▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part140▲▽▲
1 :
名無しの心子知らず:
子供につけたい名前や、つけたくない名前、占いや画数の話、
両親以外の名付け参加、など名付けの参考になる話を語りましょう。
必要以上に価値観を押し付けるマネはやめましょう。
(たまに旧字体オタ、釣り、荒らし等が来ますが華麗にスルーして下さい)
*初めての方は
>>2をお読みください。
次スレは>970を踏んだ人が立ててください。
次スレが立つまではなるべく書き込みはひかえて下さい。
新スレ立つ前に埋めるのはもっての他!!
前スレ
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part139▲▽▲
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315369099/l50
2 :
名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 11:21:03.77 ID:23m3CvsF
3 :
名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 01:31:20.52 ID:GzEVVPik
>>1 乙
男児の名前で伊織。
昔からある名前だし、響きも好きでいいなと思うけど漢字それぞれの意味でひっかかってます。
伊→解字で万事を調和する人物を示す、とあるけど漢字の意味にはそういった内容はない。
織→布を織る、とか絹で織った布とか。解字でははたを織る動作とあった。
宮本武蔵の子が伊織と聞きましたがあまりその人物をしらないのと、夫婦ともに宮本武蔵はおろか歴史に無関心です。
響きが好きで昔からある名前だから、という由来だと微妙でしょうか。
伊織という名前の印象も知りたいです。
4 :
名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 01:34:24.42 ID:QKQnHUyj
伊織、薫、ひかる、ゆうなんかは、本人が嫌がる可能性あるよね。
5 :
名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 03:32:35.65 ID:nQmCdVGJ
伊織くんって同級生にいたけど人気者だったよ。素敵だと思う。
男の子で幹太かんた。
主人が考えた名前なのだけど、私はどうしても漢字が受け付けない。
カンタの響きは好きなんだけど、カンタと読める漢字で好きな物が無い。
でも、主人は幹太で決めてる様子…一体どうしたら…
6 :
名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 03:45:21.07 ID:CmlKq9ld
>>5 寛太とか貫太とかもダメなんだ。
…じゃあもう、近い音で妥協してもらうしかないんじゃない?ケンタとか。
あとはもうお互い一から考え直してみるとか。
7 :
名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 03:50:02.02 ID:CmlKq9ld
追記
個人的には、「カンタ」は落ち着きのある聡明な男性や、大人しくて物静かな人には似合わなそうな、
元気はつらつ・やんちゃっぽさのある名前だと思うので、
「違うイメージの子が生まれるかもしれないからパターン考えておこうよ」とか言ってさ。
8 :
名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 06:38:39.54 ID:CmlKq9ld
そうだ!私のカンタくん像はトトロに出てくる子に近いですw
9 :
名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 07:43:05.86 ID:/Nka2kTK
ルネこだいら
>>3 最近は男女関係無く付けられてる&織が付いてるで女性扱いされる確率高いかも。
もう付いてるなら「いい名前」と言えるけど、つける前なら「他の候補も出しては?」
と言う微妙なライン。
自分も中性的な名前で、それを気に入ってるからいいけど、
気に入らなかったら訂正面倒なだけだし>中性名
前スレ965です。
>>966-970 ありがとうございました。
・「千」を使うのが一番間違われないけれど、「海千山千」みたいだな〜とか
・「知」や「智」を使うと男の名前と間違われるかも?とか
少し思っていたことをなぜ知っている…というくらい的確なレスに感謝です。
(智香だと「日」が二つ並ぶというのは気づかなかった!実際に手で書いて見比べていたのに…)
1.千佳 ←私の一押しなので未練が…w
2.智花
3.知香
あたりで、ダンナともう少し相談してみます。
>>3 >伊織という名前の印象も知りたいです。
このスレ見るまで気づかなかったけど、時代劇とか見てると「伊織」って男の人出てくるよね。
でも、「沙織」とかと変わらない女子名のような気もするし…正直微妙だ。
>>4 知り合いに「薫」さん♂がいるけど、自分の名前がものすごく嫌だったらしい。
で、息子が生まれたときにマタニティハイ(産んでないのに)になってしまい
中二病をこじらせたようなdqネームつけてしまったよ。
名前のトラウマってけっこう根深いよなと改めて思った。
>>7ありがとう。
そう!まさにトトロのカンタを想像するよね。
なんて言うかどの漢字を使っても幼い印象が…
中では、寛大の寛が妥協点なんだけど、寛太…うーん…
>>3確かに今は女児にも伊織がいたりするけど、元々は男児名
女児に伊織は私的には凄く違和感が有るよ。
伊織、かっこいいけどなぁ。
>>12 響きの幼さが気になるなら、
寛太郎・幹太郎 にして、愛称「カンタ」じゃだめなん?
カンタロウだと北風小僧じゃないか
現在妊娠中で名前考えているのだけど、私が考えた名前は古臭いと旦那に言われ全てボツにされた。
難しいなぁ、名前って…。
>>1さんスレ立てありがとうございます
ちょっと質問なんですが、「さとー(佐藤)」「かとー(加藤)」みたいな名字に「りょーたろー(良太郎)」って名前は違和感ありますか?
シンプルな名前がよくて、男の子なら良太郎と付けたいとずっと思ってたんですが…いざ声に出してみるとなんか間延び感が…。
あと義両親に古いのではとチクリと言われてしまったのも少し気になってます。
誰に反対されてるわけでもなく、間延び感も気にしているのは私だけ(実際旦那の名前も伸ばし音が入ってます)なのですが。
世間様から見た印象はどうでしょうか?
ちなみに他の候補としてアキラ(晶か晃)と陽介が出てます。
こっちの方がいいかな…
>>16 間延び気にならない。
加藤清四郎(漢字違うかな?)くんを思いだしたけど、違和感ない。
でも彼が自己紹介するとき「う」をはっきり発音してたの覚えてるから
間延びしないように工夫してたのかなとも今、思った。
わざと「ー」で発音するからでは?
さとうりょうたろう、とちゃんと発音すれば別に気にならないけどな
陽介もよーすけ、になるけど
自分も間延び感はなかったな。
言われてみれば延ばす音や「う」が多いかな〜くらい。
ただ、あきら、陽介の方が個人的には好きかな。
どれもいい名前だと思うよ。
まだ生まれてないなら、顔を見てから決めたら?
>>16 個人的な好みだけど、延ばす音が何度も入る名前は格好良くないと思う。
伊藤亮(仮名・いとうりょう)みたいな名前どう?と言われたことが
あったけど、その場にいた全員が音のことを指摘してたよ。
あきらの方が音的にはいいと思うけどね。
まあどうしても止めろとは言わない<良太郎
朱里であかり、と読むのは一般的ではないですか?
あかりという響きで字画が良いのがこの漢字しかなくて
>>22 テレビ戦士にそんな名前の子がいるので、
私はけっこうスッと読めるけど、「しゅり」と読まれるほうが多いかなぁ。
褒めるところも特にないけど、止めるほどでもない名前。
シュリなんて人いないっしょ〜
ここはdqnを連呼する割にあり得ないdqn読みしたがる傾向があるね
その朱里さんは昭和の時代からアカリですよ
25 :
16:2011/09/27(火) 16:21:58.13 ID:tNvknCjM
>>17-20さんありがとうございます。
まとめてのお礼ですみません。
すごく参考になりました。
言われて気付いたのですが、そもそも間延び感が気になったのは甥っ子の舌足らずな発言(りょーたろ〜〜〜みたいな)がキッカケでした。
「ー」でなく「う」をきちんと発音すれば問題ないのかもしれませんね。
加藤せいしろうくんも言われて初めて気付きましたが、確かにあまり違和感ないです。
ただ20さんのおっしゃる通り、語感としては正直アキラに分がある感じなので、最初決定せずにもう少し考えてみます。
ありがとうございました。
>>25 あきらも晶だと女性かと思うので、もう一個候補あるならはずしていいかと
加藤良太郎いいと思うけどな。間延びしてるというより韻踏んでる感じ
まあ好みの問題だね
28 :
3:2011/09/27(火) 17:20:00.42 ID:GzEVVPik
レスありがとうございます。
伊織、良い印象と微妙な印象は人によりけりってところでしょうか。
親戚関係に男性が多すぎて、愛称や留め字がかぶらないようにと言われてどうしても中性的な名前ばかり考えてしまいます。
見た目を選ぶのでは、と友人にも言われ…。
たしかにおっさんになったら「伊織ww」ってなるのでしょうか。
みずきやちあき、ちひろ(漢字は未定)も候補ではあるもののおっさんになったら・・・と考えてしまいます。
11月予定女の子です。
平仮名でみやびって変でしょうか?
雅、と漢字でもいいのですが男の子っぽいかなと思いまして…
>>29 字面から「雅」を連想しにくいんで、
意味が伝わりづらい&イントネーションに悩む
あと、「び」で終わるのがあんまきれいじゃないかな
>25
自分旧姓の時に「佐藤洋子」のような名前だった。
長音がふたつあるのが語呂がよくて気に入ってた。
息子に「ユウキ」のような名前をつけたけど、
私の旧姓になったら長音ふたつのサトウユウキ、カッコイイとかいって勝手にあこがれている。
逆の見方もあるよ。
子供の小学校にいるよ。朱里=しゅり…。
「あかり」で普通に変換できるし読めるけど、
読めない人は朱色の「しゅ」のイメージありそうだし、
今時だからこそ「しゅりちゃん?」と聞かれてしまう可能性も。
まあ「あかりです」と言えばいいだけだけどね。
>>29 「雅」一文字だとマサ‥と読みたくなってしまうのは確か。あと男性っぽい。なんとなく。
ミヤビってのも似合う似合わないが結構分かれそうな響きだと思うので個人的には今ひとつだけど、
表記は読みが認識しやすく女性と一目でわかるひらがな「みやび」の方がどちらかといえばいいかな。
「雅」でも読みは合ってるわけだし漢字で付けたいなら止める必要ないレベルだが、まあ「ひかり」
なんかと似た感じだよね。「光」だとコウかヒカルかヒカリか、男か女かわからないから、という。
あー確かに「朱里」はアカ読みが出てこないと「シュリ?」「ジュリ?」みたいなことになる
可能性もあるのね(自分は朱音アカネが知り合いにいるせいもあって無問題だけど)。
正直シュリもジュリも名前としてどうよと思うから自分は普通にアカリと読んだが…
しかし朱里でシュリちゃんて実在するのかorz
>>29 雅って名前の女の子同級生にひとり、友人にひとりいるけどすごくいい名前だと思う。
ひらがなだと間が抜けた印象を受ける。
>>29 いい名前なんだけど、風俗店・風俗嬢になぜか多い名前だよね<みやび
飲食店くらいならいいんだけど、嫌だなあと思って。
ググったらそういう店が凄くヒットする。
うちも実は候補に挙がってたけど、そういう理由と、雅は女性の名前に
牙が入るのは好ましくないとの理由で非常に反対された。
みやび男って男性に対する言葉だしね…
まだ性別は分かっていないのですが、男の子なら達己(たつき)、
女の子なら麻里奈(まりな)と名付けたいと思っています。
おかしくないですかね?率直なご感想をお願いします。
>>38 達己・悪くないけどたつみかたつきか迷う。
個人的に響きが聞きなれないせいか違和感を感じる。
麻里奈・読み易いし女の子らしくていいと思う。
変じゃないよー。
どちらも適度に今風で周りから浮かないだろうし字も落ち着いてていい感じ。
>>38 ちょっと言いにくいけど許容範囲かな 読みも書きも問題ないし字は良い>達己
やや甘め寄りだけど落ち着いた字で可愛さもあってとてもいい>麻里奈
つか「たつみと迷う」人はこのスレで相談に答える資格ないと思うが
「み」は似た字だけど巳だし
巳己巴の間違われやすさを知らないとみた
それを言うなら巴じゃなく已だろう
44 :
42:2011/09/28(水) 03:22:37.41 ID:yUAyZh+a
11月末に女の子を出産予定です。
・知里(ちさと)私案
・唯、結衣(ゆい)夫案
の感想をお聞きしたいです。
主に、知里は ちり との誤読の可能性がないか
ゆいは名字が○○かわなので続けると ○○かわゆい になってしまうのでpgr されないかが気になっています。
どっちもかわいいね、から候補の絞り込みが進まないのでよろしくお願いします。
大川ユイだと、oh!かわゆいwwだねww
カワユイが気になるなら避けたほうがいいと思う。
知里の読み間違いはほぼないと思う。チリなんて人名じゃないし。
大川なんてどこに出てきてるんだよ
マリってつけようと思ってるんです、って相談主にもいちいち
「水田さんなら水たまりですねww」って自分一人でおもしろがるんだろうな
馬鹿丸出し
○カワだっていってるから、仮にそれが大川だったらっていってるだけですが。
よく読んでからレスすれば。
>>29 雅の文字は使うのがためらわれる。
あの有名人が今後どうなるのかも未知数だしね。
「ああ、あの雅子さまの雅ですね」という会話を今後続けていく訳だしね…
鬼女じゃないけど、結構気になるよ。
つけるならひらがながいいんじゃないかと思う。
あの有名人て雅子様か。トミーズ雅かと思った。
説明なんて優雅の雅、雅やかの雅で通じるのでは。自分は雅子様の雅でも全然気にしないが。
雅(みやび)って結構容姿を選ぶような…。
麗と同じ位ハードル高い感じするから、自分なら使わない。
むしろ雅子様を気にしている方が少数というかアレな感じでは
そして個人的には
>>51に同意
「雅」の字がつく有名人なんて、
ぱっと思いついただけでも10人くらい出てきそうだけどな
中村雅俊とか鈴木雅之とか久本雅美とか。
個人的には「雅」一文字だと「まさし」が先に出てくる。
>>45 知里:チリの響きが人名としてメジャーな訳じゃないから、誤読の心配は薄いと思う
でも、自分はチサト=千里の漢字のイメージが強いので
これだとなんとなく一捻り感があって読みにくい
結衣・唯:名前としては問題ないけど、たしかに「かわゆい」は気になるな…
「避けたほうが無難」に一票
長女は春、次女は夏、長男は秋が名前に付いてるのですが、4人目は冬がないと変ですか?
親や友達に「今度は冬付けるの?」って聞かれ、付けないって言ったら「そこまでいって最後はないのかい」ってがっかりされました。
>>56 冬生まれの4人目がいるの?
ペット飼って冬って付けとけばいいのでは?
>>56 柊二とか、人名単体で見た時に
無理のない名前なら止めはしない
でも個人的に兄姉の名前ありきの名付けって
セットにされてるみたいであんまり好きではない
名付けの由来を聞かれたら何て説明するの?
生まれてくる子にこう育ってほしいって願いより
兄姉とお揃いであることのほうが大事だったの?
ってなると思う
同性のきょうだいと止め字を合わせる程度でも
お揃い感は出るんじゃない?
候補の中にたまたま冬が含まれた名前があるならまだしも
最初から冬を入れるために無理やり変な名前作るのはやめれ
あと万が一5人目できたらどうすんのかと
子供でシーズン揃えてどうするw
てか、春生まれの冬子ちゃんや秋生まれの夏子ちゃんとかどうよ?
「冬」限定でなくて、生まれた季節を付けた方が良いと思う
季節が入ってないと、仲間外れ感が出て可哀想
二人目ならともかく、四人目だし
いっそ5人目生んで「四季」でまとめてほしいけどね
冬は人名に使いづらいからね
でも、季節のお揃い感がないと本人が気にしそう
11月なら秋、1月なら(新)春使ってもいいんじやないかな
12月はちょっと厳しいけど
生まれるのは男の子で11月です。直接季節じゃなくて何か関連するものにしよっかなぁって考えています。
長女は5月、次女は8月、長男は10月だったので問題はないと思います。
5月は初夏では…
確かに11月も後半生まれなら冬を匂わす名前つけられなくもないね。
>>45です。
まとめての返事になりますが、ご意見ありがとうございました。
知里については、生活圏に千里(センリ)という地名があるので候補から外してました。
頂いた意見を参考にもう少し話し合ってみます。
良い名前に行き着ければいいな。
しょういち
昇一
昭一
勝一
樟一
多いので全てでは無くていいですが印象など教えてください
語感でも字面でもいいので
よろしくお願いします
>>66 しょういちの響きはいいのだが、字と合わせて古すぎになってしまってる気が‥
例えば、祥一や将一なんかは祥将が今の子にも付けられてるから
古すぎなく、いいと思えるのだけど
昭一・勝一・・・昭和初期
樟一 ・・・あまり見かけない字だけど使えるんだ
昇一 ・・・一番いい
>>66 どれも問題ない……というか大差ないと思います
11月出産予定の男児です。
苗字が色+田なので何をつけてもしっくり来ない感じがします。
候補としては以下があがっています
宗一郎…そういちろう
祥久…よしひさ
幸成…ゆきなり
志成…ゆきなり
万穂…かずほ
感想をお願いします。
>>70 宗一郎=良い
祥久=良い。少しだけ読みにくい
幸成=良い
志成=ゆき読みは難読では。
万穂=読めない・女性より・まん○とからかわれそう
上3つで
女の子の名前についてご意見お願いします。
第一候補→結子(ゆうこ)
第二候補→真結子(まゆこ)
第三候補→結里子(ゆりこ)
その他候補→真結(まゆ)、結里(ゆり)、結美子(ゆみこ)、結美(ゆみ)
「結」はどうしても使いたいです。
結衣(ゆい)や結衣子(ゆいこ)も考えましたが、人気の名前はよくある苗字なので避ける事にしました。
第一候補の結子で問題なさそうなら決めたいと思います。
他の候補と比較してどうか等、ご意見お願いします。
よくある苗字だと、ユウコは世代の上の人とかぶりまくると思うが。
マユコ、ユリコのほうが私はいいかなと思う。
>>72 結子は地味にユイコの訂正人生なような。竹内結子とかいるけど。
結里子、真結子はどちらも同じくらいいいと思うけど、
個人的には結里子のがスッキリしてて好き
>>72 真結子>>結里子>結里・結美でお勧め。
真結子は字が可愛らしく、「まゆちゃん」呼びも可愛いながらも漢字がしっかりしてて○
結子はユイコと間違われそう。ユウコ読みだと竹内結子を思い出した。
男女の双子を妊娠中です。
初めての子供が双子、しかも性別が違うとなると
なかなか難しくて…
貴志たかし&志織しおり
淳平じゅんぺい&怜奈れいな
透とおる&彩あや
拓海たくみ&真帆まほ
4通り考えてみたんですが、どうでしょうか?
すんなり読める、ドキュンではない、古くさすぎない
かつ双子っぽさも感じられる名前が理想なんですが…
ご意見よろしくお願いいたします。
66です
昭はまんま昭和ですよね
昭という字は日の光が明るいとか良い感じなんですが正しく昭和的語感
勝はほぼ外してました
昇か樟で考えます
樟はクスノキです常用漢字以外ですが人名で使えます
木へんの漢字はかなり人名で使えるんですよね
>>76 貴志&志織がいいな。
拓海&真帆も良いのだが、なんとなく夏っぽい。
淳平&怜奈は双子らしさがない(せっかくなので…)狙ったならいいのだけど。
彩&透は片方が鮮やか、片方は無色で組み合わせると不公平な感じ
>76
どれも双子っぽさはあんまり感じられないような…。
最初のは、三人目以降が生まれた際に志が縛りにならないかちょっと気になる。
男の子なら使いやすいけど、女の子だと頭の一文字目以外には入れにくいし、
響きも限られるような。
候補はどれもよいと思うので、双子っぽさにどうしてもこだわらないならどれでも好きなのにすればと思うけど。
70です。
>>71さん
感想ありがとうございます。
万穂はやはりかずほと読めないですよね…。
旦那が拘っていたので出来るならそれにしたい思いがあったのですが説得します。
ありがとうございました。
>>76 どれも古くもなく悪くない
・貴志たかし&志織しおり ←前述されてる方がいる通り3人目があったら名付けで縛られそうなのはやや心配
・ 淳平じゅんぺい&怜奈れいな ←双子感はほとんどない。
・透とおる&彩あや ←双子としては対比、陰陽型になるが悪くない
・拓海たくみ&真帆まほ ←夏感…もし秋生まれになるなら拓実、真穂でも良いかも
>>76 >>81さんに同意かな。
一番好きなのは拓海・真帆だけど、季節感は合うのかな…夏のイメージなので。
秋のうちに入るなら拓実・真穂っていい案だと思う。
83 :
名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 02:06:35.32 ID:feKX0Lev
春出産予定です。
女児ならその時期に咲く花の名前をつけたいと思います。
まだ気が早いのですが、印象を教えていただけたら嬉しいです。
桜さくら
すみれ
茉莉花、茉莉香まりか
瑞希みずき(漢字は当て字です) <br> <br>
>>45 >>65 もう見てないかもしれないけど
私は20代前半で字違いの「ちさと」だけど名前聞かれて答えると「みさと様ですね」って言われる
男か女かもちょこちょこ聞かれたし現に同じ学校にちさと君がいた
子供のころのあだなは「ちーこ」で男子からチンコチンコとからかわれてたよw
あと結構、発音しにくいらしくよく名前噛まれるし自分でも噛むw
木綿子ゆうこ 木綿加ゆうか(ゆふか)
どのような印象を受けますか?
>>85 82%の方が浜木綿子さんを思い浮かべます。
残りの方はナニソレ?読めねー!とほざきます。
>>72 結子(ゆうこ) 「ゆいこ」と読む。結の字に本来「ゆう」読みはないので、
「ゆうこ」だと"結子でユウコと読ませてる"竹内結子が
頭をよぎって残念な印象が付いてまわる。
真結子(まゆこ) 良い。落ち着いてるけど程よく今風。一番読みやすい。
結里子(ゆりこ) ちょっとばかり読みにくい。見慣れないので…
真結(まゆ) パッと見て「まゆい…いや、まゆ?まゆう?」となる。
後ろの中途半端な読みにくさがなんかスッキリしない。
マユと読ませるなら子を足してマユコの方が断然良い。
結里(ゆり)・結美子(ゆみこ)・結美(ゆみ)
なんか読みにくいし字面も余分な感じがするというか…。あとユミコは若干古い。
結里、結美はそれぞれユリ・ユイリ・ユウリなのか、ユミ・ユイミ・ユウミなのか迷う。
「結」の字は、頭に付いてると「ゆ」より断然「ゆい」と読まれがちだと思う。
そこがユウと読む字(友優祐悠佑裕有夕)との違いかな。
結衣(ゆい)や結子(ゆいこ)も読みやすくていいと思うんだが、候補の中なら
真結子(まゆこ)◎>>真結(まゆ)△>その他× って感じ。
>>85 木綿子ゆうこ 古い
木綿加ゆうか(ゆふか) 読めない
どっちも微妙 木綿子の方がマシだが
>>83 桜(さくら) 日本らしくかわいいスタンダード名だが若い世代に大量にいる。それでも良ければ。
すみれ 楚々とした女の子らしい感じ。明るい・元気というよりはおとなしめなイメージ。
茉莉花、茉莉香まりか 甘くて女の子らしい感じはこの中で一番強いかな。
言葉としてあるのは茉莉花の方だが、茉莉香も落ち着きが加わって悪くない。
瑞希みずき 中性名だが女性寄りだし字もスタンダードなので問題ない。落ち着いた今風っぽさがあり爽やか。
個人的には、すみれか瑞希が好きかな。三文字って地味にめんどいので‥
>>87 ゆいり・ゆいみと読むことはないんじゃない?
以前から結実と書いてユミさんとかいたし、普通は字を見て一番馴染みある読みを先に出すのが普通では?
>>90 そうかな?ごめん自分はなじみがなかった。
まあ最近は「そう読ませるのか!」的なのも多いから、パッと見て
浮かぶ読みの候補がいくつもあると紛らわしいなと思って
>>91 友美でユミかトモミか!みたいならどっち?って聞けばいいし
ユイリとか聞かない名前はこっちが考慮してやる必要ないんじゃない?
変わった読みを付けた親が悪いとしか思えん。
>>72 みんなのいう通り真結子がおすすめ。
ユウコは上の年代にゴロゴロいるし、ユイちゃんは子供の年代に
ゴロゴロいる。
読みまちがいなどを考えると、真結子がいいと思う。
自分は真結もかわいいと思うけど。
「としえ」と名付けたいのですが良い漢字が浮かんできません
登志恵
登志江
登志枝
あと候補としては「としみ」もあって
登志実
という漢字を使おうかと思っています
漢字の意味としては「登志実」が一番好きなのですが
ただ「登」という漢字が、女の子の名前にしては厳つい感じかなと迷っています
私としてはどうしても「志」の漢字を使いたいのですが
三文字で「としえ」あるいは「としみ」は無理があるでしょうか?
>>94 言いにくいけど…ダサ杉じゃないかな<としえの候補3つ
古風っていうのとは違ってダサいだけ。
戦前生まれの人みたい。
どうしてもとしえにしたいなら、二文字で利恵とか俊枝とか?
これも戦後って感じの雰囲気だけどね…
>>94 無理はない。年配の方はそんな感じの名前多いから。
だが子供には別の意味で無理。響きも字も凄く古い。可哀想なくらい古い。
登は男の子なら○登として使えるし、男の子用にとっとけば?
志だけなら志穂とか志織とか古くないのが考えられる。
>>94 「志」を使いたいだけなら志穂じゃ駄目なの?って余計なこと言いたくなるくらい
三文字のトシエ・トシミはぱっとしないよ
登がついている名前で女の子だと
登美子とかかしら
敏や俊も男名前に使われることが多いですよね
私はおばちゃんなので同世代に寿子トシコちゃんはいたな
後ね禄もトシと呼んで禄美トシミちゃん
>>94 漢字に拘らず、「読み3音」での「としえ」と名付けたいだけだったら、「慧江」とかかな
「え」は枝でも衣でもいいだろうけど、恵は字面的に被るから、それ以外で適当にいいんじゃないかな
>>94 さすがに候補の4つは字面がいかつい。
としえ/としみ で、真ん中に「志」をもってこようと思うと、
どれも強そうな名前になる気がする。
としえ/としみという響きもおばちゃんチック…。
30代半ばだけど、としえ/としみちゃんには会ったことない。
古風じゃなくて、古臭くかんじる。両親世代より上の名前じゃない?
>>95-99 まとめてのお礼になり申し訳ありません、ありがとうございます
やはり古すぎますかね>としえ・としみ
古風な名前をと思いすぎたかもしれません
二文字のとしえも一応視野に入れつつ、また一から考え直してみます
>>100 リロード忘れすみません、ありがとうございます
やはり三文字での名前としては不向きですよね
古風というより古臭いですか、確かにそうですね
「とし」という響きは気に入っていたのですが
>>96さんのおっしゃるように
男の子用にとっておきたいと思います
皆さん、ありがとうございました
>>94 あ、ごめん、読みは拘らずで、「志」という「漢字」が使いたいだけなのかな?
だったら、「としえ」とか「としみ」とかじゃなくても、他にもいろいろとあるんじゃ?
例えば、「志津子しづこ」とか「志穂里しほり」とかさ
ごめん、リロードしてなかった
親じゃなくて姑がでしゃばって考えているようにしか見えない
「秀」という字を使おうと夫と合意したのですが、ほぼ決まった後で、夫が不安になったらしく、
「秀だと頭の良さって意味が目立つような気がする。
自分の子供に頭の良さだけを望んでいるわけじゃないんだけど
周囲や、子供本人にそう思われないかな」
と言い出しました。
皆さん、「秀」の字にはどんな印象を持たれますか?
意味的には「修」も最後まで候補に残ったのですが(私も夫もこちらが好みだった)
かなり近い友人に「修(おさむ)」がいたので諦めました。
夫の感覚では、秀、英、賢が似たような印象のある字だそうです。
>>106 それって、「女の子に「美」という字を使って浅ましいと思われないか心配」というのと同じくらいくだらない考えだと思う
「秀」に対する印象は、単純に今のアラフォーあたりの名前によく使われてたなあという印象しかないなあ
秀、英、賢が似たような印象というのは分からないでもないけど、それでも、そんな名前、
30代40代50代に石を投げれば必ず当たるほどごろごろ居る名前だし
なんか、今の若い人って、そういう「心配しなくてもいいような些細な事」を変に心配する人が多いよね
その「不安」を駆り立てるものはいったい何なんだろう?
まあ、説明するとき「優秀の秀」とか「秀才の秀」とかってなりがちだからね。
昔から名前によく使われる字で私は大好きだけど…。
旦那さんの心配については、あわせる字で別の願いが入ればいいんじゃないのかな?
秀一文字とか、合わせる字にあまり意味合いがないものが候補なの?
秀樹とかなら、賢く元気にってイメージになるし、
あわせようだと思う。
>>106 秀才、豊臣秀吉
本人はもしかしたら秀才の秀ですって説明に小さい抵抗感を感じるかもしれないけど
周りはそれほど気にならないと思う
ただ秀以外の漢字も賢い系が入ってると気になるかも
>>106 「秀」は成績表記の優秀…とかが連想されやすく頭脳云々…になりがちだけど
「すぐれている」という意味なだけで頭云々じゃないよ〜と敢えて言ってみる
ちなみに「優」にも「すぐれている」という意味があるのだが何故だか「優しい」という意味ばかり取り上げられがち。
まぁイメージとはそんなものなので尊大なのではないか、とあまり気にしなくても…
張り切って偉大な願いを込めまくる人もいるわけですし。
>>106 頭がいい、を連想するのは秀よりも聡・知・賢・智とかだなあ
秀は
>>110さんの言うとおり「すぐれる」「ひいでる」という意味だから
頭の良し悪しには直結しない気がするし、
そもそも「頭が良い=成績が良い・お勉強ができる」ということでもないし
なんかご主人は見当違いのこと心配してるのでは…という印象
>>106 他人の名前なら良い意味でスルーだけど、当事者の立場で考えるとわかる気がしなくもない。
今までに見てきた人名で「秀」が入ってるとやっぱり「秀才の秀」とか「優秀の秀」とか「秀でる」
なんてイメージが無意識に浮かぶことは浮かんでたな、やっぱり。
それって他人から見たら(特にある程度年がいけば)明晰で優れた印象でむしろ良いんだけど、
自分の方がどこかで気になってしまうんだよね。あと運が悪いと小中学校でいじりのネタに
されるかな、とか。
うちも実は男児名にシュウヘイを考えてたことがあるが、やっぱり頭の片隅で気になってて
結局一番先に秀平の字が候補から落ちたよ…。
字としてはとてもいい字なので、親の側に躊躇する気持ちさえなければ背中を押してあげたい。
ちなみに秀、英、賢は確かに似たイメージだが、その中では英>秀>賢の順で使いやすいような
気がする。あくまでも個人的に。
>>76です。
貴志と志織は今のところ一番気に入ってるんですが
確かにもし三人目が出来たときのしばりが気になりますね。
智志とか志帆とかできなくはないけど…
拓海と真帆が夏っぽいとは全然気づいてませんでした。
拓実と真穂も素敵ですね!
11月予定なので季節はぴったりです。
こちらを候補にさせて頂きます。
皆さんありがとうございました!
>>113 〆たあとだけど、貴志・志織 いいとおもうけどな。
志は双子ちゃん用で、3人目がそれに縛られる必要もないと思う。
3人目が女の子なら○織で揃えてもかわいいよ。
男の子なら○志はたくさんあるし。
拓実と真穂は、拓海と真帆よりお揃い感が薄れる気がする。
>>106です。
>>107-112 どうもありがとうございます。
説明する時、一番伝わりやすいのが「優秀の秀」だという事からも
どうも頭の良さ、賢さをイメージしてしまうようなんですよね。
多分、感覚的には
>>112さんが夫に一番近いかと思います。
でも「豊臣秀吉の秀」というのはいいですね!
それで少しは心配も薄れるかな?
ちなみに、合わせる文字も偶然
>>112さんと同じで「平」なので、
意味的には「秀」の方がメインになります。
いろいろ思考錯誤してやっと見つけた着地点なので未練もありますが、
夫の心配を無視してつけるわけにもいかないので、
もう少し話し合ってみようと思います。
ありがとうございました。
116 :
名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 23:33:22.92 ID:UZHz9wOu
名前の候補を10個まで絞り込んだはいいが、
どれも気に入っているので、まったく決まる気配がない…
皆さんは、最終的にはどうやって決めました?
