【50】ベビー服 Part29【95】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
50から95サイズまで、ベビー服について語り合いましょう。

■過去ログ・関連スレ・ベビー服の名前・
メーカー別サイズ目安・よくある質問など>>2-10あたり

■出産準備の場合は、専用スレもあります。
オススメの出産準備品 【18品目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1291520487/

>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします

前スレ
【50】ベビー服 Part26【96】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1309354841/
2名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:30:53.83 ID:9FowlTNI
3名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:31:31.06 ID:9FowlTNI
■関連スレ(育児板)

【暑い】今日ベビに何着せる?5シーズン【寒い】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259281985/
●○手作りの子供服 Part.9○●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253663583/
◆◇福袋in育児板◇◆★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1294710316/
【母も】ユニクロ大好きママン【子も】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1288453620/
【くま耳】BABY GAP【モコモコ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251789485/
キムラタン ベビー服
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1220430075/
【ニシマッチャン】西松屋チェーン 12店舗目【エルフィンドール】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1291650876/
アカチャンホンポとベビーザらス
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1223612135/

■関連スレ(通販・買い物板)

■■ファミリアfamiliar 4■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1252156940/
子供服中毒から逃げたい人 3回目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1194924964/
4名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:31:49.16 ID:9FowlTNI
■ベビー服の名前

「〜 ゼロ歳児専用ガイドライン(仮) 〜」より
ベビー服の名前について
http://nyuji01.hp.infoseek.co.jp/data.html
(わかりやすいイラスト付きで解説)

※上記ページに補足
「ロンパース(ロンパス)」とは:
つなぎの服を指すが、これ以上のはっきりとした定義は
無いようで、人によりメーカーにより大きく違うのが現状。
例えば、ボディ肌着からカバーオール等のアウター類まで
様々なものをロンパース(ロンパス)と称することがある。
紛らわしいので、できるだけ使わない方が無難な言葉。【←重要】


■外国製ベビー服に関する注意点

日本人と欧米人では、赤ちゃんの成長曲線に違いがある。
欧米人は大体5ヶ月で出生体重の倍になり(日本は3ヶ月)
6ヶ月を境に日本の赤ちゃんの体重を追い越すらしい。

欧米製の服を買う時は
6ヶ月まではワンサイズ大きめを選ぶ方が無難。
それ以降は基本的に通常サイズを。(下記目安も参考に)
5名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:31:59.82 ID:9FowlTNI
■メーカー別サイズ目安 <大きめ小さめ情報>(商品により異なる場合もあり)

【超大きめ】※ワンサイズ下を
ハナアンダーソン、ドラッグストアーズ(太めでもある)

【大きめ】
ラルフローレン、GAP(アウター)、ファミリア、無印良品、パーソンズキッズ
ディーゼル(ものによる)、プチバトー(アウター)、コンベックス、ミキB
キムラタン、ユニクロ(アウター)、フェリシモ・ポワンドフュジョン
コンビミニ(ラップクラッチ、短肌着)、ジンボリー、mou jon jon(トップス)

【表示月齢通り】
ベビーズオウン(ソックススリーパー、アウター)、ユニクロ(ボディなど)
コンビミニ(ラップコンパクト)、セレク、コムサデモード

【細身】
海外物全般、ムチャチャ、プチバトー(肌着)、GAP(肌着)、セリーヌ
fas、パタシュー

【小さめ】
ベビーズオウン(ラップアップスムース、マイクロフリーススリーパー)
ラルフローレン・レイエット、ラルフローレン(ナイガイ製)、bebe、OZOC
プチバトー(肌着)、オールドネイビー、ブーフーウー、アルプスカワムラ
イブドローム、F.O.-KIDS系(特に帽子)、KP、パタシュー、セラフ、ELLE
フェリシモ・さくらんぼ姫、センスオブワンダー、ダディ・オー・ダディ
ティンカーベル(トップス)、ラグマート、mou jon jon(ズボン)、berryberry
olive des olive doll

【超小さめ】※ワンサイズ上を
ベビーズオウン(ラップアップパイル)、ナイキ
6名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:32:11.77 ID:9FowlTNI
■よくある質問

Q:○サイズを着るようになるのは、何ヶ月(何歳)頃?
Q:○サイズは、どれくらいの期間着用できる?
A:体格や成長度合いには、かなりの個人差がありますし、同じサイズでも
 メーカーや商品により大きさが異なるため、一概には言えません。
 母子手帳に載っている成長曲線に照らし合わせて、今後のサイズ変化を
 予測してみても良いでしょう。しかし、予想外の成長をするケースも
 多いですし、季節の他、発達によっても適した服装は変わりますので
 あまり前もって購入しすぎない方が無難です。

Q:短肌着やコンビ肌着を卒業したら何を着せる?移行は何ヶ月頃?
A:出産準備で揃えたコンビ肌着などがサイズアウトした際に
 ボディ肌着にする人が多いようですが、特に決まりはありません。
 かぶりのタイプは、一般に首据わり後の方が着せやすいですが
 前開きのボディなら、低月齢でも便利でしょう。
 ボディの方がはだけにくい、オムツがズレにくいなどの利点もあります。
 
Q:ボディ肌着から、Tシャツ型など普通の肌着に替えるのはいつ頃?
A:ボディタイプは90サイズまでしか作っていないメーカーが多いため
 それがサイズアウトした時や、トイレトレーニング等でボディでは
 不便になった際に移行するケースが多いようです。
 一方で、おなかが出にくいボディを好んで長く愛用する人も多く
 トイレの際は股スナップを肩の所などで留める、サイズアウト後でも
 スナップを留めずに着せる・スナップ部分を切り取って着せるといった
 アイデアも。ただし、子が自分でトイレに行くようになった時には
 普通の肌着の方が邪魔にならず、都合が良いでしょう。
 オムツの子なら、市販のシャツクリップ(シャツペンダー)等を使えば
 Tシャツ型などの肌着でも、おなかが出るのを防止できます。
7名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:32:22.00 ID:9FowlTNI
Q:カバーオールなどのつなぎから、上下別の服に替えるのはいつ頃?
A:お好きなように。低月齢のうちから上下別ばかり着せる人もいれば
 赤ちゃんらしい服装をできるだけ長く楽しみたいと思う人もいます。
 また、カバーオールのスナップ留めが嫌になって上下別に替えたり
 ズボンの着脱が面倒でつなぎを多用したりなど、人によって様々です。
 ただしハイハイを始めると、膝下まであるつなぎでは動きづらい場合が
 あるため、これをきっかけに上下別に移行する人も多いようです。
 それ以外にも、動きが激しくなってスナップ留めが困難になったり
 自力でスナップを外してしまうようになったり等、子の成長に伴って
 つなぎでは不都合が出ることもあります。
 歩き始めてからのカバーオールは、パジャマっぽく見えるといった声も。
 服が上下別でも、中にボディ肌着を着せるなどすれば、おなかは出ません。

Q:60や70サイズのズボン類が欲しいのに、あまり売られていない。
A:80・90など大きめサイズの、ハーフ丈や七分丈等を試してみましょう。
 スパッツ等、比較的細身のものもあります。

Q:海外物によくある足付きのカバーオールってどう?
A:寒い時期、特に外出時には、暖かくて靴下も要らず便利な一方で
 動きが激しいと足部分がずれる、立つようになると滑って危険、
 ジャストサイズでないと合わないし季節限定なので使える期間が短い、
 室内など素足にしておきたい時には着せられない、などのマイナス面も。
 しかし、赤ちゃんらしい可愛らしさが好評で、ねんね時期であれば
 少数持っていても良いのでは、との意見が多く出ています。
8名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:32:33.02 ID:9FowlTNI
Q:真夏など暑い時期でも、肌着は必要?
A:必要・不要、両方の意見がありますので、自分達に合う方でどうぞ。
 着せる場合は、キャミソールボディやノースリーブボディなど便利です。
 ・必要派・・・肌着を着せて汗を吸わせた方が良い。まめに肌着を替えれば
  汗をかいても大丈夫。そのように小児科医に指導されたという話も。
 ・不要派・・・2枚も着せたら暑すぎる、余計に汗をかく。直接着せても
  大丈夫なデザインで汗を吸う素材の服なら、1枚で充分。着替えも簡単。

Q:女児のスカートやワンピース、下にスパッツやブルマを履かせるべき?
A:ここでは、履かせた方が良いという意見が多数派のようです。
 いくら赤ちゃんといえど、オムツが見えるのは、他人にとっては
 あまり気持ちのいいものではありませんし、変質者の心配もあります。
 また、抱っこ・ベビーカー・チャイルドシート・お店のカートなど
 足が丸出しになってしまう場面は意外に多く、気になることも。
 夏用に、ショート丈のスパッツ(ショートパンツ)等もあります。

Q:可愛いデザインのボディ肌着、夏にこれ一枚で外出させていい?
A:スカート類と同じで、上にズボンなどを履かせるか、ショートオール等の
 オムツが見えない形の服にした方が良いでしょう。
 夏は暑いと思いがちですが、室内は冷房で寒く感じることもあります。
 オムチラしなければ、児童館くらいならいいのでは?との声も。
 その場合でも、肌着らしいデザインのボディは避けた方が無難です。

Q:一日の着替えの回数は?/朝起きた時に着替えさせる?
 パジャマ(あるいは夜用の服)は、いつ頃から着せる?
A:いずれも決まりなどはありませんし、着替えに関する感覚は人それぞれ。
 産まれた時期や、住んでいる所の気温・室温によっても変わってきます。
 お子さんの様子を見ながら、お好きなようにどうぞ。
9名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:32:43.54 ID:9FowlTNI
【THE・子供服】
ミキハウス/ファミリア/
【上品高級嗜好】
CELEC/Baby Dior/BURBERRY/組曲/桂由美/イヴ・サンローラン/マリクレール/キャシャレル/
【綺麗めカジュアル】
ディーゼル/KUMIKYOKU FAM
【おフランス系】
ELLE/agnes b./ルダクティオン/bebe/セリーヌ/プチバトー/タルティーヌショコラ/
【カジュアル】
GAP/ユニクロ/ダブルB/NIKE/Moujonjon/
【レースフリフリ系】
mezzo piano/シャーリーテンプル/souris/
【アメカジ系】
Ralph Lauren/TOMMY HILFIGER/Daddy oh Daddy/ブーフーウー/
【動物系】
セブンマイルブリッジ/グラグラムゥ/
【きのこ系】
BIT'Z/
【ナチュラル系】
無印良品/ブランシェス/ビケット/ビケットクラブ(キムラタン)/seraph/Petit Jam(F.O.インターナショナル)/graciel/an ecru/ピックポイカ(フーセンウサギ)/センスオブワンダー/S.T.CLOSET/UNICA/Gemeaux/
【カジュアルポップ?系】
F.O.kids(F.O.インターナショナル)/Youpi(キムラタン)/オリーブデオリーブ/cucco(フーセンウサギ)/baby!/Love&Peace&Money/babycheer/ハッカキッズ/
10名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:32:53.74 ID:9FowlTNI
【親子おそろい系】
ベルメゾン、フェリシモ、HUSHASHU、3can4on、レモール、カンタベリー、ユニクロ、無印、GAP、コンビミニ、BNT、anekazephyr、ChipTrip、UNICA、toitoitoi、ブランシェス、ラルフローレン、レトロン、ユリコリ、ジェモー
---------------------------------------------------------
11名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:34:58.59 ID:9FowlTNI
以上です。
間違いなどありましたらすみません。
12名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:55:13.37 ID:AUerKw+7
>>1
乙でした!>>1用のテンプレも貼るべきでした、すみません。

次にスレ立てる方は、

前スレ
【50】ベビー服 Part29【96】(誤)←【95】(正)に修正よろしくです。
13名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 23:18:04.87 ID:8gkyF1LZ
1乙!立てようと思ったら、昨日レベル16だったのに今日7に落ちてて駄目でした。

近くの百貨店にエムズキッズができたらしい。
チラシにはセレクトショップって書いてあったけど・・・丸高だけやんw
でも丸高好きなのでワクテカ。
14名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 23:34:18.61 ID:CllhkD5F
100からの子供服スレってないんですか?
ざっと検索してみたんですけど、あったらごめんなさい。
15名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 00:10:43.50 ID:0G7fjNMT
1乙です!
このパンダマントがかわいすぎてポチってしまった〜。
ttp://zozo.jp/shop/lpm/goods.html?gid=1112617&did=&cid=3211

まだ6ヶ月だから着せたら埋まってそうだけどwそれもかわいいかなと思って。
セットでロンパースも欲しかったけど夫の視線が痛くてやめたw
16名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 01:39:17.26 ID:6RZeRWpx
>>14
以前はあったんだけど、何かの折にdat落ちしてそれっきりになってるよ。
ここと違ってさほど話題がなく、書き込み少なかったんだよね。
17名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 02:30:16.59 ID:vYAPkbFE
1乙です!

お祝いでボンポワンのブラウスとワンピースを貰いました。
なるべく長い期間着せたくて、上に羽織れるカーディガンを追加で買おうと思ったのですが
値段が高過ぎてとても手が出ませんorz
もう少し手頃な価格で、合わせても浮かないブランドってありませんか。
お薦めがあったら教えて下さい。
18名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 08:29:20.43 ID:OdfBPMko
>>17
プチバトーのカーディガンは無地だし合わせやすいよ。
ボンポワンの半額以下だし。
ネットに入れて洗濯機で洗ってるけど型崩れしにくいよ。
カシミア混合のニットでも大丈夫だった。

ネットでボンポワンを検索すると、同じような系統のブランドを一緒に売ってる店が多いから見てみるといいよ。
19名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 08:36:27.72 ID:rpEMsoGk
>17
BONTONとかシリリュスとか、フランスブランドがいいのでは?
janieandjackも合うかも。
20名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:10:27.50 ID:gZVNGyVM
>>15
すっごくかわいいいい!
欲しいけど、マント(ポンチョ)だけでもう3枚あるから悩む…。
21名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 15:26:55.40 ID:h9aIVle3
うちの地域、来週から一気に最高気温が20℃切りそう。
中途半端な気候ってなに着せたらいいか悩む…

そういえばGAPの次のセールって年末だっけ?
2214:2011/09/15(木) 15:31:48.35 ID:3KqyUwHV
>>16
ありがと。
そろそろ100からの服をリサーチしておこうと思ったんだけど残念。
23名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 15:33:16.46 ID:+R6Sd8Qf
>>21
FALL SALE今日からですよ!
24名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 15:53:01.24 ID:h9aIVle3
>>23
なんですとー!!
いきたすぎる…

しかし稲刈りだorz
25名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 16:06:22.57 ID:CF9J9sti
>>23
明日見に行ってこよー
去年着ぐるみ熊半額ぐらいで買ったのは11月末だったから、
どれくらい安くなっているのかな?
26名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 20:39:02.30 ID:Kry3dYW/
>>23
情報thx!
明日は雨だけど頑張って行ってみる。

しかし、1か月前にうかうか買ってまだ一度も着せてない長袖ボディが
安くなっていたら凹むww
2717:2011/09/15(木) 23:32:27.79 ID:vYAPkbFE
>>18 >>19
レスありがとうございます。
いつもナチュラル系ばかり買っていたので手持ちの物がことごとく合わず…
プチバトーとBONTONは近くで探せそうなので早速週末に行ってみたいと思います。

シリリュスやjanieandjackも可愛いですね〜
シリリュスぐぐったら撤退したみたいなのですがこちらは個人輸入でしょうか。
頑張ってもうちょい調べてみます!
28名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 12:06:32.30 ID:3f7if/FV
11月中旬に義兄の結婚式があります
場所は都内でそのとき赤は10ヶ月
今は8ヶ月で7.5キロ、身長の割に体重が軽く成長曲線は下の方の男児です
何を着せればいいのか悩んでいます
今は70サイズの服がピッタリな感じです
お祝いで頂いたバーバリーのズボンがあるので、それを活用したいのですが上に着るのは
白ブラウスに紺ベストみたいな感じでいいんでしょうか?
バーバリーと合うようなオススメのブランドがありましたら教えてください。
また、サイズは80を買うのが無難でしょうか?
29名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 13:52:04.22 ID:4WwdB0nT
オリーブデオリーブが半額SALEしてた。
半額でも私にはちと高いよ…or
30名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 15:14:59.90 ID:7LyWZMVi
>>28
お呼ばれの時は白シャツに黒セーターだったよ。@11ヶ月男児
セーターを冬に着倒す勢いなら80のいいやつを買えばいいし、お呼ばれだけなら無印やコムサイズムくらいの値段のお洋服でいいんじゃないかな。
意外とミルクやらオムツやらで席に座っている時間は短いし、せっかくのお呼ばれだけど汚す可能性もあるよ。
31名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 16:50:01.52 ID:lmnp/ba5
ここ見てGAPのセール行ってきた。くま耳だらけでなごんだわw
セール品も含めて4枚買えば15%OFFだったんだけど、4枚もほしいのなくて
結局何も買わずに退散しちゃったヘタレです。

上に着せるパーカーがいいなと思ったんだけど、胸にでかくGAPって書いて
あるのがちょっといただけなかった。
32名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 17:18:18.94 ID:YWsVOdRA
>>31
一緒一緒。
4枚も選ぶのが難しくて諦めた。私が行った店はサイズも欠けてるのが多かったし。
33名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 18:15:19.08 ID:uUseRHC1
肌着の質問は、ここでよいのでしょうか?
ご意見お願いいたします。

11月末に初めての出産を控えていて肌着等を準備したいのですが、
この時期生まれる赤ちゃんにガーゼの肌着って寒いでしょうか?
肌着+カバーオールで家の中では過ごす予定で考えていましたが、
せめてフライス素材か、キルト素材の暖かい肌着を中に着せるのがベストなのでしょうか?
住んでいる所は北海道で、外は雪が降って寒くても家にいる時はストーブのついた暖かい部屋で過ごす予定です。


34名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 18:23:10.02 ID:j9E4V7Cf
>>33
産前なら出産準備品スレのほうがいいよ。
北海道は分からないけど、ガーゼ素材は伸びないので着せにくいと思う
35名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 19:12:54.95 ID:hCq4FutF
GAPのセール行ってきた。
みんな買ってないんだね・・・私もくまは素通りしてきたがw
半袖ボディが390円とか、薄手の長袖ボディオール1000円とか
すごく安くなっているものだけいろいろ買ってきたよ
そのあとに行ったユニクロが高く感じてしまった、我ながら貧乏性すぎる・・・
36名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 19:26:43.51 ID:5Z6ngygf
私は無印行ってきた。
パジャマ用にロンTとスパッツを買ってきた。一枚500円で安い上に、3枚以上購入で20%オフなんだね。
安くていいわー。
37名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 19:41:35.71 ID:uUseRHC1
>>34
ありがとうございます。
スレ違いでしたか。すみません。
出産準備スレも見てみます。
38名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 22:59:58.04 ID:r3EJxtLT
GAP、4枚かー。夏のセールも枚数足らずにあきらめたんだよね。
行くだけ行ってみようかな。くまの大群も見てみたいw
あとスレチかもだけどGAPって夫同伴が多くてどうも見にくい。
同伴でもいいんだけど夫婦+ベビカで棚の前占領でじっくり吟味してるから
商品が見づらいんだよね。横から一生懸命とっても気づかないから
全然どかないし。それでめんどくさくなるのもあるから今回はいないと
いいなあ。
39名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 23:19:14.06 ID:a2BhTykB
GAPは平日のすいてる時間に行くので夫婦同伴客はほとんど見ないけど
ベビーカーを売り場に止めてると「動けー動けー」とばかりに子が騒ぐので
4枚選べず退散してしまった。
ネット通販できなくてもいいからネット上に商品一覧だけでも出してくれたらなあ。
そしたら家で買いたいものの候補絞れて、さささっと買い物できるのに。
40名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 07:45:27.29 ID:62lNq3Rt
>>39
禿同だー。
乳児連れて1時間掛けて行ってて、良いものなくて帰る事もあるから切ないんだわ。
通販までとは言わないから商品一覧作って欲しいよー。
41名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 08:58:30.23 ID:Hl/hy6Pn
ベビーカーに乗せた子が大人しいのをいいことに、20分くらいかけて
じっくり見たのに結局4枚選べないし、15%オフになることが分かってて
定価で買うのもばからしいというか・・・

店員は「セール品は来年着せるのを買うといいですよー」みたいに言ってたけど
来年になれば新商品が欲しくなると思うんだよね。
42名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 09:04:10.80 ID:e3O0Fv+J
>来年になれば新商品が欲しくなると思うんだよね。
わかる。
前年にセールで買った商品が、綺麗なのになぜか色あせて見える不思議。

去年は秋冬物を早く大量に買いすぎて新年のセールと福袋を楽しめなかったから、
今年はあまり買わないでおこう。
43名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 11:56:58.18 ID:HdvFfqLo
>来年になれば新商品が欲しくなると思うんだよね。
私も禿同!!!

GAPだろうと西松屋だろうと今着せたいものを
そのときに買いたいんだよなぁ。
セール品を来年用にしたらお得な買い方なんだろうけど
それでも新しいのがいいんだもんなーw
44名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 11:59:56.23 ID:GJ40y+Si
コンビミニの気になってたインナーが安くなってたからポチっちゃった
あったかそうだしシンプルで合わせやすそうで届くのが楽しみだー
45名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 12:49:53.80 ID:DlQv+NBu
ここ読んでGAP行って来た。秋冬物のスパッツ35%off、厚手の部屋着スボン50%off、厚手パーカー50%off
4枚買わないと更なる15%offがないので、仕方なく来年用にTシャツ67%off。
セールから更に引いてくれて、秋冬物ゲットでき、大満足wありがとうございました。
46名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 13:05:47.15 ID:R51/Pr9A
ベリーズベリーのアウトレットセール行ってきた。
子供服ほぼ1着300円!
皆さんすごい買いまくってたわw
いやードーパミン出た〜!
レジ並ぶの大変だったけどね。
47名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 16:20:05.78 ID:D7Vl+QaC
セールだったので、過去スレにもでてたMamas&Papasで買ってみた
デザインもかわいいし、生地もしっかりしてて気に入った!
サイズがベビーしかないのが残念だわ
48名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 20:34:33.42 ID:3pav0Run
女の子の90サイズで、
無地のトップスでかわいいの(控えめリボンやシャーリング・パフスリーブ等ついてたり)
あるところは無印、たまにGAP、コムサ系以外でありませんかね?

いつのまにかボトムが水玉とか柄物ばっかりになってしまったので、
上は控えめにしたいけどなかなかコレっ!というのがみつからなくて…
49名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 20:53:05.14 ID:RFTQWHna
>>48
プチバトー
まさに少しパフスリーブだったり胸元にギャザーが寄ってたりってのがある。
安くはないけど、無地のなら少しだけリーズナブルよ(1枚2000円台)
50名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 21:09:00.57 ID:3pav0Run
>>49
プチバトーは70サイズ探してた時期に高嶺の花だわ、と思って以来
あまりみてませんでした。
今ちょろっと見てきたら好みの無地でお手頃プライスでした。
ありがとうございます。
51名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 22:39:33.74 ID:HdvFfqLo
私もGAP行ってきた。土曜だったから家族連れ多くて疲れた・・・。
いつもオクとかで買って、店舗では見るだけで買い物するの初めてだったから何がどこにあるかわかんなくて
3回くらい入りなおしてしまった不審者みたいな私w
無事に390円ロンパを見つけて、他にも4着買って2000円くらいだたー!
セールよくやるのは知らなかった!
52名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 03:33:59.57 ID:dFPN78Lt
若干スレチかなーとは思うのですがねんねスレもチョト違う気がするのでこっちにカキコ

真冬に6ヶ月前後の赤にスリーパー欲しいなと思うのですが、どんなのが便利かな?
ガーゼのやらフリースのやら果ては羽毛のとかいろいろあるよねー
形も上と横あきのかぶりタイプや、前ファスナーとか。
夜中のオムツ替えには前開きが便利っていう書き込みは見たことあるけど
使用感教えて下さる人いると助かります。
53名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 05:38:32.78 ID:G3vzw9Tl
>>52
うちではガーゼのスリーパーとタオル地のスリーパーを使っているよ。
これからの季節だと、タオル地→フリースぐらいがいいのかも。意外と朝方は冷えるからね。
上開きはスナップがダメになってしまったよ。
ファスナーの方がしっかりしている印象がある。
オムツ替えに関しては、両方しっかりまくれば問題ないと思う。
54名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 07:53:53.00 ID:UEYWJ4G5
>>52
お子さんの寝相によるかな。
朝まであんまり動き回らない子だったら薄目の素材で、上から布団掛けたらいいし、
朝起きたら180度回転とか布団から落ちてる、なら毛布とか羽毛とか布団代わりになるものがいいし。
うちは二人とも(現在3歳半と1歳半)布団からいなくなってるので、真冬はアクリル毛布の着せてる。
前ファスナータイプなのでひらくとひざ掛けぐらいの大きさだから、お昼寝してるときのちょっとした上掛けにも
使えて便利ですよ。       @大阪市
55名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 16:13:28.70 ID:NIdw3qW1
素材は何にするにしろ、股の所にズレ防止のスナップがついているのがいいと思う。
西松屋で毛布タイプと起毛タイプ買ったけどめくれあがって苛々した。
コンビミニのガーゼのが股スナップ付きですごく良かった。
でも真冬に使うにはちょっと薄いな。
56名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 17:02:52.79 ID:z7PFEWeD
>>52
うちは去年羽毛の買ったんだけど、夜中寝かす直前に吐き戻しして焦った。
ギリギリで汚れなかったけど、もしよくお漏らしや吐き戻しする子なら
洗える素材の方がいいかもね。
57名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 17:38:28.88 ID:VE00E/ub
便乗でごめん

うちは横になって寝る子なんだけど、そんな子でもスリーパーおk?
58名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 17:50:32.05 ID:gutB1u9Y
>>55
コンビミニのスリーパー、うちでも愛用してる
冬用のキルト素材のもあるよー
59名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 20:52:47.67 ID:LzqlwTA7
今年の春まで着せてた60のユニクロカバーオール。
朝晩冷えるようになったのでタンスから出してみたら
袖や丈は七分気味のつんつるてんだが、
洗濯でいい感じに伸びてるせいで胴部分はゆとりあり。
パジャマ代わりにちょうどいいや。
60名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 01:03:11.55 ID:j2sviPjm
出産祝いスレから誘導されてきました!


今月末か来月頭には第二子を出産する友人に、予算3000円ほどで
50〜70のサイズの中綿ベストをプレゼントしようと思っています。
(同じ時期に子供を産んだ私自身が、出産祝いにもらって一番重宝したのがベストだったので)
買いに行く前にだいたいの目星をつけておこうと
ネットで探してるのですが、頃合いのものが見つかりません。
生まれてくる子は男の子で、上の女の子はわりとナチュラル系の服を好んで着せているので
同じようなテイストのブランドを探しています。
KP BOYがよさそうな気がしたのですが、新生児サイズが無いみたいで、悩んでおります。
男の子のブランドに詳しい方、お願いします!
61名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 03:06:30.46 ID:4mel/5nl
>>60
50〜70だとデカ赤だったりすると2ヶ月くらいしか着られないかも。
うちは2ヶ月そこそこで80着てたし。
KP BOYが良さそうなら少し先のサイズでプレゼントしてもいいかも。
62名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 11:26:02.27 ID:8zmpyFYi
>うちは2ヶ月そこそこで80着てたし。

そんな極端過ぎる例を出されてもね。
63名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 12:46:17.20 ID:jLYK+oZv
>>60
コンビミニは?
64名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 13:09:09.67 ID:FmZrEkuK
>>62
まあまあそういう例もあるってことだよ言わせんな恥ずかしい
65名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 13:44:41.97 ID:aOv/GHb3
>>60
60が貰ったベストと同じのあげれば?
うちの子は3月生まれで、お祝いで貰ったホットマンのタオル地ベストが
1歳手前の冬にかなり役立ったんだけど、3000円じゃ無理なんだよなあ。

楽天で「中綿 ベスト ベビー」とかで検索して好みの探してみるとか。
66名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 14:03:38.66 ID:FYl1oEmc
>>60
このスレ見て行ったGAPで見た気が。ちょっとモコモコ入ってたかな。
確か4000円はしなかったと思う。GAPなら60〜あるし。
67名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 16:03:22.39 ID:dyg+wZlw
くま耳について迷ってる〜
2月中旬の東北で出産予定なんだけど、
足つきのとケープ型どっちがいいんだろう
その冬着る機会は退院時と1ヶ月検診くらい
足つきのが好きだけどケープ型だったら翌年も着れるのかな?
68名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 16:50:20.23 ID:NaQUf5LC
ナチュラル系、可愛くて好きなんだけど似合わなくて着れない私。
だから赤には着せたい!と思っていたが…気付いてしまった。
私の子が似合うわけがねえorz
地味顔薄毛赤(女の子だけど、たいがい男の子に間違われる)、ナチュラル服をあてがってみると、地味レベルが跳ね上がる…
エーアーベーとか、派手というかポップなテイストの方が合うのかなぁ
と思ってしまい未だ秋冬物が買えないでいるorz

今日は寒いので、低月齢の頃に着ていたベルメゾンのボーダー2wayを着させてみた。
低月齢の頃は似合ってたのに、現在は何故か似合っていない…
我が子にはどんな感じが似合うのか、イマイチわからないダサ母orz
69名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 17:16:54.08 ID:o2nnpUkv
>>68 地味顔に派手服って、残念な感じになってる子が多いよ。
ナチュラル系を着せた方が、よほど似合うと思うけどな。

ベリーズベリー、アウトレットセールやってたんだ。
知ってれば全力でいったのにw
70名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 17:28:13.28 ID:ISHD1tqK
>>67
今回の冬は着る期間が短いだろうから、ポンチョをおすすめするなあ。サイズアウトとかのリスクが少ないからw
足つき着ぐるみをセールで安く買ってワンシーズンだけ楽しむのもいいと思うぞー

>>68
ガーリーなナチュラルが似合わないのかな?
シンプルナチュラルなら髪の毛薄くても似合うと思うけどなー
派手ポップよりはカジュアルのがおすすめかも
71名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 17:32:16.76 ID:lqq7cN+t
>>67
南東北住みです。
私だったら今年買うのは見送って来年オールを買うかな〜
今年のサイズで買ったオールは来年確実に着られないし、
来年も着られるかも?と大きめサイズにすると今年は宇宙遊泳状態だと思うので。

どーしても!今年買いたいならケープにしておくw
今年は車に乗ったときの膝かけかわりくらいにしか使わない気がするけど…
72名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 17:51:32.82 ID:H3Nq1ezd
私もケープのほうがいいかな。
来年用に大きめ買ってぶかぶかでもそれなりにかわいいから。
でもくまオールを写真用に安く買うのもいいと思う。低月齢赤ちゃん顔で
足つきくま着てるとすごくかわいいしね〜。
73名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 18:17:41.04 ID:dyg+wZlw
くま耳の者です!皆さんありがとう
そもそも今年は見送るという選択肢もあるのか…
新生児って初産の自分の想像より小さそうだ
おとなしくカシウェアのおくるみにしようかな
くま耳買うならケープにするよ!アドバイスありがとう〜
74名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 19:07:05.49 ID:x3C6uQTI
>>73
水を差すようでごめんね。
カシウェアって柔らかくてとっても素敵なんだけど、
それだけになかなか乾かないから冬にはあまり適さないかも・・・
うちに頂きもののバスタオルがあるけど、乾かないから夏場しか使ってない。
75名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:58:52.81 ID:AEHuET65
しめた後だけど足付きを激しくお勧めする。
去年秋生まれでGAPの足付き熊買って可愛くて悶えた。
60サイズはすぐサイズアウトしたけど買い直したくらいに可愛いよ。
うちの今年はもう歩いてるから足付きは買えない。
足付き買えるのは最初の冬だけなんだ。
76名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 22:30:35.23 ID:UUjbriRa
スリーパーの件で書き込んだ者です。皆さんありがとうございます〜
ホッペッタのガーゼのキノコ柄が見た目はツボったんですが、
それはやめて前開きのを買って股下のスナップなければつけようかなと。
てかやる気があればスリーパーなら自分で作れるという感じもしますねw

別件ですが、
柄やキャラクターやロゴが大目立ちしなくて、
赤とか明るい派手めな色のシンプルな服が得意なブランドってありますでしょうか?
ナチュラル系のデザインが好きなんですが、どうも色が地味なのが多いんですよね・・・
77名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 22:41:53.40 ID:dyg+wZlw
うぇカシウェア乾きにくいんだ…
知らなかったよ貴重な情報ありがとう

くま耳足つきかわいさは異常だよねぇ
秋産まれだったら迷わないんだけどなぁ

赤ちゃんが冬産まれだったお母さん、
退院時、1ヶ月検診、お宮参りの時期の防寒はどうしてました?
オススメあったら教えて下さい
78名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 22:58:42.94 ID:C1nK43u5
1月と11月後半生まれだけど
肌着に長袖カバーオールに、厚めのカバーオールみたいのとか掛け物で調節してた。
退院も健診も車だったから、防寒しすぎても窮屈だし病院の中は暑いくらいだしね。
下の子もまるっきりおさがりで同じの着せてた。
お宮参りは少し暖かくなる3月近くまで待ったよ。
それでもやっぱり寒かったから、同じような格好におくるみまいてた。
7960:2011/09/19(月) 23:56:49.08 ID:j2sviPjm
早産になるかもって言う話なので、大きめサイズはやめておきます。
二回目の冬に使うにしても80だったらサイズアウトしてしまう可能性もあるので…。
(うちの子は1歳過ぎで90になりました)

コンビミニは通販だし、質もあまりよくなかった記憶があるので…。

私自身はもらった物はミキハウスファーストだったので…、予算が追いつきませんorz

GAPあたり探してみます!
楽天にはGAPあまり出てないんですね。
検索かけてもめぼしい物は見つかりませんでした。

ところで、プチジャムは男の子もアリですかね?
値段も手頃だし、ベビーサイズもあると聞いたのですが
やっぱり女の子っぽいかなぁ。
80名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 00:55:04.46 ID:rWuvpPHn
>>76
ミキハウスのEverydayシリーズなんてどうでしょう。
81名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 06:51:15.32 ID:NtAhQ7sT
>>60
私もベスト重宝したからよく友人に贈ってる。
淡い色合いなら、キムラタンの愛情設計、セレクあたりかな。
ただ、3000円は厳しいかも。
コンビミニあたりなら予算もちょうどかも。
82名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 10:47:31.00 ID:Z1KSzJ5s
1月生まれ、退院時には小雪がちらついてた。
短肌着、コンビ肌着、オールシーズンっぽいカバーオールにおくるみだったな。車だったし。
1ヶ月健診も同じ。
お宮参りはGWに行きました。地震あったし。
足つきくまもこ、お祝いでいただいたけど数えるほどしか着せなかったこと激しく後悔。
83名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 11:25:13.96 ID:tKLJ6ut4
1歳7ヵ月成長曲線ど真ん中体型の娘。

去年冬のセールで今年用にと買ったワンピースたちを試しに着せてみたら
軒並み大きい(プチバトー2a86センチ)。丈だけじゃなく身頃もブカブカ。
プチバトーのワンピースが大きめなのは知っていたがここまでとはorz
Tシャツなんかは2aでちょうどいいのに・・・

一方今年夏のセールで来年用に買ったGAP90のワンピースは今年ジャスト。
95にしとけばよかった。

みんな、先物買いは気をつけろ・・・!
84名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 12:19:59.77 ID:s4LePByj
70サイズで長袖の秋冬物を探していますが、なかなか好みのテイストに出会えません。
ナチュラルだけど、女の子らしく(フリフリとか好き)、色は淡いオーガニック風のが好きなんですが、そういう洋服はどのブランドが合いますか?
ちなみに、双子で何かとお金がかかるので、安い物の方がありがたいです。
85名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 13:22:13.36 ID:RB3m6fby
>>83
うちは2歳10ヶ月でまだ1年前に着てた服(23mois)着てるよ。

何だかんだで既に秋冬物服だけで4万、靴いれて5万使ってもた。
これから先気にいるものが出てこなきゃいいんだが、先走り過ぎた感がある。
参った。
86名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 13:23:21.42 ID:ZAtAJ97F
>>84
キムラタンのクーラクールかビケットがおそらく好みに入るんじゃないかと思う。
長袖のカバーオールで2,980円等。
安いか高いかの判断はおまかせします。今はセールやってるみたいよ。
ttp://store.kimuratan.jp/index.html
87名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 13:30:29.87 ID:i6sCKym2
>>86と全く同じこと書こうとしてたw>クーラクールかビケット
88名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 13:43:58.31 ID:AD2KOKVW
地味顔薄毛赤母です。
レスありがとうございます。
派手物の方が残念になりやすいですか…服に着られてる風味になるのかな。
それこそビケットに惹かれて、着せたいなぁと思っており、だけど似合わないんじゃねーかと足踏みしておりました。
カジュアルもいいかも。というか、ナチュラルよりか、カジュアルの方が似合うと思います。
台風が去ったら服探しの旅に出るか。

>>84さんとは趣味が合うかも。我が家も70秋冬探してる双子赤です。
89名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 13:52:40.58 ID:VAJe0fuO
>>84
同じテイストが好き。
うちもクーラクールにはお世話になりました。
他にはパンプルムース、スーリー、マザウェイズで買ってる。
双子ちゃんが着たらめっちゃ可愛いんだろうなあ。
9060:2011/09/20(火) 14:51:52.16 ID:PX/YnhGN
>>81
愛情設計いいですね!
楽天で見たら3000円台のものもありました。
実店舗行けなかったら楽天で愛情設計のベストをポチることにします。
ありがとう。

>>84
上の方と同じく、パンプルムースとスーリーおすすめです。
うちは似合わなくなってきた&活発すぎて装飾が邪魔になってきたので
カジュアルに移行中ですorz

参考までに…
スーリー
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=10008845&s=222747&c2=3325826985
パンプルムース
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=10008839&s=222747&c2=3325826985
91名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 15:12:59.31 ID:s4LePByj
>>84です
皆さんたくさんのレスをありがとうございます!まとめてのお返事になり申し訳ありません。
教えてもらった所はかなり好みのテイストでした。迫り来る秋に焦っていたので、かなり助かりました。本当にありがとうございます。そして同じ趣味の方が意外とたくさんいたのも嬉しかったですww
>>88さん
趣味もサイズも双子って事も同じなんてびっくりですww 88さんと近所だったら良かったのに。そしたら一緒に服探しの旅に出たかったです。
でも、皆さんが教えて下さったサイトで秋冬物をポチってきます。本当にありがとうございました。
92名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 16:48:04.61 ID:qCIi+FuE
10月中旬に出産予定です。
退院時の服装として、短肌着、コンビ肌着、カバーオール、おくるみを予定しているんですが、
カバーオールの素材がガーゼっていうのはやっぱり寒いでしょうか?
パイル地のほうがいいですか?
デザインはガーゼが一番かわいいんですよね。
93名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 16:54:13.89 ID:NTGluCtJ
>>77
カシウェアのブランケット持ってるけど特に乾きにくいということはないよ。
ポリエステル100%だから、マイクロファイバーやフリースのブランケット
と同じ感じ。
乾きにくいのはバスタオルだけじゃないかな?
94名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 17:20:46.90 ID:dU7QTZjf
>>92
多分スレ違い。出産準備品スレじゃないかな?
ちなみにただでさえ日によって寒暖の差がある上に地域も移動手段も分からない
んじゃ誰もレスできない。
あとコンビ肌着の上にオールって着られなくない?足がもたつくような
95名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 17:33:47.14 ID:9ItFMekr
いや別に着られるし、普通の着せ方だと思うよ。
でも他の部分は同意。
>>1にも載ってるけど、産前の人はまず専用スレ行った方が良いです。

