★発見!せこいケチケチママ その287★

このエントリーをはてなブックマークに追加
192名無しの心子知らず
さっき、近所の息子(小3)同級生の母親Aがうちにきた。
用件は、息子の部屋にあるテレビと冷蔵庫の使用禁止と、それらをA宅が引き取ると…
子供の部屋には必要無いってのは、価値観の違いで理解出来るけど、
なぜAにテレビやらをやらんといかんのだろう…
193名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 13:55:43.13 ID:kIytFelD
>>192
ケチよりキチの領域に半分足踏み入れてるニオイがする。
194名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 13:56:45.59 ID:Tt3Gvmb0
>>192
なにそれ怖いw
195名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 13:59:28.48 ID:qYTKT6GP
うちは扇風機を解体して羽根の部分を洗って干しておいたら
近くのバス停ママ達に、かわるがわる「使わないならクレクレ」された
解体=処分じゃないし
なぜに他人に家電をくれてやらねばイカンのだ
196名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 14:05:02.00 ID:yt35BG5J
今年は節電の流れで、扇風機が品薄らしいね。
197169:2011/07/11(月) 14:13:17.35 ID:kZUuZAIU
子どものお迎え行ってる間にレスが。ありがとう。
実はこの週末で最後の雛を里親さんに渡してきたんだよね。
親鳥が育児放棄したんで生後3日目から人工で育てた兄弟の中で一番小柄だった子。
超ベタベタで正直里親さんに渡したくなかったくらいw

クレクレ子たちは「赤ちゃんは居なくなったけどまたペコちゃんポコちゃん(親鳥仮名)と遊んでね」と言ったら
良い返事してくれたのに母親たちには睨まれたw

ちなみにうちには数種類の鳥がいるんだが、クレクレが欲しがったのは我が家の鳥では一番高い種類で
ショップで買おうとすると7桁。
雛を無料であげる場合もあるけど、飼育環境とか日頃の付き合いとか熟知してる人じゃないとまずあげないよ。
198名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 14:15:23.18 ID:hR0xz/CC
7桁の鳥ってペンギンくらいしか思いつかん。
ペンギンは日本で下手に飼うと肺にカビ生えちゃうんだってね。
199名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 14:23:00.57 ID:jLqOFMra
>>192
うちにある30年以上前のガチャガチャ回すチャンネルのTVをAにやるよw もちろん無料だお♪
地デジがつながるかどーかはシラン
200名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 14:30:21.29 ID:U+VCZqyA
>>192
セコ的には「冷蔵庫とテレビをタダで入手する」良い(w)口実を
思いついたんだろうねw
セコ脳内ストーリーでは「確かに今から贅沢させてたら教育に悪いかも」
「セコさん、指摘してくれた上に貰ってくれるなんて。ありがたい」とか
192が快く差し出す、という展開になっていそう。
しかしそれで相手が納得するって思っている頭が残念過ぎる。
その辺がたんなる「セコ」でなくて「セコキチ」なんだろうけれど。
201名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 14:30:23.60 ID:nOOcBljM
>>192
家のTVがまだアナログなんじゃないか?
冷蔵庫はついでで
202名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 14:35:36.59 ID:v3RY0z1x
ではウチの200Vの冷蔵庫を
203名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 14:47:08.03 ID:Gno2sPn5
>>197
ペット用に7桁の鳥がいるなんて、想像の枠を遥かに超えてた。
ごめん
204名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 14:51:15.57 ID:scJXfQbS
自分の話でなく恐縮ですがうちの叔母は子猫の死体をケチママにクレクレされた
家の前でひかれた子猫を不憫に思ってブランド物だか高級菓子だかの箱に入れて畑の隅に埋める途中に凸されたとのこと

クレママの子供はいい子なのになあ…
205名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 14:54:03.83 ID:JrSYgr/L
7ケタの鳥を良く知らない人にタダで譲ってたら、ネットで値段調べたセコケチがどんどん涌いて絶対転売するわ。
ちゃんと飼育できる環境と熱意があって、お金出しても欲しいって人にしか譲らない方がいいよね。
犬猫ほど初期費用はかからないかもしれないけど、鳥は遠方まで専門病院行かなきゃならないし、お金掛かるよ。
206名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 15:02:19.93 ID:DvESZohW
子猫の死体をクレクレされてるのではないじゃん...
まさしく捨てるくらいならくれ!だったんだろうな。
ブランド紙袋や中身ブランドだったらともかく
(あげないしキモいがw)お菓子だと勘違いしたなら
埋める寸前のものもらってどうするつもりだったのやら
207192:2011/07/11(月) 15:07:03.99 ID:ebINxESU
Aがまた来た。PTA役員のB連れて…
Bが、Aも興奮してて話がよくわからないから、落ち着いて話をしようというから
二人とも家に入れて説明開始。事の顛末を説明したら、うちが悪いと言われた。
子供部屋にテレビや冷蔵庫はいらないと。役員として非行の芽は見過ごせないそうで
何で、Aにやらないといけないのかと聞くと、
困っている人に渡せるように教育しないといけないと…
その後、子供の教育について高説を垂れてたけど、うっかりオブラートに包まずに
「乞食なら、乞食らしく振る舞え。施してもらう立場の態度じゃない」
って言うと、二人とも憤慨して出て行った。
4月に越してきたばかりで根回しの相手もほとんどいないのに、早まったかも…
息子に向かわなければいいんだけど…

208名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 15:07:32.08 ID:0xHqH7vT
>>197
それやっぱり転売目的じゃないかな?
子供たちはまともに育っているようだけど念のため夫やセコ両親舅姑に話が伝わるようにしたほうが良くないか?
身内にけん制役がいるだけで大分環境が変わるよ

それにもし金額知ってるようならセコから泥に転じる可能性が高い
実際に増やして売るから猫よこせ犬よこせという事例はある
209名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 15:09:36.93 ID:aRRe+G49
>>207
先生に言えば?
あとはPTAの他の役員に連絡
210名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 15:10:20.16 ID:kgsEgKYt
>>207
え?Bも怒って帰ったの?
学校に電話したら?
211名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 15:11:33.43 ID:4uZwb3+t
>>207
警察に行ったら?
先に相談したもの勝ちって所あるよ
212名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 15:11:39.18 ID:hR0xz/CC
いやもうさっさっと警察へ。
強要か恐喝で逝ける。
213名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 15:12:15.89 ID:t6l40vHX
192の息子が小3ながらTVを見る時間や冷たい
飲み物の管理が出来ているのなら将来有望だけど
TV垂れ流し、飲みたい放題ならろくな大人にならんな
214名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 15:12:56.05 ID:AOE2/f/n
>>192
警察に相談したらどうだろう。キチガイ2人が家に来て
テレビと冷蔵庫をよこせって強要されたって。
215名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 15:13:37.71 ID:B90gOmyG
夜にAB旦那連れて再凸あるかも知れないよね。
相談実績作っておいたら、万が一の時に呼べるよ。
216名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 15:14:49.58 ID:nOOcBljM
>>207
個人的な味方がいないなら早め早めで動いた方がいいかも
警察→先生の順番でさっさと行動
217名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 15:14:52.42 ID:uF5w5AhY
>>207
学校で、ここのPTA役員は家具を奪うような行動を推奨しているんですか、って尋ねろ
それから警察にも連絡、家具をたかってくる奴がいる
渡さないとPTA役員だから子供が何をされるかわからないので心配、ってね
218名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 15:15:01.76 ID:sdA6eND0
>213
それこそ価値観の違いだろ、余計な御世話だ。
飲み物っていったってお茶や水かもしれんのに。
TVといってもアンテナつなげてるとは限らない。
つなげてあったとしても親が許してんだからいいだろ。
219192:2011/07/11(月) 15:17:28.81 ID:ebINxESU
ありがとう。とりあえず警察と学校に相談してくる。
220名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 15:17:41.22 ID:ucZh5W8B
>>197
セコ親、子供ダシにして雛巻き上げても
育てる気なかったんじゃないかな…
221名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 15:19:21.14 ID:B90gOmyG
冷蔵庫に入ってるのがジュースやアイスとは限らないのにねえ。
>>192息子くんの趣味が釣りだったり爬虫類の飼育だったりしたらどうすんだ。
そんな冷蔵庫でもほしいのかね。
222名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 15:20:08.67 ID:qYTKT6GP
>>207
「べんごし」が来る前に、学校に言っとく
223名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 15:28:08.62 ID:0xHqH7vT
>>207
今後信用できる友人以外は誰も家の中に入れるな
子供の友達も暫くはやめておいたほうがいいのと、話し合いも自宅はやめておくこと
相手の人数が増えたら無理矢理持っていかれかねない
224名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 15:34:05.36 ID:4tws1pHS
AとBの阿吽の呼吸が怖い、関係調べられるなら調べといたら?
学校だけの繋がりなのかな?お互いの接点他にないか(例えば宗教・サークル)とか…
DQNが群れなして押し寄せてくるとか、スクラム組まれると厄介だし対処法が違ってくるから。
225名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 15:56:51.67 ID:V/a8mQfh
そもそも息子の部屋にテレビと冷蔵庫があるっていう情報はどこから洩れたんだ?
息子か本人が口すべらせたのか、家に遊びに来た息子の友達が親に話したりしたのか。
前者なら若干自業自得な部分もあるわな、自慢と捉えられたかもしれんし。
なんにせよAB共に有り得ないし、クレクレどころかクレキチだけど。
226名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 16:04:20.00 ID:t9CJQjFO
小っちゃい冷蔵庫あるけど便利だよ。
赤ちゃんの頃は、絞った母乳などの一時保管してた。
今は子供は大きくなったけど、風邪ひいた時に冷えピタや水を入れてる。
227名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 16:16:51.02 ID:vaVajt6G
冷蔵庫には子供の持病の薬を入れてるって言ってもクレクレするかなぁ?
テレビは通信教育用だとでも言ってみるとか。
キチっぽいから無理か。
228名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 16:20:20.09 ID:nxMD3sgW
宗教臭い
229名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 16:23:55.86 ID:XHfuCukz
>>227
その通信教育の教材も(ry
230名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 17:30:32.41 ID:tx0o9zH3
>>227
嘘なんかつく必要ないよ。
自分が自分の子供に何を与えようと、そんなのこっちの勝手。
よその家のことにくちばしを突っ込んで、家電製品を集るなって言えばいいよ。
231名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 17:42:43.06 ID:ZgBi9WPv
動物関係で一石。
知り合いの主婦から何の突拍子も無く
「うちの子(犬)に子供が産まれたらあげる。」ってメールが来た。
その文面で・・・
うちの子は血統書付きだし
毛並みも良いし、何より良い子だよ。って書いてあったが
一度たりとも欲しいと言った覚えは無いし
そもそも私自身アレルギー。
里親探すの面倒なら子作り何かするなよ。って思った今日の午後。
232192:2011/07/11(月) 18:22:20.10 ID:DNRFtIWE
ID変わってるけど192です。
警察の方は、交番行って相談してきた。現状では介入できないし、したとしても言った言わないの水掛け論になるのが関の山。
再突されたり実力行使で奪いに来たりしたら、すぐに連絡して欲しいと言われた。
警察の方は、概ね予想通りの対応でよかったけど学校の方が洒落にならなかった。

学校に電話して事情を話して、担任の先生に相談したんだけど、家電を貰うというのはAが悪いけど、子供の部屋にテレビや冷蔵庫を置いてるうちが悪いんだと…
それからは、Aの事はそっちのけで話が進んだ。担任の話では
・知らないかもしれないが、高学年あたりから子供の部屋にはテレビやパソコンなどを置かせないように指導している。
・子供の部屋には冷蔵庫、テレビの他にパソコンなどがあり、明らかにうちの方が悪い。
・明日、帰りの前に息子をクラス全員の前で謝罪させる。素行が悪い児童は、学年全クラスを回って謝罪させられることもあるが、今回はクラスのみ。

普通の公立のはずなのにおかしすぎる。数少ない知人に聞いてみると、校長が教育熱心だとか何とか…
旦那が帰ってきたら、息子の転校も含めて相談する。校区のはずれだし、隣の小学校に通わせたい。
233名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:25:35.65 ID:Hntazy34
韓国に土下座する修学旅行しそうな学校だな
234名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:27:19.26 ID:ySaLU1kB
>192
なにそれ怖い。
私なら今日中に校長と話してみる。
校長もおかしかったら教育委員会に即効連絡いれる。
今日中に話せなければ明日学校には行かせない。
235名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:28:06.09 ID:gm1P6tFP
>>232
お疲れ様。とんでもない小学校に当たっちゃったね。
236名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:29:50.86 ID:kIytFelD
校長の教育熱心というのは
教育(の上層部から失点つけられないよう必死に穴埋め隠しに)熱心、では。
237名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:30:00.39 ID:aRRe+G49
>>232
今すぐ教育委員会に電話した方が良い

というかネタだろ、って言いたくなるわ
238名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:30:58.32 ID:t4DlbN93
弁護士入れたほうがいい案件、怖すぎ
今日は録音してないだろうから、日記に記録して、こらからの会話は録音しといたほうがいいかも
239名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:31:20.21 ID:Hntazy34
つか、何を謝罪させるんだよ…
子供なのに部屋にテレビと冷蔵庫あってごめんなさい?
240名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:33:35.25 ID:7KustjL0
Aも学校もおかしいけど
小3で自分の部屋にテレビと冷蔵庫置くのもどうかと思うのー
何で置いてるの?必要なの?
241名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:35:25.26 ID:2SfH1vdP
学校が一番おかしかった…
242名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:35:55.91 ID:fmmk9tGJ
その学校気持ち悪いね。
悪いことしてないのに、謝罪ってなんだ?
ABとグルなんでは?と疑うよ。
おかしなのには負けないで頑張って下さい。
243名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:36:44.10 ID:RUglNafu
>>232
おかしいおかしい!
電話は録音…はしてないよね
校長とかに、担任がこんなこと言ってたが事実かどうか確認したい旨を伝えた方がいいよ、今日中に!
あと明日は息子さん学校行かせない方がいいと思うけどそう簡単にはいかないよね…
244名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:37:05.94 ID:nOOcBljM
何その学校
ネタであって欲しいわぁ
245名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:38:09.21 ID:RUglNafu
>>232
スマン書き忘れ
会話の内容を箇条書きにして残しておいた方が良いよ
ここに書き込んだような感じで、他人が見てもわかりやすく


>>240
各家庭の判断だからそこは論点じゃない
246名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:39:45.08 ID:EbZ7/Nww
文部科学省に電話したら?
「部屋にテレビと冷蔵庫があるというだけで、
 子供がクラス全員に謝罪させられるそうなのですが」って。

こりゃ明日は欠席だね。
247名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:40:15.21 ID:nJGy6To0
>>240
192じゃないけど、親戚の家は子供部屋(二階)にテレビがあった
農家で一階は煙草吹かしまくりながら親戚が喋ってるから
子供は二階で遊んでろとかそういうのがあったと思う
あと自分の家にも子供部屋にテレビあったよ
用途はゲームやったり、病気で寝てる時にビデオ見たり
見たいアニメが被った時に子供部屋で見たり

自分の家では子供部屋が個人で別れたときに使ってない部屋を
ゲームの部屋にした
248名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:40:16.04 ID:xk/gZ1dB
>>240
それは各家庭の事情でしょう。他人が口出しするところではない
なんで人の事そんなに構うの? 必要なの?
249名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:41:24.56 ID:4uZwb3+t
>>232
教育委員会の学校教育課に電話してみたら?
とりあえず、会話を録音は最低限だね。

法律で購入が制限されているものじゃなければ、何を買おうが自由だと思うけど。
持って行くなら別だけどね。
250名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:41:56.96 ID:4tws1pHS
>>232
それはヘンすぎる、ネタじゃないの?!って言いたくなる内容。
何でもいいから録音とか証拠集めしてね。
251名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:42:34.14 ID:t4DlbN93
冷蔵庫テレビは各家庭の問題であって、それで問題がおきてもその家庭の自己責任だから、学校が口出しすることじゃない
と思う
みんな平等みたいな全体主義は気持悪い
252名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:44:09.41 ID:4AjwaHko
教育委員会に即電話して、息子さんは学校休ませて。
多分、教師は日教組。
マトモな人間じゃない。
253名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:45:34.62 ID:B90gOmyG
そんなことで謝罪しなきゃいかんのなら、みんなの前で謝罪するのは、親がタカリ行為してるA息子の方だと思うよ。
254名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:47:28.32 ID:4tws1pHS
もしかしてその地域がヘンなのか?部屋に冷蔵庫とテレビがあるだけで
クラス全員に謝罪なんてまともな学校じゃないでしょ・・・気持ち悪い
255192:2011/07/11(月) 18:47:33.80 ID:DNRFtIWE
周りに少し詳しく話聞いたけど、校長はうちのように子供部屋にテレビやパソコンを置くのが大嫌いだそうで…
そのへんの文句は教育委員会に訴えても、校長の裁量範囲で駄目らしい(そもそも、子供の部屋にテレビ等は推奨されていないか、置かないように言っているところがほとんどだから)
息子の部屋の家電は、冷蔵庫とテレビは旦那が使ってたやつで、旦那の部屋に新しいのが来たから息子にやったもの。
テレビは結構新しい型で、冷蔵庫はやや古いけど旦那の部屋みたいになって、息子も喜んでたんだけど…
>>240
正直、各家庭の教育方針なんだから放っておいて欲しい。
256名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:49:32.91 ID:wkXsPhSQ
えーテレビと冷蔵庫が子供部屋にあって何が悪いの?
冷蔵庫はともかくテレビやパソコンは普通あるでしょ?
257名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:51:36.20 ID:4tws1pHS
>>255
校長の方針だとしても、何故クラスのAにテレビや冷蔵庫をやらないといけないの?
なんでクラスの全員に謝罪しなきゃいけないのか??
絶対にへん。
258名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:52:06.76 ID:0zsTQBOn
親の目が届かないことを防ぐって意味では正しいけど、学校の対応はおかしい
259名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:52:15.40 ID:eD4oIvCa
教育委員会がダメなら、いっそ本当に文部科学省かw
というのはともかく、転校を本気で考えたほうが良さそうだね。
260名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:52:48.11 ID:gm1P6tFP
>>255
そのへんの文句は教育委員会に訴えても、校長の裁量範囲で駄目らしい

って誰が言ってたの?
教育委員会に話を回さないようにするための言い訳にしか見えない。
261名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:54:54.75 ID:ySaLU1kB
>>255
クラスでの吊るしあげが校長の裁量範囲なわけない。
262名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:56:09.90 ID:2nwrhHlg
すごい学校だね。
例えば、小学生の子どもが、お小遣い月2万とかたくさん貰っていたとして
ケチにクレクレされたら、あげないといけない?
「お小遣いたくさんもらってました、ごめんなさい、
もう貰いません」とか謝罪?ありえん。
263名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:56:29.50 ID:eD4oIvCa
>教育委員会に話を回さないようにするための言い訳

あーなるほどね。その線もありそう。
無駄だとしても、証拠集めも兼ねて録音しつつ訴えてみたら?
264名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:56:57.79 ID:yt35BG5J
不本意かもしれないけど、
「本来は夫の書斎である部屋に、一時的に子供の机を置いて子供部屋として共用してた」
ことにしたら?
265名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:58:00.74 ID:njn9SFxK
教育委員会に電話+録音。担当者の名前も言わせること。
ありのままを話し、対応に納得できないのなら文部科学省に
相談することを話す。
対応が即応でない(明日、子供さんが謝罪させられた)ら、場合によっては
弁護士、知り合いに議員がいればそういう人、またはマスコミ(これは最終手段)
同伴で納得いく説明をもらう。
謝罪とか普通考えられない。そこまで行くと人権問題に発展する可能性が高い。
266名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:58:07.62 ID:GNeSdsHB
引きこもりになりそうだから、なのかな?
親が管理出来ていればいいと思うんだけど…

うちだったらしないけど、うちはうち、他所は他所、を教えるのも教育じゃないの?
だったら子供たちの間で流行るゲーム機も、流行ったら買わないとならないもの?
ってことになるでしょwww
267名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:59:08.53 ID:aRRe+G49
思想を一般家庭に押し付ける校長とか実際にいたら、
左巻きの連中よりキチ

あいつらだって君が代に関して、「出来れば着席してください」ってスタンスだろw
268名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:59:29.94 ID:gm1P6tFP
>>264
そんなことしたって、「まぎらわしくてゴメンナサイ」とか言わされるだけだよ。
隣の学校に行ける希望はあるようだし、そんな不本意なことわざわざしなくたっていいと思う。
269名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:00:49.17 ID:RUglNafu
>>264
下手に嘘とか言い訳をこねると余計面倒になるよ
ただでさえ理屈が通じない・話が通じないんだし
270名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:01:53.78 ID:gm1P6tFP
どこの県かさらしてほしいくらいだね。
ギチギチの教育をやっていると言われていた(今は知らない)愛知県に住んでるけど、こんな変な話聞いたこと無いよ。
271名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:03:29.77 ID:4uZwb3+t
272名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:05:30.73 ID:B90gOmyG
私立の学校ならまだしも(それでもおかしいが)
公立の小学校じゃありえねえよ。
子供の部屋に英会話などの通信教育の機材とかおいていたとして
それも「ごめんなさい」になるってことになるじゃんか.
273名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:05:39.69 ID:4uZwb3+t
間違えた。
>>192さん、教育委員会や校長に
「個人の部屋にテレビやパソコンや冷蔵庫を置く事がダメなら、校則として明記して、公文書で出してもらえますか?
 書類の根拠のない強制的な謝罪は体罰だと思いますが。」
と言ってみてはいかがでしょうか?

変な話、学校がおかしかったら休ませる方が良いよ。
274名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:05:58.17 ID:wkXsPhSQ
そうだよ262さんのお小遣いのたとえ、その通り。

本当に校長の方針なら教育委員会やマスコミにチクッて見たいわw
275名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:06:44.11 ID:cVzarPD1
(反論もめんどくさいから)親が子供部屋においてすみませんでしたと
一言謝るのはあったとしても、子供が謝る理由がわけわかめw
そしてそれをA宅に譲るのはもっとわけわかめw
276名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:07:05.38 ID:4HBrJw+C
教育委員会でダメなら、文科省より先に県に苦情言った方が良いよ。
教育委員会は各都道府県の管轄だから。
文科省は国だから、県の職員への懲罰や指導はできない。
277名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:07:27.72 ID:B90gOmyG
どこの県とかじゃなく、学校名晒して欲しいくらいの案件。
278名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:13:44.95 ID:JrSYgr/L
学校がキチなのはもちろんなんだけど、だからAにクレBも同意って地域全体で狂ってるのか?
279名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:16:29.64 ID:aRRe+G49
さすがにネタだよなぁ・・・
280192:2011/07/11(月) 19:19:09.34 ID:DNRFtIWE
Aに家電をくれてやれと言われてるのではないです。
あくまでも、うちの息子の部屋にテレビ等を置いていることが問題。そもそも置かなければこんなことにならないと。

教育委員会云々は、校則は校長の裁量の範囲で決めることができるみたいな判例があったらしくて、
教育上の建前では、校長の言うことにも一理あるから、難しいんじゃないかと知人に言われた。

もうすぐ旦那が帰ってくるそうだから、相談して、また来れるようなら来ます。
281名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:20:00.55 ID:GNeSdsHB
がんがれ…
282名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:20:29.15 ID:tF+NRB6G
ところでさ、学校との電話を録音してないなら
もう一度電話してみるとかは?
「考えましたがやっぱり納得できません
もう一度1から説明してください」とか言って
教育委員会に言うとしても、にわかに信じ難い話だし
学校側は事情聴取の際にすっとぼける気がする
283名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:22:53.38 ID:tF+NRB6G
校則って家庭での生活にまで効力あるの?
284 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/11(月) 19:23:04.14 ID:tf2xE8e/
百歩譲っても、子供の部屋から大人の部屋(もしくは家族共有スペース)に移動させれば済むことだよね。
何で赤の他人にくれてやる必要があるんだw
285名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:23:35.24 ID:fE8xBsUi
というか校則とか説明会とかで「他クラスまで謝罪巡りをさせる」「テレビ禁止」
とか書いてあるの?
書いてない事を後出しで「お前が悪い」ってどうなのよ
286名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:25:42.34 ID:ZHIeZFOm
家の家具の配置を校則で決めてOKなの?
しかも問題なのは、100歩譲って親が悪くても
「生徒自身」には非がないのに同学年全員に
謝らせることだよね?
やれることだけでもやらないと傷つくのは子供だよ
287名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:27:47.78 ID:VpJ81VUg
学校の教育方針としているのはまあよしとしても
一発で即みんなの前で謝罪させるという沙汰は明らかにおかしい。
さらっとそんな言葉が出てくるあたり今までも晒し者のような
謝罪をやっていたんだろうけど、問題にならなかったのかな。


288名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:29:05.11 ID:fE8xBsUi
>>286
法的には校則ってのはうんこレベルの強制力だったはずだから
「子供部屋にテレビを置くのは禁止」ってのがあったとしても
拒否っておkだと思う
私立だったら「うちの校則に従えないなら来なくていいです」ってのもあるだろうけど
たぶん公立だろ192の学校
289名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:29:20.14 ID:GNeSdsHB
とりあえず共有スペースみたいなのがあったら、子供部屋からそこに移動させれば
終わる話だよね。
学校がみんなの前で謝らせるとか言う筋なんか、これっぽっちもないと思うけど。
290名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:29:35.59 ID:JC8L4a1i
ぜいたく品が個室にあったら素行不良って、いつの時代なのその学校。
何でクラスに謝罪しないといけないの?変すぎて頭が痛い。

291名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:33:22.83 ID:EdLlSwoN
今は小学校でも授業でPC使わせるんでしょ
それともそれも「校長の裁量」wでPC授業ナシなのかねぇ

使い方を教えておきながら「でも親の目の届かないところでは使用禁止」なんて
「うちの教師は子供に正しいPCの使い方を教える能力ありませーん」
って宣言したも同然なんだけどw
292名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:46:00.49 ID:t6l40vHX
明日になったら息子は学校でクラス全員の前で土下座かwww
”僕の部屋にTVと冷蔵庫があってごめんなさい”
293名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:48:03.65 ID:4tws1pHS
>校長はうちのように子供部屋にテレビやパソコンを置くのが大嫌いだそうで…
>そのへんの文句は教育委員会に訴えても、校長の裁量範囲で駄目らしい

校長が子供部屋にパソコン、テレビ、冷蔵庫を置くことを教育上好ましくないと判断して
保護者に「置かないように」促しは出来ても法律のように罰することは出来ない。

どこの国の将軍様かw 校長が携帯・漫画・音楽などを教育上好ましくないと言ったら
持っている者は皆謝罪するの??そしてそれを見つけて凸した人にあげるの??
ネタじゃなかったら何処か地域教えて。
294名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:48:56.40 ID:njn9SFxK
>292
うん、それって、校長が先導して行う、完全に「いじめ」ね。
もしさせられたらちゃんと言質取っておいてね(先生、知り合いの生徒)

出るとこでれば100%勝てるから。んで、その校長は・・・・・・・になるから。
295名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:49:16.69 ID:aRRe+G49
次に>>192はネタであればどんなによかったか・・・、と言う
296名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:49:36.18 ID:jt1cTWfc
録音って大事だね・・・
まさかそんなキチ理論振りかざす狂死が存在するなんて
信じられない
297名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:50:05.83 ID:t6l40vHX
明日NHK解約しろよ
子供の部屋にTV置いたら学校から撤去しろとの命令を受けたので撤去するので解約します
298名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:51:36.02 ID:0bdy3Vso
…そのうち、「ブルジョアの192子は思想改造のため農村に下放!!」って言いそうだな、その狂死ども
299名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:54:01.45 ID:I5kr4KMT
戦えって意見が多いのはものすごくわかるけど、個人的には逃げるが勝ちだと思う
時間とお金に余裕があれば弁護士つけて戦った方が良いだろうけど
そうじゃないなら消耗して振り回されるだけになっちゃいそう
300名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:59:35.09 ID:4uZwb3+t
>>280
その校則を文書にしてもらうんだよ
水掛け論を防ぐためにね

文書にしてもらったら、校則だからと部屋から外せば良いじゃん
301名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:01:49.36 ID:yP+rIlwC
謝罪要求が担任の暴走だとしても、学校内で支持されてる校長の方針なのに
説明もなければ、気配も感じてなかったんだよね?
今回たまたまキチが突撃してきて、それを学校に訴えたことで
初めて親は学校の方針を知ったし、学校側は親に指導とかを飛び越えて
子供に謝罪させるほどの大事な方針違反を、偶然の自己申告により知ったと。
ちょっと学校の方針も強硬なんだか、ユルユルなんだかわからん話。
まぁ、マジならちゃんと手順踏めば、学校側に勝ち目はないと思うけどね…。
302名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:03:56.20 ID:qYTKT6GP
>>297天才
303名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:04:06.70 ID:4tws1pHS
もし本当なら、自分なら引っ越す。
そんな地域でまともな生活ができるはずがないから。
304名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:06:01.42 ID:nD9kIWhS
この場合は学校に『勝った』としてもどれだけの利益が手元に残るのか微妙だ
買っても負けてもわだかまりは残る
教師や校長から恨まれるようになれば、結局子供が辛い思いをする
戦わなかった場合もやっぱり子供が辛い思いをする
逃げるしか無いじゃん。
305名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:06:23.22 ID:MjBGOgcd
ID:DNRFtIWE
とりあえず明日は息子さんを学校休ませたほうがいい。
家庭の方針もあれば、教育方針もあるのは分かるが、
何だよ、クラス全員の前で謝罪って。異常だよ、その学校。
306名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:09:33.03 ID:Qx/cLoGh
私もとっとと逃げるのに一票だけど、それが間に合わないようなら
「自室にテレビ冷蔵庫をおいてはいけない」というルールを文書化してもらう。
だれが決めたのか、それに反したらどんな罰則(この場合謝罪?)があるのかも盛り込んで。

マスコミが大喜びで騒ぎそうな案件だなあ。
307名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:10:47.41 ID:t6l40vHX
息子の部屋のTVのインチをでかくして
レコーダー、PC、Wii、PS3、DSとありと
あらゆるAV製品設置したれ
308名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:12:29.79 ID:kmz16rxh
子供部屋に置くのがダメなんだよね?
なら今日からその部屋は子供部屋ではなく家族の部屋に変更。
だったら何をおこうと文句は言えないよね。
「ウチには子供部屋はありません。そこは家族部屋です。」でいいかと。
309名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:14:30.03 ID:18c0jkcj
明日は子を休ませて連絡ついでに「納得できない、もう一度説明を」と言って録音
教育委員会に「こういう事らしいんですけど、教育委員会としてのご意見をお伺いさせてください」と言ってこれも録音
こんなところかな?

