■小学校高学年の親集まれ part8■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
小学4・5・6年生の親の為のスレです。
思春期にさしかかり、難しくなる年頃。
子供を温かく見守り相談していきましょう。

前スレ
■小学校高学年の親集まれ part7■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1306748975/
2名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 19:30:34.27 ID:jpWeg02L
3名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 20:00:14.15 ID:6WzZ4rev
みなさん夏休み前の通知表うらやましい。。
うちは前期後期の2期制なので夏休み前に成績表がもらえない。
三者面談があるとはいえ、
休み前に成績表が欲しいです。
4名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 20:01:45.63 ID:xvw0/tvS
>>1
乙です

形は旧来の通知表だけど最近手書きじゃなくてコメント欄は
印刷したものを貼ってるのがなんとなく味気ない気がする
5名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 20:31:15.98 ID:+9Cq0wQw
>>1乙です

>>4
そうですね
本音でいえばそれくらいは肉筆がいいですよね
何もかも印字は淋しいですね
6名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 20:33:02.36 ID:UVfuMsoj
>>1
乙カレー

内容もなんだか味気ない気がする>コメント
学期中に何の当番したとか、どんな活動したかしか書いてないや
結構やんちゃだった上の子もそうだったから
当たり障りのないことしか書ないようだね
自分が小学生当時は「何を考えているのかよくわからないことがあります」とかw
弟なんかは「落ち着きがありません」とかw
結構はっきり書かれたけど、別に傷つきもせずそうなんだと納得してたけどなぁ
いまはちょっと書いただけでクレームとかくるのかもね
7名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 20:52:57.00 ID:EnTo06ZR
>>3
うちも。>2期制
でも8月始めにある懇談会でグラフ化した成績表を見せられると思う。

低学年の頃は学力面を色々言われたので親子で頑張って学力向上してきたんだけど
去年あたりから体力面で言われるようになった。
もうどうすりゃいいんだ?って感じ。
学校の陸上競技は嫌いだけど子どもサークルで運動部に入ってるから
体を動かすのは嫌いじゃないし。まいっか。
そりゃ上を目指したいのは山々だけど親が子どもの現状に満足してると教師は色々言って来るような気がする。
だからわざと心配なフリしたりorz変だよね。
8名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 20:54:51.44 ID:mLrsBiF7
>>1乙です
ありがとうございました
9名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 21:02:58.96 ID:WPTQtAY8
私なんか「よく嘘をつく事があります」「友達に対してキツイ所があります」と書かれてましたわw

今の通知表はマイナスな面を書かない傾向なのかな。
親としては、先生から見たマイナスな面・もっと頑張って欲しい面を書いて欲しいのだけど、
このご時世、クレームが来るのが嫌で書かない傾向なのかしら。



10名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 21:08:32.84 ID:+9Cq0wQw
>>6
私と弟の子供時代と一緒w
昔は結構辛辣な内容で親が眉をしかめてた記憶が。
でもちょっと注意されるだけで、いちいち先生に食ってかかる親もいなかっただろうし、平和な世の中じゃったのう
11名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 21:14:05.22 ID:ohzC7GcC
いままでプラス面しか書かれたことなかったから、反って「そんなイイ子な
はずないんだけどな・・」くらい思ってた。
今回の先生は「お友達と問題があっても解決ウンヌン」(友達と多少トラブルく
らいあるだろうな、なきゃ逆に心配、くらい思ってたので納得)
「話を聞いていないことがありますウンヌン」(話聞いてりゃ普段の態度も、成績
ももっといいはずだしな・・と思ったので納得) と割と納得できた。
納得できると、成績も妥当な気がしたわ。
12名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 21:42:29.28 ID:DTc6KQJ6
メガネ掛けはじめたお子さんも増えていると思いますが、

「○○ちゃん、勉強ばかりしてるから目が悪くなるのよ〜」
って、メガネ掛けている子に、話しかけてくるママいませんか?
お前は医者か!上から目線で怖っ!!ADHDなのかな…

それとも、「○○くんのほうこそ、お勉強できるのよねーおほほほ」
みたいに、相手の子を持ち上げる必要があるんだろうか…

とにかく、感じ悪いわ。

「おっぱい出てきたんだねー」って娘に言ってくる、
男子の母親も、鳥肌が立つぐらい気持ちが悪い。
思ったことをすぐ口に出すな!!!
13名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 21:49:41.67 ID:K57fZ5uS
通知表の「できる」は80点以下って感じなのか。
なんか納得した。
所見欄の先生向け文例集はどこかで見た記憶がある。
短所もオブラートに包んでごく穏やかな書き方に
長所の例も列挙されてて笑った。

>>12
ADHDをよく知らずに書き込んでるのも相当恥ずかしい。
14名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 22:25:31.13 ID:vkM73qSD
今、ちょうど上の子と下の子の見比べたくて今までの通知表見直してた。
確かにオブラートに包まれてるw

学習準備への取り組みに努力をしている姿が見られます→忘れ物すんな
学習の準備が整い、気持ちよく取り組めるようになりました→ようやく忘れ物減ったな
整ったしっかりした字を書けるように…×4回→学習では褒めること無いよ
失敗を恐れずに何度も挑戦する姿は素晴らしい→班長ばっかりやりたがるな
学級の代表に立候補し困難を切り抜け…→だから班長はやめろと
だいたいこんな感じでした。
15名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 23:10:23.41 ID:6WzZ4rev
4年生の算数クラスを半分に分けて授業してるんだけど
誰がいるのか聞いてみたらなんか頭良さそうな子があまり入ってなかった。
学力で分けてるんですか?とは率直には聞けないけど、気になる・・・
16名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 23:23:05.23 ID:CmXD7k8v
気になるなら率直に聞いてもいいんじゃないかな
17名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 23:38:06.81 ID:svjddPSV
うちの子の通知票には必ず
「ねばり強く最後までやり抜く」のところに○がついてる。
・・・そう、ただのノロマなだけ。
ほんと、物は言い様だ。
18名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 23:45:16.45 ID:nGd2xjsq
>>13 これかな?

通知表などの所見欄に、書きたいけど書けない言葉を書き換える一覧
http://www.kyo-sin.net/reframe.htm

これを見てからは、褒めことばを素直に受け止められなくなったよ。
でも、新学期の調査票や受験願書などで長所・短所を書くときなんかに
結構役立つ。
19名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 01:03:49.50 ID:+dYfZpLK
>>18
でも普通に社会生活を送っていれば言葉には裏があるものだとうっすら分かるものじゃない?
20名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 01:15:07.78 ID:ix1nFkp5
>>15
うちも4年からクラスを二つにわけてるけど事前に手紙配布があって
あと懇談でも説明があった
学力ではわけずに先ずは本人の意向、意欲をアンケートにとってわけるらしい
21名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 02:52:29.92 ID:0BT9MhRo
>>18
すごく参考になったw
早速逆引きしてみたら、思ったとおりの所見だったわw
しかし、その中に「気味が悪い」ってのがあって吹いてしまった。
22名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 12:22:18.39 ID:NTJcB4jv
4年生男児の母です。
宿題以外の自宅学習をお子さん自らしてますか?
宿題はまじめに自分からやりますし
今のところ分からないところもないようなので
もう自宅学習やめようかと思うのですが・・・
23名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 12:43:30.04 ID:OEcmRloc
>>22
今はスラスラできていても学年が進むとそうでなくなったりするかもよ。
それ以前に自宅学習って予習、復習の意味合いも濃いんだから
そういう積み重ねこそ、中学、高校以降で花開くんじゃない?
やった分だけ子供の力になると思うよ。
24名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 12:53:53.09 ID:sRPiUHGI
自宅学習しているからこそ、分からない所もないと思うんだけど。
せっかく身に付いた自宅学習なので、何故やめようと思うのかが分からない。
25名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 13:04:25.57 ID:oTtAg9KN
小5。
宿題だけで塾家庭学習なし。
1学期のあゆみを参考に夏休みは家庭学習を加える予定。
算数社会はオール◎なので放置。
理科は実験観察レポートの提出が響いたぐらいで理解思考はオッケー。
問題は、国語。大事な書く聞く読むが足を引っ張っている。
なので、2年生くらいからの弱点漢字の練習、それとそろそろ長文読解のコツを
マスターさせようかと。
読書は強制するもんじゃないけど、感想文書かなくちゃいけないので何か1、2冊
じっくり読み込ませたい。

2622:2011/07/21(木) 13:05:58.15 ID:NTJcB4jv
あ、自宅学習やめるではなく、促すのをやめるでした。

わたしも自宅学習してるからこその学力、と思って3年間続けて来たんですけど
最近は自宅学習やることを促すのがつらくなってきました・・・。
声かけをやめたら多分自宅学習はしなくなると思うので
やめるのと同じ事かな。


27名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 13:24:26.72 ID:EuT358q6
>声かけをやめたら多分自宅学習はしなくなると思うので

そうだね、やめるのと同じことだね
ほかの人もいってるけど、中学高校と進むにつれ
自宅学習は重要になってくるよ
しかしいままでまったく習慣のなかった子にいきなりやれといっても
結構難しいんだよ
下手するとやり方すらわからないなんてことになる
学力強化というより生活習慣的な目線で
たとえ10分、テキスト1ページでも続けさせたほうがいいよ
あと、飽きてしまうようなら遊び的要素のあるドリルとかさせるといい
数独みたいなパズルっぽい計算ドリルとかあるよ
28名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 13:26:13.30 ID:oM3L2vTw
同じく、せっかく続けてきた自宅学習を何故やめようと思うのかが分からない。
頑張って続けてたから良い成績が取れたとほめて、これからも頑張ろうと言えばいいじゃない。
今特に問題がなく声かけがしんどいのなら、頻度を減らせば良いのでは。
5年6年中学と、この先一層重要になるのは間違いないよ?
続けてればそのうちコツがつかめて、要領良くできるようになっていくよ。
うちの子も4年からやってるけど、最初は何やればいいのか分からなくて色々指導したけど、
6年の今は、苦手つぶしや得意分野をより深く調べるなど自主的にやるようにまでなった。
2922:2011/07/21(木) 13:57:44.12 ID:NTJcB4jv
やめたくなった理由は4年になり宿題が多くなった事で
チャレンジと漢字練習(週末の小テスト用)がキツくなった事が理由です。
促しても「まだやるの?」みたいにため息をつかれるのに疲れてしまいました。
たいした量ではないんですけどね。
反抗期でもある気がします。

ちょっと休んでみて、小学生のうちには再開を考えようと思います。

>6年の今は、苦手つぶしや得意分野をより深く調べるなど自主的にやるようにまでなった。
これ、ものすごく羨ましいです。
30名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 14:00:22.81 ID:8HabdsWa
ウチの子の学校はほとんど宿題がないんだけど、それでも保護者会では
「家庭学習は学年×10分、5年生ですからキリよく1時間してもイイデスね」と
先生がサラッと言ってたよ。
宿題が無い状態で1時間だから、親が色々材料やきっかけを与えて習慣づけて
やらなければならないんだな〜と思った。

うちは自主的にやってる算数ドリルと新聞記事の音読みで朝に30分。
残りは塾の宿題で合計1時間超えてるのでOKかな?と思ってる。
31名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 14:53:22.56 ID:3U0MoU5+
6年息子、放課後遊びたいが為に委員会を3度もサボってクビになった。妹からのチクリで発覚。
謝罪文を書かせて謝りに行かせたが「自分の行動に責任を持つ」ということを
わかっているのか不安です。
今回の件でわかってくれるといいのですが、どうにも「やらされてる感」が拭えません。
怒られるのは大人だって嫌だけど、そこを堪えて責任をとることの重要性を説くにはどうしたらいいでしょうか。
32名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 15:14:46.71 ID:DOE1+WCu
責任を取る重要性は口で言ってもなかなか難しいと思う。
まずは自分の行動に責任を持つことから始めてどうだろうか。
例えば、夏休みなので何か役割を1つ持たせて、それをしないと家族が皆困るという状況にしてみてはどうだろうか?
風呂掃除⇒しないと、いつまでたっても風呂に入れず困る。
朝食または昼食の片づけ⇒しないと、夕食の準備が出来ず皆お腹がすいて困る。
などなど。
33名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 15:19:47.15 ID:+dYfZpLK
家族より友達の信用を失くす方に重点を置いた方がいいような気がする。
類友で効果ないかもしれないけど周りの迷惑になることを懇々と教え諭すのがいいよ。
普段と違う叱り方だと子どもなりに何か感じ取るかも。
34名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 16:02:14.42 ID:3U0MoU5+
>>32-33レスありがとうございます。
なにか家の仕事を任せるのは良さそうですね。できそうなこと探してみます。
先生に謝罪に行ったところ、謝るまで時間があいてしまったせいで快く許してはもらえなかったようです。
もう夏休みに入るため委員会はありませんが、夏休みあけからは仕事をきっちりやって挽回しなさいと話しました。
遊び好きで短絡的なのでこれからも同じような悩みが続きそうな気がします。
大人になるまでに社会に適合できるようにしなくては。
35名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 16:11:47.59 ID:DOE1+WCu
6年生くらいだと、口で言ってもなかなか実感わかないものだよね。
でも先生が、快く許してくれなかったことで何かを感じたのではないかな。
大人になるまでに、中学校や高校での部活や委員会、バイトなどで失敗を繰り返しながらもきっと成長していくと思うよ。
36名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 14:10:39.35 ID:WnDhfDbE
6年生女児。夏休み前の面談で、担任の先生に「特定の仲良しがいない」
「いじめられている様子はないが、1人で過ごす事が多く少し気がかり」
を指摘された。

夏休みになったばかりだけど、友達に電話する事もなくかかってくる事もなく。
親は何もできないけれどやはり心配です。

読書やピアノが好きで、娘が家にいても私は大変ではないけれど、どうしても
友達とわいわい過ごすと言う私の「理想の子どもの姿」を望んでしまいます。
37名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 14:26:39.46 ID:rJTx0HSL
>>36
うちは息子だけど同じだ。
「特定の仲良しがいない」といつも指摘されるんだけど、やっぱりまずい事なのかな。
本人がその気が無いと言うので何も言わないけれど、
夏休み中も殆ど友達と出掛ける事もないから不安を覚えるよ。
親にとっては面白くて素直な子なんだけど、
人から見たらただの暗い子だよなぁ、とつい考えてしまう時があって辛い。
38名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 15:01:40.78 ID:NgAs8CeF
うちも同じ。
仲のいい子がいないわけではないらしいけど、いつも一緒のグループ状態は嫌だと言う。
人に合わせて好きでもない遊びを我慢してやったり
興味のないテレビの話をするくらいなら、好きな本を読んでいたいとか。
たまにお弁当の日があるけど、一人で食べることもあるらしい。
口の中に食べ物を入れたまま笑う子がいて不快だし
しゃべってたら味わえないからって。

私は常に誰かと一緒に行動してたので、そういう子は協調性がないとか
こだわりが強くて発達障害気味では?とか心配してしまうけど
自分が成人したら一人行動が好きになったことを思うと、なんとも言えなくなってしまう。
39名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 15:30:43.23 ID:kxMZ1Ywn
うちもだ。5年女子。
いろんな意味でマイペース。しかも本好き。
和を乱すわけではないんだけど、嫌なことがあってもなかなか言えない方。
夏休みの一番の楽しみは、たくさんの本を読むことらしい。
みんなでいること、ひとりでいることそれぞれ楽しめたらいいんだけどなぁ。
40名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 15:45:50.36 ID:rkJ7ds7F
うちの子もそうだよ。ちなみに6年一人っ子女子。
個人懇談でも同じことを6年連続言われましたw
でも、旦那は「僕がそうだったから、気ニスンナ」って。
学校行くのも楽しみにしてるし、友達いないからって学校行くのを
嫌がったこともないし、「これもアリかな」のスタンスで見てる。
一人で行動できなくて、誰かといつもつるんでいないといけないような
子よりはずっといいかと。
41名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 16:54:10.79 ID:QHA6KUIZ
ウチは5年娘。
放課後わりと一人。
去年まで仲良かった子は他グループへ行ってしまい、これみよがしに夏休みの計画を娘の前でするらしい。
娘はちょっと荒れてるけど、他のクラスに一人だけ友達がいるので、その子には感謝してる。
でも初めに書いた友達は、なんか親同士のつながりでいろいろあるみたいで、昔と違ってやっかいで私も泣きたくなる。
42名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 19:46:12.55 ID:WnDhfDbE
36です。今きてみたら同じようなお子様をお持ちの方がいらっしゃり
少しほっとしたような・・・・。

私も夫も友達少ないタイプですし、子どももそうなっても不思議じゃないんですけどね。
時々は「誰か誘ってみたら〜」「プール行くなら送って行くよ〜」なんて声掛け
してみつつ、やはり子どもにまかせるしかないですよね。

夫は「人生長いからそのうち気の会うやつに出会うだろ」と楽観的です。
男親ってあまり気にならないみたいですね。
43名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 20:46:43.46 ID:xbpksJfo
男子は、特定の友達が居る方が珍しいんじゃない?
同じスポ少とか登下校が一緒のご近所とかで外野からは同カテでも、
学校内では、その日その時でたまたましたい遊びでグループ形成している。
長男の周り限定だけど、絶対的な♂ボス(喧嘩でも頭のキレでも)がいないので平和だし、
群れない子も個々に居場所があって気が向いたとき一緒に遊んでいる。
しかし、友達命の兄と対照的な下の子(娘@3年)を見てると、女子は
個で動く子をほっといてくれない雰囲気があって、今後が心配。

44名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 02:55:40.98 ID:xoveJGLH
うちも流動的だなー「したい遊び」でその日遊ぶ相手が決まる。
しかし最近トラブル続きだ・・・
誰それのボールを失くしたとか、ゲームソフトやカードがなくなったとか
挙句に鬼ごっこの果てに友達が車に撥ねられたり、
野球で遊んでた友達が、転んで脳震盪起こして救急車で運ばれたり
夏休みマジ怖い。近所に万引き常習の子もいるし
45名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 09:29:13.38 ID:nBt50RcM
本当に特定の友達とべったりになるのは中学生からじゃない?
小学生の頃は好みがあうとか習い事が同じとか
共通点がある事から遊ぶようになって、
その中で気が合う子がいれば続くと言う事も多いよ。
女の子だと交換日記とかお手紙回しとかで一気に仲良くなる事もあるけどね。
46名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 10:29:08.99 ID:sRwKTi7K
自分の時代では交換日記って女の子の専売特許だったのに
クラスでやってるのは男子らしい
時代が違うのねー
47名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 12:21:00.93 ID:RZAx5VQ1
男女混合でするとだらしない男子で紛失or停滞する。

48名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 17:41:27.75 ID:zoXkIsUe
だらしない男子、微笑ましいと思っちゃうけど。
みんなには責められるかな?

そしてうちの娘は「交換日記メンドクセ」ってタイプなので
特定の友達ができにくいんだろうなーと思った。
49名無しの心子知らず:2011/07/24(日) 09:01:29.30 ID:ICweAW51
娘が小4くらいのときに交換日記始めたけど
同じマンションで5人いた同級生のうち
4人で始めた日記。
(入らなかった子は誘ったけど『やらない』と言ったらしい)

こっそり読んだら
微笑ましい内容で始まってたけど
日数がたつと
だんだん仲間に入っていないその残りの一人の女子の悪口を皆が書き出して・・・

止めさせました。


50名無しの心子知らず:2011/07/24(日) 10:42:50.87 ID:eGq0Lc7K
一学期最後の日の話だが、
毎日ある1人の子の家に上がり込んで遅くまでゲームをする男子集団がいて
騒音で近所からもクレームが来てたらしく、我慢の限界に達して
とうとう親が担任に訴えてその集団は皆の前でこっぴどく叱られたんだけど、
気に入らない子に嫌がらせをしたり脅したりするような子がボスらしいので
ターゲットにされてた子はどうなったのか心配だ。

その集団のスネオみたいなやつが、利用できる子が遊べない日にうちの子を誘いに来るんだけど
さっぱりその子が姿を見せないのでまた溜まり場になってたりしたら気の毒だ。
その子とうちの子は学校ではまぁ仲が良いと言うんだけど、一回も遊んだ事が無い。
お互い誘うのが恥ずかしいとか言ってる場合じゃないだろう…、とやきもきする。
51名無しの心子知らず:2011/07/24(日) 12:48:16.15 ID:jfhdmIt9
6年男子。友達に祭りの約束ぶっちされたようだ。
どっちかっつーと、悪意はないようで単にに忘れてしまったようだが、6年にもなったらした約束ぐらいそろそろ覚えておいてほしいと思う。
ちゃんと覚えて待ってた方がバカみたいだ。
約束やぶってしまっても、あまりに軽く一言謝ればいいや!みたいなムードがあるこの環境が若干いや。
男の子でも群れ行動の子は女の子並みにがっちりだし、見ててもやもやする。
グループ行動にそれほど執着ない息子娘はいつも出遅れだ。
52名無しの心子知らず:2011/07/24(日) 13:05:13.11 ID:oBF5pz/F
>>51
約束を忘れたんじなくて息子さんの存在が空気なんだよ
グループ付き合いは諦める方向でいった方が気が楽なのでは
53名無しの心子知らず:2011/07/24(日) 13:14:16.34 ID:jfhdmIt9
うん、空気でもあるけど、約束してきたのはあっちで誘われたんだよね。
54名無しの心子知らず:2011/07/24(日) 13:32:46.65 ID:oBF5pz/F
>>53
そんな奴とは付き合わなくてよろしい!
てか男の子でもそんなのあるんだね(うちは娘持ち)
55名無しの心子知らず:2011/07/24(日) 13:38:48.83 ID:ICweAW51
>>51
そういうの、親のほうも傷つくよね・・・
せっかく楽しみにしてただろうに
自分からは誘わない、どちらかと言うと待ってるタイプの子なら
なおさら・・・・

がっちりメンバー固定グループって寿命も短い。
クラス替え、卒業、行事ごと、習い事などなど
ちょっとしたことでメンバー入れ替えあるから
どこにも所属してない子のほうが多いと思うから
気にせず見守ってあげて。

グループ付き合いなんて
諦めるとか、執着して維持する付き合いじゃないと思う。
自然発生、自然消滅してるものだよ。

ちなみにうちの小5次男
夏休みに入ったら
野球チームのメンバーとばっかり遊びだした。
学校の友達は元気かな〜?何してるかな〜?状態。
56名無しの心子知らず:2011/07/24(日) 15:09:53.08 ID:3GJL8ctC
小学校高学年にもなって
道路上でサッカー、スケボー、自転車で何周も家の周りグルグル回ってるだけの暴走
エアガン連発してるのって
親的に一体何なのだと考えてるのでしょうか??
57名無しの心子知らず:2011/07/24(日) 15:55:52.38 ID:3GJL8ctC
そして、住宅地に響き渡る自分の子供の奇声に気がつきませんか?
58名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 00:11:44.24 ID:xcJ4/AM8
グヴアァーーー!!キシュウゥッ!!ブヂュゴウビィヤァッーー!!!!、とかよく聞こえる。
59名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 08:15:48.81 ID:WR5NuNDC
学校から渡されたプリント類って言われなくても出してる?
言わないと出さないんだから勝手にカバンの中から出して見るべきなんだよな…
声掛けしても出し忘れるなんて終わってるよねorz
不思議なことにこれら一連の流れを見てるせいなのか分からないけど
下の園児は貰ってきたプリントは自分から出すんだよ。
気持ちを入れ替えて叱らない方向へ持って生きたいよぉ〜
60名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 08:35:54.48 ID:WR5NuNDC
夏休み明けからミシン授業だって。
うちミシンないよ。
授業で子どもが困ってるの見たくないから今から買うべきなんだよな。
61名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 08:48:11.25 ID:NemfB9PL
わざわざ普段使わないミシンを買わなくても・・・
ミシンの授業っていっても少しだけでしょ?
うちの子は5年生の時にエプロンを作ったくらいだよ。
62名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 09:10:33.57 ID:1uJr90++
いまは昔みたいな足踏みじゃなく
初心者にも比較的使いやすい機種置いてるし
加えて生徒も少ないから、授業中だけでなんとかなるようだよ
6360:2011/07/25(月) 09:30:13.09 ID:WR5NuNDC
そうだよねぇ。
なんか最近になって自分がミシンを買っておけば良かったなと思うようになっちゃってね
ただでさえうちの子不器用だから心配だよ。
今更ながら入学時にミシン買うならカンパするよと言ってくれたじーさんの申し出を受けとけば良かったと後悔しきりw

64名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 09:40:33.02 ID:QCNuFnh/
ミシンの授業に親御さんのボラを募集する学校もあるよ。
学校がそういう方針でなくとも先生に言えば手伝いに来て下さいと
言ってくれるかもしれない。
自分もやりたくないなら黙って見守るしかないけどw
65名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 10:14:11.22 ID:hLsFWkSK
>>60
ちょうど夏休みだから、どっちかの実家で触らしてもらえないのかな?
雑巾を縫ってみるとか
触ったことがあるかないかじゃ、大違いだと思うよ
66名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 10:38:11.71 ID:MH9ZZf1Q
ミシンの授業があったけど、殆どの子が触った事もなくて色々大変だったらしい。
一通りやってみておいて損は無いと思った。

プリント類は声をかけておくだけじゃ忘れがちだから、
帰って来た時にすぐ「今日はプリントは〜?」と聞いて
その時に持って来させるようにしたらいい癖になって自ら持ってくるようになったよ。
67名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 10:45:45.70 ID:5EZdxdqJ
別に平気だよw
家にミシンがあっても触ったことがない子のほうが多いんじゃない?
糸の掛け方から教えてくれるんだから放っておけばいいよ。
使ったことがある子と差が付くって思うの?そんなのよそはよそうちはうちじゃない?
はじめて使ったミシンで縫い目がったがたのだっさいナップサック作るのがいいんだよ。
初めてミシン触る子のほうが達成感があるんじゃない?

うちミシンあるけど子どもに触らしたくないわー。精密機械だもん。
授業したら使わせてって言ってくるんだろうな。
68名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 10:46:23.43 ID:mTwhQSVy
うちはいくら言っても出さないから勝手に見てる

学校によると提出するプリントの回収率が非常に悪いらしいのだけど
親はほったらかしなのかな
69名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 10:49:11.03 ID:mTwhQSVy
ミシンあるけど興味もなければ触りもしないな、うちは
男の子だからかな
家庭科の作品は縫い目ガッタガタw
それでもなんとか仕上げてきた
70名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 10:56:12.56 ID:MH9ZZf1Q
一人一台使えるならいいんだけど、出来ない〜もう無理!だのあーだこーだ喚いたり、
遅かったりすると文句言ってきたりする子がいたから大変だったと書いた。
しっかり話を聞かない子に限って迷惑をかけるという。
縫い目なんかガタガタでも袋がバラバラにならなきゃいいよw
71名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 11:37:47.06 ID:Ff7y5yaK
うちは男だけど、道具スキーなのでミシン習ったからやらせろやらせろうるさいよ。
ボタン付けも習ったからと、よそ行きのシャツのボタンが取れたので、自分で付け直した。
しかし、それを数日前から予告したわりに、出かける日のその時間になってから
付けるような訳で、やるやる詐欺で新たな頭痛のタネが増えたw

夏休みの宿題はお湯を湧かして何かする(すでにお茶を入れる実習があった)
「カップ麺でお昼ゴハンにしました」じゃダメだよね〜
「紅茶を入れてケーキを食べました」ならいいかな。
72名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 12:08:22.48 ID:NemfB9PL
「お湯を沸かしてまな板と包丁を消毒しました」
73名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 13:38:58.37 ID:Ff7y5yaK
>72
料理にこだわらなくてもいいのかな?とプリントを見直したらやっぱり料理でした。
なんでも良いなら、熱湯+オキシクリーンで水筒の漂白でもしようかと思ったのにw
74名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 13:46:59.65 ID:gGr8vSNi
お湯わかすだけでできる料理なら、ゆで卵なんて簡単でいいんじゃない?
75名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 14:01:11.15 ID:Ff7y5yaK
そうかゆで卵ね。あとは野菜切ってサラダでも作るか。アリガト。
(実は包丁を使う宿題も出てる。切った物と切り方を報告)

絵日記とかポスターは無くなったけど、高学年は高学年で面倒〜
しかもその合間に揉めるから、やろうと思ったことが半日頓挫とかザラ。
今も、さっき午前の家出から帰り、お昼食べて午後の家出中。
頭来たからカギかけて出かけるよ!
76名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 14:03:42.11 ID:Ff7y5yaK
家出というのは言い過ぎかな。
やること(宿題とかお手伝い)やらず、行き先言わずに出かけてます。
図書館・公園・児童館が近くにあるのでどこかだと思うけど。午前は図書館でした。
77名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 14:50:32.46 ID:iOzTiY5I
>>53
どっちが誘った関係なく、高学年にもなって約束ぶっちはね〜
女の子同士だと高学年にもなると逆にグループ結束が固くなるから
自分の都合の良いように約束とりつけたりぶっちする子は
影で恐ろしいくらいボロクソに言われる
賢い子はそれを見てできない約束ははなからしない、
自己中ちゃんの約束はないのと同じ扱い
怖い子は…いじめの標的にするね、自己中ちゃんを
78名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 14:54:28.89 ID:oyAiNpAK
うちの子が遊ぶ約束をしてて用事をおもいだして断りに現場へ行ったら
約束相手の数人の内の1人に「裏切り者!」と軽くののしられたのを思い出した
子供にとって遊びは大事だもんな・・・
安易は約束はいかんね
79名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 15:21:09.82 ID:xvNeFzfT
>>77
なんかこの人自身が意地悪そう
親がブッチとかそんな言葉使ってるし…
80名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 15:36:25.94 ID:5EZdxdqJ
>>79
オマエモナー

81名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 16:44:37.33 ID:NLrV2ucQ
中学・高校になると、ミシンで何か作ってくるのが、
夏休みの宿題で出されたりするから、ミシンは、家にあった方が良いよ。
家にない場合は、配慮してもらえるけどね。
82名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 16:54:00.50 ID:Z02tntjS
>>81
どこの家政科だ。

83名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 18:10:28.85 ID:tUcry/QB
普通の公立でも、ミシンの宿題あったよ。
84名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 19:15:50.12 ID:OqooAbCO
母親(私)自身が、ミシンといつも格闘している
(=真っ直ぐ縫うだけなのにすぐ調子が悪くなる)から
家で「糸が切れる」だの「上糸がナンタラ〜」だのと言われても何も出来ないw
85名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 21:04:04.00 ID:mTwhQSVy
>>81
そんなのあるんだね
裁縫が得意な親だったら代わりに全部やっちゃわないかな
ちなみに自分の行ってた高校では家庭科で編み物の宿題が出て
見てられなくなった母親が最後まで編み上げてしまったよ
途中から明らかに目が整っていてバレバレだった
86名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 21:26:11.23 ID:mCA8K9yg
うちの子は小4女子。
夏休みに入ってクラス替えして行き来のなくなってた女子数名から
遊びの約束の電話がくるようになった。
昨年まではそんな電話来たことなかったのに。
高学年になるにつれて、習い事やら塾やらで忙しくなってくるから
遊び相手探すのに大変になってくるのかな。
うちもいろいろ忙しく、予定が合わず遊ばなかったけど。
87名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 22:40:29.23 ID:o0XZhC+o
何が言いたいのかわからない。
88名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 22:58:54.49 ID:dKDsGv+T
>>71子かわええw

>>86の言いたい事はうっすらわかるけど、何とも言えん。
89名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 23:27:29.87 ID:XdC0dOTY
>>87
つまり、
「今までうちの子と遊ぼうとしなかった子達が、自分の友達が遊んでくれなくなったからか
最近うちの子に遊ぼうと誘ってくるようになった。
都合良すぎ。うちの子だって忙しいんです。遊んでやらないもんね!」
ってことかとw
90名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 00:38:21.55 ID:Pds9OFWD
6年だけど、放課後ふらふら遊んでいるのは微妙な子ばかりだ…
91名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 07:39:02.29 ID:FnhW15c4
分かる。うちも6年だけど男女ともにいつでもふらふらしているのは
なんとも微妙な子ばかり。
遊ぶ相手がいなければ1年生グループの中に入ってでも遊ぼうとするタイプの子か
塾も習い事も全くしていなくて暇な子同士がくっついてしまって一緒にふらふらする
タイプの子たちか。
やっぱりちょこちょこと小さな厄介事を引き起こしてる。
92名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 08:18:19.28 ID:WwoBD2b3
>>90
そういう風潮なのかね。
うちの学区は公立進学組が半数以上だから、習い事は週1、2であとは通信or公文ぐらい。
受験しない子で塾に行ってるのは、授業についていけない子か
先取りしなくちゃ不安な子だけ。
小5息子と夏休み毎日午後遊んでる小6は普通に勉強もできる元気なダンスィだ。
せっかくの小学生最後の夏休み、遊び倒して欲しいわ。
93名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 09:08:43.99 ID:3MDzHK+n
本当に地域によって様々なんだね。

うちは中受が多い地域で、6年ともなると公立進学組も2/3が塾に通ってる。
上が中3だけど、公立でも3年までに英検準2級を取ってる子が多い。
6年で4級、最低でも5級って感じ。
6年で放課後や夏休みにふらふらしてる子は、やはり微妙な子だけ。

夏期講習が休みになる8月半ばの2週間は旅行したりめいっぱい遊ぶけど、
それ以外は小学校最後の夏だからこそみっちり勉強って感じ。
94名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 09:34:35.48 ID:B+AJZaJg
>>86
うちの周りでは、小4になると学童保育を利用できなくなるので、
小4になった途端にそれまで放課後に遊んだことなんてなかった子ども達から頻繁にお誘いが…
子は最初のうちは素直に喜んで遊んでたけど、蓋を開けてみればなんてことはない、要は学童代わりに使われてただけだった。
公園で遊ぶでもなく、他所の家に上がり込んでデュエルマスターズやベイブレードやゲーム。
その子等にいじめられ始めたのを機に、全員出入り禁止にしたけど。
95名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 09:44:11.26 ID:aEqxks5G
>>91
小さな厄介事って例えばどんな?
興味あるな
96名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 13:47:07.84 ID:VYOLJFNZ
5年息子の算数はもう絶望的かもしれない。
どこがわからないのかわからないレベルだ。
私は教えると怒ってしまうのでもうあきらめたい。
みっちり塾へやってでも鍛え直した方がいいのかな。
97名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 14:08:16.26 ID:hOrSTCQg
>78
約束やぶると信用を失うものね。
それが習い事や親の用事ならまだしも
遊ぶ約束のダブルブッキングとか、破られた方のダメージ大きいし。
最近うちの子は遊べるか微妙な時、
「用事がなかったら遊べるよ。帰ったら電話する」とワンクッション置いてるみたい。

うちの子は約束を破られたり、待ちぼうけしたり割と軽く扱われるタイプの子で
朝に遊ぶ約束したのに帰り際に「やっぱ今日ダメだわ」と断られ
その子は別の友達と遊んでたって事が頻繁で。

まあ、子どもの約束はそういうもんだって思ってるから慰める毎日だったんだけど、
ある日その約束を破る子に怒って「うそつき!」と言ったらしい。
その日帰ってきて「また約束破られたよ・・・」と家でしょんぼりしてた。
そうすると約束破る子の母から
「お宅の子と喧嘩して暴言吐かれたと言って泣いてるんだけど」と電話があって発覚。
うそつきって言ったのは悪いと思うけど、喧嘩の理由もちゃんと聞けよと思ったよ。
最近そういう親ばっかりでうんざりする。
98名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 14:19:17.35 ID:ksWU30fz
高学年でも電話してくる親っているんだ。
ほんと、うんざりだね。
99名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 14:36:40.99 ID:WwoBD2b3
>96
うちは国語だ。
心情や内容読み取りの難易度があがり、
重箱読みとか湯桶読みとか??だし、修飾、詳しくする言葉に線引きとかも苦戦しだした。
算数と違って、勘が悪いとニュアンスが伝わらず教えにくいよ。
100名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 14:56:56.72 ID:FnhW15c4
小さな厄介事とは・・・
男子バージョンなら
「低学年の子のレアと自分のイマイチカードを言いくるめて交換させる」
「低学年の子にお茶やお菓子を家からもってこさせたりブレイブボードを
借りて適当な所に乗り捨て」
「隣りの学区まで行って公園でお菓子やペットボトルのゴミを放置」
「暑い・寒い時期はよそのマンションのエントランスや屋根付き駐輪・駐車場に
入り込んでカードやゲームをする。怒られると別のマンションへ移動」
女子なら
「携帯でクラス名簿を見て片っ端から電話をかける」
「SCで出会った中学生にクラスの女子のアドレスを勝手に教える」
「公園にゴミ放置」
「市民プールの監視バイトの男子大学生に声をかけ、SCでジュースやアイスを
おごってもらう」

どれも5年の後半ぐらいから一部の同じ子たちがおこしたこと。
その度に学年集会が開かれてみんなが怒られる。でも多分本人達にあまり
自覚症状がない(怒られてキョトンと言う感じ)
誰かを傷つけたわけでもないし、迷惑をかけているとも思えないらしい。
確かにどれも犯罪がらみではないけれど普通の6年からしたらマズイと思うのに。

一人一人は結構おとなしい子だったり人見知りする子だったり、逆にすごい
馴れ馴れしい(寂しい?)子だったり特別ガンになるタイプではないけれど
つるむと何かしでかす。
その子たちの親御さんは若い人も年配の人もいるし、明るく朗らかな人も
引きこもりっぽい人もいるし色々。全員に共通しているのは「放置」ってこと。
101名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 16:52:29.22 ID:2CiMCCqQ
4年生息子。
午前中は学校のプール往復時間含めて2時間、午後からは部活。2時から4時。
土日はみっちり少年野球。
合間を縫って友達と虫取り、ゲーム、サッカー。
なんかすっごい忙しそうなんだけど、こんなもん?
学校まで30分以上掛かるのに一日往復2回とか自分なら苦行だわw
102名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 16:58:21.32 ID:ydeyb/Ny
>>100
うちも高学年女子だから人ごとじゃないよ。
子供の学校も受験率も高いけど補習の為に塾に行く子もいるので
放課後とか夏休みフラフラしてるのは微妙な子が多い。
正直一緒に行動してほしくないから忙しくしてるのもあるかな。
>「市民プールの監視バイトの男子大学生に声をかけ、SCでジュースやアイスを
おごってもらう」
これとかすごいね。
どんなビッチになるのか。
103名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 17:15:44.97 ID:Kohgwvku
>>100
わかってるだけでそれだけあるなら、他にももっとやらかしてそうだね。

放任もある程度は必要だと思うけど、自分の子がどういうことをやってるか知る努力はしないとね
104名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 17:30:18.56 ID:2n3rUjGl
>>101
学校の往復に2時間ってすごいね。
でもうちも忙しさで言えばそんな感じ。
午前中は水泳記録会の練習、ピアノの練習、習い事が週4に
夏期講習もある合間を縫って遊んでるのにさらに夏休み限定の
キックベースもやりたいと言い出した。
疲れない?と聞いてみたけど「別に?」って感じ。
子供って案外忙しいの平気みたいね。
105名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 22:48:55.83 ID:x4CNCdqK
>>104
重箱の隅をつついて申し訳ないが
プールへ行くのに「行ってきます」してから「ただいま」するまでが2時間なんだとおもう
106名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 23:09:29.52 ID:/828q8zY
>>105
え?学校の片道が30分で二往復だから二時間でしょ?
107名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 23:31:13.46 ID:2n3rUjGl
そうそう、プールとサッカーで2往復と書いてあったので。
108名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 08:34:42.75 ID:hc+X5oXh
愚痴





息子1は言っても言っても忘れ物するし、息子2は勉強やる気がなくて答えを盗み見るし
もう育てたくなくなった。
末娘はまだ園児なのに自分の支度もできるし、打てば響くし、怒られるようなことはほとんどしないのに。
成長すればできるようになるとか嘘だわ。三つ子の魂〜だね。
娘の将来は楽しみだが、息子たちは不安でしかたがない。
109名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 08:40:17.63 ID:R0udpRC+
愚痴





6年の娘がずっと家にいる
お稽古以外
私は在宅仕事
息が詰まる
110名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 08:50:02.04 ID:1Yf0chDT
>>108
大丈夫。




そのうち娘も兄ちゃん達に似てくるから。

男男女で幼稚園時代超しっかり者だった末っ子が4年生になったが
忘れ物や宿題サボリが多くなってきた。
しかも上手に親を騙す。
こちらも「しっかりしている」と思い込んでるので騙される。
111名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 09:48:01.95 ID:FR+VsMKR
>>109
夏休み始まったばかりだもんね。
うちの子もダラダラしてるからイライラする。

女の子ってキツイ子いるね。
あいつってさ〜顔から言ってもう無理!とか言ったり、
プリクラ撮りにいくのに、あいつも誘ったら100円ずつで撮れるから
誘おうよ!と嫌いな子誘ったり、
あの子うちのこと嫌ってるかどうか聞いて見てよと他の子に
聞かせて、返事を聞き出すとか。
うちの○○パクっただろ!と唐突に言ってきたり、
これ全部同じ子。他にも色々エピあり。
小5にしてこれは恐ろしすぎる。
とにかく誰かと毎日遊ばないと気が済まないみたいで、
嫌いな子とでも強引に約束して遊ぶ。
こんなのでも割と友達多いから子どもってわからない。
112名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 09:51:01.06 ID:OPLo8Akl
>>110なぐさめになってねぇwそうならないように気をつけるよ。

ストレス満載で面談に行ったらやっぱり泣いてしまった。はぁ…情けない。
113名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 10:00:12.41 ID:zRIqHqpD
大丈夫?私も面談で娘の心配事を指摘され、夏休み前に落ち込んだよ・・。
キャピキャピ系女子じゃないからちょっと浮いてるみたいで心配なんだって。
聞かされた私も心配っす。

そして今日は学校の音楽発表行って来ます。みんながそれぞれ友達と
「今日遊べる〜?」って約束取り付けてる中、「ママ帰ろう」って私に直行してくる。
はあ、心配です。
114名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 10:05:41.15 ID:HzarIUyR
>>111
同じ子かと思う子が居たわw
うちの方は同じ市内に引っ越したんだけどね。
そういう子って、特に頭打ちもせず、うまくすり抜けて
一生そんな感じなんだろうね…自分が悪いとも思わないまま大人になるんかなあ
115名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 10:14:20.35 ID:nrYX9SZz
>>113
>>39です。
お嬢さんが学校に楽しくいけてるんなら、心配ないんじゃないかな。
と自分に言い聞かせてみるw
うちは学校に行くのは楽しいけれど、思いの外つかれるようで、
夏休み前、帰宅後昼寝ってことも多かったような。
普段は仕事(今日は休み)なんで、どこまで子供のことをみえてるか、
親としては心配なんだけどね。
116名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 10:36:38.71 ID:1Yf0chDT
>>112
ああ、ごめん。
そこまで深刻だったか。
私もしょっちゅう「子供捨てにいきたーい」って思ってたのでw

うちの長男もテストの成績はいいのに宿題はやらないし忘れ物が多くて
すごく先生に嫌われてたよ。
私も頭痛くてすごく悩んだ。中2まで。
でも中3になってから忘れ物もないし家庭学習も毎日やってる。
責任感も強くなってクラス委員もやってるよ。

小6の次男はとにかくノートを取らない。
それでも理科と社会はやる気満々で満点連発なのに
それ意外は死んだような何の反応もない状態で授業を受けてると先生に言われたw
むろん成績も悪い。

次男の担任が言ってたけど
計算ドリルなどの宿題は答えをみながらやってもいいって。
それでも少しはやり方が頭にはいるし
いちばんいけないのはやらないことだって。
次男君にあったやり方でやらせてみたら?

