2011年度新一年生の保護者【平成23年度】その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
平成23年度小学校入学の保護者の皆様(平成16年4月〜平成17年3月生まれ)
皆で情報交換をしましょう。
すでに入学されている先輩方からの経験談、アドバイスも大歓迎です。

前スレ
2011年度新一年生の保護者【平成23年度】その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1308948658/
2名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 01:07:47.21 ID:BMYnltDD
>>1
ありがとうございます!
3名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 05:57:06.65 ID:enXvHxlW
>>1
>>前スレ1000
スマンw

今日終業式だよ。
初めての通知表だ。

チャレンジで予習してるうちの子は、学校のテストはまぁほぼ100点だけど、チャレンジは変なミス多いなぁ。
ケアレスミスもあるが、どうしてこうなった?みたいな不思議な考え方してる。
4名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 10:03:59.99 ID:Po4Vc/sf
ーーーーーーー世の中の嫌悪感ワースト10ーーーーーーーー

1位 住宅街での道路遊び、井戸端会議、騒音、子供の奇声
2位 野党(特に悪の象徴自民と公明)による挙足取りと国会空転、国民&被災地無視。
3位 3Bガラス(暴力団・暴走族・米軍)
4位 東京電力
5位 なでしこジャパンのしつこい報道
6位 テレビCMとCMしかやってない民放BS
7位 垂れ流しの低俗バラエティー番組と韓国番組全般
8位 将来絶望的な年金体制なのに今遊びまくる老人連中と老害
9位 誰も見て無いのに垂れ流しのBS-1のメジャーリーグ中継
10位 ハゲ
5名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 10:34:13.13 ID:Zdm0QFKV
>>3
初めての通知表、ドキドキ・ワクワクですね。
ところでミスが多いのはチャレンジに?  全然気づいてなかったがw
6名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 10:55:16.27 ID:amBCax0G
>>5
学校のテスト→ほぼ100点満点を取れる
チャレンジ→親が頭をひねるようなケアレスミスをして満点が取れない
としか読み取れないと思うのですが…。
7名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 17:10:48.72 ID:Oz8N0LZ4
前倒しでチャレンジやってるなら、
習ってないんだからミスもあって当たり前だと思う。
最初に親が一通り説明してるってんなら別だが。

8名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 21:07:54.55 ID:wjYtZTOz
明日は、初めての漢字テストです。
ドキドキドキドキ
9名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 08:08:34.24 ID:nDIrZ1Si
テストの日程分かるっていいなー。
うちは、いつの間にかやっていて数日後用紙を持ちかえったときに気付く。
10名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 08:14:53.36 ID:KOqIQoUB
うちの子のクラスの先生は100点以外は点をつけない。
間違いを直して持っていくと丸して100点にしてくれるとか。
なんだかなーだけどこれって最近多いのかな。

この前懇談会があったんだけど、最後一人づつ子どもの成長した姿を発表があって
私の前の人がものすごく感動的な話をして先生も大泣きしちゃって
1学期は登校しぶりでしたが2学期はほぼ登校班で行ける様になりました
と言おうと思ってた自分は次話する前に逃げたくなったw
11名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 11:20:44.38 ID:mjEMPckL
テストってどんなの?テストって書いてあるの?
プリントはよく持ち帰るけど、そのうちのいくつかは実はテストだったりするのかしらん。
128:2011/10/07(金) 15:06:30.45 ID:290N3oaG
>>11
連絡帳に「よ かんじテスト」って書いてあったから、漢字テストをやるんだねと思ったの。
もうすぐ帰ってくる。ドキドキドキ

よ=予定
13名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 15:28:19.01 ID:9en9TXMc
通知表がかえってきた。
でも、”できる”と”もう少し”だけのゆるーい評価欄。
懇談会で「一年生のうちは、基本的に”できる”を付けています。
”もう少し”だったら、それは要注意だと思ってください」
と聞かされていたから、「みんな”できる”なんだろうね〜」と
子どもに言ったら、「A君とB君は”もう少し”がいっぱいあったよ?」。

一年生で既に二極化が進んでいるのか…と驚くと同時に、
みんな当たり前のように見せ合いっこするのね…と驚いた。
通知表の見せ合いっこは当たり前なのかな。
自分の頃の話なんて、大昔過ぎてw思い出せないや。
14名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 17:58:17.36 ID:iyUSc4KU
自分の頃は、隣の子と交換して見ててガッツリ叱られた記憶がw
15名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 23:01:55.53 ID:sHe5ioJ0
>>13
幼稚園年長の頃、習い事先で同じクラスのママ数人とお茶していて、
ちょうど前期が終わる頃で小学校の通知表の話になったんだけど
ちょうど二年生にお兄ちゃんがいるAママが
「オールAで喜んでたら実はオールAが当たり前なんだってー!B貰ったらかなりヤバいって事みたい」
と話していて、Aママと同じクラスにお兄ちゃんがいるBママも
「そうみたいだよねー。うちもずっとオールAだったしみんなそう。Bってよほどヒドくないと付かないみたい」
と話していたところにお兄ちゃん達が学校帰りに登場。
その場で通知表を確認していたAママとBママ。
しかしBの子供の通知表にヤバいと言われていたBが…
その場がなんとも言えない雰囲気になってしまった。
いくらオールAが当たり前でもBを貰う子供も意外といたりするから
こりゃ下手な事は言えないな…と思ったのを思い出した。

うちの初めての通知表、とりあえずオールAでホッとしたけど。
コメント欄でも誉められ過ぎていて違和感が…
今は誉めて伸ばす時代なんだろうし、話半分に受け止めようと思ったよ。
16名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 14:14:49.27 ID:5TjnO5kc
昔は相対評価だったから、多少できても他にできる子がいたら低い評価に
なったからね。偏差値みたいなもん。
今は絶対評価だから、頑張ればみんないい成績。
17名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 13:49:00.47 ID:L1+0mC9U
今週末までに朝顔の鉢と支柱を持っていかないといけない。
(2年でプチトマトを植える)
でもまだ今朝も2つ花が咲いてるんだよなー。3株しかないのに
ほんっとよく咲いたよ。まだつぼみがあるのを捨てるのは
忍びないから、別の鉢に植え替えよう。面倒くさいけど。
18名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 20:31:48.67 ID:OgyCnGpQ
>17
それ、私も今日しました!
兄ちゃんの植木鉢を残してたので、そのまますっぽり。
19名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 10:25:34.41 ID:ULKTpmR4
通知表の親からのコメント、なんて書こうか迷ってるうちに明日から新学期orz

通知表が宝物になるようなコメントをって言われて。
難しいわー
20名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 21:16:04.86 ID:wZfXwfYz
>>10
6月から算数と漢字(国語)テストが月末にあるけど、
テストの時は容赦なく点数付けられてるよ。
月の中旬頃にテストの範囲が出て、3日前くらいにプリントが
各3枚くらい配られてその中から出題される。
そのテスト前3日は宿題なし。
きっちり点数で切られて、赤点だと補習プリント+合格まで再テスト。
夏休み明けた9月から差が出始めてる&赤点の子が
固定化してきたみたいで、テスト前3日間親がしっかり
してください系のお知らせきた。
うちはまだ赤点はないし子はテスト楽しみにしてるけど、
私は毎月ヒヤヒヤしてるw
21名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 14:14:03.35 ID:+u1Z9E0h
うちは朝顔の鉢に、秋は球根(何かは不明)を植えるらしい。
2年生ではミニトマト。
22 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/12(水) 18:54:02.40 ID:8Ke0kC/j
チューリップじゃ?
23名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 20:03:11.52 ID:ndda1iek
春咲きの球根だと思う。
先週リース持ち帰ってきて今週球根持たせた。
そして球根は自前だったよw
苗と違って発芽しないのもあるし一括だと、
うるさい保護者が居るのかなと思ったり…。
でも運動会で見た2年生のミニトマトも色々な
種類だったから来年のミニトマトも自前なのかな?
黒とか鈴なりとか黄色とか長いのとかミニトマト博覧会だったw
2417:2011/10/13(木) 11:29:18.14 ID:0PQ7V23p
>>18
移植成功しましたか?
うちは速攻枯れてアボンした。
2518:2011/10/13(木) 18:28:07.12 ID:CCYGNttR
>24
チラホラ葉っぱが黄色くなって怪しいけど、
液体肥料を与えて様子見中・・・
そこまでするほどだったかな、と思えてきた。
26名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 07:47:30.04 ID:vUjPzlwA
うちもまだ植えっぱなし。
種が熟すまで待ってるからだけど、この時期になると、葉も小さいし、花もまともに咲かないよ。
27名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 12:26:19.45 ID:myJ7MGcL
>>25さんと>>26さんの朝顔ガンガレ
28名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 12:31:01.74 ID:EdWnUYne
うちの子、嫌われてるみたいで放課後も休日も遊びに行かない、誰も来ない…。親同士が仲良くても相手の子がうちの子と遊んでくれないからまた明日も暇だな…。幼稚園の時は友達とうまくやってたのに。
29名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 12:57:35.30 ID:OoqCWb1S
>>28

どうして嫌われてるって思ったの?
親同士が仲いい子供以外と、学校で遊んでるんだったら
心配ないのでは?
30名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 13:08:06.28 ID:uKLAS6+q
>>28
なんか読んでて泣けてきた。
ウチの子(小1女児)は友達は多いけど自己中過ぎてそのうち友達なくしそう。
昨日ガッツリ叱ったからわかってくれたとは思うが・・。
28さんのお子に幸あれ。
3125:2011/10/14(金) 13:25:14.49 ID:603/AOok
>27
ありがとう!
最後まで愛情与え続ける気になったよ!
32名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 13:31:46.47 ID:sa4apHHz
>>28
こうなったら気持ちを切り替えて習い事一生懸命やってみたら?

うちは逆に一緒に遊んでほしくない感じの子が遊びに来たがるので
本気で習い事を増やそうかと考えてしまう。
33名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 13:32:03.31 ID:603/AOok
>>28
学校にはゴキゲンに行ってるのかな?
うちの息子も2学期になってからぱたりとお約束しなくなって
気にはかけてるけど、学校を嫌がらずに行ってるので
学校だけで満足してるのかなって思うようにしてたよ。

実際には、息子も夏休みのスイミング短期教室に行って9月から入会したんだけど
同じように2学期から習い事を増やしたお友達がちらほらいるらしく
週に二日しか遊べない息子となかなか合わない事情もあるらしい。

34校長 野々山美佐子:2011/10/14(金) 16:55:04.55 ID:kq4wS4QJ

横須賀市岩戸小学校2年担任 真鍋幸子について

性同一性障害ですか?
男装癖の教員は、すみやかに、教職から退場して下さい!


35名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 19:42:27.47 ID:BEFvG4xU
うちの子と同じクラスの女の子が凄いんだよね。
背が高くて細くて運動神経抜群で、走りも早いけど、体操がうまくて、体操教室で賞を貰うほど。
勉強もよくできて、今は、三年生ぐらいの算数の問題も解いてるし、日本語英語中国語ができる!!!
まあ、英語と中国語は片言だと言ってたけど・・・きっと凄いと思う。
性格も良くて、人気者で、クラスのお姉さん的存在。
こんな子が同じクラスにいるんだよね・・・それも公立小学校の一年生だよ。
クラスの一部の女子は、その子のことを敬意をこめて、「○○さん」と、苗字ではなく、名前にさん付けして呼んでいる!
それに比べてうちの子は・・・

チラ裏ごめんな、衝撃的だったので書かせてもらった。
36名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 22:49:50.47 ID:GeiPEhWO
>>35
あーわかるわ。
男の子なんだけど、学年1背が高くて足が長く、顔もイケメン
道端で会えば「こんにちは!」と元気よく挨拶できてしっかりしてる子がいる。
うちの子の一番の仲良しなんだけど、どうしても負けた…と思ってしまうw

逆に授業中フラフラ、周りにちょっかいばかり出して邪魔したり
体育の授業中に何か気に入らないことがあったらしく、次の授業が始まっても
教室に入らずむくれて外に突っ立ってるような子もいる。
色んな子がいるよね…
37名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 11:20:00.50 ID:eAShpF0I
スーパー小学1年生か・・・・
38名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 17:27:06.33 ID:CAsbyAy0
うちの子もスーパー小学生になれるものだと
そんな甘い夢を見ていた時期がありました

ふっ
39名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 11:36:20.70 ID:T0/sLnn6
学校ではスーパー1年生っぽく振舞ってるけど、
その半分でもいい、うちでもちゃんとしてほしい。
40名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 15:53:57.02 ID:4y+lnKWF
2学期始まってちょっとたった中途半端な時期に
日本語がまったく話せない中国人の転入生が来たけど、
数週間で転校してった。1年生で日本語まったくダメなのは
本人もつらいだろうな・・・
41名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 00:38:08.17 ID:oPiBEVF3
竹という漢字を使って文章を作りましょう

「竹しまはにほんのりょうど」と教えたくなったわ
42名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 16:18:19.08 ID:DNHQKwUo
みんな遊びに行く前や習い事の前に、きちっと宿題ってやらせてる?
うちはほんっとダラダラダラダラ…毎日注意して、そん時は反省してるようなのに次の日にはまた同じ事やって怒られる…何なんだ
友達と約束してても録画してた一時間番組見始めて、ピンポン来てから支度始めて…見てるとイライラ。小一には求めすぎなのかな?
43名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 16:48:56.47 ID:obTvckXT
>>42
もう何度も出てるけど、一日のスケジュールを、グラフや表など目に見える形にして本人に管理させる。
もちろん、はじめのうちは、今は何の時間?とか次は何するんだっけ?とか○○は終わった?とか
声かけやチェックは必要。
44名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 19:22:25.32 ID:csJhdBS4
スケジュール表は作ってないけど
学校から帰ってきたら、宿題と時間割が終わらないと
水は一度だけOKだけど、ジュース・お菓子・テレビ・ビデオ・ゲーム・遊びに行く全てダメ。
あまりダラダラ宿題してたら、一週間全ての遊び禁止にしたら
宿題・時間割を率先してやるようになった。
厳しいようだけど、うちの子はここまでしないとダメなんだよ。(怒
45名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 04:28:54.52 ID:9PIFlrru
>43
ありがとう。スケジュールは一度書かせたんだけど、書いた事で満足→翌日には紛失orz
何も言う気が失せて…もう一回しっかり書かせて実行させてみます
46名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 04:36:17.95 ID:9PIFlrru
>44
ありがとう。うちもそれくらいやらないとダメなんだろうな…つい甘やかして『じゃそれ見てからね』って言ってしまうのがダメなんだよね
ガミガミ言っても放置しても効果なしで…ほんと嫌になるわ
47名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 11:07:45.92 ID:vs1+rH4w
授業参観に行ってきた。
数人の男子が大声でうんこおならを連発したり、
椅子の上に上っておちゃらけたり、
消しゴム投げ合ったりカオスだった。
先生が注意しても全然効果なし。
先生あきらめて授業すすめてた。
4月の授業参観ではみんな大人しく授業を聞いていたのに…
なんかいろいろとショックな出来事だった。
48名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 18:48:40.26 ID:uKP3Xj+0
女の子なのに、友達ふんだり暴言が酷くて友達いない。先生も私も言い聞かせたり叱ったりしても効果が見えない。モンスターペアレントがいるし本当にうんざり…。
49名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 22:29:43.08 ID:5f3fniUO
>>48
あなたのお子さんのせいで迷惑を被ってる他の児童に申し訳なく思わないの?
発達障害系の診断は?
早めに動いた方が、あなたのお子さんのためでもあると思うよ。
50名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 23:20:14.34 ID:9p6hJyBY
>>48
授業内容なきちんと理解してるの?
本当なら診断を受けた方がいいと思うよ
学校から診断しろとはっきりとは言わないところのほうが多いよ。
51名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 08:29:12.31 ID:MZ9aG19u
>>48
娘がよく暴言吐かれて泣いて帰ってくるよ。
命令に従わないと「氏ね」「殺す」と言われる
ランドセル引っ張って転ばせる、殴る蹴るなんて当たり前な女の子だよ。
その子と娘はクラスが違うからもう関わらないように娘に言ってある。

52名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 08:44:30.46 ID:DX64YGXs
釣られすぎ
53名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 10:24:22.40 ID:koOKbQ5n
国語の教科書、昨日から
『下』に入った。

漢字テスト、先生細かすぎで大変だわ
54名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 14:25:42.37 ID:pD82pLoV
私も書かせるわ!!
竹しまはにほんのりょうど。
大丈夫そうな先生なので。
55名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 17:11:37.22 ID:jNMyl+jY
学校から全学年向けのアンケートが来た。
・宿題はいつやってますか
・音読はしますか(宿題のある時・ない時)
・図書室は利用してますか
・明日の準備はいつごろしてますか
・宿題以外の勉強はしますか
・家の人は本に興味ありますか
・子どもが読んだ本について子どもと話をすることはありますか

