1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 17:33:41.22 ID:jueeQ2Pb
>>1 スレ立て乙。
ようやく居場所ができたw
もうちょっとで単独600いくんだけどね。
今年も昇格見送られちゃったし、景気も悪いしなぁ。
3 :
名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 21:28:51.81 ID:qw7A0pBX
スレ立て乙です!
今は真ん中。
パートをしてここの上限くらいに行きたい。
4 :
名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 02:40:38.40 ID:7P6MTKJT
1乙です!!
スレ立つ度に必ずバトってたから、ようやくだよね。落とさないよう頑張ろ。
しかし既に夫の〜とは違うので、12でよかったんだろうか…
うちは旦那580、私150くらい。
微妙に600に届かない。
5 :
名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 02:46:21.95 ID:Xt2cF58L
うちは旦那1人でここ中間。
私は労働大嫌いなダラなので働かずにいられるだけでも感謝してるw
6 :
名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 08:03:59.50 ID:+grXj7qJ
スレ経つの待ってた!
うちは旦那450、私350位。
今は育休中で私が半減中。
夫単独でこのスレの人が羨ましい〜!
7 :
名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 11:59:01.95 ID:1P8WOmTI
うちは自分が580、妻専業。で、不動産収入があってこのスレ。
年に10万はあがらないんだよね。単独でここになるには、あと何年かかるかな。
8 :
名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 12:05:58.77 ID:8JlBiX11
世帯年収になって嬉しい。
うちは夫550くらいで私が250くらい。
今までずっと世帯年収500〜600万にいたんだけど
読むだけでほとんど書けなかったんだよね。
ご主人の収入だけでこのスレにいられる人は、妻も仕事を
はじめたらあっという間に世帯年収1000万だもんね。
本当に羨ましいわ。
9 :
名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 14:08:09.84 ID:lVDPTGz4
うちは旦那がここの真ん中くらいで私が扶養内で90くらい。
旦那が仕事頑張れる人らしいので扶養から外れる気もなくなった。(そのかわり
地域や学校関係は全部私)
平日二日勤務なので人間関係も当たり障りなく楽といえば楽なんだけど
来年から下の子幼稚園に入るので平日はほとんど家に私しかいなくなる。
何したらいいんだって感じ。
子供が大きくなるのってあっという間だね。
三人四人と子供が増えてく人の気持ちがちょっと分かる気がするよw
ふやさないけどねw
>>6 自分5だけど、働けば…っていう話だよね。本当に、労働意欲のあるしっかりした奥様には頭が下がるよ。
年収300万になるにはそれなりに妻も仕事を持たないといけないわけで…そんなんしたら
絶対自分は気持ちに余裕がなくなって家庭内がギスギスしかねないw
金銭的な余裕も欲しいけど、精神的な余裕を保つには自分的には今の専業が一番なんだよ〜
趣味でやってることで高校生のバイト代くらいのお金が入ってくるから、それで自分だけ
好きなもの買ったりしてる
>>10 無認可園の半月保育です。
保育園激戦区なので週二日程度の勤務じゃ絶対に入れないです。
仕事変えようかとも思ったけど今の仕事結構気に入ってるし
毎日勤務すると学校行事や地域の係に参加するたびに
休んだり遅刻したりしなきゃいけないのでそれも面倒だなと思って。
学校行事にも理解のある会社か、シフトで動かせる職種じゃないと、
子持ちにはきついよね。
授業参観とか行ってあげたいしね。
週2日で90万って結構いい仕事ですよね。
私は、週2〜3日で、70万くらいにしかなりません。
夫580、私80(扶養内)でここ。
今は夫の自営手伝いで2時間/週4くらい、子供も幼稚園に通いだしたので
外にパートに出たいなと思ってたところに、第2子妊娠。
嬉しいけど、今まで普通に暮らしてて貯金出来てたのが
2人目となるとかなり節約しなきゃだろうなー。
学資と子供名義の貯金は同額してあげたい。
>>11 うちもおそらく家庭がギスギスするわ
自分は一旦仕事を始めると家庭を省みなくなるから
夫も不満が募るし私もカリカリしていいことない
けっこう扶養外れて働いてる人も多いんだね。
私立中とか行かせるんだろうか?
18 :
6:2011/05/02(月) 20:33:50.38 ID:kgDPjTuE
>>17 >>6だけど、うちは単に旦那だけじゃやっていけないだけで、
私立中とか大それたことは全然考えてないよ。
どちらかというと扶養の範囲内の奥様が多いのにビックリした。
私の周りは産休育休とる人ばかりで、赤ちゃん持ちで集まれば「いつ復帰するか」
の話題で持ちきりなので。
でも扶養の範囲内でやっていけるのは激しくウラヤマです。
家庭がギスギスしようが精神的にゆとりなかろうが働かないとやっていけないorz
うちは私が二十代後半の500で、旦那が新卒で240。夫はこれから伸びるだろうとはおもってる。しかし私が妊娠して育児休暇。手当金等もらうまで時間がかかるので貯蓄を少しずつくずしてやりくり。働くのは嫌じゃないので、保育園を探しつつ復帰のタイミングを検討してる。
これくらいの年収は、貯蓄もしつつ慎ましく生活すればなんというか幸せな気がする。夫婦そろってハードな職場じゃないので家族の時間ももてるしね。もう一つ上のスレに行こうとすると忙しそうだなぁ。
>17
うちはただ単に自分の小遣いが欲しいから働いてるよ。
旦那の稼ぎだけだったら限度あるし。
夫単体で800だったウチは卒業となりました。
世帯で言ったら何個か上だが、実情は火の車なので
セレブ会話とか見る気にもならない。
これからは1、2個下のスレをヲチして財布の紐を固くします。
今までありがと。
>>12 無認可ってすんごい高くない?
うちの最寄の無認可保育園は1歳児・週2回預かりで36000円/月なんだけど。
パート代ふっとぶっての・・・。
>>19 新卒240ってすごいね。今どきはそんななの?
どんな職種かしらないけど、将来性・・・ あるんだろうか。
変にからんでごめんね。
でも、旦那さんの給料が人並みに伸びていけば、育休明けに
上のスレを目指すのはそんなに苦じゃなさそう。裏山。
>>23 週3預かり程度で3万です。
もちろん安くはないけど4、5万は手元に残るしふっとぶってほどでもないような。
働くようになると被服代や惣菜代がかかるかなって思ったけど
職場はジーンズ可だし事務だから汚れないし今まで持ってた服で出勤しているので
実際はほとんどかかっていないです。
出勤が週2なので前日におかずの用意しておけばお惣菜もかわずに済むし。
来年から入る私立幼稚園も保育料も同額程度はかかるし
小学校に入っても習い事だのなんだので3万くらい出て行くので
子供の教育費にこのくらいはずっとかかるもんだと思ってやってます。
私490万、夫450万、最近妊娠発覚。
私は育休とらなきゃで年収下がるのでこのスレです。
妊娠は大変嬉しいですが、自分のキャリア的に早く復帰したい。
でも夫は激務だし、お互いの両親は車で2時間。
仕事と育児の両立に関して、
これから先輩方にご意見を伺いたいです。
よろしくお願いします。
妊娠については「判明」を使ってくれないか…
>>27 同意。
発覚だとか懐妊だとか、一体おまえは何様なのかと…
現時点で世帯年収940万でだったら、完全にスレチ。
該当してからいらっしゃい。
まあそうなんだけどね。
>>26 このスレは、主にお金の使い方、稼ぎ方、ため方なんかについて語ってるんで、
共働きで育児を乗り切る術なんかは、専用のスレに行った方がいいと思う。
育休、保育園、断乳、家事分担、、、これから色々な問題を解消しなきゃいけなくなるよ。
このスレは年収で繋がってるだけで、子どもの人数も年齢もバラバラだし。
>>26 自分で書いてて、自分のアホさに気づかないのか…
キャリア語るなら、予想外妊娠するなよw
>>24 >>19です。夫婦でITの技術者なのですが、このご時世なのでどこも
厳しいようです。まず就職できてよかった。
この業界はDNeAやGoogleとかじゃない限りこんなものかなと・・・
あとは経験と実績を積んでそういう会社に転職できれば
年齢も若いし将来はあるかなと思ったよ。
育児休暇明けは上のスレ目指せるかな、保育園にいかせたら
フルタイムで働けるかは不安だし時間短縮業務となるとこのスレぎりぎりになってしまうかな。
がんばるy
>>31 別に予想外とは書いてないのでは?
