【24時間】子育てってしんどい・・・46【365日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 12:21:18.39 ID:IRGIr4pb
それはきつい、ショックだね。お疲れ(´Д` )

>>949
趣旨とずれてるのはあなたもだわ。
953名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 13:29:59.75 ID:4nuFQesJ
>>950
ナカーマ
社会と繋がりがあるっていいなぁとしみじみ思う
今は里帰り中だからいいけど、これから旦那が帰ってくるまで2人で過ごすのかと思うと憂鬱
自分は孤立しながら母親出来るか不安、同じ状況で立派に子育てしてる世の母親達はスゴいな
954名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 14:01:03.81 ID:4Z3PdBqs
性欲なんかとっくに消えたわーそんな時間があるなら自分の時間に使いたいし
少しでも寝たい。甘いの食べてのんびりしたい
でも旦那が性欲野郎で求めてくる。うざすぎる。
そんな時は旦那に消えてほしいとか思っちゃう。
相手しないと旦那すごく機嫌悪くなるしもう嫌。
955名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 14:09:35.98 ID:e12YhEnp
自分の価値観と合わないからって愚痴に絡むのやめようよ…
956名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 14:56:08.04 ID:BhNub80j
昼からずっとグズグズグズグズしててやっと寝た
じわじわ体力が削られて参った
ギャン泣きもしんどいけどグズりは長期戦に入るからもっとしんどいわ
957名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 15:09:50.82 ID:WUB/sCuk
>>949
そう言うあなたの文も 読みづらい長文 だわ・・

早くお外で元気に遊びたいわ。
ずっと家の中とかストレスフルだわー
958名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 15:11:44.16 ID:7ov++pgm
育児は大変だけど、不妊治療してたから独身、小梨が羨ましいとは
思わない。
だって将来、子供居ない方がもっと辛いかもしれないから。

今日も2歳やんちゃ息子。
遊びに来てくれた可愛い女の子をひっかいたり、たたいたり。
今やっと昼寝したけど、ほんと育児って大変だよね。
いつまでも子供じゃないと思って頑張るしかないわ。
959名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 16:18:52.09 ID:ec86Ji1+
>>958
わかる!!
結婚が遅かった上に不妊治療まであったから、夫がいて子育てができる今の状況はほんと幸せだ。
勿論子育てはいろいろしんどいこともあるけど。
「独身・小梨羨ましい」って言える人は「一生独りかも」「母にはなれないのかも」
という不安な思いをしたことがない、人生「とんとん拍子」で来た人、とも言える。
960名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 16:49:13.28 ID:7ov++pgm
>>959

958だけど、共感してくれる人が居て嬉しいわ。
ウチの子、手がかかるけど親を選んで来たのかなって思ってしまうよw
私なら、冷静に対処できるって。
でも毎日クタクタだけどねw
961名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 16:50:41.16 ID:VEBk0Il7
育児は大変だけど、小中〜学生時代、学校でも家庭でも、とてつもなく辛い人生だったから…
今がとても幸せ。安定って一番の幸せだ…。
962名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 17:13:19.94 ID:7ov++pgm
ずっと仕事が窓口業務や接客してたから、子供と二人きりの生活が
苦痛になる時がある。
ママ友にも恵まれて、毎日賑やかだけど、いずれ幼稚園延長ありのとこ
行ってもらって、パートするつもりだ。
963名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 17:57:00.02 ID:TNqNbyue
妊娠してからずーっと性欲なしだった。
先日見たテレビ番組でこの人なら抱かれてもいいと思える人を見た。
育児しんど過ぎて死にそうになっていたけど今は萌死にそうです。
原動力になるなら不倫でもいいんじゃない?(人事だし)
964名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 18:17:06.13 ID:YONykxW3
妄想と現実は違うでしょw
965名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 18:19:38.01 ID:i7oW0pxP
いや、よくないでしょ。
女でもあるけど母でもある、子が悲しがるようなことしたくない。
966名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 18:45:16.02 ID:8Y4nBnV/
>>949
なんかずれてる人だな。
子供生んででなおしてらっしゃい。
967名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 20:38:21.83 ID:7ov++pgm
>>963
子育てしながらの、不倫って逆に大変だと思う。
逃げ場があるから、余計子育てが辛くなる。