117 :
名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 23:38:56.08 ID:vW/ddKUW
赤の顔見て。
>>116 ・電話口で説明しやすい
・誤読されない
>>116 名字と合わせてみてフルネームでバランス良いかどうか
画数が多すぎないかどうかチェック 途中で書くのがイヤになるのは却下
変換で出てこないのは却下
120 :
名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 02:26:38.70 ID:LOoiWX3J
第一候補が祥平しょうへいなのですが私のいとこに光平こうへいと言う名前の方がいて
親族と似た響きはやはり避けたほうが良いのでしょうか?
いとことはそれほど親しくないので子供とはほとんどかかわらないと思ってはいるのですが
>120
そこまで気にしてたらつける名前なくなるよw
>116
顔見て決めようと3つ候補残しておいたけど、
顔みたらどれもしっくり来ず、突然違うのがひらめいてそれになった。
122 :
116:2011/09/30(金) 06:20:54.94 ID:xRQI1+ee
>>116です。
ありがとうございます。
>>117、
>>121 その発想はなかったw
確かに顔見て決めるのもアリですね。
生まれてからだと、焦って変な名前をつけてしまいそうな気もしますが…
>>118、
>>119 そのあたりは考慮したうえで
候補を絞り込んでいるので大丈夫だと思います。
>>120 その人にあやかって…云々な由来がないのなら別に真似とも思われないし問題ない。
親戚には兄弟児ですら名前混同されるし
(かくいう自分も甥×2の止め字が同じなので兄弟どっちがどの名前だったかよくわからなくなる)
親戚の方が我が子の名前を呼ぶ際にイトコの名前と間違えても
アナタやご主人がフンガー!ってならない気質なら全く構わんのではないのかな
12月-1月出産予定の男児です。
・ 瑞希
・ 冬希
・ 友希
「希」にこだわったのですが上2つは女児っぽく、旦那にあっさり「なしだろ」と言われました。
下1つはギリギリ許容範囲内だがほかにないのかと再考を促されています。
どんな印象でしょうか?
>>124 自分は瑞希と友希が女で冬希がギリギリ男かなと思う
希を男らしい字にするか、希が使いたいなら組み合わせる字を
男らしいのにしなきゃ女っぽさは抜けないよ
>>124 候補全部女性の名前にもよくあると思う。
この間もこのスレで友希(女の子)で相談あったし。
そういうことが気になるなら止めておいたらどうですか?
止め字に希を持ってくると、どうしても女の子っぽくなると思う。
上の文字が男性風の文字だと問題ないと思うが。
例えば、このスレで良く出てくる航希とかね…
うん、男児なら「き」は樹などにした方が性別の誤解が少なくなると思う。
希を使いたいなら、和希、大希、直希、など響きや字が男の子っぽい方がいいかな。
>>124 ふゆきって名前の女の子は見たことないから男の子だと思える
みずきは男女どちらかわからない
ともきかゆうきかわからないけど字面は一番女っぽいと思う
ふゆきっつったらモト冬樹だよね
来月出産予定です。男の子です。
考えてる名前が
・尚将(なおまさ)
・俊英(としひで)
・義斉(よしなり)
なのですがそれぞれどんな印象を受けますか?
>>130 どの名前でも、いいと思う
画数が若干多いから書道のとき大変かもしれんが
逆に言えば、難癖つけるとしたらそれぐらいしか思い浮かばないぐらい
万人に受け入れられると思う
>>130 義斉はやや難読の上に古すぎな印象
上2つは好みの方でいいんじゃない
>>130 義斉は読みにくい。
上2つの候補があるならそちらの方がいいと思う。
義斉ヨシナリそれほど難読かな?ヨシナリであっさり変換候補がでてこないから不便な名前だとは思うけど
他の候補もあえて馴染みのある字面は外して個性を狙ってみました感はする でもどれも名前としては真っ当だと思う
うまく説明できんが歴史の小説や教科書の中なら読めるだろうが、現代だと一瞬考えてしまう>義斉
極端に言うと時代に合ってない感じ
島津が苗字だと
斉はナリと読もうと思うかも
>>130 なんだろう、読みもおかしくないし、漢字も個別に見るとDQN的な使い方ではないのに
名前として見ると字面の組み合わせにチグハグ感みたいな違和感を拭えない
まるで、古風でしっかりした名前を付けたいがために「初めて漢字辞典を開いてみました」って感じ
「尚将」はまだ「もしかして武将好き?」って微笑ましくスルーできるレベルだけど、
後の2つは字面の組み合わせに個人的には見てて何かモニョる
そう?
俊英ってよくいる名前じゃないか?
高校の名前に入ってるのを知ってるので自分は付けないけど。
3月予定の女児です。
彩芽、芽衣、百花、日菜、日菜子で迷い中です。
あやめ、めい、ももか、ひな、ひなこ です。
名字が青柳で画数が多いのですが皆様から見てどの名前がバランスいいでしょうか?
ヘンテコな名前はありますか?
>>139 名字ホンモノならフルネーム晒すようなもんだから、意見もらっても
○○に決めました!とかかかないほうがいいような
アオヤギならメイは合わせて山羊イメージ、アヤメは語感が似てていまいち(字もいまいち)
モモカとヒナコは甘めの響きだがしっかりさもあるのでいいと思う
個人的には字義良い百花がいい
>>139 なんか苗字も名前も妙に植物植物してるけど…わざと?
特に「芽」とかだと、フルネームの字面から柳の芽吹きとかを連想する
それが駄目とは言わないけれど、妙に狙った感があって
あまり良い印象もない(子供の名前で遊んでるように見えてしまう)
名前単体で見れば、芽衣か百花が良いかなあ
彩芽:花の名前を変に捻った感じがする あと字面がなんかエロカワイソス系
日菜、日菜子:白菜みたい
142 :
名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 13:36:13.76 ID:d8vO+/36
来年の出産予定なんですが…
男児だったら
隼人(はやと)
奏(かなで)
玲(れい)
にしようと思うのですが、ご意見を頂けたらと思います。
>>142 隼人一択
奏はなし。玲はものすごく女性よりの名前。
奏はない
玲は中姓名だけどその字は女児寄りすぎ
隼人はカッコイイかと
>>142 私の名前が奏(カナ)なんだけど、だいたいはカナと読まれるよ。
もっとも自分が女だからかもだけど…
ちなみにカナデと読まれたことは一度も無くて、あとはソウとも読まれる。
参考になれば。
来月出産の男児です。
巧(たくみ)
瑛介(えいすけ)
燈弥(とうや)
にしようと思っております。
率直なご感想お願いします。
147 :
名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 15:46:28.57 ID:v5tA5uHG
>>146 巧はやめておきなさい。
来月、俺が使う予定だから。
佳奈子という名前をつけたいのですが苗字が○○か(最初の2文字は同じ音)で
同じ音2回ずつ繰り返すことになってしまいます
堤見 美雪(つつみみゆき)みたいな感じで…
でも↑のならまだしも、「か」が連続すると硬い感じかなとも思います
客観的に見て気になりますか?
いまのプリキュアがかなでちゃんだからそう読まれるだろ。
たとえ正しく読んでもらえるとしても
プリキュアみたいな女の子アニメのキャラと同名は嫌だろ
>>146 巧と瑛介は良いと思う。
燈弥はナシかな。
強引に当て字した感あるし、字がゴチャゴチャしてて。
>>150 そういうかわいらしさを親が望んでるんじゃないの?
可愛い可愛い…なんて言ってるのはほんの数年なのにね
名前は一生ものだとわかってないってことw
プリキュアのようにかわいい息子を望んでるのか?
「男の娘」好きなオタク親かよ
>>139です
レスありがとうございます
はっきり書かなかったのですが、青柳は仮名で青●です
(画数が同じだったので・・・)
百花で考えを進めたいと思います
一応、主人の候補に里々香リリカという名前があるのですが一般的な名前ではないですよね
155 :
名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 17:09:37.39 ID:d8vO+/36
レスありがとうございます。
そうですか、奏はなしですかorz
隼人と奏が気に入っていたのですが…
奏人(かなと)か奏斗(かなと)はどうでしょうか?
もしくは奏史(そうし)も考えてみたのですが…
>>155 だんだんマズイ方向に行っているから
隼人にしてあげて下さい
>>155 カナトは痛いな。奏のカナ読みだけでもイタタなのに、
男の子でカナとなると女の子みたいな響きで、
男の子を望んでなかったか、うちの子可愛いでしょ☆のドリームバカ親に見える。
マナト・ユイトと同系統の印象。
ソウシの響きは悪くは無いけど(沖田ファンかと思われそうだけど)、「奏」の字が浮き足立ってる感じ。
「そう」でいい字はいっぱいあるのに、なんでこのチョイスかな〜と残念な気持ちになる。
許容範囲ではあるけど、いい名前とまでは言ってあげられない。
>>148 客観的にはたぶん気にならないけど、
主観的には気になるから私はやめた。
うちは「○か□か」っていうパターンだけど。
女の子で「か」が使えないとなると、けっこう縛りあるよねぇ。
私も、つけたい名前がいくつも消えた。
後悔スレの24スレ目に男の子に奏(かなで)ってつけて後悔してる人いたね。
>>155 奏は妹が生まれたときにとっときなよ。
奏人(かなと)か奏斗(かなと)もイタイ系だよ。
音楽系に拘りたいなら他にもあるでしょーに。
160 :
名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 18:12:30.38 ID:H1Xk1Lsk
以前、美優紀がどうのこうのと相談したものです。
結局娘は美紀という名前にして、もし次に女の子を授かったら優紀にしようと決まりました。
皆さん回答有り難うございました。
162 :
名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 19:37:52.50 ID:hzlAExqm
知り合いの子供が奏人かなと君なんだが、
これもDQNネーム扱いか?
今時ネーム止まりじゃなくて?
わしも麻痺してきたってことか…。
>>161 おめでとうございます。
よかったよかった。
1月に出産予定で、女の子なら千早、男の子なら智隼とつけようと思っているのですが(両方読みは、ちはやです)
男の子の方はすんなりとは読めないでしょうか?
>>164 女の子はともかく男は止めた方がいい
読めないし響きは女っぽいし
>>164 自分はすんなりとは読めなかった
「トモ…えーっと、なんだろう?」で一旦、思考が停止した
「隼人」あってこその「ハヤ」だと思うけど、これが「千隼」だったら
「チハヤ」という答えに辿り着いたかも…と、ふっと思った
>>164 千早 遊女でググッたことある?
落語で結構有名な話があるよ
>>167 その落語知ってる人なら遊女なんて言わないだろw
>>165 やはり読めないですか・・。
漢字を見てたら自分ではよく分からなくなってしまい・・。
一生のことなのでじっくり考えます!
ありがとうございました^^
170 :
名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 21:04:32.80 ID:gQcktAha
>>166 やはり隼を後につけてはや読みは強引ですよね。
私の名前に千が、主人に智がつくので、名前を受け継ぐという意味で考えたのですが、なかなか難しいです^^;
もう一度考えなおします!
ありがとうございました^^
171 :
名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 21:08:15.60 ID:gQcktAha
>>167 ちはや、と考えた時にググったので読みました。
あくまで落語だし・・。
オチは本名がとわ?という名前だし・・と深く考えていませんでした。←私が正しく意味を理解していなかったのかもしれないです。
でも、そう感じる人もいるし、避けたほうがいい名前なのかもしれないですね。
ありがとうございました^^
妊娠ハイになりつつある気がしました、また考えなおします。
ありがとうございました。
娘の名前を考えていて、第一候補をぐぐってみたら天理教の教祖と被りました。
うちは漢字があるんですけど…天理教ってどんなイメージですか?
周囲に縁のある人がいなくてよく分かりません。
新興宗教というだけでいかがわしく聞こえてしまって、
改めて名前を考え直すべきかどうか迷っています。
>>172 ちょい遠い親戚がハマってて、あまりいい話は聞かなかったけど、
それは天理教に限らず、どんな宗教でも嵌りすぎて周囲に迷惑をかける事はあるわけで。
ただ、教祖と同じ名前となると、変に勘ぐる人がいるかもしれない。
知らなかったらそれで済まされるような普通の名前だけど、
知ってしまったなら避けた方が無難とは思う。
来月出産予定の女の子です。
皆さんの印象を教えてください。
仁子 (にこ)
花子 (はなこ)
都 (みやこ)
よろしくお願いします。
>>174 仁子 (にこ) ジンコ ニコという響きはアホそうでアウト
花子 (はなこ) ネタじゃないならやめてあげたほうがいい
都 (みやこ) 一番まとも
>>174 仁子…その響きが似合うのは3歳まで
花子…山田。華子なら美人っぽいけど。
都…いいね!
質問です
れなという名前をつけたいのですが、
怜奈、怜菜
玲奈、玲菜
伶奈、伶菜
この中で「それはれいなと読むだろう」と
思う漢字はありますか?
179 :
名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 22:55:07.24 ID:xRQI1+ee
>>172 知らないからググったんだけど、教祖って「みき」?
美紀とか美樹とかだったら、まったく問題ない。
ひらがなでも「漢字の方がいいんじゃない?」程度で
教祖と結びつけるほうが難癖。
天理教は高校野球が強いイメージ。
日蓮宗や浄土真宗みたいなマトモなイメージもアレとかソレみたいな新興のイメージもない。
強いて言えばどうでもいい。
身内が天理教の人と結婚して、親が結婚式に出席した。
なんか途方もなく面倒くさかったらしい。
なにごとも宗教ははまりすぎると周囲にも迷惑かけるね
>>178 基本的に全部まずれいな。れなはどの字当てても二番候補の読みでしょう
強いて言うなら今ならAKBに玲奈でレナ読みする子いるから読まれやすいかも
字面綺麗なのは玲奈と怜奈。
途中で投稿してしまった。
教祖の名前知らないし調べる気もないけど、
>>179の書いてる名前がそうなら
そこまで考える必要はまったくないよね…
>>178 全部
>>173>>179>>181>>183 ありがとうございます。
同姓同名になるのはちょっと…と思いつつ、
うちは漢字を考えてるので、別に気にしなくても良いかなぁとも思えてしまい、迷っています。
もう少し考えてみます。ありがとうございました。
名前被りって姓もなのか!
同姓同名までいくなら、自分は避ける
変な信者が寄ってきても困るし
>>184 フルネームかぶるんだ…
それなら私なら避けるかなぁ…。
まぁ、天理教の教祖の名前なんてぐぐらないと知らない人が多いから気にしない、
というのもありかも。
従姉妹一家が天理で娘がみきだわ。もろに天理丸出しで付き合いたくない。
>>178 全部。てかそんなに「れいな」でなく「れな」にしたいの?
漢字を当てるなら確実に「れな」と読める組み合わせはおそらくないから
どれでも好きなのにすれば?ひらがなorカタカナなら確実だけどね。
あ、伶はナシで。玲か怜で。
うちの親、天理教w
こどもおぢばがえりに行ったことある人って結構多いだろうから、
あれ、なんか聞いたことあるかも…?と思われる確率が高いかも
ちなみに彼女、神がかりになって人助けすると家やら田畑やら売りまくり、
何度も投獄され、息子は早死にとなかなかファンキーな生涯を送った様子
神がかりも結局は精神病だったんでは?という見解もあるし
これが霊波之光とかモラロジーとかならいいかもしれないけど
同姓同名なんておこがましい!とか言われかねんよ、おやめ
「こどもおぢばがえり」って何かと思って調べたら、結構な人数の子ども達が集まるんだね。
>>188 「れい」ではなく「れ」と読む漢字ってあまり無いよね
携帯の変換で探したら、見たこともない字が一個だけ見つかったけど
たぶん人名には使えまいな
使えたとしても珍妙な字でキラキラ認定になるんですね、わかります。
>>178です
あらら、全部れいななんですね
2文字の名前がいいのでれいなは考えていないのですが、
れなという名前自体はけっこう多いですよね?
れなという名前の人は普通どういう漢字なんでしょうか?
>>193 けっこう多い、というほど多くない気がするけど
たいていはレイナと読み間違いされるのもある程度想定の上で付けてるんだと思う
絶対レイナと間違えられたくないなら、
それにふさわしい漢字がない時点でレナも諦めるしかないのでは
知り合いに中山秀司さんがいたなぁ。
大人になってぐぐって初めて天理教を知ったらしく、ネタにしてた。
御両親はまったく知らずに付けたらしいけどね。
>>148 亀だけど何となしに読んでたら知り合いに「ツツミミユキ」がいるんでビビったw
佐々木恭子とかもいるし(キとキョは音が違うのかもしれないけど)
太田多香子とか、別に気にならない
カの連続も、吉岡かおり、山中香苗…いちいち「カが続いてる」とは思わないし
他に候補があって迷ってるんなら絞りの候補にはなるかもしれないけど
「カが続いてるから絶対やめるべし」とは思わない
自分たちが気にならないんであれば、別に問題ないんでは
>>193 「れい」と読む字を使ってて「れいな」って名前も一般的なんだから当たり前じゃん
優香、結里あたりが「ゆう・ゆ」で迷われるのと同じで
一般的にどちらでも許容範囲だけど「絶対にこっちだ」と確信出来る字ではないよ
自分も玲奈で、「れいな・れな」の両方知ってるし
絶対に間違われたくないのであれば、平仮名・片仮名しかない(おすすめはしないが)
>>193 なんか非常に独善的な印象を受ける文章だな。
>>178を含めて。
ここで聞いて参考にしようとするんじゃなくて、下さいスレに逝け。
もう来なくていいよ
レナと付けたいけど、どうしてもレイナとは読まれたくないなら
ひらがなかカタカナ以外に有り得ませんね
自分で考えれば普通わかりそうなのに馬鹿なのかしらこの人
>>158 ありがとうございます
ほんと「か」が駄目ってなるとだいぶ候補減りますよね…
はるかという名前も好きなんですが、苗字と合わせると字面が悪いのと、ますだおかだみたいな感じになってしまうのでやめました
>>196 ありがとうございます
確かに「か」続いてるとは思わないですね
自分がつけるとなるとどこまで気にすればいいのか分からなくなって難しいです
お二人の意見を参考に、旦那もう一度話して決めようと思います
ありがとうございました
女の子で、漢字一文字の名前を考えています。
薫(かおる)
葵(あおい)
咲(さき)
舞(まい)
恵(めぐみ)
望(のぞみ)
印象を教えてください。
>>200 全部問題ない。一発で読める。
薫(かおる)…何となく5月ぽい
葵(あおい)…被る率高い
咲(さき)…今風
舞(まい)…普遍
恵(めぐみ)…候補の中では一番古く感じるかも。でも意味は一番良い。
望(のぞみ)…同じ字で『のぞむ』君がいそう
愛奈(あいな)
花野子(かのこ)
優叶(ゆかな)
弓月(ゆつき)
もうじき生まれる長女の名前の候補です
それぞれの印象など教えて下さい
203 :
708:2011/10/01(土) 13:11:00.58 ID:8KETyCt3
>>202 どれも微妙。褒めようがない。
愛奈(あいな)…響きが悪い。
花野子(かのこ)…お笑い芸人の娘か模様の名前。きのこみたい。
優叶(ゆかな)…なんか気持ち悪い。
弓月(ゆつき)…ぶった切ってる。
個人的には再考を願いたいが…
愛奈(あいな)まあ読める。小さい頃はいいけどかわいすぎるような。
花野子(かのこ)読めるけど、栗かのことか鹿の子編みとか。
優叶(ゆかな)読めない。ゆかなって響きが変。
弓月(ゆつき)変。人名じゃない。
上でレナの人がいたばかりなんですが…
来月生まれる長女にレイナで礼奈か怜奈を考えてます。
もしくはレイカで礼香か怜香です。
礼奈レイナ
怜奈レイナ
礼香レイカ
怜香レイカ
この中でどれにするか、どれも同じくらい気に入ってて悩んでます。
皆さんの意見を聞かせてください。
礼奈レイナ
怜奈レイナ
礼香レイカ
怜香レイカ
上から下に向かって、どんどん気の強さが増してく感じかな。
どれも良いですよ。
>>205 どれも良いけど、絞るなら字の説明と似てる玲に間違われない礼使った方
>>205 個人的な事だけど、自分は礼のつくりがうまく書けない。
やたらカクカクになったり、「し」みたいになったり。
簡単だけど凄くバランスとるのが難しい漢字だと思う。
怜のほうがいいなぁ。
でも怜だと、玲や伶に間違われるかなぁ。
>>194 >>196 確かにどちらとも読めますね。
どちらとも読めるならいいと思うので、
怜奈か玲奈にしたいと思います
質問が言葉足らずで誤解を招いてしまったみたいなのですが、
れいなと読める漢字が嫌なのではなく
れいなとしか読みようがない漢字をつけるのが嫌でした
>>205 個人的なイメージ
礼…落ち着きや慎みなどを思い浮かべる、やや古風な感じ
怜…頭が良く、また今時の時流にも乗っていきそう
レイナ…甘め・かわいい系
レイカ…クール美人を連想
205です。
貴重なご意見ありがとうございます。
レイナが甘めでレイカがクール、気が強そうなイメージですか。
なるほどです。
自分達の子なら大人しめな子になりそうなので、レイナに気持ちが傾きました。
礼と怜はどっちにしようか本当に迷います…。
字義はどちらも好きで。
もう顔を見てインスピレーションで決めるしかないかな。
苗字が○藤(伊藤や佐藤)なのですが、○人(隼人や拓人)はおかしいですか?
と がしつこいかなと思うのですが
どちらにするか悩んでます
>>214 しつこいと思うのは、苗字と名前で子音が揃いすぎてるうえに、
苗字と名前の音数が同じだからじゃないでしょうか
つまり、音声的なイメージで言うと、苗字を2回繰り返してるような
響きに聞こえるので「しつこい」と感じるんじゃないかと思います
組み合わせって難しいですよね
「ときとうとしひと」ぐらいならクドイと感じる
故人だけれど、伊藤俊人(いとう・としひと)さんって俳優いたよね
この場合「と」が3回出てくるからちょっとくどい気もするけど
仮に伊藤隼人(いとう・はやと)なら、自分は韻を踏んでるようには感じないし気にもならないかな
>>215 ありがとうございます
音数と子音のかぶりですか、確かに組み合わせは難しいです
>>216 芸名かと聞きたくなりますw
>>217 ありがとうございます
韻を踏んだ感じだからですか…
ゆうとも悩んでますが思い切り韻を踏んでしつこいですよね
>>214 気にしすぎじゃない?
名字は「と」でなく「う」で終わってるから気にならないな。
○川○香とか、吉田○志くらいなら世の中にたくさんいますよ。
○野○乃、○田○太、○子○子になると韻を踏んだ感じになるけど、それもたくさんいるし名前によっては逆に語呂が良くて覚えやすい。
ひらがなで女の子のかわいい名前ありますか?ゆなとか考えてますけど…
エロカワイソス
ゆかりとか良いのでは
>>220 そういう相談は
>>2の下さいスレに行ってね。
ゆなは日本語では湯女と書く言葉しかありません。
意味を調べてみると「ゆな」ちゃんが可愛い響きなのに
なぜ最近まで現れなかった新しい名前なのか、理由が分かります。
(昔は誰かしら知っていて止める人がいたという事)
ひらがな名は上の人が出してるように、ゆかりなど言葉そのものに意味があるものがイイと思う。
由来もきちんと答えられるしね。
つ「さやか」(清らかの意)
英恵という名前について意見お願いします。
苗字とのバランスがよく、字面も適度に落ち着いた印象がいいと思っているのですが、ハナという響きが動物っぽいかなあとも。以前採点スレで古臭いという意見が多かったのも気になってしまって。
やっぱり昭和時代の名前ですか?
まだ性別はわかりませんが、女の子だったらみのりか美晴みはるという名前を考えてます。
ただどちらもいい愛称が思い浮かばず迷ってます。
みー、みーちゃん… 猫みたい
みのちゃん、みはちゃん… 変
のりちゃん、はるちゃん… みのり、みはるにした意味がない気がする
みのりちゃん、みはるちゃん…身内が呼ぶ愛称としては固い気がするのですが、これしかないでしょうか
友達同士なら自然につく愛称でいいと思うのですが、
家族が赤ちゃんの時から呼ぶ呼び方でピンとくるものがありません
こう呼んだらというアドバイスをお願いします。
またお知り合いのみのりちゃん、みはるちゃんがなんと呼ばれていたか、
わかる方教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
>>224 私の知ってるみのりは友人間でみのりんと呼ばれてた。
余談だが「みのみのみのりん」と自作の歌をよく歌っていた変可愛い子だった。
みはるちゃんはミヒャと呼ばれてました
ミが頭につく名前は大概ミーちゃんではないか。
みっちゃんにする手もあると思うが。
みのりちゃん、みはるちゃんでも別にかまわないと思うよ。
ミノリはミノリンとかありがちな気がする。ミハルンもありだろうw
>>223 自分はいい名前だと思うよ。字も響きも落ち着いてるけど適度に華がある感じで好き。
自分は古臭いとはまったく感じないし、ハナは今流行名の類だから浮くこともないと思う。
個人的には「二昔前くらいの可愛い名前」的な、レトロとまで行かないけど
ちょっと古風?おしゃれみたいなイメージだったりする。
>>224 案はあらかた出尽くしてる気がするのでもう「みのり」「みはる」とそのまま呼んであげたら?
ちなみに親戚の子は「みつき」でみーちゃんだよ。猫みたいだとは思ったことないけど…
>>220 のぞみ、ひかりなどの平仮名でも意味がわかる名前じゃないの。
ゆなは由奈などなら許容だが平仮名だともろに湯女だしゆるい感じ。やめた方がいい
候補はくださいスレで貰ってください
「ゆな」って韓国の人もつける名前だよね
湯女に加えてそれもちょっと付けたくないな…と思う理由
あ〜私なら在日や韓国系って思われるのは絶対イヤだわ。
湯女との二重苦だね。虐待レベルw
女の子の名前で全美(マサミ)が今第一候補
少しdqnぎみ?で名前負けしそうというのが気にかかってます
正美などにするほうが賢明でしょうか
伊藤由奈も韓国ハーフだしユナだし左右対称だよね。
キムヨナも本当はユナなんだからそう報道してほしいな。
かの国の名前なんだって知らないでつけてる人多いと思う。知っててつける人はスルーできるし…
>>233 全美、PCの人名変換しまくってやっと出た。携帯は無理。
確かに重い名前。
正美は男性にも見える。あまり可愛くない。
どちらも男性にも美の字がついていておかしくなかった時代の香りがする。
長澤まさみが出たての頃、年のわりに名前が…と思ったので
これから生まれてくる子にはどうかと…
せめて真沙美とかなら…
>>235 どちらも古風だとは思います
真沙美(あと真砂美)は最初候補にあったのですが、
姓が三文字で画数が多くなってしまうため、外されてしまいました
いづれにせよ全美はやめたほうがいいでしょうね
全然美しくないって子供が囃されるのは嫌なので…
夫が気に入っているのですが説得してみます
囃されるだけならまだしも、成長してお子さん自身が自虐的に、
全然美しくないでマサミです、とか言い出すかもしれん。
全て美しい、とは自分では言いづらい。
>>224 友人の美晴さんは「みはさん」って呼ばれてる。幼いころからずっとアラフォーまで。
>>220 ゆなは普通の人は付けない。自分の周囲で付けてる人がいたけど、良く話聞いたら
ルーツがあっちの国の人だったよ。
付けてる人は大体そういう事情があるんじゃないかな。
それ以外は湯女を知らない教養レベルの人かもw
来月出産します。性別は皆の意向で聞いてません。
男の子は
・秀隆(ひでたか)
・寛治(かんじ)
女の子は
・藍(あい)
・聡美(さとみ)
という名前を考えているのですが印象やアドバイスを下さい。宜しくお願いします
224です。
>>225みのりんは、あまり私の好みではないのですが、でも呼びやすいので周りがみのりんと呼ぶ可能性は高いですね。
>>226 みはるで「ミシャ」は思いつかなかったです。呼び方を考えたというより、自然にみはる→みは→みしゃになった感じでしょうか。
>>227みっちゃんは近い親戚にいるのでなしです。みはるんはちょっと違和感がありますが、ありでしょうかね?
続きます。
>>229 そのままもいいのですが、やはり小さいうちは可愛い愛称で呼びたくて。小学校中学年くらいになれば関係ないかもしれませんが。また世のみーちゃんに失礼ですみません。私の中ではみーちゃんは猫のイメージなんですよね。
>>238 みはちゃん微妙と思ってましたが、大人でみはさんというと奇麗系のイメージでいいですね。
みなさんありがとうございました。家族なのにみのりちゃん、みはるちゃんはなんだかよそよそしい感じがするのと
長くて少しいいづらいかなと思って相談させていただきましたが、
愛称はやはり自然にまかせるしかないかなという気になりました。
名前自体はどちらも気に入っているので、愛称にこだわらず考えてみたいと思います。
みーちゃん猫みたい、みのりん好みじゃない、とかこだわりが強い人は、
家族なのに可愛い呼び名がないなんてってとこにこだわったら着地点なくなるよ。
ハルちゃん程度なら抵抗ないなら、いっそハルミにすりゃいいのにと思う。
友人が双子(男の子)を出産予定なんだが、
とある芸能人の「苗字」と「名前」をそれぞれの子につけると言い出した。
(長男:芸能人の苗字、次男:芸能人の名前という感じ)
芸名なので、「苗字」は田中とか佐藤みたいなのではないが
間違いなくDQNネーム。
「名前」は、誰もが「ああ、あの芸能人ね」と思い当たるシロモノ。
やめておけと何度も口をすっぱくして言ってるんだが、
じゃあ「苗字」じゃなく、その芸能人の
バックバンドのメンバーの名前を付ける!と言い出した。
候補を見せてもらったが、そのほぼ全てDQNネーム。
その人の旦那も同じ芸能人のファンだから同意してるし。
どう説得していいかもうわからないよ…orz
>>241 こだわりの強い親の子もこだわり強いからかなり早い時点で呼び名指定してくると思うよ
それイヤ!って
いまからあれこれ考えても呼べる期間短いと思う
かむい、がくと?
ひむろ、きょうすけ?
はな、はじめ?
ひかる、一平
>>228 ご意見ありがとうございます。
ハナの響きが今時分でも浮かないというのを聞いて安心しました。
古さについても前向きな意見が聞けてよかったです。今までどこで聞いてもただ古臭いとバッサリか、読めないと言われたりだったので。
>>239 ・秀隆(ひでたか)
→ちょっと古風かなと思うけど、しっかりした感じで好感が持てる。北の国からの純くんを思い出す。
・寛治(かんじ)
→古風な感じを狙いすぎて行き過ぎた印象。今の子に付けるにはおっさん臭すぎるような気がする。
・藍(あい)
→古くからありそうでも、今でも十分に色あせないスタンダードな名前かと。あとは苗字とのバランス次第。
・聡美(さとみ)
→典型的な昭和ネーム。良い名前だけど、第三者からと本人(思春期)からの評価に差が開きそうな感もある。
総評的には、「秀隆」「藍」は、時代を選ばないようなスタンダードな感じで手堅い印象を受けるのだけど、
「寛治」「聡美」は、もろに時代(古臭さ)を感じる名前なので、それぞれ考えた人が違うのかなという印象です。
「寛治」に古臭さを感じるのは止め字の音と漢字が「治(じ)」であること、「聡美」は「聡」という漢字に昭和の
イメージを色濃く感じるからだと思います。
どちらも「名前」としては決して悪くはないのですが、時代の流れというものも多少は考慮してあげたほうが、
"これから時代を生きていく"子供さんにとっては嬉しいんじゃないかと。…そこが一番難しいところですけどね。
>>243 それだけ頑張ってもダメなら、根っからDQNって事でもう無理なんじゃない?
旦那さんも同様のDQNみたいだし。
あとは 生温かく見守るだけでしょう。
ところで、どう名付けようとしているの?案外大丈夫かも?
明寧(あかね)って名付けたいんだけどDQNかな・・・
>>251 後悔スレの、姉は明穂の人でしょ?
何やってんのw
>>251まだ名付けてないのに後悔してるなら付けなきゃいいだけじゃないのか?
