【いつまで?】魔の2歳児を語れpart23

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名無しの心子知らず
>>599
わかるわかる現実逃避

うちもダメでしょーと言うと下を向いて停止。シャットアウトしてくる。
二歳児なりに気持ちの整理?切り替え?しようとしてるのかなーと思ってそっとしてるけど
フォロー入れた方がいいんだろうか?
602名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 11:51:04.66 ID:FqyeZge1
うちはリアルorzだわ。
あと、DVDの物語のキャラクターの大失敗を見て
なぜか目をつぶって落ち込む。
自分の幼少時の記憶もそうだけど、
その状況に置かれている自分が恥ずかしくて
「こんなのは理想の自分じゃない!」みたいに否定するよね。
最近、失敗を指摘して落ち込んだときに
「どんまい!」って声をかけたら復活が早くなった。
叱っての落ち込みは放置するけど。
603597:2011/09/12(月) 12:47:16.94 ID:XM0d0AFu
>>599-602
よかった皆やってたのかww
やっぱりこれ現実逃避だよね?
目をつぶる→見えない→都合の悪いことは無かった ・・・みたいなw
どうフォローすべきなのか、ちょっと迷ってたんだ。
叱ったときとかは「ちゃんとカーチャンの顔見て!」とかしつこく追求してたんだけど、コレでいいのか?と。
気持ちの整理・・・そうなのかも。
しばらく見守ってから、ひと呼吸おいて言い聞かせるほうがいいのかもしれないなぁ。
604名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 12:48:34.56 ID:XM0d0AFu
あれっここサゲ進行だっけ?
アゲちゃった、ごめんなさい><
605名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 14:49:22.48 ID:ctBNP9Gu
怪我の2歳児(眠い+おやつタイムのコンボ有)連れて大きい病院とかホント苦行。
叱ると嬉しがってもっとする、無視しても止めない上周りの白い目、ダメと言ったことから
やる、力ずくで止めるとギャン泣き、走り回る、思い通りにしたがる、させないとギャン泣き、
周りの呆れた顔と白い目。

まだ病気ならグッタリしてる分大人しいから楽っちゃ楽なんだけどなああ
こんなのを明後日再診とかホントもう勘弁してください…orz
せめて呼び出し機械貸してくれる一般外来に振り分けてくださいお願いします
606名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 21:56:29.75 ID:GQ0sVmbv
>>605
あるある
うちは病院行く前シール本とか絵本とか買ってったわ
すぐ飽きるんだけどそれでも少しは静かになった
お疲れ、早くよくなりますように

あーうちは最近ダメだ
毎日キーキー
上の子が幼稚園から帰ってきたらおもちゃの取り合いで
取っ組み合いの喧嘩
三人でギスギス、笑顔なしが寝るまで続く
つかれたつかれた

607名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 14:10:16.09 ID:p48PhbqH
>>605
西松屋に売ってるカラー粘土も使えるよ
@400円くらい。
あれ作れこれ作れってうるさいけど
1時間くらいは座っててくれる
608名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 20:01:18.85 ID:mupWu96m
>>606>>607
レスありがとう。
明日また病院だけど、この間の経験とみんなのアドバイスを元に
何とかうまく行けるように頑張ってみるね。

注意を怠って怪我をさせてしまったのは私だけど、ああ憂鬱だ…
609名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 23:09:10.91 ID:bp5OI9VO
2歳1ヶ月の女の子なんだけど、
もともと気に入らないことがあるとすぐ叩いてきたり噛み付いてくるタイプだった。
でもここんとこ落ち着いてきてたと思っていたのに、
最近またひどくなってきた。
今まで、手をあげたり噛み付かれたりしたときは、
目をみてキツク怒ってたんだけど、まったく効果がない。。。
そのときは怒られたことで、すぐ「ごめんなさい」と言うんだけど、
結局すぐケロっとしてまた噛み付く。

「ごめんなさい」と言えば許されるとわかってるから、
駄目ってことを理解してないまま終わってる気がする。

かといっていつまでもグチグチ怒り続けるのも何か違う気がするし、
どうしたらいいかもうさっぱりわからない。。。
支援センターとかでは、こっちも気をつけてるから今のとこ友達とかへの噛み付きは未遂に終わってるんだけど、
この先幼稚園とかにいきはじめれば、私が目を光らせることもできないし。

このまま噛み付くたんびに怒って言い聞かせていくか、
犬のしつけじゃないけど、噛み付かれたら噛み付き返して痛いってことをわからせるか、
はたまた何か別の案がありましたら、是非アドバイスをください。
610名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 00:35:58.68 ID:ySxsfd2Z
>>609
お子さんがどういうときに噛み付くのかが分からないけど
噛み付く=楽しいことが出来なくなる、と理解させるのがいいみたいだよ。

抱っこしてるときに噛み付く→抱っこをおろす
遊んでるときに噛み付く→遊びをやめる
外出先で噛み付く→即帰る
みたいな。
タイムアウト方式も、噛み付くと遊んでもらえないと分かっていいかも。

噛みつき返ししてると、2歳前後だと噛み付く子は珍しくないから
お友達に噛み付かれたときに噛み付き返してしまうかもしれない。
611名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 01:12:33.22 ID:tBi0wBKu
>>609
我が家の息子も、例えばおもちゃを友達に取られたり
何か嫌なことがあると、咄嗟に私を叩いてくるんだよね…。
凄く瞬間的で、押さえがきかない感じなので今後がやはり不安。

「お母さんも(息子)を叩いて良いの?叩かれたら嫌でしょう?
されたら嫌なことはしないでね」「叩かれたら痛くて凄く悲しいんだよ」
など、ここまで色々言い聞かせてきたつもりだけど、
いつまで経っても改善されないので、疲れてきた。

