2 :
名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 17:43:20.14 ID:/5iaLJJp
3 :
名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 18:01:23.34 ID:p8tr8QbB
前スレ998です
>>999 自分ひとりなら使わないけど、子の習い事の送り迎えに使うかな。
自転車でいけなくもないけど上が小学校高学年なので帰りが遅いし
暗いから。
あと、一人でイオン系モールなんかにに買い物に行きたい時はやっぱり平日だし。
うちこの年収にしては教育費かかりすぎかも。
上の習い事に月2万ちょい+小学校
下の幼稚園+習い事で月4万〜5万(幼稚園が月によって支払額が違うため)
教育費と家賃と自動車維持費で20万くらいいってる・・・
4 :
名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 18:02:22.08 ID:p8tr8QbB
5 :
名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 19:38:20.48 ID:FZvwVFUB
>>1乙です
うちの上の子(幼児)も、幼稚園代+習い事2つで4万5千円だ。
下の子(乳児)には習い事なしだけど、幼稚園に上がったら1つか2つ行くだろうな。
周りの園児は習い事3〜4つ、
未就園児にも習い事1〜3つさせてる人ばかりで、リッチだなぁと思ってる。
まあ年収が違うんだろうが。
うちはここ上限です。
6 :
名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 20:02:43.43 ID:KOucOt+e
>>1乙!
習い事を何個もさせる人ってそんなにいるのか
自分が田舎住まいだったせいか、習い事ほとんど経験しなかったけど
(親は一馬力でこのスレ以上の稼ぎはあった)
首都圏在住の今は認識を改めねばならんか…
7 :
名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 20:16:55.91 ID:fwKJFCA9
>>3 そんなに習い事ってお金かかるのね…
うちはまだ子供が小さいからってのもあるかも、車いらないの
習い事は何させてるのか教えて欲しい
掛かっても月一万だと思ってるけどそんなわけにもいかないのかなー
よくよく考えたら私も小学生の頃、ピアノ、スイミング、習字とやってたな…
二万近く掛かってたんだろうけど、たまにプールに行った時に泳げるくらいで
身になってるとも思えないから躊躇する
でもそろばんか公文には通わせたいな
空手もやらせたいw
8 :
名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 20:49:37.41 ID:ijx6eBm8
たぶんうちより下だろう世帯でも、英語にヒップホップダンスにヤマハとか習ってるんだよね。
うちは今ピアノだけだけど、子供がバレエしたがってるからさせる予定。
でもどっちもウェイトの大きい習い事だから両立難しいんじゃないかと心配。
カリチャーセンターとかでやってる緩いバレエでもいいかもしれん。
(ちなみにバレエの費用はさほど高くない。発表会のことなどもリサーチ済み)
そのうち小学校とかに行くと、皆英語習ってたり塾行ってたりして行かなきゃならん雰囲気になってたりするのかな。
今時は女の子も護身術のために柔道か空手させてて正解かもしれん。
あ〜わからない。
9 :
名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 20:55:52.97 ID:WgfQJ5uT
でも格闘技でよく美少女@@とかあるけどさ、大抵微妙な顔じゃない?
アイドル並みに美人は見たことが無い。
顔に闘士がでちゃ可愛くなくなるのかもしれん。
初段程度の腕前で終わるなら、スタンガンの方がよほど護身になりそうな気がする。
>>9 まー気持ちはわからんくはないw
でもスタンガンなんて持ち歩けないすよ…
>>7 小学生は
>>7さんの子供の時と全く同じ
ピアノ、スイミング、習字です。
幼稚園は
体操教室、ピアノ
どれも親が教えてやれないものを習わせてる。
なんていうか勉強以外のことで引き出しを増やしてやりたいと思って。
本人がやりたいと言うならともかく
やる気にもなっていないものをいくつも習わせるのってどうなんだろ。
>>13 >>12です
うちはやりたがったものの中で親が選択してやらせてるよ。
小学生のピアノ、スイミングは年少の時から続けてる。
下もスイミングをやりたがってるけど、親の方がちょっと大変で小学校に入ってからねと約束してる。
アレルギー体質で季節の変わり目や気圧の変化などで咳き込むことが多く、
咳き込みすぎて吐いていたこともあったけど、スイミングを始めて以来よくなって今では学校は毎年皆勤の丈夫な子になったよ。
でも上の子はそろそろ塾を視野に入れなくてはならないので時間的にもスイミングはそろそろやめようかと本人と相談中。
小学生で塾にはいる子って私立中学でもいくの?
それとも地元の中学とかでも塾に入らないとやっていけないくらい勉強が難しいの?
公文なんかだとわかるんだけど、塾というと本格的な気がして
全教科塾で勉強して私立ってイメージしかない…
私がいた地域はほぼみんな公立中学に進学してたけど
クラスの半分以上が塾いってたなー
おさらい含めてって感じだけど
自分の時代でそんなだからいまの子たちは殆ど塾通ってるんだろうなって
勝手に想像してる
17 :
5:2011/09/29(木) 23:30:03.55 ID:FZvwVFUB
うちの幼稚園児もスイミングとピアノ。
どちらも本人がやりたいと言い続け、とても張り切って通っている。
やる気なくしたら辞めさせてもいい。(家計的にも…)
幼稚園って14時〜15時降園の所が多く、夕方の時間が微妙に空くんだよね。
バス通園で近所に気軽に遊べるお友達もいなくて
小さいうちは、習い事も遊び感覚なんだろうなーと。
小学生になれば宿題もあるし、下校後に友達とも遊ぶだろうから
また習い事のスタイルも変わるだろうなと思ってます。
>>15 35歳の自分が小学生の時でもクラスの半分は塾行ってたぞ
私立中学に行くのは2〜3人だったけども。
>>18 ええええ。地方によって違うんだろうけど、同じく35だが、塾いってるこいなかったなあ
くもんならクラスに数人いたけど
そうなの!?みな私立にいくわけでもないのか…
私は27だけど、うちの地元は田舎なのもあるけど公文くらいだったな、通ってる子
兄弟三人特に塾いかず国公立大進学したから余計に小学生での塾は必要ないと思ってるんだけど
周りの友達たちが行き出したら行きたがるんだろうか…
不安になったきた(金銭的に)
>>20 あなたの子もそうなるとは限らない。
あまり押し付けないでね。
◯◯は、塾通えないくらい貧乏だったけど、
国立一本で合格したんだぞ(キリッ
あなたもそうするのよ!
習い事、子どもって意外とやる気満々なんだよね
園児のうち子はヤマハに通ってるけど、すっごく楽しみにしてる
近所の小学生の子も3つ習い事してるけど、その子本人がやる気満々
危ない世の中だ。
地域に子供お留守番中に少女乱暴して殺人の犯人が出所してるから私は心配で仕事も行けないわ。
護身術、合気道とか良さげだけど、教室がないorz
習い事は上の子が公文始めた。
下の子が幼稚園卒園したら下も公文とピアノを習わせたいな。
>>1 呼んだ?よけいな事書かなきゃいいのにw
育児に関係ないスレチ話してるやつやそれを擁護してるバカは育児板のLR読んでんのか?
【カテゴリ雑談板ではありません。育児に関係のない雑談は雑談用の板で。】
お前らみたいなヤツがルール守れないモンペになるんだよ。
お前らみたいなヤツが社会のルールを守れないかわいそうな子供を育てるんだよ。
というわけで、
>>1の海外赴任バカとそれを擁護するバカは
育児板にスレ立んな、レスすんな、迷惑なんだよモンペw
>>20 中学受験しないんなら塾は必須ではないんじゃない。
塾行くのは小学校の勉強についていけない子→補習塾
中学受験はしないけど難関高校狙ってる層→進学塾
成績はそこそこ、適当な高校行って専門卒でいいや→塾行く意味がない
進学塾かぁ…
やはり月一万以上かかるのかな
習い事して、塾にも通って、今の子はほんと大変だね
中学辺りになったら進学塾入れることになるのかな
小学生までは自分で教えて、あとは塾に通わせるかな、本人次第だけど
まぁ10年以上先だから年収はもっと上がってるだろうけど、やはり2人はキツイなー、一人っ子だね
20代後半、人口10万程度の田舎市出身だけど、
小学校4年生から塾行ってたよ。
自分で希望して。
公立優位の田舎だし、中受はしなかった。
中学ではクラスの1/3くらいは塾通ってたかなぁ。
たぶんまわりが通い出すと、ウチも…ってなるんじゃないかな。
すごい田舎の子は塾通わなくても頭いい子が多いんだよね。
(というか塾がない)
高校の校区に学年5人の分校があったんだけど、、そのうち数人は進学校のトップクラスにいたよ。
やっぱり先生がしっかり見てくれたら塾なんていらないんだろうなぁ。
うち、横浜住まいで赤1人。
光熱費と夫小遣いを除いた1月の生活費8万5千円でやりくりしてます。
賞与は丸々貯金なので年間120万くらい貯める感じ。
毎月いっぱいいっぱいで、安いスーパー探して食材買ったり
外食?ナンデスカソレハ?な生活なんだけど
周りのママ友見てると
アリスで1歳記念の写真撮ったり、ベビーサイン教室行ったり
余裕ある生活してるんだよね・・・。
(全員専業主婦です)
うちも同世代の中では収入は普通〜多いほうだと思うんだけど
どう見ても一番ケチくさい生活をしている。
それともみんなもっと稼いでるのかなぁ。
うちが貧乏性すぎるのだろうか。
>>28 年間120万の貯金のうち、20万でも使えばアリスで写真とったり、ベビーサイン教室通ったりできるんじゃない?
つまりはそういうことじゃないかなぁ…
>>28 1回のボーナスから5万でも10万でもそういったことに使うようにしたら…?
余裕のある生活を演出するのが上手い人。
貧乏臭いのが漂ってる人。
なんか滲み出るんだよねー。
85000円って家賃込み?横浜でそんなわけないよね。
でも家賃光熱以外で85000円って結構贅沢してる感じだし、食費は節約してるとしたら
内訳が想像できない。
そこそこの楽しみも必要だよね。
うちも家買った時ちょうどリーマンショックと重なって
旦那の給料が激減したときにすごくケチケチな生活送ってたんだけど
あれから数年、旦那給料が回復してきて
たまには好きな物買って好きな物食べに行くかってなったとき
それまでのケチ生活の名残で何も買えず何も選べず
お互いとてもショックだった事を覚えてる。あの白けた空気は二度と経験したくないわw
お金はだいぶ貯まったけど
そればかりでは良くないと思い今はそれなりに貯めつつも使うようにしてる。
バランスって大事。
>>28 内訳がわからないけど、家賃とか保険料とかは携帯は別なんだよね?
医療費と食費と被服雑費が85000円って事なのかな。
旦那がいくら使ってるかで気持ちも変わりそうな額だな。
36 :
名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 21:07:49.49 ID:ZbGLdf+r
>>28 ウチも赤1人で千葉住まい。
生協の引き落とし3万と、給料日に5万おろして生活してるから
似たようなものかな???外食は月に1、2回してるけど・・・。
洋服代とかは入らないからまた違うのかもしれないけど。
私のママ友は旦那の会社から家賃の補助出てる人が結構いるよ。
1人は9割出てるって言ってたし、貯金もほとんどしてないらしいから
まあ優雅な生活してるよ。
私からしたら信じられないけど、あるだけ使う人っているから
年収うんぬんじゃないのかもね。
アリスで1才の写真は撮ったけど、ベビーサインは体験だけ行って
バカらしいからやめた。(無言で手だけ動かす赤ちゃんの映像が怖かった)
毎日児童ホーム行って子ども遊ばせて、私はママ友と話せれば
十分幸せだし、週末も家族3人家でイチャついたり公園行ったりが好きだから
あんまり金は使ってない方かも・・・。
>>28 私も内訳気になるな。
ガソリンとか服とか?
自分の小遣いも入ってるのかなぁ?
>>36 無言で手だけって言われると確かに怖い…
ウチは言葉と一緒に手を動かしてたから違和感なかったよ。「パン(頂戴)」とか。
まあベビーサインは教室行かなくてもできるから個人的にはおすすめ。
38 :
28:2011/10/01(土) 09:23:32.62 ID:eZrI2c6Z
>>29 まぁ、そうですよね。貯金を減らせばいいのかもしれませんが
毎月の収入が残業代で大きく上下するので
来年はガクっと収入減るかもと思うと
貯める方向にいく感じ。
節約生活が染み付いていて、たまに高価な食事(1500円以上)を
すると、家族に申し訳なくて楽しめない。
>>37 食費3.2、子供費1.5、消耗品費0.7、被服・美容費0.6
医療費0.5、趣味費1.0、敬老の日プレゼント0.7
家電修理0.3、交際費交通費その他0.5
こんな感じです。
子供費がほほえみ(高い)以外飲まないのと秋冬物のベビー服買ったので
高いかな。
趣味費は漫画代です。これだけは削れん・・・。
あと車はないのでガソリン代はかかりません。
アリスやベビーサインが漫画に消えてるようなもんでしょうかね。
そういうことじゃない?
あと同じ位の年収っていってもまったく同じじゃないし
例えば500万と520万で20万違うだけでアリスや習い事分捻出できるんだし
40 :
名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 10:27:29.55 ID:Z0l/4gEf
地方じゃ年収300万で家庭持ちも多いけど、養育費や余暇にもある程度余裕を持った生活(中流レベルか)なら500万はないと子供は無理。
家賃は2LDKでも5〜6万はするし、物価自体も都市部と変わらない。
それで車も持っているわけだから。
>>38 ごめん漫画代削れんに笑ったw
そーゆう趣味を続けられるって良いと思うよ
どこにお金かけるか優先順位ついてるんじゃん
ただ、ダンナ小遣い額が不明なのが私だったらちょっと心配
>>40 それって横浜千葉埼玉など首都圏の話?
2LDKで5〜6万って結構不便な所の話なのかな…
千葉東京(区内端っこ)埼玉と住んだけど
どこも1LDKで7〜10万くらいだった
このスレならもっと家賃削るべきかorz
43 :
名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 11:17:05.11 ID:Z0l/4gEf
>>42 東北地方です。首都圏だと、同じ物件なら倍くらい違いそう。
家賃は安くとも、冬場の光熱費やら車の雪道対策やら、結構な出費です。
実際500万でも、それなりの生活水準を維持するなら子供一人が手一杯です。
おなじスレでも500万と600万じゃえらい違いよね…
あんまり変わらないと思う。
>>38 結構使ってるほうだと思うけどなあ。
自分のことにそれだけ使ってたらそりゃ食費はそのくらいになるよw
旦那親戚のアパートが家賃ただらしい。
でも私の職場は通勤圏外orz
早く知ってれば、産休育休期間だけ使わせて貰ったのに…
育休もあと1年くらいだし、手間や引っ越し費用を考えるとあんまり意味が無い
旦那給料だけだと、下のスレ下限だから来年は自分の育休手当無くてかなり厳しいんだよね。
本当に早く知ってればなorz
何で今さら言うんだよ!!!旦那!!!!!orz
因みに、私が復帰しても世帯年収はこのスレ止まりorz
一馬力でこのスレの人が羨ましい
49 :
37:2011/10/02(日) 12:24:14.65 ID:RsujETpY
>>38 私も漫画大好きだけど、どうしても欲しいの以外はレンタルにしたよ。
お財布に優しくて場所もとらなくなった。一石二鳥w
>47
まだお若いのですか?
昇給もあるでしょうし奥様が働けるのは羨ましいです。
アパートの家賃ただでも何度も引っ越しするのが面倒…
ここの下限くらいの年収でホントにきついのに
「○○ちゃん(私)んちは余裕でしょ♪」ってすぐ言われる。
何なんだろう。嫌味? 全身ユニクロですが。
2人に言われてるけど、2人ともウチより年収上。
ぶっちゃけトークしてそれも分かってるのに、まだ言ってくるよ・・・。
旦那38歳でその子らの旦那より年上なのに年収低いから
恥ずかしいのに、もう言わないで欲しいわ!
>>51 はっきり言えば?
冗談ぽくでも「バカにしてんの〜?wそっちのほうが余裕じゃない」って
一度ぶっちゃけてるのなら言えるでしょう
というか、知ってるのに言うのは失礼すぎるね
子供の数が違うとか、ローンの有無とか含めていってるのかもしれないけど
54 :
名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 08:26:58.92 ID:xDvDbgZc
>>51 年収が相手より上で言うってのは理解不能。
自分の周りでは、下で言うのはいた。
すぐに給料の話しするし、聞きもしないのに貧乏なことを自慢のように話す。
で、二言目には「○○さんはお給料がいいから・・・」
年収500万円はエリートって??逆の意味で経済感覚が麻痺していると思った。
>>51 その人と仲良いの?
そういう事言う人って、大抵相手のことは考えてないよ。
あなたとはちゃんと会話する気が無いんだと思う。
>>54 そういう人いるよ。
私東京住まいなんだけど、婚活中の友達が
「年収は400万でも600万でも気にしないよ。
セレブ生活とか興味ないし」って言ってて
年収600万でセレブ・・・だと・・・?
と思った。しかも東京で。
最近は大手企業でも40歳年収600万くらいだから
この年収帯でもそう言われるかもね。
57 :
名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 13:39:01.49 ID:xDvDbgZc
>>56 54です。ちなみに都内で年収500〜600万円というと生活はどうですか?
自分が京都(中心街)に住んでいた頃は、夫婦二人だったけど、子供が一人いても何とかなりそうな感じでした。
58 :
名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 13:53:56.71 ID:CbvKUvoN
都内だと余裕はなさそう。
ローンなしで持ち家でもあれば別だけど、都内でローン抱えてる義姉夫婦は1000万越えだけど、節約できるとこはしてる。
周りも裕福だからお受験も一般的だし。
>>56じゃないけど、
都内で端の区に賃貸(2DK)住まい、車なし、
子1人、年収はここの中〜上という条件で
感覚としては全然余裕ないなぁ
車ほしいけど無理めだし、
服もユニクロや無印良品や生協で買うし、
夫も小遣い少なくて色々我慢してるみたい
切り詰めてるってほどじゃないけど、
子2人は我が家にはキツイなー
>>56 いるいるいる
というか共通の知り合いに夫だけでおそらく1500超えの上に、本人も働いてて
そっちは多分600くらいの人がいるんだよね
でもその人の事は何故か妬みの対象にしてない
わずか数十万〜百万の違いのウチを僻んで「金持ちはいいね」とか言う
真剣にどうかしてるぜって思う
どうせねたむなら金持ちをねたんでよ…
夫婦共に都内出身だけど、自分達は絶対に住めない。
習い事に塾に私立とか普通の地域だし、
何より物価が高くて…
母もうちの方に遊びに来ると、
いいわね野菜もお肉も安くてと言ってる。
あれ、そう言えば足立区に住んでた時はこれより下の年収帯だったけど、
普通にやっていけてたなあ。
都内でも色々って事で。
62 :
名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 15:53:49.95 ID:U2apSsbP
57ですが、現在住んでいる東北地方だと、高校・大学とも公立絶対主義。2LDKでも6万円程度と家賃も低いので、500万ならセレブやろ!と言われます。
・・・が、現実はキビチイ。とことん切り詰めるのは家族にストレスがかかりすぎるので、やっぱりそれなりの余裕を持った生活レベルは必要。
何だかんだ言っても子供の養育には金がかかるし、それ以外の出費もゼロは不可能。
そうなると毎月数万円の貯金がやっと、という状態です。
うちはこのスレ下の方で、ぎりぎり東京住まい。
浪費家とかお金かかる趣味ないけど厳しいです。
たまにネット広告で、あなたも年収500万に!みたいなのあって
これ以上はどう望むんだろう?と思ったりする。
子供が幼稚園入ったら、自分も働く予定だけど
まずは幼稚園にはいれるか心配。
進学でこちらに出てきた田舎者wなので
子供が全員、保育園に入れないっていうのがびっくりしてます。
子ども1才。
幼稚園にするか、保育園にして働くか、
そもそも2人目はどうするのか。マイホームはもうあきらめなきゃいけないし・・・。
宝くじでも当たらない限り家が持てないという現実をつきつけられた。
もう36歳だし・・・。あーあ。
子ども可愛いし、夫優しいし、幸せだけどさ。
金だけじゃないけど、お金って大事だよね。
ちなみに
>>51だけど、イイモノ食ってる体型ではないです(笑)
その友達にはバカにされてるんですね。そーなんですねorz
>>64 二人目は諦めなさいよ。
その調子なら、一人目も幸せに出来ないかもよ。
パートでは無く正社員で働いて、厚生年金に入るしか無いよ。
66 :
名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 21:48:14.14 ID:l6biGlam
地方なら楽と思われるけど、車の費用はかさむし、雪国だと暖房代が馬鹿にならない。
しかも最近は猛暑で夏場の冷房代まで。
メリットは家賃が安いことくらいですが、家族持ちで暮らしてみるとやっぱり500万円は必要だね。
子供を大学まで行かせたいならなおのこと。
ただ500万円稼いでいる人が凄く少ないような地域なので、口外にはしませんが。
地方はきついよ。
車二台は必須だし、冬の燃料費は激高。
大学も通学は無理なんで、アパートか下宿。
同じ年収なら、都会の方がよっぽど生活が楽な気がする。
68 :
名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 22:15:54.44 ID:l6biGlam
>>66ですけど、実は自分は節約のためにと車は持っていません。これが超不便。大きいスーパーが近くになくて、家族みんなで行くときはバスが通る場所にしか行けない。さすがに毎回タクシーはね・・・
でも買うと経済的に苦しくなりそうな気もして、どっちにするか悩んで1年以上過ぎちゃった。車代って1月どの位かかってますか?
>>68 私は軽なので、月に保険や車検積み立てで12000円くらいですが、
夫はガソリン代だけで20000円とか、通勤なので仕方ないですが。
その他に保険、車検とタイヤ交換積み立て月に25000円ほど、トホホ。
2台ともローンはありませんが、買い換えも出来ません。雪国なんでスタッドレスも必要ですしね。
駐車場は無料ですが、交通機関が不便過ぎて、どこへ行くにも車です。
都会の電車のほうが、よほど安くつきますよね。
田舎も都心も大変さ。
福岡とかの家賃安くて公共の交通機関が充実していて、さらに学校選び放題な地域がいいよね。
有名私立もあるし名門公立もあるし、選びたい放題。
転勤前に福岡にいたんだけど、ほんと住みやすかった。
戸建てにするならちょっと博多から離れないといけないけど、全然許容範囲内。
あ〜あ、あの頃は本当に充実していたな。シミジミ。
ちなみに今はショボイ県の県庁所在地。薬学部も法学部もない底辺国立大が一校あるのみ。
県庁所在地なのに大規模SCなし、シネコンなし、遊ぶとこなし。
71 :
名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 23:59:17.25 ID:0/9JlnIa
>>69 通勤では使わないので、週末買い物に出かけるときがメインになります。それでも保険や積み立てで結構な額になりそうですね。
買うとしても来年以降の予定ですが、子供がまだ乳児なので、この冬はタクシー代がかさむことを覚悟してボーナスからいくらかでもキープしておかなければ。
今年は子供が出来たのに加え、地デジ用テレビ、冷蔵庫の出費が大きかった・・・まあ、これも想定内だったんだけど。
>>64 正直に言って、64さんがパートに出て、年100万稼いだとしても、
二人目は厳しい年齢&年収帯だと思うよ…。(親の援助があるとかは、ナシね)
子ども二人とも自宅から通える国立大限定にする、あるいは、正社員で働くなら可能だけど。
中途半端な頭の出来で、日東駒専の理系、しかも院に行きたい!なんて言われた日にゃー、大変だよ〜。
みんな安易に「大学は奨学金で♪」なんて言うけど、二十代前半で数百万の借金を背負わせるのは可哀想な気がする…。
誰も安易に奨学金で〜♪なんて言ってないよ。そういう選択肢もあるってことで。
まぁ二人目厳しいは同意だけど。
明確なビジョンがあるわけでもなく、リミット迫っているのに「二人目どうしよう?」って迷ってるならやめといた方がいいと思う。
そういや私の周りでも、初産が35〜の人達は皆1人っ子だわ。
そのかわり奥さん専業でゆったり生活してるから、
>>64が必死に働いて
公立に入れて細々と暮らせば無理ではないと思う。
でも家買えないなら賃貸でも3LDK以上ないと困るよね。
大きなマンションならともかく、未就園児ばっかり住んでるコーポから大きいお子さんが出てくると
なんとも言えない気持ちになる。
私は20代だけど2人目は諦めてる
というか2人目よりもマイホームとった
まだ建ててないけどw
マイホームと今の子に全てのお金を注いで、その後40半ばあたりかな、老後資金を必死で溜めて行く予定
あくまで予定だけどね。でも2人目は今後年収上がる見込みはあれど考えられないや
>>74 仲間。
うちも20代、マイホームをとったから一人っ子。
もし宝くじでも当たったら、もう一人産むかもw
自分も旦那も3人兄弟だから、一人っ子って想像できなかったけど
今のご時世、一人を育てるので精一杯な気がする。
自分は親に進学厳しいって言われて、奨学金貰って専門卒。
手に職はついたけど、やっぱり大学行きたかったーと思うので
子供の進学費用は、ちゃんと出せるよう用意だけはしとく。
76 :
56:2011/10/04(火) 02:55:49.50 ID:sz9o6FDE
>>57 うちは夫が30、子0歳なんだが、
夫が2年前に転職して周囲に評価してもらって
年50万くらいのペースで年収が上がってる。
ので、子供2人は諦めてない。ずっとこの年収だと
子が私立とか行った日にゃ確かに2人は厳しいね。
なんとか3000万円代後半のマイホームを購入して、
35年でローンを返してます。車は持てません。
日々の生活は節約節約です。楽しみはネットだけ・・・。
先の話だけど、第2子が幼稚園入ったら仕事しないとな。
50代で上手くいけば1000万
上手く行かなくても700万以上は行くけど
旦那33歳の今
恐くて一人っこの予定のこのスレ上限。
明らかに若くて年収低そうな人でも
3人とか産んでるの見るとどうなってるんだろうと真剣に思う。
家は浪費しなくて年130は貯金してるけど
それでも不安だ。
親の援助もないし家もないからかな。
このスレ読んで、
これじゃあ経済も上向かないし、少子化になるわけだと思った。
あまりにも先行き不透明でみな悲観的だもんね…。
そんな中、私の周りはヤケに3人兄弟が多いw少なくとも二人、一人っ子はまず見ない。
地域性だろうか?愛知県です
79 :
名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 08:45:29.87 ID:fNaY11ue
地方は物価が安いというのは間違いです。
食料品や日用品も都会と変わらない。違いは家賃だけといっても過言じゃない。
節約するといっても、1日2食とかいつも同じ服とかには出来ないし。
子供が大きくなったらもっと経費がかかるのは間違いないので、40歳の今500万円台でも安心できないです。
子ども3人は当たり前にうじゃうじゃいるけど、
1人2人も普通にいるなぁ。
お金がないっていうより高齢出産の人が多いからかなと思う。
アラフォーで1人目とか普通な感じ
田舎で、農業と大中小いろんな工場で食べてる地域
田舎のほうが子供2、3人ってのが多いように思う
都会のほうが金持ち家庭と見劣りしないよう服飾費や教育費がかかるからだろうか?
82 :
名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 12:30:48.10 ID:KdMaLoV6
sage
>>77 わかる。10代で妊娠&結婚→27歳で子供3人
って人がいる。
旦那さんは植木職人で、勿論しっかりした仕事だとは思うけど
3人も養えるほど儲かるのだろうか・・・。
そういえば、独身の友人から、
「子供は3人くらいいた方がいいよ!」と言われ
「いや、うちは経済的にも体力的にも2人が・・・」って返したら
「大丈夫だって!愛さえあればなんとかなるもんだよ?」と言われた。
何を知ったようなことを・・・。
>>81 それもあると思うけど、
一番は、実家や義実家が近くてジジババに子供をみてもらえるからだと思う。
共働きで子供を園に入れても、熱だしたときは親に預かってもらえる。
すいませんアホなことしてあげてしまったorz
都会にも田舎にも住んだけど、一概にどっちが大変とは言えんや
東京都区内でも安いスーパーやらあったりするし
田舎は選択肢がなくて高いものを買わざるをえなかったりするし
(食材に限らず家電から保育園まで色々)
あと新潟は地味に水道代が高かったな〜
ただやはり
>>81の言うように、都会の方が
お金かければかけられるモノが多いぶん皆見栄を張るように思う
あと家賃(マンソンor戸建購入費も)ヤバイ!
光熱費や車費ではその差は埋まらないと感じた
86 :
名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 13:04:32.05 ID:EpQVMiDa
>>83 田舎で家賃無しでも、子供2〜3人とも大学に行きたい!とか言ったら年収500万円でも大変。
親の勝手で沢山産んだのに、食っていけりゃいいとか高校までで我慢してくれなんて言えないよ。
うちは地方都市なので、ありがたいことに、
公立高校への進学率が高いし、公立でも進学校も多い。
レベルにこだわらずに、公立高校へ行かせて、
適当に地元の大学へ通わせれば、2,3人はなんとかなるけど、
塾に通わせたり、地元の私立大学はレベルが低いので、
関東・関西の私立大学+下宿代を考えたら、
とてもじゃないがこの年収では足りないと思う。
ここ上限。
子供二人欲しいって思ってたけど、旦那に持病があるし自分達の老後の
心配もあるから一人で良いかなとここ最近傾いてる
自分に問題がある兄弟がいて、もしもう1人生んでその子が問題抱えたら
生んだことを後悔してしまうであろう自分も想像出来てしまって
尚更作るべきじゃないよなとも感じてる
>>87 関東関西にいかれたら本当に下宿代で数百万消えるよね
なんとか寮に入れたいけど…
うちは愛知だけど、周辺の国立希望
名大は無理でも岐大あたりでも入ってくれれば…ってなとこ
旦那と同じ理系だったら地元私学理系でギリギリな感じ
高専入って欲しいよ
文系だったら私立は南山くらいしかないしなぁ
まぁ高校までは公立天国だし、やはり自宅から通わせるしかないな
子供のうちから言いいかせるよ
国立しかいかせない、遠くにいくなら寮にはいれってw
私も国立だったけど、周りの人たちも結構子供の頃から国立しかいかせないって言われてた人多かったな、私含め
ちなみに今、保険の見直しの人と面談したんだけど、今の共済からがん保険や終身60払いの今より手厚い保険や
死亡保険も2000万近く上げたら今より一万近く保険料UPしそう
全てが掛け捨てじゃないけど夫婦で2万弱くらいかな、まだ見積もりは貰ってないけど
あぁ悩む
91 :
名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 15:06:11.60 ID:EpQVMiDa
>>89 自分は私大で下宿生活。
当時は全然意識しなかったけど、子供を持って将来を考える立場になって、初めて親がいかに大変だったかを実感してます。
当時年収700万くらいと言ってましたが、弟(国立で下宿)の分と合わせて教育ローンを組んでたもんな。
>>89 私も愛知県だけど、高専→名大編入が最強だと思う。
塾代もかからないし
自分の子にそれだけ頭があるか分からないけどね…
前、この1コ上のスレも後の参考にと思ってみてたけど
家計診断の流れになった時、
食費は月3万以内(子供2人いて)とか
美容院は4ヶ月に1回、前髪はセルフカットとか
思ったよりずっと倹約しないと厳しいみたい。
これじゃ少子家にもなるのも分かるわ。
消費税10%、扶養控除廃止、子供手当廃止の3重苦が来るのに
なんとかなる!っと無計画には産めないよね。
>>92 それは本当に最強だわw
高専なら岐阜か豊田かな
弟が今高専生で寮暮らしだけどそれでもかなり安いみたいだし、本来なら受験生の年で中学の同級生は必死で勉強してる中この夏はアルバイトしてたしw
問題はうちの息子の頭脳と意思だけど、
親が無理だって決めつけたらなんにもならないからその方向に持っていけるように頑張ろう…
このスレの方でマイホーム購入された方にちょっと聞いてみたいんですが
いくらくらいの物件で頭金はいくら貯めましたか?
