【マンマ】離乳食Part41【オイシー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
このスレは「現在の日本で一般的な方法」とされる
離乳食に関する話題が中心です。
知りたいことがあったら、まずは下のまとめサイトへ。

■離乳食TIPS■
http://wiki.livedoor.jp/babyfood_2ch/

前スレ
【マンマ】離乳食Part40【オイシー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1292557610/


よくある質問・関連スレ>>2-3あたり

※>980は次スレ立てをよろしくお願いします。

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1292557610/
2名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 12:15:35.10 ID:Er27n8z8
<関連スレ>

●いつから離乳食を始めるかについては:
離乳食開始の時期 3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234234306/
●ベビーフード(BF)については:
【手軽で】 ベビーフード2食目 【便利】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1154869055/
●突撃!となりの離乳食(メニュー):
【今日の】離乳食何あげた?★2皿目【マンマ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1288020852/
●毎日の離乳食作りがつらいなら:
離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合 5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253890664/
マンドクセ母の今日の離乳食・幼児食メニュー4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1290167367/
●食物アレルギーについては:
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1292990172/
●「西原式育児・離乳食」については:
(アレルギー予防のため、かなり大きくなるまで離乳を開始しない・
 医師の指示がなくても自主的に除去食をする、などという方法)
西原式育児法とアレルギー&アトピー問題
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1222498020/(dat落ち)
3名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 12:17:02.96 ID:Er27n8z8
<よくある質問・答えは以下のURLへ>

■離乳食TIPS■ (FAQのページ)
http://wiki.livedoor.jp/babyfood_2ch/d/FAQ
携帯からはこちら
http://wiki.livedoor.jp/babyfood_2ch/d/FAQ
Q1.(初期〜)果汁はあげなくちゃいけないの?
Q2.(中期以前)おかしを食べない、あげてもいい?
Q3.(後期以降)手掴みしない。
Q4.離乳食ってどうやってすすめるの?
Q5.「まず1冊」買う、離乳食の本はなにがオススメ?
Q6.フォローアップって必要?
Q7.牛乳はいつから?
Q8.子が全然食べない
Q9.プレーンヨーグルトをすっぱがって食べないけどどうしたらいい?
Q10.離乳食を始めたら便秘/下痢になった
Q11.(中期以降)食事時の水分の摂らせ方はどうしたらいい?
Q12.離乳期の(1日あたりの適正な総)授乳量は?
Q13.ヨーグルトや果物は加熱して食べさせたほうがいい?
Q14.おかゆやうどん、野菜などいくら長時間煮てもふっくら柔らかくおいしく煮えない
Q15.ベビーダノンって初期から食べさせてもいい?
Q16.○○を食べたら湿疹/赤みが出た、アレルギー?
Q17.食べさせたものが便に「そのまま」の形で出てくる。裏ごしに戻したほうがいい?
   また、いつ頃まで「食べたものがそのまま」は続く?
Q18.玄米、五(十)穀米、五分つき米など精白米でないお米をお粥にしていい?
Q19.本に載っている「小さじ」ってフィーディングスプーンのこと?
4名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 23:33:22.46 ID:bieUeE9R
>>1超乙!
5名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 13:08:21.47 ID:+BuIL6g7
>>1さん乙です。

6名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 17:17:49.61 ID:+gMas6ze
>>1さん乙です!
前スレ999です。
前スレと重複ですがお許しください。
8ヶ月になりたて赤です。
なんでもよく食べる良い子なんですが、しっかり2回食にすることが出来ず悩んでいます。
成長曲線は身長チビ体重真ん中より少し上。
6ヶ月検診の際に2回食には7ヶ月過ぎてからする様に、離乳食をたくさん食べさせ離乳食後のミルクを辞める様にと言われその様にして来たんですが、2回目はどうしようと悩み続けて約1ヶ月。
今は朝6時半起床母乳、9時半頃離乳食、13時頃ミルク、16時半頃ミルク、18時半私たちの夕食時に少量の離乳食、21時頃ミルク、就寝。
この様なスケジュールなのですが、16時半のミルクを離乳食に差し替えるかまたはこのまま行くか、それとも時間を少しずらすか・・・
皆さんでしたらどの様なスケジュールになさいますか?
7名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 18:20:07.00 ID:XNkJy1Ij
13時、16時半、18時半、どれを離乳食にしてもいいんじゃない?
私は夕方外出から帰って来てバタバタするのが嫌だったから8時と12時にしたけど、
普段午前中に外出する人なら18時半を離乳食にして、昼はミルクで簡単に済ますとか。
8名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 19:35:25.63 ID:Vx/GKxCN
1乙ですん

>>6
私だったら18時半にするかな。
昼は児童館に行ったりしてそこで離乳食あげるのが面倒だったから。
3回に進める時も昼を12時にするだけで夕食の時間をずらす必要ないしね。
9名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 19:37:02.55 ID:Vx/GKxCN
ごめん、お昼は12時じゃなくて13時だったね
10名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 20:35:49.43 ID:I5WtN31D
>>6
自分も18時半がいいかな。
今既に少しはその時間に食べさせてるんだよね?
家族が揃う時間に食事をすると子も喜ぶと思うし、3回食にしたときに移行がスムーズにできると思う。
最終的には「親と同じ時間に一緒に食事」になっていくからね。

うちは2回食は10時と14時でした。
手持ちの離乳食本がそういうスケジュールだったから合わせちゃったけど、
3回食にしたときに時間調整に苦慮したので(昼寝や遊びとの兼ね合い)
極端に遅い時間とかでなければ、親の生活に合わせたほうが楽だなと思ったよ。
11名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 21:19:56.77 ID:Td4ZzMAy
>>6
私も18時半がいいと思う。
最初うちは9時と13時にしてたけど、午前は昼寝直前で眠そうだし
昼過ぎに離乳食食べてると出かけづらいし、でここで相談して
13時をやめて夕方6時にして、親子一緒に食べるようにした。

子だけ離乳食のときよりも親子一緒のほうがよく食べる……気がする。
12名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 21:43:25.01 ID:z5vXuyms
10ヶ月も半ばなんだけど、いまだに2回食です…。
6ヶ月からスタートしたんだけど食に興味が薄いのか食べることに集中
しないし、スプーンはたかれるしで食べさせるのにえらい時間かかります。
なんか離乳食の時間が憂鬱で三回にする気力がわかない。
三回食にしたけど、たまに二回なんてなしだよね?
13名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 21:52:55.36 ID:Td4ZzMAy
>>12
育児書とか自治体の保健師は20〜30分経ったら全部食べてなくても切り上げるのを
お勧めしてるから、無理に長時間付き合わせることはないんじゃないかな。

うちは三回食に進んだ頃はたまに二回食にしてることあった気がする。
14名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 00:11:34.71 ID:GgwnEzdp
>>12
終わってみれば、数ヶ月早いか遅いかなんて、どうでも良くなるもんだよ。
食べたくなれば自分から食べるようになるから、たまに二回なんて
気にする必要なし。
15名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 00:22:22.12 ID:ApQfdIvP
>>12
ここだったかどこか忘れたけど
「1歳まではミルクでも大丈夫」
これを聞いてだいぶ楽になったよ。

まだまだ慣れないし、
いきなり毎日3回食は頑張れないよね。
戻れないっていうプレッシャーが余計に。
そういうときは1食分ミルクをがっつり飲ませてた。
ずっと甘えちゃうのはダメだけど
たまにだったら大丈夫だよ。
16名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 01:42:20.35 ID:3PazkH/j
レスありがとう。
気楽に三回食にすすもうって思えたよ〜
ダラダラしてたら切り上げちゃっていいんだね。
長時間付き合わなくていいだけでも嬉しい…。
たまに二回にしたりしながらがんばってみます。
17名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 07:42:51.84 ID:xWhxqGB6
>6 です。
レス頂きありがとうございます!
皆さんのアドバイス通り18時半頃にしてみようと思います。
3回食への移行の事まで考えていなかったのでとても参考になりました!
また質問になってしまいますが、その際ミルクは今の時間のまま与えて大丈夫な物でしょうか?
13時半頃から18時半頃まではきっと持たないし、だからといって寝る前飲ませないと寝なそうです。

18名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 08:44:50.66 ID:Gdv3Jdge
>>17
そのままでも良いと思うけど、9時半に離乳食をあげるときにミルクとセットにしてみて、
14時半〜15時頃にミルクはどうかな。
1回目のときにミルクをあげないのであれば、今の時間を1時間くらい前倒しにしてみるとか。
(12時頃と15時半頃にミルクという感じ)

前スレ999も見たんだけど、ミルクはやめるように言われたのかな?
8ヶ月だったらまだ食後のミルク飲ませてもいいと思うんだけど。
うちは1歳頃まで食後にミルクあげてました。
寝る前はまだ普通に飲ませて大丈夫だけど、1歳過ぎると哺乳瓶で飲ませると虫歯の原因になると言うから、
その頃になったらミルク→麦茶に切り替えるとかでいいかも。
19名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 12:22:34.75 ID:KU5akKV9
>>16
あと、三回食って最初のうちは一日のすべてが離乳食(とその準備)に
追われてる感じになるので、ベビーフードにも頼ってました。
三食のうちの一食の一品がベビーフードになるだけでもちょっと楽だった。

ベビーフード拒否とか食べさせたくない、でなければどうぞ。
20名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 19:58:25.77 ID:hYPBpVAV
最近3回食始めたんだけど面倒になってしまった時、
1食はバナナとヨーグルトとかにもしてしまった。
パン食べてくれる子なら蒸しパンとかもあげたかも。
とりあえず「3回」を重視するなら内容ちょっと手抜きでもいいよね…
21名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 20:36:21.94 ID:VPxRZaT+
みなさんは離乳食をはじめる時、離乳食調理器具セットなどそろえましたか。
そういう専用の道具を持っていると便利なのか、
はたまた段々使わなくなるのかわからなくて悩んでます。
他で応用きくならそちらで済ませたいのですが。


また、食事の際の赤のエプロンですが、スタイ型と袖付き洋服型と二種類ありました。
どちらが使いやすいのか、経験談ありましたらぜひお聞きしたいです。
22名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 20:51:26.18 ID:v3plmiX0
>>21
>>3
まずテンプレは読んだ?
聞きたいことが書いてると思うよ。

エプロンについては初期のうちは親が食べさせるので
スタイでも十分。
つかみ食べしだしたり、自分でスプーン使ったりするようになると
袖付きエプロンの方が汚れないけど、
毎回つけるの面倒(つけさせてくれなかったり)で結局使ってないや。
必要になってから揃えればいいと思う。
23名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 21:16:23.84 ID:VPxRZaT+
>>22
スレ汚しすみません!
見落としてました!

ありがとうございました。
24名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 21:22:10.49 ID:g70/JiYH
11ヶ月半の子連れで明日から1泊箱根旅行。
普段あまりベビーフードを食べさせていなかったせいか、今日お試しでベビーフードを食べさせてみたら
オエっとして全く食べない。相当お腹空いている時間のはずなのに。
食パンも数日前から食べさせてみてるけど、ごく小さいかけらにしてあげないと出してしまう。

困ったな。旅行中は乳とハイハインが主食になってしまうかもしれん・・・
25名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 21:25:08.47 ID:rXfD7on/
>24
食パン、ミルクでふやかしてもだめかな。
26名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 21:43:48.49 ID:g70/JiYH
レスありがとう。
もっとよく考えて育児すべきだったんだけど、3ヶ月時にミルク拒否のまま飲ませてない・・・

BFのホワイトソース粉末は普段食べさせてるから、旅館のポットの湯でホワイトソース作って
パンにひたしたりしてみる。まずはBF食べてくれると一番ありがたいんだけどね。
27名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 22:06:46.17 ID:2zlx6CwF
>>26
BFは月齢にぴったりのものあげた?

うちの11ヶ月半は、BFは7ヶ月くらいのなら食べるのに、9ヶ月用になるとべーっとするよ。
私が作るのは月齢に合わせてるつもりだけど、BFは味が濃いからかも?と思ってる。
ちなみにパンも蒸しパンもおえおえいってダメ。パン粥は好きなのに。

旅行楽しんで下さいね!
28名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 23:28:53.11 ID:g70/JiYH
うわ、ご指摘のとおり9ヶ月用を与えていた。旅行用に買い込んだのもみんな9ヶ月用・・・
柔らかくても大きい塊があると吐き出しちゃうんだよね。
それ以前に風味が嫌いみたい。やっぱり味が濃いのかも。

初旅行はかなりタフな感じになりそうだけど、細かいこと気にせずに楽しんでくる。
子どもにとってもタフだと思うけど、2日くらいなんとかなるだろう。
29名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 00:30:26.54 ID:frWBJPc1
粉末のお粥もダメなのかな?
平気なら主食はそれにしておかずは大人用の食事からちょいちょい(豆腐、小鍋とかの野菜)
あとは持参のバナナリンゴ系をプラスしてしのぐとか
30名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 01:26:30.47 ID:rwfO3IZo
>>28
うちの1歳なりたては、W社のBFは途中で口を開けなくなり、M社のは納得いかない感じのまま完食、キユーピーのだけはモリモリ食べる。
こんな子もいるんで、風味でNGなら色々試してみるのもいいかも。
もうやってたらごめん。
31名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 09:31:03.34 ID:ogFezoxj
26です。
みんなどうもありがとう。心当たりがありすぎて困るw
今回買い込んだのはスプーン付きに惹かれたW社のものだった。
キューピーは瓶詰めかぼちゃペーストしか使ったことなかったけど、確かによく食べてた。
買い置きのキューピー、ビーンスタークの離乳食があるからそれも持って行ってみる。
便利そう〜と思って買ってはみるものの、結局しまいこんだままになってるのが多い。

大人食事からのとりわけは旦那がなぜか難色を示してるんだよね・・・。

買っちゃったフードは無理に食べさせてもかわいそうだから、児童館あたりで配ろうと思ってるけど
なにか問題あるかな。普段児童館行かないから基本初対面の人ばかりなんだけど。
もうすぐ出るのでレスのお礼はあすの夜になりそうです。
32名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 10:37:37.86 ID:TiuHuVyp
>>31
なんかあったら困るからの食べ物配るのはやめたほうがいいと思うけどなぁ
特に赤ちゃんはなにがあるかわからないから
ぐずったりちょっと吐いたりしたら、貰ったベビーフードのせい?!ってなっても面倒くさい
初対面の人なら尚更ね
あと、物くれる人認定されてタカリママに目を付けられたりしそうで嫌だw
33名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 11:23:35.33 ID:4WqUtG9L
>>31
最後にエサばらまいて行ったな…

このご時世に初対面の人に何かもらったって
気持ち悪くて子になんてあげられないよ。
34名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 11:27:02.32 ID:traddE2E
「あーん」が嫌になった!?@8ヶ月なりたて小柄女児

3週間前頃から食べる量が減り
今では食べても2、3口になってしまいました。
最初は歯の生え始めだからかと思いましたが、
上の歯が生えてから2週間経ちます。
スプーンを口元に運ぶと
顔を背けたり、叩き落としたりします。
いつも噛んだり舐めたりしているおもちゃを
口元に運んでみても同じ反応でした。
スプーンを持たせるとガジガジ噛みますし
ベビー煎餅も手づかみで一枚食べました。

人に口に何か入れられるのが
嫌になってしまったのかなと…。

こんな状態でも毎日離乳食を食べさせる事が大事でしょうか。
また「あーん」嫌い!?を克服する良策はありますか。

私自身離乳食の時間が憂鬱になってきてしまいました…
35名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 16:02:50.85 ID:mMKv2Z1Y
>31
まったく未開封だとしても…
仲のいいママ友ならありがたくもらえるけど、初対面の人だったら、
な、何?この次会ったらお礼しなきゃ…と身構えてしまいそう。
いっそ送料だけでヤフオクにでも出したらどうだろ。
36名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 17:15:41.79 ID:xYECaM2T
自分で食う、に一票。
37名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 19:43:37.58 ID:AD+EZugl
豆腐をすりつぶしたのを冷凍したら黄色っぽくなってしまった…
これダメ?
38名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 20:05:03.90 ID:3343r+lR
>>37
豆腐は水分抜けてスがはいり食感がかわるので冷凍に不向き
と離乳食の本にあった。
どんなもんか自分で食べてみたらどうでしょう?
39名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 23:52:39.17 ID:RJ53hP8m
豆腐凍らせて解答すると高野豆腐みたいになるよね。
40名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 10:51:10.61 ID:omJfUy7y
>>31
初対面の人に食べ物貰うのコワイよ…。
どうしても、てことなら職員なり責任者なりに事情を話して、自分の身元も明らかにして、そちらから「ご自由にどうぞ」にしてもらったりはできないだろうか?

31さんみたいな事情で不用になったBFを支援センターに持ってきたママがいて、みんなで試食会やったよ。
(食べるのは親のみ)
BFの味の濃さとか固さを試せて、良かった。
「これなら買ってみよう」とか言うママもいて、好評だった。
41名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 15:39:27.12 ID:EkRQKrwl
>>37
私もうっかり冷凍して高野豆腐作っちゃったよw
水分多い物はダメだって知ってたのにすっかり頭から抜けてたよ
冷凍したまますりおろしておかゆに混ぜて、自分で食べて食感OKだったので赤にも食べさせた

離乳食とは関係ないけど、おでんのゆで卵の白身部分とこんにゃくやたけのこも別物になるよ
42名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 23:59:48.19 ID:OpWfk3hs
>>20
うちは毎朝バナナとヨーグルトだよ。
朝は軽めでいいと思ってる。
まだ胃に負担ないほうがいいかなって。
そのかわり昼は張り切って食べてくれる。
43名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 00:34:31.83 ID:EvqfH0uK
>>31です。
離乳食配布はやめたほうがよさそうですね。自家消費するようにします。

旅行中は結局Q社の離乳食も頑として食べず、夕食はハイハイン3枚&乳という結果に・・・。
翌朝は白米をBFのホワイトソース(普段よく食べさせている)に絡めたものを食べさせました。
今まで7倍粥くらいのものを与えてましたが普通によく食べました。
これにフリーズドライの青菜や白身魚があればベストだったな〜。ベビーフード重かったのに。

色々ご意見どうもありがとうございました。
44名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 19:05:10.49 ID:yb98/Ot6
6か月、離乳食開始から10日あまり経ちました。

初めてたんぱく質に、豆腐を与えようと思っています。
この時期は本当に小さじ1程度なので、
開封して計量スプーンですくい、加熱して与えようと思っています。

いつもの離乳食は、フリージングしてレンチンなのですが、
お豆腐はフリージングするとモソモソするので、不向きですよね。

とすると、翌日に余ったお豆腐をなめらかな状態で与えようとすると、
冷蔵庫で保存になるのですが、冷凍より雑菌が繁殖しやすいので大丈夫か心配しています。

少しでも雑菌繁殖を防ぐため、密閉容器に残ったお豆腐とお水を入れて、
冷蔵庫に保存するのが妥当でしょうか。
それとも新しく開封して与えていますか?

みなさんの方法を知りたいです。
45名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 19:54:05.77 ID:xr6VdcSd
>>44
私も1人目だったので慎重になってて
3つくらい連なってる小さいパック買ってきて
毎回新しいのあけてました。
余った分は親の味噌汁か、ぐちゃってなってるけど夫の冷ややっこにw
46名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 21:13:35.08 ID:ejWHjOif
>>44
レンジなどで豆腐・容器ともに加熱して殺菌してから冷蔵庫に入れれば、一晩くらい全然大丈夫じゃなかろうか。

ちなみに私は、味噌汁用に具をだし汁で煮ているところに次の日の離乳食用の豆腐を入れてしまい、適当に火が通ったら小皿に取り出してラップして冷蔵庫に入れてる。
(というか、離乳食の主菜=前日の味噌汁の具@味噌投入前、というパターンなので、豆腐だけでなく野菜もすべてこの方法。)
かなりいい加減に扱ってるけど、どうせ食べさせる直前にレンチンするんだから問題無かろうということで。
47名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 22:25:47.78 ID:+Dh7o3E5
>>44
豆腐は水を毎日入れ替えたら、5〜6日はいけるよ。
勿論、加熱してからあげる。

まぁ、出来るだけ新しいに越したことはないので、
私も一個150g以下の三連パック買って、3〜4日以内には
使うようにしてるかな。残りは大人が食べてます。
48名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 23:39:53.62 ID:yb98/Ot6
>>45-47
なるほど、三者三様ですね。
6、7か月中は新しく開封し、抵抗力もそこそこついた8か月くらいから
>>46-47の方法を試そうと思います。

ありがとうございました。
49名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 05:11:03.87 ID:qY0rOqwC
そろそろ5ヶ月なので、離乳食開始しようと思うんですが、レンジがありません。フリージングしてどうやって解凍しようか
悩んでいます。小さいジップロックに小分けして湯煎で溶かすとか考えたんですが、他に良い方法はないでしょうか? 大人しくレンジ買うべきかな…。
50名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 08:38:53.26 ID:wL/v26pI
>>49
事前に冷蔵庫に移して、自然解凍。それを鍋で再加熱かなあ?
前に室温で自然解凍するより、冷蔵庫でやったほうが菌の繁殖を抑えられると見たので。
ただ量が多くなったりすると、大変だとおもうけど。
51名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 09:01:33.20 ID:OdHmIx6u
>>49
ガス代と手間を考えたら、レンジを買ったほうがいいと思うが。
レンジ機能だけなら新品で6千円くらいのも売っている。

それでも高いと感じるなら、リサイクルショップという手もある。
52名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 09:17:23.00 ID:qY0rOqwC
>>49です。
プロパンなのでガス代が余計かかります。レンジ買うべきですよね。色々と不便ですし。
53名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 13:26:07.77 ID:p9fE/+Q1
>>49
うちもプロパンで6000円くらいのレンジ使ってます。便利ですよ。
肉や野菜まとめ買いしてフリージングしてるのでうちの家庭では必需品です。
離乳食もまとめて作って小分けにしてフリージング→解凍で、
楽チン&子を待たせずに済むので重宝してます。

っていうか今までレンジ無しだったっていうのがすごい。(煽りではなく)
スレチだけど、夫婦2人のごはんとかどうしてたんですか?
54名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 15:36:08.72 ID:212SciqD
493 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/05/10(火) 11:54:22.92 ID:xaOgApdo0 [2/3]
カナダ産の大豆使った納豆選んだのに、
工場が茨城だった‥
工法見たら水沢山使うから純水使っててくれたら食べようと、
問い合わせてみたら茨城の地下水使用。

基準値以下です。との事。
教えてくれないかなーと思って数値聞いたらすんなり教えてくれた。
でも130ベクレル/kgくらいだって。
地下水も汚染されてるんだね‥

568 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/05/10(火) 13:28:29.45 ID:xaOgApdo0 [3/3]
>>503
水戸だった。
「結構高いんですね…」と言ったら、
雨やら何やらで、なんとか言ってたけど‥

ちなみに8つスーパーの共同開発商品バリュープラスの極小粒納豆ってやつ。
数字は二つ言ってたんだけど、どちらも130以上だった,はず。
ヨウ素とセシウムかな?
思いがけず高い数字で慌てちゃってはっきり覚えてない。
対応は良かったから、どなたか確認してみてー
で、Ro水勧めたり、水道水の方がまだマシですよ?って教えてあげてー。
55名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 00:11:13.66 ID:DpREpilr
ハンストされてる場合はしばらく離乳食をお休みした方がいいのかな?

食べないからイライラするし、子も普段はぐずらないのに離乳食のときだけ泣いたり叫んだりでお互いにストレスになってると思う。
56名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 09:57:37.28 ID:cFQBdDKF
アドバイスお願いします。

もうすぐ5ヶ月の赤がいます。
離乳食の開始時期は5ヶ月少し過ぎてから、あるいは6ヶ月まで待ってもいいかなと
漠然と考えていたのですが、
夏に避暑も兼ねてある程度まとまった期間(1ヶ月〜)
実家に帰省する事になりました。

早め開始で2回食にある程度慣れた状態で帰省するか、
ゆっくり開始で実家滞在中に1回→2回食に移行するか
どちらがスムーズでしょうか?

一応、親の食事には興味を示していて(欲しがるまではいきませんが)
よだれの量も増えてきているので
現時点でも準備は出来てきていると思います。
57名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 21:23:38.91 ID:0ywXUQog
>>56
いま9ヶ月の3回食がいますが、その状態ならどっちでもいいかな。
2回食に進んでても移動はそんなに大変じゃないし、帰省先で1→2回食に進めるのもヨシ。
うちの子だけかもしれないけど、開始の時期も1→2→3回食に進める時期も子が示してたよ。
(授乳だけだと腹持ちが悪いのか頻回になり、食事を増やして対応)
私なら欲しそうになったらあげてみるかな。うちは5ヶ月半でスタートしたよ。
58名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 06:59:06.28 ID:ozj58imR
>57
56です。進み方、興味深いです。
初期は特に「口に入れる練習だから〜」と表現されてたりしますが、
少量でも食事(カロリー摂取の方法)として機能していくようになるんですね。

実はうちも最近哺乳量が増えてるようで
夜中も起きて結構しっかり飲むので、
早目スタートにしてみようかなと思いました。

レスありがとうございました!
59名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 09:52:06.85 ID:WnhUR+p6
ご無沙汰してます。まとめサイト中の人ですノシ
前スレまとめができたのでよろしければドゾー
レス見返してて初めてコーンクリーム缶使ってみたけど便利過ぎワロタw

そんなうちは今1歳7ヶ月になったのでそろそろこのスレ卒業なんですが
なかなか大人と同じものを食べてくれない・・・
歯は16本生えててモグモグもある程度できるけど
口に入れる以前に見た目と触感(まだほとんど手づかみ)で拒否するからどうしようもない。
ほうれん草のおひたしも豆腐も食べられるのに、白和えにするとダメとか
パンはそのまま食べるのが好きでサンドイッチがダメとか、そんな具合。
卵焼きやハンバーグに入れたり、スープや味噌汁にすればほとんどの食材は残さず食べるけど
それ以外の調理法とか組み合わせでは全然食べなかったり。
ある意味手かけずに済むから親孝行といえば親孝行だけど、たまには手をかけたものも食べて欲しいよ・・・

もう離乳食完了って時期なのに、こんなんでいいんだろうか。
ちなみに、加工品(チーズ、ウインナー、はんぺんなど)はほとんど拒否です。
まあこのへんは必ずしも食べなくていいかと思うから無理強いしてないけど。
60名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 10:08:07.86 ID:wcEr+UYv
9カ月半。
ちょっこら教えて下さい。
もうそろそろ3回食にしたいんだけど
まだ歯が一切生えてなく…。
スティック野菜とかトースト与えるのは
まだ早いんだろうか?

固形状で与えるのは やっぱり
歯が生えてからの方が良いのかな?
61名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 13:08:01.34 ID:OmSFcDuW
>>59
いつもありがとうございます、本当に参考にさせてもらってます!
1歳7ヶ月ともなると、立派に好みがでてくるんですね〜。
62名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 00:09:10.21 ID:PM3E8fdp
7カ月で、じゃがいもをのどに詰まらせます。
白湯でのばして、びしゃびしゃにしてもおえってなります。
かぼちゃとかなら塊でも大丈夫なんですが、いもでも詰まらなくする方法ってありませんか?
味が嫌いだから拒絶してるんでしょうか?
63名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 01:29:02.02 ID:keeTpWe2
>>62
うちはなぜかミルクでといたら食べられるようになった。
そのうち慣れたのか今はミルクなしでも食べられるよ。
64名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 15:17:04.44 ID:K/zX6Vaf
離乳食をはじめて一週間です。そろそろ野菜にチャレンジしてみようと
思い、にんじんペーストを試してみたもののべーと出され、おかゆに
混ぜたら渋々?食べました。

大人でも味のあまりしない野菜ペーストは食べにくいと思うのですが、
やはり野菜単体で食べさせて素材の味をしっかり分からせた方がよいでしょうか?
それともこのまま、何かに混ぜ込んで加工したものを食べさせ続けてもよい
ものでしょうか?
65名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 08:59:23.07 ID:sK2wC6WJ
自分ちのことじゃなくて恐縮ですが。
友人(赤ちゃんは7ヶ月、離乳食の進みが早いみたいで既に中期食らしい)が、
嫌いな物も克服して欲しいからと、1時間半かけて完食させたと言っててびっくりした。

私も1歳2ヶ月児がいて、離乳食はそこそこ苦労して、相変わらずここにもお世話になっているけど、
まだ7カ月ならそんなに無理して食べさせなくてもイイジャネ?
逆に無理強いして食事嫌いにならないか人事ながら心配
つか、離乳食って食べても食べなくても30分とか区切りを決めて止めるのがセオリーじゃないのかな?
とかいろいろ考えてるんだけど、母親本人は1時間半かけて食べさせることをあまりストレスに感じてないみたいだし、
私もただ少し月齢が上の子がいるだけだから、変に先輩風吹かせてアドバイスするのも気が引ける。
赤ちゃんのためには、ムリスンナって言った方がいいのかなぁ。
66名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 09:56:16.22 ID:3HD0GGIo
>>64
うちも初めての人参はおえっとして拒否されたけど、一週間ほどカボチャとか小松菜など
他の野菜を試した後にあげたら普通に食べてくれた。寧ろ美味しそうに食べるように。

最初から進んで食べるものっていうのは相当好きなものだけみたい。
色んな物ちょっとずつ味見させる感覚でいた方がいいかも。
お粥に混ぜるのは、白ご飯苦手になるからやめた方がいいと聞くよ。

うちの子、最初は全く食べなかったヨーグルトも、今は好きになった。
薬混ぜるのに便利だから、練習しといて良かった…。
しかし、ピーマンは2回拒否されたので、本当にダメなのかもしれない。
67名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 10:03:34.18 ID:aw1THCSs
>>64
うちも同じだった
単体であげようとしたら離乳食全拒否されてしまったよ
半月休んでおかゆと一緒にしてゆっくり味に慣らせ、徐々に単体で食べられるようになったよ
8ヶ月の今は大抵の物は抵抗なく食べてくれるので安心
小食過ぎるのが今の悩みだ

>>65
7ヶ月の今は押し込めば食べるかもしれないけど、大きくなってから嫌いになる事も多いのにね
ダラダラ食べてて胃に負担は無いのか、生活リズム狂わないのか気になってしまう
そこの赤さんがよく寝て機嫌が良いなら何も言わず見守るかも
68名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 10:48:02.22 ID:ilIJ9drl
離乳食始めて1週間で野菜あげてもいいんですか?一ヶ月はお粥でと離乳食指導で言われたけどどうなんだろう。
69名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 12:24:58.06 ID:Twm8y4/D
>>68
1週間お粥(少しずつ量を増やしながら)→体調の変化などないようであれば
野菜に進んで大丈夫、というのが最近の離乳食本の見解だと思うけど。
保健師さんや市の離乳食教室でも同じことを言われました。

「1ヶ月お粥のみ」って自分は聞いたことないけど、その根拠は何だろう?
アレルギーとか心配なら慎重に進めるにこしたことはないけど、極端過ぎる気もする。
とりあえず、離乳食の本をまだ持ってなかったらまず1冊用意しておくのをお薦めします。
70名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 12:29:27.54 ID:Twm8y4/D
ごめん。レス読み返してみたんだけど、保健師さんは1ヶ月はお粥「だけ」をあげ続けるように言ったのか、
(野菜とかも食べさせる前提で)主食にお粥を1ヶ月続けるように言ったのか
レスだけでは判断できなかったんだけど・・・
的外れな回答だったらごめんなさい。
71名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 15:30:37.61 ID:VHIGOJnJ
>>65
多分そのお母さんは「よそはよそ、うちはうち」って考え方じゃないかな。
無理しなくても今は大丈夫よってやんわり言ってあげるのはいいけど、
それ以上突っ込むと揉めるかもしれないね。
72名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 17:55:49.31 ID:FcXk+9Nx
いつも食べさせるのに30分以上かかるorz
しかも完食することはほぼない。
みんなパクパク口開けてくれて30分
以内に食べ終わるって感じなの?
時間決めて切り上げた方がいいのは分かるをんだけど、そうしたらほとんど食べないことになっちゃうよー




73名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 18:16:21.22 ID:coqhbE69
>>72
30分はただの目安で、その子が嫌がらずに食べ終わるなら、
多少の時間は関係ないと思うよ。ダラダラいつまでも
時間をかけるのがナンセンスなだけで。

>>65友人カーチャンは忍耐あるなぁと思うけど、それに意味が
あるのかどうかは正直分からないなぁ。精神衛生には悪そう。
流石に体縛り付けて食べさせてはいないと信じたい…。
74名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 18:54:00.24 ID:zjo1DX1V
うちは早くても30分は余裕でかかる。
長時間だと1時間半もあるorz

結構離乳食時間はストレスになってるけど、口を開けるうちはあげてる。
体重あんまり増えないし、量も標準半分くらいしか食べないからしょうがないかと。
パクパクのコうらやましすぎ。
75名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 19:07:55.05 ID:b29pjWdb
うちは、15分・中断20分・15分というパターンが結構ある。
あまりに食べないので15分で切り上げて、その後機嫌のいいのを見計らって、
また別のメニューを出してみたり。
正しい方法かどうかはわからないけど、私にとってはストレスじゃないし、
子も嫌がってジタバタするわけでないので…。
76名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 20:33:16.12 ID:KuCLSiRT
「育児の百科」の松田翁が
離乳食を時間かけて作ったり、子供が飽きて嫌がってるのに時間かけて
全部食べさせるよりは、子と遊んでるほうがよっぽどマシ、というような
ことを書いてるので手抜き&短時間で済ませてきた。

食べることに慣れてきたり、伝い歩きやハイハイで体力使うようになって
おなかがすけば食べるんじゃないかなあ。松田翁は小食の子に
育児書通りの量を押し付けるのも良くないと書いている。
77名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 21:53:19.86 ID:W50DQbRK
>>76
その松田さんて方、いい事おっしゃいますね。

うちの子、6ヶ月過ぎから離乳食始めて1ヶ月以上経つけど、
いちばん機嫌のいい時に、なだめすかしながら食べさせても
10分くらいで機嫌悪くなって、口も開けてくれなくなる。
もちろん量は「離乳食本に書いてある目安量」の半分に満たないくらい。
いつか慣れてくれるんだろうなーとマターリやってるけど、
正直焦る……。
78名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 22:58:10.94 ID:b29pjWdb
>76
ちょうど今中巻読んでる。
病気のケアについてなど、ためになるけど、時々「はっ?」と思うことが書いてあって笑えるw
9〜10ヶ月に与えるお菓子として、カステラ、ケーキ、和菓子、プリンいろいろ。
でも、読み物としてすごくおもしろい。
79名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 08:35:56.95 ID:M7NQYaUE
離乳食の本でオススメはありませんか?たまひよの冊子があります。
こどもちゃれんじの冊子が届く予定ですが、一冊持っていた方が心強い気がして気ました。
80名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 08:49:16.79 ID:sdYtev4x
9ヶ月3回食。
よく食べる子ですが、私が離乳食を食べさせると、他の人が食べさせるときの半分も食べません。
泣いて自分に寄ってくるので、離乳食よりパイをくれ!状態だと思います。
でもここで離乳食をやめちゃうと、結局離乳できないし…と食べさせるんですが大抵失敗し授乳…の繰り返し。
ちなみに他の人が離乳食を食べさせたあとも、しっかりパイを飲んでいます。

ほんと、どうしたらいいんでしょう。食べられるんだからちゃんと食べてほしい…
81名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 09:28:02.77 ID:gpkx/kj6
>>79
テンプレ見ましたか?
82名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 10:13:17.74 ID:mE8AOg/6
>>80
おっぱい大好きなんじゃないかな。母親冥利に尽きるね。
体重は減ってないよね?
全然食べないわけじゃないし、離乳食をよく食べる時期、
そうじゃない時期とあるから、個性だと思うよ。

まだ9か月なのであせらなくて大丈夫。
長い育児生活、お互いまったりやってきましょう。
83名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 10:23:04.60 ID:M7NQYaUE
>>81
すいません。書き込みしてから気づきました。申し訳ありません。
84名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 22:22:25.53 ID:sdYtev4x
>>82
ありがとうございます。
体重は増えてます。重いです。
レス嬉しいです、また頑張ります。
85名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 01:10:22.60 ID:SGC5bMPW
離乳食本にたんぱく質15g、ビタミン40gとか書いてあるから、鶏ささみと野菜などをはかって作ったりしてました。(フリージングしてあるのをチンだけど)
でも、BFをたまに使うと、あれって具が少なくて液体が結構多いですよね。
いつも自作離乳食よりも量少ないなーと思うし、自作の量が多いんじゃないかと心配になります。
それに、BFの液体(あんかけ?)のみがたくさん残っちゃうんだけど、それもきっちり食べさせるものなんでしょうか?
具とバランスよくあげようとしても絶対残っちゃう。
あと例えばBFの鶏肉と野菜のドリアを食べさせる時って他に何を用意しますか?
それだけっていうのはなしだよね?



86名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 08:28:42.35 ID:noUZmKRb
>>85
野菜にBFかけてる
規定以上食べるんなら野菜多目でって聴いたから
お腹の様子も気にしてたよ
単体であげるのは出先くらいだな
87名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 12:01:19.60 ID:BZPygcwG
>>85
>他に何を用意しますか

パンや果物、野菜スティック、野菜スープかなあ。
たんぱく質を避けて用意する感じ。出先なら単体で済ませちゃう。
88名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 12:57:48.10 ID:yxAB8Cic
>85
栄養バランスグラフみたいなの出てるよね。
それで足りない栄養素を足すかな。
89名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 13:55:53.96 ID:k/otfsVF
スゴスみんなきっちりしてるなー。
私はBF使うときは手をかけられないときなので、BFだけだ。
次の食事でバランスとれればいいし。
でも、おかずのみのタイプだと、パンとか食べさせるかな。
スープばかり残ってしまったときも、パンの耳にひたして食べさせる。
90名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 23:19:04.18 ID:CIOrwkkI
7ヶ月で二回食
三日出なかったので便秘気味なのかと、水分を足そうと思うのですが
どのタイミングでどのくらいの量あげればいいもんでしょうか?
食事の時あげるのかな?お風呂上り?
91名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 09:53:25.30 ID:YCBN91IQ
>>90
マグに麦茶か湯冷まし入れてしょっちゅう口元に持って行く。
食事は水分多めにする。
92名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 15:29:38.42 ID:5MXU+f7g
離乳食の食べさせ方について、ご意見お願いします。
9ヶ月で3回食+おやつです。
離乳食自体は順調に進んでいますが、今まで食べ物に触らせていなかったせいか、手づかみ食べができません。
パンなどを持っている手を口まで持って行けば食べますが、自分で口まで持って行くことはなく、食べ物を掴んでも遊んでしまいます。
それが食べ物だとわかっているだろうし、歯ブラシやフォークなどは持たせると自分で口に入れて食べるのに、手づかみ食べだけできません。
食べ物で遊ぶだけの子が、自分で食べるようになるヒントとか、あったら教えてください。
93名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 17:33:19.43 ID:k/daNQPT
>92
手づかみしないと自分で食事出来るようにならないわけじゃないヨ。
食べさせてもらう→ダイレクトに自分でフォークスプーンに移行、って子も少なからずいるので
無理しなくてもいいような・・・。
94名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 22:34:00.99 ID:Isv8zgXy
>>92
うちもずっと同じ感じだったけど、最近やっと手づかみする気になってくれた1歳1カ月
まだまだすぐに投げるけどw
保健センターの栄養相談できいたら、
汚されなくて楽でいいし気にしないで。手づかみできる物だけはいつも出しておいてね。
と言われたので、のんきに構えてた
必ず自分で食べるようになるんだから、子の食べたいタイミング待ってたら?
うちは赤ちゃんせんべいだけは、8ヶ月ごろから自分で食べてたなぁ
95名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 23:45:38.77 ID:5MXU+f7g
>>93
ありがとうございます!
手掴みしないでフォークやスプーンに移行する子もいると聞いて、なんだか安心しました。
ハイハイも伝い歩きもしないのに、いきなり一人で立ち上がった子なので、そういう気質の子なのかも…

>>94
レスありがとうございます。
つかめる食べ物を毎回出すということですか?
一日一回でも後の掃除などでorzしてるのに…毎回ですか!?
ヤバイ…知らなかったですorz
が…頑張らねば…
96名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 09:29:36.68 ID:Lontgj26
>>92
全く同じことを書き込みにきたのでびっくりしました。
うちは11ヶ月になるけど全く同じです。
おもちゃやらスリッパやらは口に入れるくせに食べ物はスルーかつかんでも投げる。
なるべくダメージの少ない(私に)食べ物でと思うんだけど、何がいいですかね。食パンとかかな。
野菜ゆでたスティックを毎日出しているんだけど、他にいいものがあれば私も知りたいです。
97名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 09:55:12.02 ID:bUxlKJ2P
>>96
11ヶ月男児。
食パンをスティックに切ってトーストしたのもたせてるよ。
うちはきゅうりもせろりもスティックにして持たせてる。
歯がないからかじらないけど、味はすきみたいでなめてるよ。
あとはバナナちぎったのとか、こないだまではイチゴのスライスとか
私も汚されるのが精神的にダメだけど、これは大丈夫。
98名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 09:57:06.10 ID:bUxlKJ2P
追加。
食べものだと認識させるために
私も横で同じものを持って食べて見せたよ。
何でも真似したがるから、効果あった。
99名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 10:44:59.70 ID:jrLCbGnk
>>98
それいいですね!
同じものを自分も食べてみます!
100 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/21(土) 11:25:28.87 ID:rn7UDfVB
>>96
同じく11ヶ月。
やっぱりダメージ少ないのは野菜スティックだよ。
もうそればかり出してる。
ニンジンやらキュウリやらアスパラやら…
101名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 14:00:32.22 ID:Lontgj26
>>96です。レスくださったみなさんありがとう。
私も一緒に食べて見せてるんだけど、投げては喜び、私が食べるのを見ては喜び、自分は投げては喜び(ry
まだまだ遊び食べから脱却できてませんorz
でも気長に待ってみようと思います。明日にでもひとまわりでかいレジャーシート買ってくるんだ…。
ちなみに皿も投げられるので、もう椅子に付属のテーブルに直置きしてます…
102名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 22:51:16.39 ID:5D2OVVbj
1歳2ヶ月、そろそろ離乳食完了を目指さなきゃいけないのに
手づかみ食べをしなくなってきた。嫌なものは吐き出したり投げたり。

あと、朝と昼のおかずはまとめて作った小分け冷凍で、具の内容は
少しずつ変わっているが大体同じ。夜だけ取り分けで作っているけど、
嫌がって食べないものが多いのはメニューが単調だからだろうか。

離乳食時期だと好き嫌いなく食べなさいとしつけることは難しいから
吐き出してしまうものは煮物に入れてごまかすしかないのかなあ。
9ヶ月くらいから最近までずっと順調に来ていたので凹む。
103名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 00:42:59.24 ID:5G/4N8ND
1歳0ヶ月。
離乳食はのんびりやってて、最近やっと手づかみ食べするように。
にんじんとパンとチーズとバナナしか試してないけど
チーズとバナナはぐっちゃぐちゃにしてテーブルになすりつけたり
落としたり、汚れた手で目をこすったり髪を触ったりして毎回大変。
パンはうまく食べるし汚れないからいいんだけど、初めはこんなもん?
汚れるのが嫌だけど、持たせろと怒るし…。
ご飯を試してみたら、やっぱりぐっちゃぐちゃにして粒をちょびちょび食べてた。
スプーンも持たせてみても、口に持っていくけど、投げたり落として遊んでる。
上手に食べられるのはどれくらいからなんだろう?
そしていつかぐちゃぐちゃにしなくなる日は来るのだろうか?
104名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 01:55:05.67 ID:lf1QWtH2
すごく変な質問だったらごめんなさい。
今9ヶ月で、2回食も順調に進んでます。
本などではよく「5〜6ヶ月」「7〜8ヶ月」「9〜11ヶ月」に分かれていますが、この区分がどうもよく分からなくて…。
6ヶ月半ばごろから離乳食を始めたので、「6ヶ月だけど5ヶ月表示のものを食べている」のが正しい、で合っていますか?
そう思って9ヶ月の今も7〜8ヶ月表示のものをあげていたんですけど、
色んなスレを見ていると「10ヶ月半ばなのにまだ3回に進んでないorz」とか言ってたりして、周りもorzなのが普通な感じでレスしてて
「アレ?うち順調に進んでもそれなんだけど?」っていう…。
それで、もしかして考え方が間違っていた?と思いまして。
フォローアップミルクについてもよく分かってないし(もう9ヶ月だけどまだ2回食だからミルクでいい、という認識でいいのか?)
(3回食に進んだらフォローアップミルクなのか?牛乳の代わりってのはどういう意味だろう?などなど??ばかり…)
ググり方が下手なのかググってもよく分からないし、本にも載ってないし、訳分からなくなりました。
どなたかどうか教えて下さい…
105名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 07:01:58.50 ID:5gLfTMnj
>>104
フォロミについてはわからないけど…
うちも六ヶ月ではじめて今八ヶ月ちょうど。
つい最近中期メニューを取り入れ始めたよ。
月齢表示も一月足して計算してる(BFはペーストにするの苦じゃなかったんであんまり買ってないけど、
七ヶ月〜のパッケージやメニューを参考に)

うちは完了時期はまだ決めかねてるけど、
今までの進め方はここが参考になったよ。
ttp://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/rinyushoku_kiso/1/02.html
106名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 11:17:37.62 ID:RUBdDvHs
>>104
子供によって色々だからなぁ。
胃腸が強いとか弱いとか、新しい食べ物を積極的に取り込める子かとか。
一応標準に合わせて進めて行くとこんな感じってモデルケースで書いてあるんだと思う。
1歳半の離乳完了期に合わせるように大人の食べ物に近づけるのには
こういうスケジュールで進めると間に合いますよって事。
最終的にミルク完了時に栄養不足にならず食事が摂れるようになることが目標なんだから
時期がズレても子供が元気に活動できる位食べてればそれがその子に合ってる状態だと
考えて良いんじゃない?
目安はあくまで目安。
107名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 12:45:57.35 ID:0sxC00wY
>104
フォロミに関してはいろいろ考え方があるようだけど、基本は
1日3回食になると母乳/ミルクの量が減って鉄分が不足しがちなので、
フォロミで補いましょうって感じかなあ。
食事で十分鉄分が摂れていれば必要ないんじゃない?
牛乳の代わりってのは、1歳くらいまでは牛乳はそのまま飲ませない
方がいいってことになってるからかな?

うちの子も9か月になったので一応フォロミを買ってはみたものの
まだ一度も飲ませてないや。
108名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 19:52:21.99 ID:lf1QWtH2
>>104です。レスありがとうございます。
今のところなんでもバクバク食べる子なんですが、それなら
もしかしてもう3回食にしないといけなかったんでしょうか?
子がよく食べるならガンガン進めなきゃいけなかったのかな…
それすらも親が勝手に決めちゃっていいことなのかな。あー分からない……

フォロミに関してはとてもよく分かりました、ありがとうございました。
109名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 21:32:16.28 ID:q+pHmVpQ
>>95
>>94です。怖がらせてゴメンよw
うちもずっと投げられてたけど、投げた物を拾って
「これは食べるものです」と言いながら、私が手で食べさせてた
で、すぐに渡すとまた投げるので、忘れたころにまた渡す
うちも皿もスプーンも投げるので、手渡しが多かったなぁ
こんな調子だから、手づかみが軌道に乗るの遅かったんだろうけどw

>>96
ホットケーキ、蒸しパン、お好み焼きとかお焼きは?

うちの子は、親の食べてるものに興味なしw
サッポロポテト食べてたら興味示したから、袋を差し出してみたら、
一本ずつ私の口に入れてくれたよ、自分の口には全く運ぼうとせずw
110名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 21:46:49.58 ID:NwLUiTEf
>>109
>一本ずつ私の口に入れてくれたよ

なにそれカワユス
111名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 22:05:09.64 ID:Rg/Xb+L3
>>109
ひー可愛すぎて変な声でた
112名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 22:55:26.44 ID:JJFuROlk
うちの子は最近私の食べるものをじーっと見るようになった。欲しそうにしている。
午前中に散歩行ったついでに海苔巻きとかお弁当とか持ち帰りのものを
たまに買って楽していたのだが、そろそろ同じもの食べないと示しがつかないか?

