■■■子供に古風な名前を付ける会part13■■■
1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 04:22:59.19 ID:pNHeike3
3 :
名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 04:25:12.36 ID:pNHeike3
4 :
名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 19:08:36.23 ID:9el012pM
マサオって名前、可愛いくない?
なんか可愛いんだよねぇ。
5 :
名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 21:17:25.73 ID:Rkn+KDUS
6 :
名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 22:43:06.24 ID:sQCscjO0
ディズニー好きなとことかねw
7 :
名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 22:47:27.27 ID:9el012pM
雅生か雅央でマサオと名付けたいw
こんな可愛い響きの名前ないと思うw
8 :
名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 23:35:50.98 ID:V5CioIBm
>>5 吹いたwwちょっと同意
>>7 クレしん思い出してしまうがその字だったら可愛いね
9 :
名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 23:46:58.43 ID:sQCscjO0
雅生だと最初は「まさき」と読んでしまうかも
止め字の「生」は読みも性別もまぎらわしいからあんまり好きじゃない
性別をはっきりさせて、読みやすいという大事な役割をあんま果たしてない
雅央だとマサヒロって読んじゃうよ、自分的にはナシだなぁ
マサオと言えば正夫が一番に浮かぶ
11 :
名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 00:03:28.06 ID:vjOWphle
マサオはなぜか可愛いキャラ多いよな。渋い俳優も一名いるが。
あと、女性で雅緒って人見たこともあるけどさ
12 :
名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 00:05:46.31 ID:vjOWphle
しかし、案外「央」という漢字が嫌いな人多いね。
本気でまさおって名前にしようと思ってるの?
キラキラDQNネームと同じくらい子供が可哀想。
岡田将生くんがブレイク前は結構まさおって誤読されてた
イケメンだったらまさおでもいいわって思った
15 :
名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 01:47:56.08 ID:vjOWphle
大沢たかおって名前も素敵じゃない?苗字と名前のバランスが良い。
昨晩、仁は泣けた〜。すごい視聴率だったみたいね。
>>15 あのドラマのおかげで旦那が女の子なら咲がいいと言いだしたよ。
野風と言い出さないで良かった。
さきさんのイメージ良いよね
18 :
名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 01:56:56.66 ID:vjOWphle
咲いいねー
古風な香りあるよね。
しかし、瞬間最高視聴率30%超えって凄い
内野さんもハマリ役だったねー!!
大沢たかおも本当にカッコよかった。
マサオは格好悪いけど、タカオは格好良い名前だと思う。
「マサ」って芋臭い音だと思うんだわ。
だから、「普通の」名前を付けろよ馬鹿がww
「普通の」が一番センスが要るんだよ。
20はスルーで。
なんで普通に出来ないんだろう
馬鹿だよね〜ww
咲(サキ)とか名づけてすごいブスに成長したときどうすんだよww
途中でつぼみって改名するのか?
馬鹿だよね〜w
前に、尋八(じんぱち)という名前を相談した者ですが、
皆様が賛成してくれたので、本当に尋八と名付けました。
ありがとうございました。
25 :
名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 02:36:21.92 ID:vjOWphle
ジンパチ渋いですねw
良い名前と思いますよ
>>10 まさおって名前、けっこう素敵ですね。特に正夫って漢字は素敵だと思います。
じ、じ、じ、甚八!?wwww
ぷぅーーーーー!!!!
マジか!!!!!!wwwぷ
い、今時、何故?
選りによって甚八って、どうすんだよ、お前のガキ!!!!
甚八って名づけられてどうすりゃいいんだよ!!!
何、何、何?何の狙い、何を目論んでこの名前???
裏がある、あるとしか考えられない!!!!
純粋に甚八???
ぷっーーーーーーーー!!!!!!腹がよじれる〜〜!!!
発作かーーー!!!!!
頑張って文字打ったねー乙
甚八良いと思います
>>24 尋八、頑固親父になりそうだが、かなり良い名前だと思う。
尋の説明がちと難しい気もするが・・・・・
30 :
名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 02:50:06.71 ID:vjOWphle
尋常の尋って説明しても駄目だろうしなぁ
喜代志(きよし)って名付けたいんだけど、どう思いますか?他の漢字のがいいかな?
あと、善一(ゼンイチ)、源一(げんいち)も候補です。どうでしょうか?
ヨ エロ 寸
>喜代志
個人的にはかなりいいと思います 好みの名前です
>善一、源一
悪くは無いけど下町の職人みたいです
36 :
名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 08:04:06.45 ID:vjOWphle
キヨシ良いね
マサオは嫌だな〜せめてマサヤとかマサヒコくらいにしたい
38 :
名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 08:45:03.00 ID:vjOWphle
彦が付く名前めっきり見なくなったね
彦って大陸系由来って聞いた(ソース:夫)
古事記なんかに出てくる「なんとか彦」という人物はすべて
倭人ではない…らしい
41 :
名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 09:45:53.56 ID:vjOWphle
きよし、源一、善一は古風スレに相応しい名前と思うけど
>>41 前スレでも話題になったけど、古風の中でも現代でも通じるかどうか(周囲と比較しても浮かないか)
の目で見たとき、喜代志も源一も善一も大丈夫と言えないと思ったので…
その辺個人差あるだろうけど
オシャレ和風やなんちゃって古風を見る目は厳しめで
昭和系古風(ダサいという奴もいるが)にも理解あるつもりの私だけども
喜代志、善一、源一
これはちょっと考えたほうが良いと思う。
後者二つは時代がかり過ぎで浮きそう。
「ろう」をつけて善一郎、源一郎とかにすれば名字との相性によってはあり。
喜代志は字面をもうちょっとスッキリできないものかと。
「きよし」なら「潔」「清史」あたりのほうが好きだな。
古臭い名前となんちゃって古風は、パンクとファッションパンクみたいなものだろうね。
そのままだとさすがにやりすぎ派と、ファッション性を考えてアレンジしてみました的な。
お互いが歩み寄りを目指した線引きが存在しない以上、話しはずっと平行線だよね。
個人的には名前という一生使うツールに洒落っ気を混ぜるのは相当ハイセンスを求められると思う。
どんな素晴らしいシルクのスカーフでも、一生取れないのは危険というか。
悪くいえば無難、ベーシックに帰依するという意味ではまだ古臭いだけの名前のほうが機能性高いかな。
喜代志、好きだけど実際に今の子につけるには厳しいw
キヨシなら自分は清が一番好きだな。シンプルに漢字一文字って素敵だと思う。
誠(まこと)、寛(ひろし)、聡(さとし)、勝(まさる)、仁(ひとし)…
キヨシ自体お爺さん世代に大量にいるのでお爺さん世代の印象が強い。
大流行はしたが、流行期間が短かったのか
自分の両親世代にすらいない名前というイメージだし
今の子にはさすがに可哀想
47 :
名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 16:14:56.66 ID:vjOWphle
キヨシ・・・不人気だなぁw
個人的に好きだが
名前としてはいいけど、
大久保清っていたからねぇ
山下清、中畑清、渥美清
素敵じゃねーw
じじくせーw
マサオもキヨシも絶対ナシだわ
旦那にするのも躊躇するレベル 友達に笑われそうで
息子につけるなんてとんでもない
可愛い子供にマサオもキヨシ、
いいと思うんだけどなー
キヨシも、○
53 :
名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 18:17:16.46 ID:vjOWphle
キヨシ・・・お爺さんぽいか〜??(泣)
可愛い男の子が「キヨシです!」
何て言ったら萌えるよね
今だったら、キヨシといったら氷川きよしなのかな
>>55 そうだね、比較的若い世代でぱっと思いつくのはそれくらい。
でもマサオよりはキヨシのほうがまだ現代で浮かないと思うな
字を清司とかにすれば今っぽいし。
マサオはぽちたまのまさおくんがぱっと思いついた、人じゃないけどw
上の方からずっと「マサオ可愛い」って言ってるのは
ポチたまのマサオくんのことだったのか〜納得 確かにワンコ可愛いよワンコ
完全、好みの問題だけどキヨシはない
西川きよしと前川清を思い浮かべてしまうし
「キヨ」はかわいいと思うけどね
なんちゃって古風って言われそうだけどキヨシロウは好きだな
それこそ忌野しか浮かばない>キヨシロウ
マサオと言えばクレヨンしんちゃんのマサオだなあ
61 :
名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 23:07:56.97 ID:vjOWphle
アンケート取りましょう。
キヨシとマサオ、貴方なら、どちらがなりたくない名前ですか?
62 :
名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 23:26:52.02 ID:W1ig2tRs
う〜ん、
漢字によるかも
自分は特にどっちが良い!ってことはないな。
児玉清ファンだったせいか清も好きだし正雄や雅夫ならマサオもかっこいい
と思う。草刈正雄もマサオだよね。
64 :
名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 23:41:18.00 ID:vjOWphle
キヨシって名前、大正と昭和初期に人気があった名前なんだね。
だから老人に多いのか。
キヨシ←ただのジジイくさい名前
マサオ←いつまでも餓鬼くさい名前
俺の評価はこんな感じ。
68 :
名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 00:18:34.00 ID:WqEMxgPL
きよしって名前、おっさん&爺さんばっかじゃん。
まさおは、可愛いキャラいるから、まさおの勝ちだろ。
若い人で、きよしなんて名前見たことないし。
69 :
名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 00:21:59.51 ID:Y2RdMIbL
やっぱし、キヨシは駄目か?
70 :
名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 00:24:57.11 ID:WqEMxgPL
きよ、とみ、ふさ、しげ等が付くと、年寄り臭くなるもんなんだよ。
71 :
名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 00:29:34.79 ID:gkc7kUg0
>>70 あぁたしかに、
古風の前に年寄りイメージが先にくるな
まさはそのちょい出前くらいかな
72 :
名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 00:30:32.61 ID:gkc7kUg0
>>70 あぁたしかに、
古風の前に年寄りイメージが先にくるな
まさはそのちょい出前くらいかな
73 :
名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 00:32:20.17 ID:gkc7kUg0
連続投稿ごめんなさい!
出前じゃなくて出前です
74 :
名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 00:32:58.94 ID:WqEMxgPL
>>71>>72 マサオは愛嬌あると思うけど。太郎とかと同じ系統のニオイがする。
そんで、キヨシは、リアルジジイって感じがするわ。
75 :
名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 00:35:06.10 ID:tqLinsKX
間違えてるからwww
手前だろ?
76 :
名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 00:41:14.77 ID:RmjJPBrb
子供に樹央(ミキオ)と名付ける予定なんですが、どうでしょうか?よろしく。
アラサーなら伊地知潔は知ってるな…だから自分は古い"だけ"の名前とは
あまり感じないのかな。でも世間一般的にキヨシは古いイメージなのも
わからんではない。どうでもよいが唐沢寿明は本名潔キヨシな(名字は同じ)。
>>76 とりあえず古風なのは響きだけで、字面はまったく古風じゃないわな。
パッと見ジュオウというDQNネームの類かと思っちゃった。
ミキオと言われてもなんかムズムズするというか。
樹=ミキは読めない人いると思うよ。自分もその字でミキオは出てこない。
古風で尚且つ良い名前のミキオは幹夫とか美喜雄とか、せめて幹生くらい
だと思うんだが。
個人的には古風にも今風にも取れていいと思うけど
サンドイッチマンの金髪思い出すわ
80 :
名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 01:12:01.41 ID:Y2RdMIbL
樹央はカッコイイと思うが
だからよお、名前は社会における符号なの、読めない符号って何?
機能果たしてないものにセンスも糞もない。
教養のない親のオナニーだろよ。
情けない。
薄っぺらい馬鹿ばっかりww
83 :
名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 02:09:05.35 ID:Y2RdMIbL
唐沢寿明の本名はキヨシなんだな・・・
84 :
名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 02:14:49.02 ID:Y2RdMIbL
そうそう、大久保清って、デザイナーのNIGOとかいう人にソックリだね
瓜二つだわ
まさか、大久保清のセガレ??
大沢樹生ってみんな忘れちゃったの?
86 :
名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 08:38:11.61 ID:Y2RdMIbL
こないだ、大沢樹生は昼ドラに出てたよ
まさお、Jリーグカレーよ
88 :
名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 00:24:20.76 ID:jcoKub6/
まさお可愛いからオッケ
89 :
名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 09:58:00.83 ID:jcoKub6/
よしおも可愛さがあると思うがどう?
子供いたら芳生とか佳生とか名付けてみたい
>>89 よしおがどうか以前に字が似通っててバランス悪いセンスない
得に佳生
往生に似てる
芳生は芝生に似ている
よし緒
知り合いが昔風の名前がいいと小雪とつけたが
来年成人式のその子は 大柄で骨太の真っ黒い
柔道選手にすくすくと育ちました。
20代後半なんだが、自分の名前が古臭くて嫌いだ。
春子、明子、恵子、正子、みたいな名前。
おまけに結婚したら、フルネームでお婆ちゃんみたいな名前になった。
子供の名前は常識的かつもうちょっと華やかな名前に絶対したいわ。
チラ裏ですいません。
今風の可愛い名前にしたいです、というスレに
「DQN名で苦労した」とわざわざ書きこむのと同じだね。
ほんと、チラ裏スレに書けばいいのに何をわざわざw
>>94 >知り合いが昔風の名前がいいと小雪とつけたが
小雪自体は可愛い綺麗な名前だと思うけど、
まったく古風ではないと思う。
98 :
名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 23:50:44.23 ID:jcoKub6/
○彦って名前も好きだな
小塚崇彦君を見ているうちに○彦も悪くないなと思うようになった。
それまではちょっとダサいと思ってた‥全国の○彦ゴメン
うちの旦那、〜彦だけどダサすぎて下の名前で呼べなかった
イケメンならどんな名前も大概カッコ良く見えるw
私はこのスレ失格かな
○彦って子供の頃からずっと変わらずカッコイイ名前だと思ってるんだけど
実際、子供が男だった場合の候補まで考えたりしたし
古いとは思ってたけれど、○之とか、○輔みたいな
昔からある添字程度くらいだと思ってたよ
そこまでダサイと思う人もいるのか
彦の前の字にもよるかも
助はちょっとなと思ってたら友達の子が「サ助」にしてカッコいいなと思った
医者の息子の彦太郎と言う同級生もいた
私は彦のつく名前好きだな
104 :
名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 02:53:10.98 ID:4K6lIcBC
彦一(ヒコイチ)と名付けたいんだけど
彦一って、恥ずかしいわ
一彦でいいのに
107 :
名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 08:52:46.36 ID:Tb7iOT4k
彩葉(いろは)と付けようと思っていたけどドキュ指定なんですね…orz
>>107 ここは古風スレなのに、スレが違うよ。
古風でも何でもないDQNネームじゃん。
>>107 個人的にはDQN名にはあたらないと思うよ、その程度は。
ただ古風ではなくイマドキ名なのでスレが違うというだけ。
私の従姉妹でお隣りさん
長女が藤代(ふじよ)
次男が信二(しんじ)
次男が生まれた時、
「うちの苗字ならこの名前でしょ!」
と鼻息を荒くさせていた
どっかの小説からとったらしい
ただ、ストーリーをかい摘まんで聞いたら、ラストがとんでもなく残酷だった……切腹てorz
ちなみに私のお腹の赤ちゃんには
「博子」と名付ける予定
111 :
名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 09:32:35.91 ID:4K6lIcBC
彦一に決定した
とんちが得意になりそうだな
114 :
名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 10:19:21.67 ID:XPzA0hzW
小塚くんとこは代々「彦」ついてるけど
「崇彦」は読みと漢字のバランスがいいのかあまり古臭い感じしないねえ
字の説明は難しそうだけど
字の説明って、学次第
きよし
って裸の大将と出世潔のイメージが強すぎて私はダメだ
もう少し若い世代のママの方が逆にいいのかもなぁ
奇面組www
>>96 ここは古臭い名前のスレじゃなくて古風名スレなんだから
正子とかいくら昔は良い名前だったとしても現在付けられちゃったら悲惨という体験談はチラ裏でもなんでもない
現在でも通用する、ってのは大事じゃん
別のスレで「紘子」とか絶対付けるとか息巻いてたおっさんいたもんな…
あれはある意味、今時の子には虐待レベル。
周囲から浮きまくりでコンプレックス持ちそう。
>>120 スレでのやりとり見てたけど、結子や純子や紅子じゃいかんのかと思った
こっちも多少古い名前ではあるけど、字の説明はしやすそうだし
123 :
名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 15:12:30.72 ID:77I5vJq3
>>122 長男は死産や病気で亡くしているか、
第二子は次○と呼ぶものと思っている馬鹿か
どっちかだ
どっちにしても、指摘したらかわいそうだ
>>120 つけるって息巻いてたのは「紗子(すずこ)」じゃなかったっけ
皆から読めねーよってフルボッコされたのに美しい名前(キリッ)って脳内補完されてて
いっそ紘子ならどんだけマシかと思った
紘子なら説明はしづらくともちゃんと読めるし
>>110 博子は古臭い気がする
あと、長女、次男ときて、長男は?
126 :
名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 15:37:32.85 ID:4K6lIcBC
長男は、彦一「ヒコイチ」
次男は、彦二「ヒコジ」
こうしたいんだよなぁ。
カッコイイ名前。
変だよー
>>119 そりゃ、昌枝・房子・勝江とかあるいはトメ・フサとかだったらわかるが
例に出してるのが>春子、明子、恵子、正子で
それがおばあちゃんみたいな名前で常識的でない、ということだからねぇ。
たしかに恵子・正子は古臭いと思うが春子・明子ぐらいなら
このスレに沿った名前だと思うけど。
まあ、人によってはそれでも「もっと可愛い名前じゃなきゃ可哀想!
ありえない!」なのかもしれんけど、それなら別に古風名にこだわる必要無い。
>>128 自分は正子は別格で古く、他3つも同じくらいの古臭さに感じるわ
その辺の感覚は個人差あるからな。
ここで「さすがにそれは可哀相・古すぎ」という意見があったら考え直した方が無難と思う
>>4 ご近所さんに允雄(マサオ)さんがいる。
允の字がなんか良い意味があるそうだが、聞いたけど忘れたw
可愛くない漢字だけど、かっちりしてて良いかと。
〜子は今でもいい名だよ
虐待なんてとんでもない
子のつく名前ってさじ加減が難しいな。
今風
莉子、桜子、菜々子
古風
葉子、綾子、百合子
昭和臭い
昌子、好子、悦子
論外
初子、加津子、房子
こんな感じかな?
>>132 自分もだいたいそんな感じかな
論外と昭和臭いの差があまりないけど
>>132 葉子ときたら、花子、茎子も入れといて。
今風でもなく古風でもないカテゴリーも作ってくれ
綾子、百合子、陽子、祥子、真理子、恵利子あたりはそこでいいと思う
ゆうこは?