最近分かっただけなんじゃないかな。
>>33 >26の文章から計画妊娠に思えるのかw
すごいなー
36 :
26:2011/05/09(月) 13:23:46.61 ID:9d8/omLj
>>26です。なんかえらい人気のようですみません。
ちなみに、夫29歳、私28歳です。
妊娠は望んでいたことですが、それなりの地位について定年までバリバリ働きたいと考えたら、
いつ妊娠しても仕事復帰は早いほうが良いと思うのですが・・・。
>>30さんのおっしゃる通り色んな方がいらっしゃるようですね。
発覚はもう使うなよ〜
でしたわ。書きこんじまったわい。
>>36 年齢がどうとか、早く復帰しないほうがいいとかそんなレスあった?
なんか、キャリアがどうとか言ってるけど、なんだかなあ。
40 :
名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 19:25:04.58 ID:Kr27z7CV
自分より年収高い人妬んでる奴多すぎワロタw
>>26はさっさと該当スレに行ったほうがいいですよw
そうしないとずっと揚げ足とってグダグダ言われるよwww
私のこと?
まあ、そう思いたければ、どうぞ。
このスレの方のささやかな楽しみというかプチ豪華なイベントてなんですか?
私たちは車がないので半年に一度
、新幹線のグリーン車にのって隣県の温泉地まで小旅行です。
私には妬んでる人は一人に見えるぞ。
まあ、キャリアって書くと粘着されるってことはわかった。
>>42 うちは外食です。
高い店ではなく、普段は2人で1万もしないくらい。
でも、今年子供が産まれて夜の外食はとんとご無沙汰。
ランチも交代で子供みて行くか、馴染みの店にピーク外して子連れで行くか、くらい。
育休中で私の収入半減だからいい節約になってるのだけど、
なんか代わりの趣味を見つけないとストレスたまるなあ、と検討中。
>>44 うちも今年産まれたので外食はずいぶんご無沙汰です。
お金のかからない赤ちゃんの世話をしながらできる趣味はなかなか悩ましいですね。
うちは某遊園地(家から20分)の年パス代…だったけど、今年は値上げしたから躊躇している。
幼稚園入ったから行く時間も限られるしね。
47 :
名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 11:27:40.86 ID:QYFVu9X6
夫650妻150の上限で、やっとちょうどいいスレ見つけた。
>>42 うちは鼠園です。
>>46さんと一緒かな?(家から30分)
1年のレジャーをそれだけに限定すれば年パスもいいけど、キャンプだ温泉だって出かけるのが
好きだから年パスは無理。
年2回くらい行ってます。
>>42 うちも外食かな。
2週間に一度くらいカウンターのお寿司屋さんに行ってる。
しかし息子(もうすぐ2歳)が一人前に食べるようになってきたので
そろそろ見直しが必要かも。
家族が増えると外食費も急激にかさんでいくね〜
>>48 2歳の子ってすし屋で何食べてるの?
うちも2歳児がいるから気になる
>>49 玉子、納豆巻き、山芋と梅の軍艦、穴子やウナギ、
あとは茶碗蒸しやあら汁、デザートの果物とか…
最近は炙ったサーモンも大好物だよ。
奥さんがいつもすごく良くしてくれて、
事前に行くことを伝えるとゼリーとか用意してくれてたりするので、
息子もこのお寿司屋さんが大好きみたい。前を通ると入ろうとするw
野菜は摂れないので前後の食事でしっかり食べさせてるよ。
>>50 thx
2歳児のおすしってかっぱ巻きと玉子しか思いつかなかったw
ここの皆さんは今賃貸?
またはすでに家やマンションは買ってますか?
53 :
名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 11:58:56.99 ID:hb6r6OEw
>>52 うちは戸建て住まいです。
都の隣市。4年目ですよ。
都内で賃貸。
三人家族で、60平米から40平米に引越したのに家賃は二倍!
しかし通勤時間は二時間から30分に短縮。世知辛い
30代後半社宅住まい(転勤族)
職場が交通費値切って涙目中www
みなさんご返答ありがとうございます。
通勤を頑張るか、
通勤は便利で家にお金かかる、
になるんですね。
うちは三人家族で都内賃貸です。家購入で頭金も少ししかなく旦那が33歳でローンを組むのにもそろそろなのかなと。
でも通勤便利でローン地獄?
それか通勤や治安は悪い地域だけど無理ない返済?
金利考えると今なの?
と家購入はかなりの博打になりそうで、怖くて買えずです。
家を買うのは悩ましいですね。
私は夫ともに子供は一人っ子でずっと賃貸にしようと話しています。
やはり家持はメンテナンスもかかりますし、今回の震災の件もあり
地盤をしっかりみないと怖いなと思い。ちょっと話はずれましたが
良い選択ができるといいですね。
54さんは辛い。
うちは子供の足音などに気を使うかな〜と思って戸建てにしました。
でもメンテは任意だし、浄化槽など思いもしない費用がけっこうかかる。
新興住宅地なので、集まってくるのは自然と同じ年収クラス。だからあんまりドキュぽいのはいないです。
マンソンは管理維持費など、強制的に徴収される費用がなんかな〜と思って考えなかったです。
どちらにしても、買ってしまうと動けなくなるというデメリットは付きまといますよね。
参考になります。
賃貸でずっと行くか購入か。
賃貸にしても購入にしても何かしら妥協が必要なのですね。
子供の為にもと思うと、
賃貸で何かあったらすぐ引っ越しでき現金を少しずつためとくか、
家購入して何かがあった時の担保として資産にするか、
という所も悩ましいです。年齢も収入も考えて。
どちらにせよ何かしらの妥協は必要なのですね。
腹をくくり決めます。
うちは賃貸。
持ち家願望もないこともないけど、両家の実家が共に遠方でそれぞれ家もあり、
介護など何かの際には帰ることもあり得るので、怖くて購入に踏み切れない。
また、広い家が必要なのは子供に個室が必要な数年だけだと思ってるので、
必要な広さに合わせて住み替えて、子供が独立したらキャッシュで手頃なマンションでも
買おうかなあと漠然と考えてる。
ずっと広い家に住めたらいいんだけどねえ、なかなかしんどい…。
田舎なので参考にならないかもですが、旦那35歳子供3歳で20年ローンのマンション購入。
それまでが幹線道路に挟まれて空気悪い賃貸だったので、2人目妊娠を期にもう少し静かな所へ引っ越した。
80平米で一応子供の高校卒業までを想定してて、その後は狭いマンション買い替えるかな。
賃貸家賃とローン返済額が一緒、管理費や固定資産税もあるけど、旦那にもしもの場合の保険分と考えて購入に踏み切りました。
マンションは管理会社がちゃんとしてる所を選ぶと、かなり楽。
マンションは負け組だってどっかで見たな。
>>62 うちは実家が不動産屋でマンション多数扱ってるけど、実際お勧めしない
地価がそこそこ下がってる今、買うなら戸建か中古物件
都内はそれでも地価が高くていろいろ無理があるだろうから一概には言えないけど
ちなみにうちは地方政令都市だけど地下鉄駅から徒歩10分に新築戸建てを買えたよ
震災に備えて地盤補強工事も入れたけど近所のマンションより安く買えた
皆は家賃や家ローン返済に月々いくら払ってる?