などなど。やっぱり国語力が落ちてきてるからこんな
アンケートがあるんだろうな。
56名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 00:48:07.90 ID:zr4L/gsF
国語力てそんなに落ちてるの??
一年生なんてまだまだこれからだよ
57名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 11:43:38.35 ID:Aw+/keac
そりゃ国語力ではなく基本的な生活態度だろうよ。
58名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 17:20:14.11 ID:snpyjGrz
親がちゃんと子どものことを見ているか?ってことなんじゃ?
59名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 13:47:10.93 ID:oQ3lB5Tp
うん、親の意識がどれだけ高いかをみるアンケートだね。

うちはほぼバッチリな回答が書けそうだけど、音読は宿題で出なければしないなー。
家庭学習でやる国語の読解問題をカウントしていいなら、一応◯だけど。
60名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 16:31:09.36 ID:iEVb5odz
うちの子(女児)は怒るところがひとつもなくってえ〜(はぁと
とか言ってる人ってほんとかよと思ってしまう…
61名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 17:42:31.18 ID:eJYGaPU0
>>60
分かる分かるw
私の知ってる一人っ子女児の母は、「もう典型的な一人っ子で〜でもとってもよゐこよハアト」と言ってる。
その女児の行動は・・・
遠足や運動会の昼食時、一番早く食べ終わり、まだ食べてる子の弁当に砂かける。
友達の気にしてること(太ってるとか足が遅いとか)を平気でなんでなんで?としつこく聞く。
集団行動を乱す。
母親はそんな娘をニコニコ見守り、決して注意しない。
一人っ子大勢いるけど、この子だけなんだよ問題児は!
62名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 22:52:31.34 ID:5Xri659r
お弁当に砂掛けなんて普通じゃないね〜それを注意しない親も!
漢字習い始めてから言葉遣いが急激に大人びてきた。ちょっと戸惑うな〜
63名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 13:36:39.26 ID:v5XB0ZRO
>62
ほんと?どんな感じの言葉つかうの?
64名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 19:12:11.45 ID:9Psywvm1
うちはひらがなを習った漢字に変換してて笑えるわ。
「は」も「は、」と書くと「わ」と読むと思っているらしい。

「きょう、わたしは、かわへいきました。」

「きょう、は、たしは、かわへいきまし田。」
65名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 20:42:24.72 ID:x0y0PVw9
>>63
例えば、宿題中「この問題意味がわからない」から「問題が理解できないな〜もう一度見直して見よう」
スイミングレッスン後「楽しかった〜」から「十分に楽しんで、進歩もしたと思う」って…私は退化する一方だわorz
66名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 21:31:54.49 ID:8x/jYpb3
>65
ありがと。ウケるねww
漢字習いだした影響なのかな〜?
何かの例文読み上げてるみたいだねww
67名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 11:52:21.07 ID:/oJijYgB
昨日子供が算数テストで41点とってきた。
毎日チャレンジをやっていて、さっとできる日もあれば全くわからないと言う日もある。
ただ気分にむらがあるだけのか、ホントにかなり理解できてないのか
もうひとつわからない。
むらっ気自体も問題で、私がチャレンジでバツを付けると
すごくいらついている。わからなければおはじきをつかおうよとか
指を使おうというと断固拒否。どうも勉強が嫌いみたい。
どう指導したらいいか悩んでいます。
68名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 12:17:36.71 ID:shzgCyPg
>>67
先月だったか、ちゃれんじの親向け読本に「×は付けないで」って書いてあったみたいだね。
確かここにもそれについての書き込みあった気がする。
それ読んだからかな?うちは間違えた箇所を△で囲んでおくことにした。
やり直しは、消して書き直すか、好きな色のペンで余白に書いてもらう。
出来たらスゴイ、せいかい!とかウサギに吹き出しつきで書くとなんか喜んでる。

そろばんをすごい機械だといって説明したあと実演。
すっげー、簡単に答え出た!って手も使ったな。

今は百ます計算でタイムアタックさせたいんだが、引き算は嫌と拒否られてるorz
69名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 12:35:20.42 ID:B1PN+ir8
>>68
最近は塾でも×はつけないよ
?だったりヒント書いてあったりして本人に気が付かせる
テストの時は×がつくんだけど、そのかわり親には
まず出来たところを褒めて下さいと指導があったよ

>>67のお子さんは×がつくことでショックで考えられなくなるんじゃないかな
間違いを指摘された上に、手を使っていいと言われたりすると
自尊心を傷つけられて嫌になる子もいるよ
出来なかった自分自身に腹が立つ子もいる
×で否定するんじゃなくて、間違いに気が付かせて
ゆっくり口を挟まずに解きなおしをさせるのがいいと思うよ
70名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 13:53:31.23 ID:+JDak4xK
>>67
「親に見せる=ダメだしされて突き返される」じゃぁ、そりゃ楽しくはないでしょ。
出来てるところは褒めまくっておいて「あ〜〜!ここ、惜しい!」とか
「あれ?ここ、何か変じゃない?」と誘導してやるとか、ひと工夫したらいいじゃん。

私の母は昔、私には「間違っているところに○を付け、ヒントを添える」
弟には「正解に○を付け、惜しい!ここを直せば全問正解!」と使い分けていたなw
71名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 14:43:02.96 ID:vyv2wrUV
反抗期って今であってる?
娘なんだけど、最近本当にヒドくて、諭しても、怒鳴っても、
遊びを制限しても歯向かってくる。
もうすぐ帰ってくる…鬱だ。

宿題の作文(週末だけ)は遠くにお出かけしないとネタがないと言っていつまでもやらない。
音読はやらない。(でも読める)
ピアノの宿題もやらない。(一応弾けてる)
平気で嘘をつく。
4つも離れた弟を馬鹿にする。
夕食は〜?と聞いてくるので答えると「いらない」と言う(毎日)
7267:2011/10/27(木) 16:13:22.75 ID:7pxlcJYD
なんとびっくり!!すごいびっくりしました。
バツを付けないとは考えたこともなかった。
つっけんどんな印象を子供に与えているのかな?相当褒めまくっているつもりだったけど
今日はまちがえたところはチェックにしてみます。
レスありがとう
73名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 16:26:06.62 ID:/u9E7953
〆のあとでゴメンだけど、うちの担任も間違えた所は問題の番号に□でチェックしてある。今って×付けないんだね。
7467:2011/10/27(木) 17:45:32.02 ID:7pxlcJYD
>>73
締めたのにすぐ来てしまいました。学校でもバツを付けないことがあるんですね。

チャレンジの付録のコイン(おはじきとおなじようなものです)
をすすめたところ、大喜びでやっていました。ので今日はサクサク進みました。
今後も工夫してみます。
コインは最初に届いたときに全く見向きもしなかったのでしまいこんでいました。
75名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 11:56:09.70 ID:2e4gASEE
チャレンジコイン、大喜びだったけど、コインを動かすひまに自分で考えた方が
早い事にすぐに気付いてお蔵入りになったw けして優秀な子ではないけど、計算だけは
好きで早いので。もっとコインが早く動かせたらよかったのになぁ。  スレチごめん。

76名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 22:15:20.78 ID:rw8RCTOk
コインを長く使うお子様って頭の出来がそれなりだよ…
うちだけど
77名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 02:11:17.96 ID:8uWU/8bl
>>71
中間反抗期でググってみてください
78名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 12:13:17.34 ID:NSEHJuat
>77
自分は>71ではないけど、ググってきた。ありがとう!
うちの娘も中間反抗期だったんだな。
2学期に入ってからものすごく口答えするようになって、
どうしたもんかな〜と思ってたんだ。
ようやく峠は過ぎたようで、最近ちょっと落ち着いてきたけど、
親も反省する点がいっぱいあるんだね。

79名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 16:41:18.95 ID:TyvprARs
うちの子は学校から帰るとぐったりしている、がみがみ言わないと何もしない
ちょっと目を離すと寝てしまう
今日は上の子が九九をいってるのを聞いている間に寝られてしまった
敗北
80名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 21:14:37.07 ID:basVN+oR
>97
九九が子守唄になっちゃったんだねww
うちもほっとけば延々テレビ。もう知らん
81名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 21:17:08.39 ID:basVN+oR
すまん
>80は>79宛てでした
82名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 09:30:09.45 ID:QCEPoWKf
一年生なのに放っておけば延々テレビって、半分は親がそう仕向けているようなもんじゃないのか
子どもが自由にテレビを見られる環境にしてしまったのが敗因かと
宿題等するべきことが全て済んだ上で、親の管理下でしかテレビを見せない家庭はいくらでもある
83名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 16:22:14.72 ID:e/qy7h2p
うちもテレビは1時間だ。
最近、テレビは地上波だけじゃないことに気が付いて、ポケモンとか毎日
エンドレスでやってることがばれてしまったw
見る物を1時間に絞るのに苦労している。
84名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 09:47:12.86 ID:ORkIlY0r
>82>83
ほんとその通り…耳が痛いですorz
少し前に夕方か夜どっちかにするよう言ったんだけど、全く聞かなくて
HDDに予約録画してる番組も多すぎて、本人も消化しきれてない
夕方はどうしても下二人に教育見せちゃうから、つられて見てるし
なんて全部言い訳だな〜。親の私がもっとしっかりしないとorz
テレビ一時間か〜
いきなりは無理そうだけど、徐々に頑張ってみる
ご指摘ありがとう!
85名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 10:21:44.55 ID:XSq8hRzn
子供が特定の子に苛められてるっぽくて悩んでます。
手を繋がないといけないとき手をはたかれたり、爪を立てられたり思いっきり力強く握られたり。
背の順とかあいうえお順でチームわけすると絶対その子と組むしかなくなってしまい
クラス替えもないので2年にあがっても相手の子と同じクラスが確定しています。
相手の子はちょっとした格闘技みたいのを習ってるそうで、怖いって話です。

親の私ですが、なめられたくないなら多少言い返してもやり返してもかまわないし
相手は先生に何度怒られても懲りないんだからしつこく報告してやれ、とか
そういう馬鹿は相手にしないほうがいい、とか
せめて来年の背の順で一緒にならないよういっぱい食べて大きくなれ、とか
しつこいなら「この子意地悪するから手を繋ぎたくありません!」って
みんなに聞こえるよう大きな声で意思表示しなさい、とか
そんなことしか言えず、うまくフォローができず悩んでます。

子の話によると先生には言ったけど
先生に見つからないようにしつこく繰り返してくるらしく
私自身は嫌だったんだけど、どうしても書いてくれと子に頼まれて
担任の先生に連絡帳で報告することにしました。
(電話してくれといわれたのでそれは嫌だと拒否りました)

絶対モンペだと思われてるよね、嫌だなあ。
86名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 10:49:57.25 ID:mnjCRmwt
なんでそれくらいでモンペ?
なぜ電話は嫌なの?
実際見てるわけじゃないから、実は喧嘩両成敗だったとしても、
クラスの子とトラブルになってお子さんが悩んでることには違いない。

うちの子になんてこと!キィィ〜って言い方ならモンペにもなりうるけど、
こう言ってるのですが学校ではどんな様子ですか?
うちの子も相手の子の気分を害するようなことを言ったりやったりしていませんか?
などと聞くのは、モンペでもなんでもない。
87名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 10:59:29.43 ID:PbSi2iD7
うんうん。
できれば子供自身で乗り越えてほしいだろうけど、
まだまだ親の助けが必要だし、
そういう子(嫌がらせする子)って本当にいるから・・・
先生に伝えるのは間違ってないと思う!
88名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 11:04:35.54 ID:XSq8hRzn
>>86
聞き方とかすごく参考になりました。
電話は…ちょっといかにもクレーマーっぽく伝わってしまいそうでかけられませんでした。

>>86-87
モンペじゃないよ、伝えるのは間違っていないよってお2人にて言っていただけて
昨日からもやもやしてた気持ちが楽になりました。どうもありがとう!
89名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 01:09:15.96 ID:MvdcBhqV
さら
90名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 10:46:34.33 ID:P/v0lnQw
皆さんの学校では、スポーツテストってありました?
都内ですが、隣の小学校はスポーツテストやって、都平均・区平均と
子どもの偏差値?が書かれた紙が返ってきたそう。
うちの小学校はないんですが、学校によるのかな。でも平均って。
偶数学年だけとか?
91名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 12:00:31.26 ID:WL57QaS4
自治体によって、全校実施→無作為抽出 のところと
実施校抽出→結果を丸ごと提出 のところがあるけど、東京都は後者のようですよ。

ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2011/03/60l3a200.htm
92名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 21:56:11.44 ID:Pkqt5h7M
みんな、子に家電取らせたり、宅急便のピンポンに出させたり、店で注文とかやらせてる?
うちは全然ダメでフードコートのマックとかで、旦那に、行ってみれば?とか言われただけで半泣きになってるorz
93名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 22:18:34.43 ID:XwWDja+i
>92
焦らなくてもだいじょーぶ!
94名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 17:31:44.91 ID:EFYp7fU0
うちもまだまだです。
近所のお好み焼きヤサンでだけ、お勘定お願いします、と言えるようになった。

平日は学童に行ってるからお友達と駄菓子屋で買い物ってのもしたことがなくて、
お金の使い方とか、まだわからなくて。
皆さんのところはどうですか?
例えば300円渡して自分で考えて足りるものを買ってくる、って出来ますか?
95名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 19:38:40.58 ID:LYQf3kbX
小1早生まれ女児
・家電…取らせてない
・来客のピンポン…出させてない
・外食のオーダー…させてない
・自分で買い物…まだできない。
品物と足りるお金を持ってレジに行き、お釣りと品物を受け取って来ることはできる程度。
96名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 21:41:04.49 ID:oHUT8Rxr
うちの女児も学童なので、お友達と自宅付近で遊ぶことは無いです。
買い物とかもさせたことがなく、本人もする気は無いみたいです。

先日、うちの母に
「お小遣いあげる!どっちがいい?」
と、500円玉1枚と100円玉3枚を出されて小一時間本気で悩んでいました。
こんなカワイイ時代も今だけだわ、と楽しんでますw
97名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 22:43:35.20 ID:RlvzmY4K
一人っ子のせいもあるけれど、
スーパーとかで買い物するたびに100円程度のお菓子を買ってあげてたりしていたけれど
だんだん買ってもらえるのが当たり前にな空気になってきたので
年長の中ごろからひと月300円のお小遣い制度にしたので
銭勘定はがめつい位になってしまった。
財布の中覗いてはニンマリする感じで
じいさんばあさんのところに遊びに行くたびに小遣い銭をもらうのでさらににんまり

あんまり金に意地汚くなるのもどうかと・・・

結局自分の小遣いが減るのが嫌だからママお菓子買ってとか言い出すし(めったやたら買わないようにはなったけれど)
98名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 23:01:04.34 ID:0S5n/TbH
>>94
まだ300までの計算とかできなくて普通だよね
うちは学童ではないけど、1年生だけで駄菓子屋とか行かせないよ
そんなに焦ることもないと思うんだけどなあ
99名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 16:22:03.22 ID:RBieRt+B
まだ近所のコンビニだけだけどおつかい行かせてる。
見つからない商品や棚の上にあって届かない商品を
店員に声掛けてお願いするっていう練習してる。
困ったときにお店の人や通行人に声が掛けられるように
なってくれればいいなっていう思いで。

100名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 23:54:29.66 ID:FcC6mryl
そりゃ店員さんには迷惑な話だね
101名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 01:12:01.81 ID:EGeAvWHr
>>100
それも仕事のうちだとオモ。 子供だと店員も気持ち悪くないし。
絡んでくる変な客よりよっぽどまし。

けど、忙しそうな店や時間帯にはやらないほうがいいかもね。
102名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 01:38:07.92 ID:SQvzxF05
店員さんも最初はなんとも思わなくても、同じ子がたびたび来ては
あれはどこ?とか、これを取って!とか毎回やられると、仕事とはいえ
またかよ〜親が付いてきてやれよ・・・みたいに思っちゃうこともあるかもね
まあ子ども好きな主婦パートさんなんかだったら喜んでやってくれたうえに
お使い偉いわね〜なんて言ってくれたりしそうだけど、そういう人ばかりじゃないからね・・・
10399:2011/11/07(月) 08:50:28.26 ID:6w7o9fLP
月1くらいで行かせてたんですが
それでも忙しい時間帯にぶつかってたかもしれませんね。
気を付けたいと思います。。
104名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 13:49:43.04 ID:twAHWFaj
>>103
気にすることないよ。

風邪で全然動けなかったとき、子どもに「コンビニでおにぎり買っておいで」と頼めて
とても助かったよ。
去年だったら出来なかっただろうなーと思うと、成長を感じたわ。
105名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 17:10:37.37 ID:zwoQh5ro
・家電…取る
・来客のピンポン…出る けど、私の確認取ってから。
・外食のオーダー…するけど、指差す程度。
・自分で買い物…近所の駄菓子屋なら一人でOK。100円程度なら計算も出来る。