字が多種類だから難しいけど
今風でもなく古臭くもないってとこ?
>>137 綾子は昔からいるけど今でも別に普通というか
「古風」ってほどの感覚は自分はないわ
>>139 たくさんいるから感覚的に古風に感じないってのはわかるが
それは今でも普通に通用する古風名ってことじゃないのかw
141 :
名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 22:18:43.27 ID:QKzX/Bww
>>132 元カノが房子だったんだけど、
友達に名前紹介するの恥ずかしかった
房子ごめんよ
>>140 今でも普通に通用するならそれは古風名じゃなく単なる普通の名前になるんじゃね?
まあ感覚は人それぞれだし別にここで結論出したりしなくていいと思うが
>>136 ゆうこは古風じゃないなぁ
かといって今風では絶対ないが
裕子 優子 祐子 佑子 有子 夕子 悠子 由布子 木綿子 由子 友子・・・
古風は昔からある名前で、あまり廃れずに、
現在の人にいてもおかしくない名前ってことでしょ。
個人的には、百合子、蓉子、葉子、薫子、綾子、笙子、とか?
>>144 だよね…ちょっと混乱した。
小夜子なんかも今でもいける古風名と思う
146 :
名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 00:01:27.78 ID:nXz/hTkM
いままでもときどき話題になってきた、
そもそも「古風」の定義の解釈が様々なのが、
このスレをややこしくしてんじゃね
俺が思うに、
>>1の言う「古風」とは
19xx年から19yy年の間に実際に名付けの事実があったものを「古風ネーム」と呼んでるだけだと思う
それ以外は一切古風ネームとは認めんみたいなw
俺から言わせれば
けっこう独りよがりな時代錯誤な感覚だわな
古風は古くからあるってだけでいいんじゃないの
なんか最近エセ古風とかおしゃれ古風とかややこしい言葉がでてきたけど、そんな分け方は無意味
パンクwとロックとポップの線引きみたい人によるもの
いやでも、エセ古風とかオシャレ和風としか言いようがないものもあるしね。
例えば、一般的には名前として使われていなかった響きの言葉なのに
遊女でそういう名前があったから「古風でしょ」と言われても微妙。
149 :
名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 00:22:50.65 ID:IUfff6JU
そうそうw
パンクとかロックの違いにこだわるやつっているけど、
ハッキリ言って、
その独りよがり加減がウザイ
そこまで世間がお前らなんかを意識してんのかって
時間をかけて説明しなきゃ分かってもらえない古風ネームなんて
DQNと変わらんだろ
美和子、和歌子・和香子、舞子、由季子・由樹子
このあたりは古風名として許容範囲になるでしょうか?
あと京子はどんなイメージか知りたいです。
すっきりしてわかりやすいしかっこいい、またハセキョーも京子だし
恭子と比べても特に古くはない、と思ってたのですがいかがでしょう?
151 :
名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 00:41:01.01 ID:+jY9L/l7
うちの息子二人は、なかなか古風な名前だぞ。俺が名付けた。
健生「タケオ」4歳
礼生「レオ」1歳
自分で言うのもなんだが、古風な名前って本当に素敵だよな。
>>150 舞子は比較的新しいかな?でも堅実。
和歌子・和香子が素敵だな。わかりやすく古風な感じ。
礼生レオはDQNネームじゃね?w
釣りでそ
友人の旦那の家族ってか親戚全員「麻呂」が付くらしい ○麻呂
良家らしいけど(祖父の代から医者)本家筋の男はみんなナントカ麿呂なんだって
結婚の挨拶に行ったら義母に男のコ産まれたら麿呂になるけどいい?って聞かれたってw
156 :
名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 01:23:29.68 ID:+jY9L/l7
礼生ってDQNか?昔からある名前だぞ。
礼節をもって生きるという意味で付けたんだが。
釣りでも何でもないが。
>>156 少なくとも同世代以上に「れお」なんて知り合いはいない。
ジャングル大帝か森本レオしか思い浮かばない。
長男くんはいい名前なのに。
健生も礼生も良い名前だな。礼生は古風ではないような気もするけど。
健生は字面も良いね。
上で話題になってる「彦」
会社の同僚に○彦さんが居るんですが
誰もが知ってるNHK大河にも出ていた某財閥系の末裔だそうで
名字も○崎(サキの字は特殊)明治時代から男はみーんな○彦だって
先祖から代々受け継がれてきた名前や漢字もいいよなー
160 :
名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 01:37:40.97 ID:+jY9L/l7
健生も礼生も自信持って名付けたのに少しショックだ。
レオなんて古風ではないどころかただの今風西洋かぶれネームじゃん
あるいは森本ファンかディカプリオファンか
いずれにしても日本人の名前って気がしない上、DQNネームですごく多い印象
字面だけなら悪くないがね
レオってw
>>160 だから・・健生も礼生も良い名前だって言ってるだろ。礼生は古風ではないけどなw
そして俺は、礼生はDQNネームだとは思っていないし。
165 :
名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 01:45:12.86 ID:+jY9L/l7
礼生そんなに駄目か(泣)
まだ小さいから改名しようかな。
これほど不評とは思わなかった。
>>150 特に古風な印象なのは和歌子と舞子。
「和歌」と「舞」が古典的なイメージなんだと思う。
美和子、和香子は古風というよりスタンダード。
由季子・由樹子もスタンダードではあるんだけど、
あまり見かけない字面なので、手垢はついてない感じ。
あと「京子」のイメージですが、自分の名前ですw
子供の時は「もっと可愛い名前が良かった」と思ってましたが、
大人になってからは好きになりました。
地味過ぎではないけど、名前負けするほど可愛らしくもなし、
自分には合ってるのかな、と。
書くのも読むのも簡単だし、字の説明も
「東京の京に子供の子です」と、頭使わずに説明できるので楽です。
そういえばフルネームを名乗ったときに
「女優さんみたいな名前ですね」と、
結婚前と結婚後、別々の人(どっちも男性)に褒められたことがありますw(新姓も旧姓もわりと平凡なんですが)
ただ、明治安田生命の名前ランキングだと、
昭和10年代〜30年代生まれのベスト10に入っているので、
今の子につけるにはやっぱり古いのかも…。
長文&亀レス申し訳ない。
釣りじゃないなら礼生はDQN。そもそも読めん。
最近ならめずらしくもないしアリという人もいるだろうけど
100歩譲ったところで古風でもなんでもない。
日本人にレオがあり・古風という感覚がわからない。
長男は普通なのに。
そしてここには、どんなDQNネーム持ってきても
「いい名前じゃん、かっこいいじゃん」
しか言わない人が常駐しているので
なぐさめがあったと前向きに捉えないほうがいい
レオはDQNです
礼生はただの今時ネームでしょ。DQNではない。
字義もいいし、普通に良い名前だと思う。
ただ古風スレ向きの名前ではないかな
〜ひこ
〜お
〜すけ
〜へい
〜ぞう
こういう止め字というか、決まった形のある名前に憧れてる。
自分に子供が出来たら、こういう名前を付けたい。
逆に、あきひろ、ひろあき、まさのり、のりまさ、みつひろ、ひろみつ
こういうのって、名付けとしては一番センスないものだと思う。
俺は、弘昌って名前だけど、昌弘とかによく間違われた。改名したい。
〜ヒコ、〜オ、〜スケ、〜ヘイ、〜ゾウのような型のある名前になりたい。
173 :
名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 02:11:51.34 ID:+jY9L/l7
お前ら、DQN、DQN勘弁してくれよ。
礼生って改名すべきなのか?
一生懸命考えた名前なんだぞ。馬鹿なりに。
ほんと頼むよ。洒落にならんて。
なりたいって言われてもな…。
ここ付けるスレだから。
健生は、100点満点中85点
礼生は、100点満点中10点
176 :
名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 02:32:27.12 ID:bv5hg/3B
キヨシって名前、凄く苦手www無理www絶対無理www
ヤスシ、オサム、スグルとかも絶対に無理wwwww
太郎、次郎、ヨシオとかのが百倍良いんですけどw
タケオも健も生もいいけど、健生ってなんか公共っぽいというか
健康生命ナントカみたいな略っぽい
まあこれは難癖だけどさ
でも礼生が古風とは夢にも思わない
字面・意味は良いと思うけど、レオがもう…
かといってDQNってほどではないし
周りの今時ネームに程よく馴染んで良いんじゃない?
生をお読みするのは男の子だと嫌だな
男の子なら男か雄でとめるのがいい
止め字に「生」を使うのはとても難しい
微妙な字面になる、とか読めないとか誤読が多いとかで名づけセンスが要求される
キとかオの字に当てるのにお洒落だよね、って理由で飛びつくのは危険
つまり
健生タケオは成功で礼生レオは失敗しちゃったんじゃ・・・
>>177 確かに厚労省が一枚噛んでそうなイメージww>健生
182 :
名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 10:31:56.34 ID:T5jT33Bw
英語圏で非常に苦しむ名前
ナナ(NANA)・・・
俗語でお婆ちゃんという意味で、からかわれます。本当の話。
自己紹介で、I am Nana.(私は、お婆ちゃんです)と答えた留学生が爆笑された
という逸話もあります。
将来、英語圏で暮らそうとしている方々は気をつけましょう。
礼央って今風なだけで普通だと思うし、DQNとは思わんけどなぁ。
節度あると思う。
ここはすぐにDQN認定したがるやつが多いだけだよ。
>>173 礼生
あやおと読めばいいんじゃね?
長男とのお揃い感もでるし。
改名する程の事でもない。
○○オって名前は、イタリア、スペイン、ポルトガルではポピュラーな名前で、
英語圏で、この名前を言うとラテン系と思われるらしい。
あと、英語圏では、〜スケ、〜ヘイの名前は笑われる。
特に、ダイスケは改名薦められるよww
松坂の英語表記見ると分かりますね。
英語圏で笑われる名前
さおり=sorryと聞こえるらしい
ゆうさく=you suck(お前馬鹿という意味)
ケン=配管工
ゆり=おしっこ
たけし=take she
>>183 礼生レオをDQN名と言ってる人は僅か
ここが古風名スレなのにドヤ顔で披露したから若干叩かれるのは仕方なかったんじゃ
字面を見れば兄弟っぽいのにタケオとレオって耳で聞くと何か家庭事情があるのかしらと
邪推されそうなくらいテイスト違うね
でもこれは改名なんて無理レベルの普通の名前だよ スレ離れれば
>>185 少年アシベ(ゴマちゃん)に出てきた爺ちゃんの秘書のペッペッペさんを思い出したが
あれはマンガの世界だから面と向かって笑われてるけど実際やったらそっちがDQN丸出しなのは明らかだね
佐保ってつけたんだけど、ここの人たち
はどういう感想お持ちになりますか?古い?
由来は、春と開花の女神、佐保姫から。
>>185、186
英語圏ではって言われても日本では良い名だと思う。将来外国でも通用するようにってジュリアとかレオン付けるよりいいかと。
>>188 佐保は特に古いと思わないけれど、すっきりしてるし読みやすいし良い名前だと思う。
キヨシ、ダメなの?清志郎にしようと思ってたのに…
「佐保」の字面は「佐保姫」より「佐世保港」を連想する人のほうが多いと思います
佐保姫も連想しないけど佐世保も別に連想しません
(当然地名としては知ってるけど)
普通に落ち着いてていい名前だなと思うだけ
地名や名字にもあるから名前よりそちら印象のが強いかな>佐保
名字とあわせてみたバランス次第
佐保ー
べつに「座りがわるいし、音もださいなー」
としかおもわないけどね
佐保姫ってぐぐったら弟に着替えを見られて自殺してるのねw
自殺?ソースは?調べても素で分からない
佐保、普通に良い名前だと思う
由来が神話などのしっかりしたものなら特に言うことはないな
佐保姫でぐぐったけどそんなの見つけられなかった…
兄貴と近親相姦のあげく夫を殺そうとしてあげく
兄妹ともども焼き殺された話なら見つかったけど
神話系ってどこでなに言われてるか分からないよね
188だけど、兄と不倫したのと天皇殺そうとしたのは狭穂姫だと思います。
響きが似ているのでよく混同されるそうです。
着替え〜自殺はわかりません。
>>198 何故「佐保姫」から名前をいただこうと思ったのか
なんか神話からとったら古風っぽいとかそんな感じ?
木花咲耶姫から咲耶ってつけるのと同じ感覚のひとかしら・・・
>>199 もう大分昔の事になってしまったけど、藤村の歌集に佐保姫を歌ったものがあって、枯野に春を運んでくれるたおやかな姫君のイメージを、いつか娘を授かったら頂きたいなぁと思って居たからですね。
木花咲耶姫には自分としては良いイメージを持って居ません。佐保という名前は祖母の世代からあるので、古いと言われるかとは予想していたのですが...
響きが似ているというか、同じ字だよねきっと
「佐保」と「狭穂」って
今みたいに活字なんてないし、同じ字が時代を経て簡略化されたんだろうな
佐保姫は春の女神と、近親相姦の二人の同じ名前の女性がいたってことでいいんじゃない?
近親相姦だって、とらえようによってはいい話だしww
和歌集とか神話由来って余程名前としてメジャーなものでないと飛びついちゃうのは危険だと思う
佐保はサホの響きに落ち着いた字をあててみました、で充分通るから別にいいけどさ
春生まれの長女が桜って名前で
秋に生まれる次女に菊ってつけたいんだけど
菊はさすがに古いかな?
桜ちゃんは最近の子でもいるけど
菊ちゃんは見たことない気がするし・・・
>>204 さすがに今の子に菊は無いだろう。祖母世代、いや曾祖母世代の名前だよ。
翻って桜は最近もいるどころかここ数年の流行名。差がありすぎ。
桜と合わせる感じで秋らしいのといえば楓や茜とかじゃない?
だよね…さすがに
一応今のところ楓か紅葉かって考えてる。
紅葉の読みはモミジ?なんかそのまんますぎて名前らしくないというか
コテコテで微妙だなあ。それなら楓の方がずっといいと思う。
茜きれい!
楓ちゃんは周りに2人いるよ
菊はお菊がねぇ、、めでたい花じゃないし
古風狙いのエセほっこり臭がする>菊ちゃん
さすがにかわいそ
秋の花で女児名に良い感じのものって、意外にないんだよね
楓か茜がいいな
穂や実、梨の字も使い方次第でいい感じ
季節感くくりまで広げるのもありだと思うよ
千秋とか美月、11月なら文月から文の字を取って文○(フミでもアヤでも)とか
確かに秋の花で名づけに使えるのってこれというものがないね
夏から秋にかけての花だけどカンナも名前にいけるかな
穂を使うのもいいし、実りの季節なのでそのまんま「みのり」あたりもかわいい
>>208 モミジでなくてどう読ませようというのか
>>212 紅葉で「くれは」ちゃんなら知ってる
流行ってるってほどじゃないけど、ちょこちょこ見るよ
>>212 まさかのDQN読みではないよね?という一応の確認ですよ
くれはは嫌だなー
モミジも芸名ぽいし、、
苦労の割にウザい
>>216 わたしがかんがえたにほんぶんがくじょうのしんせつはいいから
まずは
>>201の文章をおかしいと思える日本語能力をつけてくれ
「佐保と狭穂は元は同じ字」と仮定しておいて直後に
「佐保と近親相姦の狭穂は同じ名前の別人」とアッサリ自説を否定する
アクロバティックな事になってて意味がわからんから
茜、楓、紅葉なら可愛いなあ
穂の字や実の字、梨の字も可愛いよ
スルーすべきか迷ったけど、11月は霜月だぜ…
文月は7月なんだぜ
220 :
名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 12:51:41.90 ID:Rjt7xRUw
昔からこの国に人の名前として実際にあったかどうかは別にして、
花や木、季節や自然をモチーフにするのは日本人らしくもあり、綺麗な感覚だなあと思う
>>210 今年22になる子で菊乃ちゃんならいた
「菊」一字や「菊子」だとちょっと古いけど○乃系は最近も一定数いるしいけるかも
223 :
名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 14:06:47.57 ID:Wj3Yqi4K
11月出産の女の子予定です。
小春日和から『小春』なんてどうかな…と考えています。
いかがですかね?
224 :
名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 14:40:23.51 ID:XScIgg71
菊太郎「きくたろう」とか素敵かもしんない。
あと、菊麿「きくまろ」とかも素敵。
225 :
名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 15:58:28.93 ID:EpxMnINz
>>223 古風ではない、むしろ今風に感じるがいいんじゃない?
古すぎか古風かは美男美女についた時許容できるかどうかで判断してる
228 :
名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 18:04:03.96 ID:Wj3Yqi4K
226
ありがとうございます。小春を第一希望にしたいと思います。
229 :
名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 21:43:44.77 ID:jGjGOf3T
うちの娘、小春だよー!
三月生まれだけど。なんか嬉しい。
同じ名前の子居ても、紅春とか心晴とかだから
230 :
名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 21:56:27.72 ID:XScIgg71
〜キチもカッコイイと思う
新吉とか
新美南吉を思い出した
232 :
名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 22:44:15.59 ID:XScIgg71
阿部サダヲ、大沢たかおみたいな○○オの名前ってお洒落に見える。
233 :
名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 22:47:30.93 ID:Wj3Yqi4K
>>229 本当ですか?時期も冬の始まりの11月ですし『小春日和』っって好きで…寒い心も一瞬にほんわか和ませられる女の子になって欲しいと『小春』がいいと思いました。第一希望にしますね♪
234 :
名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 22:56:40.36 ID:jGjGOf3T
>>233 229です。これから暑くなるので、体調とか気を付けて
元気で可愛い小春ちゃんを産んでくださいね!
妊婦さん生活いっぱい満喫してねー!
スレチすみませんでした。
菊吉w
237 :
名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 09:18:55.72 ID:M3wE8on2
那智子(ナチコ)は古風ですかね?
付けたいんですが。
ナチコww
239 :
名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 09:41:35.17 ID:M3wE8on2
那智でもいいんですが
遥(はる) は、どう?
>>237 ナチコは古風っていうより聞き馴染みのない、え?何?何で子つけた?って感じの名前
那智のがいいと思う
243 :
名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 10:24:57.05 ID:tSpqNKd2
ナチス…
日本でナチスなんてどうでもいいだろw
名前でいじってくる学年
じゃまず気づかないし
246 :
名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 11:07:21.02 ID:M3wE8on2
那智世(なちよ)はどうでしょう?
那智だけのが良いですかね?
