1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 11:34:56.03 ID:QjR6rnt1
3 :
名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 16:51:29.73 ID:V3ukC9Za
1乙です
4 :
名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 18:11:21.77 ID:oRkz5TLV
5 :
名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 19:40:10.38 ID:JXHwphP9
いちおつアゲ
6 :
名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 14:24:26.03 ID:gxTDiCo2
>>1乙です!
前スレでうんちもおしっこも出来ないよ〜と嘆いていた4歳児持ちだけど
今日初めて幼稚園のトイレで小したって!!
すごい!成長した!って書こうとしたら横で大漏らしてました…orz
7 :
名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 15:59:13.58 ID:saVaJO+N
1乙です
>>6 最初の一歩だよ!ゆっくりだけど出来るようになるさ!!
うちの四歳児もウンチがどうしてもトイレで出来ない。
もし出来たらケーキ買って赤飯炊いて初ウンチ記念パーティするぞww
8 :
名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 22:14:35.70 ID:efrdXaZs
>>6 大丈夫だよ
私の幼稚園から小学校が一緒だった子は
五歳まで全滅だったから
いつも幼稚園で「行こうと思ったら、出ちゃって止まらなくなっちゃったよ〜」
って毎日言っていたよ
でも今は幼稚園の先生やってるよ
いい先生やってる
うちの今月、三歳息子も
オシッコだけは誘導すれば成功するけど
自発排泄は全滅だよ
ついでに頻尿だから
二時間なんてもたないし
これからどうなるのか心配だけどね
お互い頑張りましょう
9 :
名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 13:04:56.58 ID:h+8Vk6tG
四月から療育園に通いだした四歳息子。
環境の変化のせいか、癇癪で泣き叫ぶことが多発するようになって途方に暮れてた。
でも園の先生たちに聞くと「え…?○○君おちついてますよ?」とのこと。
事情があって実家や義実家に子を預けることが結構あるんだけど、やっぱり
「ええ?癇癪なんて滅多におこさないよ?」と両方から言われ…
ましてや自宅でも旦那がいるとご機嫌なことが多いことに気がついてしまった。
ようするに
私と二人きりの時限定で癇癪が多発する
……orz……辛いなあ……自分の対応の仕方が悪いんだろうなあ……
>>9 甘えてるんじゃないの?
母親の前だけで素の自分が出せるとか。
他では我慢してて、母親の前だけでストレス発散してくれてるんだよ。
いい子じゃないか。
パズルを暗記する2歳の天才児・すぐれ君
tp://ameblo.jp/marinancy/entry-10397920275.html#main
去年の秋以降は、かおりママとすぐれ君はブログに登場せず
12 :
11:2011/05/19(木) 18:26:15.90 ID:ckJfyRvQ
すぐれ君は癇癪があって地面に寝転がります
んなもん、単に話題がないだけかもしれんし疎遠になったのかもしれんし
癇癪起こして地面に寝転がる子なんてゴマンといるし
とりあえずゲスパーとしか言いようがない。
>>10 9です。ありがとうございます。
うん…外では良い子出来るんだからマシなんだと思うようにしてるんだ…
でも本当に酷い癇癪で頻繁に泣き叫ばれるので、虐待を疑われそうですorz
なんとなくご近所もよそよそしいし、既に「虐待してる」と噂になって
るのかもしれません……今年の夏は網戸に出来ないな。
>>14 癇癪がひどいなら薬を飲ませるとか、病院などに相談すべきだよ。
ご近所を悩ますのは最悪。
自分の体験上、遠くの身内より良い関係を築くべき。
そのうち居づらくなって引っ越し、また引っ越しの繰り返しになるよ。
16 :
名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 06:48:34.25 ID:YCZ6Q0Hv
うちの子のせいでガマンを強いてる近隣に申し訳なく思って、
ちょっと田舎の広い家を買った。中古で25年ローンだけど、
近所を気にせずに暮らせるし、のびのびさせてあげてる。
オススメだよ〜。
4歳児に薬ってどうなの?夜騒ぐならともかく、、、
18 :
名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 08:47:55.96 ID:1y/WlCHE
すぐれ君?かおりママ??違うでしょ知的障害児のママですが何か
19 :
名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 10:36:19.15 ID:rrpm9uLM
>>17 癇癪や騒ぐってのは、本人が苦しいからだと思う。
いずれ直るとか勝手な楽観で放置するより専門医に見せて早めに治療してもらった方が
本人にとっても親にとっても楽になると思うよ。
>>18 すぐれ君は特徴から言って高機能自閉症かも。
私が見たときは癇癪で積極奇異なところがあった。
パズルのことは知らなかったな。知り合いの3歳児も暗算がすごい。
21 :
名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 19:05:39.92 ID:1y/WlCHE
知的障3歳児養育高校生なのに?
癇癪を押さえる薬を教えてください
24 :
名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 07:18:05.24 ID:tatezPzb
>>22 癇癪とか暴れる場合は療育もすべきだよ。
親が慣れても、周囲にはものすごい迷惑だからね。
3才児の暴れを6才児の体でやったらすごい騒音になるのは当然。
親が治す努力もしないで障害者に理解を、、、なんて通じない。
うーん、投薬が必要なほどのお子さんなら療育には当然行っているはずと思うけど
どうなんだろうね?
26 :
名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 08:25:02.41 ID:J6sm6U4D
>>24もっと声を大にして言って欲しいよ。17才二歳レベルの知的障害にさ。
27 :
名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 09:46:22.86 ID:tatezPzb
>>25 お金かかるからね。
知ってる子の場合は、最初の療育はあわず逆にひどくなった。
で、違う場所へ行ったら良くなった。
アパート暮らしだけどノークレームで住んでるよ。
日本語がおかしな人がいるな
29 :
名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 22:38:08.72 ID:J6sm6U4D
だって自閉症スレだからねー
30 :
でってぃう太田◇TAKAYUKI:2011/05/23(月) 23:12:44.24 ID:vwVa2qSs
31 :
名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 02:30:54.13 ID:zSgAPv0B
十人十色。世の中思う事は人それぞれ。
雅子さま、<三重苦>の愛子さまを託す元公立小教諭のサリバン先生!
◆ 御用掛・糸川順子、愛子内親王、家庭教師、雅子妃、不登校
女性自身(2011/06/07), 頁:44
33 :
名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 06:26:08.88 ID:zSgAPv0B
すぐれ君?かおりママこんな貼付けやめなよ。
愛子様は繊細な賢い子だよ
もう一人の全く姿の見えない親王の方がヤバイ
嘘は100回書き込んでも嘘だし
願望を100回書き込んでも愛子ちゃんの障害がなくなるわけじゃないよ
ありのままを愛してあげなよ
ここに愛子様のことを貼るのは板違いだと思うけど、
どさくさにまぎれて悠仁様の悪口を書いてる
>>34も巣に帰れ。
悠仁様はどう見ても普通のお子さんにしか見えない。
2歳のころから記者にこんにちはと言ってたし。
そっかなあ?くねくねふにゃふにゃして安定感の無い子に見えるけどね
自閉じゃないけど遅滞ちゃんて感じ
ま、幼稚園生活はどうやら隠し通すつもりらしいから2年後にははっきりするんじゃないかな
姉の眞子様と佳子様も、運動会の映像などは非公開だったから
別になんとも思わないな。
私も自閉症の子がいるから、よその賢いお子さんがうらやましいって気持ちは理解できるんだけど
なんだか空しいよ。そういうのって。
将来天皇になる子とただの一般人になる子を一緒にしちゃいかんでしょw
少なくとも賢い子と認められる要素は何一つないよね
今まで出ている映像からすると動作ののろい子にしか見えないし
愛子様は駿足で活発で達筆で情緒豊か、普通に羨ましいわ
自閉症の子も本当に色々なタイプがいるなあ……と療育園に行くたびに思う。
うちの子は言葉が理解出来なくて、会話も出来ないタイプ。
「おとなしくていい子だなあ。言葉も理解してるみたいだし、この子の
どこが自閉なんだろう?」と羨ましく見てたら、表情がほとんど変わらなくて
発語がないことに気付いた。お母さんも悩んでいるそう。
「よくお話しするし、表情も豊かで、積極的でいいなあ。この子のどこが
自閉なんだろう?」とやはり羨ましく見てたら、会話が一方的で、積極的
すぎて先生にストップをかけられていた。やはりお母さん悩んでた。
どのお母さんも悩んでて、皆で色々悩み打ち明けながら泣いてきた。
42 :
名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 16:14:14.32 ID:EP17B2vC
>>41 そう、いろいろなタイプの子がいるよね。
うちの息子は挨拶とかするし、結構しゃべるしにこやかなんだけど
まだまだ家族以外の人だと会話が一方的になりがち。
一方、同じクラスの女の子はおとなしくてほとんどしゃべらないけど、
手がかからない。
でも、そんなの園児だったら普通じゃないの?
自閉症のお子さんを持つ旦那さんって高齢の人が多いように見えるんだけど
やはりそういうのも原因の一つかな?
>>43 ところが、どちらも児童精神科医によって診断済みなんだよ。はっきりと。
>>44 うちは私28歳、夫30歳の時の子。(上の子は健常)
高齢ってほどじゃないと思うんだけど。
児童精神科医と言ってもいろいろだからね
神様じゃないんだし
48 :
名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 09:45:24.22 ID:4Gvgn3bc
>>47 喫煙と自閉症って因果関係あるの?
適当な事言わない方がいいよ。
そんな事言ってたら、私達の父親なんてみんな喫煙世代だから、みんな自閉症でしょ。
49 :
45:2011/05/26(木) 10:15:24.43 ID:K1Da4mAV
>>47 いっさい吸わないよ。
いま2世帯同居してる私の両親もまったく吸ってない。
50 :
45:2011/05/26(木) 10:16:28.33 ID:K1Da4mAV
>>46 つまり
「医師が誤診しただけで本当は自閉症じゃないかも」って言いたいの?
そんな言葉で逃げられたら、どれだけラクになるか…はぁ。
でも、喫煙と自閉って因果関係あるってソースあったよね。
親の喫煙による自閉だったら特効薬でもあるの?
ここは子供が自閉で悩んでる人のスレだよ?
高齢とか喫煙とか聞いてどうするの?
「高齢だと自閉の子が生まれる可能性高いんだ」
「喫煙すると〜以下同文」
と確認でもしたいの?
自閉児の親が「自分が喫煙してたから…」と悔やんでるレスなら
わかるけどさあ〜
53に追加
言葉足りなかった。喫煙と障害が関係あるという意味ではないです。
>>51 もしかしたら、まったく関係がないわけではないのかもしれない。
でも、喫煙してない親からも自閉症の子は生まれるわけで。
喫煙しない人が肺がんになることがあるのと一緒でさ。
>>50 誤診じゃなくて、商売だから
「お宅の近所で白アリ駆除をしたので、そちらに移り住んでる可能性があります、是非検査を」
と、一軒一軒訪問しても、鼻で笑われるだけで全く相手にされない業者に
「すみません、うちに白アリがいるはずだと思うんですけど判定お願いします」と自分から行ったら
どうなるかってこと。
喫煙と言うのは受動も含めて。
立証できたら喫煙可の会社訴えることができるとか思って。
>>56 児童精神科医をインチキ白アリ駆除業者と同一視したがる理由が本気でわからないなぁ。
あなたのお子さんは何かあるんですか?
医者が合わないなら変えればいいだけなのにね。
>ところが、うちには白アリがいるって、プロの白アリ駆除業者によって診断済みなんだよ。はっきりと。
恥ずかしいを通り越して哀れ
上の子が進学して、周囲が弟のことを知らない子ばかりになった。
小さいころからお付き合いのあった人たち子供たちは、
普通以上に可愛がってくれてたからなんら問題なかったんだけど、
今は上の子の学校に自閉をつれてったりお友達を呼ぶときに気を使う。
奇声あげたりしたらドン引くだろうし、なるべく人目につかないようにいるべきなのか…
兄弟児いる方どうされていますか?
他害や他動は投薬で治まったりするのかな?
だったら次の診察でお願いしたい。
今は調子が悪い波がきていて、前なら和やかに遊べていた幼稚園もお友達を
叩いたり押したりしてしまう。
療育の先生方も幼稚園の先生も子供のためにあれこれ考えて下さっているのに
先週から悪くなるばかり。
ああ、もうどこかに行っちゃいたい…。
悪くなるばかりなら環境を変えてみたら?
医者、療育園とか結局は「人」だからね。
体は大きくなっても行動がこのままずっとだったら一番苦労するのは親だよ。
他害はお友達にとっては辛いものだし、他動はご近所にも失礼だよ。
まずは変える努力をしてみて。
娘(1歳11ヶ月)が自閉症ではないかと心配している者です。
娘は
・人と目を合わせません。
・スーパー等では走り回ります。
・名前を呼んでも、反応がありません。
・言葉は絵本を見て犬をワンワン、ライオンをガオーなど話します。
・前述した絵本は自分で本棚から持ってきます。
・オヤツが欲しい時やパソコンが見たいときは親の手を引っ張り置いてある所まで連れて行こうとします。
・強く叱ると笑顔で笑います。
・オヤツを我慢させようすると癇癪を起こして大声で泣き出します。
・指差しは殆どありません。
役所や保健所に相談を行い、近い内に診断をする予定ですが、診断をする際の注意点等があれば、お教え下さい。
>>65 未診断での質問なら様子見スレに行った方がいいかも。
お子さんと似たような症状の書き込みがありますよ。
うちの子♂♂二人して知的。益々ひどくなる一方で明日への未来も閉ざされ孤独な自分。兄弟で知的障害児うちだけか
兄弟揃って知的障害
兄弟揃って
兄弟揃って部類は自閉症と言っているが本当は知的を伴う統合なんだ
男児15歳と12歳...残念ながら二人共iQ15の重度知的障です。高齢出産で皆と同じように産んだのに知的障害。喋れない話せない朝から晩までギャーウーうなるだけおまけに排泄物まき散らかし健常者が憎らしい。
IQ15って何ができるの?
年収5千万の人と変わらないくらいのウンコが出せる
マジレスすれば療育していて環境を整えてあれば働く事も家事も出来る。
ただ応用と言う者が中々出来ないので少し違う事があったりすると困ったりするけど。
思春期だと自立心も目覚めるし大変な時期だよね。
親と離れる環境を少しずつ作った方がいいと思う。
最重度で知能判定不可能の子でも親の言う事だけを聞くのは
嫌と言う感情は芽生えているから。
IQがマイナスの人とかいるの?
IQ15で日常生活ができるなら寝たきりで目だけ開けてるような
肢体不自由児のIQってどれぐらいなんだろ。
>>76 毎回何かしら質問してるけど少しは自分で調べなよ。
あなたは誰かに答えを聞いても結局自分にとって
都合良く捻じ曲げて受け取る人なんだから質問するのは失礼だよ。
78 :
名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 23:13:51.59 ID:irzppMvD
>>77と
すぐれ君ちの
かおりママが申しております。
79 :
名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 23:21:55.74 ID:irzppMvD
iQ15から30とは一歳から二歳児理解力0話せないレベル。特に食べ物へのこだわりがあって炭酸飲料を好む。激太りした感じ目のつり上がりが特徴。
地獄だね
80 :
名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 00:20:33.97 ID:XuB4uInx
高齢なのに何で2人も生んじゃったの
1人目が池沼の時点で打ち切れよ
81 :
名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 10:14:50.35 ID:0qg6tQs7
次に期待し出産に及んだが出産後の検診で「やっぱりか」と確定したんだろ。過去スレ見る限り2人兄弟の最重度珍しい。母親の遺伝とか‥‥
>>81 珍しくない。
知り合いに兄が自閉重度のアスペで行動は知的障害そのまんま
弟が知的重度の自閉症がいる。
83 :
名無しの心子知らず:2011/06/05(日) 00:43:10.66 ID:u4XqD1Pv
うちの近所にも居るよー。兄が重症知的障iQ20、弟が同じく知的iQ30と言う兄弟を知っている。母親からの情報では買い物へ行けば目の前のリンゴ・バナナなどレジを通さず食べると歎いてたよ。ここまでくるともう末期だ。
84 :
名無しの心子知らず:2011/06/05(日) 01:28:36.22 ID:eqjQbEbW
すぐれ君とかおりママって誰ですか?有名人?
知的中度の自閉男児4才8ヶ月です。
皆さんは子供さんが賢い時、頑張った時に誉める以外でお菓子などご褒美をあげますか?
うちの子は1年前までベビーカーにこだわり、出かける時は全く歩こうとせず歩かせればパニックでした。
半年くらいかけて一応まともに外出させられるようになりました。
発達のかかりつけ医は自宅から1時間ほどで、最寄り駅からも少し遠く人混みの中歩くので、落ち着いて病院まで行けたら帰りにジュースとしています。
(車もあるのですが色々と練習のため電車で行っています)
決してパニックやわがまま、グズっている時にあげているわけではありません。
この行為に専門家から賛否両論あり戸惑っています。
現在通っている通園施設と療育、ベビーカーこだわり中に通っていた療育では良いと言われ、かかりつけ医(特に事務長)にはダメと言われます。
ただその事務長は「子供が表情がなく困ってるという母親がいるが、それは無表情で育児をしているから子供がどう表情を出していいかわからない」などと言う人なのであまり信用はしていません。
ですが、かかりつけ医ですので無視もできず困っています。
皆さんの意見ややり方など教えてください。
うちも4才児です。
担当医師と言語聴覚士さんは「あり」って言ってくれたなあ。
言語聴覚士さんの方は現場(診察が終わって、子にジュースを要求され「ちゃんと出来たら
飲もうっ言ってたもんね、あっちで座って飲もうね」と答えた)を見られたんだけど
「ついご褒美で釣っちゃうんです」と言うと、「いや、上手にされてると思いますよ」と言ってくださった。
ただ、ご褒美が無いとやらないってことになるかなあ…と自分でも思う。
子がインフルにかかってタミフルを処方され、「異常行動に気を付けてください」と言われたけど、
普段からテンション高すぎなので、気づけないかも…と心配w
お注射ちゃんとできたらジュース飲もうね、とか健常児でもやらない?
うちのかかりつけ医なんて頑張った子ども用にどこぞの製薬会社から貰ったおもちゃをカゴいっぱいにいれて、
診察や処置を頑張った小さい子どもに選ばせてるよ。
もっとも重病である程度理解できる子どもには、病状説明して治療の意義を理解させてるけど、
それでもマルク終わったらアイス食べたいとか普通にある。
うちも4歳です。
普段は、褒めるときは抱っこ(本人喜ぶ)とかナデナデするけど、
療育の日や習い事の帰りにはジュースやアイス買ってあげてます。
本人も楽しみにしてて、この程度ならいいかなぁーって感じ。
お礼が遅くなってすみません。
私も常々お菓子で釣ってるわけではないし、病院の後くらいは良いことにしようと思います。
うちの子も通っている療育でプログラムの最後にご褒美を兼ねたおやつタイムがあるのですが、嬉しそうにしています。
皆さん、ありがとうございました。
>>86 だいじょうぶ。ハンパじゃない暴れ方とか行動とるから>タミフル
露骨に分かると思う。たしかあれ、飲んでから何十時間すぎたらもう大丈夫なんだよね。
その分早く治るから、がんばれー
ごほうびがないとやらない、というのは私も凄い昔抵抗あったんだけど、(園児時代)、
とりあえず正しい行動をさせる、という意味で「幼少時は」それでいいんだって。
私は医師にそう説明受けた。
91 :
名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 01:18:53.79 ID:qRyJ9MgP
すぐれ君ちのかおりママさん(コーラ1.5g)ラッパ飲みさせていそう。
通院や診察は子供にとっては苦痛な時間なわけだからね
よく頑張ったねってご褒美もありだと思う
自閉でも一律こだわりが続く訳でもない子もいるし、小学校に上がったら
とか2、3年生になったら様子を見てやめていけばいいし
まさに先ほど眼科行ってきました。
初めての病院の時は最初に子が自閉症であることを伝えるんだけど、
他に待ってる人が数人いるのにすぐ診察室に呼ばれたよ……
他の人は検査や処置が先なのかもしれない……けど、障害があるから
診察を優先してくれたのかも…と思うと申し訳なかった。
普通の結膜炎かはやり目かの診断の為に目に医療器具をあてるんだけど、
怖がってものすごい抵抗。お医者さんが諦めかけたんだけど、もしはやり目
だったら他の子に感染するし「かまいませんやって下さい!」と子を羽交い絞め
にして診察してもらった。普通の結膜炎だった〜よかった。
耳鼻科にも二カ月ぐらい通って今はすっかり慣れたけど、最初は半端じゃない
抵抗だったから、眼科も慣れるの待つしかないだろうな〜
お疲れ それで全然良いじゃん。
病院なんて、合理的な流れ作業だから、全然気を使わなくていいよ。
あちらは超慣れてるから。何も気にせず、次も羽交い絞めがんばってくれ。
95 :
名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 08:26:17.88 ID:dY1fmi25
褒美やるだのあげるだの‥次元の低い話お腹いっぱい。傷の舐め合いで成り立つスレだと言う事だけは理解出来た。明日になったら治る病気でもないのに‥‥。iQ20の知的自閉症なんて成長しても気持ち悪いだけ。
質問させてください。
ダウン症の親です。自閉さんのスレッドはこうやってたくさんあるのに、
どうしてダウン症はめちゃくちゃに荒らされて消えていくんでしょうか。
障害を持っている点は同じなのに。
皆さんがうらやましいです。
単に障害の中では有名だから釣りが来やすいか、
何かしらの理由でダウン症にこだわっている人がいるのかもね。
どのみち荒らしている本人が本音を言わない限り分からないわな。
人間という点では同じなのに
>>96ダウン症はまだ救われるよ自閉症も。。。
iQ10や20の統合伴った知的障害児が1番厄介なんだよorzブクブク太ったアフォ面が1番最悪というか絶望的。みんな野に放った野獣みたいな息子だったら嫌でしょ??
100 :
名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 20:09:59.96 ID:jOu/mIkn
自然淘汰
自閉症は障害の王様ですよ。
>100
いや、昔は大人になるまで育つのは稀だったらしいけど
最近はムダに医療が発達しちゃって
やたらな年齢まで生きてる。いい加減にして欲しい。
103 :
名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 08:17:44.37 ID:VTLApE1g
そうなのか...厄介だね近所さんの
兄弟二人揃ってiQ20前後の母親の話なんだけど買物でばったり遭遇。「ね、上の♂が居なくなったから下の♂見ていてくれない?」‥5分程度ならとオケ。すると下♂パニックになり「奇声」。恥ずかしくなって距離を置きながら見守っていたんだけど気持ち悪いったらありゃしない。
人を頼るが当たり前に思っている母親が痛々しくて。兄弟知的って母親の遺伝的要素だと納得したよ
>>103 で、あなたは自閉症児を抱えてどういった悩みをお持ちなの?w
105 :
名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 20:58:03.86 ID:gSl/16+B
>>103その母親人頼り過ぎ当たり前感覚がありえない。私なら一緒に下ガイジも連れて行くと思う。頼まれても断る。
見た目あ ほズラなら尚更ね。
>>97 アスペや自閉症親が混ざってるんだよ
アスペ自閉親が、遺伝じゃないダウンを恨めしく思ってる
特に大人しいダウンちゃんに対して八つ当たりしたい多動他害アスペ系の親がね
うちの子の方が健常者に近いのに何でダウンちゃんの方ばかりー!!みたいな
…実際こんなことを声に出す人いるんだぜ…これ聞くと遺伝だなーって思ってしまうわ
>>106 それってもしかしてタヒなんじゃ
でもタヒは自閉症を嫌ってるから違うかな。
でも以前はダウン症の子についてすごく失礼なことも言っていたから
タヒもいるかも
どの道、頭がタヒ系の親なんだろうなー
タヒと言うのは障害関係スレで変な事をいいまくってる親ね
検索すると何となく分かる。
108 :
名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 17:40:27.06 ID:zSo9CVuw
ダウンは大人しいから恨めしいなんて思ってる人なんているんかいなw
生理的に気持ちが悪いだけじゃないのw
109 :
名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 19:56:34.73 ID:dTkogBbJ
ぶくぶくに肥えた巨体とまさにアボづらしたオツムの悪ーい知的障害児とダウンならまだダウンの方が人間らしくて可愛いけど?
頭脳が一歳児程度の15才と実際年齢より多少ついていけていない程度のダウンだったら断然ダウン。
知的障害児ほど厄介な子供はいない。母親の遺伝だろね
>>109 じゃあ、ぶくぶく超えた知能が一歳のダウン症ならどうなんだw
まあ、うちは重度知的でもダウン症でもないから関係ないケドネw
無関係がレスしている時点で住民なー(゚∀゚)ー!!
き ち が い
すみません、スレ違いかもしれないのですが
自閉症のお子さんを持つお母さんとのかかわりかたで相談に乗ってください。
3歳児の自閉症の娘さんと1歳の男のおこさんを持つお母さんとご一緒する機会がありました。
その娘さんは他害などはなく一人で自分の世界で遊んでいるという感じで、
意味のある発語は無く、初めてお会いしたのですが凄く可愛い娘さんでした。
そのお母さんとは今後年数回会う可能性が高く、今後良好な関係を築きたいので
私がとった行動が相手のお母さんにとって不愉快なものでなかったたご意見いただきたいです。
長すぎると言われたので一旦切ります。
113 :
112:2011/06/15(水) 11:52:48.62 ID:s6hfnyvq
続き
1 娘さんが私に正面から抱きついてきたので、私も背中に手をまわしヨシヨシと背中をトントンとした。
2 娘さんが汚してしまった者の片づけにお母さんが手を取られている時、私の2歳の息子と一緒に
下の息子さんに手遊びをしたり、絵本を読んだりした。
3 娘さんの話をされている時(若干自虐的な内容) 「でも、娘さん凄く可愛いですよ」と本心から言った。
↑の1〜3で大きなお世話や言われたらムカつくような内容はありますか?
もしよろしければご意見おきかせください。
114 :
名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 12:37:37.19 ID:/6/qL9oi
>>112 特に問題は無いと思いますが、何を思ってそんなに不安になっているのですか?
115 :
112:2011/06/15(水) 16:27:18.37 ID:s6hfnyvq
>>114 レスありがとうございます。不安に思っている原因は以下のとおりです。
1 抱きつき方が結構唐突で、よそのお子さんにそのように抱きつかれた経験があまりなく、
反射的に可愛いと思ったので我が子の時と同じような対応をしたのですが、療育上他人である私が
とるべき対応がほかにあったのか、もっとこうした方が良いとかあるのか単純に疑問に思いました。
続きます
116 :
112:2011/06/15(水) 16:28:03.33 ID:s6hfnyvq
2 お母さんが必死に片付けをしている横で、のんきに遊んでいたので、お母さんが大変恐縮されたので
却って気を使わせたのではないかと不安に思った事と、普段からお姉ちゃんの事で下の息子さんの事が
なおざりになってしまう事があり可哀想な思いをさせていると嘆いてらっしゃったので
そんな遊んであげたいけど出来ないお母さんの横で、のんきに私が遊んでしまって不快な思いを
させてしまっているのではないかと不安になりました。
続きます。
117 :
112:2011/06/15(水) 16:28:33.42 ID:s6hfnyvq
3 お話を聞いていると、娘さんを凄く可愛がっておられるのはひしひしと感じられるのですが
ただ、それだけではないご苦労も感じられました。
それなのにそんな苦労を知らないのに他人の私が「可愛いですよ。」と凄く軽く言ってしまったような気がして
後悔していました。
私は不安に思い過ぎかもしれませんが、何しろ自閉症のお子さんをお持ちのお母さんとお話させていただくのが
初めてで、私の考えなしの発言や行動で相手を傷つけていないか不安に感じ、
今後の参考にしたく、質問させていただいた次第です。
私なら自分が大変な時だろうと、我が子を可愛いと言ってくれるのは素直に嬉しいよ。
大変な時だからこそ尚更嬉しい場合もある。
余裕がないと、その場でお礼や喜びを表せないかも知れないけど、気にしないでも大丈夫だと思う。
それと、貴方はとても良い人にみえるけど自閉の子を持つ親じゃないから、ある程度納得したら、このスレは遠慮してね。
120 :
名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 23:12:37.92 ID:qjyjt0V4
>>118.119めでたい人ね。可愛いと思っているのは貴女だけ。世間様からは気味悪がられてる事素直に受け止めてね。ま、うちは健常児だからいいけど。
ひどい。
>>118,119
すれ違いなのにレスいただきありがとうございました。
大変参考になりました。
これからもあまり考え過ぎになってしまわないよう、
良いお付き合いができるよう心がけて行きます。
ありがとうございました。
>112に対するレスがどことなく上から目線な件
>>121 まぁまぁ…「健常児と思ってるのは親だけ」ってなケースもあったから
(親子で軽度発達だったりすると、わが子のおかしさに気がつかないらしい)
ほうっておこうよ。
125 :
124:2011/06/16(木) 09:24:39.00 ID:Q15AxXVi
ひまわりちゃん、大丈夫かな…かおりさん、がんばってねw
126 :
名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 22:50:02.07 ID:UhG5AMsl
ID:qjyjt0V4が「かおりママ」ってコテハン名乗ってたよ。
おとついのヒッシチェッカーより。
このスレに来るようになってまだ日が浅いんだけど、かおりママって何?
129 :
名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 01:09:51.82 ID:h9NTMfmK
iQ20や25辺りの重度になると食い気が凄まじく食べ物では底無しなんだってね。とにかくよく食べるからレストランでも場所構わずお皿にはくってさ。周りが気の毒でならない。
ほんと粗大ゴミだわ
自分の障害に気付かない親は、自分自身が発達障害の領域にいることに気付けないまま、
よその発達障害児を見下すことが、多々ありますよね。
24時間体制でヘルパーがつくとかウラヤマシス
参観って凹むよね。
今まで育児に厳しかった夫が「毎日、あれに耐えてるなんて思わなかった」って
こぼした。
でも今回は子供の調子も悪くてその場にいて心折れたので療育園に移りたいけど…
知的が境界域だったら入れないのかな…。
軽度の時も今の幼稚園のままでいきましょうって言われたんで、どこも
定員一杯なんだろうけど。
134 :
名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 23:34:30.31 ID:LgQriMzE
わかるなあ。今回はどんなかんじだったの?
135 :
名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 04:05:31.93 ID:ywqnW44z
近所の知的害児の母「うちのこがカットしたの〜上手でしょ?お祝いの手作りケーキ食べて〜」と持参‥。相手子の普段の不潔さを知っているだけに気持ち悪くて捨てた。迷惑。誕生日だからと「プレゼントが欲しい」だのっておねだりorz
気持ち悪いから消えてくれ
↑午前4時にそんなこと書き込んでいるのも相当気持ち悪い
ていうか怖い。
↑池沼の親、乙www
138 :
名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 02:25:13.61 ID:5HCyw8cG
↑上に一票!!
よく入学したら落ち着くとか聞くよね。
信じていいのかな?
その子にも寄るんだろうけど。
ここ1年の成長は担当の先生の見立て(結構最悪)よりも療育の先生の
見立て(夢や希望を持ってしまうレベル)にそっていたのだけど、
成長によって新たな問題点も出てきたりして…毎日辛い。
DQが上がれば、あれができるようになれば、私も子供も少しは楽に生きられる
のかもしれないと思っていたけど…自閉に関してはそれは甘かったんだなあ。
140 :
名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 23:47:49.80 ID:5HCyw8cG
かおりママさんじゃねー?
>>139 入ってみなければわからない。
クラスの雰囲気、先生との相性があえばもうけもの。
合わなければ本人、周りの子にも最悪の状態になりかねないから慎重に。
142 :
名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 23:19:13.27 ID:4JM9MvIh
お〜しり〜のアナル〜
近所の豚へ。
兄弟二人揃って知障害児の知恵遅れ気持ち悪いんだよ。二人揃って知恵遅れなんて通常確率的におかしいだろW
症状が重い自閉症君のお母さん。。。休日の昨日、インターホンから『渡したい物があって云々…』仕方なくドアを開けると『はい。これプリクラ』と手渡され唖然!!
○○○君のどアップのプリクラだった。なんでうちに持って来たのか謎。
今まで深い付き合いもしていないし挨拶程度だった気がする。
祖母と二人で『なに?これ?気持ち悪ーい』と鳥肌が消えなかった。
大○さん…
気持ち悪いからやめてください。
日記にでも書いとけ
>>144 残念。
それは、呪いのプリクラだ
ご愁傷様
148 :
名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 08:26:16.33 ID:h6iJbI1+
重度○○○君ちの
かおりママさんですか??
自閉症と診断されて、奇声を発したり動き回ったり、先生がピアノを弾いたりすると
駆け寄って鍵盤をジャンジャン鳴らしたりしても、
「危ないことをするわけじゃないし、平気ですよ」と普通の子と同じように扱ってくれる
保育園。
週に2〜3回通ってる、泣いても叫んでもきちんと座らせることを重視してる通所施設。
併用してるんですけど、かえって子どもが混乱するでしょうか?
>>149 うちの子は一ヶ月くらい混乱していたけど、それなりに適応してましたよ。
保育園で頑張った分、通園施設でまったり息抜きしたり(その逆も)
うちの子にとっては、気持ちを切り替える訓練になったかもしれません。
お子さんが困っているようでなければ、平行通園をしばらく続けて判断してもよろしいのでは?
>>143 うちの近所の自閉症児の家のはどこか常識の無い夫婦です。
車の止め方も普通の人と同じようにできないし、挨拶も丁寧にできない。
特に夜中に暴れる子で、無神経なにか音漏れにも気がつかず、
深夜1〜2時になっても電気を明々とつけています。
旦那は普通の仕事だとは思うんですが、やはり夜中じゃないと帰ってきません。
パチンコでもやって憂さ晴らししてるんだろうともっぱらの噂です。
そんなことせずしっかり躾けてもらいたいです。
>151
いやぁ。家の近所の人みたいだ。
我が家は挨拶は、にっこり会釈だけだし、
夜は父親が帰ってくるので子どもが大喜びだし、
夫は海外との時差の関係で残業多いし、
「パチンコやって憂さうんぬん。」の噂も一緒だわ。
>>152 障害児ご家庭の方ですか?
