■幼稚園児を見守る親のスレ その73■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
※前スレ
■幼稚園児を見守る親のスレ その72■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1311327314/

関連スレ

幼稚園の送り迎えがツライ奥様25人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1317010886/
どうする?幼稚園選び【H24年度入園編】2学期
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1316250165/
【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】1学期
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1306485230/
【幼稚園】園児を持つ親の放射能対策【保育園】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1311761017/

次スレは>>980がたててね。
FAQは>>2
2名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 23:49:07.75 ID:4CgQVfW4
Q.父親が平日休みなんだけど、旅行などのレジャーで園を休むのはDQN?
A.園の姿勢と自分達の育児方針に基づき、各々の家庭で判断しましょう。
ただし、おゆうぎ会や運動会などの大きなイベントの前は
練習・リハーサルなど全体に影響が出るので避ける方がベターです。

Q.子供がクラスメイトの○○を間違えて持って帰って来ちゃった!
A.何をもって常識・非常識というかは
・緊急連絡網に対する園の姿勢
・親同士の関係
・取り違えたブツ
・取り違えに気付いた日時
・地域や園による暗黙の了解
によるとしかいえません。「アテクシが一番正しい!フンガー!」は
モンペへの第一歩になるので注意しましょう。

Q.月の半分しか保育がない7月や夏休みの8月も、
通常の保育料が引き落とされるって、普通のことですか?
A.月払いの場合、年間の保育料を12等分して1ヶ月の保育料としてあるのが一般的。
幼稚園のしおりを読み直しましょう。
3名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 00:48:45.25 ID:GU7Zs803
スレ立て乙ですー
4名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 09:05:51.45 ID:nKx1fX1u
いちおつ!
5名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 00:11:05.63 ID:F7+zlZaW
前スレ998
大切なのは単に「世話してるところをよく見せておく」ことではなく
普段から旦那にも交代で世話をやってもらい、母親が倒れたりした時に
必要最低限の世話ができるようにしておくことだと思うの…
6名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 00:18:58.14 ID:4+ablU2D
>>1乙です

>>5
そりゃ理想論としてはそうなんだろうけど
実際、子供の世話を進んでやってくれる夫ではない場合、
妻が元気な時は子供の世話の様子をまるで見ちゃいねーーorz
せめて何と何をしてるんだか「見ておいてほしい」よね。
7名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 08:11:47.66 ID:avlDIrGg
赤ちゃんの時から手伝ってって言ってやらせなかったのかな?
休みの日とか手伝ってもらえば?
病気の時さえ非協力的な旦那なら、そんなのと結婚しちゃったんだと諦めるしかない。
8名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 08:28:26.79 ID:8UiH10oZ
前スレ999みたいな考え方にはびっくり。
だんなだって父親なんだから、当たり前のことなのに。
9名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 09:05:43.63 ID:UOKmToOK
>>8
私もびっくりした体調崩すことが悪いことみたいだ
10名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 09:47:53.01 ID:LnSyFohI
体調を崩すのが悪いとかじゃなくて、前スレ998は3日間も不十分なりに助けてくれた旦那さんに対して、感謝の気持ちが感じられない、というか偉そうだなぁと思ったけど。
…なんて書くと「父親なら世話して当然!」って言われそうだけど、私は前スレ999の気持ちが分かる気がする。
11名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 09:55:08.26 ID:VJt3Uzyl
父親は体調崩したら会社を早退なり時間給とるなりして医者に行ける。
母親は下の子がいたりすると、医者にもおちおち行ってもいられない。

父親は時々子供と遊んだり風呂に入れたりするだけでも「俺も育児してる」と自慢できる。
母親は、父親のしてくれない他のすべてをしなければ「ちゃんと育児してる」
と言えない(実際そう言われるわけじゃないけど、そういう潜在意識がある)

遊んだり風呂に入れたりするのももちろん有り難いけど、
ゲロの始末とか、おもちゃを片付けさせるとか、嫌いな野菜を食べさせるとかは、
夫は絶対にしない。一番助けてほしい時に助けてくれない。
汚れ役、嫌われ役をこっちに押し付けないでやってくれたらば、
本当に感謝するし、尊敬するんだけどなあ。
12名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 10:35:59.05 ID:HwJTZ4iT
流れ豚切ってすみません。
もにょもにょするので聞いてください。

今日、子の運動会だったのですが、暴風で延期になりました。
そのことが連絡網で回ったらしいのですが、我が家には届かず
皆が制服を着る中、我が子だけ運動会丸出しの格好で登園することになってしまいました。

1学期の終わりからの途中入園で、連絡網にまだ入れてもらってなかったのですが、別の時は先生から直接連絡が来たりしたので今日もそうだろうと待っていたのですが…

子の姿を見た先生が連絡網が届いてないことに気付いて謝ってきたのですが、それも「連絡網の最後の方から全員に回ったって連絡来たからいいと思っちゃいました」って。
連絡網を作り直していないのは幼稚園側なのに、まるで他のお母さんがいけない、みたいな言い回しだったので引っかかっています。

連絡網に入れてもらえるように伝えてきましたが、それ以外に私が園に言うことや、やることはありますか?
それとも、私が過剰反応しすぎでしょうか…
13名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 12:02:28.53 ID:5j4qh/9I
うちはそういうミスが増えたので、幼稚園と話し合い、一斉メールになった。
(届かない人が出ないように各家庭二つ以上のメアド登録必須)
他の園では朝ホムペにUPするからそれみてね、で終了。
連絡網面倒だったから無くなってよかったよ。




14名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 13:40:27.61 ID:KjrP9Ym7
>>12
過ぎたことだから言うのもあれだけど
いつ何時なにがあるかわからないから
もっと早く、きちんと連絡網に入れてもらうように
園に催促しておかないと…と思うよ。
一度先生からそういう風に連絡きたからとはいえ
そのまま任せたままだと先生も忘れちゃうこともないとは言えないし。

>>12が連絡網に加わってるのに他の人が「回しました」と言ったなら
それはその人の責任だけど
読む限り、先生は自分が勘違いしたと言ってるように取れたけどな。
15名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 16:27:49.61 ID:it7ULaTy
>>12
運動会の連絡ミスは頭にくるよ。だって運動会のお弁当作るの大変だよね。
いつものお弁当じゃないんだから。
先生も台風で中止になるかあせってて、12さんのこと忘れてたんだろうと推測。
他のお母さんも連絡網にのってないから義務は果たしたと思ってそのまま連絡入れたんだろうし、
そっちの落ち度はないと思う。
先生のど忘れだよね。今度は「このようなことがないように、連絡網を作ってください。
そうでなければこの間に入れると都合が良いと先生が思われる方のところに入れて頂き、その前後の方だけにでも
うちも連絡網に加わるのでお願いしますと伝えておいて頂けないでしょうか?}
16名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 16:28:58.81 ID:it7ULaTy
と言ってみたらどうだろう?と書こうと思ったら切れた(汗
ごめーん。今度は絶対に入れてもらったほうがいいよ。
17名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 17:43:20.44 ID:/El78C+s
途中入園して不安なことや、慣れないこともある中で、こんな事されたら悲しくなるね。
私だったら泣くかも。
先生にはちゃんと言った方がいいよね。
何より子供が可哀相だよ。子供って他の子と違う、ちょっと浮いてるだけで不安になったりするみたいだし。
18名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 19:02:33.50 ID:HwJTZ4iT
12です。

皆さん、ありがとうございます。

確かに、連絡網に入っていないことを知りながら放置してしまったのが一番いけなかったと思います。
そのせいで、子供が何人かのクラスメイトから「◯くん、今日間違えちゃったの?」と言われていて…可哀想なことをしました。

運動会仕様のお弁当を持って家へ帰りながら、途中入園でお友達の名前を必死に覚えたり、知り合いを増やしたいからと幼稚園の活動に積極的に参加したことを思い出して、それでも忘れられちゃうんだなーって悲しくなって泣きました…。弱い母でゴメン。

皆さんに聞いてもらえて、ちょっとすっきりしました。
連絡網にも入れてもらえるように先生に伝えましたし、メールでの一斉送信も提案してみようかな。(新参者なのであまり目立ちたくないのが本音ですが)

来週、延期になった運動会がありますのでモヤモヤ忘れて楽しみたいと思います!
ありがとうございました。
19名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 20:44:26.75 ID:8UiH10oZ
>>18さん、がんばってるね!
うちも年少9月に転入して1年が過ぎた年中男子です。
わたしも昨年の今頃、お話したひとの特徴や内容を
名簿に書きこんでがんばって名前覚えたなぁ。
やっぱり「○○さん!」って名前で呼びかけたら
相手も親しみがわくみたいだった。
今では「○さんって最初っからいたみたいだね」って言われるくらい。
行事を重ねるごとに溶け込んでいくから、
運動会楽しんできてください!
20名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 20:45:56.76 ID:IAReXIfE
せっかくの、せーっかくの旅行なのに、
息子がここへきて幼稚園の予定表を見て愚痴ってました。
○○幼稚園の子との交流がしたかったみたいで…
その日辺りに予約したのでもちろん行けず、旅行に行きたくないと不貞腐れてます。

息子も楽しみにしていた旅行で、大きなイベントって訳でもないのに、
なんっつー真面目な……、それだけ園が楽しいんだねって嬉しい反面、
旅行より幼稚園……そ、そうか。今回の旅行の出費、結構するのになー…寂しい!って感じです。
21名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 22:04:28.43 ID:5j4qh/9I
引越しして近所だからと所謂セレブ園にうっかり入れたら話が合わない合わない。
美容院に行きたいのですがオススメありますか?と聞いたら、
うちは美容師が自宅に来ますの、と言われ、
キッチン周りの掃除の話をしたら、うちはダス◯ンが来るので掃除しないと。。
誕生日会に呼ばれているのだけどちと敷居高杉だわ、、
キッチンが3つあるってどんだけー
22名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 22:53:48.77 ID:QURgp15a
すごいね。裏山…
23名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 22:57:29.03 ID:p/o7ftPy
>>21
ビバリーヒルズ高校白書のブランドンはこんな気分だったのかなって思った



ようミネソタ
24名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 00:21:40.51 ID:6senqGAN
子供の幼稚園で何か行事があるなら、
それが小さかろうが子供は行きたいんじゃない。
幼稚園休ませて旅行も時と場合によるけど、
こういう時は幼稚園優先にするべきだと思うけどなー。
25名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 00:48:56.49 ID:Wk4gb85G
旅行に行く時は行事とはなるべく重ならない日を選んでいるよ。
親にとっては大したことがないイベントでも、子供は楽しみにしていること多いよね。
飾り付けの絵を書いていたり、歌の練習していたり何かしら子供なりの用意をしていることが多くない?
旅行も幼稚園の間しか自由に行けないし、旅行をメインに考えてしまう大人の考えも分からないでもないけどね。
26名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 07:26:44.73 ID:G4D4jKWb
子連れ飲み会を頻繁に開いて他のママ達から
よく飲んでるのねと言われてカチンときてる人がいた
実際飲んでるのかもだけど参観後に飲むってのは非常識か常識かで
意見がぶつかりそうです。
27名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 07:53:20.90 ID:gnC9AZ2b
>>26
>子連れ飲み会を頻繁に開いて他のママ達
非常識に一票。
28名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 08:12:42.62 ID:6senqGAN
子連れ飲み会とかどんだけ。
こういう人って案外見た目は普通だったりするよね。所謂DQN風貌じゃなくてさ。
そんな人達には関わらないほうが良いね
29名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 10:19:50.53 ID:d58HzPc2
金曜日に芋掘りがあったんだけど、休ませてTDLに行ってる人が居たなあ。
子供本人が望んだのかどうかは知らないけど、せめてイベントは外せば良いのに、とちらっとだけ思った。@東海地方
30名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 11:49:30.50 ID:O5qUYOSx
>>29
行事って子どもは意外なぐらい楽しみにしてたりするね。
親も知らないような園内の小さい行事(園長先生と給食食べるとかw)でも
すごいウキウキしてたりとかw
31名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 12:05:49.63 ID:jw+Y9ZMe
>>21
自分も来年同じことになりそうです。

一番近い幼稚園が芸能人の子も1人通ってるセレブ園。

説明会にバーキン持ってきてる人が数人程。
普通っぽい人もいたけど。

やっぱり経済格差を感じるから違う幼稚園にした方がいいかな。

幼稚園の方針とか、先生の考え方とかお弁当持参だから気に入ってるんだが。

幼稚園選びって頭痛くなりますね。
32名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 13:16:44.26 ID:v4VJPl0X
庶民は庶民の幼稚園にした方が無難だよw
33名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 14:24:14.12 ID:+noBNVxh
すっぴんでスーパーに行ったら、同じクラスのママがいて目が合いそうになったけど、
そらしてしまった。今度から化粧していこう。
34名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 15:32:31.68 ID:q3i8LmDk
東京でもどこがセレブ園とか分からない…
有名校付属園とか?
35名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 15:38:27.43 ID:8Vi9VIqv
都内西側なんだけど、今年は芋掘りのお知らせがまだ来ない。
後期スケジュールにも載ってない。
芋掘りしないのかな?
原発の影響?
子どもが好きな行事の1つだから、やらないなら少し可哀想だな。
実家は東海地方なので、実家の方で芋掘り体験があればやらしてあげたいな。
まあ、子ども的には、収穫祭>芋掘りなので、家で焼き芋してあげればいいのか‥。
でも、園のみんなと食べるから美味しいんだよね。
36名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 17:17:29.77 ID:pAOpIuqK
うちの園は放射能の影響から、
芋掘りは希望者のみ参加になった。
神経質な私は、子どもの芋掘りを休ませた。
でも子どもに放射能理由は説明しにくいし、
楽しみにしていた芋掘りなので、それ以上の代替案が必要。
結局、芋掘りの日はTDLに行く予定。
37名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 17:32:49.90 ID:vLH5Ib4e
>>24-25>>30
そうそう。それを気にして調節してきたんですけどね。
大人の休みの調節とかで何ヶ月か前から予定を立てて運動会とか発表会とか
保育参観とかには絶対に被らない様に!!ってしてたんだけど、
やっぱ毎週何かある園なので、何かしら被ってしまいましたわ…。
少なくとも準備期間とかでは無いので、園に対しては大丈夫だと思いますが。

そうかー。子供って思ってたよりも純粋なんですねー。

>>29
まあ、実はそういう感じです。芋掘りとかのデカいイベントと被らなくてセーフでした。
こればかりは月の終わりにならないと予定表がわからないんで、難しいですよね。
38名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 19:12:07.72 ID:gnC9AZ2b
>>36
都内ですか?
うちの子の園は予定通り芋掘りやるから
軍手持たせて参加させるつもり。
希望者だけとか羨ましい。
3929:2011/10/16(日) 20:56:23.32 ID:d58HzPc2
>>30
ほんとだよね。
どんぐり拾いとか、わくわくしてるもんなあ。
近所でいくらでも拾えるじゃん…とか思うんだけどw

>>37
前述の人は車で突発的に行ってるので、前持って準備して〜とかじゃないから余計ね。
何で知ってるかって言ったらTwitterなんだけど。
みんな同じ園の父兄には見られてないと思って油断し過ぎ。
40名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 21:23:32.14 ID:dI7lsnnh
>>36
放射線量を気にしてるのにTDRって矛盾してない?
水筒お弁当持参ならいいかもしれないけど
行けば飲食物は何処のものだか分からないし線量も関西の3倍以上あるのにね
41名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 21:35:57.05 ID:Nb4/WBdT
土掘るから気になるんじゃない?
42名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 21:54:10.45 ID:+7fW+J2J
じゃあ採れた芋も廃棄しなきゃね
43名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 22:13:08.28 ID:Qlw3rw4u
なんかトゲトゲしいなぁ。
まったりいきましょうよ。
44名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 22:16:21.84 ID:vLH5Ib4e
まぁまぁ、仕方が無いよ。
世田谷区で放射能がどうとかで隔離してる場所があるんでしょ?
ここの土は大丈夫なのか?とか心配になるよね。
TDLは管理されているから大丈夫、とかそういう安心感でもあるんじゃないかな?
45名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 23:27:22.63 ID:Gm9Geuvu
世田谷のはラジウムだったみたいだけど、うちの園が行く予定だった公園は
ガチで高くて遠足は中止になったよ。
芋掘りもホットスポットになったので中止。

46名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 01:10:28.54 ID:LDcWA3od
TDRは、4月か5月頃に線量計で計測してる人が自然災害板か何処かにいたよ。
で、周辺よりも低い値だった。
徹底して清掃してるから?なんて憶測も言われてた。
47名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 02:12:38.08 ID:6/YhVt1e
年に一回か二回の芋ほりや遠足で放射能を心配しているような人たちが
その勢いのまま、車の排ガスや煙草の煙に対しても注意深くなり
それらのなるべく少ない社会をめざして警鐘の声を上げてくれれば
どんなにか子供達にとって明るい材料になることか・・・と思う。

放射能を心配してる人を皮肉ってるように聞こえたらごめんね。
48名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 02:31:10.28 ID:MKSeWyub
>>47
皮肉とは思わないけど、なんか見当外れ。
49名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 07:09:25.77 ID:GUcdmPa/
>>46
地面は殆どコンクリだからねホコリと同じで洗浄すれば落ちるし。
線量を気にしてる人は当然ピクニックエリアで弁当持参なんでしょ。
そしてそのピクニックエリアは除染済みなのかどうかも確認済み?
50名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 07:54:14.56 ID:YgOW9e/x
幼稚園の懇談会で先生がTシャツ&ジャージって当たり前?
こちらはスーツとまではいかなくても、それなりの格好しているのに、先生は首の伸びきったTシャツ着てて、いつも「え?」って思う。
相手は子供じゃないんだから、もう少し気を使ってくれてもいいのに。
51名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 08:00:05.89 ID:W96RqoqU
>>50 園の雰囲気によると思う。上に出てたセレブ園ならご法度かもしれないけど、うちの園なら…ありかなw子どもたちの世話を頑張ってるってことで、そんなに気にならないかな、私なら。
52名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 08:07:45.34 ID:+vhnQu2i
>>50
うちは当たり前だなあ。通常保育の後に懇談会するんだし。
親もスーツの人って、普段からビシッとしてる人か、仕事帰りの人しかいないや。
@地方大規模園
5352:2011/10/17(月) 08:10:07.12 ID:+vhnQu2i
ごめん。伸び切ったTシャツって事はないや。
指定ポロシャツとジャージだわ。
54名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 08:12:07.49 ID:uyRqBc4Y
うちの子の幼稚園は先生全員が上は水色の割烹着みたいな物を着ていて下はジャージかな?
50さんのそれなりの格好って?
わざわざ懇談会の為に先生は着替えるの?そんな・・・
55名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 08:18:58.49 ID:i2NNZRxq
>>50
うちは庶民園だから
親だってTシャツにジーパンだ

小学校でも懇親会でジャージだったりするよ
男の先生ならね
56名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 09:25:47.63 ID:tjAd4T+x
先生はその日一日懇談会じゃないんだから、
親のために着替えるなんてしないでしょ。
入園卒園式はちゃんとしてるんだから、
それ以外は子供達に合わせた動きやすい格好してる方がいいでしょ。
幼稚園は親相手じゃないんだから。
イヤなら苦情でも言えばいいのでは。
57名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 09:30:49.00 ID:ITyr6+df
>>48
見当はずれだと思う人が、本当は見当はずれだったりしてね。
本当は何がすごく危険で何が少しだけ危険か、みんな分からないのに。

>>50
畑で農作業してる人が、見学者が来るからといって正装に着替えるか?
幼稚園の中は先生方の仕事場なんだから、その仕事に最も適した服装でおk、だと思う。
58名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 10:00:44.21 ID:xpC8kQOB
先生、家庭訪問の時にはスーツだったけど
園での個人面談や懇談会はいつものジャージだよ
ぎりぎりまで園の仕事してるんだから当たり前
逆に着替えたりされたら、そんな暇あったら別のことしてくれと思うw
59名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 10:06:32.09 ID:DRH1skQ/
地域性や懇談会の仕方にもよるのかなあ。
うちはそもスーツ着てくる親なんていないよw
先生は保育時間の合間をぬって、親は家事や下の子の世話の合間をぬってみたいな認識だから、みんなジーンズとか普段着。
先生もいつもの格好。
ただ家庭訪問は保育時間後だからかっちりした格好でばっちり化粧してきてくれる。
(親はみんな普段着でお出迎えみたいだけど。)
そんな先生が見れるのは家庭訪問と卒園式くらいだから子もすごい楽しみにしてるw
6050:2011/10/17(月) 12:45:16.91 ID:YgOW9e/x
私はジャケット羽織ったり、シャツだったりで、周りはカーディガンのアンサンブルに膝スカートみたいな服装です。
そっかー、当たり前なんだね。

別の幼稚園に通わせてる友達に聞いたら、先生は保育時間後に着替えてスーツって聞いたもんだから。

学生時代のゼミで躾けられた、会合とかで目上の人に会う時は最低でも襟付きの服ってのが染み付いてて頭が固くなってたみたい。
答えてくれた方々、ありがとうございました。
61名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 13:07:14.80 ID:hS/FyCPd
>>60
保護者が幼稚園の先生より、目上だと思ってるってこと?
先生と保護者の間に上下関係があるとも考えたことないけど、
先生より自分のほうが目上だなんて、思ったこともないよ。
62名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 13:10:23.05 ID:22aDIRxC
ぶった切りすみません。
年中で、毎朝、パジャマから制服へのお着替えをパパに手伝ってもらっている。
(というか、ほとんど着替えさせてもらっている)
甘やかしすぎだよね?
私は、一度手伝うとくせになるから頑として手を出さないようにしていたら、
パパに「着替えさせて〜」って甘えて行くようになった。
63名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 13:21:09.53 ID:d7qi8jxO
>>62
年中ならかろうじてまだOKじゃないかな?
ママに甘えられないからパパにやってもらうってのは我家でもあるよ。
その際、パパにはパパの躾があるしって大目に見てる。
パパが居ない時は自分一人でやっているからかな。

というか、我家は年長でもお風呂入る時に脱がして〜とか言ってきやがる。
「自分でしろ!」って言うと「甘えたいんだも〜ん」とか言ってそれ以上強く言えないw
64名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 13:25:59.25 ID:AiaNgAdV
>>62基本自分でできるなら、甘えたい時甘えさせてあげてもいいと思う。
そのうち着替えさせて〜なんてかわいいことを言わなくなるし。
年頃になれば懐かしい日々よ。
65名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 13:27:46.42 ID:22aDIRxC
>>63
OKかな。
私も自分が頼まれたら断固拒否だけど(朝忙しくて着替えさせる余裕もないし)、
パパが手伝う分にはいいかって今のところ大目に見てるんだ…

うちなんて、トイレすらいまだ連れてって〜だよ。
パパがいるとほぼ100%自宅で一人でトイレしない。
66名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 13:32:44.40 ID:ddqe5aL6
面談、うちの園は先生方は着替えてスーツだ。
お化粧も直してアクセサリーもあり。
親は普段通りだけど。

>>59同じく
先生のおしゃれ、親子で楽しみにしてる。
忙しい中着替えてくれる先生に感謝。
小学校の運動会に来てくれる時は、若い娘らしい
普段着のかわいいおしゃれな恰好。
子はこれが一番好きだ。卒園生みんなでうっとりしてる。
67名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 13:32:57.13 ID:BfXntDNt
>>60
私も懇談会の時はそんな感じで行くけど、先生達は普段の格好だよ。
ポロシャツとかTシャツにジーンズチノパンに上からエプロン等。
先生達がそんな格好してようが気にならないし、
私は好きでちょっと綺麗目にして行くだけだから、
それを先生にも求めるのはちょっと違うんじゃないかと。
68名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 13:34:31.54 ID:QlxQNKsH
どんなに若くても先生のが目上ですよ
69名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 14:04:24.91 ID:YQsPkdjS
保護者がお客様扱いって違和感あるよね。
私立園だけど、預かってもらってると思ってるから
お客様扱いされたら逆に恐縮するわ。
70名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 14:04:57.22 ID:22aDIRxC
>>64
ありがとう。
というか、自分が手一杯だからそういったことほとんど甘えさせてなくていいのか?
って気分になってきた。

子どもも私の顔色とか雰囲気よんで、大丈夫そうな時にだけ、
トイレ連れてってとか甘えてくるんだよね。
71名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 14:21:49.79 ID:YgOW9e/x
>>61
逆です、先生が目上だから自分達はある程度の正装をして懇談会へ行くって意味です。
それに対して先生もそれ相応の格好をするのかな、と思ったので…。
紛らわしくてすみません。
72名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 14:28:33.34 ID:hS/FyCPd
>>71
それは失礼しました。
>>60だけならともかく、>>50も読むと
とてもそう思ってらっしゃるとは思えなかったので。
73名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 15:07:51.20 ID:2MsR5Elp
豚切り失礼します。

運動会の練習にこりたのか、あんなに毎日幼稚園楽しそうに行ってたのに、最近毎日楽しくないというようになってきた。
運動会もう終わったから大丈夫!って言っても
「おもちゃであそぶのもつまらない、外で遊びたい」と言うし(室内遊びが多めの園です)
学年変わるのをきっかけに外でのびのび遊ぶ幼稚園に変わったほうがいいのか悩んできた。

旦那は
「自分も幼稚園が楽しかった記憶がないから、そんな気にしなくてもいいんじゃない?」と言ってるし、
自分も言われてみれば毎日寒風摩擦、いい役もらえない劇や音楽の練習、ひたすら跳び箱…と、特に楽しかった記憶ないw

だいたい運動会はどこでもあるから逃げれないし、転園しても一緒かな?
みなさまは幼稚園って楽しかったですか?

74名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 15:24:06.43 ID:7K6UIqgW
>>73
うちは同じような理由で年少三学期に転園しました。
前の幼稚園ではウダウダイヤイヤ毎朝大変だったけど
転園先が子にあってたみたいで大成功でした。
うちは私自身が幼稚園にイヤイヤ通っていた思い出が強いけど
だんなはとても幸せな幼稚園生活だったと言います。
だから、さがせば子が心安らかにすごせる幼稚園があるはず、
子には幼稚園時代くらい不安なく幸せにすごして
その後の人生の根っこにしてほしいと思い決断しました。
ただ、この転園先選びを失敗したら後はない、とかなりドキドキしました。
もし、気になる幼稚園があるなら見学に行ってみたらいいと思いますよ。
75名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 15:46:44.72 ID:tjAd4T+x
私は先生に怒られた記憶もあるし、
ニワトリに追い掛けられて泣いた事も覚えてるし、
幼稚園行きたくないと号泣したら、
母親に怒られてベランダに出された記憶もあるw
でも、幼稚園キライ!って感じではなかったかも。
それなりに楽しい事もあったけど、
大人になった今では幼稚園であった事でなんやかんや思ったりはしないな。
その時は重要でも、後々の人生にたいした影響もないから、まぁ適当でいいんじゃないかな。
76名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 17:55:40.16 ID:fKR2EJWd
>>73
入園当時から先生や友達、雰囲気などにどうしても馴染めなくて未だに楽しくなさそうとかなら転園考えるけど
運動会までは楽しんでいたのに運動会後から嫌になったなら自分はもうちょっと様子を見るかなあ。
次の園も最初は楽しくても結局また運動会とか他の練習で嫌になったらまた転園するの?と思ってしまう。

自分の幼稚園時代を思い返してみると、いじめてくる子はいたし体操は大嫌いだったけど
全部自分の思い通りになるわけじゃないってわかってたし、嫌なこともあるけどトータル的にみると楽しかったかなーって感じ。
77名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 20:41:19.09 ID:xpC8kQOB
>>73
え、それだけで転園考えちゃうの?
そのくらいの起伏はどの子にもあるとおもうけど。
ちなみに寒風摩擦じゃなくて乾布摩擦です。
78名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 20:49:01.17 ID:YgOW9e/x
>>73
お子さんは友達については何も言わないの?
離れちゃっても平気なのかな?
79名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 21:55:25.35 ID:BfXntDNt
正直それだけで転園?と思った。
子供が今までにないくらい登園拒否したり、性格が変わったとかでない限り
なんてことないと思うけど。
どこかに転園したとして、またそこで同じようなことがあったら?
延々と繰り返すのかな転園。
80名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 21:56:51.84 ID:d7qi8jxO
>>73
楽しそうに行っていた時期があるのなら、案外人間関係のトラブルかも?
いきなりそういう事もあるから、もっと具体的に何が嫌とか聞き出して、
出来る限りフォローしながら行かしてそれでも駄目だったら…じゃないかな。
8173:2011/10/17(月) 23:51:56.57 ID:2MsR5Elp
すいません、あまりにも急に元気がなくなってしまってたのと、
運動会前後のチックが激しかったのと(最近は落ち着いてきましたが)
元々もっと外遊びする園に自分も入れたかったのと、
後出しで申し訳ないのですが、1学期に引っ越しして幼稚園が遠くなり近くにのびのび園があることも重なり、考えるようになりました。

ちょっと親の私が落ち着かないと駄目ですね。
みなさまレスありがとうございました。

>>77
乾布摩擦…すっかり忘れてました。寒かったことばかり覚えててw
82名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 07:53:31.52 ID:NypxErm+
>>81 うちの二番目はのびのび園だったけど、運動会前も含め行事前のチックは小学校まであったよ。
もともと気が小さいからかすごく緊張するみたいで。
とくに運動会は苦手らしく、中学生になってもブルーだけどだんだん鍛えられてチックはなくなった。あがりしょうだけど。
83名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 08:10:00.14 ID:NypxErm+
ちなみに一番上は毎朝バスでウルウルしてて、様子見で年中の途中までひきずってしまった。
どうやら給食指導(嫌いなものでも食べる)で、食べれないと教室の隅でみんなが片付けた後も何人かは片付けられず食べてたり、
音楽や水泳がちょっと苦痛だったみたい(後で本人から聞いた)
大人しくしっかりしていて何でもできる子だったから、私も本人に合うと思ったし、
公園友達みんなが行くからと決めたけど、結局親がいいと思った幼稚園でも本人には合わなかったのかと可哀相なことをした。
転勤で、遊びメインの自由保育、毎日お弁当園に変わったら生き生き楽しく過ごせた。
小学校卒業する頃にはいつの間にか好き嫌いもなくなり、何もカリキュラムがない幼稚園だったから、入学前に親が字を教えたり、スイミング習わせたり、そこら辺は全く問題なく、学校での成績もいい。
音楽は苦手だからメロディオンとかリコーダーは私が教えてたけど、中高校生にもなれば全く関係ない。
長文申し訳ない。
本人が楽しく通えるが一番かなと…ちょうど願書の時期だから、もし今年少なら二年保育で近くの園に変えてもありだと思う。
親の負担もストレスも子供に影響するし…
84名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 10:27:54.96 ID:Lr6RjMI7
今日から冬服。
夏服はもう卒業だと思うと切なくなったわ。
想定外で大きくなってパンツ丸見えでスカート履いてる子もいたよ。
うちも大きくてワンサイズ大きい冬のシャツ注文した。
この冬だけなのにもったいないが小学校でも着れるうちは着ていいと聞いたけど、子が素直に着てくれるかどうか‥
85名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 10:43:49.50 ID:GDwAqyb7
ウチの上は保育園だったけどけっこう面倒見がいい所でのびのびしててよかったよ。

幼稚園との違いは開放感があることかなぁ? 遠足が多くて自然とのふれあえてよかったみたい。
お昼寝の時間もちゃんと確保されてたし。

あんな可愛かった息子ももう京大生かと思うと泣けてくる。
86名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 10:59:55.49 ID:ie4oh/21
幼稚園の制服って最低1回は買い換えるのかなー。
入園当初、あまりブカブカなのは買わなかったので、年中にはもう着れないかなと思う。
皆さん1回は買い換えましたか?
87名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 11:01:02.25 ID:g9nsYiL7
ageて、わざわざ京大生w
大学生でいいじゃん。
しかも保育園の話だし。
ってかなんでこのスレ見てんだか。
88名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 11:02:23.72 ID:HrZXux4x
誰もそこに興味ないから安心しろ
89名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 11:18:18.71 ID:LKvShm0+
>>86
ズボンだけ買うと思う。@年中大きめ男児
それと、体操服は消耗してるので買った。

入園時に、120サイズを買った
背は大きい方だったけど、年中の今もブレザーや長袖ブラウスは袖が長い。
ズボンが昔ながらのデザインで、ピチピチの短パンタイプなので買い足す予定。
サイズ的にはピッタリだと思うんだけど、デザインのせいで下着のパンツがチラチラ見えちゃうんだ。

でも、行事の前は体操服登園になるので、制服上下を着て登園するのって少ないんだよね。
来年のお泊り保育(2泊3日)で、体操服が3組必要になるので、そっちを買う子が多い。
90名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 11:18:26.67 ID:tqAQo43V
>>87
どうしてレスつけるんだか
91名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 11:25:32.81 ID:MeFtcrVT
>>86
うちは小さめの子だったので、同じくあまりにブカブカはと
少し大きいぐらいのを買って、1度買い換えたよ。
これは人によっていろいろだねー。
92名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 11:58:45.04 ID:f27BSkYo
うちも買い替え時だー。
入学式はブカブカの110
袖を5センチ折って内側に縫い付けたしたんだけど
折ったのを戻しても大人の指一本分短くなってたorz

あーぁ。。。上着スカートブラウスとやらで1万以上の出費。
誰か譲って〜〜〜〜でも買う(涙)
93名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 13:12:30.70 ID:g6L11xFs
うちは採寸の時に「120で大体卒園まで持ちますよ〜」と言われたので120を買った。

でも思いのほか身長の伸びが悪く、まだズボンの釣りを10センチくらい上げてある。
上着も袖5pあげてある。ちなみに12月生まれの年中男児で身長103p。

バス停に年長さんで110のスカートを頑張ってはいてるけど(大きめでもない子)
パンツすれすれだからもう頑張れないと言っているお母さんがいる。
小さめの年少の子としばらく交換しようとかバス停内でやってるよw
94名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 21:30:25.46 ID:hl810elK
入園時は身長が95cm弱で長袖110、半袖120を買った。
年中の今は身長107cm。
110のジャンバースカートがミニ丈になったので、120に買い替えたよ…。
まだ来年もあるし、制服は毎日着る幼稚園なので。
制服が週1の幼稚園だったら…110のままで丈伸ばしするかな。
95名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 01:23:13.89 ID:hACWfUDd
うちは息子が大きいので上の娘にブレザーは共通なので130pを買って良かった。息子は年中入園時、貰った110pがすでに小さくて130の夏服もピチピチだったしで年長の今年の春140pのシャツ買い足し。今の身長は120pなんだが、幼稚園の制服サイズ、企画が小さい。
娘の小学校の制服採寸した時に幼稚園の制服サイズ感覚で注文しようとしたらでかすぎた。
96名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 09:09:36.07 ID:o0byAB5b
幼稚園の制服って、いまどきの市販の子供服よりも
小さめじゃない?

うちの幼稚園が、40年以上前と同じ制服だからかな?
半ズボンはいやにピッチピチだし、体操服の短パンも130を買ってもピッチピチだよ。
小さめの息子が「おぉー、130を履くようになったのか!」って感動しちゃった。
97名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 09:45:22.16 ID:WPcfsvJ5
うちの園の制服を作っている業者、採寸日にぴったりサイズを薦めてきたのだけど
こっちは3年着るつもりだったから大きめのを頼んだ。
それなのに、出来てきた服は何だか小さめ・・・
試しにうちが頼んだ110のブラウスと、他の子の100のを合わせてみたら
ほとんど何も違わなかった。
結託業者、アコギっすorz
98名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 10:14:55.76 ID:6yT+LlNh
うちの制服も市販服より小さめだな。

娘が小さいのであんまりブカブカを着せるのが
かわいそうな気がして、ジャストサイズを買おう、
親の愛情で後で買い足す!と思って110で申し込んだ。

そしたら庶務員に「小さい。大き目を買って
つめてあげるの。それくらい親の愛情でやらなきゃ」って
130を買わされた。

で、つめて着たけど周囲のお母さんが「動きにくいよね」って
見かねて お古の110をくれた。ありがたく着たよ。
「今は小さいから」って大き目を薦められるけど、
チビだからこそジャストサイズを着せたいんだよー!
99名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 11:34:14.73 ID:8Xkk6N7R
うちの娘は学年で一番小さい
毎日着るし庶民園でそれ程高い制服でもないので比較的融通の
聞きそうな吊りスカート以外は一番小さいサイズを買ったよ
先生とかには大きめがいいですよと言われたけど悲しいくらいぶかぶか
なので自分の意志を押し通した
年中の今でもブラウスの袖は長めだし年長でちょうど良いくらいになりそうorz

ブラウスとかは洗い替えで複数枚買おうと思っていたのだが最初の注文時は
1着ずつのセットでしか買えなかったので買おう買おうと思いつつ個別注文が
面倒でいまだに1枚しかない
いい加減追加のブラウスとか買わねばw

しかし昔は二年保育が多くてちょい大きめ買っておけばなんとか対応できたんだろう
けど今は三年保育も多いから1サイズで通すのは難しいんだろうね
100名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 12:05:09.25 ID:DyWaBmI2
うちは頭でっかちなのにMを買ってしまったから、紙を結んでかぶると浮きあがっているw
悪いけど、もうすぐ卒園だからこのままでいくつもり。登下校時くらいしかかぶらないしなあ。
101名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 13:55:45.23 ID:PWtGEacV
あと半年どうしよう。
102名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 14:02:06.62 ID:SRl/9sLC
入園時から年長の今までに20cm伸びてるから
同じのなんてさすがに無理

私服だって毎年買ってるしなぁ(110->120->130)
103名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 16:04:14.58 ID:hACWfUDd
>>100うちも髪結ぶから帽子はLLを買った。
104名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 00:07:55.67 ID:Q2FZOu8K
ママ友の話なんですが、
今度、お昼にママ友を家にお招きしようと思います。
お昼なので、家でランチでもと思ってるのですが、
一人だけ呼ぶので、私が何か作ってみようかと思うのですが
何がいいでしょうか。できれば簡単なもので・・
何か案があれば宜しくお願いします。
105名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 01:14:21.70 ID:eDEEqhkz
それはもう作る側、作られる側の好みに寄るんじゃなかろうか。
私は小さい頃から他人の家の料理が苦手なので、
持ち寄りとかデリバリーの方が気が楽だなー。
楽しめるならそういうランチもいいなとは思うのだけどね。
106名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 01:16:01.38 ID:nPKOL2XN
パスタが気楽かなー
107名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 03:27:04.91 ID:KzsxrjC+
>>104
2ちゃんだと>>105みたいな他人のご飯苦手タイプが主流だけど
実際、呼ばれる方はご馳走になるんだから何でもいいのよ。
108名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 05:54:09.99 ID:q6KJjVzh
>>104 私なら、おいしくないな〜と思っても遠慮して言えないような仲ならやめておいた方が良いと思いますが…。
以前にママ友がご飯をふるまってくれたんだけど、おいしくない上に残すわけにもいかず苦痛だったので…。
109名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 07:47:33.04 ID:eRtYy5cL
>>104です。
レスありがとうございます。
パスタかサンドイッチとかが無難かな。とも思ってたけど、
人のご飯苦手な人もいますよね…。
色々考えたらまたキリがないので
出前とかで済ませようと思います。ありがとうございました。
11073:2011/10/20(木) 08:23:35.76 ID:hhrj7Mt8
>>82
遅くなりましたがレスありがとうございます!
うちの子の園は運動会は頑張ってますが、他はそこまででもなさそうです。
あの調子だと毎年運動会は苦労しそうですが、最近元気になってきたし、
今の園でしばらく様子を見ようと思います。
ホントにありがとうございました。
111名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 09:13:35.05 ID:bjpwHRYm
名札無くした。どうして朝に発覚するんだ。
状況:明日は体操服登園→名札を体操服に付け替えなきゃ(子)→明日でいいわ(親)→
勝手に外してどこかに保管(多分夜。明日の支度を夕方するので、その時は制服に付いていた)→
今朝「ないないないないー」
年長女児。来年は小学校で、制服無しだから、名札との戦いが毎日か・・・
あ、今朝は名札無しで行きました。
本人がなくした物は本人じゃないと見付けられない。つーか探したくない。いやだ。
112名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 11:11:00.02 ID:0X3LRne6
>>110
そういえば運動会からテンション下がるとかってもしかしたらと思うんだけど、
単純にダンスが覚えられないとかリレー等の競争で1位が取れないジレンマだとかもよ。
頑張りやなら余計に、楽しいより必死さで苦痛になることはあるかも。
見当違いならすまん。
113名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 11:34:45.60 ID:g4+ZuDmw
>111
スレチだし地域によると思うけど、うちの小学校は個人情報何チャラで名札はナシ。
一応あるけど校内だけで付けて学校に置いてきてる。
114名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 11:57:50.90 ID:tfwjSJKQ
年長娘。

先日運動会でもかけっこビリだったー。
せっかく1位か2位かで競っていたのに、
コーナーで道を譲ってたよ。満面の笑みでorz
後続の3位と4位の子にも。気前が良いというか、競争心が無い。

今日、運動会写真のネット販売開始で、
コーナーで笑顔でどうぞどうぞしながら走っている娘がバッチリ写ってたよw

選抜リレーも、そういう所が理由で選ばれなかった。
先生からも、「一人で走るときは速いし、タイム的には選びたい、
 でも、お友達と走るとどうしても譲ってしまうみたいで、
 そんなわけで選べませんでした。」との説明が。

小さいうちならまだ、可愛いで済まされるけど、
小学校とかのガチのリレーとかで、こんな姿勢だと危険なので、
そろそろ競争心を育てたい。どうしたらいいものか。
因みに1人っ子。
115名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 12:07:10.63 ID:0X3LRne6
>>114
それって今に始まったことじゃないよね?
私は年少の時にかけっことリレーで走る姿を見て、改善するまで注意したよ。
真剣に頑張ってるのに最後にスッキプしながら走ってたから今注意しなきゃなと思った。
説得の仕方は「あんなに頑張ってたのに、最後にスキップしたら勿体無いよ!
真剣勝負なんだからふざけたら相手に失礼だよ」とか結構言ってたなぁ。

年長になって運動会とかその辺り心配だったから、間際までしつこく、
「ママ、○○が真剣に走っているところを見るの楽しみにしているから!
だからスキップはしないで、頑張って走るんだよ!!」と力説してた。
子供は特に起こったら直ぐその場で注意しないと理解するキッカケを失うから、
後からああしろだのこうしろだの、悶々としてストレス溜まると思うよ。
親目線で治した方が良い所があれば、忠告くらいしてあげた方が良い気がする。
116名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 12:19:40.21 ID:tfwjSJKQ
>>115
だね。
もう少し自分が!っていう気持ちを強く持って欲しい。
娘も「今度こそ1位を目指すよ!」と運動会前夜は意気込んでいた。
でも、他にも“1位を目指す子”がいると、「どうぞ」になっちゃう。
それを今まで良しとしてきた私が悪い。

最近、ピアノを習い始めて今度、昇級テストがある。
発表会と違って、間違ったら落っこちてしまう。
一生懸命頑張るだけじゃなく、本番でもてる力を全て出さなきゃいけない
ってことを教えるチャンスだ。頑張る。
117名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 13:28:37.75 ID:eU+NVPx/
年中女児。
運動会のかけっこは6人ずつでグランド半周。
私に似て走るの遅いだろうと思ってたけど、やっぱり遅かったw
ビリっけつ。
おまけにスタートは横一列に並んで一番外側だったからか
更に遅かった。
写真は撮りやすかったよ。
118名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 14:21:22.21 ID:el+4wPF9
年中男児。
フライングの多いこと多いことw
中にはコース無視して、ショートカットして途中から1位に躍り出る子まで・・・
うちはそういう子に負けた・・・
先生もいちいちフライングで止めないし。
まあ、年中児のかけっこだからそんなものでもいいんだろうけど、
息子は練習のときはいつも1位だったから、誰にも言えないがちょっと複雑な気持ち。
他に秀でたところがある子でもないから、得意なかけっこくらいは華々しくゴールできれば
私もうれしかったし、本人も自信を持てただろうな。
119名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 14:57:12.95 ID:oaS+AWnW
うちの園はフライングやショートカットはちゃんとやり直ししてくれた。
傍からみても、「きちんと頑張ってる子に報いてくれてるんだな」と安心感。
それでもうちの子は5人中の4位だったけどねw

ところが話変わって毎日の話なんだけど、
給食を全部食べると一枚ご褒美シールを先生がくれることになっている。
うちの子は給食完食だけは自信があるようで、毎日シールもらってる。
ところが一学期、給食の出た日はすべて完食して、休んだ日もなかったのに
シールの数ではクラスで2位となり、メダルを逃してしょんぼりしてた。
「二人で同率1位なのでは?」と子に聞いたら
「あの子は時々一度に2枚シールをとってるから自分より多かったのだ」と言う。
それじゃ、給食回数より完食回数の方が多くて変じゃん、と思ったけど
先生は気がつかなかったらしい。
シールは先生が直接手渡してくれるのではなく、先生の横の箱から自分で1枚とる
形なので、先生の目を盗んで一度に2枚とることも可能なんだそうだ。

ほんとに小さなことで、私も別にシール王にならなくてもいいと思ってるんだけど
その話を聞いたら、「運動会の時と同じぐらい公平にしてくれたらな」と思った。
一応子供には「今度2枚とるのを見たら『だめなんだよー』と言った方がいい」と
言ったけど。なんか長ったらしくなってすみません。
120名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 15:32:11.72 ID:TJiF7r7D
そういう園て多いのかな。
なんか、競争させられるのはいやだな。
シールなんか、どうでもいいって性格の子ならいいけど、
一生懸命になるあまりに体調悪くてもムリして食べたりするような子はかわいそう。
自分が園児だったら絶対そのタイプだから言うんだけどw
121名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 15:43:55.91 ID:g4+ZuDmw
>119
小さなことだけど、お子さんは毎日頑張ったんだし、ズルしてるのを目の前で
見てるんだし、先生に言ってもいいんじゃ?
何だかズルした者勝ちなのもモヤモヤするし。
うちの園は、給食のある日の日付の所に貼ることになってるから、そういうのは
できないなあ。
122名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 16:08:38.27 ID:PldtEdAC
>>119
わたしなら先生に言っちゃう。
わたしがズルした側の親だったとしても言ってほしいなぁ。
123名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 17:39:56.23 ID:YGSCq9L6
その場で先生に言わないと意味がないんじゃないかなぁ…
私なら今回悔しい思いをした分、次回からは自分で先生に言えるように言い聞かせるかな。
ちゃんと言わないと分かってもらえないんだよ、って。
小学校に入るまでに逞しくなってもらいたいし。
124名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 17:51:47.45 ID:QYWXOqZA
ズルした事を指摘するより、完食した事無欠席だった事を伝える方が楽かな。
なのに2位であると。
楽って言ったらただの怠慢なんだけど
子供には理不尽なモヤモヤにも囚われないで、他の楽しい事見つけて昇華していって欲しいっていう思いもある。
不正してる子の親からすれば、言ってあげたほうが親切なんだろうけど。
125名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 19:22:14.88 ID:TJiF7r7D
119さんの子が毎日完食で皆勤だったら、それが満点といか満シールだよね?
それ以上多かったら変だって、先生気づいてー!
126名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 19:40:57.16 ID:0X3LRne6
>>119
うちは個人競争の時は順位が無い園だから、
実際に目で見てたし動画で確認しても息子が1位だったのに、
先生に案内された順で座りに行くから2位の子が1番に案内されて
1位と勘違いしたみたいで「僕が一番だよ」とかって感じの台詞が口ぱくでも解るように
動画に残ってた。息子も2位だと思い込んでたみたい。
順位とか決めない割りにそういうところをちゃんとしないと、喧嘩にならないのかな?
たまたま息子が順位を気にするタイプじゃなかったから揉めずにすんだけど。
127名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 19:47:51.41 ID:ZwZTZ5cP
自分じゃモンペではないと思ってるけど、1位なのに2位にされたり
そういうこと聞いて想像しただけでムカッとくる。
でもモンペになりたくないしって思うと言えないよね。悔しいね。
128名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 20:26:24.76 ID:la5X6+zH
119です。たくさんのレス、ありがとうございます。
この件は一学期の終了日から数日たった頃に子供から聞いたもので、
夏休みの間に先生に何か言いに行くのも変なので、結局何もしてません。

というか、>>120さんの言うとおり、給食の完食を競争のタネにするということ
そのものに私がこだわりたくなかったので、先生に言う気になれませんでした。
好き嫌い以前に、量的にどうしても食べられない子だっていると思うので
一概に「完食はエライ」と決めつけたくないんですよね…。

もっとこだわるべきことでズルをする(悪気なくても)子がいたら、
先生に伝えようと思ってます。
129名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 21:18:15.96 ID:eRtYy5cL
子供本人に言わせればいいだけでは。
130名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 21:18:27.09 ID:yS97W4K9
>>128
そういうの言い方も難しいよね。
当事者には言い出しづらいw
よその子がってのなら、言うかもしれないな。
でも相手先生や園の雰囲気にもよるか。
とりあえずなんであれ子ちゃんはがんばったんだろうから、
幼稚園でどうであれうちでは、一番だねって褒めてあげればいいんじゃないかなあ。
131名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 23:54:09.84 ID:DiF852R0
ところで給食園の皆様、給食の量は年少から年長まで同じですか?
ウチでは年長のみ、若干ご飯の量を多くしているという話です。
それでも大食いの男児なんかは全っ然足りないって。

>>129
元レスでそう書いてるよ。下から二行目。
132名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 07:01:44.95 ID:Tie9uFtq
子供が幼稚園でお漏らしして帰ってくる度に、
園のパンツ(下着の)履いてくるけど、色落ちしたボロボロのパンツばかりだ。
子供が履いているパンツがサイズアウトしたら、
下着のパンツはオークションに掛けるのも難だし。
殆どトレパン履いてて、あまり履いてないから園に寄附?するのはありでしょうか。
133名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 07:52:18.35 ID:Bv458pQm
園に聞け
134名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 08:20:39.55 ID:ouQhAo8V
だいたいの幼稚園・保育園のお着替えは、おむつ以外ほぼ全部
保護者からの寄付で成り立っています
古い園だと、お着替え入れから数十年前のものっぽい
古くさいデザインの服とか出てくるよ
(あまりに古いもの・汚れたものは処分するけど、みんな
基本的に自分の着替えを着るので園の着替えを着ることは
めったになく、古い服もなかなか傷まない)
135 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/21(金) 08:25:41.15 ID:laoo3RRq
お漏らしが多いなら替えパンツを園に置かせてもらえないの?
136名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 08:31:23.72 ID:hSFFSAf8
うちんとこは、着替え一式置いてあるけど、パンツが足りなくなったときは、新品を履かせてくれるけど、買い取り。
入園前の説明会では1枚250円だったのが、入園直後270円になり、今では何故か300円。
値上げ自体に不満はないけど、値上げをお知らせしてくれないのは困る。
137名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 08:43:21.97 ID:umfyuOmI
>>131
給食の量は同じだけど、うちは持ち込み自由(おやつ系はダメ)。
年少さんはふりかけや果物持たせてる人が多くて、
年中〜年長になると、おにぎりとかパン持たせたりしてるみたい。
138名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 09:13:40.47 ID:UOZunuii
>131
うちは年長さんになると、ご飯のお代わりができるそうだ。
希望すれば、先生がふりかけもかけてくれるらしい。
あと、給食センターの方で、年長さんの分はおかずを多めにしているとも聞いた。