>>239 ・秀隆(ひでたか) 吉岡 落ち着いた印象
・寛治(かんじ) 津田 多少古臭い感もあるけど自分は結構好み かんちゃん
・藍(あい) しっかりした感じでよい
・聡美(さとみ) 賢そうな印象
この4つを候補に残しておいて
生まれてから顔見て決めていいと思う
>>239 全体的に渋いのが好みなんだね
・秀隆(ひでたか) いいと思う、まさかシュウリュウと読み間違われることもなさそうだし
・寛治(かんじ) いくらなんでも古臭くないだろうか、明治大正の臭いがする
・藍(あい) いいと思う、ほどよく今どきの流れも汲みつつしっかり落ち着いている
・聡美(さとみ) 良い名前なんだけれどちょっと今から生まれる子には古めかな、という印象。
昭和40年代〜60年代の名前なイメージ、自分の知り合い(現在30代)に二人いる
>>239 全部、名前として成立してるし、性別間違いもなさそう
どの名前になっても子どもが名前で不利な人生にはならないと思う
親もしっかりしてる印象
男の子は
・秀隆(ひでたか) 真面目な印象
・寛治(かんじ) かんちゃんという愛称で親しまれそう 個人的に好き
女の子は
・藍(あい) 電話で漢字を説明するとき、ちょっと大変かも
・聡美(さとみ) 聡の字が古臭い印象
>>239です。1日後のレスポンスですいません。
まず皆さん回答有り難うございました。
基本的にはどれも問題なさそうで、秀隆・藍の方がより良い感じですね。
後は顔を見て決めてみようと思います。
皆さん回答ありがとうございました。
よろしくお願いします
【採点希望】
名前: 尋人
読み: ひろと
性別: 男
由来: 多くをたずね、見聞を広めてほしい
備考:「 たずねびと」っぽいでしょうか?
>>258です。
スレを間違えました。
印象だけでも、お聞かせ願えれば助かります。
>>259 マルチ良くない
みなさんもルール違反にはレス禁止で
1月出産予定で、今のところ女の子の可能性が高いです。
当初の候補で、結衣・芽衣のどちらかにしようと思っていたのですが、名字がありきたりなものなので、前者は人とかぶりやすそうと旦那が却下。また、後者は少し前に出産されたご近所さんが命名されたので、できればかぶりたくない。
とのことで、漢字を一字ずつとって『結芽』で、読みは『ゆめ』とつけようとしているのですが、率直にどう思いますか?
今時で、ユイメイよりは低いけれど被るでしょうね。
ご近所とかぶらない程度でいいというならいいと思うけど。
>>261 >率直にどう思いますか?
『結芽(ゆめ)』→変
ご近所さんに気を遣っちゃうというのはわからないでもない
だったら、「結衣」でいいじゃん
ありきたりな名字だからといって、名前が被ったからってどうだっていうの?
それはそれで「同じ名前だねー」って仲良しになれるかもしれないじゃん
視点を変えれば、「良い名前」と思っている人が多いから被るんだと思えばいいし
どうしても「他人と同じは嫌」の世界に一つだけ思考ならば、どうぞ独創的な、
いわゆる「DQN名」に走ってください
「結芽」も取りようによっては「エロカワイソス」な字面の名前だし、いいかもね
264 :
261:2011/10/03(月) 21:03:27.58 ID:aXsEObuN
>>262 素早いレスありがとうございます。
意外にも多い名前ですか?
漢字はともに最近よく見る字ですが、読み方がキラキラかなと心配で…。
人とかぶるのは身近にいなければいいかなという程度です。
>>261 被るのが嫌なら「結芽ユメ」はやめたほうがいいと思う
「結衣ユイ」「芽衣メイ」なら被ってもあらウチと一緒ね、で済むし
人気のある可愛い名前という認識だから許せるよ
でも「結芽ユメ」なんて被った場合相手が「なんでウチのユメたんと同じ名前!?マジ不愉快」
とか逆切れされそうw そういう層がいかにもつけそうな名前って意味です
漢字がどうでも、
「ユメちゃん」って聞いたら、「夢見る夢子ちゃん」→ぽやんとしたちょっと残念な子・・・って印象。
近所の人が先につけた名前を後からつけるのは私ならやめるわ
苗字が鈴木や佐藤だと、あまりにもありふれた名前はやめたほうがいいかもね
「可愛い方の」「可愛くない方の...」って区別されたりする
ありふれた苗字じゃなくても、かぶるときはかぶるけど確率が高いってことで・・・
269 :
261:2011/10/03(月) 21:23:01.97 ID:aXsEObuN
>>263 率直なご意見ありがとうございます。
人とかぶりたくないのは個性派を求めているわけでなく、単に同じクラス・学年に同姓同名がいた場合に不便が多いと思ったので、その可能性が高いものを避けようということでした。
>>265 そういう見方は気づきませんでした。
>>266 たしかに響きだけだと「夢」を浮かべて儚いイメージもありますよね。
またこれを参考に色々考えてみます!
>>261 可愛くまともな名前で被るのと、ちょっと変な名前で被らないのどっちがいいかだよ
>>269 >>266は夢が儚いというより「楽天的・現実逃避的で、しっかりしてなさそうな子」って意味で言ってるのでは
>>270 可愛くまともな名前で被るのと、もはや人名と思えないもので被らないのどっちがいいかだよ
この二択で後者を選んでDQN名は誕生する。
候補がだめになった→じゃあくっつけちゃえ!
馬鹿の極致
まぁくっつけてまともな名前ができる場合もあるからな
ex.) 美里・千佳→美佳、千里、里佳
275 :
名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 04:57:08.60 ID:B3GdTc/i
紀、の文字を使う名前ってどういう由来というか意味で使うもの?よく使われる字だと思うけど・・・。
苗字とのバランスからこの字を検討してるけど、いまひとつ名づけに結びつかない。
>>275 書く、記す (紀行、書紀
きまり (紀律、風紀
年、年月 (紀元、世紀
…といった意味があるのでそこから転じて「人道を外さないように」とか「歴史に名を残せるように」とか色々結べますが。
漢和辞典引こうね。
確か中学校で買わされる辞書一式に入ってるから普通は実家に保管されてたりする。
携帯アプリ配信してる所だってあるし図書館でも良い
漢字の成り立ちや本来の意味を知らないままパッと思いつく熟語から連想した意味で名付けてしまうからアチャーな名前や
希望の☆と希や稀が多発するんだなぁ…と275の発言を見て改めて実感したよorz
277 :
名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 07:04:07.34 ID:B3GdTc/i
>>276 ありがとうございます。
辞書を引いても文面そのままで考えてしまって、
1 筋道をきちんと立てたおきて。「紀律/官紀・軍紀・校紀・綱紀・風紀」
2 筋道や順序を追って整理・記録する。「紀行・紀要・紀伝体」
3 順序を追って記録した文書。また、歴史書のうち、特に帝王の一代の事柄を記したもの。「本紀(ほんぎ)」
4 年代。とし。「紀元/皇紀・世紀・西紀・芳紀」
5 一二年間。「一紀」
6 地質時代の区分の一。「二畳紀」
7 「日本書紀」の略。「記紀」
8 紀伊(きい)国。「紀州」
ここから転じてどう皆さんが由来として使っているのか知りたかったんです。
応用のきかない頭に自分でもがっかりです・・・。
「紀」自体の意味はわかるけど、名前になったときどういう意味かってことだよね。
真紀とか紀香とか。
しっかりした子・きちんとした子になるように、という願いが込められている場合が多い気がするな。
279 :
名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 08:12:59.36 ID:DEhBxXK5
七
って漢字の由来は怖いよ‥
道も‥
>>279 漢字の由来が怖いまで言ってたら名前付けらんないよ。
「道」は魔除けに生首持って歩いてたから〜
「取」は耳を切り取って敵を倒した数数えてた〜
また来年夏が来たら怪談話にでも使えば?
ただし名前につけられてる人の前以外でな。
>>277 失礼発言スマソ。
とりあえず字義を気にする時点で真っ当な名付けを考えてるのだと思います
転じて…はこじつけや強引に近いけど紀は悪い意味のない字だから大丈夫ですよ
>>277 のり、という音で使うなら、他ののりと読ませる漢字も法、則、規、憲などと
規範を守るきちんとした人に育ってほしいなどという願いがこめられてる人が
多いんじゃないかな。紀もそういう願いで使う人が多いと思いますよ。
紀・香・奈・子・江などは単なる止め字や音合わせに使うことも多いね。
意味はあるけど、止め字ならそんなに気にしなくていいと思う。
>>261 結衣も芽衣も結構被るよ。学年に3人はいると考えたらいい。
ユメは響きがDQNだしやっぱり被ると思う。
エミやミホあたりなら今の子ならあまり被らないけど、ほどよく可愛い。
今の20代の可愛かった名前を想像してみたら?
夫婦揃って音楽に関わる仕事をしていて音楽にちなんだ名前をつけたいと思っています。
「響」を使って「響奈」「響菜」という名前はどうでしょう?
読み方は「ひびな」か当て字で「ひな」あたりはどうかと思っています。
実両親には「響」なんて難しい漢字を使ったら習字の授業で大変だよといい顔をされていません。
>>284 ユイやメイ、ましてやユメなんて名をつけようとしてる人が
エミやミホみたいな「一世代前の名前」をつけようと思うわけがない
自分は好きだけどね
>>285 響子じゃだめなの?
ヒビナってひどすぎワロタ
ひびわれてるみたい
そしてヒナは豚切りすぎてなんともいえない
頭冷やせ
>>285 響使うなら響子(きょうこ)しかないだろ。
習字以前の問題で当て字でひななんて読めないわ
字が難しいっていうなら音や歌の字使えば?
組み合わせはと読みは普通のでね
(例・彩音(あやね)、千歌(ちか)など)
>>285 キョウナか?と思っていたら、まさかのヒビナw
かわいくない上に、お肌カサカサしてそうw
ヒナにしても変。
酷いレベルの豚切りの上、字面と響きがかけ離れすぎ。
「響」の字が難しい云々以前の問題。
何で音楽系って変な名前付けたがるんだろ。
親のエゴ丸出しで恥ずかし過ぎるw
どうしてもっていうなら、上の人の言うとおり、響子のみだな。
>>285 ひびな、ひなは酷い。感性どうなってるのと思うよ。
音楽系の仕事って感性無くてもできるんだね…びっくりした。
少し冷静になった方がいいよ。
それからセンスに自信が無いなら、名づけ系のスレ見て客観的に人名見るのも参考になるよ。
>>287-289 レスありがとうございます。
そんなに変な名前だと思っていなかったので言われて気付きました。
「きょうこ」は漢字違いですが友達に何人もいるので避けていました。
例に出してもらった「彩音」は自分の名と似てるので候補外ですが、
「千歌」は可愛いかもしれません。
一字に限定せず色々考えてみます。
>>289 >何で音楽系って変な名前付けたがるんだろ。
普段から当て字や変わった名前を見慣れていて
普通の感覚が薄れてきているのかも。気を付けます。
>>291 名付け系スレを見ていてよく思うことだ
自分が音楽やってるって人は
子供に音楽にちなんだ名前を無理やりつけようとする傾向が多い
夫婦二人とも大学教員なので勉学にちなんだ名前を、とか見ないもの
なんかそういうところで変な自己主張をしてる気がする、音楽する人って
まあ、それを芸術家肌とか言うのかなぁと無理やりいい意味に転じてみるけどw
ヒビナもヒナもひどいから却下として
ていうか音楽系の人って何で子供の名前で自己紹介するの?
打てば響く子に→響子
彩られた音のように楽しい毎日を?→彩音
とかなんとか言えばいいのに、音楽系の人だけなぜか自分は〜と名乗る。
音楽に関係する名前なんてそこらの夫婦でもつけてるよ。
普通に響でひびきとかじゃだめなの?っていうか何で親の仕事を子供の名前に反映させないといけないの?
子供は所有物じゃないんだから切り離して考えたら?
響はプリキュアだしなぁ
ここでこういうこと言うのあれだけど、
音とか歌とか付けて難聴の子が生まれたらどうすんだろなってちょっと思う。
自分の家族にいるから考えちゃうんだけだけど、
生まれたてじゃ分かんないし…
音楽にちなんだ名前なら、「律子(りつこ)」や「千絃(ちづる)」くらいのほうが奥ゆかしくていい
士がある漢字を名付けに使いたいのですが、士・志・壮くらいしか思い浮かびません
性別はまだ分かっていませんが、士のつく漢字って他にありますか?
また、女の子だったら糸をいれる案があります
紬→つむぎ
縁→ゆかり
個人的には気に入っているのですが、DQNでしょうか
こちらも合わせてお願いします
美歌とか琴音とかならアリかな。
ヒビナはやめてあげて…
>>298 士の入る漢字は思いつかないが
紬 ツムギちゃんは微妙に似非和風狙いなイメージだし漢字の字面がまったく人名ではない
縁 わかるんだけどこれもなんか微妙
糸が入る字こそたくさんあるのに
絵、紗、紀、結、綾、絢、緒・・・
>>298 紬は着物でしかない。名字によってはネタにしかならない。
着物について少しでも知ってる人からするとなんでわざわざ‥って感じ
縁はおかしい名前じゃないけど、緑(みどり)と間違われやすい。
>>298 土のつく漢字…
塁(るい)、基とか?
土を含んでるといえば「生」とか。
縁はいいと思う。
紬は、響きは私はかわいいと思うけど、それに込められた意味って?と思うかも。
そして字面が人名らしくない。
まだしばらくはけいおん!言われそうだしなあ<紬
皆さんありがとうございました
私の姉妹や親戚に糸が使われていることが多く、人との縁は糸のように繋がっている・糸を紡ぐように人と繋がって欲しいという意味を考えていました
着物、けいおん、辺りは全く知らなかったのでもう少し検討してみます
土ではなく、十一という意味で士を探してます
もうちょっと自分で調べてみます
>>304 紡ぐと紬って漢字違うのわかってる?
紬で着物しらないとかどんだけ・・・
苗字が大島なら紬はやめておけ
>>304は糸の入ってる漢字だったらなんでもよかったってことなのか
おそろしす
無知にしても、仮にも子どもにつけようと思っている漢字ぐらい
ちょっとググレばいいのに・・・
心太くんやら海月ちゃんやら平気でつける親と同レベル
大島以外にも塩沢や結城など名字っぽい紬がたくさんあるからな
ていうか、紬なんて着物でしか使わないのに何故字だけ知ってたのか
けいおんとしか考えられないが、
本人はしらんちゅーとるな
3月頭予定の女児です。
杏あんず、くるみ、桃菜ももな、桃香ももか、柚子ゆず、梨加、梨佳りか
上記の名前で迷っています。
杏、柚子は平仮名も考えています。
これは・・・という名前がありましたら教えてください。
>>310 これは‥↓
杏=名前ならアンだろ
桃菜=しまりがない
柚子=果物でしかない。柚肌や柚の大馬鹿〜を知ってたら付けない
微妙↓
くるみ=幼い
桃香・梨佳のどちらかで。(梨加は字面がいまいち)
『紬』はDQN大家族の末っ子のイメージが強くて個人的にダメだわ。
すごくかわいいとは思うんだけど。
>>304 糸を入れれば何でもよかったんかい!
紗英でも沙絵でも沙織でも香織でも香緒里でも美緒でも理緒でも紗也佳でも真結子でも何でもよかったんかーい
意味もわからず紬とかでなく普通の名前考えたら?
>>310 >>311にまるっと同意。桃香と梨佳しかまともと思える名前がない。
>>304 着物知らなくて、どこから紬が出て来たか知りたい。
紡ぐ→紡ぎ→変換押したら紬でてきた
…と予想
レスありがとうございます。くるみか桃菜で考えます
えっ
意見全く反映されてなくてわろた
釣りだろ
DQNをあえて付けたいのか、理解した。
果物つけたいならいっそ苺にしてしまえ。
dqn判定ができて好都合だ
むしろ候補にないあたりを見るともう既に上の子供が苺なんじゃないかと思える
>>322 上の子は菜々美です。
釣りじゃないです
>>323 釣りじゃないなら
どうして答えた人たちが「絶対やめとけ」っていう名前で考えるなんていうの?
まともじゃない名前がつけたい☆彡の?
くるみがDQN認定って答える人たちというのもよーわからんがな。
エロゲのキャラで島つむぎっていうのもいたなぁ
キャラの名前が全部生地系の名前のゲームだった。
>>323 「これは…」って、『これは良い』ってのを教えてくれって事だったの?
だったらくるみ、桃香、梨加、梨佳が良いよ
くるみはDQNとは言えないが
年齢が2桁になったらきつい=幼少期しか似合わない名前だと思う
>>325 dqnまでは行かないが、響きの幼さと胡桃に引っかかる人が多いんじゃないの。
しかし意見スルーするくらいの頑固さで候補決めてるなら聞かないでくれ。
上の子は素敵なお名前なのに・・・残念。
近々長男が誕生します!
下記の名前について、どのような印象かお教えください。
・健士郎けんしろう
・丈一郎じょういちろう
・直也なおや
>>330 どれも悪くない
……が、新調した秋冬服に名前を一生懸命書いてる最中の自分からしてみたら
たとえ苗字が2音だったとしても平仮名がデフォな子供の持ち物に「○○じょういちろう」を一々記入するのは長いなぁ(涙
332 :
名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 19:04:34.58 ID:NhL0o5J6
12月に女の子を出産する予定です。
それぞれの印象と、やめておいたほうがいい候補があればお教えください。
礼美れみ
雪絵ゆきえ
園子そのこ
鼓子ここ
上から順に第一〜第四希望です。
よろしくお願いします。
>>330 個人的には直也が一番好き
でも、他の名前でも悪くない
・健士郎けんしろう やっぱ、北斗の・・・っとおもっちゃう
・丈一郎じょういちろう ひらがなで書くと長いのが気になる 普段は「じょう」って愛称になるんかな
・直也なおや 普段から「なおや」と呼べそうで名前に無駄な文字を感じない
>>332 礼美=本名れいみ読みで愛称レミにしては。平野レミ連想した
雪絵=普通
園子=やや古いかも
鼓子=無し
>>332 礼美=本名れいみ読みで愛称レミにしては。平野レミ連想した
雪絵=普通
園子=やや古いかも
鼓子=無し
337 :
313:2011/10/04(火) 19:30:04.80 ID:jlpUltGm
>>311と
>>313と
>>316の最後の行が見えないの?
釣りとしか思えん
>>332 礼美れみ れみ<<あやみ、かな…レミって言うと平野レミ。レミパン。
雪絵ゆきえ まんま雪の絵!って感じ。悪くはないけど。
園子そのこ いい名前だけどコナン連想。お調子者だけどいい子だけどね。
鼓子ここ ココちゃんって呼びたいだけに感じる。それなら琴子にしてあげてほしい
>332
鼓子>タイコって読んでしまったよw
イクラちゃんのママか!w
え、つづみこじゃないの?w
いや、鼓でタイと読まないのはわかってるけど、漢字見て「太鼓」が浮かんでだね…
>>332 レミとココは同じ人が考えたのかしら
礼美れみ レミとは読めない レイミ・・・あやみ?と思う
雪絵ゆきえ 落ち着いた美人な印象
園子そのこ 個人的には好きだけど古いと思う人もいそう しっかりした感じ
鼓子ここ 頭大丈夫?
343 :
名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 03:48:19.09 ID:zZQ+WJ9r
修悟
修護
修吾
どんな印象を受けますか?
漢字の意味的に吾はあんまり好きではないのですが。
あんまり好きじゃないと言われても修吾が一番印象がいいです。
そう思う。修吾が字面的に一番すっきり。
あとはごちゃごちゃしすぎ。
>>332 ここはナシでしょ。
どうしてその候補の中にそういう気味の悪い名前が入るのか…
個人的には雪絵が好き。
園子は古いと思うな…ここに比べればかなりマシだけどね。
鼓子・・・失笑
>>343 修吾が断然いい 他は意味はともかく字面がゴチャゴチャしてイマイチ
12月出産予定の長男です。
りゅうちゃん、りゅう、と呼びたくて、名前を考えています。
竜、龍はあんまり好きではないので使いたくありません。
隆平
隆治・隆司
などを考えたのですが、印象はどうですか?読みやすいですか?
また、上に娘はいますが長男なのですが「じ(治・司)」という音に違和感はありますか?
ほかに「りゅう」という音(竜・龍以外)をつかった候補があれば教えてください。
よろしくお願いします。
>>348 リュウヘイと耳で聞くと龍平とか竜兵が真っ先に頭に浮かぶ
隆司はタカシと読みたくなる 隆治が一番しっくりくるかなあ
>>348 3つともいいと思う
自分の好みでは 隆司 だけど、他がダメとかいうことじゃない
「琉」は最近の流行だね 使ってる人多いし、自分はあんまり好きじゃないけど・・
隆司良いね、しっかりとした感じで男らしい。
>>348 隆平・隆治・隆司、どれも読めるししっかりした名前でいいと思います。
強いて言うなら隆治は「たかはる」と読まれる可能性があるくらい。
でも幸子(さちこorゆきこ)というのと同じレベルなので問題はあまりないかと。
「じ」は「二」や「次」でないですし私は気にならないです。
隆・龍・竜以外の「りゅう」だと、あまりよい字はないと思います。
琉は流行りど真ん中のDQNネームによく見られる漢字だし。
>>348 どれも良い名前だけど、確実に読まれたいなら隆平がいちばんいいのかなあ
自分も隆治はタカハルと読みたくなる
隆司もタカシと五分五分といったところ
でも、漢字の選択からして「長男なのに…」という気はしないです
>>348 隆平が一番いいと思う。
誤読は少ないし、説明もしやすいし。
好みはあると思うけどね。
余談だけど隆太郎や隆一ならバッチリ長男だよね。
>>348 です
短時間にたくさんのレスありがとうございます!
どれも良いと言っていただけて嬉しいです。
やっぱりリュウは龍・竜でなければ「隆」一択みたいですね。
毎日隆ばっかり見てたら、だんだんゲシュタルト崩壊してきて、よくわからなくなってました(´Д`)
隆一は書くとバランス難しいかな?と思い、隆太郎は仰々しい感じがして外してました。ごめんなさい。
皆さんの読みやすさなどの意見を参考に、安心して3つの候補からじっくり選びたいと思います。
ありがとうございました。
来月半ばが予定日の女の子です。
・瑠美(るみ)
・里美(さとみ)
・佳奈(かな)
・智花(ともか)
上2つが夫、下2つが私の候補です。
皆さん的にこれらの候補はどう思いますか?
>>357 どれも良いので好みや名字とのバランスなどで絞るしかないのでは
智花がちか、ともかで読みに迷うが自分はこれが一番好き。
>>357 全部いい名前だと思うけど瑠美は響きがちょっと古い印象
里美も古いかなと思うけど落ち着いてるし女の子らしくていいと思う
個人的には智花が1番好き
来年2月に生まれます。
瑠衣るい、優月ゆづき、紗南さなが候補にあがっています。
皆様から見てどうでしょうか…?
>>360 個人的には豚切りネームは好みではないので、その中からだと「瑠衣」の一択しかない
字面のチョイスセンスはどれも「良くも悪くも今どき感覚」という感じ
…響きから選ぶならば真っ先に「るい」を除外してしまうだろうけど
瑠衣:古風()狙い。レトロだのモダンだのいう人もいると思うが
個人的には婆臭さを感じる。
優月:最近多い。どちらかというと底辺層寄りの雰囲気
紗南:この中だと一番マシ
>>357 どれも良いと思う。
智花だけはチカと読み間違えられる可能性有りなのでそれは覚悟しておくこと。
瑠美、たしかに昔からある名前だけれど(小柳ルミコとか)
ラ行+マ行で二文字、っていう今時テイストの可愛い響きだからそれほど気にしなくていいと思う。
個人的にはカナ、トモカは明るくはっきりしたリーダータイプ、
ルミ、サトミはお勉強ができる優しい子、ってイメージ。
>>360 紗南はマンガの「こどものおもちゃ」から取った?それとも知らずに偶然この漢字?
サナの響きは可愛いと思うけれどその字だと私にはマンガの印象が強い。
そしてりぼんで連載されててアニメ化するくらい人気だったので今のお母さんたちは知ってる人多そうだから薦められない。
優月はユ"ズ"キと書き間違われることあると思うけれど覚悟しておこう。
ちょっと字面がフワフワして、あー流行の漢字使いたかったのねーって気もするかな。
瑠衣がこの候補の中だと一番欠点が無くて好きかな。
たまーーーーーに「ルイは外国で男の名前なのにw」ってトンチンカンなこと言ってくる人いるけれど無問題だと思う。
>>360 瑠衣=普通
優月=男女共に増えたが
紗南=こどものおもちゃの紗南と同じ・夏っぽい
この中なら瑠衣かな。紗南はナが奈だったら一番良かった
>>360 個人的に近所に明治生まれで、るいっていう名前の婆さんが複数人いたので
るいは超古臭く感じる。こういう古い名前って最近流行なの?
ここのスレだったか、ルイヴィトン好きでルイって名づけたとか見たこと
あるけど、まさかそういうパターン?
紗奈や紗菜ではなく紗南を選ぶあたりがQDN臭さを感じます。
368 :
360:2011/10/05(水) 17:11:38.83 ID:7L8Xhvqc
皆様、アドバイスありがとうございます。
こどものおもちゃ、聞いたことはありますがキャラクターの名前までは知りませんでした
有名な漫画のようなので紗南は避けたいと思います
>>364さんが書いてくださった紗奈なら響きは同じでも漫画やアニメのイメージはないでしょうか?
ちなみにヴィトンの製品は持っていません
瑠衣、優月はここでは評価が低いようですね。考え直します。
キュドン☆ 何か新しい言葉みたいだ…
371 :
名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 18:47:55.38 ID:D3nUmTC5
>>360 紗南は多いな
周りに全く同じ字の子が何人かいる
今の20代が子供のおもちゃ世代だからかな
主人公の紗南がかなりいい子だから名付けたがるみたい
373 :
名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 20:01:46.68 ID:HGztMfA2
332です。
鼓子は私も変な名前だと思っていたので、断る口実ができて良かったです。
礼美は、私の同級生にレミがいたので普通に読んでいましたが、一般的には読めないんですね。
アヤミもしくはレイミ読みで他の候補も含めて考え直します。
ご意見ありがとうございました。
>>368 「紗奈」なら良い名前
「瑠衣」よりも断然「紗奈」
…というより、この時点で「瑠衣」は除外
375 :
243:2011/10/05(水) 21:17:32.16 ID:km7KLEBx
>>375 「神威」がダメなら「魔名様」か・・・胸熱w
ゆうき、ならありかも。
でもゆ〜きにしそうw
ひらがなで かえ を考えていますがどうですか?女の子平仮名二文字が希望なんですが…苗字は…田です。
>>378 自分だったらですが
自己紹介などで「●田かえです」と言われて、はっきり聞こえていても
「すみません、聞き取れませんでした」と聞き返してしまいます
耳を疑いたくなる名前という意味です。
>378
カエは響きにはこれといって意味合いがないし、
漢字があってこその名前だと思うなあ。
ひらがな二文字の女性名自体は問題ないけど、
響きに意味合いがある名前のほうがいいと思う。
ありがとうございます。実は夫婦の名前を一文字ずつ長女につけたものを次女にもと思い余りの文字で考えました。
"余り"って酷すぎる…
うっかり三人目が出来たらもう残ってないぞw
あまり…。
かえは変。
どうしても使いたいなら平仮名ニ文字縛りは捨てて、「かなえ」「えりか」などに漢字を当ててやってほしい。
麻子 マコ アサコ
どっちがいいですか?
皇室に紀子様がいらっしゃいますが、あの方の名前で無かったら
ノリコでいいじゃん何でわざわざキコなの?狙っているあたりがpgrな名前だと言う人もいて
私自身も紀子という名前はノリコさんしか出会った事がありません
私としてはマコでもアサコでもいいです
しかし今まさに若い女の人で子が付く名前が嫌だという人もいて
つけるなら二文字の名前なら許容範囲と言われ悩んでいます
>>385 その字面ならアサコかなあ
真(眞)子ならマコでも許容できるけど
てか、なんで「麻」限定?
>>385 あさこ
まこは「真子」かなあ。まさことも読まれそうだけど。
麻子ならまずアサコと読みますね
ちなみにアサコは家の母(61歳)と同じw
いとうあさこの本名は麻子らしいです
いい名前なんですが、やっぱりお子さん本人からしたらアサコは古くて嫌がるかも
私ならマコにします
まあ訂正は面倒かも知れませんが…
>>358 自分はあさこ読みのほうがシンプルで好きかな
朝の連ドラの主人公にいそうな感じと、今だといとうあさこが出てくるけど
(いとうあさこに悪いイメージはないけど)
でもどちらでも問題ないし、苗字とのバランスで決めちゃってもいいと思う
>>385 皇室の紀子様の場合、父方の祖母が紀子と書いて「いとこ」で、
父親が、自分の母親と全く同じ字を娘にも名付けて、読みだけ変えたんだよね。
だからちょっと特殊だと思う。
あさこ、まこ、どっちでも問題無いと思う。
素直に読めるのはあさこの方かな?とは思うけど、まこも言われれば納得の読み方。
あさこは今から生まれる子どもにはちょっと響きが古い。まこなら浮かない。
389の言う通り名字とのバランスや、赤ちゃんの顔を見て決めてもいいと思う。
ありがとうございます
アサコは読みやすいけれども、いささか古風
マコは音の響きも可愛いイメージですよね、
中学の時に真子であだ名まこちんとよばれている美少女がいました
苗字と後は本人の顔を見てからにしましょうかね
美人には育たないことでしょう
>>391 いやいや、名付けとは関係ないけど親だからってそりゃないよ。
女なんだから化粧や本人の努力でどうにでもなる。
親の言葉って子どもにとって重いからめったなこと書いちゃダメだよ。
>>391 なんかねっとり感が凄い
山岸凉子の漫画読んだあとみたいだ
お子さん可哀想
ブスって育てたらそりゃブスに育つわな。
顔だけじゃなく心も。
美人じゃなくても可愛い子になるかもしれないじゃないか。
なんというか親だけはかわいいって言って育てたいね。
思春期になれば自分を客観的に見られるし。
単に身内のこと謙遜してるだけでしょ。そこまでツッコまなくても。
まあ書き方が山岸っていうかトメ臭いし、謙遜の仕方もズレてるっちゃズレてるけど。
生まれたらきっと、うちの娘世界一可愛い!ってニマニマしながら毎日過ごすと思うよ。
亀だがアサコは爽やかな感じ、マコは無難に今っぽく可愛い感じだね
流れを読まずに投下。
長男坊の名前です。
総一郎 or 宗一郎
総一 or 宗一
総太郎 or 宗太郎
総太 or 宗太
意味は同じようなものですが迷っています。
どれがいいでしょうか。
ご意見よろしくお願いします。
あ、ソウスケはポニョなので除外です。
それと、義母にちょっと古くない?と言われましたが古いですか?
颯、想、奏あたりを使えば今風になるんでしょうが、名前の重みがなくなりそうな気がするので総か宗がいいと思っています。
>>398 宗一郎が好きだな。名字に画数の多い字があるなら断然「宗」押し。
名字がスカスカでも3文字名ならバランスいいし。
ただ、○一郎にしちゃうと次男以降の縛りになるかも。
○太郎なら、次男以降、○志郎とかに逃げられるけど。
総一・宗一・宗太・宗太郎は字面がいまいちっぽい
流行廃りのないしっかりしたスタンダード名で、古くはないと思う
>>398 個人的には字のバランスや呼称したときの音感のバランスから見て
「総一郎 or 宗一郎」が一番収まりがよく感じられて好きですね
「総一 or 宗一」は何か物足らずな感じ、
「総太郎 or 宗太郎」は字面的にちょっとクドさを感じ、
「総太 or 宗太」は何か寸足らず、というか字面のテイストがちぐはぐ
な感じで、今一歩な印象を受けました
この程度の名前ならばとくに古さは感じません
キラキラネームを狙ってる義母の意見はスルーしてていいと思います
>>398 宗一郎が一番好き
縦書きにしても一番バランスが取れそう
くどくもない
総一 or 宗一 中途半端・尻切れトンボな感じ
総太郎 or 宗太郎 重い名前という印象
総太 or 宗太 「総・宗」が意味ある分、「太」の文字が間抜けに見える
私も宗一郎に一票
響きだけならソウタも今風で悪くないんだけれど
宗太だとちょっとスカスカした印象だしなぁ
ちなみにうちの家族が名前に宗の字が入っている
電話で人に説明するとき
「宗教のシュウ、鈴木宗男のムネです」って説明になる
>>398 颯、想、奏あたりは絶対使わずその選択の方がいいですよ。
総一郎が一番好みだ。
>>398 宗だとシュウとも読めてしまうので、総の方が好きだな。
画数が多くなってしまうけど。
私の好みだと、総一郎>宗太郎>総太郎>>その他
1月予定日の女子です
候補で明梨、沙織、詩織、茜があがっています
自分はこの中だと、あかりが一番好きなんですが、漢字で迷ってます
変換でだしてみると明梨、朱莉、灯里などでてくるのですが、
あまり他の人で見たことがない気がして、どれも違和感があります
皆さんがいちばん普通だとおもうのはどれでしょうか?