例えば>>610さん方式のように
遊んでるときに叩く→遊びをやめる、のようにしてみても
「ごめんなさいごめんなさいごめんなさい…」と号泣するので
「もう叩かないって約束出来る?」「うん!」そしてしばらくすると
また忘れて叩く…のようなエンドレス。

まだ子供だから仕方ないさ、と自分に言い聞かせてはいても
いつかこの戦いに終わりは来るのだろうか。
612名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 01:30:26.50 ID:soh5V1Nl
うちの子2歳1ヶ月は、どちらかというと1歳代のほうが叩いてきていて、その都度言い聞かせてきた。
「だめよ」→「いたいいたいだから、やめようね」→「だめ!!」と、皆さん書いてるように
それでも最初は聞くけど忘れて…
で、・叩きそうになったら、手を持って「やさしくね!」
・一回本気で「私が」ブチ切れたw「どうして何でも叩くんだよっ!!叩いて気が済むのか!!
叩いて解決するのか!!叩かれた人の気持ち考えたことがあるのか!!」
これでも自粛気味に書いてます…
そうしたら今は叩かない。
そういう時期が過ぎただけかもしれない。なんとなく、一過性のもののように思う。
お友達を、一度でも叩いたら、ブチ切れた方がいいと思う。
私は「子ども」だと思って叱ったんじゃなく、大人、旦那とかwに超絶腹が立った時と同じように
ブチ切れた。
それが教育上イイとは思わない。親だけ叩く、なら気長に言い聞かせたほうがいいかも。

それに、うちの子はわりと切り替え早いので後に残ってないとは思うけど…合う子合わない子いるし、
家庭の教育方針はそれぞれだと思うので参考にならなければごめん。
613名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 01:36:14.14 ID:soh5V1Nl
あと、・叩きそうになったら手を持って「やさしくね!」は、
普段機嫌の良い時にぬいぐるみ遊びをする。ぬいぐるみをなでなでして、
「くまちゃんかわいいねーなでなでしてあげて。やさしくしてあげて〜」といって、
私がなでなでして見せたら、子もなでなで、その後、叩きそうになったら「やさしくして」
といったら、振り上げた手をなでなでに持って行くように。
たぶん、うちの子は、1歳代〜「禁止」「だめ」「しない!」が嫌みたい。
「○○しようよ」のほうが気持ちに添えるらしい。
それは、イヤイヤグズグズが出たときも同じで、気持ちが落ち着くのを待って「○○しようか」
というと聞く。
その子のタイプによっていろいろ違うと思うけど…
614名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 08:41:46.57 ID:tPLnThDw
すぐに手が出ちゃう子っていうのは、観察するより考えるより身体が動いちゃうんで、
抱っこで落ち着かせたら「今はこれこれこういう気持ちでああしたんでしょ?」「でもね」
と、今、自分が何を考えて動いたのかを言葉にして説明してあげる。
何かあるたびに、根気良く粘り強く教えてあげると、
そのうち「あのね、こう思っちゃったの」と自分から説明してくれるようになると思う。

手が出てしまうのは、気持ちをきちんと言葉にできない代替行為みたいな部分が大きいので、
それを言葉で説明できるようになってくれば、自然と落ち着く子が多いんじゃないかなあ。

うちの息子は、2歳の誕生日前あたりまで、散々お友達に手を出して迷惑をかけてたけど、
今は小さいお友達に小突かれながら、「やめてぇぇ」と必死に耐えたあげくに
「イヤだったのよ〜」と逃げて来る。
因果は巡るw
615611:2011/09/14(水) 15:39:52.59 ID:tBi0wBKu
なるほど…やはり諦めずに繰り返し教えていくしかないようですね。
今後は本人が言葉で説明出来るように誘導、という部分に
重点を置くように心がけ、関わっていこうと思います。
今まではついつい「なぜ?」と問いかけてしまっていた…。

叩かなくなった、という話が聞けただけでも少し楽になりました。
ありがとうございます。
616名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 22:04:25.64 ID:0Th8nOft
>>611
2歳1ヶ月男児なんだけど
友達とおもちゃの取り合いになったら
噛み付いてそのたび「駄目でしょ!」って怒ってた。
でもその後に「イヤなことがあったら噛み付くのでは
なくて゛いやー゛と大きな声で言おう」「゛やめて゛って
言えばいいんだよ。次はお口で言おうね」って
説得したら。納得した顔して「うん」って言ってたよ
今は大分マシになってきたよ
617609:2011/09/14(水) 22:06:53.39 ID:LJmtKIn9
609です。
アドバイスありがとうございます。
やっぱり犬のしつけ的な噛み付いたら噛み付きかえす(叩いたらry)ってのはやめといたほうがよさそうですね。
うちは言葉が遅くて、まだ単語のみって感じなので、
余計に言葉で言えないからなのかなって思いました。

私も611さんのように、噛み付かれたら「なんで噛み付くの?」って問いかけてた。
理由を私が説明して理解をしめしてから、駄目ってことを説明したほうがよさそうですね。
噛み付いたらしばらくは楽しいことがストップ&欲求が逆に通らないってこともわからせていくのも大事ですね。
一度アドバイスいただいた方法でまたしばらくがんばってみます。
ありがとうございました!