子供の学費保険とか貯金は月々どのくらい貯められてる?
>>64 家賃が月7万、学資保険が子供1人1万×2、貯金は10万くらいかな。
>>64 ボーナス無し月収47。子供1人私立幼稚園。
家賃7万、固定資産税(1ヵ月辺り)1.5万、学資保険1.5万
貯金20万くらい。臨時出費分は引いてないので、冠婚葬祭等がある月は貯金15万くらい。
住宅ローン10万 子供の貯金2万6千×2 貯金は11万。
上の子の習い事で2万。私立幼稚園に3万5千。
固定資産税10万、車検10万、自動車税7万年間にとんでく。
貯金11万は繰り上げ返済用なので年始にどーん^^と消える予定…。
固定期間の10年までは繰り上げ頑張ってそれが過ぎたら
もう繰り上げ返済しない。節約もなしでゆったりするんだ。
>>64 住宅ローン10万。マンション管理費修繕費2万5千。
学資保険1万。貯金は月5万+2万。
ボーナスは都度考える。去年の実績では20万*2回。
家族そろって無趣味で子供は一人(公立小)で車も持ってないので
全然節約してる気はしないけど問題なし。
子供が小学生であんまりお金がかからないうちに、もう少し貯めたほうがよさそうだ。
都内家賃12万円、学資1万、貯金5万
旦那が昇格する事になった。
もう1個上のスレの上限くらいになれそうだ。
けど実際には税金たくさん引かれてここでの手取りよりやや下がるらしい。
休日出勤までしてあんなに苦労してるのにさ。
退職金はおおきく違ってくるらしいけどなんだかなあって思う。
71 :
名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 12:15:38.30 ID:9fHUd2AN
皆さん貯金頑張ってるな〜。
うちは合算45、ローン12万、保育園・習い事4万、車2台で貯金6万くらい。
学資1万×1。
合算でこの上限、首都圏住みだから苦しくはないけど余裕もないて感じです。
600万前半と700万後半でもかなり生活変わるよね。
社宅につき、家賃5.5万+個人的に退去時の修繕費積み立て0.5万
学資1.4万+学費積立1万+貯蓄5万/月
ボーナス時は40万×2
社宅で車持ってないにしては甘い・・・
74 :
名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 16:40:28.16 ID:bRe6rgdV
>64
住宅ローン12万。
貯金5万、子供2人の通帳に1万ずつの合計2万、学資保険に2人分で9000円くらい。
ちなみに手取りで毎月45万でボーナス無し。
「貯金5万」は、たまに5万以下になっちゃう時もある。
そんな我が家は住宅ローン9万、車ローン2万、生命保険2万、
学資二人分3万、貯金0円です。
洋服代はいくらくらいですか?
私は今月バッグと帽子で3万つかってしまった・・・。
賃貸の家賃8万、医療保険1万。
先月1人目が生まれたばかりで、生命保険と学資保険は検討中。
私の産休育休中の各種手当金は全て貯蓄に回してるので、月に慣らすと貯金13万/月程度。
夫婦共にボーナス無し(年俸制)なので、「ボーナス払い」の響きに憧れるw
洋服代、そんなにかかってないかな。
今月はパンツ(下着)しか買ってない。
買う店は、ボトムはユニクロが多く、他はフェリシモか
グローバルワークが多い。
バッグも普段使いはリュック1つ、肩掛け2つをローテーションして使ってるから
一度買ったら劣化するまで次は買わない。
(鞄の中身を移し替えるのが面倒だからほとんどいつも同じw)
>>75 >>68です。(ご参考までに、自分の住宅ローンと貯蓄のレスに安価)
洋服代、そんなにかかってないんじゃないかと思って計算してみた。
子供:半年で3万くらい→月5000円くらいか?
私服の小学校に通う男児。一人っ子かつ初孫なので、おさがりは全く見込めない。
ユニクロとかニッセンの通販が多い。あと靴(瞬足とかバネの力とか)の消耗が早いorz
私:通常月5000円くらい。バーゲン月(7月と12月)30000円くらい。
通常月は、ユニクロが多い。バーゲン月はいろいろ行く。
同じ職場に勤めて長いので、通勤着はそんなにいろいろ買い足さなくても着まわせるようになってきた。
夫:通常月3000円くらい。たまにゼロの月もある。あとスーツは都民共済のイージーオーダーで年間20000円くらいか。
基本的に私服はユニクロ程度。服装には無頓着なのでいろいろ助かる。
合計すると236000円。一ヶ月平均20000円弱(通常月のみだと13000円)。
ユニクロの広告みたいな地味な家族でも、計算してみると結構かかっているのね。
>>64 戸建てのローンおわったんで、住居費は不動産税くらい? でも祖母の土地だから実質払ってないw
子どもが4人いるんで、1人1万ずつ。上2人は学資保険、下2人は定期積み立て+掛け捨て保険。
貯金はわかんねw 残った分が貯金、かな。
みんなちゃんと家計を把握していて偉いなぁ
うちは夫婦で面倒くさがりなので、
半年に一度くらい通帳記入→残高に問題なし→安心してそのまま生活。で終わりだ…
来年度から配偶者手当もなくなるし、第2子も生まれる予定だし、
ちゃんと考えなくちゃいけない時がきているんだろうなぁ…面倒だー!
いやいや、時々大残高調整祭りしてるよw
底値チェックしてる奥様とかすごいなーと思う
うん、うちも家賃や教育費の固定支出と目標貯金額だけ定めて、肝心な日々の生活は丼勘定w
なので、毎月記帳して目標貯金額達成→よしよし
目標額よりマイナス→orz だよ。
それより、来年度から配偶者控除の廃止は決定なの!?
チェックしてなかった…また手取り減るのか…
まじか…。
もろに影響でるライン。
働きたいが正社員がいいのか
パートで扶養内で稼ぐか
微妙なところ。
子供もまだ小さいし。
家賃4万(借り上げ社宅)
教育費3万(私立幼稚園)
貯金8万(個人年金1万学資保険1万含む)
このスレ下限ギリなのでこれが精いっぱい
一馬力なので、私も働こうかと思う。
働こうにもこれから出産だ・・・
幼稚園初年度30-60万って見て既に涙目。
制服とか高すぎるよね。
主人のスーツでさえ2着3万なのに・・・
今日保険のおばちゃんが更新手続きに来たんだけど、
なぜか、一緒に保険の仕事しないかって誘われた。(初対面なんだけど)
まじで考えてみようかな・・・。
保険屋さんは契約だけじゃなく、採用もポイントになるからねー。
言い方悪いけど、ねずみ講みたいなもんで。
営業は性に合えば楽しいかもよ。
へーそうだったんだ。自分の紹介で社員が増えるとポイントあがるの?
そんなシステム知らなかった。
子育てと両立しやすいって言うから乗せられそうになった。
保険屋やるととりあえずその人の親兄弟親戚あたり最初入ることに
なって、その後は停滞ってことで、結局新規契約数件とるための
採用みたいなもんだよね。
本気で保険の営業するようなのはちょっとねぇ、色々と・・・
保険の営業を始めた知り合いで長続きする人ってまずいないよね。
唯一長続きしているのは父の会社に出入りしている営業さん。
ただし枕。
そんな簡単に出来るもんならみんなやってるって。
とりあえずのお金が欲しいってだけなら良いけど
最初は簡単な仕事でもそのうちノルマきつくなって自爆コースだからね。
職安の前やでかいスーパーでも暇そうな主婦みつけては勧誘しまくりだよ?