不倫っていったって、子供居たら簡単に会えないから、
会えた時が幸せで、それ以外が欝みたいな。
みなさん、少しでも子育てを楽にしたいなら不倫だけはやめましょう。
968名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 20:39:16.13 ID:NSj5GmhJ
一時間以上前から寝かしつけてるのにまだ寝ない。と言うか引き戸隔ててリビングで、開けてウロウロしてる。
腹立つ。寝ないなら勝手にしとけ
もう知らん。怒鳴ってしまいそう
こっちは寝てない死腰も痛いの。1日アンタを抱っこしてんの。
969名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 20:51:47.25 ID:Y9MpTe9a
今の韓国の水道水はまじでやばい。
先月7月27日の豪雨で下水処理場が水没、稼働停止してるんだよ。
おかげで浄化されてない糞尿が、韓国の首都ソウルの水源、八堂湖に流出中。
八堂湖は大腸菌は25倍、アンモニア濃度も2倍検出されている危険な状況なんだ。
メディアは報じないが韓国は、口蹄疫の牛の死骸による土壌汚染に、上水道の糞尿汚染と、水道水汚染が本当に深刻な問題化してるんだ。
なにせ民主党政権の政策で
「韓国産キムチの日本向け輸出の衛生検査が3年間免除」になってるから。
口蹄疫で死んだ牛の体液にまみれたキムチだろうが、うんこにまみれたキムチだろうが、それがどんなに汚染されてるやばいキムチと分かっていても、
韓国は間違いなく日本に輸出してくる。
最初っから検疫検査しないって分かってるんだもん。本当にヤバイものだけを日本に売り付けてくる可能だってあるんだ。
そしてその事実を知りながら対応しない民主党政府は、日本人を殺したがっているとしか思えないし、マスコミはもっとこの危険性を報道しなくてはならないんだ。
結局おれ達は自分の身は自分で守るしかないんだよ。
970名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 20:54:19.76 ID:tpsISq3k
うちも寝ない
叱るとちゃんと寝る!と言うのに数分経つと遊び出す
今日は昼寝もしていないのにな〜

971名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:03:43.28 ID:5aWYhKEi
不倫か〜やっちゃいけない事だけど優しくしてくれる男性がいるのはちょっとうらやましい
私はたまに「お疲れ様」って抱きしめてくれるイケメンがいたらなと妄想するw
旦那がすっかり優しくないしレスだからなー
今日も仕事家事育児とノンストップで疲れました
まだ寝かしつけが終わってないので頑張ってくる
972名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:17:25.90 ID:7ov++pgm
子供生まれる前に仕事大変だとか思ってたけど、
子育ての方が数倍大変だと思った。
嫌いだった満員電車だって、自分の時間だとキャリアママが言ってた。
毎日人の面倒見るって大変だ。
ウチの手がかかる怪獣だったらなおさら。
973名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:19:28.34 ID:7ov++pgm
>>971
優しくされて幸せだったよ。
でも終わりにする時は、その何倍もしんどかったけどね。
974名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:36:50.02 ID:0w7rNA8Z