オススメの出産準備品 【19品目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1313454514/
96名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 18:26:01.98 ID:BoOYxJ62
バーバリーが昔から好きなんだけど、なんせ貧乏なので手が出ず・・・
ベビー服も眺めて満足な悲しいショッピングをしてますw

バーバーリーぽいベビー服を扱ってるとこ(低価格で)って何処かないですか?
97名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 18:50:23.70 ID:vVkyKkMI
>>83
プチバトーのワンピースは普段よりワンサイズ下げたほうがいいよ。
18m81cmから24m86cmにサイズアップする際は丈がかなり長くなるよ。

24m86cmと2a86cmは長さ的には同じだけど2aのほうが気持ち身幅が細いはず。

Gap90でジャストならプチバトーは18mで若干余裕あるくらいだと思うよ(あくまでワンピースの場合)
98名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 22:53:11.44 ID:ZKmxP5xz
9割車移動、1割ベビーカー移動なのですが、
冬の防寒はどうするものなんでしょうか?
現在5ヶ月半の男児で、長野県在住です。

くまもこ着せたいんですが、来たままチャイルドシート座らせるのは問題ないですか?
他になんか対策あれば教えてください。
99名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 08:34:25.53 ID:dYZzb/YS
たまひよのカタログに竜のカバーオールあったね。
干支の着ぐるみってあとどこで毎年出してますか?
早めに買わないとなくなりますよね?
100名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 10:38:06.79 ID:UCEIZfD6
毎年色々出てると思う。
赤ホンやニッセンにあったのは覚えてるけど、上の子はトラ年だからかも。
竜はまだしも蛇とか猪はどうなるんだろうw
101名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 12:45:41.24 ID:hx/e9zJb
昨日西松屋で辰カバーオール見たよー。
102名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 14:02:33.44 ID:dtEOhD51
>>96
バーバリーっぽいのはわからんけど、リサイクルショップ覗いてみたらどう?
私がよく行く店は子供服専門のリサイクルショップなんだけど、もらい物で2〜3回着せてサイズアウトしちゃった
みたいな新品に近いのがいっぱいあるよ。
土地柄、ファミリア多めでラルフやバーバリー、プチバトーなんかがあった。
103名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 14:08:45.96 ID:bv3jvM0O
>>96
ばったもの着せるより、オクやリサイクルで綺麗な中古の方がいいんじゃ?
本物だから、素材も縫製もデザインもいいんだし。なんちゃってはかわいそう…
104名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 14:16:06.37 ID:5UbpBA2g
>100
たまひよの辰は角が可愛くてたまらん!な自分は、巳も楽しみ。
普段のベビ服には無いモチーフだけに。
亥・午・申あたりは色が地味そうな…
105名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 14:19:04.94 ID:q808/O1Z
バッタモンも可哀相だが中古着せるなんて最悪だわ。
そこまでして見栄張りたいか?
つか、ブランド物赤服新品で買えない程カネコマなら子供なんか産むな。
みっともない。
106名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 14:40:48.42 ID:5h03SY+r
私はバッタもんは嫌だけど中古は全然気にしないなー。
昔はお下がりあげる・もらうが当たり前だったし、
まだ着られるものは皆で着ようよ〜ってことで。
親の自分も古本屋・骨董市・リサイクル屋好きだし。
金持ちではないけどカネコマでもない。
107名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 14:41:16.94 ID:v+hHg4dv
意地悪すぎわろたw
カネコマよりそんな意地悪い人が子供産む方が怖いよ。
108名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 14:48:52.75 ID:BfiTXq+d
>>105
こういう人に育てられる子供って可哀想
109名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 15:06:08.77 ID:bv3jvM0O
いとこのお下がりばかり着てだけど、大学は希望の遠方、学費四年で一千万円で1人暮らしさせて貰えた。
いつも私の服pgrしていたおしゃれな友人は地元短大しかお金がなくてダメだと親に言われた。
服にかける費用と学費のバランスがあるから、古着=かねこまではないよ。
110名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 15:21:51.59 ID:ihZe7/qU
リサイクルショップ好きだよー
うちの近所もファミリアとミキハウス、バーバリーあたりがたくさんある店がある。
たまにボンポワンとかプチバトーとか。>>102さんのと同じ店かしら。

幼稚園の面接用とか、「その時だけ」なものは、ああいうところで買うと賢い気がする。
111名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 15:29:16.97 ID:QMDouERR
>>98
チャイルドシートは結構蒸れるよ。
ほんの短時間ならアウター着せたままでいいけど。
それに、エアコン入れるでしょ?
室内プラス膝掛け、くらいに考えるのが一番かと。
112名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 15:45:11.34 ID:q808/O1Z
ドヤ顔で貧乏自慢w
113名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 15:53:21.48 ID:N4GC+8K2
あなたの方がみっともないから、もうやめなされ
114名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 15:54:13.44 ID:/7XVuCsF
今日は台風の影響で寒いから長袖を着せてみた。
85センチの男児だけどラルフの90は、まだまだ袖が余る。意外と90って大きいのね。
115名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 16:22:14.38 ID:X04k2b3W
>>99
西松屋で1450円位で買いましたよーたまひよみたいなしっぽ付いてないけどかわいいよ

116名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 16:32:20.77 ID:oXFcWDjh
最近9月でも暑いので、子供服の衣替えをいつしようか迷ってて
まだしてない。

皆さんはいつぐらいに秋冬物出しますか?
南東北住みなんですが、今日は台風で寒いけど
いつも9月でも20度以上あるからまだ夏服着せてます。

ここからチラ裏

うちの子、生まれも小さかったからしょうがないけど、去年着せてた秋冬物も今だ着れそう。
サイズアウト見越して今年用も買ってあるのに着せられるかわからない。
また押入れで出番まで漬けておくかw

服が長持ちするのはいい事だけど成長曲線下限ギリギリなんで、
頑張ってもう少し大きくなってもらいたいわw もうすぐ2歳近い女児。
117名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 17:15:13.76 ID:bPPueg5Y
今月1歳の男児、身長73cmくらい
来年も80着せる気満々で、今夏たくさん服かった。
母に、来年なんて90に決まっとる!と言われ、猛後悔中。
今80大きめなのに、来年ジャストサイズのつもりだったのに…

もうファーストシューズは安いやつにしてしまおう
どうせすぐサイズアウトするし
118名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 17:51:04.91 ID:XrR/MeyX
>>117
大丈夫。
うちは、一才半でこの夏も80サイズがジャストだった。90は来年、活躍する予定。まだまだブカブカだ。

靴は14センチが大活躍。半年近く履いてるわ。三足あるからうまくローテーションさせてる。
119名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 21:35:44.20 ID:SYYvT+ep
ナチュラル系が好きで、fasがツボなんだけどテンプレだと細身とのこと。
1歳1ヶ月78センチ、体型は普通だと思うんだけど冬物買うなら90かな?
持ってる人いたらサイズ感を教えて下さい〜。
120名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 22:39:50.73 ID:gxUMAUIN
服とは外れるんですけど、ハーネスというか、リュックにひもついてるタイプを使ってる人いますか?
ベネッセの通販でしかみたことないんですが、他に売ってるとこ知りませんか?
できれば実物見たり、色々見比べて選びたいのですが…
121名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 22:49:18.98 ID:jYvhyFaS
>>120
ヴィレッジバンガードの系列店「QK」で売ってるのを昨日見たよ@四国
122名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 22:59:08.05 ID:uwAZlvhL
>>120
ラゾーナ川崎の赤ちゃん本舗で売ってるのを見たよ

というか、そういう質問するならせめて県とか地域くらいは
書いたほうがいいんじゃないかね
123名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 23:13:45.94 ID:73tBtoor
歩き始めて1ヶ月くらいの1歳男児。

冬用にムートンブーツを買いたいけど、やっぱりまだ早いですか?
早すぎるブーツとかは足に良くないと聞いて迷ってる。
皆さんどれくらいから履かせてました?

売り切れる前に通販で買うつもりだけど、今13cm履いてると、14cmで良いんだろうか。
真冬(2〜3ヶ月後)も13cmでいけるんだろうか…。
124名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 23:22:43.36 ID:nIvd+l5X
>>123
お住まいの県によるだろうけど、東海でブーツはまだ早い。
ハイカットスニーカーでギリかな。
大人はショートブーツはいてる人ちらほら見るけど
子どもは長袖着るようになってからじゃないと
ムートンとは言え、蒸れて可哀想な印象。

素足や薄手の靴下はいて13cmでジャストサイズなら
冬場はタイツや厚めの靴下はくから、14cm買っても良さそう。
125名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 23:24:21.27 ID:N4GC+8K2
靴はできるだけ試着して、足に合ってるか
ちゃんと歩けるかとか見て買った方がいいよ
ファッション性よりそっち重視するのが子のためだよ
買っても本人に拒否されちゃったりしたら勿体無いよ
特にブーツは歩きにくいものもあるから注意だよ
126名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 23:25:10.20 ID:nIvd+l5X
>>123
ごめん、文盲だった。
うちは1歳で履かせてたよ。
ファスナーついた筒が細身でソールがちゃんと反るやつ。
長靴タイプは脱げそうで歩きにくそうだった。
127名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 23:45:30.75 ID:gxUMAUIN
>>121>>122
ありがとうありがとう

住んでるのは世田谷区です
ラゾーナ川崎、わりと近いので行ってみます!
128名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 00:37:42.85 ID:JoOnCG0w
>>123
靴スレ、読んでみるといいよ。歩かせないならいいけど、幼児の足は骨が柔らかく変形しやすいよ。
子供の靴の選び方 Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251561294/
129名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 10:04:31.86 ID:B2ulCbEN
>>123です。

ありがとうございました!
靴スレでも聞いてみて、やっぱり今年は見送ろうかと思います。

ハイカットのを買おっかな。
参考になりました!
130名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 12:52:33.08 ID:sYZwo4he
たまひよの辰、さっそく注文してしまった。
あれで年賀状作るぞー。
131名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 13:22:21.69 ID:mYEXMzHk
無地の長袖ロンパを探してます。
ベルメゾンが割といいかなとは思うんですが…黒がなくて。
重ね着させたいんですがなかなか出会えません
132名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 13:32:24.04 ID:B2ulCbEN
カーターズに無地の地味色ロンパースありますよ。

私も秋冬用に買いました!
133名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 14:47:32.76 ID:zs2jfxbM
>>129
SIPSは去年ベビーサイズのミネトンカのブーツあったけど今年もでるかもよ。
ネットでもよく売られてるけどさ。
本物のシープスキンだと素足でもあったかくてそんなに蒸れないよ。
夏でも履く人がいるくらいだし。

私は大人用のを持ってて、札幌なので真冬は大雪だけど素足で履いて外でても冷えないよ。

赤ちゃんだし素足で履かせてもいいし、靴下履くならワンサイズ大きめがいいかもね。
134名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 16:52:00.36 ID:jwreLQJO
微妙にスレチかな…?
低月齢の赤ちゃんには靴下は履かせなくていいというけど、もうすぐ6か月の息子の足が冷たい。
一昨日からストーブつけてるんだけど、まだ履かせないほうがいいんですかね?
135名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 17:02:39.07 ID:9pVAcdlY
10ヶ月の男の子です。
秋、冬に家の中でどんな服着せたらいいいのか
ちんぷんかんぷんです。
秋は長袖Tに体温調整ベストorチョッキ?
冬は長袖カットソーに長袖パーカーなど?
で宜しいでしょうか?
136名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 17:19:46.86 ID:y94AQ9Rl
>>134
靴下をはかせる→汗をかく→冷える→しもやけということもあるみたいなので、
お出かけのとき以外はやめた方がいいんじゃないかと。
もし履かせるなら、頻繁に履き替えさせる必要がありそう。

1か月間赤ちゃんに靴下はかせ続けた母親に医師が怒る
http://news.nicovideo.jp/watch/nw116579
137名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 17:34:00.20 ID:4ctAjZDf
>>135
パーカーはフードが邪魔になりがちだから
カーディガン類か、トレーナーの方がいいかも。
138名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 18:08:55.53 ID:9pVAcdlY
フードが邪魔!なるほど!!
去年の秋、冬、お下がりのツーウェイオールの
中にパーカー付きのものがあって、邪魔だった
ことを思い出しました。
アドバイス、ありがとうございます。
139名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 21:25:19.09 ID:jwreLQJO
>>136
なるほど。
室内なら冷えるにも限度がありますもんね

私が他人より暑がりなので、赤の防寒や普段着のさじ加減がさっぱりわからず困ってます
140名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 21:47:58.98 ID:fl853uOT
>>139
他人より暑がりなら、自分と同じくらいでちょうどいいんじゃない?
赤ちゃんは大人より1枚少ないのが目安だし。
あと、手足が冷たくても寒いわけじゃないって良く言われてるような。

この夏、妊娠中で暑がりの自分に合わせたら、子はあせもが出来ることもなく健康そのもの。
が、実母が来た時に実母に言われて合わせたら、一気にあせもが出来ちゃった。
うちの子だけかもしれないけど、やっぱり子供は暑がりだと思う。
141名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 22:56:40.82 ID:jwreLQJO
>>140
手足とほっぺもかなり冷たくなってたので、もしや寒いのかと思ってました
でもそっか、暑がりな私と同じ感じでちょうどよさそうですね!

じゃあ逆に靴下はかせる場面というのは寒い日の外出時という感じでいいのかな?

足付きカバーオール買おうかとも思ってたんだけど、やめたほうがよさそうだ
142名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 03:29:02.14 ID:t2YTpFZv
赤ちゃんは手足から放熱して体温調節してるから、靴したや手袋はいらんと何かで見た。
バンザイしながら寝るのもそのひとつだとか。
あとミトンやら手袋も、色々なものをさわったり掴んだりするのがいいからさせない方がいいと。
爪なら小まめに切れば良い。と読んだよ。
ただ寝返りするようになってから布団かかってない状態で寝てること増えたから
寝る時は長袖や厚着させてる。
143名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 14:40:05.27 ID:I7knHWvm
ピースマイルKIDSのカタログ届いたから買おうとネット見たら、売り切ればっかりだった…
144名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 15:09:48.28 ID:ZeeYoTvF
こないだ30着ほど買ったのに、また10着ほど買ってもた。
もう日々のローテーションが増える服に追いつかねえ。セール早よ終われ。
145名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 16:20:52.75 ID:H0ig4pCw
北東北なんでもう日中でも15℃とかなんだけど、なに着せたらいいのかさっぱりだ…
146名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 18:58:24.33 ID:J/rQMEr3
キムラタンの福袋購入した。
今年の春に販売したものを入れたらしいから長袖期待。
147名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 19:52:53.29 ID:36SVPG0R
キムラタンの福袋女の子の80はもう売り切れだったorz またして欲しいなぁ。
148名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 21:54:24.83 ID:EzoezZ8T
10ヶ月の男児もちです。家の中で20歩ぐらい歩きます。
冬の外出時の服装なんですが、綿のズボンに
ステテコみたいな下着を履かせたら動きにくいでしょうか?
綿のズボンはたくさんあるのですが、
冬用の暖かい生地のズボンを買い足すべきなのか悩んでいます。
149名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 22:28:05.14 ID:FfrmJihN
>>148
去年、同じくらいの男児だったよ。
うちはユニクロのキルティング素材のパンツを履かせていたよ。中綿がモコモコで暖かそうだった。見た目も可愛い。
あとはGAPでフリースのパンツを買ったよ。
くるぶし辺りは長めの靴下やレッグウォーマーで防寒対策をすればいいんじゃないかな。
150名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 05:43:24.64 ID:ehSCz5Vs
ダブルビーかわいいけど高いなー。
151名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 08:29:35.18 ID:Rq/D5O2m
今季のDPAMが好み外過ぎる。
152名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 11:07:20.04 ID:3oGw9Aeo
ここのスレでキムラタンを知ってドハマりしちゃった!
特にビケットの小花柄とかカントリーぽいのがかなりツボ!!

まだ二ヶ月の60だからベンリードレスしか着れないけど、大きいサイズで可愛いのあると欲しくなっちゃうw
153名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 17:20:55.91 ID:IykJDAW4
欲しくなっちゃうw
154名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 17:28:00.58 ID:XMVsgvjy
今11ヶ月。身長72センチ。夏モノからちょっと大きいけど80を着せてた。
秋になっても80ぶかぶかだよーorzでも秋物80いっぱい買ってある。
半袖だと緩くても着れたけど長袖ぶかぶかはみっともないよね。
70何枚か買い足すかなあ…悩む。
155名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 21:27:58.05 ID:ocH7ncEH
昨日は半袖着せて公園連れて行ったら曇ってきて風も強くて
慌てて持参していたレインコートを着せた。
今日は晴れてるけど最高気温低そうだし……と長袖着せて
外出したら、かなり日差しが強くて周りの子は皆夏っぽい服装。
慌てて袖をまくったがそれでもなんか暑そう。

一応天気予報で最高気温なんかもチェックしてるけど、
半袖・長袖にするか、ちょっと寒くなったときに何を着せるか、
とか悩む。
156名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 23:43:04.75 ID:NI7IrTW4
6ヶ月男児だけど身長70センチちょいなのに
体重が10キロあるかないかくらいだから70がもう着れない。
今はだいたい80だけどショートオールとか物によってキツいのがあったorz
服のサイズがわからんくなってきた。カナシス。
157名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 23:50:10.50 ID:jAcN++uC
身長90cmの細めな息子
ニッセンで買った90サイズのロンパース
オムツを履かせて着せると股下のスナップが止まらない…胴長なのか!?
158名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 01:08:05.58 ID:Y/KyTtXO
伸縮性のあるズボンが安く売っているところ知りませんか?
ミキハウスのデニム風スパッツズボンをお祝いで何枚かもらってから
気に入っていたのだけどサイズアウト。
高いからもっとリーズナブルなものを
探しているのですがなかなか見つかりません。GAPとかにもなかった。
159名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 01:54:13.19 ID:eJ0a8erH
>>158
ベルメゾンのスパッツはどう?ミキのよりだいぶペライけど・・・。
160名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 02:40:38.65 ID://wwuHNp
>>158
安くっていくらくらいですか?
2000円前後ですがUMPいいですよ。
楽天で検索してみてください。
161名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 04:06:53.74 ID:yqXUWnkN
ラルフかわいいけど、ビックポニーってどうだろう?
色柄は好きなんだけど、ビックポニーだとなんか主張しすぎて下品な気がして、
買うのを躊躇してしまう。
162名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 06:58:20.64 ID:76G6fLCb
>>158
ユニクロのレギンスはどう?
伸縮性はあるよ。防寒性は微妙かもしれないけど。
ミキハウスのもセールに当たると2000円くらいで買えたと思う。
163名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 08:10:06.50 ID:re0kdz2m
現在7ヶ月女児。
今はまだずり這いすらしないけど真冬にはつかまり立ちしてますよね?
GAPのクマ始め、足付きカバーオールを買うか悩んでます
足付きってつかまり立ちや伝い歩きの時期に着せても大丈夫ですか?
164名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 08:11:50.37 ID:re0kdz2m
すみません、言葉足らずですね。
滑りどめがあるとはいえ転んだりしないかを心配してます。
165名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 08:28:36.89 ID:9dzuv6bd
>>155
今の時期、うちは基本半袖で寒そうだと思った時はウィンドブレーカーなど上着を着せてるよー。
動いてないと涼しくても、動き回ってる子供は暑そうだったりするから、下は半袖の方が調節しやすい。

>>164
うちは着せなかったよ。
だから、お祝いでもらった足つきの服はほとんど出番なかったなぁ。
外出する時に上に着せるもので足つきは使ったけど、
保健師さんの「赤ちゃんは足で体温調節するから、よっぽど寒くない限り靴下は履かせないで」
という言葉で、つかまり立ちする前から足つきは滅多に着せなかった。
ちなみに、よちよち歩きまでは、滑り止めがいっぱい付いた靴下でも滑りそうになるから、
家では必ず脱がせてた。
しっかり歩けるようになった今は、靴下履いてても大丈夫。
166名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 09:52:06.92 ID:v3Y1deGD
>>164
一歳五ヶ月だけど、昨冬はGAPの足つきオールではなくて上下別のを着せてたよ。
足つきは抱っこ紐でだくと服が上にずれ上がるからかなり大きめじゃないときついよ。年明け頃には80でも抱っこ紐だとビミョーかも。
ちなみに上下別80買ってたから今年も着せる予定。
167名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 09:52:58.11 ID:RMNLnRUL
>>158
ミキハウスのアウトレットだとスパッツは2,000円弱で買えますよ。
あと、ホットビスケットなら定価もちょっと安めで1,500円から
あります。

それと、ミキハウスのスパッツは大き目を買って長く履くのが
いいとママ友から教わりました。うちの子は80サイズの時から
100を買って履かせてます。
168名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 10:25:37.85 ID:4t1zLr9K
ベルメゾンにある様な、ボディスーツと一体型になった長袖Tシャツを探しています
男児なので、着せられそうなのは二種類しか無く…
この店で発見した、という情報をお持ちの方、宜しくお願いし致します
169名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 11:41:32.58 ID:re0kdz2m
>>165-166
レスありがとうございます。ここで聞いて良かった

>足つきは抱っこ紐でだくと服が上にずれ上がるからかなり大きめじゃないときついよ。
これはまったくの予想外でした。うち移動は9割エルゴだ。
GAPのクマは上下別のを買うことにします。ありがとう
170名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 11:42:34.21 ID:9pBJOIrS
>>168
GAPでよく見かけるけど、秋冬物は一体というより長袖ボディに半袖Tが2重になったかんじかな。
171名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 12:02:51.76 ID:/2v9FX5t
2ヶ月6キロ60cmなのですが秋冬モノを買うのに70だと大きいですか?
60の方が無難なのでしょうか
肌着と2way以外を買うのが全く初めてなのでアドバイスお願いします
ボディスーツとカバーオールを買う予定です
172名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 12:33:23.17 ID:04pAGyy/
>>171
ほぼ同じ体格、6ヶ月半62cm6.1キロだけど、秋物は70、モノによっては80買う予定だよー。
今更買うのに60は無いかなーと思ってる。
173名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 13:49:45.08 ID:2WEoZPbq
>>167
長く履くのがいいのはなんで?
折り返しが多いと見た目がやぼったいのでのでジャストサイズしか買った事がないんだけど、もったいないからって意味なのかな?
174名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 14:04:13.03 ID:4t1zLr9K
>>170
168です、レス有難う御座います
GAPちょっと遠いですが行く価値ありそうですね!
今度の土日に行ってみます
175名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 14:21:57.57 ID:v8QCPbJt
>>171
うちは70は一歳でも着てたよ。今一歳半で80。成長曲線真ん中の平均女児。
肌着なんかは60で、アウターは70でどうかなぁ?秋と冬で買い替える勢いで、まずは少なめに買われては?
冬服は長袖だから、中モタモタになるよ。大きめ買っても、どうせ来年は着られないのだから、ちょうどをオススメします。
新生児に80とか驚くわw
176名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 15:30:59.88 ID:eSgmltIg
6ヶ月男児・72cmにジャストサイズと思って70のオール買ったら
股下きつきつ。かわいいから今冬たくさん着せる!と思ったのに。
股のボタン2つはずして着せてるけどおむつ
丸出しでかっこ悪いと普段興味なさげな夫にまでダメだしされたw

そんなわけで今60あるなら70でもいいと思う。今2ヶ月なら
まだ身長の伸びも大きい時期だろうし。
177名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 15:55:16.99 ID:/2v9FX5t
>>172
うちはデカ赤なんですが6ヶ月の子と同じとは!本当に個人差ありますね
そうなんです。60は今更…と思ってしまって
>>175
カタログでも1歳前後で70来てる子が多いので悩んでいました
>>176
モノにもよるんですね
1ヶ月で5cm、次の1ヶ月で3cm伸びましたがまだ伸びが大きいのかな

とりあえず70はそう検討外れでもないようで安心しました
まず70を少量買ってから肌着60を買い足すか検討してみます
皆さんありがとうございました!
178名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 17:25:14.64 ID:9dzuv6bd
>>173
167じゃないけど、ミキハウスのスパッツってほとんどが7〜8分丈なんだよね。
だからジャストサイズで買うと、丈が短い。
うちは去年の秋に大きめサイズで10分丈になるように買って、
今年の夏の終わりに本来の丈になってサイズアウトって感じで使ったよ。
なので、ミキハウスのスパッツは秋冬に大きめを買うのがお勧め。
履かせやすく生地が丈夫だから公園などで転んでも大丈夫だし、
普段使いにすごく便利だった。
179名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 18:57:40.53 ID:mAMLJIsY
へー知らなかった。
お祝いにもらった80サイズのスパッツ、着られるようになるのは
まだまだ先だと思ってたけどちょっと着せてみよう。
180名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 19:17:47.67 ID:jAojW1gc
キムラタンの福袋届いたー!
いつもクーラクール買ってたけどYoupi!可愛いなぁ。
181158:2011/09/25(日) 19:40:46.02 ID:Y/KyTtXO
みなさま、ありがとうございました。
ミキハウスのアウトレットは知りませんでした。
その他にも色々アドバイスをいただいたので
のぞいてきます。

>>179
うちは70をもらって、1歳半まで使いました。
最終的に夏になりハーフパンツになった。
身体が細いのもあり、長く使えましたよ。
80ならもっと長く使えますね。
182名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 22:51:53.37 ID:XijafB5a
オシュコシュアウトレットに行ったら秋物がズラリ。
カジュアルで可愛いんだけど、GAPの安さに比べると簡単には手が出なかった。
去年は頭に花が咲いていてオシュコシュだろうがポールフランクだろうが躊躇せずに買っていたのが嘘のようだ。
183名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 23:03:47.01 ID:SproTPEb
>>161
亀ですが、私もビッグポニー苦手だ。
色合い好きなんだけど、あそこまで主張されるとちょっと…
よく行く店舗の店員にすすめられてちょっと困ってしまった。
184名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 23:22:53.42 ID:h9cSIgz+
>>183
自分もビッグポニーいらない
ひっそりと小さいポニーがいいのよw
あれはダサいと思うわ
185名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 23:57:11.71 ID:04pAGyy/
同じくビッグポニーいらない。
初めてみたときは、
ああラルフのバッタもんなのねもう少し品良く作ればいいのにね
って思ったわ。
186名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 07:40:34.82 ID:jt9xED1n
ビッグポニー好きな私涙目w アホほどでかくて変可愛いとこが好き。
ダブルBとかのアップリケ、ワッペン、刺繍バシバシが好きな人間だからそう感じるのかも
187名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 08:49:55.72 ID:KeEqgsu4
手頃な値段の腹巻きつきパジャマは、コンビミニくらいしかないですかね…
8ヶ月赤なんですが、皆さんはパジャマはロンパース+ズボン、腹巻きつき、ボタンつき、どれが便利でしたか?
188名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 08:51:38.57 ID:KKpXoB98
大人のビッグポニーポロシャツきている男も胡散臭くて苦手w

好みはそれぞれだね。

子供服ってメーカーによってサイズが違いすぎて困る。
189名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 09:07:57.79 ID:rinqOKOh
イオンで腹巻きつきパジャマ2着買ったよ。ベビーミッキーのとスヌーピーの。
2〜3000円でした。
ほかにアンパンマンやらトーマスやらあった気がする。
80でズボンが長くて余るからまくって、上をズボンにインするとかなりおっさんぽくてかわいいw
190167:2011/09/26(月) 10:12:49.85 ID:HMxR+2bo
遅レスですが…

>>173
178さんのおっしゃるとおり、ミキハウスのスパッツは
かなり短めのつくりなので大き目を買ってるということです。
でも、毛玉ができちゃうから結局買い替えることに
なってしまうんですが。
191名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 10:25:38.93 ID:8CPls44x
お下がりチェックしてたら、80のつなぎがいっぱいでてきた。
7ヶ月娘、ハイハイしてるとつなぎは動きにくそうなんだけど、どうしよう。
同じ月の生まれの姪っ子はこれをいつ着ていたんだろうか…。

テンプレ通り人それぞれだと思うけど、いつまでつなぎ着ていましたか?
歩くようになったらまたつなぎでも邪魔にならないんでしょうか?
192名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 10:40:13.23 ID:AHSRNQ3r
>>191
7ヶ月つーことはうちの娘と同じ2月生まれですね。

つなぎ大好きの我が家は1歳半を過ぎた今でもパジャマはつなぎ。
お腹が出る心配がなくていいよ。洗濯物の数も少なくて良いw

さすがに外出する時なんかは、つかまり立ちするようになったら着せなくなったな。
うちのは太ももが太かったので、特に服の中で泳ぐって感じにはならなかったけど
やっぱりある程度の大きさになると、パジャマっぽいんだよね。
193名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 10:43:14.73 ID:OytKTFdP
うちも1歳の誕生日に何故か姑が80のつなぎばっかり大量に買ってきて、今更つなぎ?!しかも大量だし…って思った。

でも歩き始めでよちよちのつなぎ姿は可愛かったですよ。
特に動きづらそうでもなかったし。

つなぎの赤ちゃんぽさの見納めが出来て良かったかなと思ってます。
194名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 11:21:35.52 ID:CgH9a9r/
スレチだったらすみません。
4ヶ月の女児にレッグウォーマーを履かせたいんですが、普通に売られてるフリーサイズのものを履かせると長くて
太ももから履かせても余ります。
足首でくしゅくしゅにしても自分で両足をこすりあわせたり床に擦ったりしてるうちにびろびろと伸びて足がすっぽり隠れる状態になってしまいます。
内側に折り込んで履かせると具合は良いんですが、ゴロゴロして見た目もイマイチです。
何か良い方法は無いでしょうか。
195名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 12:46:07.02 ID:vNKZgip1
>>194
うちのデカ赤3ヶ月は新生児用を履いてる。
西松屋とイオンで見つけた。
普通のサイズのは上の子に何本も道に捨てられたw
196名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 14:09:15.57 ID:iHOaoNHq
>>191
うちもつなぎ自体は赤ちゃんっぽくて大好きでパジャマとして着せてる
ただパンツ型オムツとの兼ね合いで普段は上下別にして、入浴後にテープ型オムツ+つなぎスタイルにしてる
テープ型オムツのままならつなぎでも問題無いんだけどつかまり立ちさせてのオムツ替えだと
つなぎ+パンツ型オムツって相性悪いと思う…つなぎかわいいのになぁ
197名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 15:20:58.37 ID:XPsmveFi
パジャマについて質問です。
皆さんはパジャマの下にボディ肌着など着せてますか?それとも肌のうえに直接パジャマを着せてますか?
今のところはユニクロのメッシュ下着一枚をパジャマがわりにしていたのですが、
涼しくなり何を着せたらいいか悩んでます。
ボディを着せた方がおむつがずれにくいようですが、ボディ+パジャマでは暑くないか?と思い…

因みに子は十ヶ月です。
198名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 15:27:36.11 ID:zoe4mtXL
>>197
お住まいの地域の気温が分からないから何とも…
同じく十ヶ月東海住みですが、最近は長袖ボディ肌着+長ズボンで寝かせてます
ダサいとは思いますがw、汗もくしゃみも出ていません
もう少し寒くなったらパジャマ+半袖ボディかなあ
199名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 15:35:49.88 ID:7EJccPl7
上の方で抱っこひもで抱くと服がずり上がるって話が出てたけど、まさにそれで困ってる。
涼しくなってきたから長袖カバーオール着せ始めたんだけど、抱っこするとずり上がって足が丸出し。
膝から下がむき出しだとさすがに寒そうだなぁと思うんだけど、靴下履かせた方がいいのかな。
それとも、レッグウォーマーとかスパッツ?
みなさんどうしてますか?
200sage:2011/09/26(月) 16:17:28.77 ID:j5Q3FPjD
>>197
わざわざパジャマ買わなくても198のように長袖ボディ+パンツが便利よ。
ただ肌着として着るボディって胸元開いてるのが気になったので、うちはユニクロのハイネックボディに
ユニクロレギンスを履かせてた。
も少し寒くなってくるとそれに長袖Tシャツ1枚着せたり、あとは長袖ボディ+着なくなったカバーオール。
カバーオールって上下別に慣れるとパジャマっぽいんだよね。
201名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 16:18:37.52 ID:j5Q3FPjD
うわ、sage間違えた。
202名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 16:52:14.10 ID:BH8Mxps9
>>191
うちの2歳3ヶ月娘も未だにカバーオール着てます。
もちろんパジャマ代わりで外出には着せませんが。
お腹が出なくてよいよ。

80サイズのカバーオールなのですが、まだ余裕があるので
3歳になっても着せてそうだ。
203名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 16:55:58.15 ID:jt9xED1n
>>197
母親の私がパジャマの下に肌着着るのは肩凝って好きじゃないのと、パジャマはパジャマで区別するのが好きなので、
小さい頃はユニクロの長袖カバーオールをパジャマとして、
今はユニクロの長袖パジャマ着せてる。
布団からはみ出ると寒すぎになったらスリーパー着せてるよ。
204名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 17:07:44.53 ID:cCA+/UZI
>>197
参考になるかわかりませんが1歳半@南関東マンション住まい
最近急に涼しくなったので、ユニクロパジャマ半袖から長袖に、肌着はプチバトーノースリーブから半袖に変えました。
寝相が悪くて布団を蹴飛ばすので、これでそのまま何もかけずに寝ています。
205名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 17:10:12.57 ID:w1lfRRLl
>>197
ボディはオムツがズレにくい為よりも、寝ている間ゴロゴロ転がってもお腹が出ないからいいよ。

うちは札幌なので昼間でも気温が10度台なので、夜はもっと冷えるし夏場の半袖パジャマの下に長袖ボディを着せてるよ。
もしパジャマが暑すぎるならメッシュボディの上にTシャツでもいいかも。

206191:2011/09/26(月) 19:54:09.39 ID:8CPls44x
みなさんありがとう! パジャマという手がありましたね。
試しに今日着せてみたら、繋ぎのお座り姿がすんごいカワエエ…
でも暴れて、股のスナップ止めるの大変だったorz
もうしばらく赤ちゃんっぽいつなぎ姿を堪能して、パジャマと家着にしようと思います。

衣替えしようと思ったけど、明日からまたあったかいんだよね。冬物出すのが楽しみ! 早く着せたいな〜。
207名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 00:17:25.71 ID:eTVmO7Yt
貧乏くさい相談で申し訳ないのですが…
普段はユニクロ、西松屋、無印とあまり高い服は
持っておらず、洗濯もがしがしそのまま洗っていました。
先日ファミリアのニットをお古でもらい…
これは今までのように洗ってはダメだなと思い、
相談した次第です。
とりあえずネットにいれていつも通り洗濯脱水でOKでしょうか?
洗剤と柔軟剤使用です。
208名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 00:40:49.88 ID:HkzpnGCD
>>207
ニットだったら要注意じゃないかな?
ブランド関係なく…
とりあえず洗濯表示に従えばいいと思います。
ニットとかでなければ普通に洗濯していますよ。
柔軟剤は使っていません。
209名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 01:06:06.04 ID:bP76leuH
>>207
ニット系はプチバトーが多いけど、アンゴラが少し入ってるカーディガンでもウールでも洗濯ネットに入れて洗濯機で洗ってるよ。
洗ったら手で整えて干すけど特に縮まないよ。
柔軟剤と乾燥機は使わないほうが無難かも。

洋服も下着もほぼプチバトーだけど、脱水まで全部洗濯機で洗ってて丈夫なのかあまり痛まない。

私は手洗いとかめんどくさいので洗濯機だけど、心配だったら押し洗いにしてみたら?
ファミリアもけっこう丈夫だから平気な気もするけどね。
210名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 01:26:20.70 ID:N/Q4veey
>>207
いつもはどうしているかはわからないけど、自分ならおしゃれ着洗剤で手洗い又はドライコースにするな。
大人のニットもそうしてる。
211名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 05:47:40.94 ID:ZpPVAoX0
>>207
同じく、お洒落着用洗剤で手洗いに一票。
いいニットの場合、以下の手順で洗ってます。
1。洗剤液に付けて、押し洗い。染みが無ければ、擦ったり揉んだりしない。
2。洗濯機のドライコースまたは短時間の脱水
3。すすぎ1〜2回
3。洗濯機のドライコースまたは短時間の脱水
4。形を整えて干す。

ここまでしなくても、そうそう痛む物じゃないけど、
丁寧に洗うとそれだけ衣類はきれいなままです。
慣れると、そんなに時間はかかりませんよ。
212名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 08:42:01.16 ID:iBZiG9Lh
コンビミニでパジャマセールやってるので、行ってみたら可愛いのがすでに売り切れだった
コンビミニのセールってどのくらいの頻度でやってるんでしょうか?
213名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 09:39:38.62 ID:j7nT19Ms
>>212
行ったのは実店舗かな?
通販の方だと今月末までパジャマセール、アウトレットセールやってるよ。
そしてセールは「またか!」ってくらいしょっちゅうやるw
214名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 12:24:22.66 ID:eTVmO7Yt
>>207です。
たくさんのアドバイスありがとうございました。
柔軟剤は使わずドライコースで洗ってみます。
215名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 13:03:18.61 ID:iBZiG9Lh
>>213
ありがとうございます!
webのほうです、いつもやってるんですか。
安心しました!
216名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 14:05:41.39 ID:CjLzYPFm
コンビミニってGAPと同じく定価で買ったら負けのような気がして、
欲しいのがあっても買わないままになりなんだかんだ結局買わずに終わることが多い。
217名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 15:11:20.25 ID:lcdC4FMr
>>216
あー、わかるわーw
夏パジャマ買おうとして夏物最終セールまで粘ってたらラップクラッチパジャマしか残ってなかったりとかしたわ…
そういやモイスチャーテックってインナー、割引だったから買ってみたけど想像以上に薄くてびっくり。
ガーゼより薄いけど触り心地はなめらか
ヒートテックとか買ったことないからわかんないけどこんなに薄いもんなのかな?
218名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 04:27:47.31 ID:xDq4Zpdo
赤に化学繊維とか虐待だわ
219名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 09:06:45.61 ID:KLfRBfAX
ハイハイ期の赤持ちです。
寒くなってきたので下着+洋服に切り替え始めたんだけど、
カバーオールの下の下着はボディ肌着とTシャツタイプと
どちらがお勧めですか?
ボディだと股下にスナップが2つも来ることになってモサモサしそうだしおむつ替えも手間。
でもTシャツタイプだと、ハイハイしているときに中でずり上がっていきそうだし、
一長一短で人それぞれだとは思うのですが、
他の人はどう考えてどっちを選択しているのか聞いてみたくて。
春はまだハイハイもしなかったしコンビ肌着だったんだけど、
さすがに8ヶ月でコンビ肌着はないのかな。
220名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 09:40:51.71 ID:Sec1TlFZ
8ヶ月ハイハイ&つかまり立ち期ですがボディ肌着を着せてます。
お腹が冷えるのが心配なのと、万が一●漏れしても肌着があれば外側は汚れないかなと思って。
Tシャツタイプは歩き始めてからにしようかなと思ってます。
私も質問です。
つかまり立ちでオムツ替えてる方は、●でもそうですか?
細かいところが拭きにくそうで寝かせて替えてますが、なんかコツとかあるんでしょうか?
221名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 09:41:52.45 ID:Sec1TlFZ
しまった。
0歳スレのつもりで書いちゃった。
上の質問は無視してください。
222名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 10:36:48.12 ID:AueZvKZj
>>219
ハイハイ期にパジャマ代わりにカバーオール着せてた時はスナップが2重になるのが嫌で
中にいい感じに伸びた短肌着を着せてた。
日中は繋ぎはハイハイの邪魔になるからセパレートの服で中はボディ肌着だった。
223名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 11:01:20.94 ID:hLJzOFxU
私はボディ肌着着せてた。