住宅購入を検討してるんですが、いろいろ迷ってしまって参考までに聞いてみたいんです
ちなみにうちは0歳児持ち、夫が400後半、私がパートしてこのスレです
>>96 3000万円台後半で頭金は1600万くらい。
1200万は私らがクソ安い年収(当時夫300万円台、私200万円台)で
ツメに火を灯す生活して貯めました。
あとは両家の親が200万ずつ援助してくれました。
夫28歳のとき、フラット35で。
毎月の返済額は6万(ボーナス月2倍)なので
前のアパートより安い住居費で住めます。
>>95 最強だよねw
名大は無理でも国立の技科大なら余裕だし、名工大とかも良いし。
進学しなくても、就職先は結構良いし。
ただ家は娘だからあんまり勧められないかな、と思ってる。息子さんなのが裏山。
子供二人欲しいから二人目が男の子だったら勧めるなw
>>96 2800万で頭金たったの300万。残した貯金も300万。
夫が年収550万の一応公務員だったので簡単に貸してくれたけれど、もっと安い家にしとけば良かった。
年に100万繰り上げ用に貯金出来ているけれど私も働くつもりです。
>>90 今までが安過ぎたんだね。
共済は追加ではいるものだよ。
>>96 親の土地に建物2500万(諸費用含む)、外構450万、家具家電250万。
買った時の貯金が700万、有価証券100万。
建てた後、親からお祝い300万。
余裕は全然ありませんw
>>101 ローンはどれくらいなの?
値段的によい家な予感…
>>100 そういってもらえると悩みも吹っ切れるわ
共済が安すぎたからね
人によっては共済メインでもオケだとおもうけどうちはまぁ、見直してみよう
>>102 叩かれそうだからあまり言いたくないんだけど、恥ずかしながら2500万のフルローンなんだ。だから頭金書かなかった…。
設備にはこだわったけど、特別良い家って程でもないと思います。延べ床で36坪弱しかないし。
大手ハウスメーカーで注文住宅だとこんなもんじゃないですかね?
うちが痛かったのは外構。無駄に広いから金かかってしょうがないw
うちは2600万の建売り。
頭金は800万で、1800万をローンにしました。
家電とかは元々のを使用して、家具とかカーテンに100万程使いました。
ローンは月5万ちょいで、ボ無し。
賃貸に住んでるよりかなり楽になった。
でも、やっぱり注文住宅には憧れるなぁ。
うちは家にお金を掛けないって決めたから、まぁ納得してるけどね。
>>104 建て売りって事は、土地込みでその値段って事ですよね…。
どこにお住まいですか?
>>86 このまえテレビでやってたイケメン大家族は
子どもがフリーターしてお金貯めてオーストラリアの大学行くって言ってたよ
そんなにめずらしいことでもないようだった
日本でもそんなかんじになればなあ
入学はできてもちゃんと勉強しないと卒業できないってやつ
でもやる気があれば30からでも学べる
遠回りさせたくないしねぇ…
>>105 建売なら全国でそれくらいの価格の家は東京除けばいくらでもあるよ
>>105 愛知にもたくさんあるよー
名駅や栄まで電車30分圏内でも2500万〜3000万あたりの建売たくさんある
うちはクソ田舎3500万(諸費用込み)頭金300万旦那36歳からのスタートorz
先月100万ほど繰上げしたけどまだまだですわ。
旦那、新入社員の頃からこの年収帯で、タダ同然の社員寮に住みながら
車と酒に金をつぎ込み独身貴族だったからな…。
スタート早い人が羨ましい。私と結婚した時は旦那35歳。
大急ぎで二人産みました。旦那を25ぐらいからゲットし直したいw
>>112 ぶはっw
ほんとだ、まったく記憶になかった…。
これは恥ずかしいw
外構450万ってすごいね
外構は行っても200だと考えてたからorz
全てあわせて3000以内に収めたいけどなかなかむずかしい
建売ならほんと2000後半で買えるんだけどなー
>>115 101です。
家本体もそうなんだろうけど、外構費用はやり方次第みたいですよ。
例えは外周のブロックの下地をただモルタル流して固めるだけかそれとも鉄筋入れてちゃんと基礎を作るか、駐車場のコンクリ舗装でコンクリだけかそれとも鉄筋が入っているか、カーポートの屋根がポリカ(風に飛ばされる恐れあり&雪おろしの必要有)か折半か、など。
上げればキリがないけど。
見た目には分からない部分も多いから、建て売りの場合は見極めが必要でしょうね。
って長文すまそ
117 :
名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 08:39:29.98 ID:oEGV128k
家は難しいなあ。
今の職場に定年まで(あと20数年)いられるとは思うけど、その前に今の職場が存続するかどうかが問題。
そうなると家を建ててしまうのはちょっと、と思う。
今は2LDKですが、子供が大きくなれば3LDKあたりには引っ越さないといけない。
>>117 そんな不安定な職場なの?
中古マンションあたり1000万ちょいで買えたらいいと思う
3LDKの賃貸となるとそれなりに家賃も上がるよね
119 :
名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 09:03:13.59 ID:oEGV128k
>>118 安定な部類です。
でも最近は潰れている所も出てきていて、うちも今後もずっと続くとは断言出来ない。
移籍もありえますが、それも実績次第です。
それを踏まえて仕事をしていかないと本当に泣きを見そう。
あと5〜10年が山場です。
>>119 結婚したり、家を買ったりと、人生における大きな変化があると、仕事面にも大きな変化がある場合が多い気がするので気をつけて下さい。
転勤とか、会社の業績が悪化するとか…。
>>119 2LDKで子供一人なら大丈夫じゃない?
親二人は二段ベッドに寝るとかして。
うちは中学生の娘二人いて2LDK orz
子供達の勉強部屋が1室、娘たちと私の寝室&タンスが1室、
LDKの傍らにロフトベッドを置いて、ダンナはそこに寝てる。
ロフトベッドの下はパソコンコーナーw
娘達と私も、ロフトベッド1個&ロフトベッドの下に布団2組という寝方。
クソ狭いし、子供部屋以外は人を入れられないけど、何とかなってる、
というか、何とかしてるw
>>121 そ、それはすごい・・・
引越しとか考えないの?
私だったら中古マンション買うか、今よりボロくても3LDK引っ越すw
でも中学生だと学区の問題もあるし、そう簡単に引っ越せないのかな・・・
>>122 実はこれで自分達で間取りを考えた注文住宅なんだから、余計に嫌になるorz
一階は義親が住み、私達は二階部分に住んでる。
二階が2LDKです。
家は新しいし、好みのキッチン入れたりしたから何とか我慢してます。
都内に通勤・通学できる範囲の場所でもあるし。
ダンナが一人息子&諸事情で義親と同居するのがベストだったので、
義親の古家を壊して義親の土地に玄関とお風呂が一緒の二世帯を建てました。
予算の都合でせいいっぱいの家です。
義親があぼんすれば一階の1LDKが空くんだけど、
当分無理そうなので、下手すると空くのは娘達が巣立ってからかもorz
義親80歳前後なのに、今どきの年寄りはなかなか○にそうにない…
年金をたっぷりもらってる義親は1円も出してくれませんでしたよ。
水道光熱費は割り勘で、新築の一階で二人でゆったり暮らしててムカつきます。
まぁ、せいぜい長生きしてお金貯めといてくれって感じです。
親がガンになるかもしれないし、あてにしないで暮らしていくつもりですが、
貯めといてくれたら、もしかしたら、先行き助かることになるかもしれません?
お粗末。
>>123 そういう事情なのか・・・
勝手に賃貸だと思ってたからなんかゴメン
それなら仕方ないね
娘さんたち巣立ってからでも一階が空けば
頻繁に帰って来られるだろうしw
いやいや…
>>124は悪くないよ。
2LDKに住んでるって、普通、一軒家だと思わないよw
義親の居住空間までこっちでお金出したバカなんてそうはいまいorz
将来の、こうなったら素晴らしいと思ってる理想像は、
・義親がお金残したままあぼん
・庭に一部屋増築するとか、二階にシャワールームつけるとかして、
娘夫婦のどっちかが同居してくれる
ですわw
ちなみに、うちは外構120万ぐらいでしたよ。
塀立ててないオープン外構だからだけどw
126 :
125:2011/10/05(水) 12:12:01.96 ID:3eE26PUF
あ、この年収帯で、義親の居住空間にお金を出した、ってことですorz
おかげで狭く暮らすハメに。
長々とお邪魔しました
でも2階で2LDKってそうとう広いよね?
大体2階だと6畳が3部屋だもん
>>127 広いには広いよね。一階住人は快適そうだw
私は心が狭いので、土地代は別とはいえ、
1軒分のローンまるまるかぶって、2LDKだといやだなあ。
うちは4LDKのマンション買ったけど、
賃貸かどこか中古のマンション買えばよかったなあとちょっと後悔中。
10年経って、ちらほら他の部屋を売りに出してるけど、
10年分のローン支払い分を差し引いた金額より安い値段で買えたのにーと思う。
賃貸だと、会社からも家賃補助が出たし、
今かかってる住宅費の半分で済んでたはずだから、
ずいぶん楽なんだよなー。
こんなスレがあったんだぁ
最初に1000万以上のスレを見てしまって激しく落ち込んでた
1000万以上貰っててお金がないと言う生活って・・・
上を見たらキリがないとよく分かりました
数年前にやっと中古の家を買ったけれど
ローンを払って子どもの塾ら何やらにお金をついやすと、まともに貯金ができない(泣)
今月は子どもの誕生日もあるのにどうしたもんだか
131 :
名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 15:31:03.08 ID:oEGV128k
家賃も大変だが、親の介護関係はもっと大変じゃない?
自分の親がそうだけど、祖父の老健施設代の出費がすごい。
自分も近い将来そうなるかと思うと、今のままの給料では絶対厳しい。
130です
すごく厳しいですよ
今、主人の祖母の介護で仕事をしていないからよく分かります
義母が手術したばかりで、体の無理がきかないので私が介護をしてます
中学生の子どもの今後の進学を考えるとお金を貯めたいけれど
予想外の介護で仕事をやめることになり
月に10万程度だけれどあった私のパート代がなくなって、本当にギリギリ・・・
育ち盛りの子どもに食べるのを我慢しろとも言えないし
制服なんてあっという間に着れなくなってしまうし・・・
子どもに惨めな思いをさせたくなくて節約を頑張ってるけど厳しい
施設代金の支払いが苦しくなって、引き取ったの一文を入れ忘れてました
上の文だけでは意味がわからないですよね
ごめんなさい(汗)
>>130 私も1,000万以上貰っていて、生活が厳しいって!と驚愕したけど、
1,000万以上貰っている人は、子どもの教育費をかけているので、仕方ないのかな、と思った。
都市部なら私立中学受験当たり前、人によっては多少無理しても私立小…と考える年収帯だし、
子ども二人にそうしていたら、確かに厳しいだろうな、と。
中古住宅買う人ってほんと賢いと思う。
自分は新築にこだわりすぎてた。っていうか日本は新品っていうのが一つのブランドだよね。
就職だって新卒ってこの上ないブランドだし…。
でも、住宅ローンだけの人生になってしまったみたいで激しく後悔。
探してみれば2000万前半で築浅中古物件山ほど出てるわ。
離婚とかローン払えなくて泣く泣く手放した人がいると思うと手をつけられなかったけど、
今となってみたらそれで良かったと思う。
何度もすみません、130です
>>134 1000万以上の世帯だと子どもの教育にお金使ってますもんね
考え無しに羨ましいって思ってちゃダメですね 反省
>>135 うちは主人が若い頃に連帯保証人になって借金抱えてました
借金を払い終えて必死に貯金してやっと手が届いたのが築ン十年の中古
そうでなければ私も新築にこだわってたと思います
せっかくの新築のおうちだもの、後悔しないでね
96です。
答えてくださった皆様ありがとうございました
恥ずかしながらうちは夫婦共に20代後半なんですが、貯金はほぼ0なんですorz
家賃高いけど補助ないし、フルローンいっちゃう?なんて言ってたんですが、現実は厳しいですよね
目標金額をどれくらいに設定するか旦那とよく話し合って
子が1歳になるのを目処に私が正社員復帰の予定なのでちょっと本腰入れて頑張ります
乗り遅れちゃったけど、先月からローン始まった。
3000万のマンションに頭金500だけなので
ここで見たなかじゃ、無謀なほうかも。
救いは旦那1馬力でこのスレなのと、20代前半なこと。
勿論繰り上げする予定だけど、35年で払っても定年越えない。
来年には子供が幼稚園だから、自分もパートする予定です。
20代前半、二馬力でやっとスレ真ん中だし、2100万フルローン。
早まった感が拭えない。
若いくせに無理して家買っちゃってwとか思われてるんだろうな。
義両親が家手放して自己破産したクチだから、うちも二の舞になりそうで不安。
140 :
名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 21:19:47.00 ID:Jg9G3mre
>139
20代だもん。がんばれ!夫婦仲良くね。
若いならなんとでもなるよ!
ってうちも20代だけど、買う気はおきないんだけどさw
というか家自体に慎重になってる・・・そりゃ欲しいよ、欲しいけれども。
>>137 慌てる必要はあんまりないと思うよ。
すくなくとも子供が小さいうちは。うちは下の子が4歳寸前で新築したけど、5年住んだ賃貸は落書きやら汚損やらで大変な事になってたよ。
今はそんなことまったくしなくなったから、安心です。
育児板って結構20代前半で子供産んでる人多いんだなぁ。
若いママが2ちゃんしてるイメージが全く浮かばなかった。スタート早くて羨ましい…。
>>143 私は25で産んでますけどですけど2ch歴10年越えですわよw
って笑えないorz
スタートは早いけど
その分貯金も少ないし頭金なんて援助がなきゃ難しいと思うな
しっかりお金ためて30過ぎてから買いたいと私は思う
援助があれば別なんですがそんなものないのでw
>中古住宅買う人ってほんと賢いと思う。
私の両親は最近、築浅の中古6LDK(もともとはナショナルホームの注文住宅)を
買ったんだけど、外壁を塗り直して、壁紙や畳を張り替えて、
システムキッチンと洗面所とお風呂をリフォームしたら、新築同様になってた。
色々リフォームしても新築物件よりだいぶ安かったって言っていたから、
たしかに賢い選択をしたと思う。
>>144 そうそう。
周りから色々誤解も多いし、万年金欠って感じだし、メリットは体力あることぐらい。
このスレみたいな年収帯別のスレだと、必ず貯金の話題を出してくる輩がいるけど、貯金の話題になるといつも鬱になる。
やっぱ30代で結婚するのが子供の教育にもお金かけてあげられるし、私としたらそっちの方がいいと思う。
>>145 川崎だけど築浅の住宅って少ないんだよね。
殆どが新築か、それか築30年以上経ってるかだな。
しかし若いうちに家を買うとそれはそれで
30代中〜後半で賃貸の人から
よく思われなかったりするから大変だよ。
そうかな〜、若ければ若い方がいいと思うけど…。ないものねだりなのかなぁ。
30代で貯金作ってからって言っても、一人暮らししてたらたいした貯金もできないし、
定年間近に子供の進学でヒーヒー言うのって辛い。
それに若いうちに結婚してた方がトータルで家計が占めれるお金は多い。
若さが妬ましい…w
今、大学の学費を調べて鬱になったところ…
学資保険に300万入っているけれど、私立理系に行かれたら、全然足りない。
理系だと大学院に行く可能性も高いから、安く見積もっても六年間で総額1000万。
公立高校に落ちて私立高校、しかも浪人したら、プラス400万だ。
頑張って貯金しないとな。はぁ。
>>149 院にいくくらい勉強好きなら国立入れるでしょう
お金を貯めるに越した事はないけどさ
私立短大2年間(自宅)3,910,344円
私立短大2年間(賃貸)5,546,944円
国立大学4年間(自宅)5,198,800円
国立大学4年間(賃貸)8,538,000円
私立文系大学(自宅) 7,352,239円
私立文系大学(賃貸)10,602,239円
私立理系大学(自宅) 8,526,041円
私立理系大学(賃貸)11,779,041円
私立医歯系6年(自宅)29,132,230円
私立医歯系6年(賃貸)33,764,230円
★出典 文部科学省平成19年度私立大学入学者に係る初年度学生納付金平均額調査
★日本政策金融公庫 平成20年度教育費負担の実態調査結果
子供にとって若いお母さんって相当自慢みたいだよ。うちに遊びにきた長男の友達の小4の女の子が、母親が42歳らしいんだけど、『恥ずかしいから授業参観には来ないで欲しい。みんなママが若いから』と言ってたよ。
俺が『そんな事言うもんじゃないよ?誰のおかげで普通に学校に行けるか考えたことある?』と優しく説いたらだまって帰っていった。
キラワレタ orz...
小4で母42って普通だよなあ…。
でも子供のうちはギャルママみたいな綺麗(派手?)なママって自慢らしいね。
154 :
名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 08:32:24.58 ID:bPLbGjZR
そんなこと言ったら、うちは小4の時に50歳。
「おばあちゃん?」とか聞かれちゃうのかね・・・
>>121 Hってどうしてるの?
そんな状況だと大変じゃない?
叩かれ覚悟で書く。
旦那40、自分26。
お互い再婚で自分の連れ子が一人。
3年前に結婚したんだけど、お互い貯金なし。旦那は前奥との貯金あったらしいけど、荒れてた時期に使い果たしたらしい。自分もシングルで貯金なんか雀の涙程度。
旦那の歳が年だし、子供にもお金かかるしずっと賃貸なんだろうな…と思うと悲しくなる。
ごめんなさい。ただの愚痴でした
42は普通だよね
高齢出産の人も沢山いるし、綺麗なひとも沢山いるし
その人次第だと思う
ただ、化粧とか、服装とか、ダイエットとか頑張って綺麗でいたいよね
節約節約の毎日だと自分の事が後回しになるけどある程度は頑張りたい
>>156 叩かないよ
あなた若いから今から頑張ってお金を稼げばいいよー
ずっとシングルでいるより旦那さんのお陰でちょっとは楽になってるでしょ?
賃貸でもいいじゃん、家族が仲良く幸せならば
>>156 話のポイントずれてるかも…だけど、
賃貸とか古い団地とかに住んでても、
手作りインテリアでカフェ風とか雑貨屋さんみたいな部屋にしてる人が、
雑誌やブログに出てくるでしょ。
好みは色々あるでしょうけど、ああいう風な感じで愛着ある家にして楽しんでみるとか
あえて賃貸って人多いしいいんじゃないの?
マンションは買った瞬間から価値下がるし、買えば死ぬまで安泰って訳じゃないよ
色んな出費もあるし、近所の当たり外れも当然あるし
うちは買ってるけど、震災もあったし色々と思うところがある
買っても借りてもどっちも一長一短あるからさ
たまたま安い物件があったので買ってしまったけど、
私自身は持家に全然こだらわないタイプなので、
住宅費が今よりずいぶん下がるので賃貸の方がいいなと思っちゃう。
特に今回みたいな地震・津波・水害があった時にも、
賃貸ならさっさと引っ越しできるけど、持家だったら、
ローンとかいろいろややこしいもんねー。
>>156です。
叩かれると思ってたので、予想外に温かいレスありがとうございます。
シングルの時は、払うもの払えないような暮らしだったので、今の生活ができる事にすごく感謝してます。
周りがみんなマンションや戸建を買っているので、若干卑屈になってました。
私もガツガツ働いて、家族仲良く頑張ります。
愚痴なのにレス頂きありがとうございましたm(__)m
旦那40、私32、子供5ヶ月
旦那は再婚、前奥とは12年で離婚、小梨。
男性不妊の疑いがあったらしく、子供はできないだろうと言っていたので
2人なら十分かと思い、結婚前に3LDKの中古マンション買ったんだけど
結婚後4ヶ月で子供ができて、早速すべての予定が狂い始めている。
子供もせっかく一人いるならきょうだいを作ってあげたいしと欲も出てきて、
だがそうなると部屋が狭いし、こんなことなら賃貸にしておけばよかったと絶賛後悔中です。
賃貸の良さは生活に合わせて住み替えができる事に尽きるよね。設備面では持ち家に遠く及ばないけど(分譲賃貸だったら違うだろうけど、そんなもの高いし)。
借り上げ社宅があるとか、家賃補助があるとかだったら、自分も建てなかったとは思う。
>>163 旦那さん40でこのスレでマンションも買ってもう一人子供とかすごいね
うちは一人でいいやって思っちゃう
>>163 3LDKで子供2人の家は普通によくありますよっっっ!!!
…と派手に強調するのを許して下さい。
私は
>>121です orz
>>155 元々レス気味だったので特に困ってません。
夜中にスキを見て…で間に合ってます。
多い方はちゃんと夫婦の寝室がないと困るよね。
ホントはうちも夫婦の寝室が欲しいですが…仕方ないので。
うちも最近一人で良いかなって感じ
旦那が薬学部出てるけど子供が薬学部行きたいって言っても正直行かせてあげられるか・・・
まぁ公立行ってくれればいいんだけどw
>>167 薬学部出てこの年収なの?
流石にまだ若いからだよね・・・?
薬剤師自体は年収よくないよw
旦那は新卒からこの年収帯だけど今ここ上限で多分最終的にはもう一個上のスレの
中盤までいけるかどうかなって感じ
本当はMR内定もらっててそっちだったら年収1000万超えてただろうからたまに
思い出して溜息つくわw
まぁそれでも残業ほぼ無しで子供の面倒見てくれるから有難いけど
171 :
名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 13:19:48.75 ID:7KiCzc8Z
>>163 うちは子供2人で3LDKだよ。
4LDKとか掃除苦手な私には無理。
そして、別に困る事ないw
172 :
名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 13:22:02.76 ID:bPLbGjZR
大きい製薬会社でなければ、薬学部出身でも30代の平の研究員ならこのスレ位です。
博士課程まで出て独立行政法人(だったと思う)の研究所勤務の人ですら、その位だそうです。
主任級になると上がるみたいだけど。
薬剤師は「袋詰め」って揶揄されるよね。
昨日NHKで弁護士も就職難で時給800円とか言ってた。
なんだか人の努力が報われない世の中で、ため息しか出ないね。
子供が将来どんなふうになるか想像もつかないわ
やりたいってことはやらせてあげたいとは思うけど
声優なりたいとか言われたら困るなぁw
そうなのか・・・薬剤師って1000万弱もらってると思ってたよ
これからは6年制になったっていうのに、なんだか大変だね
MRのほうが給料いいとかなんか割りに合わないよね・・・
私の友人の旦那さん、文系卒で大手製薬会社でMRやってるけどかなり貰ってるわ
あまりに大変そうだからそんなに羨ましくもないけどw
となると本当、高専卒でそのまま大手メーカー技術職や電力会社・鉄道会社あたりに就職パターンって
お金もかからなきゃ将来の年収的にも勝組だね・・・
>>173 それでも弁護士になれたならまだいいよ
うちの弟、三振しそうでgkbr
法科大学院出て新卒カード捨てて三振てホントどうすりゃいいの状態
少し前に学費の話がでてましたが…
旦那地方から東京の国立大学に進学して留年?や院も含めて10年間で
2500万かかったそうです。(仕送り・学費で)
そんだけかかったのにこのスレ…
>>177 最後ワラタw
2500万ってそりゃすごい。学費だけなら4年間で300万もかからんのに
というか院にいったにしろ10年間ってどんだけ留年してたのw
>178
院に入る前に4年生を2回やったといってました。
なので留は1年だけですね。
院の博士課程まで行ったのです。
やっぱり東京は家賃高いので仕送りが大変ですよね。
旦那父は定年して再就職したのですが
旦那より給料いいです。二つ上のスレです。
そんな義父は高卒ですって…
>>179 大学で一体なにを専攻してたのが非常に気になります・・・w
MRの仕事って楽しいかな?
なんか、医局前で長蛇の列つくって何時間も待ってるイメージが強すぎて…。
お土産袋持参でなw
中入ったら5分とたたずに出てくるしw
やりがいとかそういう話じゃないのかな?
楽しいって思いながら仕事してる人がどれだけいるだろう
うちの父も高卒だけど現役時代はこのスレの倍、定年後の再就職で二つ上だw
昔の人がうらやましいよ。
MRは、医者をキャバに接待してるイメージ。
看護師とコンパしてるイメージじゃねw
MRは会社によってはマジできついよ。
病院が始まる前に先生を待ち伏せして邪魔扱いされ
病院が終わる時間に先生を待ちry
先輩は点滴を扱うMRだったけど
自分に商品の点滴打って体力回復してるっていってたなぁ。
薬剤師は年収は上がらなくても、確実に職があるのは羨ましい。
普通の営業や事務だと会社潰れるとなんもできん。
うわーーーーーーー!!!!1!11!!
どうしても仕方ない用事があって大嫌いな人と30分タイマンで話し合ってきた。
ぐおーーーーーーーまじきもちわるい!不愉快!ふ!ゆ!か!い!
ばーーーーーーーか!うそつきーーーー!ご都合主義!事なかれ主義!自己中!!!
しね!!!!!
すまん、誤爆。。。
>>186 医療職だったけどMRさんはマジ大変そうだった
特に飲み&豪華食事接待を嫌う先生とかいてめちゃめちゃ苦労してた
奥さんへお取り寄せグルメだの子供に入手困難キャラグッズだのチケットだの用意してた
若い人が多かったから、1000万超えの高給職だとは知らなかった…
でもあれなら高給で当たり前だろうな…
>>177 ああ・・うちも似たようなものだよ
地方の国立大学で建築系出て、その後東京の某有名国立大学の修士へ。
その間ずっと仕送りしてもらって一人暮らし。1年留年もしてる。
費用は2500万もかかってないかもしれないけど
リストラにあってるし、結局自営。
そしていまこのスレ・・・・。
今年、娘私立大に入った。よくやってると思う自分たちorz
>>189 高給なのはごく一部だって。
大手製薬とか外資系のしかも売上が良い人のみ。
中堅企業で成績が下位〜並みの人は
時給換算するとコンビニバイトに劣る。
私の知ってる先輩は手取り20万くらいって言ってた。
>>175の最後2行に激しく同意する。
うちの旦那は公立高校から現役で地方国立大行ってこの年収。
その兄は一浪して大手の予備校行って早稲田政経博士まで行って30頃やっと大学の講師になってこの一つ上の年収。
子供が高学歴だと親は自慢だし立派な履歴書が書けるけどいつまでも自分で稼げないというのは悩みものだね。
大学に行きたいと言うなら行かせるけど、無駄な大卒になるぐらいなら高専や専門の方がよっぽどためになる。
>>191 うち外資系で中の成績でこのスレ真ん中です。
ちなみに20代半ばです。
友人旦那がA製薬のMRで1000万くらいと言っていたよ(30代後半)
多分1000万は余裕で越えてるだろう。
所長クラスだと1500位らしい。
仕事が激務と言っても
お盆正月GWなど連休は2週間近く休みだよ。
住宅手当も家賃の7から8割出るからいいところに住んでる。
でも数年で転勤で定住できないのが可哀相かな。
会社の株も買わないといけないし
激務で早死にしそうって言ってる。
ちなみに私は>177です。
旦那理系院卒でこの年収上限(33歳)だけど
好きなことが仕事だからといってストレスはあまりなさそう。
あるとしたら嫁が恐いとかのストレスかな…
195 :
名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 08:46:55.13 ID:UQP27s7B
>>192 この辺りは考え次第だね。東大や京大出でも、アラフォーの予備校講師や地方大学教員ならこのスレくらいなので、金銭面だけで見れば彼らの同級生の中では負け組みでしょう。
でも自分でプライドは持ってるし、周りも一目置いている。
特殊技能職につけることは間違いないんだから。
>>194 旦那33歳でこのスレ上限なら充分じゃない?
住宅手当も充分出るみたいだし
学費これだけつかってこの年収とか言ったら旦那さん可哀想だよ。
>>194 そうだよー
その年齢でその年収、さらに仕事も楽しんでるなんて条件良いよ。
旦那さんの学費は義実家が出したんだしさw
家の旦那は院卒で一つ下のスレ中盤だよ。
しかも死ぬほど残業してそこだもん…
男子なら高専いいよね。
途中で国立大に移る人は少数ながらいるけど、
高専では一般科目をやらないから、試験勉強がものすごく大変だそうだけど。
高専は女子少ないからなー。
うちは娘がバリバリ理系だけど、高専はちょっと…と思ってる。
中学卒業した時点で男ばかりの所に入れると、
同性との友達づきあいも狭くなるし、並の容姿でも異性に注目されたりで、
健全な心の発達に害があるような…。
高専自体、通えなくはないけどそんなにどこにでもあるものじゃないし、
中学までの地元の友達と切れそうだし。
やっぱり普通に高校→大学かな… トホホ
>>198 高専卒だけど、今は大学に編入と就職で半々くらいですよ。
あと、普通に大学受験するより編入試験の方が断然簡単ですよ。
皆、塾なんか行かなくて独学で受かってるし。
ただ女の子にはあんまりむいてないかもしれないですね。
連投すみません。
一般科目も勉強する…というか、1〜3年の間は一般科目の方が多いです。
高校程度の勉強ができなきゃ専門科目だってできませんw
201 :
177:2011/10/07(金) 11:06:53.16 ID:vJ8Ql5jk
>196-197
すすすみません
ただ義実家が学費出したと言えど
旦那に奨学金の返済が残ってまして・・・
300万ほどらしいのですが今後10数年今の仕事してたら
180万ほどになるらしいです。
あんまり聞くと嫌がるから詳しく聞いてないのですが…
そして住宅手当は家は余りでませんよw
8-9割出るのはMRの友人ですw
>>199 高専事情、教えてくれてありがとう!
男子だといいねぇ…
高専から国立大編入ってコースは非常に魅力的だけど、女子だと難しいよね。
うちの娘も理系なんだけど、ホント、是が非でも国立に受かってほしいよ。
とはいえ、ウチから通える国立は、東大、東工大、医科歯科大、御茶ノ水、横国。
先行きは暗いわw
高専は確かに女の子少ないなぁ・・・
弟が現在高専生で電子系専攻だけど、クラスに女の子は3人だけ
写真見せてもらったけどみんな真面目そうな(言い方悪いけど)地味な感じの子たちだった
編入は確かに半分くらいは編入する、うちの弟は東大狙ってるwww
狙うだけなら誰でもできるが、一般で受けるよりよっぽど楽らしい。
ただし東大は3年次じゃなくて2年次編入になる。
就職の子は大手電子メーカー、鉄道・電力会社など
地域にもよるんだろうけどうちは中部圏で車関係多いから
トヨタ系なんかも多い。どちらにしろ大手中の大手企業w
大卒だと旧帝しかとらないんじゃない?ってとこばかり。
女子で技術職もかっこいいと思うけどねー
でも華の高校生活は送れないだろうし、なかなか本人の意志が強くないと男子より大変かもね
>>202 何度もすみませんorz
性格歪む事は無いと思いますよ〜
寮に入れば同級生だけじゃなく、女の先輩や後輩とも上手くやっていかないといけないですし。
まぁ、本人が性格歪んで無い!って言っても説得力無いかも知れませんがw
女の子でも、自分から行きたいと言うなら止めなくても良いと思いますよ。
206 :
203:2011/10/07(金) 12:09:41.77 ID:9en9TXMc
東大!?それはすごいねw
うちの娘は高専に行くほど根性がなさそうだから、高校は普通科だろうな。
神奈川在住だから、YSF(科学教育に力をいれてる市立の高校)も密かに
狙ってるんだけど、ここもレベルが高くてさ。
>>203-205 まとめてのレスですみません。
卒業生や、現役生のお姉さん、同じ理系女子のお母さんと、
いろんな方の話が聞けてホント助かります。
何とか寮に入らないで通えそうだけど、
娘本人は高専に行きたくないと言ってるんですよorz
何しろこの年収帯なもんで、私が学費の面でいいなーと思ってるだけで。
性格的には向いてると思うけど、
本人が普通の高校に行きたいと言うし、仕方ないですね…
国立に入れればいいけど…ちょっと無理かも。
あと、受かったとしても定期代がバカ高くなるので、
それなら近くの私立理系大に入ってもらって少しでもバイトして入れてもらえると助かるかな、と。
近くだけど…東京理科大だから… うむむ…それもなかなか… ですが。
>>207 娘さんが行きたくないと言っているなら無理に押し付けないほうがいいかもね・・・
楽しさ、という面だと普通の高校のほうがよっぽど楽しいかもしれないよ、特に女の子
うちの弟はマニアックな気質?だからマニアック仲間が多い高専男子と仲良くやってるけど
高校時代の青春期ってすごく大切な時期だと思う
友人だって一生の友人ができるかもしれない
それに退学者も普通の高校に比べてすごく多いからね・・・
単位制だからすごく厳しいし、勉強さえ出来ればあとは自由だから道をそれる子も多い
無理やり入れて退学なんてことになったら絶対後悔するよ
ちなみに今から親が国立諦めちゃダメよ〜
東京近郊の国立はレベル高いから大変だと思うけど理科大可能な頭脳なら国立だって無理じゃないよw
娘さんもあなたもがんばれ〜!