家電取ったり、ピンポン出たりは防犯の問題もあるから、各家庭次第だけど、
駄菓子屋での買い物は、算数の勉強にもなるから良いと思うな。
そういえば、今の子どもは、計算は出来るけど、100円で何をどれくらい買えるのか、
知らない子が多いと、どこかに書いてあったよ。
106名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 20:16:34.46 ID:dbpdHKSC
うちは男児。

・家電…帰宅後〜夕方の時間帯のみ取らせてる…私が家事で忙しいし、8割は子の友達(遊びの誘い)だから。
・来客のピンポン…基本的に出ない(頼んだときは出る)
・外食のオーダー…回転すしではたまに
・自分で買い物…計算もレジでの清算も一人でできるけど、店までは親と同伴

いつ頃から一人でお使いできるかな…。
107名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 02:14:33.74 ID:y+BQNtrs
家の隣が小さな商店なので、よく買い物頼んでいます。
喜んでパッと行ってくれるので助かっていますw
丁度の金額じゃなく、わざと大目に渡したりします。
「お茶は200円だから、じゃぁ、お釣りは300円だね!」と自分で確認して行くよ。

信号も渡った先にあるスーパーデビューはいつさせようかと
ちょうど夫と話してたとこ。
108名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 10:36:45.61 ID:mISeKtFb
震災の後、防犯ブザー付きのキッズ携帯を子供に持たせる人が
まわりに増えたんだけど、うちは完全に乗り遅れちゃった。
週1で習い事をさせていて、1クラスに10人いて、
全員1年生なんだけどそのうちの5人がキッズ携帯持ってるらしく
家族間は通話が無料だけど友達への電話は通話料が心配なので
お友達に関してはメールだけを解禁してるみたいです。
うちの子もお友達にメール送ったりする仲間に入りたいみたい。
うーん、どうしようかなー・・・
みなさんの家は子供の携帯デビューはいつごろを考えてます?
もう持たせてるよって人がいたらどんな感じか良かったら教えてください。
109名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 11:59:41.69 ID:tV7XIlkX
10人中5人はケータイを持ってないし、メールのやりとりをしていないんでしょ。
うちはうち、よそはよそでいいじゃん。
どうしても子どもが欲しがるのなら、ケータイが必要な理由を親の前でプレゼンさせたらいい。
納得できるような理由でなければ購入は却下。
110名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 12:05:06.14 ID:6DeGNVcx
うちソフトバンクのみまもりケータイだから、メールすらできない。
親機(わたしの)への発信、緊急メールの自動送信しかついてないから
子どもは物足りない〜と不満を言うが、メール解禁したらきっと
一日中いじってるのは目に見えてるので(親の古ケータイいじるの大好きな子)
まだまだお友達と通信できる機種を与えるつもりはないわ。
111名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 13:29:36.30 ID:Y+08lQPr
4月からauのマモリーノ持たせてます。
(習い事や友達の家にいくとき持っていく)
登録した番号にしか通話もメール(Cメール)もできないから、
友達とのやりとりは家電のみ。それで十分だと思ってる。
112名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 21:17:48.92 ID:mISeKtFb
>>109-111
レスありがとうございます。
ビックとかヨドバシとか行くと、キッズ携帯はタダ同然の値段で販売していますし
習い事や児童館、公園や友達の家に行くとき
もう親が一緒に付いて回ることもなくなってしまった為
ちょっと心配な面もあり、いつ持たせようかなぁと漠然と考えてました。
(GPSがついてるっていうのもじゅうぶん魅力的ですよね)
キャリアはドコモなのですがうちもメールは解禁せず
あくまで家族との非常時連絡用、と言い聞かせて持たせてみようと思います。
ソフトバンクかauのキッズ携帯はセキュリティ会社とタイアップしてるんでしたよね?
うちもこれを機に家族で乗り換えしようかなあ。
113名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 20:41:01.32 ID:OBemr1kC
>92です
たくさんのレスありがとう。色んな家庭の様子が聞けて参考になりました。
うちのは店員さんと話すとかがかなり苦手っぽいので、いつになることやら。。。
114名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 13:32:41.38 ID:SpAN0iSD
うちは本人はすごく欲しがってますが、学童があける小学3年生から
持たせるつもりです。>キッズ携帯
ところで、学童保育からバスに乗って習い事に行かせてるんですが。
先日あれだけ「誰にもみせちゃだめ」って言ってた
カード入れを道で会ったお友達に「いいもの見せてあげる〜」と
首から外した挙句orz、バスに乗り込む時にはすでに紛失ズミorz
をやらかしました。

ここで物凄く困ったハメになったらいい薬と思えるのですが
バスカード見当たらないんです→とりあえず乗っていいよ〜と
バスの運転手さん
乗客のおばちゃんに誉められいい気持ち→いや、カードなくしてるし
とても高いお金なくしちゃったよ、もったいないねえ→きっと誰かが
届けてくれるって!

で、有難いことに学校から私携帯に「四年生の〇〇さんが届けて
くれました」と連絡があって一件落着。
子供は「ほ〜らね〜」と(なぜか)ドヤ顔で、ちっとも反省してない。
そんなモノを大切にしない子には携帯なんてまだまだだよ、バ〜ヤバ〜ヤ、な
気持ちで一杯です。
115名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 13:54:57.86 ID:d7HNkHZu
てす
116名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 22:50:42.14 ID:IVp2Ul2o
うちも持たせました。理由は塾のお迎えとかが遅くなる場合があったり等
緊急用に。
なので基本一人で外出(友達と公園とかにも)時に持たせてる。

そしたら、友達のバカ親が「便利。これで子供と連絡できる」と
勝手に子供のバックからぬきやがり、赤外線しやがった。
しょうがないから登録抹消し、рヘ登録している人しか
つながらないようにしたら文句たらたら。
人を頼るなよ。

携帯は、子供の環境によると思うよ。
基本家にいる人には不要なものだと思うし。
必ず親がついている人とかもね。
117名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 09:39:34.15 ID:WPUaT1ke
>>114
うちもパスモを子供に持たせたいなーって思ったんだけど
ずっと首からさげてるとか、できないかもしれない。
落としたとき届けてくれる人がいたら助かるんでうちも無記名でなく記名入りのにするよ。


>>116
勝手に赤外線とか子供のバッグから抜き取りとか
その母ちゃん要注意人物じゃね?何かあってからじゃ遅いから全力で逃げて。
118名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 11:23:54.16 ID:2TWCyeEA
>>117
子供用PASMOは、必然的に記名式。
119名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 11:42:36.85 ID:WPUaT1ke
>>118
そうなんだ?私のが無記名だから普通に選べるのかと思ってたよ。
保険証とか持っていかないと作れないかな?どうもありがとうね。
120名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 12:29:28.01 ID:9Q8hm26+
子供用は本人の身分証明書が必要だよ。
キセルに使う大人とかがいるのかね。
121名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 12:50:14.01 ID:HfZQaoIP
そうそう、子供のスイカ作るとき保険証の提示を求められた。
122名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 13:35:29.79 ID:gCqQWrh+
子どもって料金半額だからね。
123名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 15:37:22.44 ID:02MM0Uje
子供がスイカもって初めて改札抜けたらピヨピヨ鳴って驚いたのを思い出した。
可愛いよね。
124名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 15:49:29.10 ID:0mc0yrKH
鉄道会社によって微妙にピヨ声が違うのも可愛い。
子も今はピヨピヨ言う度に喜んでるけど、男児だから
あと何年かしたら嫌がるかも&似合わないかも・・・。
125名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 00:37:25.48 ID:Xg6g4WFe
先日高学年の下校時間に学校の前通ったら、
身長160以上あって声変わりもしてるような
男子がゴロゴロいた。おっさんみたいな顔の子もいて
ランドセルが違和感あった。うちの子もあんな風になるのか
126名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 08:50:00.94 ID:aK8dxJWf
そんなの人それぞれだよ。
小学生時代はちっちゃくて可愛くて、中学生になったら一気に成長する子もいるしね。
確かにオッサンみたいな顔や声してランドセル背負ってるのは違和感あるけどw
127名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 09:32:24.46 ID:8FkpCYt9
>>125
うちの上の子がそんなんだったわw
兄弟でも同じようにはならないから、下の子がどう育つか楽しみ。
128名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 11:43:06.60 ID:Q7/S19qi
自分は、6年生の時に「どちらにお勤めですか?」と聞かれたことがあるw
娘がどんな風に成長するのか、楽しみでもあり、不安でもある・・・
129名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 13:53:04.02 ID:hGaWUSKf
おっさんみたいな小学生はまだいいよ、おばさんみたいな小学生なんて気の毒すぎる。

大人っぽい通り越して苦労人みたいなの。
130名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 13:33:08.86 ID:8d4cAbYv
給食に今でもクジラ出るんだ。
131名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 09:04:37.37 ID:20/4MOHo
へーくじら

うちの子供にはパスモを持たせてるけど近所の駅ではピヨピヨなるのがなぜかワンテンポ遅いので
子供のあとに入る私の時にピヨピヨしてしまう
恥ずかしい(駅員さんはわかっているらしく、とがめられることはない)
132名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 11:51:09.87 ID:7uzdYlFq
息子が庭先で4,5年生のこと遊んでるんだけど、
どうもまだ先輩後輩の関係がわからないので平気で相手を
「おまえ〜」とか呼んじゃってるorz
お兄ちゃんたちは特に何も感じてないようだけど、
家に戻ったらよく言い聞かせないとなあ。
仲良く遊んでるのは良いけどさ。
133名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 16:55:04.67 ID:VyTESqQC
子供同士の遊びの口約束って、どうにかならないもんかね〜。
たまに、親の連絡先も家の電話番号も知らない子達と、
何時にどこどこへ何を持って集合〜みたいに約束をしてくる。
ただ遊ぶというよりも、〜探しとか、〜探検みたいな感じで、たぶんすごいノリノリで約束してるっぽい。興奮しながら家に帰ってきて、着くなり今日どこどこへ行くから!と言って宿題もさっさとやってる。
でも私自身その子達も親御さんもよく知らないから、一応集合場所に着いて行くと誰もいない。
よく考えると、保育園から来た子達だから、たぶん学童に行ってるんだよね…。

他にも、約束してきた子のお母さんを知ってる場合、確認のメールをしたら
朝違う子と約束してたみたいで…ごめんね!注意しとくよ〜とか。
約束事にはわりとキッチリしてる子だから、そのたびに凹みまくりで見てられない。

皆さん子供同士の遊びの口約束ってちゃんとできてますか??
何年生くらいになったらちゃんとできるんだろう。
134名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 10:23:08.28 ID:ePOpcbx/
>>133
ああ、うちもそんな感じだわー。
うちの子は約束やぶったとかうそつきってなるのが怖いみたいで
幼いながらに「約束」を守ろうと必死なんだけど
簡単に約束忘れる子や破る子もいて結構傷ついてるので色々難しいね。
色々トラブルになっても困るのでうちは自分からは誘わない、
自宅は開放しないしお友達の家にお邪魔する遊びは断るって徹底させたよ。
公園か児童館で遊ぶならOKってことで。

向こうから誘ってくれて、連絡先のわかる同じクラスの子や
クラスは違うけど帰り方向が一緒の子とは「宿題終わったらうちに迎えに来て」と約束させてる。
こなきゃこないで家で遊んでるしお迎えが来たらおやつと水筒持たせて外に出かけさせる。

向こうから誘ってくれて、違うクラスの子や
我が家の場所のわからない子は大人の目がある児童館で遊ぶ約束させてる。
児童館ならその子と会えなくても他にお友達が来てて遊んで帰って来れるので
すっぽかされた嫌な気持ちも消化できるし
その子と児童館内でし会えなくても児童館なら記帳してるから自分は行ったって証明できるからね。
135名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 16:08:59.51 ID:b2EvQ+I5
保守書き込み
136名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 11:57:00.66 ID:8NMez3vB
男児の母のみなさん、七五三で特別何かしましたか?五歳の時ほど盛大ではないにしてもお祝いとか、神社にお参りとか…
137名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 01:26:20.57 ID:JPmAhDvz
えっ、七五三はもう関係ないわ〜と思って全く何もしてないというか
何かしようってことすら思い付かなかったけど・・・
138名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 03:02:32.14 ID:ecBpxw9Z
一昨年喪中だったのと、子が早生まれなので、去年やったばかり。今年はもちろんスルーします。
兄弟がいれば一緒にする人はいるかも。
139名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 12:36:21.62 ID:kjYK3AgO
神社でお参りしてデジカメで写真とってうなぎ買って帰った。

今日席替えらしく、金曜に帰ってきてからずっとそわそわしてた。
隣になりたい子がいるらしい。
140名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 13:36:55.89 ID:EuyANhMu
下の娘が3歳なので、一応入学式のスーツ着て神社に一緒にお参りした。
千歳飴で喜んでいた、まだまだひよっこ。

まだサンタを信じてるっぽい。
そろそろ学校の友達とかから聞いてくるかと身構えてたんだけど、
とりあえず今年は説明せずに済みそうです。
141名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 16:54:50.10 ID:EGGDFWCj
>>140
うちはサンタを疑い始めているw
が、まだ信じたい気持ちもあるようでとりあえず今年はいることになりそう
でも来年はどうなるか、気づいてくれた方が親としては楽だけど
自分から説明するのはなんとなく憚られる
142名無しの心子知らず:2011/11/28(月) 18:03:10.56 ID:j2mqifqp
4年生の兄ですらまだまだ信じてる
お願いだから手紙を書くのを前日の夜じゃなく早めにしてくれたらな
兄は希望通りで弟はハズレとかかわいそうだい

すでに用意してる人、何にしたか参考にさせてほしいです
143名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 08:07:50.05 ID:chvuhUjY
「空」がうかんむりじゃ、なかったー!!
あなかんむりかよーーー
144名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 14:15:45.12 ID:I9JwCcVI
な、なんだってー!
子の画数って2画だと思い込んでた。
上や馬の書き順が昔と変わってたり、色々衝撃を受ける。
145名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 14:29:45.38 ID:chvuhUjY
「田」も、書き順が間違いやすいと思う。
子どもといっしょに調べてると、いろいろびっくりするよね。
146名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 00:13:30.83 ID:c9TsnqY8
うちもサンタさんまだ信じてるから、プレゼント何にするのか悩む・・・。
強烈に何か物を欲しがったことがなくて、
プレゼントもああ、これかぁ・・・みたいな冷めた反応だし
普段もゲームとかおもちゃとかには目もくれず、自分で遊びを見つけて
紙を切ったり絵を描いたりして遊んでる。
147名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 09:02:44.30 ID:T2cgxTyy
数年前にあげたおもちゃを今頃になって活用しだしたり
無駄だったかな?と思ったものでも役に立ってるようで嬉しい。
ある日突然あ、これ使えるとひらめくのかも。
>>146のお子さんもおもちゃを使いたくなる日がくるかもしれない。
148名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 09:39:18.77 ID:u3D3/SvI
>>146
ああこれかぁ…という子にプレゼントが必要なのかしら?
何のためのクリスマスプレゼントなのか
よく考えてみる機会なのではないでしょうか。
149名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 09:58:33.96 ID:mmHOvjCo
絵を描くのが好きなら、ちょっといい画材とかはどうなん?
物欲がないって羨ましいけどね。
150名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 11:48:22.84 ID:j5fs6JKS
つい最近、「上」と「田」の正しい書き順を初めて知った。
このぶんだと私は他にもいろいろ間違って覚えているんだろうな。
151名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 13:04:38.30 ID:mmHOvjCo
トメが習字の先生だけど、30年ぐらい前と書き順が変わってる漢字が
結構あるらしいよ。馬とか。
152名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 15:03:47.16 ID:Lf/w43g/
テスト
153名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 15:11:05.34 ID:nPoJnrzR
個人懇談で、サンドバッグ状態でした。
154名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 15:49:00.93 ID:RFU0W3Bd
>>153
kwsk
155名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 16:13:49.55 ID:Lf/w43g/
一年生女子のクリスマスプレゼントは何にしますか?
ウチも物欲無いみたい。
156名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 16:20:56.49 ID:0BktuXlt
あー音読で読む「ずっとずっと大好きだよ」が泣けてしまってダメだぁ。

自分ちの高齢犬と重なって聞きながら涙ポロポロやばすぎるー。
157名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 17:34:55.34 ID:EIdUyQSG
物欲無いっていいな〜。
ウチは欲しいものがありすぎて、なかなか1つに絞れないでいる。
「早くお願いしないと、サンタさんがドリル(問題集)にしようって
決めて持ってくるよ!」と言うと焦ってるけど、まだ決められないでいるよ・・
158153:2011/11/30(水) 19:02:20.14 ID:nPoJnrzR
宿題もしていくし、勉強もできる方ではないけど、普通かと思ってた。
帰宅後もクラスの友達とよく遊ぶ約束をしてくるし、いろんな子と遊んでうまくやってると思ってた。

