらいなら洗うかワックス、サラダ油で原状復帰できる
522名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 17:08:57.38 ID:IhvlQCG6
隣のマンション前に同じ車が頻繁に路駐していた
ある朝車のフロントとボンネットに大量のカレーがついていた

当然それ以来その車は見かけなくなった
523名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 17:14:37.19 ID:uuBU2dt8
ホモを装ってラブレターをワイパーに挟んだ、ってのもあったな。
どこの板スレか忘れたけど。
524名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 17:15:00.38 ID:UrMHxUsc
他スレで今話題のドラレコ付いてたらまずいわな
あ、でもあれって記録するの走行中だっけか
525名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 17:18:37.15 ID:8Ze5E5w3
駐車中も記録するタイプのもある。
それで窃盗・車上荒らしが捕まったりという例も。
526名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 17:29:24.44 ID:m3km8f/e
雑談行こうよ
527名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 17:32:54.84 ID:fOTFBGml
おばさんにはスレチって発想がないみたい
移動する手間をケチるなんて
528名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 18:17:20.71 ID:604fyRmY
>500
ロボット怪獣・クレージーゴンを呼びたくなるな。
529名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 19:11:12.62 ID:ojpxjT51
>>522
カレー風味のうんこだったら最強だなww
530名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 19:57:32.27 ID:LiQptciu
フロントガラスの下ボンネットとの境目のアミアミになってるところに
オキアミをこぼしたってのもあったような気がする
釣りに行こうと準備しててこぼしちゃった事故らしい
531名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 20:10:44.15 ID:uuBU2dt8
>530
釣りをする人にはわかる。
それ、ものすごい冗談抜きできついわ・・・・・・・
532名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 20:43:43.25 ID:3nZzeka+
>>530
夜のうちに、そこに冷凍オキアミ置いておくのは夏の定番だったような。
533名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 21:10:39.48 ID:7xSUxYxi
534名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 21:38:49.75 ID:7xSUxYxi

違法駐車に制裁的ないたずら! 72日目

書き忘れた
535名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 23:08:21.49 ID:7FuPvR+y
これだから携帯は…
536名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 01:57:37.49 ID:j+259qcg
勝手に貼り直しとく
携帯用じゃないやつ

違法駐車に制裁的ないたずら! 72日目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1317051621/
537名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 02:57:49.87 ID:sLZ0p4E0
雑談スレ育児板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1301115755/

【せこケチママ】雑談専用スレッド32【泥ママ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1318489790/
538名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 09:36:57.08 ID:fkMe0+2D
>>533-534
何の悪戯HPかと思った。
539名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 11:22:24.12 ID:CMaEVBpS
>>487
> 「あら、おばちゃん(私)はケチだね。意地でもくれないんだって。」
うわームカツクw
「もしお母さんが姪ちゃんを大好きならもっと素敵な新しいのを買ってくれるよ。
買ってくれないなんて、姪ちゃんは嫌われてるんだね」
って煽り返してやりたくなる。大人気ないと言われてもいい
しかしこの傍観兄もダメダメだ
540名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 11:38:27.85 ID:Qgox9ah1
>>528
きちがいロボット で表記されていた時代が懐かしい
541名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 15:11:23.30 ID:aZb9yRND
>>519があほっぽい。
542名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 15:58:08.49 ID:pQvS4Kdt
身近に釣りをする人間がいないのでどうもわからないのですが、
>>530-531
違法駐車、車にオキアミをぶちまけるという事が、
どれくらいヤヴァイのか教えてクレクレ。

オキアミって、撒き餌のようなもの?
543名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 16:10:09.40 ID:TZ+T9WIQ
>>542
すんんんんんnごい臭い
544名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 16:18:19.66 ID:G7XJiYDL
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
545名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 16:23:03.71 ID:pNUFCUzD
>>542
小さいエビみたいな釣りエサで、変に解凍した生ものの臭い。
それが車内に充満
546名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 16:24:16.92 ID:pbl9+uND
>>542
動物プランクトンなんだけど、桜海老みたいで、腐ったときの臭いもえびのソレと同じ。
547名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 16:24:28.23 ID:Y3ncD/IF
>>542
悪臭
最悪廃車
http://syosyu.info/?tid=2&mode=f21

お前ら、違法駐車だからって調子に乗ってイタズラするなよ。
貼り紙するだけで器物破損になる。
548名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 16:29:44.77 ID:NThi1IAx
スレチの指摘をされてるのにあえて雑談を続行するその神経がわからない
性根が腐ってるんだろうな
549名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 16:41:25.23 ID:RfKeWZfF
>>548
気にするな。ここは2CHだ。
細けーことはいいんだよ。
ここに来ている時点でお前も同類だ。
550名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 16:44:18.70 ID:pNUFCUzD
>>548
根性が腐ってる人の話ではなくセコケチの話をどうぞ
551名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 16:47:38.80 ID:TZ+T9WIQ
ちっちゃいことはー気にしない、
それセコケチセコケチ〜☆
552名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 16:53:35.04 ID:8GNkUWQd
今の泥ママの流れを見てたら、まだマシだお
553名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 18:09:07.44 ID:/2UCroFp
お!オキアミって定置網とはちがうのか・・・

なんか漁に使う網を車にかぶせとくとかの話だと思ってた。

はずい・・・
554名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 18:15:36.22 ID:mcLWvTeh
>542
生ごみを真夏に十日以上発酵熟成させたものをさらに車の中に撒いておくような
もの。とにかくものすごい悪臭。耐性のない非釣り人は耐えられるものじゃない。

うちの旦那は釣り人だけど、あれだけは耐えられないと言ってる。
だからオキアミは使わない釣りをするくらい。
使うときは完全密封できる容器を二重にして使っている。
555名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 18:18:30.17 ID:68c8q3ep
オキアミって、魚屋を1カ月位夏場に掃除せずにほおっておいたような匂いがするよね
556名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 18:24:14.63 ID:jtfaY/ZI
さらに>>531の場所って車内に空気を取り込む場所で
なかにはダクトがついてる
その中にオキアミは入り込んでるので、上辺に残ってるのを取ってももう遅い
一度ダッシュボード外してダクトを掃除しない限り残ってる
そしてさらに腐敗が進み香りが強くなり
その強い香りをエアコンの風が車内に注ぎ続けることになる
557名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 18:29:47.75 ID:TZ+T9WIQ
あらやだ
でも奥さん、ダクトの中にもオキアミの中にも、
セコケチさんはいらっしゃらないと思うんですのよ〜
558名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 19:40:43.79 ID:aZb9yRND
雑談注意されたらファビョる人ってなんなの?
559名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 19:53:12.15 ID:jk7ejOYH
>>558
往来塞いで井戸端会議してる迷惑なオバチャン
注意されると意地になって、逆に言いがかりつけてくるw
560名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 20:05:55.44 ID:N65hGuv0
>>555
…そのオキアミ汁を、おろしたてのスーツに大量にかぶってしまい、パーにしたことがあるとですorz
561名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 20:15:01.40 ID:+yyQoxAY
そんなのしるか!
562名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 22:22:45.65 ID:qp8Wo33z
>>561
【ちっさく審議中】
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚
563名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 23:20:12.07 ID:RfKeWZfF
>>559
往来塞いで井戸端会議してる迷惑なオバチャンに向かって注意してる奴がいて
ますます往来が塞がれました。
564名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 23:26:39.87 ID:Zc9WtaGb
------どこの国が拉致したんですか?
役人 … … …(無言)

役人として言質を取られないようにするのが重要なのは分かりますが、
上記の質問にすら沈黙を守る神戸市市役所職員の態度に唖然。

こんなにまで在日コリアンに侵食されているのかと恐ろしくなる動画です。

http://www.youtube.com/watch?v=4duQF-sZ3cI
3:00頃から
565名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 00:15:19.60 ID:DGGSyJQL
>>563
言いがかりってこういうのかw
566名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 00:37:24.73 ID:rxBRIsQp
>509
待て待て。
「くれなきゃやだと泣く」のは、義姉のほうかも知れないぞwww
567名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 02:52:55.89 ID:yW2lcc+w
>>546
オキアミは『桜エビ』として売られてたりします。
1パック98円くらいで売られてるのは、大抵これ。
賞味期限切れてるのさらに放置してると、
アンモニア臭がして来てスンゴイ臭い!
568名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 07:44:14.93 ID:AdFia34w
>>567
オキアミと桜えびは全く違います。
569名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 08:13:12.07 ID:5LMucgF6
>>568
『オキアミ』なのに『桜海老』として売っている、と読めるよ。
570名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 08:53:10.94 ID:f3CPUTou
>>569
つまり、食品偽装ですね。
571名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 09:04:17.03 ID:feAa5lQr
オキアミは「アミエビ」という名前で売られてるのは知ってるけど…
さすがに、色や風味、大きさなど
桜エビとは違いすぎるから、違うんじゃね?
572名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 09:06:34.52 ID:+sHXxTTB
  ママドコー?
。・゚・(ノД`)・゚・。
573名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 09:08:41.69 ID:IDddsqjq
あなたのケツに挟まっています。
574名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 10:01:51.98 ID:L62wdnS3
趣味でデコレーションクッキーを習っている。
先日うちに幼稚園の運動会の会計報告やなんかの話で訪ねてきた同じクラスの
子のママが、乾燥中のクッキー見て「ほしい」というので完成品を数枚あげた。
そしたら、別の園に通ってる子供がいるという妹さんに見せたとかで、勝手に私の
携帯アドレスを教え、その見ず知らずの妹さんからメールが。
「来週の水曜日までに50枚かわいいの作ってください。ハロウィンのとかがいいです。
園のバザーでお菓子の係なので、自分が作ったことにして出したい」
だって。速攻で「無理です」と断る。
委託製造も販売もしてない。クッキー焼くところからアイシングデコして乾かして袋詰
めするまでに4日はかかる。すでに指定日まで4日。食べものだから不特定多数に
出すの怖いし、保健所の許可もとれない。
など説明したけど、メール数本やりとりしても引き下がらず、最終的に着拒にした。
そもそもバザーってことはそんなにお金とれないはずだし、私に材料費や手数料を払
うという気もなさそう。そもそもお前を私は知らん。
お金もらってもやらないけど、久々に図々しい人に逢った。
手作り菓子ってナメられてんのかね。意外にコストかかるんだぞ。
あと、「自分が作ったことにしたい」ってのが浅ましい。すぐバレるのに。

575名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 10:05:41.65 ID:qxwCq5If
そのバカの姉はどうしてるの?
自分の妹がやらかしているのに。
576名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 10:10:58.95 ID:DGGSyJQL
姉も他人のメアド勝手に教えるとか十分やらかしてるよね。
というか、人ん家の乾燥中のクッキー見つけて「ほしい」とか似たもの姉妹なんじゃないの。
577名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 10:13:47.01 ID:3gyKQQm1
>>574
その「来週の水曜日」が今日とか?
携帯教えるくらいだから家も教えるかもしれないよね。
今後姉妹凸されないといいけど・・・
578名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 10:19:30.21 ID:3UmsM5Bi
手作りの製菓って結構材料費嵩むんだよね
防腐剤とかも入ってないから日持ちしないので大量にも作れない
金も時間もかかるんだよ
人んちの物クレクレする姉と面識のない相手にクレクレする妹
姉妹共々お付き合いは遠慮して下さる?って物件だな
579名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 11:09:21.61 ID:StxhGggV
フェイクスイーツじゃなくてマジモノのクッキーか
だったら余計に不特定多数への販売なんて出来ないよな

つーか安くクッキーが欲しいならその手の団体が作ってるクッキー買えばいいのに
580名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 11:15:55.58 ID:2LmDRWhG
鼻●が混じってそうで嫌すぎる。
581名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 11:17:40.62 ID:OYQEeEg0
あうあうあーネタはニュー速でやれ
582名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 12:26:46.71 ID:StxhGggV
へぇ、580は料理をすると鼻●入れるんだ〜
583名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 12:36:48.84 ID:V5PbyjGi
>>579
その手のクッキーって、案外お高くない?
よくスーパーとかで置いてるのを見かけるんだけど、
洋菓子店のクッキーと同じか、ヘタすると高かったりするよ

イトウのバタークッキーがいいわ
584名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 12:43:29.59 ID:FKnz5vCa
         :(~):
       :(i:i:i:i:i):
      ,-- :(i:i:i:i:i:i:i:)--、ハロゲンヒーターじゃ
    /  :( ゙´ω`゙): /
   ./ _/⌒ヽ、_つ/  〜 .γ⌒'ヽ_
プゥ>(_,,.--、__.,ノ /   〜 i ミ(二i
 ./  (_,(_ノ   .,/      丶,,_| |ノ
 ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .      r-.! !-、
                `'----'


585名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 13:08:33.25 ID:yW2lcc+w
>>583
カルディで手のひらサイズで500円くらいで売ってるね。
煎餅で絵柄がプリントのタイプなら300円くらい。
586名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 13:36:13.28 ID:DGGSyJQL
雑談への誘導やめれ。
587名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 15:50:50.97 ID:ir0Eq1Lv
クズ子はぼったくり値段で売ってたね
588574:2011/10/26(水) 16:22:27.95 ID:L62wdnS3
>>577
(((( ;゚Д゚)))ヒイイィィl
その後のこと考えてなかった。可能性あるかな?

