1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 21:54:36.00 ID:mupWu96m
3 :
名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 21:55:36.52 ID:Pd3fCxym
■■韓国旅行は大変危険です!!!!■■
■■朝鮮マネーに買収されているマスコミの報道にだまされないで下さい。■■
【仰天スクープ 韓流ブームの落とし穴韓国ツアーで“レイプ強盗”続発!】
「実は、日本では報道されていませんが、韓国国内で、日本人の女性観光客をターゲットにした犯罪が多発しているんです」
つい先日も、こんな事件があった。
前出の日本人ジャーナリストが続ける。
「9月12日の早朝、大邱(テグ)の3ツ星ホテルに宿泊していた24歳のOLの部屋に、
ホテルの従業員が合鍵を使って侵入。彼女をナイフで脅して現金を奪ったあと、
無理やりレイプした疑いで逮捕されています。被害にあった女性は、
女友だちといっしょに、『冬のソナタ』のロケ地を観光めぐりするために韓国を訪れていたそうです。
容疑者も、その後の取り調べで、彼女が部屋に1人で泊まっているのを知っていたから狙った、
と供述していると聞いています」
アメリカ国務省、訪韓者に「韓国を訪れる人は、レイプに気を付けなさい」と通達
http://ameblo.jp/sankeiouen/entry-10867991271.html
4 :
名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 22:25:50.72 ID:Pd3fCxym
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|韓国はなぜ反日か? .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
5 :
名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 00:13:35.37 ID:LqBXSd2D
6 :
名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 00:45:28.16 ID:8cBYiJHj
おーこんなスレあったのか。眠れないのでじゃあ手始めに@年少息子3歳
元々妊娠前から2匹の小型犬(ヨーキーとトイプー)飼ってたんだけど
子が産まれてからはなかなか2匹に構えなくてむしろうっとおしく感じてた
ただひとつ違ってたのが凄い我道女王様みたいな性格したヨーキーに
母性が目覚めたらしく新生児の頃から息子が泣くと
ベビーベッドの下でオロオロ&キューンキューン
ハイハイの頃は訳わからず耳とかひっぱっても歯をくいしばって凄く耐えてるし
(息子産まれる前は私がちょっと足間違って踏んでも凄い怒ってた短気w)
歩き始めは一緒に散歩いったりボール投げで遊んでくれて凄く楽しそうだったし
しゃべれるようになってきてからも
ある日つまずいてトイプーの方踏んづけそうになって
トイプーが切れて息子に食ってかかろうとすると(トイプーのほうは母性一切なしw)
ヨーキーの方が切れてトイプーを抑えこんで怒る。
そんな献身的なヨーキーが息子も結果大好きになり
ある日カットも兼ねてトリマーをやってる義理実家に一日預けることになった。
そしたら息子は園から帰ってきても2匹がいない→私が説明
すると夕飯食べているとき突然うええぇ・・・と泣き出した。
理由を聞くと「いつもはヨーキーちゃんが息子君のごはんのところにいるのに
きょうはいないんだよぉー・・ご飯食べてるかなー心配だよおおお」と泣き出した
なんか私までいつかこんなに仲良くてもお別れする時が来るんだなーと思ったら
カーチャンの私まで目から汁が垂れてしまった夜もあったり
まあ長かったけど何がいいたいかって動飼いながらの育児はいいよ
7 :
名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 02:47:44.80 ID:tMRNrEAh
>>1乙
>>6 ヨーキーに萌えたw
うちも実母がトイプー飼ってるけど母性は欠片もないみたいだ…
雄猫の方が訳わからんなりに興味持ってて、たまに一緒に昼寝してる。
8 :
名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 07:46:55.86 ID:bYFIRkz4
>>609 良スレ発見。
うちはフェレット4匹にジャンハム1匹(他夫管理の水槽4本)
フェレットたちとはハイハイが始まった頃から、時間を決めて一緒に遊ばせてる。
♂2匹♀2匹なんだけど、うちの♀の子たちには母性はないぽい。むしろ躾に煩い。
♂2匹は鷲掴みされても嫌がるだけだけど、♀2匹は嫌な事をされたら教育的指導(噛みつき)してくれてる。
彼らの指導のおかげなのか、他のお友達を叩いたことはないし、オモチャをどうぞも出来る。
最近子供が私の真似をして、肩乗りさせようとしてるが頭に登られてるのが不憫w
9 :
名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 08:58:51.51 ID:ALnyOqc2
前スレの産後どれくらいで散歩行ったか?の方、私は双子妊婦で産前1ヶ月前から入院して帝王切開でした。
入院中わんこに会いたくて会いたくて産んでから駐車場まで連れてきてもらったくらい。
産後10日で退院でその日から散歩行ってました。でも20分くらいの距離で子どもは小さかったからNICUにいたからできたことかも。
傷は痛まず大丈夫でしたが産まれたばかりの赤ちゃん連れては無理ですよね。
前スレで産後の散歩について質問させてもらった者です。
回答、ありがとうございました。
とても参考になりました。
産後1ヶ月は母と旦那に任せて、その後は
朝 旦那が15〜20分
昼 私が赤ちゃんと15分
夜 旦那が30分
でやってみようと思います。
12月が予定日なので、昼間の散歩が出来るので良かったかも…
いまの暑さだったらアウトですよね。
念のため、ペットシッターも探してみます。
早く犬と幼児が戯れる姿を見たいです。
仲良く育ってくれるといいな。
レス、ありがとうございました。
>>10 前スレ994です。
それがベストだね。抱っこヒモ活用するので抱っこヒモスレでベストなの探してみてね。
7キロ背負って散歩、楽しいけどキツいー!
犬の無駄吠えで
子の睡眠邪魔されませんか?
周りの子持ちにうるさいと言われませんか?
>>12 うるさいです。
ウチの赤ん坊時代、隣の小型犬2匹の無駄吠えに起こされてました。
躾しない隣人がキライになった。
でも、クレームは入れませんでしたよ。
猫二匹飼ってて、出産して退院して一ヶ月。
毎日一緒に寝てた猫のことをあまり構ってあげられなくて、涙が出る。
赤さんかわいいけど、猫に対して後ろめたい気持ちすらわいてくる。
昨日アマゾンから届いた絵本の「ねえ、だっこして」読んで号泣してしまったよ…
>>14 うちも猫二匹と犬がいて、明日で産後一ヶ月
赤ちゃんや犬の前では絶対甘えてこない雄猫が、私が台所に行くと必死に甘えてくるんだ。
結婚した時から子供同然で暮らしてきた犬も授乳中すごく寂しそうにしていて辛いよ。
>>14 おぉ、1年3か月前の自分を見ているようだわ。
「ねえ、だっこして」は号泣しますよね。
産後赤の世話でいっぱいいっぱいになっちゃって、トイレの世話も毛づくろいもごはんの催促も後回しにしちゃってることがとてもつらかった。
で、だんだん好況に慣れてきたよ。
赤と猫と仲良く昼寝してるし、赤が猫じゃらしで猫と遊んでると双方楽しそうだ。
赤が昼寝してる時は存分猫と遊ぶくらい自分の体力も回復してきた。
産後は自分の体力も気力もパワーダウンしてるからいろいろ辛いけど、それまでの信頼関係があれば
>>14さんとか
>>15さんも大丈夫だよ。
赤も猫も犬もみんな可愛い!みんな大好きだ!
うちには猫二匹、義実家は隣で犬一匹。
その犬は人大好きでかわいいのだけど、6ヶ月の息子は犬がいまいちみたい。
他の人が来たりしてワン!てひと吠えしちゃうだけで泣き出して止まらない。
猫は鳴かないから慣れてなくてびっくりするのかなあ…
6ヶ月くらいじゃまだ大きい音は怖いかもねー。
そのうち慣れるさ!
>16
うちは猫三匹。赤さん6ヶ月
そっか〜一歳三ヶ月くらいになれば一緒に遊べるくらいになるのかな?
すごく甘えっ子の黒猫が、赤が来る前まで寝る時もトイレ行く時もベタベタで、赤が来てから赤部屋(猫禁止)で私が寝ているから六ヶ月経った今でもドアの向こうで「ぶぉ〜ん!なんで一緒に寝てくれないの〜?」と泣いてる…毎日辛い…
もうちょっとの辛抱かな。その頃には寝室に猫を入れても気にならないかな
相談させてください。
赤8ヶ月、猫2匹がいます。
今度引っ越すのですが、赤の遊ぶスペースをどうするか悩んでいます。
メインの居住スペースはリビングのある2階で、
LDKの他に6畳の部屋があります。
(両引き戸があって独立しているタイプ)
初めはリビングにジョイントマットを敷き詰めて、
そこで遊ばせようと考えていましたが、何点か悩みが。
一つはは、猫のうち1匹が、マットで爪研ぎをしてしまう事、
もう一つは別の猫が頻繁に嘔吐をする事です。
今住んでいる部屋は、家具がゴチャゴチャしているという事もあり、
赤自体を大きめのサークルで囲んでいたので、
猫が中に入って吐いたり、爪を研ぐ事はないのですが、
新居では特にサークルで赤を囲おうとは思っていません。
(最近掴まり立ちやハイハイを覚え、
サークルを嫌がるようになってきたので
なおさら同じ様にはできない)
別部屋は赤専用ではあるのですが、LDKの死角になるし、
週末家族で団欒する様な部屋でもなく・・・
リビングをフローリングのままにするのは論外だし。
と思うと考えがまとまりません。
このような場合、どのようにするのが良いでしょうか?
どなたかアドバイスください。
>>20に補足です。
現在はジョイントカーペットを使用しています。
これは、猫が嘔吐をしても、汚れた所だけ洗うのに便利ですが、
クッション性があまりないので、新居では使わない予定です。
(カーペットなので、毛が沢山付いてしまう、
というのも理由の一つです)
スペースを分けなければ! という発想を一度捨ててみてはいかが?
マットを敷かなければ爪研ぎは解消。ジョイント「カーペット」も同じものなら毛も解消。
猫の吐瀉物を赤が踏む、あるいは食べてしまうのは、案外生じない。
リビングないしLDKはフローリングのままで、そこを赤スペースに。大人の活動の近くに置くのが
第一。猫が吐いても、赤が吐いたり粗相したりしても、拭けば済む。
独立6畳を、専用とはいわないが、猫優先スペースに。
何より大切なのは、赤と、大人たちの生活空間が一緒であること。赤が遊ぶスペース、といったって、
一人で放置されたら、広くてもだめなのです。親にしてみりゃうっとうしいこともありますが、同じ空間で過ごすべし。
猫さんに隔離スペースを与え給え。赤からの避難所を得た猫さんは、優しい気持ちになった時に赤の元を訪れて
優しく相手をしてくださることでしょう。
部屋は特に分けなくてもいいと思うけど、フローリングの素材によっては
やっぱり何か引いておいた方がいいと思う。
今から一番ひっくりこける時期だし、歩きが安定するまでの間だけ爪とぎ覚悟で
クッションマットを引くのはどうだろう?
>>20です
クッションマット、爪研ぎされると表面がガタガタになって、
それが赤の皮膚を傷つけてしまいそうなんですよね。
というか傷つくと思う。
なので一応、爪研ぎしにくそうな素材や、されても表面に
あまり傷のつかないマットを探してはいるのですが、
そういうのってなかなか無いんですよね・・・
土足前提の店舗用あるいは重歩行フロアシートにして、「より爪研ぎしやすい場所」を設ければ床は無事。
産後のガルガルが早くおさまってほしい…
あんなに可愛がっていたのに、イライラする元となってしまった
寝不足でつらくて、赤が寝て自分も寝ようとすると大声で餌催促、お椀にまだ残ってるのに!
赤起きて私も昼寝できず。
まとわりついてきて毛だらけ、服もソファも必死でコロコロする毎日
つかれた
>>24 うちはこれ敷いてます
http://item.rakuten.co.jp/netbaby/10004197/ かなり厚みがあるので、猫が爪を立てても赤を傷つけるほど表面は傷つかない。
ただ、商品の製造過程の問題なのか、しばらくの間はジョイントマットの上を歩いてから
フローリングの所を歩くと滑って滑って大変だった。
生後5ヶ月位から使い始めて、今1歳1カ月だけどヘタリもないし
重いもの乗せていた部分はヘコんでしまっているけど、これから寒い時期は保温効果もありそうなので
来年の夏前までは使えそう。
>>27続き
そして、我が家の猫2匹♀は、親子なんだけど母猫は赤が苦手で
触られるのも嫌なので、手の届かないキャットタワーや箪笥の上にいることが多い
ときどき、床で寝そべっているところに子が行くと、手の触れる寸前って所で逃げ出す。
娘猫は、母性が全開で、赤が泣く度に私を呼びに来た。
泣きやむまで、足もとでにゃんにゃん騒いでいた。
母猫は、赤が泣くと別の部屋に逃げていた。
そして今は、毛を掴まれようが、おもちゃで殴られようが
逃げずに堪えているwときどき馬乗りになられて泣き声あげてるけど。
どっちの猫も赤に爪立てたりしないし
赤も、トイレや猫餌のいたずらはしないですよ。
産まれて別室にしたことないので、上手く共存している感じ?
一応近づくと「だめ」って声かけるので近づいちゃいけないものって学習してる。
>>20 赤ちゃんを歩行器に乗せるのはダメ?
犬飼の友人は、それで上手くいってるみたい。
まぁ歩行器はO脚になるとか言われてるけどさ。
>>26 同じく
赤ちゃん来てから猫の鳴き声がうるさくて毎日イライラしまくりだよ。
まだ餌残ってるのにニャーニャーニャーニャー
用がなくてもニャーニャry
頼むから貴重な睡眠時間を邪魔しないでくれ!
>>26 >>30 10日に一度でいいから、猫だけを見て、猫が嫌がるまでラヴラヴしてみてはいかが?
悪循環から飛び出せれば楽になる。
動物飼うの向いてないだけかと…
>>31 それが構うと嫌がる猫なんです。
抱っこも嫌なでなでも嫌でどうすりゃいいのよ?って
>>33 ライフスタイルが変わって猫もストレス溜まってるの分からない?
鳴くのには理由があるの
猫よりは頭良いんだから少しは考えたら?
>>34 わかってるからあれこれやってるんだけど。
読んでてわからないなら煽るような横レスやめてくれない?
たまに猫キチみたいな人湧くよね。
動物のいう事なす事なんでも許してこそ、動物を可愛がってると言えるんだ!
みたいな考え方。
まあ、うちの旦那がそうなんだけど。
私が毛とかの掃除で必死になってると、
そんなんじゃ猫好きとは言えない!って・・・
餌やりもブラッシングもやらないくせして。
>>30 知人の飼ってる猫も大人しかったのに凄く鳴くようになったらしい
そしたら腎臓が悪くなってたって
先生に腎臓悪くなったら鳴く子がいるって言われたらしいよ
体調悪いかストレスかじゃない?
前からよく鳴く子だったけど、気にならなかった。
今は赤寝かしつけに苦労するからすごく過敏になる。
それだけ。解決策はない。
私にべったりだった猫が、赤を連れて帰って以来、私にあまり甘えて来ない。
代わりに夫の後をついて回っている…。
つわりで具合悪くて構ってあげられなかった時もそうだった。
赤は抱っこしてないと泣くし、一日に10分程度しか猫に構えなくて、
申し訳なくて毎日泣いてる。
早く猫と赤とまったり出来る日が来るといいな…。
>>39 私も同じでしたよ。
寝室を分けたので猫は旦那と寝るしかなかったためか、旦那にべったりになりました。
猫が構って欲しい時に構ってあげられず、ごめんねという気持ちで過ごしていました。
今現在は子も成長し猫も子に慣れ、夜は子と私の間に入って寝ています。
旦那が少し可哀想…。
>>39さんの気持ちは猫さんに伝わっているから大丈夫。
いつかきっと、まったり出来る日が来ますよ。
41 :
名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 23:34:51.37 ID:holNrLh/
犬を室内でフリー飼いしてる方いますか?
うちは産まれてまだ1ヶ月の赤持ちで
小型犬もいるんだけどこの犬が赤を舐めようとする…
赤を見ると尻尾ブンブン振って遊びたがる。
今はベビーベッドで寝てるからいいけど
3ヶ月4ヶ月と活発になってきたら
いつまでもベビーベッドに置いておくわけにいかんし。
犬も赤に慣れたら自分達と同じように
舐めたりしなくなるんだろうか?
どうすりゃいんだー
>>41 うちもそんな感じで模様替えに悩んでる@3ヶ月
抜け毛が凄い犬だから赤ちゃんがハイハイしだしたらえらい事になるorz
やっぱきっちりわけるしかないのかなぁ…うちの犬離れたらすぐ鳴くしストレスになるだろうなぁ…
抜け毛が凄いワンちゃん飼いの方どうしてますか?
うちはフレブル飼ってる。季節の変わり目は毛が抜けやすいよね。旦那が毛が抜けやすい時期は毛繕い用のラバーでマッサージがてら毛繕いしてあげてるよ。余分な毛が割と抜けた。やっても毛は抜けるけど、毛が生え変わると抜けるのが減るような気がする。
それ以外は掃除機がけやコロコロまめにするしかないんじゃない?
あまり気にしすぎたら犬を飼えなくなるから気をつけてね
子が赤の時、三頭いた。毛が赤の口に入ってしまうことは思ったほど起きなかった。
多少舐めたりはあったが、赤が嫌がるとやめるようになったし、赤が行くと犬が
(最終的にはベッドに)逃げていた。ベッドに乗れるようになる頃には赤も犬を
追いつめてはいけないことを理解したので、窮犬赤を噛むこともなし。
犬のオモチャを赤が口にすることもなかった。
案ずるより・・・だった。
実家で猫三匹買ってます
出産したら寝室ではベビーベッド
リビングに居る時はハイ&ローチェアに寝かせようと思ってます
猫たちはドアを自分で開けて入ってきてベッドで寝たりするので怖くて添い寝できません
猫対策はベビーベッドとチェアー位しか思いつかないんですが他に何かありますでしょうか?
>>45 ベビーベッド用の蚊帳いいよ!
フニャフニャした蚊帳でなくて、ベッドに
スッポリかける形で傘と似たような構造の。
ベビーベッド使用してるけど、カーテンを登り、レールからのダイブを試みようとすることもある猫たちなので。
赤三ヶ月の今も床に転がしてる時とかたまに使う。
ハイローチェアは使用時間の目安があるものもあるので注意。うちのは連続使用30分くらい、と説明書に書いてあった。
まあそれ以上は自己責任でということかな。
息子10ヶ月と猫3匹います。毎日萌え死にそうになるくらい可愛いよ。
猫と息子が一緒にボールを追いかけたり、なんか勝手にお互いの玩具を貸し借り(?)してたり。
息子が泣くと、どこにいても♀一歳が飛んでくる。で、オロオロしながら息子の毛繕い。
5ヶ月のチビ猫は大の仲良しで、息子がワシ掴みで床拭きしても逃げず、むしろ腹出してゴロゴロ。
ドアのガラス越しに、手と肉球でタッチしあってるのなんて可愛いすぎる。
最初こそ、猫も「何こいつ」って顔だったけど、2ヶ月もしたら慣れて家族扱いになった。
猫にも今まで通り、暑苦しく愛情をかけてたからかな?と思う。
夜中に起きた時に、自分より息子に寄り添って寝る猫を見た時の
嬉しいやら可愛いやら寂しいやら…な複雑な気持ちときたら…orz
>>47 >お互いの玩具を貸し借り
あるある!うちは猫じゃないけど、ぬいぐるみ交換してたw
うちも猫飼い。そうなるのが理想だなぁ
もともと甘えん坊だったり末っ子気質じゃないから少なくとも敵対はしないと思うんだけど
>>47 何か工夫してたこととか初顔合わせの際に気をつけたこととかあったら教えて欲しいっす
3年前妊娠中に拾ってきた猫と双子のように育った娘。
寄り添って寝たり娘が猫を枕にしてたりホント可愛い!
夜はみんなで雑魚寝だけど、もうすぐ2人目が生まれるからそしたら私と赤だけ別部屋。ちょっと寂しい。
早くみんなで雑魚寝できるようになりたい。
>>50 猫に対する声かけやスキンシップを、普段より濃厚にしたくらいですね。
あと、感謝したり褒めたり。「待ってくれてありがとね」「我慢してくれたんだね。凄いね」とか。
猫は人間の赤ちゃんについての知識なんて無いのだから…と頭に置いておくと
あまりイライラせず、猫が何かしてくれると何倍も嬉しく感じられました。
そんな態度で接しているうちに、猫も「このチビは新入りなのね」と受け入れてくれてました。
>>52 なるほどありがとう
猫相手でもちゃんと言葉で話しかけたりするのって大事だよね。
料理中に「いまからお肉焼くからジャワーってすごい音するよ〜」とか言っておくと
あまり吃驚させずに済んだりするしw
>>46 ベッド用の蚊帳ってあるんですね!
確かにうちの猫もベビーベッドに登りかねないので探してみます
チェアーも説明書などよく見て買った方がよいですね
ありがとうございました
うちの猫ちゃんは気に入らないとすぐ手が出る子がいるので怖いな〜
皆さんちみたいに仲良くなってくれると良いな
猫2人持ちです。
5カ月赤、日中は一畳くらいのマットの上が居場所。
リビングなので、大人が素足でその上を歩きます。
赤はうつ伏せで手やマットを舐めることが多いのですが、マットの上を素足で歩いているので足の裏を舐めてるのと同じなんじゃないかと思い始めてきてしまいました。
猫達がウンコの砂を掻いた手足でフローリングを歩き、同じ場所を大人が歩いているので、赤マットの上を大人が歩くと汚いフローリングを舐めてることと同じなんじゃないか、と。
家が狭くてなかなかマットを踏まずにいることが難しいです。
掃除はしていますが、非常に血抜きで拭き掃除はしたことないです。
フローリングはウエットなワイパーのやつでたまに拭くくらいです。
こんな変な考え過ぎな潔癖、ほんと面倒くさいです。自分が嫌になります…
他にも小さいことで悩みまくりです。
気が済むまで掃除できればいいのですが、そこまでの元気がありません。
動物がいて尚且つまだ歩く前の赤持ちの皆さんは、普段どこに赤を置いていますか?
また、どんな掃除してますか?
おしりふきで、マットのうえだけでもさっと拭くんじゃだめ?
オムツ交換のついでならそんなに負担じゃないと思うの。
血抜きは…がんばれw
57 :
55:2011/10/01(土) 09:21:58.45 ID:YhrPn9Zk
血抜きとかwwwスッポン思い出したwww
…スレ汚しスマソ…。。
>>56 マット、布製なんです…
やっぱりスポンジみたいなプレイマット的なのがいいんですかね。
ジョイントマットは継ぎ目に毛やホコリが溜まりそうで敬遠してたんですが。
>>57 大人の足がマットを踏むのがどうしても気になるなら狭くてもゲートやベビーベッド設置するしかないと思うけど
そうまでしなくても、と思うならバスタオルを下に敷くのはどうかな?
うちは長座布団の上にバスタオルを敷いて子を転がしてたよ。バスタオルは毎日交換してた。
私はダラなので動き回るようになるまでは子供の周りをコロコロかけるくらいしかしてなかったよ。
ハイハイ始まってからは昼寝の合間にリビングとダイニングを雑巾がけするようになったけど。
ジョイントマット+ベッドパッドがいいってここじゃないどこかで見たっけな
四隅のゴムをジョイントマットに引っかければずれ防止にもなるし洗濯も楽
寝返り〜ずりばい期の赤ちゃんのヨダレ対策だったかな
ウレタンのジョイントマットは継ぎ目の埃はそんな気にならないような気がする
その布製マットをどのくらい頻回に洗ってるかは分からないけど、毎日洗っているので
なければ、ウレタンのジョイントマットを毎日掃除機かける方が毛や埃的にはいいよ
ウレタンマットの裏は静電気で結構毛がついてたりするけど
ウレタンマットはむしろ猫の爪が引っかかってボロボロになったりw
離乳食期は食べこぼしもすぐに洗えて普通に重宝できるよ
うちは表面に薄いコルクが貼ってあるものにしたけど、洗っても乾きにくくて後悔したw
60 :
55 57:2011/10/01(土) 16:26:30.10 ID:TNILayQI
>>58 ありがとう。バスタオルなら毎日洗えるしいいかも!
>>59 ありがとう。ジョイントマット+ベッドパッドは考えつかなかった、すごくいいかも!やってみます!
ルンバ稼働する時はどけないと汚いよね…
今日ポリオ行ってきたんだけど
猫ってうつらないよね・・・?
実家で猫三匹買ってます
猫用トイレあり
実家が猫くさい?です
実家にいる時はなんとも思わなかったんですが
たまに帰る程度になったら気になって..
再来月には出産して里帰りするのですが
皆さんペットの匂い対策とか何かされていますか?
猫臭いと言うのは猫の糞尿臭いと言う意味ですか?
犬と違い、健康な猫は臭くありませんよ。
猫本体は全然臭くないよね。自分でグルーミングして窓際で天日干し(日向ぼっこ)されてるせいかいつも干したての布団のいい匂いがするw
糞尿臭さはシステムトイレ+パインウッドでかなり軽減したよ。
去勢していない雄猫がいれば特有の臭いはどうしても残る。
猫は全員メスで去勢してます
猫のトイレの臭いじゃないんですが
猫を飼ってない人からすると猫くさいらしいです
室内犬とかではない猫の臭いと
確かに猫事態は臭いはしないんですが
猫の集まりの臭い?と言うか猫が出すホルモンの臭い?(上手く言えませんが)
があるみたいです
私も最初は、猫臭いって?と思っていたのですが離れて生活してみると確かに臭います
ファブリーズとか消臭頑張るしかないかなぁ
そのレベルだと難しいかもしれない。
前の日にサンマを焼いたのでもないかきり、日本人は、訪ねた先の家が魚臭いと感じる
ことはすくない、が、魚食民以外には、すべての日本の家は魚臭く感じられたりもするらしい。
布類、木や土壁などの多孔質に微細な「臭いの元」が入り込んでしまっているわけで。
本気でやるのなら猫を他へ移しておいて、本職に徹底清掃してもらう。
猫の臭いの元は有機質だから、脱色等に留意しつつ塩素で破壊するのが効果的。
でも効果は短期的だし、お金もかかる。
現実的には、ファブリーズかかえて(喧嘩にならない説明の仕方を考えておいて)里帰りし、
数日間ファブればよい。そのうちに鼻が慣れて気にならなくなる。
赤生後2カ月
妊娠後期から犬の世話のほとんどを夫がしてくれているのだけど
最近かまう暇があることが犬にバレた…
ネットなど見ていると犬が1時間でも2時間でもそばでお座りしとる
赤が寝て居る間にちょっとだけボール遊びなどするけど、
ご飯食べてても赤のおむつ替えててもじっと凝視してる
>>67 ありがとうございます
やっぱり元から絶つのは難しいですね
ファブリーズ片手に里帰りします
家族にも里帰りまでになるべく換気や消臭を協力してもらいます
ただ旦那は人一倍匂いに敏感だから大変だろうな
私も臭いには敏感な方ですが、慣れるのが遅いということはありませんし、慣れてしまえば
気にならなくなるものです。旦那さまにはご説明の上、数日の我慢を、と。
ご出産前後のアレコレに神経・体力を集中できるようお祈りします。
実家に滞在中なんだけど、2匹の犬たちの口が尋常じゃなく臭くてキツい。
サークルに入れて外出し、帰宅してサークルに近づくと口臭がする。
歯磨きやジェルも効果なし。子は寄っていくけど匂いにビビっている。
沿い乳してると1匹は私の上、もう1匹は私の背中にベッタリくっついて可愛いのに、臭い…
>>71 それ、今まで歯磨きしなかったせいで
歯周病から歯槽膿漏になってるかも。
獣医さんから何か言われてない?
そのまま放置すると歯周病菌の出す毒素で腎臓やられてしまうよ…
心臓じゃなかった?
うちは年1回歯石とってもらってたけど、もう16歳で心臓が老化してるから
麻酔が懸念されるというので今年から歯石とり無し。
緊急手術があればついでにとってもらうかもしれないけど、もう臭いままでいいや。
犬の場合、歯石は無麻酔でも取れる(ことが多い)よ。拾ったり引き取ったりで
選んだこと一度もないけれど、今までの8頭(かな?)全部、特に困難なく出来た。
布団やソファでいっしょにごろごろしないがらちょろっとやっちゃう。少しずつね。
スケーラーなら手の中に包むように持つと歯肉を傷つけにくい。爪でもある程度出来る。
犬歯と大きい裂肉歯の外側のひどいところだけ取るのでも口臭はだいぶ低減する。
レスありがとう。
実家の犬はたまにしか歯磨きしてないみたい。
獣医さんには特に指摘されてないけど、次かかった時には言われるだろうなー。
歯磨きも、習慣づけてないから嫌がるしかわいそうだよ。
自宅の犬は歯磨き好きじゃないけど、一応寄ってきてひっくり返って口開ける。
実家の犬は…2匹なのもあって結託して逃げる。私が飼い主じゃないから舐められてるしorz
今年6月に出産
赤(4ヶ月)のいる生活になってからも
飼い犬(チワワ)が可愛く溺愛してるつもりだったのに…
最近家の中でマーキングするようになってしまいましたorz
今までトイレはほぼ完璧だったのに
調べると愛情不足というわけでもないらしく、犬が自己顕示、自己主張したいことの表れ、とのことでした
でも何かしらのストレスがかかってることは確かですよね…
ショックだし可哀想です
トイレトレーニング一から始めれば直るかな
同じ経験された方いらっしゃいますか?
あげ
実家にも義実家にも、もちろん自宅にも小型室内犬がいる。
1歳息子、ソファや床でくつろいでる犬たちにキャーキャー言いながら体当たり。
いい子いい子もできるけど、テンションがあがるとバシバシ叩く。
すぐ引き離してるけど、言い聞かせても当然わからないから繰り返す。
いつか噛みつかれないかヒヤヒヤする。皆さんどうやって動物の扱いを学ばせてますか?
あと、飼ってる犬以外にも今後フレンドリーになりすぎたりしそうで心配。
>>78 うちも1歳半の男児&小型犬だけど全く同じ状態だよー。
こればっかりは根気よく言い聞かせるしかないんじゃないかな。
そんでやっぱり外で犬を見掛けるたびに「ワンワン!」って大興奮するから、
飼い主さんに了解取りつつ「ママが先にナデナデするね。急に触ったらワンワン、びっくりしちゃうからね。優しくね。」
ってお手本?見せるようにしてる。
どなたかアドバイスください。
猫2匹がいるのですが、10ヶ月赤の物をどこに収納するかで悩んでいます。
最近一戸建てに引っ越しました。
2階にLDKと1部屋(A)、3階に2部屋(B,C)です。
生活の中心はリビングで、Aに猫のトイレや餌を置いています。
猫は人がいる間はLDKとAの行き来は自由、
寝る時や外出時はAから出れないようにしています。
ちなみに、階段の降り口と昇り口にはベビーゲートがあるので、
猫達は1階3階には行けません。
現状、赤の物はAのクローゼットにしまっていますが、
部屋が猫の餌やトイレのニオイで充満している感じがして、
この部屋に赤の物を置いておく事に抵抗を感じます。
(毎日換気、掃除はしていますが)
なので、BかCのクローゼットに赤の物を移動しようかと思ったのですが、
(今は私と旦那の物がしまってあるので、場所を交換する感じ)、
赤の物は近場にあった方が動きやすいよなぁと悩んでいます。
一応、リビングにもオムツやおしりふき、ガーゼ等は置いていますが、
服用のチェストまで置くようなスペースはありません。
というか、赤が遊ぶスペースなので、あまり物を置きたくありません。
猫がイタズラしても嫌ですし・・・
このような状況なのですが、皆さんならAとBかC、
どの部屋に赤の物をしまっておきますか?
産後鬱はよくあるし、鬱は「悪」ではない。ちゃんと掃除しているのに
>>部屋が猫の餌やトイレのニオイで充満している感じがして、
>>この部屋に赤の物を置いておく事に抵抗を感じます。
というのは、臭いの問題ではなく、脳みその中の問題。
母乳(の可能性アリ)だと薬の種類も制限されるけど、検診などの機会に相談なさるとよい。
>>81 すみません、書き方が悪かったです。
ニオイが充満している感じがする、ではなくて、実際に臭います。
毎朝Aの部屋のドアを開けると独特なニオイが・・・
>>82 ならもうA以外の場所にどうにか置くしかないんでないの?
賃貸一軒家ではなさそうだし、何とか工夫するか、
吊り戸棚的な収納スペースを工務店に依頼するとかしかないかと思うけど。
それか将来子供部屋が必要になるのなら
Aは猫部屋じゃなくもう子供部屋としてしまうとか。
でもって猫には3階の大人部屋を開放。
あるいはトイレに猫用ドアつけて猫トイレはそこに置くとか。
かなあ…。
うちは、BCの大人と同じクローゼットに子のものも収納してる。
子の寝室(今は親と一緒)に子のものも収納したかったので。
ニャンコ部屋を交換するのは、混乱してかわいそうかな。
私ならリビングに、とりあえずの着替え等をいれた
小さい収納用の箱をひとつ置くかな。
メイン収納は3階にしておいて、中身はたまにローテーションする。
87 :
名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 23:53:59.89 ID:B9VvFu5D
ピザ屋のバイクに犬がはねられた件
犬×3&ベビーカー&買い物荷物はやっぱり無謀よねえ
>>78 我が家はハムスターしかいないけど実家と姉が犬を飼ってるんだけど、その頃は余所様のわんこなら全力で阻止してた
姉の犬に対しても阻止してた(やっちゃったら、すぐ諭してた)
実家の犬は子供大好きだから問題無かった(完全外飼いで汚いからあまり触らせてなかったけど)
実家には完全室内飼いの猫が2匹いるんだけど、そいつらはめっちゃ賢いから流血しない程度に反撃してるよ(甘噛み&肉球ビンタ)
怪我させなかったら叱られないし、寧ろ自分(猫)が擁護されるって分かってるみたい(実際そうなんだけどね)
5歳の長男には「万が一噛まれたら、近寄ったこっちが悪くても相手が処分されちゃうから勝手に近寄るな。子供嫌いのペットはたくさんいる」って言い聞かせてる
>>87 あれはピザ屋に同情してしまうわ
犬もDQN飼い主のせいで可愛そうに…
煽るわけじゃなくて純粋に知りたいのだけれど
ピザーラの人みたいな環境の人って散歩どうしてます?
2歳児だと、犬の散歩の時に歩かせるのも抱っこ(おんぶ)も辛いし。
家に留守番させるわけにもいかないし。
散歩中の買い物はともかく、どう散歩させるのが安全なんだろう?
いま臨月で大型犬飼い(1匹だけど)だから、皆さんどうしてるのか気になる。
>>90 散歩ルートを車道にしない。
ツケを徹底する。
安全確認しながら広がらない。
>>91、92
子供は?
ベビーカー?
一匹でもベビーカー押しながら散歩は辛そうだなぁと。
かといって子供も歩かせたら犬より制御できなそう。
ベビーカーでも、抱っこ紐でも、もんだいないけどなぁー。
うちは、今、上の子2歳後半、下の子2ヶ月、中型犬。
上は三輪車(押し棒付で、自分で進もうとはしないので私が押す)
下は抱っこ紐で毎日ではないけれど散歩行っているよ。
犬が年寄りなのと、上の子は走り回るタイプじゃないのと、
下の子が抱っこ紐好きだからできるのかもしれないけれど。
あとは、家族が全員寝ている早朝に、犬と私だけ行ったりもする。
普段は自分の時間がないから、ちょっとした幸せ時間。
妊娠してから猫アレルギーになってしまったっぽい。
多分猫の毛が体や顔に付いてそれに反応しているんだと思うけど、
猫に触ったりするとあちこち、特に目が痒くなる。
ブラッシングした時なんか、掻き毟らなきゃ収まらないほどに
痒くて痒くてたまらない。
そんな状態なのに、旦那は自分から進んで猫の世話をしない。
(元々は旦那が飼っていた猫)
言ってもやってくれない。
どうしたらいいんだろう・・・辛い。
妊娠中じゃ薬も飲み難いから辛いねえ。
産婦人科で相談してみた?
どうしても辛ければ、旦那実家に預かってもらうとか出来ないかな?
>>95お母さんがアレルギーなら産まれてくる赤ちゃんももしかしたら猫アレルギーがあるかもしれないから気をつけないと
旦那さんのご実家で預かってもらえるなら産まれる前にそうした方がいいよ
旦那さんが猫の世話しないなら産後帰って来たら毛やらの掃除しないで凄い事になってそうだし
>>95 といてあげる時はマスクするといいかも。掃除の時も。あと手を洗ってから自分に触るようにする。
私は抜け毛の季節だけ猫の毛に反応しちゃうから、いつもマスク着用すぐ手洗いやってる。
旦那犬猫アレの喘息餅なんだけど、毛自体よりフケがアレルギーを引き起こすって言ってた。
だからブラシかけると毛と一緒にフケが舞う→目に入る→酷く反応するらしいよ。
私の実家の犬は短毛で毛が重いみたいで酷く反応しないけど、実母方実家の犬は長毛でふわふわだからか入室5分でアレ反応が出て即退場した。
アレルクリンとかのスプレーしてクイックル水拭きとかコロコロして舞わないようにするしか対処が思いつかない。
今日、哺乳瓶の乳首を猫が食べてしまった…orz
気がついたら洗い桶につけておいた乳首が床に落ちてて、
先端2センチ位が食いちぎられててgkbr。
二ヶ月の子がいて動けないから、慌てて夫に帰って来てもらい、
かかりつけに連れていってもらった。
医者で吐かせる処置してもらったけど吐かず、
帰宅後吐いて、調べたら大部分出てきたっぽい…。
その後、家にある残り二個の乳首調べたら、噛み跡があった…。
消毒してたけど、それでミルクあげちゃってたよ…。
>>95 子供にアレルギー発症の切っ掛けを教えるときは少し気を付けてね。
うちは母が私の妊娠中に杉花粉にやられたんけど、「あんたがお腹にいるときに
アレルギーになった」て言われて、思春期にものすごく責任を感じてしまっていたので。
猫のアレルゲンは毛、フケ、唾液、尿だから原因をはっきりさせて
うまく暮らせるようになるといいね。
>>102 中学生のいろいろ悩んだり思い込みの強い時期に、「自分が生まれたせいで母が不治の病に
かかってしまった、自分が生まれなかったら無事だったのに」とか思い詰めてしまってねw
もし将来「自分のせいで母は猫を飼えなくなった」て考えになるとけっこう辛いだろうなぁと。
>>103 うーんそう考えるほうがレアだと思うよ
あともし今でも気にしてるなら忘れなさい
あなたのせいではないですよ
妊娠中は一時的に抵抗力が落ちるから、出産してしばらく経ったらアレルギーも
治るor軽減するかもしれないね。
でも問題は
>そんな状態なのに、旦那は自分から進んで猫の世話をしない。
>(元々は旦那が飼っていた猫)
>言ってもやってくれない。
旦那さんだと思う。
レス遅くなりましたが
>>95です
皆さんご意見ありがとうございました。
ちなみに、書き方が悪かったですが、すでに子供は産まれており、
今10ヶ月半になります。
幸いな事に、子供は猫アレルギーではないようです。
が、私のアレルギー症状はどんどん、ひどくなってますorz
マスクはするようにしてるんですが、やっぱり目がかゆくなる。
ブラッシングで痒みなどがひどくなるのは、
毛ではなくてフケが原因かもしれないんですね。
一度病院でみてもらおうかな・・・
旦那も流石に、病院の先生に言われたと言えば、
ブラッシングとか手伝ってくれるかもしれないですし。
うちは夫、私、2歳七ヶ月の息子の三人家族。
昨日縁あって生後75日位の三毛猫ちゃんを頂いてきました。
元々の飼い主は多頭飼いで4匹で飼っていたみたいで、
昨日家に初めてきてから夜中まで部屋の隅っこの陰にいて
それでなくても怯えてるのに、動物大好き過ぎの息子は
かわいいあまりに大きい声で「おいでーー」とか
「きゃー」とか「ぎゃははは」と言うから全然出て来なくてorz
その都度息子に優しくね、大きい声はだめとか教えているけど
しっぽつかんだりして、少し飼うの早かったかなと後悔したり…
息子が寝てから、のしのし出てきて探索しはじめたり
寝てたら私と息子の間に来て私の首をぺろぺろ舐めてきたり
ようやく今日ごはん食べてくれて安心したけど
息子が私の言う事を理解してくれる日が来るのか心配してます…。
>>107 猫ちゃん相当かわいそう。。。
おせっかいですが言わせて下さい。
動物飼うのが早すぎたとかじゃなくて、107さんのやり方にも問題あるんじゃないかなぁ。
そもそも新しく迎えた猫ちゃんはベッドルームのみで過ごさせてあげて、慣れてきたらプラス廊下、それも慣れてきたらプラスリビング、とかってしてあげないと人の気配がないときしか伸び伸び出来なくなっちゃうよ。将来隙間から出てこない猫とかになっちゃう。
生後75日の子猫を元気な子供とくっつけるとか結構酷だよ。お子様には一日二時間猫ちゃんと遊ぶ時間とかきめて1ヶ月くらいは猫が慣れるまで我慢してもらったほうがいいかと。
初めは泣き叫んだりして大変かもだけど、優しくて動物大好きなお子さんなら、理解してくれるんじゃないかな。
その年頃の子供がいる家には猫は渡さない人もいるぐらいだしね
それならもう子も猫も両方動物と思って、多頭飼いの引き合わせ方に従う方がよさそう
隔離して少しずつ慣らす感じで
>>108>>110 親切なアドバイスありがとうございます。
急きょ、猫を頂くことになったのでノープランだったのを
反省しています。
息子に猫を愛でる気持ちはあるようなので、狭い家なので
隔離も難しいのですが、なんとか気を逸らすなどして
遠くから見守るようにしてやろうかなと思います。
少しずつ部屋にならすというやり方もお恥ずかしながら
初めて知りました。
成程昨日も活動を始めたのは部屋が静かになってから、
そして息子が寝てから、電気のコードにじゃれたり
私に甘えてきたりしてました。
今日からトイレとごはんは一つの部屋に置いてやろうかと思います。
そして、ネットでいろいろ勉強しなおします。
子供も猫もかわいいので大事にしたいと思います。
長文失礼しました。
>>109 そういうこともあると、本当は避けるべきことだということは
知っていましたので不安はありました…。
子供って残酷で加減知らないから、猫を殺さないように気をつけてね…
うちの2歳2ヶ月男児、1歳半くらいまでは「猫放っといてあげて」ができたのに、2歳に
なってからは全然ダメでちょっと困ってる。
タオルやらを「えーい!」って言って追いかけながら猫にかけたり、猫と追いかけっこ
したくなって追いかけ回してみたり。
猫は4歳で昔ほどピチピチしてないし子供を適当にかわしてくれるけど、窮猫子供を
噛むじゃないけど、そういう状況にならないよう前より見張ってなきゃいけなくなった。
一方的に猫や子供を怒るじゃなく、子供に猫との生活ルールを教えてるつもり。
一方、近所に3歳の姪と住む妹は最近1歳半くらいの猫を飼い始めた。
最初は動物好きな姪が構いたがってたらしいけど、しばらく経ったら遊びたい盛りの
猫が姪の一挙手一投足にじゃれつくもんだから、姪がちょっと辟易したらしい。
また、猫が幼いのもあってすごく飼い主(妹)に甘えたがるらしく、妹は子供がもう1人
増えたみたいと言っている。
>>112さんの所も、猫が1歳過ぎたら子供と猫とのバランスが良くなるかもしれないね。
でも、猫の甘ったれも子供の甘ったれと同じ様に受けとめてあげて欲しいな。
子供のいない隙を狙って私の膝に乗って来るうちの猫かわいいよー!
