1 :
名無しの心子知らず:
違う字にすればよかったとか
もっといい名前があったとか
後悔してる人いませんか?
例(子供の名付けに後悔してる人 7人目スレより)
・お花畑系・キラキラネーム系
・思い入れ込めすぎてひねりすぎた系
・漢字は普通でも読めない当て字系
・そのときの流行ネームで被りまくり系
・一昔前のありふれた名前で可哀想かも系(*ただし多くの場合は別に後悔するほどでもない)
・自分で名付けられなくて愛着が持てなくて…系 等。
次スレは
>>980さんが立ててください
前スレ
子供の名付けに後悔してる人 24人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1310208747/
2 :
名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 22:09:17.70 ID:jp9NElBK
就職の時に名前がおかしいと
ふるい落とされる可能性が大きい。
3 :
名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 22:16:17.65 ID:dwZhW5m+
4 :
名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 00:37:59.03 ID:NmEWkVRW
>>2 うちの娘、別に普通の名前のつもりだけど
就職試験の面接で面接官に「かっわいい名前だねえ」と嫌味を言われたそうだ
そこは一応通ったけどチョームカツクので行きたくないそうだ
5 :
名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 00:59:46.35 ID:L95FLCrV
6 :
名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 01:32:04.53 ID:FNH++2Fh
娘さん可哀想に
親の前だからチョームカつくなんて強がって言ってても
内心自分は名前負けしてるんだ、ってショックだったんじゃなかろうか
7 :
名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 01:48:02.27 ID:WEQ0ufR/
後悔してるの?
スレチ
8 :
名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 02:45:07.44 ID:du9fDNYf
このご時世に面接でちょっと嫌味言われたからって
「チョームカツクから行きたくない」なんて言い切るような娘って…
就職活動じゃなくて、バイトの面接の間違いとしか思えない。
9 :
名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 08:51:13.53 ID:dX4m12I9
>>4 面接では、嫌味を言って反応を見るのも適性試験の一つ。
しゃんしゃんな面接では、その人となりがわかりにくい。
嫌味を言われて…
すぐカッとなって反論する→論外
露骨に嫌な顔をする→コミュ力大丈夫か?
全然平気→信用出来ない
少し引きつる→普通
別に特定されるような名前じゃないから晒すけど
娘の名前は「唯ゆい」 面接官は浅香唯を連想したらしいが・・・
一番行きたくないけど一応受けとけ系の飲食関連企業だよ
毎年辞退者見込んで大量採用するらしいから受かったからといって嬉しいわけでもないよ
嫌みなのか何なのかすら微妙だな…
行きたくないなら行かなきゃいいじゃん
後悔してないならスレチだっつの
なんだ、アリサとかエリナみたいな名前かと思ったら唯か
本当に嫌味っぽかったなら、それは名前に対してではないような…
面接官がけいおん厨だっただけだろ
>>12 大量採用&離職者多数の企業は名前云々関係無くやめとけ!
青春の貴重な時間がもったいない。
誰も感謝していないが、私は感謝する。
>>1乙でした。ありがとう。
>>15 私も麗香とか樹里奈とか桜子レベルの名前かと思った
嫌味じゃなく、ただのエロ親父だったのではとエスパー
某名付けサイトに航希ママがいてビビったw
>21
10月中旬に男児を出産します。って人?
あの航希ママは2週間後じゃなかったっけ?
ねつ造してるんだろうか。
>>22 既に付けた名前に後悔するスレに「出産がまだ先」で現れる時点で釣り宣言なんだから
釣れて味を占めれば喜んでいっそう暴れるのは自然な流れ
出産を控えていることどころか妊娠する相手が居るかも
そもそも妊娠(男ならしない)するのかも怪しい
ま、何にしろキチガイであることには間違いない。
暑いと頭おかしいやつが増えて嫌だね。
>>22 自分が見たのは9月上旬
ていうか内容からして間違いなく同一人物
そこは普段過疎ってるっぽいけど常識的(DQNネームは推奨しない)な感じがする
ちなみに自分は釣りだとは思ってないけど、むしろ釣りバカがかわいく思えるようなヤバさを感じたわ
そこまでも不安で、満足行く意見が欲しいのか
単なる悪い意見にしか反応出来ない追い込み系マゾなのか
暇なんでもっとよく探してきたw
確かに9月上旬だった。
しかもレスの内容もこことかで言われていたのと
大して変わらんw
航希ママ無限ループw
長女が英莉華(えりか)です。字面が若干派手で脈絡がないよなぁって感じてきました。
っていうのも地元に帰って幼馴染の男性に「おぉ○○(もう一人の幼馴染)の佳奈ちゃんに比べ派手だね?英?で莉?それで華やか?どういう意味?」
すいません。途中で書き込んでしまいました。
っていうのも「〜」って言われてしまったからです。
>>28 草かんむりが並んでますね。
せめて莉が利なら・・・
満月でみづき。
美月くらいにしておけばよかった
蒼真
夫がどうしてもと譲らなかったけど、
大げんかしてでも蒼という字は辞めさせれば良かった
>>32 夫が花畑パターン?
字はアレだが読めるだけマシ…
というのは慰めにはならんか。
>>31 どう読んでもマンゲツです。
あだ名は、マンちゃんとかマ○ゲちゃん?
せっかくだから、海月でミヅキにしとけば良かったのにw
>>32 旦那さん、奥さん妊娠で中二病が発症したんだね。
バルムンク=フェザリオン
とか
アイザック=シュナイダー
とかが入ってないだけでも感謝しないとw
>>28 エリカっていう舶来名がベースなんだからあて字っぽくなるのは当然だわな。
なんでその字面にしちゃったかの理由は聞きたいねえ。字画?
>>28です。
この字をあてた理由はまず響きありきで考えました。
莉は夫と共通して使おうと同意しましたが、「え」と「か」は意見が合わず「え」は
夫が「か」は私が選びました。夫は「育英や英知等良い意味の熟語が多いし、恵は母が使ってるし嫌、絵は俺が絵が下手で嫌」とのこと。
私の華は「華が1番ビビっときたんでこれにしました。」字画は特に関係ないですね。
>>37 残念。名前は最後に全体のバランスを見なきゃ。
>>37 草冠がある苗字のひとと結婚しないようにいのっておくよw
○藤英莉華は可哀想だ
なんだこの後悔ラッシュは
>>37 真ん中の莉が最初に確定しちゃうってところからしてなんだかな
>>37 >>30の言うとおり英利華なら、意味も含めてそこまで悪い名前では無かったのに。
「えりか」って響き自体がすでに派手な印象あるからなおのこと
字は抑え目にした方が良かったと思うね。
「英」使うなら英里香あたり、「莉」使うならせめて恵莉香とか。
「華」は…2文字ならまだしも3文字だと正直どんな字合わせても
ゴテゴテした印象になりそう。
>>31 自分も美月の方が100倍良いと思うけど、満月でもわりと許容範囲かな‥
>>32 「蒼」はやたら流行ってるだけにタチが悪いよね(非DQN親でも
かなり使ってたりする)。ソウなら壮・聡・宗あたりが無難。
ただソウマって響き、自分は地名にしか聞こえないけどなー。
蒼は「顔面蒼白」とか「鬱蒼」とか、どちらかというとマイナスのブルーな印象。
名前に付いてる子供見ると、あまり頭良くないのかな?って思う。
いかにも二次元の名前と言うイメージ<蒼真
字面が格好良く見えるんだろうなと思う。
>>43 >自分も美月の方が100倍良いと思うけど、満月でもわりと許容範囲かな‥
えーっ!?
○○満月って名前を見てみづきって読める?
美月、観月、水月じゃなくて満月だよ。
漢字変換も出来ないし。
このスレの人は、どんだけ難解読みに慣れているのか…
まんげつじゃないだろうからミツキかミヅキかなって思うよ
難読というか想像力じゃないかな
満のミ読みは難しくないと思う
>>44 蒼の意味が濁った青だからね。
名前に使うんだったら、青系では碧とか藍かな。
青だとウマの名前になってしまうw
>>47 いやいや、一般的な熟語を違う読み方にするのは典型的なDQNだよ。
熟語を別の読み方をする方が教養無いと思われてしまう。
満月なんて小学三年生くらいに習字で書くでしょ。
勝利かつとし君に謝れ!
別に「空に満月が」って文章を「空のミヅキが」と読むわけじゃあるまいし
名前なんだから仕方ない
別に満月フォローでも、「ミヅキはスラっと読める」って言うわけじゃないけど
何も考えず山田マンゲツさんって読んだらそれはそれで恥ずかしい
「どうせみづきとか読ませるんだろこのDQNが」と軽蔑しながらちゃんと読めると思う
しかし、女児の名前としては酷い字面だ。
>>49 海月(みづき)あたりを念頭に置いたんだろうけど、
正義(まさよし)みたいな例もあるし、言葉が足りんかったね。
女児でも真実とか結実とかあるし、
むしろ女児だと百合とかもあるし…
自分も満月はどうかと思うけどね。
某漫画とそれに関わるVIPの平井堅マネ替え歌フラッシュ思い出した。
満月は「あぁやっちゃったなー」と思うが、親の発想がわかりやすい分
むしろ観月や水月や深月ほど違和感はないかも
まあ「みづき」が良けりゃ素直に美月でいいのにって話だよね
「満月」なら「まんげつ」ちゃんにした方がカワイイ
女子の名前に「ま○げ」、なんてだめじゃん。
満月ちゃんもこうやってからかわれるかも知れんが…
満月は確かに目指したい方向はわかるけど、ちょっとなあ…
満月に因むなら、ほんと美月でもいいし、まどか・のぞみ・みちる みたいな可愛い音だってあるのに
センスないのに一捻りしようとして失敗しちゃった良い例、という感じ
天気のいい日の朝に生まれた娘に朝日(あさひ)と名付けた 。
2ちゃんねるにくるようになって反日新聞テレビ局と同じだと気付き激しく後悔…。
朝鮮日本の略みたいだし泣きたい気分だ。
反対されなかった…。
娘が生まれた頃はネットとか誰もやらない家だったから。
朝鮮韓国にメディアが支配されてるとか反日工作してるとか
ネットを始めた最近になって知ったんだよ。
朝子とか亜沙子あたりに改名考えてみては?
苗字が朝日って人もいることだし…
こんな理由で改名って出来るんだろうか?
気になりだしてからこのスレ読んでたけど読みを変えるのは簡単だけど
漢字や名前そのものを変えるのって難しいんだよね?
自分であさちゃんって呼んでるから朝美か朝香に変えたいな…。
えー。朝日でもいいと思うよ。
「子供の名前 朝日だってpgr 朝日新聞w」ってなるかなー?
そんなに嫌ならひらがなであさひとかは?
性別もわかりにくいね
男かと思ったよ
せめて朝陽なら若干ましだったんだけど
朝日が綺麗だったからという由来は素敵なんだが
あまりにストレートすぎないか?女の子なんだしもうちょっと何かなかったのかと思う
朝日程度じゃ改名は無理だろう。
自分は男で朝日のほうが微妙だし、朝日グループより太陽連想するし気にしすぎじゃない?
由来が朝日新聞ならあれだが、反日系が日本にあやかった名前使ってるのがそもそも悪いのだし
ひらがなにしてあげれば女の子っぽくていいんでね?
女子アナにいるよね。井上あさひさん。
ひらがながいいよ。
昔「朝日」という名前の男にストーカーされていた自分は
「朝日」という名前を見ると気持ち悪くなってしまう。
…というのは置いといて。
朝日って字面が可愛くないんだよね。カクカク四角いから。
新聞の名前としてはぴったりなんだけど、女の子の名前としてはなんか
いかついというか、どうも微妙な印象がある。
朝日新聞の方はあまり連想しないな。朝日って付く会社他にもあるしさ。
文字通り朝の太陽としての朝日ってイメージだよ自分は。
あと「あさか」は変だと思う。浅香光代みたいだし、朝霞って地名もあるし。
朝美は悪くないけど改名なんてそう簡単じゃないしなー。
「あさひ」だと選択肢は朝日、旭、朝陽くらい?だろうけど、朝日はイマイチ、
朝陽は読みにくくて嫌い、旭はなんか人名に見えない(地名っぽい)のと“親が
なんとなく珍しい漢字使いたかったんだろう”と思ってしまうので、ひらがな
で「あさひ」は無難だね。読みやすくて明るい素直なイメージ。
まあ、変えるという話にはなってないが、自分なら「あさひ」がいいなという
印象はあるね。NHKの井上あさひさんも素敵だし。
子供が自分で「あさひ」と認識しているならあまり変えない方が良いと思うが。
>ストーカー
まで読んだ
自分も、満月(みづき、みつき)はありだと思う。
字面が個性的だなーとは思うけど。
DQNネームってわけではなく、ちょっとひねった個性ネームかと。
あと、朝日も普通に綺麗な名前だと思うぞ。
昔からあるし。
知人に亜紗比さんという女性がいるけど
個性的な名前だけど綺麗だと思った。
あさひは「昇る」から縁起のいい名前だと聞いたことがある。
なんか 朝日 って人の名前に見えない
字面が微妙かも・・・
ひらがな可愛い
女児名の朝日を見て、反日だ!とは思わないし、
(しかしそれを連想しない人がいないわけではないだろうから、自分は決して付けない名前だ)
平仮名の方がずっとかわいいけど、改名するほどでもないと思う
が、それとは別に「ネットやってなかったから知らなかった」っていうのは恥ずかしいし
2chみたいな極端なところを見て「反日!?朝鮮!?」と直に反応するのも単細胞すぎる
朝日新聞取ってる日本人全員が反日・朝鮮マンセーとか思ってるわけじゃないでしょ
ただ、新聞・テレビってのは良くも悪くも基本的に偏ってるもので
「朝日→左寄り」くらいは大人の常識
そして漠然とでも左が(右もだけど)どういう考えなのかってのも知ってて当たり前
朝日は新聞もあるけど三大紙だし、うちの会社も朝日取ってるし別に問題ないか〜くらいで名付けたのなら
あまりにも頭悪すぎ
ニュース番組見てても解説鵜呑みにするだけで自分の頭で考えないじゃない?
>>78 ×考えないじゃない? → ○考えてないんじゃない?
朝日なら左寄りっぽいけど、旭なら右寄りっぽく見える不思議・・
個人的には、朝日の字面がちょっとカクカクしてて女の子っぽくないな〜、とは思うけど、
(男の子で朝日君を知ってるからかも。旭君もいる)
だから左とか売国とかは思わないかな。
由来があるんだったら、それでいいじゃない。
あまり2ちゃんねるに振り回されると、
うまくいってる嫁姑の間もひねくれて受け取ってうまく行かなくなるぞ。
皆さんの言うとおり、何でひらがなにしなかったのか。
朝日系列がここまでイメージ悪いと知らずに生きてきた。
あまりテレビも新聞も見ない方だったから。
一部の人から馬鹿だ左派だと自分達親が陰口叩かれるのは構わないけど
娘には本当に申し訳ない…。
>>81 いや、朝日って単語だけ見せられりゃ新聞のイメージも浮かぶが
人の名前で朝日なら太陽しかないからほんと気にしすぎだよ
>朝日なら左寄りっぽいけど、旭なら右寄りっぽく見える不思議・・
わかるw なんでだろう、旭日旗とかのせいか
>>81 別に朝日系列だけがイメージ悪いわけじゃないし、極端すぎ
「朝日」って名前見て左寄りの家庭だとか思わないから落ち着け
てかそんなに気になるなら、これからずっと娘の名前表記は「あさひ」で
通して、そっちの実績を何年か作ってから家裁に届ければ?
それを娘がどう思うかは知らないけど
実際新聞由来でもないんだから周りの目を気にしすぎ
速攻で連想→左翼決定 なんて極端なことを考える奴はいないよ
名前を聞かれたら「朝日新聞の朝日です」じゃなくたって説明できるんだから
もう堂々としていればいいと思う
将来、子供が自分の名前を平仮名やカタカナで書いてたら
ちょっと落ち込むかもね・・・
「いや、カナのほうが芸能人みたいで格好いいから」
とかいう気楽な性格ならいいんだけど
>>85 名前にもよるだろう。
自分の名前だけど上手く書けないは一杯いそうだな。名前によっては許してやって。
バランス取るのが難しい 例 鼎
画数多すぎてヤダ 例 萌羅等南
左とか新聞とかの前に朝日って名前がどうかと思う
満月にくらべたら朝日のほうが数倍いいだと思う
満月ミツキのほうが確かにからかわれる確率は高い
朝日新聞は気にしないでいいと思うが、「あさひ」の響きは名字っぽいなぁ。
朝日、旭、朝比奈…
愛海あくあ より10000倍いいよ。気にすんな。
朝日も満月も名前に込めた親の願いそのものは
わかりやすいというかそのまんまって感じだね。
誰が見ても100%読めないアホみたいな名前よりは全然いいと思うけどな。
笑来より1億倍いいよ
笑来くんどうしてるかなw
なんだろう
憎めないな笑来
結果良い名前じゃにかw
少し落ち着いてきた。
生まれた時のような清々しい朝の明るい太陽のような子にと思って名付けたんだ。
名前の由来を体言できるような子になるように愛情持って育てるよ。
皆さんいろいろな意見ありがとうございました。
よかったよかった。
ちょっと精神的に追い詰められてるのかなーって心配したよ。
自信持って大丈夫。
私、明けない夜はないって言葉が好きなんだけど、
朝日はその象徴だよね。
そういえば前 曙 を使っってしまった女児名の相談があったな
朝や夜明けにちなんだ名前はきれいだが一歩間違えると難しいもんなのね
満月は個性的だけど、普通に可愛い名前だと思ったわ
みづきの音はいいけど、満月は無い。
美月でみづきでいいんじゃないか。なんで満月。
満月フルムーンちゃんかと思いました
ミツキなら美月とか光希でいいじゃないの?
満月でミツキと読ませる自分のセンスに酔ってそう
名付けは親のセンスを披露する場じゃないのになあ
自分は同名の漫画キャラを知っていたのですんなり読めたが、良くも悪くもいかにも漫画に出てくるような名前ってイメージ
月はルナティック
日本でも闇とか陰とか魔いう意味があるのを知らないのかね
満月(みつき)は読めるけど、どうしてもこのAAが浮かんでしまう
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
>>107 海外だと精神病患者みたいな意味もありますよね。
月=ルナティックは短絡的すぎだと思う。
えび満月
>>110 月をつきって読む名前ならそこまでは思いませんけどね。
ルとかルナって読ませる名前を見るとちょっと思う。
娘が萌奈加(もなか)です。今思えば何でこれをchoiceしてしまったのか・・・・
最中だけに腹黒そうな感じですね。
>>113 ぜひとも聞いてみたいんだけど、
食べ物の名前付けるのって楽しいの?流行ってるの?
ココアとかマロンとかもいたりするよね?
私が以前住んでた地域は割と食べ物系がいました。めろんちゃんとか勝(カツ)君、季乃実(きのみ)ちゃんとかいました。
名前を決めているときは楽しいと思います。でも引っ越してからそのような名前は見なくなりましたね。
加奈(かな)くらいに改名できないかなぁ
書き忘れてましたが公(ハム)君もいました。
まろんやここあでさえ一応は「作物の名前」なのに、加工食品ときたか。
>引っ越してからそのような名前は見なくなりましたね
ワロタw 地域格差露骨w
加奈(かな)は聞いて安心できるいい名前だね
萌奈(もえな)とかでも今よりはまだマシだし
でも改名はそうとう厳しいと思う
カツ君やハム君は「まさる」「とおる」と読み方だけ変えて簡単にまともな名前にはなるがめろんちゃんやもなかちゃんは丸ごと変えないといけないな。
娘さんは何歳?通名使い通して改名に持って行くしかない。家裁ですぐに許可が降りそうな名前じゃないし。加奈ちゃん良い名前だし萌奈加にも同じ漢字使われてるから今日から通名で加奈にしな。
娘は3歳です。通名ってどうしたら良いのですか?勝手に〜にしますで良いんですか?
就学前で、もなかなら改名できる可能性高いんでは‥
>>122 あの〜、ご両親や旦那さんは反対しなかったのですか?
それ気になるなぁ…
両親、義両親ともに反対しましたが夫と共に突っ切りました。。。。
最中(もなか)にしたら?
通名使って改名に持ち込むにしろ、今度はまともな名前にしてやって欲しい
もか、もなではあまり変わらんし
「もなー」にしちゃえば?
候補一番手は加奈だから多分これは大丈夫ですよね?
加奈(カナ)なら問題ないよ。
>>107 知ってはいるが日本人なんだから別に良いだろjk
むしろなんで海外(英語)意識してるの?って感じだが。
あと、月のつく名前は日本じゃ普通に綺麗だし浸透してるから
陰とか闇とか気にするほどではないだろう。
でも満月はないわ
これまた終わった古い話を
いやー確かに月は綺麗だけどさ、でもその一方で
・太陽と合わせると陰と陽になる(陰=月、陽=太陽)
・月は満ち欠けして不安定
・生理のことを「月のもの」と言う
・太陽の光を借りて輝く(自分では光を発しない)
って印象も名付けの時には頭をよぎるよね。月はちょっと怪しげな感じもするし。
だから「月」を無節操に名前に多用するのは自分はあんまり良くないと感じる。
月は少なくとも綺麗なイメージ“だけ”じゃない。
そこにラテン語だかでルナティック=狂気と来ると あぁやっぱり、みたいな気はするよ。
まあ、美月くらいにしとけば?って思う。美月はきれいだ。
美月はもちろん、沙月、優月、菜月、葉月、皐月、香月、とか
実際いるけど綺麗な名前だし良いと思うよ。
そこまで神経質に捉えたことないわ
少なくとも自分は。
>>136だが葉月や皐月は普通にアリだわな忘れてた
で、やっぱり満月は出てこない
そういうことです
ちょっとまて香月ってなんて読むの?まさかカゲツじゃないだろうし…
自分は香月(カツキ)=苗字という認識だし、女の子に「カツキ」は変だし
そこまでメジャーでもなく、ましてや「綺麗」と言えるほどの名前じゃないと思うんだけど
カヅキだろ
「○月」系は暦のイメージが強いものはあまり気にならない
皐月、葉月・・・ってこれくらいしかないかw
でも空の月のイメージがある名前は自分はあまり好きではないな
「花咲く美しい月に(四月とか暦的に)生まれたから」とか言われたら
ちょっとはイメージ変わるかもしれないけど
それが満月となるとまんますぎて、どこか生々しい感じもする
ついでに狼男とかまで想像しちゃうんだよなぁ
満月ちゃんはポンちゃんと苛められそう
>>126 もなかをごり押しする夫婦ってどんだけモナカ好き!?