あと息子君達は反抗期ってのもあるんじゃない?
117名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 10:39:25.97 ID:1Yf0chDT
>>116追記
長男がなんでかわったかというと
自分のしたいことをみつけて志望校が決まったから。

息子君達も目標がはっきりしたら変わるんじゃないかな。
118名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 11:37:03.81 ID:R0udpRC+
>>111
いろんな子がいるからね
娘も同級生の裏表をかいま見て怖がってる時があったな
>>113
同じ感じです
中学でどうなることやら…
夏休みは私の仕事も滞りがちで鬱です
119名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 11:47:34.10 ID:2Sf6+Ox6
>>117
自分のしたいことみつけて志望校を定めるってさ、結構すごいことだよ。
大抵の子は何がしたいかなんて分からないまま、成績にあった高校に行くんだから。

>>112
思い通りにならないのはもう仕方ないよ。これから反抗期でもっとひどくなると思ってたほうがいい。
無事に生きて大人になればよし。ニートじゃないだけまし。犯罪してないだけいい。って思うと楽になる。
品行方正文武両道、イケメンで優しい息子なんて夢を見てしまうけど、そんなん無理ゲー。
期待をかける分だけ反発が大きくなる。忘れ物は他の子が困らないものなら気に病む必要なし。
勉強のやる気がなくてもノルマは与えてこなせるようにだけはするがよし。
あと娘の将来も過度に楽しみにしないほうがいいよ。いい子なだけで大きくならんて。

うちの息子も勉強のやる気なさすぎの同類です。
思い通りにはいかない。せめて人並みを目指すのが親の務めかね。

120名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 13:24:28.42 ID:OPLo8Akl
そんな大それたことは望んでいないけど、息子1は何事も雑だし、息子2は言われたことはやるけど
それ以上は思考停止しちゃうんだ。
将来なんの仕事につくかはわからないけど、それらをなくした仕事なんてないのだから、今の内に苦手克服したいのだけどね。
大人になって自分を生かすも殺すも自分次第だってわかって欲しいなあ。
121名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 18:20:15.09 ID:mjjpiomo
たまに忘れ物もするし、勉強は並の並の下だし、前の晩(or朝)に「○○持ってくんだった!」とか
突然言い出したりするし…
しかし現在ダラ奥な私よりはしっかりしてそうだw
個人面談で毎年言われる「子どもらしい明るさを持ってるいい子」って評価だけを支えに
のんびり見守るわー
122名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 18:35:24.07 ID:tG7lahh5
今日終業式だった@小4
通知表を見て、かつてない低評価にビクーリ。

しかし、もう1枚「標準学力検査 NRT」という紙があって
「あなたの得点は97点です」と書いてあった。
クラスで最高点らしいのだが、通知表の評価とあまりにもズレてる。
よほど授業態度が悪いのだろうか?
上の方で、通知表の評価が急に厳しくなったと書いてあったけど
4年生も同じなんでしょうか
123名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 19:11:57.03 ID:NFjRuqKw
>>122
知り合いのお母さんに聞いたら、妹さん(3年生)の通知票も去年と違って
相当酷かったらしい。
学年は関係なく、全般的に厳しくなってるんだろうね。
124名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 19:13:55.26 ID:Phksd+MB
うちの通知表は、今までにない素晴らしさだった…
ちなみに成績はよくない。
125名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 19:15:46.48 ID:tG7lahh5
>>123
ありがとうございます。学年関係なしに厳しい傾向なんですね。
うちの子は、理科の実験中に火傷をしたり、そそっかしいところがあるので
「一体何をやらかしたのか?」とビビっていましたが、ほっとしました。
126名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 19:32:48.00 ID:hQAduibF
>>122
「なぜそうなるか」を言葉でちゃんと説明できるかどうか、理解力を求められてると聞いた。
そこまでできる子は少ないから評価が難しいって。
聞き間違いでなければ文科省の指針と言ってた気がするので、全国的にそうなのかなと思ってた。
127名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 19:38:26.81 ID:gSS4m3Xd
>>125
うちも小4で同じ学力テストやったけど、あれは小3の問題だよね。
前年の学力の定着度をはかるやつだから、確か春に実施してるはずだよ。
だから4年生の1学期としての評価には繋がらないんじゃないかな。
ウチの担任は学力テストは去年までの学習到達度を見るツール、
1学期の評価には関係ないってハッキリ言ってたよ。

128名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 19:45:42.03 ID:tG7lahh5
>>126
あ、それ下手だわ
「なぜそうなるか」本人は理解しているけど、人に説明するのが下手。
説明上手な子もいるから、そういう子は通知表の評価も高いのかな。
近所の同級生の女の子と話してると、状況説明がうまくて驚かされる。

うちの息子は
「今日ねー××で○○で*+;(何言ってるか分からない)悲っ!(悲しい)」
だもんなあorz夏休み中になんとかしたほうがよさそう
情報dです
129名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 19:50:51.56 ID:tG7lahh5
>>127
息子に聞いてみたら、確かに4年に上がってすぐに受けたそうです。
1学期の評価と勘違いしてました。

@通知表の評価自体が厳しくなった
A単に成績が悪いだけ

両方の可能性を考えておくべきですねorz
130名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 20:50:14.80 ID:/9P8hQgr
うちの子供たちは小4と小2なんだけど、そろって成績が悪くなってた。
2人とも小3と小1の3学期に比べて◎が半分以下になってた。
でも小2は知らないけど、小4の友達の中には◎が相変わらず20個以上ある子もちらほらいたそうなので、
単にうちの子の成績が落ちただけなのかな〜と言う気もする。

小4は1学期ちょっと気を抜いて漢字テストでぽろぽろ点を落としていたし、
課題もいくつか提出していないものがあるらしい(本人談)。
気合い入れて新聞書いてた社会は好成績だった。
小2は足し算引き算の筆算でつまずきまくり、漢字も去年に比べて覚えが悪かった。
…うん、やっぱりうちの子らが成績落としただけっぽいorz
131名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 21:28:20.88 ID:SLowaTuA
今、近所の男の子たちの間で
「百人一首でデュエマ」が大ブームになってる。
「紀貫之ブロック!」とか「清少納言アタック!」とか
やってるの見ると妙な感じだ…
他県の友人にメールできいたら、そっちでも流行ってるらしい。
勉強のキッカケになるといいなあ
132名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 22:59:37.03 ID:m2kAdfCk
何それ楽しそうwww
こちらでも流行って欲しい
133名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 23:01:51.92 ID:HzarIUyR
蝉丸は?ねえ、蝉丸は?
134名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 23:35:38.53 ID:DAg4Lplx
在原業平ストーム!とか?
楽しそうだーwwwww
135名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 23:56:35.35 ID:arAUe42S
>>133
全員ボッシュート
136名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 09:19:35.22 ID:aOvw5OY5
>>109
>>113

うちの長女も私が「遊びなさい!」って言わないと
家でまったり〜の子だった。
私も異常な母なのか、娘が友達と遊ばないと
なんだか落ち着かずイライラしてた。

大人しく自己主張しない、誘われたら遊ぶが
誘われないとソッと帰って来るような子なので
もっと私も!私も!ってなって欲しかった。

今思えば無理な話で
幼稚園時代から、この高校生になっても
ずっと担任から開口一番「マイペースなお子さんです」と
言われる。
でも
「癒し系ですね。今どきの女子とは違ってホッとします」と。

長所だったんだ〜!

相変わらず
読書好きで、おうち大好きだけど
多くないけど優しい友達に恵まれ
いじめや確執には無縁の高校生活みたいです。

唯一のウップン晴らし(?)は小5の弟相手に
偉そうにすることのようです。
137名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 09:26:03.19 ID:GFD8R4ky
娘(小六、女児)、私が何も言わないと宿題も読書も一切しない。
もう6年生なんだから一人にしても大丈夫でしょ?ともよく言われるけど、
ほんっっっとに何にもしないんだよ。
しかも一人にすると、もう小六なのに変なところにイタズラ書きしたり、
ちょっと大丈夫?みたいな事ばかりする。
でもそれを誰に話しても信用してもらえない。
だからみんな私の事を過保護だと言う。
・・・・・無責任な事言うな。うちの娘と1ヶ月暮らしてみろよ。・゚・(ノД`)・゚・。
138名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 10:06:11.49 ID:uMPP8q5O
>>137
変なところにいたずら書き、うちの4年生女児もします。
未だにやっていいことといけないことの区別がつかず、どこかおかしいんじゃ……? と不安になることも。
自室の壁に油性マジックで落書きをしたり、マンションの立ち入り禁止になっている
屋上の柵のない部分に入り込んだり。
もっと小さなことだと、公園の砂場で靴を脱いで靴下で遊んでいたり。
友達とふざけていてエスカレートして、というのではなく、友達はちゃんとしてる。
139137:2011/07/28(木) 10:26:23.95 ID:GFD8R4ky
>>138
似てます。
まさしくそんな感じ。

障子に覗き穴を作ったり、階段の途中の壁に黒油性でちょっぴり落書き
(←いつも虫と間違えてビクっとする。)、持ち物にも変な落書き多数。
小さいことをあげていったらキリがないぐらい変な事をする。
でも表向きはどんくさいけど、しっかりしたそこそこいい子で通っている。
だもんで誰に言っても大げさに言ってるか、謙遜してると思われる。
放っておいたら宿題すらしない怠け者なのに。
140名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 10:54:36.00 ID:2b48GVJm
小6娘。またうざい友達来た
この大雨にかっぱも着ずずぶ濡れになってチャリできて、着替え貸すからといっても「大丈夫っすよぉ〜こんくらい平気だし」
かっぱくらい100均で売ってるのに買えや
ダラ女最低
141名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 11:16:58.13 ID:NWOhA4Vc
夏休みなのに、学習会に行って漢字の再テストをさせられる小4
142名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 11:35:19.43 ID:nyVXKyrF
>>140
この前書いてた人かな?
乳首が見えてる子だっけ?
読んでるだけでうへぁってなった
143140:2011/07/28(木) 11:38:46.02 ID:2b48GVJm
>>142
そうです私ですw
ダラ女全然変わってない
ダラが娘に移るから来ないでほしいよ
でも娘はこの子が一番好きなんだよ
144名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 11:59:12.17 ID:Zctc8rL1
着替えは素直に借りてほしいなぁ。
ずぶぬれのままで家の中うろうろされたくない。
145名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 13:16:53.43 ID:1JISpWr0
だらしない人なんだろうけど、「ダラ女」とか呼ばれてんのもなんか可哀相だな
「いいのよ〜気にしないでね〜」って言いながら「ダラ女死ね」でしょ
本人が悪いにしても、怖いわ
たまには少し指摘してやれば?
146名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 13:33:46.55 ID:+OnJQSfv
>>145
死ねとまでは言ってないんじゃ…w
前スレでは指摘しても大丈夫って言われると書いてたと思う。
147名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 13:42:36.61 ID:1JISpWr0
>>146
そうなの、ごめんね
指摘してるんだ、じゃあエライと思う
148名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 14:24:44.53 ID:EEIO5qZ5
うちも雨の中びしょ濡れで来る子や、水筒もなしに室内(クーラー付き)で汗びっしょりで
お茶すすめてもかたくなに飲まない子がいるけど、その子たちもみんな「いいです、大丈夫」って言うよ。
あれは子どもなりの遠慮でこっちがどう思っているかは考えの外なんだよね。
だから、迷惑だから言ってんの!てはっきり言えば従うよ。
着替えは絶対したくないっていう子は帰らせた。迷惑だからって。着替えて戻ってきたよ。
戻ってきてもまた足はびしょ濡れだったから、それも困るなーって言ってタオル貸して拭かせた。
お茶拒否の子も熱中症で倒れられるとすっごい迷惑って言ったら、ごくごく飲んで今度はおかわりくださいって。

低学年のうちはどっちかっていうと私はあんたの母ちゃんじゃないわっつーような図々しかった子たちが、
最近距離感を覚えたのかどの子も遠慮しまくりでかわいい。
でもその遠慮が迷惑なときははっきり言うしかない。
149名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 15:28:59.59 ID:2b48GVJm
140です、皆様の意見にはげどうです
つーか、何度言っても無駄な子なんでここ吐きに来たんですorz
150名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 19:18:31.04 ID:DqwkWbDE
素行が悪い息子の友人
付き合うなというのは可哀想かと思っていたが、人として欠陥があると思う
なんか彼関係のことに疲れたわ
151名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 21:39:32.35 ID:DrsDoFg0
「付き合うなというのは可哀想」ということは息子さんはその悪い友人と
付き合うことにやぶさかでない、ということかな?
「人として欠陥がある」と思える子ならば息子さん自身が何かを察知して
そっと距離をとれるようになれる方がいいね。
どこかその子に魅かれる部分が息子さん自身にあるんじゃない?
そういうのが一番危険。
やっぱり「類は友を呼ぶ」で自分でそういう厄介なタイプの子を
引きつけていることもある。
152名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 22:17:18.52 ID:nyVXKyrF
娘も、ちょっと厄介な子と友達になったり振り回されてたりしてた
余りにも目に余るので、ハッキリと付き合うな!って言ったら
(娘を見下す発言や奴隷扱いをする子なので)
私は好きで付き合ってる!親友の悪口は許さない!って言ってきた
私の意見よりその子の意見って時期があって、かなり私自身も悩んだ
ところがある日突然、私あの子キライ。もう付き合わない!って宣言した
自分の持ち物や着る物、好きな物をことごとく
それ、変〜キモーイ!私それキラ〜いって言われるのがたまらなく嫌になったらしい
今では会っても、挨拶程度で近づかないらしい。
その子は今でも、何人か従えて同じ事を他の子にしてるみたいだけどね
153名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 22:38:02.37 ID:nMIwDcoj
うちの息子はからかわれやすい。
戯言を真面目に受け止めて流せない上に、小さい体で暴れ出すので余計に。
担任から再三注意を受けて親としても話をしているが、怒って暴れることが続いている。
からかう相手にももちろん担任から注意はいってるし、からかう方が悪いのも正論なんだけど
息子にとってはからかわれること自体が許せない上に、口で言い返せないので手がでてしまう。
このままでは何事も気に入らないことは暴力で解決するようになってしまうので早めの対処を…と言うのが担任の意見。
私もそれには同意するので胃が痛むほど悩んでいるのに
当の息子は、結局体格差で勝てない悔しさや馬鹿にされた悔しさで「あいつら今度はボコしてやる」と言いながらも実際気が小さいのでグチグチと根に持つだけ。
もう頭が痛くて何も策が思いつかない。児童精神科あたりでカウンセリングとか、なにか障害の検査でもしたほうがいいのか。
154名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 23:10:03.45 ID:mIic7aQ7
>>153
カウンセリングとか発達検査がオススメ
低学年のうちはまだそういう子もいるけど、高学年でそれだと
本人も辛いだろうし、親御さんも大変でしょ。

もし発達障害などだったりしても、社会スキルトレでそれなりに
改善してくるよ。スキルトレは早ければ早いほど効果大
夏休みなので、チャンスかも。
155名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 23:23:28.69 ID:phJTxtXH
うちも同じです。
友達にすごく気を使ってて押さえているのが家で爆発。持っているプラモデルをうまく言ってとられたり
返して。と言っても返ってこない。悪知恵働く子が
息子にまとわりつくので
私も胃が痛くて。
156名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 23:38:12.88 ID:aOvw5OY5
>>153
>児童精神科あたりでカウンセリングとか、
>なにか障害の検査でもしたほうがいいのか。

ええ〜?
どうして息子さんのほうだけで解決しないといけないの?

読んでたら
私でも息子さんの悔しい気持ちの発散方法は致し方ない、と思ったけど。

悔しい思いをして
相手と喧嘩したいが
喧嘩にならないから暴れる・・・

相手も「からかったら相手(息子さん)も腹がたつ、悔しいんだ」と
殴られて(殴ったかどうかは判りませんが)
痛い思いをして判らせても良いのでは?

そこは怪我の無いよう
ある程度、喧嘩を担任が見守って、ですが。

だって暴れる原因が
>からかわれること自体が許せない
>口で言い返せないので手がでてしまう。
>体格差で勝てない悔しさや馬鹿にされた悔しさ
って、はっきりしてるのに。

ちょっと担任の力不足を疑います。
157名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 23:42:08.14 ID:7rIjLfw7
158名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 23:46:34.18 ID:Ls1GFDTC
>>153
低身長スレを覗いている親として、どの程度の小さい体なのか気になる。
治療の必要はない程度なのかな。
身長コンプを一度もつと後々まで続くよ。そっちのケアはしてるの?
159名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 23:49:35.45 ID:ugPRWuPr
なんか昨日、今日連絡無しで遊びにくる子がいた。
息子も喜ぶし、嬉しいんだけど
まだまだ長い夏休み、
また明日もくるのかな?って思うと
とても疲れる。
今まで自宅に毎日くる子なんていなかったのになぁ。


160153:2011/07/29(金) 00:15:42.08 ID:bcAYcxN8
レスありがとう。
体格が大きい子にからかわれやすいようです。ジャイアンとのび太の関係なのかも。

悔しい気持ちは私もわかります。
でも社会のルールとして先に手を出すことはしないで欲しいです。自分が悪くなってしまいますし。

何度説教しても繰り返してしまう。本人も、頭ではわかっているけどついやってしまうと言うので
カウンセリングや障害からのアプローチが必要なのかと思いました。

最初は息子が被害者だと思って慰めたりもしたけれど、何も改善しないまま繰り返し
担任からは悪い評価だしで途方に暮れています。
もちろん良いところもあります。ですがあまりにも悪いところが目に余る現状です。
161名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 00:19:49.48 ID:PQ0wBvAj
>>156
だけが、とは言ってないでしょう。
息子さん「も」改善したほうがいいってことであって。

理由がはっきりしてれば何しても理解されるっていうのは違う。
その年齢なりの対処法、飲み込み方ってあるよ。
幼稚園やせいぜい低学年ならそういう理由で暴れる子もいるだろうけど
高学年じゃそりゃ先生の言いたいこともわかる。
相手の子を殴ってしまうのが問題なんじゃなくて、
その年齢にふさわしくない未熟さ自体を指摘されてるんだよ。
162名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 00:28:18.51 ID:lZNLUlFh
>>160
ん〜
やっぱり担任がねえ・・

担任以外に別の角度から息子さんたちの様子を見てくれてる人はいないですか?

相手があっての問題だし
息子さんだけが障害?って思えないのですが。

からかわないよう言っても言っても
それでもしつこく息子さんをからかうジャイアンにも
問題ありかと。

息子さんが何か自信をつける習い事とかあればいいのですが・・・

話はそれますが
私の勤務する学童にも
やっぱりからかわれやすくて、我慢の限界を越えると
キレて手がつけられない子がいます。

普段はニコニコ元気な子なんですが、
キレるスイッチがはいると
見境なく、鍵(長い紐付き)を振り回し
止める指導員たちを蹴りまくる、
暴れる・・・です。

そうなると
どうしても原因を作った子よりも
派手に暴れたその子が問題児扱いに・・・
全容を見てた指導員でもそうなんです。
担任もあてにならない、って思いました。
163名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 00:30:24.78 ID:lZNLUlFh
>>161
そうですね

読み取り方が浅かったようですね。

余計なレスをしてすいませんでした。
164153 160:2011/07/29(金) 08:29:36.96 ID:bcAYcxN8
レスありがとう。
担任は相手にも注意はしてると言うのですが私も何分現場を見てないので、担任の主観で言われてるんだとは思います。

細かい点は多々ありますがなんと言っても未熟さが全ての元凶のような気がしてきました。
からかわれるのはもちろん嫌なことだけど、気分のままに手を出してしまうのは6年生としては問題だと思います。
からかう相手との問題は別にして、そういう気持ちの持って行きようは教えて身につくでしょうか。
昨日言った障害からの面やヨガとか座禅などいろいろ探してみます。
心を鍛えるためになにかよい方法がありましたら教えてください。
165名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 09:59:26.66 ID:YN8xltpN
勉強で負かすことができれば
他の自分の弱点なんか
気にならなくなるよ

勉強させなよ。
人生全般でも
勝てるよ
166名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 10:16:50.51 ID:PQ0wBvAj
確かに、ぬきんでて自信があるとこがひとつでもあると全然違うよね。
勉強ももちろんだけど、お年頃の男の子の一番の自信って
やっぱり身体能力かも。
背が低いならなおさら大事になってくると思うけど、
そのあたりはどうなんだろう。
167名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 10:45:00.87 ID:PlEGGDly
ソーシャルスキルの問題だと思うので
キャシー・コーエンの著書などを読んで、意地悪な子へのうまい対処を
練習した方がいいと思う。
でも、担任こそまさに「現場を見てる人」なので、そこまでわが子びいきなのは
どうかなあ 

>何事も気に入らないことは暴力で解決するようになってしまうので早めの対処を

高学年でこれは非常にまずいと思うんだけど。
中学入ってイジメが本格化したら、家で暴れたりするパターンだよ
(脅かしてごめんね、不登校児の家庭教師やってるので)
今は健常者の方が少ないって言われるくらい発達障害が多いし
ちょっとしたコツでうまく学校生活送れるようになる子もいるので
発達障害の診断受けるか、健常児なら健常児用のソーシャルスキル本で
対処を身につけたほうがいいよ。
168名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 11:02:50.01 ID:PlEGGDly
うちも意地悪な子に絡まれることがあったけど、
「さらっと受け流す」「巧妙にやりこめる」などのテクニックを覚えてから
一切絡まれなくなった。
ギャグでかわして逆にいじめっ子を笑い者にしてしまう等、
いじめっ子にとって「絡むと厄介な相手」になったから。
勿論、内気な息子がこれを出来るようになるまでは私が「いじめっ子役」になって
ロールプレイングなんたら、という恥ずかしい練習もしたけどねw
169名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 11:43:34.66 ID:SGwDsFzJ
うちもやった>コーエンの社会スキルトレ
こんなのマニュアルじゃん?と思ってたけど
あまりにもマニュアル通りに事が運んだので、
マニュアルもばかにできないなと思った
170名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 11:58:42.90 ID:Au88aWh+
わたしも167に同意だな。
中学で歯止めが効かなくなって、先生を殴って逮捕された子もいる。
そうなれば、親は胃が痛くなるどころじゃないよ。
171名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 12:06:52.40 ID:bcAYcxN8
>>164です。レスありがとう。
ソーシャルスキルの本探してみます。

からかう相手も幼稚だという思いからのレスで、我が子びいきにみえてしまいすみませんでした。
塾は今年初めて夏期講習に申し込み今日が初日なので、9月からの入塾も視野に入れます。
運動系はからきしダメですね。体を動かすことは好きなのですが。
スイミングに5年通っていますが上達速度は遅いです。

将来のために踏ん張りどころだと思っていろいろ試してみます。
長い時間ありがとうございました。
172名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 18:14:52.70 ID:agq/iT1c
>>159
毎日遊びに来るのが普通な子ってたまにいるよ。うちもそういう子に数ヶ月押しかけてこられた。
朝っぱらからピンポーンとか、日曜日も、とか。子は遊び相手がいると喜ぶけど、こっちは毎日のことだとすごく負担。
おやつ(もちろん食事も!)は出さない、ダメなものはダメ、散らかしたら片付けろ、
とキッパリ言うようにしたらやっと少しわかってきたみたいで、だんだん来る回数が減って今は安泰。
いくら夏休みでも毎日は疲れるよね。大人の都合で今日は無理、っていう日を作ってもいいんじゃないかな?
173名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 01:40:56.77 ID:oWAaNyLU
明日献血キッズサマースクールとやらに血の勉強しに行く@4年
母が勝手に申し込んだ(タダだから)
これを自由研究の課題にしやがれ!
「何したらいーの?」「わかんねーから母さん考えて」「面倒くせー」
は絶対ナシだからな! それが嫌だから申し込んだんだ!

とうとうメガネ着用となりました 授業時のみ
勉強して目ぇ悪くなったのでなく、ゲームだからな…のび太みたい(頭悪い眼鏡っ子)
せめて印象がのび太にならぬよう選ぶの大変だったよ
初めてのメガネはスタイルも大事かと 変にコンプレックスになるのも嫌だし
174名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 07:12:40.79 ID:YtLogPL4
>>173
今どきの子はなかなかのび太にはならない。

むしろ
ハリーポッターになる子が多く
あだ名が「ハリー」になっちゃう子多し。
175名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 08:04:28.96 ID:r8WF/qqK
ハリーならいいや。
176名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 08:46:30.92 ID:eC5Q27fc
旦那(1973年生まれ)が学生時代「バタリアン」ってあだ名の同級生が
いたらしい。時代を感じるあだ名だ。
177名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 11:24:31.62 ID:1Zj2j/xy
自分が小学生の頃は、メガネをかけた子はメガネザルとかガリ勉とか呼ばれて傷ついていたけど
子供のクラスは、1年生の頃からメガネの子が多いので、誰も悪口を言わない。
ガリ勉とメガネは何の関係もないと、全員がわかっているしw
178名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 12:37:11.07 ID:Gg9uW5zx
>>176
なんでバタリアンw気になる。
179名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 13:02:47.58 ID:UIR+onWS
私も中学年ぐらいからメガネをかけてて変なあだ名で呼ばれた口だw

かく言ううちの息子もメガネをかけるのは時間の問題
今はオシャレな眼鏡も多くていいなーと思う
180名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 13:05:25.69 ID:SPqaB+IQ
なんか、近所でもない1年生が毎日突撃ピンポンで遊びに来る。
1年生と4年生が遊ぶのってなんか不自然・・・と思うのだが、息子は
「あいつ同級生にイジメられてんだ、可哀想だし」と言って、誘われれば
遊びにいく。先日もピンポンしてきたのだが、息子は4年の同級生と遊んでいて
「ごめんね、今ほかの友達と遊びに行っちゃった」と断った。
今日は、12時直前にピンポンしてきたので
「ごめんね。今お昼食べるところだから、午後遊ぼうね」と一旦帰ってもらった。
1年生は帰るふりをして、すぐ戻ってきて、またピンポンピンポン
181名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 13:10:57.03 ID:SPqaB+IQ
仕方なくあけると、1年生が上目づかいに私を睨んでいた
「○○君、まだ?昨日も僕と遊んでくれなかったよね。お父さんに
○○君が遊んでくれなかったって言ったら、うちのお父さんすごく怒ってたよ。
うちのお父さんってすごく怖いんだよ」
言いながら薄笑いを浮かべている。さすがに気味悪くなってきた。
息子は慌ててゴハンをかきこんで、「待たせたな、ごめん」といいながら
その子と遊びに行ったけど、さすがにウンザリした顔になってた。

明日からは
「今から出かけるから遊べないの、ごめんね」で追い返そうと思う。
毎日突撃ピンポンに我慢してたのに、なんで逆恨みされなきゃならんのだ。
しかし息子いわく、1年生のお父さんは仕事をせずに1日中家でゲーム三昧、
母親はうつ病で寝ているらしく、「子供が仲間外れにされた」ときくと
父親が逆上して乗り込んでくるらしい。なんか変な怨霊にとりつかれた気分
長文スマソ
182名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 14:39:12.51 ID:kbqwF5tZ
またここにも放置子か…
どこにもいるもんだな放置子
183名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 15:33:16.48 ID:SPqaB+IQ
放置子なんですね…今まであまり周囲にいなかったので分かりませんでした。
さっき、1年生(A君とします)の同級生と会ったので、A君の家知ってる?と聞いたら
学区内の正反対の場所で、3キロも離れた場所だと分かって驚きました。
1年生は自転車禁止なので、毎日3q、往復6qの距離を歩いてピンポンしに来ている。
息子に対する執着が異様で、怖いです。

「1年生と遊ぶの疲れる。でも、いじめられてて可哀想だから」
と息子が言っていたので、なんとなく可哀想に思っていたけど
「昨日、僕と遊んでくれなかったよね」と睨みつけてきた目つきを見て、
可哀想というより怖くなりました。毎日変な時間に来て迷惑だし、もう限界。
184名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 15:34:46.54 ID:SPqaB+IQ
1年生相手にFOって、どうするのが一番自然でしょうか?
自己主張はできるけど、こちらからの話はあまり通じないようで、
意思の疎通がうまくいかないのです。彼の中では「毎日うちの息子と遊ぶ」という
予定になっており、「他の子と遊びに出かけた=僕をいじめた」に変換されるようなのです。
やっぱり「今いない」「今から出かけるからゴメンね」を繰り返していれば
来なくなるのかな・・・
幼い子を傷つけずに上手くFOする方法があったらアドバイスいただければ幸いです。
長文&連投すいません。
185名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 15:39:34.86 ID:qmeb8NQA
自由研究…
本人が歴史が好きで、大名家の家紋について調べることにして、事前に資料も借りてきたんだ。
そして下書きさせてみれば、一武将の年表で終わってた。
しかも、事典的な歴史資料から抜き出して書き写しただけ。
旦那が図書館へ資料借り直してこいと追い出した。
情けなくて腹が立って、なんでおかしなことしちゃうのか、なんて言って自由研究のやり方教えたらいいのか、
いろんな気持ちでぐちゃぐちゃ。
186名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 17:08:33.60 ID:bgnKdS+T
残念だけれどFOするってのはその1年生にとって傷つく、もしくは
腹がたつに間違いないだろうから(お門違いではあっても)
「上手に傷つけずに」ってのは無理なのでは?
>可哀想というより怖くなりました。もう限界。
これが本音ならば、居留守を使うのが一番だとは思うけれど多分その子は
何度も何度もチャイムを鳴らすだろうね。
だからきっぱり「今日は無理」と言うべきかな。優しい態度はその子に期待を
持たせるだけ。「ごめんね」とかもいらない、かと。
これからもたまには遊んであげる気があるのか、もうこれからずっと離れておきたい
のかで、違うよね。まあ、その子には「たまに」はという感覚はきっとなく
息子さんに全力でしがみついてくるだろうけれど。
その子の家庭事情もどこまで確かか分からないけれど今のうちにしっかりFO
することがいいと思います。
187名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 17:21:15.49 ID:wplBPwRV
うちに最近よく遊びに来る
4年生の次男の同級生の事ですが

すごくお行儀が悪くて参っていました。
たとえば、
勝手に冷蔵庫の飲み物む
家じゅうの引き出しを開けていじる。
引き出しに入れていたアンティークの雑貨を壊されたり
おやつを出してあげているのに
うちの家で見つけた別のおやつを強引に持ち帰る
PCのパスワードを教えろなど
むかつく事の連続でしたが、
一定のルールを決めてようやく
問題行動が減っていました

でも最近 新たな悩みが出来ました
188名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 17:24:27.07 ID:SPqaB+IQ
>>186
ありがとうございます。やっぱり恨まれずにFOは無理ですよね・・・
居留守は難しいです。庭をウロウロして家を覗き込んでくるのでバレると思います。
ていうか、本当に出かけている時にも庭に入ってウロウロしたり、庭で
勝手に遊んでいるようなのです。見覚えのないお菓子の包み紙が庭に落ちている
ことが多く、誰が捨ててるんだろう?と腹立たしく思っていたら
その子でしたorz

「ごめんね」は反射的に言ってしまうのですが、言わない方がいいんですね
気をつけます。学年も違い、家も離れているので、事情を良く知らなかったのですが
発達障害のあるお子さんだと、今日初めて知りました。
そうなると、余計に「キッパリ断る」方がいいのでしょうね。
189名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 17:26:37.56 ID:wplBPwRV
ある日、その子を家まで送ったのですが
出てきたお母さんにびっくり!
両足に大やけどしていました。
まだ、ズクズクで皮膚が波打つぐらいのひどいケロイドなのに病院に行った様子もありません
専業主婦のその方が、それほど重症の火傷を足下全部くらいにする状況も理解できません。

その上に、お母さんの手の甲にはタバコと思われるやけど跡
下の子の女児にまでタバコのやけどが疑われる、
直径一センチほどの丸い痣が2か所ありました

しかも、うちに来る男の子も不登校気味な上に
骨折ばかりしています
一度、「足どうしたの?」
と聞いたことがあるのですが、
「なんでそんな事聞くの?」
とすごまれたことがあります

190名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 17:27:45.40 ID:wplBPwRV
なんだか驚いて近所の人に
そのお母さんの話を聞いたら
精神病院に通っているとのことで
学校行事へは一切参加しないと言っているそうです
その上、
すごいお母さんはモンスペで、学校に怒鳴り込んだり不登校で抗議?
する事も日常茶飯事らしいです
なので、学校行事には温和そうなご主人が出席しています

最近は、うちの家へ下の子も遊びにきたいと言って
勝手に家に上がり込むこともあり
その対応に悩んでいましたが、

もう怖くて付き合えないと思いました
うちの家で遊ぶぶんはマシですが、
夏休みは、うちの子がその子の家へ
遊びにおいでと言われていたのですが

もう正直、関わりたくない気持ちでいっぱいです
みなさんなら、どう対応されますか?
191名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 17:29:40.14 ID:o/Of7ZlZ
区別が難しくなってきたw
192名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 17:34:23.01 ID:SPqaB+IQ
>>191
ごめんなさい
夏休みでどこも色々大変なのですね
私の方はこれで終わりにします
193名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 17:42:26.35 ID:SPqaB+IQ
>>190
悩みの内容がよく似ていてビックリですw
うちもそうだけど、我慢して関われば関わるほどトラブルが増える一方なので
腹をくくって縁切りした方がいいですよ
お互い頑張りましょう
194名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 17:50:00.35 ID:wplBPwRV
>>193
アドバイスありがとうございます
うちに来る子供に罪はなく、罪悪感で一杯です
だから助かります
本当に今までの子育て人生で、これほど壮絶な一家は初めてです
身近で、こうも人間が軽く扱われいるかと思うと
他人のことながら、ショックですね
195名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 17:59:30.71 ID:SPqaB+IQ
私も変な罪悪感ありますw
うちの息子が断ったら、あの子は誰にも遊んでもらえなくなるんだろうなとか。
でも、もう深く考えないようにします
よかれと思ってしたことでも、予想外の反応が返ってくるし
やはり壮絶な一家で、早く遠ざかりたい気持ちでいっぱいです。

>>193さんの方は虐待っぽいんですね。
児童相談所に通報した方がいいと思いますが、バカ正直に話すと
通報者が誰か結構バレます。
もし通報するなら、近所の人を装って通報した方がいいと思います
頑張ってください
196名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 18:05:50.02 ID:0hxT+Hpv
息子を塾へいれてしばらく遊べなくしちゃえ
塾は半年くらいでやめるといいよ
197名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 18:18:23.56 ID:SQtLRy1N
4年生なら習い事でもいいと思う。
5年生になったら「中学受験するから塾で忙しくってー」でOK。
198名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 18:24:39.22 ID:kbqwF5tZ
何か娘の同級生に酷似だ

もしかして…I君だったり
199名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 20:46:50.76 ID:ftEsq6Z0
路上での井戸端は近所迷惑です。
200名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 21:47:01.72 ID:47TkYVLM
>>188
障害があるお子さんだと、執着なんだろうね。
そういう子は、わかりやすくはっきり伝えないと
理解しづらいみたいだから(2ch情報だけど)、
「毎日習い事があります。これからは遊べません。
いないから、来ないように」とか、端的に
きっぱりはっきり言った方がいいと思う。
201名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 22:43:27.32 ID:nTz4YjBs
小5娘、小3息子、年長息子の父親です。娘のことで。

最近自分に対する甘え?のような態度が酷いのです。
出かけていても手を繋ぎにきたり、
目を瞑るから連れてってとべったり腕にくっついたり、
もう10才なのに一緒に風呂入って欲しい、とか。

普段帰宅が遅いので、朝と週末くらいしか、
顔を合わせられないのは確かなのですが、
むしろ父親を敬遠する年頃かと思っているで。

こんな時期ってあるんだろうか。
何かのサインなんだろうか、と勘ぐってしまっています。

スレチだったらゴメンなさい。

202名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 22:49:52.77 ID:C6fn47XM
>>176
バタリアン、聞き覚えが…
O県K市ですよね、ご主人と同級生かも。
203名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 23:17:16.20 ID:o/Of7ZlZ
>>201
思春期の女の子って母親に対してライバル心持ったりするらしいよ。
お父さんを娘とお母さんが取り合ってるみたいな構図になるらしい。
娘さんには適当に甘えさせておいて、陰では奥さんフォローを。
204名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 09:03:58.44 ID:nEZWJYvH
小4娘、小さい頃からすごくおとなしく家ではそれなりだけど、学校ではとても口数が少ない。多分リアクションが薄いので、嫌われることはなくても友達が離れていくみたい。
何度も先生に相談するも、確かにおとなしいけど、個性の範囲と言われます。
優しく、おっとりしていて家でも娘を怒るようなことはほとんどありません。
夏休み、私は仕事をしているので娘は1人留守番をしています。去年は1人の時間を楽しんでいたみたいですが、今年は何だか辛そうなんです。
たぶん、友達が少なく一人ぼっちの自分を自覚していると思います。あまり喋れない自分にコンプレックスを感じている様子。
1人だけ、そんな娘を親友だと言ってくれる友達がいて、電話して誘うスキルのない娘の代わりに、私が電話しようか悩んでいます。
相手のお母さんとは誘い誘われで遊んだことが何度かあります。
205名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 09:55:40.00 ID:Zvut/2iM
【社会】退職教員:うつ病など精神疾患940人 病気理由の半数、休職者では6割以上…09年度文科省調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311874457/
206名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 10:10:33.94 ID:yaqIcD/E
無料で受けれる家庭教師の情報があるよ
http://mama.homemadeinfo.com/
207名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 11:27:21.63 ID:3uSmKBJ0
>>201
もしかしたらだけど、奥さんが息子さん達の方に注意がいってしまってるんじゃないかなぁ。
女親って、一般的に男の子の方に甘くなりがちでさらに下の子でしょ。
上の女の子ってしっかりして見えてしまうから、本人が望むようには
お母さんに構ってもらえてなくて寂しいのかもしれない。
何にしても、自分から甘えてきた時は好きなだけ甘えさせてあげたらいいと思う。
208名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 11:34:20.41 ID:3KpafXik
>>204
うわ
うちの娘の話かと思った

うちの子もそうだった

うちは私が仕事をしておらず
娘を親友と言ってくれる子の親が仕事を始めたので
「良かったら夏休み、うちの子も暇してるから
遊んでやってね」と声かけてたら
お弁当持参で10時過ぎに
遊びに来てくれるようになった。

幸い、すごく常識的なお母さんだったので
託児所がわりなんかにせず
お互い様みたいな関係にもなれた。

そのお母さんには娘の性質の子とを話し
私のモヤモヤも聞いてもらってたから
娘を誘ってくれることも多くなったよ。

娘、今は高校2年
相変わらず受身だけど
積極的な友達にひっぱられ楽しく高校生生活送ってます。
209名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 12:33:05.94 ID:nEZWJYvH
〉〉208
ありがとうございます。
娘さん、楽しく高校生活送られて、何よりですね。
うちの娘も否定することなく、いい所を伸ばしていけるように育てたら、娘さんみたいになれるかな。
先日お祭りに行って、同級生に会ったら顔がひきつっていました。
お友だちと 楽しく過ごす娘を見たいな…娘も本当は望んでいるように見えるし…
210名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 13:43:48.19 ID:LrJ9WQQ7
>>203
>>207
ありがとうございます。

母親へのライバル心はなさそうだけど、
いつも弟達が優先になっているのは確か。
何でもいいよ、と言うことも多くて、
本当はわがまま言いたい、構って欲しくてもけど、
それを言えない環境をつくっている、
ということか。

学校の友達関係でも、
それほど仲の良い訳ではない子達とも、
嫌と言わず(言えず?)に一緒に遊ぶみたいだから、
知らないうちにストレスたまっているかもしれない。

ひとまず様子見で、甘えてもらっておきます。
そのうちウザいと言われる、かな。
211名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 20:18:35.53 ID:XEEVGtf5
ありがとうございました
甘えんぼうでいいんですね。これから一緒にお風呂入ります。
212名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 23:21:02.32 ID:VZpLkYGL
先日メガネの話が出てましたが、オルソケラトロジーを
使用されているお子様はいらっしゃいますか? 
娘が歯の矯正を始めることになり、夏休み明けにメガネ&矯正デビューはさすがにかわいそうかと思い
オルソケラトロジーに興味があります。
問題は金額ですがorz
使い心地、メリットデメリット教えて下さい。
213名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 10:01:27.87 ID:aAeXsXe9
オルソケラトロジー
何それ?で検索して初めて知った

0.2の息子 メガネ
スポーツ大好きだから悩んでいたけど
国内認可がおりたから2.3年後は保険適用かもで
その時に絶対試してみるわ

私は強度近視で30超えてからレーシック
長年のコンタクトのデメリットもあって
寝てる間のオルソケラトロジーは息子に負担が大きいかも

変化や友達の反応を楽しむ子もいると思うから
娘さんが気にしてないのなら
とりあえずそのまんまでいいのでは?

小6の息子は歯の矯正してる子が羨ましいと
夏休みから始めることになりましたw
214名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 11:43:53.03 ID:wrayUAs6
小5娘だけど、土日は勉強なしで好きなこと&お出かけなどし、
夏期講習10日間ほど(宿題も少なく中受塾じゃないとこ)申し込み、
平日は午前中だけ私が問題集を何冊かやらせてるんだけど、文句ばかり
言ってイヤイヤ、もう疲れたやめたいだのと態度が悪く、ついにブチ切れ
ました。そのくせ中受したいと言っている。はっきりいって中受組って
こんななまっちょろい毎日送ってないですよね??
「じゃあ一日自分の部屋でマンガ読んですごしてろ!!」と言い放ちました。
あ〜〜〜〜夏休みホント疲れる!
215名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 12:03:29.31 ID:wkYyoHns
5年生の息子の友人、絶対おかしい。
もう1年生の時からだけど、だんだん酷くなっていく。
息を吐くように嘘をつく、人の物を盗む、公共物を壊す、禁止されている学区外に行く、
ショッピングセンターにも行く、お金たくさん持っていてバカみたいに使う、ご機嫌取る
ためにプレゼントしまくる。

親は放置していて、暗くなっても帰ってこなくても「別に平気じゃないですか?」

毎日、8時半に電話が来て「遊ぼう」って言われるけれど、あんまり酷いから
取り次がなかったら、他人を名乗って電話してきた。怖すぎる。
なにその詐欺思考。

親はお金持ちのかなりお年がいってからの子みたいで、携帯と金渡して放っているみたいだし。
気持ち悪い。
216名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 12:11:46.93 ID:Q58qYTxk
道路で遊ばせるなよ。
即110番通報してやるから
217名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 13:40:35.93 ID:LENyiliV
バカヤロー
道路は子供が遊ぶためにあるのよ!
218名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 13:58:12.34 ID:Vf+G92h/
>>214
そんなじゃ受験は無理では
219名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 14:34:01.49 ID:c0OWqBg+
>>214
ウチは中受塾としては厳しくない方の塾だと思うけど、
それでも終業式翌日から土日を除く平日14日間、朝9時から夕方5時半まで塾だよ。
お盆休み一週間の後は、8月分の授業を昼間に短期集中でやるって事で、
夏期講習と同じタイムスケジュールで6日間やる予定。
小5でこれだから、「来年はもっと大変なんだろうなぁ」って本人が呟いてたw
今からでも受け入れてくれる所を探して、試しに娘さんを中受塾の夏期講習に放り込んでみたら?
220名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 15:29:43.90 ID:aAeXsXe9
>>219
学校がある時みたいな夕方から授業は
夏休みの間はないということ?
221名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 16:08:51.10 ID:c0OWqBg+
>>220
夕方からの授業はないです。
大手だともっと厳しいスケジュールなのかも?
ちなみに自分が子供の頃は3泊4日位の合宿とかあったなぁ。
222名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 18:03:36.42 ID:j5ls+tX3
ガキが小学校高学年にもなって
道路上で奇声サッカー、スケボーさせてるクソ親死ねばいいと思うよ?
223名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 18:08:18.94 ID:QuvWZXrP
>>214
>>219
某Nの6年はこんなだよ
朝の7:20〜13:30まで
夏休み開始日から8月末までびっしり
休みは日曜と盆休みのみ
午後からは暇だって?
各自、居残り自習ですよ(ちなみに強制ではない)
224名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 18:27:50.88 ID:0wcacu+z
日能(ry
225名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 19:53:53.66 ID:XK0zuwVz
夏休み、、中受生は粛々と勉強しているんだ。
原発問題で中受どうしようかと悩み中。
ああどうしよう。
226名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 20:09:36.04 ID:oJe40/Ro
★☆高学年の中学受験 Part15☆★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1301029029/
227名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 09:18:49.55 ID:ZpRID1Ul
Nは節電のため昼間閉鎖。
中受は2年の2月から、と言って親戚はスタートした。
228名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 10:30:50.33 ID:4a6BANTe
2年の2月!
お子さんが息切れしちゃわないと良いけど…

ところで、ウチの小5女児に腋臭疑惑です…orz
と言っても、今のところ気にしているのは私だけで本人は気づかず、
お友達にも何か言われたりとかはないようなのですが…
今の内に何か対策してあげたた方がいいよね?
229名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 11:01:05.12 ID:7egg7Ulw
どの程度なのかにもよるけど
微腋臭な私はエキシュウクリーム使ってる
ミョウバンベースのクリームなんだけど
今まで使った中で一番効果があった
ただしなぜか店頭に置かれることはなく
薬局の人に言って出してもらうか
ネットで購入するしかないのがネック
230名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 13:49:43.93 ID:lB1cjpic
>>228
うちの子は中学年の頃から長ネギ系の匂いだったので色々試してみた結果
DSで手に入りやすいデオナチュレのソフトストーンとかレセナのドライシールドパウダーが秀逸
レセナは無香性タイプだけどほんのり石鹸の香りがする。
あとはクリニークのロールオンが@コスメの人気高いけど小学生が使うには上の2点がお手軽なのでは。
スプレータイプは周囲に迷惑だから止めておいた方がいいね。
231名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 14:11:44.76 ID:829mrrN0
>>228
友達から指摘される前に、お母さん自身からきちんと教えてあげたほうが良いと思います。
柿渋石鹸+ソフトストーンがお勧め。
232名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 14:22:11.38 ID:lB1cjpic
そうそう。
小学生で身だしなみに疎い子だと口酸っぱくして言わないと駄目ね。
まず自分で腋の下の匂いを嗅がせ自覚させないと。
自分の匂いって分からないもので
他人から臭いと指摘されないと永遠に気付かないまま過ごすことになるもんね。
233名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 14:25:26.15 ID:lTM3EJaZ
私自身が使って一番よかったのは>>230も書いてるけど
デオナチュレのクリームタイプ
匂いも抑えられるし、他のクリームタイプだとべとつきが気になるけどそれもなし
エステで聞いた話だけど、スプレータイプは毛穴に詰まって黒ずみの原因になるからダメだって
私は自分の母親がワキガ無しの人間だったので理解も知識もなくて苦労したので
>>228さんが母親で娘さんはよかったな、と思う
234名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 16:54:27.39 ID:4ZbOJfIb
既女板の作って良かったスレ?かどこかで見た「ミョウバン水」
簡単に手作りできてしかも安いし、腋以外にも洗濯前後の衣類に使ったり、
ファブリーズ感覚で色んなものに使えるので超超おすすめ。

うちの息子も多分腋臭。普段はミョウバン水だけで大丈夫だけど
1週間に1回くらい、クリニークロールオンアンティパースパイラントデオドラントを
一応使ってる。これクチコミですごく評価良かったので使ってみたけど本当にいいよ。
235名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 23:39:40.90 ID:oVw//Zpd
228です!
皆さん、色々なアドバイス、ありがとうございます!!
素材によっては洗濯した服さえ臭って、困ってましたorz
今、アドバイスを全部メモったので、参考にして、今から対策をしていこうと思います!
夏休み中に何とかしてあげられたらいいな…
236名無しの心子知らず:2011/08/03(水) 19:29:38.33 ID:QzNElDk7
あー娘ムカつく!!
なんで言った事守らないんだろ?
そして、なんで嘘つくんだろ?
夏休み早く終わればいいのにー!
237名無しの心子知らず:2011/08/03(水) 22:26:42.63 ID:DQq6jye7
下の子がお泊まりに出かけ、旦那も夕飯要らないと言うから、久し振りに
長男と旧交を温めるかと思っていたのに、朝から続くダラダラと反発に
夕方から親子ゲンカに発展。
ようやく終息して、さっき2人でホットサンド食べた。(ご飯も炊いてなかった)
ホントはもっとイイ物食べに行こうと思ってたんだよ、って言ったらorz…ってなってた。
昔は怒ればシュンとなってたけど、今は同じ力で反発してくる。
だんだん扱いにくくなってくるね。
238名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 08:26:41.80 ID:Us+SBVdq
子供の自由研究でミョウバンの結晶を作ろうと思うんだけど、
近所のドラッグストアで「ミョウバン下さい」って言って出てきたのが
「食品添加物 ミョウバン AIK(SO4)2・12H2O」って書いている袋入りのものなんだけど
去年これでやっても、種もできなかったんだorz

このミョウバンでは無理かな?それともやり方がまずいだけだろうか。
理科系がとても苦手なので、どなたかアドバイスをいただけるとうれしいです。
239名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 10:02:46.62 ID:5McYLD1E
ggrks
240名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 10:29:11.70 ID:QjK4ABo8
漬物の元で作ればいいじゃんw
241名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 10:48:36.66 ID:bTXViAcU
>>238
ものはそれでいいと思うので、やり方に問題があったのではないかな。
239さんはざっくり書いてるが、その通り、ググってみるといいよ。
丁寧に成功しやすいやり方を書いてるサイトがいろいろあるから。
242名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 11:30:40.85 ID:Us+SBVdq
みなさんレスありがとうございます。
もちろん去年も今年もググってますが、いまいち自分のやり方があってるのかわからず不安になりましたが、
まだ少し時間があるので複数のサイトを参考にしてみます。
失敗したときのことを考えて、ほかの課題も考えておきます。


243名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 19:02:36.59 ID:hTZWf61m
>>242
自由研究は失敗も研究のうちだよ。
去年失敗したなら継続研究としてやってみたら?
やり方も何通りか同時進行で。
自由研究のポイントは「比較」だから。
いい研究になると思うよ。
244名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 23:36:58.07 ID:Us+SBVdq
>>243
なるほど!
それだったら、たとえ失敗が続いても、子供も心折れずにできそうです。
アドバイスありがとうございました。
245名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 08:11:30.85 ID:3aDJSU10
【社会】「小さい女の子の裸を撮影したかった」…わいせつ目的でナイフ突き付け、女児連れ去る 小学校教諭を逮捕・警視庁
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312453737/

【社会】 「君に依存症」 中学教師、女子中学生に発言→停職処分…神奈川県教委
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312360855/
246名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 11:36:32.83 ID:rJmowcxG
娘が、習い事で賞をもらってきたのに、私ったら帰ってきたとき寝てて
ママーみてみて!合格したよー!
っていってたのに、寝ぼけてて
うんうんよかったねぇ。がんばったねぇーなんてまともに対応してなかった
そのあと、学校のプール行ってしまったンだ…
ごめんよごめんよ…ついつい疲れが溜まっててさ…
回らないお寿司のランチいってくるよ…
247名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 11:49:58.88 ID:HqUsMsQF
>>246だけ行って来るのかw
248名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 11:52:11.89 ID:rJmowcxG
>>247
いやいやwまさかw一緒に行ってくるよw
まあ…寿司は私の希望だけどw
ハンバーグがええとか言いそうだなぁうーむ
249名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 11:58:46.48 ID:F4cPU4LT
ならハンバーグにしてあげればいいのに〜
250名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 12:13:21.87 ID:jJAMzXWE
なんで真っ先に自分の希望を出すのかな・・・
ママじゃなくてお姉ちゃんみたいw
251名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 12:28:08.16 ID:HqUsMsQF
>>248
ちょっとイジワルして言ってみたw
いっぱいイイコイイコしてあげて。行ってらっさい(・∀・)ノ
252名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 14:37:12.62 ID:rJmowcxG
いってきた!イオンにあるラーメン屋がいいとかいったのでテクテク歩いてる最中に
土砂降りになったので
イオンとかもう…って二人してなったので駅前の生パスタの店でランチしてきた。
ご褒美は寿司って発想と回らん寿司〜なんて一人でテンションあげてたけど
ラーメンがええって言われたのはなんか拍子抜けw
イオンは明日だなうんw
253名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 14:40:10.01 ID:lQ9Sc/sV
そういうのはチラシの裏にでも書いとけ
254名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 18:50:00.72 ID:r/CWIxlf
ワロタw


さて来週末から子供達だけで泊まりに行くわけだが
宿題終わらせて行くのが絶対条件なため、まだ行けるか不明…

平日は私も仕事なので宿題をゆっくり付き合って見てやれない。
土日に必死で終わらせるようにとさっき宣告した。
明日からの泣き顔を見るのが楽しみだ。たまには勉強しろ。
255名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 19:49:46.73 ID:zzgJLrA5
明日から修学旅行だ@都内

行き先が日光でなければ、もっと気楽に
「いってらっしゃい」「楽しんでらっしゃい」って言えるのになー。

まあ、この夏は夏期講習で大変なので、少しでも楽しい思い出になればいいかな。
256名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 22:54:53.62 ID:3teMche6
夏の寝汗でベッドがカビ臭くなったよ…
257名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 23:08:19.66 ID:+zzDcHY3
東京の修学旅行先が日光なの?近いな。
258名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 23:14:27.23 ID:q5OZKhzH
>>257
うちの小学校(23区内)も、修学旅行は日光だよ。
中学ならもう少し遠くに行くかもしれないけど、小学校ならそれくらいじゃないかな?