アイシングデコって結構手でいじくり回すんだよね。製菓ってより工作に近い。
この手の奴。→http://roseysugar.blogspot.com/
塗って乾かして、また絞って…とかする。保健所の許可とってない家庭の台所で
作ってるから、自分で作っといて何だけど怖くて他人に売ったりできないよ。
バザーのお菓子って、そういうとこどうなってんのかな。高校の文化祭の模擬店っ
て結構厳しかった覚えがあるけど。
589名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 16:29:18.72 ID:qeklm/0D
ママじゃなくていい歳したおばさんの話だけど。

実家の敷地内に野草が生えている。
実家でも食べるけど、結構な量がまだ生えていた。
そこで姉の同級生の母親のAさん、その野草を
売るからくれと言ってきた。
実家は田舎なもんで、そういう頼みを断れない雰囲気らしい。
それで根こそぎ持ってかれた。
80袋ぐらいになってそれをひとつ100円で売るとか。
たぶん道の駅みたいなところで売ったんだろうけど、
お礼はなかった。
母は出品料もかかっただろうし、売れ残ったかもしれないから
実質利益は出てないんじゃない?とは言っていたが
そういう問題じゃないと思う。
590名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 16:37:11.60 ID:Hkys/4yD
>>589
別に両親がかまわないと言っているならいいんじゃないの
自分の家も竹林持っているけどたけのこが欲しい人はちゃんと言ってくれれば
自分でもっていってもらってかまわないよ
勝手に持っていたり(穴をふさがないとか)、掘ったたけのこを欲しがったりは
セコケチと見なすけどね
591名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 16:39:35.34 ID:aPRHLtMs
>>588
今学校のバザーの準備してるけど飲食物出すクラスは
クラスごとに保健所に細かい申請書類書いて提出してる。
エスカレートするようなら相手の幼稚園に苦情入れてみたら?
592名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 18:19:19.16 ID:yW2lcc+w
>>589
イタドリ?愛媛と高知で争奪戦が繰り広げられてるんだっけ
593名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 20:28:02.60 ID:ecLG59wC
>>592
スベリヒユとかも食べる地域あるよね
594名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 20:32:21.89 ID:pyqv39a6
>>588
地域によって違う
日程とと販売品目申請でOKな所から、調理者の検便までしなきゃOKでない所まで。
厳しいところは以前、食中毒事件があったと思われます。
595名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 20:38:18.63 ID:3gyKQQm1
>>589
うちの方にも地産地消が売りのお店があって、そこに地域の農家未満家庭菜園以上
の人が作物を売りに出してたりするんだけど・・・
県の土地が放置されてるところを勝手に耕作して、水は隣の公園からひっぱって
そこでできた作物を売ってたママさんがいたのが問題になった。
そこで県にチクったひとがいて、県が年に1回草刈りに来るついでに畑になってる部分を
掘り返し、果樹は切り倒していった。
・・・それでしばらくママさん姿見ないから諦めたのかなーと思ったら、久々に公園で
姿見たよ。公園にイチョウがあるんだけど、土嚢くらいの大きさを毎回3つくらい収穫して、
それが何日も続いたから・・・全部で何キロとってったかなぁ。
それを出荷できるようにして包装して、ブルーベリー売ってるくらいの大きさのパックで
200円とかで売ってたから結構な小遣い稼ぎになったんじゃないかな。
銀杏の木は切り倒す訳にはいかないし、見貼り付けるのも現実的にないだろうと。
掃除してくれてるようなもんだと考えると、って近所の人達はあつかましさに呆れつつも
対応のしようがない状態。

しかしそのママを最初にチクった人たちが、「あれでおすそ分けでもするなら黙っておいたのに」
っていうのが共通の意見だったりするので、それもどうかと思ったりする。
596名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 20:46:24.29 ID:4AqQE29d
大学の校庭にでっかいイチョウの木があって毎年クッサーになってたんだが、あれを拾って
クッサーの実を外して洗って…ってか 少女漫画にあったがパートで働いたほうがラクで儲かるだろう
余程農作業が好きなんだね 農家(膿家にあらず)に嫁げばよかったのに
597名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 21:08:20.85 ID:V7Xo0PkV
ホームレスの人の缶ひろいみたいなものか。

同じマンションのぜんそく持ち子さん
昨年の新型インフル騒動で、予防接種が1500円だった時だけ、
受けていた。
それ以外は、毎年受けない。
インフルエンザ予防接種3000円は勿体ない。
かかれば、医療証でタダなのよ。って鼻息荒く言っていた。
でも、運悪く小学1年から3年まで毎年、かかる。
お陰でパート休むことになったと文句言うが、
この辺りで、かかって居るのは彼女だけ。

インフルエンザくらい出してやれよ。
コミケに行くお金があるんだしさ。
598名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 21:17:32.97 ID:GmnsFa9g
インフルエンザにかかった子どものつらさはどうでもいいんだな。
よくこのスレにも出てくるよね、予防接種は自費だから受けないけど、病気は医療費タダだからOKって奴。
599574:2011/10/26(水) 21:34:53.49 ID:L62wdnS3
>>573さんのやな予感が当たって凸がありました。
いろいろすったもんだあってさっきやっと一応収束。

妹、ブログに私が姉に渡したクッキーの写真載せて「かわいくできた、今度の
バザーで出しまーす☆」

私に打診して断られる

もうママ友に宣伝しまくったので引けず、当日は「間に合わなかったので後日
渡す」と予約券を販売。
「今度子供の誕生日に配りたいからお願い」って大量注文まで受けてきた

「予約券」と誕生会用予約を持って我が家に姉妹凸

「こうなったのは貴女が安請け合いして(してないけど)約束破ったから。ここまで
したら私たちも引けない、クッキー作ってくれれば丸く収まるからやってくれ」

(゚Д゚)フザケンナ、ァアン?

玄関先でモメてたら夫帰宅、ざっと事情を聞いてとりなし、強めに言って帰らせる
(今ここ)

明日うちとうちの園に連絡予定。
疲れた。死にたい。子供にモメてるとこ見せたのが一番しんどい。
まだこれ続きそうだな…orz
もうクッキー作りやめたくなった。
600名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 21:38:07.01 ID:GmnsFa9g
ちょw573じゃ、ケツに挟まってるっていう書き方でじゃないかwww
601名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 21:38:49.74 ID:qpPUuvX4
警察呼ぶ内容じゃないしねぇ。
妹の学校に連絡したら?
602名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 21:41:10.06 ID:HEDzlriI
>>599
どう見ても恐喝ですありがとうございました。
予約券の販売で金銭のやり取りまで発生してるし、
警察入れた方が良いと思う。
603名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 21:41:38.06 ID:GmnsFa9g
574さんの園とバカ妹子の園ってこと?
604名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 21:46:30.14 ID:lBJcczlO
>>599
乙です。
やりとりのメール(断った証拠)保存している?。
警察の相談窓口に相談してみたら?
そうすれば、話し合いの時に
「これ以上しつこく付き纏うのなら、恐喝強要事件として被害届を出す。既に警察には相談済です」
て言えるし。
605名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 21:47:36.89 ID:LvDoySeL
>>600
ほんとだwケツwww
606名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 21:48:47.32 ID:0GGlWHhc
詐欺と恐喝じゃん。
特に、予約券を売りつけた相手が妹を訴えたら
下手したらあなたも共犯として取り調べられるよ。
かなりまずい状況だから、くれぐれもメールは保護して
かばんごとひったくられて
証拠のメールがはいった携帯がなくなる可能性もあるんだから
メモリーカードへのバックアップやプリントアウトなども忘れずに。
園に相談するより先に、
警察(もちろん交番ではなく警察署)で相談してからの方がいいと思う。
607名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 21:49:01.11 ID:7fV3DO3j
いや、警察沙汰でしょう。
詐欺行為だもの。
その学校に連絡して「これ以上強要するなら警察に通報する」と。
学校の保護者には販売した詐欺、574さんには脅迫。
通報して良いはず。
608名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 21:53:13.03 ID:QpQ2q5hF
>>599
立派な恐喝と詐欺じゃん。
警察に相談できる案件だよ。
前に、水だか納豆だかを予約とって凸してきた話なかったっけ。
609名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 21:53:15.15 ID:zZyQsHQ7
旦那さんと一緒に速攻で警察にGOすべきかと
やり取り録音したりは…してないよな流石に
610名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 21:59:05.36 ID:AZ8KbM4D
>>574

>>573 ではなく >>577 かと 余計なお世話失礼しました。
611名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 22:00:31.39 ID:ZSr4ZauX
レコーダー無ければ明日にでも買ってくるべきだと思う。
612名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 22:10:28.27 ID:5hOlAJ39
予約券が完全に詐欺物件になってるね
園より警察じゃないのかレベルだけど、子供も関わってくるなら園に聞いてからでいいかもね
園が「作ってあげれ」ならその足で警察へ行ってくださいな

続きそうだから今のうちにトリを、コテはケツだな
613名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 22:11:21.33 ID:I93wGsG8
ぜひコテはケツクッキーで
614名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 22:11:49.36 ID:AYb95Bna
予約券を販売したのかい、これは詐欺と強要になりそうだよ。
他人の作ったクッキーを自作だと偽り営利販売目的で金銭の授受が行われて
製作を断っているのにも関わらず押しかけてきて作るように強要しているんだから
警察に相談しないと解決しないぞ〜
明日は警察に相談に行きなよ。弁護士にも相談したほうがいいかも。
こんな異常な姉妹なら周辺から情報も貰えると思うので、仲の良い人たちに
メールで経緯を相談したらいかがかな。
615名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 22:15:11.33 ID:ecxozYqL
>>599
超乙。みんなのレスにあるように、金銭が絡んでるので警察へ相談するべきだと思う。
ああいう可愛いクッキー、売るとしたら安価でも300〜500円位?予約だけでも万単位のお金が絡んでそう。
大変だけどがんばって。

あとクッキー作り、しばらくお休みしてもいけど止めて欲しくないな。
参考URL見たけど、あれほど可愛いクッキーをお母さんが作れたらお子さんも嬉しいと思し、辞めるの勿体ない。
616574:2011/10/26(水) 22:15:24.05 ID:L62wdnS3
なんで間違えたんだろう。orz
ケツでクッキーかち割って逝ってきます。
細かくアドバイス、いろいろ感謝します。ちょっと冷静になれて体勢立て直せそう。
自分の趣味のことで夫を巻き込んだのがなんだか申し訳なくて。こんなことになる
とは思わなかったよ。

レコーダーは仕事で使ってるのを携帯しているので、話し合い等には必携します。
メールは保存済み。玄関扉を開けたままモメてて、お隣さんが心配して途中から
様子見ててくれたんで何かあったら第三者として証言してくれるって。
通報はまだ様子見だけと、明日姉の園(うちの子と同じ)と妹の園、両方に報告と
抗議してみる。バザー翌日だから、もしかして妹の方は休みかなー。
うちの園は前にもママ友同士のもめ事があったときになあなあで済ませようとした
んで、期待できないけど、注意ぐらいしてもらいたい。
子供が巻き込まれたら嫌だな、と心配してます。
今日はいい入浴剤であったまってとりあえずぐっすり寝ることにします。
617名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 22:16:01.38 ID:/u/1M17W
小学校の頃、夏休みの課題の提出物で、賞を貰った作品は校舎に入ってすぐの
所にあるガラスケースに賞状と一緒に展示される様になってたが、県で金賞になった
蝶の標本が、その年の目玉だった。
桐の大きな標本箱に3ケース分にもなる素人目にも凄い代物だった。
標本を作ったのがA
そのクラスメイトがBとするが、Bの母親が自分の子が一番でないと気がすまないタイプだった。
秋の授業参観の日、授業が終わり、帰ろうとしてると、B母が
「この標本はBが作ったものです、県の金賞はBが貰う物ですから、標本を返せ、
賞状もBの名で発行し直せ。」
とか騒いでいて、Aがやって来ると、
「泥棒!泥棒!」
とか怒鳴ってた。
先生方がやって来て互いの親も交えて話し合うことになったが、
生徒とその親達から、
「川で釣りをしてたら。蝶を採ってるAを見た。」
「クワガタ採ってたら、オオムラサキを捕まえたAに会った。」
「ミカン畑で草刈りしてたらAが蝶を採りたいので畑に入っていいか尋ねて来た。」
「あの標本箱はうち(家具屋)にAの家からの注文で作った物だ。」
「夏のキャンプ合宿で折り畳み式の網を持って来て蝶を採ってた。」
等の証言が集まった。
話し合いの席で、BはAからの蝶に関する質問、(標本作りの基礎中の基礎)
に答えられず、春にしか発生しない、この地方に分布してない種類のギフチョウを
夏休みに近くの山で採ったと答える始末。
さらにAの
「あの標本にミカドアゲハが入ってますけど、あれは特別天然記念物(高知市の)に
指定されてますが、それを標本にしたのですかB君は。」
と言うと
「訴えてやるから覚悟しとけ。」
と逃げるように出て行ったそうな。
高知市以外で採集して何の問題も無しなのに。
最近、スイミングクラブでAと再会して、当時の話を聞いてカキコ。
618名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 22:24:22.46 ID:V8io8SCu
何度も言われんでもわかっとる
619名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 22:25:43.96 ID:5hOlAJ39
>>616
まって、ケツクッキー
寝る前にトリつけて!
620573:2011/10/26(水) 22:27:00.12 ID:ULPKTTVx
>616
乙。かち割ったクッキーは私が胃液で溶解処分しよう。
621名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 22:31:39.49 ID:U9YoL+Zv
>>619
ヒドいコテだなwww
622574ケツクッキー ◆2TSQkFsUlE :2011/10/26(水) 22:48:12.57 ID:L62wdnS3
風呂入ってました。
これでいいかな?
明日、いい方向で収まりますように。
おやすみなさい。

>>573
情けが尻にしみるよ…
623名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 22:52:14.71 ID:D0j46ncX
ひでえw
624名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 23:00:49.16 ID:skJ1JG8J
ケツクッキーwwwお疲れのとこ笑ってゴメンだ。
とりあえずガンバです。
625名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 23:09:44.75 ID:OYr9A/TP
>>622
せめて「欠クッキー」ぐらいにしときなw

>>620
あんた、いい人だ……w
626名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 23:10:39.58 ID:1dIwNkex
こんな時間に笑わすなwww
627名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 23:37:23.28 ID:AdFia34w
>>612
いや、園に行くと警察がぐずぐず言い出すから、問答無用で警察。
玄関先に居る間に110番すべきだった。
しょうがないから、明日、警察署へ。
628名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 23:37:49.60 ID:IUGuckaa
>>622
新手の必殺技みたいw
良い方向に解決しますように。
629名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 23:40:17.01 ID:AdFia34w
>>622
あーあ。みんな警察って言ってるのに、園凸しちゃうのか。
保護者同士のトラブルなので民事不介入です。って警察に取り合ってもら
えなくなる。
で、金を取られた人達が詐欺で警察に行った後、共犯で取り調べにあうよ。
630名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 23:49:36.85 ID:C4B7VQyj
>>629
どっちみち、被害者が団体で訴えないと警察は動かないでしょ
報告者は恐喝されてるけど、金銭的な被害はないからね。
631名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 00:03:12.05 ID:zOcenySb
旦那さんに穴の拡張してもらえ。新たな快感が貴女を待っている・・・。
632名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 00:06:00.60 ID:4lAE6WRj
ケ、ケツクッキーってw
633名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 00:11:48.03 ID:ve8vYhfN
>>629
>>630の言うようにあくまで「詐欺の被害者」はケツクッキーじゃなくてお金を払った人達
その件でケツクッキーは関わりありません、迷惑です、と言いに行くだけ
ケツクッキーが警察に持ち込む案件とするなら強要恐喝脅迫になりそうな部分

>>632
安価を間違えるとこうなりますw
634名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 00:16:08.70 ID:0FqJ6lvo
>>617
スルーされてるけど面白かった
いろんな人から目撃されるくらい一生懸命蝶を採集してたんだな、A。
635名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 00:30:50.19 ID:jaaTmRRe
>>630 >>633
警察に今行っとかないと、その詐欺被害者の人達が騒ぎ出した時に、
共犯にされ、その後修羅場だから注意してるんだけどね。
636名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 00:32:05.98 ID:bEnEw9hU
園凸なんて時間と労力と気力の無駄でしかないと思うけどなあ
637名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 00:54:35.17 ID:0fvucfLD
>>617
なんでバレバレな嘘をつくんかね。
明らかな他人の物なのに。
労力ケチって人の物を自分の物にしたところで、
空しいと思わないのかね。
638名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 01:01:32.46 ID:zomEo7wS
>>636
でも園のバザーで予約販売したんだよね。
買った人が園に凸するかもしれんから、園にも知らせておいたほうがいいでしょう。

>>637
チヤホヤされれば何だっていいんだろうね。
空しさなどという高度な感情を持っているわけが無い。
639名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 01:32:23.76 ID:RL/54MWu
いっそデコクッキーは盗まれた物
と、逆に騒ぎ立てたいな
盗品をブログにのせ自分の作品とするなんてひどい! とか
姉がぬすんで妹の園で予約販売詐欺は悪質 とか

完成品をあげた証拠は無いんだから逆にはめちゃえ
640名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 01:37:29.46 ID:QU+QqX/E
妹の園はバザーのことで関係大有りだけど、姉の園=欠クッキーさんちの園は
被害も関係もないんだから、対応はしてくれないし、園と関係のない個人同士の
いざこざに巻き込まないでくれと言われるのが関の山だよ。