障害児のいるあなたの近所も言いたい事も言えないかもしれません。
大変な人生だと思いますが、「苦」を他人におすそわけしないでください。
何も言えないと思ってやりたい放題では、障害にあぐらをかいていると笑われてますよ。
世間に遠慮も配慮もできなければ、障害への理解が遠のくだけです。ブーメランですよ。
さんざんガイシュツなんだろうけど、
親御さんも発達障害か??みたいなご家庭って少なくないのかな
ご両親そろって孤立してて(嫌われてる)、
どちらも社会性が未熟なのに、どうして子供さん生んだのかなって思ってしまう
親が親同士の会話に入れないのに、子供がまともに育つわけ無いのになぁ
>>154 大人の発達障害は厄介。
ちょっと変だなと思ったら要注意。
無自覚の成人の自閉圏の人って、むしろ
「俺はきわめて正常だ」と思っていそうだよねw
知恵袋にも「兄はどうみても自閉症なんだけど自分は正常だと言い張って
病院へ連れていけない」っていうお悩みが投稿されていたわ。
>153
わかった。気にかけておきます。
159 :
名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 19:54:55.36 ID:VdbRmxyc
>>151本当に迷惑ですよね。こちらも生活リズムがあるのですものお気持ちお察しします。151さん、それって男児二人とも知的障害児ではないですか?奇声しか発語出来ない重度の♂♂。ダンナ様が夜中帰宅で朝1番に家を出る…
うちの近所にも居るので。ひょっとしたらと書き込みました。
>>159 うちの隣も兄弟ですが弟の方にだけ出ているようです。
子供がどうのというより、親が周囲が見えずルールを無視してるような感じです。
おそらく旦那さんの方が発達障害ではないかと思います。
朝6時半に出て、帰宅は深夜0時半頃です。
現実逃避かもしれません。関わりたくないので、静かに目立たないように暮らしてもらいたいです。
ここって、自閉症児を抱えて悩んでる人というより
自閉症児に悩まされてる人の書き込みが多いね。
スレチを承知で障害児餅親に嫌がらせしてるだけの嵐でそ?
ブロガーに粘着したり逆恨みしてみたり、あいつら普通じゃないよ
自閉症餅親から嫌がらせされてるってこと
神経が普通じゃないからしょうがないね
細かい理由は分からないけど
私の知人の自閉症餅家族も周りとごたごたあり引っ越した。
私の近所には自閉症家族はいないからどういう問題が起きるのか
それが許容範囲外なのかは分からない。
>>166 それだったらしかるべきスレがちゃんとあるからそこに書き込めばいいのにね。
スレチがわからないのは、KYってことで無自覚の発達障害かもしれないね。
また発達障害か!
あえてここに書き込む人は、自閉症餅親に迷惑をかけられて悩んでいる被害者だよ!
スレチでもなんでもない。
KYは、そんな周囲の迷惑を理解できない方にある。
確かに、私の知人の自閉親は、友人の集まりとかでも
周りが気を使って避けている話題でもズケズケ言う。
しかし、本人は「何が悪いの?」となんの悪気もなし。
みんなは苦笑いしてるけど、そういうことも分からないみたい。
ああ、あれがスペルがーって奴か。
>>167 あのさ、あなたに迷惑をかけた自閉症餅親は、ここの住人じゃないし。
スレチ分かった上で書き込むのなら
「こういうことがあったので皆は子がそんなことしないように気をつけてください」
って書けば?
単なる悪口大会じゃ何の進歩にもつながらないよ。
>あなたに迷惑をかけた自閉症餅親は、ここの住人じゃないし。
決めつける根拠は? あなたかもしれないよね。
苦悩無く楽しい人生なのに、障害騒音一家のせいで荒らされてる身にもなってよ。
とにかく夜だけでも静かにしてもらいたい。障害を理由に世間に甘えないでよね。
コントロール不能な熊や猛獣じゃないんだから、睡眠薬とか与えれば良いのに、ケチってる?
いいよいいよ
その障害児餅の家にわめきながら光りもの持って突撃するよりは
ここで発散しなよw
アスペじゃあるまいし
>>171 大きくなった自閉症児がわが子に対してわめきながら突進してくるのではないかと
心配で毎日子供の送り迎えをしている近所の親御さんの気持ちも察して!
やっぱり相手の気持ちを察するのは無理な注文かw
ゆかさん
>>173 あれ?あなたの近所には自閉症のお子さんはいないんじゃなかった?
>>177 あんまりにも
>>171が自分を言われなき弱者気取って失礼なことを言うもんだから
>>170の気持ちを代弁してみたw
でも、私自身も知人の自閉症児(14歳男児)にわが子(2歳女児)の
腕を持って引きずり回された経験があるから不安はよく分かる。
そのとき知人は「ああ○チャンは小さい子が好きだから遊びたいのね〜(笑)」と
私の子の必死な形相は完全虫。
その場にいた友人一同の顔が一斉にこわばるのも分からないみたいだった。
良かったわねえ、ケガもなくって(笑)
>>178 代弁もなにもw
r7cq9d+dとjxQypPPmのIDを使って二役を演じ分けてるだけじゃん
十二分にスレチなんだからそろそろ専スレに逝くか
迷惑かけてる当人と闘えば?
>>178 ありがとう。
ここは自閉症餅親のたまり場だから。
障害者が身近にいない人間に取っては、不気味な行動が理解できないのは当然だよ。
大声で叫びながら近づかれたりしたら気絶しそうになる。
世間から見放されて気持ちの持って行き場が無いんだろう。
とにかくある程度の距離感は大事だよ。気をつけて!
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレなんだから
日本語読めないアチラの国の方はおひきとりくださいw
>>183 はいはい
自分さえ良ければで反省も改善もできず、せいぜい周囲に不幸をまけばいいでしょう
いつか自分の子が世間からつまはじきにされて悔やめば良い
はいはい
お・ひ・き・と・り・く・だ・さ・い
>>184 いつかも何も、自閉症に「いつか」つまはじきになんてw
病んでる人ってほんと面白いわ
まだ常識が通じると思ってるのねえ
そのうち出て行きますが、
このスレに来てよかったよ。親がどんな人たちかよくわかったから。
「いつか」ではなく「すでに」だったのね。
ここの人たちの病んでるの定義も常識もかなり違う事がわかったし、
なんか心が晴れた。
よかった事w
現実を想像すると痛々しいな....
>>180 あなたは本物過ぎてワロエ無い。
>>187 ただでさえ、子供に対する世間の目が厳しくて参ってるのに
その子供は実は元々ちょっとおかしい自分に似ただけだと
認めるのが死ぬほど怖いんだよ。
だから「父親方の子云々」って書き込みが散見されるんだよ。
そこは察してあげようと思う。
お母さん方。
子供の前にご自身の診断はお済ですか?
高みの見物は終わった?
まだ足りないならどうぞ
あなたの幸せはこのスレッドの中に確かにあるでしょう!
た・だ・ち・に
お・ひ・き・と・り・く・だ・さ・い
現実でしょ。
もう止めときな。
私は知人の自閉親を傷つけまいと、
「子供が怖がってるから止めろっていってくれる?」
といえなかった。
健常親は自閉症の知識がなく、自閉症児がどういうことをしでかすか怖いから
安全だとしてもとっぴな行動は気を使って静止して欲しいと思った。
これでも障碍児をもった親に気を使って付き合ってるのよ。
あらやだ本物だ
気を使えるんだったらスレチだから出て行けってのwwwww
他のスレに行くなり、別スレ立てるなりしてやれよ
た・だ・ち・に
お・ひ・き・と・り・く・だ・さ・い
>>198 あなたも「じぶんがじぶんが」は卒業して
他者との係わり合いの仲で自分のおかれた立場を理解して。
だって、社会はあなたたちを受けれて助けてるでしょ?
その一般社会からの声は無視して助けて助けてじゃうまく行かないよ。
あなたがしてるのはスレを荒らすことだけだよwww
荒らしは
た・だ・ち・に
お・ひ・き・と・り・く・だ・さ・い
>>190 同感。
親がまず診察すべきだよね。常識ズレてるって。
↑診察受けるべきだよね。 と訂正します。
で、あんたはどんな自閉症児を抱えてるの?
>>196 自分がその知人に直接言えなかったことをここでグチグチ書かれても困るんだけどな。
結論
障害児の迷惑行為をやめさせれば、親の育て方への批判は無くなる!
>>205 そんなこと分かってるよ。
今のところうちの子は他害ないし、療育に通ってるし、知的な遅れはほとんどないけど
小学校は支援級に入れるつもりだから。
これ以上どうしろと?
2chのこんなスレで10レスもするぐらいなら、そういう趣旨のブログなりなんなり作って
そこで好きなだけ発信すればいいじゃない。
結論
jxQypPPmは荒らしで日本語わからないので、自分の迷惑行為に気づいていない
>>206 横で申し訳ないけど、障害者親はそんなブログ見ないでしょ。
>>205も私もストレス発散したいわけじゃなくて、現状を改善したいの。
本当に現状改善したいなら当事者相手に語れよ
明らかにスレチなのに2ちゃんねるでスレ荒らしてるだけなんだから
ストレス発散どころか楽しんでるだけだろ
210 :
名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 20:09:02.01 ID:qs3JWaC6
…と
知恵遅れのお母さんが言っております。
・・・と
自己紹介してるアホがいましたとさ〜おしまい
自閉症でも見た目まともな自閉症で、ある程度理解が出来てる子供なら差ほど問題ないと思います。
明らかに見た目・知恵遅れや知的障害、理解が出来ない話せない。意思表示が出来ない障害者であるなら
施設へ入れるべきだと思います。たまに母親が腕を組み歩く姿がありますが、
攻撃性が強く人相にも現れまるで健常者を憎む…そのように見受けられます。
知的障や知恵遅れなどの粗大ごみ化した存在は必要ありません。
しっかり療育やってる親は苦情はないよ。
逆に甘くやってる親のところは結構苦情が来てるようだ。
子供が暴れだしたらそっと車中へ連れ出すくらいの配慮はすべき。
そう思わない?
>>216 じゃああなたは
世間一般の人たちのリアルには出せない声には耳を塞ぎ
聞いてないもん、知らないもん、あたしたち頑張ってるもんって
障碍者の親御サマの王道を歩みたいの?
迷惑スレを覗いて自らを省みるよすがとしてくれる親御さんなら
そもそも健常児親から迷惑がられたりしないでしょうに
>>217 初心者さんかな?
2chはスレによってスレ内容や該当者が違うんですよ。
ここは「自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ」です。
そう言う話題はチラ裏スレとか色々な立場の人が集まって雑談をするスレが
向いていると思いますよ。
障害関係の話題だけでなくどのスレでも
「スレ違い」はスレ違いなので該当スレへとなりますのでお気をつけて下さいね。
>>217 耳をふさぐしかないんだよ。
だって、これ以上自分たちがお荷物だっていわれたら
なんで生きているのかが分からなくなるから。
スレ違いなのに「自分は被害者!」と叫び続けてるんだから
単なる荒らしだよね。
「やーいやーい釣られた釣られたwwこれだから障害児の親はww」
って最終的に書き込んで終わるのかしらねえ。
楽しい?ねえ楽しい?可哀想な人だなあ。
>>220 2ちゃんねるのスレ荒らす為だけに生きてるんですねー。わかりますw
223 :
名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 16:56:29.77 ID:68W/KP1s
お〜しり〜のアナル〜
224 :
名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 17:06:47.36 ID:Z9QbDX6Y
笑える、何この流れw
ちょっと気になったので質問します。
自閉症は親の育て方や環境によってなるものではないのですが、それによって自閉的傾向、若しくは目立たなかった部分が目立つようになるとかあるのですか?
うちの長男は自閉症で、性格の悪い所は私の幼い頃とそっくりで、大人になった今でも改善できていない部分があります。
自分の中でのやり方の育児しかできていないため、育て方の問題も一理あるのではないかと思うのですが‥
ちなみに私は健常ですが、心配なので療育先の先生に検査を依頼しようと思いましたが、それは心配ないとのことでした。
すみません。
性格が悪いのではなくて、短所という意味です。
周りに溶け込めないとか、都合が悪くなるとその場の雰囲気を壊すとか、内向的とかいう所です。
でも、周りの人や環境によってはうまく対応できるというのも似ています。
>>225 今は健常者と変わらない位に生活できているけど、
幼少期には若干の自閉傾向があったのでは?
短所が一緒なところが。
>>225 上の方も書いていらっしゃるように、もしかしたらあなたも若干の自閉傾向があったのかも。
知能に問題がなく、成長とともに自閉も薄まったので普通に生活していらっしゃるのではないでしょうか。
自閉症って遺伝とかなり関係があると思うんですよね。
はっきりと知的障害や自閉症の強い症状がある人はまず結婚や出産はしないと思うんですが
それにも関わらず自閉症の子供は減るどころか昔より増えているような気がするのは
無自覚の軽い自閉圏の人がそれとは気付かずに普通に子供を産むからかも…と思う。
次男が高機能自閉症だけど、自分も子供のころはアスペの傾向があったと自覚している。
親にもそういわれたし。
自閉症の親が友達にいるけど、
ここに書き込む批判的な人たちのような苦情が出ないようにすごい工夫して暮らしているよ。
床には発砲スチロール厚み5センチくらいかな、床に敷き詰めてその上にコルクマットを敷いてるし、
カーテンは厚手の遮光カーテンだよ。
ご主人が出張のときにうちの子と泊まったけど夜起きた時もちょっと気になったくらいでうるさい
とは思わなかった。
このくらいやったらご近所さんから苦情が来ないだろうし、円満に住めるんじゃないかな。
ご近所の苦情=障害に理解が無い、障害者が嫌い じゃないと思う。。
>>228 なんでもかんでも発達障害で掬い上げちゃってる状態だから、昔より増えてるのでは?
人間をあまりにも平均化しすぎて、普通とは健常とはなんぞやと思える時もある。
そもそもサポートのはずが差別のようになっているのも心配。
自閉症が自閉症を産んでも、
産まれた子供が生きやすい道を見出だせたら良いのではないかと思うのだが…。
このところ暑いから4時頃に目が覚めるらしく暴れてうるさい
睡眠薬をもっと飲ませて、エアコンがんがんつけてもらいたい
しかも窓を開けてるから音がつつぬけ
おかげでこっちまで寝不足
音を出す方が窓をきっちり閉めて寝るんだって常識も知らないのか
近所への配慮を忘れるなよ!
私はADHD(診断済み)なんだけど、親はその話したらビックリしてた。
保育園から小学校まで問題児、暴力的で他の子に嫌われてたし、授業中いらない質問を先生にしてしまったり
ずっとユラユラ揺れるとか、KYで人の気持ち考えられないとか。嫌われ者だからひねくれてもいた。
しかも、基本今でも変わらなくて、変な人認識はされてると思う。
でも、昔は発達障害なんて言葉なかったわけだし、親はそれが普通だと思ってたのかも。
ただ、小さい頃に療育してもらってたら生きづらさは違ったのかな?とか思ったら
子どもには、できるかぎりのことはして、なんとか嫌われ者だけは避けたいと思う。
40近くなって、信頼できる友人が1人くらいしかいないことに気づいた(しかも相手もADHD)。
>>232ですが
自閉だからって嫌われ者、とは思っていません。
うちの子の場合、思い通りにならないときの癇癪がすごく、他の子に他害をするので
そういうのが治ればと思っています。
ドタバタドタバタうるさいって言ってるんだから、やめさせられなら親が頭使って音が出ないように対策しなよ!
近所でさえうまくやれないんだったら、世の中の大勢ともうまくやれるわけがない
>>234 チラ裏でも行けよ。うまくやれない障害なんだよ。
あなたがスレチなのに粘着しないと気が済まないのと同じ類のな。
うちの近所にかなり大きな自閉症児や発達障害の子の学園がある。
毎朝「う〜う〜」ってサイレンみたいな音が聞こえるから、何だろ?って思ってたら、
その学園に通学してる子の声だった。
で、その学園の近くに公園があって、子(2歳)と遊んでたら、散歩から帰ってきた
学園児の団体様。
その中の一人が引率の先生の手を振り払って、奇声を発しながらすごい速さで
私の子に突進してきた。必死で子を抱きかかえ逃げた。
引率の先生(年寄)が追い付いてきて謝ってくれたが、すごい怖かった。
最近引っ越してきたんだが、その公園って、朝も夕方も遊んでる子が全然いないんだ。
納得したよ。
もうその公園いかない。
自閉症の子供を育ててないなら、このスレにも来ないでください
日本語理解できない粘着さんなら仕方ないですがww
あ、間違えた。すまん。
夕方だったら学園の生徒たちはとっくに下校してて
いないはずなんですが。
そういうところの生徒は近所以外にいろんなところから集まってるから
バス通園とか車送迎とかで、下校後集まってまで遊んだりするのはそうそう無いし。
嘘の作り話だね。
>>236 マジ恐怖だよね。
先が読めないし、ありえない行動でくるから。
でもこのスレの連中は「恐怖でパニックになるんだからしょうがないでしょ!」
っていうんだよ。
241 :
236:2011/07/13(水) 23:24:31.67 ID:FDDqtYof
>>239 は???
夕方に被害にあったなんて「何処に」かいてあるんですか?
教えて下さいよ♪
そこの公園では朝も夕方も健常児が遊んでいないって書いただけですよw
過去に被害があって、時間問わず近付かないって意味でね。
やっぱり害児を産んだ親って頭の中も残念なんですねw
恐れ入りましたぁ♪
>>241 は???
害児を産んだなんて「何処に」かいてあるんですか?
教えてくださいよ♪
>>242 自閉症の子供を育ててないなら、このスレにも来ないでください
日本語理解できない粘着さんなら仕方ないですがww
粘着の頭って本当に残念だわ〜♪
粘着さんを産んだ親って頭の中はかなり残念なんだろうねwww
恐れ入りましたぁ♪
まぁ、日本語理解できない頭の痛い粘着さんなので仕方ないですな〜やれやれ♪
今日も頑張って粘着してくだされ〜ほれほれ♪
何?このアタマの悪そうなレス…w
2歳のお子さんねぇ…うちの子は2歳のころはまだ自閉とはわからなかったな…
差ほど深く付き合っていない知人から「今〜、○○君と○○○君と私でー、敷布ひいて公園に来ているのー」とガイジ兄弟母から写メールが来た。
返事するのもめんどくさかったんでスルー。すると
30分後ガイジ母からピンポンが鳴り「障害児とは一緒に行動したくないのよね?」
『忙しくてメールに気付かなかっただけだよ!』と回答。。
すると、「上がっていい?」ソッコーお断り。
自己中な母親には参りました。
スレチな自己中な書き込みにも、迷惑していますよ
ちょ
>>237 あんたこそ被害を受けてる人があえて書いてる気持ちを察しなよ、KY!
障害児を育てた経験はないのだが、知人の娘さんが自閉症。
普通の子育てしかしてないくせにと、事あるごとに罵られるのは悲しいけど仕方なかったなぁ〜って このスレに来て思ったよ。
障害児を育てる苦労をわかろうなんて言わないからね
住み分けも出来ないで障害児叩きしに来る親が一番みっともないわ
>>249 おっす!粘着さん。今日もスレチな粘着ざんまいご苦労様、KY!
>>251 レスどうも!
質問:近所に迷惑かけるのわかっててドンドンやめさせられないのって心苦しくない?
>>249 迷惑スレの人から見るとあなたは仲間ではなく釣りにしか見えないかも
まともな人はロムはしても特攻はして来ないもの
254 :
253:2011/07/14(木) 17:50:56.33 ID:jntz/g3M
>>252 ちなみにうちはうるさくしていないのでレスはいらないよ〜
>>252 いえいえ!
質問:スレチで嫌がられてるのわかってて、やめられないのって心苦しくない?
うちの子大人しいタイプだし、夜も誰よりも先にぐっすり寝てくれるから
近所迷惑云々は気にしたことないけど、田舎の一軒家だから実際あまり聞こえないんだと思う。
マンションだとすごく気を使うんだろうな…
>>255 ぜんぜん!
質問:他人がどれだけ迷惑被ってるか教えてやってる親切心がわかる?
ありがた迷惑
自閉症診断されたのですが、療育開始まで1ヶ月くらいあります。
ただ、その間何もしないのも焦るので、子どもに目を合わせてもらうのに
いい方法はありますか?
みなさんのやり方を教えてください。
260 :
名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 00:48:14.99 ID:Qm8hV7Tt
お〜しり〜のアナル〜
>>259 ABAによるトレーニング。
子どもの好きなモノ(食べ物でもおもちゃでも何でも良い)を用意して、
「お顔を見て」と指示を出して目を合わせたらすかさず渡す(但し、ち
ょっとだけ、満足させてはいけない。お菓子だったらほんのカケラ程度)。
これを繰り返す。
そのうちモノをわたすのを毎回ではなく間引くとともに、モノではなく
褒めることで代替していく。
>>261 なるほど、勉強になります。
さっそくやってみます。
263 :
名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 11:09:57.65 ID:JNlHKUJM
>>257 ぜんぜん!
質問:他人がスレチに迷惑被ってるって教えてやってる親切心がわかる?
ここまでスレチでもぐじぐじ粘着するあたり、たぶん境界性人格障害かなんかじゃないの??
きっと、生まれてつきの脳の障害(といわれてる)の上に、一生治らないという点では同じなのに、
自閉症の子は国から支援を受けられて、親御さんも必死で子どものためにいろいろしてて、
かたや自分は親兄弟にも疎まれ嫌われイマイチ病気として認識もしてもらえないから妬んでるんだよ。
かっわいそー。
こんな所でぐちぐち言ってないでちゃんと病院いってカウンセリング受けなよ。
ちゃんと通院すればよくなるよ。
ここのスレの住人みたいに、親身になってくれる血縁者がいないのはかわいそうだけど、しかたない。
頑張ってね。
>>264 病気として認識できないってことはセーフってことだよ、勘違いしないほうがいい。
グレーは黒じゃない、曇りは雨じゃない、ってのと同じ。
266 :
名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 15:43:32.48 ID:JNlHKUJM
セーフってこともないでしょ。勘違いだよそれw
グレーは白じゃない、曇りは晴れじゃないってのと同じ
医者が認定できないならセーフだよ。
社会で仕事もできるし、家も買えるし、自立した人生が送れる。
ちょっと精神が?なんて人はごまんといるからね。
268 :
名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 17:03:36.36 ID:JNlHKUJM
ちょっと精神がって人がきちんと受診して、
医者がはっきりセーフと認定しないなら、ただの自称セーフだから。
逆にアウトな人でも仕事して、家を買って、自立した人生送ってる人も
たくさんいるから、目安にはならない
こっちまでおかしくなりそうw
ご近所の噂レベルでおかしいおかしいって騒ぎそうな人だね。
↑
本当におかしい人(スレチの粘着)
ここに粘着スレチしている人、マジでヤバいね。
精神病的にヤバいのか、発達障害的にヤバいのか、はたまた両方か‥。
「常に(←ここ強調)自分が正しい。間違っている人間はお前たちだ。
さあ、私のありがたい言葉をひれ伏して聞くがいい、愚か者ども!」という感情が、レスからバシバシ伝わってくるよ。
こうならないように、しっかり育てなきゃな。
いいから黙ってスルーしろよ。。
まさしく「言葉をしゃべる自閉症」の姿を見せてくれてるよね。
話し掛けないで今後の参考にするのは良いのでは。
だからさ、一々相手を障害者認定しないといられないの?
とっても見苦しいよ?
だって障害者認定されてる家庭の人だから
黒に白だって言われたら悲しいけど、黒に黒って言われてもね〜
276 :
名無しの心子知らず:2011/07/17(日) 22:28:50.32 ID:hKbioGIt
野に放った野獣兄弟。母親といえば…「言う事は理解出来ています」「善悪の判断は出来いると思います」って…現在16才13才iQ10で?知能は1才で善悪の判断……。無理があるね。。。
いっその事、
三人山奥で生活してくれたらいいのに。
ゾッとするわ。
スレチなのにまたまた粘着
いっその事、
山で遭難してくれたらいいのに。
ゾッとするわ。
>>275 安心しろお前は白にも黒にも黒って言われるからwwwww
278 :
名無しの心子知らず:2011/07/17(日) 23:27:02.91 ID:hKbioGIt
>>277自分自身を理解出来てるようですね。
ご愁傷様。
スレチ粘着ってむかつく前に、その理由も考えてみな
自閉症は悪魔の子といわれ忌み嫌われるが
実際はADHD児と間違えられて誤解されてるケースが多いのかと最近、思った。
迷惑スレ見て思った。
>>279 では逆に、迷惑スレが粘着されてる場合は、その粘着される理由を考えてみるべきなんですね?
てっきり私は、どこのスレだろうと、粘着スレチする奴はヤバい奴だと思っていました。
>>281 逆に、障害に対して見下してる人はわざわざ書き込まないと思うぞ
どうにかなると思うから、書き込んで注意を促しているんだろう
だから無視しなよw
どうせ話は付かないんだからさw
あきらめろってか?
家族に一人くらい人の苦痛を理解できる人がいるだろ?
理解できても他人のために気を使いえないのか?
>>282 なるほど。では、迷惑スレに居るスレチも、話し合えば分かり合えると信じて、粘着している訳ですね。
>>285 常識が違うんだからさ、やり方もいろいろ変えないとね
>>286 あらまあw
早い話が、「健常児親がスレチしても、教えて・あ・げ・て・る・んだから、ありがたく聞く耳持ちなさいよ!
障害児親がスレチすんのは、許さないわよ!障害児親のクセに生意気すんじゃねぇぞ!」ってこと?
>> 287
そうじゃない
できる事とできない事があるのはわかるから、迷惑かからないように努力してもらいたいだけ
こんにちわぼく今日は朝におじちゃんがきて近くのおじちゃんのお家でご飯たべたよスイカもたべたよ みんなはたべましたかスイカおいしいよプログラムってなになの
ぼくは勉強するからおこらないでください
>>288 お前がスレチで迷惑かからないように努力してもらいたいだけ
前にここでも話題になってたっけ?
中国の自閉症の映画がテレビで紹介されてたよ。ジェット・リーが出てるやつ。
21歳の自閉症の息子を持つ父親が、自分が余命わずかと知って……、って話。
NHKの中国語講座みたいな、藤原ノリカが出てる番組で。
ちょこっと紹介された映像だけで泣きそうになった。
バスの客に「降りたいって言えない子もいるんだよ!」って叫ぶ所。
あの映画、見たい。
今やってるんだけど、銀座まで行かないといけないので旦那に子供預けれるか分からないけど。
今まではジェット・リーが身の回りを全部やってたのかな?
ガンだから早まったけど、いずれ親のほうが先に亡くなる確率は高いし
いろいろ教えておかないといけないんだろうね。
>>276があちこちのスレでしょっちゅう書き込んでてウザい。
大阪府四条畷市の公立小学校に子供を通わせてた親らしいんだけど、そんなにむかつくなら本人に言えよって思うw
>>294 自分も気になったらこだわり行動を取ってしまうお仲間だということが
わからない人だからヌルく見守りましょう。
>>295ID見てみ。→294がとうの本人だったりするかもよ。新しい情報を誰かに発表したくてうずうずしてる感満載。
うちの子クラスにもグレーで特支学級の受入れが微妙な男子がいるんだが、そのまた兄も自閉で特支学級。観察していると他害はないし少し馴染めない程度。
見た感じ普通にしか見えないから判り辛い。
周囲に、「障害に理解を」=「障害に我慢を」 になっていませんか?
夏休みの間もしっかり療育やってくださいね
298 :
名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 17:21:36.34 ID:oD26IBTc
すごいな、ただの人格障害ホイホイになってるじゃん。
本当に悩んでる親御さんのひっそりと悩みを語り合う場ま奪い去るとは…
人を罵倒するときに一々障害者認定するのは自己否定だから止めなってw
301 :
名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 21:31:57.37 ID:lggC/abf
>>300 何度もスレチで迷惑っていわれてるんだから、
障害認定されようが、市ね、ボケと罵倒されようが仕方ないだろwwww
罵倒するのに言葉なんて選ぶ必要ないわ〜www
スレチ野郎は人格障害で間違い無し!
この3連休、障害児の学校が休みだったらしく、日中からドタバタやってた。
冷房効いてるスーパーとかで遊ばせばいいのにと思った。
なんで家でクーラー効かせて閉じこもってるんだろう。
せめてジジババの家へ長期帰省してもらいたい。
夏休みが気鬱〜、凹むわ。
307 :
名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 01:01:11.92 ID:VXfdS7zF
ここ見てると、やはり親もジヘイなんだね。
ジヘイ脳はすぐに正当化するから、悩みなんてつけいるスキがないから、
このスレタイはおかしい。
ジヘイ親子に悩んでるのは周りのほう。
おかしいのは人格障害のおまえだけだよ。
人格障害脳は自閉症以上に周りに迷惑かけてるんだから気をつけなさいよ!
>>307 スレチと言われても書き込み続けるお前さんが、人のことを云々するとは片腹痛い。
以前ここだったか別のスレだったかで
「自閉症は特別児童手当てがもらえてずるい!」的な書き込みがあったと思うけど
それってもしかして人格障害だか精神障害の人なのかな?と思った。
自分はこんなに苦労してるのに何ももらえない!ってね。
(もっともうちの子は療育手帳ももらえず特児ももらえないわけで、
こういう軽度のお子さんはかなり多数いますけど…)
自閉症だからといって知的障害がないと貰えないんだけどね。
手帳は貰えても知的も軽度なら特児出ないし。
って・・・地域にもよるのかな?
全ての障害が国の手当てをもらってるって思う人多いよね。
そんな事ないのに。
>>310 特別児童手当もらえる=自閉度が高い
ってことを知らないんだろうね。
公的機関の検査結果や医師の診断書が必要になったりするから軽度だと
出ないもんね。
クレクレ君大集合
スレチ人格障害のかまってクレクレ君がやってきますた
知的障害の子用に体育館とか少ないのかな?
療育が休みの時はそういうところで親が遊ばせた方が良いと思う。
家の中でドタバタやるのは無神経だよ、親の神経もおかしいのかと疑いたくなる。
服とか手とかをすごいしゃぶるんだけど、困ったな〜と思ってたら
かむかむネックレスというのを発見。
これ、どうなんだろう?
うちの子には、30分もったかな?好みの問題だと思う
>>315 ドタバタの程度によると思うよ。近所に響きわたる程の大音量で、早朝深夜
もなら問題だけど。一日のうち昼間にこま切れでドタバタならまいいかと思う。
防音対策とられてないアパートとかなら別だけど。
>>318 たまに深夜もあります。
でも障害者が嫌いだからどこかに引っ越してもらいたいとは思っていません。
ただ、近所に迷惑がかからないような配慮が欲しいんです。
321 :
名無しの心子知らず:2011/07/24(日) 22:20:17.42 ID:3sD5Doal
もうすぐ六歳なのに、まだ何もしゃべらないぜ。
ママ パパって言ってほしいな。。。。
はぁ。。。ぐちすまん
>>321 心の叫びだな...
パパママって言って欲しいですね。
お子さんが喋れます様に...
>>321 最近、ママから「お母さん」に呼び方が変わって
めちゃくちゃ可愛くなったよ。
早く呼んでくれるといいね。
子供をよその子と遊ばせるか迷う。
年の近い子が集まる公園が家のすぐそばで、遊ぶ声がよく聞こえる。
行きたい、って言って泣いたり暴れたりするんだけど、
よその子に合わせて遊ぶなんて無理だし、絶対トラブルになるし、
悪気なくてもほかの子にケガとかさせるかも。
急に大声で呼ばれたり、後ろから触られたらパニック起こすし、
そしたら向こうの顔とか目に、こっちの手や足が当たるって、すごくありうる。
どうせケンカになるって分かってるんだけど、行きたい、一緒に遊びたいって泣く。
窓開けて、「○○ちゃーん!」って大声出したりもする。
付き添いの親が、「うわ、またあいつだ……」みたいな顔になるのがしんどい。
私が頑張って見張りながら行かせるべきでしょうか?無理な事はやめて行かせないべきでしょうか?
>>325 お子さんの年齢は?
他害の可能性があるなら一緒に遊ばせるのは難しいかも。
ただでさえ自閉症児ってことで他の親御さんは警戒されるよ。
たまたまうちの子は人に手を出さないタイプの様なので、かまってくれるお姉ちゃん達にひっついている。
そのお姉ちゃん達はうちの子が嫌がるは無理強いせず、訴えがわからない時には先生に聞いているみたいでスキルが高いよと驚いている。
保育園でも常に他害行為をしていないか担任の先生に聞いているよ。
半分自分語りになってしまったスマソ
どこにつれていっても、何か欲しいものがあったら最後
ただひたすらでかい声でなきわめきだしてずっと止められない
外食どころか外出もままならない。
泣かない時は一見普通っぽいのだけれど。
回りからはまるで虐待してるかのように見られてしまうし
本当にしんどい
なんかいも死にたいとおもってる。
ぐちってすみません
>>327 難しいとは思うけど子供との外出をやめるしかないんだよね…
うちの子は突然パニックになるので、病院以外には連れださない。
子が療育園に通ってるから、その間に独りで外出出来て助かってるけど。
園が休みの日はどこにも出かけない。今は本当は節電しないといけないけど、
子が騒いで近所迷惑だから家の窓全部閉めてエアコンかけて過ごしてる。
睡眠障害もあるから寝室は二重窓にした。
>>回りからはまるで虐待してるかのように見られてしまうし
>>本当にしんどい
うちは多分ご近所にそう思われてる……しんどいよね…
毎日子供がぎゃーぎゃー泣きわめいてるから疑われても仕方ない…
もういっそカミングアウトした方が楽かなと思ってる。
自治体の民生委員さんが探りにきてくれないかな…自閉症だって告白出来るな…
なんて思ってる自分がいます……
外出を一切やめるのは理想だけど無理だし、減らすだけでも効果あるって療育の先生が言ってた。
週1のスーパーを、生協併用にして2週間に1回にするだけでも、子供のパニック減るし、
パニック減れば平穏に暮らせる時間も増えるし。
近所の人の言う事は、人んちの事情の詮索すんの好きなのねーって思って流すしかないかな。
何も言わなくても分かってくれる人は「大変なのねー」って思っててくれるし。
万一通報されても、わけを話せば捕まったりしないし。
海洋天堂、見てきました。
最後は号泣、他の席からもすすり泣く音が聞こえてきました。
ファンタジーっぽいところもあるけど、お父さんの無償の愛がせつなくて感動しました。
うちの子に行動がそっくりだなと思うところもたくさんあって、
いろいろ考えさせられました。
>>330 おおー見てきたんだ
自分もスクリーンで見たいなー。
なんとか都合つかないか、予定をやりくりしてみるよ。ダメならDVDだ。
>>330 銀座の場合、もしかしたらそろそろ終わるかもしれないので
行く前に劇場に確かめてみたほうがいいかもしれません。
一緒に見た友人も、期待してなかったみたいだったのに、感動したと泣きながら言ってました。
>>327-329 近所になんて思われてるかわからないと思ってるなら現状改善すべき
二重窓でも深夜はドンドンは響くぞ
床には布団かマットレスを敷きつめて、暴れだしたら車へ入れるくらいの近隣配慮は必要
深夜10時をすぎたら絶対に子供を家で暴れさせないようにするのが社会人としての常識
その程度の常識ができないなら、山の中で暮らすべき
カミングアウトだけして防音対策すらしていない親は社会人失格!