四半世紀前の私の修学旅行先も(当時滋賀在住)、小学校は京都と奈良だったし。
259名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 23:36:53.20 ID:IxOhGnf7
>255
こんな時だし気になるよね。
でも修学旅行あるんだね。私も東京→日光に行ったよ。
ウチの子の学校は、4年から年に2回ずつ宿泊行事があるんだけど、
野外活動、林間学校、臨海学校で、修学旅行は無い。
なんで無いのかな?日光楽しいのに。

260名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 02:13:57.61 ID:582PiSuS
毎日毎日うるさくてうんざりしてた子供が、親類の家へ旅行中
淋しい…
261名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 20:09:06.61 ID:N7bzWmFp
塾に通うことを決めたけど、学校の担任より塾講師の方が子どものことわかってるってどうよorz
学校は何するところなんだ。
それでも、通塾することで少しでも成績上がって自信がついてくれるといいな。
262名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 09:56:05.15 ID:MoabRP2M
そう?
この子、ここが苦手なのでは?と私が思うところは、通知表も悪いよ。
やっぱり、客観的に見てもだめなんだな・・と思うし、
今まで、学校の先生に言われたことは、うなずくことばかり。よく見ているなーと
感じるけど、恵まれてるのかな。
263名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 16:08:35.86 ID:XJg2RK+r
絶対恵まれてる。
そんな担任見たこと無い。

酷いのになると2学期まで名前を間違える・・・
何なんだこれは・・・
264名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 16:15:20.67 ID:l6Dc7VAE
ちんちんに毛生えてきました?
265名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 06:35:38.01 ID:5SJ/snRS
>>264=かおりママさん。
266名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 10:48:23.15 ID:JvL+7P0t
今すごいと話題になってる小4の「アサリがあっさり死んだわけ」
という自由研究がすごすぎる。うちの子と同じ学年とは思えない。
267名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 12:13:25.14 ID:9P0w/677
>>266
見てきた、いいねこれ
でもしっかり死ぬ前の画像もあるってことは
恐らく最初は、アサリの観察日記かなんかにしようと思ってたのかも
もしそうなら失敗もバネにするたいした子だよ
つめの垢譲ってくださいw
268名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 12:27:30.28 ID:SVJuU7kT
毎晩お風呂入れているのに朝になると
息子がすごく臭いんです
昨日の夜、寝ている間に思い切ってファブリーズ頭からかけてやったら
今朝は臭わなかった。
269名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 12:33:59.89 ID:jhL9dOyx
旦那ってのはなんでアドバイスが斜め上なんだろうか…
疲れたよママン。
270名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 13:28:32.47 ID:KAfuCbaI
>>269
あなたのところもですか…
旦那の性なんでしょうかね〜?
271名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 20:56:12.49 ID:RLnB1ji4
うちはアドバイスじゃなくて
ただの自慢話になる。
272名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 21:18:44.11 ID:Iu4pV85P
高学年になってお風呂さっさと入ってくれなくなった。
一番最後でいいとか言う。
思えば自分もそうだったけどw
273名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 21:36:05.89 ID:5LmIZs0+
>>271
あ〜なんかわかるわぁ
「俺が子供のときは〜」って、すぐ自分の子供時代比較に出す
あと仕事の愚痴絡めてくるのも嫌
会社の若い人を指して
「いまどきの若いやつは云々、お前はああなるなよ」とグチグチ
息子は息子、お前はお前だ
ましてや世間一般の若者論で息子を判断するなよ
何かと比較するなよ
ちゃんと本人を見ろよ

とはいえ、そういう時間や気持ちの余裕持てないだと思うと
ちょっと可哀想な気もする


274名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 21:38:09.28 ID:g/oG8svm
>>271
>>273
わかるわー。俺が小学生のときは優秀だったぞ!とか
勉強すきだったぞ!とかモテたしwとか
眉間にしわ寄せてへーって言ってるw
275名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 21:46:06.66 ID:f5darmfe
「そんなに優秀だったなら勉強見てやってよ」と言ったら黙ったw
276名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 22:12:14.01 ID:GwOJ4WpE
>>275
いただきます。
277名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 11:31:37.22 ID:LDZVxmZq
うちも勉強の息抜きでこれから息子つれてプールいきます
でも外は暑いから温泉スパで一緒に入ろうかな。
278名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 19:57:54.69 ID:WkMONECP
勉強&ママとプール…
279名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 22:03:37.44 ID:6HFum06+
釣りでしょ?
ママとプールはまだイイとして、高学年でママとスパは無いわ。
280名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 22:09:14.54 ID:U2Xe1b9H
水着着用とおもってたら、本当に風呂の方なんだw
281名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 22:16:51.25 ID:kkxgNzfd
もしかして裸で入るお風呂と勘違いしてるんじゃ…?
水着で入るリゾートスパ系なら普通にいるよ
自分に息子はいないけど、別に嫌悪感はないな

勉強とプールの何がおかしいのかわからん
うちも娘とプール行ってきた
プールは屋内だけど、行き帰りが自転車で
そっちの方が明らかに苦行だったw
282名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 22:49:43.97 ID:FWWW1+do
夏休みはそれぞれ帰省したりしてるから、親とばかり行動するのは仕方ないよね。
283名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 22:53:29.09 ID:dZRSUJj+
そもそもプールやスパでずっと一緒に行動してるとは限らないしね
公園のプールだってタダだじゃないし、とりあえず親と一緒に行って
親は子供の安全確認をしつつ別行動なんて珍しくないよ
284名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 23:26:33.23 ID:MQ9NBkEd
今だに息子や娘と風呂に入っていて、第二次性徴が確認出来たお母様いらっしゃいますか?
285名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 23:39:50.01 ID:U2Xe1b9H
なんだろ….キモい
286名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 23:57:01.82 ID:WkMONECP
息子離れできない教育ママが普通に多いスレ
287名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 02:15:08.64 ID:T9egvD66
だってまだ小学生だよー
うちは女子の母だけど、
小学生は結構子供だよー。
288名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 02:22:38.45 ID:5MeTBEjO
>>287
女児親はそういう感覚でいいけれども男児親がそれではいかんよ
289名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 08:57:26.68 ID:iN8EPe5p
そうだろうか?
上の子は中学男子だけど、まだ距離が近いよ。
反抗的な時もあるけど、夏休みでも比較的仲良くやっていけてる感じ。
290名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 09:28:29.49 ID:5MeTBEjO
>>284からの流れだよ。空気読んで。
291名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 09:53:59.51 ID:d7GDT7Fd
高齢母と一人っ子男児が最悪の組み合わせ。
過保護なおばあちゃんとマザコン予備軍で気持ち悪い。
292名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 09:59:35.03 ID:Zfd3tI8G
マザコン夫持ちの妄想でしょ。
293名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 10:36:52.36 ID:ZEhbpo+p
小4息子がヘタレすぎて・・・・
粉薬、ジュースに溶かして何十回も混ぜて20分くらいかけて飲む。
とにかく食が細く、麺類なんか1本1本食べて、いつまでたっても
食べ終わらない。
給食も大声で泣き喚いて食べないので、息子だけ自分で食べられる量入れてる。
勉強も苦手、字も何かいてるか書いた本人も読めない。
さっきは読書感想文を、本もまだ読んでないのに400字詰め用紙の前で
鉛筆握ってた。
同級生とコミュニケーションがとれず、友達がいない。
専門機関で見てもらったけど、発達障害などはないらしい。
294名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 10:45:03.58 ID:8aWsZnmJ
生きにくそうだね。
障害ないと診断されても、親も対処は発達障害児と同じようにできるように
勉強すると良いと思うよ。
それだけ不自由だと診断なくとも外部の圧力で歪んでしまうだろうから。
変わった子(個性)を人は放っておいてくれないからね。
295もっと大きく考えたいよね:2011/08/11(木) 11:51:05.38 ID:h9TwPdqe
超先進国の北欧スタイルだよね。逆に成熟した文化の国の子どもに多く見られる
現象ですよ。
スウェーデンではバイキング、自分で好きなものを好きなだけとって時間をかけて食べるが普通。
それでいいんだよ。日本では生きにくいけれど欧米では普通だよ。文化の違いで
障害扱いされているだけで気にする必要ないよ。
孤立した日本では通用しなくても国際社会のアメリカやヨーロッパで通用する方が立派だと思うけれどな、
個性をどんどん引き伸ばす教育をしている学校を選べればいいんだろうけどね。


296名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 13:20:14.73 ID:CuxCcIyw
塾の月謝と同じくらいの諸経費が学費に含まれてる。
毎月一万もなんの経費に使うのか。
教材費とテスト費は別なんだよ。
297名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 16:36:32.13 ID:LvK87VMp
>>295
笑ったwものはいいようというか切り取り用というかw
結果的に自分でとるスタイルはそりゃ一緒だとして、
欧米の成熟した文化の子は与えられたからといって泣き喚いて食べるの拒否はないと思うよw
298名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 17:54:58.89 ID:mKEScl5x
>>296
私立?公立でそれはないわ
299名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 20:09:35.31 ID:RgGf49JL
修学旅行の積み立てとかならわかるけど
300名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 21:27:23.52 ID:bn5O1xs/


【社会】横浜スタジアムで野球観戦に来ていた小5男児の下半身触る NPO法人の学童指導員見習い男(23)を逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313009746/

【大阪】ミスを重ねた男子生徒に「おまえは男か」と言って股間を繰り返し触る バスケ部顧問の男性教諭(32)を停職処分
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313048912/
301名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 22:21:26.28 ID:NU6s+k41
>>296
修学旅行一括払いとか?
うちの子の学校が公立だけど、そうだった。
子供が手紙を出し忘れてて入金できず、「いついつまでに入金をお願いします」って電話が来た。
もちろん速攻で入金しましたw
302名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 02:34:56.75 ID:zKmG+N2i
みなさん、自由研究は進んでいますか?息子の自由研究は「ハゲと遺伝」

「僕のお爺さんはハゲています。お父さんもハゲています。
ぼくにもおそらくハゲスイッチが設定されていて、いつONになるか
分かりません。そのため、ハゲに対抗する色々な方法を研究したいと思います」
いや、別にいいんだけど本当にこれ提出すんのかorz

本人まじめに「ミノキシジルは元々は心臓の薬でしたが、髪が生えるという
副作用があり、現在は育毛剤として云々」これはまだよかったが、段々
「育毛業界とさまざまな詐欺」等、ヤバイ内容になってきた。
育毛業界って詐欺師や893が絡んでるから怖いんだけどorz
303名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 03:21:04.34 ID:Mjl64PtI
あのふごふご喋る人も、ぁゃしぃ人と…?
あれ?なんだろ?今の音、ちょっとみてくr
うwぁだrd
304名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 09:10:00.39 ID:6dIN1rCJ
道路遊びは犯罪です。道交法違反。迷惑防止条例違反。騒音防止条例違反。

見たら、聞いたら、壊されたら、即110番の習慣の輪を広げよう!!
305名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 09:50:11.51 ID:Vd106elk
>>302
うけるw
あまりに出来が良くて、賞でも取った日には893に狙われちゃうかもYO!
306名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 09:53:23.90 ID:+jevv1i6
その前に校内のハゲ教師に
目の敵にされるかもww
307名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 11:40:35.82 ID:mu7Ac8pn
>>301
うちも前の学校が一括だった
説明会のとき直接徴収された
今の学校は積み立て
学校によって様々なんだと思う
308名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 12:07:10.82 ID:sHFqA4Qg
アサリがあっさり死んだ自由研究をじっくり読んで
自研の書き方ってこういう感じでいいんだ〜と感心した。
恥ずかしながら小さい頃は自分で考える頭もなかったし
親に聞いても「自分で考えるものだ!」とか言われて放置w
309名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 13:51:28.62 ID:u8heuvKa
>>307
一括の場合は途中で転校するときは差額を返してもらえるの?
それとも最初に1年分のテキストなどを渡されるの?
転勤族なのでそういう学校になったらめんどうだな…
310名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 14:57:06.62 ID:EpbG1lJ/
>>309
ごめん、これ修学旅行費のみの話ね>一括
高校生の話なんだが
息子の学校(公立)が副教材など一括だ
教材は年度初めに一度に渡されるので返金なし
修学旅行は行かなかったら、その分返金してくれる
311名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 14:59:15.80 ID:4o+S4J3d
>>310
修学旅行って参加自由?
韓国とか中国なら参加させたくない
312名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 16:06:24.26 ID:oC8jU//4
息子の友達の友達(中学生)があまりよろしくないのがわかった。
今日たまたま3人でプールで遊んでいたのを見ていたら、中学生が息子を水の中で足をすくったり
体を投げ倒したりとおふざけにしては危険だと思い、息子にもう付き合うなと言った。
友達の方は何もされないが止めてもくれないし、卒業したら引っ越してしまうそうで
これから中学に向けて付き合う理由もない。
いつも聞いていた息子の話だけではわからなかったけど、遊ぶ様子を一度見ただけでこんなにひどいなんて。
どうしたらまともな友達ができるんだろう。
313名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 16:10:06.72 ID:qhIvUF1r
むかしは韓国、中国多かったけど今は、ロサンゼルスとかハワイが多い
314名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 16:22:25.00 ID:4o+S4J3d
>>312
中学生が小学生を?酷いね。
プール以外でももっとひどいことされてるのかな?聞いてみたほうがいいよ。

>>313
私立かな?豪華ねw
315名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 18:37:06.22 ID:GCcjOcSv
4年生、日本海で宿泊学習
5年生、長崎で宿泊校外学習
6年生 北海道に修学旅行

宿泊ばかり。そんなの修学旅行だけでいいのに。
316名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 19:39:02.32 ID:rjMDV7xj
えー4年で宿泊学習があるんだ。
私の時も、うちの子供も5年と6年だけだ。
4年であるのって一般的?
>>315
南に北に、ちょっとウラヤマ
どちらの小学校?
317名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 20:53:12.40 ID:hPsoOVzb


【ペド】 小学生女児2人に「泳ぎ教える」と近づき水着の中に手を入れるわいせつ行為 60歳男逮捕 「ムラムラして…」と容疑認める 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313040561/


>栃木市の室内プールで、7月に小学生女児2人にわいせつな行為をしたとして、11日、60歳の男が逮捕された。
318名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 21:13:16.85 ID:eEHEf00s
>>317
このスレでやるのもどうかと思うけど、採用した学校側にも責任が有るとして訴訟起こせば?
他の学校もビビって面接時の人格面を見る目が厳しくなるかもよ
319名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 23:17:23.66 ID:8LRIh+Dy
>>302
その情報をどこから得たのか気になるww 本に書いてあったのかな?
<@ハゲ詐欺

ウチのこは無難に『空気砲のフシギ』自由研究だ。
自由研究って何割くらいの子がやってくる?うちの学校は5人/30人中位




320名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 23:43:16.85 ID:0su/srk5
音有臭ィ無シと音無シ臭ィ有リ、たまに実
321302:2011/08/12(金) 23:50:16.70 ID:BLU0lpSM
>>319
ハゲの身内から聞いた。ハゲにはありとあらゆる詐欺が用意されてる。
カツラメーカー、育毛サロン、増毛、育毛グッズその他等々
じいちゃんなんか全部引っかかって、消費者センターに相談に行った。
そしたら、ハゲ業界やエステなどのコンプレックス商法詐欺が一番多かったって。
しかも詐欺に引っ掛かったハゲの自己破産率は、当時一番高かった。
322302:2011/08/12(金) 23:52:48.11 ID:BLU0lpSM
マスコミはカツラ・育毛詐欺について一切報道しなかったし、今も殆ど報道しない。
なぜなら育毛業界やカツラメーカーが広告出してるスポンサーだからね。
あの広告は読者向けじゃなく、マスコミに「俺たちのことを書くなよ」という
口止め料なんだって。
息子としては「マスコミとコンプレックス商法の癒着」とか、そこらへんまで
書きたいらしいのだが、さすがにこれは危険と思うので止めさせたいorz
とにかく893が絡んでる業界に小学生が首を突っ込むなと
323名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 23:59:31.18 ID:zFbGbg8e
小4娘が、ずっと沈んだ顔をしています。悲しいドラマを見てから、気持ちが落ち込んで仕方ないそう。
もともと内向的なことから、夏休みはあまり友達とも遊んでいません。
あまりにも元気がなく、うつ病?と思ったり…私まで落ち込んでしまいます。
親としてどい対処したらいいでしょう…
324名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 00:13:58.57 ID:shoHjvD/
>>323
行楽地へ連れて行くとか好きな本、好きなものを食べさせる
そんなことくらいしか思い浮かばないわ。
お母さんも一緒になって落ち込んでいては駄目よ。
まずお母さんが先に元気になって。
くれぐれも「娘ちゃんが落ち込んでるとお母さんも悲しいわ」と言うのは止した方がいいと思う。
落ち込んでてアホらしいと思わせるのがいい。
325名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 00:58:18.21 ID:NNISMxws
一日十分ずつ日光に当てるとビタミンDが体内で作られて
ウツの予防にいいってこの頃何かで読んだよ。
ママとご近所散歩しながらおしゃべりとかいいんじゃない?
326名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 01:45:32.98 ID:StvRLso/
>>315
修学旅行が初めてのお泊まりではいろいろ困った場面に遭遇する可能性があるので、
予行練習として4・5年の宿泊研修が実施されるんですよ。
327名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 08:15:31.15 ID:rwTxs6Rz
>>325
横から補足
紫外線きになるなら、木陰程度の日光でもビタミンDは作られますよ

鬱には外で緑と風に触れるのが一番です
328名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 08:36:53.16 ID:ZGP6jqHN
皆さんありがとう!!
緑や日光…私が仕事しているので、娘は一人留守番してます。今日から休みなので、外出してきます!

娘ちゃんが落ち込んでるとママも…と言ったかもしれません…元気出していきます。ありがとうございます!!
329名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 11:10:09.37 ID:hQ6s1bod
>>311
急病で参加できなくなったとかじゃない?
うちの学校にはリトルの試合と重なったとかで
欠席の子もいるけど
個人的な理由で参加しない子いるよ

ちょっと聞きたいんだが
公立小学校退学なんてないよね
知り合いのお子さんがかなり問題のある子で
学校退学になったから引っ越すようなこといってるんだが
おそらく今の学校にはいられない状態にまでなって
転校余儀なくされたってことでいいんだよね
330名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 13:02:22.35 ID:KRqgyUpf
>>329 察してよ、って話なだけでは。
331名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 13:35:42.90 ID:rwTxs6Rz
>>329
親じゃなくて子供事情で転校になるのって、いじめられる側だけどね。。。
転校させてでも子供を守るって姿勢は、生半可な覚悟じゃ出来ないから、子供の人間不信の最後の防波堤になるらしいよ
(実際に転校するの必要は無くて、覚悟を見せるのが大事だそうな)
332名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 09:52:27.86 ID:URhHguNl
特殊学級に入るために別の学校に転校とかなら
うちの学校じゃたまにある話。
333名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 18:02:10.25 ID:SZdlM5cy
うちの学校のかなり問題があった子の家庭は、子どもを守るために転校していった。
子どもが問題を起こしても担任は問題児童の保護者にひた隠しにしていて、
学級崩壊になってもうどうにもならなくなってから初めて保護者に連絡。
保護者は寝耳に水で、しかも知らされた時には学校側は匙を投げてる状態。
散々揉めて、こんな対応の学校ではこれから先も安心して子どもを任せられないってことで転校していったよ。
築浅の持ち家も売りに出しての引っ越しだから、相当な覚悟だったんだろうな、と思う。

334名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 15:35:09.46 ID:FlVXbV5Y
問題おこした側なんだよね?
子供の話から、ちょっとはつかめなかったんだろうか。
申し訳なくて、子供をこれ以上通わせられない心境とか・・?
335名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 18:32:04.06 ID:Q7DWWHPj
気違いじみてる
336名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 19:03:18.26 ID:Iu5P5PfS
>>334
子どもは自分から問題起こしてますなんて言わないだろうから、親だけが知らなかったという状態だったんじゃないかな。
もっと早い段階でちゃんと指導されてれば、あんなにひどくならなかったのでは…って、周りでは言われてる。
337名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 19:26:32.93 ID:sNYjD8P+
うーん
自責の念にかられすぎじゃ?って気がするけど
338名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 20:03:50.84 ID:Iu5P5PfS
自責の念はどうだろう?
どっちかというと学校に対して見切りをつけた感じかも。
339名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 21:16:26.28 ID:9VXWJB8x
学級崩壊になるほどのことってどんなことするんだろ。
それで、なんで引っ越すまでならないといけないのか、わけわからん
340名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 23:34:08.56 ID:nTkPYxs1
手癖が悪いし恐喝もする子が高学年で持ち家だけど転校したな
その子にひきずられてか学年(クラス数が少ないので)が
荒れたムードだった
うちの上下の学年は普通なのに残念だった
頭の回転が速いし中学受験の予定だから、学校側とごたごたして
受験勉強に差しさわりが無いようにと逃げてしまったようだ
341名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 23:38:48.25 ID:ryikqVKA
私が通ってた小学校は、手の付けられない子は特殊学級(当時の呼称)行きだった。
授業中に騒ぐ子も、内気すぎて友達が作れない子も。
342名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 02:15:47.67 ID:4ShcDp49
>>341
それは流石に先生が子供をまとめる能力無さ過ぎだろ。。。
体罰駄目とか、色々大変なのも分かるが

厄介な人間は隔離。じゃ将来社会に出た時どうやって人間関係築くのか分からなくなってそうで怖いな。。。

いじめっ子も、いじめられっ子も、「どうせ誰にも見てもらえない」から問題起こすし、自殺するんだからさ

大人の側から声かけなきゃなんだよ
343名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 08:42:23.16 ID:pJXn064G
うちの学校にいた厄介な子も転校するらしい
大人子供関係なく、基地外みたいに説教して歩く子で
(ちょっとしたことで正論まくし立ててくる)
学校側もほとほと困ってたらしい
なんせ親が「うちの子は頭がいいから、天才児だから」と妄信してるらしく
まったく話にならない状態
なんらかの障害があるのではということで
検査や療育薦めても「うちの子は障害じゃない」の一点張り
たしかに勉強はできるようだけど、小5で英検3級って
天才ってほどじゃないよね
ちょっと記憶力がいい程度じゃないかと
とにかくいなくなってくれて、みんなホッとしてる


344名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 17:46:08.64 ID:+iED3JZq
>>302
知り合いの司法書士から聞いたことがある>カツラがもとで自己破産
カツラ関係の出費が浪費と思われて免責されないかも…と、
心配になってたけど…どうなったんだろ。休み明けに聞いてみる。
345名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 19:21:18.14 ID:dreM01Ev
もう小学生で英検3級とってもビックリされない時代なんだよね。
うちの子の友達も小3で3級とったって言うから驚いたんだけど、
そのくらいは結構いる、3組の田中さん(仮名)は小3で準2級とってたよ〜とか言われて更にびっくりした。
今時の子はすごいわ〜。
346名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 20:30:29.87 ID:69Lt2+9B
児童英検とかでは
347名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 20:35:07.34 ID:dreM01Ev
いや、普通の英検だよ。
348名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 22:32:07.76 ID:EHLaDzSl
児童英検はゴールド、シルバーとかいうランクじゃなかった?
うちの子が通う英会話教室でも児童英検と英検を受験するけど、今日び卒業するまでに1級とる子はそんなに珍しくないよ。
中学でtoeicとか。
そういや、私立の中学でtoeic受けさせる学校が増えてるらしいね。
349名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 00:15:26.18 ID:W03cCmEI
すばらしいとしかいえません
350名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 00:46:07.66 ID:H7qqDrvG
小学生が掲示板にエッチな写メを貼り付け中。
それをいい年したロリコン親父やらが群がってる。
お宅の子どもは大丈夫??
通報するべきなのだろうか

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/13184/1312781562/
351名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 15:05:15.44 ID:Ct1n6rPw
すごいな〜。
でも、英検なんて目的もなく早くに取ったって意味あるのかなあ。
使わなきゃあっさり忘れちゃうものし。
私も割りと早い時期に1級とったけど、今受けたら2級すら受かる自信ない・・。
子供も幼稚園時代はアメリカに行ってて英語も喋ってたけど使わないから全く忘れてるわ。
発音だけは、またそれなりの勉強しだしたら身についてる部分が大きいだろうとは思うけど。
なんだろ、自分が英語になじみが深かったけど
逆に早くから英語の勉強に時間使わせる傾向に懐疑的w
暇で暇で他に興味ないっていうのならともかく、自分の子には他のことに時間とる方が有意義に感じる。
352名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 15:13:56.90 ID:esHYrvqJ
>>351
うちの子供も帰国して数年経つけど、すっかり忘れた…
353名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 15:55:38.17 ID:iu6DjFWZ
6年生息子のことなのですが、自分の気が済まないと怒り出すことがあり困っています。
友達に連絡しても用事があり遊べないときなどは特に不機嫌になります。
友達の事情は理解できるのに、時間の空白ができるのを好まないようです。
一人で遊ぶのが苦手なのかもしれません。
こういう性格の子供にはどう対処したらよいのでしょうか。
354名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 18:46:16.70 ID:ao/JLvBl
習い事や部活させたら?
355名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 19:44:14.05 ID:qwduLL+c
公文やってる子が英検取ったりしてる。
うちのクラスの子も小4で3級合格してた。
356名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 20:15:36.59 ID:DlG4Xy7s
11年度第1回英検1級合格者のうち小学生は6人なんだけど、
これが「そんなに珍しくない」のだろうか?
357名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 20:53:14.49 ID:Ct1n6rPw
え〜!1回で1級合格者がそんなにいるんだ??びっくり。
そりゃ確かにそんなに珍しくないといえるわ・・すごいな、最近の小学生。
358名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 21:03:44.62 ID:MwW8S+Os
>>351
同意。
しゃべれる親は子供の語学教育にそれほど熱心じゃないよねw
359名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 23:26:11.77 ID:hj6BRrf5
突然ですみません
娘が初潮を迎えたのですが
学校が始まったらナプキンはその頃になったら持ち歩かせればいいのでしょうか
私が子供の頃に、授業中になってしまって服まで汚れ立てなくなった子を
男子達がオシッコ漏らしだとはやしたてた事があり
初めの頃なんて安定してないだろうしクラスの子はまだの子が多いと思うし
もしもに備えて着替えとナプキンを保健室等に持って行き
置いておいてもらう等を考えていますが過敏過ぎでしょうか
みなさんのお子さんはどうしてますか?
360名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 23:49:50.97 ID:X75b1WBj
>>359
保健室において置くとか釣り?

その日が近くなったら濃い色のズボンなどを履かせるとか
ランドセルに小さな巾着に入れておくとか
あなたも経験あるのだから
そこはわかるでしょう?
361名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 23:59:28.68 ID:4DNfOKsn
釣りと言うか、359のお子さんは自分で着替えやナプキンを
管理できないお子さんなのでは?
ロッカーに入れられないとか、どこかに置いてきちゃうとか。
恐らく体操着とか他の物も管理できないお子さんなんでしょう。
普通に管理できるお子さんなら保健室にとか思わないだろうからね。

でも高学年でそういう子なら>>359は先生とかに相談した方がいいよ。
本来当たり前に出来る事をお子さんは出来ないって事。
それはもう先生とかに手伝ってもらった方がいい。
362名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 01:08:39.79 ID:voRZHulY
確かに、私が子供の頃の他人の思い出より私自身がどうしてたか思い出せばいいのにw
「持ち歩かせればいいのでしょうか?」の単純な答えは、そうです。
替えのショーツとナプキンをランドセルに入れておくといいよ。
スカートなんかの着替えはランドセルにはかさばるから体操服袋に入れておけばいいしね。
もしランドセルが近くにない、体育中なんかに急になった時には
保健室に飛び込めばナプキンもショーツも借りられる、と教えてあげておいたらいいし。
363名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 07:46:51.59 ID:FSNbeGFG
最近のショーツはポケットが付いていてナプ1枚分忍ばせておけるものあるよね。
364名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 10:02:50.50 ID:kIuYoWHc
うちもそろそろかなぁという感じ
参考になります
365名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 11:20:20.72 ID:igdSc3rv
早め早めだよ
親が安心させれば大丈夫だよ
366名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 11:37:08.39 ID:zzm6xo9X
自分が最初はちょっとしたシミ程度だったからあんまり心配してなかったけど
初回からそんなにどっといっちゃうこともあるものなのね
急に心配になってきた
367名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 11:40:21.42 ID:WMRk+KT1
うちはついこの前来たよ。@5年
5年になる位に、用意はしてたから慌てずに済んだ(私はナプではないので)
今のサニタリーショーツは可愛いね、腹巻みたいに長いのもあるし
まだ慣れてない夜なんかはいいね。
368名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 11:52:40.42 ID:FSNbeGFG
うちは女ばかりだからみんな一度にセイーリ来たら始末が大変だな〜
その前に自分はあがりそうだが(´・ω・`)
369名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 16:51:58.11 ID:56XOztzH
あがるって・・・・w
370名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 16:58:19.57 ID:+SRSdQGp
生理がきたら身長はもう伸びなくなるというのは迷信?
自分の周りはかなり当てはまってて、中3なのにまだ来ないと悩んでた子は
幼い顔つきに高身長で、オリーブのモデルみたいだった。
371名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 18:45:46.25 ID:fxenIBsa
>>370
初潮来てからも身長が15センチも20センチも伸びた、っていうのは確かに自分の周りでは聞かないかも。
私自身も、初潮からだと4センチしか伸びてない。
でも、例えばバレーボール選手とか、バスケの選手とか、女性でも180センチ以上の人もいるわけで
そういう人が小学高学年や中学当時ですでに170センチ以上あったかといわれたら、そうじゃない気もするし。
どうなんだろうね?

初潮の時の経血の量についてだけど、私の母のときの話では、いきなり大量(普段の生理の時くらい)だったと。
授業中にき来てしまって、ものすごく恥ずかしい思いをしたと今でも時々話してくれる。
私自身は黒っぽいおりものがちょっと多く下着についててびびった程度だったけど。
372名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 18:45:57.93 ID:YokRzaLV
うちの親もよく言ってた>生理来たら身長止まる
今住んでるところでも言われてるよ。
竹の子みたいに伸びてるうちの小6女子見て「あ、まだなのね」って何人にも言われた。
なんかモニョる。
373名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 20:12:03.49 ID:QKaBagoP
娘142センチで来たよ……もうあまり伸びないのか…
374名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 20:46:04.07 ID:8yFUf/PQ
自分は小4で来てから13センチ伸びたな。

生理は体重と体脂肪率が一定数を超えないと来ないし
超えたから即座に来るというものでもない。
その二つが何カ月も安定した時に来るケースが多い。

身長が伸びないのは、条件を満たす時が身長の止まり時と言う子が多いだけじゃないかな。
>>370の子が来なかったのも身長ではなくモデルのような体格だったからだと思う。
375名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 20:54:32.64 ID:xNcavjYA
うちの長女160cm体重38kgもなかなか来ない…。胸はなんとなく膨らんでいるんだけど。
376名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 21:55:37.71 ID:igdSc3rv
あんなもん遅い方がいいって!考えてごらんよ、小学生だよ!
377名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 22:06:01.56 ID:PJ8N7Sov
>>374
>生理は体重と体脂肪率が一定数

これ数値教えて?
378名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 22:26:54.19 ID:9OP5XL8W
>>371
大林素子さんは小学生の時に170cm超え。
電車乗るのに母子手帳持参だったらしい。
大山加奈さんは6年生で175cm超え。
きっと他の選手も似たり寄ったりだろうね。
379名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 23:51:02.42 ID:voRZHulY
基本的に生理が来たらその子の飛躍的な成長期は終わりというのは事実だと思う。
小4で来て13cm、というのもたいして伸びたとはいえないケース・・
10歳から成人までに伸びた数字として考えるとものすごく少ないよね。
私は10歳から成人なら26cm伸びたわ。
でもうちの妹は中1で生理になってから2年で15cm伸びたし、例外は必ずありそう。
380名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 00:14:36.75 ID:t0Ohq0PX
親の友達にも生理は言いにくい。
必ず噂として流れちゃうからね
だからここの人の話聞いて、心強くなりました。
ありがとう
381名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 00:32:00.26 ID:p/X8ihA0
>>378
つぶやきにレスありがとう。
そうなのか、小学生でそんな身長だったとは。

>>379
例外はあったとしても、初潮を迎えるころには成長期の終わりも迎えている人が大半、ということなんだろうね。

382名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 08:21:56.04 ID:Q9KP2twO
早くに胸が豊かになった子も、小学校では大きい方だったけど
中3の時には前のほうに並んでた。
子が小4だけど、既にセクシーwな体型の子がいてビックリする。
性格もよくも悪くも大人っぽいので、なんだか生き急いでる気がして他所の子ながら心配になる。
383名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 10:32:17.63 ID:t0Ohq0PX
>>382
そんなふうに言われると傷つく
娘5年152センチ、胸も大きいけど、とても気にしてる。
好きでこんな風になったんじゃないのに、生き急ぐとかあんまりだ。
とても傷ついた
384名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 10:40:31.61 ID:Wtikki+F
兄が、BBQに娘を誘ってくれたとき、ちょうど初潮を迎えて二日目でとても量が多く具合も良くなく(一日目もとても多かった)
今日はいかないって娘から断わったのだけど
しつこく言うので、娘が仕方なく事情を話すと
そんなの関係ないだろうっていわれたって困ってた
だからお前は40になっても結婚できないんだと思った
しないんじゃねぇ!できないんだ。

385名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 10:52:00.28 ID:bE79LFIk
>>383
> 性格もよくも悪くも大人っぽいので

ここ読み落としてない?
傷つくことじゃないよ
性格もそうだからっていう意味だと思う
386名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 10:53:12.23 ID:wqaAOrC/
でも生き急ぐは余計な一言では…?
387名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 10:59:59.29 ID:a2OI91oC
うちの娘がまさ小4で急に身長が伸びて胸が膨らんできたタイプ。
多分生理も早めで身長が止まるのも早そう。
確かに性格も急に落ち着いてきたような気がする。
でも本人は、周りには胸が大きいと言わたりして嫌がってるんだよね。
388名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 11:06:38.95 ID:8gpAC46r
>>384
え〜普通、そういうことは実妹であるあなたが察してお兄さんに事情を話すものじゃないの?
それを娘さんが直接断らないといけなかったなんて恥ずかしくて可哀そうだよ。
お兄さんもお兄さんだけどあなたもあなただと思ったわ。
389名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 11:12:24.19 ID:cecNnDgx
>>351
亀レスだけど、今は高校受験に英検必要なんだ。

内申書に、英検3級以上で内申点+1もしくは+2になる高校がたくさんある。
漢検、数検もそう。
中学入ってから受験するより小学校で4級まで取って
中1で3級、中2で準2級をとって、中3では受験勉強に専念、というのが
今の主流のようです。

学校でも受験させてて、今は公立中で中2で3級か準2級保持者が
半数以上いるという感じ。

話せる英語なら英検ではないけど、受験の必須アイテムになってる。
390名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 11:15:40.47 ID:cecNnDgx
なんか日本語フジユウな人になってしまったw

中学入ってから英検受験だとちょっと出足が遅れているという感じに
今はなってる、小学校からスタートしてる、という感じです。

今中3の上の子は6年スタートだったから今年準2級でちょっと遅い。
6年の下の子は、5年スタートで6年の今は3級にチャレンジ中。
学校英語がラクになって、試験のときに他の教科に専念できるという利点もある。
391名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 11:15:41.07 ID:Wtikki+F
>>388
娘宛に電話が来てて、何度か私が口挟もうとしたんだけど、私を止めて
娘が自分でことわったんだよ
392名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 13:15:42.45 ID:p4gEwqw4
ごめん、話の流れ無視しちゃって。。。
今朝、うちの娘(小6)の一番の仲良しの
女の子の父親が、実は学校ではかなり有名な
モンぺで、また担任の先生をやめさせるような
騒ぎを起こしたって、近所のママさんから
聞いた。
私はパートだけど仕事を持ってて、あまり
噂話とかはしらなくて、今日初めて聞いて
ビックリしてしまった。何でも3人目なんだ
とか。(兄弟が通学しているので、合わせて
3人の先生を辞めさせている)
「(うちの子)ちゃん、そこの子と仲がいい
みたいだけど、ちょっと関わらない方が
いいんじゃない?」とも言われた。
娘さんは何回か会ったけど、問題ありそうな
感じは全くなく、別に友達OKなんだけど、
今後の事を考えると、ちょっと不安だ...
393名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 20:39:35.12 ID:5y9Z3yA6
対家庭ではトラブルないのなら
しばらく静観でいいんじゃないかな
うちの学校にも先生辞めさすほどじゃないが
すぐに学校のシステム問題視してごちゃごちゃうるさい親父がいたが
あくまで敵は学校であって
友達家庭とのトラブルまでには発展したことなかったよ
どうやら俺様理想の教育論がある人だったらしいw

普段、噂話免疫ないのならなおさら
関わらないほうがいいなど
すぐに極論にはしる人の話は、全部鵜呑みにしないほうが良いよ
機会があるなら他の人の情報ともあわせて判断したほうがいい
394名無しの心子知らず:2011/08/20(土) 09:52:36.06 ID:7hLnm2CR
うちの学校でも父親が校長殴って入院させる程の怪我をさせたけれど
校長含め学校側が「子どもがかわいそう」という理由で警察に通報も被害届け出さず…って
事件があったけれど(この事実も知っている親はごく僅か)
子どもは普通に通学して友達付き合いしてるよ。

家に遊びに行くとか、家庭に足を踏み入れなければ大丈夫じゃないかな。>>392
父親とその子は別人格なんだし…。父親のせいで友達が離れてしまうなんて
その子にとってみたら理不尽な話だよね。
395名無しの心子知らず:2011/08/20(土) 16:43:51.57 ID:GL2KfaQr
人の口に戸は建てられないし、なんとかの事実ってヤツだろうな
396名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 01:09:58.50 ID:/qJyDAHd
ちょい亀なんだけど、身長の話。
私は子供の頃すごくチビで小学校卒業の頃130cmなくて
中2の終わり、140cmくらいの頃に生理がきて
その後20歳まで身長が伸びて最終的には159cmになったよ。
例外って言われればそれまでなんだけど
まぁこういうタイプも実際いるってことで…。
397名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 11:30:29.11 ID:roNsMfRJ
夏休みの宿題が終わったので、市販の問題集やらせてる。
一学年下の3年のorz。なのに、

・九州→きゅうきゅう
・受けん会場→うけんかいじょう

とか何だよ
398名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 11:36:48.81 ID:Mvmf3jcq
うちの4年生は「リソグイネ?なにそれ」と困っていた。
カタカナくらい幼稚園児でも完璧に読めるのにorz
399名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 18:20:17.38 ID:lOdgVvgE
高校生になっても「田舎」読めない子がいるんだ
4年生なら可愛いもんだ
塚、受けん会場は問題も悪い気がする
受験会場ならちゃんと読めたかもしれないよ
400名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 19:30:32.58 ID:Qff9ckO7
出て来る子供が結構両極端だね
物凄く優秀か否か
普通って子供はあんまり登場しないような
だからこそ参考になるんだけどね
401名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 00:12:31.22 ID:/eK0R9wi
リソグイネの正解がわからん。
402名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 00:25:31.23 ID:sfCDAlqB
リングイネでしょ?パスタの一種
403名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 00:35:25.52 ID:iT6AOAXj
明日から二学期
自由研究よーやく終わったよ
母は疲れた
404名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 00:41:18.52 ID:P4J2LmAL
うちは読書感想文に、旦那の夏休み4日も使ったw
(すでに私と本選びで数日格闘)

下の子@2年は、初めての感想文なのに、普通に下書きしたのを持ってきて
つたないながら内容には手をつけず「てにおは」直しただけで終わった。
とにかく1人で書いてくれるだけで助かる。兄弟でなんだろうこの差はw
405名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 10:19:02.79 ID:zB7NG+So
うちは書き方がわからないというので
感銘をうけたとか、心に残ったシーンや台詞を書き出して
どうよかったのか説明すればいいんだよといったら

「そんなシーンなかった」

……orz

そこで最終奥義、巻末のあらすじを適当に抜書きして
最後によかったと感想書けといったら

「ズルはよくないし、自分に嘘はつけない」

もう知るか!
だったら大好きなワンピの感想でも書いて持ってけ
白ひげとエースが死んで悲しかった、マジ泣いた
それぞれの絆に感動したとか
いつも熱く語ってること書いてけ
そして先生に苦笑されてこい!
406名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 10:26:13.45 ID:c86tMuYR
先生も大変だな。
407名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 10:30:52.34 ID:aoklf4hp
大変だから最初から手を抜いてるんだわ
408名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 10:49:32.65 ID:c86tMuYR
そっかwww
409名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 19:46:40.56 ID:Gj+mLvGM
ウチの子は毎年、日記に仮面ライダーの映画の感想を熱く語っている。
今年で4年目。だんだん文章が上手くなってきてるw
映画の感想文としてはとってもよく書けてるんだけど、先生にはサッパリわからんだろうなあ…


410名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 20:24:39.50 ID:ayzKLL5G
うちは一行日記やらされてるけど
その一行すら書けずにいるよ
塚、毎日イベントのある日記を書きたがるんだよなぁ
今日は遊園地へ行きました
今日はプールへ行きました
とかじゃないといけないかのように思い込んでて困る
そんな毎日いってられるか
411名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 21:14:39.44 ID:hhAciyBy
うちは特にイベントのない日は「今日は○○(その日やった家の手伝い)をしました」って書いてる。
412名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 22:37:11.02 ID:d1zu/GJU
あ、それいいね。
うちもそうしよう
413名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 00:57:03.66 ID:+AVb54Yw
1行日記は毎年やってるけど、6年になってやっと日記らしくなったw
やっぱりお出かけとかイベントがないと書くことに困るらしく、「夕飯のお肉がおいしかった」なんてのもあったけど、
今年のは、「お母さんに怒られて反省した。明日から頑張ろう」とか、
「今日はゲームいっぱいやったから明日は勉強頑張ろう」とか、
「図書館に行ってたくさん調べた。あとはまとめるだけだ」とか、
日常と宿題の進展具合がそこそこ振り返られる内容になってる。
今日は雨でつまんなかったとか、1日ダラダラしてたとか、そんなのだって日記は日記だよね。
414名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 02:45:04.58 ID:MkfpSdjn
怖いことがあった。
イベントがあってあるビルに出掛け、娘とトイレに入った。
入る前にそばに挙動不審っぽい人がいた。
トイレは個室が2つ。
娘は大の方でなかなか出てこない。
鏡の前で待ってたけど、もう少しかかるみたいだから、いったん外へ。
少し離れたベンチのあるところへ行くと、さっきの男が私と入れ代わるように、トイレへと歩き出した。
やばいと思い、追い掛けるとやっぱり女子の方へ入って行くところだった。
カツカツ靴を鳴らして追うと、個室前でうろうろしていて、私に気付くと、今度は私に向かって真っ直ぐ歩いてくる。
刺されるかも、と思いながら、でも娘から離そうと誘導したけど、ベンチの辺りでまた引き返してトイレへ。また追い掛ける、また私に向かってくる。
そのあたりでやっと娘が出てきて、慌てて手を繋いで、受付へ話しに行った。
上手く書けなくてすみません。
ベンチ近辺にいた人もわかってただろうに、誰も助けてくれなかったし、私も刺激して暴れられて誰かが刺されたらとか考えたら、声も出ず、足が震えて、ただトイレから注意を反らすのがやっとだった。
やっぱり小さい女の子を標的にする人って本当にいるんだなと初めて実感した。
415名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 07:40:42.11 ID:MoSOjrmG
>>393
うちの夫、モンペ。一部のモンペは、
先生だけが対象で、子供のクラスメートや、その親には
まったく普通に、丁寧に接しています。
先生はこちらが上で、対等ではないのでガンガン言えるけど、
親は対等だからです。
モンペもいろいろ。妻がいうのもなんですが、こういうタイプなら、
問題ないんですけどね・・。
416名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 08:39:26.99 ID:kak6TWVQ
>>415

>先生はこちらが上で、対等ではないのでガンガン言えるけど、
親は対等だからです

は?????????