残飯がなるべく出ないようなシステムがいいな。
139名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 11:02:01.60 ID:ys1jNT3k
センターから弁当と味噌汁の日とパン屋からパンとプリンかヨーグルトと牛乳の日がある。

欠席の場合、給食が欲しいと朝連絡して昼時に事務室に取りに行くと、飲み物以外は渡してくれる。
以前は帰りの園バスに乗せて持ってきてくれたのだが、作ってから時間が経ってしまうので衛生的に・・・とお昼時渡しになった。
具合の悪い子を連れて取りに行くのも置いて取りに行くのもよろしくないけど、
小児科が近くにあるので通院で外出するついでに取りに行くパターンが多い。

貰うのを希望しない子の分は、お代わりになるそうだ。
140名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 11:10:55.63 ID:NFjKur8l
>>139
随分整っている?幼稚園だねぇ。
弁当だからなんだろうけど、それでも欠席の子も連絡すれば給食受け取り可って凄過ぎ…
141名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 11:22:30.22 ID:ys1jNT3k
別の園だと朝何時までに電話すれば給食のキャンセル可とか、
給食代は食べた回数だけ・バス代の請求も乗った回数だけ(申し出の締め切りがあるだろうけど)もある。

入園当初トメに、大トメのデイサービス(老稚園?)の昼食も締め切り時間までに
電話して断ればその分お金取られないのよと言われ、デイと比べるなと思った。
142名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 11:42:20.18 ID:s7GtIC/A
バス乗った回数だけとかいいな〜。
病気と登園拒否で1回しか乗らなかった月も全額だった。

バスの維持費とかガソリン代とかあるのも分かるけどさ。
143名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 11:44:11.87 ID:UofA/1Ik
たかが数百円だけど、休んで食べてないのに払うなんて!って言う親がいたのかな。
うちも給食はお弁当の形態だけど、休んだからって別にいらないな。
でも、一日に休む子が全児童で何人かいたらあまるのも勿体無いけど、
誰かが食べてくれたらいいしね。先生でも
144名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 11:56:08.90 ID:RXmuP43K
最近の若いママさんは細かいな〜って思うよ。そうでない人も勿論いるけどね。
上の子の時と明らかに違う。
言うべきことは言って当たり前なんだけどそれ以上。
だから何かのイベント時のついでに今後の説明会をよくやるのだけど
色々質問が多すぎて先生方が大変そう。
そんなことは連絡帳で十分間に合うことばかり。
何のための連絡帳なんだか。
145名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 12:12:38.25 ID:yYfzcDJt
役員の関係でお昼をはさんで園で作業した日に、大人用給食をもらった。
実費だけど格安。たぶん先生と同じものだ。
子供が普段どんなものを食べているか、実物で知ることができて良かった。
長時間の役員作業は嫌だけど、給食はまた食べたいなあw

>>144
おしらせを一括印刷してはさむのはいいとして、
連絡帳に個別対応で返事を書くとしたら、それはそれで先生は大変じゃない?
146名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 12:24:47.16 ID:RXmuP43K
>>145
じゃ、連絡帳って何のためにあるの?
私は用事がある時しか書かないから新年度始まってから2ページも使ってないよw
午睡時間もあるし、毎日何かしら書いてる人は大体決まっているよね。
先生の負担になるなら後でまとめてお知らせしますって書けばいいし。
私が何だかな〜と思うのは
お知らせに書いてあることをまたいちいち説明会で質問してくる人だよ。
帰りたくても帰らせてくれないしw
147名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 12:27:35.64 ID:IHI8Ldcw
>>132
うちもまだお漏らしが多くて、園のもので対応しますってことになっているから
お古を履いて帰ってくる。
しかしズボンやパンツのゴムが伸びきったものが多いこと多いこと。
迷惑かけているのはこちらなので、ゴムを新品に変えて返しているけど、
パンツ寄付っていうのは考えてなかったわ。
お迎えのときに後ろのママさんにズボンずれてるよ!って言われるのが悲しいorz
148名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 13:14:51.32 ID:fHgB7I2Y
うちの幼稚園もかえのパンツや体操着、靴下、ブラウス等など全部幼稚園にあるみたい。
あれは寄付なんだろうか…
汚れたらかしてくれるから大丈夫ってみんないうけど
なんとなくパンツと短パンを先生にあずけてある。
潔癖症な親とか思われてるかなと思いつつ、たまにとりかえて帰ってくるけど、人のものじゃないというところで気分的に楽。
149名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 13:33:52.75 ID:EnYh04S1
>>148
うちの幼稚園は入園時の手作りリストに「着替え袋」なるものがあって、
普段はそれに着替え一式入れて園に置きっぱ。
指定運動着とかじゃなく、スウェットみたいなのを入れておくんだけど、
衣替えの時に持ち帰ってきて、季節に合った服と入れ替える。
たまたま洗濯と重なって園のを借りてくることもあるけど、指定運動着のお古みたい。
私は今の子が卒園したら次の予定ないから寄付するつもりだよ。
わんぱく男児だから知り合いにあげられるほどキレイじゃないしw
150名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 13:59:07.81 ID:KabYqa3Y
うちも着替え袋。
園にも予備あって、こっちは寄付のものっぽい。
園の予備は下着以外は洗って返す、下着は使ったらそのままもらっちゃって
新しいものを買うなりして園に出さないといけない。
151名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 14:16:07.04 ID:Y/WQqoHG
>>146
>午睡時間もあるしってどういう意味?
152名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 14:20:02.99 ID:3qvK1o+9
>>151
連絡帳のお返事はお昼寝の時間にかけるでしょ、って事だと思う

ただここは幼稚園スレで、幼稚園でお昼寝はないだろうけど
(あるとこにはお昼寝の時間があるのかもしれないけど少数派だろうし)
153名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 14:34:09.76 ID:dHESzLxJ
昼寝がある幼稚園なんてあるの?
154名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 14:44:42.53 ID:R78CcPVL
うちの園は最年少さんだけお昼寝あるけど、
年少〜年長はないなぁ。
155名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 15:31:04.37 ID:NFjKur8l
>>141
なるほどなぁ。人数が多いから経営が回るとか、苦情の問題もあるのかもね。
普通に考えたら幼稚園とか公立施設は園児や生徒との活動云々で手がいっぱいで、
経費に関して事細かに計算するのとかまで回らないと思ってたわ。
でも良く考えたら、結局は経費云々の算出をしなきゃいけない人は必ず居る訳で、
きちんと管理しようと思ったらそこまで追求する必要はあるのかもね。

確りしている幼稚園って事なのかな?
156名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 15:32:11.53 ID:YwN2C2L3
たま〜〜にあるよ>お昼寝のある園
ただしうちの近所では、私の知ってる限りで一ヶ所だけだ。
それも年少さんの一学期だけ。
東京の私立の、他にこれといって特別なことはない普通園。
157名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 15:57:30.47 ID:ouQhAo8V
うちの園はお帳面は先生との連絡には使ってない
出席シール貼りと身体測定の記録、夏のプール出欠くらい
園からのお知らせはプリントで配られるorお迎えの時に個別に声かけられる
こちらからの用事も先生に直接言うか手紙を渡す
昼寝なし・園バスなしの公立園です
158名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 16:02:23.92 ID:7k7MTAi+
うちも年少の9月までは昼寝あるよ。
(地方の普通〜の私立園)
月曜日にお布団持ってって、金曜日に持って帰る。
全員送迎有りの園だからかな。
159名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 16:08:49.09 ID:RXmuP43K
うちは幼保一環教育園でバス通園の都合上、午睡があるんだ。
だから連絡帳は「連絡のため」に使うということが通用するのね。

話はそれるけど私は出来るだけ午睡なしがいい。
子どもも週末は昼寝しないし。
でもこんな時間まで預かってくれるので文句は言わない。
中には起きてる子もいるようで
子どもには静かに過ごせば無理して昼寝しなくていいよとは言ってあるけどやっぱり釣られて寝てるみたいw
160名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 17:45:16.05 ID:QRiK2QxO
三年間お昼寝あるよ。ただし夏の間だけ。
一年中プールに入る園だからか、体力の消耗が激しいからとかなんとか。

運動会の練習の時期に入れるほうが良いんじゃないかと時々思う。
161名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 17:52:29.77 ID:vhKTGWiS

うちの息子は見るからに大男だから遊具の取り合いとかに加わるとおされてもビクともせずほぼ勝ってしまうんだ…
私はたいてい息子を注意するけどやりきれない時もある。
相手に先に泣かれてしまうから息子の悪さアップしてるように見えるんだよね。

押されたら泣きなさい、うちの子にいうわけにもいかないし泣き虫の子の親はどう感じてるのかな。

162名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 17:54:04.22 ID:dyiDOKHG
みなさんのお子さんは幼稚園から帰って来て公園で遊んだりする?
近所の子はみんなそうなんだけど、18時くらいまで遊んでたりする
奥様方いつご飯作ってるの!?とビックリしてしまう
ちなみにうちの子はインドア派なので、家で塗り絵やら絵本読んだりしてる
163名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 18:44:58.76 ID:ahDCfDWT
>>162
そういう家庭は、幼稚園にいる間に下ごしらえしてるんだよ。
もしくは、作ってしまって、温め直すだけにしてるか。

後は、ご飯とお風呂は実家に行って済ます人もいる。

うちは車通園してるから、公園には寄らない。
近所から徒歩か自転車の人は公園に寄るのが日課みたい。
164名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 18:45:48.96 ID:EnYh04S1
>>161
身長高め体重平均以下の勝ち気な男児もち。
園では一方的なもの以外は喧嘩両成敗で、お互い謝って仲直りって教育だから
片方だけが泣いてても両方に理由聞いてくれる。
さすがに公園とかで知らない子相手にそういう状況になったらそうはいかないけど。
自分の子に謝らせて、あとで素直に謝れたことを褒めてるよ。
園内だと泣き虫な子、勝ち気な子、先生も保護者もわかってるからあまり気にならないな。
165名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 18:53:16.72 ID:DCC72tDx
>>161 うちの幼稚園にも30キロオーバーの大きい男の子いるけど、みんなその子が優しいこと知ってるみたい。大きいからだけで誤解されることはないと思うよ…。
166名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 18:53:53.34 ID:1QwCkKeI
平日にクラスのママ達のランチ会があるらしく、下の子が一歳半の男児でいたずらが凄いし落ち着いて食べたり話したり出来ないから参加しなくてもいいかな?正直悩んでます。
167名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 18:59:15.32 ID:izNl4MsP
>>161
私も 園とかなじみの関係なら周囲は
理解してくれると思うよ。

「押されたら泣きなさい」じゃなくて
「体が大きい(力が強い)のだから周りの子に
気をつけてあげなさい。争い事に入っちゃいけない」
などの方が子の納得への近道じゃない?
168名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 19:16:53.88 ID:SHjqsScQ
>>161
「泣き虫」という言葉があることで、あまりいい印象を受けませんでした。
お子さんにではありません、>>161さんにです。
勘違いでしたら申し訳ございません。

自分の子が泣いているのを見て理由も聞かずに怒る親もいるかもしれませんが、
大抵は自分の子が何故泣いているかを聞くなり考えるなりすると思います。
少なくとも、私はそうします。

「あなたも押されたら泣きなさい」と教えるのは決して得策ではないし、
何の解決にもならないと思います。
169名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 19:27:35.66 ID:Up2Ow1ck
実際、この年齢の体格差による“やった、やられた”判定は難しいよね。
うちは年長で一番小さい女児だし、喧嘩とか揉めているわけではなくても、
大きい子にちょっと小突かれただけで尻餅をついてしまう。
普通ならちょっとだけ体がよろけて「やめてよーw」で済む様な何でもないやり取りも、
娘相手だと、そうはいかない感じだ。

娘も自分が小さくて、力では敵わないと分かっているから、
大体、一歩下がって様子を見ているスタンスを学んだし、
よーい、ドンで何かを取りに行く時も、一番最後に余り物でいいやという感じ。
それはそれで娘が自分で自分を守るため(と言ったら感じが悪くなるかもしれないけど)の
処世術だと思うから、私も何も言わない。

同じ様に大きい子だって、自分が手を出したらかなりの高確率で
悪者(これも言葉が悪くてゴメン)にされると思って、
言いたい事が言えなかったり、自己主張が思うようにできない子もいるんじゃないかな。
170名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 19:36:40.67 ID:TzDD8TN1
体が大きい、小さいに関わらず、
「押すのはダメ」だから、「押されても押し返さない」というのが
前提かな。

体が大きい子が小さいこをどーんと押したように見えれば
確かに誤解されがちで、損に思えるかもしれないけど、
泣き虫のお家も「すぐ泣かない」と言い聞かせていると思うよ。
171161:2011/10/21(金) 20:00:48.86 ID:vhKTGWiS
双方向からのご意見ありがとうございます。

ごめんなさい、例え話をしただけで自分の子に泣きなさいとはいう事はないですし
これからもないです。
書き方が悪かったですね。
そして泣き虫発言もすみません。配慮に欠けました。

園のお友達とはこれからも仲良くして欲しいので、もう少し叱り方も気をつけてみます。


172名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 20:10:36.69 ID:Uu+vMGx1
>>166
うちのクラスは小さい子持ちでも参加出来るよう子供が騒いでも大丈夫な店で、
周りのお母さんと助け合いながらやってるよ。
幹事さんに聞いて決めてもいいんじゃない?
173名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 20:52:29.66 ID:NFjKur8l
>>162
そういう人、たまにいるよね。
でも話を聞く限り、まだご飯は作ってない様子だなぁ。
実は作ってないだけで下ごしらえしているのかもしれないけど。
何かと晩御飯の準備に追われると、幼稚園の帰宅時間が早いと大変なんだよね…
174名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 21:12:12.56 ID:DCC72tDx
>>171 泣き虫って思わず言っちゃうくらい、しょっちゅう泣く子、いるよね。
うちの子の友達の一人で、何か気に入らないことがあるとすぐに大声上げて泣く子がいる。一緒にいる子もびっくり、みたいな。私も「またか…」って思う。
謝ってばかりで171さんが気の毒に思えてしまった。うちの子も体格がいいほうだから不安に思う気持ちは分かります。でも周りはちゃんと分かってると思いますよ。がんばって。
175名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 21:15:12.02 ID:bQX6WVYa
幼稚園行ってる間、下の子(昼寝なし)と児童館や公園へ行き、上が帰宅後17時まで公園行ったりしてるんだけど、ご飯支度は17時過ぎからやる。
ものすごいスピードで。凝った料理はしないな。凝った料理は日曜とかにしてる。

はっきりいって苦痛。
もうすぐ雪降る地域なので公園行けなくなるのが待ち遠しい。
176名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 21:22:06.03 ID:6A4TjaaW
>>162
帰宅後毎日公園だよ・・。でも園に行っている間に下ごしらえして、
17時ころ帰宅して、TV見ている20分くらいの間に仕上げしてる。
手の込んだ料理を作っていないってのもあるかもしれない。
でも18時だったらさすがにきついだろうなぁ。
177名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 21:34:50.93 ID:auDAxcIn
4時までと決めて、サクッと帰ってきてしまう。
うちの子は夕方にお風呂に入らないと、夕飯後にすぐ寝てしまうので
あんまり帰宅が遅れると面倒なんだよね…。
他に放射能を理由に帰宅するママもいる。(東日本)
178162:2011/10/21(金) 21:40:37.63 ID:dyiDOKHG
やっぱり園の間に下ごしらえなんですな
正直な所私は上の子が園に行っている間は何もしたく無いので、帰宅後に準備してる
年中なのでお米あらったり豆腐切ったりしてくれるから結構有難い
インドアでまいん好きな娘なのである意味助かってるかも…
でも下の子が歩き出したらさすがに公園行かなきゃなあ
苦行だー
179名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 23:57:29.43 ID:1QwCkKeI
>>172
場所は日本料理屋と決まってるのでなんでもひっくり返す、投げるの下の子はやっぱり迷惑かけるよね…
やっぱり不参加にしよう。いろいろありがとう。
180名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 00:16:50.50 ID:xF5VtsEZ
>>179
ランチ会で日本料理ってすごいね。
下の子がほとんどいないのかな。
年中娘のクラスでは結構いるな。下の子もちの人。
それでも預けてくる人とつれてくる人半々くらい。
イタリアンとかだけど・・・
181名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 00:24:48.83 ID:MnKMdbTK
ランチ会ってたいてい下の子OKのお座敷(ファミレスみたいなレベルの)とかだけどね。
まぁ、面倒なら行かなくていいよね。
182名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 02:57:58.62 ID:nQSSE0wf
ランチ会の誘い文句は必ず下の子連れOKだけど、行ってみると赤ちゃんなら大丈夫
だけど動き回る子ならムリじゃね?ってことある。
暗に預けられないなら来るなってことかな?
幹事なに考えてんだろう?
183名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 06:32:03.17 ID:bR93k9tR
>>182
じゃあそんなに動き回る子が大丈夫な店ってどんなところ?
そんなこと言ってたらランチ会自体ができなくなっちゃわないかな
動き回る下の子がいる人ばかりではないんだから
184名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 07:41:31.30 ID:mhSmjfT1
28人のクラスで、二人除いて兄弟アリ、そのうち下の子がいる所が17人、
そのうち歩き回るような子が11人、という見事な子沢山クラスだけど
みなさん子連れでクラス全体のランチ会にいらっしゃいます。
「子連れだから」という理由で欠席する人は無し。
というか「下の子ちゃんにも会いたいから来て来て」と言われる。
みんなもう慣れっこになってて、結構阿鼻叫喚なシチュエーションでもニコニコ。
ひっくり返されたりしないような避け方も身についていて、お店に迷惑もあまりかけず。

というように、まわりの状況によって全然おkだったりもするので
誰かに、下の子がどれぐらい来るランチ会なのか、聞いてみてはいかがでしょう?

私のとこは、お店の他に、公共の集会所なんかを使うことも多いですよ。
普段は年配の方たちがカラオケ大会やお喋り大会をしてるような所。
185名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 14:25:14.06 ID:RYBch8Ac
>>182
>幹事なに考えてんだろう?
幹事って大変なのに。そこまで言うなら自分で幹事やってほしいなあ。
186名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 15:07:13.99 ID:1qL7h/jU
くじ引きとか選ばれて役員になった人は周りも分かるから
手助けするとこはするし、大変だなと思うけど、
好きで立候補してやった人は自分からやったんだからちゃんとしてよ。とか思う
187名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 15:30:16.51 ID:nEUpxm8d
>>182
公園にお弁当持って行って食べる?
188校長 野々山美佐子:2011/10/22(土) 15:35:59.85 ID:Chf0tfUP


横須賀市岩戸小学校2年担任 真鍋幸子について

性同一性障害ですか?
男装癖の教員は、すみやかに、教職から退場せよ!


189名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:09:44.60 ID:WcZixAZg
>>182
赤ちゃんならOKってわけないと思うよ。w
暴れまわらないけど、ギャン泣きされた時はすっっごいうっさかった。
ママ同士の子連れokの集まりなのに何でファミレスとかで食べないかなーと迷惑だった。
190名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:27:53.93 ID:MnKMdbTK
>>186
なんて言い種www
あなたみたいな人、たまにいるけど大っ嫌いだわ。
191名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 22:36:04.72 ID:7G4mQqU2
>>190
何で?
192名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 22:53:09.16 ID:Vly2fKSe
立候補だからって好きでやってるばかりじゃないよ?
何でもそうだけど、それぞれに事情なり園の空気なり違うのに言い切っちゃうの良くない。
自分も園内行事の参加割り当て等で楽な仕事回ってきたら
その他の緊急のお手伝いとかは、出来るだけ申し出ようと気を遣うし
クラスに小さい子持ちのお母さん多いと、やっぱり嫌でもできるだけ自分から申し出るようにする。
193名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 23:05:27.25 ID:sR8+7zIA
>>192に同意。うちの幼稚園はクラス役員がランチ会の幹事をするんだけど、仲の良いママ友がクラス役員をしてて、他の仕事がかなり忙しそうだったから、幹事を代わったことあるよ。
でも周りの人は事情を知らないから、手際良くできなかったら「立候補したくせに」って文句言われてたのかな…。文句だけ言って手伝いはしないのに。
194名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 23:11:36.26 ID:1qL7h/jU
まぁ引き受けたならちゃんとやったらいいんじゃない
195名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 23:12:33.14 ID:1qL7h/jU
>>192
>>193
好きでやってる人はね。って話。
仕切りたがりっているじゃない
196名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 23:22:45.27 ID:ShxKZU1p
事情とかは関係ないよ。
引き受けたならしっかりやるべき。

手伝わないくせに文句言うなはないわ。文句言われるような仕切りするくらいなら引き受けないでほしい。
197名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 23:41:56.87 ID:sR8+7zIA
>>196は私へのレスかな。引き受けたからちゃんと仕切ったけど。手際よくできなかったら…、と仮定の話をして紛らわしかったかな。
198名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 23:48:11.49 ID:cv7KWIs4
下に子供のいる人が多いクラスになると、ハズレだな〜って思っちゃう。
やりたくもない係を一人っ子なら引き受けて当然みたいな空気になるし。
運動会やクリスマス会だって自分の子をじっくり見たいし、ビデオだって撮りたいよ!
199名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 00:31:07.76 ID:S641Vjc8
>>196
仕切り屋だって、ボランティアで引き受けてくれてるなら有難いよ。
仕事でもないのに偉そうに言える神経が分からない。
こだわりがあるなら自分で企画して幹事やったら?
200名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 00:53:06.62 ID:N4g+STIW
ランチ会の幹事に関わらず、係決めの時に何やかんや理由をつけて逃げる癖に、文句だけは偉そうにいう人っているよね。だったら係やれっつーの。
201名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 10:26:21.72 ID:DP/1si5p
私は引き受けてもらっただけで感謝だけどなあ。
たまに、全然協力しないくせにあの人使えないよねーなんて話を聞くと
じゃあお前やれよ、、って思うし、
陰でそんなこと言われるならやりたくないと思う。



202名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 12:17:24.79 ID:3adE6ErW
ランチ会の仕切りにしろ、普段の行事の手伝いにしろ
みんなそれぞれ環境が違うんだから、万人が納得する仕事ってのは
無理だと思う。
ファミレス風の店だと、もう少しお洒落な店がいいという下の子なしママ
小洒落た店だと子連れにはつらすぎという乳幼児持ちママ。
自分には合わない店チョイスだと思うなら参加しなけりゃいい、
わかった上での参加なら文句は言わない。
ランチ会なんて全員参加の幼稚園の行事ってわけではないんだし。
どんな店を選ぼうが20〜30人レベルをまとめるのは大変であることにはかわりない。

そんな私は一人っ子母だが、来年は役員覚悟してる。
年少の今年は立候補ママ達がいたので正直助かった。
やっぱり全てが初めての幼稚園行事、我が子の記録はできるだけ残したかったからね。
年中なら来年もあるし〜去年やったし〜と、自分を慰められるw
203名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 12:31:10.51 ID:lW//3kA8
今まさにランチ会の企画やっていてタイムリーだわ。
下の子いない身軽というので引き受けたけれど(誰かがやらないと…)上記であるように万人が満足、は無理。
下の子いる人が行ける座敷あり駐輪しやすいところ、幼稚園からあまり離れていない場所なんて条件付けると
限られる。おしゃれなところは難しい。
場所が限られるから各幼稚園の取り合いになる=予約早めに抑えないとまずい。するとメニューが変わったり。
うちはそれでも心が広いというか文句を(少なくとも表立って)言う人がいないので幸い。
でもなんやかやで持ち出し多いしアクシデントに見舞われるので、次は普通の幼稚園行事の役員する。
204名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 13:11:57.52 ID:Kt5UhOWA
ランチ会って親睦会のことでいいのかな?
幼稚園の絶対参加行事じゃないのに無理して参加しなくていいんじゃない?
嫌だったら参加しなきゃいいだけな気がするんだけど・・・。
ただ目立ちたがり屋(リーダーシップ取りたいボスママ系)が
張り切って自分から名乗り出たなら、それは責任もつべきだよねとは思う。
205名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 13:41:24.29 ID:w+JhZrtm
>ただ目立ちたがり屋(リーダーシップ取りたいボスママ系)が
>張り切って自分から名乗り出たなら
うちの園の場合、
そういうのは公的な集まりじゃなくて、仲良し同士プラスアルファの私的な集まりだな。

クラス全員に出欠を問うような公的な会もあるけど、それはクラス役員が決める。
一年に三回あるけど、そのうち二回ぐらいは幼稚園の中の集会室とか
市の地区会館の和室とかを使っていて、食事はナシ。
それでもクラス役員の人は他にもいろいろお仕事あるから、感謝感謝感謝だよ。
206名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 14:13:10.06 ID:T7SXSItg
そもそもランチ会って何のためにやるの?
皆が満足するようにできないのは誰だって分かるし、幼稚園の役員にそこまで求めてないよ誰も。
でも自分達でランチ会主催するのに嫌々やるの?
母親同士の親睦深めましょう。とか、顔を知るために。とかあるんだろうけど、幼稚園行事に何回か出てたら顔は覚えるわけだし、
幼稚園側の懇談会だってあるわけだし。
ランチ会って嫌々するくらいならやめたらいいのに。別に必要じゃないよね?
207名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 14:33:36.08 ID:DPNM3jjq
中国人「日本の幼稚園バス可愛すぎ。超萌える。ってかアメ公のスクールバスは戦車かよw」【画像アリ】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319345092/
208名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 14:47:59.82 ID:t2jZ8mwb
上の子が行ってた幼稚園は、毎学期ごとにランチ会があって
(園からやれっていうお達しがある。年1回は飲み会も)
第一子だったこともあってちゃんと参加したり、幹事やったりしたけど
下の子の幼稚園はそんなのまるっきりないし、
自分にも余裕がある(そんな必死に仲良くならんでもいいやーと)から
すっごく楽だー。

209名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 15:11:56.17 ID:YL+MDrxm
うちは幹事に文句とか出たことないな。
ありがとう!って空気しか。

場所はちょっといい雰囲気の和食が多い。
座敷で個室とかなら動き回る子も大丈夫だし。

ちゃんとやってよとか幹事何考えてんのとかホントよく言うなと思うし
むしろそんな文句出るようなランチ会自体ナゾ。
仲良くないんじゃない?
210名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 15:29:25.67 ID:S641Vjc8
>>206
うちの園はランチ会で行事の係り決めをやるので、ほぼ全員参加。
ランチ会に限らず、進級記念品やら卒園記念品でも文句言う人はいるよね。
子供かよと思う。
211名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 15:52:45.67 ID:ucTMu9vC
役員も公的な懇親会も無い園だから選んだのに、そういうのが大好きな人たちが
固まったクラスに配属されてしまった。
進級式翌日にクラス全員の園児に、名簿とランチ会飲み会スケジュール予定が
書かれたお手製プリントが持たされ、「今後の連絡網はメールで配信します。
メアド管理するので本日中にリーダー○○までメールお願いします」とあってビックリ。
年少・中とクラスが別だったので知らなかったが、かなり有名な集まり仕切り好きママらしく
欠席が多いとお小言言われるんだと。
下の子いるから少しだけ顔出してるけど、仕切り屋一派がお迎え前なのに飲酒するわ
お店のスタッフにソフトドリンク飲み放題にプラス100円でアルコールもOKにしろとごねるわで
散々だったので、もう行きたくない…。

卒業時に担任に渡すお礼の内容も一派で勝手に決めてしまっているらしい。
しょっちゅうランチ会してるんだから、そのときにみんなに意見聞けばいいのに。
212名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 17:44:49.89 ID:PIYpRbgc
役員も親睦会幹事もやってくれるだけで感謝。
でも自分から引き受けておいて、面倒だとか、
二次会行きたくないとか文句垂れる人がいた。
そんな文句言うならなんで引き受けたのか意味不明。
後々の事まで頭が回らない馬鹿なんだろうけど、二度とその人とは関わりたくない。
213名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 17:55:00.98 ID:uK8hjLFF
>>206
>>206に書いたこと、そっくりそのまま>>206が発議してみるべきでしょ。
もしかしたら救世主のヒーローになれるかもよ。

でも、うちの園では和気藹々としたランチ会、みんな好きなので
「自由参加なので無理しないでね」と言っても8割がた来る。
仕事してる人も、なぜかシフトをずれしてまでして、来る。
名前を覚えたり再確認したり、幼稚園のもろもろについて話したり情報交換したりできる。
小っちゃい子の成長を見るのも楽しみ。
214名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 18:09:19.85 ID:HMQ+u7QZ
うちの園も>213みたいな感じ。
ランチ会楽しみだし、普段話せない人の意外な面や園の裏話なんかも聞けて楽しい。
そんなに行きたくない人って、何がそう不満なんだろう。
215名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 18:18:47.98 ID:HBK2M9TY
>>214
そりゃ和気あいあいが楽しいって思える人がいれば、面倒って思う人もいるからね
不満じゃなく苦手なんだよ、きっと
216名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 18:27:42.97 ID:T7SXSItg
>>213
発議?ヒーロー?何で?w
別に私はどうでもいいのよw
あーだこーだ言ってる人がいるからやらなけりゃいいと思っただけで。
必要でも不必要でもないし。
行きたい人は行けばいいし、行きたくなけりゃ行かなければいい。
そんなたいそうなもんじゃないしね。
217名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 18:46:24.31 ID:dZYevWpO
私も最初は楽しかったんだけど、段々欠席裁判みたいに
いない人の良くない話をしはじめて、女子校かよ、って何か辛くなって静かにFOした。
うちは受験園だからあの子は公立だから遊んじゃダメとか、
あのお母様の口ぶりは公立向きね、とか下品極まりなかったしね。


218名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 19:15:58.55 ID:Avx5eCRZ
>そもそもランチ会って何のためにやるの?
>ランチ会って嫌々するくらいならやめたらいいのに。別に必要じゃないよね?

>別に私はどうでもいいのよw
>必要でも不必要でもないし。

>>206を読むと明らかに「ランチ会なんかイラネ、やらなくてヨシ」だったのに
>>216で急に「私は中立〜」と豹変するなんて。よっぽど慌てちゃったのねw

そんなに自分から何か言い出すのが嫌なら、ランチ会のそもそもの存在意義にまで文句言わずに
黙って欠席にすれば良いものを。
219名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 19:40:43.40 ID:T7SXSItg
めんどくさーw
220名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 20:02:03.17 ID:Qo4xs9Yo
煽る人の文章ってなんでこうも似通っているのかね。
その才能を別なところで生かせよw
221名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 20:10:42.91 ID:Gv12FBFC
幼稚園見学行ったけど講師招いて英語やってますとかパソコンでお絵かきしますとか
付加価値付けたがる園と親が多いのね。
否定はしないけど商売っ気がありすぎてwktk気分じゃなくなった。
222名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 20:12:10.33 ID:S641Vjc8
女の面倒な所を凝縮しましたって感じ。
223名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 20:20:21.33 ID:WXPMggP/
>>206みたいな人が何でもあれこれあれこれ文句つけて
無くさなくてもいいことを無くさせていくんだろうな、と思った
224名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 21:30:27.00 ID:HMQ+u7QZ
>223
あー分かる。
不満に思う人がいるのも分からなくはないけど、そうでない人もいるのに
不満が出ると園としては廃止にしちゃうんだよね。
別に強制でもないんだから、黙って一歩引けばいいのにと思う。
うちの園はクラスTシャツと、園から指定されたランチ会以外のクラス食事会は
禁止になってガッカリ。
225名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 22:48:29.90 ID:aMonZLEn
やっぱ幼稚園の親は暇なんだなー皆
226名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 22:50:27.20 ID:aMonZLEn
ってかどっちもどっちだよな
面倒派と賛成派
227名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 22:57:40.91 ID:7RAjGMH8
行きたくないなら行かなきゃいいし、やりたいならやりたい人がやればいいだけの話。
義務じゃないんだし。
228名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 23:10:13.88 ID:7mfHTReG
子供の食べ物の好き嫌いってどう対応したもんだろう?無理強いするのも良くないと聞くし…
細かく切ってハンバーグやカレーに混ぜたりしたらまあ食べるんだけど。
そういうのしか食べられなくなったりしないかな?もっと素材自体の美味しさに慣れて欲しいんだが…

弁当のお握りに少しでも煮物の汁が付いたり、ポテサラとかフライのパン粉とかが付いてたりしても残してくる。
嫌なの分かるけど敏感すぎないかなとも思う。
229名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 23:18:06.94 ID:N8OPZtnm
>>228
>弁当のお握りに少しでも煮物の汁が付いたり
それは凹むよね。残された食べ物の処遇にも困るし。

そういう時、おにぎりを食べなかった分「お腹がすいた」と言って
帰宅後に食べ物を欲しがったりする?
そこで替わりのものをあげてしまうと、「嫌いなものは残してもおk」という
回路が出来上がってしまうんじゃないかな?と思ったりする。
230名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 23:34:46.70 ID:n2RRRQk7
バス通園とか転勤族とか上に兄弟がいるとかでスタンスが変わりそうですな。
義務じゃないからこそ有志が企画してくれるとありがたい。文句が出るとか大変だね。

よく一緒になる数名とランチならたまーにあるんだろうけど、ランチ会なら普段なかなかお話できない人と
話す機会ができるのがいいんじゃまいか?

仲良くなりたいというより、人となりを知りたい感じだな。まあ自分はぼっちですけど。
231名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 23:35:08.89 ID:4tEijd6R
テレビでやってたけど(番組名失念)、(小さい)子供はおなかいっぱいで食べられなかったりするだけなんだけど、
親が「あら、これ嫌いなんだ?」って問いかけてしまうと子供の脳は「この食べ物は嫌い」って脳内変換してしまうらしい。
だから嫌いなんだって断言するのはやめましょう、本当は食べられる場合がありますって言ってたよ。
本当かどうかは責任もてないけどw
私の知り合いで「に
232名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 23:36:18.26 ID:4tEijd6R
↑最後の行は削除でお願いします(汗
233名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 00:03:52.67 ID:QKZ3kJ1t
年少の途中からフルタイムで仕事をしている私としては、ママさんランチが羨ましい
毎回誘って貰うのけれど、全く参加出来ない
延長保育は毎日最後に引き取りなので、他のママ達とも会わない
会うのは行事の時ぐらい
これで良いのかと思う時がある。

子供は延長保育大好きだから、子供的には問題なしなんだけど
幼稚園とママ付き合いと仕事のバランスって難しいね。
234名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 00:13:04.73 ID:nJUmDy2k
Travel Alert
U.S. DEPARTMENT OF STATE
Bureau of Consular Affairs
Japan
October 07, 2011
http://japan.usembassy.gov/e/acs/tacs-alert20111008.html

・20km圏内に足を踏み入れてはいけない
・30km圏内に絶対住んではいけない
・80km圏内に1年以上滞在してはいけない

放射能汚染マップ●静岡から秋田まで汚染 福島宮城は危険
http://img40.imageshack.us/img40/7761/76d992dcff631d69631627e.jpg

海汚染マップ●仙台湾は死の海!
http://img585.imageshack.us/img585/9915/1314682352.jpg

北海道も微妙 西日本も愛知と滋賀はアウトだが
235名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 00:21:38.85 ID:Srq9QPx7
幼稚園に預けてフルタイムで働いてる人ってそうはいないしね。
してもパートくらいでしょ。皆暇だからランチ会とかしてんだよw
236名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 00:30:28.90 ID:WtbEbYnL
幼稚園ママとだけじゃないよ。
古くからの友人とあったりするのも、ランチだわ。
飲み会するわけにいかないからねー
237名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 01:04:55.38 ID:rkBTfV2j
>>229
特に夕飯まではおなか空いたとはあんまり言わない。
果物があれば時々あげてるけど、それも自重してみようかな。

>>231
それは気にした事無かった。
でも暗示的にじわじわ効いてるのかもしれない。逆に使うとどうかな。
「好きな味なはずだよ」「こないだは美味しいって言ってたよ」とか。
その気にさせるのは食べ物にも使えるのかなw試してみる
238 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/24(月) 01:53:52.41 ID:g4L14/Fi
>>233
幼稚園でフルタイム勤務って凄いな
保育園激戦区だとフルタイムママで幼稚園とか多いのかね?
239名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 02:05:13.34 ID:WtbEbYnL
ジジババ同居でフルタイムママってのは割といるよ。

同居だと世話する人がいるという理由で保育園には入れて貰えないし
かといって、嫁としては同居だからこそフルタイムで働きたい、家に居たくないとかw
240名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 02:21:45.47 ID:Ig/0N/d+
自分が見えてる範囲の事が全国のスタンダードだと早合点したり
自分の尺度に合わない人や事はなんでも敵視する人がいるみたいだけど、
そういう人を見ると、私はそうならないよう気をつけようと再確認できる。

幼稚園によってはフルタイムで仕事してる人が結構いたりするし
暇だからランチって。同性を軽々しく貶すなんて悲しいね。
241名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 10:00:31.94 ID:qPBC5b0n
ランチ会とか親睦会って欠席者の文句集会になってるとこもあるのか…
うちの園はたいてい夜の居酒屋飲み会だから行けないから参加したことないけど、
たぶん私も文句言われてんだろうなー。
挨拶程度の浅い付き合いしか誰ともしてないのに、変にガン飛ばしてくる人とか変に避けるような態度の人いるし。
こっちとしては「あんた誰?」って感じでふに落ちなかったけど、なるほどねー。
242名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 10:00:52.98 ID:OyhgNja5
なにボケたこと言って自己弁護してるんだかw
暇だからランチ会してるんでしょ。それ以外になにか?
忙しかったらランチ会なんて別に必要じゃないから出ないよ。
それに全国統計とにらめっこしなきゃ2ちゃんにカキコもできないってわけ?
めんどくさい人だなーw
243名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 10:04:35.64 ID:ot++i3B7
↑こういう人って嫌い。全国統計がなんたらかんたらって誰がそんなこと言ったんだか。
少しのことを大げさに悪く取るなよ、って感じ。
244名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 10:18:33.34 ID:nXm0Pyxz
暇だったら2ちゃんだよ。

ランチは会いたい人と会うためであって、暇だからやるわけではない。
245名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 12:16:08.17 ID:Fl7wSODz
ギスギスすんなや
246名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 12:16:56.80 ID:SmcczUgN
すみません豚切りします。
年長娘がここ1週間ほど頻尿です。

起きていて家にいる間は20〜30分に一回ぐらい、昨日などは
公園で遊んでいたら10分に一回ぐらい、トイレに行きたいと言って
本当におしっこの出るのは2回に1回ていど。量も少ないです。
トイレのある場所にいる時の方が、頻繁に出たくなる傾向があります。

全く痛みを伴っていない、残尿感もないそうで、発熱もなく元気、
就寝中は朝まで起きないし、好きなテレビを見ている時などは十分間隔があく
などから、おそらく膀胱炎ではないと思っています。

ググってみると「心因性(神経性)頻尿」というのがあるそうで
子供でもストレスがあるとなることがあるらしいのですが、
今のところ特に思い当たるようなストレスも思いつかないのです。

まずは小児科受診、なのでしょうが
もし同じような経験をお持ちの方は、何か教えていただけると有り難いです。
247名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 12:22:20.65 ID:nXm0Pyxz
漏らしそうになったことがある?

うちの子もそういう時期があったけど。
トイレがないところで我慢しなきゃいけなくて、辛かったから
トイレがある場所でトイレが目に着いたらとりあえず行っとけみたいな
248名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 12:44:38.38 ID:oaVI7XYp
好き嫌いに関して自分が実践したことは、あまりにも好き嫌いが激しかったので
頭にきたからお菓子を一切あげないところからスタートしたなぁ。
まあ、毎日だとストレス溜まるので、たま〜にお菓子あげて、毎日野菜食べなさいとはしなかった。
頑張って野菜を食べて欲しい時だけお菓子抜きでとにかくお腹を空かせること。

これができたのは2歳から3歳くらいの間なんだけどね。
幼稚園行きだしたらそうもいってられない事が多くなって厳しい事を言わないようにしたら、
自然と幼稚園の教訓とやらで自然とおかずを食べるようになった。
お菓子を食べ過ぎるとご飯が食べれなくなるから、って言うようになったし。

だけど食事時に一つだけ変わらない事が…
ご馳走の時に食べる直前で揉め事を起すのとか我侭言うの止めて〜!!!
249名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 13:26:36.71 ID:5uhnhmXX
>>246
幼稚園ではどうなんだろう?
本人じゃなくても、漏らしたお友達がいて、からかわれているのを見たとか。
250名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 13:34:28.24 ID:RK9MS5dC
>>246 うちの上の子は男の子だけど一年生くらいまで行事前に何度もトイレに行くことはあった。
チックと同じで本人ストレスを感じていなくても、緊張してたり忙しかったりどこかで精神的な面と繋がりがあるかも。
家では抱っこしたりなるべく甘えさせゆっくりのんびり過ごしてきたよ。
今はもうない。
女の子は冷えとか関係あるのかな?
友人の子が泌尿器科で、トイレを気にしないことと、トイレに行ってばかりだと溜める機能が云々言われて、たしかなんかお薬もらったようなこと聞いたことある。
251名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 13:39:21.78 ID:aCZisSUO
子供はJust Dance Wiiで踊らせときましょう
http://www.youtube.com/watch?v=Mj1AJTNMM0g
252名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 16:46:16.65 ID:5w6/E39o
年長男児、今までしなかったおねしょをしたり頻繁に悪戯をするようになった
幼稚園に送るとき、親が先に玄関外へ出るとバレないように家中の電気を全部点けて外に出てくる
入浴剤、シャンプーなどをお風呂の際床に全部出す
トイレの芳香剤の蓋を開けてその辺に落としておく、目覚まし時計を隠して遅刻させる
等を何度言い聞かせても何度も繰り返すから、ついにぶちギレて感情のまま怒鳴ってしまった
幼稚園では特に変わりないみたいだし
家でもいつも通りだから思い当たることがない
本人に聞いても答えない
でもピンポイントで親がイラッとくることや困る悪戯を繰り返すから
やっぱり原因は私にあるのか…
253名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 18:33:27.09 ID:8pC6f5U5
>>240
貶すわけではなく(私も専業主婦だし)「暇だからランチ」は強ち間違ってないと思う。
かといって、別に悪い事ではない。
254名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 21:23:56.33 ID:3CvU0sM+
ママ友同士が数人でちょっとランチは暇なのかもしれないが、
クラスランチ会って連絡事項とかもあるし、仕事休んで来る人もいる。
私は在宅で仕事してるから暇なわけではないけど、気分転換したいから
ランチ会があったら楽しみ。
255名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 21:48:12.71 ID:yXKNpAaV
二学期は行事が多く、発表会等の練習で
疲れてストレスが溜まっているとか?

加えて年長児はそろそろ就学前健診や
入学の準備で漠然とした不安を抱えているのかも。
256名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 22:51:41.10 ID:P+qudkCy
>>252
おねしょはわからないけど、いたずらはちょっとかまって
欲しいのかもと思った
赤ちゃん返りとまでいかないけど、3歳児返り?
小学校前で何かと不安なのかもね
257名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 23:08:04.74 ID:5GWy17NW
母親達の前では良い子だけど、
母親達が見てない所で仲間はずれや意地悪な子っていますか?

息子と幼稚園が一緒のA君なんですけど、
何でも一番にならないと気がすまない負けず嫌いな性格で
運動神経も良いし物覚えも良くて人気者です。
だけど、親の見ていない場所では息子を仲間はずれにしたり
やっと話しかけてくれたと思って息子がニコニコしながら近づくと
落ちていた汚い飴を舐めさせようとしたり意地悪な事もかなり言います。
それに対して息子が怒りAを叩いてしまって
Aが大袈裟にママ〜と泣きながら言いつけるので、
結局、親子で誤るパターンが多いです。
他のママ達はお喋りに夢中なので
Aが影で意地悪をしているのを見ているのは私だけです。
皆さんならAの親にどんな風に伝えますか?
因みに息子はのんびり屋だけど乱暴な面もあるので
私も叱るし周りのママ達も叱ってくれます。
その点、Aは要領が良く影でやるので母親からも
周りのママ達からも叱られたりしません。
なんだかちょっとモヤモヤしてしまいます。




258名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 23:14:34.54 ID:RK9MS5dC
>>257 年少だけど、まさにそういう子、いる。
そしてひとりっことは思えないほどすごい。
そして戦いごっこでも力加減が全くできない。
で、やりかえされるとママ〜(泣)
ただ、人気者ではなく、一番強い人気ある子にいつもくっついてる。
一番強い子を独占したいせいか、その子に他の子を寄せつけないようにいつも割り込んできては、つまはじきにする。
259名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 23:19:40.40 ID://vWLtxX
ランチ会系は全くないなぁ
去年全くなくて今年の役員になった人は『今年はやる!』ってやる気あった
みたいだけど結局自分がパート始めちゃったからそれどころじゃないっぽいw
260名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 23:26:20.39 ID:2qEYd9Nk
261名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 23:36:22.59 ID:T56Zp8R6
>>257
携帯動画で撮る。
我が子に、「○○されて嫌だったよね〜。でも叩いちゃダメだよ。だから叩いた事は謝ろう。そして嫌なことをされたら、口で○○しないで!って言おうね。出来るかな?」と、周囲のママさん達に聞こえるように言う。
子どもが自分の口で、相手の子とその親に、「叩いてごめんなさい。でも○○(落ちていた飴を食べろ)って言わないでね。」など言えたらいいかな。
幼稚園など親の居ない場所では、言葉で大きな声で「嫌だ」と言い、それでも駄目なら先生に言うように子に伝える。
あとは極力その子たちと距離をとらせる。
262名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 00:48:16.96 ID:N+LON+Gy
クラスのランチ会は暇だから開くわけじゃないでしょ。
職場の忘年会や歓送迎会と同じで半強制。
事前に都合聞かれるから断れないし幼稚園って面倒なこと多すぎ。
263257:2011/10/25(火) 00:56:58.69 ID:Q8grBJz3
一度、お喋りに夢中のAママに聞こえるように
大きな声で「危ないから辞めようね〜」と軽く注意したら
Aママが「ゴメンね」と言いながらAを注意して
用事があるから帰るね〜と言って直ぐその場がら去ってしまった。
次の日、道端であってもフン!って感じの態度で怖かった覚えが・・・

昨日のAは年長の友達にベッタリで
遊びたがる息子をシカトして息子に入る隙を与えませんでした。
年少の子供とは思えないほど陰湿な雰囲気で正直引きました・・・
結局、息子は別の幼稚園に通う友達とじゃれあっていたら、
Aが羨ましそうな顔で息子の方をチラ見
結局、年長のお友達は先に帰ってしまい、
今度はAが一人ぼっちの立場に・・・
Aは急に半泣き状態でAママに「遊びたい〜」といつものように
弱い自分を出し始め、
他のママ達が息子に「A君も入れてあげて〜」とたしなめられ
うちの子がAを仲間にいれない風になっていた。
今までは、嫌な事も経験の内と思いながらAの意地悪を我慢していたけど
影でやっていても見ている人は見ていると分からせたいし
周りの母親達にもAの黒い部分を少しは知ってもらいたい。


>>258
小さい内から強い人間と弱い人間を見極めて
強い友達を独り占め同じ幼稚園にもいます。

>>261
息子の口から大きな声で「嫌だ」「遊んでくれない」など大きな声で伝えるの良いですね。
親の私がしゃしゃり出るより角が立たなく効果的かも。
短気なくせに肝心な時に弱いので家で練習させます。
264名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 01:02:18.13 ID:iHvbU7f6
だから来たくなければ来なくていいってばwランチ会。
ランチ会に文句言ってる人って、輪に入れない根暗な人でしょw
そんな人は面倒だから来なくていいよ。
私役員もするし、主催もするけど、
文句言う人は無理に来なくていいんだよ〜w
265名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 01:10:16.20 ID:DRS7TKaJ
>>257みたいな仮面良い子って、幼稚園に限らず小学校でも中学校でもいるね。
嫌な思いしてる子以外には割とウケが良いので、文句でも言おうものなら逆に
考えすぎだの思い違いだのと窘められたりする。
傲慢で愛嬌がある子って感じ。ある種の魅力があるんだろうか。

嫌な事を自覚してはっきり拒否することは、どんな相手であれ必要だし教えていかなきゃいけないと思う。
>>257に出てくるような子には親としては始めから近づいて欲しくないタイプなんだけど、
子供は何度でも同じように傷つけられて漸く合わないんだって気付くんだろうな。
266261:2011/10/25(火) 01:37:48.72 ID:KUN6yFsD
>>263
まだ幼稚園生で、なかなか上手くは言えないと思うけど、上手く言えなくてもイライラしないであげてね。
お母さんはしっかり見ているし、ちゃんと見方だとわかれば、お子さんも安心すると思います。
267名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 06:04:59.34 ID:L9qjKwf0
>>257
他の子のママ達はA君親子の味方だということは、他の子はA君にやられてなくて
嫌のことをされているのは257さんの子だけ?