姉妹そろってバカなのは確定だし、無いこと無いこと言われてもつまんないので
当日自宅に集まったほかのママンたちには根回しが必要だとは思うけど
園と話をするならかなり言葉を選ばないとまずいと思うな。
641名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 01:59:30.01 ID:WWTUteNb
>>639
バカな提案して楽しそうだね。
642名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 03:04:10.22 ID:EyQAt25t
そのブログを探し出して
「このクッキーは他人の作品です。
予約金払った方は、いくら待ってもクッキーは届きません。
この人は詐欺師です」
とか、コメントつけてやりたいな。
643名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 04:06:28.10 ID:arqGg0ws
一応首都圏住みなんだけど
再開発とやらで近所にタワーマンションやらデザイナーズマンションやらが
建てられるようになってから変になってしまった。
地元で的屋は入れずやってた春や夏のお祭りもセコケチどものせいでなくなったから
3、4年前から盆踊りすらない。
町会費も払わずに文句ばかりいってお祭りが出来ないんだと。街中だと祭りの間通行止め
にするしかないんだけど、それのせいで旦那の稼ぎがへる?って裁判起こすぞって人がいるん
だって。
伝統の神社のお祭りも危ういと聞いた。ほんとに御神輿も出せないって近所の酒屋の
おばちゃんが言ってた。絶対なくさないけどねとも言ってたけど悲しくなった
スレチでごめんよ
644名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 04:55:09.22 ID:CPqg7Uac
神罰カモーン!
645名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 07:53:56.72 ID:CqW+p4TN
アドバイス受けっぱなしで、報告が遅れている368です。
週末、父が体調を崩したため、ばたばたしていて電話機の購入は先送りになりました。

教えていただいたとおり、回線工事をしなければならないようで、予約を取って、明日工事の予定です。古い家なので、何度かリフォームしているのですが、両親ともにあまり気にしてなくて、電話回線がウチを建てた時のままだったようです。

なぜか、アレから友人母からの電話がぱったりなく、断りが効いたのかと思っていたら、どうもお身内がなくなったようで、なくなる前からそちらにいっていて、それどころじゃなかったようです。
一昨日から、子供さん、忌引きでお休みしているそうです。

長すぎると怒られたので、続きます。
646名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 07:54:43.10 ID:x/DWCe0U
支援〜
647名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 07:57:22.96 ID:CqW+p4TN


少し情報が入りました。
週末は電話がないと思っていたのですが、あちらのご主人、隣県に単身赴任というか、
今一人暮らしで、週末だけ帰宅しているそうです。仕事が終わるのが、ほとんど日付が
変わるころで、そこから車を飛ばして二時弱を通うのがきついということで、ワンルーム
借りているそうです。
もしかして、常識派?

ママは、ウチの風呂を借りることを、悪いこととは思っていないらしく、ママともに愚痴って
いるのが回りまわって私の耳に入りました。
「貸してくれれば、こっちだってお礼のひとつもするのにさ」って、お断りです!!
何で、介護老人抱えている家庭で、よそ様の憩いの場を提供しなきゃならないんでしょうか。
身ばれしそうですが、今はどこでも温泉施設や大きな銭湯がありそうなものですが、近場の
ワンコイン程度のところが次々つぶれ、残っているのがおとな一人2000円ほどかかるところ
だけなので、ウチが狙われたようです。

ここで、根回しの重要性を学びましたので、早速忠告してくれたママから根回しを開始です。
収束いたしましたら、その後ででもご報告させていただきます。アドバイス、本当に助かりました。

648名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 08:04:35.92 ID:BXcpfvJ+
犬の散歩中に公園によって、
遊ぶ子供達を見ながら犬に水をやった。
(ペットボトル直のみ)
子供がよってきて「おばちゃんお水ちょうだい」
私「これは犬の水だからだめだよ」
子供「ママがおばちゃんに貰えって」
断ってたら、母親が来て「お水わけて下さい」
水飲み場あるよって言ったら、
「外のお水は放射能が心配で」
…家のも公園のも水源は一緒だけど。
とにかく断ってたら帰ろうとしたら
「けちねー。お水くれないなら、ジュースくらい買ってくれてもいいのにねー」
その親子がぽつんになってた理由がよくわかったよ!
649名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 08:05:12.20 ID:hINtz1xv
本当にセコって迷惑だね。
自分のお金を減らさないためならどんだけ他人に迷惑かけても気にしないんだから。
650名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 08:12:04.39 ID:cz3SK+eU
>>648
その親子に「買ってくれないあなたのママが一番のケチだよ〜!!」って叫びたいw
651名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 10:01:06.41 ID:1Fuqn7Oo
ひええぇ…犬が直飲みしたペットボトルの水を欲しがるとかありえん。
衛生観念なさすぎだろうそれ。
もしかしたらチョウセンヒトモドキかもね、その親子。
652名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 10:40:45.82 ID:YJn+f3ge
>>368
乙です
報告は義務じゃないんだしお父さんの方が大事なのは当たり前だよ
>>368も介護に加えてバカセコの相手もしなくちゃならなくて大変でしょ
無理せず休める時はちゃんと休んでね

ママ友さんへの根回しも頑張ってね
介護の為の設備を娯楽の為に貸せという神経マジで訳ワカンネ
653名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 10:51:25.85 ID:7cky/0HW
>>647
がんがれ。
うちの祖父も草葉の陰から応援してます。
654名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 11:26:34.39 ID:Wa3ScllB
放射能が心配で犬が飲んでる水を欲しがるとかw
心配なのは放射能じゃなくてセコママの脳だよなー。
655名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 12:17:43.16 ID:cd24mmeE
ママ友がガイガーカウンターを買って近所の公園など色々調べているんだけど
数値を教えてくれない。
1ヶ所3000円で教えてあげる、他に調べて欲しい場所があればそこも3000円ね。
とお金を取ろうとする。
同じ放射能を心配するママ友からお金を取ろうなんてせこくない?

つまり、自分の子供さえ助かればいいってことでしょ。
理解不能だわ。じゃぁ自分で測るから機械貸してって言っても貸してくれないし
できるだけ数値が高いところは避けたいのに!!
信じられない。
高い機械だから、うちじゃ買えないし減るもんじゃないんだから貸してくれたっていいのに。

ねこ大好きだからうちの猫も被曝してるんじゃないか心配・・・。
656ケツクッキー 1/2 ◆2TSQkFsUlE :2011/10/27(木) 12:21:11.55 ID:XHrvHrWu
ケツクッキーです。
まだいろいろ途中ですが、ご心配いただいてるので一応ご報告を。

今朝、子を幼稚園に送ったら同じく送りに来てた姉の方に会ったので、「話が
あるから」とお茶に誘って喫茶店で話し合い。
レコーダーは持っていったけど、承認と根回しが必要かな、と思って、以前姉
と一緒にうちに来たママ友2人も誘いました。
喫茶店で2人に事のあらましを話すと(この人達にもクッキーをあげた)、「勝手
に携帯アドレスを教えるのはよくない」「妹さんのしたこと、どう思ってるの?」
「詐欺罪になるよ」と姉に忠告&質問。
姉はずっと下を向いて黙ってたんだけど、ちょっと涙目でボソボソ謝罪。基本的
にこの人はDQNというよりすごく気が弱くて、昔から気の強い妹に利用されて抑え
つけられちゃってるみたい。
姉から妹に忠告などはできそうにないので、「今後私に関わる妹からの頼み事など
は一切聞かないでほしい。そしたら園でこれ以上問題にするつもりはない」と言って
約束させました。
一緒に聞いてくれたママ友2人は、周囲にそれとなく根回ししてくれるそうです。

657ケツクッキー 2/2 ◆2TSQkFsUlE :2011/10/27(木) 12:21:33.53 ID:XHrvHrWu
帰り道に近所の交番に相談員の女性がいたので(前に家の前の違法駐車のことで
お世話になったことがあるので顔見知り)、世間話がてら「こんなことがあって」と話し、
「もし今後通報するようなもめ事に発展したら力を貸して欲しい」とお願いしてきました。
まだ私に直接金銭的・物質的損害が出ているわけではないし、度重なるストーカーや
いやがらせにはなっていないので被害届というわけにはいかないらしい。私もできれば
警察沙汰にはしたくないけど、どうなるか。
妹の方の幼稚園(私立のカソリック系)は隣町で、今日はバザー翌日で休みなんだけ
ど、電話してみたら延長さんや事務の方はいらっしゃって、午後話を聞きたいとのこと
なので行ってきます。子を実家に頼まねば。

うちの夫がゆうべここのまとめサイトを見てちょっと本気になってくれたのが心強い。過去
の勇者たちに感謝。がんばろ。
ちなみに私に作らせる予定だったクッキーの値段は1枚¥100…時給いくらなんだ、私。

658名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 12:25:11.18 ID:gRE7h073
>>655
釣りは雑談でやれよ。
659名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 12:25:38.27 ID:cH0cHtfE
>>655
どっちもどっちw
660名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 12:26:28.84 ID:RLIRpZlK
>>655
ちゃんと縦に仕込めるように頑張れw
661名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 12:32:13.78 ID:3ILTsec6
あ〜、ガイガーカウンターか。。
かなり前だけど、夫が特殊な測定機器の会社の営業していた。
小型ガイガーカウンターを見本として持って帰ってきた。
見本品だし古いタイプの物だったので会社から貰って来た物。
会社もゴミ代浮くしってやつで。それを覚えていたのかセコがきたよ。
ウチの子が死んでもいいのか!クレってかよこせ、みたいな事ほざいてた。
ガイガーカウンターは30年前の物で使えるかどうか怪しいし、
小型でも結構重い。そんな昔の物を欲しがるセコには何もあげたくない。
662名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 12:37:37.45 ID:cd24mmeE
いやぁ、ガイガーのせこネタってありそうでないなぁと
思っていたら、こんな記事があったのでね。
未熟者だが遊んでみた。

【社会】「市役所の方から来た。測定を5000円で、除染を1万円でやる」 千葉・柏の高線量地で「悪質」勧誘 市が注意喚起
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319678751/

まぁみなさまお気をつけあそばせ。
663名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 12:38:22.82 ID:sGv7nDLI
>>656
ちょ、ほんとにコテをそれで通すんですかw

なんにせよお疲れ様です。がんばってー
664名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 12:54:19.19 ID:KsbIEMDs
>>662
ところで、








は、どこに仕込んだの?
665名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 12:55:39.74 ID:YJn+f3ge
ケツクッキーさん乙
情けねえ姉だなあ…妹がマジキチだとかいうなら多少同情しないでもないが
身内の非常識な行為を身体張ってでも止められない時点でアウトだよな
つか下向いて涙目でぼそぼそ謝罪って、全然反省してる感じしねえ

妹を抑えるどころか寧ろ妹の威を借りて何かしてくる方がありえそうだ
今後も身の回りに気を付けてね
666名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 12:58:43.25 ID:cd24mmeE
>>664
つ まり、自分の子供さえ助かればいいってことでしょ。
理 解不能だわ。じゃぁ自分で測るから機械貸してって言っても貸してくれないし
で きるだけ数値が高いところは避けたいのに!!
信 じられない。
高 い機械だから、うちじゃ買えないし減るもんじゃないんだから貸してくれたっていいのに。

667名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 13:05:56.41 ID:QBPuCtqe
ケツクッキーがケンタッキーに見える
668名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 13:09:21.43 ID:OH7SVTex
「ねこ大好き」って、釣りのではなく、縦読みの合図なんだけどなぁ。
669名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 13:09:57.47 ID:cH0cHtfE
>>666
つりでのぶたか?
670名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 13:11:07.97 ID:cH0cHtfE
ねえねえ流れ切ってマジレスなんだけど
こんな時間になんで書き込めるの?
大丈夫なの仕事とか家庭とか
好きなことやってても生きていけないよ
きは確かかい
671名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 13:17:25.41 ID:WI5fnf9g
>>670
フリスキーが抜けてる

-10点
672名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 13:17:52.55 ID:fqjG2wzu
>>670
次回作を期待しています。
673名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 13:19:23.20 ID:ve8vYhfN
姉妹でジャイアンとスネオ関係かぁ
今頃園で話中かな?
園の対応がまともであることを願うよ〜
674名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 13:33:18.30 ID:MFJmr2bS
>>667
次はケンタッキーがケツクッキーとかケツキックーとかキツクッテーとかに見えてくるよ
675名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 14:17:44.42 ID:7cky/0HW
>>670
ネタにマジレスして不本意かもしれないけど

>好きなことやってても生きていけないよ

これ、考えさせられたわ・・・
676名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 15:02:10.67 ID:a8dfv+cz
好きなことやってても生きていけないよ、で凹んだから小ネタ。

近所のスーパーで、キャッシュバック手続きしてるところをAさんに見られた。
Aさんはファストフードなどで、使わなかったコーヒーフレッシュをクレクレするレベルの微セコさん。

どうしてお金を貰ってたか聞かれたので、そのシステムを説明した。
「じゃあお買い物代理業したらキャッシュバック分儲かるじゃない、良いこと教えたから缶コーヒーおごって(はーと)」
って言われたよ。
じゃあってことで自販機まで歩く途中に、返金は三万までで半期に纏めて帰ってくること、口数で返金率が違うこと、
大きい店なら休憩室が無料で使えることや、違うチェーンのスーパーのシステムは上限なしで会計ごとに割引になるなど教えてあげた。
Aさん興味津々で聞いていた。
「私もいいこと教えてあげたから、缶コーヒーおごってね」
って自販機の前で言ってみたら、
「あ、ずるーい。やられた〜」
って笑って帰っていった。その後凸などは無い。
677名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 15:05:19.20 ID:cH0cHtfE
なんかすまんw

だって育児なんて好きなことばっかじゃないだろ?みんな乙だよ
678名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 15:06:11.35 ID:4yizDie+
>>676
おぬし、やるなww
679名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 15:17:29.92 ID:F3cCcYSk
ケツバットさん頑張って!
680名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 15:34:41.06 ID:ve8vYhfN
>>676
その返しが出来るならAさんは無害だなw
681名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 15:41:42.40 ID:65ffy+4D
>>676
なんか和んだw
682名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 15:46:35.69 ID:WbturEvm
>>676
GJ

誉めてやったので一杯奢れ
683名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 15:49:18.99 ID:JzyuMweN
>>679 おいおいww
684名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 16:08:49.96 ID:Igb4x7xu
>>655
そのママ友が居る所が安全なんじゃね
685名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 16:10:08.18 ID:z89T2EQ4
>>684がいい事を言った!
686名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 16:15:23.32 ID:XqLaQjIj
>>679
ちょww 吹いたコーヒー返せwwww
687名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 16:18:23.92 ID:a8dfv+cz
>>682
ヤダ!