>妻がいうのもなんですが、こういうタイプなら、
問題ないんですけどね・・。

はぁぁぁあ?????????
417名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 09:50:23.06 ID:rkRflD3K
問題おおありな上に、妻まで問題あるw
418名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 09:52:53.74 ID:d1+Qply/
>先生はこちらが上で、対等ではないのでガンガン言えるけど、

モンペの思考回路ってこうなんですね。
びっくりした。
普通に丁寧に接してきたとしてもかかわりたくない。

ってか,これ釣り?
419名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 10:11:37.68 ID:R4xkIJFC
愚痴ります。近所の同級生a。
この夏休み、朝10時すぎから来て昼はコンビニ弁当買って来てうちで食べている。
「家で買って帰って一人で食べるなら一緒にどお?」と我が子が誘ったのがきっかけで
このパターン。
帰省や旅行を除いて、そうそう出かける用事も作れないので週半分はこれ。
午後からは外で遊んだり、他の子の家にいったりもするがウチがベースステーションだ。

同じ習い事していて7割送迎がこっち。それはまだいいとして、
任意の合宿にもシラっと参加して送迎(主要駅まで車10分)を前日に
「お願いメール」してくる。急に行けなくなったのならわかるが、
最初から親の仕事でが送迎不可能な集合解散時間なら、普通参加させないでしょ。
百歩譲って、参加前にこちらに伺いを立てるべき。
最初は子と一緒のデザート出したり、
迎え帰りの買い物に仕方なく同行させてアイス奢ったりしてましたが
なんかもう、いろいろとしんどい。
aは悪い子じゃないけど、大人しくて声かけしても反応鈍いし、
可愛く思えなくなっている自分に自己嫌悪だ。
420名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 10:41:58.03 ID:UGSGaRUs
>>419
奴隷乙、としか。
断ればいいだけの話なのに。
でもこっちが悪者になるのは嫌なんだよね。
察して欲しいんだよね〜w
相手に舐められてつけこまれてるだけだって気付いてる?
421名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 10:47:09.22 ID:6XDEMth8
保育料もらったら納得するの、それ?
422名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 11:05:10.23 ID:rkRflD3K
それで自己嫌悪って、優しすぎ。
子供がきっかけでパターンができると、今更来るなと言いにくくなるよね。
でもそれだけお世話になってる上に前日に送迎お願いメールは親が図々しすぎるわ。
送迎前に寄るところがあるからって適当な理由つけて断ればよかったのに。
423名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 11:23:10.92 ID:kak6TWVQ
>>419
うは〜
お疲れです。

でもいるいる、こういう>>419さんみたいに
親切に付け込まれていく人・・・

頼まれて,「またかよ・・・」と思いつつも
ついつい相手が喜ぶような返事とかしてるのでは?

私の息子の友達母もそう。
夏休みは働く母親の子が数人、毎日毎日弁当持参で
学童代わりにやってくる。

それでも
「あの子達は うちの子を好き、って来てくれてるから嬉しい〜」とか言ってる。
おいおい、違うって。
大人しいそこの子はNOと言えないから
たまり場になってるんだけど
親は「うちの子は大人しいけど、なぜか友達が寄ってくる♪」と
超・ポジティブ。

毎年、メンバーが変わりつつ常に学童状態。

さすがに最近はおかしい、と気づき
「利用されてるんじゃ?」と愚痴ってきた。

「負担になるなら今日はダメ、って断わったら?」と言ったら
「誰も遊んでくれなくなると困るし・・・」と。

本人が納得ならそれでもいいけどね。
424名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 11:25:51.57 ID:R4xkIJFC
愚痴につきあってくれてありがとう。

子供は一緒に生活している気で大歓迎なんだよね‥。
送迎断りで無理矢理作った用事は子にバレて
一度非難めいた事言われたんだよな。
私が根っからの奴隷気質というか、子にまで好い顔したがりなんだろう。

向こうさんは、「こっちもいつでも頼ってね」なんて言うけど、
2年生時、私が仕事で遅くなり学童後預かってもらったとき
夕飯+風呂までしてくれたり、風邪で一日休んだだけで菓子やフルーツ届けてくれたり、
ちょっと感覚が違う?と思ったので、以来、お願いごとはこちらから一切していないのだが
察してくれない。結果「持ちつ持たれつ」ではない状況を自ら作ってしまったわけ。


425名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 13:06:00.60 ID:UGSGaRUs
>>424
自身が大変のは自業自得として
お子さんに対して他人とダラダラけじめのない関係を推奨してるようなものだよ、それ。
普通に「よその子が入り浸っているのはおかしい」って説明出来ないの?
426名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 13:57:48.55 ID:OjD+VKPu
それはやっぱ子の友人関係大事にしたいからじゃん
427名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 16:55:54.51 ID:ahXgFFDS
>>424
週の半分もその状態がきついなら、負担になるので週1にして欲しいなど子供に提案したらいいと思う。
送迎も最初からあてにされるのは困るって相手に言ったらいいのに。
嘘なんてつく必要ないよ。
子供が嫌だというなら、自分の責任で親に迷惑かけずにできるようになってからすれば?
って言ったらいいと思う。
428名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 16:58:09.28 ID:SMEVzrVe
ファミサポに登録して「保険もあるし、ぜひ依頼して!」とやってみるとか。
ずうずうしい親もいるし、仕事やら介護で忙しくて我が子二の次の人、本当に何も考えていない人といろいろいるからなぁ。
お子さんにもけじめをつけなければいけないって話さなければダメだよね。高学年スレだし高学年なんだよね?w

情けないけど、自分も同じ目に遭った事があり。週6日習い事を入れた経験があるorz数年前だけど・・・。
あと、他人が家にいても本当になんとも思わない人もいると知ったよ。自分じゃ考えられないけど。
429名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 20:30:48.71 ID:F5QuT819
>>425のいうように
けじめのある友人関係、少しはお子さんに学ばせたほうがいいよ
でないと中学くらいになって、不良のたまり場になったり
うまく追い出せたとしても、今度はお子さんがよその家庭
下手するとおかしな家庭に入り浸るようなことになるかも
430名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 21:48:36.91 ID:nKpBoaMb
>>419さん、私が書きこんだのかと思いました。
今、まさにうちがその状態で、おまけに午後から合流して一緒に
遊ぶ子に連絡取るのにうちの電話使いまくり。
うちのお菓子やジュースもしゅっちゅう食べています。
さすがに電話とお菓子に関しては娘に注意しましたが、あまり効果なし。
娘が友達に嫌われるようなことになってほしくないという思いから
甘い顔してきた自分の責任と思っています。
431名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 22:30:08.17 ID:Hdm1pplt
>>414
怖いね…
次からは、娘さんが出てくるまでトイレから離れないようにね!
432名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 22:39:54.56 ID:Ox+g+aWJ
>>430
そのまま娘さんは相手の子の下僕認定だね。
女の子の下僕は性的被害を受けやすいから
グズグズしていないでいまのうちにけじめつけてきっぱり一切の縁を切らないと
娘さんの将来は真っ暗だ。
中学生になってからでは遅いよ。
433名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 02:53:36.25 ID:YJW8q5PP
一方的に押し付けてくる関係は、友達とはいえないね。
434名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 08:48:57.27 ID:UzRpLUXc
託児所スレ読んで勉強したほうがいいよ。
435名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 09:05:38.81 ID:JNTCOBQB
子供の友達関係心配して、こういう奴隷やってる親って
自身の子供時代、友人関係に問題でもあったのかな。
436名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 11:11:40.98 ID:bWDxH8+E
七五三は勿論しますが、十三参りはされましたか?
関東なので十三参りの風習はないのですが、厄年でもあるというので気になっています。
自分が八方塞という厄年で先日お祓いを受けたのですが、息子@小6も何かとトラブルが多いので気になってしまいます。
437名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 13:30:31.90 ID:BvcIp0Ei
厄なんて気にしたことない
438名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 15:30:00.36 ID:maBrGUaa
十三参りって女子の行事かと思ってた。(同じく関東なので周囲に経験者がいない)
439名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 20:56:31.11 ID:Sx9f5dt5
ぶった切ってすみません。今日、小4息子が友達A君を連れてきました。
A君は勉強はトップ、運動神経抜群という出来杉君みたいな子で、
更に明るくひょうきんなので、クラスの人気者です。
ところが、今日ふとA君の手首を見ると、なんとリストカットの痕がありました。
明らかに最近やった傷です。

私「どうしたの、この傷!?」
A君「カッターで自分でやった。死のうと思って」
私「な、なんで死のうと思ったの!?」
A君「学校が遠くて、歩くのが疲れるから。それに暑いし」
特に悩みはないようなのです。A君のお母さんとは参観日に挨拶するくらいで
あまり接点はないのですが、言った方がいいでしょうか?
でも、お母さんが気付いていない筈はないですよね…
440439:2011/08/25(木) 21:11:28.59 ID:Sx9f5dt5
「ダメだよ、こんなことしちゃ!」と私が言うと
「なんでダメなの?なんで生きなきゃいけないの?セシウムまみれで
どうせ大人になる前に癌で死ぬと思うけど」と平然と返してきました。
「癌になるとは決まってない。とにかくダメなの!」というと
「ロシアンルーレットに参加するのヤなんだよね。うちの親、関東の野菜
平気で食わせるしさ、給食もあれだし、俺そうとう内部被曝してるよ。
まあそんなことどうでもいいんだけど、暑いのとか疲れるの嫌なんだ。
来年は『なぜリストカットは悪いのか』『なぜロシアンルーレットに
参加しなければならないのか』を自由研究のテーマにしようかな。まあ
来年まで生きてたら、の話だけどw」

なんかもう色々とアゼンとしてしまって、とにかく「死ぬようなことはしない」
と約束させてから帰しました。
でもA君は「まーそんなに気にしないでよ。軽い気持ちでやったんだから」と
笑って帰って行きました。…今後どう対応したらいいのかorz
441名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 21:31:35.94 ID:jKh/AEg0
>>440
すごいね。
構ってチャンのSOSなのか、中二病の走りなのか…。
本当に死なれたら後味悪そう。
匿名で児相に相談とか。…親には言えないよねぇ。
442名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 21:31:36.20 ID:lgnfq7wc
なんかキモいね、その子。
大人の反応を楽しんでるようにも見えるけど、そんな目立つところにある傷なら親も気づきそうなもんだから、様子見でいいんじゃないの?
443439:2011/08/25(木) 22:11:21.53 ID:Sx9f5dt5
やっぱり様子見ですよね。ありがとうございました。

今思い出したのですが、おやつを出している時にアップルペクチンのサプリを見て
「へえ、おばさんはきちんと放射能対策してるんだね」とか
プリングルスのポテトチップ(アメリカで製造されたもの)を出したら、息子に
「お前んちいいなあ、うちのオフクロなんかいくら放射能の話しても
通じねえんだよ。アメリカの原発管理もズサンだから絶対安全とは言えないけど
今の日本の菓子よりは絶対に安全だと思うよ」
などと言っていたので、もしかしたら本当に原発事故への恐怖が原因なのかも
しれません。「2012年に地球が終わるって本当かもな」とか
そんなことも言ってました。

とにかく会話の中に「セシウム」「ストロンチウム」「プルト」「中性子」
などの言葉がナチュラルに入ってくるのが気になりました。
知識や情報が豊富な分、今の状況が辛いのかもしれないなあ
444名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 22:21:47.60 ID:GOmWXNQj
う〜ん…
なんか変な話だなぁ
445名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 22:29:26.47 ID:gawCjtZW
>>443
どうせ作り話でしょ。あなた左翼活動家かなんか?
446名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 22:33:11.02 ID:YJW8q5PP
アップルペクチンのサプリを一瓶プレゼントしてあげると
気持ちも落ち着くと思うよ。。
お母さんには知らせてあげるといいかも。
お母さんが形だけでも放射能の心配してる風を装ってあげないと
文字通り死ぬほど心配しちゃうんだね。
447名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 22:39:29.17 ID:0AL3giK+
その話が作り話でないなら、その子絶対2ch見てる。
今度会う時は「おばちゃんネットで俺のこと相談したでしょ」と言われるよ。
448439:2011/08/25(木) 22:44:47.64 ID:Sx9f5dt5
>>446
ありがとう!!思いつきませんでした。
安いものだし、気休め程度の含有量ですが、今度プレゼントします。

>>445
思想的にはかなりのウヨです
449名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 22:47:01.44 ID:gawCjtZW
ウヨってことはブサヨってことかな
450名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 22:53:28.66 ID:YeFH4qRM
>>440
そこまで突っ込んだ会話したなら
親に言ったら?

その出来杉君も帰ってからママに話してるかもよ。

それしても小4で「オフクロ」って・・・・w
会話も詳細に書かれ杉w
なんだか信憑性に欠けるんだけど。
451439:2011/08/25(木) 23:25:53.42 ID:Sx9f5dt5
>会話も詳細に書かれ杉w
>なんだか信憑性に欠けるんだけど。

そうですか、これでも随分端折ったんですけど結構沢山話したからなあ
自分が小4息子にオフクロとか言われたら私もショックだと思いますが
A君は精神年齢がかなり高いようなので、違和感ありませんでした。

放射能の話は、温度差がありすぎるので、他のお母さんと話し合うのは
勘弁です。私だって手を抜くところは抜いてるし、ママ友に
「えー、浄水場や清掃センターに社会科見学行かせるの?被曝するじゃん!休ませなよ」
と言われて、ちょっと引いたこともあります。
なんかタブーの話題ですよね。
452名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 08:25:51.22 ID:pPiCRiaA
話の腰を折って悪いけど、5年娘。
仲のよかった子が今年度始めくらいから離れてしまい、昨日初日から淋しそうに帰宅。
中学へ行けば気の合う子に巡り会うよ、となぐさめちつ、内心まだ一年半あるよなぁ〜とため息。
友達のできにくい子供を持つと大変ですね。
私は普通にいたので、内心苛々します。
辛いよーーー(>_<)
453名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 09:35:23.45 ID:gw5gq5+v
>>440の話、本当だったらすごい子だな〜

うちの6年生男子なんてしんのすけの「おしりぶりぶり〜」で
ゲラゲラ笑ってるよ・・・
放射能なんてまったく興味はなく意味もあまりわかってないと思う。

レベル低すぎ・・・
454名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 12:03:05.68 ID:AFyfINsx
再び話の腰折る。
うちの子の学年、生徒数がほんの数人増えて一クラス増やせることに
なりましたって、夏休み明けにもう一度クラス替えがあった。
せっかくできたお友達とも別れたって、肩落として帰ってきたよ。
確かに一クラス10人近く減らせて、先生が目が届きやすくなるって
説明だけど、またリセットさせられる子供はしんどいよ。
なんかモニョるな。だったら最初からそうすればいいのに。

455名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 13:38:02.75 ID:yIx38zI/
>>454
あったあったうちの学年も。六年だけど、四月にクラス替えあって、六月にまた転校生あって3クラス→4クラスになったよ。
でもなんかうちの娘はどーでもいいみたいで、仲のいい子とはクラスが違っても遊ぶみたい
456名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 13:43:25.25 ID:+J0tRkFw
そういうものなの?>学年半ばでクラス替え
定員オーバーしても学年末まではそのままなんだと思ってた。なんとなく。
457名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 13:54:53.39 ID:gw5gq5+v
なんか6年生とあと何年生かな?忘れちゃったけど1クラス何人までっていうのが
あったような気がする。
458457:2011/08/26(金) 14:10:31.69 ID:gw5gq5+v
ごめん・・・これは静岡だけだった。
静岡式35人学級で小学校6年から中学校でやってるものみたい
459名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 14:48:27.68 ID:5eHWWfE0
>>454
そういうのってさ、仲良し同士は極力離さないように
配慮してくれてもいいのにね
新学年でのクラス替えとは違うんだし、
せっかく人間関係やクラスの連帯感もある程度できあがってるだろうに・・・

うちの学年は2クラスしかなくて、
担任の1人が今年で3年目の受け持ちになった
そのため4年5年とその担任の受け持ちだった子は違う先生のクラスにされてしまい、
クラスの半数近くが3年間一緒
うちのように仲良しがずっと一緒って子も少なくない
子ども達の人間関係は変わるのに環境の変化がそれほどなくて
うまく対応できる子とできない子の差が出てきた
うちも対応できない子の1人で、本人が未熟なのは充分わかってるけど
見ていてもどかしく感じてしまう
人数が少ないだけにクラス分けに苦労してるのもわかってるし
学校には言えないからここに吐き出すけど、
3年間同じ担任で構わないからもっとシャッフルしてほしかったなぁ

>>458
それいいよね
35人学級が1年生のみって全国的にだっけ?
うちは1年生だけだわ
460名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 14:52:08.69 ID:q8oQ/gQh
うちも1年生だけが35人学級だわ。
運動会とか文化祭りなんかは、学年通して縦で色分けして競ったりするから
1年生だけクラスが多くて児童会も苦労してる感じ。
461名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 16:28:12.21 ID:bvYAi/3i
【島根】 授業中に教室を抜け出してプールの女子児童を盗撮 男性教諭(51)を停職6カ月の懲戒処分
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314335057/
462名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 17:38:14.88 ID:14bboC+M
>>459
>そういうのってさ、仲良し同士は極力離さないように
>配慮してくれてもいいのにね

これも難しい問題だよなあ、と思う。
仲良しが固まったところに、数人そうじゃない子が含まれると、やっぱりクラス内の関係で差が出てきちゃうし。
463名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 12:23:36.95 ID:uEyJNs1x
毎年クラス替えがあると、高学年になる頃には知らない子の方が少ないから
友達は同じクラスじゃないと!なんて固定観念は全くないなぁ。(小4女子)
友達増えるのもあるけれど、
いじめられっ子が固定化しなかったり、粗雑な子がつるむの防止したり、
新しい環境に慣れるまでの苦労もあるだろうけど、メリットも多いと思うよ。>学年途中のクラス替え
464名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 12:42:19.15 ID:ot7J/IcF
特定グループにタゲられやすく、孤立しやすい子だと
最低一人は仲のいい子と一緒にしてもらえるみたい、うちの学校
465名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 13:04:15.05 ID:o4Gb7Vyt
【社会】 「褒める気持ちで」 20代男性教諭、女子児童6人の頬にキスしたり抱きついたり→クビ…横浜
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314244106/
466名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 16:16:34.22 ID:Ulv+4osn
うちは仲良しとかそういう斟酌は無いように思う。>クラス替え
問題のある子と温和しい子をセットで新しく着任した先生に押しつけ、
配慮の必要な子には、1,2年で同じクラスだった子を「事情はわかるわよね」と
ばかりに再配置。

うちの子は1年の時からずっと折り合い悪い子と、今回も一緒になったので
このまま卒業までorz
部活も一緒、越境して行きたい中学も一緒、家も隣みたいなもん。
どこまで一緒なのよ〜、ヨシ受験でもするか!と思ったら、相手も受験で
志望校も一緒だったw
467名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 17:16:21.99 ID:N+I0B5vo
>>466
なんかもうそこまでいくと仲良く県下しなって言いたくなるなw
実際はいろいろと大変だろうとは思うけどフィーリングは近しいんだろうね
468名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 17:25:17.84 ID:Ulv+4osn
>467
そう思う>フィーリング近い
仲悪いクセにケンカできる距離にいるんだから仕方ないよね。
ただ相手の方が力が強い+加勢が付くので、病院にかかるほどのケガを
したこともあり、いい加減少し距離おけよ…と母としては思う。

相手の子のお母さんとはご近所だしよく話すので、良いときも悪いときも
事実だけは伝えることにしてる。
469名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 22:44:31.96 ID:7WZ7hexm
てすと
470名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 01:11:24.78 ID:7p0NPYQV
みなさん、担任の先生に暑中見舞いや残暑見舞いを送りました?
つか、送るのが常識かな。
471名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 06:10:00.87 ID:TJeY8Si9
>>470
先生の住所が知らせれていないので、暑中見舞いや年賀状は送れない。
おととしまでは担任の電話も知らされていなかったけど、
ちょっとした事件があってそれから担任の電話だけ連絡網に載るようになった。
472名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 10:10:11.46 ID:F1vsfDnQ
>>470
学校宛に送る
ちゃんとお返事がくる
うちのクラスはわずか10通しかなかったと先生は嘆いてました…
473名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 10:15:58.41 ID:re5Uec+A
>>470
年賀状は送るけど、暑中見舞いは送らない。
いつも2学期の終わりくらいにしか担任の先生の住所って教えてもらえないから。
今までの担任には送ったことないな。
1人だけ、もう退職されていて子供が「送りたい!」って言ってる人にだけ、毎年年賀状は送るけど。
474名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 12:03:35.85 ID:F1vsfDnQ
うちは学校に送った子供にだけは、先生が自宅住所を書いて返事くれるな
年賀状は直で送ることになる
475名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 22:40:49.33 ID:TZ8krjbg
評判のいい先生は暑中見舞に自宅住所を書いてくる。
微妙な先生は学校の住所を書く。
今年の先生は微妙だと思っていたら学校の住所できましたよ。
476名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 22:47:26.12 ID:vpUC3UYW
今年の担任は暑中見舞いが来なかった。
1年ごとに担任が変わるけど来ないのは初めて。
他が良ければこれくらいの事は気にならないんだけど、他でも疑問に思う事が多いから
やっぱりなという感じ。
477名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 23:52:59.55 ID:S5Ab5NMT
去年の担任は暑中見舞いも年賀状もくれたけど、どちらも学校住所だった。
でも、3学期終わりに作った文集には自宅住所を載せてくれたよ。

受け持ってる間は自宅住所を教えないスタンスなのか知らないけど好感持った。
478名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 08:39:55.46 ID:Kh9x32O1
去年の担任、前任校で自宅にプレゼント持って押しかける母親がいたので
自宅住所は絶対に教えてくれない。
それに倣って全教員の住所電話番号は秘密厳守になった。
479名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 08:51:50.74 ID:15NzT3jS
阿呆な親のせいで何でもナシの方向で嫌になるね…
ウチは夏休み、数人で先生宅へ遊びに行ったりしてたよ
480名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 11:32:26.11 ID:GN/g1xut
>>478
プレゼントならいいよ。
うちの学校は、先生のうちに怒鳴り込んで暴力振るったヴァカがいて
(近所の人が警察呼んだぐらい)、それから、先生の住所や電話番号は
一切非公開。
個人懇談でも夫婦で乗り込んできて、先生責めてるのとかいて
希望制に変更された(何かあった場合に備えて、担任外の先生が
警戒して見回ってる)。
いかにもDQN以外にも、ぱっと見、普通の人か富裕層っぽい人でもやってる。
本当にヴァカ増えたなって心底思う。
481名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 13:07:44.96 ID:Kh9x32O1
>>480
> >>478
> プレゼントならいいよ。

玄関先で「センセーお誕生日おめでとう!イエーイ!」と紙ふぶき撒き散らしても?
482名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 13:27:54.98 ID:L0uNaL3u
「○○ならまだいいよ、こっちなんて…。」
ってまず人の話を否定してから自分語りする人いるよね〜。
483名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 14:16:57.08 ID:zNbsQ3Ai
否定じゃなくて比較ね。
内容によっては気分悪くなるかもしれないけど別に大した話じゃないし流れだよ。
484名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 14:40:31.18 ID:ACDJzQgq
そりゃ好意のために使うか悪意の為に使うかなら
好意ならまだいいよ、と思うのは間違いないねw
485名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 16:00:14.56 ID:3m3ozCcy
受け取る側にしてみりゃ、「迷惑」なことにはかわらん
むしろ好意のほうが対応が面倒でうっとうしさ倍増
486名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 16:56:32.60 ID:z9FBcBgc
どっちもうざいけど、暴力は犯罪だからねー。
両方嫌に決まってるけどプレゼントの方がマシって程度?w
487名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 18:05:53.31 ID:LQqlKKK9
うちは先生から休み明けの座席が送られてきたらしい>私は見てない
「2学期は前から○番目だから〜」と言ってるから、1学期の終わりに
決めたのかと思ったら「先生から来たハガキに、席と班が書いてあった」って。
それ暑中見舞いじゃなく業務連絡w
488名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 18:45:21.41 ID:cez92lo7
>>475 そう言われてみればそうだわ・・・。
489名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 22:25:11.53 ID:ef6ZoRJn
なにかあるとすぐに担任の自宅に電話する人ってたまにいるからね。
この時期になって「夏休みの宿題プリントもらっていません!先生配り忘れたでしょ?」
とかさ。ひどいのになると「先生、朝電話して起こしてください。親が起こしても起きないんです。」
ネタ電話した本人が得意げにしゃべっている。本当にまじめそうな、普通のお母さんが
とんでもないこと言うんだよ。




490名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 11:43:25.36 ID:+gKQbRS6
>>489
先生のこと、生徒とその親に仕えるサービス業とでも思ってるのかな?
たまに子供の問題はすべて学校におまかせ!って人いるけど
学校は勉強を教えてくれるところで、しつけは親がするべきだと思うけどね。
問題児が多くて、学校内のゴタゴタの処理だけで先生疲れきってるのに
その上家庭の問題まで処理させられちゃたまんないね。
そもそも、義務教育は「教育を受ける権利がある」ってだけで
別に行きたくなければ行かなくてもいいんだから
朝起きられないような子は無理して行かせなくてもいいんだよ。
将来、本人が困るだけ。
でもそういう親に限って「うちの子にはちゃんと学校に通う権利があります!」とか言うんだよな。
491名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 12:41:38.47 ID:SHNPa4Ta

親には子供に教育を受けさせる義務があるよ
子供には教育を受ける権利もあるけど
492名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 12:48:01.22 ID:cvFmLclu
>>490
> そもそも、義務教育は「教育を受ける権利がある」ってだけで
> 別に行きたくなければ行かなくてもいいんだから

え?えええ?
493名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 13:57:31.27 ID:6QRWqvaA
だから、権利はあるよ、子供だから。
だけど起きれないとかは自己責任でしょ
そんなのまで面倒見れってバカ親杉
494名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 15:06:20.66 ID:1RxZGDEd
義務教育が「子供の権利」と「親の義務」のセットだってこと知らないんじゃ…
495名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 15:30:23.99 ID:SHNPa4Ta
えーと。起こして学校に行かせるのは親の義務
子供の自己責任じゃない
親の義務を放棄して学校に押し付けようとするのはモンペ
子供が嫌がるからって教育を受けさせずに放置するのは虐待
496名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 19:53:02.16 ID:KTd2bExR
なんか話が入り組んじゃってるけど、結局のところ、>>490さんも>>491さんもどちらも、
>>489さんの書いてる「先生、朝電話して起こしてください」母に対して批判してるわけだよね?
497名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 23:32:05.41 ID:7ThIgbCN
てか、問題になってるお母さんは
絶対的に人としてダメじゃん
498名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 05:29:49.85 ID:iOhZZAcc
>>496
むしろそれがどうでもよくなるほど>>490の認識が変、ってことではw
499名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 08:25:18.34 ID:Du7TEZZo
>498はネタ電話と書いてるから、本人は冗談のつもりだったのに先生も周りも引いた、ということでは。
「親の言うことなんか全然聞かないから、先生がうちに来て怒ってくださいよ。」
なんて冗談は、わりと昔から言ってる気がするけど。
500名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 08:27:29.54 ID:Du7TEZZo
× >>498はネタ電話だと
○ >>489はネタ電話だと

失礼しました。
>>490の認識が??は同意。
行かなきゃ行かなくてもいい、は高校生のときに親にさんざん言われたw
501名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 08:32:31.24 ID:JlbYWwxd
まあ、高校は義務では無いしねw
502名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 13:38:17.44 ID:P6IENGDM
小4と小2男子兄弟餅 相談させて下さい。

上の子は最近叱られてもフーン、と他人事だったり
ブツブツ文句を言うようになり、いわゆる反抗期か?と思ってたのだが
今朝、朝から登校前にDSしているのを弟に注意されケンカに。
弟が注意(しながらDSのソフトを抜いた)→兄が弟殴る→弟泣く→母が兄を注意
→兄ドアを思いっきり閉めて弟の靴に唾を吐く

兄は学校の支度もしておらず、朝はDS禁止の約束もあり
注意されてからの態度も悪かった為、再度私が兄を叱ったら
「みんな俺のことなんか嫌いなんだろ!」と泣きながら不貞腐れる始末。

最近いつもこのパターンで、どう接したらいいか悩みます。
本当に嫌いだったら悪いことしても注意しない、と今朝も話したのですが
どうも本人はいつも俺ばっかり、とか どうせ俺なんか、といった気持ちが
常にあるようで…みなさんどうしてますか?
503名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 14:09:23.72 ID:DfX5f2d/
私が小学校3〜4年の時にまさにそんな感じだった。
とろくて要領が悪い自分に比べて、妹の方は勉強もできて大人しいタイプだから親に叱られる事が少ない。
兄弟喧嘩のときも「お姉ちゃんなんだから!」とか「妹は小さいんだから我慢しなさい!」って言われる事が多くて、
「お母さんは私の事が嫌いなんでしょ!」って思ってた。
大人になってみると確かに自分は怒られるような事ばっかりしてたんだけど、
親が妹ばっかりかばうような気がして寂しくて仕方なかったんだよね。

悪い事をしたらもちろん叱らなきゃ駄目なんだけど、たまにはお兄ちゃんに甘えさせてあげたらどうだろう?
もうやってたら申し訳ないけど、4年生ってまだまだ甘えたいと思うよ。
弟がいない時に一緒にゲームしてあげるとか、良い事をしたら思いっきり褒めてあげるとか。
504名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 14:19:41.91 ID:Ss76TPSr
禁止されてることをやったんだから、叱られるのはそりゃ当然なんだが
お兄ちゃんの中に俺ばっかりという不公平感があるのは
もしかして弟さんをまったく叱ることがないからかな?
うちだったらいくら注意しながらでもソフト抜くのは
あんたもやりすぎ、いくら注意されて聞かないからって自分が同じことされたら嫌でしょ?
素直に謝れなくなるでしょと嗜めるよ
半分は上の子の「自分ばっかり」感をやわらげるのと
他所で同じことやられたらトラブルになるので
円滑な人間関係を学ばせるため
505名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 14:26:02.19 ID:oYnZldTH
>>502
ああ、うちの4年男児もそんなかんじだよ。
「俺なんかココんちの子じゃないんだ!」とか言い出して泣きだしたかと
思うとアルバムひっぱりだして狭い倉庫でコッソリ眺めてたりする。
昨日も10年ぶりに「へその緒」出して見せて出産時の話をしたら、顔が
みるみるうちに和んできたよ。
503さんの言うように、大きくなってきて親もいつの間にか「お兄ちゃん」
的扱いをし続けてるだろうし、愛情を確認してる気がする。
乱暴な物言いしながら、ソワソワして目もろくに合わないような時は、とり
あえずテレビゲームは中止→「やらなきゃいけないこと」(宿題だの風呂
だの)をせずに静かにさせておいて、本や漫画でも自由に過させてやる
と2時間もすると大人しくなってたりする。
506名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 14:32:24.63 ID:1+vRKj07
>>502
>>504さんに同意だな。
ソフトを抜いた弟さんは何も注意しなかったの?
この場合は弟さんも注意すべきだったと思う。
そもそもそれを叱らなかったら壊れる可能性があるけど
ソフトを抜いてもいいと言ってるようなものだよね。

悪い行動に関して叱るべきだから、どちらかしか怒らないとなれば
そりゃお兄さんが不貞腐れるのも当然かと。
確かにソフトを抜くより殴る方が大変な事だけど
どちらも悪い事には変わらない。
それでいくら「あなたが嫌いじゃない」とお子さんに伝えたとしても
結果的には悪い事をしても叱らない弟の方がもっと可愛いと言ってる事になっちゃうよ。
507名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 14:33:55.28 ID:geqis9o7
>>502
下の子が良い子なのは、要領がいいからなんだよね。
うちは下が上を注意するのは禁止。
それは親の仕事だから。
言いつけるのも禁止。
今朝の事件も、弟くんが注意しなければ502がお兄ちゃんを叱るだけで済んだと思うよ。
兄弟平等に上下関係なく育てる教育方針なら難しいかもしれないけれど
親が上下関係をゆるくでも教えないと、上の子がのんびりの場合、辛くなるよ。
508名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 15:05:29.31 ID:P6IENGDM
502です。

なるべく兄弟平等に接しよう、と心がけているのですが
客観的に見ると、確かに上の子を叱ることが多いです。
今朝の件も弟に注意はしましたが、上の子にしてみれば
ちょっとしか叱ってない、と感じたんでしょうね。

弟は要領がいい甘え上手で、上の子は素直に甘えられないタイプ
あああ〜なんだか上の子に可哀想なことしてしまったなぁ。
皆様のアドバイスをもとに、2人が帰宅したら
ちょっと話し合ってみようと思います。

皆様レスありがとうございました!
509名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 10:17:03.47 ID:0vEY//t8
〆た後に悪いけど、うちも兄弟トラブル多い。
4歳年下の弟はお兄ちゃんのことが大好き。
お兄ちゃんは弟を嫌っているように見えるorz
意地悪するのは主に兄で、私は兄を叱ってばかり。
通りすがりにいきなり突き飛ばしたり、ゲームを奪い取ったり、
些細なことで怒鳴りつけたり。兄は変に要領がいいので、
外では「いいお兄さん」やってるし、よその小さい子には優しい。
弟にだけ、うっぷん晴らしをする。
のんびりやの弟も、自分がどんな扱い受けているか、いずれ気付くだろう…
兄弟で殺し合い、なんてニュースをきくとgkbrだ
510名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 10:21:25.06 ID:0vEY//t8
兄の誕生日に、弟が一生懸命作った工作を「お兄ちゃんプレゼント!」と
ニコニコして渡した。兄は「あーサンキュー」(しょーもないもん寄こしやがって)
と仕方なさそうに受け取ったが、1時間後に弟の工作はゴミ箱にグシャグシャに
潰されて捨てられてたorz どうしてこんなことができるの!?
「お兄ちゃんのプレゼント、何がいいかなあ」と一生懸命作っていた弟の姿を
思い出すと涙が出てきた。こんなことする奴に、どう諭していいかも分からない。
てか、分かったうえでやってる。今まで何やってもダメだった。相性の問題なんだろうか。
弟の片思い、見てるだけで可哀想でたまらない。悲しくなって私が泣いてたら
兄が「どうした?」と寄ってきたので、「あんた、弟のプレゼント捨てたね」
と怒ったら、「あー、そう?俺アルツハイマーで脳卒中で中2病だから
なんにも覚えてねえわw」とトボけた。可愛くない!!!!
511名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 10:25:52.41 ID:V+8SscGv
>>510
うわ、そりゃ確かにかわいくないわ・・・。
512名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 10:53:38.07 ID:LrgfP4zd
愛のムチってやっぱ必要だわ。
513名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 10:54:00.49 ID:wSAOTmhX
お兄ちゃんのこと邪険にした覚えない?