>>241 遥で「はる」じゃぶった切りだよ。印象良くないし古風でもない。
>>246 「那智」を使いたいならそのまんまの方がいいんじゃない。
他に字を足すとどれもなんか変。
首藤奈知子さんてアナウンサーいるけどナチコって微妙だよね
>>246 那智って性別不明だから後ろにつけたくなる気もするけど
那智って言葉が印象的だから何をつけても蛇足感がする
249 :
名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 11:20:30.91 ID:M3wE8on2
那智にします。ありがとうございました
>>247 いいえ、昔からある名前だよ
変換してみてよ
名前辞書入れてるなら出るよ
丈夫(ますらお)にしたいんだけど、どう思う?
マスラオで変換しても、きちんと丈夫で出るよ。
>>250 昔からあったのは知らんかったが、現代じゃ訂正確実の名前だろう。
そういうのは「昔からある」じゃなくて「昔あった」名前だ。
>>251 昔からある単語・言葉であって名前じゃないし名前に向いてない。
名付けたらdqn。
>>251 力士でそんな四股名の人いたな〜って思い出す。
ありがと。知人の子供の名前だけど、やっぱりそんな印象だね。自分もそう思ってたので。
性格わるっ
257 :
名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 18:20:14.76 ID:M3wE8on2
那智にしました。ありがとうございました
258 :
名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 18:36:39.85 ID:DsJglYg0
>>251 読みづらいし、まだ「じょうぶ」のがいい感じ
259 :
名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 18:45:33.73 ID:Wuc0oC4M
てゆーか、たけおだろ
260 :
名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 19:23:14.45 ID:rA8LzD8w
綾小路きみまろ
261 :
名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 23:55:00.70 ID:r9gThhGc
龍麿(たつまろ)って知人(ちなみにサラリーマン)にいるんだけど、
このスレ的には許容範囲なん?
同級生で麿まろっていたけど犬みたいって思った
昔の男の名前でよく見るのが「袈裟男」とかだね。とにかく袈裟がついてる
女は色々あるけど名前らしからぬ珍しいものも結構多くて逆に新鮮
264 :
名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 00:22:57.89 ID:MKD/IQhF
きち、ひことかは論外として、
○すけや○ろうも字の組み合わせ次第かな?なんて思うのに、
まろは絶対にありえんw
>>264 きちもひこもダメなら何でこのスレにいるのか・・
266 :
名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 00:47:00.61 ID:8wP/tcvr
>>265 古風ネーム好きだからに決まってるだろ
親の好みじゃなく、
いまを生きていく子供のことを
考えたうえでのコメントなんだが
「きち」とか「さく」とかは確かに「うーん」となるけど
「ひこ」は今でもじゅうぶんアリだと思うのだが…
少なくとも論外なんて言われるほど古臭いイメージない
>>264 まろはないだろうって意見はわかるんだがその他は全然同意できないな
崇彦や康作なんて今の子でも全然アリだろ
さすがに吉は難しいかもしれないけど
麿は論外、今付けたら○之進と同じで時代錯誤
271 :
名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 09:16:05.90 ID:rcDBnEUd
稀彦(まれひこ)って、どうかな?付けたいんだが
>>271 前に聞いてた人かな。
その時も答えたけど、全く良いとは思わないね
絶対ナシ→○まろ
ナシ →○きち
○の中によってはアリ→○さく
アリ →○ひこ
追加で
でも稀彦マレヒコは絶対ナシ
275 :
名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 10:00:36.26 ID:rcDBnEUd
稀彦って、そんなにオカシイかな??
>>263 体にへその緒が巻きついて生まれてきた人に命名した。>袈裟
縁起がいいのかな。
同じく
響きはいいけど、民俗学のマレビトを思わせますね。
由来とかあるんですか??
280 :
名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 01:19:12.83 ID:60Hk6nsS
マレヒコって、カッコイイ名前と思ったけど。俺は賛成だな。
珍平と似た雰囲気だね
珍彦うずひこ
なら良し
マレヒコへん。
マレって使っておかしくないの、誉(ホマレ)くらいじゃない。
稀って字がどうしてもいいの?
「佳奈子」は古風?昭和臭い?
かなこちゃんって名前昔から好きだった
字も奇を衒ってなくて好き
288 :
名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 22:48:11.40 ID:MKJfnEce
元ドキュだった私にしては良い名前を付けたなと思う。
健志と書いて「けんし」
知り合いのハイスペック夫婦が凄い名前をつけてた(「○音」とかいて「〜のん」と読ませる)ので、DQNネーム=DQN親じゃないのかも・・・。
>>285 マルチ
403 名前:名無しの心子知らず [sage] :2011/07/06(水) 18:09:58.51 ID:hVZ15nQM
【採点希望】
名前:佳菜子、佳奈子
読み:かなこ
性別:女
由来:「佳い」人生になるように。
備考: 父・母の名前から一文字ずつ(「圭」「子」)とっています。
290 :
名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 23:09:20.75 ID:60Hk6nsS
脩「おさむ」って名前どうかな?
大人になったら、「おさむさん」って呼ばれて欲しいから
そのこって響きが好きなんだけど
園子、苑子は今時の子にはさすがに古臭いかな?
愛称そのちゃんって可愛いと思うんだけどな。
>>288 ケンシって言いづらいですが気に入っているなら結構かと
他スレで『ちとせ(千歳)』ってあって、すごくいいなと思ったけど、
男の子に付けるのは変かな?
294 :
628:2011/07/07(木) 00:14:14.82 ID:adxUOWm1
古風とか狙うより、普通のほうが愛されるよ
しかも、今時は凝り過ぎたのが多いから(古風含め)、
逆に普通なのが一番感じがいいしね。
何と言っても、1回で覚えてもらえるのがどちらにとっても良いことだ。
>>291 自分も昔から「そのこ」好き
でも良い漢字がないんだよね
園子っていまいち意味分かんないし、個人的に暗いイメージ
苑は○○苑っていう中華屋の名前によく見かけるし
圓も苑も墓地を連想させるかもしれない
かと言って今時の「○乃子」にしようにも
「そ」で良い漢字がないという
平仮名一択かな
297 :
名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 01:21:43.32 ID:CkbjQ+Gu
>>295 たしかに
古風ネームもわざわざ「古風ネーム」というくらいだし、
今の時代では個性的なジャンルの一つにすぎないんだよな
古風ネームといっても、
今でもカッコいい、
まぁ普通かな、
ありえんwDQN乙
とかいろいろあるし、
やっぱりジャンル問わず普通が無難だと思う
298 :
名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 02:22:05.32 ID:hjNt8+2L
富士雄(フジオ)とかもどうかな?
299 :
名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 02:50:55.48 ID:uprtQRjp
治が修より良い?!
同じぐらい良いと思うよ
治虫はないだろw
修なら立派な良い名前です
もう違う名前付けたけど、千草っていい名前だよなぁ
ガラスの仮面だったっけ
303 :
名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 09:01:07.68 ID:hjNt8+2L
富士雄か益男「マスオ」って名付けたい。
フジオ、マスオってカッコイイね。重々しくて好きだよ。
月影先生の本名ってたしか「千津」だったよね。
それもいい名前だなぁ。
古くも新しくもない名前が最高かと。
そこを敢えて狙う、そして誰からも好かれるのが理想だなぁ。
今のところ、自分の子に付けた名前がそれだったと思う。
相手の反応を見る限りだけど。
>>306 古くも新しくもない名前って人それぞれで感じ方が違うよね
私もそういうのがいいと思って付けた子供の名前が「友美(ともみ)」
誰からも好かれてると思ってるんだけどなぁ
いや、知らない
友美ちゃんイイね!
板野友美が出てくるまでは凄くいい名前だと思っていたけど残念だ
この娘のおかげで「トモちん」って愛称も阿呆っぽい芋臭い名前〜って感じるようになってしまった
こういうのは運だから仕方ないよね・・・
>>306 親の世代、同級生、子の世代のどの世代にもいる名前かな?
考えてみたら、サクラ、アヤ●、ユウ●位しか思いつかなかった。
友美も三世代にいそう。ユミ読みもいるけど可愛い名前だよ。
男の子の三世代ネームって何だろう。
ユウキくらい?
>>307 友美ちゃん、良い名前だね
ゆみとも読まれるかな。
うちのこも二通り読みかtがあるからふり仮名必要だけど、
最初は一発で読める名前が希望だった。
>>311 そう。どの世代にもいる名前。
どの名付け本にも載ってる名前から選ぶといいと思う。
男の子でもたくさんあるよ。
性別が男ってわかって考えてるんだけど
良いと思う名前が姓名判断で良くない・・・
良いと思う名前を平仮名にして占ってみたら最高の運になったw
男の子だから漢字じゃないとな〜・・・
自分が結婚前フルネーム姓名判断最凶の名前だったから
子には良い字画つけてあげたい。
全然決められない・・・
314 :
名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 22:54:11.57 ID:CkbjQ+Gu
>>307 友美ちゃん、とても素敵だと思う
>>313 うちも自分たち夫婦が付けたい名前が
画数の評価が良くなくてどうしようかとちょっと考えたけど、
どの本も最後には
「とは言っても結局は親が愛情込めて付けた名前が一番」
というようなコメントで締めくくってるし、
本によって評価も異なるしw
結局はぼくらが最初から付けたいと思っていた名前にしたよ
315 :
名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 23:15:49.60 ID:hjNt8+2L
米治(よねじ)ってどうかな?
名前に米が付く人は最近いないよね
316 :
628:2011/07/07(木) 23:55:27.34 ID:5qD3vmRH
>>315 100歳近い方にしかついてないんじゃいの。ヨネやイネ
最近見ないってだけてそのチョイスはdqnと変わらん。
317 :
名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 00:04:27.64 ID:nY7zeoXB
米治とか米子とか和風で素敵だけどなぁ
姓名判断とか画数とか、そういうのを何で信じるのか理解できない
319 :
名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 06:50:08.63 ID:K1oF/Ybo
考え無しにつけて将来子が自分が最悪な姓名判断だってわかったら
落ち込むでしょ。子の運命なんてどうでもいいし
子供に幸せになって欲しいって思わない人なら
気にしなくていいんじゃないかと思うけどね。
成功してる人は字画がいいよ。
所詮は占いだからなあ
流派によって違ったり、適当なもんだよ
信じるも信じないも好き好きだけど、
絶対視するのはさすがに幼稚としか
万一、子供に文句言われたらそう説明すれば済むことで
まともな名前つけてもらっておいて、
占い占いってごちゃごちゃ言うようなら育て方がおかしいかただの馬鹿だろ
普通の良い名前二つで迷って、産まれた赤ちゃんの顔を見ても決まらない・・・
というような時に占いの良い方で決めるくらいなら分かるし
占い大好き・占いありきで考えたとしても、
結果的にまともな名前がつくならそれも良し
けど、たかが占いに振り回されて珍妙な名前をつけるとしたら、
そんなアホな親を持つこと自体がそもそも悲惨な運命だなと思うw
同意
漢字が決まらない時や二〜三択で迷った時の最終手段で使うイメージ
気になる人は気になるみたいだから
後で「画数が」って思うくらいだったら最初から響きとか好きな漢字あきらめて
画数最優先で付けとけば問題ないんだよ 名字に合う名前一覧の真っ当な名前から選べばいい
自分でいろいろこねくり回すからヘンテコリンな名前が出来上がっちゃうわけで
>>307です
「友美」を褒めて下さった方々ありがとう
確かに三世代どこにでもいる名前ってのがいいですよね
でも今5歳の保育園児ですが、保育所や上の子の小学校中学校にも一人も同名いません
保護者では何人かいらっしゃいますね
付けた後に自分の遠い知り合いにもいたのに気付いたw
>>310確かに
板野友美さんが出てきたときにはあちゃーと思いました
でも普通の名前ですし、あんまり気にしてないです
娘は同じ名前なのでAKBの中では一番好きみたいですが
娘を「ともちん」とは絶対呼びませんw
>>323 友美いいよね。同じ字でユミみたいに豚切りせず、漢字をきちんと
読ませてるとこが尚更好きです個人的に。
>三世代どこにでもいる名前
これは大事だね。
画数、気にしすぎはどうかと思うけど、大凶があるといい気はしないよ。
配偶者と死に別れるとか、一家離散とか
自分の努力ではどうにもならないことが書かれてるとちょっと。
振り回されて変な名前つけたらいけないけど、
ちょっとは考えてあげるほうがいい。
画数のこと、少しは調べてみればいいのに・・・
あんなもん何で信じるのか、アホとしか言いようがない
宅間守とか、画数最高なのにあんな人生だもんねw
自分は親が響きと吉田拓郎世代だからその娘から取ったらしいけど
主運基礎運健康運などほとんどが凶凶大凶のオンパレードで泣けてきたよ。
山本式?のだけど。
良いか悪いかだったら良いほうがいいに決まってるし
我が子にはこんな思いさせたくない・・・
http://jitenfeti2.jugem.jp/?cid=15 画数姓名判断( 単 な る 占 い ! )を中心に据えた名付けを行うというのは、
親としての責務を放棄したとも受け取られ、将来、お子さんに説明できなくなります。
名付けを他人任せにしたのかと言われても反論できなくなるということです。
画数姓名判断を中心におくということは、名付けを 他 人 任 せ にしているのと、なんら変わりません。
画数姓名判断を批判するのは、画数に対応する運勢に何の根拠もないからだけではありません。
その部分を否定しないでも、画数姓名判断の多くの流派には、致命的な欠点があるからなのです。
運勢や運命について云々しているにもかかわらず、人の運命や運勢にどんなことが影響を及ぼすかということを、
きちんと考えた体系になっていないという点に大きな問題があるのです。
それは、本来根幹をなすはずの、苗字や名乗り、漢字に関する知識が、
全 く の 素 人 レ ベ ル にあることからおきている問題だと考えられます。
その通りの大凶人生だったわけじゃないだろうに
>>328 「山本式?」なんて書いてる段階でもうね・・・
そんなわけのわからん根拠もないような姓名判断に良い画数と言われたいために自分の子供の名前付けるの?
呆れた
>>328 どういう人生だった?
やっぱり大凶な感じなんですか?
でも、このご時世に結婚して子どもができるって十分いい人生だと思うけどね。
今日の主題は、鈴木一朗さんが、全国に何人いるかということを考えるということです。
鈴木さんは、おそらく全国で一番人口が多い苗字です。
そして、一朗という名前も、ありふれた名前です。
よって、全国でトップクラスに同姓同名が多い名前でしょう。
画数占いを用いた姓名判断で、どのように鈴木一朗さんの運勢を区別できますか。
全国、いえ外国にもいる鈴木一朗さんの運勢は、この姓名判断では同じになりませんか。
ひょっとすると、イチローよりも大金持ちの鈴木一朗さんもいらっしゃるかもしれません。
一歳になる前になくなったり、難病で苦しんでいる鈴木一朗さんもいらっしゃるかもしれません。
姓名判断で、運勢がどうなるかなんてわからないことは、これひとつ考えても簡単にわかりますよね。
姓名判断を信じるのはやめにしませんか。
>>333 子供の頃は実の兄から殴られたり性的虐待もされたり
学生時代も就職試験も内定とれず自分だけ取り残されたり
成人後にアトピー発症して、米大豆など食べれなくなって
顔中ブツブツだらけになったり
家族が拾ってきた猫もアレルギーで実家で通える職場に通勤してたけど
一人暮らしせざるを得なくなってしまった。
今も猫居るから実家に帰る事が出来ないのよ。
でも上を見れば切りがないね。もっと酷い目に合った人も居るとか
もっと大変な病気になった人も居るとか言われればね。
連投ごめん。
実の母には「あんたは今までの人生大変だった。
自分はあんたぐらいの年の頃はもっとのほほんと暮らしてた」
って言われた。
>>336 字画良いらしい自分も虐待以外は似たような経験してるから(それ以上のも)字画は信じてないが、
信じて付けるならぱっと見で違和感ない名前にしたげれ
>>335 アトピーは気の毒だけどほかは自分と家族が悪いw
大凶なんて災害とか事故とか病気じゃないのかな
色んなものに騙される典型だなあ
昔調べたら自分の名前は凶で結婚したら大凶
親と一緒に笑ったわw
でも昔から周りに羨ましがられる名前だから
画数なんて考えもおよばなかった親に感謝してるし
人並みに悪いことも色々あったけど
自分が悪いとか親が悪いとは思っても
名前が悪いなんて思ったこと一度もないわ
子供の名前も最後1つに絞るのにすごい迷ったけどちゃんと自分たちで決めたよ
そこで画数の良い方を…って少しでも占いの要素入れるのが嫌だったから
でも考えようによっては画数信者って幸せなのかもしれないね
ある意味救いがあるというかなんというか
>>335読んでそう思ったんだけど
341 :
名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 00:44:17.70 ID:xcAbYlTp
親父がいつも自慢げ言うんだけど、
お前ら息子たちには最高の画数の名をつけたって
俺の名ってそんなにすごいのかって
いま改めて画数を調べてみると
どちらかというとダメな方なんだよねw
親父にはさすがに言えないwけど、
字画の姓名判断って、
時代とともに変わっちゃうんじゃね?
自分の息子たちの名付けも一応画数とか考慮したけど、
彼らが大人になる頃はまた大きく変わってるかもな
くらいの感覚だよ
342 :
名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 03:01:39.16 ID:a76+ntn4
哲郎
拓郎
敦郎
この三つで迷ってる。どれがいいかなぁ
344 :
名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 04:18:47.83 ID:8QnBzQ2t
女子アナウンサーは31画が多いらしいよ。
ちなみに私は大凶20画。
自分では大凶、大吉がないまぜの人生だと思う。
多くの人が簡単に出来ることが私には難しいがある事には才能があり職業になっていたり、
短足と貧乳とデコ広と癖毛と大量のニキビに悩まされるが顔の造作だけは良かったり、
最難関大学に受かるがその中では落ちこぼれだったり、
結婚は周りより行き遅れたが高給取りの夫と結婚できた。←今ここ
敦朗は2文字で呼びかけにくいから他がいいなー
タクとかテツとか呼べる 。アツは言いづらい。
タクローテツローアツローなら二音略より全部呼んじゃったほうが楽じゃね
?
まあ好みか。
348 :
名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 09:35:50.35 ID:a76+ntn4
拓郎は「オタク」とか呼ばれませんかね?
349 :
名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 13:41:25.92 ID:a76+ntn4
「たく」って付く名前、もっさいオジサンのイメージないですか?
350 :
名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 13:43:54.79 ID:Rbt7Qg/v
たくと
たくみ
たくや
たくお
おじさんとは思わないなー
まあいずれ皆オジオバになるからねー
351 :
名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 14:20:00.70 ID:a76+ntn4
松村邦洋のオールナイト日本で「木村卓球哉」っいうコーナーがあって、
たく=おたく、卓球のイメージがあるんですが
そんなに気になるならやめておけばいいのに タク
吉田拓郎、久保琢郎、別にオタク感なんてないけど?どっちかっつーと
宅浪(自宅で大学浪人)の方が浮かんだw
自分は拓郎か敦郎に一票かな
354 :
名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 16:30:16.74 ID:XzBGyi75
古風って徳兵衛とか与吉とか源左衛門とかじゃないの?