バウンサーと書いて猫ベッドと読む
ハイローチェアと書いても猫ベッドと読みます。
ベビーベッドと書いて、猫ベッドと読む
子の為に敷いたバスタオルと書いて
犬のベッドとも読む
散歩いらないし、かまってあげなくていいから犬より猫のほうがよさそうだね。
かまうのが必要かどうかは猫の性格によるw
猫でも犬みたいな子もいるよ。
んだ。
うちのは構わないと家の中をダッシュして一生懸命アピールする。
うちはそれをウンコハイと呼ぶw
オスはメスより甘えんぼって聞くし、うちのオスはその通りの甘えんぼ
なんだけど他はどうなんだろう
寒くなると子供と猫と自分が1つの布団で団子状態
これほど幸せなことはないw
里帰り出産で猫を実家に連れてきたら環境に即順応したうえに家庭内の力関係も把握して
今では母になつきまくり。その方が助かるとはいえ少し寂しいw
赤子を対面させて触るなと示したらすんなり理解してその後は距離をとってくれるし、
今のところうまくいきそうで嬉しい。アレルギー出ないといいなぁ
ちなみにベビーベッドとバウンサーは侵略された
六ヶ月赤が、近頃よく猫たちを目で追ってニコニコしている
仲良くなっておくれー
犬猫ではなく毛の抜ける小動物飼ってる方っています?
3ヶ月男児と1歳半の猫
猫が赤ちゃんに慣れてきたのか、調子に乗って布団に飛び乗ったりする…
寝室から閉め出すと、隣の部屋で暴れてイタズラし放題orz
きっと猫もかまって欲しいんだろうけど、もうストレスになってきてしまったよ…どうしたらいいんだ
>>122 ウチはオス1匹、メス2匹いるけどオスの子が最も甘えんぼで後追いが激しいw
実家の猫もオスの方がいたずら好きで甘えんぼ
去勢してるからかもしれないけどオスのほうが性格が仔猫っぽい気がする
128 :
名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 09:10:23.73 ID:itRbF8tw
娘が初めて呼んだ家族は、パパでもママでもなく、ニャンニャンでしたorz
中国で10年前の話らしいけど
中国のとある農村で赤ん坊が生まれた。
まだ生後1年もたたないある日 母親が目をはなし畑の手伝いを終えて
40分程で家に戻った。
普段から玄関は開けたままで外出する土地柄
廻り近所には野良犬・野良猫が多い 猫は時々家の中まで入り込んでいた
その日帰宅したときもまわりで野良猫が騒いでいた。普段どおり家の中に入ると
なんということでしょう
横顔には無数のひっかき傷、血糊もタオルにこびりつき
慌てて抱え起こすと
赤ん坊の片方の目玉が無残にもえぐり取られていたそうな。
>129
うちもw
2歳目前でやっとママって言ってくれたよw
おやつ(スルメ)の優先順位も、猫>自分>母だったりする。
心優しい子に育ってるんだと思ってるよw
>>129 あるあるww
うちはママ、にゃんにゃん→色んな言葉→パパはかなり最後の方でやっとだったw
初めての2語文は「にゃんにゃん、ねんね」
初めての3語分?は「にゃんにゃんごはんおいしい?」
でも猫の名前は言わないんだよね、不思議。
>>132 猫にスルメあげるのって大丈夫なんだっけ?
猫を飼っている妊婦です
そろそろ出産のため入院する予定なのですが
今までずっとべったりで、一週間も離れたことがありません
私が出掛けると外に向かってにゃーにゃー叫ぶし
家の中にいても風呂やトイレに付いて来るような子です
入院したらどうなるやら心配です
何かしておくと良いことがあれば教えて頂けませんか?
(独り暮らしではないので、ごはんやトイレは困らないです)
>>134 うちもトイレの出待ちするべったり猫です。
切迫・帝王切開で一ヶ月弱入院しましたが、
ちゃんと覚えていてくれましたし
世話してくれる家族にべったりして
ちゃっかり愛想振りまいていたようです。
人間が思うほどセンチメンタルな生き物ではないのかも?
一週間なら平気でしょう。
帰宅したらたっぷり甘えさせてあげればいいかと思いますよ。
>>134 うちが帰省時などに預けてる動物病院では注意事項として
「ペットによくお留守番を言い聞かせてください」とある。
今から話しかけておいて
入院の時にも陣痛でしんどいかもしれないけど
ちゃんと言い聞かせて出て行ったらいいんじゃないかな?
日頃から世話を少しずつ留守を預かる人にシフトしておいたら
けっこうすんなり順応するよ。
>>138 リンクぽちって表紙見ただけで号泣しちゃったよー。ちなみに私はずっとロムってた小梨。
独身時代から一緒の二匹を連れ子して結婚、その子たちは現在12歳。旦那は私の溺愛ぶりを理解してくれ、4人で幸せに暮らしてる。子供が出来たらこの気持ちが子供にいくのかと思うとこわくて子作りを躊躇してしまう。
自分のペットにこの本のような表情させるなんて考えただけで涙が止まらない。でも子供欲しい。子育て大変でも、ペットにも平等に接するコツやアドバイスあったら教えて欲しいです。
>>138 一年前見ていたら号泣していたかも。
1歳2ヶ月双子もち。
あの時は、部屋を隔離し、エサとトイレの必要最低限最低限のみで…
それなのに私が行けばいつものように迎えてくれて、育児で追い詰められたとき慰めてくれてさ。
今は部屋を開放して行き来自由にし、いつもわっしわっし撫でているけど、子どもに遠慮しているのがわかるよ。
…ちょっくら猫撫でてくる。
3ヶ月赤餅です。
もうすぐ実家に預けていた愛犬をお迎えする予定なのですが、
雨の日でも散歩必須の犬です。
首が据わっているのでおんぶで散歩に行くつもりなのですが、
雨の日も散歩に行く方は赤はどうしていますか?
おんぶに傘では危ないような気がして・・・(背中の赤に傘の先端が当るんじゃないかと)
散歩は朝・夜に短め、夕方に長めに行ってます。
朝は旦那がいる間に赤を見てもらい、夜は旦那に連れて行ってもらいますが、
夕方は一人で行かないといけないので赤を置いていくわけにも行かず。
ベビーカーにレインカバーがいいのかな。
>>141 夕方を短めにして、子どもはベビーカー+レインカバーがいいと思う。
散歩必須なのはトイレの都合かな?
でも、台風のときとかもあるし、子の体調が悪いこともあるだろうから、
できれば家の中でもトイレできるようにしたほうがいいと思う。
本犬が歳とって動けなくなったときもこまるだろうし。
>>141 >>87-94あたりのレスを見てみると参考になるかも。
支持がちゃんと通る子で、ベビカと一緒に歩けるかどうかが肝ってことみたいだね。
144 :
134:2011/12/09(金) 04:56:04.60 ID:YFlyElgI
134です
前々から猫には話しかけてました
赤ちゃんが産まれたら、あんたはお姉ちゃんになるんやで
優しいしたってや〜
とかw
そっぽ向いてたけど、理解してくれてると信じてみます
お世話の引き継ぎも済んでて、母や夫にも懐いてるから大丈夫、かなー?
退院したら思いっきりモフモフしようと思います
産まれたら忙しくて構ってやれなくなるのかなぁ
産後の暮らしがまだ想像つかないのです
絵本、心に留めておきます
みなさんありがとう
>>135 犬だけど、あなわた!!
切迫入院→帝王切開で帰ったら嬉ションするんじゃないかとすら思ってたけど、私より赤ちゃんに興味津々。
何その生き物?!
遊べる?遊ぶの?
みたいなw
しかも手伝いに来てた母がボスの座に着いてたww
いま子が生後3週目。
昼間はリビングで赤ちゃんはベビーベッド、私と犬はコタツでお昼寝している。
暖かくなったら子を背負って犬の散歩に行くんだ〜
a
>138
初赤、ただいま一ヶ月半。
入院したり、里帰りしたりで、
帰ってからも育児にかかりっきりで、
まともにかまってやれなかったし、
毛が気になって抱っこもしてあげれなくて、、、
14年も一緒にいたのに。
絵本の表紙だけみて、いつもそばにいてくれのは猫だった。
教えてくれてありがとう。
赤が寝たら思いっきり抱っこしてあげよう。
産後は自分の事もまともにできないくらいだから、
余裕ないよね。毛も気になる。寝不足でしんどいし。
だけど、猫の気持ちを考えたら、
毛のことも産後のことも、当然分からないから、
やっと帰ってきたのに、どうして前みたいに抱っこしてくれないの?って
思うだろうね。
私もハッとして、なるべく気をつけているけど、
それでも時間的にあまり構えない時もあるから、
外の景色がよく見える所に新たにキャッチタワーを買い足したり、
夜やら週末やら夫に赤ちゃんを見てもらって、
自分はリビングで猫と一緒に仮眠とったりしてる。
猫にもわからないかもと思いながらも、
事情を話したりして、謝ったり、お礼を言ったりしてる。
この子もいつかはいなくなる。
そう思うと、毛とか言ってられないなとハッとしたよ。
子供がうまれると、みなの寿命をかんがえたりして凄く切なくなるよね。
この子は自分より長生き、両親は自分よりはやく、そしてペットは数年のうち…と思うと…
>>138の絵本に涙。
ジャックラッセルテリア飼いの妊婦。まだ子犬で遊びたいさかりなのに、切迫流産で激しく遊んでやれない泣
ダンナが朝晩しっかり散歩してくれてるからまだいいけど、遊んで〜って言ってきてもお腹の赤子のことも守らなきゃだから本当に泣けてくる。
>>142>>143 レスありがとうございます。
そうです、トイレの問題です。
やはり室内でも出来るようにした方がいいですよね。
他のしつけは入ったのになぜかトイレだけは覚えてくれませんでした。
トイレシーツの上でしたらほめる、って見向きもしない場合はどうすればいいのか・・・。
排泄中にコマンドをいいつづける方法も効果なしorz
引っ張る犬ではないので142さんの方法で短めに行って、
トイレのしつけまた頑張ってみます。
もう7歳なので難しいかもしれませんが。
>>151 9才から10才くらいでトレーニングしたよー。今11才。
↓トレーナーさんに教わったやり方
1.ペットシーツを小さめのサークルで囲む。
2.朝起きたらそこに入れる。
オシッコするまで出さない、ご飯あげない、お散歩行かない。
3.オシッコしたら、引くくらい誉める。嫌がるくらいほめちぎる。きゃーきゃー騒いで誉める。ジャーキーあげる。
↑これの繰り返し。完璧にできるようになってもこの習慣を絶対にやめないこと。サークルは取り払う。
うちの子はトイレの度にドヤ顔しながらしっぽブンブン振って体くねくね揺らしながらジャーキー貰いによってくるw
153 :
名無しの心子知らず:2011/12/13(火) 21:00:07.15 ID:2V+/lvOt
どうしてもどうしてもどーしても頑なに外でしかトイレしなかった犬を
8歳でシーツで出来るように躾ける努力をしたら、シーツで出来るようになった直後から、
「あれ?ここでして良いならどこでしても良いんじゃね?」みたいな勘違いをしたらしく
部屋中どこでも気が向いたところ(特にカーペットとかお気に入り)でいたす様になって
もうホント涙目だったってのは、まあ、私のしつけ方がなんかしらダメだったんだろうけど
一応、こんな事例もありますよっと。
うちも…
トイレしつけて最初はトイレでやってたのに、トイレでやったらずっと褒めてたのに、今はカーペットの上でばっかりする
賢いと言われてる犬種で警察犬といえばこれ、みたいな、他の飼い主さんはみんなこの犬は賢いって言ってる犬なのに…はぁ
155 :
153:2011/12/14(水) 21:10:11.95 ID:80G9uZjS
あげちゃってました。すみません。
>>154 あれ?もしかしてシェパですか?
それなら同じ犬種です。
賢いところは確かに賢いんですけどねえ。
まあ、それもまた可愛いから良しとします。
>>155 ドーベルマンです
シェパードの方が凛々しいイメージだったけどこんな悩みを共有できるとはw
確かに賢いとこは賢いし馬鹿なとこも可愛いからいいんですけどねー…
157 :
名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 18:43:00.90 ID:tiirMfPC
それはどうかんがえても犬の仕業ではなかろ
もし食うにしても柔らかいところからだべ
>>158 穴を掘って埋めてる可能性がある
いっぺんには食べられないから、埋めたのかも
きゃーこわーい(棒
どう考えても、熊に襲われた女の子の側から離れなかった犬だろ
隣人がいちばんあやしいよな
子供がアレルギー体質で動物飼ってる方いますか?
生後三ヶ月半の子が卵アレルギーとわかりました。
猫二匹飼ってるので猫アレルギーも調べたところこちらは今のところ陰性。
でも医師からはアレルギー体質だと今後アレルギーを発症する可能性もあるから
過度の接触は避けるようにと言われました。
今やっているのは、寝室には猫を入れない、
猫を触ったら手荒いとコロコロ、
ルンバやクイックルでまめに掃除位です。
日中は同じリビングで過ごしていますが、猫は赤さんには近寄りません。
赤さんが産まれて猫にはかなりストレス(赤さんの泣き声や以前に比べて遊んでやれない)与えてしまっているので、
猫に負担のない方法で何か対策されていることがあれば教えて下さい。
ワンコ飼い(毒の頃から飼ってる)だけど
とてつもなくハムに癒されている ハムLOVE〜愛〜w
>>163 ノシ
妊娠前に飼った猫1匹、子供複数食アレ・環境アレ・接触アレ・アトピー餅@2歳
犬猫は血液検査してない、と言うか食べ物だけで項目いっぱいで調べられない。
産後退院してすぐから猫と同居、今も分け隔てなく同居、触りまくってるし一緒に寝てるし
子供は猫大好き、猫も子供を生温かい目で見てくれてる。
うちは過敏体質みたいで、アレルゲンを食べた後の親との接触ですぐ結膜炎やら起こす
子だけど、猫関係では結膜炎やら目に見えるアレルギー症状は全くなかった。
風邪や埃とカビですぐアトピーは酷くなるけど、猫の毛や猫を触ったり猫に舐められたり
かじられたりすることでアトピーが酷くなることもなかった。
うちは外用ステ忌避のスタンスなので、洗濯・掃除に関しては結構神経質にしている方。
だけど猫対策は特にしていない。年に1回洗えばよかったのを換毛期に洗うかなくらい。
猫の毛より花粉、ダニ、カビ、埃の徹底除去。とにかく皮膚の炎症の制御。
空気清浄機も買ったけど、うちの場合猫の毛と言うより浮遊するカビの胞子や花粉対策。
ただ、猫のカリカリの誤食だけは絶対に気をつけてて、カリカリを触ったら即手洗い。
(カリカリに鶏卵や鮭が入っていて、その成分での接触アレ、経口アレの防止)
不思議と家の猫だけはアレルゲンにならない場合がある、平気になるとかも聞いたことが
あったし、今の所は目に見える実害が全くないので安心して子供と猫とぬっくぬくしてる。
血液検査は結果を妄信できるものでもないから、自分は「その時の子供の症状で判断」
してる方なので、こんな感じでやってます。
猫アレルギーと言ってもアレルゲンとなる猫とならない猫がいるよね。
自分の場合だけど、触ってかゆくなったりする猫はたまにしかいない。
2か月赤もち。フレ男3歳を飼っている。
私達が甘やかして育てていたところに赤が生まれ焼きもちでイライラ気味
最近私に威嚇するようになり、今日いきなり吠えられ指を噛まれた。
びっくりして一度ホテル利用で世話になったペットシッターに電話で話したら犬を甘やかす夫が悪いとのこと。
夫は虫を殺せないくらい優しいが、犬が悪さをしても怒らない。私が犬に厳しく躾ようとしたら邪魔をする。
続きます
イライラして私を咬んだが、私が咬まれたときに夫は犬を叱らなかった。
その態度が犬をつけあがらせ、私を一番なめてかかるようになったとペットシッターの人が話していた。
犬が赤に危害を加えてしまったら犬とは一緒にいられないので、日曜日にペットシッターから夫に犬が悪さをしたときの対応を教えてもらうことにした。
相変わらず夫は犬を庇うし分が悪いとは分かっていない。
犬に腹立つが夫にもムカつく
>>168 今に矛先は、赤ちゃんに向きそうだね。
決して目を離さないことだね。
知らないうちに手首から噛み千切られたり
顔半分噛み千切られたりしないようにね。
犬も混乱してるんだろうね。
犬が疲れるくらい、旦那がしっかり散歩に行くなり、
遊んであげないと、犬も可哀想。
甘やかしてる旦那が舐められるならわかるけど、咬みつかれるのは167の方なんだよね?
それは舐めてるんじゃなくて寂しくて追い詰められてるんだと思う。
>170の通り、その分旦那が遊んであげるのが一番だよね。
ただ庇うだけじゃ167にも犬にも可哀想なことをしてると、はっきり言っちゃえ。
ストレスで追い詰められてる云々じゃなくて
単に権勢症候群なんじゃないの?
飼い主を自分より上だと認識していれば
噛み付くという行為でアピールはしないよ。
舐めてるとかのレベルじゃなく、すでに168夫婦は自分より下だと思ってる。
168に噛み付いたのは、赤ん坊優先にしたことへの制裁を加えたんだろね。
自分が上だと再認識させようとしてる。
犬にしてみれば、新参者の赤ん坊が泣くと
自分を差し置いて
二人があれこれ世話を焼く→赤ん坊に地位を脅かされてる
と感じてるんじゃ?
だから168夫婦がこれからも変わらなければ、
赤ちゃんが怪我することになるだろうね。
それでもいいなら好きなだけ甘やかせば?
で、万が一赤ちゃん噛んだら犬はどうするつもり?
きつい言い方したけど、犬を甘やかすのは犬が不幸になるだけだからね。
早いところ躾しないと大変なことになるよ。
>>168です。レスくれた皆さんありがとう。
アルファシンドロームだね。5月に犬が脊髄梗塞で全身が麻痺したんだけど、それ以来もっと甘やかしたもんね。
ステロイドで今は殆ど回復して散歩できるようになった。
25日に犬と赤と夫と一緒にシッターに相談にいくんだ。
犬は私に近付いて甘えたいみたいけど、シッターに今日は距離を置いた方がいいと言われてるから避けてる。
初めての犬で大事にしたいし私達が変わらないとね
ちなみに、犬の中ではこういうヒエラルキーが出来てるよ。
自分……何をやっても168旦那が庇う。
自分はこの群れで一番偉いに違いない。
168旦那……自分の言いなり。自分に歯向かう168から守ってくれる下僕。
168……168旦那より力関係が下。よって最下層。
ここへ赤ちゃんがやってきて、
168夫婦が赤ちゃんのために世話をし始めたのが
犬にはこう見えてる。
自分……群れのリーダー、のはずなのに最近群れの様子がおかしい。
赤ん坊……新参者のくせに群れを掌握し秩序を乱すならず者
168旦那……とりあえず自分の言うことは聞くのでOK
168……何もかも赤ん坊優先な上に自分に歯向かってくる。
制裁して分からせてやらねば。
犬を本当に可愛がる人は、決して甘やかしたりはしないものだよ。
リロードしとけばよかった…
そっか、旦那さんがネックなんだね。
シッターさんからよく言い含めてもらえるように
お願いしておくといいかも。
みんなが幸せに暮らせるようになるといいね。
>>174 まさしくそう。私が旦那を怒るときに私に吠えるよ。
犬からしたら私が最下層なのに、自分の次に偉い夫に文句いうから生意気だと思ってるだろうね
さっき調べたら、犬が妻を攻撃するのは夫が犬にそうさせてることもあるらしい。普段私に勝てないから犬が私に悪さをすると、犬を怒らずに私に怒るなというもん
今回も私が携帯ばかり弄って娘しか構わないからだと言われて腹が立ったよ。
私が一番世話してるのに
>>163です。
>>165 マルチアレルギーのお子さん、大変ですね。
洗濯や掃除の徹底、すごいと思います。
うちはそこまで神経質にやっていないので、もう少し気をつけないといけないなと思いました。
お子さんは、猫が原因でアレルギーが悪化することはないんですね。
そういう方もいらしゃってほっとしました。
カリカリの件、盲点でした。気をつけたいと思います。
うちも赤さんと猫といっしょにぬくぬくしたいです。
>>166 そうなんですか!
うちの猫も、赤にとってアレルゲンにならないといいんですが…。
>>176 旦那さんって上っ面だけの犬好きなんじゃない?
言われなくても自分から犬洗ったり
散歩に連れてったり病気の時に病院連れて行き看病したりする?
面倒臭い事は妻にやらせて
比較的ラクなご飯やおやつあげるぐらいの事しかしないイイとこ取りだったりしない?
もしそうだとしたら犬じゃなく旦那さん側に問題有りだよ。
そうだね。旦那は何でも自分優先
赤を生んだときは仕事帰りの見舞いの後に疲れたといって散歩させてない。
私は犬と旦那を放っておけないから里帰りしなかった。
帝王切開で産後の出血ひどくて輸血するくらい大変だったから犬の散歩は1か月以上いけなかった。
旦那は定時に帰ってきても散歩に連れていかなかった。
赤の1か月検診終ったあたりから、私が赤と犬を連れて散歩に行くようになったんだ。
夫がやることは犬にエサやオヤツやったり、抱っこしたりくらい
率先してトイレシートかえない
寝る前のタオル遊びすらやらずに寝ることあるよ
犬は私がいないと散歩に連れていってもらえないんだ
犬は私を下に思ってるけど、私がいないと生きていけないと分かってるはず
旦那はどうでもいいが、私が犬や赤を守らないといけない
けと旦那がオイシイトコドリだからムカついてる
>>177 165だけど、猫は陰性だったんだよね?
お子さんまだ3ヶ月だから心配になるのは分かるけど、もう猫は一緒にいるんだし、猫を手放す
気がないのなら猫と共存させることを考えた方がいいよ。
これからお子さんがずりばいや歩いたりすれば、猫と接触したら手洗いなんてどんどん無理に
なってくるし、目を離してる隙に猫に食べ物を「あーん」とかやってたりするようになるし。
環境アレは大体2歳〜出だすって言うよね。
自分は、医者に「生まれた時から猫と一緒なら、猫の免疫ついてるし猫アレにならないねw」
って言われたこともあったよ。
そして、自分の経験的に、アレルギー体質に一番良くないのは猫じゃなくダニ埃カビだと思う。
どんなに対策したって、猫アレになる時はなるし、ならない時はならないと思う。
絶対猫アレにならない!って無責任なことは言えないけど、一番大切なのは「みんな笑顔で
ストレスなく過ごせる家」だと思う。
何て言うか、せっかく陰性なのに、猫をアレルゲンとして見るのではなく、猫も含めた家族が
みんな笑顔で過ごせるといいなあと思いました。
>>180 あなたがマトモな飼い主で良かった。
産後で大変だろうに。
無理なさらないでね。
旦那がわかってくれるといいね。
>>181 猫は陰性でした。(血液検査ではなく、皮膚テストの結果です)
医師は、アレルゲンが蓄積されるとアレルギーが発症する説を支持しているようで、
過剰に猫と接するのは良くない、と思っているみたいでした。
色々調べると、生まれてすぐから猫と接しているとアレルギーになりにくいという説もありますよね。
>一番大切なのは「みんな笑顔で
ストレスなく過ごせる家」だと思う。
本当におっしゃる通りだと思います。
過敏になりすぎずに、家族で過ごせるといいなあと思います。
今はまだ子のアレルギーがわかったばかりでおろおろしてしまっているんですが、
そう出来るように試行錯誤したいと思います。
ありがとうございました!
ここは
>>180が天下を取って群れのリーダーになっちゃいなYO!
180です。犬は5月にいきなり脊髄梗塞になり一時全身麻痺、寝返りや飲水、食事、排泄が自分で出来なかった。
医療と私の24時間介護(ときどき夫)により殆ど回復した。
寝たきりだったから一緒の布団で寝たり、とにかく付きっきりで世話した
そんな犬だから赤の登場はショックなんだろう
今年は私や夫や犬にとってなかなか過酷だった。震災もあったし。
産後3か月過ぎた今が一番辛くてしんどい
保守
犬を飼おうと思ってるのですが、子供が気管支喘息です。
アレルギーの血液検査でダニと出ました。
喘息あるお子さんで犬飼っている方いますか?
子供は年長からオノンを飲んでいて、今3年生です。
咳がほとんど出なくなったので、オノンを最近やめた所です。
>>188 夫婦で喘息持ちで猫飼ってる友達いるけど、幸せそうだよ。子どもはどうかしらないけど。
ただ、もしそれで酷くなって後悔して里子に出すとかなら絶対反対なので、お試し里親制度みたいのやってる人からあずかってみては?
>>189 >お試し里親制度って結構本気の最終確認みたいな意識でやってるから気軽にやられても困る
戻された子って大抵性格が難しくなって戻ってきて次の里親探しが余計難しくなるから
>>188 犬のいる家とか犬のテーマパーク的なところにいって喘息出ないか確認させてもらってからにしたら?
そっかー。だめかー。
もし無理ならとかあり得ないので、
やめといた方がいいよ。
ちょっと触りに行くのと、
生活を共にするのは違いすぎる。
万が一、無理ならうちが飼うよと言ってくれる犬飼いの人
(最後まで飼った経験がない人は×)がいれば、大丈夫かも。
色々なアドバイスありがとうございました。
里親制度とか知らなかったのでちょっと調べてみます。
でも戻された犬が不安定になるのも可哀想ですよね。子供と同じで
行ったり来たりで落ち着かなくなるし、寂しい気持ちにお互いなりそう・・・
喘息の様子や先生から話を聞いてから、犬の事もよく考えて決めたいと思います。
>>188 私は小型犬と短毛ニャン二匹と旦那との5人?暮らしだったけど、妊娠して体質激変した。
妊娠中期からニャンを触ると手が水ぶくれになってきて、日を追うごとに悪化。天井まであるキャットタワーに近づくと呼吸困難レベルorz
我が家の解決策は、申し訳ないけどニャンもワンもかなりこまめにシャンプー、週2とか。掃除機もかなりこまめにかけるしなでなでするときは手袋してる。キャットタワーは木製に替えた。手間は掛かるけどシアワセ。
プードルはアレルギーでも大丈夫って聞いた。ネットで愛護団体とか調べてみて、アレルギーのことを伝えてみたらいいと思う。ペットショップみたく利益主義じゃないから色々アドバイスくれるかも。
あと、お試しとかじゃなく犬猫の預かりボランティアとかからはじめたらどう?
そもそも喘息餅で犬OKの許可をもらってるのか疑問だ
プードル飼っててアレルギー出にくいといわれているけれど
それでもまったく毛が抜けないわけでもないし、
モップのようにあちこちから埃を拾ってきて、家の中でぶるぶるまき散らしてるよ
太陽の光がさしこむと糸くずのようなちいさい埃がチラチラみえるほど
空気清浄器フル活動させていてもその状態だよ
犬の毛を丸刈りにすれば違うかもしれないけれどプードルでもそれだから難しそう
プードルってモップみたいにホコリをあつめてくるのか。盲点だった。
毛の抜けにくいのは、あとシュナウザーとかヨーキーとか、イタグレもかな?
アレルギーある時点で毛の抜ける抜けない以前に老けとかよだれなんかも駄目なんだと思うな。
アレルギーあるとゆくゆくペットを誰かにもらうことになってもらう可能性の方が
高いと思う。自分のアレルギーでペットを手放すことになるのは辛いんじゃないかな。
うちは産まれた時からアレ&喘息持ちの今4歳になる息子がいるが
生まれる前から飼ってた犬二匹は特に問題ない。
今は喘息でなくなって治ったからまた違う症例かもしれないけど
●話注意
猫の*が緩いのかキレが悪いのか最近あちこちにおこぼれがある
子供がおこぼれ踏んだ被害はまだないけど、旦那や私が踏んではアルコールで掃除
まだ4〜5歳と若いい方なんだから頼むよ猫…
>>199 トイレにする●は下痢してないんですか?
そうじゃなければ水っぽい●は肛門腺溜まっててもれてるのかも。
>>200 レスありがとう。
水っぽいとか下痢じゃなくて、ちょっと*に残ったのが通り道にポトポトと落ちてるって感じ。
短毛なので*周りの毛についてお尻ズルズルすることはないw
そう言えば最近フードを替えたんだけど、それが原因でキレの悪い●になったのかなあ。
前より柔らかかったりするから残りやすいのかも知れない。
そんな気がしてきた。
>>201 多分それだと思う
うちもゆるくなるエサと固くなるエサがあるよ
混ぜるとちょうどいいw
割り込みごめん
うちはゆるくなったら、ドライフードを熱湯で30分くらいふやかしてあげるよ。消化よくしてあげるといいみたい。
パウチとか缶詰は逆効果w
うーん、赤のことが好きみたいでベッタリだけど
口を舐めるから目が離せないよー!
赤に腕枕してもらって寝てる姿は本当に可愛い。
口舐めさえなけりゃ…
ていうか、こんなに赤にベッタリとか!
予想以上に嫉妬も少なかったな。
ポメ飼ってる方いませんか?
吠え癖が何しても直らず。
出産後の里帰りに猫を同行させるべきか悩む
ほんとは里帰りしたくないけど
猫と旦那を実家に同行してもらったけど、猫のストレスが酷くなったので旦那をお供に
2〜3日で実家から家に帰した経験があるよ
入院期間も、旦那と実家で生活してもらったけど猫は情緒不安定だったみたい
あの時の旦那と猫には申し訳ないことをしたなあと今でも思う
>>205 旦那さんに懐いていて世話もしてくれるなら連れて帰らなくてもいいんじゃない?
うちの猫達はあまり旦那に懐いていないから連れて帰ったよ。
出産予定時期と旦那の繁忙期が重なってたので、自宅に置いていった場合旦那が大変そうだと思ったのもある。
飛行機の距離なので34週で里帰りしたんだけど、出産する頃には母に物凄く懐いていて入院中も特に変わったことはなかったよ、と
言われた。ちょっと寂しかったw
最近、休みの日に旦那が子供と2人で2〜3時間遊びに行ってくれる
自分の時間ヒャッハーなのに猫がそりゃあもうベッタリ
今日も待ってましたとばかりにゴロゴロ言って近寄って来たと思ったら石抱きの刑
私の膝にはいつも子供が座ってるし、猫も我慢してるんだなとしみじみするけど何もできない罠
でもいじらし可愛い
>>207 同じく里帰りに同行させたら完璧に母になついてしまった。
思ったよりもずっと適応力高い子だったw
保守
211 :
名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 01:56:46.96 ID:qZwaLOay
二人目生まれたら育児に疲れると「なんで先に犬を飼ったんだろう」と後悔してしまう。動物なんてお金&手間がかかるだけと思う自分、最低だな。
動物買うのって本当に手間やお金かかるよね。うちのフレ男、脊髄梗塞なってMRIとか検査したら17万かかったもん。
リハビリにも通ったし。1回5500円すんの。もう治ったけど、今でも予防でビタミン剤処方されてる。
人間なら医療費控除とかあるのにね。
赤1人、犬1匹でも外出はきついよ。それが幼児2人はもっときついよ。
私も同じ後悔したけど、犬は寿命短いからね、だから頑張るよ。きついときは何か手を抜こう
こんなスレが
上を読まずにかきこ
我が家は小鳥二羽
意外とお利口さんで赤さんと私を認識してる。
私には寄ってくるけど赤さん抱っこしてると赤さんを警戒して小さくなるw
今後の赤さんと鳥の関係が楽しみ。
赤さんを鳥スキーに育てたい!
かわいいよかわいいインコ
インコ可愛いよね。うちは犬を検討中だけど、散歩や病気
色々な事を考えると悩む・・・
私もインコ大好き!
実家にいた頃は4羽飼ってたよーよくまつ毛をくちばしで繕ってくれたっけ。
二人目妊娠したんだけど予定日が愛犬の誕生日でワロリンw
一人目のときと同じく、戌の日には犬を腹に巻いて(ダックスなので程よい長さ)安産祈願するよ。
犬曲がらないでしょw
>>212 211だけど、ありがとう。
三年経てば、二人目も幼稚園入園だから余裕が出てワンコもまた可愛いと
思えるかな。
出来る限りで可愛がってあげて、たぶんもう飼わないと思うから
生涯で最後のワンコとして向き合ってあげようと思うよ。
>>216 ワンコってかなりグニャグニャするよー。
>>217 幼稚園入った時はまだ中々手間もかかるから、
たまに話し相手になって貰ってたくらいだけど、
子が三人とも小学校行きだしたら
家の中独りは寂しくて、犬1&猫5いて良かった〜って本気で思ったよ。
その後猫が12まで増えてるのは私の寂しさ分なんだど思う。
赤3ヶ月半、犬10ヶ月。
縁があって妊娠5ヶ月で迎えた。
人それぞれだと思うけど、私は犬がいてくれて本当によかった。
切迫でほぼ寝たきりだった時も、赤ちゃんと家で引きこもってた時の犬の存在に癒されてた。
まぁ犬もまだ子供なので、はしゃぐと凄いけどW大型犬だし。
いまは子を背負って犬の散歩が楽しみ。引きこもりだから犬がいなかったら外にでなかったかも。
最近、犬も子を人間と認識したらしく、遊んでもらおうとボールをもってくるW
萌え死ぬくらいかわええ
私は猫7歳の時に娘が産まれて
それまで激愛していた猫が急に大きく見えて
赤ちゃんに近付かないで〜!とガルガルしていたけど
1年もすれば娘より猫に優しくしてしまうな。
平等に、人間と猫は別だと頭では分かっていても
娘が奇声あげたり物を振り回していると
猫がくつろげないじゃん!とか
早く娘を寝かせて思いっきり甘やかしたい!と思う。
ちなみに娘3歳、やっと猫も娘に懐いてきた。
>>215うちは一代目ワンコの亡くなった日が姪が生まれた日。
友人の子の誕生日でもある。
姪の誕生を喜ぶ余裕なかったな。
我が子の育児中は3匹シーズーがいて3匹つないで上の子おんぶして下の子ベビカという散歩してた。
よく頑張った。
今やれと言われても自信ないな。
ワンコは癒やしだったけどね。
>>222 すごいなー
こちとら猫1赤1でも手一杯だ…
>>204 我が家も10ヶ月になるポメと1ヶ月になる赤がいますよ!
退院して数日は赤が泣くと吠えてたけど、すぐに慣れてギャン泣きしてても平気で寝てます^^;
まだ、一緒に遊ばせられないけど赤に興味しんしんでシッポ振りながら顔覗きこんでペロペロしようとするから、微笑ましいけど心配になりますよね(;´Д`A
腕枕で寝てるなんて可愛い!赤ちゃんは何ヶ月ですか?うちもやらないかなー
余談ですが、出産前まで私にベッタリだったポメが赤が産まれてから一匹で寝転がってこっちを眺めて大人しくしてるので、手がかからない反面、親離れしたみたいで少しさみしいですw
妊娠中まではまったく空気読めない暴君と思いきや、赤さんが来たら意外に空気読んで
おとなしくしたりするよねw
今日猫連れの里帰りから帰宅するんだけど、赤と私は新幹線、猫は旦那と両親で車。
付き添い人数が三倍。移動は猫のがはるかに手がかかる…はやくも色々漏らしたらしい。
>>225 なんで赤ちゃんとお母さんだけ新幹線なの?
授乳とか考えたら車のほうが便利そうだよね
猫がかわいすぎる
やんちゃな男児二人に毎日イライラしてしまうけど
猫を抱っこしてお腹に顔をうずめるだけで一気に癒される
初代猫が死んでしまって凹みまくってた時にネットで出会った子猫
うちに来る日に第一子妊娠発覚、アレとか色々考えたけどやっぱりうちの子にすることを決めてよかった
毎日癒してくれてありがとう、やんちゃ坊主の相手をしてくれてありがとう
長生きしておくれ
>>226 大阪〜千葉なので移動時間がネックだた。車だと10時間コースになるので。
猫は去年里にいくときに新幹線だったんだけど、音やストレスで泡吹いて大変だったから
仕方なく車に。
セダンじゃなくてワゴンやワンボックスなら皆で乗れたんだけどねー
今赤を抱いてソファーに座ってるんだけど、犬も一緒に三人でベッタリ…
雨の音を聞きつつマッタリしてるのもなんかほのぼのして悪くない。
ただ、さっきからもの凄くトイレに行きたいのに携帯いじる位しかできない…
>>229なんか寝てるところ動くと悪い気がするよね。
友人といる時は「今、犬(または猫)に頼られてるから動けないから〇取って」ってなふうに動物に頼られてる人は動かなくていい決まりがあるw
例「今、頼られてるから代わりにオシッコしてきて」←ジョークですw
>>230 そうそうw
歯ブラシとって〜とかよくやる!
ただ、一人だと身動きとれなくなるんだけどそれが最高に幸せだから、犬が他の人のトコロに行っちゃうと軽くジェラシーwww
232 :
名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 09:30:03.36 ID:psc6UAkf
うちはぬこ様が私の膝にいて動けないと言うと4歳の娘が親切にもどかしてくれるww
自分の膝にいるときには絶対に動かないくせにー。
猫にジェラってるのか私にジェラってるのか分からんが引き離したいらしい。
わお、久しぶりに書き込んだらageちゃった。ごめん。
ぬこの腹に顔うずめて反省してくるノシ
>>233雌犬のぽんぽんもいいよw
雄犬は無理だがw
我が家の息子も1才くらいの頃、犬だっこするとヤキモチ妬いて犬をどかして犬が可哀想だった。
子が産まれる前は何時間でも私の膝で寝てる甘えん坊なのに。
親戚や友達にアレルギー持ちの人いる?
主人の姉は、ネコの顔見ただけで呼吸困難になるという人で、
前に新幹線で遊びに来てくれたとき、隣の席の人がフェレット連れで
しかもキャリーバッグを膝に乗せて半分出して遊んでやってたらしく、
すぐ具合が悪くなって、車掌さんに言ったら普通の指定席からグリーンにタダで移動させてくれたらしいけど、
それでも会った時には目は真っ赤で鼻水ズルズル、発疹まで出て大変そうだった。
姪だけは、グリーンに乗ったと無邪気にはしゃいでいたけどw
その義姉は、もう1人の弟さんの所へ行く時も、駅近くのホテルに泊まるから、
出てきて一緒に食事しましょ、という人なのでラクなんだけど、
義父母は勝手に押しかけてきて文句ばっかり言うから疲れる。
スレチだが、義妹と義父母は親子だけど性格が全然合わなくて仲が悪いw
触らないで具合が悪くなるって相当じゃ…
アレルギーは命が危なくなる場合もあるから軽視できないよね。
>>235すごいひどいね。
うちは犬飼いだけど主人と息子と娘が犬アレルギー。
私と息子は猫アレルギー。
時々鼻水が出るくらいでハウスダストと杉花粉のほうがひどい。
私は猫好きだけど、ジンマシンが出たり喉がイガイガになるので近所の猫ちゃんで我慢してる。
239 :
名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 17:56:23.44 ID:SDUdDgC7
1歳になった娘は自分のお煎餅を割って犬にあげてる。
赤ちゃんのおもちゃは犬の遊び心をくすぐるみたいで
娘が遊び終わるのを待ってからそのおもちゃで遊びだす。
私の心配は余計な心配だったみたいで
適度にイイ距離を保ってる二人です。
>>238特に何もしてません。
1日一回は掃除機かけるくらいだけどシーズーだからほとんど抜け毛ないし。
犬3匹以上飼ってたら犬アレルギーにならないって研究はどうなったんだ?
子が生まれた時から3匹いたのに‥
>>239はっちゃんかわいいね〜
チワワも可愛いわ。
あのアップルヘッドがたまらん。
>>235 私自身が猫アレルギー餅で猫飼っている人の家に遊びに行くと
1時間位すると目が真っ赤で痒くて仕方なくなり鼻水ずるずる
くしゃみも止まらない花粉症と同じような症状がでるよ
でものど元過ぎればで、その人の家で過ごした時間のほうが楽しくて
何度も同じこと繰り返しつつ遊びに行っちゃってるw
息子2歳半、TV番組やアニメで、人間が犬などのペットを可愛がるシーンが大好き。
ニコニコしながら見て、ペット(特に犬)と追いかけっことかふざけっこしてるシーンに
なると、もうキャッキャ言って楽しそうに笑う。
ドラえもんのび太と恐竜ではのび太が恐竜に頬ずりするシーンがよくあるんだけど、
テレビに近づいて行って、自分も恐竜(TV画面)に頬ずりする。
可愛いなあと思うんだけど、家で飼ってる猫に対しては空気、毛玉扱いw
特に撫でたり可愛がろうとしないし、たまにチューしてるくらい。
実は猫より犬の方が好きなのか?と思うこともたまにある。
外で犬に会うと寄って行くし、追いかけっこできそうなもんなら大はしゃぎだし。
子供って面白い。
甘ったれの猫が、授乳後赤を抱っこしてる私と赤の間にねじ込むように座り始めた。
どかすと「座らせろ!」
赤っが愚図り始めて「揺れろ!歩け!でないと泣く」
猫は「座れ!動くな!膝の上に乗せろ!でないと鳴く」
しょうがないからスリングに赤、猫を肩に担いで立ってゆらゆら。
計10キロ。
母は幸せです。
肩に乗るねこさん、良いなあ。
うちの、どうしても肩には乗ってくれないのよね。
赤ん坊は三週目で旦那も私もアレルギーなしで猫を飼ってます
里帰り中の実家にも猫がいて一応猫アレルギーを警戒して部屋は隔離してます
みなさんはいつ頃まで隔離してましたか?
どれくらい徹底して隔離しましたか?
うちは手や服を介して毛とかはついてるし
時々猫のいる部屋に赤ん坊を抱っこしていたりもします
もう隔離しなくてもいいんじゃないかなと思ってるんですが早いでしょうか
うちは隔離なんて出来なかったから
退院したその日から猫がベビーベッドに登ったりしてたw
うちは今のところ何のアレルギーもないけど
こればっかりはその子に寄るからねぇ。
猫と一緒にいる時間を少しずつ伸ばしていってみたら?
最終的に一日ずっと過ごせるようになればいいね。
>>246 上の子の時は3ヶ月隔離してみたけど、下の子の時は隔離一切なしw
うちの場合はアレルギーより、猫が赤ん坊に対してどういう態度に出るかわからなかったから
攻撃するまではいかないにしても、ベビーベッドの柵を歩いて赤の上にドスン・・・?
赤が手足バタバタ、猫が「何か動いてる キャッホー!」で興奮して跳びかかるかも・・・?
とか色々心配で一応隔離した
上の時はベビーベッド用の蚊帳も用意したけど、3日目にマンドクセでやめた
うちも実家に猫いたから里帰りも隔離は無理だったししなかったし、ちょっとアクシデントが
あってベビーベッドでもなかったw
ベビーベッドじゃなかったから、生後1ヶ月頃から猫運動会に巻き込まれるのが怖くなって
寝室猫出禁にはしたけど、子供が4〜5ヶ月くらいになったら解いた。
子供に複数アレルギーとアトピーはあるけど、こればかりは持って産まれた体質だと思う。
環境は悪化要因にしかならず、アレルギー体質にさせる原因ではないと思った。
動物がいるからアレルギーになるのじゃなくて、アレルギーを持って生まれたと思ってる。
猫アレは怖くて検査してないwけど、そういう体質の子なので掃除だけは気を抜けない。
猫にも換毛期に1回のシャンプーを義務づけて、協力してもらってる。
隔離って難しいですね
うち長毛猫が二匹いて今換毛期だから換毛期が終わるまでは隔離しようかな
子どもが生後4ヶ月、猫がもう少しで8歳
昨日、猫が初めて子をじょりじょり舐めた
子ども嫌いで最初は近付きもしなかったのに…
心を開いた瞬間だと思う
良かったーw
猫飼いです。
秋頃子が産まれるのですが、やっぱりベビーベッドは必要ですか?
猫11才ですが、毎日突発的に運動会を始める元気なやつで、ときどきぶつかられます。
>>252 ミニでもいいから、あった方がいいと思う。
猫のこと関係なくても、布団の床生活と子供の上げ下げは地味に辛い。
あと、人によるかもだけど
産後は多少なりとも自分が神経質になって、
溺愛していた猫の毛や物音でもイライラしたりしたので、
レンタルでいいからあった方がいいよ。
252です。
253さん、ありがとうございます!