外食がなかなか出来ないから持ち帰りの惣菜や弁当、楽しみだったんだけどなあ。
113名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 15:49:52.85 ID:eA2/vQPl
>112
お子さん何ヶ月?
114名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 21:21:23.85 ID:+0+Q7rJk
>>113
112=>>102で1歳2カ月です。

色々なもの食べさせなきゃ、って焦る一方作るの面倒〜と思う自分がいる。
昼も取り分けにすりゃいいんだろうけど、散歩から帰ってきたとこで
おなかすき始めてぐずってくる時間なので、下ごしらえは朝にやればどうにかなるのかなあ。
115名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 21:50:31.03 ID:YWO7fiMj
スティック野菜の冷凍ストックが切れてるときは食パンの耳とか与えてたけど、
ちぎったり遊ぶばっかりであまり食べなかった。

今日パン屋の白パンをちぎって与えてみたら一生懸命しゃぶりついてた。
スーパーのパンとはやっぱり味が違うんだなあ・・・
116名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 23:14:44.70 ID:cFCf2GhQ
介護食用のとろみ粉のほうが使いやすいだか安いだかでオススメっていう書き込みを
何度か見たんでサンプルもらってみたら、
介護のは塩化カリウムっていうのが入ってるんだけどこれは大丈夫なもの?
やっぱり幼児用のを使ったほうがいい?
117名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 10:49:32.05 ID:3HcUgeet
コープのカットほうれん草を離乳食で使ってもいいのか悩んでいます。適度な大きさにカットしてあり、
冷凍されています。味などは全くついていませんが、普通にほうれん草を買って湯がく方がいいでしょうか?
118名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 11:05:46.70 ID:uTZY4B/e
>>117
よく使ってるよ。常備しとけるから便利。
でも生だから、どちみち湯がくとか加熱しないとダメだけどね。
119名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 11:42:52.25 ID:3HcUgeet
>>118
レスありがとうございます。我が家も常備してます。離乳食を先週始めたのですが、
そろそろ葉っぱもと思ってるんですが、ほうれん草結構高いので迷ってました。
120名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 11:51:13.90 ID:nv4nG4wZ
冷凍食品って便利だなって思う。
うちはほうれん草とかぼちゃだけだけど。
おかゆの冷凍したのと一緒にレンチンしてつぶすだけ。
121名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 13:50:51.81 ID:5vbMmsw1
冷凍いいよね。
冷凍いんげん流水解凍してキッチンばさみでちょっきんちょっきんするだけで
簡単に野菜足りないときの嵩増し&彩り豊かにできるのでよく使ってる。
122名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 14:05:25.55 ID:Lm+Twgf+
うちでは野菜フレークが大活躍。
おかゆなどにふりかけるだけでいいので、ある意味冷凍より手軽。
にんじん、じゃがいも、とうもろこし、かぼちゃしかないのが残念。
123名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 14:44:40.02 ID:nv4nG4wZ
>>122
それ北海道の物産展で売ってるおばちゃんが言ってた。
じゃがいもととうもろこし(粒じゃないやつ)は冷凍でないし
今度売ってたら買おうかな。夏にスープ風にしたら美味しいかな。

夕飯はお寿司。鯛の切り身を洗って火を通しておかゆに混ぜるか…
124名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 17:18:35.17 ID:z59Ulczg
>>123
楽天でも売ってるよ。
125名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 18:17:06.79 ID:3Or3hNI6
離乳食にオートミールが便利と聞いてスーパーを回るも売ってないorz
(県内ローカルスーパー、メガドンキ、ヨークマート)
カルディでようやく見つけたけど、高かった…
こんなに手に入らないものだと思わなかった。
オートミール使ってる方、どこで買ってますか?
126名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 19:11:33.26 ID:LnywJ55l
イオンで買ってます。カルディより安いけど、セールはしないんだよね。
127名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 21:13:23.15 ID:C1OzSGcQ
>>121
今あるのはほうれんそう、ブロッコリだけど、かぼちゃも便利だった。
半額セールの日に買う。

>>122>>123
大望のかな? 私も離乳食始まる頃に「割高だけど自分で作るの大変だし」と
かぼちゃ・にんじん・とうもろこしのを買った。
中期になるとこれだけじゃだめになるけど、1歳過ぎてもお焼きに入れたりしてる。

>>125
私は日食のを成城石井で買ったけど、ない地域だったらごめん。
128名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 22:15:42.70 ID:ajrQa1D7
うちはもう1歳半過ぎてるから本当はこのスレ卒業・・・なんだけど、野菜フレーク話に便乗。
粉末のマッシュポテト(お湯でふやかすやつ)が便利!というのに今更ながら気付いて、
じゃがいもお焼き作るときに使ってみたけど、ほとんど食べてくれなかったorz
どうも味の違いを見破られているっぽい。
やっぱり離乳食初期にこそ使えばよかったなーと思う。
ちなみに、買ったのは雪印のなんだけど、意外と添加物多かった(買ってから気づいた)

>>125
うちも日食のです。こういうやつかな。
ttp://www.nihonshokuhin.co.jp/products/premium_pure_oatmeal.html
埼玉在住だけど、複数のスーパー(ヨーカドー、ダイエーなど)で見かけました。
129名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 22:22:58.61 ID:Lm+Twgf+
>127
そうそう、大望のです。楽天で買いました。
ちょっと野菜足りないというときに、簡単に補えるので便利だけど、確かにちょっと高い…
でも1歳で完了期でも使えるんなら、もう一セット買っておこうかな。
130125:2011/05/25(水) 12:11:20.58 ID:zs8B/X4u
>126-128
レスd
全国展開スーパー行けばよかったんですねorz
結局カルディで買っちゃったんですが、
イオンもヨーカドーも次回行ったときに見てみます。
行けない範囲ではないんだけど微妙に遠くて
用事が重ならないとなかなか行けない…w
131名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 21:31:09.34 ID:c79K3tB2
手づかみってしなきゃだめ?
うちは、わりと素直に食べてくれるのでついつい口に入れてあげる。
1歳3ヶ月になった今では、スプーンを渡したら、スプーンを口に入れることはある。
でも、私が食べされる方が多い。
発達に問題出たりするのかな?
132名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 21:40:22.15 ID:KMLUFMRP
福島県の子供のために親ができること

http://kingo999.web.fc2.com/kizyun.html
133名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 10:02:38.39 ID:QmQe4ygw
相談させてください。ちょっと長文お許しください。

まず今の状況。
・赤♂9ヶ月1週だがちょっと早く産まれたため修正月齢8ヶ月2週。
・離乳食は6ヶ月2週(修正月齢5ヶ月3週)でスタート。
・現在7〜8ヶ月用離乳食(モグモク期)2回食。2回食は今月頭に始めた。
・好き嫌いは今のところなし。何でも食べてくれる。むしろ食いつき良すぎ。アレルギーは不明。
・毎日のスケジュールは、
 7時〜8時頃起床、母乳のみ→10時頃離乳食+母乳→13時頃離乳食+ミルク100cc
 →16時頃母乳+ミルク80cc→18時頃お風呂→19時頃ミルク200cc→20時頃就寝
 時間は前後することあり。19時頃のミルクは全部飲むこともあれば残すこともある。

相談内容は、
1.モグモグ期だけど3回食に進めるのってありなのでしょうか?
 離乳食の時間をとても楽しみにしていて激しく食いつきが良いので
 回数増やした方がいいのかと思って。
 その場合どこに3回目の離乳食を持ってくるのがよいと思いますか?
 できれば寝る時間はあまり変えたくないのですが・・・。
2.○ヶ月から与えても大丈夫な食材というのは月齢に合わせるのですか?
 それとも離乳食の月に合わせるのですか?
 例えば豚や牛は9〜11ヶ月から与えてOKですが、それは今月齢が合ってるから与えていいものか
 それともカミカミ期に移行するまで与えない方がいいのか、どっちなのでしょうか?
3.皆さん主食(おかゆ)とおかず2品を必ず作って食べさせてますか?
 私がダラなので2品作るのマンドクセで、おかず1品に野菜3種(もしくは野菜2種+豆腐)+ササミor魚を
 入れてるのですが、やっぱり2品作るべきでしょうか?
134名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 11:08:38.75 ID:6QUi44po
離乳食始めて二週間目赤は5ヶ月です。食べさせようと膝にすわらせたり、与えている途中にウーウー言ったり、仰け反ったり、口にスプーンを入れるとマズーという表情をし、
テーブルを足で蹴ったりします。自ら舌を出してくれる時もありますが、なかなか口を開けない時もあります。
嫌そうな顔をしたり仰け反ったりした時点で与えるのを止めた方がいいのでしょうか?
止め時が分からずいつもグダグダになってしまいます。与え方は離乳食の本通りにしていますが、なかなか上手くいきません。
135名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 12:28:02.02 ID:/RyuxquZ
皮ごと丸々、皮剥いて丸々、月齢に応じてすりつぶしたりして・・バナナを冷凍するとき、どうしてますか?
136名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 12:37:45.76 ID:ObAZqwIo
>>134
まだそんなあせらなくて大丈夫。
グダグダおおいに結構。
その位の時期はモリモリ食べなくてもちょっと口の中に入って
「あれ?この味は何だろう?」と思わせたりスプーンが口に入ってくる感じに
慣れれば良いだけだから。
気長に付き合える時は付き合ってもいいし、やりたい家事があるから
今日は良いや〜って早めに切り上げても良いよ。
137名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 14:55:19.59 ID:6QUi44po
>>136
なんで食べないのorzってなってました。こっちも焦るから、赤も食べないのもあるかもしれませんね。まったりやってみます。
138名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 19:20:21.10 ID:5KawtDI3
>131
>93
139名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 22:30:30.89 ID:hUYNapZQ
手づかみ食べって、どっちかっていうと「手づかみ食べをさせる」というより
「手づかみする物を与えておかないとスプーンの奪い合いになるから」やってる感じ。

まず野菜スティック渡して、飽きたらスプーン、飽きたら小皿・・・・
手に何か持たせていればなんでもいいや、になってきた。
140名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 10:29:17.28 ID:JFQ0qKKl
便乗で。
うちはスプーンを奪い取ったらそれをいつまでもなめてて、それ以上進まなくなる。
こういう場合はどうしたらいいんだろう。
6ヶ月くらいから離乳食始めて2ヶ月くらいになるんだけど、
ちっとも食べないから未だに初期で1回食のまま。たまに完全拒否で中断。
まだ体が食べ物を要求してないって解釈でいいんでしょうか。
母乳や睡眠とのタイミングを調整してもダメ。
拒否のときは口を開いてもくれないから、食材の固さ等の問題でもなさそうです。
141名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 14:02:18.43 ID:lpB2cnL3
>>140
汁物か麺類はどう?
持てない物か手で持ったもの自体を味わえると食べるかもよ。
142名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 09:03:08.01 ID:1+erzLej
>>140
スプーンをもう1本用意しました。
曲がった短いので、食べさせるにも本人が持つにも便利です。

とりあえず持たせる。
143名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 10:53:23.84 ID:kPPzKsJY
すみませんがどなたか>>133も相談に乗っていただけますでしょうか。
144名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 12:42:01.47 ID:g3m/VLh6
>133長くて読む気しないよ( ´Д`)
145名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 13:03:18.13 ID:fEVIyxHR
>>143
みんな月例どおりにきっちり育つわけじゃないんだから
本に載ってるのはあくまでも目安なんだよ。
子供が食べそうなら少量からあげてみて、おなかの調子が悪かったり食べづらそうなら
元に戻す。
時間も消化時間を十分に空ける事が前提であとは自分に余裕のある時。

細かく指示があったほうが動きやすい人なんだと思うけど
このスレ見てる人だって乳幼児持ちが大半で人の文章長々読んで細かくレスしてくれる
人は少ないよ。
146名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 13:10:02.80 ID:vf4Aw6VZ
>>140です。
レスありがとうございます。
今日も元気にスプーンなめなめでした。

>>141
パンを持たせてみたことがあります。
食べ物と認識していないようで、口に持って行くこともしませんでした。
色々やってみます。

>>142
スプーンはいつも2本でやっています。
1本持たせると、それをずっとなめていて、私が2本目を近づけても
避けられるか無反応orz
スプーンは完全にオモチャ扱いみたいで、歯が生え始めたこともあってか、
ずーっとなめなめ、カミカミです。
曲がったやつ用意して、持たせてそこに食べ物乗せるとか、色々やってみます。
147名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 13:18:07.56 ID:QYh5VHFX
>>133
ここじゃなくて自治体の栄養士に相談したら?
自治体の育児関係の部署に問い合わせて栄養士さんを紹介してもらいな。
どうしてもレスが欲しいなら、2ちゃんよりも知恵袋系のサイトとか。
私が住んでるとこは乳児期は毎月育児相談があって1日のスケジュールを申告して
希望者は栄養士さんとの面談もできるようになってて、離乳食のタイミングとか
相談に乗ってもらったことある。

結局は「3回食に進めたい」VS「作るのマンドクサ」で自分がどうしたいか、だと思う。
うちは二回食の時点で親と同じ食事時間にしていました(7時と6時)。
ダラならダラスレで相談したらいいだら〜
148133:2011/05/28(土) 14:26:52.37 ID:kPPzKsJY
>>145>>147
ありがとうございます。
自治体のHP見たら相談会みたいなのもやっているし
近くのドラッグストアでも相談会をするみたいなので
どちらかで聞いてみようと思います。
149名無しの心子知らず:2011/05/29(日) 23:53:45.20 ID:ikPYZNE1
赤5ヶ月、離乳食始めて二週間目。ほうれん草したら●にモロほうれん草が出てきました。
消化しきれてないんだろうけど、ちゃんと栄養として身体に取り込んでるんでしょうか?
150名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 11:21:32.23 ID:lVZb06jM
5ヶ月半、今日はじめておかゆあげたらスプーンむしってしゃぶられた…
これは前向きなサイン?おかゆつぶし切れてなかったから不満?
小さじ1杯分くらい飲み込んだからOKなんだろうか…?
151名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 13:02:50.06 ID:2b9bVMOw
>>150
6ヶ月半でガツガツ食べる赤持ちですが、スプーン奪われますよ
珍しいものが来たから反射的に奪うだけじゃないでしょうか

不満だったり不味いものだった場合、スプーン押しのけたり舌でガードしたり、入れても吐き出したりします
私も似た様な月齢なので偉そうな事は言えませんが、まだ始めたばかりなら、スプーンを口に入れても嫌がらないだけで十分では?
152名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 17:57:55.54 ID:lVZb06jM
>>151
ありがとうございます。
薬慣れ(涙)してる子なのでスプーンにも慣れていると思います。
比較的いい感じなのかな?前向きに考えます!
153名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 00:35:01.29 ID:Yxlb0kqQ
もうすぐ7ヶ月の赤です。
2週間前くらいから離乳食を始めました。
ものすごい勢いで食べるので、
3回食にしてしまいました。
完ミですが、300くらい飲みます。
3回食にするのはまだ早すぎでしょうか?
ちょっとをあげるつもりだったんですが、
一回で小さなおわんに2杯くらいたべてしまいます。

アドバイスをお願いします。
154名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 02:17:39.49 ID:r+7PWY93
>153
子が食べたがる=それだけの消化能力が備わってる、というわけじゃない。

離乳食開始からたった2週間の子に
3回食はもちろん、1回におわん2杯なんて釣りとしか考えられん。

ちゃんと親御さんがコントロールしていきましょう。
155名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 08:35:33.76 ID:lBffY3Fs
お椀に二杯って結構抽象的な表現じゃない?
グラムはどの位か、どういう状態の何を与えているのかという
情報が無いとなんとも言えないよ。

通常3回食の頃となると結構な種類の食材を与えてるはずだけど
ただのドロドロのおかゆあげてるだけなら7ヶ月なんだし
ある程度の量食べる可能性はある。
156 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 09:50:51.63 ID:y1B7mdm5
9ヶ月になりそろそろ3回食にと考えているのですが、
皆さん朝ごはんのメニューはどんな感じですか?

粥とおかずとなると、煮込んで冷ましてかなりの時間がかかりますよね。
忙しい朝にそれは不可能だと思うのですが、やはりここは冷凍の出番でしょうか?
冷凍するにしてもしないにしても、調理や片付けが楽なメニューがあれば教えて下さい。
157 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 10:22:44.21 ID:tTIxhI3f
>>156
参考になるか分からないけど。

うちは朝は素麺かパン。
素麺は小さく折って茹でたものを冷凍。同じく冷凍した野菜を入れて、味噌とか
醤油とか適宜入れてチン。
野菜や素麺冷凍するときに、だし汁も入れて冷凍するので、程よく汁っぽくなる。
パンの時は野菜スープにする。
たんぱく質は納豆か豆腐か卵で、大人メニューにあわせてローテーションだな。
158名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 12:52:59.71 ID:lBffY3Fs
>>156
うちは食パンを持ちやすく切ったものとバナナと前日多めに作ったスープ類。
159名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 14:06:18.17 ID:9Xd2k88W
>>156
もうすぐ12ヶ月。
バナナ命なので毎日バナナとトースト。
バナナ食べないと、トースト食べてくれない。
160名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 16:04:26.15 ID:JPM18IX2
11ヶ月。
今日初めてトーストを食べさせた。
1センチほどの棒状に切ってかぼちゃ煮を粉ミルクで溶いたものを塗って
おいしそうに食べてくれたけど、まだ歯で引きちぎることができないんだなあ。
フレンチトーストってどうやって食べさすんだろ?
161名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 17:43:39.82 ID:P9h7FRl3
>>160
うちは 焼いた後に16等分に切ってあげてる。
そのくらい小さいと 手づかみで勝手に食べてくれるので楽♪
162名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 19:18:23.39 ID:JPM18IX2
>>161
なるほど。
パンには何かつけてあげますか?
明日にはかぼちゃが切れるのでバリエーションないかなあと思いまして。
フレンチトーストは卵白アレルギーなのでダメだし。
バター塗ったりもまだダメですよね。
163名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 19:34:33.91 ID:TBuOgt04
バター、ちょっとだけならアリかと思います。
私の離乳食本には普通に使われているし、小さじ半分くらいは時々使う。
164名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 20:16:48.84 ID:dmdK/GA2
離乳食はじめたばかりなのですが、10倍がゆを炊飯器で作っていますが、
少し水の分量が少なかったようで、普段よりご飯に近いです。。
この場合、お湯を足してすり鉢ですれば大丈夫でしょうか…。
冷凍しようと思って張り切って作りすぎてしまったので。。
165名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 20:26:40.36 ID:JPM18IX2
>>163
それならじゃがいもに混ぜたりとかできますね。
ありがとうございます。

166名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 20:38:31.56 ID:xaaavvUw
>>164
炊飯器に調理機能で下ごしらえ(豚角煮の下茹でとかに使う)ありませんか?
あれば、炊飯器に水足して10分ぐらい調理してはどうでしょうか?
もしくは、熱湯入れて保温で10分ぐらい放置。
167名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 21:08:20.17 ID:dmdK/GA2
>>166
ありがとうございます。
炊飯器に機能はありませんでした。
やはり調理が必要なんですね。
勉強になりました。
本当にありがとうございました。
168名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 22:54:16.46 ID:P9h7FRl3
>>162
まだ見てるかな?
きなこ最強!
おためしあれ〜
169 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 23:30:00.58 ID:tOi+Lew0
>>156です
回答くださった方ありがとうございます。
食パンやフルーツ、それに冷凍のおかずが楽そうですね。
参考にさせて頂きます。
170名無しの心子知らず:2011/06/01(水) 21:49:18.06 ID:mTuvcO2j
お願いします。
現在二回食ですが、便秘気味。
水分やバナナリンゴなど試してますが油脂類が足りないのかなと予想。

メニューに取り入れたいのですが皆さんどんな形で取り入れてますか?
食材を炒めたりはまだ早い気がします。
バターを少量、茹でた野菜と和えるぐらいしか思いつかないのですが、他に何かいいアイデアは無いでしょうか。
171名無しの心子知らず:2011/06/01(水) 23:41:19.02 ID:kbUvJhFR
>>170
ツナ缶とかどうです?
172名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 01:16:04.52 ID:LCIUCxen
>170
あえて「安物の、脂の多いひき肉」を使ってw
ハンバーグや餃子、ってのはどうだろう
173 【Dbaby1306982013138936】 :2011/06/02(木) 11:39:33.33 ID:k8VYhJ1d
>>170
オリーブオイル(エキストラバージン)もいいよー。
みじん切りプチトマト1個分にオイル、離乳が進んできたら塩をちょびっと入れると
簡単トマトソースに。カボチャとカッテージチーズを入れると甘味も足されるよ。
うちの赤お気に入りです。
174名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 11:42:33.09 ID:C7ad6x4+
>>168
きなこ、今日やってみましたがバッチシ食べてくれました。
ありがとうございます!
175 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 11:44:15.85 ID:xWzIlWJQ
>173
横だけど、いいこと聞いた!
さっそく今日から試してみよう。
176名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 11:57:34.69 ID:k8VYhJ1d
>>175
トマトとオリーブオイルをレンチンって書き忘れましたが、フレッシュなのも美味そうだ。

うちの1歳赤は生トマトはえずいて食べてくれないが、火を通すと何故か食べてくれる。
父親ゆずりか、冷たい物がダメなだけか…。
177名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 08:39:37.38 ID:CP1I+cMV
赤9ヶ月。
息子と同じ月齢の赤がいる人のブログ見てたら
ふりかけや豚の角煮・ケチャップとかあげてて
息子の離乳食が全く進んでないような気がして何か心配になってきた。
ゆっくり進めてもいいんだろうけど…
178名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 09:52:53.40 ID:2LzMr+Ud
>>170です
アイデア下さった方ありがとうございます
オリーブオイル使えるんですね!
バターよりもあっさりしてて何にでも合いそうだ
他の方もありがとうございました
179名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 11:03:44.47 ID:XOu5juuY
>>177
うちも全然だよ。
無理して味のしっかり着いたケチャップや角煮を与える必要はないと思う。
硬さや大きさがその子に合ってたらそれでいいんじゃないかな?
食べられる食材が増えたほうがバリエーションは広がるけど…。
180名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 11:16:58.76 ID:PfxIcm9S
え?そんな味の濃いもの食べさせて大丈夫なの?
181 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 12:47:22.78 ID:cUviY5Xt
5ヶ月から離乳食なら、9ヶ月頃からちょっとならケチャップ使っていいと
手元の本にはあった。

角煮は…まあ取り分けて薄味つけるならアリなのかな。
182名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 13:16:15.04 ID:0iMdbqIY
ぐぐると出てくるブログだと思うんだけど…。
サンドイッチの爪楊枝(正式名称ど忘れ)を刺したまま手づかみさせたり(しかも連写で撮影)してるね…。
ちょっとおっかないなぁ。
183名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 13:49:32.62 ID:wf7bCUl2
角煮かぁ。そのままはあげないな。
煮魚とか濃い味付けのものを他の野菜とかと一緒に炊いて味付けに使ってる。
184名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 14:27:10.85 ID:InYIJMSL
角煮…たしか、BFであった気がする。9ヶ月か12ヶ月か。
ケチャップは、旨み成分タプーリなので、薄めて風味付けにするといいと聞いた。
185名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 14:35:15.57 ID:IQK92bwj
1歳過ぎたけど、味付けとか火の通し具合とかどうやって離乳食→幼児食に
移行させればいいのかよく分からん。
果物で生で食べるのはいちごだけ、きゅうりなんかもまだよく火を通している。

味付けは煮物に味噌汁をちょっと足すくらいだなあ。
186名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 15:28:46.93 ID:CP1I+cMV
>>177です。
気にせず、その子にあった離乳食でいいですよね。
全然進んでない気がして心配になってたけど
気にせず息子にあった離乳食で進めていこうと思います。

>>182
たぶん同じブログですね。
サンドイッチは本当にビックリしました。
187名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 16:40:02.09 ID:/SDtouiq
近々ヨーグルトデビューしようと思うのですが、皆さんどんなヨーグルト食べさせてますか?
無加糖のプルーンヨーグルトといいますが、今日買いに行ったら、無脂肪や低脂肪っていうのもあって、よくわからず買わなかった・・。
188名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 19:36:49.25 ID:EzCBEoKr
>187
ビヒダス
ブルガリアは酸味が強いのでお勧めしない
189名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 01:15:55.39 ID:X1tFLYcy
酸味がないほうが良いのですね。
脂肪分っていうのは無脂肪のほうが良いでしょうか?
190名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 12:11:57.72 ID:CfUMJQhj
>189
酸味がない方がいいっていうか、酸っぱいと多分食べないと思うけど。
脂肪分はお好きにしてください。
191名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 12:18:50.02 ID:dhDN5l+g
うちはカスピ海ヨーグルトを作ってる。
家庭での手作りは、容器に雑菌が混じることがあるので赤ちゃんには云々と言う人もいるけど、
牛乳パックに種を入れて作ってるのがいいのか、今のところ大丈夫。
なめらかで酸味が少ないので、よく食べるよ。
市販のものなら、ナチュレ恵が一番マイルドと聞いたことがある。
うちの子はそれでもそのままだと食べなくて、きなこを混ぜたら食べました。
192名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 14:03:14.57 ID:4RyNus8n
>>189
脂肪の有無は気にしろと言うことは聞かない。親次第では。
ミルクにだって脂肪は含まれてるし、脂肪をとる練習にもなるよ。
合う合わないは勿論あるから、下痢したら様子見。

酸味は190が言うように、強いと最初は特に赤が嫌がります。
慣れるとブルガリアも好きになるけどね。
カボチャやバナナのペーストを混ぜて酸味を和らげるという方法もあるよ。
193名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 18:43:31.67 ID:X1tFLYcy
>>187です。
とっても勉強になりました。
皆さんどうもありがとうございました!
吟味してヨーグルトデビューしてみます。
194名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 04:17:18.84 ID:B1AZXZ1h
もうすぐ1歳です
最近白いご飯を食べなくなり困っています
おかずを混ぜたりすれば食べるんですがお米だけだとのけぞってスプーンを避けます
お米の種類や固さをいろいろ試しましたが効果はありませんでした
好き嫌いを治すより栄養を取るのが優先な時期かなと思い、今はおかずを上に乗せて食べさせています
やめたほうがいいですか?
どうしたら白いご飯だけでも食べてくれるようになるんでしょうか
195名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 13:07:06.26 ID:+imOPc1E
>>182
最近、無加糖のヨーグルトのやつがなかなかスーパーに無くて、
LG21の無糖ってやつを買ったら、甘味料がはいってたorz
しかも食べさせてから気が付いたorz
196本文長すぎといわれたので、複レスでごめん:2011/06/06(月) 13:12:48.10 ID:+imOPc1E
現在10ヶ月。納豆とかヨーグルトって、保存どうしてますか?
(自宅で作ったものは、冷凍で一週間を守っています)
買ってきて普通に冷蔵庫入れて、賞味期限内に開封して食べさせて、
(別に取っておいた)残り物は冷凍?冷蔵?
それとも買ってきたら、もう即効冷凍庫に入れたほうがいいのかなあ…
「自宅の冷蔵庫は過信しないでください!」って言われたし…
197名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 13:34:23.91 ID:1pZTBbCY
>194
別に、白いご飯だけで食べないといけないということは無いんじゃないのかなあ。
どんな風にしても食べない!というのでなければ、いいと思う。
この先、どんなふうに好みが変わるかわからないし。

>196
普通に大人が食べるように、冷蔵庫で保存して食べさせてるよ。
開封したら、できるだけ早く使い切るようには心がけてるけど。
なんかまずいの?
198名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 16:56:21.05 ID:eTTaUXmf
3回食の方、3回目のご飯の時間って何時頃にしてますか?
大人と同じ時間帯(19時頃)でもいいと思うのですが
お風呂を先に済ませるかあとにするべきか。
ご飯最中に良く●をする赤なので
お風呂を先に済ませると●された時に
「せっかくきれいにしたのに・・・」とへこみそう。
そこは目をつぶるべきか。
199名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 17:00:32.03 ID:eTTaUXmf
連投スマソ
>>177
9ヶ月のうちの息子も全然味付けがない離乳食です。
茹でた野菜と肉or魚を混ぜるだけorz
たまに出汁や野菜スープと一緒にとろみをつけたりはするけど。
もうちょっとなんか調味料使った方がいいんだろうか。
200名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 22:10:47.23 ID:AgduPljz
>>194
うちも白飯食べない時期あったけど、手づかみ用におにぎりにするようになったら
食べるようになってきた
今の感じで、白飯用意して、食べなかったら、おかずやふりかけでいいんじゃない?
食べる時が来るよ
201名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 23:07:39.14 ID:Hq8ihvGa
>198
家は今1歳2ヶ月、3回目は17半位です。
1回目が8時前後、2回目12-13時位。
1回目2回目は別メニューで時間だけ一緒だけど
3回目は子供のみに先に食べてます。
親と一緒の19時頃にしてみたいとは思いつつも
でも19時半頃にはお風呂に入れて、20時半には寝かしつけ
と思うとなんか上手く遅く出来ずにいます・・・
202名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 23:13:32.07 ID:c3Zxqm6O
>>198
11ヶ月です。
夕寝の起きる時間によるけどだいたい18時から19時のあいだ。
その後すこしおいて、お風呂入ってる。
朝は7時半、昼は12時から13時の間って決まってきた。

夜ごはんは息子が寝た後なので私は21時過ぎとか。
一人で食べるのつまらない。
早く一緒に食べられるようになるといいんだけどね。
203名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 09:24:12.93 ID:knnNokjh
>>199
先週9ヶ月検診があったので栄養士の人に味付けをしてないって相談したら
子供が嫌がらないんだったら味付けしないほうがいいって言われたよ。
今のとこ嫌がってないので味付けをあんまりしない方針でいこうかなと…。
私もごくたまーに味噌や出汁で味つける程度です。
204名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 11:21:16.99 ID:/elLHvlj
一歳なりたてです
そろそろ離乳食完了期と思っているのですが、ご飯、野菜煮たの、豆腐か魚、のマンネリになってしまっています
手づかみで自分で食べれるものじゃないとイヤみたいで、メニューがなかなか増やせません

そのためここ二ヶ月くらい同じような食事内容です
ここから先どう進めて最終的にどうなればいいのかわからなくなりました
取り分けとかも全然まだなんですけど、大人と同じメニューっていつ頃が目安でしょうか?
205名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 11:33:20.95 ID:KydZvF2H
6ヶ月に入り4日前から開始しました。
ミルクの前に離乳食をということで、だいたい9時を
目安にやっているのですが、今日はそれまでに急に
スイッチが入り興奮してギャン泣きして、
うまく食べさせることが出来ず
諦めて先にミルクやってしまいました。

どうしたら、うまいタイミングでスムーズに
離乳食あげれますか?
206名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 12:45:26.62 ID:ubHBALjz
5ヶ月です。お粥にも慣れたようなので、パン粥をと思ってるんですが、
市販の食パン(ネオ○フト)とかでも大丈夫でしょうか?
207 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/09(木) 13:01:29.30 ID:TJZMnHy6
>>205
前回授乳からどれくらい時間あけてる?
4時間以上だと、お腹が減りすぎてミルクを要求してしまう子もいる。
うちは3時間半の間隔をあけて離乳食やってたよ。
208名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 13:12:46.87 ID:ubHBALjz
>>206
間違えました。ダブル○フトでした。
209205:2011/06/09(木) 14:37:29.71 ID:KydZvF2H
>>207
指摘されて、はっとしました。
確かに4時間以上空いてました。
食の細い子なんで普段は泣かない事も多く最低でも
4〜5時間空けてました。
明日からは3時間半とかでやってみます。

ありがとうございました。
210名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 18:00:35.21 ID:CMfwLMWT
11ヶ月で、今までやってこなかった手づかみ食べをさせてみようとしたのですが、
いきなりつまづきました。
メニューはいつもの、オートミールときなこバナナのヨーグルト和えで、
最初はスプーンで食べさせようとしました。
が、顔を背け、手を伸ばしてくるので、スプーンを持たせてみました。
すると、スプーンでヨーグルト和えをかき出し、お皿をくるっとひっくり返しました。
中味はすべてテーブルの上に…orz
ひとくちも口の中に入らずに終了。
おなかがすいてるだろうと、パンケーキをあげてみましたが、コネコネしてほぐした挙句、ポイ。
おっぱいを欲しがります。
これでは手づかみ食べにもならないと思うのですが、こんな状態でも続けたほうがいいのでしょうか。
それとも、スプーンは持たせず、お皿もひっくり返らないような工夫(吸盤など)をして、
手で食べさせるようにするべきですか?
なんだか疲れました。
211 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/09(木) 19:21:47.19 ID:UKih60wm
もうすぐ8ヶ月、二回食です。
最近つかまり立ちしたがるようで落ち着いて椅子に座っていることが出来ません。
そんな時、皆さんどうしてますか?
少し前まではちゃんと座って食べる事が出来ていたのでめげそうです・・・,
212 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 20:05:07.48 ID:d19fojuz
>>208
市販以外のパンって、ママンの手作りかい?普通無理でしょ…。
てことで、ダブルソフトでも春のパン祭りでも、白いパンならなんでもオッケー。
パン粥にする時は、冷凍してからすりおろすと楽チンよ。
213名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 20:18:42.24 ID:MeMjZrNB
>>211
私が持ってる離乳食の本には、立ったり遊んだりしながら食べる赤ちゃんもいますが
食事が楽しいということを理解してもらうために無理矢理座らせる必要はありません
みたいなこと書いてあったよ
214名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 21:25:29.49 ID:m1ubdHyr
>>211
うちはリッチェルの椅子(ベルトとテーブルで拘束)買ったよ。
最初食べないうちはつかまり立ちでウロウロしたままであげたこともあったけど
大きくなってから座るようにしつけるのは大変かなと思って。

今は椅子を出して「ごはんだから座ってくださいー」と言うと
向きは後ろ前逆だが一応座るようになった。
おやつの場合はまだ自発的に座らず皿に突進してくるけど。
215名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 22:59:58.70 ID:gG4OJuhk
>210
>92あたりからを参照。
将来の食事の自立に「手づかみ必須」というわけじゃないので
カーチャンがしんどいことをわざわざ必死で続けることはないヨ。
216名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 23:50:30.84 ID:CMfwLMWT
>215
ありがとう。
私もそういう考えで、今まで手づかみさせてなかったのですが、
1歳以上のママのコミュニティで、手づかみさせとけばよかったという意見があったので、
ちょっと影響されました。
ヨーグルトではなく、もう少しダメージ少なそうなもので再チャレンジしたいと思います。
217名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 10:13:13.84 ID:jtIGHAUg
おとといからヨーグルトデビュー@9ヶ月男児(遅すぎ・・・)
昨日はバナナ+リンゴのすりおろしを混ぜたら完食してくれたのに
今日は2〜3口食べたら断固拒否。
(ヨーグルトのかかっていないバナナ単体なら食べてくれる)
やっぱり酸っぱいのか息子よ。
リンゴのすりおろし以外に何を混ぜたら食べてくれるようになりますか?
ちなみにヨーグルトはナチュレ恵です。
恵よりベビーダノンみたいな方がいいんでしょうか?
218名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 10:19:42.96 ID:imT6ed94
うちもヨーグルト嫌いー。
でもそこまでして食べさせなきゃいけないもんでもないだろうと思って、
取り敢えずもう少ししてから再チャレンジ予定。
219名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 10:42:32.12 ID:/bckWX+N
離乳食食べさせてる途中でよく●します。そのまま食べさせて、終わってからオムツ替えるんですが、皆さんどうされてますか?
220名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 10:46:23.02 ID:grfLEDXd
ヨーグルトにはきなこ。
ベビーダノンはヨーグルトではない。

って過去スレで何度か見たような。
221名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 10:47:29.47 ID:xNYPsQku
>>217
きなこ、カボチャ、サツマイモもいいよ。
でも>>218の言うようにしばらく置いてみるのもいいかも。
うちも最初は駄目だったが、一週間後にはあたりまえのように食べたよw
プレーンの何もないヨーグルトは食べられるようになってると
薬混ぜたりできるから便利だよ。ダノンは別物。
222名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 11:56:33.30 ID:OmYBGNoc
ダノンは前はチーズだったけど、最近変わってヨーグルトになったんじゃなかったっけ。
223名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 12:52:32.05 ID:1Gu25qlN
ダノンのHP確認してきた。今更ながらビックリ。

昔のプチダノンは「発酵乳(ヨーグルト)」じゃなかったけど、
(明らかに味もチーズケーキ風でヨーグルトとは異なってたし)
今はヨーグルトなんだ。
224名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 13:00:07.72 ID:+OkXa1lh
ヨーグルトに混ぜるもの、粉末のかぼちゃもいいよ。
私は大望のやつを買ったけど、明治からも出ている。
明治の野菜粉末結構好きなんだけど、近所に扱ってる店が少なくて残念。
225名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 11:15:35.85 ID:0z45mtE+
赤は鉄分が不足するから鉄分多く取ってくださいね、ってよく言うけど
毎食、とはいかないにしても、毎日なんかしら鉄分の入った食材使ってますか?
今のところ小松菜かほうれん草を1日1回使うようにして、(でも時々忘れたりします)
たまにBFの「レバーと緑黄色野菜」とか言うのも使ったりしてます。
普通の食事をしてたら鉄欠乏症にはならないとも聞いたことあるし・・・。
フォロミがいいのかもしれないけどまだ普通の粉ミルクあまってるし。
226名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 12:35:56.95 ID:s+7eFgP9
>>225
自治体の栄養士との面談では赤身の肉魚も食べさせてね、と言われた。
たんぱく質が成長に必要ってのもあるし、植物性より動物性のほうが吸収が良いらしい。
肉ばかりで野菜が不足するのも良くないとは思うけど。
227名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 13:31:58.68 ID:E6P5tjyg
10か月男児。
食事の時はダイニングテーブルの横にハイチェアを置いて座らせているんだけど、
がっついてダイニングテーブルに載せた食器に手を伸ばそうと座面に立ち上がって、
ひどいとハイチェア付属のテーブルによじ登ろうとするから危なくて仕方ない。
まだハイチェアは体に対してかなり大きいので、背中にクッションやタオルを詰めては
いるけど、固定用のベルトはついてないので拘束はできない。
(市販のチェアベルトを買ってみたけど、背もたれを回すと長さが足りなくて×)
ハイチェアで食事させてる方、脱走対策は何かしてますか?
諦めてバンボに戻すかな。でも低すぎて食べさせづらいんだ…orz
228名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 13:41:09.68 ID:bD3c7Wz7
>>225
うちはマグロをよく使います。
叩いて豆腐や茹でた小芋をつぶしたものと混ぜてハンバーグにしたり。
白っぽい身のカジキの方がすり身になりやすいけど鉄分は赤身の方があるんだろうな。
あと、鶏レバーを水、みりん、しょうゆ、砂糖で煮て潰したのとかやります。
薄めにするのが難しいけど。
229225:2011/06/11(土) 16:55:41.30 ID:0z45mtE+
>>226
そう言えば9ヶ月検診の時小児科の先生に
「筋肉が足りないからお肉採ってね、お肉」と言われてたの思い出しました。
今豚バラしかないからミンチでも買ってこよう。

>>228
おお!!今日ちょうど良く買い物で「そろそろ赤身の魚でも買うか」と思って
マグロを買ってきたところです!!
ハンバーグのレシピ、詳しく教えてください。手づかみドゾー用ですか?
230名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 17:55:10.28 ID:egdQaLUh
>>227
質問の答えにはならないし悪いんだけど一応。
低い声で「ダメ」と叱ってみては?
うちは8ヶ月の時に初めて叱ってみたら、
怖かったみたいでちゃんとやめた。
うちも椅子の上に立ってたんだ。

可哀想だけどこんな手もあるよということで。
低い声で真剣な顔をしてね。
231名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 21:23:18.00 ID:CZbTMp63
>>229
申し訳ない><レシピというレシピでもないです。
マグロを包丁で叩いて、その時にある物を混ぜてます。
(人参、大根のボイルや玉ねぎみじん切りやすり下ろし、豆腐、ご飯を混ぜることもあります)
うちは卵白アレルギーなんで卵は入れずにつなぎのパン粉だけ入れます。
味付けは塩をほんの少量。
手づかみはさせてないのでバターで焼くこともあったり
何もひかないで焼くこともあります。
そのままでもマグロの風味でおいしく食べれると思いますが、
最近はケチャップを水でのばした物をかけたりもしてます。
長くてスイマセン。

232名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 16:34:40.24 ID:Wulh+hTD
>>227
足板の高さはあってる?座面と足板の間が近すぎない?
うちの10ヶ月頃は、ちょうど膝が直角になるくらいに直したら立ち上がりにくくなった
もし直角でも立ち上がるなら、足板に足が届かなくしようと思ってたけど、せずにすんだ

今1歳2ヵ月は、椅子に関係なく強引に立ち上がるけど、
座らないと食べさせなかったら、自分で椅子に座るようになってきた
言っても座らないなら、椅子からおろす→食べたくてまた座りにくるの繰り返し
233名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 21:07:50.95 ID:XkfakvV7
残した分ってどうしてますか?カボチャ粥とかするんですが、余ることが多いです。
234名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 21:15:50.19 ID:tRK6Lw6E
>>233
捨ててる。
雑菌の繁殖が怖い。

今9ヶ月なんだけど、1歳にもなれば
冷蔵庫で保管して次の食事で与えるってこともありだと私は思ってる。
235名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 21:16:33.79 ID:H3ed8LdJ
ご飯の時はバンボに座らせているのですが、最近きつくなってきた&暑そうなので新しい椅子を買おうかと思っていますが、皆さんはどんな椅子に座らせていますか?
ちなみに今10ヶ月です。座敷生活です。
236名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 21:44:39.03 ID:bfCm3Wdd
>>229
水煮のツナ缶常備しておくと、あ〜たんぱく質になるものがないわって時に助かる。

>>233
食べる前に取り分けて冷蔵庫保存なら翌日あげてもいいけど、食べ残しは
捨てるように本に書いてあった。

>>235
うちは「リッチェル 2WAYごきげんチェア」をこのスレで勧められて買った。
椅子からは脱出不可能だけど、椅子ごと動き回ることはありますorz
テーブル席の椅子にも使えるらしいけど、まだ実践したことはない。
237名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 23:43:20.34 ID:HCdcDI4i
>>235
私もリッチェルの2WAYごきげんチェアを買ったよ。
今日頼んだのでまだ使ってないけど…
8ヶ月だけど10キロあるのでバンボ卒業。
バンボだと最近のけぞって脱出するんだよね。
テーブルもセットでプレゼントしてもらったけど使わずじまいだわ。
238名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 00:35:46.36 ID:AG0RRL19
>>235
私もこのスレだったかで評判が良かったのでリッチェルの2WAY使用中。
>>236さんが書かれてますが、そのまま使用すると結構軽いのでお尻にくっつけて
移動しますw
付属のテーブルを付けていても本体が軽いので動く子は動くかも。
なのでテーブルに食事を置くと危険な場合も・・・
うちは付属のテーブルを外してダイニングの椅子につけて利用しています。
高低の調節さえちゃんとしたら、かなり長い事使える品かと思いますよ。
239235:2011/06/13(月) 00:38:19.78 ID:2aP5FdWS
>>236
>>237
ごきげんチェア良さそうですね。検討してみます。
ありがとうございました。
240名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 01:16:19.07 ID:hgUbaMcb
10か月なりたて
もうすぐ三回食にします。

今までヨーグルトだと思ってベビーダノン与えていました。
本物?のヨーグルトを試そうと思います。
チチヤスの赤い方があります。
低糖の青い方がよいのでしょうか?
10ヶ月でも食べさせて大丈夫ですよね?
241名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 02:06:20.50 ID:KvTJgP7N
>>240
これはいつもの人か?
基本は砂糖なしのプレーンヨーグルトだよ。
ベビーダノンも結構甘い。
チチヤスの低糖なんてさらに甘い。
ここで楽して聞こうとしないで離乳食の本くらい1冊買ったら?

242240:2011/06/13(月) 07:43:38.10 ID:hgUbaMcb
はじめて書き込みました。
原発うんぬんで、チチヤスは、工場が広島にしかないと聞いたので。
今までベビーダノンは、喜んで食べてくれたので。

ありがとうございました。
243名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 09:32:02.95 ID:sSA4/3J/
朝に野菜スープを飲ませようと思ってスープを作ってみたものの
その出汁が悪いのかゲーって吐かれた・・・
野菜スープって何を入れて出汁取ってますか?
うちはニンジン、タマネギ、青梗菜、ゴボウ、セロリを煮込んだものを
漉して使ってます。
それに今日はニンジンとキャベツを入れただけだったのに何が悪かったんでしょう・・・
244 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/13(月) 10:52:27.67 ID:xVtn2nWZ
>>243
…釣り?

とりあえず自分が飲んでみ
245名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 11:04:41.25 ID:dy06A2US
>>244えー。釣りと思うか?

>>243
私は組み合わせは悪くないと思うよ。
強いて言うならゴボウの匂いはキツイけど、ゴボウ入りはいつも飲んでたんだろうし。
ニンジンとキャベツが入ると甘味が増すから、慣れない甘味だったのかもね。

うちは野菜スープにささみのだしが加わるとダメだった。
濃厚過ぎるとダメみたいだ。
246227:2011/06/13(月) 12:04:05.62 ID:WBZKVyn9
>230,232
レスありがとう。
とりあえず背中の詰め物を厚くして、それと食事の量を少し増やしたら
ここ数日よりは落ち着いてきました。
しばらく下痢気味で食事量をセーブしてたので腹減りだったみたいです。
(その分授乳回数は増やしてたんだけど)
あと怖い顔+低い声で「危ないからダメ!」も、やや効き目ありました。
247名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 12:24:42.94 ID:8S6Y2mxE
相談させて下さい
7ヶ月男児、ノンビリしすぎて6ヵ月半ぐらいから離乳食スタート
哺乳瓶拒否が始まってしまって、母乳だけじゃ大きくなれず(今8キロ)出来るだけ離乳食を食べて欲しいのが前提にあります

はじめはよく食べて、はじめて一週間も経たずに二回食にするほど。
ですが一週間ぐらい前からほとんど食べません。
最初の数口を食べたらスプーンで遊びはじめてしまうのもあって、なかなか食事が進みません。
最近は必ず最後の方には大泣きで、一日二回もこれを繰り返していたら、私も疲れてしまいました。
今日思ったのですが、泣く原因に、スプーンを自分で使いたくて、取られると泣く気がします。
一本持たせてしゃぶしゃぶしている間に、隙間が空いたら食べさせて、お!これはいける!と思っていたら
持っていてスプーンを落としてギャン泣き。
また持たせても全然ダメで、離乳食どころじゃありませんでした。

最初の数口だけで栄養が取れてると思いませんし、どう進めていくべきか分からなくなってしまいました・・・
市の保健師さん?栄養士さん?とかに相談しに行くレベルなのかな・・・
248名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 13:24:08.32 ID:31x3i7ST
>>247
多くの人が通る道かと。
食べることより食べ物を触りたい、遊びたい気持ちが勝ってしまって
食事が進まない。
いろんなものに興味を持つのは成長してる証拠だと喜んでおけば良いよ。
おなかがすいてくればいずれは食べるし、遊びに飽きてまた食べるようになることもある。
体重が急に減ってきたとかじゃなければ様子見で良いと思うよ。
遊びたがったら適当にいじらせて飽きた頃に口に運んでみて、食べなければ片付けちゃう。
その時期は真正面から向き合ってるとストレス溜まるから程ほどにね。
249名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 15:35:42.92 ID:sSA4/3J/
>>244
釣りじゃないですよorz

>>255
やっぱりゴボウやセロリのような
匂いのキツイものは避けた方が無難なんですかね。
ニンジンキャベツ大根を具にした時は飲んでくれたような気が・・・。
とろみつけてたからか???
とりあえず作り直そうorz
250名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 17:29:27.38 ID:51AkEdPI
セロリ、ネギ、シソなどの香りが強いものは、食べさせなくていいですと
私が読んだ育児書には書いてあった。
他の野菜で栄養素は補えるし、どう考えても子供が好みそうな味・香りじゃないものを、
わざわざ離乳食期に与える意味がわからん。
251名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 18:16:04.08 ID:dy06A2US
セロリは割と離乳食本には載ってる食材だよ。
意味分からんまで言うことじゃない。

>>249
セロリはコンソメにも入る野菜だし、大丈夫じゃないかな?
249の赤さんが飲んでくれるならそれでいいと思うよ。

私もよく味見するけど、甘過ぎたり、ダシが強過ぎたりしたら
うちの赤は嫌がる傾向があるよ。色々試して、赤の好みを探れたらいいね。
252名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 23:57:33.45 ID:5l5ms90l
みなさん離乳食の保存でフリーザーバッグ使ってますか?
あれって再利用してます?