以前電車の中で体の大きい男と老婆が入って来た
そしたら大きい男が席にすわって、そのうち体を大きく動かし、
両隣の人の頭をぶったり唾をかけた
当然周囲の人たちは席を立った
母親は謝らず子供を押さえるのに必死
そして空いた横の席に座った
だがもし、そこに妊婦や老人やケガ人がいたら、
車掌を読んで来て、子供が落ち着くまで次の駅のホームで待ってるように
説得してもらうだろう しかしその親子は周囲の目周囲の迷惑を気にせず乗っていた
投稿を読んでその母親を思い出した
深夜は普通の人が一日の疲れを癒して次の日のために休む時間
それを奪う権利は障害者にも無いんだよ!
>>332 海洋天堂
銀座ではまだまだ1日5回上映中。
土日祝とレディースデー(金曜日)
はすごい混んでるので8月いっぱいは上映続くかも。
名古屋と福岡でも上映始まったね。
>>333 もしかして障害児に迷惑してる健常児持ちの人かな?
ごもっともだけど、それはここで叫ぶべきではないよ。
皆色々悩んで工夫して対策してるんだから。
333も障害児持ちで「私はこんなに頑張ってる」ならわかるんだけど、
上から目線で「こうしろ!」はどうかと思う。
他に愚痴言うスレは」いくらでもあるよ。
海洋天堂、梅田はもう2回上映になってしまった。
でも、満席だったし、明日の映画の日もたくさん入りそう。
単なるお涙ちょうだいじゃなかったし、自閉っ子の親だけで見たら
笑ってしまうようなシーンもあった。行って本当に良かった。
>>335 障害者餅が赤の他人へも苦をばらまいてショーガナイは許されないってこと!
夏休みに園が休みだからってなまけてないで別の教育施設を見つけてしっかりやりなよ
障害者だからってやりたい放題は、捕まらなくても民事訴訟があるんだよね
近所の犬の声もうるさいのは同じだけど、深夜は吠えないしドスンバタンドンドンが無いだけマシだ
>>337 えーと……どの人の書き込みを読んでも「うちの子は障害があるから仕方ないんです」
って感じはないと思うんだけどなあ。大目に見てね許してねって雰囲気はないよ?
もしかして「ショーガナイ」タイプに迷惑かけられてるのかもしれないけどさあ。
なんで発達障害児に迷惑かけられてるスレに行かないの?
>>328 ふつう、虐待が心配なんてことをわざわざ耳に入れる?
婉曲に「お宅はうるさい」と仄めかされてるんじゃないかな?
>>337 こういう障害者にならないよう、しっかり親が面倒みてあげないとね
>>341 やめな、苦し紛れの良い訳にしか聞こえない
自閉の親で異常に他人(同属)に厳しい人がいる。でもそういう人のお子さんて
他人に迷惑かけてるのを気付けない親だったりするんだよなぁ。
うちの近所にもいる
親自体が迷惑行為を認識できない変人
子どもがうるさい時も窓は開けっ放し
夜でも車のドアバンを近所に響かせるくらいうるさい
こんな親なんだから障害児が良くなる分けない
窓の開放が好きなのは、発達障害の特徴らしいよ
>>345 障害者はうるさいのがお好き、なのか
ったく、迷惑なことばかりで鬱になりそうだ
こっちが文句を言うものなら「障害者に理解が無い」とかなんとか逆ギレしそうな親だし。
関係ないとこで当事者でもないやつに、ごちゃごちゃ言ってねぇで、本人に文句言えよ!ボケ!
鬱々と2ちゃんで文句言ってるやつのほうが陰湿で気持ち悪い!
まぁ、それが2chだしな
ずっと昔からこうだろ。お互い様というか、ほっときゃいいよ
349 :
名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 15:30:27.10 ID:/aGTC8VM
>>347 当事者に言って通じるなら苦労しないってwww
スレチだからウザイって言われてんだろwwハゲwwww
ここでほざいても誰にも何も通じませんから〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwww
スレチの粘着は氏ねや〜〜〜〜wwwwwwwwwwww
耳に痛い話をすぐ撥ねつけるから、自閉親子は成長しないんだと思う。
いやそういう問題じゃない
それじゃまるで、ちゃんと話を聞けばどうにかなるみたいじゃないか
>>350 日常生活で迷惑かけられてる方はスレチどころの迷惑じゃないだろ
>>353 だったら行動すれば良い
園の友達や先生と署名活動したり、行政に働きかけるとか
立派じゃなくても、遊び場や宿泊施設など気軽に集まれる場所を作ってもらいたいとか
>>353 市長さんがセンターの見学に来た時に意見を言った
頑張りますって言ってくれたよ
>>355 頑張れ、そういう前向きな人は応援する!
>>353 つーかさ、迷惑かけるなら、とりあえず外に出すな。
施設が無いからといって許されるわけではない。
自身も自閉症なのを自覚しろ。
>>353 障碍者センターみたいなところは?
体育館とか、図書室もあるよ。
そこだけだと飽きるから普通にプールやSCのキッズランドも行くけどね。
ただ、迷惑してる人っていうのは近所の人かな?
その場合は、やはり言いにいくのがいいんじゃないかなあ。
360 :
名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 11:01:50.24 ID:1vm3J6Bd
こどもがうるさいんで、愚痴ろうと思って来たが、
かえってブルーになったよ…
とりあえず、さっき夫が子供つれて遊びに出かけたので今日は安泰。
>>360 そういうのを、臭いものには蓋をしろ、って言うんだよ
何の解決にもならない!
???
何?臭いものって
>>262 臭いものに蓋ってのはことわざ
人に知られたくない事を一時しのぎのやり方で隠すこと
誰もことわざの意味なんか聞いてねえよw
自閉だなぁww
えーじゃあ何を聞いてたの?
教えて健常者さん
367 :
名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 18:52:01.82 ID:L9jQhvyN
>>362 臭い物=害児
ここまで書かなきゃわからんのか。
これだから害児親は…www
こういうのって、本気の本気で
相手はことわざを知らないんだって思って
善意で「教えてあげなくっちゃ」とやってるわけなの?
あら?いつからこのスレ迷惑スレになったのかしら
構ってちゃんが居着いてるw
370 :
名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 20:53:43.99 ID:XDc32ZPc
夏休みって孤独感をあおるね。
みんなは友達とプールだの映画だの行けるだろうけど、うちは単独行動しかできない。
例え、誘われても出先で困って、帰宅して疲れ倍速するだけ。
>>370 障碍者向けのプールがあるセンターとか行ったら良いよ
近くにない?
361だけど、
臭いものっていうのはこの場合は障害
360みたいに、障害に向き合わないで夫が子供を連れ出したから安泰とは
親の自が覚ないとしか思えない
こういう親が周囲に無頓着で障害者嫌いを増やしてるんだよ!
バカみたいwww
>>373 バカなんて言葉使ったらブーメランになるじゃんか!
375 :
名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 22:55:57.40 ID:XDc32ZPc
障害に向き合っているとか、いないとか、それは主観。
ただ育児に疲れる…当たり前の事。
真逆に当たり前が、当たり前じゃないから、辛い時も多いね。
プールとか障害者向け施設が充実してて羨ましい。
うちのところは療育施設すらなくて、越境するしかない。
障害分かる前に、家買っちゃってどうにもならないorz
カナーで普通小学校通わせている人いますか?
地元の養護学校が虐待のうわさが絶えないので不安です。
>>377 先公がガキを殴るのはどこの学校でも当たり前だろが
みんな寝静まってるこの時間に帰って来て近所中に聞こえるように車のドアバン
これが本当のばか親!
一泊の旅行に行くのに、子供が乗ったことがない私鉄(乗り鉄なので前から
写真観て乗りたがっていた)に乗って水族館や遊園地へ行く事を説明して
本人もワクワク。
今までの旅行も楽しんでいたし、出先の食べ物ももりもり食べてパニックもなく
過ごせたので油断した…。
前の日に混乱したらしく、「ぼくはお留守番!」「水族館行きたい!」を
繰り返し…あんまりしつこくて4歳を1人留守番させる妄想しちゃったよ。
結局行ったら楽しめたんだけどね。
最悪、上の健常児と旦那だけ残って、私と自閉児は電車だけ乗って帰ることになる
かな〜と思っていたのでホッとした。
成長に伴って、今までとは違ったこだわりがでて心配もしたけど、行ってよかった。
てす
>>380 よかったねー。
成長に伴って違うこだわりか〜。
むしろ、だんだん少なくなっていくのかと思ってたから
それはそれで気を引き締めなくては。
>>382 ありがと〜。
こだわりはトイレ問題でした。
今まで家のトイレでしか出来なくて、それ以外はおむつだったのが、
今回はオムツもイヤ!になってしまっていて…。
元々トイレが遠い子なので、幼稚園(オムツ不可で5時間弱)やちょっとした
外出の間くらいだと余裕で保つもんで気が付かなかった…。
暑くて沢山水分摂っても、どんどん汗で出てしまっていつもにまして遠かったのと、
本人なりの妥協点を見つけて、ホテルのトイレとか、我慢の限界にきたら
室内の綺麗なトイレとかで何とかできたので一安心。
外でも緊急時にはすることができる!って成長も感じられました。
でも旅行前に気が付いていたら、行かなかったな。
家の子の場合は決まった道を通らないととか、お弁当の中身は
いつも同じとか、日常のこだわりは3歳から段々融通が利くようになりました。
ローカル番組だけど今朝の「イチオシ!」のコメンテーター
被災地のニュースでの自閉症児の説明が何だか変だった
「自らに閉じこもる(断定)ことから自閉症と言われ・・・云々」
「動き回る、大声を(奇声を?)あげて・・・云々」
「先天性の障害で・・」と、ここだけ正解だから
余計に見ている人に自閉症児は迷惑で行き場がないと
印象づけるようなコメントにまとまってた
親としてやっていける自信がなくなった。
どうしようもできない……
子よりも旦那に問題がありまくりだ。
自分は子が人様に迷惑をかけた時に「うちの子は障害児だから仕方ないの」の
言葉は決して言ってはいけないと思ってるんだけど、旦那は
「実際障害があるんだから仕方ないだろ!」の考え方なのが辛い。
子が大声で泣き出したらすぐに家中の窓を閉めて欲しいのに動かないので、
自分が「近所迷惑だから!」と言うと「障害なんだから仕方ないだろ!」と
キレる。
外食中に子がパニックになってしまい必死に宥めても落ち着かず、お店にも
迷惑だから慌てて外へ。旦那は平然と食事してた……泣きたくなった。
周囲のお客が自分たちに向ける迷惑そうな視線が気にならないのかなあ……
健常の子が単に駄々こねて泣いてる感じとは明らかに違う暴れ方泣き方で、
もし自分が他の客の立場だったら「あんな普通じゃない子連れてくるな」って
思うだろうし。
旅行や外食したいんだったら独りでして!私と子はいかない!と何度言っても
「家族で行かないと意味がないだろ!」とまたキレる。
子のストレスになるだけなのに遊園地に連れて行こうとした時は本気で
「この人頭おかしい…」と思った。
障害のある子抱えて母子家庭は大変だろうけど、離婚した方がいいのかなと
思うことがある。
>>388 ありがとう。見てきたよ。
なんかもう当てはまることばかりで泣けた。
義弟は旦那より酷いから兄弟揃って障害なんだろうな…
スレ違いでしたねごめんなさい。消えます。
>>391 わああああ嫌すぎる
知り合い全員見ないでくれ
こんなんあるからカミングアウトできなくなるんじゃんかよおおおおお
「ともだち」を作るのは絶対善、という価値観こそ問題にすべきでは?
まあ、高機能だったら社会に出て人間関係構築は欠かせないから
友達で学ぶのはいいんじゃないの?
相当な切れ者で無い限り研究者でも人間関係で出世が決まるから。
ああ、だから普通学級に混ぜ込みたがるのか。
>>396のレス発見↓
856 :可愛い奥様:2011/08/17(水) 21:59:08.60 ID:wO4eZq3b0
>>855 訂正の必要は無い。
「多い」に「過半数である」というニュアンスは
読み取れないはずだから。(
>>840参照)
そんなに自閉隠して普通学級に混ぜ込みたいのか!
まったく、自閉親はどいつもこいつも・・・
>>387-390 子供は父親の遺伝子が強いって聞いたけど、うちの近所も父親の方がおかしい
いつもこのくらいの時間に帰宅して車のドアバンで近所の迷惑者
本人は何とも思ってないんだろうから一生直らないし、たぶん職場でも笑い者になってるはず
仕事はしてるから発達障害のアスペあたりだろう
夫の血せいで子育て大変で気の毒だ
399 :
名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 13:36:58.79 ID:OrFtWv/Y
またドアバンかウゼー
>>399 >>400 心当たりがあるんだな
2chじゃなく、実生活で周囲に配慮ができない人間は人格障害者と見なされるんだよ
よく覚えておきな!
402 :
名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 22:57:11.43 ID:OrFtWv/Y
ウゼー
まさかとは思っていたが…
先週金曜に親子(息子手帳餅、私うつ病)で精神病院へ
その時に私の旦那も発達障害餅な可能性を成人外来の医師より指摘
以前からなんとなく思い当たるフシはあったとは言え、凹む
どうすりゃいいの私
↑なるほど遺伝だったのだと素直に納得する。
その上で自分のうつの治療のため、まったり休めるときは休む。体を大切にする。
では?
>>392 大丈夫 どうせアスペのふりした子役志望だからw
本物なんて番組になりゃしないよ しっかしくだらんやらせ企画!
ドアバンって、そんなに気になる?
どこの家もよくやってるし、それこそ深夜3時でもやる家あるけど。
新聞配達のバイクとか、近くの道路をフカして走るバイクは平気なの?
自分はそっちも気にならないんだけど、どちらかというと
昼間でも奥様たちが井戸端会議してる声の方が気になってしまうわ。
窓閉めたらいいんだけどね。
407 :
名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 20:28:50.29 ID:qGNGK1vG
よっぽど壁の薄い家に住んでんだろ
貧乏でアスペとか救いようがないな
>>405 あのね、ドアバンもかなり強くやったら生活音通り越して騒音になるんだよ
しかも響くからうちだけじゃなくてご近所もよくわかってくれてる
一生底辺だからって被害者面してるけど、立派な加害者なんだよ
>>407 決めつけるあんたも何かしらの迷惑行為やってるに違いないのがよくわかる
アンチスレ見てみたら?
一部にはただ障害だから嫌いって輩もいるけど、苦労してる人も多いんだよ。
配慮しながら暮らしていれば批判もでないし、どうしたら周りと円満にできるんだってことぐらいわかるはず。
うちの近所のジヘイの親は、親自体が無神経。車のドアバンもそうだけど、
家の前のゴミも拾わず風で他の家に行くのを待ってるかのようにだらしない。
そういう配慮に欠けてる方に合わしてくれっていうのは無茶苦茶。
神経症に合わせてくれって言うのも無茶だけどね。
無神経病に合わせろってか?
じゃあ頑張って金持ちになってw
「じゃあ頑張って貧乏で生きてくれw」って返すところだけど、
こんな幼稚な会話の応酬にはつきあいきれないってところだ
ご近所さんたちもさぞや大変だろうよ
どういうのが親たちなのかよくわかっただけでも良かった
迷惑かけられて障害嫌いになった人たちの気持ちがよーくわかった
>>413 騒音被害は、それを回避する経済力を持たない人が悪いとか、
そういう責任転嫁はダメ。
自閉圏は非常にやりがちというのを、自覚したほうがいい。
やりがち、というのはわかるし気をつけたいと思うけど、日付変わらないうちの
ドアバンは許容範囲というか、それ以前に気がつかないな
うちの近所に自閉症児はパニックになると、近所に叫び声が響き渡る
割合にして、日に1・2回、でも日中〜夕方だけ
うちの子もアスペだし、私もたまに怒鳴ったり子もうるさかったりお互いさまとは思ってるけど、
匿名の苦情電話(それもどなり声の脅し文句)が来たときはさすがに参った
「子どもをギャーギャーギャーギャーは言わせやがって、ちゃんとしつけろ!」みたいな…
うちの子パニくることもあるけどあんましギャーギャーまでは言わないし、うちもうるさいという
自覚はあるので大体一日中窓閉めてるんだよね
その声は近所の子の声なんだよ、誤解なんだよ、でもコエーよと恐怖感に襲われた
大体どこの家か察しがついてたので、洗濯物を落としてしまったついでに、謝罪&説明に行った
以降苦情電話なくなったけど、気味悪かったよー
その家の両親はがんばってるしとってもいい人なんだけど、やっぱあんまり窓閉めないんだよね
どこかで相談したら、それぐらい大目に見るべき、そんなの心が狭い、と言われたんで、
気にしないようにしてるし、うちの家族は全く気にしてない様子
当事者側の自覚は必要だけど、周りは生温かく見守っていたほうが気楽だと思うよ
>>416 >日付変わらないうちの ドアバンは許容範囲
騒音数値デシベルは夜10時以降はかなり厳しい認定になる
いつも静かに暮らす癖をつけな
>周りは生温かく見守っていたほうが気楽
でた、障害者目線
甘えがどんどんエスカレートするのが目に見える
>>416が普通のドアの開け閉めの音のたびにビクッっとしてる無様な様子が目に浮かぶよw
>>418 あんな子供と一緒に暮らしてるから騒音も騒音とは思えないって白状しなよw
もっと世間の常識を教えてあげたいところだけど、午後は株で儲けるのでまた夜〜明日ね!
>>417 ん?
見守られたいんじゃなくて、見守る側のほうだけど?
うちは夜遅く帰宅することはほとんどないし、騒音漏れ防止のため、
窓もほとんど開けてないよ?
そのせいで外の音があまり聞こえないのかもしれないけど
少し外がうるさいぐらいで、イライラしてたら身が持たないよ
>>417 そんなに騒音がひどいなら、本気で裁判をおこしてみたらどうかな?
うまくいけば、向こうが引っ越してくれるかも。
>>422 そうだね、ありがとう
追いつめる方法をここで教えてもらえるとは
まずはデシベルを計ってビデオを取って小額訴訟から始めるよ
ガイジ騒音が減れば世の中のためにもなるからね^^
それまではいろいろ書き込んで悩んでる人たちに勇気を与えるよ!
424 :
名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 18:54:17.50 ID:E2q74bV+
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
>>422はもしかして障害児の親?
だとしたら迷惑ガイジのために自分の子供も肩身が狭かったりして
障害にもいろいろあるらしいから、迷惑かけないで立派に育ててる親にはエールを送るよ!
427 :
名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 21:06:02.14 ID:E2q74bV+
おまんこおまんこ
>>425 もちろん、知的障害ありの自閉症の子を育ててるよ。
でも、本当に客観的にもやりすぎなレベルの騒音が出てるんだったら
自分も何かの対策をとらないといけないって思うだろうし
最初はマンションなら管理人さん、一軒家なら自治会長さんや近所の人に話してみて
一緒に話し合いしてほしいな。
429 :
名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 23:32:20.65 ID:E2q74bV+
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
最近同じマンションの1階に引っ越して来た自閉症の子も結構暴れるみたいなんだけど、
以前の木造一戸建ての貸家とちがって音が響かないようだ
うちの子も軽いアスペなんだけど、たしかに窓を閉め切ると他の部屋のピアノの音も聞こえない
木造アパートコーポ<木造一戸建て<コンクリートマンション みたいだよ
障害者は賢い住居選びをしたほうがいい
何だよ軽いアスペってw
>>431 知識乏しいねwww
賢くない住居選びをしちゃってみんなの敵になってるのかしら?
軽いアスペだってwwwwwwwwwwwwwwww
ワロスワロスwww
さすが自閉症スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うちの子、軽いアスペの診断で大勝ち!!!
軽いアスペ+ファビョーンとかw
ハライタイww
自閉はスペクトラム障害だから
障害の中でも重い、軽いが有るんじゃないの?
自閉度100と80ならどっちも障害だけど80の方が程度は軽いと思うけど違う?
重度はAQを知らない人が多いんだな、重度だから知る必要も無いのか
知的に軽度とか重度があるように、自閉度にも軽度とか重度がある
軽いアスペって自閉度が低いってことだよね
>>439 うちは自分のこだわりがきかないときや同じところに物が無い時などにキレるので
>>430で書いたように住居には苦労したよ
気分よく住んでる人たちには迷惑かけたくないからね
姑がいうには夫も子供の頃同じようなことがあったみたい
子は親の鑑とはよく言ったもので、うちの夫は年々丸くなってます(笑
出た夫ガ−w
>>434-435を見るとどう見てもアスペは本人なんだがw
本人はいまだに丸くなってないようだしw
あ、夫婦そろってか。失礼w
剥同wwww
夫は知らんが本人がアスペなのは間違いないわーwwwww
>>441-442 ごめんね、うちの子軽度で!
親がどうのってのは、そっくりそのままあんたらにお返しして上げるよwwwww
445 :
名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 21:01:45.53 ID:b4/iIhHK
ちんげ
まんげ
ぶびー
ぶびー
ぶびー
ばぁー
446 :
名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 22:46:19.69 ID:i57ZfF6R
留守のときにガラス割ったりして他人の家への侵入や火遊びして大火災とかあったら
怖くておちおち外出もできないって、思ってる人多いだろうなあー
ただの偏見なのか、実際にある事なのか、どっちだろう
恐怖を感じる対象が健常より多い自閉症の人が
未知のもの(他人の家)に自分から入るなんてとても想像できないけど
障害のある人が生きるために犯罪を犯してしまう(食い逃げとか)事はあるだろうけど
放火したり窓ガラス割ったりはある程度知能が高くないとできないことだよ
447は自閉症を何かと勘違いしてるんじゃないか
でも侵入するための悪知恵ではなくても、
いたずら感覚で堅いものを投げ続けて人の家のガラス割るってのはあるかもね。
うちは隣家と接してるガラス窓は2重ロックにして開かないように固定してる。
>>449 自閉症者は所有権の概念が発達してないから、家宅侵入
のハードルは低いかもしれないよ。
蒐集癖も強烈だしね。
とにかくね、通説の字面を一方的に利用して大丈夫です
からと叫ぶのはやめたほうがいい。
その場しのぎの言い逃れのために、望ましい予測だけを
主張してしまうの、自閉圏の悪いクセだよ。
ホームレス化したアスペや知的障害が、刑務所に入るためにわざと犯罪を犯すのは以前から指摘されている。
放火をするのは、ホームレスどうしでタバコやライターを貸し借りしてるからだよ。
無銭飲食は、見た目がアレなので注文する前に店員に追い出される。
不法侵入や窃盗は、最近は
>>452のようにガードを固めている家が多い。
つまり彼らにとって、放火が一番手っ取り早くやりやすい犯罪だということ。
ホームレスの7割が知的障害って調査あったね。
生活保護申請する頭も無いし共同生活もできないから必然か。
とは言え最近は不況もあってその割合も変わってるらしいね
以前は好きでホームレスしてる人が多かったけど
今はどうしようもなくてホームレスしてる人も増えたし
スレ違いだけど世の中良くなると良いと思う
458 :
457:2011/09/02(金) 16:25:52.91 ID:1bTNLQAo
最後の1行景気の一言が抜けてた
漫画の話を持ち出して恐縮だけど
「光とともに」の光くんは人の家に勝手に入って水遊びしてたよね
一人で電車に乗っちゃったり
知人の子がそうなんだけど
興味あることしか見えなくて結果的に人の家に入っちゃうってのはあるかも
460 :
名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 02:52:31.77 ID:Xmif86WZ
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
やっぱり近所が油断しないで厳しく見守って、異変を感じたら行政に相談した方が良いね。
家族が気づくことが重要だけど、近所の自閉症児の親は非常識夫婦だから将来どうなることやら。
障害が嫌なんじゃなくて、
迷惑の意味の温度差が嫌いなんだよ。
本来、健常の家族がいれば何の問題も起きないはず。
世間に甘えず、独自の常識をやめていかに人に迷惑かけないかを悩み考えるべき。
うちは右の家がコンビに経営で24時間車で絶え間なく出入り。
左のうちは40歳バツ一お水ママで品が無く夜中に出入り(娘は17歳で妊娠パパ不明)
両家とも健常しかいないけど、十分迷惑かけられてるわ。
>>464 そんなのこっちから見たらどっこいどっこい
逆に気楽だろう
うちは閑静な住宅街なのに、深夜いきなり踊りだして安眠妨害やらかす隣ガイジ
親も窓も閉めない無神経
どうみても健常夫婦ではない
ゴミ有料化になったとたん、庭先でプラゴミ燃やす近所のジジイとか、
迷惑な奴は健常でもいる
>>466 焚き火は消防法違反になってるから見過ごさず通報すべし
>>467 意味が無い、だって直らないんだから
だから賃貸契約は嫌がる大家が多くて、デカくなってる今からじゃ引っ越しもできないらしい
ど田舎の一戸建てを買えばいいのに
>>466 それ、すっごいやだね。
有害なガスとか出てそう。
>>468 何度も通報してるさ
庭先で、チョコチョコ燃やすので現場が押さえられないようだよ
しかも、外から見えないように、塀っぽいの作ってるし、
煙が見えて、臭いがするたび吐き気がする
>>471 上の方でも馬鹿の一つ覚えみたいに同じ事を書いてる人がいるね
今日も駅で異常者らしき中年男が一人で大声でいろいろな人に話しかけてた
法に訴えてみろって、おまえみたいな反省も配慮もできない上から目線の障害親こそ世の中の敵!
>>471 盗撮?犯罪者にはなりたくないので遠慮するわ
>>472 敵と戦う為に、僕ここで戦っています事かw
20年後には脳の欠損やなにかしらのアンバンスさを医療技術で補えて、薬さえ欠かさなければわりと普通に生活できるようにならないかなあ。
>>472 バカの一つ覚えっていうか、音って客観的にもうるさいって証明しないといけなくて
それならデシベルを測るとか、第三者にも聞いてもらうとかしないとムリでしょ。
自分だけの感覚で「騒音で耐えられない」って言っても、なかなか共感してもらえないよ。
引越ししてくれない、自分も引越ししないんだったら、ここで書いてないで
本当に言いたい相手に言わないと、なんの解決にもならない。
>>475 それは健常者の世界の話
障害によって出す音は異常音
そういう概念が無いから迷惑な事もやめさせられない
>>476 デシベル的には問題なくても、奇声は同じ騒音でも耳につくとかなら、
客観的に第3者の意見で分かると思うけど?
そういう気持ちは分かるよ、私も人の声は洗濯機とかの音よりも耳につく。
本当に困ってるなら、ちゃんと辛いんだ、ってことを訴えなよ。
それをしないでここで書いても、当人でないならどうすることもできないわ。
>>477 言ってるけど、理解できない親
周囲から孤立してる
こういうところで書くのは、こんなバカ親もいるんだって話
ちなみに寄声ではなく、頭?でも打ち付けてるような鈍音を深夜に響かせてる
あんなパニック障害児がいて住宅街に住みたがるKY両親に皆あきれ顔
普通に暮らせず、普通に暮らしてる人に迷惑かけるなら、
障害者に家を貸すオーナーが皆無になるだろう
音は一瞬で消えるけど、
>>478の気持ち悪い書き込みは永遠とサーバーの容量を占領するから
こっちの方が社会的には千倍有害だと思う。
ちなみに私は健常家族ですが。
七五三迷ってる。
暴れたりはないし、写真も好きだけど感覚過敏か認めた服しか着ないから
袴とかタキシード拒否しそう。
三歳の時もそんな理由で迷ってるうちに過ぎてしまい…今四歳。
今より柔軟になっていたら来年写真館で撮影することにして、今年は
少し改まった服で神社で千歳飴だけ買おうかな?
上の子は健常で女の子だから、行事ごとにドレスや着物で写真撮りまくった
んで、出費で頭痛かったけど下の子は行事そのものが頭いたい。
>>479 健常家族が何の理由でここに買い込んでるわけ?
ずいぶん不自然だねw
音は一瞬で消えるけど、こっちのストレスはずっと続く
やっぱり障害親はこれだからKY
気の毒だからこれで消えてあげるけど、
うちのような被害者がいるんだってことを忘れずに静かに生活しな!
これぞ屁逃げw
>>480 神社で千歳飴買うだけでもいい思い出になると思うよー
お払いは本人外でも両親だけで良いって言われることもあるよ
神社の前で可愛い写真撮ってあげてね
夜はお子さんの好きな物作ってあげるとか
良い七五三になることを願っています
敵と戦ってる僕、かっこいーw
また来てたのか人格障害のスレチうんこwwww
あいかわらず2ちゃんねるで見えない敵と戦ってるんだね〜wwwwきんも〜
>>484 ありがとう〜。
お祓い親だけでも良いんだ!?知らなかった。
だったら幼稚園に行ってる間にしてもらおうかな。
お祓いも何が地雷かわからないから無理だろうなあ…って思ってました。
人並みにあれこれしてあげられないって気にするのは親だけなのかもね。
できる範囲で楽しい七五三にしたいです。
独り言すいません
今日3歳の娘の七五三の写真撮ってきた
着慣れない服の抵抗があるのは分かってたけど、着てしまえば諦めるので強行
3歳用とはいえ着物だから、思ったより着付けに時間かかり、ギャーギャー泣かせてしまって、こんなの親のエゴでしかないなと申し訳なくなってしまったよ
でも、独りっ子決定の女の子だし、やっぱり着物着せたかったんだよね
なんとかアップと座って木琴叩いてる写真撮れて良かったんだけど、しんどい思いさせてゴメンとモヤモヤもしてる
女の子の着付けは特に時間かかるもんね。帯も苦しいだろうし。
でもきっと宝物になるよ。その写真。おかあさん乙
行事系はみんなそうだよ 運動会の貴賓の長い挨拶とかも大人の都合w深く考えない。
そう、たまたま見てたけどインタビュアーの説明で
「小学生や保育園児の自閉症・・・」のようなくだりがあり
なんで保育園児なんじゃ、未就学児って言葉しらんのか
それとも幼稚園にはそういったお子さんはおらんとでも言うのか
と突っ込みいれてしまった。
ほんとフジテレビって最悪だ
七五三
うちは由緒は正しいんだけど、寂れてる神社でサクっと終えた。
あんまり混みそうにない神社に事情を話して朝いちとかで
やってもらってはどうだろう?
最近子供に自閉症の傾向があるといわれた親です。
原因の可能性に遺伝があるということを知り、気になることがあるのでご相談させてください。
私に自閉症の要因があるのではないかと不安になっています。
小学生の時の記憶なので話ですが、断片的にのこっている明確な記憶だけお話します。
・小学校の授業が終わった後に母親に連れられて小学校のような大きな施設に車で連れて行かれました。
・そこには自分と同じような子供の姿はありませんでしたが、子供がつかうであろう遊具のようなものはあったと思います。
・そこでお医者さんのような人が自分にいろいろ質問をしました。
・目の前に蝋燭を10本ほど縦にならべて全部吹き消すように言われました。
私は養護学校がどこかで自閉症の検査を受けたのでしょうか?
母は他界し詳細は分かりませんし、父に聞いても分からないという返事です。
検査に火なんて使わない、危な過ぎる
>>494 今だと火は使わなさそうですよね。
もう20年以上も昔だったことと小学校中学年くらいだったはずなので
検査に蝋燭があったのかなと思っていました。
心配ならここじゃなくて医者に聞いたほうが早いと思うけど
>>490 大きくなった子供(19歳くらい?)の映像があったけど薬の副作用であんなに酷くなるもの?
ALSとかの症状に見えたけど。お母さんがやってるらしいブログもちょっと変だし、
そのまま言ってることを信じて良いのかわからないね。
>>497 10年も変なものを飲んでたんだから、白目で体を震わせたりするとか
ありえると思って見てたけどね。
精神病薬=変なものってのも
トンデモ思考だな
トンデモと言うか、医者は自分で独自の処方をして
効果が出たら学会に出そうと考える人がいる。
そのため、物言わぬ障碍児は実験台にされることもある。
効果があったら一躍有名。最近は医者も過当競争だからね。
という可能性は否定できない。
物言わぬ障碍児って…
自閉症はみんな何も言えないみたいな印象を受ける言い方でなんか嫌だなあ
それに、そもそも薬って偶然の発見されたとか
そういう発展の仕方をしてきた物だと思うけど。
「彼女の名はサビーヌ」だっけ?
あの映画も、薬の副作用か分からないけど、衝撃的な映像だったよね。
本来、何もしなければあそこまで後退しないよね?って思った。
知り合いで、すごく大人しくて普通の人だったのに、覚せい剤のやりすぎかなにかで
統合失調症みたいになってた人もいたので、そんなかんじなのかな。
祖父母を招いての土曜参観さぼっちゃった。
うちの子、お年寄りが苦手で、去年のこの参観から状態が悪くなって
大変だった。
体験しなきゃ乗り越えられないかと思って去年一年は頑張ってたけど、
今年は何か糸が切れちゃって、私もしんどい、この子もしんどくて荒れる
なら無理しなくていいや〜ってなっちゃってる。
最近は本当に何もかも面倒で、掃除ができてない事で夫と大げんかに
なり今も冷戦中。
やらなきゃいけないってわかってるけど、子が幼稚園に行ってる間は
ぼーっとしてるといつの間にかお迎えの時間になってる。
ま、私が悪い。夫も堪忍袋の尾が切れたんだと思う。
何かもう、どっかに旅にでも出たいなあ。
>>503 ウツっぽくなってませんか?
めんどくさいかもしれないけど、病院へ行ってみては?
薬を飲んで、よく寝れば掃除する気力も出てくるかも。
あと、支援サポートみたいなものは受けられない?
>>504 心配してくれありがとう。
元から掃除は苦手なんだよね。
夫も子供の障害受け入れて、いろいろしてくれたり多少のことは
目をつぶってくれたりだったんだけど。
無気力っていうよりも、面倒が先にたってるので、ぐうたらなだけだと思う。
夫のほうが弁が立つのでそれで腹もたつし。
怒ってるうちは大丈夫かなって思ってるんだけど。
わかるな。
私もなんか面倒になって、食事が出来合いものになっていき、
掃除も出来なくて、涙は出るし、病院行かないとやばいなーと思っていたけど、
引っ越すことになって、やることがいっぱい出来たら、
うつうつしている暇がなくなったって感じで、旦那が家にいるときは忙しい風を
装えるほどになったよ。
旦那が見てるときには動いていないと、怠けているように見えるし、
旦那に離婚されたらお先真っ暗だから、と妄想して頑張ってるよ。
相談ダイヤルとか、病院行ったりとか、何か手を打たないと、
旦那が側にいてほしいときにいなかったら悲しいよ。
とりあえず、土曜参観はサボって正解。
掃除ぐらい夫がやれよな
俺はやるぞ
建て前上は家事全般も稼ぎもイーブンなうちの家庭だが…
まぁ偉そうなこと言っておきながらカミサンへの依存度は高くて申し訳ないのだが。
こないだ初めて焼き肉バイキングにガキを連れていったが、思ってたより普通に食事が出来たのが嬉しい@もうすぐ3歳の自知児餅
2才10ヶ月自閉症診断済み。
家に一番近い私立保育園の見学に行ってきた。園長先生が案内してくれた。
「言葉がまだ出なくて、じっとしていられないので、加配の先生をお願いすることになると思います」って話したら、態度が豹変。
『うちは民営だから、そういう子は公立さんにー』
『近いからうちを希望されてるんだと思いますけど、人数面からも受け入れられるとは限らないし、他の園も見にいってね。』
とか言われたあげく、入園申し込みセット(市で共通)から、わざわざその園のパンフレット抜いて渡された。
思わずその場で泣きそうになったけど、大人なので堪えたよ。
民営だからって・・・私立保育園ってこういうスタンスの園が多いのかな。
こんな園こっちから願い下げだけど!!