私はすっかり歪んだ?方の女子だw
高校が工業系でクラスに女子が2人、クラスで男子に虐められました、
高校生くらいで男ばっかりになると、子供っぽいっていうか
アホなノリになるんだよね、自分では容姿は並wだと思っているけど
「可愛くないなら、クラスに女子要らねー」と言われた。。
でも担任の先生が熱い?先生で、私が不登校気味になったときに話聞いてくれて
男子に「○○(←私)が学校辞めたら、お前らも卒業出来ると思うなよ」と言ったらしい
それで虐めは無くなったけど、仲良くできるわけもなく、2年半ばまで空気だった
その後、委員会で先輩とかと仲良くなって、放送で成果出したりして
まぁ人並みくらいの高校生活だったけど、勉強は全然でした。
高専とは違うけど、女子少ないところ行くには、
それなりの覚悟がいると思いますよ
チヤホヤならまだマシだろうなと思う。
高専なのにまっっっっったくもてなかった私が通りますよwwww
卒業して10年以上たつのに未だに
「あんたは本当に金がかからなかった」
と親に言われる。
ただ、個人的には中学卒業時点でおおまかな進路を理系技術者に決めてしまったことを少し後悔してる。
高専に入ってみたら理数系が全く合わず、卒業できたのが奇跡のようなオチこぼれになったからwww
まあ、卒業する頃には就職氷河期だったので、文系四大に進んでたら働き口も無かっただろうなとも思うけどね。
高専は子供の強い意志が無い限りやめたほうがいいと思う。
やっぱり少し特殊なコースになるし、閉ざされた世界で5年間を過ごすことになるので合わないと本当にきつい。
>>206 同じクラスに東大行った人いたよ。
東工大もいた。
かと思えば自分みたいな馬鹿もいたし、本当に玉石混交だった。
娘1人の我が家はぶっちゃけ学歴もそこそこほしいけど
良い旦那捕まえて幸せになってほしいなという思いのほうが大きかったりするw
もちろん一応一人で生きていけるだけの学はつけてやりたいけどさ
>>208 なるほど…高専への親の勝手な思いは絶つことにしました。
やっぱり本人の意思ややる気が一番ですよね。
まだ先は長いので、よりよい方に進めるよう、親子共々頑張ります!
色々とありがとうございました。
>>209 女子が少ないからってチヤホヤされたら困るなんて甘い考えでいて、
バカだったなーと思いました。
工業高校に女子…てなドラマ「アスコーマーチ」、少し前にテレビでやってましたよね。
ちらっと見ましたが、大変そうでした。
娘はいずれ男子の多いところに進むとは思います。
でも、女だからと特別扱いなんて思わぬよう、肝に銘じさせとこうと思いました。
(本人はそんなタイプでもないですが)
>>210さんもありがとうございました!
うちの子は科学の塾にずっと通っていて、今の時点ではどう見ても理系技術者しかないって感じなんですよ。
でも、いつどう変わるかわかりませんよね。
とりあえず高専推しはやめることにしました。
今から将来を決めてかからないで、軌道修正もありってことも考えておいた方がいいですね。
友達で工学部行って、モテると勘違いして痛い方向に行った子いるけど
そういう子って、環境以前に元々どっか変だと思う。
ひとぞれぞれだと思います。
>>207 お嬢さんが嫌だと言うなら無理強いしちゃ駄目だと思います。
行きたく無い子は5年間通えないです。
留年→退学する人が多いから、それに対するハードルも低いですし。
リロードして無かったorz
知り合いの娘さんで親の勧めで私立薬科大入ったけど
元々理系じゃなかったから合わなくて無理無理通ってたけどそれでも限界って
2年で辞めてた子いたなぁ
そこはご両親がお金持ちだったから別の大学受験して入りなおしてたけど
私立薬科大の入学金の2年分の学費がパーになったら正直自分なら凹む・・・
>>207 理科大は入学してから沢山勉強させる大学なので、
バイトは長期休み期間だけの人が多いと思う。
就職も悪くないし、学費も理系にしては高くないので、
お近くならおすすめではあるんだけど、やはり国立に
受からせたいよね。
まぁ、理科大以上の国立で自宅から通える大学となると、
東大、東工大、筑波大、(千葉大も?)になってしまうだろうから、
厳しいかもしれないけど、諦めずに頑張れー。
218 :
名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 16:04:56.86 ID:DGpX1+HL
理科大出身ですが、何年も留年したりしない限りは評価は確かにまずますです。
自分は国立を落ちて行ったのですが、実は理科大は全然自信がなかった。
行ってよかった大学だと思います。仮に将来、子供が行きたいといったら行かせてやりたいです。
今高専流行ってるの?
なんかヤンジャンでも高専のマンガが連載始まったしw
>>217-218 ありがとうございます。
ますます理科大に入れたらいいな、と思いました。
Nキャンパスが地元なので、子供も理科大生と交流があったりして憧れてます。
子供には自分の目指すところに向かって頑張ってもらって…
親の私は頑張ってお金貯めよっと。
221 :
名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 08:42:22.44 ID:w98HCzI7
>>220 周囲から時々「実験クン」とか「リカ子さん」なんてバカにされるけど、それだけ真の意味で評価されているからだと思います。
ちなみに自分もNキャンパスでした。
うちの地区の高専は偏差値69だ…
受かるだろうか…
>>219 流行ってはいないと思うよ。
今理科離れしてるし・・・
神奈川にはなぜ高専がないのだろう。
>>60 理科離れしてる?
高専の話はおいて置いても
この不況の今、理系に行かせたい親は多いと思うけどな
私は文系だったけど、理系で技術者の旦那は羨ましく思える
理科離れ理科離れってニュースでもよく聞くわ
去年今年はどうかしらないけど
数年前まで理系単科大の偏差値はガタ落ちだったよ。
夫芝浦だけど、8年前と今じゃ全然レベル違うって。
今私立の理系大で元気なのって
理科大くらいじゃないかなあ。
8年前も既に・・・だったよ。
理系と文系って正反対だから親が望んでもその通りには行かないと思う。
私は普通のリーマンにしたいので、文系に行って欲しいけど理系かも知れないし
肉体派の仕事かもしれないし。
とにかく、一人で自活できるようになれば良いや。
流れぶった切ってすいません。
自分35歳(専業主婦)。旦那36歳。娘1才。
旦那の年収はここの中間くらい。神奈川県住み。
中古マンション買ったので家にかかる費用は月3万くらい(管理費等)。
貯金は1800万円です。
手取り月収33万ぐらいで、結構ギリギリな暮らしです。(ボーナスなし)
子どもは一人で良いかなと思ってたんですが
やっぱりもう一人欲しくなってきました。
ここのみなさんの率直なご意見が聞きたいです。
一軒家買うことは諦めたので、貯金の使い道は今のところありません。
子ども二人預けてフルタイムで働くのは厳しそうなので
貯金を崩しながら子育てすることになりそうです。無謀でしょうか?
きっぱり諦めて1人っ子の方が良いのかな・・・。
ここのスレの方がお金に関して色々聞けそうなので書き込んでみました。
>>228 マンション買って(ローンなしだよね?)そんなに貯金があるということはその貯金は地道に貯めたもの?
それとも遺産?
もし地道に2人で貯めたお金なら、金銭感覚かなりしっかりしてそうだし、2人目もちゃんと育てていけそうな気もするけど…
気になるのはあなたに働く気がなさそうなのと、旦那さんがボーナスなしとのことで、仕事や年収か安定してるのかどうかかな
すぐには働けないと思うけど2人目三歳くらいになったら意地でも仕事見つけて保育園入れて働く!!
ってんなら2人目産んでもいいとおもう。
いや、そこまでしなくても旦那の仕事が安定してて昇級見込みあって貯金体質ならいいとおもうけどねw
私だったら、絶対子供1人だな。
いまから生むとなると高齢出産でリスクが高いし、
貯金1800万は決して少なくない金額だけど、
子供2人に増やすとなると心許ないな。
>>228 余裕すぎて笑っちゃいそう。
金銭感覚もしっかりしてそうだし、
大丈夫でしょ。
てか、その程度で悩まれたらいちなんかどうなっちゃうの…
232 :
名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 01:17:55.81 ID:tJnsz0bw
多分一生働く気がないかとw
子育て落ち着いてきたら、貯金かなり減ってると思うので
働きに出るぐらいでいけるんじゃないですか?
家賃や家ローンがない生活うらやましい
文系高卒でこのスレの下限にいることができる俺は運が良いのかもしれない。
嫁がパートでもやってくれれば一つ上に行けるんだけど、一番下の子がまだ6ヶ月だし、簡単に保育園に入ることができない地域だから難しい。
子供3人で1馬力はきついんだぜ…
234 :
名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 01:45:10.80 ID:tJnsz0bw
さすがにこのスレで子供3人はバカかと
計算できない人?
それは言い過ぎ、というかバカという方もバカかとw
そりゃ厳しいだろうけど別にバカとは思わない
自分が高卒なら特に大学行かせる気ないんじゃない?(これは賛否両論だろうけど)
世の中にはこれより低い年収で3人以上いる家庭もたくさんいるからなぁ
>>228で一人しか育てられないなら、
日本で2人育てられる家族の割合ってどれくらいになるんだろうと思ってしまう
うちの実家はまさに、高卒までしか考えてなかった。
3人姉弟で多分下の下のスレ。
育てて貰った事には、感謝してるけど、反面教師でもあると思う。
家は市営住宅で、私立校なんて選択肢にもなかった。
子供個人の部屋が無くて、思春期のプライバシー皆無。
奨学金でどうにか専門行って、20歳から働いてる。
周りは大学で研究したり、遊んだりしてたのに。
うちは夫婦とも25でこのスレ下の方。
旦那の会社は、昇格が無い場合、35歳時に年収600〜700くらい。
それでも、10年後もほんとに上がるか分からないから
子は今のところ1人っ子予定です。
昇格で役職つくと800〜1000↑に行くので、
もし早いうちに昇格があったら2人目考えるw
きっと年金貰えないし、子供に将来迷惑かけたくないから
子供1人育てる分は、老後の貯金にしないと不安。
一昔前なら、このスレで子供2人て余裕だっただろうなと思う。
子供好きだけど、好きなだけじゃ育てられない。
ていうか生みたい人は生めば良いと思う
このスレだったら家とか贅沢なもの我慢して奨学金使えば
3人までならどうにかなりそう
もう一人欲しかったとか後悔ある方が良くないよ
うちはこだわりないから二人目は天に任せる
それは言えてるよね。
もう一人欲しかったと言って後悔するのは一生だからね。
産まなきゃよかった、と後悔してしまうのが一番最悪だけどね・・・
二人目後悔スレ見てるとやはり一人にしよう、と身が引き締まるわw
うちは旦那が一人っ子で兄弟に憧れてたそうで、二人産んだ。
今となっては下の子がいない暮らしは考えられないし、
下の子も可愛いし、産まなきゃ良かったとは思わないけど、
正直、自分は子供は一人で良かった。
一人っ子で育った人って、兄弟に幻想を抱いてるような?
兄弟なんて他人の始まりだし、自分のようにいない方がましと思う場合もある。
でも、旦那は二人で楽しく遊んでるのを見るにつけ、
やっぱり兄弟がいるのはいい、と喜んでるよ。
まぁしょうがないわ…
ウチは
>>228と似た家族構成、年齢はほんのちょっと下、年収はもうすぐ卒業できそう、
ですが、子供は3人欲しいと思っています。
3人いると社会が出来ると言うし、私も夫も3人兄弟で育って良かったと思っているので。
夫婦共に貯金体質で目標額は順調に溜まっているし、家は子供が独立するまでは賃貸で、
子供に手がかからなくなったら私も資格を生かして働くつもりです。
年齢的に早く産みたいのだけど、一人目もなかなか出来なかったり、流産経験もあるので、
子供は授かり物というのは本当だと実感している今日この頃です。
>>237 それはご両親チャレンジャーだなw
でも潔くて良いな。
うちの両親はこのスレの上の上の上くらいのスレなのに(世帯年収1400くらい)
子供三人であなたと同じような生活だったよ。
多分ご飯とかうちの方が質素(味噌汁とご飯と納豆の日もあった)。
でも両親は自分の趣味にかなりのお金を使ってたみたい。
親になって両親がかなりの浪費家なのを知った。
なので私は収入は必ずしも子育てには関係ないと思ってる。
ちゃんと子供メインに考えて切り詰めればこのくらいの年収でも
二人くらいは満足に育てられると思って二人産んでおいた。
私は2人子供がいます。
兄が3人の子持ち、弟が2人の子持ち、
うちの親にとっては孫7人です(一番上8歳、一番下0歳)。
この前母親が、『◯◯さんとこは幸せそうでホントうらわましいわ。うちなんか一人息子を婿養子に取られてしまって…。孫もいつまで待ってもできないし…。奥さんが子供いらない主義なんだって』と友達に言われたと。
『大変だったけど、がんばってよかった』と言われてすごくうれしかった…
あ、ちなみにうちの父親は一馬力、年収は40代で1000万は超えていたようだけど、両親ともとにかく贅沢はしなかったので、私は小さい頃『うちは貧乏なんだ…。』とずっと思ってたw
おもちゃとかお菓子とかまず買ってもらえなかったし…。
3人全員奨学金とか使わずに私大を出ているが、それがどれだけ大変な事か、自分が親になってやっとわかった。
お父さん、あの時塾をサボってごめんなさい
孫が多ければ幸せってもんでもないと思うんだけどな・・・
まぁ老後は楽しみがないから孫命になってしまうのかもしれないけど
いや、孫の楽しみはプラスアルファみたいだよ。うちの両親、老後を絶賛楽しんでる。毎年一回は必ず海外旅行いくし。
まあ、私は出不精なのでうらやましくはないがw
>>247 結局あなたが言いたいのは子供は多いほうがいいってこと?
>>248 そう改めて問われると、どうだろうと思ってしまう。ただ、自分が二人の子供に恵まれた事、絶対に失敗だなんて思いたくない。それでムキになったのかもしれません。
気分を損ねたのなら謝ります。
>>249 そういうことかw
あなた自身が子供2人いて幸せで失敗なんてもちろん思っていないんだったらムキになる必要なんてないかと
結局幸せの基準なんて人それぞれなんだから正解なんてないよね
二人目欲しい人は作ればいいし、一人でいい人は一人で。でもどちらにしろ後々後悔はしたくない
隣の芝生は青く見えるわけで、ある程度はしょうがないかもしれないけど
ただ、二人目作ってしまってから産むんじゃなかったっていう後悔だけはしたくないわ・・・
まだ一人で「もう一人産めばよかった」って後悔のほうが100倍マシ
240単発で読んでカチンときたんだ。
でも250の下4行を読めば確かにその通りだと思う。
後悔しないで済むようにがんばります
252 :
228:2011/10/10(月) 20:54:52.62 ID:xA3L/hva
色々なご意見ありがとうございました。
1800万円は夫婦でコツコツ貯めたお金です。共働き時代が長かったので。
保育園は激戦区で、実義実家ともに遠いので子どもが小さいうちは
仕事が見つからないだろうな、と思い働くのは厳しいという意味でした。
ずっと働かないと決めているわけではないです。
1人目も出来るのに時間がかかったので、二人目出来るか分からないけど
天にまかせてみようかなぁ〜と思いました。
子どもは寝ないし、食べないし、なかなかのタフガールだけど
産まなきゃ良かった・・・と後悔したことはないから
2人目産んで後悔することはないかな。ないと思いたい。
後は高齢出産の問題だけですね。これが一番の問題だったりして。
ちなみにみなさん、子供に毎月どのくらい貯金してますか?(学資保険や子供手当ても含めて。)
うちは子供2人で1人二万円なんだけど、足りるのか不安になる。
>>253 子供用の口座作って(名義は旦那)、出産祝・お年玉・お小遣い・子供手当など
子供に対してもらったお金全部ぶっこんでます。
学資保険は一括で100万いれて17歳の時に108%で戻ってくるのにしました。
大学受験までこれらには手をつけないで、高校までは毎月の給料でやって行く予定。
でも幼稚園の入学金やらで既に無理そうな気がしてきたけど・・・。
私は結構おおざっぱw
子ども手当は普通に使ってる
毎月10万貯金してるけど子供用とは分けてない
学資は18に300万くらい出るように掛けてるけど
入学時には使わなくて良い位ためときたいなぁ
>>253 学資保険が月5万円。
オフショア投信が月2万円。
子ども手当はそのまま定期預金。
うちは二人で5万3千。
ちょっと苦しいけどこのままいくと大学までに一人500万ちょっとたまるので
進学時にあたふたしなくていいかと思って今頑張ってる。
私立大だとそのくらいはかかるもんね。理系ならむしろ足りないくらいだ。
みんな貯めてるなぁ…。
自分やりくり下手すぎるorz
今、お腹の中に子一人のみだけど
家計を振り返ってみて、今のままじゃ
そんな幾らも貯めてやれない気がするよorz
もっと気を引き締めなきゃなぁ。
まだ賃貸だし貯金200万しかないし本当ヤバイわ。
子供用とかせず毎月10万ざっくり貯金。
プラス子ども手当。
学資にするメリットってなんなんだろ?
学資保険は「保険」
ただそれだけ
>>235 自分は高卒だけど、子供にはちゃんと大学に行ってちゃんとした企業で働いて欲しいわ。
でも東大出てニートになってるやつもいるし、中卒で社長もいる。子供次第だなぁと感じる。
もちろん親がある程度導いてやらないと駄目だけどね。
>>253 うちは子供用に、と言う貯金はないなぁ。
何かあれば家族用の貯金から出す。
貯金を分けても使ってしまう時があったから(切羽詰まって)、
貯金を分ける意味を見いだせない。管理が面倒なだけだった。
学資保険もいざという時に使えないからやってない。
>>253 何かで、大学入学までに一人300万貯めておきましょう
高校までは月々の家計の中でやりくりしましょう
と見たので、少なくとも300万は貯めたいと思ってる
月1万だと300万はいかないけど、ジジババからのお祝いとか入れればいくかな?
264 :
名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 08:22:12.70 ID:7spd3p1t
>>261 東大出てニートや中卒社長も確かにいるけど、極端な例だよ。
やはり、学歴は全てではないが選択肢は増えるという考え方は伝えたいね。
>>264 結構最近就活をした身なんですが
今は昔ほど学歴重視ではない。
(企業職種にも寄るが)
大学名よりも、学部で何を学んだか、コミュ力、運動部歴、資格、意欲、
顔つき(顔から発せられる利発さ)、元々の頭の良さ・・・
こういうのが求められてる感じ。
(まぁ大学出ないとスタートにも立てないのだが)
子供には学歴学歴言いたくないが、
集団の中で上手くやっていける子になってほしい。
でもどうすればそうなるのか分からない。
私の遠い親戚が、高卒で転職して超大手に入ったんだけど、その人高卒の元大工。
周りにも時々そういう人いるらしい。
でもそんなのは一握りで、一流大学卒の肩書のある人間に勝つほどの光るものと
それをアピールできる能力も必要なので学歴を作る方が簡単だとも思う。
やりたいことがあって大学に行きたいというなら絶対行かせるけど、
勉強する気なし4年間遊ぶぞ〜って考えだったら行かせんわ。
そういう人間は結局大学行かなくても就けるような怪しい営業職になるかフリーターになってるのを山ほど見てきた。
大卒も新卒生かせなければ意味ないもの。偏差値50〜60程度の国立大や私大の場合ね。
何であれ、学校出たら就職して自立して貰いたいよね。
就職したのに実家に寄生だけは辞めて欲しい。
別に20代のうちなら実家に寄生はいいけどw
それなりに食費や雑費云々払ってくれればね
ちゃんと働いててくれればそれだけでいいわ
>>265 十分学歴重視だよw
20年前は高卒でも一流企業や銀行に入れたし、親世代は高卒でも年収1千万超えも沢山いたし。
一流企業、銀行は今でも高卒枠はあるけどね
ただ年収1千万越えは専門職以外の一般の大卒でも難しい世の中だね
これは昔からかw
>>266だが、ちなみにその人は30で転職しゼネラルマネージャーとかいう役職に36で就いたよ。
大手になればなるほど、最近はわりと実力っていうか人間性や可能性を見てくれる企業が多い。
だからと言って自分の子供がそこまでの人間になれる保障もないが。
何の苦労もせずにただ学生時代4年過ごすって、金持ちの嗜みならいいけどこの年収だとキツイな〜。
早いうちから将来のことについて話し合わないといけないなぁ。
どうも過保護な気がするなあ…。
自分の進学や就職の時、親がそこまで干渉してきた?
それぐらいの年になったら、それぐらいの事、自分て方向性を決められる人間になってくれなきゃ困る。
甘ったれはいらん
年収スレには頭お花畑の人多いからね
思春期にウゼエんだよババアとか言われるタイプ
もちろん最終的に決めるのは子供っていう前提があるけど
親が入れ知恵?しても良いと思う。
私は中学生の時、高専なんて選択肢は思い付かなかった。
高卒で就職も多い地域(凄い田舎)出身で、公務員も高卒多い
東京にきて大卒しか採らない企業ばっかりなのを知って驚いた。
うちの親は
>>237の高卒しか考えてなかった親だから
高校出たら働けば大丈夫!資格何それ?て感じだったし
地元で生きていくなら、それでも良かったのかもしれない。
でも自分の子には進路を広くするには、勉強や資格がいること教えたいよ。
>>275 なるほど…。
過干渉にならんように気をつけつつ、そっと導いてやるような姿勢が理想だな。
今でも高専って就職率いいの?
高専出身なんだけど、就活担当の先生が
「最近はやる気の無い連中ばっか。何考えてるのか分からない」
って嘆いてた。それが4、5年前。
自分は10年以上前に卒業して、全くやる気の無い学生だったけどそんなレベルじゃないらしい。
就職率と学生のやる気は関係ないね・・・。
失礼しました。
高専は、他の短卒専門卒よりはいいけど・・・って程度。
不況だと下の学歴から採用は打ち切るので、高卒→短卒専門卒→高専の順に
採用は打ち切ってるので、不況のあおりは受けてるよ。
バブル期に一流企業に入った高専卒の友達の会社は、今は東大と東工大からしか
採らないと言っていた。
同じ職業でも、お金があるなら大学に行かせた方が良いのは確かだと思う。
やる気が無いのはゆとりだからだと思う。
>>279 >高専は、他の短卒専門卒よりはいいけど・・・って程度。
今はそうなんだ。
自分の頃は高専と言えば就職率100%と言われていて、実際下手な大学行くよりは就職良かった。
(もろ氷河期だったので、建築系は厳しかったようだけど機械・電気系で就職できなかった人はいなかった)
今の学生さんは10年前の氷河期の比じゃないくらい厳しいんだよね?
ニュースで就職フェアなんかが流れると、我がことのように応援してしまう。
>バブル期に一流企業に入った高専卒の友達の会社は、今は東大と東工大からしか採らないと言っていた。
これきっついなー・・・。
東大・東工大の部下や後輩に指示することになるんでしょ?
下手なこと言ったらpgrされそう。
>同じ職業でも、お金があるなら大学に行かせた方が良いのは確かだと思う。
同意。
>>277 そりゃ高専自体のレベルにもよるでしょw
あなたのところのレベルが落ちてるだけかもしれないね
うちの近くの高専は就職率100パーかどうかは知らないけど
基本は編入、就職する子たちは最大手ばかり。電力会社とかもいるね。
あまりにも田舎の高専だと近くにあまり就職する大手がないんじゃない?
うちは愛知なので今のところトヨタ様はじめ盛りだくさんあるけど
>>282 データ上ではなんとでも言えるからね。
進学が半数って事は、いい就職先が無くて大学に進学したとも取れるよ。
そういう人結構いるから。
昔より就職先が落ちてるのは確かだから。
なんでこの人こんな一生懸命なんだw
お宅のお子さんは高専に行かせればいいじゃない
他の人にわざわざアピールして倍率あげなくても
昔より就職先が落ちているのはどこも同じ
だって不景気だもんwwwバブルの頃と比べられてもwww
進学率や就職率、その内容は高専によっても学科によっても違うし、最寄りの高専に資料請求するなり、学校説明会に行くなりするのが良いと思う。
2ちゃんで前より落ちてる〜とかそうなの!とかやるより正確な情報が手に入るよ。
文系で高専みたいな学校ないのかな。
高校のときから専門性が高くって、就職に有利!みたいな。
文系で専門性が問われる分野って何がある?
経済・経営・法律関係か?
進路について子供にアドバイス求められたら、資格を取るように勧めたい。
資格取れば安泰ではないだろうけど、ないよりはあった方が良いと思う。
私自身、夫がもしものときのために、複数の資格の勉強中。
2歳児の相手しながら勉強するのは大変だけど、成果は出てきているし
資格を取れば将来年収が増えるかもしれないから、子梨時代よりも
モチベーションUPで頑張れている。
最近娘は私がボーっとしていると「ママ本読む?」とテキストと筆記用具を
持ってきて「娘子ちゃんはパズルしてるから、ママはちゃんとご本読んでね」と
厳しいような優しいようなことを言ってくれる。
娘子ちゃん って何?
たぶん娘の名前(仮)
>>284 まだ自分が子供に近い世代のせいか、
わが子を○○に進ませたい!って人は引くわ。
うちの親は私をなんとしても保健所に勤務する公務員にしたいらしく
子育て中の今でも
「あんた今努力しないと人生終わりだよ」とか行って来るわ。
勿体無いことを。
流石にもったいなさ過ぎ
高専のこと…
確かに、トヨタのお膝下で安穏としてる高専推しの人はウザいけど、
学費が安いのに専門的な勉強ができて就職率がいいって
この年収帯にはとても魅力的な話だから、気になる話ではあるよ。
>>293 ご自身が今子育て中なのかな?
さすがにそれは引く。
ここにいる○○に進ませたい!って人は、教育費を捻出して
子供の将来の道筋をより良い方へ、と思ってる人だと思うよ。
ここに書いてるからって、子供本人に「○○に進まないと将来がない!」なんて
ドヤしつける毒親はそうはいないかと…。
まして、既に独立した子にまで干渉するなんて。
高専推しが激しいなぁ。
地方の電力、工場勤務ご苦労様。
地方の学校行って地方の会社に勤めてなぁー。
>>289 えらい!私も夫に万一があった時のために、働きつつ、3歳と4歳相手にしつつ、家事もしつつ、資格の勉強中だ。
鉛筆握って本開いて食卓テーブルで勉強してると、自分達も本と紙と鉛筆を持ってきて、何かしら勉強してるよw
字の練習だったり、アンパンマンを上手に描く練習だったりだけどね。
親が頑張る姿を見せるのっていい事かもね。
>>289も
>>299も偉いなぁ。
今朝、TVで年金の支払いが先延ばしになるかもー、って話で街頭インタビューしてたんだけど、40代〜50代の(多分専業)主婦たちが
「(旦那に)70まで働いて も ら い た い ですねー」
「(旦那に)まだまだ稼いで も ら わ な い と ー」
みたいなこと言ってたんだよね。
まあ、ワイドショーの街頭インタビューなんて局側の良いように編集してるんだろうけどさ、それでもドン引きですよ。
お前が働けよ!って。
ああはなりたくないから、年取っても働けるような資格欲しい。と思ってる。思ってる・・・。
>>300 いや、あの世代の人は専業主婦を望まれて結婚して、結婚したら仕事先も
パートぐらいしかなく、働きたくても働けなかった人がほとんどなんだよ。
配偶者控除や会社の扶養手当の関係で扶養超えたら旦那さんの手取り減って
しまうから働けないとかさ(働きすぎて旦那が怒るってケースが多い)。
男性を立てること=専業って構図がずっとあったんだよ。
世の中が変わって、今さら共働き推奨になっても求人ないしさ。
私は働いてるけど、20代の私ですらやっぱり周りは(特に旦那関係)
子供がいたら主婦が一番!って思ってるし、旦那もそう思ってるみたい。
一旦仕事やめて数年間の間、主婦業をがんばりながらひたすら旦那を洗脳して
今スムーズに働けてるけど、昔の男性はこんなもんじゃなかったと思う。
>>301 そっか、時代が違うし考え方が違うのも当たり前だよね。
高度経済成長もバブルも経験して、年金も時期は遅くなるにせよちゃんともらえるのに、この連中は・・・。
とか思ったら八つ当たりしてしまったorz スイマセン。
羨んでも僻んでも何も状況は変わらないから、自分たちの世代の問題は自分たちで解決するしかないよね。
303 :
名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 22:19:58.46 ID:xM3Pc9i4
高専
304 :
名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 22:24:27.08 ID:xM3Pc9i4
大学生時代に高専からの編入の人を何人か見たけど、
高専の人は英語の大学受験勉強をしてないから勉強量が不足していて、
文献検索などかなり苦労してたよ。
高専に進学させるなら別途英語の勉強はしたほうがいいと思う。
それ以外の工学系科目は皆優秀だった。
高専話は荒れるからとりあえずこの程度にしておいたら?
私は個人的には子供が行きたいと行ったら是非いかせたいけど、
>>298のように煽る人もいるしもうやめたほうがよいかと。
>>301 子供いてフルで働いてるの?
私もいま子供がもう少し大きくなったらフルで働きたくて
資格の勉強したりいろいろしてるけど、核家族で一人っ子の子供おいてフルで働くことにすごく不安を感じだした
自分の母親がずーっと教師としてフルで働いてて正直さみしくて、摂食障害になったり情緒不安定になってた時期もあったんだよね
今はもう大丈夫なんだけど、改めて思い出してフルで働くことが怖くなってきて。
私には祖父母がいたけど子供には近くに誰もいないし。
だからってパートで働くことにやり甲斐は感じられないしもっと社会と関わりたいとも思う。
自分が完璧な母親になれればいいんだけどさ、自分の母親みてるとなれそうにないし。
母も一生懸命頑張ってたんだけどね…
>>306 >だからってパートで働くことにやり甲斐は感じられないしもっと社会と関わりたいとも思う。
どういう仕事を想定しているのかは知らないけどやりがいを感じられるかどうかは本人次第じゃない?
なんだか失礼な言い方だなーと思うんだけど
>>306 パートだとかフルだとか、働く形態を表すものでやりがい云々は関係ない。パートでやりがいを持って一生懸命働働いている世の奥様方に失礼だと思わないのか?