Aさんは基本子供の前ではクレクレしない。
トレイ片付ける時に、いらないならチョーダイねとかだから680さんの言うように無害。

688名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 16:24:49.70 ID:MFJmr2bS
トイレ片づける時と読んで、セコケチどころかキチ・・・? と思ってしまった。
689名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 16:28:23.29 ID:CufLg/Aq
節子!●食ったらアカーーーン!
690名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 16:42:26.14 ID:03Vweiy5
>661
せこにガイガー向けたら、許容量越えて爆発したりしてw
691名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 17:06:46.03 ID:yfYsomJx
セコケチカウンター、あったらいいのに。
692名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 17:48:54.84 ID:wGLwzrMe
せこケチチェックリストなら作れそうだけどなぁ
693名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 18:18:35.98 ID:mDyWmMdE
セコけちならブレスチェッカーとか臭いセンサーがいいかも
けち臭いので反応するかもよ。ガス漏れ警報機でもいいか。
694名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 18:59:45.72 ID:D+s1cUxv
雑談は雑談スレへどうぞ
695名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 21:40:16.29 ID:uXZDGp+8
Aさんはいつもゴージャス系の素敵なアクセをしていた。
さん宅でお茶したときキッチンカウンターの小皿の上にアクセサリーが無造作に置かれていた。
ちょっとセコケチ臭のするBさんが「いつもかわいいのしてるよねーこれ着けてもいい?」
と返事も聞かずに手を出した。

たくさんあったネックレスがからまってしまったようで、Bさん強引にひっぱって、チェーンを切ってしまった。
「あ、ごめんねぇ」と軽く謝ったBさんにAさんが「…それ本物だから」と一言
Bさん青ざめつつも「こんなところに無造作に置くなんてまぎらわしいよ」
と訳のわからない逆切れ。

私が「ちゃんと謝らないとだめだよ。弁償もしなくちゃ」と言ったら
「友達なのに弁償だなんて言うけちな人とは付き合えない!」って言って帰ってしまった。
どっちがけちなんだか。もう友達でもいたくないわ。

ネックレスは保障期間内なので無料で修理できるとBさんが帰った後
Aさんがため息まじりに教えてくれました。
696名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 21:45:38.28 ID:1Fuqn7Oo
うへぁ…B最低だ。
許可なく人のものに手を出すって育ちが悪い証拠だよね。
しかも絡まったからと強引に引っ張ってチェーン切るとか粗雑さ丸出しでみっともない。
全力でCOすべき物件だな。
697名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 21:46:16.37 ID:LUVpXwdi
ガイガーは温度計みたいに恒常的に使える物じゃない。
調整しないと出た数値に信憑性など無い。
1回の調整にかかる費用は本体と同じくらいだから、
貧乏人は触らない方がいいよ。
698名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 21:57:32.98 ID:8SRqP+v1
>>695
周囲に根回し忘れずにね。
自爆するかもしれないけど、テンプレからいってない事ない事吹き込まれて、
面倒くさい例になった事も多々あるから。
699名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 22:08:19.13 ID:ZZBAHHPw
放射線なんて人体からもバナナからも出ている
気にしすぎてるとハゲるぞ
700名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 22:13:54.51 ID:iv4zAzI5
もう禿げてるから問題ない
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                ヽ
    l:::::::::     \,, ,,/       .|  (言ってやった言ってやった)
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
702 【11.9m】 :2011/10/27(木) 22:31:58.09 ID:K32+kmJN
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                ヽ
    l:::::::::     \,, ,,/       .|  (入れた入れた入れた)
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
703名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 22:51:44.40 ID:Jnfu7TaO
このハゲ!
704名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 23:27:42.64 ID:beSCUg+i
ケツクッキーさん午後から園で話だって言っていたけどどうなったのかな?
705名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 00:04:44.22 ID:tf4KfCYC
ガイガーは、獅子王ガイがギャレオンと…


じゃなくて…
昔、秋月通商で、ガイガーカウンター組み立てキットが、安い値段で売っていたな…
706名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 01:09:27.00 ID:ny41teOU
エステーのガイガーカウンター、もう発売されてるだろうにね。
一個一万五千円くらいするから、セコケチは買わないかなw
707名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 01:25:31.51 ID:uGBLrnkU
>>704
再凸とか、何かあったんじゃないといいけど。
疲れて寝ちゃったかな。
妹の方、前科持ちな気がするけど。
708名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 05:10:31.96 ID:VN3bGcch
>>706
確か値段の改訂があって、1万切る価格になったと聞いたよ。
福島第一の終息が30年超だっていうから
安心の為に一つ持っておくのも良いのかもしれん。
709名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 07:26:41.49 ID:58PIel2R
>>708
安心のためっていうか、ガイガーガイガー言う人は
むしろ不安がりたくて持ちたいんじゃねーかと思ったりする。
710名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 07:50:36.04 ID:EzcdfFn8
>>709 納得w スリルみたいな感じ?
711名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 08:02:03.07 ID:58PIel2R
>>710
ちょっと調子悪いと体温はかって、
熱がないとがっかりするのと同じ心理行動、みたいな。
712名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 08:11:22.95 ID:LA1V5RZY
表向きに公表されている数値を信頼するなら、
ホウシャノウガーってガイガー片手に
不安がってストレス溜めてる方が
放射能よりよっぽど有意に働くと思うよ。
713名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 08:32:08.39 ID:oPCYL9jP
神経質なお母さんが産後『乳児用体重計、1gから量れます』って言うのを、
買ったりレンタルして自宅に置いてたりすると、
「子供の体重が増えない、体重が急激に増え過ぎ」って
強迫性障害のようになってしまうのと同じになりそう。
714名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 09:00:23.49 ID:9ufB3Fk6
放射線が気になるなら霧箱作ればイイジャナイ
715名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 09:21:37.21 ID:J42XplEl
15000くらいで売ってるやろが
716名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 09:29:03.18 ID:3uwC/hBh
街中で測定してると思われる人を見かけたけど、
怪しいことこの上なかったなぁ

そのうち、空き巣の下見やら実行やらに「測定」を
口実にうろつく輩が出てきそう
717名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 10:36:34.66 ID:3McHBWMh
個人でガイガーカウンターで計測してる人って
はたからみると携帯いじってる人なんかと違って
見慣れない行動パターンの人間だからあやしくみえちゃうよね。
先日ガイガーカウンターで計測中の人が遠目であやしく見えたから
(遠目では、植え込みの花を抜いてるように見えた)
近づいてみたら近所のにある塾の先生だった。
数日後その塾の前を通ったら掲示板に自分の計測結果と役所の計測結果を並べてはりだしてて
「自分でも計測したけど、この地域の役所の計測結果は信用できると思うから過剰な心配無用。
○○町内限定で計測地点のリクエストも受付てます
計測精度をあげるため、ガイガーカウンターを個人で持っている計測仲間募集中!」
みたいに書いてあった。
真面目だなあすごいなあ偉いなあと思ったけど、
後日また計測中の先生に出くわしたら、やっぱりその姿は怪しかったw
718名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 11:20:25.92 ID:Nc+qttWU
「どこにも引っ越せないし放射線の心配しても仕方ないよ!ガイガー買うなんてpgr」
そう言う友人がいた。そういう人もいるよな〜と思いつつ、たまたま手に入ったから
学校周辺・家の周りを測った。1週間ほど計測して他の人の数値もネットで見て、自分なりに納得したから
福島の実家が欲しがっていたので送った。除染前後を計測したり、山近くに行く時に使ってたらしい。

つい最近その友人に会ってこれからどうなるのかなと話したら「そんなに心配ならガイガー買えばいいじゃーん(ニヤニヤ」
3月下旬に手に入ったから、4月くらいまで測ってたよと話したらいきなり表情が変わって
「ちょ、何で教えてくれないの!うちの周りも測ってくれたらいいのにっ。なんで福島に送るのよ!送り返してもらってよ」

ネットに個人計測の数値(>717の塾の先生のような団体)もあるし、私のものより本格的な機器で測ってるデータもあるし
区の数値も細かい場所まで計測している今、検索すればすぐ数値が出てくるよと話した。
それに「数値はかってどうするの?そんなことして悩むくらいなら何も知らないほうがマシ」ってさっきもあなたが言ってたじゃん。
ホットスポットだって言われてたけど、別地域よりマシだから気にしてないかと思ってた。

あまりにも「ずるい!うちの子のことはどうでもいいの!」って言うので、雨どいと植え込みと木の多い公園は気をつければ
いいんじゃね?とだけ言って帰ってきた。そんなのもう無理・手遅れとか何とかわめいてたけど知らん。
ガイガーは福島の実家でもすでにしまっているらしいが、原発の状況が悪くなった時に避難目安に使う予定。
うちの周辺の数値程度で、送り返してなんて言えるか〜!
719名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 11:40:30.46 ID:nQSilej7
ふ〜ん
720名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 11:45:18.19 ID:15qo97G/
>>718
買えばいいじゃ〜ん(ニヤニヤ)してやれ
セコケチで買わないんだろうけど
721名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 11:48:49.17 ID:puehDAWU
送り返してっていうよりも、ガイガー自分で買えばいいじゃんwwwって言ってやるほうが
簡単だよw
722名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 11:53:36.62 ID:XvhCSyp4
>>718

その友人の頭がホットスポット
723名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 12:20:32.71 ID:fRYuw7uS
>うちの周辺の数値程度で、送り返してなんて言えるか〜!
別に、言えると思いますが
バカなの?貧乏なの?
724名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 12:26:14.35 ID:NCkaAxPf
>>718

pgrしてたくせに手のひらの返しようがすげーな。
ガイガー、ぽぽぽぽーんした当初は5〜6万くらいしてたけど今見てきたら2万切ってるし、
子どもが心配なら自分で買えばいいのにね

>>722
>その友人の頭がホットスポット
ワロタw
725名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 12:28:56.72 ID:XvhCSyp4
ガーガーカウンターの値が723を示しております
726名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 12:34:47.48 ID:hrXwdt9N
>>723
セコ友人さんですか?
727名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 12:41:39.39 ID:Ai7DMdRu
身体の一部がホットスポット!
728名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 12:44:26.39 ID:mZDOMXN4
審議中
729名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 12:50:19.61 ID:ajJ3qSZP
じゃあ冷却しないとね

つ【液体窒素】
730名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 12:53:18.51 ID:/xQrIxl3
>>693
ピーピーピー「セコケチがいませんか?」
ピーピーピー「セコケチが近くにいませんか?」
ピーピーピー「オーッホッホホホ セコケチが近くにいませんか?」
731名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 13:13:20.33 ID:Us14E82c
なぜ笑う
732名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 13:19:05.04 ID:s4/tG9bq
>>730
アーミン乙w
733名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 14:08:11.34 ID:cr+8LYUM
>>730
むかしあったエネミーゼロってゲームソフト思い出した…
734名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 14:13:15.05 ID:WuV/ZsKD
ケツクッキーさんどうなったんだろ
735名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 14:13:31.34 ID:tKdSuQza
あーりんは赤の子だっけ? 青の子辞めちゃって残念
736名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 14:55:13.10 ID:UrT9lKHN
昨日に午後から園で話をすると言ってから何の報告もないよね
詐欺物件絡んでいるし心配だなあ
737名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 16:10:42.68 ID:hkVcL4kl
なんか以前にもカソリック系かなんかのバザーで、園に関係ないのに
園長からも作るように言われて困ってた人がいたような気がする。
738名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 16:20:16.23 ID:efh+n8ha
>>735
あーりんはピンク。
739名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 17:46:41.33 ID:bMDHdqrS
>730
あーみんみたいなセンサー欲しうぃ…

740名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 20:21:41.50 ID:e1rlcpsQ
          .____________  
          |:::::|  __ |        |
          |:::::| .//‐―ヽ|        |
          |:::::| | |   ||.i.       i
          |:::::| ゝゝ_ノ |_____|
          |:::::|    。  i
          |:::::|____.|
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、     
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::   :::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::




          .____________ 
          |   ._    |        |
          |  //‐―ヽ  |        |
          | :| |   ||.  .|.       .|
          | :ゝゝ_ノ  |______|
          |    。   .|
          |______.|
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、      
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::   :::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
741名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 20:23:47.90 ID:e1rlcpsQ
>>740
誤爆しましたorz
742名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 20:25:52.87 ID:bMDHdqrS
映画観に行ったんか
743名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 21:00:43.91 ID:JtZ20sCs
>>740
フィルムとして市民にプレゼントされたそうじゃないか
744名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 21:16:14.91 ID:MIhpnTeS
>>740
こっち見んなwww
745名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 22:14:33.67 ID:tO18gCnd
昨日子供がカメムシ20匹ぐらい捕まえてきてケーキの箱に入れる

今日セコケチママがその箱を欲しがった(バザーで使うらしい)ので
危険物入りだからと断るがクレクレに負けて持って行かれた。

さっき家中にカメムシが逃げてどうのと文句を言いに来た

さて明日からどうしようかな
746名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 22:19:20.67 ID:a+BPbODo
>>745
ケーキ箱から凄い臭いがしそうだけど何ともなかったの?
20匹もいたら中身確認するまでもなくカメムシ入りってわかりそうだけど。
747名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 22:28:08.25 ID:gr6EzfPN
セコケチはいらん事には鼻が利くけど肝心な時には利かない
748名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 22:32:10.55 ID:EzcdfFn8
カメムシって言えば済むのに、なんで危険物発言?
749名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 22:35:56.49 ID:uhvpFYBY
>748

 今まで散々あったから持って行かせたんだろ
750名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 22:43:42.29 ID:VGDDNf+z
>>745
折角捕まえたカメムシを勝手に処分された子供がかわいそう。
ちゃんと謝った?
751名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 23:07:29.07 ID:LlNZ2pCH
子供「かめへんかめへん」
752名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 23:10:21.95 ID:visDb255
うまくはない
753名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 23:10:45.16 ID:LA1V5RZY
カメにも臭うのと臭わないのがいた希ガス。
754名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 23:13:00.11 ID:FeQU7gD4
セブンセンシズに目覚めると他の五感はどっかいっちゃうんだろう
755名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 23:18:35.46 ID:tO18gCnd
>>750
子供はカナブンと間違って捕まえたらしくあの臭いでもういらないそうです。
庭に逃がすと洗濯物とかについていやなので箱ごと捨てようかと思ってました。
セコケヒママはその箱にバザーで出すクッキーを入れて持っていく予定だった
みたいですが…

さすがにカメムシ臭い箱は使わないだろうと思いますが明日のバザーに行った時に
箱確認してみようと思います。
近所の仲良しママ達にはセコさんがカメムシの入ったケーキ箱を持ち帰ったことを
メール済みです
756名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 23:30:08.42 ID:DC85axpr
>>755
セコケヒフイタww
757名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 23:43:38.50 ID:4d0DWUIY
>>745
泥ママ自業自得は当然として。

>庭に逃がすと洗濯物とかについていやなので箱ごと捨てようかと思ってました。
盗まれなかったら捨てるつもりだったってこと?
箱ごとだと、自力で出られなければ当然死んじゃうわけで。
自分の家の庭が嫌なら、元いた所なり迷惑にならない場所なりに放せばいいと思うけど。
自分もカメムシは好きじゃないけど、間違えて捕まえた生き物を簡単に捨てようと思う745にちょっと引く。


758名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 23:51:33.25 ID:3H5ouXQB
変なものだからって、持ち帰らせてプギャーみたいな報告って微妙。
話聞いてもGJとか思わない。
強奪されたっていうならともかく、持って回った言い方しないで、
事実がせこを諦めさせるものならちゃんと言えばいいのに。
根回しされた人も、せこケチに対しては勿論、
渡した本人にも引いてるんじゃないかと思う。
759名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 00:06:24.12 ID:C0UFI7Ay
>>757
普通に考えたらそのまま捨てたらゴミ箱が臭いだけだから
中身を出してから箱を捨てると思うよ
そうなったらまず民家に迷惑が掛からない程度の場所、公園などで放すと思うよ
その後も家に持ち帰りたくないだろうから空になったのを確認して園内のゴミ箱に捨てるんじゃないかなー?
普通は
760名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 00:17:02.17 ID:MBPLEGFT
>>757
じゃあ貴女は、ゴキブリは殺さないんですね。