千兵衛さんアラレちゃんみたい。
>>122 ・就学前なら改名し易いとの噂
旦那、両親、義両親の許可を得たら即行動。
萌か加奈にするとして、「おっきくなったから今日からも中は○○ちゃんよ〜」と本人説得。
あるいは「今まで小さかったからモナカだったけど本当は○○ちゃんだったのよー大きくなったから今日から(ry」
保育園等通ってるなら通名の方を使ってもらう。
ママ友・友人にも根回しして通名を使ってもらう。
本名でなくちゃ駄目な書類以外通名で通す。通名に変える。
なるべく郵便物(通名を使っていた証拠)が通名になるようにする。
ご参考までに
http://dqname.jp/ あと他にもちゃんとしたとこググってくれ。
ぶっちゃけ運があれば来週家裁に持ち込んでも通る場合もある。(裁判官が奇異で可哀想だ、親も改心していると思えばね)
だけど付けちゃった名前だから就学しても改名できないかもしれない。
できてもモナカと名付けた記録も消えない。
だからってそのままじゃ可哀想だから、とりあえず根気でがんばれ。
ちょっと長文ごめんね。
自称「変な名前つけて後悔している、本気で改名させたい」人(実際子どもの名は読めない上に画数多すぎで響きも変)に、
改名の方法ネットで探すと載ってるよって教えたのに、なんだかんだと理由をつけて行動しない。
結局面倒くさいって気持ちが優先してる。あるいは嫌がってるふりしてDQ名を気に入ってるか。
その人曰く「○○ってあだ名で呼んでもらえば大丈夫」「時代は変わったからいずれはこれも普通になる」
「△△さんは良い名前と言ってくれた」「改名なんて周りにどう思われるか…」。
最終的には「成長したらこの子自身が気に入ってくれるかもしれない。もし嫌なら自分で改名すればいい」とか言っちゃってた。
やっぱりDQN名を付ける親はDQNなんだって思ったわ。
本気で子どものことを思うなら、後悔するだけじゃなく改名までちゃんとしてあげてください。
後悔するだけなら何の意味もないです。
モナカちゃんのお母さんも、加奈と呼んで満足しないで、ちゃんと方法を調べて最後まで頑張ってください。
>>146 「時代は変わったからいずれはこれも普通になる」
大博打だね。
これからその名前がいい名前として流行・定着するとでも思ってるんだろうか?
うちは母子ともども少々新鮮さのある名前だ。(自分は母ほどではないが○田聖子の…)
そろそろアラ還の母は当時珍しい、今普通な「かすみ」ちゃん。
古臭さがなくていい名前だなーと思いきや
本人いわく時代先取り過ぎて「かずみ」と間違われる事多数。
現在カスミちゃんといえば漢字が主流ですが春生まれで「花霞」からとったので平仮名で意味薄…。
「あんたの同級生にもいたけど、か・すみで分けるのかと思ったわ〜」とのこと。
まぁ親子揃って珍名や流行ネームで済まず、普通の名前として定着したので良かったけど…
この程度で済めばいいですが多分今普通じゃない名前が今更これから普通にはならないでしょうね。
時代がうんぬん言っても、満月ちゃんなら『みづきちゃん』で読み方が普通だから
そのうち漢字にも慣れるかもしれないけど、
もなかはどこまで言って『最中』だもの。
時代も追いつけないってばw
満月(みづき)はそれほど奇抜な名前ではないでしょ。
変わった名前だとは思うけど、叩くほどの名前じゃない。
個人的に今時の流行の範疇。
>>149 勝利でカツトシと読ませるようなもの、と分類できなくはないんだけど
マンゲツの読みができてしまうので、個人的にはタマキ以上に鬼門だと思う。
マンゲ、マンケツ、って言われる危険大な名前は女の子にはきついよ。
渡辺満里奈が「わたなべ まんりな」ってからかわれているのをテレビでみて依頼
女児名のマの音を「満」であてるのは微妙かもと思ってる 「万」のほうはそれほど心配ないのに何故だろう
マンをツキまくられる子だからな
個人的に親の脳をウタガウ名前
>>152 確かにあだ名がマンツキはかわいそすぎる(T_T)
確かに渡辺満里奈はついマンリナと読みたくなってしまう
マンリナというよりナベマンだと思う
私も月は神秘的で好きで、
どうしても智という字もつけたいから
智月でちづきで考えてます。
変ですか?
またまたご冗談を
>>156 変。智か月、使うのどっちかにしなきゃ変
あとスレタイ嫁
月は女性の陰部や月経を連想するから
やめてね!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>156 2人産んでそれぞれに月と智を割り当てような。
マンツキちゃんw
>>156 智月ってちづきじゃなくて「ちげつ」って読むんだよ
ちげつでも十分に変。智月尼とか女性もいるけど変。
156です。
大不評ですね。月は諦めようかな。
はぁ悩む…。
>>163 そんなに思い入れがある名前なら、自分が改名して存分に智も月も味わえばいいじゃん
子どもの名前で親の欲求を解消するのはやめなよ
智香とか智花、智香子、智美、智恵
真智子
いい名前たくさんあるのに
無理に智月なんて変な名前にしなくても
なんだキチガイだったのか
名付け系スレでは
まず、そのつけようとしている名前を自分が改名して呼ばれてみてどう思うか
ということも判断基準だからね
あなたの頭なら智月って呼ばれても
素敵ーとしか思えないんでしょうけど
月自体は普通に綺麗だし、浸透してるし昔の迷信は信じなくてもいいと思うけど、
智月はやめたほうがいいと思う
名付け系スレの判断基準?
まあいいや。さよなら
171 :
名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 01:25:43.38 ID:tFfY+vRC
>>165 同意w
まぁ気にすんな。納得いく名付けが出来たらいいね。
子供の名前候補を自分の名前にしろって言われて二の句が継げないのは恥ずかしいよね
自分の名前にはしたくないものを子供につけようとしてるんだからね
そもそもこういうところで「どうですか?」って聞く時点で終わってる。
誰かの賛同がないとつけられないなんて…。しょぼすぎて自信がないから聞くんだろうけど。
どちらにせよ親として情けなさすぎ。
素晴らしい案を思いついた
智→知 日 に分解
月と日を合体→明
知明でちあき
女子の名前としては少なくとも読みはちづきよりだいぶマシになる
おいおい、みんな持ちつけ。
久々に来た釣り師じゃないか!
久しぶりすぎてわすれちゃったの?
そして初対面の人にはまず間違いなくともあき♂と言われるわけですねw
実は
>>156の名前自体が「智月」なんだ
「ママの好きな字を組み合わせたの☆彡」
…と由来を言い聞かせられそれなりに納得しつつもやはり違和感があって
ここで聞いてみたら全否定、しかも改名してその名前にしろとか言われる始末
実は自分は既にその名前だとも言えずキレた次第。可哀相に
>>175 そうかなあ
ただの新参の馬鹿だと思うけどアレ
後悔スレなんですけど
>>156がバカ過ぎて哀れ
釣りだとすれば余計にみっともない
月の文化的位置づけとか知らない無教養階層の思考は新鮮過ぎて
むしろハッとさせられる
終わった話をいつまでしてるのかな?
だから育児板はスルースキルゼロなんて馬鹿にされるんだよ
もういいよ
)
ちげつ。なんかキタネー響き
186 :
名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 08:14:42.44 ID:vuKuGamv
ほんといつまでやってんだか
娘に陽衣良(ひいら)って名付けたけど、大して可愛い名前でもないし、字面がちぐはぐ。
どうしてこうなったんだろ?
ほんとに、どうしてそうなったの?
シイラという魚を思い出すな
新しい宗教起こしてヒーラーとしていきるのはどうだ。
てか、そろそろ珍名さん本人の体験談を綴ったほんとか、
後悔するバカ親の本とか出ないかな。
ニコ動ではドキュネーム動画は人気なのに。
使いたい字を夫と持ち寄ってシャッフルして選んだらこの3つが残りまして。
当時は別に何の違和感もなかったみたいで、そのままゴーでした。
ヒィラー ヒィラーになるとき
あぁあー それはいまぁ
干物を連想した
何そのマジレスw
「ミイラ」って仇名でからかわれるんだろうなあ
ひいら…
もう響きの時点で馬鹿すぎる
>>191 改名をお勧めする
そこまでしないなら読みをアイラにするのは?
陽でアキラ、アキも名乗りあるし
超難読でDQだけど、ヒイラより名前っぽいと思う。
200 :
名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 17:56:59.23 ID:9FFz/xYT
ひいな、ならお人形みたいな可愛い子って感じなんで、惜しい気がする。
衣、奈、亜、乃、沙あたりは響き優先で名付けた時に使う文字だと思っていた。
どうして衣の漢字を使いたいと思ったのですか?
203 :
名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 18:25:37.17 ID:9FFz/xYT
>>202 そう? なんか、あと一歩で惜しい名前って気がするんだ。
なんとかならんもんかね。
名前として一番まともなのは陽良衣かな。
ひらい。
名字としてだけど。
やっぱりあんまり良くないですよね。。。。。
衣は夫が出したのですが、衣は最近よく使われてるから、とりあえず出しておこうって書いたらしいです。
>>199 陽衣良ヒイラの唯一、そのまま素直に読めば読める、という長所さえなくなってしまうよ陽衣良アイラじゃ
とりあえずの漢字をなぜ選ぶ…
他には旦那さんはどんな漢字を考えたの?
改名は考えているの?
娘は2歳です。夫は衣、良、英、美、奈、理、香、由でした。
因みに私は陽、美、奈、真、里、佳、友、優でした。
神にこれらのカードを書いて裏返して、1回目は私が16枚から半分取って、2回目に夫がその8枚から2枚か3枚引くってしたのですが、
夫は3枚ひいたらこれになっちゃったというわけです。
美と奈は2まいずつあったのになんで引かなかったんだろ?
改名はちょっとまだ分からないけどした方が良いのかなぁって思ってます。
美奈か奈美でよかったのにね
>>209 カードで決めずにきちんと組み合わせたら良い名前たくさんできたのに…
優衣、友香、里奈、真由‥三枚引いたのも意味不明
就学前なら(就学後より)改名しやすいらしいから、
おかしい名前付けたヤバいと思うなら改名について調べて動くべき
旦那さんの選択は止め字一覧に出てきそうね。
hilaだと外国の女性の名前みたいだけど、ひいらはdqn名よね。
親戚、ママ友の反応はどうなの?
初対面の時、この名前を言うの恥ずかしくないの?
なんて馬鹿なことを…
そんな名付け方ありえん
親戚はふぅ〜んです。ママ友さんは「・・・そうなんですか。珍しくて良いですね」的な返事です。
最近恥ずかしくなってきました。
昼ドラに「比羅夫(ひらふ)」って名前の役名があったの思い出したw
所詮は役名なんだけど
準主役のポジションだったのになぜ?と思った
陽奈あたりに改名したら?
今私は妊婦なのだけど、毎日お腹の子のことを考える。
名前は最初の贈り物だと思うから、足りない頭で毎日考えてる。
考えるのも楽しいし、名を呼ぶ未来を想像するのも楽しい。
陽衣良さんがその名付け方法を知ったらと思うと悲しくなる。
陽衣良さんは今何をしているの?
カード全部出した状態でしっくりくる組み合わせを選ぶべきだった。なぜシャッフルした偶然をそんなに重要視しなければいけないのか理解不能。
>>218 明日は我が身です。
出産前後はやっぱり後から考えると少しおかしかった。
名前くじかよorz
斬新な名付け方だなぁ。
いい漢字いっぱいあったのにもったいないね。
せめてつけたい名前(理香とか優美とか)の候補をくじ引きしたら
こんなことにはならなかったのに。
みんな釣られ過ぎ
くじ引きとか明らかに釣りでしょ
>>187 良衣(よしえ)とか陽衣(はるえ)ならまだマシか?
それでも微妙かな。
なんつーかそれぞれの字は良識的なのに、なんでそうなる…。
しまった。リロードしてなかった…。
>>187さんは
娘さんのこと、何て呼んでるのだろう?
ひーちゃんとか?
ひいら、て呼んでるなら、
名前決めたときに何度か声に出して、
違和感なかったのかな?
漢字にしばられるあまり、
「名付け」に淡白になりすぎたのかと感じる。
最近そんな名前が多い気がする。
>>218 私も妊婦。
ようやく安定期に入ったくらいの時期だけど、名前は既に夫婦で相談して
(性別はまだ不明だけど)男女ともに決定した。
出産前後のハイになってる時はヤバいだろうと想定して、とっとと決めた。
日本人らしい事、お年寄りにもすんなり読めて書ける事、奇をてらわない事を大事にした。
後は若かろうが年寄りだろうが、禿げようがデブろうが、美人だろうがブスだろうが
違和感なくなじむような名前で、名前に込めた親の願いがわかりやすい名前。
出産時のハイ状態でブレたりしないように、既に命名書?も作ってしまいたいくらい。
ここで挙げられてる名前、ほんとに付ける人いるの?ってくらい信じがたい。
でもまだ後悔するだけマシなんだろうなあ…
>>228 長い
アタクシの名付けは自信がある
だけでおk そしてスレチ・・・
ハゲやらデブやらになった時の事まで考えて
とっとと名前をつけられたら悲しいと思うんだが。
>>228 このスレには「この名前、地味すぎたかも…」って人も来るよ。
妊婦ハイは通り過ぎてみないとわからないので、油断しないようにw
出産時だけハイになるのではないぜ。
あまりにも地味臭いというか古臭すぎる名前は特に女の子の場合
キラキラ名のほうがまだマシだった状態になるからなあ
238 :
1/2:2011/08/27(土) 13:37:41.63 ID:tUCVrRZO
私の名前は、昔からある名前だし両親の尊敬する人の名前で、 私自身も結構気に入っていた名前だった。
が、読める人はほとんどいない。
学校の先生も近所の人も「ちづる?ちじ?」とか。
親は「なんで誰も読めないの?」と怒るし、
私は「あーあ、これから一生訂正しつづけなくちゃなんないのか
と愚痴ってた。
239 :
2/2:2011/08/27(土) 13:41:14.75 ID:tUCVrRZO
しかし、私が高校の時、突如として私の名前は世界的に有名になった。
宮崎駿監督の映画のヒロインの名前として使われ、かつタイトルにもなって、
様々な賞を受賞した。
それから十年以上経つけど、一発で読めない人は皆無。 いい名前だね、って褒められることも。
親も「やっぱりいい名前なのよ!私たちは間違ってなかったんだわ」と自画自賛。
まあ、人生の中では稀にこれほど名前の評価が大逆転することもあるんですね。
千尋なら読めない方がおかしい
学校の先生が「ちづる?ちじ?」はありえんわ
>240-241
今ならそうかもだけど、ホント、昔は読める人いなかったんだよ。
田舎だったからかもしれないけど。小中の国語の先生も読めなかったな。
親はずっと、「読めないなんて、教養がない人ぐらいよ」と言い続けていた。
どんな環境だったんだ
千尋なんてうちの職場の50代オッサンにもいるというのに
千尋を読めない学校の先生がいるとは思えないので釣りですね
>>242 リロってなかった
何か特殊な学校にでも通っていたのw?
昔から千尋なんて普通に有りましたけど
まだどんな阿呆でも
コネで教員になれた時代だったからじゃないかな
千尋いいなぁ
読めないのはおかしいと思う
その辺は抜きで良い名前
248 :
名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 14:02:11.40 ID:/jH+MroY
育児板でよくある光景だが、大勢で1人をフルボッコしてるの見ると
ああ、主婦はストレス溜まってんなぁ醜いなぁと思う
クラスメイトの千尋ちゃんはちょっとユニークな子だったな
私の字、説明するとき「ヨ・エロ・スン」です!って説明すると一発だよ!と言ってた
尋ねるで良いやんと幼心に思った
マリリンとカタカナで付けたいと何度も言ったのに、
入院中に何の相談もなく旦那が茉莉(まり)で届けたのがムカつく。
友人には名前はマリリンと伝えてるし、
普段はマリリンと呼んで持ち物にもそう書いてる。
いつか改名させるつもり。
おもしろいネタだね
改名しろよ
おう、早くしろよ
茉莉可愛いよ茉莉
9割釣りのスレだけどネタもつまらなくなってきた
逆に珍名に改名ってできるのかな。
30年以上前だけど、小学生でかおり→まゆみ
に改名した人がいる。
漢字もごく普通だったし、何で改名出来たんだろう。
>>259 うちの母親が小さい時改名したよ。佳子ヨシコから有紀子ユキコに。
なんでも父親の弟(母のおじ)が結婚してそのお嫁さんが佳子だったみたいで
新居は近所に構えたし紛らわしいから小さかった母が変えることになったらしい。
朝鮮人は自分の意思で容易に改名出来るからね
本名は変わらないけどw
それって改名とは言わないんじゃ<本名変わらない
>>258 妹尾河童氏はそのパターンだね。
本名は普通の名前だったのに、
戸籍名までペンネームに改名した。
野末陳平
友達(男)が女の子の名付け失敗したとすごく後悔してる。
○りって2文字のよくある名前なんだけど、
「り」の字がひし形の菱と書いて、「り」と読ませてる。
どうも里とか理とか莉とかは画数が悪かったそうで。
子供はそろそろ1歳になるんだけど
一度も名前を読んでもらえたことがないと言ってた。
響きはまともなのになあ…
そう言えば、戸籍はそのままで漢字だけ改名した子、高校のクラスメートにいたわ。
うろ覚えだけど「有佐」から「亜李沙」みたいな感じだった。
今ではもう30代だけど、当時としてはたそのままでも十分すぎるほど華やかな名前だったのにな。
そりゃー菱はヒシとしか読めないよ
つーか後悔しているのは友人であり、
それをここに書き込むのはアリなのか?
学生のころ、戸籍は変えずに通名として
別の名前を使ってる人・使ってた人なら過去に見たことある
一人は読みそのままで漢字だけ変えてた(良男→義男みたいに)
もう一人は頭文字だけ残してあと変えてた(真理子→真由美みたいに)
どちらの人も、ちょっとトラブルをかかえていて
心配した親が占い師に相談して違う名を名乗るようすすめられたから、らしい
高校の時、しょうこって子がいて
3年間普通に名前を呼んでたんだけど、
卒業式の練習の時に先生が「のりこ」と読んだので
みんなビックリした事があった。
ずっと読み間違いしてたのかと本人に謝ったら
「本当はのりこだけどしょうこでいいのよ〜」って
ニコニコしてた。
>>270 いい子なんだろうなあ
しかしのりこでしょうこって読む字思い付かないわ
紹子ちゃんです。
女子高だったけど、男前で
いい子だったw
間違いなくしょうこw
江川さんか。
自分の親戚にも、名乗り読み難読で「○○子」と読めるから
「○○子」「○っちゃん」とご家族からも呼ばれてる人がいる。
親御さんが時々「××子(本名)」と呼ぶので、中学ぐらいでそっちが本名と知るまで???と思っていたw
ちょっと古臭い名前だと思ってたけど××子なら普通だな、とも。
更にうちの家族にもそのレベル(誰にも一発で読まれたことない)名前の男兄弟がいるけど、
読みはありきたりで難読名乗り2+訓ストレート読み2の4文字名で、
無理矢理読むと変になるので(上の○○子のように成立しない)本名で読んでもらってる。
ぐぐっても2〜3名ぐらいしか出てこない上に全員読みが違う。
フルネームだと本当に当人しか出てこないので、何かあったら改名モノだ…
しょうこさんでもうひとつ思い出したけど
中川翔子って本名中川しようこなんだよね…殴り書きだったとはいえ役所も察しろと思う。
詔と紹を間違えたか、作りが同じだから!
と百姓読みしたかじゃないか?
佳をケイと読むみたいに。
五文字中の過半数を除去すると言う強引な読みだけど...
↑だとしたら親がバカすぎて子供が諦めたパターンだなw
みことのり
人稲なのはいいことか
親に「ウン子」と名付けられた子供 さすがに改名申し立てが認められる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315303283/ 改名が認められた読みづらい名前「田舎」「ウン子」「メガ」
「DQNネーム」とは、暴走族のような当て字を使った名前、本来の漢字の読み方を無視して使っている名前、
マンガ・アニメのキャラクターのように読みづらい名前などを総称する言葉で、特にネット上で頻繁に使われる
ものだ。
スレッドでは、改名が認められた「DQNネーム」の例として、以下のようなものが挙げられていた。
【男性のケース】
前川、田舎、牛吉、案山子、シキマ、〆男、ヒモ、△□一(みよいち)、原爆・水爆兄妹、田中角栄
【女性のケース】
メキリ、ナベ、ヲシメ、ヒモ、パリ、おまさ、ウン子、オワリ、メガ、吾郎、ゲンツル
これらのDQNネームについて、ネ「想像以上」「DQNネームつける奴って何考えてんだろう。嫌がらせ以外の
何物でもないだろ」などと、とにかく信じられないという様子だった。
http://news.ameba.jp/20110906-214/ うそだろ…と思いたい
漢字2文字で読み3文字の名前をつけたこと
読み2文字の名前にすればよかった
自分が2音だから考えなかった
2音って呼びやすいし可愛い、と言われて周りにも溢れててorz
愛称で2文字呼びしてるけど…娘よごめん
なんでごめんって思うの?
困ったことがあったの?
282みたいのは時々沸くけど、意志の弱い人なんだなあ、という感想。
自分がない人ってこうなるんだよね。
具体的に書かれないとなんとも..
優希(ユウキ)だけど愛称ユキってよんでるって事かな
肝心な名前も気になるけど、
読み○文字、○音、○文字読み、と表現が統一されてない点で既に
頭悪い親なんだろうなあと感じる。
確かに文章力とか想像力とかないね 皆無
そりゃ後悔もする性格なんだろ、
する必要もない名前でもつける前からつけた後までグチグチ言ってんだろな
>>282 本名3音、普段の愛称2音でまったく不都合ないと思うんだが。
>>288 むしろそっちの方が私は好きだな。
2文字名ってすごく流行ってるし、ニックネームも限られるしね。
とっくに成人した娘だけど生まれたときに「瑞穂みずほ」って候補が挙がってた
意味もいいし自分がメグミなのでちょっと似ているのもいいかなって思って
でも当時同姓同名になってしまう男性俳優がいたし姑が「女の子に濁点がつくのは縁起が悪い(あの私の名前知ってますかw)」
と反対するし結局すったもんだの挙句「美穂ミホ」になった
アヤカ程ではかったけど平凡被りまくり、あーやっぱり瑞穂のほうが良かったかなと少しだけ後悔していた
でも先日娘にその話をしたら
「げげ瑞穂なんてダサすぎる 瑞穂の国なんて由来嫌だ おまけに銀行じゃん アタシは美穂でよかったよ
名前が被るのは別に嫌じゃなかったもん 可愛い名前ってよく言われるよ」
って真っ向から否定されたw
なんか親がいろいろ悩んでも杞憂だったりして
>>290 余程変な名前じゃない限り、自分の名前嫌いにならないからね
ただ瑞穂もいい名前だし、瑞穂さんか瑞穂と付けたい人がこのスレ見る可能性あるので
お子さんのダサい等の発言はカットで良かった。
>>290 誰もお前さんに訊いていない上にスレ違いな長文
言いたい事はラスト1行だろ
みずほさんに悪いと思えない低脳乙
逆切れしてるオバハンがいる
そもそもなぜ後悔スレに書いたのか
>>293 こんな母親を持った時点で、どんな名前だろうが娘は不幸だな
正直、美穂も瑞穂も、名前からイメージするのは美しい田園風景だし
響き的にも大差ない。
げげって思う娘さんの感覚が謎だなぁ。
美穂のリーダーは中山美穂
瑞穂のリーダーは福島瑞穂
だからじゃない?