そんな事もわからないからお前さんはいつまでたってもクズなんだよw
>>306 人間としてのお勉強が足りなかったのね。
就職のために資格の勉強をしてるって言う人、具体的に何の資格なのか是非教えて欲しい。
資格取りたいけど、何を勉強するか悩み中。
医療事務は辞めた方がいいよ。
資格無くても若い子が優遇されるから。
312 :
289:2011/10/14(金) 10:18:45.75 ID:Ys8I28I3
>>310 子梨時代は超難関資格に妙にこだわって、何度か受けては撃沈を繰り返していた。
子供が産まれてから急に考え方が変わって、もっと簡単に取れて、
育児にも時間的余裕をもって臨みたいから出来れば週3日くらいで効率的に
働ける資格を取ろうと思い始めました。
とりあえず、簿記2級受けて合格して、明後日宅建を受けます。
その後は、行政書士と社労士を勉強しようと思っています。
いずれの資格も持っていてもすぐに採用されることはないだろうけど、ないよりは
マシだろうし、簿記も宅建も勉強していて日常生活に役立つことがたくさんありました。
あと、今気になっているのが教員免許。
教員補助とか教育支援員のような身分で、教育委員会に問い合わせれば
週に数時間、例えば算数だけとか、パート勤務可能で時給も2000円くらい。
親戚でそのような仕事をしている人がいて、正教員は難しいらしいけど、
教員補助の募集は都内は多いらしいです。
通信制大学に編入して教員免許取ろうか検討中です。
私の場合、親に長いこと難関資格を取れと刷り込まれていたせいもあるんだけど、
諦めてから、資格って他にもこんなに色々面白そうなのがあるんだと気付いて、
とても気持ちが楽になりました。
夫も、今度はこういうのに挑戦したらと言ったり、休みの日は「勉強頑張ってね」
と子供連れて遊びに行ってくれるので、助かります。
今日も、明後日の宅建試験のために有給を取ってくれたので、こんな書き込みしている場合ではなく
勉強しなければ・・・。長文失礼しました。
>>311 優遇うんぬんより、仕事量に対して給料が安すぎる。とくに派遣(日医とか)だと、フルで働いて手取り10万前半とかザラ。
それに毎月1日〜10日まではレセで拘束されるからゴールデンウイークとか正月とか休めない事も多いしね。
支援員は、場所によっては保育士免許や民間資格でもなれるけど、
いわゆる学習支援ではなく、障害のある子の補助をする特別支援員の方が需要は多いよ。
ただ、かなりきついらしくて長続きしない人が多いね。
>>306 だけどクズでほんとごめんなさい
パートで働いていてもやり甲斐感じてる人たくさんいるよね
まだ若くて周りの友人がバリバリ働いてるのみて卑屈になってたのかもしれない
人生の勉強が足りなかったか、ほんとそうだね。
ダメ過ぎてクズ過ぎて嫌になってきた。
気分害したひとほんとごめんなさい。
旦那の職場の事務員さんたちが使えないらしく
(具体的には指示待ち症候群、暇があれば喋る等々)
半分冗談で0歳の娘がもう少し大きくなったら事務員で仕事しにくる?みたいなこと言われる
最初はアハハって笑って聞いてたけど結構良い話かなと最近思い始めたw
ただ旦那と同じ職場って一緒に働く人は私に気を使っていやかもなー
自分の娘も使えないかもしれないのにね
そりゃ娘は使えないw
働くのは私なんだがwww
まぁ使えるか使えないかはやってみないとわからないけど
子供生むまでは激務の金融機関に勤めてたから指示待ちになることはないと思うw
>>315 ちょっと言葉選びを間違えただけだよね?
もう少しゆったりかまえてみたら?世の中の見方もかわってくるかもよ。
かわいそうだろ!あんまいじめるなよ!
>>311-
>>314 ありがとー。
医療系は厳しそうだね。
薬剤師とか専門的な資格があればいいんだろうけど(募集もあるし)、この歳で今からはなぁ・・・。
>>312 >いずれの資格も持っていてもすぐに採用されることはないだろうけど、ないよりはマシ
確かに!
ムダ玉撃ちたくないなぁ・・・とばかり考えててうじうじ悩んでばかりいた。
簿記はいいかも!
ちょっと本屋さん逝ってくる。
日曜の試験頑張ってね!
貴重な時間で丁寧に教えてくれてありがとう。
322 :
名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 14:35:42.25 ID:LH63yMS8
>>312 頑張って!
私は今行政書士の勉強してるよ。来月試験で、恥ずかしながら2回目。
お互い頑張りましょう。
>>299でした。
このスレって勉強になるな〜
リアルじゃお金の話とか出来ないもん。
>>316 旦那さんも従業員で?
だったら周りにコネとか嫌味言われないかな
旦那さんが経営してたら奥さんとしては
支持待ちさんにイライラするだろうし
どうしても嫌われ要因になっちゃうよ
私は旦那が跡取りで、冗談半分本気半分で
パートにこない?って言われるけど「絶対嫌」って断ってる
隣駅だし条件もいいんだけどね
10駅離れた朝早いパートに行ってるけど、
職場の環境がいいから時給900円で交通費半分支給でもやめられない。
お金のこと考えたら移るべきなんだけど
女だらけなのにみんな仲いい職場なんて貴重だと思ってるから。
>>320 IDww
でもありがとう、ゆったり構えてみるよ
最近同窓会に出て周りがみな優秀ですごく肩身が狭かったから余計卑屈になってたのかも
資格受ける人頑張ってください。
私も来年宅建受けようと思ってるトコ。頑張ってる奥様いるのすごく参考になる。
宅建持てたとしても別に不動産関係で働くわけじゃないし
>>321のように無駄玉打ちたくないなんて思ったりもしたけど
これまたゆっくり構えてみようw
参考までに皆様独学ですか?
私は全部独学ですが本当はスクール通いたい・・・
とりあえず私はITパスポートの勉強です
>>324 旦那も従業員
ただ責任者ではあるけど
他の支店だと親子でとかもあるらしい
まぁなんだかんだでお流れになりそうだけどねw
会社に夫婦で同じ部署で働いている人いるけど公私混同がひどい
今晩なに食べたい?とかは聞こえないところでやってほしい
>>327 そのくらいならいんでないの?
どうせ新婚のうちだけだろうしw
いや結婚5年目みたいだけどそんな感じ
おとうさん、おかあさんって呼びあってるw
でも考えてみたら、名字で呼ぶのも照れるわなw
>>325 私もそこそこレベルの理系大卒で
周りは正社員・正職員でバリバリ働いてる人ばっかだから
気持ちは分かるわ。
子持ちで専門職フルタイムの人見ると
なんか劣ってると思っちゃうよね。
ITパスポートは持ってるけど、
ある程度PC歴が長い人なら独学で充分だと思う。
ウィンドウズってパソコン??みたいな人なら
通信講座でも受ければいいかもね。
>>328 絶対ダメだろw
新婚だとか関係ない。
ってか会社側が配慮して別部署とかにすべき。
数年前にうちの零細企業の社長が他の会社(有限会社で旦那さんと奥さんのみ)
を吸収したんだけど、「奥さんは雇わない」っていう条件だったよ。
まぁ、普通は夫婦一緒には雇わないよね。
結婚前に働いてた職場、半分が夫婦だったw社長の奥さんもいた。
メリットは休みが合うので旅行に行きやすいこと。
デメリットは倒産したら共倒れ…。
来年マイホーム考えてたのに、将来年金受け取り70歳からになったらと思うと気が重くなってきた
おおかたの人が65歳定年だと思うんだけど
空白の5年間はどうなるんだろう?
ちゃんと蓄えておかないと大変なことになるね
ローンも65歳までに完済しなきゃだよね
>>335 今いくつなのか知らないけど、33の私は年金もらえるの半ば諦めてますよ。
とっくに破綻してるのを表面だけ取り繕ってるだけなんだから、期待するだけ無駄だと思ってる。
老後・・・どうしようねぇ・・・。
我が家は二人目どうしようって悩んでたけど
今回の年金の件で一人に決定かなって感じ
私も年金なんて諦めたいけど老後の生活費20万以上を諦めるなんてそう簡単にはできないけどねw
70になるのはいずれわかってたことで子供産まなきゃ今の自分の子供にツケが回るんだろうけどね、1人で限界
老後資金どうやって貯めればいいのか
夫が4年前に転職してから、企業型確定拠出年金の手続きをなかなかしないから
ずっと早くするように勧めていたんだけど、運用成績が悪いらしいので、
このまま加入しない方がいいかもと思い始めた。
私も最近調べ始めたから詳しいことはわからないのだけど、元本保証型でも
元本割れしているケースもあるみたいだし、分散投資すれば本当に安全なのか。
でも、退職金はないからやっぱり加入した方が良いのかな。よくわからん・・・。
今時60歳で完全に仕事しない人なんてほとんどいないと思う。
住居費を抜いた生活費は日々の仕事で稼いでるよ。
うちは夫婦で体弱いので65にはあぼんしてる予定。
いや、お金は貯めるけどさ。
暗いニュースばっかで嫌になるよ。
マジで資格も学歴もなくて、最低賃金のパートしか出来ない。
准看護師資格欲しい。田舎すぎて看護師くらいしか仕事の募集がないよ。
准看護師さえとれば、あとは仕事しつつ正看護師目指せばよくね?なんてかんがえ
>>341 途中送信してしまってすみません。
なんて考え甘いかな?
子供がいま年少と3歳児で年子で、来年25歳になるんだ。一般的に見たら若い母なんだろうけど、25歳で看護学校ってのもどうなの?って感じで…。
なんかもう色々焦る。
同じくらいの年の旦那さんでここなら貰ってる方だし
将来的にもっと上いけるならそんな焦らなくても大丈夫じゃない?
>>341 看護学校で公立の授業料が安いところは社会人が割と多いよ
私も社会人で公立の看護学校入学した一人で、今パート看護師やってるけど資格取っといてほんとよかったと思う
私が卒業した所は入学金4,000円、授業料11万円だったよ、今はわからんけど
年齢は下は18歳から上は40歳まで幅は広かったよ、25歳はまだ全然若いよ
>>343 >>341です
二馬力でスレ真ん中です。書き忘れてました。すみません。
夫は同い年で、一馬力だと一つ下スレの真ん中です。昇給見込みはほぼないと考えられます。下がる見込みは多いにありそうなのが悲しい。
>>346 このご時世だから下がらないって言えないのが辛いよね
確かに奥さんが看護師だと二人合わせたらここから二つ上のスレ位行けそうだけど
まだ若いから学校通うのも良いと思うけど通ってる間は大変だろうし
旦那さんによくよく手伝ってもらうように話しておかないとしんどくなるだろうから気を付けてね
>>341 知人の男性が27から看護学校に入って、正看になったよ。
25なら全然OKだと思う。
>>344 ほんと、死ねって思う。市ねじゃなくて死ね。
>>341 看護師お薦め。
私も准看の資格取ってから正看の資格取ったんだけど
専門学校のクラスメイトには40代の人もいたし
中には妻子持ちで、資格取ったら入職するという条件で病院から奨学金貰って
それで生活成り立たせてる男性なんかもいた。
今は子供がまだ小さいのでナース専門派遣会社に登録して週1くらいのペースで仕事してる。
半日仕事とかもあるから収入は2〜3万くらいにしかならないけど
気分転換と採血などのやり方忘れないためのリハビリ目的と言う感じ。
無資格だったらリハビリで月数回☆なんてこと言っても誰も使ってくれないだろうから
資格取っておいて良かったとしみじみ思う。
旦那だけでこのスレ上限ギリギリの収入なので、子供が小学校上がったら私ももっと仕事いれて老後資金稼ぐ…
タイムリーな話題。
この間うちの子が入院したんだけど、実習にママが来てたよ。
彼女は30前半。
誰か身近に助けてくれる人がいることが絶対みたいだけど、
やってみる価値はあると思う。
351 :
341:2011/10/19(水) 09:25:00.10 ID:SS+y+p8u
>>345 公立って安いんですね。しかもそんなに幅広い年代がいるとは!
通える範囲には2校あり、1校は私立で学費計100万ほど。もう1校は私立病院の附属の学校で学費は40万くらい。
附属の方なら就職先にも困らないけど、准看護学科がないのです。
いきなり正看護師が一番いいと私も思いますが、3年も生活費の面、家族の協力が得られるか、不安です。
>>347 夫の協力は無理だと思う。去年も相談したらボロクソに言われたので。義母が近くに住んでるから、保育園のお迎え程度なら頼めるかな?って感じです。超イヤな顔されるでしょうがw
厳しいかもしれないですよね、夫の協力も義実家の協力も得られないなら。
>>348 男性でもいるんですね!素晴らしい。
>>349 看護師のいい所って、働く時間に融通聞くところですよね。
普通のパートじゃそうもいかないですもんね。
奨学金かぁ。いわゆる、御礼奉公ですよね。就職先にも困らないし、ありがたいですよね。
募集要項の所にもそんな事書いてあったので、ちょっと調べてみます。
>>350 ママさんで看護学生、私もなりたい!その前に家族の理解を得ねばなりませんが。
改行おおすぎ全レスうざいです
看護師とか偉いなぁ…。
私も20代半ばで年中児+妊娠中。
2人目がなかなか出来なくて、気付けば資格・職歴無しでこんな年齢。
2人目が産まれたら事務系の資格取って、幼稚園入ったらパートに出ようと思ってるけど
その時には30歳。やっぱ甘いかな…。
(ハローワーク見たら司法書士や税理士関係の事務募集多かったから)
いいじゃないか
ウザく図太くないと看護師はつとまらん
ハイ、
ダンナ会社、来年3月に閉鎖の運びとなりました。同時にこのスレ卒業〜極貧に移ります。
みなさんさよなら、がんばってね。
3月に閉鎖なら転職活動すればいんじゃね?
決まり次第辞めるようにすればいいんだし。
閉鎖するような場所で引継もくそもないんだし。
転職、上手く行くといいね
やっぱり、このご時世、奥さんも稼げるようにしとくのは重要だね…
それこそ看護師とか。
そんなん言ったら東電に1兆円とか通ったらどうしてくれようだわ。
>>359 独身時代に勤めてた会社が倒産決まって
転職決めてイチ抜けしたら
みんなに裏切りもの呼ばわりされたヒドイ
厚労相は女もフルで働くべき、なスタンスらしいけど、
控除なくして働かざるを得ないようにする前に
保育園ふやして病児病後児整備して
子持ち雇ったら補助金くらいしないと実際厳しいんだよね。
それくらい子供がいることはハンデになると思う。
働ける環境整えてくれないとだめだよね。
育休あけたらやっていけるか不安だー
病時保育があるか親が近ければ良いんだけどな…
:::| 〜 〜 このスレは
:::|⌒ヽ、〜 〜 ホイミンがかんし
:::|^ー^)ノ 〜 しているよ!
:::|リ从ルヽ 〜
働こうにも親は遠距離、保育所は満員、
かろうじて人の空いた保育所に子どもを入れても、熱だなんだで早く帰れば白い目で見られ、
子どもを一人で留守番させるわけにもいかず、
子どもが問題を起こせば、親が働いて子どもに目が行き届いていないせいだと罵られ、
子どもについていてやるために専業を選択すれば、ただのニートだ、穀潰しだと蔑まれ、
旦那激務でも給料は増えず、
国はわずかなパート代を狙って増税し、増税した金を韓国に流す。
被災地のための増税ならまだ我慢できるものを、助けても逆恨みされるだけの国に大量の税金を使う。
年金は貰えるあてもなく、不景気で会社の先行きも真っ暗。
どないせーっちゅーねん。
田嶋陽子の糞ババア。
子供の小さいうち(少なくとも小学校)は自分が家にいて
一緒にいてあげたいな…
>>369 何歳で出産したかにもよるけど、歳とればとるほど仕事の選択肢は少なくなるだろうね。
35歳を越えると厳しいんじゃないかな。
都会には病児保育やファミサポがあるんでしょ?
私の住んでる超絶田舎は、保育園こそ専業主婦でも入れられるけど、子供が病気になった時のサポートがなく、子供の熱が出るたび帰らなきゃいけない。
今日もそうだった。2人しかいない部署だから、申し訳なさすぎる。
増税するのは構わないけれど、ここら辺に使って欲しいよ。あと、国公立大の授業料無償。
>>371 甘い甘いw
待機児童千人いよ、うちの自治体。
ファミサポも激戦区で、前に「切迫早産で専属で朝から晩まで」と
お願いしたら、週2日10時から2時までの人しか見つからなかったくらい。
病児保育も激戦で、結局使えない。
保育園に入れるだけでうらやましいよ。
こっちは病気の時の対策に加えて、幼稚園の園行事や委員もこなしてるんだよ。
仕事はあるけどね。
ファミサポとか病児保育はあってないようなものだよね…。
まぁうちも田舎だけど、ファミサポは制度はあるけど数が全く足りない上に予約必須、
病児保育は片道30分以上かかる上に受け付け8時半からとか仕事間に合わないっての…みたいな感じ。
しかも定員5人までだから、風邪やインフルが流行る季節ははじかれる可能性大。
うちも子供が具合悪くなったら自分が抜けるしかない。
子供がいると働きにくいし、おかねがないから子供は一人か精々二人が限界だし…と
ますます少子化になるという負のスパイラル。
少子化対策とかいうならそこらへん対応してほしいよ。金さえあれば4人くらい子供産みたいっつの。
私は万が一お金あっても子供は1人でいいや
>>371 国公立授業料無料化なんてしたら今よりレベルあがりまくりになりそう
そうなったら私の母校は二度と受からないだろうな…w
十分学費安いと思うけどね、独立法人化してから地味に上がり続けてるけど
いやー、国立理系はともかく、国立文系は私立文系と大差なくなってきたよ。
首都圏国立は総じてレベルが高いから、塾や予備校必須だろうし、
この年収帯だと、大学出すだけでも一苦労だわ。(一部の優秀児除く)
大学全入の時代に、平均的な年収で出すだけで精一杯とは思えないけどな
特に子供一人なら生まれたときからちゃんとお金貯めてたら医学部とかじゃない限りなんとかなるかと。
子供が大学生の時にやっとこの年収でそれまで300とかでがんばってたとかなら別だけど20代30代一馬力でこのスレならなんとでもなるよ
でもうちは一人って決めてる
ほんとこの国どこに向かってるんだろうね…
不安だわ
旦那の小遣いが月に5万円で納得いかない…。月に手取り40万位、マンションローンと管理費で約10万です。
>>379 小遣い3万家賃7万でも納得行かないうちからしたら
そりゃアナタの場合信じられないわ・・・
手取り40は多いけどこのスレにいるってことはボーナスなしOR少ない?
一体5万も何に使ってるのかな?
うちは基本タバコ、お菓子、そして月1程度の会社の飲み会
タバコさえなきゃ2万5千でもいいと思ってる。
手取り40でこのスレって、ボナス無しなのかな?それなら5万は多いかもね。
そうじゃないなら、小遣いそれぐらいで妥当な気がするし、そもそもスレ違い
飲むのが好きな人なら小遣いもたくさんいるんだろうね。
酒が飲めない&タバコも数年前に辞めた私は月2万小遣いもらっているが、使いきれなくて毎月1万円以上返すw
>>382 え、嫁の小遣い?
旦那さんかな・・・
嫁の私は基本小遣いなんてないorz
自分で言うのもなんですが、ダンナです。
うちも妻は特にこずかいってないですね。
えっ妻の私は月2万とボーナス時3万もらってる
美容院化粧服などはそこからだけど。
まぁ余ること。
>>386 余るんだったら2万もいらなくない?
私は化粧品や服は家計の日用品類から出してるな
といっても全然使わない、使っても月数千円だけど。
でもボーナス時だけはお金ではなくて旦那にプレゼントという形で
ちょっとしたモノ買ってもらうかな
旦那の小遣いじゃなくてボーナスからだけど、旦那が一生懸命稼いだお金だし
現金でもらうのは味気ないw
>>385 いえいえ。
私の妻はこずかいこそないですが、美容院だとか化粧品だとか、服飾費は普通の生活費に含まれています。
毎月2万のこずかいから1万を返すと書きましたが、今年の妻の誕生日には私のこずかいから65000円のルンバを購入してプレゼントしました。
自分の財布がいったいどうなっているか、自分でもわかりません…
>>379 です。ボーナス少ないです。年間手取り30万位。旦那は家に週二位しか帰れないためほぼ三食外食コンビニです。あとはタバコ代。
このスレで5万は多いね。
周りのママ友に聞いたら、3万が普通だった。
昔同僚に聞いたときも(平均年収1千万)3万が多かったな。
>>389 月に手取り40万で年間手取り30万くらいってどういうこと?
家で食事しないなら5万でも少ないくらいじゃない?
ほぼ食費だと思うけど・・・
それに旦那さんの食事作らなくていいなら食費安くすむんじゃない?
うちは朝・夜は家で昼だけ外食で月の小遣いは4万
散髪代も込みだけど、第3のビール、靴や衣類は家計からです
>>389 その手取りだとこのスレじゃ無くないか?
総支給額の年収スレだよ。
>>391 年間30万はボーナスのことかと…
家でダンナごはん食べないなら5万くらいかかるんじゃない?
それにしても酒タバコってホント無駄な出費
それがなければちょっと良いごはん食べに行けるのに
とか思ってしまうorz
まあ価値観なんだろうから、本人に直接は言わないけど
379です。色々ご意見ありがとう。はやり旦那は外食多いから小遣い多いのは仕方が無いかな。ほんとタバコ代無駄…。私+子供2人で食費は月に4万位なのに旦那1人で5万てどーなの?と思ってました。
外食だとしょうがないね
でもうちの旦那は昼も家で食べるんだけどそれはそれで大変だよ・・・
自分ひとり(子供はまだ離乳食)だったらカップラーメンとかインスタント系で済ませられるのに
仕事してくれてる旦那にインスタントは出せないからそこそこのもの作るし
まぁ子供がぐずったりとかして時間ないときなんかはインスタント出すけどw
昼間家で食べるって安上がりなんだろうなと思う反面社食とかあったら良いのになぁと思ってしまう
タバコはもうマジでやめてもらったほうがいえよ…。いい事なんてなにひとつないもん。
>>396 社食は意外に安上がりだよね
旦那の会社300円で弁当が食べられるからそれ頼んでる
社食もあるけど部署から遠いから弁当
なかなか栄養も考えられてるから、ずっと弁当頼んでるわ
玉子屋って配達弁当あったな…400えん程だったけど旦那の職場も頼めばいいのにな。
>>395 一人で食費5万じゃなくて小遣い込みでしょ?
1食400円のお弁当でも3食で月に2万5千円はいくよ
そうなると旦那さんの実質のお小遣いは2万5千円だよね
旦那さん納得いかないとか言われてかわいそうだと思うわ。
同感。
文句言うなら弁当くらい届けてやれよ
小遣いって、昼食代も込みのなんじゃないの?
私の周りはこのスレより稼いでるっぽい旦那さんばかりだけど(児童手当がもらえないのが普通の地域)
昼食込みで3万が平均だったな。
このスレで5万は納得いかないな。
社食があったらいいけど無いと大変だと思うよ
ここより上のスレで三万はすごいけど勤務環境にもよるしねぇ
>>401 弁当届けられる環境のひとって中々いないんじゃ
>>405 まあそうなんだけど、3食込(週2は家で食べるとしても)で5万で、納得いかないとか言われてるダンナさんがかわいそうで。
>>403 良く読んでー。
>>379の旦那さんは、週に2回しか帰って来られなくて
昼食だけじゃなく朝夜の分の食費含めた小遣いが5万なのよ…。
三食小遣いから出していて5万で多すぎ!!とか言ってるから
それは可哀想って言われてるんだと思う。
379です。5万で納得しました。三食だからしょうがないですよね…
どちらにしろタバコ代にも消えてるのならそれには納得いかんわな
タバコほど無駄なものはないわ
貴重な財源じゃないか!
俺は吸わないけどw
タバコも害がなければ他の嗜好品と一緒なんだけどね…。奥様がた、『オマエの化粧品代のほうがムダじゃないか、どうせ夜になったら落とすのに』と言われたらどうよ
>>410 化粧は嗜好品じゃないよ
社会人としての常識と見られる。スーツやネクタイみたいなもんだ
しなくていいならしたくないっつーの
>>タバコも害がなければ他の嗜好品と一緒なんだけどね…。
どうして臭くなくて副流煙の害を抑えたタバコが無いの?
煽りじゃなくて無知なだけなんだけど、ずっと疑問。
ハーブの香りや今の時期なら金木犀の香りを撒き散らすタバコがあればこんなに嫌がられないと思う。
やべ…怒られたw
でも412を読んで納得。別に化粧を否定はしてないよ、俺だって嫁さんが化粧しなくなったらヤダしw
例えが悪かったな…。酒だったら良かったかな?
あーでも怒られるかもしれないけど
高価な化粧品は嗜好品の部類かなと私は思ってしまうw
いや、いつまでも綺麗な奥様万歳だけどさ
知り合いで化粧品代月二万とかの方いるんで
416 :
名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 23:52:00.68 ID:THftsv6K
ひとんちの事とやかく言うのはおげふぃんですわ
そもそもここは育児板でしたね
まああまりにも度を越えてるものはさすがになって思うわ。
化粧品に2万もかけるって服代もけっこうかかる奥様でしょ?
化粧品か…
私は敏感肌でもう20後半なのに未だニキビ(吹き出物か)が酷いから本当はお金掛けたいけどなかなかかけられないよorz
最近皮膚科に通い出したけど保険きいて下手な高い基礎化粧品買うよりよっぽど安いし効果あるから感動した
お金なんて掛けたくないけど、かけなきゃ更に酷いことになるしな…
タバコとは根本的に違うよw
うちは極力金をかけたくないので
パックはヨーグルト、化粧水はお茶っぱから手作りだな。
今のところ肌の調子はいい。
ファンデや下地は削りようがないけど。
>>408 うちもお小遣い5万だよ
多分あなたの旦那さんより年収低い
私もちょっと働いてるし
うちは週1休みで9時に出て23時か24時頃帰ってくる
夜は家で食べてるよ
毎日営業で外にでてるんで昼はどっかお店に入って食べてるらしい
日曜はほぼ休みなくパチンコ行ってるし、最近はやめたけどタバコも吸ってた
旦那の食事作らなくていいなんてパラダイスだと思うよ〜
うちは朝食7時に子どもたち、8時半に旦那
夕食6時に子どもたち、夜中に旦那と私の用意で4度手間(゚听)ケッ
私も5万で多いな〜って思うけど、それだけ忙しく働いてくれてるからなー・・・
でもたばこをやめた分、被服費は自分で出してくれるように交渉しようと思ってる
>>403 どの程度までって家でバラバラだよね
3万でお弁当持っていってる人もいれば
家で飲むビールまでお小遣いからってお宅もあるし
小遣いの話のところ申し訳ないけど
>422の
>週1休みで9時に出て23時か24時頃帰ってくる
これにびっくりした…
家は朝9時から9時半など予定がなければ大体自分の好きな時間に出て
通勤徒歩3分
帰りもたまに遅くなる時期もあるけどそれでも20時には帰って来る。
普段は18時半までには帰って来る。
カレンダー通りの休日。
うちも大概定時、残業はたまにすれどフレックスで消費したりもある
もう少し残業してくれた方が残業代で次スレに…とは思わないこともないw
>426
まぁ、確かに。
うちも424みたいな感じだけど、
このスレタイの金額が手取りですって家の旦那さんは
勤務時間がうちより1.5〜2倍だもんな。
424です。
定時の方もちらほらいらっしゃるんですね。
自慢ではないですよ。
残業代が無いので(裁量労働制)こんなもんだと思っています。
たまの出張や飲み会でご飯作らなくていい日は最高です。
うちも自由裁量。
会社で働いてもいいし、自宅で働いてもいい。勤務時間は月一に一枚の報告書にまとめて提出。
休みたい時、自由に休む
裁量労働制の会社って多いね最近
終身雇用がほんとになくなりつつある
うちはまだ終身雇用で毎年昇級、昇進もあるけどいつどうなるかわからないとおもうと(昇級がなくなるとか)怖いわ
>>431 同じく。
しかも残業代やら各手当入れてこのスレ真ん中だから
不景気こじらせて待遇悪くなったら詰むわ。
↑ごめ、過労死しそうだ・・・。
9-23、24時でこのスレって、
かなり効率の悪い人かブラックすぎる会社か
ただ単に家に極力帰りたくない人のような気がするわ。
生きてて楽しいのかな?
スルー
する〜検定りょーかーい
うちの夫、定時で帰る事ないから羨ましい。
製造業なので夜勤もあるし、最近日に日に夫が弱って行ってる気がする。
>>435 ブラックだと思います
給料増える見込みがあるのが救いだな
勤務時間は変わらないだろうけど・・・
仕事人間なんだよね
「この人はたとえリストラされても
すぐに何か仕事を見つける。絶対にキチンと働く人だ」
と思ったから結婚したけど・・・
体が心配。
>>439 >「この人はたとえリストラされても
>すぐに何か仕事を見つける。絶対にキチンと働く人だ」
私も全く同じ理由で夫と結婚したわ…
私もそうだ
容姿でも学歴でも年収でもなく
勤続年数で夫に決めたw
うわ…。
寄生虫みたい…。そんな女絶対やだ
なんでスルー検定なのに華麗にスルーできないのかなぁ?
アンカーまでつけて信じられんわ
ってなわけで寄生虫がどうとかいってるやつも以後スルーしてくれ
スルー検定なんかしなくてもいいんじゃない?
なんだか仕切っている人がいて感じ悪い
本音が知りたいし、匿名なんだからもっと自由に書けばいい
育児板とはいえ一時的に荒れたって別に悪いと思わない
>>441 うわ。
あなたかなりウジ虫ですね。
真っ直ぐ旦那の顔みてあげなね?
給料日だー
最近何かとカツカツだわ・・・
>>446 うちもだ。何でだろ。今月は同時に燃料手当も入るから凄い額。
狂わないで大事に使わないと。
>>444 同意
スルーとかいちいちレスしてw
それもうスルーしてないっつうのww
来年から子供が幼稚園でなんか出費多い。
節約しなきゃなのに、この時期に義弟が就職・・・
就職しないよりは良いけど、お祝い出さなきゃだ
秋ボーナス、結構貯めれると思ったけど、厳しい。
秋ボなんてあるんだ?うらやましい
就職祝いなんてもらったこともあげたこともなかった…地域によるのかな
>>442 え?
大事じゃない?
こっちは出産育児で何度も仕事中断するし。
>>452 産休・育休取って仕事を継続できる環境が整っている人とそうじゃない人では全く意識が違うと思うよ
まーと蒸し返して…
と思わなくはないが、まぁ正論ではあるよ。
でも、結婚って理屈だけじゃないよね?って話。
真面目にきちんと仕事をする彼が好きで結婚したってことだよね。
皆さん、条件だけで結婚したように書くから、
反感を買うんだと思うよ
最終的な決め手にはなるでしょ
いくら好きでもすぐ仕事やめてフラフラしてるような人や
女性だったら家はぐちゃぐちゃ、料理しませーん!
だったら結婚は考えられないでしょ。お互いに。
子ども作らないんだったらそれもアリかと思うけどね
>>453 出産後も確実に働ける人なんて存在しないでしょ。
出産で体調崩す人って沢山いるし、子供に障害があったり・・ってこともあるんだから。
自分も復帰するから相手の経済力には依存しないの(キリって、逆に無責任だって。
しかもこのスレでしょ?
夫婦合算でやっとこのスレじゃあ、今働いてても夫に経済的に頼ってる年収でしょ。
(夫が主夫の場合は別だけど)
457 :
453:2011/10/25(火) 14:35:30.12 ID:U8h6gme7
>>456 ごめん、なんで噛み付かれたのかわからないわ
ちなみに私は
>>440だからあなたに近い思想だと思うけど
誰でもいいから、噛み付きたい気分だったんじゃない?
ストレス溜まるんでしょ
余裕が無いとストレス溜まってネットで吐き出すしかなくなるのよきっと
442ですが、『勤続年数で決めた』って所を見て、それ以外の価値はないような書き方に感じたもので。
よく見たら、その前に『年収でもなく』とあったので金だけが目当てというわけでもないんだね。
深読みすれば、
勤続年数長=真面目に仕事すり人
とも取れるか…。
でも、『勤続年数も決めてになった』と書いて欲しかったんだ…。
人がどんな理由で結婚しようがどうでもいい…
でも、勤続年数で決めるんだったらおっちゃんになってしまうよね
そのへんのさじ加減難しいよね
しかも、
>容姿でも学歴でも年収でもなく
>勤続年数で夫に決めた
ってまるでよりどりみどりだったような言い方w
確かにw
ルックスが良い男や高学歴の男、高年収の男には相手にされなかったって所か
464 :
名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 21:26:08.98 ID:dUDHG+0V
仕事熱心な人がいいってことじゃないの?