カメムシは、自身が危険と感じた時に、あの臭い液を出すから臭いので
何もしない時は臭わない。
761名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 00:29:30.41 ID:gAxCynKb
カメムシは害虫なんですけど・・・。
どうせ捕まえたなら殺してくれた方がありがたい。
逃がすとか狂気の沙汰。
そう思う人間もいることを知っていて欲しい。
762名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 01:02:18.18 ID:bK/B/Z5s
       ,.
.._      /  プ〜ン
  \ __,!  
    〕-`ー;、 
  」`;{ヾ ̄.} l'_
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) `"

763名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 01:19:47.82 ID:aGiiLvy+
このスレは匂いたつスレになりますた
764名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 01:20:31.91 ID:EKAP0okq
なんでもあるなぁ、AAってやつは。
765名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 01:45:44.56 ID:VqCbWLb5
それよりケツクッキーはどうなったんだー
766名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 02:02:46.43 ID:2reYURwq
カメムシってどんなにおい?って聞いても皆、「う〜ん、カメムシのにおい…」で終了なんだよね…
一体どんなにおいなんだろう?
767名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 02:03:12.95 ID:Bxx0undr
>>757
いやカメムシは躊躇なく殺すだろ。カメムシの臭いを知らない人?
768名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 02:11:42.63 ID:q+SxpMsf
草の青臭い香りを濃縮して屁を混ぜたような感じ>カメムシの臭い
769名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 02:17:54.30 ID:2reYURwq
あーそれは嫌かも。
770名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 04:28:13.78 ID:3sNpPmHz
殺すなって人はカメムシの匂いがする野菜を食べたいのか・・・
771名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 04:49:54.00 ID:H0bNJJOY
カメムシって聞いてもピンと来ない。
ずっと方言のヘンクサで通してきたからなー。
772名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 06:30:25.75 ID:YqmWpjvN
うちでは、おへいちゃんって呼んでたわ。
773名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 06:31:01.61 ID:H1fzWUj3
昔とある番組で「カメムシの匂いを知らない」人がいて、まわりがどんなに臭いか説明しても
「そんなくさい生き物がこの世にあるわけがない」と信じないから、なんとかこの人にカメムシの臭さを思い知って欲しい
って依頼があって、かけずりまわってそれはもう何十匹のカメムシ捕まえてきて
大きな透明ボックスみたいなところに放し、その人に入って貰ってた

入るまでは「全然大丈夫ですよ!みんな大げさpgr」だった人が、入った瞬間涙目になって
出してくれー!ごめんなさい!ごめんなさい!
って平謝りしてたな…

うちらあたりは洗濯物によくついてきて嫌な思いをするです
774名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 07:37:03.73 ID:an7xZufG
以前廃品回収に出す子供服をクレクレされた者です。
捨てるものならお礼しなくていいから頂戴っていう
変なママさん。
子供服は町内会で仕分けしなおすんですが
そのボラに立候補し、着れない確定の物を持って帰ったとか。
着れる服を着れない服といいはる訳でもなく
ちゃんと仕事をしてゴミ確定の服を持って帰ったんで
会長さんも何も言えず。
でも、その時間パートでもすれば、安い服なら買えるんでは
と近所でひそひそされてます。
本当に不思議な人だ。
775名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 07:39:39.90 ID:nVeJJXUu
そういえばカメムシが湧く季節になったなぁ。
中学校の頃、校舎の白い外壁がやたらと黒ずんでて
よく見ると壁一面びっしりとカメムsあばばばばばばば
776名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 08:13:03.56 ID:MLUaxP43
>>775
いい加減にしろカメムシ。
777名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 08:34:03.36 ID:l43MvE6J
>>774
残飯ならぬ残服処理だとなんもいえねぇ…
だね。乙でした。
778名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 08:50:56.10 ID:rrAH7i4A
>>774
その人がパートしたら、誰かが仕分け作業しなきゃならんのだし
良い事じゃね
それを嬉々と報告してるお前の性根の方が心配だよ
779 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/10/29(土) 09:00:26.79 ID:sE5AvjDI
>>774
その着る事の出来ない服をどうするんだろう?雑巾?
780名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 09:03:51.94 ID:qQqMNAWl
ウエスにして、キロ単位で売るとか?
781名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 09:11:39.78 ID:NM9GVsDw
蓑作って越冬するんじゃね?
782名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 09:20:34.28 ID:xImeASQg
てす

783名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 09:48:41.31 ID:B/kN3RUV
自分ちでウエスとして使うんじゃないの?
べつにこのスレに書くようなことじゃないと思う。
むしろ774が毒されすぎ&ヒソヒソする人らが根性悪すぎ
784名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 10:20:01.78 ID:clNnvzmG
『捨てる物ならお礼しなくていいから頂戴』って…
頂戴って言う側がこれを言っちゃうのはやっぱり変だよ。
あげる側が言うもんでしょ。
ゴミだからお礼が必要ないってのは同意だけどさ。
785名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 10:30:07.36 ID:XiF/ldPb
でもこの場合、「ゴミの処分してくれてありがとう」って774さんたちがお礼言っても
いいんじゃないかなあ
786名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 10:38:51.98 ID:rhAtqZI0
>>785
それも違うと思うよw
787名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 10:53:43.41 ID:B/kN3RUV
>>784
貰うことのお礼じゃなく、ボラのお礼でしょ

仕分けボランティアのお礼はいらないから、代わりにゴミとして捨てるものを頂戴って意味
別におかしくない普通のことだと思う。

788名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 11:07:06.63 ID:ocYgBegT
最終処分場が近くにあるって考えればいいじゃない。
・・・あ、やっぱりそれは嫌なのかw


カメムシはパクチー
789774:2011/10/29(土) 11:13:00.01 ID:qUMHeGFY
なんかすみません。
以前書き込んだ時の状況は
一軒ずつリサイクルに出すいらない服クレクレ凸→町内会にだすから無理と断らる、ところまで。
そしたら町内会に直談判にいく→ここで仕分けし直すから無理→なら私がやるから寄越せ、みたいな感じ。
一応着られない認定の服は雑巾リサイクルに回すんですが、会長が押し切られた感じです。
なんかこのスレの初期の、節約が行き過ぎたせこケチ?って書き込んでしまいました。
ちなみにそこの子供はそれ着てます。
790名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 11:14:51.49 ID:Go4Idxg7
パッチワークが趣味で、色んな種類の端切れが大量に欲しかったとか
それで後日バザーにとんでもない力作を無料で出品したらむしろ尊敬できるけど
791名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 11:16:00.33 ID:OXQ0Msi+
>>789
ああ、それは乙って感じです。
まさかとは思ったが子供に着せてるのか。。。。。
792790:2011/10/29(土) 11:17:00.01 ID:Go4Idxg7
>>789
あ、子供が着るのね・・・

793ケツクッキー 1/2 ◆2TSQkFsUlE :2011/10/29(土) 11:24:05.39 ID:443bJPju
ご報告遅れてます、申し訳ない。ケツクッキーです。
疲れとバタバタで詳しく書けないけど、ざっと。

その後妹の園へ。私立カソリック系でちょいセレブ園。

園長先生、バザーの役員の父兄に話

妹、前科あり(クラスのママ友にブランド古着クレクレ、手芸品ツクレツクレ等)
なのが発覚、父兄間でも警戒されてた

役員から、「あなたも被害者なので詐欺の加害者として訴えたりする気はない、
今後妹を訴えることになったら証言に協力してほしい」と頼まれ、了承。
園は父兄間のもめ事に関与したくないみたいな空気。
(ことのあらましやメールのやりとりはプリントアウトして渡しました)

その晩に電話&直接で妹が再凸。大声で玄関先でモメ手ドア蹴ったりしたので
お隣さんが交番に通報、説得されて帰った。(お持ち帰りしてほしかったが…)
「ずるい、ケチ、他に人には作ってあげたのに!」など、テンプレ通りで笑った。
「他の人に」は、以前親しいママ友の子のピアノの発表会に、鍵盤やブーケ、
その子のワンピースをモチーフにクッキー作ってプレゼントしたことだと思うん
だけど、なんで妹が知ってるかは不明。姉伝てに聞いたかな。
今回は姉は来なかった。

794ケツクッキー 2/2 ◆2TSQkFsUlE :2011/10/29(土) 11:24:18.13 ID:443bJPju
今日、妹の園の役員さんと他何人かの被害にあった父兄さん数名とお昼に話す
ことになってます。
まだ終わらないけど、向こうに味方が出来たのでちょっとほっとしてる。
先日根回ししたうちの園のママ友伝いでも妹の前科の情報が入りそうなので収集
中です。

雑で申し訳ない。落ち着いたらまたご報告に来ます。
こういうことって本当に自分の身に起こると冷静になれないもんだね。
心を落ち着ける写経代わりに、今夜クッキー焼くかな…
795名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 11:32:22.96 ID:AWIR3If0
おしり型のクッキー作ってみては?
796名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 11:32:30.75 ID:e/+Geh2+
大丈夫、書き込みの内容は落ち着いています
ケンタッキーさんがんばって!
797名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 11:35:56.54 ID:22V4G2X0
いっそ、アイシングでお経をクッキーにびっしりとw

ごめん、当事者としてはまだ大変だよね。
でも、ちゃんと理解してくれる方たちがいるようだし、
できるだけ早く解決できるといいね。
798名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 11:36:39.78 ID:CSMoZHwA
   ∧_∧
  ( ´Д⊂ヽ 
 ⊂    ノ
   人  Y
  し (_)


799名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 11:38:15.91 ID:e6LkuG4B
まあ姉の様子見る限り妹は前科ありそうだったもんなー
役員や他の父兄が味方になるなら安心、園の動きが悪そうなら全員で尻を蹴れw(意訳)
800名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 11:38:50.95 ID:YOimN76Z
>>793
乙。
結局姉は妹のいいなりなんだろうな。防波堤とか期待はしてなかっただろうけど。

>>796
チキンクレクレが湧くぞ。

801名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 11:39:51.82 ID:M19fZtKb
>>796
名前がどんどん違っているw
802名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 11:48:23.69 ID:3juAy3ak
うぎゃ〜やっぱり妹前科餅だったのか
>>793 ケツゲクッキーさん乙 続報まってます〜。
803名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 12:02:12.36 ID:4gav6ruu
ケツガタクッキーさん乙です
味方が増えていくのは安心できるしなにより落着ける材料ですよね
それとは別になるけど玄関ドアが気になる
へこみなどあれば、交換請求できるので直してもらったら?
804名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 12:03:37.70 ID:B22U1bNu
初めはもっと普通の名前になると思ったが一つの間違いで大変なことにw
805名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 12:05:10.51 ID:BLc0jPwI
きっと姉は小さい頃から「お姉ちゃんでしょ」と我慢させられてきて
妹は我儘放題に育てられてきたって感じがする

>>793
ケツメイシさん、姉妹の両親には話を持っていけないの?
806名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 12:07:03.16 ID:cCvZAmg8
ケツクッキーさんにたいするお前らの呼び名のフリーダムっぷりときたら、この上なくフリーダム!
807名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 12:14:15.12 ID:amY4f3b8
でもいい加減くだらないから自重してね
808名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 12:57:18.06 ID:pxo7LnEi
>>774
ひょっとしてウエスにするんじゃない?
旦那さんが町工場勤務とか、塗装屋さんとか。
油や塗料使う町工場ってウエスが
何枚あっても足らないから。

わりと大きな工場でもウエス不足で
いつも困ってるみたいで、HPでわざわざ
「送料払うから着れなくなったり
破れた服をくれ!」って
書いてる会社をも見たよ。
809名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 13:04:52.79 ID:e2THEHkk
今頃何を書いてんだよ。ちゃんと読めよ。
810名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 13:07:03.20 ID:PraBvXGF
>>808
>>789
「ちなみにそこの子供はそれ着てます。」
ちゃんと読め。
811名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 13:18:26.88 ID:wc2TByIS
>>805
いい年こいて、妹に情報たれ流ししたあげか
他人に我慢と奴隷奉公をたのむ姉と
くれくれして詐欺までやらかす妹を育てた親が、まともだと思う?
812名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 13:26:33.81 ID:E8ZRCdzV
>>773
♪ナ〜イトスク〜プ
813名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 14:11:49.98 ID:OW0+LfJe
お隣さんが、切羽詰まった様子で私の家の呼び鈴を鳴らした。
何事かと思えば、「海辺に住む親戚が25pクラスの鯵を10匹ほど
送ってきたが、自分も旦那も、まして小1の娘にさばけるわけもなく・・・
あなたはできるっぽいし、さばいてくれない?」
私は今忙しいから無理とごまかし、そのまま扉を閉めた。
「薄情者」だの「スーパーで丸ごとの鯵買ってるの見たし、できないふりしても
バレバレよ〜!」だの言われたが、知ったことではない。
さばけるのは事実だが、こんな図々しい輩のために只働きする義理もない。
814名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 14:16:37.19 ID:VFK+Ze5B
セコさん、10匹あるならいい練習になるのに
815名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 14:18:07.59 ID:9aqdX0wT
それだけじゃなんとも
816名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 14:22:46.07 ID:e6LkuG4B
「あなたはできるっぽいし、さばいてくれない?」

の後に「お礼と言ってはなんだけど半分貰って欲しい」など付け足すなりあれば
捌いてくれる人もいるかもしれないのにな
本当にセコってセコだよな〜w
817名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 14:25:51.78 ID:rrAH7i4A
スーパーで料金払って下ろしてもらえば良いのに
まぁ三枚に下ろしたところで、その後ダメにしちゃうのは見えているがw
818名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 14:32:22.49 ID:1jhxld6u
さばいても一匹もくれないんだろうなw
819名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 14:49:22.81 ID:oEWaT4EB
アラや内蔵を置いていくんじゃない?
「これあげるわ」って。
820名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 14:50:26.35 ID:bK/B/Z5s
魚の捌き方
ネットで見ればいい
821名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 15:17:52.78 ID:4gav6ruu
>>820
知ってるのとできるのはまったくの別物
822名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 15:18:15.36 ID:iE11u+LD
>>820
だな。
今時、ネットでググれば魚のおろし方は教えてくれるし。
動画までのせてくれるサイトだってあるし。
ネット環境に無くても、初心者向けの料理本はいくらでもあるしな。
823名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 15:18:23.83 ID:PRsuOpCs
>>795
クッキーではなくパンだけれど
ttp://img.wazamono.jp/food/src/1314860794344.jpg
824名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 15:25:27.38 ID:e/+Geh2+
さばけるみたいだから食べてちょうだい、なら分かるがw
825名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 15:34:48.52 ID:nTBgHhyt
まあ、普通の流れならおすそわけだよね。
ここに書かれている以上はおすそわけではないのだけど
826名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 15:43:06.62 ID:ExGBGuI5
>>795
餅でよければ、様似の梅屋さんの迷菓「尻餅」がある。
827名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 15:58:47.26 ID:Y5ljO7Me
他人ん家のデカ鯵10匹とかめんどくさ過ぎる。
自分とこのでも挫けそうだ。
828名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 16:21:05.63 ID:BJP1VmdC
戦艦大和から宇宙戦艦ヤマトに転換するのに、
どれくらいのお金がかかったのですか?