しかし、個人懇談で
勉強は、できる方ではありませんが、かなり努力が必要です。
聞く力がありません。人の話を聞かない、落ち着きが無い、よく読まない、理解しない、国語力がありません。
友達とよく揉めています。
揉める原因を作るのは、いつもお宅の子です。
などなど・・・私の目から見た我が子と、先生から見た我が子では、こんなにもギャップがあったんだね。
とにかく、努力します。

クリスマスプレゼント・・・今夜、日記に書いておけと言ってあるので、楽しみです。
うちの子の日記は、まだ秘密ではなく、見て見て〜って持ってくるので、遠慮なく読んでます。
これもあとどのぐらい続くやら。
159名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 19:17:56.96 ID:PAl5v2nV
>>151
そもそも書道の書き順と、学校で習う書き順は違うと思う


160名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 20:33:03.46 ID:pqJPufxS
>>158
お疲れー。
うちは、算数はいいけど、国語は丁寧さがない、
宿題もテストも書きなぐりというかやっつけ仕事で、
これからは漢字に重点がいくので書けていても(合っていても)
読みにくかったりしたら×をつけますって言われた。
そもそもおばあちゃん先生なんで採点する立場になって丁寧に書けと
子に言い聞かせてるんだけど改善されない。
というかあっていてもそこは×をつけるんだ、と正直びっくりしたw

あとは、整理整頓ができなくて、おはじきとかきちんとケースにしまわずむき出しだったり
えんぴつも筆箱じゃなくランドセルに直に入れて持ち帰ったりが多い。
次のことをせかされるとうまく対応できないのか何事もやりかけの中途半端が目立つ。
大事な手紙なんかは毎日もって帰ってくるけど
テストや宿題の採点済みのプリントは先生がうちの子の机の中を
掃除をしないかぎりたまっていく一方らしく、
そんなときは、一気に15枚くらいプリント持ち帰ってくる・・・まじで最悪。
161名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 22:07:43.29 ID:eeVCdJRo
>>158
お疲れさま!うちも来週だ…
どっと疲れるよね。いっつも終わったらビール飲みにいきたくなるわ。行けんけど。
162名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 09:25:49.82 ID:JkG5hjuS
うちの担任はクラス全員によくできるをつけそうな勢いの先生だ・・・・
絶対悪く言わないというか、いいところばかりをあげて言ってくれると
いうか。他の子にもそんな感じらしい。
163名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 09:51:20.33 ID:k69Z2yIx
娘の周りにいる(そこそこ仲が良い)男の子たちが個性的で面白い。

A君:やたらと女子の服装や髪型を褒める。
  例「○○ちゃん、その髪につけてるの新しいの?かわいいねー」「そのスカート、よく似合ってるよ」
  幼稚園の頃は気の利くステキ男子としてモテ男だったが、小学校になると若干キモキャラ扱いに。
B君:女の子の手をやたらと握ってきたり、突然頬にチュッとしてきたりする。
  クラスの強女子に頬チュー→女子集団に囲まれて切れられ懲りたらしく最近は大人しい。
C君:典型的な、愛すべき低学年男子。
  娘がB君に頬チューされた現場を目撃→「おー (娘)とBは結婚するのかー 結婚!結婚!」とはやしたてる。
  娘は「C君はすぐ馬鹿にしてくるし乱暴!」とよく怒っているが、たぶんC君のことが好き(笑)
D君:ゲーム好きで無口。
  運痴な娘が鬼ごっこの鬼役を延々やらされてるのを見て、「俺が鬼になってやる」→娘を笑ってた女子を全力で捕獲「お前が鬼なー」
  上記の現場を見てた母的には一番カッコイイ!だけど、娘の中ではテラ空気(あれ?D君今日いたんだ、的な)

自分の小学生時代にはいなかった濃いキャラ達がいて、ちび○子ちゃんの世界を見てるような気分になる。
そのうち大食いキャラや委員長キャラも出てくるかなと母ちゃんwktk
164名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 21:55:13.31 ID:X89frFMK
ちびまるこちゃんの本の裏表紙に
「クラスの仲間たち」という紹介ページがあるんだけど

山田(〇〇だじょ〜っていう男子)→クラスの困った男子

と書かれていたのを思い出した
165名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 22:56:03.92 ID:EvqnHrMS
勉強のビックリ話しでうちも一つ。10の位の引き算で、例えば、12−5だと、12を10と2に分けて『10−5=5』『2+5=7』と考えるらしい。10から引いて、その答えと残りを足す。最初理解出来なかった。その方が簡単だからと担任に言われたが、人それぞれでは?と思ってしまった。
166名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 23:25:32.79 ID:ZmdLgGxa
そりゃまあ人それぞれだけど
まずは全員に理解しやすい方法を基本として教えないとだからねえ
167名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 06:51:53.25 ID:HRsvyyfJ
繰り上がり・繰り下がりを教えてたからでしょ。
発展して「32-5」の計算をするときに、32を20と12に分割して、って計算する下地を作ってるんだよ。
168名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 07:14:03.35 ID:OO/hLW+S
165です。いや、それが、算数を教えてる途中で先生がそう思ったらしく、クラス便りに『そう気付いたので、教え方を変えました』と書いてあって、最初は違ったんかい!とツッコミたくなりました。教え方とかってクラスによって統一とかじゃないんですかね。
169名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 08:12:34.32 ID:x5WBk+To
引き算は減加法・減減法で検索してみるのがオススメ
ウチのクラスは最初に子供たちに、どうやって計算をしたか発表させて、発表した子の中に減加法・減減法が出て来たら、更に先生から重点的に説明してから各自どちらの計算法でも良いから計算させてたけど、結局減加法の方がメインになってるみたいだ。
170名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 08:24:13.68 ID:Nxi2tVpM
我が子の教科書では減加法を基本に、発展問題で減減法を教えている。
171名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 10:48:30.61 ID:EC1znjOz
さくらんぼ計算、カタツムリ計算だな。
172名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 11:29:19.52 ID:NuCAA8Tg
>>169
うちの学校も同じ。
色々なやり方をブロック使ったり図を書かせたりして
子供達にプロジェクターで解説発表させて、
どれが分かりやすいか調べて理解を深めていく感じ。

計算方法は、一見複雑な事させてるなと思うけど幼稚園の時に通ってた幼児教室でも
今通ってる塾でも同じ教え方だから、後々躓かないやり方なのかなと思ってる。
173名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 14:35:42.59 ID:uskBgIub
自分たちのとき、そんなやり方おそわったかなー。
忘れてるだけ?
174名無しの心子知らず:2011/12/03(土) 05:34:33.25 ID:oE3LSJKP
アラフォーの私が子供の頃も、なんとか計算って出てきた。
こんな方法もありますよー的な扱いだったような気がする。

漢字の勉強を見るときは、私の方がドキドキする。
チョット待ってなにこの書き順!?と思って、本を見ると
子供の方が当たっている。
「右」「左」の書き順もどっちがどっちと毎回不安になる。
自分たちのときは、漢字の書き順を学校できちんと習ったのか思い出せない。
175名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 08:34:35.56 ID:GOgbhJ/f
もうすぐある持久走大会。遅いわが子は一生懸命、自宅周辺を走っている。
だいぶ早くなったと思っていたが、よその子も早くなってたw
みんな頑張ってるんだね、偉いなぁ。
176名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 16:29:53.17 ID:HObfogp6
音読でエルフの話を聞くたびに泣けてしまう(´;ω;`)
177名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 17:02:28.90 ID:CHVy31Zj
うちは子が年長の時に老いた猫を亡くしてるから、
聞いてるとまじで泣けてきて困る<音読

本読みしつつ学習机そばにある水槽の熱帯魚に
「ずっとずっと大好きだからね」と語り掛けてる子供を見てると
目から汗がっ
178名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 17:31:17.82 ID:qMYOG1Bh
片足ダチョウのエルフ?
アレが載ってる教科書あるんだ。
私も泣く自信あるわ。ハードだなあ。
179名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 18:59:15.42 ID:HObfogp6
>>178
飼い犬のエルフが老いて死んでしまう短い物語。
今週と来週ずっとこの話の音読だ・・
180名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 23:39:55.86 ID:CHVy31Zj
うちのクラス、一学期間に三、四回ぐらいグループ替えがあるんだけど
こんなに頻繁に変えるのって何か理由があるんでしょうか
よほどうまくいってないのか、ただ単に先生がマメなのか??
181名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 00:30:00.41 ID:ePyW9D2V
夏休み区切りで転校したけど、席替えに伴うグループ替えってことなら
前の学校でも今の学校でも頻繁だと思うよ。

前の担任と個人面談で話したときに、席順のグループ毎に班長さんを決めて
一学期で一巡するように組み合わせてたって聞いた。
引っ込み思案な子も、班長になれば意見をまとめ?なきゃいけないし
俺が俺がな子を注意しなきゃいけない。
班のメンバーは班長のいうことは聞かなきゃいけないって
それぞれの役割を経験させたかったんだってさ。
182名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 10:35:42.70 ID:4m1e3g/4
うちも1ヶ月おきぐらいに、今日席替えしたーとか言ってるなあ。
183名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 13:47:55.26 ID:ALDjKTZg
エルフのお話がありましたよ。
1年生でも悲しいお話をやるんだね。

ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/2335/book1.html

184名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 20:35:27.13 ID:clU7AEP5
うちも今エルフだ。
最初「エルフはだんだんふとっていった」を聞いた時、読み間違いかとオモタ。

女子なんだけど、も〜毎日「誰ちゃんとは二度と遊ばない」次の日そっこー
遊ぶ、「こんなこと言われた!プリント踏まれた!もう遊ばない」のループ。
今日は一緒のピアノ教室の子が辞めたってきいて真っ赤な目をして帰ってきた。
いろいろ女子って大変だな、って思う。
自分、友達いなかった、というかそういうのよくわかんなかったよ・・
185名無しの心子知らず:2011/12/13(火) 10:08:10.05 ID:jD/rO1yo
>>180
グループ替えが頻繁なのうらやましい
うちのクラスは2学期はずっと同じグループのまま
しかもうちの子のグループにクラスで一番の問題児がいる・・
186名無しの心子知らず:2011/12/13(火) 19:38:42.92 ID:NdKlc7a3
>>158
先生と子供の相性ってあるからね。
翌年担任が変わったらいい面をよく見てくれて褒めてくれて
「去年は子供につらくあたりすぎたぜ・・」なんて親の自分が後悔することもあるよ。
187名無しの心子知らず:2011/12/13(火) 21:28:40.65 ID:iv5pk/9y
なんかPTAの懇談会の出欠票が来た
これって行かないと駄目なのかな・・・活動はノルマはこなしてるんだけど
188名無しの心子知らず:2011/12/13(火) 22:01:05.19 ID:wb1PR7CU
そんなの学校によるんだからここで聞かれても・・・
てか、行かないと駄目って事はないんじゃないの?
189名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 17:36:57.71 ID:cBtNdcsM
読書カード(読んだ本のタイトル書いて簡単な感想を書く)がやっと
7枚目(70冊分)になった。
友達には200冊とかいるのに。
赤ん坊の頃から本の食いつき悪くて、進んで読むのは図鑑と虫の本くらい。
下の子のほうが何でもよく読む。
先生は絵本でも何でも良いと言っているけど、1年生が好みそうな本ってどんなのがあるんだろう。
190名無しの心子知らず:2011/12/14(水) 21:37:56.28 ID:caErfVMI
うちの子はゾロリが大好きよ。
191名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 11:24:03.25 ID:U6DWU0kV
うちもゾロリのシリーズ読みます。
図書館連れて行くと
ドラえもんとかと一緒にゾロリのシリーズを借りるようになったよ。
絵本なら100かいだてのいえとかちか100かいだてのいえを読んでました。
時の迷路とかみたいな迷路シリーズやミッケみたいなのも好きみたい。
こういうサイトで学年別でさがして見ると好きそうなのみつかるかも?
ttp://www.ehonnavi.net/special.asp?n=209
192名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 11:29:54.66 ID:n7Mj0Q4T
図書館に連れて行って、好きなの選ばせればいいだけじゃないの?
193名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 15:09:07.67 ID:Yh1Y+e6N
ゾロリは文字が多いよな・・・
194名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 20:02:35.98 ID:Vblfrm0a
ゾロリって漫画みたいだなと思ったけど
195名無しの心子知らず:2011/12/15(木) 22:29:51.02 ID:jD+JlZwS
ゾロリはそれほど本好きではない、やんちゃ男子が自分で読書を始めるきっかけになるよね。
中学年になっても新刊が出ると読みたいみたい(ソースは上の子とその友達)。
今、断然人気はマジックツリーハウスでしょ。
学校の図書室ではなかなか借りられないから、何冊か買ったよ。
一年生でも31巻まで全部読んだ!って子多数。我が家の1年生はクリスマスまでお預けですが・・
196名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 10:04:17.13 ID:ppiN3YiI
私は>190だけど、そろそろ他のシリーズもと思っていたので、
マジックツリーハウス、いいこと聞いた。ありがとう。
絵本→一般書の間になる本がなかなか探せないんだよね。
図書館に行っても、結局自分の知ってる本・好きな本になっちゃうし。
(ひたすら折り紙の本とか恐竜図鑑とか)
やっぱりある程度はこれ面白いよ!と親が与えてあげないと。
江戸川乱歩シリーズを読ませたいんだけど、あれはもう少し上かな。
197名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 15:42:21.68 ID:RTtyllHJ
うちの子、エルフで泣かなかった。
淡々と音読しやがった。
母は鼻水まで垂れ流しなのにさ。
198名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 15:57:04.85 ID:3UAxUWIe
>197
うちも泣きはしなかったよ。みんな泣くもんなのかなぁ
ポケモンやプリキュアの映画では感動して少し泣いたらしい息子だがww
199名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 22:34:58.89 ID:Zq3F5yRa
息子が感動して涙を流すと姿、産まれてからまだ一度も見た事ないや。
TVや映画のハラハラドキドキシーンで、ソファーから転げ落ちたり
その場でエア縄跳びしている姿はよく見るけどw

ちょうど今日は冬休み用に図書館から本を借りてきたところです(私が)
幼年児童書は楽しいユーモア系をチョイス。

マジックツリーハウス(運良く1・2巻があった)
ふらいぱんじいさん(ひらがななので5歳児もおもしろかったーと)
ももいろのきりん(漢字は小1レベル)
目をさませトラゴロウ  〃
200名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 19:24:24.72 ID:O3XGbDp8
算数のテストで、
「絵をみて 11-6 の「おはなしもんだい」を作りましょう」
という問題があった。
絵には「木にとまった5羽の鳥と飛んでいる6羽の鳥」が描いてあった。

うちの子の解答欄には
「木に11羽の鳥がいました。6羽飛んでいきました。木にとまってるのは何羽でしょう」
と書いてあって、不正解の×がついていた。

個人懇談会の時にこのことについて先生から
「算数の問題なので、 'のこり'は何羽ですか と書かないと不正解になる」
という説明を受けた。
 
算数の教科でも国語力を養う目的で、今年から「おはなしもんだい」づくりを
やっているようだけど、なんだか官僚的というか、本末転倒な気がしてならない。
201名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 19:35:21.69 ID:s4CLfVsb
図書館いったらみぃっふ
202名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 20:35:43.98 ID:816CzcG4
>>200
子どもがどんなことを習っているのか、普段全然チェックしてないでそ。

「合わせていくつ」「全部でいくつ」「残りはいくつ」「違いはいくつ」「どちらがいくつ多い」
これらは重要なキーワード。子どもはその言葉を手がかりに式を考えて計算をするんだよ。

お子さんは授業で散々「残りはいくつ」をやってるはずなのに
いざ自分で問題を作る時にそれが出てこないということは
まだ完全には理解出来てないってことだと思うよ。

それに「算数でも国語力を養う」んじゃなくて
「文章問題を解くには国語力が必要」の間違いじゃないの?

11-6に正しく答えられる子が
「木に11羽鳥がいます。6羽飛んでいきました。残りは何羽?」
に答えられるとは限らないから。
203名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 01:55:12.45 ID:k7puZayN
>201
どうしたww
204名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 15:59:02.35 ID:llgjVNpN
わかるけど、ちょっと200に同情しちゃうな。
205名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 16:13:37.89 ID:T1i3WkU8
残念だったねぇとは思うけど、同情は無いわw
そういうのも勉強のうちでしょ。

ただ、先生がただ×つけるだけで
個人面談で聞かなかったら理由が分からないまま、ってのはいただけないけど。
206名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 16:21:24.27 ID:T1i3WkU8
答えが合ってるなら○くれても・・・って発想だと

2人乗りの自転車が3台あります。全部で何人乗れますか?