夫の年収スレと同額なのにこちらはすさんでますな。
さすが、兼業w
専業だから兼業だからの比較とかw民度低いな。出稼ぎ乙
悔しくて顔が真っ赤ですわよw
どこがどうすさんでいるのかわからない自分
うちは専業で旦那1馬力でこのスレだしここにいる人が全員兼業ってことはないでしょ
節約しながらも楽しい我が家
98 :
ininja:2011/05/22(日) 16:49:07.92 ID:MD7keMRl
旦那の給料もっと上がらないかなぁー家の外壁塗装やら車の買い替えやら(出来そうにない)
上の高校受験やら私立に行かせてあげたいけど無理っぽい…家買った頃に車も新車であの頃は
ウキウキだったよなーorzフルで働く気力もないしorz頭痛い…やっぱバブル世代は無計画なのねー
小梨で年収600万って実質年収800万と同じくらいの生活になりそう。
何となく考えてしまった。
100 :
名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 14:16:10.84 ID:n2q9UkQB
age
800近くで家賃、ローンなしだけど大学生二人に
各、仕送りはきついね。
早く楽になって自分の物が買いたい。
大学って今は年100万くらいはかかるの?+生活費月10万くらい?
もっとかな・・・ 大変だよね・・・
>>102 国立大でも、理工学系は授業料だけで60万弱かかる。
私立だとそれの2、3倍はかかるね。
さらに医学とか考えたくないなー。
親がしてやれる範囲以上のお金を出す気はないわ。
自分たちの老後もあるしな。
県内の大学に通ってもらうよ。幸い文系の大学ならたくさんある。
理系は大学の数が少ないしいいとこは偏差値高いから大変だけど
頑張ってもらうしかない。
文系の大学って、文系学部しかない大学ってこと?大丈夫?その大学。
同じ文系でも、DQN私立大に行くよりも、
国立大に行った方が、経歴的にも経済的にも良くない?
国立大ならどの都道府県にもあるし。
まあ、余程やりたいことがない限り、文系より理系の方がいいと思うけど。
結局、人は人。
住んでる場所も、物価も、金の使い方も違うんだから。
とりあえず、道に外れない大人に育てたい。
居場所発見!
夫350、私450くらい。
家賃11万(23区内)、保育園3万、貯金は…適当。したりしなかったり。
感覚は
>>80さんと似てるかも…。
こんなことになったし、地震来るかもと思うと
とりあえず持ち家は考えない方向(というか今の地区では高くて買えない)。
私が10年前に入ったかんぽが切れて、家族一同無保険なので
保険に入りたいんだけど…違いがよくわからんorz
学資は夫がなぜか賛成してくれなくて入れられないし。
結婚前の貯金でかんぽの学資に入れてしまおうかとぼやいたら
「それならいいよ」だって。むかつく。
子どもも今後がん保険とか考えたほうがいいのかな。
今は子どもは医療費がかからない地域だから、あまり考えてなかったけど…
家も23区内だから子供医療費かからないけど
いつなくなってもいいように共済は入ってるよ。
てか、とりあえず都民共済入っとけば?
安いし少しは戻ってくるよ。
うちも都民共済だな。
夫婦共働きで社会保険で充分。
さらに安い都民共済でことたりる
うちは夫職場共済とJA共済。
JA共済の学資保険は、元本割れしないのでおススメ。
(医療つけると元本割れするけど)
夫に何かあっても、遺族年金と団信があるから
暮らすだけなら何とかなるさ。と思ってる。
医療保険つけなければ元本割れしないからオススメって。
それって、どこの学資保険でも当たり前のことでは?
会社によっては医療なり育英なりが必ずセットになっちゃうとこもあるよ。
外せるとこなら大丈夫だと思うけど、学資だけでも元本割れる会社もある。まぁ保険だからね。
なんでそんな学資に入るんだろ
良い学資他にあるのに
インフレになったら元本割れどころじゃないよ
医療や育英なしなら貯蓄性が売りのはずなのに、学資だけで元本割れなんてのもあるのか。
あこぎな会社もあるもんだ。
でもまあ、返戻率の高い学資保険は他にいくらでもあるから、「元本割れしないからおススメ」なんて言われてもね。
パート先が子育て終わった人ばっか。
いろんな話が参考になっていいんだけど
子供小さいのにどうして働くの?とか子供可哀想じゃない?とか言われてうざい。
今日は風邪引いてて実母に見てもらってるんですなんて言いだそうものなら
ものすごい攻撃うける。
あーうざっ。
>>117 うちは逆だ。
扶養内パートなんだけど、老後のためには少しでも厚生年金を
かけた方がいいよ。(扶養から外れて働いた方がいいよ)
と雇い主に言われる。
だったら、週3日の扶養内で募集するなよ。
夫460、自分230
家計が丼勘定すぎてどこから手を出せばいいのやら…
気ばっかり焦る
今すぐ失業しても路頭に迷わないぐらいの預金はあるが、
心配性なもんで安心しきるには足りない額
親や友達にはリアルに金額出して話せないし独身のが多いし、あーーー
毎月一定の貯蓄ができているなら、丼勘定でもかまわないんじゃないの?
うちは共働きの頃はこの上だったけど、今は妻が専業なんでここの下限。
子どもが産まれてからもけっこう丼勘定だったけど、家も建ったし貯蓄も増えてる。
まずいのは、丼がゆえに浪費にストップがかからない状況であって、
丼でも溜められる夫婦はあまり細かいこと考えなくてもいいかもしんない。
うちも丼だよ。
家あっても年間120万くらいは貯金できてるのでいいかなって思ってる。
自分の収入なんて扶養内だからほんとに大したことないけど
旦那と自分で月に二回給料日があるってなんかいい〜w
去年まで専業主婦だったけど働き始めてよかった。
二人分合わせてもここの上限だけど贅沢したいとも思わないし
もう今のままでもいいや。
>>120 ありがとう、ちょっと落ち着きました
浪費…は、してない筈
初めての家族旅行(計画中・国内)に行くぐらいかな
最近、貯蓄の増え具合が横這いな気がして不安になってた
きっとこれから劇的に収入が増えることはないだろうし、夫婦ともに正社員じゃないから余計にorz
悩んだってしゃーないか〜〜〜
リアルでもだけど、ここでもあまり実際の貯金額って聞いたことがない気がする。
自分は夫31才で貯金が約500万。
家も車も持ってない…
結婚2年目、夫35私32子供2ヶ月で貯金700万。
家も車も無し、実家共に遠方。
私が復帰したら、小梨時代と同じく年間200万円を頑張って貯めようかと。
保育園代はかかるけどその分節約するつもり。
夫35歳、妻専業、子供幼児一人赤一人
貯金800マソ
車、家、親の財産ナシ
共働きで夫婦共に20代半ば、子供は保育園児が2人
両実家近距離、昨年まで妻親と同居(デキ婚DQ)
家、車、親資産なし
貯金は全部ひっくるめて1000マンぐらい
お互い長子だからか、年取りはじめてる親と頼りない兄弟が心配
みんなで幸せになりたい、今でも十二分に幸せなんだけど最近よくそう思う
持ち家、車2台、子ども4人、妻専業で900万。
先日、定年退職した親父が小遣いに100万くれたw
家は親の土地に建てたからローンも残ってない。
家賃もローンもなくなって、ようやく貯蓄に回せる分が増えた。
でも、今後は教育費なんかで飛んでいくんだろうな。今は貯め時。
129 :
名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 15:27:48.99 ID:CQ+SHrsq
うちは丼じゃないのに、今ここで言えないくらいの恥ずかしい貯金額orz
大丈夫、うちは二十代貯金二十万だ!