よほどピッタリサイズのカバーオールじゃない限り、股部分もモサモサしたりしなかったよ。

お腹を出したくないのと、買い替えなくてもまだまだボディが着れたから。

1歳過ぎた今もずっとボディ肌着です。
224名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 11:38:03.06 ID:NvIv70NP
天気予報だと週末20度前半らしい。@神奈川
そろそろ長袖かな?
半そでTシャツたくさん買いすぎてしまって
まだまだ着せたいんだけども。
去年の写真見ると10月中旬も半そで。
去年は本当に暑かったんだなと感じた。
225名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 12:50:11.43 ID:1h9Obs6y
サイズにもよるけど、ロンTの上にTシャツ重ね着したらどうだろう
調節にもなっていい感じじゃないか
226名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 13:02:53.24 ID:DtgZNKLO
>>224
1歳半男児持ちだけど、ユニクロの長袖ボディが出たら、
長袖ボディ+半袖の重ね着をしようかなーと思っているよ。
お祝いに貰ったナイキのTシャツ、まだまだ着せたいし来年の夏は
もう無理かもしれないので。
227名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 14:04:16.63 ID:KLfRBfAX
>>219です。
ありがとうございます。やっぱりボディが多いんですね。
残念ながら着られる短肌着はないので・・・。
最近スナップ留めているとあっという間にハイハイ始めて逃げようとするので、
スナップ2つ重ねはメンドと思っていたのですが、ボディで行くことにします。

以下チラ裏
セパレートはまだパンツをはかせるのがやっかいなので、
パジャマしかしてないんだけど、
西松屋で買ったハラマキパンツをTシャツの上にはかせると
寅さんにしか見えない。おもろい
228名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 17:36:39.86 ID:Cw/fzEgg
babyGAPに行ったら、どの商品、セール品でも20%期間限定OFFをやってた!
上の方でオータムセール時に4枚選びきれなくて帰って来たヘタレと
書いた者だけど、今回は2枚でも20%オフだったから、買ってきたよw
229名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 18:38:09.04 ID:/DX1hVEQ
>>228
都内ですか?明日行こうかな。
230名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 20:51:27.81 ID:U2i9S7dM
私も20%オフセールだったから買ってきた@新宿フラッグス
昨日もいったけど昨日やってなかったから今日からみたい。
231名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 22:31:58.45 ID:F1JkKp79
GAPのパジャマ細すぎる!
90を買ったらピチピチだった。
手首や足首を通すのも精一杯だったよ。
三着もかってしまった。orz
232名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 22:55:40.06 ID:35Gh1ojq
>>230
マジっすか。昨日買ってきたしかも無理やり4組orz
233名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 22:56:45.18 ID:35Gh1ojq
>>231
確かにGAP細身ですよね。
薄手カバーオールとかこんなん入るんかな?と思うのある。
234名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 04:52:44.98 ID:RNDEFhNK
近くにGAPジェネレーションしかないんだけど、
ベビー服なのにウエストのゴムは硬いしやたら縦長だし、こんなの需要あるの?
品質と扱いやすさでダブルBが好き。
日本製マンセー
235名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 07:14:20.49 ID:gGeFOMk2
GAPジェネレーションだと新興国で作っているからね。
人件費を浮かせた分、安く買えるからね。
西松屋やアカホンよりは高いけど、普段着として着せるなら十分だと思う。
ジーンズやシャツは大きめだったよ。来年も80が着れる。
236名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 11:09:25.65 ID:SwN3Axtv
GAPベビーの冬物おくるみ欲しいんだけど…あのボアは水通ししたらどんな風合いになるんだろ。
かわいいけど迷うな〜
237名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 13:01:59.40 ID:rUrgeN3U
Mamas&Papasで買った半袖のボディが生地がしっかりしてて
気に入ってるんですが、同じ感じの生地で長袖のボディ出してる
ところはありますか?
Mamas&Papasのサイト見ても半袖か袖無ししかなくて。
238名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 14:09:51.21 ID:d7+3wuBO
7カ月息子のベストを探してるんだけど、パーカーみたいにジッパーがついてるデザインだと、うつ伏せになったとき痛いかな?
モコモコもかわいいけど動きづらいですか?
239名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 21:11:56.88 ID:GdWuq/HP
7か月の娘がいます。
移動は抱っこ紐かベビーカーで車はありません。
冬の防寒着で足がでるフリースタイプや着ぐるみ系カバーオールを考えているんですが、
抱っこ紐だと脱ぎ着しにくかったりごわごわしたり不便でしょうか?
ダウンタイプはかさばるし、ケープは真冬寒そうだしどうしようか悩んでいます。
上下つながったかわいい姿をみたいという願望もありですがアドバイスください。
240名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 22:00:04.69 ID:MLPGmWI7
>>239
自分は、ベルメゾンのカタログで見かけたベビーカーや抱っこ紐を装着してから
装着するタイプのフットマフや4WAYダウンケープ買おうかなって思ってる。
241名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 22:45:18.29 ID:fIHQsFIM
>>239
私はいつもだっこひもの上から毛布みたいなタイプのケープかけてた
だからその時期はほとんどアウター使ってなかった
242名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 07:40:56.11 ID:gz/2uo0l
>>239
住んでる場所にもよると思うけど、
電車乗ったり、スーパーに行くまでの行き帰りが寒いだけ、とかなら、
薄手の着ぐるみならいいけど、厚手のものはやめた方がいいよー。
ベビーカーはともかく、抱っこってお互いの体温だけで結構暖かいどころか、
電車に乗ったりすると暑い。
だからケープ系の抱っこ紐の上から付けられるものがお勧め。
あとひざ掛けみたいなものを、自分でクリップ買って抱っこ紐に止めるのも便利。
私は去年、可愛いケープ(マントみたいなやつ)を買って、真冬でかなり寒い時にだけ、
マントの下にプラスでひざ掛けを巻きつけた。
243名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 11:02:53.54 ID:QwNGSCcy
>>226
一昨日ユニクロで長袖ボディ買ってきた私が通りますよっと。

今度はハイネックのわりと派手めなボディ欲しいなー。重ね着用に。
244名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 11:07:49.64 ID:H6ihks3y
靴の柄になってる靴下で、フォーマルっぽいのはどこに売ってるかわかる方いますか?
息子が10ヶ月になるちょい前に結婚式に出席します。
服は買ったんですが、足元をどうしようかなと思って。
やっとつかまり立ち始めたところなんで、まだ靴は早いかなーと思い、靴の柄の靴下を候補に考えています。
245 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 11:42:48.54 ID:+QjzQqAb
>>237
手元にカタログがあるんだけど、確かに長袖はほとんど載ってないね。
カタログが秋号ってなってるから、もう少し経ったら冬号が出て、
その頃にはホームページにも長袖がたくさん載るんじゃないかな。

ママスの生地の感じはわからないけど、
コンビとかファミリアとかのデパートブランドは、お値段だけあってしっかりしてるよ。
246名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 13:04:11.11 ID:gHDVV6u+
歩かないんだったら見た目重視の安い靴はかせとくのもありなんじゃないかな。
上がしっかりフォーマルで下靴下だと、あれ?って思うかも。
フォーマルっぽいつなぎ型だと靴下でかわいいね。
247名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 13:25:22.63 ID:468fkD1Y
>>244
楽天でジャージートーで検索するとそれっぽいのがあるよ
248名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 13:34:50.53 ID:UXQzZybV
>>240->>242
ありがとうございます。
暖かそうなケープタイプ探して検討します。
長時間外歩くわけでもなく大阪在住なのでケープ+ひざかけなどでも良さそうな気がします。
どんな感じなのか分からず悩んでいたので助かりました。
249名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 16:14:30.02 ID:9Xj/E2/6
>>244
九ヶ月男児連れて参加した事あるけど、一応ファーストシューズ履かせたよ
同じくつかまり立ちがやっとだったから悩んだけど、親族だったから花嫁家に相談して決めた

数回しか履かないから勿体無くて、オクで美品を買ったけど
250名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 16:24:22.49 ID:HS05H5uP
今度のお正月こそはどこかの福袋買いたいな
いつも西松屋とユニクロ、バースデイくらいでしか買わないからどこのを買っていいのか見当つかないけどw
251名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 18:47:20.81 ID:EvDLtnLq
上の質問と若干かぶるかもしれないんですが
北海道(道央)在住です。
厳寒期に抱っこ紐で外出の場合、赤には何を着せてましたか?
ダウンっぽいつなぎかなーと考えたのですが
抱っこだとひょっとしたら暑いかな…と思ってみたり
GAPのくまもこだとスースーして寒そうな気もするし…
ママコートの購入予定はありません。

外を歩くのは、基本5〜10分程度だと思います。

寒冷地にお住まいの方、どうしていたか教えてください。
252名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 19:23:35.84 ID:ym9346dh
>>244
来月 兄弟の結婚式に8ヶ月の娘を連れていきます。
ドレスを買ったので、それに合わせてサテンとレースで靴自作したよw
靴下は市販のフォーマル買った。
女の子だからできる技だと思う。
253名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 19:43:45.36 ID:XSTRkmIT
>>252
なんの役にもたたない自分語りをアンカーまでつけてされた244が気の毒すぎる
254名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 19:56:55.34 ID:d0tI6KoE
待て!>>252のレスから
黒い靴下と黒い紐もしくは細いリボンを買って、
ちょうちょ結びにしたものを靴下に縫い付けたらフォーマル靴風靴下に
ならないものだろうか、というアイディアを思いついたぞ!
どうでしょう>>252
255名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 20:48:20.38 ID:k/x/tRil
>>250
むしろ福袋やセールこそブランドやメーカーを知るチャンスだと思う
私も子供服よく知らなかったけど去年の冬に福袋やセールをちまちま買ってみて好みのブランドがわかってきた
個人的にはKPの福袋がお得感あったなぁ、アウター・ニットのインナー・トレーナー・デニム・靴下で5000円だった
あと通販ならコンビミニもコート入ってるし肌着やパジャマのおまけ付きで満足感あった
256名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 21:36:42.55 ID:H6ihks3y
>>244です。
まとめてのレスですみません。
教えてくれた方ありがとう。後ほどググってみます。
靴の方がいいのかなー。
結婚式は11月はじめなので、息子の成長を見ながら、靴も検討します。
女の子はレースやフリルの靴下がたくさんあってうらやましいです。
結婚式楽しんできてくださいね。

自作は…かなりの不器用なのでやらないと思いますが、楽しいアイディアありがとうございました!
257名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 00:35:03.36 ID:s82k9oU0
十ヶ月断食です。
オーバーオール風のズボンを頂いたのですが、このタイプの服はハイハイしにくいですか?
歩けるようになってから着せた方がいいでしょうか?
258名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 00:35:37.48 ID:s82k9oU0
↑断食ではなく、男児でした…
259名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 00:55:24.67 ID:IMpwv8df
よく生きてたなと思ったw
260名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 00:56:54.00 ID:9fAgoCS3
>>257
断食w
うちの断食もハイハイしまくり10ヶ月だけどデニムのオーバーオール着せてる
SCとかに買い物行く時で抱っこやベビーカーならハイハイしないしいいかなと
オーバーオールだと長袖ボディでもズボンインにならなくて重宝
もちろんズボンインでもかわいいんだけどw
261名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 00:57:55.48 ID:ZUAbgUM7
断食びっくりしたw

てか、現物が手元にあるなら試しに履かせてみたらいいと思うの
262名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 01:02:55.10 ID:I1XZqScm
先日伊勢丹でANNA SUI Miniのベビー服を見かけたんですが、
このブランドはプレゼントとしてはどうですか?

友達の子供が6ヶ月になる女の子なのですが、ハーフバースデーのお祝いであげたいです。

いつも赤やピンクの服ばかり買ってしまうので他の色が欲しい、と言っていたので
寒色系が多いアナスイは良いかもと思ったのですが、私は子供がいないので
もらって嬉しいブランドかどうかわかりません。

秋物ワンピース、冬用ワンピース、レギンスの合計三枚の組み合わせを考えています。
よろしくお願いします。
263名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 01:13:54.56 ID:r/PYKCg7
>>262
結構独特なブランドだから、万人受けするタイプのブランドじゃないと思う。
でも好きな人はもらったらすごくうれしいと思う。
好きだという前提なら、値段的にもブランド(ネームバリュー)としても
プレゼントにはいんじゃないかな。
そのお友達はアナスイ系が好きなのかな?

ただ…
普通はハーフバースデーのお祝いなんかはしないから
それで洋服をプレゼントということの方が気になります。
264252:2011/10/01(土) 01:18:41.75 ID:Fn80k6dQ
>>256
ごめんなさい、「靴下だけだとやっぱり変だったから、靴履かせた方がいいのでは」と言いたかった……。
ブーティもありだと思う。友人はベビーカ乗せるときにブーティ重宝したと言ってたので、その後も使えるかもしれません。

今捕まり立ちするなら、結婚式のころには歩くかもしれないですね。
そちらも、結婚式楽しんできてください。
265名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 01:51:34.80 ID:I1XZqScm
>>263
ありがとうございます。
友達から「ハーフバースデーパーティをするので来てね」と言われまして、
プレゼントを持って行くけどなにがいいか?と聞いたところ
「服が良い」とのことでした。

アナスイ系を着ているのは見たことがないので、もしかしたら好きではないかもしれないですね。
もっと万人受けするものを探してみようかと思います。
アドバイスありがとうございました。
266名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 02:40:11.43 ID:IMpwv8df
>>265
なんだか図々しいなぁと思うけどトピ主さんがいいならそれで良いと思います。
半年って、猛スピードで成長するから服ってほんとすぐに着れなくなるのにね。
一年の誕生日もブランド服相当の物をあげるのかな? 大変だねぇ、、

アナスイはかなり奇抜だけど女の子なら好きな人は好きですね。ジルスチュアートや組曲も子供服がありますよ。
267名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 02:41:26.07 ID:paQMiEoR
>>251
抱っこ紐で繋ぎだと股の部分が突っ張って赤ちゃんも居心地わるいかも。
ジャストサイズの繋ぎだとよけいに。
短時間なのに繋ぎの脱ぎ着が面倒だと思うしさ。
上着だけ着せて、抱っこ紐用のフリース素材のカバー着けると足元まで包み込むから暖かいよ。
268名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 02:50:31.40 ID:r/PYKCg7
>>265
まあお友達からしてもれば自分の子供を祝ってあげたい気持ちもわかるんだけど
それを周りにまきこんだらダメだと思うw
友達呼んでパーティーなんて稀だよ。
せめて身内・家族だけで…と思う。

プレゼントのことは>>265さんが言いだしたんだろうけど
アナスイなんて安くない(1着1万はしますよね?)のに、
ハーフバースデーでそこまでしなくていいかな。
洋服と約束しちゃったなら、もうちょっとお手頃で
せめて5000円くらいかなと思うのが個人的な意見です。
優しい人だなー
269名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 05:15:26.78 ID:OAXykAlY
トピ主・・・
270名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 07:06:22.32 ID:DokJyhvh
ハイネックやタートルネックってどうですか?
もうすぐ8ヶ月の太め赤なのですが、首のお肉があるので蒸れないかが心配です。
先輩方の赤さんはどうでしたか?
271名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 07:32:45.34 ID:2OeEoBmu
最近、トピトピ言う人増えたね。
ベネあたりからやってきたのかね?
272名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 08:21:02.00 ID:s4q1Ai6f
トピ主ワロタw
273名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 09:46:58.49 ID:IMpwv8df
打ってるあいだで某サイトと勘違いしたorz
眠れなくて頭おかしくなってしまったんですorz
失礼しましたorz
274名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 10:42:35.26 ID:+wjMEMwC
>>273
まあまあ頭をあげて下さいw
275名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 11:10:19.53 ID:xP7lYdk6
勘違いだったみたいだからいいんだけど
おかげでトピマス殿のコピペ思い出してしまった

>>270
うちの子はちょうどそのくらいの時期にタートルの長袖ボディにしたけど
特に蒸れることはなかったかなー実際寒かったし
逆に食べこぼす&飲みこぼす今はタートル難しい…
276237:2011/10/01(土) 18:11:54.33 ID:roFAmsvE
>>245
ありがとうございます。
まだ出てないだけかもしれないですね。
もう少し待って、なければデパブラで探してみます
277名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 18:25:15.15 ID:DokJyhvh
>>275
レスありがとうございます。トピの流れでスルーされるかと思いましたw
1着買ってみますね
278名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 18:59:17.13 ID:545vOkOT
友人に子供服をお祝いにいただきました。
とある地域有名店の限定特別セール品で、全く同じ物を持っています…
友人にはお礼をしましたが、物をどうしたら良いでしょうか…友人はネーラーなのでオクに出すとばれそうです。スッキリシンプルな生活を目指しているので、不用品を所持しているのが苦痛です。
279名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 20:47:41.95 ID:bIUehBow
>>278
そのお店にTELし、理由を正直に話して
同じ価格帯のほかの品物と交換してもらえないか相談してみるのがいいよ。
280 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/01(土) 20:55:23.99 ID:kBw1eneP
>>278
ネーラーって、2ちゃんねらーのこと?
だとしたら、ここを見てる可能性もあるんじゃない?
つか私だったりして笑

オクに出せず保管も無理なら、
他の人にあげる・フリマに出す・
リサイクルショップに売る・寄付する・捨てる…のどれかしかないのでは?
本人に見られるリスクを冒してまで、ネットで聞くことでもないような…
281名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 21:02:13.62 ID:545vOkOT
278です。ありがとうございます。
値段が値段だけに捨てるには惜しくて…
タグも外されてプレゼント包装なので、交換は無理ぽいです。
換金は諦めて、遠い友人にあげます…
ネーラーはネット全般の意味で使いました。ありがとうございました。
282名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 21:05:48.86 ID:+pmkBF0E
ネーラー

( ´,_ゝ`)プッ
283名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 21:23:49.66 ID:qB2Bs8mb
>>281
プレゼントならタグなしでも交換可能なとこ多いよ。
聞いて見なよ。
284名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 22:06:18.30 ID:QRN+1wdn
>257です。レスありがとうございました。
ハイハイはし辛そうですが、お出かけ着には良さそうですね。
本日新しく着せてみました。防寒にもなってなかなか良さそう。

今日gapで20%オフに釣られ色々買い込んだのですが、帰ってから広げてみると
80のボディがえらい大きかった!
同じ80サイズでも、手元のプチバトーやカーターズと比べると一回りくらい大きい。。。
Gapは全体的に大きめなんですかね?頂き物のシャツはそんなことなかったのですが。
285名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 23:00:10.52 ID:0HJDZw7G
>>284
うちも80のボディ買ったけどでかかったよ…。股の所やえり元が余りまくり。
ボトムやパーカー(オクで落とした)はそうでもなかったんだけど。
286名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 23:34:02.37 ID:SOgcJyAL
>>281
いくらネットが趣味でもオークションまでチェックしてるかなぁ。

洋服をプレゼントされた側が店に交換に行くのは珍しくないよ。
気が利く店だとレシート代わりに交換カードみたいの入ってるけどね。
その服が売っている店が一カ所しかないなら事情説明してみるといいよ。
セール品だと交換不可かもだけど聞くだけ聞いてみるといいかも。
287名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 00:00:43.66 ID:AbU0Sr46
>>286
ありがとうございます。明日一応交換聞いて見ます。
定価の五分の一以下の限定数着のアウトレット品なのでダメもとですが…
なんで、こんなんで被ったんでしょうか…
288名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 00:02:17.98 ID:AbU0Sr46
>>283
アンカー付け忘れました。ありがとうございました。
289名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 01:29:33.52 ID:ElQSXPlN
>>250
LLBeanのフリースカバーオールは良いですよ。
290名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 09:22:18.62 ID:kz+0U3yn
コンビミニのラップコンパクト60〜70が小さくなったので
冬物の80のカバーオールを買ってみたらびっくりするくらいぶかぶかだったわー。
こういうこともあるのね…。
291名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 11:17:10.07 ID:OtF128q6
ラップコンパクトは小さめのつくりでカバーオールは大きめだよ。
かなり差があるよね。
292名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 11:24:31.57 ID:ShCBxX0L
同じブランド内で大きめだったり小さめだったりがあると困るよね。
ちょっと上にもあったけど、GAPはボディ類は大きいけど、ボトムは普通でワンピースは小さい(丈が短い)。
ボディを基準にして小さめのを買うと痛い目に合うw

憧れていた兄妹お揃いをやってみたら、イイ!
これからお揃いできそうなものを見つけたら、やたらと買ってしまいそうだわ・・・
293名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 13:15:31.62 ID:QQCWmpS/
>>251
道央住み、今1歳半の子供がいます。
去年の冬使ってたのは
•ダウンケープ(抱っこ紐にクリップでつけられるやつ。ラッキー工業ってメーカーかな)
•ユニクロのつなぎ or GAPくまもこ
ダウンのつなぎは最初買おうと思ってたけど必要なかったな。
書いてる人いたけど、抱っこ紐だと意外と暑くなるから、赤に厚着させると暑すぎちゃうんじゃないかなーと思う。
ダウンケープ、つけ外しすぐできるし風も防げるから、オススメだよ。
294名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 14:20:58.30 ID:buPgtlhY
1歳半の娘です。
秋冬用の肌着を買おうと思うんですが、襟ぐりが伸びにくいメーカーはどこらへんでしょうか?
予算は安めのもので探していまして、昨年西松屋で買ったところ数回の洗濯でものすごい伸びてしまい、
今年は西松屋以外にしようと思っているのですが…

みなさんどちらで購入してますか?
295名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 14:27:13.39 ID:dM69xRGU
うちは、プチバトーの肌着ですら、首回りがのびてる。
ずりばいばかりしていたからかなぁと思っています。
月齢あがれば、伸びなくなりますか?
296名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 14:27:37.85 ID:FkPfgKeA
>>294
安めで丈夫と言えばユニクロとマザウェイズ
297名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 15:10:04.12 ID:uDFXYGPp
ユニクロは首回りがだるだるになったよ〜。
値段は別として、ユニクロよりプチバトーの方が伸びにくいと思う。
うちは肌着はプチバトーのみ数枚をローテしてます。@1歳半
伸びるといえばGAPのTシャツも首回りがだるだるになりました。
首回り以外は問題ないのに勿体ない…。
298名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 15:19:24.37 ID:9cFJSxsm
>>294
カーターズ丈夫だよ!安いし
二人目にも着せてヘビロテだけどまるでへたれる気配がないです
あ、でも秋冬用肌着ではなく普通の半そでボディです。
もたつくから長袖ボディは使ってないな
299名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 19:59:42.88 ID:zUQGB6Gg
奥様方お力を貸して頂けたら幸いです。
ZARAのボアオーバーコートのような、ムートン風のボアフード型の80サイズを探しています。
自分でも探してみたものの、検索下手なのか見つけ出せませんorz
似たようなお品を知ってる奥様いらしたら教えてやって下さい。

ttp://www.zara.com/webapp/wcs/stores/servlet/product/12201/ja/zara-W2011/118270/386070/
300251:2011/10/02(日) 21:05:04.93 ID:2y+BmyWP
>>293
ダウンケープ、さっそくググってみました。
便利そうですね。
この手のものが他にもありそうな気がするので
いろいろ探してみたいと思います。
ありがとうございました!
301名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 21:24:40.13 ID:fzurVm0Q
今日、娘用にコーデュロイ素材のピンクのショーパン買った!
けど、合わせ方がわからない…。よく考えたらアウターはピンク紫ばかりで
今日買ったショーパンには合わない。
黒とか、暗めな色のアウターなら合うかな?
302名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 21:30:51.84 ID:jUIlWyW8
秋服難民だ
60で可愛い服がない
あっても冬っぽい厚めの服しか見つからない
303名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 21:46:47.55 ID:uDFXYGPp
>>301
うちもGAPでコーデュロイのピンクのショーパン買いました。
黒の長袖Tシャツに合わせるつもりで買ったので、黒のアウターでいいんじゃないでしょうか?
うちは濃い茶色のアウターを合わせるつもりです。
304名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 21:47:28.27 ID:azwJNdZ3
皆さんは外側に付いているタグは切っていますか?
今まで、ユニクロの肌着やオール等で腰のあたりにあるタグは、サイズも確認できるしそのままでいました。
しかしこの前お祝いでプチバトーのオールをいただき、首の後ろにあるタグを見つけて切ろうか迷ってしまいました。
品質表示とか書いてあるから見るかもしれないし、点線で切るとヒラヒラ残るし。
あ、縫い目からはずすのか!?
305名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 21:52:10.70 ID:fzurVm0Q
>>303
おぉー仲間発見!
茶色のアウターもいいね。アドバイスありがとう。また色々探しに行こう。
306名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 22:32:09.21 ID:/YT5GC6X
スキップランドのアウトレットが出来たので行ってみた。
980円のボタンダウンが200円になっててびっくり。
春まで、結婚式と法事が続くので、丁度いいなって買ってきた。
生地がしっかりしすぎ?なのは値段を考えれば仕方ないかな〜
でもアイロンしなくてもヨレないので、便利に使えそう。
80だけど、90も合わせて、白とブルーも買っちゃった。


307名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 22:46:01.84 ID:p8MajKQj
>>306
スキップランドのアウトレットいいよね。
福袋をお正月に買ったら2000円で8着くらい入っていて大満足だったよ。
中身もそこそこ使えたし。
掘り出し物を探すのも楽しいよね。
今日は百貨店にいって、ファミリアを見てきた。
値段は高いけど、あのクマを見ているとなぜか欲しくなる。
不思議だ。
308名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 22:51:41.81 ID:jhUWukji
福袋って評判いいみたいだね。
子供服以外でも買ったことないのだが、
(要らない物入ってたら嫌だなーとか思ってしまい)
次の正月狙って買ってみようかな。

どうでもいいが、ベルメゾンで買った秋冬物が届くのに2週間くらいかかる…
今週気温が下がるといっているのに、どうしよう。
とりあえずユニクロのペラいパーカーで何とかしのげるか…
309名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 22:54:11.01 ID:e5cZMZqO
>>302
低月齢??
60って一般的にはすぐに通過するサイズだし、
あんまり外出もしない頃だから
季節問わず、そもそもあんまり服ないよ。
私も、二ヶ月くらいの時になんでかわいい服ないんだ!って憤ってた。

80が視野にはいる頃にはいろいろ見つかるよ。
お気に入りの雰囲気のブランドリサーチしておくといいよ。
310名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 22:55:52.91 ID:p8MajKQj
ベルメゾンは届くのが遅いよね。
一度、子どものフォーマルを買ったんだけど、友人の結婚式にギリギリで来たよ。
去年はラルフの80のパーカーが大きめだったけど、今年はジャストサイズだ。
そして、秋服をあまり買い足さなくても乗りきれそうだ。
311名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 23:13:57.14 ID:jUIlWyW8
>>309
レスありがとうございます
2ヶ月半です。やっぱり無いですよね…残念
夏生まれで肌着で過ごしてたためドレスオールも1枚しかなく焦ります
なんとかやりくりしてみます
冬にはギリギリ70着れるかな?好きなブランド探してみます
312名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 23:38:32.45 ID:/YT5GC6X
>>307
元々安い通販だから、アウトレットっていってもなぁーって
あんまり期待しないで行ったんだけど、ビックリ価格にびっくりでした。
無地が西松屋より豊富なので、使いやすいですよね。
ファミリアは、親戚ウケがいいので、アウターで結構使ってます。
あの熊、ダサカワなんだけど、赤ちゃんに着せると可愛いんですよね〜

>>311
上の子の時は、60の長袖肌着に、半そでTシャツ重ね着とズボンを着せたりしたよ
ギリギリ夏物残ってセールしてたら、女の子ならキャミ系の80を買えば
ワンピやチュニック風に着せられるので可愛くできて、来夏も使える。
成長具合によるけど、冬は70いけるどころか、80もいけると思うよ。
袖や裾が長かったら、折り返せばミトンや靴下の代用にもなるし。
313名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 00:24:25.02 ID:ukOUJ1R9
とりあえず、女の子はショッキングピンク着せれば可愛いと勘違いしている母親が嫌い。

大抵、お洒落じゃなくて親子でダサいしセンス悪い。

フィリピン系も多い。
西松屋とかしまむらで買うのかな?
314名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 00:59:13.40 ID:0Wgz0gzN
( ´_ゝ`)フーン
315名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 01:01:01.13 ID:J9S7kqsd
>>311
海外物探すと50cmでも可愛いの山ほどあるよ。アメリカ、フランス系は特に。
316名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 09:53:25.63 ID:UaxxhNLd
>>313
私はお前が嫌い
317名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 10:00:39.19 ID:QyaKRBw8
>>316
多分釣りだと思うよ。
318名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 10:55:13.44 ID:dBUC9qIo
>>313
釣りだと思うけど
つ◆嫌いだけど人に言えない事◆30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315980920/

>>294
亀レスで申し訳ないが、丈夫さだったらハナアンダーソンだと思う
何回洗濯しても頑丈だよ
デザインもかわいいし、しょっちゅうセールやってるし円高で買いやすい
319名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 11:18:43.05 ID:X6M1gNIl
>>318
ぐぐってみたのだが、円高でも結構お高いのねw

カーターズとかマザウェイズとかそのくらいの値段なのかと思ったら結構高くて敷居が高かった。


320名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 11:58:49.24 ID:uNR0YXtb
>>308
私も今さっきベルメゾンでポチったら13日発送だった orz
そして可愛い服はとっくに品切れ中で11月にならないと入ってこない罠。

60もないけど、70も実店舗にはなかなか無くて困る。キムラタンくらい。
321名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 13:12:19.29 ID:sYcuU9xi
好みによるけどミキハウスに70あるよ。
カバーオールはもちろん、トップスやズボンなんかも70からある。
うちは男の子だからダブルBを好んで買ってるよ。
322名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 19:06:52.64 ID:12ufSSZ4
ミキハウス結構お値段しませんか?
専業主婦としてはミキハウスで揃えたくても
財布と相談、アウターだけとかになります
昨日デパートで大量にダブルB買っていた
ご家族が羨ましいよ…
オークションとかマメにチェックするしかないかな
323名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 21:29:25.26 ID:xngMhrha
>>322
デパとかのミキハウスで一度買い物して顧客登録すれば
ミキハウスランド(ファミリーセールみたいなもの)の案内が来る。
B級品なら1000円〜で買えたりするよ。

あとはミキハウスでもエブリディシリーズは安いし、
ニット地のスパッツなら1000円台後半からあるし。
うちはそうやって格安で手に入れたものと、
バーゲンで買った元値の高いものを組み合わせてる。
324名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 21:35:14.10 ID:6W6WmIgo
すみません、相談させて下さい。

今11か月で、服は70でジャスト状態です。
寒くなってきたので、これから先
(出来れば春先くらいまで)長く着れるようにと
80を買ったらほとんどのメーカーの物はブカブカでした。

トレーナーがワンピースに、ショートパンツがハーフパンツ
首もとも無駄に出てしまって寒そうです。
スパッツ類だけは、丈は長けれども捲れば大丈夫でした

皆さんだったらどうしますか?
ジャストサイズをその都度買っていくか、
ゆとりのある、先を見たサイズを買うか。

よくある質問かもしれませんが、ぶっちゃけどうしたもんか
皆さんの意見聞かせて下さい。
325名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 21:35:53.48 ID:T08bRvQp
>>322
ホットビでアウター買ったよ。3990円。
丈夫と有名だからそれに期待して大奮発した。
子ども達は普段、お下がりを着てる。貧乏です。
326名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 21:48:03.56 ID:XDKp2dJI
>>324
アウターは大きめかったりしますが、トレーナーやパンツはジャストサイズ買ってます。1歳なりたて。

大きめだと動きにくそうだし、
春先は春先で欲しいのでてくるだろうから、その都度買った方がいいかなぁと思ってます。

327名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 22:30:05.18 ID:dZE5YQi6
キムラタンのメルマガを携帯メールで受け取ってる人いる?
携帯で登録したいんだけど、それがきっかけで迷惑メールくるようになったらイヤだから迷ってる・・・
328名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 22:35:05.33 ID:hcXuRdQr
>>324
安いものはジャストサイズ、高いものは大きめを買ってるよ。
と言っても、ぶかぶかってほどの大きいものは買わないけど。
70がジャストサイズの時は、小さめ細めと言われているブランドの80を買った。
329名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 23:03:08.01 ID:DMsbBTdg
ミキハウスもそうだけど、ティンカーベルにシャーリーテンプルにと、いろいろなブランドの袋を持ってお買い物をしている家族を見た時はすごいと思った。
この時期の80を買うなら春先まで使えそうなアウターがあると便利だよ。
シンプルなパーカーだと何にでも合うよ。
330名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 23:16:23.85 ID:sYcuU9xi
ミキハウス高いよね。
うちは男の子がダブルBで女の子がメゾピアノだからお金かかる。
だからいつも1サイズ、物によっては2サイズ上を買って長く着る。
メゾはかなり細身だから2サイズ上でもブカブカ感がない。
ジャストサイズじゃないとおかしいものは割り切って買うけどね。
331名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 23:22:06.21 ID:DMsbBTdg
ミキハウスはセールを狙ってスタンダードなデザインのものを選んでいるよ。
確かに高めの服は大きめを選んじゃうよね。
ポンポン買えるものじゃないから慎重に選んでいるよ。
一時期ポールフランクにハマっていたけど、ナルミヤから撤退したの?
ナルミヤのホームページからも消えているよね?
332名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 00:48:04.09 ID:fPGrbJJS
ポールフランクは日本から撤退したよ
333名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 02:36:01.73 ID:BjyGlFxe
メゾはセールでめちゃめちゃ安くなるよね
だからプロパーでほとんど買わなくなった
334名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 05:35:30.38 ID:Ax8NeIoq
>>324
現在70がジャストの6ヶ月半。
私なら70を買うが「パツパツよりはゆったりのが良い」と金を出す旦那が言うので秋物全部80でぶかぶか。
みっともないほど首周りが出る場合はスタイで誤魔化す事にした。
335324:2011/10/04(火) 08:18:44.92 ID:M3xv6wqi
皆様ありがとうございます!
その都度ジャストサイズ購入、番外編あり
って感じなのですね!
とても参考になりました、ありがとうございました。
336名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 16:18:22.27 ID:tMP/mjjS
何て表現したらいいか分からないんだけど、ボディをズボンにインする時に
ウエストが二枚?で上の一枚をズボンの
上から出せるタイプのボディを探してます。
(検索しようにもキーワードがわからず、、、)

どこが出してるとかオススメメーカーがあったら教えてください。
337名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 16:47:25.58 ID:fiMuXROn
338名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 16:51:22.44 ID:Eik324jx
>>336
「見せかけボディ」「Tシャツボディ」とかいう物かな?
上に出てたベルメゾンにも売ってるよ。
『赤すぐ』にも取り扱いあったような。
339名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 16:55:31.51 ID:4kumuTv7
ベルメゾンは絶賛品切れ中だったような…
340名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 18:14:42.08 ID:Zucfuxvs
そういうの私も買った。
グーチョキパーのがかわいかったなぁ。赤ホンで買ったよ。
341名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 18:18:25.18 ID:WudHtNjw
キムラタンのピッコロだとハラデーヌという名前で売ってた。
342名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 18:23:18.82 ID:tMP/mjjS
>>337->>340
ガイシュツネタの質問すみません。
見せかけボディー、Tシャツボディ、検索してみます。
アカホンも今度いった時にみてみよう。
ありがとうございます。
343名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 18:24:09.31 ID:tMP/mjjS
>>341
ハラデーヌw
ネーミングがかわいいですね。検索してみます。
ありがとうございました!
344名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 19:35:00.86 ID:pk3r8gyl
ハラデーヌわろたw
小林製薬みたいなネーミングセンスだ…
345名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 20:12:12.33 ID:JynlRZDY
ハラデーヌ、生地がしっかりしてて良かったよ

>>343
スキップランドにもあったよ
通販は結構あるんじゃないかな〜
変わりだね?では、うちの近所のしまむらにもあった
346名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 21:16:56.86 ID:2SLHEv2x
>>332
ありがとう。
日本から撤退か。残念だな。
80を買いまくっていたから、今年で着納めだと思って着せまくるよ。
347名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 22:13:59.40 ID:Ozmgl/MT
>>336
コンビミニもあるよね。
80までしかないんだっけ。
柄はやさしめだったような。
348名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 23:24:14.58 ID:B1ICsrq8
相談お願いします。

2歳半の男児がいます。
普段の洋服は90〜95で、東北住みです。

去年の冬場の散歩や雪遊びのときにはユニクロのエアテックオールを着せてました。
ダラなので部屋着でもすぽっと着せてすぐに外に出られるのが便利だし、小人が歩いてるみたいで可愛かったので。
しかしニョキニョキと身長が伸びて、現在93〜4センチくらい。
さすがに80サイズのエアテックオールはパツパツで着せられない・・・
同じ様なもの(ジャンプスーツ?)で95か100を探すとほとんどない。
あっても『THEスキーウェア』みたいな感じで変なワッペンとか貼ってあったり、ちょっとオッサンくさい。
子どもらしいというか、シンプルなジャンプスーツで大きめのサイズがあるものをご存知だったら教えてくださいませんか?
(微妙にサイズ的にスレチかもしれません、すみません。)
よろしくお願いします。
349名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 00:30:47.36 ID:25NloS8K
>>348
LLBeanかな
350名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 14:23:57.42 ID:bzzpeUn9
ダウンベストを探しています。
サイズは80です。
割とシンプルデザインが希望です。
住んでいる地域は、西日本ですが雪が降ります。
オススメがありましたら教えて下さい!