ちなみに三文字が嫌なので、ひらがなであかりや明香里は避けてもらいたいです
>>405 どれも良く、あかりが一番今風かな。
茜は秋らしく可愛い。
沙織は繊細できれい。
詩織は知的さもあって良いのだが画数多いから
名字も多かったら避けてあげてもよいかと。
二文字のあかりなら明里・明理が無難かなーと思ってる。
明梨は今風すぎない・ひねりすぎてないのでおかしいとは感じない
出てるのだと灯里や朱莉は捻って微妙になってると思う
明里 朱里 明理 朱理
>>405 二文字であかりはあまり見たことがないな。
平仮名か、漢字一字で灯・明の方がなじみがあります(後者はアキラと読まれるけど)
候補の中では灯里がいちばん自然に感じました。
明里は個人的に新撰組が好きなので、あけさとと読んでしまいます(遊女の名前)が、芸能人などにもたくさんいますね。
>>398です
みなさんありがとうございます!
そういちろうが断トツ人気ですね!
義母も最終的には夫婦で決めることだって言ってくれているので、そういちろうで行こうと思います。
総一郎か宗一郎…悩みますね^^;
名字は画数多いので宗一郎かな
ありがとうございました!
予定日が来月中旬の女の子です。
私案
・遥香(はるか)
・由花(ゆか)
・彩美(あやみ)
夫案
・美穂(みほ)
・亜樹(あき)
・英里(えり)
候補としてこれらがあるのですが皆さん的に良い、悪い、普通だと思うものを教えてください。
>>410 どれになっても問題ない。
好みでしか分類出来ないし「悪い」に入る名前はない。
個人的好みで言うなら由花がシンプルで可愛らしくて良い。
遥は字がトラブルの元なので親しい人からの相談だったらとりあえず止めるが知らない人の子なら別にいいや
字義を考えると亜樹はかなり難ありだと思うが「亜樹だって、ぷぷぷ」とかいうほどでもない、これも知らない人の子なら別にいいや
ほかのだって大差ないし
むしろいまどきの親に読ませると彩美はあみだのさみだのになるわけで、誤読がなさそうなほうがいいかもね
どれにしても少なくとも「ここあ」だとか付けるよりはるかにまし
亜樹になんの問題があるのか、長く名付けスレにいるけどわからない。
参考までに教えてくれません?
>>410 どれも特に問題ないと思う
あえて言うなら、アヤミはあまり聞きなれない響きかなーって程度
あとは苗字とのバランスだなぁ
苗字が読み4文字だったら名前は読み2文字がいいかなと思うし
苗字が読み2文字なら名前は3文字がいいと思うし
○○カって苗字ならユカやハルカは避ける
苗字が画数が多いなら名前は由花みたいに画数少な目
画数少な目苗字なら逆、に自分ならするかな
・遥香(はるか) 遥の字がとっさには書けないかも
・由花(ゆか) ゆうかと読まれるかも
・彩美(あやみ) 一番好きだがアヤちゃん多し
・美穂(みほ) ママ世代に多いかも
・亜樹(あき) 字面があんまり可愛くない
・英里(えり) 知的な感じ
どれも問題はないと思うのであえて難癖つけてみました
英里だけエコヒイキじゃないかw
12月の初旬出産予定です。
明衣もしくは芽衣(めい)と名付けたいのですが、気に入ってるし可愛い名前だけどヤギの鳴き声のようだから幼稚園あたりでからかわれないか、と主人が心配しているようです。
当然ながら由来もありますしそんな珍しい名前とは思わないのですが、皆さんはどう感じますか?
ご意見よろしくお願いします。
>>417 メイは今多いしそこまでからかわれないとは思う。
明衣より芽衣のが読みやすい。
>>413 亜を漢和辞典で引けという話では
でもこれを長くいるという人が知らないというのは信じ難い
本当は知っていて絡んでいませんか?
>>413 亜=亜種や亜熱帯で使われる「準ずる・本流ではない」
の意味だからとか
記号みたいで字らしくない、悪の上部分じゃん、っていうのをよく見るかな
私は別に亜心(あこ)とか、無理矢理の当て字じゃなきゃ良いと思うけどw
>>417 「めい」という名前(読み)は
2010年の名づけランキング1位
2009年の名づけランキング2位
で、とっても多いから、基本的にからかわれないと思うよ
芽衣がいいですね
>>417です。
安心しました。芽衣でいきたいと思います
ありがとうございました
>>417 メイちゃんは、5月生まれ?と聞かれるパターンは多いと思う
>>410 あやみちゃんは知り合いにいるが、よく「あやめ」と間違えられるみたいよ。
よっぽど滑舌悪いとしか
アヤメよりアヤミのほうがよく聞く名前だよね
名前見て何月生まれかなんて考えるの親くらいでないの?とくに幼稚園児くらいまでの小さい子の。
大人になってから人の名前見て季節とか大して考えないし、それで誕生日聞いたりとかしないでしょ。
メイ、さつきが5月生まれじゃなくても気づかない。
>>426 「メイ」さんに対してはそんなに思わないけど、さすがに「さつき」さんには
話題づくりのきっかけとして「やっぱり5月生まれですか?」とか聞いちゃいそう
だからといって、別に違っても「ああ、そうなんですか」で終わりなんだけどね
あくまでも、きっかけのひとつでしかないから
うん、アヤメよりはアヤミの方がまだメジャーだね
私も、「めい」には誕生月気にしないかな
聞かれてもたいしたことじゃないけど
「ゆうだい」って名前にも「YOU DIE」
「さいこ」で「PSYCHO」
って言う意見は気にしすぎって思う
ここは日本だしw
「さつき」「やよい」には誕生月?と連想するけど
自分は芽衣ちゃんに小学生の頃きいちゃったなー。
実際5月生まれでうんざりって顔された。w
散々聞かれてたのかな。
別に5月生まれじゃなきゃどうって事でもなかったけど、彼女の誕生日も知らなかったしで
ついうっかり聞いちゃったんだよね。親御さんうまいこと考えたな!ぐらいの気持ちで…
いや、メイって聞いたら5月生まれ?って聞いちゃう人も多いと思うよ
若いうちは特に
「雪」できよみは難読でしょうか?
来月生まれる予定です。
>>432 名乗り読みにさえあれば、どう読んでもいいというわけじゃないよ
たとえキチンとした辞書に載ってる名乗りでも、それが免罪符なわけじゃないんだから
あくまでも「一般性」がなければ、名乗り読みも成立しないと思うし
>>432 難読。
良い名前ではあると思う。でも難読。
場合によっては「なんだ女の名前なのに男なのかよ」と言われる。
437 :
名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 00:52:20.83 ID:yiqvJr+O
雪(きよし)って人なら知ってる。
歩佳…あゆか
光穂…みつほ
寿々…すず
もうすぐ生まれる女の子の名前候補です。
地区内に同じ姓がかなりあるので流行りやスタンダード名からは
ほんのちょっと外した感じで名付けたいです。
印象はどうでしょうか?
うちは名字が難しく高い確率で正しく読まれた事がないのにさらに名前まで読めない漢字にした人がいる。
完全なる当て字で子供が将来めちゃくちゃ困る事よりも「なんか芸能人みたい〜ハァト」とキャピってたのを見てなんか感心した
きっとDQNってみんなこんな感じなんだろうね
>>438 歩佳…あゆか 読みづらい ホカ…?
光穂…みつほ 読める まあまあ
寿々…すず さすがに古いと感じる
>>438 歩佳:今風。語呂がちょっと微妙な気がする
光穂:中性的。読めるけど古いっぽい雰囲気も
寿々:古風狙い。でもジュジュ(DQNネーム)と間違われる可能性あるかも
>>439 読めない名字・名前で苦労したから子供の名前は読み間違えないものをって話は良く聞くけど
中にはもう慣れっこだと思う親もいるのかもね
そもそも読めないのがデフォルトだっただけに苦にすら思ってないとか
名字が変わった嫁と、苦労して来た夫ではまた色々ありそうだけど
歩佳…あゆか 第一印象は「ホカ?」 字面があまり可愛くない気がする
光穂…みつほ この中だと一番いいけれどちと発音しづらい、
大声、小声、早く、ゆっくり、いろいろ発音してみて?ミズホやミツオ、ミッツォみたいに聞こえる
寿々…すず ジュジュと読まれるかも?というかおばあさんぽい
昨日、長女の通院で下の4歳児も連れて電車で行ったのだが
始発に近いローカルで行ったので親子三人並んで座ってたら
途中で乗ってきた30歳位の物凄く太ったメガネの男が下斜めで
下の4歳児を睨んでる。(多分、座りたいのに小さいのが
一著前に一人分取ってやがる)なのかな。
4歳児は調度お昼寝時なので、おとなしくぼーっと座ってて
気づかないからよかったけど、本当に気持ち悪い位ずーっと
睨んでいるので、もう腹に据えかねて「何でしょうか?」と
言ったら返事をしなくて、向かいの成り行きを見てたらしい
OLが動揺してた。降りる時もまた睨んできて正直パンチの
一つもお見舞いしたかった〜!
445 :
名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 02:56:01.00 ID:hLkYFmZQ
長男はしおん思温で妹が1月に生まれます。
はるか
温花
温香
晴香
温華
温賀
どれがいいですか
>>445 長男の名前はもう何も言わないことにする
変な名前
晴香で
ほかは変よ
いくら温にハル読みがあるからって
温賀とかまじめに考えてねーだろ
>>356さんに便乗してスレチな質問ですが
長男に隆一と名付けましたが、隆の字が説明しづらいです…
「河村隆一の隆一(ファンではない)」で通じないと「こざとへんに久しいが突き出たのの下に生きる…法隆寺の隆なんだけど…」とグダグダです
なんて説明したら良いのやら、切実に名案ありませんか?
>>447 法隆寺の隆に数字の一で、でいいと思う
それでわかってもらえなければこざとへんに…でいいし
隆起するとか隆々ととかあるけどね
あれ?河村隆一と同じ?って言われたら「そうそう、別にファンじゃないけどねー」で
法隆寺の隆で通じない相手はほっとけばいいレベル
立花隆とかいるけど余計わからんだろw
>>445 晴香がいいね、最高だね、すばらしい名前だね、
もう晴香以外考えられないよ!絶対に晴香にするべき!
妹さんにぴったりの世界で一番すてきな名前だよ!!!!!!!!!!
「こざとへんの…タカシとも読める字です」でどうだろうか
>>438です。
どれも微妙な印象ですかね…。
被らないけどおかしくない名前って難しいですね。
再考してみます。
ありがとうございました。
>447
西郷隆盛で通じない?
>>451 止め字に「子(こ)」を付ける前提で考えるだけでも
今どき同年代と被ることはかなり回避できるのでは?
>451
親世代のちょっと可愛い名前だと被りづらいし古臭すぎもしないのでねらい目。
親世代と被っちゃうかもしれんが…。
ユミ、マミ、ミカ、ミナあたり。
>>453 ご近所に同姓が多い…のなら多分
「うちのおばぁちゃんと一緒〜」となるのさえも避けたいんだとオモ。
それなら子をつけても回避困難かも
5つくらいの苗字が全体の8割占めるような辺境集落に一時期居たが…
世代が違ってもフルネームが被ると郵便物等の混在がよく起きてたなぁ
田舎程dqnネームが増える背景にはこんなあたりがあるかもしれん
…とは言えぶっ飛ばないようにね
>>447 うちの夫は「法隆寺の隆」で説明して、ダメなら「ナイナイ岡村の…」って言ってる。
同世代にはこっちの方が伝わるとか。
イメージ的には河村隆一の方がカッコイイかも。
>>447 西郷隆盛で8割以上の日本人には通じるはずだが。
>>447です
隆の字の説明方法を考えてくださった皆さま、ありがとうございました
参考にさせていただきます
>>457 西郷隆盛、もちろん読めるけれど口頭で「サイゴウタカモリのタカです」
って言われたら書けない気がする
1月生まれで次女の予定です。葉の漢字を使った二文字の名前で、
画数を考えて候補をだしました。アリナシや印象などを教えて下さい。
双葉(ふたば)
清葉(きよは)
雪葉(ゆきは)
絢葉(あやは)
乙葉(おとは)
以上です。お願いします。
>>455 うん、だからどうせ「ひと捻り」と考えてるなら、
「〇〇子」の「〇〇」の部分を今風で考えれば
いいんじゃないかなと思ったんだ
いくら同姓の多世代ご近所さんが多いと言っても、
おばあちゃん世代の「〇子」って手堅い漢字しか
入ってないだろうからね
>>460 個人的には全部無し。
葉を使った名前やめた方がいいと思う。
ありと思えるのが葉月(8月限定)・葉子・若葉・和葉くらいしか無い。
>>460 双葉(ふたば) ○ 双子ですか?と聞かれるかもしれないけれど読めて書けて間違われない
清葉(きよは) △ キヨハ、可愛い読みと思えないし言いづらい
雪葉(ゆきは) △ キヨハよりましだけれどこちらも響きが微妙、雪の葉っぱってなんじゃい
絢葉(あやは) ○ 花魁とかなんかそういう人ぽい名前だけれどこの中では良い方かな
乙葉(おとは) △ あのグラビアアイドルさえいなければ…
○○ハという名前自体、馴染み薄いし言いやすくも聞き取りやすくもないし
そんなに素敵と思えない、ごめんね
>>460 >>462さんに全文同意 どれもなし
キヨハ・ユキハ・アヤハはキヨカ・ユキカ・アヤカあたりに聞き間違えられそうだし
乙葉は同名タレント自身の人柄は良いとはいえ、グラビアでおっぱい売りにしてた人だから
それをわざわざ自分の子供の名前として付ける心理が理解できない
>>460 あまり素敵な名前じゃないね…ごめんね。
いろいろ考えた候補なんだろうけどね。
まず、ハで終わる名前は響きが聞き取りにくいと思う。
止め字を葉以外で考えてはどうですか?
>>460 もしかして長女が若葉ちゃんだったりするのかな。
なんとなく、どれも無理に考えたようで不自然に感じるのですが。
私の中では乙葉>双葉>その他。
ただし乙葉はタレントのイメージが強いですね。
清葉は個人的には、安野モヨ子の「さくらん」を思い出します。マイナーだけど。
キヨハユキハアヤハは読みにくいけど、もし身近にいてもこんな名前が流行ってるのね〜で終わると思います。
ナシというほどではないです。
>>438 寿々が唯一ありかなと。
古いと言う意見も多いので
すずか、寿々音、など留め字をつけては?
>>456 私は河村隆一と聞くと笑ってしまう
郷ひろみと同じでかっこいい→面白ゾーンに入ってしまった印象があるので
>>438です。
度々すみません。
寿々が古いけど許容範囲の人が多いみたいですね。
留め字をつけてみました。
寿々香…すずか
寿々音…すずね
寿々美…すずみ
寿々乃…すずの
寿々子…すずこ(更に古いかな…
)
思いつくのはこんな感じなんだけど、これだとどうでしょう?
読み間違いはなくなると思うんだけど名前としては良くなったのか、はたして悪くなったのか…
町内だけでも12〜3軒、同じ学校に通うことになる近隣の町にもたくさある姓なんです…。
できれば親世代とも被るのはさけたい。
被らないけど非dqnな名前にしたい。
本当に悩みます、はあ…。
>>469 名前として許容範囲なのは寿々香と寿々子だけど、
寿々子はさすがに古すぎる気がする。
寿々香は左へのはらいが連続しすぎてて、見た目が少ししつこいかも。
寿々が1番シンプルでいいと思うけどな。
連投で申し訳ない。
>>469 漢字にこだわりがなければひらがなで「すず」はどうかな?
ばあちゃんぽさも若干和らいで可愛い感じになると思うんだけど、どうかな。
>>469 逆に頭に一字つけて「美寿々(みすず)」とかは?
漢字にこだわりがないのなら「紗」で「すず」と読ませる使い方もあると思うけど
>>469 「寿」というめでたい字が「寿々」でクドくなり、三文字がつくととさらにクドい印象に。
シンプルに「鈴〜」ではダメなの?
「寿々」という字面はめったに被らないと思いますが、
もし「しずかちゃん」「しずちゃん」がいた場合は「すずかちゃん」と会話で混同するかも。
美寿々はないなぁ…
ひらがなで「すず」か、「紗」ですずと読ませるのがかぶりがなさそう。
>>469 その中なら寿々香がいい。
変換一発目が寿々花だったがこれも可愛いので好き
紗の字はかぶりそうで嫌なんじゃない?
私もシンプルにすずが良いと思う
>>469 鈴香、鈴乃みたいに、鈴っていう漢字一文字にした方がいいんじゃ…
さずがに寿々○は組み合わせによってはくどいよ。
漢字被りまで気にしだしたら、それこそ選べる文字が無くなっちゃうと思いますよ
近所に同じ名字の人が、下は新生児から上はお年寄りまで、どの世代にも
一定数以上、遍く存在するという稀少な地域なんでしょう?
せいぜい読みの被りを避けるくらいが精一杯だと思います
変なDQN名や難読名で被って気まずい思いをするより、定番のスタンダードな
名前で被って、「あら、あなたも!」のほうが全然マシのような気がするのですが…
まずは第三者が耳で聴いても違和感を感じない響きの名前を決めることから始めて、
それに漢字をあてていくという作業のほうが割りと建設的なんじゃないでしょうか
女の子ですが
翠(すい)
という名前はおかしいでしょうか?
ご意見お願いします
>>480 日本人です
やっぱり中国っぽいですかね?
>>479 変に奇を衒っているようにしか見えない
ミドリならいい名前なのに
それに、嫌というほど読み間違いされるだろうからお子さんが気の毒
>479
おばあさんみたいだし、確実にミドリって読むよ。
本名が翠(みどり)で芸名やペンネームをスイにしてます、みたいな人っぽい。
11月生まれの女の子です。
苗字が小○なんですが
桃子(ももこ)
怜佳(れいか)
愛季(あき)
で迷っています。
ご意見を聞かせてください。
寿々に留め字で三文字はやっぱりくどいですかね。
すずは響きが好きで字を寿々にしたのは、被りが少ないかと思ったからです。
シンプルにひらがなで、すずが無難でしょうか…。
>>477さん案の鈴乃も可愛いなと思いました。
鈴香も名前自体は好きなんですが、子供を殺害した鬼畜母を連想してしまうので…
皆さんの意見を参考に夫や家族とよく相談して決めますね。
長々とすみませんでした。
ありがとうございました。
11月生まれ女の子。
名前決まった?と会う人会う人に聞かれ、焦りはじめました。
美園 みその
という名前にどんな印象を持ちますか?
参考にさせてください。
>>460 乙葉は一番ねーよw某タレントのファンとしか思われないし、そもそも
あの人がいなければ名前として認識されてないんじゃない?
双葉もそのまんますぎて微妙というか、まったくいいと思えない…
「ば」って音も美しくないし
個人的には葉子くらいしか思いつかないけど、どうしても葉が使いたい
のであれば、残った3つの中ならまだ許容範囲かなぁ
たぶん絢葉が一番いいというか無難だと思うよ
絢の字は特に最近人名でよく見るから、清葉や雪葉よりスムーズに名前と
認識されやすいと思う
>>484 桃子…甘めな印象だが落ち着いててかわいい。
怜佳…クールで性格の良い、知的な印象。
愛季…アキっておかしい読めない。あーはいはい残念な名前って感じ。
てか愛李と間違われそう。
>>484 桃子=可愛いがやや古いイメージがある
怜佳=落ち着いてる。この字面だとタテ割れが気になる
愛季=豚切り。すんなり読める亜季なら良いが
>>486 人名で「みその」っていうと倖田來未の妹で歌手やってた勘違いブスしか
思い出さないんだけど…名前に美園ってどうなんだろう。
↑以外で「みその」って人知らないな。佐藤(仮)美園とか書いてあっても
人の名前とかより観光農園みたいなイメージかも?
>>479 字面は普通ですが、日本人名として読みはおかしいです
フルネームで呼んでみて「○○ すい」という名前がおかしいとは感じませんか?
>>484 田・川・池・沢・澤・倉・椋・谷・出・関・竹・原・笠原なら桃子(ももこ)
野・林・松・島・嶋・松・西・泉・峯・森・杉・室・橋なら怜佳(れいか)
山・坂・柳・宮・寺・畑・幡・沼・野寺なら愛季(あき)
…あと、何がありましたっけ?w
とにかく、中途半端な情報では中途半端な答えしか返せませんでした
ごめんなさい
>>486 字面を見ればどこぞの土地名?
響きを聞けば某おバカタレント?
すみません、そんな印象しか持てませんでした
以下の名前を見て、
(1)どう読みましたか?
(2)男女はどっちに思いますか?
「 有紀 」
「ユキ」と読ませて女の子のつもりなんですが、
ユウキとかアリノリで男子に読めても困る・・・と悩み中です。
ほかに「ユキ」といっぱつで読めて女の子名に見える変換が思いつかず、
これがいちばん「ユキ」っぽいかな?と自分では思っています。
どうぞよろしくお願いします。
>>492 1ゆき
2女
問題なし。まともで常識的で華やかさも若干あって良い名前です。
一応自分が一発でユキと読む他の字→由紀、由貴、由希、有希、由季、由起。
でも有紀でいいと思う。
>>492 (1)ユキ
(2)女
アリノリはないと思うな〜
落ち着いてていい名前です
>>492 ユキ♀以外思いません
アキノリならともかくアリノリって聞かないよ
>>460 双葉(ふたば) まあよい
清葉(きよは) ちょっと源氏名?みたい 花魁系
雪葉(ゆきは) これも上と同じく
絢葉(あやは) 響きもちょっと微妙
乙葉(おとは) これはさすがに・・・
>>469 その中だと寿々香がまだマシかなと思うけど
寿々から離れたほうがいいかもしれない
>>479 みどり、じゃないと可哀想
>>484 桃子(ももこ) 甘めだけどこの中だと一番増しかなぁ
怜佳(れいか) 容姿を選ぶ 字面は可愛くないし
愛季(あき) 藍の季節♪ですか?なんか痛々しいしやめて
>>486 みその、と聞くとmisonoが思い浮かぶし
美園という字が果たして人名と認められるのかというところ
>>492 内田有紀があるし、アリノリという名前にまったく馴染みがないので当然ユキ
>>486 古いけど、ドラマ「ショムニ」で戸田奈穂さんが演じた役が杉田美園だったので、美人のイメージ。
でも初めて役名を見た時は、変なのと思った記憶がある。
漢字でなく、ミソノって口頭で言われたら、先にmisonoの顔が浮かぶ。
同級生に園子という子がいたけど、それ以外であまり園という字は見ないな…
男の子の場合
朔さく
って名前は変でしょうか?
朔太郎とかにした方が語呂いいですかね?
女の子だったら
咲良さくら
にしようと思っています!
>>502 朔
[音訓]サク・ついたち
[人名読み]きた・さく・はじめ・もと
[意味][サク](a)月の最初の日.ついたち.▼[難読]朔日ツイタチ・朔望サクボウ/八朔ハッサク
(b)北.▼朔風・朔北
………で、これを使いたい理由は?
長男、第一子です?
太郎なり何かプラスして愛称サクちゃんの方が名前としてマトモ。
咲良は何度も出てる話題なのでここや採点スレでも検索して下さい
>>492 です。
「有紀」、ユキで女名と読めるとのことで安心しました。
そうか、内田有紀がいましたね!
自分が読み違いされがちな名前で訂正人生だったので、
つい神経質になってしまいました。
>>494さん、お誉めの言葉と違う字まで考えて下さってありがとう!!
参考にさせていただきますね。
たくさんのご回答、ありがとうございました!
>>502 朔のつく名前だと、よしもとばななの「アムリタ」の主人公が
「朔美」って名前でした。
名前の由来が作中で出てくるんですが、なんか中国の昔の人の名で、
飄々とした権力におもねらない人だった、というような内容だった気が。
それが物語上のことなのかほんとなのかわからないですが、
そんなわけもあって朔って名前、私は好きですよ。
>>502 朔(さく)は変。
朔太郎ならまあ許容だが、萩原朔太郎のイメージ強い(つーかそれしかない)
のがプレッシャーかストレスになるかも。
授業で習う作家だし、先生にはご両親が萩原朔太郎好きなの?とか聞かれそう
>>502 朔は迷わずハジメと読む。サクと言われたら、今時の人はそのまま読ませるのかとビックリする。
樹と書いてイツキじゃなくて、ジュと言われる位の違和感。
朔太郎の方が断然名前らしくていい。
学校で習う著名人と名前が同じ子なんて古今東西山ほどいるから、萩原朔太郎は気にしなくていいかと。
ちなみに、長男じゃなければ朔自体が変。
咲良はちょっとひねったサクラとして大人気で、イマドキの定着した名前だと思う。
直哉や遼太郎の様にありふれたものなら連想しないけど、
朔太郎って珍しいので、私も萩原朔太郎は連想してしまう。
だからダメだって事じゃないけど存在くらいは認識してつけてほしいw
語呂オンリーで朔太郎はなかなか辿り着かない
萩原朔太郎は、1日生まれの長男だったから朔太郎なんだよね。
>>502です
皆さんご意見ありがとうございます!
子どもにサク、サクちゃんって呼びたくて名前を考えていたんですが、朔という名前は変という意見もありちょっと悩みます
作家さんの名前は知りませんでした。
ちなみに第一子です!
女の子の場合咲良とつけようと思います。
男の子の場合、朔太郎以外で朔を使った名前はないですか?
やはりサクちゃんと呼びたいです!
朔也さくや
とかどうですか?
子どもは嫌がりますかね?
頌治(しょうじ)っていう名前を考えてますがどんな印象を持ちますか?
>510
ケンサクとかユウサクとかで愛称サクもありだと思うよ。
>>502 朔はサクって書いてなんて読むんだっけ ああハジメだったな ってかんじ
素直に「朔はじめ」が印象いいけどサクよみで使いたいなら「朔太郎」か
一気に今時の響きになるけど「朔也サクヤ」とかしかないよね
>>510 朔(はじめ)でも、小学校高学年あたりから「サク」って愛称で呼ばれそうな気がするけど
生まれたときから親がそう呼んでいたら、本名呼ばれても反応薄くなるかもね。
男の子だったら、サクちゃんじゃなくてサクくんになるし、サクちゃんは女の子用に
取っておくという発想でもいいかもよ?
性差を付けないって方針のとこだと、
「サクさん」って呼ばれることになるし
>>460です。意見ありがとうございました。
葉子がつけたくて画数もよかったんですが身近にいまして。
諦めきれずに考えた結果でした。
また最初から考えます、相談してよかった。ありがとうございました。
>>511 読めなかった。変換も面倒だった。
意味見ても他の人名で見慣れた字でも表現できそうと思った
>>511 頌治
見慣れなくて、ぱっと見、ハンジ?と思った。
読み&文字でおじいちゃんぽいと思った。
ムが両方にあって、バランスいいのか悪いのかって感じ。
>>510 朔太郎で愛称サクだとセカチューのイメージが強いですが、私はそんなに奇抜な印象はないです。
朔也も今風で良いと思います。
響きの似ているタク(卓、拓など)の名付けを参考にしてみてはどうでしょうか。
1月に第一子が生まれる予定です
女の子
蘭(らん)
果穂・果歩(かほ)
麻菜実・麻奈実(まなみ)
男の子
潤(じゅん)
りゅうじ
けんじ
男の子の漢字がなかなか思いつかず…
亡くなった旦那のお父さんの名前から「じ」をつけたいのですが
どなたかアドバイスお願いします
頌は読みにくいんですか。。。
お兄ちゃんの名前に頌が入ってるので使いたいなぁって思ってるのですが・・・・
使いたきゃ使えばいいじゃん。
11月生まれ女の子、なかなかこれだ!とならなくて焦り始めました。
彩乃(あやの)
彩音(あやね)
美緒(みお)
瑞稀(みずき)
が候補なんですが、この名前に持つイメージとかありますか?
彩音は旦那が「あー、やー(嫌ー)ね」とからかわれないか気にしています。
自分的には彩乃が気に入ってますが、乃の字は電話などで
なんて説明しようかとも思います。
親・親戚が関東じゃないので、乃木坂の乃は通じません。
美緒・瑞稀は響きが気に入った旦那が推してますが、自分は意味的な部分でピンと来ない感じ。
みずみずしさが稀って…?
読みやすさを重視した結果、残ったのがどれもよくある名前になり
名字も画数少なくよくある名字なので、それも気になってます。
>>523 書いてるの全部読んだけど、読み書き説明に難がなく意味も良い美緒でいいんじゃない?
瑞稀は稀が合わないと思うくらいでどれもまとも。(瑞希で瑞々しさがマレとは思わないけどこれはそう取る)
稀・希が嫌なら紀とかあるし。
彩乃彩音は被りやすそう。両方流行だが、彩乃の方がよりスタンダード。
乃の説明は木村佳乃の乃など人名で説明すれば可能
526 :
名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 15:27:44.33 ID:FVoxU7Ti
よくある名字によくある名前でもそんなに同姓同名には出会わないから
そこは気にしなくて大丈夫ですよ。
例えば「佐藤」っていう日本一多い名字でも、一クラスにせいぜい3人位
までしか居ません。(まあ、地域によっては「佐藤」より他の名字のことが
多いことも大いにあり得ますが)
そのうち一人は異性でしょうし、仮に男子校とか女子校で(あるいは共学
でも)一クラスに3人同性の同姓が揃ってしまったとしても、平凡な名前
でもその3人のうちの誰かが下の名前までまた同じという確率はとても
低いのです。平凡な名前でもこれまたクラスにせいぜい3人くらいまでしか
同じ名前は居ないからです。(響きが同じで漢字が違うのも含めても)
せいぜい3/30×3/30=1/100ですよ。精一杯多く見積もっても同姓同名に
出会う確率は。
ひらがなで女児名を考えています
1。りつ
2。りの
3。りん
4。うの
うのはやっぱり連想しちゃいますか?
>>528 うのは芸能人以前に名前としても無し
全部漢字あったほうが良いラインナップなので選べない
うのは神田うののファンなのか、以外連想しようもないというか。
好き嫌いの分かれるタレントだけに、よっぽどの熱狂的ファンかと思われるよ。
>>528 何故ひらがななのかと思う。すべて。
ひらがな名にするなら、もっと違う選択肢にした方がいいと思う。
うのはナシだと思う。神田うのしか連想しないし、彼女にあまりいいイメージないし。
>>528 うのはやっぱり連想しちゃいます。
それ以外はどれも特に気になるところはないです。
しいていえば、りつ・りんは明治・大正世代っぽいと思わないでもない。
3月に出産予定の男の子なんですが
真咲(まさき)
響きは全然OKだと思う。
でも字面が女の子みたいなんだよなぁ。
>>533 女の子みたい、というか、その字は女の子でしょう…
「咲」が入った女児名がこれだけ大量発生してるんだから
「ま・さき」じゃなく「まさ・き」で
男の子らしい漢字を当ててあげないとかわいそう
>>529_532
ありがとうございます
夫の親族の女性陣はひらがなでみたいな流れがありまして
すでに女児一人はひらがなでついていますので…
>>533 その字面で女の子の名前の候補に出す人もいるし(女の子でも微妙だが)
音は残して違う字を当てたら?