611さん、めちゃ気持ちわかります。
私も同じように言い聞かせてきていて、
ぜんぜん改善されないから、もうたまらなくって。。。
よく遊ぶ子にもそのうち遊んでもらえなくなってしまうんじゃないかと不安になったり。
お互いがんばりましょうね。

618名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 23:18:10.73 ID:tPLnThDw
614ですが、自分もずっと長い事、自分の子がモンスターに見えたり、
「どうしてうちの子だけ」って思ってイライラして、逆に辛く当ったりして、
お互いに負のスパイラルに入ってしまった時期もありました。

子供の気持ちを代弁してあげる方法は、よそのお母さんのやり方を単純に真似してみただけですが、
そうやって繰り返していくうちに、常に子供の心の動きを観察する習慣がつき、
子供に対する理解度も上がり、自分も母親としてほんの少し前に進めた気がしました。

性格的にすぐに手が出てしまう子は、その分だけ人に対して言いたい事がたくさんある子で、
それは決して悪い面だけではなく、むしろ良い面のあらわれですらあると思います。
自分を理解する能力=他人を理解する能力でもあります。
それを伸ばす訓練を、こんな小さい頃からやってあげられることは、
幸運なことですらあると、今はそう思えるようになりました。
619名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 19:46:02.36 ID:qp4ydeC+
おおー、ちょうどウチも悩んでいた話題ですね。
ウチは気に入らないことがあると、手当たり次第にものを投げます。力がついて結構デカく重いものも投げつけるので非常に困ります。


根気よく言い聞かせるしかないんですね。
大変だな。

それが原因で子育て支援センターに行くのを止めてしまいました。よそのお子さんをケガさせてしまいそうで…。
620名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 21:39:08.72 ID:pDvONLU+
仕事から帰ってきて食事の支度してる最中、息子の不機嫌がピークに達する。
菓子が食いたい外へ出たいでぎゃんぎゃん泣きわめく。

自分が仕事で疲れてるのと同じように、子供も保育園で疲れてるんだよと何度もなだめられ、
頭ではわかっているんだけどこっちもついイライラで怒鳴ってしまう。

追い討ちかけるように曾祖母が、
ちょっとくらい菓子あげたら?とかこんなに泣いてるのにひどい母親だとか言ってきて私も大爆発。

息子に対するイライラも全部、曾祖母にぶつけてやった。
621名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 23:51:13.59 ID:C15ogkSD
>>620
わかるーその時間しんどい。わかりすぎる。しかも人に言われるのってむかつく。
私は先に出来たおかずなり炊けたごはんなり食べさせちゃう。
それかもうおやつあげちゃってるよ…ごはん食べないんだけどね…
622名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 07:13:50.42 ID:q/nNIInM
うちは先付けに野菜置いとく。
トマトとかきゅうりとか浅漬けやぬか漬けにしといたやつ。
あとは枝豆とか。
御菓子よかマシか。と思いつつ。
でもこれが当たり前ってなるのも嫌だなぁと悩みつつ。
大変だよね。
623名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 09:33:25.18 ID:MRyQAmIK
うちもうるさい。
お腹すいた+眠いのが+かまって欲しいの複合体だから厄介だ。

最近は、台所で隣に立たせて手伝いをさせてる。
玉ねぎの皮むきとか、枝豆の中身を出すとか、時間をつぶせて都合が良い。
ドレッシングやソースを混ぜる仕事は、すぐ飽きるので役にたたない。
624名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 10:07:04.55 ID:31RwFLtP
お手伝いいいんだけど、玉ねぎを全部剥いてしまったり、
玉子割って中身をシンクに流して殻をボールに入れてたり、
蚕豆は生のまま食べちゃったりで油断できないW
625名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 10:42:28.68 ID:RqqEkLha
>>624
玉ねぎは新玉ねぎでやられたわw
どこまでが皮か、色が似ていてわからなかったらしい。
626名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 10:42:42.01 ID:4v1SFEd1
>>624
かわいーーーーーー!

料理は五感を使うから、幼児教育に良いらしいよ。
627名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 13:38:58.72 ID:5b6AMhe7
しかし手伝いという名のお遊びさせるには夕飯時は忙しすぎない?
イラッとしてしまって私は駄目だ
よし、j無駄遣いさせるぞという覚悟で時間ある時に卵割らせたりさせてる
628名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 14:58:30.88 ID:YhNjRNOl
2歳4ヶ月男児。
最近急にイヤイヤがおさまった。
急激に言葉が増えて、意思疎通ができるようになったから?
下の子が5ヶ月になって表情が格段に増えて楽しくなってきたから?

一時期本当にしんどかったけど、今はたどたどしい会話ややりとりがかわいくて仕方ない。
でも、イヤイヤってまた再発するのかな。
嵐のようなあの頃には戻りたくないなあ…。
629名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 15:16:57.75 ID:Vz21cxr2
嵐のようなあの頃にでさえ戻りたくなる日が来るんです。。
630名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 19:13:48.96 ID:zssbh42d
2歳9ヶ月男児
一日起きてる間の6〜7割は機嫌が悪い。
朝起きて私が寝室にいないからと怒って起きるのから始まり、
朝ごはんが気に入らないとか剥いてるバナナが折れたとか
この服が嫌だ、スーパーであれ買えこれ買えと食べられないような物を欲しがる、
鼻が出た、その椅子貸せ、その他色々、第一声から泣いて訴えるので疲れる。
さらに午後からは上の子と争うのもプラス。
しかも私にベッタリで座れば足の上に乗るし立つたびにくっついてくる。
ああ疲れた…
631名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 19:22:19.53 ID:wVfS8e5T
>>630
うちなんてもう3歳4ヶ月なのに似たようなもんだorz
今日は私が麦茶を全部飲んだとブチ切れてた。
私が私のコップで飲んでた分なのに…
632名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 20:05:40.36 ID:6hkCYswA
今日は珍しく、一日ほとんど怒らなかった(怒る様な事を子がしなかった)