自分も・・・。
というかとりあえず繰り上げに専念してる。
もう少ししたら2回目150万繰上げ予定。
やっぱ若い人が多いなぁ。みんな通過点なのね。
うちは貯蓄は1000万ちょいだけどローン2000万。夫48妻38、子は小学生一人。
夫30代の頃は独身、貯蓄も年収も今より上、社宅だったから
今の生活は不安しかないらしい。ここの上限ならなんとかなるだろうと軽く考える私はダメなのかなー。
旦那37私27だけど、ここの真ん中で頭打ちな気がする。
というか自営なので先が全く見えない。
田舎暮らしでローン1000、貯金400、証券が800くらい。
年末には2人目が産まれるので心配は尽きないです。
(どうしても兄弟欲しかったから嬉しいんだけど)
うちも歳の差夫婦ノシ
私27夫36、年少の子供ひとり。家無し車アリで都内、スレ半ば、貯金600くらいしかない。
二人目出来なくて、悩んでたら地震が来た。ので今度は二人目産んでいいのか悩む。
私も働いてるけど自営でパート並だし、結局稼ぎ頭の旦那の歳でライフプラン立てなきゃだめだよね。
真面目にFPに見てもらいたい。とりあえず家は諦めてるので、貯金は教育費に回す予定。
135 :
sage:2011/06/06(月) 22:30:25.80 ID:I/ujaM3h
夫婦共に38歳、妻パート、幼児一人。
借り上げ分譲賃貸社宅、昨年度はスレ上限。
株、外貨、保険込で2500万くらい。
年齢からローンはもう無理だろうけど定住して自分の家に住みたい。
間違えて名前欄にsage入れちゃいました
すみません。
>年齢からローンはもう無理だろうけど
ええ!38でもう無理なの?
うちの夫はもうすぐ40だけど、ローンで買う気満々ですが。
スレ真ん中、夫婦+幼児1人で毎月食費5万超になってしまう。
お米代抜き(義実家から送られてくる)なんだぜ…これ…
夫が大食漢な上に微妙に食材へこだわるからなのが原因なんだろうなぁorz
今は週末まとめ買い+生協なんだけどマメに特売日狙いした方がいいのかな??
色んな雑誌やら本で他人の家計簿見るけど食費だけやけに高くて悩む。
しかも結婚式が続いてここずっと赤字だよ(´;ω;`)
うちも夫婦+幼児1人だけど、米抜き外食抜きで5万超えるよ。
仕方ないと思うよ。雑誌の「食費3万」なんて都市伝説。
減らせない部分でイライラしても心に悪い。
医療費かからない身体を作ってると思えば高くない!
もっとお金遣わなくて良い部分があるはずだから、そっちツツいて気を晴らせ。
うちも夫婦+園児1人、米の援助ありで食費は3万以下だけど
私がそこまで料理好きじゃないから、食卓は貧相だよww
1汁2菜+旦那のみ酒のアテ。
野菜炒めに入れる肉とかも少なめだし(旦那に多く配分、私と子供は肉ちょびっと)
旦那は自分では全く料理しないから、良いみたい。
ご主人の好みがアレコレあると難しいよね。
でもうちは外食好きなので、含めると5万円余裕で超えてるww
うちは夫婦+小学生@都内。
食費は米抜き・外食抜きで週1万。
節約してる気もしないし果物とかも普通に買うよ。
でも明太子とかキムチとか、大人しか食べないものはバッサリ買わなくなったな。。。
夫婦+中学生男子+小学生女子。
食費は援助なしで5.5万ってとこかな(外食除く)。
これからもっと増えるんだろうな・・・ガクブル。
うちは通信費をもっと絞りたいところ。
>>137 38の知り合いが戸建てを買うローンは無理だと断られてたよ。
その人は結局あきらめてマンションにしてたけど。
頭金が少ないと断られる事もあるかも知れないね。
ちなみに誰もが知ってるような一流企業の人でした。
>>143 その人は年齢以外に何か問題があるのでは?
頭金少ないってどのくらいだろう?
うちも40くらいで買いたいけど、3分の1くらい用意するつもりだ。
厳しいのかな。
うちは頭金0…どころかサンルーフとかウッドデッキのオプション分も入れてローン組んだ
諸費用だけで200万以上払うし他にも買うものがいっぱいで現金確保したかったから
その後車買い替えとかで200万飛んでったし2人目妊娠でお金かかった
今は金利安いし減税もあるからフルローンで正解だったと思う
ローンを組んだのは、旦那が29歳の頃
頭金を500万円貯めたので大丈夫かと思ってたけど
諸費用とか、諸々現金が必要で、結局頭金として投入できたのは200万円だった。
今考えると、バカだなぁって思う。
みんな結構チャレンジャーなのね
旦那44、私28(専業)で今年ローン組んだよ。
5100万の物件で頭金2100万で残りをローン。親からの援助は無し。
手元には一応800万は残ってる。
うちは旦那30で私が29の時に3500万の35年ローン組んだよwちなみに戸建
300万くらいしか手持ちがなかったんで、仲介料と諸費用でほとんど飛んだ
500万くらい返したところで借換えして1000万だけ返済20年にした
当時は年収500万くらいだったけど今は旦那1人で700万くらいになったから、楽になった
ただし貯金はほとんどできてないw
一人娘が小2で中受させたいしこれからお金かかるし、繰り上げ返済とか夢っぽい
旦那32の時にローン組んだ。年収は700くらいであんまり変わってないけど
家買った頃に二人目ができたので今はギリギリの生活。
中学受験がない地域なので少し気楽。
旦那の稼ぎから70万と私の稼ぎから60万ほどを
繰り上げに毎年当てていこうと思ってる。
子供の教育資金に繰り上げ資金にと貯金貯金で今は苦しいけど
あとあと楽になれると信じてwなんとか頑張ってる。
お金はいくらあっても足りないね。
子供2人、住宅ローン11万。教育費15万。保険3万。学資保険2万。貯金額200万。
一馬力だからカツカツです。私も働かなきゃ
ん?
教育費15万って毎月?それとも貯金?
うちは38で組んで、さらに44で買い替えもした。どちらも都内マンション。
前の家、売れなかったらWローンになるところだったけど、駅前だったから
なんとか返済+次の頭金分くらいにはなった。
半年休職歴もあったので、保険は入れないけどローンと団信は通ったよ。
無理って事はないと思う。
これから受験で教育費がかかるので当分繰り上げは考えてない。
37で4000のうち3500準備した。
一時的にスッカラカン一歩手前まで行ったw
>>155 すごい!!