深読みしすぎとしかw
465 :
名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 23:43:46.98 ID:QmP5STe5
先月に二人目妊娠した。旦那は26歳年収600万で同世代と比較し恵まれててるとは思うんだけど、ちゃんと生活していけるか心配で仕方がない…。
じゃおろせばいいんじゃないの?
>>465 贅沢は出来ないけど大丈夫だよ。妊娠中は色々不安になるだろうけど。
>>465 兄はそのぐらいで(歳は+10ぐらいだけど)、
奥さん専業こども3人。家持ち車持ちで都下に住んでいる。
それをみる限り大丈夫っぽい。
子供が大学行く頃が大変。
>>468の兄さんは大学は自分で稼いでいけ!というタイプなのかね?
年金をあてにして老後資金も貯めないで子供に迷惑かけるタイプなのかね?
みんなが無理って言ってる理由はもっと将来のことだけど
まさか小学生の食費や教育費みて
いける、と言ってるんじゃなかろうな?
この年収で子供三人いる家庭なんてざらでしょうに。老後の心配まで余計なお世話。
ざらかなぁ
最近ほんと一人っ子か二人兄弟多いからねぇ
人の家のことはどうでも良いけどそれ言いだすと何も引き合いに出せないよ
人の兄貴のことほんと余計なお世話www
ちゃんと資金も貯めてるかもしれないし嫁さんちにお金があるかもしれないし
全員国公立にいかせる気かもしれないしwww
都内に住んでるのなら私立でも下宿代かからないからまだいいよね
田舎で子供二人都内の私立に出すのと、都内から子供三人私立に出すのと
同じ大学だったらそこまで変わらない気がする
都内ひとり暮らし&生活費で月10万はかかる
そういえば私も今日二人目妊娠した夢をみた
ちょうど最近結婚した友人からおめでたコールがあったから
それに刺激されてそんな夢みたんだろうけど
ヒヤヒヤしてしょうがなかったし目覚めがすごく悪かった・・・
もう一人って決めてて避妊もしてるから妊娠しようがないんだけどねw
二人でも三人でもなんとでもなるとは思うよ、子どもも兄弟いたほうが楽しいことも多いんだろうと思う
だけど私は自分のためにも子どもは一人でいい
趣味や好きな事もしたいし、老後は夫婦でゆっくり旅行も行きたいし
我慢しながら二人目育ててイライラしたくないしw
はいはい。子供1人で楽しく暮らせば?
嫌な言い方する人だねー
1人でも2人でも3人でも夫婦の好きにしたらいいよ
ただ後で金がないだなんだって子供が困らないようにしとくのが親の務めだ
年収同じでも住んでる場所によるしねー。
うちは高校まで公立があたりまえ、私立はどうしようもなく勉強出来ない子が
お金払って入れて貰うような地方だからいいけど
公立が荒れていて小学校から私立がデフォなんて地域だと子供複数いたら大変そう。
土地も家も既にあるかとか、地価の高い所にこれから家を買うつもりかとか
そういうのも関係するだろうしね。
ここで3人は無理でしょうw
いや地方で同居だったらいけるのかな。
一人でも大変だよ。
二人目、喉から手が出るくらい欲しいけど
今後どうなるか分からないから踏み出せない。
うちは旦那25歳でここ下の方、都下住まいだから尚更。
上のスレ上限とかになったら、迷わず二人生む。
あー給料あがれー!
地方だからこそ、大学行かせるのにお金かかるんじゃない?
地方だとろくな大学が通える距離にないでしょう
>>479 結局一個上のスレいったところで安心できなくない?
うちは一部上場大手企業、現在安泰黒字経営だけどそれでも不安
遺産云々で資産があるのなら安心できるけどさ
でも喉から手が出るほど欲しいのなら結局作っちゃうんだろうし
早いうちに作ってしまって自分が働いたほうがいいと思う
一部上場w久々に聞いた
相当浮世離れしてるのね
>一部上場大手企業、現在安泰黒字経営だけどそれでも不安
うちもそうだw
ここの上限+だからここと上スレにいるよw
>>481 うちも一緒です
>一部上場大手企業、現在安泰黒字経営
うちは加えてITなんで、いつITバブルが弾けるか心配で…
きっとどこまでいっても安心できないから、ずっと一人っ子の可能性もありますね。
喉から手が出るほど、欲しい気持ちと、
自分が実家の経済問題で、進学をあきらめた悔しい気持ちがいつも葛藤してます。
ITバブルってw
いつの話してるのさw
ほんと笑えるw一部上場でこのスレなんて恥ずかしい
旦那の稼ぎだけでここの上限で子供迷ってる〜って人は自分は働かないの?
うちは旦那の稼ぎだけでこのスレの上限ギリギリなので
子供が小学校に上がったらそれなりに働く気でいるんだけど…。
さっきも書いたけど高校までは公立で行ける地域なので、大学の費用は小・中でためる予定。
資格持ちで結婚前は私一人でこのスレ真ん中くらい稼いでたので
子供三人行けないかな駄目かな…とちょっと悩んでる。
まぁ子持ちでフルでバリバリは無理だろうから二人だろうなーとわかってるんだけどね。
>>488 働くつもり。
だから二人目を生むことに躊躇はないし、現在妊娠中。
資格取らなきゃなー、と思ってる。思ってるだけで動いてないから意味無いんだけど。
前職がSEだから、昔取った杵柄で何とか職にありつけないかなーとは思ってるけど、一生食っていけるわけでもないから何かしら身についてないと不安・・・。
一部上場でこのスレで恥ずかしい?
大半がそうなんじゃないの?
上場企業ったって山ほどあるけど平均年収知ってる?
社畜で年収1000万なんて限られてるよw
部長クラスならいくかもしれないけどそのの奥さまなんてあまり子育て関係スレにはいないでしょ、年齢的にも
幼い子供育ててる人多いみたいだけど大体が20〜30代くらいで今後年収上がる見込みある人多いよ
どちらにしろどれだけ会社に夢をみてる世間知らずなのかしら
>>491 金なくてイライラしてるんだね。今時一部上場だなんだ言ってるから恥ずかしいって思ったの。
私は無職で旦那1人で600稼いでるよ。一部上場企業でねw
一部上場でも20代30代だったらこのスレの人が多いだろうねー
まぁ大きな会社は組合もしっかりしてるし福利厚生も良いから羨ましいよ
自分の父親が一部上場で旦那は中小だからやっぱり会社の体制が違うなぁと感じる
もちろん中小でここの年収帯稼いでくれてる旦那には感謝しきりだけど
今時も何もないと思うけどw
私の書き込みの話なら参考までに出しただけでだからどうこうってわけじゃないんだけどここまで粘着されるとはw
>金なくてイライラしてるんだね。
同じ年収でなにをおっしゃっているのかしら
私もイライラしてるからwため息でるわ
ではあなたも働いたら?
一生懸命働いて600万も稼いできてくれる旦那さんがいるのに
それでも金がないとイライラしてる無職嫁なんて旦那さんが可哀想よ。
うちも子な金がかかる頃になったら金無くてイライラするかもなぁ
貯めれるときに頑張らないと…
一部上場大手で黒字安泰とか書きつつ将来不安でなんちゃらとか書くからイラっとするんじゃね?
ほとんどの人が中小零細で将来どうなるかわからん状態でがんばってんだから。
>>498 働きたいほどイライラしてないから大丈夫。二馬力でこのスレだと辛いよね。
ITバブルって昔の話?なんですね
リーマンショックとかで、年収が100〜200下がったメーカーの話とか聞くので
今安泰な業種でも怖いな、と思ってました。
そんなこと気にして、二人目悩む人は少ないですか?
>>502 ITバブルって2000年ごろまでの話じゃなかった?
>リーマンショックとかで、年収が100〜200下がったメーカーの話とか聞くので
>今安泰な業種でも怖いな、と思ってました。
これは怖いよね。
今のとこ先々まで安泰と言えるのは公務員くらいのもんじゃない?
年金も今の30代があてにして老後の設計をたててると痛い目にあうから、とにかく貯めていかないと・・・。
>>500 中小零細企業なんて、ドラマの中だけの話でしょ?
何をご冗談をwww
幼稚園あがるまではそんなかかんなくて余裕だからって2人、3人作っちゃうと泣くね。2人同時に幼稚園の家庭とかどうやってやりくりしてるんだろか
幼稚園の間もちこたえる位は貯金あるでしょ
>>503 私が入社したソフトハウス(2004年入社)は
そのころにはすっかりカツカツだったなぁ。
夫は一部上場wITだけど31歳基本給26万・・・
残業代のおかげでこのスレ。
未だにIT=儲かるみたいに見られるけど
それこそNTTデータとかグーグル、MSくらいの話じゃないの?
残業でないとうちもカツカツ
幼稚園まえに貯金しなくちゃな
ITが儲かるなんて誰も思わないでしょ。
自ら会社起こして経営者として活躍してる人は別として、サラリーマンじゃ大変な世界。
残業の嵐、若いうちだけ、サビ残多し
ハタからみた、そんなイメージしかない。
優秀なら首切られてもヘッドハンティングされたり独立したりできるんだろうけど。
そのITバブルも潤ったのは2000年前後にIT株売買してた人だけだからなぁ
一般の社員にはあまり関係なかったのではないかな?
IT関連は上流工程に携わる人が給料高いイメージ…
TPP参加したら潤う業界
なので農業には申し訳ないが批准を願う
友達の夫がみんなが知ってるIT企業。
残業月がんばって10時間、フレックス、有給自由で専業主婦してる。
比較的若い人が多いけど定年までいる予定だってさ。
まさに企業によるみたい。
友人は小梨専業で毎日ぐっすり寝てるってさw
少なくとも600↑だとは思う。人の夫の年収だからわかんないけどw
ただ待遇は良いみたい。
ITもピンキリって事ね
このスレの奥様はお小遣いは月にいかほどですか?うちは家計は旦那に任せているので欲しいものがある時はそのつど買ってもらうか、自分の貯金を崩して買うこともあります。化粧品なんかはもらった生活費から出しています。
>>508 ググとMSを例えで出すって痛すぎるよ(笑
馬鹿丸出し元PGさん?
富士ソフトかな?
SEも尊敬するスーパーPGだっているんだから馬鹿にするのはどうかと。
>>519 スーパーって(笑
毎日、折り込み見過ぎて頭くるったかな?
や、ほんとにそういうポジションもあるけど。技術に特化した人・・・<スーパーPG
昨日ひたすら粘着してた人?
>>508をpgrしてる理由も全く分からないし。
>ググとMSを例え
なんで痛いの?
>>522 別格すぎるからじゃない?どうでもいいけど
ほんと変な粘着が沸いてるねーw
>>500 >ほとんどの人が中小零細で将来どうなるかわからん状態でがんばってんだから。
ふと思ったけど、ここって中小零細の人がほとんどなの?
結構若くて大手の人も多いと思ってた
>>523 そんなにおかしいことかな〜って思っちゃったw
粘着コワイwww
>>524 けっこう色んな人が入り混じってる印象。
ここ「夫の年収」じゃなく「世帯年収」のスレだから。
子供が小さくて妻は専業、夫一人でこのスレか
夫婦二馬力でこのスレかの違いは大きいと思う。
零細でも儲かってるところは給料いいしね
結婚前に働いてたところは社員8人だけど男性社員はみんな600万以上もらってたしなぁ
それ以外にも忘年会は会社持ち福利厚生で旅行のタダ券配ったり
商品券配ったり携帯代や車もオール会社持ち…ただ退職金はせいぜい200万ぐらいw
働きやすかったらそういうとこでもいいよね。
>>526 世帯年収だったのかw
まったく気がつかなかったw
6コ上のスレに行きます。みなさんありがとうございました
>527
退職金200万は困るね…
家は旦那1馬力で独法だ。安定してるのかどうなのか。
>>529 六個上わろた
いってらーもう戻ってこないでね
>>529 もう戻ってくるんじゃないぞ
的な何かか。
うちは中小だけど業績は良い感じ
ただいつまで続くは分からないねー
あとやっぱり退職金はあてにならない
>>534 突っ込まない方が良いかと
また戻ってこられても困るしw
>>536 なにそのニュー速的思考…
そのノリで他に行かない方がいいよ。
>>537 ホントに?
ニートと中小零細企業以外の人が2ちゃんねるなんかするの?
暇な公務員とか
うちのだんな、中小零細企業勤務だw
金融だからこのスレだけど、大手との違いは大きすぎる。
大手は給料だけじゃなくて、福利厚生部分が大きいからなぁ。
住宅手当やら、ハワイの保養所やら、研修という名目の旅行やら。
休みをとりやすいのは中小企業かもね。
奥様がたのお小遣いは月においくら?
専業だから固定の小遣いないな
化粧品買ったりたまに友達とご飯食べたりで年5万位は使わせて貰ってるけど
服とか鞄は家計の被服費からだ
全身UNIQLOで気にしないからあんまかからないし
家計からだとつい遠慮してあまりいい物は買えないので月々決まった額を貰おうかと思っています。普段服はUNIQLO、guばかり、化粧品もドラッグストアのチープな物です。月に一万円位欲しいかな…
専業だけど月一万貰ってる。
ちょっと息抜きのお茶とか嗜好品、美容費なんかはすべてお小遣いから。
だいたい使いきらないから、その分は自分のお小遣い専用貯金。
なにか大物が欲しい時は貯めたお小遣いで買うことにして
家計からは一切出さない事にしてる。
やっぱり中々お小遣いとしてはお金使えないよね。
実家住まい独身の友達が、ランチにイタリアン食べたり
沖縄旅行行ったりしつつ「やりくりが大変〜」とか言ってると
自分は節約しすぎなのかなと思ったりするけど
同じに考えちゃいかんわなぁ。
私はリサイクルショップで服買ってる
はじめは抵抗?あったけど、旦那が昔からリサイクルショップを使いこなしてて
それなりに着こなすことができる人で色々教わってハマり出した。
ハイブランドの質や状態のいいものがユニクロ並みの値段で買えるのがうれしい
ただ、流行ものはあまりなくてシンプル定番なデザインばかりだけど。
お小遣いというお小遣いはないなー。
どうしても欲しいもの、必要なものは旦那に相談して買うくらい。
基礎化粧品も安いもの、アイカラーやファンデはそれなりにいいもの買うけど
平日はbbクリームと眉毛くらいでほとんど使わないから減らないw
>>546 独身の友達と比べたらいけないよw
しかも実家住まいなら尚更
私は結婚して子供できたら、独身の子との関わりが減ってきた。
少しさみしいけどやっぱり価値観や考え方が違いすぎてなかなか。
たまに羨ましいなーと思うけどね、無い物ねだりなのかも。
4年前のシャネルのチークほぼ毎日つかってるけど無くなる気配がないw
コスパ最高ですが肌的に大丈夫かな
お小遣いってどこからか本当に迷う
お皿とか、家のものでももっと安いのはあるけど
家も買ったし長く大事に使おうと思ってそれなりのを買ってしまう
私の趣味で(夫はそういうのに興味なし)
賃貸の頃は100均だったのにw
うちは主人が家計管理してるから、私がお小遣いもらってる。
月1万円で、化粧品とかお茶、本買ったりしてる。
美容院とか服は別にしてもらってるから、
こつこつ貯めて、主人の誕生日プレゼント買ったりしてます。
今年はお財布にしたいから、結構貯めなくちゃいけない!
恥ずかしながらうちは共働きでこのスレなので
報酬?みたく堂々と小遣い1万もらってます。旦那は2万。
化粧品、美容室は別。
だいたい毎月半分くらい余るので貯めてリビングのソファー新調したり
上の人みたいにお洒落な食器揃えたりw
逆に小遣いから化粧品、美容室を出すと
家計から食器やソファーは贅沢すぎて絶対買わないだろうし
線引きが難しいですよね〜。
うちは、固定の小遣いなしで家計から出しては週一旦那に報告。
何故か旦那も与えている小遣いの使途を報告してくる。なんでだろ?
化粧品はトメから貰えるのでかなり助かってます。トメが現役のうちだけですが・・・
うちも固定の小遣いなしで家計から出してる。
一応3000円以上の物を買った時には報告してるけど
旦那は家計の範囲内なら何買うのも自由にしていいよってタイプ。
まぁ服も化粧品も安物ばかりで金かかってないってのもあるけど。
ただ、某アーティストのファンやってるのでCDだのDVDだの写真集だの出ると買ってしまうし
年に1〜2回泊まりかけでライブ遠征しててその費用も家の貯金から出してるので
なんだかんだいってかなり私個人にお金使わせてもらってます。感謝。
Gacktですね、わかります
>>555 違うよw
名前出しても普通の人にはわかってもらえないようなマイナーアーティストです…。
>>554 偏見だけどそういう人って貯金できなさそう
服も化粧品も安物ばかりってのも気になる
ある程度いいものって言うか、自分に合うものを大事に使う方がいいよ
安物買いの銭失いにならないように
人それぞれだろうに
まさに余計なお世話…
お金の使い道なんて放っとけばいいのに
私は安い服をワンシーズン着て捨てるタイプで
旦那はいい服を数年着るけど
押し付けたりしないよ
>>557 偏見だけどあなたみたいな人って周囲にも余計なこといって嫌われてそう。
服をワンシーズン着捨てようと、肌に合えば化粧品が安かろうとどうでもいいんじゃ…。
ところで安い服っていくら位?
前に雑誌で子供に一万弱のブランドもの着せて自分は500円の服って人を見てビビったw
ユニクロとかしまむらくらいじゃないの?
うちはユニクロばっかりだ
563 :
名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 19:43:09.09 ID:akjJaMUR
TPPに入ると正社員解雇自由化なのが怖い
たまに無印で500円のTシャツとかボトムを売ってる。
公園着になら十分。
>>561 一着2000円以下のものw
今日はしまむらで590円のトレーナー2枚ゲット!
まさに公園着に。
あとはグローバルワークとかナイスクラップが好きだからセールを狙う。
上着はオクからブランドのお古をゲット。上着は予算5000円くらいかな。
>>565 しまむらいいの?ださいイメージしかないんだけど。
567 :
名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 21:26:26.20 ID:KabnJIIH
あなたのセンスはいいの?
しまむらは子供の肌着とタオルぐらいしか買わないな
あそこは小中学生向けじゃない?
あとふくよか系
いつも太めの人がカゴ一杯に服入れてレジ待ちしてる
服じゃなくて布って感じ
しまむら、昔はダサいイメージだったけど、最近は雑誌に載る事も増えて、若い子の服も増えたから、なかなか良い物見つかるよ。
普段着に、充分使える。
しまむら使えるよね。
今シーズン限りだろうなっていう流行りもの買ったりする。
でも、なんだろう、こう「あぁ〜買い物したぁ〜」
みたいなアドレナリン大放出な充実感はない。
572 :
名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 23:29:32.50 ID:bSlC0voI
結婚してから家に居る事が多くなったので私もしまむらとユニクロが多いな〜
私も安い服ワンシーズンタイプだねw
後はハニーズかな〜
高い服は買わなくなったな〜
基礎化粧品は高めの使ってるけど
何処にお金かけるかって人それぞれだよね〜
しまむら、ハニーズの服って使い捨て?
運悪いのか知らんが、一回の洗濯でダメになること数回
自分も子供の肌着と靴下くらいしか買わない
安心のユニクロはちょい高くなったって思う
最近はグローバルワークが好き
値段の割に安っぽくないし、たまに行くと全身コーデして買ってる
ユニクロ高いよ・・・買えない
私もユニクロすら高く感じるので最近は専らguだ
たくさん買いはしないけど2000円以下のアイテムをぽつぽつと買っている
はたから見たら痛いかーちゃんかもしれないけどシラネ
子供の服はネットで購入。おもにアウトレット品で単価は安い
欧米のブランドのものだけどもしかしたら偽物が混ざってるかもなー
ユニクロは物の割には高すぎる。
ジョルダーノ、いいよ。
自分はワンシーズンに1、2枚セレクトショップで結構高めの服を買ってる。
やっぱり長持ちするし、どんな場面でも気後れせずにすむ。
若けりゃ安い服も可愛く着こなせるんだろうけどね。
「地方在住&社宅(家賃2万)なら世帯年収500万円でも子供2人は余裕、給料多い方」って
旦那に言われて、正社員の仕事やめて専業になったけど、
このスレや出産に向けて色々お金試算したら、とても子供2人なんてムリな気がしてきた…
私自身が世帯年収1300万くらいで裕福に育ったからなおさら悲観的になるよ…
結婚して1年半、もうすぐ1人目生まれるけど、食費3万円なんて子供がかわいそうで…
早く保育園に預けて働きたいけど、人口8万人の田舎なのに3才以下は待機しなきゃいけない…
実家に援助してもらえばいいじゃんw嫌なら↑みたいな事書く必要なし。嫌味なだけ
旦那さんの言ってる事は正しい。あなたが世間知らずなだけ。言い訳して働きたくないだけじゃんw
二人目あきらめて食費5万でも10万でも使ってください。
上がる見込みなしなの?
そうじゃないなら旦那かわいそう。
どのくらい田舎なのかわからないけど、十分暮らしていけそうなのに。
どのくらいの頻度で外食したい、旅行に行きたい、子供の進学はどうする、とか
旦那さんと話し合うしかないんじゃないかな?
今の旦那さんと結婚した時点で、実家の年収1300万の生活は忘れて切り離して考えるしか
ないと思うけど…。
上には上が居るけど、下には下が居ますよ。
家賃二万なら余裕だな
年間200万は貯めれるわ
まぁ家買うなら話別だけど
年収500万、家賃2万なのに食費3万?
もうちょっと使えそうな気がするけど。
悲観するほどではないなー。
家賃二万なのに食費に三万しか使えないって、どこかで無駄遣いしてるとしか思えん
食費に五万使ったとしても、家賃と合わせて七万でうちの家賃並なんですが…
うちの実家も共働きで世帯年収1400くらいあったけどそこまで贅沢してなかったし
500以上稼いできてくれてる旦那に感謝してるけどな
>>579 「旦那に言われて」って言っても
自分で決めたことなんだから
借金のカタに嫁に取られたわけじゃないんでしょ?
貯蓄を多目に設定してるからそんなにカツカツなんじゃないかなぁ
(ただの想像だけど)
自分の老後が心配なら子どもは一人にしたら
>>579 実家2000万以上だけど別に裕福じゃないし、今はこのスレだけど子供2人いて贅沢出来ないけど旦那に感謝してるよ。
前向きにがんばれ!
何となくエクセルの家計簿ながめてたら
外食に毎月2万も使ってた・・・。こりゃ金ないはずだよ。
平日ずっと自分の作ったの食べてると
土日はストレス解消もかねてショッピングセンターとか言って
お昼食べたくなっちゃうんだよね。
何かお金使わない休日の過ごし方ってありますかね。子供は1才です。
あと服のブランドもどうして良いのか分からない。
ユニクロってワンシーズンで結構ヘロヘロになるから
高い気すらしてきた。こないだguで買ってみたけど
35歳なのに変じゃないだろうか・・・。
この年で母親に5900円のセーター買ってもらった。
いつも着てる服とは大違いの着心地の良さで泣きそう。
そんなぬUNIQLOヘロヘロになる?
私、ヘビロテしてないのは下手すりゃ3年位きてるわ
洗い方も別に適当
もうちょっと良い服安く欲しいならアウトレットとかバーゲンとかで
買えばいいんじゃないかな
>>588 アウトレットでギャップとかオススメ
更にセールの時期ならUNIQLOより安いから
ユニより私はデザイン性はあるとおもう
あとはリサイクルショップもいいよ
最近はお洒落な?リサイクルショップというか服屋さんが多いよね
最近はビームスレイのワンピ980円で買った
UNIQLOって意外に高いと思うんだよね
よく普段着だの部屋着だのほとんどUNIQLOだわーって言う人いるけど、服に無頓着なだけで意外に余裕ある人多いw
あ、確かに私は服には無頓着だw
最低限服着てて清潔ならいいやってくらいw
バーゲンの時期になると通販系の値下げっぷりがすごいからそこで買う。
タイミングを見計らえば70%offとか余裕。
アウトレットもがんがん使うし、最近定価で服を買うとかありえなくなってる。
家計簿締めたら収入31に対し出費が32…
1万赤字だった。
法事や予防接種あったしなぁ。
頑張っても赤字だと凹む。
594 :
名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 18:21:19.98 ID:IDeXwvoH
私もいつもアウトレットピークで買っちゃう。
明らかに変な服じゃなければいいって思えば安いのがいっぱいある。
うちはベルメゾンだけど最近品質がおちた?
昔はそこそこだったけどバーゲンで1000円以下のカットソーとか下着並みだもんな
通販は外れが多い気がする
しかし世帯年収500〜600万って
(まぁ色んな説はあるけど)だいったい日本の真ん中でしょ?
ここの人たちがこんなにカツカツやってるのを見ると、
1億総中流時代っつーのは既に終わってたんだなぁ
と再認識するわ
実際自分が年収600万で暮らしてみるまでは、
もっとゆったりした年収帯だと思ってた
>>596 まてまて、世帯年収だよ?
二馬力なんだから、半分にして250〜300万円。
間違いなく貧困層でしょ。
そういう家庭もあるだろうけど、ここ見てると奥さん扶養内で
旦那さんの年収が450〜500位の人のが多いのかなと感じる
あ、あとは専業の人も多そう
あまり根拠は無いけどw
600 :
590:2011/10/31(月) 21:22:44.93 ID:dXObXLcx
洋服の件、参考になります。
このスレって同じぐらいの年収だからか
何か気の合う人が多いような気がしますw
駅前にオサレな古着屋が出来たから今度行ってみます。
休日の過ごし方も教えていただけると嬉しいです。
(行く場所、外食、などなど)
>>597 あなたはそうなのかもしれないけど
育児板なだけあってか、過去ログみても奥さん専業の家庭多いと思うよ。
子供育てながら250も稼いでる奥さんもいるだろうしすごいなと思うけどね。
私はは2歳児育ててる人専業。
幼稚園入ったら働きたいけど核家族だし旦那の出張多いし転勤の可能性も高いから
きっとパートで100万くらいだろうな。。
>>600 都会か田舎でも変わってくると思うけどうちもイオンとかショッピングモール多い
外食もそこでしちゃう。勿体無いなとはすごく思うけど休みの日くらい外に出てゆっくりしたいと思ってしまうorz
素敵な戸建でも買ったら休みの日も家でゆっくり過ごしたくなるのかななんて夢も見る賃貸暮らしです…
休みの日は家でダラダラか
車で買い物かなぁ
たまにアウトレットいったり
子供が一歳だからまだ遊びにいくって感じじゃないな
>>600 牧場いいよ。レストランとか併設されてるところ。
子どもも楽しめるし、ご飯代はかかるけどショッピングする場所は無いし。
ただ、ちと糞臭い。
うちも子供が2歳児で専業。
幼稚園入れたら働きたいけど、核家族ってとこも一緒w
どちらの両親も近くにいないし、病気とかでも預け先がない。
>>600 休日はSCとかいっちゃう、そして外食多いです。
お昼食べてから出てもついお茶したりしちゃう。
たまにおにぎり一杯つくって、広い公園行ったり
動物園行ったりするけど、これから寒いし出掛けなくなりそう。
幼稚園児の休みの日は、家でダラダラか公園か図書館か、義実家に行く。
夫が平日休みだから、土日は基本2人きり。
車を所持していないので、SCは行くまでが遠い。
アウトレットなんて更に。
乳児の頃のベビーカー押して、デパートのウィンドウショッピング(見るだけ)が楽しかったなー
外食してもまだ子供は食べないから1人分だったし。
>>602 あぁうちと全く一緒の過ごし方だわ
旦那がよく寝る人なので前もってどこどこに行きたいって言っておかないと
せっかくの休みの日が平日と同じように過ぎ去っていく
子供がぼちぼち靴を履いて歩けるようになってきたのでそろそろ大きい公園に行ってみるのも
いいかなーと思ったり。でも弁当つくるのめんどい…
うちはダラ夫婦だ
>>579です、荒れさせてしまってごめんなさい…
家計管理は旦那がしていて、食費として3万貰う感じ
旦那いわく、「夫婦2人なら3万でも余裕。ググれカス」って意見で
実際検索したらその通りなので納得はしたけど
実家のエンゲル係数がやたら高かったから、食費切り詰めるのが毎月大変…
妊婦だから産地とか残留農薬とか気にするとなかなか…
旦那は貯蓄を出来る限りしたいみたいで、「全然貯金出来てない」って事ある毎に言うから
責められてる気がしてならない…
最近、食べることに罪悪感感じるようになってきた
>>607 本当に食べ物に気を使うならオール生活クラブとかになるから、
その食費だと足りないね。妊婦なんだからしっかり食べな。
産地は偽装当たり前な世界だから、気にしない方が良い。
普通の肉だって抗生物質まみれとか、福島生まれ九州育ちで
熊本産とか当たり前らしいよ。
今は親とは関係ない自分の家庭なんだから、親の家庭時代の
事は忘れて、もっと現実を見ないと駄目だ。
>>607 旦那、ほんとに貯金してる?
ここの年収帯で食費3万、家賃2万、全然貯金できないなんてことあるの?
(旦那の理想が高いのかもしれないけど)
>最近、食べることに罪悪感感じるようになってきた
妊婦にストレスは良くないよ。
あまり与えられた食費内でやってるんなら、罪悪感を感じる必要は無いよ。
>>607 なんで結婚したの?
子供作ろうと思ったの?
旦那が管理してくれてると思ったら全然貯金せずに
使い込んでたなんて話もあるからなー
勿論貯めるの命みたいな人もいるけどさ
>>607 もう書き込まないほうがいいよ、たたかれるからw
実家が実家がって、結婚したんでしょ?
しっかり話し合いなよ
普通に、亭主関白でドケチで嫌な旦那だと思ってしまうw
食費3万って押し付けられてするものじゃないと思う。
努力と工夫がいるから、妻が自主的にやる気がないと無理。
>>579のレスから旦那への愛が感じられないのが叩かれる一因だと思う。
旦那が実際貯蓄してるのか、どれくらい貯まってるのか確認はした?
そういう情報公開一切なしで「夫婦2人なら3万でも余裕。ググれカス」の
言葉のままならDV臭がする旦那だけど
>>579が裕福育ちなために金銭感覚がおかしくて使い込むから
そうなってるなら見方がまた違ってくるし。
うちの感覚なら夫婦2人なら食品にそこそこ気を使っても3万でいけちゃうけどな。
夫婦2人で3万余裕って住んでる地域にも寄らない?
地方なら農産物とかもらえるだろうけど
都会じゃそんなことないし物価も高いし。
むしろ都会の方が食品の物価は安い
あーこの地方と都会の二極論はキリないからやめたいな
都会でも田舎でも周りに安スーパーがあるとかないとかは
その地域によるんだから…
毎度堂々巡りウンザリ
堂々巡りはしゃーない
家賃の話も、食費も話も、服の話も全部堂々巡りなスレなんだからさ
だよね
話せるネタが限られてる以上堂々巡りはしょうがないよ
>>579です、荒らすつもりなかったんですが…申し訳ありません
お叱りありがとうございます
実家での生活はきっぱり忘れるべきですよね…
食費や日用品費は全て私が立て替え→旦那に請求→精算という形なので
信用して貰ってない、いつもおサイフの中気にしてばかりで精神的に余裕なくなってました
独身時代にほとんど貯金出来なかった私が悪いんですが、
今は無駄遣いしようにも自由になるお金は独身時代の貯金しかないのに…
家計簿見る限り、旦那も散財や浪費してないんです
大体月8万円は貯金出来てるのに「お金がない」って言われると、専業の私が「無駄遣いしてる」と責められてる気がしてしまい…
妊婦でも働けるなら働きたいです
結婚&引っ越し当初、求職活動しましたが「子供出来たら辞めるんでしょ」と言われまくってパートすら受からなかったのが悔しいです
好き&甘えで専業な訳じゃないのに…
>>621 ?