今度、公立の園の見学に行きます。
世間って厳しいね。
>>508 私立はそんなもんだよ。
障碍児を受け入れてない所だったんでしょう。
自分は療育センターで受け入れの良い所を
教えてもらったよ。
私立ならしょうがないんじゃない?
公立と違って、向こうにも理念や方針があるんだから。
幼稚園だって似たようなものだよ。
>>508 ショック受けてるとこ悪いけど、そういうことは
見学に行く前に調べておくべきだと思う
うちは入園後に発覚して、担任の先生の理解と加配の先生のがんばりで
いま年中だけど…普通の園にこの子は無理だなあ…って思い知ることが
多くて転園を検討している。
療育園にいくかのびのび系で障害児受け入れをしている保育園か、
のびのび系プラスできないことは無理強いしなくて障害に理解がある
幼稚園か…悩むけど、悩んでる時間がもうない…。
今は普通の私立幼稚園でうちの子が困らず過ごせるように療育や
主治医の先生も動いてくれているけど転園も賛成してくれてて
申し訳ないやらありがたいやら。
ついでに言うと、加配は付いて当たり前のものじゃないよ。
私立の場合、障害のある子が2〜3人いてようやく職員を1人雇えるか雇えないか程度の補助しか出ないから、
敬遠されるのは仕方ない。
うちの市もそうだけど、加配や障害児保育の研修にきちんと予算が付いて体制が整っているのは、
保育所も小学校も公立だけ。
公立を勧められたのには理由があると思うから、逆恨みしないでね。
514 :
508:2011/09/14(水) 15:24:19.38 ID:H8deAUA7
短時間にこんなに多くのレス頂いて感激です。
みなさんありがとう。
事前に市役所で話を聞いたときは、その園にも加配をつけてもらってる子がいるということだったので見学に行きました。
市役所の担当さんに見学日程の予約とってもらって、その職員さんと一緒に見学に行ったのに、この対応だったのでびっくりしてしまったのです。
今、園にいる子は園に入った後で障がいがわかった子だったのかな・・。
療育教室に10月から通うので、そこで他の子がどこの保育園通ってるか聞いてみます。
私立は加配の先生に予算がつかなかったりするんですね。それは敬遠されて当たり前だな・・。
通える距離で、受け入れてくれるところを探してみます。
無理して普通の幼稚園に入れても、
運動会とか保護者参観で心が折れる人って結構いるよね。
無理してって言うか、こっちは療育園に入れたいんだけど
空きが無いのかやたらと普通のとこ勧められてる、私は
>>516 無理してって言うのは貴方みたいな場合も含めてね。
福祉現場は経費削減なんでしょ。
>>515 受け入れ可能な園でも、方針が厳しいと大変なのかな。
自分の子が同じようにできなくて、見ているのが辛い・・・とかでしょうか。
私立は費用も高いから、親も高い費用出してるのよ!ってなる気がする。
>>518 515じゃないけど。
うちは入園後発覚で、加配の先生もつけてもらってるし、上の子の時代に
比べたらびっくりするぐらい好意的(昔はわかった時点で退園)なんだけど
やっぱり古株の先生はうちの子を嫌ってるのがよくわかるし直接言われる。
「こういう子の扱いってわからないんで」とか「発表会出られるとお思いですか?」って。
あと、結構厳しめで行事が多い園なので、集まる保護者も求めている
レベルが高く…上の子時代のちょっとアレレな子への陰口の数々を
思い出すと転園だなあ…って今、転園先を絞ってるところだ。
私立だと、そういう子がいるって評判で次の年の園児の集まりが悪かったり
すると困るから…嫌がる気持ちもわかる。
うちは年少の3学期がかなり落ち着いていて、加配が外れるぐらいみんなと
一緒にこなしていたらしいので、それに安心してずるずると年中の今まで
いてしまったが…今は落ち着いている日のほうが少ないし、
そんな状態を他の子に笑われたりでキー!!っとなる事もあるので
無理させてたし迷惑かけてたな…って自分の決断の甘さに今頃後悔してる。
>>520 最近は比較的理解があるかもしれないですね。
ベテランの先生はなかなかそうは行かないでしょうけど・・・
行事が多かったり厳しめだと親子共々負担が大きいのかな。
>>522 行事が多いと、それ絡みの練習や制作をいつもしている感じで、それが
うちの子は集中できない事が多いみたい。
めどが立たないのが苦手なので、発表会や運動会の練習で「うまく出来なかった
からもう一回!!」って言われると混乱するし、練習が佳境に入ると
登園渋りが激しくなります。
あと、やっぱり親もしんどい。
優しい人も多いけど、無視する人もいるし、行事関係はその時々で
どう転ぶかわからないので、前の晩は私が眠れないです。
>>520 うわぁ〜、そんな園だと親子ともきついね。
でも、心置きなく転園できるか。
うちは普通の私立園だったけど先生が好意的に見てくれていたから、転園するか非常に迷った。
転園先の方がうちの子に向いていると思うから転園して良かったと思っているけど、
できたら前の園でずっといたかったな。
>>524 転園先の園では、どんな部分がお子さんに良かったですか?
前の園だと、カリキュラムがキツいとかありましたか??
526 :
名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 22:55:08.65 ID:v9KS907+
自閉症ってどんな感じ?
言葉話せるんだろ?
キエロ カスw
ま、本音いわせてもらうと
結婚なんてしなきゃよかったって思うし、子供なんてつくるんじゃなかったって思うし
死にたいときなんざしょっちゅうやってくるし
何のために生きてるんだろうって気持ちになるぜ。どうすりゃいいんだろうな。
死ねばいいのかな、自分が。楽になれるか。
もう詰んだ感じだわ。
529 :
名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 23:55:18.17 ID:v9KS907+
自閉症ってそんなにゴミなのか?
言葉話せるし意志疎通できるんだろ?
530 :
524:2011/09/18(日) 00:00:46.90 ID:eXxK05av
>>525 前の園は1クラス30人で、年少には補助が付くけど、年中年長は担任一人でした。
障害にあまり詳しくはないようでしたし、息子に特別な配慮を求めるのは難しそうでした。
また、スイミング、体操、英語等のカリキュラムがあり、
不器用なうちの子には今後きついだろうと思いました。
今の園は少人数のクラスのため、先生の目が行き届いていると思います。
前の園ではクラスの子の名前がなかなか覚えられなかった息子も、
今の園では人数が少ないせいか全員の名前を覚えられ、関わりも増えてきました。
また、公立園のため障害には理解があり、色々配慮していただいています。
>>530 公立の方が積極的に受け入れしていますものね。
いろいろ教えてくれるのは良いですが、子供の為になるかはそれぞれですね。
障害の有無に関わらず、大人数だと先生も忙しいでしょうし。
合った園に移られて良かったですね。
>>529 それは色々
ちょっと変人?なレベルから、下手したらリード付けざるを得ないレベルまで実に様々。
>>528 すごくわかる…(涙)
今、外国です。
こども二人のことで、離婚、夫と家族に放り出されました。
しばらく頑張るつもりが、息子は幼稚園に問題行動でやめさせられ
下の子も危ないです。クビ一つでつながってる感じで。
たぶん、先生にも他のママさん達にも凄く嫌われてるのかも。
自分も毎日、言葉も通じない国で障害?の幼児二人抱えて
毎日パニック起こされて…部屋は片付けても片付けてもぐちゃぐちゃだし…
どうして涙が枯れないのか不思議です。
どうしていいかわからない。
死ねたら楽なんだろうな。
でもこんな、問題あって他人様からは嫌われたり批難されるこども達でも、
私には可愛くて可愛くて、手にかけることもできない。
(あんまり酷くて手を出してしまうことはしょっちゅうだけど)
自分だけ死んだらこの子はもっと世間から酷い目に遭うのは間違いないし。
もう少ししたら帰国できると思うので、居住先を探しています。
どこにいったらいいのか…。
日本に私の身内がいない分自由には動けます。
(つまり身寄り無しです。なので外国の主人と家族にいままで頼っていた)
おすすめの場所があれば、どうか教えてください。
>>533 どこの県でも1つは発達外来があるから
あんまり思いつめないでね
アメリカとかイギリスとかは日本より障害者やシングルマザーへの支援が多そうなイメージだけど
そういった国じゃないのかな?
536 :
533:2011/09/18(日) 15:37:43.56 ID:bjjQv/nu
>>534>>535 レスありがとうございます。
アジアの親日で有名な国です。
こども達、国籍保有者でないと、様々な支援は受けられないのだそうです。
知人によると、この国では子供に問題があると即退学、というのは珍しくないとか。
日本での」子供たちのケアについて調べようとすればするほど、
いままで見ようとしていなかった子供達の悪い点ばかり見えてしまって、
私まで一日中絶叫しています。狂いそうです。
自分は無理に良い所ばかり見ようとして、色んなことを見落としていました。
537 :
533:2011/09/18(日) 15:39:54.23 ID:bjjQv/nu
2ちゃん見てると、障害児と障害児親は死ね、と意見がありますが
なんかそんな他人の気持ちもわかる…。
日本人のクラスがある幼稚園に行かせてたんですが、
うちの息子の迷惑行為で日本人のママさんたちも、
私や息子にそう思っていたんだろうなあ、
なんて思うと本当に死にたい気持ちになります。
なんで産んだんだろう。こんなに駄目な子達なのに、なんで可愛いんだろう。
それが苦しい。可愛くなければとっくに一緒に死んでるのに。
この子達を産んで育てることに、なんの意味があるんだろう。
私には乗り越えられそうに無い試練です。
でも、ここに来たら、今の私の気持ちよりもっと上のステージで
頑張ってる人達が沢山いそうで、
少し折れた気持ちを支えられそうに感じるのです。
疲れた。
仕事休みでも家事育児で終了。
誰に気兼ねすることなく謳歌できる自分一人の時間が定期的に欲しいよ。
身内に不幸があって精神的に相当凹んでいるときに周りの妊娠ラッシュはこたえる。
同級生、仕事場の同僚、旦那の元カノ(独身時の不倫相手)、芸能人までもが妊娠ラッシュ。
いいよね、一人目健常児だったらなんにも考えずに二人目!っていけるもの。
私はもう血のつながった身寄りがいないから家族はたくさん欲しかったけど、
一人目自閉症児じゃ…ね。
この間体調崩して生理が半月遅れたとき、ホントに妊娠したかと思った。
結局していなかったんだけど、その時旦那に
「妊娠していたらさすがに俺離婚していたわ。無理だわ」
って言われたよ。
そんなん言われたらもう怖くてセクロスできねーよ。
てか毎日に疲れすぎて夜にそんな体力余してないし。
私も母や弟みたいに、
誰にも看取られず部屋でたった一人死後何日も経ってから見つかる死に方するのかな。
旦那が先に死んだら、間違いなくそうなるんだろうな。
なんかもう疲れた。
何やっても楽しくない。楽しみがない。
家庭内療育も急かされてるけど精神的についていかない。
いろいろ奮い起こしてここ一か月頑張ってきたけど、ホントは限界。
でもこれからも感情押し殺して明るく振舞いながらがんばらなきゃいけないんだ。
吐き出しスマン。
>>538 不倫とか離婚とか(呆)
そんな旦那の為に無理に頑張らなくても良くない?
無理なら無理って言って子供押し付けちゃえばいいじゃん。
>>537 お子さん積極奇異なのかな?
とにかく日本で専門医に見てもらったり療育受けたりすると良いよ
療育園もあるしさ
>>538 ピル飲めば良いじゃん
二度書き?してしまったスマソ
>>538 あの・・・。
妊娠って、あなただけのせいじゃいと思うんだけど・・・。
人の旦那のこと悪く言いたくはないけど、自分が避妊に気をつければいいんじゃねーのか?って言いたいわ。
自分で避妊もせずに、できてたら離婚とかって、なんなの?
あなたの疲れの一因は、旦那にありそう。
544 :
533:2011/09/18(日) 23:01:57.74 ID:bjjQv/nu
>>541 ありがとうございます。
積極奇異型も、まさに今まで知らなかったのでググりました。
ドンピシャリで無知だった自分にもショックですが…。
このスレを遡って読みました。
共感とともに「私もやらなければ」と少し自信を取り戻しました。
日本に戻り初めからのスタート、やってみます。
>>538 疲れの原因、旦那さんの身勝手さにもあるのでは?
>538さんが身寄りがない、というのが引っかかりました。
私がまさにそれで、私の自分の家族を大事にしたいという気持ちを
いいように利用され振り回され、
最後には子供とともに結局放り出されたので。
>>544 お子さんいくつ?
うちの子は1歳8ヶ月の積極奇異型
医者に行ったり療育行ったりで目に見えて良くなってるよ
でもそれってどっちかっていうと療育の効果ってよりは
医者と話したりして子どもとの関わり方を学んで
子どもを育てる親自身が変わった事で子どもも良い方向に変わったんだと思う
>>544さんが良いサポートを受けられるよう祈ってます
546 :
533:2011/09/18(日) 23:38:28.46 ID:bjjQv/nu
>>545 ありがとう。
うちの子は上は5歳、下が3歳。
日本では普通に幼稚園の年少を1年過ごしたのですが、気づかなかった。
外国に来なければ、普通だと思い込んだまま、
ストレス抱えて本当に疲れて自殺してたかもしれない。
日本と違って待った無しではっきり言われたから、
私のショックは大きいけど、
これで子供たちと本当に向き合えるのかもしれないです。
子供たちにとっては良いことだと信じたいです。
日本では何地方に住んでたの?
京都市はとてもケアが充実してるみたいだよ。
私はそれを指をくわえて見てる大阪府民だけど。
548 :
533:2011/09/19(月) 09:22:45.23 ID:SdL7hqwO
>>547 千葉県です。
日本にいた時、少し別な件で相談に通ってたことがあったのですが、
(上の子の言葉が遅い→今はよく喋る、下の子の癇癪→収まる)
のんびりした対応で様子を見ていきましょう、程度でした。
特に何か訓練するとかはなくて、月一度検査するのみ。
あの時、早期発見して対応できていたら・・・と悔やまれます。
549 :
533:2011/09/19(月) 09:42:11.27 ID:SdL7hqwO
>>547 発達障害で検索したら、以外にも関西方面が多く出てきました。
大阪、京都、滋賀県など・・・。不思議に思っていました。
関西方面の方が、発達障害に関するケアや進んでいるのかもしれませんね。
ありがとうございます。
京都はまだ調べていませんでしたが、さっそく少し調べてみます。
京都で自閉児育てています。
他のところはわからないけど、親向けの勉強会、マンツーマンの指導
(こちらは数年待ちらしいので私は申し込んではいません)もあり
発達相談センターの診療所での診察も親の話をじっくり聞いてくれます。
民間とも連携をとってくれていて「こんな点が気になるからこんな訓練
を受けたい」とか素人考えで相談してもきちんと乗ってくれたり、
ある意味親もケアしてくれているような感じです。
他県から京都に来たので、最初は対人関係で苦労したりしましたが
(今もしてますが)それを差し引いても実家(田舎です)にいるより
は良かったな〜って思っていますよ。
私も東から西の方に来たので、時には露骨に嫌な事を言われたりして
対人関係苦労することはありますが、茨城に居たら絶対に診断はつかなかったと思う。
病院は同じく個別のプログラムやら親の勉強会やらやっていて、
先生もすごく良いです。
地震とか色々あって不本意な引越しではあったんだけど、
子どもの為にはこっちに来て良かったと思う。
552 :
名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 16:13:49.31 ID:qFgL3f3x
「宿題しよう」と誘うといつも大泣きして逃れようとします。何か良い方法は無いものでしょうか?
やはり、「何時〜何時は宿題の時間」と決めたほうがいいのでしょうか?
買ってきたドリルなどをやらせようとしても大泣きです。舅姑があからさまに嫌な顔をするので
何とかしたいのですが。何かお知恵を下さい。お願いします。
>>552 いつから嫌がるのかな。
貴方がカリカリして怖いんじゃないの?
もっと内容が違うものでアプローチして、
まず勉強の時間を習慣付けてみたら?
554 :
名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 17:59:31.60 ID:DlH4bhoY
>>552 トメが嫌な顔するのはお前のガキのツラがブサイク(もちお前の遺伝)だからだろwww
トム&ジェリーが自閉症に良いと聞いたので見せてみたら
うちの子には刺激が強すぎた様で寝なくなってしまった
夜に見せた私が馬鹿だった
トム&ジェリーのどんなところがいいの?
こんな事すると、痛い目にあうよ!!みたな教訓的な事?
そういや診断前に上の子の病院に付き添ったときに病院でDVD流してて、食い入るように
見てたな。
ま、なんでも食い入るように見ると言われればそうだけど。
500円シリーズ買おうかな?
557 :
555:2011/09/20(火) 00:20:30.72 ID:f5Uv53JQ
私の行く発達外来でも流してて子どもがすごく落ち着いて見てたんだよね
普段落ち着いてテレビなんか見れない子なんだけど、
あのめまぐるしく画面が動く感じが自閉っ子にはいいのかもと勝手に思ってる
ようは家事してて遊んであげられない時なんかに見せるのがすごく良いんだ
1人で遊ばせてると怪我とか危ないし
558 :
533:2011/09/20(火) 00:49:26.68 ID:iwlRkCXe
>>550 >>551 レスありがとうございます。
本格的に、関西>京都も移住の視野に入れることにしました。
東京にも色々あるようですが、色々過ぎて…。
経済的余裕が十分ある家庭には、
東京は選択肢が多くて羨ましいです。
今日、この国のママさんのお一人で私を心配してくださった方が、
自国のママさん友達に聞いてくださったようで、
彼女によると、やはり自閉症の問題は奥深く、
何よりもまずお母さんの心のケアが大事であること、
それができてこそ子供の問題に向き合うことができるんだよ、
だから頑張れ、と言われました。
>>545さんのレス思い出しました。
みなさん、ありがたくて涙がでます…。
559 :
547:2011/09/20(火) 02:17:59.50 ID:IQyOGjjx
親切なママ友さんからの激励、良かったですね。
母親の心のケアが大事。本当にそう思います。
そして、京都の方が現状を書いて下さってホッとしました。
今、子どもさん達が荒れてるのは環境の変化(見捨てられ感?)の
影響も大きいと思います。日本での生活が安定すれば、きっと今より
落ち着かれるはずですよ。
子どもさんのことをちゃんと把握できるような指導や助言を受けられる
機関と子どもさんを快く受け入れて貰える所が見つかることを祈っています。
外国から子どもさんを連れての引越し、そして新生活に慣れるまで、
色々と大変なことが多いと思いますが、その期間だけ「希望を持って
帰国したんだ」と言い聞かせて乗り切ってください。
いつか肩の力の抜けたあなたが、最初の書き込みを懐かしく思う時が
来ることを願っています。
560 :
名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 10:45:04.32 ID:e1AODx98
>>553 ありがとうございます。色々試して見ます。
>>554 そうかもしれませんね。あたまの良い孫がほしかったみたいです。申し訳ないです。
宿題が泣かずにできるようになるまでは買ってきたドリルまでは
やらせなくても良いと思うよ。
何か、本人なりの段取りがあるかもしれないから、宿題は何時にしよう?
とか聞いてみたら?
支援級なら、先生にも相談してみたら他のお子さんのうまく行った方法とか
教えてくれないかな?
舅姑が嫌な顔しても知らんぷりしときなよ。
二人が頭がいい孫が欲しかったように、こっちだって障害に理解ある
優しい舅姑が欲しかったよ!!って感じだよねえ。
>>556 うちの子も、トムとジェリー好きだよ。
宿題が終わったら見ていいよ。と約束して
帰ったら、即、(オヤツを食べてから)宿題をする習慣が、見についた。字は、きたないけど。あんまり言うと癇癪を起こすし。
うちの子は、お笑い系が、好きみたいで、
ドリフターズ、羊のショーン、バカ殿、
笑いのツボにハマると、かなりヤバい笑い方をする。
うち、知的重度で言葉理解もアレレなんだと思っているが
ドリフターズの番組みてケタケタ笑っていた。みててこっちがワロタw
トムとジェリー、うちの4歳自閉児も小さい頃からお気に入りだなぁ
言葉が理解できなくても内容がわかるからかな。うちは言葉が遅いので、余計にそう思う
最近はウサビッチもかなり好きらしい
上の子の真似してやりだしたwiiのマリオやドンキーは恐ろしく上手いが、手先は不器用でお箸もまだ練習中だしハサミも何度教えても危なっかしい
高いところから平気でジャンプしたりするのに、階段降りるときはソロリソロリとなんかドンくさい
自閉症ってみんな症状違うんだろうけど不思議だなあ、と毎日新発見だわ
可愛いよね赤ちゃんみたいに幼くて
先のこと考えたらどうしたらいいかわからなくなって涙が止まらなくなるけど、とりあえず今やれることをやってあげないとだよね
そう言えばうちも薬局でトムとジェリーに見入ってたなあ。
小3の高機能児だけど、
小さい頃は見向きもしなかったいないいないばあとか、
アンパンマンにも今更ながらはまってる。
それだけテレビって理解しにくいんだろうね。
周りの子が見るアニメやマンガには興味すら示さない。
うちのもうすぐ5歳になる息子はドラえもんとサザエさんが大好きだ。
どれだけストーリーわかってるかはあやしいけどねw
上の子がドラクエやってるのを見てて「あ、○○が死んじゃったね…」なんて言ってる。
上の子と私で「ゲームだから死んでも生き返るけど、実際はそうじゃないんだって
たまに教えないとまずいよね」って話してる。
568 :
名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 09:01:35.43 ID:4R5rpDPN
>>561さん、ありがとうございます。
家族の理解をなかなか得られなくて1人でもやもやしています。本人なりのルール、私なりの
子供に分かりやすい目安を心がけているのですが、舅・姑・旦那はそれを横からさえぎるような感じ。
何年一緒にいるんだっ!何度言ったら分かってくれるんだと毎日毎日思っています。
うちの場合は、アニメとか子ども番組ならほとんど食いついてた。
というより、意味は分からないけどチカチカしてる画面が好きみたい。
アニメや子ども番組は、画像に動きがあるからたぶん飽きないっぽい。
最近は、ドラマとかでも見れるようになった。
ただ、すごい近づくので困る。
トムとジェリーなら、なんとなく内容が分かるのかな。
ほんと自閉症の症状ってさまざまだね。
>>566 >>565だけど、うちも今まさに、いないいないばぁとアンパンマンにハマってるよー
2歳くらいの遅れがあるからなるほど今2歳前後の感覚なんだな、とつくづく思うなぁ
宿題を見せられるとないてしまうお子さん、
うちの小3は引っ越して以来学力落ちました。
新しい学校の先生がフログスティックとかいう視覚検査を手配
してくれてやってみたところ、一枚の紙にたくさん情報量があると圧倒されて
しまって、情緒的に混乱するとか。
そこで本人が無理なくできる問題を少量ずつみせて、(宿題は短冊のようでした)
毎日百点で自信をもってもらいました。
フォントも大きいと見やすいようです。
自閉の子はお決まりになったら強いですよね。
ジジババは無視でいきましょう。
自閉症は甘え
殴れば治るよ
>>572 お前は虐待されて育ったのか。
本当に可哀想だな。
同情するわ。
>>573 自閉症は甘えって公言してる医者も居て、
実際その人のやり方で二割は改善してるらしいんだよ
(何をもって改善と言ってるのか知らないけど)
もちろん残りの8割は悪化してるけど
何をもって改善と言ってるか分らないと言うなら
本当に自閉症が軽くなったかと言うより
今は大人しくなったとか支持通り行動する事が出来るようになったのでは?
殴るとかの方法で大人になった自閉症者が鬱になったり暴力的になったり
指示がないとトイレすらいけない状態になって余計迷惑をかけたりするようになるから
他の方法を模索しているのが現在の状況でしょ。
その医者は「今」良ければいいと言う感覚でやってるんじゃないかね。
人生が長いとか、親が死んだ後の支援者との関係とかまで考えてないんだろう。
>>575 スルーしていいと思う。レスするだけ無駄
3連休だけど、みなさん何しますか?
布団出したり毛布洗ったり、衣替えしてたらどこにも連れていけずにこんな時間になってしまった
昼寝してるから、また晩なかなか寝なそう•••
散歩でもいくかな
毎回同じルートで公園へ、一通り遊んだらまた歩きだしいつもの位置から川に石を投げ、飽きたら歩きだし自販機でお茶をねだり(買わないけどw)
マンションに着いたらエントランスの花壇でダンゴムシを探し、1階のコンビニでアイスを買えとゴネるのを抱えてエレベーターにのるんだ今日もきっと
うちは子どもと2人っきりだからいつもと変わらないや
いつもと変わらなくてもうちの自閉っ子には毎日違う風に感じてるだろうし
特にどこも行かない
たまに出かけたりすると、ぎゃーぎゃーものすごいでかい声で悲鳴あげて
泣きじゃくり、一切収まる気配はなく・・・・周りの視線も痛いわ、育て方が悪いとか
言われるわ・・・物は投げて他人や人の物、車を傷つけたり壊したり・・・
もう死にたいと思うこともおおいし、本気でこのまま投げ捨てて帰ろうかと思うことも
何度もある
どうすんだろこれから・・・・こんなの育て上げる自信もないし、育てて大きくしてしまって
いいのだろうか・・・社会的に必要ない人間に育てるくらいならいっそ・・・と思うこともある
どうすれば・・・・・・・・・何も方法がない
>>578 先日、テレビで見たんだけど、
一人暮らしの認知症のお年寄り一人にのために
市役所の人とか、介護業界の人とか
電気屋さんとか、いろんな人が集まって
緊急時の避難方法や通報方法を話し合っていた。
こういう人たちの収入源になるなら
障害者も生きてていいかも、と思った。
生きてるだけでお金を使うし、
そのお金はドブに捨てるわけじゃなく
誰かの元に行く。
なーんて開き直ったりして。
>>578 そんな状態なら手帳も取れるだろうし
サポートとか受けやすいんじゃないの?
医療機関で支援プログラムとか受けられないのあ。
>>578 診断済みですか?療育とか行ってますか?
そこまで思いつめているなら施設で数日〜預かってくれるところもあるかもしれないので、一度担当医や療育先、市役所などに相談してみてはどうかな
私も、今はまだ保育園児だけど成人したときのことを想像すると頭おかしくなりそうになる
多分一人で生きていけないのに私と旦那が死んだらどうするんだ?とか、上の子二人は健常だけど負担をかけるのも可哀想だし
療育も毎週2回1時間かけて通っているけど効果あるのかもよくわからないし
買い物行くと毎回連れてこなきゃよかったってなるし
でも可愛くてたまらないなぁ
海洋天堂観た方いますか?早くレンタルされないかなぁ
ようやく運動会が終わった。
全ての競技をこなせたけど、終盤校庭に発生したつむじ風を
追いかけて行っちゃったよ。直ぐ戻ってきたから良かったが・・・。
4歳まで待ってから障碍児対応のある保育園に入れて働こうと思っていたけど
(私の地域では働いてなくても4歳からなら入れる)
なんかもう疲れてしまったので子どもを療育園に入れたいのだが
療育園って親も通園するんだっけかな
仕事探そうにも子ども居たら無理だ
その前に手帳貰わなきゃ…いつになったら取れるんだ…ああ…
>>583 手帳取れないってことは軽度ってこと?
今お子さんはいくつなんだろ?
うちのほうはバスで子どもたちだけ送迎してくれるみたいだけど
問い合わせしてみたら?
お子さんと家に二人でいるのは辛いけど、行動を起こすのが
おっくうに感じるぐらい煮詰まってるのならどこかに相談したほうがいいような…
児童相談所とかかな?
自閉症と知的障害中等度診断済み、療育先で診断書をもらい、特別児童手当申請→決定しました
質問なのですが、療育手帳も申請した方が良いのでしょうか?
>>586 中度なら手帳で電車やバスがフリーパスになったりしない
ごめん、
>中度なら手帳で電車やバスがフリーパスになったりしない?
だった。
手帳のサービスは施設割引とか色々あるけど、
内容は自治体によって違うから、
役所で内容を説明して貰ったらいいと思うよ。
手帳がないと障害者枠で就労できない。
療育手帳は18歳までに取らないとダメ。
かつ、母親が死ぬと無条件で取れなくなる。
591 :
583:2011/09/26(月) 20:31:30.22 ID:HulWGRgM
>>584-585 レスありがとう。
実は1歳8ヶ月でまだ診断ついてません
結構有名?な先生に診察して貰っているのですが、様子見と言われています
いつになったら診断もらえるんだろう?3歳?あと1年2ヶ月もあるよ…
身寄りも無いし、もし働いてる時に子どもが熱出したりしたら見れる人が居ない
どうしても駄目な時は児童相談所に行きます
どうもありがとう
運動会が憂鬱だ〜。
もう午後になってダメダメになったら担いで帰っちゃおう。
年少の頃は、療育や病院の先生に「一度参加すると見通しがつくから
次からきちんとできるようになる。だから行事はなるべく参加しましょう」
って言われてたけど、年中の今年は「無理そうだったら、途中で帰るのも
ありですよ」って言われる。
何か、退行しちゃったみたいで悲しいが、気は楽だな。
>>592 すごくいい先生じゃん
「途中で帰ってもいいから、しんどくない所まで参加してみよう」
って、ベストな選択なんじゃないかな。
かついで帰らなくても、ああダメかもーって思ったら歩いて帰れるレベルの所で帰っちゃっていいんじゃない?
なるべく、子供の頃の楽しい記憶を残してあげたいよね。
594 :
名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 19:59:05.77 ID:sbdFN1O7
242 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:29:57.83 ID:JPOWJVW6O
>>25 自分たちの部下や外務省繋がりの人間を秋篠宮家に派遣させて、ユウジン様を亡き者にしようとする奴らのやりそうなこと。
黒田夫妻が秋篠宮邸に通ったり、眞子様が職員に頼まずに弟の世話をしたり佳子様が弟がいる部屋で過ごしたりするわけだ。
紀子様がピリピリするわけだよ。
「また下に弟か妹が出来たら仕事が増える」とか妃殿下に聞こえるように愚痴を漏らすし。
最近は昔から秋篠宮家に仕えてる職員に、自分たちがユウジン様の世話をするから君たちは内親王のお世話を…と、何が何でもユウジン様と自分たち以外が一緒にならないようにしてる。
怖い話です。黒田清子様が秋篠宮家に通われる理由がわかりました。
595 :
名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 20:03:09.18 ID:9AuCqbqI
596 :
名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 20:19:38.68 ID:rIclXnjr
みんながんばってるんだね。
私だけじゃないんだ。
来年ついに中学生になる、どんどん大きくなっていく
明るい未来なんて考えられない。
「いっそのこと・・・」と思ってしまう。
>>596 いっそのことと思うくらいならそれこそ児童相談所なりなんなり誰かに相談したらいいよ
まあ自分
>>591なんであんま偉そうなこと言えた義理じゃないんだけど
手帳が取れないとはどういうことなんでしょう。
うちの娘
主治医に診断名をつけるほどではないけど
つけるとするなら自閉症かな
と言われました。
そして、心理士には手帳がほしければ出せるよ
と言われました。
持っていたほうがいいのかよくわからないのですが
どうなんでしょうか?
今、小学校1年、普通級で担任からは問題ないと言われています。
心理士からは問題が出るとすれば対人関係
と言われています。
>>598 私に聞いてるのかな?
私の子どもにはまだ自閉症の診断がおりていないんです。
100%自閉症だと思っているのでこのスレにいさせてもらっていますが。
療育手帳を持っていると、自閉症の講座や講演会などスムーズに受けられるので
そういうのがメリットだと思います。
自閉症の対人関係の講演会もあるので、持っていて損は無いのでは?
私は自分の子どもに病院でやっている発達プログラムを受けさせたいのですが、
手帳を持っていないと受けられないので早く診断ついて欲しいと思っています
普通級で問題ない、くらいなのに手帳取れるのか
>>598 詳しいことは知らないけど、神奈川とか東京だったかな、
発達障害で手帳が出る自治体があったと思う
でも、ほとんどの自治体は知的障害がないと手帳が出ないので、
そういう地域に住んでいた場合、598さんのお子さんには手帳は出ないと思うけど、
心理士に手帳が出せると言われてるということは、598さんは知的障害なし・
発達障害の診断済みの子には手帳が出る地域に住んでるってことかな?
手帳と言ってもケースバイケースで出たり出なかったりなので、
手帳が取れない子と言っても自治体によって事情が変わってくるのでは
いずれにしても、専門医での診断は必要じゃないかな?
診断名がついてないのに、手帳が取れるということはまずないと思うので、
598さんのお子さんの場合、自閉症という診断名をつけることはできる、
その場合手帳を取ることができるでしょう、ということでは?
神奈川はIQ90までだったら手帳取れますよ
皆さんがIQと言っているのは、ちなみにどのテストの結果でしょうか?
こちらでは手帳を取る為のテストは「新K式」DQを出すものです。
我が子はWISCではIQ60くらいで、軽度知的なのですが、
数値が高く出ると言われている新K式では、DQ75を少し越えてしまうため、
手帳が取れません。。
取りたいの?
605 :
名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 16:38:16.47 ID:lDryyk4/
>>571 さん。遅くなりましたが、ありがとうございます。
算数のプリントはわりとすんなりするのですが、国語のひらがなの練習のようなプリントは
なかなか進みません。ごちゃごちゃしているからかもしれませんね。
担任の先生に相談してみようと思います。ありがとうございました。
598です。
回答ありがとうございます。
娘は4歳のときビネーでDQ88、凹凸なし。
そのとき主治医から
「発達障害ではない。ただ、発達は半年遅れ」
と言われました。
そのとき手帳がほしければ出せると言われたんです。
そして、5歳半のときビネーでIQ102
ウィスク95
そのとき凹凸があったのか結果はよくわからないのですが
診断名を聞いてみたら「つけるほどではないけど云々…」とのことでした。
また、心理士に通級をすすめられ
就学前相談に行ったのですが
そこでは通級は今のところ必要ないのでは?
とりあえず1学期様子を見たら?
学期ごとに申請できるからと言われました。
結局、今でも通級は行っていません。
発達の遅れ+自閉症傾向あり
ということなのでしょうか。
手帳については、主治医から何も言われてないのですが
次回、聞いてみます。
607 :
603:2011/09/28(水) 18:31:16.29 ID:rUEQG0fm
>>604 はい。
自閉中度と言われている6歳、
支援学校〜障害枠で就職を考えていますので、
支援高校入学の為、手帳は欲しいです・・まだまだ先の話しですが。
>>606 ビネー102、ウィスク95だと、ボーダーでもなく全然健常範囲ですよね?