っていうかけ算の問題に 2+2+2=6 って書いても○でおkってことになるじゃん。
習ったことを使えるかどうかを確かめるのがテストなんだから、それじゃまずいよ、やっぱり。
207名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 18:53:58.74 ID:Zqxvwjsh
年の瀬にレスありがとうございます。>200です

皆のいうとおり、テストで○をもらうためのテクニックが必要なんだと思い、
冬休みの学習では、子どもにそのことを意識させるようにしてる。

読んだ人が一番わかりやすい表現という意味では、「のこりがいくつ」と
表現するのが正解だと思うし、テストでは×がつくことには納得している。

ただ、それが「新学習指導要領の言語活動の充実」のための学習というのが
ちゃんちゃらおかしいぜってことが言いたかった。

「残りはいくつ」等の算数的キーワードがなくても、引き算問題か
足し算問題か文章の中から読み取って問題を解くというのが、
言語力というか国語力じゃないのかと思ったわけで。
208名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 19:31:40.01 ID:s8SMONAy
わからないみたいね。
テクニックだってさ。
209名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 22:45:37.06 ID:0KtFOu10
>>207
わたしも、よくわからないな。
「算数の問題なので、 'のこり'は何羽ですか と書かないと不正解になる」
という先生の説明だけど、

今いる数-飛んでった数=木に残ってる数 は算数ではないの?

『残りは』が必須ワードなら、
問題に『残りはいくつでしょうか?』をつかって、問題文を作りなさい。って書けばいいのにね。

引き算の問題で、引き算の問題文を作っていることには間違いないんだから、
表現の自由は認めたらいいのに。

210名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 23:04:43.51 ID:TotTaTcQ
だから、残りはいくつ、が書けるかどうかを見る問題でもあるんだっつうの。
それらのキーワードは+、−、=といった記号と同様に、算数の世界の共通語なの。
そこで表現の自由とか言ってたら
どこまでがOKでどこからが×なのか、誰がどうやって判断するのよ?
211名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 23:31:48.43 ID:53T7HSPd
>>206
一年の算数、という頭で読んでたから「2+2+2=6」で◯だよね?と思ってしまった。
(「かけ算の問題に」の部分を読み飛ばしてた)

子どもが問題を全く読まずに数字だけみて、回答するもんで
「ちゃんと問題読みなさい」って言うんだけど、自分も気を付けねば。
212名無しの心子知らず:2011/12/29(木) 09:21:08.57 ID:d2HBPLSm
>>209
必須ワードだということを理解しているか試す問題なのに、問題文に書いちゃったら意味無いw
足し算なら「ぜんぶで」引き算なら「のこりは」は、2ちゃんで「ぬるぽといったら」みたいな、要はお約束なんだから。
213名無しの心子知らず:2011/12/29(木) 19:27:18.22 ID:6Gd72B2w
ようするに表現の自由がないのに言語活動の充実と謳ってるのが
腑に落ちないって話でしょ。





214名無しの心子知らず:2011/12/29(木) 21:21:34.81 ID:FhUlMDbe
そこも勘違いしてるだけだとオモ
算数で文章問題対策が強化されたことと
言語活動云々は直接関係ないかと。
215名無しの心子知らず:2011/12/29(木) 21:37:16.13 ID:8D455LlT
うちの子も問題を作りましょう系をやってて、クラスで良くできた子のを
プリントにしてくれたけど、割とフリーダムだったけどな。
それこそ、猿が11匹木に登っていて6匹地面に降りたら木にいるのは何匹?みたいな。
216名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 09:08:08.38 ID:Zcp+OQ5+
そうやって、いろいろな表現の仕方があることを皆に教えてくれるのはいいね。余裕のある子にも配慮してるって感じがする。

先生自身も、柔軟な対応が出来る、能力のある人なんだろうな。
217名無しの心子知らず:2011/12/31(土) 08:06:28.11 ID:o2IOxOVu
鳥だったから「のこりは」が抜けたんじゃないのか?
自分の子どもがそれで×だったら、鳥はやめておけと言ってしまいそう。
鳥を「のこりは」と数えることに違和感があったんじゃないのか?
まぁ、算数文章問題で鳥はセオリーではあるが、つくるときはりんごにしておけと
言いそう。
鳥が数えている間に飛んでいったら数えられないと漫画のような話は、実際自分の
姪が1年生の頃本当に言っていたよ〜。
動かない物で問題つくった方が、違い、残り、あまり、あわせては子どもは浮かびやすいと思う。
218名無しの心子知らず:2011/12/31(土) 08:40:54.70 ID:lIWSPu3L
だからリンゴとか花なんかは、学校でやってるじゃん。
219名無しの心子知らず:2012/01/02(月) 07:48:36.65 ID:uWzys4UW
こういう屁理屈ばっかり言う子って居るよね。
国語で、この時の主人公の気持は?って問題で×もらって
「なんでそうだと分かるの?本人に聞いたの?」とか言うヤツとか…
成績はよくなかった気がするが。
220名無しの心子知らず:2012/01/03(火) 02:45:56.96 ID:xOYebLsN
四日から旦那も私も仕事だ〜
なのに学童が開くのは五日からだ・・・
221名無しの心子知らず:2012/01/03(火) 12:15:10.55 ID:84x4ZZIG
>>220
どうするの?
222名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 20:02:56.96 ID:l0jnqF7j
預かってくれるひとがいるんでしょ。
223220:2012/01/07(土) 09:40:28.90 ID:3ELIIzuF
すみません、けっこう融通きく職場なので、連れて行って休憩室に軟禁して、宿題させてました。
でも午前中で限界か?と思った頃、偶然職場に親戚があらわれ、午後は連れだして面倒見てくれました。
漫画みたいな展開ですが、田舎ならではで解決しました。お騒がせしました。

224名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 22:56:38.64 ID:ORpZhM2J
質問です。
通学の一人歩きが心配でしかたないのですが何か対策とか考えてますか?
225名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 23:10:35.52 ID:E4Td/V+z
入学前なの?
心配なら付いていけばいいのでは
226名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 15:44:10.43 ID:UG3VtvrX
心配な理由が雪道なのか不審者なのか交通量の割には横断歩道がない道路があるとか
その辺が分からないことには、どうにも答えようがないのよ。
227名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 09:47:54.68 ID:HAXJZYyI
心配なのは変質者です。地方に住んでいて皆さんあまり送り迎えもしてないみたいで・。
お友達と帰っても途中から一人になります。
一年生になったらGPS携帯もたせようかなぁとママ達に言ったら、過保護すぎると笑われました。
毎日色々な事件や事故があるのに怖いです
228名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 10:13:55.08 ID:aZdG/TrI
>>227
私は毎日、送り迎えしてます。1年生。
仕事をしてるので、出勤時間がちょうど通学時間だという理由もありますがw
帰りも学童に行ってるため、一緒に帰ります。

夏休み前までは、送り迎えのお母さんもチラホラいたけど今は私だけかも・・
でもまだまだ続けます。過保護なのでw
229名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 13:47:15.11 ID:9v4HUija
>>228 もし仕事してなかったら、違っているはずw

芦田愛菜ちゃん、マジックツリーハウスの会見のこの発言には久々ビックリした。
恐竜時代しかしらない我が息子に同じ質問したら、お菓子の本の世界に行って
お菓子いっぱい食べたいと答えたよ(笑)
同じ一年生なんて信じられない。
カメンライダーピザの話してた福くんとは仲良くできそうw

>本作はさまざまな本の世界へ行けるというファンタジー。
>自分だったらどこに行きたい?と聞かれた芦田は
>「平安時代に行って、十二単を着て、紫式部さんに会いたい」と
>大人顔負けの希望を話し、驚かせた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120107-00000072-spnannex-ent
230名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 01:17:51.04 ID:7/UIrn9I
質問です。
マイペースでやる気がないお子さんをお持ちの方っていますか?
うちの一人娘がそうで手がかかって悩んでいます。
宿題や翌日の準備など必ずやらなければいけないことなのに、
自分からはまずやらないし、ほおっておけば全くやりません。
私が軽い注意だけでは全く動きませんし、
動いたとしてもだらだらとして、本気でやれば30分もかからないようなことを
半日以上かけてやります。本気で怒って諭してからやっと始める感じです。

私が怒ってやらせるのではなく、自分からやるようになって欲しいのですが
何か良いアドバイスがあったら教えてください。

231名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 01:18:48.85 ID:7/UIrn9I
すみません
ほおって→放って(ほうって)でした。
232名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 13:42:01.36 ID:+E3hH7lI
>>230
学校でのようすはどうですか?
学校では意外とシャキッ!だったりする子ども多いので。
233名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 14:35:42.65 ID:9O1FrmNH
うちの娘も同じだorz
自分から何かする事はない。
1日声をかけないで様子見したら、宿題忘れて大泣きしたけど改善なし。
何度か、1日のスケジュールを書かせても出来た試しがない。
怒ってばかりだから、優しく言っても駄目。
でも、学校では頼りにされてるらしくてしっかり者らしい。(先生&ママ友談)
だから、いつか治るかと諦めてしまったよ。
234名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 16:25:58.91 ID:Vqmg2RUW
相談です。

上の子の小学校入学式と下の子の幼稚園入園式が同じ日になりました。
重なるとは夢にも思わなかったので(よく考えたら重なることも
十分に有り得ますよね)
どうしたものかショックを受けています。
どちらの子の式も、当然楽しみにしていたので…
夫婦で手分けするしかないかなと思っていますが、
過去に重なった方、どうされましたか。
235名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 20:01:46.57 ID:U2aOJYMe
>>230

明日の準備なら、母が一緒に準備をテキパキと手伝うのが一番。
1ヶ月でも2ヶ月でも面倒だけど割り切って、毎日一緒にやる。すると、子どもは準備の仕方がわかるから出来るようになる。
怒られてからやる→自ら進んでやるにするためには親がひと手間かけて出来るように仕向けるしかない。
口で指示しても出来ない子どもはどんどん親が行動して見せつけるしかないし。
今さら親が準備の手伝い?と思うかもしれないが、子どもがそれを出来ないなら一緒にやってみて。
236名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 23:35:11.45 ID:N6Bphsn4
>234
普通は地域で重ならないように配慮するから、お受験組さんかな?
幼稚園は午前中、小学校は午後からの可能性もなし?それだと1日ですむし楽だけどね
解決案じゃなくてスマソ
237230:2012/01/11(水) 04:41:49.28 ID:k1fS6Wa/
時間を割いてレスして下さった方、どうもありがとうございました。

学校では担任からは遅いことを指摘されたことはなくて
私が参観などで見てもはものすごくテキパキしています。
(参観で張り切ってるのかも知れませんが・・・。)

準備の方法が分からないのだと思って、
明日の準備の順番、学校から家に戻ってからすることを
娘と相談して書いて貼ってあるのですが、それでも一人ではなかなか
やり始めないので、>>235さんの案をいただいてしばらくやってみます。
238名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 13:46:43.30 ID:ZEp6vO3p
>>234
そうそ、普通は幼・小・中、ぐらいまでは地域で重ならないように気を使ってくれる。
運動会なども同様。
なので、重なった人は案外少ないかと。
出てくるといいね。
239名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 15:46:52.76 ID:myT/F+P2
入学式は重ならないようにしてるようにしてるのが一般的ですよね。
幼稚園の園長が学区内の小学校へ、小学校の校長が中学校へそれぞれの来賓として招かれてることが多いですから。
万一、重なった場合でも午前と午後で分けてあったりという例もあります。
240名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 18:57:11.07 ID:hypwns6k
>>234
うちはイベントというイベント重なりました。
(小学校運動会→幼稚園バザー)
(入学式もどちらも同日午前中、園からのお祝いは電報)

私立園と私立小でしょうがないとはいえ
やはり夫婦別々で行きました。
集合写真はどちらも「必ず片親」と決まっていたから
ラクでしたが、ビデオは撮る派ではないので
それぞれの話は子供たちと楽しみました。

子供さんもちゃんとお話したらわかってくれますよ。
もしもおばあちゃま達が近ければお声かけして来てもらうとか。
小学校の方は、お母さんだけ(下の子がぐずるからとおうちでお父さんとお留守番)
とかもいましたよ。
241名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 03:58:54.50 ID:osc6nIlb
クラスに立ち歩く子が出始めたよ
最近の先生て本当に叱らないんだね
影響される子もいそうでヤダわ
242名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 04:03:47.16 ID:50o20JSl
>>230
学校の宿題なんてやってもやらなくても構わないよ、と言ってくれる爺に会わせに池。
243名無しの心子知らず:2012/01/15(日) 22:53:32.30 ID:i3HMps/p
>>241
うちの娘のクラスにもいる・・・
244名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 08:47:42.35 ID:RnbOY6qK
体操服入れの巨大な奴?をつくって、ランドセルを背負った上から背中に背負うようにしている地域があるようだ。
うちの子も月曜はピアニカだの体操服だの荷物が多いから、そんなのを作ってあげたいが、
この辺では誰もしてないのに、そんなものを背負わせたら笑われるかな?
245名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 09:07:33.61 ID:ApUQxeFz
>>244
スイミングで一緒の子のところがそうらしい。
今はどうだか分からないけど、入学したての頃は
ひとりで背負えないので、隣の子とお互いに背負わせあうと言っていた。
練習して、ひとりで出来る様になってから持っていった方がいいと思う。

ちなみにうちの子の学校は、巨大な斜めがけ。
見ている限り、あまり使い勝手が良さそうには見えない・・・
246名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 09:26:00.50 ID:p2iVnPWQ
紐でリュックタイプになる巾着を作ってランドセルの上から背負わせるってこと?
後ろに重心がいきすぎないかな?
247名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 09:37:33.91 ID:RnbOY6qK
巨大斜めもいいなぁと思ったけど、使い勝手悪いというのは「後ろに重心が行きすぎる」事?
それとも「一人で背負いにくい」事?

うちの子の学校、小山の頂上なので(本人たちは何とも無いみたいだが)すごい坂道なんだ。
そして私がA4ファイルの入るランドセルを買わなかったので、月曜と金曜は図書バッグ・上靴入れ・体操服入れ・給食着入れとスイミングバッグ(学校から真っすぐ行く)を持つことになる。
ときどきはピアニカや絵の具セットもあるw
体操服入れと上靴入れをランドセルのフックに下げ、残りは大きいショッピングバッグにまとめて入れて肩にかけている。
なので、いっそ巨大リュックで背負うほうがいいなと思ったのだが・・・。

周囲に笑われないか(←けっこう気にする子なので)ばかり気になって、
背負うのが難しいとか、重心のこととか考えてなかった・・・
248名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 10:15:16.85 ID:ApUQxeFz
>>247
ごめん、使い勝手が悪いのは斜めがけの話。
うちの子の学校はフックに下げるのは禁止で、体操服、給食着、上履き、歯磨きセットを斜めがけ。
肩にすっごい食い込んでるし、斜めがけをかけたまま靴を履くのがとても大変で。
家では靴を履いてからかばんをかけるようにさせているけど
学校ではそれも出来ないので、よく尻餅をついているらしい。
図書バッグやピアニカ、絵の具セットは、月金にならないよう先生が配慮してくれているみたい。

その知り合いのところは学校指定だから、背負わせあうのも先生の指導によるものだけど
個人的にそういうものを持たせて、1人で背負えないから手伝って〜となると
周囲からもあまり良くは思われないと思うので、気をつけたほうが良いかと・・・
重心はどうだろうね?今もランドセルに下げてるんだし、後ろの重さとしては変わらない気はするけど。
249名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 10:23:42.71 ID:RnbOY6qK
>>248
詳しく教えてくれてありがとう。

そうだね、学校指定でないのに、勝手に持っていったバッグで周囲を煩わせられないよね。
図書バッグは毎日持ち帰りなので、大きいランドセルにしとけば入って良かったのだが・・・。

本人とも相談してみるね。
実際に使ってる人の話が聞けて良かったです。ありがとうございました。
250名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 14:45:36.86 ID:M31c/QfS
そもそもランドセル、荷物が入らなすぎだと思う。
あれだけ大きくて重いのに、副教材はなーんにも入らない。
同じ大きさのリュックだったら何でも入るのに。
251名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 18:06:15.71 ID:ApUQxeFz
>>250
それは私も思った。
昔より軽くなったとはいえ、本体の重量もあるしね。
252名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 19:46:00.75 ID:nzyWRZwH
アウトドアブランドとかが本気出したら軽くて丈夫な入れ物ができそうだな〜。
253名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 22:42:09.03 ID:FKlQM+rk
ランドセル、入らないよね。
うちの子の学校は、ランドセルでもリュックでもいい学校。
子がランドセルに憧れていたのもあって、両方持ってるけど
荷物の多い日はリュック、荷物の少ない日はランドセルとか使い分けてる。
リュック(デコレート)は教科書類、上履き入れ、体操服入れ、給食袋など全部入る。
だから手に荷物を持って帰ってくるのは学期末とかくらいだ。
254名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 06:17:05.80 ID:vjzd97t0
ピアニカや絵具セット、毎週持ち帰るところが多いの?
うちは、学期が変わるときだけだよ。