うちは夫36私26の時に3000万のローンを組んだ。スレ上限ぐらい。。
土地は30年、上ものは25年ローン。頭金は1000万ぐらい。
でも貯金がまだ700万ぐらいあるから、繰上したほうがいいんじゃないかなぁと思ってるが、全部夫が管理してるのでよく判らない。
毎週金利チェックして、エクセルで表作ってるよ…w 趣味みたいになってる。
繰上は100万×3回した。
なんで皆そんなにお金持ってるんだ…
うちは夫婦27歳で2700万のローン組んだ。頭金0で。
繰り上げも一切してないし、貯蓄も200くらいしかない。
夫婦フルタイム、保育園児は早朝から延長までフル、両親遠方で援助0。
毎日お互いぐったりで食事はほかていに頼ること多い。外食も結構してる。
車無いと通勤無理だし、二人分の奨学金返済もあるしキツキツだよ。
ストレスからか、毎月1〜2万の浪費がやめられない。(服とか美容室とか)
旦那は呑兵衛で毎月付き合いの飲み代に同じくらいかけてるみたい。
もう貯蓄あきらめちゃってますorz
>>157 どうしてもこうしても、157さんはお金使っちゃってるし。
155だけど、27んときはまだ結婚直後で子どもなんて考えず、
とにかく貯めまくってたよ。その年でローン返済しつつ子どもも
育ててるなんて脱帽だよ。てかその時期、このスレにいなかったしw
自分も27は結婚直後だったけど子供はなるべく早くほしかったので
1年くらいで子供できてすぐ仕事辞めちゃったなあ。
あの頃は家やお金よりもとにかく子供が欲しかったし。
あのまま仕事辞めずに働いてたら二つ上の年収スレだったのになー…。
ゆったり育児できたので良しとするけど子供が小学生になって
少し時間ができたせいかまた同業種に戻りたいなと思わないでもない。
>>159 なんというおまおれw
自分はサービス業で日曜出勤が当然で、当時地方にいたため
なかなか日曜預かってくれる保育園がなかった。
周りを見ても、子どもを親に預かってもらってる人はいても、
保育園に預けてまで仕事してる人はあんまりいなかったんだよね・・・。
毎月1〜2万じゃ浪費のうちに入らない気が・・・。
>>160 そうまでして働きたいと思ってなかったから。
あと妊婦になって体調崩して周囲に迷惑かけてたってのもあって辞めたよ。
産休育休とって戻ってきた人は二人いたけどどっちも大変そうだった。
残業7時までとかやってたら保育園のお迎え絶対無理だしね。
まあでも一番はとにかく何も考えていなかったんだと思うw
>>162 このスレでは毎月そんだけ使ってたら結構でかい金額だと思う。
それ以外にも奨学金返済二人分ってあるし食費も結構かかってそうだし。
>>162 必需品以外に1〜2万浪費してたらなかなか貯蓄も増えないと思う。
今は苦しいときだけど、10年後には勝ち組になってると信じて頑張るしかないんじゃ。
そうだね。
食事はお弁当買ったり外食が多くて、奨学金の返済とプラス1〜2万の浪費か。
でも、洋服や美容室に1〜2万だったら安いんじゃないかと思った。
奨学金も保育園の月謝もいつかは終わるだろうし、
終わったとこからその分貯蓄に回したらどうだろう?
そんな我が家も旦那32歳、妻33歳、子供2人(小2・年中)で650万。
年間80万強の貯蓄が精いっぱい。
せめて100万円はしたいな〜
手取り42万(ボー無し)で夫婦共に今年で33歳。小2と年中の子供。
繰り上げ返済用に5万、子供2万の貯金をしてる。
ここ最近、出費が多い。
下の子が幼稚園行き出してから、部屋の大掃除や模様替えなんかも始めて
その為に、家具買ったり(安ものだけど)、幼稚園で水筒が必要だ〜、プールバッグだ〜
暖かくなったから家庭菜園したいからその準備や苗やら・・・
などなど出費が多かった。あと、子供達の夏服。
上の子が年長と小1で履けたズボンが今年はもうダメ。
去年、被服費があまりかからなかった分今年がけっこうかかったな。
下の子も今まで家に居たけど、幼稚園行き出してから靴下なんかも早く劣化する。
習い事の初期費用とかなんだかんだでお金使っちゃった。
家計簿見ても一応必要な物しか買ってないんだけどね。
外食(出前)月3〜4回で、ラーメンとかマック、ほか弁とかだから
金額も安いのに・・。
来月は出費が少ないと思うから、もうちょっと貯められるようになってるといいな。
わ、私も最近出費が多い…
自分の分だけでカードの請求が14万きて死ぬほど驚いた。
もうすぐ転勤もあるしボーナスは減るしなかなか貯められないよ〜
夏のバーゲンに乗らないようにしないとorz
同じく。
買う時は色々理由付けてるけど、合計額が10万越えててビビる。
ね、3000円とか5000円とかが合計するとこんな値段になるとは。
何度も足し算してしまった…
震災以来、そんなに神経質に悩んではいないけど
やっぱり気になって、水や食料を厳選して買ってる。
野菜を取り寄せしたり、色々と。
今月は、食費だけで10万円を超えてる。(夏以降に食べる予定の物も買ってるから仕方ないけど)
うちもだ。
来月からレシート全部保管して家計簿つけてみる。
>170
ミネ水でお米研いだり野菜洗ったり煮物、味噌汁…
水代計算しないとなあ。
何年続くんだ・・
放射能騒ぎで実家に飛行機で疎開もしたし、
怖くて家計簿つけてない…
とりあえず今年は家族旅行なしにする。
以前20代夫婦で貯金が20万しかないって書き込んだものけど
海外に家を買ったわ。日本での生活は賃貸派。引越し貧乏。
で、いざとなったら子供つれて海外に飛んでくことにした。
ミネラルウォーターで米とく発想はない。不安だね、この国。
無洗米使ってるから研ぐことは無いけど、炊くときはミネラルウォーター使ってるよ。
ウォーターサーバー導入しようかなぁって検討中
震災後にウォーターサーバー導入したけど、ペットボトルよりお金かかってるよ。
ハワイウォーターにしたからだけど、電気代も上がるし。
夫婦の小遣いを減らして水代にあてた。
放射脳とか言われてもやっぱり多少は気にしてしまうよね…
サーバーにしたら月に7000円かかって、
さすがに水にそんなお金かけられないと、
近所のスーパーで放射能検査済みの水をタダでもらうことにしたよ。
しかしこれが美味しくないんだ。。
うちは今年子供が運よく入試に成功してしまったのと、
ピアノ講師からグランド買うように言われたのもあって、
300万以上使ってしまった。
子供が学校で、夏休みの予定について話をしはじめたらしく、
「ママ、私たちはどこの国にいくの?」って言われた。
ひえ〜〜
割とみんな同じで安心している自分がいる…
って安心している場合じゃないwひきしめないとwww
>>177 あなたは将来の私かw というくらい目指す所が似ている。
まだ入試前だしグランドも検討中なんだけど、はてさてこの年収で
その計画を押し進めてもいいものか、と悩んでたけど出来てる人もいるんだね。
飲料用はうちもスーパーのRO水。食べ物にもそれ以上には神経質になってないな。
野菜も米も洗うのは水道水だし。
それ以上に気を使わないと長生きできないなら、国外逃亡くらい考えないとだし
別に長生きしなくてもいいや。今の生活を出来る範囲で充実させるよ。
夏休みは四国よりグアムが安かったよw
ペットボトルよりお金かかるんだ…
迷う。
ただでさえ野菜も九州から取り寄せてお金かかってるし
これ以上食費にお金かけれない。
でも外食減ったからいいのかなぁとかぐだぐだしてしまう。
関東圏に住んでる人が多い?
うちは中部圏だけど子供の将来の事が心配なので
子供もがん保険に入った方がいいのか悩み中…。
>>182 うちは、神奈川県
子ども@4歳は、神奈川県民共済に入ってるよ。
息子本人の入院や病気に備えては勿論だけど、
男の子なので、人様の物を壊したり、怪我をさせたりした場合の事を考えて入った。
将来ガンになる確率が高くなりそうだからガン保険て話じゃないの?
>>184 分かってるよ。
普通の医療保険だから、がんに特化はしてないけど
入院や手術の保障はあるよ、他にも使えるよ って事で書きました。
残念だけどもう日本はダメぽと思ってるんで、子供を出来るだけ早く
海外へ脱出させるべく、これまで以上に貯金と運用に励んでる。
自分と小学生の子一人だけの世帯だから、支出を抑えるのは結構出来るし
留学させることくらいは可能。
英語出来ると確実に将来の職業 & 収入に影響するし、先行投資とも言える。
先行投資っていうのかね。
自分たちには何の見返りもないはずだけど。
>>186 今後の具体的なプランを教えてもらえませんか?
留学までは考えてないけれど
この前、私立中学の学費とか調べてたら、近くの良さそうな学校は
初年度130万くらい、次年度からは90万くらいで双子の我が家には正直
厳しいかなと思っていて・・・。
自分のお給料(派遣なので手取り200くらい)が全部消えていくんだもんね。
やっぱりいけるところまで公立でいくしかないのかな。
>>186 母子家庭なの?