親子ともども性格の悪いA君、A君から被害を受けてない他の子達、
A君を容認するというか、まるで気がつかずにお喋り続けるママ達、
ここまで揃えば、私だったらまず、そのグループから抜けるかな。

私のまわりのママ達はお喋りはするけど、子供を全然見てないってことはないよ。
あと「自分の子も悪いことしてるかも」の前提で見守っていて
A君みたいにズルい子が得をしないように気をつけてる。
268名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 09:23:36.64 ID:CWf6vZNm
知ってほしいと言ってるけど周りのママさんたちも
何人かは気づいてるんじゃないかな?
それでいてそのAママさんは道端でふんっって態度とる人って
こともわかってるから誰も何も言わないとか。
269名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 09:25:18.61 ID:kuT7eeqC
卒園が待ち遠しいぜ
270名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 09:35:48.80 ID:1Sy8a4As
>>265
仲がいいと周囲が思っていたAとBがいた。しかし、最近トラブルが多発。言った言わない、やったやられたってたぐいだけど。
それらはほとんどBがやったということになっていた。
しかし、それにはほとんどAがからんでいて、「Bちゃんがやった」ってほとんどの件で証言していたことがある。
最初はやんちゃなAだって皆思っていたんだけど、目撃者がいたみたいで状況一変。Aは表向きは問題ないけど、
自分がいちばんじゃなきゃすまないタイプ。
どうやら自分よりできが良かったり、かわいかったり友達が多いAちゃんをねたんでいたみたい。
嫌いだけど自分以外の友達と遊ぶと嫉妬するとかもすごいみたい。その子の親にばれているかは分からないけど、
前に自分の子供について自慢していたからたぶん分かっていないんだろうと思う。
親から見て「できがいい子」が実は悪かったりするよね。自分は手を汚さないで陥れるような子がいる。
でも、子供達はなんとなくでも見抜いている。単純で分かりやすく悪さをする子よりよほど悪いと思う。
271名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 09:38:12.79 ID:XjNr5gjv
>>267におおむね同意。
うちも同じような親子に5〜6年悩まされ続けた。
その子に直接「おばちゃんは見てるよ!」「知ってるよ!」
「おばちゃんは○○のお母さんだからね、○○をいじめてたらこんにゃろ〜!って思うよ!」って
言ったこともある。
まあ結果私の目はおどおど気にして、登下校とか大人のいないときにえげつないいじめをするようになったのだけど。
相手の親は「単なるケンカ」としか思ってないけどね。
一方的にやられてたにも関わらず(これは近所のいろんな人から教えてもらった)。

> 周りの母親達にもAの黒い部分を少しは知ってもらいたい。
これは期待しない方がいいし、わかってる人はわかってる。
今後もし同じような場面になったら263もさらっと帰るといいよ。
お子さんは他の子とでも仲良くやれるほど社会的にスキルがあるのだから
無理にそのグループに固執することもないしね。
263がすべきことをきちんとしていたら、わかってくれてるんじゃないかな。
その上でお子さんを注意してくれてるのならありがたいことだよ。

うちは学年が上がって、それぞれの世界ができて、やっと一緒に登下校はできる関係になってきたよ。
それまでいろいろあったから親同士は未だ最悪だけどねwそうなる前に。
272名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 09:41:22.61 ID:ooo4zgyO
なるほど。そういえばいるなそんな子
頭がよくて要領もよく、活発でアイディア豊富だからみんな一緒に遊びたがるんだな〜
ただ優しさや他者への思いやりがまだ無いのでイジワルしちゃうんだろうな
うちも仲間に入れてもらえないみたいだが、ほかにも仲間に入れてもらえない子がいるみたい

Aママさんじゃないママに、ウチの子がA君にこんなことされちゃって傷付いてるみたいなんだけど
どうしたものか、と笑い話+悩み相談風に言ってみるとか
  (これで他にも仲間外れにされてる子がいると発覚した)

先生が信頼できれば、先生に報告するかな
  (それとなく指導してもらえる、ほかにも見てる人がいることをA君に分からせる)

>>265の最後の行にまるっと同意。今は様子見している
273名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 10:10:22.71 ID:O1nfilMs
周りの人で気がついてる人はいると思う。
けど周りの人に言うのは危険。相談したつもりがいつのまにか悪口になったりとらえかたってそれぞれで難しくて、
相手に湾曲して伝わり親同士のトラブルを招くかもしれないから、まず先生に相談してみたほうがいいような。
あとはその相手の子に、遊んであげて〜頼むよ〜仲良くしてやってね〜とおだてながら、
でもいつもおばちゃん見てるよと伝えてはどうだろう。
274257:2011/10/25(火) 11:40:41.41 ID:Q8grBJz3
>>265
そうなんです。
被害の無い子供の親御さん達にとってAはうけが良いみたいです。
私の言い方次第で僻みと捉える方もいるかもしれないです。

>>268
Aママは社交的なので変わり者でなければ誰とでも気さくに話す人気者です。
表向きは・・・
勘が鋭い人なら何かを感じとって当たり障りなくって感じかと・・・

>>270
まさにAがそのタイプです。
Aは負けず嫌いなので自分より優れている子が居れば
凄いライバル視むき出しで余裕がなくなると思います。
うちの子に対してはライバル視とかではなく、
単に天然でカーッとなりやすい息子は、
Aにとって最高のカモなのかもしれない。
AママはAの事を気が弱くて凄く真面目と言っていました。
何だかな〜って感じです。

>>271
5〜6年って・・・長い間悩まされたんですね。
Aとはめちゃめちゃ近所なので卒園しても小学校が一緒です。
うちも登下校に悩ませるのかな〜
あと、周りのママ達は良くも悪くも大らかで我が子が多少意地悪されても
大丈夫だから気にしないで〜ってノリです。
(本心は穏やかじゃないけど面倒なママ同士のトラブルを避ける為かも?)
275257:2011/10/25(火) 11:42:25.60 ID:Q8grBJz3
>>272
近所で同じ幼稚園に通うママ友に軽い感じで相談してみたら
その場に居ない人の話をする事に対して警戒した様子で、
「親の居ない幼稚園ではもっと酷いこと言い合ってるよ〜」と軽く流されました。
まあ、確かにそれぞれ悩みを持っているだろうし私が神経質過ぎるのかと思いました。

>>273
一度、幼稚園の担任に相談したら
「え〜A君が・・・」と半信半疑で
「注意して見るし他のお友達と遊ぶように促してみます」と言ってました。

因みに、うちの子は意地悪されてもAの事が好きで一緒に遊びたがります。
Aが話しかけると凄く嬉しそうだしAの指示なら仲間ハズレにも加担します。
Aに気に入られたくて固執しているのかもしれないけど・・・
Aは息子に対して「大嫌い!」と言うので聞いていて切なくなります。

長々失礼しました。
276名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 12:30:21.65 ID:Jr3h0/7v
>>275さん
まず、A君と親に謝ったのはまずかったね。
これからも園つながりで付き合うんだろうけど、
園外で息子さんの人付き合いスキルを広げていくのも一つの手だと思うよ。
体育系の習い事とか、おすすめ。

277名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 14:07:24.84 ID:NTH6JM2f
息子さんがAくんのこと好きで寄って行ってしまうのなら、
息子さんに他の子と遊ぶように勧めたり、自分で嫌なことは嫌と言えるようにしたほうがいい気もする。
278名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 14:23:03.48 ID:mbLT7zWH


【社会】 万引き塗装工(23)、5歳女児を強姦未遂&撮影していた。家宅捜索で犯行動画見つかる。余罪多数か…兵庫★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319505147/


279名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 18:19:29.03 ID:4VoMSwyk
A君タイプの子が問題なんじゃなくて、
A君タイプの子とA母タイプの親子が問題なんだなぁ。
280名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 18:52:52.08 ID:MTvT3AGl
やっぱり面倒くさいね、幼稚園。
小学生になったら気楽になれるのかしら。
281名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 19:39:44.54 ID:C7y4n4/w
単純にA君は鬱陶しいんだろうね。
あなたの子がしつこくて嫌だけど、親の手前無碍に出来ない
だから見えないところで意地悪しちゃうんじゃないかな。
282271:2011/10/25(火) 20:06:36.80 ID:XjNr5gjv
>281
うむ。
うちが長引いた原因はうちの子の社会的スキルが低かったというのもある。
どんなに相手や親が悪かろうが、うちの子がもう少しでも察する力があれば
ここまでこじれなかったんじゃないかなぁとは思う。
ま、向こうの親もそう思ってるだろうけどw

>>280
楽っちゃあ楽だが、親も先生の目も薄くなるから悪い要素がちょっとでもあると知らぬ間に一気に悪い方に傾く。
その時の勢いは恐ろしい。
知らないなら知らないなりにどっしり構えてりゃいいんだろうけど、
熱心な親であればあるほど幼稚園の親切丁寧な感覚からなかなか抜け出せないので
いろいろ苦しいと思います。
283名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 20:23:55.66 ID:ndevyK4K
>因みに、うちの子は意地悪されてもAの事が好きで一緒に遊びたがります。
>Aが話しかけると凄く嬉しそうだしAの指示なら仲間ハズレにも加担します。
>Aに気に入られたくて固執しているのかもしれないけど・・・
>Aは息子に対して「大嫌い!」と言うので聞いていて切なくなります。

見てしまったら切ないのは当然だけど、息子さん自身の気持ちは
どうなんだろう
今のところ、意地悪されても遊びたい気持ちの方が強いみたいだね
284名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 21:24:35.89 ID:5Z2r1fex
>>280
小学校は小学校で勉強の悩み、先生によっての悩み
親はあんまり出番なくなるけど、複雑化する友人関係と
また別の悩みがあるよ。
285名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 22:14:01.55 ID:VkMs0zXl
>>280
幼稚園は、親が選べる。
公立小学校は、他の幼稚園や保育園の子も一緒になるからね。
286名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 08:53:04.76 ID:ObeuLCG6
>>280
そうだよ。ほのぼの幼稚園でのんびりしてた子にとっては保育園児や大規模園児はすごいパワフルにうつるはず。
小学校に行けば出身幼稚園なんて関係なく遊んでいるよ!ってよく聞くけど、最初はそうじゃないことが多い気がする。
やっぱり最初は同じ幼稚園や似た感じの子と遊んでいる。
うちはほのぼの園だったから正直言って最初はやんちゃさがあまりにすごくて「うわぁ」と思ったけど慣れた。
耐性がないと、連絡帳で相談とか結構あるみたいだ。そのうちに分かりあって着てつきあいのこつってものを自然に習得するんだけど、
それまでが結構やきもきしたな。気が強い子は乱暴じゃなければすぐなじむけど、弱い子にとっては最初は試練だね。
287名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 08:54:57.06 ID:ObeuLCG6
分かりあって着て→分かりあってきて
288名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 09:05:56.22 ID:AzjTQ8IJ
>>280
あらゆることで差が広がる
大人しい子と乱暴な子の差
お勉強が苦手な子と得意な子の差
運動が苦手な子と得意な子との差…

親視点でも、それぞれの親の経済格差や、育児への情熱の差など

親が楽に過ごせる子と、苦労する子との差も広がるんだ。
楽に過ごしてる人はいるけれど、半面、苦労する時は幼稚園時代の比じゃないぞ…
289名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 09:32:55.05 ID:ufLwG2iy
>>286
ほのぼの園にだって、やんちゃな子や自我の強い子はいない?
保育園にも内向的な子がいるように。

私から見ると、園の性質や保育園との差よりさらに大きな要因として
兄弟の有無や多さがあるような気がしている。もちろんバラツキはあるけど
小さな時から取り合い(親の時間や愛情もね)を毎日続けてきただけある。
特に上の兄弟がいる子の要領の良さったら、我が子に爪の垢を飲ませたいぐらい。
工作の材料を先生の机に取りに行くのも、トイレタイムも、ささっと一番に行く。
参観日に椅子取りゲームやったら、一回戦で脱落した子はすべて一人っ子、
最後まで勝ち抜いた数人は全員兄弟の下の子だった・・・
290名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 09:41:19.84 ID:dljTprF3
だね
ホント個人の性格にもよる
もちろん上の兄弟がいる子は要領いい子多いしw
一人っ子は遊びでも争うってことしてないからおっとりしてる子多いし
長子は始めての子で親がしっかり育ててるからわりと臆病な子が多い感じ
291名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 09:43:12.61 ID:ObeuLCG6
>>289
そりゃいるよー。だけど、保育園とかの比ではなかった。
その幼稚園のいちばんやんちゃな子は、今じゃ全然影が薄いよ。
例外はもちろんいるだろうけど、あくまで私のまわり比ね。
で、保育園の悪口が言いたいわけじゃなくて、今までと同じカラーの子じゃない子が
どんどん入ってくるから、最初はおどろくかもねー的なことが言いたかったんだ。
自分のカラーに合わないと最初は拒絶反応を起こしがちな人も多くて、事実私も最初うっと
思ったんだけど、必ずその子の良さというものがあるから、お互い分かっていきたいよねっていう感じだったのだけど、
気に障ったらごめんなさいね。
292名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 09:49:04.20 ID:grIapdan
うちは公立のびのび園だけど小学校に上がるとき
「保育園出身は集団保育時間が長いから、なにかと
最初は荒れがち」みたいな話をきいた
しばらくして知り合った人は保育園に預けていたのだけど
「幼稚園から来た子はキツいから」と言っていた
多分私立幼稚園も同じようなこと思ってるんだろうなあ
あんまり出身関係ないなと思ったよ
293名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 09:49:27.62 ID:Jc8IZTRb
幼稚園って親の経済力に応じて選べるから
同じ園に通わせているお友達は感覚が似ていて
過ごしやすかったりするよね。
それこそランチの値段とか、高い安いの感覚が似てるからもめたりもしないし。

うちは普通のサラリーマン家庭なんだけど
転勤でよく調べられずに今の幼稚園に入ったら
感覚の違う人がいて発言に 気をつけてる。
習いごとにしても月謝いくら?って、聞かれたままに答えたら
「高っ。熱心なんだね」とか言われちゃう。
子の洋服に、多少高くても品質のいいものは
洗濯で伸びたりもしないしサイズの調整が出来れば何年も着れて
結局長持ちすると思ったから着せてたりするのに
「オシャレだよね」みたいな。

小学校は公立って思っているけど、色んな家庭が集まるから今からちょっと不安だよ…
294名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 09:57:37.16 ID:GyGvxrNB
まあ親が直接関係することはないからそういう点では楽だよ。
上で盛り上がってたランチ会もないし、学外授業等の補助だって希望しなけりゃ行かなくていい。
PTAが決めた最低限の手伝いだけやってりゃ済む。
学校来ない親は本当に来ない。
国立私立は知らんが、普通に入る公立は権利という名のもと親も子も自由度が高いです。いい意味でも悪い意味でも。
295名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 10:01:01.33 ID:RejsLuYr
学区内に団地とかがあるとまた雰囲気が変わるだろうけど、
一戸建てが殆どの、普通の住宅街なら、
所得格差もそれほど大きくはないし、そんなに凄くズレた感覚の人はいないかな。

幼稚園に入園する時も、いろんな子がいて最初は戸惑ったのと同じ様に、
小学校だって馴染むまでは大変かもね。
入園と入学とでそれほど大変さは変わらないと思う。
むしろ子供にも社会性や対応能力も付いてきているから、
親の心配をよそに、子供はあっさり順応ってパターンも多いよ。
296名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 10:07:10.01 ID:grIapdan
>>293
むしろ小学校のうちにこそいろんな家庭の子やいろんな性格の子と
と出会って合う合わないを自分で確立したり、それでもクラス内で
それなりにやっていくスキルを学ぶのが大事なんじゃないかと思う
297名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 10:26:11.46 ID:AzjTQ8IJ
>>294
それも地域によりけりなんじゃない

うちの子の学校は、イベントがあるごとに親のボランティアが必要
近所のお寺や公園に課外授業へ行くだの
家庭科でこれをやるだの保健体育で歯磨きチェックするだの
様々なことに親が呼ばれる

もちろん義務じゃないから、一切来ない親もいるけれど、
一切来ない親の子はそれなり

じゃぁボランティアに積極的だったらいいのかと言えば、積極的過ぎる親も問題あり
298名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 11:31:12.25 ID:pMvEVCFn
年少の娘、特定の男の子から「押す、いじわる言う」など
毎日されていると言ってる。
園で初対面の子なんだけど、なぜか入園前の諸手続きの時
目を付けて意地悪されていたのが気になって。
先生に相談をしようか迷っていたところ・・・

先日その子が風邪でお休み。娘が
「だから今日はクラスのみんなが楽しい一日だったよ」だって。
おかしくてつい笑ってしまった。

みんなに一律いじわるしてるってコトっぽい。様子見でいいよね?
娘は「幼稚園行きたくない」などは無く、降園の時と
夜に思い出してグチグチっと言うくらいです。
299名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 12:26:53.45 ID:n+kbKoCC
「だから今日はクラスのみんなが楽しい一日だったよ」だって。
おかしくてつい笑ってしまった。

そこ、笑うところ?
300名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 12:30:04.70 ID:RejsLuYr
>>299
私もそこちょっと引っ掛かったわ。
>>298娘の気持ちも分かるから、娘が件の発言をしたのはまだ仕方ないとしても、
笑って済ますのか?って思った。
301名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 12:31:46.06 ID:dljTprF3
受け流すことも大事だったりするよ
一つ一つ真剣に受け止めてことを荒立てる必要はないからね
ある日突然仲良くなったりするのが幼稚園児の面白いところ
302名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 12:43:23.14 ID:QzVgrw/T
>>301
あるよね。
自分も娘が年少1学期のとき、暴言乱暴酷かった子にタゲられていちいちオロオロしてしまってたけど、
2学期終わり頃になんか普通に仲良くなってたw
その子が落ち着いたと言えばそうなんだけど、思えば娘も「蹴られた」「あっち行けって言われる」
と報告していただけで、登園しぶりとか泣いたりとかは無かったんだよね。
もちろん子供の様子や乱暴の頻度、度合いによりけりだけど、自分の件に関しては
担任や親に言わなくて良かったと思った。
303名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 12:45:08.77 ID:MIOGdkvj
娘一人ターゲットにされてるならあれだけど、
クラスのやんちゃ?坊主的な感じなんじゃない。
だからその日はクラスが平和だったんだー。みたいな発言に笑っちゃったわけだよね?
304名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 12:57:56.73 ID:n+kbKoCC
どんなにやんちゃで意地悪な子でも同じクラス。
その子がいなかったからクラスのみんなが楽しい1日だったなんて・・・
その気持ち判らなくもないけど、
そこは大人が「そんなこと言ったら○○君が悲しむよ」
くらいの事言うものではないの?
305名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 13:03:53.19 ID:cVyOVAMa
親がキレイ事ばかり言うのもどうかと思う。
そりゃみんなイイ子で仲良くいられたらそれが一番だけど、
世の中そうはいかないし、ちょっとした「嫌だなぁ」「迷惑だなぁ」って感情も大切かと。
そこを否定して、嫌な子に嫌と言えずにズルズル振り回される子になっても困るしさ。
306名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 13:29:52.92 ID:iwBW4Due
単に「〜がいなくて清々したー」みたいな事は、言われるような子にも言う方にも微妙な気持ちにしかならんよねってだけで。
べつに微笑ましいエピソードじゃないよねっていう。
まあその、文章の端に書き流した程度の事に突っかかる程の事でもないけど…
307名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 13:43:48.54 ID:p/aq2/7X
>>305に同意だ
肯定も否定もしないくらいさらっと流すくらいがちょうどいいと思う
>>298もそういう風に対処したと自分は感じたんだけどね
308名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 16:54:11.83 ID:xvY99q6M
綺麗事ばかり言う親は信用出来ない
309名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 17:01:48.23 ID:AzjTQ8IJ
否定はしちゃいけないし、綺麗事を言う必要もないよ。

子どもの嫌だなぁ話を聞く時の、親の受け答えによっては、
ちょっとした「嫌だなぁ」が増幅されて、あいつやなやつ!!遊ばない!!!になったりするよ。

そして今度は我が子が、仲間はずれをする嫌な奴に落ちてくことになる

310名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 18:27:23.40 ID:IPdGtHt/

>そこは大人が「そんなこと言ったら○○君が悲しむよ」
>くらいの事言うものではないの?

共感してもらえない母親にはもう何も話さなくなるかもね
311名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 18:47:08.49 ID:dljTprF3
あーそうだったんだー
と流すのもときに必要よ
本当に悩んでの事なのか、自分は今日こう思ったんだという報告なのか
312名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 20:04:21.53 ID:iwBW4Due
自分の娘も結構問題児の話家でするけど、大抵そっから色んな話に広がってくよ。
ふーん(終)。。。とはならない。

良い悪いの話じゃなくて、ふーん何でそんな事するんだろうねーとか、何か理由があるんだろうけどねーとか。
もちろん娘は問題児の気持ちなんかに頓着しないんだけど。
時々娘がうっすら期待する反応と逆の天邪鬼的な反応してみる。
真剣に悩んでる場合は先ず同調!て思うけど。
例えばバイキンマンって結構好きだ、とか言ってみたら二人でワイワイ盛り上がれるし
そっからいずれ色々考えも広がっていければなーとか思うし。
313名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 20:23:58.05 ID:RejsLuYr
綺麗事じゃなくて、クラスみんながその男の子が休んだ事を喜んでいるって事に対して、
「みんなにも意地悪するの?」とか
「みんなでやめてーとか言ってみれば?」とか、
「その男の子もみんなと仲良くなれれば良いねー」くらいは言うかな。

笑って流すだけじゃ、意地悪な子がいないのを良い事に、
ここぞとばかりに悪口をいいまくる子になったら嫌だからさ。

こんな大げさな話じゃないのは分かっているけど、
小さな事でも逐一気持ちの方向転換させるのも大事だと私は考えてるよ。
314名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 21:56:10.19 ID:IS8C4rBK
>>304
たとえばだけど
○○君からいじわるされてる子は毎日悲しんでるのよね。
自分の子もその一人だと考えてみよう。
それでも「〜君が悲しむよ」と言える?

子どもだってドロドロした気持ちになる時あるよ。
自分の親がそうだったんだけど綺麗事ばかり言われると親には本当の気持ちを言えなくなるのよ。
まったく言えないってわけじゃないけど「どうせ話しても無駄」という気に段々なってくるさ。
315298:2011/10/26(水) 22:37:02.73 ID:pMvEVCFn
意地悪する子も成長途中。されている方も
愚痴ったりしながら気持ちに対処する方法を
探って成長中なんだと思ってる。

暗く悩むばかりじゃなくて同じ思いのクラスの子たちと
明るく「今日は楽しかったね」なんて話せる方法を
見つけてるんだな、っていうのに笑ってしまったんです。
後はグジグジ悩み過ぎの自分の事も。

うちの場合はマイナスの話はあんまり展開しない方が
いいみたい。聞いてオシマイ、が一番平和。
316名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 22:44:31.32 ID:AzjTQ8IJ
ただ聞いてほしい、対処は自分で見つけたい。て時と
笑いながら話してるけれど、実は「助けて。HELP」だったりする時もあり
こうすればOKという対処は一概には言えないよね。
317名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 22:48:34.38 ID:tv9Dqlsw
娘の仲良しのAちゃんがいて、年中から入ってきたBちゃんと急速に仲良くなった。
娘はBちゃんとも仲が悪いわけじゃないんだけど、見てるとあまり合わないっぽくて
2人で遊ぶことはないし、みんなで遊んでもあまり絡まなくて、Bちゃんが運動神経抜群なのもあって
トロい娘はついてけないみたい。
意地悪されてるわけじゃないんだけど、他のお友達数人に手紙とプレゼントを持ってきたけど
娘には無いとか、Aちゃんと2人で遊ぶ約束をしてさっさと先に帰っちゃってたりとか、
いつも降園後は数人で公園で遊んでたのに先に居なくなることが増えてつまんなさそうにしてたり。
AちゃんもBちゃんもママはいい人で気がつくと娘ちゃんも来ない?とか言ってくれるし、
それはそれでみんなで手を繋いでたりするんだけどね…
同じグループだけどそんなに仲良くない、みたいな友達っていたもんなあ。
ちょっと見てて切ない。
318名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 22:50:34.18 ID:dljTprF3
輪の中の孤独ってすっごい辛いから
その時間は減らしてあげて
319名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 23:00:13.53 ID:tv9Dqlsw
>>318
娘は遊びたがる。一度お断りして帰ろうとしたらすっごい泣かれた。
嫌なわけじゃないんだよね。
公園には他のお友達もいるから、「あれ、Aちゃんいないじゃんーー」って感じで
それ以上は本人は気にせず遊んでる。Bちゃんが居ない日はAちゃんと2人で遊ぶこともある。
トロいのも、ついてけないからいいやって気にせず他のおもちゃで遊んでたりで
一人っ子だからかそれも気にせず楽しんでるっぽい。
娘自身からは、Bちゃんへの敵対心みたいなものは微塵も感じられないし。
Bちゃんが娘のことをどう思ってるか…はいまいちよく分からないけど
表立って何かされたりとかは無いから、単純に娘よりAちゃんのほうが好き、なんだろうな。
どっちかと言うと私のほうが辛いんだと思う…
320名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 23:06:38.86 ID:noIeOuSu
やんちゃねえ…団地の連中は嫌だな
321名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 02:09:15.15 ID:IxPshhB7
>>317 うちと状況が似てるわ。Bちゃんが運動神経が良くて我が子が…な所までw
Bちゃんは途中入園で、色々と不安な中でできた最初の友達のAちゃんを独占したがると思う。
我が子の話だけど、Aちゃんには満面の笑み、でも我が子にはいないかのように振る舞うBちゃんを見てると、ほんとに辛かったので、317さんのお気持ち分かります。
でも、いじめられてる訳でもないから見守ることしかできないですよね…。
うちはそのうち、他の子と仲良くなり、ABとは離れて行きました。Bちゃんがいない時にたまにAちゃんと遊ぶことはありますが。
「友達を取る、取られる」ってこれからもよくある話だと割りきって、娘さんの一番の理解者になってあげてくださいね。偉そうにすみません。
322名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 08:35:59.50 ID:42D4gRTj
今日は園の農園で芋掘り。
一週間は芋祭だな。


娘の通う幼稚園に発育ゆっくり目の子が居る。会うと挨拶してくれて可愛らしい。
でも、お節介ママが居て、その子のママに「アナタが弱気じゃ駄目!ちゃんと成長しているん
だから!卒園まであと少しだよ、一緒の小学校行こうよ!!」……
送り迎えの時しか会わない程度の付き合いの人に、あんな事言われたくないわ、第一、私弱気
じゃないし。なに勘違いしてんのかな、とそのママが言ってた。
お節介焼く前に自分の子を放置するなと言いたい。
323名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 09:13:33.72 ID:lMnl3oLT
年中女児。
もうすぐ秋の遠足で、園バスで近くの大き目公園とかに連れて行ってくれる。
年中になって「誰も遊んでくれなかった」とか「遊ぼって言ったのにダメって言われた」とか
しょっちゅう聞かされてるので、一緒にお弁当を食べる子がいるかちょっと心配。
324名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 09:15:01.74 ID:yEcT3iZh
うちも>>317みたいなことがあったなー。うちは新規だったから立場は違うけど。
既存のグループに入って、ある子と仲良くなったら、今までいちばんの友達だった子から
○○ちゃんが私の友達をとった、仲間外れにされたって悩み始まって親が言いに来たよ。
こっちから言わせてもらえば、それまでにもうちだけ遊びに呼んでくれないとか手紙を渡してくれないとか
いろいろあったのに、うちのせいでグループはめちゃめちゃみたいな言い草だった。
しかも先生にまでいいつけたらしくて、こっちも洗いざらい言ったけど。
そしたら事実と判明して、お互いごめんなさいってしたけど、しこりが残って疎遠に。
相手の子は違う友達とかとも仲良くしはじまったけど、そのメンバーでうちの子に暴言はいてたって。
そういうのは親の耳には入らないから「全部おたくのせいだと思います」って自信満々に語ってたよ。
私は自分の子供は一切悪くないとは言わない。でも、はっきり言ってむこうが悪い要素も多分にあると思う。
もちろん相手親、先生には自分がつかんでいることは話したけど、少しは気まずそうだったよ。
とったっていうけど、受け入れる側だって「よそからきたくせに」って思いが本当にないか少し考えてほしい。
325名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 09:49:09.46 ID:OCZrhu5T
>>317みたいと言いつつなんか違う感じ
326名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 10:01:53.00 ID:7e2QVlqv
女児は早くも年中あたりから人間関係のお勉強が始まるよね〜。

今朝もポニョに出てくる子みたいないかにもお洒落さん&おしゃまさんって感じの
おリボンつけた年中女児が手を繋いだ左右の子にリーダー風吹かしてたわ。
手繋ぎからあぶれてちょっと遠くからそれを見るやぼった目の子。

う〜ん深いぜ。頑張れ・・・と思いつつ横を通り過ぎました。
327名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 10:06:12.20 ID:IxPshhB7
>>317の文面では、317さんや娘さんは、>>324に出てくる(受け入れ側の)親子のような排他的なことはしていないし、するようなタイプではないかと思いますが…。
ちなみに私は>>321ですが、自身が転勤族なので、他所から来た人の気持ちは分かります。だから見守るだけで、誰にも口外しませんでした。
でも324さんやお子さんがとても辛い思いをしたのは分かります。子供もそうだけど、親がしゃしゃり出たのが良くなかったですね。
328名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 10:27:29.55 ID:yEcT3iZh
>>324ですが、>>317が排他的とはこれっぽっちも思ってません。
誤解を与えてたらごめんね、思い出したらむかむかしてきちゃったのね。
でも、苦情の時に「後から入ってきてとられた」みたいなニュアンスで言われた。
うちの子がいない時のことまでうちのせいにされたり、訳が分からなかったわ。
仲間外れがどうのと語るなら、自分でも心のドアwを開くのが大事じゃない?
いつも疎外感があった。何かあると「私達は仲がいいからトラぶるわけはないし、
原因はあなたの家でしょ」みたいな感じで言われたけど、結局親も友達でつるんでいるから
うちが嫌いなんだと判断している。この先そんなんだと新規の友達なんてできないと思う。
329名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 10:29:44.63 ID:yEcT3iZh
追伸
>>317の似たようなこととは、「あるグループの中に、新規友達が入り友達同士がうまくいかなくなった」
よくある女の子のもめ事のつもりで書いたのであって、317さんが排他的って意味ではないということです。
330名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 10:31:11.00 ID:Hl06+OTp
幼稚園児なりの人間関係ってあるよね。
流行りの髪型して登園させるとクラスの子が「娘ちゃんみたいな髪型にして」ってママに言うらしく、トロイ娘だけど仲間外れにされにくい気がする。
キャラクター物はあまり着せないけど、ティッシュだけても持たせておくと子供同士で見せ合ったりしてるし、大人と同じように周りに合わせながら様子見るのって大切だよね。

いずれ携帯を持たせるかとかお小遣いいくらとか、色々でてくると思う。
うちはうち、よそはよそって考え方も大事だけど、合わせる為にはある程度の妥協って必要かなって思ってるよ。
331名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 10:58:54.86 ID:+CmK3DQj
>>330 戦いごっこや戦体ものが嫌いな親が、それはやっちゃだめ、見ちゃだめといっても、ゲームは買わないやっちゃだめといっても
子供はやったりやりたがったりあるよね。
親がキャラクター嫌いでも欲しがったり。
手作り自然おやつしか与えない主義でも、チョコとかあめとかよそのうちでガツガツ食べたり、
親にだめとされてるゲームやおもちゃなんかで遊びたいがためによそのうちに行きたがるとか。
うちはうち!でまかり通れないことも出てきて難しいよね。
332名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 12:21:19.75 ID:fZMAwrj3
先日、延長保育のお迎えに行ったら、延長保育中の他の子が教室から出てきた。
去年同じクラスだった顔見知りの子なので「こんにちはNちゃん」と挨拶したら、
私が先生に払おうとして持っていた延長代のお金を見つけて
「あ、お金だー!ちょうだいちょうだい、お金ほしい!」の連呼を始めた。
延長保育料金は時間制でお迎え時に払い、皆いちいち封筒に入れたりしない。
だから他の保護者がお金を払う場面もそんな風に毎回言ってるのか?と
他人子ながら心配になってしまった。
普段からちょっと要領良過ぎるのでは、と思えるぐらい要領の良い子で
都合の良いことやおいしい所はいち早く気がついて自分のものにする子。
物覚えがよくて、母親の名前と顔もほとんど覚えていて、すぐ話しかけてくる子。
親もとても要領が良くて、社交的で明るく仕切りたがりで
役員人事も園行事の手伝いなどでもいつのまにか一番おいしい所をもっていく。
他の人にとって一番邪魔な場所に違法駐車するけど絶対に切符を切られない人。

できることなら、あの親子の要領の良さを私達親子が一割ぐらいだけ見習いたい。
だけど「お金お金」と連呼するような面は見習いたくない。

で、お金をねだられた私は面食らって「これは先生に渡すお金だからね」と言って
切り抜けたんだけど、諦めずに「えーまだ他にも持ってるんじゃないの?」など
言われた。どう返すのが良かったんだろう。
「私のお金を、Nちゃんにあげる理由が無いでしょう?理由が無いのにお金は
あげたりもらったりするものじゃないのよ」と言ったら、年中児には難しいでしょうか?

そもそも、お金をねだる年中児って珍しいですか?よくある話ですか?
私はそんなことされたのは初めてでしたが。
333名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 12:26:31.12 ID:NT6FKkhT
他人の子ならスルーしておけばいいレベルの話かな
334名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 12:33:22.04 ID:Rn7rSRr/
うちも年中女児持ちなんだけど、確かに最近になって人間関係複雑になってきた気がする。
年少の時に同じクラスで、今は習いごとが同じ女の子がいるんだけど、
この前その子のママと話してたら、どうやら今のクラスでいじめられてるんだって。
そのいじめ方が、クラスの中心ぽい数人の女子グループが、その子の私物、
上履きとかおてさげ、クレヨン、ハンカチタオルなんかを、ごみ箱に捨てるんだって・・・。
シール交換がはやってるんだけど、持って来ない子とは遊んであげない!とか。
さすがにそのママは先生に言って、女子グループには謝らせたみたいだけど。
おっとりめの、かわいらしい子なんだけどなぁ。どうもターゲットになっちゃってるのよね。
うちの娘は幸い、クラスでは楽しくやってるみたいだけど、
来年その女子グループと同じクラスになったら嫌だなぁ〜。


335名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 12:39:22.34 ID:SfoHf9VU
そのいじめ方重すぎ
336名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 12:39:24.31 ID:DEj6Ud/d
>>332
>「これは先生に渡すお金だからね」
私もそれで十分だと思う。
欲しがってるのがお菓子程度なら よその子に
勝手にあげられないんだよ、等ひとこと言うかな。

>他の人にとって一番邪魔な場所に違法駐車するけど
絶対に切符を切られない人。
いるよねぇ。
でもそういう人って変な魅力があったりするんだよな。
運がいいのか何か不思議な力をもっているのか・・・
337名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 13:11:50.36 ID:QQv3W7h3
>>334
年中になるとグループ化が始まるんだよね。
それで強い子や意見をはっきり言う子が中心になると
いうのは良く見られる光景。

小さい頃は目立つ子に引っ張られる傾向があるから
良い面で目立ってる子ではなく、悪い面で目立ってる子も
中心になったりしちゃうよね。
小学校高学年ぐらいになると、さすがに悪い面での子は
みんなに排除されて行くんだけど・・・

しかしそのいじめは度を越してるね。
年中でそこまで思いつくのは怖いわ。
338名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 13:11:57.43 ID:wDjwC91P
>332
先生に渡す〜で十分
後は、「お金はパパやママからしか渡してはいけないんだよ」で強制終了

そんな事を言う子供は、大抵しつこいものだから一々相手にしないもんだ
339名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 13:24:15.50 ID:lG2VdOxn
>>332
ママから貰いな〜、かな。
ママくれないんだもんとか言われたら、残念だね、で終了。

くれくれの子は一度でも何かあげたらエスカレートするから、折り紙1枚でもダメ。
この人はくれないんだな、と思わせるのがイイと思います。
340332:2011/10/27(木) 13:24:53.09 ID:fZMAwrj3
>>333>>336>>338
レスありがとうございます。
スルーとか途中から相手にしなかったりすると、さらにいろいろ絡んできたり
「〜ちゃんママが無視した〜」とか言いそうなので、振り切るのも難しいですorz

>でもそういう人って変な魅力があったりするんだよな。
そうなんですよ。どこまで天然でどこから故意なのか分からないのだけど
少なくとも意地悪なことはしないし、普通に話してる限りは楽しい。
たぶん親子とも頭が良くて勘も良いんだと思います。
その子も女子の中でグループっぽいものの中心にいるけど、>>334に書かれてるような
ひどいことはしてないようです。
341332:2011/10/27(木) 13:29:37.98 ID:fZMAwrj3
>>339
前後しちゃいましたが、ありがとうございます。
実はその子とは頻繁に顔を合わせてるけど、何かねだられたのは初めて。
それがいきなりお金だったので驚いたわけです。
きっとお金の価値をちゃんと知ってるんでしょうね。
342名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 13:49:45.58 ID:l1bgEN9Y
>>334
年少だけど、持ち物などを「かわいくな〜い」と言ってきて「意地悪言わないで!」と言い返すと、
「じゃあ遊んであげないから!」と無視する三人組がいる。
何も言い返さない子には「かわいくな〜い」口撃がずっと続くそう。
あの三人組が年中になるとそういう風にレベルアップするのかな
343名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 13:55:17.15 ID:2iBSryaV
>>340
つか、お金払う時に先生が傍にいるんだから
先生に対応任せて「あらあら困ったわ〜w先生どうしましょうw」とか言っておけばいいのに。
344名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 14:18:14.07 ID:ywB9q88b
うちの年中娘もグループとか友達の好き嫌いがでてきてるみたいだなぁ
Cちゃんと遊びたいけど、一番仲良いAちゃんが娘がAちゃん以外と遊ぶと嫌がるのとか
Bちゃんはあまり好きじゃない…とか
友達同士の秘密もあるみたいだし、なんか女の子になってきたなって感じ
願わくばこの先もいじめる方にもいじめられる方にもならずに平和に過ごして欲しいな
女同士は大変だからなー…
がんばれ娘


345名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 14:22:07.62 ID:fZKTStRK
ちょーだいちょーだいな子いるよね。
年中くらいだと単にそういう時期ってだけかもとも思う。
「いいな〜ほしいな〜」を「ちょーだい」に置き換えてるだけというか。
お金もそれがどういう性質のものかというより、=お菓子やおもちゃに見えてるだけだと思う。
そういう子は>>332みたいに言われたらちゃんと聞き分けるよ。難しくないよ。
そして少しすれば「あげる」「もらう」にどういう意味があるのかちゃんと理解してやめる。
ただそうじゃなくてって子も中にはいるみたいだからなあ。
そういう言い方してみて、聞かなかったら「ダメー。ムリー。」って言いながら通り過ぎるしかないね。
346名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 15:43:24.47 ID:a57HVzxL
相談させてください ちょっと前に小学校にいったらいろんなタイプがいるが、一戸建てばかりの住宅街なら皆似てるから大丈夫というレスをみたけど
自分のところはまさに一戸建てばかりの住宅街学区の中せまい賃貸…
私立幼稚園だからか、お友達は皆立派な一戸建てで息子はぼくのうちにも階段があればいいな…としんみり言う…
小学校にあがったら貧乏とか笑われないか心配だけど、おもちゃとかゲームとかを友達とそれなりにあわせれば大丈夫かな?自分の学区一戸建てばかりだよ…情けない
347名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 15:52:09.12 ID:Kr+XTZ9b
そんなコンプレックス持つ必要ないと思うよ。
例えば周りの子が皆イヌ飼ってたら、僕もイヌ飼いたいなーみたいな感じじゃないかな。
348名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 15:53:28.97 ID:+C7TiGVN
>>346

世田谷区の、100坪の庭付き一戸建てで生まれ育ったけれど
子どもの頃は、マンションに住んでる家庭が羨ましくてしょうがなかったよ。
子どもなんてそんなもんだよ。
ないものねだり。
349名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 15:54:33.25 ID:/KTazmm3
息子が、電車命!地下鉄路線図LOVE!なんだけど、仮面ライダー派の子のママに
「将来オタク決定だね」とpgr気味に言われてムカムカしてしまった。
別にオタクが悪いわけじゃないけど、他人に言われるとモヤモヤするー
ハッピーセットもドクターイエローばっかり出るし…イライラ

350名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 16:06:50.05 ID:jDzQj/Gr
一戸建て住宅街って低層地域だから、2階建てアパートとかが絶対に混ざるよ。
マンションばっかの地域より色んな子がいる印象。
351名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 16:13:59.81 ID:a57HVzxL
>>347
>>348
>>350
レスありがとうございます。
皆立派なお家で息子に申し訳なく感じていたので、安心しましたありがとう。
自分がコンプレックスを感じて息子に伝わらないように頑張ります
352名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 16:50:03.80 ID:/KTazmm3
>>350
別にアパートだからって荒れてる訳ではないのでは?
353名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 17:15:24.99 ID:wcJUzGBu
>>349
次に似た会話の流れになったら
「じゃあ○○君は将来コスプレとかしたりして!」って
天然装って返しちゃえ
特ヲタになる可能性だってゼロではないのに
354名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 18:54:47.68 ID:SfoHf9VU
>>349
自分の理解できない趣味を勝手に低質のもの認定する人いるよね
物を知らない事を自慢してどうするw
鉄ヲタなんて著名人にだって沢山いるのにね
ヨーロッパの王室なんて鉄ヲタいっぱい
355名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 18:55:55.84 ID:8hyvNTUt
ドクターイエローウラヤマシス
うちの700系と交換してクレクレ
356名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 20:13:36.13 ID:TIIo7Qa/
>>349
鉄道は大人になっても楽しめるいい趣味なんだから、
気にしない気にしない。

それより、膨大な量のプラレールを親に買わしておきながら、
年中から特撮にはまったうちの息子。
オーズをあれだけ買わせておいて、次はあっさりフォーゼ。
鉄ヲタの旦那は、息子とNゲージで遊ぶのを楽しみにしてたのに、
なかなかうまくいかないもんだ。
357名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 21:59:53.30 ID:IOw09Kps
タモさんも鉄ヲタじゃん!
特ヲタ返しはナイスだな。

かく言う我が家も、周りはみなマンションか戸建て。
賃貸アパートなんて皆無だよ。
だからご自宅にお呼ばれしても「今度はうちへ〜」とはなかなか言えない。
気にしたらキリがないけど、なるべくお伺いするのは辞退したり
外で遊ぶようにしてる。
ただうちの場合、小学校に上がったほうが逆に同じ境遇の人が増えそう@23区内
358名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 00:39:15.03 ID:cc3RHIqi
子供同士の喧嘩に関わると非常にストレスが溜まる。
うちの子は、言葉も遅めで舌ったらずなので、
言葉が進んでいる子に言葉で攻撃されると、
口で返せないぶん手が出てしまうことが多々ある。
相手の子が、「だから遊びたくないんだよ〜」と私の顔を見ながら言ってきた。
オマエの躾のせいだ!と言われた気分で何も言い返せなかった・・・
いつもは、平穏を装って喧嘩を止めたり宥めたりするんだけど、
この前は、イライラしていて自分の子に
「黙らないで同じように口で言い返しなさい」と強く言ってしまった。
周りのママ達から「余計に喧嘩が止まらないじゃん」と呆れた顔された。
相手の子があまりにも憎たらしかったから思わず攻撃的に・・・
子供の喧嘩相手にむきになるようじゃまだまだですね。
軽く聞き流せるようになりたい。
359名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 01:00:58.69 ID:w3whroiH
思いつめすぎじゃね。
お前の躾のせいだ!とかじゃないよきっと。
手を出されて「ほら〜見てたでしょ!悪いのはそっち!」くらいの一瞥じゃないかな。
親たちも「余計に喧嘩が止まらないじゃん」とかじゃなく、マジギレ寸前の>>358にビビっただけじゃないかな。
相手の子も憎らしいかも知れないけど、暴力はどうであれやっぱ良くないから
気持ちを伝えるやり方を地道に教えていくしかないよね。
360名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 06:58:49.19 ID:HaspkxbK
『あんたが口でいろいろ言うからうちの子が手を出しちゃうのよ!』
とか思ってるわけじゃないんでしょ?
相手の子のせいばかりにしてると疲れちゃうよ。

相手の子も手を出されることが分かってて煽ってるのか
やられたのを覚えてて、でも手を出しちゃだめって分かってるから口でいろいろ言うのか。
言葉も暴力にはなりうるけど、やっぱり手を出すのはダメと思う。

いじわる言われても手を出さない練習と思うとかは?
361名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 08:15:42.89 ID:Mva5XtRx
>>322
ウチの子が幼稚園にも居るよ。そういう無責任な事言って自己満足なお節介ママ。
良く知りもしないで励ましたり。それが相手のママを追い詰めているなんて考え全く無し。
「面倒見のいい私」とでも思っているんだろうか。
362名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 08:26:51.05 ID:Mva5XtRx
×ウチの子が幼稚園にも居るよ
○ウチの子が通う幼稚園にも居るよ
363名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 09:00:20.69 ID:vooNxo7p
保育参観でずっとうろうろしてたり、寝そべっていた子がいてそれは別にいいんだが
息子の後ろで、座ってる息子の椅子につかまりがっがっ上下したり、たってると椅子を後ろにひっぱって息子すっころび、先生に「息子くん!ふざけない!」としかられてた。
ちがうよ!●君だよ!と言ったらあらそう?みたいになってたが、いつもそうなのかな。
たってる時に椅子を下げるのってかなり危ないよね。先生にいったほうがいいかな?神経質すぎる?ちなみに年中。
364名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 09:06:09.12 ID:KvOTqFLo
>>358
その喧嘩、聞き流すよりまだお子さんを助ける段階じゃない?

手が出てるんだからそこは親から「叩いてゴメン」って
親が謝っちゃえばいいと思う。
相手の子にも言葉での攻撃を抑えるよう言ったら?
いけない言葉は「いけない」、嫌な事は「言われたらイヤ」って
具体的に指摘すれば、相手の子(と親)も聞き入れやすいと思う。


>>343
とっさにそう言える知恵が私にも欲しい〜
覚えておこうっと。
365名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 12:20:12.40 ID:QtmCX0o0
>>361
いるいる
相談されたり愚痴を聞いてるならわかるけどさ
共依存タイプというのか、最近そんな感じのママ二人に絡まれて疲れた
366長文すみません:2011/10/28(金) 13:41:36.09 ID:M95LNCEv
幼稚園の事で相談したいのですが、このスレで間違ってたら移動しますので教えて下さい
来年から2年保育で少人数制の幼稚園に行きます
先日顔合わせを兼ねた親子での集まりのようなものがありました
その時にとんでもない暴れん坊が5人ほどいました
全然先生や親の話や指示が一切耳に入らないような少し怪しい感じの子もいました
うちの子供はぱっと見わかりませんが身体的に障害があり幼稚園に報告済みです
性格も争いが嫌いで温和でちょっとしたことを気にしたり繊細な一面もあります
クラスはひとクラスなので確実に毎日一緒に生活になりますが怖いのは怪我と口汚い暴言で傷つく事です
初めての子供でどのような対処や対策や予防などしたら良いのか
園にどこまで申し出たら良いのか悩みます
我が子の障害については、もし迷惑になってはいけないのであらかじめ話したのですが
そういうお子さん達の場合ちょっとわんぱくさんなの♪くらいなことで特にお母さんがしつけたり言い聞かせたりするタイプでもなく
野放し状態が目に見えます
5人は他の保育園や幼稚園を断られまくって、最終的に絶対に入園拒否されることのない公立園を選んだ強者揃いです
これは私も加配の先生の人数や障害への理解があるという面で選びましたから
人の事言えないのですが今から心配です
慣らす為のクラブみたいなのも始まります、その時に注意することや先生方へのお願いや暴れん坊くんたちのお母さんへの対応など
対策アドバイスしていただけたら嬉しいです
よろしくお願いします
367名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 13:48:54.23 ID:yjw/g7bf
>>366
他に私立園はないのかな?
368名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 13:59:10.50 ID:v64tX+QP
自分だったら、

怪我→重症でもない限りは(擦り傷、たんこぶ程度)園の裁量に任せる
暴言→自分の子には「そういう口汚い言葉は言うもんじゃありませんよ」と言うだけなんだけど、

366さんの障害の内容次第では、そうも言えないから何とも言えないです
うちの園は車椅子の子がいるけど、マット運動のときもその子にはボールを使って体を動かさせたりしてて、
別段他の子供たちが「特別扱い!」みたいな雰囲気にもなってないし
369名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 14:16:05.47 ID:M95LNCEv
>>367あるのですがマンモス園ばかりで目が届かないというか
簡単な加配や支援なども出来ないと言われて諦めました
370名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 14:33:59.60 ID:M95LNCEv
>>368基本は園にお任せするしかないんですよね
私もそのつもりなんですが
せっかくの加配の先生が暴れん坊くんに手を取られてしまってその間に別の暴れん坊くんが悪さ、またはうちの子や他の障害児への支援がおろそかになるのでは…などの心配もあります
ちょっと手がかかるお子さんが多すぎる気もしますし
だからってそのお母さん何らかの配慮をするわけでもないし…
なのでこちらが出来る事があれば少しでも何かトラブルを未然に防ぐ対策をしたいと思います
371名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 14:36:26.56 ID:vooNxo7p
>>369
他の幼稚園に断られまくったレベルって相当だとおもうよ。 友達の子は言語訓練とか療育とかいってるけど、きびしめ園以外は断られなかったらしい
小規模ののびのび園とかないかな?
うちのきびしめ園は一人いるけど暴力とかすごいのに
5人もいたら、ただでさえお子さん繊細ならかなりきついと思うな
自分の息子はたくましいけど蹴られたりしたら凹んでる。
繊細ならそれどころじゃなさそう
372名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 14:44:24.51 ID:M95LNCEv
それと、保健所でよく会う他害の子達のお母さん達が
「公立って誰であろうと断れないって知らなかったの!だからあちこち断られても仕方なく療育施設行ってたのよ!
医療行為必要ないならどんなひどくても入れるんだって!
療育してると暴力は止められてストレスなのよ!
公立幼稚園ならやりたい放題しても問題起こしても暴れても人を怪我させても退園させられる事はないっていうし、
普通級入れたいのにこのまま療育だと支援学校行かされるから
うちらも小学校入る前に途中入園するからその時はよろしくね」と言っていました
想像しただけで大変な園になると思うのですが
どこでもそういうものなんでしょうか?
私も入園拒否は出来ないという事を今回初めて知りました
手がつけられないくらいでも受け入れなきゃいけないのですか?
それが嫌なら私立へ行けという事でしょうか?
選択肢が無くて困っています
373名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 14:50:09.43 ID:M95LNCEv
>>371
初めて見ました
もう獣みたいです
奇声もすごいしじっと椅子にも座れないしグーパンチを顔にくらわせたり本人もパンダみたいな青あざがあったり
多分私口ポカーンと開いてたと思います
知り合いに聞いたら無認可の一時預かりなどでも断られてるみたいです
公立というのはこんな無法地帯が当たり前なんでしょうか?
自分の無知さを反省しています
小規模のびのび園はありません
マンモスのびのび園やマンモスしつけきっちり園もありますが
身体的についていけない上に先生の支援は見込めないので諦めたんです
374名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 15:07:36.12 ID:vooNxo7p
>>373
二年保育ということは、今は皆四歳なんだよね?普通なら年少
今の時期の年少で奇声とか暴れまわるとか普通級とか無理では…ママの発想もすごいね。療育をなんだと思ってんだろ失礼だよね
そんな親子がいるところなんて絶対やめたほうがいい
身体的に障害があるならなおさら目つけられるよ。しかもそんな親じゃトラブルは目に見えてる
加配は暴力児優先で行くと思う。加配ついてもほっとかれそう
多少身体的に無理があったとしても、精神的にきつくない幼稚園がないか一度考えなおしてみたらどうだろう
他の幼稚園断られまくり+ママはうちのこやんちゃ☆で野放し
が5人もいる園なんて絶対入れない…
375名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 15:31:52.92 ID:1iAcuVld
>>373
スレチになるけど、いっその事保育園に入れれば?
母親が働いてないと無理かもしれないから頑張ってパートでも探して。
待機問題はあるけど、年中から入れるなら小さな子たちよりは空きある可能性大だと思う。
376名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 16:49:07.36 ID:KvOTqFLo
マンモスのびのび園やマンモスきっちり園は
断られたんではなく「諦めた」んだよね?