にしても、子供のせいじゃないのにクラス全員に謝罪っておかしすぎるだろ…
わざわざ誤らせることによって子供は傷付くし、これがきっかけで今度は子供同士のいじめになるかもしれない
だって大人がいじめてる悪者だもん、子供がいじめても罪悪感どころか「コイツが悪いんだ」って正当化して過激化するかもしれない
小学生って怖いよ、男の子は特に。
全力でプロレスごっこするんだよ、自分の父親に全力でやっても怒られないし笑って遊んでもらえる子が大半だから、自分の力がそこまで強いんだって理解してないし。
大人相手には弱い力でも、子供同士なら十分怪我になりうる。
仲良しの友達とでも全力で取っ組み合いするのに、悪者相手に手加減すると思う?

なんとか頑張って逃げ切るか、可能なら反撃してやって欲しいね。
310名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:16:21.65 ID:rtcEGxn6
親が了解してない所で、子が勝手に謝罪とかさせられるのが、納得出来ない

親子で納得してからにしてくれ、それまでは
合法性とか理解できないので勝手な行動は困ると、釘さしときたい

だってすぐそこの延長線上にいじめが見えてるじゃん
311名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:20:15.26 ID:ySaLU1kB
論点ずらされてるよね。
子ども部屋にテレビの設置が良いか悪いかではなくて
PTA公認で乞食行為を認めてるのかという事だよね。
312名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:21:51.97 ID:olag+Bdz
日本の出来事なの?
313名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:24:57.04 ID:MjBGOgcd
というかこの学校、時代錯誤もいいところだ。
昭和の時代から時が止まってるのか? その学校の空間だけ。
くどいようだけど、ID:DNRFtIWEさん。明日は絶対に息子さんを
休ませてあげて。ことによると、事が落ち着くまで登校は控えた
方がいいかも知れない。
314名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:25:30.75 ID:Bo8cIXxZ
隣の学区の小学校がまともだと良いけどね。
315名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:26:05.50 ID:wkXsPhSQ
>>309
それ、つべに流せば完璧かも
316名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:29:44.53 ID:BlNHCKTN
>素行が悪い児童は、学年全クラスを回って謝罪させられることもあるが、今回はクラスのみ。

素行の悪い子がどんな問題行動してるか、内容がわからないからなんとも言えないけど、この学校気持ち悪すぎる
日教組の強い都道府県なのかね
317名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:31:38.79 ID:MjBGOgcd
>>311
いや、Aが乞食云々はもう良いんだ。警察も何かあったら
連絡してくださいって言ってID:DNRFtIWEも納得してるし。
いま話題にされてるのは、学校側の糞な対応。
何も悪くないID:DNRFtIWEのお子さんが、このままでは
学校公認の陰湿ないじめを受けようとしているんだぞ。
318名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:32:57.06 ID:ocYzMvJg
意味わかんねええええええ!!!!
アラサーの田舎もんだけど自分が小学生の頃なんてファミコン全盛期、友達みんな子供部屋に普通にテレビあったわ!
今のDSやPSPみたいなもんでしょうが。
子供の為の一家に一台。
即刻学校変えた方がいい。
319名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:33:17.85 ID:zZrwjjyl
なるほど日教組っぽいね。
明日から学校へ行かずに即転校手続き、とかできるといいんだけど。
自分達の意向で親の方針をとがめるならまだわかるが、それを
子どもの素行が悪いとして謝らせるって...
320名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:34:29.98 ID:Qx/cLoGh
学校を休ませるときに、「学校に行けば、理不尽な後悔処刑にあうと分かっているので行かせません」とはっきり言った方がいいんだろうか?
321名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:36:32.00 ID:ocYzMvJg
マジで学校名晒してほしい。
これはないわ、タレコめば新聞社凸全然行けるよ。
322名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:36:45.96 ID:YQNZ+RRX
自分もそんな地域からは出て行くなぁ。
別に個室があってTVがあろうが冷蔵庫があろうが大事なのは親の育て方でしょ。
部屋に籠りそうな要素になっても家族がしっかり出来ていれば無問題だろう。

教育熱心な校長に賛同してます風なのが笑える。
校長も学校もトンチンカンだけど、シレっと自分の欲を見せるところが何とも。
校長とセコケチは意外と理屈が噛み合うのかも。
323名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:37:14.41 ID:EbZ7/Nww
>>320
転校するならその必要もないでしょ。
転校を妨害されても困るし、教師同士で陰湿な根回しされても困るし。
324名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:38:36.47 ID:GsjeytW2
予想だが修学旅行は韓国に土下座と見た
325名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:41:45.61 ID:MjBGOgcd
>>320
難しいね。下手をすればID:DNRFtIWEがモンペ扱いされる可能性がある。
休ませる時に担任に電話で
「うちにも教育方針があります。それをおたくの学校側の都合で息子が
 “素行の悪い子供”扱いされることに納得がいきません。
 この件について、事が一段落するまでは息子に登校を控えさせます」
くらい言わないと駄目かな。まあ、こんな学校だから変に解釈されて
強引にモンペ扱いされかねないが…。
326名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:42:57.98 ID:olag+Bdz
テレビをたかられてるってことに重点しぼったがいいのでは?
327名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:48:58.51 ID:Qx/cLoGh
>>326
そこすっ飛ばして子供が謝罪させられそうになっているから、まずは緊急避難じゃない?
328名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:49:11.89 ID:zZrwjjyl
>>326
悪いのはテレビ子だと認識されてるから、それをクレクレする側は
問題視されないんだよ。そもそもの問題を無くせば解決だ、という理論でしょ。
絞っても無理だよ。
329名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:50:25.41 ID:EbZ7/Nww
>>326
そっちはすでに学校はもう関係ないでしょ。
それより「クラス全員の前で謝罪」が学校との問題じゃん。
330名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:52:17.95 ID:olag+Bdz
いや、警察入れちゃえばいいのに、と思ったんだよ。
ごめん。
331名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:53:00.44 ID:Qx/cLoGh
>>330
警察に相談はしたんじゃなかったっけ?
332名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:57:10.76 ID:olag+Bdz
ごめん、読み飛ばしすぎてた。
333名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:58:53.03 ID:SMbl5ttc
これ、校長の意見じゃないような気がするなぁ。
担任の暴走じゃないか ?
で、教育委員会に報告されないように、脅しを入れてるんじゃないかな。
少なくとも、謝罪だけは絶対にさせてはいけない。
謝罪した瞬間に、子供は悪人にされちゃうよ。
それから、学校の裁量権からは確実に逸脱しているから。
できれば明日は欠席させて、担任と話し合いをして(もちろん録音する)
担当が同じ主張を繰り返したら、その録音を持って教育委員会に行き
父兄の恐喝に荷担するだけでなく、子供を強引に罪人にしたてあげて
クラスメイト全員に謝罪させる学校には、通わせることは出来ない。
越境許可をくれって言ってみたら?
334名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 21:06:11.61 ID:JC8L4a1i
「熱を出したので休ませます」で転校手続きとったほうが早そうだ。

学区が変わったところで地元民同士は知り合いも多いだろうし
攻撃性は見せないほうが良いほうに転ぶ場合もある。

強制するのに疑問は持ってても、「先生の言うことには間違いないだろう」と思う親と
「今の時代おかしいとは思うけど、一応正論だから黙っていよう」と言う親で占められて
いる気がする。だからクレクレもPTAもワケわからない行動が取れるんだろうし。

担任と学年主任を交えて話し合い→校長と副校長と担任と学年主任→教育委員会のように
筋を通さないと、転校手続き後もめんどくさい事になりそうな気がする。
335名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 21:08:51.14 ID:s90zQYgw
問題は子ども部屋に家電があることじゃなくて、それをクレクレされているってことじゃない?
そこを学校わかってないよね。
336名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 21:10:01.93 ID:ocYzMvJg
>>333
賛成。
本当に校長、学校の教育方針なのか言質を取って、教育委員会に持ち込んで、とにかくさっさと逃げる。
こんなクソ発言、担任のでっち上げだとしたら即左遷だし、
校長が学校上げて取り組んでる姿勢だとしたらマスコミと教育委員会にタレコミして吊るし上げ可能だよ。
教育委員会は年々イジメによる児童の自殺や教職員の犯罪率が高くなってきて最近はすごくピリピリしてる。
337名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 21:10:04.51 ID:AOE2/f/n
校長の方針と言う下地があっての、校長寄りのPTA役員を利用したタカリ行為だったのね。
PTA役員までが強要に加担しているのに
大前提が子供部屋にテレビや冷蔵庫があるから悪いんだって事になってる。
担任がクラス全員の前で謝罪させるなんて、人権侵害だと思いますし
学校内がファシズム化してるっぽい。
しかし、反対に考えると人権擁護されている人たちが何でもありの地域だとか言う可能性もありそう。
338名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 21:12:07.13 ID:gm1P6tFP
>>333の案が一番いいような気がする。
担当が同じ主張を繰り返したら、その録音を持って教育委員会に行き
父兄の恐喝に荷担するだけでなく、子供を強引に罪人にしたてあげて
クラスメイト全員に謝罪させる学校には、通わせることは出来ない。
越境許可をくれって言ってみたら?

学校変わったらセコとも縁が切れるだろうし。
339名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 21:13:56.44 ID:ocYzMvJg
日教組が強いと言われてる北海道民だけど、私立でもこんな学校は聞いたコトがない。
嘘だろ、マジで。
340名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 21:22:42.04 ID:QOk6LoTB
明日は朝イチで校長凸だね。
本当かどうか確認。
校則でそうしているなら文書確認。
それもらって教育委員会へ。
担任の嘘なら校長へ処分依頼。ダメなら教育委員会へ。
教育委員会がダメなら都道府県県庁かな?
341名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 21:30:00.28 ID:a8D3SsxH
弁護士と一緒に校長室
342名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 21:32:48.70 ID:NZtd/IQu
泥スレでも日教組教師が虐めに加担、最後は北の大地に左遷された報告あったな。
私立に合格したのを隠し、卒業式に私立の制服を着ないなど配慮汁!
とか、きがくるっとる 事をぬかしてたのが印象に残ってる
343名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 21:33:24.56 ID:GNeSdsHB
つか、PTA役員と言えども、全員が意見を同じにしてるとは思わないけどな。
そういうところに一人で顔を出すのは、まともな役員だったらあり得ない気がするから。
とりあえず、校長とPTA役員全員が揃ってこの意見ではない、と現時点では思って、
落ち着いて(録音しつつ)行動した方がいいと思うな。

今の時点で転校だとか弁護士だとかは、時期尚早な気がしないでもない。
頭に血が上り過ぎだと思われるのも、子供にとっては良くないと思うよ。落ち着いて。
344名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 21:37:38.89 ID:rtcEGxn6
うーん確かに次善策というか、もっと先に出来る事があるとは
思うけどそれくらいの覚悟(転校や弁護士)で挑むくらいでないと
厳しいとは感じる

クソが担任とP役員オンリー(Aは論外の人外)ならまだ
今後の学校生活の展望もあるけどね
345名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 21:43:00.06 ID:rZnqD0UG
すでに転校する気なんだから
本人が腹立つなら最後っ屁かましたらいいと思う
越境するにしても録音があると話はスムーズに行きそう
346名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 21:44:56.80 ID:SFaP0zRx
親の行動で息子が謝罪させられるなら、
クレクレ親や尻馬PTA親のこどもも謝罪だよなー。
347名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 21:52:26.49 ID:DygiX+y4
もうじき終業式だから、学校は休ませて、話し合い次第では、ニ学期から転校でいいと思う。
担任の暴走にしても、こんな基地が担任のクラスに、半年以上も通わせるのは危険だし。(年度途中の担任交代って滅多にないし)
348名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 21:54:24.49 ID:JuFdooBn
>>343
難しいところだね。
確かに、PTA全員が賛同してるとは思えないし、かと言って
子供が謝罪させられた後じゃ遅いし。
やはり、子供を守るためには、さっさと逃げないほうが、よいと思うけど。
349名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 21:59:41.42 ID:0xHqH7vT
つーか学校名晒してもいんじゃないの?
まあ転校に支障あるならしなくてもいいけど孤立無援もつらいだろ
スレみてる子持ちだってそんな校則かルールか知らんがおかしいって思っているわけだし

しかし転校する理由として成立できないなんていわれないよな?ちょっと心配
あと転校予定の学校の方針はどうなのかってのと、公立の校長なんて上次第で飛ばせるんじゃ
350名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 22:00:14.95 ID:2PUOG2/7
ID変わる前にトリ付けてもらったほうがいいよね
351名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 22:03:07.70 ID:GNeSdsHB
とりあえず、今の段階で転校は最終手段としておかないと。

明日、お子さんは休ませる。
親は学校側と話し合いをする。

その結果を旦那さんと確認しつつ、転校も考えたらいいと思う。
352名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 22:04:45.69 ID:QlAIbhrJ
>>343
確かに現時点では弁護士手配より
まず落ち着いて行動して証拠集めがいいかもね

学校でのひどいトラブルって
一番の被害者である子供をこれ以上傷つけないには
逃げるが勝ちか逃げてから勝つしかない
今の段階でもひどい目にあってるのに
これで訴えたら担任以外の教師や生徒から何されるかわからない
謝罪されようとこんな学校いたくなかったら
転校が可能ならそれが一番な気がする
転校完了(さらに転校先で卒業)してから
在学中に訴えたら子供に何されるかわからなかったから
卒業後でも「後輩のために」という正当な理由をもって
教育委員会に訴えてもいいんだし
教育委員会に訴える期間の制限ってあるのかな?

不法行為では消滅時効が知ってから3年だから
被害があったらすぐ証拠を集めておいて
3年以内に卒業なら卒業式後に教師に損害賠償請求は可能だそうだ
353名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 22:11:02.19 ID:p0cc1SIw
テレビと冷蔵庫が部屋にあるだけで素行が悪いだとー!
私のテレビ、アンテナケーブルないですが何かー!
冷蔵庫をキッチン用品収納庫にしてますが何かー!!

息子さんの冷蔵庫、一時的に教科書とか入れて収納にしてしまえ!
テレビは…壁に埋め込んで「備え付けです」と言い張る。

転校先の学校の上にある教育委員会が、今の学校と同じだったらどうしよう。
354名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 22:14:40.40 ID:+i3/rbZl
>>280
日付け変わる前にトリつけてって
355名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 22:15:11.79 ID:Nj0Kv5Td
しかし、乞食の問題は二の次になったらスレ違いになったね。
このままここでいいんだろうか。
356名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 22:17:04.53 ID:eMHwAmZ+
せめて県名だけでも
357名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 22:19:32.76 ID:65yeKHGp
>>355
自治厨( ´Α`)ウゼー
358名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 22:24:07.77 ID:rZnqD0UG
4月に転校してきたばかりだから
2学期を境にもう一回転校の方がいいんじゃない?
(間に合わないのかも知れないけど)
その学校に通い続ける方が怖い
親の知らないところで謝罪とかさせそう
359名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 22:29:30.88 ID:yI2JNeCh
なんで持たざる者が持てる者を「羨んだり妬んだり、そのせいで僻んだり」しない教育をしないのかねぇ?
360名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 22:37:52.07 ID:kbqY7AlC
日教組というより、B地区の学校だと思うのでさっさと引っ越した方がいいと思う。
361名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 22:38:40.02 ID:76oTN/fi
マジで子供に謝罪だけは許せんわ・・・
362名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 22:42:52.94 ID:0xHqH7vT
子供部屋にテレビや冷蔵庫やパソコンがあってごめんなさいってやらせるのかな?
マジありえない
363名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 22:52:53.69 ID:g6jaBTSJ
何県かどうかだけでも書けないものかな。
県はないだろうけど、市全体も推奨の考え方なのなら
多少転校させたところで噂も広まるだろうから、意味が無いよ。
おおよその場所さえわかれば、
ここの奥様方で事情が分かる人がいる可能性もある。
364名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 22:53:55.08 ID:2PUOG2/7
>>362
そういうのを謝らせる人って、普通にこういう↓感じに聞こえてるんだろうし、
ただ地雷踏ませられるだけだよねぇ。今後ブルジョアを吊るし上げろっていう・・・


『実はみんなに謝らなければいけないことがあります・・・』
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ            実はボクんちは一戸建てで、
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____     自分の個室なんかもあって、
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\   ひとりっこなんで二段ベッドじゃなくてちゃんとしたベッドで、
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)  その上専用のTVとPCと冷蔵庫まで備え付けられちゃったりなんかしてました 
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでしたっと
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
365名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 23:02:30.80 ID:rtcEGxn6
>>362>>364
だよね、謝罪ってどんな文句が並んだ文面になるんだかwwww

絶対に謝罪なんてしたらダメだけど、原稿を学校が用意するなら
方便かまして入手したいわ
366名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 23:03:22.41 ID:xk/gZ1dB
昔映画で見た、隣の国のK産党の文革の『自己批判』ってやつを思い出した
ブルジョアジー文化に関わった(汚染されたw)人たちを
公開で「ワタクシは〜〜な事をして人民精神に悖ることをいたしました」って謝らせ
周りを固めた人民代表たちにけちょんけちょんに罵らせて
人格崩壊まで追い込むってやつ
それをやると大抵の人間は人民軍のいいなりになったっていうよ
367名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 23:11:37.04 ID:ocYzMvJg
親戚なんて二世帯用の二階を小学生の子供用として与えてるから、
部屋にテレビどころかミニキッチンもトイレも洗面所も風呂もついてるんだけど。

冷蔵庫っても独身世帯用の200リッターくらいの冷蔵庫なら、サブの飲み物用として使って、キッチンには置き場所なくてたまたま子供部屋ってことだってあり得るよね。

自己管理ができるかどうかなんて親の躾次第であって他人が強制できる理由なんてどこにもないじゃんね。
まさに人権侵害だわ。
368名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 23:12:35.04 ID:TSkk57Ph
人権問題だよね。教育委員会で働いてたことあるけど、
そういうのに敏感だから、「人権問題だ」「マスコミにいうぞ」とにおわすと
慌てて対応するよ。
369名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 23:33:45.94 ID:9gMLgQGc
モンスターなオバちゃんがいっぱいいるスレですね
370名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 23:35:01.31 ID:4VaKSasP
>>369
ぱおーん
371名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 23:43:34.33 ID:/Hg2YVxa
うちは子ども部屋をあまり使ってなくて
(勉強・遊びはリビング、寝るのは親と寝室)
発熱時などに隔離部屋に使うので
テレビやDVDも置いてた時期もある

↑こういう理由ならあまり非難されにくいかも


学校での話し合い頑張ってください
というかまず素行の悪いABをどうにかしろと思う
よっぽど子どもの教育に悪いと思う
372名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 00:13:35.17 ID:SP3mIEjT
金持ちだったら普通にあるけどねぇ
子供部屋にトイレ、洗面所、浴室、冷蔵庫、テレビ、パソコン等々

これ大問題になるだろ
子供に謝罪させるって・・・
373名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 00:30:15.41 ID:92fjAcNH
金持ちなら私立に行かせればいいのに
でも公立で金持ちなら
親の頭脳レベルがそこまででないドカタとかだろうな
教育には金かけないけど生活レベルには金かける
374名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 00:44:47.78 ID:xfU0T0Ag
>>373
はあ?はあ?はあ?
375名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 00:48:36.20 ID:IUTqvBYj
>>373
私学ってエグイよ。
金だけ払わせて勉強できない子は放ったらかしとかだし
校風にあわなきゃすぐ切り捨てる。
所詮あっちは商売だから「生徒は人間じゃなく商品」って公言する校長もいるくらい。
世間知らないんだね。
376名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 00:59:31.38 ID:SP3mIEjT
私学だと
おかしい日教組とかいなくていいよ
377名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 01:00:14.98 ID:GyYnDa4Z
勉強できないから公立なんじゃんね
378名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 01:03:57.28 ID:IUTqvBYj
>>377
それは大きな偏見と間違いだよ
379名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 01:17:28.42 ID:NaOsnQXe
>>376
もっとおかしい先生は一杯いるけどね
380名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 01:21:27.23 ID:6wgu0jLV
学歴厨降臨フラグ
381名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 01:44:36.69 ID:6RTpfjYQ
<<377
地域によって公立と私立の扱い逆だったりするよー
うちの地域は私立は公立落ちた子が金積んで入るところだorz
382名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 01:53:35.44 ID:OfxUtHxu
>>381
お前は【>>】と【<<】の扱いが逆だ
383名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 05:11:46.63 ID:HxMK2pbg
>>381
それは高校の話では?
小中で落ちるもなにも、入試がない
384名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 06:01:57.64 ID:SHDVhKj9
>>383
またまた、ご冗談を。
385名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 06:44:38.39 ID:FnqfFxX+
広島だけど私立の方が日教組やばかった。
社会科教師は全員逮捕歴あったし、
道徳の授業は朝鮮マンセーの時間だった。
386名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 07:02:53.47 ID:FMGKKVYB
>>385
それは朝鮮学校じゃ?
387名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 07:14:46.31 ID:j4/KVWUZ
>>385
>逮捕歴
あれか、学生運動ってか
そういう教師はやたら誇らしげに自分から逮捕歴言うから参る
388名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 07:19:22.25 ID:Z8dpe38p
朝鮮マンセー授業する学校だから朝鮮人なんだろ
朝鮮人は学生運動してないだろ
389名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 07:32:29.78 ID:lQG3CJrv
>>385
広島の地方都市の公立高校でした。
朝鮮学校との交流会が何度かあった。
所謂天才少年少女は見てて「背中に電源スイッチついてんじゃね?」って思った。
あと、男子は日本人と同じ制服、女子は一目で朝鮮と判る制服で「自分の身を守る
力のない立場の存在に民族の看板背負わせて矢面に立たせて、男子はその後ろに隠れる
んっすか。ずいぶん卑怯なんすねえ。」って思ってた。
390名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 07:55:54.04 ID:6QyCuqEA
埼京線でよく見かけた、男は下手な私立よりだらしない制服の着方、女は透け透けな民族衣装でカバンだけはストラップがじゃらじゃらのギャル系が違和感ありすぎる感じ
391名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 08:08:53.26 ID:8ZHqr9Vp
スレ違いのドブスおばちゃんの雑談が続きます
しばらく我慢して下さい
392名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 08:28:27.43 ID:MmHeIQCs
私立って行こうと思ってすぐに行けるわけ無いだろ
393名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 08:36:43.70 ID:4m2v78kt
>>391
GJ
394192:2011/07/12(火) 09:12:12.58 ID:UtCK/Igz
昨日はあれからこれなくて申し訳ないです。
旦那との話し合いの結果、今日は息子を休ませてもう一度担任と話をすることに。
休みの連絡をするときに担任にかわってもらい、息子を謝罪させるというのは納得できない。
転校も視野に入れていると話をしたところ、
・勘違いをしている。今日、謝罪をさせることはない。
・ただ、生活態度が悪い児童は、皆の前で○○君はここが悪い。皆はどう思うか
と聞いて、皆の反応次第では謝らせることもある。
・192宅の教育方針がおかしいのは間違いない。今後も生活指導を続ける。