829名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 16:39:40.37 ID:nTBgHhyt
>828
大和の残骸を隠れ蓑に中で新造していた状態ですので転換ではありません。
当時の地表は放射能バリバリだったのにそんなところで新造宇宙戦艦を作れた
というのは脅威以外の何物でもありません。
まあ、かなり優秀な宇宙服があるから可能なのでしょうけど、艦内残留放射能とかは
なかったことになっていますのであしからず。

建造費はわかりません。極秘事項かもしれませんね。
830名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 16:52:55.42 ID:ySxLxqS0
>>829
誤爆?にいちいち反応するなよ
831名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 16:59:21.28 ID:nTBgHhyt
すみません、暇だったものでつい。。。。。
832名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 17:12:19.95 ID:LB5rpfzi
アジなんて魚の基本なんだから
そんなことすらできない奴にさばいて見せたら
今後ずっとたよられるの見えてるもんな。

きっぱり断って正解だな。
833ケツクッキー ◆2TSQkFsUlE :2011/10/29(土) 17:26:14.07 ID:443bJPju
帰宅したら玄関前にかけてあったハロウィンリースがないよorz
子に言われて気づいた。いつからないんだろ。まさか妹か。そうなのか。
もうハロウィン終わるからいいけど。
パン生地で作ったミニチュアパンが飾りでくっつけてあったんだけど、まさか
食べないだろうな。ニス塗ってあるけど…
ちなみに玄関ドアには傷はありませんでした。子が「なまはげ来た?」とか
言って怯えちゃってかわいそうだった。

昼間の話し合いのことを少し。セレブ園の父兄の皆様、詐欺で警察に届け出
るそうです。父兄のひとりに弁護士さんがいて、「小額だけど、今までも問題
のあった人なのでお灸を据えたい」とのことで。
写真だけでクッキーを買ったり注文したのは、きちんと金額の被害が出ること
で警察沙汰にしやすくなるから、父兄で示し合わせて買ったんだそうです。前
科のせいで、妹はけっこう前から園でポツンな状態だったみたい。
誕生日用にオーダー入れた、という方(本物マダム、という感じ)から「あなたが
あの写真のクッキー作った方ね?1枚¥100なんて安すぎるからおかしい
と思ったの。改めて正規の金額でお願いしたいんだけど」と頼まれたんだけど、
丁重にお断りしました。
今クッキー作るとみんな尻型になっちゃいそうだし。

尻パンに尻餅いいなー。このストレスを尻取り寄せで晴らしたい。
834名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 17:31:10.91 ID:lB11Cx5b
>今クッキー作るとみんな尻型に…

ワラタw
835名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 17:33:07.89 ID:76WZBal1
まず間違い無く「お前のせいで詐欺で訴えられた!どうにかしろ!」ってなっちゃうね
836名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 17:35:15.70 ID:w3yOUxoA
>>833
一応リースがなくなったことも役員の人たちに知らせれ
ついでに一応盗難だから警察にも連絡
この手のタイプは食う目的で取ってるから「食ったら腹壊した慰謝料!」ってのは予想範囲
その為の予防策は取っておくといいよ

マダムの注文に関して
今は気分的に乗らないかもしれないけれど今後できるならやっておいてもいい
100円以上の値が付くことで結果的にセコ排除ができる
この値段でならオーダー受けてます、とできるからね。
まあ一応プロじゃないから形式としてってことになるけど
837名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 17:35:44.13 ID:ylFCjTlN
本物マダムさんの注文を断ったのはよかったかもね。
常識的な取引しても、なんでお前だけ儲けるんだ!って新たな発狂のタネつくりそうだもの…。
838名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 17:40:11.33 ID:iAg0CtRg

セコって何でもクレクレする。そして何故か外に出て働こうとしない。
扶養範囲内でパートで働いている主婦を凄く見下げている臭いがする。
妻に贅沢させるのが夫の役目らしいが、だったら何故、クレクレ・寄こしなさい・
貰ってあげる・お金払わせてあげる・等の上から目線攻撃。
思いどうりにならないと喚くたり、泣いたり、近所や他人に
可哀想なセコを演じている。その上メシマズなんだ。
肩書に弱くて、子供が公務員やら留学やら容姿自慢やらで嫌になって縁切った。
外で働いていると子育てに失敗すると言っていた。(専業主婦自慢だったのか?)
839名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 17:41:40.52 ID:e/+Geh2+
万事解決して詐欺事件にできたて、またクッキー作る意欲がわいたら、
共闘してくれた役員の方にお礼にクッキーお渡しできたらいいね〜
840名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 17:43:02.48 ID:e/+Geh2+
>>836
『わたしがいなかったらそのクッキーは作ってもらえなかったようなものなんだから、もらった代金の半分よこしなさいよ』
とかいいそうだよこの妹
841名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 17:43:11.79 ID:iAg0CtRg
誤爆すみません!!
842名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 17:45:41.35 ID:w3yOUxoA
>>840
その前に〆られちゃうから言う隙ないだろうけどねw
しかし妹ってシングル?
父兄に本職いたからって今までよくここまで放置されてきたよな
843ケツクッキー ◆2TSQkFsUlE :2011/10/29(土) 17:49:20.64 ID:443bJPju
今後も趣味として楽しみたいのでクッキー作りをお金で受けることはないと思う。
保健所の許可が下りるようなキッチンに改造するのは無理だし、手間とコストがかか
りすぎて売価に合わない。楽しい趣味にしておきたいんだ。
仲良しの友達ならタダでも喜んでやるけど、セコケチにはお金もらってもやらない。

ネットで個人でアイシングクッキー販売してる人って、本当に尊敬する。シュガークラ
フトのケーキ(日持ちして、結婚記念や赤ちゃん誕生記念にするやつ)をオーダーで
仕事にしてる友人がいるけど、香ばしいお客も多くてすごく苦労してる。
おもしろいのは、結構「自分が作ったことにしたいから、わざと少し素人っぽくしといて」
って注文が多い、ってとこ。
妹も、自分が作った!って自慢してたらしいが、信じないママ友たちに細かいこと聞かれ
て答えられず、「企業秘密よー」とごまかしていたそうだ。
今回はクッキーもらえないってことより、自分が精一杯張った見栄を補完してくれない!
顔をつぶされた!ってのが一番お怒りポイントらしいです。

844名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 17:49:45.65 ID:HD48s09v
>>833
なwwwまwwwwはwwwwげwwwwwwww
845名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 17:51:44.25 ID:Kbipn46+
>>820
最初からググるようなやつが隣にクレクレせんだろ。
846ケツクッキー ◆2TSQkFsUlE :2011/10/29(土) 17:56:18.17 ID:443bJPju
>>839
あんなセレブで目の超えた方々に、素人クッキーなんてあげられないよ!
今日呼ばれてお昼した店も、正直ランチ価格でも痛かったもん。

>>842
妹は専業主婦。夫の職業は知らないけど、今日の父兄の話では「○○さんの
ところは、ふつーのサラリーマンでらっしゃるから…」らしい。
セレブ園は医者とか弁護士とか、高額所得者の家庭が多いんで妹、見栄張る
の大変じゃないかな。姉の方から類推しても、普通の家庭育ちだと思うし。

そういえばうちに凸してきた時に妹、「お花のクッキー、缶いっぱいで許してあげ
てもいい」とか言ってたな。缶ってモロゾフとかの詰め合わせのクッキー缶だろ
ーか。ちょっと懐かしい。缶いっぱい、ってのが子供の駄々みたいでちょっとか
わいいって思っちゃった。あぶねえあぶねえ。
「お花のクッキー」は、前に姉がうちに会計のことで来たときにお茶と一緒に出した
ロミアスって花形のクッキーのことだと思う。
姉、よく考えたら妹に情報流しまくりだな。引き続き気をつける(`・ω・´) キリッ
847名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 17:57:39.99 ID:w3yOUxoA
>>843
自分がやりたいようにやればいいよ〜
でも友人にはタダは止めたほうがいいかも。
私達親友でしょ友達でしょもセコ並に精神力削られるよ

ところで罪状付けて裁判だなんだにするまで泥妹は放置?
凸もあるようだしその前に〆ておいてもいいような気がするんだけど
848名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 18:02:03.58 ID:N2B0C6Xn
> 保健所の許可が下りるようなキッチンに改造するのは無理だし
これを理由にお断り通すのは頭いいと思う。
素人だもん!保健所の許可無いし!は、
対外的にも十分な理由だよね。
849名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 18:02:28.60 ID:E8ZRCdzV
ケツクッキーは雑談めいた事は書かなくていいと思うの。
850名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 18:16:34.34 ID:orff6hu0
マイスター奥だっけ?
玄関にかざってたリースパン食べられたのって。
あれは子供がかわいそうだった。
851名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 18:20:08.00 ID:amY4f3b8
>>849
うん、むしろそっちがメインみたいだが…
852名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 18:26:01.65 ID:w3yOUxoA
>>850
おまけに捨て子な

どっちにしろ何があるかわからないからリースがなくなったことは通報したほうがいいだろうね
853名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 18:42:44.11 ID:4gav6ruu
玄関ドアは無事でしたか
ほっとしたような残念なような

リースは警察に追加の相談で放置でいいでしょうが
油断はしないほうがよいかと
訴訟があがれば絶対なんか動きがあるだろうし
そこはセレブ奥様達と共闘してあなたに対する接触の禁止も
項目に入れてもらった方がいいと思う

雑談めいたこと書き込んだっていいじゃないかと思うのは
甘いのかな
書き込んで気持ちがおちゅつくなら書き込んでもらっても構わないと思うのは
いけないのかな
854名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 18:43:57.28 ID:MLUaxP43
甘いよ。
855名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 18:46:15.02 ID:e/+Geh2+
>>853おちゅつこうw
856名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 18:46:34.62 ID:K98EM8gB
>>853
そういうのが書きたければ別スレに適切な場所がある
報告者がどうでもいい雑談書くから住人も釣られてくだらない雑談が増える
被害報告スレのメインは報告か雑談か、一体どっちなのか良く考えたら?
857名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 19:04:55.83 ID:4gav6ruu
>>856
ケツクッキーさんの書き込みで雑談めいた感じと思わなかったので
自分の感覚がゆるくなってたのかもね

>>855
ごめん、落ち着いてみるよ
858名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 19:11:36.55 ID:CE1p6M2M
単純に雑談や雑談の誘発になる内容がスレチってのもあるけど、
あんまり不必要な事を書き過ぎると、個人特定されちゃったり
知り合いに身バレしたり、フェイクを入れた部分が無意味に
なっちゃったりする。

大筋、相談と報告に関係ない部分は極力描かない方が良い。
859名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 19:20:56.99 ID:xUfMp1HL
「おちゅく」和むw
>>856
チラ裏とかに書いてもどうせここにコピペされるし一箇所でまとめてくれていいよ
860名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 19:51:18.43 ID:ZiUpKZEa
>>859
和んでるとこに水さして悪いけど、まちがってるよ
861名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 20:10:21.20 ID:N2B0C6Xn
 .    / ̄ ̄ ヽ
   ./^)  ,     、',(ヽ
  〈 〈  {0} /¨`ヽ}0},〉 〉 みんなおちゅかれしゃみゃ
   ヽヽ   ヽ._.ノ   /    
    |          |  
   ノ          |
862名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 20:59:36.30 ID:Q+1zxMNr
>>861
不覚にも和んだw
863名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 21:04:59.10 ID:iSB6IjHP
>>861
今日、実家に子供連れてった時に、自分が子供の時に読んでた
漫画を1冊お土産に持って帰ってきた。
「ピコラ・ピコラ」
864名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 21:13:03.29 ID:UOCXhySI
↑スレ違いでも書かなきゃ死ぬの?
865名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 21:22:32.55 ID:ursJhvHO
>>863
オクですごい値段してるんだよたちいり先生の本 セコに見つかって泥されないよう気を付けてね
866名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 00:15:14.22 ID:neBUPydJ
あらヤダ〜!
867名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 00:51:47.54 ID:qtWhVKTu
リースみたいなのはドアの外側に飾ると幸せな家庭アピールだから
まあそりゃ変なのがわいても仕方ないよ
868名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 00:54:59.54 ID:KBIXyGNE
  阪   / ̄ ̄ ̄ ̄V  ̄ ̄ ̄ ̄\
  神  / /)) ̄ ̄\三/))  ̄ ̄\ \
   タ (./,=    ,=、 Y , =、    ,= \.レ)
新 イ  (.(・_>〉 (・._>三 く_.・) 〈く_・).ノ
井 ガ 〈 -'.(c、,o) ー 三  -' (c、,ィ) ー .〉
貴 .l   t  ,へへ、  人   ,.へへ、.イ
浩 ス   ヽYコlエlュン  三 、_∠ィ'lエlュ.レ/
選     ヽくェェ//  人  ヽ\ェェン//
手      `ー ' /  \  `ー‐'/
        `ー−´     `ー−´
   テ ン シ ョ ン あ が っ て き た
869名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 01:11:41.72 ID:9ly8mxOJ
>>867
いやそのりくつはおかしい
870名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 01:20:20.79 ID:wzRO9jnI
クリスマスにリース飾るけどそんなの来ないよ
871名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 01:41:46.40 ID:J4OsHDcx
魚か…
昔、実家に姉が帰省中に、近所の人からホッケを8匹もらった。
母親は風邪でダウンしていた。
私(弟)が仕事から帰ってきたら…
ホッケをさばいて、冷蔵庫へと指示された。

「嫁ぎ先では、魚をさばいてないの?」
と聞くと、「切り身で買うから、さばけない!」
仕方なく私がさばいた…

嫁入り修業で、魚のさばき方は習ってなかったのか?!
872名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 01:45:40.25 ID:QiL9fLyE
今時はできない人のほうが多いと思う
873名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 01:48:11.47 ID:vnfo2mow
別にいいだろ、ホッケ捌けないぐらい。
弟が「!?」付きで姉に憤るほどの事か?
874名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 02:09:01.02 ID:QjsUHJyp
>873
いいの????
・・良くはないとおもうよ
875名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 02:11:17.49 ID:rANzvoTM
魚は刺身好きの夫のために、捌けるようになった。
ちなみに夫は釣りが好きで、よく釣ってくるからね。

そういえば夫が釣った魚をクレクレ。
捌いてクレクレ。
タダで船に乗せてクレクレ。
釣り具も貸してクレクレ。
クレクレうるさいママがいた。

無視してたけど、ある日夫が釣った魚が大量すぎて
干物にしようと庭に網を並べて干してたら
鳥と蠅、猫よけの為の網にそのクレクレママが引っ掛かった。
家の中から縁側へ行き作業する事を前提に考えてたし
細かい網と荒い網を二重にしてガッチリ地面に杭さしてたからなぁ。

同居義母の号令で集まったご近所の方のいい見世物になってましたw

家は子供が肉が好きで、魚が買えないのよ〜!ってクレクレママが吠えてたよ。

私はどんなに大漁でも、近所の人には絶対にお裾分けしません。
ここ見てたら餌付けになっちゃう事が怖すぎて。
義母はAさんにあげたらBさんにもあげなきゃいけない…とか考えるのが面倒で
お裾分けはしないタイプ。