不倫は無いでしょう

そんな手でよく子供に触れられるね
975名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:38:07.90 ID:zDikODfm
>>973
よかったねー(棒
976名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:51:00.08 ID:g0bEs+7d
小梨の時は旦那以外の人と遊んだり、職場でちょっといいなと思うような人もいたけど
出産以来疲れはててそれどころじゃない。
セクロスとか惚れた腫れたとか暢気な事言ってるんじゃねえって感じ。
こうやって枯れてオバハンになって行くのか〜と思っていたら
最近になって久々に萌えを味わった。相手二次元だけどwww
誰にも迷惑掛からんしお手軽で良いよw
977名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 21:52:57.61 ID:4Z3PdBqs
>>968寝ないのはマジでつらいよね。
寝たらパラダイスなのがわかってるから、余計にね。
寝つくまでの時間がすごく無駄な時間(せっかくの自由時間がどんどん減ってく感じ)
に思えてきてせつなくなる…
うちも子どもたちがショートスリーパーなもんで苦労してるよ。
寝かしつけながら携帯いじってる。自分でも自分が最低だと思ってる。
978名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 22:06:07.67 ID:EznbIMd0
>>973
人に説教しといて自分は不倫してるんだw
979名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 22:09:49.61 ID:Pv/hLS7R
うわー馬鹿な妄想してしまうよ。向井理や好きなミュージシャンみたいな人と、小洒落たバーに行って…みたいな。
でも、不倫出来るって女として見られる位イケてるって事でしょ?もう自分は所帯じみたババアだよ。
旦那も、合コン行ったりしてるしー
980名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 22:12:55.29 ID:FCmnzEav
流れ無視していい?

小学生女子の相手辛いわー
現在魔の2歳の息子よりよっぽどきつい
言ってもきかない、約束破る、暴言、自分勝手の塊って感じ
成長するに従ってグダグダさが増すんだろうな
今しんどくてこの先どうなるんだろう、不安だわ
先人のママたち偉いよ、みんなお疲れ様だ
981名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 22:16:13.03 ID:FCmnzEav
ごめん…だめだった
テンプレ置いておきます
どなたかお願いしますorz

-------

毎日の母業お疲れ様です。
子供はかわいいけど、子育てってしんどい。
そのしんどさをシミジミと語り合いましょう。

まぁ、気楽に行きまっしょい。

>>980踏んだ人は、次スレよろ。

前スレ
【24時間】子育てってしんどい・・・46【365日】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1312065822/
982名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 22:33:45.91 ID:THC//Bxs
素敵な男性とお洒落な服着てお洒落なバーに行きたい。

でも子供放り出してまでとは思わない。やっぱり育児は疲れるけど2歳の今が頑張り時だもんね。
母親はあたししかいないんだと思って辛いことも乗り越えていけたらいいなと思う。
983名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 22:51:17.35 ID:NSj5GmhJ
結局さっき寝た。三時間はかかった。何があったんだ。最後は引き戸で指詰めて泣いて抱っこ。知らんがな…と思いながら汗だくで寝かしつけ終了したー
みんなお疲れ様です。そんな自分は>>968です。おやすみなさい


984名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 22:55:02.15 ID:VGFzsfzH
しんどい。どうすればいいのか。
長文スマソ。吐き出させてくれ。。。スレチだったら誘導をお願いします。
2歳3か月男児のイヤイヤがすさまじく
発作が起きたような状態が何度もあってしんどい。
2歳児スレのピチピチという単語には同志がたくさんいるんだって嬉しくなるけど。

支援センターに行くたびに「車に乗るのイヤ・ギャース⇒降りるのイヤギャー
⇒帰るのイヤギャー・ゴロンゴロン⇒車に乗るのイヤ・ピチピチ⇒車から降りるのイヤ・ギャース
⇒家に入らないゴロンゴロン⇒入った後に「やっぱり家に入らないギャースゴロンゴロン」の
繰り返しなんだけど、行かない方がいいのかな。言葉が遅い気味だから
たくさんの子どもと遊ばせて刺激になればいいと思ってるけど・・・