昨日と言っていることがやや違う気もするけど、向こうの言い分はこんな感じ
息子とも話して、転校させる方向で動きます。
中受するから下手に戦うわけにもいかないので、無様に逃げる訳ですが…

明らかにスレ違いなのでこれで消えます。報告することがあれは、その後に行きます
ありがとうございました
395名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 09:14:49.34 ID:GpPKIqoD
鳥付けてってー
鳥付けてかないと成り済ましですんごい後日談書かれたりすることがあるよ
396名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 09:18:55.93 ID:4m2v78kt
中学受験がなぜ必要かよく分かりますな。
ただ私学付属校でも、一般生活が不可能なキチガイが
教諭どころか担任することがあって絶望しないことを望む。
397名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 09:19:12.07 ID:haYCJt2R
お疲れ様ー。
無様じゃないよ、一番大切なのはお子さんを守る事、
キチガイから隔離するために逃げる様な形になってもいいじゃない。
逃げるが勝ちって言葉もあるしね。
上手く事が進む事を祈ってるよ。
398名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 09:19:16.73 ID:dSlSixEI
>>394
>今日、謝罪をさせることはない。 ただ、皆の反応次第では謝らせることもある。

言い方変えたのは、親が毅然とした対応してきたから焦ったんでしょ。
そのわりに「謝らせることもある」って本音がダダ漏れだけど。
こりゃ本当に転校推奨だわ。
399名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 09:30:51.23 ID:89KJW/zC
>今日、謝罪をさせることはない。

学校に来たら謝罪させる、とかありそう
つーかそれって学校や教師がイジメ推奨してるようなもんだろ
安全に転校するためにも録音しておいたほうがいいよ
引越しでも私立でもなく校区外に転校って許可ないと出来ないだろ?
400名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 09:35:09.36 ID:9pJDWQjK
もともと校区ぎりぎりなんだっけ?
401名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 09:36:36.60 ID:OQTuyHtT
>ただ、生活態度が悪い児童は、皆の前で○○君はここが悪い。皆はどう思うか
>と聞いて、皆の反応次第では謝らせることもある。

はい文革はじまるよー
402名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 09:38:36.01 ID:sGnH6FgT
なんか典型的な「 日 狂 組 狂 師 」だなぁ…
素直にごめんなさいも言えないの!?って感じ。乙でした。

でもトリだけつけてってー。
403名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 09:39:23.72 ID:AJLbVSO9
部屋にTVや冷蔵庫がある=生活態度が悪い=みんなに謝れ

教育委員会に通報すべき
404名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 09:45:09.57 ID:4m2v78kt
つ文科省初等中等教育科と人権委員会
405名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 09:47:37.80 ID:zC9omL6l
>192宅の教育方針がおかしいのは間違いない

録音しなかったのかな。
406名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 09:51:46.36 ID:nQ+iugek
>>394
転校も視野に入れる、じゃなくて確実に転校すべき
そういう教師は根に持って、陰湿な嫌がらせするよ
407名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 09:53:12.32 ID:Uwu9UJno
前にあったな、報告者さんから物品巻き上げるのが真の目的で
教育方針に滅茶苦茶な言いがかりをつけてきて
(目的の品を誰だかに売って作ったお金を謝礼に講習うけろ、だっけ?)
そいつらと子供が通っていた園の責任者までグルでした、みたいなの。
408192 ◆PLz9wrk7Rs :2011/07/12(火) 10:02:57.76 ID:UtCK/Igz
テスト
409名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 10:03:12.02 ID:AcD+KddA
う〜んこの担任日教組くさいぞ、プンプン臭うぞ!!
生活態度が悪いから皆の前でつるし上げって連中が一番好む方法だ

僕の部屋にはTVと冷蔵庫があります、ごめんなさい!
とか謝られても子供達には「それが何?なんで謝るの?」くらいの事だ
(まあ教師が尤もらしく理由付けて生徒洗脳するのかもしれんが)
転校は良いね、こんなクソな学校からは早く出て行くべし
410名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 10:05:31.89 ID:sGnH6FgT
トリ、おkみたい。

早いとこ落ち着けるといいね。
411名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 10:05:35.54 ID:DbjRJGRm
>>・ただ、生活態度が悪い児童は、皆の前で○○君はここが悪い。皆はどう思うか
と聞いて、皆の反応次第では謝らせることもある。

これおかしい。
先生から「悪い」って言われたら、生徒だって悪いと思うに決まってる。
どっちにしろ謝らせたいんだな糞教師。
録音ちゃんとできてたのかなー。
本当にマスコミに流して欲しい。
412192 ◆PLz9wrk7Rs :2011/07/12(火) 10:06:07.88 ID:UtCK/Igz
トリップ付いたようなので、今度こそ消えます。
息子と、実家に行って色々報告してくる
413名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 10:17:00.42 ID:JtU8O1y0
>>412
乙です。この後教師達の暴走がありませんように

それにしても生徒が万引きしたとかならこの教師の態度もまだわかるけど
部屋にテレビと冷蔵庫があるだけでこれって頭完全におかしいな
日教組の毒電波ってマジ怖い
414名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 10:19:19.36 ID:HyLyFxgC
>>411
生活態度に悪いところのない人間なんて、老若男女問わずに存在しないでしょう。
イカれた教師がよくやる吊し上げだよ。
415名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 10:22:32.50 ID:OQTuyHtT
連中の好きな「総括」ってやつですね>つるし上げ
浅間山荘の連中ぐらいになると、「総括」と称してリンチの上殺害まで平気でやりますが
416名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 10:24:42.96 ID:VkCCpJsD
>>409
僕の部屋にはTVと冷蔵庫があります、ごめんなさい!

生徒X「え?僕の部屋にもあるけど」
生徒P「僕なんてwiiとPS3持ってるよ」
生徒Q「ぼ・・・僕なんて中学生のお兄ちゃんとお部屋一緒だから
    え・・・えっちな本見れるよ!」

カオス
417名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 10:28:14.19 ID:WMWqGuJg
生徒の反応次第って、むしろどういう反応なら謝らせないんだろう。
「へー、で?」とかかな。
ずるい!うらやましい!だったら絶対謝らせるんだろうな…
418名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 10:30:09.81 ID:JDXpPOW0
>>394
転校できるんならそれでOKだから、事を荒立てすぎないように頑張ってね。
君子危うきに近寄らず、逃げるが勝ちって事もあるよ。
419名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 10:46:17.75 ID:uilhmun8
左翼を退治するのに別な左翼の世話になっちゃ益々泥沼化するだろJK
420名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 10:58:19.60 ID:HxMK2pbg
>皆の前で○○君はここが悪い。皆はどう思うか
>と聞いて、皆の反応次第では謝らせることもある。

いつの時代の学級会だ。単なる晒しあげじゃん。
それもまだ判断能力が未熟な子どもの反応次第っておかしいだろ。
お疲れさまです
421名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 11:11:58.34 ID:MfOhTokm
吊るし上げ怖い。
子供だって先生が○○君は悪いことをしました!って言えば
逆らって違うと思います!なんて言えないだろうが。
422名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 11:14:32.13 ID:mT5DPdFQ
自室にテレビと冷蔵庫があるくらいで教育方針がおかしいとか指導するとか
ホントに日本の話か?と思いたくなるわ。
謝罪に至っては基地外沙汰。

マスコミの皆さんはこういうときこそ活躍してほしいんだけどなあ。

中学受験する子を目の敵にする教師もいるから注意してね
423名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 11:22:47.88 ID:lQG3CJrv
トンガリ帽子かぶせて首から「ぼくの部屋には冷蔵庫とテレビがあります」と書いた札下げて
腕を身体の真横にまっすぐ付けた姿勢で90度体を曲げさせた姿勢で長時間立たせて、放課後には
便所掃除させて農村に下放させそうなレベルの基地外狂死ですね
424名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 11:24:53.97 ID:sfLctzKx
クラス裁判かよ〜orz
あれやると吊るし上げになった子は
確実に謝罪させられる流れになるんだよな…
教師もズルいよな、謝罪させた責任すらクラスの子になすりつけて
自分は「クラスで決まった事です」で逃げられるんだから
>>192子が無事転校出来ますように

教師と話す時は毎回録音忘れずにー!
使う使わないは192次第だが、切り札になると思う

教師はAB子の裁判はやらない気なのかね?w
425名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 11:29:42.70 ID:f8bDWwE8
>皆の前で○○君はここが悪い。皆はどう思うか
>と聞いて、皆の反応次第では謝らせることもある。

これが通用するなら、

皆の前で、○○先生はここがおかしい。皆はどう思うか。
と聞いて、皆の反応次第では謝らせる事もある。

これもおkだよね?w
皆=保護者、教育委員会関係者、児童、何でもいいけど。

しかし昔、ワイルドスワンって本で読んだ恐ろしい文革そのまんまだ。
まさか21世紀の日本でねえ…しかも学校でっておかしいわー。
426名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 11:42:46.23 ID:ivOwaHG5
言った言わないってことになるから、絶対に録音だけはしといたほうがいい。
427名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 11:49:57.25 ID:Q/SulAe5
奥A、奥Bの動きも気になるから、できればICレコーダーを
常時録音状態で携帯だね。
428名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 12:07:59.80 ID:wUTnNSgP
>・ただ、生活態度が悪い児童は、皆の前で○○君はここが悪い。
>皆はどう思うかと聞いて、皆の反応次第では謝らせることもある。
だからナンなんだよこの公開処刑は(´Д`;)
昭和じゃないんだからさ。。
429名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 12:09:30.11 ID:lQG3CJrv
>>428
いや、文化大革命の頃の中国だよ、この学校だけ。
430名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 12:11:15.43 ID:MmHeIQCs
これから帰りの会を始めます。
最初に今日の反省。
「○○君は××しました」
「○○君本当ですか」
「本当です」
「どうしてそういうことしたんですか」
・・・・・・
「もうしませんか?」
「しません」

先生のお話
「反省は悪いことだけではなく、いいことも反省に含まれます」
431名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 12:17:41.52 ID:ez5OUeGL
自分教師だけど、>>192家の教育方針の
どこがおかしいのかわからない…

ちなみに今日は試験休みなので
仕事中にサボって2ch見てるわけではないです
432名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 12:24:39.24 ID:a6buYb9h
なんかレス中にちょこちょこ192家の教育方針がおかしいと言う奴がいるな
このスレを見てるわりには「よそはよそ、うちはうち」の考えが理解出来てないみたいだ
冷蔵庫もテレビもいいじゃん
433名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 12:31:50.43 ID:nQ+iugek
貧乏人のひがみと、自分に自制心がなく、他人にも自制心がないと思い込んでるだけ
434名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 12:58:31.38 ID:Wt6zDS6V
子供部屋にテレビと冷蔵庫があったら金持ちという発想こそ貧乏臭いわ
435名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 13:01:32.90 ID:DADc/k1N
子供部屋にテレビ+冷蔵庫があるって家と、欲しい家電をクレクレする家を比較すると
後者の方が非常識に感じる。

いろんな価値観があるからコレも偏見なんだけど。
436名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 13:03:32.71 ID:DADc/k1N
途中で送っちゃった。

「親の教育方針がおかしいから子供に教室内で謝罪させる」って先生がいうんだったら、
クレクレ家庭の(本人に罪のない)子供も謝罪させるのかね。
437名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 13:05:19.68 ID:cp1wPRYH
教育方針が悪いっていわれるけど、そもそも各家庭に何があるかないかなんて
学校が把握するべきものでも、ましてや管理するべきものでもないじゃん。
192子の素行に問題があるという話からスタートしているわけでもないのに
話自体が破綻している。
引くに引けなくなって強弁しているとしか思えない。
438名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 13:11:28.48 ID:L51GqoPC
上でも書いてる人いたけど、昨日扇風機の羽根部分を分解・掃除して外に干してたら、隣の部屋の人(よく泣き声が聞こえるので乳児か幼児がいる)に駐車場で会うなりクレクレされた。
言い方は申し訳なさそうというか遠慮がちだったし、「あれは干してあるだけで捨てるものじゃないですよ」と言ったらあっさり引き下がったけど、普段掃除してないのか?
干してるって見たら分からんかね?
439名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 13:21:11.00 ID:f6gJTrjj
>>438
干している=使っていない=必要ない
もしくは
干している=しまうための掃除=必要ない

かな
440名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 13:29:09.12 ID:1S9wBDZ8
へー、干してるのみたらいくらなんでもわかりそうなもんですけどねー。
まさか、扇風機も買えないの?っていうのはどうでしょ?
441名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 13:30:24.25 ID:Ji3n6Ogc
いや多分もっと単純に、「今使ってない=じゃあ貰う」だと思う
三段階なんてセコケチの頭では処理できないんじゃないかな
442名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 13:41:39.22 ID:ZpUl8Up2
>>440
「そうなのよー、今品薄でどこにも売ってないのよー」
って返されそうだな。
実際、どこに行っても売ってない。orz
443名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 14:52:08.51 ID:reDk3pjD
最近、学校が変な方向に勢いづいてるな
444名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 15:32:16.81 ID:QLd5EeGA
扇風機を分解→掃除は解るんだが、「干す」がよくわからん。
みんな水洗いしてるの?
445名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 15:37:32.29 ID:mYQJfNOD
羽根とフードをあらって乾かしてると読んでた。
乾いた布で拭いてそのままつけてるけど、安全のためにきっちり乾かすのだろう、と思って。
446名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 15:40:15.33 ID:CIvwx9g0
水洗いするよ。
外枠、羽根、ネジを洗剤で丸洗い。
水をきって、完全に乾くまで"干す”。
組み立て。
本体はよく絞った雑巾で水拭き(+洗剤)。
447名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 15:41:53.76 ID:UrBNYlj0
子供のおしりふきで拭くのみ。
448名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 15:47:03.47 ID:XKAhb0tF
>>444
汚れが常に乾拭きで取れる訳じゃないからな。
水拭きや、サビや故障の心配の無い部品については水洗いもあり。
その後は水気を拭取ったり乾かすでしょう。
449名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 15:53:48.08 ID:9ro4jBUb
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
450名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 16:50:33.48 ID:MC5qd7ZM
ところで子供部屋に冷蔵庫とテレビがあるとずるいクレクレの人の家にはどっちもないのかな?
あった場合は、もらったのをどこに設置するつもりなんだろう?
まさか子供部屋にというオチではないよね?
451名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 17:14:40.29 ID:RKDu6K/Q
>>450
本人がとりあえず去った以上はここでそれ質問しても無駄だと思うけど
完全にスレ違いだし
452名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 17:21:29.26 ID:PIPtUSaJ
ゲスパーでいいのだったら
きっとクレクレされているTVは地デジ対応している奴で
クレクレ家には未だ地デジ対応機器がないのだと思った
そりゃ焦るわな〜と
冷蔵庫はオマケで
453名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 17:41:00.68 ID:Y+mHVt2j
とれたてプチセコ

特売でマグロの刺身(さく)を買った
レジの後、袋に詰めていたときパック内に髪の毛発見
カウンターの人に申し出たら、平謝りの後に買った物より大きめのさくに交換してくれた

…という話を園のお迎えで友人に話していたら、
近くで聞いていた顔見知り程度のママさんに
「それじゃダメじゃない!!!」と叫ばれた
何がダメなのかと思ったら、
 気がついてもその場で言っちゃダメ
 いったん自宅に帰ってから店に連絡すべし
 そうすれば交換にくる店長が商品以外に手みやげを持ってくる!!
だそうで…思わず友人と顔見合わせて固まったw

そんなめんどくさいことしたくないし別に手みやげも(゚听)イラネと返したが、
今からでも遅くないアテクシが連絡してあげるーーーとうるさかったので放置して帰ってきたw
店自体は私の職場に近く、ちょっと距離があるし、
園の周辺にはいくつもスーパーがある(結構激戦区)なので特定も無理だろうからいいやw
454名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:12:06.52 ID:vlfhkrwW
小3小4で部屋にテレビや冷蔵庫は頭が沸いてる。
男児だったら深夜のセクシー番組(今の時代にあるかは知らん)をこっそり見る。
お菓子やジュースをこっそり飲み食いする。
本気でいらんわ。

何か対決姿勢を見せてるけど回避できるポイントはいくつもあった。
○まずは部屋におかなければ済んだ
○Aに言われた時点で『そうね、私の部屋に片付けます』で済んだ
○Bが来た時点で『もう片付けたからゴメンねー』で済んだ
自分が悪くなくても軽く謝り流すことも人生には必要。
無用な戦いを自らしている。
455名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:14:38.08 ID:kk5bs08r
深夜のセクシー番組wwwwwwwww
456名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:17:09.19 ID:9pJDWQjK
>454は例の小学校の関係者か?
それこそ余計な御世話だろ。
親が許可してんだから。

子供を信じることが出来ない、かわいそうな人なのかな?

457名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:17:18.22 ID:G2yd8ISw
残念なモンペきたwwwwwwww
458名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:17:31.59 ID:DKysAgm+
>>454
よそはよそ、うちはうち
459名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:18:11.09 ID:yMtPLCZ/
>>454
今回の場合は不必要。
相手は取引先でも上司でもないんだから。
謝る必要なんか微塵も無いわ。
460名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:18:15.09 ID:4ZTzI+eh
盗み食いもwww
自分の冷蔵庫なら自分のお菓子や飲みだろ。
461名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:21:49.23 ID:kk5bs08r
お菓子やジュースをこっそり飲み食いwwwww
台所に置いておいても食う奴は勝手に食うわwwwwwww
462名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:22:09.90 ID:IL6wsUMr
>>151
少なくとも、侵入された後に文句を言いに行って、二度と侵入しないように釘をさす役には立ちます。
また、パソコンを使って庭の光景を常時インターネットに放映するストリーミングをやるのもお勧め。
外出先から庭の様子をweb越しに見ることができますし、セコムと契約しているなら外出先から
セコムに通報することだってできますよ。
463名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:24:11.49 ID:vlfhkrwW
>>460
頭が貧困だね。
深夜に食うかもしれないってこと。
食べる時間を守らない可能性の話。
464名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:24:50.12 ID:IzKyRvXu
>>454
後半は私も思った。適当に対処したと言えばすむのに、
なぜわざわざ正直に面倒くさい道を選ぶのかなあと。

子供の部屋に冷蔵庫は、
麦茶を、夜中に飲む為に入れているならアリかなあと思った。
夜中に熱中症になる人もいるからね。
テレビは、深夜に起きて見ていたら、音を消してても(イヤホン使ってても)
気配で分かると思うよ。そういう時にちゃんと注意しに行ってるか否か、だな。
465名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:27:33.18 ID:7qarF54I
小学生の部屋にテレビや冷蔵庫を置くのは好ましくない、と
世間一般で認識されてるとしよう(あくまで仮定ね)。

家庭の方針かもしれないが教育上良くないので改めてほしいと
担任から親に指導が入るのは普通だけど、
クラス内で子どもがつるし上げられて謝罪させられるのはおかしい。

A母B母も教育上の観点から母同士で話をするのは(百歩譲って)ありだけど、
たかってくるのはおかしい。

相手がそんな非常識な考えを持ってるなんて話をするまでわからなかったんだから、
192が最初の段階で軽く受け流して対処するのは無理だよw
466名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:28:10.90 ID:9pJDWQjK
>463
かわいそうな人だね。
子供いないのかな?
それともモンペ?

なんでもかんでも親の押し付け、親のいいなりにさせてどんな子が育つのかな?
子供を信じるってことが出来ないんだろうね。
それじゃあ、自主性も育たないよね。

上にもあったけど、「よそはよそ、うちはうち」

本当に大きなお世話だ。
467名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:29:34.52 ID:dj1Gh5N9
100%確認しに上がり込んでくるだろ。
対処したとか嘘ついたら余計に危険かと。
468名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:31:02.60 ID:kKWvUouK
今セクシー番組ってやってるかな?
11PMやギルガメで時間止まってる人?
469名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:32:59.74 ID:G2yd8ISw
どう考えても釣りだからそろそろ相手スンナ
470名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:33:54.21 ID:9pJDWQjK
>100%確認しに上がり込んでくるだろ。
そうなったらむしろラッキーでしょ。
住居不法侵入で警察、被害届をぜったい取り下げないことで
かなりイニシアチブ取れるもん。

まあ、危険と隣り合わせだが。
471名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:35:00.74 ID:vlfhkrwW
>>466
「よそはよそ、うちはうち」


まんまお前に返すわ
472名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:35:12.52 ID:kk5bs08r
つか192見ようぜ
いきなり
>息子の部屋にあるテレビと冷蔵庫の使用禁止と、それらをA宅が引き取る
これで来てるんだよ
次に来たときはBも一緒でAに家電をやる理由は
>困っている人に渡せるように教育しないといけない

テレビを親の部屋に移動させたとかのレベルじゃないみたいよ
家電をやる理由からすると、テレビは2台必要ない1台よこせとか
言い出しそうな感じだもの
473名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:35:50.30 ID:rAdIVEQ0
>>454
自分も小学生には必要ないと思う
テレビは勉強のために必要とか冷蔵庫は薬とか入れるのに必要とかなら分かるが
擁護してるやつらは自室からそれらを奪われたら困る学生引きこもりだろw

頑なにうちの教育方針なのと主張するのもメンドクセ
宿題しない主義なら、うちは宿題させませんって言い張るのか
学校がそういう方針なら従うのが無難だろ
そこまでおかしい方針とは思わない
謝罪はやりすぎだが
転校したってまた同じことの繰り返しになりそう
そもそも今のところも来たばかりなんだろ?
474名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:36:53.32 ID:RKDu6K/Q
>>473
必要か必要でないかは論点じゃないんだよ
教師たちがそれを持ち出してきて本筋をあやふやにしてるから問題になってるわけで
475名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:38:29.91 ID:GhQuXw58
>>471
だったらよそ様の家の事に口出すなよww
476名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:39:27.20 ID:IzKyRvXu
ABのテレビ冷蔵庫クレクレの理由が
「子供部屋にあるのはおかしい」だから、
たかられたあとでも、
「もうリビングに移しましたから」と言えば、たかる理由が消えるし、
先生が、指導などと言って、はっちゃける口実も消えるよね。

今からでも間に合うと思うが、
ここんところ、192さんのポリシーに反するかもしれんね。

>>472
「子供の部屋に(略」の理由がなくともよこせってんなら、
普通にキチガイで24だよ。

>>467
ありえへんNHKの人みたいだなw
不法侵入で24。
477名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:40:14.96 ID:DKysAgm+
部屋にテレビや冷蔵庫が無くてもヒキやDQNに成長した奴なんて腐るほど居るだろうに
何そんなにムキになっちゃってるの?
478名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:44:10.15 ID:4ZTzI+eh
ムキになるのが学校ぐるみだから問題なんだろ。
とりあえずテレビと冷蔵庫は実家に避難させるとか
処分して家からなくした方がいいかもな。
家にあったらクレクレは続く。
479名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:44:32.36 ID:7lJ8Frxp
深夜のセクシー番組かぁ

もう今はギルガメッシュやイレブンPM、トゥナイト、よりも
ウイークエンダーの再現フィルムが一番過激に感じたな
480名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:45:04.78 ID:nQ+iugek
>>471
お芋さん、おうちに帰りまちょーね
481名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:47:31.27 ID:sS4FvhV6
>454
いまどき、公立の小学校の教室にエアコンがある時代なんだけどな・・・
私の周りは自室にテレビやパソコン持ってる人は珍しくないですよ(小3)
うちは天神やってるからパソコンは必須。
集中してやらせたいからエアコンもつけてる。冷たい飲み物を取りに行くのが
面倒なので、旅館にあるような小さい冷蔵庫を置こうと思ってたんだけどな・・・
482名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:52:48.17 ID:5hToiH3R
> 擁護してるやつらは自室からそれらを奪われたら困る学生引きこもりだろw
ないないないww
我が家では子供部屋にテレビは予定していないけど、
よそ様の家のテレビを奪ったり、非難するのはおかしいと思う。
483名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:53:12.95 ID:NusA2nfA
まぁちょっと落ち着こうよ
少し冷静に考えてみればわかると思うけど

全校集会で、
ボクの部屋にテレビと冷蔵庫置いててごめんなさい、
って謝るのちょっと想像してみようよ

…普通に異常じゃね?
484名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:55:10.22 ID:IzKyRvXu
>>483
報道に電話して全国放送して貰いたいくらいだね。
485名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:57:16.42 ID:lQG3CJrv
…パソコンにだって、テレビ受信ソフトがついてるのにねえ。
パソコンも置くなとか言い出すのかなあ。
486名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:57:28.90 ID:VkCCpJsD
もう子供部屋にテレビ・冷蔵庫の是非の話しはいっぱいです。
487名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:57:43.33 ID:nn+LsYD7
東京マガジンで北野誠当たりに来てもらうとか?こういうのがうまいのは笑瓶かな
488名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 19:01:21.43 ID:NusA2nfA
>>486
>>416もお前だろ…勝手だなぁw
489名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 19:03:03.30 ID:vlfhkrwW
>>475
言い出しっぺじゃないし。
お前が言うなだったから返したまで。


これだけ擁護があるって事は冷蔵庫テレビが完備した家が多いんだね。
冷蔵庫がミニ冷蔵庫ならまだわかるんだけどさ。
490名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 19:05:53.24 ID:SHDVhKj9
>>487
東京マガジンは出演者も視聴者も年齢高めっぽいから
子供部屋に冷蔵庫なんかいらねーよww家族間コミニュケーションを(ry な論調で締まると思うよ。
491名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 19:06:00.71 ID:vlfhkrwW
>>487

スタジオトークで『小学生ならテレビはリビング、冷蔵庫は台所、で充分かな』と言われて終わり。
492名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 19:06:20.18 ID:kk5bs08r
北野だと「俺の子供の頃なんて子供部屋にテレビどころか子供部屋すらなかったよ」
とか言い出しそうだな
493名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 19:08:01.31 ID:NusA2nfA
つーか、そもそも賛否を語る話じゃないと思うんですよね
それが原因で学生の本分である
成績が落ちた、とか非行に走ったとか
そういう理由もないのに
ヒトんちの家具に文句付けるってどういう了見だ、
で終了だと思うんですがね

モノがあろうと無かろうと下がるヤツは下がるし
走るヤツは走りますってw
494名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 19:09:03.15 ID:XOBcxyva
まだこの話題だ
私が子供の頃、部屋にテレビと冷蔵庫、妹の部屋にはテレビがありましたが
今では二人ともほとんどテレビ観ない
冷蔵庫は高校生くらいで壊れたけど化粧品入れてて便利だったので買い替えた
結婚した今は子の部屋にはどちらも置いてない
私達姉妹は二人とも大学まで普通に育ち、特に悪影響があったとも思えない