百姓臭いのが嫌なら主税とか女だったら志乃はカッチョいい
355 :
名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 16:33:56.49 ID:lAp53bZh
拓郎とか拓がつく名前好きだよ
たくましく育ちそうなイメージ
356 :
名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 16:44:51.94 ID:FBNVZyz/
たくま
とかもいい
哲の字はあの民族が好むので・・・
拓郎は歌手の吉田某を連想させるのと、郷ひろみがドラマ(樹木希林と出てるような軽いヤツ)
の役で名付けられてたし、それには宅浪と掛けてあったので思い出して苦笑いする中年多そう
政治家のエロ拓こと山崎拓は、本名はあの字で「ひらく」と読むそうだ
ちょっとかっけー
>>346 友達から名前を呼ばれるときはみんなが
「アツー!」
「アツー!」
「アツー!」
359 :
名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 16:58:47.82 ID:a76+ntn4
拓郎はやめます。
宅浪って言葉もありますしね
360 :
名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 17:20:22.92 ID:w9uG9pxm
拓郎、普通にいい名前なのに。
ここは考え方が凝り固まった婆ばかり。
画数厨が嫌なのは、普通に読めるいい意味の漢字を、画数がどうとか言って、
全く馴染みない漢字や、場合によっては悪い意味のある漢字に置き換えていい事した気になってる親がいる事。
友人のお子さんが拓真くん
やっぱりすんなり読めるのはいい
363 :
名無しの心子知らず:2011/07/10(日) 00:28:56.26 ID:GuvcfauU
梅太郎(うめたろう)と名付けたんだけど、笑われる時があるw
ちょっとやりすぎたかな・・・?
364 :
名無しの心子知らず:2011/07/10(日) 00:37:02.11 ID:QHi3Ikzp
>>360 このスレでウケが良い=今の世間でウケが良いわけじゃないからな
拓郎なら、
拓也(哉)、
郎を使いたいのなら一郎
(…とりあえずイチローから持ってきたけど難しいねw、○郎は字によると思うわ)
とかの方がまだマシなんでは?
365 :
名無しの心子知らず:2011/07/10(日) 00:51:47.60 ID:GuvcfauU
女の子が出来たら、恒子(つねこ)とか稲子って名付けたいなぁ
稲子は可哀相
恒子も可哀相
369 :
名無しの心子知らず:2011/07/10(日) 02:28:02.38 ID:GuvcfauU
梅太郎って名付けたけど、笑う奴も入れ歯、褒める奴もいるよ。
釣りしつこい
371 :
名無しの心子知らず:2011/07/10(日) 02:48:21.67 ID:m/YSQBDV
莞爾
付けたのは私。
いい名前だと思うけど、自分が字を忘れたり、ほかの子にペケペケ君と言われたり
「ほう、石原莞爾ですか。」と言われる。どういうニュアンスなんだろう。
373 :
名無しの心子知らず:2011/07/10(日) 03:50:39.97 ID:GuvcfauU
釣りでなく本当に梅太郎と付けたよ
釣り釣り言う奴は馬鹿ばっかだね
知りもしないくせに
375 :
名無しの心子知らず:2011/07/10(日) 04:02:09.43 ID:7eTQkU6R
釣りでないなら真性の馬鹿
自分が梅太郎だったら自殺する
稲子恒子も大人になってから似合いそうだし許容範囲
頭が悪くてセンスもない釣り師の存在価値はない
梅太郎はないわ
古風な名前も一歩間違えればDQNネームと同じ類だよ…
莞爾と微笑むって言葉は知ってるけど...
最初に想像するのは石原莞爾。
よもや意識していないとは思わない。
そもそも古風を狙ってるところが充分DQNと同じだけどなぁ・・・と分かった時点で普通の名前に変更した
かく言う俺の古風のイメージは「クラシック」という事なんですけど。
音楽でいえばバッハやモーツアルトといった当時から現代まで価値が変わらず時代の波に洗われて幅広く愛されているイメージ。
中東の古楽やグレゴリオ聖歌、渋ガキ隊なんかは古いけどクラシックとはあまり呼ばれない。
名前も一緒で、現代人が聞いて噴き出すようなのは、200年前からあった名前でもクラシックとは呼びたくないw
383 :
名無しの心子知らず:2011/07/10(日) 21:53:35.58 ID:QHi3Ikzp
まあな
結局のところ、
その名前の良し悪しを判断するのは子供から大人まで、
今を生きる人たちだからな
384 :
名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 00:04:18.85 ID:MKujwYA+
高校野球夏の甲子園2011の雑誌見てたら・・・
万寿男って名前の球児が・・・
マスオって読むんだよな?
○○オって名前好きだけど、マスオはどうかと思うw
ま、DQNネームよりマシだけどね
385 :
名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 00:38:54.47 ID:wBMQIDyD
サザエさん^^
学校でもかなりの確率で
マスオって呼ばれてそう
386 :
sage:2011/07/12(火) 00:40:00.01 ID:xIOBLHBk
マコトでは?
寿→コとぶき
男→オとこ
388 :
名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 01:13:29.54 ID:wBMQIDyD
呼ばれるのが名字じゃなくて名前でってことだよ
389 :
名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 02:25:37.45 ID:MKujwYA+
でも、この万寿男くんは、チームのムードメーカーだと紹介されてたよw
是非、県大会を勝ち進み、甲子園に出場してほしいな。
390 :
名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 02:56:10.88 ID:zzNzVBMl
かなり時代がかった名前ではあるけど古風スレで馬鹿にされるような名前じゃないよ
チームのムードメーカーってことは皆から慕われるイイヤツに育ったんだろ
392 :
名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 14:04:44.09 ID:MKujwYA+
>>391 チームのムードメーカーだから、ひょうきん者なのかな。万寿男くんは。
良い名前だよね。
393 :
名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 14:39:24.49 ID:N4t9tx2p
地元の新聞の甲子園出場校の紹介名簿で
「○○甲子園」君がいた。
しかも補欠。
マンガの世界だけにしたほうがいいよねそういう親の希望そのままの名前って
でも野球続けてるだけマシ
たけし軍団のダンカンの息子が「飯塚甲子園」だったはず。
まあお笑い芸人が父という時点で色々苦労しただろうけど…
甲子園は古風名じゃないぞw
古い建築物ではあるけれどw
397 :
名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 21:34:04.40 ID:nPGUQkZg
高校球児の名前見ると、本当に○彦って名前いないね。一人も見ない。
○彦って、良いと思うんだけどなぁ・・・
昔のアイドルでも俊彦とか真彦とか普通にいたんだけどね
やっぱり冬彦さんで大分イメージダウンしたんだろうか
和彦って名前が昔から何故か好きだ。
400 :
名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 00:46:59.75 ID:/1s786Cn
和彦って、めちゃくちゃオジサンな名前だけど良いね
401 :
名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 01:11:22.30 ID:c97J+40o
そういえば彦って最近見ないね
息子たちの学年にも一人もいないよ
402 :
名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 01:30:41.45 ID:JAvqvmNq
子供の同級生(小6)に、徳之進(とくのしん)君と
進三郎(しんざぶろう)君、
道子ちゃん、和子ちゃん、弘子ちゃんがいるよ
全員裕福でインテリ家庭のお子さん達
403 :
名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 01:42:45.69 ID:5gTOHuuU
米子 稲子 絹子 艶子 ハツ 鶴 梅 竹子
どれがいいかしら
404 :
名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 01:45:50.86 ID:/1s786Cn
東大合格者の名前見ると、本当に古風名が多いよなw
たまに例外もいるけどw
やっぱ、古風名のが信頼持たれるわ。
いや、徳之進と進三郎はねーよw
仰々しすぎてむしろ古風をねらった今時の匂いがする
407 :
402:2011/07/13(水) 07:19:44.66 ID:JAvqvmNq
>>406 徳之進君と進三郎君の家は何百年も昔から続く由緒ある名家だよ。
仰々しさをわざと狙うとかじゃなくて、家の昔からの代々の方針なんだろうと思うよ。
一般庶民とは別次元の家もあるということ
408 :
名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 07:25:31.65 ID:JAvqvmNq
そういえば現在の徳川宗家十九代目は家広だそうだけど、
徳川家や大名や公家の子孫達が今どんな名前をつけられているのか知りたい
友達が古風狙って是清って名付けてた。
これはさすがにいじめられそうな気がするわ。
小鉄いいと思ったんだけど
浦安鉄筋家族じゃんて旦那に却下された。
浦安の小鉄いいじゃんかわいいじゃん。
バカで素直で単純で。
安芸広島藩42万石浅野家当主 浅野長考
筑後久留米藩21万石有馬家当主有馬頼央よりなか
近江彦根藩20万石井伊家当主井伊岳夫たけお
備前岡山藩31万石池田家当主池田隆政
因幡鳥取藩32万石池田家当主池田百合子
筑後福岡藩52万石黒田家当主黒田長高
出羽秋田藩20万石佐竹家当主佐竹孝たかし
薩摩鹿児島藩72万石島津家当主島津修久のぶひさ
琉球藩王尚家当主尚衛まもる
陸奥仙台藩62万石伊達家当主伊達泰宗やすむね
ちょこっと調べたらこんなかんじ
414 :
名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 10:21:38.19 ID:/1s786Cn
やっぱし、古風名前はカッコイイな
ID:/1s786Cn
こんな日本語レベルの奴に古風がいいとか言われてもなぁ・・・
416 :
名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 15:36:55.10 ID:JAvqvmNq
>>413 ありがとう。
思った通りです。
由緒ある家系ではやはり古風な名前をつけていますね。
間違っても、伊達光宙(ピカチュウ)とか
島津亜奈留(アナル)なんて名付け方はしない。
けど、由緒も何もない家系なのに、○之進とか○之丞なんてのは
だとこれもまたDQN臭くなるという
>>417 大衆演劇ファンなんじゃない?
ていうか、親自身が旅芸人一座だったりして
420 :
名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 19:48:52.08 ID:g3HvidcP
8月半ば頃に男の子が生まれるんで、名前候補について評価お願いします
長男です。
攻(おさむ)
聡一(そういち)
栄(さかえ)
尚生(ひさお)
泰介(たいすけ)
一応、字画も調べていまして、この5つは苗字との総画も良いです。
助言お願いします。
422 :
名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 20:42:20.68 ID:NXRtRdoG
栄ってばあちゃんみたいじゃない?
高校のときまさにおばあちゃん先生の名前が栄だったよ。なので私の中では女性名だ。
聡一か泰介がいいな。時代遅れ感もないし地に足がついていていいと思う。
個人的には泰介が一番。
攻はコウとしか読めないし、尚生はナオキと読んじゃう。
栄は壺井栄で女性のイメージがある上、男だと大杉栄の印象が強すぎてこれまたちょっと。
賢そうでしっかりしてそうな聡一か、落ち着いてるがかっこいい泰介。この2つが良いな。
>>402 女児名はさすがに古いと思う
でも道子は上世代にもあんまり見かけないせいか、
古風なはずだが割と新鮮なイメージ。
響子、蓉子、美弥子、は古風ネーム?
428 :
名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 07:56:45.82 ID:xl4fC2bg
実二(みのじ)ってどうですかね?
429 :
名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 10:18:45.28 ID:Bc5U96hM
里美 美里 はどうですか?
読みはそのまま「さとみ」「みさと」ですが
古すぎるかな
サトミは別に古くないけど里美の字面は古い
美里ミサトは別に古いとは思わない
別に里美も美里もそこまで古いとは思わない
サトミも例えば里美と聡美では古い新しいの印象は変わらないし
他の字だと読みにくくて微妙なのしか浮かばない
沙都美とかだと目には幾分新鮮かもしれないが字面がいまいちだしね
美里里美は古風というか普通な気がするけど。
変でもないし、かといって古風でステキとも思わない。
ほんとに普通です。
男の子の名前で悩む、央(ひさし)、紘「ひろし」、潔「きよし」
どれかにしたいんだよね。
○○お、○○ひこ系の名前も気になってる。
437 :
名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 13:45:26.86 ID:MiXczwDW
良作「りょうさく」ってどうですかね???
438 :
名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 13:49:49.34 ID:r/RCq+um
439 :
名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 22:55:29.14 ID:xl4fC2bg
良作カッコイイじゃん
良作(佳作の意味で)って日常で使うから名前って感じがあまりない
>>437 特に違和感はないよ
でもあまり聞いたことがないせいか、良平+耕作みたいな感じがしちゃう
なんとなく田舎の素朴なイメージで
442 :
名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 23:55:04.45 ID:xl4fC2bg
良作カッコイイってば
>>437 名前より評価の名詞を先に思い出すから少し違和感を感じる
良作の上に秀作や名作があるなって思う
なんでわざわざそんな名前付けたの〜?という印象しかないよ
何のために古風狙ってるの?という感じ
よしさとってどう?
446 :
名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 08:12:52.31 ID:vXa7Mfw7
笑人「わらんど」ってDQNネームになっちゃうかな?
>>446 わらんどって読めないよ
dqnだと思うわ
そんな名前聞いたことがない
まつたく古風じゃないたたんなる新種のDQN名
446子「・・・」
450 :
名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 10:18:26.79 ID:zkMkN2ps
わらんどはDQNです
452 :
名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 16:27:35.30 ID:vXa7Mfw7
笑人はDQNだというので却下します
洋司(ようじ)はどうですかね?
楊枝を連想させる
>>452 良いよ!
NHKのアナウンサーに羊司と書いて「ヨウジ」が居るよ!
苗字が糸井だから、あだ名はもれなく「いとようじ」
457 :
名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 01:06:14.10 ID:1xIU/lnN
雄蔵(ゆうぞう)って名付ける予定ですが、どうですか?
458 :
名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 02:34:42.02 ID:46++W51s
洋司とか雄蔵とかって最高だよね!!
…なんてねw
みんな相変わらず飛ばしてんなw
却下て本気でわらんど考えてたのかw
ゆうぞうは古風でよい
461 :
名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 08:04:28.88 ID:1xIU/lnN
雄蔵か岳蔵「たけぞう」にしたいんだよ。
自分は雄蔵より岳蔵の方が好きだな、かっこいいよ岳蔵
たけぞうとか古すぎだよ
名字が竹田→たけぞうと呼ばれてたけど、通りすがりの人が「え‥たけぞう?まじで?」と古いださいいってるの聞いたし
一般的な評価はそんなもんだよ‥
464 :
名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 09:37:06.07 ID:1xIU/lnN
ショックだな・・
「岳」という漢字も好きでね、考えてるんだよ。
じゃあ、
岳蔵「たけぞう」と岳雄「たけお」なら、どっちがアリかな?
466 :
名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 10:11:45.68 ID:1xIU/lnN
ありがとう。
同級生(ってことは今は40代だが)に徳蔵ってのがいて、剣道部でイメージがぴったしだったな。
「◯蔵」ってのは古いところがかえって新しいと思う。「◯太」ってのは人気じゃん。
468 :
名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 10:36:48.22 ID:1xIU/lnN
すいませんが、○太って名前だけは勘弁して下さい。
469 :
名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 10:38:33.36 ID:5+bkJftK
>>468 笑人はカッコよくて
○太はダメって、
あなたの感性はよくわからんw
剣道みたいなマイナースポーツには徳蔵は似合うな
「○太」はメジャースポーツのサッカーや野球のイメージだ
471 :
名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 10:55:30.40 ID:1xIU/lnN
なんか○太って嫌なんですよ
すいませんが
雄蔵は画数が多すぎるのが気になる
勇蔵ぐらいならいいのに
岳蔵より雄蔵のがいいとは思う
太(ふとし)が流行らないのと同根なのかなー
飽食とダイエットの時代で、今やデブは美徳どころか社会不適合者の象徴だからな
474 :
名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 14:44:51.45 ID:1xIU/lnN
○太って名前、クールさ&大人っぽさが全くないですよね。
太フトシは流石にないな でも止め字で○太とか太一でデブになったら困るとか思わないよ普通は
光とか輝とかをハゲになったら困る、っていう人同様、よほどコンプレックスあるのかなと邪推してしまうw
○太はわんぱく系って感じ。
ちょっと子供っぽい。
>>477 わかる。
小学校の同級生で、サッカーやってて元気印の代名詞みたいな奴が
○太だったけどまさにそういう感じ。あとはトトロのカン太とか。
っていうか、昔は腹一杯食べられて健康じゃないと太れないからデブはステータスだったんだってw
なんとか丸っていう幼名も一緒。
480 :
名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 17:42:11.57 ID:jfq+yv0l
>>479 ○丸は違う
丸はうんことかしっことか便所の事だよ
悪魔に命を狙われないように人じゃない風の名前を付けたの
という説もあるけどね
古語ではまりと言ったらしいしまぁ類語でしょう
今は「まぁ!まるまると太って可愛い。」ってお世辞は言わないよね
482 :
名無しの心子知らず:2011/07/17(日) 01:17:08.79 ID:a1ADDyqm
梅之助と付けたい
483 :
名無しの心子知らず:2011/07/17(日) 02:31:21.23 ID:CKQdow2p
勝手に付けてりゃいいだろ?
ところで、お前ん家に一体何人新生児がいるんだい?
梅之助もいいけど、竹之助も良いと思う。
最近、本当に古風(=古めかしい)な名前が増えたなと思う。
485 :
名無しの心子知らず:2011/07/17(日) 11:04:32.26 ID:PflnqY3C
真理央「まりお」って名前の子供見た。
字面は良いけどなぁ・・・
齋(いつき)はどうですか?
名字は齋藤さんでは無いです。
名字が簡単な漢字なのでうるさくないかなと…
旧字で許容なのは龍か眞くらいだな 來もDQNぽいし
齋なんて正しく書ける人のほうが少ないと思う
>>487 自分で鉛筆でもペンでも持ってその字を書いてみたのか知りたい。
苗字の漢字と釣り合う大きさに書けた? 迷わず書けた? 小学生でできる?
それから支那語では「齋」は精進料理(ベジタリアンフード)のこと。そして仏教関連の行事で
坊さんに食事を振舞う事も「齋」。そこから転じてお供え物の意味にもなるとかならないとか・・・
「まとめる」という意味もある(一斉の「斉」)ようだけど、基本としては宗教的な意味合いが
強い漢字みたいよ。とくに旧字体なら支那語が意識されるからね。
ま、その点を承知ならいいんではないかな。もちろん男の名前だよな?