>>535 平仮名が条件なら平仮名でもおかしくない名前探したらいいのでは。
>>535 536さんに同意。ひらがなで可笑しくない名前を探したらいいのに。
思い浮かばなかったら、条件を詳しく書いて名前を下さいスレに投下したら
いくつか参考になる候補ももらえるかも。
>>533 うん、響きはOK
でも、字面が「女の子みたい」じゃなくて、「完全に女の子」
「咲」なんて字を使うからだよ
あとは
>>534さんが言ってるようにやるべきだと思う
ひらがなでもおかしくない名前は多々あるけど
ひらがなのほうがいい名前は滅多にないよなあ
みつ きよ さよ
541 :
名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 19:00:06.60 ID:FVoxU7Ti
ひかる(もしくはひかり)はひらがなの方が良い。
「光」だと「ひかる」か「ひかり」か分からないし、性別も分からない。
あと、「すみれ」も「菫」だと書きにくい。
あかり
いずみ
なんかもひらがながいいね
女性名に漢字はキツすぎる、として平仮名を推す人もいるからなあ。
最終的には個人の好みとしか言いようがない。
いろんな意味にとれるように、あえて漢字にせず平仮名にする人もいるし。
さやか、さゆり…ひらがなで可愛い名前だと思う。
さくらやのぞみみたいに平仮名でも意味が伝わるのはいいと思う
>>533 「真咲」はどう見ても女の子。実際に女の子にある名前。
これで男の子だったらびっくりする。
「ああ、本当は女の子が欲しかったんだなぁ。」と思われて当然の名前。
雅樹・政輝とかじゃダメなの?
「どうしても咲が使いたいんです。」とでも言うのなら、
男の子に咲はやめろ、と言いたい。18年後には髭もスネ毛もぼーぼーだよ。
547 :
名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 20:39:58.94 ID:HvMj8J7Y
瑠乃(るの)か凛(りん)で迷ってます…
引っ掛かる点として
・瑠乃はマイナーな名前で歯切れ悪い
・凛は近年人気すぎる名前である
名字は○川です(○は簡単な漢字です)
違うのにすれば?
○川だとすると自分的には凛の方がしっくりくる。
いやどちらもいいと思うよ。ただ言葉の音で流れがいいのが凛かな?
上で出てきた「すい」もそうだけど、最近は「すい」とか「るの」とか、
とても人名とは想像も出来ないような響きの名付けが流行ってんの?
>>547 「瑠乃」って、マイナーというよりオンリーワン思考なんじゃない?
その選択だと「凛」しか選べないと思うんだけど
ルノって聞かないね。車の会社みたい。
これから世間に受け入れられる名前になるか、ならないか、結構な博打になると思う。
ルナと聞き間違えられる事もあるかもしれない。
凛は確かに人気。凛が旧字か新字かの説明も面倒というのをここでもよく見る。
どちらかといえば凛の方がいい。
時間があるなら、ルノや凛以外のものをもう少し考えてみてもいいかもしれない。
>>547 ら行に拘るのだったら、「れみ」「るな」「りな」「りか」とかダメなの?
真ん中とってルリかリノにしとけ
>>523 彩乃(あやの) はやりだなー 乃木将軍って知ってる?関東じゃなくても乃木坂ぐらい知ってるけどな
彩音(あやね) あー、やーねーってどんな屁理屈 まあまあ
美緒(みお) 落ち着いていてこの中なら一番よい
瑞稀(みずき) なんで稀?よりによって
>>528 うのはうのしか思い浮かばないし
あとはなんでひらがな?と思う
どれもいいねーと言えない
今はやりなら「あかり」とかだめなの?
>>533 ホストみたい
>>547 るの・・・あたま悪そうな響き
そんなゆるそうな名前よりは流行でも凛のほうが断然よい
ただ、凛は漢字難しいけどね
>>547 やまかわるの、ふるかわるの、とか苗字と繋げると変じゃね?<るの
苗字が○川なら凛の方しか選択できないと思う。
ただ凛は後悔スレ頻出のいろいろややこしい文字ですので、その辺考えて名づけをどうぞ…
11月に次女が産まれる予定です。
長女は千遥(ちはる)です。
印象など率直なご意見いただければうれしいです。
万結(まゆ)
万琴(まこと)
結莉子(ゆりこ)
明里(あかり)
よろしくお願いします。
>>556 万結(まゆ) マンケツ…
万琴(まこと) マンコト…マンコ…
結莉子(ゆりこ) まあまあだけど莉に違和感
明里(あかり) 一番まし 千遥とも合う感じ
無理に万はやめときなよ
マンケツとかマンコトとか女の子につけるのは冷静になったほうがいい
>>556 長女の名前から万をつかったのかもしれないけど
素直な名前から外れる原因になってると思う
響きはすべて問題ない
万結(まゆ) ・・・マンケツっていわれそう
万琴(まこと) ・・・マンコ と いわれそう
結莉子(ゆりこ)・・・漢字の選択が疑問
明里(あかり) ・・・この中では一番いいと思う
>>556 > 万結(まゆ) →字面かわいくない。読みにくい
> 万琴(まこと) →読めない。
> 結莉子(ゆりこ)→バランス悪い
> 明里(あかり)→この中ではいちばんまともかなあ
書いちゃった後だけど千○ぐらいでごまかしといて〜
万里子ぐらいはありだと思うけど、候補はセンス無いともう。
560 :
名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 00:36:11.17 ID:hZ2tXAoD
男子→瑛彦(あきひこ)
女子→美女王(みなこ)
を考えています。優しさや真の強さを備えつつも
自分の意思と誇りをもって社会で存分に活躍して欲しい願いと
心と態度に常に品格・人格を忘れないで欲しいという気持ちで考えました。
>>556 です。
皆さんありがとうございました。
目が覚めましたorz…。
再考して出直してきます。
>>560 瑛彦(あきひこ) 難読、かもしれない 昭彦、明彦、暁彦などのほうが好印象
美女王(みなこ) びじょおうwwwwなにこれ名前?王って「こ」って読むの??知らんけど
美女王は子供から恨まれるレベル
普通に美奈子にしなさい
>>560 男子→瑛彦(あきひこ) ・・・読めない
女子→美女王(みなこ) ・・・読めない落ち着きなさい!!!目を覚ましなさい!!!!!
「美」のつく名前の人はたくさんいますが、他人に説明するとき「美しい」ではなく「美術の美」と説明する人の
なんと多いことか。その上、「女王」なんて、本人のハードルあげてどうする。これはあかん。
自分がこんな名前だったら、恥ずかしくて引きこもりになるレベル
564 :
名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 00:50:23.25 ID:SKzG1UsF
韓国人男性好きの女性に聞きたいんだが、極度のDVとかは許せちゃうタイプなの?
俺の知り合いが二年前に韓国人と結婚して向こう行ったが、常習的なDVで前歯五本無くなり、片目失明して日本に逃げて来た。
それで、日本でDV保護施設入ったら、夫が在日や、韓国人ってのが何人も居たそうな。韓国にいる時も同じような境遇の日本人妻が何人も居たんだと。
俺の知り合いのレベルでまだいい方らしい。中には顔が曲がってしまってる人や、下半身不随で歩けなくなった人も居たらしい。
韓国人は結婚後、犬に対するしつけのつもり(これも日本人の俺には理解不能)で本気で顔面馬乗りになって殴ったりするのが当たり前らしい。
聞いてて怖くなった。
>>560 なんだろう、この釣り臭プンプンな書き込みはw
瑛彦(あきひこ)
→"最近の"名乗りには「アキ」読みが存在するらしいけど、一般的には「エイ」です
なので、どう読んでも「エイヒコ」としか読めません
その度に「ウチの子はアキヒコです!ムキー!!」という訂正人生が待って…
美女王(みなこ)
→素直に何も疑問を抱かないほどのストレートなDQNネームに入ると思います
まあ、仮に「女(オンナ)」のナとしても、「王」のどこから「コ」が生まれたのか…
娘本人からしたら、こんな字面を恥ずかし気もなくよくも名付けてくれたなと恨まれることでしょう
我が子に対する願いと思いはよく分かりますが、出口を間違えてしまったんでしょうね
一度、入口側だけでなく、出口側からも見つめ直して、再考されることをお勧めいたします
>>561 お姉ちゃんの「千」繋がりなら、
>>559さんの「万里子」は良いと思いますよ
リアル千遥、万結姉妹を知ってる。
妹はどうしても「まんけつ」と毎回思ってしまう。
同じような思考の人っているんだな。
まんけつw
万由とか万優ならまだなぁ
しかし↑もなんかバランス悪いな
「万」を女の子の名前に入れたいなら「万理/万里(子)」が良さそうだね。
11月に第2子女の子を出産予定です。
私案…「佳乃子」(かのこ)
夫案…「真秀」(まほ)
私は、真秀は「まさひで」とほぼ読み間違えられると思うし、
息子の保育園の友達に「まお」ちゃんと「まゆ」ちゃんが既にいるのがちょっと…。
夫は夫で、
「かのこってお菓子の名前みたい。あと『かなこ』にも聞こえて紛らわしい」と。
皆さんの客観的なご意見をうかがえたらと思います。
よろしくお願いします。
570 :
名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 02:09:03.16 ID:hZ2tXAoD
>>1 自分の名前の一部をあげたりそれに関連する熟語の一部等を与えるとかは
もう古い考え方でしょうか?
例えば私(自分の名前)が「絢子(あやこ)」と言う場合
↓
娘なら華恵(はなえ)・絢香(あやか)・真砂(まさご...は違うけど) とか
息子なら豪喜(ごうき)等
娘に豪は強すぎると思うから息子に(利家の4番目の娘はこの名前だったが)
>>569 旦那さん案は読みは普通なんだけど、その字面に走ってしまったところが問題かと
569さんが懸念されているとおり、字面だけ見ると男児名と受け取りますね、普通なら
「かのこってお菓子の名前みたい。」という意見は、とても男性目線な気がします
たしかに響きには甘さを感じますが、字面を見る限りでは上手くまとまっていると思いますよ
このテイストが男児名だったら難色ですが、女児名ですので許容範囲ですね
この2択で迫られるならば、文句なく「佳乃子」推しです
>>570 古い考えというより、そういう考えを持つというのは昔も今も
人それぞれで自由なんじゃないかとは思いますが、「与える」
という言葉遣いからは一種の自己顕示欲の強さを感じますね
絢子から絢香、華恵くらいまではまだ共感できますが、
その展開からの豪喜には第三者として全く理解できません
そういう考え方の末が
>>560なのであれば、名付けは他の方に
お任せしたほうが良い結果が見えてくるかもしれませんね
配偶者さんともよく話し合って、自分以外の人の意見もよく聞いて、
「自分の属物」ではなく「この世に生まれた一人の人間」として
子供さんの名前を考えてあげてください
>>560の末尾に書いてあるような立派な思いや願いがあるのなら、
それを形付けるような素敵な名前がまだまだたくさんあるはずです
>>510です
皆さん意見ありがとうございます!
セカチューのイメージといわれた方がいましたが、正直映画でサクちゃんと呼ばれているのを見ていい響き!!私も呼びたいと思ったのがきっかけですw
ケンサクやユウサクという名前は思いつきませんでした!名前だと思いますが最初の方があだ名になりそうじゃないですかね?(ケンやユウなど)
たくさんの意見ありがとうございました!
参考になりました!
まだ男の子か女の子かわからないんですがゆっくり考えようと思います!
>>569 よしもとばななって本名が真秀子なんだけど、ばななっていうペンネームに
する気持ちがわかるような気がする…
真秀って男性名に見える以外にも、デメリットとして意味的に結構プレッシャーじゃない?
マホにするなら、真帆とか他の漢字を当ててあげた方がいいと思うよ。
それか、どうしても使うなら真秀子かな。
>>569 佳乃子 響きが可愛くないし、なんちゃって古風狙いっぽい。字面は落ち着いてる。
真秀 響きは可愛い。字面は普通に男性名。一般には読めない人の方が多い。
二人ともちょっと変わったところ狙いと感じた。
お互いから異議が出た名前は忘れて、新たな発想で考え直す方がいいかと。
両親とも気に入ってる名前の方が子も嬉しいからさ。
>>569 付けたし
どんな人になって欲しいねとか、こんな願いを込めたいねって
とこから話し合っていけば、お互い近めの候補が出るんじゃないかと。
>>573 ケンサク(仮)くんを世間がケンちゃんと呼ぼうと、
あなたは自分の呼びたい「サクちゃん」で呼べばいいと思います。
どうせ「ちゃん」なんて生まれて数年の呼び方だし。
(何十年も息子を「ちゃん」付けで呼ぶ人もいるけどさw)
>>569 佳乃子…私は嫌いじゃないが、旦那さんが「お菓子っぽい」と思っている以上、ゴリ押しはできない。
呼びたくない名前で娘を呼ばせるのは可哀想でしょう。
真秀…初見はマサヒデと読む。当然男性と思われる。
これで「マホ」と読める人は少ない。
どちらか二択じゃなくて、どちらも白紙にした方がいいと思います。
どちらも欠点が致命的です。
カノコの響きに近いカナコで夫婦が納得できるならそれも良し。
マホも「真帆」「真穂」等の読みやすく女児に見える字で夫婦が納得できるならそれも良し。
そのどちらもダメなら、再考する事をオススメします。
夫婦両方が納得いく名前が見つかりますように。
578 :
名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 10:02:45.81 ID:64k/sDde
>
>>569 かのこ、は関西人なら西川きよしの娘西川かのこを想像してしまうかも…
真秀は訂正人生、思春期に恨まれる恐れもあるような。
>>577 横だけど、うちの地元はちゃん付けがデフォだから、80歳すぎたおばあちゃんが60歳すぎた息子をいまだにちゃん付けしているよw
トメも私・夫をちゃん付けで呼ぶ。
>>569 「かのこ」と言われるとまず鹿の子が浮かぶ。
斑点のことです。
お菓子とかポロシャツの生地にもあるけど、語源は同じ。
それを気にしないのであれば、かのこ・かのちゃんという呼び方や漢字は可愛いと思います。
真秀はおっしゃる通り、やっぱり漢字が気になりますね。
遅くなりましたが
>>523です。
レスありがとうございました。
瑞稀は外して、ご意見踏まえてまた話し合ってみます。
来月第一子となる女の子を出産予定です。
なかなか決まらなくて焦り始めてるので、客観的なご意見を聞かせてください。
候補は以下の通りです。
・結香<ゆか>
・小春<こはる>
・里穂<りほ>
・千尋<ちひろ>
印象を教えていただけたら嬉しいです。
>>581 ・結香<ゆか> ・・・「ゆいか」と呼ばれそう
・小春<こはる> ・・・11月生まれなら季節も合うしいいと思う
・里穂<りほ> ・・・かわいらしい
・千尋<ちひろ> ・・・男性にもつけられるけど、基本女性名という認識です
悪い名前はない。
小春・里穂が、個人的には好き
結香は、読みがイマイチ
11月中旬に予定日です。
・岳宏(たてひろ)
・信貴(のぶたか)
・英明(ひであき)
この3つが候補なのですが、それぞれどんな印象を受けるでしょうか?
>>583 ・岳宏(たてひろ) ・・・名前の響きとしてちょっと不自然
「たてひろ」は長い・言いにくいから普段呼びは「たて」か「たっちー」?
・信貴(のぶたか) ・・・いい名前なんだけど「のぶ」という響きが古臭い・野暮ったい
・英明(ひであき) ・・・この中で一番好き
岳宏は一瞬読めなかった。
「岳」を「たて」はあまり人名として見たことないし、
「たてひろ」ってなんとなく収まりが悪い感じがする。
信貴はしっかりした、真面目な感じ。
英明は頭のいいイメージかな。
信貴・英明はどちらも問題なく感じる。
どっちかというと英明推しかなー。
>>581 結香=流行を取り入れつつ堅実。可愛い&しっかりした印象。
小春=季節が合ってるのでいいが、幼い雰囲気がありいまいち好みでない。
里穂=季節感あって可愛い。柔らかい印象
千尋=スタンダード。キリッとした印象
>>583ですが岳宏の読み方を打ち間違えました。正しくは「たけひろ」です。
タケヒロならそれが一番いいな
>>581 ・結香<ゆか>
女の子っぽい。やや読みづらい。
・小春<こはる>
のんびりした感じ。あまり深いポリシーはなさそう。
・里穂<りほ>
おとなしそう。バブル世代には牧瀬里穂のイメージも。ちょっと発音しづらい。
・千尋<ちひろ>
古風&中性的。ジブリ映画のキャラクターのイメージ。
>>583 ・岳宏(たけひろ)
ちょっと珍しい。ご両親は山が好きなのかな、という印象。
・信貴(のぶたか)
おとなしそう。お坊ちゃんっぽい。
・英明(ひであき)
読み書きしやすい。よくある名前、普通のやんちゃな男の子、という感じ。あと伊藤英明を連想する。
>>590に追記
「信貴」は奈良の信貴山(しぎさん)も連想します。
569です。
やっぱり真秀は訂正人生ですよね…。
夫は長男の名前をごり押しで決めた経緯もあって、
今度は私の方に決定権をゆずるそうです。
とはいえ、夫婦共にしっくりくる名前が良いに越したことはないので、
もう一度練り直してみます。
皆さんどうもありがとうございました。
12月に第一子(男)出産予定です。
洋右(ようすけ)
洋也(ひろや)
あたりを考えているのですがどうでしょうか・・
洋の字を使いたいのですが他に何かいい案はありますか?
>>593 両方読めなくはないけど、なんか足りない感じ
読みは普通でも字をひねりたいのかな?
他に洋を使った名前だと
ようへい洋平
ようすけ洋介
洋輔
洋祐
ひろあき洋昭
ひろし 洋
洋志
あたりならすんなり読めそう
>>581 結香<ゆか> 「ゆいか」と読んじゃうので今ひとつすっきりしない感があるというか。
この字で「ゆいか」なら程よく今っぽくてしっかりしつつ可愛い感じで良いんだけど。
小春<こはる> 季節感もあって可愛い。が、どちらかというと雰囲気重視でほわほわした印象。
ほっこりオサレ系にも人気なイメージ。確かにやや幼いというか、30代以降は微妙な気も…
里穂<りほ> 女の子らしく可愛い印象だがまともで良い。秋らしいと思う。
千尋<ちひろ> しっかりしてるがなんとなくボーイッシュっぽさもあり可愛い。字面は堅め?だけど響きがかわいいよね。
どれもダメじゃないが、この中なら里穂か千尋が一押し。
>>593 洋也(ひろや)がいいと思う。
洋右(ようすけ)は右スケが難読だし松岡洋右を連想するので選ばなくてもいいかな。
ほんとは下さいスレで聞いてほしいがぱっと思いつくのは洋介ようすけ、洋一よういち、洋ひろし、洋貴ひろき・ひろたか、
洋一郎よういちろう、洋哉ひろや、正洋まさひろ、洋史ひろふみ・ようじ、紀洋のりひろ、とか。
春頃予定の双子です
航平−七海(こうへい−ななみ)
寛人−優衣(ひろと−ゆい)
渉−渚(わたる−なぎさ)
司−雅(つかさ−みやび)
右側が女児名です
アドバイスなど宜しくお願いします
>>594>>595 レスありがとうございます。
旦那家が自営業なのもあって義祖父(設立者)、義母(四姉妹長女)、旦那(長男)と洋の字が続いているので使いたいのですがこれって重いですかね・・
やっぱり松岡洋右を連想しちゃいますか。右スケは難読なんですね。
最近読み方のわかりにくい名前が多いので、なるべく誰からも間違えずに読んでもらえる名前がいいと思っています。
教えてくださった候補も参考にもう一度考えてみます。
ありがとうございました。
>>596 司と雅だけ男の双子に見えるかな。(つかさとまさしに見える)
航平&七海=やや夏っぽい。明るく元気な印象
渉&渚=海。航平&七海より優しげな印象。
寛人&優衣=双子らしさは薄めだがどちらもまったりした雰囲気で良い
娘の名前なんですが妻の一押しが
真愛(まな)
なんですが
正直?です。これで「まな」?
今の時代これくらうは普通なんでしょうか?
>>599 真実の愛…自分の名前が今の年代でこれなら恥ずかしくて死ねるな。
周囲の子どもでこういう名前が普通の環境ならそれでいいのでは?
自分の周囲の新生児〜子どもにはこういう今時の名前がいないので、みんなに
軽蔑&陰でpgrされると思うわ。
育児雑誌や名づけ辞典見てるとこういう名前が普通だと思うかも知れないけど
実際はみんな堅実な名前付けているのが現実だよ。
>>599 読めない普通ではない
真奈・愛美まなみあたりになるよう説得しては
>>599 まな=愛+ナ(菜、奈、那)ですら豚切りと言われるのに愛=ナは無いな
しかも真実の愛………はいごちそーさま。
いつまでもラブラブ夫妻でいてくださいね
むしろ夫妻間に真実の愛を見つけられなかったから子供にそれを願うの?とか変に考えてもしまったり(いや難癖ですが)
>>600 >>601 >>602 ですよねぇ
妻の気持ちは判るんですが・・・
(不任治療10年目の体外受精でやっとこさ)
旦那の私は古風な名前にしたいんですよ・・・
妊 でしたw
>>603 そんな大事な子供に苦労させるような名前は付けちゃ駄目だよ
読まれなくて苦労するから、字を変えようとかなんとか説得がんばれ
>>605 晩飯食ってから会議ですw
がんばります!
ここは古風に真魚でマナといこうじゃないか
>>606 古風な名前ってどんな名前にしたいの?
奥さんの意向とも意見を合わせていい名前になるといいですね。
>>583ですが皆さん回答有り難うございます。
英明が1番無難みたいですね。でも岳宏も悪くないと。
とにかく皆さん回答有り難うございました
>>606 愛美、真奈美(まなみ)でも今の新生児にしてみたら十分古風だし
愛子、真子でも某やんごとなき血筋がご使用されるくらいだから正統派だし
愛の一文字で→あい、めぐみ、まな でも落ち着きも可愛さもあり遜色もないですよ〜
あまり頭ごなしに奥様案を否定するのではなく双方の妥協点が見つかると良いですね
>>581 結香 響きはかわいいが結の字が流行りなので別の字の方が良い気が
小春 季節に合っていて可愛い雰囲気
里穂 これも季節に合っていて小春よりはすっきりして大人な印象
千尋 甘めじゃないので大人になっても似合いそう
個人的には小春か里穂がイチ押し。結香は微妙。
>>610 愛(めぐみ)は20年くらい前の最先端だったよね
パパはニュースキャスターを思い出す…
>>581 どれも素敵
結香だけは(ゆいか)と呼ばれることもあるかも
個人的には、
小春と千尋の2つは他の2つよりも画数のバランスがきれいな印象。
どんな名字でもバランスがとれると思う。
あらをさがすなら、小春は小学生の時とか、「春がつくなんて婆さんみたい」とからかわれる可能性も全くないとも言えないのかなぁと。
というわけで千尋が一番オススメ。
真愛ってあの子役の子から?
なんど見ても「マナナ」っていっちゃうわ。すっごいバッカみたいな名前だと思ってる。
愛一文字でマナでいいじゃんね。
あれは愛菜だったっけ…。すまんかった。マナナだもんな…。
真愛でマナは子の同級生だった…。まあ思ってることは一緒なんだが…。
瑠衣(るい)
璃乃(りの)
12月に生まれる双子の姉妹です。
個々の響きは古風っぽくて、二人あわせたら瑠璃って
素敵だなって思ったんですが名前で遊んでる感じがしますか?
夫も気に入ったみたいなんですが夫婦してマタハイお花畑な感覚だったりしませんでしょうか?
冷静な意見をお聞きしたいです。
>>616 二人合わせたら「瑠璃」には敢えて言及しないけど、
「ルイ」も「リノ」も全然古風じゃないよ
むしろ今どきの親が好んで付ける部類
昔居た「類さん」「〇乃さん」はあくまでも特殊な例だから
で、「お花畑かな」と問われたら「そうだろね」って感じ
「瑠」も「璃」もそのまま使っていいから、もっと他にも
組み合わせがないか、たくさん候補を出し合ったほうがいいと思うよ
そして、ある程度数が集まったら、一度漢字から離れて、
平仮名フルネームとか響きだけで見直してみるといいかも
>>616 まあ"名前で遊んでる感"が全然しないと言ったら嘘になるかな
正直、双子とはいえ「2人でひとつ」ではない、個々の人格だと思うので
個人的にはあんまりセット・お揃いを押し付けるのもどうかという気はする
ただ、瑠衣も璃乃も名前としてはおかしくない(あんまり古風には見えないけど)ので
夫婦ともに気に入っているならあえて止めるほどでもないかな
>>616 個々の響きは古風どころか、イマドキ直球ど真ん中。
二人合わせて瑠璃は見てわかるが、別に素敵とも思わない。
双子だから、ワンセット的に名前を付けるのはよくあるので、
この程度なら遊んでる感じはしない。感想を述べるなら「フーン」
(以前あった、カムイ&ガクトくらいなら遊び過ぎ感はあるが。)
他人の子なので別に止める程じゃないけど、古風狙いなら狙いは思いっきり外している。
>>616 瑠衣(るい) ・・・響きだけなら男性のイメージだけど、漢字見れば女性だと分かります
「るい」も「りの」も流行の響きだと思います。
「るい」っておばあさんがつけられてること多いけど、
赤さんにつけたいと、この名前スレでも頻繁に登場するし・・
古風なイメージは自分にはない。
「りの」も漢字違いで名前スレで最近見かけた。
「瑠」「璃」も最近流行りですよね。
悪い名前だとは思いませんし、お花畑とは思いませんが、イマドキの名前というイメージです。
>>616 ぜんぜん古風ではない。むしろ今時。遊んでるというか、瑠璃をバラしてみたのねって感じは普通にする。
個人的にはどっちも好きではないが、別にひどいDQNネームとかじゃないので止めるレベルではない。
>616
いやいいんじゃないだろうか。
リイ・ルノでは人名らしくなくなるから、どっちがどっちの留め字だっけ?って混乱もなさそうだし。
どちらも派手目ではあるけど(瑠璃の字を使えば派手は免れられない)、
過ぎるほどではないと思うしバランスいいと思います。
>>616 もし、古風狙いとかなのなら、「瑠美(るみ)」&「璃子(りこ)」とかかな
>>616 古風とは思わないけど、字義に差はないしいいんじゃない?
双子だからこだわりたい気持ちもわかるし、こだわりすぎて
ふざけた名前になってるわけでもないし。
>>623 あぁ、いいねその組み合わせ。瑠衣+璃乃より個人的に好きだわ。
>>616 散々言われてるように古風とは真逆の印象だけど、自分は許容範囲かな。
他人に紹介されたら、可愛らしい今風の名前だね、って嫌味でなく言うと思う。
遊んでる感はまぁあるけど、双子だし多少遊んでもいいんじゃないだろうか。
ただ敢えて言うなら、
「るい」は「る」の字が少ないからその字でも良いけど
「りの」の「り」は、理、里、梨、莉・・・など
女の子の名前によく使われる字がたくさんあるので
あえて「璃」をチョイスした理由に「二人合わせて瑠璃」以外がほしいかな。
あ、でも字義にこだわらない名づけもあるし
「姉妹のバランスを考えて」とか言っても良いのか。<「璃」のチョイス
まぁ一意見としてさらりと流してください。
つーか瑠も璃も同義だったね。連投ごめん。しばらくROMってます。
>>622さん、
>>624さんに同意。
瑠璃の字を使うのなら、かなり良く考えられた名前だと思います。
漢字がちょっと難しいけど、最近の名付けではよくある字ですし…
気になる点は、もし下の子が生まれた場合、関連づけするかどうかくらいですね。
持ち物にイニシャル付けるときに区別できなくなるのが難点か
郁実 いくみ
実紀 みのり
実冴 みさえ
秀実 ひでみ
園実 そのみ
孝実 たかみ
輝実 てるみ
常葉 ときわ
どれがいいでしょう?
短期間にたくさんレスありがとうございます。
全然古風じゃないどころか、流行真ん中だったとはビックリしました。
新聞やギフト屋さんで見る赤ちゃんの名前にこの系統はなかったので…。
瑠美、璃子も可愛いですね。
ただ私が真美で義母(同居です)が由美なので、双子の一人だけ仲間外れっぽくなってしまうのが…。
瑠衣と璃乃でも止めるほどおかしな名前ではないとのことなので
両方の両親の反対がなければ、このままいこうかなと思います。
ありがとうございました。
>631
イニシャルなんてつけようと思わなきゃ滅多につけないよw
>632
女の子だよね?
好みで言うと園実、
郁実、秀実、実紀は普通。
それ以外の〜実は男性ぽい。
実冴と常葉はなし。
>>632 郁実しかないような
他は古かったりおかしかったりだ。
実紀は素直にみきだったら一番良かった
>>632 女の子だという前提で
◎郁実 いくみ
○実紀 みのり
×実冴 みさえ
△秀実 ひでみ
×園実 そのみ
×孝実 たかみ
△輝実 てるみ
×常葉 ときわ
◎は個人的な好みです
○は実在する普通な名前だろうけど、誤読は免れないでしょう >「みき」
△は若干の古臭ささ(秀実)や若干の字面のちぐはくさ(輝実)を感じます
×は個人的基準として「ナシ」の部類です
>>632 全部に言えるのは「美」との間違いが多発しそう、ということ
それでも構いません、と親が言うのは簡単だけど、苦労して迷惑被るのはお子さんです
それを踏まえて名前としてありかなと思えるのは郁実と園実
実紀はミキとの訂正人生
秀実、孝実、輝実は若干古いうえになんとなく男性っぽい(「美」の字じゃないからよけいに)
実冴、常葉は字面や響きが人名として変
持ち物に書く程度なら、LとRで分ければいいと思う
程よく今風でいい名前かと
リロってなかったwすみません
女の子って、イニシャル入りのマスコットとか、ネックレスとかにハマる時期があったりするよね
>>639 どっちがLを取るかRを取るかもめる要因になりそう‥
RIとRUか
R1とR2になるんじゃないの
>>632 自分もおおむね
>>638下段落と同意見。
ときわは常盤じゃね?と思ったら常葉とも書くんだね。
でも人名だと「とこは」って読んでしまうかも試練。
みさえはミサ+留字のエのイメージなのでその字はちょっと違和感。
そのみはいくみに比べるとちょっと呼びづらい・あだ名がつけづらいかな。
両方友達にいるのでそう思ったけど、
どちらもいい名前だと思う。
>>633 それなら瑠美ちゃんと璃美ちゃんでよいのではないかと思ったり…
リミちゃん変だろ
夏川りみとジャガー横田に謝れ
広報紙めくってたら小5〜6くらいであろう「ひなた♀」がいた
特段容姿も悪くなかったけど、やはり「ひなた」なんて幼稚園くらいまでしか似合わない名前だと思ったよ
両隣が「慶太(けいた)♂」「えり(本当は漢字あり)♀」って感じでしっくりしてたからギャップ物凄かった
ましてや男児にひなたとかつけられちゃったのなんて…
650 :
名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 09:07:10.52 ID:EJhA4BMr
DQNでなくとも、凄く乱暴な小学生♀が美友とかだと胸くそ悪い。
まだ小2だけど、口が悪くて周囲から総スカン。
何が美しい友じゃドアホ。
と、いつも泣かされて帰ってくる我が子を見て思う。
652 :
名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 09:23:41.26 ID:SB5uhQLy
双子で女&男です
女の子は
・茅奈(ちな)
・智奈(ちな)
男の子は
・優雅(ゆうが)
・祐我(ゆうが)
を考えています
そもそも“ちな”と“ゆうが”という読みがアリでしょうか?
ゆうが、は百歩譲ってあり。
ちな、は何歩譲ってもなし。
2週間後に生まれる女の子の双子の名前を考えています。
A志穂(しほ)と香穂(かほ)
B亜樹(あき)と亜美(あみ)
C莉奈(りな)と真奈(まな)
これらの組み合わせってどんな印象でしょうか?