今は100均で買ったものを使い捨てしてますがもったいないなと思って…
でも衛生面が気になって捨てていますがみなさんどうしてますか?

まとめ見ても載ってないようでしたが、既出だったらすいません
253名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 00:15:57.38 ID:v+lgS+z+
>>252
うちも最初は使い捨ててました。
最近は、茹でた材料を製氷皿に入れて凍らせた物を
ビニール袋に入れたり、ラップにくるんでからフリーザーバッグに入れるようにしたよ。
中身が空になったら、ビニールやラップだけ取り替えてフリーザーバッグを再利用してます。
フリーザーバッグはほとんど汚れないから、軽く水洗いするぐらいです。
254名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 13:07:36.65 ID:mzr5mHSg
大人用は使い回しだけど、赤用は使い捨てしてる。
もったいないけど、これからの時期怖いしね。
255名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 15:45:32.82 ID:AF2bM8WJ
子供が昼寝してる束の間の間に
豆腐やら混ぜて鶏団子ストック作ろう!
と張り切ってたのに
何を思ったか挽肉だけ湯がいちゃった…orz
この状態から団子なんて無理ですよね…
毎回チマチマと冷凍挽肉使ってくしか
ないんだろうか…
何か良いレシピないでしょうか…
256名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 15:55:14.93 ID:4bteognV
1歳4ヶ月の女児まだ奥歯がないせいか固形物はすぐベーっと吐き出しちゃうし、あまり食べなくて心配…。
体重8.5kgって軽いですよね…。

どうしたらモグモグ食べてくれるんだろう…。

皆さんもうこの位だと自分でスプーンで食べてますか?
257名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 16:54:34.59 ID:Wa/x8LYr
質問です。
よく離乳食に粉ミルクを使用するとき、
「規定量のお湯で溶いた粉ミルク」とありますが、
みなさんいちいち哺乳瓶とかではかってるものでしょうか?
うちはまだ5ヶ月でこれから離乳食開始ですが、
混合で離乳食→母乳→ミルクとやるのに哺乳瓶をそのつど2つ使うのもなぁと思って。
258名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 16:58:46.22 ID:AF2bM8WJ
>>257さん
私はその都度ミニサイズの哺乳瓶で作ってます。
確かにメンドクサーですが目分量でやると
上手く行かない事が多い料理ベタなので…
259名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 16:59:46.36 ID:xVIHeYM2
>>257
別に飲ませる分のミルクから取り分ければ良いのでは?
うちは完ミで、それで何の問題もなかったよ。
260名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 17:47:19.33 ID:ZwIAKOvg
横ですが取り分け気付きませんでした…
なるほどなあ
うちはスプーンで粉計ってマグ等で混ぜ合わせてた
ほ乳瓶では湯のみ計量→食後にミルク作成

ところでミルク卒業したら食事寝過ごした場合どうするんでしょう
泣いて起きても食べるようになるのかな

261名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 20:48:17.97 ID:N07K4TDH
>>231亀過ぎ&横だけど、魚をハンバーグにするとは目から鱗!
今まで、刺身用のかつおやらマグロ・サーモンを茹でて冷凍、チンしてほぐし料理に混ぜるだけ(ワンパターン)で悩んでいたけど、つみれ系なら和洋中色々バリエーション思い付くし、やる気が湧いてきた。
ありがとー。
262名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 21:25:56.11 ID:jJbKolOB
>257
目分量。というか、1度料理1回に使うくらいの量を計って調合して、
その量の感じを覚えとく。
263名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 22:02:56.73 ID:1nJzbW17
3回食を与えている方に質問です。
外食する時や、お友達の家に行く時などはどうしていますか?
何を持っていって与えていいのかわからなくて・・・。
264名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 22:13:44.34 ID:GjOKRC67
>263
BF。
温めなくてもいいというパックのもの。
外食では取り分けすることもある。
うどんとか茶碗蒸しとか、少しお湯で割ったりして。
265247:2011/06/14(火) 22:17:17.28 ID:ZVNiyRgJ
>>248
レスありがとう
今日体重をはかったら減ってました・・・(´;ω;`)
今日はすこーしまとめて食べてくれたので、焦っちゃダメだ焦っちゃダメだ・・・と言い聞かせてる最中です
家中をずりばいで移動してるからスッキリするのもあるんだろうけど、でも減ってるとやっぱり焦る・・・
上の子が何の心配もなくメキメキ大きくなるタイプだったから、余計気にしちゃうんですよね・・・
266名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 22:24:42.05 ID:wFkAW8BF
>>263
前スレで私同じ質問しましたが、過去ログは見られない?
ttp://wiki.livedoor.jp/babyfood_2ch/d/%a4%bd%a4%ce%c2%be#etc3
テンプレにも出てるよ。

うちは外出のときは具を色々入れたお好み焼きってことが多いです。
これからの季節は手作り持参だと厳しいかなあ。
267263:2011/06/14(火) 22:37:38.17 ID:1nJzbW17
>>264
>>266
すみません、まとめスレをチェックしてませんでした。
やはりBFが良さそうですね。どうもありがとうございました。
268名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 23:47:14.05 ID:rliJy3Ra
>>265
うちは2歳間近だがあなたの子と大して変わらない重さしかないよ。
ほかの子と比べちゃだめ。成長にも個性があるからね。
1歳に近づくと動く割に遊び食べするものだから
だんだん成長がなだらかになる子も多いよ。
自分の子が今どういう状態なのかよく見てあげて。
元気なら大丈夫だよ。

心配するのは親の仕事だからいくらでもしたらいいけどねw
269483:2011/06/15(水) 15:25:33.69 ID:KyLfZUE3
>>255
結構な量ゆがいちゃったのかな?
一体何を思ってw
冷凍にしてるなら、うどんのトッピングにしたり
豆腐をそぼろにしたところに混ぜ込んだりするとかどうだろ。
ゆで卵の黄身と混ぜても一品になるかと。
270名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 20:58:29.53 ID:BFVUbDHY
>>255
じゃがいもと混ぜてコロッケにするとか。
あとはひき肉カレーにしたりとかしか思いつかないw
271名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 22:28:00.98 ID:WV2sKQrC
>>267
横だけど、
もし普段はBF食べさせてない場合は、事前に家で試食させておくと無難かも。
うちの赤はいつも手抜き離乳食をぱくぱく食うので味音痴に違いない、と思ってたら、出先でレトルトを一切拒否されて焦ったよ。
粉末やフリーズドライのBFなら問題なく食べるくせに。
なので今では、小さめの空き瓶にフリーズドライBFや野菜フレーク、割ったクラコットなどを入れて、出先でお湯をかけて与えてます。これなら夏場でも大丈夫そうだし。
272名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 14:19:09.07 ID:sog/oErv
BF話に便乗して・・
現在2回食。もしかしたら1週間程実家に行くかもしれないのですが、毎回BFではかわいそうかな?
2、3日ならBF頼るんだけど、計14食は多すぎかなって。
273名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 14:59:52.49 ID:55zZTfNM
>>272
実家の食材やキッチンは使えないだらか?
BFじゃ野菜不足と聞いたことがあるだら。
BFに、野菜のすりおろしレンチンをまぜまぜするといいだら。
274名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 15:04:27.06 ID:hEtzf+6j
>>272
私は一週間帰省するなら台所借りて作ってたよ。
実家だから他家事をしなくて良かったから時間はあったし。
必要な道具は持って帰るか送るか現地調達した。

BFも併用したよ。帰省当日と、自宅に戻る日はBF。間は自作ごはん。
275名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 15:10:48.70 ID:tLvJpKm5
>>272
私は離乳食を冷凍して、クール便で送っておいたよ。
さすがに毎回BFではかわいそうかも・・・。
276名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 15:32:15.01 ID:NCrXhztk
>>272
戻ってきた時に元のご飯を食べてくれるかって心配もあるしね。
可哀想かどうかはおいといて。。
277名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 16:03:31.41 ID:55zZTfNM
>>273だけどだらスレだとおもってた…
変な語尾つけてごめん
278名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 16:34:11.68 ID:hEtzf+6j
>>277
ある意味誤爆だったのかwダラスレから出るとこうも浮くのかとw
私もダラだから気にしないだらよ。ドンマイ。
279名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 16:42:43.36 ID:sog/oErv
>>272です。
皆さんどうもありがとうございます。
BFをうまく活用しながら、自炊も頑張ろうと思います!
>>273
私もよくだらスレいくから、親近感わいただらww
280名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 21:54:49.66 ID:s2b0M/Oy
10ヶ月
離乳食食べてくれなくなった…パイばかり欲しがって。卒乳した子もいるのに焦る。どうしたらいいのやら
281名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 22:22:33.35 ID:XJ7syxYd
うちもだよーもうすぐ1才。
周りが卒乳の話題ばっかりであせる。
ハイチェアからすぐ立ち上がろうとして全然食べない。食べることに集中しない。
両手使ってバクバク食べてる我が子を見てみたいわw

282名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 08:39:16.92 ID:khr8qZmu
同じく10ヶ月。
離乳食は食べたり食べなかったり…
パイは日中3回、寝る前1回、夜間3回…
卒乳なにそれ?状態。


食後のパイっていつまで飲ませるんだろう?
283名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 09:34:08.43 ID:0VhLBfkM
3回食になると、食後飲む量が減ってくるはず。
だんだん食後あげないようにして、
1歳くらいで寝る前と夜間だけになったよ。
284名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 11:28:24.59 ID:PDNMhXMw
みなさんは食材の産地は気にしてないですか?
うちは都内で、どうしても関東の野菜ばかりで
魚や肉もヤバいと聞くと、使える食材の幅が減り
メニューが毎日マンネリで困ってます。
気にしすぎなのかもしれないんだけど、みなさんはどうしてるのかなと。
西のものが手に入れば購入するけど、使いたい食材が関東ばかり。
285名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 12:00:23.90 ID:raQtE9oN
うちは関西なので、近畿〜九州の産地の物がほとんど。
そうでないので思い出せるのは埼玉産?の白ねぎと長野産のきのこ類かな。
お肉類は国内産としか書いてないからわかんないけどね。
なんとなく気にする気持ちは分かるよ。
286名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 12:04:45.35 ID:raQtE9oN
お魚はどうだろう…記載されないものもあるよね。
特に気にしてないけど、西日本産か外国産だと思う。
287名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 12:42:57.07 ID:LwDOP7VF
ローソン100で買ったパック入りコーン(クリームとホール両方)で
コーンスープ作って、子の離乳食も取り分けしたら食いつきがすごくよかった。
好みの味なのかな? とwktkしてたけど、後で「あー塩分が結構入ってるからか」
と気がついた。でも安上がりだしいつも和風ばかりなので、また作ってみよう。

>>284
こちらで欲しい食材の入手方法を聞きましょう。
【原発】 放射能汚染対策 28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1307714064/
288名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 13:26:58.64 ID:LBl7xFxh
全然食べなかった8ヶ月赤、しらすが大好きなことが判明。
しらすがゆとか、しらす入り野菜とかにすると食い付きがいいので、
嬉しくていっぱいあげたくなる。
だが、いくら塩抜きしたと言っても、多少塩分が残ってるので、
与えすぎは良くないよなぁと悩み中。
結局2日に1回にしてるが、毎日はマズいですかね。
1回に与えている量は、小さじ半分〜小さじ1です。

>>287さんの言うように、ウチも塩分のおかげで食い付きがいいんだなぁとは思う。
289名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 14:33:31.87 ID:PDNMhXMw
>>285
ありがとうございます。

>>287
スレチになるんでしょうけど、専用スレに行っても
以前に質問したことがあったけど、あれもダメ、これもダメで参考にならなかったので。
こちらだと同じように思ってるママさんや、工夫してるママさんがいるかなと質問したまでです。
みなさん気にしてないようですね。
わかりました。
290名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 15:11:09.69 ID:LBl7xFxh
>>289
あくまでウチの場合。
福島の、毎時0.3マイクロシーベルトくらいの地域に住んでるので、
内部被曝だけでも抑えようと、食べ物の産地には気をつけてる。
が、福島・宮城・茨城産を避けてるだけで、他の関東産は使う。
離乳食にのみミネラルウォーター使用。
だから、放射能対策スレの住人から見れば安全厨も安全厨、
気にしてないも同然だ。

こういう人もいるってことで。
291名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 15:28:44.68 ID:3TCCnai2
>>289
私も気になってた、質問してくれてありがとう。
うちは首都圏住みだけど290さんと似てます。
その3県と千葉を避け、水はミネラルウォーターを使ってます。
西日本産は手に入りにくいけど、青森北海道のものがけっこうあるので
そちらを利用することも多いです。
292名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 16:12:59.52 ID:2tFzDDP/
しらすは放射性物質が怖くて使えない…
293名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 17:15:06.55 ID:Bv4nw4nq
んなことわざわざ書かなくても…
294名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 18:49:02.83 ID:4S7hifMi
まあ、早い子では2回食に進んで早々あたりから
何の味付けもない離乳食では
「こんな味気ないもんを食ってられられるかゴルァ」な反応がはじまって
塩気ナシの離乳食がNGになることもあるから
少々の塩気に関してはそんなに神経質にならんでもOKさ。

いずれ味付けを開始する時期は来るんで
それが少々早まっただけ、ってことで。

295名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 19:02:58.14 ID:0QbN6e0Z
同じく関東住まいの離乳食初期赤持です。
生鮮野菜だと関東産が多いのですが、冷凍なら九州産や北海道産ありますよ。
ほうれん草/小松菜/かぼちゃ/ブロッコリーなど、あります。
冷凍野菜だと離乳食作り楽チンなので、放射能問題がなくても使ってた思いますw
296名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 20:12:09.96 ID:8SXtqDs9
>289感じ悪い
297名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 21:21:40.45 ID:LwDOP7VF
>>289
>西のものが手に入れば購入するけど、使いたい食材が関東ばかり。

って書いてあるから誘導したんだけど……
ここで「関東の野菜使ってるよ!」とたくさんのレスがついたら
関東産のものを買うわけでもないんでしょ?
食べものに気をつけたいんだったら、もっと自分で情報集めなきゃダメじゃん。

じゃあこっちはどうすか。リンク先の内容見てないけど。
【愚痴OK】冷静な親の放射能対策2【汚染地区】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1307936374/

>>295
うちは近所(関東南部)に農協の直売所があるので、基本そこで買うけど
九州のほうれんそう、北海道のかぼちゃなどは便利で使ってる。
冷凍食品半額の特売の日よ、ありがとう。
298名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 03:31:50.77 ID:G2zrX7I8
>>288
うちのもしらす大好き。
トマトしらす粥とかにするのでしらすの塩分は調味料と思う事にしてる。
BFだってけっこう味ついてるし、あんま気にしない。
299名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 03:59:21.43 ID:0SJyMOZr
来月で1歳なのにほとんど食べないおっぱいっ子で困った。
2ヶ月のころからミルク拒否でフォロミも飲ませられないから栄養が心配。
さらに来月から保育園なのに…
300名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 10:56:57.67 ID:8LmV4Zdf
>>297
仕切りたがりのめんどくさい人だねー
これくらいのこと別にここで聞いてもいいと思うんだけどな

>うちは近所(関東南部)に農協の直売所があるので、基本そこで買うけど
九州のほうれんそう、北海道のかぼちゃなどは便利で使ってる。
って>>295にレスしてるみたいに言ってあげても良かったんじゃないかな?
同じくらいの子供を持つママさんが関東の野菜を使ってると見て
安心して買う人だっていると思うし
>>289はそういうこと聞きたかっただけなんじゃ?

ちなみにうちは首都圏住み、北陸に畑のある実家があるので野菜など送ってもらってる
飲料はウォーターサーバー、大人の飲料は気にしてない
301名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 12:44:01.76 ID:wXuI4oJj
>>300
申し訳ありませんでした。
別に仕切りたいわけじゃないんですが。


もし私が関東の食べものを離乳食に使いたくない、でも試したい食材があるなら
生協・らでぃっしゅぼーや・大地の会など宅配業者を調べまくる。
友達の話ではらでぃっしゅは自主的に放射線量を計測して問題ないものを出荷
しているらしい。
あとは郵便局のふるさと小包で関東東北以外の生鮮食品を探すとか。
大量に来ても割高でも安心できると思えば大したことはない。

JAタウンには野菜ボックスというのもあります。私は買ったことないけど。
関東東北以外からの出荷もあります。
ttp://www.ja-town.com/shop/f/f20/
302名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 13:38:40.06 ID:dxbVeD74
らでぃっしゅは今回の件で退会しちゃったわ。セットで来るのは楽だったけど、自分で産地選べないし。
代わりに楽天で九州の野菜取り寄せてる。納豆は西の実家からクール便で送ってもらってる。
どこまでこだわるかは母親次第。
303名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 20:03:34.33 ID:YA1m5Cw+
親の食べるものを欲しそうにするとか、よだれをダラダラ垂らす、
というのが離乳食開始の目安と言われていますが、
見ていてこれがそうだ!とすぐに分かるものでしょうか?

上体を起こすとヨダレは常にダラダラですが、
いまいち親の食べるものを欲しそうにする、
というのがどういう感じか分かりません。
304名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 20:38:16.68 ID:yq0ez2hA
>>303
うちはよだれを垂らす事は殆どないんだけど
じっと皆の食事風景を見ていたり(それまでは別になかった)
食べ物や食器類(お箸とかも)に触ろうとしていたかな。
んで試しに母乳やお粥をスプーンであげてみたら食べた。
大体5ヶ月頃でした。
305名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 20:39:24.76 ID:+ZqBFDUk
>303
うちはそうしたサインが皆無なまま6ヶ月半で開始した。
普通に10倍粥をぱくぱく食べたよ。
5、6ヶ月になってるのなら、試しに食べさせてみてもいいのでは。
全く拒否するようなら、またしばらく様子見すればいいんだし。
306名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 21:11:45.32 ID:YA1m5Cw+
>>303です
うちは今5ヶ月半です。

私が何かしている時は、食事の時に限らずじっと見るので、
人の食べ物に興味があってそうしているのかは分からないんです。

ちなみに、麦茶やイオン飲料をスプーンであげてみると、
まずそうな顔をするくせに、スプーンを近づけると、
自分から口を寄せてきます。

もう、始めても大丈夫なのかもしれない?ですね。
307名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 21:15:17.40 ID:YA1m5Cw+

麦茶とか飲ませてたらすでに離乳食始めてるじゃん!
と誤解されそうなので、一応補足です。

私の言う離乳食とは、10倍がゆなどの事です。
(食べ物にという位置づけでの離乳食のつもりでした)
308名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 21:38:01.54 ID:9d4g69C4
>>303
うちはよだれは少ない赤だったけど、親の食事する姿をじっと見つつ、
まるで自分も食べているかのように口をモグモグさせてたからすぐに分かったよ。
うちは5ヶ月だった。そこからたっぷり寝かせて6ヶ月で始めた。
最初にお粥をあげた時の顔の輝きが忘れられない…。
309名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 23:05:45.51 ID:YwPAZhFx
いいなーうちは結局エアーモグモグは見られなかった
よだれは垂らしてたけど、いつもだし。。
310名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 23:23:21.84 ID:yq0ez2hA
>>303
スプーンを嫌がらないで口を近づけるっていい子じゃん。
うちも食事だけでなく何かをしていたら見てたよ。
一番見てるなって思ったのは服の着脱w
お粥試してみてね。
311sage:2011/06/18(土) 23:47:10.27 ID:lPxVeAck
前の話題で申し訳ないが、一言お礼を言わせてほしい。

>>231のマグロハンバーグ作ってみた。
今まで赤身の魚は嫌な顔をして食べなかったのに、
物凄く美味しそうにハンバーグ食べた。
鉄分が摂取できてないなと思っていたので、
これで少しは食事で取ることができそう。
おまけに初めておかずらしい物を食べさせることができた。
1歳になったのにまだ茹で野菜が中心だったし・・・。
>>231本当にありがとう!
312名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 23:49:35.99 ID:lPxVeAck
すいません。
上げてしまいました。
313名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 00:42:50.88 ID:J8Tq4icz
>>303>>306です。

そろそろ離乳食を、と考えていたので、
離乳食の本をポチって、近々始めてみようと思います。

ご意見いただきありがとうございました。
314名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 02:31:53.43 ID:3q9Q4aWZ
test
315名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 02:42:12.99 ID:3q9Q4aWZ
うちはエアモグモグも見られたし、よだれも垂れて口周りが荒れたぐらいだったのに
離乳食食べてくれない…

現在9ヶ月、離乳食は6ヶ月半で始めましたが、どうにも食べが悪いです。
柔らかくした野菜などは食べません。
トマトのすりつぶしだけは食べてくれますが、体を冷やすし好きなものだけというのも…
トマトも食べてくれなくなるのではと思い、菓子の類は与えていません。

他の子はおかゆだけでたくさん食べるよとか聞くのに…
うちの子偏食なのかな?
現在2回食ですが、毎回吐き出されなすりつけられ、部屋も汚れて憂鬱です。
316名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 02:53:37.80 ID:/14JtqHq
11ヶ月。離乳食始めたのは、7ヶ月になってすぐ。
離乳食本などは、開始時期が5、6ヶ月として書かれているものが多いので、
2ヶ月遅れの9ヶ月くらいのレシピを見て作ってるんだけど…
ちょっと固くしたものは食べない。
おかゆもトロトロでないと飲み込めないし、肉・魚も形が見えないくらいに
小さくやわらかくしないとだめ。
今日、BFで9ヶ月〜用と表示されてる、いわし団子が入ったおかずを食べさせたけど、
盛大に「おえっ」とえづいて涙目に。
アレルギーでもあるのかと心配になる。
まだしばらくトロトロやわやわで様子見するしかないのかな。
317名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 11:02:27.63 ID:44wQn9Xc
>>316
肌と便はどう?アレルギーだとしたら出るのは主にその辺。
肌に蕁麻疹が出てる、便がずっと水っぽかったり赤い場合は可能性ある。
あとずっとぐずって不機嫌とかね。
でもトロトロにしたら食べるってことならトロトロが好きなだけかもよ。
おもちゃとかをすぐ口に入れるタイプの子なら食べ物持たせてみるのも
良いかもしれないけど。
318名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 16:28:35.81 ID:CmYxaVxy
冷凍食品を離乳食に使っている方は、食事のつど解凍してこしたり刻んだりしてますか?
自分はだらだから基本、野菜を茹でたら刻んで冷凍して、食べる直前に解凍だけして食べさせてる。
でも、冷凍食品を一度解凍して刻んでまた冷凍するのってどうなんだろう?
319名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 21:16:15.49 ID:luRrsDhy
>>318
冷凍食品は再度解凍は味の面で良くないと思います
ダラでほぼBF利用してますが、冷凍野菜を解凍して
BFに混ぜたり、BFコーンスープに生協の裏ごしトウモロコシ混ぜたり

以前は自作してましたが、茹でたての時と
冷凍して解凍したもの味が格段に落ちる野で
今は市販の冷凍野菜活用しまくってます。

>>316
BFに入っている鳥肉という名の肉団子とか
つみれは苦手みたいで、ウチのもえずく。
カミカミ期の前歯生え揃いそうな10ヶ月
魚も肉も大人メニューから取り分けた物は美味しそうに食べる

私が食べても舌触り良くないから、団子的なのはよけてあげてる
肉魚を美味しそうに食べ出したのは 、
離乳食開始して4、5ヶ月してからだったかな
豆腐ときな粉が唯一嫌がらないたんぱく質だった
魚は擦り鉢で擦って与えようとしてもえずいてた
気が向いた時に擦ってはえずくを繰り返すうちに
食べれるようになっていた

動物性たんぱく質は慣れが必要
ウチは味のない5分粥でえずいてしまうw

320名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 21:35:47.16 ID:To37clWL
離乳食初期にうちにしては高い買い物の鯛をゆでてすりつぶして
あげたけど食べなかったなあ……手間かかるんだよねえ、初期は。

最初にかつおをあげたときも独特のくさみがあるからか嫌がられた。
トマトソースに入れても。1歳過ぎた今は大丈夫になった。
321名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 23:07:47.34 ID:15vmQlTh
>>261 >>311
よかったー。こちらこそありがとう!
322名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 10:05:45.92 ID:L156J7Ce
>>319
>以前は自作してましたが、茹でたての時と
>冷凍して解凍したもの味が格段に落ちる野で
>今は市販の冷凍野菜活用しまくってます。

318じゃないけど、
自作で冷凍→解凍して味が格段に落ちる野菜はどんなものですか?
参考に教えてください。

323名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 12:12:13.43 ID:7qTJppAK
うちの9ヶ月も5分粥でおえおえ言ってる
まだまだペーストから抜け出せないなとorzしてたんだが、サーモン入りパスタのミルク煮を作ったらバクバク食べてびっくりした
味が無いのがダメなのか
でもお粥も米の味がしてると思うんだけどなー
324名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 15:05:09.27 ID:P3ugat2o
質問です
10ヶ月赤が最近手づかみ食べに目覚めたようで、今まではにんじんのスティックを与えていたのですが、
昨日じゃがいもに牛乳と粉チーズを加えたボールや
鮭とじゃがいものお焼きを与えたところ、一口でポイされましたorz
モサモサするのがあまり得意ではないみたいなのでパンも食いつきが悪かったです。

とはいえもともと少食だった赤がやっとやる気を見せてくれているので、
手づかみ食べできるもののレパートリーを増やしたいのですが、
何か飲み込みやすくておすすめのレシピなどありますか?
325名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 15:18:50.88 ID:D9Ko0We1
>>324
うちは1歳でやっと手づかみ食べに目覚めたよ。
もうすぐ1歳2ヶ月。
食べるものは個人の好みやその日の気分があると思うよ。
バナナや豆腐(食べやすいサイズにカット)なんてどうかな?
最初はぐちゃぐちゃに汚しちゃうけど。
326名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 15:22:54.82 ID:D9Ko0We1
>>324
あ、レシピじゃなくてごめんねorz
手づかみされるとせっかく作ったものもぐちゃぐちゃにするから
面倒くさくて、今は手づかみのものは単体で出しちゃう。
やっぱりちゃんと作らないとなぁ。
327316:2011/06/20(月) 17:58:39.83 ID:gMmiAyk4
ありがとう、ほかにもおえおえ言って固いもの食べない赤ちゃんがいて、
なんだか安心したw
好みかもしれないですね。
どうしたって食べないというわけじゃないので、トロトロにして様子見します。
アレルギーを疑ったのは、肌や便などに症状がでるわけじゃないのですが、
知人のお子さんで、離乳食期から果物がダメな子がいて。
りんごやバナナなど、自分からすすんで口に入れるんだけど、
すぐにぺっと吐き出してしまうので、遊んでるのかと、親は厳しくしつけたそうですが、
効果なく・・・3歳になって、果物全般アレルギーと判明したそうです。
肌などに異常はなく、親も気づかなかったらしい。
こんな話を聞いたので、可能性があるのかと思いました。
328名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 23:28:48.19 ID:yftuZ5pt
>>318です。
味の面であまりおすすめでないんですね。
お腹がすく前から、準備にとりかかれば済むことだけど、いつもぎりぎりになってレンチンだけで済ませてしまうorz
329名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 01:49:26.09 ID:6HFlJY3X
マカロニって便利だね。
いままでスパゲティをカットして苦労して食べさせてたのが馬鹿みたい。
あえるのも、茹でるのも早いし、食べさせてもこぼれないのもいい!
1日1回はマカロニを主食に組み込んでます。
330名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 02:30:28.38 ID:wDHK/6+h
あーそう言えばマカロニって何年も買ってないや
存在を忘れてた
キュウリの入ったマカロニサラダを自分が食べたくなったので明日買いに行ってこようw
331名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 08:29:41.55 ID:jX5Rreft
離乳食の進め方が、本等見てもよく分からないので、
どなたか教えてください。

離乳食初期(始めたばかりの頃)に新しい食材を足す場合は、
一日ひとさじずつから始める、と書いてある事が多いですが、
10倍がゆ等の代わりに新しい食材を与えるという事ですか?
それとも、主食に新しい食材をプラスして与えるのですか?

"フリージングで離乳食"というベネッセから出ている本には
(楽天では一番口コミの件数が多い本でした)
毎日の献立が載っているのですが、初日か2品になっており、
本当にこれ通りに進めて良いのかどうか疑問です。
自分的には、

離乳食初日→10倍がゆひとさじ
2日目以降→食べるようなら10倍がゆの量を増やす
それ以降慣れたら1→10倍がゆ+新しい食材ひとさじ
それ以降慣れたら2→主食+別の新しい食材ひとさじ

という風に進めるのかな?と思っているのですが・・・


また、おすすめの調理セットがあったら教えてください。
332324:2011/06/21(火) 10:10:48.67 ID:5l8AX2dq
レスありがとうございます。
バナナは書き忘れていたのですがムシャムシャ食べています。豆腐も喉越しが良さそうでいいですね!
食材増やしながら色々試してみます。
333名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 10:11:50.23 ID:5l8AX2dq
sage忘れた…すみません。
334名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 10:56:59.61 ID:TGf6m6lH
>>331
慣らすというか皮膚やうんちの様子見て、変化が無いなら新しい食材に行ってください

自分は↓を参考にしました
まあ食べなかったりする日もあったので完全にこれの通りってわけには行きませんでしたが
だいぶこれ見て気が楽になりました
ttp://www.rinyushoku.net/rinyu2_ex.html

ピジョンの調理セットを使っています
あと、おかず系を調理する時は1歳すぎた今でも圧力鍋を使ってます
普通の鍋だと柔らかくなる時間とかがモノによって変わってしまうけど
圧力鍋なら5分加圧すればまあだいたいいけるので安心して使っております
335名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 11:14:20.21 ID:wTFWnYuw
10ヶ月の赤持ちです。
3回食になって激しく食欲旺盛なのでおやつをあげてるのですが、
皆さんおやつは何を与えてますか?
私はいつも市販のビスケットかヨーグルト+お茶、です。
市販のものは味が濃いから手作りした方がいいのかなとも思うけど
マンドクセが先立ってしまうorz
336 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/21(火) 11:20:03.46 ID:t318srrr
>>335
1歳0ヶ月。
私も同じくダラなんで、赤ちゃん用の煎餅やクッキーをあげている。
やっぱり手作りした方いいのかな…

でも正直3食だけで手一杯だ。
337名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 11:22:30.12 ID:jX5Rreft
>>334
ご紹介いただいたサイトの離乳食の進め方、
私的にとても納得できました!

やはり初めは10倍がゆから、数日経ってから他の食材、
(もちろん便などの様子を見つつ、問題がないようなら)
と進めて行くのですよね。

ピジョンの調理セットですか。
口コミ見ましたが、評価も良いみたいなので、
検討中してみます。

ありがとうございました。
338名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 12:01:25.90 ID:8y8U0iyI
>>335
月齢一緒。うちは外出が多いから、赤ちゃんせんべいとポーロが多いよ〜。
家ではフレンチトースト(多めに作って冷凍)、果物、ゼリーとか。
なにもないと食パン持たせてるwハイ、ダラです。
ヨーグルトは朝ばかりだから、今度おやつにあげてみよう。
339名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 12:32:02.27 ID:jDpGWRSe
卵多く使ってるものも冷凍して大丈夫?
340名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 14:05:35.55 ID:SCbDo2qx
>>339
ゆで卵の白身とかは冷凍すると別物になっちゃうらしい。
黄身だけならおk。薄焼き卵とかも冷凍できる。
あとホットケーキやお好み焼きみたいなのも冷凍できる。
341名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 15:04:06.56 ID:jDpGWRSe
そうなんだ!ありがとう。鮮度が心配で。前のコメの方とかフレンチトーストを冷凍とかできるんだね。
342名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 15:52:56.80 ID:wTFWnYuw
>>336>>338
ダラナカーマ嬉しいダラよw
フレンチトースト、いいですね。
今度頑張ってみます。
ゼリーって市販のものですか?
343名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 17:32:51.79 ID:S0jew60x
そろそろ離乳食を始めようと思っているんですが、
初めてあげる時、いきなり冷凍したものじゃダメですかね?
やっぱり初めての時は作りたてのものをあげるべき?
344名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 18:24:39.04 ID:fpuTCfoT
10ヶ月だけどゼリーは市販のしかも大人のものあげちゃってる。
大さじ1ぐらいかな?
残りは私がおいしくいただいちゃいます。

和光堂のカボチャのスイートポテト風だったかな?
牛乳大さじ2だけでいいので重宝してます。

ホットケーキはバナナを加えて作るとレンチンした時にも
しっとりしているので結構お勧めです。
345名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 18:39:16.84 ID:fpuTCfoT
>>343
作りたては実際大変だと思います。
離乳食を作れる時間って子供寝てるときとかだし。
せめて離乳食を作った日の分は、冷蔵保存でレンチン。
翌日からは冷凍保存をレンチンとかでいいんじゃないかと。

量が少なすぎて、初期のころは「離乳食作る=ストック作る」になっているので
初期は冷凍保存の素材を組み合わせて食べさせることになるから
冷凍庫の整理お勧め



346名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 21:16:14.47 ID:S0jew60x
343です。

>>345
そうなんですよね。
作り立てをあげるにはタイミングが難しくて…
冷蔵、冷凍でうまくやってみます。
どうもありがとう。
347名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 22:05:57.93 ID:8y8U0iyI
>>342
ゼリー、100%ジュース使ってかんてんパパのレシピで作ったよ。
でも市販ので全然よいと思う。もうすぐ1歳だ!
348名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 22:29:39.20 ID:EE4WVUB1
>>252
超遅レスですが
離乳食の冷凍はカネソンの母乳バッグ使っています
目盛りも付いてるし衛生的だし、シールに品名と日付書けば完璧
夫でも義母でもあげるの任せられます
粥なんかは袋の上からつぶすのも楽
コスパはえらい悪いが、神経質に製氷皿洗ったりしないでいいから手抜きとしてはアリかなと…
349名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 23:09:03.62 ID:DAMvKPU+
離乳食に使うミルクのことで困っています。

家には生後すぐの頃に買ったアレルギー用ミルクがありますが、
ずっと完母だったため、飲み慣れていません。

先日パンがゆを作ろうと、久々に搾乳して作りましたが、
差し乳ぎみになってきたため毎回搾乳は辛いです。


それならと次にアレ用ミルクでコトコト煮込んでみたら、
なんだかすごい臭い…。

普段慣れていないからかもしれませんが、
正直食欲を削がれてしまいました。
赤は一応食べてくれましたが…。

ミルクってこんなものなんでしょうか?
アレ用ミルクと普通のミルクで味や臭いに違いはありますか?
(赤は今のところアレルギーなさそうなので、
違うなら普通のミルクの購入を考えています)
完母の方も搾乳ではなく市販のミルクを使っていますか?


また、未開封のミルク缶(大)がありますが、
離乳食を作るだけで使いきれるでしょうか?
スティックタイプもあるので、
余りそうなら未開封のまま誰かにあげたいのです。


質問ばかりですみません。
基本的すぎて本には載っておらず、
途方に暮れています。
350名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 23:14:45.33 ID:UUT0P1bi
粉ミルクって、煮込みに使うもんなのかな。
私なら、普通にミルクを作って、そこにパン加える。
すぐふやけるので煮込む必要なし。
ちなみに私は結構初期の段階から、ミルクのかわりに牛乳を加熱して使ってる。
351名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 23:49:19.05 ID:SCbDo2qx
>>349
アレ用ミルクってアレルギー予防ミルク?
それともアレルギー対応ミルク?
後者だと確かに匂いに癖がある。
味見しようとしたけど受け付けなかった。子は普通に飲んでたけど。
352名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 00:49:55.71 ID:k7f3WluN
>>349
アレ用ミルクのことは分からないので申し訳ないが…

私も完母で、試供品のミルクたんまりもらったけど、離乳食でも使い切れませんでした。
せっかくだから離乳食には粉ミルクを使おうと思っていたのですが…。

粉ミルク使用メニューは、うちの赤も微妙な顔で好きでも嫌いでもなさそうな感じ。
ホワイトソースにして冷凍したりしてたけど、うちの赤は豆乳の方が好きだったので、
結局はほとんど使わなかった。豆乳の方が個人的に便利で回転も良かったから。
ミルク系より出汁系の方が更にお好みだったから、出番は本当に少なかったな。

ミルク缶より、スティックタイプの方が離乳食に使う分には便利だと思うよ。保存がきく分。
毎日ミルク使用メニューって訳でもないだろうし。
353名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 07:52:55.00 ID:k3C+LDhm
昨日アカホン行ったら1歳からのカレールー、ハンバーグソース、お好み焼きソースetc
があってビックリした。まあ薄味減塩なんだろうけど
うちは今1歳間近でまだそんなに濃い味付けのものを食べさせてない。
離乳食本は5.6ヶ月の初期のだけ持っててよく参考にしたけど
みなさんいつ頃から大人に近い味付けにしてますか?
カレールーなんて油分も多いと思うんだけど…
もっと徐々に味を付けていって油分も取り入れるべきだったかなあ。
354名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 10:06:16.58 ID:Y/AzQtlv
さつまいもとかカボチャとかコーンを買って裏ごししたりが面倒で、生協の裏ごしタブレットを利用してるんですが、
実際に芋やら買って裏ごしした方がいいですよね。しかし、高いし勿体無い気がゴニョゴニョorz。
355名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 10:17:04.08 ID:mRahUImh
>>349です。

あぁ、ここには女神様がたくさんいらっしゃる!
皆様ありがとうございます。

そうか、煮込まなくても大丈夫なんですね。
もう一度トライしてみます。

>>351
すみません。改めて調べてみたら、
アレルギー対応というわけじゃなさそうでした。
森のEちゃんという製品なのですが、
アレルギーを起こしにくくしていると説明を受けました。
最初の頃に味見してみましたが、
思わず吐き出してしまいました。
赤はゴクゴク飲んでたんですが。


とりあえずスティックタイプで煮込まずに
もう一度やってみます。

こんなにすぐに気分が楽になるなら
もっと早くに聞けば良かった。
そんなうちの赤は離乳食始めてもう丸2ヶ月。
ゴメンよ〜、毎日毎日米がゆばっかりで。
356名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 15:56:50.81 ID:01wYk0p+
>>353
うちも一歳になったんで「一歳からの〜」のミートソース買ってみたんですがかなりしっかりした味付けで食べた赤もびっくりしてました。
で、白飯にソースちょっとつけたら結構食べました。
一食分完食はさせないで少量づつベビーフード使おうかと考えてます。
自分の味付けに自信がないので塩分量なんかははベビーフードのほうが確かかな、と。
357名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 16:02:23.70 ID:1ug8jJne
>>355
毎日米がゆ…
何をおっしゃる。
日本人なんだからいいのです。
358名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 16:22:57.61 ID:DoFjRw/4
6ヵ月女児、離乳食始めて3週間です。

未だにイマイチうまくゴックン出来ていないように見えます。
口の端からだけでなく、全面からダラダラとこぼしまくり。
スプーンを舌で押し出したりはしません。
最後は泣いて嫌がって終了→授乳という流れです。
食べさせた量からこぼした量を差し引いて推測すると、
日によってムラはありますが小さじ3〜4くらいしか食べていない感じです。
食材は2〜3日に1種類のペースで増やしていますが、
今後、食べる量が増えていってくれるのか不安です。
進め方が早いということなのでしょうか?

3700g超で産まれて今までずっと大きめに育ち、
すんなり母乳も飲んで完母もすぐ軌道に乗り、
発達も早めと言われ順調に進んできたので、
初めてつまづいてしまっている感覚です。
359名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 18:04:29.33 ID:I927yuX4
愚痴らせて。

9ヶ月赤
離乳食時に暴れるようになった。
手づかみしてポイと放り投げ、皿をつかんで振り回し、椅子から立とうと暴れる…
おまけに食べない。
デフォですよね、わかってますよ。

パンケーキだけはちゃんと食べてくれるので、しばらく粥作るのやめていいかな?
作るだけムダだしストレスだ…。

ああああああああ!!!
360名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 18:20:39.98 ID:OH9NTn9h
>358
口からはみ出た離乳食はどうしてる?

ふき取ってる・もしくはアゴにダダ流れ状態放置ならそれはやめて
口からはみ出た離乳食はすかさずスプーンでキャッチ→再度口へ運ぶ、をやってみて。

唾液と混ざった離乳食は、赤ちゃんにとって結構飲み込みやすいトロミ・濃度なんで
いきなり茶碗からスプーン経由で口に入ったものはうまく飲み込めなくても
「唾液と混ざったリトライ分」が意外にすんなり上手に飲み込めたりするからさ。
361名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 18:23:13.09 ID:OH9NTn9h
>359
イイヨイイヨー
グチャグチャしてばら撒かれるだけと最初からわかってる粥なんか
当分作るのやめちゃいな。

甘みが少ないパンケーキなら、充分米代わりの主食だもん。
362名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 18:58:44.55 ID:v29/cUK0
チラ裏気味だが、嬉しいのでカキコ。

>>288の、しらす大好き8ヶ月赤のことですが。
さっき、用意した分の離乳食を初めて完食しました。
7倍がゆ小さじ2、(にんじん+キャベツ+しらす)それぞれ小さじ1を混ぜたもの
という、離乳食本の目安量には全然至らない量なんだけど、
この子にとっては快挙!
普段は2〜3口食べて拒否とかザラだから。
カーチャン嬉しいよ。

昼寝をたっぷりした後で機嫌が良かったのと、ハイテンションで褒めながら
やったのが良かったのかも。

このスレで情報収集したり、似たような子の話に励まされたのも良かった。
明日には後退するかもだけど、自信につながる一歩を踏み出せました。

皆さんありがとう。
363名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 20:25:18.32 ID:CF63/45A
離乳食開始から食べない子で10ヶ月からようやく食べるようになった。
でもよく食べたのは1ヶ月ちょっとの間ぐらいでここ2ヶ月さっぱり食べない。
ちょっと食べると遊びに行ってしまう。
どうにか食べてもらいたくてテレビつけたり膝の上で食べさせてる。
テレビつけてさらに膝の上で食べさせてやっと完食。
さっきはほとんど食べなかったものを犬の皿にあけたらつまみ食いしようとする。
何なの?食べむらなのかな?
おっぱいへの執着なのか私の首は娘からのキスマークだらけ。
キスマーク通り越して紫になってる。
もうご飯作りたくない。
食べさせるのは諦めて楽しい雰囲気作りに戻ったほうがいいんでしょうか?
364名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 21:58:52.54 ID:uJRW/CyU
>>361
ありがとう!
気が楽になったよ。
パンケーキは大量冷凍しておく。
365名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 10:15:23.02 ID:jrPWA6PV
ベビーフードの空き瓶ってどうしてますか?小さくて可愛いので捨てずらいです。
366 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/23(木) 10:29:50.29 ID:cpCVr8Aq
>>362
こういう、「食べた!」報告はなんだか嬉しいな。
自分も、子が食べてくれるまで3ヶ月くらいかかったから、
嬉しさがよく分かるわ。
367名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 15:07:01.41 ID:wSsQ9pSe
>>365小さめの乾燥剤入れて、使いかけのふりかけや
粉末だし入れてるよ。中身が見えるから便利。
あと手製ガラガラ作った残りのビーズとか
誤飲の恐れがあるような小物を入れて、ふた+テープで留めて
手の届かない所にしまっておいたりしてる。
368名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 15:10:23.11 ID:XXojf4+6
>>365
ツナ缶なんかの余りを入れておくくらいだなあ
369名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 17:06:51.36 ID:1U1hN0ru
ツナ缶の話に便乗させて下さい。
離乳食に使うツナ(に限りませんが)の量なんて知れてますよね。
余ったツナって皆さんどうされてるんでしょう?
大人の夕食に転用が多そうですが、次の離乳食に回すのはNGかな?
370名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 17:27:10.56 ID:6JmhZlMy
>>369

冷凍でいいんでないの?
371名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 17:33:28.04 ID:RyylPeIm
私も冷凍してる。ツナ、便利だもんね。
372名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:02:24.34 ID:wf76vx+U
切干大根とツナのサラダか煮物を作って冷凍してる。
どちらも息子のお気に入りメニューだ。


そういえば友人宅で保育園の給食献立表を見せてもらったんだけど
0歳児でもしっかりした献立なんだね。
味つけは薄いだろうけど、普通の給食と変わりなかった。
献立表、写メらせてもらった。
これで献立に悩まなくてすむわ。
それにしても保育園裏山。
373名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:20:04.21 ID:5EZ1KYAT
保育園の献立表見てみたいなあ。
近所の保育園の園庭開放日に行って、聞けそうな雰囲気だったら
保育士さんに声かけてみよう。
374名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 23:08:16.84 ID:XKooYB4j
調理セットは使い勝手の良し悪しがある気がするけど、
スプーンとかってどうなんでしょうか?
メーカーそれぞれ、微妙に形状が異なりますが・・・
375名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 23:38:48.66 ID:SJ44ZKm4
テテオは使いづらかった上に人参色に染まったw
リッチェルが食べさせる分には使いやすかったな。
汁物もいけるし。
376名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 07:39:36.02 ID:CVLPGsFX
>>374
うちは離乳食用スプーンのシリコン臭が苦手だったらしく食い付きが悪かった。
使ったのはピジョン。
たまたま雑貨屋で見つけた木製のスプーンにしたら食べるようになった。
377名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 08:52:09.87 ID:3eBcXz4t
10ヵ月なりたてですが。いまだにドロドロしたのか食べません。
形があるとオエッとなります。
これで三回食にすすんでよいですか?二回食は少ない?
378名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 09:19:24.72 ID:GcQOueov
これぞいつもの人だな…。
379名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 10:08:54.22 ID:SN1VOpvT
>>374
うちは「ののじ」っていう銀スプーン使ってる。
あげる私も食べる子供も使いやすいよ〜。
380名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 10:33:22.97 ID:p0oRhgdO
>>369ですが、>>370-372ありがとうございます。
ツナって冷凍できるのですね。
手持ちの離乳食本には載ってなかったので、助かりました。
381名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 12:28:03.00 ID:RTeiZoBf
>>374です
形状もですが、子供が気にいるかどうかも問題なんですね。
私もなんとなく、リッチェルの2本セット買ったんですが、
シリコン製が苦手な子もいるのか・・・

まあ、高い物ではないし、もし食いつきが悪ければ、
色々試してみたいと思います。
382名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 12:31:52.14 ID:4SzZIPYR
>>381
〆てるけど、リッチェルの使いやすいですよ、大丈夫!
私が買ったのも2本セットだったのでたぶん同じやつ。
2本セットの小さい方(先がシリコンタイプ)は特に使いやすかった。
使い比べてみるとわかると思うけど、形状があげやすかったです。
383名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 12:47:50.34 ID:Pr0r/WaI
ベネッセの食材宅配のダイレクトメールが届いたんですが、利用してる方いらっしゃいますか?
内容的には検討してもいいかなって感じなんですが、いざ届いたときに本当に効率よく出来るのか心配で…
届いた食材とレシピで大人用のご飯と離乳食用両方出来るらしいです。
384名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 16:18:47.31 ID:3eBcXz4t
ツナなんかこわいよ

水銀に放射能 赤ちゃん可哀想
385名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 16:37:52.05 ID:FHLMlS0r
>>383
使ってるよ。毎週水曜に届くようにしていて、水木金の夕食として使ってる。
普通の宅配だと、自分でメニューとかレシピ考えないといけないけど、
ベネッセだとレシピも離乳食の取り分けタイミングも書いてあるから
育児で疲れた頭には助かってるよ。

夕食一回分のレシピがうちら夫婦には多すぎるので、最近では量を加減して作って
土日にも食材を回すようになった。

赤の取り分けもちょうど1週間分くらい作るから、赤用の離乳食用に食材買うことが
ほとんどなくなったよ。
386名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 17:24:09.78 ID:C44l7dCo
>>374
〆た後申し訳ないですが、うちはハーゲンダッツ買うとついてくる
プラスチックのスプーン使ってます。
サイズがちょうどいいし、滑るので食材がつるっと口に入りやすい。
387名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 20:09:49.83 ID:VRt6h85q
〆た後の横で申し訳ないんだが、ウチはローソンのウチカフェについてくるスプーンが神
薄くて口に入りやすいみたい
一本割れちゃったから、またデザート買って貰いにいこう〜
388名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 20:52:51.56 ID:RTeiZoBf
>>374です
他にもレスありがとうございます。

アイスやスイーツについてるスプーンでOKとは驚きですw
良かれと思って買っても、気に入らなかったりしますからね・・・

参考になりました。
389名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 21:04:01.89 ID:HCxGEGQ5
アイスやコンビニデザートのスプーン、外出時に良さそうだな。
家ではベビー用品メーカーのシリコンのを使ってるんだけど、
外出時に持っていったら店に忘れてきてしまい、夫に取りに行ってもらったことがあるので。

というか私がアイスやデザート食べる口実にしたいだけか。
390名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 21:59:31.49 ID:I58gK5Go
ミニストップのパフェについてくるスプーンお勧め
391名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 22:06:31.70 ID:AO+BaY4+
この流れでコンビニに駆け込みたくなったYO!
スレチすまん
392名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 00:04:29.23 ID:M/JAZ0lb
うちはマックフルーリーのスプーンが神。
軽いし、長さもあり一口の量が増えてきた1歳頃から愛用。
393名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 00:23:38.17 ID:gx4h3x9u
>391
あの、四角い筒みたいなスプーン?
子も来月一歳だし、明日さっそくマックいかなきゃ。
(マックフルーリーを食べる口実ができたw)
394名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 00:24:02.32 ID:gx4h3x9u
アンカー間違い、>392でした。
395名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 13:23:14.85 ID:0Fa+6g9S
普段はトコちゃんベルトのおまけについてきたシリコンスプーンだけど、
外出時はダイソーのマドラースプーン使用。
(クリームソーダについてくるみたいな長いスプーン)
結構使いやすいし、フードコートだったらそのまま捨ててこられるから便利。
396名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 14:11:01.73 ID:tDr/jYFD
ちょっとデザート系結構多くて安心した
いろいろ食べたくなってきて困るw
ミニストップ以外も受け付けてくれるかな〜
397名無しの心子知らず:2011/06/26(日) 11:22:51.02 ID:XuOej1g3
>>358
亀レスだけど少し前の我が家のようなので。

うちは明日で離乳食5週目に入るけど、
3週目はふざけてやってんのかと思うくらい垂れ流しまくってた。
でも4週目に入ってからはかなりスムーズに口の中に取り込めるようになったよ。
そんで落ち着いて観察してみると、
口から出て来ちゃうのは、与える一口の量が多かったり、
食べ物が口の手前の方にあったりした場合に、舌を動かした時にとらえきれずこぼれてしまう、
というパターンでした。
本によれば、舌の動きが未熟ゆえの事らしいので、
>>360の書いてるように、こぼれたのはちゃっちゃとすくってまた口に入れれてあげれば
良いと思う。

358赤さんの今飲み込めてる量自体も決して少なくないし、
スプーン慣れた〜きちんとごっくんの過渡期なんじゃないかな。
すぐに量もついていくと思うよ〜
お互い頑張ろう。
398名無しの心子知らず:2011/06/26(日) 23:55:04.86 ID:+NyTXAR/
離乳食初期で今日初めてトマトの裏ごしを作ったのですが、
裏ごしするときに使った離乳食食器セットの白いゴムべらが
トマト色になっちゃって洗っても全っ然落ちる気配ないです
漂白すれば落ちると思うんですが、離乳食を作るのに使うものを
漂白しちゃってもいいんでしょうか…
399名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 00:32:38.50 ID:FOmADmzY
>>398
私はそのままにしてる。誰かに見せるものでもないし。
うちのスプーンはかぼちゃの色でオレンジに染まり
柄の部分と色が同じになりつつあるよ。
400名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 01:21:38.13 ID:meJhlzQh
1才になったばかりなんですが、食べ物をテーブルになすりつけたり床にポイ捨てしたりでイライラしてしまいます。
手掴みしても握りつぶすかポイして食べない子なのでさらにイライラ…。
ごはん粒が床に数粒落ちるだけで、即拾わないと気がすまないというか潔癖なのかもしれません。
子どもには袖つきエプロン、床にはシートを敷くくらいしか汚れの対策はないですよね?
離乳食の時間が苦痛…。
401名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 11:47:58.50 ID:lIF4AoyS
ちょっと相談なんですが…
昨日の朝、離乳食を食べさせたあとお茶を飲ませたら
盛大にむせてその勢いでゲホっと吐いてしまったんです。
それはしょうがないと思うんですが、吐いた物を見ると
結構な量なんですが全部そのままの形で戻って来てるんです。
と言うことは、モグモグしないでそのまま飲み込んでるということですよね?
今8ヶ月でモグモグ期のレシピを見て作ってるのですが、
まだごっくん期みたいにトロトロにした方がいいでしょうか?
402名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 12:00:50.83 ID:CdM/IZEs
>398
漂白後よく洗えばいいんじゃない?
漂白が気になるんだったらそのままでもいいと思うよ、清潔なら。

>401
もぐもぐとごっくんの中間ってのは無し?
今よりもう少し柔らかくするとか、細かくするとか。
そのへんは臨機応変にしたらいいと思うけど。
403名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 13:00:59.02 ID:MIX3/eyX
おにぎりにの具で、混ぜるだけで野菜もたんぱく質もOKなものって何かありますか?
手づかみでおにぎりは食べてくれるけど、どうしても具がたんぱく質に片寄るし、
可能ならおにぎりだけで全部すましたいのになぁ…と。
404名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 13:20:27.70 ID:+k2n3MQT
>400
うちのもうすぐ1歳も、同じような感じだよ。
お皿をひっくり返す、テーブルになすりつける、手についたものを手を振って投げる…
ほんとにこれで手づかみ食べの練習になってるの?と激しく疑問。
うちはとりあえず、汁気の多いものやおかゆ(まだ軟飯は無理)は手づかみさせません。
パンとか煮野菜とか、掃除が比較的楽なものばかり、本人の前におくようにしてます。
エプロン着せるのは暑がるので、肌着一枚で食べさせて、汚したら着替えさせてる。
床には何も敷かず、フローリングを拭くだけ。
少しずつ手で食べるようになるとか、先が見えてきたら、こっちもがんばろうという気に
なるんだけど…
405名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 16:08:20.24 ID:knqYOcBo
ビョルンのエプロンが食べこぼしをキャッチしまくりで洗うのも楽です。

後はテーブルにダイナーズマットというシリコン製品を敷いてる。
洗うのが面倒くさいけど濡れ布巾で拭くだけでも良い。
406名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 20:51:34.62 ID:4Lb+T7YU
>403
シャケやしらすぼし、肉そぼろなどと一緒に
刻んだほうれん草やコマツナの葉っぱを混ぜ合わせるのは?
407名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 21:50:19.18 ID:eKc5qpy+
>>398
うちは、除菌のために、あえていつも漂白剤使ってる。

>>400
まだ時期じゃないなら、無理に手づかみさせなくてもいいんじゃない?
うちもすぐに投げてたから、一応ニンジンとかパンは出してたけど、
投げたら即効拾って「これは食べる物です」と言いながら口に入れて、しばらく手づかみさせない。
お皿ごと渡したらひっくり返すから、直接一つづつ手渡ししてた。
こんなんでしたが、1歳2カ月で普通に手づかみするようになった。
3カ月になった今は、スプーンですくうのに必死だw手づかみ期間一ケ月で終わったのかも。

>>401
モグモグしやすいように、大きめで柔らか〜くしたらどうでしょう?