>>487 斉の旧字みたいなのって斎、齋、齊←表示されるか分からないけど3種類ある
昔、名前扱う仕事してた時に斉藤さんの旧字が出ると本当に苦労したわ
手書きのでっかいサンプル置いといたけどね
眞とかはちゃんと書く人が多いけど、齋の字は余りにも面倒なのと他人への気遣いもあってか
普段は「斉藤」で通してる人ほんと多いよ
でもそれで大事な書類出されてしまうと、後になって正式な字が齋藤だってことが分かって
本人に確認を取ったり、訂正したり、ますます面倒になるんだよね
491 :
名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 02:10:02.92 ID:FH8l35zt
勝治(かつじ)は古風かな?
>>491 古いといえば古いな。イメージとしては大正から昭和の前半に多いイメージ。◯治(〜じ)は
最近少ないし「勝」の字は戦争中に好まれた。でもその古さが渋くてイケてるという逆転の発想はある。
ただし俺個人は勝治という名前を見た瞬間に思い出したのは初代の若乃花。芸者をはらませたり
弟の嫁に手をかけて、これも腹ボテにさせたり・・・血縁関係ドロドロ一家の根源という印象。
古風だろうな
好きか嫌いかで言えば、大好き
勝治は死んだじいさんの名前だ
特に悪い印象もない
いい名前
495 :
名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 15:05:16.51 ID:y3yd/eDn
勝治は「古い風」ではなくて普通に「古い」
自分ならDQN名なみに嫌だ
古風狙うもDQNネームの内だよな
497 :
名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 23:09:26.41 ID:jOPeL262
しんろくろう
ってひびきがかっこいいと思うんだけど、
〜じろうでおなじようなんできんかな。
かんなじろうみたいな
無理か。。。
ひらがな、カタカナのみの名前もある意味古風。
499 :
名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 01:01:38.03 ID:VNGf4vxD
息子は房之助「ふさのすけ」なんだが、ここの仲間かな
秋山 森乃進
502 :
名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 12:26:33.03 ID:SiDkQz+D
>>501 リヒト、カイト、レオとかは低偏差値の高校にしかいないからww
超低偏差値高校になると、アトム、ジュキア、マリン、マシェリとかいるよw
503 :
名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 18:36:29.35 ID:VNGf4vxD
東大合格者の名前見たら、DQNネームが一人もいなかった。DQNネームはFランク大学に多そうだな
古風かつDQNネームはないだろうか
>>504 昔いた高校球児だけど
太田平八郎忠相とかはやり過ぎで
DQN名だと思う
506 :
名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 01:54:09.98 ID:GnKvm1g5
古風なDQN名がいっぱいで驚いた
「昔からある普通の」名前じゃなくて「古風な(カッコイイ)」名前狙いという点で充分DQN
>>485 父の友達65歳も真里夫ちゃんだわ。
とうちゃんが「まりおちゃんまりおちゃん」って呼ばわってる。
万寿夫ちゃんも65歳仲間にいるらしい。
>>487 旧字だったか忘れたけどその名前の子見たことある
第一印象は○○家斎場みたいな名前だなと思った
他に一刀斎も浮かんでジジくさいなあ
しかも女だから齋藤と結婚したらどうするんだろって
渋いと言えば渋いけど暗いなって感じ
510 :
名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 12:46:27.29 ID:UYnTspHe
なでしこジャパンのメンバーに子の付く名前が1人もいない件
511 :
名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 16:57:11.67 ID:yp8AX1e0
万理生(まりお)は素敵な名前だと思うけど。
>>508
>>510 子を付ける保守的な家庭で
女の子にサッカーを習わせないでしょw
513 :
名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 07:11:55.47 ID:BG/GV3ON
正太郎はありですよね?
女の子に楓とかつけたいなぁ
男の子に「○道」ってつけたい
○に入れられる字も色々あるし、最近「○太郎」はちょっと増えて被りそうだけどこちらなら大丈夫そう
弘道・広道・博道・宏道(ひろみち)
孝道・高道・敬道・貴道・隆道(たかみち)
正道・雅道・将道・政道・誠道(まさみち)
直道・尚道(なおみち)
智道・友道・朝道・知道・朋道(ともみち)
ただ○に入れる字によっては「書道」「柔道」みたいな類いに見えかねないのが…
516 :
名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 09:23:30.95 ID:1amGR6AL
もこ道、あぜ道
517 :
名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 16:38:30.60 ID:54uxsKQJ
女の子に富良野(ふらの)って付けたいんだけど、これはDQNになっちゃう?
518 :
名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 16:42:14.70 ID:P2WViBM0
男の子に岬はおかしいですか
520 :
名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 17:59:12.70 ID:vLrV8mq0
>>517 変です。
有名な地名なので名前と思えない。
>>517 富良野で仕込まれた?
わざわざご披露乙。とか思っちゃう。
下世話でごめん。
>>17 富良野(♀)、美瑛(♀)、りら(♂)っていうきょうだいをテレビで見たよ
何で急に札幌の市花なんだ…
やるなら最後まで地名で揃えろよと思った
まあ人間につける名前じゃないよね…
「しの」ちゃんって古風で可愛いから付けたいなぁ。
志乃、史乃、紫乃、詩乃…
漢字に悩む。
525 :
名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 21:08:59.78 ID:54uxsKQJ
富良野だめなんだ〜・・・DQNとはちょっと違うかなと思ったんだけどね。
あきらめよう。
もう一つ候補あるんだ。それは、藤野(ふじの)ちゃん♀
これは、どうなんでしょうか?DQNになっちゃうかな?
え?今度は神奈川県?w
>>525 それ名字
自分が改名したらどう?
子供さんは自分で選んだわけじゃないのに名字みたいな名前になるなんて可哀想
528 :
名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 21:39:05.70 ID:1amGR6AL
藤野って名前ステキじゃん
反対してるほうが馬鹿くさいわ
藤乃って字なら和風美人っぽい
>>529ならまだあり。藤野は名字だね。藤はいいけど富士は名前には向かないかもねw
531 :
名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 21:53:54.09 ID:8wKbkLYS
うちは男が生まれる予定なんだよな。
松太郎「しょうたろう」か松生「まつお」にする予定だ。
>>531 はは〜ん、いつものお前だな?w
梅太郎はやめたの?w
>>531 松、良いね
次男や女の子は竹?てのがむずいね
>>525 読めりゃdqnじゃないってわけではない
535 :
名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 22:05:03.58 ID:1amGR6AL
男だったら、
○太郎
○お
○ひこ
○キチ
これは古風だしカッコイイよ
536 :
名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 22:06:27.70 ID:8wKbkLYS
>>532 意味不明
決め付けるのは止めてくれないか?かなり迷惑だぞ、真剣なのに。
いい加減にしないと、君こそ訴えるよ?
訴える?
そりゃ困るw
素直にごめんなさ〜い
539 :
名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 23:42:55.99 ID:vLrV8mq0
>>525 藤乃なら素敵と思うが、藤野は名字っぽい
540 :
名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 23:44:01.06 ID:5t7anMyW
才谷 梅太郎
藤野だと、名字が
〜藤
〜野
の人と結婚するとややこしいね
三木幹子 ミキミキコって英語の先生はいたな
中1で初対面の生徒に
「my name is ミキコミキ!逆さで読んでもミキコミキ!」
なんてヒトネタしてた
そんなアグレッシブさがあればそれも一興
542 :
名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 01:18:22.84 ID:3VATUl1+
巖(いわお)って付けたいなー
>>524 しのちゃんいいよねぇ。
私も女の子居たらつけたかったわ。
544 :
名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 15:42:54.79 ID:zH3Mf/Fd
崇史たかし
はどうですか?
a
546 :
名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 16:31:07.93 ID:o/aC7nSz
いんじゃね
ふみこ がいいなぁ。淑女って感じ。でも「古臭い」って嫌がられそう…
花の名前もいいな。あやめ、桜、すみれ、百合
549 :
名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 23:57:57.03 ID:3VATUl1+
文子いいね
史子も良い
芙美子とか富美子だとなんかあれだね
551 :
名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 04:30:31.16 ID:/f5A6PFN
富士男ってどうかな?男らしくて好きなんだよなぁ
552 :
名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 12:54:49.76 ID:n3GPz8aP
しんのすけ の母親は基地外メスゴリラ
みさえさんの悪口はやめて
554 :
名無しの心子知らず:2011/07/24(日) 02:13:11.35 ID:lF99kXt7
充生「みつお」って名付けたいんですが、いかがでしょうか?
女の子なら梅子だね。
この名前の人、とにかく長生きで強い!
557 :
名無しの心子知らず:2011/07/24(日) 23:04:25.01 ID:lF99kXt7
梅子って可愛いし、お洒落に感じる
…そうか?
小梅の方が…
古風っていうよりババアやジジイの名前ばっかりじゃねぇか
梅子も嫌だが、小梅も飴玉の名前か芸者みたいで嫌だ。
>>548 名字がシュッとした感じなら「ふみこ」もいいと思う。
でも泥くさい名字ならもっさりした雰囲気になりそう。
>>551 悪い名前では無いと思うが、今時の子供には可哀想かもしれん。
大人になってからはいいが、特に子供のうちは。
>>554 いいのではないでしょうか。
561 :
名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 14:17:55.94 ID:FGOk10cP
梅子は素敵だと思いますよ。
かなりオススメしたい名前です。
桜子、桃子でいいじゃないか…
おばあちゃんぽい
何故桜子桃子はイマドキ名のなかでも浮かない可愛い名前なのに
梅子はこんなイメージなのだろう 梅って桜に負けず劣らず可憐な花を咲かせるじゃないですか・・・
梅、ウメってお婆さんの代名詞みたいなもんだぜ?
それをどう料理しようが婆臭は消せない。
梅自体は花も香りも好きだけどねぇ
568 :
名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 15:57:09.05 ID:FGOk10cP
梅子の何が悪いのか理解できないんだけど。素敵じゃん
「梅子」普通にいい名前だと思うけど、
真面目な話、関西に住む自分は子供のこと考えるとつけれない。
571 :
名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 18:20:48.25 ID:/5rupCsL
志門(しもん)、多門(たもん)はどうですか?
〇門ってつけたいなあ。
>>571 子供に付けるのは可哀想
ちょっと考えれば浮きまくるとわかるだろ‥
5年くらい前だけどテレビでバアちゃんたちに
桜と梅って名前、どっちがかわいい?って聞いたら
大半が梅って言ってたの思い出したなぁ
どんだけ桜ちゃんが流行しようと
そういう感覚ってやっぱり変わらないもんなんだね
574 :
名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 00:27:16.75 ID:bOylyMip
おいおい
悪のりもほどほどにしとけってw
まあ、どうせ冗談だってことはわかってるけどねv
まぁ、いくらなんでも今の時代にウメコはないだろっていうか、
ほんとに、関西じゃ下ネタ過ぎて洒落にならんわなw
575 :
名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 02:01:35.74 ID:TZjZZN4Q
展人「のぶと」と名付けたいんですけど、難読で誰も読めないでしょうか?
>>575 難読ではないけど、イマドキその漢字を使う人がいないから結果的に難読の方向へ傾いてしまうね
ある程度歳食ってればほぼ間違いなく「のぶと・のぶひと」と読めると思う
むしろ「のぶ」以外の読みの方が難読
でも「ノブ」という響き自体、あまり見なくなってきてるし
使うとしても「信」、たま〜に「伸」もいるってくらいだと思うんで
若い世代だと読めない=想像もつかない人たちは多いんじゃないかな
578 :
名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 05:48:39.98 ID:TZjZZN4Q
若い世代では、展人を「てんと」と読む可能性があるってことですね?
私はノブ読み知らなかったけどテントとは答えないなー
わかりませんっていう
栞 しおりはどうかな??
>>578 脳内テント読みはあるだろうけど
当然のように「小林テントくん」なんて呼ぶとは思わないけどね
「何て読むんですか?」ってだけじゃない?
>>580 別にいいと思うけど
でも栞って梓みたいに大して意味はないよね
582 :
名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 15:08:18.32 ID:lCKgG9m0
大して意味が無いと何か問題でも?
親の期待や縁起担ぎが含まれてないといけないの?
そういうのって何だか昭和だなぁ。
栞なら目印の意味から由来付けできるからいいと思う
普段使わない字は読めない確率が高い
確かに女児名くらいでしか見かけないけど
栞シオリってそれほど難読??
しおりは全然難読ではないけど
>>582からDQN臭が若干
で頭にきたなら、個人的な行きすぎな反レスはしない方が良いですよ
>>582
587 :
名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 21:32:58.67 ID:lilvUl6n
>>586 自分の考え方が世間の総意だと思わない方がいいですよ
ま、私の考えはかなりの少数意見かとは思いますがね
栞って目印、道しるべって意味合いがあるじゃん。自分は好きな名前だなー
名付けスレでいつも偉そうに語ってる連中なのに知らないとかもうね
自分も
>>582に同意かな。
「絶対」に由来を込めなきゃいけないわけでもないだろ。
芸能人から取った、とかでも普通のまっとうな名前はある。
由来由来って意固地になって、「愛と夢に溢れた華やかな子になるように!!」で愛夢華とかになるよりいいかと。
あ、自分も由来に関してはかなりあっさりしてる方だよ
ただ、シオリだったら詩織とか志織とか色々あるのに
なんであんま意味なさそうな栞なんだろうって思っただけ
ちなみに自分の娘の名前も響き先行なんだけど
漢字にしたところで大して意味ない、あまり気に入らない
そもそもそういう由来でもないしってことで平仮名にしたんだ
>>590=
>>581 なぜかID変わってしまった
栞、道しるべとかってのは分かるんだけど
でも自分はやっぱり本にはさむシオリが浮かんでしまうんだよね
>>591 字義は薄目かもしれんが、道しるべの意味に沿った由来があるなら
由来薄いってことにはならないんじゃないの?
単に栞が気に入っただけかもしれんけど、名前がまともならそれでいいと思う
それを言ったら織の字もイマイチじゃない?
大流行中の紗、沙、菜、奈、衣、瑠もたいした意味ないし。
由来より響きで付ける人が多いから
たいして意味ない字をあてるのも仕方ないことかと。
名前に意味は、あるに越したことはないと思うけど、
得に意味を持たないからといって問題ない
595 :
名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 00:47:41.56 ID:EBqeJdt0
アホの海老蔵だって子供の名付けに願いを込めてるのに、
お前らは海老蔵以下だよ
「たくさんの書物と出会って、賢い子に育つように」
と意味を込めて娘さんに栞と名付けた夫婦が知り合いにいるよ。
597 :
名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 00:59:43.77 ID:OH0t6Blu
あ
>>582最初の2行は意見としてわかるけど、最後が余計な一言だったね。
599 :
582:2011/07/27(水) 02:05:28.55 ID:ylXJoHVP
582だけど、なんだか言い方が悪かったかな?
昭和だと言うのは、親の期待など名前に意味を込めるのは昭和だけの風潮かなぁと言いたかったの。
大正以前の、古風と言われるような名前って、意味付けが無い、記号程度の名前がほとんどだと思う。
一郎、佐助、ヨネ、トラなど。
ここは古風スレなんだから意味がどうこう言うのはおかしいかな、って。
600 :
582:2011/07/27(水) 02:15:48.42 ID:ylXJoHVP
上に挙げた4つの名前はもちろん極端な例だよ。
さすがにトラみたいなのが好みな訳ではないw
農民がほとんどだから。
教養が違う。
602 :
名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 02:38:18.80 ID:ylXJoHVP
例に挙げたのが百姓名ばかりだけど
知識階級にしても大して違わないよ。
603 :
582:2011/07/27(水) 08:26:17.60 ID:LRUJkTcW
一晩寝て起きたらちょっと考えが変わったんでしつこく登場w
名前に意味がどうのって、
現代人の名前を、昔で言う字と捉えるか諱と捉えるかで違ってくるね。
私は現代の名=字だと思ってるから、意味なんて別に、って思ってる。
諱であるなら家伝統の一字を付けるとか中国の文献から取るとかあるね。
名前への考え方はひとそれぞれだよね。文句言ってごめんなさい。
>>595 それは「海老蔵みたいなバカでも子どもの命名に意味付けする」ではなくて
命名に意味付け有るか無しかと親の頭の程度には何の関連性もない、と解釈すべきではw
芸能人は別勘定だろ常識的に...
歌舞伎役者なんか方外の存在なんだし。
文学者や歴史学者なんかの名付けはちょっと興味あるけどw
>>599が思ってる古風って大正以前の名前のことだったの?
自分はそれこそ古風=いわゆる昭和的な名前で、今でも浮かない名前、だと思ってたよ
>そういうのって何だか昭和だなぁ
「考えが古いなぁ」って意味かと思いきや
まさかの大正ベースだったことに驚いた
608 :
582:2011/07/27(水) 15:05:56.03 ID:ubV66CmI
古風と捉える時代も人それぞれって事だね。
自分の中では昭和ネームは古風に入らない。
>>607 名づけのスタンスの話であって、名前そのものの話じゃないと思うよ
まさか大正生まれが2chやるとは!
611 :
582:2011/07/27(水) 15:26:50.72 ID:LRUJkTcW
いや大正生まれじゃないからw
てか、古風スレなのに大正ネームは否定されちゃうの?
江戸時代〜大正時代の古めかしい名前が素敵だと自分は思うので。
昭和に流行った、和子、初子、節子、勝利、昭二みたいな系統のはどうよ。
(ださい極端な例だけど↑)
現代の子に名づけて素敵だとは思わないな〜。
612 :
582:2011/07/27(水) 15:29:32.02 ID:LRUJkTcW
いずれにせよ、自分が来るといつも荒れるらしいから悲しいです・・・。
故意の荒らしじゃないから潔く去ります。すいませんでした。
荒れてたの?
614 :
582:2011/07/27(水) 15:41:43.46 ID:LRUJkTcW
荒れてはいないかw 独り気を吐いてるだけだねw
んでまた書き込んじゃったぁ〜
ROMるの無理! また夜来るねw
栞の字を見ると千と千尋に出てくる白い紙製の空飛ぶヤツ思い出す
>>607 分かってるよ。
そのスタンスが平成(現代)から見た昭和(考え古いねぇ)ではなく
大正から見た昭和だった・・・というかその2つの比較だったのに驚いたってこと
それが悪いとかじゃなくて
>>611 あぁ、そういうことね
大正ネームを否定したわけでも、611を批判してるわけでもないよ
>>599を読んで、古風スレってのは大正以前の名前になるのか?昭和は無し?と思っただけ
それに「はる、かよ、りつ」みたいなのを出してくれればいいのに
極端な例やら、百姓がどーたら言うからさ
でも
>昭和に流行った、和子、初子、節子、勝利、昭二みたいな系統のはどうよ
>(ださい極端な例だけど↑)
>現代の子に名づけて素敵だとは思わないな〜
って言うけど、自分で出した大正の極端な例=佐助、トラ、ヨネみたいなのも
素敵だと思わないんでしょ?