読む限り、マンモスどっちかの方がいいと思うな。
身体的な事話して入園相談してみたら?
それか入れるなら保育園にもう一票

>>374の言うとおり、先生の理解や加配があっても
みんな暴力児にとられちゃうよ。
377名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 17:18:43.48 ID:yjw/g7bf
パートが見つかるまで内職とかすれば、保育園も申し込めると思う。
上の子の小学校に公立園から来た子も沢山いるけど、そんな酷い子見たことないよ。
公立云々じゃなく、その地域がおかしいと思う。
もし賃貸だったら、私なら入学前に引っ越しを検討する。
378名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 17:36:58.12 ID:FFgSyNTg
療育→公立幼稚園ルートの子なら、療育と幼稚園の間に公務員同士の
つながりとか連携があるはずだし、療育の先生から申し送りがあるだろうから
母親が断固お断りしない限りは幼稚園でも可配がつくと思うの…
379名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 18:47:29.77 ID:cG23jvEw
保育園もいいかも。
加配が必要な暴力児は、保育園にもいるけど、
園生活が長ければ長いほど、それなりに順応して落ち着いていたり、
先生も子どもの特性を把握してたりするしね。

障害が軽度なら、
私立マンモス園もある意味いいと思うよ。
先生が細かく目を配れないので、
子どもを統制する工夫が多い。
(そして、手に余りそうな子どもは入園させないし、
退園を促したりするしね)
380名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 19:20:49.69 ID:w1a/vHR4
いろんな意味でいろんな子がいるしいろんな親がいるよね。
どこに行っても学校にあがってももっとすごいのがいたりするし。
その幼稚園が心配なら違うところを検討してみたらどうかな?
でも学校に行けばまたあちこちからいろいろくるけどね。
入園前だからこそ詳しく突っ込んで聞いてみたらまた検討できるんじゃない?
381名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 19:24:47.01 ID:w1a/vHR4
乱暴な子に自分が云々思ってることも、逆に自分の子供のことで他の親から云々思われることもあるかもしれないし、
もしかしたらその親達も内心ではいろいろ悩んでるかもしれないよ。
382名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 19:36:54.55 ID:M95LNCEv
皆さんすごく参考になります
アドバイスありがとうございます
どっちみち学区は同じなので小学校はその5人や療育から来る子と同じになります
やっぱり私立考えるべきでしょうか…
マンモス私立はしつけ厳しいA園は30人に担任1人で介助の先生は無し、
年少年中年長全12クラスに1人加配がいて周回する形で、
ひとクラスに知的障害の子がてんかんの子が必ず入りもうその枠は埋まっていますがその体制で良ければどうぞ
B園はのびのびですがさらに人数多く、加配は全15クラスで5人いますが自閉症系の重い子がもう3人決まっていて活発な子が多く遊具も高度なものでそれを自由に使いこなせて見守り無しで怪我しないように遊べるのが入園条件ですが
こちらはクリア出来ていません
383名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 20:06:42.07 ID:bFgQbLos
もう少し遠くの園に通うことはできない?
送り迎えとか少し大変になるかもだけど。
384名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 20:06:59.62 ID:Lmi692hc
A園にしたらどう?
あなたは役員になるかボランティアで幼稚園に行って見守ったら?
385名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 20:22:26.30 ID:cIv67TRH
>>363
椅子引いてころばすのは、障害残る様な怪我を引き起こす可能性があるから、
保育現場や学校では止めさせなきゃいけない行為だよ。
尻餅つく程度ならいいけど、引いた椅子に後頭部や頸部をぶつけると大変な事故になる。
そのタチが悪い多動児かもしれないけど、
年齢や場所を考えたら子供より担任の方が危機感無くてタチ悪い。
386名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 21:17:00.99 ID:w1a/vHR4
>>382保育園はどう?
確か枠があったような。
一般は高倍率だけど、うちの周りの保育園は特別枠はあいてるところが多い。
とは言え、百パーセント行き届いて、子供も全員いい子で落ち着いてるところがあったら逆に怖い。
私立幼稚園に入れてもいろんな子いるし、学校が公立ならなおさらどこに入れても同じような子はいると思うけど。
そこでまたモヤモヤすることになるよね。
子供が心配なのはどの親も同じだし、育児の基本は家庭にあるわけだから、園に求めすぎるのはちょっと…
387名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 21:21:07.20 ID:iQfSoUUP
>>382
公立、A、Bの中で選ぶなら、私ならAかな…。
てんかんはいつも介助が必要ではないだろうし、
知的障害も脱走癖とかなければ、ほぼ担任の先生が対応できるんじゃないかと。
でも可能なら、車で30分ぐらいまで範囲を広げて他も探すかな…。
隣の区市町村で20〜30分ぐらいかかっても、通園バスが近くまで来てる幼稚園ないのかな。
388名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 21:58:08.67 ID:zWnmO7gp
誤爆しましたので豚切りスミマセン。
息子の足の裏にイボが出来ました。(一見魚の目)
貼り薬とかで治るのかな〜と思いつつ皮膚科に行ったら、液体窒素で焼き取るしか
ないとのこと。
何度か通って繰り返さないといけないのですが、治療は結構痛かったらしく
もうイヤだと言っています。
こちらも、痛いと分かっている治療に何度も連れていくのは気が重く…('A`)
病院を変えれば他の治療方法があったりしませんか?
また、痛くて嫌な治療はどう言ってなだめていますか?
水イボとかの経験のある方教えてください。
389名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 22:19:40.24 ID:lKNs2Fjw
>>388
夏前から同じくイボで通ってます。
娘が通っている病院は治療が終わるとラムネを貰えるので
それ目当てで通ってる感じかなあ。
宥め方は…最初の治療の時に、お母さんのげんこつの方が痛いよね?って笑わせたせいか
それからは「おかーさんのより痛くない!」と我慢?してるようですorz
390名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 22:22:09.86 ID:IBtif3zE
>>388
体力つけて免疫力高めれば半年くらいで消えると思うよ。
無闇に液体窒素で焼いたって痕が残るだけ。
(医者は治療すればお金が入るので通院を勧めるだけ)
ただ、人に感染させないように患部をガーゼなんかで覆ったりしてください。
何かしないと気が済まない場合はヨクイニン錠やハトムギ茶を飲むとか
睡眠時に茄子のヘタを患部に貼り付けておいたりしてもいいよ。
治るまで大衆浴場への入浴は避けてくださいね。
391名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 22:37:35.39 ID:lKNs2Fjw
>>390
ヨクイニンって、水いぼだけじゃなくて普通のイボにも有効なんだ。
392名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 23:06:36.01 ID:IBtif3zE
>>391
ヨクイニンの効果は穏やかだけどね。
体の内部から免疫力を高めるのにいいよ。
自分は茄子のヘタが一番効果があった。
http://wikiwiki.jp/ibo2ch/?%A5%CA%A5%B9

何度も何度も液体窒素を続けているのに一向に治る気配がなくて
茄子のヘタ作戦を試したら一週間くらいでポロッと取れたんだよ。
痕が綺麗になるのにしばらく掛かったけど。
水イボだと細かいからやりにくいけど茄子の汁を毎晩付けて寝るだけでもいいと思うの。
393名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 00:23:32.70 ID:8/0f+EtR
>>388
うちの子も足裏に出来て皮膚科で液体窒素で治療してたんだけど、
あまりに泣くので先生がイボコロリと同じ成分の塗り薬も出してくれた。
それを塗りつつ週1で通ったら1ヶ月も経たずにポロッと取れたよ。

うちの子は以前、手の指にイボができて液体窒素で治療したんだけど
時間の経過を考えて手のイボが足にうつったわけじゃないみたい。
イボに対する免疫が弱いのかな〜。
394名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 00:27:36.53 ID:opYFaJQa
>>388
透析の人が使うシールタイプの麻酔薬を細かく切って、
水イボに貼って1時間→あとは医師が水イボを取って軟膏を塗り、
小さい絆創膏を貼って一晩そのまま…というやり方で治しました。
うちの5歳児が全然痛くないって言ってましたよ。
395名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 00:54:00.84 ID:0vxaZbEn
スイミングのビート板や両腕につける浮輪からミズイボしょっちゅう。
みるみる間に広がるから発見したら即皮膚科→液体窒素。
この前は足の裏にウイルス性のイボができて一ヶ月毎週通い液体窒素。
私にもうつって初めて液体窒素経験したけど、あれ回数重ねるほどにどんどん痛くなるね。
塗り薬で消えたらいいのに。
396名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 01:24:51.29 ID:DzXBcSkW
今の季節なら半年がかりでもプールまでには消えるんじゃない?
気休めに塗り薬もらって、はと麦茶のんで、治るの待った。
感染力弱いから特に処置必要なしって園の方針もあったけど。
ぶつぶつでいじめられるかと思って担任にも相談したけどうちは大丈夫だった。
もうきれいになおったよ。
397名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 02:56:10.76 ID:k/0DWdWQ
私は液体窒素を2年もやって、やっと治ったよ。
体質もあるみたいだね。
398名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 05:23:27.27 ID:16RcuxNQ
>>397
それは液体窒素で治ったとは言わない。抵抗力が付いただけ。
中途半端な治療して長引かせた結果だよ。
399名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 07:45:47.66 ID:RfotFtt7
>>388
参考までに
【絶望?】ウィルス性イボ17個目【尋常性ゆうぜい】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1306761759

子ども対象じゃないみたいだから
レーザー治療とかあてはまるかはわからない。
水イボの治療法は、あんまり参考にならないんじゃないかなあ。
400名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 07:57:34.06 ID:uk9xbgHs
イボと水イボの話が混ざっとる。
401名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 08:25:19.91 ID:qrtd+8wX
>>400
こんな感じかな?
質問者さん本人が最終行で「水イボとかの経験」と書いてるので余計こんがらかっとる。

ただのイボの話 >>388(質問者本人),>>389,>>390=392,>>393,>>395
水イボの話 >>394,>>395,>>396
どっちか不明 >>397-398
402名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 08:44:56.67 ID:k+0oWtKs
イボは焼くなりなにかしないと取れないよね、増えてくばっかりで。
水イボは時間かかるけど自然に治るのかな?
403名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 09:15:17.93 ID:tlv6yfzo
>>402
一応取れるらしい
時間がかかるから、上のレスにもあるけど病院行った方が早い
一回で終わる
麻酔シート?貼ってピンセットでつまんで終了
404名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 13:59:33.92 ID:0vxaZbEn
水イボは人にうつさないようにしても、本人の体には広がることが多いから、やっぱりすぐ病院だな。
ウイルス性イボはウイルスを殺さないとなくならないから、
ググるとわかるだろうけど、わざと液体窒素で低温やけどさせて、皮膚の再生化で奥のほうのウイルスがいる皮膚をどんどん上に押し上げて焼いては削りするかレーザーだったような。
ウイルス性は放っておくと大きくなり転移するしやっぱりうつるって医者が言ってた。
うちの子は足の裏、私は手にできたが今は完治。
405名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 14:09:01.50 ID:k+0oWtKs
水イボはなったことないけど、ピンセットで摘まむのは痛そうだね…。
イボになった時は、液体窒素→水ぶくれ→カサブタになって
それが剥がれたらキレイに治ってたなぁ。
406名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 14:55:18.00 ID:hqf9D5ps
ママ同士の付き合いを忙しくて事情もあって断るのも申し訳なく
参加できないから誘わなくていいからと伝えたら不満がられました。
それは残念だけど大変だねとならないのか。。
407名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 15:17:23.69 ID:k/0DWdWQ
>>406
疣治療で?
うつすよりマシじゃんねー
408名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 16:26:01.15 ID:SlH0C/90
いつから疣板にw
来週から入試のため幼稚園一週間お休み。
小学校受験組みは一週間前から休んでる。
うちは実家に帰省。
週明けは合否の話題で持ちきりだわ。
409名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 19:28:59.76 ID:sez2FrSm
ハロウィンいって来た
みんな仮装に気合が入ってて見ててたのしかったやっぱり女の子は姫系のドレスが多かった
410名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 20:57:58.85 ID:fx22UGkX
>388です。色々ありがとうございます。
水イボの話を振って紛らわしかったですね。
何度も痛くて大変という話を前に聞いていたので…。スミマセン。
足の裏なので、見た目イボというより魚の目で、ポロッと取れる気はしません。
普通のイボも抵抗力が付けば自然に治ったりするのかな。
ナスのヘタが気になるので試してみます。ありがとう。
411名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 21:50:25.23 ID:LiZKouIY
子どもは魚の目にならない、というか子どもの足に魚の目みたいなのがあれば
それはほぼ間違いなくウイルス性のイボなんだってさ。
うちの子も(>>393)魚の目だと思ってて別件で皮膚科に行ったついでに相談したらイボだった。
すっかり皮膚科=液体窒素だと思ってるよ…。
412名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 22:37:44.41 ID:0vxaZbEn
>>410 最初足の裏と聞いて、みずいぼとは違うんじゃないかと思って
ウイルス性のいぼの話を出してたんだけど、なんか伝わらないみたいだね。
いくら痛いと聞いたからって親が過保護に逃げて、もしもっとひどくなったらあとでもっと痛い思いするのでは?

ていうかもうイボ話そろそろお腹いっぱい。
413名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 23:21:50.83 ID:fx22UGkX
>410ですが、皮膚科に行ったのでウイルス性イボだというのは分かっています。
ナスを試すのは、2週間後にまた皮膚科に行く間です。
414名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 23:46:52.00 ID:gpaW2JW0
イボだったら、幼稚園関連のスレじゃなくて、最初から病気関連にでも書き込めば良かったのに

こんな風に書くと、インフルエンザは良いのかとか言ってくる人がいそうだけど、限度もあると思うよ
415名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 00:14:17.06 ID:B5AWO2Ts
もう終わったんだからいいじゃないの。
416名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 01:55:17.04 ID:lOQ59mG5
水いぼと混同してる人が出なきゃすぐ終わりそうなネタだったのにねw
417名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 09:39:29.82 ID:PcV12lV0
身体スレに行け
418名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 10:45:02.53 ID:69uQpYc3
元レスは「イボ対処法」と「治療を嫌がる幼稚園児の対処法」の2本立てだったんだから
少なくとも後者については、このスレでいいはず。
後者のついでに前者も聞いてしまおう、というのも私はおkだと思う。
水イボについて言及してしまったせいで、レスが大量についたのは結果論であって
元質問者さんもここまでのことは予想してなかったはず。

他の健康・病気の話題でも、この年齢なりの傾向や対処法があると思うから
幼稚園児に関する有象無象の現象の一つとしてここで話すのは有難いです。
常に病気スレとか身体板までチェックしていられないので。
10レスとか20レスとか続いたら、自然に誰かが注意したり誘導したりしてくれるし。

それで最初の質問の半分だけど、幼稚園児ともなれば
痛い、嫌だという単純な思考だけでなく、直さなきゃ、増えたらもっと大変
というような高度な思考判断が出来るようになってきてもいい頃。
メインの治療としては、液体窒素以外にこれといった別方法もなさそうなので、
いい機会と考えて「頑張れば良いことがある」と説得し、今の治療を続けてはいかが?
人によって液体窒素1回で完治する人もいれば、何回か必要な人もいます。

痛いことの説得って、予防注射の場合にも同じことが言えるよね。
419名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 11:12:06.60 ID:63lDsOMd
目が滑るしもういい加減にしてほしい
しつこい
420名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 15:00:17.48 ID:eUsIirn3
イボぶった切り!
運動会で子が靴を左右逆に履いてた〜
もちろんうちの子が悪いのは重々承知の上で、先生も確認してよ〜って思っちゃった。
運動会中は親は接触NGだから伝えられないし。
マジックテープがひっかかって転ばなくて良かったよ。

421名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 16:13:41.24 ID:bPnevvC0
うちの子はしょっちゅう間違える。(靴の左右)
ちなみに年長…('A`)
早く遊びたくて、靴まで気がいかないみたいだ。
422名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 18:55:37.23 ID:HHwZx50u
うちの年少男子もいつも靴の左右間違えてる。
正しく履ける確立よりも間違える確率の方が多いのはなぜだろう?

ここ数日、これでいい?と確認するようにはなっている。
でも、幼稚園から帰ってくるとやっぱり間違えている。
423名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 18:59:26.35 ID:exCf4JR6
テープが外側だよー、とか
中敷に絵を半分づつ描いて、揃えてねー
と言っても、遊ぶ事に夢中になると
見ちゃいないんだよね。
気持ち悪く無いのか?と思うんだけどw
424名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 20:42:37.56 ID:5DGE4QZM
基本的に子供って細かいことに疎いことが多いよね。
靴の左右、靴下の踵の上下、帽子の前後、パンツの前後はもとより、
ウエストのゴムが180度ねじれていても全然気がつかない。
ブラウスが背中で360度ねじれちゃってても
スカートの裾がパンツに挟まっちゃってても、違和感ナシ。
連絡帳をしまう時に表紙がめくれて折れちゃっても気がつかない。
靴の中に砂利が山ほど入っててもヘーキのヘッチャラ。
後ろから車が来てるかどうかなんて気にせずに道に飛び出す。
そのくせ、大人が見ると全く不必要な些細な所にねちねちと拘っているw

大人になるってことは、いろんなことを気にして注意してソツない生き方への
悲しい進化なのかもしれない。と思って、なるべく目くじら立てないことにしている。
しかし、何歳ぐらいになったら気がつくようになるのかな。
425名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 21:02:55.51 ID:knAhmGx0
>>424
年少だけど履いてて気持ち悪い〜とか、着てて後ろがなんか変〜とか、ねじれてる〜言って、すぐなおして言う…
シールノートや連絡ノートも折れ目ない…
全く神経質な子じゃないんだけどね。
そのかわりスモッグはそりゃもう汚れがひどい…
426名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 21:08:26.03 ID:knAhmGx0
>>422 入園してから、靴の表面の内側(そろえた時に触れ合う部分)にマークを油性ペンで小さくマークを書いて
履く時に、こことここががった〜い!(合体)だよと教えたら、間違えて履いたのまだ見たことない。
キャラのなかじきより効果的だった。
427名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 21:17:23.40 ID:2AdUyLy6
自分が子供の頃、母親に
「靴が左右間違ってる! なんでわかんないの?気持ち悪くないの?」
と言われたときのことを覚えている。

当時の私は、どんなに見ても左右の靴の違いがわかんなかったし
特に気持ち悪く感じなかったので
「そんなこと言われてもわかんないもん(´・ω・`)」
という気分だったな
428名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 22:08:56.25 ID:yndmaGN1
>>425
節子、スモッグやない、スモックや。
429名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 23:13:18.45 ID:knAhmGx0
>>428 兄ちゃん ありがと…
430名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 23:32:05.75 ID:goezb0yC
バザーのお知らせの紙が来たんだけど、
役員の方たちは本当に本当にいつもご苦労様なんだけど、
「スモッグ」「エコバック」「役員バッチ」「ティーバック」「ホットドック」など
紙一枚の中でこれでもか!というほど濁点半濁点がおかしいのが気になってしまった。
立派なお仕事をされているだけに、もったいないと思ってしまう。
431名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 23:40:20.64 ID:h21hpkbD
明日初めての親子遠足で親子共々ウキウキしてたけど、息子が急に発熱…しかもとても高熱
ぐったりしつつも、明日遠足行けないの?行けないの?ってすごく悲しんでて可哀想

元気になったらどこか連れていってあげようかな…
ていうかこの急な高熱。インフルエンザじゃありませんように…!昨日予防接種してきたばかりだよぉぉ
432名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 23:42:35.32 ID:jG/7l7+Q
>>431
心配だね・・・
明日には熱がさがっていますように
433名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 23:52:15.65 ID:LYUFpUrN
>>431
すごく切なくなるね。
こういう時「私が変わってあげたい」って思うよ。

ところで、質問です。
幼稚園の写真販売、普通の写真(プリントしてある紙の写真)とデーターダウンロードが選べる場合、
みなさん、どちらで買ってますか?

今まで、紙で買ってたんだけど、ふと「データだったら何枚でも印刷できるなぁ」って思って。
けれども、家にプリンターはあるけど、あんまり使ってないし、ダウンロードしただけで満足してしまって
印刷して見ることなんてしないかなぁ、とか。
どちらも、1枚150円なので、両方というのは無理です。
434名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 00:25:34.07 ID:7bqnC46V
スレチかもしれませんが質問させて下さい。
年長の姪(保育園児)にあげるクリスマスプレゼントで悩んでいます。
我が家には男の子しかいなくて、5歳の女の子が喜ぶ物がわかりません。
どんな物がいいかアドバイスをいただけたら嬉しいです。予算は2000円位。
435名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 00:32:08.01 ID:iFEpYuuw
>>434
まず姪っ子さんの両親にそれとなく聞いてみるのが一番いいとオモ
同じものをすでに持ってたとかある場合あるし

あと同じ育児板にこんなスレも
クリスマスプレゼント何にする?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1287986657/l50
436名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 01:11:24.61 ID:IajqIDCq
>>434
その額なら迷わず 図書券渡します。
437名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 01:32:16.48 ID:NLuTbm90
>>433
データダウンロードなんて素敵なサービスがあるんだね。
うちは自分の親や義両親にも送るから複数枚購入で毎回高額出費になるのでダウンロードだったらありがたいなぁ。
家に持ち帰る前に子供が写真袋を開けて見ちゃって指紋ベタベタ〜にもキィーってならずに済みそうだしw
438名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 01:49:40.83 ID:B+aJX/yr
>>436
身も蓋もねーw
絵本二冊位でいいんでは。
439名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 02:15:35.51 ID:NLuTbm90
>>434
シール手帳とシール(着せ替えのヤツ)
あとはキラキラしたノートと鉛筆のセットなんてどう?
2000円くらいなら消耗品の方が私は嬉しい。
シールって高いし。

5歳でも女の子はラインストーンやホログラム、ミラー加工やラメなどのキラキラに惹かれるよw
包み開けてキラキラがたくさん!なんて、大人でもテンションあがるわw
440名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 09:41:18.60 ID:IVkVucLV
うちの方でもシール手帳とシール交換が流行ってるね。
小学校低学年から幼稚園児まで、みんなシール手帳を持ってる。
でも幼児にはちょっと高いから、もたせてもらってない子もいる
親に聞いてみてシール手帳が良いかもしれないね。

あともう一つ流行っているのが、ぷっくりシールが自分で作れる奴
ラインストーンや好きなイラストの上にそれを垂らして1日放置するとぷっくりシールモドキができるコレ
http://www.kutsuwa.co.jp/products/productlist/4/113
色付きラメ入りの木工用ボンドみたいなのと言ってしまえばおしまいなんだがw
ラインストーン等がセットになってるのでちょっと高い。そしてすぐなくなる…
ゆえに、まさに贈りものには良いと思う。
441名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 09:46:30.35 ID:3bOwd3ha
>>434
プリキュアのもの
442名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 09:51:39.57 ID:NLuTbm90
>>441
プリキュアはクリスマス終わってすぐに新しいシリーズになっちゃうからね…
親としても避けたい。
443名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 09:57:07.60 ID:kRf6EAMC
今もプリキュアはカードゲームとか映画で、前のキャラも
よく出てくるから、その点は大丈夫な気がする

年長さんだと、キラキラした髪ゴムとか(髪が長いなら)
かわいいノートとか、エンピツやペンをセットにしてもいいかも
女の子って文房具好きだよ
444名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 10:01:54.55 ID:LcrLcgmB
豚ギリすみません。

最近、年中の娘の様子がおかしいです。
体調は悪くないのに給食を吐くそうです。
それから、何か用事で早めに迎えに来たお母さんをみて「ママに会いたい」と泣き出したそうです。
そして今日、幼稚園に行くのを嫌がり号泣。教室まで連れていって無理矢理おいてきました。
3人兄弟の長女なので、何かと我慢させていたり、甘えたくてもあまえられない事等あるのかなぁ、私がガミガミ言い過ぎるのかなとも思っていますが、二年保育で今年4月の入園からいままでそんな事がなかったので戸惑っています。
私は今月から土、日に仕事に行きはじめ、その事もあるのかなと思ったり…
降園後の預かり保育に週2〜3回行かせているのですが、預かり保育を嫌だと言った、と思えば準備を自分からしたりして、行く気満々だったり…
思い当たる節は多々あるのですが、本当の原因はわからず、本人に聞いてみても黙ってしまって何も
いいません。
今週は預かり保育をお休みにしようと思っています。でも、泣けば行かなくて済むという風になっても困るし、どうすればいいか迷っています。どうかアドバイスよろしくお願いします。
445名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 10:12:43.49 ID:BFJkb0DZ
自家中毒かも!?
446名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 10:18:12.31 ID:3j+54z+c
>>444
今までなかった事が急に始まったなら、
今までなかった「土日ママと過ごせない」っていうのが大きいと思うけど。
そのうち慣れるのかその後の人格形成に暗い影を落とすのかは、
子供次第だから判らない。
土日の仕事は一旦止めて様子を見てみるのが、一番判りやすいんじゃないかな。
自家中毒とかね・・・
あと、長女さんが延長保育の間、下のお子さんはどうしてるの?



簡単に辞められるもんじゃねー、
我慢を覚えて欲しいんじゃーだとしたら的外れごめん。
447名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 10:22:48.70 ID:zBoYivmm
>>444
思いきって休ませてみてはどうだろう?

吐いたりしてるのって 心配じゃない?
子供によっては吐いた事が凄く嫌だったりもするだろうし。

確実に母親自信がおかしいな?と思ってるんならおかしいんだと思うよ。
泣いたら休める!とズルを覚えてるなと感じたなら 無理やりにでも行かせればいいよ。
私はそれからでも遅くないと思う。

>>444さん自身も仕事初めたりで大変だろうけど子供も順応するのに大変なのかもしれない。
長女なら尚更、我慢も多いだろうしね。

448名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 10:35:11.62 ID:0dFrhQAg
>>444 環境の変化だと思う。
ママが忙しかったり
幼稚園の延長が多かったり
給食に原因あったり(嫌いなものでもたべるとか給食指導ない?)
友達関係だったり
行事の練習が厳しく忙しかったり…

家庭ではだっこしたり甘えさせてゆっくりのんびり過ごしたり、
娘さんがママを独占できる時間を持つとか工夫して
園での生活に何かあるかもしれないから、そこは先生に相談してみるとか。
449名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 10:48:14.68 ID:zAnhY7pT
>>444
よく吐いてるのかな?
体調悪くなくても、疲れが溜まってるかもしれないから、
私なら延長は休ませるかな。
もしかしたら延長だけじゃなく、丸1日休ませるかもしれない。
土日のうちに、来週は延長お休みねって話しておけば、
行きたくないって泣いたから休めたとはならないんじゃないかなー、多分。
450名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 11:06:20.70 ID:PWWZ6K5q
>>444
うちも仕事を始めた当初に吐いたりしたことあったよ。

うちの場合は「休んでも良いけど、ママは仕事だからいないよ」と言ったら、ケロッとして行ったりした。
その他の対応は、お迎えの時には沢山甘えさせたりした。
たまに頑張ったご褒美にデザートをあげたりして、機嫌を取った。
先生には、事情を話しておいてフォローを頼んだりしたけど、1ヶ月ぐらいしたら自然と治っていた。

ただ、他の原因の可能性もあるから、娘さんと良く話して、原因を聞いた方がいいかも
黙るのはちょっと気になる。
451名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 12:08:37.47 ID:+CgwODek
>>442
すぐ使っちゃう消耗品(シールとか)やジャストサイズのTシャツ
(来年には着られなくなる)なら今年のプリキュアでいいと思う
>>443
プリキュアオールスターズは今年で最後だったらしいよ
(現在23人、この調子で毎年増えていったら収拾つかない)
452名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 12:15:28.51 ID:KqhxxNDR
>>444
今頃ってちょうど幼稚園入ってすぐぐずらなかった子がぐずるようになる時期みたいだよ。
だいたいどの子も多かれ少なかれそういうことはあるみたい。
1ヶ月くらいは様子見てみてもいいかも。
それでおさまらないようならそれから対策考えてもいいような。
ただ吐いちゃうのはちょっと反応大きいね。
環境変わっちゃったのが大きいんだろうけど、担任には一度話聞きにいってみるといいかもしれない。
453名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 12:41:36.62 ID:pjpfgbsC
新章突入!とかって、結局オールスターズをやると言う話を
どこかのまとめサイトで見たような。
454名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 13:08:09.41 ID:LcrLcgmB
>>444です
元々あまり嫌な事を口に出さない子で心配でした。
私も子どもの時からそうで、性格も私によく似ています。
私が子どもの頃思っていたのは、どうせ母に言ってもわかってくれない、怒られるだけ。と思っていたのでもしかしたらそう思われているのかもしれません。
同じ思いをさせてしまって情けないですね…。
夫は単身赴任なので、月一くらいしか帰ってこないですし…
色々と考えていたら思い当たる事がありすぎて、わからなくなってしまって…
土日仕事は一年前もしていたので、大丈夫だと思っていたのですが決めつけてはダメですね。
預かりはしばらくお休みにします。
このまま預かりに行かせるのも辞めてもいいかなとも思ってきました。
親子の時間を大切にします。皆さんありがとうございました。
455名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 13:56:24.18 ID:uRYrhu5N
ウチの年中娘も少し前になるけどあったわ。なんで今更?って。
あと顔面を奇妙にしかめる変な癖が併発して、神経科にでも連れて行こうかーってなったとき
結膜炎、水泡、祝日休暇と重なって長期間まとまって家で一緒に過ごす時間ができた。
休み明けたら顔面も情緒不安定もよくなってた。
家での時間って重要なんだなって実感した。
456名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 18:30:42.60 ID:M4J76Zmm
横からすみません、うちの年長娘は、最近緊張したり困ったりする場面になると(みんなの前で話す、難しいことを聞かれるなど)、顔を変にしかめたり、まばたきを多くするようになりました。普段は全くないです。
これもやはり精神的なものがそうさせるのでしょうか。以前は同じような場面でもしなかったのに…。
もうすぐ就学前検診で、親抜きで面接みたいなものがあるらしいので、すごく不安です。
同じような経験をされたかたいらしたら、何かアドバイスお願いします。
457名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 20:13:48.91 ID:0dFrhQAg
>>454 うちの上の子もそうで、もっと子供らしく感情を表に出してもいいと先生に言われた。
二歳前にお姉ちゃんになっちゃったからかな。
だからそのぶんたくさん抱っこや抱きしめたり、話を聞いてあげることに徹した。
うちの旦那も単身赴任で毎週末帰宅してたけど、家計が苦しくなければやっぱり無理して土日働かず子供とべったり過ごす時間は大事だよ。
この何年かはあっという間だよ。
大きくなれば部活や友達のほうがよくなって、親なんてそっちのけになるからさ。
458名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 21:04:42.47 ID:f+m7sv9v
TPPは、国民皆保険がなくなる可能性大です。

これは非常に解りやすいですね。

サルでも分かるTPP 
http://luna-organic.org/tpp/tpp.html

459名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 21:20:28.25 ID:7bqnC46V
434です。
たくさんの回答ありがとうございました!
そういえば着せ替えシール?で遊んでました。
シールが作れるのも良いですね!
皆さんの意見を参考にキラキラ、シール、文房具、プリキュアをキーワードに探してみたいと思います。
本当に本当に参考になりました。ありがとうございました!
460名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 22:14:31.69 ID:S3BbX9Q7
写真の>>433です。

>>437
データで買ってみます。
双方の実家に、写真を持って行こう。
今まで、自分で撮ったのしか見せてなかったんだよね。
購入した写真は、やっぱりちゃんと撮れてるし。
ありがとう。
461名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 22:48:35.37 ID:NLuTbm90
>>460
あんまりレスが付かなかったって事は、ダウンロードに対応してる幼稚園が少ないんだろうねー。
カメラマンはプロだし、一般の人が入れないエリアから撮るだけあってキレイだよね。
節約の為に買った写真をスキャナーで取り込んでみたけど、画質いまいちだったからダウンロードは羨ましい。
昨年のクリスマス会は自分用、双方実家分合わせて5000円越えて、仕方ないとは思いつつ痛い出費だったよ。
462名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 23:01:54.61 ID:vaFCOUeo
皆さんお弁当作ってらっしゃいますか?
うちは月に何回かお弁当の日があるのですが、
年中の娘が、みんなみたいなかわいいお弁当がいいというので、
おにぎりでうさぎを作り、チーズやのりで目や鼻をつけて作りました。
朝行く前に見た娘が、こんなのかわいくない!こんなの恥ずかしくて見せられない!
と怒って、鼻や目をむしりとって持っていきました。
ほかのお友達、どんなお弁当なのでしょうか・・・?
463名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 23:07:22.56 ID:bYZQoJmx
娘さんに聞くしかないんじゃない。
464460:2011/10/31(月) 23:13:03.74 ID:S3BbX9Q7
>>461
少ないんですね。

田舎の幼稚園なのですが、園長が息子に代わってから
色々今風に改革してくれてます。
カメラマンさん自体は、地元のおじちゃんなんですが
販売してるサイトが写真のネット通販(色々な写真屋さんが入ってる?)サイトなんです。
当たり前に使っていたけど、便利だったんだと思いました。
465名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 23:14:09.91 ID:9hxI/XHH
>>462
きっとキャラ弁とかなんじゃないかな?
気に入らなかった原因はなんだろうね?
うさぎさんとか抽象的なのじゃなくハッキリとしたキャラクターがよかったとかかな。
年中さんなら色々わかってるだろうからお子さんに直接
「かわいいお弁当ってどんなお弁当がいい?」とか
「皆はどんなお弁当だったの?」とか聞いてみたらどうだろう
466名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 23:15:23.66 ID:B+aJX/yr
>>462さんのお弁当を貼ってみたらアドバイスあるかも。
しょうこお姉さんのスプーみたいなテイストだったら、娘さんの気持ちも分からんでもない。
467名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 23:17:56.23 ID:S3BbX9Q7
>>462
それは、娘さんに具体的に「誰のお弁当が可愛かったの?どんな風なの?」って
聞く以外に無いと思います。
子どもの言う「可愛い」って案外大人から見たら「へ?」って思うような事ってありませんか?
(本当に凝ったキャラ弁だったらゴメンナサイ)

というのも、息子が「○君のお弁当は、いつもご馳走が入ってる」というので、詳しく聞いてみると
ハンバーグ&ナポリタンが入っていて、さらにアメリカンドックも入ってるという。
○君ママに聞いてみたら、「西友に売ってる冷凍食品だよ」って教えてくれて
息子も凄く喜んでいました。

うちは、毎日お弁当の園なので、凝った事は出来ませんが
全部「○」のお弁当=うずら卵、一口大の丸いおにぎり、プチトマト、ミートボールと
全部同じくらいの大きさで丸くしたら、クラスでとても受けたみたいです。
468名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 23:25:21.86 ID:PdW4HWWA
>>460
〆た後だけど
ダウンロードしたやつをCDとかに入れて持参か
web上でアップロードしてカメラ屋に
頼むことも出来るよ。
あとはデータでもらえば、加工して年賀状とかに使える。
知ってるわ!な話かもしれないけど、一応。
469名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 23:28:25.84 ID:vaFCOUeo
レス下さったみなさんありがとうございます。

>>463
そうですよね。大人気なく頭にきてしまって、まだ聞けていません。
頭を冷やして聞いてみます。
>>465
キャラ弁ですよね。次は娘に具体的に何がいいのか聞いてみたいと思います。
>>466
それに近いものがあるかもしれません。不器用なので、キャラ弁を避けていました。
>>467
なるほど!○でそろえたりしても、かわいいお弁当ですよね。
とにかく、コミュニケーション不足でした。
470460:2011/10/31(月) 23:30:55.53 ID:S3BbX9Q7
>>468
ハッ!
年賀状に使えるね。
頭の中に全く無かったよ。ありがとう。
471名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 23:44:21.35 ID:5qu5JHqV
業者の腕が良いって羨ましい…。
人数が多すぎてバタバタと撮るせいか、妙にぼやけた写真が多い。
参観日のお母さんにピントが合ってたり、アップなのに盛大にピンボケしてるとか。
472名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 00:25:50.59 ID:sfFak7PJ
私が>>462さんだったら、キレて「じゃあ、持っていかなくていい」って言っちゃうだろうなー。
このような場合どうやって娘に対応するのがいいんだろう?
どんなのを作ってほしいか聞いてから作るけど、
例えば「キティちゃんの顔がちがう〜」って言われて海苔を取られたら、優しく会話する自信がない。
473名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 00:38:38.46 ID:1GbGzjQV
>>471
うちは入園式くらいしか業者は撮ってないみたいw
先生が撮ってるのがほとんどだ
お遊戯会も動画はさすがに業者が撮ってたけど写真は後取りで
園で撮ってるから先生なんだろうな
474名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 00:44:34.52 ID:wl/deRpW
>>472
私も怒っちゃうな、きっと。
出された食べ物に文句言った時点で「じゃあ、食べなくて結構!」と
取り上げてしまうと思う。
そして、息子号泣のパターンorz

これじゃ、ダメなんだよね…
475名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 00:57:07.43 ID:oF0VPMWt
でもイラッとしてしまうよね。
にんげんだもの。

476名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 01:04:40.87 ID:+AQnAIw+
>>470 私も初耳!データで買えるんだ?!
データで買えることは手紙にも画面上にもどこにも書いてないんだけど
そういうのでもダウンロードして保存できるのだろうか…
477名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 01:07:32.83 ID:+AQnAIw+
>>469 その前に、お弁当に限らず、
人が愛情こめて一生懸命作った『食べ物』について躾してなかったの?
478名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 01:09:30.97 ID:wl/deRpW
>>476
うちの場合は、ちゃんとダウンロードで購入と、プリント購入が別のカゴになってるよ。
右クリックとかじゃないよ。
479名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 01:12:45.46 ID:RpaCGPz+
>>477
こういうレスが来ると思っていました
480名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 01:14:12.30 ID:+AQnAIw+
>>478 なるほど、画面から申し込むのかぁ。
うちは幼稚園に張り出してるけどゆっくり見たい人はネットから見れるというだけで
申し込みは注文封筒に書いてお金を入れて渡すシステムだから無理なんだな。
残念。データ購入うらやま。値段ももっと高いのかな?
481名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 01:19:34.11 ID:3r7TJFnY
469です。
そうですよね。どう対応するのがただしいのか。
もう一度よく聞いてチャレンジしてみてそれでもダメなら普通のお弁当にします。
>>477
むしりとった鼻や口も自分で食べていたしお弁当も一応全部食べていたし、
『食べ物』については粗末にはしてないからいいかなと思ってました。
482名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 01:21:45.66 ID:+AQnAIw+
>>479 食べ物の躾だけじゃなく、思いやる心とか、同じことされたらどう思うかとか…
子供の言うこと聞いて子供の思い通りのキャラ弁作ることが悪いという意味じゃなくて。
人として大切なこと教えなきゃいけない時期じゃない?
子供にふりまわされてお姫さまさまだと本人も親も行く行く苦労するよ。
483名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 01:25:38.66 ID:wl/deRpW
>>480
値段は、Lサイズだと120円です。
集合写真サイズだと、300円〜500円
販売期間が過ぎると、1・5倍に値上がりしますが、卒園するまでいつでも購入できるんです。

サイト自体は、写真販売専門の業者を使ってるみたいです。
なので、普通のネット通販と変わらない作り。
撮影をしているのは、地元の写真屋さんで、販売だけを別の所に依頼してるという感じです。
484名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 01:40:29.07 ID:+AQnAIw+
>>483 うちと値段あまり変わらないーていうかうちの園のほうが少しだけ高いかも。
いいなぁデータ。
毎月何かと写真屋が来てて大量にとりまくり、各学期に平均3回は写真販売がある。
たいていどの家も三千円は買うカケル年間9回として、園児120だと、写真屋儲けてるなぁと思うけど
きっと幼稚園にも入ってそうで黒い部分を感じてしまう。
485名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 01:44:34.89 ID:0DsSEe0v
食べ物に対しての躾も当然するけど、今は子供の好きなお弁当作ってあげてもいいじゃない。
いっぱいわがまま聞いてあげてさ。
486名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 01:45:43.95 ID:0DsSEe0v
わがままというかリクエストだね。
キャラ弁サイトとか本でも見て子供が好きなものを作ってみては
487名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 04:01:39.69 ID:VYI6QggJ
うちの母親のお弁当(運動会、遠足、高校〜だけど)全部茶色とかおはぎとかお稲荷さんとか
腐ってたりで、普通にかわいらしい友達のやお弁当の本みたいのがうらやましかった。
母親に言っても文句があるなら自分で作れで終わりだし。
うちの子はお弁当だと食べてくれるもの少ないから作るのキライ。
488名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 05:12:28.46 ID:R8AnzuK9
単に、バランやお握りラップがキャラ物なだけで女児はテンションあがるよ。
489名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 05:59:28.84 ID:s2aH7cLP
>>487
腐ってたの!まぁ、メニューはおいといても、すごいね…なんか…
でも高校の頃だったら自分で作れば良かったのに

スレチごめんね
490名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 07:35:41.75 ID:h9H6wjR5
近所の写真屋が幼稚園専門のカメラマン。
写真販売はネットから。パスワード入れて見ることが出来るんだけど
うっかり期限過ぎてしまうと、見れなくなる。
1枚100円と、写真代が高いからダウンロード試したら出来なかった。
491名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 08:39:17.52 ID:vHJwX3dj
>>472
じゃぁ持ってかなくていい!!!ってキレてる親の子は、何かの折に
同じ言葉を小さい子に投げかけることになるよ。
親の因果が子に報い。
小学生になったら、あの子キツいよね。で嫌われちゃう

貴方のことを思って一生懸命作ったのに、そんな風に言われたら、悲しいわ。って
嫌な気分になったことを、言葉で伝えられるように、頑張ろうよ、

私も必死にやってるとこだよ…

>>477
「お前の為に、愛情たっぷり心をこめて作っているんだよ」ということが子どもに伝わっててこそ
作ってくれた人への思いやりだとか人の気持ちを考えるだとかが、言葉面だけではなく、
大事な気持ちとして実感させることができるんだよ。
492名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 09:02:40.47 ID:oF0VPMWt
尾木ママ乱入
493名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 09:13:32.96 ID:/2kg1Ilx
写真の話
いつも同じ写真屋さんが行事の度に来て大量に撮ってくれるのだけど
なんかヘタ。そして色が悪い。
体育室に展示して、紙のプリントのみ販売。L版100円、大きいのは500円。

昨今の写真屋さんはデジカメ化の波で大変だろうから値段は我慢できるんだけど
肝心の写真の腕の方が、我慢できないレベル。
親が自分で写せるような行事なら、自分で撮って、写真屋のは買わない。
親不参加の行事の場合のみ、渋々買ってる。

園長先生の知り合い?みたいなコネでずっと専属を続けてるっぽくて、
「もう少し腕の良い所に変えてみては・・・」なんて、言い出しにくい。
そういえば、制服の業者も、連絡先も判らないような個人商店なんだけど
左右不均等だったり、縫製が悪くて最初から穴やほつれがあったりする。
これも園全体からみたら些細なことなので、なかなか言い出しづらい。
494名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 09:34:44.43 ID:UNHTi67Z
写真業者、スナップスナップだよね。うちの園も使ってる。
だけど「いつでも買える」と伸ばし伸ばしにしてまだ安い期間中に買ったことがないw
495名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 09:50:50.62 ID:zn1Rc1Mh
>>492
噴いたw

私だったら「じゃあ理想のキティちゃん、あなたが作ってみて?」とやらせるかなぁ。
で多分うまくできなくてぐずると思うので
「お母さんも頑張ったんだけど難しいよねぇ」とか
そんな感じに会話しそう。

しかし朝の忙しい時間、イラッとすることもあらぁね。
子がぐずっちゃうのと、躾がなってないのとは
また別問題なんだから目くじら立てんでも。
496名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 10:06:03.62 ID:WH8xBdOA
寒かったり暑かったりで風邪ひいた。
夜中38℃で朝微熱。
保育園だったら行かせるんだろうか?
昨日は小2娘の代休だし働いてたら大変だよね。
預ける人も病児保育もないし、専業主婦しかやれないわ。
9月もおたふく風邪交代で罹ったから2人で合計2週間以上休みだし。
クビやな。
497名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 10:24:07.35 ID:e/qy7h2p
>484
どの家も3000円買うってすごいね。
うちの園はマンモス園だからあんまり子が写らないし、1枚160円だから、
いつも2-3枚しか買わないや。
498名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 10:40:38.98 ID:NJYDiJXj
>>456
ちょい亀ですが
軽いチックだと思います
就学前ということで何かと緊張したり、ちょっと不安に感じている
ことがあるのかもしれません
まわりが「やめなさい」「どうしてそんなことするの」等言うと
余計気になってしまうので基本放置
うちはチックじゃないけど、どもりがでた時に、先生にだけ
もしお友達がからかうようなことがあればフォローお願いします、と
伝えました(お友達が指摘するのはコドモなので仕方ない)
面接は経験ないけど、「緊張しちゃうよね〜」とか「ドキドキするね」と
緊張していいんだ、不安でいいんだと受け止めてあげるといいかも
499名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 10:42:41.38 ID:UrHtId7D
写真、うちの娘の園の業者は文句なくいい写真だなぁ。
自分も卒園児だけど、当時と同じとこでワラタ。

そして今日は願書提出日で休みの年中娘。
丁度1日で映画安いから、午後からプリキュア観に行く。
映画館初めてだけど、まぁプリキュアなら騒いでも大丈夫かな?
500名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 10:50:38.69 ID:MO0EX5wj
>>499
> 映画館初めてだけど、まぁプリキュアなら騒いでも大丈夫かな?
こらこら。叩かれますよw

映画館に慣れないうちは出入りしやすい通路&ドアの近くで。
全席指定だとそういう席の方から売れていくよ。やっぱり。

話に夢中になって感嘆の声をあげる位はいいけど、
騒いだら当然退出を約束させて。
もったいないと思わずに、途中で退席も止むなしと思って行ってね。
501456:2011/11/01(火) 11:29:42.30 ID:xR+IMOtE
>>498 レスありがとうございます。就学前検診が近づいてるので、かなり不安で、娘にもそれが伝わって悪循環になっているのかもしれません。
まばたきし始めたら「大丈夫、大丈夫」と言って落ち着かせようとするのですが、それも娘にはプレッシャーだったのかもしれません。
普段の生活ではチックのような症状は出ないので、とりあえず放置で、私も気にしないようにします。面接のことも、498さんが仰るように言おうと思います。
長くなりましたがアドバイスありがとうございました。
502名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 11:33:12.05 ID:/pAVxQVP
幼稚園の工作展の準備のために、材料を持ってきてきて言われてて、
毎日昼にどん兵衛食べてたら飽きた…。
でもどん兵衛のカップがたくさんいるんだってさ。
カップヌードルはいらないんだってさ。
503名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 12:01:03.01 ID:SR8nuxJG
かわいいお弁当って難しいね…
うちはアレルギー餅で卵と牛乳使えないから、これくらいしかできないわ…
http://t.pic.to/7usqm
504名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 12:20:06.02 ID:I5E3dR7H
>>500
ペンライトを持ってみんなで掛け声する場面あるしw >プリキュア映画
505名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 12:36:44.82 ID:I5E3dR7H
>>503
うちのキャラ弁なめんな
http://o.pic.to/4uqyt
506名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 12:49:11.76 ID:Oiw/og48
>>505
なんのキャラなの?????
507名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 12:58:30.98 ID:I5E3dR7H
一応ニコちゃんマークだお

キャラ弁といっても特定のキャラクターじゃないとダメってことはないよね?
ロシアのキャラ弁
http://news.2chblog.jp/archives/51554711.html
508名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 13:02:12.80 ID:jcJgn+39
ニコちゃんマークが無い方がかわ
509名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 13:04:07.48 ID:A1/lZ1e8
>>503
そういえば、アレルギーで除去してたころは
チキンライスに輪切り人参とのりでアンパンマン弁当作ったら喜んでたな。
510名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 13:06:42.91 ID:ET4oGLS2
>>507
初めて見たwww
511名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 13:13:27.46 ID:PpidTDBo
>>502
中身だけを別の容器か袋に保存しておいて、
外身だけを提出するってのはダメ? 
洗う手間も省けるお。(自分が去年そうやった)

うちのクラスは1.5リットル炭酸飲料のペットボトルを出せだと・・・
別容器作戦ができないので、ゲップしながらガブ飲み中orz
材料の供出はもう少し早く知らせてほしいよ。
512名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 13:23:20.66 ID:QSJXwivz
質問です。
そろそろ涼しくなってきたので、制服の上にベストを着せようと思って色々探したんですが
キッズサイズで紺色や黒やグレーはあるのに、キャメルや薄いピンク色がみつかりません。
どなたか通販やお店で見たかたいらっしゃいませんか?
513名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 13:58:42.22 ID:/pAVxQVP
>>511
すごいー賢いー!
そんなこと全然思い付かずに食べ続けてたよ。
ありがとう。