体育着・給食袋・コップはランドセルに入れているよ。
上履きは持たせているけど。
ちなみにランドセルは池田屋の。
255名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 08:56:02.14 ID:/nYT4Iva
ピアニカは家庭で練習してくる宿題とかもあるからねぇ。
256名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 13:50:56.59 ID:QQrAoX3F
絵具のパレットを学校で洗ってはいけない決まりなので、
使うたびに持ち帰ってくるよ。
パレットだけ持ち帰ればいいと思うけど、
先生はケースごと全部持ち帰るように指導してる。

体操着、給食袋、上履きは、3つまとめて一つの手提げに入れる決まり。
月曜日に持って行き、金曜日に持ち帰る。
忘れ物を防ぐためだって。

水筒が必要な真夏の月・金に、絵具セットが重なった日には、
大人でも嫌だってくらいの荷物の量。今の小学生って気の毒だ。
257名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 14:45:49.36 ID:YrE5sQS/
昔との違いって、水筒ぐらいじゃないの?
今も昔も、小学生なんてそんなもんだw
258名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 16:42:41.42 ID:QQrAoX3F
体操着は着て行ったし、給食着は給食当番の時だけ。(2ヵ月に一回ぐらい)
上履きは学期の終わりぐらいしか持ち帰らなかった。絵具のパレットは学校で洗った。

今は持ち物が多すぎると思う。
259名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 17:40:38.53 ID:/1adoRfM
パレット学校で洗うと、洗い場も少ないしそれだけで時間取られるんだろうね。
うちの学校は、パレットと筆だけビニールに入れて持ち帰ってくるよ。
260名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 16:16:59.83 ID:Nw1wd+tM
長男が初めて絵の具セット持ち帰った日、洗ってないパレット見て愕然とした。
もともと無頓着な男子だが、これほどだらしないヤツだったのか!と情けなくなった。
「学校で洗わずに家で洗うよう」に指導があったことを知ったのは5分後。
いろんな意味でびっくりだった。
私が小学生だった当時は、学校で洗って来るのが当たり前だったから。
ちなみに私は現在36歳。23区内の区立小学校に通ってました。
261名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 21:31:00.26 ID:+oZ9wjSN
うちの子の学校は、普通に洗ってくるなあ。田舎だからか?
262名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 21:38:07.91 ID:A9I6QyMW
ひとクラス45人とかでも洗ってたんだから、今の30人程度なら洗ってもよさそうなのに
263256:2012/01/20(金) 00:03:31.88 ID:fKB54rDX
補足すると、水道の数が減ってる。

私の出た小学校・・1クラス42人に対し、蛇口が1クラス5個。
子供が今通っている小学校・・1クラスは25人だが、蛇口が4クラス(110人ぐらい)にたった2個。

これは時代のせいなのか、学校のせいなのか。同県内だが車で30分程度かかる別の市。
今気が付いたけど、給食の手洗いとかどうしてるんだろ。まさか洗ってない?!
264名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 00:17:22.71 ID:iCiByr0x
学校によるかと・・・
子の学校はそんな少なくないよ、普通にある感じ
でも絵の具セット持ち帰ってくるから、学校で洗えばいいのにと思ってたけど
学校公開の時、休み時間のトイレの行き来だけでも手洗い場の前が
ビチョビチョに濡れまくってるのを見て、パレットなんか洗わせたら
大変なことになるんだろうなあと想像したよ
265名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 09:15:36.74 ID:IX+2jCxQ
うちの子の学校も、学年で6個くらいあるかな。
絵の具は全クラス同時に使う訳じゃないからそれで十分足りるだろうし
給食の時の手洗いは、まず当番→その他大勢と分けているようだ。
手洗い場の前だけ床の材質が違うので、ビチョビチョになって危ないということはなさそう。

それより、教室の暖房がストーブで軽くショックを受けた。
74年生まれの自分は転校で小学校3つ行ったんだけど、どこもみんなヒーターだった。
今の学校、自分が通ってたところよりずっと新しいのに・・・
新旧以外にも理由があるのかな?特別寒い地域ではないんだけど。
266名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 10:32:47.27 ID:dpbXU6h4
特別寒い地域じゃないのに暖房あるのがウラヤマ。

うち、九州だけど、冷暖房ないけど文句いえないかな?

自分が通った国立中学には暖房(ヒーター)あった(たぶん小学部にもあった)。

九州でも北部は冬は寒いのに・・・(←北海道の人がそう言ってる)。
267名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 10:51:09.22 ID:/mOeopUk
入学以降、上履きが3足目に突入した。身長も7cm伸びて126cmだって…
どこまでデカくなるんだ息子よ。
名前ガッツリ書いてある上履きだけど、形は綺麗なままだからもったいないよ。
下の子に(まだ1歳だけど)履かせるのは可哀相かな。
でも上履きのゴム部分て消えそうもないから無理かな…
やっぱり上履きでお古ってありえないですか??
268名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 11:26:17.36 ID:ga/VUkEb
戻ってきた宿題のプリントとかどうしてます?
捨てたくて捨てたくて仕方ないんだけど・・・
269名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 11:57:56.02 ID:7S+/BWgT
>>268
フツーに捨ててます。ただし子供には見られないように&見つからないように。
いちいち取っておいたらキリがないんで。

>>265
あら同級生w
でも私が行ってた小学校(23区・区立)は石油ストーブだったよ。

ちなみに5学年上の私の姉が一年生だった時(昭和51年入学)は石炭ストーブだったと聞いた。
270名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 12:42:11.99 ID:SPhghWu2
>>264
73年生まれの自分は転校で小学校2つ行ったんだけど、どっちもストーブだったよ。(東北と関西)

>>267
うちの女児も3足目の上履きを履いてるよ。身長は4月から6cm伸びて128cm。
個人的には靴のお古はなしだと思っている。きれいなようでも足の形や履きぐせで変形してるから。

>>268
戻ってきたプリントは、子供が「ママお願いね」といって持ってくるので、受け取ったら即シュレッダーにかけてしまう。
今はまだほどんど満点で返ってくるし、後日見直しの必要もないので。
部屋の片付けが苦手な子なので、物を増やさないために「もう使わないものはさよならね」と言い続けていたら、
学校から持ち帰った物で今後は不要だと判断したら、ためらいなく処分する子になってしまった。
271名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 12:44:40.44 ID:zumJnBmZ
>>266>>269
まぁ、予算の都合や切り替え時期の問題もあるんだろうね。
暖房無いところもあると聞いて更にビックリだ。あるだけマシなんだな・・・
九州寒いよ。福岡なんか、降雪日数は東京より多いんじゃない?

>>267
うちの子すでに130超w 同じく上履き3足目だ。
3-4ヶ月しか履いてないから靴裏もそんなに減ってないし穴もあいていないが
汚すぎて人様には上げられないorzもったいないと思いつつ、処分してます。

名前はアイロン接着のネープテープを貼れば大丈夫だけど
ゴムが劣化するから長期保管はやめた方がよいかと。

>>268
思い出に何枚か取ってあるけど
普段は、子が学校に行っている間にシュレッダーにかけてます。
272名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 12:46:30.47 ID:zumJnBmZ
>>271=265です。
273名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 12:46:55.65 ID:gvyuCnd0
うちも3足目の上履き。
身長も4月から6cm伸びて132cm。
制服のスカートがもう短くなってしまった…
274名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 12:54:24.99 ID:SPhghWu2
けっこう大きいお子さんが多いんだね。
うちの子は、標準服のVネックセーターにスカートと黒のハイソックスを履いたら、
スカートの丈が短くなって女子高生みたいな着こなしに見えるわ。
275名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 18:47:48.55 ID:plbdAevK
男児母のみなさん。言葉遣いの悪さってどこまで許容してますか?
また『やられたらやり返す』は普通ですか?
276名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 03:04:32.96 ID:8ldfbcVf
>>275
やられたらやりかえしていいと思う。やりかえさない子はそれなりに標的にされるから。
でも毎回はいくないのでやりかえしていいパターンを話し合うべきだと思う。
うちはやりかえさなすぎ&言い返さなさすぎでいつも誰かにちょっかい出されて帰ってくるのね。
あんまりに悪質だったらもうその子とは仲良くしなくていいって言ってる。
「殺す」「死ね」は脅迫だから言われたら先生や警察に言うっていいかえせって教えた。
幼稚園のうちは「みんな仲良し」を徹底して教わったけど小学校に行ったら
人数が多い分、どうしても気があうあわないが出て当然なのだから
友達に嫌なことする奴は友達を大事にしない奴だから無理に仲良くしなくていいと教えてる。
で、あんまりにもやりかえさないと時になめられるし自分の我慢の限界を超えたら
やりかえしていいって言ったよ。普段我慢してるんだから
だいたいは喧嘩両成敗だろうし、それでもクレームが来たら
お母さんも菓子折りもって一緒に謝りに行ってあげるよって。
そのかわり自分からは絶対手出しするな、喧嘩するなは徹底して教えたよ。
先行きは不安なので空手を習わせることにしたよ。
まだ始めてまもないけど結構受けたり避けられるようになったって。
気の弱い子なんでもう少しメンタルが強くなってくれるといいなあ。
277名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 04:25:06.26 ID:TcU4ZWUe
>>275
うちの場合。
・自分からは決して手を出すな。
・だが、やられたらやりかえせ。
・でも女子&年下相手にはやりかえすな。
・それで、その女子or年下が調子こいてきたらお母さん(私)に報告しろ。

言葉遣いの注意に関しては、「うざい」というキーワードだけはどうしても許せないので、
ソレを発した時は即座に「うざい、じゃないでしょ」と能面ヅラで言ってる。
あ、私に対して「うざい」と言ってるんじゃなくて(言われたことはない。)、
例えばテレビ見てて、その内容や出演者の言動・行動について「うざw」とか言う時があるので。
278名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 13:11:58.56 ID:OjOFtk3K
>>267
うちは幼稚園の頃から上履き(劣化具合によっては靴も)お下がりしてるよ
綺麗だからもったいない
中敷きのスペアがある時は中敷きだけ変えることもある
279名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 16:56:56.80 ID:x31ssZ8X
>276>277昨日全然繋がらなくてやっと来られました。実家にいる時、長男がややテンション上がり気味で言葉遣いや行動が乱暴になり、暴力絶対反対!主義の実母が少し注意して、私も何が正しいかわからなくなってしまい…。男だとやっぱりやられっぱはナメられるよね。
280名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 16:58:24.67 ID:x31ssZ8X
続き
実母は女しか育ててないせいか、やられてやり返したら同じレベルになるんだから絶対ダメ!って感じで…子に手あげるのなんてもはや人間じゃない!レベルの考えで。私がブレてちゃ混乱するよね。しっかりしないと。本当ありがとう
281名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 22:46:54.56 ID:mqKtfNPN
>>280
以前、何かの記事で読んだんだけど、
イジメっ子に「なんでいじめをするの?」ってアンケートをとった結果、
回答の第一位が「相手がやりかえしてこないから」だったんだよね。
ソレ見て、「やり返したらいじめっ子と同レベルに成り下がるから云々」という綺麗事は私の辞書から消え去ったよ。
異論反論あるのは重々承知の上で書かせてもらうけど、
いじめ、特に幼少期・学童期は「やられ損」だと思う。
やり返さずに堂々としてればいい、なんてのが通用するのは大人になってからのいじめの場合だと思う。

実母さんはぶっちゃけ孫に対して責任ないから、自分だけが善人でいられるそんな綺麗事言えるんだと思う。
もしくは、今までの人生で一度もいじめを経験せずに過ごせた希少な幸運の持ち主なのだと思う。
あなたはあなた自身のの直感を信じて行けばいいと思うよ。
自分を育ててくれた実母は尊い存在だけど、価値観や主義まで同じにしなければいけない、ということはないよ。
282名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 10:22:14.19 ID:1OizzLI3
>281丁寧にd。そんなアンケートがあるんだ!母は確かに希少な幸運タイプかも。旦那が真逆でわりと壮絶家庭育ちだから『やられたらやれ!男だろ!』タイプ。その影響もあって息子もちょっとした乱暴や悪言葉遣いを格好いいと履き違えてる所もあるんだよね。
283名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 10:26:02.79 ID:1OizzLI3
続き。実母と考え統一うんぬんは嬉しかったです。スレチになってしまうけどやや毒親なんで私も影響受けやすくてorzもう一度私がブレないようにしっかり話します。ありがとう!
284名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 11:45:23.87 ID:l5yPz6X3
そろそろ改行を覚えようよ。
285名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 13:20:06.00 ID:1OizzLI3
>284
すみませんorz
なぜか改行使って長文になるとエラーになってしまうんです…
皆さんは何で大丈夫なんだろう?
286名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 15:07:59.29 ID:1JZ9YI1p
長文は誰でもエラーになるけど、>>283程度だったら長文とは認識されないはず。
287名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 01:40:21.62 ID:b/qC+qRI
スマフォで長文だとエラーが出るという人を別板で見たがどうなんだろう。
288名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 18:07:31.21 ID:mh0XrN3F
子供同士のけんかなのに、なぜ親が電話してくるのかー!
289名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 21:29:53.11 ID:KZTGHxtj
程度にもよる
290名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 22:31:25.35 ID:mh0XrN3F
青の点滅で交差点を渡った子に「信号無視だー!校長先生に言っちゃうぞー!」と
責めたこと>>289

話を聞くと、うちの子も含め二人(三人?)でワーワー囃し立てたみたい。
複数で一人の子を責めるのは良くないし、うちも悪いんだけどさ。

なんかもう、疲れたよ・・・
291名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 08:42:52.61 ID:ZBjInxI0
悪いって思ってるなら謝ればいいんじゃない?
気の弱い1年生なら、ちょっとしたからかいでも傷つくし、

その件以外にも
今までにあなたの子が
その子をからかってきてたのかもしれないし。
292名無しの心子知らず:2012/02/10(金) 13:44:48.04 ID:Y7uXNqXa
保守
293名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 21:07:16.91 ID:ZkIEIr6X
もうすぐ2年生だね。月日が経つのは早いわ。
新一年生を迎える会を今準備中みたいだけど、
去年は迎えられたのにもう迎える側なんだと思うと
しんみりだわ〜
294名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 21:51:33.53 ID:WdXeNdvN
「2年生の人とペアを組んだ」とか楽しそうにしてたの、ついこの間なのに、
ホントにお前が新1年生の面倒みれるのかって心配になるw
295名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 13:40:54.15 ID:UkhL8qLM
毎日うちに遊びに来る友達がいた。
いい子だし大人しいし、うちの子もその友達が来たら嬉しそうに
するので、うちは毎日遊びに来てくれても全然OKだった。

ある時から息子がその友達の家に毎日行くようになり、
「毎日行ったら迷惑だからダメ」と息子に言ったら、
相手の家のママに「毎日行ったら迷惑?(とうちのお母さんが言った)」
と聞いたらしい・・・・・そのママはどう思ってるかわからないけど
「そんなことないよ」と息子に言ってくれたらしいけど、深読みされたのか
その後、その子がうちに来ることもうちの子が行くことも一切なくなって
しまった。

うちはいつ来てくれてもいいのに・・・
顔見知りのママなら気軽にまた○○くん遊びに来てねとも
言えるけど、顔も知らないママなんだよね。
296名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 15:16:38.77 ID:fn52teUP
うちは、親と面識ないお友達は
家に行くのも自宅に上げるのもNGにしてるな〜。
何かあった時にすぐに連絡できないのは何かと困るよ。

いづれ挨拶する機会もあるだろうから、その時に、
「また遊びに来てくださいね」って声かけてみたら?
297名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 15:44:46.28 ID:ILui/WeL
>>295
電話しろ!勇気を出して電話するんだ!
これで友情が終わってしまうのは勿体ないよ。
大人の都合で子どもが犠牲になってるよ。
気を使ってくれたわけだし、話せばわかる相手だと思う。

つか、更に深読みすると、こっちが怒ってると誤解されてるぞ、それは。
298名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 16:01:27.21 ID:PrByCNp+
>295
週1、2のペースで、普通にお子さんに『今日うちは大丈夫だから、約束しておいで〜』と言ってあげてはどう?
そんで『いつも仲良くして頂きありがとうございます。うちはいつでも歓迎ですのでまた遊んであげてください』とか一言添えて、メアド書いた紙を相手のお子さんに託すとか。
299名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 17:45:28.45 ID:675RNQrF
>毎日うちに遊びに来る友達がいた。
>ある時から息子がその友達の家に毎日行くようになり、
>「毎日行ったら迷惑だからダメ」と息子に言った