いちいち「極端な例」(単に古い・ダサイ)を出す意味がよく分かんないんだよね
蓉子、真知子、雪、小夜みたいな名前が今の子にとって素敵だと思わないって言うんだったら
古風の認識の違い、または好みの違いってことで納得はするんだけど
勝利、昭二をダサいと思わないな。
和子や裕子、優香みたいな一時期大流行した名前はダサく感じるけど。
古風でも好みの違いってあるよね。
私は、小春、桜子、小梅、鈴音、舞乃、菊千代とかお座敷っぽいのは好きじゃない。
静、千代子とかは好きだ。
古風ってくくりも大きいよね。
620 :
582:2011/07/27(水) 20:41:19.01 ID:ubV66CmI
>>618 言いたかったのはそういう事ですw
挙げた例も悪いよね。
あなたの例は素晴らしい!
そういうのを出さなきゃだね。
よく考えずに脊髄反射的に書いちゃうクセは直しますm(_ _)m
すいません。
621 :
名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 20:48:25.11 ID:JYjdH8BW
そよ可愛いな
そよってつけたいんだけど、平仮名になっちゃうよね。
上の子が漢字なのに下の子平仮名ってのはどうかなと躊躇してしまう。
624 :
名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 18:02:39.16 ID:N7xm/22q
朝鮮人はカス民族
へ〜そよって超古風ネームだったんだね。
以前後悔スレでそよ母がDQNネームだって叩かれてたけど。
後悔スレの人はそよ風のようにさわやかに〜とかの由来で付けて
そよ風は漢字にすると微風、意味調べろよって感じで叩かれたんじゃね?
私は古風だとしてもいまいちに感じる>そよ
確か後悔スレは素代と楚世が出て来て
読み間違われるの当然だろう、そもそも響きがおかしい、韓国みたいだ
楚世は中国みたいだ・・・って叩かれてたと思う
自分は平仮名限定でそよってかわいいと思うけど
でも万人ウケしない微妙さがあるのは分かるから、自分の子には付けないかな
そよ、実際には江戸時代にメジャーだったわけだから真性古風なんだろうけど
字面や響きは今時ホッコリ風味だから、
古風よりむしろ今時という印象を持たれる事のほうが多そう。
江戸時代の名前一位ってのも信憑性がなあ
江戸時代の庶民の女性の名前なんてランキング作れるほど記録残ってないと思うんだが
630 :
名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 22:37:06.20 ID:xbrY58pv
そよ調べてみたけど、大名の正室や側室から庶民まで幅広く使われてた名前みたいだね。
自分のご先祖さまにもいたかもしれないなと思ったよ。
あと驚いたけど、みか・こう・りえ・りか・りさ・あい等の女子の名前は江戸時代にすでに使われてたみたいだね。
631 :
名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 22:38:10.20 ID:VOKygzzv
>>629 寺の過去帳があるよ。
でも統計目的で見せてもらえるかな?
過去帳のお陰でうちのご先祖の名前を
南北朝時代まで遡って知る事が出来たよ。
>>631 そんなんあるのか〜
そよが上位ってのもある程度信じられるのかな?
縁起系や十二支系、季節ものを抑えて上位ってなんか意味ある言葉なのかな
633 :
名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 23:20:33.34 ID:ZKExExjd
へえ、そよってかわいいな。
つるとかカメとか梅とかかと思ってた。
雪花、はどうですか?
1月予定で、スノードロップが好きなので・・・。希望、逆境からの希望などの意味があります。今時ですか?
>>634 せつか?って読むのかな?響きがなんかもやっとするなぁ。
雪の字が入るのも個人的にはあんまり…
それなら六花の方が好みだけど小さい「つ」が入るのがひっかかる…
あ、ごめん。スノードロップって花の名前なのか。
知らなかった。
雪花
風花
六花
小雪
は流行りだよね。
冬生まれの定番というか。
やっぱかわいい名前は流行るよね。
季節なんか関係ないし
幸太郎(こうたろう)はどうでしょう?
郎か朗で迷うけど
>>640 わかりやすくて良いと思う
光太郎の方が変換楽&書き間違えないから好き
早速変換間違えてすみません‥幸太郎
642 :
名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 10:36:38.44 ID:t2pHMC7v
鶴代「つるよ」って古風だよね?付けたいんだが
>>643 昔からある名前素敵!じゃなくて、大体の人が古臭いダサいと感じる名前だろうから今の子につけたら可哀相
鶴使いたいなら千鶴しては‥
644 :
名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 14:54:36.55 ID:t2pHMC7v
鶴乃(つるの)ならどうなんだろ?
鶴はちょっとなぁ…
亀と並んでナシかな。
私は個人的に、そう思う。
おめでたい名前だけどね。
福くんはかわいいと思ったな。
648 :
名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 15:07:02.37 ID:dRpmsAZG
縁起いい系の字って、落語家の名前にもよく使われてるので、
古くさい、ダサいイメージがつきまとってるんだと思うねー。
画数の多い名前はやめたほうがいい
子も可哀想だが、書く他人も面倒ってもんだ
今の子につけて浮かないのは「千鶴」くらいかなあ。
651 :
名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 19:23:24.29 ID:J0GeLcBU
環(たまき)はどうでしょうか
>>640 朗の方が意味的には良いかなと思ってたんですが、変換のしやすさも考慮した方がいいんですね。
なるほど、ありがとう。
>>651 古風で素敵だとは思うけど、
どうしても子供のうちは「たまきん」ってあだ名でからかわられると思う
654 :
名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 20:27:25.06 ID:Bf6+O6Nd
すごく古風な名前の27歳です。
この年齢だからもういいけど、そりゃ可愛い名前が良かったよ・・。
>>654 例えば?
あなたの名前(嫌だったら似た雰囲気の名前)と憧れた名前教えて!
男の子生まれたら
光明か、
青嗣と名付けたい。
どう?
>>656 みつあきとせいじ?
こうめいとあおつぐ?
658 :
名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 22:05:33.68 ID:l3IjRH+q
>>656 良さげだけど何と読ませるの?
有識読みなら個人的にNG。
みつあきとせいじ。
有識読みは場合に依ると思う
みつあきとせいじ。
有識読みは場合に依ると思う
有識読みってなんだろう
「有職」読みのこと?
>>656 青嗣かっこいいね。
由来はどんな感じなの?
由来は...
評論家の竹田青嗣まるパクリww
しかも彼は韓国にルーツのある人でこの名前は太宰治の作品に影響を受けた単なるペンネームですw
664 :
名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 00:06:08.38 ID:eots+86Y
なんじゃそりゃ?
よくわからんが青嗣は良い名前と思う
光明より好き
ありがとう。
光明って在日っぽいかね?
667 :
名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 12:31:35.50 ID:0noT1eDP
みつあき
せいじ
ダサすぎるわ
>>667 どういうのがお好み?
百獣王(りおん)とか?
>>656 嗣って説明しにくいなあ
作家の名前って印象
川島永嗣の嗣…でわかるのも半分いないだろうな
名前に使うのに悪い字ではないけど
電話口など、口頭ではちょっと説明し辛いかもね>嗣
672 :
名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 10:17:14.13 ID:1wDbRnws
徹造(てつぞう)って良いと思いますか?
鋳造業に従事してるじいさんを思い浮かべる。
「之(ゆき)」で終わる名前は、
どちらかというと昭和30年代〜40年代寄りかな?
だが「之(ゆき)」から始まる名前はあまり見たことないね。
675 :
名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 16:15:47.73 ID:1wDbRnws
男なら徹造
女なら琴江って名付けたいな
676 :
名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 16:43:33.58 ID:8arBXPp1
徹蔵てつぞう いいじゃん男らしい
678 :
名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 19:05:29.59 ID:1wDbRnws
徹造か徹蔵で付けたいです
ありがとうございます
679 :
名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 19:14:21.26 ID:S3fZj+Vn
うちの子供、安太郎だぞ。古風って言われる。読みは、ヤスタロウね。
680 :
名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 16:10:07.75 ID:IM7I48Ji
富士雄か岩雄って名付けたい
画数の多い字はやめた方が良い
書くの面倒
富士雄、岩雄はちょっと厳めしい感じだから
もちょっとソフトに峯雄(みねお)とかどうよ?
いわおなら巌でいいやん
ソフトなら一太郎でいいやん
685 :
名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 23:13:38.11 ID:Vv++/Sq+
>>684 気違いは自分の糞でも食って寝ろ!
山繋がりじゃねえだろそれ!
686 :
名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 23:25:34.75 ID:CF9Sp4/c
悩んだ挙げ句、巖「いわお」に決定したよ。ありがとうな。
>>685はユーモアも余裕もないのね
言葉が汚いわ
694 名前:名無しの心子知らず :2011/08/01(月) 23:33:17.11 ID:Vv++/Sq+
>>693 ユキオ、ミキオ、ミチヤもoutなんだな?
てめえの理論でいくと!
688 :
名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 02:08:02.15 ID:Ew8QR0V5
義作で「ぎさく」と読みます。
どうなんだろう?
忠治で「ちゅうじ」とかも候補の一つなんだけど。どうなのかな?
「ぎさく」は響きが今一つな気がする。
それならまだ忠治のほうが良い。
ただはるさん?と聞かれまくるだろうけど。
>>689 男の子は古めが良いとか思う自分でさえ古すぎと思う
もうちょい今でも浮かないの選んでは
691 :
名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 08:09:38.35 ID:v4A6c5O8
義が住職っぽくて
作が百姓っぽいから
アンバランスな印象
義足(ぎそく)に似てるな
群馬県民なら「ちゅうじ」と読んでくれると思うよ>忠治
694 :
名無しの心子知らず:2011/08/03(水) 01:30:40.78 ID:fgEfR1uT
常松(つねまつ)って名前の若者を知ってるがカッコイイと思った
過去99年分 人気の名前ランキング
という日経webの記事のランキングを見て思ったのだけど
やっぱ大流行した名前はダサく感じるなと。
ほどほどに全世代に受け入れられる日本人らしい名前がいいな。
696 :
名無しの心子知らず:2011/08/03(水) 02:14:50.10 ID:fgEfR1uT
きよし、みのる、まさお、たろう、けんいち、ひろし、たかし
昔、これらは大流行しましたけど、今の子供らには全くいない名前
そのギャップが余計に古臭く感じる??
俺は大好きだけどね古臭い名前
>>694 多分両親どっちかが松井のファンなのは間違いない
>>698 黒澤ファンだから次男生まれたら、健一って名付けよっと
乃って名前の最後につけるの流行ってるけど
これも古風といえるのかな
普通の名前が一番いいと思うけどなあ
古くも新しくもない名前
>>699 乃の前にもってくる響きや文字で古風かどうか変わってくるかな
志乃・よし乃だったら古風だなと思うけど
周りに想乃(その)萌乃(もえの)慧乃(さとの)がいるが、エセ古風だと思う
>>697 次男に○一は変だろうよ
イチローは例外
704 :
名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 01:57:10.06 ID:vFKcSmLM
9月半ばに男児を出産予定で名前の候補が何個かあります。
採点やアドバイスをお願いしたいです。
幹治「かんじ」
英治「えいじ」
宗一「そういち」
誠一「せいいち」
崇生「たかお」
英太郎「えいたろう」
>>704 採点は別スレでしょ
幹治と英太郎はひょっとすると人気無いかもしれない
誠一は30〜50年前の定番って感じ、崇生の「崇」は個人的意見ではちょっと鬱陶しいかな
英太郎ならむしろ宗太郎を推薦、でも「ソータロー」じゃ力が入んないか?
列挙された中では宗一に一票を投じたい
崇生を除いて全体的に昭和調なんだろうけど、たかが昭和で「古風」とは
どんだけ人生浅い連中なのかという気もする
少子高齢化の日本はまだまだ昭和の人間が主流ですよ
市村正親さんのような、〜ちか という
男性の名前が個人的に好みなんですが、
ヒロチカ、アキチカ、ノブチカ、カズチカ
などの名前は古臭いと思われるでしょうか…?
>>704 タカオって響きが好きかな
崇生も悪くないけど、響きがちょい古めだけに今時とは言わなくても
もう少し親しみやすい字が良い
誠一よりは宗一、カンジ、エイジはどっちもどっち
でもカンジがジジくさいと思う人は多いだろうね
自分はエイジって昔のドラマのチンピラっぽいイメージ
英太郎は普通
>>706 古臭いという悪い印象はないけど、歴史上の人物ぽくはある
でもなんとなくキリッとした感じはする
でもアキチカ、カズチカはなんかおかしい
ヒロチカは一瞬ピロシキ+トーチカ=ロシアって思ったけど
一番良いかも
ピロシキトーチカですか…
ひろちか、第一候補だったんですが
ちょっと考え直します…
>>706 自分も〜チカって名前好きだよ。
もともと訓読み4字の名前が好きってのもあるけど。
古臭いって言うよりも伝統的な名前って認識。
タカチカ・ハルチカが候補でしたけど、女の子なので付けられなかった(´・ω・`)
次男の子ならつけたいなー。
>>709さん
はるちかもいいですよね。
私も晴親、あたりの漢字で考えてました。
スレチで申し訳ないんですが、
慈=ちか、の読みって難読になるんでしょうか?(そちらの方が画数がよかったため)
>>710 自分とこの候補もその漢字だったよwww>晴親
恥ずかしながら、慈=チカは読めませんでした…
チカ読みなら親、近、周あたりじゃないかしら。
周でチカは難しいけど歴史上の人物でもいるし昔から一定数いる読ませ方だよ。
>>711さん
おお、まさかの丸かぶりw
そうか、周というのは全然考えてませんでした。
たまたま知り合いに慈子(ちかこ)さんがいたので
自分の中では難読という認識が低かったんですが、
やはり一般的ではないですよね。
スレチなのにご意見下さって感謝です^^
慈愛と書いてチカチカか・・・
>>699 >>701 娘二人に華乃(はなの)、雪乃(ゆきの) と名付けてる。
ごく普通の名前と言う認識だけど、華乃は少し古風かな、とは思う。
強いて言うならむしろ雪乃のほうが少し古風かなと思うが。
宣親(のりちか)て野球選手にいるけど響きも漢字も好き。でも読みづらいかな。
慈や周のチカ読みを知ってる人でも、その2文字使うと読み間違えしそうな名前になりそう
晴慈=ハルシゲ、晴周=セイシュウみたいに
特に後者みたいな音読みが流行中だしさ
慈はそのまんま、じ と読まれそう。
晴慈ならせいじ、広慈(ひろちか)ならこうじって。
でも自分も〜チカって名前好きだよ。
俺はデパチカ、エキチカ好きだな、トーチカは頑丈そうだしペチカはあったかそう
721 :
名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 16:37:42.06 ID:d2bjs8hf
野球選手に、ボカチカって名前の選手いたよな(笑)
722 :
名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 21:10:09.21 ID:l/OHWuc/
坪井智哉(トモチカ)もいたぞ
>>724 その辺の時代の愛と現在の愛のイメージや認識は違うってなんかで聞いたので
男性の名前に愛が無問題だったのは明治以前だけだと思われ
>>723 確かに。
愛と書いて何とでも読ませる時代になっちゃったからな〜
726 :
名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 02:10:25.58 ID:2fYmCj4X
>>723 愛と書いて「ちか」と読むとか、
たとえ本来正しい読み方だとしても、
今の感覚ならDQNぽいな
やっぱり名前は万人に普通に無理なく読めるものが良いよ
話ズレるけど、今直江兼続の愛の兜を見るとDQNっぽく見えてしまうorz
728 :
名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 08:43:21.67 ID:eAL4PmHp
直江は、ゲイだったらしいからな・・・
729 :
名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 08:47:40.73 ID:34B+sAdh
友達の子の名前→楓実子(ふみこ)
秋生まれで、古風を狙ったらしい。てかこれ古風?
読みは古風だけど楓の字を使ってる時点でなんちゃってだね
楓って別に今風って訳でもないでしょ。
>>731 でも一昔前は楓って字もカエデという響きも名前にはそうそう使われて
なかったような。楓ちゃんてここ10年くらいで増えた感じだからな。
やっぱり今風だと思う。
てか楓実子(ふみこ)は全然古風じゃないだろ
文子、史子、富美子、芙美子あたりならともかく
733 :
名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 15:57:31.23 ID:34B+sAdh
でも「ふみこ」という響きは古風じゃない?
響きだけでいいんなら
輝月音(てつお)
とかも古風ネーム?全然ちがうよー
>>731 そもそも「楓」が人名に使えるようになったのってそんな昔の話じゃないよ
少なくともここで古風とされるような名前が主流だった時代には
人名として使える漢字じゃなかったはず
「かえで」という響きが植物だから古風っぽく感じるだけの話で
この字を使ってる時点で古風とは言えないかな
ほとんど外人顔のハーフの楓さん(40歳くらい)を知ってる
両親のどちらかがカナダ人だからなんだって
梓は古風かなって思うけど、楓はまだ単なる和風の域を出てない感じ
>>735 そうなのか。知らなかった。
楓、って響きから今風という印象は受けなかったから。
そういう事だったのかー。
738 :
名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 23:08:27.21 ID:jyNx6qZ9
楓、アルファベットで"Kaede"
ゲルマン系言語みたいでかっこいい!
なんて思うのは俺だけか?
小巻、千歳、玉藻、千景、千早、常葉、巴、由良
さすがにこのスレ住人からみても古すぎる?
今つけると悪目立ちしちゃうかな?
小巻と玉藻以外は別に普通にいけるんじゃないかな
千歳ちゃん、私も候補にあったわ〜
あ、常葉もちょっと無理だな。
由良って「ゆら」だよね?
古風とは思えないのだが。
母とその近所の方(70前後)が考えた古風名。
後は、鶴、雪路、吉乃、初とか。
やっぱ、無理なのが多いんだね。
それも載せたら良かったのに
由良はいいか悪いかは置いといて、昔からある名前だから古風だよ
お由良騒動とか知らないの?
747 :
名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 13:52:12.75 ID:2SQANXGx
富士雄って名付けたいです
雪路かわいい。
>>747 またきたw
子作り計画あるの?wつければいーじゃん!
750 :
名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 16:27:14.89 ID:X7+sBak0
知り合いの子供(中学生)に「由美子」と「芙美」がいるわ
これ古風だよね
古風な名前だけが載っている名付け本ってないのかな?
書店を見ても、たまひよを筆頭に今どきな名前だけが載っているものばかり。
図書館に行って古めの本を探すしかないのかな。
途中送信失礼しました。
仕方ないので、最近は新聞の記事の名前や、模試の上位者名の名前や、夫の企業広報紙の役員名とかを見て、堅い名前を探している。
親に、友達の名前を聞くと古風な名前が出てくるよ。
寿(ことぶき)とか今じゃ考えられない名前が出てくるよ。
>>752の方法でいいんじゃない?