我が家が福島第一原発かた40キロ圏で、現在の空間線量は0.2切るくらい。
今は日本海側の放射線とは全く無縁の実家に一時避難中。
毎日旦那といつ福島県に戻るかで喧嘩中。。。
喧嘩が3か月以上続くからしんどい。まじで。
旦那が精神的におかしくなる時もあって、もう少ししたら戻らざるを得ないかも。
夏に福島県に一時帰宅したけど、子どもは屋内に入れっぱなしで
子どもはストレスたまって玄関で暴れるし。屋内プレイルームは市内中の子どもで
溢れ返ってぶつかるから危なくてゆっくり遊ばせられなかった。。。
今度福島県に戻った時が憂鬱。もう嫌だ。
続きます。。
985984:2011/08/30(火) 22:55:51.81 ID:VGFzsfzH
>>984です。
今、一時避難している実家の父親が毒で憂鬱。母親は神経質だけど菩薩だから助かるけど。
父親が毎日怒鳴ってばかり&酒乱で気が滅入る。人としておかしい部分がたくさんある。
今日は私が下痢でトイレにこもっていたら、家事中の母親が父親に対して
「孫を見てくれない」と文句を言ってら「自分が見ていても走って
どこかに行ってしまう。殴ってでも移動しないように言えばいいのか」だって
まじ鬱。そういう発言がショック。毒だからなんとなくわかっていたけど。
トイレから出て子どもを見たけどさ。つーか、父親には見てもらわなくていいけど。

毎回毎回旦那と「早く福島県に戻ってこい。他の家族は普通に暮らしてる」
「子どもの将来の健康が心配だから、まだ実家に滞在する」って喧嘩ばかりだけど
毒父親と一緒にいると、福島県に戻りたいって思ってしまう。
でも子どもの健康不安があるからできれば戻りたくない。
かといってアパート借りて自主避難する経済的余裕は全くない。。

そんなこんなのイヤイヤ期ストレス&原発ストレス&毒父親ストレスのコンボで
毎日下痢&腹痛&胃痛&肌荒れがおさまらない。
とりあえずビタミンB&Cサプリとドリンク剤&ストレージ飲んでるけど
他になんかいい治療法ないかな。
最近は食べるのも面倒だし、会話するのも面倒だし、死にたいって思うけど
死んだら子どもの寝かしつけ係がいないから、子どもがかわいそうって思うから
「そりゃいかん」と思い直すけど、涙が止まらない。
口周りがカールおじさんのように肌荒れしてしまった。。。
986名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 22:59:16.75 ID:eb5ar6BD
子供は可愛い。何よりも大事。
だけど私だって何もかも投げ出して逃げてしまいたい。。。
旦那はDVした後、私が病院行っている間に警察が怖くて逃げ出して3ヶ月。
寝ない
987名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 23:21:56.29 ID:vVTpbzez
子供預けるのって、いくつからオッケーなの?ちょっとしんどいから、預けたい。
2ヶ月なんだけど。
988名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 23:23:13.72 ID:lxeNjELO
次スレ立てたよ〜

【24時間】子育てってしんどい・・・47【365日】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314714071/
989名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 23:26:47.05 ID:yVIR/Dp+
>>985
劣化ウラン弾で画像検索して出てきたものを旦那さんと舅に見せてあげたら?
数年後の日本にもこういう子供出てきそうだ
それと>>900>>929の本音は>>950と同じだろうねw
990名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 23:31:42.01 ID:2G9jRsIA
>>988
スレ立てありがとう
991名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 23:32:14.21 ID:hwKr9Q8x
>>984
心中お察しします