海外に何かツテがあったり?
夫の年収じゃないからここにいるのでは?
母子でもこの程度の所得あって私立通わせてる人、いるよ。
実家が裕福だったりもするけど。
うちは最初から私の年収分全額を私学費にまわすために働いてる。
子供本人が海外に出たいと強く希望してるなら
ツテなどなくても可能ですよ。親は学費さえ出せればあとは本人がなんとかする。
ソースはうちの妹。
勿論、留学や日本の私学程度は、この世帯なら可能だろうと思ってるよ。
何と言うか「日本はもうダメだから脱出と書いてあったので、
お子さんの長期的な在住、または永住を視野に入れてのプランなのかと思ったわけ。
私自身、中学から院まで米国で教育を受けたんだけど、長期留学組は相当の経済的余裕がないと大変そうだった。
現地に親戚がいるケース等はまた話が異なるけどさ。
192 :
名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 15:03:41.39 ID:Gy5qLYb4
>190
妹の家が私学に通わせてるけど母子家庭の兄弟は多いらしい。
けど、母親はもちろん働いているけど、生活ギリギリじゃないらしいよ。
どの家も元旦那が医者や古典芸能?とか会計事務所とかそん
な感じで裕福なので、養育費で十分まかなえるようです。
子供に海外の学校に行かせて、
親もアーリーリタイヤして一緒に移住を目指してる知人がいるけど、世帯1700万くらいだな。
日本では公立に行かして、高校か大学で、留学させたら?
留学は年間300万くらいかかるよ。
>>186さんみたいに考えてる人は多いようだよね。
都内のプリスクール、すごい数よ。
確かに
>>186の文章からは違和感を感じるw
脱出と留学では意味が異なる
最後の一文は日本を前提に語られてるな
夫32歳、妻32歳専業、子一人3ヶ月
月手取り25万
借上社宅5万 駐車場付き
保険1.5万
学資保険1万
奨学金返済1.5万
貯金 3万
ただ貯金から車関連の税金、保険とかがでていくのが痛いくて実質は貯金できてない。年間100万程度のボーナスだけかな。
社宅はあと三年で負担が7.5万にUPするから、いつ家を購入するか迷う。
>>197 手取り25、ボーナス100で年収600になるかな?
手取り25なら額面32くらい?
32×12と100で500いかないくらい?ボーナス100×2、でもないよなあ。
ボーナスの100貯金は全額貯金ではないんじゃない?
税込みだともう少しありそうだし
それと世帯収入のスレだから夫の収入以外もということで子供手当ても計算に入っているのかなw
201 :
197:2011/06/27(月) 22:18:17.45 ID:YOHtGsQ6
すいません
25万は残業が少ない時です。
源泉徴収票では700万丁度くらいでした。
もっと浪費を辞めないとダメだな…子供できたんだし。
残業あると思って生活してると、管理職になった時泣きを見る
それうちの旦那。
残業代出てたころは年収1000万ちょっとあったのに管理職になって今ここ。
今30代後半なんだけどまた1000くらいに戻るのにあと5年くらいかかりそう。
最初からわかっていたので年収落ちて悲惨ってことはないけどボーナス出なくなって少し寂しい。
ママ友との会話が疲れる。
外国車の車種やら、旦那さんの職業(弁護士か開業医か勤務医かみたいな…)やら
あのお宅はお手伝いさんが〜とか、あのお宅は豪邸で〜とか。
本人達は冷やかしじゃなくて、同レベルの世間話らしい。
人は人、自分は自分だと割り切ってるつもりだが
話を聞いて疲れるのは、単に嫉妬乙なのか…?
頼まれて幼稚園役員になった旦那が、懇親会(役員の飲み会)に出席して
「すごい外車で来るし、皆ゴルフ話で盛り上がるし
(ゴルフのクラブ会員がステータスのような雰囲気) なんか…すごいな」
と言っていた。
正直、幼稚園選び間違えた気もするが子供が楽しんでるから良いよね。
うちはうち、よそはよそだよね。
>>204 子供が幼稚園のとき、いわゆる設備のいいお金のかかった幼稚園でまさにそういう状態だった
ママ友たちは集まればセレブぶった会話ばかり。しかもたまたまお金持ちの旦那さんを
つかまえました☆みたいな人ばかりで話してても品も教養もないんだ……
他に趣味持ってた私はウンザリして、そのうちランチ会とかにも顔出さなくなったよ
うちは実家こそ資産家だが旦那はこのスレだし、つまらない噂話のためにお金も時間も割きたくない
「あの人お金ないんだ〜」って思われてたかもしれないけど、別にどう思われてもいいしねw
けど子供は楽しんでたし、幼稚園としては良い幼稚園だったから良かった
親が通うわけじゃないんだから適当に距離とって付き合えば関係ないよ
>外国車の車種やら、旦那さんの職業(弁護士か開業医か勤務医かみたいな…)やら
>あのお宅はお手伝いさんが〜とか、あのお宅は豪邸で〜とか。
嫉妬する要素なんてないでしょ。
凄いバカっぽいものw
こういう話を口にする人は総じて成金。
普通に考えて、人様の職業や装飾品なんて興味ないわ。
逆を言えば、外見や肩書きばかり気になる人達は他人にも興味津々。
見聞きできる部分でしか判断できない。
自分より下だと勝手に思わせてるくらいの方が良いよ。
同レベルや自分より上だと思われると厄介。
笑顔で接してきながら、内心はライバル心に燃えてるから。
都内で周りには世帯1000万超える知り合い多いけど、
誰もそんな話しないよ。
よその家の懐探りあうなんて下品な集団だね。
かなり金持ちじゃないとダメじゃない?
実家が共働きで世帯年収1500くらいあったと思うけど
そんなのとは無縁だったよ
教育とか食事とか旅行とか色んな物がちょっとずつグレード高い程度
年収2000万くらいあるんじゃない?
私はそういう人達なら対抗意識とかとは無縁で逆に付き合い楽そうに思う
下手に出てわぁすごいとか言っときゃいい気がしてw
そうだねー
うちの実家もダブル公務員だけど普通だもんな。
そういえばVERYのモデルの想定が
年収2000万クラスと聞いたことがある。
>>209ご実家はダブル公務員でも生活は普通なんですか?家建てて年一回海外旅行とかそんな生活だと思ってました
>>210 そういうレベルを「普通」と思ってる可能性もある。
>>210 海外旅行は趣味みたいなもので好きかどうかじゃない?
行こうと思えばこの年収でも行けるんじゃないだろうか
>>209じゃないけどうちも母が公務員だったんだけど、
休みがカレンダー通りでまとめた長い休暇がなかったせいであまり旅行は行ってなかったよ
最長がお盆休みと正月休みだから田舎行くくらい
民間の父は1人で海外行ったりしてたけど
母が行けないから子供の私も行かなかったわ
>>208 本人が金持ちである必要ないのが現代。
うちの義弟夫婦は無職だが、義実家におんぶに抱っこ。
まさに
>>204の様な状態。
ブランドがどうした、外車がどうの、ゴルフの会員権が〜のオンパレード。
うちは二番手地域かな。
超高級車は見ないけど、600〜1000万くらいの車の人が多い。
美貌で旦那捕まえました〜ってタイプでなくて、(そんな感じの人もいるけど)
奥さんも高学歴の人が多いかな。
最初はいいな〜って嫉妬したけど、今は気にならなくなった。
ご夫婦で優秀だと、育児をしっかりされていて、暴れたり我侭な子がいないし、
子供にとってとてもよい環境だから。
子供が運よくそこそこ賢くて、お金持ちの優秀な子たちと比べても
遜色ないって思ったのも、嫉妬が減少した理由かも。
子供がアホだったら、嫉妬の鬼になっていたかもしれん。
>>204です
>>見聞きできる部分でしか判断できない。
を読んでドキッとしました。
私自身にそんな部分があるうかもしれない。
やはり多少羨む気持ちがあるんでしょうね。
周りと比べさえしなければ、子は優しくてまあまあ賢いし
旦那は激務で休みも合わないけれど、子煩悩で優しいし。
うちはうち、よそはよそ、で愛想笑いの修行してきます…
皆様は自分を裕福だと思う?