何にしても、学校は虐待とかでも家庭には入れないとかいうくせに、おかしいよね
495名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 19:09:58.08 ID:wUTnNSgP
>>493
ですなあ。
というかもう本人も消えてるのにいつまでこの話続けるんだ。
496名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 19:10:31.40 ID:5hToiH3R
擁護している奴=そいつの家もテレビ冷蔵庫完備
この短絡思考って
テレビ冷蔵庫完備=非行
これぐらいおかしいww
497名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 19:11:01.56 ID:OtJcW8ks
無論死ぬまで
498名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 19:11:45.84 ID:vlfhkrwW
>>494
テレビを見なかったせいでネットにハマり家事育児の時間に2ちゃん三昧なのは悪影響だW
499名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 19:14:35.58 ID:9AEba7Ff
>>131
一時間600円の計算なら、臨時バイトとしては悪くない計算だよ
ただし、暇ならって前提。
しかもその手の店が卵だけで帰してくれるわけがない。
500名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 19:15:22.00 ID:wUTnNSgP
>>498
お前は本当にさっきから何を言っているんだ。
501名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 19:17:07.20 ID:kk5bs08r
お芋…?ではないな
502名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 19:23:04.16 ID:t/5S0jhY
>>489
>これだけ擁護があるって事は冷蔵庫テレビが完備した家が多いんだね。

違うだろ。
お前が擁護派って思ってる人は、小学生の部屋にテレビ冷蔵庫を設置することに対して良いことだと思ってはいないけど、そういう教育方針の家に対して口はださないし、他人がとやかくいうことじゃないって考えなんだろ。

自分も小学生の部屋にテレビ冷蔵庫は絶対置かないけど他所の家はどうでもいい。
503名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 19:24:24.21 ID:MCIOrZs+
冷蔵庫には母親手作りのジュースだけがいつでも飲めるよう、
テレビは進学塾のTV授業で必要です
もちろんアンテナ繋げてなくて授業専用でDVDもゲームも繋いでません
(またはそういう塾にはいる予定で予め設置)
って理由じゃだめかなぁ
ちょっと弱いかw
504名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 19:30:54.55 ID:3nn5WUWa
全国探せばそういう環境にしてる家も無くはないかも知れんが苦しいね。
Aは環境なんかどうでも良くて、TVを略奪しに来てるだけだから後付けで理由考えるだけ無駄かも知れない
505名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 19:31:19.68 ID:1E+4zBbv
だから本人いないのに何でアドバイスしてんの?
シツコイ。
506名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 19:35:38.08 ID:5hToiH3R
逆に言えば、テレビが無い環境に育つと
他人の持ち物に乞食行為しても平気な人間に育つって事になるよねw
507名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 19:42:09.44 ID:d1yohyzN
>>506
意味不明すぎてどうしていいかわかんない
508名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 19:45:45.36 ID:/1ETAV15
>>499
どこから1時間600円が出てきたんだろう?
時給払う話ないよね
509名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 19:51:56.66 ID:ovozG1HB
>>508
・1パック30個100円で販売
・せこ、131、131娘が1パックずつ購入
・131家は2パック60個は多いだろうから1パック30個せこが120円で買う
・差額20円得するからいいだろう、とはせこの言い分
>>499は多分これを勘違いして「20円×30個=600円のもうけ」と思ったんじゃないかな?
なので時給600円と(実際は時給20円だけど)
510名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 19:56:22.68 ID:/1ETAV15
>>509
ああ卵1個20円て発想が無かったんで気が付かなかったわ
解説ありがとう
てか1パック3000円の卵って高すぎて人来ないw
511名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 20:07:53.30 ID:5hToiH3R
>>507
ごめん
最初に子供部屋にテレビは贅沢って
突撃してきた乞食の事
512名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 20:41:35.70 ID:reDk3pjD
>>508
つか、その教えた娘は呼び子なんだろ?
513名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 20:43:45.41 ID:SI/Uvv6D
―――――ここまで読んだ―――――
514名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 20:59:18.22 ID:q0XY5S6i
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
515名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 21:03:49.72 ID:NuO9mO12
とんぎりますよ。
最近、仲のいいママ友なんかの間でお勉強会なるものを開催している。
お勉強会の内容は法学なのでどちらかというと大学生向きの内容なんだけど、
勘違いするA(中学生子持ち)が「うちのA子も勉強会を参加させなさいよ!」
とファビョってる。
勉強会に参加しているのは子供じゃなくて母親たちで、中学生の内容の勉強
をしている訳ではないと説明しているのにもかかわらず、差別だ、アンタらだけ
ズルイとか喚く。
A子が参加してもおそらく意味はない(むしろ義務教育内容の勉強をした方がいい)
し、Aが参加するならば予習等しっかりやってくるなら歓迎するのに。
516名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 21:15:57.67 ID:9AEba7Ff
>>454
いまどきセクシー番組なんかやってねえよ。
深夜はアニメの時代。お色気も暴力もない。
517名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 21:18:20.28 ID:kk5bs08r
ただしパンツが普通に出てきたりするけどな
518名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 21:20:23.41 ID:9AEba7Ff
>>509
あーすまん。その勘違いであってる。
わざわざ亀る程でもないうえにこれで恥ずかしい。
519名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 21:22:36.81 ID:9AEba7Ff
>>517
昔はゴールデンでもパンツは出てきたんだぜ。アニメも実写も。
らんま1/2なんか夕方に乳首。
520名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 21:25:12.48 ID:FdnOqqw9
クレクレじゃないけどセコケチなプチ話。

仕事で関わりを持ったAさん。
何がセコケチって、電話。
携帯を持ってないみたいだけど、電話をかけてくるのがほとんど近所の店から。
出れなくて着信履歴からかけ直すと、コンビニとか美容院とかにかかる。
耳を疑ったのが「はい、○○石油です」と出られたとき。
Aさん車持ってないんだけど…そのためにわざわざスタンドに寄ったってこと?
どうしても自宅からかけなきゃいけないときは「一旦切るから折り返して」がデフォで、
一応仕事の付き合いだからそうしないわけにもいかなくて。

でもさ、その電話かけてくる店って全部うちの近所なんだよね。
そこまで来るならうちまで来て直接話せばいいのに、何でその労力もケチるのかなw
521名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 21:28:37.04 ID:/XdfhLVT
ここの先人を見習って、せこを撃退できたよ〜。
ありがとう

近所のせこ、私の実家が某テーマパークの近く(電車一本15分)なのを知っていて、毎年毎年、招待しろとうるさい。
幼稚園の年少のころからだから、かれこれ10年近く……。orz
一回、友人の子供を連れていったことがあって
(その友人が6か月で切迫流産で入院、絶対安静になった夏休みだった)
うちの子も連れて行け、自分も一緒に泊めろ、と。
夏・冬・春の休み前になると湧いて出る。
曰く友人子だけ特別扱いしてはいけない、と。
広い心でいなければ子供も心の狭い利己的な人になるのだから
セコをもてなせ、と。
幼稚園小学校中学と一緒なのは何の因果か、と嘆くことも多々あった。

でも今日、中学校の懇談会で出会ってしまって、
いつものようにセコが
「今年こそ、招待してね。来年は違う学校になるんだから、記念に」(クネクネ)
と寄ってきたときに思いっきり顔をしかめて、バッグから無言でハンカチ出して鼻にあててみた。
何を言われても少し横を向いて息をつめてハンカチを動かさなかった。

セコはいつもの勢いなく、いきなり「もういいわよ!!」と言って行ってしまった。
時々、人の臭いのこと(体臭・口臭)を噂している人なので
なんか思いお当たることがあったのかもしれない。

ありがとう、ヒントくれた人。
足を向けては寝れないよ。
522名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 21:53:24.52 ID:dSlSixEI
>>521
無言撃退乙
毎年断る労力も大変だよね。
523名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 21:59:30.32 ID:A8KJWs8a
たしかに言葉でも口臭でも口から毒を吐いているわけだからなー
524名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 22:16:19.34 ID:81JWUxt/
ある意味一番上手な撃退方法かも試練
525名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 22:18:54.52 ID:+wqO92zO
どの辺りのスレか忘れたけど、パートさんにカメラクレクレされたものです。

少し前に念願のカメラを買って、今週ようやく出張から戻った
カメラ仲間な同僚と一緒に昼飯買いに行きながら、
カメラ買った話をしてました。
で、前に持ってたカメラが思ったよりいい値段ついたんだーなどと
しゃべりつつ、弁当買おうとしたら、いきなり横から弁当が
もうひとつ出てきて、「これも^^」と。
パートさんでした。
カメラ売ってお金はいったんなら奢れとか。
適当にスルーして帰ってきましたが……
いつも弁当なんて買いに出ないから、油断してたorz
なんだか子供の写真撮るからカメラかせとかも聞こえた気がするけど、
たぶん空耳だと思う

だんだんパートさんがウザくなってきました。
早く今のプロジェクト抜けて別なとこいきたい(´・ω・`)
526名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 22:38:32.86 ID:kIWrS60n
>>525
乞食なら乞食らしく「どうかお恵み下さい」位言ったらどう?
って言ってやりたいわ〜
527名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 22:38:40.56 ID:wUTnNSgP
>>525
乙。
>もうひとつ出てきて、「これも^^」と。
地味に鬱陶しい。
528名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 22:55:55.98 ID:+wqO92zO
>>525です
普段それほど接点ないので忘れがちですが、絡むとほんと鬱陶しいです
最近気づいたんですが、上目遣いでなんかねとーっとした雰囲気を
醸し出してるんですよね。
なんだろう、媚びてるのかな。
女友達はみんな漢前なタイプばかりなので、余計近づきたくないです

今のプロジェクトがあと一月程度で終わるので、
客先常駐の社外作業なとこに入れないかなーと思ってます
今度上司と面接する時にでも、言ってみよう
529名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 23:07:08.11 ID:jXOvcZe0
いわゆる、クネクネだな
アナタパート、私社員、人事や査定に影響出せるのどっち?
とか言ってやりたいな
530名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 23:33:23.12 ID:G2yd8ISw
>>525
今度じゃなく明日上司に言え、でFA
531名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 23:43:02.92 ID:Neu7NXPj
今日初めてこのスレ来て、本当に驚いた。
独立したスレ立つほど、クレクレって多いの?
親兄弟ならまだしも、なぜ赤の他人にたかるの。
全然理解できないんだけど…。
子持ち主婦に目立った現象?貧困が要因?
なんで?怖いわ。
532名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 23:58:47.79 ID:JDXpPOW0
>>531
ねー、こわいよねー
ところで裏の白いチラシあるかな?
533名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 23:59:42.91 ID:GhQuXw58
>>531
それはセコケチ・セコキチ達本人に直接聞いてくれ。
ここのまともな人達がそれに答えられるわけないだろw
534名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 00:04:32.76 ID:Neu7NXPj
>>533
ウォッチャーなら詳しいかと。
分析しようがない変人
=キチガイってことなのね。
楽しんでるとこごめんね。
535名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 00:04:45.34 ID:/un8gmWV
先日、あるママAさん(子どものクラブ活動の先輩のお母さん)が
スポーツ店の5000円で500円割引になる優待券6枚をくれた。
さらにポイント貯ためて発生した1000円のお買物券も。
昨年も同じ時期優待券をもらって子どもが同じ部のママBさんCさんと3人で買い物にいった。
それで同じメンバーを誘ったところ、車を出してくれたBさんの近所のDがついてきた。
出がけにつかまって、子どもが同じクラスで断りきれなかったらしい。しかたなく4人で買い物に。
ざっくり計算してBさん4000円、Cさん8000円、私8000円、D6000円の買い物。
それで総額26000円強が割引券5枚と1000円の金券を使い支払いはおよそ22500円。
上記の買い物金額の比率に合わせてBさん3462円、Cさんと私6924円、D5193円とし
車を出してくれたBさんに端数をあげるので(いつも車出した人に端数おまけルール)
Cさんと私が7000円、D5200円、Bさん3300円でといったらDが文句を言いだした。
理由はBさんは5000円に満たないから本来割引券が使えない、自分と合わせて10000円だから
自分が600円でBさんが400円の割引、お買物券を4人で割ったら一人250円。
つまり自分が払うのは6000-850=5150円だと言い出した。
かちんときたCさんが「Bさんがいなかったらあなたはここに来れなかったでしょ?」といった。
するとDが「それなら残った一枚の優待券をちょうだい。今日のポイントはAさんのカードにつけてる。
私が払ったお金でポイント付けてずるい!」と逆切れ。
確かにAさんから途中のポイントカードを預かってて今日ポイントが入ったことで1000円のお買物券が発生。
かといって、Dがいなくてもお買物券は発生していた。
私もムカついて「最初に1000円のお買物券をもらってるのになんで文句あるわけ?」ときつくいった。
Cさんが5200円をDから受け取り、車中沈黙のまま帰路に着いた。先にDを降ろしたのにありがとうも言わず。
Bさんの車でそのままAさんにポイントカードと今日発生した1000円のお買物券、残りの優待券を返しに行った。
Aさんにこのいきさつを話したら「10000円くらい使うかと思って6枚あげたんだから返してくれなくてよかったのに。
近所の人なら意地悪されると困るでしょ?これ(優待券)あげていいよ?」と言ってくれてBさんは泣いてしまった。
536名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 00:12:42.81 ID:K4k5jujO
>>544
A△支援
537名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 00:24:36.45 ID:A7P5K3kp
>535 つづき
Bさんにもちょっとイラッときたけど、同じクラスだから今後のこともあるかと思い
Aさんの申し出を受けて残った一枚の優待券をもって3人でDのところへ行ったらDの母親がいた。
なんだかけんか腰で話をしてくるので全部事情を説明した。
要するにDを利用した上に損させたことになっていたようだ。
Dの母親は「すみません」と謝ってはくれたがそこまでDはいっさい出てこず。
Bさんもちょっと不安そうな顔をしていたものDと直接話したいと言ったので、奥から母親に追い立てられてDが出てきた。
「お金のことでもめたくないし、思い違いされても困る。今後にこういう形で買い物には誘わないから。」とDに言い放った。
Dは顔を真っ赤にしていたがそれでも黙って優待券を受け取った。
少し優柔不断なところのあるBさんだったけど、なんか帰りは晴れ晴れしてた。
これまでも嫌なこと押し付けられたりセコケチ話もいろいろあったらしいのでこれはこれでよかったと思う。
538名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 00:25:55.60 ID:KF9dz9vx
シエン つかAさん菩薩杉w
539名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 00:43:27.86 ID:+dk73riX
Bさんも頑張ったよ。うん。
540名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 00:43:55.09 ID:ARn8E5EQ
>>531
出産を機になんか変になってしまう説
外国人説
妖怪説
…あと何かありました?
541名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 01:06:52.80 ID:KF9dz9vx
英才教育の賜物
性悪説
メンヘラ
542名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 01:49:21.13 ID:gFCcAPgp
朱に交われば赤くなる。
水清くして魚住まず。
類は友を呼ぶ。
掃き溜めにごみ。
釣堀
543名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 02:02:02.58 ID:eupUwWiy
>>537
どうしてBさんにイラつくの?
544名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 02:18:39.43 ID:MFyxt3q0
>540
人もどき?
545名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 03:15:12.00 ID:iM6FlfIf
>>531
10や20ならともかく、もう200を越えたスレに対してなに言ってんの?釣りですか?バカですか?
546名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 04:29:07.79 ID:vu0qC4iw
私は独身だけど相手が子持ちなのでここで
文章力ないのでほぼ箇条書きです。

知らない番号から何度も着信があり、出てみると大学時代同じ学科だったAと名乗られた。
話を聞いてみると特に親しかったわけではない名前はなんとなく覚えているけど、という間柄のAだと分かった。
Aが言うには自分は今結婚し、男の子が二人いると。
震災後西の野菜や食料を選んでいるがなかなか手に入らない。
だから送ってくれ、それも無償でということをまくし立てられた。
びっくりして黙っていたら送ってほしい品目を並べはじめた。
小さい子ども抱えて心配だとは思うけど正直顔も思い出せないほぼ他人のAにそこまでは出来ないと慌てて遮り断った。
するとこんなに困ってるのに何でだひどい、まともな人間ならやって当たり前とか罵声が始まった。もう非人間扱い。
怖くなって電話を切って着信拒否した。

今でもつながりのある学生時代の友人に連絡したら他にも集られた人がいるらしいと聞いたが、
私は学生時代友人が少なく交友関係も広くなかったので詳しい情報が入ってこず、未だどこで番号が漏れたのかもわからない。
その後はAからの着信も別の番号からの着信もない。
罪悪感は少しあるけどあの時の罵声を思い出すと断ってよかったと思う。
書いてみたら実害なかったしケチママとは違ったかもすみません。
547名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 06:10:25.12 ID:t/TdqmnE
ケチっつーか、すでにちょっとキチっぽい。
なんで赤の他人が自分の息子ちゃん達のためにタダで野菜や食料を送るべき!なんだか。
ケチ超えてるじゃん。
そこまで食の安全性にこだわるんだったら、西に引っ越せばいいのに…
乙でした。その後連絡なくてよかったね。
548名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 06:12:32.28 ID:x6RELS/O
ただのキチママです
549名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 06:14:23.74 ID:odYb9Wvs
うん、どっちかというとこっちのスレ向きだったかもね

【モンペ】放射脳にうんざりしてる人_04【ウザい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305603238/
550名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 06:39:14.29 ID:t/TdqmnE
そんなスレまであるのかwww
551名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 06:40:37.37 ID:S58bANba
>>535
数字ばかりで頭の中¥¥¥¥¥
552名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 07:50:43.88 ID:bL3IID/b
そのうち安全な県や海外への移住資金入手が目的の
詐欺や窃盗や強盗事件起こす母親たちが出て来ないことを祈るよ。
553名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 08:20:47.79 ID:KF9dz9vx
>>543 同じく疑問に思った
なぜにBさんに・・・?と思ったけど、今までも色々被害を被ってた〜
とあったから若干デモデモダッテで、泣いた=自分で対処出来ないヘタレ
な感じでイライラした・・・?のかなと思った

それかAさん優しすぎで思わずウッとなったか
どっちにしても湿っぽそうだけど、イライラするほどではないかな
車出したりイイ人なんだろうしね(面倒くさそうだけどw)
554名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 08:37:40.22 ID:Ari3S3o7
どっかの国みたいに、子供の留学先についていって費用稼ぐのに売春するとか、
そういうのですね・・・
555名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 09:22:25.25 ID:JYvZt1SF
>>553
私はイラつくなあ。
誘っても居ないのに買い物に同行させて、同行者にはごめんねーも事前連絡もなし(メールぐらいはできる)
ゴネはじめた時に自分が連れてきたんだから、お前責任持ってたしなめるぐらいはしろってイラつく。
その上でなら優しすぎて強く言えないとかはしょうがないとはもちろん思うが。
556名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 09:55:15.38 ID:EZ5dz/ZN
50円で崩れる人間関係

さすがセコケチクオリティ
557名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 09:59:34.17 ID:oMIXmfeo
>>232
テレビをよこせ とは基地害 超ドキュン決定ですが
教育的には子供の部屋にテレビを
置くのは良くないように思います。
以下は昔から云われてる有名な話です。
参考までに。


http://jigooh.com/08.html

http://www.gas.or.jp/shokuiku/semina/100110/kageyama/

http://www.kisogakuryoku.net/Mado_31.htm
558名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 10:17:14.35 ID:x6RELS/O
>>557
思います、って自分の考え押しつけてるだけじゃん
それに具体的に言われていることも書かずにいきなりurl貼り付けとか、アホじゃない?
うさんくさすぎて踏めるわけがない
559名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 10:38:44.40 ID:oMIXmfeo
>>558 は踏まなくて良いし
踏みたくない人は踏まなくて良い。
560名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 10:46:27.20 ID:0cjiiZUw
>>558
ゲーム脳とか信じてるんだろうなwwwwww
561名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 10:46:39.52 ID:0cjiiZUw
間違えた>>557あて
562名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 10:47:54.43 ID:vMgd7Hz+
>>559
だったらわざわざ宣伝することもないんじゃね?
563名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 10:53:00.07 ID:iUQzXoIK
画面横から白い顔が出てきて「きゃああああああああああああああああ」と声がした。
564名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 10:56:38.98 ID:yhJ0wKYW
贅沢は敵!
クーラーなんて一家に何台も要りません。汗腺の発達をさまたげるから
子どもの成長にもよろしくありません。何台もの室外機の排気熱は地球環境にだって
よろしくありません。
だからうちにクレクレ〜町会役員さんだってそういってるし!

何台もクーラーがあるあなたの家は、町会で町民に謝罪しなければいけません。
なぜなら町長の「クーラーは一家に一台で十分。一部屋に家族が集まれば節約にもなるし、
家族団らんにもなる!団欒のおかげで子どもも素行不良にはならない!昔はみんな
一部屋で過ごしていたから、子どもも非行に走らなかった」という素晴らしい教えに反しているからです。

ある日こんな言いがかりをつけられたら、暑さで頭がおかしくなったとしかwww
565名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 11:19:43.47 ID:x6RELS/O
>>559
何その上から目線w
もしかして上の世界の人?w

>>564
汗腺の発達は実のところ正論、体温調節が苦手になって熱中症になりやすくなる
が、使用時間とか決めて使えばいいんだよね
室外機の排気熱で周囲の温度が上がるのも本当
でも地球の環境にはなんら影響を及ぼさないと言っても良いレベル
地球環境ではなく、地域環境によろしくないなら納得だけどね
あ、どっちも子供の非行とは関係ありませんw
566名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 11:34:34.95 ID:yhJ0wKYW
>>569
564を書いたものですが、これがTVになると
>557のような人が出るのって不思議だよね〜
567名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 11:35:40.42 ID:yhJ0wKYW
暑すぎてアンカーミス
×569
>>565

未来の>569ごめんなさい。暑いから麺でもゆでてくる。
568名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 12:40:52.41 ID:kJ4W6YKq
教育方針の違いはわかるし、他所の家庭に口を出す気もないけど
子供が欲しいといえばなんでも買い与える子供の奴隷のような親とか
女子高生コンクリート事件のような、子供の部屋に女の子が監禁されてても気付かない親がいることを考えると
ちょっと警戒してしまう。
冷蔵庫の中にお酒が入ってたらちゃんと気付く親だろうか。
子供のたまり場になっても知らんぷりするような無責任な親じゃないだろうか。
とか。
569名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 12:48:19.80 ID:8ORzhda1
警戒したいならすればいいんじゃね
570名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 12:49:51.78 ID:2j1n0vPG
>>568
>他所の家庭に口を出す気もないけど

うそうそ。本人には言わなくても絶対誰かに言ってるでしょ。
571名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 12:55:05.49 ID:PVRkRqiN
昨日のテレビでまたセコマンセ−な番組やってた、いい加減にしろ。
まあアメリカの話なんでまだましかもしれんが。クーポン大好きなママで、確かに十万円の買い物がほぼただになるのは凄いが、その為にゴミ箱まで漁るって。。。
更にクーポンが使える物を大量に買うため、キャンディ600個とかクスクス100箱とか!。俺なら離婚するわ
572名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 13:01:25.31 ID:KF9dz9vx
>>571 クスクスググってきたw
よゐこ濱口定番のちねりを思い出した


その番組見てないんだけど、その大量同一食材をネットやフリマの
転売とか処理してたら離婚まではせんでいいかと思うけど
どうせ自宅消費なんだろうな
573名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 13:04:36.14 ID:oCr+xXus
>>557
パス抜かれた!
574名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 13:09:28.83 ID:hXT9RFhj
>>571
それ見ていたけど、他人に迷惑掛けないならただの正統派セコ
チラシヨコセ、クーポンヨコセと集るならスレ物件だけど正統派はスレチ
575名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 13:12:58.46 ID:gpzNcmW5
>>557
んで、どこまで水掛け論やるの?
576名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 13:14:33.62 ID:bUpMflly
番組見たけどごみ箱あさりしてクーポンためるの点は評価できない。

家が広いから(また家族が多いから)大量買いしてストックするのは当然なのねと思ったよ。
577名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 13:21:46.01 ID:KF9dz9vx
>>576 いくら大家族でもクスクス100箱は無い
消費期限があるだろ 米在住のクスクスの国の人ならフツーなのか?