>>403
チャーハンをおにぎりにする感じで、ミンチやツナ、玉ねぎ・ニンジン・ピーマン・レタス・ねぎ…などは?
408名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 17:25:53.99 ID:S81UzMHX
10ヶ月なんですが、コーンフレークふやかすのに皆さんはどうしてますか?
409名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 18:40:49.32 ID:N6E8Llkm
9ヶ月。フーディングスプーンをひったくります。
前々からそうだったので、もう一本持たせたり、
手掴みできるように煮野菜を出したりしていたのですが
最近はご飯が乗ったフーディングスプーンのさじ部分をすごい速さで握り、
ご飯を握りつぶし、そのままフーディングスプーンを投げ捨てます。

食べる物だと言ってもまだわからず、癇癪を起こして今度は飯碗をひっくり返したので
今放置しています。泣いてる。
どうしたら良いかわからない…なにかいい案はないでしょうか?
どうしたらいいんだ・・・
410名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 19:10:47.17 ID:HtLyhvuz
おつかれさまま。
しばらくスプーンをお休みしちゃいなよ。
9ヶ月児にゃスプーンも食べ物もゴミも違いはわからんよ。
ご飯が駄目ならパンでも芋でも栄養的には変わらないさ。
411名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 19:24:18.03 ID:8YZT72DA
>>409
パンを切ったものとか野菜ゆでた物とか
散らかされても片づけが簡単なものにしちゃえば。
いつでも食べる鉄板食材が見つかると良いんだけどね。
食べたらラッキー位に思って過ごすといいよ。
かんしゃく起こし始めると「あーあ」みたいになって本当どうしようもないし。
412名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 20:48:59.59 ID:u71G9AB2
>>408ヨーグルトと和えるとかかな。
うちの子は1才なりたての頃からパリパリ食べてたよ。
413名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 00:30:19.66 ID:vBLWN45V
関東・東北のみなさんは離乳食の食材はどうされてるんですか?
普通にスーパーに売ってる関東・東北産の野菜や果物、肉、魚を子供に食べさせてるんですか?
近いうちに関東に行くことになるので気になります。
414名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 00:54:12.94 ID:4q428yVc
>>413
少しくらい遡って読んでみなされ。
415名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 02:41:18.94 ID:POapQbyP
>>393亀だが、マックのぷちぷちコーンについてくるスプーンも神。
私の中ではローソン>マックだ。
416名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 10:34:18.03 ID:vBLWN45V
>>414
すみません。今読みました。
東京のホットスポットと言われる所なので野菜直売所とかも怖くてどうしようかと悩んでいます。
通販で九州の野菜を買っていると言っていた方がいましたが高額なのでしょうか?
417名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 10:45:37.08 ID:jn5sPBCY
>>416
九州野菜 通販でググれ…
418名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 12:41:19.14 ID:rfaK5akd
殺人鬼菅首相が福島原発の爆発時に事前に福島の風向きを知っていながら故意に内陸に風が吹く危険な時期に
福島県被災民を危険な地域に避難させ放射能汚染させて殺そうとした証拠があります
みてください
菅直人総理と高木義明文科省大臣 海江田万里経産大臣は、原子力災害対策特別措置法による破壊活動­­防止法違反及び国家賠償法に
完全に触れている。 野党の皆様、辞任しろと言ってもしない総理です。刑事告発してく­­ださい。
あの危機的状況で何もしなかった。人の子供の生命を蔑ろにし将来­­子供に 癌が間違いなく発生するでしょう。
日本のSPEEDI隠蔽、菅直人、枝野、細野豪志また保安院・寺­­坂信昭委員長 という連中がどれほど卑劣で残忍であるかということです
それでもこのように最初うそぶいている大臣達です。国のトップと­­して全く 信頼できない。犯罪者です。東京地検特捜部は速やかに対応して頂­­きたい。

http://www.youtube.com/watch?v=lQHwEe5snXE&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=eKfwTRKAls4&feature=related
419名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 13:16:23.37 ID:teYOmQrM
納豆そうめんネ申
夏の昼ごはんは楽でいいね。
420 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/29(水) 15:41:45.72 ID:Dvtrh89o
>>419
我が家でも納豆そうめんは鉄板。

しかし三食になると、一日中ご飯の用意ばかりしてる気になる…
421名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 20:06:44.42 ID:vm1IWPMd
>420
わかる!>1日中ご飯の用意
大人は朝昼はテキトーだからいいんだけど、夕方がいつも四苦八苦だ。
422名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 20:20:41.47 ID:T2O4NFAT
哺乳瓶は旦那なら飲み、スパウトストロー未使用でいきなりマグ飲みを覚えた6か月。
スプーンはおもちゃだと思ってるっぽいし粒は全否定されるから
なんとなく食器を口に付けたらすすり飲みしおった…!

いつも製氷皿一個分食べれば御の字の子が3倍くらい食べたから嬉しいんだけど
1回食ってスプーンに慣れるためって聞いたし、さすがに犬食いは良くない?
でもスプーン二本遣いめんどくさいよorz
423名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 21:16:03.67 ID:ToqD8In6
>>420
三回食始めた頃、私はベビーフード使ってたよ〜あげるだけで大変だしさー。
段々慣れてくるし取り分けもできるようになれば少しは楽になるかも。
確かに私も三回食始めた頃は一日が離乳食に振り回されてる感じだった。

ところで納豆そうめんの時って野菜は何使ってるの?
424名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 22:36:54.56 ID:sdnPi+kW
>>422
ウチはスプーン3本使いだよ・・・orz
両手にスプーン持ちたがるから持たせて、3本目でマンマを口に運ぶ
425名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 22:56:00.68 ID:e/kxmOS/
納豆そうめんの作り方おせえて。
426名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 22:58:59.51 ID:x3IRpWQu
教えてほしいです、ポトフみたいな野菜スープってどうやって冷凍するんですか?
あと、野菜たっぷりうどんとかの野菜ですが、どんな物入れてどうやって冷凍すればいいですか?
要領悪いのか上手く出来ません。素麺になりつつあります。
427名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 23:08:44.74 ID:teYOmQrM
>>423
茹でた小松菜のみじん切り入れてる。
428名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 23:11:21.41 ID:teYOmQrM
>>425
そうめんを適当に折って茹でて、水でさらす。
タレであえたひきわり納豆をかけるだけ。
味が濃いのがいやならミネラルウォーターで薄めてください。

汁は少なめ、納豆のねばりでつるつるしててのど越しがいいみたい。
うちはフォークで巻いてスプーンに乗せて食べさせてます。(1歳0ヶ月)
もう少ししたら、オクラを細かく刻んで入れるよ。
429名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 00:09:16.35 ID:XYD3Ml9c
>>409です。
>>410−411
ハイチェアに一人置いてけぼりになった子は泣きまくっておかゆの海で泳いでいました。
私が切れてしまったことに反省して、二人ともドロドロになって好物のベビーダノンを食べさせました。
笑ってくれたからフォローは出来たのかな…それとも泣けば好物がもらえると思ってしまったかな。
迷ってばかりです。

6ヶ月半から離乳食を始めたのと、まだ下の歯が一本チラリと見えているだけなので
あまり手づかみやかじりとり出来るメニューは出してなかったんです。
煮野菜は、フーディングスプーンを奪われないために出していました。
後出しすみませんでした。

「おつかれさま」っていってもらえて、すごく嬉しかったです。
ありがとうございます。もうちょっとがんばる。
歯が生えたらもう少し楽になるよね。
430名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 00:36:16.41 ID:Oyao5yKe
8ヶ月だけどなかなかおかゆから先に進めない。
まだ下の歯が生えてないのと、以前豆腐と野菜を食べさせてる途中で
食べたものと胃に残ってたミルクを全部吐いてしまったのを見て若干トラウマ・・・
それ以降、少しでもおえってするとそそくさと片付けてしまう。
ニンジンのピューレとかみんなパクパク食べるの?
431名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 01:46:15.50 ID:LJrtOGkG
息子@もうすぐ9ヶ月は何でも食べるよ。
食材の柔らかさも適当…にんじんとほうれん草以外は消化できてるっぽい。
気に入らないものだとぺぺっと出すよと聞いていたので
好き嫌いの無い子なのかどうでもいいのか…これからなのかな。
上4本と下本歯が生えてるけど、噛み切ってるかは不明。
お風呂後に夕飯なんだけど、途中で眠そうにする事が時々ある。
布団に転がしたらそのまま寝る日もあるし目が覚めて遊ぶ日もある。
一食くらい抜いても大丈夫だろうと好きにさせてるけどこんなんでいいのかな。
432名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 03:00:47.19 ID:3D28g6Fg
>>426
色んな野菜を下ゆでして月齢に合わせた大きさに切って製氷皿で冷凍しとく。
麺(素麺、うどん、パスタ等)に何種類かの野菜と野菜スープや出汁を入れてチン。最近は本つゆを少し水で割ってあげてる。
433名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 03:08:14.49 ID:3D28g6Fg
>>426
長すぎって言われたので連投スマソ
野菜スープは家にある野菜、人参大根ジャガイモ玉ねぎ茄子ズッキーニ、ブロッコリーの茎など何でもOK。それを水を入れて圧力鍋へ。
濾して野菜スープとして製氷皿で冷凍、具材も一緒に離乳食用の小分けパックで冷凍しとくと便利ですよ。
最初は調味料は使わずに野菜も小さ目で、徐々に大き目になって今は適当にベーコンやソーセージ、鳥入れてる。
その後、トマトやコンソメを入れて大人用のロールキャベツのスープとかにも。
434名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 03:12:26.67 ID:3D28g6Fg
>>432
付け足し
チンゲン菜、ほうれん草、白菜、ネギ、小松菜、人参、卵(冷凍していた炒り卵)ほぐしたササミとか入れると一食で栄養も取れるかと、良くやってます。
435名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 08:52:27.82 ID:2+ydvchS
>>426
>>432とだいたい同じだが、うちは冷凍室が狭いので、
野菜切ったものをパックに小分けし、それに野菜スープor別に取った出汁を混ぜて
一緒に冷凍しちゃってる。

でかい冷蔵庫欲しいなあ。
436名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 10:26:43.89 ID:20YOGdTo
手づかみをなかなかしてくれない1歳です。
手づかみさせようとすると泣きます。
それでも練習ささないといけないでしょうか?
437名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 10:27:22.90 ID:20YOGdTo
すいません、誤爆でした。
438名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 13:06:38.30 ID:BWlrqmfs
細かいことだけど
×フーディング
○フィーディング

foodじゃなくてfeed(食べさせる)ね。
439名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 13:33:56.40 ID:nvsuybQS
>>427
ありがとう。
うちは夜ご飯は取り分けだから色んな野菜入れて煮物作るけど
昼がワンパターンになりがちなので、納豆そうめん導入してみよう。
440名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 17:09:57.67 ID:BiJZ5hSH
皆さん汁のない麺類はどうやって食べさせてますか?
汁ないとスプーンに乗せるにも大変ですよね
焼きそばとか冷やし中華とか 
細かく切って 手づかみ食べさせてみましたが
本人もどうやって食べて良いやら???
結局 散らかすだけ散らかして あまり口に入らず
何か良い方法あればご伝授ください。


441名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 18:57:49.58 ID:iJeWA7S9
>>440
私はあえて長いまま与えます。くるくるフォークに巻いたりして、ぱくっと。中途半端に短くすると、かえって食べづらくなりますよね。あとは上記にもありましたが、納豆、おくら等とまぜると食べやすくなります。私はレンチンした長芋も混ぜたりしてました!
ねばねばのときは短く切りますけどね。子どもが自分で食べやすそうなので。
442名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 22:08:00.69 ID:HYz1wQX3
>>440
長いままあげてる。
目の前で吸って食べて見せたら真似するようになった。
443名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 09:00:29.05 ID:/Yb4A/C6
冷凍した食パンを食べさせる場合自然解凍でもレンジで温めでもどちらでもいいですよね?
9ケ月なのでまだトーストは早いと思うのでそれはあげる予定ありません
外での昼食に冷凍した食パンを持って行って自然解凍したのをあげるのはアリですよね?
赤のこととなると当たり前のことがわからなくなってきてくだらない質問してすみません。
444名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 10:32:03.96 ID:OCAyY6WB
>>440
手づかみするなら長いまま。
そこまで進んでいないのなら、水やお湯を足してトロミをつける。
あんかけ焼きそばってあるし、冷やし中華は甘酢あんかけ風になる。
445名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 13:35:40.37 ID:CyN2trXg
8ヶ月女、カミカミ入ったばかり

トーストして一口サイズにちぎってあげてるよ
上手に口の中でふやかして食べてる
446名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 15:05:12.85 ID:pVcxhNfY
11ヶ月ですが、ヨーグルトの加糖はまだ早いですか?
あと、ミニトマトってあげてもいいですか?小さく切ればいいのかな。
447名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 15:30:09.32 ID:mwOppqtj
>>446
低糖あげてるよ。同じく11ヶ月。
プチトマトは皮が喉に張り付くのが怖いので半分か四分の一にカットして手づかみさせてあげてるよ〜
448名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 16:21:09.61 ID:Goot3e8I
>>446
生のトマトはヒスタミン等で口の周りがかぶれたりするから要注意。
できるだけ火を通したほうがいいよ。
449名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 18:23:43.28 ID:EX6ngCHD
離乳食にバナナが欠かせないんですが、この時期皆さんどうやって保存してますか?
常温だとすぐに悪くなりますよね・・・
切って冷凍したら、解凍時にデロデロになりませんか?
450 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/01(金) 19:23:35.79 ID:mV4DTSEH
>>449
へたの部分を切って、1本ずつ皮のままラップでキッチリ巻いて
冷蔵庫で保存すると4〜5日は実が白いままで味もおいしいよ。
(皮は黒くなるからびっくりしないでねw)
451 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/01(金) 20:02:58.12 ID:iT6MYkwT
>>443
仕上がりが同じなら、どっちでもいいんじゃない?レンジのほうがフニャフニャになりそうだけど。
ところで、冷凍せずにそのまま持って行くと言う選択肢はなし?(解凍できてなかったら悲しくない?)
あと、私の手持ちの離乳食本には、「トーストをミルクに浸して食べる」って言うのが載ってます。
お店じゃ無理だけど、ピクニックとかなら美味しそうですねー。
452名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 23:37:38.22 ID:/Yb4A/C6
>>451
義母が焼いた食パンを冷凍した状態でもらったんです。
3回食始めたばかりで外出中の昼食に何食べさせたらいいか考えてパンなら傷みにくいし良いかな、と思いまして。
赤のこととなると何が正しいかわからなくなってすぐに質問したくなっちゃうんですよ。
トーストにミルク浸すの一番確実っぽいので家でまずそれをあげてみます。
453名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 00:13:43.78 ID:P4uZFj8o
>>452
外出中ならいっそベビーフードってのもありかと
うちはもともとベビーフードしか食べてくれない子だったので、出先(たいていショッピングセンター)で
適当に買って、余ってかばんに入れっぱなしのデザートスプーンでささっと食べさせてる
454名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 00:41:46.83 ID:OXivCVN+
>>409
亀だけど、あまりに同じで書かずにはいられなかった。
うちは今日から9カ月、歯も1本少し見えるだけ、離乳食始めた時期も同じ。
スプーンひったくって中身をにぎにぎしてスプーンを投げ捨て。
最後にはそっくりかえって泣き出すし。
わたしも今日はキレて放置してしまいました。
ほとんど泣かない子なのに、ハナたらして泣いてたよ…ごめん…

怒ったってわかるわけでもない、むしろ食事の時間が苦痛になるんじゃないか、
などと考えてわたしも悩む毎日です。
お互いもう少しがんばってみよう!

なお、自分で作った離乳食を投げ捨てられたり、
全部残されて流しに捨てるのは精神的につらいので、
今はBFにしています。ちょっとは気が楽になったよ。
455名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 12:00:06.04 ID:VJ/ISeEB
>452
素人がどんな衛生状態かわからないところで作ったものを、
直前に加熱しないで赤ちゃんに与えるのはどうかと思うけど…
456名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 12:48:10.80 ID:0HmCIBxN
パンはトーストした方が良いと聞いた事あるよ。
トーストしてない食パンだと、かんでいるうちに
口の中でダンゴになり易いからって。
窒息の原因がパンってのも意外と多い位だし。
457名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 13:10:52.93 ID:Hq1GSfYh
9ヶ月娘。そろそろ3回食にしようと思ったのですが
旦那に「食べるのが遅いし、3回なんて必要ない。むしろ太っているから量を減らせ。」なんていわれてしまいました。
たしかに10キロでデカ赤ですが私は乳児に肥満はないと本で読んだので気にしていませんでした。
しかし旦那はここまで太ったのは私が赤に離乳食を与えすぎているからだと。

その事がきっかけで喧嘩になってしまい今は家庭内別居中です。はぁ、辛い。
赤がデカイのは私のやり方が間違っていたからなのでしょうか?
458名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 13:16:48.44 ID:vRptbnDj
>>457
ここで聞いた答えをご主人に言っても信用されないだろうから、
自治体の保健師さんとかショッピングセンターなどでやる栄養相談に相談
→「専門家がこのように言っている」が葵の御紋になるのではないか。

デカ赤ちゃんといっても成長曲線を大幅にはみだしてるわけじゃないんだよね?
太りすぎを気にしすぎて栄養不足になるほうがよっぽど可哀想なのに。

うちの子は身長のわりに体重少な目だったのでプクプクの赤ちゃんが羨ましい。
459名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 21:26:58.32 ID:HUJV5veG
1歳5ヶ月になりたての、特に好き嫌い無くよく食べる子なんですが
白ごはんをあまり噛まずに飲み込んでしまいます
噛もうねーカミカミしようねーなどと声をかけたり私がお手本を見せたりしてるんですが
それでも飲み込んでしまいます
白ごはんが嫌いなわけではなくむしろ大好きです
スプーンであげたり手づかみであげたりしていますが同じ感じです
現在は炊いたご飯に少しお湯を足してちょっとふやかす感じにして、若干柔かいご飯をあげています

のどに詰まったりしたら怖いので何とか噛んで食べてほしいのですが
何か良い方法はないでしょうか?
460名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 21:48:33.37 ID:kOrgyHeS
10か月の赤餅です。

そろそろ3回食にしようかと思ってるんですが、
現在の主食は朝がおかゆで夕方がパン粥です。

あと1回分の主食を何にしようか迷ってますが
みなさんは3回の主食はどんな感じですか?
461名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 22:08:23.61 ID:Hq1GSfYh
>>>458さん
そうですね。保健師さんに相談しに旦那も連れて行けたら一緒に行きたいです。旦那も直接聞いた方が納得してくれるだろうし。
ありがとうございました。
462名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 02:11:24.40 ID:WX+Ub9wK
もうすぐ5カ月の赤に今月中ごろから離乳食を開始する予定です。
一回当たりの量を知りたくネットで調べたところ、複数のサイトで
「厚生労働省の授乳・離乳の支援ガイドより抜粋」された量の目安の表を見つけました。
ただ表内には「一回分の量」と書いてあり、他のサイトでもそのような扱いなのに
このサイト(ttp://離乳食.biz/cat2/cat138/)では注書で「各食品は、1日あたりの摂取量となるため、1日複数回食事をとる
場合には使用量を調整してください。」と書いてあり、1回分の目安なのか
1日分の目安なのかはっきり分かりません。
海外在住の為、日本の離乳食の目安量をこちらの医師に聞くこともできず困ってます。
これはどちらが正しいのでしょうか?
463452:2011/07/03(日) 10:30:20.39 ID:+JRpqoCs
まとめて返事となりますが、試しにトーストをあげてみたところ「ナニコレ!オイシイ!モットモット!」状態になりました。
上手に噛んでいたしトーストで全く問題なかったようです。
皆さんにトーストのほうが良いと言われなければ生であげていたと思います。
質問して良かったです。ありがとうございました。
464名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 11:49:26.90 ID:P44Y15bc
>460
オートミール、そうめん。
でも切らしてたりマンドクサなときは朝パン粥・昼米粥・夜トーストとか
パンが重なることもあるw
465名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 12:22:39.93 ID:N6dpCAFp
>>462
1日あたりの摂取量って書いてあるじゃん。
最初は1日1回なんだから、1回分ってことだけど
最初からそんなに食べてくれないから
あんまり気にしなくていいかと。
466名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 13:08:52.92 ID:O3vHpHg0
>>460
うちは9ヶ月から3回食の10ヶ月。
朝トースト、昼うどん、夜ご飯が多い。
最近はロールケーキやパスタ、パンケーキにフレンチトーストなんかもローテ入り。
おやきやオートミールも食べさせてみたいなー。ちなみにそうめんだけは断固食べない不思議。
467名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 13:10:15.36 ID:O3vHpHg0
ロールケーキw
ロールパンの間違いです。
468名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 16:33:29.90 ID:bqz/50fP
時々回転寿司に行って納豆まきやかっぱ巻きをあげています。
一つ気になるのは、生ものを扱った手で、納豆まきをさわったり切ったりしていることです。
それが原因で腹をこわさないですかね?考えすぎかなあ。
469 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/03(日) 19:53:09.68 ID:AYqIjmTY
>>468
それが心配なら、外食しないで家であげなよ…。
板前さんだって、衛生基準に則って、手洗いとか消毒とかしてるだろうさ〜。
470名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 21:09:02.32 ID:CHjfE5wo
回転寿司は生もの云々よりも寿司飯の塩分糖分が気になるなあ。
あわせ酢ってけっこう塩砂糖入ってるよね?

頼めば寿司飯じゃないごはんで巻物作ってくれるのだろうか。
あとうちは生のきゅうりがたぶんダメだ。1歳すぎてるのに。
471468:2011/07/03(日) 21:33:06.65 ID:bqz/50fP
>>469
作ってるとこ見てると、手袋ははめっぱなしで、いろんなものを作ってますね。
だから、生の魚食べてるのと、そんなにかわらないような気がしてきて。。。
ただ、確かにそんなことまで心配なら、外食やめるしかないですね。

>>470
シャリは砂糖も塩もたんまり入ってると思う。
普通のご飯は、寿司屋にないかもしれないね。
472名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 07:43:16.07 ID:ijU/XbCE
>>459

噛まない原因の一つがその追加の湯なのは考えられないかな?
お茶漬けサラサラ状態になっているんじゃないかな。
いっぺん親が食感試してみては。
473名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 12:29:51.59 ID:e3IsgSqy
10ヶ月男児
もーーーーーーー食べない!たべないよーー!!!!!!!
本やティッシュは器用にちぎって口に入れようとするのに!なんで食パンはたべないんだー!!!
クルトンくらいのサイズにカットしても5個食べるのに30分かかるし
ここでトースト喜んで食べましたーとかきな粉パンお気に入りーとか見ると同じ生き物を育ててるのかと思うほど
7分粥もおえおええづきながら私のひとくち分が限界
すりおろしたリンゴやトマト、潰したバナナ、豆腐だけは辛うじて食べるけど成長曲線はみ出しちゃってる
保健士にも背が伸びないのは食べないせいと言われた
474名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 13:40:24.92 ID:2uo480L/
>473
どうしても食パン食べないとダメ?
475名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 14:35:24.06 ID:wOuxCAas
>>473
粥じゃなくて、いっそ普通のご飯だったら意外と食べたりして…
消化能力に個人差あるから、しっかり様子見ながらってのが前提で。
意外とどろどろ飯が嫌いな子っているよ。
476名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 15:54:09.57 ID:cGLjfYor
手づかみ食べが始まったんだけど
両手で次から次へとくちに運んでしまう
けっきょくのどがつまってお茶でゴクゴク流し込んでる状態
どうしたらなおりますか?
こちらがスプーンで運ぶときは
くちの中が空っぽにならないとくち開けないのに
自分で食べるときだけなぜ・・・

477名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 17:09:00.53 ID:WPOD9xVH
>476
それってデフォじゃないのかなあ。
何度も繰り返してるうちに、一口の適量がわかってくると思う。
のどつまって窒息したら大変なので、食事中はずっと見張ってないとだめだけど。
478名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 18:13:12.05 ID:coMhHqu/
7ヶ月の娘なのですが、つかみ食べをしたがります。
スプーンで食べさせようとしても、5口くらいで怒り出してしまします…
この月齢でつかみ食べ出来るのはハイハインくらいしか思いつかないので、ご飯代わりにあげてます。
あまり良くないかな?
原材料は米でも「お菓子」の部類だし…

もう一つ、モグモグ期でつかみ食べ出来る食べ物があれば教えて頂きたいです!
同じ様な方いませんか?
479名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 20:06:16.15 ID:x3nYvmgB
>>478
うちはカボチャのマッシュをスプーンで丸めたのを手づかみするよ。
ただ、手も顔も髪もテーブルもぐっちゃぐちゃになるけどw

480名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 21:59:31.16 ID:p2co+tzN
>>478
うちは逆に手づかみしてくれない@10ヶ月息子
トーストしたパンとおやつのビスケットは手づかみしてくれるけど
そのほかは一度掴んでポイされるorz
ニンジンスティック持たせたら一口食べてポイorz
それを細かくしてスプーンで食べさせると喜んで食べる不思議。
手づかみしなくてもさほど問題ないですよね???
481459:2011/07/04(月) 22:41:33.56 ID:QykZGlwr
>>472
結構もっちり食感ではありますが飲み込んでしまいます
でも色々やってみます
ありがとうございます

>>480
うちはおやつ以外の、おかずやご飯を手づかみして食べるようになったのは1歳2ヶ月頃からでした
炒り卵などの、水気があまり無いおかずを出すようになってから積極的に自分から手を出すようになりましたよ
482名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 01:52:16.92 ID:d/ObEjpV
>>478です。

>>479
かぼちゃ良さそうですね!旬だし。
ハイハインだとグチャグチャにならないからか、結構キレイに食べてくれるんですが…覚悟してあげてみます。
ありがとうございます!

>>480
お母さんに食べさせて貰えるのが嬉しいとか?
可愛いなぁ。
スプーンで食べさせようとして「何?一人で食べれるんだけど?」と言わんばかりの冷めた目で見られるのも、寂しいもんですw
もう少し頼って欲しいな…無い物ねだりですね。
つかみ食べは「やりたがっているのにやらせないのは勿体ない。でも、やりたがらないのを無理にやらせる必要はない。キニスンナ」と、何かで読みました。
ソース失念…;
483名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 09:42:36.55 ID:UV7Weqgm
うちの本に書いてないので教えてください。2回食にうつろうと思うのですが、2回目の食事量は1回目よりも少なめにするんでしょうか、それとも1回目と同じ量をあげちゃうんでしょうか。
484名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 12:20:45.55 ID:9m3hnCAj
>>483
食べ慣れたメニューで1/3〜1/2量から始めます。
485名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 19:32:45.73 ID:UV7Weqgm
>>484
ありがとうございます。
徐々に増やすんですね!
2回食は時間が大変そうだけどがんばります。
486名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 22:21:47.26 ID:SMH9ioHd
質問です。ご飯をあげる時はいつもレジャーシートの上にバンボを置いて、
それに座らせて食べさせているのですが、
テレビを付けないと、途中から抜け出そうとしたり、レジャーシートがキラキラ光るのが気になるらしく
触ろうとして集中して食べません。
テレビを付けると、テレビをガン見しながら黙々と食べます。
おとなしく食べてほしくて、結局テレビを見させたまま食べさせてしまうのですが、
このままでも良いのでしょうか?ちなみに10ヶ月です。
487名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 20:35:17.49 ID:MbEE1das
>>486
うちも一緒だ
家族みんな(と言っても3人)で食べる時は黙々と食べるけど、そうでない時はTVついてないとひとくちで飽きる
そしてあれこれ触ろうと暴れるし、なかなか飲み込まないから時間かかって仕方ない
TV抵抗あるよね
最近は座らせようとすると泣いて暴れるから立たせて食べさせる事もあるよ
488名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 22:03:20.66 ID:cXmU+cdK
愚痴です…
1歳になったばかり、ここ一週間ほどのことだけど、全然食べなくなった。
手作りでもBFでもパンでも果物でも、2、3口食べたら後はプイッ、ポイッ。
当然足りるわけはなく、新生児並みにパイをほしがる。
あまり出ないのでミルクを作っても、40〜60のんだらポイ。
しかたなくパイくわえさせると、出ないので前歯で乳首を噛む。
こちらも頻回授乳のストレスもあって、ついカッとして、「なにすんの!」と
大声だして泣かせてしまったり。
さっきは、横抱きで授乳したままゴハン食べてたら、急に赤が手を振り上げて、
茶碗落下。割れてご飯が飛び散った。
イライラがMAXになって、ギャン泣きする赤をバンボに押し込んで、床を片付けて、
ついでにたまっていた他の家事も片付けて…15分くらい泣かせっぱなしにした。
今、抱き上げてまた授乳。
なんで離乳食食べたくないんだろう。体重も軽くなった気がする。疲れた。
489名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 22:20:37.72 ID:xk/yCylK
>>489
お疲れさま…しんどいね。
うちの1歳1ヶ月も離乳食は逃げ、頻回授乳。でも乳は出なくて暴れるわ噛むわで傷だらけ。
離乳食時に辛くなって、子と一緒に首を振って、いやーもういやーって言ってたら赤に爆笑された。
笑ってすっきりしたのか、その後は普通に食べてくれた。
あれこれ揉めながら、前に進んでいくしかないよね。お互い頑張ろう。
490名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 07:07:35.37 ID:gRLPRh/H
>>486
なんてあなわた。
うちも10ヶ月。
でも最近テレビ点けてても食べなくなってきたわ。
そのままおしまいしたら全然栄養とれないし困るよね。
491名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 08:36:52.47 ID:ageZnzeP
6ヶ月になった今日から離乳食始めようと思ってたのに、
パイを欲しがったので食べさせるタイミングを逃しました。

例えば12時の日があったり、10時の日があったりと、
食べさせる時間帯はまちまちでも大丈夫ですか?

完母でお子さんの授乳時間が定まっていないという方、
離乳食を食べさせる時間ってどう決めていますか?
492名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 08:51:55.35 ID:BsGJfjeC
>>491
うちはパイを飲ませた後だったとしても大体同じ時間にあげてた。
頻回授乳の場合は子供は1回で満腹まで飲んでないような気がしたし
実際離乳食あげはじめはお腹いっぱいあげるわけじゃないから
パイに影響される事無かったよ。
そのうち食べる量が増えていって授乳との兼ね合いも安定した。

まぁでも必ずしもきっちり時間決めたほうが良いとは思わないけどね。
493名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 09:26:36.54 ID:ageZnzeP
>>492
ありがとうございます。
授乳後でも離乳食食べるのですね。

ただ、うちは頻回授乳という訳ではなく(一日6回)、
毎回結構しっかり飲んでいる気がするので、
受け付けてくれるかどうか・・・

あまり極端に時間がズレるのもどうかなと思うので、
授乳後に食べさせる事も検討したいと思います。
494名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 10:43:46.58 ID:ageZnzeP
度々すみません。
つい先ほど離乳食デビューしました。
授乳後あまり経っていませんでしたが、起源が良かったので。

スプーンを手でつかんで口に持っていきます。
手に触れるもの全てを口に持って行く、
の延長線上のような感じでした。

10倍がゆも、たべたというより、たまたまオモチャに
付着していたものが口に入っちゃった!というような感じで、
ごっくんとは程遠かったです。

まずそうな顔をするので笑ってしまいました。
明日の離乳食タイムが楽しみですw

495名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 10:51:39.51 ID:Gs/Ix2wJ
うちも離乳食の時間がどうしてもずれてしまいがちですがあまり気にせず進めてます。
同じく完母で時間が定まってないので。
特にこの暑い時期は脱水が怖いからぐずったらちょいちょい飲ませてるし。
(白湯も麦茶も頑として受け付けてくれない)
時間通りにこだわって機嫌悪くて全然食べないよりは多少ずれても食べてくれるの優先してます。
段々リズム整えていけば良いんじゃないかな、と。
496488:2011/07/07(木) 13:16:29.49 ID:l0x6v5cy
>489
ありがとう。同じひとがいて、少し気が楽になったよ。
レス読んで、私の、また食べないだろうなーあーやっぱり食べない…あーもう!
って、いらいらした気持ちが赤にも伝わってるのかもしれないなと思った。
こんなときもある、と割り切って、ゆるーくがんばるよ。

今日も朝から食べないけど、1歳から食べられるという、
つかみ食べができるチーズを持たせてみたら、ちょっとずつつまみながら食べてる。
少しずつ、進んでるのかな。
497486:2011/07/07(木) 20:32:57.72 ID:CwifYeDp
>>487
>>490
いずれ椅子に座ろうとしなかったり、テレビすら効果ない時が来るのかも・・・と思ったら恐ろしいです・・・orz
今はテレビ付けてりゃおとなしいので、とりあえずこれでいこうと思いますw
ありがとうございました!!
498名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 23:32:18.14 ID:q494rnwN
そろそろつかみ食べをはじめようと思い、レジャーシートを用意しようと思うのですが、60×90の1人用でたりるでしょうか?
結構散らかるのであれば、180×90の3人用にしようかと迷い中です。
いずれハイチェアを買うかもしるませんが、いまはバウンサーに座らせて食べています。
499名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 08:26:16.02 ID:gAXcFT2v
>>498
個人差が大きいと思うが、ウチだったら絶対一人用では足りない。


私の相談。
離乳食スレでいいのかどうかわかりませんが、ストロー練習の件です。
9ヶ月なんですが、どうにかストローで麦茶を吸い上げられるようになりました。
が、吸い上げた麦茶を、ほとんどそのままべーっと出してしまいます。
これは遊んでるだけなのか、座った姿勢で液体を飲み込むことができないのか、
だとしたら放っておいても飲めるようになるのか、喉が渇いたら飲むのか、等々、
どう考えたらいいのか悩んでいます。
こんなような方、いらっしゃいませんか?
500名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 09:35:54.77 ID:Wv+rGaij
質問です
豆腐って何歳まで加熱して与えましたか?
検索しても「いつまで」とは書いてないんで気になってます


>>498
まず新聞紙をシートがわりにして、大きいのと小さいの、
どっちが子やあなたや生活に合うかやってみてから決めてもいいと思うよ

>>499
うちもなかなか上手く飲んでくれなくて悩んでいました
吐くことを楽しがってるからどうしたもんかなと思ってたけど
自分でコツをつかんだのか自然に急に飲んでくれるようになりました
501名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 16:26:59.35 ID:B3QDCx37
>>498
大きい方を買って折り畳めばよいのでは?
足りないようだったら広げればいいし。
502名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 16:44:16.33 ID:Eg0VcorW
>>498
でかいのを買って、将来親子三人でピクニックとか運動会とかで使えばいいさ。
大は小を兼ねるさ。
503名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 17:33:04.62 ID:5sR8nlkp
>>500
加熱しない豆腐=冷奴は1歳ごろから、らしいよ。
ソースはひよこクラブ7月号。
504500:2011/07/08(金) 18:57:25.68 ID:Y7RLSqxf
>>503
ありがとうございます
505名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 19:57:56.95 ID:RDtRpV4R
>>499
うちもストロー練習初めはべーっと出しちゃって
毎回 着替え、掃除とうんざりだったが
気がつけば上手に飲むようになってた。
遊んでるのか 吸い込む→飲み込むが理解できてないのか解らないが
心配せず 近い内にきっと上手に飲むようになると思いますよ
506名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 20:30:44.41 ID:RaplU3k1
>>499
ウチは紙パックジュースにしたら掃除機に
上手く飲めないと思ってたからかなりびっくりした
紙パック=ウマーと理解したらしい
その後、紙麦茶で噴いた

マグマグの麦茶までは長かったよ
塩辛い離乳食で克服(一歳直前)
狙ったわけじゃないけど夏だし結果オーライ
507名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 20:56:50.27 ID:qY4qSdgC
>>498です。
皆さんありがとうございました。
大きめのレジャーシートを買おうと思います。
508名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 22:03:08.14 ID:gIn12g+o
七ヶ月半の赤、離乳食を始めて二ヶ月になり、食欲も旺盛なので、
そろそろ食材をみじん切り状態にしたものを与えてみようかなと思い、人参で試してみました。
普通に食べてくれたのですが、●にそのままの形ででてきました…。
これはまだ消化器官が追いついていないため、早すぎるという事でしょうか?
509名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 22:06:45.19 ID:01wktPp1
>508
>3のQ17
510508:2011/07/08(金) 22:31:20.32 ID:gIn12g+o
わ、すみませんでした…
511名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 23:18:20.39 ID:z/JvCs2E
まー大人だってそのまま出てくるときはあるから、赤ちゃんなら尚更だよね。
512 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/08(金) 23:30:02.23 ID:iZHOH2FV
>>499です。

>>500>>505>>506
ありがとうございます。このまま様子を見てみます。
今日は暑かったので、わりと上手く飲めていたような気がしました。
513名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 19:24:51.89 ID:b1LMi1S5
1才、本にパスタの量は100gって書いてあったから茹でてから量ったんだけどすごい量になりました…。
野菜やしらすなどと和えたらさらに増えた。
みなさん、結構たくさん食べさせてるものですか?
514名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 20:46:56.18 ID:q4MYadW/
>>513
茹で上がった状態で100gが正解とか…?

乾麺100gは大人の一人前だよ
515名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 22:48:19.10 ID:Es1Vs11Y
暑さでバテてるのか全然食べなくなった
歩き始めて運動量増えて痩せる時期と重なってるせいか
ぐんぐんスリムになっていってる気が・・・
困ったなー

>>513
私の持ってる本だと麺は茹でた後で60〜80gって書いてて
そこに野菜や肉いれてるよ
うちは麺類は昼だから全体の量はちょっと少なめになる
516名無しの心子知らず:2011/07/10(日) 01:31:14.56 ID:ZO63aF6l
>>514>>515
やっぱり100gは多いですよねー
最近ぜんぜん食べてくれないから60gくらいから用意してみます。

うちも昼は麺類が多いのですが、朝、昼は量を控えめにするものなのかな?
軟飯90のところを70くらいに…とか。

517名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 08:24:45.03 ID:BX68/a2+
みんないちいち何gとか計ってるの…?
私マンドクサくて赤ちゃん用食器に適当に作って飽きて遊び出すまで
食べさせてるよ。

チラ裏ー
1歳なりたて、最近離乳食の途中でお腹いっぱいになると
手づかみした離乳食を私の口に入れてくれる。
ものすごい笑顔で入れてくれる。
幸せだけど、スプーン類親と共有しないように気をつけてたのに意味ないよ。
518名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 08:42:20.13 ID:jLWe7Sl4
かぼちゃやじゃがいもの野菜フレーク買ってみたんだけど、これってどうやって使うのですか?
お粥やヨーグルトにそのままふりかけていいのかな?
一度ちゃんとお湯でのばすべき?

>>517
容器におおまかなグラム数が書いてあるから、なんとなくそれを目安にしてる。
519名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 10:09:05.44 ID:v1Sjdb+f
>>517
最初だけ量ってそれを目安に次からは目分量です。
毎回ちゃんと量ってる人すごいと思う。

ニンジンや大根を茹でてもあまりやわらかくならない。
まとめサイトの通り切らずに茹でてかなり軟らかくなるまで煮る→冷めるまで放置、とするけど
BFのような柔らかさにはほど遠い。
あそこまでやわらかくするには思ってる以上にもっと茹でないとダメって事ですか?
それとも圧力鍋使用とか。
520名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 10:25:48.70 ID:H16S+ReL
今日からニンジンだ!と張り切って茹でてすり鉢ですり潰そうとしても上手くすりつぶせず
裏ごしもニンジンの繊維が残りまくりで量にならないし上手く裏ごせず。
すりつぶしたりの作業で30分近くかかった。
次にあげる南瓜も気が重くなってきたよ…。

どうしたら簡単になめらかニンジンになりますか?
521名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 10:33:42.75 ID:x2EBr1Oq
>>520
茹でたら1回分ごとに切って冷凍して
使うときにすりおろすと茹でたてよりやりやすいよ
522名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 12:39:08.05 ID:I2zUxVZr
>>520
自分で作ったやつは手間かかったのに吐き出されたので大望の粉末を買った。
かぼちゃは大望にもあるけど、明治の粉末ベビーフードにもあるよ。

初期は野菜全部ベビーフードや市販の粉末でしのいでました。
523名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 12:53:32.70 ID:N7QJ6iYb
9ヶ月娘、2日前からまさかの白がゆ拒否。
それまでは大丈夫だったのに、突然「ん゙ーーーーーっ」て言って
怒り出したので、最初は何で怒ってるのかわからなかったw
赤の好みって急に変わるんだなーという実例を目の当たりにした。
最近、BFとか少量の醤油とかを使ってちょっとずつ味のあるものに慣らしてたから、
白がゆが急に物足りなくなったのかな。

・・・安い米に替えたから、という理由だったら嫌だな。
時期的にちょうど一致するんだがorz
524名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 13:57:04.28 ID:Myl8xrGX
>>519>>520
炊飯器いいっすよ
5ミリ厚くらいに切った人参、じゃがいも大根等を入れて
すりおろしたまねぎと(うちはセロリも)、具材がプカプカするくらいの水を入れて炊飯すると
人参はかなりBFの柔らかさに近づいたし、おいしいスープも一緒に取れてヒャッホウです。
ただ、かぼちゃは↑これらと一緒に煮てしまうと、デロデロになるとおもう・・・
525名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 14:20:45.85 ID:rAVneDzI
>>520
うちはスティック状に切った人参を煮て、凍らす
使うときにゴリゴリすりおろしてお白湯数滴たらしてってやってました
人参に限りこれがすごい楽でした!!