運動会だけじゃないんですね。子のことだけでなく、なるべく猫にもイライラしない環境を整えるよう準備をしていきます。
255 :
名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 15:37:09.04 ID:3bJgaGUK
犬いるけど下の子が毛を引っ張るから隔離してる
犬は引っ張られても嫌がらずじっと耐えてる
「ワン!」と吠えていいんだよ・・
うちは猫2匹。日中はベビーサークルで赤を隔離している。と、いうかハイハイ時期なので。
でも1匹の猫がよせばいいのに側に行くんだよね〜。
で、毛むしられてもマウント取られてもジッとしている。そして困った顔で「母ちゃん。痛い。」と訴える。
赤が段々調子に乗って足を引っ張るとそれは嫌なのか怒って、咬むか爪を立てる。
で、赤が泣いて終了。
あまりかまってないから、赤がかまっているのでもうれしいのかな?
離乳食の鯛の擂り身を猫に食われた…
うちは猫3匹。猫は毛が舞うから大変だけど、もう開き直ったw
育児で疲れた時はもっふもっふして癒される〜
もふもふして癒されるのすごいわかる!
うちは犬なんだけど、赤さんの夜泣きがひどい時に側にピッタリくっついて私の顔を心配そうに見てる。
赤さん抱っこしながらお腹もふってるとだんだんと気持ちがなごんでくる。
さっき上の子に顔に口紅塗られたらしく、口の回りとホッペがピンクになっているよ…それ、買ったばかりだったのに。泣きたいし怒りたいけど、笑えてしまう…。
>>259わんこ、お気の毒にw
大きくなったら面白エピソードで披露!
>>260 泣いても口紅はかえってこないから、諦めて写真撮っておきました!おかまバーのママみたい。
毛が白いし、これがまたピンクが映えるんだw
>>261 そこまで言ったからにはさあ、アップするんだ
>>263 かわいいwww
かき氷食べたみたいw
アップしてくれてありがとう、超和んだ。
リップいい色だね、どこのだろう。
ポメたんw
何も疑っていないつぶらなお目々がw
>>263 かわっかわいいいいいいい〜w
これが子供にやられてたのかと思うとまたw
ちょwうちの犬テラアイドルwww
みんなありがとうw
マックのリップだからほんのり甘い匂いがして本犬もまんざらでもないみたいだ。
知り合いの親戚の話なんだが、10年飼っていた猫が家族構成の変化のおかげで自家中毒気味になってしまい、手に負えないので猫だけを置いて夫婦とベビーで引っ越してしまったらしい。
電気もガスも止まって人気のない所に置き去りにされたわけだ
餌は誰かが定期的にあげに行ってるって話だけど気の毒でならない。
仕方ない話なのかな…
飼い猫をにゃんにゃんと呼んでた息子、2歳7ヶ月になってようやく?
私が呼ぶ猫の名前を真似して言い出した
舌っ足らずで猫の名前を呼ぶのかわええw
かわいいねー。
うちは1歳8ヶ月だけど、未だに毎朝、今初めて見たかのように「わんわん!」と発見している。
「○ちゃんは?」と聞くと○=犬を探すからたぶん分かってるから、名前呼ぶ日が楽しみだ。
生後二ヶ月の我が子
パイ飲みながら寝落ち寸前で浅飲みになり、チュパチュパ音を出し始めた
子が吸ってないタイミングでチュパッ
(?)
チュチュチュチュチュパッ!
(!?)
私の隣で丸くなって寝てた猫のチュパ音でしたw
離乳食が始まったら、子供の傍らに犬がスタンバイする様になったw
有能(?)なお掃除係ですww
>>273 お掃除係かわいいね〜ww
1歳9ヶ月なんだけど、食べムラが激しくて残しても犬のご飯が出来たと思えば
精神的にストレスが減る。薄味だし、犬も喜んで食べるし。
おかげで犬NG食材は別で料理するという癖までついたw
子が突撃しても遊んでくれたり、時にはしつけ(?)っぽく子を犬や猫が
締めてるけど、ちゃんと子が怪我しないように加減してくれてる。
動物ってすごいなぁ…と思うわ。
5〜6歳年上の姉兄に匹敵する便利さだよね
産後2ヶ月目あたりから腰をやっちゃって1ヶ月近く散歩にもろくに行けない
庭に柵を作って日中放せるようにしてたんだけど隣の家がこの前除草剤まいてたからしばらくは外に出せない
外にいるときは静かな子なんだけど家の中だと最近すごく吠える
たぶんストレスたまってるんだろうな
子供の世話も添い寝添い乳しか無理な状況だから吠えてても無視してるしかできない
すごく申し訳ないのにずっと犬が吠えてて子供が寝付かなかったりするとイライラしてしまう
4歳娘が私の真似をして犬に「コイ」とか「スワレ」とか「アトヘ」とか
言うようになってきたんだけど、犬はとりあえず聞こえない振りしてみたり
私の顔色伺ってから指示に従ったとしても私に褒めて?って目配せしてきたりする。
フリーの時にはむしろ私より娘の方へ自主的に寄ってく犬なのに。
まあ娘も言うだけで結果は求めてないし、言うこと聞いても褒めが全然足りないし仕方ないんだが。
今はまだ犬が娘を保護対象としてみてるからうまく行ってる感じ。
この先どうなるのかなー。
>>276 ダイジョブー?
ワンちゃんの大きさも性格も分からないから検討ハズレだったらごめんだけど、
ストレスからとか申し訳ないとかはスルーで、
要求吠えは無視しても止めないなら、ガツンと叱ってみても良いと思うんだ。
んで、ちょっとでも余裕があれば部屋の中でもボール転がしてやるとかさ、
おもちゃ投げてもって来い遊びとかさ、赤ちゃん付属でも遊べる遊びで気晴らしできないかな?
よい方向に向うと良いね。
>>278 >ストレスからとか申し訳ないとかはスルーで
なんでスルー???びっくりした。
1ヶ月近く散歩できず、最近は外にも出せない。ここまでは状況的に仕方ないのかな、とも思えるけど、静かだった子が室内で吠えるようになってイライラするとか、鬼飼い主過ぎで涙が出てくるよ。
そんな状態で何をガツンと叱るの?悪いことしてないのに。。。
週に一度か二度とでもペットシッターさんにお願いするとか。それが無理なら週末だけでも旦那さんにお願いしてヘトヘトになるまで遊ぶとか。
叱るのではなくせめて、今はごめんね、でもあなたが大好きって気持ちは持ち続けて欲しい。
そうだねえ。
年子の兄弟みたいな感覚でいないと
>>269みたいな破綻を招く気が。
>>276 大変だろうけどこの先のあなたの心と体が心配だよ。
腰はきちんと整形に行って治すんだよー
>>269 あなたは引き取ることは難しいのかな。
猫が可哀想すぎる。
>>281 知人の親戚程度の人では面識もないだろうから
引き取るとか以前にクビを突っ込めないでしょう。
引取先も決めずに引越してしまった飼い主には
身勝手に置き去りにすんなと思うけどさ。
283 :
269:2012/05/13(日) 22:28:16.77 ID:0G+kDmA7
微妙にスレチだけど気にしてくれてる人がいるんで報告
話を聞いて以降、どうもモヤモヤするんで家族に相談した上で引き取りの意思を知人から先方に伝えてもらった。
10歳を超えるまで大人だけの環境で単頭飼いされていた子らしい。
但し我が家は上のような孤独環境とは真逆なので引き取りがその子の為になるかどうかが悩みどころ。
>>283 そうだよね、人間が可哀想って勝手に思ってるだけで本猫にとっては
知らない家知らない人がいる場所にいくことが本当に幸せなのか…。
他人事ながら考えてしまうな。
そんな我が家も猫可愛がりしてきた猫を、産後には疎ましく思ったこともあった。
夜中うるさいし、かまってあげられないから余計ストレスたまったろうし。
でも赤が猫大好きで、両親<<猫なので泣いた時とかとても助かる。
高速ハイハイで寄っていって、恍惚の表情でもふもふしてるよw
猫の方もいたずら盛りで大変だけど二人がくっついてるの見ると癒される。
子どもが1ヶ月半でまだ猫がわかっていないような気がする
時々、顔を合わせるように抱っこして連れて行くけど全く見てない
猫の鳴き声にも特に反応もなく
他の小動物はじーっと見てるのに
早く猫みて遊んでくれるようになると楽なんけどな
まだ早いよw
うちの子6ヶ月。猫2匹。
目で追うのは割と早かったけど、猫を見て喜ぶようになったのは5ヶ月くらいだったかな?
初めて猫に手を伸ばして触った時にギュッとお腹の毛を掴んでちぎってから、猫の方から手が届くか届かないかの絶妙の距離を保つようになったw
寄り添って寝るとかちょっと憧れてたんだけど…
パズルマットで爪研ぎされた…
パズルマットなら取替がきくから壁やソファなんかよりずっとイイ!
と諦めたよ。
子は今4歳で、猫二匹。
普段は子がうるさいからか猫はあんまり近づいていかないけど、
昼寝してると寄って来てでっかい団子になってますw
赤ちゃんのおもちゃと猫のおもちゃって似てるよね
鈴とかビニールのちゃりちゃり音とか。
で何が言いたいかと言うと、今月のたまひよの付録を出した途端に猫に強奪されますた
ねこのきもちのについてきたねこじゃらしを、子ども(当時8ヶ月くらい)の前で振ったら大ウケだったw
5歳くらいまでは同レベルw
我の強い柴犬(オス・2歳)とうまく同居できるだろうか・・・。
いわゆるガウガウ犬ではないが。
和光堂の裏ごし白身魚が大ヒット!
猫に
>>294 うちもだw 一粒使ってうっかり開けっぱのまま赤にご飯あげてたらキッチンから軽快なシャクシャク音。
残り全部召し上がってましたわ ho orz
猫にサンキュー!って顔されたでござる。
姑が17年飼ってた犬が亡くなってしもうた。
姑と同居開始して1年余りなので私と子どもがその子と一緒に住めたのも同様の年月。
旦那と結婚の挨拶に行った時、お互い初対面でめっちゃかしこまってるのに
懸命に私の尻の臭いをかいでなごませてくれましたw
あの時もすでにじいちゃんだったけどよく17年も頑張ってくれたわ。
子どもが我が侭を言えば速攻でワンと叱り
子どもが私たちに叱られていると
「そんなに叱ってやるな」とばかりにこっちを止めに来た優しい子でした。
最後に大事な存在とはお別れがあるという事を子どもに教えてくれてありがとう。
子どもは犬じいじと過ごした1年を絶対に一生忘れないと思うよ。
いつもケンカしている子らが珍しく一緒に本を読んでいたので、何の本かと覗き込んだらPEPY最新号だった。
ニヤニヤしすぎだろ。
とうとうエロ本拾って来たかと父は覚悟しました。
4歳息子と犬2匹@赤子の時から一緒で仲良し
が、しかし出産して家に帰ってから1ヶ月は
犬2匹がうっとおしくて仕方なかった
が、しかし今となっては犬2匹も息子に腹を出してしまうほどの信頼関係
一匹の名前を息子が呼ぶともう一匹が「まーた抜け駆けして!私もナデナデしなさいよ!」
と嫉妬丸出し息子奪い合いで走ってきて息子は楽しくてゲラゲラ笑っている
最近は犬2匹どっちかが粗相をすることがあってこらっ!と口頭で私が簡単に叱ったら
「犬(名前)ちゃんを叱らないで!うんちだったら僕が捨ててあげるし
ふたり(犬二匹の事)ともとっても優しいんだから・・・
お、怒ったら・・か・・かわい・・可哀想(´;ω;`)ブワッ」
と感極まって泣き出す始末wなんか犬を飼っててよかったなーと思った瞬間
現在第二子妊娠中だが犬2匹のおかげでいい兄になりそうだよ
いつも赤ん坊を寝かしつけようと寝室にいると
ニャーニャー言いながら部屋に入ってきて邪魔して最終的には追い出して寝かせてる
今日はやけに静かに部屋に入ってきたなと思ったらビョルンにげろ吐いてすぐ出て行った
猫のおかげで適度に脱力できる
つべの有名な仲良し動画みたいにはいかないよねぇw
携帯からすみません
結婚前からミニチュア・シュナウザーを3匹飼っています(10歳♂♀、2匹の子供で去勢済7歳♂)
去年、♀と子供♂の2匹を連れ子に結婚しました
今妊娠8ヶ月なんですが、妊娠初期からずっと切迫で安静生活になり(散歩は朝、夕主人がしてくれていました)、
6ヶ月の時に3週間程入院し、退院して以来、絶対安静で実家にお世話になっています(2匹も一緒に)
安静が解けたら自宅に戻る予定です(2匹も一緒に)
自宅と実家は車で15分くらいです
産後は1ヶ月程実家に里帰りする予定です(2匹も一緒に)
今まで私と犬は常に一緒で、絶対安静になってからは一日中ほとんど一緒にベッドで寝ているような感じです
もしも赤ちゃんが犬アレルギーになってしまったらと考えると不安で仕方がありません
主人は季節の変わり目に関節がカサカサになり、痒くなるくらいでアレルギーは持ってないんですが、
私の家族が花粉症なのと、私がアレルギー性鼻炎、ピアスは18金以上じゃないと荒れるのと、
妹が喘息からアトピーになったので、赤ちゃんにアレルギー体質が遺伝しないか心配です
因みに♀犬もアレルギー体質です
もし、赤ちゃんが犬アレルギーだったら母は犬を引き取ってくれると言ってくれてるんですが、
我が子同然に可愛がってきた子たちと別々に暮らすなんて想像しただけで、涙が出ます
赤ちゃんが犬アレルギーにならないために
犬を週1回シャンプー、お散歩から帰ってきたら手足・お尻・陰部を洗い、濡れタオルで拭く(いつも丸刈りカットです)、
新しい掃除機を買って1日2回掃除機をかけ、床拭き、換気、ベビーベッドを使用、赤ちゃんのいる部屋は常に空気清浄機+加湿器ON、をする予定です
そこで質問なんですが、
@みなさんはいつから赤ちゃんと犬を一緒の空間にしましたか?(何ヵ月隔離すれば犬アレルギーになりにくいか)
A犬と人間が一緒に寝ている方は赤ちゃんが何ヵ月から一緒に寝ましたか?
B掃除機をかける時は赤ちゃんは別室に移したりしましたか?
C犬と遊んだ後は洋服を着替えたりしましたか?(洋服に毛がつくため)
D掃除で上記以外にもコレをやった方がいい等ありますか?
長文&質問ばかりで申し訳ないですが答えていただけるとありがたいです
気にし過ぎだよ
潔癖な現代の方が30年前よりアレルギーが多いんだから。
産まれる前から神経質に考えすぎるのは腹の子に良くないよ
<<302
レスありがとうございます
確かに気にしすぎる面があり、主人にもよく指摘されます
妊娠してからまわりに犬と一緒にいるのは良くないと言われ
もし、少しでも赤ちゃんにアレルギー症状がでたりしたら手放せと言われそうで……
フケ、ダニ、ノミにさえ注意すれば赤ちゃんと犬たちを一緒のお部屋にしても大丈夫なのかな……?
赤ちゃんはベビーベッドに寝かせるし……
>>303 アレルギーの種類と程度がはっきりしてから対策を講じるのでも遅くない
事前にできる事はそんなにないよ
ワンちゃんを清潔にして隔離しても出るときは出る
べったりくっついていても出ないときには出ないのがアレルギー。
もし実行するなら、
はっきりしたデータがそろっていない情報で申し訳ないけど、貴女自信の蛋白質の摂取量と方法を見直す、事前に出来るのはそれくらい。
>>304 そうですよね
症状が出ないことを祈りつつ、あまり神経質になって犬に寂しい思いをさせないようにしたいと思います
蛋白質ですか……
生卵を食べないようにとか、卵を食べ過ぎないようにくらいで普通に食べちゃってました
お肉はもともと好きではなく、そんなに食べないんですが、2日連続でシーチキン食べたり(しかもマヨネーズつけて)、
毎日鉄分の入った飲むヨーグルトをのんだり、朝食はパンかグラノーラに低脂肪牛乳だったり……
今更ですがマズイですよね……
シュナはアレルギーの子とも共生しやすいんじゃなかったかな?
私も産む前は不安だったけど、まぁ産んでからなるようになるよ。
あんまり神経質にならない方が良いよー。
実際産まれたらただでさえ大変なんだから、自分を追い詰める程完璧をもとめちゃダメだよ。
周りが何か言っても笑顔でスルーだ。
アレなんてどんな生活しててもなる子はなるしなんない子はなんない。
難しいことは発症したら考えればいいと思う。
>>306 詳しく説明&URLを貼ってくださり、ありがとうございます
アレルギーって結構いろいろ研究されているんですね
発症率38%〜58%かぁ〜
食物アレルギーも発症してしまうと大変ですよね
ピーナッツに気をつけて(実は私自身、普通に食べる分にはなんともないんですが、
つい食べ過ぎると湿疹が出ます)、何か一つの過剰摂取をしないようにします
「持って生まれた体質」
生まれる前から不安になっててもしょうがないですよね
ありがとうございました
>>307 比較的毛が抜けにくいみたいですね
なるようになりますよね
ありがとうございます
>>308 神経質になってノイローゼになったら赤ちゃんにも犬たちにも良くないですよね
また犬のことを言われたら、アレルギーはなる子はなる、ならない子はならないの!って心の中で言いつつ、笑顔でスルーします
ありがとうございます
子どもが生まれてから猫の調子が悪い
ストレスをかけないように病院では言われたけど
子どもがいること自体がたぶんストレス
私が猫に構う時間を割けないし子どもの泣き声も負担
私がアレルギー体質。
でも小さい頃から犬が家にいたけど、犬アレは全くない。
息子6ヶ月、スタンプーと寝たりしてるけど平気。
第一子は母のアレ体質が遺伝するらしい。
母親が犬アレなければ神経質になる必要はないと思うよ
>>311 スタンプーってスタンダードプードル?
想像したら萌えたw
うちはフェレット(多頭飼育)だけど、やる事(イタズラ系)がそっくり、寝相の酷さwもそっくり、好みのおもちゃもそっくりだ。
>>311 たぶん犬アレルギーは大丈夫はず!
ありがとうございます
私も早く息子と犬たちが一緒に寝てる姿が見たいなぁ
>>311です。
>>312、スタンダードプードルです。
息子が起きてると近寄らないけど、寝てると寄り添って寝るw
>>313 周りはマイナスな面しか言わないだろうけど、うちはプラスな事ばかりだよ。
1 毎日、おんぶして散歩しだしたら体重があっという間に元通り
2 育児ノイローゼになりそうになっても犬に触れたら精神安定
3 犬が息子の面倒みてくれる時がある
4 息子がグズっても、犬がボールを空中キャッチしたらご機嫌
等々…
先日は、犬も一緒に温泉旅行してきたよ。
犬と赤ちゃんの組み合わせって最強に悶えますよ〜
スタンプーって大きいプードルだよね。
いいなぁ…ほのぼのした画が想像できる。
>>314 いいなぁ
犬が息子の面倒をみてくれる時があるとか
憧れだあ〜
犬と赤ちゃんと旅行いいですね
私もいつか行きたいなぁ
プラスになることいっぱいですね
本当に犬って癒しですよね
犬と赤ちゃんの組み合わせ早く見たいです!
>>314ですが
ペット(犬)も泊まれるお宿でご飯の美味しいオススメありませんか?
いままで、2軒ほど泊まったのですが、ご飯が美味しくない。
けして不味いわけではないし、宿自体も清潔で匂いもなかったんですが…
ペット可でそこまで求めるのは贅沢かもしれないけど、もしあったら教えてほしいです。
大型犬も泊まれて、できれば温泉の旅館、関東〜甲信越だと尚嬉しい。
温泉板で聞いたほうが早いんじゃないの?
まずその2軒を書いてよ
320 :
317:2012/06/14(木) 11:49:51.17 ID:ojzU4eUZ
>>314、317です。
>>318、温泉板でも聞いてみます。
>>319 一応、伏せ字で
沖縄のサー○サイド ペンション、朝食のみ
群馬水上温泉の大○屋 温泉宿
に泊まりました。
両方、安い宿でしたが(選択肢がなかった)高くてもいいから食事の美味しいところに泊まりたい
温泉板で聞くなら、こっちしめてから移動してね。マルチになるよ。
レスしたいが、育児に関係ない気がするので移動したらついていくよ。
>>321 そうですよね、すいません。
犬OKで子供はダメな宿なんてないですよね。
適当なスレ見つけて移動します!!
子7ヶ月が犬のお水をぶちまけた…orz
産まれる前は「犬」が子にヤキモチ焼くかも!
「犬」が子のオモチャを欲しがるかも!!
「犬」が子に噛みついたら!!!
と心配してたけど、産まれてみたら
子が犬のオモチャを奪うし(犬は一回教えたら自分のと区別がつくようになった)、子が犬の毛を引っ張っるし、あげくの果てに子が犬の足に噛みついたよ。
それにじっと耐えるお犬様(1歳)。
賢さ分別ともに
犬>>>>>人間の赤ちゃん
トイレトレも犬のが楽なんだろうな〜
>>323 わかるわー
うちの犬も自分のごはん食べてる最中にエサ入れに手を突っ込まれたりして
食べるのやめて我慢して待ってる
お腹空き空きマンなのに子には遠慮して「しかたがないなー、でも早くやめてね」
て感じでおとなしく待ってる
いまでは乱暴者は子のほうで犬を追いかけまわしてるわ・・・orz
生まれる前まで気にしてた「焼きもちやいたら?」とか「子供のおもちゃを奪うんじゃ」とか
なんだったの?って思うくらいいい犬してくれているよ@2歳
>>323 わかる……。うちは猫がそれだった。
一番わがままでお姫様な性格の奴が、子供に嫉妬してひっかいたりしたらどうしよう!
と思ってたけど、意外にもそばにぴたっとくっついて、引っ張られようがむしられようが
乗っかられようがじっと我慢してる。嫌になったら逃げるけど。
最近はズリバイ始めた赤を微妙にしっぽで誘導していて面白いw
私は小学校の時に犬飼ってみて
自分が実は犬猫アレルギーだって解ったw
だから小学校の頃は目周りをまっかにしながら犬と遊んでたなw
息子は0歳の頃から犬と一緒にしてたけどなんともない
旦那一家も犬好きで皆飼ってるけどみーんな幼児らは犬猫アレはない
花粉症ではあるけどねw
327 :
名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 14:12:41.88 ID:DeYWQF8Y
うちは、長男が三歳の時に拾った雌猫(今は四歳)がいるんだが、
どこか「あたしが兄弟達を見てあげないと」みたいな感じで、
兄弟が庭で遊んでると、絶対側に寄ってくる
おまけに、兄弟が外に散歩に行った日にゃ、子供を探す親猫みたいな必死さで鳴きながら、後をついてくる姿が可愛い
子供達が尻尾を引っ張ったりしても、頑張って耐えてくれてる
猫は猫なりにいろいろ考えてるんだな、と思いました
みんな仲良く共存できていて羨ましい。
出産後、私が神経質になったのと引越しで食糞とか破壊行動とか犬の問題行動が増えて毎日しんどい。
必ず2歳児か犬のどちらかが悪さして爆発しないようにやり込めてどんどん無表情になっていく。
どちらも癒しの存在のはずなのにな。
>>329 たまーに、誰かに世話をお願いして外出したり好きな事するといいよ。
>>330 それができる人とできない人がいるわけで
犬はトリミングに預けて半日解放されても子供を見てくれる人がいないわ
>>330 ありがとう。
でも好きなこととかやりたいこと特にないんだ。
諦めていったら何もやりたくなくなった。
ただただ平穏で怒ったりうんざりしなくていい時間を過ごしたい。
朝から犬が米袋破壊生米食べる→子供が着替え嫌がって着替え中顎にヘッドバットくらう→犬がトイレ行ってる隙にテーブルの上の子供の牛乳飲む→DVD見せろとと喚き叩かれる
起きて1時間くらいで次々と立て続けに起こると連鎖でぶちっとくる。
>>332 それは厳しい……読んでるだけでこっちもうへぇってなるよ
旦那さんがお休みの時とか、1時間だけでもいいから、
喫茶店とかCAFEとかで、お茶だけでもゆっくりしてきたら?
うちは猫なんだけど、家猫で甘えん坊の構って、
そのくせ抱っこ嫌い、遊んでも遊ばないっていうオス猫で、
特に赤ん坊が寝る間際にでかい声で鳴きに来るのが困る…
そうすると起きちゃうし、どっちも構えでもう……
超活動的な、2歳オスの柴犬がおりまして。
こいつの散歩の時間(普段は一日トータル2〜4時間を
川で泳いだり山を走ったりしてる)が間違いなく減るかと思うと、
申し訳ないと同時に問題行動が出るやもしれん・・・。
うちのも元気いっぱい7歳犬と嫌々期の2歳児
子のオムツ替えようとすると嫌々言って逃げ回る、
やっと捕まえて変えている最中に、犬が外に出せトイレだと網戸がりがり
仕方なくオムツ途中で庭に出してやると、子は逃げ回り振出しに戻る
トイレも食事もなんでもこの状態でへとへとだ
子供が2歳くらいになると辛くなるのかな?
子が1歳になったら二人目、ダメだったら二匹目とか話してるけど無謀な計画かもしらん。
>>336 犬次第かな。
うちのはいたずらしたり暴れたりするのが好きじゃないから、
イヤイヤの2歳児だけが大変で、犬の世話、相手は楽だよ。
むしろご飯のときはすすんでお掃除してくれるのでいないと困る。
>>338 たいした量じゃないけど、子が散らかしたパンのかけらとか食べてくれるw
食事中は下にお座りしてヨシ!って言われるのを待ってるよ。
合図しないと食べないし、もちろん基本的には私が拾うけどね。
なので料理にたまねぎ類はなるべく使わなくなった…。
>>339 そうなんだ。
私は舐められるの嫌で床も舐めてほしくないからちょっとびっくり。
>>340 子にはまだあげてないけど、確かに将来心配だね、ありがとう気をつけるわ!
子が乳児湿疹というかアトピーがひどくて、しばらく兄妹猫二匹と隔離したほうがいいと医者に薦められ、
四ヶ月の時から居住スペースなるべく分けて半年。
改善されつつあるし猫アレはないので一歳を目処に寝室以外は解放しようか…
と考えてるんだけど、抜け毛が気になる。
保護猫の雑種なんだけど長毛種が少し入ってて、
ふわっふわのもふもふで最高なんだけど、その代わり抜け毛がすごい。
うちは週一でファーミネーターしてるのみ、これって少ないですよね…。
猫飼いの皆さんは猫のブラッシングって毎日やってますか?
赤が産まれるまで服に猫毛ついてもコロコロかければいいやとあまり気にしてなかったんだけど、
子の服や身体についてると地味にストレスなんだよね…。
子供もうすぐ3歳、複数アレ&アトピー餅、乳児湿疹ももちろん酷くて1歳半近くまであった
月に1回は猫を洗うお!→換毛期には猫を洗うお!→夏前には猫を洗うお!→暑くなったら(ry
ブラッシングの方が猫毛が舞う気がしてブラッシングもしていないw
猫毛が気になるならとにかく掃除しかないと思う
絨毯を全部撤去するとか、特に寝室のタオル類毛布類ぬいぐるみの撤去も大事
うちはアレルギーマーチで喘息に注意と言われてるので、掃除とその他考えつく対策は色々と
それなりにしてるけど、猫のことは気にし出すと逝き詰まるのでキニシナイ
>>344 遅くなりましたがレスありがとう。
猫洗ってるんですか…。恥ずかしながら、飼い始めて4年、一度もお風呂に入れてないorz
夏だし風邪ひく心配もないから、今度洗ってみようかな。
掃除はやっぱり重要ですよね。
うちもアレルギーマーチの心配あるので、ある程度の対策はしてるんですが。
でも猫との生活も楽しみたいし、気にしすぎないようにします。
ノルウェージャン飼いだけど赤が手が離せない子だからブラッシングはあまりできてないなぁ…
空気清浄器に頑張ってもらってる。クイックルの立体シートも神
>>345猫は基本、水嫌いだから用心して洗ってね。
鼻に入ると非常に嫌がって二度と洗えなくなった、なんて話も聞くし。
優しく慌てずゆったりバスタイムしてください。
買った猫タワーが昨日届いて、もうすぐ3歳の息子と一緒に(ほぼ邪魔)作った
息子は猫タワーに乗って遊びたくてウズウズしてたけど、これはニャンニャンのだからね!って言ったら
すごく我慢して、「ニャンニャン、乗って?」「トンネル入って?」と一生懸命勧めてた
引越の時も、猫はキャリアに入れて私が移動させないとダメだから、猫入りキャリアを斜めがけした私が
自転車に子供を乗せて移動したら、外にビビりまくる猫に「ニャンニャン、大丈夫よ」と声かけしてくれたり、
新しい家にこれまたビビる猫にも「大丈夫よ」と声かけしてて、けっこう感動した
私は猫にビビリションされたまま着替えもできず、引越し屋さんに新居に荷物を入れてもらった思い出…
一人っ子だけど、猫に対しては最近お兄ちゃんぶるようになってちょっと面白い
でも、優しい子に育ってくれてありがとうだなぁ
猫はタワーがすごく気に入ったみたいで、昨日の今日なのにもう全然離れない
猫にしろ子供にしろ、嬉しそうな顔を見せてくれるとこっちまですごく嬉しくなるw
子供が4ヶ月になってやっとサバトラとキジトラの猫をみて笑うようになった
白猫は2ヶ月ぐらいで存在に気づいてたけど黒っぽい柄の猫は存在に気付いてなかった
近くに来たら毛を撫でたり、猫でいないいないばあするとすごく笑う
いいなぁ。うちの息子も猫大好きで今はひたすらもふってるだけだけど
その内お兄さんぶったりするのかなー楽しみ。
今は猫の方がお兄さんで子守りしてくれてすごく助かってる。
産後、猫にガルガルして本当に申し訳なかった。
噛みグセあるのに息子のことは滅多に噛まない。いい兄ちゃんだ。
ただし監督不行き届きということで私と旦那が代わりに噛まれまくり…。
>>350 監督不行き届き、あるあるw
「あんたちょっとこの子ちゃんとしつけなさいよ!」って感じ。
とはいえ子が9ヶ月になって、そろそろ多少頑丈になってきたと判断されたようで、こないだしつこく毛を引っ張ってたら手を軽く噛まれたようだ。
それでも懲りずにまた引っ張りまくってるけど……。
うちの猫(里親募集で貰ってきた姉妹二匹)、極度の人見知り。
飼って三年だけど、姉はいまだに人間嫌いで家庭内野良。たまに撫でさせてくれる。
妹はデレなんだけど、来客来ると一目散に逃げてベッドの下へ。
そんな妹猫とハイハイしはじめの赤を対面させてみたら、猫びっくりして逃げて行ったorz
そのうち慣れるといいなあ。
赤は猫好きみたいでニッコニコなんだけどなあ。
>>352 理想は色々あるけど、赤子と一緒の家にいてくれるだけで猫も頑張ってるんだよね。
うちの猫も「本当に猫飼ってるの?」と言われるほど姿も気配も消す客嫌い、嬉しくても遊びたくても
お腹が空いても噛むガブリエル、私には超ストーカーする甘ったれな猫だけど、産後の帰省が終わった
後に連れてきた赤子を見ても姿を隠さなかった。
子守する猫とか親のように見守る猫とか憧れだけど、今までいなかった子供と言う存在を受け入れて、
且つ子供からは隠れずに姿を見せて時には触らせたりして、普通に一緒に生活してくれてるだけで「うち
みたいな猫でも頑張ってくれたんだな」と胸と目頭が熱くなるw
うちの猫は本当に私と旦那以外には触らせないから、猫には「お前を撫でてくれる手が1つ増えたんだよ、
嬉しいねー幸せだねー」っていつも言ってるw
>>353 レスありがとう。
そうだね、家族が増えて環境変わったり、かまえる時間も確実に減って、
猫も頑張って順応してくれてるんだよね。
赤と仲良くなってくれたら嬉しいけど、健康でいてくれたら十分だね。
1歳の息子が、飼ってるぬこの*を指差して観察し、そのまま指で触ろうとするので困っています。
ぬこは撫でられるのスキーで子どもにお尻向けて近寄ります。
よく指しゃぶりする子だからすごく気になる。
2人とも仲良しなのはいいけどもう少し*から離れてほしいです。
うちのぬこは*がたまに※となりプツプツ付いており、メスのため臭いもキツいです。
なんかシール貼るとかしか思いつかない(実際には絶対にやらないけど)海外でそういうのあったよなぁとボンヤリ考えてしまった
猫(オス5歳)は超絶ビビリなんだけど、9ヶ月の息子によーーやくすこーーし慣れ始めたらしい
昨日、息子の目の前に横になったら、触れ要求してたw
しかし、初めは軽く叩いてたのがどんどん強くなっていったから逃げちゃったんだけど、
そっちまで追っかけてって高いところから出てる手を必死に触ってたら流石に猫パンチ繰り出してたw
まあ、反撃もしたくなるわな、そのうち段々慣れていくでしょう
テレビで猫が肉球で赤を寝かしつける映像があったけど裏山だね。
ようやく犬(トイプードル)と遊ぶようになった1歳半。
ふたりでスーパーボールをとりあって、後ろをついてくる犬に子がゲラゲラ笑いながら逃げてる。
最近犬の真似をして物を口にくわえてもってくるようになったのだが、どうしたらいいのかな?
誤飲にだけは注意しつつビデオに撮っておく。
とにかく誤飲は怖い。
猫飼っているお宅では、トイレどうしていますか?
今リビングで子は過ごしていて、ハイハイ始めて行動範囲を広げたいんだけど
隣の部屋にトイレがある。
他にトイレを置ける場所がないので動かせないのだが、間違いなくトイレに突っ込んで
砂場になっちゃうだろうし。
網か何かで囲うしかないかな?
>>360 うちは餌場とトイレが居間に別々においてあるんだけど、
サークルで子供のほうを囲むのは、うちが男児なのもあるけど
行動範囲が狭まる→ぐずるし泣かれると思ったのと、猫の場所を確保する方がいいかと思って、
…旦那が買ったんで商品名わかんないんだけど、何枚かに分かれてるサークル(10枚入り)をばらして、
トイレと餌場を囲ってるよ
うちは既につかまり立ちしてるから、猫がエサ食べてる時は柵につかまってみてるww
>>358 >>最近犬の真似をして物を口にくわえてもってくる
カワエエ〜とか思ってたらうちの9ヶ月もやるようになったw
手で掴んでわざわざ口にくわえてハイハイ、しかも犬用のが好き
うちの仔スタンプーだから、誤飲はないだろうけど流石に衛生面が気になるorz
更に犬も入らないケージ(入口オープン)に自ら入って遊んでる。
犬はソファーか人用ベッドで寛いでる。
もうどっちが犬だか分からないww
>>360 赤ん坊たちは「見える」から寄っていっていじるので、
見えにくいところにおけば、いじる可能性がない・・・とは言えないけど、低くなるかも。
うちは犬と、猫(下の子が8ヶ月のころ買い始めた)がいるんだけど、
犬のトイレと水のみ場は、ソファーの後ろでかくれているので、めったに行く事はない。
猫のほうは、うちに来たときからサークルの中にトイレを設置。
猫サークルに捕まり立ちして砂をいじろうと必死だけど、それは無理みたい。
1日1回は1歳の息子にワンコの水のみ場を荒らされる
いい加減場所変えたいんだけど、神経質な犬だからリビングの定位置でしか飲まんのよね…
子が理解出来る年までは我慢するしかないか…
>>361 >>362 >>363 まだ見ていらっしゃるでしょうか。
どのようなサークルか教えていただけませんか?
ペットサークルで検索すると結構な値段のものばかりで、長く使うものでは
ないから何か代用できるものをさがしています。
網などを自分でくっつけて作ろうかと思ったんですが、つかまりだちをすると
不安定で危ないのではと心配です。
が、みなさん自作されているんでしょうか?
考えているものはL字型で上が開いてて、猫がジャンプして入れるような物です。
>>365 361だけど、うちはこれです
ttp://item.rakuten.co.jp/vehicles/991392/ これを2つに分けて、エサコーナーとトイレコーナーに設置してる
上でも書いたけど、これに捕まって猫がエサ食べてるのを見てるから、
網は危ないかも…これくらい丈夫だと捕まっても倒れないけどね
自作するなら、一つご忠告
この隙間、ここに足をかけてよじ登ろうとし始めてるから、そういう対策も必要かも…
網だと登れるようになっちゃうかな
うちは一番よく捕まって登ろうとしてるところに、
おもちゃが付いてる部分のパーツを裏返しにして使うようにしてから、あまり覗かなくなったよ
368 :
365:2012/09/05(水) 14:53:42.38 ID:qI+7qE+V
>>366 ありがとうございます。
ストーブガードの事忘れてた!
>うちは猫が窓を開けて脱走するので窓枠に網をはめ込んでるんだけど、60×90で800円位だった。
猫用じゃなくて犬用のサークルなら5000円以下で買えるのもあるから探してみたらどうかな。
800円の網4枚くらいで考えていました・・・
本格的なものなら5000円じゃすまないですね。
犬みてきます。
>>367 ありがとうございます。
そのうちよじ登るようになることは考えていませんでした!
自作はやっぱり危険な気がしてきました。
本当は安全な専用のサークル欲しいけど高いなぁ。
猫がエサ食べに行くとすかさず子が追いかけてシッポむしるから、おちおち食べて
いられないみたいで・・・
お二方とても参考になりました。
詳しくありがとうございました。
子供が泣くたびに猫が興奮状態になって襲いかかろうとするのですが何か対処法はありますか?
またたびあげておくとか
余計だめかな
うちのはマタタビで凶暴化するわw
その凶暴化する猫は後ろ足触ったら噛む猫だったんだけど、
今朝息子に後ろ足と尻尾にぎられても、私の顔見て「ナー」って鳴くだけで耐えてた。
可愛いのと申し訳ないのとで胸が苦しくなったよ…
我慢してるんだねー。偉い。
家の猫なんか、赤ちゃんが手足バタバタさせてると
狩りにきてガブッとするから目が離せない
今朝ごはんにをあげたら
あわなかったみたいで猫2匹とも
ごはんを戻してしまった
吐きすぎて胆汁まで吐いてしまったので
7kgの子を抱え、4kg×2を持って病院へ…
重かったorz
猫のおもちゃのシャカシャカブンブンに6ヶ月の子もはまってる
メリーは猫が遊んでるし猫と赤ん坊は好きなものが似てるね
はいはいが早くて目が離せなくなってきたから猫トイレ囲うのに
ストーブガード買おうと思うんだけど囲みのじゃないと厳しいだろうか
娘がトイレとれ中なんだけど
うちの犬は粉食しない犬だったのに
おまるにしたシッコを目を離したすきになめるようになっちゃった・・・orz
毎日用を足したあとのオマルに犬を近づけないようにと大騒ぎ
それを面白がってかパンツをはかずに逃げ回る娘
へとへとです
おまるにフタってついてないっけ?
娘さんがおしっこ→拭く・急いでフタする→ゆっくりパンツ履かせる→片付け じゃダメ?
>>377 うぉぉぉーーー
蓋があったことすっかり忘れてたー
ありがとう
今日からさっそく蓋作戦やってみる!
いっそ補助便座にしておまるやめるとか…
無茶か…
うち、最初から補助便座でおまる使わなかったけど、困ったことなかったよ。
逆にぬこトイレにこどもが行く方を心配してたけど、そっちもあんまり興味示さなくて杞憂に終わった。
以前、飼ってた犬は使用済みオムツバケツからオシッコオムツ引っ張り出して食べてた。
あの給水ポリマーって下から出てくるよね?
友人や妹の子のオムツだから口酸っぱくして注意してたんだけど、人に癖を直させるのは難しい‥
こちらは犬・猫を飼っている人が多いのかな?
動物が大好きな2歳の娘がいるんだけど、娘の教育にもいいかなと何かペットを飼いたいな〜と漠然と思ってます。
おすすめの動物(種類)ってありますか?
凶暴じゃないこと・お世話が比較的簡単なこと・うるさくないこと が条件です。
旦那は動物大好き、私は幼少期のトラウマで犬が少し苦手です…
そもそも2歳児&ペットは元々飼っていた訳でもないのにきついですか?
そんな理由ぐらいなら、
わざわざ飼わない方がいいと思うよーほんと。
動物も病気になることもあるしね、
かわいいけど、煩わしい事もやっぱりあるから…。
旅行にも行きにくいし、トラブルもある。
こどもが小さいうちは、
ふれあい動物園とかで、
たまに触るくらいがちょうどいいよ〜
>>382 動物を買う理由も、買う種類の条件も
動物を買うのには向いてない気がする
あくまで主観です
猫飼いの3歳児持ちだけど、2歳児いて子猫迎えるとか無理だな〜。
子供が動物好きなら尚更やめた方がいいと思う。
旅行にも気軽に行けないし、ペットが小さい内は子供と一緒でそれなりに
世話に手がかかるし、躾もあるし、半日の外出さえ行きにくくなる。
ペットを自分で飼育した経験のない大人、躾のなってない動物、言うこと
聞かない2〜3歳児の取り合わせはかなり危険だと思う。
子供かペット、どっちかが大怪我しそう。
この間お祭りで初めて金魚すくいさせたんだけど、お祭りの金魚でも亀でも
充分教育にいいと思った。
>>382 きついと思う
小学校高学年あたりで子供がほぼ全部世話できるぐらいになってからがいいよ
ただ何か飼いたいだけならヤドカリとかおすすめ
でもペットの世話って基本母親がやることになるから
あなたが興味持てないなら動物は飼うべきじゃないと思う
ペットで教育なんて無理だよ
犬9歳、猫10ヶ月、子供4歳と1歳。
下の子がまだ8ヶ月のとき子猫を迎え、うちの猫は幸い扱いやすい子だったけど、
それでもたいへんだったなー(今もたいへんだけどw)
子供は幼稚園にはいるぐらいから、ぐんと成長して、
動物の世話がある程度はできるようになるかもしれないから、
どうしても何か飼いたかったらそれ以降でもいいんじゃないのかな。
389 :
382:2012/10/11(木) 21:32:25.26 ID:lB8IqONn
レスありがとうございます。
散歩中に犬や猫を見かけると、すごい勢いで寄っていってなでたりする娘をずっと見ていましたし、
一人っ子確定なので相棒的な存在になるかな とか、私の条件に合う動物がいるかもしれない とか考えていました。
でもとても安易な考えだったなと思います。
娘がもっと大きくなってからまた考えてみます。
うん、その方がいいよ!
今のうちにお出掛けや旅行など
沢山いっておくといいよ〜。
(うちは、動物飼ってから1泊旅行しか行けていない。)
一人っ子確定なんだったら、近所の同じぐらいの小さい子と交流することを考えたほうがいいんじゃないかな、
きょうだいみたいに遊んだり喧嘩したりできる近所付き合いを。
親御さんとの信頼関係を築くのが大変だけど。
五歳ぐらいで猫を迎えると、猫が子供に気を遣ってくれるし
ある程度無茶な扱いにも耐えてくれるからいいかもしれないね
でも猫は十数年生きるから、死んだとき子供に与える喪失感が半端ないよ(経験より)
>>392私はペットロスになったよ。
急死だったから余計に。
今のわんこも心臓が悪いから薬あげないといけないし預けるのも心配だから旅行も断念。
あまり病院から遠い所に行きたくない。
心臓病発覚前の2年前はペットも泊まれるペンションに泊まったけど。
今のわんこが死んだら教育費貯めないといけないからもう飼わない。
ペットも病院代かかるからね。
治療費出せないなんて、したくないし。
今、薬代月7000円。
目を悪くして今月は目の治療費一万円もプラス。
手術にならなくて良かったよ。
>>392 五歳って猫が?子供が?