ガメツイ女達と、そのクレクレママが噂を広めてくれたけど
網にかかったクレクレを見たご近所さんが、ボンレスハムと名付けたクレクレママの写真を見せまわってくれたので
私にダメージはありませんがw
876名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 02:22:46.57 ID:M3mYbr3n
土地柄で漁獲高があって店頭に尾頭付きで並ぶ魚なら
捌けた方が便利で安上がりでは・・・ある

ホッケなんて地域限定だろ?
四国出身関西在住だけど、アジ・イワシ・サヨリ・太刀魚・きす
までだな
チヌとかグレなんて無理 釣ってくんなって感じ
877名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 02:34:52.19 ID:+icDkhWh
いちばんタチが悪いのはタチウオかのう(瀬戸内在住)シャレじゃなくて。
身はうすべったいわ骨は多いわ、45Lポリバケツ2杯にぎっちり釣って来たときには殺意が湧いた。
878名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 02:41:26.77 ID:LlwNdLAW
でも太刀魚美味しいよ(^〜^)
879名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 02:50:37.09 ID:pCOXIgeg
>>876
そのエピソードはこのスレッドに書くべき話ですか?
880名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 02:54:04.59 ID:Q+Fp12F3
>875
大昔のギャグマンガだと、スズメ取りの罠(ttp://www17.plala.or.jp/usachan/suzume1.jpg)を
でっかくした奴に引っかかるバカが良く出てくるが、まさか、現実にいるなんてw
881名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 02:56:46.30 ID:h8p9xpMT
【せこケチママ】雑談専用スレッド32【泥ママ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1318489790/
882名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 04:06:50.03 ID:w86u1A6y

日本終了のお知らせ

【政治】 野田首相、TPP交渉参加の意向固める 11月のAPEC首脳会議で関係国に交渉参加を伝達へ★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319910010/
883名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 05:18:07.30 ID:GrZfoBsG
民主党のせいで日本終了するね
でも子供手当てにつられて民主党に投票したせこケチママだらけだからしょうがないよね
私は子供いてもあんなのに騙されなかったから自民に投票したけどね
884名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 06:18:05.30 ID:3rdpw2xX
>>876
ド田舎出身の関西人って、文盲で頭がおかしいんだなってことですね。
885名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 08:38:24.95 ID:o3z3IMoN
ド田舎と言えば>>774がその後に来てたけど
なんかもうすごい状況だわ。
886 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/30(日) 08:52:28.22 ID:wU7tE9lI
>>885
有り難う、今見てきた
887名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 09:04:50.63 ID:pz3HusFr
>>885 >>886
すいません、その後がどこか教えてください。
888名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 09:37:13.14 ID:r2vWw3Zp
889名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 10:31:57.59 ID:xKcBIcx0
>>884
何を僻んでいるねのだ?
890名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 10:45:25.80 ID:JBsCx8ln
>>882
これからは、セコじゃなくても医療費高すぎて病院に行けない!ってなるのかー。
2chにはセレブ妻が多いから関係ないのかね。
891名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 11:02:39.47 ID:mYZmrdXp
無理承知で言うけど
身内の問題は身内で処理しろ、バカ
そのキチが外に出てくるから問題なんだろうが
バカか、姉ら内部で処理してください。外に出すな、シネ
としか言えない。
892名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 11:22:40.28 ID:YVOpLiXy
前に職場で、
三陸の義実家から秋刀魚大量にきて夫婦二人で食えないからさばきまくって
冷凍庫ぱんぱーんな話をしたり、
趣味でお菓子くった話をすると必ず
「そんな、お話するくらいなら持ってきてくれなきゃ。話だけじゃ満足できないわ」
ってのを、主婦からも毒女からも言われまくって
世間話的にも、自作の話はしちゃいけないんだと悟ったよ
後、テーブルクロスを縫う(ミシンで周りだけだーーーっと)の話したときにも、塗ってクレクレ言われたなあ
自分が、他人作を欲しいと思わないからびっくりでした
その後、よほどじゃなきゃその手の話をしなくなったからいいんだけど、今でもその時にクレクレゆってた人は
人が貰った話とかすると「話だけじゃねぇ…」と、言い続けている
うざっ
893名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 11:36:17.53 ID:gCYJqmfZ
別に秋刀魚いっぱいもらったって聞いても、それを欲しいなんて思わないよ。
いっぱいもらえてよかったねーでおしまい。
いちいちクレクレ言ったりするなんて厚かましい…何もしゃべることなくなっちゃうよ。
894名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 12:44:07.08 ID:YVOpLiXy
>>893
ふつーそうだよねえ
でも、クレクレ言う人は、クレクレだけじゃなくて
「さばいて、食べられるおいしい状態になったものを」
みんなに振舞ってクレなきゃ
なんだよねえ 一見普通に見える人なのに
年齢かなーとは思うんだけど、そーゆーこと言うのがお約束な文化ってあるのかしら
895名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 12:47:40.48 ID:h1cy3E7H
   ∧∧
  ( ´・ω・)  <なんだ夢か・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/


896名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 12:55:12.85 ID:bUUnOUew
言い方や普段の印象もあるんでない?
「秋刀魚一杯貰ったから秋刀魚尽くしだわ〜」と軽い言い方なのか
「秋刀魚一杯貰って食べきれないわ今日も秋刀魚明日も秋刀魚」みたいな言い方なら
聞き手の印象はがらりと変わる
後者なら「だったら持ってこいや」と思ってもおかしなことではない

クレクレは何を聞いても欲しがるから別ベクトルの生き物
897名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 12:58:29.21 ID:W2uyK8Bp
いや後者でもおかしいだろ。
898名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 13:12:09.30 ID:peFuQu//
うん後者でもおかしい。
よほど仲が良くてなんでも言い合える関係の相手が冗談ぽく
「だったら少しおすそわけヨロシクねww」ならまだわかるけど。
899名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 13:15:29.46 ID:8Im1gRdc
>>897
セコケチ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
900名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 13:30:24.05 ID:bUUnOUew
>>897-898
思うだけで口にはしないのがポイント

スネオの自慢うぜーって言うような意味だったんだ
後者は前者に比べて嫌味な度合いが高く、
聞く側からしたら不快な印象が強い、そのひとつで「そこまで言うなら持って来て配れよ」
と思うこともあるよなって事を言いたかったんだ
901名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 13:32:04.90 ID:bUUnOUew
要は>>892の登場人物はどっちもどっちだと言いたいって事
902名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 13:44:25.36 ID:y1YSfSt/
これがサンマじゃなくて松茸なら>>900のいう「嫌味な度合い」の差もわかるけど
たかがサンマだから、どっちも嫌味には聞こえない。
903名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 13:53:11.13 ID:sDSdhXF8
892が秋刀魚だったから秋刀魚にしただけでマツタケでもなんでもありだと思うよ
それこそ1メートルくらいのポリバケツにみっしり入ったビスケットでもいい
904名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 14:22:32.68 ID:nI+Es+dG
クッキーがポケットに一杯です
905名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 14:57:51.04 ID:79p29Vl7
>>903
>1メートルくらいのポリバケツにみっしり

賞味期限切れたのを捨てたの?
906名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 15:20:40.70 ID:sDSdhXF8
>>905
とある事情で製菓工場から貰った
製品に問題があるわけではないので菓子として食べた
工場直で入れ物も何もないので大袋ごとポリバケツ
その日食べる分を皿に盛って食べる、当然遊びに来た子にもビスケットw
907名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 15:34:54.22 ID:0e9OPI3O
>>899
なんか間違ってないか?
908名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 16:00:28.85 ID:pCOXIgeg
>>906
おとぎばなしっぽいw
909名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 16:02:07.41 ID:sDSdhXF8
>>908
10年以上前の話だからおとぎばなしじゃなくてむかしばなしw
910名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 16:07:19.36 ID:3T11wOZA
30年前だが、近所のアパートに一人暮らししてた素敵なお姉さん(製菓工場におつとめ?)が、
でっかいビニール袋いっぱいのアーモンドチョコかなんかをくれたことがあるよ。
近所の友達と一緒にアパートに上がりこんで遊ばせてもらって、
近くのスーパーにつれていってくれたかと思ったら、
一人に一個ずつケーキを買ってくれた。天使のような人だった…。
今だったら色々問題ありすぎだよなあ。
そのアパートの隣の空き地が近所の子の遊び場だったんだけど、
今思うとどうやって知り合ったのだろうか。
そのアパートの別のお兄さんも子どもと遊んでくれる人だった。
911名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 16:10:40.57 ID:8UpbRKGP
ポン菓子の軽トラが回ってきたら、45Lの黒いゴミ袋とコメと砂糖とお金持ってばっちゃと行ったなあ
袋からお椀ですくってぽりぽり食べるの美味しかったなあ
912名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 17:06:57.48 ID:ehHTOPW+
スレチ雑談は該当スレへどうぞ
913名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 17:07:35.11 ID:tWwzTsEI
少し前のことだけど、斜め向かいの人が「地引網体験」に行って超大漁だったので
おすそわけするね、と近所に声かけしてくれた。

私は小さいボールを持って行って「しゃこ10匹と鰯10匹」も貰った
そしたらもっと持ってけ!だったんだけど食べきれないから遠慮した
セコさん家は、ジジババとセコ夫婦と子供3人がそれぞれ鍋やザルをもって
「あの魚クレ海老をもっとクレ」と五月蠅かった
そんなに食べられるのか?と心配したけどタダなら出来るだけたくさん貰いたいんだね。
914名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 17:19:42.65 ID:N6RPqxJ/
おばちゃん達、雑談しかすることないの?
915名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 17:29:26.87 ID:SPddzyWf
>>914
あなたも雑談するしかないの?
916名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 17:33:37.81 ID:JOrjRWDL
>>914
913なんてまともな報告だと思うけど、その後10分もたって、雑談止めろって雑談書くなよ、うっとうしい
917名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 17:37:00.19 ID:6CKqX2bc
>>915
そういうのやめなよ、恥ずかしい…
918名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 17:43:00.23 ID:JOrjRWDL
>>917
915は正しい、まともな報告が入っているのに、その後に雑談するなは、ただの雑談よりひどいあらし行為だ
919名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 17:46:15.30 ID:6CKqX2bc
>>918
いやいや、それは916でしょ
雑談注意されて「注意も雑談」て返すのは恥ずかしいよ
920名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 17:49:28.55 ID:h89kimCM
おまいら永遠にやってろw
921名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 18:30:26.22 ID:uJu8paWs

>>919に一票。雑談厨はほんとに屁理屈が得意。
922名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 19:26:48.26 ID:0e9OPI3O
だまってスルーしときゃいいんだよ
やたら仕分けたがるおこちゃまもおこちゃまにおばちゃんっていわれてるのも
何も違いはないわ

あの時のあのスレの流れをここや他スレでもやりたいのかよ
邪魔くさいんだよ
やたらスレチだ雑談だと仕分けたがるたわけがあれからやたら増えたわ
923名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 19:36:57.37 ID:GcwMu45W
セコケチやその報告に関係ない話は全部こっちでやってね

【せこケチママ】雑談専用スレッド32【泥ママ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1318489790/
924名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 19:56:13.86 ID:9ly8mxOJ
報告だけ読みたければ
まとめだけ読んでればいい

司会進行役がいて、その許可を得てからでないと発言できないような管理された場所ならともかく
誰でも自由に書き込みできる掲示板で「雑談禁止」なんてルール自体が成立不可能な絵空事だよ
925名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 20:03:56.03 ID:1cmysOxj
育児板は雑談カテじゃないし、
現状のスレのルールも「雑談はこちらでしてください」なんだからそれを守るのは当然。
ルールに異議があるなら雑談スレできちんと提案して議論すれば良い。
実際LRを守らないと懲役もあるんだからそういう考えは良くないよ。
とりあえずこれ以降は雑談で話そう。
926名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 20:29:57.19 ID:yXN/Z/Kd
>>924
実況と雑談は、開き直ってやってるってとられる書き込みがあると、
それを理由に削除申請とかやる人がいるんだよ。
嫌がらせの申請でも、それやり続けてるうちに通ることがある。
それが目的で雑談肯定してるのかもしれないが。
ルールがあるのにそれを否定するところから入るなら、
右上のばってんボタンをお勧めする。
927名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 20:32:13.82 ID:vSOd9oc5
雑談といっても何がしかは関連があるわけだし、それを誰もが納得するように
仕分けるのは無理があるな。だから黙ってスルーが1番だと思うよ。
924も言っているように少しの脱線も嫌ならまとめだけ読んでおけばいいよ。
928名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 20:42:46.86 ID:ehHTOPW+
少しじゃない脱線だから指摘がはいるんだろうが
お前らのポン菓子軽トラ事情とかアパートの素敵なお姉さん事情とか、
被害報告に何の関係があるんだ
これが「少しの脱線」というのなら、一度病院に行ったほうがいいレベル
929名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 20:43:11.72 ID:XXZJ2eD2
脱線や雑談が読みにくいとか嫌とか以前に、スレや板全体に迷惑がかかるからやめなって話だよ
運営が決めたルールとそれに則ったスレルールなんだから守ろうよ
930名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 20:44:26.75 ID:rGGciCkL
そろそろみんな雑談でやろうよ
931名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 20:44:47.22 ID:/hqjJI1i
専ブラ入れて雑談をNGワードにすればいい
932名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 20:57:31.91 ID:vSOd9oc5
暴走族もうるさいけど、それを追いかけるパトカーのサイレンもうるさいよ。
2chでルールルールって言ってる奴は小町にでも行けよ。
933名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 21:02:21.38 ID:yXN/Z/Kd
なんというモンスター市民理論w
934名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 21:07:18.52 ID:jdf81/hr
ちょっとフェイク入りで投下。

職場でお世話になっているAさんという方がいて、その方には色んな食べ物とか
差し入れでもらったり、とある事情で勤務できない日に交代してもらったりと
すごく感謝していたんです。

感謝の気持ちもこめて、趣味でやっているぬいぐるみを作って
プレゼントしました。
Aさんが飼っている、猫ちゃんをモデルにして小さめの携帯ストラップ
につけて。

とっても喜んでくれたので、こちらも嬉しくなり
その場は終わったのですが・・・。
935名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 21:08:17.48 ID:vSOd9oc5
>>933
お前、2chで雑談やめろって叫んで雑談が止まると思ってるの?
そんな管理体制ではないだろうが。頭の中がお花畑ぢゃないのか。
936名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 21:08:21.07 ID:jdf81/hr
数日後、同じ職場のBさんと言う方からメールがありました。

×日は、自分の子供の誕生日なの〜。
私さんぬいぐるみ上手だよね〜。
野球のグローブとボールのぬいぐるみ作ってくれない?ハート
もっちろん、ストラップにしてね!

こんな感じでした。

作ったことがなかったので、めんどいなぁと思いつつ試しに作ってみるわ。
と返事をしたら、じゃあついでにパンも作って!それは私用に!

ドーナツは子供のおままごとで作ったことあるけど、パンは難しいなぁ。
と返事をしたら、じゃあドーナツとパンでね!ハート
合計3つお願いね。私さん忙しくなるね!