ゴミ箱漁りなんて誰だって評価しないって
他人の評価なんて気にする人間なら出来ないセコ節約のレベル
578名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 13:29:45.02 ID:mmnFDnwB
そのゴミ箱漁る労力で働けよwwとは思った
まああれはテレビのそういう企画なんだと思えば良いんじゃね
日本では出来ないし
579名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 13:30:56.46 ID:9+F9ccsp
あの番組見て、アメリカのクーポンシステムには構造的欠陥があると思った
そのうち使用制限がかけられると思う
580名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 13:38:05.20 ID:bUpMflly
アメリカは国民総健康保険ではないから低所得者層のためにあのクーポン制は
やめられないんじゃなかったっけか
581名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 13:44:33.97 ID:WK8Pf1sC
既に亀かもだけど。
何か、テレビテレビってうるさい人多いけど、
そもそも本当に地上波映るテレビなのか?
うちなんかはゲームとビデオ専用の
線を繋いでないテレビが子供部屋にあったよ。
仮に番組が映るテレビでもそれ見て夜更かしとか
しなけりゃおkだと思うけど。

冷蔵庫に関しては微妙だなぁ。
無くても問題無い物だけど、
頻繁に何か飲んだりするなら
飲み物用として分けておいた方が
節電になるし。

教師の周囲の子供は贅沢してないような口ぶりもムカつく。
PSPとかDSとか持ってたらその分のお金で
余裕でテレビも冷蔵庫も買えるっつー。

その学校に長く通ってる人間には頭に蛆が涌くんじゃないの
ってくらいキチな案件。
報告者の完全勝利で終わって欲しいな。
582名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 14:03:16.92 ID:4++/JJ50
元々物品タカリを正当化しようとしてるだけ、の本音がスケスケだしなあ。
教師がグルになってるとしか思えないよ。
583名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 14:14:16.86 ID:C4/HnX5a
>>568
あの家族は気づいてたんだよ。
洗濯物を干すために2階に行ってたらしいし。

「家に帰れとさとした」「●月●日(彼女が衰弱しきって歩行すら困難だったと
される時期)食事を出した。とんかつを食べていた」等々
ウソの証言をしていたの。

そもそも特殊な政党に肩入れした挙句、子育てに勝手に失敗して、
その息子が暴力的なのがこわくてしかたなかったから、何も言えなかっただけ。
そして最後はその政党に泣きついてかばってもらったという説もある。
584名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 14:14:40.27 ID:mdYr9Ouj
子供部屋には小学校からゲームもテレビも与えてた(親も使う)けど
何の問題も無く、司業の資格とって今年就職したよ。
585名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 14:17:55.30 ID:2j1n0vPG
テレビもマンガも禁止で、ものすごく押さえつけられる教育されて自殺した同級生がいる。
586名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 14:19:48.60 ID:0cjiiZUw
テレビもマンガも禁止で、ものすごく押さえつけられる教育されて秋葉原で大量殺人をした人間を知ってる。
587名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 14:31:07.76 ID:AvEF/gGP
テレビもマンガも禁止で、ものすごく押さえつけられる教育されて親を金属バットで殺した人を知ってる
588名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 14:38:57.90 ID:bUpMflly
ものすごく押さえつけられて植えられたけどバイク・シートの破れ目で立派に成長したカイワレなら知ってる。
589名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 14:48:56.91 ID:xFN1b7tl
問題はテレビとか冷蔵庫とかそういう事じゃない

学業不振だの素行不良だのって訳でもないのに
ヒステリックにヒトんちの内情にまでクビ突っ込んでくる件が問題なんだろ
つまり、指導要綱を激しく逸脱してるって事

それにもうAに対して一切のお咎めもないってのも信じられん
日狂組かどうかはどうでも良いけど
生徒に対して公平に接することの出来ない人間が
教師とか名乗らないで欲しい
590名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 14:52:58.83 ID:11LEbG94
ど根性カイワレ…w
591名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 15:38:49.24 ID:trRbR4tw
ちょ…ww
カイワレgj
592名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 15:45:41.22 ID:VCyfvJ8B
TVなんて見ようが見まいが、ケームをしてもしなくても
頭のいい子は頭よく育つし、性格のいい子も育つ。あんま関係ないよ。

結局親がアホならアホになるよ。
視野狭く親の判断でTVだとかゲームやマンガ禁止ってのが一番痛い。
ある程度自由にさせて、その分責任を与えればいいだけだと思う。
593名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 15:53:14.03 ID:H80/QLXT
テレビとかゲームとかが、バカにも分かりやすい記号なんだよ。
テレビとゲームが勉強の妨げになることは多々あるけど、
それは単に「時間を取られる」から。

時間の使い方を子供にある程度任せて、
うまくいってないようなら親が指導すればいいだけ。
594名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 16:01:28.92 ID:LXZrCbPX
>>584
「士業」って言いたかったの?
595名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 16:16:24.21 ID:moJQhx97
ン十年ぶりに再会した友人。とゆっても学生時代サシの付き合いはなかったくらい。

その後、何回か顔を合わせて毎年同じアーティストのライブに行っていることが判明。
じゃぁ、一緒に行こうよ。ってなって一緒に行くことに。

毎年行っている。っていうからてっきりファンクラブ入っていると思ったの。
だって確実にチケを入手したいならファンクラブの方が確率高いでしょ?

そしたら入ってない。って。今年は抽選外れたからダメかと思ったけど
アナタのお蔭で行けたわ〜ありがと〜。って。
来年も一緒に行こうよ!って。

それって「アナタがファンクラブで取ったチケでアタシも行くわよ」ってこと?
てか毎年行くくらい好きならファンクラブ入って、自分でチケ取りなよ。って思っちゃった。
こっちアテにすんなよ。って。

それ以来その友人の前ではライブの話一切しない。
子供の躾も良くないし、子供に対する怒り方が好きじゃないから距離置いてる。
元々すっごい仲がいいってわけじゃないから別にそれでいいや〜って思ってる。
何かのきっかけで本格的クレクレに変化しても困るし。
596名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 16:20:59.15 ID:TjhlaXDg
かんがえすぎじゃない
597名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 16:23:53.18 ID:0cjiiZUw
>>595
毒されすぎ
598名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 16:29:41.15 ID:wreH4xoG
>>595
セコっつーよりも、単に価値観が合わないだけだね
599名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 16:44:42.68 ID:ssH2nX95
>>588
野党からすごく押さえつけられて辞任を迫られているけど、グルメ三昧で官邸でヌクヌクしているカイワレなら知ってる。
600名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 16:45:39.61 ID:x6RELS/O
>>595
こういうセコケチ認定も困りものだね
2chに書き込める、と喜んじゃったんだろうけどさ
もう少し冷静になってみるといいんじゃないかな
601名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 16:55:50.94 ID:8ORzhda1
来年もこの人と行こう、チケットくらいなら取ってあげようかな
とか思えなかったんだし
同じアーティストのライブに行ってもこの人とじゃ楽しめなかったんでしょ
子育ての価値観も違うようだし疎遠になってもまあしょうがないんじゃない
個人的には、その人がセコケチだとは思わないけど
602名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 16:59:53.36 ID:Yc2NL9r6
なんで595はフルボッコなんだ?
ファンクラブの年会費ケチってたかるセコじゃん
603名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 17:03:14.12 ID:Iw95Wwv0
>>596-599
ケチな同級生乙
604名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 17:11:01.22 ID:x6RELS/O
>>602
ファンクラブに入るかどうかは自由でしょ

>毎年行っている。っていうからてっきりファンクラブ入っていると思ったの。
>だって確実にチケを入手したいならファンクラブの方が確率高いでしょ?

ただの思い込みと、価値観の押しつけ

>それって「アナタがファンクラブで取ったチケでアタシも行くわよ」ってこと?
>てか毎年行くくらい好きならファンクラブ入って、自分でチケ取りなよ。って思っちゃった。
>こっちアテにすんなよ。って。

勝手に悪意の想像して、腹を立ててる

セコケチかどうかはこの書き込みにある内容じゃ、判別できない
にもかかわらず、認定してるから諫められてる
誰も叩いてはいないでしょ
605名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 17:11:13.25 ID:ARn8E5EQ
会費の負担0で他人の自分にチケットアテにされちゃ面白くないわよ。
その人も会員で、当選したらお互い一緒に行きましょう、が筋じゃん。
せっせと会費払ってる人に「来年も当ててねぇー誘ってねぇー約束ー」的な態度はムカつく。

でも>>595の文体もなんかイラつく。
606名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 17:16:32.53 ID:ARn8E5EQ
誘ってもらいたかったらもう少し下手に出てお願いしなきゃ、
「よかったら来年も誘ってねー、ウチワとペンラ代くらいは出すよー」レベルじゃなきゃ嫌だわ。
って、ジャニの某コン想定で勝手にレスしてるけどw
607名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 17:26:38.56 ID:YAgJzAVZ
>>606
ウチワとペンラっていくら位なの?
教えて下さい。
608名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 17:44:59.50 ID:oSb5uYf7
> そしたら入ってない。って。今年は抽選外れたからダメかと思ったけど
> アナタのお蔭で行けたわ〜ありがと〜。って。
> 来年も一緒に行こうよ!って。

これが別々じゃなくてつながった発言だったら無いわ
どう考えても「来年のチケットもよろしく」としか聞こえない
親しければまた話は違ったかもしれんがね
609名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 18:08:20.49 ID:ltoy2gWC
うちわやペンラもそうだし、「ありがとう、ご飯おごるよ!」とかそういう一言があるだけで違う
そのもやっと感はよくわかる
610名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 18:11:37.22 ID:3zVUfYdC
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
611名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 18:15:40.21 ID:vB00grM3
ライブの人の文末「〜って。」が地味に気になるw
612名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 18:28:27.10 ID:uCDFSjZu
DCT
613名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 18:34:18.07 ID:zPR0eVS2
ドリカム?
614名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 18:38:17.20 ID:s8YluOFd
ジャニはファンクラブ入ってないとチケット取れないらしいから
違うアーティストだね。
615名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 18:39:04.72 ID:trRbR4tw
>>595
普通にそいつセコケチだよ。好きならファンクラブ代ケチらず自分で会員になるべき
他人の財布当てにしてる時点で完全にセコケチ
616名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 19:09:18.74 ID:uWZexFYr
ケンコバの越中で再生された
617名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 19:12:26.76 ID:bR7SnceU
>>595
なんかすげぇ考え方だな
618名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 19:24:30.61 ID:9+AXF6Fr
図々しい奴 vs 隠れセコケチ

って気がしてきた
619名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 20:12:47.48 ID:7SQ/lT+3
抽選ハズれたって言ってるなら、ファンクラブ入らなくても取れるチケットなんでしょ?
なら、入る入らないは個人の自由だよね。

一緒にライブ行くかどうかも自由だし。
相手がケチって言うより価値観の違いじゃない?
6201/3:2011/07/13(水) 20:53:36.22 ID:fT9euBo+
フェイク込みなのでつじつま合わなくても勘弁してください。

当方男。原発問題の福島県に住んでる。
自分の車は訳があり、県外ナンバー。
他県に遊びにいくと福島ナンバーは嫌がらせされるという噂が流れている。
(那須○イランドに行って駐車場に停めてあった車に生卵がぶつけられた知人もいる)

俺は仕事柄日曜日も仕事で朝6:30には家を出るのだが、出勤途中に嫁さんから電話が来た。
出てみると「お願い、帰ってきて」と涙声。
何があった?と聞いても「電話じゃ上手く言えなくて・・・」とのことで慌てて家に戻った。
家に着いてみたら玄関先で暴れてる女性の姿が。
押さえつけて話を聞いたら「約束が違う!話が違う!」の一点張り。
俺の声が聞こえたのか嫁さんが泣きながら家から出てきたので話を聞いてみた。
6212/3:2011/07/13(水) 20:54:36.59 ID:fT9euBo+
暴れていたのはクラスも学年も違う幼稚園のママ(以後Aママ)らしく、うちの車が県外ナンバーなので
那須○イランドにいってもイタズラされずに済むから車貸してと話しかけられたそうだ。
当然付き合いもないし、保険のこともあるので車は貸せないと断ったのだが
「いいじゃん、減るもんじゃないし。○日に行くから〜♪」と言って立ち去ったそうだ。
家を知られてないはずなのでスルーしていたら、当日俺が仕事に出かけた後に
「借りにきたわよ〜」と言って押しかけてきたそうだ。
「約束などしてないし、旦那が出勤に使ってるから無理」と言った途端、
暴言&廻りの物を投げる・蹴るなどをやらかしたらしい。
そこでなんとか玄関のドアを閉め俺に電話をしたということだった。
6223/3:2011/07/13(水) 20:55:23.58 ID:fT9euBo+
Aママに貸すなど言ってない、壊した物を弁償してもらうなどの話をしてる途中に
黒いワゴンR(フロントの部分にモコモコした白い布、ルームミラーにジャラジャラとしたものぶら下げてた)が
止まって「お〜い、まだ車借りてこれねーのかよ〜」と、サングラスしたあんちゃんが。
旦那さんかと思い、事情を説明していたのだが、このあんちゃんも話が通じない人種のようで
「えぇ〜、いいじゃん別にぃ〜。車をくれって言ったるわけじゃないんだしぃ〜」と馬鹿丸出し発言。
さすがにこちらもブチギレて追い返したのだが玄関廻りがグチャグチャになってる。
Aママと同級生の子を持つ近所の方に家を教えてもらって苦情を言いに行ったのだが
出てきたのは優しそうな男性。
事情を話し壊れた物の弁償をしてもらおうとしたのだが、
「妻は今日パートに行くと言って出かけたのですが・・・?」
どうやらワゴンRのあんちゃんは浮気相手だったらしくAママ宅は修羅場決定のようです。


623名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 20:57:14.16 ID:PM6vR8FQ
放射能って即効性があるんだな
624名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 20:58:33.12 ID:O9S0B4pa
支援でよろしい??
625名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 20:58:38.98 ID:7SQ/lT+3
ホント頭悪いんだな、Aママ。
626名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 21:01:29.55 ID:WK8Pf1sC
何故玄関先が荒らされた時点で通報しないのかな。
警官も人手が足りてないとか?
あんちゃんが本当に旦那で凸の際に暴れだしたら
男でも危ないと思うよ。
修羅場になったことで逆恨みするかもしれないから、
日中一人になる奥さんの身辺には気を付けた方がいいかも。
本当に乙です。
627名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 21:04:24.70 ID:9JZE1cUf
続きに期待。
6283/3:2011/07/13(水) 21:06:56.29 ID:fT9euBo+
>>624
報告は以上です。

>>626
実際テンパってしまって俺に助けを求める意外に考えが浮かばなかったそうです。
次からは即通報しろといってあります。
嫁さん一人の時に報復行為があると怖いので明日警察に相談してきます。
629名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 21:08:28.57 ID:TnCZGCqU
なぜ女の人は事故にしてもそうだけど警察より先に身内を呼ぶのかw
630名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 21:13:17.00 ID:vB00grM3
>>628もなんで現場に居た時に通報しなかったのさー
明日とは言わず今から呼んだら?
631名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 21:16:17.38 ID:6RtQOeoP
>>620
警察は24時間やってるんだから、今のうちに電話だけでもしといたら?
632名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 21:18:34.80 ID:cb3RfzkU
頭が弱いから仕方なかんべ
633名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 21:19:16.58 ID:37Dho3ax
>>628
まさか散らかされた玄関、写真も撮らずに片づけちゃったりしてないでしょうね?
634名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 21:23:48.88 ID:NImph2Vf
>>564
> 何台もクーラーがあるあなたの家は、町会で町民に謝罪しなければいけません。
つい最近どこかで聞いたような話だなと思ったら子供部屋の件か
635名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 21:45:24.99 ID:WK8Pf1sC
>>628
凸して来て玄関先で釘付けにされて
通報できないこともあるかもしれないし、
近所の人には説明して協力を仰いだ方が良いかも。
来たらどうせまた暴れるに決まってるし。
警察は24時間営業だから早めに相談した方がいいと思う。
朝行くにしても昨夜電話した○○です〜って方が話しやすいし。
636名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 21:49:04.24 ID:JYvZt1SF
え?それって今晩相談した方が良くない?
家に帰って不倫ばれたDQNとA奥が突撃してくる可能性が今晩のうちにあると思うんだけど。
637名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 21:52:42.61 ID:Ari3S3o7
>>620
それ、実は嫌がらせの話も本当かどうかは怪しくて、
プリンがアリバイ作りのために、よその車を使いたいがために流したデマなんじゃ・・・
638名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 22:17:45.12 ID:H1gRM5P/
ハイランドパークで生卵の話しを聞くたび、
卵投げつけたやつは、それをどこから調達してきたのか、
非常に気になる。

ハイランドパークへ遊びに来るのに、生卵なんて
持参しないよね?
地元の人間だとしたら、わざわざ生卵持って、
ハイランドパークの駐車場で福島ナンバーの
車を探し歩いたというのだろうか?
639名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 22:32:52.18 ID:6B7MoA2N
被害者がそう言ってるんだから、生卵事件は「あ」るんだよ
640名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 23:00:05.69 ID:vV/7WhVI
「あ」←どんな意味?
641名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 23:03:40.99 ID:1NYJGYlT
在る、ではまいか
642名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 23:05:07.01 ID:AV42xBdP
「は」の間違いでは
643名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 23:09:44.74 ID:N0MPzAaH
「ある」で括りたかったんじゃね?
644名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 23:32:28.57 ID:lCLHAhcP
警察を呼べばいいのに
福島のせいでエライ迷惑しているよ
放射能汚染で市内は大変です。お前ら金もらっているのにたかるなよ
645名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 23:37:37.69 ID:NMuae3fO
「あ」る、はなんかのゲームで似た表現があった気ガス。
強調的な表現として使ってた。

卵はコンビニでも調達出来るね。
わざわざ買ってくるのかな?
646名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 23:40:15.98 ID:qTwe1y96
卵投げるより10円傷でも付ける方が楽だよなあ
647名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 23:42:15.71 ID:RyT5e2Yc
流れを読まずに吐き捨て。
ちょっと前に家に犬泥が入った、ら…それで我が家が犬を飼ってるって言うのが近所のあまり親しくないママたちにばれてクレクレがわいた…。クレクレだけならまだしも犬を何匹か飼ってるなら金がある!みたいな阿呆でタカリもわいて、めんどくせ。
648名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 23:47:32.67 ID:N0MPzAaH
>>647 暑いのに乙
もしかしてスコッチテリアの人?
649名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 23:47:47.23 ID:oeMGG1tw
いや、本当に悪気が無い人って居るんだよ。困る。

不幸ってほどのエピソードじゃないけど
プライベートでも仲が良かった天然で有名な同僚に
半年前から結婚式への招待を打診、
電話やメール等で3回ほど日付等を確認したが
式2ヶ月前、今日招待状出すからねって電話の際に
実は身内のお披露目会(私の結婚式より後に決まった)と
バッティングしていることが発覚、行けないと半泣きで謝られた。
一度でも手帳に書けば防げたミス、
本人を含む他の同僚と共同でプレゼントはいただいたし二次会には駆けつけてくれたけど
本当は自分は嫌われているんじゃないかとずっとモヤモヤしている。
欠席の一万のお祝いは、特に無かった。多分常識を知らない。
しかも、もう一人の出席の同僚がぼっちにならないように、
急遽全く声をかけてなかった他の同僚に連絡を取ることになり、
すごく悪いことした。快諾してくれて本当に頭が上がらない。
650名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 23:49:48.05 ID:RyT5e2Yc
>>648
あ、はい。スコッチテリアの人です。
子犬を売ってやるからもっと産ませろだとかでさっきも凸されてました。もう引っ越ししてしまいたい。
651名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 00:00:27.21 ID:QzLx1GRL
>>649
悪気があるも無いも
手帳に書くも何も関係ないだろ
身内の方優先しない人なんているの?
まさか身内のスケジュールずれるとでも思ってるの?
652名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 00:00:49.33 ID:qer9Yql8
もしかしてそれは誤爆か?>649
653名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 00:01:16.29 ID:KiSDWOJN
決まった時期関係なく、
友人より身内を優先するのは仕方ないよね。
欠席したら一万なんて知らないわ。
招待状送る前なら欠席でもないような。
654名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 00:04:21.17 ID:eta9mp6d
649の方がセコケチというより非常識に思える。
655名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 00:05:01.57 ID:5yfrjrkV
>>649
どこの誤爆w

しかし身内の式と重なったら身内優先なのは常識だと思ったが…
この人の常識だと葬式でも一回出席って言ったら出なきゃ行けないのかなあ。
656名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 00:06:48.59 ID:7Ev8WvQn
>>649
きっと嫌われてるんだよ!
だからそんな人はもう友人じゃないと思って二度と連絡とらないであげたほうがいいよ。
きっとその方が相手も自分もスッキリするよ!
657名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 00:07:48.65 ID:Ybz/KEVG
>>655
冠婚葬祭板の不幸な結婚式からのコピペ
『お花畑脳花嫁様』って指摘されたら
逆切れして捨て台詞吐いて逃亡した
658名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 00:08:53.04 ID:KiSDWOJN
立派なせこケチになりそうな人だよね>>649は。
周りはお前の自己中な常識なんか知らんわ
659名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 00:10:20.33 ID:eta9mp6d
>>649の常識では、招待状を送る前に欠席を表明されたら困るの?
そして、欠席する人は一万円のお祝いを贈らなきゃいけないの?
660名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 00:10:39.05 ID:5yfrjrkV
>>657
あーこれが普通じゃなくて安心した。
で、どこがセコケチ?
欠席だと1万が常識ってところ?
そんなルール聞いた事ないし招待状来る前なら欠席でもないがw
661名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 00:12:54.32 ID:KiSDWOJN
もう一人がぼっちにならないように別の同僚を呼んだって、
その同僚もいい迷惑だよね。
元々呼ぶ気もなかったのに人数合わせで呼ばれてさ。
(元々呼ぶ気があればはじめから呼んでるもんね)。
662名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 00:13:45.63 ID:TmUBtQqv
>>649
身内より>>649が優先されるって、どんな非常識??
しかも招待状出す前なら欠席も何も無いと思うけどね。
663名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 00:17:03.14 ID:UzBN64E+
>>650
おお、やっぱそうだったか…
なんか泥やらセコやら多い所だな(´・ω・`)
きっぱり、断るpgrが出来るといいんだけど
お土地柄が悪そうな感じだからなぁ
引っ越し出来るなら、それがベストっぽいね
ムカつく出費になるが
664名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 00:18:54.37 ID:oj8qBsik
※※※※ 私は見た!! 不幸な結婚式 103 ※※※※
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1309667733/

>>649はここの246のコピーだね
このスレはコピペ荒しが沸いていてそれがこっちまででてきたっぽい
前は家庭板でやってた
665名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 00:21:30.23 ID:5yfrjrkV
>>664
いろんな板でどう反応されるか知りたかったってことか。
私は悪くないわよね!きっと同意してくれる人が居るわ!っていう当人の花嫁がコピペしてるのかも知れないがw
666名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 00:21:37.85 ID:OKl9jfQL
友人席埋めるのに必死だったのか
1万円が入って来なくて損した気分なのか
どっちだろう?・・・いや、両方か
667名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 01:12:34.17 ID:0ikYPMjH
ソースは2ch
668名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 06:56:00.41 ID:WUiD3QuE
>>646
まじで聞きたいけど、福島を憎んでる人って
どういうメンタルなの?
キチとしか思えないんだけど。
669名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 06:58:33.96 ID:FeA78LG+
新聞読んでたら、投稿欄に月に一回のノーテレビデーとかを学校主導でやってるとか書いてあった。
やっぱりテレビとか、子供部屋に置くの禁止とか押し付けてる小学校もあるんだろうなぁ
670名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 07:03:04.58 ID:iXqbIoNV
>>668
レジャー施設で卵用意するより、よくある嫌がらせとしては
10円傷でも付ける方が手軽だろうなって意味だよ
福島憎しな人なんかしらん
671名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 07:52:20.68 ID:yLv/iNRe
那須なんか全然コンビニなんかねーよってとこだからな
観光客が生卵を持ち歩くか?
不思議な話だよな
672名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 08:07:20.49 ID:2NadUIUi
>>671
殺生石から腐った卵みたいな臭いがする
だから、腐った卵をぶつけられたに違いないという被害者意識が・・・
事件捏造とか、よくある話ですね
673名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 08:23:49.39 ID:lenZD23j
福島憎い人って、浮気や二股が発覚して相手の女責めるみたいな
人だな 悪いのは男じゃん(女も悪い場合もあるけど)

正しい憎悪を抱くのもケチるのか
674名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 08:42:56.28 ID:mnqw3uKW
腐った卵を用意するのも大変だよな
675名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 08:49:48.65 ID:qndnUCEf
>>669
ノーテレビデーとかいっても見る奴は見るだろうし
ニュースやスポーツもみちゃいけないのだろうか・・・

ノーテレビデーに子供が好きそうな番組を先生がチェック
翌日
先生 昨日の○○面白かったな〜→子供 うん、おもしろかった!
→先生 お前テレビ見たのか!!ムキーとかw
676名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 08:50:39.18 ID:96IpVuN2
>>673
福島憎い人の話じゃなくて、
あんなとこでどこから生卵が?不思議だなって話だよ。
677名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 08:56:05.72 ID:awR38VVQ
野鳥が早産してしまった、とか
678名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 08:59:00.26 ID:i5U/Vaw4
>>673
福島のせいって言う人は何だろうね。

県内で使われている東北電力の事故ならごめんって思うけど、東京電力の施設だし。
茨城とか千葉とか東京湾にあってもおかしくない施設なのにさ。
679名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 09:00:43.07 ID:utx3BE+P
なぜか福島が手を上げたからだろ
680名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 09:03:21.67 ID:0plJhxpr
しかもそれで潤っていた奴らが一部図々しいからといって、福島全域目の敵にしなくても。

卵投げたい奴は東電に投げてこい、と思う。
681名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 09:05:04.13 ID:mnqw3uKW
>>678
あってもおかしくないというか、茨城あるよ。東海村
臨界事故おこした施設の近くに原発がある
3・11の時は予備電力の設備だか燃料タンクの防波堤の拡大工事中で
まだ工事してなかった方が水に浸かった
もし工事してなかったら茨城もあわやっていう
682名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 09:16:31.51 ID:PRZRuRx/
そもそも生卵事件が…
ZやBにありがちな捏造臭がプンプンする
683名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 09:24:00.40 ID:i5U/Vaw4
>>680
福島県内でももめてる>潤ってたやつらが一部図々しい
危険なのもわかってて、あの日真っ先に家族連れで逃げた関係者の話とかゴロゴロ。

>681
臨界事故のときはドキドキしてテレビ見てた。
工事しててよかったね。

セコ関係ないからROMに戻ります。
684名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 09:43:40.68 ID:jwH2VVIN
福島というより、原発で甘い汁を吸っておいて
事故後は被害者面連中に腹が立つ
685名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 09:47:49.54 ID:8uqUdAlX
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
686名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 09:56:40.68 ID:d0f1gQkp
それを「甘い汁」と言ってしまう感覚は、一種なんでも「あんたばっかりズルイズルイ」と言ってしまう
セコケチ精神につながると思うよ。
687名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 10:00:27.03 ID:K6DO69av
そうかい?
この場合正しいと思うが
688名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 10:03:43.88 ID:e4ezsRKY
双葉町は寄付金欲しさに原発を誘致。
長年甘い汁を吸い続け、地震後真っ先に逃げ出し被害者ヅラ。
ボランティアが作ったおにぎりを目の前で棄てて、ファミレス通い。

こんな奴らに税金使うのはおかしい。亡くなった犠牲者と入れ代わればよかったのに。
クレクレ被災者様は迷惑!
689名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 10:17:36.52 ID:d0f1gQkp
あー、スレタイに沿ったセコケチの方向に話題を引っ張ろうとしてるのに、
どうしても被災者ばっかりズルイズルイから抜け出せないところがまさにセコケチですね・・・
690名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 10:46:44.04 ID:NQwY7zJf
ケチママがKにドナドナされたらしい
もう引っ越してしまって詳しくはわからんが
びっくりしたのでカキコ

ケチママのケチの部分は
・長期休暇になると昼飯食わしてクレクレと近所を行脚する
・車を出すと一緒に乗せていってくれとクレクレする(目的地問わず)
・家庭菜園している人に大葉やみょうがやバジルなんかをクレクレする