相手の家には毎日行ったら迷惑だからダメ=うちも毎日来られたら迷惑だからダメ
ということでしょ。他にどう解釈しようがあるのよ。
事態をを改善したかったら、>>298案で相手親と連絡を取れるようにするしかないと思う。
300名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 08:41:35.88 ID:LOvsvy2x
でも毎日来られたら迷惑だから嫌だけどな。
301名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 17:28:07.38 ID:44oTF4S+
うん。習い事もあるし病院の通院もあるし。
うちの地区は習い事してない子なんていないから、毎日なんてありえない。
302名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 01:17:44.47 ID:BaJ+Kyrp
うちの息子、登校班の3年生男児にいじめ(までいかないけど嫌がらせ?)られてるらしい。
「デブ」と言われたり(ポチャだけどデブではないのに)、椅子に座っているときに
後ろからつきとばされたり・・・
もともと気が弱い性格な上に相手が上級生のため「やめて」と言えないみたい。
以前6年生にも「ちゃんと並んでなかったから」という理由で顔をぶたれたりしていたんだけど
こういうのって本人たちに解決させるもの?
校外委員さんや担任の先生に相談した方がいいのかな?
303名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 02:15:21.24 ID:SXPM45zI
>>302
一年生相手にありえない。その3年生も6年生も。
子供同士で解決なんてのは、子供同士が同年齢の場合のみだ。
まずはあなたが毎日登校班の集合場所までついていくってのはどう?
(うちのほうじゃ親が集合場所に同伴するのってそんなに珍しくもない。)
母親の目の前じゃそいつら(3年6年)もうかつなことは出来んだろうし。
もし目の前で件の事件が発生したら「そういうことするにはやめてね」強め口調&能面ヅラで。
「この一年坊にはおっかねぇかぁちゃんがついてる」と思わせられたらしめたもんよ。
子供を守るためだ。勇気を出してくれ。
304名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 10:03:29.04 ID:JFYAh7VE
>>302
まず連絡帳に記入して提出してみたら?
305名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 11:47:21.83 ID:PDdJROCi
それか、その登校班担当の先生に相談してみるのは?
登校班でのトラブルは、基本的に担任の管轄外だと思うし。
306302:2012/02/25(土) 15:35:26.49 ID:h38SAMaq
今日校外委員さんに会ったので今回の件を伝えたところ
その3年生児童来年度は違う班にしてもらうことになりました。
>>303
子供同士の解決はやっぱり難しいですよね。
とりあえず週明けに顔バレしていないだんなor祖父に偵察してもらいます。
男の子同士、しかも相手は上級生なのであまり親がしゃしゃりでると
余計エスカレートするんじゃないかとこちらも慎重になってしまいます・・・

>>304>>305
友人の子の学校では登校班の上級生とトラブったときに担任の先生に相談したら
翌日上級生が(上級生の)担任の先生と一緒にクラスまで謝りに来て解決したそうです。
そういうのもアリかな?
307名無しの心子知らず:2012/02/26(日) 00:31:10.95 ID:kXPToPWi
>>306
親がガツンと出てエスカレートするってのは(加害者が)女児のイメージかなぁ。
旦那さんかお祖父さんが偵察というか見に行ってもらうってのはいいかも。
場合によっては、それこそガツンと言ってもらってもいいと思う。
高学年男児には、母親(オバさん)はナメてかかってくるかも知れないけど、
オッサン相手だったらさすがにちょっとビビるでしょw

下3行についてはなんとも言えないな。
これは先生同士の上下・力関係がモノを言うと思う。
担任の先生が、6年担任よりも後輩だったら言いにくいんじゃない?
308302:2012/02/28(火) 00:12:23.89 ID:GoN7lGAY
今朝、だんなが集合場所まで偵察に行きました。
今日は特に問題なかったようですが心配なのでときどきこっそりと様子を見に行こうと思います。

4月からいじめっこ上級生と違う班になったとしてもいじめられキャラにならないよう
嫌がらせされたらニヤニヤしないで反抗心を見せるよう息子に話しました。
優しい性格は良いのだけれど、もう少したくましくなってほしいなぁ・・・
309名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 11:35:35.69 ID:pjz1/M34
もうすぐ終わりアゲ
310名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 13:50:39.92 ID:3jJRi8ai
>>267
126cmなんてまだ可愛いもんだよ…うちなんて既に140越えてるし。
小1って言っても疑われるorz
311名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 14:47:14.02 ID:AUyMBCMM
140は大きいですね。男の子?
うちは130cmの娘。

足も大きく、20.5の上履きが小さくなったらしい・・
学校推奨の上履きは体育館履きも兼ねているもので、3000円近いorz
普通の上履きでもいいんだけど、履いてるのはクラスでも数人。
来週、普通の上履きを買おう。娘スマン。
312名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 22:24:32.92 ID:iQkbzKGE
123センチで21センチはいてる・・・・
313名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 22:35:38.05 ID:9wIKVNxc
うちは身長128cmで靴のサイズが22.5cmだ。
最近は2年生になりたくない病を患っている。1年前は小学生になりたくない病だったなあ。
314名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 10:57:37.51 ID:Js89UTdW
うちの長男は身長125cmなのに靴のサイズ19cmだよ・・・
てん足してたわけじゃないのになぜこんなに足が小さいんだYO!
315名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 12:37:29.84 ID:8Mc2alp3
幼少のころから足が大きいと
背が高くなるような話を聞いたけど、当てはまるものだろうか。
男女とも急に伸びる時期が来たりするから今の身長がこの先
どこまで伸びるかとかよくわからないよね。
小学時代に小さくても高校ででかくなる子もいるし。
打ち止めは女の子の方が早いみたいだけど。
316名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 14:06:28.78 ID:SFvKQ/Ho
足の大きさあると思う。
うちも上の子が4年で165cm25の靴。
真ん中の一年生が145cm22の靴
下の幼稚園児も130過ぎそう。
上の子にもうすぐ私は追い抜かれる…。

どれも足が以上にデカくみえる。
小さいお子さんをみるととてもうらやましい。
317名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 14:09:27.32 ID:WCVH8eq/
うちの夫、幼児期から足が大きく入学時に21センチ。
でも身長は167センチで止まりましたよ…
そしていま小1息子が22センチ。
期待しないようにしてるorz
318名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 15:07:21.16 ID:6DGJUqZn
うちの小1の娘は身長133cmで靴は23cmだ
319名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 09:30:34.58 ID:uwwd6Y68
みんな大きいね〜
うちの小1男児は身長130cm、靴は先日3Eの瞬足はかせたら22cmがピッタリだった
幼稚園の頃はでかいでかいといわれてたんだけど、
うちの子の小学校では大きい子が多くてそんなに目立たない
小学校の間にどれくらい伸びるものなのかな?
320名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 09:41:23.23 ID:5mgy5P30
うちは新二年生男児で
身長123センチ(クラスで中の下ぐらいの高さ)
足は21センチ
背は高くなってほしいけど、どうかなあ
祖父が両方とも低いので心配
祖母は高めなんだけど
321名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 10:10:42.56 ID:NLeAAHXc
身長と靴の話はお腹いっぱい…
クラス見てればどのくらいの身長の子がいるか分かるだろうに、
延々書き込んでる人って何なの?
322名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 13:21:54.15 ID:dNH9V6oy
単なる雑談でしょ。そんなに怒らなくてもw

身長は見ればわかるけど靴のサイズはわからないから興味があるなあ。
あーこれから保護者会に行ってきます。
来年度の役員決めらしい。メンドクセー
323名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 16:30:43.39 ID:6r2fcVhx
うちも明日で最後の役員会だ。
子ども一人につき卒業までに2回はやらなくてはいけないから、
本当に面倒くさい。
324名無しの心子知らず:2012/03/07(水) 17:12:08.34 ID:9tuPn+58
うちは人学年のクラスが少ないせいか
PTA役員はママとも同士、がっちり固まってやってるっぽい
特に親しいママ友がいない自分はいつ、どこでやればいいか悩む
今から憂鬱
325名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 17:29:57.79 ID:R73+r8ay
小出裕章:4号機燃料プールが崩壊すれば日本は"おしまい"です
http://www.youtube.com/watch?v=CezLuBZqd8U
20120308モーニングバード
326名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 06:36:21.99 ID:s5Ab/35D
相談させてください。

小学校一年生の男の子がいるお宅にお邪魔することになりました。
ちょっとしたプレゼントを渡したいのですが、何が良いかわかりません。
予算は300円〜500円です。
宜しくお願いします。
327名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 09:20:19.72 ID:00G2LVG0
うちの小1なら500円持ってたらミニカーかあめちゃんだが、たぶん特殊すぎるし幼すぎるかと。
普通はなんだろう?  ワンピースとか息子以外には人気だが、500円で買えるものあったかな?
鉛筆と消しゴムとか?
328名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 10:02:14.05 ID:eIUFoNd/
>>326
同級生の男児の持ち物から想像するに(うちは1年女児)
人気のキャラ物といえば、イナズマイレブンやワンピや懐かしのドラゴンボールまであって結構複雑。
お相手の好みが不明なら、スポーツブランドの文房具はいかが?
(中学年あたりからキャラ物から移行していく感じ)
今、SCでは新入学フェアで文房具売り場が賑わっているから
プーマやadidasなどの鉛筆・ノートなど予算に合わせて組み合わせても良いかと。
329名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 13:21:52.87 ID:ukw+i7Z2
>>326
ナイキとかプーマとかの文具が喜ばれたよ。ギラギラした下敷きが特に好評だったw
ワンピースは見てない子もいるから、時々シールをあげるくらい。
330名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 20:12:02.92 ID:MyrzUxTh
シンプルなタオルハンカチがいいとおもう。
331名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 20:15:37.09 ID:CAm5tCk2
うちの息子ならポケモンとか仮面ライダーだな。
ワンピは見てないしスポーツブランドにも興味なし。
万人受けするものって難しいね。

親としては折り紙とか工作系の消耗品の方がうれしいかな。
332名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 22:04:44.58 ID:fcqlKB8P
うちはタオルハンカチ使わないな〜
かさばるからポケットに入れるのが嫌だとか言ってる

折り紙とか、普通のじゃなくて
キラキラの高級品なんかだとちょっと特別感が出ていいかも
333326:2012/03/12(月) 22:24:17.06 ID:s5Ab/35D
皆さま、ありがとうございます。

ポケモン、一昨年会った時は彼の中でブームだったようでしたが、今はわからないし、
好みの別れるキャラモノは避けたほうが無難ですね。

スポーツブランドの文房具とか、ちょっと変わった折り紙とかが良さそうですね。
334名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 10:16:39.24 ID:H+gqYn06
748 :可愛い奥様:2012/03/13(火) 09:31:13.09 ID:qzuM07cQO
お邪魔します。
相手はこんなものを日本の子供達に食べさせようとしています。
なんと学校給食です。

【国際】 マクドナルドが使用中止した「ピンクスライム」肉、給食使用に太鼓判…米農務省
http://m2ch.com/m/r/uni.2ch.net/newsplus/1331540302/

TPPのことを書き込んだら、一気に20位スレが下がったw怖すぎる・・
既出だったらすいません

335名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 14:09:28.79 ID:3/h19yA8
この一年このスレでお世話になったけど、
明日で一年生が終わるよ。
早かったな〜。
336名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 17:30:51.16 ID:8DD7Eg2G
うちも明日で終わりだ。
皆さんお世話になりました。
また低学年スレでお会いしましょうノシ
337名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 17:56:45.88 ID:mvGlnSoU
というか、1000まで沢山残っちゃってもったいなかったね
338名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 18:39:54.63 ID:3LmITPj8
うちは月曜までだ。

といっても、明日は半日
金曜は卒業式なので、1年生は自宅待機だけど。
339名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 18:50:29.63 ID:24ufuyLW
新二年生でも継続して使い切ろう
クラス替えが心配だわ
340名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 10:14:52.33 ID:l1wOuQ6U
2011年度限定にしなければよかったね(´・ω・`)
今こんなだけど大丈夫?という質問は、低学年スレの方が向いてるしなあ。
341名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 10:16:14.51 ID:l1wOuQ6U
あ、このスレはもう4つ目だったのか。
勝手に過疎ってると勘違いした。スマソン。
342名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 15:35:56.55 ID:8mdCHTxl
さぁもうすぐ1年生最後の通知表がやってくるお
343名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 16:44:00.19 ID:FKIYv9FF
前回の成績表は授業態度が酷かったようでそこだけ最悪評価だったorz
今回は改善してるかな
してなかったらどうしてくれよう
344名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 12:55:04.52 ID:xzCapdFd
本日、修了式でした
次に登校する時は二年生か〜
345名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 15:35:28.99 ID:vG1H8K5X
やっと、つぎはぎだらけの黄色いランドセルカバーとおさらばできる。
しょっちゅう補修しても、ちぎれてた。
346名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 21:20:29.43 ID:MTwsBbi2
うちの小学校は黄色い帽子も1年生だけなので
登校する前に黄色いランドセルカバーと黄色い帽子を付けた姿を写真におさめたよ。
本人は一年生臭くてすごく嫌だと言っていた黄色いセットだけれど
母さんとしてはちょっと寂しいな。
347名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 21:44:36.50 ID:YlWI96dO
となたか二年生版もスレ作ってくださらんかの。
348名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 21:51:57.79 ID:5oitj0Xs
低学年スレで十分。
349名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 22:06:24.78 ID:xzCapdFd
>>347
しばらくここ使うといいよ
350名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 22:31:31.27 ID:YP9IgNFD
本来は1年生の途中で低学年スレに合流するのが恒例なんだけど
思いのほかここが過疎って使い残しちゃったんだよね
351名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 22:38:16.34 ID:vG1H8K5X
>>346
ありがとう。
忘れてました。
思い出させてくれてありがとう。
初日は気合い入れて撮ったのにorz
352名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 22:41:52.40 ID:xzCapdFd
春休みは習い事の短期教室と、かけ算でも予習しておこうかな
他の学校の同級生君、くもんでかけ算やってて
すでに9の段まで言えるらしい
すごくびっくりした
先取りしてる子ってやはりいるんだね
353名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 23:28:35.27 ID:b+MLuNab
くもん行ってる子は進み早いよね。くもんの宿題見せてもらうとあせるw
九々だけだったら通学班の6年生が歌みたいにして毎日そらんじてくれたお陰で
子供だけで勝手にできるようになっちゃったw3学期は九々クイズもやってくれてたらしいw
もう6年生に甘える訳にはいかないので、九々下敷き買って、歌と数字を
照らし合わせてるよ。
でも数字が違う同士の掛け算は説明しても理解できないorz
結局歌として覚えてるだけなのね〜。
354名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 23:33:03.31 ID:YP9IgNFD
学校で先生が系統立てて教えてくれるんだから
今から九九を九九をって焦ることもないでしょ
355名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 23:52:35.79 ID:b+MLuNab
>>354
特に焦りはないよ〜。でもちょうど勝手に覚えてくれて、今九々クイズとかブームで
「問題出して」「九々言う」などと子自身がリクエストするから
興味があるならちょっと発展形も難しクイズとして教えてみようか、
無理ならあらやっぱりね〜で終わりだよ。
356名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 23:53:21.28 ID:mvgBPJSM
公文を1年もやってれば、九九を言える子なんてざらにいる。
でも、だから?って話だよ。
学年相応に必ず言えるようになるんだからさ。
何となく公文やらせてて、今は2桁の掛け算やってるけど、正直意味あるのか?と日々思ってるw
357名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 01:24:02.88 ID:0mbx4yrr
知り合いの娘さん@5年生女子が小1からくもんに行ってるが、
その子のママさんが、
「明朗活発って四字熟語の穴埋め問題で、明労活発って書いたよもう!」
と愚痴ってるのを聞いて、くもん入会をやめた私が通りますよw
358名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 02:01:26.73 ID:Ku2Mrjpc
不覚にも「書いたよもう」にやられた
359名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 03:34:11.55 ID:YvyTsR8C
九九は幼稚園で暗唱させるとこもあるからね。意味もわからずにww
360名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 06:04:14.15 ID:l9uRhsjQ
うちの子は夏休み前にダイソーの九九ポスターで九九を覚えたわ。
九九の存在を知ったら、やりたい!と本人が食いついてきて、
お風呂の中で唱えているうちに、いつの間にか覚えてしまった。
公文に行かなくてもやる気があればすぐに覚えられる年頃だから、
2年生になってみんな一斉に暗唱するようになってからでもすぐに覚えてるよ。
少なくとも自分はそうだった。
361名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 07:14:47.75 ID:uQujPM3y
うちは一年生の復習でもさせようかな。
問題集を見に行こうと思ってるんだけど
なにかオススメの問題集とかないかな?
362名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 08:23:30.43 ID:ZFVmjwwR
848 :可愛い奥様:2012/03/24(土) 07:23:12.19 ID:1e9rZgIG0
【経済連携】TPPの交渉参加9カ国、7年以内に全品目で関税撤廃へ 政府が与党に説明[12/03/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332470650/
> 保険や急送便の分野では、民間企業との対等な競争条件確保が議論されていると指摘した。
>米国は国有企業の優遇解消を提案している。

やっぱり国民皆保険なくなるんじゃない。
優遇をなくすんだったら終わりだわ。
皆保険の加入義務も非関税障壁よね。


363名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 10:11:42.91 ID:0p8rFTwt
>>358
愚痴なんだから、「書いたよ、もう!」の意味なんじゃないの?