もし猫ならうちがちょうど5歳のオスだけど、そんなに子供に気を遣ってくれないかなw
猫の性格にもよるんだろうけど、猫と子供で私の側を取り合ってて子供(3歳息子)の
方が猫に気を遣ったりしてるわ
うちは色んな猫や犬、魚や鳥もいたから、正直ペットロスってなったことがない
いっぱいペットを見送ったし、不思議な体験もしたし、何度かお墓にも持って行った
自分で全部面倒を見てるペットは今の猫が始めてだけど、これが死んだら私もペット
ロスになるんだろうか
>>394 ごめん、人間の方のつもりw>五歳
下の息子が二歳から上の息子の拾ってきた猫がいるんだけど
次々拾ってきて三匹になったんだけど
いつも下息子が末っ子で、面倒見る側に回っても猫が気を遣っているw
そちらの三歳の息子さんはお兄ちゃん気質なんだね、えらいね
で、一匹先年他界したんだけど
下の息子が魂半分もってかれてた
一番仲の良かった子なので、こういうのは相性もあるんだろうね
完全に動物の性格に寄ると思う。
うちの猫はこどもが一歳の時に拾ったけど、こどもに凄く気を遣うし、何しても怒ったことない。
でもストレス溜まると先住の犬に八つ当たりしにいくw
うちの猫は大人に八つ当たりw
でも「えらいねー赤ちゃんには手加減したんだねー」と誉めておく
大人に八つ当たり、あるあるww
下側に荷物が置けるタイプのベビーベッドを購入。
蓋付きのバスケットも買って、替えのオムツや必要な物も入れた。
柵の間がそれほど広くないから小型犬が入ることはないだろうと
思ってたのに・・・
さっき見たら、小型犬が自分のお気に入りブランケットといっしょに
ベビーベッドの下側で熟睡してた・・・。
蓋付きバスケットといえ、やっぱり衛生的によくないよね?
オムツ置き場どうしようか考えてる。
なやんでるとこ申し訳ないが、ただただ可愛いと思ってしまった。
オムツの上に直接寝てるとかじゃないのなら
それほど気にしなくてもいいのでは
毛やら臭いやら家じゅうの犬の痕跡消すのは無理なんだし
赤ちゃん触る自分の洋服だって犬に触れた後かもしれないよ
気になるのなら犬を洗う回数を増やしたほうがよさそう
ベビーベッドの下で寝てる小型犬かわいいよ
猫だと上だしね・・・w
長毛種の猫、隔離してたのにいつの間にか侵入してベッドで寝てた。
半年から何も気にしてないけど、新生児の当時はリネンの総とっかえしたよ
うちは猫だけどベビーベッドの上でも、下のオムツ置きの中でも寝てるよ
「ベビーベッド 猫」でイメージ検索したら出るわ出るわw
猫がいつもプレイマットの上で寝てて子を抱っこして近づいたら逃げるから遊ばせられたけど
最近は猫がプレイマットの下にもぐりこんで寝てるから近づいても気付かなくて子を遊ばせられなくなった
いつも一歳男児の手を握って「こうやってぽんぽんってさわってね」と猫のなで方をインプットしたところ
「自分で片手で片手を握って背中に突撃する」とアウトプットされた罠
うちの猫、超ビビリの箱入りオカマ猫なんだけど、
息子が生まれて1年経って、すこーしだけ受け入れた感じがする
かなり稀だが、どうも機嫌がいいときは追いかけられるのを待って逃げたりするようになったw
ただ肝心の子供がどうしてもまだ撫でるっていうことができなくて、叩いちゃうんだよなあ…
もうかなり一人で歩けるんだけど、やっぱりバランスを崩すことも多くて、
猫の体を握ってこけたりするから、本当に猫には申し訳ないと思ってる
(叫ぶけど手は出さないから余計にかわいそうになる)
いつくらいから撫でるっていうことを覚えてくれるもんなんだろうか?
>>407ウチの1歳5カ月は最近やっと「なでる」を覚えたよ。
>>408 おー、ありがとう、参考になります
後5ヶ月かあ…結構長いなw
根気良く教えていきます
うちの室内飼い柴犬オス2歳が、生まれたばかりの娘1ヵ月半を
異物を見る目で見続けています・・・。
隙あらば髪をかじり、前足で叩こうとします(←上位の主張か?)。
マンションなので外飼いはできません。
抱いて授乳してると、かならずオモチャ咥えてかまって攻撃で、
娘の顔にまで、唾でしめったロープを押しつけます。
ワクチン接種ついでに医者(犬の)に聞いても
「赤ちゃんが大きくなって歩き出したらちょっかいだすのやめるでしょ」ですと。
それまでこの関係性を放置でいいのか、困った。
411 :
410:2012/11/05(月) 10:17:10.29 ID:+JeRxRSL
常に子供のいる位置を、ベビーベッドなり大人の腕なりで高くして
犬の口の届かないようにはしてますが。
犬が手を出そうとする度に叱り、子供を大事に大事にしていると見せ付ければその子の方が上位だと理解するって書いてあったよ
それだけじゃなくて、ちゃんと犬も可愛がる
もちろん性格もあるんだろうけどね
うちは子供に興味なしで、自分(犬)が遊んでもらいたいばっかりの子だわ
うちは3匹いたせいか、かまってかまってはなかったな。
昼間のまったりしてる時間は一緒にくっついて寝てたり。
ハイハイしだすと母犬が子犬と遊ぶように顔を低くして遊んであげようとしたのはかわいかった。
子が大きくなると犬のぬいぐるみを自分のものにして犬はぬいぐるみ遊びしなくなったのは寂しかった。
猫が赤んぼ引っかいた
お風呂で洗って消毒して寝ちゃった
明日傷が引いてますように
早くナデナデ覚えてくれるといいけどなかなか難しい
授乳終わって子が無事眠りについた瞬間、すかさず空いた膝に乗ってくる猫。ふだんは遠巻きに子と私をうかがっている。
全然かまってあげられなくて不憫だ。
>>414 うちもナデナデできなくてポンポン叩いてる。で、ガシッと乗っかったり、足を引っ張ったり。
猫は辛抱強く耐えてくれてるから、逆にけしかけてるよ。
「痛い時は噛んでいいよ」って。気付いたら辞めさせてるけど、加減を知らないから足折られたりしたら困るしね〜。
>>415 わかる〜うちの猫も授乳中の私を家政婦は見たの状態でこそーっと見てるよ
赤ちゃん産んでからものすごい甘えん坊になった
うちは授乳中でもかまわずニャーニャー言いながら子の体によじ登ろうとするよ
おろすと子の足とか舐めてる
授乳中は子が静かだからいつも以上に積極的にこられる
出産して家に帰って来た時のワンコの熱烈歓迎ぶりが、子と初対面の時のがっかりショックな表情が忘れられないわ。
猫が明け方4,5時ぐらいに壁やドアをガリガリする
最近ようやく子がほぼ通しで寝れるようになってきたのに猫に起こされる
それで子も起きて遊びだして再入眠のころには朝で昼寝や離乳食の時間がグダグダ
腹が立つ
妊娠前から飼っている犬にストレス
トイレを覚えているんだけど、お尻がはみ出ててトイレからずれた所におしっこやうんちする
間違えてる訳じゃないからどう躾ればいいのか分からない
最近、枠のついたトイレにしてみたんだけど、トイレに入らなくなった
匂いもつけてるんだけどなぁ
乳児抱えて常に見ててやれないからトイレだって分からないんだろうな
毎日床の掃除って大変すぎてストレス
子供が生まれてから、神経質になってしまって犬も可愛がれなくなった
気を付けていても夫にも前程優しくできてない
私が生まれる前からずっと犬がそばに居る環境なのに、どうして愛情を注げないのか
疲れたなー
この際夫はほっといてもいいんじゃないかとw
とりあえず子供と犬に愛情を注げられればいいんじゃない?
>>422 子供にはこれでもかってくらい愛情注いでます
疲れてる時は若干放置で一人で遊んでもらってるけど
問題は、犬を可愛がれない事
産後は犬を可愛がれないとよく聞くから、いつか直ると思って最低限の世話をしてて、可愛がってもらうのは夫にお願いしてる
理由は、犬を汚いと思ってしまう事にあると思うんだけど、掃除しても風呂に入れてもダメで、あまり触りたくなくなった
汚いと思ってしまうのは犬だけでなく色んなものに対してなんだけどね
同じようにペットがだめになってしまった方はどのくらいで前と同じように接する事ができるようになりましたか?
最近産後鬱の1つなのかなと思うようになってきた
産後のガルガル期にはよくあること
虐待しないで最低限の世話だけしてあげてて
1〜2歳過ぎれば余裕が出て犬のほうがかわいく見えてくるから
>>424 あーわかる>犬の方がかわいく
自分でご飯食べてトイレ行って、一人で寝て、見た目も可愛くて、子供と違って
「この子が将来、親がいなくなっても困らない様に◯◯しなきゃ」って責任感もないし、
うちは犬じゃなくてフェレットだけど、心から「ただ可愛い可愛いだけでいい相手って可愛いなあ」とおもった。
うちの箱入りおばあちゃん猫。
1年ちょっと前に息子が生まれてから、お腹を舐め続けてハゲが広がってきてしまった。
家では息子は基本的にベビーベッドから出さず、猫をめちゃくちゃにするという事もありません。
色んな獣医さんに連れていったりしたものの、どこも「ストレス」と診断された。
ある獣医さんが猫向けの抗鬱剤を進めて下さったのだが、長期的に飲むものだし高齢なので健康の事も考えて、出来れば薬は飲ませたくない。
今年の夏に長期的に家を空ける事になった流れで、今は実家にそのまま預かって貰っていてお腹のハゲも微々たるものではあるが、少し回復したように見える。
ただし、両親がヘビースモーカーで、猫の近くでタバコを吸うのをやめてくれと言っても聞き入れてくれないので、肺がん等が心配。
猫を家に連れ戻そうか、もうそのままずっと実家で預かって貰った方がいいのか・・・
全国の動物を飼いながら育児をされてる皆さん、私達はどうするべきなのでしょうか・・・。
もし板違い・スレチだったらお手数ですが誘導お願いしますorz
どうすべきかって人に決めてもらうことではないでしょう
実家に預けっぱなしだってことだから老描に愛情なんてなくなってるんではないの
預けっぱなしで禿げが回復したように思えるのは
自分を正当化させようとしてる気のせいかもよ
両親のヘビースモーカーのくだりも「いちおう気を使ってる風に見せる自分」の演出
最終的には大事な家族のことを誰かに決めてくれときたもんだ
もう一度考えてみて
年老いても猫は大事な家族なんじゃないの?
>>426 実家に預けっぱなしでいいんじゃないかな
って言って欲しい?
あなたにとってはそれが楽でしょ
>>426 うちは5歳雄猫だけど、本当に神経細すぎて1歳(猫)過ぎた頃から舐めハゲばっか作ってる。
私が半日いないだけで舐めハゲ作るから、申し訳ないけど気にしてたらこっちが保たなかった。
でも、子供が生まれて大きくなるにつれて舐めハゲが減ってきた不思議。
正直私が猫を可愛がったり構ったりする方が猫にストレスがかかるような気がしないでもない。
大雑把で申し訳ないんだけど、舐めハゲで猫が急死する訳じゃないと思うんだ。
猫のストレスは、子供のせいなのかあなたの態度なのか、もう少し様子見てもいいんじゃないかな。
子供の喧噪なしで静かな余生を送ってもらいたいなら話は別だけど、猫にもストレス耐性つく可能性
だってあるんだし。
長年連れ添っていたのなら、もしもの時に最期を看とれなかったりしたら、後悔するんじゃないかな。
ふにゃふにゃ動く変な生物=赤が来てからのうちの犬。
やたら手で押しのけられる
(ふにゃふにゃ動く変な生物を舐めようとしただけなのに)
構って攻撃を無視される
(ふにゃふにゃ動く変な生物にコング持ってきただけなのに)
やたら怒られる
(ふにゃふにゃ動く変な生物がしたウンチ?を嗅ぎに来ただけなのに)
犬からしたらかなーり理不尽であろう。すまん。
うちの野次猫、おむつ替えの邪魔して夫に投げられてた
忘れっぽい性格の子だから引きずらないとは思うけど
忘れっぽい性格だからまた邪魔してくるんだろうな
今!一番!来てはいけない!ってときに来る
それが猫なんだけど赤ん坊の世話とは相性悪いなあ
>>430 ワロタw
そして反省した・・・orz
うちでも同じようなことしてた
433 :
426:2012/11/15(木) 12:34:55.69 ID:STEzTGAs
>>429 ありがとう。とても参考になりました。
もう少ししたら実家から連れ戻して暫く様子見してみようと思います。
元々静かにしているのが好きな子なので、子供の喧騒なしで静かに過ごして欲しいという気持ちもあるのですが、仰るとおり最期を看取れなかったら絶対後悔するというのもあります。
>>428 >>427 人の事情も知らずに憶測で物を言うと嫌われますよ
アスペですか?
最後の一言を言わなければいいのに…
みんな子供も動物も大事ってことは同じなんだから
ハゲくらいで預けっぱなしにする奴に嫌われるとか言われたくないと思う
この人のレスは子供が生まれた途端必要なくなった猫をどう処理しようか
だれか決めてって感じ
決めてって言ってるくせに「ネコのために預けてた方がいいよ」って自分本位な
レスを期待してかいたくせに
まあまあ…気持ちは分かるけど荒れるからスルーしましょうよー
うちの5歳半のオカマ箱入り猫がコロコロが大好きなんだけど、
1歳男児がコロコロしたくて持って近づくと逃げちゃうw
重くて結局叩いてるようになっちゃうのと、気付くと尻尾を掴んでるから……
あれ、やめてくんないかなあー…いつまで経っても距離が縮まらん
>>433 429だけど、子供のやかましさが年老いたペットに悪影響しか与えないかと言われたら、実は
そうでもなかったりするんだよ。
うちは実家で、飼っていた時は最高犬3匹猫4匹鳥3匹熱帯魚いっぱいとか飼ったり預かったり
してたけど、若い新入りが来ると年寄りが急に元気になったりとか、自分が新入りを早く何とか
しなきゃ!面倒見なきゃ!って張り切って、逆に活き活きしだしたりしたのを結構見たよ。
猫に取って何が良いか悪いかは猫自身が決めるから、それを見守ってあげてもいいんじゃない。
実際に猫のストレスの原因て、子供ってより飼い主の態度の変化の方が大きいと思うから。
あと、犬猫大好き板ならもっとボロクソ言われてていい案件だから、アスペ云々はちょっと…
>>434さんに同意。
老猫の夜鳴きが辛い。トイレもできないし、オムツしたらもれてくるし。。。
かれこれ4年。世話も限界だ。
>>438 痴呆がでてるのかな。
どこかが痛い、寒い、淋しいとか。
何だろうね。
病院に相談してみたかな?
夜鳴きは家族も猫も辛いだろうね。
うちも老猫がいるから、
他人事とは思えないなぁ。
うちは老犬。
長生きしてほしいけど介護を考えると心配になる。
働きたいけど老犬が心配で働きに出れないわ。
そこは働けよ
うちも猫のこと考えて育休延ばすとか退職とか思ったけど
子の存在がストレスみたいだから復帰した方が猫のためかもと思って予定通り復職する予定
時短で家にいない時間がちょうどよく静かに過ごせる時間になるといいんだけど
あー、確かに猫が一人っきりで居るほうが
案外ずっと寝てたりしてストレス感じてなさそうだよねw
うちはすんごい構ってな猫だけど、やっぱり一人にさせておくとゆったり寝てるみたい
それは前からそうだなあ
使わなくなったペットシーツがおむつがえの役にたつなんて、
売らずにとっておいてよかった。
>>444うちは子供のオムツの残りを油処理に使ってる。
猫と一緒に育った6歳4歳姉弟。
猫との距離感もいい感じだし、将来の夢は獣医さんなんて
言っちゃう動物好きに育ちました。
が、しかし、本日事件が。
今日、娘が義姉のうちで買い始めたマルチーズの子犬を抱っこした後、
いつも猫にやるように、胸の高さからひょいっとリリース。
当然マルチーズちゃんは着地失敗キャイーン! となるわけで……。
骨折はしなかったものの、義姉や従姉妹たちに責められまくって、
娘は泣いて落ち込んで一言も喋らないまま家に帰ってきた。
犬の扱いについて教えなかったことが、悔やまれてしかたない。
犬嫌いにならないといいな。
犬嫌いにならないといいなじゃないよ…
下手したら死んでたでしょ全身打撲で
猫だからって放り投げるのもどうかと思う
子猫でも危ないよ
447さんじゃないけど、「放り投げる」じゃないでしょ。
子供の胸くらいの高さからそっと下にぽんとおく。
猫なら生後一ヶ月でも難なく着陸できる。
ところが犬は出来ない。
姉が昔ひざに乗せてた小型犬を447さんの娘さんと同じように
ひざから立ち上がり際におろしたところ
ズルリキャンとなったらしく、「すごく悪いことをした」と恐縮してた。
猫飼いと犬飼いの感覚の違いなんだよね。
動物の微妙な違いってほかにも多いと思うけど
犬が高さに弱いって案外知らない人おおいと思うよ。
警察犬のジャンプシーンとかテレビで見るし。
>>449のレスを見て改めて考えさせられたよ
犬や小動物しか飼ったことなかったので動物って
弱くて優しく扱わないといけないと思っていたよ
ネコのようにしても育つって覚えていたら
他の動物飼うときに困るかもしれないね
初めて飼うのは猫以外かもしくはずっと猫だけのがいいのかも
はぁ?
犬でも猫でも、よそんちのペットは丁寧すぎるほど丁寧に扱った方がいいよ
うちは猫飼いだけど、うちに来たお客に男性の身長くらいの高い所から猫をわざと落とされたら
やっぱり少しは腹立つわ
ニャンパラリが見てみたいとか前もって許可を取ってくれたら、猫の負担にならないように考えて
おk出すけども
でも、自分もちょっと考えさせられた
自分の実家には小さい頃から犬だの猫だの鳥だのいて、犬と猫の体の違いは当たり前って
感じで分かってたけど、私の子供は多分猫しか知らないで育つと思うから、動物ごとの体の
違いを、分かるようになったらちゃんと教えておかないといけないね
自由研究みたいにさせても面白いのかなあ
猫飼いってこんなのばっかりなのか
動物飼ってて好きな子は、よその動物や下手すると野良や野性の動物に突撃しかねないから
注意しないといけないよ。自分ちのペットとの違いがまだよく分からないだろうし。
>>455 そう、それはあるよね
うちは猫しかいないけど、1歳児を散歩に連れて行くと必ず小型犬の散歩に遭遇する
手を離せば絶対勝手に近寄って行っちゃうし、まだ上手くなでることも出来ないから、
必ず私が抱っこして通り過ぎるのを待つよ、近寄り方も本当に突撃って感じだし
向こうが気が向いて近寄ってきてきてくれて、飼い主が触ってもいいよと言ってくれたら
少しだけ触らせるようにしてる
私は小さい頃から犬飼ってたけど
子は猫しか知らないということに447読んで気付いた
歩けるようになったら気をつけよう
うちは犬を飼っているからなのか2歳児だからなのか突撃って感じはしない
他の犬をみつけても「あ、ワンワンだ!」って指差して私の顔を窺っている
動物病院でであう猫たちにも同じ感じの接し方だ
私が家でも外でも口うるさく「動物は本当は怖いんだよ、
嫌がることをすると噛まれて指が無くなってしまうかもしれないんだよ」
とうちの犬に悪戯するたびにきつく叱っていたせいもあると思う
それに犬の散歩友達と一緒に散歩しながらほかの犬への接し方を早いうちに学習したというのもあるかも
>>458 うちも同じこと(動物は本当は〜)言い聞かせてる。
「おうちの○○はもう、(子供)とお友達だから噛んだりしないけど、よその動物はまだお友達になってないから、
(子供)はどんな子かな、意地悪しないかな怖いなって思ってるんだよ。
だからいきなり触ったり、大きな声をだしたりはダメ」って。
それでも今まで自宅のペットと、旦那実家の小型犬しか知らないから、よその犬猫もすべてフレンドリーだと信じていて困る。
まあ、自分も幼稚園の頃、いきなり柵越しに大型犬を撫でて手を舐められたことがあって、
そのときのまわりの大人の気持ちを思うと本当に申し訳なくなるw
お友達どうこうって言い方いいね。
うちは犬飼いのメッカな公園の近所だから、外遊び始めたくらいから
>>458みたいに言ってた。
小さいときは触りたがる前に「わんわんバイバーイ。」ってとにかくバイバイさせてた。
たまに触ってやってくださいって飼い主さんがいらっしゃったら、私の指示の元(上から手を出さず
下から手を出すこととか)特別だよって言って触らせてもらってた。
猫にも、飼い猫が超ビビリだしガブリエルなのもあって「ニャンニャン今○○だから放っておいて
あげて!」とかしつこくしないように常に言ってるわ。
今3歳だけど、家の猫にも外で見るよそのペットにもすごくドライ。
野良猫見てもよその飼い犬を見ても興味なさげ。
もう少し成長したら変わるのかなとも思うけど、育て方悪かったかなとよく思ってしまう。
犬とか猫に突撃する子供って家で飼ってない人のほうが多い気がする
そして親も「飼い主が連れているから安心でしょ」って油断から触らせたがったり
ごめんね、うちの犬は知らない人を見ると吠えるから近づかないでほしいって思ってても
子供をけしかけて「ほらあそこにワンワンがいるよ」って近づいてくる人も多い
そして案の定吠えられて泣いて逃げ帰る
こっちも申し訳なくなるから来ないでほしいんだよ・・・orz
>>461 猫飼いだけど、申し訳なくなるの分かる。
うちの猫は大人でも子供でも、来客があると別室に籠もって出て来ない。
子連れの客は親も子も猫に触れ合えるチャンスとばかりに猫にすごく期待してくれるんだけど、
他人を見るとカープー威嚇するから、危なくて会わせられずにガッカリされること多々。
ドライな子だけど、さすがにまだ動物病院に連れて行くのは怖い。
猫もまだ若い方だから元気でいてくれてるけど、先日下痢してしまって病院に連れて行こうか
どうしようか悩んで、連れて行く前に治ってくれたからありがたかったけど。
みなさん、お子さんは何歳くらいから動物病院に連れて行けましたか?
ちなみに近所にすぐ預けられる所はなく、旦那激務、一時保育は一月前に予約を入れても
預けられないことが多い地域です。
>>462 病院人気で時間読めなかったし預ける所もなかったので首が座った頃から連れて行ってるよ。
抱っこじゃなくなってからは言って座ってられるようになるまで子どもの手を基本的に離さなかったけど
元々怖がりなのか余り知らない犬猫に近付かない子だったので大丈夫でした。
しかし子ども前抱っこ右にも左にも箱入り猫抱えてたから病院で大変ねーと苦笑されたわ…。
>>462 乳児〜1歳前半は旦那の休みの土曜日に、1歳後半以降は平日に私+子で動物病院に行ってた。
他の動物をちらちらみてたけど手を出したり騒いだりはなかった。
ただ、診察室に入ったときに白衣の先生を見て自分が診察されると勘違いして泣いた事はあるw
うちの動物病院だと受付だけしておいて、順番が近くなるまで車の中で待機してる人もいるよ。
うちも預けられるところ無し、旦那激務であてにならないので
基本土日を目標にして病院と美容院通いしてた
でも思うとおりにはいかず首が座って前だっこできる頃は抱っこひもと
チャイルドシート駆使して連れて行ってたわ@車必須の地域
病院は健康であればあまり頻繁に行かなくてもいいんだけど
毛の伸びる犬種なので月1回、最低でも1.5ヶ月に1回はトリミングに連れて行くのが
思ったより大変だった
今は元気な2歳児でこれまた元気ワンコと両方の手がふさがって動物病院でアタフタしてます。
>>463-465 なるほど…
みなさんの話、すごく参考になります。
聞き分けは割といい方だと思うし事前にしっかり言い聞かせておくけど、3歳男児はやっぱり
何をしでかすか予測がつかないからな…
その上、超がつくビビリで、玄関から一歩出た途端にビビリションして全身おしっこまみれ(私も
必然的におしっこ臭くなる)になる猫だからな…ゴクリ
とりあえず来年こそは予防注射をしなくてはならないので、その時は一時保育に預けて行った
方がみんな無難だなとイメージができました。
ありがとうございました!
>>466 来年から幼稚園?幼稚園に行っている間に病院いくといいよ。
うちの年少は大人しいから連れて行くのは問題ないんだけど、
待ち時間が長かったとき、どうしても飽きる。
でも、動物が突然の病気だったりして、四の五の言ってられない時は、
とにかく言い聞かす。理解できないかもなと思っても、丁寧に説明すれば、
今、さわいじゃいけないっぽいことは察するみたい。
>>467 466です。
幼稚園は落ちてしまったのですよ…orz
でもそっか、幼稚園に行き出すようになったらその間に行けますね。
それまで猫ガンバ!
かかりつけは中型〜でっかい犬さんが多い印象なんですよね。
かかりつけを変えようかとも悩むのですが、その動物病院からもらってきた猫なので、
何かの時はやっぱり安心するので。
ペットと子供お互いのためにも、子供がきちんと自制できると思える時までなかなか
連れて行けない気がしてます。
老猫のオムツからいつもおしっこがもれて身体が汚れる。
夜鳴きも凄いし世話が辛いよ。
身体が汚いけど洗えないから子供に触らせたくない。
オムツからおしっこ漏れない良い方法ご存知ありませんか?
今は人間用のSサイズにオムツカバー、尻尾穴の下におしっこライナーを貼っています。
うちは猫飼ってるんだけど、小児科で医者に
「小さい子がいるのに猫飼ってるの?それでアレルギーや喘息になったらどうするの?」
って言われた
掃除はちゃんとしてますよ〜
くらいな返ししか出来なかったんだけど、穏便に流せるようないい返事ってないかな?
私は返事しなくていいんじゃないの?と思っちゃう。
アレルギーや喘息って、猫飼ってても飼って無くても、なるときはなるし、
だいたい、因果関係なんて全て解明されているわけじゃないんだから、
そういう言い方を医者がしなくてもいいんじゃない?と思う。
いや、むしろ、医者だからこそ、
きちんとデータを添えて理由を説明しろって、絶対にけんか腰になるから、
返事しないのが自分の中ではベスト。
大人の自分がアレルギー検査した時で申し訳ないけど、
その時犬・猫も出たんだわ
既にその時猫を飼ってたんだけど、
まあ医者はアレルゲンは極力取り除いたほうが云々といわれ、
私もやっぱり、いやー、でも手放せないですしね、
掃除は勿論してますが程度しか言えなかったなあ
でも、もっとムカついたのがその時後ろを通りかかった看護婦が
「捨てないでくださいよ!」と吐き捨てていったこと
捨てる訳ねーだろっつーの!
返事しないって無言?
それとも違う話題を振る感じ?
仮に子どもがアレルギーになろうが、猫を捨てようが医者や看護士には関係ないはずなのに
余計な世話焼いてくれる人多いよね
猫好きに猫捨てるなとか一番ダメージが大きい言葉だわ…
自分は逆に、猫飼ってればアレルギーにはならないわーって、乳児湿疹を診せた皮膚科医に
言われたことがあるよw
ちょうど○ヶ月までに牧場に連れて行けば一生アレルギーにならない!てテレビで放送した後。
でもそんなうちの子は、その後ガッツリ食アレ接触アレ環境アレ持ちが発覚して、乳児湿疹も
酷くてアトピーもあるし今年は喘息が出始めた。
そういう子を育ててる自分としては、アレルギーや喘息になる子はペットがいようがいまいがなる。
ペットはただの(アレルギーや喘息の)悪化要因でしかなくて、発症の原因とはならない、かな。
うちのかかりつけのアレルギー医では、アトピーもアレルギーも喘息も同じ「アレルギー体質」で、
炎症反応の出方が違うだけって言われてる。
そういう体質を持って生まれたからなるんだよってさ。
>>471 まだ赤ちゃんかな?
自分だったら「合うかかりつけ探し」の一環としてさくっと医者変えるわw
>>475 詳しく書いてくれてありがとう。
確かにアレルギーの悪化要因にはなるよね。
うちはもしアレルギーになったら猫専用部屋を作って子どもは部屋に入れないつもり。
医者だけじゃなくて、上司や親戚にも、猫が子どもの健康によくないって言われるから
上手いかわしかたを知りたかったんだ。
私が言いやすそうな雰囲気持ってるせいかもだけどorz
子は2歳なんだけど、今までに猫の事で小言くれた病院は2軒w
病院変えるのも手だね、ありがとう
うちの子は早産でNICU出身、大きい病院にかかりつけ医がいて、
猫のことも話したことあるけど「体調など一緒に様子を見ながらネコちゃんと付き合っていきましょう」
と言われただけで特に問題にされなかったな。
情操教育にいいと言われた。
いろいろな先生がいますよ。
>>476 上司や親戚にまでとは…乙です。
お子さん、アレルギーがあるとかじゃないんだよね?
2歳になってもまだ言われるとか、本当に余計なお世話もいい所だね。
2歳くらいなら、親が神経質になってキレイにしすぎない方がかえって免疫になるって言うじゃ
ないですかーうふふwとかはダメ?
自分は475だけど、ホントみんな勝手なことばっかり言うよね。
うちはハウスダストアレもあるので、毛布やカーペットを処分したり、毎日雑巾がけと掃除機
かけて掃除しなきゃいけないし空気清浄機が必須だけど、よく「そうやって清潔にしすぎるから
子供がアレルギーになるんだ」って本当によーく言われるよw
うちの子見てたら、公園で砂遊びの方がよっぽど色んなアレルゲン?があるみたいだった。
完全室内飼いの猫には何ともないうちの子だけどさ、公園の砂遊びは、始めて1週間くらいは
湿疹出してたよ。
言われやすいってことは優しそうな人なんだろうなと思うよ。
周りの身勝手さにくじけず頑張ってね。
>>477 動物好きな先生なのか、優しい先生なのかな
うちもそんな先生に診てもらいたい…
今度「情操教育にもいいんですよ〜」って言ってみる
>>478 子は今のところ喘息もアレルギーもアトピーもないよ
でも私が猫アレルギーと喘息とアトピーだから、遺伝する可能性はあると思う
神経質にしすぎるのもよくないんだね
うちもなるべく布製品は置かないしカーテンや布団もしょっちゅう洗ってるし
常に空気清浄機つけてるわ…
公園の砂場は野良猫がトイレにしちゃうから、だいぶ汚いみたいだね
たまにタバコの吸い殻も入ってるし…
励ましてくれてありがとう
スルースキルを磨くよ
猫+一歳男児の世話で手を洗う回数がやたらと多いから手湿疹とあかぎれになってしまった
お疲れさま
シアバターオヌヌメだよ
何も入ってないシアバターをお風呂の後に手に塗るだけ
子供や猫にも安心だし、化粧品基材屋のネットショップで買うと安いよ
自分はこれで本当に酷かった手荒れが嘘のようになくなったよ
482 :
名無しの心子知らず:2012/12/15(土) 12:07:19.98 ID:q4V9cgyu
スポンジマットにしろホットカーペットにしろ、猫が爪で傷つける→子供が傷を遊んで
いじって大きくするのは鉄板なのか…ぐぬぬ
犬が綿アレルギーになったのですが、1歳児が一緒に遊びたがります。
大人はコットンフリーのフリースなどを着ているのですが、幼児用の綿が入っていない服はないでしょうか?
>>484 犬がアレルギーで子を近づけられないとは逆パターンもあるんですね。
わんちゃんのアレルギーもかわいそうですよね。
情報がなくて申し訳ない〜
>>484 今の季節フリースのベビー服、よく見るけどそれじゃダメなのかな?
肌着はリネン(麻らしい)生地のが売ってた気が…
ネットで検索すると出てくると思います
もし、長時間コットン以外を着せたくないなら、犬と遊ぶ時だけ着せるとかいいんじゃないかなー
綿0って見つけられなかったんですが良く見るんですね。探してみます。
ありがとうございます
488 :
486:2013/01/01(火) 23:26:20.18 ID:O0qhx/mI
>>487 ちなみに、西松屋でたくさんありましたよー
お嫌いでなければ見てみてもいいかもしれないです
悲しい話
飼っていた猫が心臓麻痺で急逝した
まだ5歳ちょっとの若い猫だったのに
気力を振り絞って火葬はしたんだけど、家事も育児も手につかない
茫然自失
親しいママ友に「何も手につかなくてぼんやりしてしまう」と言ったら、指をさして笑われた後、
「うちの実家の猫も死にかけた事があるから気持ちはわかるよ」と言われた
子@2歳7か月は
「ねーこが死んじゃった〜♪」と歌いながら笑って踊ってる
悲しみと孤独に押し潰されそうだ
>>489 本当に気持ちわかるなら、そんな事(指差して笑って「気持ちわかる」)は絶対しないよね。
家事なんて、ちょっとくらい手を抜いたっていいさ。心ゆくまで悼んで泣いていいと思うよ。
5歳じゃ心の準備も何もあったもんじゃないよね。
>>489 読んでて、涙出た。
あなたが悲しんでくれてる、
愛猫にとってはそれで十分だと思う。
若くて急逝というのは本当に可哀想だよね。
うちも2歳未満で兄弟2匹とも同じようになった時は、
可哀想で、後悔だらけで、
ちょっとおかしくなりそうだった。
心からお悔やみ申し上げます。
しばらくは思う存分泣いて
思い出に浸っても全然いいと思う。
猫は家族。子供。
悲しいに決まってる。
>>490-491 気持ちに寄り添ってくれてありがとう
ペットに対する思いって、人によって温度差があるって今回の事で初めてわかった…
人の不幸が爆笑するほど面白かったのか…よくわからないしわかりたくもない
猫とはあと10年以上は一緒に居れると思ってたから、子を優先した場面もいっぱいあって…後悔した
491も2歳にならない猫が亡くなって…つらかったよね
子は猫とよく遊んでたからたまに猫を探してる
猫の死を理解出来てないから脳天気さに苛立つ事もあるけど、子が悲しまなくてよかったのかも…
話を聞いてくれてありがとう
優しさに救われたよ
ママ友頭おかしいね、許せない
私なら距離おくな
自分の話はちょっとアレな話なので下げときます
今朝の朝食の食器洗ってる間、ほんの少し息子から目を離したら猫の●食べてた…
急いで口に入ってるのは出させたけど口の中で崩れ、カスは食べちゃったので吐かせようとしたけどだめだった
トイレはゲージで囲ってたから安心してたけど、まさか手突っ込んで●取り出して食べるなんてショックすぎる
●だけだとは思うけど、もし砂も一緒に食べちゃってたらどうなんだろう?
デオトイレの白い玉のとベージュの円筒型のを混ぜて使ってますが様子見でいいのかな?
ちなみに子は10ヶ月です
>>493 その状況でネットの向こうから無責任に大丈夫と言うわけにはいかんので、地域の電話相談か
受診した方が安心だと思うよ。
誤飲系の救急相談ダイヤルは確か糞尿はNGだったかな。でも猫砂については聞けるはず。
まあうちも尻についたまま遠くで落ちたのを見つけてつかんで舐めたことはある。
その後異常はなかったけど、不安で仕方ないよね。
ショックは大きいだろうけど気を確かに頑張って。
>>493 デオトイレの丸い砂ってシリカゲルとかじゃなかったっけ?
調べたらゼオライト、シリカゲルって書いてあったし、ゼオライトは中毒を起こすってあるよ〜
猫の●も色んな菌がいっぱいで0歳には危ないよ
そく救急相談ダイヤルかけるか救急駆け込むかした方がいいよ!
>>493 その状態でのんびり2ちゃんしてる方がひくわ
>>495>>496 ありがとう
電話相談はすぐしたんだよね
機嫌もいいし食欲もあるし今はぐっすり寝てるから●だけだったんだと思うけど、本当に焦った
ゲージに入れても駄目だとなるとトイレの場所考えなきゃ
今日うさぎが手術する。
今病院預けてきたよ。
あぁ絶対仕事手に着かない。
頑張れー!お願い、頑張ってー!
>>499 状況がわからないけど、手術大成功&元気になること、祈っとくよ〜。
501 :
名無しの心子知らず:2013/01/08(火) 19:40:28.86 ID:fefCh64T
>>499 うちも去年の2月に避妊手術したけど心配でしゃーなかった。
今そのうさぎは足元で七草もしゃもしゃ食べてる。
うまくいきますように!
>>499 私も年末愛兎が手術したから不安な気持ちすごく分かるよー
うさぎはお医者さんに『繊細だから…』と脅されやすいけど
でもうちのは7才だけど元気に回復したし、前の子も手術無事に乗り越えてたし、どうか信じてあげて!
うちに帰ってきたら いっぱい可愛がってあげてね!
>>500-502 499です。みなさんありがとう!
仕事終わって、子とダッシュで様子を見に行きました。
お陰様で手術は無事成功しました!
よかった…ケージの中でいつも通り無愛想な顔してて、先生に足ダンもしたらしいw
泣きながら笑ってしまいました。
でも笑えるのも成功したからですね。
先生と、なによりうさぎ本人の頑張りに感謝です。
ペット大好き板の方にも書いたからマルチになっちゃうけど、うさぎ、9歳なんです。
血尿が出ちゃって、子宮系の病気が疑われて…。
かなり高齢だから手術本当に悩んだんですが、やってよかった!
あとは病理検査の結果が内膜症か良性の腫瘍であることを祈るのみです。
ご飯を食べてくれて、順調に行けば木曜退院決定。
小松菜しこたま用意してるからな!覚悟して退院してこいよ!
505 :
名無しの心子知らず:2013/01/09(水) 09:51:05.32 ID:KCH3X878
>>503 よかったー。大事な家族だもんね、長生き出来る様いのっとく!
うちの子も早くうさぎと遊べるくらいにならんかなー、
うさぎが逃げ回るだけになりそうだからあんまりストレスそうなら断念するけど。
>>503 良かったよー 良かったよー
我が事のように嬉しい502です。
うちの子は大病後は最初ワガママになって本当に好きなもの(小松菜の柔らかい部分や人参の葉)ばっかり求めるようになったよ。
ちなみに獣医さんにも『子どものワガママと一緒です』と言われたw
なので、美味しい美味しい小松菜を用意してあげてね。
どうぞお大事にノシ
動物は長生きしてもらいたいですよね
本当に可愛い^^
508 :
名無しの心子知らず:2013/01/09(水) 22:39:24.36 ID:KCH3X878
うさ飼いさんが意外に多いと知ったところで質問。
換毛の季節、どうしても洗濯物に紛れ込む毛の対策ってどうしてます?
コロコロかけまくって、空気清浄機24時間まわしてるけど、
この前赤の服にまで紛れ込んでたorz
うちもうさぎ飼い。ちなみにネザー。
喚毛はあきらめた。空気清浄機すらない。
うさぎ飼ってる以上、毛を気にしてたらやってらんねえわと開き直った。
よし、ちょっとうさぎにキウイやってくる。
以前ロップ飼っててふわふわ抜け毛が凄かったけど、
今現在柴犬飼ってて、うさぎの上を行く抜け毛にギャー
子の口元に、へたすりゃ口の中に犬毛がー。
実家に帰ると、子の口の中に猫毛がー。
今のとこアレルギーもないし、丈夫に育つであろうと思っとこう。
511 :
名無しの心子知らず:2013/01/10(木) 09:59:00.42 ID:TK/VuHuA
うちは犬だけど、掃除機かけたって洗濯物わけたってどこにでも紛れ込むよね。
沐浴あがりに拭いてるバスタオルにもついてるし(汗)
気にしてたらとても生活できないから免疫力が強い子になると思うしかない。
頼むからアレルギーは発症しないでねと願うばかり。
512 :
508:2013/01/10(木) 17:59:41.34 ID:2PKkUiiU
わんこの毛もうさぎ以上なのですか!意外だー
やっぱ動物飼ってる以上どうしようもないですよね。
タオルに紛れ込むあるあるあるある
うちも免疫力強い子に育っておくれー
そんなお家の子のほうが、優しい丈夫な子になるのではないかな まわりもそうだよ
犬でも短毛種は大変だよね。
前にウサギ雑誌で、半乾きの手で撫でると毛が飛び散らずに抜けるって書いてあるの読んでから、うちではもっぱらこの方法。
スリッカーよりもファーミネーターよりも抜ける。
スキンシップついでによかったら試してみてください。
落ちた毛対策は家も諦めましたorz
そんな私は503です。
今日お迎えに行ってきました。
家に着いて落ち着いたのかダラーッと伸びてます。
このまま順調にいくといいなぁ。
みなさんありがとうございました!
みなさんのペットが健康で長生きしますように!
犬と猫飼っているけど、うさぎが毛が抜ける動物ってのをはじめて知った。
うさぎもふもふしたいけど、これ以上抜け毛を増やすわけにはいかん。
濡れた手で抜け毛をとるの、うちの犬にもやりますよー。
いつもはゴムブラシが好きなんだけど、
この季節は静電気でたいへんなことになるので「濡れ手で粟」ならぬ「濡れ手で抜け毛」作戦。
マッサージにもなって一石二鳥。
ハムスター、フェレット、ウサギ、長毛猫、短毛猫の順に重なりつつ飼ってるけど
一番抜け方がごっそり行くのはウサギで次に短毛猫が被害がデカいわ。ハムスターもごっそりだったけど小さすぎて被害はなかったw
でもその分、毛の手触りは本当にいいよねウサギ。
年もあって猫の通院が増え、幼稚園送ってすぐ病院行っても幼稚園のお迎えに間に合うかギリギリの時間に帰宅とかちょっとキツい…。
でもこの猫が家に入って来てから兎に角ツイてるし、何が何でも長生きさせたるで!!
>>516 ハムスター・うさぎ・フェレット・長毛猫と、順番はちょっと違うけど、あなたは私ですか!?ってくらい
飼ってた(飼ってる)ものが同じでびっくりしたwしかもうちも園児いるし。
フェレットもそれなりに抜けるけど、短い分あまり気にならない。
長毛(スコ)がもう、あちこちに抜け毛が散らばって、もう我慢できず今日ファーミネーターかけた。
子供がブラッシングしたがるけど、園児×落ち着きのない子猫じゃ危なくて任せられない〜
子猫いいなあ、子猫飼いたいよ〜!
子供にも、猫だって赤ちゃんがいるんだと教えてあげたい。
でも、3歳息子と発達障害かってくらい気難しくて甘ったれな猫1匹が限度な現状…
>>518 子猫て言っても、家に来た時が5ヶ月で3キロあったんだ…
見た目は成猫サイズ…。でも可愛いからいいの、子猫っぽくない(外見)けどw
何これ、犬!?
そういう種類なのかな?
>>519 5ヶ月かあ…
逆に園児がいるならそれくらいの方が安心かもね。
>>520 でかっw
猫も子供も、小さい内は早く大きくなってくれ〜!と思うけど、大きくなったらなったで
小さい生き物が恋しくなって欲しくなる、私って勝手だなw
昨日息子を布団でゴロゴロさせてたんだけどその上を猫が飛び越えようとして
失敗したらしく息子のまぶたを爪でひっかいてすっぱりと切れてしまった
結構な出血をしたからあわてて近所の外科に連れて行ったら
出血の割に傷は深くないらしくて、塗り薬と化のう止めを貰った
縫ったりしなくて本当にほっとしたけど、流れ出る血を見た時は本当に
心臓が止まるかと思った…
ひっかいちゃった子もわざとじゃないってわかってるから叱れなかった
でもこれからは子供を床に寝かせる時は気を付けておかなきゃと思った
動物と一緒に育てるってこういうハプニングもあるんだなと反省
猫には悪いけど
うちはかなり深爪してる。神経のちょっと前くらいまで。
猫に引っかかれた傷ってきっちり手当しないとすぐに腫れるし。
海外の投稿ビデオにあるような、ゴールデンが乳児をあやしてる、
そんな光景に憧れるが、うちの柴犬は無理だろうな。
自宅安静なので寝てると、猫三匹布団に集結
猫となら幾らでもお布団にいて退屈しない
体にぴったりくっついて縦列駐車して寝てる
寝返りうつときは苦情言われるけど
猫がベビーベッドの布団にオシッコしてたーーー!!