中山美穂なんて今の人はもう知らないって
後悔してるとまでは言わないけど、漢字の説明に困ってる。
「丞」の字。
意外と読み方まで知らない人もいるし。
うちの弟が「〜哉」で、同じく昔漢字を説明するのが難しかったんだけど
木村拓哉が出てきてあっさり解決。
今は飛び込みの坂井丞選手が有名になるよう応援してる。
>>303 「ユキノジョウのジョウです」以外の説明だったら
私もわからないと思う…誰か有名人が出てきてくれるといいね
私が説明するなら
雪之丞のじょう、
函館のはこの中に似て...ませんねw
終了
>>303 フ
水
一
「上からカタカナでフ、その下に水、一番下に横棒の一、読みはジョウです。」
で頑張って説明するとか。
有名人が出て来るまでは。
自分も苦肉の策で名前の字を分解して説明してますよ。
同じ読みの字がたくさんあって、
どの字ですか?とよく聞かれるのだけど、
有名人もいない上によく知られてる熟語も無く、
訓読みさえ他の字とかぶる有様で…。
>>306 それはまた逆に混乱しそうなような…<分解説明
へんとつくりがあるとか、ヨエロスン(尋)みたいな有名どころならいいけど。
自分はやっぱりユキノジョウって言われるのが一番ピンと来るかなー
(水)蒸気、蒸すの「くさかんむり」と「下の点々」を取った字なんです…は?@丞
丞相の丞じゃ通じないの?
丞
両目つぶってるウルトラマンエースです、で通じるよ。
>>303私の息子も○丞です…。
承るの横三つの線を無くして下に一本つけたやつです…とか説明してる。
うちも息子につけた「恭」の説明に予想外に苦労してぷち後悔
名前に使えるキョウはそれほど多くないので大丈夫かと思っていたけど
「うやうやしい」は殆ど「??」って顔されるし「恭賀新年」は年末年始限定っぽい
「柴田恭兵」「深田恭子」あたりの有名人だすのが確実かと思っていたらこれでもわかってもらえないこともある
確かに、名前には普通に使われているけれども、
適当な熟語が見当たらない漢字は説明が難しいね。
うちの父は「紘」を使う名前だけど、
「糸偏にカタカナのナとム」と説明してる。
分解して説明してわかってもらえるからマシかな。
でも、もう何十年も年賀状の宛名で間違って「鉱」の字で送ってくる人がいる。
最初に間違って覚えられちゃたのかなw
>>313 さすがにそれは恭しいでわからない方に問題がある…と思ったけど、
もう若い人にはわからない言葉なのかもね
353 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿
日:2008/ 03/28(金) 00:42:21 ID:mejNoHjL
コンビニで立ち読みしてたら、レジで領収書を貰おうとしてる声が聞こえてきた。
宛名の漢字を「恭順の、恭で…恭しいという字です」と説明していたが
若いおねーちゃん店員は字がわからなかったらしい。
そこで「港の、右半分を書きかけてー、下の“己”という字のかわりに、
四つ点を打つとそれらしくなります」と言っていてそれだけで笑いそうになったんだけど
直後その客の「ああ!なぜ縦に四つ打つ!」という
絶望的な声が聞こえてきてこらえられず;`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブッ
うやうやしい…こういうスレで結構見るから自分は分かるけど、
そうでなかったら耳で「ウヤウヤしい」とだけ聞いて…うやうやしい→恭しい!とピンとこなかったかも。
キョウ読みならまだしも、ヤスとかだとより連想がむずかしそうだなぁ…
>>315 知ってるコピペなのにフイタwww
身内に恭子がいるけど柴田恭平か深田恭子だな。
深キョンが出た頃、これで説明が楽になったと喜んでた。
港の己のかわりが 水 にされちゃったり
(本当は中央の縦一本の左側に小線一本、右側に二本)
苦労もあるようだけどいい字だよね。
身内にいなかったら自分が恭子とつけたかったくらい。
それは、最初に港と説明する方が悪い。
さんずいが頭にインプットされるから。
共同の共の下に点が四つあるみたいに説明すればいいのに。
恭しいは中学のテストで出る
320 :
303:2011/09/11(日) 17:41:06.70 ID:WT2quB0U
みんな、いっぱいアイデア出してくれてたのね・・ありがとう!
雪の丞も丞相も使ったことあるんだけど、知らない人が多いみたい。
しかも読み方は訓読みで「すけ」だし、
説明してるうちに混乱させて申し訳なくなるw
蒸すと承るの説明今度試してみます。
気に入ってる名前だから、この漢字だんだんメジャーになるといいなw
321 :
名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 10:59:00.49 ID:IOCMMG2K
娘が友依(ゆい)っていう名前なんですが依の文字をいつも衣に間違えられる・・・・
なんだか面倒臭い。。。。
後悔してないよねそれw
プチ後悔かな。
こんなに間違われるくらいなら・・・・って感じです。
確かに説明するのが難しい漢字ってあるよね。
うちの息子は「ひろき」で「寛」の字を使ってるんだけど
わかってもらうのに苦戦したことがある。
「寛大」「寛容」「くつろぐ」「菊地寛」「阿部寛」
ここまで言ってもわかってもらえず
「あの、うかんむりに下は見るで、あの〜…」
私もうまく言えなかった。
分解して説明するには真ん中のカタカナのサに似てる部分が
伝えにくいよ。
結局、紙に書いたけど。
もう子どもの名刺とか名札みたいなの作って、いつも持ち歩けばいいんじゃね
>>324 うかんむりの下にくさかんむり、に見る
どや!
>>324 それはわからない人に問題があるんじゃ・・・
丞とか恭に比べたらはるかに説明しやすい字だと思うよ寛って
普通に使われる「寛容」「寛大」という熟語や古今東西有名人の名前に使われてる例もあるんだし
わからなかったほうがどう見ても馬鹿なのでこれは後悔する必要もないよ・・・
>>324 それだけの説明をもって理解できなかった人に問題がある
>>324 紙に書いて伝えられる相手だといいけど、電話の相手だと伝えにくかったりするよね
うちの子の名前、『瑛』 が伝えにくい…
「瑛太の瑛です」って言っても、みんながみんな瑛太を知ってるとは限らないし、
いつも「左に王様の王、右に英語の英」って言ってるけど、もっとスマートな言い方はないものかorz
>>330 芸能人の名前はうろ覚えだからなあ。
瀬川瑛子なんかもいるが、左が王様の王で〜が一番通じやすいと思うよ
へたに芸能人に例えるより
王扁に英語の英が一番スマートだと感じる
それで「ああ、瑛太の瑛ね!」と言われたら「そうそう、それです」で
>>324 うちの家族にも寛が付くのがいるけど寛大・寛容で通じるよ。
そこまで行って通じない方が稀なのでは…
>>321 そりゃやっぱりイなら依より衣の方がスタンダードだからね。それより
依の字を使う人に聞いてみたかったんだけど、なんで衣じゃなく依なの?画数?
「よる。物の陰に隠れる。物に寄りかかる。たよりにする。従う。」って意味だよね。
なんとなく依存的なイメージがあるので自分は絶対使わない字だといつも思うんだが。
説明するときは「依頼の依です」とか?「にんべんに衣」あたりが無難か?
>>332 王偏じゃなく玉偏ねw
335 :
330:2011/09/12(月) 18:06:47.77 ID:IzQCWsj1
>>331-332 「左が王様の王に〜…」って言い方でも通じやすい、スマートだと言ってもらえて安心しました
これからもこの言い方で伝えようと思います
レスありがとうございました
うちもプチ後悔。
涼介という名前を付けて、口頭で名前を名乗る時、「ようすけ」と聞き間違えられるorz
私の滑舌が悪いせいだとは思うけど。
スタンダードだし、読み書きに不自由があるわけではないしいいだろうと思ったのでつけたが、
結構有名な少年漫画のメインキャラクターに同姓同名がいるらしいorz
夫は漫画を読まないので知らなくて、職場で息子の名前を説明した時に
「○○の登場人物にあやかったんですか?」と聞かれて判明した。
名付ける前にググるべきだったorz
>>336 滑舌悪くて伝わりにくいなら、子供成長して自分で名乗れるようになったら問題解消じゃない。
漫画キャラは高橋涼介くらいしか思いつかないが、それだったら気にしすぎ。
つーか涼介なら漫画キャラは本当に気にしないでいい
涼介なんて普通の名前を「あやかったんですか?」なんて…
よっぽど名字が特殊なら別だが、それはたぶん職場の人の方が恥ずかしい
一定の年齢以下ならゴロゴロいるだろうし気にする必要ないと思うけど
友依ユイってなかなか見かけない字面だから間違えられると思う
はらいがやたら多くて書きづらそうだがそこは後悔ないのか
有名な漫画で主人公が「涼介」ってのが本気でわからなかった
高橋涼介??なにそれって感じ 全然気にすることないとおもう
ナナちゃんと聞いて「漫画のNANAからとったの?」って聞くようなもの
私もその名前全然知らない。
一部だけでは有名な人の名前とかぶると結構不本意なこと言われるよねw
うちは娘が某バレリーナ(バレエ関係者以外は誰でも知ってるほどには有名じゃない)と同姓同名らしく、
しかもバレエ習ってるものだから「あの方がお好きなんですか?」とよく聞かれるよ。
なんかバレエに大変な憧れと期待を持ってるように思われる。
いや、バレエ全く知らないし娘が習いたいというから習わせてるだけなんです・・。
瀬川瑛子の瑛
涼介といえば氷室じゃないの?
時代は変わったのか。。。
もしかして: 氷室京介
氷室さんは漫画キャラじゃないw
書いといてなんだが、高橋涼介もそこまで有名でもないし、
違っても指摘するほうがおかしい
やはり時代は変わってる
ウエンツ瑛士の瑛
北海道の美瑛の瑛
>>321 間違われるのも仕方ないけど、それ以前に友依ってかわいくないね
パッと見、友達に依存するって見えるし
字面のバランスも良くない
いかにも画数で選んだんだろうなって感じ
>>336 涼介なんて特に珍しい名前じゃないし、漫画を出してきた方が引くわ
336です。
名付けを深刻に後悔しているわけでもない私に、あたたかいレスありがとうございます。
ただ、名付ける前にちゃんと検索はしておくべきだったなあという、反省はあります。
次の子供が授かるかはわかりませんが、その時はしっかり下調べをして名づけようと思います。
漫画のキャラクターはエルとかライトとかだとばかり思っていた、私達夫婦が世間知らずでしたorz
結局この人、「涼介=漫画のキャラのような名前」という思い込みについては、最後まで
主張しっぱなしで終わったね
これだけここで「ごく一般的な名前、漫画キャラを連想する方が変」と指摘されていても、
「世間知らずでした」とかorzとか、いっそ釣りネタだったんじゃないかと思うわ
釣りではないにしても、
「アニメキャラなんだ..検索するんだったな..」という感じは残ってるね
気にしなくていい名前なのにね
自分もそう思った
検索して漫画が出て来たら涼介は無しだったのかと
そもそも涼介なんて普通な名前に「漫画と言われて…」と書き込んできた時点で
感覚ズレてる人なんだなと判断するべきだったわ
エルとかライトと一緒の括りにしてるみたいだし
この人の場合フルネームで被ってたんだから気になってもしょうがないと思うが。
でも、その漫画を知らない人にとっては全く普通の名前だから、何か言われたら
「へーそんな漫画あるんだー」で流していいとおも
双子で和也と達也だったら流石にググれよ、と思うが単独だったらそれぞれ文句ない名前だし
上杉達也だったらむしろ羨ましい位いい名前かもw
足立充って名づけセンスいいよね。
苗字と名前のバランスが絶妙で、この人に自分の苗字で名づけ頼んでみたいわ。
少し変わった苗字、名前でフルネーム被ったらちょっとなと思うけど、
高橋涼介でしょ?
あまりにも普通すぎて、超有名人とかでもなきゃ気にならんわ。
>>356 上杉和也も浅倉南もトータルバランスがきれいでいいよね。
あだち先生、名付けのお仕事もしないかな…w
大和圭介と二ノ宮亜美もフツーなのになんかいいよね。
360 :
名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 11:45:33.71 ID:XU88nrWk
問題は高橋涼介がDQN御用達アニメのキャラな事
学校入ったら間違いなくDQNに虐められる
DQNの居ない私学に入るしかない
その漫画は有名なのか?そうだとしたら厄介だね。
ありふれた名前でも、苗字も合わせて同姓同名だと引くかも。
何のアニメか知らないが
高橋涼介っていたって普通の名前だし
そこまで気にするようなことでもないと思うけどな
DQN御用達アニメなら
そのキャラ名を知ってるほうが痛いんじゃないの?
363 :
名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 12:11:07.34 ID:nYKCzzwT
ありふれた名前だし気にしなくていいんじゃない?
涼介はイケメンで頭いいしキャラ悪くないけどな。
まあDQNは自分達でイタいと思わないからね・・
確かに同じ漫画の主人公と同性同名と言っても、
どういう漫画のどういう読者層なのかで影響は違うのかも。
瑞紀という名前にしたけど瑞の字の説明が口頭で全然伝わらない orz
瑞穂って地名が実家付近にあったから「瑞穂の瑞」というけど全然一般的じゃなかった。
紀も記と間違われたり瑞程ではないけど説明も少し伝わり難い。
結局書いて説明することになってしまう。
自分たちの国語力に見合った名付けをすればいいのにね。
紀は糸へんにおのれで通じない?
自分の名前にもこの字つくけどこの言い方で間違われないよ
紀貫之とか紀子さまのキとか言うと混乱させてしまうけど
「瑞々しい」と「瑞穂(←実家付近の地名どうこうじゃなく、日本語として一般的な熟語だよ)」で
相手がわかってくれないなら、それはそれで相手の国語力もどうかと思う
紀も
>>367さんの言うとおり「糸偏に己」で一発だと思うけど…なんて説明してるの?
キコ様のキとか、藤原紀香のノリとかで通じるよな…。
>>360 その漫画は知らないけど
「諸星あたる」ならともかく「高橋涼介」なんてごくごく普通の名前で
「あのDQNキャラwww」って揶揄するほうがDQNそのものかと
紀州の紀ではだめなのか…
瑞紀の母です。ありがとう。
今二歳だけど、字を説明する度「瑞穂の瑞です」→「王に山に…」 →諦めて紙に書く。が定番。
でも瑞穂の瑞で一般的ですよね。なんでみんな解らないんだろう。世代関係なく必ず聞き返されるんです。旦那の上司にはナチュラルに端と書かれたし orz
でも他に解りやすい説明方法が思いつかない…はぁ。紀の説明は工夫してみます。ありがとう。
>372
ああ、それだよ、「端っこの端の、左側の立を王様の王にした字」で通じるよ
>>368さん
紀の説明は「藤原紀香」「日本書紀」「紀子様」のどれかでだいたいの人がわかってくれて時々記と間違えられてる事があります。
>>373さん
おお、端と間違われたくないためにあえて端っこの言葉を出さずに説明してました。
ですが次からそれで説明してみます!ありがとう。
>>370 漫画自体はDQN好みかもしれないが高橋涼介はイケメンエリート
全然問題ない
ここまで引っ張られても、未だに該当漫画の名前もわからないし
ググル気にもならないくらい普通の名前だ
自分の名前に紀があるけど
いとへんの紀 でなぜか通じてる
>>375 頭文字(イニシャル)Dっていう車漫画
高橋涼介?と書いたのは自分だが、本人がそれとは言ってなかったので
違う漫画のキャラかもしれん。
え?頭文字DがDQN御用達アニメってこと?
そうかなぁ…違う気がする
>>365 私も紀がつくけど、30数年の人生で伝わらなかったこと一度もないよ?
糸偏のき、で大体みんなわかるし、
念をいれるために糸偏に己なら100%伝わる。
>>379 走り屋漫画だからかな?
私もDQNて感じはしないけど
てかまだやってるんだっけ?
子供が大きくなるころには問題ないような
>>381 まだ連載してるよー
アニメよりは漫画のイメージが強いから
涼介でアニメキャラで、って頭文字Dではないような気がするけどな
383 :
名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 21:37:51.61 ID:5h9+Zkzc
カイトくんは結構多いけど大丈夫なのか
児童館で知り合ったお母さんと話していて、
偶然にもお互いの子が七夕生まれだった
そしてお互い、七夕にちなんだ名前を子につけていたのだけど
あちらの子は美織(みおり)
うちの子は妃七夕(ひなた)
ああ、そういう付け方もあったんだなーと気づいた
どうしてもひなたってつけたくて、
でも七夕に生まれたからそれも、と欲張ったらこうなった
娘ごめん
最後の夕はカタカナなんだろうか…
似てるからいいっかみたいなw
恥ずかしい名前…
分かった。
七夕を「たなば・た」と読むと思ったんだねw
変な名前。
ひなたって最近多いよね。
自分は嫌いだわ。漢字も意味不明なのが多いし。
まんま織姫の方がいさぎよかったねw
ひなら=日向と七夕のイメージが昼と夜って感じで正反対なのもどうかと思う
失礼タイプミス
×ひなら○ひなた
ひなたって響きは明るくて好きだよ
陽詩 ひなた ♂
広報に載ってた
読めるかな...?
育児雑誌で七夕の日に生まれた双子の女の子
「七なな 夕ゆう」だった
看護婦さんに「たなちゃん、ばたちゃん」と呼ばれて可愛がられていたそうだけど
「ひなた」なんて名前をどうしてもつけようと思うような頭だから
妃なんて字も平気でつけるんだろうね
妃七タ…変な名前
七夕にうまれなかったらよかったのにね可哀想
>>394は「ひなた」に私怨があるようだが、響き自体は普通だからね
妃七夕ママをかばう訳じゃないけど
自分は嫌だなあひなた。流行りだけど好きになれないわ
七夕の妃は笑っちゃうね。ごめんじゃ済まないと思うよ
ひなたはこれから付けられ続ければ普通(スタンダード)になるだろうが
まだまだ今時・流行なだけの名前な気がする。
あまりひなた自体好きじゃないが平仮名か日向なら許容できる。
妃七夕はまじ無い。
ひなたは自分も嫌だ
妃七夕は思いついた時はナイス!と思ったんだろうね...
夕はカタカナですか
ひなたはなんか嫌だ個人的に
ちらほらいるけど人名に聞こえないし、男でも女でもいるのがややこしい
ひなこあたりでまともな字なら今時まあどうぞって感じだけどね
しかし 七夕=たなば・た にはワラタw DQNの発想ってすごいw
美織が果てしなくキレイな名前に見えてくる
男でも女でもいるのがややこしいって、
中性名なんて普通にどこにでもあるでしょ。
>>401 「耳慣れない流行名でおまけに男女の区別もできない」のが不便極まりない
って意味なのがわからんか
マコト、ツカサ、アキラ、ユウ、ヒロミ、チヒロなんかとは違うんだよ
読めりゃあいいよ
読むのが不可能なのは本人が可哀想
読めてもひなたはちょっとね
DQNとは思わないが、いろんなものが不足してる家庭の子のイメージ
ひなたの響きはいいけど、どう考えても明るいお日さまのイメージ。それをなぜ星の物語である七夕と結びつけようとするの?
妃七夕ひなたちゃん
戸籍や住民票で夕の字が
カタカナのタで登録されてたりして・・・。
妃七夕
赤子のうちから既婚扱いってのも可哀想だろ
物心つく前に改名してあげて欲しいわ
就活する時、面接官に必ず聞かれるぞ名前の読み・・・
妃七夕なんて自分なら恥ずかしくて名乗れないわー
名付け前に、自分がこの名前だったらどうか考えるのってとっても大事ね。
せめて平仮名に改名してあげてほしい。
息子が荘太(しょうた)です。
よく間違われるのが「そうた」「翔太」です。それによく「珍しいね」って言われる。
普通に名前付けるべきだったなぁ。。。。。
マジレス
DQNネームは着実に弾かれてる。
高卒就職では明白だし、そろそろ大卒就活でも顕著になりつつある
たまひよに賠償請求訴訟をおこしてもいい段階に突入しつつあるよソー?%5
>>411 「そうた」読みされる、翔太・祥太あたりと書き間違われる ことを
名付けのときに想定してなかったとしたら、それは読みが甘すぎたとしか思えない
>>411は過去に荘太(しょうた)という名前の人を何人も見かけたことがあったの?
珍しい名前だという認識がなかった、というのが不思議
想定はしてなかったんですね。当時はまぁ大丈夫ってノリで行ったんで。
確かに荘太って人見たことないな。そもそも荘がつく名前って八木沢荘六さんしか知らない。
何たら荘子ていなかったっけ?