>>512
キャメルっぽいのは西松屋で見た。
でも、値段安いけど見た目も安かった…。
514名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 14:03:46.86 ID:0DsSEe0v
ロシアきもww
515名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 14:18:37.71 ID:JK4v4pIw
>>499
プリキュア映画は子供が多少上映中に話しても大丈夫だよ〜
でも大声で騒いだりするのはさすがに迷惑だから、そこは親が注意するなり退場するなりするといいと思う
楽しめるといいね!
516名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 14:20:04.23 ID:85KRJ+EM
>>507本当にヒドくて吹いたw
517名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 14:36:01.33 ID:oF0VPMWt
そういえばコッシーのお弁当がいいと言われてたんだった。
青って困る。
518名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 14:39:37.89 ID:oF0VPMWt
>>507
嫌いじゃないわwww
519名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 15:41:11.54 ID:/FvQOptz
TPPでは、国民皆保険もなくなるようです。

アメリカの医療保険の酷さを訴えた映画。

マイケル・ムーア監督のドキュメンタリー「シッコ」は、期待を上回る物凄い映画であった。
「アメリカの健康保険制度」。先進国の中で最悪といわれる、
悪名高いかの国の制度について、まずはなぜひどいのか、
実例を示すところから映画は始まる。

成熟した国民皆保険制度の恩恵を受けている日本人としては、
到底信じられないような悲劇が何例も示され、
「うわさには聞いていたがここまでひどいのか……」とショックを受ける。

しかもそうした悲劇は低所得層に多い「無保険者」に降りかかっているのではなく、
「民間保険に入っていた(=高額な掛け金を払っていた)のに、
土壇場で保険会社に難癖をつけられ支払いを拒否された人」
のそれである。このショッキングな序盤で観客は、
問題点は「保険制度を営利企業に任せる」という、
発想そのものである事を理解する。
http://movie.maeda-y.com/movie/00948.htm


520名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 16:05:59.80 ID:3An3Sz3W
>>499
の書き込み見て、プリキュア連れて行ったよ!
あまりプリキュア好きじゃなかったのに、
映画の帰りにおもちゃ屋でプリキュア衣装を買って買って〜!
ダメだよ〜って言っても「だってプリキュアになりたいんだもん!」
さすがプリキュア、幼稚園女児のハートをがっちり掴むね〜w
もちろん買わなかったけどw
521名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 16:15:34.11 ID:fJEm5N88
色々書き込みありがとうございました、>>499 です。
プリキュア行ってきました!!
が、映画館についてチケット売り場で完売の文字が・・・orz
仕方ないので、プリキュアのマグネット着せ替え買って帰ってきました・・・。
近所の幼稚園がどこも願書受付で休みだったらしく、すごい混雑でした。
見通しの甘い母で娘に申し訳なかったです・・・。
今度はちゃんとチケット予約してから行きたいと思います。
522名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 16:30:10.51 ID:e/qy7h2p
>511
うちの園も、去年炭酸のペット供出キタw
熱してクルッと巻いてビーズにするとかじゃない?
普通のペットより柔らかくて、きれいにできるらしい。
炭酸て、普段飲む習慣がないから困るよね。
523名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 17:18:21.18 ID:SR8nuxJG
>>517
チョコン(緑)かイトコのスワリン(赤)あたりでお茶を濁すのはダメ?
蒲鉾や卵白を青の色粉で染めるやり方もあるみたいだけど、青は食欲を
減退させる色なので正直オススメできない
524名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 17:42:51.48 ID:r+Jm3nVg
>>512

西松屋ですか!今度いってさがしてみます!
ありがとうございました
525名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 18:13:32.07 ID:ADhcnnvy
>>517
デコふりって言う、キャラ弁用?の振りかけに青があったよ。100均に売ってた。
526名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 18:15:38.62 ID:nBO/CKMj
ポケモンカードゲームが周りですごく流行っててうちも買ったんだけど、
友達と遊ぶときやたら交換したりあげちゃったり、
はたまた持って行かれちゃったりして対応に困っています。
「あげたり貰ったりはダメ!」って言ってたんだけど、あれって交換したりして遊ぶものなのかな…。
でも大きい子や要領のいい子が大人しい子から巻き上げちゃうようなこともあるし。
フェアなトレードでないことも多い気が。
キラキラカードとかの目玉カードでもいいよ〜と気軽に言っちゃううちの子も悪いのですが…。
一枚一枚目印つけようかなとも思うんだけどそれだと交換もできないんですよね。
周りのお母さんたちは(黙って持ってきたとかじゃなければ)「勝手にやって〜」と気にしてないみたい。
みなさんはルール作ってますか?
どういう教え方してますか?
よかったら教えてください。
527名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 18:25:36.87 ID:oF0VPMWt
>>525
ありがとう。
明日探してみよう。
528名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 19:12:11.21 ID:+AQnAIw+
>>526 カードは、あげたのに返してほしくなっちゃったり、なくなっちゃったり、とられちゃったり等など
トラブルのもとだとつくづく上の子で話題になったので、みんな交換はなしで下のは遊んでるよ。
それを知らない他のグループが、まさに今、親同士がトラブってる。
遊びに行った家でなくなり、親がうちのカード知らない?→お宅でなくしたからお宅にあるはず→返して→とられた
相手は→探したけど見当たらない→ひどい!うちが泥棒扱い!→悪口言い触らされた
529名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 19:33:10.53 ID:hYfRavf2
カード遊びは、
子供に買ってあげたから子供にすべてまかせてる。か、
徹底的に親が管理する。かの選択しかないと思う。
中途半端に関わるからトラブルになるんじゃないかね。
トラブルになりたくなかったら
最初から買わなければいいと思うよ。
530名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 19:51:26.27 ID:MHBk5byf
>>526
子どもには価値をしっかり話して聞かせる。
親に買ってもらったものだということ、貴重品と普通のカードを交換しないこと。
レアリティのマークくらい、幼稚園児でも覚えられるよ。
ここのマークが同じのとだけ交換していいよ、ならわかりやすい。

うちは、ダブりだけは交換可にしてたけど、結局、
自分でデッキ組むくらいハマりだしたら、ダブりも大切なことに気づいて
一切おかしな交換することはなくなった。

親ができる対策としては、ポケットファイルに入れて管理させる、
ザラスで売ってるスリーブ(透明な保護袋)に一枚ずつ入れて、絵柄側に名前を書く
(裏側に名前書いちゃうと、ゲームするときに困るから)
スリーブ自体に絵の描いてあるのもあるから、人とかぶらないのを探してそれに入れる
531名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 20:06:14.15 ID:MO0EX5wj
うちも上の子の時は困った。
一応各カードの価値や見分け方(右下のマークを見る等)は教えたけどあやしかったので
基本家から持ち出し禁止にして交換は兄弟間だけ可にしてた。

でも去年下の子のクリスマスプレゼント(当時年中)に遊び方のDVDが一緒についてる
デッキ(ゲームができるカードセット)を与えたら一発で遊び方覚えた。
そしたら各カードの価値やエネルギーカードの存在意義、交換したらどうなるか等
わかったら安易に交換ていわなくなった。
兄弟間でばらばらにしてたデッキも元の対戦できるデッキに戻してた。
交換・鑑賞以外の楽しみ方を覚えたからね。

でも幼稚園だと交換メインの子が多いね。
知り合いの所はブックオフとかの中古で買ったカードのみ持ち出し・交換可にしてるみたい。
それでも相手は親も懇意にしてる仲限定だと思うよ。

小学校入ったらもっと無秩序になるから対策とるなら親が介入できる今のうちだよ。
532名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 20:17:31.60 ID:I6blv5gp
願書受付/提出の日って、在園児はお休みになる幼稚園も多いのですか?
確かに先生方は大変っぽいけど
うちの園は普段通りだった。

朝早くから(昨日の夜から?)並んだ入園希望者には
園長先生と、職員室担当の先生の二人で対応なさってた。
お休みの園もあるのに、休まずに保育してくれるなんて、先生すごいなあ。
533名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 20:31:26.78 ID:Jyvol/EY
今日休みだった
明日も休んで3連休にしたい気持ちありますw
なんなら金曜日も休んでなんて思っちゃいますw
534名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 20:45:55.99 ID:kpOzGAAq
お邪魔します

唐突な質問失礼します
新人教諭(年少担任)が、うつになり2ヶ月の休職になりました
ベテランの副担任の先生が現在、クラスをまとめています

担任が復帰したら皆さんならどうやって言葉をかけますか?


535名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 20:55:37.76 ID:qg9d4V0c
>>533
いいなあ。うちも皆勤賞なんて糞喰らえ!で、平日に休んでどっか行きたいw
えーい、うちの子、なんで皆勤賞なんかにこだわるんだ!
風邪もひかずに元気なのは感謝すべきことなんだけどさ・・・。
536名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 21:36:10.86 ID:0DsSEe0v
年少持ちです。椅子に敷く座布団が必要になったので
カバーを作ろうと思うのですが、キルト生地と普通のコットン生地ではどちらがいいと思いますか?
両方の生地では暖かさとか座り心地は変わるのでしょうか?
537名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 22:18:29.87 ID:MO0EX5wj
中に綿なりスポンジなり入れるのなら暖かさはさほど考えなくていいとも思う。
コットンよりはキルトの方が中綿増える分フカフカ度は増すかな。
キルトは糸が切れがちだけど、幼稚園なら耐久性は考えなくてもいいと思うしね。

で、こちらの方がよりいい回答を得られるかも
【入園入学】ミシン?手縫い?買う?【バザー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1298006122/
538名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 22:21:19.86 ID:0DsSEe0v
>>537
ありがとうございます。そちらで聞いてみます
539名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 22:57:42.47 ID:5Hho1fXk
頑張り屋の息子がいるんですが、走りで他の早い子と競争する時、
「おっせー」と何回も言われながら走っている様子を見ました。
だからなのかな?走りに自信が無い。この子には絶対に負ける…とか、
チビの癖に諦めモード入ってて勿体無いなぁと思ってたのはそういう事も原因に含まれているのかも?

と気づいたので、走っている最中に周りから「おっせー」とか「遅い」とか
言われっぱなしで大変だったね。
でもそんなのを気にしてたら上手く走れなくなるから、言葉は気にしないで(踊らされないで)
走ってみたらどう?って感じで言ってみたんですが、

これで上手くフォローできたのかどーか微妙ですわ。
540名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 00:07:35.44 ID:jX9fnl84
>>532
うちも通常保育。
とはいえ朝夕の送迎(先生方による徒歩送迎)はなし。
明日は入園手続きだけど明日も同様。

願書提出とか並んだりしない園なんだけど通園範囲がかぶる園が閉園予定
(去年から新入園児取ってない)なんで今年は希望者増えて去年一昨年
よりプレとか兄弟在園とかの優先になりそう。以前にそういう年もあったらしいので
一昨年願書受付の時は定時ちょい前に言ったら誰も居なくて逆に唖然wとしたが
今思えばのんびりな年で良かったのかも。
541名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 01:01:23.21 ID:zD/lsjog
うちの子の幼稚園、皆勤賞と休みが3日以内なら精勤賞がある。
今、年長で過去2年とも精勤賞もらった。
今年もまだ1日しか休んでない。
たまに休んで遊びに行きたいって思うけど、
親の都合で休ませて3年連続の精勤賞を
もらえないのは悪いなぁと思って出来ない。
542名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 04:58:25.60 ID:fys5awjt
皆勤うらやましい。
うちは毎月風邪ひいて一日は必ず休む年中女児。
いつも鼻水から咳がひどくなり熱出すタイプなんだけど、何か体を強くする方法や習慣ありませんか。
寒風摩擦とかいいのかな?
ちなみに気管支弱くてスイミング行かせてたんだけど、子が激しく嫌がり一年でやめました。。
543名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 08:52:39.53 ID:xhV+rMM1
節子、そりゃ「寒風」じゃなくて「乾布」や。

私自身は気管支喘息っ子で、いつも薄着させられてました。
小学校中学年ぐらいで治りましたが、薄着の効果かどうかは「?」です。

老若や頑健病弱に関わらず歩くのが体にいいと思うけど、普段歩いてますか?
544名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 09:01:47.78 ID:sl8NIOwL
>>542
体を鍛える=風邪引かないって事は無いし、
幼児だと免疫力もかなり個人差あるから

・体を冷やさない
・適度な運動
・バランスの良い食事
・慢性的なストレスをなるべく与えない(免疫力が下がるので)
・笑わせる(笑うと免疫力が上がるので)

を心がけるしか無いんじゃないかな。
乾布摩擦のように適度にストレスを与えて耐性をつけるとか、
体を鍛えて(筋力を上げて)免疫力を高めるって考え方もあるけど、
向き不向きがあるし、無理矢理やらせても逆効果だから。
545名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 09:14:03.24 ID:B3t6qSDF
食事と手洗いうがいがやはり有効だよ
毎日味噌汁飲んでバランスいい食事して
何かするたびに手洗いうがいしっかりして
うちの子アレ体質で喘息少しあるんだけど初年度こそいろいろ貰ってきてたけど
もう滅多に休まなくなったわ
幼稚園は体作りの期間だと思ってたから目標達成できた感じでうれしい
546名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 09:19:56.01 ID:GZN1s2Xs
>>539
それに付け加えて、いっぱい褒めてあげるとか、ヤジる相手に言い返すようにするとか?
そういうこと言わないでって相手に子供自身が伝えれば、少しは収まると思う(相手にもよるけど)

周りがそいう事言うと自信なくなるし走りにくいね
547 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/02(水) 09:57:20.91 ID:3a2ZY7su
>>534
けっこう厳しい園なので、そういった先生がたまにいますが
基本戻ってきません。

戻ってきても何も言わないのが一番じゃない?
何もなかったように普通に接するのがいいかと。
548名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 10:23:05.34 ID:lq696JaY
>>542 みなさんの意見にプラスして睡眠も大事かな。
でも、体質や性格があるからこればかりはね…
よく皆勤とるためにがんばってる子供やママがいて、それはすごいし偉いと思うけど、
無理して行かせる時もあって誰のための皆勤賞かと思うことも…
長い目でみたら皆勤賞は人生に全く関係ないし、この先病気年って必ずどっかであるよ
あまり無理強いすると逆に子供影響でるから、
気がついたら皆勤賞だったぐらいでいいのでは。
549名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 10:29:33.44 ID:8pcTgPtQ
乾布摩擦ってアトピー餅でやれない。
幼児で皆勤賞ってすごいよね。
小学生になってだいぶ風邪ひかなくなったけど、年長息子は風邪ひいてばかりで今だ風疹の予防接種が出来ない。
550名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 10:30:03.18 ID:bYAdJHsl
身体は冷やさない方がいいと思う。
あとは鼻水を上手にかむ方法を子に伝授。
ゆっくり片っぽの穴をふさいでちーんと。

賛否あるかもだけど
うちは鼻水止まらなくなってきたら、
鼻水かんだあと鼻下にメンタムちょっと
咳止まらなくなってきたら朝晩ヴィックスベポラップもやってる。

年長年少ともに今年はまだ通院するほどには
なってないよ。
551名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 11:02:31.03 ID:Bq2SQfU9
>>542
「粘膜強化食」でググッてみて。
鼻みずからはじまる子なら特に有効だと思う。
あと、室内の湿度に気をつけてあげて下さい。
552名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 11:22:40.90 ID:d8c+ARQh
>>546
やっぱりそうなんだ。
頑張ろう!早く走りたい!って思って走ってても、
言葉で足がすくんじゃう事ってありますよね。
言い返すとかかぁ…。言われっぱなしにはならないように教えるのも良いかもしれませんね。
ただ逆に相手を負かすような言い方は駄目だから、
ヤジるような事を言う人の真似をしちゃいけないよ、とも教えなきゃいけませんね。
553名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 11:40:54.82 ID:VC8w+Tca
周囲でおたふくがはやろうが水ぼうそうがはやろうが、うちの子だけかからない。
そんな強靭な息子らだったけど

上の子が習い事を2つ増やして、夕飯の手抜きをするようになったら、
(外食、テイクアウトなど)
その2か月後くらいからてきめんに風邪をひきやすくなった。
家族そろって。
上の子の習い事を1つ削って、
ご飯の手抜をできる限りナシにしたら、しばらくしてまた元通りの強靭な息子らに戻った。

私が習い事を初めて、手抜したら同じことに。習い事が終わって、手抜やめたら、また元気な子らに。

当時はそんなに意識していなかったけれd、日記を見直してわかった事実。
ご飯って大事だと思う。
554名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 12:09:30.17 ID:t7/RCIK4
>>547
レスありがとうございます。
結構いるんですね。
うちの園はほんわか暖かい先生ばかりだし(その先生もしかり)、小さな園なんだけど…。なんでうつになったのかなあ。
ってチラ裏すまそ。
555名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 12:57:50.52 ID:+UzpmBMV
>>552
うちの娘は足が遅い方なんだけど、「前より早くなったんじゃない?」と、
過去の自分と比べてほめるようにしていたら、嬉しそうにしていた。
周り気にすると振り向いたりして実際遅くなっちゃうから、
ゴールだけ見てがんばろうね!とか。
556名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 17:15:56.63 ID:Lm10QAne
喘息の気があって、風邪をひくと胸がヒューヒューいって苦しそう。
スイミングで喘息が治ると旦那がいうので通わせてるけど、冬場は休みまくりだ('A`)
557名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 17:45:03.85 ID:Iowm7pBc
亀ですみません。
>>526でカードゲームの質問をしたものです。
ありがとうございました!
すごく参考になりました。
いろいろグッズ探しと自分ももっとゲームの勉強してみます。
本当にありがとう!
558名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 17:52:36.83 ID:3L9sD0J4
うちの園というかうちの学年は、約半分が頻繁に休む子、残りの約半分が
皆勤またはそれに近い子、という感じです。
うちの園では精勤賞は休園一日までなので厳しいんだけど、それでも年度末には
20人のクラスで2〜3人が年間皆勤/精勤賞、さらに5〜8人ほどが学期皆勤/精勤賞で
ご褒美をもらってる。

園からは「皆勤賞ほしさに無理して登園させないように」という注意が何度も
来ているだけあって、明らかに無茶な登園はほとんど無いみたい。(子供の口や
親の噂話で聞く限り)
あとインフルエンザみたいな流行性の病気の場合は、いくら休んでも皆勤賞には
響かないことになってるので、みんな無理しない。
559名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 20:18:14.92 ID:2fPtU0xB
家の近くに施設があって、息子がよくそういう人の真似して遊ぶんだけどそれが迫真の演技で怖い
注意はしてるけど絶対に人前でやってるよ……
560名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 20:56:49.84 ID:3a2ZY7su
子供ってわかんないよね。
でもね、何をされたら悲しいか嫌かは施設にいってない園児ならわかるはずだよ。
注意ってどの程度?よくってことはきつく叱ってなさそうね。
最低。
561名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 21:03:30.14 ID:lq696JaY
>>559 注意じゃなくて叱りなよ。
親が親だと子供も恥ずかしい大人になりそうだね。
562名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 21:04:51.38 ID:B3t6qSDF
ゲンコツしてでもやめさせたほういいよ
563名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 21:56:52.47 ID:aR1K324Q
>>559
うちの近くにも施設はあるけど真似なんて一切しないよ。
近くにいる分、そういう人達に対して偏見とか奇異な目で見るなんてことしないと思うんだけどな。
まあ例え真似したらその場で張り倒すけどね。

> 迫真の演技で怖い
なんて書いてるあたり親子だなーとしか思えないね
近寄るんじゃありませんとか言ってない?
564名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 22:48:33.45 ID:Iowm7pBc
明らかに真似してるなら…だけど…。
うちのはときどき変な発音で遊びだす。
「た(さ)むらいて(せ)んたいてぃ(し)んて(け)んじゃ〜」みたいな。
ただ自分で考えてそういう発音を面白がってるだけなのか、園でそういう子がいて真似してるのかわからない。
本人に聞いても「自分で勝手にやってる」って言うんだけど…。
過剰反応するとよけいな先入観与えそうで対応に困る。
565名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 23:10:39.97 ID:Lm10QAne
>>559
釣りじゃないならすぐ止めさせなよ。
もし目の前で見たら、私なら親を軽蔑すると思う。
家でそうやって笑ってるのかなーって思われるよ。
566名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 23:43:56.70 ID:Z9iDzbGh
>>559の子供は、他人の気持ちが理解出来ない、とても可哀想な子なんだね。
親もその調子なら、子供は大人になっても他人の痛みとか理解出来なそうね。
567名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 23:51:13.24 ID:a/qkHaCL
子供はやっちゃうと思うよ
その時の大人の対応で、他人を慮ることを覚えるんだから
大人の責任だと思う
568名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 03:06:12.88 ID:YxLwtPcB
てす
569名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 09:16:28.55 ID:tPmn9k8q
そんくらいの子供にひとの痛みうんぬん要求するほうが怖いわ
わかってるようでわかってないこともまだ沢山あるでしょ

実際、犬は小さいから叩いたら可哀想だけど自分より大きなお友達は叩いても可哀想じゃない

くらいの頭だよ

まぁ親がおかしいのは同意
570名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 09:50:58.40 ID:qk/fBAWQ
子供はやっちゃうね
痛み云々わからないよ
だからこそ大人の出番なんだけどね
やっていい事と悪いことげんこつしてでも覚えさせろ
571名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 13:14:07.05 ID:2GRYi5MM
わからないこそ真似したらそこは親の出番だよね。年少でもわかるよ。

>実際、犬は小さいから叩いたら可哀想だけど自分より大きなお友達は叩いても可哀想じゃない

これもどうかと思うけど。
自分が叩かれて痛いように相手も誰であれ痛いこと叱らないの?
同じクラスの乱暴者を思い出した。
親は笑って放置、ごめんね〜おたがいさまだから〜ってレベル。
572名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 14:50:42.48 ID:FKLk12ry
大事なのは最初の対応だよね。
最初見たときにがっつり叱れば、子供だってちゃんと分かるよ。
子供が止めないのは、最初やった時に親にウケたからだよ。
笑顔で「だめよー」なんて言っても叱ったことにはならない。
573名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 16:27:41.75 ID:QxydP7ho
うちは、帰省したときに、姪がお向かいのおばあちゃんの
腰が曲がって歩く真似をしていたのを見てびっくりした。
しかも、義実家全員(義母、同居義兄・義兄嫁、旦那)で
「よく観察してるね〜」と褒めていた。空気が悪くなりそう
なので、その場は笑ったごまかしたけど、何も言えなかったorz

息子も家に帰ってからやっていたので、叱ってやめさせた。
旦那に「なんで?」と言われたので、体の不自由な人の真似しても、
褒めるのか?と聞いたら納得していた。
574名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 16:37:29.00 ID:z4HXbIzj
お年寄りの真似はいいんじゃないの?
お遊戯会とかで年寄り役が来たら、腰を曲げて歩かせるでしょう。
障害者の真似とは全然違う。
575名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 18:42:22.31 ID:cJO1lcze
ニュアンスによるよね。
「なんであんな変なカッコしてんのーおっかしー」なら叱るけど。
うちのは(子にとっての)ひいばあちゃんちに遊びに行ってひいばあちゃんが
腰まげてゆっくり歩くのを、一緒に腰曲げて合わせてゆっくり歩いてた。@年少。
好きだから真似るってのもあるからなあ。
微笑ましいとしか思わなかった。
ひいばあちゃんも喜んでたし。
576名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 20:49:24.69 ID:ogIpNlFM
黒人見たら「どうしてあんな色なん」外国の人に「ガイジンがいるよ〜」
悪気はないのがわかるので叱ることはないけど、注意したら「嫌だという気持ち」はよく実感できなくとも
いってることは十分わかるようだよ>年中
日本人は黄色く見えるらしいよ〜?おデブちゃん鼻ペチャちゃんって言われたらどう?
言われても本人は全く気にしないようだけど「自分が言われて気にしなくても、他の人が言われたら嫌な気持ちになる言葉がある」
「体のことは冗談にするな」は刷り込みのようによく言う。
理解できるできないに関わらず、知っておかないと自分も痛い目を見るから。
577名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 21:36:45.82 ID:5kT2l25E
うちも白人を見ると「アメリカ人がいる」って言うんだよねぇ。
たぶん園にたまに教えに来てくれる先生がアメリカ人だからかなぁと思うんだけど、
他にも色々な国の人がいて、アメリカ人じゃないかもしれない、イギリス人かもしれないし、フランス人かもしれないよ、
失礼だから言うのはやめてねっていうんだけど、たまに出ちゃうから恥ずかしい。
もしも聞こえてたらごめんなさい…って感じ。
テレビとか見てても白人がどうの黒人がどうのなんてひやかしで見てることはないし、なんでだろうと思うんだけど、
悪気はなさそう。でも、聞こえてたら失礼だよね。
障害を持っている人のことは言ったりしないけど、中には「どうして足がないの」とか悪気なくても
大きな声で言ってしまう子がいそうだね。うちでも言い聞かせているつもりだけど、目のないところで失礼なことでも
言ってなきゃいいけど。あと、この間運動会で新一年生が「この学校、ボロッ」って大きい声で言ってて親に怒られてたw
子供は見たことをそのまま言うからひやひやする時があるね。
578名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 22:27:17.38 ID:ggTwFnNL
うちの子もこの前SCで
おかあさん!ボビー!ってささやいてきた。
ボビーじゃないし、人を指差してはいけませんって言っても
ほら!ボビーだよ!この人!わーびっくりした!と興奮して言い続けてた。
本人ボビー好きで言ってるんだが、説明が難しいねぇ。
579名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 23:08:01.66 ID:lfDHy4nQ
流れ読まず、すみません。

プレの母子分離クラスに通っています。
来年度、年少入園3歳男児持ちです。
先日、小学生の娘と兄弟ケンカしたのですが
そのとき息子がおもちゃで娘の頭を叩き
娘を泣かせました。
いつものちょっとした兄弟ケンカなら
様子を見ているだけで、あまり口出ししないのですが
大怪我に繋がりかねないので
きつく注意しました。
幸い娘は怪我もなく息子も反省したようでした。
基本的に息子は兄弟間ではケンカしても
あまり友達と激しいケンカをしているところを
見たことないのですが
念のため、毎月書かなければならない
連絡帳にこういうことが家庭であったと
書いておこうと思います。
書き方として
「幼稚園でもそういうことがありましたら厳しくご指導お願いします」
みたいな感じで書いても大丈夫でしょうか?
2人目の子なんですが
上は女児だし、どちらかというと
おとなしくて、やられるタイプなので
他害の心配をしたことがなく
わかりません。
アドバイスお願いします。
580名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 00:53:37.42 ID:w7PQAe7f
3歳児で兄弟げんかの場面で1度きりでしょ。
お姉ちゃんには勝てないから、つい物をつかってしまった。
そしてきつく注意し危ないってことを教えて
ちゃんとわかってくれた様子。

連絡帳に書くほどのことだとは思えません。
何度もやっている、他の子にもよくやるならともかく。
正直、そんな家庭内のしつけレベルのことを
書いてきたら、弟君よりお母さんのことの方を不思議に思う。
581名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 06:17:00.65 ID:FMeDURZc
>>579 いちいち書くようなことじゃない内容かと。
逆に変なお母さんだと印象つきそう。
それでもどうしても書きたいなら、姉と喧嘩をした時、おもちゃで叩きました。初めてのことでしたのできつく叱りました。程度?
582名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 07:04:22.22 ID:cLwMjaws
583名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 07:11:28.82 ID:G6lBS9Lw
>>579
わざわざ書くような内容ではないんですね。
ありがとうございました。

毎月、先生が園での様子を書き
そうしたらこちらも何か家での様子などを書いて提出する
ということになっているので
何か別のことを書くことにします。

家ではダンスを恥ずかしがってやらないのに
運動会ではちゃんとできていて感動した。
集団生活の力はすごい、先生方のご指導のおかげです…とかかな。

皆、何を書いているのか聞いたことないですが
いつも悩みつつ、こんなことしか書いていません。
584名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 07:13:59.04 ID:G6lBS9Lw
アンカ間違えました。
585名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 07:46:53.99 ID:FMeDURZc
>>583 夏休みとか何をしたみたいな軽いひとこと日記のようなものがある幼稚園が多いから、軽い気持ちでいいと思うよ。
今月は動物園に行ってどうだったとかお友達と公園で何したとか、ダンスも含め普段の様子を書けばいいと思う。
あと、トイレがどうとか風邪をひきやすく風邪をひいてどうだったとか、体質を含めちょっと心配なことや聞きたいことなんかもさりげなくおりこんでみたらいかがだろう。
586名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 14:33:35.11 ID:0McqgxBe
自分なら気になるなら書くかなあ。
「もし幼稚園でもそういうことがあったら教えてください」みたいな感じで。
幼稚園の様子は親はわからないから、幼稚園ではどうですか?みたいなのは割とよく書く。
587名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 18:37:24.48 ID:FMeDURZc
>>586 うん、そうなんだけど。
まだプレ中だから一度きりの姉叩いた件で幼稚園に云々は早いかなぁと思って。
分離プレで先生から一ヶ月の報告はありがたいよね。
そこでお友達を叩いたとかいうことを書かれたら、実は家でも以前こんなことがありきつく叱りました、そしてそこで初めてそのようなことをまたやるようでしたらきつく注意して下さいみたいな感じでいいんじゃないかと…
588名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 18:54:47.91 ID:eJHWZNw/
保護者の懇談会があったんだけど色々と驚いたよ。
年中クラスでわんぱくな男の子が多く手を焼いてる気の弱い担任に代り
少し前に園長先生がわんぱく男児親に注意したそうだ。
園長先生曰く
・怪我をさせた親御さんの御宅へ電話をするべきでは(怪我自体は大した事なかったらしい)
・戦隊ものはなるべく見せないように
とのことだったが、
わんぱく男児親の意見は
・自分がもし怪我した方の親だったらいきなり謝罪の電話をもらっても困る(え?怪我させた方が言うことなの?)
たとえば隣のクラスの子だったりすると顔見知りじゃないから言いづらい(顔見知りじゃないからこそ謝罪は必要でしょう)
男の子だから多少の諍いは仕方がないのでは?(それは分かるが暴力と喧嘩を一緒にするのはどうか…)
・戦隊ものを見せるなと言われても困る。(そう言いたくなる位酷いのでは?)

これをクラス全員の前で堂々と演説したんだよ。
しかも1/3くらいのお母さんがウンウンと頷いてらした。
わんぱく男児親は園長先生の言い方に頭キタらしいけど人前で言う事じゃないと思ったんだよね。
これ怪我をさせられた方の親が聞いたらどんな気持ちだったんだろう。
長文ごめん。
589名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 19:07:32.49 ID:xcZgZQyg
気が弱いからといって担任が対応せず、いきなり園長が出てきた幼稚園の対応もアレレだし、わんぱくママもアレレな気がする。
590名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 19:25:54.35 ID:YWs/aJPS
わんぱくな子供の親は8割方そんなもの 口には出さなくても・・・遺伝
591名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 19:46:54.78 ID:FcrzvzY/
人前で言うことじゃないと私も思うが、園長先生もなんか変
基本的に園でのことは園で処理する方がトラブルになりにくいと思う
(怪我の程度にもよるけど)
じゃあ園は何を指導して、子供に対してどんな対応してるの?って
思ってしまうよ
なんかどっちも子どもにたいしてどうしたらいいのか、が抜けてる感じがする
592名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 20:24:41.02 ID:GVvwa6RY
わんぱく男だけのクラスだけ作れば無問題
593名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 20:44:49.30 ID:CNi2gU93
わんぱくな子だけまとめても教室の中でおとなしくしてるわけがない。他のクラスへ乱入していくだけだよ(´Д` )
594名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 20:53:47.63 ID:cAoY1scW
>>592
ちょw それなんてカオスw
595名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 20:56:51.83 ID:SrsbNPzm
それはもうわんぱくでは済まされない例じゃない。
発達障害ってやつ?
596名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 22:38:07.57 ID:yj8APvxN
>>579を読んで思い出した。
うち、年少娘が遊びの途中で姉に向かって
「○(娘)の言うことを聞かないと包丁で首を切るよ?」
と言ったので息が止まるくらいギョッとした。

落ち着いて考えたら、数日前に二人に料理を手伝わせた時に
姉が妹の包丁づかいを注意して「注意を聞かないと包丁で
怪我をするんだよ!首とか切っちゃったら大変云々」って
言っていたから そこからそうなっちゃたんだと気づいた。

どんな理由があれ台詞としてはひどいよね。正気か?と思うよね。
園で、原因を知らないでそんなこと言われた子がいたら
どんなに恐ろしいか・・・
私もコレ 先生に連絡するか迷ったけどしなかった。
どこまで園に話すか、お願いをしていいか、判断難しい。
597名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 06:23:35.67 ID:Sc1SyFoS
上の子が年長の時に、わんぱく男児ばかり揃えたのか!?って感じのクラスだった。
行事見てても、他のクラスはみんなビシっと列に並んでじっとしていられるのに、
うちのクラスはフラフラしたり小競り合いが始まったりして先生は大変そうだった。
しまいには隣のクラスの先生までうちのクラスの世話したり…。
598名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 10:41:57.40 ID:fGNgF2P4
蟻の説でいうとなまけ蟻ばかり集めても二割は働きはじめるそうだから
暴れん坊ばかりのクラスにすれば二割の暴れん坊は落ち着きはじめるのかしら
599名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 11:50:13.79 ID:rUYmFsqV
>>598
2割のなまけ蟻を除いて働き蟻を10割にしても、そのうちの2割が
なまけ蟻になってしまうってのは聞いたことあるけど、なまけ蟻だけ集めたら
2割は働くようになるのか!すごいなあ。

うちの園は、子同士の揉め事の場合、担任からその旨を報告されるけど、
怪我させた子の名前は言われない。多分、その子の親への報告もない。
保育中の揉め事や怪我は100%園の責任だからということ、プラス親同士での
揉め事防止の為だと思う。
でも年中にもなると「○○君がした」とか普通に言うし、もしうちの子が
怪我させてることを自分が知らないだけかもと思うと怖い。
さすがに治療を伴うくらい大きい怪我だとしたほうにも報告してるんだろうけど。
600名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 14:48:23.99 ID:PN6bcxLb
この前クラスの子と公園に行ったら、1人の男子がレジャーシートの上に
はってきた蟻を足でつぶし始めた。
私はそういう経験も必要と頭では分かってても、虫の飼育が好きな虫オタなのも
あって、ものすごい嫌悪感。
その子のママは何も言わなかったけど、それが普通なのかな。
自分の子なら、かわいそうだからやめなさいって必ず言うけど。
601名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 14:56:45.68 ID:xA3EIE4I
寒風摩擦の542です。乾布だったのですね、バカスギ…orZ お礼が遅くなりすみません。たくさんありがとうございます。
質問した日の昼、娘が鼻水じゅるじゅるの風邪をひき、そのまま私、新生児と移りました。なんかもう。。

みなさんのレスを見て振り返ると、やはり運動が少な過ぎるような気がしてきました。
手洗いうがいは神経質なほどしてるし、朝はヨーグルト、夜は味噌汁毎日食べてる、冷凍食品も外食もほぼなし。夜は9時に寝て7時起床。
だけど外遊びは幼稚園だけ。帰ってきたら家で遊び、休日も家か車で買い物。
ダメですよね。。
これから寒くなるし外出にくくなるけど少し考えてみます。

ありがとうございました。
602名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 16:05:14.37 ID:Pi7nl1zU
>>601 帰宅後の家遊びは別にいいと思うんだ。園で疲れているだろうし、帰ったときくらい本人のしたい遊びをさせてあげれば。
休日の買い物を減らすだけで違うんじゃないかな。
SCなんかの、人がウヨウヨいて密閉された空間は、色んなウイルスも蔓延してるだろうから。
新生児いるなら無理しないで。
603名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 20:22:26.38 ID:t5MdrA9J
>>601 こだわり強すぎない?親がいちいち気にしすぎて逆に子供によくなさそう。
604名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 20:45:11.26 ID:GBe6NviX
>>600
蚊にたかられたときはどうしてるんだろうか。
蟻も咬むし食べ物の近くに寄ってきたのは躊躇なく殺すけどな。
蟻の行列のとこにわざわざ行って大虐殺!みたいなのなら多少注意(と話)はするけど。
605名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 20:51:18.32 ID:1xoXDc03
>>596
とりあえず家で気がついて良かったじゃない。
直ぐに注意できた?
幼稚園に相談云々より、子育て相談があるならそっちかなぁ。
園に気を使うよう念押しするよりなるようになるしかないと思うし。
その前に親が、姉との遊びの一件で年少娘にきちんと説明すれば問題ないんだし。
年少って4歳なら注意したら言わなくなると思うけど。
606名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 20:52:35.88 ID:3Vnur5Lv
相談に乗って下さい
最近わかったのですが、子供の幼稚園の先生が中学時代にいじめていた女です
直接話したりはないですが向こうはこっちに気づいていたみたいで、うちの子にだけ態度が違う気がします
逆恨みされて子供に危害を加えられたり、内申書に悪いことを書かれたり、悪い噂を流されたりするかと思うととても怖いです
やっと入れた幼稚園なのでやめさせたくはありません
色々考えたのですが、相手をやめさせるしかないと思うのですがいい方法はないですか?
他に対策などあったら教えて下さい
607名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 20:56:45.39 ID:JCAVfmDd
お願いですから貴方達親子がやめてください
園の輪を乱さないでください
608名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 20:57:32.73 ID:+IzRIHtC
なんかデジャヴュ
609名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 21:02:19.93 ID:5w5l5a7k
今お子さんの担任なら我慢して、保育時間中にでも
(担任の先生は出る事はないと思うから)
園長にだけ電話で事情話して、
来年度その先生が担任にならない様にしてもらうとか。
幼稚園の先生は結婚とかで辞めるケースも多いから、
来年その先生が自分から辞めてくれれば一番いいけどね
610名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 21:08:49.78 ID:5w5l5a7k
あと今お子さんが嫌がらせにあっているのなら、
それを園長に話して注意されれば、
来年度その先生が自分から辞めるかもしれない。
逆恨みで嫌がらせされたら、また言えばいいし
611名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 21:09:17.63 ID:S6olQuMn
釣りだろ…
612名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 21:09:39.69 ID:3Vnur5Lv
>>609子供の担任ではないです
園長先生になんて話したら印象が悪くなるじゃないですか!
別の理由をつけたいのですが何かいい案はないですか?
残念ながら相手は結婚できそうなタイプじゃありません
613名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 21:12:45.80 ID:qTRKMdf8
>>612
自分が加害者だった自覚はないのか?
まずは謝れば?
614名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 21:20:47.15 ID:Sbe5niCU
×逆恨み
615名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 21:28:15.57 ID:3Vnur5Lv
>>613中学時代の話だし、この間名前を見るまで忘れてました
相手も忘れているかもしれないので、今さら謝って思い出されても困ります
多分覚えてると思いますが…
謝るとしたら誰にも聞かれたくないのですが、どうやって会えばいいですか?
616名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 21:33:23.04 ID:bo0ecAn8
以下スルーで。

やるなら「じっくり相談」なり違うスレでやってください。
617名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 21:35:14.58 ID:Ka1DvAo7
思春期に虐められてた人って、性格がねじ曲がってるからねぇ。
618名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 21:39:04.40 ID:3Vnur5Lv
>>617ですよね
なので何されるかわからなくて怖いです
619名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 21:52:45.59 ID:Fs8PRAgR
>>601
新生児持ちじゃ、外で過ごす時間が少なくても仕方ないよ。
601さん自身だって動くのは最小限にしなきゃならない時期でしょ?

うちには新生児いないけど、2時半に幼稚園が終わり3時に帰宅したら
そのままずっと家の中で遊ぶことがほとんど。
時々園から家まで1kmほどの道を走って帰ってくるぐらい。
そのかわり土日は父親と運動したり、家族全員で近所歩きや軽いハイキングで
4〜5km歩いたりする。それが効いたかどうだかは知らんけど、
1歳頃には風邪のあと喘息気味だった下の子も、3歳頃にはそうならなくなった。
620名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 22:04:40.32 ID:5w5l5a7k
逆の立場だったのですね。向こうの先生が忘れてる事はないと思います。
お子さんがバス通園ならその先生が添乗されてる時に、謝罪の手紙でも渡すとか。
中学の卒アルに連絡先乗ってれば、だめ元で連絡するか、
同級生でお互い多少知り合いの人に連絡取ってもらうか。
向こうも気まずくて来年度お子さんの担任にならないようにするか、
辞めるかもしれませんが。
お子さんに対して嫌がらせしてきたとしたら、
その事実だけは園長にでも言えばいいと思うし。
621名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 22:20:48.80 ID:3Vnur5Lv
>>620手紙は回されたりしたら困るのでやめときます
卒アル見てみましたが、連絡先は乗ってませんでした…
友達を通して連絡先を聞き出そうと思います
空気を読んでやめてくれるといいのですが…
やっぱり年度の途中でやめることってないですかね?
こんな不安な毎日が続くなんて耐えられないです…
622名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 22:23:21.48 ID:FqyJ1oWn
あなたも中学時代にいじめなんてしなければ良かったのにね。
子供に罪はないけど、あほかって感じ。
623名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 22:25:02.36 ID:JCAVfmDd
空気読んで貴方達親子が転園すればいいのに
624名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 22:26:33.52 ID:BxcD4LUf
でも今更謝罪されてもハァ?って感じだろうね、先生は。
いじめていた女とか辞めさせられないかとか>>612は自分の保身ばかりで全然いじめに対しては反省もしていないんだろう。
612の子が問題を起こした時には、あー、アイツの子どもだもんなって思われるのがオチだしいじめられた先生と仲のいい先生には話いっててもおかしくない。
むしろ612が辞めたほうがいいと思う。
625名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 22:39:54.36 ID:sUhFwiAd
昔から性根が腐ってるんじゃん
他人の性格捻じ曲げた加害者なのに
罰も受けずにのうのうと生きていて
今その罰を不安の毎日で受けてるだけで
被害者ぶって反省すらないもんな

子供に罪はないけど、別に何かされてるわけじゃないんだろ
旦那に自分がいじめをしていた事実をちゃんと話して相談すれば?
普通旦那に相談もなしに勝手に転園とかしないでしょ
626名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 22:45:07.62 ID:JCAVfmDd
いじめっ子の子供はそれなりでしょうという目で見られても文句言えないよね
私だったら恥ずかしくて小さくなって過ごすか転園するわ
やめさせるしかない、なんて考えの親にまともな子育てできるわけないw
627名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 22:45:37.02 ID:9Cl9tnTT
>>621 っ 因果応報
空気読んで>>616を実践して欲しい。
628名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 22:57:23.95 ID:3Vnur5Lv
昔のことは悪いと思ってますが、子供には関係のないことなので子供に何かされても困ります
向こうが他の先生に言いふらしたりすることもありえそうです
友達もいるし家庭の事情で今の園をやめる気はないです
転園以外の方法で、旦那や周りにはバレずにどうにかしたいです
言っておきますが、きちんと子育てしてます
子供は幼稚園で問題を起こしたこともないし、優しい子に育っていると思います
629名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 23:05:26.77 ID:t5MdrA9J
年少持ちですが、寒くなってきた時に制服のズボンやスカートの下にスパッツやレギンス、タイツなんかをはかせて登園されるかたも多いと思いますが
トイレなどを考えるとタイツはやはり難しいでしょうか?
スパッツ、レギンス、タイツ、そのほか、みなさんは何を使って(使う予定で)いますか?
トイレの時にしずらかったりチクチクかゆくならないような良いものもあれば教えてください。
630名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 23:18:16.97 ID:f9TP5xZc
>>629
うちはワンサイズ大きいレギンス。
タイツはトイレがしづらいというか、キュっと上げることが難しいみたいで、
帰宅後にはものすごい短足の子みたいな感じになってしまうのでw
タイツでもリブでゆったりめの物ならチクチクしたり上げ下げしづらいことは
ないのかも?
毛糸のパンツ+ニーハイの子も割りと多いです。

子供って暑がりだし、園内は暖かいから脱いじゃったりするんだけどw
631名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 23:28:06.21 ID:EMo9Bm/j
>>629
七部丈のスパッツなんかで良いんじゃない?
靴下を履くんだよね?

うちの園は、短パン(上半身は裸)+裸足なんだけど、子どもは平気みたいだよ
(雪が降るような日は「寒かった〜」って言ってるけど)
教室は暖房無いし、寒いはずなんだけど風邪引いたり、冷えてお漏らししちゃう子っていない。
大人が思う程、重装備じゃなくても大丈夫だよ。
632名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 23:35:00.26 ID:B4KijrFi
>>612>>621>>628

因果応報だねー。
いじめたことを悔い改める様子も反省の態度も感じられないあたり、致し方ないって感じ。

>子供には関係のないことなので子供に何かされても困ります
向こうが他の先生に言いふらしたりすることもありえそうです

↑あなたのしたこと(いじめ)、反省の色もないふてぶてしい態度(とにかく相手を辞めさせたいみたいな所)が、回り巡って子供にきちゃったんだね…。

昔いじめて楽しんだ分、今度はあなたがジワジワ嫌な思いする番なんだよ。

あなたの悪事が子供にも響いてることをよく肝に銘じて行動しないと、子供だけじゃなく周りの先生、友達、旦那にもバレちゃうよ。

1対1で心から謝ってみたら?

許してくれるか否かは相手次第だけどね。


それが出来ないならせいぜい周りの人にバレないように小さく地味に過ごしなよ。


633名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 23:41:51.11 ID:t5MdrA9J
>>629です、さっそくありがとうございます。

普段の日に履く靴下はとくに指定がないので、今はハイソックスを履かせてます。
五分丈くらいのスパッツに、オーバーニーのハイソックスを履かせたらいいかなと思っていたのですが
女の子用で小さいサイズのニーハイが見当たらず、まして男の子用はニーハイは全く見ないし調べてもどこにも置いてない(男の子ありますか?)
タイツはやはり無理そうなので、七分スパッツにハイソックスにしようか迷ってます…
レギンス履かせる場合はやはり短いソックスの中にレギンスインでしょうか?
毛糸生地スパッツはチクチクしますよね(泣)
634名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 23:42:44.97 ID:toN0Ltiz
>>629
うちの子の幼稚園は、男の子は肩ひも付きの短パンなので
レギンスやタイツを履くとトイレの時にてんやわんやになりますw

寒くなったらハイソックスにして、下着をランニングからTシャツに変えるくらいかなぁ
635名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 23:44:27.38 ID:Q+xOA4ys
>>629
うちは大人の部屋用靴下によくある、ふわふわのショートパンツはかせてる。
伸びるから本人もはきやすいみたい。見た目も温そう。
真冬でも雪が降らない地域なので、それとハイソックスで乗りきるつもり。
タイツは実母に止めとけと言われたので、経験者の意見を聞くことにした。
636名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 23:57:37.42 ID:3Vnur5Lv
>>632だから悪いと思ってるって言ってるじゃないですか
絶対に相手をやめさせたいわけじゃないです
子供に何かなければそれでいいです
もし嫌がらせを受けるようなことがあれば、どんな手を使ってでもやめさせますが

別にいじめて楽しんでいたわけでもないです
大したことしてないのに因果応報とかひどすぎます
子供を人質にされてるような気分です
637名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 00:02:10.72 ID:AKQAMCHV
以前にも同じような相談を見たことあるよ。
みんながギフンギフンと怒って、たくさん反論するのが面白いみたいで
一段落すると再び火を注ぐために、また理不尽なことを書いてくる。

みんな、釣られ杉。
638名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 00:02:26.15 ID:bs7e8XZ2
開き直るくらいなら、もう出てこないでくれる?
639名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 00:03:47.90 ID:9oFcinIL
629
やはりタイツはやめたほうがよさそうですよね、やめます。

ちなみに関東です。
制服のズボン、スカートはつりがついてますが、
朝幼稚園に着いたら全員体操の短パンにはきかえます。

最近毎朝手足が冷たくなってふるえながら幼稚園に行くのですが
行ってしまえば動き回るし子供はあまり寒さを感じないのかな…
風邪をひきやすく体が弱いせいかつい着せこんでしまいそうになりますがなるべく我慢かな…
640名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 00:10:24.38 ID:oucQUX1E
ただ子供に危害を加えられない方法を聞いてるだけじゃないですか
もしこのままほっといて子供に何かあったらどうするんですか?
いじめたことは反省してます
因果応報なら子供じゃなくて私に返ってくるべきじゃないですか?
子供に返ってくるなんてそれこそ理不尽です
転園以外で何かいい解決法があればお願いします
641名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 00:12:27.41 ID:iBzLrIoj
うちの園ではキャラもののふわふわパンツがはやってる。
ただ子供の体質によってはチクチクするかも。
642名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 00:30:16.42 ID:6LyMjCHB
>>640
釣りじゃないなら

親の因果が子に報いってやつだろ
自分のやったことは、自分が一番嫌な形で返ってくるんだよ
自分から動いたら、転園だけじゃ済まなって離婚することにもなるかもよ
イジメをしても反省しない奥さんなんて旦那は愛想を尽かすでしょ
小さくなってビクビクしながら卒園まで過ごしてなよ
643名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 00:54:09.01 ID:AqtSn+z5
>だから悪いと思ってるって言ってるじゃないですか

↑だからね、こういう態度・心持ちが良くないって言ってんの。
本当に反省する気なんてないでしょ?
「悪いと思ってるって言ってるだけ」で反省の態度が微塵も感じられない。
第一まだ子供に何かされたわけじゃないんでしょ?
あなたにとってイジメが「大したこと」じゃなくても、相手は深く傷付いたかも知れないよ?
だから回り巡って同じ幼稚園で再会する羽目になっちゃったんじゃないの?
そして今あなたが子供を人質にされてるような気分というのが因果応報なんだよ。

毎日毎日子供に何かされないか不安でしょ?
他の先生や友達・家族にバレないか不安でしょ?

信じるか信じないかは置いといて、人の恨みって怖いよ。
昔話とかに「親子末裔まで呪ってやる」って出てくることあるじゃん。
本人を呪う恨むならまだしも子孫末裔なんて関係ないのにそんなこと言われて、一家離散したり子孫繁栄しなかったり…なんて昔話目にしたことない?

>もしこのままほっといて子供に何かあったらどうするんですか?
↑そうならないようにまずは自分の気持ちを悔い改めて毎日毎日心の中でも謝りなよ。

周りにバレたくない、転園したくないならその先生本人にきちんと謝れば?
あなたが本気で謝罪したことが相手にもきちんと伝われば口外しないんじゃない?