イヤイヤ言われないだけで、こんなにも心穏やかに過ごせるのかと心底ビックリ。
明日が心配だけど頑張ろう…
633名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 21:24:06.95 ID:MRyQAmIK
我儘は相変わらずだけど、事態の収束のためか、「ごめんなさい」だけはすぐに言うようになった。
夕方も、食事の用意で使っていたキッチンハサミでどうしても遊びたいと、駄々をこねて大騒ぎ。
そしてごはんの前に(多分気分が変わった)「さっきはごめんなさい」。

そこまではいいんだけど、
風呂に入って寝る前に「明日もごめんなさい」って、いったい何の予約だ?
634名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 21:27:36.05 ID:MRyQAmIK
このスレ時々サシで喧嘩してるけど、まさかいつも同じネエサン達なんじゃないでしょうね?
635名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 21:28:22.90 ID:MRyQAmIK
ごごごごめんなさい誤爆です
636名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 22:34:31.49 ID:38DWDM9X
気になる木
637名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 22:38:44.22 ID:8ilud91t
>>628
あと十年程したら、第二次イヤイヤ期がやって来ますわよ、奥様。
638名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 14:05:13.02 ID:Rx5lrijo
>>634
気になるのでそのスレ教えて…
639名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 19:28:46.33 ID:o8PNp+ml
2才なったばかりの息子、お喋りが遅い感じです。
はいって両手上げて抱けのポーズ、私が「だっこ」息子「こっだ」
私ゆっくりと「だ〜っこ」息子「こ〜っだ」
仕舞いには、ちゃんと言ってるのに抱っこしてくれないできれる
640名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 08:58:55.87 ID:toG5/ttf
一才11ヶ月、一日中イヤイヤギャーギャー始まって驚いてる。
口癖は、「〜ない!」
寝起きや眠いときのギャーギャーも酷い
でも教育テレビなんかで魔の2才児について色々見てきたから、
少しは落ち着いていられるけど、やっぱ精神的にも身体的にもきつい・・・
本気で構ってるとこっちまで頭おかしくなりそう。
641名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 09:15:36.65 ID:toG5/ttf
>>54
うちも、暑いのに室内でレインコート着る、ママも着てと聞かず、
着たら汗だくで「暑いからママ脱ぐよ」と言うと
「暑いない!暑いない!」と真剣な表情で言ってきて、
さすがに無理だから脱がすと頭がシャワー浴びたかのようにびっしょり。
さすが2才児、と思った瞬間だった。
642名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 10:30:09.01 ID:rIgXqgHt
>>639
男の子で2歳なりたてならいいんじゃないの?
それしか言えないわけでもないんでしょ?

うちの女児@2歳3ヶ月。なぜか薬好き。
朝から「おすくりのむのーおすくりちょーだい!おすくりちょーだいよぉぉぉぉぉ」
一緒に鼻水垂らしてる下の子はシロップ薬嫌いらしくだーっと出すし
母ちゃん疲れて育児放棄中w
643名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 11:58:12.66 ID:KYhCbO3b
>>641
似たような感じで、親子で そ れ ぞ れ
違う本を読んでる(眺めてる)時に、
ママはこれ!と読む本を指定される。
(同じ本を)読んであげようか?といっても嫌だという。
大人のように一人で本を見ている自分カッコイイ!らしが
644名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 11:59:57.72 ID:KYhCbO3b
ごめん、途中でおくった


大人のように一人で本を見ている自分カッコイイらしいが、さすがに10p弱の絵本で10分間をもたせるのはきついよ…
645名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 12:59:18.45 ID:yvxOr711
七五三の着物が届いたんだが見せたら猛烈に怒る
投げられたわ
11月までに着れるだろうか…
646名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 13:45:22.37 ID:SpMk6mNO
はあああああああ疲れる連休。
2歳児は二人目だけどもう自分は母として疲れすぎてしまった。
上の子の宿題もぐちゃぐちゃにしちゃうし。
二人目は可愛いし生まなければ良かったと思ったこともない。
けれど正直一日一緒にいるとぐったりだ。
部屋はぐちゃぐちゃだ。
来年から幼稚園入るから手が離れる。
申し訳ないがそれだけが楽しみという本音…。
子供は一人、ってのが自分の母としての許容量だったのかもしれないな。
まあ何とか頑張って立派に育て上げてみるけどさ…。
許容量狭すぎなかあちゃんでごめん。
647名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 15:32:49.70 ID:HPzhTsXr
七五三って来年かと思ってた。
うち2009年9月生まれの2歳なのですが、
今度の11月にするのが普通なのかなー。
648名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 15:35:20.07 ID:FlpX5EUd
昔は数えでやってたけど
最近は満でやる人のほうが多いんじゃないかな
気になるようならおうちの方と相談すればよいかと
うちは2009年6月生まれだけど多分来年するよ
649名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 15:40:46.40 ID:7Tzoz+/1
タイムリーな話題だ。
うちも2009年8月うまれなんだけど七五三今年か来年かで迷ってたよ
今のイヤイヤ絶頂期で着物とか着せれる気がなくなったから
我が家は来年にすることにしたよ。
650名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 16:51:41.06 ID:UMB+hDId
2008年夏生まれの3歳男児、去年はイヤイヤで見送り、今年やるつもりだったけど、
イヤイヤとこだわり、服のえり好みが激しく、写真館では笑わない。5歳だけでもいいか、
という気分になってきてるダラ母がここに。
651名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 16:56:41.86 ID:HPzhTsXr
647です