臭い・・・
子が生まれてから構ってやれてなかったからストレスかな
甘えん坊で独占欲の強いお嬢さんだからなぁ
もう少し時間つくらないとなぁ
しかし布団はこれどうすれば・・・
布団が洗えるものなら洗った方がいいよ
65度以上の熱湯で重曹入れて洗って、すすぎにクエン酸入れるといいよ
洗えないなら買いかえるかクリーニングに出す
普通のクリーニングだと臭いが取れないしクリーニング店にイヤがられるから、
ペットのおしっこ専用のクリーニング店があるけど、使った感想としては熱湯
使って自分で洗うのが一番よかった
ベビーベッドにまで臭いがついてたら、クエン酸入れた熱湯をかけて乾かした
あと、重曹を振りかけてしばらく置いたのち、掃除機と雑巾で重曹を取る
重曹は振りかけたら2〜3日置いた方がいいよ
ベビーベッドとベビー布団が使えない間、自分の布団で一緒に寝られるし
ベビー布団でよかったね
臭いがついてるとまたそこでするから、臭いをしっかり取るか、臭いのついた
物を処分するかなんだなあ
そんな自分は犬猫板の粗相スレ住人ですw
うちも今日こたつ布団にしっこされた。
2匹のうちの1匹が不満あるとしっこで攻撃するw
うちは全部自分で洗う。
洗濯機で4回くらい繰り返し洗うと大体大丈夫。
>>528 レスありがとう
洗えないものだったので買い換えようと思います
また粗相されたら泣いちゃうw
幸い被害は掛け布団だけだったので良かったと思うことにします
次に粗相されたときは洗い方参考にさせてもらいます
ありがとうございました!
掛け布団洗えない?
羽毛でも絹でも洗えるよ
患部を徹底的に自分で水洗いして何度も洗濯機で洗う
防菌漂白剤を入れてもOK
もちろん洗濯機にはネット使うけど。
正直不満をしっこで表す猫様のすることをすべて捨ててたら大変なことになる。
うちは座椅子と敷き布団と簡易ソファは洗えないから捨てたが・・・。
猫の粗相、水で洗うのは臭いが残るよ
+ハイターとかの漂白剤も臭いは完全に落ちない
熱湯で臭い成分を分解して、重曹で消臭、クエン酸でさらに残った臭い成分を分解
うちは産前、週1で猫に布団に粗相されてたんだぜ…
布団も、敷き布団掛け布団毛布合わせて2〜3組捨てたw
自己主張で粗相する子は、1度粗相を覚えると何度でもやる子になる場合がない?
猫がおしっこするものは、出しっぱなさないでまめにしまうか捨ててしまうしかなくなるよ
子供が赤ちゃんで粗相が重なってくると、洗う気力はなくなるし猫が憎くなってくるしで
本当に精神的にやられると思う
掛け布団、捨ててもいいのなら、
ダメ元で熱湯かけたりしてみたほうがいいと思う。
ここでモンタッピー様を見かけるとはww
うちの猫、トイレはちゃんとできるんだけどその後砂をエライ勢いで
引っ掻き回すから飛び散る飛び散る・・・
それを子が拾って口にいれてしまう。肉球に挟まって違う部屋にも落ちてたり。
固まる砂だから歯にくっついたりで、猫にイライラする。
今からペットシーツにかえるわけにもいかんしなぁ。
536 :
名無しの心子知らず:2013/01/25(金) 14:43:26.50 ID:6n8oZEDI
>>534 システムトイレは?
今は木か鉱物の砂かな。
システムの砂はデオトイレの円柱形のが全然崩れなくてお勧め。
にゃんとものは崩れてくる。
別の板でトイレを衣装ケースに入れるというのも場所があれば
散らばらなくて良さそう。(ケースは蓋のやつ)
実家の猫様が赤子うまれてから近寄ってこないどころか、「くっせえよ。赤子くせえよ。帰れよ」って顔でみてくるorz
そんなもんなのかなあ
お前誰だよ?こえーよ!帰れよ!
じゃない?
猫嫌な時くせーって顔になるけどw
6ヶ月の息子と床で寝転がってたら間に猫が割り込んできて川の字になった。甘ったれのオス猫なのでヤキモチ焼いてるんだろうな。
猫を単独飼育しているんだけど
きちんと準備しておけばご飯もトイレも勝手に済ませてくれる
まだ子供の事を観察するだけで一緒に寝たりはしないけど、猫なりに距離感掴もうと頑張ってる
甘えたがりだったけど、子供が寝たりして手が空くまで大人しく待ってる
猫を変わらず可愛がれるか少し不安だったけど、逆に今までより可愛く見えるよ…
猫2匹と双子育児してたけど、先日老猫を亡くした。子供なりに衰弱したら猫を必死に労るんだよ、寝そべって話かけたり。
妊娠中は周りから手放せとか散々言われたけど、双子に一度も襲いかからず赤ちゃんの口を舐めたりせず…
双子が猫を触っても耐えてるし、こっちの状況見ながら寄って来るし世話楽で、すごい飼いやすいと思った。
そして3才児が猫との関わり覚えてきて猫もいやがらなくなってきたけど逃げないからぬいぐるみ状態。
子供がビローンと猫持ってたりする。可哀想だ…なんで逃げないんだろ
うちは多頭のうち1匹が子よりひどい夜泣きみたいな状態になっててつらい
子の泣き声より猫の鳴き声で起きることが多いからもうほんときつい
この1匹以外はみんな出産前と特に変わらないのもあってなんでこの子だけっていう
猫もストレスで体調悪くするしこの子に限っては赤ん坊のいない静かな家庭で
暮らせるように出産前に手放すことも選択肢としては有りだったと思わなくもない
でもこんな風になるってわかる訳もないし早くふたりとも夜泣き終われ
>>543 どうしちゃったんでしょーね?
避妊しても発情する♀猫いるらしいけど、発情でないなら寂しいから鳴いて気を引くんでしょうかね。
大鳴き→かまってくれる→また大鳴きすれば良い
とか思うのかな、犬みたいで可愛いけど育児で大変な時は辛いな。
うちも子供の夜泣き時に猫にストレスたまってイライラして猫が旦那に噛みついてた。子供の泣き声も耳良い猫にはストレスなんだと思う。
>>543 その猫ちゃんの気持ちを思うと涙がでてくる
>>543さんも大変な時期だからすごくよくわかる、「子が静かな間は寝かせてくれよ!おい!」
って気持ち
でも大泣きする猫ちゃんも大好きなママをとられた気分になってストレスためてるんだよね。
ストレスを隠す猫も多い中で、ちゃんと表現できるってのは偉い猫ちゃんだよ
ストレス隠されて、急性膵炎にならせて命の危険にさらすよりまし。
うちはそうなって大変だった。
うちもかれこれ10年弱3匹猫がいて、完全室内飼いで甘やかしてきて、
初めての人間の赤ちゃんに困惑しまくりで、一匹は完全に部屋の隅の隠れ家からでてこなくなった
子の健康もだけど猫の健康も気になるし、ほんっとに疲れるよね
無理しないでね
ストレスで膵炎とか怖すぎる…
子育てが少し落ち着いたからもう一匹ボラさんから譲ってもらおうかと思ったけど、膵炎の心配も出てくるのか。
本当に乳児育児とペットの世話は大変、でもなくした猫はジジババの葬式すら知らない我が家の子には本当に勉強になったと思う。
命かけて教えてくれたんだよね。
先月末出産して初めての育児に追われ寝不足な中、飼い猫雄に2日間立て続けに粗相されたーorz
多分ヤキモチと赤ちゃんの泣き声がストレスだったんだと思う
>>528>>531>>532を参考に、掛け布団からマットレスまで今日はひたすら洗濯に明け暮れたよ
このスレ見つけてよかった、ありがとう。
ううー、眠たいよーorz
市の保健師さんからも言われたし、育児書にも書いてあるんだけど
子供が3ヶ月くらいになったらお散歩するように、と。
息子3ヶ月になったけど、うちには2歳の小型犬もいて
いっしょにお散歩するのが難しい。
エレベータのないマンションなので、片手に息子、もう片方に犬を
抱いて外に行き、息子抱っこしながら犬もお散歩が出来ず
旦那が仕事休みの日しかお散歩してない。
犬を家に置いて少しの時間だけ息子と散歩を・・・とやってみたら
それまでは一人で留守番出来てた犬が不安になったようで
鳴き続けてしまい、ご近所迷惑を考え断念。
ベランダに出て外気浴だけはさせてるけど、犬と暮らしてる方は
子供さんのお散歩をどのように工夫されてますか?
>>548 息子さんの首が座ったら、息子さんをおんぶしたら犬のペースで歩けるんじゃないかな?
>>548 うちも一緒に散歩できなくて困ったけど3ヶ月くらいからできたよ。
おんぶがいいかなと思ったけど、おんぶを一人でするのがいまだに慣れない。首がすわったばかりの子だとまだ難しかったなぁ。まぁできないことはないしやってる人もたくさんいるだろうけど。
前抱きの抱っこ紐で足元注意しながら一緒に行ったり、やっぱりベビーカーだなぁ。エレベーターがないと無理だよね。
しかし一緒に行くと帰ってきてからも赤ちゃんおろして脱がせて待ってる犬は吠えるし足も洗わなきゃだしとかなり疲れる。しょうがないけど。
同じように生後三ヶ月。
エルゴで新生児から使うクッション?を入れて、まず赤を前抱き。犬のとこに行ってリード付けて、散歩に行く。ベビーカーも試してみたけど、犬に引っ張り癖があるのと、車輪の音で犬がびびりながら歩くようになったので断念。
帰ってきたらまず犬を玄関に待たせ、赤をベビーベッドの上に置いて(この時抱っこ紐を取る)、犬を迎えに行って、足を拭いて家に入れて、リードを外す。それから自分が手洗い、うがい。赤の部屋に戻って、濡れコットンで口と手を拭く。
初めは大変だったけど、今は散歩が気分転換になって楽しい。
きっと犬がいなかったら、どこも出掛けなくて一人でいろいろ抱え込んでたかも。
長文、失礼しました。
>>548 散歩以外の買い物とかにも、犬をおいて赤ちゃん連れて出かけないのかな?
買い物へでかけているなら、わざわざ赤ちゃんと散歩しなくてもいいと思う。
正直、抱っこでもおんぶでも、慣れとこつは必要だけど、
犬と散歩するのはできると思う。
でも「できない」と今感じているならば、それは気持ち的に無理なんだと思うから、
あまり無理しないで。
春になってあたたかくなれば、外へ行くのが楽しくなるかもしれないし、
子供が歩くようになれば、もっと楽しくなるかもしれない。
叩かれるかもしれんけど子供が1歳すぎるまで犬には昼間数時間庭に出すので我慢してもらってた
散歩は週末だけだった
中型犬だったので一緒の散歩に自信がなかったので
もともとドッグランぽい造りにしてたからよかったけど
はじめまして、質問させてください。
いま妊娠初期で小型犬を飼っています。
私が独身時代から飼っている子で、私実家家族には私以上に懐いていますが
義実家家族には歯を剥いて警戒します。
旦那は急な夜勤や出張がある人なので、里帰り出産時には一緒に里帰りする予定です。
これまでの帰省はリュックにもなるキャリーバッグを前で背負って
胸〜お腹で抱えて帰っていましたが、妊娠後期の大きなお腹ですと無理ですよね?
九州→四国への移動で新幹線で一時間の後路面電車30分、船1時間の予定です。
ペットいて里帰り出産された方、旦那か実家家族の付き添いはやっぱり必要でしたか?
>>554 キャリーバッグはカートにもなるタイプがあるよ。かさばるから膝に乗せるのは厳しいと思うけど
持ち上げなくていいから便利だと思う。
ttp://item.rakuten.co.jp/kurosu/richell0016/ でも、遠距離の里帰りならペットが居なかったとしても付き添いがあった方が良いんじゃないかな。
私は飛行機の距離を猫連れで里帰りしたけど、行きも帰りも旦那に同行してもらったよ。
お腹が出てくるにつれ疲れやすくなっていたので移動中の荷物を旦那が持ってくれたのはすごく助かった。
>>548 生後1ヶ月ちょっとから、ビョルンで毎日柴犬との同時散歩してました。
つーか低月齢時のビョルンてやっぱ神。
もう売り飛ばしてエルゴ系に買い換えたけど
家の中にビョルン神社建てたいぐらい。
>>548 うちは2ヶ月からエルゴにインファントインサートを入れて、ラブを散歩してましたよ。
犬にリュックを背負わせて、その中に水とか散歩道具とか入れてます。
散歩以外はほぼ引きこもりみたいなものなので、いい気分転換になりますよ。
教えてください
三日前に退院したばかりの新生児持ち、犬を飼っております
今はまだ赤ちゃんは寝室にベビーベッドで、犬は基本出入り禁止にしています
赤ちゃんをだっこしたままリビングに行き犬に臭いをかがせたり、二三度寝室に犬を入れ、ベッドまわりで臭いをかがせたりしただけで、日中はリビングのサークルに入れ、私と赤ちゃんは寝室にこもっています
夜はリビングにフリーにし、旦那が基本かまっています(散歩は旦那がしています)
犬を飼っているみなさんはいつから赤ちゃんと犬を同じ空間ですごさせましたか?
アレルギー云々で意見も異なり、悩んでいます
参考までにぜひおしえてください
>>558 犬じゃないけどいいですか?
フェレット4匹をエアコン等の関係で、寝室で飼ってます。
ケージ飼育ですが、産まれる前から現在(3歳後半)までずっと子供と同じ部屋です。
最初は気にして空気清浄機つけたりしてたけど、1ヶ月もしないうちにうっかり忘れたり(ry
匂いを嗅がせたり〜は結構早いうちからやってました。
犬と違って、あまり遠慮とかしない性格なので、寝たきりのうちは大人がフェレットを抑えた状態で、
(顔の上を通過したり、興奮して体の上で飛び跳ねたり、爪が当たって引っ掻いたりしないように)
お座りができるようになったら、フェレットをケージからだして遊ばせる時に同席させるようにして、
自由に(お互いに)触れるようにしてました。
>>559 558です
ありがとうございます
最初から寝室同居なのですね
フェレットさんは毛は結構ぬけますか?
うちの犬は毛が結構抜けるので、心配もあり…
犬や猫を飼ってらっしゃる方の体験談も引き続きお待ちしております
うちは実家里帰り中(退院後3週間)、実家の犬猫がいて寝室立ち入り禁止で居間に行ったりする時に会うぐらい
自宅も猫が多頭で寝室立ち入り禁止にしてたけどすぐ昼間は寝室に入ってくるようになった
一応ベビーベッドには猫の毛防止で蚊帳をかけてたけど
ベビーベッドを使ってくれなくて大人のベッドで添い寝してた
夜は阻止してたけどやっぱり開けろー開けろーって鳴くから
1ヶ月半ぐらいには猫も子も私も一緒のベッドで寝てた
長毛猫だからしっぽで鼻口を塞ぐのが怖くてしっぽは丸めて寝てた
旦那がアレルギーとか気にして布団カバーでアレルギーよけ?
毛がつきにくいみたいのとかダニ防止みたいなのを買ったりなんか色々してた
昼間は寝返りが盛んになるまでは遊びはベビーベッドの上で
元々長毛を含む多頭なので全室24時間365日空気清浄機は掛けっぱなし、
掃除は子を抱っこ紐に入れて毎日してた
もうすぐ1歳で今のところアレルギー的なことはないです
>>558 中型犬2、猫たくさんと同居です。
長文すぎたので分割。
子供が生まれて1ヶ月間は里帰りで実家にお世話になり、そちらにも猫は一匹いたのですがビビリなのと年なのでほとんど接触はなし。借り物のバウンサーに夜中こっそり乗られてたくらい。
家に戻ってからは、まずは寝室には犬猫を入れず、昼間は子供をリビングのハイローラックに寝かせて家事をしたり、基本触れ合いはなし、猫がたまに匂いを嗅ぎにくるくらい。
3ヶ月〜5ヶ月くらいで、寝返りなどをしそうな動きが出てきたので、リビングの真ん中に敷物を敷いてそこに寝かせたりするように。ここで猫とは触れ合いフリーに。犬はまだ私が接触を制限。(続く)
(続き)ハイハイ〜つたい歩きあたりで、ベビーサークルを設置して子供は昼間その中へ。柵越しに犬を触ったり匂いをかがれたり。
実はサークル設置前に一度、子供にオモチャで叩かれた犬が子供を軽く噛んでしまったので(手加減はしたようで怪我はなかったけど)隔離政策を続けることに。
一人歩きができるようになり、犬ともほぼフリーで触れ合うようになりましたが、私と旦那がしつこく言い続けたので、犬たちは基本自分からは近づかず、子供が寄っていくとさりげなく避難してます。(続く)
(さいご)もう少し大きくなったら、犬とも仲良くできるかなあ……。最近(1歳半)やっと、おとなしく撫でられたりしています。
ちなみにどうやら猫が辛抱強く我慢&教育的指導をしてくれたのもあり、子供は動物を基本叩かず撫でるようになっています。
猫を1匹飼ってるのですが、24時間私にベッタリで旦那は空気。
極度のビビりで来客がある時は飲まず食わずでベッドの裏で震えながら切ない声をあげてるタイプです。
産後は実家の母に来てもらう予定なんだけど、私が赤さんに奪われる+母がずっと家にいるで猫がどうなってしまうのか本気で心配…
寝る時とか寝室から追い出したらストレスで粗相しまくりそうなんですが、ストーカー猫の飼い主さん、産後はどんな感じでしたか?
因みに聞き分けの良い子ではありませんw
>>560 そこそこ、かな?>抜け毛
実はその後に長毛スコもお迎えしたんだけど、猫の抜け毛を10としたら、フェレット4匹で3くらい。
>>565 うちは私に旦那や他人も平気だけど甘えたがりでお姫様気質な猫がいますが
発作起こして今も投薬中
子の泣き声が助走なくいきなり大声で泣く、抱っこでしか寝なかったので
子と離れて猫をかまえる時間がゼロという期間が最初続いたのがストレスだったと思う
出産前、赤ん坊はスヤスヤ一人で寝て機嫌よく遊んでいる子ばかりだと思ってた自分に張り手かましたい
ネンネ系の本や新生児スレを読んで寝ない子だった場合の対策、泣きの対策を知っておいて
完母だったけど哺乳瓶拒否になってしまって預かってもらえなかったから
1日1回はミルクをあげて慣らしておけばよかった
ちなみにうちは寝室開放は早めでしたが猫がもう怒って一緒に寝てくれなくなったり
なんか関係がこじれました、今も
568 :
558:2013/02/23(土) 23:21:16.36 ID:7rtSoG1X
みなさんありがとうございます
559さんもフェレットさんの抜け毛情報ありがとうございました!
大変参考になりました
掃除と清浄機に気を配りつつ、まずは直接接触はさけながら同じ空間で過ごして慣らしていき完全同居を目指したいと思います
ずっと同じベッドで寝ていたので可哀想ですし…
赤ちゃんはベビーベッドで毛の対策は蚊帳をつかってみます
8ヶ月の息子がアトピーだと言われた
ずっと疑惑はあったものの、6ヶ月時点で血液検査は陰性・アレルギーも見つからず。
ところが最近湿疹がひどくなり通っている皮膚科で昨日宣告された。
まだ確定ではないけどアトピーでしょう、1歳くらいになったらきっと陽性になると。
湿疹はグジュグジュしてないし重症ではないけど軽傷でもないと。
2〜3歳くらいにはよくなるだろうと。
でも、うちには子供と同じくらい可愛がっているチワワがいて、そのことを医師に伝えると嫌な顔をされた。
犬は捨てられないだろう(!)から、悪化因子の犬を隔離して部屋を分けるようにと。
悲しくて悔しくて涙が出た。息子とワンコどっちにも申し訳なくて。
でも、うちは狭いマンションだし部屋の構造上・生活の都合上ふたりを分ける事は出来ず。
寝室はベビーベッドだけどリビングは共有なので、掃除をこまめにするしか方法がない。
息子はワンコが大好きでいつもキャッキャ言いながら呼ぶ。
ワンコも息子が泣くと急いで駆け寄る(舐めようとするから結局叱るけど)
私がアレ持ち(花粉症や猫)だから遺伝なのかな、息子が犬アレだったらどうしよう。
犬と暮らしてたらアトピーにならないって聞いてたのにどうして。
絶対に絶対に離れるつもりない大切なワンコ、どこにいくにも一緒で私の体の一部なんだ。
どんなに掃除しても毛は家じゅうあちこちにくっついてるけど大丈夫なのかな
ごめんなさい、不安だらけでどこにも吐きだせなくて長文失礼しました。
>>569 猫飼いで子供アトピーだよノシうちは部屋を別けなかったし今も別けてない。
子供が2歳半過ぎになったら本当に紙を剥がしたように急に良くなったよ。
3歳半の今もやっぱりまだちょっとアトピーあるけど、言わなきゃ分からない程度かな。
うちの子の経験だと、0歳の頃は動物のせいっていうより母乳やダニ、埃、洗濯洗剤による悪化が
多かったと思う。うちは乳製品始め複数食アレもあったし、母乳で一番悪化してたとも。
その頃のうちの子も夜眠れないくらい酷くて、でもステロイドは使いたくなくて…って、今思うと毎日
キチガイだったくらい悩んでたw(成長のことはほとんど覚えてないくらいorz)
自分は猫が大好きだから手放せなくて絶対に猫のせいにもしたくなかったし、とにかく自分ができる
ことを毎日続けてしてたよ。
・家中のカビと埃をまず取る。フリース製品、ラグ・カーペット、ソファー・座布団・座椅子、毛布、
ぬいぐるみ等の布製品は捨てる。
・布団カバーはミクロガード等高気密防ダニ加工のものに。布団は洗える布団に。家族全員分。
・掃除は毎日、水拭き(埃や毛が空気中に舞わないため)した後に掃除機。水拭きの水は無水
アルコールを入れて揮発させやすくして、除菌&カビ防止に。(医者の指導)
・掃除は全室、特に寝室を念入りに。(医者の指導)空気清浄機、カーテンのマメな洗濯も。
・お風呂は毎日石けんを使う。(うちは菌でも悪化した)夏は1日3回朝昼シャワー晩お風呂。
・洗濯は合成洗剤をやめて洗濯石けんに。柔軟剤は最悪だから仕上げはクエン酸に。
・洗濯機のカビ取りはひと月に1回、ゴミ取りネットも外してカビさせないよう普段から注意。
・引越せるなら畳のないオールフローリングでの所に引越す。上層階で湿気の少ない所がいい。
まずはとにかくカビと埃とダニをなくす。徹底的に取る。そうすればペットの毛は一緒に取れるw
肌に触れるもの(浴用石けん、保湿剤、衣類、寝具など)には充分気をつける。
飲み薬や外用ステロイドは使うのに本当に悩むけど、たくさん勉強して「今私がどうすれば、後で
子供に胸を張って言えるか」を基準に決めるとブレなかったかな。
連ごめんね。
>>569 まあうちは、実は最近になって猫アレ疑いが子供に出たんだけど…orz
アレルギーの多い子、アレルゲンに過敏な子でもあり、まだ3歳半だけどその短い中でも成長で
色んなアレルゲンからの症状がなくなっている子でもあるから、成長を見ようと医者と言ってます。
あ、あと、ペットを月イチくらいでマメに洗うのもいいよ。
3歳までは神経過敏になっちゃうだろうけどさ、大丈夫、大きくなったら「ああーあんな悩んだ時も
あったっけな〜」ってなれるよ絶対w
「自分の子供は何で肌の状態が悪化するのか」が少しでも分かれば、何とでもできるよ。
お互い頑張ろう。
>>570 詳しくありがとう、メモして自分も出来るところは見習います!!
ただ、最近すこしでも離れると泣くのでなかなか家事が出来ていない現状・・・
掃除は毎日してますが最近では平日はルンバのみ(リビングの拭き掃除はしてます)
息子は大量に吐く子で、最近やっと吐かなくなりジョイントマットにしたけど
それまではずっとラグマット(きっとダニまみれだったと思う)によく顔こすっては赤くなってた…後悔。
そしてほぼずっと完ミなので母乳の影響はないのですが。
今まで小児科2件、皮膚科1件行ってすべてステロイド処方だったので不安はありますが使用しています。
ネットで色々読めば読むほどわからなくなるばかりで(ステロイドもワンコの件も)
犬は月2回シャンプー(うち1回はトリミング)してなるべくブラッシングしてます。それでも毛だらけですが。
洗濯洗剤はずっと息子用の物はベビー用品売り場にもあるarau使用です。
今まではそれほど気にしてなかったのに、最近急に湿疹がひどく出て治らなくなり
痒みも始まったようでポリポリ掻くようになったので、皮膚科の指導で入浴は石鹸なし(週2での洗髪のみ石鹸使用)です。
ネットで体験談などを見ても、アレ体質の乳児とペットの同居は免疫?が出来て良くなるという説がある一方
逆に犬のアレルゲンに感作されて犬アレルギー発症してしまうとも書かれていて。
本当はどうなんだろう?って気になってしまいます。
573 :
570:2013/03/02(土) 08:08:57.08 ID:H6xyzt0w
>>572 同居ペットへのアレルギーは、1頭飼いだとダメだけど、多頭飼いだと免疫がつくみたいな調査
結果をどこかのサイトで見ましたよ。
そんなこと言ったら1頭飼いは処分するしかないのか?と思って考えるのをやめた。
処分するかしないかを考えるなら、何とか共存できるような方法を探した方がいいかなとか。
アトピーは季節の変わり目に爆発することが多いです。
初春と初秋はペットの換毛期、春と秋はダニの影響、梅雨は湿度の影響、初夏は花粉とか
ダニとかカビなどなど。
0歳の頃は子供が寝てる早朝に音のあまり出ない掃除をしたり、おんぶで掃除してた。
あと、かかるのは皮膚科ではなく日本アレルギー学会会員のアレルギー科への受診をお勧め
します。(身体の内から外から生活環境も含めて診てアドバイスをくれるから)
ステロイドの使用に関しては家庭の方針それぞれだと思ってます。
自分はステロイド(含グリチルリチン)忌避したけど、使うも使わないもどっちも等しく辛いなとw
うちは噛み癖と粗相持ちの猫で実両親にも「飼いたくない」と言われてるし、うちで一生飼って
あげないとダメな猫なんだな。
私も実はたくさん不安があるけど、これから幼稚園や学校とかで家にいない時間も増えるんだし、
成長を見ながら、その時になってから考えていけばいいさって思ってる。
できることだけ頑張っていれば、その内なんとかなるさー!
最近になって1歳半の子供が、「いや」って言葉を覚えて、しょっちゅう言う。
うちには2匹猫がいるんだけど、
猫を抱っこしたり、膝の上に載せると、
「いや!」が爆発する。
猫は甘えたい、でも娘が引きずりおろす、の繰り返しで、猫が不憫すぎる。
夜寝ている時とかに抱っこしたらいいんだろうけど、私も一緒に寝落ちするパターンも多くってね…ごめんよ。
575 :
569:2013/03/02(土) 21:16:57.95 ID:uUm4kNWX
>>573 ご親切にありがとう
ワンコは息子と同じくらい大切で我が家では長男扱いなので、共存以外の選択肢はないです。
猫ちゃんと子供さんのために本当に色々努力されてきたんですね。
日本アレルギー学会ですか、皮膚科の前にアレルギー専門医らしき小児科で血液検査をしたのですが
結果をもらいに行ったとき「アレルギーやアトピーではなかったです」と数値の用紙を渡されたのみで診療が終わり不信感があって…
もう一度きちんと相談に行ってみようかな、病院選びって難しいですね(どこも混んでて10秒診療なので)
1匹のみ同居ならアレルギー発症のリスクがあるなんて怖いですね
アトピー→喘息→ペットアレルギーといったアレルギーマーチの恐怖が半端ないです…
愛犬の事は絶対に譲れないので清潔を保つよう頑張るしかないですね、本当にありがとう!
猫2匹飼っててもうすぐ1歳の息子は猫大好きで視界に入ると追いかけてます
あまりに猫が気の毒なので息子の気を少しでも逸らしたいので
1歳の誕生日に大きめのぬいぐるみ買おうと思ってるんだけど猫がいるから見向きもされないかなと悩んでます
皆さんのとこではどうでしたか?
>>576 11ヶ月娘、ぬいぐるみ大好きだよ
いつも一緒に寝てるからかも
ぬいぐるみ片手に猫わしづかみにしてる
1歳4ヶ月息子、1歳前から大き目のぬいぐるみ(アンパンマンとかクマとか)あるけど、
正直猫から気をそらす役にはこれっぽっちも立ってないなあ…
ぬいぐるみ嫌いじゃないみたいだけど、それとこれとは別としか思えない
そんなうちは、
>>436 コロコロも結構上手くかけられるようになったし、なでることも1歳2ヶ月くらいで覚えてくれた
本当によかった
でもやっぱり尻尾が気になるようで1日1度は猫に怒られてるな
579 :
576:2013/03/05(火) 11:20:18.61 ID:uX/ByYep
ありがとうございます
猫鷲掴み欲を少しだけでも解消してくれたらいいんだけどなー
また猫もギッチリ掴まれても逃げないで悲しい目で私を見るだけだから困る
試しに一個買ってみようと思います
1歳4ヶ月でコロコロを猫にかけられるなんて凄いですね!羨ましい〜
朝、猫が草を食べて吐いた。
そして、片づけてつわり終りかけの自分が貰った……。
581 :
名無しの心子知らず:2013/03/20(水) 23:22:19.08 ID:77flOfMl
age
犬にオーボールを2個壊された。
今3個目orz
秋に第一子を出産予定なのですが
使用済みのオムツを捨てるゴミ箱を
犬用のペットシートと一緒に捨てられるものはないかなと考えています。
犬は小型犬用のレギュラーサイズのペットシート使用中です。
今は大きめバケツにゴミ箱のフタを載せているだけで
正直言って防臭効果なしです…。
赤ちゃんが成長しても犬用に使うことが出来ればいいんですが無謀ですか?
>>583 オムツバケツの「臭わなくてぽい」だったかな。オムツ捨てるごとにビニール袋が捩じられて
臭いがもれないってやつ(アップリカ・オムツバケツでぐぐるとでるとおもう)
ペットシートを畳んで(丸めて)、オムツと同じくらいの大きさになるなら、併用できるとはおもう。
ただ専用ビニール袋が結構高いので(市販ゴミ袋比)コスト面の検討をして見てください。
低コストで…なら、蓋つきゴミ箱+ゴミ箱用消臭剤+オムツやペットシートは1つずつ
小さなビニールにいれて口を縛って捨てるといいんじゃないかな。
うち専用のオムツゴミ箱をお祝いでもらって持ってるけど使ってない
1歳なんだけど普通のふたつきゴミ箱で臭わないよ
猫を飼ってる方へ質問です。
ぬいぐるみのガラガラやラトル、メリーなど、赤ちゃんのおもちゃって猫が好きな要素たっぷりですよね。
一ヶ月半の赤ちゃんと二歳の猫がいて、今は部屋を別々にしていますが、今後は寝るときを除いて一緒に過ごさせるつもりです。
同じ空間で赤ちゃんと遊ぶとなると、猫がおもちゃに反応すること間違いなしだと思うのですが、ヒートアップしたときのことを考えると、安全面で気になります。
また、赤ちゃんのおもちゃを咥えて蹴り蹴りすることもあるのでは、と衛生面でも気になっています。
優しい猫ですが、二歳ということもあり、おもちゃと遊ぶことが大好きなので…。
みなさんはどのように対処されていますか?
587 :
576:2013/04/19(金) 08:15:16.42 ID:XI9XzUXy
うちは全く子のおもちゃに興味示さないからわからんけど、その都度拭けば良いんじゃないの?
1歳1ヶ月、ついに猫を撫でるようになった
今まではお腹の辺りをギューって握るから猫は私の顔見ながら耐えてたんだけど、今日はちゃんと撫でてる
撫でてるって言ってもギュッギュッて押してるふうでもあるけどすごい進歩だわ
まだ尻尾は掴むから猫の気は休まらないだろうけど嬉しい!!
あ、名前残ってた
>>586 うちも2歳猫2匹いる。オモチャを買って来ると、まず猫が遊ぶwボタンを押すと音が出たり光ったりなんか上手に遊ぶ。子はそれを見て遊び方を覚えている感じ。最初は猫に触らせない努力をしたけれど、すぐに拭けばいいや〜になった。
ちなみに、子のオモチャで遊ぶのは1匹だけで、もう一匹は猫のオモチャでしか遊ばない。
うちの犬と8ヶ月の息子の話。
息子が熱をだし、うなされながら寝ていると、犬が心配してかペロペロと息子を舐め始めた。
そのせいで起きそうになったので、コラっ!と、慌ててやめさせた。
そのあと、犬におすわりさせて「心配してくれてるんだよね。でも静かに寝かせてあげてね」と犬に話しかけた。犬もじーっと私の目を見て聞いてくれていた。
私の話を聞き終えた犬はゆっくり歩き始め、
どこ行くのかなと見ていたら、息子の顔を舐め始めていた。
犬wかわええwww
心配してくれたんだねぇ。
お子さんお大事に!
独りで寝るのが寂しい子
子供が寝てる隙に色々したいのに私にくっついて寝たい猫
子供と猫と2人でくっついて寝ればウィンウィンだと思うんですが何でダメなんです?
子供が小さすぎて、猫にとってまだ甘える対象として見れてないんじゃないかな?
ネコはダメだね
犬なら大丈夫
結婚前から飼ってた猫
現在2歳児出産時の入院中脱走してしまって、野良猫とケンカ
尻尾の一部が壊死するほどの傷を作ってしまった
病院につれていったら猫白血病ウイルスのキャリアになってて、定期的に健診して発症しない事を願ってた
今第二子妊娠中
予定日まであと2週間で猫がパタッと食欲不振になった
みるみるガリガリになった
もうすぐお別れなのかな
上の子は猫と散歩したり一緒に昼寝するのが大好きで、お絵かきでも必ず飼い猫の絵を描いてと私にせがむ
猫がいてくれたお陰で優しい子になったと思う
もう何だか悲しすぎる
お腹の子も上の子と同様、猫と共存した暮らしで優しい子に育ってほしいなと思っていたが叶わなそう
もうちょっとだけ595さんの猫ががんばってくれることをお祈りします
>>583 亀だけど、楽天で買ったくるっとポンってゴミ箱重宝してるよ。
オムツもペットシーツも入れられる。
専用カートリッジじゃなくて普通のゴミ袋が使えるし、臭わない。
子がオムツ使わなくなっても犬用として使えるし、買って良かった育児グッズのうちのひとつだ。
吐き出させてくれー
子供が1歳半になって、ようやく犬との距離感が安定してきたなーと思ったところで、犬のリンパ腫が発覚……。
お腹撫でられるの大好きな子なのに、腫れが結構大きくなるまで気づけなかった。
ごめん。最近ゆっくりかまってあげてなかったね……。
今日から抗ガン剤治療開始。せめて、子供がお前さんのことを憶えていられるくらいまでは一緒にいられるように頑張ろう。
>>595 うちの猫も急にご飯を食べなくなって凄く痩せた。
病院に行ったら腎不全と診断されて、点滴を何回かしたら
ご飯を食べれるようになって、体重も元通りになって
今はもう一匹の猫と子供から逃げるように駆け回っている。
595の猫さんが元気になりますように。
>>596>>599 どうもありがとう
最期にきちんと付き添ってあげたい
599の猫ちゃんは幸せだね、飼い主さんが早期に治療してくれて元気になったんだよね
切迫で安静だった事もあって気付くのが遅かったなぁって凄く後悔してる
今の私に出来る事を精一杯しようと思うよ
うちのおばあさん猫も口内炎がひどくなって、常に舌を出して涎を出すようになってしまった。
老齢だから、手術もできないし、様子を見ながら注射していくことしかできない。
口内炎以外はとても元気なんだけど、口内炎の調子で体調もかわる。
拾った時はおばあさん猫だったから、何才だか全くわからないけど、飼いはじめて五年になる。
他にも猫が二匹いるけど、他の猫はおばあさんがうずくまってると舐めてあげたりしてる。
自分はいま七ヶ月なんだけど、赤ちゃんうまれていっしょに遊べるようになるくらいまで、
長生きしてほしいよ…。人間にとっても他の猫にとっても、おばあさん猫は我が家の精神的支柱なんだ…
七ヶ月の乳児が2ちゃんとかすげえな。
ばあちゃん猫、穏やかな幸せな猫生だね。長生きして欲しいね。
全然話変わるけど、オムツ替えのときに猫が何か興味持って寄ってくるときあんじゃん。
で、使用済みオムツを丸めて置くと、匂い嗅いだあとに埋める仕草をするよね。
うち4匹猫いるけど全員オムツは無視だよ
猫6ヶ月、一匹で現在妊娠3ヶ月。
妊娠発覚頃から、執拗にお腹に飛び乗るようになった為、寝室を分ける事に。
更にそのあと、絶対安静指示が出て、昼間も私は寝室に籠もりきり。
そうしたら体調崩したので可哀想になって遊び相手したら
猫の調子は良くなったけど、大量の出血。
猫には悪いけど、今はお腹の子第一で考えるようにしないと。
こんなんでこれから先大丈夫なのかなぁ…
>>606 キャットタワーか、家具を組み合わせて猫が遊べる場所をつくってもらうとか、
猫のおもちゃで電動のものとかあるから、そういうの購入するとか。
仔猫は2才くらいにならないと、落ち着かないから、ちょっと大変かもね…
ご家族が猫好きだったら、一日に少しでいいから、
遊んでもらうように頼むしかないかな。
猫は一人遊びできるから、お腹の赤ちゃん優先でいっても、
そのうち慣れてくれると思う。どうかお大事に。
>>607 レスありがとう。
キャットタワーは置いてるのだけど、最近は見向きもせず。
ひとり遊び用の電動おもちゃ、買ってみます。
あとTVも好きなので猫用のDVDもポチりました。
一応夫が出社前と帰宅後遊んでくれていますが足りないみたいです。
猫飼いの友人に相談したら2匹目迎えたら?と言われたけど踏ん切り尽かす…
猫にも早く慣れて欲しいし、私も慣れないといけないですね。
安静指示頑張って守ります。
確かに2匹いたら猫同士遊ぶけど、その分追いかけっことかで腹の上走られそうw
寝室分けてるなら大丈夫か
電動のはうちでは初日以外見向きもされなくなったなー
>>608 電動のおもちゃは、猫によるかもしれませんね;
うちは自分が単身赴任してたときに、
夫が姉妹仔猫2匹+夫が後から拾ったおばあさん猫、の計3匹をひとりで世話していて、
日中はほとんど猫3匹だけの生活をしてたけど、猫同士で社会をつくってた。
仔猫の遊び相手も教育も、まったく他人の後から来たおばあさん猫がしてくれてた。
雌猫だけだったから良かったのかな?
2匹目がうまくいくかは、後から来る猫の性格や経験値によると思う。
うちは仔猫のときに猫だけで生活した時間が長かったお陰で、猫同士の仲はいいけど、
だっこが嫌いな猫になって、自分が家にもどった時は、余計者が家にいるような扱いだった。
でも、1年くらい自分がメインで世話をしてたら、ベタベタに甘えるようになり、
抱っこ嫌いも改善されて、運ぶ時に抱いても落ち着いて腕におさまるようになった。
>>608 5年前に似たような状況だった。猫の月齢も妊娠週数も一緒w
ただ、うちには半年違いの先住がいたので私が相手できない時は先住と遊んでいたのが違いかな。
猫同士の相性もあるし、頭数が増えればその分お世話も増えるので安易にお勧めは出来ないけど
私はかなり助かったよ。
同じ月齢の子がいる人をツイッターで見てるんだけど
猫4頭飼いで新生児の時から一緒に寝てて
猫もお姉さんお兄さん気分で赤ちゃんに毛繕いしたりカリカリを持っていってあげたり
ツイ上に赤ちゃんが猫の毛むしりまくる動画をあげたりしてる
うちは犬飼いだけどまだ赤ちゃんと二人きりで部屋で放置ってないんだけど過保護すぎかな
うちも新生児期からネコも一緒だ
でも子が動き回るようになったら毛むしられるからネコが近寄らなくなった
子が寝たらやっと姿を現すから気の毒だよ
やっぱり猫ならそんなに気にしなくていいのかな
その人の子供はもうすぐ1歳だけど
夜ちょっと泣いて起きちゃっても猫があやしてまた寝かしつけてくれるから
親はずっと別室ですごせて楽らしい
ちょっとうらやましい
自分がヲチってる$も4頭飼いでもうじき1歳になる赤ちゃんいるけど、その人かな?
うちも猫1匹完全室内飼いだけど、子供の側で猫を寝かせるのはさすがにできなかった
子守してくれてるように見えても猫は猫、動物だよ…
何かに驚いたとか、いつ何がどうなって子供に爪を立てるとも限らない
そうなったときに赤ちゃんが取り返しのつかない大怪我をしたらどうするの?
猫は里子に出すなり殺すなりの処分をしなければいけなくなるし、赤ちゃんは下手したら
失明してるかもしれない
あと、子供に動物アレルギーが出たら悔やんでも悔やみきれないよ
うちの子はアレルギー体質で、猫よりも前に色々アレルギーが出てたから猫アレが出ても
「ああやっぱり」って感じだったし、かかりつけに相談してペットケアや掃除の仕方とか指導
してもらいながら共生できてるけど…
そういう下地がなくていきなり猫アレルギーが子供に出たら、すごくショックだと思う
実は自分、小さいときに猫に引っかかれて一生消えない傷を身体に作ったんだよね
小さかったから、猫大好きだけで猫の気持ちなんて考えてなかった結果
自分は猫に寝かしつけや子守をしてもらってた方の子だったよ
そういう経験から、ペットと子供を管理してる大人がちゃんとヒトとペットの線を引かないと、
ペットにも子供にも悲しいことになると思ってるよ
まあペットの性格やら親や子供のアレルギーの有無やらで変わってくるだろうね
あの$はうらやましがる所これっぽっちもないよ…
うちは猫と犬一匹づついるけど動物に子守りさせようなんて気
これっぽっちもなかったし、動物も赤ん坊もどちらも予測不能な
動きをするものを自分の監視下に置かないで放置などありえない
$ってどういう意味?
妊娠してから可愛がっていたペットが苦手というか外敵認定状態になってしまった…
一時的なものだといいけど、そうなった方いますか?
>>619 私もです。
以前、ここでしばらくしたら直るから大丈夫だと言ってもらえたのですが、子供が10ヶ月になった今でも苦手ですorz
私の場合は未だに夫に対しても子供の事ですぐイラッとしたり、特定の相手にもガルガルするので、いつか直ると信じてます
お互い、無理はせず最低限の御世話しつつ頑張りましょう
>>620 産後も続くかもと覚悟しておいたほうが良さそうですね…
とりあえず無理のない範囲でお世話したり遊んだりしてあげようと思います。
>>619 分かるよー私もそうだった
でもこの子は上の子なんだと自分に言い聞かせて、世話してた
イライラする事も多いけど、救われることも多いし、やっぱり大事な存在だもんね
なるべくスキンシップとってあげて欲しい
妊娠中、ペットでイライラすることが多すぎて辛すぎる。
救われることもある方が羨ましい…
お世話やスキンシップは何とかとってるけど、ほんと苦痛。
お腹張るし。
妊娠中でそれじゃ産後もっと大変だ
>>624 今から憂鬱です。
妊娠前から結構大変な性格で疲れてたので余計にキツいです。
>>625 猫です。
なんか産後に保健所に連れて行きそう
実家とかに引き取ってもらえば?
猫が可哀想
猫好きってこういう極端な人がいるから嫌われるんだよね
猫飼いとして嫌な気分
どういう状況か解らないけど、最低限のお世話とスキンシップしてるなら
それを続けてれば良いんじゃないかな
自分も一時期飼い猫を精神的に受け入れられない時期あったけど
自然と落ち着いてきたよ
落ち着くまで旦那さんとかに相手をお願いしてみては?
妊娠前からキツければ正直難しいと思う
うちも性格的に気難しいタイプで妊娠中とか別にきつくなかったけど産後はきつかった
そして手放すなら生まれる前だなと思った
子がいるショック+手放すよりは、子がいるショックを受ける前に手放すのも選択肢の一つだと思う
猫か。もしかして、若い猫?
もしそうなら三歳過ぎたら落ち着くと思うんだよね。
若く無くて大変な猫なら御愁傷様だけど。
子がいるショックって?