>因果応報なら子供じゃなくて私に返ってくるべきじゃないですか?
>子供に返ってくるなんてそれこそ理不尽です

↑因果応報とはそういうものなんです。ご愁傷様。
644名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 01:39:44.35 ID:7ZRa8+RW
転園以外でいい方法、その先生に土下座して過去の事を謝って
子供には何もしないでほしい。とお願いしればいい。
まあそんな事してもどう出るかはその先生次第だけどね。
びびってるなら転園しれば〜〜ww
645名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 01:40:23.54 ID:7ZRa8+RW
しれば→すれば
646名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 02:18:23.09 ID:7R/Ftd8V
うちは園の方針で男女とも真冬でもショートパンツに半袖体育着(登園時は+ジャージ上着)だから、
男児でもタイツはいてる子、下着がヒートテックの子、靴下2枚目履きの子、体育着の下にセーター着てる子等々いろいろいるw
バス待ちなんかで動き回れないときは寒いみたいだけど(中にはバス来るまで毛布でくるんでる人もいるそうだ)、
登園したらそういう子は暑くて汗びっしょりでよけい風邪ひきやすいっていわれた。
うちは靴下を長いのにするだけで対処してる。
室内は暖房きいてるし意外に子供は寒くないのかもと思ってる。
@北関東
647名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 03:03:20.23 ID:QIAFOXvZ
この釣りの流れなら初めて書ける
ほとんど愚痴なのでスルーして下さい

私を虐めていた人が、2人も同じ幼稚園の保護者でいて驚いた
子供の学年が違うから、なんとかスルー徹底していられるけれど
明らかに向こうも気づいている。
共通の知り合いもいて、本当にやりづらい

一番やっかいだったのは、虐めていたうちの一人の子供が
放置子なせいで、学年が違うのに私の子によく「一緒に遊ぼう」とくっついてきた
子供は無関係なので最低限の相手はしていたけれど、
恨んでいる相手の子だと思うと本当に複雑だった。

来年、小学校でまた一緒になると思うと凄く辛い
生徒総数が少ないから、学年関係なく交流が多いんだよね

生まれ育った町で子育てする弊害が、こんな処にあるとは思わなかったよ
648名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 03:21:47.24 ID:B0uyQPin
結婚後も地元で生活するとね、色々あるよね。

先日、子どもの運動会に来ていた見知らぬお祖母さん(多分1学年上の子の祖母さんみたい)
いきなり園長(推定60代後半)を指して
「昔、付き合ってた。園長の弟は、私の友達と付き合ってた」とかなりの大きな声で話してたよ。

他にも、「副園長(30代)と高校時代付き合っていた」というママさんとか、本当に狭い世界。
649名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 04:51:11.23 ID:7ZRa8+RW
地元で結婚すると、子供の頃からの上下関係?とか友人関係が変わらなさそうだね。
昔からの設定がそのまんまみたいな。
ずっと地元にいる人見てたら、悪いけど何か子供みたいだよね。
たまに帰るのは楽しいけど、一度出た身だったらまたずっと過ごすのは何か苦痛よね。
ってうちが田舎だからかもしれないけどw
650名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 04:52:52.85 ID:7ZRa8+RW
別に地元でずっと暮らしてるのが悪いわけじゃないけど、
その中で昔からずっと固まって生きてる人はなんか閉鎖的だな。と思っただけです。
気分害した方いたらごめんね。
651名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 08:14:53.72 ID:wPJc6bU0
>>647
あなたは何も悪くないんだから、堂々としてればいいよ。
放置子は相手したらずっと絡んでくるからスルーしたほうがいい。目をつけられたらかなり面倒だよ。相手にしてストレスためるなんてばかばかしいよ。
652名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 08:17:25.05 ID:wPJc6bU0
>>640
まず謝罪するという発想もないのがすごい
因果応報って自分だけにくることじゃないよ。
とにかく被害妄想で相手に失礼なことばかりいってないでもうすこし相手を思いやったら?
発想がいまだにいじめっこじゃん。
嫌われてそう。
653名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 08:21:23.18 ID:pZ1+dAA+
いい加減に釣られるのやめてくれ
654名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 08:24:40.40 ID:pKmZY0Sc
>>639
吊ズボンなので、タイツやスパッツは規則上履いてもいいけれど、トイレに行けないので実質無理。
ニーハイソックスをパシオスで買ったけど、子供が嫌がっている。

キルティングのパンツや薄い布トレパンは嫌がらずに履くし、少しは暖かいらしい。
学年があがるにつれ段々寒さに強くなったよ。
655名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 08:26:30.32 ID:wPJc6bU0
保育士の友達(元いじめられっこ)が保護者にいじめっこがいて本当顔あわせるたび思い出してつらい、と泣いてた。
あなたが自分のことばかり考えてる間、その先生はあなたを見る度つらい思いをしてるんだよいじめられた記憶って一生残るんだよ。
自分がいまだに加害者な自覚ある?
頼むから転園してほしいわ
656名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 08:30:16.10 ID:+iFpfK4D
私の事だ 結婚してからずっと地元w
閉鎖的だと思われているなら、これからは
言動に気をつけよう

しかし、ずっと東京に住んでいて周りも似たような
状況。疎開できる人が羨ましい
657名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 08:43:04.52 ID:9zwIAeSL
ずっと地元にいるけれど、高校辺りから付き合いはガラリと変わるよ
勤めると余程仲が良い友人以外とは、完全に疎遠になるし
仲が良い友人とも子供がいる、いないで変わるし
いても子供の年齢で全く会う事がなくなる
地元暮らしなんて意外とそんなもの

軋轢があった人間関係だけが、非常に厄介だけど
そもそも、地元で過ごす同級生事態が極僅か

近所の店のご主人達や、長く住んでいるご老人達との方が
余程挨拶がてらの軽い雑談ができる位で
きっと他の地域に出てる人と大差ない

自分みたいに過去の軋轢があった人間と再会なんて、きっと稀

逆に顔を知っているだけの元同級生と学年が違うけど
幼稚園で保護者として再会して、話す仲になった人もいた
狭くまとまるっていうのは、案外無いものです
658名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 08:57:28.19 ID:wPJc6bU0
ずっと東京の田舎のほうだけど、あまり動かないと東京も似たようなものだよ
幼稚園で同級生と出会ったり、先生が同級生だったり
東京だと逆に皆動かないから会いやすいかも
659名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 09:24:10.61 ID:ZBRnendw
皆さんだったらどうしますか
幼稚園の園庭で5歳息子を含めた5人が仮面ライダーごっこをするのですが
1人だけ異常に打たれ弱い子供Aがいて、少し体に当たっただけで泣き叫び
こちら側に謝罪を要求してきます
最初に子供Aが手を出してきて(ボカスカ)うちの子供がやり返すのがほとんどです
うちの子供もさんざんやられているのに泣かないだけで謝るのがもう嫌です
他の4人とは楽しく揉めずにやっているので禁止にするのもどうかと思うし
見える傷やらアザもお互いにありません

皆さんなら謝り続けますか?
仮面ライダーごっこをやめさせますか?
660名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 10:10:27.06 ID:pZ1+dAA+
謝るってのは親も巻き込んでってこと?
661名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 10:16:35.32 ID:ZBRnendw
親の私と子供Aの親に泣き叫びながらいいつけにくるので謝ります
(子供Aと子供Aの親に対して)もちろん私の子供から子供Aにも謝らせます
でもお互い様、しかもケガ一切なしで謝るのが納得いかなくて。

662名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 10:47:52.83 ID:iBzLrIoj
昨日から上げての相談は、釣りだね。
663名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 10:55:04.12 ID:ZBRnendw
sage進行なんですか?
失礼しました
釣りと思う程非常識な質問でしたか。
そうか…
664名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 11:25:37.53 ID:iBzLrIoj
>>663
あっ、ごめんね。
少し前にこのすぐ泣く子が悪いかどうかの話が
続いて、荒れたんで。
当てるの禁止、真似のみというルールをしてるところも
多いみたいだよ。
一度それを試してみては?
それでも「当たった」と泣くようなら、
その子がいる時は、自分は一時他の遊びにするように
なんとか促すかな。
665名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 11:39:04.94 ID:ZBRnendw
こんな内容の話しがあったんですね
参考にしたいので見てきますね
ありがとう
666名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 11:41:42.28 ID:iBzLrIoj
連投ごめん。
一番いいのは、ライダーごっこは叩く真似のみとして、
どっちが先でも叩くのはダメだから、たたき合いになったら
両方に謝らせる。かな。
相手親が「うちの子悪くない。最初に叩かれたからやったのに」
の人もいるけど。
667名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 12:21:19.68 ID:NOM+kqlG
私も、面倒だけど双方の話をきいて、
お互い謝らせるのが一番だと思う
エキサイトしてわざとじゃなく当たったのがほとんどだろうし
わざとじゃないよゴメンネ、ができる・許せるのは
お互いの子のためになると思う

前提として、ごっこは真似だけで当てないルールは徹底した上でね
668名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 12:33:27.71 ID:Qbv+w08W
一人で●をできるようになったのは良いが
毎回パンツにつけて帰ってくる。年中男児
669名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 12:55:38.27 ID:0VeNeVsn
ふだん土日にカキコがほとんど無いのは
そもそも誰も人が来ないからだろうと思っていたが
今回のこの怒涛の進み具合を見てフイタ。
670名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 19:07:16.98 ID:7R/Ftd8V
>>659
うちはゴーカイジャーごっこだw
ルールも子供に決めさせるのが一番なんだけどね…。
(うちんとこは子供たちが自分たちで「当てるのは剣だけ」ルール作って喧嘩しながらでもうまくやってる)
相手親がいるとなかなか難しいかもしれないけど、お互い謝らせた上で、
じゃあどうしたらこういうことにならないと思う?と提案してみるってのはどうだろう。
で、子供たちに結論出させる。
お互いやり合ってるのに片方だけ謝らせるのは、お互いにとってよくないような。
訴えてきたら「そうかー痛かったねぇ」でスルーして子供同士で話させることは不可能な感じ?
671名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 19:58:45.81 ID:rrVt/e/j
ごっこって真似だけするもんじゃないの?
自分の子にも謝らせていいけど相手の子にもしっかりいうべき。
もうわかる年齢だし(できるかは別)

泣いたら誰かが守ってくれるって思ってるね。
というかそのA親もどうして止めないんだろう。そっちがモヤモヤするわ。
672名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 20:18:43.57 ID:C3fJVcjq
理不尽なことされたり、一方的にいじわるされたら
『黙ってないで泣こうよ…』と思うし
逆に自分がいじわるしまくりなのにちょびっとなんかされたら
大泣き&言いつけに行く子には『その泣きはずるいだろ…』と思うし
はたまた、ほんとにお互いさまで遊んでるうちで泣くのなら
『泣くならやらなきゃいいのに…』と思うしで
その場面場面で『泣け・泣くな』があってむずかしいよね。

ただやっぱりすぐ泣く子はちょっとずるいなとは思ってしまう。
673名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 22:53:15.59 ID:aOgywmm/
うちの年中女児は、何と言えばよいのか、時々、自分に厳しすぎるような所があって
私が「ぶたれたりとか嫌なことをされたら先生に言うのよ」と言っても
「先生にそんなこと言っちゃいけないんだよ。自分で我慢しなきゃいけないんだよ」と言う。
また、「トイレの時間じゃない時にトイレに行きたくなったら、先生にそう言えば
行かせてもらえるよ」と言っても「そんなことしちゃいけないんだよー」と否定する。

先生は「ぶたれたりしたらすぐ知らせてほしいし、トイレも我慢しなくていい」と
おっしゃってるし、同じクラスのママ達に聞いても、首をかしげるばかり。
私自身も先生は良い人だと感じているので、先生が厳しい規則を守らせているとは
到底思えません。となると、やはり、うちの子のでっちあげというか思い込み。

「そのルールは先生が言ったの?自分で作ったの?」と聞くと
うにゃうにゃむにゃむにゃと言葉を濁して、ちゃんと答えずに逃げます。
そんな妙に厳しいルール?を勝手に作って、自分に課す必要はないと思うのですが。

クラスの中ではうるさ過ぎず大人し過ぎもせず、中程度に社交的で、
なにより幼稚園生活をとても楽しそうに送っています。ものすごく嫌なこともないそうです。
先生に言いつけたといって報復したり、トイレに行くのを笑ったりするような子は
おそらくいないと思います。

仕方ないので、自分は何があっても子の味方であること、先生も悪いことをしなかった
方の子の味方をしてくれるはずだということ、
トイレを我慢しすぎて漏らしてしまったりしたら、その方がよっぽど大変だということ
などを言い聞かせて、子のポリシー?が変わるのを待っています。

もし、似たような感じのお子さんがいらしたら、対処法などどうされてますか?
674名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 23:26:57.49 ID:7R/Ftd8V
>>673
うちも年中で園で泣かない、弱音吐かないことを誇りにしてるw
家では真逆だけど…。
子供なりに少なからず「こうありたい理想の自分」を演出したいんじゃないかな。
対処はうちも同じです。
ことあるごとに伝えていけば、それでいいんじゃないかなあと思ってる。
子は子でそのうち学習していくだろうし。
ただ他の対処法もあるよ(例えばぶたれた→先生に言う
だけじゃなく→お友達にどうして?やめてって言うとか)ってことも同時に伝えてるかな。
そのほうが受け入れやすいみたい。
今すぐにたださなきゃいけないことでもないかなと思って様子見してます。
675名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 00:02:30.26 ID:mrkal6LX
嫌な事を嫌だと表明したり、トイレに行きたいです!とみんなの前で言ったりすることを躊躇してしまう
…という事を「恥」の様に感じてるのかも?

言ったって当たり前の事だと解ってるけど、恥ずかしかったり相手の事を思うと言えなくなってしまう。
「言えない自分」だと自己嫌悪に繋がるけど「言わない自分」で納得したほうが気持ちが楽になる。
「我慢する強さ」が凄いから「言葉にする勇気」が弱いという弱点を隠してしまってるのかもしれないよ。
676名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 08:49:44.49 ID:yhU0ruJS
>>672
「黙ってないで、お話しなさい」
「その場から離れなさい」じゃないの?

「泣くな」はあっても、「泣け」は無いと思うなぁ
677名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 09:19:26.00 ID:D4cK2ZJZ
>>676
672は何もそのまま「泣け」と言っているのではなく
自己主張としてその場で気持ちを言った方がいい
(うまく表現できないなら泣く方法もあり)という意味で
言ってると思うよ
678名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 09:37:15.99 ID:ChiEYvXK
親バカですみません。あまりにも泣けるような事があったので…
年長の息子が女の子を気にしたりしているのは前々から知ってました。
でも今回、あまりにもその女の子の事に夢中になっているようなので
思い切って聞いちゃいけない事を聞いてしまいました。

ママとその子、どっちが一番好き?
なんて意地悪な質問を聞いてしまいました。

子供は思いっきり悩みました。
そして答えがその子の方で、ああ、やっぱりそう返事しそうだなって思ったとおりでガクーッと肩を落とし
大、大、大、ショックを受けてしまいました。

好きな子がいるとかは気にしないけど、ママより一番なんて…
何か育て方を間違ったのか…、ママってそんなに駄目なのか…
こんな事が自分の子に限ってと思うと泣けてしまいました。
しかも一人っ子なので余計に凹みます。
事情あって今まで作れなかったけど、こんな場面が早過ぎてもう一人欲しいって思っちゃいました。
そんな風に思う私って変ですよね…
679名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 09:51:42.19 ID:TKn89ub4
最近こういう釣りが流行ってるの?
680名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 09:56:51.25 ID:ChiEYvXK
>>679
釣りじゃないんですけど。
他の子は異性とか気にしてない様子なのに、自分の子だけこんなんで落ち込んでます。
681名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 10:14:27.57 ID:cVpZQe3P
年中女児だけど好きな子はいるよ。
家では度々その名前が、不自然な状況で出てくるw
でも恥ずかしいから家族の秘密なんだってんで、
相手の子はおろかそのお母さんにも絶対言っちゃダメって釘刺されてる。
私も「絶対お嫁にいかないで〜〜」っておかしくなるから、
まぁ、まだ幼児だし678の気持ちは分からないでもないかも。
(子供の性別違うと何かと違うかとは思うけど)
よその異性と母親の区別がついているのは、人間として全うだと思いましょうよ。

息子さんの結婚式で生まれたときの体重ベア抱きながら大号泣して
結婚なんか認めないィィィィ(実話)ってならなきゃ、いいんじゃない?
682名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 10:27:48.27 ID:ChiEYvXK
>>681
ああ、気持ちが解ってもらえる人がいて嬉しいです。
共感を求めるような文章で本当にすみませんが……

成人した子相手にそこまで思うかどうかはわかりませんが、
今はその、幼稚園児でまだまだ育てていかなきゃ期間が長くて、これからって時に、
ああ、お前は1番好きって言える好きな子がいるのかと思うと悲しくて悲しくて(汗
683名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 11:09:38.17 ID:D4cK2ZJZ
今の段階ではお母さんは生活(大げさに言えば生きてること)の土台に
いる人なんだから、「〜より好き」なんて比べる次元にないんだよ
食べるのとハンバーグとどっちが好き?って聞いてるみたいな
もんじゃん
ハンバーグ(他人)を好きだと自覚できるようになったのは成長じゃない?
684名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 11:34:51.91 ID:cVpZQe3P
まぁ、もうお母ちゃんが世界の中心ではない事は確かだね。
それは寂しく感じるよ。
小学校あがったらもっと色々あるんだろうなぁ。

私は親に異様に気を遣う幼児だったので(というか親も毒親)、
息子さんみたいな質問をされたら
「パパが一番だよ」みたいに本心とは別でも答えていたと思う。
息子さんにとって、安心して本心を打ち明けられる相手である事を喜ぼう。
もちょっとしたらそれこそ恥ずかしがって
「好きな子なんていない」って言う様になっちゃうしさ。
685名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 11:43:33.29 ID:QIYEc9w4
今朝子供を幼稚園に送りに行った時に相手がいて、周りに人がいなかったので思い切って声をかけました
私「中学の時の○○だけど覚えてる?」
相手「はい」
私「あの時はごめんなさい」
相手「無言」
その時子供が戻ってきて「○○先生、早く来てよ!遊ぼう!」と相手を引っ張って連れて行ってしまいました
せっかく思い切って謝ったのに、無視されたみたいでつらいです
子供は妙に相手になついていて、家でもよく名前を出します
最近まで「○○先生」というのがいじめていた相手だとわからなかったのですが、わかってからは名前を出されるたびに複雑な気分になります
担任でもないのにそこまでなつくものですか?
相手に何か考えがあるのではと疑ってしまいます
686名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 11:57:44.43 ID:uRDa980L
幼稚園の座布団を作る予定ですが、幼稚園の椅子ってサイズはどのくらいですか?
手作りしてる人のサイト見たら27×27が多いのですが、どこもそのくらいですか?
687名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 11:59:12.10 ID:QeX5QPcO
そのような気持ちを抱くってやはり虐める性悪な人だからでしょうか。
いじめられていた先生が可哀想ですね。
688名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 12:07:44.96 ID:G85yfGwL
以下スルーで
689名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 12:11:56.19 ID:D4xTAnuS
年少息子が、今日は誰それと遊んだよーお昼ご飯食べたよと話してくれるのは
嬉しいけれど、それがことごとく女の子。なぜなんだw
690名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 12:13:44.06 ID:lvy23knR
>>685
早く転園しなさいよ。
先生が可哀想。
691名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 12:29:01.39 ID:G85yfGwL
>>689
年少のとき、男女関係なく遊んでたな〜
年中になったとたん、くっきり男女分かれるようになって
大人になったのね…ってちょっと寂しく感じた
692名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 12:50:43.12 ID:3u8CStx9
>>685
詫びの言葉にも無言なんじゃ、いまだに怨みは晴れてないみたいね。
自分のしたことを忘れて「何か考えがあるのではないかと疑ってしまう」なんて良く言えるねー
先生の方こそ、あなたの子どもに妙になつかれて、複雑な思いでしょうね。
693名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 12:58:13.68 ID:JRcBX4T/
早く退園してほしいと思ってるだろうね
空気読めよ
694名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 13:08:37.11 ID:QIYEc9w4
詫びの言葉には無言と言うか、キョドってたと言うか…
笑顔だったのが不気味です
やっぱり恨んでますよね…
許してはくれないんでしょうか
どうして子供がそんなになついているのか本当に不思議です
やっぱり転園はしたくないので、許してもらう方法を考えることにします
695名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 13:22:27.72 ID:esK3Lalp
>>682 息子さんもママもかわいい(ごめんね、微笑ましくて)
うちなんて上のが高校生になって初彼女できたら誕生日さえそっちです。
今の子は早いから高学年でも付き合ったり、中学で体験してしまったりとよく聞くけど、
幼稚園のうちは好きな子ができても離れていかないから引きずらず見守って落ち込まずに愛してあげて。

私なんてもっと大人気なく、あまりにも大好きなフォーゼとママとどっちが好き?なんてやっちまったよ。
即答フォーゼ!だったけどその後一瞬あっ!てな顔されてママって言い直されて、
すごく反省しちまいました…
696名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 13:23:32.90 ID:+9BldnNV
あとは幼稚園でおとなしくしてるしかないよ
虐めていたのが同級生の保護者だったら、もっと厄介な事になってたし。
お子さんがその先生に懐いてるのは、逆に先生のが懐いてきてウザいと思ってるだろうけど。
697名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 13:31:08.71 ID:Rb+lu4yJ
いじめをしていた奴が今は普通にのうのうと主婦になって2chなんてしてんだね
そのときのトラウマで結婚出来ない人もいるだろうにね
698名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 13:32:50.60 ID:3DzxyybA
子どもがなついているのは、先生がきちんとプロの仕事をしているから
その場にプライベートを持ち込んだらダメでしょう
謝るのならきちんと別の場所で話し合える状況で
すべき
先生は辛い気持ちを乗り越えて精神的に大人になった人だと思う
多分憎むというよりすでに哀れんでるかもね
699名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 13:36:52.62 ID:XibBAAnE
>>685>>694 釣りにマジレスでカッコワルイんですが。

いくら昔の同級生だったからといって、今は先生と保護者の関係なのだから
タメ口は「見くびっている、尊敬していない」という態度ではありませんか?
ましてや過去の大罪を詫びる場面で「覚えてる?ごめんなさい」では
とてもじゃないが、謝罪されているようには受け止められないと思います。

また、あなたはよくよく考えて覚悟を決めて口火を切った側だから、準備万端。
それに対して、先生は、常に多少は身構えていたかもしれないとはいえ
突然過去のことを切り出されて面食らった側なので、すぐに何か言い返せないのは
当然すぎるほど当然でしょう。

自分の身に置き換えて考えてみようよ。
というか、「自分の身に置き換えて考える」ことが出来ない人だから
他人をいじめたりしたんだっけね。
700名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 13:41:06.14 ID:cVpZQe3P
子供の件がなかったら謝ろうとも思わなかっただろうし、
悪かったとも思ってなかっただろうなって。
そういうの見透かされてると思うよ。

ただ、余程おかしいのでないかぎり子供って先生(というか大人)に懐くよ。
遊んでくれる人優し人面白い人、若い(く見える)お姉さん、大好きだよ。
今後はいじめっ子の子供って事で一線引かれてしまうかもしれないけれど、
大抵の人は耐えて子供に類を及ぼそうとは思わない。
でも694の今後の出方で変っちゃうかもね。
701名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 13:47:13.16 ID:3DzxyybA
自分がそういう人間だから、他人も親が憎いと子どもにあたるはず、と
思うんだよ
底が浅いというか、幼稚な人だって先生にはもう見抜かれてると思うな
702名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 13:57:12.18 ID:OGaL98Fq
許してもらう方法を考えるってのが、もうイヤだな〜。
土下座をするとか、手紙を書くとか、贈り物をするとか???
世の中、取り返しのつかない事とか、許されない事があることを知りなさいよ。

相手から「許しますよ。」の言葉だけがほしいだけ、自己満足したいだけでしょ。
703名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 14:24:37.22 ID:kp0/W1oo
>>694
考えが何から何まで自己中で被害妄想。 先生がプロだから子供が懐いてるんだろ。
いじめっこって本当性格ゆがんでる
毎日会う先生かわいそう。許してもらうったって子供のことがなければ忘れて今までのうのうと暮らしてたんでしょ?
704名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 14:31:57.96 ID:mUAejqDb
>>682
自分には夫っていう一番好きな男性がいるじゃん…
子どもに一番好きな女の子ができたからって、そこまで悲しくならなくてもよくない?

長男が年長になって、好きな子ができた時、結婚したい子が私からその子に変わった時は、
我が家は子どもが寝た後で、夫と祝杯をあげたぞw

今は次男が年少で、年少ゆえにまだ「ママと結婚する!!」とか言う。
子どもらしくて可愛いし、微笑ましいと思う、けれど親としてはちっとも嬉しくないわ。
早く、魅力的な子をゲットする為に努力できるような男になって欲しい〜〜〜
705名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 14:39:25.36 ID:GMKAC6zj
>682は、まだまだ「お母さんが世界一好き!」って言ってくれるが多い幼児期に、
早くも好きな子ができてしまい、無条件でママが一番!って時期が過ぎ去ったのを
寂しく思っているだけだと思う。
706名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 15:04:56.59 ID:cVpZQe3P
そういえば女児だけどちょっと前まで「ママと結婚する」とか言ってたなぁ。
今じゃ「おんなどうしだから、結婚はできないの」と子供に断られるw
707名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 15:13:20.80 ID:GMKAC6zj
幼稚園児の初恋が幼稚園の先生って子、イマドキでもいるのかな。
「その子とお母さん、どっちが好き?」って質問も、
その子=女児なのと、その子=幼稚園の先生だと、
答えが「その子」だった時のダメージも違ってくるだろうか?w
708名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 15:47:32.87 ID:kp0/W1oo
息子は年中で好きな女の子ができてたけど、恋愛とか生々しいものじゃなくてお手紙買いたりドングリあげたりしてニコニコしてる
でも「ママが一番大好き」といってくれるし、幼稚園児ならそこまでショックをうけることないんじゃないかな
709名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 16:04:56.18 ID:ChiEYvXK
色々と言葉を返してくださりありがとうございます。

つまりはどんなに前向きに考えても結論としては>>705なんです。
周りにそんな子いないし、私の子供の頃も兄弟の子供の頃も、異性で好きだなって
思える人が仮にいても、母より好き!ってほどの感情は無かったもので…
初めて過ぎて堪えるんですよねぇ。
幼児ってまだまだ私が子離れできる年齢じゃないし…

>>704みたいに潔いの凄いですね!
私も最初はそう微笑ましく感じてたんですが、嫉妬しちゃうんですよね。
一人っ子ってのが一番のネックだと思います。事情があってまだ二人目いません。

>>707の言うとおり、これが幼稚園の先生だったら、確かにどーなんだろーなぁ…
というか、母親相手に堂々と「幼稚園の先生が好き」って言える子いると思います?
幼稚園の先生=母性だとしたら、母親に打ち明けられない子の方が多そうな気がw
710名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 16:18:47.05 ID:cVpZQe3P
>>707
初恋かわからんけど、保育士やってたとき3歳児にプロポーズされたよ。
その子のお母さんが笑いながら
「家でも○○先生と結婚するって言ってるんですよ」って報告された。
パパやママと離れて先生と二人っきりだよ?ってちょっとからかったら、
うーんと考えた後に「じゃあ全員と結婚する」って。
可愛かったなぁ。
711名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 16:20:55.82 ID:Rb+lu4yJ
うちには男も女もいて(上が男で下が女)、
女の子は「同志」「一番自分に似てる子」っていう感じなんだけど、
男の子は自分とは全く違う生き物だから、恋愛に近いような独占欲が沸くときがある

だから、次に男の子が産まれたらその気持ちは半減するが(ただしそういう発言に出くわす機会が倍に)、
女の子が産まれたら何も変わらないと思う
女の子は早くから自立しちゃうしw
712名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 16:29:58.47 ID:qbIOSN24
>>705
うん、わかってる。
そしてそれが気持ち悪い。
713名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 16:35:26.07 ID:LmmoGc26
>689
うちの年少息子とまるっきり一緒だw
714名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 16:43:33.50 ID:wLJTQqm1
娘は年少〜年長の今でもずっと好きな男児がいる
年中の時にラブレターwを出してみるも、完全に無視されるw

よく一緒の遊びグループで過ごしているけれど、
活発な男児にうちの娘は控えめで多分合わない相手だと思われている
よく声をかけられているし、ちょこちょこ遊ぶけれど基本相手にされない
そして、とうとう相手の男児に好きな子ができた

そろそろ娘も違う相手を見つけてほしいが、
頑なに○○が憧れ!好き!と家では言い続けている
幼稚園児なりに好きっていうのはあるが、
もっと他のいい男を探せと内心おもってしまうよ

その内、本当の恋愛をしたら淋しいかもって気持ちはちょっと分かる
ただ、ママが大好き!を求めるママさんが園で結構いるけれど
あんまり真剣に言われるとちょっとだけ引いてしまうな
715名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 16:49:28.57 ID:kp0/W1oo
男児の母だけど、好きな女の子ができたら嬉しいし応援したいと思うよ
ママ大好き!で喪男になっても困るしw ママ大好き!を真剣に求めるママは自分の周りにはいないなあ。度が過ぎるとマザコンになりそうだよね。
716名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 16:58:10.08 ID:ChiEYvXK
>>715
それは同感だけど、結局は「ママが一番大好き」ってフォローがあるわけでしょ?
そういうのが無い場合で実際どう思うかって話なんですけどね。
717名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 17:14:00.20 ID:D4cK2ZJZ
フォローって、まさか幼稚園児がショックを受けてる母親に
「ごめんごめん、ママが一番大事なんだ」って言ったら怖いw
母親が基盤にあるのは親側がわかってればいいのでは

元の文章からだとあまり共感を得られにくいかと思うよ
あまりにもじめっとしていてw
ようは、何でもママ、ママだった時期がいつの間にか過ぎてて
子ども自身の世界が広がったのが、理屈ではわかってるけど
さみしいな、って話だよね?

それとも本気で「私の他に好きな人がいるならこれから先
育児する自信がない」という話?
718名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 17:21:05.89 ID:mrkal6LX
元の文章って、自分が一番じゃなくなったから新しい子が欲しくなっちゃったってやつでしょ?
自分が先ず子供愛せてるんかとw
719名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 17:32:54.53 ID:D4cK2ZJZ
そうだった
その次で、まだまだこれから育てる期間が長いのに、
他に好きな子がいるなんて悲しい、って書いてるんだよ

今改めて読み返して思ったけど、子どもに100を与えてるから
100を返してもらいたい、というのが無意識にあるのかな
普通は「ああ〜、好きな子が大事なんてショックだわ」ぐらいはあっても
育て方間違ったとまでは思わないよ
720 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/07(月) 17:38:44.25 ID:OItGnySN
やっぱり釣りでしょw
気持ち悪い。
721名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 17:41:44.18 ID:cVpZQe3P
まぁまぁ、ショックがおさまるのに時間が必要なタイプもいるし、
一般的にはどんびかれる内容だというのを、後から出も思い出して欲しいわ。
今の所判っていないっぽいけどさ。

そういえばアンビリーバボーで紹介していた
『「必要としてくれる乳幼児期過ぎたらかわいくない」って
虐待の挙げ句子供3人だか銃殺して、
生き残った子が「ママが弟たちを撃った」って証言で刑務所入りしたものの、
その後も脱走しては種付けして妊娠繰り返してるとかなんとかいう事件』
を思い出したw
722名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 18:34:53.56 ID:ChiEYvXK
678ですが、なんか酷い言われよう…。
幼児が好きな子ができただのどうだのの話なんてテレビでの世界だと思ってたし、
ここでは「結婚したい人」まで話が出るようだけど、
そこまでませている世界で育ったわけじゃないので戸惑ってるんです。

>>717
じゃあ、どんな言い方すればわかるのかな?
「ママが一番大好き」って言われている時点で私の悩みの原点と全く違う立場なわけで、
それでマザコン云々を熱く語られても筋違いな話なんですけど。
しかも二人目もいるみたいだし、そもそも考え方が根本的に違うと思うの。

>>718
一人っ子で余裕が無いだけなんだろうな、と思ってもう一人欲しくなったんです。
一人っ子だと絶対に可愛過ぎて執着するだろうなぁ、と産む前から思ってたもので。

>>719
そりゃ園児でませている子供を育ててしまったのは、育て方を間違えたのかな?
と心配になったからですよ。私の周りでそういう子を見た事無かったので。
皆、異性とか気にせず仲良くしているイメージが強かったので。

>>721
とりあえず貴方も、極端な冷やかしは止めてくれない?
最初の発言で気になってたけど…

>息子さんの結婚式で生まれたときの体重ベア抱きながら大号泣して
>結婚なんか認めないィィィィ(実話)ってならなきゃ、いいんじゃない?

私の話からいきなりそれを連想させる>>721も十分ドン引きなんですけど。
あえて言わなかったけど、言い返させて貰いました。
私だって小学生相手ならそこまで意識しませんでしたよ。

まあ、なんだかんだと、落ち着きました。
723名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 18:42:21.78 ID:jjtI/Ey1
ああ、やっぱり釣りだったね。
釣りじゃなけりゃ怖いわ。こんなじっとりじめ〜とした母親が実在したら怖い。
724672:2011/11/07(月) 18:42:25.23 ID:n6h94lb8
>>676
言葉足らずでした。ごめんなさい。
うちの子の場合、ぶたれたり蹴られたりしてすごく痛くても我慢してしまって声も出せずにいるので、
正直、そういう場合は泣いたほうがとても痛いんだということが分かってもらえるのに…という気持ちでした。
泣かないでただ痛いからやめてと言うのだと、
相手も相手の子の親も通じないタイプなもので。

>>677
フォローありがとうございます。
上記のような理由からなのですが、たしかに、最終的手段としての意味合いで、泣いてでも主張しようよという思いでした。
725名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 18:52:17.04 ID:GMKAC6zj
うちの年長娘も今は「お母さんが大好き!」って毎日言ってくれるけど、
いつかは、しかももうそんなに時を置かず、
そんな事を言ってくれる可愛い時期は過ぎ去るんだろうな。
なんだか寂しいと思うし、だからこそ言ってくれる今を大事にしようと思う。

実際、言ってくれなくなる時期に差し掛かったら随分寂しいだろうな。
726名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 18:56:14.32 ID:OItGnySN
私がスルーされてるw
きーーーーーっ!!!!1
727名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 19:26:57.44 ID:esK3Lalp
>>722 ショックなのはわからなくもないけど、まだ幼い子供の言葉に心かきまわされ惑わされすぎ。
今からそんなじゃ身がもたないし(今は女子は肉食が多いし男子は草食系多いよ)逆にお子さんかわいそうだよ。
どんなことがあってもママは息子さんが一番大好きでしょ?信じてるでしょ?
前にもレスしたけど小学生になっても中高生になっても息子に好きな子ができて寂しい反面微笑ましいしどかんと構えて見守るくらいでいたらどうかな。
そういった中で成長していくごとに間違えたことはきちんと教えるべきだし。でもまだ幼稚園。
そして現実におこりえること。
そしてこれから立場逆転告白されまくるかもしれないし。
もちろん次男でも同じだよ。女の子のお父さんでもそうじゃない?
隠されるより正直でいいじゃない。
そして人を好きになれるっていいことだと思いませんか…
728名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 19:37:35.27 ID:D4cK2ZJZ
私なんてなんか間違われているw

>>722
幼稚園児の「好き」を重く受け止めていすぎませんか?
同性の友達でも「結婚する〜」というような年齢ですよ
ませてる、と言いますが、とりたてて気にするほどませている
ようには思えません。友達のことを好き、という程度です
基本的には異性であると意識するのではなく、気が合うか
合わないかしかないと思います

言葉にだして「一番好き」と言われないと安心できないのでしょうか
また、あなたは「好き」に必ず順番をつけてきたのでしょうか
私は上の「食べるのとハンバーグとry」を書いたものですが、そもそも
母親と友達(異性であろうとなかろうと)は同列に比べるものではないと思います
好きの次元が違います

二人目がいれば1人の子どもに執着しないはず、という考えはどうかと思います
決まった量の愛情をわけるのではありません
一人目も二人目も同じです
729名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 19:47:42.86 ID:Fzn76HIB
>>722
> そりゃ園児でませている子供を育ててしまったのは、育て方を間違えたのかな?
> と心配になったからですよ。私の周りでそういう子を見た事無かったので。
> 皆、異性とか気にせず仲良くしているイメージが強かったので。

んなこたーない
幼稚園児でもバレンタインデーにはチョコをあげたりするし好きな子もできるさ。
驚いて母に伝えたら、
私が覚えていないだけで、私も近所の男の子と結婚の約束をしていたらしいし。

特にませてるってことないよ。
730名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 20:10:44.54 ID:Rb+lu4yJ
これはなかなかの物件だねw
731名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 20:11:15.95 ID:PqqZwPkc
まあ、なんつーかアレだ。

めんどくさい。
732名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 20:32:04.17 ID:esK3Lalp
>>728 だよね。
釣りなのかマジレスしてしまったけどさ。
比べるものじゃないし自分が一番と言われなくても、好きな子ができようとも、反抗期でぼろくそいわれようとも、
私は息子がひとりでもふたりでもそれぞれ一番大好きだし娘も同じでそれは絶対揺るがない自信があるなぁ。

実は私も、上の子は幼稚園時代、女の子とばかり遊んでて心配に思った時期があった。
でも今ふりかえれば、男女仲良く遊べるこの時期の特権で遊べるうちはたくさん遊んだほうがいいし、
好きになることは相手の良さを認めることで、ませてるとかいやらしい意味はなく、いいことだと思う(今園児の末っ子は女の子毛嫌いして男の子としか遊ばない)
上は女の子ばかりと遊んでたから、たくさんの女の子達からチョコレートもらって、息子くんのお嫁さんになりたいと言われて、みんなにいいよって言ってたっけ。
参観日に、突然ある女の子が息子のほっぺにチューをしたら、その勢いでふざけて周りにいた女の子達数名が私の目の前で次々に息子のほっぺにチュー!
思わず『ひぇ〜!ほっぺはいいけどおくちはヤメテー!』と叫んでしまった私のあわてっぷりが
今でも母達の同窓会では毎度それが笑い話でもちあがり恥ずかしい…
733名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 21:45:15.00 ID:wLJTQqm1
去年幼稚園で制服で登園し、
登園後に直ぐに体操着に着替える指定日が数日あった時の事

息子溺愛しているママさんが、泣きながら怒っているから何事かと思ったら
最初から体操着登園をした子が複数いたとの事

息子ちゃんは真面目に制服で登園し、
体操着に着替えている間の時間に、体操着登園した子供達は
その間ずっと遊んでいた。
息子ちゃんも次から体操着で行きたいと言っているが、
決まりだからと我慢して今日も制服で登園した。
なのに、正しい息子ちゃんが遊べる時間を削られるなんて酷いフジコフジコ

たかが着替えの10分程度、遊べないのが泣くほど可哀想なのか?
バッカジャネーノ?
とか思っていたけれど、3人もお子さんがいる他のママさんも猛烈に怒っていた

なんつーか、今時は子供をめっちゃ愛している人が多いんだな
自分が冷たすぎるせいもあるかもしれないが、この流れで思い出した
734名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 21:55:28.44 ID:3er+y3u0
>>733
うわー。うっざいのがいるもんだねえ。
735名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 21:56:38.79 ID:Fzn76HIB
>>733
ゴネ得とか、ズルした人が良い目を見るっていうのはムカつくわー
もし自分がそういう園にいるのなら
駄目なら駄目、OKならOKとはっきりした態度でやって欲しいと思う
736名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 21:58:38.10 ID:uRDa980L
怒ってるって体操着登園した子供に対して?
そりゃ決まりでそうなってるから、してない子いたら「ん?」とは思うけど
怒るほどのことか。自分の子供さえ決まり守ってたらいいじゃない。
自分の子の遊ぶ時間が〜とか言うなら自分も決まり破って体操着登園したらいいじゃないの。
息子タンLOVE♪とか気持ち悪いんだが。
737名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 21:59:35.21 ID:cVpZQe3P
めちゃめちゃ愛しているというより、
自分(母親)と子供を同一化しているって話な気がする。

5分で着替えられる様になったら、5分遊べるよーとか励ますよ自分なら。
先々のこと考えたら10分遊ぶ時間が減るより、
10分自力で頑張って身支度する方が幼稚園児には必要だと思うから。
738名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 22:01:02.22 ID:eSdU4A+Q
制服登園のが正しいんだからいいではないか


って親が子に言い聞かせるべきだよね。
親のフォローでなんとでもなる話をわざわざ幼稚園(及び学校)にまで
持ち込んでフジコフジコする親が増えたと思うよ。
739名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 22:01:02.69 ID:wLJTQqm1
>735
ルールはルールなんだけど、
洗濯が間に合わなかったとか理由があるかもしれないじゃない
仮にサボっていただけだとしても、泣くほど抗議する事か?
決まりではあるけれど、完璧に守らないといけないガチガチの約束と
多少は多目にみれる曖昧さも大事じゃないかな?

でも、ここでの話は
ちょっとの間を遊べない子が泣くほど可哀想だと思った事に驚いたんだ
740名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 22:07:41.34 ID:dkvTxtk+
ルール違反むかつくわ〜、とママ仲間で愚痴るぐらいならわかるけど、
そこで泣いて抗議するのが子供溺愛母クオリティー。
子供と自分の境界が無くなって、幼稚。
大人なら先生が暇そうな所を見計らって相談を装ったチクリを入れ、
ルールを守らせるよう注意させる腹黒さぐらいは持っていて欲しいわ。

理不尽なこととか、自分の欲求が通らない体験とか、
つらい事も経験して欲しい…と思わないんだろうね〜。
社会は厳しいぜ。
741名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 22:26:49.67 ID:348H5nCU
同じクラスのあるAさんに何故か一方的に嫌われているんだけど
人間だもの、合わない人もいるさと仕方なく思っていた
けれどA息子君とうちの年中娘は割と仲良しで、娘はA君に好きって言われた〜と嬉しそうに言ってたりするんだ
若干気まずいなと思ったけど、親同士の関係は子供達には関係ないし、良かったねと言っていたんだけど
もしかしてAさんに嫌われている原因ってこれか?とこの流れを読んで思った
まさかね…
742名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 22:32:39.15 ID:dkvTxtk+
>>741
多分勘は当たってると思う。
3人ぐらい知ってる。そういう男児ママ。
743名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 22:42:33.99 ID:XTve+JPw
息子と娘で感覚が違うのかなぁ・・・
娘一人っ子持ちの自分にはよく理解できない流れだ。
娘はかわいいし、大事だけど、生まれたときからそれぞれ違う意思を持つ別々の人間だと思ってる。
私が冷たすぎるのか・・・
744名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 22:50:08.79 ID:3DzxyybA
男女関係ないと思う
私が知ってる人は、娘溺愛だった

男児の方が比較的多いかもしれないけど
745名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 22:55:54.62 ID:XqiX+dwk
子が好きな子がいると言ってもいいんじゃね、と思っている私は男児持ちだ。
けっこう突き放しているかも。夫の方が溺愛していると思うw
親によるとしか思えない。クラスの男児ママも溺愛してそうなのはいない。
746名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 22:59:38.66 ID:Fzn76HIB
>>739
うちの園はお着替え後の遊び時間は最大20分だから、それに10分多く遊ぶというのはだいぶ大きいと感じるわ。
泣きながら抗議っていうのもあれだけど、泣かなきゃ、正当な抗議なんじゃない?
体育着登園してる子が 複数 ってところにそう思う。

ヌケてる親ってのはまぁどこにでもいるから仕方のないことだけれど、
洗濯が間に合わないとかの事情のある人が複数同時にってのはちょっとなぁ
何かとルーズになってる園なんじゃないのかと感じる。

>完璧に守らないといけないガチガチの約束と
>多少は多目にみれる曖昧さも大事じゃないかな?

親同士はまぁアリだけれど、園児にはこんなのは通用しないよ。
親がどこかでルーズに対応したら、子どもは自分に都合よく解釈して、
自分が楽したい時になんやかんや理由つけてルーズに対応するようになるから小さいうちは気をつけた方が。
747名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 23:01:16.89 ID:wEkgs2kq
溺愛してても子供の「誰々ちゃんが好き」に嫉妬したりはしないなぁ。
子供への愛情とそういうのは似てるけど全く別の感情だと思う。
748名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 23:18:18.80 ID:MncoEU9+
一人息子の母には注意している。
749名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 23:27:21.37 ID:cVpZQe3P
>>744
母親が娘溺愛で娘側もそれを成人後も受け入れていると、
一卵性母子ってやつになるのかなぁ。
750名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 23:28:57.47 ID:o0V2b6qk
うちの年少息子、好きな女の子が二人いる。
一人にはお弁当をあーんってしてもらい
もう一人には歯磨きで仕上げ磨きをしてもらうらしい
一人っ子男児ですが、女の子達に嫉妬なんてしません
逆に相手のお母さん達に申し訳なくて、会う度に萎縮しちゃいます。
息子には何度も自分でやれって言っているのですけどね・・・申し訳ないorz
751 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/08(火) 00:53:03.46 ID:y7V8vK3W
男女問わずモテモテな子っているよね。
男の子だと面白い子や運動が得意な子とか
女の子だと可愛くて優しい子やお洒落な子はモテな気がする。
きっと小学校に上がっても人気のある子って変わらないのだろうな
752名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 07:29:29.41 ID:EcuvCXGQ
幼稚園の規則の話。
うちの園はどうも、書いてある規則と実際が違うことが多い。
「靴下は白いハイソックス」とあるけど、実際は全く自由。
「お帰りの後の園庭遊びは3時半まで」とあるけど、皆4時過ぎまで遊んでる。
リュックにつけるキーホルダーとか、髪型とか、バッジの付け方とかも。
そんな感じで、あれやこれやとユルユルになってて
規則でがんじがらめでないのは良いんだけど、それなら最初から規則にしなくても…と思う。
たまにママ同士の会話に全然参加してなくて空気がわからない人とかで
規則を全部守ってる人がいて、
そういう人の一人が「規則が守られてないフジコフジコ」と言い出したら嫌だなあ
と漠然と感じている。

ただ私も、やっぱり時間的になあなあなのは、あまり好きでなかったりする。
753名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 08:16:06.62 ID:NC5egVhP
同じく
靴も靴下も園規定のもの、が規則だから購入して守ってるけれど半数の園児が市販の靴に市販の靴下…

入園してしばらくしてから市販のものでいいんですか?と先生に聞いたら「いえ、よくないです。出来れば園規定のものを…むにゃむにゃ」と言われた
なので我が子は守っているが…守ってほしいというならもっと厳しくしてほしい
754名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 08:41:15.39 ID:/hK8w3K7
3月で卒園なのに指定靴下穴空いた
買いたくないわあ
一足1000円也
755名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 09:39:18.25 ID:Uh/pLA6s
規則なのに守って何が悪いのか。
空気分からないとか意味が分からない。
なあなあにしてるのは規則守ってない保護者では?
規則がどうので泣くのも意味分からんけど、
一番良くないのは規則違反してる親でしょ。
756名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 09:47:23.92 ID:O38bTgHY
規則に話が出てますね。
ある親子にマイッテマス。
うちの子供が規則を破ってるから自分も同じようにしたいと訴えて
規則を破っていた親子がいました。
その親が私にうちの子のせいみたいに言われました。
うちはまったく規則も最初から破ってもいないし
自分も同じようにしたいと訴えた子供の嘘をそのまま従い
逆にうちにクレームをつけてきた。
こんな親子っていますか?頭がイタイです。
757名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 09:54:24.00 ID:ya+DYjlo
てにをは
758名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 09:59:35.38 ID:hbdyk5mH
>>756
いまの幼稚園はそういう親子ばっかりですよ(^^)
759名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 10:08:27.76 ID:+U+7qQYF
うちの園はプール教室もやってるんだけど、
帰りのワゴン車の中でお菓子を食べまくる子が複数いるらしい。
でも教室の決まりとしては、おなかが空いても我慢させる事になってる。
うちの子は持たせないが、貰って食べる事もあるみたいで、
「持たせないと、貰ってばっかりになって相手の親に悪いよ」って
変なアドバイス貰ったんだけど、なんかそれってどうなの…?
子供には貰わないように言い聞かせてるけど、守れてる気がしない。
つか運転してるのプールの先生なんだから、ちゃんと注意してくれよ!
それか食べていいよーって解禁するかどっちかにしてほしい。
760名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 10:12:01.99 ID:KxIZPH4+
うちの園も、公式には園指定の白靴下・白上履靴・白外履靴なんだけど、
実際は靴下は全く自由。

幼稚園児に白い靴下って、見栄え以外に何の意味もないと思ってる。
毎日外遊びで黒く汚すたびに、洗濯機じゃとれないから手洗いしろってか?
漂白剤をバンバン使って、早くヨレるからどんどん買えってか?