細々したものが多いけど大概はスルーされて実被害はほとんどなかった
うちもお昼ご飯食べさせてって子供つきで来たけど
家族分しか無いから無理で断ってたし
お正月に御節頂戴ってものあったな
でもドナドナになるようなことまでするようには見えなかったけどな
びっくりした
691名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 10:47:19.88 ID:WUiD3QuE
>>688
やっぱりあんたの言うことがわからん。
事実無根かつ情報が一方的で決めつけてるじゃない。
「ソースはあるんですか?」って聞いたら
「ありますよ。どなたかソースをお持ちじゃないですか?」
とか言うんでしょ。
生まれつきそういう卑しい思考なの?
震災後にストレスでなったの?
それとも子供産んでから?
692名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 10:48:03.20 ID:WUiD3QuE
>>690
ドナドナの理由はわからないの?
693名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 10:56:04.33 ID:NQwY7zJf
>>692
そこはわからないんだ
メールでケチママさんの家で朝からすごい怒鳴り声が聞こえて
なんだって外出てみたらケチママさんが数人の警察の人に連れて行かれてた
って友人から着ただけだし
むしろ理由知ってる?とか聞かれたくらいだから
近所の人も知らないみたい
腰のところがっつり掴まれて逃げられないようにされてたって言うのがリアルで
びっくりしてカキコんじゃっただけなんだよ
694名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 11:01:42.99 ID:+iPMfNU+
>>689
被災者ズルイなんて誰も言ってないのに
どうしたらそう曲解できるのかね?
>>691
双葉モンスター民の話はボランティアからダダ漏れですから
あいつらよっぽど酷いらしい
てか、那須ハイランドパークの生卵のほうがソース無いんだよね
知り合いの娘さんの話ってのをブログだかどこかネットにうpした人がいて
とても作り話にしか見えないので話題になり
作者は削除して逃亡らしいじゃん
695名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 11:08:52.40 ID:RGsZl1PN
当方福島県民だけど
那須ハイがどうとかいう話は県内で一杯聞いてますが
詳しく聞けば聞くほど辻褄があわなくなっていまやネタ扱いされてます。
一番多いネタは「いわきナンバーの車でレストランに行ったら入店お断りされた」話。
いちいち客の車を昼時にチェックするなんて暇な店だよね、でおしまい。
私も6月に宇都宮の街中に行って数時間駐車場に停めてたけど
生卵ところか10円アタックもなかったですけどね。
そりゃ被災者様な奴も中にはいるだろうけどほとんどはそうではないと
ここのスレの方はわかっておられるとは思いますが・・・
696名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 11:13:55.49 ID:8uqUdAlX
スレ違い自分語りは雑談スレへ行ってください
697名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 11:15:26.89 ID:2NadUIUi
>>691
スレ違いの話題続けるのもなんだけど
・こんな安物食わせるな、金ならあるからもっといいものを食わせろ
・ボランティアの女の子囲んでうちに嫁にこい
・原発なくせだなんてバカなこと言うな
・もっと手当をよこせ
これ全部埼玉でボランティアいった人間なら、多少は見聞きしてるはずだよ
ボランティアいった人間が口裏合わせてる、とかいうならもう話しても仕方ないけどね

あと、避難した被災者虐めに関しては
「こういう投稿をして欲しい」というマスコミの依頼を受けて投稿されたものだから
実際にあったかどうかは疑わしい物が多い
698名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 11:25:59.30 ID:rRH6lN9y
双葉モンスター
タバコ買ってこい(もちろんお前(ボランティア)の金で)
ゲームよこせ
風俗おごれ
も聞きましたよ
仕出し弁当なんか目もくれず
うなぎ屋とか外食してるって
あいつら金は持ってるから
699名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 11:27:50.41 ID:2bOmpdeF
そろそろボンネットで目玉焼きが焼ける季節
700名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 12:15:29.02 ID:zBxE6Lyk
701名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 12:55:55.62 ID:njiJh/+O
>>699
うま〜WW
702名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 13:14:01.28 ID:5DPBP7lD
>>698
そうだね、貴方も双葉町民だったらよかったね
でも残念でした
703名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 14:15:20.57 ID:hmrHkM2f
>>699
焼いてるところに鳥の糞が落ちてきちゃったじゃないか!
704名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 14:40:22.62 ID:XOMOGE4G
>>702
卑しい考え方だなー
醜いっていうか
705名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 14:50:37.25 ID:dq5boV3t
>>675
我が家だったら、録画して翌日以降に見せちゃうな。
見たい番組があったら。
706名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 15:01:50.50 ID:+QC2IrqW
>>704
同意だよ。
707名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 15:19:44.43 ID:WUiD3QuE
>>697
なるほど、福島人を非難してる人は
ボランティアが見聞きしてる「はず」とか、
確たるソースがないのに人の誹謗中傷を信じるほど
頭が弱くて流されやすい人なんだね。
本当に「どなたかソースをお持ちじゃないですか?」の
キチレベルなんだ…
あと、双葉町の一部の住人の噂が
福島県民全員の話になってるのはなぜ?
って聞いても、理由なんて無いよね。

話通じるわけないのに、こんな話してゴメンなさい。
この話終わりにして!

708名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 15:38:49.68 ID:8uqUdAlX
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
709名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 16:35:19.20 ID:utx3BE+P
>>707
言ってないソースも出さないと片手落ちだよね
710名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 16:45:51.87 ID:npzC7nim
>>708
泥スレには書かないの?
711名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 16:52:10.59 ID:jwH2VVIN
>>707
自分は話を続けておいて、この話は止めろと言うなよ。
712名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 16:54:48.92 ID:9oufwgn4
>>711
典型的なほかのやつはダメだけどアタシの話は聞いて聞いて!タイプでワロタw
713名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 16:58:15.18 ID:ad31O1Iv
他の誰も書くことは許さん、
でも、最後に私だけが書くことは大目にみてね、
って奴ですねw
714名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 17:06:30.35 ID:i5U/Vaw4
>711
全くだ!って私もスレ違いのもとだったね、ごめんよw

話は変わって、さっきまでSCに行って来た。
サンプルがもらえるシステムができたとかで、友だちに教わってサンプルをゲットした。
思ったより大きいサイズだったので手に持って駐車場へ向かった。
通りすがりの親子連れにジロジロ見られて、「チョウダイ!」と言われたので
そこの機械で誰でももらえるみたいですよ〜と答えたら
「子どものシールなんて要らないでしょ、うちの子ちゃんに寄越しなさいよ」と言い出した。

友だちと2人で「携帯をお持ちならできますよ〜詳しくはサービスカウンターで!」と
言い逃げしてきた。子どものお土産が無事でよかったよかった。
715名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 17:11:10.66 ID:utx3BE+P
おサイフケータイを優遇するのは止めて欲しい
716名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 17:14:29.13 ID:RNum40dm
つか常識で考えていきなり「ちょうだい」ってどんなしつけされてきたんだよ…
普通「それどこでもらえますか?」とかだろ…
717名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 17:22:59.61 ID:5DPBP7lD
>>707
キニスンナ
不幸な方々が少しでも豊かになるのを許せず、貶める奴等はいるもんだよ。
718名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 17:27:41.38 ID:i5U/Vaw4
>>715
お財布ケータイ?
お財布機能は使ってないよ。携帯で空メール送って登録すれば誰でももらえる。
制約はあるみたいだけど系列の電子マネーカードでももらえた。

>>716
普通に聞いてくれれば、もう少し丁寧に教えたんだけどね。
子供がその場にいない→子供なんていないはずと思い込めるのもわからなかった。
719名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 18:28:13.95 ID:BS/OrZCX
>>715
おサイフケータイも持てないセコケチさんが何でこのスレを見てるの?wwwwwwwwwwwww
720名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 18:35:25.64 ID:Rq59+Xdu
>>718
「私の子の分です」って言ったところで、
「うちの王子or姫が使った方が、物も幸せ!ふじこ!」ってなるから、結果は一緒だと思う。
721クルーザー ◆A84El5WL/Jl2 :2011/07/14(木) 18:48:35.35 ID:bB7UNs31
クルーザーですが進展がありましたので投下。

クレ夫婦、今度は息子にターゲットを定めた様です。
本日学校で息子がクレ子から手紙入りプレゼントを押し付けられ、息子は頑として受取拒否。
痺れを切らしたクレ子はプレゼントを投げつけ、反射的にキャッチしてしまった息子を尻目に
受け取ったんだから、お礼してよねー!
と言い残し逃走。
困った息子は担任に相談。
担任からの呼び出しを受け、学校に逝って来ました。

担任が包みを開けて見ると、中には○ャトレーゼのお菓子とクレ子からの手紙。
ノートをひっちゃぶったそれには

おにいさんとおねえさんへ

くれこをうみにつれていってください
くれこ、いっしょうのおねがいです
パパとママもOKしてくれてます
おにいさんとおねえさんだいすき!
みらいのおよめさん【キラキラネーム】より
(ほぼ原文)

どうせクレ夫婦が原稿書いたんだろうけど、キモいんだよくそがきが!
722クルーザー ◆A84El5WL/Jl2 :2011/07/14(木) 18:54:40.98 ID:bB7UNs31
これは受け取れない。返して欲しいと告げ、事のあらましを報告していると、クレ子担任も参戦。
(キラキラネームが耳に入った)
結果、クレ子はレジャーに行く家庭あちこちにクレ爆弾を投下
クラスでもかなり警戒されていて、誰も夏休みの話をしなくなり、今度は隣のクラスの息子をターゲットにした様です。
隣担任にもクレームがあった様で、隣担任も○ャトレーゼのお菓子はかなり本気で危険なレベルだと険しい顔をしていました。
お菓子は隣担任が帰りに返しますと言って預かって戴きました。

あと三週間。ヨットハーバーから船が離れるまで警戒します。
723名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 18:56:35.78 ID:yDsogJsE
>>721
しかし、クルーザーって楽しいかね?
慣れない人間が行っても、船酔いで苦しいだけじゃない?
その辺の遊覧船と同じだと思ってるのかね。
724名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 18:58:26.54 ID:mo9iHQqi
船酔いしたら、慰謝料とか請求するんだろうな…。
725名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 19:00:06.00 ID:QUKv3nhK
>>722
いらん心配かもしれないけど
クルージング中も気を付けた方がいい気がするな…
セコムとかご近所何件かに何かあったら通報お願い、とか

楽しいクルージングになりますように
726名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 19:01:23.39 ID:wnT0PuOa
そんなに船に乗りたきゃマグロ漁船でも乗りゃいいのに
727名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 19:01:41.74 ID:9FJp5Lu2
>>みらいのおよめさん
とか手紙に書いちゃってるって事は、将来までしゃぶり尽くす気なのか
728名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 19:02:55.32 ID:JJ4CfipG
燃料代がいくら掛かるか知ってるとは思えないな・・・100L、200Lじゃ済まないのよ?
横浜〜大島〜三宅島〜城ヶ島って3日間遊んだけど軽油で1300L位使ったはず
729名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 19:04:55.47 ID:JCmvDjDQ
アクアラングつけて船底にしがみついてて
隙を見て船内に侵入するのかと思った
>クルージング中も気を付けた方がいい気がするな
730名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 19:06:38.79 ID:RFKvlcZZ
そして出航の日、船倉を開けるとそこには…!!
731名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 19:13:40.61 ID:BeiP7nPH
>>730
冷たい方程式ですね。わかります。
732名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 19:18:08.53 ID:2NadUIUi
密航していて、知らぬ間に溺死という展開が一番怖い
733名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 19:21:06.47 ID:ijEiWLUT
>>731
一緒にしたらマリリンが可哀想だ
734名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 19:32:09.51 ID:QzLx1GRL
>>730
す、す、住み着いてたのか?
735名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 19:32:13.67 ID:JCmvDjDQ
違うよ、出港後海上停泊中にピチャッぴちゃっと音がしたかと思うと…


>>728
軽油1300Lって4万くらいかな
水面上で使用する燃料には税金はかからないもんね
上記の移動距離と陸上の移動距離で考えれば間違いなく安いよね
ただ比較すれば安いと思えるだけで絶対的金額は安くないわけだが
736名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 20:11:33.15 ID:oF9gEGSt
>>731
ためらう事なく放り出せるなw
737名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 20:18:12.58 ID:qndnUCEf
>>725
一瞬クルージング中に海のむこうから
いるかに乗ってクレ子がくるのか!?と
想像してしまったじゃないか
738名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 20:25:44.85 ID:kAKrYPjO
>>729
Gを思い出した
739名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 20:30:11.52 ID:6QGf02Sd
あ、ごめん
流し読みしてて、自分が書いた文章が元で
話が広がってる事に気付いて無かったよ(´・ω・`)
留守にしてる間の自宅にも注意、って言いたかった
嫌がらせされてもおかしくなさそうだから…
740名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 20:52:19.63 ID:utx3BE+P
底の無い柄杓を準備しないとな
741名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 20:54:23.24 ID:+QC2IrqW
>>722
危険なレベルとは 放射能レベル7程度か?
742名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 20:58:33.33 ID:AgSUyo70
>>738
今観ていたから仮面ライダーGかと思った
743名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 20:59:57.26 ID:NQwY7zJf
子供が寝たので書き逃げ

ケチママがドナドナされた理由がメールされてきた
ケチママ夫が保険のおばちゃんやってるスピーカーおばさんに相談して
爆発的に広まったらしく何件かからメールきたよorz
要約すると
・庭が広い家に不法侵入
・勝手にBBQ
・庭にあった小物?に引火
・ぼや騒ぎ
・騒ぎの途中で遁走
・朝方家に戻ってきたところで放火の疑いでドナドナ

なんかもう言葉が出ない
744名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 21:02:17.45 ID:Ybz/KEVG
……最近、庭でバーベキューやらせろって言われたって書き込みがあったよね?
745名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 21:03:34.37 ID:2NadUIUi
放火は罪が重いよ
746名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 21:09:16.08 ID:D2m5xPpu
>>736
さめが食中毒になりそうだな
747名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 21:10:57.95 ID:QzLx1GRL
>>745
実刑確定
748名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 21:11:20.94 ID:0Fj+cRae
そうだね。放火するぞって脅して塀の向こうへいった人知ってる。
実際には火をつけていないのに、だ。
749名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 21:11:31.35 ID:1vwNZHH9
逃げなければ不法侵入と器物損壊程度ですんだのに…
人生詰んだね
750名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 21:23:33.30 ID:ZXccNlAy
そのうち話が広い庭の家を妬んで放火して
逃げたことになるんですよね分かります。
751名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 21:25:26.56 ID:EcMOx9sG
放火は初犯でも執行猶予無しの実刑だわ
752名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 21:46:05.97 ID:hmrHkM2f
>>744
まさか・・・ね
753名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 22:04:41.04 ID:awR38VVQ
流れ読まず、神社のお祭りでのプチ。
とにかくよその子が食べてるものにことごとく手を伸ばしてくる年少児!
何度も他の子の綿あめの袋の中に手を突っ込んでわしづかみにして口に運ぶ。
親は「こらこら〜ダメでしょ〜」ってちっとも本気出して怒ってない…
買ってあげればいいのに、「ひとりでひと袋はさすがに多くて〜」って。
はぁ?だからよそんちのをタダで食べるの?帰りしな「ごちそうさまでした〜」だって。
その後も違う子の棒菓子をわしづかみにしたもんだから、割れて落ちてしまった。
そしたらそれ拾って「ごめんねー」って返してた…
その後しばしいなくなってホっとしてたらまた戻ってきて「ごめんなさい言いなさい」と。え?そこ?
あんたが買って返せよ。てかもう帰れ。
自分の子に買って食べさせないのに、輪の中にいるってのがおかしいわ。
最終的に「だってお腹すいたんだもん!」って暴れ始めて初めてようやく串モノ買ってたけど、
皆にお返しがてら食べるモノではないやつをセレクトするあたり、なんだかなー。
まだその後も色々しでかしやがってもう周りの皆楽しめないふいんきで最悪。
天然なのか計算なのか。

長々と読みづらくてごめんなさい。
754名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 22:06:21.05 ID:RFKvlcZZ
どう考えても計算です本当にありがとうございました
755名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 22:11:17.73 ID:Z4DJmwJp
食べ物をクレ子の前で落として
オラ食べろよ?ほしいんだろ?この乞食が!
とかやりたいよね・・・・
756名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 22:17:39.72 ID:E4GuCYkL
>>735
1300Lで4万ってどんなだよw
全国平均は軽油129.1円だから免税の32.1円引いても100円弱だよ
1300Lだと13万くらいだね
757名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 22:22:56.25 ID:lenZD23j
>>755
やりたいよ、猛烈にね でも食べ物には罪が無いし
勿体無いババァだから出来ない クヤシイ
758名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 22:23:30.46 ID:5yfrjrkV
>>756
それだけ負担しろ!って言ったらセコケチも引き下がりそうだねw
759名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 22:39:28.60 ID:xxky0z+r
>>43
指つった
760名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 22:54:02.44 ID:MiY7ym0V
亀キタコレ
761名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 22:57:20.62 ID:Vh2wsejo
>>758
いくらかかるかを教えたら、
遊興費に十万以上つかうなんてお金が余ってるんならうちにもよこせ!とか
金持ち認定してより一層粘着が酷くなるだけだとおもう。
762名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 00:09:33.31 ID:SfAkzqCI
お祭りの季節になるとクレクレが湧いて嫌になる。

旦那がお祭りの実行委員で毎年屋台に立っているんだけど
子供といつも遊んでいる友達に綿あめとかタダであげちゃったの。
で、それを聞きつけたそれほど仲良くない子ももらえるつもりで屋台に並ぶけど
旦那はその子のこと知らないから普通に売る。

子供が考えることだからそこまでは別にいいんだけど、こっからがめんどくさい。
タダでもらえなかった子供が母親にチクって、その母親が
「え〜〜お金払ったの?なんで〜〜?あの子はお金払ってなかったのになんでうちの子はお金払うの?」と
私に文句を言ってくる。

旦那がタダであげなきゃいいだけの話だからその年限りでやめてもらって
翌年からは知っている子でもちゃんとお金払ってもらってる。
けど、クレママはしっかり覚えていて、自分の子供に

「今年は○○ちゃんのパパ、○○やっているからもらっておいで!」って
言い聞かせているのが背後から聞こえてドン引きですよ・・・
クレママは私がそこにいることを気づかず言い聞かせていた模様。

もう地元のお祭りに行くの嫌だ。。。
763名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 00:19:39.57 ID:UWQBTQnl
>>762
「親から先にお金を頂いていたんですよ」
と言えば良かったのに
764名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 00:28:53.40 ID:S6AyNtIY
祭の季節の前からがっつり根回しして誰もセコの話を聞かないようにすればいい
セコがなに言ってもヘーホーフーン
ひどくなるようなら適度にマヤって恐喝されてるただで寄こせって言われると根回し
状況見ながら町内か市が学校か分からんが祭り関係者にも根回しでおk
765名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 02:24:28.63 ID:35Ptjc3l
多分昔このスレで読んで覚えているタダであげたらクレクレが湧いた話。
うろ覚えですが。
カブトムシかクワガタだかを買った小学生男子に使いかけのゼリー餌?もおまけでつけてあげた。
次の日?「この店でタダで餌がもらえる」と小学生がわんさか湧いた。
それ以降店では何もあげないことを徹底するようになった。
もうひとつの話。職業体験?労働体験?みたいな授業がある学校。
何人かで地域の協力店に行き店員体験をする授業。
雑貨屋さん?で体験に来た中学生?に帰りに記念に何かストラップ?をあげた。
別のお店へ行った子たち?その親たち?がズルイ!うちにもクレクレ!と湧いた。
安易にタダであげちゃダメよ。
766名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 02:26:39.71 ID:07rVenBj
?マーク大杉ワロタw
767名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 04:39:19.53 ID:Doqos365
リアルでもそういう話し方なんだろうね。
768名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 06:34:38.67 ID:fyMIE03r
?ばかりちょっとワロタ
769名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 07:04:39.20 ID:NBw7LB2v
半疑問形、流行ったね
770名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 07:05:37.49 ID:wmM7V34w
うわさ話の広め方のお手本?
771名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 07:12:26.14 ID:7H8GY2K5
>>765
このスレでって言うならまとめスレがあるんだから確認してから書き込めよ・・・
772名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 07:30:20.75 ID:XrxzlH/w
>>765
まぁその手の職業体験で「記念品はあげない」というのは
学校側が手を回して徹底しないといけないわな。
んまあ!なんて嫌な世の中!いいから黙ってもっときな!
ってヤルヤルしたがる個人商店主ってのも
必ず出てくるだろうけど、そういう人への対処は
先生の対人スキルを磨いてやってほしいね。
773名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 07:30:47.64 ID:5Hp/XeOr
放火でも精神とかが病んでるとかってあれば猶予付いたり最悪無罪って事もある。
弁護側は取り敢えず精神鑑定を要求するのがこの手の事件ではデフォ。
774名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 07:46:58.53 ID:GTCqg63U
>>773
放火は医療観察法の対象だからたとえそういう事情で無罪になっても、精神科への強制入院が待っているからねえ。
775名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 07:54:49.67 ID:t3A5yuCa
>>774
本当はそれが正しいよね。
善悪の正しい判断ができずやってしまう→無罪→そのまま放免 じゃなくて
善悪の正しい判断ができずやってしまう→無罪→やってしまうので監視または監禁・隔離
776名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 08:21:25.33 ID:PKQ+c2pg
>>756
灯油ならもう少し割安に・・・。
777名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 08:31:41.82 ID:9yLNZaFf
>>762
旦那が綿あめ屋なら別だが町内会の屋台だろ?
勝手にあげたりする旦那が悪いだろ。
あげた分の補填してないだろうし。
778名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 08:33:55.01 ID:dzqV87pG
初めてセコママに出会ったので投下
長文だし携帯からなので、読みづらかったらごめん

我が家:私、旦那共に20代前半 子梨
セコ家:セコ夫婦30代半ば、娘3歳、息子1歳

セコ家と我が家はマンションの同じフロアに住んでて挨拶程度の間柄

私も旦那も食べる事が大好きで、よくお取り寄せを頼む
1週間程前も頼んでいた豚肉が届いて、今日は何にしようかなぁとwktkしてたらドアホンが鳴りカメラで確認したらセコがいた
セ『○号室のセコですけどちょっといいですか?』
私『何の御用ですか?』とドアホンで対応しました
セ『ここじゃなんだからドア開けてくださらない?』私『なんでですか?話だけならこのままでいいじゃないですか?』
セ『ちょっとお願い事なのであまり大きい声じゃ…』
長いので切ります
779名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 08:37:01.39 ID:dzqV87pG
続きです
私『主人の留守中に知らない人いれたら怒られますので』
セ『知らなくないじゃないw同じフロアなんだしぃ』
私『お名前も今知った位なので知らない方同然なので、失礼します』でガチャリ
ドア叩きながらなんか喚いてたけどシカト
しばらくして外にいないのを確認して買い物に行き、帰宅したら待ってましたとばかりに玄関前にセコ親子がいました
セ『先程の話なんだけど、今日届いたお荷物食べ物よね。お宅は2人だからあんなに食べられないわよね。だから我が家で半分食べてあげれば余らないし腐らないわよ』
本当にあげるとか言うんだなぁと感心しながら、
私『箱は大きいかもだけど中身は大して入ってませんし、主人もたくさん食べるので分ける程ありませんから無理です(つか中身なんだか知らねーだろ!)』
セ『(買い物袋の中を見ながら)今日は焼肉か何かかしら?だったら大人数の方が楽しいから一緒に焼肉パーティーしましょうよ。ねえセコ娘も皆で食べたいよね』
娘『焼肉食べたぁい』
私『食事は2人で十分楽しいのでそちらは家族4人で楽しくどうぞ!』
セ『娘もこんなに楽しみにしてるのにぃ。いいじゃないよ。これから長く付き合っていくんだから』
私『無理なので!もう関わらないでくださいね!では』で家に逃げ込みました
ドア前では、後で来るから準備お願いね!さ、早く帰って焼肉パーティーの準備しようねぇ
の声が聞こえたから身構えておかなきゃ、と旦那にも報告メールしておいた
780名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 08:37:34.67 ID:wmM7V34w
夏祭りの屋台の費用は誰が払ってるの?
旦那さんが個人で綿あめマシンから材料まで調達してるならともかく
お祭りの実行委員で借りてて自分が知ってる子供だけタダにしてるなら
職権乱用。だったら全員タダにしないとおかしいじゃん?
その実行委員の予算は誰が出してるの?地域の人の寄付じゃないの?最悪。
781名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 08:41:12.31 ID:unqIurX7
>>778
GJ
人の家の宅配便をチェックしてるのっていやだね〜

セコと言う文字をみてなぜかセ○ムが頭に浮かんだ。
暑さでいかれてるや・・・
782名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 08:43:44.32 ID:OvyYFAEC
>>779
管理人に通報した?
迷惑行為だから、止まなければ警察に相談するって言えば対応してくれる
それでも止まなければ警察に言えばいい
783名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 08:44:44.53 ID:dzqV87pG
最後です
旦那も焼き肉と聞いたからか、セコ一家の襲撃が来るかもだからか、いつもより早く帰宅
19時過ぎにセコ一家いらっしゃいましたよw
ドア越しに
セ『早かったかしら?』
セ旦『家族総出ですみません』
私『何しにいらしたんですか?』
セ『親睦兼ねて焼き肉パーティーやりましょうって誘ってくれたじゃない』
私『お断りしましたけど?今から食事なのでお引き取りください』
セ『ご馳走してくれるからって言われたから家は何も用意してないのよ!』
セ旦『約束しておいて肉が惜しくなったからって失礼じゃないですか!』
私『(旦那もDQNかよ…と思いつつ)何月何日に誰がなんて約束しました?』
セ『今日私さんが焼肉パーティーやるから皆さんでどうぞって言ったじゃない!』
私『証拠は?』
セ旦『子供も楽しみにしていたし、言った言わないの水掛け論になるだけですし、嫁も娘も嘘言ってるとは思わないんですが…。ここは楽しく皆さんでお食事しましょうよ』
ここで主人がいきなりドアを開けると、セコ一家は満面の笑みに、しかし
『なら家の嫁が嘘言ってるって言うことですか!』
と睨み付けたら(旦那は見た目冷たそうな人とかドSそうって言われる)
セ『だ、だってたくさんお肉あるし…フジコフジコ』
私『言った言わないの水掛け論にはならないんですけどね』と買い物帰りの会話を携帯に録音してあったのを再生して聞かせた
セ『え、ちょ、何、フジコ…』
セ旦『どういうことだ!すみませんでした!ほら、帰るぞ!』
と逃げるように帰宅ww
セコがあんたたち若いのがどーのこーの喚いてたけどシラネ
このスレ見ていたからすぐに録音とか出来たよ
本当にありがとう
長々とすみませんでした
その後二人でたらふく豚肉を堪能しましたw
しかし買い物袋の中を見ただけで焼肉とわかったセコママの嗅覚恐るべし

784名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 08:47:08.99 ID:XnydF5jz
>>783
乙乙 超乙 録音GJ!
スカっとした!
785名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 08:47:12.56 ID:NOROu4Rq
786名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 08:47:22.84 ID:qoaS3M34
とりあえず玄関にレコーダーでも用意しておいたら?
今晩来るみたいだからさ
セコがする「焼肉パーティーの準備」って何だろうw
787名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 08:49:43.46 ID:qoaS3M34
ああ、続きがあったのね(´・ω・`)
リロって無かったよ、失礼
788名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 08:51:12.47 ID:t3A5yuCa
言おうとした事まるっと>>780が言ってくれたw
789名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 08:53:07.86 ID:/TlIkgfc
録音gl。
しかし、いつでも録音できる状態でいなきゃいけないような世の中なんだな。
技術も発達して、
いつでも録音出来るとは言え、
めんどくさい時代になったもんだ。
790名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 08:54:42.93 ID:mPayCo+B
夏祭り屋台話は単なるセコケチじゃなく、町内会費の職権乱用による不公平感にモニョる。
友達だからって公費のもの勝手にあげちゃダメでしょう。
791778:2011/07/15(金) 08:55:44.01 ID:dzqV87pG
乙と4円ありがとうございます
乙ありがとう