でも今実際妊婦だから働けないでしょ?
子どもできたらやめるんでしょってそりゃ新婚さんなら聞かれるよ
本気で働きたいなら「子どもは作る気ありません」ってはっきり言わなきゃ
あなた自身子どもできたらやめたり休職するつもりだったんでしょ?
今不景気なんだからそんなんじゃ採用されないよ。
雇う側の気持ちになればわかることだと思うんだけど・・・
今妊婦なんだから好きで専業やってるんじゃないの?
子ども作っといて「好きで専業じゃない!甘えじゃない!!」っておかしいよ
もっと生活に必死で子どもも作れない人だっているのに
奥さんが立て替え→旦那に請求→精算はおかしいと思う
ちゃんと生活費もらってそのお金でやりくりしないと。
まぁそんな旦那をえらんだのは貴方なんだからもう一回家計について話し合ったら?
長い人生これから連れ添うのに最初からストレス貯めてちゃ先が大変だよ
>>621 精神的余裕がないこと含めて、
家計の事、旦那さんと話しあおう
お子さん生まれたら、さらに生活費が掛かるの確実なんだしさ
>>621 とりあえずちゃんと旦那と話し合って生活費は先にまとめてもらいなよ
結婚して一年以上でしょ?
毎月貴方が支払う固定出費はもうわかっているだろうに毎回建て替える意味が分からん
貴方が働きたい理由は自分の自由に使えるお金が欲しいから?
子供が大きくなったら働けばいいけど今は現実問題妊婦なわけで雇いたい人なんているわけないんだから
働くこと考えるよりも旦那と話し合ってお金の話を腹割って話すべきよ
>>621 きつい表現で申し訳ないけど、随分世間知らずだなって印象を受けるわ
まだ若いんでしょうし自分で選んだ伴侶なのだから、
私も夫婦でじっくり話し合うに一票
些細なことでも二人で話し合って決める習慣をつけておいた方があとあと楽じゃないかな?
>>621 まあ、現実みてグチグチいってもしゃあないから自分の変えたい環境があるなら、変えればよろし。
結婚は価値観と価値観のぶつかり合いなんてしょっちゅうなんだから、うまく擦り合わせていかんとね!主婦は戦いだお!
綺麗な百合をぶち抜いて、雑草のようにたくましくなるんだお!
お身体おだいじに!
あーあ、こなしだったら専業でもいられたのに・・。
子供も言うこと聞かないし疲れたよ。
愚痴です。ごめん。
うち子供1人いるけど専業だわ
子供が小さいせいもあるけど
仕事してた頃は自分でもかなり刺々しかったし旦那にも八つ当たりしてた面があったので
あわよくばこれからも専業のつもりw
まぁ子供が小学生くらいになったら働かないとってなりそうだけどね
旦那も家にいたかったらいてくれていいよ派だからせかしてこないし
小梨専業って。。。意味あるのか?と思ってしまう
私は結局小梨だったら絶対働いてたな。周りの圧力(なんで子供いないのに働かないの?)含めw
子供は言うこと聞かないものさ!順応な方が後々爆発しそうでこわいよー
がんばれー
友達がここより上(たぶん)で小梨専業なんだ〜。
毎日ぐっすり寝れて食べたいのものはおとりよせ、夫とは良好ですごく幸せそうで。
だからそういう生活もありだったなと思ってしまう。
小梨専業って世間からも白い目で見られるし何の生産性もないしメリットなくね?
全然羨ましくないわー
小梨なら自分のやりたい仕事やって気ままに暮らす
自分で稼いだ金なら好きに使えるし
それこそ人それぞれだってw
私は家でまったりしてるの好きだから子梨だったとしても出来れば働きたくないわw
それがさあ、その子の祖父と父は医者、しかも父は日本に800人しかいない専門医。
兄は教科書とかを作ってる学者で新聞にも出てて、義父は天下ってだんなはみんなが知ってる企業勤務でコンポライアンス?があるからとか
まわりに干渉されたりしないんだってさ。
まあいいや、パートがんばろ!
>>634 あなたの親がそうでなくても、
周りに寄生してノンビリ暮らしたいなら
そういうダンナを選べば良かったのに
>>631 私もそういう友達いたけど、実際は鬱で働きにでられないだけみたい
鬱だから子供も作れない
なんか持病でもあったりして
人と比べても仕方ないですよね。
パートがんばります!!
やる気ないのに働きにこられても職場が迷惑するだけなんだから
いいじゃない、小梨専業で
子供がいるのに「小梨がよかった」って、子供が不憫すぎる。
虐待しないでくださいね
なんだか人と比べてばかりで悲しい人ね
たぶん現実には吐き出せないからここでぶちまけてるだけだと思いたいけど
一度精神科でもカウンセリングでも通った方が良いのでは?
そんな考えじゃ子育てもうまくいかないでしょ
考え方を根本的に改められないと一生卑屈になって嫌な大人になってしまうよ、子供まで
私も子梨がよかったんだけど回りの圧力に負けた感じ。
幸い母性が強かったようで、今は愛娘に溺愛してますw
働きたくないのは今も昔も一緒〜。
でも働かなきゃ貯金できないから扶養内パートでこのスレです。
カウンセリングにいくお金もありません・・・・。
皆さん子供が可愛くていいな〜。
たまに「小梨の頃みたく寝続けることはもう出来ないんだな・・・」とか
思うけど、子供が居る生活はやっぱりプライスレスだわ。
休日の過ごし方、ウチも考えなきゃな〜。
基本ダラだから外食大好き。お昼だけじゃなく、スタバでお茶とか。
頑張って料理の腕でもあげたいところだ。
がんばろ。
この年収帯ってそんなに厳しい?
下の方だけど、子供手当とか積立とか全部含めたら10万くらいは貯金できてるけど。
まだ幼児だからかな…
先が怖い。
カツカツでもないけど、余裕でもないって感じだよね。
子供の進学費用や自分の老後資金のこと考えると
月10万の貯金でも不安になるよ。今の日本じゃ。
月10万も貯金できてない自分からしたら厳しいよw
まぁボーナスでなんとかこのスレいるようなもんだからなorz
その分ボーナス貯金がんばろう・・・
月に10万なんてすごいね。うちは4〜5万です。はぁ。
うちはボーナス時にしか貯金出来ない…
年間50くらい…
同じく。そもそも毎月赤でボーナス補充状態。
最近借金板をみるようになった
もちろん住宅ローン含め借金はないw
旦那の奨学金がまだ少し残ってはいるけど
借金重ねてるギャンブラーとかはどうでもいいけど、サイマーの家族のスレとかみてると小説のような話ばかりでガクブル
今後借金はすることはないと言えるけど(住宅ローンは別かな…)とにかく貯金しよう!とすごく身が引き締まるw
うちも手取りは月によって全然違うし、10万も貯金できないけど
少ないけど財形も今月から組んだし、地道に頑張ろう
100以上貯金できる人尊敬します
去年は100万貯めれたけど今年は年収上がったのに80万くらいかも
猫の治療に月3万かかるのが痛い。
>>645です
うちはボーナスがほとんどないので、
その分月の貯金は多めなのかもしれないです。
年間100万貯金を目指してますが、
引越ししたから厳しい。
子供が幼稚園行き出したら、
さらに厳しくなりそうですね。
引き締めます!
654 :
名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 13:56:03.37 ID:SbfPeWZh
>>645の書き方だと年120万は貯められてそうだけど
見栄張っちゃった感じ?
まえにいくら貯めれる?って話になったときは200位の人もいたよ
そりゃ下限と上限じゃ全然違うしね
うちは上限だけど120位は貯まる
幼稚園行く前ならレジャーも公園ぐらいだし割と貯めれるけどね
来年から住民税上がるし上の子は幼稚園行くしで
うちは子ども手当別として30万でも貯金できれば御の字だな〜
>>655 いや毎月10万貯金といっておきながら
年100万を目標にしてると後だしがあったから
計算できなくなった
みなさん保険はいくらくらい?
見直ししようと思うんだけど、自分の分含め夫婦で二万くらいになりそう
正直キツイ、がん保険外そうかも悩むけど(外したらマイナス4000くらい)がんこそ保険必要だなぁと思ったり
放射能も怖いし
保険金額と保証内容まで教えてくれると嬉しいです
今は県民共済で医療補償は十分だけど老後が弱いんだよね
TPPで医療費もどうなるかわかんないし老後ほど医療にかかる可能性高いから終身の60払い済みに入りたい気持ちもでかい
ちなみに子供の保険は別で学資と県民共済で月に1万前半
これは変更しないです
そして車の保険が月5000くらい、年払いですが。
すべて合わせると月額4万近い保険料になるorz
県民共済ってお得なの?
保険会社の保険とどう違うの?
>>661 共済は利益を求めない、利益を還元するから安い
保険は営利目的としたら共済は助け合いの精神かな
CMもバンバン流さないし、広告も少ない、FPもいない(パートのおばちゃん程度)、利益が出たら年に一度還元してくれる(納めた保険料の二割程度)
メリットだらけのようだけど、老後がすごく弱いって言うデメリットがあるんです
老後60くらいからはシニア型に切り替わるんだけど保険料のわりに保障がかなり弱くなる
しかも共済にもよるけど70までとかまででそれ以降は保障なし
若いうちや子供は共済で十分だと思うんだけどね
663 :
名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 22:08:00.92 ID:hZ03xrF7
子供が二歳過ぎた頃から同じ社宅に住んでた人達が結構新築マンション買ってる…
35年ローンだよ(笑)とか言うけど頑張って頭金貯めてたのかな
この年収で家買うには頭金と諸経費とかで1000万ぐらいは必要だよねえ
うちは600万ぐらいしかない上に子供二人…
転勤の予定があるからまだ購入は考えてなかったけど、
持ち家なしでこの貯金の額は少ないのかもって思うようになってきた
664 :
名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 22:16:04.87 ID:coCVEEai
>>659 うちは保険は夫のみで月7000円ぐらい。普通の保険会社と職場のグループ保険をかけてる。
妻はかける予定なし。ぶっちゃけ死んでも経済的に困窮することはないしw
子どもも同じ考えで一切かける予定なし。そもそも就学までは医療費無料、義務教育中は入院費無料だしな。
そのかわり子ども名義で月1万ずつ貯金してる。
車は2台あるけど、ネットの安いのにかけて年4万弱かな。
>>655 目標としているし、達成も出来ていると言う事では?
うちも年100万貯金出来てるけれど、来年上が幼稚園だから下を保育園に入れて働かなきゃかなぁ
結構子供さん二人のお家が多いんだね
まぁでも子供二人の家が全体的に一番多いかな
>>664 ありがとう、やはり保険にお金かけない人このスレじゃ多いのかな
妻は医療保険にも入ってないの?
病気になって長期入院になったり癌になったりしたら専業でも本当に大変だと思うけど・・・
死亡保険も葬式代とかは??貯金から出すのかな
そのへん含めみなさんどうしてるのか気になる
子供は確かに無理してはいる必要ないよねw
うちも中学まで医療費全て無料なわけだけど、一応月800円ほどだし県民共済入ってる
669 :
名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 08:11:19.55 ID:zuCweKgw
>>668 旦那
終身保険 1500万円
Bグループ 3500万円
定期年金 月5万円×10年
終身年金 月1000$
医療保険 日1万円
私
終身保険 200万円
医療保険 日7000円
ベビ
がん保険 400万円
学資保険 760万円
学資積立 250万円
火災保険や地震保険は省略。
二人の老後を重視して、子ども1人にしました。
670 :
名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 08:36:00.82 ID:vYfCGmEi
TPPで、国民皆保険がなくなると、アメリカ型に。
日本の公的医療保障制度とアメリカの民間の医療保険は全く目的からして異なる存在です。
日本は保険料さえ払っておけば、病気にかかっても病院に行けば自動的に医療保険適用されるけど
アメリカは病気に罹ったら保険会社に電話して保険適用を申請しなきゃいけないし、
適用を承認することは会社に取って支出であるから、なるべく拒否しようとする。
意識不明でも事前に保険会社に連絡が無かったからという理由で保険を拒否することなんてざら。
仮に承認されても非常に質の低い、コストのかからない医療を提供するようにと医師に命令する。
医師は医師で、患者にかけるコストを抑えることで保険会社から支払われる診療報酬を
なるべく減らさないようにして利益を得ている。しわ寄せを食うのは全て患者。
アメリカの医療保険制度は途上国以下。
671 :
名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 08:39:23.01 ID:vYfCGmEi
672 :
名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 08:50:23.35 ID:vYfCGmEi
TPPで、金融もこれだけは日本国内で運用しなきゃダメ! と決められていたものがある。
たとえば、「ゆうちょ」(郵便貯金)、かんぽ(郵便局の簡易保険)、農協共済。
その決まりさえなくなれば、これらの莫大な資金がウォール街
(証券会社や銀行が集中しているアメリカの街)に流れ込む。
そして、ウォール街の連中の儲けが増える
673 :
名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 08:54:10.87 ID:eQfAJOya
>>668 旦那…A終身保険(月12000)1800万円 B会社団体(月2000円家族全員保証) 通院1000円死亡100万
私…共済 死亡時10万円 通院日1000円
子…学資 300万円子名義貯金月5000円
私が手薄い感じだけど…
674 :
名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 09:01:12.54 ID:vYfCGmEi
ボリビアの水問題
ボリビアの水道事業が民営化され、それを買い取ったのがべクテル社(子会社)
水道料金は値上げされ、国民は飲み水にも困る事態に。
沢山の人がデモを起こし撤退に追い込まれるも多数の死者をだし
挙句に多額の賠償金を払うよう要求してきたべクテル社。
ボリビアにとっては、莫大な借金を背負う事になり、病院、教育費も
ままならない事態になる。
巨大ゼネコン、べクテル社は、アメリカの企業。
(この会社から沢山の政府要人やCIA長官が輩出されている)
「貧乏人は水を飲むな」政策は、国連のグリーン・リベラリズム政策によって推進されてきた。
水源地等の保護を目的とした「環境保護」=グリーン政策。安全な水を市民に提供する、という民主主義=リベラリズム。
それ等を「表向き標榜」し、その事業を「民営化」路線で、ベクテル社等の「多国籍企業に任せる」という政策。
このグリーン・リベラリズム政策に対しては、国連からの多額の補助金、
世界銀行、IMF(国際通貨基金)からの低利の融資=つまり利息の一部無償供与が行われている。
この政策は、国連等の費用によってベクテル社等に水資源の独占を行わせる「特別優遇政策」
となっている。そして、この国連の資金は世界中の一般市民の税金によって出されている。
世界中の、多くの貧困層を含む市民の税金は、貧困層の生活改善のためでなく、
「貧乏人は水を飲むな」と主張するベクテル社の利益のために盗用されているのです。
テスト
き、規制解除きたーーー!
どのくらいぶりだろーーー!?
ウチは保険料かなり高いなぁ。
夫には終身の医療保険と生活保障(夫に万一のことがあったら私が66歳まで毎月30万円支給)、その他こまごました保障をいれて年20万程。
私は独身時代のをそのままで月12000円くらい払ってるや…出産後見直そうと思ってまだやってない。ヤバいやんなきゃ。
後は学資に年約15万、養老保険に年約50万。
保険料かけ過ぎだな…
>>673 ウチは私が先に死んだ場合の葬式代だけ、ソニーのバリアブル保険に入りました。
>>676 いま保険料控除の書類きてるけど、
学資も含めると年150万円ぐらい払ってる(T_T)
>>678 すごいねー 家のローン支払いがないのでは?
>>676 おー、上には上が!
あると安心、なけりゃ不安だけど、使わないに越したことはない保険。
難しいですね〜。
保険難しいよね。
うちの旦那は仕事柄保険は死亡保障と入院日額がかなり充実したのに入ってる。
あと、メタボなので終身の介護系保険にも入ってたり、
積み立てもしてるので旦那の保険だけで月35000円分くらい天引き。
子供は学資保険300万&県民共済(月2000円コース)
私の分は終身の医療保険&ガン保険で月5000円くらい。
しかしダラで生活費どんぶり勘定なので貯金がたまらない…。
給料天引きで保険の積立も含め三万貯金&子供手当は子供名義で全額貯金してるけど、
それ以外の貯金は本当微々たるもの。
子供が小学校上がったら家建てる予定なので私も働かなきゃ。土地はあるのだけが救いだ。
682 :
名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 12:54:04.79 ID:CyWg1isM
話は逸れるけど、被災地の東北地方あたりだと物価も安いし年収500万円なら余裕とか言っている人がいる。
物価は都市部と変わらないし、家賃が安い分を差し引いても500万円だと子供一人が手一杯。
実際は300万円くらいで養っている人も多いけど、その場合塾に行かせない・おもちゃも買わない・旅行にも行かない位に切り詰めないとやっていけない。
>>682 んだんだ。
物価はむしろ東京の方が安いと思う。田舎に引越してきて、旬の大根1本200円もするのにびっくりした。
東京なら余裕で100円切ってたし。
家賃は安く済むけど、公共交通機関が発達してないから、結局車必須で、車を買えばやれ税金だ、保険だと経費がかかるし。
東京も場所によるよ。
旦那と自分の実家が大田区と世田谷区にあるんだけど、
ピーコックだの田園だのトップだのと、
高くてオチオチ買い物も出来やしない。
旦那の職場の関係で郊外に住んでるけど、
スーパーは質が悪くて大安売りの所からどちらもそこそこ、
質重視で値段も高めの所まで色々あって選べるし、
ショッピングモールも電車で行ける範囲にいくつもあるから、
子持ちにはこっちの方が断然住みやすい。
坂や一方通行も少ないしw
田舎だと大根一本200円で、
都内なら100円切ってるって(笑
買った時期は一緒?
田舎って離島のこと?(笑
686 :
664:2011/11/04(金) 21:29:15.65 ID:fvj/GOI5
>>668 うん。妻は一切保険に入っていないよ。もうちょっとして、病気のリスクが高まる年になったら、医療保険は入るかもしれない。
でも、死亡にはかけるつもりなし。葬儀費用は貯蓄で十分出せるし。
まあ、うちはこの年収帯でも、保険はこんな調子だし、アパート住まいだしで、年200万弱は貯まる。共働き時代は500万近くたまった。
ただ共働き時代は短かったので、現在貯蓄1000万ちょいってかんじ。
保険のことレスくれた方々ありがとう
すごく参考になりました
でも、たくさんかけてる人とあまりかけていない人と差があって余計に悩んできたw
>>686 貯蓄すごいですね!尊敬します
うちもそんなに貯蓄できたら私の死亡保険もいらないなorz
マジで人の貯蓄額が出ると鬱になる。
うちは恥ずかしながら、二馬力でここ。
能無しの私は派遣。動物と女子供に好かれやすい夫は正社員。
まだ20代だから、貯蓄額も少なくて当たり前田のクラッカー!なんて思ってたけど、世帯年収分の貯蓄額すら溜まってないから焦る。
みなさんどうやって貯めてます?
先取り貯金、500円玉貯金はしてますが、給料日前には500円玉貯金から下ろしてしまう有様です。
うちも保険は県民共済のみ、車一台で年4万なのに
月の貯金が5〜10万とムラがありすぎる
外食がいけないのはわかってるんだけど…w
今日も残業で遅くなって、旦那にメールして
かっぱ寿司前に待ち合わせしたし
ダメだあ、明日と明後日は3食作るぞ〜(予定)
690 :
664:2011/11/04(金) 22:00:38.11 ID:fvj/GOI5
>>687 保険あんまりかけてないわけだし、ある程度は貯蓄はたまらないと困りますw
あとは、価値観の問題だと思う。夫婦でよく相談して、いい形を決められるといいですね。
うまくいったかどうかは、結果論でしか語れないし、
そのときどういう風な結果になっても、「よく考えて決めたんだから仕方ないさ」と思えればいいんじゃないかと。
>>688 この年収で、20代ってことは子どもも小さそうだし、給料でカツカツってことはまずないと思うけどなあ。
外食しすぎとか、小遣い多すぎとかじゃない?
>>691 確かに。20代でこの年収はかなり恵まれている方だと思う。
>小遣い多すぎ、外食しすぎ
まさにうちのことだorz
20代、夫のみで年収600万ほど。
子供2人(2、0歳)いるし貯金頑張らなきゃいけないのに
同年代と比べてちょっと多いから…って気がゆるんで無駄遣いが多い。
子供貯金も合わせて450万程あるけど、いつかはマイホーム欲しいし
もっと引き締めていかねば。
>>692 世帯でこちらですか?
もしかして共働きでご主人だけこの年収帯でしょうか。
うちも20代、夫だけでこのスレ半ば
ついつい外食しちゃうし、子供服だけだけど良いの買っちゃう。
貯金額は年収の半分怪しいかもしれない。。
9月にマイホーム購入したからなんだけど
頭金に結構入れちゃったから、ほんとは貯めなきゃなんだけどね
来年から子供幼稚園だし、出費増えるからどきどきする。
>>696 なんだ、家買ったからなのかw
うちと同じかと思ったら全然違うしww
頭金しっかり貯められたんだからきっとこれからも貯められるから大丈夫
週3でパートに出てる嫁さんに弁当作ってもらってる、普通だよね、とひとつ下のスレで書いたら、弁当ぐらい自分て作れ、亭主関白、甲斐性なし、だの散々言われたわ…。
低所得だとダメだ、心まで貧しくなるわ…。
下のスレの住民ならそちらで解決してなよ
なんでこのスレまで巻き込もうとするのかね?
253 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 12:13:14.20 ID:hgAiKARk [2/2]
弁当云々じゃなく屁理屈こいてネチネチうざいから叩かれてんじゃない?
空気読めよ甲斐性なし野郎。
まぁこのとおりだと思う。弁当自体はどうでもいいよ。
このスレまで巻き込まないでね。
このスレの皆様は、子供のイベントとかにお金かけてますか?
我が家はお宮参りお食い初め等は、実家義実家ともに呼んで食事会をしてました。あと子供写真館で写真撮ったり。
写真は2万くらいで、食事会も3万弱で済ませてました(実家からはお祝いをもらうけど義実家からは無しです)
なので手出しは3万ちょっとなのですが、無駄遣いすぎるかな?と考えはじめてます。
今年は上の子が三歳の七五三なので、食事会をしようかとも思いつつ…なんとなく決心がつかない状況です。
>>701 うちは核家族で実家も義理実家も離れているので特にしません・・・
でも写真館で写真だけは取りたいなー。
食事会しても子どもは覚えていないだろうけど写真だけは永遠に記念に残るので。
今2歳ですがお宮参りの時にマリオで一度撮ったっきり。1万くらいです。
(ちなみにその時は里帰りで実家にいたので両親族参加しましたがその場で解散、食事はなし)
次のイベントの七五三の時は家族3人で食事して、またマリオやアリス辺りに写真とりに行こうと思っています。
早撮りだと安くなるし、着物もレンタルできるので。
ご両親がどうしても食事会!というわけでもなければ無理やりやらなくてもいいんじゃないかな
うちは義実家が遠方なので食事会とかはしないことにしてる
実家は近いけど実親も「私たちだけでやるのは悪いし」ってスタンス
写真はバタバタしててハーフバースデイからアリスで撮り始めた
(お宮参りやお食い初めは自分達で撮った)
これから写真はアリスの増やせるアルバム買ったので
誕生日、七五三、入学入園と増やして行く予定
704 :
701:2011/11/07(月) 16:10:41.91 ID:jj+vWDN9
ご意見ありがとうございます。食事会はしないというのもありなんですね。
うちは義実家、実家ともに隣県ですが高速利用で一時間もあれば我が家に着くという微妙な距離なのです。
私達家族だけなら、御祈祷料とちょっとした食事(ファミレスとか)で済むので安くすませられるので、今回は食事会なしにしようと思います。
写真だけは前撮りしたので、義実家、実家には焼き増しをプレゼントして終わらせます。
ところでこちらのみなさんは、お宮参りや七五三のお着物はレンタルですか?
購入して姉妹で同じ着物で写真とか憧れるけど、保管も大変そうだしなー…
お雛様や兜も、お子さんの性別が一緒だった場合ひとりぶんずつ用意されますか?
今の子ってそこまで自分のお雛様とか執着しなさそうな気もするから、ふたりめのは玄関とかに飾る小さいのにして、子供たちにはどっちのお雛様がどっちのとか特に伝えない方向でいこうかなぁ。
>>705 うちは男の子1人だけどそういや兜ないや…
賃貸だから場所もないし、必要性もそう感じず。
ベランダ用鯉のぼりは実親が買ってくれたからシーズンには飾るけどね。
女の子はいないけど、お雛様ひとつあれば十分だと思うなぁ。
私は妹がいたけどお雛様の時期は大きな昔ながらの七段飾りを飾ってた。二人でひとつだね。
今の子云々よりも、親が執着しなきゃ子供も執着しないと思う。
ちなみにお宮参りの服は義理母が準備した昔旦那が使ったという家紋入りの衣装w
七五三はきっとレンタルかな、一人っ子だし買ってもなぁ…
現在夫の給料だけでこのスレ下限、私は専業で0歳児が一人います。
結婚前に5年間働いてましたが、遠距離恋愛だったので結婚を機に退職し専業のまま出産。
2歳差くらいで二人目を出産できたらいいな、その後にまた働きたいなと漠然と考えていますが、その頃私は三十代半ばとなります。
正社員で仕事を探すつもりですが、以前の職は専門職だったとはいえ特に就職に有利な資格は持っていません。
正直若くもなくブランクもある状態ではたして仕事があるのか、給料の額にこだわらず保険など保障がある正社員がいいのか、扶養の範囲内で働ける職を探した方がいいのかと悩んでいます。
結婚や出産で退職し再就職した方の経験談や、意見が聞きたいです。
1番の心配は子どもの養育費で、恥ずかしながらまだ具体的にイメージできていない状態です。
>>707 子育て後再就職(フルタイム)でこのスレってひとはあまりいないかもしれない
他の仕事関係のスレで聞いたほうが経験者はたくさんいそう
私も知りたいくらいw
旦那さんの年齢や最終的な収入によって全然変わると思うけど
これ以上伸びなくて2人目欲しいなら私はフルで働く
ちょっと前のログにもあったけど子供小さくても資格の勉強してる人もいるよ
私もいまとりあえず勉強中です、資格あればいいってもんじゃないけどないよりマシかな
>>707 奥さんがフルタイム復帰すると世帯年収上がるから、このスレにはあまり居ないんじゃない?
一つ上のスレには居そうだけどそれだとスレ違いかな?
このスレはパート勤務か専業の奥さんが多そう。
だねぇ
ここの一個上、旦那だけと世帯年収の二つあるから世帯年収のほうを
ROMったらちょっとは参考になるやもしれない
711 :
707:2011/11/08(火) 10:37:59.73 ID:egjoFqBF
うわあ、ごめんなさい。
夫の収入ばかりを考えていて、私が働くと世帯収入も変わるという当たり前のことがふっとんでました。
そうですよね、同じ状況で妻がフルタイムで働きだすと違うスレに移動してしまいますよね。
ひとつ上のスレを参考にさせてもらいます。
今はまだ就職活動もできないですが、地域の情報を集めるのと自宅でできる勉強を頑張ります。
同時にパート勤務で扶養の範囲内でもやりくりできるように、今から貯蓄と倹約に励むことにします。
ありがとうございました。
ベネッセの某大手掲示板で
世帯年収550万が高所得者の方扱いでワラタ。
あと世帯年収700万くらいで
地価の高い地域なのでこれより下がったら生活厳しいとか
書いてた人がフルボッコされててまたワラタ。
実際、東京・小学生以上の子供2人で
このスレの年収だったら厳しいだろ・・・
それは・・・
年齢層が低いとかじゃなくて?
20代だったら550だったら良い方だし
でも実際ここだったら東京子供二人だったら正直楽じゃないよね
>>712 ベネ見てると1000万以上の人とか余裕のある話もゴロゴロあるから私は虚しくなるけどなw
>>715 え、なぜそのソース?
女性の年収の話なんてしてたっけ?
あ、共働きの場合話してたね、ゴメンw
女性の平均が300以下かぁ、500以上稼いでくれる旦那に更に感謝しなきゃなぁ…
「平均年収が300万円未満の男性は47.0%、女性は71.6%だった。」
とも記事に書いてあったよ…。
って、なんだか後だしっぽくてゴメン。
>>718 そういうことかー
年齢もわからないし非正規雇用もいれてる数字だと思うけど低いよね
それより関連記事にあった
開業医の年収2755万円 前年度比0・5%増 医療経済実態調査
男性の結婚、分岐点は年収300万円 子育て白書
辺りみて色々と衝撃を受けたw
>>713 ざっと見、30代〜40代が中心だったよ
>>720 そうなのかぁ
じゃぁそれだけ今のご時世キツイ人が多いってことなんだよね
世知辛いな
ちょっと調べたけど調査方法が楽天リサーチで
企業で勤務している800人の男女対象だから
年収が高い人は対象に入ってない可能性も高いんだよな
ああ言うのはポイントが欲しくてやってる人が多いし
アンケートを書くのが好きじゃないとわざわざやろうとは思わなかったりするし
>712
ちょwそれ見てみたいんだがw
子供が小学生になるころには
一個上のスレにいってる(と信じている)ので
上のスレも見てます。
前、家計公開の流れになったとき
4人家族で食費は3万とか、
基本セルフカットで美容院は半年に1回みたいな
猛者がたくさんいて、ああ、一個上でもこんなに節約してるんだ・・・と思った。
子供2人以上&車所有&地価の高い地域だと厳しいね。
相談です。スマホからなので改行おかしかったらごめんなさい。
旦那38歳、ここの上限一馬力。技術系公務員。子供は4歳、2歳、お腹の中でもうすぐ産まれる。私は29歳で専業。地方在住。
1年ほど前から転職したいと言ってて、スカウトされた民間の職場に変わってもいい?と昨日言われた。
今は毎日サービス残業で7時前に出勤して帰宅が24時近く、土日も仕事が溜まっているのでサービス出勤。
本人は鬱っぽくなっているのか睡眠導入剤がないと眠れないと言う(食欲はある、というか過食気味でブクブク太りだした)。
職場の人間関係が悪いのが一番こたえてるらしい。
スカウトされてる職場は、人間関係良好(に見える)で今後10年で年収800ぐらいまでは昇級できそう、残業も今よりは少なくなる予定。
ただし通勤に1時間かかる。今は職場近くに家を買ったので5分w
本人の希望通り転職させてやりたい気もするが、
姑や親戚は「腐っても公務員、石に噛り付いてでも辞めさせるな」と言っている。
スカウト先がいまの予定通り業績伸びるかもわからないしローンも20年あるし子も増えるしで、
現状維持で行ってもらいたい気持ちもある。
なんと言ってやればいいのか…。
鬱っぽくなっていて睡眠導入剤をもらっているなら
まずは職場に相談だと思うんだけどしてないのかな?
公務員なら診断書があれば残業を減らすようになると思うんだけど
まずは体調を戻すのが優先だと思う
公務員は鬱対策も多いからまずは職場に、相談だな。
でもさー
本人は相談する気があるかだよね
もう転職する気満々だったら留まらせるのは中々難しいと思うよ
私も残れるものなら残った方が良いとは思うけど
人間関係悪いなら職場内で移動でもできたら良いのにね
公務員だった私からの意見としては、
まずは診断書とって病気休暇。これだと給与は出るから。
で、それでもダメそうなら病気休職。
共済組合員なら、給付金が出るから完全な無給にはならない。
それでゆっくり治してもらって、異動願いも出して、それでも本人の意思が固いのなら、転職かなぁ?