個人的に言うとそこまで気にはならない名前
もっとひどい名前があるからなあ
いい加減規制してほしい
名前読み間違えて不機嫌になられるの勘弁
読めるわけねーよ
妃七夕ちゃんヒドス…
ひなたって時点で性別不明(中性名という意味でなくて)あれだけど、
ひなたと七夕の星月夜がイメージ合わないし
生まれた時から「妃」名乗らされるしマタニティハイこわい
普通は美織ちゃんみたいに七夕生まれ→織姫からあやかろう→○織(美織や香織、織恵など)だよね。
いっそ7月7日だから奈々、とかのがマシなのに
読みも微妙だけど漢字がどうしようもないから改名してあげて欲しい。あまりにも可哀想。
妃七夕の母親もうこないよねw
読みにそこまでこだわりないからいっそのこと「そうた」に変えよっかなぁ。
別荘の荘に、太郎の太です。って説明すんのか
別荘だったり荘子だったりしてますね、はい。
名付けた当時は漢和辞典を見て「荘って結構いい意味があるんだぁ。なのに皆付けないとかダークホース的で良いかな」って思ってました。
漢和辞典引いているだけまだマシだけど、
>皆付けない
>ダークホース的
という発想はまさにDQNの始まり。
>>418 変えたほうがいいかもね
ファーストチョイスはそうたで違うと言われたら
しょうたと読む感じ
でも読む選択肢に入ってるだけマシだよな
荘園の荘といえば
その位は難読でも無いんじゃない
>変えよっかなあ
って、人の名前なんだと思ってるんだよお前…
そうたにする位なら、多少間違われても今のままの方が名前としていいと思うなあ。
別におかしい読みしてるわけじゃないんだし。
いわゆるあて字とか豚切りじゃない場合は
読み方が多少迷われても全然問題ないと思う。
昔からよくあることだよ。
妃七夕ぐらいキチガイネームじゃなきゃ改名しなくていいよ
同意
でも読み変えるだけなら住民票のふりがな変えてもらうだけだよねぇ。
当分本人やお友達が混乱するか?でも読みやすくて訂正人生じゃなくなるんだよね。
迷う気持ちも分かる。
美織の両親>>>越えられない壁>>>妃七タの両親だな。
七夕と七タのどちらがカタカナでしょうか?(笑)
漢和辞典で引いて良い意味だと分かったから付けたから良いものの
>皆付けないとかダークホース的で良いかな
こういう思考がちょっとDQNへ片足を突っ込んでる気が。
まぁおっしゃる通り荘には良い意味が多いし止め字も一般的で悪くないのでただ珍しい漢字を使った
だけで後悔する名前じゃないよ。妃七タくらいが後悔する名前だよ
妃七夕なんて周りに止める人いなかったのかな。
こんな名前で生きていかなきゃならないなんて子供がかわいそうだ。
失敗に気づいたんだから、一刻も早く改名に動いてあげて。
荘太>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>妃七タだから、荘太の人
気にしなくていいと思う。
後悔する名前というのは妃七夕のようなありえないDQNネーム。
たまには笑来のことも思い出してあげてください
ニコタンがかわいらしく思えてきた
だって
>>384読んだ時点でわかるよね
美織って聞いて「ああ、そういう付け方もあったんだなー」って・・・
美織ちゃんのお母さんもさぞ驚いたことだろうな
むしろ美織母がバカにして書いたんじゃ?
日本で一人しかいないだろう我が子の名前をはっきり晒す勇気は普通ないはず。
笑来は何て読むんだろうw
前スレで話題になった笑来(ニコライ)君だね
今でも一番酷い名前だと思うw
DQNネームについて会話する時の鉄板ネタとして使わせてもらっている
ニコライ!
なにそのDQNと欧米風と中華風が入り混じった名前はw
すごいわ、実在の名前とは思えないw
261 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 04:08:18.77 ID:zaR/ooR/ [1/6]
息子に笑来(ニコライ)ってつけました
顔はえなりかずき似です
世界に羽ばたくようにと名付けたんですけど後悔しています
263 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 06:11:06.24 ID:zaR/ooR/ [2/6]
>>262 夫が秋田で私が奈良の日本人です
子供の名前を聞いた人はたいてい半笑いになりますorz
274 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 09:05:03.48 ID:zaR/ooR/ [3/6]
>>273 釣りではないです
生まれた時は天使に見えたので名付けたのですが
徐々にえなり化していく息子を見てるうちに後悔の念が強くなりましたorz
295 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 16:33:02.45 ID:zaR/ooR/ [4/6]
笑来の母です
皆様いろいろありがとうございます
息子は2歳半です
304 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 18:20:59.18 ID:zaR/ooR/ [5/6]
>>302 笑来は旦那が考えたんです。夫婦共に両親を早くに亡くしたので
誰の反対も受けませんでした
旦那は超親バカで俺のニコタンは世界一だといって溺愛してるので
改名に賛成してくれるかどうかまだわかりません
できることなら息子が生まれた時に戻って
思考がお花畑状態の自分を殴りたいです
>>435 私もそう思った
書き込んでるの、美織ママだろw
441 :
384:2011/09/20(火) 12:25:24.46 ID:xmaSnspP
妃七夕の母ですが、本人です
家族にも出生届出してから教えました
みんな一言言いたそうだったけど
出したなら仕方ないみたいな感じで娘を可愛がってくれています
友達たちの子の名前もひとひねり系なので違和感ありませんでした
友達もオンリーワンいいじゃん、と言ってくれていました
ここで率直な意見が聞けてよかったです
まだ幼稚園に入っていないので
元々考えていた漢字のほうに改名したいと思います
ありがとうございました
元々考えてた漢字ってどんなの?
>>441 友達は選べよ。
朱に交われば赤くなるのことわざのとおり、DQNに染まるなよ。
一人で産んで一人で育てるんじゃないんだから、ちゃんと家族に相談しろよ。
次の名前も、名付けスレで一度叩かれてから付けろよ。
読みやすく、書きやすく、他人と区別しやすい名前なら合格だ。
>>441 センスがないことは自覚できただろうから、
必ず多くの人に相談してからにしなよ
読みはひなたのままで漢字を変えるってこと?
日向とか陽向とかかな
ひらがなにしといたほうが無難なんじゃないのかなあ…
本人なんだ・・・
可愛い娘の名前を悪し様に言われて気の毒だったね。
名づけの時って色々考えすぎて何がなんだかになる気持ちわかるよw
私も上の子の時は海と縁の強い夫と私にちなんで
碧海(あみ)にしようと真剣に思ってたよw
漢字替えるべきかも、何に替えるかも家族や友達によく相談した方がいいと思うよ。
私も「ひなた」って響きなら、しっくりきそうな漢字ってあんまりないし
ひらがなの方がいいと思う。
戸籍は変えられないから、戸籍名と通名の間の違和感もその方が少ないし。
平仮名の「ひなた」もなぁ〜。かなり間抜けな名前だよね。
世間に浸透してればいいけど、一時的に流行しただけで今はそんなに見かけないし。
「ひなた」や「ひより」のようなほっこりw系は好みが完全に分かれるからな。
妃七夕ママは「ひなた」という音が何よりも気に入っているようだし、
正直好きならそうすればーでいいと思う。
ただ再び変な漢字当てるくらいだったら、平仮名にしておけと強く言っておきたい。
世間はここの住人ほど厳しくないから「ひなた」でいいと思う。
ただ漢字はよく考えて一般的なものに。
七夕なら奈々とかでも悪くないけど。
>>446 まわり(友人・家族)がDQNならよけい悲惨な事になるのに。
周りに誰一人読めなかった心太君みたいなケースもある。
ここの場合は周りはまだマトモみたいだから、第二子の時にはちゃんと相談すれば大丈夫だろうけど。
>>447 それはもう浸透してようがしてまいが好みの問題だよ。
微妙・・と思う響きの名前、クラスの1/5くらいいるよw
主観の間抜け度で語るなら、すっかり浸透してる「ひな」も上で
案として出てる「そうた」も同じようなものだわw
男の子で流行りの○太、○太郎も好みが分かれる名前だと思う。
子供っぽいという意見もけっこうあるけと、○に入れる漢字と読みのチョイスを間違わなければDQN名にはならない。
オンリーワンを狙って失敗するとアイタタになる、という例が荘太なわけですな。
康太、亮太、裕太あたりなら良い名前なのに
煌太、凌太、憂太とかなら酸っぱい気分になるよね。
アナウンサーで同年代にちかい「陽太」みると
出世しないんだろうなーって小者臭がするよ
それはようた?はるた?ひなた?
この台風の現地局アナだったと思うからふりがななくて分からない
20後半〜30台ならヨウタかな?
「太」がつく名前は、どれも子供だと可愛いけど
まさに454さんの言う通りで、成人男性だと小物臭が漂ってしまう。
報道ステーションにも「裕太」ってリポーターいなかったっけ。
名前が出るたびに違和感感じるw
その中で荘太が特別アイタタとも思わないけどな。
おっと、ここ名づけ後悔スレだったね。スレチごめん。
ID:x3zmo/pSが気持ち悪い
妃七夕は美織母が晒しあげるために書いたとか、太がつく名前は幼稚だとか
石原慎太郎や麻生太郎にも違和感感じるんだろうか
確かに他は読解力なさすぎと思うけど、
太については書き方が悪かった、○太限定のことね。
ひなたにまでマヌケとかそんなケチつけてる人いたから
そんなことまで言うなら結構多い名づけでも間抜けな感じの名前いっぱいあると
言う意味で書いたけど、スレチに流れたから謝ったのよw
ヨウタってどうも耳慣れないせいか、「ヨタ者」を連想してしまう
自分は○太に否定的ではない(とはいえ幼く感じるというのもわかる)が
たとえまともな字でもヨウタだけはなんか受け入れがたいなぁ
まあ好みの問題でもあるし、他にも変な○○タはいっぱいいるがね
ヒナタとかレンタとかハルタとかさ
太郎は昔は幼名だからね。
幼く感じる人もいるよ。
私は、一般庶民の場合、太郎が良い名前だとは思わない。
今日も変な名前見たなあ
その中に普通の名前見つけるとほっとする
DQNネームって苗字と名前、名前でも上の漢字と下の漢字のバランス無視してつけるから
すっごく書きにくい
字がどうしても歪んでしまう
太郎は今や庶民の子にはかえって敷居が高いような気がするよ
麻生太郎だってお坊ちゃんだし
○太郎は最近やたら流行りだして名字も画数多いのに飛びついてつけちゃってるのみると
考えが浅いんだなーとさえ思えてしまう
○太あたりが自分を含め庶民にはお似合いなんじゃないかねえ 奏太カナタみたいなDQN名は除いて
優太とか幸太とかあたり別に成人男性が名乗っていても可笑しくない
定期的に最近やたら○太郎流行ってるっていう人いるけど
本当にどこら辺で流行ってる?
名前ランキングのトップ100にいたのも虎太郎くらいじゃないかな。
うちが謙太郎だから意識するんだけど
支援センターでも保育園でも出会わないんだよね。
子の学校の先生や、職場の若い人に「ユウタ」とかちらほら出て来て、なんという小学生みたいな名前、と感じるけど、
その感覚が最早古いのかなーとか最近よくわからなくなりつつあるw
○太が大人になってきたよね。おかしいというか安い感じがする。
○太郎は見かけない。○のすけの方が聞く。
普通に○すけの方がよっぽどいいと思うんだけど・・・。
>>466 私も○太郎聞かないなぁ。
自分の周りの男児はやはり圧倒的に○○ト。8割はいる。
今年だけで知り合い、友人に5人男児が生まれたんだけど5人中4人が○○トだった。
やっぱり8割だと確信した。
同年代(20半ば)には大量にいるんだがな○太郎。
○一郎はそれなりに思いつくが友人と呼べる範囲に○太郎は一人もいないな…
だからこそ10歳未満くらいにたくさんいるように感じるのかも
472 :
名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 11:27:43.51 ID:eLAogb3B
親友レベルでも、付けちゃったあと本人目の前に子の名前をpgrは出来んよなあ。
出産ハイで考えた名前を親友が全力で止めてくれて感謝!
ってのは読んだことある。ホウレンソウって大事。
>>472 止めてくれる存在ってありがたいよね。
私の知り合いも微妙すぎる名前を付けた人が2人いる。
妊娠中に「この名前にするんだー」って教えてもらってて「え?」と思ったけど
後々「ほんとはあの名前付けたかったのにあなたが止めたから名前変えた!
やっぱりあの名前にしとけばよかった!」とか言われたら嫌なので
どんなに仲が良くても人の子の名付けには口挟まないようにしてる。
中西太みたいな太だけの名前ってどんな印象?
俺20代だから○太って名前が幼いってイメージが全くないのだが。
ふとしって名前の人に限って結構痩せてるなって印象
私もギリギリ20代だよw
太(ふとし)はまた全然別物かと・・・名前として比べようもなくダサくない?
それなら幼くても○太の方が本人にとっていいかも。
あまり考えず夫と私の名前から一字ずつ取って名前をつけました。
病院に連れて行くと看護婦さんが「たかじん?君」って呼ぶ事が多いです。
仁をヒトと呼んでくれない人が多くてもっと考えてつけた方が良かったのかな…
>>477 貴仁タカヒトとか?わりと聞かない響きだから後悔するんだったらそっちかも
>>477 貴仁、隆仁、高仁、崇仁、孝仁…どれも初見でタカヒトだな
だいたい人名に「仁」ならジンよりヒトシ・ヒト読みの方が先に出てくるし、
訓読み+音読みって普通バランス悪くて思いつかないもんじゃない?
タカヒトはごく普通だけど(響きに関して後悔する必要なんてまったくない)、
タカジンって変だよね
…いや、もしかして大阪あたりで「隆仁」とか?やしきたかじんの影響?
大阪ではないんですがやっぱりやしきたかじんの影響ですかね…
普通だよ
しかも仁はいい漢字
ちょ、さらっと一般人が付けたら不敬なものが混ざってるよ。
仁は名付けには良い漢字だと思うけど、さすがに○仁はやめようよ。
絶対に駄目だという事では無いけど、子供が将来「あそこの親は常識知らないのか赤か?」って思われちゃうよ。
そんなものかねえ?
いや自分なら確かに畏れ多くて○仁とは付けないが、仁は周知の通り
大変良い字義だし、使いたいという気持ちは普通にわかるな。
それに○仁って名前の人結構いない?北川悠仁や他にもさ。
自分は○仁という名前を見ても別に「常識ない」とか「アカ」だなんて
思ったことないよ。素直に「いい名前だなー」と感じる。もちろん
明仁や裕仁、これから悠仁なんて付けるのはさすがにナイが。
それとも自分が無知無教養非常識乙なのかね。
おっと、もちろん徳仁と文仁もね。意図的に外したわけではない。
普通の人なら過去にいた天皇の名前は付けないと思う。
○ひとの時点であえて付けないのでは?
最初に言ったように親二人の名前から一字ずつ取ってタカヒトってつけた。
実はその仁の部分は夫の名前の一部なんだけど天皇と同じ名前です…
天皇と同じ名前ってことに旦那さん本人はなんと?
知り合いの子で結仁ゆいと、彩仁あやと、愛仁まなとがいる。
本来女の子用の漢字を留め字に仁使うのって最近の男児名のトレンドなの?
>>488 別になんとも思ってない
一緒だからなに〜?みたいな感じ
夫も親から漢字もらってその名前になった
仁って女の子用なの?男に多いから男の子用だと思ってた…
そりゃ畏れ多いなw
でも仁を「と」と読ませるのよりはましだと思う
勝手にぶった切るのは漢字を粗末にしているようで嫌だ
本人を前に不快感を持った人も
受験、就職、結婚も問題なかったってことだよね。
すごいな。
DQN名の本人って、案外そんな感じなのかもね。
政治家がDQN名だらけなんて時代も遠くないのかしらね。
>>492 政治家は世襲ばかりだろうからそれはないんじゃ?
>>492 夫をかばうわけじゃないけど極右の人じゃない限り別に名前が同じだからって気にしないと思う
不快感って…名前が同じだとDQNネームになるのは知らなかった。
自分は右寄りの人間だから同じって知ってたけど最近の若い人は天皇の名前を知らない人も多い
>>490 あ、いや仁は男の子向きだよ。
現に天皇家がお使いになられてるって話を今してるじゃないw
私が言いたかったのは彩とか愛の部分です。
読み返したら私の書き方がおかしかったですね…
>>490 どっちかというと男寄りじゃない?
でも普通に仁美(ひとみ)って名前あるよね。これぐらいしかないけど。
あと例外だがタレントのMEGUMIが本名「仁」と書いてメグミらしい
昔なんかのテレビで赤西仁と絡んでた時そう言ってたよ
訂正人生だったろうなーと思って忘れられない
MEGUMIを調べたら男児が欲しくて仁(ジン)と用意してあって、
女児だったので読みがメグミになった、家庭内・友人からのあだ名はジンちゃん、とあった…
なんだかカワイソス
それこそ仁美にすればよかったのに
499 :
名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 23:21:37.76 ID:YcGuI9Lx
http://dqname.jp/index.php?md=view&c=ke121&log=1 (漢字) 賢一郎 ( 26画 )
(読み) けんいちろう ( kenichiro )
(性別) 女
(メモ) 妹に「誠太郎(せいたろう)」。
男が欲しかった、って男っぽい名前付けられる話ってたまに聞くけど、これはひどいよな。
生きていて一度も名前で女だと思われることはないだろうよ。
というかそもそも実生活に支障がありそう。身分証明書とか。カード使う時にトラブったりとか。
顔は目がパッチリした姉妹らしいんだが、やはりというか、姉妹共にスポーツ刈りに近い
ショートヘアで、服も女の子っぽいのは着てないらしい。だから言わなければ誰も女児だとは
気が付かないそーな。本人達は自分が女だとわかってるのか?
ここまで行くと、個人的には虐待だと思うんだけど、こういうのも公的に注意してもらえるのだろうか。
夢菜(ゆな)
にしてしまった。5年経ち、今さら後悔してます
>>500 読みも漢字もイタタって感じ。周りの評価は?周りが心愛ちゃんや心太君や海月君があふれている環境なら、良名付けだね。
湯女ね
>>500 読みも漢字も残念。
せめて読みを「ゆみな」に変えてあげたら?
ゆみなじゃ読めんがな
おっと間違えた。「ゆめな」だった。
変えるつもりがあるなら、読みも漢字も変えたほうがいい>夢菜
夢庵みたいだなw
>>490 うちの夫も数代前の天皇と同じ名前だよ。「仁」の字は使ってないけど。
お寺さんがつけてくれたらしい。
ポルノグラフィティのボーカルも漢字は違うけど今の天皇と同じあきひとだよねw
私も実はあきひとって響きが好きで息子につけたかったくらいだけど、
さすがに元天皇の名前+親子揃っては避けたわw
>>500 ずっと前にこのスレで改名したゆなちゃんがいたような気がする。
3歳くらいから通名変えて、就学前に申請したら改名できたらしいよ。
そういえば同じ字同じユナで相談に来た人いた気がする。
夢イタイ+ユナ無知+夢の菜っ葉って何?のトリプルコンボで。
結果は忘れたが改名したのがその子だったかな?
付けた時は頭の中にいっぱいお花が咲いていたんだね。
ようやく現実が見えてきて良かったよ。
オバチャンになって夢菜とか痛すぎる。
改名した方がいいレベルの名前。
たとえユメナ?DQNキラキラネーム乙(プ)ってされたとしても湯女よりは100倍マシだわな
まあ「夢の菜っ葉」とかいう部分まで問題点なら、
菜がとめ字になってる名前は全部そうだよねw真菜とか日菜とか愛菜とか・・
菜っ葉の意味はともかくとして、
普通に奈の方が字面がずっと綺麗で品もあるのに菜を選んでしまう人ってなんなんだろ、画数かな。
見た目に目新しさを求めてるのもあるよ。
奈はありきたり!→で、菜にとび付く。そう悪い意味もないし、って。
今となっては奈は落ち着いて見えるけれど、○奈って名前は一昔前
出現し出した頃はずいぶん甘くて派手でイマドキな印象だった。
自分もそのイメージがどこかであったから、昔は○奈より○菜の方が
緑や素朴さを連想させていいなと思ってたことはある。(ナツカシイw)
あとは組み合わせもあるよね。一概に菜はダメとは思わないけど、
優菜とか真菜とか愛菜なんかはちぐはぐすぎて気持ち悪いです。
夢菜は気持ち悪さMAX 夢庵の新商品かw
奈→奈良のイメージであんまりカッコよくないな・・・
菜→菜の花でかわいいし自然を感じさせるいい字
こんなとこじゃね?
>>514 わかる。○菜って合うのが少なくてなんかモヤッとするのが多いんだよねぇ…
花菜とか香菜とか雪菜は合うけど元々ある言葉だしw
奈の方が無難に収まりがいいのになーと思う。あ、DQN・お花畑は「無難」なんて嫌いかw
菜の花がかわいいなら「菜」ではなく「菜の花」を使えと言いたい
(ふつうの人なら「花」だけ使うか)
奈だって意味なんてほとんど無いのにこんなに支持されてる理由はなんだろう?
○○コなら子、○○ミなら美、みたいに定着してるからでは。
自分は「菜」はどうかと思う人間ですが、別に「奈は最高だ」とか「奈熱烈支持」とか思ってませんよ
一般的にという話なら、「奈」はひらがなの「な」の元でもありカタカナの「ナ」の元でもあるので
どうせ意味を無視する当て字なら「奈」のほうが自然、というのはあるのでは
留め字の意味なんて悪くなければいいからじゃない?
だから菜も菜っ葉っていうのは割とどうでもいいと思う。
菜をつけると綺麗にならないのに・・って思うだけで。
というか、逆に名前や漢字に意味を求めすぎてDQN名になるパターンって多いんだよね。
もっと単純に響きが綺麗か、字面がおかしくないかを重視していたら・・って漢字の組み合わせ多いわ。
ひとつひとつの漢字に意味を持たせるより、総合の印象が大事では。
香菜吹いたwそれは組み合わせとしては悪くない感じだけど・・どうなんだって名前だねw
それこそ香奈にしてやれとw
だよね。奈央なんて漢字自体は殆ど意味ないけど良い名前だよね。そこまで意味を追求しない方が良いよね。質問した私も菜より奈が好みだし。
スレチごめん
シャンツァイw
中国行ったらネタとして餌食にされるw
>>521 香菜CMに出てませんか?
(本人に何の責任も無いのはわかっているけど)悪いが笑ってしまう。
花澤さんの悪口はそこまでだ
茉莉花でジャスミンとつけてしまいました。
ハーフではありません。保育園では(先生以外)マリカで通してます。
改名した方が良いでしょうか。
本人には二つ名前があると伝えてます。
え?え?ジャスミン読みが本名?
>>526 住民票の読み代えるだけでOKじゃないの?
529 :
名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 00:17:20.33 ID:9fg2rFCL
アホすぎ(笑)
読み方は簡単に変えれるし戸籍にも載ってないからもうマリカ一本でいいじゃん
住民票の読みを変えればいいんですね。小学校入学前に変えます。
生まれた時にあまりに顔が可愛かったので、ジャスミンにしてしまいました。今も我が子ながら美人顔なのですが、直します…
主人に話して早速月曜行ってきます!安心しました。
釣りなんだろうけどこの親ならジャスミンの方が色々分かりやすくていいんじゃないかと思った
うん。変えたりしないでジャスミンのままの方が世のため人のためになる
絶対なる
535 :
名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 07:16:20.29 ID:vh8RQA86
>>530 ちなみにいつ頃からマリカと名乗りだしたの?