私はこういう思考の人間なので、制服そのものもあんまり好きじゃないんだけど
(近くには制服園しか無かったし、他の条件から考えて良い園を選んだと思う)
園指定の白靴も白靴下も、「のびのび遊ぶ子供」ってスローガンに合ってないよ。
おそらく業者を潤すという意味もあるのだろうけどね。

靴下については保護者間でもう暗黙の了解になってしまってるので
行事の日だけ、みなさんちゃんと園指定ので決めてくるけど
ふだんの日は真面目に白靴下を履いてる子は1%か2%しかいない。
この勢いで今度は、園指定白靴、特に外履きの方を有名無実にしていければいいな
と、密かに考えてるんだけど。
761名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 10:12:25.82 ID:8gXb4eTb
>>756
そのクレーム親に、うちは規則を破っていませんよ、守ってますよ。
と伝えれば良いだけでは?
クレームを付けるという行為で、その親の性格は推して知るべしだけど、
あなたの息子さんが規則を破っているから、うちの子まで!という
誤解があるなら、そこは解いてやらないと。
762名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 10:13:45.03 ID:O38bTgHY
>758
そうなんですか?
うちまったく関係ないから何を言ってるのかトバッチリですよ。。
しかもそれほど子供同士仲良くないのにうちの子供が居ないと◯◯が
寂しがるとか預かりは何曜日なのかとか聞かれてしつこいから
穏便に伝えたらうちの子供が風邪で休んだ時も
居なかったとクレームを言われました。
子供に影響が出てるから園に相談したい。
763名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 10:20:53.61 ID:8gXb4eTb
連ごめん。
本来書きにきた事を忘れてたわ。

規則を作った園側の対応が曖昧だと、
守る人、守らない人が出てくるし、
守っている人にとっては、守らない人ってどうなの?ってイライラするよね。
どんなに暗黙の了解でOKって空気になっていても、
守っていない側が、守っている人にどうこう言ったり、思ったりするのは非常識だと思う。

うちは本当に厳しい園で、規則を守れない、子供に守らせようとしない親はカス!
くらいの勢いで、持ち物とか会話とか凄く気を付けているのがたまに窮屈だけど、
こういうトラブルが起こるよりは、このくらい厳しい方が
却って良いのかもしれないと気付かされた。
764名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 10:22:39.58 ID:m3OsnGle
>>755
同意。
でもまあがんじがらめにしなくてもとも思うわな。
私は守るし、もちろん子供にも守らせるけど。

うちの子、最近の悪い口癖でなんでもかんでも「ずるい!」って言う。
上の子が入学した頃も周りの子含め何かにつけずるいずるい!の大合唱だった。
ずるくなんかない!そもそも何に対してずるいんだ?!とかって注意してるけど
今は親も根底に「ずるい!」っていうのがあるよね。

他者との比較じゃなくて「恥を知る」とか「道徳心」とかって考えれば先方の規則云々じゃなくて
自分自身や自分の教育方針が重要なんじゃないかって思うんだけど。
765名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 10:26:05.78 ID:O38bTgHY
>761
説明しました。不服そうでした。
度々なので困ってます。
親同士の誘いも多くて断れば不満みたいで他の人に話したり
露骨に嫌な態度を取られます。
他のママ達との交流も減ってしまいました。
よくわからない親子に固執されてます。
766名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 10:34:39.29 ID:huQVpUFr
>>765 相手にしないで、価値観のあう違う人と仲良くしたらどうかな。
私もつきまとわれたり嫌な思いしたけど、常に人の悪口や噂が嫌で露骨に距離おいた。
見てる人は見てるしわかってくれる人は意外といるもんだよ。
767名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 10:43:44.26 ID:O38bTgHY
>766
私自身が頭が堅いのかと思ってたのですが
相手の親子は通じないです。
相手の親子が親子同士で仲良くできる相手が見つかれば助かります。
もう忙しいからうちは参加できないと言ってしまいました。
不満そうだけど仕方が無いです。
子供も被害を受けそうだから頑張ります。
768名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 10:48:04.39 ID:J+65wrzi
年中男児、背が一番小さく、年中になってからクラスの子や年長さんに
「チビッコー」「チビだから足おそっ」 とからかわれたりします。
わざわざ私に「●君ってチビだよね〜」といいに来る子も… 先生は「大きくなるよ!」といえばいいよと言ったそう。
私も息子も一番気にしてることなのであまり言われたくないけど無理かな。
デブとかブスとか誰かが言ったら大問題だろうにチビは気軽に言われるよね…
769名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 11:23:23.84 ID:8gXb4eTb
>>768
年長娘も学年一の背の小ささだから、よく言われる。
気持ち分かるよ。男の子だと余計に辛いかもね。
女の子だと、「女の子だしね」というイミフなフォローもあるし。

私も「○ちゃんて小さすぎwww」とバカにしたように言われたので、
「そんな風にお友達をバカにする□君よりは、小さいだけの方がいいもんねー」
と冗談っぽく言った後、
「でも、□君は大きくてカッコイイから、小さい○と仲良くしてくれたら助かるな。」
と言ったら、凄く良い笑顔で「まかせろ!」と言ってくれたよ。
ほんわかした。

背が小さくて足が速くない娘にとっては、全員リレーや何かの競技で
一番初めに走るというのは、ラッキーではあるんですけどねw
中盤以降の順位に関わる接戦になる前の、
ビリでも後の子が抜き返してくれるさーというヌルい状態で終了できるから。
770名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 11:44:23.03 ID:gaTzNfjO
>759
プール教室体験させたときのこと。
正式に入った子は泳ぎ終わったら受付横にある
アイスクリーム自動販売機で
アイスを買うのが決まりみたい。
当然、うちの子も欲しがるw

駄目だよ、これから買い物にいくんだからと言い聞かせても
耳に念仏というか・・・目の前の人参を追う馬w
それで、プール教室に入会するのをやめた
771名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 11:56:19.08 ID:CkxgH+wU
>>770
わー・・・息子が行ってるスイミングみたいだw
あのアイスクリームやめてくれないかなー 飲み物の販売機だけで十分だよね。
うちはあまりにも買ってやらないのも可哀想なので、3回に1回くらいは買ってやってるけど
そんなときはものすごーく嬉しそうだよw
772名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 12:05:17.07 ID:vay89ijD
うちのところのスポーツクラブもだ。
食べるのはいいけれど、何が嫌って足元も覚束ないような下の子にまでアイス買ってあげて、大混雑の中で
そういう子がふらふらと溶けそうなアイスを持ち歩くことだよ。あとエレベーターの中でも食べるとか。
禁止されててもする親子はするが、禁止してなくても常識で判断して欲しい。

すれ違いだね。
遊びに行った先でお菓子ずーっと(数時間)食べっぱなしというのは普通なんだろうか。
外出先の特別、という形だとありなんだろうか。
773名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 13:29:53.84 ID:yppDjuNR
プールのアイス、何の罠かと思うよね。
うちは進級したら買うことにしてる。
簡単には進級できないからたまにしか買わなくていいし、本人はアイス欲しさに頑張るので
一石二鳥だよ。
774名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 14:44:59.45 ID:dD+uZPxH
>>763
横レスごめん。
こういうのって、まさに日本的だなーと思うわ。
時速40キロ制限の道を40キロで走る車の方がおかしいとドつかれるし
駐輪禁止と書いてあっても皆で停めてはばからない。
寝た子を抱っこして横断歩道で待ってても、停まって渡らせてくれる車は絶対にない。
でも誰もタイホされないし注意する人もいない。

うちの年少児もだんだんダブルスタンダードっぽいことを言うようになって
「ほんとは幼稚園の帰り道にお菓子食べちゃダメだけど、アメが欲しい」など言う。
ルールとモラルは別物だけど、なんとかうまく教えていきたいなあ。
775名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 15:24:13.75 ID:8jwMlzeh
>>774の例が「日本的」とは思わない、それらが守られている国の方が少なそうに感じる。実際に見たわけではないけど。
776名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 16:35:51.18 ID:QwZ20EUK
今日幼稚園で誕生会だったけど、
終わってから、誕生月の親も一緒にお芋掘り行かされたらしい。
どっちか翌日にするのは出来なかったのだろうか。
777名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 17:04:30.15 ID:FARq1p8X
前もってお知らせはなかったのかな?
うちは7月生まれの誕生会だけ、親も同日にある七夕会にそのまま出席してくださいってお知らせがあるからみんな納得した感じだけど。
お知らせなくて、いも堀りは服や靴もあるから困るね。
778名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 18:38:28.32 ID:QwZ20EUK
誕生月の親には前もってお知らせが行くけど、大変ですよね。
先生も負担が多そうだけど
779名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 20:10:01.14 ID:rJ53/UjY
学年単位、あったよ。
うちは大学付属の幼稚園で殆ど系列小学校に上がるのがデフォ。
ただし他小学校を受験する場合は一般生に譲るために
権利を放棄しなきゃいけないのに、権利をもったまま内緒で他を受験、
落ちたのでしらばっくれて持ち上がりますって言った親がいて総スカンをくらっていた。

780名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 21:34:54.47 ID:2o4BjJun
???
781名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 21:42:30.58 ID:QwZ20EUK
送り迎えスレの誤暴でしょ
782名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 23:35:37.57 ID:5hwQZkS4
先生が適当すぎて不安です。

提出物を持って登園し、普段は下駄箱までしか送らないのですが
ちゃんと渡せるか心配だったので教室の前まで送り眺めていたら、
子が先生に話しかけて渡そうとしているのに先生は別の子と話していて
目を一度も合わせることなく「あっちに置いておいて」
と言っている様子を見てしまいました。
その後、私の存在に気づいた先生が慌てて子に持ってきたの〜?ありがとうねって話しかけていて
先生先生!ってあまり主張しない、おとなしいタイプのうちの子は、
いつもこんな風に後回しにされているんだなって悲しくなりました。

信頼して預けていたのですが、不信感みたいのでいっぱいです。
かといって先生に子供を適当に扱わないで下さいとも言えず
来年は違う先生になりますように、と願うしか方法がないように思います。

皆さんだったら園長先生に相談したり、
来年は同じ先生に当たらないようにお願いしますか?
783名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 23:48:00.97 ID:j0hbHQN8
>>782
先生だって神様じゃないんだから
全ての子を平等になんてできないと思うし、どこの幼稚園、どんな先生だって
似たような事は絶対にあるよ。

それだけの出来事で、全てがそうであるかのように妄想膨らませちゃうのはちょっと過剰だと思う。
気持ちはわかるんだけど、そりゃじゃあモンペ予備軍だよ。
784名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 23:52:11.35 ID:Phz+CrOt
子供に主張すべきことは主張することを教える。
世の中、母親のようにいつも100%受け止め、理解してくれる人ばかりじゃないし、
そういうときの対処法を学んでいくのも大事なのでは。
785名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 23:53:11.85 ID:WP8p6BzT
モンペ?
786名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 00:16:44.15 ID:oS5sNKHv
やはり先生に言ったらモンペですよね…。

先生はうちの子に限らず、子供達を整列させるのに
抜けるんじゃないか?と思うような強さで引っ張ったり
自身が高校生の親なので、保護者に対して母として先輩って言い方をするので
普段から色んな先生がいるなって思っていたのですが、
自分の子が邪険に扱われているのを見て切なくなってしまいました。

子供には先生あのねって色んな事をお話してみたら?と言いましたが
本人にその気がないのと後回しにされることも全く気にしてないので
親がやきもきしているだけの状態です。
ちょっと冷静になってみます。
ありがとうございました。

787名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 00:19:08.23 ID:oS5sNKHv
すみません!ID変わってしまいましたが、>>786>>782です。
788名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 02:03:12.40 ID:pxZAUgKm
>>774
それが日本的??
海外行った事ないの?もっとひどい国の方が多いよ。
なんでもやったもん勝ち、
罰則も罰金もないのにNHKが成り立つほど受信料徴収できてるなんて他の国ではありえない。

あとダメだけどアメが「ほしい」と希望を言うのは別にダブルスタンダードではない。
親があげてたり、食べるのを黙認してなければね。
789名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 07:17:42.01 ID:AjmFInoV
>>774のいう日本的は違うぞw
支那(中国人)化してるじゃん。
790名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 09:35:49.24 ID:6GIKSPoX
>>774のはやってることはどこの国も民族も
変わらず集団になればそんな感じだと思うが
日本は建前があるから余計目立つ気がするのかもね
791名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 09:36:47.20 ID:KhxjvWVH
幼稚園で何か嫌な事があったらしく、先生が元気を無くしていた事を知らせてくれたんだけど
子供は話したくも思い出したくもないって風なときはそっとしとく?
誤解を受けて意地悪な事を言われたらしいんだけど、
そういう時はこう言ったらどうかなとか、あるいは元気付けたり
その時の状況や注意するのにも言い方がある事など、色々話したいんだけどね。
792名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 09:41:07.51 ID:YyrzOVmU
>>790
建前があるのは日本だけじゃないのにw
793名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 09:42:34.72 ID:yHGoPId5
>>775>>788
アメリカとイギリスの数ヶ所の普通の町に滞在した限りでは
車は規則をほとんど守るし、現在の日本より歩行者に対してずっとずっと親切です。
あと明文化された規則は守られます。
そうしないと、いろんな文化背景を持った人達の集まりはやっていけないから。

日本をはじめ規則がなぁなぁになる国は逆に、似たような精神的下地を持っていることを
信用して細かいことまで規則にしないけど、最近はそうも言ってられなくなってきています。
幼稚園児の親にしても立場・出身・常識良識が多様化してきてますよね・・・
794名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 09:44:46.45 ID:YyrzOVmU
そうだね、日本はダメだね、アメリカとイギリスはすばらしいね。
795名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 10:06:56.61 ID:g5Sb22Wv
ここは幼稚園スレだからね。
異国間比較の話をされてもね。

>>774のレスがズレてたんだね。
園の規則と国(地域)の規則とじゃ全然違うもの。
守ってない人が、二度と会うことがないような全くの赤の他人なのと、
一応“同じ幼稚園”という繋がりがある人とでは、
抱く感情がまた違ってくるしね。



発表会の配役が決まった。
1つの役が何人もいる(シンデレラ5人、王子5人みたいな)タイプの劇なんだけど、
毎回その奇妙さに笑ってしまう。
園児の劇だから、主役の一人が大きな声でセリフを流暢に言えるかと言えば、
そうでない場合も多いだろうし、皆で揃ってセリフを言えば、
声も通るし、そういう意味では良いシステムだとは思うけど、
やっぱ見た目が変w
796名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 10:27:36.60 ID:Jei+8oUs
>>795の王子5人、姫5人の劇でアットホームダット思い出したw
797名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 10:38:26.99 ID:aPFwMC2b
発表会、うちもあるなぁ。
知り合いの違う幼稚園の子はなんと「木」だったらしい。セリフはあったんだか知らないけど、「どうしてうちの子が主役じゃないんですか!」
タイプの親だったら速攻抗議にいきそうだw
うちも主役は何人かいる。脇役が何人もいるのは違和感がないけど、姫が数人ってちょっと笑えるよね。
いや、かわいいんだけど、なんか変みたいなw
去年は主役の子が男女一人ずつで、すごくはきはきしていて場がしまったんだけどね。
脇役も一つにつき数人ずついた。「○○なんてひどすぎます!」って言われても「ああ、でも仲良しの○○ちゃんも同じ役ですよ。」って言えば
少しは怒りもおさまるのかも?うちはセリフあまりなさそうだけど、口下手タイプだから良かったわ。
798名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 10:42:42.76 ID:APLN9+aO
自慢話もキライだけど、>>794みたいに僻んだレスもキライ。
あれじゃ要するに「何も言い返せないけどクヤシイからお前の母ちゃんデベソ!」のレベルでしょ。
自分の子供やその周辺にむかって、ああいう返し方はしないでほしいな…

ズレついでだけど、どこの地域や国でも良い所もあれば悪い所もあるのだろうから
良い点は学ぶなり評価して、悪い点は真似しないようにすればいい、って話じゃないのかな?
799名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 10:51:35.89 ID:g5Sb22Wv
物怖じせず堂々と主役をこなせる子、
足が速くて運動会で大活躍する子、絵が上手な子、
食べるのが早くて給食の時間のヒーロー・・・
いろんな子がいて、いろんな活躍の場があるのに、
なんか最終的には帳尻を合わせて、誰かが凄く目立つようなことはしないとか、
みんなにそこそこの花を持たせる、みたいなのが多い。

得意分野で自分にスポットが当たるって機会が少ないような気がする。
特にこれといった得意分野がない子に配慮みたいな空気。
800名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 11:06:11.04 ID:MD0zL76Y
>>799 最近は子供より親がうるさいからじゃない?
ひいきしてるとかなんでうちの子がムッキー!って。
写真でさえうつってる枚数少ないとか、なんかそのつどクレームいれたり、先生って職場関係や子供や保護者にも気をつかいすぎるとこあってほんと大変だと思う。
801名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 11:13:54.72 ID:VSM+Inck
>>798
>>794は僻んでるんじゃなくて「はいはいそうだね」って流してるんでしょ
その手の話がしたいならそういうスレでやってくれ
802名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 11:24:03.78 ID:lWqWwlBm
本気で「何も言い返せないから悔し紛れに言ってる」と思ってるなら
おめでたい人だね。
803名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 11:26:53.65 ID:W54dNM6W
うちの幼稚園には発達障害の子がいて絵が上手なんだけど、
クラスの壁一面その子の絵が貼られている。
いや、上手だよ、でも他の子の絵とかも見たいし、何かお腹いっぱいだ。
伸ばしたい気持ちはわかるけどさー、その前に他の子供たちの首を締めたり、
抱きつくのを何とかしてくれないものか。

804名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 11:31:31.75 ID:Jjd17siV
そうだね、>>798はダメだね、>>801>>802はすばらしいね。
805名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 11:36:58.06 ID:XChETkhv
うわぁ・・・
806名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 11:49:35.99 ID:lXYKjG+D
これは恥ずかしいww
807名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 12:53:28.39 ID:nGhF8oPu
に多いケース。その1
仲間うちではものすごくものすごーく気を遣って、気を遣い過ぎてしまうのか、
赤の他人に関しては驚くほど冷たい。
周囲かまわず大声で話す、ぶつかっても謝らない、困ってる人にも知らんぷり。
まあ男にも少しは言えることだけど。

その2 話題の方向性を内側へ内側へと向かわせがち。外側へは行かない。
少し中心から逸れると「別スレでやれ」となり、違うものはどんどん細分化する。

他国の話と幼稚園の話を「関係ない」と切って捨てるか、多少は参考になると
思うかは、人によって違うし、どっちが正しいということはないと思うのだが。
808名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 12:53:54.90 ID:1jeJRJxN
ウチの娘の幼稚園も12月におゆうぎ会がある。
今年はお爺さんがダブルキャストで2人、あとは全部ねずみらしい。
女の子は必然的に全部ねずみ。
下手に「ウチの子がなんで主役じゃないの!!」って騒ぐ人も出ないし
いいんだろうけど、でも全員ねずみって・・・とちょっと笑った。
809名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 13:05:38.38 ID:A4JJSK1Q
>>807
煽るの下手だね
810名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 14:55:12.69 ID:CdUo4xpa
>>633
遅レスですが
赤ちゃんホンポに15cm〜くらいのニーハイ売ってたよ
うちの子も愛用してるよ
811名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 15:47:24.47 ID:8zD5d8pn
こぶとりじいさんか。
812名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 15:47:46.27 ID:CdUo4xpa
>>808

>お爺さんがダブルキャストで2人、あとは全部ねずみ

それ、たぶんおむすびころりんのお話じゃない?
お爺さんのうち1人は良い爺さんで、もう一人は欲張り爺さんだと思う
(欲張り爺さん部分はクレーム除けでカットするかもしれないけど)
ねずみ達は良い爺さんをもてなす役だから、ひょっとしたら爺さん役より
素敵な見せ場があるかもしれないよ?
813名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 15:57:57.03 ID:CdUo4xpa
>>811
こぶとり爺さんはネズミじゃなくて鬼だよ
あと、「こぶがある人=意地悪爺さんと同じ」という偏見につながると
いけないので、最近は幼稚園でこぶとり爺さんはあまりやらないと思う
814名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 17:40:54.71 ID:uupP62iL
あら、うちの園は去年、こぶとり爺さんやってたわw
たぶん学芸会用の劇DVDシリーズみたいなのに30作ぐらいの話が入っていて、
その中から毎年適当に選んでるんだと思う。
BGMだけでなくセリフまで全部吹き込まれてるから、たとえ主役の子でも
セリフを言えなくても大丈夫なやつw

しかし「ちびくろサンボ」といい「こぶとり爺さん」といい、
最近はいろいろ面倒くさい制約が増えて、消えていくお話が多いのね・・・
815名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 18:00:30.51 ID:g5Sb22Wv
子供を産んで初めて、今は『はだいろ』じゃなくて
『ペールオレンジ』もしくは『うすだいだい』っていう事を知ったときは、
ちょっと遠い目になったわ。
816名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 18:31:52.64 ID:CdUo4xpa
でも確かに、色鉛筆やサインペンの肌色って、オレンジと白を混ぜた色だよね
「はだいろ」より「うすだいだい」のほうが分かりやすい表現だと思う
白人なら薄ピンク、黒人なら焦げ茶あたりが「はだいろ」になるのかな?
817名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 18:35:01.54 ID:7NMAZG/R
チビクロサンボは復刊してた気がする。

『はだいろ』もそうだけど、要はきちんと周りが教えていけばいいだけだと思うんだけどね…。
過剰反応・ことなかれ主義過ぎるような。
818名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 19:51:50.05 ID:5kiNgvSS
>>815
うちはペールオレンジだった@クレヨン
うすだいだいのが理解できる。
なんでいきなりペール…と確かに遠い目になった。
だったら水色だって変えなきゃいかんでしょう。うざいわー。
819名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 21:55:28.00 ID:Lu/3VTMH
私は最近の子が筆記体習わないって聞いてびっくりしたわ
820名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 22:39:17.10 ID:wGnDNOdT
お遊戯会のダブルキャスト(ダブルどころじゃない事もあるがw)は、
本番当日の急な欠席にも備えてるんだと思う。
時期的にも風邪やインフルが流行る頃だし。
唯一の主役が体調不良で欠席とかってなると
劇が成り立たなくなるからね。
まさかいきなり本番直前に代役立てるわけにもいかないし。
821名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 23:25:24.63 ID:IB/7NcUJ
>>819
母国語が英語の人が、筆記体は使わないって聞いてびっくりしたわ。
使うのは、お年寄りくらいらしいね。

毎日お弁当の幼稚園なんだけど、今週から暖飯器が始まった。
暖かいお弁当に大喜びの息子。
今日はカレーを持っていった。
明日もカレーが良いんだと。

暖かいお弁当で、オススメの中身って何かありますか?
うちは、カレーの他は、グラタン、シチュー&ご飯って感じです。
822名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 02:29:45.26 ID:PvRovj2B
こぶとりじいさんと言えば最近は
♪とんとんとんとんひげじいさん〜
もやらないよね。「こぶじいさん」が出てくるからだと思うけど。
だいたいどこでも♪とんとんとんとんアンパンマン〜
になっててなんだかなと思った。
823名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 02:39:26.65 ID:tEtirF2z
>>822
やってるよ。
あんぱんまんVerも、やってるけど
824名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 04:14:22.98 ID:hxE7Cpms
こぶとりじいさん自体がメディアに出てこないからじゃない?

童話はどこの図書館にも置いてるよ。

日本昔ばなしのDVD見たくなってきたw
825名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 07:34:09.07 ID:T7DO+8V3
英語の筆記体って、日本語の行書体や楷書体みたいなものなのかな?

最近は日本昔話も世界名作劇場もやってないから
名作に触れる機会が少ないよね
826名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 09:39:48.87 ID:IjnTeo/p
DVDとか絵本で触れる機会はいくらでも
作れるんじゃ無い?
827名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 09:48:53.44 ID:+Mjv6T58
自分で子供の為に選ぶと名作、気に行っている作家の本、おもしろいと言われている本などが多いんだけど、
小学校の上の子に選ばせると、おばけの本、漫画の偉人伝など名作は絶対選んでこないな。
幼稚園の下の子はハイジとかディズニーとか漫画の絵につられて借りてくる。
主人が借りてくると宇宙とか恐竜とか理科っぽいものを借りてくる。
偏っているような気もしなくもないが、まあいっかと思っていつも読み聞かせしている。
828名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 09:52:58.90 ID:tRMIUdyq
テレビでやらないから触れる機会ないわけはない。
829名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 09:59:21.30 ID:T7DO+8V3
>>826
そうなんだよね
親が機会を作ってあげないと知らないままなんだよね
幼稚園での読み聞かせや子供自身が借りてくる事もあるけどね
ただ自分が子供の頃昔話や名作劇場が好きだったから、楽しく気軽に毎週観れるTVアニメが今でもあればいいのにと思ったんだ
830名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 12:47:41.57 ID:VLrU7ewa
前は昼頃 BSで名作劇場の再放送やってたけど
(小公女セーラやポリアンナとか)
今はやってないからな 日本昔話と名作劇場復活して欲しい。
831名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 13:01:21.16 ID:NbsIWq49
エンドレス再放送でも、土曜7時とかのゴールデンタイムに
やったら意外と視聴率もとれそうな気がする>名作劇場と日本昔話
あと「大草原の小さな家」を毎回再放送してほしい個人的にw
832名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 14:45:46.03 ID:aMpQPwGE
>>829-831
うわ〜みんな同じこと思ってたんだね。
「大草原の小さな家」を私も家族と見たいよ。

ニルスの不思議な旅も見せたいな〜
良い作品は有料放送でしか見られなくなっちゃったね。
833名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 15:11:12.45 ID:LQ+Ze1RM
日本むかしばなしのアニメ、どうして無くなっちゃったんだろうね。
夏休みだっけ?ほんの一部だけ再放送あったけど
定期的に2話ずつ、とかの形で復活してほしい。

子供が少なくなって視聴率が取れなくなったから?
でもそんな風に損得勘定だけで全てが効率化されていったら、
ますます子育てしにくい社会になってしまうよ・・・
今でさえ産科や小児科が減少してきて困ってるのに。
834名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 18:03:01.41 ID:AHuNF1Ye
現代のアニメは、おもちゃを売るためにあるのさ。
835名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 18:13:10.54 ID:VLrU7ewa
長続きしてるアニメは(サザエさんとかまる子とか)
おもちゃや服売ってないのが多いよね。
とりあえずチバテレビでフランダースの犬やってるけど。
836名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 18:33:21.89 ID:1Uc9jsX2
ちびまる子、ブーム時はおもちゃ、お菓子みたいなグッズいっぱい売ってたよ。
しんちゃん、アンパンマンも同様に、意外とグッズはたくさん出てる。
837名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 22:03:09.67 ID:dYQGovTJ
アニメの流れを切ってすみませんが聞いて下さい。
週一で同じ習い事のある年中、同クラスのお母さん達がいます。

いつもその人達は他人の噂、悪口、ご主人の不満ばかり話していて、私はなるべく会話に参加せず子供を見ているのですが、たまに会話の中に入ると、必ず我が娘の仲の良い子の悪口を言ってきます。

そのお母さんの娘がその子から遊びの中にいれてあげないと言われた。あんなおとなしそうな顔してるのによ。意外と意地悪するとよ。
また別の子の事は、大人しすぎてクラスでたった一人浮いてるみたいよ〜。
など、ちょいちょい、話して来ます。
他所のお子さんの悪口を言う意味がわかりません。
しかも、我が子と仲良くしているのを知っているのにです。
そのお母さんの意図は何なのでしょうか?
毎週ウンザリです。ちなみに娘はそのお母さんの娘さんとも仲良しです。
838名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 22:36:33.61 ID:/mWzTiL3
>>837
意図なんて無いと思う。
ただ単に、人の噂話や陰口が好きな人か
悪口しか話題の無い可哀相な人だと思う。

数人である特定の人の悪口を言うと、その場限りだけどなぜか不思議な連帯感が生まれない?
そういうくだらない事で「私たちは仲間よね。仲良しよね」と確認しあう人もいるよ。無意識にね。
そういう種類の人って、小さな子ども〜老人までいるから、一生治らないと思う。
私なら、挨拶だけはしっかりして、近寄らない。
839名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 22:48:13.08 ID:xX2HNZZE
悪口ばかり言う人と不満が多すぎる人には、近づかないほうが吉。
悪口言う人は、私がいないときは私のことも言ってるんだろうな、と思うし
不満が多すぎる人は、些細なことが地雷で、突然無視されたり切られたりするし。
…とは思うんだけど、子ども同士や共通のママ友との関係で
全く関わらないようにもできないから面倒くさいよね、本当。
840名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 00:54:13.98 ID:P7ArqemV
今、私のまわりには「他人をほめる」人しかいない。
子供についても親についても、細かいことまでほめる。
子供なら〜〜がうまい、ちゃんと挨拶する、容姿や髪型、喋ってる内容、元気、
仕事してる親や3人兄弟の親は「大変なのによくやってるよねー」、などなど。
そして自分とこは卑下するばかり。

悪口が無いのはとっても良い。悪口よりはほめる方が断然良い・・・んだけど
あんまり毎日毎日ほめる材料を探すのも・・・なんだか疲れる・・・。
セレブ系お勉強園とかではなく、近所では一番安い方の普通の園です。
841名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 00:57:18.72 ID:iTsovOUc
>>837
そういう人にとっちゃ、挨拶代わりのことなんだろうね>悪口
悪口言っているっていう自覚はまるでなくて、事実を言って皆に教えてやらなければってむしろ
正義感にあふれている気がするw
でも、あくまで自分目線、子供目線ってことに気付かないんだよね。
そういう口車に乗せられて「えーっ、そうなの?じゃああの子と付き合わせないわ」なんてことになるパターンもまわりで多いけど、
はっきり言ってそういう親は大嫌い。そんなの子供が判断すべきことだよね。
特に自分と仲良し親の子が誰かとトラブると、悪口を聞かされるから本当に悪いって思いこむ人が多いみたい。
まるで悪人状態だよ。聞けばどっちも悪いのに。どれだけ自分目線なのかとあきれるわ。
842名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 07:56:57.07 ID:WtOqw5n1
生まれてからあっという間にもう年中さん。
成長は嬉しいけど、かわいい時期ってもうすぐ終わっちゃうのかな、
と思うと寂しくてしょうがない。
年長さんの皆さん&上に兄姉のいる方、
この気持ちどうしたら良いのか教えてください〜。
843名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 09:25:02.39 ID:dGZ4LTfx
うちは3歳の娘だけどいつまでかわいいと思えるのだろうか
844名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 09:43:10.17 ID:6WadcXI5
うちは超我がまま3歳娘なので、早く成長してくれ〜って思うわ。
旦那は今のままで・・・って言うけどw
845名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 09:51:15.57 ID:ybr+n4WJ
年中娘だけど、益々可愛いよ。
一丁前に話せるようになって体力もついてきたから2人で日帰りだけど新幹線乗って旅行もしたし、
カフェでパフェ食べたりお喋りしたり。

成長したらまた別の可愛さがでてくると思うな。
846名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 09:53:32.45 ID:tLWUWTlK
>>842
本当に今を大切に!としか言い様がない。
うちは年長娘だけど、小学生の上の子を持つお母さんは、
運動会等の行事の度に、「幼稚園のは可愛い!」と言う。
でも、きっと中学生の子を持つお母さんには、
小学生の行事が可愛く映ると思うんだ。

逆に自分も、娘がまだ「はいっ!どーじょ!」なんて言ってた赤ちゃん〜未収園児時代、
幼稚園くらいの子を見て、うちの子もこんな風にお喋りが達者になって、
自分の事も自分でできるようになっていっちゃうんだなーと寂しく思っていたけど、
幼稚園児の今は今で、今が一番可愛いと思うし、
きっと小学校に上がった我が子も、その時はその時で可愛いと感じるんだと思う。

中学生、高校生までになると、可愛さよりも具体的な将来像が
楽しみになるんじゃないかなと予想している。
また、将来像が楽しみに思えるように、しっかり育児しなきゃなって思う。
847名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 09:55:41.99 ID:tLWUWTlK
未収園児→未就園児だった。ゴメン。
848名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 10:46:42.52 ID:t8f6yEM5
私、幼稚園入る前から子どものこと叱ってばかりだった。
もう幼稚園だからしっかりさせなきゃ!自分のことは自分で!と。
今は小学生だけど、今目の前にあの頃の2-3歳の子どもが現れたら、
どんなにかわいいだろう。メロメロにかわいがりたい。
数年後、また小学校入ったばかりの子どもに会いたい!と思うんだろうね。
でも日常はやっぱり叱ってばかりなんだよなあ('A`)
849名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 10:57:59.07 ID:4uRNKSEM
>>848は6年前の自分。
どうか叱らないであげて〜些細なことでも褒めてあげてね。
叱ると悪循環だよ。
逆に褒めると見る見るうちに良くなるから。我慢だよ〜
850名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 11:00:21.88 ID:NHHNm/aG
大丈夫!
中学生の息子と小5の娘がいるけど、可愛さが増してるw
851名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 11:54:25.23 ID:mFOHmJ93
>>848
私も同じだ。
たかだかゴハンを少しこぼした位でガミガミ怒ってた。
子供を躾けるのに怒るという手段しか思いつかなくて
褒める、なんて考えもしなかったよ。

今日は幼稚園から帰ってきたら、たくさんたくさん抱きしめる。
痛い〜って言われても大好き〜って言いながら抱っこするんだ。
852名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 16:20:44.05 ID:Q3dfl9Sx
今日は水たまりでバシャバシャやってなかなか動かない上の子怒鳴りつけながら帰ってきたよ。
雨の日に傘持って下の子連れての送迎は辛いんじゃー。園バッグ引きずるなー。
でも、>>848>>851みて反省した。
自分もガミガミ怒ってばっかり。
できるだけ褒めるようにしてるけど、怒る回数の方が絶対多い。
今日はもう怒らないぞ…
853名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 17:08:25.77 ID:Y8BaiJnC
褒めるのって難しいんだけど、怒るより子供の頭(心?)に
すーっと入っていくのがわかる
怒られると心の扉がぴしゃっと閉じるんだよね
ものによっては叱らないとダメなことがあるけど、それと
同じくらい「できたこと」は褒めないとダメだね
…と、頭ではわかっていても日常では難しいw
854名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 18:55:11.49 ID:+ORFmoZy
今の流れを読んで、大反省
先程、猛烈に怒って子供が泣きながら寝てしまった

年長になってくると、叱っている途中で
わざと神経を逆なでる言動を取るから、叱るではなく
怒ってしまうんだよね。反省
855名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 22:05:38.87 ID:ym8k2BaJ
>>844うちは旦那が早く10才くらいになって欲しいって言うけど、私は一番かわいい時期をもったいない!って思う。
育児でなかなか余裕がないけど、ゆったり育児出来たら、もっとかわいいを堪能出来るのにって思う。
856名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 04:32:20.74 ID:DMdV1/qO
豚切りごめん、相談させてください
年中男児、幼稚園がつらいと前から言っていたが外遊びでは楽しそうに友達と遊んでて不思議におもっていたら理由がわかった。
誕生会やピクニック(机なしで床で食べる)日は自由に好きな子と食べるんだが、一緒に食べてくれる子がいないらしい…
外遊びしてる子は仲良し二人組に混ぜてもらってる感じで、好きな人同士で食べる給食の時は「だめ」と言われ、他の子に聞いてもだめと言われ、こっそり一人で食べてるらしい。 「一緒に給食を食べてくれる友達がほしい」と泣く息子を見て本当に落ち込んだ。
私の育て方のせいか?年中ならまだポツンでも大丈夫なのかな?周りはガッチリ仲良し二人組ばかりらしい。
泣いたことだけ先生に相談しようと思うんだけど他に何ができるだろうか…つらい
857名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 04:47:25.13 ID:N4ebgpNs
個人的には男児ならそんなことでメソメソ言ってんじゃないとか思うんだけど、どうなんだろう。

ここで園に相談して先生に頼ると
自分でなんとかしようとか思わなくなっちゃうってかさ。

お母さんがつらくてどうすんのw

私ならとりあえず家で楽しく美味しいご飯食べて、
園で子の好きなお友達に園外でも遊ぶ約束とりつけるとか
園の外からフォローしていくかな。
858名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 05:01:37.98 ID:IEAOj1CE
自分は園児の一人食べとかありえんと思ってしまったな。
普通に先生の配慮が足りないと思うよ。
859名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 06:43:10.12 ID:DMdV1/qO
856です。レスありがとう。
経済的な事情でパートと延長保育してるものでなかなか誘えず、仲良し二人組ばバス組なものでなかなか遊べなくて。それもあるのかも。
33人クラスに先生一人なもので、よほど隅で一人食べとかじゃないと気づかないんだと思う。自由席の場合はあぶれてもどこかには座るし。 まずは先生に一人食べのこと言ってみるよ…
僕は皆大好きなんだけどなあ、とか言われてこっちか落ち込んでしまったよ…情けないだめ母です
860名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 06:59:19.93 ID:DMdV1/qO
せっかくアドバイスいただいたのにまとまりのないデモデモな答えでごめん…
先生に配慮を求めても大丈夫だろうか。 うちの子仲間に!とは言わないけど、ポツンな事実だけ知っておいてほしい。
861名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 07:44:45.75 ID:JJQisszS
いや、それは自分も先生の配慮が足らないと思うよ。
ほぼ二人組になる&どうしても入れてくれないっていう状況もよくわからないけど、
友達とケンカした後かなんかで気まずくて一人でポツンと食べてる子がいたら、
普通、先生が「じゃぁ先生と一緒に食べよう!」って声をかけると思う。
それくらい先生に言ってもいいんじゃないかな。
862名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 08:23:32.85 ID:fWBYCp4Z
自由に食べていいよ=先生はあと知らないよ
ってことかなw
33人もいるから見ていられないなんてアリエナイ
だったら先生辞めてと思う
本人はツライということなんですってさっさと言いな
863名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 08:27:54.02 ID:1mbGzHn2
泣くのなら先生に相談もいいかもね。
うちの子は給食時、たまたま覗いてた時、みんながもう座ってるのにウロウロ決められず、空いてる所に黙って座った。
先生はノータッチ。
いつもそんななのかな〜って思ったけど、仲間に入れないって泣いた事がない。
外遊びでもポツンで遊んでるし幼稚園は楽しいって言うし不思議な我が子だ。
家では淋しがりやで私べったりなのに。
864名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 09:18:05.64 ID:OCZPqHPV
友人の子が「誰も僕と遊んでくれない」と毎日言うから、心配になって
先生や他の友人に聞くも、ポツンの事実はなし。信じられずに
自分で
覗いてみても普通に遊んでるし、私が見たときも満面の笑みで遊んでた。
なのにそういう日も家では「遊んでくれなかった」と泣くらしい。
保育中にほんの少し友達と遊べない時間があって、その時の寂しい
気持ちが強く、遊んだ記憶よりも強く思い出されるのかも、と友人は納得してた。

という例もあるから、そんな事実もないのに面倒な親だと思われてしまう
場合もあるだろうし、先生に伝えるときの言葉の選択が難しいね。

うちの子は友人子とは逆に「幼稚園楽しかった!」と言い、
遊んだ子の名前も列挙する。でも実際は好きな遊びに没頭し、
誘いを断って一人で遊んでいることが多い。

給食全部食べた、一番だったとか(完食はほぼなく、時間がかかると担任から連絡有)
今日かけっこ一番だった!とか(実際は毎回ビリかブービー)
嘘というより、うちの子は楽しいことがより思い出される頭なんだろう。
だけど、近所&同じクラスの子に「うちの子君だけは来たらダメ!」とか
言われても平気な顔をしてるの見るのは、母が悲しくなるorz
865名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 09:20:22.09 ID:uvvlTeKE
>>860
そういう時は先生を責める感じじゃなく、
嘘でも「ウチの子が何か迷惑かけてるのかも…(だったら申し訳ない・躾しなきゃいけないから)」
みたいなスタンスで聞いた方がいいよ。

>>863
基本的にママにベッタリな子の方がポツンとしやすい。
穏やかでマイペース、どちらかと言えば大人しい子が多いから。

866名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 09:57:20.60 ID:DMdV1/qO
アドバイスありがとうございます。
確かに一人っ子で、ママベッタリでやや幼い子です。
おっしゃるとおり息子の言うことすべてが事実かもわからないし、常にボッチなのかもまだわからない
アドバイスのようにうちの子がご迷惑かけてないか〜なスタンスでお手紙書いてみます。
皆レスありがとう…落ち込んでたけど少し元気でた
867名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 11:53:53.00 ID:B82C3xYp
>>856
大勢いるクラスでひとりでポツンとごはん食べるなんて、男女関係なく小中学生になったってキツいと思うよ。
てか、大人になっても居心地の悪さを感じる状況と思う。
先生に、こういった状況の時にうまく仲間に入れるように子供にアドバイスしてやってほしい。みたいなスタンスで状況報告して問題ないように思うけど。
子供の口からそんな話聞いちゃったら、先生にもうちっと配慮せい!と思う856の気持ちはわかるよ。
早く息子さんに仲良しの弁友ができるといいね。
868名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 11:58:55.26 ID:aqBlpI2x
一緒に食べる子がいないってつらいよね。親ならせつないよなぁ。
私も友達が少ないほうだったから、気持ちが分かるわ。
うちの子は友達が多くて誰とでも遊んでたんだけど、最近同じ子とばかり遊んでいたり、ごはんを
食べていたりする。その子とはとても仲良しみたいで、最初はうれしかったんだけどなんか最近あせりだしてしまった。
だって、いつ聞いても二人きり。たぶん自分達だけの世界に入ってしまっているんだと思う。
今まではいろいろなお友達と遊んでいたのに。これっていつかは通る道?女の子です。
友達自体はいい子。でも、小学校にあがるにつれてグループってできやすいし、その子に休まれてしまったら
いつもあの子といるくせに、今更何よ?みたいな流れになってしまうのも嫌なんだよね。
上の子の時はそんな感じで、すごくグループが分かれていたから不安。
大勢なら大勢でまたもめ事やらなにやらあるんだろうけど。
皆さんならいつも二人きりでも割り切れられますか?
こんなことを思うのは、その友達に失礼な気もして自分も嫌な奴みたいで自分でももやもやするんだけれど。
869名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 12:11:22.03 ID:cax7hyUa
>>868
考えすぎじゃないかなぁ。
小学校に上がれば人間関係も変わるし、
もともと誰とでも仲良くできる子なら
その子が休んでも他の子と遊んだりもできるでしょ。
まだ幼稚園なんだから寂しい思いをして交友関係広げるのも勉強の内だしさ。
親が干渉するような事じゃないと思う。
870名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 13:26:27.00 ID:Hnc/7x0q
年中男子なんてまだ友達の気持ちとか考えが及ばないよね。
だから私は先生が介入して、色んな友達と輪ができるように工夫した方がいいと思う、ガチガチなら尚更。
それが教育者の腕の見せどころだと思うんだけど。
素直な気持ちを先生に伝えたらどうかな。

871名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 17:10:20.97 ID:Y9KJ4mpT
みんなで車座になってたべれべいいのにね。
好きな子同士で食べるなんて幼稚園児には超高度なテクニックだよ…
自分が小1の遠足思い出した。ポツン同士、先生が一緒に食べさせてくれた。
中高時代もクラス替えのたびにお弁当一緒に食べる子がいるかどうか、
いやだったなぁ。
856さんの子の普段の様子が見たいね。
いつも思うんだけど、幼稚園、着ぐるみひとつ用意してくれれば、
交替でこっそり授業参観できるのになぁ。
うち食が細いから、給食どんなふうかこの目で確かめたいんだけど。
ま、普通に幼稚園がいやがるよね…
872名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 17:24:35.58 ID:DMdV1/qO
何度もごめん
856です。ネガティブな書き込みに色々レスありがとう。涙出た。
普段の様子は公開保育では集団行動できてた。
ただ行事の説明会の帰り皆が庭で遊んでるのを見てたら
手をつないでる仲良し二人組に息子がよっていって声をかけて、いれてもらってる感じだった。
その二人にはたまに「チビッコー」「足おそっ」とからかわれたりしてる場面を見たり…
とろくて一番小さいから、足が遅いとからかわれたりしてる。
先生に言ったら「大きくなるよ!って言えばいいよ」と言われたらしい
外遊び仲間はいるけどたまにミソられるのが普段なんだと思う…
息子が運動頑張って色々できること努力するのも大事だよね。
自分が幼稚園時代ボッチだったから上手くアドバイスできずトラウマほじくりだされて…
でも色々レスいただけて参考になった。本当にありがとう
873名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 18:06:50.99 ID:CRLIayE7
>>872
うちの年長息子も上手く振舞えなくてからかわれたりポツンになりがちなんだけど、
親が手を出すわけには行かないから、「こうやって言ってみるといいよ」とか言ったり、
息子の得意な分野を伸ばすように心がけてる。
心がけているだけで、助けになっているかどうかはわからないけれどw

「見てろよ、いつかは」じゃないけども、何かひとつでも自信を持てる分野があれば、
たとえ今は上手く行かなくても、そのうち歯車がかみ合うようになると思ってる。
おめでたい考えかもしれないけれど、親の不安が子に移ってしまうかもしれないからさ。
親は親、子は子だもの。

〆た後にごめんなさい。
874名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 18:37:26.42 ID:yCpBnmSH
>>872
うん、努力して成長した分を褒めてあげるの大事だよね。

知り合いで早生まれで小柄な子いるけど、やっぱり最初は上手くできない事が多かったけど、
「いっぱい練習したら上手になるよ」って遊びながらかけっこしたり勉強したり頑張ってた。
「昨日よりも早くなったね」とか「上手になったね」と褒められて努力する楽しさを知って
明るい活発な子になったよ。

4月生まれの子に追いつきたくて努力をしてた分、
中学生高校生くらいになったら運動も勉強もトップに入れるようになってた。
自信を持たせてあげるのってすごい大事だと思う。
875名無しの心子知らず:2011/11/13(日) 18:07:51.48 ID:tx2SAcLk
ちょうど今そういうの読んだとこだった
アメリカだけど、スポーツ選手に9月〜11月生まれが多いってあって
むこうは新学期が秋だから、できる子に見える→褒められる
→もっと練習する→また褒められる、の良い循環に入るって話
スポーツに限らず、勉強も、行動も、この良い循環に入るといいよね
なかなか難しいんだけど、せめて悪い循環には入らないようにしたい
876名無しの心子知らず:2011/11/13(日) 19:01:55.90 ID:mJhu6AvJ
年長息子の友達が憎たらしくってしょうがない
なにかと張り合っていて、うちの息子を悪者にしたがる
ずっと見ていてうちの息子が何もしていないのにうちの子が「叩いた」だの
「砂かけた」だの「友達をなぐれと」言っただの
保護者達はずっと見ているので何もしていないのがわかっているけど
子供たちはその子の事を信じてしまう事がありたまにみんなに責められてしまいます

その憎たらしい子供ともう目も合わせたくないし一日中その事を思い出して
イライラしてしまう…

こんな経験した人、どうやってイライラ解消しましたか?
877名無しの心子知らず:2011/11/13(日) 19:05:26.59 ID:anhPXdW3
その子と遊ぶ機会を減らすとか・・・
878名無しの心子知らず:2011/11/13(日) 21:24:25.59 ID:0EEqlGci
スネ夫だな
879名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 00:37:29.44 ID:IjdHC5Cb
近所の子で預けたり預かったりって、よくしますか?
そういうの苦手で、今までうちは誰にも頼んだりしなかったんだけど、
幼稚園の1つ上のすぐ近所の子がよく遊びによんでくれて、
そのうち段々預かりを頼まれるようになってきた。
やだなあと思いつつも、悪い人じゃないし、うちの子も呼んでもらうと喜ぶし、
おつきあいのうちなんだろうかと思いつつ、もやもや。


880名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 02:06:25.83 ID:6xxvh9TS
親族や親友ならわかるが
人の子は絶対にあずかるなことわれ
881名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 02:40:12.34 ID:IjdHC5Cb
>>880
やっぱり、そうですよね。
事故とかも怖いですもんね。
自分の子は遊びに行かせといて、そちらの子は預かれない、はありえないのか?
とか、遊びに行く(親は送迎のみ)と預かる&預けるの境界線は?
とか色々考えてしまいました。
うちは兄弟もいるし、友達の家にいかなくても退屈しないんだけど、
先方は一人っ子で寂しいみたいで、ちょっと依存されすぎな気がする…
882名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 03:39:49.34 ID:XHwOyiiE
>>879
私も苦手というか、嫌。
対して仲良くも無いのでこっちは絶対頼んだりしない。
なのに近所というだけで預かれ凸してくるママがいて迷惑してる。
小学校あがる前にうまくFOしたいものだ。
883名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 09:56:48.92 ID:wmUuOtD6
>>876
冷静になると、自分より数十歳年下のコドモにイライラしていることに気付く
「私はオトナ」と大人プレイに徹する
大人として目の前で見た時は注意する
あとは自分の子供が困っているかどうかで判断する
884名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 10:10:32.73 ID:4qRJPOQ/
>>883
大人プレイうけるわ。大人プレイも、忍耐力がきれると我慢した分、たまって爆発しちゃう時があるよねw
うちも>>876みたいに、「ノートを破った」(その子がいつまでも違う教科の支度をしないから注意したらしいけど、
その子の言い分を信じたとしてもひっぱったくらいじゃあちこちビリビリになるなんてありえない)
「○○と言った」(驚いて先生に確認したら言ってなかった。本人もつい言ってしまったらしいんだけど)
言った子はおとなしい子でうちは気が強い子。おとなしかったら皆おとなしい方を信じるわけ?
おとなしいって言っても、その子はひと癖ある注意しなくては気が済まないタイプなんだけど。
うちだけのことじゃなくて、他のこともすごくオーバーに親に報告するみたいで、その子の親はいつも的外れなことで
騒いでいるんだけど、盲目って怖いなって感じ。
想像とごっちゃになってしまっているの?全部が全部じゃないっぽいんだけど、いい確率でオーバーに言っているんだよね。
親も悪口メールとかよく送るような人だから似たのかな?でもいくら気が強いって言ったって
やってもないようなことで中傷されるのはまっぴらごめんだわ。
885名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 10:10:53.08 ID:DFHhhYTX
>>883
わかる、六歳娘が物凄い口答えをすると何だよ!って思いついつい声を荒げてしまう。
そういうときは、私子、お前はそんなに心の狭い女だったのか?
お前も子供の頃嫌だっただろ?
と自分を戒めている。
でもまだまだ上手くコントロール出来ないんだけどね、、

886名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 10:12:01.07 ID:4qRJPOQ/
あ、ごめん。ここ幼稚園スレだったね。小学生の方と間違えました。忘れてクダサイ。(ショボーン
887名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 10:20:40.31 ID:DWl5lx2Z
>>886
ちょwおまwwwww
888名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 10:37:14.17 ID:Q5jISwWx
ちょっとおもちゃの話ですみませんが、
今4歳の年少女児がいます。今度のクリスマスにお人形をプレゼントしようと思うのですが、
メルちゃん系と、リカちゃん系ではこの年齢だとどちらがお勧めですか?

メルちゃんはもっと小さい子対象なのでしょうか?
リカちゃんは小学生になっても遊んだりしますよね。
今持ってるお人形は小さいプラスチックの人形等で着せ替えはできません。
でもごっこ遊び等はしています。着せ替えとか色々できたらもっと楽しいだろうな。と思うのですが、
幼稚園児のお子さん達はどんな感じのお人形で遊んでますか?
889名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 11:10:26.78 ID:DWl5lx2Z
うちは5歳児なんだけど決まってないな。
長女の友達が来るとリカちゃんで遊びたがるし一人だとクマのぬいぐるみおんぶしたり様々。
(柔らかいからかな?メルちゃんは堅いしw)
これから長く遊べることを考えたらリカちゃんがいいような気がする。

お子さんにサンタさんに欲しいものを手紙に書かせてみたらどうかな?
890名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 11:47:27.33 ID:Avhx9V64
某所に同じようなことを書いたんだけど、スレチになってしまったので...
マルチっぽいうえに、長文ごめん。

幼稚園の年少さんの娘がいるんだけど、友達関係で悩んでる。

ある女の子(仮にAちゃん)が、同じ幼稚園にいて、この子もウチの子も結構、気が強く、衝突することが多い。
送迎バスのバス停が同じ、自宅も近所なので、どうしても顔を合わす。
かつバス停は公園前で、降園後は必ず2時間位はそこで遊ぶ。
もともと娘は相手の子にはあまり興味がなく、自分からはあまり寄らない。
相手がなんとなく寄ってきて、遊び始めるんだけど、オモチャを貸す、貸さないとか
小さなトラブルが重なって、なんだか微妙な雰囲気に。
Aちゃん以外のバス停の女の子も、その子の幼馴染や、同じクラスの子。
加えて娘も、かんしゃくを起こしやすい性格なのでそのせいもあってか
なんとなく、はぶられる感じになってしまう。
もともと人懐っこい子なんだけど、入園前まであまりお友達と遊ぶ機会を作らなかったせいか
付き合い方とかよく分からないみたいで...
娘は早生まれで、他の子は4月から8月生まれだから、その差もあるのかな?