あったら便利かなーと思うんですが、皆さんベストって使われますか?
使われる方は、どんなものを購入さられましたか?
351名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 19:28:05.07 ID:IBmJr9Cr
ダウンベスト、80ならけっこうどの
メーカーも出していそう。
352名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 20:08:10.00 ID:/KVCzhlp
ハッカベビーのが今日見たらかわいかった>ダウンベスト
お値段が大人並だったけどリバーシブルどちらも使いやすそう。
私もすごく使うんだったら欲しいな〜と思ったので
使った方の話ききたいです。
353名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 20:29:36.71 ID:6FCOb0Q1
ダウンならアウトドアメーカーも良いんじゃないかな
私はパタゴニア買う予定
354名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 20:36:30.96 ID:BXw8BxlJ
>>352
ダウンはわからないけれど、ハッカベビーは、私の運が悪いのだろうけど
五枚ほど買ったうち、二枚が縫製に難ありだった。
キムラタンあたりだとよくあるレベルの縫製の難だけど、
いいお値段するだけに、残念だった。

デザインは好きだから、これからもバーゲンの時には見るつもりだけど…
355名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 20:41:57.42 ID:4R+axSA6
>>354
うちも2着買って2着ともほつれたな
ボタンもすぐとれたし…デザインが可愛いだけに残念
356名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 20:46:49.61 ID:BDUSjDk+
上の方に出てたジゴトゥース?かわいいね〜
そのままベビーカーOKっていうやつ欲しかったけど
完売してたorz
値段だけならユニクロのエアテックオールなんだけどなー
357名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 22:55:59.26 ID:/KVCzhlp
ハッカベビー、縫製があまそうですね〜。
妹がデザイン気に入っていたので出産したらあげようと
思ってたけど考えなおそう。
とりあえずセールに出たら買ってみようかな、ベスト。
ここできいてみてよかった!ありがとうございます。
358名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 00:11:14.78 ID:f41kMqjT
>>327
してるけど変なメールはきた事ない。


今日next babyに行ったら可愛いアウター発見。
給料日前で買えなかったけどほしい。
でも白のアウターは危険かなぁ…。
359名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 00:55:32.60 ID:SbqmbFJr
冬の防寒着をジャンプスーツにするかジャケットにするか悩んでます。
移動は自転車かベビーカーで関東に住んでいます。
スーツは公園とかお店とかで脱ぎ着が大変そうだけど、防寒力は強そう。
ジャケットは下半身が冷えそうだけど、熱くなったら直ぐに脱げそう。
スーツは来年も着るのは無理そう。ジャケットは着れそう。
とか色々考えて悩んでます。
ぶっちゃけ南関東でジャンプスーツって必要ですか?
360名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 08:53:47.63 ID:KvhYxRPA
都内住みだけどうち(抱っこかベビーカー移動)は必要なかったなぁ。
でも二人目には使うつもり。
というのも、一人目の為に月齢が低いうちから、長時間公園などに滞在する可能性があるから。
下の子にジャンプスーツ着せておんぶしつつ公園にいたり、自転車に乗ってるママさんはよく見かけた。
月齢が低いんでなければ、全身を覆う必要はあまりないかと思うな。
361348:2011/10/06(木) 11:38:51.02 ID:85P2hIsz
>>349
お礼が遅くなってすみません
アウトドアメーカーは見てませんでした!
調べてみます!
ありがとうございます。
362名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 11:49:35.76 ID:iYxR7FvI
下の子ちょうど4カ月男児用にジャンプスーツを考えています。
上の子の保育園送迎時に自転車でおんぶするので。
手も足もくるっと折り返してかぶせられるタイプ希望です。
雰囲気はGAPあたりが好みですが、おすすめありませんか?
又、サイズは70が可愛いと思うのですがサイズアウトやゆとりを考えると
80の方がいいのか悩んでいます。現在62cm/6.2kgです。
363名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 14:47:43.83 ID:3xU2SPTy
>>362
抱っこ紐やおんぶで使うならつられて足が窮屈になるからサイズは大きめがいいよ
うちは去年同じぐらいの月齢でGAPのくまモコ80買ったけどそれだと1月2月が寒くてカーターズのジャンプスーツの18Mを買い足した
手の部分を折り返すと手袋みたいになるし色がカラフルで可愛いよ
中綿入りだから暖かかったし
364名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 16:20:23.21 ID:PR6+C4zQ
>>350です。
ハッカベビー、検索してみたら驚きのお値段でした…orz
皆様お金持ちですね…!
ダウンベスト、まず必要かどうかってとこから考え直してみます。
ありがとうございました。
365名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 17:07:59.88 ID:S+N5pe1e
ここみてGAPのセール行ってきた!
カーディガンが欲しかったんだけど
トレーナー生地のが大分安くなって
さらに30%そこからさらき20%オフで
結局1000くらいで買えました。
奥様方の書き込みに感謝です。
366名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 17:09:47.55 ID:TXNlLOxx
相談です
知人の出産祝いにベビー服をリクエストされました
その知人はセレクトショップ勤務のオサレな人です
一般的にオサレなベビー服のブランドってどこでしょうか?
367名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 17:15:08.31 ID:8Rgs0XfB
おしゃれさんならこだわりありそうだし、
ブランドのリクエストも聞いてしまえば?
なんでもいいよ〜と言われたら
自分だったらテンプレのおフランス系あたりから選ぶかな?
368名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 17:16:28.50 ID:859oo7VF
>366
シップスは?
369名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 17:17:03.94 ID:GZVL7WHC
>>366
プチバトー ミリカンパニー シップスあたりはテンション上がるなぁ。
370名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 17:25:04.30 ID:cpaeIsfL
基本車異動の赤さんはどんな防寒対策をするのでしょうか?

現在6ヶ月男児、たぶん7〜11ヶ月あたりにさせる外出着って
どんなのがあるんでしょうか?

車から降りたらだいたいマンジュカでだっこです。
暖かすぎるの着せたらチャイルドシートで暑いかなとか悩みます。
371名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 17:37:07.57 ID:eiREg+Kk
>>370
基本車移動ですが、マントを着せるくらいかな〜
372名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 17:39:07.01 ID:I3IL8mo1
>>366
私個人の意見なんだけど、子どもが生まれるまでは友人の出産祝いには有名なブランドの子供服を選んでた
例えば、Diorとかバーバリー、BEAMSとか
で、自分に子どもが出来て好みが変わったり機能性や丈夫さを重視するようになってきたら子供服ブランドのほうを選ぶようになったよ
前述にもあったけど、ミリカンパニーとかrichesse(ミリカンパニー)とか

ある程度仲がいいんだったら、こどもにどんな格好させたいか聞いてみてから選んでもいいかも
373名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 17:39:47.73 ID:I3IL8mo1
連投スマソ
richesseはミリカンじゃなくてフーセンウサギだったねorz
374名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 18:30:17.65 ID:TXNlLOxx
366です
レスありがとうございます!
知人は夫側の付き合いで突っ込んで希望を聞けず、
私もまだ出産前でしかもださいので助かりました
プチバトー、ミリカンパニー、SHIPS、リチェスで検討してみます
375名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 18:55:27.57 ID:4fnSZhgF
プチバトー見てきたら、かわいいね。
初めての子で、買ったことないんだけど、
足つきロンパースって、足先はつながったまま?
それとも、足先はとれるのかな?
これはお外用ウェア?
質問ばかりで申し訳ないですが、誰か教えてください。
花柄かわいすぎる…地味顔の娘に買ってやりたいけど
いいお値段…orz
376名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 20:05:05.43 ID:wxswpy8S
>>375
足先はつながったままですよ。
とれません。
普通のロンパースと同じように着せていました。靴下要らずって感じで。
ただ歩きだすと滑って危ないので着せられなくなります。

あと、前開きになっているものならいいのですが
たまに後ろ開きのものもあるので(例えば下のロンパース)注意してください。
後ろスナップなんだけど、縦の観音開きじゃなくて
胴体を半分に割るように上下に分かれるんです。
それは慣れるまで着せにくいかもしれません。
特に新生児は…
ttp://www.petit-bateau.co.jp/shop/g/g6756004070/
377名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 20:09:45.08 ID:wxswpy8S
連投すみません。>>376です。
アドレスを載せた上記のロンパースなのですが、
私の言っていたものではなく、観音開きになっていました。
以前買ったもので、上下に分かれるものがあったのですが、このロンパースは観音開きのようです。
私が言っている着せにくいというタイプのものではありません。
確認不足で紛らわせてすみません。忘れてくださいorz
378375:2011/10/06(木) 20:41:12.83 ID:4fnSZhgF
>>376
うわぁ、すごくわかりやすい説明どうもありがとうです。

とれないんですか…!
まだ歩けない新生児の冬用のお洋服ってことですね。
新生児は代謝が良すぎるのか、手足がベタベタして、
よく糸くずがついてるんですけど、
足先まですっぽりは暑くないのか?
いや、真冬なら大丈夫ですよね。
ベビー服って、ほんと色々な工夫がされてるタイプがあって、
ややこしいけど、面白いですね。

見本で出してもらったロンパースは
まさに私が娘にと狙ってるシリーズですw
ドンピシャでびっくりしました。

まだ娘は二ヶ月なのですが、冬用にいっちょ買ってみようと思います。
ああかわいいよ花柄…。
どうもありがとうございました!
379375:2011/10/06(木) 20:43:26.47 ID:4fnSZhgF
ああ、あと観音開きかどうか気をつけて買いますね。
アドバイス助かります!
380名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 21:36:53.55 ID:wxswpy8S
>>378
赤ちゃんって手や足で温度調節するから出した方がいいと
聞いたことがあります。
普通のロンパースと同じように着せていたと言いましたが
よく考えたら、外に出かけるときばかり着せていたかも!
家の中では靴下履かせませんもんね。

ちなみに私が着せにくかったと言ったのは
以下のタイプでした。
よければ参考にしてください。
ttp://www.petit-bateau.co.jp/shop/g/g6739318070/
381375:2011/10/06(木) 22:51:22.03 ID:4fnSZhgF
>>380
度々ありがとうございます!

なるほど。ボタンが裏ってだけでも、
新生児に着せるのは至難の技なのに、
さらに上下違う止め方って!
首すわり&お座りができないと着せられないですね。

あと足付きに件もスッキリ納得ですw
足付きはお外用に買っても1枚で様子見します。
しかし、足がない方が使いやすそうですね。
ああ本当に育児板って親切な人ばかりで、
本当に有難いなぁ。
重ね重ね、ありがとうございました!

382名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 23:02:29.50 ID:KnSXq41Z
>>381
足付きについてはテンプレ>>7にも載ってるから一読されたし
383名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 23:15:28.87 ID:QchD/pBd
現在9ヶ月で身長74cmの男の子に着せる冬用の外套を探しています。、
デザインはコートよりマントのほうが好みなのですが、
動きづらいように思えて迷っています。

マントとコートのそれぞれの使用感を教えていただけると助かります。
384名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 00:54:44.66 ID:HZEBeLRO
>>383
下の子が9ヵ月男児で、サイズも同じくらいだ〜〜

上の子の時、両方持っていたけど、殆どマントで過ごしてました。
まだじっとしてくれない時期なので、コートに手を通させるのも大変だったし
マントだと、中で腕が自由に動く分、本人の機嫌も良かったです。
ただ、本格的に寒い時の屋外では、コートの方が保温性に優れていたので
状況に合わせて使い分けしていた感じです。

今冬はマントをメインにして、外遊びをしたがればコートを着せるつもりです。
でも、マントもコートも上の子のお下がりなので、一つくらい下の子専用として
カジュアルなジャンパーを買おうかなとお店を回ってるところです。
385362:2011/10/07(金) 10:44:22.08 ID:tsqYRNLP
>>363
ありがとうございます。
なるほど!確かに抱っこ紐使用時は長ズボン着ててもずりあがって
ふくらはぎ丸出しの長さになりますもんね。うちはエルゴだから尚更。
二人目なのにそこは思いついてなかったです。
まだハイハイも立っちもできないんだからジャストサイズを着た時の
可愛さは関係なかったですね。抱っこ紐使用時以外は着ないだろうし。

まだ時期が早いのか、なかなか見つけられないけど。。
386名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 10:50:07.19 ID:8H23oQLn
襟付きボディで細身の物を探しています。
普段は肌着はプチバトーなんですが、他のブランドでもプチバトーみたいな細身のボディをご存知の方いますか?
襟付きかタートルで探しています。
387名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 13:47:21.09 ID:TkxFBfpk
1歳以降のお子さんお持ちの方、冬の上着はどんなもの着せますか?
とりあえずお下がりで貰った真冬用モコモコのはあるんだけど、
そこまで寒くないときには何着せようかなーと。

今日GAP行ったらダウンベストが出ていて、これなら着せるのも楽だし
袖も汚れないしいいかなーと思ったけど、自分がこういうダウンベストを着ないので
どの位の寒さで着せれば良いのか分からない……
388名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 14:29:56.89 ID:6qMRpH9M
>>386
プチバトーの襟付きやタートルのボディではだめなの?
他はそんなに知らないけど、プチバトーのボディのようなあの細さってあまりないような…。
389名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 14:58:02.05 ID:8H23oQLn
>>388
プチバトーのはサイズアップするたび買いたしてて、たまには違うのも欲しいなぁと思ったですよ。
なかなかあの細さのないですよね。
中に着る物だから肌にピッタリくるしいいんだけど、違うブランドのもいいのがあれば欲しくて。
390名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 15:02:30.32 ID:9R9PfRr+
ベビーGAPは、ボディはかなり細身らしいけど
それじゃダメかな? タートルや襟付きもあったと思う
391名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 15:24:17.63 ID:RqcaTwzb
>>387
ダウンのモコモコさ加減によるけど、けっこう暖かいです
下に暖かいトレーナー着てれば、都心部くらいなら真冬もいけますよ
392名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 15:51:23.92 ID:TfO3H2bg
>>389
べべ・ルダクティオンは?
プチバトーよりテイスト甘めだけどけっこう細身だよ。
値段もさほど変わらないし。
393392:2011/10/07(金) 15:57:21.24 ID:TfO3H2bg
ごめんボディだっんだね。カバーオールと間違えた。
去年ボンポワンで襟付きボディ買ったよ。

394名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 16:02:38.12 ID:6qMRpH9M
GAPは細身って言われてるけど、個人的にはプチバトーに比べるとだいぶ余裕がある気がします。
395名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 16:16:09.43 ID:8H23oQLn
>>390
Gapは買ったことがあるけれど身幅がけっこう余ってもたついた記憶が。
余談ですが新生児のころ買った紐付きの3枚組ボディはすごく便利だったなぁ。
>>393
ボンポワンは普通の肌着は買ったことあるので今度襟付きも試してみようかな。

プチバトーのような肌に密着するボディってなかなかないですよね。
色々検索したりして探してみます。
みなさまどうもありがとう。
396名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 16:34:02.35 ID:6Y3Sm23X
>>395
ミキのボディが細身かはわからないけど生地が厚くなくて下着としてぴったり着られるタイプだと思うけど
柄がプチバトー好きさんにはかなりきびしいよねw 襟つきないし。
397名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 17:58:02.41 ID:8H23oQLn
>>396
シンプル好きですが、たまに子供っぽいの着せたくてダブルBのワンピース何枚か持ってますよー
ダブルBの普通の肌着もあるんですが、けっこう身幅あるかなぁ、、、
どうもありがとう。
398名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 20:43:49.49 ID:RqcaTwzb
カーターズは細身だけどなぁ
399名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 21:19:39.47 ID:TkxFBfpk
>>391
ありがとうございます。うちは都心から50キロの地域で
気温は都心よりちょっと低くなる位なので、1枚買っておくと便利そうですね。
今度GAP行ったら安くなってますように。
400名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 21:23:30.71 ID:2ZNN9+S2
>>399
GAPのメルマガ登録しておくとセールの情報もわかるから便利だよ
401名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 21:25:30.87 ID:77NlKhbB
バビドゥの肌着もプチバトー並に細身だよ。
プチバトーより少し薄手だけど十分に丈夫だし、少し安い。
うちはクマの透かし柄のを着せていた。
402名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 22:21:36.30 ID:0BJnat1L
ミキハウスアットレットマートから
5万円福袋の案内が来た。

第一子なので買ったことないのですが、
ミキハウスアットレットマートの福袋を買ったことがある方、
中身はいかがでしたか?

評判良ければダブルBのを買いたいと思ってます。
403名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 22:36:25.01 ID:/a4GUqQ4
>>401
バビドゥっていいんだけど、胴が短くない?
うちも尻にフリルがついてハートの透かし柄の着せてて、かわいいからと
長袖のを買ったら、袖は長いのに股スナップがギリギリだったw
単に胴長な子だったからかもしれないけど
404名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 22:45:50.53 ID:KE5HkziM
>>402
買ったことはないんだけど、mixiのコミュで前回のがネタバレされてた。
10点前後、合計12万円相当でかなりお得感はあるんだけど
中身はみんなほぼ一緒とのことで、ある意味お楽しみ要素はない模様。
405名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 22:51:36.74 ID:wo5Egy3i
>>402
mixiやってるなら、ミキハウスのコミュで福袋のネタバレ写真とか載ってるよ。
私は今年、ネタバレ見てから1万円のダブルB女の子用を購入して満足した。
5万円のはどうだったんだろう?
あと2chにも福袋のスレがあって、ミキハウスのネタバレも書かれてたような。
そのスレでは、前年度がひどすぎたから今年は買わない、みたいな意見が多かった気がするけど…。
406名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 23:02:03.60 ID:0BJnat1L
>>404>>405
ありがとう。mixiやってるので見てきます。
ミキハウスのコミュがあるなんて知らなかった。

少し話はずれるけど5万円の福袋にはダウンジャケットが必ずついてくるらしいんだけど、
子ども(1〜2歳児)にダウンジャケットってどうなんだろう?
子どもに引っかけるなって言っても無駄そうだし、(うちは特に男の子だし)
もっと動けるアウター等の方が子どもにはいいのかな?
407名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 08:15:50.79 ID:dVbnxM+A
福袋は特にミキとかほとんど同じ内容なので周りとかぶるよ。
ただ可愛いしお得ではあるんで、その辺は個人の判断だけど。
そろそろネット予約とかで福袋スレがにぎわう季節だね。
408名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 10:09:12.20 ID:kF6wTMGL
>>403
バビドゥの長袖ボディは着せたことがなかったので
着丈のわりに袖長なことには気づかなかったよ。
うちは男児なので着せられないけど女児用のお尻フリルはすごく可愛いね。
409名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 10:42:05.82 ID:HQ2nd0HB
70センチの上下別の服が充実しているブランドを教えて下さい。
いい加減上下別に移行しないと厳しいと判断しました。。
よろしくお願いします!
410名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 11:23:41.58 ID:OKfUmZLb
>>409
赤すぐに70上下別いっぱいあるよ。

コンビミニのクマポンチョ届いた。
ふわふわで柔らかくて予想以上!ふわふわくま息子かわいい!すごいテンション上がった!はやく寒くなれ!
411名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 14:12:22.90 ID:HQ2nd0HB
>>410
ちらっと見てきました!
いっぱいありますね。赤寝たしゆったり見ようかな。
ありがとうございました!
412名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 15:04:56.36 ID:pr1eNMxP
>>410
くま息子かわいいよねw
ポンチョ買うのを渋ってた旦那がメロメロになってたw
それ以降はベビー服を買うことに積極的になってるw
413名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 15:30:44.18 ID:pZhKPZID
プチバトーのおさがりを大量にいただいた果報者です。

しかし、プチバトーのパンツをそのままはける子って普通にいるんでしょうか?
ウエストはぴったりなのに、丈が長すぎて、とても合いません。
一つ下のサイズではお腹のボタンが閉まりません。

皆さんお直ししてるのでしょうか?
(相手とはあまり親しくないので聞けず)
414sage:2011/10/09(日) 15:40:32.60 ID:SjhWTurp
>>409
Gapもセパレート多いよ!
415sage:2011/10/09(日) 15:50:54.21 ID:SjhWTurp
上にも話題がでてましたが、1歳の我が子に足付きのカバーオールを買いました

来年も着れそうな90を選んでしまいやはり大きい

今は中着込むならいいかなってぐらいなんですが
そもそも来年の冬には2歳3ヵ月で
その年齢ならもう足付きのカバーオールって着ないもんですか?
416名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 15:58:37.93 ID:009gu1Jh
>>415
外出用のもこもこカバーオールのこと?
2歳すぎてもベビーカーに乗せっぱなし確定の屋外へのお出かけだったら使うかもしれないけど
どうだろう…うちは着せないな。
2歳すぎると可愛いコートがいっぱいだし屋内に入るたびわざわざ脱がすの大変だし。
室内用の足つきカバーオールは歩く前に楽しむものだから1歳半もすぎたら無理かな…
滑って転んで危ないよ
417名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 17:13:58.06 ID:cqtEQrwo
モコモコ毛糸パンツとか異様に可愛いと思うのですが、このアイテムって使いやすいですか?
ロンパースの上から履かせるのかな?
足が寒そうだけどレッグウォーマーとか履かせるんでしょうか?
418名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 17:16:01.41 ID:Sg7GcMeJ
すみません。タグにブランド名が書いていません。
内祝いを贈る目安にどれぐらいの価格帯のか知りたいので教えてください。

卵の中に↓みたいなのが描いてあります。

 ・・
www
419名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 17:31:17.34 ID:h1781wd6
>>413
プチバトーのパンツは本当に細いよね

うちの1歳半男児は背が高く細いので、ジャストで履ける
幼児にみられる赤ちゃんぽくない体系でぴったりなので
可愛い赤ちゃんらしい子は裾上げしないと難しいかも

ヨーロッパの赤ちゃんは細長いのかなぁ
420名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 17:56:19.57 ID:KYM0UQMg
>>417
もこもこの毛糸のパンツ、可愛よね。
もこもこのパンツともこもこの羊耳付きの帽子とか本当に可愛い。

暖かい日は単品で着せてたけど、寒くなってきたのでスパッツの上に重ね着してるよ。

421名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 19:00:19.66 ID:SjhWTurp
>>418
たぶんmarble
長袖カバーオール2枚組で¥3500くらだった気がする

タグはグリーンで、裏にサイズが数字で書いてあるよね?
422sage:2011/10/09(日) 19:05:01.72 ID:SjhWTurp
>>416
そうだよねありがとう!
423名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 06:44:20.36 ID:HVLHQNPt
高岡由美子がブログに載せてた、
フリフリスカートにタイツ付(バレエシューズ柄)のスカートってどこのブランドか分ります?
凄い可愛くて欲しいのですが、ブランドが分からずに買えません
424名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 07:22:37.25 ID:u98CiRWv
>>418
だめだなぜかカールおじさんにしか見えないw
425名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 10:15:19.10 ID:iyJIYa8R
>>423
gapだろうと思いつつ見に行ったら、やっぱりgapだった。
可愛いですよね。
426名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 10:16:24.68 ID:iyJIYa8R
すみません。上げちゃいました。
427名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 13:22:26.97 ID:UXocPmeB
>>418
洗濯表示のとこにメーカー名が書いてあるんじゃないかな。
428名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 23:01:56.72 ID:ktrOEMhS
書いてないのもあるよねー。
goodeveningは書いてないしタグもわかりづらい。
429名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 01:17:41.69 ID:wrWEj9gJ
>>415
素材にもよるかな?
私はパジャマにしてもいいかなってモコモコのカバーオールを大き目買ったよ。
寝相悪くて掛布団あってないようなもんだし。
430名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 10:37:55.62 ID:ljAjimfg
海外ブランドに詳しい方がいたら教えてもらいたいんですが
足つきのカバーオールで綿100%のものはどのブランドに売ってますか?
よく海外の子供がパジャマにしているような、フィット感があるやつが欲しいのですが
カーターズなどではフリースしか発見できず‥

探しかたが悪いのかな〜
431名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 12:40:36.78 ID:mlxgc+Kp
>>430
ちょっと上にもでてたけどプチバトーは?
見たら綿100%もあったので、いくつか貼っておきます
ttp://www.petit-bateau.co.jp/shop/g/g6742316070/
ttp://www.petit-bateau.co.jp/shop/g/g6756604070/
ttp://www.petit-bateau.co.jp/shop/g/g6809400070/
432名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 13:27:17.13 ID:kRiuPVqv
今まで趣味じゃないと思っていたファミリアにハマってしまいました。
あのいかにも赤ちゃんらしい感じが(・∀・)イイ!
でもファミリアは正直お高くてあんまり買えないので、あんな感じの赤ちゃんぽい手頃なブランド、どなたかご存知ありませんか?
433名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 14:21:34.54 ID:4aiOx7f7
>>432
赤ちゃんの城は?
434名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 14:29:07.50 ID:zm4moO0e
>>430
ジンボリーにあるよ
カバーオールは買ったことないけど、他の洋服は洗濯に強いし丈夫。
435名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 14:37:01.31 ID:DgiDJGtl
>>430
ハットレイとかkissykissyもあるよ。
ハットレイはかなり細身でフィットするかんじ。
くたっと柔らかいインド綿なのでパジャマ向きだと思う。
kissykissyはピーマコットンでものすごく肌触りよかった。
436名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 14:38:48.13 ID:zGZk6Gf9
>>430
むしろ国内外問わず綿100足付きのロンパースを出してないメジャーなブランドを知らないです
437名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 14:49:50.79 ID:5jwdMNo5
Bodenでパジャマを買ったら、すごく細身だった。
他の衣類はだぶっとした感じなのに、なぜパジャマだけこんなに細身なんだ?
438名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 15:36:52.38 ID:UrF+dOky
>>437さん
たしか、アメリカなどでは就寝中の火事の際に着衣に火がつかないように、
子ども向けのパジャマはひらひらしない体にぴったりするものに
なっているとか……。まちがっていたらごめんなさい。
439名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 15:54:23.87 ID:0oDkvUS7
>437 アメリカの消防法かなんかで決められていると聞いた。
肌と服の間に空気がたくさんあると燃えやすいからぴたぴたらしい。
(綿100%のもの)ポリエステル製のものにはファイヤーレジスタンス
って書いてあってそれはネグリジェみたいな形だったけど。
丈は長めになるけど私は1サイズあげて買ったよ。
440名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 15:54:55.31 ID:b3pTkuMZ
>438
それあるかも。
持っているジンボリーのパジャマも細身で、
他の日本のメーカーのに比べて明らかにヒラヒラとかついてなくて
体にピッタリなつくりだし。
441名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 17:07:07.73 ID:ppA05G3R
>>430
カーターズ、綿の薄手ものもあるよー。

>>432
>>433さんおすすめの赤ちゃんの城いいよ、可愛くて丈夫。
キムラタンの愛情設計もどうかな?
442432:2011/10/12(水) 10:38:51.45 ID:9cSMXw1l
ありがとう。近所のSCに赤ちゃんの城ありました。見てみます。
443名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 22:11:23.16 ID:SCaY4kNA
444名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 22:15:56.46 ID:PkB4suP+
>>443
ゴバーク?w
445名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 02:34:28.46 ID:WKXyaU+o
>>444
これ、ネトウヨのマルチポストでしょ。
花王不買って言いたいだけ。
446名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 12:17:42.40 ID:ms0nOed/

マジックリン商法 粗悪な類似製品ばかり

○キッチンマジックリン
○バスマジックリン
○フローリングマジックリン
○ガラスマジックリン
○マジックリン
447名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 12:56:49.68 ID:ikjfSTmJ
ヤフオクでプチバトー見てたら、原産国中国ってのがあったんだけど
プチバトーって中国製あるの?
ちゃんとフランスで作ってるイメージだった。
カーターズも偽物だらけみたいだから、偽物とかなんですかね?
448名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 13:00:50.05 ID:xwTkpbN/
>>447
うちのをざっと見たけど、直営店で買ったもので中国製あったよ。
モロッコ製やチュニジア製の物の方が多いけど。
フランスで作ったのはあまりないな
449名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 13:44:50.49 ID:ikjfSTmJ
そうですか〜わざわざありがとう。

値段も安くはないんだし中国はやめればいいのになぁ。
450名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 16:14:41.66 ID:LHFC66tQ
>>449
フランスにどんな幻想抱いてるか知らないけどメイドインフランスになったら
値段が数倍になった上で縫製とかの労働者はアフリカ系の移民がやるってオチだろうね
同じ利益だせるなら人件費は安いにこしたことはないってことでしょ
ル・クルーゼだって生産国は中国やタイだし…
451名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 16:33:53.60 ID:7gIdf2NT
5000円のマントを定価で買ってしまったが、少し後悔中。
でも安いやつは寒そうな気がしたんだ。
いつも高価な服はセールでしか買わない小心者だから。
でもアウターで5000円って決して高くないよね!と正当化中。
452名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 17:06:24.95 ID:+8VQ7Ih2
>>451
高いっす!

どこかのブランドとかなら、大切に着ればサイズアウト後にオクで売れるよね
453名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 17:12:21.80 ID:we3RWEnQ
>>451
マントだったらワンシーズンでサイズアウトじゃないかもしれないし
5000円だったら丁度いいんじゃないかな。
私が安さに飛びついて買った去年のアウターはカーディガン程度の防寒しか出来なかったよ。
454名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 17:15:18.41 ID:1/+I8BO7
私も今年ポンチョ買ったよ
でも店員さんに2歳くらいまでいけますよね?と確認してからw
5000円以上出すなら2シーズン着たい

でも他のデパートブランドのポンチョ見たら軽く10000円するから
まあいっか〜って感じw
455名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 17:41:48.53 ID:fp3q4co8
現在10ヶ月女児、おぼつかないながら歩きます。

今まさにポンチョやケープを買おうか悩み中です。

ざっと見ただけでも色んな素材・デザインがあって
どんなものがいいのか迷いますね。
当方いつもならモコモコ動物系をチョイスするのですが、
既にクマ耳モコモコアウターは衝動買いしてしまって。

そこで、好みにもよると思いますが
みなさんのお勧めを教えてほしいです。

・ファミリアのようなシンプルパステルカラー系
・耳付きモコモコ動物系
・ピーコートやダップルのような一見コート系
・ニット系
・白い三角頭巾みたいなもの



使い勝手や見た目のお勧めがあれば是非。
456名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 18:44:24.44 ID:G4ooB1gA
1年後にまた使うからって上を大きめ買っても結局着なかったって話の方が多いよ。
下のズボンやスカート、レギンスは持つかな、去年のって人も多いし。
冬の最終セールで来年用と割り切って買うならいいけど。
今年と来年ってよっぽど子供が綺麗に使わないと難しいような気がする。
ヨダレにお漏らしもそうだけど、ジャンパーの裾や袖口、首元の食べこぼしとか
洗濯しすぎ、漂白しすぎでグタグタにもなるし。
457名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 18:44:26.21 ID:1/+I8BO7
>>455
動物もこもこアウターをもう既に持ってるなら
いかにも赤ちゃんに似合うの選ぶかなぁ

コート系デザインは大人になるまでいくらでも着られるし、
動物耳アウターはもう持ってるのと被ってもつまらないかな?と思うので

私が買ったのはラグマートのポンチョです
ネットの画像だと分かりにくいんですが、すごく暖かくて
着ると超可愛いし作りもしっかりしてていいですよ〜
458451:2011/10/13(木) 19:18:35.05 ID:7gIdf2NT
3シーズン着るつもりのマントだったんだけど、無理かな?
アウター着たまま寒い外で食べたりしないだろうし、そんな汚れないと思ってた。

459名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 19:23:03.14 ID:1/+I8BO7
同じようにそんな汚れないって思ってました
ポンチョならお漏らしはつかないし、外で食べないし、袖口ないし
そうそう洗濯するものでもないし、みたいな
ちなみに大きいの買ったとかでなく、フリーサイズのみでした
460名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 19:31:00.17 ID:eo9KpL8G
去年、2シーズンは着せる!とポンチョ買ったんだけど、1歳よちよち歩きでよく転ぶし、
公園遊びしにくそうだから今年は諦めた。
でもポンチョ姿かわいいんだよなー

461名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 21:36:34.05 ID:Jjh7fT9B
>>448
フランスで買ったプチバトーが日本製だったw
462名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 21:57:33.34 ID:C4Idy+Kz
>>421
ありがとうございます。おっしゃるとおりmarbleでした。
洗濯タグも日本語表記一切なかったので、てっきり洋物だと思っておりました。
463名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 08:06:51.97 ID:6ZZkYFtQ
ポンチョやマントは使い方次第でそんなに汚れないかもね。
ただ、1歳過ぎるとダウンやコートの可愛いのたくさん着れるからあまり着ないかも。

アウターは後ろの裾の部分と袖口は転んだりしゃがみこんだりで
かなり汚れやすいから何度も部分洗いしたわ。

464名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 16:17:20.02 ID:apAJGzae
なんでアウターってフード付きが多いんだろう。邪魔そうなのに。
前ボタンのベストとカーディガン、綿でフード無しの探してるんだけど、なかなかいいのがないや。
なんていうかこう、シンプルだけど子どもらしくて、最低限の装飾で何にでも合わせやすくて…ってのないかな…

ちょっと羽織りたい時とかちょっと一枚足したい時とか、皆さんはどこのどんなもの着せてますく?
465464:2011/10/14(金) 16:18:52.52 ID:apAJGzae
しまった最後ミスった

×ますく?
◎ますか?

ちなみに6ヶ月男子です。
466名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 16:42:44.21 ID:7mDLg6NI
>>464
ますくでフイタww
綿でフード無しで、しかも男児ものってなかなかないよね。
どうしても、綿ならパーカーか、フードなしならフリースベストとかになってしまう。
女児なら結構かわいいのあるのにね。

うちの2歳児も今時期ちょうど6ヶ月だったけど、まだお座りしてなくて
ズリ這い真っ盛りだったから
部屋の中限定でカバーオールに腹巻きとか変な格好してたww
467名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 17:13:48.42 ID:68kUG2Q2
>>464
同じく6ヶ月男児。
シンプル好きなんだけど、秋冬のトップスやカバーオールは適度に柄物を揃えたので全くの無地のカーディガンをベルメゾンで買ったよ。
ほんとちょっと1枚って時用なのでかなり薄手だけど。

あと、プチバトーのウール混カーディガンは男児でもいけると思うんだけど、シンプルすぎるかな?
468464:2011/10/14(金) 19:14:09.57 ID:apAJGzae
>>466
うちも白いロンパースに黄色い腹巻きやったwバカボンのパパになったww
469464:2011/10/14(金) 19:18:12.84 ID:apAJGzae
>>467
ベルメゾンってペラペラそうでちょっと敬遠してた、でもちょっと見てみようかな!どうせちょっとしか着ないしね!
プチバトーのもいいなって思ったんだけど、ウールがちょっと苦手で…
(昔洗濯乾燥かけちゃって、大人用カーデが子どもサイズに縮んだ。笑った。)
…まぁ乾燥しなきゃいいんだけどね…なんとなくガンガン洗えなくて避けがちなのさ…
470名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 19:18:57.42 ID:N0Y5BolW
>>464
うちも>>467の言ってるベルメゾンの綿カーデ着せてる。
デザインかわいいよ。ちょっと入ってるチェックが効いてる。
ただ、薄め(ちょっと分厚いロンT程度)だから真冬はちょっと寒いかも。
471名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 19:30:50.45 ID:scPdqAEo
>>464
アンナニコラとかどうかな
お値段手ごろでシンプルで合わせやすいよ
472名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 23:02:30.75 ID:XfyrNERp
>>464
無印の綿カーデもシンプルでいいよ。
473名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 23:05:27.32 ID:kNBxCwMC
ベルメゾン、3日に注文した分が13日発送予定だったのに、昨日付で
18日発送「目標」とかいうメールが来てた orz
忙しいらしいよ。
追加で注文したいのがあるのに、そもそも3日に注文したのすら
季節が変わってしまいそうで悩む。
ぶっちゃけ上で話題になってる無地のカーディガンなんだけどねw
474名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 23:22:59.39 ID:EE5cjeig
うちも4日に話題の無地のカーディガン頼んでいるけれど、来る気配がない・・・
初めてベルメゾン使ったけれど、こんなに遅いんじゃ二度と使わないわ
475名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 23:40:30.22 ID:DMaLSb5Z
ベルメゾン、9/29に6点注文して、予定通り届いたのは3点。

残りのうち1点は遅延予告メールが1回きてやっと明日着く予定。
1点は遅延予告メールが2回来て、10月末になりそう。
1点は元々10月末に届く予定。でもここで遅延予告メール来たらきっとブチ切れる。

割と好みな服が多かったけど、こんなに遅いんじゃ次は考えちゃうよねー…
ホント季節変わっちゃうっつーの…
476名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 23:52:14.56 ID:te8DYdW6
ベルメゾンのカーデ買ってる人だらけでワロタw
うちはネイビーを9月29日に頼んで昨日届いた。
ちょっとはおらせるのにいい。安いから汚しても惜しくない。

しかし今シーズンは届くの異様に遅い。いつもなら早いと3日で届くのに。
急に寒くなった時があったから注文殺到したのかな。
ベルメゾンてカタログと色が違いすぎたり外れに当たるとすぐヘロヘロになったり
なんだかんだ不満なことが続いてベビー服は靴下しか買わなくなってしまった。
久々に今回カーディガンを買ってみたけど洗濯にはつよいのだろうか。
477名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 01:23:04.89 ID:4w5szgzP
DPAM買えるところ知ってる人いない?
ヤフオクで個人輸入してる人から買ったりしてるんだけど
必要以上に値段がつり上がるから苦手なんだよね。
Amazonなんかでも品切ればかりだし…
世のDPAM好きはどこで買ってるんだ。まさか現地か?
478名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 01:28:32.89 ID:xrBP5KgC
ベルメゾン人気だな

うちの子にはアンナニコラのカーディガン着せてる
随分と薄手なのでちょっと寒いかなー?って時に便利だ
長袖とノースリーブ型のしかないので半袖があれば良いのにと常々思う
479名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 06:05:14.33 ID:jclwsruG
やっぱベルメゾン遅いよね。
マタニティの時も時間かかったな。

子が産まれたから、ウサギもこもこを買いたい!
50〜70サイズと表示されてるから長く着れるのかな?
来シーズンは無理かな(´・ω・`)
萌えアイテムなんだけどねw
480名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 06:38:00.20 ID:6DARDIIR
>>477
DPAMは公式のオンラインショップから日本に直送してくれるよ
送料が猛烈に高いけど。届くのも結構はやい。

うちも買いたいものがあるんだけど(クマ顔のカグール)、
送料がネックでなかなか会計まで進めないww
481477:2011/10/15(土) 08:38:55.49 ID:4w5szgzP
>>480
なるほど!ちょっと見てみるわ。
フランス語も英語もさっぱりだけど…。
ありがとう!
482名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 08:50:07.57 ID:sO9YDK0j
>>479
4000弱で生まれたビッグ娘はその後小さく育ったんで、1歳7ヶ月の今も70サイズが着られるw
ヨチヨチ歩きの子が動物系モコモコ着てたらかわいいよね〜
483名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 09:51:19.03 ID:jclwsruG
>>482
いやん
ヨチヨチ赤ちゃんの着ぐるみ萌え〜

来年着れるかは育ち方次第ですね。
よし、ポチるかwktk
484名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 09:53:00.63 ID:8kM1f0RS
ベルメゾンは、モデル着用の写真が
見られるし、またそのモデルがかわいいから
欲しくなっちゃうんだよね。
レビューに批判意見も載っているのがよい。
もちっと早く届けばいいんだけど。

485名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 09:54:49.88 ID:g+D3NhHp
>>479
ベルメゾンのうさぎは足付きじゃなかったっけか?足付きは危ないから、来年着せるなら足なしだねー。
ねんね時期なら足付きがお出かけ時に楽だからおすすめだよ。

うちも小さく育ってるから70の足なし着ぐるみが今ぴったりな一歳。
だが全然歩き出さないからよちよち歩きのクマは見れないかもしれんw
486名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 09:55:52.30 ID:g+D3NhHp
ごめ、歩き出す時期に着せるなら足付きは危ないってことでした
487名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 10:54:29.67 ID:td0PV6GZ
ベルメゾンのくまもこパーカーが昨日届きました。
あんまり着ぐるみ系とか興味なかったんだけど、可愛過ぎる!!
1歳2ヶ月、標準体型で90にしたけどちょい大きいくらいで来年もイケる?と期待。
耳がおっきめでしっかりピョコン!て感じでイイ!!
オススメです。
488322:2011/10/15(土) 11:23:15.38 ID:x7ddjKsg
ミキハウス情報ありがとうございます。
プッチーもBくんも大好きなので、もっと
買いたいのですが…
専業主婦だし、自分の服なんて全然買えないし…
私も働きに行くしかないかな(本末転倒か?)
賢く買って、賢く着せて行きたいと思います
489455:2011/10/15(土) 18:43:59.82 ID:2ooaExTm
亀ですが>>455です。
生の意見が聞けて参考になりました。

シンプルな感じが好きでアウターも大人っぽいのを選んでいましたが、
いかにも赤ちゃんって感じのデザインがやっぱり可愛いですね。
先走って買ったムートンコートよりケープのほうが萌えました。

この時期しか楽しめない可愛さを満喫できそうです。
ありがとうございます。
490464:2011/10/15(土) 18:46:10.81 ID:XblaIR/C
>>464ですが、大型SCで買ってきました!
コンビミニでモコモコベスト(コットンで探してたけどなんか可愛くて負けた)、アローズの子ども服屋でコットンのカーディガン。
カーディガンはシンプルだけどボタンがカラフルでツボったので即買いでした〜

ところでカーディガン含めアウター類って初めて買うんだが、これは一度洗うのか?
今までは肌着やロンパースだったから必ず洗って着てたけど…皆さんどうしてますか?
491名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 19:36:25.97 ID:r6QZawUW
>>490
アパレルに勤めてた知り合いから、
中国製とかは特にダニがついてることあるって聞いて以来、洗うことにしてるよ。
洗いにくい服はそもそも買わない。

ダンボールとか虫好きだもんね〜
492名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 20:46:53.65 ID:/5/JMGh1
>>477
>>480
ご近所なら一緒に注文できるのにねえ。
DPAM好きのご近所さんが欲しいわ。
493490:2011/10/15(土) 21:13:41.37 ID:XblaIR/C
>>491
有益情報ありがとうございます!
そうですよね、どうせすぐ汚れて洗わなきゃいけないし、洗えないものは買わない方がいいですよね。

すべて洗ってから使おうと思います!なんか踏ん切りがつきましたありがとう!
494名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 23:12:48.55 ID:4gtAu0wF
nextで猫のアウターとTシャツと短パン買った。
触り心地がいいわぁ…。
next好きだー。
クーラクールのチュニックとスパッツ、カーディガンも買った。
クーラクール好きだー。

そろそろ私も一昨年の服を卒業したい('A`)
495名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 03:58:40.97 ID:W0wUJ/Kh
サイズ70の赤にセールでアンナニコラのサイズ70のニットベストを買ったけど大きかったorz
大きいめの作りなんですかね?
496名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 17:15:26.29 ID:SD576X6u
そういえば3ヶ月くらいの頃に買ったアンナニコラの60サイズのパイルカーディガン、一歳80になってもまだ着られる。
アンナニコラはこれしか買ってないけど大きめなのかもねー。
497名無しの心子知らず:2011/10/16(日) 20:42:14.03 ID:Y7CnK10E
ミキハウスのふんわりポコポコマント買った!
シンプルで上品な感じ、かわいすぎる。
早く寒くならないかなあー
ベビー服見てると物欲が止まらないねw
498名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 00:38:35.64 ID:RRFbUB3Q
ボンポワンのワンピのお下がりを頂いて、合わせるレギンスを探しているのですが、フレンチブランドでニットレギンスって少ないんですね。
今出ているプチバトーの定番カルソン当たりかなぁと思うのですが、綿だから真冬はムリかな?と悩みます。
冬は皆さんタイツ履かせているのですか?
去年はロンパースだったのでレッグウォーマーか靴下でイケました。
足がおぼつかないので、すべりどめ付きの靴下とレギンスの組み合わせでいきたいのですが、シンプルかつ洗練されたニットレギンスなどご存知ないでしょうか。

499名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 02:01:47.33 ID:EPBIvHn9
>>498
TOCCAのスパッツ便利だよ〜
あとボンポワンに合わせやすいところだったらパタシューとかは?
フランスブランドじゃないけど手頃だし。
うちはワンピの時はタイツ履かせてたけどお出掛け用だったからそんなに気にならなかったのかなぁ。
小さい子のタイツは全部滑り止め付いてたら良いのにね。
500名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 02:45:27.98 ID:dGmp7SAg
>>498
ニットじゃないけど…ラルフのレギンスいいですよ
足首までキュッとしまってラインがすごくきれい
色も淡い感じで合うと思う
うちは去年大活躍だった!