それは周囲の反応からなのか、自然にマタニティハイが収まったからなのか
きっかけを良かったら書いていってほしいな。
536 :
名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 12:19:04.47 ID:yPojnQuy
○徠という名前を付けましたが、最近、最寄駅の近くに、同じ名前の男性専用
台湾マッサージ店があるのを発見。
元々徠という漢字には抵抗があったのですが、画数の問題で親族にこの漢字を
進められ、産後体調が悪くて漢字の選択まで頭が回らなかったのですが、、、
「○ら」という読みもこの漢字のせいで「○く」と呼ばれることも多く、中国
の方ですか?と言われることも多く、漢字だけ変えられるのなら変えたいです。
幸田來未さんの影響か、來とか徠って名付けに使う人が増えているようですが、
実体験からすると、とても不便な字です。
そうですか
そうですね
538 :
名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 13:11:19.31 ID:m6oJFjq7
ジャスミンとか狂いすぎだろ(笑)
犬猫にもつけねーだろw
>画数の問題で
画数が問題になったのだから不便だとか○○みたいとかより画数を優先して正解です
一時的にでも画数を問題にしたのにそれから妥協すると
・転んだのは画数のせい
・幼稚園受験に失敗したのは画数のせい
・虐待死したのは画数のせい
一生画数で後悔します
良い画数なら受験に失敗しても名前のせいではありません、たとえアナルちゃんでも
540 :
名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 15:27:00.77 ID:ZJdBb00A
>>526 10年以上出てるタレントでジャスミン茉莉花っているけど釣り?
我が子ながら美人顔ってwww
>>536 このスレでさんざん既出ですね<徠・來
名づける時に情報収集って大事だと思うの
あと周囲の客観的な意見も聞く耳持たないと
不便どころかDQNホイホイ文字ですよ〜
こういう実在しない我が子自慢って精神的にヤバイ人なんだろうなあ
>>540 そのつっこみよくわからないw
もしかして、茉莉花=ジャスミンって知らないの?
545 :
名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 21:03:22.04 ID:ZJdBb00A
>>544 いや、知ってるよ
ジャスミン茉莉花はジャスミンジャスミンって言ってたから
ただジャスミンのファンだからわざと釣ったのかなと
女児、○雅(○が)という名前を付けて後悔中…
100%男の子だと思われる。付けた時は気が付かなかった。
少し古風で雅やかな女性をイメージしてたんだけどなー。
娘には訂正の人生を負わせてしまって申し訳ないよ。
○が何なんだろ。
読みをマサにしても女っぽくならない?
>>546 なぜ単純に「雅(みやび)」にしなかった。
最後が「か」ならともかく「が」なんて女じゃまず無いだろう。
と言うか、それで行くと「優雅」くらいしか思いつかないんだけど
本当どうして気付かないのか……
てんがだったりしてw
古風系っていうと、風雅(ふうが)とか?
古風って文字がなかったら織雅でオリガとか
ニコライみたいななんちゃってスラヴ系も思い浮かんだけど。
>>546デス。ほんとどうして気が付かなかったんだろ。
○は個人を特定されそうなのでご勘弁を。
少なくとも風雅だったらこのスレ覗かなかったかも。
異性に間違われやすい名前は改名しやすいようなので
娘が望んだら二つ返事で改名するよ。
悠雅で「ゆうが」とかだったりして
…いやソンナバカナ
○雅は〜マサってまず読むかも知れないな。漢字の組み合わせによっては。
このようなクイズ形式の書き込み、やめてほしい。
憶測でしか書き込めないのでモニョること甚だしい
556 :
名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 07:53:51.29 ID:5JT6/Mb3
むがチャソ。
557 :
名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 10:58:40.28 ID:Xuqhao/g
えがちゃん
558 :
名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 14:01:35.76 ID:weVT/xEQ
玲斗ってつけて後悔してる…
小学生になってトイレってからかわれるのが増えたらどうしよう
>>558 トイレって言わなきゃ気付かなかったのにー
小学生のとき一時的に流行るよね
氏名を逆から読んで笑うっての
そこで笑い飛ばせる子に育ってほしいね
為替レートみたいだし変だよね
トイレ云々がなくても、少なくとも日本人の名前って感じがまったくしない
>>558 名前付ける時に気を付けなかったの?
普通、漢字、ひらがな、ローマ字で書いてバランス見たり、後ろから読んだり
苗字とのつながり見たり…配慮してあげなかったの?
>>558 トイレもだけど、今は小学校から英語やるから
「遅い(late)」ってからかわれるかもね。
運動や何かしらの動作が少しでも遅かったら余計に。
気になるようなられいじとか変えるのも考えたら?
玲斗なんてクールな美形キャラ用の名前じゃないか!
ウギャー恥ずかしー!
と元ヲタの自分は思うのだけど
普通の人は気にならないんだろうか?
>>563 自分もあんまり普通じゃないけど、「クールな美形キャラ用」とは思わなかったな。
「れいと」という響きが「冷凍」っぽくて、涼しげといえば涼しげだけど。
>>563 ヲタ親の私としてもすごく恥ずかしい名前だ
厨二病の頃そういう系のキャラ創作したりした恥ずかしい過去を思い出してうああああってなる
566 :
名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 20:15:30.85 ID:lGteUey/
>>514>>515>>516 亀かつスレチで申し訳ないが、わが娘に「菜」と「奈」を両方使ってしまったが…。
「奈」ってダサいのかな…。薬のカリンのことだし、良いと思ったんだけど。
>>566 里奈(私)が通りますよ。
奈、好きです。安定感があって。
からなしの意味はかりんの他に赤林檎の古名だそうです。
母は意味を知らず、音から入ったそうですが。
好き。奈。
菜奈子さんとか昔からいるし別にいいんじゃない。
>>566 いやいや、「菜」ってダサいのかなって質問ならわかるけど、
上の流れはどう考えても「奈」の方がいいのにねって話だよ。
あえて菜を選ぶ人の脳内はそんな感じじゃない?って推測でw
個人的には、末尾の菜はバランス悪くてセンス悪いと感じるけど、
菜々子とか菜摘(あくまで例えよ?)とか上についてるのは自然に感じる。
570 :
名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 22:11:12.50 ID:Zjqzidye
菜を使って安定するのは菜々子、菜月、菜摘位しかないと思うわ。
●菜は高い確率で野菜と間違われるような字面が多いし。
(日菜とか、花菜、香菜はモロ野菜だけど)
それ以外だったら奈のほうが安定すると思うけどナー。
読めればいいじゃん
この前読めない子供の名前に出会った
4文字でありえない組み合わせだった気がする
ショックで忘れてしまった
地味な感じのお母さんだったが
>>571 ありえない組み合わせといわれてもいろいろあるけど
卑猥系 漢字当てはめ系 政治宗教系…。
どんな系統の名前か具体的な例をあげなくてもいいから教えてください。
573 :
名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 23:27:30.02 ID:lGteUey/
>>566です
>>567 里奈、すごく良い名前で、まさに安定してますね。
私も意味を知らずに後付けになりました。
>>568>>569>>570 菜奈美(ななみ)です。菜は先頭です。
誰でも読めて可愛いとは言ってもらえますが、ごくたまに順序を間違えられます。
ダサいとかイマドキとか考えだしたらキリがないのでやめにします。
>>571 これ系かな
>颯(はやて)君(8)と弟の栖経璃緒(すぺりお)ちゃん(3)の2人がため池で溺れ死亡
>>574 ああそれに近い
今考えてみたらハーフなのかも
モンゴルっぽい名前のような
○菜ちゃんって子がいたけど、
結婚相手が△野さんだったので
フルネームで書くと野菜っぽくなってしまった。
>誰でも読めて可愛いとは言ってもらえます
そうなのか。
かわいいのか。
なぜ七海じゃ駄目だったんだ。
意味のない当て字名をそれだけで非難はしないが
これはちょっと痛いね…
>>576知り合いは「夏菜」という名前なんだけど、○野さんと結婚して「夏野菜」みたいになったよw
>>546 少し前に流行ったアニメの主人公が女で大雅(たいが)だったから、まさか…
菜って「おかず」の意味だと知らないでつける人多すぎ
で、ここで叩かれると「そんなのこじつけ。普通の字です(キリッ」
菜はもう名付けで浸透してるから、組み合わせがおかしくなければなんとも思わないわ。
>>584 でも、中国人からみたら爆笑ものらしいからなあ。
あいつらだけには馬鹿にされたくない。
自分の名前がななで、菜、奈、那のどれかを組み合わせてるんだけど
ややこしいし特に意味がない漢字だしで
中学卒業するくらいまでは嫌だったな…
「ななのなって何だっけ?」
「どっちのなだよw」
という会話をすることも少なくない
親はなんでそんな名前付けたんだって?
>>587 単純に七月生まれだから
漢字のチョイスは多分画数で…
奈々とかにしなかったのは、名字に佐々木とか野々村みたいに々が入ってるから
上で出てきた菜も奈も止め字で使うならいいと思うんだけど
自分みたいなパターンだと少し寂しいなと思う
自分は菜の字はナシだと思う派だな。
もちろんDQNとかは思わないけれど、
ああ、馬鹿なんですね、親が
と反射的に浮かぶ。
字義をないがしろにする馬鹿なんだなあ、と。
漢字のチョイスごときで即DQN認定するほうが
馬鹿だと思う
あくまで常識的な漢字の場合だけどね
「悪魔」クンの親は心底馬鹿だと思った
でも「菜」とか「亜」とかでいちいち突っかかれても
里子サトコとか水子ミナコとか稀に年配者に見かけるけどこれは何か意味があっての命名なんだろうか
DQNとは思わないって書いてあるのにw
でもここ見ると、〜菜といい〜太といい、アタタ・・wと感じる名前は
やっぱ同じなんだなと思った。
後悔した方がいいDQN名ってほどじゃないからスレチだとも思うけど。
奈だって「べにりんご」って意味じゃん。「べにりんご」がありで「おかず」がナシの意味が分からないな。
俺としては、「他人や子供本人に訊かれて堂々と答えられること」を重視したい
菜だろうがエロゲー由来だろうが
「エロゲーキャラの名をつけるなんて常識ないんですか」と問われても「どこもおかしいとは思いません」と答える親ならもうしかたないって
だけど、「菜」とつけておいて後から「字義を蔑ろにしてしまった」とか「おかずと知らなかった」と悔いるなら、最初からつけるな
「菜はおかずなんて関係ない、ただの当て字だ キリッ」と言い続けられる人だけつけてくれ
>>593 「奈」は「な」の当て字として古くから広く認知されている
ひらがなの「な」もカタカナの「ナ」も「奈」からできた
この点で「菜」との差は大きい
>>590 同意。
汰(沙汰)で調べると「良い事と悪い事を選り分ける」って意味もあるみたいだしなんとも......その理屈でいくなら、太っていう字もどうなのと思うし。名前に「太い」なんていれられたら自分は嫌だ。
あ、身内に汰がついた人がいるとかじゃないし、そもそも汰が付く人を擁護してるわけじゃないんで。
太はいいんじゃないの
1 豊かに大きい。「太陰・太鼓・太山・太陽」
2 はなはだしい。「太古・太平」
3 第一番。はじめ。「太極・太子・太初・太祖」
4 尊い者に添える語。「太公・太后・太閤(たいこう)」
え、自分の名前「りな」で菜の字…
元々は奈で考えてたけど、春生まれで菜の花が綺麗な時期だったからこっちにした、と聞いている。
地元は菜の花が有名だからなのか、菜の字結構いるよ。
そんなにおかしいものだと思わなかった。
例えば美菜や幸太で美しいおかず乙!幸せ太り乙!アイタタwとか思う方が超少数派じゃないのかね?
好みじゃないのならわかるが、なんでもかんでも馬鹿にすんのはどうかと。
陽太でひなたと読ます!とか、花菜などならそういう感想書かれてもおかしかないけどさー
〜菜、〜太でそ?
>>596 汰を使わない理由について、汰から連想される言葉が「傷害沙汰」とかで浸透しているからよくない っていう理屈なら、太は「太い」って意味で広く世間に浸透してる字だから嫌だな〜って。
>>598同意
美菜とか里菜とか別に普通だよね
自分は20代前半だけど、「○な」という名前(りな、まな等)で「な」の字は
奈が6割、菜が3割、那が1割といった感じ
奈に比べると菜の方がちょっと今時でカワイイ系だなと思うけど、いちいちおかず乙なんて思わないよ
名付け総合スレで菜緒という名前が絶賛されているがこことは住人違うのか?
一般的な止め字(子や美、也など)として浸透してるから、いちいち太いwとか思わないけど‥
太入ってる人でそんなこと言ってる人いなかったし、それも意見としては好みの問題&少数派なんじゃないのかなあ。
まあ、太(ふとし)なら由来は違っても嫌だと思われる確率高いだろうがな‥
>>600 菜が最後だと菜っ葉率高いって意見多かった気がする
最初に来るのはありなんじゃない?
なんかもう感覚の話だけどw
>>602 上にも出てたけど、後ろの「菜」は前の字と合わさったときに、野菜感やおかず感が出てしまう
ことがあるよね、名付ける前にその違和感に気づかないものかね?くらいの感覚の話だよね
「香菜」「日菜」ちゃんよりは、「香奈」「日奈」ちゃんの方がよくね?って程度でさ
美菜も里菜も変というほどじゃないけど、泥臭い
○菜はどれもそうだな
別に「〜菜」や「〜太」がつけるべきじゃない漢字だなんて思わないよ。
単純にその留め字が、菜は漢字が、太は響きが趣味よくないなと感じるだけで。
菜緒は綺麗な名前だと思う。
まだやってたのか
我が子に〜菜〜太を付けて後悔してる人が
自虐的に書き込んでるわけでもないならスレチ
>>514書いた者だけど、やっぱり奈より菜の方が「今時でカワイイ」のか…
時代は変わったなー
自分も奈より菜のほうが今時で可愛いと思う
ただ個人の感覚だけど。
他人の子の名前なら別にどっちでもいいし、どうとも思わない>奈・菜論争
>>605 それは人それぞれの好みだよな
正直漢字の読み方おかしい、ココアだのショコラだのでなければ
別にどうでもいい
陽太でひなたとは読まない
学校で陽はヨウ以外にどんな呼び方ありますか?と先生が質問して
陽太君のひなですって答えたら不正解って子供気まずいだろ
そういうことも考えずに命名する馬鹿は一人でも減ってほしい
菜、太が否定的に捉えられてるって、ここって年齢層が割と高いのかもね。
自分の世代にはもう腐るほど溢れていたし、何とも思わないし違和感ないんだが。
菜も太も馬鹿な字と組み合わせなければ、あとは好みの問題でしかない。終わり。
地域にもよるんじゃない?
菜、穂、地、空とか田舎の人は好きそうだし。
>>610 そうそう、感性とかセンスの問題。
私は
>>451=461で、ひなたにケチつけてた人にそう突っ込んだその流れの話ね。
浸透はしてるけどダサい(間抜けな)名前いっぱいあるよってことw
うちの子は〇太だ。
〇を夫がこじゃれた字(礼とか奏とか)一文字でつけようとしてて、
そういう男か女かわからないような名前はキャラを選ぶよっていうのが
理解できないみたいだった。
自分が地味名でかっこいいw名前に憧れちゃうのもわかるけど
自分の遺伝子考えれば、邪ニーズより柔道家風になりそうなのは瞭然なのにw
おしゃれな雰囲気をぶち壊す、太を母親権限で投入。
でも、ちょっとパシリっぽい……
○太もキャラを選ぶぞ
さえない男で○太だと間抜けさが増幅される
さえない男でものびたなら許される
翔太、涼太、龍太、とかなら普通に格好いいイメージだろjk
>>613 むしろ都会の人間に好まれてそうだけど。
>>611 高いのかなぁ?自分未婚の23だけど普通に混ざって話してたよ。
感覚は古いというか、保守的かもしれない。
第一候補で「国際的」が理由の「えりか(漢字不明)」じゃない和風っぽい名前付けられて良かったと思ってるし…
私立入れられてたせいか○ナちゃんは○奈ちゃんが多かったし(和もいたけど…)
そっちの方が馴染みがある。
○太も親戚にいるけど(ちょうど流行った同年代)巨大で聡明に育ったはずなので似合わなそう…
ちなみに都市生まれ・在住です。
>>618 龍太郎ならいいけど、龍太なんてそれこそDQNヤンキーが好んでつけそうな名前だな
どこが格好いいんだかw
「太」は人によって好みが分かれるだけで常識的以外の何でもない字なのでスルーとして、
「菜」が否定的に捉えられてる、ってのは正しくない見方だよね
これも結局好みの問題ってすでにたくさんの人が書いてるし(自分も同意見)、はなから
ダメとか受け付けないとか言ってる人は半分くらいじゃないの?
個人的には堅い字と合わせるとなんかちぐはぐに感じるよなーと思うくらい>菜
知り合いは菜美子
菜の花から取ることも多いんじゃないかね
そう、堅い字と合わないんだよなぁ。
奈が何にでも合うから、菜の花が由来とか言われても首をかしげてしまう。(あえてそっち?みたいな)
奈でからなしが由来って人見たことないし、どっかでおかずじゃんって気持ちもあるのかな?
菜緒とか菜々子は頭に持ってくると印象違っていい名前だと思うんだけど…あと若菜とか。
他の〜菜だと小松菜っぽく感じるのか…自分でも良く分からない。
かといって菜と似合う花菜とかはひとつの単語だから「無知…」とおもってしまうし
太も菜もDQNだと思ってる訳じゃないんだけど、自分の感覚には合わない。○太郎や○人(斗は論外)、○奈の方が好み。
うちの子「太一」だが、やはりみなさん「◯太」みたいに幼い印象を持つ?
チビで生まれたから大きくなるようにつけたんだけど…
将来太ったら嫌がるかな
>>624 一語一句同じ感覚。
あと、字が単純に綺麗なら使いたくなるのわかるけど奈の方が綺麗なのに「あえてそっち?」って感じる。
>>625 「ふとし」ならともかく、○太とか太一で太ってるっていうのイメージしたことないなあ。
○太より太一の方が大人になっても安っぽさ感少ないと思う。
>>615 よこしまニーズってなんだろうと考えてしまった。
ジャニーズか。
でもよこしまニーズも間違ってはいないような。
>>625 今50歳台の太一さんを知っているけど
周りに「たいち」、「たいちゃん」って呼ばれてる。
(安く見られているんじゃなくて親しまれているニュアンスで)
子供から大人まで使える息の長い名前のひとつだと思う。
菜ってどうかな〜。
人名には避けた方がいいとされる短命の草花の代表みたいなもんじゃん。
基本的に春か夏だけだし。
花だったら一年中あるから良いと思うけど。
あと、菜っておかずを連想してしまう。
なんで混ぜっ返すのか‥。
常識の範囲内の使い方ならあとは好みの問題、で終わりじゃん。
そんなに菜について思うところがあるなら、後悔スレじゃなくて
名付ける前の名前スレで菜が入った候補に意見書けばいいんじゃない。
>>629 短命がダメならあんたには桜もNGか?
名付けにおいては、「毎年見られる」ことを不滅性のしるしとすることもあることを理解しような。
>>630同意。
ちょいちょいスレチ指摘されてるのにいくらなんでもしつこすぎる。
菜緒はいいけど利菜はダメ
○人はいいけど○斗は論外
んな個人の感覚はどうでもいい
ばくそうじゃあは論外
んな個人の感覚はどうでもいい
>>631 擁護するわけじゃないが
多分一年草とかのことを言いたいんだと思うよ
ちなみにアブラナは二年草な
菜の花、まだやってますね。食べられる・オカズになる(菜)の花。
食用菊が綺麗に咲いていたから、菊を使うは気にしなくても、
画数だとこっちが良かったで食用の方を名前に使われるとヤダ。
菜の漢字が否定的な層っオカズを先に考えるからじゃないか。
単なる留め字なら「奈」があるから、それでいいだろう。
女の名前の「子」は留め字としして市民権えてるから、なんとも思わないけど市民権は得ていない呼を使われるとDQNに見える。卑弥呼のこはコレだからと主張されても他
「こ」が有るのにと思うのと一緒なんではと思っています。
花菜・香奈・白菜(ももな・もな)でも無い限りどうでもいいかな。
>>621 人それぞれだよ
○の中に入る字によっては
○太郎のほうが○太よりDQN臭がキツいと思う
龍太郎は元総理がいるおかげで辛うじてセーフだけど龍が許容は龍一くらいにしか思えない
龍之介なんかももろヤンキー臭
これも個人的な感想に過ぎないけどね
過ぎないね
芥川龍之介
>>630 だよなあ
好みでいうと自分も太も菜も好きではないが
それをつけた人間にどうこう言う気はない
もっと悲惨な名づけ方してるのが多いから
龍之介以外の○之介は微妙
親がジャージで子供がジャンボカットだったりするとDqNネームにしか聞こえない
このスレの厳しい人たち的には
七海はいいの?
豚切り読みだよね?
留字の海がミと読むのは定着した人名読みだと思うが。
頭につけてミと読ませると反応する人もいるようだけど、私はさして気にならない。
>>641 「〜海」を「み」と読むのは豚切りというより話し言葉のなかで自然に定着した省略形。「熱海」「内海」とかね。
だから文字列の先頭にあったりするのに省略するのはものすごく不自然に感じる。
>>641 いいと思ってる。拓海とかもでしょ?名乗り読みにあるんじゃないっけ?
下に持ってくる分にはミ読みの方だって分かるし…
ただ海香とかだとウミカなのかミカなのかわからんので反対。
海は名乗りにミってあるから豚切りじゃないでしょ。
美海でミウって子を見かけたがこれはいただけない(´・ω・`)
音便化して「拓海」を「たくみ」と読む(等)のが広まったから名乗り辞典に「み」で掲載されるようになる
これを「名乗り辞典にあるから」→「海は"み"と読んでいい」と濫用するのがDQNと言われる
>>638 いや、だからこそのヤンキー臭なんだが・・・
あまりに有名どころを我が子にそのまま付けちゃうところが
>>637 ヤンキーは龍之介なんてつけないってw ヤンキーは芥川なんか読んだこともないし
作家から名前を貰おうという発想自体がない。
ヤンキーは琉輝耶とか愛偉羅でしょJK
うちは龍って付けたいんだけど、DQN扱いされるかな
この流れだけどさすがにすれちか
651 :
名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 22:19:23.78 ID:bDB6YWXg
>>650 いや、いいと思う。
「龍」(りゅう)の一文字なら。
「竜」の方が書きやすいくて個人的には好みだが。
龍のつく名前は来年多そうだね
保育園に佳奈ちゃんって女の子がいたからどんな親かと思ったらデキ婚のヤンキーだった。
ややこしい名前を付けないでほしいね。スレチすまそ。
>>654 昨日のニュースで土木作業員の父親に絞め殺された子は「恭輔」って今時珍しいほど真っ当な名前だったよ
長女に〇姫(〇き)と付けたんだけどDQNかな…
旦那が女の子って事で頭の中お花畑になっちゃって、
どうしても姫と付けたいという事でこの名前になった
あの時反対を押しきって違う名前にしていれば…と後悔してる
下の子は美悠(みゆう)なんだけど、皆さんからみてどうかな?