うちの場合なので分けて考えて欲しいんだけど‥
私は上の子の子育てにイライラしてかなり八つ当たりしたことがあったので案の定、姉妹仲悪い。
姉の方は「自分は母親にガミガミ言われてるのに妹はどうして?」と思ってるだろう。
二人とも愛してるけど相性ってあるんだろうなって思う。
この子の親を止めたいと何度思ったことか。
放っておけばいいのに放っておくとどんどん人間ではなくなる恐れがあるので放っておけないのだ‥
514名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 10:54:32.00 ID:KU9L9yvk
そう言う子の場合、弟以外の鬱憤晴らしの方法を模索した方がいいかも。
自分が叱られずストレスも解消出来ると分かれば
要領良い分そっちに行くだろうし。
515名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 11:05:38.10 ID:0vEY//t8
>>513
殆どない。悪いことすれば叱るけど、邪険にはしたことはないと思う。
それでも100%の愛情を受けられなくなった恨みが
弟に向かってるんだと思う。

上の子も、本当に性格良い子だったんだ。
弟が赤ちゃんの時はよく面倒みて可愛がったし、弟が泣けばおんぶしたり。
だから弟はお兄ちゃんのことがこんなに好きなんだと思う。
なんか、4年生になった途端、突然長男の性格が変貌した。
特に弟への態度は、まるで別人のよう。
いわゆるギャングエイジとか反抗期のイライラなのかなあ…

>>514
ありがとう。何か考えてみる。
516名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 11:19:50.79 ID:0vEY//t8
>放っておくとどんどん人間ではなくなる恐れがあるので放っておけないのだ‥

分かる。このままじゃ兄の方がモンスターになりそうで怖い。
そして弟の優しさにも限度がある。最近は、兄に意地悪されると
自分の手をつねったり、自分の頭を壁にぶつけたりするようになった。
「ダメだよ」といえばやめるけど、自傷行為だよね、これ。
だから、私は必死で弟に愛情を向けざるをえなくなる、そうするとますます
兄が荒れる。無限ループに陥ってるわorz


517名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 11:25:06.43 ID:0f9T66pd
0vEY//t8を批判する気は全くないし、お兄ちゃんについて心を痛めてるのはよくわかるんだけど。
私の個人的な経験と見解だと思って読んでほしい。

まだ小さい下の子は、何をやってもつたなくかわいく、健気に見える。
もう大きい(と言ってもまだ子供なんだけど)上の子には、しっかりとか年相応とかを求めるので
何をしてもかわいくみえる下の子にくらべると、評価が厳しくなってしまう。
これが上の子本人にしてみるとつらいんだ。
兄弟で差をつけてないと思ってるのは親だけで、子供は親の態度に敏感。
4年生で豹変しなんじゃなくて、4年生でやっと不器用ながらも、親の理不尽に異を唱えられるようになった。
これまでは弟の面倒をよく見るいい子だったのに、て、私は弟の面倒を見るために生まれてきたんじゃないし
面倒見なくなったからって、「あんたはあんなにいい子だったのに」と否定させるいわれもない。
表現力に乏しい私は泣きながら「ええ、ええ、私は性格ひん曲がってますから。」しか言えなかった。

ごめん、私の親への不満が沸いてきてしまった。
0vEY//t8とは関係ないよ。本当にごめん。
518名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 11:40:42.79 ID:0vEY//t8
>>517
体験談、ありがとう。
私も子供時代まったく同じ立場だったので、あなたの言い分も長男の気持ちも
分かる。分かってるから、絶対こんなことにはならないようにしよう!と
本当に気をつけていたつもりだったのに、こうなってしまったorz

ただ、これは親としての実感だけど、兄弟で差をつけないなんて
無理だと分かった。4歳差は大きいし、幼稚園の頃は本当に長男に100%の
愛情を注いでいた。弟は二人目だから100%の愛情は注いでやれない。
お兄ちゃんもいるから、最初から半分こなんだよね。
それぞれ割を食ってる部分があると思う。
でも、兄の方は小さい頃に自分の方が遥かに愛情を受けてたことなんて
記憶にないんだろうなあ。私もそうだった。物心ついたときには
「お姉ちゃん」扱いだったから。しかも弟は障害ありで完全に親とられたしw
ごめんね、これは私の体験や感想でID:0f9T66pdの体験とは、また別だと思う。
でも、他人の人生や考えを知ることで、別の視点から問題を見ることも
できるし、あなたの書き込みはとても有用でした。ありがとう。
519名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 11:48:09.73 ID:V+8SscGv
幼児期に100パーセント兄へ愛情を注いだかどうかは親の都合と記憶にしかないということですね。
子ども達にとって大切なのは「今」どうなのか。
そういう事かなぁ。
子どもの時間の流れや視野の広さ、先を見る力も狭くてちっちゃいですしね。
極端に言っちゃえば今しか見えていない。

横レスなんですが勉強になりました。
我が家も気をつけなくては。
520名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 11:52:52.27 ID:lYJPEdQ1
弟が一生懸命作ってくれたものを、ゴミ箱にぐちゃぐちゃにして捨てるのって、
そうとうな心の鬱憤が溜まってると思う。
将来、凶悪犯罪者にならないように、気をつけて見守ってあげてください



521名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 12:28:13.07 ID:0f9T66pd
上の子をひいきするくらいでちょうどいいとか
下の子が見てないところで上の子を、やりすぎと言われるくらいかわいがると安定してきたと
以前読んだ育児マンガに描いてあった。
是非実践してみたいけど、うちは一人っ子。
522名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 13:16:49.15 ID:aNEoQKSI
>>510
兄はおいくつですか?
中2病と自分でいうぐらいだから中学生ですか?
それなら仕方ないかなとも思える。
523名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 13:18:38.51 ID:aNEoQKSI
>>522自己レス
ここ高学年のスレだったから、中学生っつーことはないよね、すみません。
524名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 13:21:34.54 ID:8sQ5ST04
お兄ちゃん(お姉ちゃん)なんだからと上の子に我慢をさせるなら、
それと同じくらい、お兄ちゃん(お姉ちゃん)だからと優遇するか、
下の子を弟(妹)なんだからと我慢させればいい。
525名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 14:04:29.66 ID:oHGYNysO
兄弟で同じようにしているつもりだけど、やっぱり違う。
2年弟は今でも平気で私の膝に乗ってくる。
兄は2才で私が下の子が出来、お腹が張るようになってから抱っこして貰ってない。
その不満が溜まってるんだとわかったのは3年生頃だった。
弟に便乗して冗談の様に膝に乗ってくるのが本気だと気づいて、申し訳なく思った。
それからは努めてスキンシップを図るようにしてる、もう高学年だし男だし、と
うっかりしちゃうけど、子どもにしてみれば母子に年齢は関係ないらしい。
それから、うちは下を褒めるときは必ず「お兄ちゃんが出来るから弟も出来る」と
兄をセットで褒めるようにしてる。無理矢理でも、兄が出来て無くてもとにかく褒める。
526名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:34:51.99 ID:5P/NEcej
>上の子をひいきするくらいでちょうどいいとか
>下の子が見てないところで上の子を、やりすぎと言われるくらいかわいがると安定してきたと

いやーそんなセオリーどおりにはいかないもんだよ。
下の小さい子供にだっていっぱい愛情かけなきゃいけないんだもの。
一人っ子、ちょっと裏山。
子供複数だと、にっちもさっちもいかないときがある。
527名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 15:51:21.07 ID:5P/NEcej
>兄弟で同じようにしているつもりだけど、やっぱり違う。
>2年弟は今でも平気で私の膝に乗ってくる。

うん、うちもそうだ。明らかに違う。置かれた状況が違うんだから
こっちが同じつもりでやっても、同じ受け取り方はできないよね。
上の子にとって、下の子は初めから「お母さん泥棒」というか「愛情泥棒」
なワケだし。セットで褒めるというのはいい方法だと思う。やってみよう。

うちは「上の子をひいきするくらいでいいよ、上を気にかけてあげて」
を本気でやってみたら、下の子に発達障害っぽい症状が出た。病院に行ったら
「先天性のものじゃないと思います。お兄ちゃんばかり可愛がってませんか?
下のお子さんにも、もっと愛情注いで上げてください。わざとらしいくらいの
愛情が小さい子には必要なんですよ」と言われて、そのとおりにしてみたら
今はすっかり普通の子になった。
528名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 16:48:25.08 ID:wSAOTmhX
>>521
それは下の子が出来た時によく言われたな〜>上を可愛がれ
でも実際は赤子に手が掛かるしどうしてもね‥
下が大きくなって今度は上をと思うと下も寂しい思いをする。
自分が妹で兄がちやほやされるのが凄く羨ましかった覚えがあるのでジレンマだよね。
本当にバランスって難しい。
529名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 17:42:57.43 ID:3urOfQoI
>>518
>でも、兄の方は小さい頃に自分の方が遥かに愛情を受けてたことなんて
>記憶にないんだろうなあ。
これはさ、ぼんやりと、でも確かに記憶にあるから尚更なんだと思うよ。
兄にとっては「自分に100%愛情が向いてる」のがデフォルト。
弟生まれてから今に至るまでが「異常事態」なんだと思う。

ってウチもそうだからさーorz
ウチは2年半の年の差だけど、臨月からおかしくなった。
蕁麻疹が出るようになって、出産で入院したら完全に「お母さんは僕を捨てた」
と思ったらしい(小1-2の頃やっと私に吐き出せた)。
私に寄り付かなくなり(父親っ子に変貌)、弟にも優しくできない。弟は兄の金魚の糞。

意識して抱っこするようにしてたら(勿論嫌がるw)「母さんって親馬鹿だよね」
と発言するようになり、少しずつ親の愛情はあるんだとは感じてるらしい。
まだ弟に優しく出来ないけどね、長期戦で本人も私も頑張んないとね。
530名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 18:07:21.16 ID:l5wd3SD8
お母さんの妊娠って、妻にとって夫の不倫相手が妊娠するくらいのショックを子どもに与える
とかなんとか書いてあったのはどこのスレだったか…。
531名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 20:06:47.19 ID:N+W3na21
それはどうなんだろう。うちの子は5歳の時下の子ができたけど、
それまでに兄弟を切望してたし飛び上がって大喜びしてたけどな。
兄弟ほしいって子は現実に多いから、それだけでもその例えは的外れっぽい。
532名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 20:47:36.84 ID:7r+R5GEs
まあ人それぞれってことかな
うちはサンタさんに「弟か妹がほしい」って願ってたくらいで
私が妊娠した時は大喜びだったけど

いざ生まれてみると、自分の分け前が色々と奪われていくことに気づいて
気が変わったみたい。
「一人っ子だったらよかったのに」とブツクサ言うこともある。
それ言われると本当に悲しいよ
533名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 21:20:00.75 ID:8sQ5ST04
>>530
それと似たような例えで、上の子にとってはいきなり夫が不倫相手を連れてきて
今日から3人で仲良く暮らそうと言われるくらい理不尽なこと、というのを聞いたことがある。
534名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 21:30:45.59 ID:CX0ZnJIY
双子だと平和なのかな。
535名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 22:18:30.26 ID:AazDi3zq
人それぞれはそうだと思うよね。
自分が長女で、4才下の妹がいたけど、もともと早熟で独立心の強い性格だったから、
妹は最初から対等に親を奪い合う相手ではなく、守るべき相手と見ていたよ。
そのせいか、基本ずっと仲の良い姉妹でこの年まできた。

そういう経験から>>509さんのお子さんの様子を違う視点から見ると、
もしかしたら、ちょうど背伸びして自分を大人っぽく大きく見せたくなる年齢にさしかかって、
子どもっぽい接し方を相変わらずしてくる弟さんがウザいのではないか、という気もする。
工作のことも含めて、ガキっぽいじゃれ方してくるな、邪魔くさい、って感じなのかも。
もちろん、そんな余裕のない考え方をすること自体、まだ子どもなんだけどね。
小学生で中2病なんて言葉使うくらいだから、どっちかというと大人びた子なんじゃないのかな?
弟さんはお兄ちゃん好きだから自分から寄ってっちゃうんだろうけど、
家庭の中で、少し弟さんと距離を離してあげるようにしたほうがお兄ちゃんは落ち着けるかもね。
536名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 23:27:31.19 ID:9vefyG0R
台風どっかいけー!こっちくんな!きえてしまえ!
537名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 23:27:50.86 ID:9vefyG0R
あ、誤爆した…ごめん
538名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 10:07:11.73 ID:/o90Zsrf
510さんはさ、小4ぐらいで長男が性格が激変、ってあるでしょ?
弟に対してだけでなく色々急に変わったんだろうね。
長男自身が思春期で新しい自分を産むために相当難産なんだろうね。
539名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 10:51:10.45 ID:PIDXTLCE
さっそく運動会の練習始まった
6年なのでソーランなんだが
いつ見ても聞いても一風堂セピア思い出すんだよなぁ
思わずソイヤ!ソイヤ!言いたくなるw
540名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 12:23:21.52 ID:rp+e01p2
うちの子が通う小学校は6年生は組体操だ。
うちの子もこれから毎日2時間練習の日々。
でも、こういっちゃあなんだけど、私の世代の
頃よりも、内容がショボイんだよね。
運動会当日、トリを締める6年生の組体操見て、感動して大泣きするお母さんや
おばあちゃんが続出するんだけど、たぶんと
いうか、絶対自分は泣けないわ。しょぼすぎて。
541名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 13:17:35.19 ID:6BSI/xCk
やっと給食が始まりホッとしてる
長かった
542名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 13:22:28.27 ID:JPxoj/XY
>540
うちも6年は組体操。(うちは来年)
歌や踊りならともかく、なんで体操見て泣けるんだろうね、不思議。

でも私は絶対泣くw
組体操=6年=もうすぐ卒業みたいな刷り込みが数年かけてされてるのかも。
543名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 14:32:29.98 ID:mjq5ar/7
夏休みが終わってラクにはなったけど、学校が始まったら始まったで心配。
5年生なんだけど、クラスが荒れに荒れて1学期は担任の先生がものすごく大変そうだった…
荒れてる原因は、一部のスポ少男子児童たちで、おとなしめの子たちはその連中にタゲられやすくて、うちの子もその一人。

夏休みの宿題を提出しない子はいるわ、自由工作&自由研究は「自由」なのでやらなくてもOKってことで、提出しない子が過半数。
宿題のドリルなんて低学年向けかと思うような内容だし、読書感想文もないし、レベル低すぎてなんかもうこのままで大丈夫なんだろうかと…
544名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 15:02:12.63 ID:N6wQJgz1
毎年思う。組体操は危険だ、と。
545名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 15:15:17.52 ID:2kSWwfvM
>>544
思う、思う。
特に一番上に乗る子は危ないよね。
うち、子供がクラスで一番小さいから、確実に一番上だよorz

546名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 15:27:33.02 ID:ImugbJ+v
組体操、うちは5年でやるよ。
6年は創作ダンス。
最後に一部希望者でタワーを作る。
中受する子が多いから、6年秋に骨折でもすると大問題になるから、らしい。
547名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 15:37:02.15 ID:rp+e01p2
そういえば、毎年「春にしてほしい」「組体操はやめてほしい」って
中受組の親から言われる運動会、ずっと秋だ。
修学旅行も秋だ。
中受させる近所の6年のママさんたちに「それでなくても塾で忙しいのに
子供がかわいそうだ。」ってぼやかれてモニョったのを思い出した。



548名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 16:50:37.31 ID:6BSI/xCk
ウチんところは受験組の言いなりだから、運動会も旅行も全部夏休みまでにやる。
宿題も廃止された。
549名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 17:06:43.52 ID:Zd6Dawte
うちの学校は、組体操の最後に6年全員で五段タワーやるよ。
一クラス一タワー作るから、団結力と達成感はハンパない。
親も見ていて泣けた。
先生によれば、やはり運動会で五段タワーまでやる学校は珍しいって。
11月には学芸会もあって(これも珍しいらしい)、秋は行事が目白押し。
都内で受験する子も結構いる普通の公立小だけれど、
6年生の学校行事に対する取り組みの熱心さは市内でも有数という話。
指導する担任の先生の熱意には頭の下がる思いだよ。
550名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 18:07:22.45 ID:HzXF02jC
>>540
まず人数がすくない
それと練習時間も自分たちの頃より2、3週間は少ない
そう考えればよくできてるとは思うよ

ちなみに鼓笛パレードって皆さんの学校やってます?
転校してきたお子さんやよその土地からお嫁に来たかたから
珍しいって言われるんだけど
自分も以前住んでた地域ではなかったんだよね
551名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 18:08:55.47 ID:JPxoj/XY
>545
うちも男子の中で一番小さいので、頂上ご指名の可能性大。
でも高所恐怖症だから、全力で拒否る!と言ってる。
天辺で立ち上がってポーズなんてウチの子にはムリ。
552名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 19:45:37.47 ID:Nm2R73wk
>>550
金管バンドの子たちのパレードならあるよ@さいたま
さいたま市は全部の市立小学校に金管バンドがあるらしい。
553名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 20:07:17.95 ID:Zd6Dawte
パレードは無いけど、入場行進と校歌は吹奏楽が伴奏するよ。

>>552
さいたまの金管バンド、制服あってかわいいねー。友達の子が入ってた!
554名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 20:51:43.25 ID:8xZA8mr6
ちょっと前の反抗期のレス見て・・

ウチの四年生男子・一人っ子は、まだまだ甘ちゃんだから驚いてしまう。
息子の日常↓
「寝る前に足のマッサージして〜。俺が寝るまで。」
「寝る前になんかお話して」
「勉強頑張ってるから頭イイコイイコして〜」
「お手伝いやったよ!褒めて^^!」

幼稚園児か低学年みたい。

成績は至って普通(成績表オール2)、バトスピが大好きでお友だちともよく遊ぶ。

私は甘ちゃん息子でうれしいけど、そろそろ何かヤバいんだろうか。。。




555名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 21:35:50.58 ID:JQeTUYzZ
組体操にしても騎馬戦にしても、先生総出で横にベッタリ張り付いていてビックリした。
落ちてもケガをしないようにとの配慮なんだろうけど、それでも数年に1度は練習中を含めて骨折する子が出てる。
見ている分には選抜リレーも入れて運動会の華だと思うし楽しいけど、自分の子にはやらせたくない。
特に組体操は地面に寝そべったりもするし。
556名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 22:02:06.87 ID:8UCt7pE5
>>554
まさに人それぞれってやつだよ。裏山〜
一人っ子だからってのもあるんだろうけど

>>543
前にもスポ少グループへの不満を書いてた人いたけど、同じ人?
うちのクラスも結構酷いんだよなあ>スポ少グループ
親子でつるんで派閥みたいになってるので、本当に困りものだ
557名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 22:20:13.24 ID:Nm2R73wk
>>554
うちは3兄弟の長男だけど同じような感じだよ。
「たまには一緒に寝ようよ〜」
「おれが寝るまでお話しして」
「おはようお母さん!抱っこして起こしてよ〜」
「おれ○○(勉強だったりピアノだったり)頑張ったよ!褒めて〜」
「おれはお母さんが大好きだー!!!」

外ではクールぶってるくせに家ではべったべたの甘えん坊だ。
4歳の弟といい勝負。
成績は中の上(3と2が半々)、デュエマをこよなく愛してて友達ともそれなりに遊ぶ。
うちの旦那がやっぱりこんな感じのべったべたの甘えん坊だったらしいから遺伝だろうと思ってる。
ちなみに旦那は小5の終わりくらいに掌を返すかのようにスーッと親離れしてしまったらしい。
蜜月もあと1年かと思うと寂しくてたまらない。
558名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 03:03:50.66 ID:3ogu3Bc/
>>556
うちの学校のスポ少グループもひどい子が多いよ。

ワガママだし、乱暴だし、大人と子供の前ではぜんぜん態度違うし
スポ少年でいつも大人に厳しくしごかれてる反動としか思えない。
559名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 11:28:51.53 ID:qByLkyLE
>554
素直に気持ちが言葉に表せてるんだね、イイ子だね。
うちの5年も要求は同じ様なモノだと思うんだけど、それをテレパシーで
要求してくるんだよ、わかんね〜よw

うちはゆるゆるスポ少だから、ここでスポ少の話しが出るとギャップに驚く。
が、試合で合う相手チームの監督とか鬼軍曹の様で大人でも怖い。
ああいうチームだったら続かないな、親子共々。
560名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 14:20:29.60 ID:i1QEOTuf
うちのスポ少は学年でカラーがくっきり違う

・5年生まで
旦那がコーチのこわ〜いお局ママがいる
お局中心にした密なグループがあり、グループ外の人のヒソヒソが大好き
でも時々内部分裂起こすw
しょっちゅう飲み会、意味なく飲み会、子供放置してまで飲み会

・4年以下
お局の存在なし
和気藹々とお手伝い程度のかかわり
噂話は好きだがほどほど
試合に勝ったときのみお祝い
あくまで子供主体なので、子供の意見を聞いてファミレスやラーメン屋などで行う

どうやら5年以上の学年で、嫌な思いした人たちが
下の学年ではそういうことのないよう気をつけた結果らしい
ちなみに問題起こす、評判悪いのは5年以上の子供たち
スポ少がというより、勘違いしてる母親が悪いんだよ
561名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 14:28:17.41 ID:dLdQbzJC
最近うちに入る野球やサッカークラブのちらしには
親の当番は一切ありません。練習中の保護者の待機は不要です。
練習場までは、できるだけ子供達が自力で来てください。
子供にとっても、保護者にとっても話しやすい指導者です。
と書いてある。
うちはどこのスポ少にも入ったことはないけど、今まで大変だったんだなとお察しする。
562名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 15:54:14.25 ID:mS6EUuk/
>>556
前にも一度書いたことあります、ハイ。

>>558
乱暴で、大人と子供の前ではぜんぜん態度違うっていうの、まったく同じ!!

授業中に立ち歩いたり、同級生や担任の先生に中指立てたり、背後から殴りかかってきたり、
テストも開始数分で投げ出して妨害したり、果ては執拗に一人の子をいじめたり。
一学期だけで相当な問題が噴出してかなり指導されたはずなのに、二学期になっても同じ…orz
たしかに、問題起こしてる子たちは親がみんな偉そうにしててどこか勘違いしてるっぽい…
やだなぁ、もう…
563名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 17:59:42.10 ID:3wvCYWbb
>>561
そのぶん値段が全然違うからね。
564名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 18:03:31.10 ID:83YXB8rL
ほぼボランティアで構成されてるスポ少と、スポーツクラブの違いだよね。
565名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 18:35:39.56 ID:dLdQbzJC
スポ少とクラブの違いって?
同義語だと思ってたよ。
親の当番なしのクラブは、どこも月5000円前後らしいけど
スポ少はもっと安いってこと?
千円、2千円の違いなら、私なら楽な方を選ぶな。
566名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 19:05:26.27 ID:th17ZzuP
うちは卒業したけど、年間1万円でした
すべて活動費(試合の参加費や、コーチの講習会費用)で、コーチはみんなボランティアです
この値段なら、動かない訳には行かなかったよ
567名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 20:58:36.82 ID:oxV6SUfI
年間1万円!!安っ
それでもうちはクラブの方にする
ちょっとお試し参加したスポ少で、お母さんたちのテンションに
ついていけなかった
コーチもまるで人が変わったみたいに横柄な物言いするし。
まあ、体育会系を味わいたければスポ少だろうけど、うちは味わいたくない
568名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 22:06:42.26 ID:r+udhd5E
小5娘。
金曜日に出た宿題、今も放置。
四年生までは金曜日のうちに終わらせてたんだけどな。
ホン怖観て一向にやらない娘にしびれを切らした旦那が怒鳴ってる。
いつも温厚で基本あまり子供を怒らない、そんな旦那が切れてる。
反抗期もあるんだろうけど、素直さが消えた娘。
いつも私が子供を怒る役目なんだけど、今は黙ってる。
手強い娘に怒るのも疲れて大声も出せなくなってる最近。
旦那に怒られてる娘を助けようとも思えない・・・ほど疲れ切ってるよ。



569名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 22:15:57.50 ID:7VJku7X2
>>568
ホン怖見る前に、宿題すれば良かったのにね。
ホン怖始まっちゃったら、宿題なんかできないよ。
今日は叱っても仕方ない。
明日の朝、やるように言えば良いよ。
570名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 22:16:05.78 ID:0P0K8FBH
>>568
明日休みなんだから明日やればいい。
どうして金曜日中にやらないと反抗期なの?
571名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 22:18:14.27 ID:EowyxPDw
>>570が娘さんの気持ちを代弁しているようだ
572名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 22:18:50.76 ID:Ey1L3P8y
いや宿題は今日の出来事だからたまたま書いただけで
宿題をやらないから反抗期と言ってる訳じゃなかろ
573名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 22:23:23.34 ID:uY7jKzt6
宿題終わるまでテレビ消しておけば良いのに。
もしくはリビング立ち入り禁止とか。
574名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 22:24:33.06 ID:oqC0KiDG
親は当番もママ同士のしがらみもないクラブがいいが
当の本人が○○君と同じ所に入りたい、なんていうもんだから
結局当番ありのサッカーチームに入っちゃった。
兄弟で入ってるから、少なくともあと5年はこんな生活がorz

高学年はママ同士特に付き合い無く、サッパリしてるが
低学年は幼稚園の延長みたいにベッタリ。
練習中固まって井戸端するのはいいにしても
懇親と称して子連れで飲み会とかってのは
仲良しグループだけでやって欲しいわ。
575名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 22:41:10.42 ID:4iHyzPEp
ベッタリはやだよね〜
結局悪口が多くなるし、そんな時のみんなの顔が嫌。
私のところは女子で新体操だけど、お茶もたま〜にしかないから気楽。
576名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 01:55:55.75 ID:8e5Ipbof
学校の宿題なんて月曜朝やればいーさー。
親の意地を通すために、子供にいまいちな決まりを押し付けるみたいで、
怒鳴るのはよくないね。

土日に宿題よりもっと大事な用事があるのなら、そのことを話して、
本人が納得すれば、本人の考えで、自然に金曜に宿題するようになるよ。
うちはそれでうまくいってるけどなー。
大事な用事といっても、親とボードゲームするとかそういう程度でもいいんだよ。
577名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 06:48:49.23 ID:h3uwsPiQ
>>568
娘とナカーマ!
うちは土日と用事があることを何回も話して、それをこなすと宿題をする時間がないこと
どうしても金曜までに宿題終わらせないと駄目だよ、ホン怖は録画して後で見れ‥って懇々と説明した。
やっと重い腰上げてたよ。
578名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 06:50:18.86 ID:h3uwsPiQ
金曜じゃなかった、土曜っす。
579名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 08:26:57.78 ID:ZGUCfoRf
>>576
月曜日朝はいくらなんでもダメでしょ。
これを許容してたら、後でやればいいや的なダラシナイ子供が出来上がるだろうね。
576の子供はすごく素直で良い子なんだろうな。
小5男だけど、うちも568の子供と同じ感じだからよーくわかる。
親の意地とかいまいちな決まりとかそれは違うんじゃね。
親と子供との約束事、その家庭のルール。それをやらないで文句ばかり、アレ買ってコレ買ってばかり。
思い通りにならなければ不貞腐れ。
反抗期真っ只中の子供はホント疲れる。
そんな反抗期の子に、親とボードゲームする事が大事な用事って言っても絶対納得しない。



580名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 08:41:45.52 ID:JzzV3wq+
高学年ともなれば自己責任の割合を増やす必要もあるんじゃないかなぁ。
幼児〜低学年頃は親の指導とおだてで良い子ちゃんに仕立てるのが容易い時期だけど
そろそろ子ども自身の資質みたいなものが出てくる年齢だよね。
これまでうちの子は素直できちんとしていると思っていた親が焦り始めるパターンが多い。
身近にもいるわ「うちの子、壊れてきた」なんて涙流している人。
内容は鉛筆だかハンカチだかの事で思い通りに子どもが動かなかっただけw
特に問題無いレベルなのに操作しようとするのって、何でだろう。
581名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 09:38:14.97 ID:vpbfo+Lu
遊んでて宿題をせず月曜の朝に宿題をする→それみたことかとそこで学ばせる
っていうならありだと思うけど、できなかったら月曜でも良いじゃんみたいなのはどうかと思うよ。

「いついつまでに○○をする」と決める。
低学年のうちは親の誘導も必要だけど、高学年になると誘導まではしなくて良いと思う。
でもそれができてるかをチェックして、できてないときはたまに注意したり
それでもきかないなら雷落とすのは操作とは言わないと思う。
もちろん程度によるけどね。
582名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 09:48:48.86 ID:h3uwsPiQ
物を忘れるとか宿題忘れるということが周りの迷惑・成績にひびくことにシナプスが繋がらないから
何回やっても学べないんだもん。どうしようもないねー\(^o^)/オワタ
583名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 09:59:45.72 ID:/ylyxS/D
>>568娘は
「どうして金曜にやらなきゃいけないの?土曜日曜でもいいじゃん」
って気づいた。

>>568は金曜じゃなきゃダメな理由、ちゃんとあるの?
584名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 10:48:59.67 ID:Ayt7kGzU
宿題を日曜日の夜やったとしても、たとえばスポーツ頑張っているとか、塾通いで必死に勉強して後回しにしているなら>>568も納得なんじゃないだろうか。
しかし、部屋にお菓子持ち込んで、ちゃお見ながら一人でグフェグフェ笑って、友達から電話かかってきたら「あそびいくー」って一言昼も帰らず、部屋を覗いたらグッチャグチャ。
帰ってきたらきたで、おやつがしょぼいだの、おかずが気に入らないだの、メゾピアノの服買えだの、最近ディズニーに連れて行ってもらってないだの言い、習っているピアノの
練習もせず、風呂入れと1時間も言い続けているのに無視、とかそんな背景があるはずだ。
そして、娘を大声で叱る夫にもイラっとしてしまっているはずなんだ。
585名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 11:08:12.83 ID:D4Uu7Nhh
うちの子5年生だけど、担任の先生の話によると、最近の子は大人に怒られなければ宿題も勉強もやらなくてOKと
平気で言うらしいよ…親は「うちは子どもに任せているから」と放置。放任と放置を履き違えてるんだよね。
だらだらしまくって宿題が終わらないまま学校へ行ったとしても、イマドキは平気な顔してる子が多いらしいよ。
親も何も知らないまま事態は悪化、たまりかねた担任が親に連絡して初めて事実を知ると言う…
うちも反抗期だけど、諦めてない。言って聞かせるのって大事だと思うんだけどな…
586名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 11:20:39.84 ID:T85TyHAI
そういえば通知表の「忘れ物をしない」項目がなくなってたな@6年

転校したので前の学校と項目が違うのかもしれないけど
587名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 11:30:01.13 ID:JzzV3wq+
宿題しなくていい&やらない子前提に話を進めている方がいらっしゃいますが
元レスはそうなの?
>>584みたいな子と、親の思い通りには動かない(自立し始めた)けれど
宿題はちゃんと提出する子とどちらなのかによって
どんなレスが付くか変わると思う。
588568:2011/09/04(日) 12:18:02.04 ID:BIYGRvEr
584の方が書いてある通りのまんまです。

5年生になり反抗的になり、私は自立心が芽生えたのだろうと思い宿題も本人がやったという言葉を信じていました。


がやはり先生から連絡が入り、やって行かない事が多くなってきたと言われ慌てた1学期。


夏休みに入り、娘と夏休みの宿題や勉強の計画を一緒に考えてこなしました。


しかし2学期初っぱなからまたこんな調子で、怒るのも疲れた次第です。


見捨てるのは簡単、言わなきゃやらないを通り越し、言ってもやらない状態の娘。私が宿題やりなさいと言えば逆ギレ。


1学期に先生から電話があり、沢山話し合いました。その時に「金曜日の宿題を金曜日のうちにやる」というのは、本人が決めた事なのです。


自分が決めた約束を守らなくてどうする!と旦那が怒ったのです。


589名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 12:42:06.74 ID:zLle1XP8
もう五年生なんだから自分がどう生きたいか考えさせたら?
どういう人生を歩みたいか、なんのために勉強するのか
親子関係、家族関係でどういうスタイルでいきたいのか

そういうのすっとばしてやりなさいだと、現状はムリっぽいね
590名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 12:56:47.00 ID:d2epGC+d
>もう五年生なんだから自分がどう生きたいか考えさせたら?


無理だろう5年じゃ…
うちは専門学校の兄貴だってまだわからないよ…
591名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 13:04:55.01 ID:ZGUCfoRf
まぁ、とにかくなんだ、568さん頑張って。
子供の反抗期は親に反抗してこそ反抗期。
親の前では良い子、それ以外で爆発するより全然マシ。
宿題は本人の自覚あるのみだと思う。
平日はちゃんとこなしてるんでしょ?
568さんも真剣に子供と接して解決しようとしているから放任ではないし、放置でもない。
健全な?普通の反抗期の子供な気がする。
学校だとどんな感じなの?先生何か言ってた?
多分イイ子を装って疲れて帰宅して母にぶつけてるだけだと思うけど。
他人だからこう言えるけど、実際自分の子供となると平常心で見れないよね。

というかうちの男子もそんな感じだから悩み事いっぱい。
568さんの事を分析する前に自分ちの事分析しろよと我ながら思う。
592名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 13:14:48.83 ID:hVkr7Vag
「金曜日の宿題を金曜日のうちにやる」
これ、本人ともう一度決め直したらどうだろう。
本人も案外無理な約束しちゃったなあと思ってるかもしれないし。

勉強しなかった人の人生を具体的に見せたり話したりすると
うちの子には効き目があったよ。
「変なジャージにサンダル履いて、金髪でジャ○コにいるような人になりたいの?」って。
職業に貴賎が無いなんて社会の建前で、今の日本は二極化している事実を教えた方が、
モチベーションUPにつながるかも。
593名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 13:17:52.64 ID:zLle1XP8
> 「変なジャージにサンダル履いて、金髪でジャ○コにいるような人になりたいの?」

こういう事が言いたいわけじゃないんだけどなあ
どんな仕事につきたいか
どういう人生を歩みたいか
今は選べる時期なんだよっていうことを教えてあげたいっていうだけ
594名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 13:30:06.98 ID:JzzV3wq+
>>588
あらら、そうでしたか。それはお母さんは大変ですよね。

上手い解決案はないのですが、
このパターンでの「自分で決めた事でしょ?」はNGワードだと思う。
自分で決めたとはいえ、実際は決めなきゃならない状況での決定でもあったわけで。
状況に言わされたというか。
娘さんの現状では「自分で決めた事」は効果が無いだけではなく責める言葉にしかならない気がします。

もし、お母さんに時間があるのなら一緒に勉強してみてはどうでしょう。
受け入れてくれるお子さんなら勉強をみてあげる、
ウザいと拒否するお子さんなら宿題の時間はお母さんも読書の時間に・・みたいな感じで。
家族ぐるみでテレビを消して静かな時間を作れるといいかも。
595名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 14:45:51.32 ID:2KtRL0Uy
今年の担任の先生(50杉)が個人懇談で
教えてくれたけど、反抗期に入った子供は「〜したの?」「〜やったの?」って聞かずに、「宿題いつからする?」「今やっていることが終わったら宿題しようか」って前向きな声かけをした方が、子供は「やろう!」って気になりやすいそうだ。
「やらされる」と思うと反抗的になり、やらないといけないことは伝えて、あえてそれをいつやるかという判断を本人に任せると、自発的に行おうとするんだとか。
しかも、それとなくさらっと言うのがポイントだと聞いた。
うちもそれ聞いてやってるけど、確かにモメる回数激減したよ。参考までに。
596名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 14:54:26.68 ID:2KtRL0Uy
続投ごめん。
あと、ちょっと気になったんだけど、子供さん、勉強につまづいてない?分かっててやらない子はめったにいないけど、分からなくてやってこないというのは、よくある話だし。テストとかじっくり見てあげてみて。
597568:2011/09/04(日) 16:16:49.46 ID:BIYGRvEr
先生曰く、学校ではこなすべき事はこなし、お友達ともトラブルはなく、授業やテストも頑張ってるとの事。
勉強も私が見ても、つまづいては無いです。
塾や通信はやってないので、分からない単元は私も一緒に考え解くという感じで今まで来ました。それに慣れてきてる娘なので、反抗しながらも分からない所があれば聞いて来ます。
1学期の宿題に関しては、散々だったので平日きちんと宿題をこなしてたかと聞かれたらNOです。
明日からは「宿題しなさい」は言わず、さらっと言ってみようと思います。
先ほど宿題がようやく終わり、娘が「怒られるのは分かるけど、土日があるとやる気スイッチがオンにならんのよね。金曜日の宿題は土曜日までに終わらすに変えて〜」と言ってきました。
この要求は飲むべきか…
きっと来週もなんだかんだで日曜日まで終わらないだろうな。娘を信じてあげるべきですが、何せああいえばこういう状態なので素直にいいよと言えない私。

みなさんありがとうございました。
反抗期はまだまだ始まったばかりで戸惑う事も多々ありますが、親としてドシっと構えていたいと思います。


598名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 17:25:50.51 ID:2vahRMfy
>>597
最初に「金曜日中にやる」って決めたのは、実際できるかどうかわからないまま決めてるわけで、
実際にやってみて「やっぱり無理だ、土曜日までにして欲しい」って言ってきたなら
その要求は聞いてあげていいと思うよ。
でも、次はないということははっきりさせておく。

それにしても、うちと状況がよく似てるw
うちも小5娘で、学校では先生の評価も良く責任感もあり、成績も結構いいほう。
でも、宿題や持ち物の忘れ物が多い(あと、テストでケアレスミスが多いこと)のが残念と言われている。
反抗期はまだ始まってないけど、その代わりよく嘘をつく。保身の嘘をね。
今が正念場だなーと思ってるよ。

お互い大変だけど、しっかり子供を見て頑張ろうね。
599名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 18:45:19.90 ID:eO/QOD/H
>>595
こんな媚びたマネしなくても高学年なら自己管理できるでしょ
宿題等でまだ先を見越した行動とれないなんて変だよ
高学年なのに
600名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 21:15:00.09 ID:ZGUCfoRf
いやいや、高学年でも自己管理出来ない子はいるさ。」」
601名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 22:08:31.75 ID:vfkV6G4i
595の言い方が媚びたまね?w
同じ内容でも、言い回しの違いは子供相手に限らず相手の気持ちとやる気に大いに影響あると思うけどな。
相手の気持ちをくじかない言い方することを媚とは言わない。
大人になってもそれがわかんない人もいる位なんだし、
小学生じゃ先見越せない、見越しても自分に必要ない事だと思う子もいるよ、そりゃ。

602名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 22:31:22.46 ID:eO/QOD/H
>>601
まぁそうだね
私が悪かった
603名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 23:12:36.93 ID:4P2kr/Gj
うちも4年くらいから似たようなもんだわ。今6年、少しはマシになったかなーでもまだまだって感じ。
几帳面でちゃんとやろうという気はあるんだけど、親から見ても要領の良い子じゃないので、
段取りとか先の見通しとか本当に下手ですね。

うちは、自分の要求を通したかったら信頼を得ろ、と言ってます。
同じ事で「ごめんなさい、明日から頑張ります」を数え切れないくらい繰り返してる人の言うことを
あなたなら信用できるか?と。
ちゃんとやった実績がなくても、せめて努力したと認められるものがないと。
>>597の場合なら、自分で言った約束なんだから、少なくとも努力はしたのか?と。
やる気が起きないから程度の理由なら、少なくとも一度くらいはちゃんとやってみせろ、
そうしたら土曜までに変えてもいいと言うかな。
それもできない、あるいはできて変更後もちゃんとやらなかった場合は、
金曜に半分、土曜に半分やれ、だな。
それがちゃんとできるようになったら、また変更の要求を飲んであげてもいいよと言う。
604名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 23:52:00.18 ID:LpoN5zbY
まぁ、意地張らずに子どもの様子見ながら多少の駆け引きするのもアリだとおもうけどね。
605名無しの心子知らず:2011/09/04(日) 23:59:48.11 ID:8e5Ipbof
>>597
土曜までに終わらす、に変えてあげてください。
自分で言ってきたなんてえらいよ、お子さん。
606名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 01:06:04.05 ID:KErvS5XT
>>595が媚びた真似とは思わないなあ
前者の言い方よりも後者の言い方の方が、アサーション的に見てもいいだろうし
子供も他人との接し方が上手くなるんじゃないかな
子供は親の言動から学ぶことが多いからね
607名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 08:34:33.69 ID:sh1M2HJi
高学年でスキル付いてるとか、右上がりになんでも上手になるとは思えないよ。
うちはむしろ4年になってから急にだんだんダメになってきたんだから。
忘れ物だの、宿題もダラダラ。
宿題なんかはヘタするとやらずにスルーする技能がついてしまってる
気配があるし、言い訳は上等、なによりダメな自分に自信たっぷり。
月曜日に上履きを忘れて行ったらどうしよう・・とオロオロしてた子が、今は
借りられる上履きがあって学校もそれを特別管理してないのを習得して
からは上履きとかどうでもいいしwな、なんら困らない子になってきたし。
低学年の頃の「親の評価が高い行動」に対する興味が薄れてきて新たに
発生してきた現象で、幼い頃から「ダメ」だったわけじゃない。
反抗期とも言うのかもしれないけど。成長の過程だと思って見守ってる。
608名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 08:47:45.39 ID:v2BoYmTx
勉強は本人が後悔するだけだけど、上履きは
学校から借りればいいやって言うのは、
学校に迷惑をかけているという点で
よくないと思う。
「他の人に迷惑をかけないように生きる」って
ことを教えないといけないんじゃなかろうか。
609名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 08:56:30.93 ID:LNX67t6J
>>595
上にふたりいるけどうちではそれはまったく通じなかったな。
「俺を馬鹿にしてるのか?」って感じで余計に意固地になったよ。

他にも飴やら鞭やらいろいろ試したけどどれもダメで、結局時間が解決した。
気がつくとトンネルを抜けたかのようにいつの間にか素直になってたよ。
そしてそれまでにはよくわかっていなかったような「やらなきゃいけないこと」を
自分でしっかり理解できているようだった。
でもそれってみんなその反抗期の時に私や夫とのやりとりから学んだんじゃないかという感じだった。

親が何か言ったことですぐに解決するのは難しいと思うけど
素直になれなくても子供なりに心に残るんだと思う。
中学生の反抗期はある程度放っておくのが必要だと思うけど
小学生のうちはうるさがられても子供と真正面からぶつかるのも大事なんだろうなと思ったよ。

610名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 08:59:42.90 ID:QqVmEYn9
周囲に合わせようとビクビクしたり、できないと泣いたりしていた子が
高学年になって、
泣かない考え方を身に着けたと思えば
多少ずうずうしく見えても、たくましくなってきたと見守れるよね。

高学年は学校生活での役割が大きくなったり、
友達との駆け引きが複雑になったり、
思春期に脳の機能が変化する途中で思考が混乱するから、
身の回りのことが雑になりがちだし、

それに体が大きくなったのを見ると、
親にも子離れの本能が出てくるから、
つい大人扱いして、見放したり、怒ったりしたくなるんだけど

でもまあ、
大人はやっぱり
子供が小さい頃のように、我慢強くかわいがりながら諭していくしかないんだろうね。
子供も本当は雑な暮らしでまずいなって、分かってるわけだし。

と書きながら、登校後、嵐が去ったあとのような茶の間を見てため息…
611名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 09:09:13.38 ID:SX8zLcaT
「宿題いつからする?」に対して「俺をバカにしてるのか」って
一体どんな言い方したんだ。それこそ媚びた言い方したのか?
612名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 09:15:11.65 ID:HWH3RMDR
>>611
どんなに優しく言ってもカチンとくる、それが反抗期なんだよね・・・・。
613名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 09:39:36.48 ID:LNX67t6J
>>611
そのまんまの言い方だけど。
たぶん自分で計画を立てられないのを見透かされたと思ったんじゃないかな。
ひらたく言えば逆ギレ。

>>612
優しく言えば言ったでそれが気に障るみたいだよねw
614名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 09:51:28.81 ID:Z5VuJ9rj
ようするに難しいお年頃だから、向こうが波に乗ってるときにこちらの要求も
上乗せするしかない。

うちは金曜に宿題やってないときは、土曜の朝にやってる。
土曜は旦那が出勤、本人もスポ少なので普段通り6時起き。
元々朝に家庭学習として算数のドリルをやっているので、着替えて早く行かなきゃ〜
というあたりで「ご飯食べたら宿題やって行けば、帰ってきてから楽だよ〜。
お母さんお弁当作ってるから。」と言うのが、一番簡単かつ短い時間で出来る。
615名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 15:23:29.98 ID:rvvW+fq5
色々習い事してお金掛けてるから頑張って欲しいと思うのが本音。
なのにヤツときたら…
これら習い事全部止めさせたら腹も立たなくなるかな。
616名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 16:31:28.65 ID:YC2XSms0
でも習い事あっさり辞めたらそれはそれで腹が立ちそうな気がする。
617名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 17:34:43.61 ID:SX8zLcaT
確かに。親も難しいお年頃だよねw
618名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 17:41:35.83 ID:OVlP57+M
>>615
何もせずに目の前で引きこもっているか、よからぬ事をしているのか。
どちらにせよ目障りな事には変わりない。

江戸時代なら要らない余計な子は奉公に出しちゃうとか出来たんだけどねぇ。
現代ではどんなクズでも家で親が面倒見るってのが基本だし、
一生ついて回る物なんだよね。
良くても悪くても。

合法的に子供と縁切れる方法って出来ないかな?
619名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 19:11:44.39 ID:OTEbQTzF
【社会】 50歳ロリコン先生、3万円払って自宅で中3少女にみだらな行為…神奈川
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315195295/
620名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 19:20:39.87 ID:M9UvOalj
親の思い通りに育たないのは分かってる。このグータラ反抗期が一過性の事であれば良いけど、
ずーっと一生こんな感じだったとしたら・・・と思うと私も縁切りの方法が知りたい。
じゃあ生むなよと言われたらごめんなさいだけどさ。
ほっておけばイイとか口を出さずに見守れとか周りは言うけど、そんな事したらもっと酷くなるのが目に見えてる。
中にはさ、一生懸命習い事したり塾に行ったり、親が言わなくともしっかりやる子はやるんだろうね。
うちのグータラ反抗期女子と交換して欲しいわ。

>>615
とりあえず適当にこなしておこうかって感じなのかもね。
お金も勿体ないし、一つだけに絞るのもイイかもよ。
うちも本人希望でスイミング・ピアノ・公文をやってたけど、全て中途半端。
本人に選択させてピアノ1本にした。
良かったのか悪かったのか分からないけど、自由な時間が確保できた事でピアノに集中出来てるようですわ。


621名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 21:36:38.42 ID:OTEbQTzF
【社会】男子中学生2人の裸写真撮影、元水泳コーチ逮捕 「これまでに約20人の男子小中学生と同様の行為をした」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315194676/
622名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 22:02:06.42 ID:2eRd6ONZ
大人なのにお金や約束にルーズな人を見ると
自分の子の将来が心配になるよ
623名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 23:27:35.29 ID:58HlaCKl
反抗期の話の流れを切ってすみません。
娘が、友達にお土産を渡そうとしたら「趣味じゃないからいらない」と
受け取ってももらえなくて、帰宅してから風呂で泣いてた。
ずいぶんキツイ子だな〜と驚いたけど、泣くのを我慢して帰宅して
風呂場で泣いている娘を見てると不憫だわ。
一生懸命悩んで、お土産を選んでいた娘を見ていただけに私も泣きそうだった。
そんなに趣味が悪かったのだろうか?
624名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 23:40:18.04 ID:SF+/j5X0
>>623
それは可哀想でしたね・・・
親としても辛いですね

でも、我が子が
その友達みたいな子じゃなくて良かった、
お土産買ってくるような子で良かった、
今回は哀しい想いをしたけど
自分は友達の気持ちを踏みにじる子にならないよう気をつけよう、って
娘さんも思うはず。

その友達は他の子にも
お土産に関すること以外でも
そういう人の気持ちを踏みにじる子でしょうから
そのうち、友達がいなくなるかもね。

ありきたりな感想ですが
本当にそう思う。

嫌な思いをしたけど
娘さんが良い子で良かったじゃないですか!
625名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 00:03:53.51 ID:58HlaCKl
>>624
ありがとうございます。
嫌なことをされたら、同じことをしないことが大切ですよね。
主人に話したら「そんな人は、たくさんいるよ」と言われました。
そんな人たくさんいたら、人にプレゼントをあげるのが怖くなりますね。
私のいた環境は、恵まれていたのかなと思いました。

明日は、元気に学校から帰宅してほしいです。
626名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 00:24:30.14 ID:So4jRYmb
一生懸命選んでる後ろ姿想像したらウルッときた。
いつかもっといい友達に出合えるよ、必ず
627名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 06:34:38.73 ID:taSTmWpJ
気を悪くするといけないけど、お土産って正直微妙…うちもいただく口だけど、何かよくわからないストラップ頂いても、表向き「ありがとう〜〜!」感謝でいただくけど、本音は(なにこれ!?)てのが殆ど
むしろ何もいただかないほうが気が楽
だって返さなきゃって気を使うでしょ
628名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 07:29:42.94 ID:nC3Z6fJP
ほんと、断った子は親から(お返しが嫌だから、ゴミが増えるから..など)
他の子から物をもらってこないで...とか言われてるかも知れないよ。
それでついそんな言葉を言ったのかも知れない。
家の夫は子どもの世界にお土産のやり取りはどうなんだろう...という疑問を口にしてる。
629名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 07:44:31.87 ID:l3LvSFez
お土産あげる前に子供同士の人間関係がどうなってるか
子供が把握できてるのかなってことだね
いい関係ならいらないとは言わないだろうし
癖のあるタイプならあげても普通の反応しないかもってよむことも必要だろうし

何かをもらうって負担に感じる人間もいるよね
なんか、もらってもらえないってしくしくするのってその行為に媚びがあるように
感じてしまう
630名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 07:56:40.19 ID:dYHmNpSk
お土産でも贈り物でも、「趣味じゃないからいらない」なんて言われたら
色んな価値観があると知ってる大人だってショックじゃない?
小学生で受け取ってもらえなくて泣くのは媚を感じるってびっくりだ。
人に媚びることがよくある人じゃないとその発想はさすがにないわ〜。
631名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 07:59:39.67 ID:ahXe1dJf
お土産は買わない方向でいいんじゃないかなー。
買うとしても事前に約束した子にだけ。
単にあげたいから買うお土産から
どのラインの子までならおkかどうか
その辺を考えられるきっかけになるといいね。
ちなみにうちはメンドクサイので買わない。
友達がいないわけじゃないけど貰ったこともない。
632名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 08:00:26.65 ID:l3LvSFez
小学生こそ仲良くなってほしくって
モノあげまくる子とか普通にいたけどな
子供心に媚びてくるなあとおもってたよ

そういう人が周りにいなかったのならそれはそれでいいけど
633名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 08:03:28.27 ID:A0NdyYOn
私もお土産とかプレゼントはもらう方のことを考えてしまって躊躇してしまうけど
大人はそう思っても、子供はもらったら単純に嬉しいって子が多いかもね。

うちは自分からはあげないけど、もらった分はお返しする。もらうといっても3人くらいで
しかも年に数えるほどだから負担でもないし、お返し選ぶのも楽しいみたいだし。
そういう経験から学ぶ事もあると思う。
>>623の相手の子もキツイなーと思うけど、子供だからこそのキツさかなと思う。
大人になってもそう言ってたら怖いけど。
634名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 08:16:30.32 ID:JxJ/+yOE
下行以外、>>623に同意。
高学年女子なら
そういうタイプの子だってこと、わかってそうなもんだがな。
普段の関係から上下が確定してるんじゃない?