自閉も傾向有りという程度でしたら、
少し個性のある子という位置づけで いいのではないでしょうか。。
>>607 手帳取りたいってだけの理由なら精神手帳の申請ではどうかな?
知的は厳しそうだから。
609 :
名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 13:41:55.88 ID:WQaDvsc9
こういう子を抱えてる親の気持ちは
>>596みたいな考え持つほど辛いんだね
そうなのか。周りはそういう親の気持ちも理解するのも大切だな
精神手帳は就職には役に立たないよ…
企業は身体か知的障害者を欲しがるから。
受けられるサービスも療育手帳より少ないし。
WISCで60ならこの後下がってくるだろうから、
もう少し待ってみてはどうだろう。
ちなみに、うちの方はビネーだ。
知的障害は正確に出すけどボーダー〜正常域は無駄に高く出る、
高機能ホイホイ。
知的障害者って企業に就職できたらどんな所でどんな仕事させられるの??
うちの子。小3でWISCでIQ80で「将来的には知的で手帳取ることを検討するように」
って言われたのに3年後の小6でIQ100になってたよ…
こういうものって差は開く一方だと思ってたのでびっくりした。
あまり成長してるようにも思えないけど…
進学も控えてて、手帳欲しかったなぁ…
613 :
名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 18:23:38.91 ID:SaMdtCWv
>>611 女の子は肉便器にされるに決まってんだろwww
>>611 元いた会社では社内便の集配をやってた。
>>611 知的障害者なら
どんな仕事でも「させてもらえるだけで有難い」と考えなくてはね
>>608 レスありがとうです。
精神手帳、以前検討したことはあるのですが、
>>610さんの言うとおり、就職にはあまり関係ないと言われまして・・
でもありがとうございます。
>>610 IQこれから下がってきますか・・
下がるのを待つっていうのもおかしい気はしますがw
でも健常としては生きていけないのだから、もう少し待ってみます。
ありがとうございます。
617 :
名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 19:32:20.67 ID:a7o9kl6P
精神の手帳なんて普通に生きてきた人が(多くは30代以降)取るものだから、障害者って雰囲気でもないよね。
てんかんで持ってる人もいるけどね。
>>596かおりママさん知的障害や知恵遅れって将来誰が面倒みるの?ここでいう自閉症とはわけが違うんだしorz
知能故障‥‥絶望だね
津田さんですか
自閉児母が様子がへん過ぎて問いただねてみると、子供に処方されたという飲み薬⇔デプレ何とか(?)とリスパ(間違っているかも)処方箋を見せられた。時折、試しに口にするそうだ。自閉症の薬でそんなレアな薬があるのかと驚いたよ(゚Д゚;)
軽度自閉高学年なんだけど
今日音楽の授業の付き添いボランティアに行って来た
普段の集団登校の時もそうだけど結構露骨に避けられてて凹む
(会話が苦手以外独り言言って盛り上がるぐらいで特に問題無し)
というか小学校の時避けられた事思い出して更に凹んだわww
支援級無かったら間違いなくいじめの対象だったろうなあ
障害児枠で就職したくて療育手帳が取れない程度なら
精神手帳は必要でしょう
ただ手帳がなくても他のサービスが受けられるケースもあるし
増えて来る可能性もあるから、そう言う意味では必要ないと言うのは分る。
ただ普通に就職して定年まで暮らせるくらい稼いで過ごせるわと思ってるなら
いずれはきちんと検討した方がいいよ。
それで本当に手帳がなくても普通に就職できるなら問題ないけど
後から何度も失敗して親が死ぬ頃になって引籠りニートじゃ意味ないからね
3年保育に通ってる年少女児。
加配なしで担任、副担任のの先生がいて
その他にクラスを受け持たない先生が二人、手の間ときにみてくれてる状態。(他の学年の子もみてる)
今は問題ないんだけど、来年が不安になってきた。
年中さんになったらクラス担任が一人しかいない状態になって
それに加えて、来年から同じ療育園の子が少なくても二人入ってくるっぽいことを今日知ったよ…。
うちの子より若干手の掛かるタイプの子だから、さすがに加配の先生が欲しいきがするんだけど
そういう話は今から園にしてもいいもんなのかな。今からするのはさすがにでしゃばり過ぎかな。
療育手帳、今のところ診断書付ければ一番軽いランクの物は取れるらしいけど
幼児なのでメリット面も少ないし、担当者は申請させたくなさそう。
ビネー80台だけど、できることや年齢以上の部分も多いので
凸凹が激しいみたいで
個人的にはその方が本人は大変そう&できることがあるだけに周囲の支援が受けにくいから
手帳が合った方がいいのかなぁと思ってるんだけど…。
>>624 うちの4歳児も同じような感じで手帳は取れなかったよ。
うちの自治体ではB2だと特児はもらえないことも多く、確実にもらえるのは
B1・A2・A1なんだそうな。
だから今手帳持っててもさほどメリットはないのは確かだ。
手帳は、遊園地や博物館や映画の入場料が本人だけでなく付添い人の分まで安くなったり無料になるから、
小学生位になると結構メリットあるんだけどね。
うちの地域では、手帳無くても診断書で特児は出るから持ってない子も多いけど。
ちなみに、支援級に行ってる軽度知的の子の療育手帳より、
通級や情緒級にいるアスペっ子の精神手帳の方が重い等級判定だったりする。
精神は大人が取る事を前提に作られてるから、
必然的に子供は一人で出来ないに○が多く付いてしまうから。
人数増えたら改善されるかもだけど、現状はそんな感じ。
年中、高機能自閉は中度。
年少の時に団体行動ができなくて発覚したんだけど、きっちり系の園で
行事が多いのが子供には合わないみたいなので、就学を見据えて
年長は療育園に行こうと思う。
うちから通えるところ2ヶ所。
一つはスパルタ系?
がんがん課題をやらせてクリアする喜びを!なるべく普通級へ!って
考えの園。
もう一つはそれぞれの個性に合わせて、クラス割も似たタイプの子を
集めている。
同じ事でも絵カードを使ったり、字で読ませたりと個々への対応も細やか。
どっちにするべきか…。
私は普通級にこだわってはいないし、後々なるべく迷惑がかからないように
暮らせるように…と思っているのと、びしびしやるのはうちの子の
こだわりの強さやかたくなさを考えると後から混乱したりしないかと
不安なので後者の園がいいかと思うけど…実際そこを卒園した子をもつ
友人は、良い園だけどうちの子には物足りないかもしれないって言われて
それもそうなのか?と悩む…。
>>623 うちの娘と状況同じです〜
うちの場合は保育園ですが。
年中さん以上になると娘も先生方も大変になるだろうからと担任の先生とも加配の先生方もいるといいですよね〜とそれこそよく話していたところでした。
この前の病院受診の際に手帳申請には待ったがかかりましたが、身辺自立を目指すこと、一回の指示でみんなと同じ行動は困難、言葉が出にくい事によるストレスも強く出るだろうから間に入ってくれる人が必要ね。と加配の先生が必要性がある事の意見書を書いていただきました。
自治体によっては、考慮してもらえるかもしれないから療育先の先生方やもし病院受診している場合は意見書を書いてもらうのもいいかもしれない。
私立の幼稚園だと厳しいだろうけど何もしないよりいいし、お子さんの事をよくみてくださる先生方なら親に対する対応も違ってくると思う。
自己レス。
よく調べたら一般的には今の状況で新しい子が入ってきても、加配の先生は難しそうだったわ。
まだ少し先の話なので今から気を揉むのは止めておこうw
>>628 リロってなくてレスくれたの気がついてなかった。ごめん。
通ってるのは私立の幼稚園で経済的に少し厳しそうな感じはするw
わりと小規模な園ではあるんだけど、来年に療育園の子が入ってくると、10人に1人は障害児という割合に…。
うちのも言葉があまり出ないし、一回の指示ではみんなと同じように動けないので
先生が新しい子に気をとられて子供が放置ぎみになると、それがトラブルに繋がりかねないから怖い。
子供のことはよく見てくれてる担任の先生なので
失礼のない程度でちょっとそれとなく加配の先生のことを伝えてみるよ。
そうだよね、何もしないよりいいよね。
ありがとう。
なんか被るんだけど、うちは来年は幼稚園に入ることに。
旦那を説得できず。今は療育園(?知的障害者施設とある)に通っていて、子どもが
伸びたのも今の園が合っていて、先生方が細かいフォローしてくださるから…という面があるのに。
旦那はずっと幼稚園に入れたいと主張、私は絶対療育園!…と押し切ってきたんだけど、
3年ほど押し切ってきた(療育園の前にも母子通園の療育を反対されていた)ので
今回は譲ることに。というか喧嘩喧嘩で疲れた。
入園してみて「ほらダメだったじゃん」ってことになりそうだし、子どもは無駄にストレス抱えそうだ。
そして他のお子さんに迷惑かけそうだ。
先日発達検査をひさびさに受けたら、DQがものすごく上がった。87になっていた(新K式)。
数値は高いけど、項目によって2歳程度〜6歳程度(実年齢は4歳)で凸凹が大きい。
6歳後半の項目があったから点数が高くなったんだと思うけど、もちろん手帳はもう更新できない。
加配って、手帳を持っている子が3人くらいいないとつけられないと聞くし、ますます肩身せまい。
そして旦那は鬼の首をとったように「やっぱり○○は普通の子じゃん!」と言ってる。
せっかく成長してるのに後退するかもしれないのにな。
>>631 手帳がある子は一人で加配の補助金が出るって聞いたけど、自治体によるのかな?
うちも同じく、次の更新ができないけど、DQの高さが無意味なくらいの
自閉特有の行動が多すぎて…。
更新前に療育園に移ることになるので、卒園まで居られるそうです。
今は加配の先生がぴったりくっついてくれてますが、やはり幼稚園は
時間に追われるので、着替えや準備後片付けなんかは先生や周りの子が
手伝ってくれることが多くて…いつまでも自力でできない感じです。
あとやっぱり…調子が良くて普通の子についていけてる時も
集団に入ると変だわわが子。
>>631 うちは逆に幼稚園から療育園へ転園した。
幼稚園はある程度の身辺自立が出来てることと、集団行動出来るか
が大事だから、色々な面で厳しい園生活になるのは覚悟した方がいいよ。
参観日や運動会、発表会でうちの子だけ浮いてていたたまれなかった。
ただ中には健常の子達と集団で行動することがプラスになって伸びる
子もいるから、本当にある意味博打なんだよね。
療育園の先生や担当の児童精神科医に相談した?専門の知識持ってる人達が
今の時点での幼稚園への転園を勧めないならやめた方がいいと思う。
もう転園を決めてしまったなら、まずは入園予定の幼稚園に相談して
お子さんの状態を詳しく話すことが大事なので、早めに動いた方がいいよ。
>>632-633 身辺自立はこの2年、療育園で過ごさせてもらって身に付いた。
ただ集団行動があやしい。大分座ってられるようになったけど。
母子通園時代に、保育園や幼稚園に通っているお子さんのお母さん方の話を聞いて
幼稚園は絶対無理と思ってたんですよね。当時は30秒と座ってられなかったし。
発表会とか運動会のことは本当によく話題に上がってた。
療育園の先生は「もう少しこちらで一緒に過ごしたかったけど…」と言ってくださったけど
強くは言えないってかんじです。そらそうだ。
自閉症ってことで3か月〜半年に一度医師に診てもらってるけど、その先生方(最近先生が異動して担当が
変わった)は「健常の子の模倣で伸びるかもしれないからやってみる価値はある」的なことを言われました。
ものすごく心配なので、並行通園させてもらえないかと思ってたけど、うちの自治体では
手帳が無いと療育園には通園できない。ちなみにうちの自治体はB判定の子だと3〜4人いて一人加配という感じらしいです。
幼稚園には去年と今年見学に行って、2回とも自閉症であること、それでも入園できるか、
並行通園可能かなど相談して、OKはもらっています(並行通園の可能性は無くなったけど)。
ただ、やっぱりダメだったときに子どもの行き場が無くなってしまった。旦那とは本当に何回も何回も
話し合ったんだけど、負けてしまった。
離婚するべきだったのかもしれない。でも離婚もできなかった。
なんか文章を切り貼りしているうちに、わかりにくくて支離滅裂になってしまった。
長文だし。すみません。
とりあえず様子を聞けるかも知れないので園バスは利用せずに、直接送迎をするつもりではいる。
他に何すりゃいいのか思いつかない。でも思いついたことを実行していきます。
>>634=635
633です。お母さん辛い立場だね…でも色々頑張って動いてて、
本当に子供の為に悩んで悩んで必死になってるの伝わってくるよ。
旦那さんが自分の子の障害を認めたくない(認められない)のも
痛いほどわかるし…
お子さんが言葉で指示が通るならなんとか幼稚園でもやって
いけると思うんだけど、視覚優位でカード指示が有効だったり、
スケジュールがないと動きにくいタイプだったらキツイと思う。
お子さんが伸びる方の可能性に賭けるしかないね…
>>633 私は627なんですが、療育園はどんな感じですか?
同じ自治体の療育園なら方針はどこも同じかと思っていたら
そうでもなかったので迷っています。
上で書いた厳しい園は療育の先生方ともつながりがないし、
検索しても情報が全くでてこないので、それもちょっと不思議かな?
と思っていて…でも、そういう先入観で子供にあっている園かも
しれないのに後ろ向きに捉えてしまっているかも?と
ぐるぐる悩んでいます。
>>637 627読んだけど、うちの園は後者の個性に合わせるタイプ。
スケジュールも指示の与え方も1人1人違って、決して無理させない。
その中で集団での遊びや実技(調理実習とか)を入れてコミニュケーション
の取り方を学ぶ感じです。
課題の与え方も、遅れ気味な子はゆっくりのんびりで、伸びが早い子や指示が
通りやすい子、理解力のある子はどんどん難しい課題に挑戦させてる。
とにかく悩むより見学に行って、療育の現場を見せてもらうといいよ。
疑問があったらどんどん質問したらいいと思う。
園の環境や雰囲気、先生達の印象とか見てきたらどうかな。
どちらの園も市の療育センターや児童精神科との繋がりがあるんだよね?
今後の検査や受診は園から連絡とってもらう方がいいので、その辺りも
調べてみたらいいかも。
>>638 ありがとうございます。
両方見学には行きどちらも丁寧な説明を受けたのですが、前者の園の
厳しさ(嫌なことも諦めさせない、じっと座れなければ強制的に
座らせるなど)が受け身な大人しいお子さんは伸びそうだけど
うちの子には難しそうな気がして…。
なので今お世話になっているデイケア施設の雰囲気に似ている
後者の園を希望したいのですが
ケースワーカーさんは前者のほうが軽度の子が多くてうちの子には
合っているんじゃないかと言うんです…。
多分前者はいつも空きがあって、後者は人気の療育園で入るのが
大変ってこともあるのかもしれないです。
できれば3学期から入れたいって話したので。
続きです。
自分が書いている文を読んだら、私は厳しい園のほうには行かせたく
ないんだな…ってしみじみ思いました。
638さんのお子さんが通われているような園が理想なので
似ているもう一つの園にお願いしようと思います。
詳しく教えていただいて感謝します。
デイケアと行かせたい園は似てるけど、もしかして他の県の大抵の
療育園は結構厳しくて、だからみんな落ち着いたとか伸びたとか
目に見える成長があるのかな?と思っていました。
ありがとうございました。
>>639 638です。うちの園も厳しいと言えば厳しいよ。
例えばおやつの時間にドーナツが出るとしたら、絵カードや文字カード
の「ドーナツ」と文字カードの「下さい」を並べて先生にもっていかないと
自分の前におやつが配られない。
でも子供達はおやつが欲しいから一生懸命考えて伝えようとするんだよね。
また、難しい課題をやらせてみて出来なくて嫌がるようだったら
「この子にはまだ早い」と判断して少し簡単なのをやらせてクリア出来たら
再度難しい課題に挑戦させる……って感じです。
639さんのお子さんが行かせたい園に入れるといいね。
オキシトシンの話はどうなったんだろう
今度療育園の一日体験に行きます。事前にパンフレットをもらって見ました。
療育をかねたサークル?みたいなものかと思っていたら、ちゃんと入園式卒園式があり、園服や帽子もあり、なんか涙が出ました。
息子の居場所を作ってあげられそう…。お友達できるかな。楽しみだなぁ。楽しく遊んでくれるといいな。あさってに早くならないかな〜。
>>642 あー私も気になる
日曜日運動会だ。走ったりお遊戯したりできるんだろうか
夏祭りのとき一切踊らずだったから不安だなぁ
>>644 運動会怖いよね〜。
うちは気分しだいだからなあ。
一切練習しなかった発表会も、自閉特有の記憶力で本番はこなせてしまったので
先生方は「本番に強いから大丈夫!!」みたいに思っていて…それも、もしや
の時に申し訳なさすぎる〜。
怪しかったら抱っこして帰ろうっと。
>>645 いよいよ明日運動会だよ。
うちの子以外にもハンディある子いるみたいだけど、、、
>>647 何もかもうまく行きますように…。
うちは昨日終わって、待機時間の間に友達に手を出しそうだったけど
未遂で終わったらしく、それ以外はスムーズにこなせました。
午後は帰ろうと思ってたけど、お昼の時点で結構機嫌よかったんで
そのままラストまで。
並んでても、低緊張ですぐ座り込んじゃうんだけど、音楽がかかると
すっと立って歌ったり体操したりしてて安心した。
加配の先生がぴったりついてる子、うちの子の他にもいたなあ。
そのお母さんとお話したいわあ〜と思うけど、迷惑だよねきっと。
五歳なので今日七五三の写真撮ってきた…ものすごく疲れた…
スタッフさん全員に事前に障害のことは説明してたんだけど、
着替えの時点でテンションがあがりすぎてしまってじっと出来ない。
衣装は何着お着替えしてもいいですよとのことだけど、そんな余裕なし。
撮影の時もカメラ目線なんてしないし、すぐ体制を崩してしまうから
何度も何度も撮り直し。ネクタイとるわ、足袋脱ぐわで撮影進まない。
うちの子はパニックになって泣き叫ぶことがあるので、もしパニクったら
すぐ撮影中止してもらうしかないとハラハラしてたけどなんとか乗り切った。
何十枚も撮ったのにまともに正面見てる写真は数枚しかないから選ぶのは
楽だったよ…orz。千歳飴振り回してる写真ってキツイわ。
着物レンタル無料でお出かけ出来るサービスがついてたけど、神社で地面に
座りこむか転がるのが確実だから断った。
本当に疲れた〜〜〜
嘘を付いたことを注意したところ、
22になる妹(中度自閉症)が暴れて大変でした。
ダンベルを投げる、机を投げる、包丁で刺そうとする、引っ掻く、蹴る、噛む、放火しようとする…。
本人が薬を飲むのも嫌がるし、どうしたら。
なぜここで聞こうと思ったんだろう
母親がいなくてずっと母親代わりをしていた・・・とか?
>>648 ありがとう!
そちらもうまくいったみたいで一安心だね!機嫌いいとホッとしますよね
運動会、うちの園は午前中で終わるみたいなのでその点は楽かも。多分私の姿をずっと探すだろうから、一緒にお弁当食べちゃったらその後離れないのが目に見えるw
明日に備えて寝ないといけないのにドキドキしてなかなか寝付けないー
インドに行っても価値観はまったく変わりませんでした。
子どもを産んでも、やはりかわることはありませんでした。
でも、子どもが障害を持っていた、ということで価値観が変わったような気がする。
もしかしたら、現実を見ないよう、目をそむけているだけなのかもしれないけど
自分のことを不幸だとは思わないようにしているというか・・・。
これこそ湯でガエル思考なのかな?
>>649 >千歳飴振り回してる写真ってキツイわ。
私なら開き直って、この写真買う!
お疲れ様でした。
>>655 649です。ありがとうございます…
実は千歳飴ぶんまわし写真はアルバムには入れず、フレームに入れてリビング
に飾ることになりました。楽しそうないい笑顔だったりします。
飴の部分がボケまくってるので、お店の人に「本当にいいんですか?」と
何度も念押しされました(プリント後に購入拒否するお客がいるんだろうなあ)。
福岡に旅行にきたのだけど、旦那の選ぶ食事場所がバイキングだったりするので困る。
居酒屋みたいな一席ずつ敷居があるような場所だと、多動の激しい(視覚優位でもあるので刺激が強いみたい)息子も割と大人しく食べてくれるしバイキングだと偏食息子には食べられるもんがないよ、と言うのに…。
案の定、走り回る息子を片方づつ外に出て見て、交代で急いで食べる状態で、息子も私もちっとも楽しくないし味もわからない。加えて周りの白い目が耐えられない…。
旦那も旅行の時くらいと思うのかもしれないけど…。何とも思わないのだろうか。
多動のあるお子さん持ってる親子さんは一体どうしてるんだろう。診断おりたばかりで戸惑うorz
>>657 うちが同じ状態です。多動に偏食。
うちも旦那が外食好きで子が店でパニックになってもあまり焦らない。
本当に周囲が見えてないんだなと思う。
657さんとこも食事中の息子さんのお世話はほとんど657さんがやってない?
割り切って全部旦那さんにやらせてみて、多動の子との食事がどれだけ
大変か少しは理解すると思う。
>>656 何で何で。いまどきの写真館って、七五三の短刀(刀)ぬいて、抜き身をふりまわしてる写真とか、
白扇をバカ殿みたいにあたまに突き立ててる、ヘンな写真とか、平気でポーズさせて
お店のパンフレットにのせてるよ。カメラマンのセンス?の問題なんだろうが…正直引く。
ボケてるのは残念だろうけど、飴のぶんまわしなら子供らしくていいじゃないか。許容範囲だよ。
>>657 まわりの多動がキツイ子は外食しないみたい。
親のストレスがハンパないし。
旅行では人が多いとテンションあがるので部屋食できるところ限定で探すとか。
>>657 そんな状態で食べていても周りも、あなたも、お子さん自身も辛いよね。
ご主人、そこのところはどう思ってるんだろう?
私なら、食べた気がしないから悪いけど一人で行ってもらうかな。
私と子供はコンビニで買って済ますと思う。
今日、帰るのかな?
帰りが新幹線なら、お子さんが退屈してきて静かにできないときに
車掌さんに多目的室を借りるといいよ。
個室だから床に寝そべっても騒いでもあまり困らないし。
他に使う人がいたら交代になると思うけど、ちょっとでも気にしなくていい時間が
あると助かるよね。
うちも他動はいってるけど、酷かったときは落ち着いて食べられる事がわかっている
出先ではチェーン店の支店や、似た形態のお店をチェックして入るように
していました。
知っている雰囲気だと結構落ち着けたので。
一番ひどい時はマックとサイゼリア、回転寿司くらいだったなあ…。
うちはものすごく食い意地がはってるから、食べ物があるときだけは一心不乱に食ってる。
料理が来る前と、終わった後に少し噛み応えあるおやつやおもちゃでなんとかしのいでるけど
一人で対応するのはつらい。
運動神経があまりよくないので、まだ子どもイスから抜け出せないのでなんとか助かってるというかんじ。
>>657 バイキングではあまり出てこない食材しか食べれないのかな?
コンビニとかなら、食べられるものあるの?
部屋でなくても、個室タイプのところで食べれる旅館増えてきたけど
バイキングの場所は、だいたい大きな場所に机とイスが並べてあるからそれは気を使うよね。
旅行はキツイ……食事は個室で、お風呂も家族風呂で貸し切りに
出来る旅館じゃないと周囲の目が気になるし、子も落ち着かないよね。
ついでに吐き出させて下さい
実年齢は五歳だけど精神年齢は二歳程度しかないうちの子は
不安になると抱っこ魔になる。
でも身体はそれなりに大きいから、周囲から見たら違和感あるだろう
と思う。人前で抱っこ抱っこの五歳児は変だよな確かに…orz
18キロもあるのに辛いです。お母さんは精神的にも肉体的にも
逞しくなってきたよ。
>>657です。皆さんアドバイスなど、ありがとうございました。
夜はそのホテルのバイキングにするつもりだったみたいですが、偶然にも辛い料理の国フェアーだったようで、子供も旦那も食べられないねという事になり、よそでなんとか済ます事ができました。
旦那には遠回しにいつも違う方法を言ったりするんですが、耳を貸さず。私に意見されるのが嫌なようです。
私が周りの目を気にしすぎる性格で、旦那はただの神経質としか思っていないようで…。子供と二人で出かけてもらっても、あまり気にしてないみたいであっけらかんとしてますorz
すぐに理解しろとは無理でも、家族が過ごしやすくするにはどうしたらいいか、子供がストレスを感じずに生きるには何をフォローすべきか…ほんと、療育に一緒に行って、間近に見てもらうしかないですね。
皆さんありがとう。知らない場所で、同じように悩んでる方もいるんだと、頑張ろうと、励みになります。ありがとう。
>>663 うちも2歳児並の実年齢4歳児だけど、抱っこ魔だよ〜
幼くて赤ちゃんみたいに甘えてくるが、身長は110pくらいで17kgだから、重いし周りから見てもちょっぴり変だなって思われてるかもしれないなぁ
私もすぐ抱っこしちゃうんだけどね
うちは23キロのもうすぐ6歳抱っこ男子。w
発達専門医曰く『親が何とか抱っこできる重さ(=年齢)迄は甘えさせてあげて』って。
カーチャンそろそろ限界で座って抱っこ専門です。
連投ゴメン
>>664 うちの旦那も似たような感じだったけれど、一度療育連れて行ったらだいぶ考えが変わったよ。息子の運動会見たあともまた変化があったから(普通の園だから他の子との違いがよくわかったみたい)、療育連れて行くのもいいかもしれないよね。
うちはウトメが自閉症のことをわかってくれない。息子の危険意識や運動能力が低いことを理解できず、歩いてるときにすぐに手を離したり買い物中目を離すからどこか連れて行きたいと言われても絶対に預けられない
コンコンと説明しても、でも○○君は見た感じ普通だから大丈夫!って訳わからん返しされるし
>>667 うちもウトメが障害について理解してくれない。「治る」と思ってる。
「伸びる可能性はあるけど治ることはない」と懇切丁寧に説明しても駄目。
実年齢よりずっと幼い精神なのだから「○歳なのになんで出来ないの」
と言うのはやめて欲しい。
「いつになったら話すようになるのかしら」って…さあいつでしょう……
>>「でも○○君は見た感じ普通だから大丈夫!って訳わからん返しされるし
うわ!一緒!それ言われます!!
多分重度の障害の人(脳性麻痺とか)を「普通ではない」の意味で言ってるのだと
思う……もう色々な意味で嫌になるよウトメ…
>>668 もう、まったく同じ。治ると思ってるorz
いつ喋るようになるの、とか、もう4歳なのにお箸使えないのダメよ、とかウンザリ
会いたくないよー
うわーうちもだ、ジジババに治ると思われてる。
大きくなれば追いつくとか言われてる。
で、実際は大きくなればなるほど差が開くわけで、「どうしてよ?なんでよ?」って怒ってる。
もう言ってもダメなんだと思うけど、なんで分からないんだろう。本気で疑問。
食事の時、同い年の誰それはハシが正しく持てるとか、ひじをつかないで食べるとか。
「○○ちゃんは小さいのに一生懸命でかわいい、はやくウチの孫もああなって欲しい」
とか言われるんだけど、あんたの孫は「食事中は立ち歩かない」って事も難しいんだよ……
お腹いっぱいになる前に集中力切れちゃうから、満腹するまで食べられない。
私はいくら言われてもいいけど、満腹になれない子が不憫だ。
祖父母の理解は、かなーり賢い頭のやわらかい人でも難しいと思うよ。
40過ぎるとパソコン操作をマスターするのは難しい、というのと一緒で、
理解できないんだよ。治るか死ぬ病気としか今までの人生でみたことないから。
発達は脳の問題だから、理解が難しいもの…。
祖父母そのものが発達で理解力不自由な場合も多いし。
期待せず、無難に距離とってあやつるしかないと思う。
672 :
sage:2011/10/13(木) 13:12:01.61 ID:QpVQH8YA
うちのウトメも・・・ 初孫(娘の子)が後天性の病気で
歩かないかもしゃべらないかもと言われていたが
「奇跡の復活」とやらをとげたらしくぜんぜん普通のむしろ賢い子
そんな例があるもんだから、うちの知的重度自閉児もいつか追いつくと思っている
おまけに実娘とくらべ私のはたらきかけが足りないと思っている
1歳半から療育通ってるのになあ
そのウチらは克服した!みたいなドヤ顔ほんとやめてください
うちなんか、一日違いで生まれた従姉妹は、超ご優秀な
国立小学校に通ってますわよ。
息子は今は特別支援学級だけど中学からは支援校。
まぁ、普通の子は入れない学校っていうのは同じなんだが。
実の両親は孫の障害を理解しようと努力してくれてる。
実際は理解してないだろうし、やっぱり「いつか治るよね」
と思いたいだろう。でも決定的にウトメと違うのは
「理解しようと努力しないと 娘 が 可哀想だ」
(孫に間違った対応をしたら母親である娘が傷つく)
と思ってくれてるから。
実親がこの考え方だからまだ自分は救われてると思う。
愚痴書き逃げ
先日病院で下の子に絵本を読んでいたら
私のママ友の知り合いらしいママに声をかけられた
私は周りにはカミングアウト済みのためそのママにも
上の子には発達障害がありまして、みたいな話をしたら
「えっ子供に発達障害があるのに全く悩んでないんですか?」
と真顔で言われた
確かに見た目は悩んでるように見えない様、普段から努力してるけどね
特に下の子に対しては悩むそぶりをさとられないようにしてるし
「いえ普通にものすんごく悩んでますよ」とだけ返事しておいたが
あれ以来ずっとモヤっとしてる
ちなみにママ友とは上の子のこともよく理解していただいた上で
親子ともに仲良くさせていただいてるのだが
ママ友の友人はそうじゃないのだとつくづく思い知った今日この頃
たぶん驚いて、何か言わないと!みたいな感じだったんじゃないか?
むしろ、悩んでないように見えるなんてすごいじゃん
はたから見て丸わかりの私は羨ましいよ
いい意味にとって忘れちゃえー
にしても、かける言葉ってあるよね。
私もカミングアウト済みだけど、だからって露骨に
いろいろ聞かれて困ったことある
説明すればするほどドツボっていうか
他人からしたら、どう話題ふっていいか面倒くさいのであろう
土曜日の運動会が、散々でした。
年長にもなって、ずっと先生に抱っこ、出番の時は泣いてでられず、
徒競走は先生が手をつないで併走
クラス対抗リレーは、アンカーの子供に
「お前のせいで負けた」と、叩く・暴言
あと半年だけど、本当に幼稚園辞めたい。
>>679 今度の土曜が運動会。
うちの子もそんな感じになるんだろうな・・・orz
運動会自体にまったく関心がないらしく、
運動会休むなんて言ってるし・・・。
休ませてもいいんじゃない?
煽ってるわけじゃないよ
うちは、私がいたたまれずに煮詰まってた時期は、イベント休ませてた
>>676 実際に、甘い考えにすがりついてる人は多いよ。
防衛本能だと思う。
>>680 私も681に同意〜。
うちは参観日系がだめなんで全部休んでる。
運動会はぐずぐずしだしたらすぐ帰ろうって最初から決めてた。
結局最後まで居られたけど。
去年がすごかったんで、最初から帰る前提で家族の雰囲気も「何か
やらかしたらどうしよう!」ってピリピリモードから
まあ〜いいや〜って感じになっていたのも功を奏したか?
カミングアウトかぁ…。
知的レベルも低いだろう、と言われてる息子はまだ3歳だから分かりづらいけど、大きくなるにつれて目に見えてくるだろうし、いずれは友達にも言う時がくるんだな…。
今でさえ、友達と会うのを避けちゃってる。まだ受けとめきれてないのと、友達の子供と比べてしまってひがみ根性丸出しになりそうで。
COするにはまず堂々とうちのはこうなんだ、と説明できるまで無理だなぁ…。
独身時代の友達とは基本子供抜きで会ってお付き合い続けてるなあ。
気を使わせるのも悪いかと思って。
ただ、子の障害の話はしてる。
そうしたら、実はうちの子も療育通ってるんだって友達もいたりで、
その子とはたまに一緒に遊ばせるようになった。
まあ、自分の地域で同じような親子と出会うようになると、
また気持ちも交友関係も変わるよ。
多動のあるお子さんで、ハーネスつけた方いらっしゃいますか?