私がタイツがチクチクしてダメなんで
つい子供にもタイツとかニットのレギンスとか履かせてなかったや
去年はカバーオールのアウターだったからあんまり気にしてなかったけど
今年はちょっと考え直してみよう
501名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 10:47:11.52 ID:ddiTD2f0
自分が苦手なものって子にも選びにくい、という話題に乗っかる

自分がベストまったく持ってないんだけど、子には重宝するのだろうかと迷い中。
肌着と同じく長袖on長袖は着せにくいという点でもベストは便利なのですか?
特にダウンベストなんてのは寒がりの自分としては「なんで袖ついてないの!」て思うのだが
腕の短い子どもには楽なものなのかなぁとか。
まだ4ヶ月なんで歩きもしないので見当がつかないです。どんなもんかな?
502名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 10:56:18.94 ID:oeRxVwiM
>>501
ねんねの時期はジャンプスーツとか全身覆う方が便利だと思います。
歩くようになって、公園遊びの時とかダウンベスト重宝しましたよ。

あっでも薄手の綿のベストは家の中の温度調節用で低月齢の頃からよく使ってました。
503名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 11:06:54.18 ID:HaQVU+VJ
私もベスト苦手だけど、息子のねんね時期には使ってました。ちょっと肌寒いかも、って時に便利。
赤ちゃんは胴の部分を暖かくするのがいいと聞いたので。

シンプルなハイネックのボディを出しているブランドをご存知でしたら、教えてください。
去年コンビミニでちょうどいいのがあったのに、今年は出してないみたい…。
504名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 11:14:43.92 ID:yyLVLAaf
>>503
プチバトー
505名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 13:05:38.31 ID:4Z36ElTr
シンプルな◎◎でおすすめありますか?
みたいな質問があると7割プチバトーって書かれるねw
506名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 13:15:33.94 ID:VGYAv9Qp
>>501
少し前で自分が持ってないから感覚分からずダウンベストの質問したよ。
ダウンじゃないベストは赤ちゃんの頃から着せていた。
ご指摘の通り袖を通すのが大変なので、ベストのほうが着せるのが楽で
子も動きやすくていいみたい。

うちは乳児時代の冬はお祝いで貰ったタオル地のを着せていた。
507名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 13:18:05.61 ID:AowrBIv2
>>503
個人輸入する気があれば、Cyrillusもお勧め。
未着になっても調査依頼しても「Delivery can take up to 10-28 days.」って返事が
来るだけで何もしてくれないけど…
508名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 14:26:19.90 ID:5LSgJHMc
>>505
実際その通りだから仕方ないw
シンプルなタートルボディ=プチバトーってもはやテンプレだよね
細身だから1歳前でも24mを買っとけば2年着られるんだぜ

フランスと言えばDPAM明日からセールやるらしいから興味ある人はチェックおすすめ
お値段なりなところもあるけどね・・・
509名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 15:30:40.54 ID:/Jlfgp2f
>>464フード付きも良い場合がある。
普段は帽子嫌いだけど、強い風があった時にフードをかぶせると、
赤も自分でわかるのかそのままで過ごしてくれる。
510名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 15:49:44.20 ID:9Lb+JGIX
>>508
1歳前で24mって股が余りすぎてズボン履いたらモコモコしない?
2年同じ肌着だと流石に襟元が伸びそう。
511名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 17:06:58.15 ID:5LSgJHMc
>>510
タートルは首の後ろにスナップがついてて引っ張ることがないからそんなに伸びないよ
股もモコモコするほど余らない。
引っ張ればまだまだ余裕があるんだけど、ピッタリしてるから垂れ下がらずもたつかないと言うか・・・
まぁ好みもあるから無理におすすめはしないけど。
512名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 17:38:14.85 ID:KyJpL7Dd
貧乏くさっ
513名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 18:20:59.29 ID:Saql/XKF
えっ、その程度で貧乏くさいとか思うの?
私の周りでは、大きめ買って2年着せるとか当たり前だよ。
514名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 19:01:35.12 ID:+3XeqJS6
私はそこまで大きいのは着せないけど、プチバトーの肌着なら長期間着せても生地もへたらないし、大丈夫そうw
洋服はあまり大きいのを着せるのが好きじゃないので、前に話題が出てたミキハウスのレギンスをワンサイズ大きいのを買うとかくらい。
なのに、トメに80サイズって言ってあったのに何故か90の服をGAPで大量に買ってきた…。
1歳半だけど細身だから、90は首回りがだるだるになるんだよ〜。
515名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 19:17:18.87 ID:HaQVU+VJ
ハイネックボディ訊いた者です。やっぱりプチバトーですか。
アウターは買ったことあるけど、ボディとかでプチバトーはちょっと高いなあ…。
長く着せればそう高くもないんだろうけど、いまいち踏ん切りがつかないw
516名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 19:37:36.43 ID:20acVzDv
>>515
プチシュクレとかどうだろう
517名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 19:40:34.17 ID:P7JUOR6V
もうすぐ三ヶ月女児です。
ナチュラルかわいいブランドで
60ってなかなかないですよね?
70はさすがに今年の冬は着れないですよね?
リバティ柄とか生成りとかボルドー色とか
そういうテイストのベビー服ブランドは
ないでしょうか?
518名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 20:25:27.31 ID:4Z36ElTr
ビケットとかプチジャムは?
519名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 20:33:51.35 ID:cb3PXdIW
>>517
女児ブランドはよく知らないけど、冬なら70でもいいんじゃない?
60なんてすぐにサイズアウトするよ。
冬といっても、2〜3月まで着ることを考えれば、多少大きくてもいいと思う。
520名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 20:53:16.80 ID:IZ87phG+
>>517
赤の体格と服のメーカーにもよるけど、60はすぐサイズアウトするよ

でもいまだにコンビミニのラップクラッチを部屋着、
コンビ肌着をパジャマに着ている@9000g5ヶ月男児
521517:2011/10/17(月) 21:02:50.72 ID:P7JUOR6V
まとめてですいません。
ビケットにプチジャム、早速見に行って見ます。
ありがとうございます!

カラフルなものや子供らしいフリフリしたのは多いけど、
素朴系なブランドってなかなかないものなんですね。

60はすぐサイズアウトするんですか。
それが聞けて、よかったですw
70ならまたかわいいのもあるかもです。
ありがとうです!

522名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 21:39:31.94 ID:OKBmUJv4
3ヶ月62cmだけどビケットの70まだブカブカだよー
折り返した裏地は可愛いものだったからいいけどまだ早いのかなと着せてない
なんとなく12月から着せようと思ってたけど大きくても着せるものなのかな?
他に買ったのも70で、今着る服がなくて慌ててプチジャム60〜70を買ったら
やや余裕のあるちょうど良さだった。>>521参考までに
523名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 22:09:20.27 ID:RRFbUB3Q
レギンスの事を聞いた>>598です。子供が胃腸炎にかかってしまい、レスが遅くなってしまいました。
>>599さんのトッカのはリボン付きのモノトーンですか?なかなかカワイイですね。お値段しますね・・・
>>600さんのRalphのレギンスは ググってもよくわからず ニットですか?
店頭で見るのが一番だろうから、赤の体調が良くなったら見に行ってきます。

プチバトーの綿のカルソンは、実物見たことないけども、やっぱり冬は厳しいって事ですかね〜。ネイビーとかライトグレーとか、よさげなだけに残念。
524名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 22:11:28.39 ID:RRFbUB3Q
すみません!自分>>498>>499-500さんへのレスでごんした。
525名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 23:34:59.56 ID:wayCG8xK
三ヶ月赤(体重5000ちょっと)
ビケット好きで秋服に数枚買ったけど、70はブカブカ過ぎて〜60のベンリーオールを買い直したよ
それでもまだ少しブカブカするから普段はドレス状態にしてる

質問なんですが、ベビーカーの散歩に足がすっぽり隠れるカバーオールを買おうか悩んでるんだけど
寒い時期のベビーカー散歩にこういうのオススメ!とかあったら参考にしたいので教えて下さい!
526名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 01:38:56.84 ID:SKjEeWTR
ラグマートて人気ない?
初めて買ってみたが、私はそんな気に入ってないんだけど、旦那が個性的だとえらい気に入ってたわ。 近くにある京阪はベビー服少ない。
527名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 04:55:20.24 ID:WNAwMD0e
ラグマート好き〜。女の子は勿論、男の子のものも可愛い。
帽子とか、小物も凝っててイイ。
528名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 05:18:24.27 ID:Tddp39PW
ラグマートかわいいと思う
ビビッドな色だけど下品じゃなくてかわいい
529名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 06:29:35.07 ID:Iz3oa05u
男児持ちだけどラグマート好き。
手の折り返しの部分にプリントがあったり、ちょこっと刺繍が入ってたり、
細かな部分が可愛いのがいい。
530名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 09:17:34.43 ID:4/AU1ex3
ラグマート、最近初めて買ったんだけどハマりそうだー
529さんに激しく同意。
ベビー服にあまり興味を示さない旦那もくいついてたよ。
新生児用の帽子とかかわいすぎ。もっと早く出会いたかった…
531名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 09:17:40.78 ID:a5arjWpV
一歳二ヶ月で現在80を着ているけど、春先まで着ていた70の長袖Tを着せてみたら
何の問題もなしww
70と80って、あまり差がないのかしら。
ダブルBが大き目なだけか。
532名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 09:55:21.19 ID:jro93DMp
>>531
ミキハウスは大きめだよね。
同じデザインの70と80の長袖Tシャツを比べてみたら、
肩幅と身幅はちょっと大きい程度で、着丈と袖はだいぶ長くなってる感じ。
うちも普段80の普通体型だけど、去年の70が問題なく着れるw
ちょっと袖が短いけど、逆にその方が汚れにくくて良い。
533名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 10:06:27.07 ID:k8NEW4gK
ラグマート、兄妹おそろができるから好きだわー。

>>526
梅田の伊勢丹となんば高島屋はベビー服もたくさんあったと思うよ。
534名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 10:55:58.77 ID:SdoaXzMD
うちも最近初めてラグマート買った1歳半女児
今までラルフやプチバトー、GAPだったんだけど、子ども服あまり詳しくないから、ラグマートはナチュラル系だと思って買ったんだけどもしかして違ったの?w
デザインとか作りも手が込んでて、値段もお手頃だし気に入ってます。
535名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 11:00:47.36 ID:vE1jo0tK
身長79cmぐらいな1歳4ヶ月。
いま80の服がぴったりだけどまだ伸びていくだろうし
冬いっぱい着ること考えたら90かなと買ったら大きくて袖折り返して着せてるw
ズボンの裾はぴったりなんだけど・・・
85ってサイズもあればいいのになー
536名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 11:05:38.92 ID:Pzob0cXH
ラグマートに乗っかり
現在2歳女児が1歳になる直前に出逢い現在もハマり中。
この夏第2子女児が産まれて上の子の時にはもう年齢対象外で
買えなかったラグペットのオール着せてます。
ラグマートで上下揃えちゃうこともあるけど
ユニカ・STクローゼット・セラフ・グローバルワーク・無印あたりが
実際買ってみて合わせやすいなあと思います。
いつも帰省時に義母と買いに行くから、ブランド名覚えたらしく
今年の誕生日プレゼントにラグマートの服送ってくれた。
ありがとう。お義母さん!
537名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 15:34:33.00 ID:pPXwlqH5
みなさんがよく見る&買うオンラインショップはどこですか?
ラグマートやセラフやら探してるけど、
どこも在庫なかったり、取り扱い数が少なくて何も買えない…。
538名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 15:36:44.00 ID:hr6nD6OC
>>525
うちは「ダウンスリーピングバッグ」というのを買って
結構重宝しました。こんな感じのです。
http://item.rakuten.co.jp/pinokio/warmgoods-dsb/

539名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 15:45:26.43 ID:PhAg11ul
プチシュクレ教えてくれた人ありがとう!
お値段も手頃でいい感じ…と思ったら欲しい色が売り切れていた。
540名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 16:19:32.76 ID:QLRYVakx
皆さん、ワンシーズンでいくらくらい使いますか?
この前、旦那に「一万円、子の服に使った」と
報告したら怒られたorz
541名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 16:25:01.61 ID:3YazYi5G
なんだかんだでそのくらい行くよ。
ブランド服なんて買おうもんならあっという間。
これからなんて、ちょっとしたアウターとインナーを買えば一万円するもん。
ラルフにこわごわ入ったら、かわいい服がてんこ盛り!
欲しかったけど、ボーナスまで我慢しよう。。。
542名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 16:55:30.56 ID:6bshXjwX
>>540
夏は3000円位、去年の冬は7000円くらいしか使ってないと思う
ちなみに現在一歳半。男児。
オクやセールばかりなので安め。
543名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 16:56:28.06 ID:C3/lpkIm
>>540
子供1人だけど去年で年間だと10万以上使ったよ。と考えるとワンシーズンだと3万くらいかな。

もちろん夫には言ってない。福袋買い過ぎたのは押入れの見つかってばれたけどw
怒られたというより呆れられた感じw

でも何だかんだ子供が可愛い格好をしてると嬉しそうな夫w
というか子供の顔が可愛ければどんな服を着てても大体可愛く見えるよね。
センスを夫から褒められると結構嬉しい。あまり褒めない夫が褒めるから余計ね。

可愛い子で良かったわ。
544名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 17:05:03.38 ID:+ZS4cQ9z
>>540
一万なんて上下セットで各一買ったら終わりじゃん。
子供服一万で怒って、自分の趣味には高額投資してたら逆ギレるわw

うちは年に2回で3〜4万位。
545名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 17:08:22.03 ID:mKAdGnNH
>>540
子の月齢にもよるんじゃないかなー。
うちの9ヶ月は全てのシーズンが始めてなので、とんでもない金額になってる。
夏は肌着だけで5000円以上いったし、秋は可愛い服に目がくらんで
ついつい買いすぎて3万円くらいw
546名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 17:09:47.95 ID:+ZS4cQ9z
このスレで人気のビケットの服、好きなんだが結構すぐに首がよれっとなる。
他所の子どもがきてるの見てもそうだから
使ってる生地がそうなるもん使ってるのかね。
547名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 17:15:00.00 ID:5O4Nh2OW
>>540
最近秋冬だけで10万くらい使ったかも。
コートはプチバトーで1万後半くらいだけど、カーディガンとか肌着とかボンポワンで買い込んでしまってそのくらいになっちゃった。
プチバトーで普段買うけどそれより倍の金額だよw
いつもはワンシーズン5万くらいかな。

私の冬物揃えるのに子供服も含めて旦那には10万くらい買っていいっていわれたが、私は無印とかでちょこっとだけ買うことにするw
548名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 17:27:56.70 ID:g5kY4vcV
>>543
いいなあ、顔がかわいらしい子だとどんなテイストでも似合うもんね。
10ヶ月のかなり太めの男児、あごの下の肉付きが良すぎて顔の形が台形orz
ナチュラル系が好きだから着せてみたけどメルヘンな怪しい力士になってしまった…。
549名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 17:33:32.60 ID:6wwUwm6r
>>548
メルヘン力士可愛いww
すぐ歩き出してスッキリするから2度楽しめる?よ!


1歳2ヶ月男児。
チェックのパンツにロンTばっかり着せている。コーディネート上手な人が羨ましい…
550名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 17:41:28.28 ID:Ogv+gwDZ
>>549
あなわた。
っていうか、今日のコーディネートそのまんまだw
重ね着とかうまいママを見ると尊敬する。
551名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 18:05:57.31 ID:xTIVCH9o
自分がシンプルな格好が好きだから
赤にもつい無地や渋めボーダーを選ぶが
イマイチ地味・・・。
むしろダサっと思ってたウサギやリボン、赤やピンクの
子供らしい服のほうがかわいいことに気づいた。
552名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 18:26:25.49 ID:XFwY2C0q
女の子だけど可愛いのと少し下品なのと境目が難しい
男の子だとちょっとチャラい系の服着てても可愛いと思えるのにな
553名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 18:51:34.96 ID:UcswttwY
>>540
私10万は使ってるわ…

うちの子も可愛いのでついつい買ってしまう
上品なシンプルめも似合うし、シャーリーとかのブリブリもすごく似合う
成長したら着てくれなさそうだから今楽しんでる
554名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 19:53:38.99 ID:FJTFolcc
馬鹿親のうちの子可愛い自慢も程々にね。
そんなん言う奴ほど、他人から見たらたいして可愛くないんだからさw
555名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 20:11:05.36 ID:3B3dcqZv
ボンポワンって顔立ちが地味な子が着たら普通の服に見えちゃう。トム・クルーズの娘ちゃんばりに可愛いと似合いそう。
556名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 20:22:37.61 ID:6dE/Eq14
秋冬は金額はねあがっちゃいますよね。

TOCCAの服がすごい好きなんだけど、我が子は男児…。
男児でもいけそうなの選んで買ってるけど、せつないわぁ。
557名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 20:25:40.25 ID:tqEtoZDT
toccaのベビー服超可愛い…
うちは男児だけど、男児が着ても大丈夫そうなのはないか?と
探すという無駄な努力をしてしまった。
まあ、仮に女児だったとしても似合わなかったであろう小堺一樹似なんだけどさw

もう女児の親は、自分の娘が世界一可愛いと自慢しながら
何十万でも使ってくれ!人んちの女児の格好を見るのも好きなんだ!
558557:2011/10/18(火) 20:27:32.87 ID:tqEtoZDT
うわっすごい被った
リロードしないで556見ないで書き込んだのに…
559名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 20:29:14.02 ID:0MH76c2/
>>553
シャーリーテンプルは本当にかわいいよね。
大金持ちになったら、シャーリーテンプルを親父買いしたいわ。
560556:2011/10/18(火) 20:54:13.85 ID:6dE/Eq14
>>557
ぉお!かぶりましたねw
やっぱ男児ダメかな…。
よく行く店の店員さんが行くたびに、これ男の子でも大丈夫だと思いますよー。
とか言って新作とかだしてくれたりするから買っちゃってるわ。
561名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 20:56:58.24 ID:eZN2jh4V
>>551同意
ARTISANのベビー服、デザインは上品で好みだけど黒白グレーばかり。
自分が着るには大好きな色だけど、11ヶ月赤にはピンクのデカうさぎ付き
の方が絶対カワイイし写真ばえするww
toccaはもう本当に可愛いので見るとわくわくする。
toccaのバーゲンで来年分ワンピを購入(50%オフでも15000円超。高い)
旦那は笑ってたけど、刺繍が素敵で今からわくわく、早く着せたい〜〜!!
562557:2011/10/18(火) 21:06:37.68 ID:tqEtoZDT
>>560
ごめん、大丈夫なのもあると思し、560の子は可愛いと思う!
でも私が、toccaの可愛い刺繍にメロメロで、男児でも大丈夫なのだと
欲求が満たされないんだよね…
万が一次の子が生まれて女児だった場合はぜひ着せたいので、
オンワードがtoccaやめないようにぜひ買い続けてくださいお願いします。
563556:2011/10/18(火) 21:19:55.91 ID:6dE/Eq14
>>562
なんかこちらの方こそすいません。
そうなんですよね!刺繍や色合いが素敵でかわいいんですよね。
だからせつなくて…。
まだ1歳なので、子にイヤと言われるまで、買い続けます。
564名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 22:03:05.60 ID:PhAg11ul
自分がエミリーテンプルキュート着てたので、シャーリーテンプルには憧れるなあ。
うち男児なんで、そういうとこがちょっと切ない。
565名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 22:54:05.67 ID:LnEWzDuh
FITH社のブランドを知って一瞬買い漁ったけど財力続かずw
まだ1歳半で着れるサイズ少なかった。
本当な可愛い、かっこいいアメカジだが高いよ…予約で完売してるし。
swapmeet marketは頑張って買う。
566名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 00:15:57.31 ID:iFAoNG0v
少し前にも話がありましたが、
ワンピースなどの下に着せるために、
ボディで、ハイネックの黒を探しています。
そで、襟にフリルなど付いていたらベターですが、
なにもついていないシンプルなのでも結構ですので、
どなたかご存知ないでしょうか?70センチで探しています。
567名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 02:40:31.62 ID:kNuu+CJb
>>564
一緒だー!!
私もエミキュ着てたのに、子供は男の子…orz
シャーリーも150サイズなら入ったから着てたのにw
シャーリーは小さいサイズが特に可愛いよね

上品なファミリアも好きだけど高い…
568名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 07:05:45.62 ID:b1PFh0ni
>>566
こんなんありましたよ。高いけど
http://item.rakuten.co.jp/bambinionline/h11bti2038bo-099-12-18m/

無理にボディを探さなくても、好きなトップス着せたらいいんでないかしら。
中に普通の肌着を着せて。
569名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 08:58:14.68 ID:QmMFCEXG
>>566
ハイネックや襟付きだとプチバトーじゃないかな。
プチバトーは黒は毎年でないけどさ。

568さんが紹介したボンポワンは高いけどハイネックの場合はプチバトーより布の質がしっとりめで程良い厚みがあっていいよ。
でも襟元にスナップが着いていないから伸ばして被せるので、子供によっては嫌がる場合も。
プチバトーは首の裏にスナップが着いていてスッと被せやすい。
570名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 13:06:43.46 ID:JkEd0qBC
>>565
ナカーマ!
うちは一歳女児に着せたくて少し頑張ったけど565さんと一緒で財力が…w
今はスワップとGCチェックしつつ、セール狙いで買おうかなーと。
しかし髪が短く薄い娘にアメカジはどう見ても男の子になっちゃうからまだ早いんだろうなw
571名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 13:30:48.50 ID:AvMR1Sfh
フェリシモってどうですか?
カタログ見てて、ハラッパキッズがすごいツボなんだけど…

まだ子は1歳だからサイズがなく。
いつか大きくなって、弟か妹が出来たらお揃いで着せるのが夢!

使った事ある人、何でも良いから教えて下さい。
やっぱ皆さん毎月集めてるんでしょうか。
572名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 13:45:58.89 ID:FFdkltyj
二ヶ月男児餅、南関東住み。
おしり〜太ももがむちむちでカバーオール70だとスナップが留まらないので、
今日から80サイズデビュー。

手足は長いから折り返してるけど…他はちょうどいい。
うちの子胴長なのかorz

普段使いに出来る80前開き冬服難民になってしまった。
一か月前に成長曲線睨んで考えて70で冬服を色々揃えたのに、
今着せてみたらベストに至ってはボタンが届かないww
来年用に貰った祝いの長袖カバーオールを今日は着せてる。

近場のイオンには80前開きは肌着しかなかったんだが…
首座ってないのにセパレートってやっぱ着せにくいんだろうか?
573名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 14:03:43.13 ID:hGAdtrwt
>>572
西松屋に前開きロンパあったよー
あとはベルメゾンにも数着あった気が
セパレート、首すわり前はさすがに着せ辛いよ
574名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 14:16:02.81 ID:JkEd0qBC
>>572
楽天にも80前開きカバーオールいっぱいあるよー。
575名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 14:16:45.26 ID:Ap/tPlLN
>>572
コンビミニやユニクロにもあるよ
576名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 14:32:53.80 ID:XwkwtDnZ
>>571
3歳息子にハラッパ着せてるよ。
特に伸びたりもせずいい感じ。半端丈カーゴパンツがあわせやすくてヘビロテしてる。
だいたい欲しい色が来た時点でストップしてる。
1歳娘も大きくなったらハラッパ着せたいなー。
今は娘はスモーリィとエニミニ、息子にはブラウ(父とおそろもある)も。
577名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 15:13:36.62 ID:FFdkltyj
571です。
>>573
>>574
>>575

ありがとう!ありがとう!!
実店舗になければ通販すればいいんじゃない!ということすら抜けてた。
さっき行ってみたけどイトーヨーカドーとダイエーもなかったよ…。

太ももむちむち触りながらぽちってくる!
ほんとにありがとう!!
578名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 15:21:58.49 ID:XsAVSZQP
>572
デカ赤仲間ハケーン!!
うちは4ヶ月なのでかろうじて首は据わってるけど、ゆとりがないと着脱しにくい&お座りまではかぶりもの難しいので、前開き80着せてます。
普段は楽天のフーセンウサギの通販が多いかな。
このスレ見てると結構1歳で70サイズ着てる人がいてうらやましい…
579名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 15:32:22.52 ID:02wKUz1Z
80ならいろいろ素敵なデザインあるのにまだまだ無理だよ
70で秋冬の予定で買い揃えたらGAPばかりになった@7ヵ月

着ぐるみ熊、かわいいけれど着せるのが大変だ・・・
足先まできちっと入れようとしている間に逃げ出すよ、
急いでいる時に着せる自信がないorz
ケープ買おうかな・・・
580名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 15:43:03.43 ID:QxYVyDtD
1歳3ヶ月男児ですが80ぶかぶか。肌着は60でいけますw

ひょう柄のジャンプスーツ探しています。(男児でもokそうな)
予算は高くても10000円以内
通販でも、実店舗でも。
ご存じの方いますか?
581名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 16:27:49.47 ID:wL/5mURy
もうすぐ5ヶ月男児です。初めての秋冬を5〜8ヶ月で迎えるわけですが、
防寒着小物について分からないことだらけです。先輩方の経験を教えてください。
こちらは関西(滋賀)で、真冬には氷がはります。
1.まだ歩けずベビーカーでのお出かけが主の場合、防寒着はマントやケープみたいなのと
  ジャンプスーツとではどちらが便利でしょうか?また1着で十分ですか?
2.ソックスやブーティはいつ頃からはかせてましたか?散歩や外出の際にはそろそろ素足でなく
  何かはかせた方がいいでしょうか?
3.お祝いで3WAYのブランケットを既に頂いています。抱っこの際、自分がコートを着て前を留めず、
  ブランケットを着ければOKでしょうか?ママコートみたいなものはあった方が便利ですか?

いっぱい質問ですみません。
582名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 16:28:46.99 ID:PwFfA7eD
もうすぐ4ヶ月赤ちゃんの服に悩む母です。足先まですっぽりのロンパース?(名称がわかりませんorz)を何枚か頂いたのですがこの時期着せるにはまだ早いですよね?
生地はちょうどいいように思いますが…
583名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 16:42:27.12 ID:FFdkltyj
572です
580さんを見て着せてみた60のボディ。
身長60センチ足らず・体重7.4キロの2ケ月男児にはどう足掻いても無理だった。
母に似たのかお尻がでっかすぎる。
泣きたい。。

ぽちって来たカバーオールも早々にサイズアウトしたらどうしよう。
思わず90買いたくなった。
成長が落ち着くまではもうたくさん買うの辞めます…ort
584名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 16:58:51.36 ID:QxYVyDtD
580ですが、73センチ8300グラム←これでもちょっと増えた。

長袖ロンパースっていうやつなら西松屋の60〜70がぴったりです。
体重も身長もうちのほうが大きいのに、体型でずいぶんかわるんだね。
西松屋で半年前に99円で買ったやつが今年の冬も着れそうです。
585名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 17:03:55.44 ID:HZqNdNZG
夏生まれの大きめ赤ちゃんを育てたお母さんいませんか?

うちの子現在3ヶ月半、体重は約7900gと、平均より結構大きめ。身長も正確には計ってないけど、だいぶ大きいはず。服は現在70を着ていますが、モノによってゆとりがあったり、すでにピタピタだったり。

秋冬の服を買い足したいんですが、70と80、どっちを買おうか悩んでます。来年の春先くらいまで使いたいことを考えると80かなと思うけど、今この時期に着せようとすると、80はまだちょっとブカブカ……でも、70じゃやっぱりあっという間に着られなくなっちゃうかな?
それとも、3ヶ月になったから、成長のスピードは少し落ち着くかな?

アドバイス下さい。是非お願いします。
586名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 18:25:12.33 ID:j5yVveFq
>>580
着ぐるみもこもこ系でよければベルメゾンにあったよ。
587名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 18:43:52.78 ID:iFAoNG0v
>>566です。>568 >569さん、ありがとうございます。
楽天でかなり探したのですが、うまく検索にかからなかったようで
見つけられなかったので嬉しいです。
いつもスカートをめくって、腹を出しているような子なので、
ボディがいい!って思いこんでました。
肌着をボディのものにして、トップスとして黒のものを着せるのも
ありですね。プチバトーとボンポワンとの違いも教えてくださり、
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
588名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 18:48:30.14 ID:L/Q7CHlL
>>571
ハラッパじゃなくてゴメンだけど、エニーミニィかってるよ
似たのが来るシリーズはお目当てがきたらやめてるけど、
ピンクコーディネートみたいな毎回違うのがくるのは続けてる
589名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 19:33:59.58 ID:l7g32fBk
>>581
こちら京都市内です。
何が一番いいのかは好みや生活スタイルによるので
うちの場合を書いておきます。

1.うちはベビーカーにフットマフを付けていたので、
ちょっと近所のスーパーまで…みたいなときは
室内着のまま乗せて、ブランケット+フットマフのジッパーを
首まで上げていました。それ以外はポンチョで不自由はなかったです。
2.抱っこで出かけるときはブーティー履かせてました。
3.ブランケットがあるならママコートは必要ないと思いますが、
第二子も考えてるなら買ってもいいかも。ブランケットは
屋内で荷物になりそう。
590名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 19:55:35.91 ID:D3P3sL47
>>579
お祝いにもらったGAPポンチョ着せてみたけど
カーディガンなんかよりはるかに楽だった!

そして逆にポンチョ着せたらくまもこシリーズの
可愛さに目覚めてしまい、足つき耳付き
オールを買おうか迷い中…
591名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 21:03:25.23 ID:AvMR1Sfh
>>576>>588
ありがとうございます。

やっぱり好きな色でストップなんですね。

でもコーディネートシリーズはほんと可愛くて集めたくなる!

参考になりました。
592名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 22:36:01.99 ID:wL/5mURy
581です。
>589さん、レスありがとうございました。
冬のベビーカーでのお出かけ、ポンチョでも大丈夫そうですね。
京都も底冷えしますから、京都で大丈夫ならポンチョやケープの方が
さっと被せられて便利そうだなぁ。
第二子についてはまだまだ考えていないので、ママコートは急ぎ必要とも
言えないみたいですね。でもベビーカー無し抱っこお出かけの場合、
確かに屋内(デパートとか)で邪魔になりそうだなぁ…。
593名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 23:41:32.98 ID:3tiQzVut
>>580
こんなんもありましたよ〜
ttp://item.rakuten.co.jp/dreamv/506631
594名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 23:44:02.42 ID:FMxq/yfR
>>585
6月中旬生まれ、去年のこの時期(4ヶ月)で身長67cm体重7800g
冬服は70と80混在、アウターは80を買ってました
オール系の70は2月ぐらいには股が留めづらくなったのが多かったかな
上下が分かれてるのは70でも着れましたよ
ボトムは80だと裾が長くてつかまり立ちとかで危ないかも?

あと、参考までにうちの子は4月で74cm9600gになってました
595名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 00:12:03.52 ID:ImCcJewS
>>594さんありがとうございます。
上下分かれていれば70でも長く着られるんですね。アウターはやっぱり80がよさそうですね。
大人でも着るものに悩むこの半端な時期、特に秋物選びで困っていました。そろそろ上下別デビューしてみようかな。

来年の春には10kgくらいになるんですね。70が9kgでしたっけ?でもそう考えると、70も案外長く使えそうですね。
596名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 08:05:34.05 ID:AjPDWuf0
>>582
582の住んでいる場所にもよるかな。
寒い時のお出かけで着せてみては?
立つようになると着せられないから、今のうちに撮影オススメ。
597名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 09:44:40.31 ID:rsS7Qrzb
>>595
サイズの目安体重って、あまり当てにならない気がするよ。
598名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 10:31:25.87 ID:1Y3wsgr0
ベルメゾン遅すぎない?
秋物頼んだのに秋が終わっちゃうよ。
もう買わない。
599名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 10:43:02.04 ID:ndWpJvzp
ベルメゾンスレでも遅すぎと話題になってる。
CM 打ったりしてるから、注文が殺到してるのかしら…
今は通販でも即日発送してくれたりするから、待つのは嫌だよね。
600名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 11:26:25.57 ID:Xz2Jn9HV
今の時期、どんな下着着せていますか?
1歳半@九州です。

洋服は薄手の長袖を着せていますが、下着も長袖となると長袖2枚はまだ暑そうな感じ…
しかも洋服が薄手でピタっとしてるから、下着がもこもこなっちゃうのが気になります。
下着はいずれも去年の前開き長袖ボディで、真冬になって買ったもんでどれも分厚い。
去年は主にロンパースだったので分厚くても問題なかったんだけど、
今年はどんな下着を買えばいいのかな?