別スレで、喧嘩やポツン自体は年少さんによくあるし、心配するなとアドバイスをもらって、ちょっと気が楽になってたんだけど
今朝のバス停では、前日まで普通に遊んでいた子達まで近寄らなくなっていて
多分、Aちゃんか、そのお姉ちゃんが「娘ちゃんとは遊んじゃだめ」とか言ったんじゃないかと。
この子達はAちゃんと仲がいい子の弟妹なので仕方ないかなと思ってるんだけど、
同じことを他の幼稚園のお友達にまでされたらと思うと暗い気持ちになる。

こういうのってどうすればいいのかな?ほっといてもいいものかな?




891名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 11:54:51.20 ID:r2qMJrDY
>>890
全部憶測だよね。
それに娘さんは一人遊びでも平気なんでしょ。
だったら気にしないほうがいいけど。
あなたがいろいろ時にしすぎな気がするよ。
気になって気になってしょうがないなら何らかの理由をつけてあまりそこで遊ばないようにしたらどうかな。
でもそうしたら入園前と同じだよね。
お母さん同士のコミュニケーションは取れてるのかな?そうは見えないのだけど。

他人を気にしないで一つ一つ子供に教えていくか、習い事等第三者の手を借りて
コミュニケーション術を学ばせるかしかないんじゃないかな。
892名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 12:07:14.30 ID:DWl5lx2Z
>>890
2時間も遊びすぎじゃない?
もう少し時間を短くしてお子さんと気分転換を計ったらどうかな。
幼稚園〜小学校と世界がそこだけに偏りがちで煮詰まってしまうようなお子さんは
親の方でもっと別な世界があることを教えてあげるといいと思う。
まだだったら集団でする習い事なんか始めてみたらいいよ。
あなたもきっと良い気分転換になるはずだよ。
893名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 12:54:22.48 ID:Avhx9V64
>>891
うーん、確かに「遊んじゃだめ」うんぬんは憶測だけど、その弟妹たちが「Aちゃんグループに入ったんだー」とか
言ってたからねー。どうなのかな...
娘は、ブランコで誰にも二人乗りしてもらえなかったりでワーワー泣いたりはしてるけど、
公園で遊びたくないとは言わないから、私の気にしすぎなのかな。

母親同士で相談したりはしてるよ。Aちゃんのママは子供の成長につながるから喧嘩は子供同士で解決させよう、
どんどん喧嘩させよう!というタイプ。
その考えはよく分かるんだけど、女の子同士って後を引きそうで怖いんだよね。自分が苦労したから。

>>892
遊びすぎだよねw私もさっさと切り上げさせたいんだけど、他の子が帰らないので娘も帰りたがらないんだ。


習い事は私もさせようか迷っていたところだし、ここのところホント心配で、娘よりも私の方が煮詰まってるので
自分の気晴らしもかねて、ちょっと本格的に検討してみるよ。
二人とも、どうもありがとう!
894名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 13:18:01.15 ID:eOfvxX2L
>>888
今年中の娘に去年のクリスマスにリカちゃんの友達のさくらちゃんをあげた。
すっごく遊ぶ。着せ替えの服もそこそこ買ってあげた方がよろこぶと思う。
小学生の上の子も一緒に遊ぶし、長く遊べそう。
895名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 16:09:34.15 ID:rrz5aUTa
リカちゃんいいね。 難しいのが男の子年中で、周りが電車や車好きな中特に興味なし。
仮面ライダーは好きだけど、ベルトは一年限定だし一人遊び用かな?と悩んでる トランプとか結構好きなんだけど…
年中男児で皆さんクリスマスプレゼントどんなのにする?
よければ参考にさせてください
896名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 16:32:16.02 ID:dIau+ZUv
>>895
うちも年中男児。
この間誕生日だったので図鑑をプレゼントしたよ。
もう持ってるかもだけど、あとはブロックとか。
でも、うちもまだクリスマスは決めてないんだ。どうしようかな…
私も便乗して、質問なんだけど、ごめんね。
入園時に買った水筒がドラ〇もんで、なんか最近幼稚園でバカにされたらしい…
新しいのが欲しいって泣いて言われれたんだけど、
サンタさんから新しい水筒をプレゼントしようかな…
でもまだ使えるからもったいないし、物を大切にする事も教えたい。
どうしたもんかな…。
とりあえず、まだ使えるから新しいのは買わないって言ってるけど。
897名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 17:07:42.53 ID:Q5jISwWx
>>888です。
レスありがとうございます。
長く遊べるのはリカちゃんですよね。
好みがあるだろうから、メルちゃんが欲しいと言うかもしれないけど・・・。
とりあえずどちらも見せてみて反応が良い方を「サンタさんに頼むね」と言っておきます。
ありがとうございました。
898名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 18:41:34.74 ID:QhwZ9AlY
うちの年長息子はフォーゼドライバーと決めている。
去年はオーズドライバーだった。
小2娘は去年メルちゃん。
リカちゃんには興味無しなのでメルちゃんにした。
オシャレ系に興味が出るのがもっと先なのか、あまり興味の無いタイプなのか。
今年はまだ決めてくれない。
899名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 18:58:56.22 ID:ixh4h4On
うちもフォーゼドライバーの予定です(年中男児)
しかしどこへ行っても売ってない…
スイッチのガチャガチャすら見たことない
足なくて行ける範囲が限られてるし、オクなんかは高いし、無事クリスマスまでに買えるかなー
900名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 19:33:55.24 ID:CMY+2nQ1
年長女児なんだけど、周りにたまごっちを持ってる子が多くて、娘も欲しがってるから、それにしようと思ってるんだけど…、小学生になったらあまり遊ばないかな?
901名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 19:40:55.69 ID:bB+UJGRY
うちの年少児も今年はフォーゼドライバーだ。
去年はライダーに興味なかったから楽でよかったんだけど
フォーゼは第一話からがっつり食いついてたので
品切れになる前に慌てて確保して寝かせ中。
案の定「サンタさんにフォーゼドライバー頼むんだ〜」とか今から言ってるよ。

図鑑とかパズルとか勉強系の物は入園とか進級祝いとして買うことが多いので
クリスマスや誕生日は純粋におもちゃの事が多いかな。
前はトミカとかプラレールとか親が適当に選んでたけど、三歳近くなってからは子供の希望の買ってる。
902名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 21:05:44.56 ID:eDfX9Ph2
何年も同じおもちゃで遊ぶことを
期待してはいけないと思う・・・
903名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 21:07:08.97 ID:Ies0IA4m
年中女児もたまごっちだ。
春先の誕生日に「いいなぁ〜」と言ってたけど、まだ早いと思って
「通信するゲームだから、お友達が持ってないとつまらないよ」と諭したら
その後、仲良しのお友達が次々に誕生日に買って貰ってて
現在はお友達に「貸して〜」と言いまくり。
ずっと借り続けるのが申し訳ないので、我が家のサンタさんは諸事情により今月末あたりに来ますorz
904名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 21:13:50.42 ID:lEGav465
>>900
たまごっち、遊んでる子は小学生になっても遊んでたけど
うちの方では今はブームは去って、持ってる子見ないなー。
あれって流行りものだし、周りでやってないと冷める場合もあるし
難しいね。
ただ、例え飽きたとしても、周りの子と一緒に一時夢中になって遊んだ
おもちゃというのも、またいい思い出になるもんだと思う。
905名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 21:16:19.59 ID:K4AqHzeO
>>895
うちも年中男児。
一応、TVで仮面ライダーやゴーカイジャーは見てるけど、
一番好きなのは、トミカだ。

確かに、戦隊物は1年限定だけど、幼稚園児の今買わないと、一生買い与える事が無いのかもって
思うと、一度くらい買ってあげても良いかなって思ってしまう。
でも、息子の希望は今更の「プラレール 踏み切りステーション」だw
906名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 21:18:42.59 ID:nHIiQ8dD
上の子、プラレールとカプラはもうかれこれ5年は遊んでるよー
下の子が遊びだしたから、10年くらい役に立ちそうだよ。ありがたい。

ゲーム系はあんまりだなぁ
DSもWiiも買ってやったけど、全然使ってない。
数か月に1度くらいの頻度で思いだしたように遊ぶ程度…
907名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 01:59:51.24 ID:uAUTgTht
>>895
本人にきかないの?
うちも年中だけど、ポケモンカードはじめてセットかレゴかシルバニアファミリー灯りのつく大きなおうち(どこに置くんだよ…)か
ベイブレードのリモコン操作できるやつかで悩んでるそうだw
コロコロ変わるから買うのは直前だな…

ちなみに先月の誕生日プレゼントはゴーカイガリオンバスターと
シルバニアファミリー森のハンバーガー屋さんだったw
908名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 08:40:37.15 ID:OLL/WFGm
色々レスありがとう。フォーゼ人気だね!オーズ買ったんだけどうちのは飽きっぽいのかすぐ飽きてた…集中力ないのかも
>>907
本人にきいてもテレビでCMしてるやつ言ったりコロコロかわって…ポケモンはじめてカードいいなあ。ポケモン好きだしそれにしようかな?
色々参考になった、ありがとうございました
909名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 09:15:24.77 ID:1WxTUYZm
>>896
水筒、買ってあげるなら容量アップは理由にならない?
買う・使わせるで揺れる気持ち分かるな。

上の子はもう6年同じ水筒を使っていて(スレ違い小3)
友達にバカにされていても気づかず(気にせず?)。
容量アップしつつ新しいのを買ってやりたいのに
あんまり水分とらないので足りちゃう。もっと飲んでくれ!
910名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 09:28:49.69 ID:tmOKf4mD
>>896
うちは年少の時に無印の真っ白水筒を買ってあげたんだけど、
保温、保冷がイマイチだし傷がついたところが黒ずんできたりして
本人も私もうんざりしてきたので、夏の5歳の誕生日で新しいのを買ったよ。
キャラものは本人の好みが変わっていくから(本人はプリキュアという)
私の好みとギリギリの妥協点のリサガスにした。
ドラえもんは息の長いキャラだからいいと思うんだけど、幼稚だと思われちゃったんだろうか。
次は自分で選ばせてあげるかわりに、長く使うと約束させてみてはいかがでしょう。
911名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 09:44:48.61 ID:8feki/+i
サーモスの水筒おすすめ!
うちはストロータイプを使っているんだけど
全ての部品が買えるから壊れた&汚くなった…でも
取り替えられるので長く使うにはもってこい。

買った翌日に落としてフタが閉まらなくなり、
運動会の為に買ったのにってショック受けてたんだけど、
買ったスーパーで上蓋だけ取り寄せて事なきを得ました。

部品は全体に比べると割高だけど、物を大事に使うことを学ぶにはいいと思うなー。
912名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 13:48:02.87 ID:KydonYzE
うちはクリスマスプレゼント、何度聞いてもがぶがぶバイキン城だよorz
すぐ飽きちゃいそうだし親があんまり乗り気じゃないんだよなぁ。

ほんとはシルバニアとかリカちゃんとかにしたいし、もしあげれば
喜んで遊ぶんだろうけど(友達の家とかで貸してもらった時は楽しく遊んでた)
でも欲しいもの聞いた時にはそれらは絶対に出てこなくて
やっぱりがぶがぶバイキン城なんだよなぁ。

どうすればいいのか正直迷ってる。
913名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 14:00:34.83 ID:l7gZK4Vz
クリスマスプレゼントの話題が・・・早いなぁ・・・
うちは聞くたびに違う物を言う。
目に着いたものを言ってるみたい。
言う物全て、トミカプラレールシリーズだけど。
いったい何が欲しいんだよー?

去年、どこかのスレで、サンタさんからのメッセージを作れるサイトが紹介されててすごく良かった。
子どももすごく喜んでたし。
あれ、どこのサイトだっけ?覚えてる奥さまいらっさったら教えてください。
914名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 14:09:26.63 ID:GfgczYyZ
九州電力のBBIQだね。
うちもお世話になりました。
今年はあるのかな〜
つべでCMなら見られるけど、これもいいねぇ。

今年はTDRで似たようなのがあったけどBBIQの
クオリティが素晴らしすぎたので見せてないや。

NORADもまだみたいだね。
915名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 14:13:34.60 ID:l7gZK4Vz
>>914
ありがとう。
やっぱり九州電力だったか!
なんとなくそんな記憶があったから、今見てきたけど、今年は物々しい雰囲気で
クリスマスどころじゃない感じだった・・・
916名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 15:32:52.16 ID:BOrJWdT0
うちは筆箱が欲しいらしい。
それも象が踏んでも大丈夫、だっけ?
あのギミックが無駄にたくさんついてるアレ。
春から一年生だし買うのは構わないんだけど、春を待たずに壊されるような気がして躊躇するw
917名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 15:39:10.34 ID:8sMrHbOk
ギミックが付いている筆箱は、学校用には使えない可能性があるから
学校用として考えているのなら、気をつけた方が良いかもー
918916:2011/11/15(火) 15:50:38.58 ID:BOrJWdT0
>>917
ありがとう。その辺は大丈夫。
娘が通う予定の小学校だと、男女関係なく、新一年生はほぼ全員その筆箱なんですって…。
919名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 16:25:10.31 ID:S8+iDq6R
>>916
その筆箱まだ存在するんだね、懐かしー。
自分が子供の頃ちょうど大流行して、でも最近見なくなったよねとかいう話を
一年ほど前にどこかのスレでしていた気がする。
あぁいう系統のって一回買えば満足するだろうから
入学時に買って満足してボロボロになった中学年〜高学年で買い替えって丁度いいかもw

クリスマスに買っちゃうと入園までにギミックに飽きそうな気はする。
920名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 17:02:07.52 ID:uwrdmgFw
誰にも相談できなくてカキコ。しも話です。


娘年中なんだけど三歳頃から時々自慰行為する。諭したり、気づかない振りして話し掛けて違うことに関心うつさせたりしてた。
しばらくしなくなって安心してたんだけど、下の子生まれてからまたすることが多くなり、どうも幼稚園でもしてるらしい。(本人談)見てるとストレスたまった時とか眠たくなった時にしたくなるよう。

私も何とかうまく止めさせたいと思っていたけど段々気持ち悪くなって、今日爆発して手上げて罵倒してしまった。

旦那にも言いたくないし、どうしたらいいかわからない。

アドバイスください orz
921名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 17:02:12.67 ID:pNxO+SzA
スレチ…と思ったけど、クリスマスプレゼントスレでも、幼稚園の子向けの
話題がほとんどなんだよね。
未修園児だとサンタさんの存在もよく分からないし、小学生だとそろそろバレる。
サンタさんに何もらう?ってwktkするのは今だけなんだろうなあ。
922名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 17:20:52.95 ID:i3quv9Qd
>>896です。
皆さんレスありがとう。
ほんと悩むわ…
>>909
容量アップ、うちもあんまり飲まなくてそれを口実には出来そうにないな…
でも、その考え思いもよらなかったのでアドバイスありがとう!使えそうな時があったら使わせて貰うよ!

>>910
そういやうちのドラも剥げかけで汚いな…
私も買うときはドラ、長く使えるキャラだと思ったんだが…

>>911
もし買い替える事になったらサーモス!候補に入れるよ!ありがとう。

923名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 18:17:33.35 ID:biyJzCSX
>>896

ドラえもんて幼稚かなぁ
映画とかの難易度から見ても小学生が対象な気がする。

多分一部の子の言うことを真に受けて買い換えてたら
この先、やっていけるのか?

っていうのは、幼稚園生にはまだ酷な話なのかな。
924名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 18:20:58.03 ID:5Kd4Ilcl
豚切りすみません。

就園奨励金についてお尋ねしたいのですが。
現在年中の娘がおり、就園奨励金は申請済み、第1回目は受け取り済み。
ここまでは問題ないのですが、11月で3歳になった息子が12月から満3歳児クラスで入園します。
この場合、息子の奨励金はいただけないんですかね?

さっきハッ!と思い出したんですが、役所は既に閉まったあとで…
もしご存知の方がいらしたら教えてください。
925名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 18:25:24.56 ID:IiFsGSXz
>>924
自治体によるんじゃないの?
うちの自治体だと、満3歳児クラスでも、
在園月数分だけもらえるけど。
926名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 18:59:48.41 ID:S8+iDq6R
>>924
うちの自治体だと、満三歳児保育だと対象外。
自治体によるとしかいえない。
というか自治体のHPに載ってるんじゃないかなあ。
927名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 19:35:11.03 ID:RwD6fouD
>>920
本当に悩んでるんだったら罵倒とか最低なんだけど。
誰のせいでそうなってると思う?
下の子が生まれてから上が情緒不安定になるのは親のせいでしょ。
何でこういう相談多いのかな。
下が生まれたら上がうざくなったとか、おかしくなったとかさ。
上の子の事ちゃんと考えたら可哀想に。
928名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 20:16:03.53 ID:O2pmZvUD
淋しいんだろうね@自慰行為
字をみると分かる通り、自分を慰めているんだよ。
きっと一杯愛しているんだろうけど、一日五分でもいいから
思い切り甘えさせてあげたらどうかな。
929名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 20:53:55.38 ID:nNubVu+I
>>920
もうされていると思いますが…
幼児の行為は指しゃぶりと同じで自然なものなので、強く叱らず、バイキンが入って痛くなったり痒くなったりするから触らないように言う、幼稚園など人前ではやらないように注意する、他の遊びに誘ったり話し掛けたりして気をそらす
寂しさや不安からきている場合は甘えさせるなど原因を取り除くと改善される事もあるみたいです
ありきたりのアドバイスですみません
930名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 21:00:03.68 ID:IpDVqQly
自慰行為→怒る→更に寂しくなり自慰、の悪循環なんだろうね。
その事に920さんも気づいているから悩んでいるだと思うよ。
家の中だけならスルーしつつ他の話題をふったり出来るだろうけど、
幼稚園でもやってるなんて言われたら、フォローは出来ないし
お友達に変な目で見られるんじゃないかとか、色々考えてしまって、
子供を偏見から守りたいが為に
「いいかげんにやめなさい!」って言葉が出てきちゃいそう。

大事な場所だからバイキンが入ると困るよって諭しながら
でも逃げ場がなくなっちゃうのも追い詰めちゃいそうだから
家では絶対禁止ってしないで、様子を見るしかないのかな。

931名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 06:17:04.79 ID:LeHzXalt
ここの少し上で子供預かる預からない書いた879です。
こんどは日曜の朝から晩までってものすごい依頼が来てびっくり。
今回限りで、やっぱり無理ですと言おう。
つか旦那に先に頼んで来て、外面のいい旦那が受けちゃって、
もう色々嫌すぎて訳わかんない。
932名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 07:15:57.79 ID:SKgQ2wWa
>>931 酷いね。
旦那さんにきつく言って今後関わらないようにすることだよ。
まだ日曜まで日にちあるから、急に用事ができてとかなんとか言って断るなら今だ。
利用されてない?一度引き受けると癖になるよ。
ここはひとつきちんと断って距離もったほうがいいよ。
933名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 07:19:44.58 ID:w20JITYP
>>931
旦那さんを〆た方がいいよ。
もし怪我させたらどうするの、旦那さんが責任取れるの?って。適当に考えすぎ。
何かあってからでは遅いよ。

遊びに行く時も来る時も親同伴を基本にしたらいいんじゃない?
幼稚園児は予想外の行動することがあるから、1人で行かせるのは不安だよ。他人の家って自分ちとルールが違うから危ないって思うことが結構あるし。

というか、他人に子供預けて一日出掛けちゃう神経が分からん。
どこに行くって言ってるの?その理由に旦那さんは納得して預かるって言ったんだよね?
934名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 11:02:30.17 ID:opSrZS1X
>>920
幼児期の自慰行為は指しゃぶりと同じものだと考える。
まずあなたの生理的嫌悪を取り除くとこから始めようか。

>>931
うわぁ・・・それはもうCO物件だわ
断られそうだから旦那経由で頼んでるんだよね?
今回限りではなく、「あなたの感性にはついていけない」という態度で毅然と断ろう。
断り方に悩んでるの?
935名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 11:24:18.74 ID:9Q8hm26+
>931
YOU、今回受けるんじゃなくて、もう断っちゃいなYO!
こっちも予定があったのに朝から晩までなんて無理!
旦那はそういうことよく分かってないからホホホとか言って。
936名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 11:46:01.16 ID:VQnZfj1i
>>931
旦那が勝手に受けちゃったなら、好都合じゃない?
「予定があるのに、勝手に受けちゃった。出来ない」って断れば?

相手は、その辺もよく分かっててあえて「旦那さん」に言ったんじゃないかなって疑っちゃうわ。
937名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 12:44:25.38 ID:ILtUW6WC
>>920
別に寂しいからとかじゃなくて、ストレートに気持ちいいからって事も。
爪噛んですっきり、鼻ほじってすっきりと一緒。
「おしっこもれそうみたいで恥ずかしいよ」とか言って、母親以外の人の前ではやらないように言うとか。

幼児 自慰行為でググるとそれなりに悩んでる人は多いみたいですよ。
938名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 13:19:25.46 ID:ugg7uZoe
そうそう、特別なことじゃない。

「他に気をそらせる」等の対処法は
心身共に疲れている>920さんには
辛いかもしれない。
ここは考え方を変えて
「誰もいない所で触る」「触る前には必ず手を洗う」を
約束させた上で好きにさせたらどうかな?

ググる気力があるなら「幼児性欲」で
ググると色々出てくる。

ttp://www.mkb-clinic.jp/yasashiiigaku/index.asp?patten_cd=12&page_no=11
939名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 13:35:06.15 ID:JCtxmd/i
>>938
リンク先読んだ。
一応は理解できたけど難解だった。近親姦のくだりが・・・
幼児性欲と言えば、先日、上の娘と女子フィギュアをなんとなく見ていた時のこと。
年中息子が「ぼく、こういう踊り見ると、可愛くて、チンチンがポンッってなっちゃうの」と言った。
ちなみに男子フィギュアでは、ポンッとならないそうだ。
無邪気にそんな風に言ってきたので、「へぇ〜そうなんだ(笑)」と気にも留めなかったけど、
男の子というものはこんな幼児期のうちから、視的な刺激からポンッとなるようになってるんだと
ちょっとびっくりしたよ。
うちは単身赴任で夫と別居中だから、思春期にはどう接したらいいのかちょっと考えた。
940名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 14:09:21.13 ID:opSrZS1X
思春期になったら何を教えなくとも本人が自覚してるだろうから・・・

自分だったら、>>939のように年中くらいで無邪気に言われたら困るw
めっちゃ動揺しそう・・・心を整えておかないと
941名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 18:57:16.13 ID:LeHzXalt
931です。
スレチぎみかと思ったんだけど、レスたくさんありがとうございます。
おかげで断る勇気が出ました!
頑張ってこよう。
942920:2011/11/16(水) 19:02:51.43 ID:L+0STVwZ
皆さんありがとう。
おかげで落ち着きました。
昨日の私の対応は最低でした。
下の子、今一ヶ月で娘は赤ちゃん返りすることなく毎日すすんで世話を手伝ってくれて、色々ストレス感じさせていると思います。

ご指摘の通り、園で友達に見られていじめられたりするんじゃないかというのがあって何とか止めさせたいとの思いがありました。
昨日冷静に話してみたところ、今まで私が諭してきた内容やお約束は娘は覚えてるし分かってるんだけど止められないらしく「どうしたらいいかなあ。」とのこと。
とりあえず園ではしない、したくなったら力抜いて今日家に帰ったら何して遊ぶか考えてごらんと伝えて、少しずつ回数減らせればと思います。

ずっと誰にも言えず一人で溜め込んでました。聞いてくれて、アドバイスいただき、本当にありがとうございました。
943名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 00:52:51.73 ID:Q0rNnykR
>>942
特異なことじゃないから、肩の力抜いて温かいゆず茶でも飲みながら子供とまったりしてみたらいいよ!
子供達は笑顔のお母さんが一番好きな筈。

水谷ゆうって子の「いっぱい大好き」って歌の歌詞に毎回泣かされるのは私だけ?
ダメな母だけど、選んでくれた子の為にも頑張らなきゃなー。

「いっぱい大好き」水谷ゆう
ねぇママ私 生まれる前
ママを空から ずっと見てたよ
優しそうだなって ずっと見てたよ
だから私は ママをえらんだよ
あぁ優しそうだね 神様 私は
あの人の子供になりたい なりたい
そうしたらちっちゃい しゃぼん玉に入れられて
ゆっくり私は とうめいになって
おりてゆく おりてゆく
ママのおなかに入って 赤ちゃんに
生まれて元気な 声をはりあげ
ララララララララーラー
優しいママの子供に生まれたよ 大切にしてね
大きくなっても 悪い子になっても
ママは「大好き」って 言ってくれるの
いつもいっしょに そばにいてくれて
ママ ありがとう ありがとう ありがとう
いっぱい いっぱい いっぱい 大好きよ
ママ いっぱい いっぱい 大好きよ
944名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 06:58:32.83 ID:45Bz1PuX
>>943
何で歌詞書くん
945名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 09:06:53.34 ID:eJtZAHgL
興味無し
946名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 09:44:56.88 ID:D1VDx4yy
まあ歌は好きずきだけど、ほっこりメルヘンスイーツお花畑みたいな歌だね。
947名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 09:47:55.25 ID:6FK5xIdv
ジャスラック呼ぶぞコラ。
948名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 09:51:40.14 ID:nCNWlK+C
そういう歌詞
痒くなるから嫌い
949名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 10:40:46.48 ID:ka547Yc/
私も嫌い。
というか、中絶防止のための歌だよね。
950名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 10:59:34.47 ID:TlvWiqEx
年中。最近娘がAちゃんが遊んでくれない、と頻繁に言う
よくグループで遊んでるけど、確かに2人では遊んでない気がする
ご飯とか行っても、Aちゃんは自分の隣を空けといて、
娘が座ろうとすると「ここはBちゃんが座るの!」とか言う。
娘は誕生日が1人遅いんだけど、「5才の人手を挙げてー!」とかよくやってるのは
仲間はずれ…のつもりなのかなあ。
そのあと5才だけで遊ぶとかそういうことはしないんだけど。
でも娘に手紙をくれたこともある。
どえなんだろうな〜なんとなくまだお互い心開いてないだけなのかな〜
取り合えず懇談が近いから相談してみるけど…
951名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 11:59:28.59 ID:RBnnWziP
943カワイソスw
952名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 12:00:55.28 ID:9WDOWwpx
>>950
何か、人の相性絡むと、正しい間違いで割りきれない。
遊んでくれない=意地悪じゃなかったりするんだよね。

うちの子は男児だけど、遊びたいって思う子とフィーリングの合う子がずれてた。

激しすぎる戦いごっこについていけず、結局一緒に遊べる子とあそびだして落ち着いてきたよ。
953名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 13:11:25.14 ID:f9gH1/3W
>>950
うちも「ここは○○が座るから」「今日は○○と遊ぶから」と特定の子に言われ続けた。
嫌われていると思ってたよ。
ほどなくしてそこの親から「うちの子、お宅のお子さんに仲間外れにされているんですけど」とクレームが。
よくよく聞くと置いて行かれただの、●●ちゃんとはあそぶけど、その子とは遊ばないとかそんな感じ。
謝っておいたけど、その子のことを何回も誘いにいったり、遊ぼうっていってるのに断れ続けたのに仲間外れってどういうことよって感じ。
うちのこととその子の違いはなんなのよと言いたいわ。
それを言ったら「仲間外れってつもりじゃなくて、なんちゃらかんちゃら」と言い逃れをしていたけど、
うちの子にだけなんと言われようとフレンドリーに接しないと許さないからって考えなわけ?
自分の子だけが正義だと思っているんだよね。
意地悪な気持ちじゃなかったというにしろ、何回も断られる→嫌いという脳内変換が起きるよね。
相手にばかりパーフェクトを望まないでほしいわ。
あと、同じグループなのに何回もうちだけ誘われないこともあったし。
自分の子は人見知りとかっていいわけで、人には仲間外れって絶句しちゃうわ。
954名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 17:20:52.67 ID:5LMLzCz0
>>953にクレームつけてきた親のように、物を壊したり暴力沙汰でもないのに、親が直接相手の親にクレームつけるって、けっこうあることなの?
特に女の子の仲間外れなんていくらでもあるし(言い方悪いけど)、そんなことでいちいちクレームつけられるんだ…とびっくりしてしまった。ちなみにうちは仲間外れされたことはあるけど、先生に相談に留まった。
955名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 17:51:16.42 ID:N2JESpnl
年中息子が弁当箱壊した・・・orz
9月に買ったばかりだったのになぁ。
やっぱりプラの弁当箱って幼稚園児には向かないのか・・・
アルミでカーズあるかな?
探さなきゃ
956名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 18:05:47.36 ID:OGrS63vc
>>955
壊れるってよっぽど乱暴に扱わない限りそんなにないような気がするけど、
何をしたのか聞いてみた?うちも年中男児で4月から使っているけど壊れてないよ。
957名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 18:18:46.84 ID:N2JESpnl
壊れたのが蓋の左右に着いてる蝶番の部分(でいいのかな?
息子曰わく、食べ終わって片付ける際、床へ落としてしまいそこをクラスメートに踏まれたらしい・・・
先生が見ていたか不明なんだよね、お便り帳にはお友達に引っかかれた事しか無かったしなー
958名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 19:30:16.89 ID:D+XtjT+Q
ついこの間まさに同じ部分を壊してしまった人間がここにいますよ…。
ちなみに子供じゃなく私自身が割った。
弁当用意している時にちょっと手が滑ってキッチンの床に落としたらあっさりパキンと。
息子に平謝りして新しいの買ってきたよ。
踏まれなくても壊れる時には壊れると思う。

でも弁当箱の蓋踏まれただの引っかかれただの乱暴な子が多いのかな。
うち年少男児だけど、入園してから半年以上クラスの中でそういうトラブル聞いたことない。
先生たちが言うには近年稀にみる大人しい子揃いの学年だそうだ。
959名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 19:53:07.03 ID:N2JESpnl
息子自身、よく言えば活発。悪く言うならば乱暴に分類されるタイプなので・・・
幸い、今までにお友達に怪我させた事はありません。
逆はありましたが(苦笑
なので、活動的な子供が多いクラスもしれません。

今回の事は形あるものいつか壊れるで、息子には物は大切に扱わないと二度と使えなくなるということ学ぶ機会にはなったかな、と考えてます。
960名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 23:17:55.26 ID:f9gH1/3W
>>954
レスありがとう。
そうなんだよね。最初はうちがいろいろ断られたりしてたし、むしろ子供が悲しそうにしているから私自身も悲しいし、正直腹立たしくて
先生に相談しようと思ってたくらいなんだけど、意地悪ってわけでもなさそうだし黙っていたんだよね。
そしたら、なぜかむこうがクレームを言ってきたから本当にびっくりした。
同じグループだけど、その中でも相性ってあって、たぶん合わないのかなと思うけど、とりたてて何かあったってわけじゃないと思うんだ。
たぶん小さいことのすれ違いでおこったトラブルだと認識している。
向こうの親御さんも自分の子がかわいいから盲目だったと思うんだけど、うちの指摘は知らなかったみたい。
こちらも嫌われていると思ってすごく苦しんでいたのに、クレーム入れられてすごく悔しかったよ。

先生や子供に事情を聞いて、うちに非はないと思って言ったみたいなんだけど、はっきり言って先生なんて全体の時以外は
いちいちグループのことなんて把握していないし、本人も自分が何かしてしまったという認識はなさそうだし、たぶん自分が
嫌われているってことしか言わないんだろうね。
うちは嫌っているとかじゃなくて、さんざん仲良くしようとしたけど、あなたじゃなくて違う子(群れママ子)と遊びたいって
言われ続けたのね。それなら距離だって置きたくなるのでは?と思うんだけど、それが仲間外れっておかしくない?
向こうは向こうで苦しんでいたかもしれないけど、うちだっていつも悲しそうに、時には泣いていたのに。
親が出るとろくでもないことになるよ。私もいじめや暴力とかじゃないし、うちはグループに後から入ったから我慢してたんだけど、
まるでこっちが悪いみたいないいかたされてちょっと頭にきた。今は普通にしているけど、いじめとかでもないのに納得いかない感が強いわ。
961名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 08:29:30.45 ID:BPBiv1OS
幼稚園からもらってくる雑誌に挟んであったチャレンジ一年生のお試しDVDの歌で泣けた。
卒園式で泣きながら歌う子供たちをみて、友達や先生との別れを理解できるようになるのかな年長はすごいなと思った。
うちはまだ年少なのに「字も書けるようになる!早起きする!がんばってカッコいい一年生になる!」だそうだ。
962名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 08:38:29.37 ID:BPBiv1OS
>>950
昨日は好きで今日は嫌い。

「女の子だからね〜」と毎日母さんが言ってたわ。
妙に納得した。
963名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 09:07:05.27 ID:EVjwz8yu
>>961
ああ、あれ卒園式等イベントで歌いませんか?のチラシがチャレンジBOXに入ってたよ。
見てないけど、CDも売りますみたいな感じかな
かなり気合入れて作ったんだろうねぇ
964名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 11:40:13.37 ID:vqm7H582
「この子を独占したい」という気持ちが強く出る時期だよね。
「この子とだけ仲良くしたいから、○○ちゃんとは遊べないの。ごめんね。」
(一緒にお弁当たべよ、と誘われる)「この子とだけごはん食べたいから他の人と食べて」
あるいは、自分の仲がいい子が違う子と仲良くしだしたら、必死に相手を嫌いになるような嘘をついて
離れさせる工作に出るとか。
誰もが持っているものなのかもしれないけど、強く出すぎるとろくなことにならないね。
親が子供にも自分のママ友の子供とばかり遊ばせようとする傾向が強いと、仲間外れに発展することが多いように思う。
仲間意識というものが悪い方向に働きがち。
965名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 14:04:37.54 ID:IrgohfcC
>>964 まさに今それでせつない思いを親子でしている。

AはBを独占したいらしく、Bはうちの子や他の子とも遊びたいけどAに脅迫もどきなことをされ、影で脅されビクビクしている。
Bにうちの子が一緒に帰ろう、遊ぼうと何度も誘いに行くのだが、ことごとくAに阻止され撃沈。
うちの子もAを怖がってAがいるところには近づけないでいる。
先生も対処してくれてるんだけど、子供の世界ってストレートなだけに残酷だね。

学年ひとクラスしかない少人数園で、クラスに同性は十人。
生まれ月(4月)も体格も好きな遊びも同じAとBとうちの子。
なんとか三人で遊べるようになるといいのになぁ。

うちの子に他のお友達と遊べばと諭してみても、異性とは遊べず、残りの同性半分は早生まれだったり違う遊びが好きな子で
あっちフラフラこっちフラフラ一人遊びしたりしてる姿はせつない…

Bママも悩んでいるようで(本人から聞いた)
もともとABママは仲が良くて、お互いそういうのを言い合えてる仲だから、
もちろんうちの子のこともわかっていて、注意しあってるとよくBママから聞く。
私もABママとは普通に話をしたりするけど、そこまでは言えず…
ごめんねとは言われるけど子供を注意している姿は見たことがない。
966名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 14:21:38.81 ID:boOeaxm0
旦那が保育園に入れたがってるんですけど私は幼稚園に入れたいので
保育園より幼稚園のいいところを教えて下さい、説得の参考にしますのでー
967名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 14:28:51.09 ID:lUJsCTJ3
なんで自分が幼稚園に入れたいか、考えを整理すれば自ずと答えはでるような・・・
968名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 14:29:49.35 ID:zXMoBfXn
旦那さんは、子供をただ保育園入れたいだけ?
それとも>>966に働いてもらいたいって話?
969名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 14:30:39.14 ID:Qeh92NmA
うわータイムリー。

うちはそれをやってる側と先生から電話がきてしまった@年長女児

同性人数が一桁で、
どうも1人の子を外して仲間にいれなかったということらしい。

結果的に仲間はずれになったんだが、
どうもその子は自分を曲げないタイプらしく、
みんなで相談しながらという雰囲気に入ってくれないから、
じゃあ入ってくれなくていいよ=仲間はずれという構図だったみたい。

先生は仲間はずれにするのはそれでも
よくないって全員を説教したと言ってたが
何か納得いかない…
しかも親に1人1人電話で報告とか。
970名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 16:30:09.93 ID:vUUVpT1P
> じゃあ入ってくれなくていいよ=仲間はずれという構図

これはよくないよね、やっぱり
よく子供を教育したほうがいいんじゃない
971名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 16:41:37.94 ID:IrgohfcC
>>969を読んで、うちの子に問題があるのかなぁと思ってしまった。
今日の帰りもうちの子が一緒に帰ろうと言いに行くと逃げられが十回近く続いた。
逃げるくせに名前呼んで、行かなければ近よってきて二人でちょっかいだしてまた逃げる。
うちの子が悲しくて泣いても向こうの親達は井戸端に夢中で、Aの目を盗んでBは調子よく一緒に帰ろうと言いにくるけどまたAとじゃけにするの繰り返し。
あげくに他学年の子達までひきこんで取り囲みどつかれてた。
先生も笑顔で見てるだけ。
見兼ねて私が、大勢で一人をやるのは逆だったらどんな気持ちするかなぁ?と言ってしまったら
うるさいなと言われ逃げた。
そろそろキレそう…私が。
972名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 16:43:04.89 ID:PzeFvEcA
んーどこが仲間はずれなの?
みんなが曲げてその子に合わせれば満足なの?
自分だったらそんなのやだなあ。
973969:2011/11/18(金) 17:33:24.29 ID:Qeh92NmA
私自身仲間はずれにされて悲しかったこともあるし、
女の子全員に自分だけいれてもらえなかったら、どうする?って娘には問いかけたんだけどさ。

マイノリティ=弱者というのはちょっと違うよなぁと。
そこまで先生しっかり間に入ってくれてたかな?って思いがあり。

いじめっ子レッテル貼られちゃうと相当しんどいよね。
974名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 18:15:34.75 ID:Zs5ud4LV
現場で先生が間に入っておけばよかっただけに見えるけど>>969
そんな事件、毎日のようにあることでしょ

その問題の子の親が何か言ってきたんじゃないの?
「うちの子よくいじめられてるみたいです」みたいな
だから、「ちゃんといじめっこたちには言い聞かせたし、親にも報告しました」
みたいに処理したかったのではないかと
まぁ問題のおさめ方としては30点
975名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 18:57:31.56 ID:tqJH5392
勉強になる流れ…

年少の双子、縦割りで遊ぶときに年長のあるお姉ちゃんに気に入られたらしく、
いつも3人で遊んでたみたい。
でも子供によく聞いたら、いつもどっちかが選ばれて、どっちかは仲間はずれだったとか。
最近外で一緒に遊んだときは、そのお姉ちゃんが双子とチームを組んで、
ほかの一人を仲間はずれにしてて、うちの子たちも仲間はずれに加わってたんで、
その場で叱ったんだけど(お姉ちゃんの母は無言)、朱に交わればなんとかというし。
まあ幼稚園でのおつきあいもあと数ヶ月のことだから、このままで良いのか、考えてしまう。
976名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 20:19:34.85 ID:5Yw+OtYO
うちも仲間外れにされてた。
いつも遊ぶ4人がいて必ず仲間外れにされてた。
よくよく見ているとAがBとCを連れて行き
うちの子がポツンとなって遊ぼうと言うとAが遊ばないと言って
逃げていくの繰り返し。
BとCはAに呼ばれてついていくだけで罪悪感なし。
なぜならBとCとうちの子の3人で遊ぶと
仲間はずれもなく平和に遊ぶんだよね。
BママCママはみんなで仲良く!って怒るけど
Aママはなにも言わない。
そこでDママにこのことを相談したら
Aママの気持ちを知りたいと聞いてみたところ
自分の子が原因なのは気づいていたが
BママCママが注意してくれてるから何も言わなかった。
私さん謝らないといけない。
と言ったらしい。
でも1年たつけど謝ってこないうえに
会うと普通に話しかけてきてウザイ。
さすがに一緒に遊ぶことはなくなったけどね。
私はもちろんBママCママも嫌気がさしてたみたいで
だれもAを誘わなくなったから。
977名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 21:05:07.74 ID:+IzlgtYW
Aママを誘うとか誘わないとかが子供に関係あるん?
978名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 21:27:42.43 ID:TvkiKV71
何かさ、子供が仲間はずれ云々やってるのって親の影響があるんじゃないかとも思えてきた。
親がかたまって遊んでたりさ、仲間内であーだこーだやってるのを子供が見て真似してるのかもよ。
979名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 21:31:24.81 ID:pEsj3JM6
年長の子が夜になって、
「今日他の子に追いかけられて、逃げているうちに机に口をぶつけて血が出た。」
と言い出した。先生には言わなかったそうだ。

見ると乳歯の上前歯が二本グラグラ(通常先に抜ける下前歯はまだ健在)になり、歯茎は内出血。
下唇が少し切れていた。

年長の前歯で遠からず抜けるものだから、大げさにするつもりは全くないのだけど、
先生には月曜日(か連絡出来れば土曜日)に連絡してもいいよね。

うちの子は「追いかけられた」と言っているけれど、
お互いにふざけていただけかもしれないし、
うちの子が先に、相手の子の気に触る事をしたのかもしれないし。
980名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 21:59:15.14 ID:IrgohfcC
>>972さんレスは私へかな?
>>965>>971です。
仲間外れとは言わないのかもだけど、むしろABが誘ってきてはうちが喜んで入ると必ず2対1でうちの子をじゃけにするという感じです。
実は戦いごっこ。AがBに命令してBがうちの子を羽交い締めにしAにパンチやキックをされ入れ代わりにまたやられる。
力加減全くなし。
AやBがうちの子を呼んで、うちの子が行くと逃げる。
私は一部始終見ているのですが、調子者Bはうちの子が軽くやりかえすと親や私にうちの子が乱暴するといいつけにきます。
先生からもそのようなことを聞いており、先生も注意してくれてはいるようですが…

上に書いたようにどうしても戦体ものが好きな二人と好きな遊びが同じでしかも三人とも4月生まれなので、
他のお友達と遊んでみたらと提案し本人もトライしてみるものの、
十人いるうちの早生まれ四人は小さくてまだチョロチョロとマイペースで遊べず、
残りの三人はままごとや積木、自動車が好きでタイプが違い…
だからと言ってうちの子に合わせてなんて全く思ってないですよ。

ただ、誘ってきては毎度2対1でじゃけにしたりのけ者にするので、
本人もいじめられるけど遊びたいと涙するので、とてもせつないです。
今日もあちらの親達は井戸端に夢中で子供放置、諦めて帰ろうとするとBが一緒に帰ろうって言ったのになんで先に帰るんだよ嘘つき!と…
で、長時間待った上にやっと井戸端終えたBママに
さっきなんか泣いてなかった?ママも怒ってたでしょって…
泣いてたのは悲しくてで私が怒ってたのは無神経なあなた達やあなた達の根性悪い子供によ!って言ってやりたかった…

ただAがいないとBとは仲良く楽しそうに遊んでいる。
少人数ゆえ誰にも言えないのでこちらで長文毒はきしてしまいすみませんでした。
981名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 22:07:07.08 ID:IrgohfcC
ちなみに年少なので、あと二年このクラスで過ごします。
うちは上に二人お兄ちゃんがいますが、友達関係でこんなことは初めてで…
末っ子は私も溺愛しすぎて感覚が麻痺してちょっとおかしい親になってるのか
今日のようにABプラス他学年から囲まれどつかれてるのはうちの子に問題があるのかとか…
子供同士のことにはあまり口を挟みたくないのですが心が折れそう…
982名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 01:39:13.67 ID:LvrgacKd
>>980
ながーいの読んですごーく疲れたからマジレス。

あなたは、結局自分の子供の遊び相手をB君に絞りたいだけじゃん。
AB二人の子供の感情無視して。
早生まれの子じゃ遊び相手にならないとか、趣味が違うとか。
同じ4月生まれで同趣味なのに、A君はどっか行けって変でしょ。

三人似た子が居るなら、三人仲よくねが一番いいに決まってるじゃん。
理想論かもしれないけど、他に選択肢ないならそうするしかない。

あなたのA君嫌いでB君執着な態度が子供達に伝わってて、息子君
フルボッコの可能性も少しは考えておいたほうがいいかと、私は思った。
983名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 02:37:03.37 ID:aOfJeNsv
子供達の中で序列が決まっていて、A>B>息子ってなってるのが辛いって話で
Bに対してもモヤモヤを抱えてるような感じじゃないかな
ウチの子の年少時(一人あそびメイン)と比べて悩みが高度なので、言っても的外れかもしれないけど
早生まれとか遊びが合わない等と言うのは時間がたてばかなり状況も変わるし
クラスメイトは3人だけじゃないんだから、年少のうちからそんな真剣に悩まないでいい気がする
984名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 03:26:27.52 ID:g2pR9JbX
何か疲れないのかな。ここまで悩むと。
子供の事だし、仲間はずれにされてる?いじめられてる?のは嫌だけど、
相手の親は子供放置みたいだから、もう関わるのやめたほうが早いんじゃない。
園内では子供が好きに遊べばいいけど、園の外では関わらない方が親子共々楽かもよ。
親がここまで考えてたら子供に影響出るかもしれないし。
985名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 04:12:16.60 ID:tkYx7Mns
うちは年中娘だけど、もともとAちゃんと仲良しだったところに、
Bちゃんが入って来て、娘の取り合い。
Bちゃんは娘に対する独占欲ハンパない。
娘が他の子と遊ぼうとすると邪魔する、
娘へ話しかけようとする子の頭を叩いて撃退、
娘がBちゃんから離れて遊んでいると、見つけて怒る。
その怒り方がなんつーか。
「勝手に遊んじゃダメでしょ!私の側を離れないで!わかったの!?」
みたいな。
娘、言い返せず…。
Aちゃんはそんな事しないし、他の子含めても遊べるから、
Bちゃんがいないとすごく平和なんだよね。
なので、降園後とか休みの日とか、Bちゃん抜きで遊ばせてしまう。
Bちゃんはクラスでも娘以外友達いない状態。
このままだと、Aちゃんや他の子も娘から離れて行くのでは?と心配。
それで、私もついつい娘をBちゃんから引き離す方向に動いてしまう。
でも、この流れを読んで、娘がBちゃんから離れたら、
Bちゃんは一人になっちゃうのかって事に気付いた。
親の誘導は、あんまりよくないのかな。
因みに娘自身は、今楽しければいい状態で、特に悩んではいない。
先生はBちゃんの行動を問題視していて、
「娘ちゃんを大好きでも、そんなにしたら娘ちゃんは嫌なんだよ」
と声をかけている、とのこと。
小学校も一緒だから、今のうちに引き離すか、見守るか、悩む。
986名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 06:59:26.39 ID:p7rXi8DR
>>982 そういう意味じゃありません。
書き方悪かった、すみません。
三人仲良くねの思いは当然です。
うちの子もABについていかないで違う友達と遊んで関わらなければ悲しい思いをしないのにと内心…でもこうやって成長していくのでしょうね。
親同士が仲良くしていて、よく家に行き来している同性のお友達はクラス十人中四人いますがそういう時は喧嘩はありません…というかそれぞれの世界で遊んでいる。
先生はAをこのままではBしかお友達がいない状態になるからよくないとAを指導しているようです。
BはAがいない時に遊んであげるとか知能犯。
時間が解決していくのでしょうね。
こんな小さいうちからこんな悩みができるとは思いもよらず。
長文ごめんなさい。
みなさんありがとうございました。
987名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 07:32:20.60 ID:LCglBUb2
内容に関係ないけど、「じゃけ」って方言?
「邪険」のこと?
988名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 08:47:30.82 ID:mfngDjT8
>>985
「自分の娘が他の子から嫌われないため」に親が率先してBちゃんを
仲間外れにするよう誘導してるんだね
そんなことするから、Bちゃんはひとりぼっちにならない為に娘さんに
必死ですがりついてくるんだと思うよ
989名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 09:09:36.32 ID:Vqe8cVFp
>>986
「知能犯」て…
AとBに余程腹が立っているんだろうけど、相手だってまだ子どもなんだから
全ての行動が悪意から来てるのではないんじゃないの?
990名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 09:12:58.58 ID:Vqe8cVFp
>>986
あ、あと>>980踏んでるよ。
次スレよろしくね。
991名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 11:31:00.35 ID:uOIp7PDO
■幼稚園児を見守る親のスレ その74■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1321669818/

次スレどぞ。
992名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 11:35:30.89 ID:MdEmEFu6
親が引き離す引き離さないってやってもさ、
結局選ぶのは子供自身なんだよね。
園外では親の思い通りにできても
園内では子供自身が選んで遊んでるわけだし。
だから親が親の都合で躍起になってもどうしようもないよね。
993名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 12:45:35.42 ID:NhPgiPfN
>>991 スレ立て乙です!
>>986 うちも年少のとき同じような経験あったから気持ち分かるよ。AB(にあたる子どもたち)に砂かけられたり意地悪されてた。Aがいない時はBはうちの子に寄ってきてた。子ども相手に大人げないけど憎たらしかった。
年長の今では、全く違う子と仲良くやってるよ。時間が解決してくれることもあるよ。あまり気に病まないで、お子さんと楽しい時間を過ごしてね!
994名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 13:33:19.44 ID:8TPPkVCD
>>979
亀だけど、言うべきだと思う。

どちらが原因で追いかけられたか?またはおかけっこ(かもしれない)してたとしても
怪我?したことはまた違う問題じゃない?
もしかして相手の子もなにかあったかもしれないし。

乳歯でまだよかったね。よくないけど。
995名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 13:40:32.92 ID:8TPPkVCD
>>991
乙。ありがと。
996名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 07:29:07.45 ID:4+OcO5sX
埋め
997名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 10:07:12.61 ID:wpySW4+W
みんな仲良く楽しく毎日を過ごせますように。ナムナム。
998名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 13:36:58.49 ID:86xJkusF
なるべくインフルとかノロとかRSとかマイコとか流行りませんように。ぱんぱん。
999名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 14:04:04.87 ID:IM3Hxbte
来年は原発やら放射能やら心配しなくて済む年になりますように。
子供が病気になりませんように。
1000名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 14:12:05.61 ID:EcAwIvQ9
1000ならいいなぁ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。