635名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 08:16:58.44 ID:F7oeoSpH
>>630

まるまる同感。
媚びる、なんて発想に驚いた。

大人なら
媚るというか
職場など所属社会での付き合いで、
渋々、「面倒だな〜」って感じでお土産買ったり
貰ったりすることはあるけど
小学生だし、それこそ純粋に
「買いたい友達に買った」
→「拒否された」→「ショック!」だったと思うんだけど。

大人でもショックだし
我が子だったらなおさら親は自分のことよりも辛い。

私なら何を貰っても
「旅行先で自分のことを思い出して買ってくれたんだ」って
思うだけで嬉しいけどなあ

大人でもいろんな考えがあるんですねえ
636名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 08:21:35.20 ID:JxJ/+yOE
ごめん、
>>629 ね。

娘さんの悔し泣きは、溜まりに溜まったこれまでの仕打ちのとどめに対してなのか。
たまたま仲間割れ期でそれがお土産タイミングだったのかによるね。
上記ならその娘さんとのつきあい考えるきっかけになるよね。

637名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 08:33:07.54 ID:dYHmNpSk
媚とか悔し泣きとか、勝手に自分の傾向を投影してる人がいるw
なんてことない話にも、人間は自分がいる世界を投影しちゃうものなのね。
638名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 08:38:12.53 ID:m6nwyz5E
>>623さんのお子さんのお友達関係まで分からないから
ちょっと話がずれるけど。

>>634
上下関係が確定しているならむしろ下の子はお土産を買うのが普通では?
関係が決まっているんだから買わないという選択はない。
買うのが当然の上で、もらうかどうかの選択権があるのが上下関係だよ。


639名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 08:38:47.01 ID:l3LvSFez
> 人に媚びることがよくある人じゃないとその発想はさすがにない

このレスのほうが自分の価値観に勝手にあてはめてると思うけど?
そりゃいろんな人間がいるんだから、いろんな発想とか考え方はあるよ
個人的には、大人でもものをあげるもらうは難しいから
こどもでも高学年になってくると普通はすんなりいくことでも
難しいこともあるのは理解できる
640638:2011/09/06(火) 08:41:08.75 ID:m6nwyz5E
×買うのが当然の上で、もらうかどうかの選択権があるのが上下関係だよ。

○買うのが当然の上で、もらうかどうかの選択権が上にあるのが上下関係だよ。
641名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 08:57:06.44 ID:SCSZXKoj
お土産=旅行自慢
断捨離=美徳
ていう人だと、もらわないのがいい生き方。

誕生日とか以外はあげない、もらったらお返しする、て決めておくと楽だよね。
642名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 09:09:07.90 ID:dYHmNpSk
>>639
価値観以前の問題w人は自分にとって自然と思えるものや感情を発想するものって話。
それと639の内容は何も相反しないよ。
難しいことがある、には全く同意。
643名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 09:10:35.22 ID:F7oeoSpH
大人でもこんなにお土産に関しては
考え方が違うんですねえ

高学年になるあたりから
こうやって人はそれぞれ考え方が違うから
時にはショックな反応を喰らうこともある、って
体験しながら
自分の糧にしていけるよう
親は導いてあげなきゃいけないんでしょうね・・・・

>>623さんも娘さんと一緒になってショックを受けながらも
励ましてあげて相手の子を憎んだりしないように。

相手の子も
友達の好意をそういう態度で返しては
いつか人から嫌われてしまう、って
しっぺ返しをもらうでしょうよ。
644名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 09:14:16.27 ID:qTIvhS5H
何らかの事情があってお土産を断りたかったとしても
こういう言い方はありえない。
親の顔が見たい。
645名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 09:17:36.01 ID:qtK/Lg3Z
>>623さんは違うと思うけど
極端な例だとおみやげあげるのは当然、礼儀というお宅もあるんだよね
旅行のお土産のお菓子を学校で皆に配っていいかと聞く親もいるから

あとは親が旅先で親戚や友達にお土産買ってるのみたり
TVなんかでそういうシーンを見て
やってみたいと思う子もいるんじゃないかな
中高生の兄弟いたりすると、お土産当たり前みたいなとこもあるから
その影響もあるかも

ちなみにうちの娘もお土産やりとりするよ
きっかけは友達からもらったことから
ただしうちでは負担に思う人もいるからやたらにやるな
高いものは駄目、100円〜300円程度のもの
出来れば箱入りお菓子から2,3枚配る程度にしておくようにといってある
子供は喜んでも、親御さんがお返ししなきゃと負担に思うかもしれないからねと
あと、学校でやりとりするなとも
646名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 09:37:38.40 ID:nC3Z6fJP
>>644
こういうことをいう親御さんのお子様がキッツイ言い方するんだよw
自分の顔を鏡で見るとイイョ。

高学年といってもまだまだ子ども
対人関係が未熟だから問題が起こるんでしょう。
647名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 10:06:30.93 ID:BRA64A+O
>>623の土産が何だったのか気になるね。

私、ママ友から「HAWAI'i」と印字されたキーホルダーを貰った時は微妙な気持ちになった。
まぁ、ウケ狙いだったんだろうけどねw
きちんとありがとう!と言って受け取ったよ。
648誘導:2011/09/06(火) 10:14:23.31 ID:qWo7NzTs
>>632
こっちで絡まれてます。

絡みスレ43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314967354/341-345
649名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 10:16:22.99 ID:l3LvSFez
>>648
ありがとう

絡まれてるかなと思ってた
ま、確かに自分も言葉足らずだったと思うので甘んじて批判はうけておちます
650名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 11:41:51.39 ID:BRA64A+O
絡みスレってねちっこいな。
典型的な女同士のヒソヒソ話
2ちゃんなんだから正々堂々と書き込みしろって言いたいw
651名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 12:07:39.20 ID:sVtUoxjD
昨夜の>>623です。
みなさま、いろいろなレスをありがとうございます。
お土産の内容は、負担にならない程度のものです。
普段から誕生日プレゼントをくれたりする子だったので、物をもらったり
あげたりすることを嫌だというわけでもなさそうです。
我が家としても頂いたのでお返しなのだっとのですが、
本当に趣味ではない物を選んでしまったのかもしれません。
娘と今回のようなことは、他の人にはしないようにしようと話しました。
652名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 12:30:47.83 ID:qtK/Lg3Z
>>651
そういう間柄なんだ
もしかすると相手の子も大人ぶったてみせたかったり、かっこつけたかったりで
そんなことを言ったのかもしれないね
お子さんなら受け止めてくれると甘えてしまったのかも
そういや自分も「趣味じゃない」ではないけど
大人ぶりたいあまり、酷いことを友達に言ってしまって後悔したことがあるよ
いわゆる女子の中2病=小6病に罹ってるのかも知れないね
653名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 12:31:58.11 ID:N7s1qAJC
>>650
それだけじゃなくて、
場を荒らしたり話題が逸れないためでもあるんじゃないの?
654名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 12:32:26.90 ID:BRA64A+O
普段からやり取りか〜あちらの親御さんは負担だったのかもね。
で、「もう物もらっちゃダメよ」とか言われてたとか。
だけど子どもは上手い断り方を知らなかったと。

今まさに勤め先でそういうやり取りが止まらなくて困ってるんだw
貰ったからお返し→向こうは喜んでくれて嬉しい!またあげる、の∞ループ
655名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 12:35:25.58 ID:BRA64A+O
>>653
そういう考え方もあるのかな。

昔、友人になりかけた子が「もし私の気に入らないことがあったら他の子に言って息抜きしてね!」
と言ってきたので呆れた覚えがある。
人に悪口言うほど暇じゃないしそうなる前にFOだったが。
656名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 12:45:36.13 ID:ahXe1dJf
>>651
負担にならないもの、と言うけど実はあちらにはやりとり自体が負担だったのかもしれませんね。
一度始めたら「この前貰ったから」と止まらなくなりそうだし。
そろそろ止め時だったんじゃないでしょうか?
657名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 13:08:52.71 ID:F7oeoSpH
>>650

絡みスレのテンプレ

1 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2011/09/02(金) 21:42:34.49 ID:XQykjrlz
元スレには迷惑をかけないようにこちらで絡みましょう。
ここは絡みたい人の隔離スレ…。ヽ( ´ー`)ノ


だそうですよ。
私も今日初めてこのスレの存在をしりました^^;
658651:2011/09/06(火) 13:59:21.65 ID:sVtUoxjD
誕生日もお土産も向こうから頂いたので、お返ししたのですが…。
こちらから、積極的にあげていたわけではありません。
どの子に対しても、頂いたら返すことにしています。

友チョコとかも配ることが好きなお子さんのようですので、親御さんの方は、
そろそろ負担だったのかもしれません。
貰う⇔お返しのループなのは、こちらも気になるところでしたが、
お誕生日とお土産くらいと軽く考えていました。
我が家が、やり取りしているのは3人位ですが、その子は交友関係も
幅広いので、合わせれば相当な額になるかもしれません。
今後は、そういった事にも気をつけていきます。
659名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 14:24:26.35 ID:A0NdyYOn
>>658
たぶんみなさんフォローのつもりで書いてると思うから、相手が負担だったのかも?なんて
あまり深刻に受け止める必要はないと思う。
もらったからお返しするっていうのはそれぞれの方針でいいと思うし。
相手の子、あげるのは好きだけどもらうことにこだわりはないのかもね。
660名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 15:18:13.32 ID:qD1zPHDo
いや〜普通なら、たとえ好みに合わなかったり欲しくないものでも、
おみやげや特別な時のプレゼントとして持って来てくれたものを突っ返すなんて失礼だと思う。

661名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 16:16:10.66 ID:MkToBAES
アドバイスください
小4女子(小6女姉有)なんですが家の金を黙って抜いて自分の財布に入れてました
取った金は親父の年金7千円、私の小遣い金額今は不明
昨晩、親父の分が判明し嫁が烈火の如く怒り、ゲンコツ2つと自ら親父へ詫びを入れて返金したらしい
上記については、嫁から聞かされたのですが、
その後、机の中にまだ金が入っていることが判明し、多分私の小遣いから抜いたのではないかと
今日昼間に嫁が娘を再度問い詰めるみたいなんですが
私は帰宅したら、どんな対応をすればいいですかね?
662名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 16:26:12.90 ID:xhgPgw3P
こわい刑事甘い刑事の役を夫婦で分けて、一方が叱って、もう一方はお金が欲しい理由を聞くのがいいと思う。
663名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 16:33:55.79 ID:MkToBAES
>>662
なるほど
同じような状況になった方いませんかね?
なんか、今日一日この事ばっかり考えてて、疲れた・・・
664名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 16:57:12.94 ID:Mz+XxMmv
>663
息子だけどやってました@小5
叱り方は>662さんの通りで、怒るよりどれだけ悲しい思いをしているかと
言うところに重点を置き、お金が必要だった理由も聞きました。
日頃からお小遣いはあげていますが、1人でお店に出入りは許可していませんでした。

お金を持って遊ぶ友達と一緒に行動したかったのが主な理由だったので、
お金を持たなければ遊んで貰えないならそれは友達ではない、と説明し
本人も納得し、その1回だけで済みました。
外で物を食べるのも私は必要とは思わないのですが、「百歩譲って
家からオヤツを持参して付き合ったら?」と提案したところ
「そこまでしなくていいや」と別の友達と遊ぶようになりました。
665名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 17:03:40.43 ID:MAURRnS3
>>663
私自身が小学生の時に同じような事をした話しでよければ。
母親は泣いてましたが、父はえらい事怒りました。
「お前は大事な娘だが、今回しでかしたこの行いは絶対に許す事は出来ない」
要約すると↑こんな感じの事をゲンコツと共に近所中響きわたる声で怒鳴り回されました。
人格攻撃じゃなくて、間違った行い自体をこれ以上ないってくらい怒る
私はそれからもう二度と親の財布から、というよりも窃盗自体をしなくなりました。
参考になれば・・・。
666名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 17:27:00.83 ID:83chWbJG
うちも先日小4男子に財布から現金抜き取られたわ
母財布から1,000円札1枚盗って、なんと友人たちと
自動販売機でジュース飲み放題、ガチャガチャし放題orz

お札が何枚も入ってるわけじゃない財布から1,000円だから
すぐにバレるのにバッカだよね 
自分のお小遣い月に400円、使わずに貯金して1,000円あったのに
それを使うのがもったいなかった、だと

私自身はかなりショックで 泥棒だよ! と結構きつく叱ってしまったけど
夫は自分も何百円か親の財布から盗ったことがあるということで
感情的にならず、諭していました
以来、お小遣いはなしで欲しいものがあるときに言うことにしてます
あとは子供の目に付く場所に大金(財布)は置かないようになりました
667名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 17:35:15.46 ID:MkToBAES
レスサンクスです
まぁ、私にも昔親の財布から抜いた覚えがあるので
なんか、自分を棚にあげて説教するのも・・・、ってのがあるのが正直なところです
でも、嫁ばかりにこの件で負担がかかってるのは確かなんで

今回のことを教訓()にして、今後絶対にやらないってわかってくれたらいいと思っています
もうちょい皆さんの意見聞かせてください
ダメ親父でスンマセン
668名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 19:03:34.16 ID:kXpCE+mu
自分の事は棚に上げていいと思います。今やってるワケじゃないし、悪いことは悪いことですから。
或いは>>665のような話なら「実はお父さんもね…」と話すのもアリと思いますが、
そういうことを言える関係かどうかによるかも。
それと、よその物を盗むよりは親の金を取る方がまだマシだとも思う。
動機によっては、厳しく叱りすぎるとそっちへ手を出す恐れもあるかも。
それと、罪悪感があるかどうかを確かめるのも大事かと思います。
理由を聞き出したら、それで目的を果たしてどういう気持ちだったか、と。
ウチだったらその後、そういうことを繰り返してるとどんな大人になるかを話します。
どんな事でも慣れるとエスカレートするもの、その成れの果てがニュースに出てくる人達、
そんな人になりたいか?と。

まあ今日奥さんに散々言われてるんだろうから、
様子を見て今晩か日を改めてか、静かに話し合えるといいね。
669名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 19:40:02.67 ID:MkToBAES
みなさんどうもありがとう
参考にさせてもらいます
事後報告できればします
670名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 19:50:02.41 ID:2PHLjceT
【裁判】 81歳鬼畜男、性欲を満たすための道具として女児2人をレイプ→求刑上回る懲役18年判決
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315304632/

671名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 20:40:28.96 ID:EUpxaRoz
あーーーうちは私が息子の貯金箱から時々借りてるよ。
下の子の幼稚園、「スイミング代970円」「教材費390円」とか
中途半端な請求が突然きて、翌朝には絶対持たせなければならない。
更におつりは絶対にNG

・・・なので、ついつい息子の貯金箱から小銭を拝借してしまう
「200円借りました」「180円借りました」というメモは
入れてあるし、「お母さんお金返してね」と言われればすぐに返すように
してるけど、こういうのもよくないよね
672名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 21:07:13.64 ID:CgBe5aXU
>>671
そういう場合、案外親より息子の方がしっかりした子に
なったりするんじゃないの?とも思う。
673名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 21:54:11.26 ID:UonMqUI5
>>671
普段から小銭貯めておくべし。
674名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 22:10:32.12 ID:EUpxaRoz
皆さん賢母なのね・・・
どこの親もこれ位やってるだろうとか思ってた自分が恥ずかしいorz
そうだね、普段から小銭ためときます

今日、息子が
「俺おとなになっても絶対お金の貸し借りはしないんだ。
だって『返してくれ』って、言う側もなんか嫌なんだもん。まるで
こっちが悪いみたいな気分」とつぶやいたので更に反省。そういえば
息子の請求の仕方って
「お母さん。悪いんだけどさ、お金返してくれない?」って遠慮がちだもんなあ
悪いことしたわ
675名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 22:26:59.78 ID:Jy/8MZYt
>>661です
家からPCで事後報告させてもらいます
帰宅前に嫁にメール
私の小遣いから8千円くすねていた事を認めたと返信あり
帰宅すぐに娘に問い詰めました
本人も私の話で反省してくれたかと思います
鉄拳制裁はしませんでした
この後、やらないことを祈っています
アドバイスいただいた皆さん、ありがとうございます
676名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 22:46:56.75 ID:Jy/8MZYt
連投すみません
嫁が後ろから書き込み見てたんで>>675のレスでした
詳しく書きます
帰ってすぐに娘からごめんなさいといわれるかと思ったんですが
居間でのんきに嫁とジクソーパズルやってました
おねーちゃんはDS、親父はテレビ
ちょっとイラッとしながら、”風呂入るけど?”っていったんですが反応なし
イライラしながら風呂から出ても、まだのんきにパズルやってたんで
”おい、パパにいうことあんじゃねーのか!?”と怒鳴りました
ちょっとココに座れと、娘を正座させ
おまえさ、パパが何にも知らないとおもってんのか?と
娘から、じーちゃんとパパのお金を取ったと
おまえは悪い事とわかっててやったのか?わからないでやったのか?
悪い事・・・←泣きべそ
いいか、人間としてやっちゃいけないことを言っとく
他人のものを盗るな・他人を殺すな・自分から死ぬな
お前は、人間としてやっちゃいけないことをやったんだよ!わかってんのか!!!!ごらぁあああああああああああああ
嫁と親父がフォローに入ろうとしても構わずに怒鳴りつけました
泣いてる娘見てたら、私も涙が溢れてきて
おまえさ、今日1日、お前のこと考えて仕事してたよ!ずっと悲しかったよ!!
と泣きながら娘に怒鳴りつけていました←この時点で号泣でした・・・私が
677名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 22:49:26.24 ID:So4jRYmb
>>626です
話の腰を折ってすみません。
626は私の子供に向けて書いたものでもあるんです。
ここではあまり深刻な話は出来ない雰囲気も感じたので、もし他に酷く深刻な話が出来る板かスレがあれば、よかった教えて下さい。
もうどうしたらいいのか分からず困っています。
678名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 22:58:25.54 ID:Jy/8MZYt
娘が、なにか理由を言おうとしたんですが、それを遮って
おまえの言いたい事はわかる、なんか理由があったんだろ?
友達とお金を使いたかったんだろ?
友達がお金使ってるからおまえも使いたかったんだろ?
ほしいものがあったんだよな?
でもな、おまえのやったことは人間としてやっちゃいけないことなんだよ!
どんな理由があってもやっちゃダメなんだよ!!
(ココで親父から、もうヤメロと娘にフォロー)
おまえさ、家の金だからパパに怒られるだけだけどよ
これが、友達のお金とか、お店の品物とか、お店のお金だったらよ
おまえお巡りさんに連れてかれて、ママにもパパにもおねーちゃんにも
じーじにも会えなくなんだぞ?いいのかよ!それでよ!!!
と、最後締めくくりました
本人には結構効いたみたいだと思います
そう思いたいです・・・
アドバイスいただいたみなさんありがとでした
同じ状況にいる方、参考にしてもらえれば幸いですwならないかwww
679名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 23:32:26.55 ID:A0NdyYOn
>>677
別にこのスレに書いてもいいと思うけど…
何かアドバイスが欲しいならじっくり相談スレかな。
でも高学年特有の問題なら、ここの方が多くアドバイスもらえるかも。
680名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 23:41:28.91 ID:So4jRYmb
>>679
ありがとう
そんなスレあったんですね
でも今書こうかなと思ったけど、うまく書けない。
一言でいえば娘が自殺したいと言っている、ということです。
もう長い間、慰めてきたけど、私も疲れた。
こんな状態では状況説明も上手くできないし、今はじっと篭ります。
このレスは流して下さい。
681名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 23:53:51.33 ID:EUpxaRoz
>>680
流してくれと言ってるのにレスしてごめん
返事はなくていい
とりあえず、認知療法やってる電話カウンセラーを探して、
お母さんが予め事情を説明したうえで、娘さんからカウンセラーに相談
させたらどうでしょうか
小学生だと鬱でも投薬は躊躇うし、認知療法は結構効きます
日本の精神科は薬漬けにして儲けるばっかりで、金のかからない認知療法は
あまり好みません
682名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 00:01:48.47 ID:iRuxv81i
それだけ怒鳴って締めるのは娘の言いかけたことをきっちり聞いてからにすべきだったね。
あと、それだけ偉そうに完全に上から押さえつけて怒鳴ったからには、
娘さんへのフォローのために、ちゃんと自分の昔の罪を娘にカミングアウトしてください。
やってしまった事は反省して二度とやらなければお父さんと同じだ、許すよ、ってね。

683名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 00:09:16.91 ID:6+o8+Yj2
>>680
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1311594380/
認知療法:行動療法:論理療法21 -質問回答歓迎-

気が向いたら、ここで質問してみてください。
残念ながら荒らしもいますが、結構詳しい人がいて色々教えてくれます。
684名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 00:47:11.87 ID:DhUYSCwQ
盗んだ理由も聞いてあげて欲しかったな
685名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 07:34:50.62 ID:1UJhttVZ
何か言おうとしたの遮って
お前のことはわかるわかるって……最悪だな
だいたい嫁と相談したらいいのに
隠れてこそこそ書き込みとかおかしいだろ
686名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 08:12:05.77 ID:n/NkvX/u
>>678

>娘が、なにか理由を言おうとしたんですが、それを遮って

これはイカンよ・・・・・・・・・・・・・・・
娘さん、不完全燃焼かもよ・・・

>本人には結構効いたみたいだと思います

自分の一方的な説教に酔ってませんか?
もしかしたら
父親の剣幕にビビッて、金輪際、財布から抜き取ったりはしないと
思うけど、今後別の事があったときには
言い分くらいは聞いてやってください。
でないと
「パパはどうせ聞いてくれない」となりますから。
687名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 08:54:23.16 ID:iRuxv81i
そもそも変よ、この人。
「自分も脛にキズがあるから自分を棚にあげてと思ってしまうが
嫁に負担がかかっているから」と奥さんの為のような殊勝な事を言ってたけど。
負担が・・ってことは、今回のことは奥さんがメインで子供さんを叱責指導してたんだよね?
なのに勝手に暴走、子供の言う事は聞かない、奥さんが止めても無視。
子供を本気で怒るときって、厳しくした後に優しく包容するタイミングも大事なのに、
流れから娘さんの気持ちを考えている奥さんの配慮の空気を台無しにしたのでは。
奥さんが読んでたから>>677で、その後誰も聞いてないのに張り切って>>678を書き込む意味もわからない。
変な父親。
688名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 08:59:02.09 ID:iRuxv81i
レス番間違えてごめんなさい、
最後は>>675>>676の間違いです。
あと、親の財布からお金をくすねることを「人間としてしちゃいけないこと」とまで認識してるなら
ご本人はバレなかったとはいえ、当然同居のお父さんに改めて謝罪してあるんでしょうね?
それすらしてないなら、完全に棚にあげて自分の説教に酔ってるおかしい人だ。
689名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 09:18:12.24 ID:4oPSI6VR
うちの子も、とか自分も、とか、みんなそんなに親の財布からお金を盗んでる(盗んでた)の?
悪いことだと認識してるからよかったけど。
中学生のときに好奇心でタバコ吸っちゃって〜みたいな感覚なんだろうか。
ショックだ。
690名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 09:56:39.75 ID:RL8fxbo4
おはようございます>>675です
色々なご意見ありがとうございます
全てホントにごもっともかと。
今回の件でわかったのは、人を叱ったりするのはホントに難しいし、凄いエネルギーを使うってこと
できればもうしたくないけど、そういう訳にはいかないですな
ちなみに、親父には詫び入れました。なんか笑ってた
言わなかったけど、たぶん、お前もやってただろwみたいな感じでした
691名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 10:03:38.49 ID:fLgAUBxx
まあそんなこともあるわな、肩の力抜けー
692名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 13:03:41.20 ID:DhUYSCwQ
で、娘さんに話を聞いたの?
693名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 13:07:44.46 ID:IwqQmOjL
もうスルーでいいんじゃ…
694名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 13:07:57.57 ID:RL8fxbo4
>>692
聞いてない
嫁からは聞いてる
今更蒸し返してもってのも・・・
逆にどんなタイミングで本人から聞き出したらいいかな?
695名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 13:49:37.01 ID:JdXENqnm
怒鳴って気持ちよくなってる親父、最低だと思う。

ママが怒って、パパは話を聞くのが、
舅姑の手前上、よかったと思うよ。
696名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 14:21:27.57 ID:RoWW+qo1
【賛同者限定】花王製品の不買運動 すすぎ38回目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1315330393/
697名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 14:37:34.09 ID:RmjzU7JN
>>694
タイミングは自分で作りなよ。お互い余裕がある時に。
もし自分に反省点を感じてるなら素直にパパも悪かったって最初に言った方がいいと思う。
イライラしても抑えて辛抱強く聞いてあげなよね。

まあ、奥さんがじっくり聞く役をもうやったのなら、
父親がもう一度同じことをしなくてもいいような気もするけどね。
まず奥さんとよく話し合うのが先だと思う。
698名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 20:13:11.30 ID:JdXENqnm
同居妻が気の毒だな。
のびのび妻の思うように、子育てさせてやりたい。
699名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 21:28:31.14 ID:1UJhttVZ
いや、奥さんも娘さんも結構のびのびやってると思うw
例は>>676
疎外感持った親父が突如切れた、ウゼェって認識しか
家族には残ってないと思うよ
700名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 22:08:03.98 ID:uL0Dh3xJ
えっ、なんでこんなに叩かれてるの?
そんなに酷いかなあ。まあ奥さんにとっては「ウザー、空気嫁」だったと
思うけど、何がどうプラスに転ぶかは後になってみないと分からないよ。
私は理由を聞かずに怒っても別におKだと思った。
「盗んだのにはワケがあって」「殺したのはワケがあって」って
やった側は当然言うだろうけど、理由がに関わらず「絶対悪いこと」
ってあると思うから。「どんな言い訳してもダメなんだ」ということは
通じたと思うんだよね。
うちの旦那も似たようなことしたらしいけど
「親父の説教が身にしみて二度とやらなかった」と言ってた。
701名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 22:31:34.68 ID:uL0Dh3xJ
個人的には、へんなフォローしてつけ上がらせない方がいいと思う。
「悪いことして叱られても、泣いて傷ついてみせれば被害者側に立てる」
とか変なスキルを学ばれても困る。
中学の時、まさにそういう同級生がいて、万引き繰り返してたよ。
702名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 23:08:16.79 ID:IKj7kNN4
私は理由は聞いた方が良いと思うな。
娘さんはお金は自分のお財布に入れておいたわけで、その場で欲しい物に
使った訳じゃない。
単に大きいお金を自分の物にしてみたかったのか、
欲しい物があってこっそり買おうと思ったのか、
ひょっとして、誰かに持ってこいと言われてる可能性もあるし、
その辺りは親が知っておかないと、これ一度で済まないかも知れない。
703名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 23:17:11.45 ID:xU3k6b81
>>700
私も同じ考えだな

理由は聞くとしても、反省したと俺が認めたら
聞いてやる…くらいでいいと思うんだけど
母親はもう聞いているみたいだし
704名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 23:25:00.03 ID:uL0Dh3xJ
>誰かに持ってこいと言われてる可能性もあるし

もう既に理由は奥さんから聞いて知ってるわけだし、これなら
単なる盗みよりもっと大問題だよね「恐喝されてる」ってことなら
もう警察沙汰レベルだから家庭内だけでどうにかできることじゃない

>娘さんはお金は自分のお財布に入れておいたわけで、その場で欲しい物に
>使った訳じゃない。
>単に大きいお金を自分の物にしてみたかったのか、
>欲しい物があってこっそり買おうと思ったのか、

これがまさに窃盗だよね、全く言い訳にならないよ
なんで盗みに対してこんなに甘いのか、よく分からない。ごめん。
705名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 23:52:37.93 ID:k9pDAc8h
ま、何が正解かは当事者じゃないから分からないけど、
理由を明らかにして叱ったのか、問答無用で怒鳴ったのか。
子供の将来を思って叱ったのか、単に自分の憂さ晴らしのために怒鳴ったのか。

そう言うわずかな違いに親の本性が出て来るし、
子供は言葉に出来ずとも、そう言う違いを敏感に感じ取る。
結果は子供の将来に出て来る。


ところで、盗んだ理由って書いてあったっけ?
706名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 00:04:26.11 ID:d4JknZWZ
理由は奥さんから聞いた、と書いてあったけどここには書いてないね。
まあ全部書いて更に叩かれる義務はないと思うよ。
でも、盗まれた側(親だとしても)が感情的に怒るのは悪いことかな?
むしろ親だからこそ感情的に怒れると思う。
盗み癖のある子が近所にいてうちもやられたけど、よその子に対しては
感情的に怒鳴りつけることは出来なかった。
怒りを抑えて「ダメだよ。二度としないでね」と、冷静な注意ぐらい。
その子は盗まれた側の感情なんか全く分かってないと思う。
707名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 00:05:04.50 ID:YzFjIlTh
>>700
私も同意。なんでこんなに叩かれるのかわからん。
こういうのは一度オヤジがガツンと言わないと重大さが伝わらないと思うし、
やり方はこれがベストだったと思うけどなぁ。

つーか、こういう話になってるのにオヤジが帰宅したときにのんびりジグソーパズルってのがありえない。
母親もなんだかなー。
帰ってきたときにすぐに話をするべきでしょ。

>>705
だから、理由がなんであれ、盗むことは問答無用でダメなんだよ。
叱ったのは子供の将来を思ってに決まってるじゃん。なんで憂さ晴らしと捉えるのか謎。
別にここで理由を明らかにしなきゃいけない理由も無いと思うけどねー。
それはただ単に野次馬根性的なもので知りたいだけでしょ?
「何が正解かは当事者じゃないから分からない」と言ってるんであれば。
708名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 00:41:20.69 ID:OhX2ka+M
でもさ、自分自身が昔親の財布からくすねてて、
過ぎてしまえば謝ってニヤリと笑って許してもらえることなんだよね。
なんというか、その辺と
人間としてやっちゃいけないことなんだよわかってんのかごらぁぁぁ!と怒鳴って涙ぐむのと落差がイタすぎる。
怒鳴れば効くと思ってるのはろくな躾のできない人。
自分も見に覚えがある前提なら、落ち着いて冷静に叱られるのも子供の心に痛いものだよ。
あ、まあ実際躾できてないからくすねたんだしね。
709名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 01:05:37.18 ID:wi+QYbWX
>>706
たとえ奥さんからでも又聞きを根拠にするのは控えた方が良いと思うけどな。

感情的に叱るのが悪いとは言わないよ。
親の気持ちを伝えるのは大事だしね。

盗みは盗みで、どんな理由があろうと悪い事だし、怒鳴っても泣いても良い。

ただ、そこで子供の側も理解した上での感情なのかどうかって事。
直接理由を聞いた上で叱るのと、理由すら言わせずに又聞きの根拠だけで一方的に怒鳴るのと。
子供の取り方は違ってくるってこと。

別に責めるつもりはないし、そう言う意見もある程度に思ってくれればいいよ。
結果が出るのは何年も先の事だろうし、これ以上は人それぞれの見解の相違でしかない。
710名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 08:16:57.63 ID:+hNIctRJ
子育てに正解があるわけじゃないし、やり方も1つなだけじゃないのに問答無用で父親のやり方責めてる人が数人いるけど
自分の親か何かと重ね合わせて感情的にでもなってるのかな
自分が子供の頃、色々な叱られ方したけどどれも意味がなかったとか間違っていたとかは思ってないよ
理不尽な怒られ方したことも、今となっては親の気持ちがわかる
711名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 08:36:16.48 ID:OhX2ka+M
私は上でも書いたけど、自分もやってたくせにっていうので
このひたすら感情的すぎる自分に酔った怒り方にひっかかるよ。
娘さんが人間としてしちゃいけないことしたんなら、
本人は人間としてしちゃいけない事した上に恥知らずだわ。
そうじゃなきゃ逆にこんな事があってカッとなってしまうのもわかるはわかる。
712名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 08:49:30.57 ID:+hNIctRJ
自分もやってたくせに、を考えたら
大抵の親が今の半分も子供を怒れないような気がw
感情的になるならないは、また別じゃない?
713名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 09:38:28.62 ID:OhX2ka+M
いや、忘れ物とか兄弟げんかとかダラダラしてる、のように誰もが通る道じゃなくて
人間としてしちゃいけないことなんでしょ?って引っかかりねw
それとも窃盗ももしかしてある程度誰もが通る道なのかしら??
だとしたらそれはそれでやっぱり怒り方に疑問は残るし、って結局ひっかかる。
714名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 09:46:11.75 ID:nru7u5PK
3児の父親。
流れを無視してわしょうも無い疑問だが。

2学期に入り早い下校がつづいていたが、
子供達は今日から通常下校に。

娘(小5)が「今日から下校4時だよ」の残念そうな声に、
妻が「私はやっとゆっくりできるよ」との返し。

妻と娘ではすんなり流れる会話だが、
もし息子らが聞いていたら、
「帰って来て欲しくないの?」
と思ってしまうのかな、と少し心配したが、
こんな会話は世間では当たり前なのかな?

男子は冗談が通じない可能性がありそうで。
715名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 09:57:33.25 ID:1nosmz3I
>>714
普段、愛情いっぱいに育てていれば何の心配もないと思うけど。
そういう冗談みたいな本音は親子だから許されるし言えるものだし。
716名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 09:59:10.65 ID:+hNIctRJ
>>714
冗談を真に受けるタイプの子なら言わない
でいいんじゃないかな
717名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 10:33:44.47 ID:JarmKEcF
会話なんて男だから女だからなんて関係ないし
その日の気分によっても受け取り方が違うしね。
こんな質問をするのは普段子どもとの触れあいが少ない親かな?
それより職場から2chしてるのかな。
718名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 10:37:30.55 ID:wYz34JY/
平日休みの人もいる。
719名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 12:05:35.97 ID:nru7u5PK
714です。ありがとうごさいます。

まさに普段子供との触れ合いが少ない父親です。
平日は朝しか顔を合わせられず、
今まで週末たっぷり触れ合うようにしていましたが、
今年の夏は木金休み組になり、休日出勤も続いているため(今日も)、
触れ合う時間が激減したのは事実。

子供の様子は妻から聞く話が多くなってしまい、
いらぬ心配をするようになってしまった、のかな。

帰ったら妻に話してみます。結果的に、
自分だけが冗談の通じない人だった、
と言うオチが濃厚なのか。

レスしてくれた方、ありがとうございました。
720名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 12:09:41.22 ID:uN3rvpvn
>>714
子供の年齢にもよるでしょう。
幼稚園生だとショックを受けてしまう子も少なくはないと思うけど
5年生にもなればなんとも思わないでしょう。

それで「帰ってきてほしくないの?」なんて思うと思うなら
愛情(信頼)が足りないか、逆に異常な母子密着があるか、
子供が不安を抱える精神的な何かがあるか考えた方がいいんじゃないかな。

ていうか714がそういう風に思うってことはそういう経験があるわけ?
もしくは>>717が言うように普段あまり子供とは触れ合っていないパパさんなのかな。
721名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 12:15:04.80 ID:uN3rvpvn
>>719
ああ、レスが入れ違ってしまった。

>帰ったら妻に話してみます。
ということは奥さんに「そんなことを言うな!」とか言っちゃったのかな。
二重の仮定になっちゃうけど
だとしたらもしその場面を長女ちゃんが見たら
逆に「お母さん、本気なんだ…」と不安になるよ。

でも心配してくれるっていうのはいいパパさんだと思うよ。
また子供達と遊ぶ時間が増えるといいですね。
722名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 12:16:52.27 ID:wYz34JY/
>>719
真面目でいい人っぽいwイイヨイイヨ−。
723名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 13:44:19.97 ID:nru7u5PK
714です。

>>720
ありがとうございます。
息子は小3と年長です。

>ていうか714がそういう風に思うってことはそういう経験があるわけ?

経験はありません。
むしろそういう切り返しをしない両親でした。
優しい両親ですが、裏を返すと
本音を言い合えていない親子関係、
だと思います。
(一方、妻の親子関係は本音を言い合えていて、少し羨ましい)

自分が言われた経験ないからこそ、
今回心配してしまった、ということを
720さんの指摘から認識できました。

妻にはまだ話ししていません。
叱ったり咎めたりするつもりは、
まったくありません。
妻と2人の時に、自分がこのように感じたんだけど、と相談して、
息子が冗談を言い返せるくらい成長してるか、
年長の息子がいる前ではどうしているか、
とか、を聞いてみようとおもっています。

ありがとうございました。
724名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 21:05:23.63 ID:kpBUt8KJ
最近男の子の友達に「三国志」借りて読んでる
もう大きいから男の子が遊びに来ることはなくなったけど、学校での付き合いだけでも、こういういい影響受けてくれると、女の子の幅を超えた世界が広がっていいなと思う。
725名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 23:09:02.01 ID:kpBUt8KJ
連投ですまん

私が6年の時、好きな男の子が難しい本読んでたけど、恥ずかしくて本のこととか聞いたり話かけたりできなかった。
娘は天真爛漫で、男女誰にでも興味があれば話ができる。
うらやましいけど、それはまだ恋心とかきっと知らないんだろーな、と思ったり。
私がマセてたのかな?
726名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 23:51:37.69 ID:ZMmlPxUe
私は家族の誰かが留守にすることで
「ゆっくりできるわ〜」と口に出して言ったりはしないなー。
自分がそう言われた事ないし、
言われたらちょっと嫌な気分だと思うから。
でも、子どもたちと夫で休日出かけるときは
「お母さん、今日はゆっくりできるね」などと言って出かけていくw
727名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 01:58:07.31 ID:prTe17aJ
うちの男子は女の子から「ベルばら」を借りてハマった。
「エカテリーナ」「ナポレオン」など次々読んでた。ただ
「なんでこれ、女の人がいきなり裸になるの?」と不思議がってた。
池田理代子の漫画は感極まったシーンなどで意味なく裸が出るのが困る。

息子の方からは「ヘウレーカ」「ヒストリエ」「ミスタージパング」
を貸したらしい。最後のは、とても歴史モノとは言えないのだが。
まあ「信長協奏曲」などもあるくらいだし、気にしなくていいか
728名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 07:22:03.66 ID:pr9E225X
>>725
私は貴女と同じ世代だと思うけど

>好きな男の子が難しい本読んでたけど、
>恥ずかしくて本のこととか聞いたり話かけたりできなかった。

これ同じw

でも好きでも何でもない男子とは放課後遊んだり
漫画の貸し借りとかバンバンやってた。

娘さんも別にちゃんと好きな子はいるのかもよw
729名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 07:30:11.74 ID:Z62cZHPc
>>727
ヘウレーカなど書店で見かけた事はありますが読んだ事はありません。
小学生に読ませても大丈夫な内容でしょうか?
(エロとか暴力的シーンについて)

何歳ぐらいからどの程度の描写までを許容するか、悩んでいます。
自分は2chのグロ画像踏んでもびくともしないくせにw
730名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 11:11:45.10 ID:xO6/+j5k
私は小4の娘には性描写があるものは一切読ませてないな〜。
ベッドで裸の肩毛布から出して横たわるふたり、みたいな間接的なものでもw

バレエをやってる娘が山岸涼子のテレプシコーラを図書館で借りてきたんだけど、
あれ1〜2巻に児童ポルノの描写があるんだよね。
初めて借りてきたのが5巻だったから、ググってその情報を知っておいてよかった。
娘には「1.2巻はちょっとよろしくない内容も含まれてるから読んじゃだめ」と言ってます。
バレエの内容としては1.2巻も勉強になるから残念なんだけど。
731名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 11:15:07.38 ID:facW98S1
テレプシは自殺やら整形疑惑やら著者の耄碌やら、大人でもなんじゃこりゃなので
娘さんには吉田都物語でも読ませておこう。
732名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 11:19:34.36 ID:xO6/+j5k
>著者の耄碌
なんだろ、気になるw
個人的には自殺や整形は表現の仕方によるけど
テレプシコーラの内容ならありかな。
でも10巻を借りられたら私がチェックしてからにしとこう。
733名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 11:23:09.93 ID:xO6/+j5k
ごめん、書き忘れたけど、吉田都物語ぐぐったけどすごく娘の好みそう。
バレエものもずっと本ばかり読んでたんだけど、漫画ならではのおもしろさに最近目覚めたとこなんだよね。
いい漫画教えてくれてありがとう!
734名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 11:45:01.08 ID:zQVdd4MD
あやまんJAPANがクラスの一部で
流行っているみたい
腰もってケツもってシュシュポポ
ずっこんばっこんなんて
意味が分かって歌ってるのかな?

楽しんごが脚を開くのも、みんなで
真似していたみたいだし、今となれば
クレヨンしんちゃんが可愛く見える
735名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 11:45:33.04 ID:quRNw5xr
>>729
個人的は、ヘウレーカやヒストリエの残酷描写は
ヤバイ気がする。あの作者は死体描くの好きだから…
でも、親がこっそり隠し持ってても見つかって読まれちゃうんだよな〜
ただ両作とも主人公はキレ者だし勉強家だよね。
あの頭の良さを武器に、死地を何度もくぐりぬけている。
うちはヒストリエの主人公の影響で、ものすごく勉強好きになった。
736名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 11:47:33.09 ID:h2tSuCtN
最近子供がわたしのキャプテン翼を読み始めたんだけど
同じ棚に氷室冴子のざ・ちぇんじがある
これ読むと性教育になるんだろうか
隠したほうがいいんだろうかぼんやり悩む
737名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 11:57:30.50 ID:XciKkrWh
ざ・ちぇんじって性教育になるような話だったっけ?
子供の頃に読んでたけど、姉が弟の振りして弟が姉の振りしてる話だってことしか覚えてない。
738名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 11:59:21.75 ID:h2tSuCtN
性教育になるということもないけどどうやったら子供ができるのか
不思議という話だからあまり考えて欲しいこともないような気もして
739名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 12:24:28.06 ID:g4UBGqUt
そういや不思議のメルモも性教育云々と聞いたことがあるな
740名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 12:58:46.55 ID:5OVb5Kf2
図書館のマンガと言えば、児童書コーナーに名香智子のパートナーが置いてある図書館があったんだけど、
あのマンガ子供に見せちゃダメだろw
主なストーリーはいいんだけど、性描写が結構リアルで
741名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 14:43:52.81 ID:qxQcx7QL
公立図書館に「風と木の詩」が置いてあって
最後を知らないので読んでみたけど子どもには
衝撃的じゃないかな
742名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 14:57:37.85 ID:Z62cZHPc
自分が5年生頃読んだ、軽く性教育も含めた良作はくにたち物語。
でもあれ、未完なの?
743名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 15:26:41.40 ID:D/VzGl2r
テレプシコーラOK?
お金がないからって、自分の小学生の娘(高学年)の全裸のポルノ写真を
業者に撮影させるのを承諾する実の母親が出てくるよ?
しかもその女の子はスタイルは抜群だけれど顔が救いようがない不細工
(と本人に向かって撮影スタッフが何度も言う)なので顔だけ仮面で隠したり。
写真撮影がある日はその少女は嘔吐したり震えが止まらなくなるけれど
実の母親は「我慢しなさい」って何度も撮影させる。
段々SM的な写真もOKするようになり、スタッフ側が今日はあわよくば本番のシーンも
撮ってしまえ、ってなって初めて「やめてください!」とか言うのね、母親。
父親もその撮影に立ち会ってる、っていうDQNぶり。
この前、図書館で読んでびっくりしたわ。子ども用の書架に置いたらまずいだろう、と。
744名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 15:36:31.71 ID:oZu8dheN
>>727
次はオルフェウスの窓あたりかね。ロシア革命の時代の話。
745名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 15:45:42.36 ID:JQjZ4rKz
>>743
こわすぎ。
白夜行思い出したわ。
746名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 15:55:34.29 ID:K5N8dePm
小6娘に読んでもらおうと思って
図書館で「あさきゆめみし」の小説版(青い鳥文庫)を
借りてきた。
先に私がざっと読んだんだけど、やっぱりまだ早いかな…と思い
娘には「無理して読まなくていいよ〜」と言ってしまった…
どこまで読ませてよいのか、自信がなくなる時がある…
747名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 17:27:19.07 ID:acu1kw/D
>>746
あさきゆめみし漫画verは絵が好みで初版で買ったなー@小5くらい?
藤壺の宮と源氏の絡みの描写がワケワケメ。あまりエチーっぽくなかったし‥
宇治十帖あたりになってくると和紀さん描写がリアルになってくるので
その前までなら娘に読ませてもいいかな〜
青鳥文庫なら特に問題ないと思う。
748名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 18:50:24.19 ID:K5N8dePm
>>746
レスありがとうございます。
私自身は漫画verを高校生で読んだもので、
ちょっと早かったかも、と思った次第です。
読むかどうかは本人に任せてみようと思います。
749名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 19:30:21.37 ID:jiIVYAEg
>>742
懐かしい!今まで忘れてたけど、同じ頃に読んでいました
ググったら結構な人が続きを待ち続けているみたいですね
トッドが好きだったな。思い出させてくれてありがとう
また買って娘に読ませようかな
750727:2011/09/09(金) 21:53:54.85 ID:VLLAVN1Q
>>744
そういえば「オル窓」はもう借りたんですよ。
ところが、オル窓だけ凄まじい拒否反応でした。
「主人公の男オンナは何がしたいの?劣化オスカル」「詰め込みすぎでイミフ」
「途中で急に絵が下手になってて誰が誰か分からない」
「もう池田理代子は読まない」と言いだしたほど。
でもその後、「天の涯まで(ポーランドの歴史物)を借りて
「あ、やっぱ面白いや」と気が変わったようです。

ラブストーリーてんこもりだとイヤになっちゃうみたい。
ちなみに一番好きなのは、やはり(?)「ナポレオン」だそうです。
751727:2011/09/09(金) 22:02:35.09 ID:VLLAVN1Q
>>743
えええ、テレプシってそんなエピソードあったの?
息子、「テレプシ」も同じ女子から借りて全巻読んじゃったorz
そんな話が出てくるなんて知らなかったよ・・・
とりあえず10巻目あたりでボロボロ泣いてるのを父親に見つかってしまい
「お前、少女マンガ読んで泣くなんて、それでも男か」とか叱られていた。

「そんなこと言うなら、お父さんも読んでみろよ!!」と息子逆ギレ
夫もこっそり読んで「ヤバイ。俺も泣きそう」とウルウルしてたw
752名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 22:37:10.12 ID:facW98S1
そんなに泣くような場面あったっけ?
チカちゃんが○○してしまうところ?
753名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 23:04:47.41 ID:IX4PhIyt
>>751
お母様も是非お読みになって
恥ずかしながら私も号泣した
754名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 23:30:23.90 ID:xO6/+j5k
>>751
1.2巻は大人が見ても洒落にならないシーンが何度もあるよ。
751の本番とってしまえっていうのは勘違いだろうけど、
大人の男が絡むシーン撮られかけるとことやマニア向けのポーズとらされるとことか。

けど、それがあっても尚いい漫画なので私も是非お読みになってと薦めておくw
755名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 23:52:51.57 ID:55B0nuue
>>728
ははw娘にも好きなコがいる…のかな?