翌日に管理人さんと管理会社、両隣さんには報告しました
お隣さん家も前集られたみたいで、色々聞いたら中々香ばしい感じの方みたいです

その後も2回程セコママが来ているので玄関にはレコーダー、出掛けるときはいつでも携帯を録音出来るようにしてます
本当にこのスレのおかげです
ありがとうございます
792名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 08:58:40.27 ID:xsFc9fEm
>その後も2回程セコママが来ているので
kwsk!
793名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 08:58:41.00 ID:Na0lu6Ga
んで管理人にその証拠もって相談したのか?
セコ旦那もタカリしてるな
794名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 09:01:32.11 ID:s9yni1gk
タダであげた事に憤慨してる人ってさ、旦那が自腹切ったとは何で考えないの?
子供からお金受け取らず、自分のお金を入れてる可能性もあるじゃない
795778:2011/07/15(金) 09:01:43.17 ID:dzqV87pG
>>786
焼肉パーティーの準備=汚れてもいい服に着替える
だったようですw
手土産もなく、娘が空のタッパ持ってたからあわよくば持ち帰りも考えてたっぽい
>>787
私がちゃんと番号(1/3とか)ケチらなければよかったんです
すみません(´pω・。

常に録音の準備…確かに嫌な世の中になったもんです
796名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 09:12:10.72 ID:N59S3Q2C
GJ
基地外の種は尽きないから自衛は必要だよね。
世知辛い世の中になったもんだ。
797778:2011/07/15(金) 09:12:44.50 ID:dzqV87pG
>>792
1回目は最初は大人しく『昨日はすみませんでした』って言ったのですが、すぐに『あれだけたくさんあったから残ってるでしょ?くれたっていいじゃないよ』
とほざいたので、『恵んでやるほど同情心はない』と言って終わり
2回目は
若いくせに目上の人に対してあんな態度は人としてどうかと思う
と説教されたので、
年下に物を集るような人に敬う気持ちなんかないですから。で終わり
2回とも覚えてなさいよ!みたいな捨て台詞を吐かれたけど、また来るかな
798778:2011/07/15(金) 09:18:45.05 ID:dzqV87pG
>>793
管理人さんには口頭で話しただけですが、何かあったら証拠もあります。と言ってあります
以前にも何回かやらかしてるみたいなので(お隣さんとか)またか…みたいな感じでした
799名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 09:21:33.00 ID:5mpgRcPx
>覚えてなさいよ!
しっかり覚えてるからセコ旦那にきちんと報告だなw
800名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 09:24:54.71 ID:37ipAPA6
役員には事前に役員用チケット(お役目ご苦労さんチケット)が配られている我が町内。
準備から後片付けまで時間を拘束する時給分にはとても足りないけど、
そういう心遣いがあるとなしとじゃやはり気分が違う。

ただ家族2人が役員になってると、役員はいそがしくてほとんど食べられないし、
一人っ子の子供だけでチケット分とても食べきれないので
子供の友達にあげたりするが、
それを不公平だ!職権乱用だ!と言われたことはない。

町内会の屋台ならそういうものじゃないの?
801名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 09:32:29.72 ID:iG/OvnAV
チケット制だって書いてあったっけ。
お金を取る子ととらない子がいる話は無視?
というか、落語の花見酒じゃないんだから
本来なら我が子からもとるべきだろうけど
そこは役員だからおまけで。くらいが
ギリギリ許されるラインじゃないの?
802名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 09:39:35.97 ID:PKQ+c2pg
毎年実行委員で偉いと思っちゃっている夫婦なんだろ・・・。
803名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 09:45:24.21 ID:R6RV9lUL
>>800
元の書き込みもろくに読まず
「うちの近所はこうだから(どこでも)そういうものでしょ」って書いてるのか、
>>762を読んでも内容が理解できないのか知らんが、
気の毒になるくらい知能が低いんだろうな。
馬鹿は出しゃばらず大人しくしてればいいのに。
804名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 10:13:32.35 ID:2uU6vLYx
知人が懇意にしている農家から 売り物になる量の果物をもらった。
食べきれないので半分うちに持ってきた。うちもお礼に頂き物の
ゼリーの詰め合わせを差し上げた。
しかし うちでも食べきれないので、近所と友人におすそ分けした。
クレクレ沸かないかなーとニラニラしていたが
逆にお菓子やらソーメンやらマンゴーやら頂いて、食べ物が増えてしまった。
DQN地域なんだが、なかなかここにいるようなクレクレは出ないものだ。




805名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 10:16:48.07 ID:uiVlOCOP
スレ違い自分語りは雑談スレへ行ってください
806名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 10:19:05.78 ID:OOKc66rG
>>800
>>801
こういうトラブルを避けるための知恵がチケット制なんですよ。
事前にチケットを販売と配布することによって、無料で配る範囲をコントロールできますからね。
外部の人間からは、無料か有料かは区別できない。
また、町会費を払っていない家の子供が来た時にも対応できます。
町会内ではチケットの事前配布or割引販売を行い、外部から来た人間にはチケットの当日販売で
対応します。
町会費で賄っているからと無料配布をやると、外部から「うちの子にもタダでよこせ」というケチママ
が必ず沸きますし、「町会費を払っていないから」と言って追い返すよりも「当日券を買ってください」
と言うほうが対処しやすいですし。

あと、各売店で現金処理をすると盗難が心配ですし、各売店の担当者が売り上げをくすねることも
考えられます。
チケット制にすれば、現金の管理はチケット販売ブースだけ見ればいいわけですから。
>>762のケースだと、代金を補填していなければ売り上げた個数と金額が当然一致してないわけで、
旦那は売店の売り上げをくすねるケチパパと呼ばれかねませんよ。
807名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 10:23:47.14 ID:muPSXIGn
類友って言うじゃない。
そう思っておこうよ。
あなたがおすそ分けをいただいたり、差し上げたりする人の中に
ヒトモドキはいないんだよ。
喜ぼうよ。

一応、人気の住宅地(全国的に名前が知られている)に住んでるけど
わらわらと泥ママやらクレクレやらが湧く地域に住んでいるので、
正直うらやましいです orz
808名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 10:35:32.79 ID:wmM7V34w
ぱっと見でもお金払う子と払わない子がいるのは不公平
完全チケット制のがスッキリするね。

屋台担当の人の子供と友達だけタダって感じ悪いわ。
809名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 10:36:58.20 ID:EH89ywBR
せこケチが涌いてんなw
810名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 10:42:06.07 ID:BWFaX6R3
正に、せこチケですなw
811名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 10:42:35.09 ID:Px+vXu8v
綿あめごときでズルいとか不公平とか大変だなw

大きくなったらもっと大変だぞ
コネ入学やらコネ入社やら
812名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 10:43:10.65 ID:sx0aqmGi
うん、湧いてるね
そんなとこ見かけたって
ああ、親が先払いしてんだな
ああ、顔見知りで後払いなんだな
払う所見てなかっただけかな
屋台(が家業)の人の子かな   って思うだけだって

なんですぐ ずるい=クレよ、ケチ!ってなんのさ
813名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 10:49:15.03 ID:OOKc66rG
>>811
情実人事が外部からはっきりわかる状態になると、コネのない人間はいくら努力しても出世できない
ことが丸分かりになってしまい、努力をしなくなります。
それが原因で業績悪化や倒産している企業なんて山ほどあるのですけど。
そういうことがないとは言いませんが、そういうことが公然とまかり通るのも異常な事態ですよ。
コネ入学の実例がはっきり分かっているのなら、マスコミに垂れ込んでみたらいかがでしょうか?
814名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 10:51:26.22 ID:lY9WdCqj
>>780
お前、祭りの実行委員やった事無いだろう。
規則や規定が杓子定規みたくある訳無いんだよ。
臨機応変で和気あいあいで楽しくやる訳よ。
あ、判った。貴女、俗に言う「モンペ」か。そうなのか。
815名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 10:53:50.79 ID:9yLNZaFf
実行委員が総理大臣で
町会費が税金
綿あめが寿司屋なら
まんま菅総理だな
816名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 10:55:47.03 ID:HnseQMKJ
生活板のずうずうしいスレにも書いてたぜ
817名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 10:57:07.74 ID:sx0aqmGi
綿あめくらい只でやったっていいじゃん
そのお金を後で自分の財布から出してるかもしれない
ものすごく気合いれて売って記録的な売り上げを記録した人かもしれない

↑紛らわしい事するな!とか売り上げあればズルしてもいいのか!とか
綿あめならいいんなら他のものもいいのか!とか

もーどんだけ暇なの
818名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 10:59:51.08 ID:tW1LF0Dm
祭りの実行委員なんてお疲れ様チケットがあるかもしれないけど
実質ボランティアじゃん。
休日に家族とか自分の為じゃなくて地域の為にやってるんだから
杓子定規な正論振り回さなくてもよくね?
つかその手の正論鼻息荒く振り回すのってモンペとかセコケチの特徴だよねw
819名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 11:02:09.07 ID:86INS4LU
そーだそーだ
820名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 11:09:43.75 ID:Na0lu6Ga
チョコバナナチョコバナナ
821名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 11:13:47.90 ID:WdLtLVLM
>>818

で、そういうモンペやセコに限って、
「ゴチャゴチャ言うなら来年から役員やれよ、さぞ立派にやり遂げるんだろうな」
っていうとモゴモゴ言いながら引っ込むんだよな。
822名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 11:17:34.37 ID:iG/OvnAV
そのちっちぇ事で見事にもめ事起こしているのは誰だろね。
もとのかきこみは奥さん自ら旦那がやらかしてたこと書いてるわけで
擁護できないわ。
他のケースと一緒にしてる人はなんなんだ?

小さい金額だからいいとか、先にお金貰ってるとおもうの。とか頭わいてるわ...
とくに前者は。
親しい人に自分の懐痛めてやるならいいが
町内会のくくりでやることに少額だから金にだらしなくてもよし!
っておかしいんだよ普通は。
やりたきゃ自分の懐からやれや。
823名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 11:40:14.93 ID:mt7DKdDF
緩かろうが厳しかろうが、その町内会の雰囲気ってものがあるからねえ。
そこのやりかたでいいんじゃないの?
ウチ地域の町内会では、自分の子にすら祭りで、タダでモノをやるとか
やらせてやるとか、考えられないなあ。そういう意識の人も皆無。
もちろんチケット制。
824名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 11:43:45.86 ID:cAHn/etQ
焼肉たかってるのは前例があるんだ
とっととバイバイしたいところだねー
825名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 11:49:28.18 ID:lY9WdCqj
屋台の話は別スレ(本当にあったずうずうしい話)でも書込みがあった。
自分家の子を「王子」とか書いてあったから釣りかバカチュプだな。
826名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 11:54:48.55 ID:pDxmviDd
んだね、金額の大小じゃないよ。
うちはチケット制で、当日販売と町内会の事前配布
お神輿を担いだ人への配布(町内会の人間じゃなくてもOK)だ。
タダでよこせ!って親子には「お神輿担げ!」って追い返してる。
子供が小さいし…とごねたら「小さい子には山車があるよ。お母さんも一緒にどうぞ」で。
827名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 11:59:18.14 ID:R6RV9lUL
旦那が個人でやってる屋台ならともかく、町内会行事なのに、

ウチの旦那が実行委員だから、ウチの子の友達にはタダであげる。
ウチの旦那が知らない子からはお金を取る。
こいつはウチの子の友達じゃないのに、自分もタダでもらえると思って。勘違いpgr。

どうみてもDQN夫婦ですwww


どこぞの町内会がチケット制だとか、
実行委員は大変だから実行委員の子はタダでもいいじゃないとか、
全然違うケースを持ち出してる馬鹿は脳味噌がもともと少ないんだろうか。

あと、それ以降も「○○パパからタダでもらいな」と言ってるセコケチのことは
誰も擁護してないんだけどね。馬鹿には分からんのだろうか。
828名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 12:08:08.93 ID:s9yni1gk
旦那が自腹切ったかどうかも分からないのに騒いでるのは、
クレクレして貰えなかった人なのかな?
829名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 12:08:08.96 ID:5WpbyWgo
>>818
幼稚園のバザーでと置き換えてみよう
ボランティアだからといってそんなことしていいのかね?
830名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 12:09:30.16 ID:5WpbyWgo
>>828
自腹切っているならクレクレにはっきりそう言って撃退できるはず
831名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 12:14:01.22 ID:ts89FPrb
>>830
そんなんで撃退できると思ってるならめでたいな
832名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 12:18:33.37 ID:s9yni1gk
>>830
クレクレってのは理由言ってもそれを乗り越える者なんだよ
833名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 12:23:19.29 ID:iG/OvnAV
>>828 元の書き込みのどこをどう読んだら
旦那が自腹を切ってるように読めるの?
>>381 今回のケースならできたかもしれんよ。
可能性の話はお互いしてもしょうがないけど。

セコはしつこい。だが元凶は旦那でFA じゃね?
同じ過ちを繰り返してないようなので良いと思うけど。
834名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 12:26:30.02 ID:Q+xU4y2s
知り合いならタダであげる、が罷り通るなら
気に入った子にはタダであげる、
この子は可愛げがないからあげない、なんて事もできる訳で
必死で正当化する方がどうかと思うわ
835名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 12:37:42.36 ID:Q+zAY+nK
世の中なんでも平等じゃないし普段から付き合いあってあげたりするのがそんなズルいズルい騒ぐ事か?
町内会の祭りなんてボランティアで屋台に
836名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 12:38:00.87 ID:lY9WdCqj
町内会の祭り屋台で堂々とただでやらないよ―――。
陰でこそっと手渡ししているのではないかな?

837名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 12:39:18.12 ID:Q+zAY+nK
途中で送信しちゃった。
要はそれぐらいいいでしょ。
目の前でその旦那さんの行為みてもズルいとは思わないけどな。
838名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 12:39:34.97 ID:Q+xU4y2s
ボランティアなんだからどうこう言うなら
被災地の救援物資、知り合いだからこっそり多めに渡しちゃうww
でもいいのかw 自分の財物ならともかく、設備も材料も町内会のものだろうに
839名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 12:41:40.45 ID:3Ck/vqqV
町内の行事でタダでもらえた子ともらえなかった子ができるのはちょっとな・・・・
そーいうのってなんか言われたら面倒
作ってる人の自腹なのか町内会のもの横流しなのかはわからないけど、行事としての場では軽率だよ
何か言われるとあげたほうも、もらったほうも嫌な思いするし
他の子はタダでもらえたのに自分はお金がいるって子供には理解できないだろうし、可哀そうだよ

タダでもらうことをけしかける親はもっと悪いと思うけどね
840名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 12:43:10.98 ID:obFHvUay
まぁ、町内会の本部に怒鳴り込まれて、本部役員に怒られないとわからないのかも
しれないよ?
もう引っ張り過ぎ。

次の話題どぞー。
841名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 12:45:07.01 ID:hteAiXon
知り合いにタダであげるのはかまわないけど、あげるなら自分の物をあげろよw
スーパーの店員が「私がレジ任されてるから、タダで持っていって良いよ」なんてやったら泥棒だぞw
それが地域のお祭りのボランティアになったら勝手に商品(わたあめ)をタダであげていいことになると思う?
なわけないだろw
842名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 12:49:25.46 ID:3cmpreCe
なんでこの夫婦もおかしいって意見=セコケチになるのかわからんww
843名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 12:49:55.91 ID:iG/OvnAV
835って、自分で自分の書き込みみて、変だと思わないのかな...?
別の角度からみた場合、ができないひと?
個人的な付き合いを何故行事に持ち込む必要が?
844名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 12:50:32.25 ID:3Ck/vqqV
町内会のものを役員なので知り合いにだけサービス

世の町内会費はこのようにして使われているのかもしれない
845名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 12:52:24.75 ID:0/JUVRJH
町内会の屋台を
子供の学校のPTAなどの収支をきちんと出すものか
大学の学祭でサークルが出すような適当なものか(そうでないのもあるが)
受け止め方の違いかな。
まあ、きちんとした飲食店ですら露骨な常連サービスを目の前でされたら
サービスを受けられない側は不快になるのは当然だが。
846名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 12:52:33.85 ID:yNXjXuN+
>>829
幼稚園のバザーでやっちゃダメだと思う。
847名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 13:00:00.12 ID:j2nsnMK1
高校の時、クラスで徴収した文化祭の費用を流用してお菓子を買って仲良しグループに配ってた役員がいたけど…
その事に未だに納得できない私は、綿飴奥から見たらセコケチなんだろーなー
あほくさ
848名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 13:00:01.29 ID:3Ck/vqqV
知り合いの町内は祭り前数ヶ月の打ち合わせ会議の後必ずビールとつまみが出る

もちろん町内会費で、よくわからない集合も数回、主婦は男の人のビールとつまみの準備係

初めて担当役員になった人がおかしいと注意をすると次からは役がこなくなった・・・・・

役員になるのは大変なことなので当然らしい、そして常に同じ祭り役員メンバーが活躍する
849名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 13:01:15.34 ID:hteAiXon
>>845
飲食店が常連にサービスするのと、役員が知り合いにタダで配るのは全然違う。

飲食店=本来店の売上げになる商品をサービスとしてタダで提供する=お金を出しているのは店主
祭りの屋台=町内会の売上げになる商品をサービスとしてタダで提供する=お金を出しているのは町内会であってサービスした役員本人ではない
850名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 13:03:30.55 ID:BZ3kUBEL
「ですら」って書いてあるだろ・・・
851名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 13:06:14.51 ID:Q+zAY+nK
835です。いいんじゃないですか?
ズルいズルい騒いでたい人は騒いでて。
知り合いなら割引とかしてもらったことないかな?
色んな角度で見て世の中平等じゃないんだしそんな事でいちいち文句言ってたらキリがないって思わないかな?
852名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 13:11:49.46 ID:236XXJ30
さすがに釣りだよね?
853名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 13:12:30.00 ID:Q+xU4y2s
まさかの本物さんかw
854名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 13:12:40.77 ID:3Ck/vqqV
>>851 それ町内会の人みんなの前で言ってみてwwwww
855名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 13:13:09.64 ID:j2nsnMK1
きちんと悪い事は悪いと言う世の中に住みたいです
胸糞悪い
856名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 13:13:27.73 ID:hteAiXon
>>850
だから、比べる対象がおかしいんだって。
好意と犯罪を同列に語ってる。
人のモノを勝手に配るのは犯罪だと思ってないから同列に出来るんだろうが。
857名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 13:16:55.83 ID:3Ck/vqqV

なるほど

こーやって横領とか罪の意識なく生まれてくるんだなー

858名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 13:18:05.76 ID:obFHvUay
>>851
最後に余ったから持ってってー! ってのと、途中で勝手にやるのは大きな違いだからね?
859名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 13:20:08.57 ID:3cmpreCe
>>851
知り合いが店主なら問題ないとは思うけど断る
ただの店員なら論外
町内会のお祭りの出店はただの店員にカウントする
860名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 13:21:15.25 ID:3Ck/vqqV
>>858

全く同意。
「余ったからどうぞ」はありだと思う。
まだ買ってる子がいるのにしりあいにだけあげる人はちょっとね・・・・
絶対他の人も見てると思う、多分言わないだけでwwwww
861名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 13:22:48.63 ID:5pILV2BD
>>848
ビールとつまみ程度で役員やってくれるならそっちのほうがいいわ。
役員なんてめんどくさいからやりたくないよ。
862名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 13:23:21.38 ID:obFHvUay
>>860
だよね。
ちなみに「余ったから持ってってー!」も本部役員の許可が出てからじゃないと
やっちゃダメってのを、念のため追記するわ。
863名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 13:24:44.07 ID:3Ck/vqqV
>>861
後だしごめん
ビールとつまみ食べるだけで何もしない男性数人が出てくる
(何者か不明みたことないひとばかりらしい)

後から入ったビールつまみ準備係が全て働くシステム
864名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 13:29:56.53 ID:iG/OvnAV
ズルイズルイとわめいてる人がスレの中では851の心のなかにしかいません先生...。
たとえ役員特典で何人分配っても良いルールがあるとしても
公衆の面前でやる、やって良いと言えるのはのは馬鹿かノータリンか
そういう類いの人です...
しかも、もとの話ではそういうルールありません。
865名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 13:36:17.27 ID:auKTy/TW
>>864
元の話、云々ならそもそも毎度タカリにくる母子の話でしょ
ただで綿あめあげる是非についてなんて、セコけち話と関係あんの?

馬鹿なの?ノータリンなの?
866名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 13:40:29.27 ID:3Ck/vqqV
一番悪いのは知り合いにいいところ見せるために町内の祭りでやらかした旦那です。
親子は屋台に行かず町内会長にお願いすればよかったのに。

旦那は自宅で屋台でもして知り合いにサービスしろww


書き込み人は気付いていないのでしょうwwwww
867名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 13:42:05.59 ID:iG/OvnAV
>>865ん?なんでせこ親子がたかるようになったかの話になったからでしょ。
元々の話からして旦那の行動がおかしいせいだと思うが。
868名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 13:42:21.86 ID:7trQ2uPe
>>865
知り合いに町内会のお金でいい顔するせこケチ
869名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 13:49:22.24 ID:hteAiXon
>>868
まさにソレだねw
870名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 13:54:14.60 ID:uYabxX4Y
旦那はケチじゃなくて横領した犯罪者だよ
871名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 13:59:34.22 ID:9yLNZaFf
596 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2011/07/15(金) 10:46:20.96 ID:wiHkkmhb
ダンナが夏祭りの実行委員で屋台に立つんだけど毎年セコいのが湧いてきて困る。
うちの王子の友達にはタダで食べさせてあげるんだけど、あまり仲良くないのまでタダで食べようとするんだ。
町会の屋台だしお金払うの当たり前なのにね。
向こうはなんでタダとお金払う人が区別されてるのかフジコってたけどシラネ。
王子と仲良くしない奴まで面倒見きれないよね。

おいw
872名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 13:59:41.23 ID:3Ck/vqqV
役員だから子供といつも遊んでいる友達には町内行事の綿あめとかタダであげよう


・・・・・・・・
873名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 14:03:36.46 ID:obFHvUay
王子…これは痛い。

町会の屋台だしお金払うの当たり前なのにね。
うちの王子の友達にはタダで食べさせてあげるんだけど、あまり仲良くないのまでタダで食べようとするんだ。

そして逆さまにすると異常さが浮き彫りにならん?
874名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 14:05:45.06 ID:3Ck/vqqV
他人をセコ扱いしてる場合じゃないんじゃないか?
875名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 14:10:11.78 ID:/8iurzv+
>>871
これ、釣りとしては、なかなか出来がいいね。
王子とかDQNポイントもキチンと入れてるしw
876名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 14:14:30.07 ID:5mpgRcPx
最近流行の改変じゃねーかw
877名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 14:23:55.42 ID:MPlYxUSs
いっぱい釣れて本人はほっくほくだろうねぇw
あたまわるいおばさんも炙り出せたしw
公費とかわかんないってどんだけ世間知らずなのぉw
878名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 14:36:46.74 ID:X0qEzjM7
扇風機を分解・掃除して干してたらクレクレされた者ですが。
もう一台のほうを干してたら隣から声かけられた。(1階の各室にはリビングから出られる小さな庭があるのでそこに干してる)
「2台持ってるんですか?」とか「うち子供小さいんで大変でー」とか言われたけど適当に返して部屋に戻った。
はたから見たら私が感じ悪い人みたいだけど、こちとら30wの妊婦だっつの。ピザだから気付かれにくいけど。
879名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 14:43:01.92 ID:FvMgcirO
>>878
乙。
子供盾に物集ろうとする卑怯者ですな。
そう言う輩に限って子供盾にして貰っても
"自分だけ"が扇風機に当たる姿が見える様だw
880名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 14:46:46.79 ID:eCv4Ef9y
店に在庫が無いのは分かるが、
金額の提示も無しに譲れのどうのは
相手がおかしいから気にすることは無い。
感じが悪いと感じる人の方が変だよ。
苛々すると胎教に良くないので、
忘れちゃいなー。
881名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 14:48:46.80 ID:O8RpM5eW
町内会はもうお腹一杯です。
882名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 14:53:43.94 ID:voyNLnZ2
町外会はじまるザマスよ〜!
883名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 14:54:51.66 ID:5g11w6l7
品薄だって言っても高い扇風機はあるんだよ。
子供が子供がなんて言っても、結局はお金を出したくないだけ
884名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 14:59:35.49 ID:0/JUVRJH
エアコンを使っちゃいけないわけでもないし水風呂だっていい。
子供と扇風機なんて何の関係もないよなw
885名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 15:03:59.78 ID:It4NG/mD
ダイソンの奴はすぐに売り切れたけどなぁ。
グリーンファンとかは子供の指入っちゃうし。

6月末に壊れてあちこち捜しまわったが、他人に貰うなんてのは思い付かなかった。
886名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 15:07:44.91 ID:r2sI0nTM
タカリセコは「譲って欲しい」って思ってるんじゃないと思う。
「貸して欲しい」だと思うよ。
で、夏が終わって不要になったら返してくると見た。

保管場所とるし、来年も扇風機がもてはやされるとは限らない。
もし、来年の夏も今年みたい節電と猛暑だったら
「また今年も貸してください」って言ってくるだろうし。
887名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 15:18:16.98 ID:t3A5yuCa
生活板に>>762が来てるわ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1310083594/596
596 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 10:46:20.96 ID:wiHkkmhb
ダンナが夏祭りの実行委員で屋台に立つんだけど毎年セコいのが湧いてきて困る。
うちの王子の友達にはタダで食べさせてあげるんだけど、あまり仲良くないのまでタダで食べようとするんだ。
町会の屋台だしお金払うの当たり前なのにね。
向こうはなんでタダとお金払う人が区別されてるのかフジコってたけどシラネ。
王子と仲良くしない奴まで面倒見きれないよね。
888名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 15:18:57.10 ID:0/JUVRJH
遅すぎw
889名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 15:20:07.81 ID:t3A5yuCa
今遡って読んだらもう気付いた人いたか、失礼。
890名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 15:28:41.54 ID:lfjTVfin
いま、そんなに扇風機ないんだ?
近くのホームセンターでは1980円とか2980円(リモコンつき)とか結構あったよ。
壊れてたから助かった。
891名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 15:33:49.98 ID:obFHvUay
数多いアーティストの中で、他もちらほら耳には入ってくるけども、本当に大好きだと
思って、やっぱり欲しいと心を動かされるのは、右とアルだけなんだからいいじゃん。
放っといてくれw