>>652 無しだと思います。
特に優雅そのままはハードル上げすぎ可哀想
だからといって当て字もおかしい。
茅奈は読めない。
智奈は読めなくはないけど音が微妙
>>652 > 女の子は
> ・茅奈(ちな)→なし
> ・智奈(ちな)→トモナかなと思う
> 男の子は
> ・優雅(ゆうが)→男の子で名前負け必死
> ・祐我(ゆうが)→
> そもそも“ちな”と“ゆうが”という読みがアリでしょうか?→なし
ちな、さんざん既出だけど
ヘボン式ならChinaでかなり釣り?レベル
ネットアイドルちなちゃんがうかぶけどさ
ユウガもDQN
>>654 志穂香穂が音も似すぎてなくていいのでは。
Bは音が似すぎ。Cは真と莉で字義に差がありすぎ。
>>654 A 育ちが良さそう。おしとやかなイメージ
B 古くもなく今時っぽくもなく。元気な印象
C Bと同様。
個人的にはAが好き。
>>654 > A志穂(しほ)と香穂(かほ)→○
>
> B亜樹(あき)と亜美(あみ)→△頭文字一緒はきつい
>
> C莉奈(りな)と真奈(まな)→○適度に今時でよいのでは?
Cに一票
>>652 智奈美(ちなみ)とかならありなのにね…
ゆうが は漢字を選べばアリかな。特別これって漢字も浮かばないけど…
優雅はナシ。祐我は…「我を助けよ」?キリスト教徒?ナシかな…
>>654 A志穂(しほ)と香穂(かほ) ・・・この中で一番いいと思う 節度もあるし、季節感もある
B亜樹(あき)と亜美(あみ) ・・・子どもが「あーちゃんね」とか自分のこと言い出したときに混乱しそう
親も友人も名前が似すぎて(もちろん顔もだろう)呼び間違い多発の危険
C莉奈(りな)と真奈(まな) ・・・それぞれの名前は悪くはないけど、対にかかれると、不自然。莉奈は流行の名前だし真奈は一昔前だし。
真奈ちゃんが、 「莉奈がよかった〜」とか言いそうw
>652
私はチナはありだと思うけど、智奈はトモナと読みたくなる。
かといって茅奈は字面がちぐはぐな印象。
ユウガはなしだな。優雅はヒロマサとか読みたくなる。
字面がユウガそのままだからかっこつけすぎな気はしないでもないが、ヒロマサとかなら許容出来る。
>654
Bは頭の字(音)が同じで紛らわしいなと思う。
Cは字義の差が若干気になるけどまあいいんじゃないだろうか。
Aは問題なし。
>>652 読みからして、チナもユウガも無し。
チナは変。ローマ字で書くとChinaになるのもマズい。
まあ、652のルーツが中国で、子どもの名前にルーツを隠したいとでもいうのなら、いいんじゃない?くらい。
ユウガは、どんな字を当てても「優雅」に繋がりそう。
乳児期に手掴み食べするのも、風邪を引いて鼻水垂らすのも、幼稚園でヒーローごっこするのも禁止!、
にしたいくらい、ハードルの高い名前だと思う。
>>654 ACに比べるとBはやや古い印象。
それが悪いということではないです。
Aは「しほちゃん」が発音しづらいので、いずれ「しーちゃん」と呼ぶことになりそう。
その時にもう片方は「かーちゃん」になってしまうのか…とかちょっと考えてしまう。
まあ細かいこと抜きにしたら、どれも良い名前だと思います。
>>652 ちなってローマ字表記Chinaだよ…気付かないのかな。
どうしてもってことなら、しなちゃんにしといたらw
優雅は熟語そのままなのでハードル高そう。
下の祐我くらいなら今時名前でいそう。
ただ何か我を人名に入れると宗教っぽいね。
ガは鼻濁音だから人名に入れると響きがあまり良くない気もするが、まあ好みならどうぞ。
>>632 郁実 いくみ 問題ないけど美と間違われるだろうなぁ
実紀 みのり ミキ
実冴 みさえ みさえだろうなぁと思うけど読みづらい ミガ・・・
秀実 ひでみ
園実 そのみ ここ3つ全部微妙 何が悪いんだろうな 実かなぁ
孝実 たかみ
輝実 てるみ 変
常葉 ときわ えー これはないわ
勝手に縛りにがんじがらめになってそうな印象
>>652 そもそものところからいくと
チナは今時じゃん!と考えればアリなのかもしれないが自分は絶対いや
chinaって書くとチャイナになるし
ユウガはもう勘弁してって感じ
>>654 A志穂(しほ)と香穂(かほ)
B亜樹(あき)と亜美(あみ)
C莉奈(りな)と真奈(まな)
Aは落ち着いてるけど今時でも浮かないかな
Cのほうが今時っぽいかも
どちらも良いと思う
Bは亜美に比べて亜樹の字面がごついのでちょっとなぁ、亜紀ならまだいいのに
でも最初をの字をそろえるのはやめたほうがよさそう
>>652 確かに「ちなちゃん」呼びはかわいい。
662さんが言うように、「ちなみ」や「ちなつ」あたりで妥協するのはだめ?
>>654 C案は、「まな」が茉奈だったら今時かな。莉奈とお揃い感が出過ぎかもだけど。
個人的にはA案に1票。
669 :
名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 11:12:53.77 ID:3QdeAEMy
2ヶ月後に生まれる妹の名前
ハワイ語で「生命の力」等の意味がある『まな』を使って
真那(まな)
愛菜(まな)
麻奈(まな)
>>669 なぜハワイ語?ハワイ出身ですか?
日本人なら日本人らしく…がまず最初にあるべき。
それはともかく、愛菜はナシ。
真那はあまりかわいく見えない…ので消去法で麻奈。
麻は丈夫だから生命力を感じさせる意味ならいいんじゃないかな。
>>669 なぜハワイ
ハワイ好きな人ってやたらと入れ込みたがるよねなんでだろう
真那(まな) 落ち着いた感じはあるけどなぁ・・・微妙
愛菜(まな) 芦田某のイメージがあるけどやっぱりアイナだと思う
麻奈(まな) なんか微妙 アサナとは読まないとは思うけど
真奈ならいいのに
>>669 670さんと同意見
麻奈なら麻に生命力感じるし
673 :
名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 11:56:55.22 ID:3QdeAEMy
那って美しいって意味があります。
那ってゆったりしてるとか、たくさんあるとかの意味しか無かったと思うのだが‥
>>669 妹の名前であるなら貴方(兄?姉?)が決めるのではなく、ご両親が決めるべきでは…?
676 :
名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 12:20:23.04 ID:BvpuJzxT
『杏子』
パッと見どうですか?
今時だから『あんずな?いままで通り『きょうこ』かな?て悩みますか?
ちなみに読みは普通に『きょうこ』です。
>>676 名前ならきょうこでしょう。
あんずだったら引く
きょうこしか読めない。
バカはあんこって読むかもしれないけど普通の教養がある人ならまずきょうこでしょ。
>>673 学生さん?
ご両親から名付け「案」を頼まれてるのかもしれないけど、
もちろん、ちゃんとした授業で使うような漢字辞書や漢語辞典を見て
いろいろ考えてるんだよね?
もし、そこらの「名付け辞典」みたいなのを見て考えてるのなら、
口は出さず、黙ってご両親に任せておいたほうがいいよ
キョウコと読めるけどあだ名はアンコだな
え、新漢語林見たら美しいの意味あったよ>>那
>>676 あんずの可能性も考えつつきょうこちゃって読むかな。親御さんの雰囲気も判断材料に加える。
杏子ってさっぱりとした甘さで可愛いけどあんこってニックネームつきそう。
まあ、あんこでも可愛いけど。
本名であんずも可愛いけど、子供のうちか漫画のキャラじゃないとキツいな。個人的にくるみもそんな感じ。
名前にあんこはねーよw
名前候補に「彰」があります。
人に名前の漢字を説明するときになんて言えば分かるだろう?
池上彰の彰です、としか思い付かないのだけど、よい説明の仕方あれば教えてくださいm(__)m
表彰式
表彰状
文章の章の右にさんみたいなの
>>683 身内がその文字使ってるけど、表彰状の彰で大体通じるしいつもそうやって説明してる。
まどかマギカの杏子をみんな「あんこ」と言っているのは
「きょうこ」だと分かった上で愛称として呼んでいるのだぞ
>>684 >>685 表彰状、表彰式!思い付かなかった…
これなら池上彰が落ち目になっても通じますね!
ありがとう!
「表彰状のショウ」と言ったら「賞」と書かれた過去を持つ。
しかも「賞子と書いてアキコさんですか、珍しいお名前ですね〜」と言われたw
これは稀な例だけどね。
表彰状の彰は賞状の賞って覚えてたんだろうなあ
690 :
名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 20:50:38.81 ID:2LdMbmIN
来月生まれる次女の名前で悩んでます。
かりなとせりかで漢字は何候補か考えてあるんですが、せりかのほうの第一候補は芹香です。でも上の子が漢字三文字なので合わせたほうがいいのかなぁ〜とも思ったり…。
意見あればよろしくです。
>>690 まさか、ご苗字が豊田さんとかじゃないですよね?
>>690 かりな・・・「かり」な 「かり」というあだ名がつかなければいいのですが
せりか・・・トヨタにお勤めですか?
個人的にはどっちもありえないです。
>>690 芹香くらいなら許容だが、かりなは変だよ
たまたま珍名の人が芸能人になって人名として認識されるようになったが
女の子にかりはねーよという感じです
夫が孝治(こうじ)で、息子に俊志(しゅんじ)とつけようと思っています。
「じ」の音が一緒なので「治」を使った方がいいかとも思ったのですが、
俊治だとややおじさんっぽい印象になる事、「としはる」と誤読されやすい事が気になったので
意味的にも気に入った「志」を使う事にしました。
どんな印象でしょうか。
カリーナもセリカも人気凋落で消えていった車という意味では縁起が悪いかな。
あ、これは難癖だけどね。
>>690 せりかって何かカードなかったっけ?
芹香くらいならまだ許容範囲かなー(あくまでも他人の子なら‥)。
せっかく2文字ですっきり行けるんだから、無理矢理3文字で瀬里香とか
にはしないであげて欲しい、鬱陶しい
カリナはどんな字当てても変だよ 香里奈とかいるけど変なものは変
>>694 パッと見てトシシ?トシユキ?とか考えてしまったが、その後に
あ、もしかしてシュンジ?と出てくる感じ。
すごく読みやすくはないけど普通にアリかな。
俊治なら読みはすっきりしてるが確かに字面が今の中年世代っぽいのは
否めないかも。トシハル誤読もありそうだし。
強いて言えば志をジと読ますのはそこまで慣れてないが、司や史をジと
読ますのも同じだし、俊志(しゅんじ)で問題ないんじゃないですか?
>>694 普通に読めるし良い名前だと思うけど
止め字違うので親族内で混乱するかも。(混乱と言っても年賀状とかで間違われる程度のもの)
>>694 俊治がトシハルと誤読されそうなのには同意
でも「志」を濁らせて読むのにも違和感&抵抗があるので、俊志も読みにくく感じる
俊司とかならスムーズに読める気がするけど…
どちらにせよ
>>699さんが2行目で指摘してる問題は残るので
ちょうど良い字がない時点で、あんまり「○○ジ」にこだわりすぎないほうが良いと思う
>>694 頭良さそうでスッキリしてていいな>俊志
止め字が違うのは、うちの一族もそうなので気にならなかったです。
>>644 もし響きだけでも関連性を持たせたいのなら俊志でいいと思う。
名前そのものに難は感じないよ。
男児の漢字で悩んでいます。
・瑞樹
・瑞生
・瑞紀
それぞれどんな印象でしょうか?
名字が19画と大目なので瑞樹はごちゃっとするかなと思っています。
>>703 瑞紀は女の子と判断する
上二つは男の子よりかな。
瑞樹がスタンダードだと思いますが
>>703 瑞樹 樹の字が男性的かな 爽やかでしっかり立つイメージ
確かに画数は多めだよね
瑞生 中性的だけどあまり女性っぽさは感じないので男寄りかな
なんとなくニュートラルな印象
瑞紀 落ち着いてるが女性的
自分の感覚ではミズキといえば、男…瑞樹or瑞貴、女…瑞希or瑞紀 って感じ
瑞樹か瑞生のどちらかがいいんじゃない
私も瑞紀は女の子っぽいと思う
個人的には瑞生より瑞樹のほうが字面がしまってかっこいいと思うかな
>>705の意見と似てるけれど瑞樹はしっかりした男の子、ゆくゆくは好青年ってイメージ
瑞生はもうちょっと中性的というか不思議オーラのある、ややナヨっとしたイメージ
苗字19画は気にするほどじゃないんじゃないかな
林葉瑞樹 南原瑞樹 高畑瑞樹 ←それほどゴチャってはいないと思う
自分の名前が嫌い…過去レス
164:優しい名無しさん :sage:2010/07/04(日) 01:33:16 ID:6o91koRR レス ミガワリ
俺の名前には、父親の名前が1文字入っている。長男だからかもしれない……しかしながら、今となってはコロしたいぐらい大嫌いな父親の名前が入っているなんて…。生まれた時から期待やプレッシャーをかけられているようだ。
192:優しい名無しさん :2010/07/31(土) 15:46:12 ID:hot9Lr6W レス ミガワリ
DQNネームじゃないけど、男っぽい名前の女です
髪が短かったこともあって、小さい頃はいつも男の子に間違えられてた
それがコンプレックスになって、小学校高学年以降今でも短髪にはしてない
男の子には男の子らしい、女の子には女の子らしい名前を付けてあげて
性別間違われるのは男でも女でも結構ショックだと思う
708 :
名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 09:49:58.20 ID:4owmNeUM
莉を使った名前を考えてます。いくつか考えてますが二字でも三字でも構わないので候補出していただけると嬉しいです!
下さいスレにいけ
710 :
名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 10:30:55.15 ID:CIz/Bg7O
679 :名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 12:31:49.66 ID:iA3PjXXc
>>673 学生さん?
ご両親から名付け「案」を頼まれてるのかもしれないけど、
もちろん、ちゃんとした授業で使うような漢字辞書や漢語辞典を見て
いろいろ考えてるんだよね?
もし、そこらの「名付け辞典」みたいなのを見て考えてるのなら、
口は出さず、黙ってご両親に任せておいたほうがいいよ
君こそよく調べなさい。
711 :
名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 10:39:35.10 ID:CIz/Bg7O
712 :
名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 11:02:12.73 ID:KZN8uXaa
梓ってかわいいな。とバナーを見てオモタ。
>>703 私の親戚の姪が「瑞妃」です「妃」で女性と解りやすいですが
ただ「キ」の部分が他の漢字でも
「ミズキ」と音で読み聞きすれば「女性」と想う人は多いと思います
字画も将来成人してから幸運ならいいですが
運悪く不調ならば字画悪いことにネガティブにとらえがちになるので
その辺も十分考慮して決めてくださいね
>>714 生まれてすぐに既婚者扱いとは姪御さんも難儀だねぇ
>>714 周囲に止める人いなかったん?
確かに女性とは分かるけど、もし、結婚適齢期になっても独身だったら
恥ずかしすぎる
でも、逆に、そこまでひどいと改名通りやすそうだけど
718 :
703:2011/10/12(水) 12:46:46.74 ID:a3b71eQD
>>704-706 >>714 レスありがとうございます。
瑞樹が一番いいけど画数多いかなと思っていたのですが、気にするほどでもなさそうですね。
聞いた感じ女の子と間違える人も少なくないというのは承知の上ですが、
字の意味が気に入っているので瑞という漢字を使いたいのと、みずきという男の子も今はわりといるみたいですし、
2文字目を男性だとわかる字にすれば大丈夫かと思っています。
ありがとうございました。
>>714 バカジャネーノ 瑞"妃"なんてDQNネームでしかないのに
妃はねーわw
>>714 運悪く不調になったら、良い画数の名前に変えて心機一転頑張れる
画数いいのに不調だと、画数のせいにもできないし、変えようもないし
画数なんてそんなもんだ
双子の男の子で怜平(りょうへい)と恭平(きょうへい)っていう名前を考えているのですが皆さん的にはどう思いますか?
違和感とかないでしょうか?
>>714フルボッコだな
ところで、瑞妃って、ミズヒじゃなくてミズキだよな?
キサキの豚切りかい?
>>722 響き似すぎで混乱しそう
恭平にくらべて怜平が読みにくい
>>722 おかしくはないけど、恭にくらべて怜が説明しにくい。
あと、リョウくんとキョウくんって、聞き間違い多発しそう。
ミズキに便乗させてください。
今月中に長女出産。名前を以下で考えていますが、どんな印象ですか?
・瑞希
・明日香
・綾乃/彩乃/絢乃
・奈緒/奈央
・いろは
・小春
・千秋
・紫穂/志穂
少し気になっているのが、
苗字が「18画・5画」の組み合わせなので
「小春」や「千秋」だとちょっと字面が頭でっかち?かな…と
>>722 リョウヘイ・キョウヘイという名前はいいと思う。
怜平という字面には、ちょっと違和感がある。
>>726 いろは以外なら正直どれでも良い
しほは志穂の方が書き・説明の点で便利だし良い。
小春はちょい前にも出てたけど好み別れる名前。
あやのは彩乃=明るい、綾乃=おしとやか、絢乃=華やか、な印象。好みでどうぞ。
なおは奈緒の方が字義が付く分より良いと感じる。
千秋・明日香・瑞希はスタンダードすぎて言う事がない。
>>722 りょうへい、きょうへいは響きが似すぎてる。
大声で息子を読んだとき、どちらが呼ばれたか混乱しそう。
片方を「しゅうへい」などに変えるのがいいかも。
秀平/修平/周平など
>>726 いろはと、紫穂以外はアリ。
ほかもそこそこ人気名だと思うが、ここは季節感も出るし、
志穂か千秋 押し。
730 :
名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 14:17:44.59 ID:CIz/Bg7O
ここって古風な名前ばかり好む傾向がある。
>>726 ・瑞希…中性的。若干地味に感じる
・明日香…のびのび明るく育ちそう
・キレイ系←絢乃>綾乃>彩乃→可愛い系
・いろは ウケ狙いとしか
・小春…本当に小春日和生まれならアリかも
・千秋…古風で落ち着いてる
・紫穂/志穂…紫はなんかキモイ。古風、千秋よりおとなしそう・女性的
名字との兼ね合い…千秋は若干スカスカ感があるかなと思いましたが、気になるほどではないです。
お願いします。来月男の子が生まれます。長男は大輝(だいき)です
1 勇輝(ゆうき)
2 拓海(たくみ)
3 直輝(なおき)
のどれかで迷ってます。
ご意見お願いします!
>>733 どれでも問題ないと思う
勇輝ゆうき 漢字かぶりは少なそうだけど男女ともに多い響き。
拓海たくみ かなりテイスト違いだけど悪くはない
直輝なおき 3候補の中では一番響きが男らしい
長男が男らしい響きだから、男女兼用のユウキよりナオキかな?
長男がダイちゃん呼びだとしたら、ユウちゃん、タクちゃん、ナオちゃん
ってならぶと、ナオちゃんより、タクちゃんのほうがいいかも
いいな〜と思う名前がことごとく自分らの世代に多いのですが、あまり気にしないほうがいいのでしょうか?
@里奈→高校の同級生が理奈ちゃん。私が割とよく遊ぶ子の親友です。
A志織→仲のいい子が佳織。さらにその子の双子の片割れが早織で響きや字が似てしまう。
B航平→仲のいい子の元彼が康平。何年も昔の話だし本人は気にならないと言っていますが…
C晴香→友人の幼馴染が春果(面識はありません)
D直樹→母と面識のある方の息子さんが直樹くん(私と同い年の息子さんです)
・・・今からこんな感じで困っています。
子供の性別はまだわかりません。
皆さんから見てどこまでが許容範囲でしょうか?
かなり悩んでいます。
>>735 4、5はスルーしてよし。
以下は個人差出るだろうけど、
3は自分だったら避ける。
12は気にしないで付ける
737 :
名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 15:36:04.71 ID:7xh6jZ3r
>>709 スレ違い失礼しました。下さいスレあったのですね!
>>735 245は気にせず付ける。
3はなんとなく気まずいのでやめる。
1はよく遊ぶ子の親友ということだけど、少し関係が近いかな…
紛らわしそうだったら避ける。
私も名づけの時、いろいろ周りとかぶらない名前を付けたつもりだけど
微妙な関係の遠い親戚と文字も読みもかぶってしまったよorz
まあ、直接会うことも無いような関係なのでいいんだけど。
かぶりを意識しすぎて付けたい名前が付けられないなんてことが無いように
あまり考えすぎなくてもいいんじゃないかなとも思う。
もうすぐ予定日。女の子らしいのですが、旦那が2案、自分が2案持ち寄って、顔を見て決める事になりました。
自分の案
・秋穂(あきほ)
・穂乃香(ほのか)
旦那の案
・秋音(あきね)
・花澄or澄花(かすみorすみか)
DQNネーム程とは思いませんが、正直旦那のセンス微妙と思ってしまいました。
逆に自分の案は無難過ぎて、苗字の平凡さと合わせて氏名被りが多いかもと思ってしまいます。
客観的に見てDQNネームではないですよね?
>>739 ご主人案、秋音はちょっと微妙だけど花澄・澄花は良いと思うよ。
奥さん案の穂乃香は最近多いしいいとは思うが、語源の仄かが気になる。
秋穂も強いて言うなら人によっては地名の印象強いかもしれない。
個人的には折衷案になりそうな秋穂か澄花・花澄を推したい
>>739 秋穂 は古臭く感じてしまう。
穂乃香は季節感もあって良い。
秋音…風流なかんじ。でも虫のこえだよね…と思ってしまう。
花澄/澄花…花が澄むって?と思ってしまうので、澄香のほうが好み。
DQN名ではないですよ。
ただ旦那さん案はもやっとすることは否めないですね…
ここから二人の案を練ってみては?
妻案の「穂」と、旦那案の「花」で「花穂」とか…
>>739 花澄・澄花が無難でいい。
秋穂はノギヘンがしつこい。
ほのかは流行りだけど、漢字にすると長いし重い。
かといって穂香にするのは無理がありすぎる。
真ん中に「乃」が入ると四股名みたいに見える、という評価も見ることがある。
秋音はアカネと聞き間違えられる事が多そう。
>>739 秋穂・・・アリだと思うけどちょっと寂しい印象もする
穂乃香・・・流行名のイメージ でも穂花や穂華でホノカじゃないからアリ 可愛い
秋音・・・ラノベっぽい、なんとなくだけど
花澄、澄花・・・いいと思うけどカスミ、スミカとも字面が今ひとつのような 響きはいい
744 :
名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 16:16:57.23 ID:QHhsjPFM
ついに、ほのかが2chでよいと言われる時代になったか
>>739 ・秋穂(あきほ) のぎへんがくどい
・穂乃香(ほのか)乃が入ると四股名みたい、まあでも結構流行ってるので
からかわれたりは無さそう
・秋音(あきね)茜をひねった?音だけだったら茜との訂正人生かも。
きねと続くのが言いにくいね
・花澄or澄花(かすみorすみか)別に問題無さそう
>>694です。
遅くなりましたが、ありがとうございました。
夫の希望で「司」は使えないので悩んでいましたが、
「俊志」で行こうと思います。
ありがとうございました。
>>739 一番センスびみょーと思ったのは「穂乃香」だ。ごめん。
「秋穂・秋音」は、秋がストレートだなーという印象。
生まれた季節を入れることで、二人目以降の縛りになりそう。
「花澄・澄花」は、響きはカスミが可愛いけど、字面は澄花のほうが可愛い
748 :
名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 16:42:37.94 ID:DBLQXseU
ついに2ちゃんでほのかがいいと言われるようになったって、てことは前はDqn扱いかなにかだったのですか?
ほのかはひらがななら今時の名前だなあで終わりだけど
穂乃香だと他の人も書いてるように四股名みたいで自分は嫌だ。
花澄は字のバランスが悪い。
かすみ・香澄・香純ならいい名前。
・大和(やまと)
・誠人(まこと)
・大志(たいし)
・和馬(かずま)
上の4つが候補です。
友人にダサいし古臭い!と言われましたが、皆様から見てどうですか?
あれこれ考えすぎてよく分からなくなってきてるので、客観的にみたご意見をお聞かせください。
>>748 音は仄かだし、10年くらい前まではほとんど漫画やゲームの中にしかいなかったからでは
>ほのか
>>750 友人の意見はスルーでいいかと
誠人は読みにくいかな。
他は問題ない
>>739です。
後出しになってしまいましたが、第一子が冬生まれで名前にも「冬」の漢字が入っています。季節縛りがあるのはちょっと狙ってました。
秋穂の禾がくどいという意見、気づきませんでした。
穂乃香も四股名と言われると確かにそう思わなくはないです(笑)
意見が聞けて良かったです。ありがとうございました!
>>739 DQNネームではないと思う。
奥さんも旦那さんもセンス的には似たものを感じます。
花澄は字は可愛いけど、カス美に通じるので自分にはそんなに可愛いとは思えません。
穂乃香 って、日本酒っぽくもあるよね
>>750 けして古臭くはないと思うよ
大和 ちとラノベ風&古風が入ってるけど悪くない
誠人 「誠」一文字でマコトだから、マサヒト?と気を回すかも
大志 タイシの響きが妙に空気が抜けてる感じなので、ヒロシ・ダイシ・タイジとか
ちょっとひねってみたくなるけど、別に普通の名前
和馬 馬をチョイスするあたり、古風狙いっぽい気はするけど古くはない
>>750 どれも日本男児的な名前ですね。
素直に誠・数馬としなかったのは、画数の関係?
大和はもしかすると、ご両親が愛国心あふれる人なのかなと思われてしまう可能性が多少ありそう。
古臭いというか、昔からある名前だけど、そういうのが好みなら良いのでは。
現代でも使える名前だと思います。
757 :
名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 17:24:41.25 ID:5Trcp9yw
今日の名付けスレは単発IDが大活躍だねw
そういう自分も今日最初の書き込みなので、まだ単発だけどw
>>757 そう言われてもなあ…
「〜み」という女児名を聞いたら、自動的に「〜美」と脳内変換するものでは?
若い人なら大丈夫だろうけど。
「わかな」で和奏より先に若菜が出るようなもん。悪意はない。
リアルかすみさんが、子どもの頃カスカスって虐められて嫌だったっていっていたぜ。
まあ親が気にしないならいいと思うけどね。
相談です。
出産後にお花畑になって、いわゆるDQNネームをつけようと言い出した妻を
なるべく円満に説得したいと思っています。
どのように説得したらいいのか、知恵を貸してください。
後出しになったらいやなので状況を説明すると、
妊娠中に子供(男の子)の名前は、夫である自分がつけるということを妻から提案された。
その時、私はやや古風で男らしい名前をつけようと思うと説明し、納得してもらっていた。
しかし、いざ出産となった時、予想外に難産で生まれた。息子はお陰さまで元気な子供ですが。
そして今日(出産翌日)、妻に自分が名前をつけたいと、名前の候補を伝えられ、ビックリ…
という流れです。
一応、病院スタッフさんに出生届は退院時、夫婦揃った時まで渡さないでほしいと伝えています。
よろしくお願いします。
その名前をさらしてくれないとなんともいえない。
同じような状況で夫婦で合意していた普通の名前から、
変な名前に強引に変えた友達いるけど…。
(2日間陣痛に苦しんだ。だから私が決める権利がある!らしい。最終的に夫婦合意したんだろうし知ったことではないが)
>>761 奥さん案とあなたの案は見せられない?
折衷案考えられるならそれが楽だろうと思う
>>761 難産で一番頑張ったのは奥さんではなくて、生まれてきた子供本人であること、
その子供本人が、これから生きていく上で背負わなくてもいい「業(名前)」を
親のエゴ次第ではさらに背負わせてしまうかもしれないという懸念
これ以上、子供に一生消えない醜い十字架を背負わせたくなければ、子供の
名前は「(自分たち夫婦以外の)大多数の人が読める、書ける、納得できる」
ような名前を考えてあげることが、人として我が子を敬うことじゃないのかな?
…というようなことを二人で話し合って、「あくまでも主役は我が子」ということを
強調する流れに話を進めていってはどうでしょうか?
>>759 かすみなら〜みでも霞が思い浮かぶよ
カス美とか下衆だわ
>>761 恐らく奥さんは産後で気が立っているだろうから、
「こんな名前は絶対ダメ」という言い方では受け入れてもらえないような気がする。
まずは無事に生んでくれたことを感謝しつつ、
「苦労して生んだのだから、
君の思いがこもって夢のある名前を付けたい、という気持ちも理解できる」
と奥さんの気持ちに立ってみる。
「だが何よりも苦労したのはこの子であり、
この名前を付けることによって、この子にまた苦労はかけたくない」
と、旦那さんの気持ちを伝えると同時に、
子の名前は夫婦で納得のいくものを付けたいと提案する。
これでダメだったら、嫁さんのご両親やきょうだいに協力を頼む。
それでもダメだったら、離婚覚悟で出生届を嫁さんの許可なしで出しに行く。
女の子の朋や恭の文字にどのような印象をもちますか
>>767 名前そのものの印象は組み合わせによって変わる
字の印象は人名でよく見る程度です
組み合わせなら
○子ぐらいですが
>761です。ご意見、どうもありがとうございます。
実際の名前の案なんですが、
夫:寿(ひさし)
康真(さすまさ)
篤司(あつし)
これ以外にもたくさん案がありました。
子供本人をみて、インスピレーションでここまで絞りました。
妻;絆翔(はんと)
遥空(はるく)
輝怜(きれい)
漢字も揃っていたのはこの3つだったと思います。
明日になったら、さらに案が増えるかもしれません。
今出ているご意見は、妻の頑張りを認め、感謝しながら、
子供を主役として考えるよう促すやり方ということでいいでしょうか?
>>770 康真(さすまさ) って読むの?やすまさじゃなく?
>>771 その通りです。ミスりました。
申し訳ありません。
康真はヤスマサの間違いだよね?w
それにしても奥さん相当花畑だね…
男でキレイなんて虐待レベルだと思うよ…
ご主人ガンバレ。
スマンかぶった。
>>765 霞自体も可愛いと思わないけど…
残念ながら、世間は心の清い人ばかりじゃないんだよ。
ばあさんとか中年のオッサンとか、口さがない人がいっぱいいるんだよ。
可愛い物大好きな若い女性としか出会わない人生だったら、そりゃ私だってカスミって可愛い名前だねって心から言えるけどさ。
>>770 あなた案の「康真」はさすがに難読すぎやしませんか?
あとの2つはどちらもいいと思うけど
奥さん案は全てナシですね
紛うこと無き「お花畑状態」かと思われます
ショック療法として「キラキラ輝くような名前だったり、
辞書に無いような読ませ方をする名前の子って
何故だか不慮の事故などで短命な場合が多いらしいよ」
と、ドキッとさせてみれば?
まあ、あながち冗談とも言えない「法則」ではあるんだけど
>>772 リロって無かった
「ヤスマサ」ならアリです
「康」って「サス」って読ませるんだっけ?って、真剣に考えてたよw
>>770 渋いのとDQNと差がすごいなあ
流行の音読み、頭文字がラ行特にリルレ 〜キ、〜ト、
康輝でコウキとかその辺でお互い妥協できればいいんだけど
>>776 ニュースなどで見る事件事故に巻き込まれる幼児って、
DQN名が多いような気がしてならない。
そんな統計見たことないし、
たぶん自分がそういう穿った見方をしているからだと思うが。
>>770 ああ‥お疲れ様です
折衷案にしても、奥さん案の一つからから怜の字をとってご主人が怜の字使った名前考えるとかかなあ‥
これはな‥
>>770 奥さん案は虐待レベルだね。こんな名前じゃ一生苦労する。
35歳のおっさんが「きれい」なんて名前なら吹くわwww
仮に顔がガクトでも「きれい」は無いわ。
純日本人が「ハルク」も笑える。どこの人か全くわからなくてダサい。
日本人なら日本人らしい名前の方が、世界的にはウケがいいです。
ハントも「HUNT」から?かっこ悪い。
今は赤ちゃんでも、いつかはおっさんになり、髭も生え、スネ毛も生えます。
場合によってはハゲます。
変な名前は就職にも不利です。
と、奥様にお伝えください。
>>761 他の人も言っているけど旦那案と奥さん案を実際に聞いてみないと何とも言えないよ
旦那が古風で男らしいと思っている名前が実はナンチャッテ古風だったりしたら奥さん候補が今時名だったとしても
たいして変わんない話だ
>>779 そうなんだよね
決して統計があるわけじゃないんだけれど、
悲しいニュースで名前を確認する度「ああ、またDQN名か…」
という記憶が多いし、普通の名前が無いわけじゃないんだろうけど、
そこまで記憶に残ってない
きっと名前のインパクトとセットで覚えてるから記憶に残ってるのかもね
>>770 娘(小4)に奥さん案を見せたところ「無理無理無理無理ダメダメダメダメ。」とのこと。
夫さん案は「あつしは普通。他はちょっと古い。」だそうな。
参考までに。
786 :
761:2011/10/12(水) 20:38:08.05 ID:iLb/6p3W
夫婦の出した案から折衷案を考えるというのもありなんですね。
ただ、その結果考えだした名前を妻が気に入るかどうかは、ちょっと予測できないですが
自分はあんまりセンスがない(たぶん、候補に出した名前からもわかってもらえると思いますがw)ので、
妻にダメ出しを食らいそうですが、頑張ります!