ベルばらが感極まると裸っていうのは知らなかったw
756名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 20:01:45.40 ID:GvtVvw9M
 \うえの歯────!/
    ∧_∧    ∧∧
    ( ・∀・/')    (,゚Д゚∩ 
  と/   ノ   ⊂   /
  (´ _  〈     |  (〜
   し' ヽ,_,)    iノ`\)

\したの歯─────!/
  ∧_∧    ∧∧
  (・∀・ )つ  (゚Д゚,,)⊃
   ヽ r  ヽ   ヽ .r ヽ
    (,し'⌒ヽ,_,)  /∪< <
           `  `´
\前歯──────!/

   ∧_∧   ∧∧
   ( ・∀・ )   (゚Д゚,,)
  と と /  ⊂⊂ ./
   ( -、 ヽ  (  (
    し' ヽ,_,)  し\) 
                   ゴディバ
      .,,,┯*lll,,  ,,ii!!!!!i,, `.liil┯lll,,,、 .lii‐ 'lliii   ,iト   .,i,  
     ,il!′  ″,ill゙   .゙lli, .lll   ゙!lli, .lll  ゙!li,  .,ll°  .,l゙!li,、
     .llll|   iii llll    llll llll   llll .lll|  .'!ll,, ,il゜  .,,l,,,,,llli, 
     ゙!li,,   lll| .'!!i,、 .,,l!゙  lll  .,,il!°.lll|   ゙!lil゙   .,ll ̄"゙゙lli, 
      ゙゙゙ ゙゙゙̄゜  .゙゙ ゙゙̄゜  ゙゙゙ ゙゙̄°  '゙゙     ゙゙   ''゙゙″ .''゙゙゙″
     〜 シンプルだからこそ クオリティーの高さが分かる 〜

757名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 23:20:27.89 ID:lA9+5Inw
漫画ネタ秋田
758名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 11:01:03.42 ID:WOuknF2N
土日に朝っぱらから電話かけてくる息子の同級生、今朝はいきなり朝食中にピンポーンだよ...orz
いい加減うんざりしたので「今やっと朝ごはん食べ始めたところだから遊べないよ。」って言うと、
「じゃあ、何時なら遊べるんですか?」だと。
ハッキリ言われないとわからないようなので「土日はうちは無理だから。」と言ってやったけど、不満そうに帰って行った。

その子、他所の家に上がりこむばっかりで自分の家では絶対に遊ばないし、かといって公園で遊ぶでもないんだよね。
なんかもう勘弁して欲しい。
759名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 11:54:17.87 ID:H+hq2re7
高学年になってもそういうのあるんだね。
760名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 12:32:24.29 ID:djtOYGTi
人が嫌がることしかしない女の子が5年になっておなじ市内で引越しをし、市内の違う小学校に転校した
ところが、さほど生活圏は変わらないので
ちょくちょくこっちにきては、フラフラしてるんだけど
ほかの嫌われてる女の子がその子とつるみ始めて、万引きやカツアゲもどきをしてるらしい(両者とも親が激甘、故に報告しても意味なし)
中学は引っ越した子とも同じになるので、絶対にかかわらない様に言い聞かせてる
おなじクラスだったよしみで、転校しても遊んでいた子も、外で声をかけられても聞こえないフリをしてるみたい。
一度親子でギャフンと言わないと変わらないだろう
761名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 15:21:29.09 ID:WOuknF2N
>>759
高学年になっても、うちの周りでは結構ある。そう言う子たちは、平日も必ず他所の家に上がりこむんだよね。
高学年になって学童保育にも通えなくなって、自分の家で留守番するでも公園で遊ぶでもなく、
当たり前のように手ぶらで遅くまで他所の家に、ってのが多くてなんかすごく嫌。
762名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 17:19:34.90 ID:cwO3+Zim
>>761
多いね。次に多いのが留守宅→家開放。
開放しているママに大丈夫なのと聞いたら「うちの子しっかりしてるし」
女の子だからなんだろうけど、常に5〜6人は出入りしている。
勤めの終わる18時ごろまでいるらしくて、母親が参観に来ると
「あ、○ちゃんのママ!ちわーっ!」みたいに複数の子が挨拶してる。

1人っ子で1人留守番もあれだしさ〜ということらしいけど、専業ママが家にいても遊びに来る子どもが
何かしら盗難することが頻繁な地域で、度胸があるなとは思ってる。
うちの子は基本的に親の留守宅にはお邪魔しないルールにしているんだけど、少数派だったw
習い事を入れておいて正解だった気がする今日この頃。
763名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 17:28:22.83 ID:WT2quB0U
4年生になったら6時間授業ばかりだし宿題も増えるし
習い事も本格化してきて忙しいし、
遊びたくても意識して時間つくらないと遊ぶ時間足りないくらいなんだけど、
その子たちどういう生活してたら人の家に入り浸るほど暇なんだろう??
764名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 19:17:57.86 ID:UuIXE3dz
宿題は後回しで、習い事もそんなにしてないんじゃない?
765名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 19:21:58.58 ID:05ahF5K0
>>763
宿題とか全くしてないんじゃないの?
うちの学校でドリルためたりする子は、親が勉強みてやらなくてほったらかしな子ばかりだよ。
ある程度親が協力して勉強するクセをつけてやらないと、自分からはなかなかやらないからね。

うちにももう5年生なのにしつこく「家の中で遊ばせて」って子が来る。
いつもうちばっかり来てないで、そっちの家でも遊ばせてって言うんだけど
「うちはダメ」の一点張り。ダメな理由を聞いてもうやむやにごまかして絶対言わない。
近くに公園があるのに「お母さんが公園は危ないから行ったらダメって言った」とかで行かない。
だから遊ぶ場所=他人の家になっちゃうんだよね。
迷惑。
いい加減うんざりして断るようにしたら、近所の低学年の家に突撃したらしい。
766名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 20:10:24.50 ID:cwO3+Zim
>>763
勉強はしてないと私は思う。
夏に行った保護者会で座った机の上の落書きが
手偏+雪とか、手偏に冬とかで何だろうと思ってよく見ていたら
漢字を思い出せなくて書き散らしたあとだったw
(他にもあったヒント文字から察するに最終的に「降りる」と書きたかったらしい)
6年生の想像漢字にしては「笑」撃的すぎて、男子かと思ったら女子だった。
いつもどこかの家か、自分の家で遊んでいる子。

娘に聞いたら1学期に習った漢字で0点、5点もクラスにはゴロゴロいたらしい。
高得点(塾やそろばん)か低得点(毎日遊んでいる)の2極化がすごい。
小学校のそばにある中学は、掛け算ができないまま進学している子もいる。

保護者会では親は「うちの子、よく勉強してて〜」って言うんだけど基準がわからない。
767名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 20:33:15.10 ID:WT2quB0U
うちもいわゆるお勉強は全然してないですw
それでもあんまり時間がないから不思議だった。
でもそうだよね、やっぱり下校後に宿題しない位の勢いじゃないと
そうフラフラは遊べないよねえ。
寝る時間とかも遅くて後でやってるのかもね。
768名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 21:12:11.81 ID:5kxMyiPT
すまん、うちフラフラしてるわ
夕焼けチャイムが鳴るまで公園でひたすら野球かバスケしてる
でも宿題忘れは殆どないし、勉強もするよ。
769名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 21:56:27.55 ID:a2qezh9V
「でもうちは違うわよ」的なレスって必要?
770名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 22:14:37.14 ID:5kxMyiPT
不要
771名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 22:27:43.31 ID:lszDEhQA
放課後遊ぶ=勉強しない子は思いつかなかった。
今時は放課後遊び=フラフラなのかぁ。
時間がとれないというのは、一体一日何時間勉強しているんですか?
1、2時間なら9時就寝でも余裕でとれると思うんだけど
3時間以上とかなのかな?
ついでにそれは受験しなくてもそれくらいやっているの?
772名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 22:31:46.96 ID:wZbXSg1Y
4時半ごろ帰宅
着替え、おやつ、テレビ等で5時ぐらい
宿題、明日の準備で5時半か6時前
ピアノの練習で6時半くらい
夕飯つくりのお手伝いで7時過ぎ
ご飯食べて、ちょっと休憩で8時くらい
お風呂とかいろいろ8時前
勉強終わったら9時半くらい
寝る

平日は遊ぶ時間なし。
受験予定無し。
何が悪いんだろう。おやつとテレビの時間が長いのかな。
773名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 22:33:07.99 ID:wZbXSg1Y
× お風呂とかいろいろ8時前
○             9時前
774名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 22:34:24.70 ID:lszDEhQA
>>772
>ご飯食べて、ちょっと休憩で8時くらい
>お風呂とかいろいろ8時前
お風呂短いんですねw
775名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 22:35:54.01 ID:wZbXSg1Y
>>774
だ〜か〜ら〜w
776名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 22:46:38.61 ID:rhyh3xWw
うちは遊びにも行く。
宿題もする。
そして就寝時間は10時過ぎ。
中3の上の子の自宅での勉強が9時からなので
一緒にダイニングでやりたいみたいだ。
時々兄妹でのおしゃべりが多くて
11時近くまで宿題が終わらないことがあるのが困る。

あとで聞かれるかもしれないのでついでに書いておくと
起床時間は6時半〜6時50分の間。
777名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 22:48:32.43 ID:14ozxZ3+
>772
4時半帰宅って結構遅いね。
うちは4時前に帰宅、ダッシュで遊び。
塾のある子は5時頃から抜けるので、帰宅して自分も塾が無い日は
そこから勉強。7時夕飯という感じ。
778名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 22:48:45.61 ID:A3bypF1Y
帰宅が4時半くらいだと夏場はともかく日が暮れるのが早くなると全然友達と遊ぶの無理っぽい
3時半帰宅の日だけは遊ぶ約束してもいいっていってあるけど、それ以外の日は現実的に無理
6時まで遊んでたら次の日に差し支える
10時までに寝ないと翌日起きないし
779名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 22:53:46.64 ID:rhyh3xWw
>>777
772じゃないけど、うちの小学校も6時間授業の時は
下校が3時55分だから(実際学校を出るのは4時10分頃)
比較的学校に近いうちの子でも帰宅は4時半頃だけど
777のところは6時間授業だと何時終了?
780名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 22:54:16.47 ID:5kxMyiPT
うちはどうなってるんだろう

4時半頃に帰宅、ランドセル置いて自転車で公園に直行
6時帰宅、風呂に直行
6時半〜7時 宿題、ドリル
7時〜7時半 夕食
7時半〜8時半 遊び勉強(DSの英語漬けやマススマートなど)
8時半〜9時 明日の用意、歯磨き、就寝

でも、毎日ギリギリ。テレビ観る日やバスケ教室がある日は
スケジュールが狂うのでキツイ
>>772が遊ぶ暇がないのは、ピアノの練習があるからだと思う
うちはピアノやってた頃「遊ぶ時間が減るからピアノやめさせてくれ」と
泣きつかれた覚えあり
781名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 22:58:48.23 ID:JQVzokhh
うちは習い事が多いので大体いつも帰宅→習い事→7時過ぎ帰宅って感じ。
習い事がない日は遊びに行って6時過ぎに帰宅。
そこから宿題やってピアノの練習1時間くらいやってお風呂入ってご飯食べて
ちょっとゲームしたりテレビ見たりして9時半〜10時就寝。
家庭学習と塾の宿題は朝やってる。
習い事さえなければ、遊びと勉強はまだまだ両立出来そうな感じ。
ちなみに風呂はカラスの行水で大体いつも5分以内に上がってくるw
782名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 23:01:31.71 ID:lszDEhQA
4時帰宅、友達と遊び。
5時〜5時半帰宅。
勉強6時半〜7時まで。足りなければ夕食後追加。
習い事のある日は遊びをカットして勉強時間にまわす。
テレビは絶対にこれを観たいというのは特にないみたい。
9時就寝で6時半起床、登校前に小テスト等のチェックをして出掛ける(5分ぐらい)。
子どもが、というより親の自分が放課後の遊びを削らせたくないんだ。
中学生になったらそんな時間はとれないもん。
一番上は高校生だけど勉強漬け。今のうちに遊んでおけ!と強く思う。

>>775
リロってなかったのwごめんなさい
783名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 23:08:29.08 ID:5kxMyiPT
>>781
朝勉強かー素晴らしい。
うちにとっては遠い理想だわ・・・

もう高学年なんだから、遊び時間ちょっと減らして「勉強する日」とか
一応決めてるけど「あ、忘れて友達と約束しちゃった」とか言って
毎日公園に行ってしまう。
そのくせバスケ教室の日は絶対に忘れないんだから、多分
「忘れて約束しちゃった」はわざとやってる
784名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 23:54:24.94 ID:WT2quB0U
>>771
ちゃんと流れ読んでる?
「フラフラしてる」「平日よそに入り浸る」と書かれてる子の話だよ?
うちは勉強は朝15分、下校後は宿題30分のみしかしてないですw
ピアノ1時間(30分は朝にサイレントモードだけど)はしてるけどね。
4時すぎに下校して遊ぶときは6時には帰宅するから、
週4日習い事の時間とかぶるから遊べる日は週2かな。
それも友達も習い事あるから合うのは実質週1くらい。
と、書いていて思ったけど宿題より習い事の違いかもね。
785名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 23:58:18.39 ID:WT2quB0U
あ、あとうち寝るのが8時半と早いや。だから時間ないのかな。
起きるのは6時。
786名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 00:43:18.42 ID:uXoPzktI
反抗期で、毎朝起こし始めて15分以上かかって
ふてくされた顔で起きてくる小6女子。
毎朝の喧嘩でこちらも消耗するから、
そっちが起きてくる前から朝食準備とか整えて起こしているのに
起きないと困る本人がゆっくり寝てるのはおかしい。
これからは、あなたが起こして!
私は起こされなかったら、起きなくていいんだと寝てるから宣言したのが先週。

一応、一週間毎日「起きてください」と起こしに来るようになった。
自分で目ざまし3個セットしてセットして寝るようになったw
787名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 00:56:08.31 ID:myRsVBH3
>>786
いいこと聞いた。
今は素直に起きてるけど、うちもそんなことになったら使わせていただこうw
788名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 02:48:50.90 ID:vf27Ht8N
うちは耳元に目覚まし近づけても起きないんだよな〜。
全然聞こえてないらしい。普通の音量の目覚ましなのに。
あと2個買ってこよっかな。
789名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 05:56:44.69 ID:DYKc/M4p
ウチは寝起きはいいのに、夜なかなか眠れない子。
毎日睡眠足りないと思う。
心配だけど、どうにもならず困っています。
790名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 08:06:03.58 ID:vf27Ht8N
>>789
うちの子は子供にとってはつまらない本を読み聞かせしてやるとすぐ寝るよw
もう読み聞かせって年じゃないんだけど、それをやると眠れるものだから本人がやってほしがる。
791名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 08:12:12.73 ID:BcgNbDy3
>>787
いや、その手が使える相手か見極めないと悲惨な事になるよ・・。
母親を起こさず、朝食も食べずに遅刻して登校とか、
反抗期ゆえに強がって「平気」になってしまう子もいる。そうなるとメンドクサイ。
792名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 08:57:36.24 ID:/+/9HelV
iCarlyとTOREとビットランド、中学生日記は絶対に見たいと言ってるけど
夕ご飯の時間なので録画して後で見せてる。
アニメも好きなようだけど、高学年にもなってアニメアニメは恥ずかしいと思ってるようだ。
793名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 09:51:07.15 ID:DYKc/M4p
>>790
面白いねそれ!
大笑いしたけど、分かる。
自分も哲学書とか即寝だもん。
よし、やってみるか
794名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 10:45:31.83 ID:uYneTc8t
読んでる自分が先に寝てしまうヨカーン。
795名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 12:44:09.35 ID:KoklKwuh
>>790
うちの場合、教科書だなw
796名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 12:44:19.20 ID:tH9XcN3P
あーぱん、がってんだ
息子のパソコンすごいことになってたよ。。。全部裸、裸、裸。
797名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 12:53:40.69 ID:avCB90Pj
>>792
中学生日記みたいな地味な番組を楽しみにしてるのはうちの子ぐらいだと思ってたら、ちゃんと見てる人がいるんだw
案外人気あるのかね?
小4女子だけど今年に入って急にドラマと漫画に興味持ち出したよ。
アニメはうさぎドロップを楽しみにしてる。あと、なぜか仮面ライダーも見てる。友達には内緒にしてるみたいだけどw
798名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 13:28:37.01 ID:hcCR9VS7
小5にもなって毎日おじゃる丸を楽しんでいる息子。。。
799名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 14:11:28.79 ID:WhvVZF4f
小6女子。まだポケモン。新バージョンの「ポケモン言えるかな」を
踊りながら歌ってる。時々昔のやつも。( KABAちゃんの物まね、
いや〜ん付き)
800名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 14:24:26.98 ID:78XoA6pv
>>799
うちの小6女子もだよ。
旦那と二人で大ファン。
歌も二人で車の中で練習するので、乗るのが正直憂鬱だort
801777:2011/09/12(月) 14:28:20.63 ID:8omRKj8B
>779
今頃でなんだけど。
うちは6時間の時は3時5分に授業終了、3時半下校です。
学区の端だけど、元々そんなに広くないので3時50分にはだいたい帰宅。
さっさと帰るためか、掃除と連絡帳書くのは昼休みにやってる。

あと最近気付いて衝撃だったのは、給食は配膳だけでなくお盆を各自のテーブルに
運ぶところまで給食係りがやってた。
残った子は、委員会の相談をしたり、終わってない課題をやったり、もちろん
遊んでる子もいるけど、合理的なようななんか違うような…
だから家では食卓の片付けとか、お箸並べたりご飯はこんだりは子ども達の仕事にした。
802名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 15:28:27.67 ID:bjfElHgY
>>801
6時間で3時5分なんてあるんだ
授業開始が早いとかなのかな
うちは6時間は4時、5時間が3時

学校によって全然違うものだね
803名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 15:36:18.92 ID:8omRKj8B
>802
8時25分登校で、朝の会をやって8時45分1時間目始業です。
そうか、うちは早めなのか。
804名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 16:59:57.61 ID:jkRe63jI
>>803
8:35始業だけど、6時間目が終わるのは3:25だから帰宅は4時過ぎる。
中休みや昼休み、給食、掃除の時間が違うのかもね。
805名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 18:32:42.38 ID:tckeJBYZ
>>800
ポケモン卒業するときは色気付くときなんだから
そう慌てて成長させなくてもいいんじゃない?
806名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 20:48:55.40 ID:DoUDd01I
そうか?
ポケモン卒業した後はドラえもんに行ったよ。
807名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 20:57:20.68 ID:xXFF7+iJ
小4男子。犬夜叉とうる星やつらのアニメにハマってる。
ツタヤでDVD借りたのが始まり。
ポケモンとワンピースには興味なしだが、友達との会話で困るからと
「ネットでネタバレ探して」と頼んでくる。アニメ見ていいよ、といっても
「つまらない、時間の無駄。ネタバレ読んで友達と話合わせる」の一点張り。
友達と感覚が違うと、無駄な苦労するんだなー

漫画のお気に入りは「コッペリオン」と「エデンの檻」と「絶望先生」だ
ジャンプ系は一切受け付けないらしい
808名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 21:06:56.65 ID:xXFF7+iJ
男の子って皆ジャンプ好きなものだと思ってたのになあ
マガジンとサンデーとコロコロは読みたがるが、ジャンプだけ苦手みたい。
なんか雑誌によって傾向があるのだろうか・・・
こういうので性格分析とか出来る?
809名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 22:35:27.84 ID:ddy55laI
うちの小6男子は「バカとテストと召喚獣」にハマってるらしい。
小4女子は「妖界ナビ・ルナ」と「とある科学の超電磁砲」
ラノベ街道まっしぐら。

>>808
ジャンプは意外と好き嫌いが分かれるよ。
格闘ものが苦手な子はジャンプも苦手だと思う。
子供の頃から戦隊モノが嫌いなうちの子達(中3兄含む)は
ちょっと前までコロコロ、いまはサンデーだ。
810名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 23:18:16.62 ID:xXFF7+iJ
>>809
そうなんだ、ありがとう。
ジャンプでもドラゴンボールだけは例外的に好きらしいけど、確かに
格闘モノは苦手みたい。
デスノートが連載されてたら、おそらく飛びついただろうなw
811名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 23:30:56.33 ID:xXFF7+iJ
「バカとテストと召喚獣」タイトルに聞き覚えはあったけどラノベだったのか。
うちも、そろそろラノベに移行してほしいなあ
ラノベ初心者(漫画は読むが、活字は苦手)小4男子が飛びつきそうな
オススメのラノベってありますか?教えていただければ幸いです。
小4、私もグインサーガにハマりだした頃だわ
812名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 23:36:55.82 ID:f1yHAE9e
小4でグインサーガっていうのもなんともドライな感じだね
ラノベじゃないけど都会のトム・ソーヤーとかは?
813名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 23:38:34.63 ID:t7rlKIbn
小野不由美の悪霊シリーズはまだ早いかな
かなり面白くておすすめだわ
今新刊出ていて手に入りやすいし良いんじゃないかしら
814811:2011/09/12(月) 23:56:56.35 ID:cmM9liOC
>>812
「都会のトム・ソーヤー」そんなのあるんだね。やばい、私が読みたいわw
トム・ソーヤーなら息子もハマるかも。

>>813
小野不由美、いいよね。「12国記」ってそういえば「図南の翼」が
最後だっけ?悪霊シリーズは知らないけど、探してみます。
お二人とも、情報ありがとうございました。
815名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 00:08:09.58 ID:GR2qs2fz
漫画だったらウチの娘は鋼の錬金術師に最近ハマった。
私は最初くだらない!ってシカトしてたんだけど、いや〜あれは本当に面白かったね
816名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 04:07:18.58 ID:NpLfs1+B
たまごっちをwktkで見てる6年女子。
毎回「またたまごっちかよ!」と文句言うわりに、
始まるといつの間にか一緒に見てる中3男子。
いいのかおまえらw
817名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 08:01:23.56 ID:k6C1X13B
>>814
図南のあとに「黄昏の岸 暁の天」と「華胥の幽夢」が出てるよ。
818名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 08:33:53.73 ID:3QXzIn6C
うちに遊びに来た女の子が、おやつに出したどら焼きを半分食べ
「もう食べられな〜い」と持ってきたので私がそれをゴミ箱に捨てたら
「えっ!捨てちゃうの?」とびっくり&傷ついた顔をした。
あ、残りは私に食べてほしかったのか・・・と気づいて
「ごめんね。おばさん、甘いもの苦手なんだ」ってごまかしたけど
よその子の食べかけなんて気持ち悪くて無理だよorz
819名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 08:35:55.15 ID:8xuLNZx5
目の前で捨てるのはどうかと。
820名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 08:48:41.69 ID:17B/AXHU
さすがによそのおばさんに食べてもらいたかったということはないかと。
単に、食べ残し→即捨てる、という発想がなかっただけではないかな。
家では、食べ残しも一旦はラップに包んでとっとくとか、そういう生活をしてると、
そういう展開になると思い込んでいて、そうでなかったのでびっくり、という。
あんまり気にしなくていいと思うよ。
821名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 09:18:46.23 ID:kazEf3/9
目の前で捨てちゃいかんね。
子供だからどうでもいい扱いしたのかな?
大人だったらさすがに残したもの目の前で処分しないでしょ、
そりゃ子供だってびっくり&傷ついた顔するよ。
食べてほしかったわけじゃなくて、
いきなり捨てられるというあまりに直接的な行動に驚かれたんだと思う。
普通お皿さげておいて見えないとこで処分するか
包めるものなら持たせるかするよね。
822名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 09:23:23.26 ID:3kU+GboM
>>818
> 「ごめんね。おばさん、甘いもの苦手なんだ」ってごまかしたけど

いきなり捨ててこのセリフじゃ、もっと変な印象を持たれたかもよ。
823名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 09:43:11.92 ID:caEnYj4u
まあでも、今度からその子は簡単に食べ物を残さないようにするかもしれないw
824818:2011/09/13(火) 09:50:03.82 ID:3QXzIn6C
レスありがとうございます。
そうか、そういう意味だったかもしれないですね。
悪いことしちゃったなorz
今度から目の前で捨てないようにして、包んで持たせてあげようと思います。
825名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 10:18:52.58 ID:KdtmoKPG
>>816
ほのぼのするw


うちの男子(小4)は本が嫌いでマンガも興味なし。
いつか「コロコロ買って」ってねだられるのが私の夢・・・
826名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 10:22:28.56 ID:/fG24Xkm
>>817
雑誌掲載のみでまだ文庫化してないのがあったと思うが
もしかしてそれかな?
827名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 10:31:32.52 ID:fs/esbUQ
うちの息子は「鋼の錬金術師」にはまって何度も繰り返し読んでる。
星新一も大好きで小学校で何冊も借りてきてるわ。
自分も子供の頃に星新一のショートショートを読みまくったのでちょっと嬉しい。
828名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 10:38:33.65 ID:OW2laIQn
うちはプリズムストーンにハマってる。
りぼんは毎月、下の園児と一緒にプリキュア、カメンライダーなどなど。
まぁ、自分も年の離れた妹とおかあさんと一緒見てたけどね@私小6
とりあえず成績悪いなりに自分比でがんばってるから好きなようにさせてるけど
精神年齢が幼すぎる。
しかもダラしな〜い。
姉の勉強机(辞書・鉛筆出しっぱなし、消しカスごろごろ)を園児の妹が片付けるってどうなのよorz
私があまりにも上を叱るので「お姉ちゃんを叱らないで」という行動らしい。
829名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 11:19:52.07 ID:k6C1X13B
>>826
黄昏は泰麒と陽子の話で華胥は短編集だよ。
826が言ってるやつは多分まだ文庫化されてない。
830名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 11:31:40.48 ID:/fG24Xkm
>>829
dです
やっぱまだ文庫化はしてないか

>>828
うちはそんなしっかりものだったはずの妹が
6年になって汚部屋姫になってしまったorz
まぁ忙しすぎて、片付ける時間がないってのもあるけどね
そんな事情もあるので手伝ってやろうかとも思うのだが
親からみたらほとんどゴミだから困る
友達との手紙とか、よくわからん雑記帳みたいなの
捨てたら怒るんだろうなぁ
831名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 15:06:50.85 ID:ZHZHfZjK
えーっと。
>>817>>829 乙
832名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 14:34:44.12 ID:DmdvueV1
登校は通学斑で、下校は自由下校で近くの子3人と帰ってきている。
最近2対1でいじめというほどではない程度に意地悪されているらしい。
今日ひとりずつのときにやり返すって言ってたから、がんばれーって応援しといた。
暴力を暴力で返すのって賛否両論あると思うけど、私は初期にやり返せるかやり返せないかが
いじめに発展するかどうかの瀬戸際だと思っている。暴力で返さなくてもいいの。
やられてヘラヘラ笑って誤魔化すんじゃなくて、ちゃんと怒れれば違うと思うんだ。
笑って誤魔化すのも自衛だってわかっているけど、それだとエスカレートするんだよね。
あーどうなるか心配だ。高学年になってまだ親が出るような事態でもなし、見に行けるわけでもなし。

833名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 15:15:35.42 ID:Y6/KlcYK
高学年なら別に3人で帰らなくても困らないしね。
834名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 16:11:48.28 ID:Tt/97y5D
>>832
一緒に帰らなければいいだけの話じゃない?
それこそ高学年なんだし。

相手が付きまとってまで意地悪するなら
塾や習い事をさせて直接学校からそちらに行かせれば。
大義名分があれば向かえも行きやすいでしょう。
835名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 16:17:51.89 ID:Zd/Im82G
まぁまぁ、どうなるか帰って来るまでわからないんだからそんな言い方せんでも
836名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 18:06:57.19 ID:BEstYOjn
ガクマンプラス休刊か。
親子で好きだったのに残念。
普通の恋バナ満載の少女漫画はきらいな子だから、これからは何を読もう。
837名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 18:46:15.90 ID:FM34UY/u
でも高学年だといろいろ関係も固まってきてるし、無理に丸く収める努力することないと思う。
合わなきゃ切っちゃえばいいんだよ。
クラスで仲いい子がいればそれでいいじゃない。
838名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 20:28:55.69 ID:VDkrjWwx
小4男児、20時28分現在宿題する気配なし。
毎日がみがみ言いすぎたので、本日声がけやめてみた。
どうする気やろ(涙)
839名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 20:30:24.49 ID:VDkrjWwx
あげてしまった。
ごめんなさい
840名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 20:48:23.41 ID:V5NoSsDK
>>838
ナカーマ。私も今日は整理整頓ガミガミ言うの止めてみた。

勉強しないヤツはまもなく私らの介護要員だよって言えば少しはマシになるかしらw
841名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 20:49:21.72 ID:V5NoSsDK
まもなく、じゃなくてもれなくだたw ウザくてスマソ
842名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 21:07:31.29 ID:W+EmrPYz
【皇室】 愛子さま、学校の宿泊行事へご出発…雅子さまもお付き添い★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315997965/
843名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 21:45:34.82 ID:qDWPukFo
>>832
>私は初期にやり返せるかやり返せないかが
>いじめに発展するかどうかの瀬戸際だと思っている。

私もそう思う。
832のお子さん応援してるよ
844名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:07:12.16 ID:6o70vVtU
>>832です。
今日は何にもされず、せず、だったらしい。昨日少しは反撃したらしいからそれが効いたのかな。
こっちからはしなかったのかとちょっとがっかりのようなホッとしたような。まぁ平和だったんならいいや。
まだ低学年気分が抜けない4年生だからか、嫌なことする奴となんて帰らなくていいんだから
走って帰ってこればいいんだよって言っても中々そうもいかないらしい。
そして習い事も部活もない日は、なぜか一緒に遊んだりもするんだよな。
その様子を見ている限り対等、だからこそたまにボス猿争いみたいなことが起こるのかなーと思っている。

>>834
意地悪されるのが嫌だから塾っていうのも違う気がする。
息子も転校したらアイツらいないからしたい、とか言うけど
どこに行ってもこういうことは起きるんだから、自分で対処できるようになってほしい。
もちろん自殺を考えるほどのイジメになってからなら、そういう逃げも必要だけどさ。
845名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:20:56.87 ID:AFVZ7Bqw
>>844
考え方じゃない?
意地悪されて別々に下校したいと思う気持ちをいい機会をとらえて塾に行かせるというのもある。

>どこに行ってもこういうことは起きるんだから、自分で対処できるようになってほしい。

「君子危うきに近寄らず」は対処法ではないの?
転校したいなんて言うくらい傷ついてSOS出してる子に
自分ひとりで対処しろっていうのはどうかと思うけどな。

>走って帰ってこればいいんだよって言っても中々そうもいかないらしい。
>そして習い事も部活もない日は、なぜか一緒に遊んだりもするんだよな。

将来パシらさせそうなフラグ立ってるような気がするんだけど…。
846名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:43:11.91 ID:NvQUiqQt
ウザ。
847名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:45:55.09 ID:aXcKiAQC
仲がいいと思ったら悪くなったり、悪いと思ったら仲が良かったり、くっついたり離れたりすることがある。
4年の友達関係はそんなもんじゃないかな。

>>844さんのお子さんはちゃんと自分で反撃もできるし、こうしたらこうするって自分の意志もあるし
見守ってて良いと思うよ。エスカレートした時は考えなきゃいけないだろうけど。
何かちょっと嫌な事をされるたびに逃げてちゃ友達がいなくなるわw
どんないい子に見えても結構きつい事をいったりするからね。
パシリフラグなんて全然見えないわw
848名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:46:12.33 ID:WK1bTgcK
>>844
平和な一日でよかったね。
男の子って序列つけたがるとこあるから、そういうので時々
小競り合いが起こる。

>どこに行ってもこういうことは起きるんだから、自分で対処できるようになってほしい。
>もちろん自殺を考えるほどのイジメになってからなら、そういう逃げも必要だけどさ。

同意
転校したらしたで、また面倒が起きる。
イジメのないパラダイスが待っているわけじゃない。
849名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 23:04:42.80 ID:6o70vVtU
>>832>>844です。
転校したいっていうのは、普段からの教えによって出てきた言葉かと。
自分でどうしようもないようなイジメされたら親に言って。
相手の親にも本人にも先生にも校長にも言うし、解決させるし、学校行かなくてもいいし、
転校でも何でもさせるから1人で勝手に自殺するのだけはしてくれるなって言い聞かせている。

だからもう学校行かないと言うときもある。親がちゃんと受け止めてくれるか、普段の言葉に嘘がないかを
試しているところもあると思うわ。実際、いいよーっていうと慌てだすし。

塾に行かせたいと思っているときなら好機だけどねー。そうじゃないしねー。
平日は部活と習い事と一番大事な遊ぶ日、土日はスポ少でいっぱいいっぱいだわ。

もう少し見守ります。見守るっていうのもなかなか忍耐がいるね。すぐ口出し手出ししたくなる。


850名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 23:15:06.30 ID:WK1bTgcK
分かる。ほんっと難しいよね
うちは1〜2年の頃、下校班でイジメられてた。
一人だけ置き去りにして、他の全員でワーって走って帰っちゃったり

それが今は全員親友だもんなあ
「2年生くらいまで、いじめられてたよね」とふとしたはずみに言っても
本人は「え、そうだっけ?あいつ良い奴だよ」と忘れている。
4年間でやったりやり返したりしてるうちに、段々と人間関係が変わってきた。
851名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 23:51:14.85 ID:IrCLbHwM
小四息子は女子に対しての対応に悩んでいるみたい。クラスに乱暴で口煩い子が数名いて、「女の子だから強く言い返す事もやり返す事も出来ないしな〜、母ちゃんや先生より怖いんだよ」と…
まぁ距離置くしかないよね〜
852名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 00:00:19.94 ID:enQVJR1T
兵庫県尼崎市南武庫之荘7丁目
路上放置育児放棄クソガキの奇声うるさい死ね
853名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 00:56:58.01 ID:j7Q3JgFl
女の子元気だよね。
昨日、PTAの用事で学校行った。ちょうど休み時間だったので
「息子どうしてるかな」とこっそり覗きに。
そしたら、隣の席の女子とにらめっこして遊んでた。
女子「勝負よ。上から目線!(腰に手を当て息子を見下すポーズ)
息子「勝負だ。下から目線!負けねえぞ!(下から女子を見上げる)」
・・・・いや、最初から負けてるぞ、息子よorz
854名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 08:01:59.56 ID:yLxaTA/0
かわいい。>>853
男女仲良さそうなクラスだね。

子供3人いていろんなクラスを経験したけど
男女仲いい学年は、全体的におだやか〜な空気。
乱暴男子や口撃女子が少ない。いないわけじゃないけど、幅を利かせてない。
元々の気質もあるだろうけど、低学年のうちに「やわらか言葉とチクチク言葉」の
指導が徹底してたなーと振り返ると感じる。
どんなにおだやかでも3年生で一瞬荒れるけどね。
855名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 09:20:53.09 ID:QZMxN2FN
「明日の準備はした?」「もう完璧?」などの声掛けを一日止めてみた。
そしたら…
寝るギリギリまでゲームしてたorz
ハンカチ・名札を忘れる。
今日の課外授業で必要なものの準備が終わってなかった。
忘れ物をして取りに戻ったらまた別のものを忘れてた…\(^o^)/オワタ

最終的に私が持っていって間に合わせてしまうのが良くないのだろうか。
今日の忘れ物は周囲に迷惑を掛けない、本人が恥ずかしい思いをするだけという類のものだったので
放っておけば良かったのかもしれない。
でも体験学習の一環なのでこれが出来ないとかなり悲しい思い出になるだろう。それはカワイソウかも
いやいや、それでも痛い思いをしなければ一生このままかも‥というジレンマ
忘れ物届けた時、あまりにも情けなくて泣いた。
856名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 10:15:39.92 ID:shBywaZA
>>832
>>850
意地悪されるのが下校の時に、ってのがチョット嫌だよね。先生とか親とか、大人の目がない時なわけだから。
うちも一時期やられてたけど(友達なんだけど、気に入らないとつねったり蚯蚓腫れになるほど引掻いたり...)
つねられた痕があまりにも酷かったときに証拠写真を撮ってやったら、おとなしくなった。
息子がその子に「証拠写真撮ってもらったから」とか何とか話したらしい。
今では普通に友達。放課後もたまにケンカしながらも仲良くしてるよ。
857名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 10:29:48.71 ID:C37+oOqc
>>855
泣かないで〜。あと5年もすれば笑い話だよw
個人的には、忘れ物は届けないな。
855さんのとこみたいな大らかなお子さんって、逆に忘れても比較的
イタい思いしないタイプが多いと思うんだけど、どうかな。
でも、母親としていてもたってもいられないでいる位なら
届けちゃってよかったと思うよ!
858名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 10:32:00.13 ID:Lah1PCdR
>>856
上手い!うちも使わせてもらおう。
イジメではないんだけどさ、ふざけて頭をバンバン叩いてくる友達がいて、
耳に当たり、ちょっと聞こえづらくなったことがある。
鼓膜は破れてないし大丈夫ですよ、とお医者さんに言われたけど。
なるべく穏便に行きたいので息子に
「お前の手が耳に当たって、ちょっと耳聞こえなくなったから
病院行った。親や先生には言わないからもう叩くなよ」ぐらいは言わせてみよう。
効果なかったらさすがに先生に相談しなきゃいけないけど…
859名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 10:34:22.58 ID:cY1ByrKh
忘れ物したら、学校の予備を貸してくれるらしい。
うちの子も本や体操帽、お箸等忘れ放題なのにケロッと
そんなことしてるから忘れ物が一向に減らないんだ、と個人懇談で言ったら
「忘れ物をして、授業理解に支障がでる方が困りますから。」
と先生に言われた。なんだこりゃ。
860名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 10:47:51.35 ID:YmfbY+FK
>>859
そりゃ、「お宅のお子さんの忘れ物が減らないのまで学校のせいにするな」と
暗に言われたんだよ。
861名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 10:51:45.35 ID:e0dnpGuo
自分の常識が常に正しいとは思ってないけど
色々な人がいるんだなって勉強になる。
根本的に、忘れ物をして貸し出してくれる事の是非を問う前に
忘れ物をする事をなくそうとするべきなんじゃないのかなと思う。
862名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 10:53:31.78 ID:cY1ByrKh
それもある。親子で猛反省して少しは改善した。
でもクラス全体がそんな風で、各教室の後ろの棚には
貸出用備品の棚がずらずら並んでる。
割り箸なんてご自由にお持ち帰りください状態。
担任はいろいろと親達から評判悪い。
863名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:07:01.88 ID:cY1ByrKh
ごめんちょっと担任にいい思いが無くて、冷静に書けないんだけど
「宿題忘れた?いいよいいよー。学校に来ることがエラいね。」
「書道セット忘れた?いいよいいよー、後ろの棚から持って行ってね。」
給食は年度途中から各自でお箸を持ってくることになったけど
「先生もお箸忘れちゃうから、後ろにどさっと置いとくね。忘れた子はここから取ってね。」
私の他にも、子供の忘れ物は厳しく対処してくださいと頼んだ親がいたけど
「私自身も忘れっぽいから、怒れません。学校は楽しくないと、というのが私の信条ですし。」
と言われて、こりゃだめだわと思ったらしい。
確かに先生忘れっぽいし、うっかりさんだ。
ほかの子への連絡をこっちに寄越してきて、先生に連絡すると
「え?間違ってました。あはは、じゃあその子に伝えといてくださいね。」

関係ないプリントを配って、子供達に言われるまで気づかずに授業してたり
理科実験道具を丸々忘れて、その時間はすることがなくて自由作文になったり。
運動会など、全校行事ではひとクラスだけ緊張感がないのがよくわかる。
音楽会で、楽譜を覚えてなくて演奏グダグダなのうちのクラスだけだし。

なんかいろいろ湧いてきて冷静さを失ってきたのでここでやめる。
失礼しました。
864名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:29:01.53 ID:oG2St0uR
そこまで頼りない先生だと、逆に子どもたちがしっかりする、なんてことないのかなw
865名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:38:40.43 ID:48zSr2Rq
>>863
子供に嫌われたくないんだろうねー。
ストレスなさそうな先生だなー。担任だったら絶対嫌だけど。
866名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:39:21.36 ID:QH5Xit1/
叱らない教育を取り違えた感じだな
867名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:47:58.73 ID:/SmfYO2e
>>853
可愛いな、吹きだしたわw

>>863
うちもそんなにとんでもないわけでは無かったけど、
「宿題をやらなくても忘れ物をしても皆で出し合って助けあう!う〜ん美しい」
「出来る子は全部自分でやって。大人しいよりうるさくて元気な子が可愛い」
という担任にあたった事があるからストレスを感じてたので少しは気持ちわかるよ。

でも自分の子は自分の子でしっかり忘れ物はしない、やる事はやると家で子供と決めて
「悪い所だけを見ないようにしよう、他にもきちんとやってる子は絶対いるから」と
担任からの評価は最悪だったけど、なんとか乗り切って
子供にとっても努力する大切さがわかったみたいだという事で腹が立つけどヨシとした。
今となって落ち着いて言えることでもあるから気に障ったらごめんよ。
868名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 12:19:07.19 ID:VWWEh6ys
共学の高校の話です・・・


【愛知】栄徳高校教諭 2年生の女子生徒10人とプライベートで旅行、バーベキューで缶酎ハイ飲ませる★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316024446/
869名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 12:23:39.77 ID:u1b1FIfk
>>863
うちの担任?と思うくらいソクーリだわ。ホントに同じクラスだったりして。
こないだは、土日に宿題を出しておいて、先生がプリントを配り忘れ
更に日記帳のノートも返し忘れていたので、実質宿題ナシ。
息子はヒャッハー!状態で「俺はなんという幸せ者だ!」とか叫んでたな。
ただ、私はこの先生が結構好きだw
870名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 13:50:17.83 ID:jNt7gMFF
>>854

>どんなにおだやかでも3年生で一瞬荒れるけどね。

どんな風に荒れるのか知りたい現3年娘親です。
後学のためにこのスレ覗いてたら気になって。

うちの子の場合、1年2年と意地悪、仲間はずれ、揉め事ばっかりで
ママ友トラブルに発展までした。
学級崩壊とかはないけど女子は揉め事ばっか。
だからギャングエイジになるころどうなるんだってgkbrしてたんだけど
3年になって娘からそういう話を聞かなくなって。
参観日見ててものびのび、楽しそうで
本人も3年になって一番楽しいよ〜って言うぐらい。
いろいろと経験を積んで成長したせいなのかな。

それともこれから荒れることもある?
もし良ければ聞かせてください。
871名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 13:59:10.92 ID:epBQRbAU
多分担任次第
872名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 14:07:00.27 ID:Tsqs16fM
>>863
学校行くのが嫌にならないからいいんじゃないかな。
忘れ物については家庭でしっかりとしつけておけば、学校がゆるくても大丈夫なのでは。
これでいいんだと思う子、これじゃいけないんだ(だからちゃんとしよう)と思う子で人生がわかれると思う。
873名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 14:15:38.37 ID:C37+oOqc
>>870
別に3年生荒れなかったよ。
むしろ1〜2年では割とあった友達同士の揉め事が減ったり
収束が早くなってきたなあという印象があるから、870さんと同じ感じ。
4年生になったらさらに落ち着いてきたよ。
ほんと、大きくなるほどクラスメートの組み合わせの運に加えて何より担任次第だと思う。
874名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 14:20:37.87 ID:jNt7gMFF
>871

う〜ん、担任かぁ。
担任はほんわかゆるめの先生。
でも懇談では子供のことちゃんと見極めてる印象。
(悪いところはきちっとダメ出し)
締めてるとこは締めてるのかな。
875名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 14:24:46.00 ID:jNt7gMFF
>873

成長とともに落ち着いてくるのかな。
意地悪だった子もクラス離れた途端友好的になったって
娘も喜んでたり。
みんなみんな成長してるのかも。

クラスメートの組み合わせは本当に大きいね。
3年になって痛感した。
高学年もいいクラスに当たってほしいけど
こちらは6クラスあるのでかなりシャッフルされるし
当たりはずれも大きいんだ・・・。
876名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 14:40:41.60 ID:q6kWEwTy
担任のムード作りも大事だし子供の資質も大事
いくらいい担任でもトラブルメーカーが一人いたら台無し
陰口が好きな子、仲間はずれが好きな子、心底意地悪な子、
いろいろそういう資質はみんなそれなりにあっても、極端な子がいたら大変
877名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 15:39:30.43 ID:shBywaZA
担任自身がトラブルメーカーっていうケースもある...
878名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 17:38:47.26 ID:QZMxN2FN
>>857
レス読んでまた泣いた。
お世辞だろうけど昔は人からよく「叱るところが想像できない」なんて言われてたんだけど
叱りすぎて最近は眉間の皺が酷くてとんと言われなくなった。
私が自営で家に居ていつでも届けられるのが悪いんだ。
必要なものは言えば出てくる、親をドラえもんだと思ってるんだろう。
甘えてるんだよね。
もう堪忍袋の緒が切れたよ。
お陰でやっと目が覚めました。
879名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 20:53:11.83 ID:Oh5g0E4c
忘れ物について息子が4年の時の担任が言ったこと。
「やりたくない科目でワザと忘れる子がいる。そういう場合、持ってきて貰うなど
 手を尽くして授業にのぞませます」
「だらしがなくてついうっかり忘れる子がいる。そういう子には反省の意味で見学を
 させて自覚を持って貰います」
「高学年の忘れ物については、両者を見極めていきます。都度対応が違うと思うけれど
 そこんところよろしく」って感じだった。
うちも忘れ物するけど後者タイプなので、最近は届けない。
880名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 20:57:50.85 ID:ZW7Ki3hY
>>878
うわ、私が子供時代まさにそうだった。
親をドラえもんだと思ってたよ。
うちの親もそんな辛い思いしてたのかなあ、申し訳ない。