同じ質問を義姉にしたところ、「夏の下着をそのまま着せてたよ、
寒そうだったら洋服で調節すればいい」と言われました。
今はその通り、夏から着てる半袖かキャミソールボディ+長袖の洋服です。
よほど真冬でない限り、下着は半袖だったりするんでしょうか?
601名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 11:30:04.52 ID:AKaVrN7h
長袖ロンパースの下に肌着を着せる場合、何を着せてますか?
ロンパース肌着だと股下がぱつんぱつんで…
普通のシャツ肌着がいいですかね。
まだロンパース肌着しかないので、70のシャツ肌着、オススメありますか?
ユニクロとか?
602名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 13:16:03.28 ID:2rdFa2mE
>>600
うちは今は半袖ボディを着せていて、冬も半袖メインで長袖を併用する予定です。
家の中は寒くないので、半袖で問題ないと思ってます。寒く感じたらベスト着せたりして調整で。
うちは肌着はプチバトーなんですが、親に似て手が短いのか長袖の袖が長くて袖から肌着が出てしまうこともあるのでw
603名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 13:48:54.37 ID:Y7Se+zjP
我が家は肌着はいつでも半袖。
真夏はキャミになるけど。

>>601
月齢がわからないけど、70着てるくらいならまだボディの肌着がいいのでは?
股下がパツパツなのは単にサイズが合ってないだけだと思う
604名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 14:39:27.20 ID:A6ndqNCH
>>598
当初のお届け予定より大幅に遅れますのメールがきたのを見て、私はキャンセルの電話した。
薄手のジャケット、まさに今着せたいのに届くの待ってたらコートの季節になっちゃう。
別に責めるようなこと言ってないのにコールセンターの人がやたら謝ってたから、
苦情の電話がけっこうかかってきてるのかもしれない。
605名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 14:48:03.42 ID:SZXablpK
ベルメゾンで羽織袴っぽいカバーオールを見つけて、正月用に買おうかと思ってるんだけど、買った人いますか?
女児用のは合わせが着物っぽいけど、男児用のは丸首だからイマイチかなあ?
606名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 16:58:49.07 ID:1pCpz1A9
ベルメゾン遅かったね。
私は先月末に買ったけど、1週間以上かかった。
珍しい。
何かあったんだろうか。
早めに秋物を購入してよかった。
607名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 17:20:39.39 ID:x0iEKMfc
>>605
昨日オクに出てるの見かけてどこで売ってんだろ・・・と思ったらベルメゾンでしたか。
丸首だと書生さんみたいだよねw
608名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 17:20:55.86 ID:CkDol1X3
安めで生地がしっかりしているボディ肌着って何処がオススメでしょうか?
すぐ着れなくなるからと西松屋で購入してみましたが伸びまくりで…アカホンのボディ肌着が気になります
609名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 17:37:32.83 ID:E5AH0CZ1
>>608
アカホンの肌着、いいよ!
この夏はドライメッシュ着せていたけど、全然伸びなかった。
ユニは評判どおり来年でも着れそうなくらい伸びたwwww
この秋も、アカホンの長袖ボディ(1枚で780円の)着せてる。
しっかりしててオススメするよ。
610名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 20:27:14.51 ID:D48JfoCQ
>>608
カーターズおすすめ
長袖なら四枚組、半袖なら五枚組で3000円弱のセットが楽天とかで買えるよ
派手めの柄多いけど無地のセットもあるし
611名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 21:26:07.34 ID:FWFTdvk8
>>608
悔しいけどユニクロ。

これぐらいの価格帯で縫い代が肌に当たらないものが見つからない。
どなたかご存じないですか?
612名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 21:29:38.49 ID:3TbSZoWm
ユニクロって新生児が着れる肌着はありますか?
お店では見つけられなかったのですが、一歳児以降サイズなのかな?
613名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 21:35:24.77 ID:uz2OR0s1
>>612
PCならユニクロ→BABY→新生児→肌着で見れるよ
60からある。2〜3年前にはコスパよくて神商品だったなあ
年々生地薄くなってるらしいけど
614名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 21:43:20.21 ID:kDU3bbN4
>>605
うち買ったよー。
延び延びになってたお宮参り用に(5ヶ月直前男児)
まだ着せてないけどふつーにかわいいよ。
旦那がすごい萌えてるw
ただ着るのはあと正月くらいしかないけどね。
615名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 22:07:23.34 ID:QJ6vjX35
>>610
カーターズは偽物多いから、安いお店はやめておいたほうが良いよ
616名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 22:14:32.50 ID:3TbSZoWm
でもそれで610が勧めるくらいなら偽物でも物は悪くないんだね、、
617名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 22:26:04.26 ID:x0iEKMfc
オクで業者が出してる1円スタートのカーターズは偽物の疑いが濃いってことなのかな
ベビーレッグスなんかも異様に安く出てるけど偽物か横流しなんだろうなぁ・・・
618名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 22:37:57.13 ID:YVCaJHgi
現在一歳2ヶ月男児。
防寒ケープは乳児のイメージだけど、一歳台は使いにくいかな?経験者おりますか?
619名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 22:55:02.12 ID:v6hZa3jc
歩く時は邪魔というか危ないよね
620名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 23:14:01.84 ID:IIMmYsib
ベネトンが可愛い
生地も形も良くて密かに気に入ってる
621名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 23:15:21.57 ID:v9zVg7eZ
ベネトンなんてあるの?
びっくり
622名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 23:31:07.76 ID:9r4/KbBn
シャーリーのバーゲンで長袖のTシャツをまとめ買いしました。
1歳5ヵ月で、だいたい80くらいを着てるんだけど
滅多に買えないブランドだから来年も着せたい…と90を購入。
でも、開けてみたらすごい小さいの。大きさもバラバラ。
他のブランドの80より小さいのもあるくらい。
もう、今着なければもう着られない…って感じで必死で着せてます。
623名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 01:00:51.18 ID:15kBv3pR
ベネトン可愛いよね!全然話題のぼらないけど密かに好き。フリース素材のポンポンつき帽子、毎日着せて出かけてる。服もヘビロテ。
624名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 01:51:51.37 ID:GWP2fOQ3
>>609>>610>>611
まとめてですいません
ありがとうございます
アカホンのボディいい感じなんですね!
カーターズは柄ボディ可愛いしユニクロも見てみます!
とりあえずもう西松屋ではボディは買わないw
625名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 07:24:29.14 ID:r3vIoeWa
ふと見たearthmusic&ecologyの長袖Tがめちゃくちゃ可愛かった。
はらぺこあおむしの絵本みたいな、仕掛けのあるようなデザイン。
おしり部分に顔がついてるズボンも可愛かったよ〜。
今度買う。
626名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 08:13:47.42 ID:MQN06lym
地方者ですが、週末銀座に出掛けます
荷造り準備に追われて調べる時間がなく…
銀座界隈でお洒落なベビ服のお店教えていただけませんか?
コムサは銀座にはないですよね?

他力本願すみません。
627451:2011/10/21(金) 08:22:05.01 ID:PJzQlgMf
>>625
そのデザインではないけど、うちの子そこの長袖T合わなかった。
なんか腕部分がやたらと細く出来てて、ピチピチ。
でも首回りは布が余ってもったりしてる。
70ぴったりの子に80着せてそんな感じだったよ。
628名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 08:23:14.10 ID:ALeo+cPn
銀座は大人の街だからなぁ、あまり向いてないかも。松屋とかデパートに行けばそれなりかな。
629名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 08:28:12.22 ID:gQtogziD
GAPで3枚組の無地半袖ボディ70買っておいたまま忘れてた。
子は9ヶ月、69センチ9キロなんだけど、無理矢理着せるか、オクにでも出して80買い直すか…。
テンプレにGAP肌着は小さめとありますが、伸びますか?
630名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 08:41:53.89 ID:V3Xm4/kc
>>614
ありがとー!普通に可愛いんだね。買うことにする!
631名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 08:44:50.44 ID:/9knPd2V
>>580 BREEZEのPartyPartyにヒョウ柄のジャンプスーツみたいな、おくるみみたいなのあるよ。
めちゃ人気だから在庫あるか分かんないけど。
632名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 09:07:30.19 ID:FY6qarp+
テンプレにギャップの肌着は小さめとあるけど、ボディはやたら大きかったよ。
633名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 09:23:04.74 ID:/XI90veG
>625
全体的に細めの作りなのでお子さんが細めちゃんならいいかも。
ドット柄のキルティングコート試着したら身頃がパツパツで諦めました…
1サイズ上は袖が長すぎるし。
今年の冬はこれって決めてたのにな〜
634名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 10:06:36.96 ID:gQtogziD
>>632
そうなんだ。ありがとう。
じゃああけて着せてみよう。
もし小さかったら半年違いの甥っ子にでもあげよう。
635名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 11:20:09.51 ID:RbEQLGv5
>>626
愛子様御用達の銀座のサエグサ(銀座7-8-8)は有名だよね。
ただ自分は覗いたこともないので、どんなところかは知らない。
銀座三越の子供服売り場も輸入子供服のショップが入ってたりして
面白かった。
636名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 11:38:15.17 ID:VKEYvs8o
サエグサ、今はもうなくなっちゃったけど玉川高島屋の店舗は
微妙に店員さん(特におじさんの)の感じが好きじゃなかったなぁ。

サエグサの服(王冠のマークがついてる)とボンポワンとかプチバトーとか
ヨーロッパ系の服を置いてたと記憶。
637名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 12:41:11.05 ID:AcLS9XZX
わかるw
何故高級感を謳うサエグサに、このおじさんが?だったね。
悪い人じゃないんだけど、声はガラガラ、ガサツな印象で。

サエグサのセール(ベルコモンズ)にもいつもいた。今どこにいるのかしら。
638名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 19:08:48.83 ID:PdE243ZT
男の子のママさんに質問!

親から、知人に出産祝い(男の子で産まれた時に既に4キロあり大きく成長中)を送るけど、
何をもらったら嬉しいか?と聞かれました。
デパートで服を買うことは決定済みのようです。
親の中では、バーバリー、ミキハウス、ファミリアの親世代が誰でも知ってるブランドを考えているようです。
上記のブランドならどれが一番嬉しいか、もらうなら何がいいか、
サイズについてもアドバイスいただけませんか?
最初からセットになっているサイズ80の1万くらいのものが無難?と思っていますが、
実際もらったら嬉しいですか?

ちょっとスレチかもしれませんが、お願いします。
639名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 19:10:10.59 ID:PdE243ZT
質問なのであげさせてもらいます。
640名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 19:26:45.11 ID:aa/I5F8+
>>638
5か月男児餅です。
お祝いで服って決まってるならセレクがいい。高いけど質がいいし、シンプルなので。

でも服は好みがあるし、趣味に合わないとイラネ('A`)ってなるからなぁ
641名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 19:30:38.52 ID:aa/I5F8+
ごめん 読み返したらバーバリーとかの中からどれがいいかってことね
勘違いしてしまいました
642名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 20:07:11.31 ID:1KHLHyhm
ユニクロボディ肌さわり好きだしいいんだけど何回か着ただけで擦れるからか
ちょっと毛玉?毛羽立ち?っぽくなった。
アカホンもGAPもそんなのならなかったのにショック。
643名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 20:10:21.11 ID:ALeo+cPn
>>638
バーバリーは男の子はイマイチなのと、
ミキハウスは好みがあるので、
私はファミリアを推します。

しかも、バスタオルとかの浴用タオルやガーゼタオル、肌着など。
良質なものを揃えるのはなかなか自分では難しいし、そこまで主張するようなデザインでもないので。

バーバリーなら最近見た中ではポンチョが断然可愛く上品で、新生児から二歳時まで使えるとの事。ちょっとしたフォーマルに良さそうでした。
ただ少し予算オーバーかも?


644557:2011/10/21(金) 20:10:44.44 ID:03uEaZZ3
>>626
三越の中央通ぞいの隣に、銀座いさみやっていう
ベビー・子供服のセレクトショップがあるよ。
ホームページ見てみたら、銀座で唯一の…って書いてあったから
やっぱベビー服の店は少ないんだねー。
三越の新館の、ベビーのフロアとその上だか下だかの
ベビー休憩室のあるフロアは、ベビー連れで過ごしやすい&休憩しやすいから
別に何も買わなくてもわりとお奨めだと思う。

地方から東京に出て、ってなら新宿伊勢丹の子供・ベビー服のフロアが
一気にそろっていいんだけど、銀座からは遠いしなあ。
645名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 20:14:43.71 ID:Nj2pp/zA
>>638
ブランド服は用途によると思う。
よそ行きならバーバリーだし、普段着ならミキハウス。
ちょっと上品だとファミリア。
確かに80は、重宝するよ。
羽織ものあたりは、来年の春〜秋まで活躍するんじゃないかな。
個人的にはファミリアあたりが、質もデザインも好きだな。
646名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 20:22:38.53 ID:1KHLHyhm
>>368
私ならバーバリーかミキハウスダブルBかな?
ファミリアは好みじゃないので。

バスタオルやタオル系ならいいけどファミリアの服苦手な方周りには多いです。
でも産まれて少したってるならタオルより服がいいかな。
80ならカーディガンなど羽織れるものが使えてうれしい。
647名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 20:24:16.32 ID:1KHLHyhm
間違えた>>646>>638へのレスです。
すみません。
648名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 20:30:05.50 ID:03uEaZZ3
ファミリア、シンプルな奴はそんなに人を選ばないデザインだと思うけどなあ。
あのクマのイメージが強いんだと思うけど。
男児向けなら車のデザインのとかはおすすめだな。
…とファミリア苦手だったけど、車デザインのTシャツいただいて
あっさり宗旨替えした私が言ってみる。ほんと、縫製とか質はものすごくいいし。
649名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 21:27:04.90 ID:ZJWq9L4d
ファミリアのキャラクターが主張していないデザインのは色もきれいで上品と思う。
650名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 21:30:33.16 ID:Wh1fp4Rn
ファミリアがいいなー。かなり大きめのようだから90でもいいと思う
親世代が送って、親世代とのよそいき用に重宝する
651名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 22:10:57.45 ID:zbiFquk2
ファミリアって百貨店ブランドだけあって、根強い人気だね。
うちはお下がり組だけど、あの熊がかわいく見えてしょうがない。
何度ネットショップでポチろうとしたことか。
高いだけあるよね。
自分がトメになったら、ファミリアをプレゼントしたいわ。
ミキハウスのDOUBLE.Bも好きなんだけどさ。

652名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 22:28:35.35 ID:V3Xm4/kc
自分もファミリアがいいな。あの淡いブルーが上品でいい。
でもファミリアってかなり大きくて、標準体型のうちの11ヶ月はまだ70着てるよ。
653名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 22:46:12.85 ID:w1ks/4sa
>>642
ユニクロボディ、何回洗っても見た目綺麗なので感心してたけど
肌が当たる側がガサガサになってた。
子よ、着心地悪かっただろうね…すまん
654名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 22:54:27.28 ID:3dSoYT86
>>638
私なら80の上下セットならミキハウスのダブルBかなあ。
ファミリアは新生児の頃ならすごくいいんだけど、
淡い感じといい「THE・赤ちゃん!」って感じが、
80となるとちょっと違うかなって。
あと選択肢にはないけど、ラルフもいいと思う。
655名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 23:25:46.74 ID:iKNxjxl0
私は女児親なんですが、
>>654と同じくラルフも選択肢に入れてほしいw
男の子がラルフ着てるの好きなんでw
ファミリアは私は好きだけど、人によって好みが分かれるのがネックかも。
656名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 23:44:03.89 ID:gCEkuK2N
4ヶ月男児持ちでファミリア大好きだったけど
最近顔立ちが男の子っぽくなってきたせいか
あのファミリアの上品さが似合わなくなってきた…orz

>638
ファミリアで1万だとカバーオール1着+小物程度だから
>643さんが言ってるように、肌着やその他の小物系が
色々入って豪華になっていいと思う。
ファミリアの肌着は質がほんといい。
ちなみに新生児から50-60の短肌着はヘビロテしてる。
もっと肌着系が欲しいくらい。
657名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 00:16:02.18 ID:dC93+uz2
お祝いでもらったCELECのカバーオール、9ヶ月赤のパジャマ用として絶賛活用中だ。
ご近所のおばさま方には何故かすごい好評なんだけど、外出には着ていけない色とデザイン。
今頃になってサイズぴったりで困る。パジャマ以外の用途が無くて申し訳無い・・・。
658名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 00:57:54.72 ID:W30zlk7C
ファミリアはいかにも新生児用の淡い色が苦手だけれど、
お祝いで頂いたカバーオールはお食い初めや親戚の訪問時に大活躍だった。
659名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 01:01:00.45 ID:20GhycaD
やっぱそれなりの年齢の人から貰うなら、ファミリア、セレク、いいかもね。
あれセレク無いんだっけ?
いずれにせよ、その中のラインナップならブランド的なハズレは無し。あとは何を贈るかだね。
660名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 01:08:26.17 ID:lbH+QBBw
私は淡いパステルカラーがツボだな。
赤も原色は似合わないんだよね。
661名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 04:10:56.02 ID:HEqx+HIM
ファミリアって何の変哲もないベビー服なんだけど、子が実際に着ると「うわぁー」というくらい赤ちゃんらしい可愛さを引き立ててくれる。
色白さんならオススメかなー。

あと、80のファミリアパジャマもらったけど、かなりよかった。
最初はファミリアならお出かけ着がよかった〜ファミリアのパジャマってどんなセレブと思ったけどw
ガンガン洗ってもよれないし、ほんと長く使えたから。

あと重宝したのはバーバリーの80のパーカーかな。
お出かけしない家なんで、思い切って普段着にした。
芝生の公園で遊ぶにはそんなに汚れなかったし、周りからも好評でした。
662名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 07:42:59.99 ID:VpTknw7U
やっぱりファミリア人気あるね。
私も、赤ちゃんが着てるとかわいいと思ってたんだけど、我が子に着せたらイマイチ似合わなくて…。
眉毛の濃い男児だからかな。
663名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 07:53:39.31 ID:eUtBuZy3
でももしプレゼントされる側がファミリアの価値を知らない人だったら「なにこれだっさ」ってなるね。
若い人にありがち。
664名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 07:56:53.63 ID:D53PFuel
デパブラ詳しくないからセラフをセレクと間違えていた^q^
セラフも縫製しっかりしてて好きなんだけど値段倍くらい違うのかな?
665名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 13:00:02.46 ID:gOfHVY6G
もうすぐ一歳の男児持ちだけど、80ならラルフに一票
こんなちっちゃいのに大人みたいな格好してあらあら〜みたいな可愛さがある
666638:2011/10/22(土) 13:38:22.63 ID:67H7SMLe
たくさんお答えありがとうございました!
思った以上にファミリアが人気でびっくりしました。
ファミリアを選ぶなら、シンプル系のものや車、肌着なども好評、
ミキハウスならダブルB、
バーバリー以外にもラルフやセレクがお勧めなんですね。
羽織りものも重宝するということで、親に伝えます。
多分一緒に買いに行くことになると思うので、予算と照らし合わせて、
親からその赤ちゃんの見た目も聞いて選ぼうと思います。
自分の中では、バーバリーが高級な感じでいいんじゃない?と適当に考えていましたが、
みなさんの意見を聞けて良かったです。
667名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 18:50:59.16 ID:fZ2jLWoW
独身&小梨に、ミキハウスは好みじゃないからいらなーいって言われた。私はミキハウスのダブルBが好きって言ってたのに。ダブルB知らなくてミキハウスのイメージしかないのかな。私も最初はそうだったなぁ…今じゃあの黒熊のトリコw
668名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 19:24:28.92 ID:UZ8h2flY
子梨にミキハウス?
669名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 19:46:35.37 ID:SqDDz8K8
ミキハウスはダブルBもそうだけどロゴ入りが多いから好みが別れるんじゃないかな。
動物だけワンポイントならプレゼントにもいいかもだけど。
670名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 19:51:51.79 ID:6mHfOQZH
独身子梨時代はミキハウスといったら福原愛のイメージしかなかった。
でも、実際に子どもを生んだらミキハウスマンセーだよ。
ファミリアに至っては、マツダ車ですか?と本気でコトメに言ったくらい。
人って変わるのね。
今日はお下がりのファミリアを着せてみた。
8年落ちに見えない。
671名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 20:03:50.41 ID:Yd50pW0X
ミキハウスと言ったら和歌山カレーだったな自分は…
672名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 20:13:48.15 ID:PWnziyUk
妊娠してまぁ定番だよねってミキハウスのベビー服見に行って値段にビビるのは割りと誰もが通る道だと思う
673名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 20:17:10.38 ID:pI/UcCad
他の地域は知らないけど、二十数年前の名古屋ではミキハウスのロゴトレーナーが
ヤンキー達の間で大流行りしてたなぁ。
674名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 20:26:05.68 ID:2wL9CawE
ミキハウスは小6の修学旅行の前に、親にねだって買ってもらった思い出がある。
親はマリス(今は亡き?ブランド。そこまで高くない。)あたりの服を
買い与えるつもりでデパートに行ったはずだった。
当時縫製はお値段の割にイマイチだったけど、シルエットの美しさは子供でも分かった。
あそこまで本気でおねだりしたのは、最初で最後だったかもしれないw
675名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 21:13:29.24 ID:20GhycaD
ミキハウスの
自転車乗ってた。ミキハウスっていえば原色の赤と青と黄色と緑。 柄はなし。
676名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 21:20:38.48 ID:ZNY2EKC+
>>667
私も667さんと同じだw
ミキハウスのカラフルな動物はニガテだけど、黒熊は好きだわー

ダブルBのなりきりベスト、迷った末に購入しちゃった@1歳半男児持ち
着せようとしたら不審がって着てくれなかった…
ユニクロのフリースベストは喜んで着るのにw
677名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 22:13:43.24 ID:qclH2tKd
ミキハウス、友人から出産祝いでもらった。
もらっておいてあれだけど、キャラクター全開ですごく着せづらい・・
好き嫌いすごく分かれると思う
678名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 22:19:26.07 ID:FkuSvuNa
>>670
>でも、実際に子どもを生んだらミキハウスマンセーだよ。
わかる!妊娠するまでは「ミキハウスなんて」と思ってて
出産祝いもコムサ(デパートで売ってる高いやつ)や
プチバトーにしてきたのに、子供が生まれると
でっかいうさぎの付いた服がかわいいと思うように
なった。

うちの子にはプチバトーも着せてるけど、ミキハウス
着てる時のがかわいく見える気がする。
679名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 22:22:28.08 ID:keYaEjP7
ミキハウス、フリーマーケットやリサイクル屋で状態良いのよく見かけるけど
ほとんど着てなさそうなのも結構あるので、お祝いの定番だけど好みじゃないから
着なかった、というのがよくありそう。

うちの子は淡い色合いの服が似合わないからミキハウス好きだけど、
それでもロゴや動物アップリケの大きさや配置によっては「えーそれはちょっと」
と思ってしまうものもある。
680名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 22:36:38.45 ID:y/1W3OoK
>>673
うちもミキハウスといえばヤンキーの象徴だったw@四国のど田舎
ベビードールもそうだけど、原色使いのブランドは好き嫌いがハッキリわかれるよね
681名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 22:41:34.72 ID:d6pJCES1
>>680
ベビドはポップな色使いが好きだったんだけど、段々苦手になった。
やはり、THE子供服が一番安心する。
かといって、ミキハウスはそう簡単には買えないんだけど。
682名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 22:58:03.40 ID:/nF45O2Q
かわいい帽子買ったのに子供が嫌がってかぶってくれない。。。悲しすぎる。
683名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 23:06:13.23 ID:xkDREy4+
13センチのブーツで、3000円くらいで履き心地のいいものってありますかね?
どこのメーカー(ショップ)がオススメとかあったら教えてください!
5000円までなら出せなくもないです。
684名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 23:08:26.69 ID:d6pJCES1
>>683
サイズ展開は分からないけど、IFMEがブーツを出していたよ。
685名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 23:11:11.06 ID:y/1W3OoK
>>683
一口に「ブーツ」っていってもエンジニアブーツもあればムートンブーツもあるよ
あと13センチの足にブーツは歩きづらいと思う
686名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 23:18:15.52 ID:d6pJCES1
>>683
どんなブーツがいいか分からないけど、予算とサイズが合いそうだから貼っとく。

ttp://item.rakuten.co.jp/man-corporation/22-0750/
687名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 23:44:56.24 ID:+J9UGUcT
>>682
うちも1歳台にずっと帽子被ってくれなくて
くま耳のついたかわいい萌え帽子がほぼ未使用でサイズアウトしたなぁ…w
2歳の夏からやっと被ってくれるようになったよ。
688名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 23:55:09.36 ID:eUtBuZy3
私もミキハウスpgrしてたけど少し前からハマり出してしまって財産しているw
ダブルB可愛すぎる。
あとホットビもなかなか好きだ。
関係ないけど、プーさんやリラックマも好きなので、クマキャラが好きなのかもしれぬ。

でも好きなブランドがダブルB&ホットビと、BREEZEってイオンとかにあるカジュアル&派手なのだから合わなくて日によって系統が違うなるw
689名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 00:02:49.08 ID:e+aiVWKx
>>683
ちょうどこの間13cmのブーツ買ったばかりです。
オシュコシュのシンプルなブーツで、1歳半女児に履かせたら気に入ってなかなか脱いでくれなかったw
値段は4000円弱でした。
690名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 00:33:52.75 ID:geaZ4i2Y
義兄嫁が「お祝いあげてなかったから」って子が6ヶ月のときに服をくれたの。
それがすっごいださいの…Tシャツと短パンなんだけど。
ググったら上下1000円くらいで、もっとびっくり。
同じ1000円なら1000円のスタイ1枚とかが良かったよ。
691名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 01:28:46.06 ID:23RD4/o2
支援センターで抱えこんだおさがりを捌きたいとのことで、ファミリアが何着もあったので頂いてきてしまった。

ファミリアを知らない人がくれたのか、はたまた本当に不要になったのか…
692名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 01:53:32.64 ID:hY5QbDnu
プチジャム可愛いね。自分では着られないテイストだけど子どもに着せたら可愛い。
693名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 02:26:34.35 ID:zNMFykVh
上の子のときはちっちゃい大人服みたいなのが好きだったのに、
二人目生んだらTHEベビー服みたいなのにキュンとする。
上のときトメがくれた桂由美のパステルカラーのオーバーオール、
ほぼ手付かずだったけど今はヘビロテ。
子供の顔の違いか、上の子で気が済んだのか、私が歳をとったのか、、、

1人1人着せるのとはまた別に、お揃い服探して着せるのが楽しくて、
必要ないのに下の子の分も買ってしまう…
ニコフラートってとこのトップスが男女問わない感じでかわいくて、
うちの娘たち+妹の息子でお揃いポチった!
早く届け〜(*´ω`)
694名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 04:29:37.96 ID:jn9s4r7k
>>692
プチジャムかわいいよね。
このスレで知ったけど、雑貨ぽい感じがありそうで無くていい。
赤ずきんちゃんみたいなワンピが欲しい〜
695名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 07:53:16.46 ID:f6xPJClf
>>690
どんなにダサいのか気になるwうpしてよー
696名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 08:17:20.27 ID:m3HTTH2y
田舎住まいで最近コンビミニを知った者です
今まではベルメゾンで何となく満足してました

コンビミニの生地や縫製なんかは、ずばりベルメゾンより上ですか?
値段相応に。

実店舗にいくのはまず無理でして、、、

697名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 08:23:37.50 ID:VKEUS3vK
>>682
うちも6ヶ月までしか被ってくれなかった今一歳。
一度諦めたけど、今被せる練習してるよ。
うちは散歩の時に私も帽子を被って、同じだねーと言いながら被せてる。親も被るといいみたい。
とにかく褒めながら。
最初は速攻脱がれてたけど、毎日の習慣になってきたのか3分位は被ってくれるようになったw
どうしても今季に被せたいなら一日一回被せて習慣付けるといいよー。

698名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 10:05:35.11 ID:2wKkgSl9
>>682
1歳までは嫌がって被らなかったけど
自分で選ばせると家でも被るほどお気に入りになったよ。
ニ択でもいいから、選ぶのに参加させるとうちはノッてくる。
699名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 12:38:13.81 ID:K4db3zu+
>>696
ベルメゾンを持ってないので比較はできないんだけど、コンビミニはそんなに生地とか縫製よくないよ。
写真ではすごく綺麗に見えるから、実際商品届いてから「うわ、ペラい・・」と思うこともしばしば。
ほぼメイドインチャイナだし。

それでもデザインと着せやすさが好きで私はよく買うけど。
700名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 12:50:41.53 ID:FxuLQ12g
帽子いつかかぶってくれますかね…。
地道に練習したり、
時がくるのを待ってみます。
ジャストサイズで買ってあるので、うちも新品でサイズアウトしそうですorz
髪の毛が温水なんでせみてもの親心だったんですが。
701名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 13:48:28.72 ID:i0Q77VIe
うちは帽子に加えて靴下もです
華麗に投げ捨てられるので、タイツで頑張ってますが
雪国なんで2重履きさせたい場面もあるんですが、靴下もそのうち脱がなくなりますか?
702名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 13:51:55.58 ID:TPVsx3IV
>>696
>>699が言うように、コンビミニがとりたててとても品質が良い訳ではないけど、
ベルメゾンと比較したらお値段なりに良いよ。
ベルメゾン、ひどいのだと一回洗っただけでクタクタになって懲りて私はもう買ってないけど、
コンビミニはさすがにそれはない。洗濯にはまあまあ強いと思う。

コンビミニ、ベビーはけっこう良いのにキッズがイマイチだと私は思う。
デザインが無難過ぎるというか、方向性がはっきりしないというか、
合わせやすいんだけど、あえてこれじゃなくてもいいというか…。
決め手に欠けるので買うまでには至らない事が多い。まあ好みの問題だけど。
703名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 14:18:54.91 ID:1drqLddC
>>696
私もベルメゾンに比べたらコンビミニの方が丈夫だと思う。
あと、コンビミニは一度買うとセールのお知らせとかくるようになるから、
結構安く買えるようになるよ。

>>702
わかる!
ベビーに比べてキッズはイマイチだよね。
姉妹お揃いに出来る服も、ベビー用のデザインの方が可愛い。
最近買わなくなったなぁ。
704名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 14:54:32.56 ID:VrPg/gFU
コンビミニ、キッズがイマイチに同意。
デザインがな〜。
90サイズ以上のデザインなら、ベルメゾンのが好きかも。
パジャマのデザインは割りと好きだけど。

親子お揃いの服も、「これ、親は着ないでしょ」と思うデザインばっかり母サイズで出すしな…。
705名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 15:21:23.25 ID:TPVsx3IV
>>704
そうそう。
親子お揃いの母用の、なんでそれにした?ってのけっこうあるよね。
子供なら可愛いプリントだけど、いい年した母にそれはないだろうていうの。

インに着るTシャツとか消耗激しいから安くてそこそこ丈夫なのが欲しいし、
そういうのデザインあまり関係ないのを買う事が多い。
とか言いつつ先日のセールで変なフクロウの半袖トレーナーつい買ってもうたw
ゆるキャラみたいなフクロウのキモ可愛さがどうしても気になって。
706名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 15:32:37.25 ID:f4zFjV8P
脱いでしまう靴下は諦めて、脱げないタイツとかはどうでしょうか?何歳から履けますか?
707名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 16:41:47.54 ID:FKuD89SX
帽子も目出し帽みたいなのあるよ。
防寒目的でどうしても被せたいなら、ああいう脱げない帽子がいいよ。
かわいいし。日本ではあまり売ってないのが難点だが・・・
私はシリリュスで個人輸入した。

こんなの↓
ttp://medias.doctissimo.fr/medias-factory/m/mediabox/media/4/5/5/10554/10554.jpg
708名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 17:36:39.56 ID:zNMFykVh
こびとづかんみたいwwほしいww


靴下重ねばきさせたいなら、タイツの下に靴下はかせればいいと思う
709名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 17:52:51.23 ID:FjyDjh8H
地味な服にあきちゃた。
来週児童館で1歳の集合写真撮るから目立つ服きせたい。
ブーフーウーがいいけど高い!
BREEZのパーティパーティってどう思いますか?
うちの子小さめで70の上下別れた服って少ないから
ここだとサイズが合うので。。。
710名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 18:25:49.31 ID:LzYQNdrA
>707
夫に見せたら「ケムール人w」と受けてた。
711名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 18:40:45.48 ID:2wKkgSl9
>>707
うほー可愛いがウケるw
712名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 18:53:28.47 ID:iZuFVTqK
713名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 18:56:16.40 ID:kn7PLEPU
テレタビーズみたいw
714名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 19:08:49.90 ID:ZP9CxsOp
>>707
見た瞬間吹き出したwww
でも可愛いー!!
715名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 19:20:49.56 ID:44zNVTrF
>>707
ちょwwwかわいいではないかw
716名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 19:37:39.61 ID:/PLod8LI
目だけ出てるのかと思ったら顔が出てて安心した
可愛いw
717名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 20:04:54.07 ID:f4zFjV8P
首がくすぐったそうだなー
718名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 20:40:18.47 ID:geaZ4i2Y
>>709 PartyParty好きだよ!派手可愛い。
でもこのスレ向きではないかもしれんw
mixiにコミュがあって、着画とかいっぱいあるから参考によく見てる。
719名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 21:13:03.39 ID:/PLod8LI
プチジャムとUNICAが好きなんですが何かオススメのブランドありませんか?
上2つも少し系統は違いますが雑貨っぽい感じが好きです
まだ子が3ヶ月と小さく子供服ブランドに無知なのでよろしくお願いします
720名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 22:08:45.29 ID:nFbXjbsl
>>719
私もその2つ大好き!
あとはジェモー、プチアンジェリーナ辺りを買うことが多いかな。
ベビーサイズはないけど、レトロン、ユリコリ辺りも可愛い。
あとレモールにもたまにツボなデザインがある。
大抵売り切れてて買えないけどw

少しテイストはちょっと違うけど、fafaも可愛い!
そんなこんなで秋冬物が大変だw
721名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 22:42:03.21 ID:/PLod8LI
>>720
ありがとうございます
まさに求めていたような感じでいくつか欲しいのも見つかりました
聞いて良かったです!
しかしお値段するのもありますねwこれから散財してしまいそう
722名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 09:20:28.45 ID:l+S4jvcN
>>719
締めちゃった後だけど、
babyサイズのみ展開のボリボンやムーラコトンもオススメします。
あといいお値段するトイトイトイとか。

という私は比較的お値段控えめなチップトリップやジェモーを
買っています。
723名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 09:58:58.59 ID:RyaOI++w
>>709
わたしもパーティパーティ好き。
ってか娘だけどBREEZに置いてるアメカジ系好きなので。
ボトムだけとかトップスだけとかでも可愛いとおもうし。

たしかにここではこの系統は人気なさそうだけどね。
724696:2011/10/24(月) 10:33:38.69 ID:Osp9Mwwr
コンビミニの質問をした696です。超亀すいません。レスありがとうございました。
中華ですか、、ぺラいこともあるのですか、、
デパートブランド並の品質でこの価格とデザインなら買いかなーと思ったのですが、
そこまでではなさそうですね。。

つべこべ言わず、一度買ってみます。。

ちなみに、「デザインの系統は問わず、値段の割に生地や縫製のクオリティが高い!」と
みなさんが評価するのはどこですか?
ミキハウスやファミリアには手が出ないけど、可愛いだけでペラい服はあまり着せたくないなーと
思いまして。

ペラいベルメゾンで満足していた私は氏んだことにして下さい。
725名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 11:24:54.17 ID:R0kV5Kxk
>>724
ムージョンジョン。
安いわりには日本製も多い。
726名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 11:36:30.09 ID:ZAmTRKTM
>>724
ユニクロ。あと持ってないけどアンナニコラも悪くなさそう。
727名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 12:48:55.65 ID:VHo2ZGWl
>>723
Breezはスタイが大好きだわ。
男の子がつけて、かわいくておしゃれに見えるスタイって
あまりないから新しいのが出るたびに買ってる。
728名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 12:58:39.89 ID:Y+x6roaG
>>725
このスレで以前、丸高衣料製品勧められて
moujonjonンやリトルベアクラブ買ったけど、
夏場の男児のハードな着回しに耐えてくれた。
色使いとか派手で、最初はあまり好みじゃないかも?と思ったけど
着てみると可愛いし。派手だけどDQN風にならないのがいい。
729名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 13:23:46.23 ID:eIxD+DJP
新生児のカバーオールいいのみつからない…
肌着とかはもう諦めて適当に決めてしまった
外に着てく服くらいはかわいいの着せたいのに
730名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 14:02:53.81 ID:Sbue2TPm
>>具体的にどんなのが好みか書けば
ここの住民のおすすめ聞けるかもよ
731名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 14:34:04.27 ID:zFN97MrM
くま好きの人、ブルーアズールってどうですか?
ネットで見かけてくまがかわいくてすごく気になるんだけど、
普段買ってるのよりは結構高めなので縫製とかどうなのかなあと。
732名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 15:22:24.25 ID:IYpXKq4O
>>731
長袖Tシャツ1枚しか持ってないけど質は悪くないと思う。
シンプルで可愛いよね、高いけどw
733名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 15:22:40.44 ID:90rR77Rd
>>729
好みも知らずに書いてしまいますが、私は
センスオブワンダーと、パタシューが大好き。
前者はオーガニックコットンの肌着もとってもお勧め。
734名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 15:56:04.91 ID:eIxD+DJP
>>730
ただの愚痴みたいになってごめんよ…
何かもうどうにでもなれって感じでベルメゾン見てるよw
>>733もありがとう!見てみる!
735名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 16:09:20.79 ID:qN1FgHoC
>>724
「デザインの系統は問わず・・」とのことなので、
無印の”毎日のこども服”シリーズが500円で縫製もまぁまぁだよ。
デザインはボーダーと無地しかないが、
一時保育時々利用するので保育園用に重宝してる。
Tシャツは普段も着せたりするけど、
ボトムは作りがシンプルでパジャマっぽいので家着か園限定にしてる。

736名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 17:11:11.98 ID:fK8T9DVv
ここ数日で知らないブランドの名前がたくさん出てきてびっくり。
ファッション誌みたいに子ども服の雑誌みたいなのがあったらいいのに。
うちは普段デパートくらいしか行かないので(ネットで買い物もほとんどしない)、デパブラ以外は全然わからないから勉強になります。
737名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 17:28:11.94 ID:G22STt+w
>>736
全文まるっと同意。
ブランド名も聞きなれないせいかなかなか覚えられないし、雑誌ほしい。
色んなブランドがあって、なんか底無し沼にハマっていくような感覚だー
738名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 18:30:35.53 ID:dIvTmtKa
>>718
>>723
レスありがとう。
今日BREEZ行ってきました。
PARTYPARTYの欲しかったロンTラス1でGETできました!
それに合わせてパンツも欲しかったのですが70がほぼ売り切れ。
かわりにレギンスを買いました。
うちは男の子なんですが細身で髪が多くて女顔なのでカラフルなのが似合うわ。
今まで買ってた地味な服捨てたくなっちゃったw
2chではスレチなんで去ります。
ミクシーやったことないけど見れるかな?
739名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 18:31:28.82 ID:wf7WgmFf
>>736
あるよ?
セサミとかハグマグとか。
740名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 18:58:08.40 ID:ZQMeDBz6
>>736
けっこう出てるよ。
お手軽なとこだと、赤すぐなんかでもわかりやすい。
741名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 19:25:01.49 ID:fK8T9DVv
>>736です。
前はベビモ見ていたんですが、1歳半過ぎてから買ってなくて…。赤すぐは買ったりもらったりしてましたが、通販雑誌みたいなつくりが苦手であまり見ていませんでした。

>セサミとかハグマグとか。
読んだことないので、今度見てみますね。ありがとうございました!
742名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 19:50:21.84 ID:LUQ9uVrU
nina's(ニナーズ)っていう雑誌が、結構子供服多めに載ってるよ。
母子お揃い服とか。毎号買ってます。
743名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 19:50:35.23 ID:osHNzrHw
男子9ヶ月80cmを着ています。
今まではコンビミニ、GAP、ダブルB、コムサを購入したのですが、
上記のような系統だと他にどのようなブランドがありますか?
出来ればデパートブランド(よそ行き用)と
普段着(コンビミニぐらいの値段まで)を
それぞれレパートリーを増やしていきたいと思っています。
744名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 21:09:08.92 ID:ZD8sEY5p
たいした事じゃないけどBREEZEだと思うの。
745名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 21:19:48.19 ID:owwBVIHa
BREEZEは下品だよね。
デザインや色だしが雑で安っぽい。
若〜いママならいいかもだけどね。
746名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 21:26:35.77 ID:ZrxCuM5H
>>743
買ってる服がうちと同じすぎるw
自分はそれにハミングバード、クレードスコープ、ちょっといい服としてアンナニコラをプラスしてます。
747名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 23:11:15.85 ID:f/Dwa8BQ
8ヶ月68センチ8.1キロ女児にsourisの80サイズのライナー付コート買ったけど
さすがに来年までは着られないかな?
まだ立てやしないのにロングコート…
カタログ見てモデルの女の子が可愛過ぎてつい…

sourisってサイズは普通?小さめ?
ご存知の方教えてください
748名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 23:35:09.35 ID:2OXeZnQg
>>747
サイズ小さ目というか、細身の作りです。コートはアウターだから来年でも着れるかもしれない。

カットソーとかは袖はまくるけど、95でも着れました。チュニックもワンピースみたいになったけど
着れました。可愛かったです。1歳2ヶ月で70cm当時8キロ女児。
そして今年も着れそう。現在もうすぐ2歳、78cm体重10キロ弱。アウターは95だと大きすぎたので
寝かせてて、今年着せてみようかなと思ってるよ。

jenniやレイアリスとかも作りは細身です。あと、dolly ribonも。
749名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 23:52:06.73 ID:oYZIoHku
>>743
ビケット、KPBOYSあたりどうかな?