うちは、チャレンジの薄い附属ドリルや市販ドリルのやり残しがあるので、それをやらせるのと、
1年間のテストを保管しておいたので、間違えたとこをやらせるつもり。
足し算引き算を混ぜて出題されるとひっかかるから、そっちも強化だな。
364名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 10:15:54.95 ID:w8/3Kqb8
うちも、テストで間違えたところは春休みに〜と思っていたけど
結局、一年で間違えたのは一問だけw

通信教材はすでに2年生が始まっているし、別途、総まとめ的なものを買って来よう。
単元ごとじゃなく、ごちゃまぜでも問題をよく読んで答えられるかどうかを見たい。
365名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 11:29:41.46 ID:JIbC4v7f
計算問題とか漢字は今のところ間違えたことはないか
公文とかドリルは今のところ考えてないんだけれど
心配なのが文章を読んでどんな気持ちになるかとか
音楽を聴いてどんなイメージをするかとか
図工を楽しんで作品を作ってるかとかそういうところがすべてダメな奴だ・・・
ピアノとバレエ(おけいこ事程度のレッスン)は習ってて情操教育だけはバッチリと思ってたのに
どうしたら身に付けられるんだろう

美術館とかはギャーギャーうるさくしたらゆっくり見れないから
親父と母ちゃんだけで行ってたのがイケないのか?

母さんは計算より音楽と図工だけは何よりも得意だったのに・・って言うか
何もしなくても身につくものだと思ってたのに
366名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 12:09:37.88 ID:l9uRhsjQ
>>365
つ【読書】
367名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 13:05:11.27 ID:0p8rFTwt
>>365
「何もしなくても身につくもの」の裏返しで、「何をしても身につかないもの」だと思う。
親の得手≠子の得手 だと思うし。
個性の1つとして受け止めるしかないのでは?
368名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 13:53:37.00 ID:JIbC4v7f
>>366
読書はかなりする方なんだよねぇ・・・
今は岩波の長靴下のピッピ読んでる 
読むのもスゲー早いから 
書いてある意味わかってんだかどうだか・・・

>>367
身につかないか・・・
旦那も若いときは全く見向きもしなかったけれど
結婚して暫くしてから
急に美術館に行ったりクラオタまではいかないけれど
オペラとか聴きだすようになったしなぁ・・・
親父に似たら学校に行ってる間には情操系は開花は期待できないな・・・
369名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 06:21:05.20 ID:GnqIC8gx
>>367
私も同意。

一年生が一人でピッピを読んで全部理解できるだけの語彙力があるのかな。
そこにびっくりした。
370364:2012/03/25(日) 14:27:09.16 ID:J5s7uFqv
>>368
うちの子も、図書室から、ルビ振ってない漢字がてんこ盛りの本を借りてくることがあって
いつも「読めない漢字が出てくる本読んで面白いの?」と聞くんだけど、本人は平気らしい。
細かく聞いていけば意味が分かってない箇所もあるんだろうけど
大筋では内容を把握しているようだ。
親が押し付けたわけでもないし、年相応の本も読んでいるので、そこは好きにさせてる。

美術や音楽は、家でも家族で楽しめる工夫をした方がいいかもね。
うちもピアノやってるけど、ヤマハなんで、テクニック重視ではなく楽しくやってる。
家では、食事時はテレビをつけずにいろいろなジャンルの音楽をかけて
皆であーだこーだ言いながら食べてるよ。

うちの子がダメなのは体育かなぁ。
走るのも球技も好きなんだが、あまりセンスは良くないようだorz
371名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 10:39:50.52 ID:S/+qVMsu
黄色い帽子を思い出として残しておくか
邪魔だから捨てるか
ちょっくら悩む今日この頃
372名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 12:21:24.09 ID:/j7U1pEo
>>371
捨てていいか相談するスレ4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1318578528/
373名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 18:48:34.78 ID:KEBcrqm0
明日でこのスレ終了age
374名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 21:20:11.94 ID:JtE6BDjW
でもちょっとのぞきにきちゃうわ
375名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 22:30:20.42 ID:ZbbFB1Iz
というか、このまま放置はもったいないし
1000行くまで新2年生スレとして活用しなくちゃでしょ
埋まり次第、低学年スレに合流ってことで
376名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 05:03:37.60 ID:QCZaEwlt
ミツバチ失踪・大量死で農作物が受粉できなくて実らなくなって人間の食料がヤバいんじゃないかと騒がれてたけど、
これもモンサントと住友化学が絡んでるみたいです。。

【養蜂】農薬がハチを狂わせる 「群れ崩壊」の原因か[12/03/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1333073743/
「食糧パニック」の理由をCNNがレポートしていたので紹介する。
EPA(アメリカ環境保護庁)は公開を避けているが、
「食糧パニック」の主となる原因は1990年代に発売され、
いまや農薬として広く使用されている「ネオニコチノイド」という殺虫剤。
この薬は、犬や猫の首筋に数滴垂らすだけで、ノミやダニを寄せ付けないという劇薬で、
ミツバチの場合は、中枢神経と方向感覚が麻痺し巣に戻れなくなり死に至るのだ。
早くからこの薬の危険性は指摘されており、フランス、ドイツ、イタリアでは使用禁止だ。
一方、アメリカを始めとするほとんどの農業国では広く使用されている。
「ネオニコチノイド」を開発したのは「モンサント」という化学薬品メーカー。
あのベトナム戦争の「枯れ葉剤」を開発・製造していた企業であるといえば理解しやすい。
現在「モンサント」は、GMO(遺伝子組み換え植物)開発に成功し、世界最大の種子メジャーに変貌している。
http://www.asyura2.com/09/idletalk38/msg/809.html
ネオニコチノイドは、沿岸の海棲生物が激減する「海焼け」をも引き起こし
農民と漁民が対立するという深刻な状況も作り出している。
ネオニコチノイド系の中で最も強毒であり
蜂を全滅させている農薬「ダントツ」の製造販売元は住友化学である。
http://www.alterna.co.jp/8142

377名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 21:49:39.08 ID:b3U6yztk
1月1日はお正月、3月3日は桃の花…という数え歌?は国語or音読で習った?
昨日からツイッターで、娘が日付の読み(ついたち、ふつかとか)を書く問題で神解答!
1月1日(お正月)
4月4日(さくらのはなみ)
5月5日(わかばのこみち)
だって!娘ちゃんのセンスすごい!
というRT(&娘さん天才的ですね!というリプ)を何度も見てモヤっとする。
そんな勘違いで浮かれてないで、娘の宿題にちゃんと付き合いなよ…
378名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 21:05:51.95 ID:Z1+jrUMg
モヤっとするより、それは、事実を知ったとき恥ずかしいだろうから
生温かく見守る物件では?
379名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 06:09:05.48 ID:MZ9+w3TN
>>377
ツイナビでとりあげられてるね。
誰もツッコミいれてないのかな。
380名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 22:04:01.93 ID:Un/lzbDe
息子のゼクロムと友達がヤナップを交換してやがった。
ふざけんなー
381名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 22:28:34.04 ID:lhzCf6vc
そういうのはポケモンスレの方が良いのでは

ポケットモンスター@育児板★3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1326926767/
382名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 19:20:05.58 ID:2I11t/pq
やっと下の歯、二本目が抜けた@一月生まれ
遅い方かな?
前はいつ抜けるんだろう
383名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 21:54:32.83 ID:SW/n/CDy
3月生まれ、1本も抜けてないw
永久歯があるのは確認済みなので、気長に待とうと思うが・・・
なんだか子供っぽいのは発育が遅いからか?と、ふと思う。
384名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 22:21:07.38 ID:yZUGHBK/
うちもやっと二本目だよ
友達の子なんてもう8本なのに
個人差大きいから気長に行こう
385名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 09:23:49.67 ID:XPmI6KCf
2月頭生まれだけど、まだ1本も抜けてない。
クラスの子で歯が抜けてないのはうちの子だけみたい・・・

でも一番奥の臼歯が頭を出してきてるから、本人はそれが嬉しいらしい。
386名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 15:06:12.28 ID:rnuVXAig
一月生まれで二本目抜けたけど、生えかけの歯の並びがよろしくない
歯医者さんで診てもらうべきか、ほっといてもいいものか
387名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 17:01:47.80 ID:T8e6MnSG
10月生まれだけど、まだ一本も抜けてない
背もクラスで一番小さいし、歯も米粒ほどちっちゃい@♂一年生男の子です
上の子も遅かったから、そういう感じなのかな
388名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 17:06:23.40 ID:T8e6MnSG
あっ、間違えました
2011年のスレでしたのですね
うちは2012年の新一年生でした
お邪魔しました、すみません
389名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 23:25:20.36 ID:fJHznhFc
te
390名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 09:14:51.31 ID:R4IroHT2
391名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 14:27:47.73 ID:gQ3mTVOe
もう2年生もおわり・・・はや
392名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 15:32:02.48 ID:CgmFM4iJ
え?もぅ??
393名無しの心子知らず:2012/10/05(金) 22:56:07.25 ID:SY76OqHO
いやいやwww まだ終わってないwwww はやすぎww
394名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 23:15:09.13 ID:Oezntpau
まだこのスレあったのかー。
なつかし嬉しい。
395名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 10:38:12.21 ID:7D8xPsx0
今、うちの子一生懸命九九を覚えてる。
自分らもこの頃、居残りまでさせられて必死になって覚えてたの思い出す。
396名無しの心子知らず:2013/01/04(金) 16:11:45.38 ID:bTNL1dVS
へえ
397名無しの心子知らず:2013/01/04(金) 19:13:34.39 ID:73EwKTXs
九九を読んでタイマー計るんだけど一つの段が大体5〜8秒代。
下がり九九(1×9、1×8…と下がる九九)は5〜9秒代。
こう言うのが脱ゆとり?
親より早いわー
398名無しの心子知らず:2013/01/05(土) 00:38:54.87 ID:kyIxLTB+
年長から九九やってるけど未だに覚えない……
来年九九始まるのに心配でしょうがない
才能ないのはわかってるから先取りしてたけど
これほどまでにできないとは…orz
来年心配すぎる
399名無しの心子知らず:2013/01/05(土) 05:47:22.36 ID:H/er6jN9
>>398
このスレは現在二年生の子が一年の時にできたスレだよ。
現一年生のスレは別にあるはず。
あえて二年生の親に聞いてみるつもりだったらごめん。
400名無しの心子知らず:2013/01/13(日) 00:31:31.83 ID:NfynNwCE
うちの2年生娘。甘えてきたり抱っこして欲しがったり
スキンシップ取りたがるけど幼いかな。
いつかそういう日が来なくなるのが悲しい。
何年生くらいになったら甘えて来なくなるんだろう。
401名無しの心子知らず:2013/01/14(月) 21:31:24.70 ID:gWUWtSwn
スキンシップは、母娘ともに面倒な時とウェルカムな時と極端なので、
なかなか合わないw
息子の方は、そんな母の空気を読むのが上手いようだ。
比較すると息子の方がハグしたり、膝に乗ったりする回数が格段に多い。

今日も「座りな」と、隣のクッションをポンポンとしたら、
膝に乗ってきた。編み物してたので、正直邪魔だったけど、
当たり前のように座ったので、なんか可笑しかった。

家の中ならまだまだ大丈夫なのではないだろうか。
402名無しの心子知らず:2013/01/21(月) 10:10:49.45 ID:GdG09xu6
もうすぐ3年生か・・・

       .    ,,,,,,---,,,,_
        .  ./`      `゙''ー、、
        . ,i´   _..         ゙i、
        . l゙   .‐[♀`!―-、,,, 、  ゙i、 何もかもみな懐かしい
        .│  : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、  ゙l,   
        .│ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
         ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙  )v-、 !
          ‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
          _.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
      .,/゙゙"ン:l゙  `゛ー-    _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
     /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,//       ./
   _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'"       __,,,,,,,,,,,-
 ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"
 ^~.,,/'"^ l .|::::/'゙`        `,! l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
403名無しの心子知らず:2013/01/21(月) 10:13:53.00 ID:KXYXB7Sz
本当に信じられないよ、もう3年生とか
頭の中はまだ1年生レベルなのに
404名無しの心子知らず:2013/03/12(火) 15:33:37.49 ID:PMsZCzss
ぼちぼちPTA役員がまわってくるかしら
405名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 20:36:15.93 ID:SDohcit6
3年生。中学年かー。はやいねー。
406名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 11:44:33.78 ID:xOauwt66
担任が気がかりだわ
407名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 16:20:49.06 ID:vRYy/Rg5
森永卓郎曰く
「憲法9条を守ることが大事。仮にとんでもない奴が攻めてきたら、もう黙って殺されちゃえばいい」
と日本人の見殺しを推奨しています。

http://www.youtube.com/watch?v=KTzqyEe_9Hc&feature=player_embedded

売国朝日のTVタックルでの発言。「日本人は黙って殺されちゃえばいい」
408名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 16:30:47.16 ID:wjwtpufM
役員回ってきた。
旦那は本部にスカウトされている・・・

必死に復習してるけど、時計とお金があやしい。
409名無しの心子知らず:2013/04/02(火) 18:47:35.51 ID:BQ4t4uZt
我が子の入学式は桜満開で美しかった。
去年も少し盛りは過ぎてたけど桜あったけど、今年は無理だろうな。
若葉が美しいのも1年生にはふさわしいか?
410名無しの心子知らず:2014/01/13(月) 20:31:32.68 ID:liN6ToL8
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
411名無しの心子知らず:2014/01/13(月) 20:44:26.63 ID:zp2ZcD+6
//www.change.org/petitions/u-s-figure-skating-president-pat-st-peter-send-mirai-nagasu-to-sochi?share_id=vZRQlFOvfs&utm_campaign=signature_receipt&utm_medium=email&utm_source=share_petition
長洲未来はフィギュア全米選手権で良い演技をしましたが三位になりソチ五輪に行けません
米国人女子は三枠で、1位、2位、4位の子が選ばれました
他の選手は転倒があり、綺麗にまとめたのは未来だけでした
この扱いに悪意を感じます
票が集まれば長洲未来の請願が出来ます
米国の日系人の待遇を変えるべくよろしくお願いします

//www.youtube.com/watch?v=-5d8nygK2nk
未来涙のエキシ
412名無しの心子知らず:2014/01/13(月) 20:48:36.53 ID:zp2ZcD+6
//www.change.org/petitions/u-s-figure-skating-president-pat-st-peter-send-mirai-nagasu-to-sochi?share_id=vZRQlFOvfs&utm_campaign=signature_receipt&utm_medium=email&utm_source=share_petition
長洲未来はフィギュア全米選手権で良い演技をしましたが三位になりソチ五輪に行けません
米国人女子は三枠で、1位、2位、4位の子が選ばれました
他の選手は転倒があり、綺麗にまとめたのは未来だけでした
この扱いに悪意を感じます
票が集まれば長洲未来の請願が出来ます
米国の日系人の待遇を変えるべくよろしくお願いします

//www.youtube.com/watch?v=-5d8nygK2nk
未来涙のエキシ
413名無しの心子知らず:2014/02/04(火) 16:50:11.56 ID:+xPBF6jW
今年、ちょっと早いけれど役員引き受けたよ。
学校のことがよく分かって、大変だったけれどやって良かったよ。
先生方との距離も近づいたし、違う学年のお母さんたちとも知り合いになれた。
それにしても、春になったら三年生とは、本当に早いね。
414名無しの心子知らず:2014/02/13(木) 19:38:32.82 ID:N1NAUcQS
春似なったら4年生だよ。
415名無しの心子知らず:2014/02/14(金) 11:11:07.98 ID:inHwyu83
新四年生の皆さん、元気かな?
うちは中受目指して塾通いを始めましたたよ
同じような保護者さま、よろしくね
子と共にがんばりましょう
416名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/13(水) 07:45:02.26 ID:QATq5Lsq
帰省で1泊の予定が2泊することに…。朝顔、枯れちゃうかな?
持って行った方がいいですか?
台風のあと、葉っぱがシオシオになってしたの方の葉っぱが少し茶色くなってるから心配。
417名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/14(木) 19:32:24.76 ID:9M3qxMce
416
お天気次第ですよね
我が家では水をたっぷり入れたバケツに植木鉢をつっこんでしのいでいます
418 【東電 80.5 %】
>>415
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。