今2歳半なんですが、どんどんひどくなってきたというか
足が速くなってきて、1秒でどこへ行ったかわからなくなります。
スーパーではカートに乗せていると泣き叫ぶ、下に降ろすと物をさわることはしませんが
延々走り続けて見失ってしまいます。
そのまま外に出てしまうこともあり、検討しているのですが。
>>684 何かきっかけがあるとカミングアウトしやすいんだけど、
無理してCОする必要はないよ。
うちは普通の幼稚園に通わせてて、途中で療育園に転園すること
になったから仲の良かったママさん達にだけCОした。
>>686 それだけ多動が酷いとハーネスつけても動きたくて暴れると思うんだ。
現実的ではないかもしれないけど、お子さんの多動が少し落ち着くまでは
子供と一緒にスーパー等に行かない…しかないかも。
病院以外でどうしても子供を連れ出さないといけない用事ってそんなに
ないと思う。
走り回ってもいい広い公園とか広い児童館などはいいと思うんだけど。
旦那さんや近くに頼れる実家や義実家があれば普段の買い物や銀行の
手続きなどお願い出来ないかな。生協等の宅配を頼む手もあると思う。
>>686 >>687に賛成。
買い物は宅配、銀行はネットバンク、病院もよほどじゃない限りは連れて行かない。
連れて行ったら多めに薬を貰う。
それでうちは半年くらい乗り切った。
正直今でも多動はあるけどこちらの言ってることがわかるようになったら
少し落ち着いた。
子のインフルエンザの予防接種に行ってきた。
いつもは患者が少ない時間帯に行ったのに、今日は混んでた。
しかも今日は子の機嫌が悪くて待合室で癇癪起こしてしまい
必死に宥めて落ち着かせたけど、子は意味不明な言葉ばかり言うから
周囲は明らかに「この子障害があるんだ…」と気付いてる感じだった。
……なんて言うのかな「可哀想」って視線なんだよね…
わかってるんだ、「迷惑!」って態度とられるよりずっとずっとマシ
だってことは…
今まで病院で癇癪起こすことがほとんどなかったから待合室にいたけど、
今後は事情話して車で待たせてもらうことにしよう…
やったー雨が降ってきた。予報では雨だったけど、本当に降るか心配だったんだ。
明日が雨なら運動会は延期じゃなくて中止。
運動会なんか大嫌いだ。マジ嬉しい。子供を泣かせて嬉しい親なんかいるもんか。
うちの子に行事なんか苦痛なだけで得る物なんかない。
>>687-688 やっぱりうちは一際多動ひどいのですね・・・。
一人っ子だし、自閉なことで多動もこんなものかと思ってました。
買い物は、旦那かネットスーパー活用してみます。
半年くらいで落ち着くといいんだけどなあ。
ハーネス買う前に判断してもらえてよかったです。
>>691 多動が酷い場合でも「待て!」や「止まれ!」の言葉に反応するなら
なんとかなるんだけど、制止の言葉がまったく耳に入らないタイプ
だと迷子や事故の危険性があるからなあ。
走り出した時に「待って!」と声をかけたら691さんの方を振り返って
くれるようになるまで我慢かな。
こんなに大雨なのに決行だよ・・・
場所が雨だろうが関係ないから仕方ないけど。
赤っ恥かいて落ち込みに逝って来ます。ノシ
迷子にならなくなったの、小学3年生だわ。
一週間前から風邪気味で病院には行ってたんだけど、昨夜突然40度近い発熱。
寒いし暑いし咳と鼻水止まらなくて、布団かぶって耐えてた。
しかしうちの自閉症男児五歳がそんな空気読めるハズもなく大暴れ。
「お母さん具合悪いから少し静かにしてくれる?」なんて言葉はスルー。
楽しそうに私から布団はぎとって自分がくるまってご機嫌になってたorz。
昨夜は旦那がいたし、今朝は少し体調が良くなったからいいけど、
もし自分が長引くような病気になった時のことを真剣に考えないといけない
なあと思った。
療育園から市の「発達障害のある子を預かってくれる施設(宿泊可)」を教えて
もらってるので、近いうちに連絡してみようと思ってる。
今日子供が将来設計を話してくれた
結婚して子供も産まれるんだってorz
「相手が居ないと無理だよぉ〜」と諭したけど
うーん、現実をまだ理解出来ない
個別級在籍だけど、どうして個別かわかってないです
お互いに義務とかはたせるかは心配なので、結婚とか子どもはムリでも
自閉同士でいいから友達ができないかな、とは思っている。
難しいのかな。
うちの息子、積極奇異だから他の子たちと遊んでほしくて抱きついたり
追いかけっこに勝手にまざって楽しんでる。
でも、みんな当たり前だけど、抱きつきそうになると「うわ!」って距離置かれるし
追いかけっこしてる子たちは、兄弟だったり友達同士だからうちの子は目に入ってない。
この間お葬式で親戚の一つ上の女の子にかまってもらって、すごくうれしかったみたい。
でも、その子とはほとんど会うことはないし、女の子だからある程度大きくなれば遊ぶとかもないだろうし。
そのうち療育先で同じような男の子と追いかけっこできるといいんだけど・・・。
一人っ子なので、親の私たちがいなくなったら話し相手もいないのはかわいそうすぎる。
>>697 うちの多動がある積極奇異っ子の友達に、ぜひw
ほんと・・・似たような子が、近くにいたらなあと思う。
ああ…多動っ子とお友達になりたいわあ…。
いつも走ってるし、恐竜になりきってるから周りのお友達ドン引きだよ。
でも小さいから女の子には可愛がられていてありがたすぎて拝みたくなる。
>>699 うちの子の事かと思った・・・
恐竜になって他の子を追いかけて、
みんな引いてるのに空気読めず面白がって止めない・・
男の子は相手にしてくれる子が少なくて
いつも女の子と遊んでるorz
>>700 699です。
恐竜仲間!
ライオンの日もあります。
電車・恐竜が好きなのは、男の子の仕様なのか
自閉仕様なのか・・・。
最近、SCのコインゲームの恐竜模型をガン見して、何十分も動かない。
今度博物館にでも連れてってみるか。
703 :
名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 11:23:23.75 ID:MMSYamcD
療育先の子とは仲良くしてもらっているけど、幼稚園の友達には馬鹿にされてる。
鬼ごっこも、いつも家の子が勝手に鬼にされてキレてる。
この間は○○はあっち行って!とか、もう友達じゃない!と言われてた。
本人は気にしてないようだが、親としては辛いわ。
バス降りたら遊びだすから、なかなか帰れなくてウンザリだし、泣かした、泣かされたでも面倒くさい。
○○が、バカって言った〜とか毎回言われて、嫌になる。
自分たちだって、家の子鬼にして、キレるの見て喜んでるじゃん!
大人げないけど、対等に遊べないなら遊ばなくていいと思った。
マンションの人から、苦情こないですか?
705 :
名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 11:53:27.63 ID:IIsZXGfR
>>705 そうだね。
でも馬鹿にされてまで遊ぶ事もないので、
できるだけ家に真っすぐ帰るようにしようと思う。
707 :
名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 14:54:19.64 ID:bfAlxUbj
>>706 朝鮮人のヒトモドキはヒトモドキと遊びましょうねえww通名使ってもばれてますよ。遊びつても朝鮮人の遊びつのあ嘗糞とか
だよねwww精神障害は7割以上て異常ぢゃね。
>>707 もう少し日本語が上達してからにしましょうね。
709 :
名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 16:25:53.80 ID:bfAlxUbj
>>708 君みたいなヒトモドキに言われたくは無いww俺てかASはIQが高く自分が他人とは違う事を分かている。
自分と他人の区別付く様になろウヨ。
サルモドキはウザイから消えなwwwwwwwwwwwwwwwwww
気入らない奴に制裁がくだれ
○○○○
みんなたのしくやろーぜ。
上の子反抗期だし、下は自閉で恐竜少年だが今日は自閉っ子と二人で
新幹線観に行った。
遠くの病院にいかなくちゃいけなくて幼稚園休んだんだけど、意外と10時に
終わっちゃって。
私鉄沿線なのでめったに新幹線って見ないんだけど、子供と二人、駅の屋上から
のぞみ見たらなんか楽しかった。
で、美味しいものでも食べて帰ろうと言ったら…通りすがりに見たミスド
食べるって。
ここでぶち壊してもつまらんのでミスド食べた。
そしたらセットに付いてきたおもちゃに夢中でちっとも食べない…。
でもまあ、病院でもいいこだったし、バス乗り換えの時に寝ていたせいで
パニックになった以外は穏やかだったんで今日はいい日だ!
うちの子はいつもおうちごっごでは赤ちゃん役にされてる
前は「お母さんかおねえさんがいい!ギャー!」
って泣いてハブられてたんだけど、最近は受け入れるようになっている。
リーダー格の子に「○○ちゃんは赤ちゃんね!」って言われてるのとか、
周りの子が同調するのが、本当になんかもう、どうにかなんない?って思う。
そういえば私の子供時代もそうだったな。
明らかに嫌そうに「バブー」とか言ってる姿が、哀れだけどこの子にはそれしかないって感じで、
どう見ても嫌そうなのがミエミエだし、また近いうちにハブられるんだろうな。
子供の自閉症は友人にも両親にもカミングアウトしてないんで、
たまに辛い時がある。
友人がなにげなく
「今日、電車で変な人に絡まれちゃってさ、マジ迷惑!
あれって知的障害とか自閉症なのかな?」
とか、話を振ってくる。違うよと指摘もできないし、災難だったねとか同情してあげるしかない。
今日もそんな事があって、へこんだ。
旦那にはネガティブな事は言えないし、ここがあってよかった。
誤解されるね、自閉症って。
でもいつかわかる事じゃないの?
>>716 友人なんていつまでつきあいが続くか分からないし、いちいち言う必要ないかと思って。
直接私が言わなくても、いつか人づてに知れるならその時でいいや、って感じ。
718 :
名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 18:26:51.92 ID:bfAlxUbj
>>711 てか今日も残業ww俺ばかりに仕事押し付けてwはははw
掲示板荒らしも、残業荒らしあるんだねえ
>>720 どちらの両親にも黙ってる。言う予定もない。
遠方で年に一度会うか会わないか、って関係だし、年齢的にあと何回も会う機会もないだろうし、
子供が大きくなった頃、子供の祖父母は誰もこの世にはいないと思う。
自閉症についての知識もないし、子供に会わせてもたぶん分からない。
私はひどい娘でひどい嫁なんだろうけど、「ウチの孫はいい子」って思ったままでいて欲しい。
>>721 そうなんだ。
うちは2歳前から私が狂ったようにおかしいおかしいって騒いでたから
義両親もうちの両親も兄弟ですら色々気を使ってくれてる。
なんとなく私がネガティブだと親関係は良好くさいし。
逆に頑張ってくれるし励ましてくれるから感謝しやすいし
旦那も嬉しいみたい。
でもまともな孫生んであげられなくって申し訳ないから
何も知らないでいるのも幸せの一つな気もする。
723 :
名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 21:36:39.98 ID:bfAlxUbj
>>719 残業残業の毎日でさあ俺も疲れちゃてw俺あ20代後半の働き者(笑
てか本当疲れた。煙草吸てくるよ。
息子の3歳5ヶ月集団検診が来月ある。
多動他害ありだから怖くてたまらない。受付ぎりぎりに行くしかないけど、混雑さけて行こうとするお母さんたち多いからなー。
半日、白い目に耐えないといけないかと思うと憂鬱。
>>724 そういう事こそ事前に電話で相談した方がいいと思う。
向こうだって混乱は避けたいだろうし、事前に予測できるトラブルは配慮してもらえたらいいと思う。
ディズニーだとその場で待てない子の配慮があるんだけど、やってもらえないかな。
無理そうなら一番空いている時間を聞くとか、ギリギリまで外や違う部屋で待たせてもらえないかとか。
ダメ元でも相手に事情を伝えておけば、少なくても関係者にはしつけのなっていない親と思われずに済むかも。
親子でがまんつらいよね。無理しないで。
>>725ありがとう。
自分達以上に、周りはもっと困るだろうし、一番そんな場面を見たくないから、事前に相談してみます。
相談って事が全く頭になかった…。焦りすぎですね。光が見えたわーありがとう!
病院で定期的に検診受けているようなら、集団検診に行かないっていうのもひとつの手だよね。
うちは3歳検診だったかな、事情を話して行かなかった。
健常児と一緒に同じ空間にいるってけっこう厳しいよね。
>>726 うちは3歳3ヶ月検診は事前に事情を話して別室でしてもらったよ。
ずらっと並んであれこれ聞かれても、うちの子気が散ってダメだと
ろうし、発達のことを話さなくちゃいけないので私も嫌だなって思って。
729 :
名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 14:17:10.20 ID:0IFEIq/C
>>727 そだね。朝鮮人は朝鮮人だけで検診して欲しいよね。俺てかASは生まれた時から他人との違和感つかあった。今でも協調性無いから団体行動とか無理w
右翼や左翼はデモするけど俺あ無理。頭痛くなる。
就学児検診もそうとうきついよorz
就学児検診って行く学校が支援校でもあるもの?
>>731 支援校だったら事情を話してパス出来るはず。
支援級は知らん。
733 :
名無しの心子知らず:2011/10/19(水) 09:40:23.20 ID:UfGnEpkB
朝鮮学校の就学時検診あ嘗糞テストでしょw人ぢゃねえよヒトモドキだよ。エラで泳いで帰りなあww
うちも来月3歳半検診だけど、療育日と重なるし行けたら次の機会にと電話するつもり。
運動会や誕生会、式、検診とかはなるべく参加したくない。
公園も色々あってすごく遠くてだだっ広いとこしか行けないし、児童館なんて1歳でまだ行く前から保健所職員にお母さんが疲れるだけ、大変だからやめとけと言われた。
うちも来月、園の『親子お楽しみ』会。
3歳男児自閉で多動。弟0歳同伴もキツいし可哀相だが欠席予定。
自宅だと退屈そうだし手をつなぎたがらないから外も危なく、広い児童館に連れていってた1歳当時からもう走る走る。ほぼ歩かないで走る。
そして旦那の都合で他県へ電車で出掛けなきゃいけないのだが、憂鬱だ。
親子お楽しみ会と他県へ電車で出掛けが同じ日なら、兄弟両方とも一時保育に預けてみるとかは?
出かけるの本当に大変だよね。
うちは手はつながない、飛び出すの止めれば地面に転がって癇癪。ずーっと絶え間なく奇声か宇宙語で、声を小さくとか絵カードて教えてるけど理解できない。二時間くらいの外出でボロボロに疲れ果てる。
ありがとう。
親子お楽しみ会は午前中だけだし一時保育で考えてみます。思いつかなかった!
電車での外出は一泊予定なので、ポータブルDVDと絵本でなんとかやり過ごせるようがんばります…
739 :
名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 21:35:20.28 ID:4aOudSN7
隣の自閉症児♂10歳より、
その親&ばあさんが何倍もうるさい。早朝から夜まで毎日大騒ぎで
一体いつ寝てるのか不思議。会っても挨拶も「いつもすいません」もないし。
>>739 ばあさんや親がどんなことを言ってるのか気になる。
静かにしなさい!とか?
>>741 結局知的重度だと療育してこんなもん、なんじゃない?
でもしないと獣のまんまだろうし…ほんと気が遠くなる…
>>741 療育行ったときに50〜60代の母親が重度であろう20〜30代の子供を連れてきてるのとか見ると辛くなる
担当医に、成人したらどうなるのか、とか先のことを想像したら頭がおかしくなりそうだと相談したら、先のことは考えちゃダメって言われた
今どうやって関わるかが大事だと
でもやっぱり考えちゃうよね
俺は70歳の自閉症の人が80歳の健常姉と同居して世話してもらってるのを知ってるよ。
両親はとっくに市んでる。
もちろん多動もこだわりもバリバリ。姉が市んだらたぶん甥姪が面倒見るんだろうな。
私は無理だ。
子供だけ残すなんて。
身内とはいえ迷惑なんかかけたくないから
たとえ犯罪者になろうが2人残され、余命も長くないとわかった時点で
子供に手をかけてしまうと思う。
3歳自閉男児持ち。
周りに迷惑かけるってより、施設みたいなところに入れられてゴミみたいに扱われ野垂れ死に同然にならないかとか、心配。
知的障害者の自立なんて結局無理じゃん?と思う。がんばって働いても月給数千円とかだよね。
天変地異で親子で死んでもアリかな、なんて。他では言えない。
息子が成人式の日に、これ好きなように使いなさいと、息子名義の通帳を渡してあげようとコツコツ貯めているけどそのシチュエーションはないだろな…。
保険もかけてるけど、一人になった時、ちゃんと息子のために使ってもらえるのかとかまで考える始末。
周りを信用しなさすぎだよね。でもほんと、この子の行く先が不安。
施設には入れたくないよ。
女児だから何される考えただけでも恐ろしい。
実際県内でそういう事件あった。加害者は施設で働くおっさん@56位
無理心中しかねーよな、と思ってる
女アスペの50%以上はレイプされた経験があるらしいな。
施設の職員などに犯されるのは勿論、多いのはイジメの一環で健常のガキに犯される・輪姦されるケース。
これがカナーとなるとレイプは少なくなり、代わりにサンドバッグ代わりのリンチが多くなる。
(カナーは見た目が崩れているので勃起しない)
あと、アスペカナーに関わらず、被害児が自ら誘うタイプのレイプが多い。
レイプされてる間は殴られないから。
犯すたびにお小遣いやらお菓子やらをくれる男も多い。
そのうち被害児が自らオッパイを男に見せて誘ったりする。
男がタイーホされると、「あの人どこへ行ったの?会わせて!」とか言って泣き出したりする。
で、あなたの子供は男?女?
私が元気なうちは、できるだけたくさんの時間を共に過ごし楽しい思い出をつくるために生きる。いよいよになれば、娘と手を繋いで全身麻酔中に、一緒に眠るように死にたい。
将来的には安楽死を望めばできるようになりたいね。
一緒に死にたい。
みんな悲しいこと言わないで
泣けてくるよ
でも私もいっしょに死にたい
出来る事なら子供には苦痛は無しで死にたい。
いやいや、あたしも苦痛無しで死にたいよ
752に禿同。
悲観的になるのはみんな同じだね。いつかその時は来る。
それまではできる限りいろいろなところに行ったりして楽しんで、いい思い出作ってやりたい。
先日スーパー で見かけた親子、母50代 息子20代の知的障害。近い未来の自分の姿を見た気がした。
同意すぎる切ないレスが続いてるので豚切りします。
以前も書き込みした覚えがあるんだけど、五歳なりたて男児。
頼むからトイレでウンチして欲しい…今朝から三連続パンツにウンチ。
療育先の先生は「焦らずに」と言うけど、焦るよ〜〜orz
色々な方法試してみたけど、どれも空振り。疲れた。
もうひとつ愚痴。
食事中の集中力が持続しない。よほどお腹すいてたら別だけど
うろちょろして、パン一枚食べきるのに何十分かかるんだって感じ。
「食べないならごちそうさまね」と言って片付けてしまうんだけど、
少ししたらお腹一杯になってないから何か食べたいアピール。
「決められた時間にきちんと座っていただきますしてしっかり食べる」
これが出来るようになるかなあ…がんばるよ…
全身麻酔の手術を二回やったけど、10からカウントダウンして7でふっと暗転。そのまま起きなければ娘と一緒に眠るように楽になれるなと、目が覚めた時に思った。
娘の寝顔見てはよく泣いてる。娘の心は保ちながら私の脳をあげたいとかわけわからん事を真剣に考える。
お身体大事にしてくださいね。
>>758 うちも食べ始めて少ししたらうろちょろしだして、もうなおすからね!って片付けてもちょっと経つとお茶漬けたべるー、とかパン焼いてーとか言ってくるから結局ひな鳥状態で食べさせてしまうわ
トイレも個人差あるからなんとも言えないー
気長にファイトだね
もう、我が子が可愛くなくなった。
初めは可愛くてしかたなかった。
いまわもうだめ。全然可愛くない。
どれだけ頑張っても無駄。
こんな子もういらない。
つらいね。療育でもこんな話できない。誰にもできない。
うちは健常だと思っていた上が可愛くない。
ADHDのスレ見たら、上の子みたいな子に悩んでる話がいっぱいで、
なんか合点が行った。
私にだけ、反抗的でどんな一言が地雷になって暴れだすかわからないので
毎日つらい。
でも児相は本人が望まなければ連れて行ってくれないって言うし。
下は自閉で外に出れば恥ずかしいことばかりで、ママ友達にも
距離置かれた。
生きていても楽しい事なんてないなあ。
上のお子さんもう大きいの?
ADHD子。今は園児で障害持ちでも可愛くて可愛くてって感じだが、小学生くらいになれば力も強くなるし見た目も明らかにアラっ?てなるし、だんだん可愛くてなくなるのかな…
今日も朝から出掛け先でヒンシュク買ってきました、あー
>>765 今、高学年。
入学したくらいから、癇癪ばかり起こすようになった。
小さい頃から外では良い子。
他のスレで相談したこともあるけど、私の接し方が悪いとか舐められている
って意見が大半だった。
でも、癇癪の起こし方やそうなった時のこだわりが尋常じゃない。
これは下に診断がついてから思った。
>>767 そのガキはテメーのADHDに加えて自閉弟の面倒も一生見なきゃならねえんだろ?
荒れて当然だ。
>>767 wiscやったら上のお子さんも若干の凸凹あるかもね。
外で頑張ってる分お母さんにだけすごい癇癪ってグレーの子は珍しくないし。
あとは、下の子に手がかかる分放置されてるストレスか、下の子に対しての世間体的なストレスのはけ口がお母さんに行ってるのかな?
可愛くないのすごいよくわかるけど受け止めてあげてください。
地元保育園に通っている娘、年中でやっとお友達や周りに馴染めた頃に、1ヶ月に1回、児童デイで行っていた超人気の幼稚園に空きが出た
正直迷う
入れば生活がガラリと変わる
預かってくれる時間が短くなるのでパートの時間短縮か辞めることになる
園まで1時間かかるし、金はかかる、ああデメリットが多い
でも評判いいんだよな
仲良しな先生もチラホラいる
はあ今晩、家族会議だ
とにかく悩んでばかりだな
ADHDって自閉症?
772 :
sage:2011/10/24(月) 17:10:35.00 ID:LelwclRq
>>770 園まで1時間、幼稚園って意外に預かってくれる時間が短いんだよね。
送ったと思ったら、すぐにお迎えの時間だし、こんなんじゃ 親の方が疲れるのではなかろうかと心配してみる。
保育園との関係が良好なのであれば、このまま保育園でがんばる。そして就学のため児童デイの日数を増やしてもらうとかできないのかな?
うちも年中でなんとか普通園行ってるけど、幼稚園に行っている時間が短いから外部の療育時間を増やしました。
他害ってどうやったらおさまるんだろう…
小学校入ってからずっと投薬して薬の量も増えてるんだけど一向におさまらない
他の保護者の方々から「いい加減にして下さい」とお叱りの手紙や電話をもらったり
学校の先生に相談しても「あまり荒れてる時は…他のお子さんも辛いですし…」と
はっきりした言い方はされないけど暗に欠席をすすめられる
支援校入ってしばらく頑張ってきたけど、もう何もする気力が起きなくなってる
他害ってどんなことするの?投薬ってあまり効かないんだ、大変だね(>_<)
うちの4歳男児は、積極奇異で人懐こいんだが言葉も遅れてて幼いから保育園でも同い年とか年下の子達にも呼び捨てにされてて、最近、○○くんが痛いしたの、とか○○君こわい、とか言ってくるから心配で仕方ないよー
私自身がたぶんADHDだったと思うんだけど(知的障害はなかったらしい)
他害がすごくて、小学校入ったらもっとひどくなっていって
先生が、私にされたことをノートに書きなさいって置いておいたら
何もしてないのに「キックされた」とか「パンチされた」ってどんどん書かれた。
私はすごい変な子だったから、仕方ないんだけどね。
みんなに嫌われてた。
今でも人が怒ってると、多少理不尽でも私が悪いのかなって思うときもあり
反対に、私はおかしいんだなっていうくらい激しい怒りの衝動が抑えられないときもある。
子どもは自閉だけど、自分が他害やめられなかったのに、子どもにやめさせられることができるのだろうか。
すでにジャイアン的な要素が見えてる。
>>772 ありがd長文スマソ
児童デイの日は増やせれないみたいなんだ
調べて昨日かけてみたら、どこもいっぱいだった
同じように年中でぬけてその人気園に行ったお子さんがいる先輩によると
社会性の面で小学校に上がってからのフォローが大分いったと
かすかに覚えてくれてる、知ってくれてるお友達に助けられたと話していたよ
年少の間、人気の園に行ってまた年中に保育園に帰ってきた子もチラホラいるみたい、そうできたらベストだったんだろうな
はあ、もう今日までなんだけど… とことん悩んでみるよ
子のことやらパートのことで私の容量もイッパイイッパイだ
疲れたオヤスミ
>増やせれない
…
>>773 支援級じゃなくて支援校なのに欠席勧められることがあるんだ…
それじゃあお子さんの居場所がなくなってしまうから辛いね。
他害の原因が何かわかってないのかな。
773さんが一緒に登校してお子さんにつきそっても駄目なのかなあ。
773です。レスありがとうございます。
先生の人数もぎりぎりで、他害しないように付きっきりで見る事は難しいと言われ
私が付き添う事も他のお子さんの混乱を招くからと断られました
お友達の泣き声や接触が苦手だったり急に抱き締められられると嫌で手が出ると
学校側に伝えているのですが、少し家でゆっくり過ごしては?と欠席を促されます
>>778さんの仰るとおり、居場所がなくなってしまうと思い登校させるのですが
我が子を安心して通わせられないと言う方の気持ちも分かるので辛いです
780 :
名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 04:42:28.19 ID:+rVGiDFP
.
>>779 なんかやるせないね。
急に抱きつくのは容認されて他害は休めって、なんだそりゃ。
一般的に言われる「アスペ」と獰猛な「サイコ型アスペルガー」は
似て非なるもの
「サイコ型アスペルガー」のピラミットに組み込まれている子は
どうしても世代連鎖より人格障害的要素まで後天的学習により
身に付けてしまい
所謂、《他害児童》になってしまうのではないだろうか、それも悪質なタイプの。
但し、家族内でも“タゲ的役割”を一手に担わされている子は
遺伝的にも健常であったり優しいいい子である場合が多いと思われる
>>779 なんか支援校にしては対応がアレな気がする。
先生の人数が少ないから仕方ないかものしれないけど…、
抱きつく子と同じ部屋にしないようにしたり、泣き声が
聞こえない場所まで移動させるとかしないのかなあ…
うちの子が通ってるトコはそんな感じの対応の仕方してる。
付き添いも駄目ってなんでだよって感じだし。
779さんが付き添うことで他の子に害を与えないならその方が
いいと思うのに。やるせないな…
支援学校じゃないけど、うちもそういう感じのやる気のない幼稚園にあたったことある。
とにかくきちんと対応するなんて面倒だから済ませたいって感じだった。
行事のときは、「明日休ませてください」と担任がかけてくる。
とにかく20年前の知識でやってるから、ひたすらほったらかしで手をかけるのが嫌なんだよね。
全部先生が肩代わりして片付けをし、嫌がることは全部免除、どんどんサル化していったよ。
担任たち、例えば、多動は思う存分動かせてあげたら自然に収まるといまだに言い張ってきかなかったよ。
療育なんて概念は理解できません、というより興味ないです、だった。宇治市の公立園だった。
なぜか「私たちはプロです。まかせてください。」とやたら威張る。(そんなことまともな先生は怖くて言えないよ)
非常に人数も少ないしやたら先生の数も多いのに、「手がかけられません」の一点張り。よっぽど仕事したくないんだな。
その後、そこの園、定員割れにつぐ定員割れで人気がなくて、今つぶれかかってるよ。
ほんとに発達の子は、先生や周りの大人の技量でいろいろ雲泥の差だから、
もしかしたら学校がいまいちなのもあるんじゃないかな。可能なら少し他も考えてみたら?
ちょいと伺いたいのですが、
皆さん七五三どうされましたか?
次男は療育手帳A判定なんですが、
長男は行事関係を滞りなく済ませた為、義理の実家(普段接してない)方から
同じようにやってやれと言われて迷っています。
自分としては、トラブルが予想される御祈祷はなしにして、お参りのみ。
その後、盛大にお食事会でいいと思うのですが、
一応参加者みんなが納得する形を採りたいと思い…
自分の中では御祈祷なしお参りのみにほぼ固まってますが、
信心深い方には苦痛ですか?
ご意見お願いします。
うちは、着物写真はなし、七五三の日は平日なので、その前後にお参りだけの予定。
親戚もいないので、会食もなしの予定です。
>>785 うちもトラブルが予想されるから御祈祷なし。お参りもなし。
食事会はやるとしても自宅で仕出し頼む。
撮影は写真館に事情を話して、朝一番の他のお客がいない時間帯に
撮ってもらった。
両親、義両親は説得したよ。
「場慣れしにくいのに子供が可哀想だから」で納得してもらった
次男さんの状態を一番よく知ってるのは785さんなんだから、
トラブルを避けたいと思うのは当然だし、義実家に遠慮する必要
ないと思うんだけど(まして普段交流ないのに)。
御祈祷場所の雰囲気とか独特だし、次男さんが嫌がる可能性大きいよ。
義実家が信心深いとしても、次男さんに苦痛になることは避けるべき
だと思う。
話の途中ですいません
前から疑問に思っていたのですが
療育手帳ってA〜いくつまであるのかな?
なんか気になっても
療育でなんて聞けなくて
無知で申し訳ないです
知ってたら教えて下さい
手帳の等級は都道府県単位で違うよ。
県や市のHPに載ってるから自分で調べてみて。
七五三か〜
しないことを周りにグチグチ言われて、陰で泣いたよ
やっと7歳で出来た
それでも目が泳いどる
突然ですが皆さんのお子さんは予防接種を素直にうけてくれますか?
ちなみにうちの子は五歳男児です。
先々週インフル、今週日本脳炎をやったんだけど、
打つために腕を掴まれた途端暴れるようになりましたorz
昨年まではイイ子でうけてくれたのに…
もちろん病院で注射をすることは事前説明してるけど
いざとなると「怖い!痛い!」と大暴れ。
打ち終えた途端ケロっとしてニコニコしてるから、
痛いのがトラウマになってるんじゃないみたい。
来週インフル二回目だけど、また暴れられるのかと鬱です…orz
5歳くらいだと普通の子でも怖がって暴れるのは珍しくはないかも。
その辺、病院の人も慣れてると思うんだけど。
がっちり押さえて、終わったら褒めちぎって乗り越えよ〜。
うちはアルコール消毒で察して「注射はしないっていってるでしょ!!」って
先生に怒ってた…orz
七五三やったけど後悔してる。
着飾らせて写真撮るだけ、って思ったけど、
着なれない服着せられて、知らない人に体を触られて着付けられて、
知らない場所に連れて行かれて、やりたくないポーズ取らされて。
子供は暴れて泣いて吐いた。
結局、出来上がった写真はひどいのばっかり。
衣装も床も汚したし、写真も撮れなかった。
あんな事やるんじゃなかったよ。
>>785です。皆さんレスありがとうございます。
やはり祈祷はなし。で行こうと思います。
今日義父に「信心として嫌」なのであれば考えるけど、
「兄と同じようにしてやって欲しい」と言う気づかいであれば、
この子にとっては苦痛になる可能性が高いことを説明し、理解してもらえました。
個室での食事会はもうとってあるので遠慮のない家族だけでまったりします。
写真も自分でさっさととろうと思います。
着物はさっき着せてみたら大暴れでした。
せめて羽織だけでも羽織ってくれたらな〜・・親の勝手ですが。
>>795 うちの子、女だけど3才の時に着物着せて
お参りだけしたよ。
途中で、いろいろあってはっちゃけちゃって、
境内で、着物脱いでシャツとおむつと足袋で駆け回ってた。
11月で、そうとう寒かったけど。
その時は凹んだけど、
今になってみると、写真もスナップだけどとれたし、
兄弟も、同じように七五三やったんだって思うらしく、
うちは、やってよかったと思ってる。
自分は649ですが、本当に写真撮影は大変だったよ…
写真館側が障害のある子の撮影に慣れてるらしくて、
色々配慮してくれたからなんとかやりとげたけど。
皮膚感覚が敏感な子なんかは着なれない衣装に抵抗
するだろうし、子供相手だからスタッフさん達もどうしても
高音の早口で話すから煩く感じてしまう子もいるだろうし、
「無理そうなら即中断」で割り切ってやるしかないかも。
七五三はうちはやはり無理そうだな…
三才半ではじめて突発性発疹。機嫌が悪くなるというレベルではなく 常時パニック状態で、自害他害もハンパなく、手の打ちようがない。
>798 うちと同い年だ。
明日明後日休みだから手伝いに行ってやりたいくらいだよ・・・
がんばれ!!!
>799
ありがとう。力尽きるまで暴れまくって一応寝た。すぐ夜驚で起きそうだが…
うちは二歳前後に診断ついた。今は遅れてやってきた魔の二歳児イヤイヤ期が自閉とからんで大変。
うちは自閉っ子に慣れてない写真館でやっちゃった。
事前に説明はしたけど、「は?聞く時間ないし?子供なんてみんな暴れるもんだしダイジョブダイジョブあはは」
みたいな反応で、やばいなーって思ったんだけど。
もう来るなって濡らしたオブラートで包んで言われたよ。
(ご満足頂けるサービスを提供できかねますので、とかなんとか)
自分の見通しが甘かったのが悪いんだけど、七五三の事は思い出すたびにへこむ。
無理な事やろうとしちゃいけなかった。
うちはまだ七五三はやってないのですが、まだ自閉が分かる前の1歳半ごろに写真館に行きました。
そこはけっこう歩き回らせて、いろんな場所でナチュラルに撮ってくれるのがウリなのですが
事前に「けっこう動き回るのですが・・・」と言ったら、「小さい子はみんなそうですよ、慣れてますので」
と言われて安心してつれていったのが甘かった。
ほんとにぜんぜん止まらない、カメラ見ない、シャボン玉のみ少し反応してた。
カメラマンさんも、思わず「動くね〜」と苦笑い。
できあがった写真は、ほとんどシャボン玉見てるとこだった。
カメラ目線はなし。
アリスみたいなとこだと、たぶんムリだろうな。
まずスクリーンの前でじっとしてられない。
>>802 逆にアリスは「集中出来ない子」の対応に慣れてたよ。
スタッフがすごい勢いと絶妙なコンビネーションで動く子供をカメラに向けさ
せて、その瞬間を逃さず撮りまくり激写連発!って感じだった。
カメラマンのお姉さんのテンション高すぎで面白い程。
カメラ目線の写真は全体の二割ほどだったけど、逆に二割もカメラ見てる
スゴイ!と感動したよ。
店舗によって対応違うかもしれないけど自分が行ったとこはアタリだった。
無理にやる必要全くない。
結局自己満足にしかならんから、やばいかなぁ、と思うなら、やらない方がまし。
子供にとっても苦痛でしかないのだよ。
みんな苦労してるなあ。
うちは自分たちで、年賀状用にしようとタイマーで家族写真とってるんだけど
ぜんぜん正面向いたのが撮れない・・・
仕方ないからフォトショで合成作ろうとしてたら
ダンナに怒られた。不自然なことすんなって。
そらそうだよな。
昨日は婦人科でがん健診を受けたんだが
妊娠中を思い出して診察台で泣き出してしまい、先生も看護士もドン引き 恥
あのころに戻りたい。ほんとうに幸せだった。
>>805 すごい気持ちわかる…
望んで妊娠して産まれた時は嬉しくて嬉しくて仕方なかった。
二歳頃から自閉の兆候が出てきた時は毎日が不安だった。
…でもこの子を生まれなかったことには出来ないし、お腹に戻せない。
自分は切迫で入院していたんだけど、「いっそ流産していた方が…」
と思ってしまうことがある。ごめん不謹慎で…
愚痴ごめん。
昨日、たまたま自閉症のお子さんを持つ方のブログを読んたらコメントで
「知的障害のない人は、周りから浮いてることも気づくのでつらい、
いっそのこと知的障害もあれば楽なのにとよく言われる。
高機能やアスペルガーは手帳もとれず、障碍者枠で就職もできないので
知的障害のある自閉だったらよかった」みたいな内容があった。
これはたまにベネッセとか他でも見るので(知能が高いと、わけがわかって余計に苦しいと)
本当にそうなんだろう。
ただ、自閉傾向があれば生きづらいのは確かだけど、知的障害というのもなければないほうがいいのではないか?
と、子が知的重度の自閉なので思ってしまう。
実際、知的な部分を伸ばしたくて、民間の高い療育を受けさせたり(あまり意味はなかったけど)したし。
もちろん、知的障害がなくとも手帳が取れたり、障碍者枠で就職できる世の中になってほしいと思ってる。
ほんとは同じ自閉症としてどっちがマシとか考えたくないのだが。
なんか、最近なんでも悪い方にとらえてしまうような気がするな。
ポジティブにならないといけないね、ほんとに。
>>808 うちも知的障害アリの自閉。
中度だけど多分小学校高学年とかになったら重度判定もらいそうな感じ。
それぞれに悩みがあるし、辛い部分も大変な部分も違うからね。
けど知的あって良かったとは思わない。
子供と会話が出来る時点で羨ましいしね・・・。
知的障害ナシの子持ちだけど、
身体障害の子持ちの人からは「体が普通でいいわね」って言われる。
知的障害アリの自閉子持ちの人は「いいわね」なんて言ってこないけど、
やっぱ「知的障害なくていいわね」になるのかな、いやどうかなー、って思ってた。
アスぺや高機能で大人になった人が、
「アスペルガー?なんだそれは?そんなわけのわからない障害持ちなんか怖くて雇えるか!」
って感じで仕事に就けない話は身近にいくつもある。
うちの子もそうなったらどうしよう、私が死んだらホームレスになって苦しみぬいて野垂れ死に?