じゃがいも、かぼちゃの芋系は、レンチンでむして凍らして、解凍時に余計にチンして
2度蒸しみたいなかんじでやらかくなったです
526 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/11(月) 15:30:20.20 ID:n0lr12Go
>>519
うち圧力鍋使ってるけど、人参も大根もBFみたいに柔らかくなるよ。
人参は1本まるごと、大根はかなり分厚く切って茹で、冷めてから
小さくカットするんだけど、柔らかくて包丁がスーッと通るから
すごく早くできる。
しかも普通の鍋で茹でるより野菜独自の甘みが出ておいしい。おすすめ。
527名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 21:11:37.62 ID:rAVneDzI
8ヶ月になって、もぐもぐからかみかみ??に移行したいんだけど・・・
ちょっとずつ固くしていけばいいのかな??
それとも、これつづけたらカミカミしてくれるようになった、とかありますか?
528名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 21:58:41.86 ID:jhQIITsc
>>519
ご飯炊くときに、一緒に炊飯器で炊いてる
野菜をホイルにつつんで、米の上にポンと置くだけ
柔らかいよ

>>520
太いニンジンは、スジが入ってることが多いから、細い(小さい)ニンジンを買うべし
529名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 22:23:10.37 ID:KCFlgfRB
炊飯器凄い〜使ってみよう!


質問。
離乳食食べないお子さんの授乳間隔ってやっぱりあかない?
手足口にかかって以来、3食中1食くらいしか食べず、常にぐずって1時間おきにパイ要求。
11ヶ月児で、起きてる間は2回くらいまで減らせてたのに…とがっくり。
530名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 22:36:47.33 ID:ylzTgtJ4
8ヶ月なのに離乳食全然進まない
初期の状態のドロドロをあげるけど食べない
始めたばかりの頃からどんどん食べる量減って、とうとう一口も食べなくなった
今は離乳食お休み中
きっとあげ方が悪くて食べるの嫌いになっちゃったんだな…
食べてもまずそうにするし、今まで全部手作りだったけどBFあげてみた方がいいのかな
全然食べないからアレルギーとかも全くわからないから怖くてあげなかったけど
旦那がBFをずっとしつこく勧めてくる
私は手作りにこだわりすぎたのだろうか
なんとなく手作りするもんだと思って、あと子供の食べ物を作る練習のつもりで今までやってきたけど

なんかもう頭ぐちゃぐちゃでわからなくなった
本の8ヶ月の離乳食レシピはもう立派な料理になってるのに
うちの子はただのすり潰しおかゆだし、それすら食べない
つか歯も一本も生えないし本にあるような料理はとても食べれなさそうだなー
ただの目安なのはわかるけど、じゃあうちの子はどうすればいいの
って、母親の私が考えなきゃいけないんだよねー

手掴みだと食べそうな気がするけど、なにせ歯がないんだもの…
噛めないもの

長文愚痴ごめん
531名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 22:54:02.81 ID:I2zUxVZr
>>530
ドロドロが嫌いなのかもしれない。あと暑くて食欲がないとか。
ミルクメーカーから貰った育児日記に8〜9ヶ月ごろ離乳食食べなくなることが
あるけど、よくあること、と書いてあったよ。あげ方が悪いと自分を責めないでね。
離乳食の本見たあとBF開封してみると「えーこんなんでいいの」って思えるから
一度試してみたら?

手作り拒否されると凹むし、暑いと作るの大変だから
手抜きするためにBFに頼ったり、パンや豆腐など調理の手間がかからないものを
あげてみるとか。手づかみやらせてみたいなら、赤ちゃんせんべいや
レンジで作れるベビーフードのカップケーキなんかはどうかな。
あとは親が食べてるとこを見せて同じもの(パンとか豆腐とか)食べさせる。

歯は1歳でも生えてない子は珍しくないし、離乳食は「歯茎でつぶせる固さ」だよ。
歯が生えてても、噛んでねって言ってるけど、噛んでない1歳4ヶ月の子がいます。
532名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 23:07:41.77 ID:vvZ9FprT
ニンジンは「太さの割りに、ヘタが小さいもの」が
中心の色の薄い部分(筋)が少なくて良質だよ〜
533名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 01:04:55.09 ID:52948zA3
>>531
真面目なんだね。
8ヶ月なのに、食べないから初期のドロドロを用意し続けて野菜にも進んでないってこと?
さっさと旦那の言うようにBFあげなよ。
手作りに固執するのと子が食べるのどっちが大事なのさ。
ドロドロか嫌いかもしれない、じゃあ粒々残してみるか、とか臨機応変にやればいいのに。
アレルギーがこわいからって親の勝手な判断であげないのもよくないよ。
それが原因で逆に食物アレルギーになる事もある。
そんな頭ガチガチじゃハイハインすら嫌がりそうだよね。
お菓子はちょっと…とか言ってさ。
うちも8ヶ月の頃は歯0本だったけど、ないから食べないってことはない。
しつこくドロドロおかゆあげてないでバリエーション増やしてあげなよ。
534名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 01:49:03.35 ID:9n2QKRyJ
それが原因でアレルギーってどういうこと??>>533
535名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 07:25:53.61 ID:FnlEWei3
1歳なりたてなんだけど、どれくらいの量を食べさせればいいかわからない。
赤ちゃん用の茶碗8分目くらいまで軟飯を入れて計ってみると
だいたい75gぐらい。それプラスおかずを2〜3品。
食べ終わると大概のけぞってグズります。
足りないってことですよね?
その後フォローアップミルクを120ほど飲ませてなんとか収まるって感じです。
赤ちゃんが足りないってグズるからってたくさん食べさせてもいいものなんでしょうか?
この分だと食パンは1枚は食べそうだしうどんも半玉は食べそう。
お子様ランチだって食べれそうな勢いなんです(まだ食べさせませんが)
536名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 08:16:17.20 ID:Aw5tYqx+
>>535
私の持ってる本には、軟飯90g〜ご飯80gと書いてある。
糖質だけでそれで、それに野菜やタンパク質をプラスだから、
食べたそうならもっとあげても良いのでは。
537名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 08:48:18.12 ID:/S3wxRl2
2回食8ヶ月男児。
朝はよく食べてくれるけど、 昼になると数口で飽きて仰け反ったりパイ要求。
機嫌の良いうちにスプーンに多めに盛ったり、
嫌なんだけど、仕方なくテレビを見せて口がポカーンとなってる隙に口に運んだり(これは最終手段)、
ぐずり始めたらギャン泣きする前に千本ノックしてたら
お粥をあまり噛まずに、ほぼ丸飲みする癖がついてしまったようですorz
成長曲線ど真ん中なら上記のようなことをせず、真面目に食べさせた方がいいのでしょうか?
しっかり栄養を摂らせたいですし、あまり時間をかけると飽きられる、それにせっかく作ったという気持ちもあるのですが…
538名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 08:53:11.82 ID:FbMkddXy
>>530
うちの子も、その位の時、あんまり食べてくれなくって、悩んで保健師さんに相談したよーな。
とにかく、野菜とささ身や鯛をまぜたおじやをほんの少ししか口にしなくて、本の離乳食と見比べては、
こんなので大丈夫かなんて、頭を悩ませてました。
けど、1歳になったら急に固形物も食べてくれるようになったから、時期が来たら
食べるんじゃないかと…。
今は辛いと思うので、BFなんかも利用しながら、無理せず乗り切った方が良いよ。
私もその頃、BFをよく利用しましたよ。
539名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 09:51:54.88 ID:wQ1N6gDV
関東のみなさんはミルクやBFの原材料の産地は気にしてますか?
パッケージには書いてないから問い合わせるしかないですよね。
製造年月日も書いてない何故…
震災前のものなんて今手に入りますか?
540名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 10:32:15.44 ID:6DmCL+C0
>>539
多摩地区在住の6ヶ月乳児です。
うちが買うBFメーカーに問い合わせして、
賞味期限から逆算して180日(1年半)前が製造日と分かったので
探し歩いて購入してます。今ならまだあると思いますよ。

今後どのくらい買い置きしようかと考えてるとこです…。
541名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 10:36:29.16 ID:N4ZaKqSW
納豆好きな赤ちゃんが多いと聞いたので
納豆をあげたいと思うのですが
湯通しは必要なんですか?粘りをとるため?
湯通し無しでそのままあげても良いのでしょうか・・・・?
10ヶ月です
542名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 10:47:41.54 ID:FnlEWei3
>>536
やっぱりちょっと少ないんですね。
今日から少し増やしてみて豆腐なんかも食べさせてみよかな。
ありがとうございました。
543名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 11:26:57.97 ID:4xURpLjk
離乳食の進め方について教えてください。

生後6ヶ月と少し、離乳食を始めて5日目です。
10倍がゆを大さじ1杯食べさせています。
3分の1位はこぼれてしまっているかもしれませんが、
嫌がる事なく食べています。
ただ、時間がかかると早くパイをよこせと不機嫌になるので、
今のところ大さじ1杯以上はあげていません。

10倍がゆに慣れてきたら、野菜のペースト等を与える、
と多くの育児書に書いてありますが、慣れてきたら、
とはどのような状態をいうのでしょうか?

10杯がゆをうまく食べられるようになってから?
大さじ2杯分位食べられるようになってからとか・・・
544名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 12:09:23.30 ID:ajRqORVC
>>539
うちは全く気にしない。

ミルクだったら、ミルクスレでその手の話がたくさん出てましたよ。

BFで原材料の産地気にするなら全部手作りが一番安心でしょう。
放射能関係のスレ複数あるからROMっていれば問い合わせした人のレポを
読めるかもしれないので、ここで回答を待つよりは自分でスレを読みにいったほうがいい。
545名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 13:15:26.30 ID:TMCJpFJT
>>543
そんなガチガチに考えなくても。
スプーンを差し出すと口をあがっと空け食べてくれる→食べさせてもらう行為に慣れる
うんちや体調にも問題無し→食事の変化に身体も慣れる
位の感じで考えればいいよ。
546名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 13:32:06.21 ID:iEjoKg4k
>>530
うちもその頃ご飯を嫌がって5倍がゆから7倍に戻したりしたけど食べなかった。
栄養士に相談したら、ちょうどその頃は舌の動きが変わって行ってベトベトを嫌がるそうです。
3倍がゆにしたら食べるようになった。作る時混ぜると粘り気がでてしまうので混ぜないように作ります。
後は他の方もおっしゃっているように、固さも種類もいろいろあげてみるしかないと思います。
自分の食べてる豆腐とか野菜潰してあげるとか。
うちも本みたいには作れないのでご飯と味噌汁薄めたのとかです。
軌道に乗るまでは食べてくれたらラッキーくらいに思ってたほうがいいですよ。
547名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 13:47:53.42 ID:8Ayx0qsb
>>541
うちはそのままあげて、口の周りがねばねばで拭くのが大変だった。
器に手を突っ込んだり、投げたりする子だと、後片付けが泣きそうだよね。
湯通しするか一食分ずつ凍らせれば、
ねばねばは少し減るみたいですよ。
548名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 15:40:18.53 ID:HzbZRMRa
麺類、食べさせるの面倒くさくてほとんどあげてない…。
毎日お粥ばっかりなのですが、やはり少しは麺類あげたほうがいいのでしょうか?
みなさん上手に食べさせられてますか?
549名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 15:50:31.39 ID:TMCJpFJT
>>548
麺類あげると汁飛ばすし撒くし服やテーブルがとても汚れる。
だけど本人がつかみ食べしたがる時期ならあげると喜ぶし
「まぁいいか」という気持ちであげてる。
別に麺類どうしてもあげなきゃいけないってわけじゃないと思うけど。
550名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 17:47:27.26 ID:opr2fvx/
>>530です
あんな長文を読んでレスを下さった皆さん、ありがとうございました
ドロドロが嫌いかもしれないなんて、目からうろこでした
ドロドロが食べられないならもっと形があるものなんて飲み込めないだろうと思っていましたが
すっ飛ばしちゃってもいいものなんですね
もっと色々試してみようと思います

あと、ハイハインってお菓子初心者向けなんですか?
ちょうどあげてみようと思っていました
551名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 21:00:02.62 ID:rPoddPJU
>>550
1歳までは特別おやつはあげる必要ないらしいから無理にあげなくてもいいと思うよ。
うちは買ってきた焼き芋をあげたらめちゃくちゃ食いつきよくて、それから離乳食も食べるようになった。
そういう赤ちゃんの好物的なものが見つかるといいね。

それと、食べさせることも大事だけど食事の雰囲気も重要らしいよ。
一緒にご飯食べてる?食べてなければ食べてみて、赤ちゃんにご飯に興味を持たせるのもいいらしいよ。
正直、しんどいしゆっくり食べれないから自分が胃もたれしそうだけどねw
焦らず頑張って〜
552名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 21:07:30.96 ID:90vAZVXF
>>550
赤ちゃん用せんべいは歯がなくても食べられるよ。
うちの娘も10ヶ月まで歯がなかったけど、8ヶ月頃から喜んで食べる。
簡単に割れて、口の中で溶ける。「白い風船」の外側のあれと同じ感じ。
553名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 21:42:43.25 ID:ajRqORVC
>>550
うちは最初に手づかみで食べさせたのがハイハインだった。
最初は持つの下手だけど段々うまくなるよ。
554541:2011/07/12(火) 21:57:45.85 ID:ZehlGd0y
>>547
どうもありがとうございます
あの後さっそく納豆あげたんですが
全力で嫌がられましたorz
投げられてあちこち大惨事になりました・・・・
残りは冷凍したので後日再チャレンジしてみることにします
555名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 23:13:44.33 ID:OQ1HlNUD
BF、残りを冷蔵庫で保存してる人いますか?
昨日開けて、少し残したレトルトパック、今日の夕食にレンチンしてあげてみたら、
食後一時間後から下痢orz
もしかしたらBFではなく、同じく昨日開けた豆腐かもしれない。
どちらにしても、この時期要注意だよね。
556名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 23:23:57.81 ID:KHjmfXSQ
>>555
開けた直後に清潔なスプーンで取り分けておいた、という以外は
食べ残しは捨てなきゃダメだよー
557名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 23:39:00.86 ID:OQ1HlNUD
>>556
一応、熱湯消毒したスプーンでとりわけてすぐ冷蔵庫にいれたんだけどな〜。
今度から冷凍にしようかな。
それとも豆腐かな。一応レンジで熱したんだけど…はぁ。
558名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 02:03:34.86 ID:nLtQpm0R
>530
うちも同じ時期に拒否で一週間ほとんど何も食べない週があったりしたのですが、思いたってファミレス、フードコート、公園などであげてみたら3日続けたあたりから食べ出しました。
そこからはだんだん家でも食べてくれるようになりましたよ。

うちの場合は食事の内容が嫌ってよりは、私が必死になりすぎてて、食べさせられる行為自体が苦痛+飽きてしまってたみたいです。
なので人がいっぱいいて新鮮だったのが功を奏しました。
初めて赤と二人で外食はハードル高かったけど、もしそれが苦痛にならないのだったらおすすめです。
559名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 08:07:04.07 ID:r53Qggsb
>>555
赤を今年食中毒にしてしまった駄目母です。

うちはカンピロバクターでした。潜伏期間は1週間程度だそうです。
新鮮な国産鶏肉にはほぼカンピロバクターがいるそうで、
しっかり加熱すれば大丈夫らしいのですが…。
発熱と長引く下痢で、本当に可哀想なことをしました。
大人のとりわけが多かったけど、大人は平気。加熱は十分だったはず。
結局何が原因か分からなかったけど、細かく切るときの調理器具類に
菌がついてたのかな?と思って消毒を徹底するようにしました。

こんな例もありますよ、ということで。
いいお薬だしてもらえたので、赤は元気になりました。
560名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 08:44:41.56 ID:f1Hr1tKv
だし汁を初めて使う時って、初めての食材として扱うんでしょうか。他に初めての食材がある時にだし汁も初めて使うと、初めての食材が二つになっちゃいますか?
561名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 11:06:28.35 ID:tcmUaA1C
>>560
うちははじめての食材として考えた。
こんぶはアレルギー比較的出にくいらしいけどかつおは抗原高めだし。
562名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 11:19:08.79 ID:Om7zwTl3
離乳食初期頃の、赤の食べ方について質問です。

今日で離乳食開始してから1週間経ちます。
与えているものは10倍がゆのみ。

・スプーンを近づけると、手で掴み、口に無理矢理突っ込む
・口をなかなか開けてくれず、下を出し入れする
(=10倍がゆを口から押し戻す)

こんななので、毎回口の周りだけでなく、
手や服までぐちゃぐちゃになります。
初めの頃はこんなもんなのでしょうか?
それとも舌触りが気に食わない等不満がある?
皆さんのお子さんはどのような感じだったか、
教えていただきたいです。

ちなみに果汁など汁物はうまく飲み込んでくれます。
563名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 14:36:06.70 ID:tcmUaA1C
>>562
果汁みたいな甘くて口に入りやすいものを知ってると
かゆ類嫌がるかもね。
果汁や汁物とかゆを混ぜてあげてみたことある?
564名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 15:20:01.14 ID:f1Hr1tKv
>>561
やっぱりそうなんですね。食べれる食材増やすの時間かかりますね。
ありがとうございました。
565名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 15:37:43.41 ID:Om7zwTl3
>>563
果汁は、10倍がゆを始めて5日経ってから与えました。
果汁というか、スイカの汁をベビー用スプーンで少しだけ。
(これってどうなの?とは思ったけど、実母の勢いに負けた)

果汁を10倍がゆと混ぜるのはやった事ありません。
甘くなると食べやすいとか、そういう事でしょうか?
566名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 21:05:48.90 ID:Lb1P3Y9c
生鮭ってこの時期売ってないんでしょうか?
鮭を離乳食に使いたいけど、いつも売ってるのは味がついた鮭ばかり。
トラウトサーモンはよく目にするけど脂肪分多いし、缶詰の鮭は塩分高いから離乳食後半からって聞くし。
皆さんどうしてますか?
>>562
BFのお粥は試したことある?
なめらかだから飲み込みやすいんじゃないかな。
567名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 21:28:30.06 ID:U42Lg8Zs
>>566
売ってないから、シーズン来るまで待てばいいんじゃないかな。
絶対この月齢に食べさせないとダメってもんじゃないし。

うちの子は去年の秋に離乳食始めたのでちょうど生鮭使えたんだけど、
冬にキュウリやナスなど夏野菜は一応売ってはいるものの、敢えて買わなかった。
露地ものが出てから出せばいいかって。
568名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 21:51:32.08 ID:HWWKzgry
え?瓶詰めの酒って離乳食後期から使っていいの?
塩分が多そうだから、しばらくダメなのかと勝手に思ってた。
569名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 22:51:52.98 ID:LP2mp2P4
>>566
北海道なら時知らず(時鮭)が売ってるけど
他の所だとないのかな
570名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 23:11:33.31 ID:Glx1WQYX
>>562=565
10倍がゆは裏ごししてる?
うちは最初つぶしがゆ作るのに不慣れ&甘く見てて
粗めの万能こし器でこしただけ、の結構つぶつぶ残った状態であげたら吐き出された。
その頃ママ友さんの離乳食を見せてもらう機会があって
すごく滑らかにしてあったので、
目の細かい茶こしで裏ごしし直したら飲み込めるようになって
それからは順調にステップアップ出来ました。
5ヶ月入って割とすぐ始めたから、月齢的なものもあったかもしれないけど。

果汁をおかゆに混ぜてみるってのは、
混ぜたら食べる→甘ければ食べる(固さは問題ない)
混ぜても食べない→固さ、舌触りが苦手
のいずれかをはっきりさせるためかと。
571名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 00:44:23.67 ID:hn1GN2X/
>>570
ピジョンの調理セットを持っており、裏ごしはしてますが、
試しに食べてみたら滑らかな感じではありませんでした。
こし器の目が粗いのかもしれませんね・・・

果汁を混ぜる意味、勘違いしていたようでお恥ずかしい。

>>566
BFはまだ試した事がありません。
元保育士の友人がBFは味が濃い云々言っていたので、
なんとなく避けていました。
手作りにこだわっている訳でもないので、
BFのおかゆも試してみようと思います。

本に書いてあるようにやってはいるんですが、
それに頼らず自分なりに工夫した方が良さそうですね。
明日からまた、試行錯誤していきたいと思います。

アドバイスありがとうございました。
572名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 02:22:32.61 ID:t305P1tY
ジャガイモ嫌いな子いる?
あの舌触りがだめっぽい。
時間空けて再チャレンジしてみる!
573名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 07:03:55.73 ID:Vjhgw67Q
>>572
うち最初、マッシュポテトがダメだった。
うまく飲み込めずに、必ずむせてた。
月齢が進んで、固形のじゃがいもを食べさせたら、うまくモグモグできたよ。
むしろ今は好物。
574名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 08:24:03.24 ID:MWe1zOGk
>>572
うちも同じで、じゃがいもをご飯に入れてお粥にしたらそれからパクパク食べてくれるようになったよ
単品で食べない野菜はご飯に入れてお粥にしてみるのもいいかもです
575名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 12:08:52.73 ID:RfEgXBO/
>>566です。
皆さんありがとうございます。
確かにその時期がきたときに食べさせれば良いことですね!
>>569
時鮭、真空パックみたいな感じで売ってました。
時鮭?ってなんだろうとスルーしてました・・
普通に鮭なんですね。
今度試してみようと思います。
>>568
メリーズサイトの離乳食コーナーに後期から少量ならOKって書いてありました。
手持ちの本には、パクパク期からって書いてあった気が・・曖昧ですみません。
念の為調べていただいたほうがいいかもしれません。
576名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 12:51:56.59 ID:Vjhgw67Q
生協のヨーグルト「ビフィズス」って名前のやつを、自分で食べたら酸味が非常に少なかったので、
今までナチュレ恵ですら酸っぱがって食べなかった9ヶ月娘に与えてみたら、
普通に食べた。
これはヨーグルト嫌いなお子さんにお勧めです。
神奈川産ですが、その辺大丈夫な人はぜひ。
あと、自分生協初心者なので、全国的に手に入らない物だったらスマソ。
577名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 18:36:05.03 ID:jP4HTbkZ
現在10ヶ月、ずーっとかぼちゃが嫌い。
赤子はかぼちゃが好きなもんだと思ってたので、なんかショックw
かぼちゃフレーク、どうしよう。パンケーキとかに入れればいいのかな?
それでも嫌われたら私が食べよう。
578名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 20:27:41.28 ID:Xht5fwqJ
9ヶ月だからもういいのかと思って、しらすを塩抜きしないでそのままあげてしまったんですが、
まだやったほうが良いんでしょうか?
調味料はまだ加えてないのでちょうどいい塩加減になるかなーと思って…
579名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 20:50:31.83 ID:phz+XbTz
大量にあげなければ良いと思う。しらすの塩加減はそんなに気にするほどしょっぱくないから大丈夫!

家の一歳三ヶ月の娘、ひきわり納豆を夕飯に1パック平らげてしまうんだけどあげすぎかな?
580名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 21:25:06.52 ID:iJ//sIXv
>>572
うちの上の子は2歳近くまでじゃがいも駄目だった…
飲み込むのがどうも苦手だったみたい。
他の物は多少大きく切っててもちゃんと噛んで食べられてたけど、じゃがいもだけは小さく切っても飲み込むときにえづいてた。

最近(現在2歳半)になってやっとカレーとか汁気の多い物の時は飲み込めるようになった。
でもいまだにポテトサラダは水分多目に作ってもまだまだ苦手みたい…
581名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 21:28:19.12 ID:igBEO5FD
>>579
1回の食事で1パックはちょっと多過ぎかも・・・と思ったら、
完了期のたんぱく質の目安量が「大豆製品」で50〜55gなのに対して、
市販の納豆の1パックって40g前後という感じだから、
決して取り過ぎという訳ではないんだよね。

ただ、他のたんぱく質食材(肉や魚とか)がメニューにあるようなら、
たんぱく質の摂取量が多めになってしまうから、あげる量を調整したほうが良いかも。
582名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 21:34:49.44 ID:PvoSqOqm
納豆はプリン体多いから、大人でも一日一パックにしといたほうがいいと言うもんね。
どんどん量が増えてくってわけでなければ、食べすぎではないと思うけど。
583名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 21:39:09.98 ID:igBEO5FD
>>577
うちは1歳前後までかぼちゃ食べてくれたけど、離乳食完了した今は全然食べないorz
コロッケ、お焼き、スープなど試したけどダメ。
かぼちゃ好きな子は多いと思ってただけに自分もショックだったw
さつまいもも好きではないようで、どうもおかずとして甘めの食べ物が出てくるのが許せないらしい。
(そういや自分もそうだw)

上でじゃがいもの話が出てたけど、かぼちゃも食感がボソボソで食べにくいというのはないかな?
(フレークだとボソボソは関係ない?)
うちではパンケーキとか蒸しパンに入れれば食べてくれる。
後、冷やご飯に野菜スープ+牛乳少々+マッシュしたかぼちゃで
リゾット風にしたのは意外と食べてくれたよ。
584名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 21:44:36.62 ID:MQ3BDSf0
かぼちゃとかじゃがいもはご飯のおかずにならない、って大人でも
たまに聞く話だけど、乳幼児もそうなのかな。

じゃがいものマッシュに片栗粉を加えて小さい小判型にして
フライパンで焼いた「じゃがもち」をおやつに出したときは食いつきがよかった。
585名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 00:07:07.82 ID:E33mQfd7
>>581
そうなんですか!ありがとうございます。
他にはササミを少々あげるくらいです。
それで丁度50gくらいになるのかなw

あと納豆にプリン体が多いとは…
大人の私でも勉強になりました。


イモ類ですけど家のこもあまり反応はよくなかったです。あと豆腐も。

私も小さい頃、イモ類があまり好きではなかったな〜
おかずとかありえなかった。不味いとかじゃなく、喉が乾くし、飽きるイメージでした。
でも大人になったら急に大好きになりました。
586577:2011/07/15(金) 02:15:04.51 ID:FW6BQGHM
イモ・かぼちゃが好きじゃない子って意外といるもんなんだね。
私は自分が子供のころから現在に至るまで、そういう系統が大好きなんだよね。
いろんな料理に使ってみて、ダメなら私が美味しくいただくことにしますw
587名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 10:26:13.21 ID:QyT0FF9k
1歳なりたて。

とにかく小食で朝はもともとフルーツヨーグルトとパン6枚切り1/4枚を
30分かけてようやく食べるんだけど、暑くなってから食欲が減退した
のかより食べなくなってしまった。

私も毎朝格闘するのが辛くて(もちろん格闘は昼も夜もある)。

仕方ないと思って、今朝はバナナ・ヨーグルト・牛乳を
ブレンダーでガーって混ぜてシェイクにしたら美味しそうに
ゴクゴク飲んだ。

毎朝シェイクにしたいところだけど、易きに流れちゃいけないの
では、と葛藤している。栄養士さんは炭水化物食べさせろって
言うし。

小食のお子さまをお持ちの方、朝ごはんはどうしてますか?

588名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 14:29:03.42 ID:PcN352Bf
>>587
小食の1歳0ヶ月です。
うちも朝食はオートミールにバナナとヨーグルトにきなこをまぶしたものだけ。
40gほどで手をパンパンとしてごちそうさまをします。
うちもバナナヨーグルトシェイク試してみます。
オートミールもいっしょに混ぜてみたら、喉越し悪いかなw

ちなみに・・・つい三日前までほんとに食べない(食べても2、3口)の時期が
二週間続いて泥沼でした。
おなかは空くのでミルクやおっぱいばかりほしがって、離乳食初期に戻ったようでした。
体重も400gも減ったし・・・
おとといくらいからぼちぼち食べだしたけど、もりもり食べる子になってほしい。
589名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 14:41:22.49 ID:KOeIkmtF
1歳0ヶ月持ちです。
一口サイズのものを掴んで口に入れる事はできますが、前歯で噛みちぎるという事はできません。
3口分の大きさものを掴んでそのまま口に突っ込んで、オェっとしてます。
これは自然とできるようになりますか?教え方あるんでしょうか?
590名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 18:08:03.25 ID:M3zgy7RR
6ヶ月。ミルクを使った離乳食を作ってみたいけど、完母のためスティックタイプしかない。
でも1回に1本分の100ccを使うのは少し多い気がする。
こういう時、半分使って半分は次の日に使うとかは大丈夫かな?
591名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 18:24:35.00 ID:z5TKEBwP
>>589
そのうち気づくと身につけてましたよ
本人も大変なのに気付いたのかは謎ですが
指でちぎるってから食べることもあり
こっちは真似で覚えるかも
一歳1カ月です
毎食床が大変だー
592名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 19:45:17.43 ID:ZmOWen8F
>590
袋には使い切るよう書いてあるけど、しけないように気を付ければ大丈夫
593名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 20:09:58.98 ID:KOeIkmtF
>>591
ありがとうございます。
たまにティッシュは手でちぎって食べてるんですけどね…
なんで食べ物でやらないのか…
気長に待つことにします。
594名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 20:52:31.20 ID:M3zgy7RR
>>592ありがとう。安心した。
固く口を閉めて、冷蔵庫に入れて2〜3日で使いきるようにするよ。
595587:2011/07/15(金) 20:54:44.44 ID:QyT0FF9k
>>588
食べる量、同じくらいだね。
うちの子はコーンフレークだめだから、きっとオートミールも
だめそう。パン粥も嫌いだし、困ってしまう。
しばらくはシェイクに頼るしかないかな。

断乳したら食べるようになるかもしれないけど、
だめだったときのことを考えると恐ろしくてなかなか
踏み切れない。

もりもり食べる子にいつかなって欲しいよね。
596名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 21:58:27.80 ID:Vo3P3CsF
今7ヵ月半です。ドロドロから柔らかい粒々したのを大さじ1程度食べるようになりましたが、特定のBFしか食べません。
そろそろ2回食にしなきゃいけないのですが、手作りは3口しないで全て拒否。
何度あげても食べないです。
だめだだめだと思いつつ楽さもあってBFしか食べさせてないです…orz
離乳食ストックもどうせまた拒否されると思うとはりきって作る気が出ず…。
なんだか離乳食をあげるたび私が落ち込んでます。
手作りをパクパク食べてほしいのですがコツはありますか?
597名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 23:05:09.02 ID:u2+bdrB7
食事中の水分補給について教えて下さい。
8ヶ月女児ですが、今のところ離乳食はよく食べてくれます。
開始が6ヶ月半ほどだったのでまだ全体にシットリ〜ベチャベチャ内容なのですが
実母に食べさせるのを任せると2、3口に一度、麦茶を飲ませます。
詰まったら可哀想&夏なんだから水分はいくらでも飲んで良いはずと言うのですが
水分で飲み込む様な与え方は良くないと何処かで
聞いたか読んだかしたような曖昧な記憶があります。
手持ちの離乳食本では、麦茶など:適量 と書かれており良く解りません。
598名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 23:19:17.35 ID:u2+bdrB7
>>597です。
嘘つきました。
離乳食本じゃなかった、支援センターでもらったプリントに書いてありました。
今また離乳食本読んでみたけど、麦茶はおやつのページにしか出てこないや。
食事ごとに150mlくらい飲むんだけど多いでしょうか?
599名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 23:26:21.34 ID:r6eIG3Tp
>597
「水分で流し込むような食べさせ方はイクナイ」ってのは
>1のまとめサイト(離乳食tips)の中にあるFAQの11番目じゃないかな。

義母さんが頻繁にお茶を飲ませるせいで
「『水っ腹』になってる様子があり、明らかに自分が与えるときより食が進んでない」場合は
「喉に詰まるようなメニューは用意してないし、食事の途中はちょっと控えてください」と
お願いするのもありじゃなかろうかと思う。
でもそうじゃないなら、ママが食べさせるときに「流し飲みのような食べ方はしない練習」が出来てるから
あまり心配せずともよさそうな。

600名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 00:53:43.18 ID:TM01ndLF
>>599
597です。レスありがとうございます。
そうでした、まとめで読んだのでした。
実母も夫も水分で流し込む食べ方であまり咀嚼しないので
このままでは娘も?と心配してしまいました。

母に手伝って貰えるのは正直かなり助かるので、
あまり心配し過ぎずにお願いしてみようと思います。
ありがとうございました。
601名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 16:19:09.14 ID:4UIg+dAm
質問させて下さい。
1才3ヵ月で7キロちょっとで小さめです。
食事ははまだ普通の幼児食ではありません。
大人とは別に調理しています。

薄い塩味のササミとキャベツのスープやご飯は柔らかめのご飯です。そこにしらす干しや鰹節や海苔をまぶしたりなど。

ヘルシーすぎるから体重が増えないのでしょうか?

この前、アセモのため小児科を受診したら、先生に体重が少ないのと、もう大人と同じような食事をしなさいと注意されました。

みなさんはどのくらいから大人と同じ食事をあたえましたか?
602名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 20:44:31.65 ID:/9UEuzpx
>>601
うちは1歳半位から徐々に大人と同じにし始めたよ。

体重は身長との兼ね合いもあるからなんとも言えないけど
沢山食べてもなかなか大きくならない子もいるよ。
もし良かったらこっち見てみて。

【チイサクテモ】小さい赤ちゃんのスレ 3【ゲンキイッパイ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1228311911/
603名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 21:27:31.40 ID:9PvykXdB
11ヶ月
始めてからずっと2〜3口しか食べてくれなかったが
つたい歩きをするようになってから急に食べるようになった。

今はパウチのBFでいうと7割くらいの量を食べてくれる。
こども茶碗だと半分かもう少しかな?量った事がないからわからないが。
今も食べムラがあり、2〜3口しか食べない時もある。

皆さん、気長にまったりいきましょう。
604名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 22:43:32.65 ID:DktcZVnL
>>601
同じく1歳3ヶ月、8kg小さめ女児持ちです。
小さめだけど、ご飯は1歳くらいで普通の固さにしました。
食事は徐々に大人のもので食べれるものをあげていたら
離乳食を食べなくなってしまって…今は普通に取り分けています。薄味には気をつけてますが。

うちも体重増えなくて栄養士さんに相談したら、その子のペースで増えていれば問題ない。
あと、カロリーの高いものを気にしてみては?と言われました。
今までササミ中心にあげていたものを牛肉に変えてみる。
白身魚よりも赤身魚にしてみる、など。
大人がカロリーを気にするのを逆に考えてやってみました。
そして食べれるのであれば、たくさん食べさせて、
その分動かせてくださいと言われたので心がけてます。
急激には増えませんが、徐々に増えていっているので、もし参考になれば。
605名無しの心子知らず:2011/07/17(日) 02:44:27.02 ID:4O6GJoDb
>>602
みてみました。
なんだかほっとしました。ありがとうございました。

>>604
勉強になりました。
肉類を変えてみたいと思います。
その分運動ですね。

なんだかもう大人といっしょですね。

ありがとうございました。

ちょっとがんばってみます。

あともう一つ質問です。
最近、ご飯を食べなくなりました。
3口食べたら歩いてどっか行ってしまいます。栄養が足りてなくて心配になります。
母乳もあげていますが余り出ていないと思います。貧血とか心配になります。
606名無しの心子知らず:2011/07/17(日) 12:35:56.56 ID:vXY2RukA
ここのみんな頑張ってるね

自分の祖母や母の離乳食のはなし聞いてびっくり
祖母は息子2人を一歳半まで母乳のみ、離乳食はなかったみたいだ

母は、うどんと卵煮たのをよく食べさせた
アレルギーとかそんなん気にしなかった
1日三回も食べさせなかった
二回くらいかね〜と

適当過ぎるが、最終的にみんな元気に育ってる

医学やら栄養の研究が発達したおかげで、母親の負担が増した感じはする
607名無しの心子知らず:2011/07/17(日) 12:37:16.64 ID:8lULCemZ
>>605
時期的に動き回れるようになって落ち着きが無くなる頃だし
あとは夏場で食欲が少し落ちてるっていうのも考えられる。
うちもちょっと前にぜんぜん食べなくなって元から小柄なのにって心配したけど
1ヶ月経って歩き回りが落ち着いて急にまた食べるようになったよ。
おやつも交えつつ少量を複数回にしてみたり食べ物を色々試してみて。
608名無しの心子知らず:2011/07/17(日) 20:49:30.84 ID:xvlMSO08
>>606
昔に比べて便利なものが揃ってるから今の育児は楽よね〜
みたいなことうちの親も言うことあるけど、離乳食や歯磨きに関しては
今のほうがあれ駄目これ駄目注意事項多すぎるから昔に比べて
大変だと思うよ。冷蔵庫やガスのない時代の離乳食とは比べられないけどさ。


今日スーパーの乾物売り場で「打ち豆」を買ってみた。大豆を食べさせるにも
茹でたり、切ったりが面倒なので、茹でてつぶしたものを乾燥させた「打ち豆」
ならちょっと煮るだけで楽かなと思って。
609名無しの心子知らず:2011/07/17(日) 23:24:12.39 ID:c45RIaJU
10ヶ月
もともと食べたがらない子がたまに食べてくれる事がある
お!とうとうその時が来た?と喜んで次の食事で張り切って用意したら食べないとかw
ぬか喜びさせないでくれ
毎日作っては捨てての繰り返しだし、今日は生理でしんどいしやる気無くてレンチンした豆腐にきな粉をバサッとかけてみた
今までで一番食い付きが良かった
610名無しの心子知らず:2011/07/17(日) 23:43:18.80 ID:4a86bn8C
大豆とりすぎじゃねw
611名無しの心子知らず:2011/07/17(日) 23:43:24.34 ID:9BGgdx2p
9ヶ月赤。
6ヶ月から離乳食をはじめました。
8ヶ月から2回食開始。
9ヶ月からミルクく離乳食にしたほうが良いと聞きますが、このペースでいったら、10ヶ月から3回食をはじめたほうが良いでしょうか?
612名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 00:23:40.31 ID:G4YXMrb+
>>611
うちも全く同じで、連休明けたら10ヶ月になるので3回食を始めます。
でももし、よく食べてちゃんともぐもぐ出来てるなら、固さや大きさや量を後期のに合わせたりして臨機応変でいいんじゃない?

それにしても1日3回もやるなんて、面倒で憂鬱だなー
613名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 15:21:43.91 ID:HWWyWE7I
九ヶ月赤。
今まで豆腐をそのまま食べさせてましたorz
野菜とか果物類はちゃんと調べてあげてたんだけど、何故か豆腐は生でも大丈夫!と確信してて調べもしませんでした。
ふと離乳食の本見てびっくり。
自分の無知さに反省。
幸いにして、今まで悪い症状は出てないけど、九ヶ月の今でも豆腐は加熱後与えた方がいいのでしょうか?
614名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 17:06:28.25 ID:mRVC1Zub
気になるならこれから湯通しすればいいだけのことじゃないかな?
気にし過ぎ。大丈夫大丈夫!

って無責任過ぎかなあ。
このスレ見てたらちょくちょくそんな風に思ってしまう。
615名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 17:27:32.51 ID:Geqjgw/h
>>614
冷や奴は一歳から
ってここかどっかで見たような

二人育児中の従姉の話
一人目の時はホワイトソースから何から全て手作りしていたが
二人目の時はそんな余裕もなく(上の子がやんちゃ坊主)離乳食自体を一切作らず、
大人のおかずをお湯で薄めたりふやかしたりで済ませてしまったらしい
子ども達は二人とも元気にすくすく育ってる
この話を聞いてから、多少は適当でもいいのかな〜と肩の力が抜けた
616名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 17:28:58.42 ID:Geqjgw/h
615に追記

一人目は全て手作り
二人目はBF使いまくり
だったそう
617名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 18:31:13.11 ID:rQHCmS47
>>612
なるほど!
その方法で様子みてみます。
ありがとうございました。
618名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 19:01:32.62 ID:1n6Z6iFU
>>613
これからの時期食中毒が怖いので、やっぱりいまさらでも軽く火を通したほうがいいのでは。
うちは1歳になったところだけど、まだ何でもチンしたり湯通ししたりしてる。
果物は、時々生であげてるかな…
619名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 21:27:16.56 ID:ZWQYVFUb
>>615
うちの姉も同じこと言ってたよ。

でも手抜きも一人目の子のときにちゃんとやったからこそ手加減が分かるというか、
適当でいいのよ〜とか言われても、色んな食材をまんべんなく試そうとしたり
まとめて作って小分け冷凍したりしちゃうんだけどね。

二人目の子だと、自分だけ別の料理が嫌で兄or姉と同じものを食べたがるので
離乳食卒業も早いみたいだね。
620名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 12:42:06.44 ID:EAgSnUqg
>>589
明治の栄養相談で聞いた
トーストを切ってスティック状にしたのがいいそうですよ
適度に柔らかいからちぎるも覚えやすいって
自然に覚えてくけどねって

ミルク会社の栄養相談って一歳までなんだねー
621名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 13:29:43.56 ID:1ev4KvdE
>>619
ゴメン
ヘビーフードは手抜きってこと?

私は両方使っている

子がよく食べるのでヘビーフードだけでは追いつかなくて冷蔵庫の物で簡単なもん作ってる
金銭的な理由かな

重要なのは、子にしっかり栄養取らせること、離乳を進めることなんじゃないかな

ヘビーフードか手作りってどちらでもいいんじゃない?
ヘビーフード色々な変わったものあるし、栄養面でも専門家が考えてるし、あんな風に作れんなと思う

私はむしろ育児は未経験なことだから、最低限のことは 気をつけてる感じかな

最初から張り切って頑張りすぎて後でしんどくなると困るし
二回でも面倒だ〜
622名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 13:40:08.18 ID:XJlxmGYS
最初から頑張らなくてもいいとおもうの
わたしは初めての育児だけどがんばってない
離乳食は主食の味付けや、副菜の足しにBFを毎日使っているよ
がんばってないって言い方は人によってはカチンとくるかもしれない

食べさせることは頑張ってるけど、その料理はがんばってないと自分では思ってます

おわり
623名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 14:12:56.23 ID:MbFghiQE
ヘビーフードってw 重いのかw

BFは手抜きってカチンとくるってことはBF使ってることにちょっとでも罪悪感あるのかな?
うちはダラだからBFも普通に使ってたけど、手抜きじゃないの?って言われたら
堂々とその通り、手抜きだよ〜って言っちゃうよ。

しっかしうちの1歳5ヶ月離乳食ほぼ完了だが好き嫌い多くてBF食べてくれなくなってガッカリ。
ご飯に納豆、ご飯にふりかけばっかりだからBFより楽かもしれないけど。
アンパンマンカレーとかミートソースとか食べてくれんかな〜。
624名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 16:54:55.34 ID:4WE0inhc
離乳食の本に卵黄を使ったメニューがちらほらあってびっくり
上の子の時に離乳食の初期は卵白の方が良いって見た気がしたんだが思い込みだったのだろうか
625名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 17:51:17.29 ID:P3qdroFQ

>624
栄養士さんに、卵白の方がアレルゲンが多いから卵黄からって言われたよ

そういうのも時代で分かってきたり変わったりするのかね?
626名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 19:34:24.05 ID:cYtwUdf6
10ヶ月で後期で、質問です。
本日夕方保育園から帰ってすぐ寝てしまいました。
いつもは18時頃あげるのですが、今日は起きないまま
こんな時間になってしまいました。
手持ちの本には20時位までに与えるのが良いとありますが
ご飯を抜いたまま寝かせて、遅く起きたらミルクだけとかでも
いいのでしょうか?これまで抜いた事がないので。
もちろん死ぬとは思っていませんが、皆さんなら起こしますか?
627名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 19:53:14.90 ID:9piU21x1
6ヶ月半、離乳食を初めて10日経ちます。

何らかの理由でいつも離乳食を食べさせている時間帯を
大幅に過ぎてしまった場合、その日の離乳食は
中止した方がよいですか?
それとも、いつも通り食べさせた方が良い?
628名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 20:22:34.81 ID:q4AXe89I
私の場合だけど、そんなに時間なんて気にしなかったな。

食べる時間に寝ちゃってることもあったからあげない時間もあったりした。

機嫌悪いのに無理矢理食べさせても食べなかったりするし。

ほんといろいろ。

あまり気にしてたらママがもたないのでは?
ところで質問なのですが、みなさんは細かくきってあげてたのはいつまで?

一歳すぎなんだけど、少し大きめのトマトとメロンをあげたらつまらせて泣いてしまった。大きさは親指の第一関節くらい。
629名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 20:24:18.46 ID:/6SLoW0c
 
放射線汚染たっぷりの離乳食っておいしいよね。
 
630名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 20:33:18.72 ID:4WE0inhc
>>625
なんと
卵を1歳近くまで食べさせなかったから単なる私の思い込みかもしれない
下の子が離乳食始まったばかりだから卵白気をつける
ありがとう
631名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 21:30:53.80 ID:fsffQpyv
>>621
619です。意味不明な書き込みですみません。

私は>>615で言われてるような「取り分け」できるような大人の食事を作るのが面倒で、
離乳食は小分け冷凍した別メニューというのに慣れてしまいそっちのほうが楽なので、
手作りがいい、BFはダメと言いたかったわけではありませんでした。、
昼は作るのが面倒なのでベビーフードをよく使います。

初期はそれでもどうにかなったけど、離乳食完了が見えてきた月齢で
子供も大人が食べるものを欲しがるようになってきたので、
いつまでも子だけ別の料理ってわけにいかないんだけど。

子供の今後の食事のことを考えると親の食事がちゃんとしてなきゃいけないん
だろうけど、つい干物・練り物・漬物など1歳児に与えるのはちょっと……てものに頼ってしまう。
632名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 22:15:33.93 ID:o6TS1zX9
1才1ヶ月、離乳食のとき自分でスプーンを持ってお皿の中を混ぜ混ぜしたりしてます。
自分で食べたいのだろうとは思いますが、上手くすくうことは出来ないので私が食べさせてます。
上手く口に運べなくても子にやらせてあげた方がいいものですか?

633名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 02:25:01.83 ID:XAAv5po+
>>631
私もそんな感じで作ってたよ。取り分けの方が面倒くさいと思ってた。
今2歳になった所だけど、大人と同じものにシフトしていくのが
作ると言う意味ですごい大変。意欲喪失してしばらくBF続きの日々もあったよ。
取り分けできる献立作りや取り分けスキルはとても大事で経験がものを言うから
なるべく早く身につけた方が今後楽になると思うよ。
私がまだ身につかなくて苦しんでるのでお節介ごめんなさい。
634名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 13:02:01.56 ID:OAam759p
さんざん既出かもしんないけど
新潟総合生協のチラシに、離乳食の加工地と賞味期限が期間で掲載されてた
逆算したら製造年月日わかる
スレチならすまそ

和光堂
ベビーのじかん むぎ茶(群馬)  500ペット   12ヶ月
        アクアライト(長野) 500ペット   12ヶ月

レトルトパウチBF 大根と豚の角煮(岡山) 80グラム    18ヶ月
          五目中華どん(埼玉) 80グラム    18ヶ月

おやつがいっぱい 緑のバラエティーパック(群馬)  9袋     12ヶ月
         黄色のバラエティーパック(群馬)  8袋     12ヶ月

フォローアップミルク ぐんぐん(栃木) 850グラム    18ヶ月


江崎グリコ
レトルトパウチBF ミートスパゲティ(静岡)  110グラム×2   18ヶ月
          鶏とひじきの炊き込みご飯(静岡) 110グラム×2   18ヶ月
635名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 16:00:23.15 ID:O98eisBs
娘、1歳2カ月。

保育園でそろそろバーモンドカレー食べさせていいですかって聞かれたけど、
私の持ってる本では×なんだけど、食べさせていいものだろうか?
BFなら食べさせた事あるけど、星の王子様すっとばしていきなりバーモンドが
きたのでびっくりした。
食べ慣れてないので王子カレーからお願いしたけど。
とりあえず餡男のカレー食べさせてみようと買って来てみた。
636名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 16:16:53.79 ID:2crUcokg
>>619
こちらこそ、キツい言い方だった
ゴメンなさい
うちは9ヶ月です

私もフリージング利用している
こないだ肉じゃが作ったんだが、その横の鍋で子どもの肉じゃが作って小分けして冷凍

大人は乱切り、子どもはさいの目切り、BFにならって片栗粉でトロミつけてみた

そんな感じかな

一歳半超えたらほとんど大人と同じもの食べれるから、野菜や肉小さめに切って調理して一緒に食べたらいいと思ってたが違うのかな?