子供が三人になるなら、公務員のままでいる方が無難な気もするけど、
働くのは旦那さんだから、無理に引き留めるのも難しいよね。
730 :
725:2011/11/10(木) 17:00:23.13 ID:cMK8/m5D
みなさんありがとうございます。
やっぱり公務員でいた方がいいですよね…。
特殊な技術系なので異動とかはできないです。
同じ部署の同僚や部下が病気や妊娠で休暇を取ると、人事担当から「皆で退職の方向へ持って行ってください。間違っても休職や産休育休を取らせないように」と伝達が来るようなことを以前聞いてびっくりしました…。
旦那が中途採用された5年前から今までで部署の半数以上が入れ替わっているところをみると相当病んだ職場みたいです。
人間関係については旦那自身の性格にも問題がないとは言えない気がするので「自分も変わらないとどこに行っても同じだよ」と言ってあるのですが、本人は「転職すれば原因がなくなるから元気になってすべてうまく行く」の一点張り。
とりあえず3人目が産まれるまでは休職してでも踏ん張れと言ってみます。
病院行かせて診断書も取らせます。
産んだら私が働くからあんたは休んでて!と言えない能無しな自分にも嫌気がします。育児は1人でするのも全然苦じゃないんだけど、外で稼ぐ能力はほんとなくて。
あんまり鬱の人の逃げ道ふさぎすぎないようにね
それ公務員とは言わないw
普通はブラック企業と言うww
>>730 転職推進します。
魚の死んだ目してる鬱旦那に向かって、
踏ん張れって…
殺さないでね。
あなた、言葉で人をいたぶりそうで。
>>730 あー中途なのね
だったら転職を前向きに検討してもよさそう
はじめっから公務員とは違うもの
あきらかに転職。
働けなくなったらそれこそ困るでしょ。
3人の育児プラス鬱の介護となると奥さんまで鬱になりそう
一旦うつになると治らないよ…休職してまた出社して倒れた人なら知ってる
その後家で寝たきりみたいに何もできなくなったらしい
とりあえず受診でしょ。
医者は鬱の時に転職とか重大な決定はしない方がいいって言うと思うよ。
踏ん張らせるんじゃなくて休ませないと。
>>730 「本当に(軽度でも)鬱なら」の場合
中途だろうがなんだろうが公務員なら手順を踏めば休職出来るよね?
まずは休むこと。それが一番大事。
適応障害なら環境を変る事が大事。
まずは旦那さんがどうしたら今の職場で鬱にならないで済むかを考え
ノートなどにまとめる。
そして医師をまじえて上司と話しあう。
それで無理と判断したなら転職をオススメする。
手順を踏んで転職なら本人も次が辛くても納得出来る。
逃げるように環境を変えると、他に何かあった時も環境を変えることを
簡単に決めちゃうよ。
それこそ転職を繰り返したり離婚とかどんどん突き進んでしまう。
旦那が職場の人間関係で軽い鬱になった妻が書いてみた。
公務員ならまずは休んどけって思うよ。
使える権利は使えばいい。
子供2人もいて次も妊娠中で、はいやめます!じゃ本当困るよ。
このスレのみなさんは、子どもの習い事にいくら使ってる?
うちは夫1馬力でこのスレ半ばで、子どもは幼稚園なんだけど、月15000円ぐらい習い事のみで使ってて、夏休みとか長期休みの時にさらに5000円ぐらいでそのシーズンのスポーツ系に行かせてるんだけど、ちょっと使いすぎなのかなと思ってて。
>>725,730
3人目ももうすぐ生まれて、ますます一家の主としての重圧も強まるのに、
旦那さんの頭の中には、もう辞めるってことしかないんですね。
家買ったのは旦那様主導ですか?それとも奥様?
たいへん失礼ながら、ちょっと考えが浅いような???
転職しないつもりで家を買ったんだろうし、
一年前から転職したがってたのに、3人目を作ったわけで…。
>「転職すれば原因がなくなるから元気になってすべてうまく行く」
ってところも引っかかるような?「すべてうまく行く」ってところが。
奥さんを説得するために、あえて大げさに言ってるだけならいいけど、
もしも、本気でそういう考え方だと、うまくいかなかった時の反動が恐いと思います。
100%うまく行くなんて現実的には有り得ないもので、
こういう面はいいけど、こういう面は悪いってのが現実だと思います。
世間一般の人も、職場への満足度なんて60%ぐらいって人も多いと思うのです。
傍から見て良さげに見える人間関係も、入ってみないと本当のところは分からないし…。
とにかく、今はもう「辞めたい」の一点張りなんでしょうけど。
うまくいかないで、「やっぱり辞めなきゃ良かった」と思うことになる場合も有り得ると、
リスクも承知の上でも転職するってのなら、もう止めようもないとは思います。
うまくいかなくても、あの時はもう辞めるしか選択肢がなかった、
と腹をくくって前を向き続けてくれるのならいいのですが。
私自身がゼロか100かって考え方が根強くあり、人付き合いもうまい方でなく、独身時代転職を繰り返してきたもので、
もしかして旦那様も同じタイプかと勝手な想像で、色々書きつのってすみません。
旦那様、一度円グラフを作って、
人間関係・仕事量・仕事内容・給与・通勤時間・安定性など?の五段階評価をしてみたらどうかと思いました。
そうして、客観的にどの程度うまくいってないのかを把握した方がいいと思いますよ。
そうしたら、もしも転職したとしても、次の職場でも単純に「うまくいく・いかない」でなく、
どういう点がどれぐらいうまくいってなくて、どういう点はどれぐらいうまくいってるのか、客観的な判断ができ、
これぐらいなら仕方ない・こんなものだろうと思える妥協点が見いだせると思うのです。
長えw
すんません。
一レスにまとめようとしてまとまらず…
二レスに分ければ良かった。
これもオールオアナッシングのせいかもしれんorz
消えます
>>740 旦那一馬力このスレ上限ギリギリで子供二人だけど
年少長男にピアノの個人レッスン@月8000円と、二歳次男に某音楽教室月5000円。
あとはしま○ろう二人分って感じ。
年長と年少になったら一緒に空手かスイミングかスポーツ系の習いごとを始めさせる予定。
習いごとふたつやらせたらあっという間に15000円超えちゃうよね。
今時はそれくらいの出費は仕方ないんじゃないかなあ。
旦那一馬力でこのスレなら、小学校に上がってから自分もパートすれば習いごとさせるお金くらい捻出できると思うし。
>>740 このスレの真ん中より上で旦那一馬力。
子供は幼稚園年少がひとりと、二歳児がいるけど、習い事はさせてない。
幼稚園が私立なので毎月3万かかるから、厳しいと思って。
小学校高学年になったら塾に行くだろうし、今が貯め時だと思うので、習い事させずに貯めてる。
スイミングに行かせたいとは思うけどね。
>>744 レスありがとう。
やっぱり今どきはこんなもんですかね。
うちも子どもが小学生になったら、私は働きに出るつもりです。
今のうちは仕方ないかぁ。後で稼いで貯めるようにします。
>>745 レスありがとう。
うちも幼稚園は私立で月3万円。バス代が別途かかってる。
うちは一人っ子だからまだいいけど、子ども二人だったら確かにキツイですね。
あまりかからない今が貯め時、本当そう思う。大きくなったら、塾代だけじゃなく食費から何から今よりずっとかかりますもんね。
小学校入ったら低学年のうちに稼いで出来るだけ貯めておこうかな。
習いごと高いよねー。
私自身、父親が団体職員で母親が専業だったので
幼稚園〜小学校にかけておそらく親もこのスレの住人だったんじゃないかと思うんだけど
なんか沢山習いごとやらせて貰ってたよ。
弟と二人でピアノ、そろばん、習字。更に追加して私は合唱、弟はサッカー。
ローンで家まで建ててたのにどうやって生活してたのか不思議でしゃーないw
うちは旦那一馬力でこのスレの上の方だけど、旦那が休みの日曜日だけ私も単発でパート入れて
私のパート代の範囲で子供に習いごとさせてる。
週1だけだし毎週入ると限らないので月収は2〜3万にしかならないけど家計と習いごとは別と思うと気が楽w
小学校に上がったら平日フルタイムでパートして半分は習いごと、半分は将来のために貯蓄みたいな感じでできればいいなー。
奥様、ネタはありませんの?
ここだけ5日もレスなしだなんて
ここはいつもこんな感じだよw
良くも悪くもネタがない、日本平均世帯ですw
夫1人の稼ぎでこのスレだけど、都内なので子供1人で精一杯だなー
子供4〜5人!とかの人が多ければ、スレも賑わうのかしれないけど
前見てた時は1人っ子の人多かったし、良くも悪くも安定してるなーって感じ
生活出来て、たまの楽しみもあって、夫は激務でなく仕事も楽しそう。
平均年収でお金で悩むことが少ないのは、良いことだと思う。
うちは名古屋(愛知)で子一人決定
家賃はまだ安いけどこれまたギリギリ
都内じゃ自信ないw
家賃がなー、築浅駐車場込み七万で2LDK60平米は無理だもんな
沢山家賃の補助があるのなら東京でも余裕そうだけど
うちはど田舎、共働きで550万。(旦那430万、私120万)
年150万ほど余るけど2人目生んでも大丈夫だと思います?
貯金はマイホーム頭金に消えます。借り入れ1000〜1500万の予定。
もれなく70歳の実母がついてきます。
あ、夫婦の歳は旦那40私33
>>757 子の大学について、どう考えてるかによるんじゃない?
ど田舎ってことは、大学に通えないでしょ。
学費、仕送りとか大丈夫かな。
神戸まで車で30分、大阪市内まで1時間ってとこです。
学費は全て用意するつもりでいますが、一人暮らししたいと言われたら破綻しそうですね。
みんな大学生にもなったら一人暮らしに憧れて、家から通ってくれませんかねOrz
なんともな気がする
収入伸ばせそうならいいけど
あとカツカツなっても乗り切る根性とか
うち名古屋だけど、75m2の3LDKで家賃6万だよ。
駐車場代は別。
築10年弱でも結構キレイ!
探してみたらいい物件あるよー。
駅徒歩20分くらいあるけどね…
>>757 子供の大学もだけど、もれなくついてくる実母っていうのも気になる。
将来介護が必要になった時にお母さんの年金で賄えるのであれば、子供が二人になってもどうにかなるんじゃないかな?
>>761 名古屋ならあるのはよくわかってるよw
東京じゃないだろなぁって話かと
旦那40で2人目、辛くない?
子供が大学出たらもう定年越えちゃってるよ?
老後費用はどうするのか気になる。
奥さんはまだ産める歳だから、悔しいかもしれないけど
老後費用は退職金で賄える!とかじゃないなら
かなり厳しいと思う。
旦那40で1馬力じゃこのスレ以下、二人目産むのは・・・大変かと。
もちろん無理じゃないけど老後も厳しくない?
40で400万ちょいしかもらえないとか
大手じゃないだろうし退職金も厳しそう。
それこそ老後は子供にすがる、介護要員と考えているのならわからないこともないけど
私は子供にすがるのは絶対に嫌なので二人目作らない
それより年150万くらい余るのが凄いね。
それだけ余るのなら、学費も老後資金も貯まりそうな気がするけど。
10年で1500万なら、繰り上げ返済とかどんどん出来そうじゃない?
奥さんが働かない間は、年30余るかも微妙だよね?
それで頭金とはいえ、貯金無くなり、
旦那名義で10〜15年で1000〜1500ローンでしょ?
産前、産後、最低限だけ休んで、すぐ働くの?
70歳のお母さんが育ててくれるの?
他人事だけど、心配すぎる、自分なら絶対その道は選ばない。
>>757です。
実母の介護については、まだまだ厨房で働くくらい元気な人で
通帳みせて貰ったら700万持ってました。
将来は施設に入りたいから自分たちのことだけ考えな、と言ってくれてます。
来年産んだとしても、上の子と6歳差なので高・大の学費は被らないから行けるかな…と思っていたんですが
我々夫婦も子供には絶対迷惑かけたくないタイプなので、老後資金がやっぱり不安ですよね。
2人目が1歳になったくらいから、夜間でもなんでもパートしようかなと思っているんですけどね。
バイタリティーだけは自信あるのでw
旦那も少し自分の歳を気にして不安になっているので
じっくり話あってみます。
みなさんレスありがとう!
立派な親だね〜
うちなんかこのままいけば生活保護コース…
蟻とキリギリス。
70歳の親の貯金が700万しかないってこと?
それで施設入れるの?
773 :
sage:2011/11/20(日) 13:30:18.60 ID:Ruyk1lJi
足りないからばーさんはまだ働いてるんじゃないか?
娘夫婦に食わしてもらってんなら年金もあまるだろうし
なんにせよその世代の人間は子を介護要員と考えてる人が多いから
その志だけでも立派だと思うよ
生命保険も娘のためにしっかりかけていそうだ
貯金とうすぐ使えるお金が700万ある方が珍しいと思ったんだけど。
775 :
名無しの心子知らず:2011/11/20(日) 15:59:26.00 ID:yPbKvRIE
はじめまして
家に入れてもらうお金が年間500万ちょい
保険(貯金がわり)や学し、現金の貯金、全てで年間130万くらい貯金してます。
現金のみの貯金は月5〜6万。
学資は子18の時100万(現金貯金と合わせて学費にするつもり)
保険分は旦那65(今40)で1800万になります。(退職金代わり)
年金は旦那55〜年90万(死亡まで)(旦那は65まで働く予定)
年金私65〜年金90万(死亡まで)
子供は九歳女の子一人。
旦那は自営業(仕事の貯金が↑と別に年間50〜100万)
私32歳
子供の予定はありません。
今の総額現金のみの貯金が約800万(仕事預金は別)
借金はなし。車は現金て買ったばかり。
・一年から二年以内に家がほしいのですが、皆様ならいくらまでの物件にしますか??自営業なのてフラットの予定です。
・子供の学費、老後の資金、足りる足りないなとアドバイスください。
>>775 まず、自営業は3年連続黒字なの?
それと、所得はいくら?
売り上げぢゃないよ。
>769
まず、もれなくついてくる実母は切り離した方がいいんじゃない?
そうしたら、子供もう1人産めるかも。
まず、自営ならもう少し貯金額増えてからにする
三人で暮らすなら駅が近いマンションでもいいかもねお子さんも大きいので
階下に迷惑かけることもなさそう
まず、自営業ってローン組めるの?
>>775 とりあえずスレチな気もするけど。。
600以上貰ってるでしょ、たぶん
自営でもローンは組めるよ
経営状態にもよるけどフラットみたいだし
KY
>>757 余裕だよ。子供なんて思ってる以上にお金は
かからない。たとえば男女の兄妹でも、
家の中なら兄のお古を妹に着せることも
できる。西松屋とかで服買えば安いし。
大学あたりからはまだ未経験だから知らん
けど、足りなければ足りないで
なんとかなるもんだよ
>>783 言い方悪いかもだけど、呑気で羨ましい
服に関しては使い回しやお古などなんとでもなるかもしれないけど
(私は女の子いたらたまには可愛く着飾りたいがw)
幼稚園や習い事、塾、食費云々は×2だよ
細かいこといえばクリスマスプレゼントも一個じゃ済まないし勉強机やランドセルもニ個いるでしょ
まさか上の子が習い事やってて下の子はやりたいのにやらせないなんてできないし
食べ盛りの頃に食事制限なんてできるわけないしw
足りないものは足りなくてなんとでもなるけど、老後資金がなくなるんだよ
老後資金だって足りないなら足りないでなんとでもなるのかもしれないけど。
子供にすがるか、最悪生保…?
私が細かに考えすぎなのかもしれないけどね。
こんな考えだからまだ20代だけど一人っ子決定です。
なんとかなるのかもしれないけど、キリキリするのもしんどいよね
うん、キリキリして余裕がなくてイライラしたり。
そのストレスが顔に出るように出るようになるのも怖い。
そこまでして2人もいらない。のんびり一人をゆとり持って育てたい。
あくまでも私の考えです。考えすぎかw
みんな一人っ子だったら…。
8→4→2→1
まあそういう事
奨学金で進学した子供が親のことを恨んでいたのをどこかで読んだ
新社会人だけど借金まみれです、ってね
なんとかなるってこういうこと?
だったら私も独りっ子でいいや
可哀想すぎる
789 :
名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 07:10:24.63 ID:fRIM75Zw
TPP交渉参加国の公的医療保険制度の見直しに向けた米国の決意は、
米通商代表部(USTR)が9月に公表した
「医薬品アクセス強化のためのTPPでの目標」に盛り込まれた。
輸出先国での新薬の価格が高くなるようにすることで、
米国系製薬会社の利益を確保するのが狙いとみられる。
790 :
名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 07:25:18.79 ID:fRIM75Zw
野田は隠そうとしているが、
TPPというものは例外無き包括協定だ。
金融・資本の自由化で日本企業は、米国のものになる。
経営者・本社は米国へ。
日本人労働者は、外国人低賃金労働者と入れ替える。
ここの年収帯で「奨学金で大学に行ってもらう」と親が言っている家庭の子供は、
えてして大学に行かないのでは。
昔と違い、今は国公立大学の学費も上がってる。
子供だって、よほど能力とガッツのある子でない限り、
わざわざ20代前半で何百万もの借金背負いたくないよ。
だから、うちも一人っ子決定。
我が家は女子なので、将来の旦那さんに奨学金返済を背負わすわけにいかないからさ。
(相手の親御さんに何言われるかわからんし)
ここの年収帯で子供一人しか無理って言ってる家庭はこの先昇級の見込みがない人が多いのかな?
うちは最終的には夫単独で1000ぐらいまでは行くと思われるので、子供がある程度大きくなったらパートにでも出れば余裕でしょ、と思って子二人いるけどけど甘かったかな…?
>>792 うちもあるよ、出世したら1000、しなくても800はいくかと。まだ20代だし。
でも一人…
>>792 うちも同じく夫のみで1000万弱くらいまで昇給する予定。
そして子供二人いる。
子供が二人とも大学院まで行ったら厳しいだろうから今のうちにかなり無理して貯めてるけど、
でも私もパートするし、どうにかなるんじゃないかと思っている。
甘いのかな?
甘いといえば甘いと思うよ、先のことなんて確実じゃないんだし。
だけど私のような慎重な人間だらけなら子供生むひとなんていなくなるから
2人くらいうんどいてもいいと思う。
今の時点で1000あれば、迷わず産むかもな。
まぁ職種にもよるんじゃないかねえ。
不況とかで更に堕ちる可能性もあるのに1000万に昇給見込みで産んでしまうと後で大変かも。
そんなうちは旦那警察官なのでよほどのことがなければ年齢と共に昇給あり、
死亡や要介護状態になった時の保険もがっつりかけてあって
しかも自分は看護師の資格持ちなのでよほどの事がない限りどうにかなると思って子供二人選択した。
景気に左右される仕事はきついよね…
うちは夫の800万もの奨学金返済がまだ残ってて、最終的には夫の年収は1000くらいになる予定だけど選択ひとりっこ。
ほんと、ばかみたいに奨学金借りまくるのってどうかと思うよ…奨学金なんかに使わないで、子どもにかけてやったりしたかった。
ひとりでもふたりでも産める人は産んだらいいのよね
うちも余程のことがあれば自分が資格もちで働けばいいだけなんだけど
フルで働いたら子育て疎かになるの目に見えてるし
とにかくゆとりを持って育てたいから一人。金銭的だけじゃなくて精神的にも。
>>797 800万ってすごいね
学費全て借りたのかしら・・・?
うちの旦那は生活費(下宿)のみ200万
あと100万くらいだと思う。それでも地味に厳しいのに800は酷い・・・
>>797 でも旦那さんの学歴がなければ、今の仕事にも就けなかった訳だし、
年収が1000万になれば元は充分取れるでしょ。
今は「薬剤師は、自分の子供を薬剤師に出来ない」って言われてるみたい。
資格を取るのに金が掛かるのに、大して稼げないって事だよね…。
立派な仕事だと思うのに、なんか切ない。
>>799 私立理系でドクターまで丸ごと。しかも大金借りといて博士論文提出せず…
私も実家が貧乏だったけど、奨学金は借金だからと親に反対されて私立なんて行けやしなかったから、自分が働いた金を旦那の奨学金返済に費やしてるのが地味に悔しいよ…ふたりめ欲しい。
ホント、職種によるだろうし、一概には言えないね。
>>796さんのように、夫公務員&奥さん看護師なら大丈夫だと思うな。
ちなみに、うち(791)の場合、夫40歳の時点で一馬力750になりそうだけど、
あくまで「見込み」だとして、一人っ子。
夫の奨学金返済(学部の学費&下宿代は親持ち、院の学費&下宿代が奨学金)も
地味に残っているし、老後資金のことを考えるとキツイからね…
でも、私みたいな人が多かったら、出生率は下がる一方だから、
二人目を産んでくれる人には感謝してる。
>>801 自分が働いたお金で、って共働きでこのスレなの?
それは大変だろうに。
>しかも大金借りといて博士論文提出せず…
これは親云々関係なしに旦那さんの自己責任よね。
まぁそんな旦那さんをあなたが選んだんだからしゃーないよ。
でもそんなに二人目欲しいなら産めばいいじゃん、のちのち1000万でしょ?
ただ、今貴方が働いてこのスレならもう少し待ったほうがいいかもね、落ち着くまで。
うちも旦那30代の時点で、役職つけば1000超え
つかなくても800は行くけど、もう一人っ子かなーって気持ち。
でも自分も旦那も25歳だからか、
若いんだし生めばなんとかなるわよ!ってよく言われる。
義祖父母に言われるのが、地味にプレッシャーだけど
もう家も一人っ子な予定の間取りだし、
出生率下げてるのは分かってるけど、その出生率のために
無理してかつかつで2人目育てようと思えない。
>出生率下げてるのは分かってるけど、その出生率のために
>無理してかつかつで2人目育てようと思えない。
まったくの同意だわ…
うちは上がっても700くらいだし、旦那が最近大病したから
なおさら二人目無理そうだ
皆さんも旦那さんの体調にはよくよく気をつけてあげてね
予期しない病気はほんと人生計画狂うわ
なんかここ見てると一人っ子多いね。
うち中部政令指定都市住み、30代前半だけど、周りのご家庭で一人っ子ってほとんど見ないなあ…。
地域性もありそうだね
この年収の30代でこれから2人目迷うとかならわかるけど、
20代で一人っ子決定って…
なんだか少子高齢化がどんどん進むのがわかる気がする。
TPPやら原発やら先は暗いし…。
最近高齢者いじめだって言われる政策だけど、
どっちかと言うと若者いじめだよね。
年金受給年齢の件とか。
とりあえず年金はもうやめて一から考え直してほしい。
高齢者福祉も子育て支援も。
政治家連中にこのスレ見せたい
うちの妹この上のスレで選択専業小梨だ。
理由は将来が不安だからって。
TPP、原発、年金、雇用など。
だから20代で一人っ子限定もありだと思う。
そもそも子供があんまり好きじゃないんだろうね。
子梨は子供嫌いってイメージだね
全てがそうとはいえないけどね。
不妊で苦しんでる人もいっぱいいる。
子供が嫌いってわけじゃないみたい。
好きでもないみたいだけどw
不妊じゃないと思う。ただ欲しくないから調べたこともないって。
いろんな人もいるから子供一人でゆったりしたい人も居て当然だと思う。
妹は夫とゆったりしたんだってさ。
子ども嫌いで小梨とか、ゆったりしたくてひとりっこなら昔からいるんじゃ。
子どもの将来が不安だから小梨や一人っ子はやはりもったいない気がする。
まあ少子化の一番の原因は晩婚化、未婚化だと思うけど。
一人っ子良いと思うけどな〜。
こなしも楽しそうだよ。
一人っ子だろうが小梨だろうが子沢山だろうが、
他人の選択に口さがない人が多いのはうんざりだわ。
一人をゆっくり育てたいって人もいるだろうし
このご時世だから不安になる人がいて当然だと思うわ
2人以上育てられる人には大いに頑張ってもらいたいし偉いなーとは思うよ
同意。それがすべてだ。
住宅ローンがなければ二人目もだいぶらくなんだが。ホントに住宅年金保険税金といった固定費が異常に重い。
息するだけで数万飛ぶようなもんだ。
うちは三十前半で子二人(4歳,1歳)。
お金を気にして二人目を諦めるのは勿体無いですよ!
ここの上限一馬力で、親支援特になしの住宅ローン(世○谷)有りでも毎月財形5万+αの貯金しています。
勿論、家計の使い道は家庭ごとに違うのでしょうがうちは↓な感じです。
生活費8万、住宅関係10万、光熱/通信費2.5万、こづかい3.5万(二人)、レジャー他1〜2万。
固定資産税や大きい買い物はボーナスで清算、余った分は株(優待目的)。
822 :
783:2011/11/22(火) 03:33:48.50 ID:6hCcaSlF
>>784 習い事はチャレンジだけで、上の子はやらないから止めた。
机は自分が使っていたのを子供に下ろしたし、
足りない分は2万くらいで買えるでしょ?
ランドセルは義母からプレゼントが確定してるし、
まぁうちが恵まれてるだけかな。老後も畑があるから
年金と畑でなんとかなりそうだし。
世間一般で言われている、あれやこれをしなければならない事って、
よく考えたらしなくて良いことが多いよ。例えば塾だって
必須じゃないし、家の外壁塗装も10年以上持つし。
このスレでこれを言うのも何だけど、お金のことで
欲しい子供を我慢するのは良くないと思うよ。
うちは後一人女の子が欲しいわw
>>788 それはバカな子供だね。そしてそういう
考えを持たせてしまう育て方にも問題がある。
大学なんて行かなくても良いんだから、
奨学金のことを恨むくらいなら自分で
稼いで行くか高卒になればいいのにね。
ここのスレにいる人たちの大多数は
留年とかしたら計画が狂ったと
ギャーギャー言いそうだ。
>791
子供の結婚相手が高卒や奨学金返済中の
旦那だったら文句言うの?
うちみたいに子供が好きな家庭は子供を
たくさん産めばいいし、一人っ子で良いと
いう家庭は一人っ子で良いと思う。
無理することもないけど我慢することもない。
お金なんて何とでもなるものだよ。
学費が足りなければ子供だってバイト
くらいできるんだから。
>>823 文句をいい前に、選択しにないでしょ?
普通は。
落ち着けw
まあこのスレ住人は大卒が当たり前だろうね
大学に行かないなんて言ったら勘当されそうだ
そういう意味かな?
うちは一人娘だから、どっちでもいいや
近所の子みたいに声優になりたいから東京行くとか言わないでほしいが…
このスレ住人じゃなくても最近は大卒がデフォになりつつあるよね
高校→専門学校も専門学校の種類によったら悪くないとは思うけど(手に職が付くようなら)
うちも娘なんだけど学歴もそこそこつけてやりたいとは思うけど良い婿さんに出会えれば
いいなーと思うw
うちの田舎じゃまだまだ高卒がデフォだなorz
商業・工業高卒→地元大手企業就職が多いや。
普通科は偏差値低い高校しかないから、変な大学にしか行けない→就職できない。みたいな状況(実際、地元に戻ってきてもバイトしてる人多い)
知人が専門卒で転職してみんなが知ってる有名企業に行った。
東大院卒の人と同等かそれ↑の給与だって。(入っちゃえば学歴関係ないから)
そういう人もいるから一概に大学がとかいえないと思った。
832 :
791:2011/11/22(火) 09:51:05.11 ID:lvQS93ex
>>823 違う違うw
娘の結婚相手が奨学金返済中だろうと、文句はないよ。
つまり、うちの子が男の子だったら奨学金を借りたって良いんだ。
自分の稼ぎで返していけるからね。
というか、私は802でもあるので、旦那は奨学金返済真っ只中だよw
私が娘に奨学金返済を課したくないのは、女の子は子供を産んだら数年間は
専業主婦になる可能性が高いでしょ。
となれば、その間の奨学金返済は旦那さんの稼ぎから出さざるを得ない。
好きで結婚したんだろうから、旦那さんは了承してくれるかもしれないけど、
相手の親御さんが嫌な顔するかもな…って思うのよ。
まぁ、奨学金完済してから結婚すれば済む話なのかもしれないけど、
そのせいで婚期が遅れるのもなんだかなーと。
過保護なのかもしれないけどね。
>>831 一概には言えないけどある程度の大学出てないと書類審査で落ちるような企業もあるみたいだし
できる限りのことはしてやりたいなーと思う親心だよね
専門学校で一流企業と大学卒で一流企業だったら後者の方が入りやすいと思うし
そうだね〜。
申込資格が「大卒」になってる会社が多いから、
短大卒の友達が社会人になってから2年間通信大卒に通ってたなぁ。
>>833 こういうのは稀なんだろうね。周りのひとみんな大卒だってw
でも入っちゃえば実力だから誰も学歴のことなんていわないみたい。
これからはどうだろう、大卒が当たり前だもんね〜。
F欄大に奨学金借りて行かせるなら
浪人させるか専門いかせる。これだけはマジで。
子ども好きな人は2人でも余裕だよね
この流れみてふと気づいた、私は子供好きじゃないw
嫌いなわけじゃないし今いる1人目は宝だけどさ
流れ的に2人いたほうがいいのかと悩んでたけど好きじゃないのに無理してつくるとあとで大変だからやはり一人っ子にしようw
うちも。アホ大学に行かせるお金はない。
高卒で専門か就職だな
>>838 だよね。
浪人と買いたけど、それは本人がどうしても行きたい、運悪く判定の良い志望校に落ちたとかの話で
やる気がなく全滅なら専門か就職かのみ。
大学も基本国立ならもう全国どこでも。私立ならMARCH以上。
うちには遊びにつかう無駄金は無い。
840 :
名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 11:32:20.99 ID:0hVlFyc4
>832
わかるよ〜。
奨学金じゃないけど、独身時代の妻の借金を旦那さんの稼ぎで返してるって夫婦ならしってる。
しかもその借金は旦那さんの前に付き合っていた男性に騙されて作った借金。
旦那の方が「妻ラブ」な人だったから借金あっても結婚してくれって感じだったからね。
奨学金ならまだしも、嫁実家への仕送りとかそっちの方が最悪かもしれない。
嫁が働いてるならまだしも、専業主婦だったらもう・・ね・・。
841 :
まま:2011/11/22(火) 11:35:42.19 ID:FHq/E9Td
今回は高専の話出ないね〜。
>>842 荒れるからでしょw
うちは入れたいけど、荒れるからこの話はやめとく
>>832 女性でも奨学金借りる時点で夢や目標があって結婚後も働く意思があれば
どうしても必要なら借りてもいいと思うけどね
専門職はもちろん、正社員なり公務員でそれなりのところに勤めるのなら産休も育休もとれて奨学金も返せるだろうし
うちは女の子いないから具体的なことはわからないけど腰掛けで短大いくレベルで奨学金なんて考えられないけど
例えば極端な話医者になりたいとかだったら借りさせてやっていいと思う
周りにも看護師で、奨学金借りてる人沢山いる
看護師の場合育英会じゃなくて病院独自の奨学金である程度働けば返さなくていいし敷居は低いのだけど。
私は832寄りの意見。
もしうちに女の子が居て、「医者になりたいから医学部に行く」って言われたら
正直もにょるわ。女医なんて、尋常じゃない努力・苦労をしないと産後も仕事を続けられないと思うし。
学生の時点で「結婚後・出産後も働く意志がある」って本人が言っても、
転勤族の男性と結婚するかもしれないし、産後に本人や子供に何か健康上の問題が起こるかも知れないし。
あと看護婦なんて、みんな「自分の子供には同じ仕事をさせたくない」って言ってるよ。
でも子供が進路を選ぶ段階になったら、どんな道を選ぼうと「頑張れ。出来るだけの援助はするから」
って送り出すけどね。
って、それはみんな親として同じ思いだと思うけど。
話はズレるかもだけどふと思った。
もしうちの子も医師になるから医学部行く!