ショック療法は、少し話し合いを重ねて、それでもだめなら奥の手で使うことにします。
今はまだ、そういう話は精神的に辛いかもしれないんで…
>>786 センスが無いというより、極めてノーマルなだけかとw
うまく説得できるように祈っております。
>>786 夫さんはノーマルです。奥さんが果てしなくセンスが無いです。
奥さん本人がここで相談したら、
スレ住人全員で「あなたは何も考えるな!旦那さんに任せろ!」とぶっ叩かれるレベルです。
お父さん、頑張れ!
>>786 これだけ視点の差が開いていると、折衷案は難しいかと思います
>>761さんの名前案は、ごくごく普通の名前ですよ、自信もってください
ただ、今の奥さんの視点からは「果てしなくダサく映る」でしょうね
これはお互いの立ち位置が違いすぎるからしょうがないのですが
先ずは、お互いの案を摺り合せる前に、お互いの視点を近いところに
もって行けれるように、しっかりと話し合うことが大事だと思います
お互いの視点が近づいて、初めて、「折衷案」という方法も考えることが
できるのだと思いますので、頑張って、折れずに話し合ってみてください
>>770 まずは、奥さんとどういう人間になってほしいかとか、
名前にどういう思いを込めたいか、ということを話し合う。
それを踏まえて、その意味を持つ漢字を二人で探す。
※かといって、盛り込みすぎない。
という感じで進めていったら、突飛なことにはならないんじゃないかな?
あとは、実際の生活の場でその名前を使うところを想像させてみる。
「3年○組、○○キレイ君」と呼ばれるところとか、同僚から[おい、キレイ」って
呼ばれるところを想像させてみるとか。あとは、声は父親に似るだろうから、
「○○きれいと申します。よろしくお願いいたします」とか
「絆に飛翔の翔と書いてハントと読みます」って、おっさん声で聞かせてみるとか。
あと、親戚のおっさん連中の写真を集めて、将来はこれだよ?と現実を
付きつけてみるとか。ハゲメタボ親父がいると効果的っぽいがw
ちなみに、ガールハントと、超人ハルクと、キレイキレイを連想した
遥かに輝くで遥輝ハルキくらいだったらギリギリセーフな気がする。
晴れ晴れと輝くで晴輝ハルキくらいのほうが断然まともになっていいんだけどさ。
奥さんは、漢字自体もキラキラした感じで、響きもキラキラしたのがいいみたいだから、
まともだけどキラキラした(華やかな)イメージで攻めてみてはどうだろうか。
>>770 折衷案だと
篤輝(あつき)、康輝(こうき)
怜司(れいじ)、遥真(はるま/はるまさ)
……あたりならまだ何とかマシかな…
ちなみに奥様が翔や空、天、羽や翼なんかを使う傾向があるなら「子が本当に空へ逝っても良いのか?」と止めてみてくれ
みんな大人だな。
自分奥さんに嫌悪感でいっぱいなのと同時に
産前は夫に名付けを任せるなんて殊勝なことをする人が
そんな風になるお産ってどんなもんだろうってガクブルしてる。
相談です。
女の子の予定です。だんなが
栞(しおり)
を希望しています。しかし、
しおりと聞いてその字を思い浮かべにくい
「本のしおり」と聞いたら紙切れを連想する
「木の上に干すを並べる」って説明で伝わるか?
の3点が気になってます。
しかし、上の子のときは最終的に私が決めた形だったのと、
もともと「この名前可愛いねー」と言い出したのが私だったので、
なんか反対しづらいです。(妊娠前だったけど)
私が無知なだけで、しおり=栞ってすぐ書けますか?
しおりも紙だけじゃなく、紐のやつも布製も皮製も金属製もあるので、
紙きれを連想するのはすごく限定された発想なのか?とも思います。
ちなみに私が推してるのは綾音(あやね)です。
来月出産予定の女の子です。
「わこ」という名前にしようと思っていますが、
どの漢字がいいか、ご意見を聞かせてください。
羽子
和子
環子
輪子
>>795 自分は綾音より栞のほうがすっきりしてて好き。
綾音はややくどく感じる。
>>796 どれもなし。
まずは辞書を引け。
漢和辞典じゃなくて国語辞典な。
>>770 奥さんが考えた一文字を使ってあなたが3〜5通り提案し、その中から奥さんが決めるとか、
逆にあなたが考えた一文字を使って奥さんが3〜5通り提案し、その中からあなたが決めるとか、
もしくはそういう風に6〜10通り提案したなかで、二人で話し合って決めるとかしたらどうかな
>>795 旦那のしおりは採用して、志織、史織と、2文字にするとか。
上の子と文字数合わせるとかの理由をつけて
でも、栞は清楚な感じでいいと思う
旦那がハーフで、外国人の親戚が多いのと、これから外国で暮らす可能性(旦那が海外の大学にいれたがっている)もあるので、どちらでも通用する名前を考えています。
まだ男女どちらかわからないのですが、ご意見いただけたらと思います。
男の子の場合
・譲司(じょうじ、譲が古い?)
・健(けん、タケルと誤読されるかなと心配しています)
・玲(れい、旦那が一番気に入っている名前)
女の子
・梨奈(りな、ありふれすぎ?)
・杏奈(あんな、梅宮アンナしか浮かばないと母親に反対されています)
・恵梨香(えりか、沢尻エリカは消えるだろうと踏んで、でもイメージ強いですかね?)
・恵実梨(えみり、一番気に入っているのですが、本来エミリーなのでただのDQNネームかな?とも…)
ご意見いただけたらと思います。
しおりと聞いたら
詩織の次に栞を思い浮かべます。
たいていの人は読めるし書けると思うけど、携帯では間違いなく変換で出るから、書けない人には携帯で見てもらえばいいと思う。
素材を思い浮かべろって言われたら紙かなって思うけど、名前ならそこまで考えないな。
いい名前だと思うよ、栞ちゃん。
>>796 読みが決まっていて、漢字は後付けなら、ひらがなで「わこ」でいいかと。
あえて選ぶなら和子だけど、間違いなく「かずこ」との誤読は100%に近い確率で発生すると思う
輪子→りんこ
羽子→は、はねこ…?
環子→か、かんこ…?
>>796 どれもなし
美和子や紗和子にしてワコちゃんて呼べば?
ちなみに和子でワコは坊ちゃんて意味な。
>>795 上の子との兼ね合いもあるから、バランスをみるのも必要かと思う
栞の字は気にくわないけど響きはOKなら詩を織りなすで詩織とか、字を変えてもいいと思う
綾音はイマドキっぽいイメージ
幼いうちはいいけど、自分だったら成人以降はちょっとキツイ
私も栞>綾音だなぁ
>>801 男の子は玲が女より・男なら容姿を選ぶならすすめない。他二つは良い。
健はケン読みのがメジャー。問題ない。
女の子はエミリ以外ならどれでも。
梨奈はシンプルで可愛い。
杏奈はお母様が反対してるなら避けては
恵梨香は可愛いがやや画数多い。名字次第。響きはもうスタンダード化してるので芸能人連想しない。
女の子
麻弓:まゆみ
友里奈:ゆりな
和香:わか
仁愛:にあ
花鳥:あとり
真珠:まじゅ
男の子
純之介:じゅんのすけ
和樹:かずき
寛高:ひろたか
司恩:しおん
偉更:いさら
舞斗:まいと
評価お願いします。
上が夫(私)案、下が妻案です…。
>>807 聞くまでもないと思うけど
奥さんの目を覚まさせるのが先じゃない
>>807 奥さんにたいして、
自分が、
仁愛:にあ
花鳥:あとり
真珠:まじゅ
という名前だったらどう思うか、と聞くべきかと。
俺は自分が、
司恩:しおん
偉更:いさら
舞斗:まいと
これだったら嫌だった、と伝えてみるとか。
嫌じゃなくてこんな名前だったらよかったのに、と感じたなら、そういう人を奥さんにした自分を呪うしかない
>>807 旦那さん案はどれも良いと思う
純之介はちょっと古いかな
>>807 また強烈なのきたなあ
奥さんのパスポートは菊のご紋なんだよね?と聞き返したくなるようなw
女の子は友里奈で頑張れ。一番今風?
和香は子か奈でも付けた方が好み
男の子は和樹が無難
。
折衷案も難しいよw
一言一句
>>808さんに同意。
奥さんがあなたの案について「ダサいあり得ない」と思ってるか、「悪くはないけど私はこういう方がいい」と思ってるかでこの先が変わる。
後者ならまだ説得できる余地があると思う。
813 :
795:2011/10/12(水) 23:13:04.54 ID:JWJ5/N8y
ありがとうございます。
漢字を変えるとかひらがなは言ってみたのですが、
だんなは漢字にこだわりがあるそうです。
試してみたらたしかに携帯で変換できました。
もともと音は好きなので、特に反対せずゆこうと思います。
本のしおりじゃなくて、旅のしおりって説明してもいいなとか今更。
道しるべの意味らしいし。
まゆみ、わかはダサい。
ゆりなの音はいいけど字が古くて嫌だとか。
結莉奈がいいと言ってます。
このくらいならマシですかね…。
自分の子にまじゅとか恥ずかしくて呼べないよ。
男の子はもうどこから妥協点を探ればよいのやら…。
妻はどちらかと言うと大人しいタイプなのに、どうしてこうなったんでしょう
産休に入ってたまごクラブ読みふけってたせいか?
>>814 ごちゃごちゃだが許容範囲ではある。
つーか子供の名前でそんな候補ばっか出されたら怒っていいと思うけど。
怒鳴るとかでなく、静かに諭すように子供の人生なんだと思ってるんだと。
相談させてください。女女の双子を出産予定です。
名前の読みまではほぼ決定したのですが、漢字にいくつか候補があり迷っています。
読みは「まお」「りお」です。
候補の漢字は以下です。
・麻央
・麻緒
・理央
・理緒
・梨央
・梨緒
インスピレーションと漢字のバランスでは
「麻央」「梨央」かなぁと思っているのですが
辞書で央の字を引いても
「オウ」という読みはあっても「オ」という読みがなく躊躇しています。
みなさんはどの漢字がいいと思いますか?
意見を聞かせてください。
>>816 人名において央のオ読みを豚切りと馬鹿にする人はいないかと。
優理子なんかのユ読みと同じで浸透しきってると思う。
気に入ってるなら麻央、梨央でいいんじゃないですか。
個人的な好みでいうならば、理緒麻緒。(真緒があればより好みだった)
>>816 >>818 の理緒と真緒なら字義も良いいと思う。
央でオは男女で使用されているから問題ないし。(今は女子率高いけど)
820 :
816:2011/10/12(水) 23:53:50.67 ID:Z5EUrVgo
ひとまず央でオ読みは大丈夫そうで安心しました。
>>818 >>819 真緒も最初は候補だったのですが
画数も考慮して最終候補から外れました。
でもやっぱり央より緒の方が人気なんですかね。
妻も緒の方が好みだと言ってました。
個人的には「麻」も「梨」も1文字目がスッキリというかサッパリしているので
2文字目もスッキリ目な「央」の方がバランスがいいかなと思いました。
まあ完全にインスピレーションなんですが。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
>>703>>710 妃や姫は冗談抜きで在日韓国・朝鮮人に間違われますよ
朝鮮半島の血が入ってるならいいんじゃないでしょうかw
>>820 個人的にはゴテゴテ字が二文字続くとゴテゴテしすぎるし、
さっぱり字が二文字続くとスカスカなので、ゴテ+さっぱりorさっぱり+ゴテの組み合わせが一番かと思っています
ちなみに画数は占い師によって全く違う結果になったりしますから、特に信用している占い師でないなら他の占い師も見てみることをオススメします
>>801 譲司:問題ないと思う
健:ケンって読む方が多いと思から大丈夫
玲:読みは中性的だけど、漢字で女だと思う。礼や励ならまだ男寄りかも
梨奈:問題ないと思う。最近多いから日本で暮らすと多少は被るかも
杏奈:土屋アンナもいるよっw 問題ないけど猛烈に反対してるなら仕方ないかも
恵梨香:問題ないと思う
恵実梨:問題ないとおもうけど、なんかちょっとくどい気もする
824 :
名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 00:46:53.91 ID:r5LNjghO
ご意見お願いします。
・瑛梨 えり
・咲瑛 さえ
・莉子 りこ
画数と読み方で上記3つに絞りましたが、決めかねています。
印象を教えてください。
>>824 瑛梨=読めるがくどめ
咲瑛=さきえ。
莉子=流行だが読める書けるしつこくないので一番いい
>>824 >・瑛梨 えり
>・咲瑛 さえ
>・莉子 りこ
エアロパーツがたくさんで三つ並ぶと目がチカチカします
響きはエリとサエがすき
サエは頑張ってもサキエに見える
本来のサエっていう冴えた感じは皆無
リコの莉はトゲトゲしいし下痢みたい
茉莉か理子なら良いかな
>>820 画数は良ければそれに越したことはないけど女の子なら苗字変わるまで、の期間のことだし流派によってバラバラだし
字画判断より字義の方が影響あると考えるんだけどな…(言霊的な部分で)
字義で言うなら理緒、真緒が一番良いなぁ
どちらもまっすぐ育ちそうだ
>>814 先ずは、奥さんの身辺から「ベネッセ」の刊行物を一切排除することから
始めたほうがいいかもしれませんね
むしろ、マタニティ系の雑誌は全て排除したほうがいいかもしれません
あと、名付け字典の部類も排除して、代わりに漢字字典を置いておきましょう
829 :
1:2011/10/13(木) 06:40:56.11 ID:BTCbwVSn
>>801 以下下さいスレよりコピペ
ーーー
>>114 亀だけどハーフの私が通りますよ
HannaもHanaも発音はハァナ。日本で言うところの字面の違い(Hannaのハンナは誤り)
Annaも発音はアァナまたはエァナ(アンナは誤り)
SaraもSarahも同様。発音はサァラ、たまにセィラ。
ちなみに、Hanna/Hanaは、昔からある名前だけど5、6年前くらいに人気ぶり返して1位だった。
Sara/Sarahも安定してるし、別にクリスチャンでないサラも多く、単なる「普通の名前」でしかない。
>>123が挙げてるMayはメイで、問題はほとんどない。
「なんとか・メイ」みたいにミドルネームに使われるイメージ。しかし古め。
らりるれろの名前は、RとLの違いでおかしな名前になってしまう可能性があるので避けた方が無難。
Erikaだったらそのままで良いけど、RisaはLisaじゃないとおかしい。
ここまで書いて言うのもなんだけど、日本人なら日本の名前が一番良いと思う。
アメリカなんて移民の国なんだから「アメリカ人じゃない名前」なんて普通だよ。
アジア人はもちろん本当に世界各国の耳慣れない名前、なんて読むのか分からない名前なんてザラにある。
その中で、日本人の名前は最も読みやすい部類に入る。
それに、アメリカ人が呼ぶ日本名のイントネーションが好きじゃないって、
日本人もマイケルだの、ノエルだの、ケビンだの、ナオミだのに置き換えてるじゃん。
長文失礼
830 :
2:2011/10/13(木) 06:42:30.34 ID:BTCbwVSn
続き
ーーー
>>138 どういう名前が良いかってのは良く分からないけど
避けるべきは、ローマ字で綴った場合に、逆に英語っぽくなって混乱しそうな名前
例えば、Marie(まんまマリーという名前と同じ。ちなみにマリーのアクセントは「リー」ね)
Namie、Kazue、Yukieとかも、ナミー、カズー、ユゥキィもしくはユゥカイとかになって訂正が必要かもしれない
最後の二文字がeの入る母音続きなのは紛らわしいし、最後が「e」の音って中途半端に聞こえる
(カニエ・ウェストとかいるけど)
Saekoみたいに、途中で母音2つ続いてるのもちょっと難しい
あと「AOI」は母音だけで出来てるから多分びっくりな名前だと思う
エイオウイィって読まれる
それから、Kyoko、Ryoko等は、絶対に「きよぉうこぉ」、「りよぅこぉ」と読まれる。キョとかリョって音は出て来ない。
要するに、子音母音+子音母音+子音母音の組み合わせが良いってこと
あとは、極力特定の英単語を連想させない響き
ーーー
ここまでコピペ
現行スレから持ってきてるので、下さいスレ見に行くと参考になるかも。
自分もこの人の言うとおり日本人の名前付けてあげて、
向こうに行ったらそれらしい呼び名をもらうのが一番だと思いますよ。
>>801 どの国か知らないけども親戚の多い行く可能性の高い国の言葉で悪い意味の単語と音が被らない様、旦那の意見は聞こう。
国際的にナンチャラと言う人のエセ国際的な名前と違って、暮らす可能性も高い国なら少し考えてもいいと思う。
832 :
3・追記:2011/10/13(木) 07:32:21.15 ID:BTCbwVSn
コピペ元は、下さいスレのアメリカ長期滞在予定の
>>12〜
四分の一日本人で、日本でしばらく育つならコピペを参考に日本人のアイデンティティを持てる名前がいいと思う。
将来のためにと、実際には外国に正しく当てはまらない外国っぽい名前は滑稽に感じます。
ジョージだってjouji、エミリもemiriですよ。
>>796 ワコが変なので全部却下
>>801 ・譲司 まあ古いと感じる人がそこそこいるかも 自分はいいと思うけど
・健 ケンです、といわれたらああそう、ってだけで ケン>タケシ>タケルだと思う
・玲 女性っぽい
・梨奈 まあまあ
・杏奈 クォーターでアンナかぁ・・・外人よりにしたかったんだねという印象
・恵梨香 この字面からすると戸田恵梨香の印象かなぁ 悪くないけどね
・恵実梨 なんかくどい エミ程度にしておいて
旦那がハーフとか将来海外の〜とか結局「外国にこだわりたい私たち!」なんだよね
基本的に過ごすのは日本なのに
本人が海外の大学に行きたくないという可能性もあるしね
>>807 嫁案は全部却下で
旦那案は純之介が微妙であとは問題なし
>>824 ・瑛梨 えり なんでこんなに読みづらいんだろうね
・咲瑛 さえ 咲をサと読むのはねぇ・・・
・莉子 りこ 一番まともだけど流行り 自分は嫌いな部類
漢字の選ぶセンスがエアロパーツ大好きって感じで笑える
もうちょっと落ち着いた漢字を選んだほうがいいと思う
>>801 ・譲司 ちょっと古い。綴りjojiだけどおk?
・健 けん>>>たける>>(その他)今時にストレートな読み、分かりやすい字義、余計な物なしで気持ちいい。
・玲 これは女性名だと思う。字義的にも。RとLの発音も大丈夫か気になる。
女の子
・梨奈 ありふれっていうか…普通の名前。被りまくるようなのではない。
・杏奈 行く予定の国では「Anna」は「ア・ン・ナ」と発音してもらえるの?
・恵梨香 エリカは日本人もスタンダードだしそのまま発音されそう。ただ字面は濃い目。戸田さんは苗字がスカスカだからいいけど…
・恵実梨 DQNくさいです。字もゴテゴテで好きになれない。
836 :
835:2011/10/13(木) 12:14:41.95 ID:8/CmM+He
>・恵梨香 エリカは日本でも普通になってるし、海外でも割とそのまま発音されそう。でもRとLの問題はありそう
837 :
835:2011/10/13(木) 12:17:35.91 ID:8/CmM+He
書き忘れた…orz
>>836はエリカの欄の書き足しと訂正です。
スレ汚しスマソ。
これは世代的な差なのかもしれないけど、アラフォーの自分から言わせてもらえば、
「健」一文字は「タケシ」、次に思い浮かぶのが「タケル」
「ケン」は芸名としてはピンとくるけど一般人名としては
真っ先には思い浮かばない
「健〇」と止め字が付けば「ケン〇」と真っ先に読むけどね
>>801 クウォーターになるにしても、基本的に日本で暮らすんですよね?
よくハーフなどでは、アイデンティティが定まりにくい…ということが問題になりますし、
日本で暮らすのが基本であれば、日本人として普通の名前でいいのでは?
旦那さんの国ではミドルネームはないのかな?
ミドルネームは旦那さんの国でおかしくない名前をつければいい。
スペルに関しては、今は非ヘボン式で登録できるから、あまり気にしなくていいんじゃ…
と思うのだけど違うの??
玲は女性名だと思う。
恵実梨…漢字がくどい。女児名は、候補の中ではエリカがいい。
801です。
様々なご意見ありがとうございます。
あの後、詳しい人に聞いたところ、旦那が外国籍なので、パスポートの表記は英語式で大丈夫みたいです。
George、Ken、Ray、Lena、Erica、Anna、Emilyでいけるようです。
候補の中から選ぼうと思います。
旦那がどうしても漢字でも名前をつけてあげたいと言うので…
海外で生活する時はそのまま英語で、
日本で生活する時はトリンドル玲奈的な感じになるかと思います。
恵実梨、気に入っていたので反対意見が多くて少しショックでしたw
女の子だったら、恵茉・恵麻(えま)もありかな?と思っています。
本当にたくさんのご意見ありがとうございました
>>840 読みが旦那さんの国と日本で違っちゃうのとかは気にならないの?
日本のらりるれろはLに近いと聞いた事があるけど
木村カエラは
本名:永山 カエラりえ(ながやま カエラりえ)旧姓、木村。日本名:永山 りえ
滝川クリステルも日本名は滝川雅美。本名:滝川・ラルドゥ・クリステル・雅美。
(新人時代は和名の滝川 雅美で活動していたが、容姿に対する問い合わせもあったことなどからハーフを強調した名前に変えた。)
木村カエラみたいにミドルネーム、和名とつけるのは?
候補の名前、どっちつかずなのが多いので気になる。後出ししてきたエマも。
玲は日本じゃ女だと言われても候補のままみたいだし
リナってLenaなの?とか疑問が多い。
結局外国っぽい名前が付けたいの?でもそれだと本当にそれっぽいだけになっちゃうよ。
それと、旦那さんには子の大学選びは子の自由にさせてあげてとお伝えください。
旦那さんがハーフで、おそらく苗字があっちの名前なんでしょ(トリンドルみたいに)
3/4日本人なのに日本人ぽくない名前になるのってかわいそうだなと思った
そうそう。トリンドル玲奈的ということは苗字は外国名?なんだよね。
トリンドル玲奈は彼女の世代に合った普通の日本人名なんだよ。
4分の3も日本人なら殆ど日本人というか、まるっと日本人顔に転ぶかもしれないよ。
ハーフでもどちらに転ぶかわからない(産まれた後からも)って言うし、
ハーフ風に生まれてどんどん日本人ぽくなるかもしれないのに…
実際に知り合いで苗字が外人な人がいたんだけど
その人はひいおじいさんかその上のじいさんかって人が外人だったんだよ
なので本人は見た目も中身もまるっきり日本人だった
結婚されたんでもう普通の名前になったのかな
名前だけ見るとハーフ?とかよく言われてたんだろうなーと思う
なんか、実際旦那さんがハーフだからと思ってたけど
>>801=840はただの外国かぶれに思えてきた。
クォーターなのを理由に外国っぽくしたいだけというか…。
旦那さんも日本(だかどこだか)に育ったハーフの自分のアイデンティティが…とか悩んだことないタイプっぽい。
外国で暮らす可能性ってのも海外の大学に入れたがってるから(産まれてもないうちから勝手に…)なんでしょ?
旦那さんの母国じゃなく日本や
その他の言語の国の大学に入りたがったらどうするんだw
そんなの住む可能性のうちに入らないじゃん。日本人の子だって同じだよ。
うちの従姉妹だって純日本人だけどアメリカ留学してそのまま就職して向こうで結婚した。よくある話だ。
846 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/13(木) 18:31:34.56 ID:j3q9sWLf
名字が藤(どう)で12月下旬出産予定の女の子の名前お願いします。
ありきたりな名前だとフルネームがかぶる可能性が高いのである程度はあまりない名前にしたいのと、
私の名前に華が入っているので、娘の名前にも華を入れたいです。
今のところ華音かのん、結華ゆいか、を候補としているのですが、なにか他に浮かぶものはありますでしょうか?
気にしすぎかもしれませんが、特に華音の方で姓名判断で凶がでてしまってどうしたらいいんだろうと思ってしまっています…。
みなさんはどの程度姓名判断とか気にしましたか?
>>846 華音は姓名判断以前の問題で無しです。
結華は今時の名前な感じ
他に候補が欲しいなら下さいスレでどうぞ。
>>846 華は使いづらいんだよね。うっかりするとラーメン屋になっちゃうし。
第2子以降が女の子だった場合、「華」縛りにする覚悟がないなら
「華」から、はなれたほうがよいかと。
華音 「ハナネ」か「カオン」。これで「カノン」じゃ子供がかわいそう。
結華 いまどきの子にはいそう。字面としては可愛さに欠ける。
カノンかぶるぞー。
ユイカもユイちゃんかぶりするぞー。
華を使いたいならあわせる字を控えめにしないとキラキラしすぎるよ。
あと、カの響き自体が人気だからどうやってもかぶりやすいぞー。
里華、千華、由華くらいシンプルな字のほうがいい気がする。
響きもリカ・チカ・ユカあたりは意外と被らない。
由華、かわいいね。個人的にすごく好き。いい名前だ〜
>>850さんの名前の付け方なら第二子以降にも応用きくし、いいと思うけど
本人の名前が理華(仮)の場合にはお揃い感が強すぎて無しかもな〜
華の字は中華のイメージが出やすくて難しいね
○華は特に中華屋っぽくなるから
華恵で(かえ・はなえ)とかはどうだろ。
あとは華奈(かな)とか。
っていうか移動してくれないとここで提案しちゃってスレチになる…
華は字義の割に使い難いね。喪女スレなんかじゃ華がついてるともうorz…みたいだし人を選ぶかも
カノンはかぶるねー。長女は甘いけどまともで可愛い名前つけたイトコが
次女にカノン(一番よく見る字)って付けててorzとなったw
和花子わかこ
美乃よしの
し
かぶりを気にするならカナはなしだと思うよ。
華やか過ぎず昔からある響きだけど今風のど真ん中。
いい名前だとは思うけどね。
>>846 できるだけスレ主旨からそれない程度にレスしたいと思います
「○藤華△」だとちょっとクドイ気がするので、華を使うなら「○藤△華」がいいかもしれませんね
ありきたりな名前だとフルネームが被るかもということは、「○藤」の○は画数の少ない「あの字」でしょうか?
それだと、「○藤△華」の△も画数の少ない文字で合わせたほうがバランスが取れるかもしれません
そういう意味では
>>850さんの挙げてる案は理想的かもしれませんね
具体的な案が欲しいのなら、下さいスレに移動して相談されることをお勧めいたします
姓名判断については、どこそこで言われていますけど、流派などによって結果が全く違ってきますから、
そんなあやふやなものを盲信して子供の一生を左右する名前の名付け判断基準とするというのは、
個人的に馬鹿げたことだと個人的には考えています
実際に、苗字・名前ともに全く同じ画数の有名人が真逆の人生を歩んでいるという実例もありますし
所詮、血液型占いや誕生月占いと同じで、話題のネタとして一喜一憂してるくらいがちょうどいいと思いますよ
失礼しました。
和花子わかこ
美乃よしの
清香きよか
八尋やひろ
誉ほまれ
穣みのる
女の子と男の子の名前案です。
どうでしょうか?
第一子です。
>>856 和花子=可愛い。いち押し
美乃=悪くないがみのむしとからかわれるのが予想できる
清香=読みはさやかと半々かな。悪くない。個人的にはさやか読みのが好み
八尋=名字
誉=古いがしっかりしてる。
穣=同上。
男の子は古臭いと言われる可能性高めかな。
自分はほまれは女の子のリンのように一周回って新鮮なんだが、
みのるは自分の親世代、団塊あたりに多いせいかダサいに片足突っ込んでるふうに感じる
>>856 個人的な好みでの順位ですが、
和花子>清香>>>美乃
穣>>>誉>八尋
ですかね
「和花子」ちゃんはとても良いと思います
柔らかな可愛らしいイメージを持ちつつも、シンプルで落ち着いた感じで、個人的に一目惚れな名前です
「穣」くんも実直で人の良さが滲み出る素直な好青年というイメージを思わせてくれる良い名前だと思います
>>856 和花子わかこ ・・・◎落ち着いてる
美乃よしの ・・・△「みの」とあだ名はつくかもね
清香きよか ・・・○「さやか」って読んじゃうな
八尋やひろ ・・・×名前ぽくない
誉ほまれ ・・・△自分がこの名前だったらちょっと重い
穣みのる ・・△「じょう」って読まれるほうが多い気がするなあ どうだろ
ありがとうございます。
女の子は皆さん和花子が一押しですね。
私も一番気に入ってるので女の子ならこのままいきます!
男の子は八尋はおかしいですかね。
誉か穣なら大丈夫みたいですね。
この二つのどちらかでいこうと思います。
12月に男の子が生まれます。
蓮士(れんじ)
蒼惟(あおい)
蒼生(あおい)
蒼麻(そうま)
どうですか?
電子レンジに顔面蒼白ですか。
お疲れ様です。
>861
レンジは渋くていいかもしれないと思う。
電子レンジか…。今の時代だとそうなっちゃうかもなあ。古い名前だけど。
アオイとソウマはなし。蒼白の蒼はやめてほしい。
>>861 まあ、石橋蓮司さんは本名らしいんだけど、今回その候補名を構成する文字が
「蓮」と「蒼」に偏った経緯は何?
我が子にどういう願いを込めてその字を選んだの?
>>846 佐藤加藤工藤くらいならフルネームカブリの心配もあるだろうが、他人とカブらない事より大切な物もあるのでは。
被らない事のみに注目するなら、今まで誰も人名と思わなかった、悲惨すぎて付けれないた単語しか残らない。
・籐なら藤子・藤華あたりなら被らないのでは。
苗字が・藤でふじなんちゃらと付ける人はあまりいない。(結婚して・藤藤になってしまったお年寄りならいると思う)
846は「あまり被らない」としかいってない。
何がなんでも絶対被らない名前なんていってない。
疲れてるのか?トリツカレテルノカ?
そういや「〜藤藤男(〜トウフジオ)」
って男の人思い出したw
>>864 やはり蒼は名前に使わない方がいいですかね?
>>861 レンかアオイの一文字にしたかったんですが、姓名判断で苗字に一文字が合わないとの事なので・・。
846です
失礼しました。
でも貴重なご意見ありがとうございました。
由華か結華という方向で行きたいです。
由華は意外とおもいつかなかったので目からうろこでした。
今後また相談するときは下さいスレで相談させていただきます。
スレチ気味でしたがありがとうございました。
>>869 姓名判断を持ち出す人は姓名判断をしない人の意見を聞いてはだめです
・姓名判断は良いが名前そのものに問題がある(DQN名等)
・まともな名前だが姓名判断が悪い
姓名判断を考慮に入れる人が後者を選ぶと一生後悔します
道で転んでも名前のせい
就職活動が不振でも名前のせい
虐待して就学前に死なせてしまっても名前のせい
でも「蒼なんか使ってひどい名前だね」と言われようが姓名判断が最高なら堂々としていられるはず
>>869 後半は私へのレスでしょうか?
質問の仕方が悪かったみたいですね
では、男の子の名前候補を「レン」か「アオイ」にしたかった理由は何ですか?