このスレで言われる古風名のつけ方とはちょっと違うかもしれないけど、
実社会ですでに活躍してて違和感のない名前から選べば、堅実な名付けができるのでは。
男の子なら特に、それがいい気がする。
葵、薫、千尋、小春、千鶴、琴音、静、鈴、アスカ
昔からある素敵な名前なんだけど、流行りすぎて
古風って言うより今時って感じて
なんだか安っぽいイメージになってしまった。
付けたかったのにな。
葵、琴音、千尋、鈴は確かにそういう印象強いかな。>流行り過ぎて今時
あとはそこまで流行り過ぎな感じはしないな。
>>756 静は名付けスレでも実生活でもそんな流行というほど見ないけどな。
薫、千鶴、静、アスカあたりは流行してるってほどじゃないと思うから
つけても問題ないんじゃないかね
葵や千尋は一時期実際に流行したし
小春とか琴音はほっこりさんが好んでつけてそうなイメージだから
安っぽくなったってのはわからなくもないけど
静香って志織みたいな落ち着いた感じで人気あっても良さそうだけど
全然見ないのってやっぱり工藤静香のイメージが強すぎるからなのかな
760 :
名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 04:29:43.34 ID:x8sKkBU8
いや、工藤じゃない方の静香のせいだと思うw
亀井?荒川?
自分も静を案に出したら相手に
「ドラえもんの静ちゃんのイメージが強すぎて嫌」と言われて却下された
いい名前なのに…
あんまり娘に対して「静」は求められてないのかね
愛とか夢とか絆でいっぱいなのよ
楚々として凛々しくてで良い名前なのにね〜
765 :
名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 12:46:07.91 ID:Z5C/nJTx
甲子園の選手に桃太郎って名前の球児がいるんだが(笑)
>>742 千早は落語みたいだな
今の親にそんな知識ないからいいのか知らんが、世間に出れば大人はいっぱいいる
>>767 毎回千早は落語と言われるが、落語の方は誤った解釈をネタにしてるから
そっちの意味でとる人ほとんどいないと思うよ
>>766 千早から落語を想像する人だったら
いくらなんでも元ネタも知ってるだろうよ
普通は歌から取ったんかなって思うんじゃないの
今人気のかるた漫画の主人公も千早だし
>>765 甲子園の選手ということは、運動神経良くて
それなりに社会性もあるんだろうからまだ良かった。
ケッタイな名前でも本人の能力やキャラによってはアリとなるだろうが、
産まれた時からそんな厳しい試練を与えなくてもねぇ…
普通以下の容姿、能力、社会性でも辛くない名前にしたい。
静香を避けて静琉とか静音とかがたまに出て来るんだよね
静音なんて扇風機みたいだって思ったけど昔からある名前なの?
古風な名前って一郎、次郎、三郎とか
松子 竹子、梅子みたいな感じ?
どれもかっこいいなぁ
鶴とか寿とか八重あたりなら使えそうだよね
773 :
名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 19:03:11.86 ID:Z5C/nJTx
松子って綺麗な名前だと思うな。
>>773 私もそう思うけど今は「嫌われ松子の一生」のせいで松子って名前にややネガティブイメージがついてるからどうかな・・・?
女の子なら竹子が一番いいかも
いやあ、今時松子も竹子も全部なしだと思うよ…
付けられた子絶対浮くし可哀想。
個人的に素敵と感じてる分にはいいけど
松子って、なんか明治大正を思わせて風情あるね。俺はアリだと思う。
松子も竹子もないでしょ・・・ネタだよね?
つけられた子供の境遇を想像しないで、
親の好みでだけつけるのはDQN名つける親となんら変わりない。
778 :
名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 22:48:32.19 ID:Z5C/nJTx
松子はDQNネームとは思わないが
>>779 dqnじゃないが、あまりにも時代に合ってないということ
マツコじゃなくてショウコなら良いかな?
マツコデラックス
嫌われ松子
松子じゃないけど飯島愛の本名が松恵。
自分の名前が嫌いでしょうがなかったらしい。
松は日本人の名字にもよく使われる字だし、将来泣く泣く松田松子なんてことにも。
縁起がいい字だし、アンティーク感はあるけど松子はちょっとかわいそうかも。
静、常盤は、薄幸の美人として歴史上有名だから、あまり我が子にはつけないのかもね。
静には争が入ってるし。
とはいえ、百姓の子孫が葵はちょい不敬なんじゃと思うけど大流行だし
エバンゲリオンブームで明日香ランキング一位になるしって考えると
来年の大河で、由良、常盤、舞子辺りが普及しそうだし
ちはやぶるがドラマ化したら、千早、千歳も流行りそう。
流行り廃りのない名前がいいのにな。
そんなに過去の出来事すべて背負ってたら使える漢字なくなるのに流行り廃りもくそもあるか
786 :
名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 03:09:45.38 ID:olg2kEjF
マツコだったら、
絶対に太らしちゃ駄目だな
788 :
名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 04:28:41.59 ID:SgT1ndN4
789 :
名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 09:17:09.94 ID:Ea2Q+P5C
>>782 松子はアンティーク感あるね。
男だと松吉、松太郎、松彦、松雄とかカッコイイかも。
さおり、と言う名前にしたいのですが、夫に古いと言われてしまいました。
古風と言うより単に古いですかね?
ちなみに感じではなく平仮名にしたいのですがそれもまた古いと。
女の子の名前って難しい…。
>>791 さおりで古いならご主人は何が普通と感じるのか。
さおりは古風でも新しくもない。ただ漢字あった方がいいと思う
>>791 レスありがとうございます。
私も割と普通だと思ったのですが夫に言われて私の感覚がおかしいのかと思ってしまいました。
漢字…普通なら「沙織」ですよね。
字が余り好きではなくて…。
夫は私が考えた中では茜、栞ならいいと言っていました。
単に好き嫌いで言ってるのかな…。
しかし古風ではないのでスレチでしたね。
すみません。
793 :
名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 19:43:47.27 ID:Ea2Q+P5C
「しおり」は、必ず一度は「おしり」と言われると聞いたことがある・・・
>>788 不良少女?と思ってググって見た。
タイトルは知ってたけど、いやぁ知らんかったわw
(昭和51年生まれです)
795 :
名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 01:14:15.34 ID:DLcw0DZ6
今夏の高校野球出場校の全プロフィール見た。
○○ひこ、○○お←これらの名前は結構いるもんだね。
まったくいないのは、ヒロシ、マナブ、ヤスシ、キヨシ、オサムとかで、
これらは一人もいなかった。そんなに駄目か?
30代、40代にはやたら多かった「ケンイチ」も一人もいない。
「 ちかげ」という名前をつけるのは決まっているのですが、
字を「千景」と「千影」どちらにするかを
旦那と話し合っていますが、結論が出ません。
名字とのバランスを考えると「千影」なのですが、
私は個人的に名前に影という字はあまり使いたくありません…
皆さんは影という字を名前に使うことに関してどう思われますか?
意見を聞かせてください。
名前に「影」がそもそもないと思うけど、
「千景」ならきれいなのに「千影」だと突然厨二臭がするな
影はないに賛成
名字とのバランスって、何十年も違和感持つくらい酷いの?
ごめんなさい
名字のバランス何十年も違和感持つくらい酷いの?は「景」のほうです
大昔、『仮面の忍者 赤影』ってのがあった
Shadow って、まあそういうイメージだな
千景がバランス悪くて千影の方がしっくりくるってどんな名字なんだろ
田中千景みたいに左右対称ぽく見えてしまうとか?
だとしたら全然気にならないけどね
影って「風景、景色」にカゲ(サンヅクリ)がかかってるみたいで本当に暗いイメージだよ
803 :
名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 03:06:47.29 ID:TOdoRIth
男の子なんですが、
「ぎんじ」か「ぎん」
にしたいのですが
候補は銀司、吟です
よろしくお願いします
「ちかげ」について、ご意見ありがとうございました。
て
途中送信してしまいました。
「ちかげ」についてご意見ありがとうございました。
一旦寝てからもう一度字を見て見たら、
完全に千景の方がバランスも雰囲気もよかったです。
昨日は旦那の意見に流されつつあったのかもしれません。
皆さんもおっしゃっている様に、
名前に影という字を使うと暗いイメージになってしまうという意見に同感です。
旦那にも書き込む前からずっと説明したのですが、
影という字はなにも暗いイメージだけじゃない!
と言われてあまり納得いかなかったので、ここで意見聞けてよかったです。
ありがとうございました。
>>806 辞書みながら話し合いな
景のほうが字義良い
>>803 ならいっそ銀仁朗がいいと思う私は西武ファン。
808 :
名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 11:37:06.40 ID:DLcw0DZ6
銀蔵って名前の若者を見たことある
20代半ばくらいかな。
>>805 千影って旦那さんが20代半ば〜30くらいの場合、某有名妹ゲームのキャラ名から取った可能性が・・・
私も当時ハマってたからw
70代女性で「ぎん」さんを知ってる
古風といえば古風だ
>>812 「きん」さん「ぎん」さん知らない世代?
古風かどうかわからないけど、女の子なら量子、容子、洋子、清子 をつけたい
男の子なら俊彦ってつけたい
量子(りょうし)
>>814 女の子の名前は、子供からみたおばあちゃん世代に多い名前だね
あえて選ぶなら容子か清子。でもやっぱりちょっとかわいそうな域
>>816 そうか…量子が同級生にいてすごくいいなって思ったんだけどかわいそうなレベルか
ちょっと考えなおしてみる
あくまでも個人的なたったひとりの意見だから。
「りょうこ」っていう読みでいうなら「ようこ」よりも華はあると思うし。
ネットだけじゃなくて周りの人にも聞いてみてね
きよこの響きもかわいいし、良家の子女って雰囲気あるけどな。
きよちゃんでしょ。
清美や清香より素敵。
キヨコなの!?せめてセイコとか…
あまりにもかわいそう。
量子やヨウコはまだいいけど、清子はないでしょ。
良家の子女って感じも全然しないわ。農家の娘か下女とかの名前でしょう清子って…。
古風じゃなくて完全にダサネーム。
読みがさやこでも「農家の娘か下女」のイメージ?
>>814 そういえば武豊の嫁の佐野量子の本名は読みがカズコだったけど
量子って「重量」を連想して女の子にはかわいそうだと思う
容子よりは蓉子の方が和風も合わさって好き
清子(きよこ)は自分も良家の子って感じがするけどな
ほんとイメージって人それぞれだね
824 :
名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 03:51:06.85 ID:ct1Oaba2
清子(さやこ)なら清楚で上品なイメージ。
黒田清子さんは真のお姫さまだからね
清子(きよこ)じゃ古すぎだし、清子(さやこ)も今じゃ訂正ネームだろうからなあ。
音に華のあるりょうこで他の字考える(涼子諒子など)のが無難と思う
826 :
名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 08:04:02.22 ID:vOlq/Z6P
りょうこ、きよこ、ようこ
どれも良いと思うよ。
こないだから、涼子・華子っていう名前がいいなって思いだした。
古風すぎることはないよね。
さやこってつけたいけどやっぱり清子じゃ訂正人生かなあ
でも紗也子とか三文字になるといまいちな感じがする
>>828 いいと思う
同僚に華子さんいたけど、よく名前誉められてた。
>>829 よかった
。小説の主人公で華子っていう名前をみて、素敵だなと憧れてました。
ありがとうございます
831 :
名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 13:25:31.27 ID:vOlq/Z6P
花子も良いと思うけどなぁ
832 :
名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 15:08:22.57 ID:YXYeQM4y
>>831 娘の名付けで今嫁はんとバトル中なんだが、
俺:古風名原理主義過激派
嫁:森ガール的今風ふんわり派
なので、意見が一切合わなかったのに
花子だけはいいと言ってくれたよw
花とか花恵は同級生にもいたし可愛いと思うけど
花子には出会ったことないなぁ
どうしてもトイレのryや芸能人が思い浮かぶ
そだね。華子はいいなと思うが花子はトイレの妖怪か山田花子連想しちゃうな‥
苗字がよくある系なら書類の記入見本の名前のようだし、花恵や花あたりで
妥協点探しては
子供の頃、教科書や何かのお手本に出て来る名前は
太郎くんと花子さんだったから
実際そういう名前の人はいないもんだと思ってて
中学生になって華子さんに出会って衝撃を受けたw
今はきれいな名前だと思うけどね
あと「花」も好きだ。「太郎」も良い
だけど「花子」だけは未だに微妙…
836 :
827:2011/08/11(木) 16:59:03.80 ID:cv9s/zQM
華子で決まりそうになっていたのですが、
響子という案も出てきました
夫からは響の漢字は寂しげなイメージがあると言われています。
夫も私もあまり冷静な判断ができていません。
響という漢字はどういうイメージを持ちますか?
>俺:古風名原理主義過激派
>嫁:森ガール的今風ふんわり派
違いってなんだろう。
泉、小春、常葉、緑、縁(ゆかり)、佳乃、菫、桜、薫、麗(うらら)、小雪、瑞穂
辺りは、どっち派になるの?
常葉?
839 :
名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 17:37:28.47 ID:YXYeQM4y
>>837 その違いが自分も謎ですw
でも何となく傾向はつかめてて
奴はおそらく小春あたりはいいと言うかな。
意味も発音もふんわり柔らかい必要がありそう。
840 :
名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 17:44:16.42 ID:YXYeQM4y
奴とか言って女性蔑視ととられてはいけないので説明しますと
何となくこっ恥ずかしいからそういう言い方をしただけで
嫁はんを心から尊敬してるし愛しています。
気分を悪くされた方がいらっしゃいましたら
心よりお詫びいたします。
そんなことは思わないけど、お互いの主張がよくわからないまま
バトルを続けるのは大変そうだなと思いました。
>俺:古風名原理主義過激派
って、どんなんですか?
理想の名前ってありますか?
奥さんのもよくわからんけど、ひなた、ひより、つむぎみたいなの?
はるなとかだったらお互い納得できるライン探せそうだが
843 :
名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 18:08:32.66 ID:YXYeQM4y
11月生まれ予定で、小霧さぎり
を推していますが駄目でしょうね。
あとは、
菫、美鈴、花子、
漢字未定で
ちかこ、みちか、きょうこ、しおり、ななこ
とか挙げてみましたが
花子はよいと。
まだ先は長いしゆっくり戦っていきますw
844 :
名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 18:10:01.51 ID:YXYeQM4y
>>842 ひなた、ひより、
それ挙げてましたw
自分はなんだか苦手な響きでして
受け入れ難いですねー。
小霧は古風じゃなくてdqnだよ‥
他はすごくまともなのに何故w(花子は上のほうにある理由が超ネックだが)
846 :
名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 18:13:48.69 ID:YXYeQM4y
はるな、ならいいって言われそう。
自分的にもありですね。
そういう線で妥協点を探ってみます。
847 :
名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 18:17:49.51 ID:YXYeQM4y
DQNでしたか?
大先輩にその名の方がいて
子ども心に素敵な名前だなー、
将来秋生まれの女の子が生まれたら名付けたいと
子ども時分から思ってたんですけど
今意外と流行ってますか?
848 :
名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 18:28:47.96 ID:YXYeQM4y
ちなみに、一人目妊娠時は、ななこが妥協点で決着したんですが
生まれてきたのが男の子でボツに。
二人目の今回もななこを出しましたが
セブンイレブンのせいでボツですw
流行はしてない。他の人からみてdqnじゃなくとも超珍名であることは間違いないと思うよ。
自分は和風漫画のキャラ名みたいとしか思えないなあ。。
850 :
名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 18:36:37.77 ID:TA2VVcjS
なるほど。
アニメっぽいのは確かですねー。
貴重なご意見ありがとうございます。
>>843 小霧は古い名前は古い名前でも源氏名に使われたのがほとんどじゃないのか?
つまり花魁などの遊女の名前か、良くてせいぜい大奥の腰元につける感じ
ななこ、すみれ、しおりはダメで花子はおkって面白いね。
奥さんが古風で、旦那さんが今風なんじゃない?
>古風名原理主義過激派
稲穂、富士、都、花緒、月、紅葉、金
みたいな本当に昔の今はいない名前かと思ったよ。
霧かぁ。
儚いものが好きなのね。
853 :
名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 18:56:53.00 ID:TA2VVcjS
モバイルで移動中にID変わっちゃったけど
832です。
自分の方が今風。そうなのかー。
そうかも知れないw
霧は儚いけど、秋の朝霧が素敵な地方なんです。
運転手にとっては厄介な濃霧以外の
何物でもないけどねw
854 :
名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 18:58:19.46 ID:TA2VVcjS
それならかすみ(字は香澄とか)にすりゃいいんでは
856 :
名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 19:08:17.91 ID:TA2VVcjS
かすみ、好きな響きなのでもらいますw
かすみなら儚い印象は無いです?
857 :
名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 19:16:06.94 ID:TA2VVcjS
>>852 ちなみに、例に挙げて頂いたような
今はいなさそうな名前も好きですけど
あまりに古い響きだと
嫁はんが100%反対するの分かりきってるんで
最初か排除してます。
858 :
名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 19:18:16.44 ID:TA2VVcjS
第一子の時
富士嶺ふじね
を推したら、ふざけてるのかと
口をきいてくれなくなっちゃいましてw
霞(かすみ)は春、霧(きり)は11月頃の季語だから、どうなんだろう。
地元では区別しないの?
文字を香澄にすれば問題ないのかな。
富士嶺は字面が相撲取りみたいだけど、昔からいた女性名なのかしら?
関係ないけど、静岡にいる私の祖母が美祢(みね)だわ。
>>856 自分は「かすみ」少し儚い印象あるけどな。霞だからね。
でも普通にある名前だし変じゃない。香澄や佳澄あたりがまともそうで好き。
861 :
名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 22:41:27.51 ID:vOlq/Z6P
直と書いて「すなお」って名前どうでしょう?男です
>>861 そういう読みあるのは知ってたが、出てこない。
あと「すなお」の響きはストレートすぎて嫌がられるかもしれんよ。
直を使った名前が無難と思う
>>861 ただの「なお」じゃ人名として変だから、「すなお」か「ただし」かなと思う。
プロレタリア文学作家の徳永直(すなお)とかいるし読みは常識の範疇じゃない?
ちょっと珍しいけど特に問題もないし普通の部類かと。
ただ直樹(なおき)とか直哉(なおや)みたいな方が無難かもとは思うけど。
>>861 親戚のおじさんにいます。
今50代後半だと思います。
周りからは、特に悪い意味でなく変わった名前という認識でした。
866 :
名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 00:29:29.91 ID:mvw8IbMm
>>861 最近は男の子に中性的な名前つけるの多いから
ナオ君って読まれることもあるだろうけど
個人的には許容。
でも上の方々が書いてるように直樹とかのが無難かと
sage忘れ
>>861 知人に「素直すなお」さんがいたけど、幼いころからからかわれっぱなし
だったよ。ちょっとしたことでも、素直じゃないなとか言われたりして。
直を使った他の名前の方が無難じゃない?