自分の好きな音楽の要素がこれだけ入ってるのは、右とアルが作るサウンドだけ。
他のは、すぐ飽きるんだよね。
892名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 15:42:18.04 ID:obFHvUay
専ブラがおかしくて誤爆orz

>>890
扇風機、そんなにメーカーにこだわらなければあるよね。
893878:2011/07/15(金) 15:48:37.53 ID:X0qEzjM7
乙ありがとうございます。
先日声かけられたとき「あれ(干してた扇風機)もう使わないんですよねー、よかったらうちで引き受けますよ」って言い方だったんですよ。
私には(干すために)外に出す=使わないって発想がまったくないからこの人クレクレだ!とここに書き込んではみたものの、
もしかしたらリサイクル関係の仕事してる人だったのかな?だったら悪いことしたなーと悶々としてました。

ちなみに扇風機はアパートから徒歩10分のホームセンターで普通に販売されてます。
小ネタ引っ張ってすみません。
894名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 16:33:46.42 ID:ypeEKhfw
先週の金曜日、年中の息子が幼稚園から帰ってきて、洗濯しようと鞄の中を見たら
遊び着のズボンが無かった。
多分、幼稚園に忘れたんだろうと思って先生に連絡。だけど幼稚園には無いので
お友達が間違って持って行ってしまったのかもしれないとの事。
なんだかんだでズボンは戻ってきたんだけど、確かにうちの子の名前が書いてるが
そのズボンはうちの子が履いてるのよりもかなり古くなっていた。
お尻は擦り切れてるし、糸はほつれてるし・・・。うちの上の子が3年間
履き続けた遊び着の古さと同じだった。
そういえば、字もなんとなく私が書いたのと違うような気がする・・・。
うちの子のは今年の4月に新しく買った新品だった。
多分、間違って持って行っちゃった子のズボンはお下がりで交換されたんだと思う。


895名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 16:35:30.90 ID:vCZL7FnR
()
896名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 16:46:07.05 ID:S6AyNtIY
幼稚園の管理状態のほうがおかしいわ

間違えて持っていったのが子供だったとしても持っていかれた子供が自分のものがなければ気づく
名前が読めない子がいるからこそ親は目印を付ける、子供もそれで見分ける

先生が間違えたかもしれないが十中八九入り込んだ親の仕業だろ…
897名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 16:56:02.36 ID:ujMSKOWP
>>894
それってなんだか、いろんな意味でダメージ大きいね。
わざわざ名前を書き変えるとか・・・
そんな人が同じクラスかと。

またやりかねないから、一応先生に報告してみては?
898名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 17:08:52.85 ID:OvyYFAEC
>>894
非常に悪質かつ計画的犯行
園長に話して、しっかり捜査しないようなら警察に相談
899名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 17:09:03.31 ID:3LQE/OAn
>>894
それ、泥スレの方が良いんじゃない?
900名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 17:55:24.94 ID:IccgAKlF
そう言えば、幼稚園で着替えたズボンが出てこなかった事がある
まだ名前書いてなかったのに、旦那が着せちゃったんだよね
まだ新品だったのに出てこなかった
無記名だったこともあって強く言わなかったけど、先生はすいませ〜ん、探してるんですけど〜でおしまい
901名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 18:12:33.04 ID:m6Pwr1s6
そりゃ無記名もってきて、なくなっても先生にはどうすることもできんでしょ。
902名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 18:22:40.06 ID:yI6RRf8f
>>894
乙!
そんな手の込んだことするなんてw
字を必死にマネて書いてるの想像したらpgrだわ
903名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 18:25:08.93 ID:sm3Wdiqr
先生だってどうしようもないだろ
904名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 18:26:19.21 ID:0/JUVRJH
詐欺になるので窃盗より重罪
証拠を集めていくらでもw
905名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 18:31:21.39 ID:wmM7V34w
園のおさがり交換会にずっと昔新品で無くしたと思っていた子供のジャンパーが
使い古されて雑巾のようになって出品されていてびっくりした事ならある。
タグの記名はマジックで塗りつぶされていたけど、たび重なる洗濯でうっすら
うちの子供の名前が現れてて、裏地には○山キラキラ男とでっかく記名あり。
おさがりあげた記憶ないんだけどなぁ。
906名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 18:32:01.60 ID:mC5m1dsP
とってもしょうもない話

春ごろに花見に誘ったママ友
無理の無い日程にしようと思い相手の都合重視で日付を決めて
事前に「お弁当・飲み物は各自」と決めていた

ところが当日の朝6時にメールが入り「ごめん!行くけどお弁当の用意できないかも;;」と言ってきてて
「うちは作るけどそっちの分まではないから、屋台で何か買えばいいんじゃない?」と返したら
「屋台だと高くならない?」と返ってきて「だったら途中のお弁当屋さんでも寄る?」と聞けば
「ええ?お弁当屋さんじゃおいしくないし高いだけだよね」と・・・
「じゃどうしたいの?」と聞いたら返事がなく
もういいやとお弁当を作って家を出て現地に行って適当に飲み物と場所確保してお弁当・・・としたら
「え?ウチの分ほんとにないの?」と心から驚いた感じで言われて
「そっちから誘ってきたのにこんな待遇する人だとは思わなかった。子供も楽しみにしてたのに」と散々罵倒されて帰って行った。

すぐに「アナタとは今後お付き合いできません」とメールが来て関係は終った
結局なんだったんだろう
907名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 18:41:22.20 ID:2HBa0SPU
ただの集り乞食ダラママです。
908名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 18:43:23.68 ID:8qyrsWTs
ヒエ〜ッwwwwwwクズママすなぁ・・・
909名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 18:46:09.31 ID:kqg7C+2p
>>906
縁が切れて良かったねw
910名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 18:58:18.73 ID:DTkVU7x6
相手から切ってくれてラッキーだったと思えばいいw
911名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 19:06:16.34 ID:OvyYFAEC
>>906
根回しして、以降何か連絡取ってきたら
おつきあいできませんって送られてきたメールを返信してやればいい
それまで保護しておくと良いよ
912名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 19:09:41.93 ID:Q4KMJ/dE
>>すぐに「アナタとは今後お付き合いできません」とメールが来て関係は終った
きっと相手はこうメールすれば「そんなこと言わないで、何でも言うこと聞くから」とかって906が折れてくるという都合のいい予想をしていたと思われ。
913名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 19:16:46.68 ID:WahXuEGT
>>906
乙です。
誘うと招待するの区別が出来ないタカリと
縁が切れて良かった。
こいつぁ春から縁起がいいやでしたね。
914名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 19:56:03.03 ID:9LJxB2ke
>>「アナタとは今後お付き合いできません」

返信は
「了解しましたぁー(^^)/」だねw
915名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 20:24:51.76 ID:WKdzecX2
望むところだ。でも可
916名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 20:30:32.99 ID:k6FbPAkX
ここはむしろ「ありがとう」でいいのでは?w
917名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 20:42:54.41 ID:v7ORkMUh
アメリカの映画館のCM
http://www.youtube.com/watch?v=1L3eeC2lJZ

クレームの電話「二度と行かないわよこのクソ映画館!」
ナレーション「ありがとうございます!」
918名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 20:47:29.89 ID:SzCqHvTe
>すぐに「アナタとは今後お付き合いできません」とメールが来て関係は終った
また何らかの形でタカって来そうw
このメールは証拠として大切に保存しておきましょう。
919名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 21:48:17.82 ID:nM/0VuGc
>>906
奴隷試験不合格だったのさ
危ない危ない
メールは保存して
親しい友達関係に根回ししておいたら
もしくは天然の振りして、周り中に相談してみる
920名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 22:44:10.11 ID:uqyh2Fy6
屋台奥の盛大な後出しまだ?
921名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 22:45:26.11 ID:6KmXFh5l
>>906
>すぐに「アナタとは今後お付き合いできません」とメールが来て関係は終った
意見が一致してよかったね
922名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 00:27:04.00 ID:ejMWWe6V
906って2組で宴をする予定だったのかな。
弁当各自、といっても多少は多目に作ったりもするし
何組もいたら乞食の口にも入りそうなのにね。
923名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 00:40:52.26 ID:qVd3wP7S
野生の勘が働いたんだろう
いまどきアレルギーなんかの問題もあるし
あまりよそのお子さんには手作りのものは食べさせたくないし。
924名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 09:10:47.63 ID:dGYZRmnP
>>922
ママ同士といってもママ自身が顔を知っている他人の作ったものを
食べられないこともある。
余分に作って軽く「よかったらどうぞ」とすすめただけで「押し付け迷惑!」と感じるママもいる。
「作ってこなければすすめられない→作ってくるな!断わりにくいから食べる身にもなれ!」とかさ。

何だか面倒くさいから、お付き合いの浅い人同士のときは弁当は多めには作らない。

お弁当はクレクレ発見器にもなるけど、感覚の違い発見器にもなる。
925名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 10:01:01.04 ID:gKUsjZqW
>906
ひょえー、でも断れてよかったよね。
うちもまだ子どもが小さい時に夏、水遊びしようって言われて
市民プールの幼児用いこうかと準備してたら
うちでビニールプール+昼食+昼寝(エアコン)+おやつを
暗に要求されたことがあったわ。
926名無しさん:2011/07/16(土) 10:26:46.86 ID:/OKOLyDy
なぜkwskしない
さあさあさあ、さあさあさあ
927名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 10:29:50.83 ID:vU+veYrT
人様と行く花見の弁当ならありもの詰め合わせじゃなくそれなりに準備しないか?
当日の朝6時なんかにそんな電話貰っても間に合わんなと思う自分はダラだろか。
928名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 10:38:15.71 ID:41m5IPqn
それ以前の問題、計画段階で「各自用意」になってたんだから
そもそも余分な材料があるわけない。
929名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 10:54:22.19 ID:hp+BYlph
>>906
乙!
906のほうから「うちの弁当を一緒に」って言わせようとしている感じがウザいね
言い方とか態度によっては恵んであげてもいいのにさ
例えば飲み物やオヤツは用意するからお弁当ゴチになっていい?とかさ
こういうセコキチってギブアンドテイクの精神に欠けてるよな
930名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 11:08:12.12 ID:THruGT9m
逆だろ。
ギブアンドテイクの精神に欠けてるからセコケチになるんだw

「ギブ・ミー・チョコレート」と叫んで手を差し出せば
進駐軍のアメ公がお菓子をバラ撒いてくれてた時代から進歩してないんだヤツらはw
931名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 11:57:35.23 ID:mnFytUJA
なんか思考過程がロミオスレに出てくる奴等と似てるよな。 離婚してやる!→是非お願いします→何で止めないんだ!とかさ。
932名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 11:59:56.67 ID:GrZSN5w1
>>170
アルミ缶で炊くことは物理的に可能であって、食品的に安全なご飯かは疑問。
アルミ鍋と違って飲み物を入れる為の容器で内側に何か皮膜してる気がするんだか
加熱して皮膜やら何か身体に悪い化学物質が溶け出したりしないの?

サバイバルで餓死するよりマシという選択なら十分賛成できるけど・・・
仕事柄RoHS等にも係わっておりまして
933名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 12:00:27.80 ID:07cIOS1M
>>930
そんなことはない。
進駐軍のアメ公がお菓子をバラ撒いてくれたら、
「こんなにばら撒いてくれるんなら、基地に帰ればもっとあるんでしょう? 貰ってあげる☆ミ」
と言うぐらいには、進歩してる w
934名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 12:07:54.29 ID:+RHvImYK
>>930
テイクアンドテイクなんだろうな
935名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 12:14:42.48 ID:LJJ97MOA
取ったりとったり:やったりとったりの新型
936名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 12:24:53.49 ID:41m5IPqn
やらずぶったくり、という言葉があるよ。
937名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 12:59:57.13 ID:3MDFzzk0
まさに、「トリック or トリート」
なにか寄越さないと後が怖いわよ、
って奴ですね。
938名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 13:36:26.41 ID:k/F2AFZR
ギブミーアンドテイクアウト(無断で)でFA
939名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 13:38:19.30 ID:SjZRLLSd
母子家庭自慢がすごいママ友がいて「母子家庭は天国」とまで言い切る人なんだけど…

母子家庭ママ友「母子家庭最高だよ?再婚は絶対しないわ」
ママ友「へーそうなんだ?もし離婚する事になったらそうしようかな〜w」←冗談であわせてる
母子家庭「そうしなよ!給食費、医療費全部無料だよ〜、申請すれば返ってくるし、給料は全部
お小遣い、やめられないわ〜」

ナマポじゃなくても各種手当って受けられるの?

ママ友同士の食事会でもタッパー持参で出された料理を持ち帰るし(食べ放題とかですらない)
2ちゃんの見過ぎかもしれないけどこういうの自慢されるの嫌だなぁ
940名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 13:42:59.44 ID:cPw8SRsv
死別か離婚か知らんが、その母子ママの結婚生活が
あまりにも悲惨だったってことなんじゃないか
相対的に楽になっただけという
941名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 13:49:50.60 ID:5MG3caEK
>>939
市役所にナマポが仕事してるって言ってやれ
942名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 14:07:20.14 ID:R0LoJXZa
>>939
生活保護の不正受給
市役所に匿名で通報するといいよ
943名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 14:07:27.63 ID:Np20GxZF
>>939
母子医療ってのがあって、子供が成人するまでだったか18歳になるまでだったか、
母子共に医療費免除になる。あとは寡婦控除があるから所得税も余程基本の給料が
高くなければ多分0だし、住民税も同様。
生活保護受けてなくてもこれだけの補助はあります。
あああとは死別だったら遺族年金も出てるかも。

とはいえ子供連れて仕事してるとあんまりいい稼ぎの仕事も出来ないからという
ことでの措置だろうけどね。


944名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 14:15:10.72 ID:hH00nsSn
>>939
ナマポと別に、母子家庭手当てで月に4万近くもらえるからそのことじゃないかなあ
まぁ普通そういう状況で、給料を自分のお小遣いで使ってしまう人はいないけどな・・・

その人は子供の将来より今の自分のほうが大事なんだろうね!
945名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 14:44:45.58 ID:SjZRLLSd
母子家庭自慢ママはナマポではないと思います
ナマポじゃないけど、大量に手当てがあるので母子家庭楽勝、パラダイス☆と盛大に
触れまわっています

>>943>>944
あーそれかもしれないです
ママ友本人も医療費無料って自慢してたから!
そんだけ保障があるのなら母子家庭増えるのもしょうがないのかな…って気がしますね
946名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 15:10:20.29 ID:aHrBmuIH
中古女を優遇し過ぎですよね。
947名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 15:31:21.81 ID:JlrUaS++
ナマポだと月いくらもらえるのだろう?
母子手当てで4万くらい?
住んでるところは市営だと無料?民間だと払うよね?
光熱費も支払いはするよね。食費と雑費と。

天国!って言うくらいなら月10万以上?
948名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 15:33:16.90 ID:SeD3JSGe
本当に天国なのか、前が悪すぎただけなのか、負け惜しみかわからんわな
949名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 15:39:19.83 ID:SjZRLLSd
母子家庭自慢ママは実家住まいです(だからナマポはないと思っています)

「母子家庭催行過ぎて、再婚なんて馬鹿らしくてやってられない〜」と言っていますので
今の暮らしが天国だと思います
手当ても出るし、親に預けて時間も自由、お金も自由って事でしょうね

まぁ彼女に影響されたわけではないと思うのですが「母子家庭の方がいいわ」位の事を言ってる
ママ友が増えてきた今日この頃です…
950名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 15:41:19.47 ID:SjZRLLSd
>>949
×催行
○最高
951名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 15:43:31.58 ID:JlrUaS++
実家住まいだったら母子手当てってつかないんじゃない?
確か同居している人が収入があれば減額になったはず?

ただ単に、実家だから親に全部抱っこにおんぶで
金もいれず、家事育児も親にまかせっきりで旦那に気を使うこともなくw
独身のような生活を謳歌してるだけのようなきがする。

自慢ママの親が元気なうちはいいが、何かあったらドカンと
くるだろうに。
952名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 15:51:35.40 ID:SyZcVk4K
>>950
次スレお願いします
953名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 16:05:49.66 ID:SjZRLLSd
申し訳ありません、次スレ立てられませんでした
可能な方いらっしゃいましたらお願いします
954名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 16:08:11.83 ID:SyZcVk4K
>>953
うむ
955名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 16:14:14.70 ID:SyZcVk4K
お待たせしました

★発見!せこいケチケチママ その288★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1310800404/
956名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 16:15:19.25 ID:bOtuqXDU
>>955乙です。

ボッシーですが失礼します。
母子手当で月4万円(ただし収入によって減額あり)医療費無料
あと行政によっても違いますが、夏休みに母子、父子家庭対象に格安で日帰りバスツアーとか
文房具や制服などの払い戻しと、クリスマス頃に金一封(1万円前後)がいただけるくらいです。

生活保護と違って金額的には少ないですから当然働かないと生きていけませんが、
でもクソ旦那と糞姑が居ないだけで、たとえ貧乏でも本当に楽なのです。気持ちが。
私には何度も結婚する人の気持がわかりません。
はじめにハズレくじを引いてしまった私が悪いのかもしれないけど・・・
957名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 16:19:09.26 ID:ZwweSLcj
母子手当てだけで楽な生活しているなんて普通思わないから大丈夫だよ
少し余裕があったとしても子供の進学などのために少しでも貯めておくだろうし

全部お小遣いwwwなんて言ってるバカ母は子供の将来の可能性を食い潰してるんだよね
958名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 16:22:31.84 ID:tT+iiY7w
>>956
クソ旦那と糞姑呼ばわりもいいが、母子手当に集るなよ、クズ離婚女。
959名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 16:25:23.88 ID:k/F2AFZR
よう、クソDT
960名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 16:26:39.30 ID:ogz7rFzl
でも生活保護も職業の一つだし認めて欲しいよ。
必至に生きてるんだし差別イクナイ!
せいほ!とかライフディフェンダーとか名前も変えて嵐とか上戸彩に生保CMしてもらいたい。
961名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 16:30:10.60 ID:SjZRLLSd
>>955
スレ立てありがとうございました

>>956
母子家庭を批判したいわけではないのですが、周囲は地元出身者で実家が近いパターンが
多いので恵まれた母子家庭が多いのかもしれません
962名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 16:30:21.41 ID:TPnxaVYp
>>960
上戸彩がやったらそうかそうかで炎上するわバカ
963sage:2011/07/16(土) 16:33:44.75 ID:t2qRi+HP
ごめん、実家住みだけども、母子手当貰ってる。
住んでいる家族全体での算定になるから、貰ってる母子手当は満額ではない。

…で、8月から母子手当の額が多少減少させるって現況届の中に書いてあったよ。
964名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 16:38:02.54 ID:tT+iiY7w
>>963
そりゃ、勝手に国が振り込む小遣いが減ったらイヤだよなぁ。
サラリーマンとかもっと真面目に働いて欲しいよね。
965名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 16:38:59.84 ID:yc78knEa
>>963
そうなの?よかったねw
966名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 16:39:00.81 ID:TsL8ltp6
子供がいるのになんで離婚するの?
不思議でならない

国の世話になろうなんて図々しくない?
967名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 16:41:11.40 ID:SeD3JSGe
>>949
そういう会話の流れで
「旦那ちょー好きだし、分かれるとか考えられないw」
なんて言えないでしょ
賛同してるわけじゃないよ
まぁ大なり小なり旦那や現状に不満があっての軽い愚痴くらいに考えとけ
968名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 16:41:45.57 ID:P7C6iWD/
DQNは母子手当とか生保貰えてうらやましい
969名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 16:42:52.28 ID:TsL8ltp6
死別はしょうがないけど、自己都合での離婚に手当てとか意味がわからない
970名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 16:47:55.65 ID:TPnxaVYp
離婚で保護おいしいです(^p^)はマジキチ
真面目にニ馬力で働くのがバカらしくなるわ
一人で養う力がないなら親権渡すか離婚すんなよks
971名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 16:52:39.30 ID:bOtuqXDU
>>966
世の中にはいろんな状況もあるの。
子供の為に離婚したほうがいいことだってあるってことだよ。
欝で仕事にも行かず、口を開けば会社への恨み言や私への文句、
小さいことで母親が殴られてるの見ててマトモに育つと思う?
それに母子手当は収入によるって書いてあるでしょ?
稼ぎが良ければ貰え無いの。わかる?
しょっちゅう欝になって仕事を休む欝旦那に子供を渡すなんて考えられない。
972名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 16:53:37.79 ID:TsL8ltp6
>>971
殴るような男となんでセックスして子供まで作ったの?
973名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 16:54:57.75 ID:tT+iiY7w
>>971
わざわざ働くのもめんどくさいし
働かないで母子手当もらった方がいいよね。
974名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 16:56:58.36 ID:yc78knEa
>>972
見抜けないような残念な人だったんでしょ
975名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 16:59:42.39 ID:93KYLJcW
夏のスルー検定実施中
976名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 17:01:31.61 ID:SP4VUuE7
>>956
頂ける く ら い です

くらい?
アリエネー
977名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 17:03:38.21 ID:P7C6iWD/
うちみたいな小梨2馬力の納税者がID:bOtuqXDUみたいなのの尻拭いさせられてるんだなあ…
978名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 17:05:26.64 ID:TPnxaVYp
>>971
稼ぎが悪いのに子供作るのがクズなの。わかる?
夫の欝や暴力を防いだり改善できなくて悲劇のヒロインぶってる保護ウマー母親なんて考えられない。

働かなくても食っていけるwジジババいねーし余計なしがらみもないwww人生イージーモードwwww
って子供もニートのサラブレッドになるわ
979名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 17:10:02.80 ID:SP4VUuE7
母子家庭様は弱者様ですから、一般家庭は奴隷ですね
980名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 17:12:20.59 ID:AWi7TchP
夫婦揃ってても日曜夕方ににちゃんで嵐か…
人生いろいろだな。
981名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 17:15:09.52 ID:n7oIrC0C
>>978の子供はホームレスを遊び半分で…とかやりそう。
ニートの方がまだましかな。
982名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 17:18:09.50 ID:SP4VUuE7
>>978は本音だよね
しょっちゅう欝になって仕事を休む欝旦那と子供を作るなんて考えられない!
旦那の鬱や暴力以前に母子家庭で子供がまともに育つのかな?
983名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 17:24:51.31 ID:Ia4KoOVV
>>943
ああ、会社の母子の人が18歳までの母子医療活用しまくり
歯医者とかクリーニングだけの利用よくしてる
そして、なんで18歳までなのか
それから先が本当にお金がいるんだからもっとどうにしかしてほしいとしょっちゅう言ってる
ついでに、スーパーの試食に双子の娘を放牧してる
984名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 17:30:01.51 ID:ZwweSLcj
>>980
今日は土曜日だ
985名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 17:35:09.53 ID:/N3bhC48
おいおい、良くそこまで言えるなあ
自分も基本離婚には批判的だが、そこまでは言わんわ
キーキー言うやつは根底に「自分はこんなに〜なのに! それに比べて〜は!」というエゴってる部分があるわけで
そういう輩はどんな環境でも必ず他人の境遇に文句を言うよな、セコと同じく
見抜く側より騙す側が上手だったら仕方なかろうに。♂チョンが必死で女性を持ち上げるみたいにさ
986名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 17:44:57.46 ID:93KYLJcW
母子家庭で子供がまともに育つか否かはそれこそ千差万別。

親と同じように母子家庭になるヤツもいれば
年間1千万以上の納税をしているヤツもいる。
987名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 17:48:58.39 ID:tT+iiY7w
1000万円じゃ焼け石に水、ボッシー手当なめんな。
988名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 17:51:44.68 ID:Xc7gZiOU
>>978
>夫の欝や暴力を防いだり改善できなくて

ほう。とりあえず具体的にどうぞ。
医者も要らなくなるし、DV法も見直しが必要になるね。

鬱男と結婚したんじゃなく、結婚(出産)してから旦那が
鬱発症で収入不安定ってパターンのが多いと思うが
もう少し頭使った方がいいよ。
989名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 17:52:14.07 ID:TPnxaVYp
>>985
離婚そのものじゃなくて母子手当にタカるバカ親が主題だと思ってんだけど

義務(納税・勤労・教育)をまともに果たさないで
権利(手当て)だけ頂こうとするなんてホントどっかの半島みたいだよね
990名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 17:54:30.29 ID:SP4VUuE7
>>988
離婚する馬鹿にもっと頭使って欲しいわ
991名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 17:58:49.11 ID:hp+BYlph
手当なんてぜーんぶなくなればいい
992名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 17:59:09.00 ID:g+XJI3Vm
>>976
だよねー。
叩かれないように取り繕ってんだろうけど、ポロリ出てるわw
993名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 18:04:59.10 ID:TPnxaVYp
>>988
離婚の前に医者やしかるべき相談窓口を利用する努力はしたのか?安易に離婚すんなよって意味だったのですが…
日本語通じますか?
994名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 18:06:31.29 ID:5MG3caEK
養育能力が無いんだから子どもを引き取らなければ良いのにね
995名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 18:10:54.42 ID:eZytn0yq
この流れで母子手当て+養育費もらい続けるために籍は入れずに事実再婚してる女を思い出した。
2、3年前に元旦那が収入減と再婚を理由に養育費減額を申請してきた時には、勤務先に手を回して収入をかなり低く申請して調停。
結果、子2人(公立小学校)で11マソ→8マソに。
元旦那は子に会いたがってるが事実再婚がバレたくないので会わせてないと言っていた。
極めつけは最近、元旦那の両親が他界したから遺産を貰う気でいた。
どうなったかは分からないけど、孫には相続権ないはずだよね〜。
996名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 18:12:52.71 ID:HHtLlWJl
お金くらい恵んでやったらいいじゃん
お金を得る代わりに人生においてもっと重要なこと失ってるんだから
幸せな家庭とか信頼しあえる夫婦関係とか家庭における父親とか

お金いくら積まれても自分は嫌だけどな母子家庭
ま、離婚する友人には絶対言えないけど本音は
997名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 18:20:29.92 ID:tp381Byt
1000ならボッシー日本から全滅
998名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 18:21:35.44 ID:NqyclSI1
>>976
>>992

その「くらい」はそういう意味じゃないと思うよ。
濡れ手に粟みたいに税金むさぼってるわけじゃないよと。
けっして少ないもっと寄こせって意味じゃないと思う。
悪く取り過ぎ、偏見がそう見せてるの?
999名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 18:22:22.69 ID:AWi7TchP
手当ては必要な人には要るだろうさ。
丸子?使える人は母子手当てに文句言えないと思うと、
月に税金10万円払ってる人が言ってた。
1000名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 18:24:57.22 ID:NqyclSI1
1000ならセコケチ絶滅、モラルのある世の中になる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。