大人が子どもに合わせるみたいな

637名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 17:29:42.29 ID:dhCoxyT/
ここで質問でいいのかな。7ヵ月から開始で、本見て5ヵ月の所に合わせ進めて、今8ヵ月で6ヵ月の所に合わせてますが、このまま2ヵ月ずらして進めるのか、少しずつペースアップして実際の月齢に近づけていってもいいのかどうなんでしょうか。もちろん子の様子見つつですが。
638名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 19:03:57.43 ID:vtvXg4F7
すみません、スレやまとめでいう
離乳食初期・中期・後期っていつ頃さしているのでしょうか。
639名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 22:51:41.86 ID:HNoMR9KV
>638
離乳食の開始時期自体が
5ヶ月〜7ヶ月ぐらいまでカーチャンの方針や赤ちゃんの体調なんかで個人差があるけど
初期食(1回食)がスタート当初の1ヶ月間程度、
中期色(2回食)がその後の2ヶ月間程度、
後期食(3回食)がその後、と言う感じ。

このスレ的標準では
6ヶ月で初期食スタート、7・8ヶ月が中期食、
9ヶ月ぐらいから後期食、ってイメージかな。
(フォローアップミルクが「9ヶ月から」だけど、これは「3回食が定着してる子」って意味)
640名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 22:58:34.59 ID:HNoMR9KV
>637
基本は「2ヶ月ずらしたままで、無茶な回復運転はなし」っす。

特に中期食の時期をテキトーにすっ飛ばすと
「形のあるものを、お口の中でちゃんとモニョモニョしてから飲み込む習慣」がつかないままになり
後期に「何を食わせても噛まずにゴックン丸呑み」に悩まされる原因にもなるから
ちょっと注意が必要です。

昔は「1歳で母乳や哺乳瓶をやめるまでに離乳食は完了しましょう」だったから
スタートが遅かった方は遅れを取り戻すのに結構必死にならざるを得なかったけど
今は「1歳半までに完了すればOK」だからね。
焦らずマターリと帳尻を合わせていきましょう。
641名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 23:29:45.26 ID:1e8eBeQA
11カ月でやっと三回食です。ノシ

明日は1日お出かけなんですが、1日ベビーフードになりますが
1日ベビーフードで大丈夫でしょうか?同じかたいらっしゃいますか?
642名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 23:55:13.55 ID:QKkP8iAU
>>641
反対に、大丈夫じゃないかもと思う理由をしりたい。
別に毒じゃなし、全然いいとオモー
この時期手作り食持ち歩くことの方が心配だしね。
643名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 00:11:27.64 ID:VHFLfLLh
>>640
丸飲みは困りますね。すごい喜んで食べてるし、少しでも早く進めたくて焦ってたかもです。ゆっくり進めていきます。ありがとうございました。
644名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 00:55:48.06 ID:iQhxSvD7
642さん 有難うございます。添加物や汚染が気になります。三回食全部ベビーフードいらっしゃいますか?大丈夫でしょうか?
645名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 01:52:10.60 ID:nTQcEDln
普段は手作りだけど、一日だけ三回ともBFにしたら、翌日熱がでました!

…って人がいたら、やめるのかしら。
646名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 01:57:02.46 ID:bvmgYA6Z
汚染って・・・
647名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 08:02:49.53 ID:zkxZj0BQ
いつもの人だから相手不要!
648名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 09:59:22.48 ID:lPkdWIkF
義実家帰省で五日間BFで過ごしたうちはどうなる…
もう瀕死か?
649名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 11:49:48.39 ID:awMt6+AV
>>643
赤ちゃんせんべいみたいな赤ちゃん用のおやつが噛む練習になっていいですよ
卵ポーロもありますね

同時期に出産した親戚に教えて貰いました
650名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 12:02:22.76 ID:dHOqmELK
>644
もちろん3食手作りがいいに決まってます。ちゃんと持ち歩いてくださいね。
651名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 12:20:10.79 ID:TEMoW+z1
そんな無責任な・・・
マジに受け取って>>644が離乳食持ち歩いて、
子供が食中毒にでもなったらどうするの
652631:2011/07/21(木) 13:23:43.64 ID:IDQk/fa5
>>633
今は夕食は取り分け、朝と昼はいきなり取り分けに移行するとパニックになりそうなんで
少しずつ取り分けを増やしていくつもりで、一部冷凍を使ってます。
あと逃げの「大人干物練り物メニュー」の時用に肉だんごを冷凍しておいたり。
まだ慣れるまでだいぶかかりそうです。
夕方はテレビ見せてる間に作れるんですが、朝昼は忙しくてなかなか。

>>636
フリージングは少量しか食べないけど手間のかかる初期や
後追いの激しい時期は助かったんだけど、私の場合頼りすぎました。

>一歳半超えたらほとんど大人と同じもの食べれるから、
>野菜や肉小さめに切って調理して一緒に食べたらいい

……ってよく言われてますよねー。おっしゃる通りなんですけど
取り分けに向くメニューのときはいいんだけど、そうじゃない時もあったりしまして。
私が手抜きなんです、すみません。
653名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 13:48:42.18 ID:+VSa2t2S
いつもの人って何で毎回色々言われたりスルーされたりしても懲りずに書き込むんだろう…
そろそろ怖いよ
654名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 14:30:24.56 ID:SGZwJyFS
心配なのはわかるけどさ・・・3回職BFでも大丈夫?とか
はたまた3食手作りにいいにきまっとる!とか

自分的には理解に苦しむ
655名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 14:30:37.34 ID:awMt6+AV
放射脳って、放射能にはうるさいが他の事はできてるのかな?

子どもの食事の心配ばかりしてもダメなんじゃない?
お父さんお母さんの健康も大事
いざという時の生命保険やら医療保険とかさ

乳ガンや婦人科系の検診ちゃんと受けてるのかなと思う

病気になる、ならないは体質も大きいよ

義父はヘビスモーカー70過ぎて元気

義弟はタバコ吸わない酒もたしなむ程度で、30前半で2人目ができた途端癌

タバコはよくないけどね
656名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 14:40:50.98 ID:SGZwJyFS
でも食の字間違えた時点で、理解されないわ(´;ω;`)
657名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 15:58:03.10 ID:GvwTU8bJ
皆さん離乳食進んでいてうらやましい。
9ヶ月なりたてですが、全く食べません。母乳以外受け付けません。
時期がきたら食べるようになるのかな…
658名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 16:52:23.39 ID:hSDI5IPA
9ヶ月で母乳メインだと貧血が心配じゃない?
ちょっとは必死になって工夫したらどうかな。
659名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 17:13:49.36 ID:VHFLfLLh
>>649
赤ちゃんせんべいとかって、噛める子が食べる物と思ってたけど噛む練習にもなるんですね。まだおやつは考えてなかったけど考えてみます。ありがとうございました。
660名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 17:14:33.29 ID:zkxZj0BQ
>>658
何故>>657が必死じゃないと決めつけるのかねぇ…。
661名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 17:41:05.35 ID:QX/xO3RX
>>657
一緒だったよー。
ミルクも飲みたがらなくて二日に一回位200飲む程度だったかな。
もうすぐ11ヶ月になるけど歩くようになって多少食べるようになったよ。

9ヶ月の時は9割捨ててた気がする。
食べてても果物とかだったかな。
うちの場合は最初からちょっと味が濃い物を好むらしく、初期のような薄味は絶対食べなかった。
なので自分で野味付けは諦めてBFに頼ってたよ。
何人かの保健士、栄養士さん達に相談したけど、アドバイスは全て実行済みだったりするから最終的には「大変ですねー」で終わっちゃう。
ヨーグルトとか食べるならカルシウム補給になるし、欠かさないようにと言われたのでそこは守ってる。
662名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 18:06:39.19 ID:hSDI5IPA
>>660
必死に工夫しているならそのような記述が少しでもあるのでは?
663名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 18:18:04.20 ID:zkxZj0BQ
>>662
皆が皆「こんなに頑張ってるのに!」とか書きゃしないって。
それに対してなんでそんなに感じの悪いレスしか書けないのか。
664名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 18:19:00.04 ID:nTQcEDln
>>657
BFとか粉末のおかゆとか、試してみた?
うちは6ヶ月半で始めてなかなかすすまなかったけど、
味のついてないおかゆが許せなかったようだ。
こんなに?と思うほど味付け(大人が食べて、ちょっと薄味?程度)したのをあげたら、
食べだしたよ。

すでに八方手を尽くしたあとならごめん。
やっぱり母乳だけで栄養が足りてるという月齢ではないと思うので。
665名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 19:25:17.81 ID:dHOqmELK
>651
離乳食は手作りであるべきなんです!!!11!!
666名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 20:02:18.92 ID:awMt6+AV
>>657
私はむしろお母さんが貧血になんないか心配だな。たくさん飲むんだろうし、おっぱい大好きなんだろうね

同じ月齢です
私なら一応病気を疑ってみて総合病院に連れて行くかな
小児科医に診てもらう
念のため二カ所くらい
大丈夫と言われれば、安心できる要素になる

もしあれば栄養指導もしてくれるとこがベターかな

医者が病気じゃないって言って、身長体重の発達が順調なら離乳の問題だけかなと思う
そんなに心配いらないと思う

私は完ミでなんだけど、食べなくても飲むのならフォローアップミルクいいと思う
鉄分多めで、離乳が進みにくい子向きって保健師さんに聞いた

今マグやストローの練習してます

赤ちゃん用の紙パックのジュースはストローの練習になるし、横を押してやればジュースが出てくる

新しい味になれるし、いずれはコップとかで飲まなきゃいけないし

667名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 22:36:30.07 ID:kPISeKbS
もうすぐ7ヶ月の娘。離乳食はじめて2週間くらい
離乳食開始前にスプーンで湯冷ましあげてみて様子を見た所、
びっくりするくらい上手に飲んでくれてさらに催促まで。
これなら大丈夫かなぁと離乳食はじめてみたが
未だにおかゆ10グラム食べるか食べないか…
どうしてもスプーンが気になるらしく一口運ぶたびに
がっしりつかまれる。口に入れてあむあむしたり眺めたり…
しかもなかなか離してくれないので、スプーンから手を剥がすと
不機嫌になってグズる…そして食べる所では無くなる
娘用にもう1つスプーンを用意して持たせて手がでないように
と思ってやってみたけど手に持ってるスプーンをあむあむ。
遊んでしまって離乳食なんて見向きもしなかった…(;つД`)
同じような経験された方や素敵な方法をご存知の方がいれば
ぜひアドバイスください…!
668 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/21(木) 23:30:40.77 ID:Ny9BYSxA
>>667
うちも全く同じ、スプーンを握ったら離さない状態でした。
ここの>>140で相談したこともあります。
その後いろいろやってみた結果、時間が解決してくれた面が大きいような。
ちなみに、今はスプーン3本体制でやってますw

うちの場合は、相談した当時はまだ本人の食べる意思が無かった状態だったことが
わかりました。
当時いただいたレスのように、なめてるスプーンに食べ物を塗ってやったり、
野菜スティックやパンを持たせてみたりと色々やりましたが、今一つ効果なし。
でもそのうちだんだん、コンディションが良くて好物が出た場合に口を開けて
食べるようになってきました。それまでは口すら開けてくれないこともあったのに。
それからパンを持たせたら食べるようにもなりました。
その後は手づかみに目覚めたようで、私が持ったスプーンを掴んで口に運ぶ
こともたまにあるし、スプーンから食べ物を払い落とした後にスプーンをなめる
こともあるし、一進一退です。
>>667さんちはまだ7ヶ月なので、もしかしたらまだ本人に食べる意思がないのかも
しれませんね。
うちもまだ軌道に乗ったとは言えないので偉そうなことは言えませんが、
根気よく色々試してみて下さい。
669名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 00:18:06.53 ID:3iyWV6jJ
>>666
>私は完ミでなんだけど、食べなくても飲むのならフォローアップミルクいいと思う
>鉄分多めで、離乳が進みにくい子向きって保健師さんに聞いた

9ヶ月の時に同じような事聞いたら、フォローアップミルクでは栄養が足りないから絶対ダメ!育たないよ!と言われた
年配の保健士さんだったので情報が古いのかもしれないけど
一応3回食で食の細い11ヶ月のうちの子はフォローアップミルク中断
670名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 02:11:17.15 ID:ji4lsSSj
うむ、フォローの栄養価は「牛乳と同程度」しかなく
粉ミルクや母乳と比較したら「赤ちゃんを育てる」には全く栄養価が足りないもんね。
なのでフォローは基本的に「3回の食事をそれなりに食べていて、食事から栄養摂取できてる子」が飲むもの。

「肉や魚などがほとんど食べられず、食事からの鉄分が取りにくい子の鉄分補給に」って意味なら
フォローはありだけど
「ほとんど食が進まず、1日の栄養の大部分を授乳で」ってレベルの子だと
フォロー主体じゃ絶対栄養不足になってしまう。

うちの身内に「フォローは9ヶ月以降の大きい赤ちゃんの身体を育てる栄養満点ミルク」と勘違いしてた人がいて
ほとんど離乳食を与えないままフォローばかり飲ませてたけど
案の定どんどん赤ちゃんはやせてしまい
「食事を食べないなら、飲ませるのはフォローじゃなく粉ミルク!」と医者から叱られたそうな・・・。
671名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 08:42:59.43 ID:3iyWV6jJ
>>670
私も2児の母の姉に「9ヶ月で離乳食を食べないならフォローアップに切り替えなきゃだめだ」って言われて、2週間程その通りにしちゃった
ちょっと肌の色が白くなってきて、ちょうど健康相談があったから不安で聞いてみたら669のように言われてゾッとした
たまたまだと思うけどその時だけ身長体重が前回と変わらずだったのも怖かった
672名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 09:17:37.89 ID:pvRuQmNC
>>657皆さんレスありがとうございました。
6ヶ月で10倍がゆから始めて、にんじん、かぼちゃ、バナナ
しらす、パンがゆ、うどん、BFも各メーカーから月齢に合わせて
コンソメや和風だし、かつおぶしでだしをとり野菜をのばしたり
ヨーグルトや果汁、せんべい、ボーロなんかも試しました。
1週間に1度くらい、ほんの少し食べるときもありました。
食べたから好きなのかと思って翌日同じ物をあげても拒否することがほとんどです。
市の離乳食教室で指導を受けましたが、一通り試しているのにダメなんですねぇで終わり。
小児科で診察してもらったら、今のところは異常ないけど、
1歳になったらまたみせに来てとのことでした。
673名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 11:14:20.23 ID:xl2nwIV6
666です
フォローアップについてはどうも違ってた気がする

ゴメンなさい
うちの場合は離乳食がま順調だし、体重も問題ない、どちらでもいいよってことでした

フォローアップってあいまいな存在だなと思ってました

私見ですが、
保健所とか医師等の行政側医師側は、育児用ミルク飲ませなさいといいたいとこ
だけど、メーカーが色々な検査基準をクリアして商品化してる以上、強く否定はできない

行政が完全に否定しちゃったら誰も買わなくなって、メーカーは大損害だし
だから、代替品ではないと曖昧な言い方してるのかなと

何となくそう思ってました
それを忘れてアドバイスしちゃた

育児書なんかには9ヶ月過ぎたら飲ましていいよと書いてある

私の母子手帳74ページには
母乳や育児用ミルクの代替品ではない、必要に応じて、離乳食が順調に進まず、鉄の不足のリスクが高い場合などに使用するのであれば9ヶ月以降とする

とある
674名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 13:26:31.96 ID:ElMZ/raR
>>657さん
うちの子も7ヶ月から10ヶ月くらいまで全然食べませんでしたよ。
かろうじてバナナとヨーグルトを食べたので殆どそれで凌いでました。
一生懸命作った離乳食を食べて貰えないのは悲しいですよね。
どこに相談しても全て試している状態なので大変ですね…で終了。
一歳になった今、まだ苦手な物もありますがもりもり食べるようになりましたよ。
よその国では二歳まで母乳/ミルクでなんてとこもあると聞くし大丈夫じゃないかな?
あんまり思い詰めないようにね。
タイミングが来れば食べるようになるよ。
私と同じ思いをされている方がいたのでついつい長文でレスしちゃいました。
読みにくかったらごめん。
675名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 14:30:20.29 ID:pvRuQmNC
>>674 ありがとうございます。励みになりました。
これは絶対に食べるという食材がないので、まだまだ試行錯誤します。
676名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 18:31:16.02 ID:uUfSn5q7

赤5ヶ月、離乳食始めたんだけど、量はどのくらいあげていいのかな?結構パクパク食べます。今はおかゆやら、かぼちゃやらをあげ始めてます。初育児なもんでなんもわからず…
677名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 19:10:20.20 ID:RL5LOQjo
>>3
678名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 19:43:58.47 ID:PrpRXVw2
>>668
8ヶ月の娘もスプーンなめっこです
今もここに相談しようとして同じ仲間がいる…

スプーンに関しては
スプーンを奪わないで、気をそらした隙に
すっとスプーンを抜く、力を拮抗させないのがコツ
とここで習ったよ
奪われた!とぐずらないから良かったです


うちもスプーン3本体制でやってます
歯が生えてきてるのもあり
トロトロのポタージュすっとばして
粒々にしたら、子匙2くらいは食べてくれるようになりました
それでもスプーンをふりまわして
食器やスプーンの柄を噛む娘にイライラ、ため息

食事は楽しい雰囲気にしたくて、無理にニッコリしてるけど
イライラ伝わってるかも
振り回されたご飯粒、数日後に踏むとアウチ!なのにもgkbr
679名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 21:07:11.99 ID:X6C9+b0m
食べない日が続いてイライラが限界で、木のハイチェアからダメ元で椅子を変えてみた。
立ち上がらずに(立ち上がれないんだけどw)今まで一度も食べてくれなかったブロッコリーをむしゃむしゃ手掴みで食べてくれた。
今日だけじゃないことを心から祈ってしまう。
それにしてもメニューがマンネリすぎる…
完了期なんですが、これはよく食べる!っていうオススメメニューありますか?
680名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 22:13:43.24 ID:yO5M/00t
10倍粥を1週間分(1食大さじ1強)まとめて作りたいんですが、どうやれば良いですか?
大さじ7の米に大さじ70の水を入れて炊飯器のスイッチぽんで良いのかな?
681名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 22:28:36.60 ID:d9udtZHE
>680
「大匙7の米に大匙70(1050cc)の水」で割合はあってるけど
その分量で炊いたら
1週間分どころじゃない、かなり大量のお粥になりまする。

あと、お粥モードじゃない「普通の炊飯モード」でスイッチポンすると
炊飯器の蒸気が出る口からお粥が吹き出すよ。
682名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 23:10:47.32 ID:iBRtyocP
10倍粥のすり潰し作って冷凍して解凍したら、作り立てと固さが違うから
湯冷ましで伸ばしたりしてた
離乳食が進んで固さ変えたりつぶつぶを少しずつ増やしたりしてるけど
どこまでが10倍粥でどこからが7倍粥なのかカオスになってもうた
育児日記にどう書けばいいのやら…
683名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 23:46:08.43 ID:GVslZYZV
>>682
あるある。
あと、おかゆに限らず製氷皿で冷凍すると、取り出すのが大変…。
水に皿ごとつけて少し溶かしてから出すけど、
たまにジップロックに移す時に落としてしまう…orz
684名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 01:11:44.59 ID:S4dh+P/z
>>683
シリコンの製氷皿使うと取り出すの楽チンだよー。ぐにぐにっ、ってしたら取れる。
100均でハート型のやつ買った。
685683:2011/07/23(土) 01:50:09.96 ID:6qMgCVAZ
>>684
ID変わったかな。
製氷皿ジプシーで我が家には使ってない製氷皿が五つくらいある…orz
シリコンも考えたけど、重ねられるからフタ付きの、
離乳食とか出汁向けの皿が大きめのやつ使ってる。
でも、赤が大きくなったら形に喜びそう…と今思った。今度100均みてくる!
686名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 02:45:27.55 ID:S4dh+P/z
>>685
そうそう、私もああいう型のっていつか子供が喜ぶかなーと思って。いずれはあれでゼリーとか作れるしオヌヌメ。
どうせ離乳食はチンしちゃうから形崩れちゃうんだけど、ハート型でコロンとしてるのがかわいいよー楽しいよー見てみてー
あ、でも確かに蓋つきのほうがスペース的には勝るよね。うち時期によっては製氷皿が冷凍庫にぐわあってなってるww邪魔ww
687名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 05:32:03.49 ID:GkOS8cy6
もう9ヶ月なのに全然食べてくれない。
とにかく口に入れた瞬間吹き飛ばす。

お粥やパンがゆを全く食べない。トロトロ、ペースト、みじん切り、いずれも嫌がる。
赤ちゃんせんべいだけはかじってくれるから、順序すっ飛ばしておやきやトーストなどの掴んで食べられるものをあげてみても良いのかな。
でも、かと思えばしゃばしゃばに薄めたカボチャペーストは吹き出さないでくれたりするし…
何がツボなのか未だに掴めない。
離乳食タイムが苦痛で仕方ないわ。
部屋中顔中米粒まみれの毎日だ…
688名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 07:49:42.99 ID:e4V8qM7P
うちも9ヶ月で母乳と白湯(スプーンで)しかダメ。
何をあげてもダメ。おっぱいおっぱいおっぱい!
689名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 11:12:18.56 ID:pfTaLc5A
9〜10ヶ月で食べない子って多いね
うちも作って出して捨てる作業をもう何ヶ月続けてるだろう
ティッシュは上手にちぎって食べるのにね
690名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 11:27:15.74 ID:e4V8qM7P
>>689そうなると主食は母乳かミルクですか?
691名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 11:44:51.34 ID:dR3mCkcj
とんでったバナナを歌いながらバナナを上げてたら子供がハクション!

バナナはつるんととんでった。
692名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 12:30:05.57 ID:AP4Xvl+Q
バナナって離乳食の定番だと思ってたけど、うちの子は食べさせると
すぐor時間おいて吐き出すだけだったなー。
少しのレスでかぼちゃ嫌いって話出てたけどかぼちゃはおk。
693名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 13:37:08.78 ID:kmDwQGSO
吐き出すのって、湿疹とかほかの症状なくてもアレルギーの場合もあるから
注意しといたほうがいいよー。
694名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 19:13:43.86 ID:pfTaLc5A
>>690
母乳大好きだけど枯れかけてるのでミルクが命綱
たまに激しくミルク拒否する事もあって、そういう時はなんとか少しでも食べさせようとして
1日中離乳食を口に入れてるような状態になるよ
695名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 19:35:44.35 ID:1hEUg9WT
うちは7か月でもう前歯がそれなり揃ってるから
ちぎったパン食べさせちゃったw
いつもの苦戦がウソみたいに嬉しそうにもりもり食べたけど
食後に口の中覗いたらかけらがごろごろ入ってて焦ったorz

ちゃんと作らなきゃとは思うんだ、思うんだけど
結局大体ぶっ飛ばされるしなーと思うと、つい…
696名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 20:21:01.67 ID:Z/Ze6QU8
>>691
そんなバナナ
697名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 20:28:37.53 ID:Z/Ze6QU8
いや、そんなことを書きにきたんじゃなかった

うちの子9ヶ月だけど、初期からにんじん粥か白粥以外受け付けない
にんじん甘いから食べるんだろうなー
一度他の野菜あげると、にんじん粥も何もかも食べなくなって離乳食タイム終了
そのうち他のも食べるようになるのかなぁ…
吹き出したりしないでくれるのは本当に助かってるんだけど
食べる食材が増えないなぁ
698名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 22:06:18.85 ID:JpdHKl0l
バンボ乗せただけで大泣きするようになっちゃって
もう、いいやと膝の上に乗せて食べさせたら
パクパク食べた!何、バンボがイヤだったの?!
699名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 22:25:57.88 ID:YID69vzW
9ヶ月娘、絶賛手づかみ食べブーム中。
ついにスプーンを拒否するようになってしまった。
手づかみ用のメニューも用意するんだけど、いかんせん指がまだ不器用で、
うまく口に運べなくて癇癪を起こす。
それだったらおとなしくスプーンで食べさせてもらったらいいのに、
それでも自分でやりたいんだな…。
能力がついてくるまで待てばいいのかな。

それにしても、ブームが去るか指が器用になるまで、おかゆも汁物も刻み野菜も
食べさせられないよorz
困った。
700名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 22:53:11.15 ID:AP4Xvl+Q
>>699
9ヶ月だとまだ早いかもしれないけど、オートミールをフライパンで
落とし焼きにするのはどうかな。
刻んだ野菜や粉末のベビーフード混ぜられるよ。
701名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 22:59:37.63 ID:3SrnTkM2
>>699
自分も今まさに同じ状態。9ヶ月。
パンケーキや卵焼きにみじん切り野菜を混ぜ込んでる。
お米食べさせたくて軟飯で海苔巻きしたり指先ぐらいに丸めてきな粉まぶしたりしたけど、
ぐちゃっと握り潰されてダメだったorz
702名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 23:13:24.33 ID:do8s4aXF
10ヶ月、我が家も絶賛手づかみブーム。
今は柔らかく煮た野菜達のスティックと、蒸しパン、豆腐をベースに各種肉やらシラスやらを混ぜてオーブンで焼いたタンパク強化栄養団子で生きてる。
主食はおっぱい。

しかも、本日夕方より
フォークの先に食べ物を差しておけ!と更なる要求が加わったw
刺した途端パクッと食べて「ん!(オイ、補充しろ)」
偉そうであるw
703名無しの心子知らず:2011/07/24(日) 03:03:21.51 ID:xTzngmSm
>>668
>>678
>>667です、ありがとうございます!
>>140付近も読んできました
スプーン3本体制はすごいですねw
食べる気があるのか遊んでるのかイマイチわかりませんが
食べ物を口に入れても嫌がらない所を見ると前者かな…と
思えるので試行錯誤しながら気長に続けて行きます
昨日試しに普段はほぼ使われていない歩行器に入れて食べさせてみたら
はじめて用意した分完食しました!
バランス取るためかわかりませんが手があまりでず、
飽きずに最後まで食べてくれましたー
本当はだっこか椅子で食べてもらいたいんですが
今は離乳食に慣れる方を優先してみようかと思います!
704名無しの心子知らず:2011/07/24(日) 15:42:26.34 ID:1Dw1Seos
>>699です。

>>700>>701
オートミールや卵焼きに刻み野菜、いいですね。
つい最近しゃかりきで作った冷凍刻み野菜ストックを有効活用できそうです。
うちも軟飯海苔巻きやってみましたが、やっぱり握りつぶされたり、
海苔部分だけ食べられたりしてましたw
ここ3日くらい、ほんの2〜3口しか食べなくなってしまったので、
どうにかして食べてもらいたくて焦ってます。

>>702のタンパク強化栄養団子も良さそうですね。パクらせて頂こうかな。
705名無しの心子知らず:2011/07/24(日) 19:51:32.81 ID:sPxJV+ym
11か月男児。
手づかみメニューとしておやきや豆腐ハンバーグを出しても
握りつぶされて結局かき集めてスプーンで食べさせる羽目にorz
肉団子かってくらい固くしてもだめなんだなあ。なんかいい方法ないかな。
今のところトーストと茹でにんじん、あとは赤ちゃん煎餅くらいしかない(´・ω・`)
706名無しの心子知らず:2011/07/24(日) 21:46:54.84 ID:RLq9Gmnj
>>705
スプーンで食べさせて食べるなら、別に手づかみしなくても良いのでは?
707名無しの心子知らず:2011/07/24(日) 23:28:22.61 ID:ulbpPmMi
>>705
トーストや人参持つならその他に興味が出てきたら本人からやるんじゃないかな?
ちなみにうちのは10ヶ月くらいまで全く食べ物に触らず。
チラ裏で海苔から始めると興味すごい引けると教えてもらって
小さく切った海苔(喉に張り付かないよう注意)→ご飯を海苔巻き→
おかずを海苔巻き→海苔巻かないでおかずを出す
みたいな感じで進めたら色々掴んでくれるようになった。
でも最近1歳になって知恵もついてきて嫌いな物に海苔巻かれてたら触らない。皿ごと返品してくる。
スプーンでもいいんだけど自分で食べ初めてくれると母親自身が少し楽になった。
(ペースとか見守るけど介助がいらないから)
708名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 01:54:49.23 ID:eDcfDBeM
とにかく食べなくて食べなくて…スプーンも拒否の11ヶ月。
藁にもすがる思いで蒸しぱんとホットケーキあげたら、
今まで見たことないぐらいの食い付きよう。

神だ!

蒸しぱん神だー!!

709名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 10:50:04.65 ID:BX1LgDFQ
うちは…蒸しパンダメだった。
蒸しパンをきっかけに、それまで食べてたパン系がダメになった。
私に似たのか、よだれが凄く少ない子だからパサパサがダメなのか?
唾液少ないと虫歯を含めて色々病気にかかりやすくなるんだよなぁ。

スルメを噛ませたりしたら唾液腺って発達するのかなぁ。
710名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 11:01:47.20 ID:NA9AJZH1
暑くなってからバンボ嫌がる11ヶ月。お尻&足の隙間にタオル敷いたら、ご飯の時ちゃんと座ってくれるようになっよ!
どうやらムレムレが嫌だったみたい。
711名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 12:01:32.40 ID:d2twrk98
蒸しパンダに空目w

>707
手づかみ食べに興味がないわけではないんですけど、
(トーストなんかものすごい勢いでつかみに来る)
もうちょっとバリエーションを増やしたいかなと。
海苔巻き今度試してみます。
712名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 13:51:19.86 ID:eQXi6APH
>>709
虫歯気にしてるんなら、フッ素を歯につけてもらったらいいよ

うちは来月保健所の歯科検診受けるだけど、歯磨き指導と一緒にやってもらう
歯医者さんでもやってくれるみたいだ
費用は自費になるけどね
713名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 14:24:15.29 ID:esUnPSgv
皆さんそんなにまめに毎食作ってるのでしょうか?そうなると子の1日三食のご飯と夫のご飯とで1日台所に立ってるような感じになりませんか?下ごしらえとか後片付け云々で。自分が要領悪いのだろか。
714名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 14:34:18.08 ID:BX1LgDFQ
>>711
蒸しパンダすいませんw

>>712
フッ素塗布はしてもらうつもりだよ。まだ前歯8本も生え揃っていないから、
まぁ1歳半前後にしてもらおうかなと思ってる。タイミング的にそれ位が良いと聞いたので。
その時に歯科医に聞いてみたらいいんだよね。そうしよう。

>>713
うちはミックス野菜や肉そぼろなど、冷凍ストック沢山作ってる。チンするだけ。
715 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/25(月) 15:36:18.83 ID:XpcWEtAb
>>713
子供の機嫌見ながら作るんで、一日中料理してるような錯覚には陥る。
実際は三食トータル2時間くらい。

朝は子供が起きる前に。昼は手抜き。
夜は様子見てちょこちょこ下ごしらえしつつ、
テレビ見てるうちにささっと完成させる。
716名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 17:11:19.45 ID:oBMPFgx+
6か月。抱っことレンタルのベビーラックで離乳食をあげてたのがしんどくて
ビョルンのハイチェアを買ったところ、これがネ申。ストレスが半分くらいになった。
10倍粥ってほぼ液体だし、口からだらだら垂れて食べさせにくい・・・。
717名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 21:08:08.23 ID:vPmW+WKl
>>713
三回食始まった頃は慣れてなくて、一日中離乳食に振り回されてる感じだった。
大変なときはBFや手抜きメニューに頼るのもいいと思うよ。
うちは二回食の時点で大人と同じ時間に離乳食にしたんだけど、
大人と赤ちゃん別々の時間だったら、もっと負担に感じてたかも。
718名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 23:36:20.88 ID:eQXi6APH
私も三回食始めたとこです

私が先に食べるようにしてる
子の世話に気を取られて食べ忘れたりするから

自分が食べて、子に食べさせ、料理して1日が終わる感じだ

2回目はおやつの時間みたいにとりあえずしてみた、赤ちゃんせんべいを一緒に食べたり、ヨーグルト食べさせたり
ストローの練習もさせてる

何か急にせわしくなった
719名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 23:47:33.81 ID:9VLoN1Dz
私も手抜きメニュー、作り置きと取り分け頼みだ〜。
朝はトーストとバナナヨーグルトだけ、とか。あんま食べないし…


相談です。
11ヶ月ですがハイロー、バンボ、マメ椅子すべて嫌がります。
立ってしまうので膝に座らせてるんですがなにかいいアイディアありませんかね…
トリトラみたいな椅子買いたいんだけど無謀かな。
720名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 09:00:38.46 ID:l6spW9Mu
椅子の上にも立つよ。
本人に落ち着きが出てくるまでおとなしく座って食事させるの無理かもって思ってるw
721名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 09:06:27.70 ID:G22g0BfF
茹でると水を吸ってぶよぶよに膨らんで柔らかくなるうどんと、
膨らまずにプリプリのままのうどんの見分け方を教えてください。
前者のを使いたいのですが、うどん売り場に行くと、どれだっけ?と迷ってしまいます。
こんな質問でわかっていただけるのか…すみませんが、お願いします。
722名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 09:25:51.42 ID:mz0ZvDc4
>>720
やっぱり?w
じゃもう少し膝に座らせてみるか〜
椅子いやがらない子がいるなんて信じられない。
>>721
乾麺ならふくらみそう。
冷凍うどんはコシが残るよね。
723名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 09:40:54.19 ID:/msFWNGR
>>719
うちはビョルンのバウンサーに座らせて食べさせてる。
赤さんが食べ物を口に含んだまま付属のおもちゃを舐めたりするんで
それが嫌なら食べさせる時にはおもちゃをはずす必要はあるけど
それ以外は特に不便はないよ。
724723:2011/07/26(火) 09:51:34.09 ID:/msFWNGR
>>719
書き忘れたけど、うちの赤さんはまだお座りだけで立って歩かないんで
立っちできる子にもバウンサーが効果あるかは保証できないや。
725名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 10:13:17.65 ID:VYYOweqL
>>721
安いうどんならぶよぶよになりやすいかなと思ってたけど、安いのはコシを出そうとして
澱粉を添加してる事があるよ
モチモチプリプリになるので離乳食には向かなかった
いつも原材料を見て小麦粉と食塩だけのを買ってるけど、ぶよぶよにするのって結構手間だよね
三重の人で伊勢うどん使ってる方はいますか?
726名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 10:15:08.35 ID:sGlusODC
うちの子(1歳0か月)も全然落ち着いて座ってくれない。
ハイローを激しく嫌がるようになったのですくすくチェアに
したら、足を踏ん張れるからかよく噛めるようにはなったけど、
すぐに立ち上がってほぼレース中の騎手のような状態。

指さしブームであれとってこれとってをし続けるし、
とってあげればテーブルからぽいぽい落とすし、食事中はとにかく
落ち着かない。

これっていつかはおさまるのかな?
727名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 12:33:12.70 ID:VzbAVsVc
バンボから脱出するようになったので7ヶ月からリッチェルの
「2WAYごきげんチェア」を使ってるけどこれいいよ。
テーブルが付いてるので自分で食べられるようになっても重宝してる。
この椅子がなかったらどうやってご飯を食べさせたらいいのか分からない。
軽いので旅行や外食にも持っていくw
4000円しないで買えるのでおすすめです。
728名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 14:38:27.45 ID:IVmHfarR
離乳食始めて1ヶ月の赤が急にお粥拒否。
かぼちゃとかと混ぜたら少しは食べるけど、数口で泣き始める。
水分多目でも少な目でも嫌そうな顔して最後には泣く。

お粥嫌いな赤持ちの方、どう克服しました?
729名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 14:41:26.76 ID:RDlPiSV+
うちはバンボ脱出→ハイローになったよ。
最初は余裕で抜け出して、くるんと半回転して後ろむきになったり、
ちょっと目を離したすきにテーブルの上に座ってたりして、青くなったりしたけど、
背中にミニクッション入れて固定・座ったときに足が台にきちんと乗るように調整したら、
おとなしく食べるようになった。
ホントに嫌がる子は、どうしたって嫌がるのかもしれんけど…
730名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 15:54:29.81 ID:pe8Jshge
リッチェルのごきげんチェア、2ちゃんねるで教えてもらって
バンボの次に使ってるけど軽いしいいね。
私はタオルで小さい座布団を作ってその上に座らせてる。
座ってる本人も特に嫌がる様子はない。
…時々かたつむり状態でハイハイしてる時がある。
731名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 23:26:31.94 ID:VAa1BAa1
>>725
三重県人じゃないけど、伊勢うどんいいよ。8ヶ月あたりからパクパク手づかみで食べるよ
732名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 00:06:05.43 ID:tmN3PbI6
二回食始めたばかり7ヶ月です。
みなさん二回食は何時と何時にあげているか
教えてください。

わたしは11時頃と、風呂あがりの18時頃ですが、風呂あがりの食べっぷりが
どうも悪いです。

さらに風呂あがりはせわしないし、
離乳食の時間を変えようかと思ってますが、
11時にあげてまた次の授乳時間にあげても
いいのでしょうか?
(14時ー15時頃になります)

または寝る前の21時にするか、
悩んでいます。
733名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 00:09:30.43 ID:NkgxaJ+N
>>731
手づかみでw
ありがとう
伊勢うどん売ってるスーパーが遠くて試した事が無く、気になってました
734名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 00:44:03.84 ID:79KUhIJI
>732
育児本なんかを見ると
食材をどんどん増やしていく2回食の時期は
アレルギーで具合が悪くなる可能性のことなんかを考えて
「10時と14時」あたりを推奨してるものが多いです。
なので14〜15時あたりは無問題です。

「21時」ってのは100%ありえません。
735名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 10:19:22.87 ID:JS+t3Aex
>>732
3〜4時間以上、間隔が空けば大丈夫だから、いいと思うよ

ただ、離乳食は最終的に朝・昼・夜の三回食の食事にしていくものだから、
14〜15時にあげると、三回食以降にまた時間と生活リズムの調整が必要になるよ
自分は、朝(7〜8時)と昼(11〜12時)にした
736名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 11:40:54.45 ID:hbvRCgha
うちは朝方寝る子なので
12時と18時かな
18時は新しい食材無し

ご飯食べてから30〜1時間後の19〜20時に風呂

寝るのは22〜0時だからできるのかも
本当はもう少し早めに寝かせたいけどなあ
737名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 14:54:16.28 ID:d6zL4ow1
初めての食材を与える時は、アレルギー起こったときのため小児科の診療時間内に合わせる

午前中か午後早い時間とか

一時保育お願いしてるとこは11時、14時だったな
738名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 16:45:15.70 ID:AZPdyHkp
生後六ヶ月〜保育所に入れてフルタイムで働いてる方に質問です。
もうすぐ一日二回離乳食になりそうで、
保育所にも入所させるんですが、いつも何時に離乳食&ミルクしていますか?

現在はミルク朝6時、10時、14時、18時、21時の五回で離乳食は朝10時にあげています。
仕事に行くようになったら夜は家で二回目をあげて、朝6時に一回目にするか、それとも昼くらいに給食の離乳食を一回目にするのか、皆さんはどうされてるのかな…と。

それによっては徐々にリズムを変えていかないといけないのですが、離乳食の本には載っておらず困っています。

739名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 16:48:10.73 ID:/OLiRPSg
>>732
うちは7ヶ月で上にお兄ちゃんいるから、みんなの食事の時間に合わせてる。
1回目は7時半か8時、2回目は18時半か19時。
お風呂はご飯の前でこれもお兄ちゃんと同じ時間。
いつも1回目に新しい食材試して、2回目には新しい食材使わないようにしてるよ。
朝6時〜7時の間に起きて、夜は20時くらいに寝るサイクル。
740名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 19:56:58.45 ID:WTxE10Kb
>>739
横からすみません。
お風呂のあとで離乳食って、食べ物つかんだりして赤ちゃん汚れませんか?
もうすぐ2回食にしようと思うのですが、お風呂と2回目どっち先にしようかと思って。
いまは1回目を8時半頃あげて、そのあと汚れ落とし&
寝てる間にかいた汗を流すために行水させてます。
741名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 22:53:37.68 ID:/OLiRPSg
>>740
う〜ん。今のところ全く気にならないけどな。
スタイさせて食べさせて、濡れガーゼ用意して、そのあと手が汚れてれば洗面所で洗うし
顔はガーゼで拭くし、あまり汚れに関しては風呂後でも問題感じないけどな。
742名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 23:14:14.93 ID:utyNNyDd
10ヶ月で毎朝8時30分に起きて、昼と夕方に一時間ずつ昼寝します

夜は9時に寝かそうとしても ねないで結局11時になります
毎日11時に寝ます

もっと早く寝れる方法おねがいします
743名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 23:16:36.41 ID:YQPqhtdy
ご、誤爆?
744名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 23:38:42.79 ID:utyNNyDd
誤爆スマソ
745名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 20:45:28.68 ID:dGaNBAge
相談です。
一歳の子供ですが食パンが大好きです。
米は食べず食パンばかりですが大丈夫でしょうか?
746名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 21:08:36.59 ID:PUB715Mw
今は好きなものあげても平気じゃないかな? 

747名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 23:15:22.43 ID:ekxPBNvR
外国の子どもはパンばっか食べてるし…と考えれば
気も楽になるよ!
748名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 23:30:23.55 ID:zIdyA9Tl
もしかしたらアンケまたは親切スレ向きかもしれませんが、相談です。

離乳食食べない系の9ヶ月児がいます。
問題点と解決方法はなんとなく見えてきたので、地道に取り組んでいくつもりです。
しかし、現時点では仕方ないとわかっていても、食べ物を投げ捨てられたり、
食べずにぐちゃぐちゃして遊ばれたり、顔や頭になすり付けられたりすると、
どーーーーーーーうしてもイライラして、子に当たりたくなります。
イライラが子に伝わるのは良くないし、何より自分のストレスになって
最近とても疲れやすくなっているので、どうにかしたいです。

皆さんは、こういうイライラをどう処理していますか?
または、イライラしない発想の転換方法などはありませんでしょうか。
宜しくお願いします。
749名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 10:38:19.20 ID:wvrd3SQ7
来月頭に6ヶ月になる子がいます。6ヶ月になる日から離乳食を始めようと思っています。
今、朝6〜7時に起きて8時くらいに授乳、9時半くらいから11時近くまで昼寝をして起きたら授乳の流れで毎日過ごしています。
離乳食は2回目の授乳の前にと言われていますが、11時頃はお腹が空いて起きるので授乳するまでグズグズです。
こういう場合、グズグズさせながら離乳食の準備をして与えてもいいのでしょうか?機嫌をとるために先に授乳したらお腹いっぱいで食べなくなりますよね。
750名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 11:39:20.40 ID:a1s6/e93
>>749
うちの赤の場合は、ぐずってしまったら離乳食も嫌がって食べないので、
先に授乳をしていました。最初は量もそんなにないので、授乳後でも食べてたよ。
空腹でグズグズしている時にあげるよりも、ちょっとお腹も気持ちも落ち着いた方が
ご飯に興味が湧くのかもしれません。

段々と準備やタイミングに慣れてくるから、最初は一日飛んでもいいや〜位の
気持ちでいた方が楽かもしれない。その内、赤的におっぱい≠離乳食になって、
固形分を欲するようになるだろうから、最初はホントに気楽にね。
751名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 11:45:05.00 ID:huVOrfL7
もうすぐ1才の娘。
誕生日に豪華な離乳食とケーキを作ってあげたいけど、
なんか日々疲れてしまって、とてもそんな気力ない…。
簡単だけど豪華に見えるバースデーメニューって何かないかなぁ。
752名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 11:59:24.00 ID:IB1yE5cV
>751
うちの息子ももうすぐ1歳。
呼んでないトメが「お誕生会やるんでしょ?!行く行く!」と来る気満々、
(全然そんなつもりはなく、ささやかに↓のケーキでお祝いするつもりだった)
仕方なく寿司をとることにするつもりなので、かにかま・にんじん・きゅうり等で
息子用海苔巻きを作る予定。
ケーキは食パンを丸く型抜きしてバナナを挟み、水切りヨーグルトでコートして
缶詰みかんを飾る。この間試作したんだけど、ちゃんとケーキっぽい見た目になるよw
753名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 12:01:56.44 ID:wvrd3SQ7
>>750

アドバイスありがとうございました。初めてのことなので楽しみより不安でいっぱいでしたが、気が楽になりました。
子どもの様子を見ながら気を楽に進めていきたいと思います。
754名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 14:37:31.47 ID:KcYw2Vne
>>751
一歳児スレを予習で見てみると幸せになれるかも。
755名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 22:57:15.22 ID:7dJ1zH7b
>>748

うちも9ヶ月の頃そうだった!
やっぱ9ヶ月頃はみんな苦労しているんだね。
3さじぐらいしか食べてくれなかったり、暴れてお皿ひっくり返されたり。
わが娘は10ヶ月に入ったら食べるようになったよ。

私の場合は「大人だって食べたくない日はあるよねぇ」とか
「これだけ元気だからおっぱいで足りてるのかなぁ」とか考えるようにした。
友達の1歳半子持ちに食べてる姿を見てもらって、「うちもそうだった」と
言ってもらったら、すごく気持ちが楽になったよ。
756名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 01:15:28.49 ID:n6H6hjQY
うちは離乳食、一歳くらいまであまりあげてなかったけど元気に育ってるよ。今、一歳三ヶ月。
このくらいになるとなんでも食べたがる。
自我が強くなるから食べない時は食べないけど。
757名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 05:29:27.97 ID:ailhgF3V
>>748
私が書いたのかと思った。
うちの10ヶ月なりたても2ヶ月半ほどそんな感じです。
離乳食が終わるたびにシャワーの毎日、めげますよね。
うちはとにかく「自分で食べたい」らしいので
お粥を諦めて軟飯もすっとばし、普通のおにぎりを食べさせるようにしたら少し汚し方がましになりました。
適当に進めてもいつかは普通食を食べるようになるさ〜!と開き直ってます。
758名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 07:41:12.08 ID:Q8s6Cyw5
始めまして
もうすぐ4ヶ月の子なんですが3ヶ月あたりから大人が食事しているのを見て食べたそうにしていたので一昨日お粥をあげてみたらすごく上手に食べていました

本によっては離乳食は6ヶ月過ぎから。や体重が7kg以上で食べたそうにしていたら等ありました

早めに離乳食をあげる場合、なにか気を付けていた事や変化などあったら教えて下さい
759名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 08:38:39.30 ID:OtNwxJjt
>>758
どうして本に書いてある目安を参考にしないの?
赤ちゃんは胃腸が未熟なんだから、せめて5ヶ月まで待ってあげようよ
赤ちゃんがかわいそうだよ
760名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 08:41:10.93 ID:e84jmVuz
>>758
離乳食の本買って。釣りだろうけど。


11ヶ月、頻回授乳だったけど離乳食は食べていた。
が、最近になって全く食べなくなった。授乳後離乳食→ひとくち食べてパイ要求してギャン泣き。
まだ断乳したくなかったけど、もう断乳しようと思う…
離乳食食べても食べなくても、授乳間隔は1〜2時間で心がくじけた。

ちなみに9〜10ヶ月のころは3食もりもり食べて授乳は1日5回くらいまで落ち着いていた。
いまなんて20回飲んでる。
761名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 08:47:36.80 ID:MQ5Vy4tY
4ヶ月じゃまだ早いと思うよ。『食べる』と『食べられる』は違うから。
762名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 10:21:44.28 ID:DZ1aX+5I
>>758
消化出来ずに体調崩したりしたら大変だし、五ヶ月過ぎのが良いよ
763名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 10:57:33.20 ID:qX9wLA8L
>>760
喉がかわいてるんじゃない?
麦茶で満足してくれるといいんだけどね。

赤はどんどん成長していって、
パイを飲む姿が見られるのなんてあと何回あるんだろう
って思うと断乳ももったいない気がする。


かく言う私も、歯形ができるほど
パイを噛まれまくって泣き、
断乳が先か、噛まれなくなるのが先か、という状況だけど。
764名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 11:48:37.42 ID:Q8s6Cyw5
758です
ありがとうございます
そうですよね、やはり6ヶ月から始めようと思い込んでたます

本によって書いてある事が違ったので少し迷っていました
釣りと勘違いさせる書き込みごめんなさい
765名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 13:01:49.58 ID:OMeevG/0
昔の本だと離乳食は3〜4ヶ月ごろからと書いてあるからなあ……
あと、自治体などで離乳食セミナーなど開催していたら参加すると副読本をもらえたりする。

↓のサイトも参考に。

厚生労働省のサイト 「授乳・離乳の支援ガイド」の策定について
ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/03/s0314-17.html

オールアバウトがこのガイドラインについて解説
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/184011/

母子手帳にも離乳のことが出ているはず。見るなら昔の育児書よりも母子手帳。
766名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 14:35:16.80 ID:Mg6yuEex
>>760
確かに喉渇いてるのかも。湯冷ましでも少し飲ませても
月齢上がるにつれて相当飲むね

もうすぐ10ヶ月
私は完ミなんだが、だいぶ前から寝る前300とか飲むよ
そしたらよく寝る
離乳食もしっかり食べた上でのこと

お母さんへの執着がそうさせてるのかもしれないね
今私の姿が見えないと、子はよく泣くよ
後追いの一種かな

完母の人は偉いなと思う
月齢上がって頻回授乳はキツい
767名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 15:08:07.32 ID:sMYV5RCd
何で授乳後に離乳食?
768名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 15:11:49.74 ID:Mg6yuEex
みんな離乳食の後に、何飲ませてますか?