うちも鳴き声大きく犬並みにかまってチャンで運動量多い老猫飼ってて、
猫の鳴き声でやっと寝た子が起きること何度もある
妊娠中ですでに捨てたい雰囲気漂いまくりの文面じゃあ産後は絶対無理でしょ
>>626に飼われてるより他の人に可愛がって貰えるなら猫にとって幸せだと思う
でも実際は貰い手なんてきっとつかないだろうし、
そうなったらさっさと保健所連れてっておきながら「仕方なかった」って被害者面しそう
この人猫好きとかじゃなくて子猫が好きとか猫飼ってるアタシ可愛い☆とかそういうタイプでしょ
職場に来てたバイトの子が大型犬飼ってたけど散歩連れてくの大変だから人に譲った、
次は小型犬飼いたいって言ってたの思い出した
そこまで言わなくとも…
猫はほんとに個体差がすごくて、手間かかる子はかかる
うちも今20歳近い老猫が粗相しまくりで
子供がトイレトレーニングしていた時より大変だ
長くて数年だと思うと粗相の始末も愛しいなんてことは全然ない、素直に大変だ
でも覚悟して付き合うよ
それはうまく言えないけど、愛とかとは違う感情だと思う
626もよそにゆずれたらいいけど、無理なら腹をくくるしかないわけで
なんていうか…頑張れ
自分も妊娠中だけど絶対安静指示で猫に構えなくなった時に猫を長く飼ってる友人数人に
相談したら、
「猫がかわいそう!生まれてない子供よりも既に生きてる猫を優先すべき!中絶したら?」
「流産の危険があっても今まで通り猫に構うべき!それで流産したらそもそも流れる運命
だったんだよ」
「子供産まれたら猫棄てそう!私が保護する!!」って複数人から散々言われたよ。
棄てるとかいう選択肢は全く無かったのに凄くヒートアップされて怖かったなー
ただの自分語りになってしまった。
626も下手に周りに相談したり愚痴を言ったら余計にストレスたまって良くないと思う。
ヒートアップしないような専門家に相談した方が良いよ。
自分は元々迎えたブリーダーの人に相談して楽になったし、猫の事も考えて
色々アドバイスしてもらったよ。
気分を落ち着かせる猫用のコロンや精神安定の為の猫用サプリでだいぶ落ち着いて
自分は精神的にも体力的にも楽になったけど、猫はやっぱり寂しそうなので
2匹目迎える事にしたよ。
>>631 子に飼い主を取られたショックっていうのかな。
それとうちはもう子がほんとによく泣く、第一声から火がついたように泣くタイプだったから
猫のストレス半端なくてね。
泣き声で負荷がかかったろうし、泣かせないために子をずっと抱っこだから構ってあげられないし
タイミング悪く旦那が激務になるしで、猫は発作を起こした。
その時は産前に手放せば、発作を起こすことはなかったと思った。
若くもない発作をおこすような投薬中の猫の貰い手なんてますますないし
ここで手放したらさらに負荷がかかるだろうから
子の成長を祈り猫にもこの生活で覚悟してくれって感じだけど。
猫以外の小動物は死んでしまった。
私は産前はペットを手放すとかそういう考えは全くなかったけど
どうせ手放すことになるなら、動物にかかるストレスを最小限にするために子が生まれる前の方がいい。
よく寝る育てやすい子が生まれれば問題ないかもしれないけど。
>>633 猫好きって怖い…子供中絶とか流産してもしょうがないとか言うの??
私も子が産まれる前は赤ちゃん優先でペットを蔑ろにする人が許せなかったけど
赤ちゃんもペットも手がかかる子だと本当に大変だしストレスも半端じゃない。
うちは犬だけど赤ちゃんに攻撃的になってしまったから結構大変だった。
犬のストレスや赤ちゃんの安全を考えると行き詰まって相談というか愚痴を友だちにしたけど
中には的はずれなアドバイスされたりペットも子供もいない人から上から言われたり正直そっちも辛かったなー。
ペットと赤ちゃんの共存がこんなに大変だとは正直思ってなかったよ。
赤ちゃんに襲いかかる愛犬を敵視する気持ちが芽生えた時は我が子のように愛してた犬なのに
自分に対して許せなくて責めたりした。
そこは猫好き怖いっていうか
>>633の友人がキチってことでしょ
私は犬飼いに同じこと言われたし
何でも極端な人いるよね
赤ちゃんとペットの共存って、多いようでまたまだマイノリティなんだろうし
極論はスルーに限る
猫好きで3匹飼ってるけど(皆野良から拾ってきた子たち)
633の友人はたしかにキチだと思うよ・・・
今ある命を優先して中絶しろとか逆にお腹の命すら捨ててしまえっていう人に
今ある命のうんちくとか語る資格ないっしょ
自分はあと2週間で予定日迎える妊婦だけど
新生児のうちは授乳時間以外はほとんど寝てるだろうし赤ちゃんが寝ている間に
猫を可愛がってあげればいいやって思ってる
夜寝るときは赤ちゃんはベビー布団で添い寝予定ないし
猫はきっと私の布団で寝るだろうし
そのうち赤&猫団子で寝てくれることを願ってるよ
つか、中絶したらとか言う人間を「友人」って認識してることが信じらんない
類は友を呼ぶじゃないけど
キチガイを友人に持つ633もおかしいと思うわ
うちも猫3匹だけど、もとは夫が保護してお産の介助までした夫の猫だから、
私の存在は、猫たちにとって第四夫人か、餌をくれるメイドなので、
そんな心配はしてないけど、後期にはいってから、
猫どもの甘え方がハンパ無い。
自分も子供のころから猫を飼ってた猫キチなので、
これまでになく甘えられて嬉しいけど、どうなるんだろ。
うちの猫は血のつながりのない、
目の開いてない猫のお尻をなめて世話するくらいの世話焼きだから、
うまく共存できるかなと、ちょっと期待している。
小学校からの長い付き合いだったり、仕事関係で仲良くなったりしてた人達だったけど
さすがにそういう言葉投げられた後はフェードアウトしたよ。
それまでは凄くまともな人に見えてたからビックリしたというか、ペット飼うってことは
それくらいの気持ちでいないといけなかったの?とかなり落ち込んだよ。
>>642 「文化がちがーーーう」と思って、忘れるしかないね
>>639 赤ちゃんが寝てるときには自分も一緒に寝ておかないと辛いよ…
授乳で睡眠が1〜2時間の細切れになって、子供の個性によるけど、1歳すぎてもとか
断乳するまでまとめて3〜4時間以上なんて寝られなくなることも少なくないよ
1歳近くでも素抱っこからおろすと起きちゃって寝ない子もいる
申し訳ないけど楽観視はしない方がいい
>>633の友人は確かにキチだけど、産後っていろんな場合があるんだよ
本当にそれこそ、自分が「なってみないと分からない」
うちはもうすぐ子供4歳だけど、イヤイヤ〜反抗期が落ちついてやっとゆっくり猫が構える
ようになった気がする
3歳だった猫ももうすぐ7歳なんだなぁ…長生きしてくれよ
私が生まれる前から犬を飼っていて、兄弟のように過ごし今三代目だけど、家族のように過ごしていても産後のガルガルで犬が苦手になった
産まれるまで「お前の弟か妹が生まれるぞー」なんて言ってたのに…
本当に産んでみないと分からない…
>>645 今は産後どれくらいで継続中ですか?>ガルガル
>>644 睡眠のことはあまり深く考えてないですね〜
妊娠する前から連続睡眠時間が2時間程度しか続かない体質なので・・・
体がはじめから育児体勢のような体質に・・・・合計して6時間寝れたらOKなので
夜〜午前中に掛けてちょこちょこ寝る感じ
それにあわせて猫も一緒に寝ているのでお昼から動くときに空いてる時間を
猫と遊ぶ・・・といっても猫もほとんど日中寝てるしな〜膝の上で
>>646 もうすぐ11ヶ月になります
少し前にも書いたけど、他の家族にもそうだからいつ直るのかと少し困ってる
なかなか人に相談できる内容じゃないし、ここで吐き出す事しかできない…
ここで吐き出したくても、たまに総攻撃な流れになったりするし
怖くて愚痴も書き込めない…
産後は身体もしんどいし、無理せず出来る事をやればいいと思う
そりゃ愛情満タンでスキンシップたっぷり、運動たっぷりが理想だけど、ままならない事の方が多いもん
身体を清潔に保ってやって、心地よい寝床と美味しいご飯があったらある程度は許されると思う
ぼちぼち元の生活に戻せばいいんじゃないかな
そうそう。時間が解決してくれる。
新生児の頃は犬が吠える(インターホンがなって人が来たら吠える犬)→赤ちゃんが泣くって感じで頭がどうにかなりそうだったけど、今は吠えても普通に寝るようになった。それに最近、犬をしっかり見てすごく笑う。
将来もしかしたら獣医とかなるかな。
まだ妊娠中だけど猫砂(おから)の匂いが、つわりにくる…
カリカリの匂いも今まで好きだっのに、これまた吐き気を誘う。
もうつわり開けていい時期なのに長いなぁ…
まだまだ先の話だけど子が産まれた後猫砂とかカリカリの誤食って
どうやって対策されてますか?
参考に教えていただけると助かります。
とりあえず、トイレ砂は紙タイプだと軽くて毛に引っ付いてリビングまで来るから、重たい鉱物タイプにした。
>>653 うちもまだ産まれてないけど猫のご飯&トイレのある部屋って子供も出入りできるような
環境なのかな?
うちは猫用の部屋(といってもご飯とトイレぐらいにしか使われてない)があるので
子供が歩けるようになったらペット用のドアを付けるかガード付けるかで対策予定
猫ってジャンプ力あるしガードつけてもそれを飛び越えられるだろうから
ガードで仕切れるような位置にご飯とトイレを移動させておくとか
656 :
名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 20:43:34.61 ID:rxwjYeY1
うちのは人間用の水洗トイレを使ってるよ
トレーニングキットで1ヶ月くらいで慣れた
前にネットで紹介されてたんだけど100均でも売ってるつなげられる人口芝っぽいマットはハイハイ初期には効いたよ
入って欲しくない部屋の入口に3枚ぐらい敷いてたら猫砂も取れて良かった
モノを掴むようになったら655さん式にドアにチャイルドガードつけた
うちはじじいの猫がいるから下15cmくらい上げて
最初から入れない場所って思わせとけば無理に入ろうとしないし、勝手に越えられるようになる頃は食べ物の区別はつくようになってたよ
下は2歳なりたてで最近は猫が欲しがってるとカリカリ入れてくれるようになった
ドバっとあげてしまうから猫たちが大フィーバーで太ってきたw
>>653 トイレは天井外したプラゲージの中に入れた
猫は上からジャンプして出入り
エサは子の届かない高い場所へ移動
うちの子は2歳ぐらいになってから椅子を使って猫のエサ盗み食いしてた
1粒2粒だけど、お菓子みたいに見えてたんだろうなw
うちの1歳2ヶ月は猫の毛をむしって食べてる
猫の毛づくろいみて食べれると思っちゃったのかな
怒って取り上げても笑ってまた食べる
どこの猫も気の毒だねw
うちもむしってたけどいつの間にかやらなくなって、
最近はナデナデしてるつもりなんだろうけどバシバシ叩いてるみたいな感じだ
じっと耐えて寄り添う猫に頭が下がります
子は1歳2ヶ月、猫は10歳、長生きして欲しいわ
>>659 猫がかわいそうなのは置いておいて、喉に引っかかりそうだけど大丈夫なの?
衛生面でも気になるのだけど…平気?
いや、うちは三ヶ月の子がいるんだけど、毛が気になって猫を抱いた後には必ずコロコロしたり、子に猫の毛がなるべく触れないようしたり、ちょっと神経質になっていて。
子がハイハイしだしたら、それも無駄な努力に終わるのは目に見えているんだけど。
659さんのお子が毛を食べても平気なら、ちょっと気が楽になるなぁ。
>>661 えづかないし吐かないし、大丈夫なんじゃないかなーわかんないけど
以前から何でも口に入れるタイプだから室内飼いの猫はきれいな方かな
気にしてるのは猫砂は肉球にはまらない、ゲート内にもちこまれないようなものを選んだのと
ベランダとかに脱走したらそのたびに猫を洗ってはいるぐらいかな
3ヵ月だとまだアレルギーとか気にしてあまり接触はしないようにしてたかも
>>662 ありがとう、661です。
案外大丈夫なものなのかな、子によって異なるとは思うけど。
うちもアレルギーや予期せぬ事故など心配で、現時点では子と猫の触れ合いはほとんど無し。でも徐々に触れ合いタイムを設けねばとは思ってる。
もう少し月齢が上がれは色々楽観視できるようになるかなぁ、と自分に期待。
子どもは4歳(年中)と1歳8ヶ月。
衛生面に関しては、よちよち歩きをしはじめて、
公園や幼稚園園庭の砂を口にいれた瞬間から、
「おなか壊さなきゃいいかー」にかわって来たw
だけど、動物とのかかわりの中、
事故が起きないように注意するのは子どもがどんなに大きくなっても必要だと思う。
ずり這い始めたり、子がご飯を床にばら撒くようになったら衛生面はかなり適当になると思うw
とはいえうちも猫用部屋にトイレとご飯置いてずっと触れないようにはしてきたよ
最近はその部屋に入りたがり、根負けして入れて水をひっくり返されること数回…
でも猫と二歳息子は相思相愛だよ
息子が泣くとヒーローのように颯爽と現れて、素通りしてどっか行く(大体泣き止んでついて行く
家事をしてる時に子が猫に夢中になってくれるとかなり助かる
まぁ2人同時にイタズラして叫ぶことも多々あるけどw
>ヒーローのように颯爽と現れて、
素通りしてどっか行く
めちゃワラタww
子供と猫ってすぐ仲良くなるよね。
うちの猫は、娘の隣で寝たがるんだけど(暑くないのか?)
そろそろ娘のほうが、毛をむしったりバタバタ叩いたり蹴っ飛ばしたりするようになってきたよ。
「え〜」って顔しながらじっと耐えてる猫カワユス
嫌なら離れればいいのにw
それにしても手にいっぱい猫毛掴んだまま手しゃぶりするからいつか毛玉吐きそうだ。
気が付いたら取ってるけどね…
気が付いたらって…
うちの息子も手が猫毛だらけ
手をコロコロやりにいくのめんどいから出来れば逃げてほしい…
産まれたての我が子を自宅に連れ帰り、ぬこと対面させてしばらく経った日
ぬこが赤の寝てる頭を舐めてくれたら、頭の皮がちょっと剥けたw
やんわりとぬこに「ありがとう、でもまだ○子(名前)は皮膚が弱っちいから、ペロペロはいいよ」と諭した所
以来赤を全く舐めずにいてくれるよ!
代わりとばかりに私の手や顔を舐めまくりだが。
手はいいけど、顔は痛いのよ〜
生後2週間にも満たない赤と飼い猫3匹を今日から同居に
猫飼いの方にお聞きしたいのですが寝るときなどは猫が寝室に入ってこないように
締め切ったりしてましたか?
猫の性格にもよるのでしょうが同室でもいいのかどうかわからなくて・・・
3匹のうち1匹は私に甘えまくってる子で寝るときはたいてい同じベッドでした
残り2匹もわりと頻繁に私のベッドで寝ていたり
赤ちゃんは添い寝になります(夫は寝相が悪いので一緒には寝れない)
退院後から猫と赤ちゃんを同じ生活空間で育児された方のご意見や体験談を
お聞かせください
うちは猫二匹
里帰り先の実家にも猫連れてっていたから退院直後から猫も子も一緒
一匹は私にべったりで夏でも足の間に挟まって寝る子
まわりから「猫はミルクの匂いにつられて赤ちゃんにくっつくから窒息させる!」とか
「やきもち焼いて攻撃する!」とか言われたけど猫たちは子が1歳3ヶ月になる今も全く近寄らない
まぁマメにコロコロかけてるくらいで、うちは全然問題ないなーって感じです
うちは猫一匹だけど、普通に猫との接触制限してなかったよ
ただ、たまに赤の上に乗ろうとしたから、体重が赤の方が軽い内は注意して見てた
攻撃とかは特にないんじゃないかな猫なら
空気清浄機も三匹いたら当然あるだろうしハイハイする前はあんまり心配いらないような
うちは猫1匹。最初は寝室を猫禁止にしていたが、
1か月後に猫の部屋入れろー攻撃に負けて寝室解放。
しばらくして赤の猫アレルギー発覚……orz
寝室を猫禁止にし続けても結果は同じだったかもしれないけれど、すごく後悔した。
かかりつけのアレルギー外来の医者曰く、
犬はよい影響を及ぼすという研究がある(生まれる前から飼っているとアレルギーになりにくい等)が
猫は残念ながらそのような研究報告はない。
食物アレルギーは成長していくうちに治ることが多いが、
吸入系(動物やハウスダストなど)は少なくともアレルゲンに接触し続けるうちは治らない、とのこと。
もし夫婦のどちらか一方でも何かしらのアレルギーがあるのなら、
子にアレルギー体質が引き継がれている可能性があるので、せめて寝室だけでも猫禁止にすることを勧める。
ちなみにうちは夫婦ともに花粉症で猫アレルギーはない。近親者にも猫アレルギーはいない。
換毛期、早く終わってくれ〜〜〜〜。
>>674 ('A`)人('A`)
うちも旦那も私も花粉症すらなけど、子供がアトピーとアレルギー。
とにかく掃除機かけて猫をまめに洗うしか手がないよね、換毛期。
この間換毛期の猫を洗ったら、子猫1匹分くらいの毛が余裕で抜けてgkbrしたw
私がとにかく毛を落とそうと執拗に流してたら、ウン●しっこフルコースでされたorz
昨日テレビ見て泣きながら猫に抱きついてた息子、頬ずりしたほっぺに湿疹できた。
口の周りにも赤いブツブツができた。
今までは季節の変わり目(春、秋)に症状が出るくらいなんだけど、こういう普通の
接触で症状が出たのは初めて。風邪引いてるとか体調不良もないのに。
濃厚接触は気をつけないとダメなんだなぁ…
>674
しばらくして発覚って何ヵ月ぐらいの時でしたか?
うちもこれから出ることあるのかな〜
やっぱり要はアレルギーが出るか出ないかが一番の問題だよね。
衛生面とかはさほど問題じゃないんだよな〜。
678 :
671:2013/06/17(月) 22:35:50.26 ID:hKCXRENi
いろいろなご意見ありがとうございます
猫3匹のほうはおそるおそる近づいては観察して赤ちゃんが動くと逃げて・・・
という具合になってます
舐めたり威嚇したりはないので一安心
あとは赤ちゃんが夜寝てくれる&●がしっかりだせる子になってくれればもっと一安心・・・
>>675 息子さん何歳ですか? うちは1歳3ヵ月。
本当にこの時期つらいよね。
うちは猫と直接接触させないようにしているから
行動範囲を制限して両方に不自由な思いをさせてるけど、
子供が歩き回るようになってきて、それも限界になってきた…。
猫を触るなと言ってもわかる年齢でもないしなあ…。
>>676 乳児湿疹がひどく、7ヵ月で血液検査して猫アレルギーがわかった。
6ヵ月以降にならないと検査してもわからないと言われたよ。
>679
症状もどんなのか知りたかった!ありがとう
湿疹か〜
>>679 675です。子供は3歳9ヶ月、3歳の血液検査で猫はクラス5('A`)
目立った症状が季節の変わり目だけに出るくらいで、喘息もあるけど軽い方で、
毎日ゼイゼイしてる訳でもないからと、かかりつけには猫おkって言われています。
猫は8歳オス、子供も猫のこと大好きだし、猫も最近特に子供をすごく大切にして
くれてて、私も猫がいないなんても〜〜無うううう理いいいいいいいいい!!!!
679です。レスありがとう。
クラス5でも症状がその程度で済むこともあるんですね。
うちは3で、普段は猫に直接触ったり毛が付いた手で顔をこすると赤くなるくらい。
でもこの季節は全身に軽い湿疹が出ています。掃除をいくらしてもきりがない。
うちの猫は13歳で子供が大好き。
大人には容赦ないのに、子供が尻尾や耳を引っ張ってもじっと耐えている。
子供も猫が大好きだから、もしアレルギーがなかったらいい関係になれたんだろうなー。
今は私が必死になって引き離してます…。
早く換毛期が終わってくれることを祈りながら、お互い掃除をがんばりましょう…。
柴犬と同居の8か月娘が、とうとうハイハイしだした。
そして柴犬のあとをつけまわす。
柴犬の体をもむ。手は毛まみれだ。
柴犬の餌を用意すると皿にめがけて柴犬より先に高速ハイハイで到達する。
フードを食わないようにだけは見張っている。
柴犬の水入れに手を入れてバシャバシャやる。
潔癖症ではないし、まあ、頑丈な子になるだろうともうあきらめた。
ただ、餌の皿と水を手の届かないところにどけると、
柴犬までメシが食えなくなる、水が飲めなくなるという問題が・・・。悩ましいです。
>>683 わんこは高いところに餌置けないから大変だね。
餌の時間は決まってるんだとしたら、
その時間だけ娘さんを抱き上げるとか隔離するとかしてしまっては?(お水は諦めるw)
泣くか…
>>683 うちは猫だけど、冬に売ってるストーブガードの中に餌と水を入れた。
点火する時に上げる部分を結束バンドで止めておけばそこから出入りできるんだけど
柴犬じゃ難しいかな…
686 :
683:2013/06/22(土) 12:51:33.37 ID:hDEH0IuQ
餌は台所の犬進入禁止ゲートの内側において、上半身だけゲートに入れて
食べさしてるけど、この季節、水の皿をば取り上げるのは酷って感じですよ。
>>685 100均アミでそれと同じようなのつくろうかな、と今思いました。
うちも上の子のとき、100均網でつくったことあるけど、
あっという間に出入りできるようになり&破壊されたw
ちなみに、コーギーで、ぎりぎりくぐれる大きさの出入り口をつくったり、
逆に、ぎりぎり乗り越えられる高さに組んだり、いろいろとしたけど、全部ダメだったw
で、その後引越しをして、普段子どもが遊んでいるところから、
水置き場が直接見えないようにしたら、ほとんど水遊びされることなく、
いつの間にか成長して言うことがきけるようになった。
もし家の中のレイアウトが変えられるようだったらお勧め。
下の子は何回か水遊びしたことがあるけれど、
それよりも上と遊ぶのが楽しいし、上が赤ちゃん時代に比べるとおもちゃも多いので、
ひどいことにはならずに済んでいる。
子供@3ヶ月が産まれてから、猫を寝室立ち入り禁止にしている。それまでずっと一緒にベッドで寝ていたから、怒るしさみしがるしでリビングで夜鳴きするわゲロ吐くわの日々。
しかし今日、寝室への侵入に成功した猫が、ベッドに上がらず寝室の床に転がっていたwそんなところで寝た事ないのに。
そのうちみんな一緒に寝たいと思っているけど、子供がどれくらい大きくなれば平気なんだろうー?
子供が猫より大きくなって、体格的にちょっと猫にお腹踏まれても大丈夫かなって
安心できたときに一緒に寝るようになった
うちの猫は甘えてなのか、寝てる私に飛び乗るわ踏みつけるわなので、赤ちゃんに
飛び乗られたら怖かったから
そしてそのうち、「子供の寝相が悪くて、猫が心配」になるんだよね…
今4歳の子と1歳の猫がいて、子供と寝ている布団の枕元に猫ベッドおいて、寝ている。
子供の寝相が酷くて、私がよく夜中に蹴られたりするので猫は布団に入れない方向できたけど、
夜中に子供が布団から飛び出して床の上、空いたスペースで猫がくつろいでるなんて光景がたまにある。
688です。689さん690さんレスありがとうございます。
>>689 うちの猫も人間がいようが関係なくベッドに飛び乗り人を踏み荒らすので立ち入り禁止にしました…私は過去何度も流血していますorz
子が猫に負けない体格になったら徐々に慣らしてみます。
>>690 猫可愛いw
子が大きくなっていく頃、猫は老人になっていってしまうのでそれはそれで心配ではあります。早く家族皆で寝られるよう頑張ります。
>>690 なるなるw
うちの猫はビビりでガブリエルだから、寝てる所に子供の足が飛んでいったりすると
飛び起きてダッシュで逃げたり、反射的にかじりつくことがあるのでやっぱヒヤヒヤ
うちはダブルの布団に私が真ん中で両手を広げて寝て、左に猫、右に子供
どっちもくっついてきて暑いけど、毎日の幸せを感じる一瞬だわw
うちの猫、旦那には厳しいけど子供には優しい
子供が猫の場所で寝てても、子供の頭の上とか子供の場所で寝るとかするけど、
旦那が子供を寝かしつけて猫の場所で寝たのはよっぽどイヤだったらしく、旦那と
布団にオシッコされたことがあった…
子どもは1歳3ヵ月で1ヶ月のときから寝室は開放してるけど
猫の夜泣きは変わらないまま
子どもと私が一緒に寝てるのが気に食わないらしくて
私がリビングに行けば泣き止んで即寝しはじめる
私が1人で寝室で昼寝なんかしてるとすぐ来て横で寝てる
とりあえず夜は夫にリビングで寝てもらってるけどそれでも夜泣きする日もある
他の猫と打ち解けるのも何年もかかったから子と仲良くなるのはたぶん時間切れ
独身時代から飼っている小型犬2匹がいる妊娠7ヶ月の妊婦です。
最近義妹(旦那実妹)が
「生まれた子が犬アレルギーだったらどうする〜?」「せっかく赤ちゃんを寝かしつけたあとに犬がギャン鳴きして赤ちゃんもギャン鳴きするかもよ〜」
「そしたらうちが引き取ってあ げ る」
と冗談にしては笑えないクレクレを始めた。
幸い義父が「よその犬引き取るくらいなら義妹の旦那と同棲する時に両親に世話押し付けて置いて行った実家の老犬を連れて帰れ!」と諌めてくれたけど
義妹の子も「ワンちゃんいつ来るのー?」ってwktkしてるし…。
重症でなければこまめな掃除と過度な接触を極力控えて乗り切るつもりです。
万が一の場合は私の実家の家族が見てくれるとは言ってくれていますが、それは結果的に犬を見捨てる形になるので
もし本当に犬アレルギーで生まれて来たら…という不安でいっぱいです。
生まれてからどれくらい経過すれば、
「もう大丈夫」と安心してよいのでしょうか?
検査して陰性でも、後で発症する事もあるみたいなのでこればっかりは個人差としか言いようがないのかな…。
子供が猫アレ持ちの猫飼いです
まず「アレルギー体質」は遺伝なので、もし子供にアレルギーが出てしまっても、犬や親の
掃除不足のせいではなく「遺伝」です
誰も何もないように見えても症状が出ていないだけで、アレルギー体質です
アレルギーは年齢によって アトピー(0歳〜)→食物アレルギー(〜2歳)→環境アレルギー
(2歳〜)→喘息(4歳〜)→アレルギー性鼻炎等 と変わって行きます(アレルギーマーチと
言われています)
なので、「何歳になれば安心」とかありません
うちは猫アレクラス5だけど、毎日アレルギー症状が出たり喘息が出てる訳じゃないからって、
かかりつけからは猫飼ってていいって言われてるよ
2歳半で猫アレを初めて疑って、3歳半の血液検査で猫アレが判ったけど、なっちゃったなら
なったその時に考えればいいと思います
ただ、アレルギーが判った時に後悔したくないのなら、できることとやるべきことを毎日ちゃんと
続けることが大切だと思いました
>>694 やさしいと思うなー。
だってそんな年の犬、どこだって貰い手ないでしょう。
嫌味じゃなく、感謝した方がいいんじゃないかな。
人生何があるかわからないんだからさ。
やさしいかなあ…?
男と同棲する時に実家に犬押し付けるような人でしょう?
私だったらそんな人に大事な家族預けたいと思わないけど…
犬種でkrkrしてるのかもしれないしなあ、私も優しいとは思えないわ
老犬看取ったなら話は別だけど、実の親に老犬引きとれと言われるような人には、
自分のペットは渡せないわ
ペットの写真スタジオが、ペットと一緒に家族写真も撮ってくれるウレシー
金ばっか出てデータはろくにくれないスタジオ●●●とかそれ系はやめて、
次の誕生日はそこに行くんだ
そんな写真館あるんだ
うちももうすぐ七五三だからそういう写真館探そうかなぁ
…と思ったけど、外出ると必ずビビリションする猫だから無理だったわorz
701 :
699:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:+37IIxO6
ただし、貸し出しのラブリーなドレスや羽織袴とかは当然ないけどね
妊娠中。
お腹の子優先って駄目なのかなぁ…
最近、猫缶で積木はじめた一才三ヶ月
猫のご飯や水をひっくり返して遊ぶ
視力の悪い猫がいるから高いとこに置くのが出来ない
今は子どもが家にいる間は水皿ひとつだけにしてとりあげてる状態
いつ興味なくしてくれるんだろう
若くないからあまり猫に負担かけたくないんだけどな
猫の餌場を囲ってあげたりはできないのかな?
うちはキッチンに入るとこにつけてるゲートを子は入れない程度に壁から隙間開けて、
隙間から猫が出入りできるからキッチンに餌と水を置いてるよ
猫が餌食べてるときは映画の囚人が檻揺するようにゲートゆっさゆっさして猫は恐怖だろうけどw
>>704 間取り的に突っ張りタイプは置けなくて
自立式というか置く式だから
猫が入れるような隙間をあけておくと
そこから子が押してずらして入ってしまうんだよね
私なら餌場をケージの中とかに確保してあげるかな
ケージかあ
考え付かなかった
多頭だから1匹ずつちゃんと喧嘩せず入るかわからないけど
とりあえずあるから出してみます
うさぎがいるので夏場はエアコン常時稼働。
今年は乳児が仲間入りして3人で快適な引きこもり生活をしている。
が、最近夜も蒸し暑く、エアコンが連続一週間稼働とかなってる。
せめて夜間の気温が下がればその間だけでも切れるんだけど。壊れないかすごく怖い。
>>708 我が家は5月〜9月末(場合によっては10月)まで、基本付けっ放しで5年目。今のところ、エアコンは無事。
老フェレと水槽と猫のおかげで、人間が涼めてありがたいわw
4か月連蔵可動でもエアコン大丈夫なのか!働き者だ!
うちもうさのおかげで水槽と赤子と親が涼める。
>>710 因みに冬も12〜3月くらいは毎日(24hじゃないけど)のように使ってる@人間側の持病の関係で。
意外とタフですよ>エアコン
愚痴ごめん。
今日実家(自営)に行ったら、実家に里親を探されてる成猫の写真があった。
うちの母がもらってもらえそうな人に聞くらしい。
その猫は、お子さんがアレルギーと言うことでもらい手を探されてた。
うちの子はアトピーも喘息もあるし血液検査ではクラス5の猫アレだけど、幸いうちの猫なら
季節の変わり目しか症状が出ないし、かかりつけのアレ科も子供の経過を見て「ペットは
手放さなくていいよ」って言ってくれてる。
私も旦那もできる範囲で掃除を頑張ってるし、子供が生まれるまでは年に1回洗われるか
洗われないかの猫も、今じゃ年6回くらいも我慢して洗われてくれるし、子供も血液検査の
数値の割に症状が軽いし、かかりつけは本も出してる、地域では小児アレルギーで一番の
医者だけど、ペットへの気持ちは理解があったお医者さんだった。
本当に周囲に助けられてるんだなと、今猫といられるのが奇跡のようだと思ってしまった。
よそにはよその事情があるって分かってるけど、うちもうちでいろいろとあった。
何かとりあえず、今日は手が空いたら猫と子供をギューッてしてる。
9ヶ月男児に高速ハイハイで追いかけ回されるネコ…
捕まったらグリップのきいた手で尻尾やら背中やらギューッとされるので落ち着いて寝てられない。
キャットタワー買ってやれなくてごめんよ…
おぉう、
いまふと寝てる子を見たら、仰向けだったのが
いつのまにか横向いて隣で寝てる猫に抱きついておったよ。
さすがに毛が口に入るから逆向きにコロンってしておいた。
保守
せっかく寝かしつけたのにうさぎの部屋んぽの足音で起きてしまった('A`)
最近すごい気になるというかちょっかい出したいみたいで戦々恐々。
加減を知らない11か月児にうさぎは難易度高い。
絶対に事故が起きないように部屋んぽさせてる時もそれ以外もガードで隔離したうえで目を離さない。
部屋んぽって室内散歩のことか…!
後半読むまで「んぽの音」だと思ってしばらく???だったわ。
うさぎの散歩=うさんぽ ってのを初めて聞いたとき、可愛い表現だなーと感心したんだけど、
部屋んぽもあったとは。
あ、失礼うさ飼いのローカル語だったよね…部屋んぽ。
お察しの通り、室内散歩です。
うさぎも興味あるのか、わざわざ子の手が届く距離に突っ込んでくるときがあって
もうヒヤヒヤですわー
部屋んぽもうさんぽも可愛いなーw
子供が取ってくるお祭り金魚
金魚すくいはお祭りの華だし私も好きだし全然いい
しかし今年の金魚は病気が多いこと多いこと…
カーチャンからアクアリストに昇格できそうで困る
しかし魚飼うのって金と手間がえらいかかるね
ちょっといいカリカリあげてるうちの猫よりよっぽどかかる
猫もカブトムシも金魚より全然手がかからない
まあでも金魚がひらひら泳いでる水槽の癒しっぷりはダントツかもしれん
>>720 唐辛子をダシ取り袋?に入れて浮かべて置くと違うよー。
あと、塩水である程度の病気治ったりもする。
金魚掬いの金魚は大型魚の餌用だったりして、管理が適当なのが多いからね。
病気だったり、怪我してたりするんだよね。
妊婦が終わったら金魚飼いたい。
>>721 ありがとん
今年の7月半ばに来た金魚で、イカリムシからのエロモナス(赤斑病、尾ぐされ病)で、もう
1ヶ月ほど隔離水槽だの水槽リセットだの薬浴だの塩浴だのしとるよ
中和剤とイソジンと塩と唐辛子のなくなり方が半端ないし、まめな換水で水道料金も怖い
4歳児は金魚のエサやり係にした
早く自分のご飯を食べないと、金魚もお腹減ってるのにご飯食べられないよ!って言うと、
今のところは頑張って食べようとしているw
子供を見ると寄ってくる金魚かわええ
うちの金魚は室内の90水槽から追い出され、ベランダに置いた水槽で猛暑を乗り切った。
室内水槽は一応水草&熱帯魚が泳いでいる。
>>722 そんな大変だったとは。ほんとに大変でしたね、お疲れ様です(´・ω・`)
でも普通なら落ちたであろうに、元気にしてもらえて幸せな金魚さんだ。
金魚の恩返しがあると思う。
長生きしますように!
病気のは、殺せばいいのに
どうせ綺麗な金魚作るヒト達は、鬼のような数の稚魚から選別して殺し捲くってる
鬼のような数から縁あってうちに来た子を可愛がるのは普通
選別された背骨曲がりオランダシシガシラとかうちの近所には来て
よくがんばって大きくしたよ
どうせ綺麗じゃないのはゴミだし
嵐っぽい人がいるね。
何書いても殺伐としたレスしかしないようだし、
真面目にレスしない方がいいと思う。
猫二匹と乳児持ちだけど竜巻がおきたらどうしよう
お風呂場に避難するとしても、猫達は散らばって寝てるし…
地震も怖い
竜巻怖いよね
庭にいる犬とかどうなるんだろう
テニスコートの地面がはがれるぐらいなのに…
巻き込まれれば死ぬだけでしょ
アメリカでは牛が跳ばれされてたわけで
自然の驚異には何も出来ないよ
竜巻、ベランダのメダカたちが持っていかれるのは嫌だなあ。
三代目の稚魚かわええw
やまとぬまえびでも放流とかw
子供が急に入院になってそのまま付き添いで家ってない
夫に猫たちは任すしかないんだけど心配だわ
特に投薬
季節の変わり目だから体調崩さないでくれればいいけど
初期は色々あって拒否反応でてた猫だったけど、中期過ぎたら元通り
可愛いと思えるようになってきた。
でもやんちゃぷりに拍車がかかってきたから
子が産まれてから目が離せなさそう。
猫はよかれと思って色々やってるみたいだし…
昨日うさぎがうっ滞になって病院に連れて行った。
夫とうさぎだけ行ってくれればいいものを道がわからんというので子供も連れて総出で行くことに。
子供と自分は車で待ってたけど人気のある病院で結局帰り着くまで3時間以上かかった。
これ、もし平日で自分一人だとかなり大変だな、と思ったけどありえなくは無いのでガクブルしている。
最近7ヶ月の子が、猫がじゃれて走ってるのを見ると
きゃっはー!て声出して笑う様になった。
機嫌がいいと、猫が近くで動いてるだけでニコニコしてる。
大好きになってくれた様で良かった。
が!従姉妹ん家のテリアに鳴かれて以来、逆に犬は苦手になっちゃったっぽい…
こないだペットショップでガラス越しに見せただけでベソかかれた…
その後猫を見せたらご機嫌になったから、明らかに犬と認識して嫌がってる。
参ったなあ、従姉妹の家で気分転換できてたのになあ。
妊娠してから猫の攻撃性が増してしまった…
生傷が絶えない。
このまま子供が産まれて仲良く同居できるのか心配。
もうすぐ1歳だし産まれる前に去勢したいけど契約の関係で出来ないのがキツい。
>>738 契約って何?
つか、ぬこのオスは去勢しないとマーキングするクセがついて
掃除がすんごく大変になるんでない?
あんまり早くするのも良くないとかで、ウチの子は10カ月で去勢したけど
それでも2.3回はマーキングみたいなのしちゃってたなぁ
うちは4ヶ月で去勢して、マーキングは全然しないよ。
…ただ粗相癖は酷いorz
産まれてからの動物病院は大変だと思う。
うちは、赤ちゃんの頃はまず連れて行けないし、幼児になっても幼稚園預けるまでは
他のペットに失礼してえらいことになりやしないか怖くて無理だった。
契約が何だか分からないけど、産まれる前に去勢できるといいね。
>>739 >>740 ブリーダーとの譲渡契約で、1歳半まではスプレーが始まらない限り去勢は認めないという
文言があるんです。
正直契約した時点じゃ子供諦めてたので気にしてなかったんです。
1歳半の根拠が人間の20歳にあたるから、と言われたけど良く考えれば人間だって20歳前に
子供作れるし性欲湧くし全く根拠無い…
何度か1歳過ぎに去勢出来ないか打診したけどブリーダーの手元に残ってる兄弟猫が
まだ子猫っぽい体つきだとかいう理由で去勢NGと言われてる。
ブログで人間の子供は手放したって育つけど猫はオーナーに裏切られたらショックで
心に傷を負う!!とか最近書いてたし、事情話すの怖いけど話して1歳過ぎたら去勢できる
ように頑張る。
>>741 そっか、何とか産前に去勢できるといいね。
うちの実家の飼い猫も1歳前後くらいに去勢したんだけど、オスの場合のスプレー行為は
去勢すれば必ず治まるものではないよ。
自分は猫の粗相スレの住人なんだけど、メスの場合は治まる場合もあるらしい。
また、早くに去勢しても、多頭飼いになるとスプレーが始まる猫もいるみたい。
うちは産後に粗相が少し治まってくれたからよかったんだけど、それでも慣れない新生児の
世話をしながらの猫の粗相の後始末ったら、気が狂いそうになったw
新しく迎えた赤ちゃんとの縄張り意識でスプレーが始まったりしたら大変すぎるよ。
>>741 そのブリーダーさんも考え方古いんじゃないか。
今では6ヶ月齢以降初回の発情前に不妊手術を終わらせるのが推奨なんじゃなかったのかな。
まあそれぞれの考え方があるから口出しはしないけれど。
ちなみにうちのオスは、去勢した途端に気が強くなった変わり者w
さらに、大の方の粗相は未だおさまらない…
寝起きに赤を抱っこしたまま●を踏んだ時の不快感といったらもうorz
何匹も飼ってきたけど、多分彼はレアケースだから心配しないでね。
>>743 まぁ、ぬこ種がノルとかメイとかラグとかサーバルたんとかの大型ぬこで
成長が遅めなのかもしれんモフモフ
もうすぐ一歳でスプレーまだってことは実際、発情遅い種類だよね
妊娠きっかけで攻撃性増したんなら以前より構えなくなったとかが原因じゃない?
去勢でおさまるとも限らないような
雄なら雌の発情ホルモンかがない限り目覚めることはないから完全室内飼いで
気を付けてれば大丈夫かもしれないけど、低月齢児連れて動物病院はいけないよね
まぁ他の人に連れてって貰えばいいんだけど
うちのオスは手術する前から今までずっと暴れん坊だけどw
>>744 サーバルキャットは家猫じゃないだろww
ベンガルって言いたかったのかもね
コングを投げて、それを咥えてすごいスピードで戻ってくる柴犬を見て
キャーキャー叫び笑う1歳児。楽しいわあー。
うちの1歳は猫に馬乗りブームが到来したらしくキャーキャー言いながら跨ってる
じいさんなんだからやめてあげてくれ
猫も逃げりゃいいのにそのままの姿勢で「ナー」と悲しく鳴きながら私を見るだけ
すまぬ…すまぬ…
1歳3か月雌猫。
9ヶ月赤が泣くとどこからともなく現れて目の前にごろん。
あっという間に泣き止む。
そしてぎゅっと掴んだりむしったりすると噛んだり引っ掻いたりするけど
半日もすれば消える程度の傷であとも残らない。
赤が生まれてすぐはかまってかまってで大変だったのに
いつのまにかお姉さんになっててとても可愛い。
2人で並んで昼寝してるのを見るのが今一番の幸せだ。
12月頭に出産予定です。
猫2匹いますが、何か準備しておいたら赤ん坊との同居生活がスムーズになる
みたいなことってありますか?多頭飼い始める時の手順みたいなのを踏めばいいでしょうか。
(入院中に赤ん坊の匂いのついたガーゼなどを持ち帰って貰って匂いに慣れさせる等)
あと実家からの手伝いも無いので夫と2人+市の産後サポート制度で乗り切る予定なので
あまり構えないと思います。
キャットシッターさんに来てもらって遊び相手してもらったりしたほうがいいでしょうか。
753 :
750:2013/10/02(水) 22:16:38.63 ID:cHEIVkH4
うちはなんもしなかった
二匹とも10歳以上だからかもだけど、ちょっと警戒しながらも普通にしてたよ
子が寝たときにすこし構ってあげてたくらい
未だに一匹は子どもが苦手なようで子が起きてる間は出てこないけど、
前述の爺さん猫は今日も馬乗りされたり尻尾引っ張られてたけどいつも子に寄り添ってるわ
>>752 慣れさせる過程はそれでいいと思うけど、キャットシッターって毎日来てもらうの?
どんだけ金持ちwていうか他人に警戒しない猫達なのかな?
こういったらあれだけど、子供が生まれたら猫のことどうでもよくなると思うよ…
というかガルガルが猫に向く可能性大
二匹いるなら勝手に遊んでて貰えばいいと思う
お金払って遊び相手してもらっても、その間にあなたが寝れないわけだし
>>753 >>754 レスありがとう
>>752です。
両方とも1歳前後だから元気ありあまってるし…と心配してました。。
キャットシッターさんに毎日来てもらう経済力は無いので週2とかでも来て貰って
思いっきり遊んでもらったほうがいいのかなぁ〜とか。
1匹は警戒しないけど、1匹は来客あると冷蔵庫の上から出て来ないし無駄金に
なる可能性もありますね。自分が寝れないのは盲点でした。
とりあえずニオイだけ慣れさせて、あとは猫同士やってもらいます。
産後は猫の事考えてる余裕なさそうだし、今のうちに言い聞かせつつ可愛がっておきます。
子との関係がうまく行くといいなぁ
かなり大きくなった腹の上で寝ていた猫が中から子に蹴飛ばされてどいたのもいい思い出
うちも猫が腹帯だったわ
暑くて部屋着にワンピース着て寝てたら下から猫が服の中に入ってきて、
でかい腹の隣で寝てたのもいい思い出
うちの猫は中から子に蹴られると新しい玩具と認識して猫パンチを繰り出す
なにそれ、猫もお腹の子もどっちもかわいいw
飼ったチワワ(2ヶ月♀)と娘(9ヶ月は)性格も似てるというか気が合うのか
ずっとケージの前でお互い嬉しそうにずーっと見つめ合っているw
我が子が乳児なのに子犬買うとかチャレンジャーだね…
9ヶ月妊婦で7歳のオス猫単頭飼い。持病の関係で未去勢。
ずっと甘やかしてたので猫が新生児を受け入れてくれるか気を揉んでいた。
そこに、昨日台風が一番酷い時自宅の庭でずぶ濡れメス野良保護。
初めての出産で新生児の世話と先住の関係構築だけで手一杯だと思う。
多頭飼いも初めてだから何していいか手探りすぐる。
昨日獣医に連れて行った後隔離部屋作って更にケージ建てて新入り突っ込んでるけど
新入りの避妊終わるまでは隔離部屋に居てもらわないといけないし、その頃には自分の子供が生まれてそう。
新入りには悪いが半年くらい6畳の隔離部屋生活して貰っててもいいかな?