なんて言い出したらもにょるどころかもう気絶するかも。いろんな意味で。
でも実際んなこと言えるくらい、成績良ければいいんだけど…
選択肢は広いほうがいいからやはり教育にお金かけなきゃなー。
私立短大2年間(自宅)3,910,344円
私立短大2年間(賃貸)5,546,944円
国立大学4年間(自宅)5,198,800円
国立大学4年間(賃貸)8,538,000円
私立文系大学(自宅) 7,352,239円
私立文系大学(賃貸)10,602,239円
私立理系大学(自宅) 8,526,041円
私立理系大学(賃貸)11,779,041円
私立医歯系6年(自宅)29,132,230円
私立医歯系6年(賃貸)33,764,230円
★出典 文部科学省平成19年度私立大学入学者に係る初年度学生納付金平均額調査
★日本政策金融公庫 平成20年度教育費負担の実態調査結果
>>848 半端ないな私立医学部・・・
家が建つんですが・・・w
というか私の時は(5年前、独立法人化後)国立で学費は年額55万ほどだった。
だから学費だけで言えば4年間で200万ちょい。
教科書代なんかはバイトで賄えたし(文系なので年間数万)
このデータの残り300万近くは何を意図して書かれているのかはわからないけど
(理系だったら実験台云々かかるかもしれないけどここまでかかるか?)
国立の学費も多分大学によるし、独立法人化してから貧乏な駅弁は学費も多少は上がるけど
私立ほどいかないのは確か。
基本的な学部で国立なら300万あればなんとでもなるかと思う。下宿はまた別だけど
国立なら格安の寮もあるしね(うちの大学はボロボロだけど月額2万以内で食費込みだった)
子供に国公立に行く頭があればいいけど…。
旦那に似たらそれなりだけど、私に似たら悲惨だ〜w
そんな私は子供は同じ職業につけたくないwと上で言われた看護師だけど
娘がいたらお薦めしたいよ。
今の時代資格持ちは強い、そして将来絶対食いっぱぐれない。
しかし子供は二人とも男なんだな。
大学もそうだけど、職見つかるかがいまから心配だよ。ニートを養う金はうちにはありません。
>>850 上で奨学金云々の話が出てたけど
男でニート生産させないためには奨学金、ってのはいい方法だと思う。
もちろんそれこそ800万の奨学金は大変だけど
学費分だしてあげて家賃分100〜200万だけ奨学金、だとか、計画的に返せる範囲でね。
私の周りで奨学金借りてる人たちはちゃんと働いてるし
お金借りてまで大学きたんだから、どっかのボンボンとは違ってちゃんと勉強して
それなりにいいところに就職してた。
ボンボンは中退したり、遊んでばかりで結局ろくに就職出来なかったりしてる人も多かった。
私もそこまではひどくないけど
親に全て出してもらってたからすごく甘ちゃんだったなぁと今になって思う。
そんな私を見て親は色々学んだのか
うちの弟は少額だけど奨学金借りて進学したよ。
「自分でお金を出してる意識があったほうがちゃんと学べる」だってw
確かに弟はまだ未成年なのにすごく先の事も考えて真面目に勉強してるわ・・・
ある程度学費や勉学に責任を持たせることも大切なのかもと思うこのごろ。
ま、中には奨学金すら踏み倒す人もたくさんいるから
そんなひとはもう、どうしようもないニート体質なのかもしれないけど。
ちなみにうちの旦那も私立理系で学費は親が出してくれたけど
自宅外だったから家賃分200万奨学金借りてた。
理系だからか進学が厳しくて半分以上が留年する学部。
案の定周りの仲間達は留年したけど旦那は奨学金のこともあるから
必死で勉強して留年せずに就職したらしい。
奨学金の返済はまだ続いていてたまに憎らしく思うけど
旦那の仕事に対する責任感なんかは奨学金も少しはきっかけのような気がする。
ちなみに留年した仲間たちは次の年なぜだか大手企業ばかりに就職w
5年ほど前、ちょうど景気がよかった時代だったので選び放題だったらしく
留年してよかったねなんて言われてたりもするけどw
長文ゴメンナサイ
853 :
832:2011/11/22(火) 16:05:44.79 ID:lvQS93ex
レスくれた人ありがとう。
もちろん、女子でも数年で奨学金返済のめどがつくなら、いいと思うよー。
845さんが言うように、看護師なら学校卒業後に数年間お礼奉公すれば、
奨学金をチャラにしてくれるところもあるから、そういう場合は無問題だよね。
ちなみに、私がなんとなく危惧しているのは、march理系&院の場合。
「国立目指して浪人しなさい」とか、「専門学校に行って資格取りなさい」
とは言い難いランクでしょw
でも、お金がかかる進路なんだよね。
上で100万200万なら奨学金借りるのもアリとあって、その通りだとも思うけど、
私立理系&院に二人行かれたら、その程度の奨学金じゃ我が家はまわらない…
だから、結局一人っ子にしてしまった。
>>853 好きにすればいい。
だが、どうも『子供二人以上いる家庭はご愁傷様www』って書き込みに見えるんだが
大学の時、住み込みで新聞奨学生やってる先輩がいたんだけど、
あれは卒業後は返済しないで済むの?
856 :
832:2011/11/22(火) 17:48:31.39 ID:lvQS93ex
ご愁傷様wなんて、思ってないんだけど、気に障ったのならごめんね。
同じ年収スレでも、状況は人様々だからさ。
うちは退職金もあまり当てに出来ない感じだし、
将来的に親の面倒もみなくちゃいけないしで、
色々残念な感じだから一人っ子なんだよ。ただそれだけw
もう、このへんでやめとくね。
>>855 しないで大丈夫です。
給料もでます。13万前後。
ちなみに家賃は、タダです。
私が利用しました。
四年で200万貯金しました。
かなり精神が磨かれました。
>>858 詳しくありがとうございます。
お給料まで出るんですね。
返済不要な奨学金というのはよっぽど成績優秀じゃないと難しいらしいので、
そういう道もあるんだと少し安心しました。
うちは事情があって一馬力でやっていくしかない上、
ここより上には行けないと思うので、
皆さんの書き込みを読むと色々考えちゃいます。
うちは地方都市で国立小進学(上は小1、下は付属幼稚園の年少)で住宅ローンありだよ。
家計簿上はカツカツだけど、暮らしてみたらまぁまぁゆとりはあるよ。
学資もしっかりかけられてるから大学まではそんなに心配してない。
老後は心配だけど、旦那が景気のいい時に入ってた養老保険が700万と、
私が随分年下なので年金支給開始までは働くしね。
ところで、子供名義の貯金ってどれくらい貯まってる?
うちはお年玉と子ども手当の余った分(習い事に使うので)しかしてないから
上の子が20万、下の子も15万ぐらいしかない。
うちは三歳と一歳だけど、お年玉と子供手当(児童手当)満額を貯金してるから、40万と20万くらいかな。
上の子供の分は、幼稚園の申込金に少し使ったから減ったけど。
それとは別に旦那名義で、教育費を積み立ててる。
うちは3歳娘ひとり
23区、車二台、車二台入る戸建て10年前購入、住宅ローン残り2000万円、共働き、世帯年収1200万円(スレ違いか)
娘名義の口座には105万円。引き出し一切なし
内枠は結婚時のご祝儀、妻実家と親戚からの出産祝い、保育園入園祝い、盆暮れ帰省時のお小遣いにお年玉、誕生からの子ども手当てなど
他に月1万円の学資保険に加入です
なんでこのスレに?
うちはまだ1歳だけど、子ども名義の貯金は100万くらい。
両家からの出産祝いと子ども手当て、お年玉帰省時のお小遣いなど。
旦那長男で、いとこも女の子ばかりで待望の男の子らしく、帰省の度にお小遣い貰ってる。ありがたいんだけど気まずい…。
別で学資もやってます。
>>863 一歳で100万は凄いね。
うちの場合は、私実家は孫に甘くてお年玉や洋服代をくれるけど、義実家はケチなのでまったくなし。
姑は「学費援助するわよ(ハート)」と口先だけw
子供名義の貯金は、大学進学か独り暮らしを始める時に渡すつもりのものなので、大金でなくてもよいというのが旦那と私の考え方。
自動車免許とか、そういうのに遣うと考えてる。
ここは世帯年収500〜600だから完全にスレチだよね
空気読めない具合にビックリした
>>860 うちは長男4歳が100万&学資300万
次男2歳が50万&学資なし(長男の学資保険引き落とし専用通帳に多めに入金してその残りを次男用にする予定、それが現在45万)
って感じ。
その代わり家全体の貯金がすごく少ない…。
子供優先で貯蓄しちゃってるんだけど、このままだと家購入の頭金を子供の貯金から借りる羽目になりそうなので
来年からちょっと色々考える予定。
学資350万
あと、祖父母が子供の誕生から20歳まで毎月1万円子供名義で
積み立ててくれてるらしいから、それも合わせると240万(20歳時)。
>>869 その皮算用はやめたほうがいいよ。
うちは上6歳、下4歳。
それぞれに一千万ずつ確保済。
>>871 マイホームの頭金にするつもりのお金だったんだけど、お金が溜まったので家建てる旨の報告を実家にしにいった所、実家のそばの土地でよければ建ててやるとのこと。
もともと同じ区内で建てる予定だったので願ったり叶ったりで快諾。
余った資金を全額プール。
まあ、タナボタなんです…
いいねー
とは思うが参考にならんじゃないかwww
どのみち、人の事聞いてもあまり参考にはならないんじゃないかな。
子供の数によっても違うだろうしね
確かにねw
まぁそこらへんの話題は堂々巡りだよね・・・
まぁでも人のこと聞いて参考にならないと言われたらどのスレのどの内容もそうなわけで。
なんとなく同じ年収の人がどれくらい貯めてるのか気になった。
リアルでは絶対聞けないし。
子供の数というか年齢にもよりけりかと。せめて18歳までにいくら貯める気かとか
毎年いくら貯めてるかって聞いた方がいいんじゃ
0歳と15歳じゃ年数が違うから全然違うだろうし。
いや、何となく今どれくらいあるのかが知りたかっただけなので。
それを聞いて自分が目標を定めるとかそんなのじゃなくてただの世間話のつもりでした。
>864
祖父母が孫に何もあげないのは「ケチ」ではないと思うよw
子供一人でいいやと思ってたけど、先輩の一人っ子(8才)が車に跳ねられてちょっと考えが変わった。
万一何かあったときの事を考えるともう1人いたほうがいいかな。
ヒキになったりグレたりする可能性もあるし。
でも、子供3人まとめて・・・って事故もあるよ。
こればっかりは何とも言えないかも。
うん。そこは何とも言えないと思う
2人目生んでみたら障害持ってて大変って話目にしたこともあるしね
こういうこと言うと差別だって言われるかもしれないけど親は障碍を持ったこを可愛いと思っていても
将来何かしら上の子に負担がくる可能性もあるわけだし・・・
ヒキになったりグレたりしたときも兄弟にだって弊害はあるしね
って書いたけど兄弟いたほうが良いときもたくさんあると思うよ
だから子供が欲しいって人は二人目生めるなら生んだ方が良いとは思うけどね
>>880 いや、この考え普通に受け入れてるのにビックリした
事故って死んだら変わりに2人目?
その子はその子、子供に代わりも何もないでしょ…
言いたいことわからなくもないけどさ…
2人目障害ってのは私も心配してる
まだ20代だし要素があるわけじゃないけど1人目が健康なことに感謝しながら
障害を受け入れる自信がないので1人にしようと思ってる
うち子供二人いるけど、二人とも出生前診断したよ。別に高齢出産でもなんでもないけど、もし…ってことがあったら育てる自信がなかったから。
出生前診断で分かる障害なんて限られてるからね…
自閉症なんて生まれて何年も経ってから分かるし。
そこまでの備えと覚悟無い人は一人目だって産んじゃダメだよ。
生まれてから分かる障害の方が多いわね
大問題になるような障害は避けられるから無意味ではない。
とりあえず一人っ子の方は引っ込んでて。
私は、間違った選択はしてないアピールが、うざすぎ。
私もそう思うw
>>890 「何様?」って返し、どこかのスレでも見たわ〜。
同じ人かなぁ。
一人っ子でも二人兄弟でも各家庭の好きにしたらいいと思う
他人がどうこう言える話じゃないし
>>891 どこのスレ?
育児板じゃこのスレくらいしか見ないけど
なんにせよ、『うちは一人っ子、先行き等考えたらこの選択は絶対正しい!』みたいな書き込みが二人以上の子供を抱える人の気に障ると気付け
>>890 一人っ子の方ですか?
なんか、リアルでも「お子さんはお一人なの?」っていう
質問にピキピキしてそうだね。
>>895 お腹にもう一人いるよ
何様?の言い方は言い過ぎたかもしれないけど
>>888の言い方は嫌味だと思ったから
一人の人の考えもよくわかるし(うちも結構悩んだから)
二人でも自分が良いとおもえば良いと思う
私は気に障らないよ、悩んだ末自分たちの考えで二人って決めたから
それよりも3人以上いる人もいると思うんだけど更に肩身狭そうだね
「お子さんはお一人なの?」とはあまり聞かれないけど
「二人目はまだ?早いほうがいいわよ、一人目が可哀想だから」
とか言い出す近所のオバサマたちの一方的な意見には少しピキピキしたわw
「復帰1ヶ月で妊娠した無責任なあなたとは一緒に働きたくないな。」って言われた事ある?
なんだ藪から棒にw
899 :
名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 12:20:16.21 ID:uzCVRYPW
>>883 子供はペットかよ
と思う書き込みだよね
>>897 復帰1ヶ月で妊娠する人自体そんなにいないんじゃ…
そんな嫌味をあからさまに言う人もアレだけど、
やっぱ会社としては困るでしょー
901 :
名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 13:42:02.29 ID:DEChNpUT
常識的に考えてそれはあっちゃならんだろうね。
周囲に迷惑かけまくりだ。
>>897 私は専業なので言われたことないけど
そりゃ復帰1ヶ月で妊娠したらそう言われても仕方ないわねw
言われなくてもみな心のなかでは思ってるだろうなあ・・・
tokiがんばれ
904 :
名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 12:51:46.09 ID:CORVJXbB
スレ落ちてる?
あ、大丈夫みたいね 失礼
資産(年齢40才前)
貯金 1000万
外貨預金 2万ドル
株式 1300万
財形 600万
貯蓄性生保未加入
学資保険未加入
あるほうですよね
わ〜お金持ち!
すっ すんご〜い うらやましい
大漁ですなw
うちもそれくらいあるのなら二人目迷わず作るんだがw
ちょっと安心しました
保険とか関心なかったので全く加入してないぶん貯金してますが、みなさんの保険の金額についての書き込みがないのでどんなものかしりたかったのです
家のまわりに交通網があるので数年前に車をてばなしたり、いらないものを削減したから少しはたまってるのかな?
>>906 あるよ!
なぜかこの書き込みに可愛いなと思ってしまったw
うちなんか貯金120万しかないよw
うちもあんまりないわw
貯金まったくないよ。
917 :
名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 08:47:50.40 ID:SnpGTHC6
金持ち倒産
918 :
名無しの心子知らず実況板で:2011/11/26(土) 08:54:17.00 ID:eLoYDqd3
親に聞いたら、自分が高校を卒業するまでは貯金は殆どなかったそう。
それでも、給与が年々上がっていくことが確実だった時代だったから大丈夫だったそうです。
今の時代もそういう職種ならいいけど、その辺の見極めは難しくなっているからねえ。
ちなみにうちは2年で70万円くらい・・・こんなペースでも5年10年と地道にためていくしかない。
貧しい生活する必要はないけど、贅沢しすぎないで
定期的にこつこつためていくしかないね
積み重ねだからいまさらためてもっておもわないで
いまからでもこつこつね
何でそんな上からw
身内が結婚した相手が30前半で2000万ぐらい貯金があった
すごいなっておもったけど自分ももし計画的にためてたらどうかなってかんがえたら、明日よりいまから貯金はじめて、より早ければいいとおもいました
私の身内にも新婚当時(30代半ば)の
貯蓄が2000万円台って人がいた。
仕事が忙しい&無趣味で気がついたら、この
金額になってたらしい。
子供はすでに一人と決めていて、その貯金で
幼稚園から受験させて、私立小に進んで
ちゃんとした、いい教育を受けさせるって、
実際やってる。
年に数回帰省して会うけど、とても同じ
年収帯だとは思えない教育費のかけ方。
もうちょっと婚期を延ばして貯金した方が
よかったかな...と会う度に思う。
でも中高まで私学に通わせたら、年収一千万以上と無理して通わせてるのとわかれます
高校からクレジットカードもってる人とかいて子供も劣等感をかんじるはずです
この年収で教育に力をいれるのであれば国立の小中高にいかせるのがいいとおもいます
高校生でカードなんて持てる?家族カードなら持てるのか。
国立の中学校いいね、私立は話にならないけど
国立考えてみようかな・・・
国立中学ググッてみたら通える距離(でも電車通学)に2つあった。
下手に近所の荒れてる(可能性のある)公立中学通わせるよりよさそうかも。
一つは中高一貫校だしまじめに考えてみようかな。
ま、うちの子まだ2歳なんだけどねw
国立考えたけど、通える範囲で教育大付属しか
なくて泣く泣く諦めた。
通う公立がそれほど荒れてなかったので、
助かったけど。
幼稚園からあるところもあって小学校や中学にすすむにつれて倍率が厳しくなる
勉強してなくてもまぐれで合格する可能性があるから
うちも電車で10分くらいのところに国立あるけど
お受験して入るって感じぽい
行事か何かあって送り迎えしてるお母さん方も良いところの奥さんって感じの人多いし
我が家には無理かなーって感じだ
この年収帯で資産や援助がないなら、国立や都立県立の中高一貫がいいよね。
うちの場合、国立小は学区の関係で通えないんだけど、
中学からは学区が広がるからOK。
でも、せっかく受験勉強して国立中に受かっても、三年後にすぐ高校受験だから、
県立の中等教育学校を狙ってる。
ちなみに神奈川。
団塊Jr.の奥さんて夢見がちな感じがする。
親達が羽振りのいい人が多いし、上昇していくのを見てるから。
子供は三人にマイホーム、休みの日は大型車で旅行。
旦那42 私30 世帯年収560。
今2才の子がいて二人目すごーく悩んだけど諦めることにした。
昇給しても600いくかいかないかだし、旦那の年齢もあるし。
一人授かれただけでも良しとする。
933 :
273:2011/11/30(水) 19:19:02.60 ID:X0x3ApVb
旦那33私30 1馬力で600弱
1歳児もち
昇給は少なくても700とか上手くいけば50代で1000だけど
一人っ子にします。
今は年150弱貯金できるけど
賃貸だし病気とかしたら金かかるかもだしもう一人なんて無理。
私も子供がそんなに好きではないし…
子供が好きな人は無理してでも欲しいなら生んだ方がいいと思うけどね。
名前は間違いです。すみません
無理ではないと思うけど、子供キライならいいんでない
周りはポコポコ産むんだよね。うちより年収低そうなのに2人は当然!ってくらい。
今後妻もフルで働く前提なのもあるかもしれないけど2人目いつ?って当たり前に言われるのキツイ
>>936 うちは一人で終いです、って言えば済む話。
ちなみに『年収低そう』ってなにで判断しているの?
>>933 一人っ子します。って誰に対しての宣言?(笑
そういうのもういいから。
子嫌いから産まれた子が不憫でならないよ。
一人っ子宣言もいらないが
一人っ子=子嫌いとか勝手に認定しないでくれ
ていうか1人でも2人でも三人でも好きにしたらいいよ
子供嫌いなんて書いてないじゃんね
子が好きではないと書いてないかい?
あえて書くってことは嫌いでしょ。
>>937 そりゃそうだけどね、辛いのよ、なんか。
きっとうちは未練があるからだろうな。
年収低そうなのはうちの地元に残ってる友人たちだから。
田舎だからホントに仕事が無い&平均収入が低い。
しかもこれまた田舎だからみな会社名で大体の収入がわかるという・・・
同年代でこのスレ超えてる人は会社勤めじゃまずいないと思う。
>>941 いやいや、なんて早計な・・・
私も子どもは好きではないよ。今いる自分の子どもは宝だけど
他人の子は苦手だし幼稚園児とか見てると先生を心から尊敬する・・・w
子供大好きで何人も欲しい!って人とは別だってことがいいたいだけかと。
大家族みたらはるかに低い年収であれだけ育てられるんだから二人までは普通の生活できます。
でも生活レベルをあげたかったら一人っ子がいいとおもう。
二人目はって聞く人はバブル時代に生きた恵まれたじじばばと、まだ子供が小さくてこれから高校大学になって地獄をあじわう人はっかりです。
「うちは二人でおしまい」と書いても、何も突っ込まれないが、
「うちは選択一人っ子」と書くと、叩かれる雰囲気だね。
>>946 『うちは二人でおしまい』とは誰も書かないからじゃない?
948 :
名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 17:05:25.94 ID:lDR6G/0f
>>947 ココで一人っ子宣言してる人はリアル世界で辛い思いをして、ここでうっぷんをはらしている。
意味が良く…
>>936のように辛い思いをしてる人もいるってことでは?
うちの同年代のおうちは2人3人子供がいるのが普通で、
もちろん習い事や塾も通う。
小受&中受も一応視野に入れる。
服もおしゃれな子が多くて、親もオシャレーな人が多い。
車は3ナンバーが基本で、夫婦それぞれ1台ずつっていう家も
よく見る。
おかしいな。環境はある程度選んだけど、家は土地いっぱいに
ギュウギュウ建ってるミニ庫群の中古の1軒。
でも、同世代の家とうちと明らかに生活レベルが違う。
うちは子供一人で精いっぱいだ。習い事も月3万円が限度だ。
家族旅行なんて行ったことないよ。
車もリッターカーだし、おしゃれなんて追う余裕ないよ。
住むとこ背伸びちゃったのかな?
なんか立ち話しても惨めな気分だ。
周りは習い事に月3万以上かけてるの?そりゃすごい。
まぁ、年収ある人でも質素に暮らしてる人たくさんいるけどね・・・
うちは1万でいっぱいいっぱいだと思う。まだ小さいから何もしてないしw
あと3ナンバーと5ナンバーて車の大きさの違いで
税金面の違いはないんじゃなかったっけ?
排気量はバラバラだもん。そりゃ軽より高いけれども。
ま、隣の芝生は青く見えるものだと思うよ・・・
そんな落ち込まないで。
>>951 お子さん何歳?
習い事3万で家族旅行行ったことないって
価値観はそれぞれだけどなんかおかしくない?
お子さんが2・3歳なら行ったことなくてもわかるけどさ
旦那が出不精なだけじゃない?
家族旅行にかかる費用なんてピンキリだしw
>>951です。
子供は小学生ひとりだけ。
旦那は40代前半で、基本出不精。
家族旅行は旦那がしたことがないとかで
行きたがらない。
(山海ですら、それぞれで亡くなった人が
いるとかで絶対行こうとしない。)
子供の習い事3つで3万円だけど、
バレエとかではなくて、塾行き出したら、
全部やめてもらわないといけないレベル。
子供が同級生のママから「ランチ2000円は
安いよね〜」とか話をされると軽く凹んでたり
して。
ごめん、段々グチっぽくなってる。
終わります。
957 :
名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 22:36:48.22 ID:HLZfdC/d
>>956 うちこのスレの上限あたり。子ども1人。
車2台。賃貸。
年5回ぐらい泊まりの旅行。終末は必ずお出かけ&外食。
それでも年100万貯金できる。
なんかに浪費しまくってない?
この年収で、子ども小学生なら、それなりに余裕はあると思うが。
習い事いくつ習わせてるっていうのはただの見栄だから、そんな親ほっとけばいい。
すべて中途半端になって子供もやらされてるたけだから。
お金払えないからはいいわけでそのぶん自分で教え方を独学しておしえたらいい!
>>956さんは結局旦那さんへの不満もでかいんじゃ・・・?
旅行だって出不精じゃなきゃ行けるよね
うちも今年は沖縄行ったし、月末に泊まりでUSJかディズニーの予定。
ランチ2千を安いと思う感覚はある意味危険だと思うよ。
世帯年収1500以上あったうちの実家の母親はファミレスですら勿体無いと言うw
でもこのスレでも貯金に重きをおかなきゃランチ2千安いね〜なんて言える人もいるだろうし。
凹まなくていいよ。子供一人ならなんとでもなるじゃない、頑張れー。
出来ないって言うよりも出来るっていう答えを探すほうが簡単です。
出来ないというのはお金がないから?
じゃあ余計な出費はしてない?
時間ないから?
本当に?
よく考えてみたら出来るとおもうよ!
>>956 はじめの書き方だとお金がなくて旅行に行けないみたいにとれるよ
>>957 だから旅行『年〜回』とか『外食〜回』なんて数え方意味ないって言ってるだろw
週末のお出掛けとやらにかかる費用や、家賃や教育費にかかるお金も書いてない。
この状態で『うちは年100万貯金できる』と言われても、なにも判断できない。
もしかしてバカなのか?
>>956 私なら旦那置いて子どもとだけ旅行行くなあ。
956の旦那さんはそれも許可しなそうだけど…。<亡くなった人がいる
でも、旅行でなくなる確率より、交通事故の方がよっぽど多いのにね。
確率論じゃないけど。
うちの旦那も家族旅行したことないらしく、あまり乗り気じゃないけど
私は連れてってもらってるので、行きたいと思っている。
まだ子は3カ月なので、2,3歳になってからだろうけど。
お金ないっtのは口実で旦那さんもだけどご本人も
旅行に興味ないんだろうな。
旅行とか娯楽に対する考え方って、家庭によって全く違うからねー。
うちは下限の2歳児持ちだけど毎年海を超えて旅行に行くし、被服費もそこそこ使う。
貯金はほどほど、年100万できれば大満足。
かたや、家にいるのが大好きで、住居にお金をかけて外に出ることに興味がない友人もいる。
うちがキリギリスなだけかもしれないけど、
お金はほどほどに使って、ほどほどに貯めるのが家訓。
>>965 ほどほどに使ってほどほどに貯める。
の何に使うかが、今の日本にはたくさん選択肢があるし、本当に人それぞれだよね。
我が家は旦那が旅行命!なので家族旅行に費用が割かれている気がする。
これさえなければもっと貯金できるのに〜とは思うが、半ばあきらめて開き直って楽しんでいる。
幼児でも飛行機代かかる年齢になったからいろいろきついけれどね。
子供の習い事は3つ。男児なのでスイミングは必須だorz
うちは旅行はあまり行かないけど、実家に帰省するのに新幹線代がすごくかかる。
年に二回くらい10日〜二週間くらい帰ってるけど、実家に滞在してる間の食費としてお金も少し包むし
(親は要らんというけど、旦那がこういうのきっちりするタイプ)
旦那は仕事で途中で帰るから一人でいる間の生活費も渡すしこれがなければもっと貯金できるのになーとは確かに思う。
親に渡した食費は殆ど丸々孫への小遣いって形で返ってくるんだけど、
小遣いという形だと生活費にまた還元するのも憚られて結局子供の通帳に貯金してしまう…
でも、私の息抜きにもなるし親も喜ぶし、ガツガツ貯金するより帰省はやっぱりはずしたくないなとおもって毎年帰るw
習いごとも旅行も貯金よりも大事と思う人はやればいいし、勿体ないと思う人は貯金に回せばいい、人それぞれだね。
ママ友がやたらお土産やプレゼントくれるのでお返しに困る…気持ちは嬉しいんだけどね。。。収入はうちより下のはずなんだけど暮らしぶりはカツカツしてないのも羨ましい。親の援助があるのかな。
両方の実家が遠いので、帰省が家族旅行みたいな
感じだ。
他のところへ改めて行こうとは思わないし、
ディズニーランドとかも子供が関心ないから
行く予定なし。
親からの援助は全く期待できないし、子供に
かかるお金はしっかり貯めておきたいから
そんなに出掛けられなくても、仕方ない
年収世帯だと思う。
年間100万貯金なんて無理だよ。
せいぜい50万…
みんなどんな生活してるんだ〜
500万か600万かでも全然違うよ
単純計算して500万の人が一銭も貯めれないような生活と
600万の人が100万貯めれる生活って一緒だもの
まぁ実際は税金やらなんやらで手取りにしたら500と600で100も違わんだろうけど
うちは年収540万で貯金は年間25万です。
住宅ローン2000万あり。
返済できるのか…
うちは年収550万で年によってばらつきはあるけど、150万から200万の貯金。
ただし旦那親の持ち家に住んでるので住居費ゼロ。
他の人ならまだ貯められるはずだけど、ダラだからこれが限界。
家賃光熱費なしでその金額だと、確かに少なすぎだね…
少なすぎでもないかと、それは人それぞれだから
>>975にとってはそうなのかもしれないけど。
光熱費はさすがにかかってるんじゃない?
うちはここ下限で100も貯められないから住居費ゼロも含めて羨ましい。
>>970 次スレ立てれる??
どうせなら立ててくるわ・・・
>>975 さすがに光熱水費は、払ってるよ。
古い家に飽きた旦那親がマンション買ったから、あんたたち住めば?みたいな感じで住ませてもらってるw
なんで、旦那姉とかが住みたいって言い出したら出なきゃならないから、
今、貯めなきゃならないんだけど、これ以上は…うん、無理だ。
>>978 乙!
住居費なしなんてウラヤマ。
まだ子は2歳だけど、幼稚園行くようになったらもっと出費増えるし…やっていけるのかな。
お金があったら幸せ
982 :
名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 13:24:04.46 ID:WUKMftEO
今一度、自民党政権の結果を簡単に振りかってみる。
@気が付いたら、膨大な借金を背負わされ、年金は半減しているにも関わらず、
社会保障費や住民税など軒並みに増額負担させられる。
新保守主義、小泉・竹中の最悪コンビ、小さな政府をめざし社会保障は滞り結局格差社会がますます開く。
A環境は破壊され、必要が無いようなところにダムや年金施設を党利党略でつくる。原発も次々増設。
B空港もそっちこっちにつくり、全部、赤字で国民負担させられる。今の国の大量の借金、そもそも自民時代の負の遺産。
C建築基準法や郵政改革、派遣社員などすべて自民党政権がアメリカの要求にヘコヘコしてのんだもの。
その結果が今日の日本だ。
昨今の不況も小泉内閣による構造改革などが事の始まり。
今まで日本を変えられないのは自民、公明、社民であった。これを打開する政策をわずか3年の民主に要求するのがそもそも無理な話。
政策っていうのは何年かかけて実現していくもんだ。そんな急に変わるんだったら政治家どころか政府も要らない。
当然これらの自民時代の失政を棚に上げて民主批判を展開する自民支持の保守気取りのネット右翼も相当売国だろ。
現状ばかり見やがって全く時代を俯瞰できていない。これこそ衆愚政治そのもの。
983 :
名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 13:25:18.36 ID:xx3/48hE
>>978 乙乙!
家はこれから義親戚所有のマンションに引っ越す。
家賃タダだけど、スーパー、病院、駅まで徒歩30分のど田舎だー。
頑張ってお金貯めて家買うんだ!
家から自転車で10分!
電動自転車かってもらいなさい!
>>985 まだ子が0歳児なんだ。
車が有るから何とかなると思ってる。
今の小児科徒歩3分、スーパー5分、駅10分の立地と比べるとorzってなるけど。
>>984 徒歩30分って車or自転車だとすぐじゃん。
子どももすぐに大きくなるし
駐車場も無料の地域でしょ?ある意味くらしやすそう
徒歩30分ってたった3kmだよw
平坦な道とは限らないんじゃ
坂があると電動自転車でも子供が少し大きくなれば
すぐ大変になって来るよ
賃貸だけど坂が多い所じゃなくて良かったと思ったよ
坂が多い方が安いけど車ないから便利な所にした
うちは高台なので坂だらけだから電動自転車買った。
最強です、便利過ぎて毎日乗ってる。
駅は遠いけど病院スーパーコンビニ薬局は坂無し徒歩五分なのに自転車w
>>987-989 丘の上のマンションですw
取り柄は見晴らしが良くて、車もほとんど通らない事ですね。
タダで入れるのも、借り手がつかないからなのでw
まぁ、車とか自転車ならすぐですし頑張ります!