ユイカを思い付いててユカを思い付かないって…すごい脳みそだね
874 :
名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 23:20:36.21 ID:cXD4NVg4
かのんは今どきネームでDQN ネームではない。
まあ好みじゃないけどね。
かのんがDQN ネームとか言うやつは時代についていけてないだけ。
875 :
名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 23:24:30.23 ID:eQLqfxzy
琉之介にしたいと思うんだがどないだろうか
我輩が芥川龍之介のマニアであるため
>>874 そんな時代には付いていきたくない
心愛のように広まっちゃった馬鹿ネームにしか思えない
「友樹」だとまず何て読む?
「ともき」と名付けたいんだけど「ゆうき」と迷うかな
>>875 そのままの字、もしくは竜、隆ならあり。
琉はないですね。
>>877 初見はともきかな。
私はともき→ゆうき→ゆき の順で読むなぁ。
>>875 由来の動機としては昔からありがちなパターンだし、
近親者の理解が得られてるんだったら別にいいんじゃないかな
「琉」も最近流行りの字だから、適度に今っぽさも出てるし
私は悪くない名前だと思うよ
>>877 自分も先に「ともき」が出た なんでだろ… でも友樹いい名前だと思う
ともき、のほうが先にくるかな
>>877 自分は ともき>ゆうき
ともき良いと思うよ。
>>877 自分もまずトモキって読んだ
でも振り仮名がない状況だったら、トモキかなユウキかな、
とほぼ同時に両方思い浮かんで迷うと思う
良い名前だと思うよー
個人的な意見として
友樹(ゆうき)を「ともき」と読み間違えて文句を言われたら「ゆうき」とつけるほうが悪い
友樹(ともき)を「ゆうき」と読み間違えて文句を言われたら「ゆうき」と読むほうが悪い
という感じ
だから自分なら当たり障りのないように「ともき」と読んでおくかな
第一には感覚的な問題だけど、樹(き)は訓読みだからより自然なのは「ともき」ということになるのかな
ただ、友樹(ともき)を「ゆうき」と読み間違えて言われる文句よりも
友樹(ゆうき)を「ともき」と読み間違えて言われる文句のほうが激しい気はするw
全然わからん
888 :
名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 23:47:20.42 ID:eQLqfxzy
>>879 >>880 さんありがとうございましたm(_ _)m
小生、880さんの意見で自信もてた候、琉の字でいかせて頂きたく思いました
>>888 でも、その言葉遣いは考え直したほうがいいと思うよ
これから「親」になるのならね
そもそも、こういう場合のその「候」の用法は合ってるの?
あまり詳しくはないからよくは分からないけど
890 :
名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 00:01:10.24 ID:t1ouc/50
嘉一、ってどうですか?
かいちと読みます。
一をいちと読む三文字の名前、たいち、かいち、りいち…
太一は画数が少なすぎて名字とのバランスが悪い為候補から消え、りいちはリーチを連想するからやめたほうがいいと思い、最終的に嘉一が残りました。
すごく気に入ってるのですが、客観的な意見が聞きたいです。
>>877です
みなさん「ともき」と読んでくれて嬉しい〜
やっぱ訓読みだからなのかな
第一候補「友樹 ともき」でいこうと思います
ありがとう
逞って漢字を使って命名したいのですが、あまり人名には向かない漢字ですかね?
>>892 人名であまり使われることがない字はどうして使われないのか
そんなことぐらいわかりますよね
不向きだからです
逞しいという印象が欲しいなら豪とか剛とか猛とか武とかでいいんじゃないでしょうか
>>890 ちょっと古いような…。
けど一回りして逆に新鮮かもね。
嘉だと頭でっかちなのが気になるけど。
キイチはダメ?貴一とか。
895 :
名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 00:24:24.98 ID:8XlnHax1
>>889 度々わたくしごときにお言葉を…慎んで反省した上親になる覚悟を決めておる次第です
候…これは私もわかりません(^-^)
食べ物(まんじゅう)に、ござ候なるものがありまして、そんなこんなで使用させて頂いた次第です
来年の夏、私はきっと琉之介という子を抱いておるはずです…女の子だったら…んん…今は考えられないです
>>890 読みありき(3音で「○イチ」)なら、「キイチ」か「タイチ」しか無いような…
字画数的な理由での「嘉」なら、「喜一(キイチ)」も字面が似てるので良さそうだと思ったり
少し古臭いかもしれないけど、返って今の子には新鮮に見えたりするかもしれないし
>>895 もし女の子だと判明したら、またここに来ればいいよ
候補が全く思いつかなければ、下さいスレの方で相談すればいいし
無事に生まれてくることを願ってるよ
頑張れ、お父ちゃん!
898 :
名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 00:39:46.96 ID:8XlnHax1
>>890 私の事しか書いてなかったのですが、今あなたね文章読みました
私の高校生時代の担任が真下嘉一さんでした(よしかず)
どーでも良いかと存じますが、ちょっと嬉しくて書いてしまいました
900 :
名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 00:40:53.89 ID:8XlnHax1
ゆうき ともきの順で読んだ
どっちも違うならゆき←ここら辺までなら今は男でも有るかもしれないと思う
>>890 「カイチ」読みって良い名前に思えない・・・
変換では出るけど、響き的に小物臭がしてしまう・・・
未開地、赤い血って熟語なイメージで、「人名」って感じ受けないな(20代後半)
よしかず、貴一、の方がずっと良いよ?
>>890 「嘉一」で「かいち」って読む人どれぐらいいるんだろう
普通は「よしかず」って読むんじゃない?
自分なら、その字で「かいちです」って言われたら、意表をつかれた気分になる
明後日の方向から名前がやってきたかんじ。
グーグル先生に聞いたら、それで「かいち」と読む人もいるみたいだけど・・
>>902 落ち着け、今から生まれてくる子の名前でカイチはかなり変だよ
明治時代の人だったら納得だけれど…
○イチならキイチかタイチだと思う
少し変則的になるけれど泰一でタイチとかも考えてみてはどうだろう
それはタイイチだ。
906 :
名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 03:24:14.83 ID:t1ouc/50
>>890です
喜一は祖父の兄弟にいて、どうしてもお爺ちゃんな印象があったので候補に入りませんでした
嘉一は古いながらも、[かい]って響きが今でも人気だからそこまで浮かないかなぁと思ったんですが…やっぱり古い印象なんですね。
長男なので一は縛りなんですが、名字が四文字なので三文字に収めたくて、旦那が[かず〇]なので、いち読みがいいのですがなかなか難しいです。
ありがとうございます。
907 :
名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 03:55:46.52 ID:z0FiSL+v
フジテレビデモ花王デモ要チェック
>>890 「一」をつけなきゃいけない理由はなに?伝統?
他にも良い名前なんていくらでもあるのに、変な伝統(失礼w)に縛られるのは子供かわいそうだよ
天皇家や何百年も続く家系ならまだしも・・・
名字4文字(漢字2文字)でも、翔一(しょういち)って友達いたよ
陽一、恭一とか長音なら響きもすっきりすると思うけど
名字が漢字4文字ならごめんね
未緒ってどうですか?
『みお』と名付けたいのですが、訳あって「美」が使えない、「実」は旦那が好きじゃないので「未」。
名字が画数の少ない一文字なので、澪も未央もバランス合わないかな〜なので、
旦那が未緒がイイ!といってるのですが、この字は未だ〜ざるのイメージが強い気がするのですが、
一般的にどんな印象をうけますか?
未は未だってイメージはある
絶対無理ではないけど
それより由来が消去法ってのは可哀想じゃないか
ミオをやめてマオ・ナオ・リオもあるよ
911 :
名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 06:49:38.61 ID:+beO/Jjg
わたしも未は 未だ のイメージが強い
個人の勝手だけど、我が子には付けないかなー
>>909 「未」は自分も「いまだ〜ない」の印象が強いなぁ。どうしても後ろの文字を否定した意味に感じてしまう。
漢文古文習うと出てくるしね。それを学ぶ時に子供自身が少し複雑な思いを抱くかも
かろうじて未年生まれならそれを由来にしたのか…と納得できる程度かな
「実」が嫌いな理由がよくワカランのでなんとも言えないが、意味は悪くないし
「美」は元々良い、優れたって意味から美醜に発展しただけで重くないのになぁ
これらが使えないから「未」だと言うなら「ミ」から離れた方が良いかも
>>909 好みはあると思うが、字面がイマイチ。
未はやはり打消しの意味で使う漢字だから、その文字をどうしても使う
んだったらミオの音から考え直した方がいいんじゃないかと思う…
914 :
あさこ:2011/10/14(金) 08:45:45.71 ID:mBaiW2Qv
男
航平(こうへい)、武志(たけし)
女
紗世、紗代(さよ)
舞(まい)
のどちらかで考えています。
性別は不明です。
どうでしょうか?
>>909 他の方と同様、自分も「未」は打ち消しの印象がある
未緒も字面がいまいちというか、何を意味してるのかよくわからない
「未」を使った名前で肯定的な意味合いだな、と思うのは「未央」なんだけど
>>909は「緒」が使いたいのかな?
916 :
915:2011/10/14(金) 08:47:56.86 ID:dXCjgJZ+
すまんよく読んでなかった、未央はバランス悪いのか
>>909 私も「未」には違和感がある。
けど、他の字を無理やり使うよりは、まだ良いかな。
美緒>未緒>水緒、弥緒など
小学生の時、名前に「未」のついた子がいて、小学生でも未解決とか未定みたいな単語から「未」は「まだ」という意味だと知っていたので違和感があった。
でも最近は未のつく名前が増えて見慣れてきたせいか、昔ほどの違和感はない。
>>914 どれでも問題ないと思います。
航平=明るい・活発。
武志=男らしい
紗代・紗世=紗世の方が古さがなくて良いと思う。きれいめ・控えめな印象
舞=明るい、可愛い、元気な印象
好みだと男は航平、女の子は紗世か舞。
女の子の名前はかなり印象違うので付けたいイメージに近い方でどうぞ
>>914 「さよ」以外ならどれも良いと思う
というか、舞が良過ぎるw
>>909 「未」は未来に使うならいい意味になるけど、
それ以外は「未だ」のイメージになってしまう。
同級生に「未果」でみかさんがいたけど、未だ果たせずみたいな
名前はかわいそうだとずっと思ってた
>>890 私は好き。
今時いまどきな名前よりもこういうのがいいな。
古臭くも感じない。
>>914 男は航平、女は舞がいいと思う。
舞は苗字との組み合わせによって芸名風にもなって素敵な人を何人か知ってるので。
来月に生まれる女の子の名前を考えています。
・琴音(ことね)
・智美(ともみ)
・志奈乃(しなの)
・沙希(さき)
・有香(ゆか)
これらの名前の印象とか、アドバイスを下さい。
>>923 しなの=信濃、だけどそれを狙ってるの?
もしくは支那…なのかな。
あとの名前は特に問題ないかと。
男女の双子出産予定です。
夫も私も漢字一文字の名前なので、子どもたちも…と思っています。
上から順に志望度が高い名前です。
男
・新(あらた)
・皓(あきら)
・慶(けい)
・樹(いつき)
・航(わたる)
女
・潤(じゅん)←男の子っぽい感じは否めないですが…気に入っています。長谷川潤、風吹ジュンの例もあるし…うーん、やっぱり男の子ですかね?
・歩(あゆみ)
・紫(ゆかり)←気に入っているのですが、古臭いよ!と友人から言われ渋ってます。
・萌(めぐむ)←もえ 誤読の懸念、夫一押しです
男の子は色々思いつくのですが、女の子はなかなか難しいですね。
綾(あや)も考えたのですが、わたしの時代(20代なかばです)で飽和状態だったので、候補からはずしました。
初産、周りに子持ちの友達知り合いがおらず、いま幼稚園小学校でどんな名前が流行っているのかよくわからない状態です。あまり被る名前だと可哀想だからはずしたいのですが、候補の中にそのような名前はありますでしょうか?
ご意見いただけたら幸いです。
>>925 男の候補は皓は少し難読かも。自分は身近に同じ名前の人がいるから読めるけど。
その皓さんもよく字を間違われる、読まれないとこぼしてることが多かったよ。
あとは問題ないと思う。
女候補は潤は好みだけど、私は純にした方が女性に多いかなという印象だが。
その中では歩がいいと思う。
ただ、もう少し候補を増やして検討するのもいいかも。
紫、萌は好みが分かれそう。個人的にはパスだな。
子どもの名前を下さいスレでよく女性の一文字名前を下さいという相談が
あるので、過去スレ見てみるか、相談を投下するのもいいかも。
どの候補もそんなに周囲におらず、被りは少ないと思います。
>>925 男の子は皓(変換面倒・多分こうと読まれる)以外ならどれも良い
女の子は歩か紫かな。紫は古くないけど、紫のゆかりからくる当て字であることは知っといた方がいいかと。
潤は男の子より。萌は読めない。めぐみまではギリギリ出てくるがめぐむは無理
>925
男の子はそんなに高確率で被る名前はないと思う。
女の子もかな。
組み合わせによると思うけど、男女の双子で性別のわかりにくい名前だと混乱するかも。
例えばケイとジュンを合わせちゃうと、どっちが女の子でどっちが男の子だっけ?ってなるかも。
萌はメグムでなくメグミのほうがいいと思うけどな。
樹(いつき)と萌(めぐみ)、
航と歩はおそろい感があるね。
>>925 ・新(あらた) アラタかシンかな、と思う程度
・皓(あきら) 読めない人が多そう 字の説明もめんどくさそう
・慶(けい) 読める まあまあ
・樹(いつき) 読める
・航(わたる) 良い
・潤(じゅん) たしかに男よりだと思う
・歩(あゆみ) 一文字だとアユムと読みたくなる
・紫(ゆかり) むらさきとしか読みたくなくなる
・萌(めぐむ) めぐむって響きは男よりじゃないかなぁ めぐみはアリだけど今ならもえ読みが主流になるかも
男名の方は晧以外なら問題ないと思う
女名はいいよ、とおすすめするには弱い
セットで考えるなら航と歩はいいかなぁとは思うけど
漢字だけ見ると男の子の双子?と思うかも
>>909です。
皆さん、意見ありがとうございました!
やはり、あまりいい印象ではないですよね。
自分も今まで「未」否定派だったので納得です。
もう一度、旦那と話し合ってみます!
もうすぐ第二子(女児)が産まれる予定ですが名前が決まりません。
候補に印象、ご意見頂けないでしょうか。
のぞみ、みずき、みずほ、みのり、ひかり、あかり、
まい、まり、みお、まお
古い、何故漢字じゃないのかが不自然(漢字を充てる方が自然な名前)、
男の子と迷う、こっちのほうがいいんじゃない?等、忌憚の無いご意見を
お願いします。
第一子も平仮名3文字女児です。
>>925 男 どれもいいけど、新と皓は読み間違いされるかも。
女
潤…個人的にはなんか女の子にこの字はちょっと…。下ネタ系が一瞬だけ浮かんでしまう。
歩…あゆむ と間違われる可能性があり、男女がわかりにくいかも。
紫…悪くはないけど少し夜の匂いがする。
萌…もえ と読み間違いされること必至。読みも、「めぐむ」より「めぐみ」のほうが良い。
男女バランスとれた名前がいいと思うので、たとえば
樹&華(はな)、航&澪(みお)、慶&恵(めぐみ)
なんかどう?
>>931 漢字ないほうがいい
みのり、ひかり
有りも無しもどちらもよい・ひらがなでも違和感なし
あかり、のぞみ、みずき
ひらがなだと違和感あり・漢字あったほうがいい
みずほ、二文字名前全部
>>931 違和感なし
ひかり、あかり
まあ良し
のぞみ、みずほ、みのり
なんで平仮名?
みずき、まい、まり、みお、まお
あかりは流行り
ひかりは中性的だと言われるけど平仮名なら女児で問題ないと思う
みずほはどうしても福島みずほが思い浮かぶ
二文字の名前は全部ひらがなだと間が抜けて見えてだめね
>>931 違和感なし
ひかり、あかり、みのり
まあ良い
のぞみ
違和感あり
みずき、みずほ、まい、まり、みお、まお
PCが一度落ちてしまった為ID変わってるかもしれませんが931です
短時間にご意見有難うございます
夫→みのり、みずほ、みずき、あかり、ひかり(長女が平仮名なので次女も揃えたいらしいです)
私→のぞみ、みずほ、みお、まお(平仮名に拘りはなく漢字で実緒、真緒希望だったのだけれど…)
娘→まり、まい(二人目と少し年齢が離れてるので名づけに参加したいらしく候補を出してきました)
と纏まらず困ってました
2文字で平仮名はやはり違和感ありなのですね
夫の「平仮名で」の意見を聞いて考え込み過ぎて、2文字で平仮名でもおかしくない?と思い始めて
しまってました
2文字は止めようと説得しますw
これらの名前に対してどう思いますか?
皆さんの意見を教えて頂きたいです
・女の子
美桜 みお
双葉 ふたば
樹里 じゅり
・男の子
優心 ゆうしん
快晴 かいせい
竜樹 たつき
歩 あゆむ
>>938 良いと思うのは歩だけかな。樹里も悪くない。
>>938 歩以外どれも今風だけどDQNではない
なんというかどの名前もDQNやヘンテコ名前にならないギリギリの線上にきれいにいる感じw
歩以外では竜樹もかっこいいね。優心はハードル高いからやめたほうがいいかな。
同じ字面でゆみって女の子いそうだし(こっちのがむりやり名だけど)
>>940 >歩以外では竜樹もかっこいいね。優心はハードル高いからやめたほうがいいかな。
こうやって文章の中に混じっているのを見たら、「傷心」って見えた。
>>938 ・女の子
美桜 みお みおうなのになんでみお読みで浸透してるのかなーと思う名前
双葉 ふたば 個人的には嫌いじゃない
樹里 じゅり まあまあ 響きが好きじゃない
・男の子
優心 ゆうしん ふぅん…こういう読み方の名前って嫌い お坊さん?
快晴 かいせい 雨の日に生まれてもこの名前?上と同じく嫌い
竜樹 たつき なんかちぐはぐな印象
歩 あゆむ 堅実な感じ
>>938 美桜 みお △桜の豚切りは美しくないと思うんだが、まぁ今時か…
双葉 ふたば ×幼い感じがいつまでも…若葉とかならいいのに
樹里 じゅり △強いて言うならこれ。上野樹里もいるし…
・男の子
優心 ゆうしん △この名前キライ。優に心が入ってる時点で「重複ですよ」と言いたくなるのに、優しい心って?
優しいって言ったら普通心でしょ?優の、すぐれるとかまさるとか、そういう他の良い意味を打ち消してるように思える。
快晴 かいせい △お天気ですね。色んな意味で。雨が嬉しい職業になったらどうすんだろ
竜樹 たつき ○来年生まれなら。
歩 あゆむ ○唯一まともだと思った名前
>>938 難癖レベルかも知れないが
美桜 最近よくあるぶった切り名前。結構年配者からは評価が厳しく陰でpgrされること多し。
双葉 一生双葉のまま終わる人生って…
樹里 問題なし
優心 優しい心と直球ですねえ。心は余計です。優一文字の方がセンスあるのに。
快晴 遠足など行事で雨が降ったら笑われそう。他の人も書いてるけど将来の職業によっては失笑。
竜樹 龍樹だと世界史に出てくるよね。敢えて竜にしてるのかな。
歩 こうやって並べてるせいか、シンプルなのがベストに見える。問題なし。
>>938 美桜 DQN寄り。被り多そー
双葉 咲かないの?中途半端
樹里 沖縄方言では良い意味じゃなかったはず
優心 失笑レベル
快晴 間違いなくDQN
竜樹 漢字も響きも無難
歩 女の子に間違われそーだけど良い名前
>>938 あくまで個人の主観です
・女の子
美桜 今どきの可愛い名前。容姿によってはハードル高し
双葉 老後は使いづらいという人もいるが個人的にはそこまで気にならない(「つぼみ」「未来」等と同じくらい)
樹里 個人的にそんなに好きじゃないけど、ポピュラーで使いやすい名前。
ちなみに嫌いなのは濁音で始まってるのと、なんちゃって外人ネームっぽいから。
・男の子
優心 今どきの子、という印象。
快晴 文章にしたとき若干変かもしれない
竜樹 なんかファンタジーRPGっぽい世界観
歩 ちょっと女の子っぽい
947 :
名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 19:24:12.83 ID:4JEUPgGy
「愛理(あいり)」という女の子の名前は、「活発な可愛らしい女の子の
イメージ」と友達に言われたのですが、もしクールだったりボーイッシュ
だったり地味でおとなしかったら違和感を覚えますか? 美少女に育た
なかったら違和感を覚えますか? 容姿やキャラクターを選んでしまう
名前だと思いますか?
>>947 甘く可愛いイメージが強いので人を選ぶとは思う。
最近の子供なこういうの多いから自分とは感覚違うかもしれないけど
>>947 活発なイメージはない。すごく女の子らしい名前で、色でいうならピンクな感じ
なので大人しい子に似合わないとは思いませんが、容姿によってはリスクの大きい名前
951 :
名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 19:39:41.24 ID:DluW4TEv
友人に相談され、悩んでしまったので質問します
男女の兄弟で、入れ換えるとお揃いになる名前ってどうでしょうか?
女の子は結構ありますが(例:さとみ、みさとorゆきみ、みゆきなど)
男女はあまり聞きませんよね?
どちらも性別にあった名前として成立していたらありでしょうか??
>>947 あくまでもイメージでしょ。その友人が連想した愛理がそういう印象だったというに過ぎない。
…と言いたいが、頻繁に呼ばれることになる名前には言霊的な力があると思う。
たとえばミカ、ミキ、ミナに対するイメージとミク、ミオ、ミユに対する印象は少し違うものではないだろうか?
主にi、aの音(特に語尾)には強い印象u、oにはおっとりした印象がつく。
それで言えばai(r)iだからちょっと強い印象はどうしても感じるかもなぁ。でもアイが甘いから可愛いくて活発…言い得て妙。
ま、「その音を好む」親に名付けられたのだからその方向に成長するよ。
…とミサキと名付けた娘の気が強くて少し辟易してる自分が呟いてみる。
>>951 「子供の名前で遊ぶのはやめましょう」
子供一人一人にもっと願いや思いをこめて命名して貰って下さい
ペットじゃないんだからさ・・・
DQN風味な親だなーって思われても良いのかな?
>>951 しずか・かずし、うたこ・こうた とか?
例が無いことには具体的に何もいえないけど、お揃い系は次の子のとき困ったり紛らわしかったりでお勧めしないな
でも強く希望してて名前がまともなら止める程ではない
956 :
名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 19:53:18.49 ID:DluW4TEv
>>953 子供の名前に使いたい漢字があって、長男にもその字を使っているので同じ字を使うことになり、意味も願いもこもってる名前らしいのですが、たまたま長男とお揃いになってしまうようです
事情を知らないと単に遊んでるように見えてしまいますよね
957 :
名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 19:55:45.46 ID:DluW4TEv
>>954 確かに次困っちゃいますね
それも含めそれとなく伝えてみようかと思います
>>956 同じ漢字でも違う読みで名付けるとかは却下なの?
性も年齢も違うんだから、そこまでお揃いを全面に出さなくて良いと思うよ・・・
子供それぞれ別人格なんだから、子供が将来嫌がるかもって心配しちゃうなー
表札に家族全員の名前並べてみて不自然じゃなければ良いかな?
>>951 名前によると思う…
樹理(女/じゅり)理樹(男/りきorまさき)
真優(女/まゆ)優真(男/ゆうま)
くらいなら許容できそうかな
空海と海空…ってレベルならすみません無理です
>>956 「使いたい漢字があって…」「長男にもその字を使っているので…」
これを「たまたまお揃い」とは言わないでしょ
ただ単にボキャブラリーの貧困な人が意図的に「縛り」を作り上げたに過ぎません
その流れだと第3子以降もその字を使いたいジレンマに捉われることでしょうね
3姉妹に 晴美・晴奈・晴香 みたいに付けて後悔してた人がいたけど、
ふつーにアホってか、常識ないよね。子供は大迷惑。
紛らわしすぎて名前の役目を果たしてない
>>959 私は無理だな…
下の子が添え物みたいで可哀相。
「お兄ちゃんの名前のお下がりなんだ」って思いながら育ちそう。
百歩譲って双子なら許せるかも。
スレチだったらすみません。
皆さん、女性の凶数はどこまで気にされていますか?
21、23、33。。
付けたい名前の総画地画にことごとく付きまといます。
>>890 個人的には嘉一(かいち)悪くないと思うよ
古風な印象もあるにはあるが、音が短いから現代でもそこまで浮かない気がする
>>920 未果は「未だ果てず」と読めばむしろ良い意味じゃない?
こう読んでるのって自分だけなのかな
「まだ死んでない」って「未亡人」みたいな名前だな。
メメント・モリ的な名前?
>>965 志とか、精神的なものを由来としてるんでは
>>957 もし、きょうだいの仲が悪くなったりしたら
すげー親を恨むと思う
なんであんなきもいお兄ちゃんと似たような名前を…とか
やめときなよ
紫乃しの
鈴音すずね
和葉かずは
実香みか
奈緒なお
まどか
みゆき
夫の好みは今時和風
私の好みは落ち着いた一世代前からある今でもおかしくない名前です。
まどかは円香や円花だと字面がしっくりこず
みゆきは美幸だとさすがにちょっと古い気がして、美雪や深雪では季節にあいません。
この二つはひらがなのほうがかえって可愛いかなと。
長女は漢字二文字の読み二文字なので(夏帆かほ)
あわせるなら紫乃、実香、奈緒のどれかになるんですが…。
名前そのものの印象と姉妹の兼ね合いなど、皆さんの意見をよろしくお願いします。
>>968 紫乃は落ち着き過ぎなイメージかも
どっちか言うとお姉ちゃんかな
わりと夏帆って今時な印象もあるから
実香や奈緒のほうがやっぱり落ち着いた感じがする
旦那さんの案は個人的にちょっと苦手
奥さん案はいいと思うんだけど
お姉ちゃんの名前との温度差が気になる
>>968 名前の印象は書いてる通りで、
ご主人が今時和風、奥さんのがスタンダードなもの。
奥さん案の難は実香の実が美に間違われそうなくらい。
ご主人案の難は好みがはっきり別れそうな名前ってとこ。
兼ね合いを大事にするなら二音のだし、何か由来があるならそれに沿ったものが良いかと。
あと方向性違うなら折衷案出せば?現候補だと和香とか
すみません
>>970踏んだのでスレ立てチャレンジしたのですが、
pc規制されてて立てられませんでした。
どなたかお願いします
>>968 夏帆が今時字面+今時過ぎない響きなので、
妹さんもそれにテイストを合わせたほうが良いような気が
まどかとみゆきは良い名前だけど夏帆から離れすぎるし、
(3音だから、というより平仮名だから。
3音の名前でも漢字表記なら姉妹間のバランスが悪いとは感じない)
旦那さん案はちょっと癖があるのが気になる
実香と奈緒はすごくいいと思うけど、奥さん案ゴリ押しみたいになるのも良くない気がするので、
奥さんが響きを考えて、旦那さんと一緒に漢字を選ぶと、ちょうど夏帆のテイストに近づきそう
スレ立て行ってみる
減速よろ
ホスト規制でダメでした だれかよろしく
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part141▲▽▲
子供につけたい名前や、つけたくない名前、占いや画数の話、
両親以外の名付け参加、など名付けの参考になる話を語りましょう。
必要以上に価値観を押し付けるマネはやめましょう。
(たまに旧字体オタ、釣り、荒らし等が来ますが華麗にスルーして下さい)
*初めての方は
>>2をお読みください。
次スレは>970を踏んだ人が立ててください。
次スレが立つまではなるべく書き込みはひかえて下さい。
新スレ立つ前に埋めるのはもっての他!!
前スレ
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part140▲▽▲
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1317003282/
いってみる
>>977さん乙です。
男の子の名前ですが、ソウヘイはおかしいでしょうか?
夫は自分と同じ○○ヘイという名前、私はソウという響きが気に入ってるので合わせてソウヘイがいいなと思ってるんですが、
第三者から見てどう感じますでしょうか。
漢字は、宗平(長男のため)、聡平(賢さ)、創平(画数最高)です。
宜しくお願いします。
>>978 ちょっと古臭い気もしないでもない。
創平は学会員の方以外はちょっとキツイかも。
たぶん響きから僧兵や槍兵は簡単には連想しないと思う。
>>978 ググると、「宮下創平(ソウヘイ)」さんという元衆議院議員の方の名前が出てくるし、
名前としてはおかしくはないのだろうけど、もし、自己紹介とかで「〇〇ソウヘイです。」
とか言われたら、「え?ショウヘイ?」と何度も聞き返しそうではある
まあ、でも、気に入ってんなら別にいいんじゃないかな
引き止めるほどのものでもないし
>>977 スレ立て乙でした
>>978 ソウヘイ、聞き慣れない響きだから若干違和感感じたけど、へーそうなんだー珍しいなーくらいで
変ではないと思うよ。
>>977 おつです!
>>978 そうへいって普通の響きだし気にしすぎでは
創平だけは学会を連想してしまいいまいちな印象だけど
>>978 壮平さんという人を知っているよ。名前としては普通だと思う。
小学生の頃は「そう、へえ〜」ってからかわれたりするかもね、しょーもないけど…
>963
字画については「気にする人は気にしたらいい」し、「気にならない人は気にしなくていい」でFAだと思うよ。
つまり、字画が気になるなら、つけたい名前が凶画だったらすっぱりあきらめたほうがいい。
つけたい名前を優先出来ないって意味。
自分が気にならないと思うならつけたい名前を優先すればいい。
自分次第。
>>978 ソウヘイは音が柔らかいから(か行・た行・濁音の強い音が無い。)、
名字も柔らかい音ばかりだと響きがスカスカになっちゃいそうだけど、
それがなければ大丈夫じゃないかな。
ただ、ショウヘイに聞き間違えられる事は多々ありそう。
>>986 アラフォーのソウヘイを知ってる。変じゃないよ。
ただ、創という字には「傷」という意味もあるから私なら使わないかな。
988 :
名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 10:41:26.65 ID:XCvQvQ80
947です。
ありがとうございました。参考になりました。
>>978 ソウヘイって人を実際に知ってるので違和感はまったくない。ソフトかつ落ち着いた印象。
字は創平以外がいいかなと思う。読みやすさ、字義、字面で個人的には聡平に一票。
>>978 宮下創平元厚生大臣の名前の国家資格証持ってるw
そのせいか、違和感なし<創平
いい名前じゃないかな。
ちなみにあの宗教の人は、南妙法蓮華経のどれかの文字を名前に入れるのが多いから
ずばり創を使う人はいませんよ。
>>807です。
おととい、予定日より2週間もはやく生まれました!
まだ名前の話し合いも難航してたので慌てました。
女の子でした。
たまひよに出てくるような名前は一般的じゃない
長い人生で子供が苦労するような名前は可哀想だと説得中だったんですが
無事生まれてホッとしたのか、子供の顔を見て憑き物が落ちたみたいに落ち着いて
話し合いの結果こうなりました。
結里奈:ゆりな
麻奈:まな
花穂:かほ
明後日までに決めたいと思うんですが、もう一度ご意見を伺ってもいいでしょうか?
>>807との落差が凄いw
3つそれぞれどれでもいいと思うし、苗字とのバランスで決めていいんじゃないでしょうか?
>>992 まずは、娘さんのご誕生おめでとうございます
名付けも良い方向に進みそうで何よりです
以下は主観的ではありますが…
結里奈:ゆりな→ちょっと字面がクドいし、響きもむず痒い
麻奈:まな→字面的にはこれらの中で一番落ち着きが感じられる、響きも問題なし
花穂:かほ→ストレートな字面の組み合わせが「今どきの名前」という感じ、響きは普通
個人的な好みとしては、麻奈>花穂>結里奈…ですかね
「麻奈」と「花穂」は名字とのバランスで決めてもいいかもしれません
画数の詰まった名字には「麻奈」が、画数の梳いている名字には「花穂」が合いそうです
>>992 ご誕生&花畑からのご帰還wおめでとうございます
結里奈:ゆりな 字面が濃い目でまぁ今時これくらいね、って感じ。
麻奈:まな 一番落ち着いてる。個人的には真奈の方が好きだけど
花穂:かほ 今時っぽくもあり落ち着きもある可愛らしい名前だと思う
どれをつけてもそんなにケチはつかないんじゃないでしょうか。
ume
ume
ume
ume
ume
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。