>>762 ずっと2匹飼うのであれば、新入りさんの避妊手術を出来るだけ早くして、少しでも早く先住さんと一緒に過ごせるようにできないかな?
慣れて2匹で過ごせるようになれば、あなたが赤ちゃんにかかりきりでも猫さんも寂しさが紛れるよ
先住さんと新入りさんの相性もあるから何とも言えないけど、半年隔離は難しいんじゃない?
猫同士が数ヶ月で慣れて仲良く遊ぶなんて無理だよ
それまでずっと一匹だけだった子は受け入れられないし、更に赤ちゃんまで産まれてストレス倍増
それに赤が産まれたら自分もガルガルして猫に構うの嫌になると思うよ
去勢してない雄なら、その新入りのフェロモンで性に目覚めてマーキングだのなんだの始まるかもよ
そうなったら本猫も飼い主も地獄だよ
そのメスがフェロモン出す前に大人しく里親探すのをオススメする
>>762 先住がメスだったらまず無理だけど
1匹飼いが長くてもオスの先住なら受け入れる可能性あると思う
一緒にして相性みてみたら
相性最悪で里親を探すことになったら半年後より少しでも月齢が幼いほうが見つかりやすいし
相性よければ一緒にして発情近くなって避妊してもいいんじゃないかな
766 :
762:2013/10/17(木) 22:29:39.19 ID:fsgW8uNZ
>>763-765 レスサンクス。新入り隔離も先住と新生児育児も自分の見通しの甘さを体感してます。
実は保護したのは成猫でして。しかも先住はスプレー未満のマーキングが元々不定期にある。
すぐ一緒にして相性判断&慣らし&無理なら譲渡が出来ない条件で一杯で御座います。
かかりつけの獣医にも保護猫のリリースも含め検討しろといわれた意味を今更噛み締めてる始末…
真剣に考えてくれているのにごめんなさい。
だからといって一度救い上げた新入りを放棄するつもりもないです。
アドバイスに従って長期隔離はやめて産む前に先住と新入りを一緒に出来るよう獣医に相談してみる。
>>762 成猫なら即避妊手術でいいんじゃない?
術後はナーバスになるだろうから抜糸までは隔離した方がいいとは思うけど
リリースするにしても避妊手術はしないといけないし
暖かい地域ならいいけどこれからの季節のリリースは覚悟いるけどね・・・
先住と新入りを慣らしてってのは生まれる前ならたぶん出来るけど
新生児育児中は大変だから、旦那さんや実家が猫や育児にどれだけ協力してくれるかだよね
猫トイレが脱衣所の端に置いてあるのですが同じような方いますか?
そろそろ一緒にお風呂に入ろうかと思うのですがそのまま脱衣所だと
赤ちゃんを拭く場所とか待たせる場合床に置くとか汚いような気がして…
もう4ヶ月になるのでバウンサーとかハイローを今更飼うのもためらってしまいます
すみません
お風呂スレあったのでそちらで聞いてきます
最近の猫、何を思うところあったのか子供の寝かしつけを買って出る
寄り添ってゴロゴロを聴かせ、思う存分に撫でさせ、しっぽで背中とんとんまでする
そして頃合いを見て、過剰なサービスに興奮しきった子供を残し「やっぱ無理あとよろしくwww」と寝室を去る
やめてー
小4のダンスィが半年前、小遣いくれと言い始めた。
使うと言えばたまに駄菓子を買う程度で貯め込んでいた。
何か大物買うんだろうなーと思っていたらチャリでホムセン行って猫用クッションを買ってきた。1480円。
猫が取り合いしているのを見てニヤニヤしてる…
いいなぁ…そんなダンスィ家にも欲しい。
>>771 ええ子や…うちの6ヶ月もそうなって欲しい!
今は猫の毛をむしってるけど…
うちの6歳娘は毎日猫とケンカしてるわ。でもいつもひっついてる。とにかくべったりひっついてる。んでまたケンカする。嫌なら離れてろよお互いに。
昨日、愛犬がややあって興奮し、ベビーサークルの隅にマーキング。
旦那絶叫で怒ってるけど、叱り方がなってないので止めた。
今朝もまだ犬に対して怒ってる姿に、イライラ通り越して泣きそうになった。
元々私が結婚前から飼ってる犬(超優秀)がいて、その関係をみた旦那が、
自分も子犬から飼ってみたいと飼った子なのに、子が産まれてからは
まるでバイキン扱い。
産後に発症したてんかんもあるのに、変に興奮させて遊んだりするし。
私が犬狂いなのかもしれないけど、子供が犬触りたがる位別にいいじゃん。
犬がちょっと手を舐めても、アレルギーもないんだから死なねーよ。
子は可愛くてまだまだ赤ちゃんでいて欲しいけど、犬の為には早く
大きくなって欲しいこの葛藤。
あなたがまともでよかった。
旦那さんの我が子フィーバー、
早く落ち着いてくれるといいね。
そのままでは犬が可哀想だ。
成長してほしいのは子供じゃなくて旦那だね
778 :
775:2013/10/21(月) 10:38:53.59 ID:5U3iKeM6
レスありがとう。
旦那の我が子フィーバーってぴったりの表現だw
子はもう1歳3ヶ月なんだけど、旦那が気にするから、まだ生活スペースを
ベビーサークルで分けてるんだが、旦那は言葉が理解出来るまで、
犬とは近づけたくないらしい。
でも、そろそろ2人目も欲しいし、まだまだ先だよな。
でも、私はあんまりまともじゃないと思うよw
産後にガルガルどころか、抱っこしてもらえずにプルプルしている愛犬見て
号泣したり、保健師に犬の世話が出来なくて辛いって言って引かれた位w
旦那だっこでギャン泣き、犬猫の誰かがいないと泣きやまなかったうちの子勝ち組。
旦那は『俺は動物以下だ…』と犬猫を尊敬するようになった。
まぁ、稀なケースなんだろうが
旦那はめんどくさいけどママがそこでカリカリしちゃうと八方塞がりになるからユルくがんばろうぜ
780 :
775:2013/10/21(月) 13:44:43.90 ID:5U3iKeM6
>>779 ほんと勝ち組羨ましいw
実は妹のところにも赤ん坊がいるんだが、義弟も妹がキッカケで初めてペットを
飼っていて、うちの旦那と同じ立場なのに犬と子に対してユルくベタ甘。
それだけにうちの旦那は何故?と思っちゃうのがいけないんだよなぁ。
まぁ、犬の事も好きなのは間違いないから、旦那と子の成長を長い目で身守るよ。
室内柴5歳なんだけど、友人宅のダックスを預かりだしてからストレスのせいかケージで下痢してしまって困ってる。私いま9ヶ月の妊婦なので屈んでの片付けがしんどくてしんどくて仕方ない。
またされたら困ると思ってさっき庭に繋いできたんだけどどうしよう…かわいそう
はぁ…
ダックス預かるのやめられないの?
>>782 23日までなんだー!新婚旅行行くって一週間だけなんだが犬にはわからないよね、人間の都合なんて…
犬がいない人かホテルに預ければいいのになんでわざわざ妊婦に預けるかね
柴が可哀相だな
和犬は飼い主に忠実だから預かり犬より常に上に扱い、いつも以上に可愛がらないと信頼関係がゼロになっちゃうよ
流れぶったぎります。
フレ夫5才、結婚してからかいはじめた。一昨年第一子生まれたけど、犬が子どもに向かって吠える。危ないからベビーゲートして直接触れあわせないようにしてるけど、子がゲートに近づいただけでもほえる
別室にいて子どもに犬がほえるたびにゲージに入れるけど、全く治らない。子どもが寝てるときは吠えない。
子どもが変な音をだしたり、予測不能な行動をするから怖いみたい
妊娠中に病気で全身麻痺なったりしたから、それで独占欲強くなったかもしんない
散歩にも連れていってるし、構ってるつもりけど出産前よりは可愛がり方が少なくなったかも
犬は病気がちだし、誰かに譲ろうにも難しい。子どもがものをわかるようになれば違うかもけど。ほんと毎日疲れる
フレ夫ってなんすか
犬飼ってる人には周知の略語なんすか
フレンチブルドッグだけど
なんだお前。答えてもらう気ないだろ。
犬好きだけどフレ夫なんて聞いたことも見たことも無い
フレ夫はどっかで見たことあった気がしないでもないので
自分でも不思議とわかったw
とりあえず、住み分けをもっとしっかりして子の成長を待つか、
逆にすぐそばに置いて犬を子に慣らすのはダメなのかな。
臨月に入ってから猫が膀胱炎になった。
原因不明。
通院に療法食に粗相の処理にしんどい。
>>791 ありがとう。キジョ板でフレ夫て見たから使ったんだ。
そうなんだよね。すみわけもっとシッカリするか、子どもが大きくならないと難しいんだよね。逆に、犬と子ども近づけて慣れさせるという発想はなかった
娘が寝てたり、外出して近くにいるぶんには吠えないの。家だとテリトリー意識あるのかもね
794 :
791:2013/11/08(金) 23:08:50.69 ID:4XWUQeOZ
>>793 テリトリー意識と甘えん坊の両方かな?
住み分けでも、慣らすでも、犬が子供も家族の一員だって事を
早く分かってくれると良いね。
うちも1歳児と病気持ち室内犬2匹いるけど、犬と子供を両方
可愛がりたいけど、体が足りなくて大変だから、応援するよー。
ちなみに、大変なのは今だけでもう少ししたら、犬と子供の
両手に花になるハズ!と自分に言い聞かせてるよw
>>794 室内犬2匹はすごいな。散歩とか大変ですね
子どもがもう少し大きくなって犬にオヤツあげられるようになったら共存できるかもしれないですね
両手に花めざして頑張ります
1歳2か月児が、換毛中の柴犬の毛をおもしろがってむしるよ・・・
出産前後のお手伝い無しで、忙しい旦那さんをお持ちの方は
予定日近くに念のためにシッターに鍵を預けたりしましたか?
37wでそろそろ色んな準備をしておかないといけないのですが、
猫の世話をどうしようかと頭を悩ませています。
夫がいれば問題ないのですが、夫が出張中に陣痛来たりしたら
エサと水は山盛りにしていけるけどトイレの掃除が心配です。
>>797 うちもだわ。
猫のトイレが心配…。
いつも使ってるトイレ以外にも、
臨時でダンボールでも何でも箱物をいっぱい並べて、
猫砂を入れて行こうかと思ってるw
>>797 うちがお願いしているシッターさんは、災害や不測の事態にそなえて、
ずっと家の鍵を預かってくれていて、預かり証を発行してくれてる。
長年お願いしていて、信頼関係ができてるから預けられるんだけど。
>>798 >>799 レスありがとう。
シッター、登録と面談だけはしてるけど、実際にお願いしたことは無いんだよね。
預かり証は発行してくれたと思うし、ちょっと問い合わせてみる。
あとはとりあえず洗い替え用のトイレに砂入れて対応かな。
出先とか通院即入院になった時が困るから、そろそろトイレ増量しといたほうが
いいのかなっぁ
なんでも早めに用意しとくのがいいよー
出産は読めないから
予定日超過の時分に、おばあさん猫が失踪して、
二晩帰ってこなかった。帰ってきた時は衰弱してたから、
点滴につれていったのだけど、動物病院で輸液してるときに、
自分の腹がジワジワ痛くなってきてて、
その翌日に陣痛が強くなって入院した。
今はもう子が三ヶ月だけど、こんどはかかりつけの動物病院から
紹介状出されて、行った先の腫瘍専門医の病院で
おばあさん猫に癌判明で、余命宣告されちゃった。
もらった薬を毎日飲んでたら、やたら元気になって、
体重増えて毛づやもよくなったけど、やっぱり腫瘍は大きくなってるから、
覚悟はしとかないと……。
長生きしたから、QOL優先で見守りつつ見送る方針。
せめて子の記憶に残るくらいまで生きてて欲しいけど、無理みたいだ。
なるべく多く同じフレームに猫と子が居る写真を撮ってるけど、
部屋が乱雑なのが目立つ……ぐぬぬ。
週スレにて愚痴っぽく書いてふとこちらで意見を聞いてみようと思ったのでかきこ
目の前のマンションの方がネコちゃん飼っていたのですが、そのご夫婦が引越しにあたって飼っていたネコちゃんを放置、我が家にすでに3匹の犬ネコ、さすがに4匹目を我が家に迎える余裕はありません。
里親を募集するにもそのご夫婦がお迎えにくるかもしれないと思うと行動を移せず…
中途半端な餌付けや飼ってやれないのに家に招き入れるのもどうかと躊躇しております。
今は当マンション、向かいマンションのロビーを行き来し、居着いておりますが、糞尿の処理や少なからず車通りもありかわいそうに思ってます。
里親募集をかけるのにあたり、どの期間保護し何をすれば良いか、またこのような場合保健所以外の保護団体などに相談の方がいいのでしょうか?
飼ってやれないのに勝手なエゴかもしれませんが保健所にはできるだけ連れていきたくありません。
なにか知恵をかしてください。
宜しくお願いします。
>>803 たぶん成猫だよね。
成猫だと地域にもよるけど里親探しをするにも結構時間がかかると思う。2か月とか。
自分なら猫保護して警察に遺失物届を出して里親募集開始。
遺失物届から3か月たつと所有権がうつりそのころには里親さん決定、となるといいかな。
これから真冬の間、元飼い猫が外暮らししてるのなんて見てられないと思うよ。
早いうちに保護した方が自分の精神衛生上いいと思う。
里親を探す間飼うことも里親を探す余裕も全くないっていうなら
保護団体にヘルプの電話してみたらいいと思う。
かわいそうだね、置いていく人間は許せん!
自治体やボランティアで保護してくれる人が地域にいればいいんだけど
ここの他に犬猫板の質問スレとか雑談スレとかもどうかな?
ほかに良いところ分かんなかったよごめん
うん、犬猫板がいいと思うよ
生粋の猫好きばかりで保護やってる人も多いし色々意見貰えると思う
803です。
みなさま本当にありがとうございます。
短期的なお願いとしてですが、かかりつけの獣医さんとこにて年明けまでボランティアで預かっていただけるようになりました。
年明け後は残念だけど保健所含むうんぬん言われてしまったので急ピッチであちこち探してみたいと思います。
警察への遺失物届けなどまったく頭にありませんでした。詳しく調べてみます。
また他スレへの誘導もありがとうございます。
2ちゃんねる自体初心者であったのでスレを探せずにおりました。
里親や保護団体についてのスレを覗きつつ
地域の団体なども探してみます。
本当にみなさまありがとうございました。
>>807 ねこちゃん優しいかたに保護してもらえて良かった!
来年までに何とかなりますように
そして奥さまもお身体大切になさってくださいね
最初に書き込まれていたスレの者です
>>808 レスありがとうございました。
まず何をしなきゃいけないのか的確で助かりました!
ネコちゃん自体ふわっふわの長毛、獣医さんいわくメインクーンだと思うとおっしゃってて、世界最大のネコだと犬猫板にスレがありびっくりしました。
ひとつ物事が進んだだけで少し肩の荷がおりました。
病院預かってもらえて良かったねえ
週スレからだからお腹重いのに良い人に保護されて猫も幸せだよ
里親さん見つかるといいね!
見てすぐメイと分かるくらいの子ならすぐ見つかりそうだね
803です
旦那の同僚宅にて生涯面倒見てくださると!
あれよあれよと旦那がはなしを進めてくれました。ありがたい…
警察への遺失物届けも電話で問い合わせしたところ、預かり先等などの手続きがあるようで明日同僚と行ってくるとのことです。
犬猫板での相談はなんかメンタルやられました…
みなさまご心配と相談させていただきありがとうございました。
よかったね
犬猫板でなんかあった?すすめただけに気になる
>>813 行ったタイミングが悪かったのか、初めから皆保健所推し
放置夫婦を警察で探し出しネコを処理させろ、獣医に連れて行きボランティアで預かりしてもらったと言ったらもうお前のネコじゃん面倒見ろ、ボランティアで預かりなんかする獣医などいないなどかなりキツく言われました…
ただ里親探しの手順を聞きたかったのもあるのですがそんなの無駄だと言われちょっとショックでした。
他主さんには苦手板の住人もよくいるからスルーでと言われましたが放置から数日経ってましたしかなり焦っていたとこでしたのでメンタルやられました…
今日、旦那が仕事終わり次第病院にお迎えに行くので安心ですが!
本当にご心配おかけしました。
ありがとうございます。
なるほど、タイミングと2ちゃん慣れしてない感じから攻撃されたのかもね。乙でした
丸く収まって良かったね。お疲れ様です
こんな時ですが、他ネコちゃんの事ばかり気にしてたら我が家のネコ様達がヤキモチ妬きまくりで腹上から全く動きません。
ふみふみに対抗してか中からぽこぽこ動く胎動感じつつ、我が家のネコ様達と冷ややかな目でそれをみるワンコ、産まれてくる赤との生活を想像にやにやしながらROMに戻ります。
育児になりましたらまたお邪魔しにします。
>>816 想像してほっこりした
犬猫板は大変だったけど猫ちゃんよかったね
捨てる人あれば、拾う人ありで、ご縁があって良かったね!
うちと実家は犬多頭飼いなんだが、かかりつけの動物病院で子猫保護してて
貰い手が見つからないって聞いて、母が突然引き取っちゃったばかりだから
タイムリーな話題で驚いたよ。
んで、育児話になると今まで動物は全部ワンワンだった1歳5ヶ月の娘が
実家の子猫見て、すぐにニャニャ言い出した。
やっぱ実物いるとすぐ覚えるんだねw
しゅっさんご、退院2日目
猫たちの、食欲が、減った
赤子に対しては興味しんしんで授乳しててら匂いかぎにきたり
様子見たりしてる。
でも、泣くと怯えてる。
ごめんよ…
>>819 うちは産後三ヶ月。
猫二匹は赤ちゃんの匂いかいだりはするけど特にアクションは起こさない。
だいぶ慣れたけど赤が泣いたり、アーアー言ってるとうるさそうな顏してる。
ストレスになってるかと思うと、猫たちには申し訳ない気持ちになる。
でもお天気の良い午後とか、赤も猫も無防備にお昼寝してて、ぽこぽこ加湿器の音がしてるだけ静かな時間は幸せを感じる。
>>819 出産おめでとうございます。
うちは猫二匹、子供二歳。
やっぱり子が低月齢の時は、子のギャン泣きや飼い主に甘えられないのがストレスだったりするみたい。
うちは子のアトピーで、一歳くらいまで子供と猫の居住スペースわけたり大変だった時期もあったけど、
アトピーも落ち着いて、子も猫の名前呼べるようになり、だんだん優しく撫でられるようになってきて、
猫も逃げなくなってきたよ。
子供が生まれる前よりはやっぱり淋しい思いはさせてしまってるけど、
なんとか楽しく暮らせてるから、きっと大丈夫だよ。
>>820 >>821 レスありがとう。
なんとか、乗り切って仲良くできるようになる日を楽しみにしておきます。
…しかしここにきて兄猫がマーキングしだして家がひどいことに。
新しいものオンリーだから粗相では無いと思う。
産前に去勢したかったけどブリーダーから許可が下りずに出来なかったんだけど
案の定この結果。産前から兆候あるって訴えてたのに。
そんなわけで赤ん坊と一緒の部屋で過ごすこともままならない状況になってしまった…
マーキングの始末と授乳で倒れそう。
なんかもういっぱいいっぱい。
>>822 産前にここで相談してた人だよね
ご出産おめでとうございます
いっぱいいっぱいになるの辛いほど分かるよ〜
うちも粗相癖持ち猫だから辛かった
近所だったら手伝いに行ってあげたいよ
ペット専門クリーニングとか使えるものは使って、捨てられるものは深く
考えないでさっと捨てちゃいなね
ケージがあったらしばらくケージ飼いにするのもいいかも
ジェルボール状の無臭空間はけっこう臭いに効くよ
旦那さんの男臭さは格好の的になるから、旦那さんの衣類や布団は
すぐ片付けるとか気をつけてもらうようにしてね
あと靴やスリッパ等、足の臭いがついてるものも的になるよ
消臭スプレーはちょっと高いけどこの時期でもあるし次亜塩素酸のが
オススメだよ
もうやってたらごめんね
チワワ4歳半。息子1歳半。
もともと溺愛してるわんこなので、記念写真もお出掛けも常に一緒。
最近息子が、犬の名前とワンワンが言えるようになって
常に呼んでいる。可愛くてたまらん。
パパママも言えなくていい、十分だー
長生きしますように。
息子も可愛いけど、わんこは私の支えなんだ。
>>824 仲良しいいね〜。
うちも子供もうすぐ1才半で、チワワは8歳と3歳の2匹がいるけど、
まだワンワンだけで、名前はまだだから羨ましいw
8歳はもうお婆ちゃんになってきたけど、私の分身みたいなもんで
絶対長生きして欲しいからウンウン頷いちゃった。
>>823 レスありがとう、そうです産前にも相談しました。
やはり粗相は精神的に来ますよね…
寒さ対策に買った猫用のマットやベッド、人間のスリッパ類は捨てました。
赤ん坊のおくるみやクーファン、トッポンチーノはクリーニングも考えます。
コモスイは使ってるので無香空間も投入してみます!
今の我が家の、リビングはへるぱーさんがびっくりするぐらい何も無くなってますw
あと夫が現状を見兼ねてブリーダーに電話したら、去勢が出来そうな雰囲気になってきました。
私には私の飼い方が悪いとかストレス与える飼い方してるとかトイレが汚いんじゃ?と
散々行っていたのに「じゃあ何故新しいものにしか粗相しないの?」という
夫の問いに答えられずに獣医と相談してOKならどうぞと言われたようです。
獣医は前からOK出してるので近日中に去勢出来そうです。以前みたいにブリーダーが病院に電凸して暴れなければ、ですが。
2匹とも赤ん坊には興味持ってて、匂いかいだり舐めたりしてるし、早く同じ空間で
ゆっくり過ごせるようになりたいです。
827 :
名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 15:02:38.59 ID:G+b3215z
「去勢しない」条件で購入したの? ちょっと不思議な気が。
それはともかく、去勢後のエストロゲン投与を獣医に相談してみるといいかも。雄っ気が早く抜ける可能性アリ。
うちの猫のブリーダーは血統書出してくれないまま6年経つな
理由は同じ時に産まれた子の貰い手が着いてない
一緒に纏めて手続きしたいからと言われてからずっと連絡無し
まあこっちもショーに出すわけで無し
すっかり忘れてたけどこの流れで思い出したわ
糞尿の臭いが酷い所でブリーダー25年やってますって言ってたけど
檻に入れっぱなしにされてる子が何十匹もいて
正直今回は様子見に〜とお邪魔しただけだったのに
その場で一匹引き取ってきた
旦那も同じ気持ちだったみたいであんな環境に置いとくの可哀想だったって…
偽善でしかないけど顔見てしまったらもうね…
引き取ってきた子は洗っても洗っても尿の臭いが取れなくて一年くらい先住猫に避けられてた
今は分け隔てなく接してくれて
長老猫にも遊んでもらってホッとしてるよ
>>827 去勢は一歳半以降かつ許可制が条件でした。
たまに繁殖に借りたりしてたみたいです。
それより先にスプレーが始まったら要相談でした。
エストロゲンの投与相談してみます。
獣医から日曜に連れてきてと言われたと夫から連絡ありました。
>>828 そういやうちも血統書貰ってないな…
環境は清潔だったけど、嫌な言葉だけどかなり愛誤入ってる人だった。
とにかく、猫たちと赤ん坊みんなでまったり過ごせる日が早く来ますように!
830 :
名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 18:01:19.24 ID:oD6yxxWW
室内で柴飼ってる方に質問なんですが赤ちゃんが産まれてすぐからうまくいきましたか?うちの柴今まで甘やかされてたのもあり好き嫌いが激しくて赤ちゃんきたらどうなるのか不安で…
あと赤ちゃんが産まれてすぐから匂いをかがせたりしましたか?ちなみに柴は七歳のオスです
831 :
名無しの心子知らず:2013/12/07(土) 19:07:34.77 ID:WVW+NiKq
好き嫌いの激しさ次第であって、芝かどうかは参考にならないような。
我が家は犬猫多頭飼いで、その時点の最も若い子以外は「新入りを迎えた経験有り」だったから無問題。
退院時に犬は連れて行って、クーハンの中の子を示して挨拶させた。
家の中で紹介するより危険が少ないので。
その後も、しばらくは、「物理的な」隔離をしていた。
我が家は猫と2ヶ月
膝の上が空っぽだと猫が飛んでくるようになった。
膝の上で赤ちゃんが寝てると頭でぐいぐいして自分のスペースをつくろうともしてた。
思ったよりは問題なく生活できてる
生後2ヶ月の子供と猫2匹。2Kの狭い家で全部屋引き戸だから隔離できない。和室だからベビーベッドじゃなく布団で寝てます。
猫アレルギーが心配。掃除しても猫毛は舞うし、子供の服や口に猫毛がついてるし、マメにコロコロしてるけど完全にはとりきれない。
産後で、神経質になってるだけかな。なんか自分の鼻も目もムズムズして痒いような気もするし。あと猫の運動会に子供が巻き込まれないか心配。心配だらけで落ち着いて育児ができない。
>>833 同じ状況です
うちはドライシートとコロコロとでわりと毛は取れました
あとは猫の寝場所を作ったらあまり興奮せずいい子にしてくれます
完全に毛は除去できませんが、猫のブラッシングを旦那にたのめませんか?
だいぶマシになると思います
一戸建てに実両親と同居だから出来る事なんだけど、うちなんて片手じゃ余る数の猫と同居だぜ。
強い子になりそうだ。。
ちなみにお腹が大きくなってきた頃から、一匹ずつに、
「もうすぐ赤ちゃん産まれるからよろしく頼む」と言い続けてみた。
そして赤の退院初日から全猫に顔を見せて挨拶。
気休め程度に思ってたけど、とりたててストレスを強くした猫はいないみたい。
まあ一番は、母が居てくれるお陰だろうな。
うちも言い聞かせしてきたけど、うまく行ってない…
兄猫は今日去勢手術から帰ってくるし、弟猫はさみしくてにゃーにゃー鳴いてるし
子供はギャン泣きするし、私は体力精神疲れて泣いてる。
兄猫のケア出来るのかな…
キャットシッターに来てもらって遊んで貰おうか迷い中。
うちも猫2匹、子供は1歳になりました。
2DKうち1部屋は子供と猫は侵入禁止でモノはみんなそこに退避し、
子と猫は同じ居住空間にした。猫トイレとタワーだけは子供が触れないようにしてる
不安だったけどなんとかやってこれたよ
今では一緒に寝たり、じゃらし振って遊んだりする
一回、運動会で子供の額から流血があったのが失敗だったな…目だったらと思うと本当に怖い
毛は諦めたwいまのところありがたいことに問題ない。
>>836 もともとの性格による所が大きいよね。上手く行かないと本当に辛い時があると思う。
なんとか子と猫が住み分けが出来るといいね。
遊ぶ時間はなんとか旦那さんに作ってもらえないだろか?
私はよく子を抱いたまま猫じゃらし振り回してた。抱っこユラユラのついでとか。
そのうち子も、ジャレてる猫を見て笑う様になった。
一歳前の今では、猫じゃらしをブンブンぶん回して喜んでる、猫は叩かれそうでビビってるけどw
そういえば0~3ヶ月頃はすごく辛かった
睡眠足りないとか猫関係なく育児疲れだったとおもうけどいろんなことが気になった
でも特に猫に関しては、トイレの臭いが鼻についてすごく辛くて
子供にもこんな環境で申し訳ない…と思ってた
それまで猫の身体にも害がない♪という消臭剤をつかってたんだけど
人トイレ用の消臭スプレー使ったら一気にアンモニア臭が消えたよ
あまり室内で使うものではないかもしれないけど
場所によってはピンポイント消臭できていいかも。
猫は騒ぐし子供は泣くし自分は睡眠不足、だと本当にめげるよね
たまに子と猫を分断して子はベッドにおいて
1人で物置部屋に入って泣いたりブツブツ言ったり倒れたふりをしたりしてましたw
1回5分くらいのことだけど、ほんの少しの息抜きだったのかも。
兄猫さんのスプレー癖がすんなり抜けるといいですね。
いずれ赤ちゃんが増えた家族形態に慣れる時がくるはず。
わんこが寒くて1日中モフモフから出てこない
もうすぐ1歳半の子供が寂しそうに呼んでるのが可愛い
最近はクローンみたいなちっちゃい犬のぬいぐるみと寝てるよ
このスレで苦労してる人がもし近所にいたら助けてあげたいなぁ
>>834 レスありがとう
ブラッシングこまめにやってみる。
今まで布団に蚊帳を被せてガードしてたんだけど猫が最近、子供がいない時に蚊帳を飛び越えようとしたり乗っかったり入り込もうとしたり危ないからベビーベッドレンタルした。高さがあるベッドにしたけど、猫だから上手い事やって飛び乗るんだろうなあ。
赤ちゃん抱っこしてると悲しそうな顔でずっと見てるんだよね。かまってあげられなくて辛い。猫にとったら私がお母さんだものね。猫飼いながらの育児ってこんなに大変だとは思わなかったよ
うちの猫達は妊婦の時から腹を温めるように擦り寄って寝たり、
産まれてからは乳児に躊躇なく乗るようになったので「重いks
ごめん子供が押しちゃった
ダメだよって教えたら股の間に丸まって腹にちょこんって前脚のっけて子守してるつもりでいる
ベビーベッドも言い聞かせて乗らなくなった
トイレは増設してにおい軽減のふりかけ(ビューティフンだったか)とかおやつ(リモナイト系?)で凌いだよ
ベビーベッド70cmくらいの超ハイタイプだし柵したら大丈夫…!とか思ってたけど全然ダメだったw
昨日から猫の嫌いなドライヤーベッドにぶら下げたら近寄らなくなってくれた
でも忘れっぽいお馬鹿猫だからこれもまた効かなくなるかもなあ…
前もこのスレで書いたと思うんだけど、
うちも猫飼ってるけど、基本的に猫と子供を隔離するのは諦めた
元々トイレ以外はどこでも行けるようにしてたから
で、猫の餌場とトイレを隔離した
這うようになるとトイレの砂と餌が子供の標的になってたから
2歳過ぎた今でもトイレと餌場、後絶対子供の手の届かないところに、
猫の寝床を何ヶ所か用意してる
今じゃ子供が猫好きすぎで毎日追っかけまわしてるけど、
嫌なら自分で高いところへ逃げて寝ちゃうし、構って欲しけりゃ降りてくるw
>>845 うちもそんな感じで隔離してたんだけど、子が二歳を過ぎてドアとか開けられるようになり、
隔離も限界になってきた…。
トイレや猫のごはんには手を出さないようにいい聞かせていて、
今のところわかっているようだけど、
目を離したすきに何かやらないか心配してる。
1歳半を迎えた我が子と小型犬がジャレてるとニヤニヤする
2月頃から働くつもりだけど、しばらく家にいたからワンコが留守番出来なくなってしまったよ
仕事してた頃は出かける雰囲気を察して自分からハウスに閉じ籠ってたけど
最近は病院などで少し留守番させる時もギャンギャン吠えてかわいそうだ
子供は友達も出来たりいつか自分の道を生きていくんだろうけど
ワンコには一生私たちしかいない、ただひたすら帰りを待ってるんだよね
仕事はしたいけど離れたくないなぁ。
私にとっての1日は、この子にとっての1週間なんだと思ったら泣きそうになる。
犬バカで申し訳ないけど、大事すぎて離れたくないよ。
>>841 うちの猫も、最初の方悲しそうで自分を責めたよ
気持ちすごくわかる
あと泣き声もストレスになっていたみたいで、初めて粗相をされたw
「布団を洗うきっかけをありがとう!!!」って泣き笑いしながら踏み洗いして以来、
赤ちゃんを抱っこしながら肩に乗ってもらったり
掃除しながらじゃらしたり
隙あらば撫でたりしていたら大丈夫になったよー
あと適度に出かけてる時に好きなだけ暴れて満足している様子
赤ちゃんのそばに猫用の毛布を置いたらそこで寝てる
お互い大変だけど休める時に休みつつ頑張ろう!
>>848 >赤ちゃんを抱っこしながら肩に乗ってもらったり
これ、充分気をつけてね〜!
うちも妊娠前から肩に乗る猫だったんだ
特に、私が台所で洗い物してる肩によく乗ってきてた
子供がおんぶできる月齢になって、後追いもあったし抱っこ紐でおんぶして
洗い物してたら猫が急に背中に飛び乗ってきて、ヒヤッとしたよ〜
抱っこ紐がbecoで、背もたれが大きめだったお陰で頭が隠れてたから幸い
無傷で済んだけど、一歩間違えば目に爪が入っていたかもと思うと今でも
ゾッとする
老婆心ゴメン
猫が先にいて生後半年で赤がきたら、甘ったれがお姉さんになってびっくりした。
ベビーベッドには乗ってきたけど赤には興味なしで布団の隅っこで寝てたし、時々添い寝してた。
ある日ベビーベッドの柵の間をすり抜けられなくてショックだったのかそれ以来乗らない。
避妊手術したからむっちりしてきたんだよね。
今はゲートで囲った中にいる赤を棚の上から見張りながら昼寝。
時々遊びに下りてはのしかかられてよだれまみれになるも甘噛みと爪出さない猫パンチで指導中。
今では自分の倍になった赤をどう見てるんだろう?我慢しないで逃げればいいのにと思うんだけど。
妊娠中に猫なんて!とうるさく言われたけど人も猫もうまくやれてる気がする。
1年てあっという間だな〜としみじみ。
両側から挟まれて昼寝が幸せだ〜。
>>849 心配ありがとう!
うちの猫は私がしゃがまないと届かないどんくさい猫なので…
でも気をつけるよ
部屋の電気消して、廊下に出ようとした一瞬の暗闇時に
ネコにつまずいてしまった
あっちは見えてるから、私も見えてるだろうとすりよって来たのだろうか
ごめんよ、ごめんよ
私も妊婦中だし、お互いに気を付けようね
猫が足元にいるから避けよう→大きく避けた足の着地点に猫移動→結局踏むか、こちらがこけそうになりながら再回避
あれ何でだろうw
そういえば、猫の悪さをコラー!と注意しに駆け寄ろうとして、ズボンの裾に引っ掛かり骨折したことを思い出した。
あれは大変だったよ。
猫が子供らの一人をえこひいきするのが目下の悩みw
娘には甘あま、息子にはツンツン
子供用に用意したトッポンチーノ、授乳の間に猫が占領してる…
857 :
名無しの心子知らず:2013/12/14(土) 19:49:48.29 ID:+aFooYRK
猫2匹飼いで妊娠7ヶ月です。寝室はベビーベッドおいて猫禁止にする予定ですが、昼間の猫がいるリビングでは皆さんどうしていましたか?普通は布団に寝かせておくんだと思いますが、猫の毛とか、ちょっかい出されたりとかが気になって。リビングにもベビーベッドを置くべき?
>>857 すごい気になるなら、小さい蚊帳に寝かせておいたらどうだろう?
虫よけドームとかって名前でホンポにあったハズ
ネットで覆われてるから毛とかも入りにくそうだよ
賃貸マンションなど、狭い家で猫を飼ってるかた、トイレやえさ対策はどうしてますか?
子はまだねんね期ですが、はいはいなどをし始めたら、猫のトイレやえさを触ったり口に入れたりしそうで心配です。
かといって、ベビーサークルを設置するほど部屋が広くない…
2匹飼いでお互い仲がよろしくないので、ケージもNGです。
今のところ、リビングのソファやテーブルを処分してベビーサークル設置かなと考えているのですが、皆様の対策を教えてください。
うちはゲートでリビングからいけないようにしてた
狭くなるから机なんかは小さいものに買い換えた
つかまり立ちが出来るようになったらゲートを押し開けて猫ごはん食べてた
一時は子供が寝てたり外出するタイミングだけ猫ごはんを出す感じ
歩くころには猫のごはんは自分のごはんとは別ってわかってきてたからゲートもなしで完全自由
トイレは別部屋なんだけどトイレは興味がないらしく近づかない
861 :
857:2013/12/15(日) 00:09:09.77 ID:VzTz6GFL
>>858 なるほど、布団+蚊帳ですか、そういう手もあるんですね。ホンポ近所にあるので早速みにいってみます。ありがとう!
>>859 ちょいと上にも書いた
>>845だけど、うちは餌とトイレをサークル使って隔離してる
元々狭いからサークル置くほうが邪魔だったから
ちなみに、砂遊びを始めるようになると、トイレの砂も標的になるよw
うちはトイレの掃除してる時必ず遊びたがるし、米も一時擬似砂遊びになりそうだった
863 :
859:2013/12/16(月) 00:02:15.68 ID:WvCSn2h8
レスありがとうございます。
やはりゲートを使って、トイレ・えさを隔離したほうがいいんですね。
とは言っても、一匹が18歳と高齢で、トイレやえさをゲートで囲うと飛び越えられないので、
手作りで猫ドア付きのゲートをつくるなどして、赤と猫のテリトリーを分けていきたい思います。
うちはストーブガードの中にトイレ置いて、
子が手を突っ込んでも大丈夫なように蓋つきトイレ(デオトイレ)の入り口を壁に向けて置いてる
前面の扉全開にして結束バンドで留めたとこから猫が出入りしてるんだけど、
子がハイハイしてそこに入ろうとしてたので100均でワイヤーパネル買ってきて入り口小さくした
横に爪とぎ何個か置いてるから砂もほとんど飛び散らないし、サークルより小さいからお勧め
餌はキッチンのゲートの中に入れてるわ
>>863 木製ゲートの柵を一本切るといいよ
猫は隙間を通れるけど子供は通れない
生後三ヶ月の乳児と四歳の小型犬と暮らしています。
出産直前までは犬と同じ布団で寝ていました。
現在は、別室隔離はもちろん一緒の布団で寝るのは別の家族限定です。
犬自身はほかの家族との触れ合いがあるので別に気にしてなさそうですが
私の方が寂しさに耐えられない状態です。
とはいえ、人間の子供が最優先なので
撫でる、(別の服に着替えて)抱っこが今は精いっぱいなのですが
どれくらいの月齢になったら、あまり神経質に隔離とか気にしないでよくなるのかな?
>>866 私はまったく犬を隔離しなかったし1ヶ月から触れあわせてた
もとから別寝してた小型犬だけど、1歳半の今、子供とめちゃ仲良しだよ
犬を溺愛しすぎて長男扱いしてるから態度変えられなかったw
焼きもちも焼かないし、子が泣くと飛んでくる良い兄ちゃんしてくれてるよ
うちも退院した時から隔離してない。猫だけど。
すぐ人の上に乗って寝る猫だから、乳児の頃は赤に乗らないように気を付けてただけ。
0才後半からは子が猫に構いすぎて噛まれてた
今子供は二歳半だけど、猫に覆い被さってもふもふするのでそれから猫を守るのに必死w
アレルギーとかあったら怖いから、隔離必要ないとは言わないけど…
しかし私は猫に対してもガルガルしてたので犬に対しての愛情が減ってないのはすごいなー
>>866 うちは1歳半だけど、旦那が反対するから普段は隔離続けてる。
でも、同室で子はベビーベッドやサークルの隔離だよ。
服の着替えとかは別に気にしなかったし。
とりあえず、生後3ヶ月ならもうすぐ低月齢じゃなくなるし
そこら辺を区切りにしていいのでは?
猫がいなけりゃだいぶ育児も楽になるのに…と思ってしまう。
子供の世話は授乳とオムツ替えくらいで猫に構う毎日。
子供に申し訳なさすぎる。
結局猫を犠牲に子供を構うか、子供を犠牲に猫を構うかの2択なんだよね。
子供を犠牲にしないと譲渡元から罵られるし、
妊娠中から夫婦共に罵られまくって疲弊して自然に子供を犠牲に猫を優先させる
ようになってしまってる。
なんかもう色々やばい状態。
いっそ何処かに預けるか、罵られて暴れられても譲渡元に返そうかとばかり考えてる。
>>870 そんなに構われたい猫なの?
うち一日の半分寝てるんだけど…
まだ若い猫なのかな?
てか貰った所が見張ってる訳じゃないんだし、そこまで気張らなくて良いんじゃない?
>>871 かなりの構ってちゃんです。
構わないと暴れるしずっと泣き続ける。
1歳半くらいだから、そこまで若いわけではないんだけど
全く落ち着かない。
譲渡元はブログ更新してないと電話かかってくるし、更新しても
表情が暗いとか、写真に映り込んだ部屋の様子見て
色々注文つけられたり説教されたりする。
だから猫を優先させてしまってる現状。
>>872 それは大変なところからもらってしまったね…
まず譲渡元との関係をどうにかした方がいい気がする。
遠くだったら開き直ってブログも更新頻度抑えて電話も出ないようにするとか、
近くだったら赤ちゃん見せて萌えさせて子の成長も共に見守ってもらうようにするとか。
最終手段としては、育児ノイローゼにかかったふりして電話で意味不明なことつぶやき続けるとか…猫は奪い返されるかもしれないけど。
>>872 ほんと、大変な所から貰ってしまったね…
頻繁に更新出来ないと言い切って、それで返してと言われたら返す事を考えてみては?
>>872 「ケータイやパソコン触ってると猫が構って欲しがるのでケータイいじれません。
よって、ブログ更新できないし、あなたと電話もできません」
じゃだめかな?
譲渡先が神経質過ぎで異常。
これから長くて20年近くのお付き合いになると考えたら、今のうちに対策しないとこれからずっと、すごいストレスになると思う。
猫キチから貰っちゃったんだね…
相手が明らかに異常だし、猫に対する愛情も薄れたなら最悪返していいんじゃない?
連絡絶つのが一番だと思うけど…
子供は何歳なの?うちの猫も構ってちゃんで、今は2歳の子供から構われすぎて嫌そうだけど
それでも人恋しいみたいでよってくるよ。本当に性格だよね…
産まれるまで甘く育ててた猫にはかなり我慢させたしストレスもあったと思う
レスありがとうございます。
ほんと変な人と関わってしまった感と、そんな人の言いなり状態で焦ります。
特にお気に入りだった仔みたいで、干渉も激しいようです。
とりあえず連絡を絶つ事から始めます。
2時間程度の距離なので凸はされない…はず。
猫への愛情は、薄くなってるのか正直わかりません。
いなければ楽なのにと思う反面、こんなこと思ってごめんねと涙が出たりもします。
猫がいなけりゃ譲渡元との縁も切れるというのが大きい気もします。
子供はまだ2ヶ月です。
今後が怖いので、連絡たってもう少し子供に構うようにします。
育児中では無くて6ヶ月の妊婦ですが相談させてください。
昨日、ふとした事で足首を飼い猫に本気噛みされました。
今も痛みと腫れがあり、傷口からちょっと膿も…。
トキソプラズマは陰性だけど、完全室内飼いの子なんでその心配はあまりしてないんですが、病院に行った方が良いのでしょうか。
先週退職し、保険証を切り替えている最中で今保険証が手元に無いので余計迷ってます。
3歳の猫と2ヶ月の生活
既に膝の取り合いが始まってます
お風呂も何故か4人一緒
しあわせ
>>873 それだけ異常な猫基地なら赤ちゃん見ても萌えるどころか余計猫が可哀想とかヒートアップするだけだと思う
たぶん872さんが猫をひきとったにもかかわらずすぐ妊娠したこと自体が許せないんだろうし…
子供がいない人ならなおさらヘイトあがるよ(いるのかもしれないけど)
ちょっと異常すぎるから、関係を断ち切れないなら皆が言うようにお返しするほうが家族みんなとその猫ちゃんのためにもいいような気がするね…
>>877 お子さんまだ2ヶ月かー、辛い時期だよね
自分もその頃は同じこと思ったよ
賛否両論あるけど、自分は産後ガルガルだった
でも子供が1歳くらいの頃には猫も可愛がれるようになったし、
今は猫がいてくれて本当によかったって思う
小さい子と猫が仲良くしてるの萌えるよ〜
しかし譲渡元が本当に基地害だね
猫が可愛いって気持ちは絶対に戻るし、そのときに猫を返した
ことを後悔するかもしれない
猫もあちこちたらい回しにされて可哀想だ
猫も飼い主も不幸にする譲渡元だなぁ
あまり干渉してこないよう、旦那さんにガツンと言ってもらったり
してもダメなんだろうか
>>869 亀でごめん。一歳半でベビーベッドとサークルで隔離ってサークルがかなり広いのかな?