もうすぐ10ヶ月の子がいる
三回食に移行中
義母とか昔育児してた人は麦茶とか飲ませろ、って言うんだ

ただ育児書とか保健所の資料には母乳またはミルクとある
何で、ミルク飲ませてた
けど、たまに頼む一時保育はお茶らしい
大きい子も一緒だからというのもあるんだろうけど

保健師さんは、食後何も飲ませなくていい、しばらく後でミルクをって言う
だが、三回食になるとしょっちゅう食事だから、飲ませるタイミング難しい

この暑い時期水分補給は大事だから、気にしないといけないし

うちは離乳食のあとミルク飲まないから、先に少し飲ませるのがいいかも
769名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 16:24:01.02 ID:lc41Q8tr
>>768
うちの子の行ってる私立認可は、食事中は麦茶を飲ませるけど、離乳食後に冷凍母乳かミルク飲ませるよ。
ゼロ歳クラスだけど四月生まれで一歳ちょいくらいの子も、シメにミルク飲んでた。
なのでうちは自宅でも離乳食後に母乳飲ませてる。
けっこうがっつり食べたあとでもがっつり飲むのが不思議。

知り合いの私立認証の子は、六ヶ月の離乳食初期の段階で既に離乳食だけでミルクはなしだったと聞いた。
離乳食って考え方は人それぞれだし子供自身の好みもあるだろうし、母親がやりたいようにやればいいと思う。
しっかり食べてるようならミルクなしでお茶、ちょっと足りなさそうならミルクも飲ませる、とか臨機応変がいいんじゃないかな。
770名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 18:00:59.99 ID:krkRmEuW
うちも離乳食の後でも200以上飲みたがる
普段からあまり食べない子だから当然なんだけど、栄養士にそうやって話したら「え?!」って驚かれて
胃が大きくなるから駄目だと注意された
じゃあ食後はどのくらいまでなら良いのか聞くと、缶に書いてあるように40前後と言う
それって離乳食が順調な子の場合じゃないのかと…
食べない事を相談してての流れ出の会話だから、事情は計ってるはず
試しにミルクの量を減らしたけど泣いて泣いてとてもじゃないが続けられそうになかった
ただでさえ痩せてて小さいと言われてるのに、ひもじい思いさせたくないから今は満足するまで飲ませてる
771名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 19:12:17.75 ID:2L7aniAN
6ヶ月赤さん
歯も二本生えていて食欲旺盛です。
与える量で悩んでいます。
ご飯大さじ4くらいをお粥であげてますが
よく食べる子はどれくらい与えてますか?
食後のミルクの量も教えて下さい。
あとプチダノンみたいに小分けされてるヨーグルトでオススメあったら教えて下さい。
772名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 20:27:17.80 ID:e84jmVuz
レスありがとう、喉乾いてるんだろうな〜。
なるべく麦茶のませるんだけど、口ちょっとつけるだけ。
多分1日50ccすら飲んでないな…。明日から湯冷ましにしてみようかな。
離乳食前に授乳になってるのは、離乳食食べずに授乳→そのあとなら食べたりするんだよね。食べない日も多いけど。
一度離乳食拒否→授乳したら、もう離乳食あげないほうがいいのかな?
そもそも最近は頻回授乳すぎて、セットになってないんだよね。
もう少し回数が少なければ、望むだけパイあげたいんだけどな。
最近は授乳のたびにイライラしちゃうから、よくない気がする。後追いもすごい。

なんか愚痴レスみたいになってごめんね。
773名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 22:19:02.85 ID:jgfqZUDQ
>>748です。レスありがとうございます。

>>755
うちもやたらアクティブなので、「今は食べなくても足りてるんだな」と
思うことにします。

>>756
食べないことについては、時が来るのを待ってみます。
とりあえず歩いたら食べるかな、食べなかったら嫌だなとwktkgkbrしてます。

>>757
あぁ、うちも「自分で食べたい」みたいです。まさにあなわた。
今、自分でつかんで食べられるものを模索してるところです。
スプーンでも食べてほしいなぁと思って毎回やるんですが、ひどく汚されます。
・・・開き直ることにします。
774名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 22:30:48.06 ID:oqa4EXdR
11ヶ月児。
ご飯の量はだいたい本に書いてある適量なのですが、腹が減るのか最近朝5時前に泣きながら起きるようになりました。
フォロミ200をあげて、2時間後くらいにまた愚図るのでご飯をあげています。
ですが、ご飯後のフォロミが好きなようで150あげています。飲み終わるとギャン泣きします。
これはフォロミをあげすぎでしょうか?また離乳食を増やしたほうが良いのでしょうか?

何とかせめて6時半くらいまで寝てほしいのですが、どうしたらよいでしょうか?
ちなみに夕飯は7時。寝る時間は8時半くらいです。
775名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 23:17:57.19 ID:0f4s815r
>>772
ぐずる時は離乳食前に授乳して、
その後で離乳食でもいいそうだよ @主婦の友

うちなんか、ぐずる→パイ→離乳食→パイの流れです
パイ好きなんだなー、で子の良いようにさせてます

育児書やスムーズにいかないと、焦りや心配になるけど
お互いに時間が解決してくれて
あの時は大変だったね、と思い出になったらいいですね
776772:2011/07/31(日) 23:55:23.92 ID:e84jmVuz
>>775
ありがとう、優しいレスに癒された…
本当にお互いがんばりましょう〜。
777名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 03:26:15.77 ID:iWAyMnKF
>771
離乳食を開始してどれくらいたってるの?
778名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 05:18:21.06 ID:fCGE3cCZ
6ヶ月、離乳食はじめて2週間ほど。
はじめの一口はスプーンをおもちゃ感覚で口にくわえるけど、
次からは口を開けなくなります。
口に強引につっこんでやると一応嫌な顔せずに食べてます。
上あごになすりつけるのはダメってあるけど、
おんなじようなもんですかねー?
口開けないんならあげないほうがいいのかな?
779名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 09:38:50.61 ID:FojiXz1d
>>777
一ヶ月です。
780名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 11:54:16.73 ID:p6nfLE6L
白湯はスプーンではりきって飲むのに、離乳食は全然食べない。9ヶ月です。

母乳だけしか飲まないからおっぱい大好きなのかな。
781名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 13:15:48.68 ID:30q6QmE9
>>769
レスありがとう
色々分かって良かったです
その辺臨機応変にってことだよね

うちも私立認可だけど、一時保育は他の年齢の子と一緒だよ
早くからお茶をコップ飲みさせてた

782名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 16:12:33.36 ID:iWAyMnKF
>779
だったら、そろそろ2回食に進むことを考える時期だね。

私の持ってる離乳食本には
「1回食を開始して1ヶ月ぐらいでそろそろ2回食が視野に入ってくるけど
その時点で1回に食べる総量が50ccぐらいまで増えてたら条件クリア」になってる。

もちろん「50cc」はひとつの目安で
良く食べる子はもっと多いので
「おかゆ大匙4(60cc前後)+ベビーダノン」なんて形で100cc近いこともあるだろうから
現状が「多すぎじゃないか」って心配は杞憂かと。

1回食の時期の食後のミルクは「欲しがるだけ」で、
特に量の決まりはないです。
(食事でおなかいっぱいなら、当然飲まないこともある)

離乳期に使いやすい小分けヨーグルトは
やっぱりベビーダノンじゃないかな。
これ以上1個が小さいのは目にしたことないから。
783名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 19:58:56.46 ID:FojiXz1d
>>782
レスありがとうございます。
すでに二回食なんですが足りないみたいでもっとくれ攻撃されます。
お昼も一緒に食べたそうに指加えて私の食べているところを見ています。

やっぱりベビーダノンしかないですよね。
うちは食料を一週間に一回のまとめ買いなので大きいヨーグルトは買ってません。
保存がきくようなら買おうと思いますが
皆さんはどうやって保存してますか?
784名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 23:45:29.22 ID:OF+c85Y2
1歳2ヶ月、自分で食べることに執着しています
しかしまだスプーンもフォークも使えないので手づかみのみで
力加減がわからず握りつぶす始末
まともに食べられるのが野菜だけでだんだん痩せていっています
おにぎりもバラバラになってしまって・・・・
全部自分で、なので食事時間もすごくかかるし、ぜんぜん食べないし憂鬱です
785名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 23:51:21.37 ID:OF+c85Y2
チラ裏状態になりました、すみません

手づかみのオススメメニューありますか?
煮物、お好み焼き(おやき)、ハンバーグ、キッシュをローテしてますが
粉砕されまともに口に入るのはごくわずかです

あと、最後のほうは食べてるんだか遊んでるんだかわからない状態で
(指でちぎってちぎって小さくなったのを口にいれる、おにぎりなら米粒1つとかです)
切り上げるタイミングもよくわかりません
粘り強く量を食べるまで待ったほうがいいですか?
786名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 05:08:53.69 ID:NZ87h2Cy
後ろ向き発言でごめんなさい。
もうすぐ9か月になる娘の離乳食が進まない。
ヘルパンギーナに罹ってからむしろ後退してる。
保育園に通っていて、先月から中期の二回食にした。
保育園では離乳食もりもり食べて冷凍母乳を飲む量ががくんと落ちて順調なのに
家だと離乳食イヤイヤ、おっぱいべったり。
今日鶏そぼろを食べさせたら、飲み込めなかったらしく口の中にためて泣いてた。
指でかき出してあげたけど、この対応で良かったのか不安。
保育園では専任の栄養士と調理師がいておいしいごはんを食べているので安心だけど
逆に自宅のごはんは食べにくい、おいしくないんじゃないかと思ったり
おっぱいべったりは子どもなりの意思表示なのかなと思ったり、いろいろ悩むへこむ。
787名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 07:38:09.67 ID:h3m1N7kb
>>786
家じゃお母さんがいるから甘えたいんだよー
保育園で食べてるなら焦らずに、おっぱいに付き合ってあげてもいいんじゃないかな
9ヶ月ならまだまだ卒乳の時期じゃないんだしさ
788 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/02(火) 10:21:22.78 ID:bWqYoo/I
>>785
うちと同じだ…もうすぐ1歳2ヶ月。
ここんとこずっと、まともにご飯食べてない。
バナナとかホットケーキとかの甘い系はどう?
隙をみて親が指で口に押し込んでみたり。
…とか言っても、うちもなかなかうまくいってないから、
いいアドバイスが出来なくて…ゴメンね。
愚図らないなら、ゆっくり食事に付き合ってあげてもいいかも。
うちは20分くらいで限界が来るから、切り上げちゃってる。
小さめだから、栄養とか心配。
789名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 15:17:00.30 ID:RgHleRjQ
785 788
フォローアップミルクをあげる、あるいはすでにあげているときは
量を増やしてあげてみてはどうでしょうか?
夏だから、固形のものに対して食欲がわかないのかもしれません。

うちはやや月齢上、遊び食べはほとんどしないけど、
食事の量が落ちているのは確か。
そういうときはムリしないで、甘味のあるフルーツを多めにあげたりして
います(スイカとか)
栄養をとりたいなら、フルーツよりミルクでしょうしね。
フォローアップでなく、新生児にも飲ませられる粉ミルクでも
いいかもしれません。
790名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 16:17:55.14 ID:N86GkDu6
7か月で二回食、前歯が大体揃った状態?です。
どろどろ系を出すと手を出しておもちゃにしますが
親の食べているパンなどをちぎって与えると楽しそうに食べます。
どちらにしてもそれほど量は食べません(遊ぶ方が楽しいみたい)
月齢的に変則ですが、手づかみ食べを中心にした方がよいのでしょうか?
またその場合、卵と乳製品(ドクターストップ)を使わない手づかみメニューは
どんなものがおすすめですか?
791名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 17:03:48.49 ID:4MJeXxgG
7ヶ月ではまだ手づかみ食べは早いんじゃないかな。
手づかみ出来るようなものはまだ与えないほうがいいと思う。
喉に詰まったら大変だよ。
792名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 18:52:37.97 ID:InXiSeaG
>>785
同じだ…。手づかみはしたいようだけど、ちぎって皿から出して横に置くだけ。
それに夢中な内に横からスプーンですくって食べさせてるけど、片付ける頃に
やっと米粒を拾って食べてたり。待ってあげたいけど、中々気持ちが待てない。
スプーンも要求するけど、スプーンは皿に打ちつけるだけ。

全く自分で食べられるようになる気がしないorz
うちも1歳2ヶ月だからそういう時期なんだと諦めることにしようかな…。
793名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 21:35:36.73 ID:JNRTBEbS
>>785
うちはそのメニューに芋もち・かぼちゃもちと豆腐入り肉団子でローテしてます
今11ヶ月なので、もう少ししたら海苔巻きとか焼きおにぎりもあげてみる予定
まだ自我が強くないので、大根のゆでたのとか握らせておいて隙を見て
他のおかずをスプーンで押し込んでる感じですが、
1歳過ぎたら大変そうですね…

うちも20分くらいで座っていられなくなっちゃうので、
量食べてなくてもそのくらいで切り上げちゃってますorz
794名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 23:14:15.88 ID:EY0CWska
この間1歳になったうちの子、離乳食ほとんど食べてくれません。
最初の頃はこんなに食べていいの?ってくらい食べてたけど
ふた月くらい前から、食べるより遊ぶことの方が多くて
おにぎりやその他おかずは投げるし、床やテーブルに塗りつけるし
スプーンで口に押し込もうとするとスプーン奪って振り回すし
ほとんど食べません。毎食4口くらいかな?
「遊びはじめたら片付ける」って言われてるけど
そうしたら5分くらいで片付けるようになってしまいます。
かと思うと哺乳瓶は大好きで、栄養はミルクでとっている状態です。

体格は普通で、元気いっぱいだけど、これじゃあダメですよね…
795名無しの心子知らず:2011/08/03(水) 00:59:02.50 ID:fSXV8kGy
アレルギー体質の赤@9ヶ月なんだけど、
レパートリーが少なすぎて嫌になったきた…

大豆、卵、小麦、乳製品がアレルギーだから
朝バナナ 昼 軟らかめのお米とBF1/3
もしくは朝野菜おじや 昼 魚のあんかけの繰り返し
しかも少ししか食べない。
体重も軽いし、他の人や、離乳食の本とか見てるとヨーグルトやうどん、そうめん、パン粥とかあげてるのに
うちはほば毎日同じものばっかり…
料理スキルもないしレパートリーもない。
栄養も良くなさそうでほんとに困った
アレルギーあってもいろいろあげてた方いますか?
796名無しの心子知らず:2011/08/03(水) 10:27:15.50 ID:/qCx75DU
うちは6ヶ月のアレ持ち

血液検査の結果で、レベル3までのものは自宅で慎重に、
それ以上のものは病院で医師の管理の下でスタートすることになったよ。

他の検査結果も絡んでの↑の判断かもだから>>795さんも大丈夫とは言えないけど
試してみて大丈夫だったら、怖がらずに食べさせた方がいいらしいから
もしもまだだったら病院で相談してみては?
797名無しの心子知らず:2011/08/03(水) 10:58:50.87 ID:AaO9HQMJ
>>780
うちもそんな感じの10カ月持ち。
汁系はいけるけど固形物は一口二口であとはべーっとする。
おっぱい大好きなんだと思って断乳まではパイ中心でいいことにした。
一歳で断乳するつもり。上の子も同じような感じで、今三歳だけど何でも食べてる。
だからいいかな〜と。
まぁ人それぞれで今回もうまくいくかはわからんけどさ。
なんだかべーっとされるとそれ以上頑張れないわたくし。
798名無しの心子知らず:2011/08/03(水) 18:15:46.38 ID:PkQ45J2/
もう1歳になるのに、暇さえあれば母乳ばっかり飲んでる。
ストロー使えるのに1日10ccくらいしか飲まない。(しょっちゅう口元にマグ持っていってる)
これはもう断乳コース?もう少しあげたかったんだけどな…
離乳食はそれなりに食べる。甘えて飲んでるのが大きいんだろうなぁ
799名無しの心子知らず:2011/08/03(水) 18:30:13.36 ID:GKty1t2A
離乳食食べてるなら無理に断乳しなくていいんでないの?
水分は母乳で足りてるんだろうし。
うちはパイ大好きで離乳食すすまないから、母乳控えるようにしようかなと思ってる。
800名無しの心子知らず:2011/08/03(水) 22:03:40.20 ID:5shz6Q2H
8ヶ月です。ミルクの飲みが悪く、離乳食もあまり食べないので体重の増えが少ないです。
ヨーグルトをよく食べるので、そこに粉ミルクを混ぜたいと思ったのですが、直接ミルクを入れるのはよくないでしょうか?
801名無しの心子知らず:2011/08/03(水) 22:27:36.66 ID:7Cw+HAOX
もうすぐ11ヶ月。3回食で順調に進んでるけど、体重の増えが良すぎる気がする。
この時期20〜40g/日って増えすぎだよね?規定量以下しかあげてないし、母乳は
日に3回で量も大して飲んでない。母乳以外には水しか飲ませてないし。無神経な
ママ友に「肥満児まっしぐらじゃんww」とか言われちゃったよ。量は減らさずこのまま
進めても大丈夫かな?ちなみに身長・体重とも平均より若干上くらいです。
802名無しの心子知らず:2011/08/03(水) 23:33:21.92 ID:AeCpNdtE
6ヶ月赤で離乳食始めて
二週間です。
10倍粥をさらに湯冷ましで割って与えています。
ポタージュ状のものは嫌がるのですが、
この場合は水分を減らすのが先でしょうか?
それとも野菜もどんどんチャレンジしてみるべきですか?
カボチャは与えてみたのですが
ぺっされてそのあといやいやで全くダメでした。
果汁などもぺっいやいやです。
803名無しの心子知らず:2011/08/03(水) 23:46:13.65 ID:l93lyL9D
>>801
今現在その体重増加量で
身長、体重が平均より少し上なくらいだったら
元々少し小さめだったのでしょうか。
それを取り戻そうとしてるんじゃないかな。
確かにその月齢の体重増加量は6g/日くらいだけど、
カウプ指数計算してみたらきっと
普通くらいだろうと思います。
離乳食の量も規定以上じゃなければ
様子見でいいのでは。

しかし失礼なママ友だな。
かーちゃんは子の体格についていつも気にしてるんだから、
いろいろ言うべきじゃないと思う。
804名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 09:58:42.30 ID:7F2FN3Y8
>>803
レスありがとう。3400gで生まれて三ヶ月くらいまでは順調だったんだけど、
遊び飲みが激しくなって体重の増えがすごく悪くなったんだよね。
そのころのカウプは15.5とかでギリ標準。離乳食が軌道に乗ってきてから
増えが良くなってきて今は17.3とか超標準。ただ日増がすごくて心配だったんだ。
例のママ友は前から失礼な発言が多かったから、これから徐々に距離を
置くことにするよ。
805名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 14:58:54.16 ID:dxQxMmol
9ヶ月です。1日から3回食にしました。昨日までは、午前中のお出かけの後にご飯食べてお昼寝。
今日はご飯の前に寝てしまってまだ寝てます。夜までご飯あげなくて大丈夫ですか?
寝てしまったときは起こして食べさせた方がいいんでしょうか。
806名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 15:19:16.09 ID:i8jwdZ3t
>>805
このスレくらい読みなされー
807名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 16:27:20.44 ID:dxQxMmol
ごめんなさい。3回にしたばっかりで焦ってしまい、ちゃんと読まずに書いてしまいました。
808名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 16:33:34.27 ID:uMtPUlhC
普通に寝坊したから朝抜きとか、おなかすいてないからお昼抜きとか、
子供でもあるじゃん。もっとおおらかにしていいと思うけどな。
リズムを整えなきゃ!と思うかもしれないけど、一日二日乱れたって、
そのうちちゃんと整うようになるよ。
809名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 18:20:41.04 ID:UXKhcTT9
私もおおらかでいいと思うよ〜

知り合いの年配の人に、妊娠中に赤ちゃん死ななきゃいい、くらいに構えておいたらいいって言われたよ
810名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 19:49:20.93 ID:4HAslpxu
>802
水分を減らすべきかどうかは、どうして10倍粥を更に薄めて与えてるのかによるんじゃないかと。
かぼちゃや果物は、うちの子も全く食べてくれないけど、人参や青菜系は喜んで食べるよ。
甘い=喜んで食べるはず!と思ってたけど、そうでもないみたい。
焦る必要はないと思うけど、赤が水分大目のおかゆが好きなんだったら、
おかゆの水分はそのままで野菜を少しずつ試してみたら?
811名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 20:31:41.05 ID:G/EwR0J3
厳密には離乳食のことではないんですが、該当らしきスレが探したんですが
見当たらなかったのでこちらに失礼します。
もし該当スレありましたらすみませんが誘導して下さい。

来週1歳になる娘がいます。
離乳食はもう好き嫌いないの?ってくらいなんでもぱくぱく食べるいい子なんですが
飲み物がてんでダメです。
完ミなんですが、ほ乳瓶のミルクでないと受け付けてくれません。
麦茶もアップルジュースもにんじんジュースとかも試したんですが
(麦茶は粉末で作るやつを最初飲ませてダメだったので
粉末のだと美味しくない?とどこかで聞いて
和光堂のペットボトルのやつも買ってみたんですがダメでした)
そもそもスパウトがダメで、見せるとしかめっつらして、口元に持っていっても押しのけられます。
それでもなんとか飲ませるんですが、一口飲ませるとイヤな顔してます。
スパウトがダメなのかと、ストローにしてみたりもしましたがダメ。
ならまずは味から試させるべきかと、ほ乳瓶に麦茶を入れても、ダメでした。

この季節は脱水症状が心配、と聞いて仕方なくミルク飲ませてるんですが
もうそろそろミルクではない飲み物を慣れないとダメなんじゃ……と悩んでます。
それともミルクを飲むならとりあえずは大丈夫なんでしょうか?
12ヶ月の子の離乳食食べる分きっちり食べて、更に食後にミルク200飲み干す子を見てると
すごく心配になってしまいます。もう三回食なのに。
(しかも体重は標準ではあるものの少し軽め…意味がわからない…)
どうしたらいいでしょうか?
812名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 23:27:04.57 ID:MxokcFxD
私が重度の病気もちで一歳直前なんですが一ヶ月毎日朝昼晩とベビーフードになりますが栄養は大丈夫でしょうか?ミルクは三回160位飲みます
813名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 23:42:52.70 ID:Ge6SmIqd
>>812
親切スレの新幹線問題を解決してから来てください。
814名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 00:09:34.30 ID:f6UZHB0Q
>813なんの事をおっしゃるのかわかりません
815名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 00:34:30.25 ID:2n1dt+L7
>>812
21日で1歳ですか?
816名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 00:47:36.56 ID:erbhiw/I
>>812
自分のご飯作った時についでにお粥とか作ればいいのに…
上の子の時はどうしてたのさ
817名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 00:49:23.51 ID:MMD+hSoU
>>812=814は0歳スレ、離乳食スレ、障害児スレに居座る「いつもの人=シナ」です。
レスすると調子に乗って居着きますのでレスしないようお願いします。
818名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 00:58:00.85 ID:85nAOdG4
>>811
食事で様々な「味」に慣れてるならそんなに焦らなくても良いと思いますが

ミルク以外の水分を与え始める時に比較的スムーズに進められる方法としては
入浴後、汗をかいた後のノドが渇いてる時を狙ってみる。ってのと
ベビー麦茶として売られてるものが味気なさ過ぎてダメなコも居るので、普通の麦茶を薄めたものだと風味がしっかりしていて飲んでくれることがあります。

あと…スパウト苦手なコは結構多いし、1歳ならストローでいけると思います
ストローは使い方を理解してもらわないと飲めない(飲まない)ので最初は紙パックで押してあげる
もしくはストロー上部を指で押さえてスポイト状にして少し口に含ませて
ストローから「出る」ということを理解させてあげると使えるようになりやすくなります


飲みやすくてオススメなのは麦茶とほうじ茶のブレンド抽出→普段2パック入れて作る(2L)ときに麦茶1+ほうじ茶1で作るだけ。(大人分量なので慣れるまで薄めて)
819名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 08:54:47.53 ID:Sfp/kUrG
いつもの人、こないだもここで同じ質問して呆れられていたよね?
あの時のことは無かったことになってるの?
820名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 09:34:51.27 ID:Z1NGGO/3
>>810
802です。ありがとうございます。
10倍粥を普通に与えたところ嫌がり
薄めたら食べたので今は薄めて与えている状態です。
甘い=好きというわけではないんですね。
昨日今日とにんじんトライしましたがぺっいやいやです。
負けずに色々チャレンジしてみようと思います。
821名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 09:49:25.59 ID:Yh4OOA1Q
>820
あらら、人参もだめか。おかゆと混ぜてもだめ?
10倍粥を更に薄めると食べるってことは、味が薄まると食べるのかも。
食べない理由って、味以外にも食感や固さが嫌ってこともあるらしい。
赤さんの好みの傾向が早くわかるといいね。
822名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 11:25:24.86 ID:zH1uWerc
10ヶ月赤、豆腐や卵なら食べるんだけども、パサつく魚やささみがあまり得意じゃない。
こまかくしたり、とろみをつけてもイヤイヤ食べるかんじ。
苦手なものを食べさせる時、目をギュッとつぶって『イヤイヤいらないのよぉ〜』と嫌がるのが可愛くて、
たまーに用意しちゃう母ちゃんドSww
でも少しずつ食べれられるようになったから、気長に行こう。
823名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 16:23:55.22 ID:f+5WdXFI
パン粥やうどんは冷凍保存できますか?

それとも、その都度作るべきですか?
824名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 16:51:23.13 ID:5cvMbCnk
>>822
うちの11ヶ月も魚や肉のパサつきが飲み込めないみたいで口に溜まる。
あんかけにしたら、汁だけ吸い取って、残ったパサパサの身を投げて来たw
きっとそのうち、食べても食べてもまだ食べるのかよ!って時期がくるんだろうな。
楽しみだw
825名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 19:08:46.25 ID:CLfhGFOM
開始して一週間の6か月です。
10倍がゆでは全然口を開けてくれませんでしたが7倍でよりドロっとしたものに
してみたら少しだけ食べてくれるようになりました。
が、パクッとかアムっていう感じでなくちゅぱちゅぱとすするように食べます。
すするほど水っぽくはないと思うのですが、最初はみんなこんなもんでしょうか?
826名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 21:50:00.10 ID:XO1RrVM/
>>825
うちも最初はそんなんでしたよ!

赤七ヶ月現在二回食、七ヶ月用のBFで野菜リゾットやマカロニ等をあげてるんですが、食べた物(人参の角切り等の具材)が便にそのまま出てきちゃいます
これは消化できてないって事ですかね?
もっと潰してからあげるべきなんでしょうか
827名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 21:53:49.33 ID:XO1RrVM/
すいません、よくある質問にありましたorz

828名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 22:03:35.19 ID:myQGrJrI
>>823
どっちもできる。

でも、粉ミルクは冷凍してはいけないので、粉ミルクを使ったパン粥は冷凍しない方がいいと思う。
パン粥は、食パンのまま冷凍しといて、使う時に、冷凍の食パンをすりおろすと楽。
829名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 23:24:55.53 ID:2wN83Jk+
>>818
811です、レスありがとうございます。
後出しで申し訳ないのですが、入浴後もあげてみましたし、ストローも811で書いた通りやってるのですがダメです。
(紙パックのも、マグマグのも)
せっかくレス頂いたのにごめんなさい。

麦茶とほうじ茶を割る、大人の麦茶を薄める、は初耳でしたので今日早速やってみたのですが2つともダメでした…。
もうストローを見るだけで押し退けられます。
哺乳瓶にそれらを入れてみても押し退けられます。
ちなみにいっそカップ飲みか!?と思ってやってみましたがそれも押し退けられました…。
で、結局ミルクを哺乳瓶に入れたらゴクゴク…。
疲れました…。

離乳食をきちんと食べているなら、そう焦らなくてもいいんでしょうか?
でもきちんと3食食べて、食後にミルク200って飲み過ぎですよね?
カリカリしなくてもそのうち飲んでくれるのかなあ…
いつまでもミルクってわけにもいけませんよね?フォロミとかならありですか?
830名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 23:35:43.81 ID:CLfhGFOM
>>826
ありがとうございます。安心しました。赤のペースで進めていこうと思います。
831名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 00:21:32.71 ID:AA+/FqV3
>>829
先が見えないと思うけど、喉が乾いてる時を狙って練習するしかないと思う。
赤はお茶を飲む意味が分からないんだよ。夏は逆にお茶を飲ませるチャンスじゃないかな。
ミルクも少しずつ減らしてみてもいいと思う。飲まないのは、欲しくないからってのはあると思う。

私は完母だけど、あんまりにも飲まないので、まず食後の授乳を止めた。
体重はやや軽いけど、離乳食は食べてたし。食後は白湯だけスプーンで口をすすぐ程度にあげた。
スプーンではお茶も白湯も飲んでくれてたのが前提だけど…。

結局、初めてマグからごくごく飲んだのは、風呂上がり、練習し始めて2〜3ヶ月経ってからだよ。
本当に喉が渇いてる時はちゃんと飲めると分かってからはあんまり気にしないようにした。
まずはマグの観察と思って、風呂上がりに遊ばせてみては?
832名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 00:28:12.45 ID:q+KRyjpJ
11ヶ月の赤、急に離乳食を吐き出すようになった。
大好きだったうどんも口に入れてすぐ嫌そうな顔して、でろーっと出しちゃう。
いろいろためしたけれど、軟飯くらいしか食べてくれない。
今まで好き嫌いせず何でもパクパク食べてくれていたから、これからどうしたらいいのか分からない。
野菜もたんぱく質もとれてないよー。
833名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 01:40:45.78 ID:w5JSez6x
離乳食始めたての六ヶ月です。
離乳食全く食べません。飲み物もおっぱいしか飲みません。
哺乳瓶、マグ、スパウト、スプーンすべて飲みません。搾乳した母乳を入れてもだめでした。
飲み込むことがまだ分からないみたいです。
そんな状態でも根気良く続ければ離乳食や、飲み物が飲めるようになるんでしょうか。
どうやって教えるべきか分からず途方にくれています。
偶然飲み込めるようになるのかな。
834名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 07:59:47.70 ID:OnyM/Mlm
>>833
とりあえずやめて、1ヶ月後に再挑戦。
835名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 08:55:29.01 ID:ba2LhSfo
>>832
暑いからね。
うちも11ヶ月、食べない日がよくある。
いまは食べるものをあげてるよ。鉄板はかぼちゃのおやきと野菜入り蒸しパン。
836名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 11:00:12.97 ID:UjpgZ5nr
>>833
スプーンを口に入れることは出来るのかな?
私は離乳食始める前にスプーンっぽい形のはがためでやったんだけど、スプーンをおもちゃにして暫く遊ばせて、口に入れたり入れた後に口を閉じたら誉めまくる。
口を閉じることが出来れば飲み込むハズだから、遊びで口を閉じるようになった後スプーンに食べ物を乗せると良いと思う。
837名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 15:12:52.88 ID:x4XOwAV+
>>833
別に慌てなくて良いよ
日本は何故か離乳食を急かすけど
諸外国では1歳まで与えない〜方針の方が多いどす。

焦ってハラハライライラすると余計にイヤイヤになっちゃうのでどーんと構えて
遅く始めた方が……という論もググれば出てくるので自分に合う方針を自分に都合良く解釈して下さいな
838名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 20:23:17.85 ID:q+KRyjpJ
>>835
レスありがとうございます。
かぼちゃのおやきに蒸しパン、美味しそうですね。早速ためしてみます。
食欲はあるみたいで、お腹減っているのに食べれない!といった感じにぐずる息子の姿に焦ってましたが、食べれる物探しながらゆっくりやっていこうと思います。
839833:2011/08/06(土) 20:57:22.90 ID:w5JSez6x
色々アドバイスいただきありがとうございます。
一旦ストップというのは、本人の食べたいサインがでるまでしばし待つということですかね?
まだ早かったかな…。
スプーンに慣れるために使ってるスプーンで遊ばせてみようと思います。
今日はストローをまた試しましたがストローが口に入るとハの字眉毛で微妙な表情…。。
840名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 21:26:29.32 ID:AA+/FqV3
>>839そんなもんだw
・ストローマグのストローを口にくわえる
・中身を吸い上げる
・中身を飲む
・中身を飲み物として飲む
それぞれの工程の間には壁があるからね。
841名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 21:49:38.18 ID:8yWIV3fm
>>839
うちの子はストローで飲めるようになったの、もっと遅かったと思う。
哺乳瓶で麦茶を飲むのも最初は嫌がってたけど、何度か試してやっとだった。

しばらくの間、839とご主人が何か飲むときはストローで飲んでるところを
見せてみるとか……パック入りの赤ちゃん用麦茶で練習するのもいいといわれてるけど
今の月齢にすぐ出来なきゃいけないもんでもないし、成長するにつれある日突然出来たり
するので、忘れた頃にまた試してみたら?
842名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 07:07:46.80 ID:BhFzYZNa
6〜7時起床、9時半〜10時過ぎと13時〜15時に昼寝、19時半〜20時頃就寝をしています。
いまは2回食で、各昼寝の後に離乳食にしていますが、3回食にするには何時に時間を設定したら良いでしょうか?
8時半、12時半、17時かなと思っていますが、そうすると朝の授乳の時間が微妙です。
起きてからの2時間は麦茶でつないで大丈夫かな?
843名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 08:20:42.30 ID:hKS8yjFR
>>839
うちは、8ヶ月開始で食べなくて、9ヶ月に再開。で、食べない。
休止中の10ヶ月に入ったあたりにメロンあげたらいきなり食べたので、BFあげたら食べました。
練習で食べれるようになるのかもだけど、本人の食べたいタイミングに合わせてあげるのもラクだよ。
844名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 10:30:42.24 ID:9LBBoc9Q
豚切りスマン。既に離乳食完了の1歳10ヶ月男児持ちなのでスレチ気味だけど。
相変わらず食べこぼしが凄いので、このスレで過去に何度か話題に出てた
ビョルンのソフトスタイを使ってみたら、これがネ申。
食べこぼしも固体液体にかかわらずほとんどキャッチしてくれる。
この手のエプロンは以前子が嫌がった(首周りが硬いせい?)けど、これは大丈夫みたい。
今まで布製のエプロンをあれこれ試してたけど、食べこぼしはともかく
スープや味噌汁までは防げず、食事の度に着替えとかだったので、
こんなことならもっと早く買えばよかったorz
お子さんの食べこぼしにお悩みのママン、お試しあれ。
845名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 11:13:52.43 ID:iwU2eF4G
1歳4か月になりましたが、暑さのせいで食欲が落ちています。
そういうこともあり、まだ離乳食卒業というわけにはいきません。
やわらかくて飲み込みやすいものでないと、食べないですから
846名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 11:39:14.87 ID:dQW68UQe
でっていう
847名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 22:03:22.03 ID:wyw8DvxG
>>839 うちは6ヶ月で始めて全く食べなくて9ヶ月になっちゃって、
10ヶ月になってすぐいきなり食べたよ。いきなり食べる前に、
1週間離乳食お休みして、また再開したら食べたんだよね。
スプーンは、お風呂上がりに白湯を義母に飲ませてもらって慣らしたよ。
始めは白湯ばっかで離乳食をくちに持って行くと真一文字にして
今思うと食べる気がなかったんだと思うよ。歯が上下2本生えてて、
その隣も生えてきてるから、なんか噛みたいのかな。
食べない!キー!他所の子はパクパク食べるのに!
って思ったけど、一生おっぱい飲んでるわけないしそのうち食べるよ。
848名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 22:24:43.61 ID:boVsX/TR
電子レンジが壊れたので、この機会に念願のヘルシオを買ってしまった。
蒸し野菜で離乳食作るの楽しみ。
ヘルシオやビストロなんかのウォーターオーブン使って離乳食使ってる方います?
849名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 13:49:50.29 ID:WSUf2Ojp
>>848 ヘルシオいいですね〜
うちも欲しいけどレンジが壊れない、
もう12年以上使ってる

アドバイスお願いします。
1歳2ヶ月女児
朝はパンをあげているのですが
サンドイッチやピザトーストの具だけ食べてしまってパンを残します。
初めの頃はちゃんと一緒に食べていたし パンは好きな方なのですが、

朝は忙しいので 出来れば一人でつかみ食べ出来るメニューを上げたいです。
パンと具を一緒に食べてくれる方法や メニューがあればご伝授願います。
唯一フレンチトーストだけは難なく食べてくれます。
850名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 13:52:15.66 ID:sKJzz6BX
>>845
いつもの御方?
851名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 16:11:50.31 ID:QkgDc1ls
6ヵ月、離乳食を始めたばかりです。
お粥に慣れてきたので野菜にチャレンジしようと思うのですが、買った本のレシピにはすりつぶしてだし汁や野菜スープでのばすと書いてあります。
しかしネットで調べたところ、この時期はまだだし汁は使わなくていいという意見が多かったです。
皆さんは最初からだし汁等使っていましたか?
参考のために教えていただけたら嬉しいです。
852名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 16:49:46.90 ID:Ik3RoLmg
>>851
ごく初期の頃は、与えられたものをただ本能で飲み込んでるって感じだったw
だから味付けの必要はなかったけど、しばらくすると味の付いていない物を嫌がるようになっちゃった
その頃から鰹節のだしや、野菜たっぷりのスープで味付けし始めたよ
赤ちゃんの好みじゃないかなー
他の赤ちゃんはどうなんだろ
853名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 19:45:31.39 ID:nz7p1aOn
>>849
うちは何もつけないただのトーストをちぎってあげてる。
ちぎったのをお皿にのせておくと知らない間に空っぽにw
854名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 20:11:46.54 ID:gJsPP1Ed
>>851
同じく離乳食始めたばかりで今日から野菜を足したんだけど、出汁は使いませんでしたがちゃんと食べてくれました。
出汁を使うのに抵抗があるなら使わないで、それで食べてくれなかったら出汁で味を付ける。って感じで良いのではなかろうか。
抵抗が無いなら使えば良いと思うけど「使わない方が良い」って意見はよく見るよね。
855名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 20:22:15.98 ID:X9aB6bf0
>>849
うちもパンは好きで自分で手づかみ食べする@1歳4ヶ月なのだけど、サンドイッチに
すると片方のパンをポイして食べてるw
なので、パンケーキに野菜を混ぜて焼いて食べさせてます。ダラなので、森永の
甘くないパンケーキミックス使って作ってます。
これだと自分で食べてくれるので非常に楽です。
856名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 21:48:20.12 ID:scx+J2Wh
>851
私はお湯で伸ばしてたな。
にんじんとかかぼちゃなら本来の味が結構するし、
出汁じゃなくてもいい気がする。
857名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 23:31:53.33 ID:7AjXNb0d
うちはむしろ野菜のゆで汁を出汁にしてるよ。
にんじんのゆで汁なんか、けっこう甘くてうまー。
858名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 00:59:53.19 ID:iOnzuhbK
7か月で歯が二本、まだ一回食なんですが、トロトロメニューは嫌がります。
とにかく大人と同じものを食べたいようで、段階をどうしようか悩み中。
今夜は私の茶碗に手を突っ込んで、白飯をモグモグしてました。

じゃがいも、かぼちゃ、にんじんは、柔らかく茹でてお皿にのせたら
手づかみで握りつぶしつつ、口に運んで、何とか食べてるみたい。
のどに詰まるんじゃないかと、毎回ヒヤヒヤして気が休まりません。
それに、メニューが思いつかず、軟飯とにんじんみたいな粗食なのも気になってます。

最初からつぶしてある野菜は食べてくれません。
おかゆや、シチューは器をひっくり返して殆ど口に入りません。
こういう子に合いそうな、モグモグしても危険性の低い離乳食ってありませんか?
859名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 01:05:15.80 ID:OFBz7tCG
>>858
親がスプーンで与えるのはまったく拒否する?
野菜スティックを手づかみ食べさせて、子が手に持ったものに気をとられてる間に、
おかゆとか栄養のあるものをスプーンでどんどん食べさせるという手もあるけど…
860名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 08:16:15.41 ID:AKoOexOO
授乳時間が定まらないお子さんをお持ちの方、
離乳食の時間ってどうされていますか?
毎日食べさせる時間がバラバラなんですが、
大丈夫なのでしょうか・・・
861名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 08:51:41.53 ID:pxgN3vdE
>>860
離乳食の時間を固定にしてる。いずれご飯メインになるんだし。
直前に飲んでしまったら、気持ち30分位間をあけてる。
お腹が空いてそうなら、そのままあげてる。
862名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 10:32:31.13 ID:iOnzuhbK
>>859
親がスプーンは、拒否です。
自分で持てば、運が良ければ口に入る感じ。
父親が、普通の白いご飯やパンを口元に手で持っていけば、食べる。
だけどさすがにまだ早いし、窒息事故などが怖いので止めています。
目を離すと「食べるからいいじゃん」とあげてしまうのですが。
口の中で粘土状にならないパンとかあれば、素材を練りこんでいけるかと思うけど
そんな都合のいいものはないですよね…

麦茶のコップ飲みができるので、味噌汁をコップにいれてみましたが
味がついてるのが嫌みたいで、二口くらいで払いのけられます。
机におかゆを塗りたくってご機嫌なのを見ると、離乳食やめたくなっちゃいます。

母乳は数時間おきで、就寝前だけミルクを150、大体明け方まで寝てくれます。
少し前まで、哺乳瓶もコップも全部拒否のおっぱい子だったのが
今は、日中の水分は母乳と麦茶で、しっかり飲んでくれるから脱水の心配は減りました。
焦ることはないと思いながらも、身長は伸びてるけど、カウプは14で
どんどん身体が細くなっていくから、なんとか食べてほしいところです。
863名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 09:07:13.96 ID:cQrWnYHo
いつか食う。
864名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 10:06:58.68 ID:6YWfG6td




【韓流推し】お台場騒然「韓流やめろ」コール 7日のフジテレビ批判デモに主催者発表で2500人 子ども連れ、カップルの参加者も★55



大成功 をおさめた    次回 は  8月21日




http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313018018/



865名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 15:45:00.21 ID:PH0AiEKf
ベビーフードスレってもう無いのね。
仕方ないので過去スレを読んで情報収集していたのだが、
中国産原料の使用状況やらで盛り上がってて、懐かしさすら感じた。
お客様相談室に問い合わせる人がいたり、「気になるなら手作りしたら?」ってレスがあったり、
議論の方向性は今の放射能問題と同じなのね。

しかし、「国産野菜100%使用」が安全の証だった時代は帰って来ないんだな。
866名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 22:41:09.40 ID:W4Mm6/Z1
すみません、質問です。
離乳食を始めて6日目、千本ノックでホイホイ食べる(ほんとだった!)6ヶ月女児です。
明日、朝から義理の実家に行くので、ビン詰めのおかゆBFを持っていこうと思うのですが、
まだ小さじ4程度の段階なので、半分以上余ることになります。
その場合、残り半分はやっぱり捨てるんでしょうか?

日曜からは私の田舎へ2泊しますが、その時は半分取り出し→冷蔵庫、翌日もう半分にしようと思っているのですが、
明日は日帰りなので、食べ終わったら冷凍させてもらって持ち帰る…のはやめたほうがいいですよね。
半分だけならめんどうだから、明日は離乳食お休みしようかな、とも考えています。
867名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 23:02:56.74 ID:DeG6GhfR
>>866
食べさせたあとのものを冷凍はダメ。
もったいなく思えるかもしれないけど、捨ててね。
開けた直後のものを小分けにして冷凍するのは、翌日食べさせるならアリかな。

食べさせる場所が義実家や実家なら、すりこ木とすり鉢持参して、白ごはんとお湯を分けてもらってすり潰しがゆを作る方がいいかも。
もっと簡単に、赤ちゃんせんべいをお湯でふやかしてすり潰しがゆもできるよ。
まだ六日目なら、二日くらい離乳食お休みも問題ないよ。
868名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 23:04:51.44 ID:I7LTD2Fn
>>866
パウダー状のおかゆも売ってるよ。
869866:2011/08/12(金) 23:37:51.88 ID:W4Mm6/Z1
>>867>>868
ありがとう。あけた直後に半分取り出したら、冷蔵じゃなくて冷凍なんですね。
明日は面倒だから、お休みにします。

パウダーのおかゆ! そういえばありましたね!
でも明日は5時出発なので買いに走れないので…今度常備しときます。
ビンだけは1個買ってあったのです。
870名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 23:35:07.18 ID:koVrF1Gr
2つ質問があります。

栄養バランスについて。
偏食なく何でも食べてくれるお子さんをお持ちの方に質問です。
栄養バランスってどの程度気にされていますか?
私は、割とざ っくりなのですが(一つの栄養素に偏らないように、
炭水化物、たんぱく質、ビタミン類などを程よく与える程度)、
育児本などに書いてある様に、◯◯は何gという感じで、
ちゃんと量を測っている方はおられますか?