レスありがとうございます^^
来年にしたいと思います。
私もダラ母@女児持ちなので、気づいたら7歳まで放置しそうww
652名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 16:57:37.58 ID:HPzhTsXr
・・・って上げてしまったすいません。
653名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 19:24:12.89 ID:2qkahro+
2008年10月生まれ、去年は着物着て大人しくするなんてとても無理だろうとおもったので、パス。
今年はする予定で、義母から届いた着物を見せたら「お姫様!」と大喜び。
一度着せたら脱がないw
着たままレゴとかしてて、なんかカオスな風景でした。
外に出しておくと着ておさんぽ行く!と言いだすので、今は11月まで箱に封印中。
654名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:23:30.71 ID:w1BhcoFl
最近寝る前のグスリと夜泣きが激しい2歳半。

遂に隣家から泣き声でお叱りを受けてしまった……。
即締めたけど窓開けてたうちが悪いから文句言えない
けど夜泣きの時は抱こうがあやそうが本人が眠くなるまで
爆泣きし続けるのにどうしろと、とちょっと現実逃避したくなった……。
明日お詫びに行かねばなあ……。
655名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:41:06.79 ID:QTbos+xz
>>654
悪いけど、それは泣き声がうるさいというより、
窓全開で爆泣きさせてた無神経さを怒られてるのでは。
656名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:43:37.53 ID:KBoNaITi
>>654
もしかしていつも窓開けてる状態だった?
それなら堪忍袋の緒が切れた状態だろうね。
子供が騒ぎ出す、泣き出したらすぐ締め切らないと。
暑けりゃエアコン。
657名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:44:43.34 ID:w1BhcoFl
>>655
泣いたら閉めるようにしてたけど、もっと早くするように気をつけるよ。
指摘ありがとう。
658名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:50:42.10 ID:w1BhcoFl
>>656
自分なりに気をつけてたつもりだったけど、足りなかったみたいだ。
これからは特に気をつけるよ……。
659名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:57:04.27 ID:IZLwX32X
はじめまして。
少し愚痴と言うか悩みと言うか。
2歳と9ヶ月の男のこですが、やはりイヤイヤ期です。といっても私の言う事はおそらく妻より厳しめに躾けるせいもあり、私と息子の2人でいる時は問題無いように思います。(子供が怒られる事を恐れているのならそれはそれで問題かも知れませんが。)
ただ妻と私と子供の三人や、祖父、祖母など大勢でいると、甘やかされるのもあって全く私が怒ってもお構いなしと言う状態です。
言う事を聞かせたいと言うよりは、道徳的にわがままを抑えて欲しい思いでいます。
育つ環境だったり、本人の性格もあると思いますが、この年の息子への父としての接し方や、育児に協力する意味でも悩んでいます。
硬い文章になってしまったようにも思いますが、2歳児とパパってつまりなんなの?と言うような悩みです。
660名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 22:04:45.23 ID:2qkahro+
2歳児が道徳的にわがままを抑えるとか、まだ無理だと思う。
誰の言うこともまったく聞かないのなら問題だけど、
お父さんの言うことを聞いてる状態なら、とりあえずはそのままで良いのでは。

私見ですが、躾ってのは力で抑えつけて言うことを聞かせることではなくて、
子供本人が「しちゃいけないんだな」と納得したうえで自発的に正しいことをすることができるように導くことだと思う。
後者の躾には時間も手間もかかるけど、後々良い結果になるんじゃないかと思ってる。
661名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 22:18:13.53 ID:IZLwX32X
>>660
ありがとうございます。
躾けると言うのは、もちろん手をあげる事ではないですし、言葉でも伝わらない事があるように思います。
「道徳的に」と言ったのは、例を上げると、挨拶だったり、「ありがとう」、「ごめんなさい」や、言って欲しくない言葉(バラエティ番組を見たせいか、「おバカ」を覚えた)など、2歳児が出来るか出来ないかの事ですので、おっしゃるように求めすぎなのかも知れませんね。
662名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 00:45:25.04 ID:BYwMQyZI
>>650
同じ歳だけどお友達でも男児三歳やってる子いないよ。
みんな五歳だけでいいよねー、て感じ。
だから別にダラじゃないんじゃない?
663名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 01:06:50.61 ID:AsUrirKi
七五三は激しく地域による事が多いから
男児3歳5歳でやるところも多いのよ。
664名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 02:26:26.70 ID:NvYa/NbL
もうすぐ2歳の娘のイヤイヤが激しくてここ最近、途方に暮れてた。ママ友いないし、他の子がどんななのかわからなくて一体なんでうちの娘はこんな聞かん坊なんだろうって。
でもここ見たら皆同じ様に頑張ってるんだって元気でた。ありがとう!
665名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 08:46:00.64 ID:6W+wT4l+
先週の木曜日から熱だしてる娘@2歳10ヵ月
連休も明けたし熱もいつもより少し高いくらいで今日こそ保育園行けると思ったら家出る直前に「保育園行かない!!」
えぇ〜っと思って必死に仲良いお友だちの名前を出すもギャン泣きで、結局ウトが「俺が見るから早く帰ってこい」で一人で通勤中←今ここ

正直色々あってウトのこと嫌いだけど娘はじーじ好きじーじじゃなきゃ嫌!!だし、もういっそのこと子供になっちゃえよって言葉が喉から出かかって自己嫌悪…
もう家帰りたくない…
666名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 10:30:50.30 ID:GLOo5go6
最近イヤイヤは一時休止だけど、うるさくてかなわない2歳5ヶ月男子。
大きな声で歌ったり、騒いだりジャンプしたり激しいんですけど
皆さんは放置していますか?
アパート暮らしで上に住んでいる方のお子さんも3歳と0歳で
起きている時間はドタバタしているが激しいので
お互い様なんで多少はいいかなと思いますが
ひっきりなしにうるさいとつい「静かにして!」と怒ってしまいます。
その言う事を素直に聞くわけもなくorz
667名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 10:42:34.59 ID:R4QmQ507
昼間のうちは歌うのは放置(うるさくてウンザリもするけど…)
夜に歌ったり、ジャンプやドタバタ走ったりは禁止してるから注意してる。