素直っていう名前の死刑になりそうな犯罪者も数年前にいたしね。
869 :
832:2011/08/12(金) 10:19:56.46 ID:uKjEppLw
昨日暴れまくってた832です。
皆さん、お世話になりました。
現在、はなこで行こうかと考えてますが
華子だと中華っぽい印象はありませんか?
自分は今、花子より華子のがいいかななんて考えてます。
870 :
827:2011/08/12(金) 10:35:37.47 ID:xhRhWOn7
昨日ご相談したものです。
あの後、響という字が画数が多いのと、両方ともの祖先が和歌山であることが判明し縁のある
華子になりました。
ありがとうございました。
871 :
名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 10:35:41.49 ID:pOvsX+pl
華が画数多いから、個人的には花子のがバランス良さげに思う
いっそ平仮名はなこ、とか
>>870 花子より華子の方がいい
中華っぽくない
873 :
827:2011/08/12(金) 10:37:03.60 ID:xhRhWOn7
>>869 すいません。昨日からリロってませんでした。
気を悪くされたら申し訳ないです。
子供の学校に正太郎と華子って兄妹がいる
いいと思う
875 :
832:2011/08/12(金) 11:58:50.49 ID:eOOiMJNj
華子へのレスありがとうございます。
華子も花子も、どちらも苗字とのバランスがよくて迷いますが、
華子の字面が上品で素敵ですし、中華っぽい印象も皆さん持たれないようですし、
華子を嫁はんの機嫌のいい時にw推してみたいと思います!
876 :
832:2011/08/12(金) 12:02:04.83 ID:eOOiMJNj
>>873 こちらこそ、なんだか華子を横取りしたみたいになっちゃってすいません・・・。
ハナコがかぶるなんて、何か嬉しい
878 :
名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 14:24:37.47 ID:a7HFRSID
花子と華子なら、花子のが好きだな
名字の字面がゴチャゴチャしてるなら花子
シンプルなら華子がいいと思う
華子、中華な感じするよ
ここの数時間の超限定レスで決めるのはどうなの?
他人のことだからどうでもいいけど。
華子で中華なんて全然思わないよ
花子もいいけど、ちょっとシンプルすぎて田舎くさい感じもするので
華子のほうがはなやかで見栄えがよい
ただ、苗字の画数がものすごく多ければ花子のほうが無難かもしれない
「華」の字がうざいと思うのは「絵梨華」みたいなゴテゴテの使い方されたときだけ
中華を連想する人もしない人もいるってことね。
人に自己紹介する時は漢字まで説明しない。
小学校の低学年ぐらいまでは、名札もひらがな。
ハナコデスと自己紹介して、どんな印象を受ける人が周りに多いか、
付ける前に親戚、友人に確認しておいた方が良いとは思う。
883 :
832:2011/08/12(金) 21:21:08.79 ID:Yfy7Jbw5
まだ決定じゃないですよ。
自分の中では今ダントツ1位ですけど、
嫁はんのOKがもらえなければ候補になりえませんのでw
11月予定なのでそれまでは育児板に居座りながら
じっくり考えます。
華子はいいと思うんだけど花子は現代ではなしだと思う
両方なしだよ
自分がハナコになったら泣くわ
犬じゃあるまいし
ハナコといえば牛のイメージ。
と、言っといて何だけどハナコって響きはかわいい。
ただ漢字が花子も華子も無理。
羽菜子とか葉奈子とかの方がまだマシ。
でもしっくりくる漢字がないのでやはり私なら無し。
自分の知ってる華子さんは今時の子だったけど名前気に入ってたし
周囲にも素敵な名前ねとか言われてたがなー。
まあ良くも悪くも目立ってたからだろうけど>よく誉められる
>羽菜子とか葉奈子とか
マシもなにもこっちのほうが数倍ないわw
890 :
名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 23:43:30.09 ID:a7HFRSID
花子も華子もかなり良いと思うよ
花子 山田花子の花子です
華子 中華(料理)の華です
892 :
名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 03:19:46.12 ID:UnWjjUoN
「みどり」古風ですか?
可愛すぎる名前で、あまりよろしくない容姿だと
かわいそうってよく聞くけど、逆に、
よしことか花子って名前で容姿他地味だと
それもまたかわいそうだと思う
中身外見に魅力あってこそ映える地味名というか。
でも華子って字面は好き
894 :
名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 04:35:50.02 ID:nUAJQpjO
よしこ可愛い
895 :
名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 10:23:42.01 ID:KrFhTVX5
「小百合」とか「香織」って古風?
あまり古すぎるのはイヤなので…
896 :
名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 10:27:15.47 ID:KrFhTVX5
「小百合」とか「香織」って古風?
あまり古すぎるのはイヤなので…
はなこ可愛いよ
華は自分的には中華圏のイメージ
羽菜子とか葉奈子とか
ここまでいくと別の名前にした方が良かったんじゃないかと考えちゃう
「小百合」は古風っていうか、色々とハードルが高い
「香織」は普通だけど最近は「香」の漢字を違うのにしてる人が多いね
898 :
名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 10:45:11.36 ID:KrFhTVX5
「子」がつかない古風な名前教えてください
綾、静、千鶴、千歳、ふみ(芙美)とか?
綾は今も多いからあらためて古風と感じないが
te
ハナコって個人的には戦時中の動物園のゾウの話とか思い出しちゃうんだけども
自分は花子より華子の方がいいかなあ。
華も使い方を間違えなければ悪い名前にはならない。
花子だとあまりにもステレオタイプすぎて、トイレの花子さんとか山田花子とか
書類の記入例なんかでも現役だしね。
>>895 小百合は古風とは思わないが、吉永さんのイメージが強いので自動的に古風っぽく
感じられてしまうところはあるかもね、という感じ。
香織はごくごく普通。イマドキじゃないが古風でもまったくない。
むしろ 香 1文字の方が古風寄りでは? 香をひねって香織が増えた感じだから。
今月予定で一郎を付けたくて、
佳一郎(けいいちろう)とか考えていますが
○一郎はどうでしょうか?
私も好き。一郎は頭にどんな文字を持ってきても素敵だけど、特にこの辺が私は好き。
純一郎
純一:まじりけがないこと。飾りけや、うそ偽りがないこと。また、そのさま。
廉一郎
一廉: 相当にすぐれているさま。格段。ひとかど。
精一郎
精一:純粋で専一なこと。ひたすら打ち込んでいること。また、そのさま。
泰一郎
泰一:中国の古代思想で、天地・万物の生じる根源。宇宙の本体。
光一郎
光一:多くの中で際立ってすぐれていること。また、そのもの。
佳はケイとは読まん
ケイ一郎が良いなら、
慶、啓、京、恵も素敵
佳は読まないから桂か圭もある
あとは名字の画数が多いかどうかも大切
京使ったらキョウイチロウとしか読まれないだろ
>>906 そうだと思うけど依頼者が判断するから
批判だけじゃなくて意見出せば
批判つーか、京一郎でケイイチロウは
訂正人生確定なのに「イイ!」
と思われて候補に入れられても子供が可哀想じゃん。
ケイ一郎がいいなら
>>905の京以外の字がいいだろうとは思うよ。
○一郎の○部分が読みやすい・当て字じやない・今時の字(爽や颯)を避けたものなら大抵合うだろうし。
横だけど・・
私なら京一郎を初見で「きょう・・?けい・・?」となりそう。
子がかわいそうってレベルのもんでもないよ。そんな人もいるという事で。
まぁキョウイチロウとしか読めない、と決める人もいるよね。
あと敬一郎もあるよ〜。
910 :
名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 07:53:14.61 ID:Zxi24Imn
京子 の場合
間違いなくキョウコと読みますよ。私は。
902ですが、やっぱり佳はけいって読むのは
厳しいですか。佳祐とかは見た事ありますが、
他ではあまり見ないですし。他の字で検討してみます。
912 :
名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 11:03:35.66 ID:X1oT9cT5
伴作「ばんさく」って名付けました。
ありがとうございました。
>>911 桑田佳祐のケイは親の誤読から生まれた。
吐夢
↓
叶夢
に似た経緯がある。
圭一郎じゃだめかしら
902ですが嫁さんと相談した結果、正しく読めないものは
無しということにしました。いままで佳をけいと
読めると思っていたことが恥ずかしい限りです。
画数の関係もありますので、また候補を考えます。
その際はまたご意見をお聞かせ下さい
917 :
名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 18:15:23.36 ID:Qy9E6y0e
>>916 佳をけいと読めると勘違いするのも無理はない。
桑田佳祐、小椋佳と、すぐに思いつくだけでも二人もいるし。
金田一秀穂先生でさえ漢字の読み間違いをする事もあるんだ、恥じる事はない。
はなえちゃんもおっとりした感じでかわいいなぁ
919 :
名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 21:52:36.49 ID:itErrJ/o
彩葉(いろは)どうでしょうか?
「花咲くいろは」から?
彩花は造花だけど彩葉は何のことなんだろう?
しかもなんでこのスレで?
いろは姫は五郎八だよ。
千秋の娘が彩華いろはだったような
別に古風名でもなんでもないイマドキネームだよね
響きが古風!ってか?
つけるんなら漢字じゃなくてひらがなにしたら?漢字はない
え、千秋の娘って「いちご」か何かじゃなかったっけ?
いちごって付けたかったけど、そのときはまだ苺が名前に使える字になってなかったから
いろはにしたんじゃなかった?
千秋はいちごって付けたかったんだが、漢字が使えなかったから変えたんでなかったかしら
何度か上がってた響という漢字が入った私はずっと親を恨んでたなぁ
名前の響きはいいんだが、習字がマジで苦痛
今は気に入ってるけどね
>>917 > 金田一秀穂先生
こいつ正真正銘の馬鹿だよ。祖父は高名な学者で古い辞書なんかにはよく名前も載ってる
まさに「先生」だし、父親も東大出て方言なんかの研究で有名だけど、この秀穂ってのは
ただのゴミ。父親が教授やってた上智にコネで入ってそのまま居座ってるだけ。中学校の
国語教師でさえこいつよりましな人物が何万人もいると思う。
929 :
名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 06:11:15.01 ID:cWADDAzt
航太
930 :
名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 10:23:30.56 ID:5WWzmYt6
荘八(そうはち)って名付けようと思ってるんだけど
931 :
名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 11:15:24.02 ID:ldl2Erns
>>926 どうせ響子と書いて響子とかでしょ。w
とあるスクールに響でひびきって♂がいたが、5歳になってもうんこがトイレで出来ない、親もモンペの凄まじいDQNファミリー。
932 :
名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 11:26:10.61 ID:bbnDwyig
親がもんぺ履いてるのかと思って
ほんわかした気分に浸ってたのに
よく読み返したらそっちじゃないのか
どうせ響子と書いて響子とは・・?
934 :
名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 13:24:09.13 ID:5WWzmYt6
高校野球、明豊vs関西の試合を今見てるけど、
関西の選手に寛十郎って名前の子がいる。
やっぱり良いなぁ〜〜古風な名前は。
935 :
名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 18:39:35.11 ID:bkBU08+I
>>934 いいよな。かっこいい。
オイラ、銑十郎って名づけたくてこのスレで相談したらボロカスに叩かれて止めたぞw
>>935 銑の字がダメだよ
いまどき○十郎も時代がかりすぎてる気がするけどね
でも寛十郎はかっこいいな
938 :
名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 00:47:28.80 ID:Z3MiYgs7
桃太郎に寛十郎・・・
やはり古風な名前は素敵だ。
時代は、古臭い名前に傾いている。間違いない。
そのうち、○吉、○造も流行り出すぞ。
桃太郎は知り合いにいるよ
今、30ぐらいのイケメンで金持ちの子だった。
安太郎ヤスタロウは知り合いにいたな
古い旅館の跡継ぎだった
今はサッカー解説のあの人を思い出すけど
振る舞いがビッとしてれば古い名前も似合うわね
941 :
名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 01:59:57.02 ID:Z3MiYgs7
小説家が○太、○斗みたいな名前だと非常にダサイ。
小説家は、○夫、○彦みたいな名前であってほしい。
この前書き込んだ902ですが、あれから色々考えて3つくらい候補があがりました。
祐一郎(ゆういちろう)
啓吾(けいご)
幸宗(ゆきむね)
この中で選べば問題はないでしょうか?
ちょっと「ゆう」がつく名前が多いのが気になりますが・・・
うん。
その中なら問題ない。祐一郎が字面きれいでとても良いと思う
>>942 祐一郎がすごくいい。まったく問題なし。素晴らしい。
啓吾は悪くないけど、字面で下に口が被るんだよね。
ユキムネも…もっといい響きはたくさんあると思うし。
>>944 「宗幸」ってなぜか「ゆきむね」ってよばれやすいよね。
母が「幸美(ゆきみ)」なんだかよく「みゆき」とよばれる
皆さんありますがございます。
祐一郎が一番気に入っていましたのでよかったです。
これで出産を待つのみです。
947 :
名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 23:44:09.92 ID:Z3MiYgs7
泰助(たいすけ)って名前どう思いますか?
音だけ聞いたら真っ先に板垣を連想します
中田氏でお馴染みのNHK横尾泰輔アナウンサーとか連想するね
横尾ファンなので何とも思わない
かっこいいと思います>泰助
助だけ何とかならない?どうしても百姓のイメージがつきまとう。
助=百姓、ではないが、たとえば介≠百姓なので、そっちのがよい。
953 :
名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 09:31:23.61 ID:phBy7WPx
○○スケって名前自体が百姓くさい
でも実際の百姓は○スケなんてつけない
955 :
名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 11:56:44.70 ID:phBy7WPx
高校野球見てみろ、寛十郎って名前の選手がいるw
長い名前にメリットはないよ
959 :
名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 15:23:23.07 ID:rYtxc2kH
勅使河原は割とある苗字じゃない
苗字はけっして珍しくは無いけど、名前と合わせて7文字って珍しくない?
961 :
名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 15:28:57.59 ID:rYtxc2kH
一発で覚えるほど特徴ある長さとは思えない
そんなに君の周りには7字名がいるのかw
鹿児島か沖縄の方かな?本土で純日本人の名前では珍しいと思うんだけど。
リアルな知り合いで7字名は一人しか知らないなぁ。小学校時代の先輩。
勘解由小路さんなんてそうそういないだろうし、
8字以上はさすがに出会ったことがないなあ・・・。
以前にも書いたけど、球児で太田平八郎忠相っていたな。
名前だけはいまだに忘れない。どこのどんな選手かはすっかり忘れたw
>>958 極端に長ければまた別の話。
○太郎 系の3文字は長いってこと。
苗字が1文字で読みが短いなら良いけど。
965 :
名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 19:19:41.81 ID:ZjMVFstt
会社に京之助ってつけた人がいるよ。
個人的にはありだと思うw
966 :
名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 19:19:52.73 ID:ZjMVFstt
会社に京之助ってつけた人がいるよ。
個人的にはありだと思うw
968 :
958:2011/08/17(水) 21:18:07.59 ID:mQWRdE+b
>>964 名前の3文字は2字姓までならいいんじゃない?
長谷川さんとか、例に出した勅使河原さんだと
ちょっとくどくなっちゃうけども、
でもデメリットがあるとは思えないな。
当事者じゃないから何とも言えないけど。
969 :
958:2011/08/17(水) 21:23:55.29 ID:mQWRdE+b
>>965 自分は助が付く名前嫌いなんだけど
(助の付く名前が出る度現れるのは私ですw)、
京之助はかっこいいなぁ。
金田一京助のイメージが被るからだろうか。
助は現代だとなんかダサいイメージが無きにしも非ずなんだけど
京助や泰助はかっこいいな
すけは介・輔・助・亮このくらい?
変換では佑・哉・祐・甫なども出てきたけど
個人的な感覚だけど
・一般的で読みやすい … 介・助・輔
・合わせる字によっては全然アリ … 佑・祐
・アリだがリョウ・アキラ読みの印象が強くできれば避けたい … 亮
・基本的にナシ … 丞(読めない人もいるし、古風に凝った感強し)
甫(読めない人もいるし、高岡蒼甫のイメージが強い)
哉ってスケと読めるの?かなり難読な印象
ものすごい偏った考えだけど、助は助平に使われるのが元々好きじゃなくて
島田紳助のせいでより良いイメージがなくなってしまったw
一番好きなのは、介かな
介にも意味はあるけど、シンプルなので「○介」って名前の○の字義が強調されるのが良い
男児の名前は見た目も、パッと見の意味的な印象(由来的なもの)も
サッパリしてる方が好きなんで>○彦、○一、○也とか
>>972 ありがとうございます
哉をネットで調べたら(Wiktionary)すけ読みも確かにあった
字は好きだけど読めませんね
976 :
名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 14:16:29.42 ID:LvZskoDu
ダイスケベ
コウスケベ
こう呼ばれてた奴がいました
知り合いの子供が光之助
978 :
名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 14:42:19.34 ID:LvZskoDu
相談
啓「ひろし」と名付けたいんですが、読めますか?
読めますん
>>968 キーボードや携帯でタイプしてるだけではわからないよ
書いてみたらわかるさ、口に出して読んで(呼んで)みたらわかるさ
1回じゃダメだよ、何度もね
一生付き合う名前、長くて良いことはない
>>980 スレたてよろしく
小泉孝太郎 小泉純一郎
そんなに大変な名前じゃないと思う。
乙です
埋め行為するなってか
誘導前に埋め行為はアカンでしょ
989 :
名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 12:16:59.17 ID:MxcT/cGs
富彦(とみひこ)って名付けたいなー。
富(とみ) って江戸時代の人の名前も素敵
991 :
名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 20:59:07.06 ID:ioYonVdI
子供に富雄って名付けた友人ならいるぜ
992 :
名無しの心子知らず:2011/08/20(土) 02:07:04.29 ID:7ebs4qjx
旅夫(タビオ)ってどうかな?
>>992 靴下屋っていう会社がTABIOっていうブランド名になってた気がする
旅人でタビトなら見たことある
フーテンつうか地に足が付かないというか
古風ではない
>>978 ちょっと読みにくいと思います。
読める人少ないのでは?
996 :
名無しの心子知らず:2011/08/20(土) 11:16:55.73 ID:7ebs4qjx
旅彦か旅夫で決めます。アドバイスありがとう。
旅夫って、古風というより、変わった名前の部類だと思う。
旅夫で「りょふ」と読ませてもカッコイイね。
漁夫みたいで変だよ。なんだよ旅夫って。職業?
旅夫は本人が気の毒かも。
まったく古風でもないし。
脳内妄想の子どもだから大丈夫
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。