与えて良い食材について。
普段2冊のホンを参考に離乳食を作っていますが、
ある食材を与えて良いとされる時期がそれぞれ異なります。
例えばオクラですが、本Aだと離乳食初期からOK、
本Bでは9ヶ月頃までは与えるべきではないとあります。
全体的に、本Bの方が厳しい感じです。
このような場合、どちらを参考にするのがよいでしょうか?
871名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 00:14:14.17 ID:ctY7Fe2U
>870
男児赤8ヵ月。よく食べる。
うちもざっくりで870さんと同じように程よく与える程度ですが
測って確認しないと野菜が多すぎるとかタンパク質少なすぎとか
あるので、時々ですが量を測ります。

先日手を抜いてバナナとヨーグルトで済ませたとき
1本の上と下3cmくらい除いた全体の3分の2弱くらいの量を何気に量ったら約60g。
「モグモグ期後半の炭水化物はバナナなら65g」と育児本にあったので
「♪小さいからバナナを半分しか食べられないの」のさっちゃんより食ってるのかw

食材のほうは、卵とかアレルギーのことが明記されているのは厳しめ
それ以外は早いほうとか両者の中間でよいのではと。あくまでも私の考え。
ただオクラは表面のうぶ毛がちくちくするので初期に与えることは考えなかったけど。
872名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 00:34:26.30 ID:K3nBwAxl
>>871とほぼ同じだ…w特に後半。

三回食でお昼は練習中の手づかみ単品のみ
そこそこ食べる10ヶ月児(三回食開始は10ヶ月から)

炭水化物は特に気にしてないけど
(例えば小麦ばっかりにならないように…くらいかな)
朝がキャベツとかの淡色野菜なら夜は緑黄色野菜
朝が植物性たんぱく質中心なら夜は動物性たんぱく質。とか
なんとなく気を使ってるのはその程度。

重さはまとめて作って冷凍してるから
キューブ単位で考えてる。なんとなくでも測ってから冷凍すると、
次ストック作る時に目安ができてくるから楽だよ。
873名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 00:33:10.33 ID:ZFNOzNJy
栄養バランスで気をつけてるのは、
たんぱく質は量はちょっと気にしてる。
初めての食材の時に量っておいて、その後は目分量。
野菜は1食3種類以上になるように気をつけてるくらい。

食材は、なんでその時期なのかという理由による。
固いとか皮が残るとかだったら、子の咀嚼力を見ながら、食べれそうだったら与える。
胃腸の負担とかアレルギーの心配だったら、遅めにしてる。
874名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 10:02:48.74 ID:jQCnv1Vx
9ヶ月2回食に入ったところ。たいして食べない。
5日前に発熱し、翌日熱がさがる。
以後、元気で機嫌もイイが、鼻水と下痢が続く。

なんとなく母乳に切り替えて、リンゴのすりおろしあげてます。
ほかに、大丈夫そうなものありますか?
下痢はゆるいオレンジゼリーみないな感じです。
875名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 12:02:21.64 ID:LH+DUyiK
下痢にはニンジンのすりおろしもよかったんじゃなかったかな?
876名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 13:15:44.92 ID:jQCnv1Vx
>>875
さっそく試してみます。
下痢早く治らないかなー
好物が下痢によくないものばかりで困る…
877名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 21:54:23.80 ID:S+cqUTzm
↑とちょっと似た質問ですが・・・。
1歳2ヶ月、下痢が続いており、便も水様便緑色です。
病院では下痢止めを処方され、栄養云々よりも消化機能を整えるために消化のいいうどんやおかゆだけでいい」と言われました。
何日か続いてくるとかなりマンネリなのですが、消化のいいメニューを教えていただけたらと思います。

今のところ、味噌汁風味のおかゆ・うどん、にんじんすりおろしうどん・おかか粥は食べています。
878名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 01:36:04.81 ID:NsaWEjBC
7ヶ月になったばかりの男児なんですが始めて一ヶ月、離乳食全然食べません。
野菜はぼちぼち食べるんですがお粥が2口目には口閉じてぷい。トロトロ、ちょいつぶつぶ、和風だし混ぜ…、全滅。
体重10キロあるし大人の食事ガン見だから食い気はありそうに見えたのに。
抱っこするとおっぱいを要求し、バウンサーはびょんびょんして食べさせれないしバンボもびょんびょんしてスプーンは奪ってお粥は顔はこすりつける…。
本にはもう2回食にと書いてあるけど食べないと進めれないですよね?
小さなマドラーをスプーン代わりにするとちょっとは食べるけど小さいから食事時間もすごくかかる。
卵アレルギーあるからBFみたいに色んな食材が入ってるものを与えてなんかあった時、原因食材特定できるかわからないし、ひたすら作っては捨て…。
原因がわからなすぎて離乳食タイムが胃が痛いです…。
879 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/08/17(水) 10:09:50.72 ID:mEmuPrhn
>>878
おかゆの舌触りが嫌なのかな?
とろみをつけたらいけるかもしれないよ。
パン粥やうどん、そうめんはどうかな。
おかずも、食事そのものじゃなくて単品のドライフードがあるから、それを使ってみるといいかもしれない。

あんまりきついようなら、離乳食はしばらくお休みしてもいいし。

体重が順調に増えていて元気もあるなら、そんなに心配しなくても大丈夫だと思うよー。
880名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 10:11:31.85 ID:eFY7L8fj
>>878
作っても捨ててばっかりだと親の気持ちが折れるんだよね。乙。
食べない子でもある日急に目覚めて食べる事もあるよ。
今はまだ食べることに慣れる時期、食材を少しずつ試す時期だから
おかゆに限らず野菜食べるんだったらそっちでいろいろやってみると良いよ。
ツボにハマる食べ物が見つかるかもしれない。
881名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 10:46:59.77 ID:4w/KvMsk
>>878
うちも一時期そうだったから気持ち解るよ。頑張ってるんだよね。
おつかれさま。
うちは、張り切っておかゆとおかずを分けて、きれいに盛り付けて
食べさせてたらなかなか進まなくって。
ある時ちょっと手抜きしておかゆとおかずを一緒に混ぜて出したら
めっちゃ食べてびっくりした。
今は、かぼちゃとほうれん草とたまねぎを混ぜたおかゆが好物。
こんな例もあります。
882名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 11:44:12.07 ID:xBO23kXz
>878
炭水化物のバリエーションということなら、じゃがいもはどうですか。
おかゆの味のバリエーションなら、野菜や、しらす、きなこ(アレ注意)を混ぜてみたり。
食べてくれないと作るのしんどいよね。おつかれ。
883名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 12:26:57.42 ID:sPc7nSa3
もうすぐ10ヶ月、3回食で完ミです。

今までは離乳食を総量160〜180グラム、食後のミルク160〜180ほど飲んでいました。(その他に寝る前は240ミリ飲みます)
0ヶ月〜のミルクを使用していましたが、3回食も定着してきたので今使っている分がなくなったらフォロミに切り替えるつもりでいました。

しかし最近、急に食べる量が半分ほどに減ってしまいました。
ミルクはムラがあり、100〜200、夜のミルクは変わらず240です。

食べる量も減ったし、下手すれば離乳食を全く食べずにミルクだけになってしまう時も出てきたので、まだフォロミに切り替えない方がいいですか?

884名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 13:32:03.01 ID:ap9UOOfy
これから離乳食始める@5ヶ月赤持ちです。
うちの冷蔵庫は製氷機能がついてるので製氷皿を持ってないんですが、
冷凍のときの製氷皿って皆さん何を使ってますか?

普通の製氷皿は将来邪魔になりそう。
シリコン製のものが可愛い柄とかあるし、将来お菓子作りにも使えるかなと
思ってるんですが、ふたが着いてる物が見つからず。
プリンとか卵のパック利用、それか固めて作って包丁で切るとか試してる人いますか?
885名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 14:05:40.70 ID:4w/KvMsk
>>884
蓋付きプラスチック製氷皿で冷凍したらがっちり固まって取り出せず、
シリコンの製氷皿買ってチマチマ詰めてラップぐるぐるで冷凍してたけど、
今はジップロックにどばっと入れて平らにならしてお箸で線つけて冷凍
して、線の通りに割ってジップロックのまま保存してます。
おかゆはいっぱい食べるから、一食ずつビニールに入れて冷凍。
886名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 14:10:40.70 ID:GbaQrvJa
>884
ダイソーの蓋付き製氷皿使ってたけど、製氷皿が便利なのは
ほんのちょっとしか食べない初期だけだよ。
食べる量が増えてくるととても間に合わない。
うちの冷凍庫が、すんごく浅い引き出しとすんごく深い引き出しの
2段階しかないので、プリンカップとかが入れづらいという事情もあるんだけど。
なので、ラップに平べったく伸ばして包んで冷凍して、手でぱりぱり割って
ジッパー付きポリ袋やタッパーに入れてるよ。
887名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 14:12:10.25 ID:4w/KvMsk
>>883
フォロミはあくまで食事のフォローだって聞きました。
離乳食食べられないようなら、ミルクで栄養あげた方がよいと。
ググるといろいろ出てくるから見てみるといいと思いますよ。
888名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 14:17:43.10 ID:ap9UOOfy
>>885
レスありがとう!
そのやり方なら大きさ調整も自由だし、おかゆはたくさんたべるからいいかも。
ちなみに、すりおろしのおかずもおんなじやり方ですか??
889名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 14:39:56.61 ID:NsaWEjBC
>>879
>>880
>>881
>>882
こんなにアドバイス貰えるって事は皆さん試行錯誤されて頑張ってたんだなぁと反省しました。
身体は大きいしよく動くのになんで食べないんだろう、なにか疾患があるのかなとも思ってたけどまだまだ赤ちゃんですもんね。
気長に色んなパターンでやってみます、本当にありがとうございました。
890名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 16:29:09.22 ID:4w/KvMsk
>>888
私は冷凍できるものならなんでもジップロックでやっちゃってます。
ただ私は殺菌の期待も込めてレンジで熱々に解凍してから温度調節
するので、すりおろしたりんごとかは試してないす。
891名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 19:54:21.49 ID:GbaQrvJa
>884は虫ですか、そうですか。
892名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 20:19:44.08 ID:bDv+S0nE
>>891の意味がわからない…

相談です。
離乳食開始から1ヶ月たった7ヶ月の赤なんだけど、おかゆがどうにも好きじゃないっぽい。
10倍も7倍も、だしや野菜スープで味付けてもダメ。
かぼちゃとかさつまいもとかでかなり甘くすれば多少は食べる、という程度。
手持ちの離乳食本には、「おじやでもいいけれど時々は白がゆを食べさせましょう」とあるんだけど、
どうしたらいいんだろう。
ちなみにパンがゆとかバナナとかはよく食べる。
そのうちうどんやオートミールも試すつもりです。

おかゆはすっごいイヤそうな顔して泣き出すし、口に入ったものも泣きながら吹き飛ばすから
地味にダメージでかいです…。
893名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 20:22:49.11 ID:bDv+S0nE
あ、ちなみにBFのビンのおかゆとか粉末のおかゆだと、多少食べるときもあります。
味付けが濃くないとダメなのかなー。
それでもパンかゆとかよりは食いつき悪いです。
894名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 20:22:59.03 ID:XsxZ8XpE
>884は礼もなく無視かい、
と言うことを言いたいのでは?
と自分はおもた。
895名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 20:56:32.21 ID:5xrxSPaO
離乳食の冷凍、うちはシリコンのおかずカップを使ってる。
シリコンの製氷皿も使ってるけと、冷凍したあと外すのがおかずカップの方が楽だし、冷凍するときに隙間に置けるのがいい。
製氷皿はスペース必要だから使いづらいけど、液体ものは製氷皿の方がこぼしにくいから使い分けてる。
固まったら取り出してポーションにしておくとメニュー考えるのに便利だね。
ごはん3野菜2肉1の割合がいいと聞いたので目安にしてるよ。
896名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 20:59:14.63 ID:bDv+S0nE
何度もすみません。
>>878さんへのレスが自分にも参考になりました。
別に、おじやばっかりでもいいのかな。

>>894
あ、なるほど。
>>884に対して誰もレスしてくれない、って意味かと思って、レスあるのになーと思ってました。
897 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/08/17(水) 21:03:58.69 ID:mEmuPrhn
>>892
大人でも、白ご飯だけ出されてハイドーゾ!じゃきつくない?ふりかけとか納豆とか欲しいじゃん。
赤ちゃんも、何かしらの味がないと嫌なんじゃないかな。
大人と違って、「一旦口の中におかずを溜めて、ご飯と混ぜながら食べる」なんて知恵もないし。

パン粥なら食べると言うのは、パンはもともと塩や砂糖で味がついているからだと思う。

その本の言うことは気にせず、おかずとお粥を混ぜる方式でいいんじゃないかな。うちは最初からそうしてるよ。
898名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 21:25:42.31 ID:bDv+S0nE
>>897
目からウロコです!
確かに、大人でもそうですよね。
気にせず、おかゆとおかずを混ぜることにします。
ありがとうございました。
899名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 21:53:16.69 ID:5xrxSPaO
>>898
おかゆを味付きにして食べるようなら、食感は大丈夫ってことになるよね。
味がないのが嫌そうなら、先に味のついてるおかずを少なめに口に入れてもぐもぐさせて
すかさずおかゆを追加するやり方はどうかな?
もぐもぐ中に口を開けない赤さんだとダメだけと。

うちはおかず→おかゆ→おかず→おかゆ・・・と交互に食べさせてるんだけど
お茶を飲んだ後に嫌がることがあったのはおかゆの味無しが嫌だったのかも。
いいこと気づかせてもらった。
900名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 22:55:48.18 ID:2PH+CdUO
相談させて下さい。
1歳1ヶ月の息子が離乳食をほとんど食べません。
唯一食いつくのが納豆ご飯だけ。
あとは吐き出すか遊びだします。
スプーンを持って拒否されるので手づかみがいいのかとおにぎりにしても二三口で終了。
味がないのが嫌なのかと思いご飯に味を付けても吐き出す。
ねばねばした食感が好きなのかとおくらやモロヘイヤなど試しても×。
元々あまり食べる方ではなかったのですが急に食べなくなったので困惑しています。
色々試すのも嫌になって食事の時間が苦痛でたまりません。
同じような方いらっしゃいますか?
三食納豆ご飯でもいいのでしょうか…。
901名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 01:50:43.76 ID:92xjKc+I
ID変わってますが>>884です。
>>886=891さん、すいません。リロードせずカキコしてしまい読み飛ばしてました。
製氷皿、離乳食には絶対必要なのかと思ってましたが、案外短い間しか使わないんですね。
考えてみたらうちの冷凍庫は深すぎて入れづらいのもあるので、
まずは実父ロックやラップで試してみます。
お二方とも参考になりました!ありがとうございます。
902名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 08:31:51.10 ID:OZLmR7QS
>>900
食べなくなる時期あるよ。
今は夏場だし特に食欲落ちても不思議はない。
まだ母乳やミルクでも栄養補給してるし三食納豆ご飯で様子見ても良いのでは。
そしてそのうち鉄板だと思ってた好物もある日突然食べなくなったり
逆に拒否してたものを急に食べたがったりするんだよw
903名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 11:30:55.55 ID:3mITzaQz
>>887

遅くなりましたが、レスありがとうございます!
ググって色々見てみました。
とりあえずまだしばらく0ヶ月〜のミルクで様子をみてみます。
904名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 13:15:34.62 ID:KCh+YHht
1歳0か月。
幸い食いつきはとてもいいんだけど、半分くらい食べ終わったところで
口に入れたものを突然べーっと出して、それをまた手でつかんで食べるorz
もうお腹いっぱいなのかな?と思いきや、スプーンを持っていくと
一応食べるには食べて、大体完食する。
これって仕様ですか?
905名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 14:38:53.07 ID:Q3TsLB1C
テス
906名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 17:20:35.72 ID:Pdd4eAti
>>902さん
ありがとうございます。
納豆ご飯で様子を見てみようと思います。
バナナヨーグルトとオートミールしか食べない時期もあったので何度か同じようなことがループするのかな…。
偏食を心配していたのですがもう少し後に考えることにします。
907名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 21:50:58.96 ID:QUXfjBLR
次女10ヶ月半。
6ヶ月過ぎてから始めたけど
あまり食事に興味無いみたい…
2人目なのもあって、「ま、いっか、そのうち食べるでしょ」
と思ってたんだけど、早4ヶ月。状況変わらん…
調子いい時で10口食べるかどうか。
2〜3口でイヤイヤ〜ってされる時も多い。
BFだと4分の1も食べない。

「食べない」って悩みはよくきくけど、みんなどれくらい食べないんだろ?
どれくらいまで様子見てていいんだろう?
私ものんびりしてきたけど、もっと努力した方がいいのかなぁ。

乳やめたら食べるとはよく言うよね。
一歳までは子のペースでいいのかなぁ。
長女は波はあったものの、ほぼ教科書通りに進められたし
今思うとあまり苦労無かったな…
908名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 13:29:44.88 ID:mWzDgjnR
>>907
うちも同じ。
BFの瓶半分食べたら、よく食べたねーってかんじ。
909名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 15:45:03.64 ID:WOQ/jrZ0
>>907
今一歳一ヶ月うちの娘も筋金入りの食べない子だった
十ヶ月くらいで調子のいい時はご飯20gほど、悪い時は一口も食べないで離乳食捨ててた
一歳ちょうどくらいに初めて発熱して薬を飲まないといけなくなったんだけど
食べものに薬(粉)を混ぜるのは使えないっていう相談を小児科医にしたんだけど
その時「一歳代なら母乳メインで全然オッケー」と言われてホッとした
ちなみにその時の熱が下がって回復してから、急に食欲スイッチが入ったのか
突然ご飯100gとかぺろりと食べるようになった
いまだに食べる娘に慣れなくて戸惑うw
910名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 20:59:11.17 ID:o64wPTP4
離乳食始めて3日目、全然美味しそうに食べない。
なんか。うぇ!みたいな顔してる。

明日から10倍粥小さじ2って本ではなってるけどそんなに食べてくれるかな。

チラ裏すまん。
911名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 21:55:42.65 ID:YQXXIB4U
6ヵ月くらいですか?
食べなくてもきにすること本当にない。
1歳になるまであまり食べないこは多いよ。
うちは1歳すぎて奥歯が生えた時点からよく食べるようになった...のはいいものの私にも悩みが。
おにぎりと納豆とバナナしか食べません。
大丈夫でしょうか。
912名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 23:47:43.81 ID:TzofDTSq
>>907です

>>908
>>909
ありがとー。心強い。
体重も曲線内であるものの軽めだけど、
先月の健診ではこの子なりに増えてるし、
発達も良好だから問題ない、大丈夫、とは言われました。
食べないと作りがいないけどねw

ちょっと話はそれるけど、ストローも吸えるけどこぼしまくり、
あかちゃんせんべいもちょっとかじってポイなんだよな…
姉ちゃんのいたずらの方が目につくから
あんまりイライラしたりとかはないんだけどw
いつか急に食べる日来るものかな。
もう少し様子見てみます。

>>911
上の子(3歳
913名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 23:53:51.84 ID:TzofDTSq
うわ、ごめんなさい間違えてしまった。

>>911
3歳の上の子が、そんな時期が何回か…
朝パン、昼麺、夜納豆ご飯。おかずはほぼ拒否。
でも波があって、そのうち急になんでもモリモリ食べだす時期もきて、
また食べなくなって、それを繰り返してる感じです。
食べる時期は体が成長する時期なのかなぁなんて考えてた。
実際横にちょっと太って、その後背が伸びたような。
ちなみに現在は好き嫌い真っ最中ですw
914名無しの心子知らず:2011/08/20(土) 12:33:25.64 ID:GQcZoC7Y
ご飯を一口サイズのおにぎりにしてあげています
大きく作ってもかじって食べはするのですが食べてるうちに崩れてボロボロに・・・
簡単に一口おにぎりをつくる方法ありませんか
いまはラップで1つづつ茶巾絞りで作ってますが
食べる量が増えてきてしんどいです
915名無しの心子知らず:2011/08/20(土) 12:43:48.96 ID:zqaK+Z98
海苔が巻いててもおkな子なら
極細の細巻き作成→キッチン鋏で切る、という方法はどうだろう。
三角の細巻きにしたらミニおにぎりの量産ができる。
916名無しの心子知らず:2011/08/20(土) 13:57:53.47 ID:KeKhhWp8
>>914
つ リッチェルひとくちおにぎりメーカー

うちは手づかみ前なのでまだ使っていませんが。。アマゾンのレビューでなかなか評判がいいみたいなので買いました。
917名無しの心子知らず:2011/08/20(土) 18:12:25.83 ID:MtLzlrD3
>>914
セリア(100均)のおにぎりメーカーは振るだけで1回3つ作れるよ
918名無しの心子知らず:2011/08/20(土) 23:54:39.03 ID:GQcZoC7Y
>>915-917
アイデアありがとうございます
リッチェルのは見かけてはいましたが1個ずつなら同じだなーとスルーしてました
レビュー見るとラップとは段違いみたいですね
セリアもちょっと遠いですが買い物圏内にあるので明日見てきます!
ありがとうございました
919名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 14:07:26.47 ID:urCQ2Zcp

もうすぐ7ヵ月の赤です。
まだお座りが出来ないため、寝ながら食べさせているんですがやはり良くないでしょうか…?
5ヵ月ちょうどで離乳食スタートして、最初の頃は食に興味があったのかバンボに座って大人しく食べてくれてたんですが…
今はバンボから抜け出し、抱っこも嫌がります。
食べること自体は嫌ではないみたいなんですけど、ご飯は座って食べるってことを覚えさせたほうがいいですか?
920名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 14:16:21.94 ID:V8PSOZCg
>>919
寝ながらはさすがにダメじゃない?

躾の為にも座らせた方がいいよ。
921名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 14:31:55.59 ID:PKF1xYVu
気道にでも入ったら窒息の可能性もあるし危ないんじゃないかな。
922名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 14:42:17.57 ID:urCQ2Zcp
>>919です。
やはりそうですよね…!!
窒息の危険まで考えず浅はかでした…情けないです。
次からまた座らせて食べさせてみます!!

2回食に進んだため、今日1回目を食べさせているときに「これじゃいかんよなー」と思いつつもバンボから降ろして寝ながら食べさせてしまったので…
ご注意いただけて助かりました!!

続けて質問して申し訳ないのですが、お座り嫌いなお子さんはどうやって食べさせてますか?
923844:2011/08/21(日) 15:24:13.45 ID:W0/q/Jej
>>922
歩行器とかバウンサーとか
歩行器はメーカーの説明書には腰座りしてからと書いてあるけど
ウチは 5ヶ月位で乗せて食べさせてた
もうすぐ1歳だけど、歩くし成長に問題は無さそう。
固定されるのが嫌いなタイプにはお勧め

今は、ある程度みたされるまでは豆椅子とかに
座って食べるよ

大人でさえ寝ながら飲み込みって苦しいのに
練習中の赤はもっと大変だと思うよ
924名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 15:49:24.51 ID:urCQ2Zcp
>>923
ありがとうございます!!
歩行器もバウンサーもまだ購入してないので検討してみます!!
そういえば出先でベビーカーに座らせてるときは大人しく食べてました。

マグマグに入れた飲み物は自分で持ってごくごく飲んでるので、離乳食も…って本当に浅はかな考えでした。
固体なんかそりゃ飲み込み辛いですよね…
赤に申し訳ない…お恥ずかしい限りです。
925名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 16:46:32.33 ID:ebp9pXbX
もう少しで8ヶ月の赤、離乳食はじめて1ヶ月半くらい
全然たべない…かなり調子よくておかゆ30g野菜ペースト10g
ダメな日は一口食べて拒否
まだおだしで味を付けたり食材の固さを変えたりはしてません
時期的には2回食に入る頃だけど、あまりに食べないので悩んでる…
皆さんならとりあえず2回食にしてから味や固さを変えて試すか
1回食のうちに試してから2回食にするか、
はたまた1回食で様子を見ながら食べる量が増えてきたら2回食に進めるか

なんだかグダグダな文になってしまいましたが…
何か良い方法や経験談があればアドバイスください
926名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 18:58:06.68 ID:PKF1xYVu
>>925
煮詰まってるならためしにうすーーーくで良いから
だしか塩で味付けしてみたら?
食べないまま2回食にしても親が残されるストレスたまる回数が増えるだけじゃないかと。
927名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 21:40:12.62 ID:gVnklVqd
離乳食の冷凍ストックをまとめて作るのに疲れ果てベビーフードを使いたいけど
まだ食べさせたことがない物がいっぱい入ってるorz
チキンエキスも全粉乳もセロリもアスパラもまだだ。
ベビーフードをあげてる人は食べさせたことがない物が何種類か混ざっててもあげてる?
ベビーフードをあげるようになったら、何も味付けしてない物は食べなくなるのかな?
928名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 22:14:59.08 ID:g7oF63Au
私はアレルギーが出やすい食べ物でなければ混ざってても気にしない。
レバーとかツナとかBFでしかあげたことない。
929名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 22:30:49.12 ID:PKF1xYVu
>>927
その使いたいベビーフードを少量ずつあげてる。残りは小分け冷凍してまた少しずつ増やしていく。
勿論最初から具沢山なBFをあげるんじゃなくて
新しく食べる食材は多くて2品位になるようなものを購入してる。

BFあげた後でも気に入ったものなら味付けてないものも食べてたよ。
でもいずれは味が濃いものも食べるようになっていくからね〜。
930名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 22:34:11.14 ID:U3XiReoQ
9ヶ月になる赤。BFが楽で頼りすぎたからか、BFしか食べなくなった。前は手作りでも味がすれば少しは食べたのに今は手作りを見るだけで泣いて拒否。BFは口あけて待ってるから食べたくない時間とかではないみたい。時期がくればまた食べるのかな?
931名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 22:47:07.72 ID:PrSBizA4
>>927
うちはアレルギーとかなさそうだったから食べたことないものが2種類以上含まれてても
外食とか疲れたときはBFあげてたよ。

念のため病院があいてる時間に、>>929さんが言うように少量ずつあげたらいいと思う。
うちは量は普通にあげちゃってたけど。

1歳すぎくらいまで手作りはほぼ味付けなしだったけど、BFも手作りも同じくらいよく食べてた。
4泊の旅行の全食事BFとかもあったけど、帰ってきたら普通に味付けなしも食べてた。
これは子によるのかもだけど。

今は1歳半でBFは食べないけど、味付けがまったくないのも食べないって感じかな。



932名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 23:09:30.35 ID:+odJ7a2J
>>927
最初に食べさせるのは絶対手作りじゃなきゃダメなの?
うちはアレルギーの心配がありそうなもの以外はあまり気にしてなかったな。

ベビーフードは味が濃いけど、その後も手作りの薄味とか、野菜や豆腐など
手づかみ食べ用ので味付け全くナシのものも食べるよ。
おなかがすくように動き回らせたり遊んでやったりも大事だけど。
933名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 23:42:40.57 ID:3PwjiFyi
>>924
お座りがまだ安定してなくて、
チェアとかの類を嫌がる時は、抱っこでもいいと思うけど。
なんで寝かしてになってしまったのか…

もちろん、きちんと座らせるように持っていくのが一番だけど、
抱っこしてあげることもあります。
934 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/22(月) 00:09:43.36 ID:3IMe44B2
>>930
BFか手作りか、見てわかるかな。
もしかして、BFの瓶から直接あげちゃってるとか?

BFと手作りを混ぜて食べさせるのはどうかな。それでだんだん手作りの割合を増やしていく。
あとはBFを試食してみて、似た味付けにするのもいいかも。BFは結構しっかり味がついてます。

コスト的に、たくさん食べるようになると手作りの方が助かるものね。
頑張ってください。
935名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 00:10:15.22 ID:rISOE6JY
>>927
ウチは人に預ける事が多かったので、BF多用したよ
アレルギー出やすい食品は大体決まってると思うから
その食材を試してから、BF購入する。
玉子、小麦、乳製品、大豆製品は単独で食べさせて問題無ければOKって
野菜類は、大抵大丈夫だろうと思っている。アクの強い野菜は避けるけど
BFに入っている野菜は、アクの強い物使って無い事多いし

今のところ、BFの味付けも、手作り味付けなし離乳食も
大人とりわけ味噌汁お湯足しも食べるよ

BFの利点は手軽だけじゃ無く、病気の時に気軽に
ステップを戻る事が出来る。
BFストックは月齢に合わせた物と、ワンステップ戻した物を
常備しています


936名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 03:03:49.13 ID:EzA82mCy
うちは逆にBFを食べなくて困ってます。
まだ7ヶ月半で2回食なので、これからだとは思うのですが、
先日旅行に行った際も、用意していたBFを食べなくて
(正確には、食べてもおえっと嗚咽してしまう)
母乳のみor急遽購入したバナナだけになってしまった。

どうも、味の濃いのが苦手みたい。
味の薄いBFなんてあるんでしょうか?
(フリーズドライのおかゆとか以外で)

937名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 17:22:53.88 ID:lHAN+A/I
1歳半の子、手づかみ食べの練習をさせたいと思っています。
きゅうりが手軽でいいかなと考えたのですが、
奥歯は2本しかまだないので、きゅうりをかむことができないでしょうか?
938名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 17:48:18.39 ID:cDDOWvHh
1歳1ヶ月で前歯7本しか生えてないけど、きゅうりぽりぽりしている。
薄めに切ってるけど。
939名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 19:31:35.92 ID:EzA82mCy
今は赤は7ヶ月半、2回食です。
果物って、どうやって与えるのが良いのでしょうか?

火は通す?
甘みが強いから白湯等で味を薄める??

ブドウやらメロンやら桃やら色々あるのですが、
どうやってあげたら良いか分からず・・・
940名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 19:51:05.46 ID:fC6G2taC
そのままであげてるよ。
手持ちの離乳食の本には果物出てこないのかな?
941名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 19:56:20.31 ID:EzA82mCy
>>940
今の時期のメニューには、りんごしか出ていませんでした。
で、りんごは火を通して〜とありました。

他の果物も火を通さなきゃならないのかなぁ?と思いつつ、
例えばメロンなんかは、火を通すなんておかしくないか?
と、これまで与えずにきました。

そのまま与えても大丈夫なんですね。
鮮度にだけは気をつけて、色々食べさせてみたいと思います。
ありがとうございました。
942名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 20:07:56.81 ID:ks5cD5oe
りんごに火を通してってことは、煮ると噛みやすくそのままだと
堅くてまだ噛めないからじゃないの?
火を通さないりんごをすりおろして食べさせたりしてもいいと思ってるけど…

なんかたまに考え過ぎと言うか神経質な人いるなぁと思っちゃうわ〜
943名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 20:54:18.03 ID:6dgTjpVv
>>942
まぁまぁ。リンゴアレルギーも存在することだし。
果実アレルギーは結構厄介だし、不安ならば、それこそ育児書調べるなり、
他の離乳食本をもっとよく読んでもいいかもね。

1歳過ぎるまではまぁ慎重でいいだろうと思うよ。
私はそこから物凄い適当になったのだが…。
944名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 20:58:37.13 ID:akJwFKZS
考えすぎなつもりはありませんでした。
離乳食に限らず何かしらを参考にして育児をしていますが、
私の持っている本にはりんごの事しか書いていなかったので、
純粋に、気になって質問したまでです。
初めての子ですし、やはりなんでも慎重になってしまいます。

なんかすみません。
945名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 21:31:51.50 ID:W2N9HEE1
>>937
奥歯まだないけど、きゅうりよくあげてるよ。
固さが気になるなら、少し塩で揉んでよく洗って柔らかくしてあげるといいかも。
946名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 22:16:54.64 ID:jNenFaS/
>>944
謝ることないよー
それぞれの考え方だもの
私の持ってる本には、大抵の果物はそのままだよ
ただバナナは生のまますりおろすと
粘りが強くなるので白湯で薄めるか、
冷凍してからすりおろすとさらさらになる と書いてある

臨機応変に、食べにくそうなら白湯で薄める
甘味はそのままでいいと思います

テンプレにもある主婦の友社のやつだけど
結構果物のってるよ

947名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 22:18:45.08 ID:O978IpTE
最初に与えるものは加熱して、っていうのが基本だろうけど。
これまでアレルギーの出てない子なら、あまり過敏になりすぎなくてもいいんじゃないかとも思う。
逆になにかしら反応があった子は慎重になっておいた方が無難だよね。
うちはリンゴとバナナは加熱したよ。オレンジと桃は生のままあげて、いまのところ問題なかった。
948名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 00:50:19.47 ID:alTOLise
急に口に溜め込むようになった。
そして、なかなか飲み込まないから食べさせるのに時間かかってイライラするー!
まだ歯が4本しかない1歳2ヶ月なんだけど、離乳食後期くらいに戻した方がいいのかな?
お肉とか、かなり小さく切ってもずっとモグモグしてる。
あまりに飲み込まないないから口から出させたorz

949名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 16:37:04.22 ID:UFguwlYs
6か月の女児持ちです。先週から離乳食スタートしました。
スプーンを口の奥に入れさせてくれず、スプーンひったくって
自分でスプーンをベロべロ舐めてます。おかげで口&手はおかゆまみれ。
自分でやると一応スプーンはキレイに口の中に取り込めているので、
やめさせるべきか悩んでます。

950 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/23(火) 17:24:35.58 ID:Kq6z7Z7P
>>949
スプーンを3本用意します。
1本目を引ったくられたら2本目のスプーンで食べさせます。それも取られたら3本目のを使います。
3本をぐるぐる使いまわす感じ。
口と手は最後に水で洗えばいいさ。
951名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 22:23:34.85 ID:45uNHKc+
937です。きゅうりの回答ありがとうございます。

さっき夕食で小さく切ったきゅうりを食べさせたら、吐き出さず食べました。
(気に入らないものは吐き出すクセがあります)
今度は手づかみサイズで、自分で噛み切らせるようやってみたいと思います

952名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 10:28:38.02 ID:cMnQNQqw
泣きわめいて嫌がる場合はどうしたらいいんでしょうか…
食事に嫌なイメージがつくからお休みしたほうがいいでしょうか。
どうにかイライラを抑えつけて好きにさせてみたけど
スプーンひったくって器もひったくって遊んだあげくぶん投げました。
新聞紙ひいてたけど被害甚大。

はじめて3週間1回もまともに食べてくれたことない。
最初の頃はそれぞれ一口食べてはまずそうに顔をしかめてたけど
今朝はもう椅子に座るだけでギャン泣きされた。
パイあげて落ちつかせて仕切り直してもだめ。
後追いが始まってて温め直すためにちょっと席をはずすだけでまた泣かれ
もうかあちゃんはいなくなりたいです。
パイさえなけりゃ食べるのかな…
6ヶ月から始めたんだけど
もうつかまり立ち伝い歩きが始まってて、椅子に縛り付けられるのが厭みたい。
もっと早く始めればよかった。

愚痴スマソ
953名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 12:14:25.37 ID:SrpEGsa8
離乳食完了期以前のお子さんをお持ちの方に質問です。
離乳食は、毎回必ず食べさせていますか?

うちは赤7ヶ月半、2回食なんですが、時と場合により
食べさせない事が何度かありました。

例えば外出先で離乳食を与える時間になってしまったら、
食べさせないで母乳だけで済ませてしまったり。
また、赤が寝てしまいそうな時はそのまま寝かせてしまったり。
最近はできる限り毎回食べさせる様心がけていますが・・・


また、皆さんはどのような椅子に座らせて食べさせていますか?

離乳食はバンボに座らせて食べさせていますが、
離乳食の食器を気づくと地べたに置いてしまいます。
脇にテーブルがあって、初めはそこに置いておくのですが、
食べさせるのに夢中になってしまい、気付けば食器は地べたに。
良くないですよね・・・

954名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 12:33:07.01 ID:Xt5kAta9
>>952
お疲れ様です。
ちょっとお休みするもよし、もう少し試行錯誤するもよし。
抱っこしてあげてもだめ?おかゆに少し味をつけてもだめ?BFでもだめ?
何かおもちゃを触らせたりして、気を取られてる間に口に入れるのも?
栄養をとるためではなく、食べる練習なので椅子に座ることにこだわらなくていい気がする。
ちなみに、うちも椅子いやがって抜け出す子だったけど、ハイチェアの足置き台の高さを調整して、
足がブラブラしないようにしたら、不思議と落ち着くようになりました。

>>953
一回食のころから、親の都合とか本人の体調・昼寝の都合とかで食事抜きになることあったよ。
母乳とか、食べさせてもバナナで済ませたり。
次の食事から栄養バランス整えるようなメニューにしたりして調整。
特に問題なく、1歳になったよ。
椅子は、最初バンボだったけど、与える姿勢が前かがみになってつらかったので、
ハイチェア買いました。
バンボのときは、食器は親が手に持って与えてたので、床に置くことはなかったな。
よくないというのは、お行儀・マナーの点で?そこは親の判断でいいと思う。
955949:2011/08/24(水) 15:19:29.88 ID:bb6T/W0u
>>950さんありがとうございます。
今日、スプーン2本攻撃やってみました。
1本取られましたが、2本目でなんとか食べてくれました。
明日もこの戦法でうまくいきますように。
956名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 17:32:07.42 ID:/UxxS1IL
>>952
お疲れ様
お互いの為に少し休んでもいいような
お母さんが色々努力してるの伝わってるよ
お子さんも、好奇心、探求心強い子なんだね


うちもスプーンばかりかじってる子だったけど
テレビつけて気をひかせて
立たせて食べさせてる
食器やスプーンに興味があるらしく、
こっちにつたい歩きしてくるから
食器と私は逃げる
赤ちゃん追いかける、でぐるぐる回ってます…


本当はこんなやり方赤ちゃんの為にならないと分かってるけど
だっこ、椅子色々ためしたけど駄目だったので、
今は食べてもらうの優先と割りって9ヶ月になりました
そろそろ手づかみ、お座りをきちんと教えないと
1才近づいたらにしようと考えてます

957名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 20:01:24.74 ID:v3JO9qXx
食事の時のお行儀やマナーって、いつから気にしたらいいのかな?
うちは9ヶ月だけど全然気にしてなかったよ。何となく2才前くらいからでいいかな〜と軽く考えてた。
958名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 20:45:47.21 ID:Jb3ZF38z
うちは9ヶ月くらいから、いただきますとごちそうさまだけ一緒に手を持って合わせてる。
旦那が言わない人なので、旦那も含めてトレーニング中。
959名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 00:10:13.62 ID:80zgy+oz
うちも9ヶ月くらいから、おおげさに手を合わせて「いただきます!」
とかやってたらその内真似して手を合わせるようになったよ。
現在11ヶ月、全然量食べてくれないけど、形だけでもと思って…
960名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 00:40:43.04 ID:D2yGXCSc
うちもいただきます、ごちそうさまだけはしてるよ。
だけど椅子に拘束されてるのが嫌みたいですぐ立ち上がりたがる。
ハイチェアからリッチェルごきげんチェアも買ったのに、今は歩き食いじゃないと食べない。
いただきます、ごちそうさまは上手なのに台無しorz
本当にマナーいつから気にすればいいんだろう。
一時保育で給食完食って言ってたけど、嘘だー!って感じ…
961名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 01:35:01.41 ID:owg8NNwx
うちも952さんや956さんと同じ状況だった
初期の頃はどうせたいして食べないし、おもちゃをテーブルに並べて遊ばせてtたよ
騙し討ち的に時々口に流し込んでた

つかまり立ちを覚えたあたりからは座らせようとしても泣き叫んでダメだった
座らせないと外食時に走り回る子になるってこのスレかどっかで見たけど、それでも毎日食べずに泣き叫ばれるよりはと開き直って、
立たせて歩きまわらせてTV付けたまま1時間くらいかけて食べさせてた

今月で1歳になるけど、最近はテーブルにお茶碗を並べると下からじーっと見てる
椅子に座らせてもお茶碗をじーっと見続けて、前は喜んでやってたイタダキマスもそんな場合じゃねえんだ!とばかりにお茶碗ガン見
でもやっぱり食べる量は標準の半分くらいなんだけど、大人しく座ってくれるようになっただけ進歩したな
962名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 12:47:20.02 ID:gaZOIe/H
1歳1ヶ月になって、今まで好きだったオートミールがだめになった。
牛乳でふやかして、バナナを刻んできなこをふったのが神食だったのに。
スプーンで口に近づけると、手でバナナだけつまんで食べる。
明日はお焼きにしてみるか。でも、ポイされるのが目に見えるようだ。
963名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 17:43:26.17 ID:o9XQFC/N
相談です。10か月男子。
やっと3回食にしようと思っているのですが、時間について意見を聞かせて下さい。
今は朝8時と昼1時にあげています。
夕方4時から5時半ごろまで寝てしまいます(その時間の是非についてはスルーしてください)。
6時から子と私が入浴、8時は主人と私が夕食、
7時台はお風呂上がりのばたばたと夕食準備をしています。
9時前には(私の夕食が終わり次第)寝かしつけ開始です。

さて、この状況で3回目の食事をどこに入れ込めばいいと思いますか?
8時にみんなで食べるのがいいかなーと思っていますが、
お風呂の後であること、寝る直前であること、まだキレイに食べられないので
夕食に相当の時間がかかりそう(寝かしつけが遅れる)なことが悩みどころです。

人それぞれだとは思いますが、良い知恵があったら教えて下さい。
964名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 18:53:14.60 ID:goCYA4qE
3ヶ月の息子、夫婦でご飯食べてると
こっちみながら涙とよだれをボロボロこぼす。
泣いてももらえないの分かってるから
悔しそうな顔で静かに泣いてます。
そんなに食べたいなら離乳食前倒しであげてもいいんじゃねと思って
区の育児相談に電話したけど、5ヶ月までマテとのこと。
なんで息子にはしばらくガマンしてもらうけど・・・
これなら離乳食もがっつくんじゃね?なのか
いざ食べてみると「思ったよりマズい。ペッ」なのか。
これ(薄いおかゆ)とお前らの食ってるもの違うじゃねーかギャー!なのか。
沢山食べてくれるといいな。
965名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 20:20:55.07 ID:KzbintlT
>>963
素直に5時半から6時じゃないかな?
966名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 21:04:58.90 ID:nBRBkcL+
今日の夕食失敗した…

うちの10ヶ月娘は椅子嫌いで、食事中は掴まり立ち。
いただきものの冷や麦が大量にあったので、
大人→焼きそば風 10ヶ月娘→納豆冷や麦 にしました。
数口食べさせたところで娘が茶碗に手を突っ込み、ハイテンションでカウボーイ状態に。
滑って転んで怪我をしては大変だ!と、足元の麺&納豆を拾うのを優先してしまい、
茶碗を遠ざけるのが遅れ、みるみる被害は拡大。
がんばって掃除したけれど、しばらくは「うわっ、こんな所に納豆が!」生活なんだろうな…

967名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 21:26:24.78 ID:HFzjShke
>>953
10ヶ月3回食だけど、昼がよく抜けてしまう…。
寝てて起きなかったり、用意してる間に眠気の限界がきてギャン泣き→一口も食べないまま泣き疲れて寝落ちとかで…。
食べてる最中に寝ちゃうのもよくある。

時間も色々調整してみたけど、イヤイヤ期真っ盛りの上の子もいるしなかなか上手くいかなくてどうしても寝ちゃう。

うちは完ミなので、そんなときは0ヶ月からのミルク(普段はフォロミ)多めに飲ませたりしてる。
ミルクなら寝ながらでも飲むからw

でもそろそろちゃんと食べさせないとダメだよね。
ちょっと小さ目赤だから余計気になるんだけど…
968名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 21:31:04.40 ID:bzz5EjzW
>>966
乙!ほんの一瞬で惨劇になるよねw
除湿しておけばすぐにカピカピになってくれるよ!

7ヶ月男児いつもおじやばかり…。
中期って何気に食べ物の固さの調節が一番面倒で大変だと思う。
上の3歳男児もそろそろ箸を使わせないとなぁ。。もう面倒だー。
969名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 21:41:06.16 ID:7qJP2HYX
保育園勤めてたんだけど、0歳も1歳も歩き食べする子いなかったから友達の子が歩き食べててフォローできなかったorzうちの子もしないし。
そのうち座って食べるようになるから今だけだよ、とか言ってあげたけど。
970名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 22:07:02.03 ID:ONN+Qemh
>>964
え、だからどーしたw
971名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 22:10:15.90 ID:rUrSKO1I
>>963
うちは1歳2ヶ月の子だけど、8時12時18時です。
20時ごはんはちょっと遅いと思います。
お風呂の時間を変えて、そこにご飯を入れたらどうですか?
うちも>>963さんと同じ時間帯に昼寝するからその時にご飯支度してます。
で、風呂は19時から20時の間に入ってます。
972名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 22:16:57.92 ID:xhEmdZv8
>>963
5時半に賛成。
てか、お風呂や大人の食事の時間ずらすことも考えてみれば。
もうちょっとしたら取り分けできるから、子の夕飯の前に、夕食作りするようになると思うし。
973963:2011/08/26(金) 22:46:30.17 ID:o9XQFC/N
>>965,971,972
みなさん、ありがとうございます!
5時半は感覚的に早すぎて、考えてなかった…バカですね。
お昼寝中にご飯の支度して、まずは5時半からあげてみます。
寝起きでも食べてくれるかな…
うまくいかなかったら、>>971さんが言うようにお風呂時間の変更も考えます。
すごく悩んでたのがバカみたい。ありがとうございました!
974名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 23:20:55.51 ID:uhPBok3D
離乳食の本など見ると、パン粥はわりと早い時期からあげていいみたいなんですが
パンってかなり色々入ってますよね。
(うちで作る食パンは、小麦粉・バター・塩・砂糖・イーストが入ってる)
こんなに色んなものが入ってるのに早期に食べさせて差し支えないんでしょうか。
かといって、調味料や油脂をクリアしてから、ってなるとだいぶ後期になってしまうし。
皆さんの見解はどうですか?
975名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 00:01:15.49 ID:u6f8pE0w
気になるようならやめておいたほうがいいとは思うけど
うちはアレルギーとか特になさそうだったから、成分をひとつずつクリアする前のわりと早い時期に市販の食パンをあげたよ。

離乳食の本にのってるってことは、アレルギーがあるとか特別な場合以外は問題が起こりにくい食材ってことだと思うから
細かく気にしなくても大丈夫なんじゃないかなと個人的には思います。
976名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 09:24:32.00 ID:sQA6yO5F
東京電力福島第1原子力発電所のセシウム放出量、広島原爆の168個分 

保安院 http://s.nikkei.com/pjFEwV
977名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 15:39:25.55 ID:RU4HyznY
>>974
小麦・乳にアレルギーがないのを確かめた後、早い時期に市販の食パンに進みました。
市販のだと、ヤマザキは添加物が多い、超熟がお勧めだとみたことがあります。
うちで作れるんだったら、砂糖・塩の量も調整できるし、気にせず食べさせると思います。
978974:2011/08/27(土) 16:30:59.13 ID:uOKKlYBZ
レス納得です。
うちもそこまで神経質になるつもりはないので、
メニューに変化をつけたくなった頃にでも食べさせてみます。
とりあえず乳アレルギーはないようなので、小麦粉を確認してから。
979名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 10:52:09.32 ID:/UkD+rso
子供がスプーン持って食べたそうにしてるから
そろそろスプーンで食事させようと思うけど、
みなさん自分で食事させる時最初の頃はどんなメニューにしてましたか?
980名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 11:06:41.05 ID:bcp3rkGN
湯通ししてすりつぶした豆腐は、
冷凍→解凍しても食感等変わらず食べられるでしょうか?
981名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 12:29:51.67 ID:bPOdQe71
>>980
黄色くなるぽ
982名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 13:01:56.21 ID:DEFJRFEl
ガッ
983名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 17:03:38.38 ID:LVvCYaF7
>>980
豆腐の冷凍はあんまりオススメしないってレスが多かった気がする。

次スレたてたよ。
【マンマ】離乳食Part42【オイシー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314604926/
984名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 17:35:50.23 ID:zQ/K5JRm
米を食べてくれなくなった、1歳2ヶ月。
そのまま、味付き、おにぎりにしてもダメ。
どうしたらまた食べてくれるんでしょう?
同じだった方いますか?その後を聞きたい。
985名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 17:45:45.83 ID:aPuEUhU8
>>979
スプーンの使いはじめは、ヨーグルトが自分ですくうのにやわらかさとかがちょうどいいってここかどこかのスレでみて
うちはヨーグルトを食べさせたよ。

あとお豆腐とか、マッシュポテトみたいのもうちの子は自分でスプーンで食べやすそうだったよ。
986名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 19:21:01.42 ID:LVvCYaF7
>>984
食べなくなる時期と食べる時期って波のように来るから、とりあえず今は心配しなくてもいいと思う。

うちは1歳半から白米拒否が始まって(炊き込みご飯は食べた)3歳過ぎにまた食べるようになったよ。
それまでは本当にオカズのみ食べてました。

食べなくても大丈夫。気長に待ってみて。
987980:2011/08/29(月) 19:22:49.82 ID:MPy0RDqQ
わ、スレ立て気づかずすみませんでした。

豆腐冷凍NG、了解です。ありがとうございました。
988名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 19:43:30.98 ID:/UkD+rso
>>985
ヨーグルトがちょうど良いんですね。
マッシュポテトは盲点でした。
ありがとうございました!
989名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 23:09:54.01 ID:MCY1hsdW
うちは生協でサイコロ状の冷凍豆腐買ったよ。
自分で冷凍すると高野豆腐になっちゃうけど、これは大丈夫。
急速冷凍とか秘訣があるのかな。
離乳食に使う量ってほんの少しだから、この冷凍豆腐はすごく便利。
990名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 10:04:53.51 ID:dQ5tPQvJ
今6ヶ月になったところです。
まだお座りができないのですが、お座り前はみなさんどういう状態で食べさせてましたか?
座卓は無く、フローリングに食卓テーブルです。
バンボはうちの赤がでかすぎて入りません。
ハイローチェアも持ってないし、今から買うのもなぁ…。
やはりお座りできるまで抱っこで食べさせるしかないのかな?
991名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 19:42:46.49 ID:3mrXm69i
>>990
まだ六か月だから、そんなに急がなくてもいいんじゃない?
腰座りまで待って、ハイチェア買ってから始めてもおそくないと思うよ。
992名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 20:34:53.20 ID:JQE9bGiB
>>991
実は昨日から始めたとこなんです…
993名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 20:39:39.41 ID:0oZRNyp8
>>990
自分はバウンサーに座らせてるけど、
離乳食の本では抱っこでいいって書いてあったから、
まずはそれでいいんじゃない?
いずれは何か座らせるものが必要になると思うけど。
994名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 09:17:17.80 ID:32CnE2R6
>>990
あぐらで座ってその中に赤を入れてた
今でもぐずるとこの体勢であやしてる
995名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 13:52:37.37 ID:feWNvq0U
>>980
スレたてお願いします。

以降誘導まで書き込みお控え下さい〜
996名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 14:04:17.23 ID:8/taitHd
997名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 16:48:01.46 ID:feWNvq0U
>>996
あああああごめんなさい吊ってくる
998名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 16:53:27.44 ID:l3G0+sIF
>>997
ドンマイ&埋め
999名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 20:27:07.34 ID:l3ICgMYa
>>997

吊らないで〜!ドンマイ
1000名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 20:27:52.75 ID:l3ICgMYa
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。