歌ってうるさい時は「小さい声でだよ」と前置きして
自分が小声で歌うと、釣られて子の声も小さくなったりするよ。
ノリノリになるとまた声が大きくなってくるけどw
668名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 12:59:39.90 ID:alWNWRfR
2歳5ヶ月男児。
朝から雨で外に出てないから退屈してるのか
ちょっと注意したりするとおもちゃを投げてくる。
その度叱るが3回同じ事を繰り返したので、車や新幹線のおもちゃを全て撤収した。

はぁ…疲れる。
しかしこうなると返しどころがわからないな。
669名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 21:41:57.01 ID:stDsxfvP
>>666
うちの階下は小学生二人と幼稚園児で、まあお互いさまかな・・・と思うところもあるけど、
じゅうたんが敷いてないフローリングでジャンプするのはやめなさいと言ってる。
「下のおにいちゃんがびっくりしちゃうよ、うるさいよ」って理由を説明して。
それでもやるけど、最近は「ドンドンしていい?」と聞いてくるので、
なんとなくやっちゃいけないことなんだと理解はしてる模様。
しかし、理解はしてもやりたいときはやる!って感じだけどね・・・
夜や早朝じゃなければ、布団やじゅうたんの上で踊るのは許可している。
670名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 22:21:04.64 ID:2FJGBVB8
>>665
子供がじいじのこと好きで面倒気楽に見てくれるなら恵まれてるじゃないか。
671名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 20:01:02.59 ID:g79hoJhy
二歳ウザ過ぎる。消えてくれ。たのむから消えてくれ。
672名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 21:31:02.89 ID:Uus0Pn3D
>>671
精神科に行け
673名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 22:00:31.60 ID:YyERDy6j
みなさんのうちの2歳児は言うことって聞きます?

今日同居している義母と何気ない会話から、
私が「いつごろからこっちの言うこと聞いてくれるんだろ〜」って言ったら、
義母が、「もうそろそろ聞かせるようにしなきゃ駄目よね〜。パパもママも甘いから〜(笑)」って言われてしまったんです。

実はつい先日も友人から、私は怒り方が甘いと言われたばかり。

駄目なこと・危険なことは怒ってるつもりなんだけど、
確かに、娘はぜんぜん聴いちゃいない。
怒られてとりあえずは謝るけど、また繰り返すし、
「だめ!」って怒ってもやめない。

どんな感じで怒ったらいいかさっぱりわからなくなっちゃいました。
674名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 23:23:41.79 ID:4/QiUM1X
>>673
どんな感じで怒ってるのか、kwsk。
一般的に孫に甘いであろう義母(おばあちゃん、しかも同居)が、「あまいから」って
言ってるのが気になる。
675名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 23:29:36.87 ID:4fqQ4MRf
そう?結構うるさいこと言うもんだと思うが。
それに言うことが結構ズレてるからな。
676673:2011/09/22(木) 00:29:39.09 ID:Mm5ZVlyO
>>674
基本的には、

「だめ!(やめなさい!)◯◯◯だからしちゃだめなの!」ってのを2,3回くり返すかんじかな。

ただやめないから、結局はやめてほしいことから引き離すかんじで終了ってことがおおいかも。

それから娘はすぐに謝るのね。
謝れば許されると思ってる。
だからといって、いつまでもぐちぐち言うのも効果ない気がして、
結局ひと通り怒ったらこっちも終わってる。

ちなみに友達には、早く許しすぎといわれたかな。
しばらく泣かしとけっって。
正直引き際が解らないのもある。
677名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 00:59:17.78 ID:78L6Tsta
うちの2歳息子は現実逃避タイプでなかなか謝らない。
しかし育児書の類には『ごめんなさい』と言わせる事に固執し過ぎるのも良くない…と書いてあって
これはこれでどこで手を打てばよいかわからない…

結局うやむやのまま息子は立ち直って遊び始めたりしてるが
こちらはモヤモヤしたまま引きずってしまったりしてる。
678名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 05:03:01.47 ID:dHUMOfzH
最近なぜかおむつを脱いでそのへんでおしっこをする

最初は「そろそろトイトレしようか」と思ってトイレグッズ買ったけど、便器にまたがらせてもなにもしない
毎朝根気よく続けて2ヶ月
疲れてしまった

相変わらずおむつを脱いであちらこちらで放尿

「ばっちいからトイレいこうね」と諭しても「ウギャー!」と全身を震わせて奇声

目が離せないから家事もろくにできない…

フローリングにおしっこされるならまだマシだけどソファやカーペットにされると病む

手をあげてしまいそうだよorz
679名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 07:23:05.88 ID:NRxxgRWN
>>677
うちの2歳女児も絶対謝らない。
ここでだったか、成長したら謝るようになったと言われたので期待してる。
前は言えなかった「こんにちは」も最近は言えるようになってきたし…


>>678
・トイトレスレ
・カーペット撤去
・ソファには防水シーツ
680名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 07:53:51.32 ID:NnEiX4Ya
>>676
引き際は自分で決めたらいいんだよ。
5分経ったらとか、泣きながらしがみついてきたらもう一度「○だからやっちゃダメ、わかった?」で抱っこするとか。

あとはせっかく周りに「甘いよー」と言ってくれる人がいるなら、その人の切り上げ方を参考にするのもいいんじゃない?