震災の人達は本当にしんどいと思う
自分なら耐えれない でも実家も無理だと思うと他県に住むかなー
手当てとかはでないのかな?
992名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 23:32:31.56 ID:FCmnzEav
>>988
お手数おかけしました、ありがとう
993名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 23:39:32.65 ID:4Z3PdBqs
>>984マジでお気の毒。40km圏内って…
50km圏内に旦那の親戚が住んでるけど、数年間は子ども連れて行かない宣言してるよ。
私が。旦那も賛成してくれてる。旅行にすら連れて行きたくないよ。
そこに住んでいる人たちにとって失礼なこと書いてごめん。でもそれぐらいの意識で丁度いいと自分は思う。
毒父はうちもそう。でも状況が状況なだけに、一度真剣に旦那さんも交えて話し合った方がいいね。
電話とかじゃなく、家族会議で。
知ったことばかり言ってごめん。
でも私があなたの立場だったら、意地でも旦那は転職させる。
こんな言い方したら失礼なんだけど、経済的余裕がないならなおさら。
一流企業に勤めていたら逆に辞められない→単身赴任コースなんだけどね。
何よりも子どもが大切だよ。
994名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 23:56:13.68 ID:ByJDcRBJ
>>958
亀レス申し訳

二歳児でひっかいたり叩いたりする子は
躾されていないのかな

とても仕様だとは思えない非常識ぶりに驚愕致しました
995名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 00:01:18.38 ID:Pv/hLS7R
>>984 いわきかな?意外といわきって放射線量低いんだけどね。とはいえずっとその場所に住むとなると話は別だよ。
理想は、今の場所でアパートでも借りて、親子で生活するのが一番だね。自分も震災の時、義両親と一緒に二週間生活したから
すごく大変なの分かる。震災の被害もいわきじゃ大変だったろうし、うちも宮城の南沿岸部だから。
とにかく少しでもいい生活出来るように、やって行くしかないよね…
996名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 00:12:37.44 ID:sFrPKu54
>>994
手が出てしまう子はいるよ
親が防いだりその都度叱れば非常識ってわけでもないと思うけど
997984:2011/08/31(水) 00:26:07.72 ID:BkEAahxP
皆さんレスありがとうございます。吐き出して
レスもらえてまた頑張ろうって力が少しずつ出てきました。
自主避難組なので特に手当はない感じです。
旦那には転職してほしくて電話口でお互い怒鳴りながら、泣きながら
っても泣いたのは私か。その後音信不通になり、また怒鳴り喧嘩を4回ほど
繰り返して現在に至ります。。。
今までちょっといろいろあって旦那の職業についての話はタブーっぽかったため
怒鳴り喧嘩になるはめに。
>>995さんのおっしゃる場所です。この地域では「低めの線量だから安全」ムードがあります。
ってだんだんチラ裏の放射能版っぽい内容になってしまってすみません。。

原発ストレスだけならなんとか乗り切るんですが(それでもけっこうしんどいですが)
子どものイヤイヤギャースとかぶってしんどくなってます。
たまに触られるのも辛い時があります。っても態度には出さないようにしてますが。
なんというか夜が明けるのが嫌だというか、朝になると重い気分になりますね。
って皆さんそうなんでしょうけれど。。。
ストレスの種がコンボで来ているのがつらいですね。
これを飲むと乗り切る力が湧いてくる〜って物があればいいのですが。
998名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 00:26:45.36 ID:F81xGccS
うちの2歳7ヶ月も叩くよ。ママ友いないから他の子供と遊ぶ機会ないから、わからないけど
私の事叩くよ。後、「びんぼう、びんぼう」って連発する、確かに貧乏だけどね。さっき寝る前「何でうち貧乏だと思うの?」
って聞いたら、「キモいから!」って言われて、この年でこれじゃこの先どうなんだろうって…
確かに保育園とか入ったら、綺麗な新築の家に住んでる人ばかりだろうし、ボロアパート住んで自分じゃ
もっと言われるだろうけど、一応衣食住何とかなってんだからいいじゃん、って言いたいわ
999名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 01:31:01.65 ID:d3WDBN6h
>>994
親が叱っても叩くから>>958自身も困って
このしんどいスレに居るんだと思うんだけど。
少なくとも開き直っている文面には読み取れないし。

非常識とまで言うのはちょっと意地悪じゃない?
1000名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 02:12:00.38 ID:xRCU34Fc
1000なら皆幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。