そういやコンビミニのパジャマがまとめ買いでお安くなってたんで気になってる
キルト素材のパジャマがいいなと思ってるんだけど割引してもユニクロより高いんだよね
でも腹巻き付いてたり長く使えそうで良さげなんだよなぁ…ああ迷う
コンビミニのパジャマ使ってらっしゃる方、使い勝手いいですか?
750名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 00:22:02.64 ID:BRzi+myJ
11ヶ月の息子にコムサイズムとコムサデモードしか着せてないんだけど、
ふと気づいたら、白・黒・グレーの洋服ばかりに。
周りのベビーはカラフルな洋服着てるのにうちの子は・・・とちょっと凹んだ。
赤ちゃんなのに大人っぽい洋服を着てるみたいな、お坊ちゃん系の洋服が好きなですが、
似たようなテイストの洋服のブランドをご存じないでしょうか。
原色は苦手で避けていたらこんなんことに。
これからは意識して明るい色の服を買いたいです。
751名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 00:43:50.78 ID:Pk6XnDMx
>>745
少し前にBREEZEが好きだという人も書き込みしてるのに、下品とか失礼だろ。
そりゃこのスレの感じからしたらお手頃価格だし、お上品ではないけどアメカジや派手系が売りのブランドなんだからさ。
若いママだってスレ見てるよ。
752名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 01:12:27.91 ID:jtOZbNzM
BREEZEが品がないというのは何となく同意。
店内を物色してる客も汚い金髪プリンにデニムショーパンに黒レギみたいな人が多い。
上品な奥様系はいないよ、自分も含めw
ベビドと同じで好き嫌い別れると思う。
753名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 01:14:58.49 ID:PNEQd1m8
私なんか系統のこだわりがなくて、スーリーからベビードールまで持ってるわ。
754名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 02:59:00.45 ID:OTuq4att
>>750
私もコムサデモード(フォセット)大好きでよく買うけど、大きく3系統に分けてます。
コムサデモード・ミキハウス・ママス&パパスとかAcanBなど。
着るときに混ぜてしまうと変だから、わりといっぱい買うハメになるけど。。
755名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 07:45:26.71 ID:Qf9fNM2e
>>743です

>>746 >>749
ありがとうございます。全部見に行きたい程子ども服って見てて飽きませんね。
近くにお店のないブランドもあって残念。
最初に検索したハミングバードで見たクジラのTシャツかわいすぎる。

>>749
コンビミニのパジャマ使ってます。
2枚をローテして毎日あらうから一日おきに洗ってるけど、
へたりが少なくていいですよ。
あと、うちの子は寝相がものすごく悪いのでハラマキパジャマありがたい。
756名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 07:48:17.04 ID:bz8zVa7Y
確かにコムサデモードは明るい色の服とは合わせにくいよね。
法事の為に黒の上下を購入したけど、普段使いも出来るようなデザインを選んだものの、
手持ちの他の服とは全く合わなくて結局使えない。
黒のパンツなら使い勝手いいかと思ってたけど、やたらとハリのある生地だからか、
カジュアルなものには合わないんだよね。
難しい。
757名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 11:20:00.80 ID:BGhoXQfu
プチジャム教えてくれた人ありがとう。
ベビー服を見てかわいいな〜とは思っても、買うところまでいかないことが多かったんだけど
プチジャムは超ツボで、セール品を思わず衝動買いしちゃった。
モデルの子たちがかわいらしいのも良いね〜
758名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 15:18:21.41 ID:hCSisNS4
>>749コンビミニパジャマ去年ボディーオールタイプ使ってて、今年はキルトの腹巻き付きを買いました。

ここのパジャマは評判良いと思います。確かに割引でもパジャマにしては…な値段だけど、他で売ってる安めのやつは柄柄してるのとかキャラクターのとか…。コンビミニのほっこりした感じ?が好き。

キルトも厚すぎず薄すぎずちょうど良い。
759名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 15:37:36.29 ID:3Z8ApNeG
コンビミニのパジャマ、大きいラップクラッチが可愛かったので買ってみたら、うちの暴れん坊12ヶ月には着せにくくて大変だった。
新生児の頃に買いたかったなあ。>ラップクラッチ
出産の頃ものすごく醒めてて可愛い服とか全然買ってなかった。今それを取り戻す勢いでベビー服買いまくってるw
760名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 15:46:47.15 ID:IsN4cnM9
GAPでみかけたチェックのシャツカバーオールが可愛くて購入を迷ってる。
ハンカチみたいにペラペラの生地なんでこれからの季節1枚で着られないのは当たり前なんだけど、
上はいいとして、ボトムはどう重ね着すればいいんだろう。
カバーオールの下にレギンスとかでいいんだろうか。なんか違和感。
761名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 16:10:49.48 ID:Lp28gow0
>>751
フォローありがとう。
ちなみに私高齢ママなんですwBREEZE←E抜けてましたね^^;
GAPやSHIPS着せてたんだけど、大人も着られるようなデザインだなと。
子供の頃しか着られないような派手カワな服もいいかなと思って。
ブーフーウーとJAMもこれから買って行くつもり。
まぁ普段は批判浴びてもPartyparty中心で行くよ。
GAPやコムサとたいして値段変わらないし。



762名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 16:13:29.04 ID:SYHjITHa
>>760
多分同じもので購入迷ってます。
可愛いけどなんでこの時期にあの素材なんだろうと思いますよね。
下にタイツ穿かせたらオムツ替えの時に大変そうだし
レギンスかなぁと思いましたが、なんかしっくりこなくて…。
買われた方はどう合わせてるのか聞いてみたいです。
763名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 16:51:17.61 ID:3lOfEcBp
>>761
私が行く範囲で三軒、パーティパーティの商品扱ってる店あるけど
一件はショッピングセンターでDQN向けっぽいレイアウト
一件は駅ビルで元気なアメカジっぽいレイアウト
一件は、BREEZEじゃなくてFOインターナショナルのくくりで売ってる
とにかくDQN向け、って最初から思い込んでる人って一件目みたいな
とこのイメージが強いんじゃないかなー。
言うほど安くないし…。
ここで人気のプチジャムやセラフもおなじFOインターナショナルだしね。
私は、アンパサンドが好きです。
764名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 16:54:07.29 ID:rRS6/0WR
>>760 >>762
私も同じの買おうか迷ってますw
マネキンがあのシャツオールの上に白いニットを着てて
可愛くて萌えてしまった。

でもいざ着せるとすると確かに難しい…
765名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 17:59:29.65 ID:uGVfTwY7
>>760
>>762

レギンスが面倒ならストレートタイプのレッグウォーマーをレギンス代わりにするのをおすすめ。
オムツ替えも楽だし、伸ばして使うからレギンス風に見えるよ。
でもレギンスがしっくりこないなら駄目かなw

766名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 18:11:03.80 ID:jRWZ8Z9Y
1歳頃に半袖ショートオールって着せなくなりますかね?
それともワンピースと同じような感覚で活躍しますか?
いまねんね時期で長袖カバーオールを買い足そうと探していると
ショートオールの方が可愛いの多くて…しかもSALEで安い
ハイハイ時期からは上下別に移行とぼんやり思ってたので
来年夏用に買ったら後悔するかなーと迷ってます
767名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 18:41:45.00 ID:n7SvTer6
>>766
汗っかき赤だから、今年の夏はハイハイしてたけどショートオールで過ごしたよ
上下別にしたら、ボトムのゴムの部分にびっしり汗疹が…肌着着せると余計酷くなったorz
当時7〜10ヶ月だから参考にならないかもしれないけど
768名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 19:04:03.51 ID:gmKpUT8U
12月出産ですが、ツーウェイオールは五枚くらいあれば間に合いますか?
あと新生児にカバーオールって必要なんでしょうか?
お店では、足がカエルみたいなら形だから三ヶ月は必要ないと言われたのですが、、
769名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 19:34:49.86 ID:hNkb0EyZ
>>768
産前で、そういう質問なら出産準備スレの方がいいと思うよ。
770760:2011/10/25(火) 21:28:35.86 ID:IsN4cnM9
>>762>>764
あの素材だから可愛く見えるのかもしれないけど、この時季困るよねw
私が見たのも白いケーブルニットとコーディネートされてて可愛かったんだよね。

>>765
レスありがとう。レッグウォーマーだとオムツ替えもめんどくさくないよね。
ただ、ボディ肌着を着せるとしても、もう1枚お尻まわりを覆ってやらねば!と思わせるペラさなんだw


やっぱり、しっくりこなさや多少の手間には目をつぶってレギンスかタイツを合わせるしかないかな…。


771名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 22:08:38.01 ID:xffwwBFu
>>766
7月生まれのうちの娘、夏の部屋着はほぼショートオールでしたよ。
おむつ見えないからご近所の買い物くらいには行けちゃうし、便利。
膝が出てるから動きにくそうとかそういうことはなかったです。


というわけでショートオール大好きなんですが、長袖、かつ90サイズの
ショートオールってなかなかないですね。ベルメゾンのを買って、それは
なかなかいいんだけど、もっとかわいいのが欲しい。
772名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 22:41:45.15 ID:hCSisNS4
うちも1歳夏はショートオール大活躍だった。
洗濯の枚数も減るし。
773名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 23:16:29.60 ID:jorubIfD
70センチの胸当てのついてる洋服やパジャマを売ってる場所ご存知ないですか?
できれば安めでww

頂き物の胸当てパジャマ着せたら可愛いし、オムツ換えやすいやらで…
あとUNIQLOのレギンスって80からですよね?
ああいったレギンスの70の売ってる場所もご存知でしたら教えて下さい。
ちなみに男児です。
774名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 23:31:31.12 ID:gqA3+Vao
>>773

ユニクロ80レギンス、デニム風のを折って履かせてますが
レモールのモンキースパッツ?の70はジャスト丈で細身で良かったです。
ちょっと生地ぺらいけど。
775名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 23:34:45.44 ID:3Z8ApNeG
胸当て付きってサロペットとかオーバーオールのことでいいのかな?
たまひよ通販ピースマイルのピマコットンのシリーズにシンプルで可愛いのがあるよ。
776名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 23:38:20.92 ID:2TmcxexB
>>773
うちも子どもが70サイズの時にユニクロの80のレギンスだったよ。
レモールは物によってウエストが細いんだよね。
そして、生地がペラい。毛玉もできたよ。
777名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 00:31:34.06 ID:Cc4VvVw/
>>754

750です。
ママス&パパスとっても可愛いですね!
欲しいものがたくさんあってウキウキしちゃいました。
カタログ取り寄せてみたいと思います。
ありがとうございました。
778名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 08:07:12.55 ID:8ojHXgy4
>>773
うちも70だけど無印のレギンス80使ってるよ
薄めだけど500円だし割としっかりしてる
779名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 08:16:16.48 ID:9Fu5cs+m
>>767>>771>>772
うちの子も汗っかきだし動きにくくない、洗濯が楽と聞いて
躊躇せず購入しようと思います。ありがとうございました!
780名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 09:01:08.51 ID:Jr2K1cmV
>>774>>775>>776>>778
ありがとうございます!
80でも折ればはけるんですね、80買ってみます。
たまひよ、レモール、無印もみてみます!

カバーオールのボタンが面倒すぎるので助かりました。
ありがとうございました!
781名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 10:53:30.67 ID:JTZsUXsl
遅くなったけど、以前13センチのブーツについて質問したものです
教えてくださったお店をいろいろ検索して購入しました
ありがとうございました 届くの楽しみです
782696&724:2011/10/26(水) 11:37:55.53 ID:6F1IfibA
コンビミニの質問して、値段の割にクオリティ高い〜の質問をした696&724です。
高齢スッサンの第一子でベビー服のことはろくに知らなかったので、このスレ
勉強になります。
出てきたブランドを片っ端からググってたら亀ってしまいすいません。

自分がシンプル好きなので、丸高衣料やキムラタン系ってナシって思ってたんですが、
子供が着ると可愛い上に、質もよさげなんですね。
無印やユニクロは大きくなっても着られるから、ザ!子供服!路線も視野に入ってきました。

にわか勉強の結果、金が有り余ったらパタシューやボンポワンあたりの
シックな子供服を着せたいという実現不可能な妄想も膨らみましたが、
肝心のうちの子は、どうみても絣のモンペが一番似合う節子顔。
チラ裏すいませんでした。これからもロム専に戻って勉強します。
783747:2011/10/26(水) 12:18:55.75 ID:scXQePhC
748さんありがとうございました
784名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 15:10:25.50 ID:Lpylfqy4
コンビミニのパジャマの質問した>>749です
悩んだ末パジャマ三着とガウンポチりました
ポイント使ったの含めれば半額以下で買えました
本当は春に着てたカバーオールで今冬は乗り切る気でしたが着せづらい上に寝相悪くて寒そうで買いたいけど踏ん切りがつかない状態でした
今冬、来年と長く着せてあげようと思います。ありがとうございました
785名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 22:02:32.32 ID:ZaAMxNGc
>>781
結局どこのブーツにしたの?
うちもブーツを買いたいから参考に教えて?
786名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 23:20:52.66 ID:HC9zw/VZ
ママス&パパスのボディ肌着を買ってみたいんだけど、日本のものとはだいぶサイズ感が違いそうで不安。
どなたかお使いの方いたら、アドバイスお願いします。
787名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 23:23:54.48 ID:tZQYAdDB
オールドネイビーというブランドですが、
品質などはどのような感じでしょうか?
(裁縫や生地等)

分かる方いらしたら教えてください。
788名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 00:28:51.72 ID:L8/SLfls
>>787
カットソー何枚か買いましたがどれも生地薄めでした。
縫製は私は余程ひどくない限り気にしないから分からないな
789名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 10:03:20.58 ID:kmbmf3TH
少し前に出てたコンビミニ、ベビーはいいけどキッズは微妙ってのにまるっと同意なんだけど、
ベビーのコンビミニを卒業した人は何を買ってますか?

うちは、とはいうもののコンビミニと同値段で似たようなテイスト探すと
ダブルBのEverydayぐらいしか見つからずなんだかんだとコンビミニをまだ買ってる。
790名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 11:21:41.43 ID:LTmpz5cI
>>787
GAPの姉妹ブランドだから、ほぼ同等と考えていいかも。
カバーオールは丈長め、パジャマはけっこう薄手でした。
791名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 14:19:21.57 ID:pX66mrBN
>>787
縫製は特に問題ないけど、生地はかなり安っぽいのが多いかな。
カットソーやニットくらいなら問題ないけど、コートなんかになるとペライ感じがします。
パジャマはピッチピチで日本人向けじゃないのでお勧めしません。

でも安いし、かわいいデザインが多いし私はよく買いますよ〜。
792名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 14:56:23.04 ID:u40JqEnb
>789
テイストはあんまり似てない気がするけど家は
ビケットとかキムラタン系か、3can4on、HusHusHとか適当に買ってる
あと高いからセール狙いwで時々ハッカ
793名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 15:01:20.90 ID:iFYuCsTc
>>787
GAPと同じテイスト・品質でGAPより割安って印象。
ジーンズなんかは面白いデザインが多い。
794名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 16:01:43.50 ID:Xf7/jwRX
初めて書き込んでみます
ホットビスケッツ?のくまちゃんのブーティかわいすぎてネットで買ってしまった
GAPでくまちゃんのブーティ買ったのに諦められなかった
だって裏側が肉球になっててかわいいんだもの
795名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 19:25:57.50 ID:eI7lsUKN
やっぱエルゴ最強なのかな。
マンジュカと作りは同じ気がするけど付けたら違う感じなんだろうか。
796名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 19:26:13.37 ID:eI7lsUKN
ゴバクした!
797名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 00:02:05.19 ID:/cLm6DTU
12月の出産祝いを検討中。
予算は一万円
意外と大きめ半袖も重ね着出来て、長く使えていいかなと思って、楽天にあったラルフローレンのカバーオール買おうと思った。
けど価格が夏のままだし、価格より安く思われそうなので悩む。
夏の時期長いし、大きめ半袖カバーオールは長袖下着と合わせれば寒い時期も、夏め使えて経済的にもいいんだけどな。
BeBeアウトレットった方が沢山買えそうな気もするし悩むなぁ。
一万円で数枚買えて見栄えするには何がいいだろう。
798名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 00:55:06.89 ID:NmAz/iRk
最近急に寒くなってきたから、夜寝る時の格好に悩み中。
8ヶ月で普段は70を着せてます。
だいたい上下が別のパジャマは80からだし、動き回るからカバーオールとかのタイプはムリだし。
みなさんどーしてますか?
799名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 04:49:47.79 ID:5YPqIVSF
Tape a l'oeil(タッパルイユ?)購入してる方いますか?
80cm10kgで1歳半なんですがサイズ18mか23mかで迷っています…。
DPAMは23mでちょっと大きいかな、という感じだったのですが同じ位でしょうか。

先日ここを見て通販してみたDPAMはめちゃ可愛かったです!
渋い色や落ち着いた柄がたくさんあっていいですねー。
日本撤退したそうですがまた来て欲しいです。
800名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 05:56:19.34 ID:JbAaXjdS
>>797
数枚買うよりブランド物の1枚のほうが見栄えするよ。
1万円で数枚買える価格のものなら本人が
普段だって買える。
プレゼントで経済的にどうのってのは考えないほうがいいよ。
あとモロ安く見えるようなアウトレットとかはやめたほうがいい。
ちゃんとデパートとかで買ったほうが失礼がないよ。

ラルフがいいならデパートでラルフの箱とリボンでラッピングしてもらったほうが見栄えいいよ。
すぐサイズアウトするから長くは着れないので良い物が1枚あればいいと思う。
カバーオールとか本人が揃えちゃってると思うので、春先に使える80サイズくらいのお出かけに着れそうな物がオススメかな。
それかブランド物のスタイとか小物系だと本人が買わないと思うしいいかも。
私は友達にバーバリーで数千円のスタイと小物のセット貰ったけど、自分じゃ買えないから嬉しかった。
毎日の消耗品で小物系の高いものは自分で買う場合迷うしね。

801名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 06:31:03.80 ID:SJvIRn/i
出産祝いで西松屋とかマジ凹んだ。
こっちは何万もするものをあげたのにね。
西松屋なんて自分でも買わないし、ソッコー棄てたわ。
802名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 08:02:45.51 ID:iK3O/Onm
>>797
>>800にまるっと同意。
1万出すなら、ネットなんかじゃなくてちゃんとデパートで買った方がいいと思う。
その方が相手も金額がはっきりわかるから内祝いしやすいしね。
ちなみにBeBeはすぐにセールで安くなるから、ありがたみが少ないかも。
803名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 08:16:53.27 ID:PizTfskh
あとはちょっとお高いけど品質のいい肌着とか。プチバトーとかね
短肌着やコンビ肌着は揃えてるだろうから9Mの半袖ボディなんか春夏に活躍すると思う
肌着は直接見えないから服の趣味にあまり左右されないところがいいと思う
804名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 08:38:12.74 ID:vkQpLXGe
>>800に全文同意。
お祝いだからこそ質のいいものを一着でも充分だよ。

そして、もし可能なら洋服と決めていてもその範囲で相手に希望を聞くのも親切かと。
今年秋生まれの娘にケープをお祝いで別の人から3つ頂き、嬉しいけどそんなにいらないなぁと思っていたところなので。
805名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 09:22:56.31 ID:gql8dDqH
>>799
私はDPAMのぶっ飛んだ柄やプリントの物が好きだw
色が落ち着いてるから、着せてみると結構派手じゃなかったりするんだよね。

もう今シーズンは色々買っちゃったから、そろそろ買い控えていかねば。
806名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 14:03:53.55 ID:YqHTbzXB
>>801
品性下劣な人間
807名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 14:17:14.92 ID:/cLm6DTU
皆さんコメントありがとうございます。
本当はファミリアにするつもりだったんです。
しかし、私にも赤ん坊と幼児が居て、デパートも遠いし、下の子産まれてから連れて行くのがちょっとおっくうなんです。
駐車場から赤ちゃん売り場も遠いし。
うちの子でさえ西松屋のは着せてないのでそれは全く考えていません。
前にイオンに売ってあったエンゼルっていう仕立ての良い国産品の服使ってみて良かったから、お祝いあげたら見栄えしなかったので、それは避ける事にしてる。
ありがとうございます。
何とかデパートに行き、小物系とかベストとか沢山あっても困らないもので探してみます。
808名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 14:29:59.77 ID:Yr0Oil+5
>>807
旦那さん休みの日に行くか、現金1万円
809名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 14:37:18.96 ID:xnCsqWNx
ファミリアならオンラインショップ使えば?
自分の子が乳児だった頃、仲の良い友達が出産したので
ファミリアのオンラインショップからお祝い贈ったよ。
807と違って友達に希望商品を教えてもらっていたので
実物を見て確かめなくて済む、というのはあったけど。
810名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 14:43:09.77 ID:/cLm6DTU
>>808
そうしたいのですが、旦那の兄弟夫婦が同時期に、二人出産を控えていて、片方にお祝いの品(多分五千円位)を貰っているんです。
もう片方は現金一万円貰った。
なんで、現金だと両方一万円あげなくちゃいけないけど、そうすると五千位の品物くれた方が萎縮しちゃうし。
だから両方とも品物と考えています。
洋服意外も考えてみます。
ありがとうございました。
811名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 14:44:34.71 ID:/cLm6DTU
>>809
いいですね。
是非そうしてみます。
812名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 14:53:35.89 ID:mwIwARb8
すごい上の方にあった書き込みみてミキハウスのスパッツ、2サイズ上で買ってきた。
70ジャストの5ヶ月だけど90サイズ買ったよ〜
8キロのややデカ赤でウエストぴったり。七分の買ったから丈もかかとジャスト。
今まで春夏物ぺらぺらのが多かったんで厚手でしっかりしてるし満足感あるわ〜
813名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 15:00:12.95 ID:D49eC7Th
>>807
うん、無理してデパート行かんでもネットで
プレゼント包装してもらえばいいと思うよ〜。
服以外ならベビー用毛布とかいいよ。サイズ関係ないし。
例えばこんなのとか。お店の関係者ではありませんw
http://item.rakuten.co.jp/de-vie/c/0000000761/

あとはこのクマさんの着ぐるみも可愛いっす。
http://item.rakuten.co.jp/babygoose/c/0000000122/

ブランド物の離乳食の食器もいいかも〜と思ったり。
814名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 15:48:12.45 ID:rutKUqG2
うちは4ヶ月8kgジャスト70cm(ものによっては80cm)のデカ赤なんですが、
今80-90cmのレギンスをはかせるとウエストが丁度よくて丈が長い感じです。
お祝いで80cmのタイツやズボンをもらってるのですが、
もしかして足が伸びる前にお腹がきつくて入らなくなってしまうことってありますか?
はいはいをする頃にはお腹まわりもスリムになったりしますかね?
おすわりができるまで…と取っておいた70cmのセパレートは一度も着ずにサイズアウトしそうですorz
815名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 16:02:12.98 ID:2B18AfG0
ファミリアだと、店頭で買うと送料取られるのに
ネットショップだと一定額以上買えば送料無料になる不思議w
816名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 16:17:19.04 ID:+ZTPXTzx
人件費あまりかからないしね、ネットショップだと。
817名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 16:25:18.31 ID:XNQriqB9
このスレでいいのでしょうか、質問させてください。
3ヶ月半男児、埼玉住みです。
これから寒くなりますが・・・何着せてます?
やっぱ基本は肌着+カバーオールの2枚なんですかね。
夕方涼しくなってきたので今はベストを着させてるんですが、いよいよ寒くなってきて
カーディガンを買った方がいいのかなと思ってます。
近所に赤本、西松屋がありますが厚手のカバーオールってあまりないような・・・
イオン行った方がたくさんあるかな・・・
818名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 16:38:54.14 ID:7nyTcU1F
ちょっとスレちだったらすみません。
ここのところ寒いですが、朝起きたらすぐに着替えさせますか?
うちは大人もパジャマのまま朝食なんですが
布団から出ると寒いので
カーディガンやパーカーを羽織ったりします
子供はパジャマにスリーパーを着せて寝ていますが
布団から出て朝食となるとさすがにスリーパーhはずすので
何か羽織のようなものがあったほうがいいんでしょうか?
ちなみに絶賛手づかみ中なので
食後汚したパジャマをすぐに洗えるから着替えさせてないってのも理由のひとつです
819名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 16:58:30.36 ID:/cLm6DTU
皆さんありがとうございました。
そういや、うちの子が愛用しているブランシェスというブランドは上品なデザインだし、ベビーもあって生地も良い事を思い出しました。五百円の箱を買うと銀のスプーンもプレゼントして貰えるし。
ネットショッピングもあるのですが、お店に行ってきます。
皆さんのアドバイスに従い小物などの被らないものを中心に選びたいと思います。
>>817
私はレモールの長袖下着+長袖or厚手半袖カバーオールですよ。
レモールの発熱スリーパーも薄く、国産品なのに安かったし愛用中。

820名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 16:58:48.52 ID:bVu8puaT
>>817
ちょうど同じくらいの時期に女児ですが同じ月齢、埼玉南部でした。
カーデガンは使わなかったかな。
いよいよ寒くなったら肌着を短肌着+コンビ肌着にしました。(+オールなどで基本3枚)
外出は抱っこひもまたはベビーカーが主なので、はおり系はポンチョ?マント型のコートと
ブランケット、フードつきの抱っこケープを使って、家の中ではベストばかりでした。
家の中は暖房使うし、ベストの方が動きやすそうだったので。
厚手のカバーオールはキルティング生地とか裏起毛がこれから出てくると思うよ。
821名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 17:41:26.15 ID:u6uHLvyN
>>817
うちもパジャマのまま朝食だったので、朝起きたらすぐユニクロのベスト(汚れても気にならないw)を着せていました。
ベストなら食事でも袖が邪魔になったりしないし、オススメです。
822名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 17:56:25.60 ID:NmAz/iRk
今70を着てるなら、80の七分のスパッツすればいいんですね。
ミキハウス以外にオススメありますか?
女の子だから、無地とか以外に花柄とか欲しいんですけど。
823名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 18:18:59.07 ID:6JL7SmMh
http://item.rakuten.co.jp/ad-works/kigurumi-yoyaku/

これってベルメゾンに載ってなかった?
写真流用してるのかしら?
824名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 18:23:57.11 ID:JziaXfyi
>>814
取り敢えず今履かせて、長ければ折ればいいのでは?立つ前なら、多少長くても、裾踏んでこけることもないし。

動き出すと少しは細くなるけど、お腹は相変わらずポッコリだし、今大きい子が急激に標準サイズにはならなそうな気が…。
825名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 18:43:17.87 ID:XNQriqB9
>>819
レモール使ったことなかったです。
そもそも通販ってあまり使ったことないや。
特にこれからの季節、生地の感じを目で見て確かめたかったので・・・
レモールは厚手の服あるんですね、のぞいてみます!

>>820
短肌着+コンビ肌着なんてのもできるんですね。
股のとことか大丈夫なんだろうか…既に70のサイズでお尻パンパンなので…
ポンチョは頂き物が2着あるので外出時使ってみますね。
826名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 18:46:06.87 ID:AS8/zXdF
短肌着+コンビ肌着って、出産準備のカタログにも載ってるような
基本の着せ方だと思うんだけど・・・
827名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 20:45:40.83 ID:kt1gCvzW
>>787です

レス遅くなってすみません。
情報くださった皆さん、ありがとうございました。

今、冬用にコートを探しているのですが、
旦那が、ここのブランドがいいと張り切っているので、
どんなものかと気になっていたんです。
今円高ですし、送料込みでも安く買えそうってのもあって。

値段の割に安っぽかったり、安く買えたとしても、
安かろう悪かろうだったらそれも嫌だったのですが、
GAPと同じ感じならまあ買ってもいいかなという印象です。

どういうデザインがあるか、色々探してみたいと思います。
828名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 20:58:01.00 ID:+z1fqEox
>>799
もう買っちゃったかな?
18mでおkと思うけど、足長いなら23mでもいいかもよ。

taoはDPAMより気持ち細めな上、ボトムはウエストのサイズ調節が出来るから
細身っ子には特にお勧めなメーカーです。
今なら一部セールしてるよ!
829名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 21:54:55.18 ID:4dOtzul8
質問させて下さい。
>>797さんとかぶるところが多いのですが、一万円程度でお祝いの服(70-80の女児服)を贈るのですが
国産もしくは中国製でないものでファンシーでないものをご存じの方はいらっしゃいませんか?

有名どころは検索してみたのですがピンとこず、もうプチバトーのワンピースでいいかなと
思っています。他に何か質の良い感じのものでかわいいブランドがあれば教えて下さい。
830名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 23:21:56.94 ID:5YPqIVSF
>>805
正反対の物を選んでいそうですねw
地味顔なのでいつも渋い色選んじゃうんですが
色がキレイなので派手めな物もチャレンジしやすそうですね!

>>828
まだ迷っていました!
なるほどー、DPAMより細身ですか。
今は18mがジャストっぽいですが冬が終わるまで着られるか悩ましいですね…。
いつも服の購入季節にサイズアップの月齢になるので難しいです。
23m多めにして、18mも少し買ってみます!
ありがとうございます!
831名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 23:59:11.33 ID:+z1fqEox
>>830
トップスは18m(81cm)も23m(86cm)も差が少ないかも。
ちなみに2Aと23mは両方とも86cmです。
うちの子は86cm11kgで2Aと23mがジャストサイズ。
ボトムの丈はいいけど、ウエストはすかすかなので
左右合わせて12穴分縮めて履いてる。

後、余計なお世話だけどTAOのカスタマーセンターは
DPAMと比べると本当にダメダメなので、必ずpaypal使って下さい。

TAO知ってる知り合いがいないので楽しいw
良いお買い物が出来るといいですね。
832名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 00:35:41.29 ID:++LTq2DL
寒くなってきたけど、子にマフラーとかネックウォーマーとかさせてる方いらっしゃいますか?
保育園の行き帰り自転車なので暖かいかなあと。
833名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 03:58:31.23 ID:XPIgl+aH
今年はまだ使ってないけど、そりゃもちろん暖かそうだよ
子によっては嫌がっちゃうかもだけど
ただ、マフラーは外れた場合に自転車だと怖いので
(車輪に巻き込んで転倒とか)
そういう用途ならネックウォーマーの方がいいんじゃないかな
まだあまり首がない小さい子だと使いにくいけど、そうじゃないよね?
834名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 07:07:01.38 ID:sTmD7qUq
バザーでプチバトーのタイツを三足ほど手に入れたのですが、
滑り止めついてないんですね〜
もうすぐ2歳なんですが危ないでしょうか?
835名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 09:17:40.40 ID:J+HKS4o9
皆さんのお力を貸していただきたいです。
サーモンピンクのシンプルなボディもしくはカットソーを探してます。
青みがかったピンクやベビーピンクはよく見ますが、黄色味のあるピンクはなかなか見つけられず…
ちなみにサイズは80です。娘の肌に似合うピンクを着せてあげたい!
836名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 09:55:44.61 ID:QrNd0j+r
カテ違いかもしれませんが、皆さんはアウター類は何回くらい着てから洗濯しますか?

薄手のものは毎回洗えるけど厚手のって乾きづらいし…。

スリーパーは何回くらい着てますか?
837名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 13:04:05.34 ID:pdA2An+K
国産でエンゼルというメーカーは生地も縫製も
しっかりしてさわりここちが本当にやさしい。
派手さはないが上品なかわいらしいイメージ。布おむつカバー
さがしててついでに買ったんだけどよかった。
残念なのは1歳までの服しかないこと。赤ちゃんオンリー。
838名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 13:28:38.98 ID:JapMHmbx
出産祝いってもらったときの嬉しさよりも2年後くらいに
違うものが活躍したりするよね。
ぱっと見は可愛いけど機能性がとかサイズが合わなかったとか。
一番活躍したのはファミリアのパジャマだった。
自分では買えないけど、しっかりしていて、お下がりでもらった
ファミリアパジャマと交互に毎日着たわ。
839名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 15:21:02.37 ID:Jeu9lolD
スタイ代わりにガーゼハンカチ使ってるんだけど、
エンゼルのガーゼハンカチは縫製ガタガタですぐ解けて最悪だった。
日本製だからいいってもんでもない。
他の安いクタクタガーゼハンカチが活躍中。
840名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 15:37:55.18 ID:MkhTZlMe
>>829
プチバトーはたまに中国製があるから確認してから買ったほうがいいよ。
前に直営店で買ったカーディガンが中国製だった。
すべて国産で品質もデザインもシンプルでオススメなのはパタシューかな。
色合いも白黒ベージュって感じが多くて合わせやすいよ。
841名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 16:28:41.92 ID:sTmD7qUq
>838
同じく。
うちはあまりの良さに自分で一着買って交互に着た。
もらったときは、ファミリアならお出かけ着が良かったなあなんて思ったのにw
842名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 17:56:44.51 ID:+y6dmOYY
>>835
Н&Мのはどうかな。
違う色身のピンクを2枚買ったけど
そのうちの一つがそういう感じの色だと思います。
とってもシンプルなボディで799円でした。
オーガニックコットンだから肌触りも良いですよ。
843名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 18:45:34.59 ID:/4ca+u0o
わー!ここ見てDPAM注文しちゃった!
届くの楽しみ。
844名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 19:54:40.18 ID:fkSznJrT
豚切すみません

ユニクロのメッシュボディの60の物のように前が合わせになってる70の長袖ボディを探してます。

どこかで販売してるの知ってたら教えて下さい。
845名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 21:12:03.95 ID:V7lAbmL2
>>844
メッシュ素材ではないけど、GAPに前が合わせの長袖ボディありましたよ
柄もいろいろあって可愛かった!
私が見たのは一枚1900円だったかな
私はカーターズの長袖ボディを買ってしまったんですが、被せて着せるタイプなので、ボタンで前合わせのタイプにしとけばよかったとちょっと後悔…
846名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 21:20:30.46 ID:8oqp0jmz
楽天とかで「前開きロンパース」で検索したら
長袖のも沢山でてきたよ。
847名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 21:34:42.44 ID:I6kRIE4c
>>844
合わせになってるものがいいのかな?
前開き(中央でスナップボタン)長袖ボディなら
アカホンにたくさんありましたよ。
西松屋でも見かけました。

新生児の短肌着のような合わせになってるものなら
さすがに70は見かけたことないかも…
848844:2011/10/29(土) 22:27:15.19 ID:fkSznJrT
>>845-847
レスありがとうございます。
説明が下手ですみません
お腹の所が二枚重ねになってる前開きの長袖ボディの70を探してます。
メッシュボディはユニクロのネットで70があるのですが普通の生地のは無くて…
合わせだとお腹が冷えなくて良いなぁと思って探したのですが見つからなくて。
やっぱり無いんですかね。
849名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 22:29:21.96 ID:gxfJ5ahD
>>840
レスありがとうございます
パタシューかわいかったです 

女子の服がわからなかったので助かりましたー!
850名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 22:33:56.73 ID:Qzqt7SWv
>>848
うろ覚え、持ってるわけじゃないからアテにしないで欲しい

baby gapで80サイズのそういう肌着を見た事あるよ
80があるなら70もあると思うけど、本当にうろ覚えなので期待しないで下さい
851名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 22:49:05.40 ID:yVIB8nBN
>>848
ベルメゾンにあったよ
前開き長袖ボディスーツ3枚セットで1650円
サイズ60と70あったよ
うちの子が今着てて、私は結構好き
レビュー見ると気に入らなかったって人もいるけどね

今ベルメゾンは配送が遅いので、のんびり待てるならどぞ
852名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 22:56:29.82 ID:zeke4cZi
>851
それ持ってる。最初はいい生地と思ったけど
洗うたびに、じんわり伸びていった。
着ている人がひっぱったのもあるけど。

でも着せやすいよ。
853844:2011/10/29(土) 23:16:02.31 ID:fkSznJrT
>>850
ありがとうございます。
Gap探してみます。

>>851
ありがとうございます。
ベルメゾン見てきました。
レビュー見ると少し小さめなのかな?
うちの赤67cm7.6kgなのですが大丈夫でしょうか?