681名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 08:56:08.78 ID:25FnDI59
もうすぐ2歳男児。
最近何につけてもイヤ!を言うのでこれぞイヤイヤ期という感じ。
でこぼこフレンズのDVDが好きで、「こんこん!」と言って見せろと要求するのに
始まった途端「イヤ!アンパンマン!」と言い出す。
CS日テレでアンパンマンやってる時間なら切り替えるけど、切り替えると「こんこん!」
うんざりして「じゃぁテレビバイバイね」とテレビを消すと、怒りもせず何事もなかったように遊び始める。
テレビが見たくてやってる行動じゃないのか・・・毎日騙されてるorz
682名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 10:11:04.37 ID:CfMuivM3
>>681
お疲れさま。良くわかるわw
今2歳5ヶ月ですが、うちも同じでしたよ。

大声で泣かれたりがストレスなんでつい要求に答えてしまうのですが
ワガママに育ってしまいますよねorz
自分の欲求が通らなかったり、イライラするとたまに手が出るので、
その都度注意していたのですが、この前自分が怒られてそのイライラで、
私の顔にパンチがヒット。メガネが落下。結構痛かったし、
前もメガネ壊された実績あるもんで、だめ!なんで叩くの!と怒ったけど、
反省の色なくまた叩こうとしてきて主人が
「もうだめだ!少しここで反省しなさい!」そういっておしいれに…。
もちろん号泣で「ごべんなざい、ごべんなざい」といってたけど、
トラウマになるんじゃないかと可哀そうになってハラハラしてしまった。
甘すぎる?それともやりすぎ?叱るのは難しいよ…
683名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 10:15:50.07 ID:NzXP+mdD
トラウマになったっていいじゃないの。
そうやって怖い思いすることも大切よ。
684名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 10:25:06.74 ID:JkTVbuTq
イヤイヤ期だから、理解できていてもわざと言うこときかないから反省のさせ方って難しいよね。
うちもどうしようもないなって時は離れる。
押し入れは自分も閉じ込められた記憶があって個人的に嫌だから(そもそも入る隙間も無いがw)
自分が部屋に閉じ籠る。するとお母さんこっちオイデー(泣)となるので、じゃあもうしちゃだめだよ?みたいな感じで終了。

もしくは私が玄関から家を出たふりをする。(ドア開けて閉めるだけ。バレないよう死角に隠れる)
んで泣く→私が現れて終了。

でも実際反省してるかはわからないし、反省させる必要があるのかすら疑問…。
いつかはイヤイヤ期終わるはずだし、それまで甘やかしてもいいのか?それとも今きちんとしつけなきゃ今後に影響する?
ほんと子育てって難しい。
685名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 10:25:22.51 ID:HGcgZjgK
そういえば私も昔押入れに閉じ込められたけど
>>682見るまですっかり忘れてたわw
絵本のおしいれのぼうけんが好きだったから、トラウマにならなかったのかな?
悪いこととお仕置きの因果関係がわかれば、たいしたことないのかな?
686名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 10:28:40.44 ID:JkTVbuTq
あっちなみに>>684だけど、押し入れに閉じ込められたことでのトラウマは無いよ。
むしろ暗くて狭いところとか結構好きw
自分がされたからヤメトコって軽い気持ちです。
687名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 10:49:28.17 ID:CfMuivM3
>>683
ありがとう、その一言でなんかほっとして泣きそうw
>>684
隣りの部屋に閉じこもるのもいいかも知れませんね。
押入れの前は「じゃあね、ばいばいする」というと
泣いて追いかけてきたり、馬が来るwというと怖がりましたが、
効果が薄くなってきたようですorz
>>685
その絵本、主人も好きらしいです。いつか見せたいといってたけど
逆におしいれ怖くなくなる?
トラウマにはならなかったですか?気にしすぎなんですよね、きっと。
自分はげんこつされたり耳引っ張られたりはあったけど
おしいれに閉じ込められたりとかなかったので抵抗あるのかも
知れません。

たくさんのレスありがとうございます。。ほんと難しいですね。。。
688名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 10:57:24.41 ID:HGcgZjgK
>>687
ちょっとこわい絵本だったような?それを
「でも、いい子にしてればこわいことないんじゃん」って自分で考えて克服した感じ?
ある程度いろいろわかってからですけどね。
689名無しの心子知らず:2011/09/22(木) 20:51:25.08 ID:OyzNoegB
>>682
どうもありがとう。
本当一日中イヤイヤ言ってる感じですorz
出掛ければカート乗るの嫌がる、手つないで歩くのも嫌がるですぐ抱っこ要求。
手を離せば脱走するし、今になって抱っこひも大活躍です・・・

旦那さんがビシッと言ってくれるの羨ましい。
うちの旦那は息子には甘々なので、私かトメが叱り役。
叱らなくてはいけないこと(食べ物を投げる、人を叩くなど)には
一応「やっちゃダメだよ〜」って言ってくれるけど、声色変えて叱ってるのはいつも自分だし。
まあ家族で誰かしら叱られた子のフォローをできる人がいなきゃいけないんだけどね。
トメは育児経験があるせいか、叱り役にもフォロー役にもなってくれて助かる。
690名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 03:16:29.51 ID:sjnmTV8F
いやいや時期突入して
最初は怒って叩いて怒鳴って
初めての子だから、しっかり躾しなきゃと頑張ってたが、
ただ押さえ付けてもお互いストレスになる事に気付き、今は
他の事に興味を向けたり遊びに変えたり
できた事(食事や着替えトイトレ)をオーバーに褒める様にしてます
褒められると息子も楽しんでやってくれる