私は気に入ってるんだけど「みゆ」と間違えられる事がたまにあるので、他の人から見てどう思うか気になる
>>657 DQNで朝鮮人のWパンチで未来の自殺候補
姫が名前についてると半島の人としか思えない
頭悪すぎ
それとも本当にそっちの人?
「みゆう」という響きがぬるくてこれまた頭が悪そうなんだけど
字面もなんか微妙だし
他人から見るとそんな感じ
並べてみると親の残念っぷりがよくわかる姉妹だね
>>658 それは〇姫の方ですか?
やっぱりそうなりますよね…orz
>>657 朝鮮人の仲間入りおめでとうw
悠一文字ではるかでよかったんじゃねーの
みゆうって響きが馬鹿っぽい
>>659 みゆうもいまいちですかorz
確かに若くで出産したので私たち夫婦はDQNの部類だと思います
もっとよく考えれば良かったなぁ
>>661 旦那の妹がはるかなんですよね
私もはるかが良かったのですが、被ってしまうので美悠にしました
それなら下に子をつけてゆうこにすればよかったんじゃね
名前なんて一生ものだからはじめ地味だ味気ないって思えても
使っているうちに味が出てくるものなんだよ
3日で飽きるような華美な名前つけるもんじゃないよな
>>664 悠子もいいですね!
本当にもっとよく考えれば良かった
今更後悔しても遅いですけどねorz
特に〇姫の方は本当に後悔だらけです
すごいな
悠子がいいと思える頭なのに
姫とか美悠とかつけちゃうんだ
出産ハイって怖い
もう名付けてしまったものは仕方がないから
ちゃんとしたいい子に育てて
若くて名前もDQNなのにちゃんとしたお子さんなのねって
言われるように頑張ってくだちい
>>666 はい!子供が恥ずかしい思いをしないようにしっかりと躾て、真面目に頑張っていきたいと思います
ありがとうございます
なんか…素直そうな人なのに…
産まれる前に名付けスレこれたら良かったね(´・ω・`)
長女ちゃんの方は本当に可哀想なので、今改名を考えるか
大きくなったら半島出身に間違われる事も含めて話し合って、嫌がったら改名してあげて欲しい
いつまでもお姫ちゃまじゃいられないんだしさ
特に目が一重だったり細めだと「やっぱり…ヒソヒソ」とかなりそうだよ。
○姫はあちらの国の人の名前としか思われないよ…
安藤美姫騒動知らないのかな。
言いにくいけど、これから就職とか結婚とか人生の重要な時にケチがつかない
ようになんとか対処してあげてほしいけどね。
姫とか華とか美とか、可愛く育てばいいけど
そうならなかったら陰口叩かれるわ名前の説明しにくいわで
生涯恨まれるで
姫が付いたら朝鮮人1確扱い
実際存在する人の子どもの名前にまでボロクソ言っちゃう2ch脳こえー
>>671 あちらの人に多い名前の形式で、日本人の感覚では普通付けないから(意味合い的に)
仕方ないでしょう。超高確率であちらの人認定されるよ。
安藤選手も大変そうだったし、名前負け以前の問題だと思う。
改名できるかもわからんし、とりあえず何か言われたり聞かれたりした時に
フォローできるように親が覚悟しとくべきじゃないのかなー。
姫が付いたら即DQN認定ですね
>>671 そうは言っても個人的な体験からしてもかの国の人とは関わりあいたくないので
自己紹介されたら名前であー…って思って一歩引いたお付き合いをする。
判断材料って最初はそれしかないし、本当に日本の方だったと後で判っても
そういう名づけをする方なんだなーってやっぱり一歩引いてお付き合いをしたいと思う。
あと、仕事で採用する時も無用のトラブルは避けたいから履歴書見た時点で名前でハネる。
そんなの本人の人間性じゃん!って言う方もいらっしゃるけど、無駄な時間と神経使いたくないから
最初からトラブルの種になりそうなのは摘んでおいて選別するだけ。
本人の〜って言いたい人は、そういうチャレンジ精神のあるあんまり物考えてない会社に雇ってもらえばいいだけだと思う。
675 :
名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 08:09:13.23 ID:oy3JElkK
確かに「姫」はねえ。あちら方面と思われても仕方ないかな。
他に「紀」「季」「樹」「貴」など女の子に使えそうな字があるのに。
大きくなって電話で字を説明するときに、
「お姫様の姫です」なんて自分で恥ずかしくなりそう。
「姫路城の姫です」ならいいか。
「美」はありふれてるからいいと思うが。
娘の名前を平仮名にしてしまって後悔。
苗字の画数が多いから名前くらい楽にしてやりたいと思い平仮名にした。
しかしよく考えると平仮名の名前ってなんか幼い印象だから、若い頃はいいけどオバサンになるとキツイよね。
それに画数の少ない漢字なんて沢山あるじゃん、何考えてたんだ自分orz
息子の名前を平仮名に、で後悔ならわかるけど
娘の名前を平仮名にしたことが何故後悔にあたるのか全く理解できないよ
キラキラやみょうちきりんな響きじゃなきゃひらがな名の女性は何歳でも違和感ないでしょ。
説明しやすい、間違われない、覚えてもらえるなど利点は結構あると思うが。
「ひなた」や「あいり」とかだとおばさんになったときキツイな
響きによる
>>676 うちの親戚も平仮名だよ。花霞が由来で、当時かすみなんて名前はとても珍しかった(香澄みたいな当て字がなかった)から。
旧姓も今もスカスカ苗字だけど問題なし。電話説明楽だわーって本人も言ってる。
強いて言えばちゃんとした印鑑を作る時、どういう字体でもあからさまに読めちゃうwぐらい。
聞き間違われる名前でなければ子供でも読み書きできて、
特に意味のある言葉なら大人になったって問題ないよ。
>>664 ゆうこはないわ。
いまどき三文字で「子」がつく名前なんて子供がかわいそう。
私なら「ゆうこ」より、「みゆう」の方がいい。
682 :
676:2011/09/27(火) 09:52:21.01 ID:egrABlmK
>>678さんや
>>680さんの言うように利点もあり良いのですが、名前の響きがちょっと可愛すぎたかな〜と…。
ちなみに、ちびまる子と同じ名前。
「ももこ」なの!?
てっきり「すみれ」とか「ゆかり」みたいな平仮名デフォの名前だとばっかり
前言撤回だわ そりゃ普通に「桃子」って漢字あてたほうがいい名前の類だわ
桃子なら漢字の方が…ビミョーなライン。
ひらがな名好きだけど、言葉自体に意味があるものに限るかな。
めぐみとかみどりとか。
でも、ももこもDQNではないし、ぎりぎりセーフかな。
685 :
676:2011/09/27(火) 10:29:50.34 ID:egrABlmK
ホント後悔してます…。なぜか平仮名にこだわった自分。
なんでだろう…なんでだろう…。
まあそんな後悔するほど変な名前じゃないよ。
纐纈ももこ も 田中ももこ もぎょっとするような名前ではない。
687 :
676:2011/09/27(火) 10:48:55.74 ID:egrABlmK
そうかな…。あまり気にする程ではないかな?
しかしどうせ平仮名にするなら
>>683さんや
>>684さんの言うように言葉自体に意味のある物にすれば良かった。
花の名前+こ、にしたかったんだよね。他候補はまりこ、ななこ、ゆりこ等があった。
>>686 いや、ぎょっとするw
何故仮名なんだろうと不思議に思う
漢字は無いの?って一生聞かれ続けて苦労しそうだぬ
689 :
名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 11:05:13.47 ID:G573WJIJ
ここ見てよかった。
○野 という 名字で、○菜つけようとしてた。
野菜じゃんね。あぶなかった。ありがとう。
690 :
676:2011/09/27(火) 11:10:10.33 ID:egrABlmK
>>688 名前平仮名なのー?ってよく聞かれます。その度漢字にしとけば良かったと思う。
全然関係ないけど昔読んだあさりちゃんで、先生に「名前漢字で書け」と叱られ、
自分の名前の漢字を考えるという話を思い出しました。
芸名みたい、それか選挙ポスター
「ももこ」って響きの名は別に普通でむしろ良いぐらいなのに
ひらがなだとなんかものすごく間が抜けて見えるね
山崎ももこ、北村ももこ
「漢字は?」って聞かれそう
桃子、真理子、麻里子、由里子、友利子・・・どれもいいのに
ひらがなだと本当に何かが足りない印象が強い
ももこじゃないけど うちは漢字で△子ってつけたけど
△の部分だけひらがなにすればよかったなって後悔してる。
でも 気にするほどではないと思う。
ひらがな+子っていい?
なんか選挙ポスターを思い出す。
それなら全部ひらがなの方がいいような・・・。
DQN漢字ならひらがなの方がいいかもしれないけど。
別にひらがなのももこでも良いと思うけどなあ。
素朴でかわいいよ。
ここの人ってなんでこんなに攻撃的なの…
695 :
名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 13:22:56.51 ID:oy3JElkK
ももこは親しみやすくて良いと思う。
最近はひねりすぎてモモコとカタカナにしたり、もことかにしたり…。モモコなら下品なオバハン芸人やし。もこならクルマの名前みたいやし、それより全然マシ。
どんな名前にしてもあれにすれば…なんてなるから、気になさらず。
>>694 同意
ギリセーフとかどんだけ上からだよw
ひらがなでももこは、子供のうちならまだいいが
アラサーアラフォだときついわ。自分のなまえがそうだったらと思うと
地味子時代を経由した目線からだと中学生の辺りできつい。
子供のうちならかわいいんだよ、子供なら。
問題は子供時代なんてあっという間に終わるのに
子供時代しか目にいれてない名前をつける親。
正直かわいい名前って評価は人の名前として適切な誉め言葉では
ない気がする事もあるんだよなあ
私もそう思う。
〜太と同様で、ひらがな名って子供の時はかなり可愛いけど早々に違和感がくる名前だよ。
それでも「あかり」とか「ひかり」ならひらがなを選びたい気持ち
わかるんだけど、ももこなら漢字があった方が素敵だね。
でも別に後悔するほどじゃ・・・通名で漢字あててあげたらいいんじゃないかな。
というか、後悔してるなら漢字あてるだけなら改名通りやすいんじゃないかな。
気にしすぎじゃないかな
年寄り世代だったらひらがな名前ばっかりだし
「〜こ」とかもそんなに違和感ないよ
年寄り世代ってw
子供が大きくなったら皆いなくなってるよ
ここで平仮名のあゆみが登場しますよ。
中学の時(全学年で300人もいないような田舎の小規模校)では学年に5人、全学年で10人、同じ部活内で4人あゆみがいた私からすれば、被りまくる名前も不便で仕方ないと感じた。
あと学生時代は一度も名前で呼んで貰えることがなかったのは地味にショックだ。
>>700 そんなん言ったら、今の世代ではごく普通の名前の人達もDQN世代が大人になる頃には死んでるんだからいいじゃない!DQN名がこれからのスタンダードよ!って感覚と近くないか?
年寄りは世代ひらがな名前ばっかり?
見たことないわ
誰も平仮名自体が悪いっていってない
「ももこ」が変だっていってる
まだ子供が小さいなら漢字にしてあげた方がいい
「ももこ」自体はDQNというほどでは全然ないんだけど
なんていうか、響きの甘さとか、平仮名の「もも」のまるっこい感じとかが
ちょっとグラビアアイドルとかAV女優とかの芸名でありそうだよね
ごめんね、でも正直な感想
705 :
676:2011/09/27(火) 15:54:22.92 ID:egrABlmK
皆さん言うように、可愛い名前で良いのって子供時代だけなんだよね。
苗字の画数多くて四角っぽいから、名前は画数少なめで柔らかい印象にしたかったんだ。
だから平仮名にしたんだけど、丸っこくなりすぎたorz今更後悔しても仕方ないんだけどさ。
平仮名名前にするか、花の名前+子にするか、どっちかにすれば良かったな。
欲張っちゃダメだ。こだわりは一つにした方が良いね。皆さんレスありがとうございました。
自分は平仮名でももこは変じゃないと思うけどなぁ〜
さくらももこだったり、子供の頃見たおジャ魔女どれみのももちゃんとか
二次元イメージは若干あるけど
苺ちゃんよりは桃子ちゃんのが100倍ましだけどね。
708 :
名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 17:48:50.35 ID:wFhT7NUA
AKBとか名前見るとけっこう普通よね
子が付くコも多いし平仮名もいるし
片仮名の名前ってけっこう好きなんだけど
いざ付けるとなると躊躇するな・・・
>>709 20代の子達は割とまともな名前だけど、10代にはなかなかヘンテコな名前も多いよ>AKB
珠理奈(じゅりな)とか彩(さやか)とか
カタカナの名前は悪目立ちすると思う
平仮名の名前で違和感ないのはそれだけで意味のある例えば名詞とか形容詞になってる名前だよね
上に出てるあゆみ、かすみ、他にもひかり、さくら、さやか、まどか、かおり、はるか、すみれ…
画数云々の理由の他にも、単に言葉としてあるし、平仮名でも問題ないと思って名付けるイメージだ
ゆきこ、まお、れな、あやか、さえこ…みたいな名前が平仮名なのはすごい違和感ある
だからももこも変
>>711に同意。
てか「○○こ」ならせめて「こ」は子にしてあげるべきだったと思うね。
女性の名前で「○○こ」と聞いたら最後の「こ」は勝手に「子」で脳内変換されてるのが
デフォだから、全部まるごとひらがなだったらそりゃびっくりするわ。
でも「もも子」…これでもなんか微妙だ。これはもう戸籍の正式な表記は置いといて、
自分の方で勝手に漢字付けて名乗りだしていいレベル。自分だったらそうしちゃう。
>>710 彩(さやか)なんているんだorz なかなかだねー
そういえば才加(さやか)もいるけどこれも変だよな
>>713 ピリピーナが一生懸命考えた名前だと思えば凄くまとも。
715 :
名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 22:50:11.53 ID:CB6wTqKW
ももこって平仮名の字面だけで付けたの勿体ないかも…桃源郷とか、中国で桃は大切にされているとか
いい名前だと思うけど、平仮名だと由来が分からない。軽く感じる。椎名林檎だって、椎名りんごだったら、お笑い芸人みたいな名前に
なるように漢字にすると知的な感じがする。
読めりゃあ良いよ・・・
同じ日本人なのに読むのが不可能な名前とか
これから先の人生どうすんだよ
>>711に挙げられてるパターンで名詞のひらがな三文字名を付けたけど後悔してる親もいるよ
自分もひらがな三文字なんだけど、完璧に昭和の定番の名前。
娘にはわりと今風のひらがな名を付けたんだけど、最近になって甘すぎる感じが強くなってきた。
響きが甘くて、かつひらがなだから、年配になってからキツイのでは・・・と思ってしまって。
漢字だと、読み間違いが多いか、一字ずつ当てるかしかない名前なので、通名を名乗るのも微妙。
才加ってさやかって読むのか。
さいかだと思ってた。
どっちにしろ残念な感じだけど。
娘が平仮名で「あき」だけどこれは名詞で秋があるから大丈夫な感じですか?
AKBの名前って色々ですよね〜。美穂や友美みたいなスタンダードで良い感じの名前から亜美菜や才加みたいな首を捻る名前まで
うちは桃花だ。ちょっと甘いけど、まぁ普通。
最初、「百望」で「もも」にしようと思ってたよ。
思い止まって良かった。
>>717 例えば くるみ あたりならまあ普通じゃね、今時
甘い名前でもひらがなは100%読めるってだけでだいぶ救われる
>>720 うーん、、確かに名詞ではあるけど「あき」はどうなんだろう。
個人的には2字でひらがなだと違和感ある気がする。そういえば
>>711で挙がってるのも3字だし。
3字だと無理矢理美しくない当て字になるよりひらがなでってなるのもわかるんだけど、2字だと
当て字でもそれなりにうまくまとまるからかな?「ゆき」とか「はな」でもなんかなぁ‥
「あき」は普通は漢字を当てる場合がほとんどなせいか、芸名やペンネームっぽくも見える。
昨今の流れだと
「くるみ(じゅりあ)」とか出てくるんじゃあね
(注:「くるみ」と書いて「じゅりあ」と読む)
>>716 いやでも、エロカワイソスと無学系は読めてもいやだよ…。
夜露死苦系はなんぼかマシだと…い・・える…
>>717 名前がなんだか分からないから何とも言えないけど後悔ポイントが違うんじゃないの
平仮名の名前に甘さがあるのは事実だとしても
「何故平仮名!?」っていう名前(ももこ・れいか・ことね)とは違う
本来漢字を当てるべき名前(その方が自然)が平仮名だと、甘さ以前に「違和感」がある
それとはまた別に個人的には平仮名なのは理解出来ても、単に変な名前だなって思うものはあるけどね
ひなたとか
>>720 平仮名がしっくり来る名前=
>>711の名詞・形容詞で3文字って感じ
2文字だと名詞とか関係なく、単に昔の人の名前って感じだ
あき、すず、ゆき、はな、さち、ツル、カメ、ウメ、マツ…みたいな
それが悪いとは思わないけど今の時代にはどうなんだろうって感じだし
昔の人の名前を知らなければやっぱり「何で平仮名!?甘い!」って思われそう
>>717です。
実際の名前出さないと判断できないですね、すみません。
娘は
>>698でも挙げられてますが、あかりです。
朱里とか明里だと読み間違いはあるものの落ち着いてみえるので、やっぱりひらがなの甘さ効果は強いなと感じます。
読みやすい書きやすいというメリットと天秤にかけると難しいところですが。
知り合いの女の子は「あきら」。こういう中性ネームの場合は女の子はひらがなのほうが誤解は少なそうだ。
>>727 なんだ、あかりか。
別に響き自体がキラキラとか甘いわけではないから全然気にならないんだけど。
個人的にはむりやり朱里とか明里などの字を当てるより平仮名の方が良い意味で
無難な名前だと思ってるよ。
730 :
名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 09:30:43.01 ID:g9psJ5Wr
>>727 あかりなら全く問題ないでしょ
そもそも自分もひらがな三文字だったなら
今までの人生でひらがなネームの良し悪し
をわかってて付けたのだろうし
長女は春、次女は夏、長男は秋が名前に付いてるのですが、4人目は冬がないと変ですか?
親や友達に「今度は冬付けるの?」って聞かれ、付けないって言ったら「そこまでいって最後はないのかい」ってがっかりされました。
すいません。
スレを間違えました。
スルーしてください。
うちの親戚ではそこは冬でなく雪だった。
735 :
名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 13:37:21.73 ID:6R34hSRh
このスレって本人がもういい、って言ってるのにいつまでも話題引きずるのは何なの
いやいや、冬樹とかでいいだろw
後悔する人がいないとずっと雑談のネタになってるw
冬馬と冬美がある
>>727 もっと「ほのか」みたいな甘ったるい名前かと思った
「あかり」って漢字にするにしても結構限られてるし
個人的に「あかり」という響きは音がハッキリしてるから
甘いというよりむしろシャキッとした感じがするけどな
平仮名くらいがちょうど良いと思うよ
流行かもしれないけど知り合いのアラフォーにも2人いるし
大人になったら…なんて心配するような名前でもないと思う
うん、あかりっていいと思う。
いい意味もしっかりとあるし。読めるし。
あかりちゃんって子が自分が小学生の頃(20数年前)にいて、
その時は何て斬新な名前と思ったのを今でも覚えている。
まあでも、今も周りにちらほらいるし、
そんな心配するような名前ではないと思う。
自分も昔は「へぇ斬新だ!」と思ったけど、2000年以降に一般的になった
新しい名前の中では珍しくまともで悪くない名前って印象だな。
「ほのか」とか「なごみ」とか「くるみ」とか「のどか」なんかは聞いて
モヤモヤするけど「あかり」にそういう微妙さは感じない。
あかり母です。
いろいろなレスありがとうございます。
子供の名前を書く機会が増えて、自分の名前があかりだったらちょっとかわいすぎるな・・・と思ったのが始まりなのですが
かわいいと感じる、キリッと系と感じるなど、印象は人それぞれとわかってホッとしました。
娘に気に入ってもらえるように、自分も気にしすぎないようにしようと思います。
横レスだったのに伸ばしてしまってすみませんでした。
745 :
名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 00:01:14.72 ID:Kh7rnr53
私の実体験による話ですが。
高級、有名ホテルと言われる場所で結婚披露宴の司会をしています。
最近では早婚に入る20代前半の新郎新婦でも
無理やりの当て字や響きのおかしげな名前は少ないです。
親御さんのご職業や家柄も関係あるのかもしれません。
ただ、ごくたまに何て読むのか悩むようなお名前のお客様もいらっしゃいますが、
そういう方のご友人は押しなべて似かよったドキュンネームです。
そして品がない・・。
食事マナーなど一度も教わらずに育ったんだろうなあ、
というお友達とご親族が多いですね。
類は友を呼ぶ、という言葉を思い出します。
カタカナだけのDQNネーム猛者はいない?
>>746 すんごい珍しいカタカナ3文字の姉妹がいるが、知人なのでさらしたくないw
30代後半だけど、小学校の同級生にカタカナで「アイリン」「エミリン」って姉妹がいたよ。
顔も苗字も普通の日本人だし、日本人だったと思うけど、もしかしたら中国とかだったのかも?
私も子どもだったのでわからない。
あ、スレチだった。
ごめん。
私も今月産まれた娘にあかりと名付けた
本当は漢字でつけてあげたかったけど
朱里、朱莉、朱梨、
しゅりとか読み間違えられそう
明里、亜香里
あたりならいいかと思ったが結局平仮名にした
でも744さんみたいに後悔はしてなくて良い名前だと思っていたw
そもそもあかりはあてられる漢字自体が少ない
あかりは最近人気あるみたいなのでそれだけが心配
上小6、下1年だけど「あかり」多いよ
ダントツに多いのは朱○で「しゅり」とは認知度的に絶対間違えないはず
ちなみに上の学年には3人、下の学年には5人いる
他の学年にもいるみたいだけど数は不明
皆フルネームで区別してるみたい
「朱」の他に「茜」「灯」もあるよ
>>745 さもありなん。
逆に考えると、名前だけで警戒すべき相手かどうかがわかる時代になった。
就職面接では、さらに慎重になるよ。
>>751の
>「朱」の他に「茜」「灯」もあるよ
の意味が分からないんだけど
まさか茜里とかでアカリ読みさせればいいじゃんってこと?