>>852
伸びるんですね。使用感教えてくださりありがとうございます。
854名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 23:24:11.29 ID:LmL/6LX3
カーターズのカバーオールなんですが

1歳69センチ6,7キロ娘のサイズに悩んでます。普段は丈にあわせて70を着せてます(身幅ガボガボですが)
細身だから1サイズ大きめで着せてる方が多いようで
娘だと9Mが妥当でしょうか?
855名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 23:56:54.41 ID:ZkKEPEvB
>>829
組曲などはいかがでしょう。
ファミリアよりも子供子供してなくて、上品だと思います。
単品のワンピースよりも、7000円〜8000円くらいのギフトセットがいいですよ。
半袖のワンピースに長袖のTシャツとレギンスの3点セットがお勧めです。80と90があり。
どのシーズンにもらってもコーディネイトでほぼ一年着まわせるという優れもの。
単品よりデザインがシンプルなので普段にもお出かけにも着られます。
姪が生まれた時に80センチ買って贈ったのですが、絶賛ヘビロテ中です。
856名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 00:20:54.24 ID:x6Ph5+8F
初めてラグマート買ったけど、なんだか生地とかがすごくいい感じ。
タートルなんだけど、1歳娘はムチムチだから首が埋もれてしまった。
857855:2011/10/30(日) 01:48:15.23 ID:ETlj0BVF
>>829
組曲はベビーはネット通販していないため検索してもほとんど画像が出て来ないので参考までにうpしてみました。
写真は夏なのでワンピだけ着ています。
http://pita.st/n/bgmvwz59
858名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 01:54:45.32 ID:lggehCJX
>>823
ちょwブラクラ的ページ構成なんなのw

商品はアウトレットっぽいが、どこのメーカかさっぱり分からんw

>>836
0歳の頃は、赤の服はアウターもインナーも全部手洗いしてた。
着る回数は1回か2回で。

1歳過ぎたら、滅多なことでは洗わなくなった。
スリーパーは持ってない。
859名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 02:14:13.08 ID:UwPlG6V4
>>688
全く同じ趣味だww
860名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 06:53:48.92 ID:PHj1p2Ff
>>842
レスありがとうございます。
H&M近くにあるので見に行ってきますね!
861名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 08:57:02.27 ID:1elAeMkf
アメカジやアウトドア系が好きで娘に着せてたけど、母がくれたラグマートの洋服一式着せたらほっこり可愛い!
正直、ラグマートやプチジャムは可愛すぎて苦手だったけど、小さい女の子ならではの可愛さがあるね。
アメカジやアウトドアは女の子らしくなってからの方が可愛いだろうし、今はラグマート、プチジャム、セラフ系で切り替えようかな。値段も手頃でいいね。
862名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 09:28:21.25 ID:o65BxG4d
母親がラグマートくれるなんていいな。
うちの母、どこで探してきたんだってかんじの激しくダサイ服しか買ってこない。THE昭和。
この前やんわり指摘したらすねてしまった。
863名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 09:39:46.38 ID:iCspCqRF
昭和なベビー服、逆にどこで買うのか気になる
西松屋やヨーカ堂でも、必要以上にイマドキな感じ(ドクロ柄とかギャルぽいとか)な
服しか売ってないし。実は結構高いのでは?
864名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 10:07:24.32 ID:ETlj0BVF
>>863
ありえる!
案外、縫製とかしっかりしてる老舗のブランドだったりして。
865名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 10:43:27.11 ID:WIVZ+U7Z
>>854
去年の冬、同じくらいの体型の息子が9Mでぴったりだったよ。
6Mも着れなくはなかったけど、おまたがパツパツになってたw
866名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 10:49:09.65 ID:YkFIAzzH
3歳男児。
袖は90だとぴったりなものの、丈が足りない
95か100なら丈が合うものの、100だと袖が長すぎる
95のサイズ展開されているのが一番なんだけど、95のサイズがあるメーカーが少ない
保育園に持っていく服だから、週に10枚近く必要で、
袖を縫う時間もないし、来春から幼稚園行かせるから、とりあえず今年いっぱい着れればいい

そういう状態なんだけど、安めの大きめ90か、安めの95のサイズ展開しているメーカーないだろうか
今までコンビミニの95使ってたけど、シンプルすぎて可愛くない…
867名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 11:36:43.46 ID:eMl1DHXk
>>831
わー、ありがとうございますPaypal登録して使ってみました!
やっと注文してみましたがPaypalからは代金のメール来たけどTAOからはメール無し、
アカウントの注文履歴もno order…土日だからかな?
足の長さに自信が無いのでパンツは18mにしておきましたw
サイズ合うと良いなー。

>>834
走ったりするしちょっと危ないかもしれませんね…。
私も滑り止め無い物を購入したので気になっていて、塗るタイプの滑り止めを使ってみようかと。
スベラナインがレビューも良くて良さそうでした。
868名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 12:47:36.87 ID:JwiMNgxR
>>866
100の七分袖いいかも。
でも、あんまり売ってないかな。
869名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 13:17:27.49 ID:16UFPmAa
よくスカートをはくのでオムツ見えないようブルマが欲しいんですが、
新生児用の小さいのは見かけるんだけど、80〜90サイズって売ってますか?
出来ればちらっと見えてもかわいい柄物やフリフリがついたのがいいんですが

スカートの時皆さんどうしてます?
やっぱりレギンスとか?
870名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 13:44:46.19 ID:YIt9cumt
>>867
アカウントの注文がno orderってのがちょっと気になるけど
(私の場合はいつも注文した商品が一覧で見られるようになっている)
質問しても土日祝日は反応ないだろうから、週明けまで様子見でいいかと。
ちなみにTAOから注文一覧メールが届くのは、注文3日後くらいです。

最悪トラブルになってもPaypalからクレーム入れれば、まず大丈夫かと。

871名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 13:50:31.42 ID:sFB0NjNl
>>869
うちは夏も冬もスカートの時はレギンスだなぁ。
公園とか外で転んだ時に、生足だとすりむきやすいから心配で。
わざわざブルマでレッグウォーマー+靴下も面倒だし。
たまにお出掛けでワンピースを着る時は最初からセットになってるブルマを履かせるから、
単品でブルマを買ったことはないや。
でも楽天で「キッズ・ベビー・マタニティ」のカテゴリーで「ブルマ」って検索すると、
可愛いのがいっぱい出てくるよ。
感想が多い順に並べ替えるのがお勧め。
あとレモールでもフリフリブルマはかなり安く売ってた気がする。
872名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 13:55:32.63 ID:UsuxMBG2
>>869
ブルマじゃなくてショートパンツとか一分丈スパッツとかで探した方があると思う。
フリフリならペチパンツとかどうだろう。具体的なブランドでおすすめするわけじゃないけど
あちこちに置いてると思う。通販ならニッセンであったかな

でも最近ぐっと寒いから自分はもう下はレギンスやタイツにするな
873名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 14:43:40.61 ID:SW4uEZZT
スカッツでシンプルでかつ丈夫なものを取り扱ってる所ってありますか?
今は去年買ったユニクロ、ベルメゾン、キムラタンの物を履かせてます。
ベルメゾンは作りがちょっと弱かったです。
できれば安いほうがいいのですが、ありますか?
874名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 14:44:59.63 ID:woOUDieK
DPAMって細身ですか?
トップスとボトムス買おうと考え中。
一歳二ヶ月で80着てるけど18Mで大丈夫かな?
875名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 15:19:45.69 ID:C1eTDC8Q
>>874
特に細くはないよ。18mで大丈夫だと思う。
ボトムは18mだと長い可能性もある。うちは1歳9か月の今18mがちょうどいい。
(ちなみに無印やユニクロのレギンスは90をはいてる)

なんだなんだ?最近やけにDPAM人気だなw
私も好きだけど。
876名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 16:01:38.33 ID:hqFoRrUY
>>854
64センチ7キロの息子が9Mの足つきオール着てる。
ちょっと大きいけどブカブカではない状態。

69センチで9Mだと…どうだろ、きつくはなくてもあっという間に着れなくなりそうな気も。
877名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 16:17:18.62 ID:YNZetL2Q
ミキハウスの福袋(80サイズ)って中身どんな感じですか?
義母が送ってくれるらしいけど、中身がしょぼいようなら
他の物に買えてもらおうかなぁと思ってます。
878名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 16:32:55.00 ID:woOUDieK
>>875
ありがとう!
DPAM、質は値段なりなのかも知れないけど、かなり好みです。
去年の今頃は日本でも送料無料の日があったみたいだけど…
もうやってくれないかな〜
879名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 16:51:42.87 ID:77MB8WmM
1歳半女児の服が迷走中…。
気がついたら寒色系の服ばかりになっていて(ハッカベビーやBEBEで同じデザインの色違いがあっても寒色系の方が好み)、ピンク系がないことに気がついた。
薄毛なので、このままではまた男児に間違われると思い、今度はシャーリーテンプルとファミリアでピンクや赤いワンピを購入…。
タンスの中の系統がめちゃくちゃだw
できたら、これ!というブランドを決めて統一したいな…。
880名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 17:33:06.19 ID:UsuxMBG2
うちは気づくとベージュやブラウンなどナチュラル系ばっかになってしまうので
あえて青だのピンクだの買わないとって感じだ
色々着せてみたら実は似合ったりするよね
義母がアメカジ好きで自分は好きじゃないんだけど着せてみたらこれはこれで可愛かった。
881名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 17:44:14.52 ID:T/0PPg3J
10ヶ月男児の冬用アウターの購入で迷っています。
やはり真冬用、秋口〜春先用で2枚必要でしょうか。
関東住まいです。

現在身長75cm、体重9kgでややスリムな体型です。
来年も同じものを着せるなら90cmサイズで購入するほうがいいのでしょうか。
882名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 19:05:34.36 ID:16UFPmAa
>>871
>>872
ありがとう
私はけっこうオバなんで、スカートの下にレギンスって抵抗あるんですよね
便利なのはわかってるんですが…
タイツやペチパン探してみます

楽天は子ども服買うのに使ったことなかったので盲点でした
早速検索してみます
883名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 19:45:36.75 ID:J9d/nSdc
>>877
福袋スレの方がいいかも?
うちは毎年ダブルBの福袋買ってるよー!
1万・2万・5万とあって、2万のものを毎年買うんだけど
毎年あまりよくなくなってきてはいるものの
それでも十分満足な内容かな。
アウターも入ってるよ。
884名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 21:47:03.64 ID:sFB0NjNl
>>877
確かこのスレで前に出てたけど、mixiやってるなら、
ミキハウスのコミュニティでネタバレ画像が載ってる掲示板があるよ。
885名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 00:07:13.25 ID:TgQwjtCB
もうすぐ7ヶ月女児のアウターのアドバイスを下さい。
お祝いでフリース素材のケープを頂いたのですが、抱っこ紐の際にケープだと
紐の中でかさばりそうだし手足が寒そうで。
ジャンプスーツや、外から赤を覆うタイプのケープの方がいいでしょうか。
886名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 00:44:50.50 ID:DMdrn9p1
もうセールまで買わないって思ってたのにノベルティのぬいぐるみ欲しさにKPで買ってしまったorz
新作選べるのはとても楽しかったからいいんだけどね……
最近KPの中でもトロワラパンがお気に入り
KPより甘さ控えめでお値段も控えめなのがいいw
887名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 03:42:31.83 ID:n4BHpxnf
かなり安くなるセールはいつくらいですか?
今は10%20%くらいならやってるようですが。
いつも買った後に半額になってたりしてショックをうけます。
888名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 06:02:24.12 ID:VA/NBhe5
>>882
しめたあとだけど、プラチナムって楽天のショップにブルマあったよ
パンパンチュチュとかも取り扱ってるんだけど
プラチナムオリジナルの単色のが控えめにフリルが付いてていい感じ
889名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 08:41:41.84 ID:LvVnSXMG
>>878
たしか一月前に送料無料あったよ。
だからしばらくは無いだろうけど定期的にやってるみたい。
890名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 09:16:29.58 ID:hQKutgF8
DPAMの100ユーロ以上で送料無料ってよくやってるけど、
EU圏だけとかそういう制限がなかったっけ?
891名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 10:48:43.89 ID:ea+BDrki
時期はずれなんですがキャミソールタイプのボディを探してます
ネットで買えるところでいいものあれば教えてください
プチバトーは見つけたのでそれ以外であればお願いします
892名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 10:52:10.67 ID:fb+VRrH5
コンビミニにないかな>キャミ
893名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 12:20:05.84 ID:YWqzgq55
>>741
「キャミソール ボディ」で検索したら結構あったよ。
90以上の大きさだとプチバトーしかないかも。
前にセンスオブワンダーのキャミボディは90買ったことあるから今もあるかな?
肌触りもわりとよかったよ。

安めならユニクロや無印に今時期もまだあるんじゃないかな。
894名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 12:41:15.85 ID:CM+HF8at
元職場の先輩に久しぶりに連絡したら、子供が生まれたとのことなので
出産祝いに長袖の肌着を送ろうと思ってます。
今3ヶ月で、7〜8キロらしいのですが、サイズは70より80のほうがいいかなあ?
あと贈り物に適したメーカー教えてください。
プチバトーはしっかりした生地で良いんだけど、
つくりが細身なのか、1歳過ぎてたうちの子でもかなりきつく感じました。
895名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 12:49:56.80 ID:XP8/tLTD
>>894
赤ちゃんの城とかセレクとかどうかな?
あとミキハウスファースト、ダブルBの肌着も好きで着せてた。
3ヶ月ということなので私だったら70を買いそうだけど、
ブランドによって大きさも様々だと思うので
買う時に店員さんと相談が一番かな〜
896名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 13:14:36.22 ID:/yrj0lJK
>>894
今うちの赤が3か月で8キロだけど、80着せてるよ。
70ではメーカーにもよるけど、着られない可能性ありかも。
897名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 15:05:00.49 ID:QrRmW9VL
コンビミニのワンタッチ肌着使ってる人いますか? マジックテープがチクチクごわごわしないか心配なのですが。
あと、新生児から、コンビミニのラップクラッチって着せられますか?
普段使いしたいのですが、、
898名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 15:56:55.49 ID:CM+HF8at
>>895-896
ありがとう。
参考にさせてもらいます!
899451:2011/10/31(月) 16:13:37.98 ID:iFrC2zxE
>>894
肌着なら半袖にしてあげて
長袖はめったに使わないから
900名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 16:26:51.95 ID:lGl7QnqO
うちは長袖肌着ばかり愛用してるよー。
ペットがいるので、ほぼ24時間エアコンつけっ放しでの室温管理。
赤ちゃんも厚着しないで肌着だけで転がっておる。
少し羽織らせる時には、長袖肌着の上に半袖肌着の重ね着とかしてる。
901名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 16:41:51.06 ID:og2hHWft
どこかでアンケート的なものを見たけど
その時は長袖肌着使う派使わない派が半々だった。
無難なのは半袖かも。

かくいううち薄手のトップス着る時だけ使ってる。
902名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 16:47:28.48 ID:Dv9B+GNJ
>>897
出産祝いで一揃いもらったけど微妙だった
うちの子は肌が丈夫だったからトラブルはなかったけど、
マジックテープって他のとこにくっつきやすくてジャマ
すごく足をバタバタさせる子だったから、
ラップクラッチはいちいち足を抜かないとオムツ替え出来なくて
お披露目にしか使ってないや
903名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 17:30:21.49 ID:QrRmW9VL
有難うございます。
うーんマジックテープ微妙かもと思ったけど、やっぱり使いづらいんですね。
ラップクラッチは二三枚買おうと思ってたのでちとショックだなー。
他も探してみます。
904名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 17:52:53.05 ID:OPaJ8X6G
>>897
新生児期からラップクラッチ使ってて、大きめだから未だにパジャマとして重宝してる@6ヶ月、7.5キロ

うちの子も足の動きの激しい子だったので2wayはカバーオール型にして着せてたんだけど、
いちいちスナップ止めるのが面倒だった。
ラップクラッチの方がスッと足を入れるだけでよくて使いやすかったよ。
ただ、マジックテープがくっつきやすくてジャマなのは>>902に同意w
905名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 19:06:35.97 ID:RvNeMaPk
>>897
ラップクラッチって、新生児用だけどかなり大きめ
三ヶ月くらいでジャストサイズになり、現在は部屋着として重宝してます。
小さめ赤ならかなりいけるはず。決して悪くないと思うけどなあ。
赤@68cm9200g、6ヶ月男子
906名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 19:43:16.10 ID:ul/RFGY8
>>903
まだマタニティならラップクラッチプレゼントキャンペーンやってるからためしに申し込んでみてもいいかも
マジックテープ使いやすいかどうかは個人差あるからねー、うちは重宝しました
あと毎月15日にラップシリーズ1500円で買えるよ
うちの子秋生まれだったけど1ヶ月までは2wayドレスでそれから夏までラップクラッチ、夏場に半袖ラップコンパクトって感じだった
907名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 21:10:17.00 ID:FDmG/fHp
確かにマジックテープはくっつきやすいけど、
私はラップクラッチかなり好きだな〜。
ベッドにタオル地のものを敷いてる時はイライラが半端ないけど、
普通のシーツなら気にならないし。
一人目(小さく成長)は長期間着れて使い倒したから、
二人目用に新たに4着も買っちゃったよ。
一人目の時は定価購入だったけど、
今回は>>906さんが書いてるように1500円で購入したから、お得感倍増。
908名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 21:46:09.41 ID:U0w6IWwC
うちもラップクラッチかなりヘビロテした。
もし次の子が産まれたとしたらカバーオールはいらないから
ラップクラッチをそろえようと思う。

ところでフェリシモの80サイズっておおきめでしょうか??
9ヶ月、今70〜物によって80サイズなんですがさすがに大きいかな?
909名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 22:08:04.99 ID:tvem0S5n
1才9ヶ月娘が帽子を嫌がらなくなったので色々集めてる。
服のテイストで帽子変えたりするけど、かぶるだけでオシャレになるから好きだ〜。
ナチュラル系にベレー帽は可愛すぎる
910名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 22:56:25.26 ID:qe0cGBTZ
帽子を嫌がらなくなる、うちにもそんな日がいつかくるのかな。
ダメだとわかっててもついシーズンごとに可愛い帽子を買って無駄にしているw
最近はコンビミニでふわふわのくまみみ付きのを買ったけど、被せた瞬間むしり取って床に叩きつけられたよorz
911名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 23:31:30.50 ID:T9Laau81
>>910
分かる分かるw
むしり取られ、床に叩きつけられ、投げ飛ばされても買ってしまうわ…
912名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 23:55:28.06 ID:QrRmW9VL
コンビミニ有難うございます。
ラップクラッチ一転して評判いいですね。
良かった! 買ってみます。
コンビミニはツーウェイがないから、ドレスだと着れる期間短そうだしなぁと思ってたので、ラップクラッチが使えるなら良いですね。柄も可愛し。
913名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 00:13:02.88 ID:TlA/GdaK
>>890
ううん、60euroでいつでもEU圏内送料無料。

他の地域でも送料無料は定期的にやってる。
ただし週末の3日間のみとかで直前に告知して気づいたらすぐ終わってる。
近々では9月の下旬にやってた。次がいつかはわからない。
914名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 01:54:22.42 ID:syZjeVh/
ダブルBのカーキの中綿カバーオール、ものすごく可愛い…。
私が伝えたイメージの物がちょうど入荷してるからと店員さんが出してくれたんだけど、
カタログや表に出てない商品ってあるのね…(私が見落としてるだけなのかな?)
以前、帽子でどこを探しても見当たらない物があったし。

中綿カバーオール、(ジャンプスーツというべきか、スキー行けるような上下くっついてるもの)
これは雪が降るくらいの地域じゃないと、暖かすぎて持てあましちゃいますか?
やっと歩けるようになったので、散歩のときに着せたくて悩んでいます。
暖かすぎるかな?という点と、欲しいものが2万円もするという理由で。
915名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 08:49:13.02 ID:O9l0wVP0
dpam試しにオクで買ってみた。かわいいね。
色使いとか日本にはない感じでいい。
916名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 08:58:52.02 ID:M3U59MMe
DPAM色白の赤ちゃんに似合いそうな色合いだね
917名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 09:21:41.12 ID:wQ+LGI3Q
>>914
去年買いました@関東
暖房きいてない室内で子どもに着させてましたが、動きにくそうでもなくやたら汗かくわけでもなく良かったです。
散歩にはぴったりかも。何より見た目がかわいいですよw
似たようなタイプでオーバーオール型の防寒具もあるんでよかったら探してみて下さい。漁師みたいでかわいいですw
918名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 09:29:26.78 ID:CHGlKR99
二歳なりたて、身長90.8体重9.8の息子に来年用の福袋を購入予定です。
サイズで迷っています。95と100どちらがいいでしょうか?
小粒な子なので100だとぶかぶかでしょうか?

ちなみに今80と90を着ています。
919名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 10:35:45.77 ID:grFK8HGS
>>918
ブランドはどこですか?
大きめ小さめあるからな〜。
920名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 11:49:27.80 ID:CHGlKR99
>>919
とりあえずダディ100とムージョンジョン95とニコラ95をポチりました。心配だー
921名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 11:55:25.83 ID:CHGlKR99
あ、ニコフラートです
922名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 16:01:10.59 ID:ZwUbLWBT
福袋スレはかなり賑わっている

◆◇福袋in育児板◇◆★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1294710316/
923名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 16:30:34.52 ID:ZkptqP6e
こちらでいいのかわかりませんが教えてください。
6ヶ月の赤です。そろそろ冬の防寒具を…と色々見ています。
都内、車ナシ、ほぼ毎日買い物に行っていますが、ベビーカーと抱っこ紐半々の利用です。
上下つながったモコモコのジャンプスーツ(?)は、ベビーカーの時はよさそうですが、抱っこ紐だときつくなりますよね?
抱っこ紐の時は、子に何か着せるよりママコートみたいな物の方がいいのでしょうか?
924名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 16:35:41.41 ID:5BySEavZ
だっこひもの時はケープにもなるブランケットみたいなやつをだっこひもの上からかけてた
後ろで止めたり、だっこひもにくっつけたり出来るから便利
ベビーカーのときはブランケットがわりに出来るし重宝した
925名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 21:01:46.93 ID:Nam0i0FZ
フーセンウサギで思わずサマーパック購入。
オリーブドール可愛いなぁ。
926名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 21:44:54.58 ID:Xm17cFxN
>>923
去年は抱っこ紐スレでエルゴ系にも使えるようなケープの話題が出ていたよ。
うちは結局買わず、ユニクロのエアテックオール着せてエルゴでおんぶしてましたがw
927名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 22:14:24.92 ID:3qt0GsJ2
854です。
9Mで今シーズンいっぱいってとこみたいですね。
教えて下さってありがとうございます
928名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 22:16:19.26 ID:3qt0GsJ2
854です。
9Mがぴったりみたいですね。

教えて下さってありがとうございます
929名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 23:40:55.76 ID:o01KRbAy
>>923
うちは抱っこひもの上からミキハウスの熊もこマントにブーティ履かせてた。
傍目から見たら熊のぬいぐるみ抱っこしてるみたいで楽しかった。
抱っこひもの上からの方が暖かい場所では脱がせられるからいいよ。
930名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 00:02:42.10 ID:3LAyy0Yn
抱っこ紐+ママコート、意外と隙間(胸あたり)が寒い。
探して、ダウンベストつきのママコートにしたら
すごくよかった。

公園であんよする時も下ろすのあまり寒くないし。


1月生まれ、歩くの早かったけど
1歳2ヶ月までベビーカー乗ってくれなかったので、
本当に重宝しました。
931名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 03:40:31.80 ID:y94MnQkF
>>917
ありがとう。
もう赤ちゃんぽい格好も卒業かもって大きさになってきたから、
可愛いツナギを着せまくりたいんですよね。
漁師ウェア、可愛いでしょうね。探してみますw
932名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 08:59:48.01 ID:v2B2Y7bb
赤用靴下ってごく普通のタイプしか見ない。
大人は遠赤外線うんたらかんたらで爪先が二重になってるタイプとかモコモコのとか売ってるのに。
赤には普通の靴下で十分てことなんでしょうか?
真冬は家の中でも寒いから心配。ちなみにお座りもまだの8ヶ月児です。
933名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 09:08:46.28 ID:Do+q4jGa
「赤ちゃん」「靴下」でググれば2秒でわかるよ
934名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 11:08:51.06 ID:qYUbX7ie
釣りかと思ったw
935名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 14:16:38.12 ID:NLHcc003
ベビー服がシェアできるサイトがあった。まだ出品は少ないみたいだけど、
増えたら活用できそう。友人招待してポイントあつめたらタダでもらえるみたい。
http://www.babyshare.jp/
936名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 14:22:22.56 ID:QXvaNO/2
赤には1万近くするカバーオールなどポンポン買うくせに
自分にはユニクロの限定価格すら出し渋る。
今日もミキハウスファーストのブラックウォッチ柄カバーオールゲトしたぜ。
Bクンも好きだけど顔無し熊もなかなか。
937名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 16:37:37.74 ID:iL7Ev2U+
GAPで全品20%オフやっててついつい
くまもこオール買ってしまった…
値下げもしてたから2700円くらいだけど
なにこれかわええ…!
最近寝返りしたので、小さいモコモコが
床をコロコロしてるよ。
オススメしてくれた奥様方ありがとう!
938名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 17:15:30.12 ID:GD9S+mBs
>>937
前20%オフしてたときオールじゃなくくまケープ買った。
家で着せて可愛くて早く使いたいのに一向に寒くならず今放置状態。

初めての冬だしフリースいつ頃から着せてもおかしくないんだかも分からなくなってきたw
939名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 18:06:12.56 ID:bz2CLMLb
くまケープ、やっぱり買おうかなぁ
既にくまもこオール待機中、今日別でポチったうさぎケープ到着
う〜ん、悩ましい・・・
940名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 00:52:32.53 ID:4RIIA6hb
無印とプチバトーのコットン素材モノって洗濯するとすぐヨレヨレになる…
941名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 08:28:03.30 ID:2eHVlkOy
GAPのくまもこってサイトに載ってる?
探し方悪いのかぐぐっても見つけられない
お外用?のが見てみたいんだけど、お店行かないとダメかな
942名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 09:09:21.92 ID:x2pEwMHS
スタイについて質問させてください
イオンのベビーコーナーで買ったスタイ、ほんの数回洗濯したらマジックテープがきれいにとれてしまいました
スタイはまだまだ手放せないのでしっかりしたものを購入したいのですが、使われているかたはどこのものを使用していますか?
943名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 09:26:36.42 ID:mjPFYhDC
>>942
コンビミニのスタイはしっかりしてて
色やデザインもかわいいよ。
あとは西松屋のも予想より長持ちしている。


うちの子、1歳3か月なのにまだスタイしないと
服がぐちょぐちょ。1歳過ぎてるから大き目は
恥ずかしくって三角形のスタイ(わかるかな)を
探して買ってるんだけど、コンビミニくらいしか
選択肢がない。

小さめのスタイがそろってるブランドって
どこかあるかな?
944名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 09:26:58.58 ID:IqW5NUE1
>>942
頂き物だけど、ミキハウスやベビーグースの名入りスタイかな。
比較的値段がするものは作りもしっかりしているし、洗ってもよれないよ。
945名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 09:28:39.00 ID:IqW5NUE1
>>943
連投スマソ
ミキハウスのホットビスケッツのは三角形のスタイだよ。
スカーフ風で可愛い。
946名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 10:30:13.74 ID:RZJLrysV
>>942
西松屋の3枚組み星柄のバンダナスタイ、ヘビロテしてるけど丈夫だよ。
ホットピのバンダナスタイも愛用中。
947名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 10:57:58.74 ID:pTKC72tf
>>940
プチバトーも?
うちはプチバトーとダブルBとミキハウスファーストとダディと
赤ちゃんの頃は赤ちゃんの城とファミリアの服が多かったけど、どれも洗濯に強かったよ
特にプチバトーの肌着は毎日洗っても子どもが引っ張っても首伸びなくて素敵
ミキハウスと赤ちゃんの城は生地が柔らかい分子どもが首まわりを引っ張ると伸びた
服はどれも丈夫で、お下がりに使えるなぁと思ってるくらいだ
948名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 11:02:00.33 ID:Dx+WLRVY
スタイ、マジックテープ式のはだんだん埃とかついて粘着力がなくなるので、パッチんボタン式のが長持ちすると思う。
あと子供が自分で外すようになるしね…
カーターズの安くてかわいかったけど、ほどなくして使いものにならなくなった。
コンビミニのは後ろで止める式なので、今のところ子供は外せないみたい。
949名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 11:03:00.95 ID:Dx+WLRVY
因みにうちももうすぐ一歳なのにスタイ手放せない。
いつ頃になったらヨダレ収まるんだろ…
950名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 11:07:52.69 ID:d+jVaHWU
GAP20%オフとか・・・!
午後から行こうかなぁw
祝日だから人いっぱいいそうで嫌だけど。。。
951943:2011/11/03(木) 11:43:56.28 ID:mjPFYhDC
>>945
ホットビのスタイ、ノーマークだった。
今度見に行ってくるね。ありがとう。
952名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 13:17:02.81 ID:x2pEwMHS
942です
スタイ情報ありがとうございました
ボタンのもの探してきます
953名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 13:17:40.50 ID:jre5Svvb
いきなりコンビミニからスタイが送られてきたんだけど何?
変なぬいぐるみ付きのやつ。
全然可愛くないしゴミが増えて大迷惑だったわ。
954名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 13:23:11.60 ID:43Z9Mwan
酷い言い草w
955名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 13:46:02.21 ID:BoQWnLu1
>>949
1歳7ヶ月ですがまだやってますw
一時期減ってスタイなしの日もあったんだけど、奥歯が生えてくる→気になって指しゃぶり
→よだれどばー でまたスタイのお世話になってます。

支援センターで話したことある人のお子さんは2歳近くなってもまだスタイやってたよ。
でもその親子はすごーくおしゃれで、シンプルなバンダナ風のスタイをやってても
結構いい感じに見えた。
956名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 14:39:15.26 ID:oMIBbC1m
ついにくまケープ買った。でもベビーは20%オフじゃなくてレジでちょいびびった(´・ω・`)
957名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 21:18:17.95 ID:0bXmAisb
>>955
最近よだれ出ないからスタイどうしようと思ってた@6ヵ月
なるほど、そういうパターンもあるのね。捨てないで良かった。
958名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 01:50:36.73 ID:BRmUBXbq
ヘルパンギーナなんかでもよだれ出るしね
959名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 04:44:39.75 ID:bMdiw5rH
一歳後半でまだヨダレかけとか恥ずかしー。
バンダナ風だろうとみっともない。

あ、反論はいらんよw

960名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 08:35:11.38 ID:Nwp4rl4M
>>956
GAPの話だよね?
えーベビーは割引対象じゃないのか…
今日行こうと思ってたから良かった。

しかしいつまでも暖かいなあ
961名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 08:39:03.90 ID:m87nYCE6
うちの子全然ヨダレ出ない子だけど、スタイ姿が可愛いからお出かけの時は付けてるw
さんざん既出だけどコンビミニのバンダナスタイ。アンカー柄は夏の間はヘビロテだったなあ。
チェック柄と小枝柄もカバーオールとセットで買ってあるから寒くなるのが楽しみ。
962名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 10:12:44.07 ID:C0u7UVtl
>>960 うん、GAP。
安くなると思ってレジ行ったら引かれなくて、聞いたら「ベビーは対象外」だって。
店内には全品20%オフとだけで何も書いてなかったし、なんだかなぁと思った。
963名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 10:16:56.09 ID:pwXAGQgb
>>962
それ、ちゃんとクレームつければ値引きしてもらえるよ。
法律でやっちゃいけないと決まってる。
消費者センターに報告したら指導入るし。
964名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 10:41:09.06 ID:/+8EN5g7
>>963
紳士服がやってて指導入ってたね
965名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 11:36:41.50 ID:C0u7UVtl
>>963
えっ、そうなの?
買った店に電話すればいいんでしょうか?
966名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 12:26:33.23 ID:xYxcGqyg
自分もベビー対象外でガッカリした人。
ウェルカムクーポン使ったんだけど「さらに10%引きますねぇ〜」とか言われたんで油断したわ。
でっかく対象外って書いておいて欲しい。詐欺っぽいわ。
967名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 12:30:12.96 ID:pwXAGQgb
>>965
一番いいのはやっぱり直接店でクレームつけることだと思う。
電話だと「じゃあ処理しますんで持ってきてください」とか結局来店する羽目になるか、
のらりくらりでかわされるだけになるかだろうし、
よほど強く言えば差額持ってきてくれるかもしれないけど、家知られるのも嫌じゃない?
「ベビーが対象外ってどこに書いてあるんですか?」
「『全品』20%オフって書いてますけど、対象外商品があるのに『全品』って宣伝してるんですか?」
って冷静に突く。
賢い店長なら差額返金してくる。
返金しないとか、後貼りで「ベビー対象外」とかで「ちゃんと書いてますよ」とかされたりしたら、
消費者センターへGO。
968名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 12:53:04.09 ID:C0u7UVtl
>>967
やっぱその場でかぁ。
確かに住所とかあんまり知られたくない。
クレーマーとか思われそうだし。
今から電話しても〇〇にベビー対象外って書いてありましたよ、とか言われたら終了かな?
969名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 12:53:46.13 ID:fhozGLqj
でもさ、実際問題そんなに強くいえないよね。
店員は『誤解させて申し訳ございません』と謝るだろうし、それで尚値引きしてと強く出るなら『モンスター登場』と悪いけど思っちゃう。
自分もギャップで似たようなことあったけど、確かに気分悪いし買わないで帰ったわ。

970名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 12:58:36.29 ID:Ly/RZi+X
11月だっていうのにまだあたたかい@関東
張り切って9月から買いそろえた服達がスタンバイしているのになかなか着せられない。
971名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 13:03:29.64 ID:pwXAGQgb
広告に宣伝してあるとおりに販売してくれと言う事はクレーマーでも何でもないよ。
消費者に保障されてる正当な権利。
卵1パック100円で売るところを、間違えて10円と掲載してしまった場合、
店には10円で売る義務があるって法律でちゃーんと決まってる。

>>968
突き詰めれば「分かりづらい表示」ってのも無効なんだけどね。
どこまで強く言えるかだと思う。
正当な権利とはいえ、店はやっぱりクレーマー扱いしてくるだろうし。
ただそういう悪質な販売を今後を続けないためにも、クレームって大事なんだよ。
言いづらいなら消費者センターなら親切に話聞いてガッツリ指導してくれる。

私も過去2回そういうのがあって、1回はレジ裏にだけ「○円以下は対象外」とか書いてあって、
そんなもん客に見えるわけないだろうとクレーム入れて返金、
2回目はサイトの金額と店舗の金額が違ってて、「サイトのは間違った値段です」って言われたけど
その値段で宣伝してる以上通じないとクレーム入れて返金してもらった。
どっちも消費者センターにも通報済み。
その後1回目の店舗ではちゃんと「○円以下は対象外」とはっきり表示するようになったし、
2回目の店舗はサイト内の金額も訂正された。
972名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 13:33:03.28 ID:SNI38Ljf
>>970
同じく@関西
今日なんて28度くらいありそう。
冬も短いのかな。
有難いような有難くないような…
973名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 14:15:00.13 ID:fzrNrF0G
アウトレットでGAPのくまモコ買ってきた。30%OFFで2着4000円。双子だから割引はありがたい。
早くクマさん着せたいなぁ。寝返りマスターしたてのシロクマ二匹を早く見たいww
974名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 14:27:40.11 ID:6K2l/pYL
>>956
私もそれでびびった。
特に前日買ったときはベビーもやっていたから、
今日も当然やってると思って7000円分くらい買ったら、そのままの請求で、
えー!って感じ。
聞いたらベビーは対象外、と。
店員の薦めでその場でメンバーズに入ったのに、
ウェルカムクーポンのことも何もいってくれなかったし、不信感がつのった。
まあ、かわいいから買うけど・・・
975名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 14:28:33.60 ID:Xcf/a8Qa
>>973
ふわぁかわええええ!
それでじゃれあってるとこ年賀状にしたら、きっと萌え萌えだよー。

ジンボリーが怒涛のセールが始まっているけれど、我慢してるところ。
11月末くらいまで待って、新年用のお洋服として買うんだ。
そのくらいになったら、冬服の最初のラインもかなり安いかな?
Newborn girlの赤チェックラインを狙ってます。
来年冬用は年があけて、投げ売りになってから再度購入のほうがいいか、
送料とサイズ切れを考えると、年末前に注文してしまおうか…。
そしてここで好評のDPAMも気になる。
一度オークションで買ってみようかな。
976名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 14:35:43.59 ID:on64FxgY
>>975
ジンボリーって海外通販で買ってるの?
お土産でいくつか貰ったので自分でも買いたいのだけど、
日本のオフィシャルサイトがみつからない。
977名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 14:50:20.50 ID:Xcf/a8Qa
>>976
うん、海外通販で買ってる。
50ドルごとにジンバックスっていう還元クーポンがもらえたり、
セールもこまめにあるし、送料考えてもけっこう安くなるんだ。
少しだけ欲しいときは、mixiのジンボリーコミュで共同購入すると、
現地価格+送料の割合負担+国内送料で手に入るよ。
978名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 15:44:28.52 ID:on64FxgY
>>977
ありがとう!
とっても好みなのだけど、どこで買ったらいいか探してたんだ。
周りにジンボリー着てる人もいなくて。
mixiコミュも見てみます!
979名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 16:26:06.16 ID:KlNRMd/K
楽天でかわいい子供服のセレクトショップ探すのが
今ブームなんだけど、説明文に「韓国子供服」とか表示してあるの
みるとなんかそのショップ自体になえる・・・。
そうかけば飛びつく客がいるかもと思うのだろうか。

避ければいい話だから、わかりやすく表示助かるっちゃ助かるけど
取り扱いの数が多いと経営者がそっち系か構えてしまう。
980名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 17:05:57.64 ID:VtbijY1C
>>975
同じくジンボリー好き!
私もよくチェックしてます。
でも、海外通販だから頻繁には買えないけど。

ちなみに975さんは国内だったら他にどこのを買ってますか?
中々好みのがなくて悩んでます。
981名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 17:24:25.73 ID:ESWN3me0
ジンボリーよく買うけど、ジンボリーはツボに入るデザインと
そうでないのの差が激しいな〜と思う。
Tea Collection が最近はお気に入り。
982名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 18:51:32.90 ID:MH2t2zCI
私もジンボリー好きで買うんだけど、mixiで共同購入するのと、
輸入代行サイト通して買うのと、どちらが安いですか?
輸入代行だと、いつも送料500円払って、
だいたい1000円以下の洋服を購入してます。
983名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 20:24:38.24 ID:a3utoTNx
>>979
似たようなカキコミが前スレで話題になってた
984名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 20:25:59.35 ID:SlBzPHVL
ジンボリー、楽天とかで一部取り扱ってるからそこで買ってる。
円高だからか、結構リーズナブル。
985名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 20:27:30.78 ID:a3utoTNx
>>980
次スレのテンプレートは海外仕様のパジャマの特徴もいれるといいかもしれない
986名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 22:33:41.51 ID:VtbijY1C
980なのですが、初心者故新スレの立て方イマイチわからないのです…。
どなたか立てていただけませんか?
めったに書き込まなくて、書き込んだらまさかの980でした。
987名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 23:37:28.82 ID:JwerRGtF
レベルは大丈夫だから立てるのは大丈夫と思うので行ってみますが
テンプレ貼りをどなたかお願いできますでしょうか。
988名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 23:45:45.53 ID:JwerRGtF
立てました。
>>985提案のパジャマも含めてテンプレのフォローよろしくお願いします。
立て逃げですみません。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1320417780/
989名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 00:00:42.90 ID:BVMMZYDK
乙です
パジャマのことはよく分からないので、とりあえず通常テンプレだけ貼りますが
リンクのチェックしてからになるので、しばしお待ちを〜
990名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 00:48:14.00 ID:MBRg7sRy
>>988-989
乙。
過去にここのスレ立てたけど、テンプレ長くてすげー大変なスレなんだよ。
本当、乙。
991名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 01:06:21.60 ID:UFTELD4H
>>988-989
育児スレはテンプレ長いのが多いからね、私が立てた最長は母乳スレの20以上のテンプレかな、
乙乙
992名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 01:42:26.35 ID:0S5n/TbH
時間かかっちゃったけどテンプレ終了しました〜

>>4のサイトが終了してたので消して
その下の部分は文章を少し直して「よくある質問」に加えてみました
あと海外パジャマについても、ここで出た話にちょこっと調べたことを足して
一応書いてみたんだけど、何か間違いとかあったら修正お願いします
993名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 03:40:46.56 ID:IN9I7ZwK
スレたて乙です

ZARAのネットショップのBABYが可愛い!
ネットでしか買えないみたいなので早速ポチったw
994名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 06:28:46.09 ID:qaptA/7F
>982
その代行サイトしらんけど、かなりの確率でmixiの共同購入かと。
基本的に共同購入主催者の利益はgymbucks分だし。
995名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 07:45:37.96 ID:5CBkBqmr
>993
超かわいい!教えてくれてありがとう!
996名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 08:33:48.83 ID:H8B5d3X/
スレ立て乙ですー。

>>993
オンラインショップが出来たの知らなかったw
993さんありがとー!
アウターをセラフで買ったばっかなのにZARAも安くて可愛いから欲しくなっちゃうわw
997名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 11:06:27.47 ID:/w/pVjr3
スレたて乙です
ZARA気になるー
実店舗だとキッズしかないよね?
もう少し大きくなってから着せようと思ってたから
WebでBabyがあるなんて感激だー
今の季節が1番楽しいね!
998名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 11:29:44.80 ID:iMGT8nqw
>>997
今サイト見てきたらやたら重かったー。
けっこう売り切れあったよ。
アウターもパンツもいいなと思うのは売り切れてたり。
12-18が一番売り切れてた印象。
うちもアウターもう買っちゃったから買わないけど、買ってなかったら欲しいなと思うものもあった。
サイズ感はどうなんだろう。GAPと同じ感じなのかな。
999名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 14:36:30.02 ID:Kp0QrVMw
>>980
国内では発色がきれいだからmikihouseかな。
あとキムラタンのYuppiだっけ?リンゴとかかわいいの。
品質はイマイチだけど、レモールも時々買う。
あとはGAPとかラルフとか…全然参考にならなくてごめん。

ZARAすごくかわいいねー!!
アウターが安い割には、Tシャツとかが割高な印象。
はーでも、すごいかわいい!SALEあったらいいなー。

スレ立てとテンプレの方、超乙でした。
1000名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 15:18:00.34 ID:w9s8rQVQ
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。