ちなみに小4息子は忘れっぽいけど、私は届けるのが面倒なので
軽く持ち物チェックしてしまう。
親野力(変換が面倒)先生が「忘れ物の多い子は親が事前にチェックしてもいい」
と書いてたので、なんとなくここは気にしなくなってしまった。
881名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 21:06:42.04 ID:Oa43B82t
泣くことかそれw
だらし無い子供は一生直らないから
せいぜい他で補うこった
性格とか学力とか
882名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 21:55:12.85 ID:ZW7Ki3hY
明後日、運動会。学校からのおたよりには
「今週は運動会の練習で疲れています。放課後は家で体を休めましょう」
と書いてあるのだが、息子二人(小6、小4)はいつもコッソリ帰ってきて
玄関にランドセルをそーっと置き、ダッシュで遊びに行ってしまう。
今日もやられた。

明日は運動会に備えて4時間授業。
「明日だけは家にいなさい!何のための4時間授業だと思ってるの!」と言うと
「遊ぶためー」二人揃ってハモる。もうやだorz
皆さん、運動会前、子供はちゃんと休養とってくれますか?
うちは明日も逃げられそう・・・ソーランの練習で何人か倒れてるのに。
なんか泣きたくなってきた。
883名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 22:00:03.24 ID:ZW7Ki3hY
私も他人からみたら「泣くことか?」って思われるだろうけど
運動会の練習後に野球だのサッカーだの、
限界まで体力使い果たしてフラフラして帰ってくる子供たち見ると
マジで泣きたくなる。そんなに疲れてるのに何故自分で分からないのか?
いずれ自己管理できるようになるのかな…
884名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 22:02:13.74 ID:shBywaZA
運動会の練習が毎日あると、本当に疲れるよね。酷いときは帰っておやつ食べてすぐ寝ちゃったりする。

...っで、4時間授業の日なんかが時々入ると、うちの子が帰るなり同級生がピンポーンだ。運動会前だって容赦ない。
うちの子におやつ食べさせる暇さえない。否、むしろ、うちの子のおやつを狙って突撃しに来てるとしか思えない。

とは言え、ちゃんと夜グッスリ眠れてるんなら休養はとれてるんじゃないかなと思う。きっと大丈夫だよ。
885名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 22:03:16.54 ID:Oa43B82t
>>883
男の子でしょ?
それでいいんだよ
886名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 22:13:31.84 ID:ZW7Ki3hY
>>884>>885
夜は死んだように寝てる。
ちゃんと食べて睡眠とってれば大丈夫なのかな。
大丈夫認定してもらえて、ちょっと気が楽になった。ありがとう。

「明日は家にいなさい!」と叱ったら二人揃って「くっそー!」という返事。
こっちも切れて「くそーとは何よ!!」と怒鳴りつけたら、今度は
「ハナクソー!!」という返事。
もう「泣き笑いしながら怒る人」というワケわかんない状態になってしまった
ホント疲れたよorz
887名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 22:22:26.94 ID:a9QwL9oX
息子@5年の社会の教科書漁業について書かれている単元が有るんだけど
思いっきり被災地がテーマ。
気仙沼、宮古の方、樹を植えている小学生(多分大川小)の写真が。
この人達、大丈夫だったのかな…
先生も今年この単元を教えるのが辛いって、言っていたらしい。
来年の教科書はきっと改訂され、この部分はカットされるだろうけど。

888名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 22:36:21.97 ID:fQX/XhDw
>>886
>「泣き笑いしながら怒る人」というワケわかんない状態になってしまった
>ホント疲れたよ

ワロタww でもすっごく分かる
真剣に叱ってる時にギャグで返されて「笑うもんか」と思うと余計に
ツボってしまい、泣き笑いしながら怒る人になってしまうんだよね;
うちもよくやられる。悔しいやら可笑しいやらでヘトヘトになるわ

>>887
ふと思い出したけど、子供の頃社会科で使ってた教科書には水俣病で
のたうち回っている人の写真が載ってた。あれがおKだったのに
なんで放射能関係はことごとくNGなんだろう。
自分たちも当事者だ、と子供に自覚されるのを恐れてるのかな。
889887:2011/09/15(木) 22:43:04.86 ID:a9QwL9oX
検索かけたら「森は海の恋人」の畠山さんはご無事だった。でもご家族が…
>889
水俣病患者。載ってたね。未だあの写真トラウマ。
子供にはちゃんと事実は教えてあげたいけど、学校教育では限界なんだろうね。
特に原発は。
890名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 22:48:16.99 ID:fQX/XhDw
そっか、よく考えたら文科省が隠蔽の犯人だしね
自分たちの大罪をわざわざ子供に知らせるはずもないか。
891名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 01:11:51.07 ID:YRWFp6un
被災地の平和だった風景の写真(教科書の)はウチの娘も辛いって言ってたな、そういえば。

話違うけど、クラスに女の子の意地悪グループがいて、娘は省かれて今は違う仲間が出来たんだけど、彼女たちはまた違うコをいじめてるらしい話を聞いた。
クラスの大多数は平和だけど、こういう一部の意地悪集団って、どうしてそんな風に成長しちゃったんだろうと、いつも疑問に感じてしまう。
892名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 01:26:01.06 ID:Rvf5vfmw
友達関係の揉め事や、一人で帰ってきたって話を聞くと
こっちがオロオロしてしまうのは
自分がそんな目にあったからだな…
心配でついつい聞きすぎてしまって、もういいのっ!って言われてしまう。
娘は自分とは違うとはわかってるんだ
でも、あーこれは多分こんな状況じゃなかろうか…と、女子ならではのあるあるネタを聞いてしまうと
心配でたまらん。だめだよねえこんなんじゃ
893名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 07:54:24.88 ID:LZRtYGaA
>>891
いるいる一部意地悪グループ。一部の数人なので、
息子は、お互い存在をソフトに無視することで平和を得ているよ。
って男子の話ですよ。意地悪の内容が女子的で陰湿。

うちの場合、意地悪男子軍団は母親同士も固まってる。
親子でベタベタした付き合いしてて排他的なんだよね。
途中、一人ハブかれた子がいたけど、
その子の母親まで、そのグループからはガン無視されてる。
さすがに高学年になれば、子どもの関係は崩れるかと思ったけど、
全然そんな気配ないし、悪い方にパワーアップしてるよ。
894名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 09:42:22.02 ID:AN9062SU
高学年になってまで、群れママグループの動向を気にして観察するのやめなよw
「あの人ハブられたw」とかリアルで言ってそうで怖いわ。
895名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 09:50:38.10 ID:kGw6oO9J
いやぁ、群れママグループの底意地の悪さってすごいから気になるよ...
やられると酷い実害被るもん。うちは事実無根の噂を広められて1年間ものすごく辛かった。
実際には言わないけど、本当は「群れママグループの子ども達とは関わらないでぇぇぇ!」と我が子に言っておきたい。

896名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 10:04:54.39 ID:PpUmf1nE
クラスメイトのママグループなんてないけどな。
おしゃべりしてるのはご近所の井戸端の延長(子の男女学年問わず)か
下の子つながりか。

息子が5年になって学校で一番気が合うらしい子は、これまでと真逆で
インドア系の優秀君タイプ。実は海外サッカーおたく(データ)らしく、
尊敬の対象に。友達の意外な一面知って付き合いが始まるっていいよね。
親同士は顔も知らないけどw


897名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 11:12:08.57 ID:mbFIxWtQ
6年だけど、クラス内ママグループらしきものは崩壊している。
せいぜい習い事つながり。ママで女子校生みたいにべったりしたお付き合いの人は1組くらい。
それでも会えば話もするし、仲良しじゃないから話をしないとか無視するママさんもいない。
クラス内の男子も女子も垣根なくわいわいしているそうだ。
そんなクラスのせいか若干トラブルはあるものの、たいした事は起きていない。
マイペースなうちの子でものんびり暮らせてる。

他のクラスはママ同士は知らないけど、女子同士「同じメーカーの服を着ていいのは
同じグループの子だけ」とか「おしゃれしていいのは、このグループの子だけ」とか
「目立つのはダメ」とかうるさいらしい。男子の陰湿イジメ(女子のようにヒソヒソするらしいw)も
結構多いらしくて、クラス運は重要だと思った。

低学年の下の子のクラスは保護者が無関心すぎて、第一子・ひとりっこが多いわりに攻撃的な子が多い。
こちらは担任の先生がベテランの良い先生だったので何とか普通に暮らせてる。難しいねえ。
898名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 11:32:14.68 ID:Go6hm9Dz
> 「同じメーカーの服を着ていいのは
> 同じグループの子だけ」

そんなのあるんだ
勘弁して欲しいね
899名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 11:36:46.39 ID:LZRtYGaA
群れママグループ見たくもないけどさ、少年団も一緒だし
学年一クラス、役員や係もかぶったりで嫌でも目に入るよ。
目の前で挨拶無視とか。
やっぱ少年団が濃すぎるのかな。
900名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 11:42:20.07 ID:h5DgB4H0
目の前で挨拶無視とかは少年団がどうとかいう問題じゃなくて人間性の問題じゃないか
901名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 11:49:33.09 ID:RE54Ta0U
女の子の親で、徹底無視されてる人がいる。
その人は健気に挨拶してるのに、返す人はわずか。それも顎をクイと動かすくらいで。
1年の時に同じクラスだったので、その人が宗教やマルチでないことはわかってるけど
そこまで嫌われるなんて何があったか知らないが、ちょっとかわいそうだ。
一度「もめてるの?」と聞いてみたら、「あの人、肌がきたなくて気持ち悪いから。」と言われた。
確かにアレルギーかなにかなのか、赤黒くてボコボコしてて、お世辞にもきれいとは言えないけど
それだけで大人がいじめみたいな無視できるものかな。
902名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 12:18:30.55 ID:YRWFp6un
>>901
皆おとなげないね
かわいそうだなその人
娘のクラスにも見た目凄い顔の人いるけど、友達もいていい感じだけどな
903名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 12:18:37.02 ID:Ws+Y+VFl
>>899
学年で1クラスっていうのが一番の原因では?
人数が少ないと我の強い人はのさばるし、おとなしい人は当たり障りなくすごそうとするし。
それが6年も続くとより極化していきそう。

人数が多いと誰と誰の母親が仲いいかなんて、そんなのほとんど気にならないよ。
子供の話だけど、嫌な子がタッグ組んでしまったなってクラスになった事はあるけど、次の年に
クラス替えでバラバラになったらそのグループも解消してすっかり目立たなくなった。
904名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 12:39:40.28 ID:YRWFp6un
>>903
>>899じゃないけど、はぁ〜早く中学にあがって欲しい。
ウチもクラス少ないから息が詰まってる状態だから
905名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 12:48:02.68 ID:XSnS18jY
田舎でうちも1クラスだから幼稚園からずっと一緒の子が多い。
でも地域の繋がりが結構強くてクラスの親との繋がりは薄い。
高学年になって授業参観に来るのはお婆ちゃんばっかりになっちゃったよ。
906名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 13:04:26.56 ID:Rvf5vfmw
大人なのに見た目(病気)で差別する人っているんだ…
907名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 14:58:48.36 ID:PpUmf1nE
>「あの人、肌がきたなくて気持ち悪いから。」

たとえ心中でそう思っても親になった大人が口に出す?
その人がおかしいのはもちろんだが、相手が共感するか笑って流せる
だろうと思ったから本音出したとも言える。
さらに外側の人間からみたら>>901 が不本意でも同種に見えてるのかもしれんよ。



908名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 15:28:03.37 ID:Kp4JfXVx
みなさんとこは朝の旗振り当番ありますか?
転入してきた学校は、2週間に1度は順番が回ってきて辟易してます。
909名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 15:36:04.62 ID:sq624tjK
>>908
2週間に一度は多いなぁ〜、大変ですね。
引っ越しする前の地域は年に一度一週間通してやっていたよ。
日誌みたいなものも毎日付けてたような記憶。
今は全くありませぬ、子供会も入ってない人多数だからかな。
910名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 16:08:16.10 ID:mbFIxWtQ
>>898
もうびっくりさ!娘が好きで着ていったら、他所のクラスのママにそうやって心配されたw
この地域だとどこにでもあるメーカーだし、通販でも買えるから、
子どもの好みが似ていればかぶって当たり前なんだけどねえw

>>908
大通りを越える学区のブロックはあります。
1ヶ月に1度〜多くて2度。登校班で管理するから、子ども会加入関係なし。

学校そばの住宅街の保護者は、子どもたちが大通りを渡ることがないので当番はありません。
911名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 16:36:33.38 ID:Wz+1hJB6
子の塾の宿題(国語)で、クラスの人気者のAちゃんと仲良くなりたくて、
Aちゃんとおそろいのマフラー買ってつけていったら、Aちゃんのがパチもん
で自分のがブランド物だった…それでAちゃんとその取り巻きたちに嫌われた
って話があった。主人公の気持ちとか相手の気持ちとか読みとる勉強なんだ
ろうけど、うちのダンスィには難しいよ〜w 
912名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 23:21:11.33 ID:kGw6oO9J
明日から三連休なのに憂鬱だぁ。。。
子の同級生が、休日にも関わらず、朝早くから電話orいきなりピンポンしてくるので、こっちは全然休めない。
平日の放課後もやたらうちへ来たがるし、他所の家に寄生するのが当然みたいな態度。
両親がいつも仕事で帰りが遅いらしく、その子の家には一度も遊びに行ったことなんてないし、
うちに来るときは手ぶらがデフォ。
大人げないのは百も承知だけど、

うちの夫はあなたの家の子に、おやつや飲み物付きで冷房の効いた部屋で遊ばせるために
毎日働いてくれてるんじゃないんですからね!!うちは学童保育所じゃありません!!

...って一度言ってやりたい。ストレス溜まる...
913名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 23:56:52.36 ID:wIZAFfA5
いるよねえ〜そういう子、いつの時代にも
で、そういう子の親は「うちの子はいつも仲良しの子がいて…」くらいにしか思ってない
どんだけよそのお宅に迷惑かけてるかなんて想像もしない
914名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 01:04:50.99 ID:5Z6Odq/X
>>912
こんな時間に電話もピンポンもやめてって言ってもやめてくれないの?
家に入れなきゃいいのに。
915名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 02:23:54.38 ID:S1f3z114
>>911
なんという宿題w
Aちゃんのきもち「私に恥ををかかせたわねっ!私だって本物欲しかったのに!ムキー!」

とりまき「ぱwちwもwんw」

本物マフラー「えっ?なんで怒られるのか意味わからん…つかパチもんてwww」

こうですか?わかりまs
916名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 03:27:52.14 ID:4Kz7vCsO
>>912
いるいる、そういう子。
子供の同級生だと思って気を使ってると、どんどんエスカレートするし大変だよね。
でも相手は年齢相応の常識さえ身についていない宇宙人だから
やっぱりハッキリ迷惑だって言ったほうがいいよ。
917名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 03:57:29.37 ID:ng4oZope
たまにはそっちにも呼んでよとか、お菓子も公平にしたいからたまには持っていらっしゃいとか、私は言うけどな。
優しくたしなめると理解はするよ。
休日の朝もウチは寝てるから電話はしないよう、その友達に言っておいてと、自分の子供に言っておけば済む。
何も注意しないのに影で「私の夫は…」って…。
ごめん爆笑した。
918名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 08:29:49.44 ID:qBZHuZbU
>>912
そういう家の親、むしろこちらが歓迎しているから子どもが入り浸っている
なんて思い込んでいる人もいるのよ・・。
うちにも放課後速攻ピンポン・ゲーム大好き系の子にロックオンされて大変だった。
注意したけどお呼び返しも無し、変化無し。
学校では仲良しなのでもめ事は起こしたくない息子は外遊びにシフト。
(その子は外遊びはしない、ゲームのある家を探す)
他所でも避けられ始めたのか最近は外遊びに参加してくるようになったらしい。

小耳に挟んだその子の親が言っていた話によれば、
「うちの子は社交的で毎日いろんな子と遊ぶ。でもゲームばかりで困っている。
もっと外遊びをしてくれればいいのに〜ゲームばかりのお宅が多い」
なんて事を言っていたらしい。そっちが被害者かい!
自分の子どもの放課後の世話を他人に任せっぱなしでよく言うよね。
不快に思っていたなら自宅で遊ばせればいいのに。
919名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 09:53:18.26 ID:VNR3lFR2
>>912です。
何度か、土日は家族で出かけることも多いし無理だからやめて、とは言ってるんだけどね。
何日かするとほとぼりが冷めたと思ってまた同じことの繰り返し。
「迷惑」って言葉をストレートに言おうかな。

>>918
そういう家の親、むしろこちらが歓迎しているから子どもが入り浸っている
なんて思い込んでいる人もいるのよ・・。

あぁ、たぶんそれだと思う...orz
うちがスポ少入ってない話をしたら、「じゃぁ土日は子がヒマなのね♪」と勝手に脳内変換。
うん、これはやっぱりストレートに迷惑だって言っておこう。
920名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 11:01:03.49 ID:ng4oZope
>>919
そうだよ
ちゃんと言った方がいい
921名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 01:01:54.99 ID:k3GtwE6D
連休中は皆さん平和そうで何よりw
922名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 03:53:43.67 ID:Ts9G/fzu
上の子と下の子、運動会終わったーーー
すっごく疲れてるのに全然眠れないよ
すごい土埃だったな
ありゃ運動会中止しろって騒ぐ親もいるわけだ。
今は空間放射線量はたいしたことあいけど、土の被曝だけはどーにもならん
たった1日でものすごい被曝したなorz
923名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 08:03:00.03 ID:LSJdEs0D
>>836
超亀だが、ガクマンプラス休刊をいま知った。。
息子が楽しみにしてたのに悲しい(;_;)
924名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 11:36:51.00 ID:zbFsMd85
>>922
だが時間がたっているだけマシ。
うちの子は5月の運動会だったから、もっと線量が高かったよ…orz

しかし暑いのにお疲れ様でした。
925名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 15:59:53.40 ID:kfcJyXab
>>911
塾でそんな話あるの?
うちの息子も絶対に理解不可能だ
もしや中受にはそういう話も理解できないと無理?
男女ともに分かりやすい話にしてほしい
926名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 16:46:00.25 ID:byusIquH
中学生の息子のほうだと、勘弁してくれな話がテストで出たといっていたが
(デート前日の女子の気持ちなんて知るか!パンツが何色かとか知るか!)
高学年の娘のほうではないなぁ
塾のテキスト見ても、次郎物語とか結構オーソドックスだよ

ただ物語文もいかに文中の情報を整理して、主題を捉えるかがポイントなので
内容はあんまり関係ないんだよね
まぁ女子の下着云々はさすがに、問題自体読めなくなるので勘弁してほしいがw
927名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 18:11:01.68 ID:G+K2KPR+
クチャラーのお子さん餅の人います?
娘が何回言っても何度注意しても直らなくて…
その場でさっと言えば直るけど気を抜くともうダメ。
これじゃ恥ずかしくて人様とは食事できない。
幼児期はきちんと口を閉じて食べていたのに小学校へあがって周囲の子達もクチャラーみたいで
全然気にならないんだとか。
口閉じて食べていても歯に挟まったものを取ったりするのにもクチャって言う。
そういうのは後でそっと人が見てない時に取るんだよとは言ってるのに。
クチャラーとは食事したくないのにまさか娘がそうなるとは思ってなかった。
一生直らないのかな。ハァ〜
928名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 18:15:25.33 ID:ZeCbcLkn
鼻炎持ちと言う事はない?
929名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 18:17:20.07 ID:mQD7FOAp
>>927
自分がやって見せればいいよ
ねえねえ、今から○ちゃんの食べ方真似するね。
ってやってみたら、うわー!!!ってなってやめた
たまに、なってしまうけど、おっと!ごめんって言ってすぐやめる
930名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 18:18:30.89 ID:mQD7FOAp
あ…よく読んでなかったごめん
931名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 18:23:28.29 ID:+EF9Trxz
>>927
927さん以外の人から指摘してもらっても駄目かな?
母親の言う事ってだんだんと聞かなくなってくるよね…
932名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 18:36:56.52 ID:ZeCbcLkn
こっそり動画撮って見せてみるとか?
933名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 18:52:36.95 ID:w0E4koEK
>>931
友達に指摘してもらうとテキメンだけどね。
934名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 20:29:26.82 ID:G+K2KPR+
>>927です。
みなさんレスありがとうございました。
鼻炎なのかと私も思ったのですが違うようでした。
しかし鼻呼吸するように再度言い聞かせてみます。
私が真似してやってみせると、その場では止めるんですが…
なんというか、同学年の子より考え方が幼いというか物忘れがひどいのと
まだ自我が確立されてなくて「恥ずかしい」という感覚がないのかもしれません。
そのくせ意味もなく反抗したり。
最近では私が何度も注意してるので一緒に食事してるウトメらとの折り合いが悪くなっています。
そりゃそうですよねorz
夫やウトメから注意してもらうことと携帯で何とか動画撮ってみます。

女の子なのにこんな簡単なことも出来ないなんて切なくなってきます。
一人前に育てるのってホント難しい。
935名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 01:30:31.60 ID:F05Ex3G2
つまんない
936名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 10:49:46.43 ID:EmPFvmT1
>>927
文面から本当に嫌なんだな〜と言うことが伝わってきます。
お子さんは再三注意されて、よけいクチャラーが酷くなってるのではないですか?
楽しい食事の度に母親から最低というような目で見られているんですよ。
もの凄いストレスに良く耐えてるなという印象です。
動画にとるのはやめた方がいいと思います。
家族からアナタの人間性を疑われると思いますし
娘さんにとっては耐えがたい屈辱だと思います。
あなたが嫌なことは十分伝わったでしょう。
叱る回数を減らしてみてください。
食事はアナタだけが楽しむ場じゃありませんよ。
937名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 11:10:48.80 ID:lg5FtjKz
小6女児持ち。
ワコールの通販で買った、胸もとが二重になったキャミソールが気に入っている。
が、取り扱いが無くなったようなので、最寄りのスーパーへ買い物に。
ワコールのジュニア用は無く、しかたなくトップバリュを購入。
比べてしまうと裏側がしょぼい・・・。
近所の人たちは、下着ってどこで買ってるんだろう?と疑問。
938名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 13:06:06.65 ID:LLiRUMbh
あなたがしょぼいとpgrしたトップバリューなんじゃない?
939名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 13:14:24.54 ID:T0MgQcw+
挨拶しないで無視しろだの、他人様の顔がどうこう言うような
考え方がおかしな人がいるんだなーって思っていたら、
問題発言する母親がK国アジア系在日クォーターでした。
そんな母親も目が糸目だし威圧する位顔幅広いしタルミも
酷いしシミだらけの汚い顔でしたよ。
学年牛耳る野望があったらしいけど、普段の行いが災いして
外堀からどんどん素行が知れ渡っているようでした。
940名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 16:33:52.11 ID:4M5xon2r
>>912です。その節はレスありがとうございました。
例の子、「土日は無理だからやめて」って言ったら月曜の祝日に朝から電話かけてきた!
確かにね、今日は土日じゃないしねと、なんかもう呆れて笑っちゃったけど...
子が「今日は外で遊ぼう」と言ってるのに「家の中で遊びたい」とごねたので、
休日は私達ものんびりしたいから迷惑なんだってこと、言ってやった。
で、公園で1時間くらい遊んでめずらしく素直に帰ったらしい。
やっぱりああいう子ってストレートに言わないとわからないんだね...
941名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 16:49:08.01 ID:zJ0+5W3G
>>940
迷惑なタイプの子って、なんで家の中にこだわるんだろうね・・・。
うちに来る子もやんわり言っても分からなかった。
「散らかってるから」
「ちょっと体調悪くて横になりたいから」
なんて断り文句だと、もれなく
「大丈夫!私は気にしないから!」って答えてくるw

問題行動が多くて子供への影響も気になったから
何言われても「うちは無理。外で遊びなさい」って言ったら
庭など、外で遊ぶようになったんだけど
一応毎日のように「今日は家の中で遊べる?」と聞いてくる。
バカなんだろうか。
942名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 17:09:56.27 ID:CnKwvhlZ
>>940
親に同じこと言われてるからだと思う

>休日は迷惑
休日くらいゆっくり寝かせてよ、あなたのために働いているんだから!
どこか外で遊んでいらっしゃい!
943名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 17:22:17.48 ID:JyBLPREe
>>941
なめられてんだよ
>>940
よかったね、ハッキリ言えてさ
944名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 17:41:40.82 ID:8TeLl5HJ
>>941
迷惑なタイプが家の中に拘るんじゃなくて
家に拘るから迷惑に感じるのでは?
外でもいろいろトラブルはあるかもしれないけれど目が届かないから気にならないだけ。
945名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 18:57:21.67 ID:IVy2uLha
>>940
GJ!
そっか、「迷惑なの」ってハッキリ言わなきゃ分からないのか…
親はどういう躾してんだろう
なんか最低限の常識も期待できないんだなあ
うちは「やんわり追い返す」を繰り返していたら諦めてくれたけど
946名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 20:35:18.67 ID:4CVh4XCB
ごめんねと言うからこっちが悔しくなるのであるから
ごめんの代わりに「残念!」と言うといいよ。

残念うちはだめなんだ
947名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:37:39.93 ID:YDSe2pcI
休日ロックオンタイプは、子どもと大して仲良いわけでもないし、
「どうせゲーム目的だろ」って感じで本人が
「無理!!」とバッサリ断ってるうちに来なくなった。
948名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:41:40.05 ID:6H6x3wFK
そう言えばホントなんでそういう子は家の中で遊ぶことにこだわるんだろう?
949名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 22:17:28.25 ID:HbglLPXV
子供がお友達の家で読ませてもらったワンピースにはまった。
「今年のクリスマスプレゼントはこれがいい!」って言ってるけど、60巻以上あるのねorz
全巻購入はさすがに無理だから、ブックオフでも見に行ってくるかな。
今まで図鑑ばっかり眺めてる幼いタイプだから、なんだか急に成長した風に見えるw
ワンピースってエロ・グロはないよね?
950名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 23:24:06.41 ID:3j07Nw17
>>927
うちはクチャラーではないけど、マナーはうるさいよ。
毎日毎日、毎食注意してる。
お箸の持ち方、お椀の持ち方、姿勢、などなど。
引き取り同居のウトメがキョドってた←クチャラー
しばらくして食事は別になったけど、子供には反面教師になりました
たまに外食で、ものすごい食べ方の人を見かけると
子供たちは黙って自分の食べ方に気をつけるようになりました。
何で家で注意されているのかよく解るみたい。
面倒だけど、決して無駄にならないからキレイに食事できるように
してやりたいよね。
951名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 23:27:32.03 ID:zJ0+5W3G
>>948
外で楽しく遊べばいいのにね。子供なんだから。
うちに来てた子は「お外は遊ぶものがなくてつまらない」って言ってたことがある。
で、家の中に入れるとやることはWiiのみ。
ゲームがやりたいだけかもね。
952950:2011/09/19(月) 23:35:52.62 ID:3j07Nw17
ゴメン、950踏んじゃったけど次レス立てたほうがいい?
レベル足りなくてダメそうだから、誰かお願いできますか?
953名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 23:43:21.35 ID:3CNAEtIe
>>949
ワンピース、基本バトルシーン多いし
出てくる女の子皆おっぱいデカくて
露出度高い服着てるけど、まぁ露骨なエログロはない

うちは4年男子だが、総集編で集めてるんで
スリラーバークで止まってるorz
954名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 06:05:58.20 ID:SOjpGzZC
家に居着く子供のことだけど、そういう子はハッキリ言われて了解するし、なおかつ根に持つタイプじゃないから、こっちが大人らしく毅然とすればいいんだよ。
ごめん私も立てられないや。
955名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 08:33:47.06 ID:iIuhxmee
>>954
ごめん、私も立てられなかったorz

そういう子はいいね。
困るのはハッキリ言っても理解しようとしない、根に持つタイプ。
ターゲットにされるとものすごい嫌な思いをすることになる。
956名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 08:42:03.16 ID:PK7mw+GC
親が外で遊ぶの禁止って言ってる子ならあった。
たまたま、その家の子とうちの娘と外にいるのをその子の父親が目撃して
「なんで外にいるの?○ちゃんちは?(我が家)そっちで遊びなさい」って言われた
って娘と戻ってきたことがある。
なんで外で遊ぶの禁止なのかな…と思ったけど、共働きで何かあったらすぐに来れないし
親が不在だからかな…と思ったけど
(マンションに併設の公園のみ可能)
まあ、今は普通に外で遊んでるな…
957名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 08:56:21.72 ID:iIuhxmee
>>956
ああ、なるほど・・・。
他人の家ばかり行かせて平気な親って、そういう思考なんだ。
そんなに心配ならどっちかが仕事やめて見ててやれよって思う。
他人に迷惑かけるな。
「そっちの家で遊びなさい」なんて図々しいにも程があるわ。

今は外遊び可能になってよかったね。
958名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 09:02:50.84 ID:iLB0RPmM
スレ立てチャレンジしてみます
959名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 09:05:06.74 ID:iLB0RPmM
立ちました

■小学校高学年の親集まれ part9■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1316477046/
960名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 09:05:59.57 ID:6SnPPOY/
うわ、「そっちで遊びなさい」って・・・他人の家を何だと思ってんだろ
疎い父親だからこそ言える台詞なのか
母親も似た者同士なのかな
961名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 09:06:06.97 ID:PK7mw+GC
>>957
うんwでも二人の趣味が合う時は(ゲームなどで通信し合う)うちでおとなしく遊んでるわ
ちょっと素行の悪い子とつるみ始めた時はかなり心配したけど
結局合わなくなって、その子と遊んでる
うち遊びばかりはいやだけど
私からしたら、素行の悪い子とつるむよりうちでおとなしく通信して遊んでた方がマシって思ったりもする

娘が最近友達との折り合いが悪いらしいが、恋愛バナシについていけないからだそうだけど
本当のところどうなんだろうなぁ。
なんか、うっかり失言したんじゃないだろうか…と心配してる
今から女子時代にもどるのは絶対いやだわ
めんどくさそ。
962名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 09:35:48.91 ID:0cySf08e
手ぶらで他所の家に押しかけて遊びたがる子って、なんでそうなんだろう?と不思議でしょうがなかったんだけど、
ある子の場合は、両親共働きで家に帰っても自分のためのおやつが用意されているわけでもなく、
週に200円のお小遣いの範囲内で自分でおやつを調達してるらしい。
漫画だのカードゲームだの買いたければ、おやつを我慢するしかないんだそうで。
自分の子のおやつくらい、親がちゃんと用意しておいてやれよと思うんだけどなぁ。
963名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 10:10:10.30 ID:SOjpGzZC
>>959
スレこしらえてくれて有り難いと思ってる
964名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 10:15:09.10 ID:TCgPoSNO
>>961
うちの子も恋バナ苦手だけど
そういう相手はうまくFAして、話題の合う子と仲良くなってるよ
ただしその相手が男子だったりすることもあるんで
恋バナ大好きな女子の噂の的にされ
マジであいつらウザイ!スイーツ脳すぎと怒ってるw
965名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 11:04:45.99 ID:cp9+x5A9
>>959


「そっちで遊びなさい」はないけど、マンションの敷地内からは子供同士では絶対に遊びに出さない家庭はある。
外は危ないからなんだそうだ。
考え方は人それぞれだし他所は他所でいいんだけど、遊びに生かせてる私のことを、
「子供だけで外に出してるのよ」「心配じゃないのかしら」ヒソヒソ……。は止めていただきたいw 
うち、低層階だから井戸端の声丸聞こえなのよw
確かにうちのマンションで同性同学年の子供のうち外に出してる家庭の方が少数派だけど、
学校や学年全体では子供同士で学区内の公園程度は至って普通のことなんだよw

966名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 11:24:24.00 ID:iAhOiRCc
うちのクラスに2chの育児板がお手本みたいな人がいるよw
都会の小学生なら環境的にも当てはまるよねみたいな、そんな感じで育児しているが
田舎の新興住宅地なのでなんか「やりすぎじゃね?」なんだよね。
絶対に一人で外には出しません!公園に一人だなんてとんでもない(友達は公園にいても送迎)
でもさー、交通量も少ないし見通しはいいし人通りも適度にあるし
何よりその人の自宅から公園まで200メートルと離れていない。
どこのお嬢様wと噂されているが一人で出歩かせるのこそDQN放置親みたいな考え方らしい。
うちなんか自転車に乗って毎日でかける男子なので野蛮だと思われているっぽい。
勝手に勉強もできないと思われているのも言葉の端々から伝わってくるw
クラスでもちょっと何かあればその子を発達障害扱いだし、痛い。
967名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 11:51:41.06 ID:w489wsP9
>>965
高学年だよね?低学年ならまあ分かるけど。そんなんでいつ1人で外に出るお許しが出るんだろう。
私だって心配だけど、1年生から徐々に手を緩めていってる。
そうしないと自分で判断して動けるようにならないし。
968名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 12:26:32.99 ID:Xpp8w2AS
>>959
969名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 15:45:49.42 ID:UsF0CVP9
へえーもう恋バナとかするんだ。
そういえば、息子が風邪で2日休んだ時、なぜかクラスの女の子3人が
手作りクッキーを持ってお見舞いに来てくれた。
家に上がってもらったけど、なんかキャッキャッ、クスクス、ヒソヒソ、ウフフ、って
いう感じで、嬉しいよりもビビった…
私自身がこの年齢の女子集団に免疫ないんだな

息子はそういうの疎くて「これ、どういう意味なんだ?」
「あいつら何しに来たんだろう?」としきりに不思議がってた。
成長のスピードが違いすぎる 別の意味があるんだろうか
970名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 15:55:50.39 ID:UsF0CVP9
正直いって、もうあまり来てほしくないんだけど
次は玄関先で「ごめんね、今寝てるから。ありがとう」で帰ってもらえば
いいかな?いつも遊びに来る男の子たちとのあまりの違いに疲れたよ。
それに人ンチ物色して「ヒソヒソ、キャッキャッ、クスクス」ってあまりにも気分悪い。
「こんにちは。○○君、大丈夫ですか?お見舞いに来ました」と
一人だけきちんと喋る女の子がいたけど、他の二人は「ヒソヒソ、キャッキャッ」ばかり。
あまりにも感じ悪いので、「新たなイジメか?」と疑ってしまったけど
息子にきいても「よくワカンネ。でも学校では普通に仲いいよ(彼女らと自分)」
と言ってたのでイジメではなさそうだ
971名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 15:56:19.50 ID:H/axxXWI
オモテになってようございますね
972名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 16:01:03.93 ID:WbVcUd2O
よくわかんないけど風邪ひいて休ませてるのに
家にあげるのはどうかと思う
973名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 16:02:16.65 ID:iAhOiRCc
>>971
妬まないw

>>970
真剣に心配しているというより、遊びのネタにされているような
微妙なアレですよね?わかります。
もしかしたらその中の一人は好意をもってくれているかもしれないけれど
なんつーか・・・不快な感じでヒソヒソウフフ。女子グループ独特の雰囲気。
次は断るといいよ。気を遣ってもあまり意味無いから。
単にノリでお見舞いごっこかもしれないし、
女子のグループ行動は意味不明で時々こわいわ。
うっかり相談するとモテる息子自慢かと誤解されそうなスレスレの感じなんですよね。
974名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 16:05:07.42 ID:UsF0CVP9
>>972
そうだね。一人だけきちんと喋る子が
「どうですか?」と言われて
「うん、もう熱も下がって、明日は行けるよ」と言ったら
「ちょっと顔見て行っていいですか?」というので上げてしまった。
はあ、>>971みたいな反応やっぱり来たか
でもやられてみたら分かるよ、ああいうのって不快なだけだから。
次は絶対に断る
975名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 16:08:48.97 ID:UsF0CVP9
>>973
ありがとう、あの異様な空気、分かってもらえてうれしい
まさにそうなんだ。
なんか遊びのネタにされてるような微妙な、いや〜な感触
意味不明だし、こっちとしては何がなんだかわからなくて怖い。
息子も分かってないし。
976名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 16:26:10.51 ID:iIuhxmee
>>975
たぶんその3人全員、もしくは1人が息子さんのことが好きなんだろうね。
好きな子の家に入らせてもらって、普段は見ることができないプライベートに触れて
キャッ、キャッ!クスクス!と興奮していたんじゃないか。
977名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 16:28:27.81 ID:KwglTWPy
気になってる男の子の家に来て恥ずかしくて照れてるだけだよね。
978名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 16:39:18.77 ID:x3zmo/pS
>>95が正解だろうなあ。
その気持ちもわからないでもないけど、来られる方としては感じ悪くていやよね。
でも、病気で休んでる時は「あがってもらわなくてもいい」じゃなくて
「あがってもらわない方がいい」と思う。
「寝てるからごめんね」でいいと思うよ。
979名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 16:39:21.13 ID:8vwmFK1I
ああ、お見舞いごっこってあるよね
以前、娘が入院したとき
何人かお見舞いに来てくれたんだが
普段まったく仲良くないどころか
ぶっちゃけ娘は避けてるヒソヒソ女子2人組がきて
「ふ〜んそういうパジャマきてるんだ」ヒソヒソ
「へぇ〜こういうタオルとか持ってるんだ」ヒソヒソ
「病室ってこんななんだ〜」ヒソヒソ
面会が終わってもしばらく病院中ウロウロしてたみたいだし
どうみても興味本位です。ありがとうございますな状況だった
980名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 16:41:17.85 ID:UsF0CVP9
もし好意からだとすれば、その中のキャッキャしてた方の一人かなあと思う
「言っちゃいなよ〜」と他の子に肘でつつかれて「え〜」と言いながら
クネクネウフフ、ってしてたから。でも、さっきもう一度息子にきいたら
「あいつら学校じゃ普通に喋るってか、むしろ威張っててこえーよ。
女子のボスだし。あいつらに睨まれたら学校生活終了だから。
この前どういうつもりで来たか分からんけど、怒らせなかったのは正解」
だそうだ。女子のボスグループだったのか・・・orz ますます怖い。

私自身、ああいう女子グループが苦手だったからなあ
子供時代の恐怖が蘇るわ 情けないけど
981名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 16:42:39.51 ID:dPftDeko
まあ目の前でやられたら不快だろうけど、大人が子供のやることに対して悪意に取りすぎかなと思う。
それで息子さんの方が怒ってたっていうならわからないでもないけど。
書き方が「女子っていやね、その点男子は…」みたいな
女子毛嫌いの人みたいに見えちゃうよ。
982名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 16:44:44.54 ID:x+4H4bUR
もしかしたらだけど、先生がクラス全員に、お見舞いに行けと言ったのかも。
先生は軽い気持ちで言っただけ、でも何人かは真に受けてお見舞いに行かなくちゃと。
行ったはいいけど普段別に仲のいい子でもなく、知らないおばさん、しらない家
普段とは別の顔でしんどそうに寝てる同級生。
全てが異質で、不安と照れ隠しにヒソヒソきゃっきゃっ。
自分が小学生のとき、実際にあったことで、私も先生に言われたからお見舞いに行ったけど
別に話すこともなく、おばさんが話してくれる容態も興味がなく、ベッドの横でパン食べてさっさと帰ってきた。
あのときのおばさまごめんなさい。
983名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 16:50:18.53 ID:UsF0CVP9
うーん、そうか。もっと好意的に受け取るべきかなあ
大人なのに情けないよね
それは分かってるんだけど。
「お見舞い行きなさい」は言われてないと思う。
言われてたら絶対他の男子が来てるから。(今も遊びに来てるし)

女子が嫌いなわけじゃないんだよー
感じいいな、と思う女の子とは仲良くできるし。
でも、昔一番怖かったタイプのボスタイプの女子なので苦手なんだわ
息子の話聞いて、自分がなんでビビってるのか、やっと分かった。
984名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 16:53:05.43 ID:iAhOiRCc
まあ、照れ隠しだろうが何だろうが迷惑は迷惑だわな。
985名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 16:53:10.74 ID:x3zmo/pS
978だけど>>976が正解、でした。

あと>>982>>979のケースじゃないかな。
986名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 16:56:20.22 ID:UsF0CVP9
私が好きだなーって思う女の子は、たいてい
「恋バナ苦手、話合わせられない」的な不器用な子だわ
世渡り上手で女王蜂グループの女子は、理屈抜きに怖くてダメだ。
まあ怒らせたら大変らしいので、怒らせないように気をつけるけど・・・
既に裏掲示板もあったし(もう通報されて水面下に潜った)
ネットいじめもあるのでマジ怖。女子嫌いに見えたら、申し訳ない。
女子でも男子でも怖い子は苦手だよ。
987名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 17:16:12.63 ID:0cySf08e
女子は、家の中を見回して品定めしてるような態度を取る子が結構いるよね。
うちは男子だけど、たまに女子が遊びに来ることがあって、台所にまで入り込んで品定めする子がいたのには閉口した。
たしかに怖い女子達を怒らせると本当に恐ろしい...
男子も、ネチっこい嫌がらせや厭味ばっかりぶつけてくるのもいたりして、それはそれで怖い。
一時期その手の女子や男子が、学校近くの公園の遊具に「○○(同級生数人の実名)死ね」って落書きしたそうで、
数ヶ月経ってから学校側の知る所となって、ものすごく問題になってた。
そういう連中とは関わりたくないよなぁ...
988名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 17:36:14.45 ID:B54cRbVe
ボスグループの女子3人組が突然やってきて
キャーキャーされるなんて、男子親にとっては恐怖以外の何物でもないね
男子親でなくても怖いけど
989名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 17:36:35.41 ID:SOjpGzZC
>>977
あぁ…ウチの娘にもそんな恥じらいが欲しい。
恋とか無縁で、男の子のウチで馬鹿踊りして母親から電話が来て「あんなに面白い娘さんだって知らなかった、今日は得した」とか慰めにも励ましにもならない言葉もらって落ち込むウチは、将来が心配だ
お笑い芸人になってるかも
990名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 17:38:51.80 ID:dCi2xTJT
確かに怖い>女王蜂グループ
しっかりしてる中心女児よりその周辺にいるその1その2みたいなのの方がタチ悪かったりするんだ
その親もご同類なので、親子共々危うきに近寄らず刺激せずで乗りきろうと思ってるよ。
991名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 17:46:17.97 ID:dCi2xTJT
恋バナで思い出した。
今年の読書感想文の高学年対象図書、
「お願いフェアリー」
「ダメ女子恋をする」
とかなんとか、ラノベみたいな本があった。
こういうテーマの本が選ばれる事にビックリした……。
ウチのはクラスの男子に
「付き合ってください」
って告白されても返事もしないでトイレ行っちゃうようなぼんやり娘だし、
友達もそんな感じの子ばかりなんだが、
この先そういう事に芽生えた時、どうやって見守ったらいいのやら。
992名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 17:53:23.89 ID:B54cRbVe
告白するような男子もいるのか、そのことにビックリだ
周囲には一人も見たことないや
そういうマセ男子(って言っちゃ悪いけど)

小学生が「付き合ってください」ってどう付き合うつもりなんだろう
ワケわからん
993名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 18:15:54.18 ID:PK7mw+GC
娘によれば「俺の女」って言いたいだけちゃうんかって言ってたw
まーおませさんだわw大人でもなかなか聞かないけどw
994名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 18:23:30.93 ID:PK7mw+GC
あ、因みに桜蘭高校ホスト部が流行ってて、歯の浮くようなセリフをいう男子がいるらしい
とりあえず、ペアみたいな感じでカップルがいるけど
休み時間にしゃべったり、移動教室一緒にいったり
とりあえず何か褒めるw「今日の髪型素敵だよ……フッ」「今日も可愛いよ…フッ」
みんな遊びの延長だろうねw

995名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 19:58:49.13 ID:iAhOiRCc
>>994
黒歴史w
996名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 22:06:22.19 ID:ZKOtXmzN
うちの息子は好きな女の子がいるんだけど、「もし付き合うことになったら何をすればいいんだろう…」
ってかなり真剣に悩んでた。
そんな心配は付き合うことになってからすればいいのに。
997名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 22:21:32.94 ID:AZFPNkm8
みんなカワイイのうw
998名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 22:27:55.06 ID:dCi2xTJT
皆のお子さんがこの秋もすくすく育ちますように梅!
999名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 23:07:25.64 ID:VUZ1/P9I
ウチの息子も好きな子いる。
相手の女の子は水泳選手(それも県代表とかのレベル)で、スポーツ万能。
息子もそこそこ運動得意だけど、彼女に勝てるのは球技のみ。

彼女は、登校前、下校後と何キロも泳いで、ケロリと遠距離通学して
リレー選手権でも軽くトップだもん、基礎体力が違いすぎるんだよね。
でも、どうしても「あいつに追いつくんだ」と頑張ってるw
1000名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 23:08:17.76 ID:VUZ1/P9I
1000なら皆さんの恋が成就する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。