って考えるとマジ怖い。
私が老けないで、子供も大きくならないで、ずっといられたらいい、そうじゃないなら○にたい、
ってけっこう本気で思う。
障害や病気は重いより軽い方がいい
親心としてこれは絶対
ただ、ややこしくなるのは、自閉症は、社会適応が難しい例が多いのに、自閉単体の支援がないってことなんだよね
アスペや高機能の家族の言う、『知的があったらいいのに』は、『自閉症単体で支援が欲しい』って意味なんだと思う
知的中度自閉の子を持つ私としては、知的単体の子に対して、自閉なくていいなとは思うけど、自閉単体にはあんまり思わないかな
どっちにしても、大変だと思うし
あ〜わかるわ。
自閉と知的があったときは「自閉が治らないんだから、せめて言語が伸びて
発達指数が上がれば、本人も周りももう少し楽になるんじゃ…」って
思ってたけど、高機能に診断が変わった今もあんまり変わらないわ。
逆に周りの反応はしゃべる分前より厳しかったり。
生きる上で困るのは知的単体より自閉だよね。
>>808 うちは知的ボーダー(正常域に近い)で自閉症。
療育手帳や特児はもらえず、かといって普通級もちょっと無理かな…で支援級に入れる予定。
療育やらなんやらで交通費もかなりかかるんだけどねorz
近隣には謝り続け、夫や親戚には責められ続け、娘には殴られわめきちらされ続けて、疲れた。楽になりたい。
>>814 お母さん、休んで!!
そういう時は、人の力を借りてでも、
医者の助けを借りてでも休んで
私もそうだった
近所・親戚に謝ってばかり、
保育園からは親がキチガイだからと言われ(園は健常児だと言って譲らなかった)
娘は他害も自傷もひどい時期で
とにかく真っ白になりたかった時、児童相談所の一時保護を利用しました。
私は、心療内科で薬もらって・・・
5年経ったけど、あの時周りを頼ってよかった、と思ってます。
>>802 うちも、三歳女児、自閉症スペクトラムの娘、アリスで撮ったよ。うちの場合落ち着きなくて、集中力に欠けるタイプだったけど、笑顔のカメラ目線で、撮れたよ。
アリスは赤ちゃんから相手をしてるせいか、良い表情を逃さないで、よく撮ってくれて、感心したよ、
あと、色々な小物類があって、それを子どもに選ばせてくれたりして、モチベーションが上がるようにしてくれてたな。
うちは、着物とドレスを一着ずつ着ておしまいにした、やはり、最後の方は、表情に疲れが見えてきたから。
でも、他の子は、ドレスを二着に着物も二着で、昼ご飯も食べずに撮ってた人もいたな。うちは、無理だけど。
あとは、お参りだけど、そもそもうちの子、座って待っていられるんだろうか?
疑問だ。
「ちづる」っていう映画あるんだけど、うちの近所ではやってないんだよね。
http://chizuru-movie.com/ ちょっと見たいな。
海洋天堂はすごくよかったけど、これもまた自分の子どもと重なって泣いてしまいそう。
予告のお母さんの話で、すでに泣いた。
>>817 おお、知らなかった〜。
海洋天堂も観たいと思いつつ近くで上映しなくて。レンタルまだ先かなぁ
どちらもわんわん泣いてしまいそうだ
家は4歳なんだけど、ある程度こっちの言ってることは解ってるみたいですが全く喋らない
常にうぅーやあぁーなどの奇声を発してます。
この間保育園の歯科検診で虫歯がみつかり治療するようにとのこと
初歯医者なんですが歯医者の方に説明の電話とか必要だと思いますか?
>>819 障害児歯科とかやってる小児歯科だと待たされないし、向こうも心得てる。
うちは個人のところだから、1対1。
でも、最初にいろいろ説明したよ。
普通の歯医者なら、(小児歯科で)
説明して見てもらえるか確認したほうがよさそう
歯医者かぁ。絶対無理だー
風邪で受診しても口の中見られるの嫌がって暴れるうちの息子が歯医者なんてかわいそすぎる
歯磨きしっかりするようにしてるけど、もうすぐ保育園で歯科検診あるみたいでドキドキ
多分大暴れするんだろうな
療育センターに問い合わせて障害のある子でも対応してくれる
歯医者を紹介してもらう手もあるよ。
絵カードで治療の説明してくれる病院もある。
子供にもよるけど
初日は病院の雰囲気に慣れるために診察室に入るだけ、
二度目は診察台に座って治療の説明だけ、
三度目でお口をあけて虫歯を見てもらう、
四度目でやっと治療開始。
なんて段階踏む場合もある。
虫歯が痛んで治療を急ぐ場合は麻酔や拘束服が用意してある
総合病院での治療が必要になるかも。
どう考えてもかわいそうなのは歯医者なのだが。。
やっぱり最初に段階を踏んでも受け入れてくれる所を
探しておくとお互い負担がないと思う。
他の子の親に聞くとうちの区では結構あって驚いたよ。
小児歯科だとそれこそ乳児も何かしらの理由で来たりするし
慣れてる人もいるんだと思う。
ただ出来れば親が最初に行って雰囲気や腕を掴んでおくといいよ。
うちは自分が最初の歯医者が合わなくて医者を変えたから。
>>824 歯医者は仕事じゃない・・
2年程障害歯科に通っているけど、最近やっとガリガリ出来るようになった。
最初口を開ける所から始まって、フッ素塗れるようになって。
口を開けて歯ブラシ入れるだけ、わずか10分の診療時間でも料金は4千円強
国保だから、保険料払っている市民の人に悪いなっていつも思ってたわ。
>>823みたいな段階性は普通に幼児期の子供の対応としてやってる小児歯科も少なくないよね。
うちは小児専門歯科ではないのだけど、
自分が罹った時に「治療方針を目に見える形で説明してくれる」とか「ちょっと待ってください、の時間にタイマーかける」とか、
わかりやすい診療をしてくれる歯科に行ってる。
歯科苦手な私もどうにか通えてるしw
子供を連れて行く時はまず自分の歯科検診の様子を子供に見せて、その後に子供も見て貰うって流れにしてた。
>>819です
皆さんありがとうごさいます。うちは田舎なもので隣町の小児歯科医院に電話して受け入れてもらうことができました
案の定、始めての受診で泣きわめき網を嵌められでしたけど終わった後はケロッとしていて無事?終了することができました
本当にありがとうありがとう。
>>828 お疲れ様!
歯は一生ものだから焦るより一歩一歩で十分だと思うよ。
治療の治療の後は数カ月ごとに通ってチェックするといいと思う。
お母さんも同じ歯医者に通って歯垢を綺麗にしてもらったりするといいと思うよ。
自分はいきなり知覚過敏で口の中前後左右が痛くなってですごく辛かったので、
子供もだけど親も定期的に通っておいて損はないと思ったよ。
歯磨きも嫌がる・・・・。
虫歯なんかなったら最後、絶対歯医者から拒否られると思うのに
歯ブラシ入れると、すぐ噛んじゃう。
で、口あけてって言ってもあけない。
どうしたらいいんだろ。
>>830 うちも嫌がって口開けないし、開けても歯ブラシ噛むしで困ってたけどある日私の治療中の歯を見て、いやぁぁ〜ってビビってたから、虫がいるんだよ〜歯磨きしないと虫がくるよぉ〜虫痛いよぉ〜と言ったら磨かせてくれる様になったよ
ふー
もう限界
まじでこんな子供もういらない
どっか引き取り手はないものか
本当に可愛くなくなった
>>832 愚痴で本気ではないだろうと思うんだけど…
うちの子が通ってる療育園には児童養護施設から毎日通園してる子がいるよ。
保護者会には施設の職員さんが来る。
その子の親が子供の障害を認められず親権放棄したそうです。当然手放してから
は一切連絡してこないそうだ。
その話を聞いた時は「酷いな…でも気持ちわかる…」と自分も思った。
本当に可愛くない、もう育てるの嫌だと思う時がある。
でも甘えてきたりするとやっぱり可愛いわが子だと思うし…辛い。
こんな事をここで聞いていいものかわからないのだが・・・
先日、親が幼なじみの3歳の子が自閉症の診断受けた。うちの子も3歳(健常)で家族ぐるみの付き合い。
うちの子はその子と遊ぶのが結構好きだけど、相手にはされてないな。
色々、自閉症の事調べてるんだけど、実際どういう風に接して欲しいのかな?
普通にって言われても・・・
多分一生の付き合いになると思うから、支えてやりたいって気持ちがある。が、そんなに干渉していいものかわからないし、出来るモンでも無いし・・・
文章まとまってなくて、悪いが。
>>834 あなたみたいに思ってくれる人が世の中にいるって嬉しい
普通なら「自閉症?なにそれキモい」って引いてもおかしくない事だから。
たぶん、引くような事は何度もあると思うけど、黙って疎遠になるよりも、
何かアレって思う事あったら「それってどうして?」「どうすればいい?」って
幼なじみの人に聞いてあげて。たぶんここで知るより、その人から聞く方がいい。
アレって思う事がなかったら、いちいち特別視しないで普通に接してあげればいいし。
で、どうしても引くわ―、つきあい無理だわーって思ったら疎遠になっても別に大丈夫。
そうやって離れていく人はあなた以外にもたくさんいるから慣れてる。
子供が大人になって状況変わったら、また友達づきあいができるかもしれないし。
>>835 そっか〜、とりあえずは素直に聞いてみるか・・・
子どもにはどう、教えてやりゃいいんだろう?
今はその子が自由気ままに動いてるのを、うちの子が真似してキャッキャ楽しそうなんだけど、そのうち何か違うって気づいちゃうんだろうか?
自然に任せておいた方がいいのかな?
そんなことまで気を使う方がダメ?
>>836 自分が療育先の先生に言われた言葉なんだけど、
「自閉の子が幼児のうちは、自分とほかの子が違うと自覚しないでいられる幸せな時間」
なんだって。人生のうちでほんの数年の、貴重な時間。
だから、お子さんたちが楽しそうなら楽しませてあげて欲しい。
>>837 確かに凄く楽しそうだ。
どの道、今から心配する事でもないのかも。
とりあえずは、マッタリ見守ってみる。
>>833 いや、かなり本気
親権放棄なんてできるんだ
今すぐしらべてみるよ
しらなかった
ありがとう
うちも出先だと特に言うこときかないし、下に降ろせば走ってどっか行っちゃうし
2歳半の今でもずっとベビーカーに乗せてて、ずっとベルトをしゃぶってる。
遊び場では必ずおもちゃの取り合い、他害もあるし・・・ほんとにイヤになる。
それこそ、どっか施設に預けたい、そのほうがこの子のためにもいいかも?とかいつも考えてる。
でも、寝顔見ると、明日こそもっとちゃんとかまってみようって思うんだよね。
そう思っても次の日になると、ムシしちゃってるけど。
一人でぼーーっとしてるのに甘えて、自分の好きなことしちゃってて
それが今でも続いてるんだよね。
私が余計に子どもの自閉度を引き上げてしまったのでは?ってやっぱり思う。
療育の先生みたいな接し方できてれば、もうちょっと違ったのかもしれないって。
5才男児、知的中度自閉。
私だって5年前に出産して2年前に診断されて、辛い悲しいって塞ぎ込んだけど、私が生んだんだから私の力で生きやすくしてやるって決意したただの親なのに…
通園施設の保護者からは特別な存在のように扱われる。
「私子くんは☆組だから賢いからできる」
「私さんはお金持ちだからできる」
「私さん家は下の子がいないからできる」…
もうウンザリだぁ!
賢いって何よ?喋れないよ。オムツだよ。手掴みだよ。
お金?ないよ。なんであると思うの?パートしてるよ。
下の子?私子を育てるために作らないと決めてピル飲んでるだけだよ。(上の子はいる)
もうグループワーク出るのやめようかな。
でもたまにすごく参考になる意見も出るんだよね。
あーあ、子育てよりしんどいわ。
>>833 園にいるうちはいいよ。
小中高、社会人になったとき
今と変わらず接することができるかってはなし。
でかいし力つくよ。可愛くもないよ。
それでも同じようにできるかな。
私は到底無理。
>>841 同じ5歳男児、知的中度自閉症。
保育園だけど真逆だよ。
まるで腫れ物に触るかのように、気の毒な目で見られている。
園の子供達はいい子ばかりだけどね。
小学校に上がるとまた違うんだろうね。
>>843 レスありがとう。
うちも1才から3年間保育園通ったよ。
気の毒そうに見られるってわかるよ。
同じく子ども達はいい子ばかりだった。
保育園やめてからは遊びや食事に誘われたら応じるって感じの付き合い。
修学まで2年、できること増やしてやりたくて通園に変わって、私にも子どもにも良かったとは思うけど上記のようになんだかなぁ…という気持ちにもなる。
気にしすぎかも。
歳なのか何なのか私も切り替え悪いな。
あーやだやだ。
地域の小学校に行ってほしいから黙々と頑張るか。
>>844 そっか。
うちは療育も3箇所行ってるけど全て個別なので
障碍児親との接触はあまりないんだけど
嫌な事はスルーで当たり障り無くいったほうがいいかも。
この先も親との付き合いはどんな形でも続くから面倒だよね・・・。
黙々とお互い頑張ろう。。
>>845 個別いいよね。
うちも通園以外で療育2箇所行ってるけど個別だから楽。
前に自治体のグループ行ってた時もきつかったな。
どこ行っても合う人そうじゃない人いるだろうし、つかず離れずがいいね。
通園のバス停の人達は良い人ばかりなのでまだ救いと思おう。
レスつくと思わなかったから嬉しかった。
ありがとう。
しんどい気持ちになってたけど、お互いに頑張ろう!
>>841 まだ就学前の療育って、発達疑いとか、障害とかが判ったばかりっていう人多いし、
お母さん自体が現状を受け入れられない上、健常者の世界からはみ出してしまったショックに打ちひしがれた人が多いので、
なんとなくお母さん同士で「励ましあわなきゃ!」とばかりに無理矢理なお世辞言い合ってるとも考えられるんでは。
全然大丈夫じゃないのに、つい大丈夫って言っちゃうみたいな。
あまり言葉の通りにとらなくてもいいと思います。
>>847 レスありがとう。
そういう気持ちでお世辞言い合うっていうのは私にもわかる。
でも今回のことはちょっと違って、お世辞ではなく拒否っぽいかな。
私のことが暑苦しいのだと思う。
いつもいつもそんなんじゃないけど、グループワークだから勉強しに行ってるんだし私も真剣だからね。
グループワークなのに、何しに来てるんだろう?って思った。
下の子どうのこうの言われたら、母子家庭はどうのこうの言われた時と同じ気持ちになっちゃう。
そういうことを大らかに受け止めれない自分も余裕ないってことだよね。
最近は子どものことよりこういうことの方が辛いから、やっぱりグループワークは控えようと思う。
でも
>>847さんの指摘通り、言葉の通りに取ってしんどくなることも実際あるので気を付けようと思う。
三歳九ヶ月、男児。
一年前に自閉度は中程度、IQ69 の
軽度知的障害と診断されました。
先日、一年ぶりに田中ビネーをやりました。
テストの前半は順調。たぶん2歳級の問題だったんだと思う。
3歳級は難しかったかんじ。
箱の上にボタンを置いてください・・・箱の中にボタンを入れる
複数あるブロックから2つ先生に頂戴・・・全部渡す
同じ絵か否か答えて・・・全部同じと答える
来週、テスト結果をききにいくんだけど不安です。
一年前は物にこだわるあまり、まともに回答できない感じでしたが、
今回、息子は落ち着いて答えていたので、まさに現時点の実力が
出るんだと思います。
IQが上がっていればいいんだけど・・・上がっていてもその数値が
気になってまた調べまくってしまいそう。
>>849 1年前と今回は一緒ではないから数値にこだわらないほうがいいよ。
このくらいなら大丈夫だと思うけど、一応今後のために書いておくね。
テスト内容を書き込むのはマナー違反になるのでひかえてくださいね。
今週は調子悪いなあ。
最近は穏やかだったのに、2日続けて大パニック。
今日なんて園庭だった。
他のままさんの視線痛いよ〜。
あーもう「お母さん死んじゃえ!」まで言われて、本当そうできたら
楽だろうなあ〜って。
どこか遠くへ旅したいわ。
「出来ないことを嘆くより出来たことを喜びましょう」
療育園の先輩ママさんからの言葉にハッとした。
まだウンチがトイレで出来ないんだけど、おしっこは出来るようになった。
長時間座ってることは出来ないけど、短時間なら大丈夫になった。
偏食酷くて白いご飯ばかり食べてるけど、最近牛乳を飲むようになった。
六月頃まで夜泣きが酷かったけど、今は朝まで熟睡してくれるようになった。
出来たこと、成長したとこを喜んであげないといけないんだな…
「うちの子はどうして出来ないの…」と落ち込んでばかりの日々だけど
もう少し褒めてあげないといけなかったな…と反省中です。
子どものために頭を下げて、まわりの視線に耐え、療育でお金と時間が飛んでいき、
ご飯を作ればこれ大嫌いなのー♩と言われ
ママ友と公園に行けば走り回る子を追いかけ、危険察知出来ないから転ぶ、ぶつかるで泣き、帰り道は歩かずおんぶ。捕まる事を知らないから砂場道具にボール持ちながら子を支え、お腹が空いたと背中でわめかれる。感覚過敏で風呂大嫌い。ひっかかれ
叩かれながら頭を洗い夜泣き対応。
朝は小さい靴を履くとわめき、自転車にのせ登園したら一言もしゃべらない我が子を横目に園児にしゃべりかけられまくる。
ママだーいすき!と抱きついてくれるが、
おそらくアニメの台詞&再現遊びだろう。
疲れた。
つかれるね。
ここに愚痴かいて、すっきりするならたくさんかこうよ
リアルでは言えないこともいえるしさ。
半年前に発達検査を受けて自閉症、DQは47の中等度知的障害と診断された
療育手帳の申請で今回また発達検査を受けたんだけど、62で知的軽度と診断された
本人の気分がのってたのもあるだろうし数字が全てじゃないってわかっちゃいるが、凄く嬉しかった!
療育のおかげかな?
数値上がると純粋に嬉しいよね。
うちもDQ上がって、春には手帳を返すことになると思う。
でも、就学に向けて支援学級に行くには手帳があったほうが有利だから
ちょっと困る。
知的が外れても、自閉は強いからなあ。
あとうちの子は記憶力を発揮して数値が上がってるところもある
と思う。
自閉っ子のママで話ししてるとその話はよく聞く。
でも最近は拙いながらに会話ができるようになって嬉しい。
「お弁当のふりかけは難しいから、お母さんがかけておいてね」って言うの。
好きなキャラの小袋だから喜んでると思ったんだけど。
それを伝えるのも言い方が可愛くてたまらん。
手帳返して、来年度1年生です。
うちも、お弁当の注文多いよ
「箸箱硬いので(開けられないから)、変えてくださいよ」
「ご飯、食べきれませんよ」
「オニギリが食べやすくていいんですが、変えてください」
手帳がなくなって気づいたけど、
手帳がないということは、健常の子と同じように
学校に行き(個別でも)、社会に出るしかない。
障がい者枠は使えないから、とても不安。
手帳を返せたことを祖父母は喜んでいたけど、私は不安。
精神があるから手帳自体は何とかなる
ただ大人になれば親や支援者が付き添ったとしても
自分で取得する意識は必要
ただそれなりの知能があると、自分の事を理解していて
障害者として働いているのに病院に行きたくないと思う人もいるんだよね
障害者枠で就職してるなら手帳の申請で必要だから渋々行くとか
特に精神はイメージが良くないのが現実だからそこら辺が難しい
精神って障害者枠での就職率が良いって
市の担当者から聞いたんだけど違うの?
いや一般的なイメージがって事。
それに自分は発達障害なのに何で精神なんだって思う人もいるだろうし
親だって大人になって必要ならとるけど子供の内は
取りたくないと言う人も多いよ
>>858 コーヒー拭いた。
面白い敬語の使い方だ。
私なら、録画など台詞をメモっておいて、辛くなったときに眺めたいなと思う。
下の診断済みの子はコンビニ弁当風におにぎりとおかずのセット(器なんかも
コンビニにあるようなものを100キンで揃えると喜ぶ)そして食べ残しもなし。
上の子は非診断だけどコンビニ弁当風にしたら、荒れる荒れる。いつもと
同じじゃないとだめみたい。なんかそういうところに怪しさを感じる。
>>858 自己表現力あると思うよ。
〜だから、〜してよ。 ていいかたで家族間はこれでOK!って語尾だけテンプレ化して
教えたらいいじゃん。なかなかいけてるよ。
山口県行くよー!!錦帯橋行くよー!
岩国寿司食べるよー!といい続けるので(小5男子)
ゆっくり聞くと、自分で勝手に録画した
ストレッチマンに影響されてのことだった。
行っても、黄色いおじさんと怪しい怪人はいないんだがw
いいよね、ストレッチマン。郷土色豊かで。
うちは知ってか知らずか「小学校になったら来てくれるかな〜」ってワクワクしてた。
支援級かな?って思ってるんだけどな。
ストレッチマン。初めは何となく観るのを避けていたが、最近は観るなぁ。子の発達障害を受け入れられたからかな。
先生が怪人ってのがいいね、みんなで楽しめそうで。
私はまだ、毎回は見れないな。
たまにつけててやってたら見るけど。
まだ受け入れてないんだな。
でも、支援学校には行かせるつもり。
懐かしーストレッチマン
子どもの頃観てたな
あの時は、こんな今になろうとは…想像もつかんかっただろう
毎日我が子の「見て見て」にイラっとするわ
>>869 そんな前からやってたんだ?
自分はワンワンワンダーランドでストレッチマンが出てきて初めて知った。
そのときは、まさか自分の子が自閉症だなんて思いもしなかったんだけど。
今なら0歳でも見分けることができそう・・・。
そして、そういう「あれ?」っていうのが積み重なって、母親は心配になるんだね。
あれ?って言うのはたまに見るけど、
普通に何の問題もない子になるのもいれば
自閉症児になる子もいる。
不思議だねえ。
逆に乳児期は「あれ?」がほとんどなくて、幼児期になって突然
「あれれれれえええええ!?」になる子もいるからなあ…
てかうちの子がそれだorz
二歳までは少しマイペースなだけと思ってて、自分も周囲も疑いもしなかった。
二歳半ぐらいから怪しくなってきて、その後はそれこそ坂道を転げ落ちるように
障害の特徴が出てきたよ。
うちは5ヶ月くらいの頃から、まさか(多動)…ね? と思ってたらそのまさか。+自閉と知能遅れ。
上の子の時と胎動から違ってた。お腹の中で急にビョンビョン飛び跳ねるように動くから驚いた。思えば多動らしいなぁとw
5ヶ月で多動分かった?
自分はやっぱり歩き始めてからだよ、ベビーカーから降ろしたら最後
犬のタロ吉ばりにタタターって後ろも振り返らずに行ってしまい、返ってこなかった。
目が合いにくいのは生後半年くらいだったけど、これ前にも書いたと思うんだけど
テレビで生後すぐの赤ちゃんでも、お母さんが舌を出したら舌を出す、って言ってて
うちの子は出さないな〜って思ってた。
これってほとんどの健常児ができることなんだろうか?
うちは歩くまではちょっと発達が早めで、もうひっきりなしに動いてた。
寝返りもずりばいも起きてる間は休みなく…。
でも男の子は元気だな〜っていい風に思ってたよ。
舌は健常の上も自閉の下もやってたな。
今思えば、手はかからないけど寝なくてずっと動いてる子だった。
なんていうか、外では私にくっついてるけど、家では見向きもしなかったな。
運動能力は2〜3歳から他の子より遅れていってる。
自閉の子は筆圧が弱いって聞いたけど、不器用だからかな?
今思えば、だけど
ウチの子なんか出産のときから変だった。
超難産で3日間も陣痛で苦しんだ。
不器用だから自力で生まれる力が弱かったのかも。
産院の授乳室では10人くらいいる赤ちゃんの中で
一番授乳がヘタで、いつまでもいつまでも哺乳瓶をくわえてた。
これもきっと不器用で要領が悪いって感じだ。
>>876 うちもまるっとそうだったよー
その頃から何やら不安感はあったな
まるっと ってどういう意味?
全部って意味じゃないかな?
ドラマで仲間由紀恵が言ってた。
>>876 うちもそんな感じでした。
超難産で2日苦しんだ後、結局帝王切開。
授乳も下手でいっぱい母乳出てたのに結局絞って哺乳瓶であげる事に。
そしたらだんだん母乳でなくなっちゃって。
うちのは新生児室で一番静かで周りの赤ちゃんがギャン泣きの中、冷静に(?)w黙ってた。
・・・その時は大人しくて良かったーなどと思ってたのが懐かしく痛い思い出だなあ。
おお、うちもそうだ。
丸二日苦しんで、帝王切開。
呼吸してなかったんで、保育器にしばらく入っていたから
授乳がうまくいかないのは、そのせいだと思ってた(保育器の数日で母乳が出にくくなったかと)。
うちだけすごい泣いてて泣き止まないから、母子同室になってからは
廊下を抱っこしてウロウロしてることが多かったな。
退院してからも、ずっと泣いてた。
もう幼児になった今でも夜何度も起きるし、いつも体がだるいわww
上の健常児は今高学年だけど、3年くらいまで開けにくいお菓子の袋や
飴の個包装は「開けて」って私に持ってきてた。
そのたびに「自分でハサミで開けなさいよ」って返してたら、それみてた
下の自閉児が年少ぐらいから自分でハサミでお菓子の袋を開けてた。
ぎゃあぎゃあパニック起こしても何かのきっかけでけろっと笑顔だし、
根に持って引きずる上のことは大違い。
だけど外に出ると問題ないのは上の子で下は園では多分知らない人が
いないであろう偏屈だ…。
何か不思議だなあ…。
息子に殴られ暴言吐かれるのに心底疲れた…
色々余暇を充実させたりストレスたまらないように
頑張ってきたつもりだけど、死ね死ね言われてしんどい
最近、夜寝る時に楽な死に方を考えるのが日課になってる
実母に「障害児遺して死なれても迷惑」って言われてるから
死にたくても死ねないんだけどね
>>883さん
大変だね、頑張ってるんだね。お疲れ様。
気持ちわかるよ。私もよく考える。
でも死んだら全ておしまいだよ。
実のお母さんはひどいね・・・そんな事言うんだ・・・あんたが先に●ねばいいって感じだよ。(ごめんなさい)
うちは多分私がADHDかな?って感じなんだけど、実母は子供の自閉を
話した時は「辛いことがあったらいつでも電話してきなさい。
他の人には愚痴もこぼしにくいだろうし、遠いけど話しならいくらでも
聞くから」と言ってくれたが、その後に「多分私もADHDだから気質が
遺伝したんだろうか?」と言った途端「私が障害児産んだって言いたいわけ?」
と激昂した。
今まで色々疑問に思うことがある母だったけど…三代続いてでちゃったんか、
と何か逆にすっきりした。
>>885 うちの親も、精神障害などにものすごく偏見を持ってるというか
例えばカウンセリング受けてみたら?って言っただけで怒られたりする。
わかんないんだろうね。
うちもだ。『いつでも何でも話しなさい。』って理解を示したかと思いきや、相変わらずの偏見、失言を連発。言えば逆ギレ。勿論汚部屋のADHD実母。
遠方なので絶賛疎遠中。でも、本人は自分に非があるなんて微塵も思ってない。残念過ぎる母。
肉親とはいえ、所詮人事なんだよね
ウチの実母は偏見も差別もないが、『自閉症とは何ぞや?』っていうのを
まったく理解してない模様。
「疲れたら預かってあげる」とか簡単に言うけど、うっかりさんの母になど
とうてい任せられない。しかも、基準が健常の姪っ子だし。
正直に「ママには無理だろうから、預けるなら専門の施設に預ける」と言ったら
すっかりスネちゃった。。。
馬鹿でもブスでも何でもいいから健常でさえあれば・・・
うちの母も
>>883さんのお母さんみたいなこと言うんだよ〜ギャグっぽいノリのつもりで。最悪。
寒いとか以前に、人間性疑うわ。未だに暴力するし。
他にもヤバい言動しまくり、弱ったら私が介護しなきゃならないらしい…逃げ場ゼロ。
ちょうど自閉息子が思春期とかだと最悪。
息子は薬のませておけば何とかなるんだから、母に早く死んでほしい。
私は死んでなるもんか。諦めないよ。
実親の愚痴って、リアルで言うと自分の親なんだからとか、
義親じゃないだけ良いじゃんって言われちゃうけど、
自分の親だからこそ辛い部分があるよね…
義実家関連だったら旦那に訴えて任せる事も出来るけど、
こっちはそうはいかない。
うちは母は一応理解あるけど、立場の強い父親が全くorz
早くに字を読んでた(喋れないのに)子を神童だと信じてるから、
思ったように成長しなかったのを認めたくないみたいで、
最近は子にも怒鳴り散らす。
夏に手伝いで実家に長期滞在したけど、散々だった。
当分近付きたくないなあ。
まあ、でもさ・・・。
実際、親には心配かけたくないってのもある。
だから「自閉症」とは言ったけど、「治るかも」とも言っちゃった。
一言二言言葉さえ出れば、無口な子として押し通すつもり。
あ、でも奇声あげるし、いっつも変な独り言(言葉にはなってない)言うし
変な歩き方・床にあおむけに寝そべる・おもちゃを寝転んで遊ぶので、普通には見えないか。
実家の近所の人には知られたくない(すごい悪意を持ったスピーカーおばさんがいるので)から
せめて「こんにちは」だけいえるようになってほしいな。
あ〜知られたくない人っているよね〜。
うちは近所のスピーカーおばさんと、上の子の時の元ママ友で障害のある子
の悪口(接点ないんだけど)めちゃくちゃ言ってた人二人。
別に知られたってどうなんだ?って思いもあるけどあの口汚い罵り方を
思い出すと動悸がするぐらいいや。
いっそ小学校は遠くの教育大付属の支援学級受けさせようかと思ったけど…
もし行けても毎日遠くまで通学は子供の負担になるよな…って悩む。
>>894 いやいや、そんな人たちに知られるのはイヤだよ〜!
裏で罵られるって分かってるなら、隠したいよね。
うちも通学1時間くらいの大学付属の支援学校狙ってる。
そこは1時間以内が条件なんだけど、やっぱり1時間は遠いかな?って自分も思う。
まあ、テスト?みたいなのもあるみたいだし、そこの研究の内容によっても受かるか分からないけど。
みなさん診断は受けましたか?
うちは通園施設に通う2歳児
自分の子の度合いがわからずモヤモヤ…でもハッキリさせるのも怖い
自閉だけじゃなく、知的の部分も
診断つけたら、子の障害を受け入れる事にもっと前向きになれるかな?
よかったら診断を受けた方にどんなタイミングだったのか伺いたいです
>>896 3歳4ヶ月の知的自閉症児、診断2歳8ヶ月
うちの自治体に療育施設がなくて、県外の病院を紹介されて、そこで診断してもらい療育に通ってる
療育を受けるために診断は必須だったので、迷いはなかった
療育初回に検査も組み込まれてたので、知的もそこではっきりした
たぶん診断された日が底で、あとは慣れだとか時間薬によって、少しずつ上がっていくんじゃないかな
うちは早い段階で黒っぽいの分かってて、ショックよりもやっと動ける、すっきりしたと思いが強かったから、はっきりとは言えないけど
1つ言えるのは、モヤモヤの状態は、ずっとモヤモヤし続けるよ
>>896 3歳3ヶ月で幼稚園でのトラブルが増え3歳4ヶ月で発達検査。
その際軽度知的障害と自閉傾向があると言われ、その場で療育の申し込み
と医師の診察の予約をした。
3歳10ヶ月で自閉中度と診断された今4歳9ヶ月。
知的は春の検査で境界域になった。
最初の流れが早かったんで、迷ったりもやもやする暇なんてなかった。
日々嫌なことはあるけど、なんとか毎日こなしてる感じ。
だめなんだろうけど、周りがうちの子を伸ばそうと色々努力してくれて
いるのでそれに乗っかって運ばれてる感じです。
>>898 自閉中度のお子さんで3歳3カ月まで、幼稚園に入るまで気がつかなかったの?
横レスな上に不躾で申し訳ない。煽りでも何でもないんだけど。
自閉っ子の特徴がそれまでは目立たなかったのかな?
>>899 いえいえ、お気になさらず〜。
理由はないのですが、ずっと「この子は私が突然いなくなっても気にしないだろう」
って漠然と思っていました。
言葉は遅いけど、目も合うし、要求は伝えようとするし、私が他の部屋に
いけば探して追っかけてくるんだけど、上の子とは調子が違ったので。
自閉的特徴はトミカ並べと遅延エコラリアがありましたが、トミカは
ラグのラインにあわせて「ここにしゃせん」とか言って動かしたり
他のおもちゃやプラレールを使って街を作ったりしていた
のであまり気にしていませんでした。
落ち着きがなくて集団行動はしたがりませんでしたが、プレ教室の
先生に相談しても「男の子ってこうですよ〜」って笑い飛ばされてました。
今思えば、運良く?入園までパニックとかが出なかっただけですね。
周りに気のせいと言われて、そうか〜って安心してました。
入園して一月程経ったある日のパニックを境に、もうばりばりにあれこれ
出ました。
見通し立たないのもダメ、自分の目論見と違ってもだめ、こだわり全開。
今は療育と園の先生方のおかげで、調子がいい時は集団行動もできるし
お友達とも関わったりで楽しく過ごせています。
調子悪いと相変わらず凄いけど。
環境が変わった途端に自閉の症状が顕著に出てしまうことって珍しく
ないよね…引っ越しとか、入園とか。
習い事のメンバーが変わったことでパニックが始まってしまった子もいるよ。
>>900さん
899です。不躾な横レスで本当にごめんなさい。
幼稚園という小さな社会に入って、自分の世界が崩れてしまったんでしょうね・・・。
良い療育先と園に恵まれて良かったですね。
これからも898さんのお子さんが楽しく過ごせますように。
うちの小2息子は、ずっと大人しい子だと言われて来たのに、今年担任が変わって厳しい先生になったとたんストレスが溜まるらしく、
積極奇異バリバリの空気読めないちゃんに大変身。一転、クラスで浮いた存在に・・・。
支援級の先生、療育、発達の主治医、もちろん家でもいろいろ手は尽くしたけど好転せず
今は服薬でなんとか乗り切っている所です。この先が不安で仕方ないよ。
うちの小学生も転校がきっかけで症状が顕著になって、
結局不登校になった。
診断がついていても「頑張らせればいずれ出来る、今練習しなくてどうする」という学校だから、
今は転校させるか、地道に理解してもらえるように交渉してゆくか悩んでる。
子供自身は適応指導教室みたいなところに通ってるけど、
本当、この先どうしたらいいのか不安。
障害親同士で下の子つくるかどうかの話になることありますか?