私自身怒らなくなって、最初はモヤモヤしてたけど今は気持ちが楽になった

子供の立ち場を自分に置き換えて
知らない言語知らない文化の中でどう理解すべきか考えると楽しいw

と、義理姉に伝えたい・・
義理姉の子は躾バッチリだけど、親の前だけ。親から開放されたら我が儘放題の構ってちゃん
義理姉は厳しく押さえつけるタイプ
結果が外弁慶ウザ子。

甘やかし過ぎもダメですが厳し過ぎても問題です
難しすぎる・・育児



691名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 14:44:59.06 ID:CLfB+PZc
乳幼児兄妹カオスすぎる…
パンツ履きたいというので履かせたけどトイレ行くのはいや、
私のトイレにはついてきて無理矢理はいってくる2歳、さらにそれについてくる下の子@0歳
そしたらその場で2歳おしっこ。
おしっこで遊ぶ0歳。

私が2階から着替え取ってきたら自分で取りに行きたいと号泣、吐く2歳。
その間、後追いに加え2時間置きにお腹がすいて泣きわめく0歳。
80グラムBFを1回に5袋食べる。

手の届く範囲のものは全て下に落とす2歳。
はまってる遊びは布団を引き摺り出し、家中を走り回ること。
ひとり遊びはあんまりしない。
外も嫌い。

口が達者でできることも多いけど、このやんちゃどうにかならないか…
母ちゃんのHPが0に近づいてるよ…
692名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 15:49:42.27 ID:1OV4ozrh
>>691
前半部分すごいわかる!

うちは下の娘がが先月1歳になったんだけど、フルチン二歳兄のωをモミモミ、
おしっこパシャパシャorz
二歳児はトレパン履いたり履かなかったり。
日にもよるけど最近は特にトレパンもトレパンマンも拒否が多い。
今も上の服しか着ず、シールを貼る為だけにトイレに行き、トイレから出てジャー。
トイレ行こうと誘っても「いかなーい」
もらしても(そもそもトイレでできないんだからもらすというのもちょっと違うかもだけど)
「おしっこしたくなったら教えてねー、そしたら一緒にトイレに行くからそこでしよ?」と
毎回言ってたら「おしっこ出たー!教えてね?」と私のセリフまで一緒に言って笑ってる。

一歳なりたて妹は超食べる。しつこく食べる。気持ちよくごちそうさまできない。
まだ食べる、まだよこせって感じ。
御多分に漏れず二歳児は食べムラ激しく残すことも多いので、兄の食べ残しを食べてるw
693名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 23:47:20.93 ID:6chcU3Wv
>>691 >>692
おぅふ・・・そんなに大変な母ちゃんもいるんだ、私はまだ恵まれてる方だ
連休辛くてくじけそうだったけど、がんばろうと思ったよ@2歳児&0歳児
694名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:02:35.63 ID:f8tzRII3
今日気が付いたら朝9時まで寝てた
2歳男児
このままではヤバイと思い温水プールへ昼から
いったらてき面。すごいつかれたらしく
5時ころに少し昼寝したものの
9時過ぎには就寝してくれた

温水プール使える
695名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:34:41.61 ID:m1m+6hbF
>>694
西原理恵?の漫画で「子どもは水につけると弱る」とあって
大爆笑しながらも夏の間はよくプールのお世話になったw
696名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 00:59:00.77 ID:iBshdrtO
>>695
確かに水に弱いよねw

温水(風呂)につけると復活するのはうちだけ?
プールはまだ試したことないんだけど、散々疲れさせて昼ねもしてないのに、
お風呂いれると体力復活しちゃうんだよね…。
697名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 11:11:03.19 ID:DjX0jiML
>>696
それ分かる。てか私がそうだった(といっても記憶ある3歳〜ポツポツとw)
夜すごく眠くてお風呂にも入りたくないのに、あがると目も冴えて復活しちゃう
 
マイ
2歳なりたて男児、夜寝なくて困ってる…
体力がついてきたのか何なのか
保育園通ってるから相当遊んできてるし
父親が帰宅してからずっと走ったりわりと激しく遊んでる
数か月前から22時過ぎて、最近は23時以降じゃないと寝つかない
そして朝は普通に起きる
22時くらいから自分の時間満喫してきたのに〜
698名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 12:56:32.89 ID:ZpRMOKA3
このスレ勉強になるなぁ。
今月2歳なりたての息子が、2歳になったとたんすごいイヤイヤ。
2歳なったのを自覚してるんじゃないかと思うくらい誕生日を境目にいきなり難しくなった。
夕方がなぜか特にひどい。晩飯もろくに作れない。
699名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 17:16:39.57 ID:nZvoP8VZ
2歳1ヶ月の友達の子が、すごく喋るし英単語も言えたり、数字も言えます。
なんかあまりにも良く喋れる子なんで全然しゃべらないうちの子と比較してしまい
ショックです。
そのママさんは完ぺき主義で夕方17時半には娘さんを寝かせてます。
おむつももう取れそうみたいですごいです。

やはり母親がしっかりしているからでしょうかね?
700名無しの心子知らず:2011/09/24(土) 17:29:38.03 ID:m1m+6hbF
>>699
母子手帳から大幅に外れた成長具合でもなきゃ他人なんて気にする必要もないよ。

ご友人の子、17時半に寝て朝まで寝るの?すごいねぇ。
喋ったりオムツの具合はそれこそ人それぞれだし
親がシッカリしてる云はそんなに関係ないと思けどなー。