>>753 朱○の他に茜○、灯○って名前点けてる子がいるってこと。
ちなみにその子、そのまさかの茜里なんだけど
意義は私に言われても困る
まさかのぶった切りだね
そういう名前が自分は一番気持ち悪い
小1学年では当たり前になったから豚切慣れたな
灯○は灯璃で「あかり」
調べたら「星」であかりもあったZE
「あかり」は良い名前&いい響きと思う
下手な字当てるならひらがなで良いかと思う
去年はドラマのヒロインにもなったし、あかりちゃん増えたよね
息子の性別が判明するまでは候補にしてたわ
その後支援センターであかり、朱莉、明理の三人見かけてる
うちも女の子だったら同学年に四人になってたかもしれない
愛美マナミとつけました。
最近同じ名前の方と話す機会があり、名前が派手で嫌だと言われてしまいました。
漢字を説明するのが恥ずかしいらしく、娘も同じように思ったらかわいそうかもと。
ちょっと後悔…
>>758 その人が何歳か分からないけど娘さんの世代なら普通の漢字では?
可愛い名前だし後悔なんて全くしないでおk
>>759さん
そう言ってもらえると少し気持ちが楽になります!
その方は見た感じ25〜6歳ぐらいに見えました。
愛も美も上の方でDQNだというレスがあったので、不安になっていたところでした。
本当は好きだけど謙遜する場合もあるよね
>>760 それはその人の個人的な感覚なのでは?一瞬釣りかと思ったけどDQNじゃないですよ。
後悔する必要一切ナシのまともな名前。
確かに自分も10歳くらいの頃、初めて同級生で愛美(まなみ)という名前に出会ったときは、派手というより
可愛すぎる字だなぁ、かなり愛らしい名前だな、とは思ったが(色でいうと赤+ピンクみたいなイメージで)、
字は華やかでも響きが落ち着いてるから軽薄さやチャラチャラ感とは正反対の印象なんだよね。
今は可愛いけど甘ったるくはない落ち着いた名前って感じで好印象だな。
説明は「愛子様の愛に美しいです」とかサラッと言えそうなもんだけど‥
763 :
名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 23:17:40.33 ID:2D5jNNM4
>>758 >>566で菜奈美とつけた者ですが、うちの娘と漫才コンビ組みます?
愛美は携帯の予測変換で出てきますし、読めますし、問題ないかと。
ただ菜奈美にもいえることですが、字を他人に説明するときに本人がどう思うか、これがポイントだと思います。
かといって女の子で最後が「み」のときに、「美」以外には、実、海、未くらいでは?「美」はむしろポピュラーかと。
「愛」ですが、これもポピュラーな部類ですので、気にしなくてもいいと思います。
あ、どこかにありましたが、七海・七美は字画、可愛さその他諸々の理由で候補から早々に消えました。
愛美みたいなまっとうな名前と菜奈美を同列で語るなよ…
愛美の字面はDQNじゃないけど、どう読んでいいのかわからないのが不便。
知ってるだけでも、アイミ・マナミ・メグミ・ナルミ・エミ・アミ…色々ありすぎる。
愛美とか普通過ぎる名前。
気にする理由が分からない。
>>763 何この人
>>763はただ単に自分の子の名前を自慢しにきただけだろ?
>>765 自分的には「まなみ」が一番ポピュラーと思ってるので「まなみ」なら無問題。
「あいみ」は若干耳慣れなさが気になるが読みとしては素直か、で許容範囲。
その他だとめんどくさい読みにすんじゃねーよ、となる。
まぁ3番手で「めぐみ」はまだアリだね。それ以外はやめて欲しい、付ける方が悪い。
私も愛美は無難に可愛い名前だと思うよー。
何も問題ナス。
奈菜美って説明しにくいだろうね
奈と菜がどっちが先だったかわけわからなくなりそう
>>763 このスレ10回読みなおしてから書き込め
あんたはアスペか?
うちの親にも後悔してもらいたいな。
私が愛純(あすみw)なんだけど、物心ついてから今までずっと嫌。ばあさんになっても嫌。
愛美くらいなら良かったのに。
>>774 本人に向かって言うのもアレだけど、
エロカワイソスな名前ですなw
あすみって響きは好きだけどな。
あすみは可愛いね漢字が確かにあれだけど
純愛はねーわwww
採点スレでそれで「あずみ」で出してた人も色々言われてたし
明日美とかならねえ
どんだけ殺伐としてんだよw
愛美も菜奈美もいい名前じゃないか。
ass me
愛華ちゃんや愛美ちゃんは本人が喪女だとかなり不評。
愛美を愛華と一緒にするなw
それに喪女ってどんな名前でもケチつけそう。
性格が卑屈だからいつまでも喪女なんだろうね。
純真ひっくり返して真純でマスミは知り合いにいたな
純真はまだしも純愛はちょっとキツイ
読みがピュアとかじゃないだけマシかな
名前に愛はよくあるパターンではあるけど、家族愛や人類愛じゃなくて、恋愛を連想させる名前は総じて痛いね
>>774 あやーー派手とかどうのの前に豚切りDQNネームw
付けられた本人のせいじゃないのはわかってるが、愛美とは天と地ほどの差があるね
いや、おいくつだかわからないがお疲れさまです…
明日美や明日実なら普通でかわいかったのに。マジで残念なことです
知り合いに奈奈さんがいる。
別に苗字に「々」が付くわけでもないのに。
奈奈と奈菜なら、どっちがマシなんだろ。
奈菜は同級生にいた。
いや、菜奈だったか。
忘れたw
同じ漢字が二個続くとチャイナっぽい。
鈴鈴とか力力とか。
愛美、赤+ピンクのイメージって言い得て妙だなあ。
あくまでごく真っ当な名前という前提で、どうしようもなくセンスが悪い感じ。
愛って、愛か愛子以外だとどうしてもくどすぎちゃうんだと思う。
愛って漢字の入った名前は嫌い
メッセージ性の少ない名前がいいよ
だからといってショコラとかは嫌だがw
かれこれ10年以上も前に職場のパートさんが孫の名前が「愛美まなみ」と披露してくれた
「娘が考えたんだけどね、愛らしく美しくで愛美、アイミじゃなくてマナミ読みさせたところが素敵でしょ」
みたいにはしゃぎまくって周りをドン引きさせていたなあ
別に愛美マナミ自体はいいと思うけどその当時既に愛美マナミちゃんは世にあふれていたよ
>>785 知り合いの下の名前が奈奈古と知ったときはえぇ〜と思った
って話が違うかw
名字ならともかく名前に古なんて字が使えるのか
雅比古、みたいな名前を見かけたことあるので使えると思う>古
画数の問題で古を選んだのかもしれないけれど
女性の名前に使うのは可哀想だね
珍名ではなくよくある名前で苗字とのバランスも響きもいい(と自分では)思っている。
さりげなく調べた姓名判断を見たら最悪なことばかり。
しかも微妙に今の状況に当てはまっている。
なんだかものすごく落ち込んでしまい改名したほうがいいのかとか考えてしまう。
>>795 マジレスすると、こういう時のための姓名判断なんだよね。
人の手で出来ることはし終えちゃって手詰まりになって
もうどうしようもなく精神的に追い詰められた時の最後のガス抜き。
生まれた時にする姓名判断は、DQNネームの温床。
百害あって一利なし。法律で禁止してよいレベル。
姓名判断で100点でも、その後の子育てで20点とか30点になったんじゃ姓名判断の意味がないからなw
>>795 普段は漢字のどれかを旧字で書いてみるとか、
名前の最後に.を付けるとかでも変わるみたいだから
そういう普段の生活に負担にならない程度にやってみては?
>>795 そういう時は同じ画数の漢字リストを見ることにしている。
例えば「春美さん」と「珍卑さん」は同じ画数なんだけど、
この二人は同じ人生を歩むだろうか?
日本語の根幹である表意文字の意味を無視する時点で
どうなのよって思うんだけど。
良い結果を楽しむならまだしもその反対に振り回されるなんて
本末転倒じゃないかな。占いはよりよく生きるためのものでしょう?
あと、「あなたは努力のわりに周囲に認められていませんね」と
言うと掴みはOK、この占い師は当たると客が食い付くらしいよ。
人生に100%満足している人なんていないから当然っちゃ当然だ。
つまり万人に当てはまる占い結果はあるってこと。
800 :
795:2011/10/01(土) 10:04:29.61 ID:lIvn//eI
どうもありがとう。
本当にいま精神的に追い詰められた状況でその結果だったので
とことん落ち込んでました。
私のせいでこの子の人生狂わしたのかしらとか・・・。
姓名判断で点数低くても高得点の子育てしていきます。
誰にもわからないように名前書くときに一本二本線を多くしたり
799さんの言うように考えてみます。
どうもありがとう。
一生懸命考えて幸せになるように考えた名前を信じて大事にしたいと思います。
子供の名前に 玲 って字を入れた。
普段書くときの文字と、戸籍(やパソコン、携帯で見るとき)が違うので、どっちで書けばいい?マみたいなほう?伸ばすほう?ってよく聞かれる。
名付けの時点でもこのことで悩んだんだけど、鈴木さんだってそうだし!この令って字が入った人多いし!戸籍だと難しい漢字の人って結構いるし!って思って、この字に決定した。
でも本人にも説明しづらいなー。
礼のがよかったかなと、少し後悔。
>>801 マジレスすると、どっちでもいいと思うんだが。だって字としては同じ字でしょ?
確か公の書類ではどちらかの字形に決められてるんだった気がするが、日常では
みんなマでも伸ばす方でも好きなように書いてるよね。
別に説明しづらい字でもないし、玲と礼じゃ字義からして違いますがな。
てかみんなそんなに厳密に気にしてくれるんだ。あなたの周り几帳面な人多いのね。
令とマになってる方って、フォントの違い位にしか認識してなかった。
書き分けないといけないのか?
自分は令と書くことが多いけど、マの方も気分によっては書くかも。
フォントの違いじゃないの?
今まで自分はすべて手書きではマで書いてたけど。鈴、玲など…
小学生の時にそうやって教わった気がする。
裕次郎ってつけちゃった…
有名過ぎるからで改名って出来るかな
名前負けしそう
え?石原を気にしてる?
確かに永遠の人気スターだとは思うけど、
お子さんが大きくなった頃によく知ってる人のほうが少ないと思うわ。
慎太郎と裕次郎はゴロゴロいるからいちいち気にしないよ
名字が石原さんだったら確かに考え物だけど
全然後悔するような名前じゃないと思う
名字が石原だったら気になる
長男だったらちょっと気になる
それ以外なら別に気にならない
30過ぎた私でさえ
「昔すごくスターだったらしい人、都知事とヨシズミは親族」程度の認識だから
子供たちの世界じゃまず無名だと思うし気にするほどじゃないよ
>>805自身、自分の生まれる前に亡くなった大スターってそんなに知らないでしょ?
でも苗字が石原なら問題
子供に「彰」の字を使ったことにプチ後悔
電話での説明が難しいんだけど、誰か説明できる?
今は、文章の章の右に払い3つって言ってる…
これからは池上彰の彰って言ったら伝わるかな?
>>811 池上さんあきらって名前なのすら知らなかった orz
私は上記の説明でわかるよ。周りに彰がたくさんいるからかな?参考にならなくてすまぬ
俺だったら
「第1章、第2章の章の右に形や影の右の部分」
と説明するな。
>>811 その2通りが最良だと思う。説明の難易度も、後悔するほどじゃないと思うけど。
良い字だよね>彰
麻原彰晃のショウの字だなって思った
あえていわなかったことをw
麻原のショウコウの字なんて忘れてたよ
表彰状の「彰」じゃ通じない?
広瀬千尋ってありだと思う?
娘にカタカナの名前を付けました
純日本人です
端からみてカタカナの名前はドキュンですか?
いいえ
うちの婆ちゃんワカです
カタカナ自体は良いと思う
レイラとかイトとかでなければ
名前による。
まんま欧米の名前がカタカナだとハーフでもないのに?クリスチャン?とか思う。
マナミだとかハルカとかだと、変わってんな、と思う。
サトとかだと時代錯誤だなと思う。
ありがとうございます
周りからハーフ?といわれることが多くて、もしかしたらおかしいのかと思っていました
学生のときにも時々同年代でも見かけたのでそんなことはないですよね
ありがとうございました
DQNとは全く思わないけど、カタカナ名って悪い意味でおばあちゃんぽい。
子沢山の時代に適当につけられた名前みたいな印象あるよ。
字面も悪いのに、ハーフとかそんな理由もなしにカタカナの名前にする意味が
思いつかないから質問されるんだと思う。
同級生にルミとエリがいた。
二十代半ば。
ハーフっぽいカタカナってなんだろう
リカとかユリだったらハーフって感じじゃないしなあ
まあ顔がハーフっぽくかわいいから良い意味で言われるんだと思えばいいと思うよ
難読とか夜露屍区系DQNより全然読めるし説明しやすいしカタカナひらがなの方がいいよ
エリカとか?先輩でいたけど別に違和感は感じなかったな〜見た目は派手だったけどDQNではなかったし、人気者だった。
>>824 名前そのものがまともなら「おかしくはない」けど、でもかなり珍しいとは思うよ。
自分もひらがな名は何とも思わないがカタカナ名の子に会ったときはびっくりした。
DQNじゃないけど悪目立ちしそうで自分の子ならまず考え付きもしないなって感じ。
そっかな。自分の周りにはいなかったせいか、
女の子なら女字の平仮名でいいじゃんって思う。女の子だから柔らかく見える字を、とかなんとか言えるし。
おばあちゃんぽいという意見も分かるし、微妙な感じ。フリガナっぽくもあるというか…
それこそハーフでエリカ、ならわかるんだけど。
えりか、と平仮名だと花の名前からかな?多分日本人かなって思う。
DQNじゃないけど珍しくて変わってると思う。
ハーフ?なんで?は大人になっても聞かれそう。
高校の同級生にアンナがいた
4月最初の自己紹介でハーフじゃありませんって言ってたから
それまでに相当聞かれてたんだと思う
今時、響きが洋風くらいじゃハーフ?とは思わないけど
しかもカタカナ表記ってなったら、ハーフ?って思うかも
カタカナはお婆ちゃん、ハーフ、芸名って感じ。
パソコン、ノート、レモンみたいな外来語とか由来があっちのものに
カタカナを当てるのも、要するにその音に近い字を当てるためだし
この前平仮名の名前は元から意味のある単語とかって話が出たけど
カタカナは逆に何も意味もなく無機質な感じがするな
敢えてそれを狙ってカタカナを選ぶのかもしれないけど
賛否両論といったところですね
ちなみに名前はティナといいます、特定されるかもしれませんが。。
漢字表記も平仮名も違和感があったのであえてカタカナにしました
ママ友からは9割くらいの方に旦那が外人なのかと聞かれますw
ティナ!?
それは変
漢字がついても平仮名も変
ティナって立派なDQNネームだろ。
何考えてつけたんだ?
釣りであってくれ。
…ティナ!?
そりゃ、漢字表記も平仮名表記も似合わないよ。
だってアンタそれ日本人につける名前じゃないじゃん…
外国人名であることはあるけど、日本語表記じゃ涙って意味の方と区別つかないし…
>>831みたいな子になりそう。
どうか釣りであれ…orz
賛否両論?
一同、否です!否!
カタカナ名前以前の問題だよ…
リサやルナあたりかと思いきや、ティナなんて誰も予想してなかったよ。
840 :
837:2011/10/02(日) 18:37:00.61 ID:Wrvpv/5i
ごめん涙はティアだ。
混乱してるので勘弁してほしい。
釣りではないです
響きが綺麗で気に入っていたのと旦那も周りも反対しなかったのでそのまま付けてしまいました
やはりおかしいですかね…
カタカナだと読みの変更が効かないし。
改名するよりほかに手の施しようが無い。
やはりおかしいですかね…って…
おかしい事に気づかない方がおかしい。
あなた含め周りの知的レベルの低さを疑わざるを得ない。
日本人の名前じゃないし、改名考えた方がいいよ。
賛否両論って…ほとんど否しかなかったじゃん…
そういうのが読み取れないってことは、周りも反対してたけど頭に入ってなかっただけじゃないのかな?
845 :
名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 18:42:43.66 ID:nNw9n1H9
具志堅ティナ思い出した
でもあの子もハーフだったなー
>>845 私も思い出したw
「姉さん事件です」のドラマに出てたねw
そりゃ変だよ…
漢字平仮名が合わないって、外来語の音だもん当たり前じゃん…
てぃって読む漢字見たことないよ
なぜその時点で気づかなかったのか…
848 :
名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 18:45:58.68 ID:+0LQhyfa
ティナちゃんいくつよ
>>844 確かに読めるし書けるけど…(ねーよ)→読み書きに困らない!(テッテレー!)
…か。
まあ…娘さん今いくつか分からないけど
ティナって響きが似合う見た目に成長するよう期待するしかなんじゃない
改名もありだけど
ファイナルファンタジー6の主人公がティナだったような
ゲーマーなのかな
旦那も周りも反対しなかったんなら、そういう程度の教養の家の子ってことでしょ
下手に改名されるより、ティナのまんまのほうが判別しやすくて他人にとってはいいんじゃない?
もしティナちゃんがまともに育ったら、自分から通名使用しだすだろうし
つかどこのAV嬢(もしくはキャバ嬢)から取ったんだよティナってwww
はいはい釣り乙釣り乙
>>851 ちなみに海外版ではティナはテラに変更されてるんだけど
何故ならティナは海外ではポピュラーすぎてダサい名前だかららしい。
日本だと「花子」みたいなポジションかな?
まぁここは日本だしあんまり関係ないんだけど美人じゃないと似合わない名前だから可哀想
就職先がかなり限定されそうな
気がする・・・。
>>855 いいじゃん、そのまま源氏名にできるし。便利便利。
本名そのまま源氏名ねぇw
ティナってどこかで聞いたことあると思っていたらFF6か。
日本人名で無い上に二次元ネームに源氏名ですか。
終わってるw
ティナなんて思いっきり海外名
そりゃハーフだと思われるわ
将来小学校や中学校で
「川島(仮名)ティナだって!どんなハーフの子かな?」って他のクラスから男子含め見にくる
→どこからどう見ても日本人の川島(仮名)ティナ
→「え…」
っていうのありそう
汀渚(てぃな)
3年前、地元広報誌の新生児誕生のコーナーに載っていた名前。
あまりに衝撃的だったのでまだ覚えているよ。
じっちゃんばっちゃんからは「てなちゃん」って呼ばれるな
ものすごく叩かれてますね…
言い訳になりますが、周りは可愛いとほめてくれますし顔も色白でよく可愛いと言われます
ハーフではないですが両親ともそれなりに彫りは深い方ですw
将来名前に見合うような子に育てます
本人が望めば改名も考えてみようと思います
皆さんありがとうございました
すっごく嫌な思いを経験しないと、自分から改名したいとは言い出さないよね
改名できるってことを知らなかったり、親が付けてくれた名前を嫌だと言っては
いけないって思う性格の子だったりしたら、何も言わずにずっと我慢するよね
子供がそんな思いをしても平気だって親は、やっぱ感覚違うんだな
>>862 本当にどうでもいい言い訳だねw
「今」「子どもとして」可愛いからって、それが就職やら考える「大人」として考えたときに、
何か意味あるかい?
親の顔の彫りがちょっと深かったとして、ただの純日本人であって、「もしかして外国の人?」
と言われるレベルでもないんでしょ?
「名前に見合うような子に育てる」って、ティナに合う育ち方って何って話だよw
日本人なのにティナに合う人って、むちゃくちゃ何かを勘違いした人だよそれは
>>862 叩くのは本気で有り得ない名前だからだよ。
自分の子がかわいいと思うのはいいとして、
周りがそう言うのはほとんどお世辞だと言うことも気づこうねw
あーこんなDQN親の元に生まれてきた子が本当に哀れ。
好意的に考えて親のどちらかがティナ・ターナーの大ファンなんだなって思う。
一生他人に名前を聞き返されるという終身刑。
柚木ティナっていうメジャーなAV女優(ちょっと見る人でも名前は知ってるレベル)がいるよ。
千波(ちなみ)や千夏(ちなつ)みたいにティナの語感は残して改名した方がいいよ。
「ちな」でも良いけど中国人に間違えられそうだ。
まぁ、DQN親orイタタ親の判別装置になっていいんじゃない。
民度の低い地域に住んでるなら、まぁそれなりに混ざるだろうしw<ティナちゃん
>>868 ……旦那は知らなかったんだろうか?
AVなんか10年以上借りてない自分でも知ってるのに
>>862 社交辞令をしらないのかな?
まぁ、普通は十人並みの容姿でも可愛いと誉めるだろ。
ましてこんな名前付ける親であれば尚更誉めなきゃ何言われるかだな…
>>801 旧姓が鈴木だけど、いままで全く気にしたことなかった!
全部マにしてたわ…あまり気にしなくてもいいんじゃない?
特定されるかもしれないけれど、私の娘の名前が「明寧」と書いて「あかね」
姉の名前が「明穂(あきほ)」なので「明」を入れたかったけれど、「ね」のいい字が見つからなかったので、「(寧)ねい」を豚義理した。
「美英」と書いて「みえ」ちゃんが居るように「ei」の豚義理は良いと判断してしまった。
娘は気にしていないようですが、私はすごく後悔しています…。
アキヤスだそれじゃ。
>>873 寧々ネネがあるから無しではないんだろうけど…
それ以前に字面がイマイチじゃない?
アカネは茜か平仮名がベストだと思うけどなあ。
大塚ねねがいるから大丈夫
もう名づけて娘は気にしてもいないんだから
親のあなたがくよくよしてちゃかわいそう
明音ならまだよかったかな?
>>873 なんで無理やり揃えたがるんだろう
完全に親の自己満足だよね。妹は姉の付属物か?
それで名前自体がおかしくなったら本末転倒なのに。ばっかみたい
一番に中国の寧明県が思い浮かんだ
馬鹿みたいってか、馬鹿じゃん実際
揃えたいだけなら、アカネを諦めて明日香とかにすれば良かったのに。
アカネにしたい、明も揃えたい、どっちかにすればいいのに、欲張るとDQNネームになりがちだね。
>>873 >娘は気にしていないようですが
って、娘さんはもう結構大きいの?