うちはその気ないし人がどうしようが興味ないから聞きもしませんが、私がまだ産める年齢だからなのか聞かれること多い。
特にその人に下の子がいると返答に困る。
先日本当しつこい人からまた「下ができるとしっかりする」とお勧めされたから、「上の子(健常)もいるしこの子に手がかかるし子供の将来に責任持ってやっていきたいからつくらない」ってはっきり言ったら無視でどっか行っちゃった。
その人自体日頃から???って人だから嫌われてもいいんだけど、そうじゃない場合の無難な答え方ってありますか?
>>904 正直言うと「この子(自閉症)に手がかかるし、2人めは考えてない」なんだけど
人に聞かれたら「この子のときにつわりが酷くって、育児しながら妊娠する自信がないの」と答えてる。
実際、つわりの時期は何一つ家事できないぐらい辛くて寝込んでたので、嘘じゃないし。
障害親同士じゃなくても、健常親に聞かれても同じように答えてるけど、納得してもらえるし
つわりは個人差なので、角が立つこともなかったよ。
>>904 えええ他人なのにそんなデリケートなこと聞く人いるんだ…
家族や親戚やよほど親しい間柄でしかしない話だと思ってたよ。
「個人的に作れない事情がある」でいいよ。「作らない」ではなく「作れない」。
「事情」を知りたがっても「本当に個人的なことだから話せない」でいいし。
大抵の人はそれ以上しつこく聞いてこない。
906です。ごめん一行目訂正
「デリケートなこと聞く人いるんだ…」
ではなく
「デリケートなこと聞く障害者親いるんだ…」
です。健常の人は結構気楽に聞いてくること多いから。
908 :
905:2011/11/17(木) 10:30:48.78 ID:Yb2ympbb
>>904 ごめん、よく読んだら904は既に2人兄弟なんだね。
じゃあつわりは理由にならないか…
でも既に2人兄弟なら「3人目は作らないの?」って聞いてくる方が稀な気がする。
もしかして相手は障害児を産んだ後に産む事にこだわってるんじゃないかな
兄弟児の是非については考え方は色々だし、自分に下の子がいるから
同じ立場の仲間が欲しいのかも
「私そんなに稼げないからこれ以上は無理だわー」とか
「授かるかどうかは神のみぞ知るだしねー」とか
「最近腰が痛くなる事が多くてさー妊娠どころじゃないよ」とか
徹底的に能天気に答えてた
子供の障害については触れないのが一番無難な気がするな
>>905-909 皆さん、ありがとう。
こちらは関西でけっこうズカズカ踏みこんでくる人多いんですよね。
家買った人に値段聞いたり頭金いくら入れたか親に頼んだのか聞いたりも余裕な感じで引きますよ。
まぁ今回くらいしつこい人はいくら関西でも稀なんですけどね…
皆さんに教えてもらった感じで対応していこうと思います。
自分で色々考えてみてもやっぱり角が立ちそうな感じするなぁと悩んでいたので助かりました。
>>909同じ立場の仲間が欲しいっていうのはなんか納得しました。
その人とは年齢も学区も違うし、その人の子は今年で卒園なのであと少しの辛抱です。
>>910 >家買った人に値段聞いたり頭金いくら入れたか親に頼んだのか聞いたり
関西だがそんな経験はない…
うちも「二人目どうする」は聞かれたなー
うちは一人っ子だし、授かる可能性も高い年齢だからと思うけど
ただ、うちの場合は一人目出産でも入院したし
私自身も出産後に喘息が酷くなって妊娠厳しいからそのまま答えてる
あとうちは実家も義実家も遠すぎて両親の手が借りられないからそれも言ってる
こういう理由だと「そうなんだーじゃあしょうがないよね」って返ってくるよ
まあうちは一人目が障害児じゃなくても妊娠は無理だっただろうな
>>910 兄弟児を産め産めしつこく言う癖に、産まれた兄弟児に何の障害もないと分かると
「介護要員」とか「かわいそう」などと文句言ってくる訳のわからない人がいる
よその家族や家庭に口出しする権利なんてないのに、土足で上がり込むような人とは
距離を置いた方がいいんだなと最近分かってきた
>>911 自分からしゃべる人もいるし、相手に言われてこちらが言わないと秘密主義とか他人行儀的に思われるしでキツいこともあります。
全員がそうと言ってるわけじゃないです。
すみません。
>>912 一人っ子だと二人いるうちより言われそうですね。
うちも両親、義両親共に他界しているしそれは言ってるんですけど、今回の人はしつこすぎました。
うちは二人目出産時、上の子をショートステイに預けたので次はそれも理由として言ってみます。
ありがとうございます。
>>913 なぜ余所の家庭がそんなに気になるのか不思議ですよね。
余所の家庭のことをどうこう言う人にまともな人はいませんね。
以前子供に合った療育もせずに(書字障害の子に書かせる練習させる)パニックを連続させていた親が、一人っ子の親に下の子をつくることが一番の療育だとふれまわっていて、異常だと思い距離おきました。
今回の人も似たようなタイプです。
ただ学校に入ったりしてからのことを考えると距離をおきつつも角は立てず…な返答をするように心がけます。
ありがとうございます。
周囲ではなぜか、いちばん上の子が自閉症でその子の下に2人以上産んでる人が何人もいるわ。
下の子も自閉症のケースがちらほら…
うちは上が健常で下が自閉の兄弟。
「もうひとり、今度は女の子を産めば?」と言ってくる人いっぱいいるけどキニシナイ。
長女が自閉、次女が健常で末っ子が何とも怪しい
親は稼ぐだけ稼いで残すのみ
そのために資格取り中orz
>>916 私も将来の実益になる期待をこめて介護の資格を取得中。
第一子に障害があって、独りっ子と決めてる人いる?
ベネとか見ても、迷ってるスレに産んで良かったよレスが多いんだけどさ
子どもは2人欲しいと思ってたけど、上の娘に色々やりながら、下にも十分な手と金をかけてあげるなんて無理
なにより私のキャパがないよ
>>918 うちは一人っ子に決めてるよ。
自分達が死んだあとに残された兄弟に負担がいくと思うから。
障害者が兄弟にいるとわかれば結婚とかも難しくなるかもしれないし。
もしうちが大金持ちで、障害者に十分な環境の施設で死ぬまで
面倒見てもらえるぐらい蓄えがあれば、二人目考えたかもしれない。
>>918 ノシ
気持ちにも時間にも余裕が無いまま過ぎて、
気付いたら10年近く経ってました。
責任の無い周囲の人(時には療育関係者や教師にも)には色々言われたけど、
下の子もorzだったり、健常だったけど情緒不安定になってる兄弟児を沢山見てきたから、
うちはこれで良かったんだと思うよ。
無理と頭で分かってても迷いがあるなら、
ここや家庭板の兄弟児のスレを見てみると良いかも…
一人目普通だと思ってて、気づいた頃に妊娠。
二人目が1歳半健診で正常発達と言われたあとにもう一人妊娠。
生まれた頃にはどんどん怪しくなって、
今じゃあ、二人目は「教科書通りのアスペルガー」とまで言われるようになった。
末っ子は超多動だし。
私が4人兄弟だったから、
人数とかあまり深く考えたことなかったけど
たしかに上の子見ながら下二人に十分手をかけられないかも、と不安になって
保育園のお世話になったりしてます。
在宅仕事してるせいもあるんだけど。
生んでよかったかどうかは、人によって違うと思う。
私も、産んでよかったと言える自信はないけど、
大変ながらもそこそこ楽しませてもらってるから、
幸せなのかもしれない。
・・・ダラ母なせいかもしれないけど。
「稼いで残すのみ」には思いっきり同意。
>>918 うちは一人。理由は色々。
・今妊娠したらこの子の療育とか休む事になる
・下の子が健常児なら障害を抱えている兄がいる事になる
・下の子が第一子と違う障害や病気を抱えていたら私がパンクするんじゃ?
・経済的にどうなんだ?
などなど。
もし二人目が今の事全く同じと言うなら産んでたと思う。
でもそれだと最初の子ありきの対応だから最初の子に申し訳ない気もする。
でも兄弟がいる事で成長している子も沢山見てるから
産むのが悪いというつもりもない。
要は自分のキャパだと思ってる。
旦那は腰痛持ちだし健常児でも今から抱いたりは難しいしね。
経済とか体調とか、障害関係ない事でも理由があるから
特に障害だから―と考える事もなかったかな。
どっかのスレで、
「一人目の介護要員のつもりで二人目作ったら、もっとひどい障害児が双子で生まれてきて、
アテがはずれて、世の中の全てを恨みながら生きてる人がいる」
って読んで、怖くなった。創作コピペかもしれないんだけど、そういう可能性ってあるよなーって思って。
子供は二人か三人欲しかったけど、一人目が障害児だと、やっぱ迷うよ。
自閉症の子を一人かかえてこんなに大変なのに、自閉症の子を三人かかえたら、
どうやって生活していこう?無理だよね?って思うし。
今いる一人目の子に、どれだけお金がかかるのかも分からないし、それがさらに3倍ってなったら?
裕福じゃないのに、いくら節約して貯めたって、たかが知れてる。
悪い考えなんだけど、一人目が健常で二人目が自閉だったらまだ良かったのに、って思う。
一人目が自閉だったばっかりに、二人目は産まれても来られないなんてひどいよなーって。
二人目は欲しいけど欲しくない、みたいな気持ちだ。
上の方のレスで出てきた「ちづる」見てきたよ。
監督さんのブログで「DVD化する予定はないけど、全国各地で上映会やって見たい人には見せてあげたい」
って書いてあったから、ちょっと期待してていいのかも。
おもいっきり「自閉症の日常のホームビデオ」だった。
お母さんがけっこうひどい、お兄ちゃんかわいそう、って思った。
演技じゃないから発音が聞き取れない所とか、編集で大事な言葉がカットされちゃってるのか、
話の流れが見えなくなる場面もあった。
お母さんの対応が「上手な自閉症児への対応」じゃなくて、ちょっと安心した。
ああ、どこの家もこんなもんかー、って。安心していいのか?とも思ったけど。
あの映画を卒業制作で作ったお兄ちゃんが、妹のために福祉関係の仕事に就いたって新聞で読んで、
やっぱりなんだかかわいそうになってしまったよ。
妹や母のためじゃなく、家を飛び出してでも、自分のために好きに生きさせてあげたかった。
そういう事考えると、また「二人目って作っちゃダメなんだろうか?」って悩んじゃうんだよなー。
つか介護要員として産むなら
健常児として産まれればその子に負担が来るし
障害児なら障害があるというだけで負担があるし
結局誰かに負担が来るんだよね
産みたいなら障害とか関係なく純粋に子供が欲しいから産めばいいと思うよ
障害児が産まれてくる可能性が上に障害児がいようばいまいがゼロにはならないんだから
ちなみに自分は上の子が健常で下が障害、のケースも見た上で
自分は産まないと思った
その場合結果的にそうだった、ってだけで、反対だったらどうだったろうと考えるとも
見て来て感じているからね。
勿論思わない人もいるんだろうけど、自分は思うから駄目だ。
結局は自分や配偶者や周囲の環境がどうかが大きいと思うよ。
これも悪い考え方かもしれないけど、一人目とか二人目とかでなく
所詮自分がどうかなんだよ。
それを二人目だったらとか考えて誤魔化してるだけで。
所詮親とか環境次第でしかないし、産まれたそれまででしかない。
その覚悟と準備がどの位あるかでしかないよね。
自分は無理だと思ったので一人っ子。
これは障害が分る前から分っていたので障害がどうのとは思わない。
めっちゃ亀だけど
>>896です
レスして下さった方々、ありがとうございました
お礼だけでも伝えておきたくて…
>>918です
もう産まないと夫婦で決めて迷いはなかったはずなんだけど、最近兄弟作らないのか攻撃や、兄弟で刺激しあって成長してる実例見たり、おめでた話を聞いたりして、色々考えて止めてるのは自分だけなのかとモヤモヤしてたんだ
元々子ども二人欲しかったし、娘が健常だったら絶対二人目挑戦してたなと思うとさらにモヤモヤしちゃって
やっぱり私じゃ、兄弟児可哀想だし、娘の療育にも支障が出る
無理なものは無理だし、無理することないよね
話聞けて良かった
ありがとうございます
>>923 介護要員にする気だったかどうかはわからないけど、
第一子が障害児で次の双子も障害あった(一卵性だから2人とも障害児)ってブログは見た記憶ある。
双子ではなくても兄弟どっちも障害児ってブログなら山ほど出てくる。
次の子供は健常児とは限らないなんてのんきに構えてられないくらいあり得る話なんだよね。
>>927 うちも一人っ子確定
気持ちわかるよ、うちも今二人目ラッシュでどんどん周囲が二人目生んでるから
自分は下に弟がいたし、兄弟で仲良く遊ぶ姿も見てみたかった
報告受けるたびに落ちこんで、でも笑って「おめでとう」って言って、その繰り返しだよ
私は
>>912なんだけど、上の理由以外に旦那が乗り気じゃないてのもある
生まれたらそれなりに可愛いだろうけど、なんせ先立つお金がないから…
障害も理由のひとつだけど今の世の中見て躊躇しちゃう気持ちもあるな
うちも一人っ子だよ
だって夫も発達っぽいので次もガチでしょう
家で家族会話成り立たず私精神科通院中・・・・
離婚したら改善するかな・・・・
931 :
sage:2011/11/20(日) 10:09:32.04 ID:2bpdyFq/
>>929 二人目三人目四・・・ラッシュでつらいよね
うちのまわりもそうなんだよ〜
ぜったい子ども増えてるよね〜
でもさ、合わない兄弟と呪い合ったり裁判したりしながら生きてるのもいるじゃない、
兄弟いるのがかならずしもいいとは限らないと思うよ
健常児はふつうに可愛いと思うけど、
健常児のいるママさんや、我が子自慢ばっかりなパパさん、
得意げな妊婦さんを見るとまじにイラッと・・・いやもうよそう
ごめんなさいあげて
うちは一人っ子確定だけど別に他所が兄弟作ろうが何だろうが何とも思わないな。
むしろ頑張ってるね〜くらいな感覚。
健常児でも障碍児でも同じだな。
けど欲しいけど第一子が障碍だという人は悩むんだろうな、やっぱ。
周りは確かに増えているけどね。
>>931 うちの親がそれよく言う
揉める様な兄弟だったらいない方がいいって
うちは両親ともそれぞれの兄弟と揉めて酷いことになってたからなあ
私は弟いるけどそれ見てるから揉めない様にしたいと思ってる
話は変わるけど同じ自閉親の友達が「光とともに」に嵌ってるわ
うちの子も光君みたいに健常児に愛される子になれるはず!って言ってる
いい人なんだけどあまりにも漫画を例に出すのでちょっと辟易気味
そもそも私はあの漫画あんまり好きじゃないし
>>934 自閉親になったばかりというか発覚して最初の頃には
光るとともにお世話になったけど、子供が成長すればするほどに好きじゃなくなっていったな。
あの両親頑張っていて凄いとは思うんだけど・・・
光とともに、マンガとしてもおもしろいから、自閉症児を持ってない親が
あれを楽しく読んで自閉症への知識を持ってくれたらいいなって思う。
自分も最初診断されたころにすすめられて読んだけど、けっこう勉強になった。
就学前の療育の大切さとかも、書いてあったしね。
でも、周りの理解とか、いい人たちに恵まれてることとか(特に保育園のときの親たち)
やっぱりマンガだし、参考にならないよね。
むしろ保育園のママたちには距離置かれたり(自分も近づかないけど)
療育先でもあんなにきちんとした療育はさせてもらえない、保育園では行事も遠回しに来ないように言われる、
小学校でもなんとかやりすごすのが精一杯、先生たちとも分かり合えない・・・ってのが現実だろうね。
小学校の先生とかも、なんとかして旅行行かせてあげたいと一生懸命努力してくれて
あんなの、先生側からしたら、そこまでやってられないって思うのが普通だろうなーとも思う。
なんかスレチになっちゃって申し訳ない
あの作者は凄く丁寧に描いてるし努力されて作品を出していたと思うんだ
だけどもともと啓蒙漫画として描かれていた訳ではないと思うし
作者は障害児の親というわけではないから遠慮も入っていたと思う
世の中には変な団体があってクレームつける連中もいるしね
なのに、あの内容をそのまま実現できると思ってるのがなんだかなと。
何かトラブルがある度に「光くんは…」と持ち出されて「ちょっとな」と思う
「あれは漫画だから」と指摘しても「でも取材もちゃんとしてるし!」って返ってくるし。
作者の方もそういう使われ方を目指して描いたわけじゃないと思うんだけどね。
わかる。自分も光とともには、最初好きだけどしばらくしたら嫌いになった。
あんな理想の世界あるわけないじゃん?って思う。
人に勧めたくても、「こういう対応してね」って押し付けるみたいで勧められない。
だってあんなの無理だし図々しいし。
自閉症ってこういう障害ですよ、っていうのは分かりやすいんだけどねー。
うちは子が一歳半過ぎて怪しい段階であの漫画を読んだので、1巻読んだだけでこの先こんな辛いことあるのかってブルーになってその先読んでない。
息子は自閉症ではあるけど年中の今園ではとくに問題なく過ごしてる。
個人差が大きい障害だからわかってない人が読むとこういうものだって思ってしまうのかも。
>>939 1巻が壮絶だけど、その後はそうでもないから読むといいよ
お父さんやお母さんの豹変っぷりがリアルじゃないけど、
生活に役立つ小ネタとか、自閉症じゃない子の恋の話があったりするし。
そのリアルじゃなさに違和感はあるけど、一度読んで損はないと思う。
図書館に置いてる所も多そうだし。
>>940 そうなんだ。なんかモヤモヤしそうな気がして避けてたんだけど…
図書館で見かけたらパラパラ見てみようかな。ありがとう。
限界がきてゲンコツで殴りたいと思ったことがある
orz
叱っても後の処理が倍大変なのにな
殴ったらどうなることやらで我慢出来る
もう忍耐ばかりだな
一人目障害児で、次を産むか同じ悩み持ってる人いて、安心した。。。
うちの子、小6で重度自閉なんだよね。で、親戚が言うわけ。こっちの苦しみも
恐怖も理解しないで、次を産め、長男の家なんだから跡継ぎになる健常児を産めって。
私は産む気はない。跡継ぎって何なんだろ。ご大層な皇室続きの家柄とかならまだわかる
けど、たかだか庶民。バカみたいって思う。総資産何十兆円とかならわからんでもないが。
しかも、旦那の弟は男子を儲けてる。名前も財産(たいしてない)は継承されるのに、「この家に住むこと」
が跡継ぎらしく「あの子は都会でやってるんだから」。
この感覚は理解できない。たかだか50年前に建てたぼろ家に何の未練があるんだが。
ハッキリ言ってやりたいけど、ド田舎だからそうもいかず、ストレスがたまる毎日。
>>943 あ〜うちも旦那が本家の跡継ぎだから子もってことになるんだけど、
子には障害があるから、親戚とかが遠まわしに「次に健常児を産め」って
言ってくるよ。でもうちは二人目を作る気はない。
本家の土地や家など財産に未練はないので、
「うちの子は後継げませんから、家督譲りますよ」と答えてる。
旦那さんが味方なら旦那さんから親戚にガツンと言ってもらえたら
いいんだけど…難しいかな?
子供が障害児で良かった?点をひとつ挙げるとしたら人間の本質が見える様になったことかな。
障害児じゃなくても解るかもしれないけどさww
出産前はめっちゃ良い人だと思ってた義両親、実は最低な人たちだってことが解った。
うちはもともと旦那が義両親嫌ってて、冠婚葬祭の用件とか私がやりとりしてた。
良い義両親なのになんで旦那は嫌うのかなと思ってたけど、障害児って解って本心が見えた。
旦那は「一応冠婚葬祭だけは顔出す、行きたくないけど行かないと喚かれるから」て言うし
今後も義両親と最低限の付き合いはしていくつもり。
でも、もう信用しようとは思わないし、言うことを聞くつもりは一切ない。
旦那は義両親と口も利かない目も合わせない、会話は最低限のもののみなんだけど、
義両親はそれを「照れてるだけ」って思ってるんだよね。
孫の心配するより、あんたの息子との関係心配したらって思うわ。
ふりかけご飯にハマり今朝も食べて行った
おかずは半分くらい食べて「いらん」と。
ああ菜っ葉食べて欲しい
あぁ・・・菜っぱなんて絶対に食べてくれないよ、うちの子
うちの子もふりかけご飯大好きだ
うちの子もふりかけご飯好きだよ
ああいう、全然苦いとか酸っぱいとかが無くて、少し甘いような優しい味って、
感覚過敏の子にはありがたいんだろうねー。
あと、水。お茶でも味噌汁でもない、ただの水。
うちの子はのり○まご飯と水でできてる。
あぁ、うちの子は納豆とごはんと麦茶で出来てるわ。
>>945 うちも2才頃自閉がわかり義母は今まで盛大に行っていた子行事スルーするように
実母も初孫でしばらくは可愛がっていたが妹に健常児産まれるとそっちにかかりっきり
そのくせ上記2人とも自分の行事の際は擦り寄って祝えアピ
これで両母ともに本性見えたので疎遠中
うちは味付けのりとご飯と麦茶だわw
なかなか野菜食べないから冬はみかん、苺がスーパーに並びだしたら毎日苺食べさせてる。好きだしせめてもの、って感じ
好きな物を際限なく食べちゃう事ってない?
うちの子はいつもそうだから、食べたがる物は手の届かない場所に置くしかないんだけど、
だんだん背も伸びて、踏み台も使えるようになって、
逃げ場はもう冷蔵庫の一番上の段しかないし、それも近いうち届きそうでしんどい。
赤ちゃん用のロックは開けたり壊したりできちゃうし。
冷蔵庫が使えないって、うちは戦前の家庭か。
953 :
名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 07:46:56.89 ID:zi/XBO1d
>>945>>950 お前らはトメの悪口ほざいてるヒマあったらテメーのガキのブサヅラっぷりを心配しろよバカwww
954 :
名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 10:01:20.78 ID:nLiENY9a
■ YouTube 2011上半期人気ランキング 〜生物編〜 ■
1位 浜辺に鯨90頭の群れが押し寄せる
2位 こぬこ
3位 貝星君
4位 子育てするハムスター
5位 白いポメ 〜子犬バージョン〜
※記者投票集計
>>952 好きな物を与える時は量を決めて「これ以上は駄目」が通用しないんだよね?
だったらもう「食べていい分」以外はキッチンに置かないことかなあ。
あまり子供が入らない部屋があれば、その部屋のクローゼットの奥に隠す。
でも冷蔵品にはこの手が使えないから、最低限の量だけ冷蔵庫に置くように
するしかないかも。
うちの子、今施設に入ってるけど
入所前は、冷蔵庫のマヨネーズとか味噌とか
気づかないうちに布団やトイレに持ち込んで食べてたわ
鍵つけることも考えたけど、
療育の住宅改造みたいなところに聞いたら、
冷蔵庫にコンパネで壁つけて南京錠を勧められた
入所当時は、夜中に厨房に忍び込んでたりしてたらしいが
最近は、規制してきても割と落ち着いた。
「お腹すいた」「何か食べたい」って言えるようになったからか
>>948 うちも。水好きだ
今朝、ふりかけご飯のふりかけだけ器用に食べてたぞ
さあ今日は何しようか…休みの度に悩む
身体動かしてやりたいけど寒さに弱いんだよな
「寒い寒い寒いけど」と、ずっと言うw
当たり前だよ、袖の長さが気になり過ぎて腕まくりしてるしな
自閉っ子って水やお茶好きなのかな。うちもたまにヤクルトとか飲む事あるけど、基本お茶しか飲まない。
炭酸も全くダメ。健常の上の子はコーラやファンタ大好きだけど。
うちの子はお茶漬け(永谷園のお茶漬けのりのみ)命だなーw
きょうは近所の小さい遊園地いってきたよ
ゆるーいレールの幼児向けジェットコースター乗ったけど、それ以降一切乗り物乗らなかったw観覧車乗ったら景色とか見ずにしがみついて離れないし、着ぐるみマスコットがウロウロしてるの見てビビってるし
普通のすべり台でいちばん遊んでたっていうw
>>959 飲み物に関しては、人それぞれじゃない?
うちの子は牛乳は苦手だけど、お茶も水もジュースもヤクルトも飲む。炭酸は未経験。
でも知り合いの自閉っ子はコーラしか飲めない。
カレーライス、焼きそば等、具をよーく見て器用によけて食べる。
麻婆丼を手作りしたが気に入らなかったようだ。丸美屋の甘口出したら食べた。
お弁当の中身が毎回一緒だ。
そっとマイナーチェンジ(唐揚げをハンバーグにとか)を試みて
地味でパッと見違いがわからないけど数パターンがやっと。
>>950 うちは健常の義姉との子供との扱いの差がひどい
目の前で、義姉の子にお菓子をあげてもうちの自閉児にはあげないとか
はっきりしすぎ。
だから私もはっきりと姑の面倒はみないことにしようと思っている。
今思い出したけど昔療育通ってた時
「お茶と言えば緑茶だから麦茶とかほうじ茶は駄目」って子がいいたなあ
私なんてお茶は色でしか見分けつかないから感心した覚えがあるわ
>>965 それが麦茶とほうじ茶の区別もついてたんだよね
お茶じゃなくて「麦茶」「ほうじ茶」って教えると大丈夫みたい
お茶だと緑茶だけになるんだけど
<豊川の一家5人殺傷>被告「殺意分からない」 初公判
毎日新聞 11月24日(木)11時48分配信
愛知県豊川市で昨年4月に起きた一家5人殺傷事件で、殺人罪などに問われた無職、岩
瀬高之被告(31)の裁判員裁判の初公判が24日、名古屋地裁岡崎支部(久保豊裁判
長)であった。岩瀬被告は「よく覚えていない。(殺意については)分からない」と起訴
内容の一部を否認、弁護側は傷害致死罪などの適用を求めた。一方、検察側は殺意があっ
たと主張した。
約15年間の引きこもり生活を送った岩瀬被告の責任能力が争点。岩瀬被告がインター
ネットを通じて大量の物品を購入し、家族がネットを解約したことが事件の引き金とされ
る。検察側は冒頭陳述で「家族が岩瀬被告の買い物を阻止するなどしたため、家族に対し
て強い不満を持ち、皆殺しにしようと決意した」と指摘した。
弁護側は、独自の精神鑑定で岩瀬被告が事件当時(1)自閉症スペクトラム障害(2)
精神遅滞(3)買い物依存症−−だったと診断されたとし「心神耗弱のため責任能力は不
十分。犯行時には意識障害が起きており記憶がない。積極的に殺すつもりはなかった」と
殺意を否認した。検察側は「被告は自閉症障害ではあるが、ネット回線の復旧手続きやネ
ットでの買い物をして社会に適応できており、重い障害ではない」と責任能力はあると主
張した。
起訴状によると、岩瀬被告は豊川市の自宅で10年4月17日未明、家族を包丁で刺し、
父一美さん(当時58歳)とめいの金丸友美ちゃん(同1歳)を殺害。母と、友美ちゃん
の両親である弟夫妻に重傷を負わせ、自宅に放火したとされる。
名古屋地検豊橋支部は岩瀬被告の精神鑑定で責任能力を問えると判断し、殺人と殺人未
遂、現住建造物等放火の罪で起訴した。弁護側は現住建造物等放火罪については争わなか
った。公判は30日に結審し、判決は12月7日の予定。【山口知、岡大介】
うちの子、やたら病気しまくる。そして必ず私にうつり、産後何年も慢性寝不足な私だけ重症化して長引く。
不登園なんでほぼ家で面倒みてて、私はろくに通院できない。
何でも触って指しゃぶるからなのかなあ
>>968 大変だね。
お子さんの睡眠障害であなたも眠れないなら、お子さんに眠剤出してもらうと
良いかも。
うちはそれでだいぶ楽になった。
夜寝るから子供も体調を崩しにくくなったよ。
私は寝ないとダメな体質なんで、睡眠不足だと自分に余裕が全然なくて
上の子(朝の機嫌超悪し)とぶつかってばかりで毎朝最悪だったよ。
うちの子放射能のこと気づいてしまったみたい。
今まで地震と津波のことしかいわなかったのに、放射能って何?といいだした。
煙草の害のことも、外で煙草吸っている人とすれ違うだけで大騒ぎ。
これで放射能のことわかってきたら・・何をいいだすかわからない。
>>969 ああ、子は障害で寝ないだけで疲労は貯まってるからすぐ病気するのか。
私が限界ですと言えば薬はいつでも出してくれる状態なんだけど、なるべく飲ませたくないvs生活の質で迷ってます。最近はトータルで6時間くらいは寝てくれるようになったから。
夜ぐっすり6時間寝たら翌日楽過ぎて驚いた。忘れてたよこんな感覚。
>>971 薬飲ませたらなんでもっと早く飲ませなかったんだろうと後悔するよ。
薬飲ませて、リズムを作ったほうがいい場合もあるよね
>>971 なんで飲ませたくないの?
症状が落ち着いたらやめればいいだけで、飲み続けないといけない
ワケじゃないよ?
8時間寝るときもあれば、6時間しか寝ないときもある・・・くらいで
例えば2〜3歳なら、飲ませるか迷うのは分かるんだけど
そこまで体調崩しやすいほどに免疫力下がってるんだから、薬に頼ったらどうかな?
たまに風邪薬や生理痛のときの痛み止めを、絶対飲まないって人もいるんだけど
自分が痛いの我慢くらいならいいんだけどさ・・・子どものためでもあるよ。
脳の成長にも、睡眠は大事だよ。
なんか責めてるみたいな書き方だったかも。
けして責めてないよ、なるべく薬飲ませたくないって気持ちも分かるから。
昼夜逆転も絶対によくないし、薬をもらってきます。アドバイスありがとうございます。
うちの子、食べ物を手渡したりテーブルに乗せると食べないんだ。
床にお皿とか、お菓子なら箱や袋を置かないと食べない。
やめさせると泣き叫ぶし、無理に床に移動させようとしてこぼすし、
(泣き叫んで暴れながらやるから、たいていひっくり返す。自分も転がる。)
おやつはまあ許そう、って思って床で食べさせてるんだけど、
食事は、無駄を承知で一度はテーブルに乗せる。で、毎回泣かしてる。
子供の叫び声を聞いたり、暴れるのを取り押さえたり、始末したりするのが
体力的にきついし、何より、動物みたいに食べる姿を見るのがつらい。
食事を出すのが、ペットのエサ入れにエサ入れて床に置くいて「さあお食べ」ってやる感覚と同じ。
人間育ててるって気になれない。うちの子、人間じゃないんだーってしみじみ思う。
毎回泣かしてでもテーブルにつけるように教え続けるべきか、
諦めて床で食べさせるか悩む。どうしたらいいんだろう。
行動療法ためしてみたら?
お腹すかした状態でテーブルに
すごく好きな食べ物を少しおく。少しテーブルから食べれたら褒める
そしてもっと食べれるようにする。(褒美として)
その繰り返しかな。大丈夫、ちゃんとできるようになるよ。
>>979 そんなやり方があるんだ。知らなかったよ、ありがとう。
なんかうまくいきそうって思うよ。
イヤ!イヤ!って鬼の形相で泣き叫びながら
床の上に置いてくれって懇願する子供の姿を見て、絶望してたよ。
酒をくれって暴れるアル中患者みたいで。
人の言葉って、冷静にさせてくれるものだね。ありがとう。
981 :
979:2011/11/26(土) 19:17:04.22 ID:TO4KtkG9
最初は泣いてもわめいても繰り返すの。
困難かもしれないけど、できるようになるよ。
あとお腹をすかせることがコツ。
最初はジュースなんかがいいと思う。
とても好きな果物とかもいいと思うし。
行動療法ってトイレトレにも通用しますか?
トイレに座らせると大絶叫大号泣する五歳児です。
幸い男児なので立っておしっこは出来るんだけど、
座れないのでウンチはパンツにしてしまいます。
以前もここでアドバイス頂いて、ゆっくり時間をかけて
座れる時間を長くしていくトレーニングや、座ったら
ものすごく褒めてご褒美とか色々試してみたのですが、
どうにもこうにもなりません。
先ほど昼寝したのでおねしょ対策にオムツに替えようとしたら
パンツにウンチしてました…へこみます…
たぶんだけど、腹筋が足りないんだと思う。
こだわりではなく、ウンチはパンツってこともあると思うよ?
トランポリンとか滑り台とか、意図的にやらせてみたら?
お腹さわってみて。意外なほど筋肉がない子っている。
自閉症の子って低緊張だったりするから地道な部分も必要かもしれない。
あとは、想像なんだけど、トイレって便座が冷たかったりするでしょう?
感覚過敏な子にはきつい可能性もある。和式便座なんかもトライしてみるのもいいかも。
和式のように様式に座らせるとか(危険だけどw)
グループホームを運営するのに、資金どのぐらい必要なんだろう。
せいぜい貯められるのは5千万ぐらいだとおもうけど、
それじゃあ足りないよね・・・
規模にもよるとおもうけど足りるんじゃないの?
まさか、うわもの買おうと思ってるの?
土地、建物から考えてたんだけど・・・
借地で、建物だけってできるかな。
億はするって言われたなあ。
ある程度の規模じゃないと補助金で運営賄えないとかなんとか
子供と死ぬまでいっしょにいたくて、私もそんなことばかり考えてる
億かあ・・・ある程度の規模じゃないと、補助金でないんですね。
生活切り詰めて、頑張っても1億も厳しいけど、ギリギリまで頑張ってみよう。
もう少し計画見直してみます。ありがとう。
まず作業所みたいなものからはじめたら?
作業所なら古い民家とか雑居ビルの一室とかでやってるじゃん。
暴れる子供を抱え上げて運ぶとか、パニック起こした時に素早く危険な物をよけるとか、
そういうのが体力的にキツくなってきた。
いつまでこんな事できるんだろうって考える。
体力的にかなわなくなるのはいつ頃だろう?10歳ぐらいで抱き上げるのは無理になるよね。
今でさえ、暴れられたら抱き上げられない。反り返って泣く子供と一緒に転ぶことも増えた。
これからもっと子供の力は強くなるし、私は老けちゃうし、怖い。
いつまでも子供は赤ちゃんで、私は若いままでいられたら良かったのに。
わかるわ〜。
何かと衰えを実感することが多いわ最近。
所で次スレ立てる頃合い?
ちょっとやってみるね。
>>991 まったく同感。
もう少し落ち着いてくれないと、手におえなくなる日は近い
今でも厳しいっていうのに、多分無理