まさにメダマドコー状態。

まあ、Aさんと同じくBさんも勤務日交代してもらったり色々お世話にはなっているので
いいかな・・・。と思って返事したのがまずかった。
材料代もくれそうにない雰囲気なので、すごくBさんに対して見る目が変わりました。

ちなみに、Bさんは私が趣味でぬいぐるみを作っているのを知っていたのですが、
ここまで要求してくるとは・・・。
皆さんが書かれていたことを、テンプレで書いているかのようなメールにちょっと
笑いました。毒されているな・・・。私・・・。

今回は、返事した自分も悪かったので作りますが、材料費はいくらだときちんと
言うつもりです。
もらえなかったらまた報告に来るかもしれませんがw
937名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 21:15:28.79 ID:An40E0Fd
>>936
先に材料費のことメールでも言ったほうがよくない?
「〜円です。頑張って作りますね^^」って感じで。
938名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 21:16:37.03 ID:nwLsoq5x
セコケチというかずうずうしい人という気がする。
つか、毒されてるっていうのはセコケチ警戒しすぎて過剰に予防線張ったりする人じゃね?
むしろ全然毒されてなくて餌付け乙。
そして返事した自分が悪いとか書いてるけど別に悪くないじゃん。
3つお願いって言われた時点で「No」って返せばいいだけ。
まぁ材料費要求するなら、先に貰っときなよ。
モノ渡す時に要求したってグダグタになるに決まってるんだから。
939名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 21:18:40.49 ID:49EGOYXa
図々しいやつだねー
このままだと餌付け乙になりそうだから
「頑張って作りますので先に材料費○○円お願いしますね☆」が良いと思うよ
940名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 21:19:28.62 ID:yXN/Z/Kd
>>937
Aさんにはタダだったのに、私からはお金とる気?ズルイズルイ、ってもめる
事になると思うなw
その時の返しまで想定しておいたほうがいいよね。
941名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 21:19:54.65 ID:veZzojzy
>>936
あなたはきっとまた報告に来るはずだ。
ま〜ち〜が〜い〜な〜い〜www
942名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 21:23:16.43 ID:H2hr4YKu
材料費下さいって言えるといいね
パワハラっぽい気がする
943名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 21:24:31.21 ID:HLxgJ1Kq
>>936
Bさん材料費払わずに子供の誕生日プレゼントGetだぜー!状態か。
払ってもらえるかどうかは別として、作った物は職場の他の皆さんが居る前で
「材料費は○○円かかりましたので支払いお願いしますね(ニッコリ)」って
釘刺しておく方がイクナイ?
944名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 21:45:21.31 ID:ETlj0BVF
そう!そう!
Aさんのは家にあった材料で作れたから良かったけど、バットやグローブ、パンは材料買わなきゃ作れないって。
そういって「新たに買い足す材料費クレクレしとくといいよ。
私も友人の娘さんのウェルカムベアのドレス頼まれて、家にない材料の経費だけはもらう約束で作ったよ。
945名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 21:45:29.07 ID:/hqjJI1i
>>936
Aさんに渡したのは「好意」
Bさんのは「依頼」されたもの
これの性質は全く違うので、材料費や手間賃を請求するのは当然
人前で「Bさんから依頼された分の材料費など合計で○○円になります」と言うべき
手間賃代わりにお昼奢って下さいね、とか言っておくのもいい
946名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 22:02:00.61 ID:vD6+oLpH
>>934
「前回も作るのに一年位かけて暇な時間にやったから、また作りあがったらね〜」
947934:2011/10/30(日) 22:13:05.84 ID:jdf81/hr
暖かいお返事ありがとうございますw

明日、材料費のことも含めてメールしておきます。
家にあるものでつくれますが、やはり上げたいから作ったものと
頼まれて作ったものは、ヤル気もテンションも変わりますね。

新たな報告は嫌なのでwこのまま無事終わってほしい・・・w
948名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 22:14:56.28 ID:Qw5j0/C7
誕生日プレゼントと言えば私も子どもの頃思い出すなあ。
美味しいご馳走とプレゼント、笑顔の家族っていくつになってもいいもんだよね。
みなさんはどんなプレゼントが印象に残りますか?
私はどうしても欲しかったヌイグルミが一年がかりでもらえた時かなあ。
スレ違いだったらゴメンね。
949名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 22:19:30.44 ID:7olXG/dU
>>948
さようなら
950名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 22:20:58.14 ID:HQbuU+Oz
>>947
なんともなく無事に終わると良いね
過剰反応しすぎず、材料費請求、Aさんの時とは違う、を念頭に置いてタゲられないように頑張れ!
951名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 22:39:04.45 ID:ilgdR3l7
材料費、詳細に記したほうがいいよね〜
似たような物を扱ってるネットショップがあったら、値段をプリントアウトして一緒に渡してやるといい。
作ったことないと言ってるのに作らせようとしてるセコは、もし安い材料使ったとしたら
出来映えに絶対文句言いそうだしな。
952名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 22:47:23.37 ID:tUlWhWTw
払ってもらえるかもわからない材料費を
詳細に書くのも調べるのも時間がかかるし、
「確認してみたら、今は手持ちの材料がなにもない、
だから材料費をもらってからじゃないと始められない」
って言う方がシンプルだと思う。
特に、ストラップは部品は今ないからストラップ付きは作れないって
本当は持っていてもないないと言った方が
相手の様子がよくわかると思うよ。
もしも本当に価値を認めてて作って欲しいなら材料費だけはだすだろうし、
材料費を払いたがらないなら、あなたが作ったものではなくて
Wタダで手に入るものWがほしいだけだから、
作る必要ないと思う。

一度は受けた話でも、材料費に関する交渉が決裂したら
「無理」って断っても(周りからみたら)問題ないと思うよ。
なにならあるの?って、きれられたら「糸はある…」って言っておけばいいし。
953名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 22:51:50.17 ID:rl4j9E8q
針はある…でもいいね。
954名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 22:57:12.71 ID:ckjsEPAA
>>952
今手持ちの材料がないから作れない→じゃああるもので作って!or手持ちがある時なら無料で作ってくれる
みたいなことにならないかな?
普通に「頑張って作るから材料費お願いね」で良いと思う

ていうかもう934も去ったから遅いよね
955名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 23:27:19.41 ID:WFoKIiz8
>>954
>今手持ちの材料がないから作れない→じゃああるもので作って!or手持ちがある時なら無料で作ってくれる
>みたいなことにならないかな?

多分なるね。もう一歩進んで「「うちの子の為にそれくらい新しく買って作るべき!
Aさんには作ってくれたのにどうして私には作ってくれないの!ふじこふじこ!」
とか言い出しても驚かない。このスレに毒され過ぎかなw
956名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 23:30:37.89 ID:ETlj0BVF
糸は材料に入るからなあ。何色も使えばけっこうなもんだよ。
前述のベアのドレスなんか「全部手縫いだから楽に作業するのに高い糸買うよ」と
パッチワーク用の高い糸を買うことを最初に言っておいた。
いい材料は高くつくっていうことを理解してもらうっていうのは
気持ちよく依頼を受けられる理由にもセコよけの口実にもなるよ。
957名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 00:51:14.52 ID:oRhDbOfp
報告者が去った後のゲスパーやアドバイスはほどほどにしようよ
これもスレチ雑談だよね
958名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 04:04:07.03 ID:km2uMdUI
「雑談」を透明NGWORDしておいたほうがいいな
959名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 06:43:22.27 ID:No/52DBL
   ∧∧
  ( ´・ω・)  <なんだ現実か・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/



960名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 10:29:03.42 ID:hQP4AJiO
たった今ぷちな話ですが。楽天で猫の餌の特売を見つけたので
ママ友にメールで教えてあげた。
すぐ返事がきて、一言「買って」と書いてあった。
「自分で注文して〜」と返事しといた。
961名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 10:47:49.42 ID:dnH1Jj4U
ちょっと微妙かもしれないけど・・・

家に遊びに来るとき、手土産を持ってきてくれる気遣いは嬉しいんだけど
手作りのバナナの入ったパウンドケーキとか勘弁してほしい。
手作りってだけでちょっと嫌なのに、加熱して真っ黒になったバナナなんて食べられない。
そんなの態度に出すわけにいかないから、笑顔でお礼言って目の前でいただくけど。
独身の頃から、手ぶらで来てごはんは食べて帰るとか
たまに何か持ってきてくれても会社であまったお菓子とかだったから
もしかしてセコケチ?と思い始めている。
でも、わざわざ時間と材料と手間暇かけて作ってくれたんだから
お店でお菓子買うお金をケチったわけじゃなく、心を込めてくれたのかな・・・。
そう思いたい。
962名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 10:56:47.64 ID:2dIfnSY0
私がセコイ話

一月に出産で、自治体で一歳までのおむつ処理代として有料ごみ袋がたくさんもらえた。
3月に違う地方へ引っ越すのに貰うなんてズルい!税金泥棒とか色々言われた。
要するにごみ箱クレクレだったんだけど、同居の親にそのまま渡した。

一月一日にその自治体に住民票があったら、住民税はそこに払うんだと説明しても通じなかった。
963名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 11:02:12.81 ID:vLsS3vz7
そのバカを税務署に連れてって、衆人環視の前で説明したいね。
964名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 11:09:40.14 ID:ozqJhN3P
>>961
加熱して黒くなったんじゃなくて、黒くなるまで熟してから使うんだよ。

てか、バナナケーキの件は、スレ違いじゃない?
965名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 11:31:56.59 ID:Q6ZsoyNC
バナナンバナナン♪バ~ナナ♪♪
966名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 11:33:10.78 ID:kvUGNL64
デーオ♪ヒデーオー♪
967名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 11:39:24.55 ID:QTgQ/GDT
>>964
そんなバナナケーキ嫌だwww

っていうか手作りのものって親しければ親しいほど嬉しいけど、距離が遠いほど迷惑だよねw
968名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 11:43:59.92 ID:cBKw6mOI
>>960
それは、なにか続きがあったんだけれど間違えて途中で送信しちゃったとか
そういうパターンじゃないのか
969名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 11:44:34.72 ID:GwcqUPD1
これから私がこのスレしきります。

>>970さん、どうぞ
970名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 11:56:56.55 ID:xcX5LsA8
ん?次スレ立てろってこと?
971名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 11:58:59.11 ID:lpOzoSU5
>>967
実際完熟バナナじゃないとパウンドケーキタイプのバナナケーキは美味しくできないよ。
若いバナナで作っても風味も何もない間抜けなバナナケーキになっちゃう。
だから私は自分の家だけで楽しむようにしてる。
ギリギリまで待ったバナナで作るケーキは美味しいけど見た目が残念だし。
972名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 12:25:25.28 ID:MC+KN4eh
>>961
なんとなくホットケーキ奥を思い出した
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/pages/21.html
973名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 12:34:57.81 ID:v9lppNsF
>>972
ホットケーキミックスでここまで怒る人にワロタw
974名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 12:38:56.36 ID:No/52DBL
>>972
ほっとけー
975名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 12:56:37.99 ID:bYFzhf6i
>>950
次スレ
976名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 13:06:36.96 ID:NrXCnVkJ
>>972のリンク先の「最高のおもてなしw」のフレーズを見て思い出した
某天災SF作家の小説の中に「最高のおもてなし」にこだわるあまり、予約時の人数の間違いの
頭数を合わせるために予約客を殺そうとしてことごとく返り討ち、結局旅館そのものがなくなってしまった
しかも客のうちの一人がベジタリアンでこだわりの食材(鯛)ははなから食べられなかったとかw
977名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 13:13:37.43 ID:k7WArUNy
>それともう一つお聞かせください。
>みなさんは、出てきたそれがホットケーキミックスだとわかっても
>「ホットケーキミックスかよ」と思わない自身はありますか?
978名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 13:21:13.85 ID:UhT/MtyF
>>976
天災→天才

書き込む前に読み返しもしないおばかさんワロタ
979名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 13:48:11.30 ID:J5uXQIRT
>>977
思っても言わな〜い。
980名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 13:49:51.95 ID:FpX2GkAx
また野暮な指摘だな
わざとかもしらんし、ふいんき系かもしらんのに

一応ググってみたが、自称「天災作家」というのはいたぞ
981名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 13:53:34.13 ID:TUuP3rC/
976のネタの作家は「天災SF作家」で間違いないぜ
9821/2:2011/10/31(月) 14:01:09.81 ID:SYazsTvV
流れぶったぎり、長文ですが投下。
相手も私も子供が少年野球に行っているママ。
一ヶ月以上前に一括で払う必要のあったお金があり、立て替えた1800円。
毎週末に試合があったので、会ったときに催促するが、手持ちがないとの理由(必要最低限しか持ってこない)で、毎回貰えず一ヶ月。
そしたら昨日の試合の会場まで、車で行くけど一緒に乗って行く?と一昨日にメールで聞かれて、乗せてもらうことにした。(子供達は先にバスで行っている。近い会場のため、バス代の440円だけだったが楽なのでお願いした。)
でも、タダで乗せてもらうのも悪いので「車代、ジュース一本でいい?(笑)」とメールした。
983名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 14:01:23.49 ID:tGNJ9Err
>>978
天才→天災

書き込む前にググることもしないおばかさんワロタ

これでいいのかなw
984名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 14:01:31.80 ID:SJmoqUQt
しえん?
9852/2:2011/10/31(月) 14:03:39.51 ID:SYazsTvV

そしたら「じゃあ前に立て替えてもらった1800円、1500円にまけて☆」と返事がきた。
たかが300円だけど、一ヶ月以上返してなかったくせにその態度が嫌だった。
しかも、車のガス代はその子の親のカード払いだった。
一緒に焼肉とか行ったときにも、6人掛けテーブルで、店に入った順番でテーブルに
ついたら他のママが奥に座って、次はそのケチママだったが、「端っこがいい」との理由で私が先に座った。
真ん中なので私が焼き係りになっていたが、他のママが「真ん中の人が焼き係りになるのが効率的〜」のような事を言った瞬間、ケチが「私さんも真ん中座っちゃったもんねー」と。
テメェが座らせたんじゃねえか!
お金にはルーズだし、そんな感じだし、友だちやめたい。
986名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 14:05:12.17 ID:Gi4ct8U+
ただのママ友だから友だちではない。付き合いやめてオッケー
987982.985:2011/10/31(月) 14:05:22.23 ID:SYazsTvV
焼肉屋のくだりは愚痴になりましてすみません。
支援、ありがとうございました
988名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 14:05:28.42 ID:6ogL/gNF
>>960
メールにリンク張っておいてやればそれで充分だしね
989名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 14:09:42.76 ID:unNyx8ku
gdgd書く前に次スレ立てること考えろよクズ婆ども
990名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 14:29:12.58 ID:5tP0ZvTr
>>950
次スレ早く〜
991名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 14:32:42.61 ID:/d7gUihd
992名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 15:15:54.48 ID:hCxEebMV
行ってくる
993名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 15:18:46.60 ID:hCxEebMV
次スレでござる
★発見!せこいケチケチママ その297★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1320041763/
994名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 15:27:34.04 ID:WT6SGinJ
>>993
995名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 15:27:34.91 ID:tdhD5dxO
>>993
乙ですた
996名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 15:27:53.03 ID:Kz2F0mnA
>>993
さくっとスレ立て乙ん
997名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 15:32:09.67 ID:Q6ZsoyNC
>>1
亀だけど、スレ立てお疲れ様。
998名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 15:37:05.80 ID:CPIbmQLy
>>993
乙でござった
999名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 15:38:54.46 ID:nOpgLbtB
>>993
乙です。仕事早いっすね。
1000名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 15:39:20.58 ID:5PRPIltD
1000ならセコ撲滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。