一歳半になると行動範囲が広くなるしとにかく色んな物に興味があるからサークルに入れてると出せと泣いたりしない?
うち一歳3ヶ月児がいるんだけどサークルに入れた瞬間泣くようになったから今はテレビやパソコンをサークルでガードして犬とは一緒にしてる。
犬のヤキモチがすごくて新生児の頃から苦労してたけどやっと最近少しいい感じに。
まだ子供が犬に触ろうとすると逃げたり威嚇咬みするけど。
早く仲良しの図がみたいわー。
たまたま見たらレスついてた
>>869です。
サークルの大きさは160×160cm位で、狭いリビングを全て占有しているんで、
正直テレビとかをサークルで囲うのと広さはあまり変わらないと思うw
子供は普段サークルでおもちゃ散らかして遊んでるからか、別に
嫌がった事は無いよ。子の性格がマイペースで割と臆病って所が大きいと思うや
>>878 すげー遅レスなんでもう完治したかもだけど、大丈夫だったかな?
ネコヒッカキ病かもだから病院行った方がいいよー
保険証来たら差額返金してもらえるし。
全国のペットと子供達、もちろんトーチャンカーチャン達も、良い年越しを!
>>877 愛誤怖すぎるね、おつかれさまです。
急に関係を断つのは難しいから、まずは間に人に入ってもらうといいと思います。
譲渡元が団体のひとなら他の団体メンバーに相手方代理を、
自分側は第三者か、難しいようならご主人に連絡係を代わってもらった方がいいでしょう。
とにかく直接やりとりすると877さんが疲れるし、こじれるから、人を通して
過干渉に困っていることと、今後の取り決めを整理した方がいいです。
落とし所は、月一回の写真付きブログアップ以上のことはできない、くらいじゃないかな。
誓約書があるならそこに書いてある以上のことはしないでいいと思います。
向こうが返せ!というならまだしも、こちらからお返ししたいとか言い出すと
ほうらやっぱり猫に愛情がないわ!若い夫婦はこれだからフンガー!
猫ちゃんがかわいそう責任とれネチネチフジコフジコ!!
とヒートアップしかねないので気をつけて。
ミルクをあげた後の哺乳瓶に猫が興味津々、舐めようとするから防ぐのに一苦労。
そして搾乳機も興味津々で搾乳してると猫パンチくりだす。
オムツとかお世話道具もちょっと置いておくとかが出来なくて地味にストレスだ〜。
猫の毛は諦めた。
>>886 猫に置いといたおしゃぶりを強奪されたのがこちらのアカウントになります。
舐めるだけなら消毒でなんとかなるけど、
牙で穴開けられない様に気を付けるのです。
家を買ったら、猫用の、トイレと爪研ぎとちょっとしたタワーを置いた
押し入れくらいのサイズの子供進入禁止の小部屋を作ってあげたいなーと思う
自分も猫みたいなもんだと思ってる子供が結局侵入しちゃうかな
まぁ全部妄想なんですけどね
うち8歳と3歳の犬がいるんだけど、子供がペットの死を理解するのは何歳位かなぁ?
ちなみに、私自身は幼稚園の時は悲しいけど、あんまり深く理解はしてなかった気がする
先日、実家の老犬が死んで、火葬場で1歳の子供をおんぶしてたから、ふと気になった
>>889 私がペットが死んでショックだったことを覚えてるのは小2のときだったな。
文鳥だったんだけど、雛から育ててよく遊んだから悲しかった。作文も書いた。
幼稚園児のときに飼っていた犬が死んでしまったことも覚えてるけど、悲しかった感情の記憶がない。
大きくて怖かったからあまり遊んだという覚えがないせいもあるかも。
物心がつくのは個人差があるけど、子供がどれくらいそのペットと接して親しんでいたかで覚えてる年齢は違うのかもね。
個人的には小学校に上がってからくらいで理解すると思う。
>>890 やっぱ小学校位かぁ。
私が8歳の犬を溺愛してるんだけど、15歳位で老衰するとして
子供がちょうど小学校位だから、一緒に悲しんでくれるかなぁ
年長娘で、まだ犬は生きてるんだけど、
この間、本当に調子悪くなって、入院手術したら、
手術中も一緒に心配してたし、入院中も時々思い出しては、
死んじゃったら嫌だ、どうしようって
めそめそされて、有難いけど、逆にちょっとイラっとしたよ。
なんとか生還したんだけど、もし亡くなっても、子供のケアで、
ちゃんと自分が、落ち着いて悲しんであげられないんじゃないかと不安になったよ。
死自体は金魚とか、実家の犬とかで理解してる感じ。
>>892 >なんとか生還したんだけど、もし亡くなっても、子供のケアで、
>ちゃんと自分が、落ち着いて悲しんであげられないんじゃないかと不安になったよ。
あー、妹相手でそういう状況に陥って、キレそうになった事を思い出した。
なんで、もし子がそうなったら、初動は旦那に丸投げしよう。
私は小5の時にうさぎが亡くなって、3日以上は泣き続けて、ご飯も食べなかった。
母が懸命に慰めてくれてたけど、今思えば私のせいで母の悲しむ暇がなかったかもしれない。
幼稚園とか、小学校低学年のときも死を経験したけど、あまり覚えていない。
やっぱり小学生くらいかな。今でも思い出すと涙がでる。
>>889 以前にもちょっと書いたのですが、結婚前から飼ってた猫がしんだとき、息子は3歳半でした
私が悲嘆に暮れすぎていてきちんと説明が出来なかったため、何度も「病院に迎えに行こう」「まだかなーまだかなーって待ってるんじゃない?」と言われて辛かった
「猫はとても遠くに行ってしまった」と伝えてからも、家族で遠出すると「ここから猫を迎えに行こう」とよく言ってたな
5歳になったころ本当に理解して「猫は僕のおなか?のなかにいるからさびしくない」と話してくれた
うちの場合はそんな感じです
6歳になりましたが猫のことはよく覚えてます
私は自分の気持ちばかりでしたが、何歳でもちゃんと説明したほうが良かったなと今は思ってます
896 :
名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 08:08:42.72 ID:jt8TTca4
発達と機会次第かと。
ウチの子はいま小三だが、確実に理解している。年長さんぐらいで理解が進んだ感じ。
猫3匹、犬2匹、人一人送っている。
可能なかぎり看取りにも同席させるし、死体に触らせて冷たさ・息していないこと・失禁・死臭を確認させてきたし、お弔いにも(動物なら庭に穴を掘って埋める、人の場合は火葬場で最期のお別れあんどお骨拾いも)同席させてきたからか。
897 :
名無しの心子知らず:2014/01/26(日) 12:09:29.17 ID:vbTJ8U6w
うちはニャンコに3人の娘を世話してもらったよ。
長女は今中学生。産後退院してすぐニャンコに見せたら、クンクン匂いを嗅いで、おでこをペロッとしてくれた。
娘が泣くとすぐそばに行ってうずくまって見ててくれる。(見るだけw)
娘が歩けるようになって、庭をヨタヨタと歩いて遊んでると必ずついて回ってくれた。娘が家の裏に行って見えなくなると、耳をピンッと立てて大急ぎで走って行って見ててくれる。(見るだけw)
次女には遊びを教えてくれた。次女が一人座りできるようになった頃、ニャンコは隣に座って掃除機のタイヤを前足でコロコロ回す。次女は喜んで真似する。回す、真似するの繰り返し。
そんなニャンコも三女が生まれた頃には高齢、病気になって、あまり動きまわらなくなった。
それでも三女が泣いてると必ずそばに来て見てくれる。
ニャンコに「見ててくれたんだね。ありがとう」と言うと目を細めて寝床に帰っていく。
一年前に亡くなったニャンコ。
たくさんの愛情を娘たちにくれてありがとう。
もうすぐ生後4ヶ月。猫達がベビーラックが大好きで1日の大半をそこで猫団子になって過ごしてる。
どかして子供を置いたら猫が乗りたがる。猫感覚で子の頭側からジャンブで突っ込んでくるから目が離せない。もはや猫に譲るしかないのだろうか。
猫毛はもうあきらめる。毎日コロコロしまくるの疲れたよ。抜け毛の季節になる前に気持ちを切り替えよう。実父が最近猫アレルギーになったからかなり心配だけど、アレルギーにならない事を願うしかない。
ベビーラックを使わないで済むなら猫に譲ればいいと思うけど、この先も使うなら
ちゃんと猫に「これは子供のもの」って弁えさせた方がいいよ
猫飼いはあまり猫に弁えさせるとか考えないなw
そうなの?
うちも猫飼いだけど、ベビーラック始め子供のものは区別させたよ
902 :
名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 20:55:51.67 ID:uQp10U5U
猫はそうそう踏みやしないし、踏まれても子はそうそう壊れない。
子が暴れれば猫が退く。
低年齢曝露は(条件あるが)原則としてアレ減少に資する。
区別してくくれば幸いだけど、猫に期待するのは、期待するほうがオロカというか・・・
猫に踏まれて死んだ赤はほとんどいない。
親のつまんないミスから風呂場で死ぬ赤は多い。
猫関係は気にするな、その注意力は他で使おう。
生後およそ1ヶ月の時に母猫とはぐれた野良を保護。その時私は妊娠中。
とにかく不安定な子で、1日中鳴いてた。その鳴き声で私がノイローゼになりそうな程。
でも、子供が産まれて退院したら、今までの鳴きが嘘の様にピタリと止んだ。
猫はいつもベビーベッドの赤の足元で丸まってて、赤が泣くと猫も鳴いた。
猫のおもちゃをベビーベッドに運んでたり、赤がいくら乱暴にしても絶対に噛まないしパンチもしない。
尻尾は高速で動いてたけどwで、私に八つ当たりで噛んできたりw
子供の頃から猫飼いで猫アレルギーの私だけど、猫以上に癒やしてくれる存在は無い。
願いが一つ叶うなら、迷わず猫アレルギーを治してもらうw
>>902 子供は壊れないかもしれないけど、傷痕が残ったり最悪目に爪が入って失明とかあるでしょ
猫に期待せずとも芸をする猫だっているんだし、猫に根気よく注意し続けることは大事だと思う
自分は小さい頃飼い猫に一生消えない傷を身体につけられたので、風呂場と同じくらい油断
できないし何かあってから猫を処分なんて考えたくない
猫は動物、自分の子供が怪我してからじゃ遅いからね
>>903 猫ちゃんおりこうで羨ましいです。
うちは猫飼い始めて3年になるけど、2人目妊娠で体質が変わってしまったのか突然猫アレルギーの症状が出て血液検査したらクラス4の結果が出てしまいました。
咳と痰が酷く、医者からはとにかく念入りに掃除するしかないと言われましたが
2歳児と新生児を抱えてなかなか家中毎日拭き掃除というわけにもいかず…
おまけに猫のほうは赤ちゃんが来てかまってもらえなくなったせいかイタズラと粗相ばかり。
上の子よりも猫のほうが赤ちゃんがえりしてしまったかのようです。
昔から猫飼いだったとのこと、903さんがどうやって猫アレルギーと折り合いつけてるか知りたいです。
猫も人間の3歳児くらいの知能はあるんじゃなかったっけ?
うちでは猫に根気良く注意したりたまには本気で怒ったりもしてる。
逆に子が猫を毟ろうとした時はやめさせて優しく撫でさせるようにしてるし。
猫に我慢を強いるのはストレスだろうしかわいそうとは思うけど、
万が一でも子に跡が残るような傷をつけられたりしたら
私が猫を許せなくなってしまうと思うので気を付けてる。
猫の爪に掻かれた傷は化膿しやすいし跡が残りやすいからなあ。
907 :
902:2014/02/01(土) 17:54:30.83 ID:PLpKkn+U
>>904 気持はわかるんたけど・・・
親の注意力は有限なリソースなので、分配しないと。猫に向ければ、他が手薄になりますな。
発生頻度×被害の大きさに応じて分配する、ただし、
頻度低く被害が甚大なテールエンドリスク(原発事故とか、家庭内での子の死亡とか)は頻度の小ささを正しく評価できないから、過剰気味に手当すべし、とされている。
猫に引っかかれる噛まれる、犬の耳掴んで噛まれる、出しっぱのカッターやチェンソーを触ったりしゃぶったりする、いずれもリスクは小さい。
何が起きてもそこで止まるじゃん。
動物飼いながらの例なら、犬の前で幼児が転ぶ、大型犬の前で赤が泣き出す、牛馬が暴れる・・・
一般的には溺水、転落、火事、ビニールを被ったり喉に物を詰まらせる、運動エネルギーを持っているクルマとぶつかる・・・
そこで止まらないから恐ろしい。
ましてや、すでに猫に気をつけていて、さらに注意するのは凄くコスパが悪い。
気づいていない怖さを探す方がコスパがよい。風呂場の施錠、ベランダ手すり近くに踏み台になるものがないかetc・・・
事故後の後悔は「やっぱり」より「まさか」が多いわけで。
猫に根気よく注意しても本気で怒ってもあんまり効果ないな
私の前でやらなくなっても猫だけの時はやるし
猫が子供に怪我させたらそれは結局自分のせいだと思うし、ましてや処分とか考えたこともないわ
909 :
906:2014/02/01(土) 19:37:49.90 ID:JIFIXIL9
うちの場合、子がまだ赤ん坊だから必要以上に気を付けてるというのもあります。
子が自分から動いて猫と喧嘩してケガをしたのならそれも経験のひとつと思いますし、
猫よりも転落とか誤飲などの事故を気にした方がいいのもわかります。
ただ、猫だからしょうがないか〜と諦めるのは…と思ったので。
うちは子が産まれる前から猫を甘やかさずにダメなことはダメと叱っているので
普段からの関係性によるところも大きいのかもしれませんね。
猫って気に入った場所は何がなんでも乗りたがるというか
ダメっていうのはなかなか難しいよね。理解する子もいるけど猫の賢さも個体差あるし。
うちのは見てないとやるタイプだから、ダメってのは効かないと諦めてる。
>898の状況なら、私なら、より猫が気に入る場所を用意するかな。
ラックより高いとか、半かくれとか、暖房が当たる場所に猫ベッド置いてみるとか。
猫のお気に入り場所は季節や家具配置によって変わることも多いのでいろいろ試してみる。
うまく行かなかったら、ラックは解体or猫に譲るかな。
生後半年もしたらベビーラックに収まり続けないだろうし。
>907はげど。猫がいるとそもそも風呂に水溜め置きしない(防災よりも猫事故怖い)し
ベランダ扉は網封鎖&複数ロックしていて、赤ちゃんと相性良いなと思った
最近歩き出した子供がコンロのスイッチ押せるようになって、ロックを厳重にしたところ。
猫がしないいたずらは「まさか」になりやすいから気をつけないと。
うちも低月齢だし、叩かれるだろうけど猫より我が子のほうが大事だから
>>909の気持ちすごく解る。
ラックを解体したり猫に譲ったとして、じゃあ子の過ごす場所は?ってなるしね。
うちの場合譲っても、結局子に新しいものを準備するとそっちに執着しだすし。
だから今は猫には悪いけど、私と子は寝室で過ごして、猫は最低限の世話だけで我慢して
もらってる。イタズラやめさせようと声出すと子までビクッとなって泣き出すから。
うちは学生時代から飼ってる長老の猫が他の猫を統率している
若い猫が子供の物に触ろうとするとしかりにいき、子供が猫にイタズラすると子猫を諭すように甘噛みして躾けているw
若い猫のトイレや爪とぎ(絶対に壁ではしない)もぜんぶ長老の躾によるものだから私は何もしなくて良かったし、この子がいなくなったらもう猫を飼う自信はない
長老の躾はどうやったのか忘れたw
>>912 長老すごすぎる!
うちの齢四年のジャリボーイもいつかそうなってくれるといいなぁ…
まだ妊娠中だけど、産後どんな反応されるかと思うと期待と不安が入り交じった何とも言えない心境だ。
って、まだID変わってなかったw
>>913 産まれてから3ヶ月くらいは猫は遠巻きに赤ん坊を見つめて近寄ってきませんでした
あの小さいのは大事にしないといけないらしい、と人間の様子を見て判断したようで
長老が最初に近寄ってきてそれから他の猫も恐る恐る顔を覗いたりしだして完全にビビらなくなったのは8ヶ月くらい
猫の居場所をベビーサークルやタワーなどで確保してあげたりと住み分けもしてます
若い猫が一匹ストレスで膀胱炎になったりしましたが、一年半たった今ではお互いいないと鳴いたり泣いたりしてますw
916 :
910:2014/02/02(日) 23:06:57.80 ID:gHllbvGR
>911
ここにいる人は誰も叩かないと思います。低月齢+猫は本当に大変。お疲れ様です。
どちらが大事とかじゃないし、部屋わけられるならそれがベストだと思います。
ラック解体等書いたのは、猫を優先するという意味ではなくて、
猫に理解させるとか目を離さないとかの方が、コスト高いめんどくさいと思うから。
低月齢もちのお母さんは赤ちゃんだけでいっぱいいっぱいなのが普通だと思います。
うちは8ヶ月くらいから、猫と一緒にしていても不安じゃなくなったし
今1歳半、ダンボール箱とかじゃらし渡しておくとしばらく猫と遊んでてくれて大変便利w
猫と一緒に育ててよかったー!子供は自分を半分猫だと思ってるふしがあります。
猫タワーに登ったり、猫に突っ込んで寝たりしてるよ。
えっと言いたいことは、
猫飼いながら赤ちゃん育ててる人、まじがんばれいずれうまく行くよー!ということなんです。
あとここでIDcatすごいwなんかめでたいw
低月齢と猫二匹。
正直かなりしんどい。
持ち直したけど妊娠後期から退院1ヶ月はかなりノイローゼ入った。
そして今度は下痢したから、通院と投薬。
赤は昼はまず寝ないし、抱っこしてないとギャン泣きで自分のトイレや食事すら
ままならない。またノイローゼになりそうだし、精神科行ってくる予定。
ここの方は、どうやって新生児から低月齢期を乗り切ったの?
完全隔離も難しいし、本当詰んだ感満載。
>>917 6ヶ月赤ちゃんと、猫3匹。猫は全員メスで、序列が固まってておとなしく飼いやすい。
娘誕生直後におばあさん猫に扁平上皮癌が見つかって余命宣告された。
毎日の猫の投薬とか患部のケアがけっこう大変だけど、
それ以外は、猫は自立して生活してる。隔離は最初からしてない。
うちは近寄ってはいけない場所に猫が近寄ると、手を打ち合わせて警告すると、
習慣でそこへ立ち入らなくなるのと、猫用にモフモフで居心地のいい場所をしつらえてあるので、
だいたいそこでおとなしくしてたり、キャットタワーに上って窓の外を見てたりする。
赤ちゃんが昼間に寝ないのは、部屋の温湿度や着てる服、栄養が足りてないとか、
その点は大丈夫ですか?育児の各論になっちゃうけど、
本や助産師さんの言うことに縛られすぎてて、赤ちゃんの実際の要求とは違うことして、
苦しんでるお母さんが友達にいたので……。
食事辛かったら、片手で食べられるものを手の届くとこへ常備して、
飲み物はサーモスの卓上ポットに入れとくのおすすめ。
あたたかいものをいつでも手軽に飲めるだけで、だいぶ気分が違うし、
母乳ならおっぱいの出も良くなるから。
>>917 うちも寝ない子と構ってちゃんな猫がいたけど、もう猫を空気として扱ってたわ…
どっちも十分に構うなんて無理無理。低月齢なら布団に置いたら泣くって感じだよね
ずっと抱っこしてたから猫には最低限の世話だけ
旦那に猫の相手して貰ってたからすっかり旦那派になってたw
出来るだけ旦那さんや他の家族にも協力してもらった方がいいよ
カウンセリングもいいけど人の手が必要だと思う
今二歳過ぎてやっと赤ちゃん時代を抜けて昔みたいに私の上で寝るようになったよ
あと名前を呼ぶだけでも猫の寂しさが紛れると聞いて、思い出した時にやたらと名前呼んでた
名前呼ぶと目を細めて甘えた顔するんだよなぁ
>>918 >>919 レスありがとう。猫や赤の性格によるところも大きいのかな。
うちの猫たちは構ってちゃん&要求が満たされないと2匹で大暴れ。
夫がいる時は夫に相手お願いしてるけど、まだ私にべったりが抜けてないみたいで
不満みたい。
いちおう赤は抱っこしてれば機嫌良くあーうーいってニコニコしてるので過不足は
ないと思う。多分。
抱っこ紐に入れて猫に構うも試したけど、抱っこ紐の調整紐にじゃれついて危なかったのでやめました。
とりあえず暖かいお茶はリビングに行かなくても飲めるようにしてみました。
リビング行くと猫たちがお腹見せて構ってってしてくるので余計に辛くなるし。
実家離れてるし人手は難しいですが、キャットシッターかベビーシッターか探してみます。
でも授乳後の赤ぐったりタイムだけとはいえこうやって2ちゃんに書き込めるだけでも
感謝しないとなー。
さてげっぷさせて抱っこタイムに入ります。
ありがとうございました、少し気分上がった!頑張る!
今まさに生後二週間の赤子と猫がいます。
イタズラが心配だったけど、全然近づきもしないで遠巻きに見てるだけ。
授乳中に猫が構って欲しくてオモチャを咥えて来た時は辛かったけど、昼間は赤子をあやしながら猫と遊ぶ位の余裕は出て来ました。
8ヶ月にもなれば猫と赤ちゃんとで遊んでくれるからがんばれ
うちは今猫大好き10ヶ月児から猫2匹を守るのが大変だw
出産して現在実家に帰省中
旦那と電話中、旦那に構ってほしい猫が鳴いてて、その声を聞いたら号泣してしまった
私が実家に帰ってから寂しさからか甘えん坊が加速してるらしい
早く帰っていっぱい撫でたいよ
入院中は自分もそうだったなぁ〜<早く撫でたい会いたい
でも退院して自宅に帰ったらそんな余裕も無く猫さえいなければ、
猫のせいで、猫を手放したい、いやそんな身勝手ダメだ…の繰り返し。
925 :
906:2014/02/04(火) 12:08:08.16 ID:XR+iSJXa
気持ちわかる!
猫どころか旦那さえも疎ましくなった。
ウザいからあっち行って→我に返って罪悪感→でもやっぱりウザい
という繰り返しで自分でもどうしようもできなくて苦しい…。
自分も猫を疎ましく思うようになるのかと思ってたけど、ならなかった
出産前と変わらず可愛い
でも、苦労してやっと寝かしつけると、やれやれ静かになったとばかりやってきて、大きめの声でにゃあにゃあやられるのには困った
あんた、起こしちゃったらあんたが寝かしつけやり直してよね!と真剣に文句言ってるわ
実際起きちゃって泣き出すとピャッと逃げちゃう
それに関しては本当に勘弁して欲しい
>>926 うちもだw
猫なりに空気を読んでるつもりらしい。
あのうるさいのが寝るの待ってたんだぜ?いまから全力で甘えるぜ?
て感じでやってくるよ。
休ませてくれ。
>>927 分かるw
子供が園に行ったり寝たりすると甘えてくるのもあるけど、うちは仕返しもされる
子供がちょっとぶつかったとか、子供に私の膝を譲ったんだからとか、子供にはぐっと
我慢するらしい分いなくなるとまとめて私に仕返しされる
ガブリエルだけど子供には噛まないとか猫も猫なりにすごく譲ってるのは分かる
でも私の手が傷だらけだよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
みんなのところの猫はいいこなんだなぁ〜裏山
退院から2ヶ月、毎日餌と水皿何度もひっくり返されて毎日発狂しそうだよ。
構ってもらえなくなった腹いせみたい。
うちの猫もわかりやすく私の目の前に来てわざと粗相するよ
子供には手を出されても我慢していたけど
私には明確に抗議していたんだと思う
今はもう子供は大きくなり、猫も老猫になったが
粗相だけ残ってしまっている・・・
猫の歳も関係あるかもね。
2000年生まれのうちの猫は、1歳になった子と膝の取り合いして全敗してるけど昼間はあきらめて寝たりする。
時々、今ならたとえば雛壇に上ってかまえやアピールすることあるけど、ジャンプ力衰えてきてるからあまり被害ない。言葉で叱ればその日はもうやらないし。
なんとなく意志疎通できるようになった子を見てると、この子の記憶に残る頃まで生きててほしいなとせつに思う。子が生まれる前から、二十歳までは生きてねと常々言ってたんだけどね。
うちは一歳と7ヶ月の2匹だから、運動会に巻き込まれないようにするのが目下の悩み。
子供諦めて猫迎えたら妊娠。
相談したら遊び相手迎えたら構わなくてもある程度は
さみしい思いさせないと言われ2匹目迎えた。
…構って攻撃が2倍になった。
子供が起きる前と寝かしつけが早く成功した時は1時間くらいは構えるけど
普段は餌と水とトイレ掃除くらいが精一杯だ。
ブラッシングもしてやれてないから毛がモサモサだ。
そういえばそろそろ抜け毛の季節が来ますね
そこでファーミネーターですよ
ルンバに毛を吸わせたいけど、うちの猫はどんくさくてしっぽ吸われては大荒れするので
せっかく買ったけどお蔵入りしてる。
どんだけ鈍臭いんだ
可愛すぎる
想像して和んだ
うちのは床に寝そべって、がんがんぶつけられても頑としてどかないという遊びをして困るよ。
あと、2匹飼いだけど、換毛期にはルンバじゃ、毛を取りきれない。
しないよりはした方がましくらいのレベルで、部屋に毛は残ってるし、ルンバのメンテも面倒。
ルンバ吸い残し多いよね。
うちも2匹いるけどルンバが掻き出して纏めたくせに吸わなかった毛束が
点々と落ちてる。結局クイックルしたりして二度手間
猫の粗相は昔からあったけど、子供産んでから桁違いに酷くなった。
布団から壁からファンヒーターから空気清浄機まで何でもお構いなし。
猫トイレ各部屋に設置してそれらしい様子見せたらトイレに押し込んでも
あてつけのようにトイレにはしない。絶対というほどトイレでしない。
トイレはウンチ専用機状態。猫が起きている時はぐるぐる部屋を回って
にゃーにゃーにゃーにゃー鳴き続ける。そして部屋に粗相。
今まで人が寝ている布団にはしなかったのに寝ている布団にじゃーっとおしっこ。
部屋から閉め出したらキャットドアやバリケードを壊して進入、そして粗相。
今子供が2ヶ月でちょっと早い魔の三ヶ月突入でぐずってるときに
にゃーにゃー鳴いて粗相のにおいが漂ってくると本気で殺意が沸いてくる。
フェリエイやサプリメント、去勢と粗相対策は出来ること全部試してる。
子供が寝ぐずりして限界の時に夫の部屋に猫を無理やり隔離した晩は
夫の部屋のトイレでちゃんとしたらしい。夫の部屋も粗相されたことはあるから
臭いがのこってるとかの条件は同じ。なのにあてつけのように私のいる部屋や
授乳で動けないときを狙って見えるように粗相する。
かわいそうとか不憫とか申し訳ないという猫への気持ちは粗相に対する苛立ちで
蒸散してきた。首根っこ掴んで説教したときにこのまま絞め殺してやろうかと思う。
寒さが和らげば粗相もましになった今までの経験則も今はあてにならないし
子供か猫か片方だけならがんばれるし許容できるけど両方しかも猫はあてつけ故意が濃厚となると
本当に耐えられない。猫がうろうろしてれば粗相するって緊張して身構えるし
ニャーニャー鳴けばうるさくていらいらする。そんな風にしか感じない自分も嫌だしもう限界。
>>940 うちも今ちょうど2ヶ月です。
そして気持ち分かります。退院してから子供のものにばかり当て付けのように粗相を
され続け、
申し訳ないとか可哀想なんて気持ちは消し飛んでいます。
我が家は一番広いリビングを明け渡して私と子供は寝室にこもっています。
餌補充とトイレ掃除しか顔合わせてない。
それでもにゃーにゃーいう声に苛立ち憂鬱になり泣き出してしまう。
何の解決策もあげられなくてごめん
お互い少しでもマシな状態になりますように
>>940 一時的にでもネコを手放して、環境を変えた方が良いと思う。
>>940 ケージはどう?
放しててもニャーニャー無駄鳴きして粗相するなら、慣れないケージに入れて
ニャーニャー鳴かれて粗相の心配なしの方が精神的に楽かも
ケージが来るまではリードで行動範囲を制限するとか
うちも粗相癖の猫だから気持ち分かるよ
粗相癖があると実家にでも預けにくいよね
粗相で飼い主がピリピリするとまた粗相するしで悪循環になるし
おしっこされたもので、捨てられるものは捨てちゃった方がいいよ
いちいち洗ってると参っちゃうよ
臭いが漂ってくると殺意、わかる
うちは子供の昼寝布団やおもちゃにばかりやられた
ガルガルする時期だし辛かったな
手放すのも本気で考えたけど踏ん切りつかないうちに落ち着いてきたよ
ふと思い立ってトイレを2つにふやしてみたら、なぜかピタリと止まったよ
もともと神経質な子だったから、子供がいるストレスで限界だったみたいでトイレを大用小用に分けたらその部分はストレスが減ったみたい
今はオムツのストックを物置に入り込んでバリバリのボロボロにされるのでそれと戦ってる…
トイレ2つは一部屋に2つです
並べて置いといたらご機嫌で使い分けてる
ちなみに2つ目は100均の深めのプラケースみたいなやつにしてます
946 :
940:2014/02/18(火) 22:28:29.87 ID:tdcZxSPc
暖かいレスありがとう。
子供と猫がいちゃラブ可愛い、みたいな書き込み読んで
何でうちだけこんな酷い目にと思い込んでた。
黒い気持ちを吐き出して、経験者がここかしこにいて、
理解して貰って労わって貰って大分冷静になった。
落し所探しながらまずはいらいらして粗相させるの悪循環から脱していくよ。
ケージはケージの外に向かっておしっこ撒き散らす、2m以上の高さのケージを倒して
脱走しようとすると散々だったけど、対策してもう一度考えてみる。
みんなありがとん。
どこかからの聞きかじりや知り合いの受け売りですが
赤ちゃんの世話には四人の大人の手が必要だそうです。
また、ペット一匹につき世話する大人は最低一人、できれば二人が理想とか。
手がたりなさすぎますよね。
どこかでばっさり手を抜くことをしないとまわらない。
>>940 >>941の状況が少しずつでも良くなりますように。
>>946 つプラダンボール
ケージ周りの壁をプラダンでぐるりとガードするといいよ!
軽いしカッターですぐ切れるし色そこそこあるし、画鋲で壁に留められるし防水だし
壁にプラダン貼って壁際にケージ置いたら、倒されることも減るかも?
結束バンドでケージを何かに括れるといいね
うちの粗相猫、粗相対策にトイレをシステムから砂に変えたらお尻を砂につけるのに
抵抗があるらしく、立ったままするようになってトイレからおしっこがOBするように
壁にそのままペットシーツ貼ったけど、安くて薄いからか壁がうっすら黄色になってた
なのでプラダン+ペットシーツのタッグでばっちりおしっこガード中
うちは粗相じゃないんだけど、ねこの⚫︎切れがわるくなって
人シーツやラグでお尻をこするようになり、ものすごくストレスだった
⚫︎後素早く捕まえて拭いてやれば平気なんだけど授乳中はそうもいかず。
帰宅したら赤布団に⚫︎ラインが、とかいうときもあった
あとニャーニャーで寝た子が起きたりとかもしんどかった
とても可愛がってきた子だけど、殺意、ってのもわかるし
そんな風にイライラしてる自分が本当に辛かった
子育ての相談、とかはいろんなとこでできるけど、
猫と赤子の生活、とか、粗相の相談なんてしようがないから
愚痴吐く相手もいなくてそれも辛かったな
ここに書いてすこしでも気晴らしになるといいね。
うちの猫も7歳にして●切れが悪くなってきたよ〜
去年あたりは朝起きると、お尻から落ちたであろう●を踏むことから始まってた
先日はお尻に●くっつけたまま、おもちゃ散らかるリビングを走り回られて大変だった
でも、毎日布団に●されてた頃を思うとただの失敗だし、猫も年取ったんだなって実感
最近の●漏れはもう子供も4歳だから「年取った」って思えたんだけど、これがハイハイの
時期だったらそんなことも思えずにピリピリしてたと思う
私も猫の粗相には相当神経質になって、布団の端を猫が踏んだだけで起きてたよ
子供がまだ赤ちゃんだと、赤ちゃんの頼りなさもあって本当に神経遣うよね
ついでに、うちの猫は猫草あげてても悪食(ヒモ、輪ゴム、ビニール)なので、今は子供の
オモチャ(お面のゴム、園での制作物のリボン・毛糸・輪ゴムなど)にピリピリしてる
子供にはしっかり片付けてもらわないと、最悪開腹手術とかになったらイヤすぎる
子の汚れたオムツを床に置いていたら、たまたま通りがかった猫がオムツの匂いをかいで、砂をかける仕草をしてた。すごいなごんだ。
>>950 うちも子供のおもちゃが猫の標的になってて困る
何度かゴムひも食べて●から出てきたことがあるんで
今は釣りのおもちゃの糸が標的だわ
片付けても気付けば引っ張り出してきてるし、子供は片付けないし
開腹だけはホント避けたい
初節句だけどお雛様って格好のおもちゃだよね…
まだ飾れてないけど、猫飼いのおうちはケース必須?
来年はケース発注しないと。
>>953 私は購入してないけど
節句スレで「ケースなしだったが猫が樟脳の香りを嫌って近づかなかった」という報告を見たよ。
猫、雛人形踏みまくり屏風で爪研ぎしまくり台座にゲロ
初節句の去年はほとんど近づかなかったのに今年はすごい近づいてく
ケースは大きさとかで無理かなと思うから来年からは出す期間を短くしようと思う
笑っちゃ悪いが酷すぎワロタ
>>955 ごめん。私もめっちゃワロタww
どんまい!
>>940-941 うちも子供が2歳で今はいちゃラブだけどやっぱりそれ位の頃はお互いイライラピリピリしてた
やっと寝かしつけたのに耳元で鳴き始めたりね
鳴き声に関して聞いた話だと、ケージの入り口を窓に付けた状態で外に設置して家から出入り自由にする
窓開けてなきゃ行けないから寒いんだけど…猫のストレスが少し解消されるみたい
うちはベランダが広めなのでたまに出して日光浴させてるけどそういう日は鳴かない
あとはやっぱり甘えさせる時間の問題なのかなと
赤ちゃんの頃は抱っこ魔の子供ずっと抱いてて猫抱っこ出来なかったけど今やっと
産前みたいに私のスウェットのお腹部分に入ってくつろげるようになったよ
まぁ子供に追い出されるんだけどw
とりあえず一歳まで頑張ってみて!一歳越えたらぐっと楽になる
つわりで眠れずトイレで、このスレ
よんでたら955さんのレスで悪いけど
笑ってしまった。なんか癒やされた
ありがとう
うちも去年の初節句は雛人形1時間くらい出して
子供と写真撮ったらそっこー仕舞ったw
今年(1歳3ヶ月)もその方法でいいとして、
来年あたりは子が「もうちょっと見たい」とか言い出しそうで憂鬱だ。
ケースなしの雛人形、猫がどこでも乗れるようになってから出してないww
登れなかったはずの時期に出してたら、しまうときに何か足りなかったわ…
子には申し訳ないけど、いつか一戸建て買うまで待ってねとw
出すところ、マンションだとないんだよなぁ。
猫の話題ばっかりだね
育児してるくらいの若年層家庭は猫飼いの方が多いのかな?
それは、ねらーは猫派が多いからではw
それもあるけど猫と子供のほうが犬と子供よりも難易度が上がるからじゃないかなぁ。
高さ方向にも移動できるという点で。
犬はここに書き込みたくなる程の愚痴がそんなにたまらないケースが多いんじゃないかな?
あ、うちは犬猫飼い。
やっぱり猫の方が難しい気がする。
犬はきちんと飼っていれば家庭内の序列がしっかりしているからね。
家族という群れを認識しているのも大きいし躾もしやすいからなぁ
同じく犬猫飼いだけど、猫の方が難しい。
猫の方がストレスを溜めやすいみたいで、犬はなんともないのに猫2匹はストレスで吐いて点滴通いした。同居して4ヶ月たつけど泣き声聞いたら別室に行くし、子供が手足バタバタさせて遊んでるのを見ただけでビクビクしてる。
獣医には犬より猫の方が子供と同居しやすいから大丈夫だよと言われたけど全くそんな気がしない
犬のほうが舐めたりするから目はなせないけどな
猫も舐めるよザリザリの舌でw
犬は噛んだりはしないのかな?
猫だと悪意は無くても爪が怖い…
猫も人もだんだん加減を覚えていったな
触れ合うようになったのは1歳過ぎてからだけど、猫は毟られてハゲたし子供は引っ掻き傷だらけだったw
保育園で、あのぅこれって…って聞かれたよ
ほっといたら折り合いつけて遊ぶようになった
子供が猫にイタズラして噛まれる(威嚇の甘噛みする)と
ほとんど当たってないし大して痛くないだろうに、噛んだー!って言いつけにくるのがなんか面白くて好き
最近はあるおもちゃが猫的に気に入ったらしく、子供隠す→猫が探し出す→けんか→子供隠すでずっとやってる
探し出す時におもちゃの棚ひっくり返すのだけはやめてほしい…
うちも子供にしつこくされた時、
猫は手加減して超弱いネコパンチ繰り出すか、
どうにも逃げられない時(上に乗られてるorしっぽ離してくれない)だけ甘噛みするなあ
どれだけ子供に注意してもやっぱり手を出したくなるらしく、
猫が教育してるわw
子の奇声ブームがつらい
もともと甘えん坊なオス猫で、子を連れて帰ってすごく警戒してたしさびしい思いもさせてて
ごめんねといいつつ猫のことを後回しにしていた
そんな生活にもようやく慣れた?のか、昼間は夫のベッドで寝て時々抱っこ要求、
夜子を寝かしつけてから存分に私に甘えてくるスタイルに落ち着いたと思ってたのに
子の泣き声も大きくなるし、奇声出すし、自分一人ならまぁ耐えられる程度でも
猫にもうるさいみたいでビクビクがひどくなった
奇声が始まると起きだして遠い部屋や玄関ですごい声で鳴く
喉が枯れたような、裏返ったような声がとても切なくて私も泣けてくる
昨日は、お前らどっちもうるさい!と声を荒げてしまった
どっちも悪くないのに
奇声ブーム去るまでしょうがないのかな
夜、猫の甘えタイムを増やしてあげたいけど、自分の事が何にもできないのも地味に辛い
結婚式やら新婚旅行やらで家を空け気味になった時に猫が粗相を繰り返すようになった。
寂しさへの当て付けかな?
子供が産まれると。。。と心配してたけど、旦那が必要以上に猫を構ってくれるからか何とか粗相無し。
今は旦那の膝に猫、私の膝に娘です。
3ヶ月の娘に猫アレルギーぽい症状。
親元のブリーダーさんとも相談して検査できるまで接触控えつつ慣らしてみることに
なったけど、最悪の事態考えたら泣きそう…
>>976 。・゚・(ノД`)ヾ(゚Д゚ )
猫が先住で赤ちゃんに疑わしいことがあったときの気持ち、分かるよー
共生できるならできる道が見つかるといいね
>>977 ありがとう
夫と娘と3人で泣いたよ。
娘は悲観して泣いた私たちにつられて愚図っただけだけど。
ほんと、アレルギーじゃありませんように…
とはいえ覚悟しつつ猫を可愛がります。
アレルギーチェックしたら猫アレクラス4だった
赤が産まれた時からリビングは明け渡して隔離はしてるけど毛が舞うから掃除が追いつかない
旦那の会社の猫飼ってる家の子供が猫アレルギーだけどその人曰く猫を飼ってるとこに産まれた赤ちゃんは猫アレルギーになる可能性が高い、と
猫飼いの奥様方、みんな掃除頑張りましょう
>>979です
アレルギーチェックして猫アレ出たのは赤です
立てられるかわからないけど新スレ立ててみます
すみません、規制中でしたorz
テンプレ置いておくのでどなたかよろしくお願いします
いってみるーノシ
申し訳ない、レベル不足でした・・・orz
たててみる
テンプレたすかりました
スレ立て久しぶりすぎてどっかおかしかったらごめん
どっかどころか板まちがったでござるorz
立て直しと削除要請してくるのでお待ちください
うさぎ飼ってて、里帰りの1ヶ月の間、一緒に連れて行くか、自宅に置いて旦那に世話を頼むか悩む。
環境が変わるのも心配だし、旦那の負担も気がかり。
>>990 乙でした!
削除依頼とか大変だったでしょう、ありがとう。
うちも乳児湿疹がひどくて検査したら猫アレ(クラス3)だった。
子が小さい時は猫にリビングを明け渡して、なるべく寝室で過ごす生活だったけど
さすがに歩くようになってくると隔離も限界に…。
うちは医者から元々猫飼っていると赤が猫アレになる可能性が高いと言われたよ。
このスレでは割とアレルギーが出ずにペットとうまく共存している例が多いから
私も楽観視してたけど……orz
ほんとしんどい、しんどい、しんどい。
猫も子もお互い大好きだから、アレルギーさえなければいい関係になれただろうに。
>>978 娘さんが猫アレルギーじゃありませんように。祈っています。
ごめん、もうちょっとだけ愚痴させて。
幸い子供のアレルギー症状は軽めで、成長につれてましになってきた。
掃除、隔離、隔離できない時はお互いが接触しないように監視。
ノイローゼになりそうな時もあったけど、子も成長するし猫は高齢だし、
一生続くわけじゃない、もうちょっとがんばれ、とりあえず〇歳までがんばれ、
次は〇歳までがんばれ、そう思ってやってきた。
あんなに大切にしてきた猫なのに、子のアレルギーが判明してから
叩かれるかもしれないけど愛情が薄れたと思う。
猫に申し訳ない。
>>994 経験談ありがとう。
うちも乳児湿疹が酷かったです。
思い返して見ればリビングで過ごしだしてから湿疹が一気に出たし、
手伝いに来てた母から指摘されたけど湿疹が出る時期だからと聞き流してた。
寝室に隔離するようになってから治り始めたけど、そういう時期だと思ってた。
保健師さんから寝室じゃ狭いし広いところで過ごさせてあげてと言われて
3ヶ月を迎えた日にリビングに連れて行ったらあっというまに顔が赤くブツブツになって
くしゃみ連発。慌てて寝室に戻しました。
私も自分が花粉症何個も持ってるのに楽観視していました。
猫は2匹ともまだ一歳代で若いため運動量もあり、かなり毛や埃も舞ってると思います。
朝掃除機と拭き掃除しても昼には毛の束。
今のところ愛情に変わりはないけど、周りからは若いうちの方が貰い手あるから
早く動いた方がいいと言われています。
義母が近所に住む猫好きの親戚に話をしてみると言っています。
痒がって引っ掻き傷を作ってジクジクになった娘の顔を見ると覚悟しなきゃと思うものの
猫たちを見ると手放したくない、大好きだ、私の勝手に付き合わせてごめんなさいと
泣いてばかりです。
気持ちがついていきません。
明日病院でも相談して見ます。
>>996 ぅぁーお子さんお大事に。。。
お子さんが小さい間、一時的に預かってもらえる家庭があるといいのだけれど
いつ終わるという話でもないし、それも悩ましいね。
子供にアレルギーは、猫飼いで出産となると誰もが抱えなければならないリスクだし
だからといって猫を飼っていたら子供を産めないというのは行き過ぎているから
あまり自分を責めないでね。
子供も猫も家族だからこそ、凄く悩むと思うけど
それぞれの生活をちゃんと守ってあげられるよういろいろ検討するしかないよね。
みんな穏やかな生活が送れますように。