自分の名前を気にしだすって、せいぜい小学校高学年くらいからだよ
しかも、響きは普通なんだから、「寧の豚切りで「ね」がアリかナシか」なんて、
字面に疑問もって気にするなんて、ある程度の知識がないと気にもしないかと
もし、まだ娘さんが小さいのなら、それだけあなたの「自分(親)視点」が強くて、
「子供の視点から物事を考える」というのがまだ弱いのかもしれませんね
251:10/02(日) 23:10 g33ZrBBZ [sage]
明寧(あかね)って名付けたいんだけどDQNかな・・・
ただの釣りだよ。
結局後悔してない(現時点では)奴多いよな
子供は将来どう思うかわからないけど
自分の子の名前は稀少価値があると思い込んでいる親には
最近人気なんですねー知り合いの子も同じ名前なんですと褒めてやることにしてる
面白くなさそうな顔するからおかしいw
知恵をしぼってつけたのにーとか思ってるんだろうなあ
浅知恵のくせにな
ティナ母も結局
「名前もハーフみたいだけど顔もハーフみたいなんだ〜☆似合うならいいね裏山♪」
って言われたかったんだろうね。名前に見会うようにってなんだろ。どうあがいたって日本人なのに…
子供のうちからカラコンとか茶髪にするとかしか思い浮かばない。
もはや毒親の予感…
カタカナって変かな?
「変じゃないよ名前によるけど」
そっか!娘ティナなんだ!
「はぁ?それはむり!変!大丈夫?」
賛否両論だけど彫りが深くて可愛いからおkね!
ミャハ!
日本人の名前の発音じゃないよね「ティ」
外来語に慣れてない年配の人だと
ティッシュを発音できなくてテッシュ、チッシュになる
私もてっきりルミとかエリとかレナだと思ったらティナでびびったわ
カタカナ名づけをしたことより先に後悔するポイントがあるだろう、と
もはや片仮名で名付けたことなんて二の次三の次だよね…
うちのばーちゃんに言わすとテナだわw
しかし開き直り方が意味不明でまたスゴイ。
ティナ母は今すぐ自分がその名前を名乗って生活すればいいのに。
そしてその名前で面接うけられればいいのに。
就職に不利ってなんで分からないかなあ。子がかわいそうだ。
かわいそうだけど、こんな親のもとに生まれちゃろくな教育を受けられないだろうよ。
ティナちゃんが親以外の素晴らしい人との縁に恵まれて自分で人格を高めていってくれることを願うばかりだよ。
苦労するだろし、かわいそうだけど。
>>811です
レスありがとうございました
表彰状の彰、思いつきませんでした
使わせてもらいます
後悔する字じゃない、いい字と言ってもらえて嬉しかったです
寧は三國志で馴染みがある漢字w
>ハーフではないですが両親ともそれなりに彫りは深い方ですw
どうせゴリラ顔だろw
>>895 マジレスするとだな
日本人で掘りが深い顔だと
ゴリラというよりはイラン人みたいになる
縄文系の血筋が濃いとそうなりやすいみたい
ティナ、呼びやすくていいんじゃないの。
気にせず生きていくべし。
ティナちゃんは父親はフィリピン人ですって感じでハーフ偽装していけば
就職も困らなかったりするかな
ダンサーとかにか?
>>896 イメージとしては平井堅みたいな感じか?
彼は紋付き袴よりあの中東の白い民族衣装のが似合うww
ティナときて真っ先に思い浮かぶのが
ティナ・ターナーだから
どうしてもアマゾネスみたいな女の子を想像してしまう
>>902 あ〜ちゃんを馬鹿にすることだけは許さん
904 :
名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 16:43:26.76 ID:QF8Mywyd
>>896 平井堅みたいな感じってことか
って書こうとしたらすでに
>>900で出てたw
平井堅顔の女の子…うん、あまり見たくないw
ディナ論争まだやってんの
ここの住人は優しいときと鬼化したときの差が激しいよう
ディナw
結局言いたかったのはうちのティナは名前にふさわしいくらい可愛いってことだからなw
後悔してないなら来るなよということだ
昔は割と学のある人が子供に変わった名前をつけてたよな
今は頭がおかしい奴ほど変な名前つける
だからマヌケだったり、本気で読めない名前だったりする
いやいや、昔から学のない人が恥ずかしい名前をつけてた歴史もある。
今ほど名前に個性を出そうと思う人が少なかったから割合として少ないけど。
変な響きよりも、豚切り残念な漢字系が多かった。
そうなのか?
自分の周囲には学のある親なのにってケース多かった
中国の古典からとって中国人ぽかったり
女の子なのに男子みたいな名前で漢字の意味はいいんだけどみたいな名前
さすがに豚切りとか、読めないわけではないし
意味もしっかりしていて華美ではなく逆に重い名前なんだな
まあ本人達には合ってるからいいけど
それこそ学美とかいてマナミとか。
諦でアキラとか、結構いるんだな、高齢層に。
徒然草だっけ?名付けについて
「難しい字を使えば賢く見えるとでも思ってるのか?そうでもねーぞ」って奴
そのまま現代でも通用するな
帝央と書いてティオちゃんを知っているのだが、カタカナのティナちゃんとどっちがマシかな…
>>912 男なら読みを変えてタダノリで逃げられる。
女なら…どうだろうね。
漢字がついてるだけ帝央のほうがいいだろうね
学があるために変な方向にかっ飛ぶ人はいるけど、
由来はわりと堅実。
アフォ親の場合は、響きや字の美麗さが優先で中身は無い。
ラッピングばかり豪華で、中は100円均一のプレゼントみたいだ。
?外と晶子はひでえなと思った
どっちもDQNだけど
ティナちゃんうちの子と同じ園かも。
F県?
福井、福島、福岡?
>>916 晶子の何処が酷い?読みが普通じゃないの?
うちは逆にイギリスとのハーフなんだけど、まあ自分の血が入ってるから
そんなバタ臭い容姿にはならないだろうと仁美と名付けた。
そしたら今5歳、かなりハーフって感じの容姿に育ってきた。
理奈とか亜里沙とかも考えてたからそっちにすれば良かったかな…。
今第2子妊娠中だけどどうしようか悩む。
>>921 ハーフは将来的にどちらに転ぶかわからないから
この先も日本に住む予定+イギリス人のかた(ご主人かな?)も賛成しているなら
仁美でも問題ないし、次のお子さんも同じテイストで付ければいいんじゃないの
いきなり兄弟で名付けのテイストが変わると、周囲からいらぬ詮索を招きかねないし
923 :
922:2011/10/04(火) 00:43:47.52 ID:gNoVQMCU
連投ごめん
「どちらに転ぶかわからない」ってのは、容姿のことね
芸能人とかを見てても、外国人寄りな風貌なのは幼少期だけで
成長するにつれて日本人寄りになるケースが多いような気もするので
小学校の同級生は日米ハーフで直美だったなぁ
直美なら向こうでも通用するって聞いて当時は「え?」って
思ってたけど後にナオミ・キャンベルを知って納得した
お父さんがアメリカ人だったけど、漢字はお母さんが出した
候補からお父さんが決めてくれたらしい
「真っ直ぐで美しい人」って意味が気に入ったそうな
うん、ひとみとか良い名前だとおもう
以下コピペ
ーーー
>>114 亀だけどハーフの私が通りますよ
HannaもHanaも発音はハァナ。日本で言うところの字面の違い(Hannaのハンナは誤り)
Annaも発音はアァナまたはエァナ(アンナは誤り)
SaraもSarahも同様。発音はサァラ、たまにセィラ。
ちなみに、Hanna/Hanaは、昔からある名前だけど5、6年前くらいに人気ぶり返して1位だった。
Sara/Sarahも安定してるし、別にクリスチャンでないサラも多く、単なる「普通の名前」でしかない。
>>123が挙げてるMayはメイで、問題はほとんどない。
「なんとか・メイ」みたいにミドルネームに使われるイメージ。しかし古め。
らりるれろの名前は、RとLの違いでおかしな名前になってしまう可能性があるので避けた方が無難。
Erikaだったらそのままで良いけど、RisaはLisaじゃないとおかしい。
ここまで書いて言うのもなんだけど、日本人なら日本の名前が一番良いと思う。
アメリカなんて移民の国なんだから「アメリカ人じゃない名前」なんて普通だよ。
アジア人はもちろん本当に世界各国の耳慣れない名前、なんて読むのか分からない名前なんてザラにある。
その中で、日本人の名前は最も読みやすい部類に入る。
それに、アメリカ人が呼ぶ日本名のイントネーションが好きじゃないって、
日本人もマイケルだの、ノエルだの、ケビンだの、ナオミだのに置き換えてるじゃん。
長文失礼
続き
ーーー
>>138 どういう名前が良いかってのは良く分からないけど
避けるべきは、ローマ字で綴った場合に、逆に英語っぽくなって混乱しそうな名前
例えば、Marie(まんまマリーという名前と同じ。ちなみにマリーのアクセントは「リー」ね)
Namie、Kazue、Yukieとかも、ナミー、カズー、ユゥキィもしくはユゥカイとかになって訂正が必要かもしれない
最後の二文字がeの入る母音続きなのは紛らわしいし、最後が「e」の音って中途半端に聞こえる
(カニエ・ウェストとかいるけど)
Saekoみたいに、途中で母音2つ続いてるのもちょっと難しい
あと「AOI」は母音だけで出来てるから多分びっくりな名前だと思う
エイオウイィって読まれる
それから、Kyoko、Ryoko等は、絶対に「きよぉうこぉ」、「りよぅこぉ」と読まれる。キョとかリョって音は出て来ない。
要するに、子音母音+子音母音+子音母音の組み合わせが良いってこと
あとは、極力特定の英単語を連想させない響き
ーーー
ここまで下さいスレよりコピペさせていただきました
「どっちに転ぶかわからない」のはマジ。
自分の知ってるクオーターのおばさんは見た目は純日本人なのに髪の毛が天然で金髪だったw
>>924 私もハーフの直美ちゃんを知ってる
私の知ってる直美ちゃんは、お母さんが日本でお父さんがイギリスだった
意外とハーフのナオミさんって多いのかもね
戦前生まれの叔母がナオミなんだが、当時、某小説の影響でナオミズムという
言葉が流行ったくらいハイカラな舶来の名前だったらしいよ。
外人顔に転んだブサイクハーフやクォーターは悲惨だわ
あれなら日本人顔になった方が全然まし
>>926 うちの子「まりえ」だ。はっきり「避けるべき」って書いてるな・・・
名前付ける時にはローマ字まで考えてなかった。
2歳すぎた頃にやっとディズニーのMarieってキャラに気付いた。
本人的には幼稚園にも小学校にも同じ名前の子がいないってガッカリしてた。
確かにおばさん世代の名前かも・・・
>>931 えー字にもよるけど日本的だし、フランスでは新婦さんて意味もあるとか素敵!と思ってたよ
タレントにもいるから古い印象ないし、まともで被らないならいいじゃない。
海外行ったらマリーって読んでもらえる程度に考えとけば?
外国ではこう読まれるから避けろとか
いちいち気にしてたらきりがないよ。
第一、向こうの人は発音しづらかったら
勝手にあだ名つけるし何も気にすることないのに。
まりえってそんなにメジャーな名前じゃないと思うんだけど
まとめの当事者の声や過去ログで度々出てくるね
>>931 >>926の引用元を書いた人がいってるだけだから気にするようなものではないよ
舞蹴(まいける)でMaikeruになってしまうような恥ずかしいのとは次元がちがう
936 :
931:2011/10/04(火) 15:04:05.28 ID:MQhsp8GI
避けるべきって書かれてビックリしてしまったけど
よく考えたら今のところ全然国際的な家族じゃないので関係無いかもw
>>932 新婦っていう意味も初めて知りました。
悪い意味じゃなくて良かったけど、教養って大事ですなあorz
まりえで愛称マリーならかなりいいほうじゃない?
あと自分の記憶だとマリエはフランス語でウェディングとかウェディングドレスだった気が。
式場にもマリエールとかあるしマリッジ関係なのは確かだけど。
ハーフでマリエで英語圏でメアリーになろうが別にかまわんと思うけどね…。
日本語で発音するとマリエなのよ、うふvvとでもいっときゃそれなりに受ける。
さらに漢字の意味を披露したらバカウケwwだし。
外国人に発音が難しい名前でも、親しい人ならその人の母国語の発音に近い発音するよう頑張ってくれるし。
ああ、日本人のマリエさんはそれこそ全然気にする必要ないよね。
日本人の名前としても普通だし。
メアリーとつづりが同じなんだねえ、ほうほう、で終了する話。
>>936 ハーフの人のコピペだけど、元々のくださいレスの人がアメリカで暮らす予定があって
外人に名前を呼ばれる時のイントネーションがおかしくなるのは嫌だって条件だったと思う
だから杏奈とかは「アンナ」とは言わないし、マリエはマリーになっちゃうよって流れだったんだと思う
ちなみに自分もハーフのアンナちゃん知ってるけど、親は「アーナ」って呼ぶって言ってた
誰か、「クルム伊達公子」ってどうなってるのか教えてくれ
>>933 そういう名前をつける人の一部(※)が「海外で通用するようにつけます(つけました)」だとか言うから
心配する人やおもしろがって叩く人が出てくるんですよ
気にしないどころかめっちゃ気にしてる重要なポイント
※かなり高い割合だと思う
>>920 遅レスごめん
書き方が悪かった。晶子は与謝野晶子、?外(文字化け)は森鴎外のことで、
ひどいのはそれぞれの子どもの名前(オットーとか麟(男児)とかアウギュストとかエレンヌとか)
文字化けしてたからスルーしてたけど
鴎外、太宰、藤村あたりは分かるけど、与謝野は晶子って言うのか?w
>>944 国文学でよく晶子っていうから晶子って言ってたんだけど変かな?
言われてみれば誰だかわかりにくいね。すまん
>941
クルム伊達公子の近況が知りたいのか、
どうしてクルム伊達公子って名前なのか知りたいのかが知りたいw
ハーフの仁美の父親です。
妻はイギリス人だけど生まれる前から日本在住で中身はほとんど日本人ですw
このままずっと日本で生活するだろうしごく普通の日本の名前で、というのも妻の希望でした。
英名のミドルネームもつけませんでした。
田中や井上みたいな平凡な苗字なんで今のところ色素の薄い白人寄りの容姿の娘の
落ち着きすぎた純和風フルネームにちょっとうーんと思ってたとこでした。
まあこの先容姿がどう育つかはわからないし日本人寄りになったらぴったりだし
ハーフっぽいままでも国籍も住むのも日本なんだから大丈夫かな?
二人目も多分女の子なので少しだけ洋風を意識した麻理、里佳あたりを考えてるんだけど
仁美と比べて違和感がないか気になってます。
仁美さんの妹が麻理でも里佳でも全然違和感ないでしょう。
ハーフを意識しすぎな気がする。
というか、今時マリもリカも洋風意識した名前ではなくなってると思うよ。
派手な名前の部類でもなくなってるし。
ハーフだからと言って英語っぽい名前にこだわらなくてもいいと思う。仁美ちゃん可愛いからぜひ同じテイストでつけてあげて!
逆にティナはないな…お婆ちゃんくらいになったら開き直れるけれど、もしもティナ(38歳独身)とかになったら痛いw
>>941 欧米だと、結婚して互いの名字を合体させることが出来るから
(ジョン・オノ・レノンみたいに名字を2つ持つってことね)
国際結婚して、名字を「クルム伊達」に変えたか
実は書類上はそのままだけど通名として「クルム伊達」にしてるかだと思う
>>947 仁美、今の時代に珍しく?字義も良くしっかりしたいい名前だね。
個人的な感覚では仁美だとしっかりした日本の名前、麻理や里佳は一昔前から
定着してるちょっとだけ欧米意識の可愛い(しかしまともな)名前ってイメージ。
どちらも仁美の妹として問題ないと思うけど、自分はリカには特にハイカラな
印象があるので麻理の方がやや落ち着いて見えるかな。
余談だが次女に洋風意識した名前を用意したらむしろアジア顔寄りだったりしてw
>>947 麻理も里佳も単体で見れば全然浮ついた印象のない良い名前なんだけど、
仁美がかなり字義のしっかりした堅い名前(←これは非難してるわけじゃないです、いいお名前だと思う)なので
それに比べるとすこし方向性が違って見えてしまう
好みや苗字とのバランスもあるだろうけれど、
麻理→真理、里佳→理香ぐらいにすると、テイストの釣り合いが取れる気がする
あくまで個人的な印象ですが
皆さんいろいろありがとう。
ご意見参考にします。
ちなみに妻は由貴がいいと言ってます。
仁美とあわせるならこっちかなあ…。
なんかスレ違いになってすみません。
>>953 奥さんセンスいいなぁ
由ありて貴いって漢字も素敵
あぁぁ・・・由貴もいいね。仁美とテイスト合うのは由貴の方だろうなあ。
知り合いの由貴は留め字が貴のせいか?男性と間違えられることもあると
言ってたけど。でも「ゆき」ってシンプルだけど昔からあって日本的で好き。
斉藤由貴・・・
>>953 由貴は左右対称と中性さをどう取るかだなぁ。
知り合いに由貴♀さんがいたけど、子供の頃同じクラスに由貴♂くんがいたって言ってた。
由貴だとゆきのほかに、ゆうき、よしき、よしたか、とも読めるから仕方ないかも…。
どちらか字を変えるだけでも可能性が減ると思うんだけど…
採点スレでも由樹くんが松下由樹とか性別に迷うとか言われてたよ。
個人的に由紀だと女児かなと思うんだけど、よしのりという読み候補が増えるんだよなぁ。(難読だろうけど)
有希、有紀、由希あたりなら誤読少ないかなあ。
でも由貴や由紀でも常識的な名前だし女児ならまずゆきって読むし
男児と思われてよしたかやよしのりと読み間違われても
ゆきです、あっ女の子なんですねで問題ないかと。
ちょうど採点スレで由樹(よしき)の依頼があったけど
概ね女児と間違えられるからやめとけって意見だったよ。
由貴もかなり女寄りの名前だからそんなに男と間違われることを心配しなくていいんじゃないか?
ひとみとゆきの姉妹を3組ぐらい知ってるわ
「由」の字が女寄りなのかな?
良樹とかなら男だよね
由貴良い名前ー
>>958 でも、女児の採点だったら男児っぽいと言われるだろうとも言われてたよ。
まぁ大した訂正じゃないし大丈夫だろうけど。
>>959 野球選手で由伸(だっけ?)とかもいるけどね。あちらは2文字目が合わさると男児にしか見えないね。
純日本人のティナ
日英ハーフの仁美と由貴の姉妹
就職で問題ないのは…
野球選手に由規っていう人もいたような。これも男性名に見えるなあ。
電車の中で金髪碧眼のお父さんがと日本人のお母さんが幼稚園制服来た女児をつれてて
名札みたら明らかに日本名それもちょっと古風で慎ましやかなの
お父さんが日本大好きなのかなあってほっこりしたわ
それに日本で育てるなら日本人として違和感がないDQN響きがない名前の方が学校でも就職でも有利だわな
最近だと国籍も性別もわけわからん状況になってるから
あまり心配することもないだろうけれど
明らかにハーフです!って名前を付けると学校で名前が目立ってしまって
会ってもいない人から噂されたりとか面倒なこともありそう
日本で暮らすのであれば日本に溶け込む名前が無難だと思う
ハーフのご両親って案外堅実な名づけをするよね
私の知っている国際結婚夫婦も、将来外国に移住する可能性も考えつつ
ケンとかマリみたいな日本人としても浮かない読み・普通の漢字で名づけしてる
逆にツアー旅行以外では外国行きませーん英語しゃべれませーんって日本人夫婦の方が
メアリだのシルクだのつけてやがる
ハーフと言えば
シャルルと礼子の有名なコピペ思い出すなー。
知らない人は「美人な妊婦さんと上沼恵美子」で
ぐぐってみて。
あー有名なコピペだよねw
是非ティナの母に読んでいただきたいw
とんねるずのみなさんのおかげでしたの録画見てたら、
伝わらないモノマネで北林ティナって人が出てた。
なんかやっぱ芸名しかありえないよなーと同時に、美人で聡明な人より
そうでない、恥ずかしげもなくティナを名乗れる人がある意味ティナが似合ってると思った。
自分も北林ティナっての見た
あと、ロンハーで色んなオネエの名前が出て来たけど
実際いてもおかしくないようなDQNキラキラネームばっか
まああの手の名前はキャバ嬢みたいって良く言われるけどオネエ系でもあったんだった
歩佳…あゆか
光穂…みつほ
寿々…すず
もうすぐ生まれる女の子の名前候補です。
地区内に同じ姓がかなりあるので流行りやスタンダード名からは
ほんのちょっと外した感じで名付けたいです。
印象はどうでしょうか?
すみません。
スレを間違えました…
大丈夫。来年の今頃にはここに書き込む事になるだろうから、辛うじてスレ違いではない
>>971 歩佳…響きがヘン。
光穂…言いにくいし、少しヘン。「みずほ」の方がいい
寿々…字もいいし、かわいい。好感が持てる
寿々が一番いいと思いますよ
寿々って、じゅじゅって読む人もいるかもねー
近所にそういうお好み焼屋があるんで
じゅじゅとしか浮かばなかったわwww
ストレートにすずって読めるよ
歩佳→4〜5年くらい前にちょっと流行ったイマゲ
光穂…男性の作家か学者に同じ名前がいたような気がする
寿々…これが一番いい気がするけど自分も近所の焼肉屋が思い浮かんだw
あゆかって字は違うけど同級生にいたよ。ちなみに自分昭和62年産まれ。ゆとり世代なら特に違和感無い名前だと思う。
誤爆にまでレスありがとうございます。
マルチになるといけないので名付けスレに移動しましたので…。
>>980 もう二度と戻ってくるんじゃないぞ。
達者でな。
>>980です。
すみません!!
次スレ立てられませんでした。
どなたかよろしくお願いいたします。
スレ立て行ってきます。
ごめんなさい!
無理でした!
どなたかお願いします。
立ててみますね
保育園児の娘の名前、千津(ちず)です。
ちつとも読めるので保健体育を習う頃、膣を絡めてからかわれるんじゃないかと後悔してます…
その発想はなかった。
漢字が津なら、振り仮名は「づ」になるのではないかと。
>>990 千葎でちづなら普通に良い名前だと思うけど、ちず←に後悔はしていないのかな。
ちづじゃないの?
>>993 律の字間違えた。ゴメン。余計なパーツつけてしまった。
でも「じ」じゃなく「ぢ」なのに突っ込まれた事は無いの?
津は「つ」だから「ちづ」だよね
ちずだったら千寿とかだよなあ
ここ後悔ポイント違うだろう、って人もよく来るよね
ume
ume
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。