都心だとこの年収帯はキツいほうだ
港区渋谷区中央区文京区千代田区
最低1200くらいないと普通の暮らしができない
それくらいあると、狭いマンションや社宅じゃなくて
分譲かそこそこの賃貸に住めるし
教育にもお金かけられる
周りはみんな大手デベのマンション
専業だらけで育ちも良さそう
いい人ばかりだけど、羨ましいよー
>>215 結局ウチらだって普通にママ友とお受験の話しとか、家購入の話しとか、
海外旅行の話しを何気なくしてたとして、
そこに年収300万とか400万のママ友がいたとしたら
「なんか自慢っぽくて疲れる」とか思われたりするかもよ。
結局本人たちは嫌味でもなんでもなく普通に喋ってるだけだったりしてね。
身の丈を超えた話しをされた時のリアクションでも
「いつかそうなれるようにしたい!」とか「ハイクラスな話しは参考になるなぁ」
とか思うポジティブな人もいるし、「くそ!自慢か」と思う人もいる。
本人の懐の深さや前向きな上昇志向が持てるかどうかで受け取り方は変わってくるからね。
>>216 その辺りは日本でも特殊なエリアだよね。
目黒区、世田谷区と前住んでたけど、
世帯1000万小梨でまあなんとかって感じだった。
ここの世帯なら、千葉埼玉の郊外ならそこそこの暮らしできそうだけど
実際どうなんだろう?
港区は前小梨共稼ぎ世帯1300万時代に住んでいたけど
子供いたら1500でもキツいと思うよ
港区は旦那の会社役員レベル年収5000万超の人か
元々の実家が港区の人しかいなかったよ
だから1300のうちは場違いで見栄っ張りだと思われていたんだろうなorz
ここの世帯は東京だったら板橋、練馬、三鷹ちょっと頑張って杉並、武蔵野、調布くらいがちょうど良いのかも
良い暮らししたかったらやっぱり神奈川千葉埼玉だよね
板橋在住w
板橋は商店街があちこちにあるし、物価が安くていいよー。
茨城県南だけど普通って感じ
お金に困るわけじゃないけど裕福でもない
まだ子が乳児でママ友とかいないから比較が出来ないけどね
杉並で700万。金持ちの多い地区もあるけど賃貸で12万、普通の生活ができるよ。子供二人は無理だが。
杉並でその家賃だとどのくらいの広さ?
>>222 東京だと年収700万でも子供2人キツイの??
こちら地方でむしろ十分貰ってる感じだし2人普通に育ててるが・・
>>222 700あっても子ども2人無理なんだ。
東京すごいな…。
やはり小学校や中学から私立狙うからとか?
うちはこのスレMAXで関西なので今はとりあえず生活の苦労はないけど、
夫450妻350とワープア同士なので、二人目は当面考えてない。
私が切られたら一気に終わるからなあ。
>>222です。
>>223 賃貸は地域によるかもしれませんが、こちらは京王井の頭線沿い
12万の2DK 45平米でそこそこの設備の賃貸。
や、2人目は私が勝手に無理だと思ってるだけで実は年収が
私500、夫(新卒)200と差があるもので育児休暇とるときついなと。
夫頑張れ、頑張れー
>>226 そういう意味だったんですね・・それならわかります。
けど226さんの旦那の給与が数年後500ぐらいになれば世帯1,000になりますね。
>>217 わかる。
うちの周りに住む300〜400万円くらいの人って声高にお金の話するから目立つのよね。
1000万超えくらいの人だと、あえて目立たないように振舞ってる。
そんな人たちに旅行や買い物の話なんて、どこに地雷が埋まってるかわからないから、
どうしても聞き役になることが多いんだけど、
我が家でお茶したときなんて、会話なんて上の空で使っている食器や家具や
飾ってる旅行の写真をチェックしてるよ。
この年収でお金持ちなんて思ったことないけど、違う立場の人から見たら
余裕があるように見えるんだろうね。
>>228 相対的に見たらまぁまぁな生活水準だからね。
それなりに使っちゃって余力がないから貧乏気分の人もいるだろうが
それは色々使ってるからだし。
しかも旦那が30代半ばぐらいで単独で700とか稼いでくる層ってなると
実際は全体から見ると結構少ないんだよね。しかも子育て世代でとなると
さらにハードルは高いよ。
そういう人は会社とかの周りがそんな人ばかりだから当たり前に
思ってるだろうけど。
230 :
名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 12:18:56.43 ID:rDjRvl2O
千葉在住、子は1年生と幼稚園だけどやっぱりきついよ。
幼稚園に4万円はかかるし、子が習い事したら大変だ。
ちなみに住宅ローンあり、車はローンなし。
あと300万円はほしい。
夫婦とも20代、赤と3人暮らし。
妊娠を期に私退職。旦那一馬力でここの下限+α位。
出産後35年ローンでマンション買った。
引っ越して数ヶ月。貯金が全く進まない。
丼だが浪費というほどの浪費もないので困ったことはなかった。
扶養控除内のバイト考えてるけど、実際どうなんだろうか?
保育園激戦区で預けるのは無理なので、週1夜勤(ファミレスなど)考えてる。
ママ友が夜勤バイトしてるのわかったらひく?
>>232 全然引いたりしないよ。
逆にそれぐらい危機感持ってる方が好印象。
旦那さんもそれに協力してくれるのならいいんじゃないかな。
234 :
221:2011/07/01(金) 13:34:23.80 ID:W048GiwY
>>232 なるほど夜勤ね。それは思いつかんかった。旦那が協力してくれるとして、
デメリットは知り合いに見られた時の気まずさだけじゃない?
今思いついたけどうちは旦那が平日夕方帰りの土日休み。
よって20時から24時までそれこそファミレスで週5で働いてくれとか言ったら
どう言うかな(笑)それだと大体年収+100万で800万なんだけどな。
>>234きつくないですか?うち幼稚園一人いますが貯金出来ないのは私がやりくり下手なのが原因かな。
うちは糞田舎なので裕福層に入ってるん。
公務員天下(うちは一般企業)で、他はここの半分ぐらいの年収の地域。
けど実際蓋を開けてみたら我が家は住宅ローンでヒィヒィよ。
皆は田んぼ持ってる親から土地もらったとかで1000万ぐらいで家建ててるんだけど、
うちは土地から買ったし、経済的に許せば立地や家のグレードも上がってしまうしで、
糞田舎なのに3500万かかってしまった。
もっと安くすませようと思えばいくらでも安くなる地域なのにバカだった。若かった。
>>236 今のところはなんとか…
でもまだ子が産まれたばかりだし、今まで家計は丼勘定だったし
このまま幼稚園行くようになったらきついと思います
とりあえず毎月5万だけ貯蓄用口座に振り分けるようにしてますが…
そのうち私も稼がなきゃとは思ってます
239 :
名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 16:47:27.66 ID:o/q5kOUH
夫42歳私40歳。6ヶ月の娘がいます。
年収は650万円、定年になってもここの上限にギリギリ届くか、、、という感じです。子供は考えていなかったので貯金は300万円、ローンは一昨年からスタートの20年。学校は全部公立じゃないと破産ですよね。。。
ファミレス夜勤
キッチン希望だったら
知り合いに会わないよ〜
子供も年長になったら
夜勤ママ結構いる
241 :
名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 18:59:12.09 ID:06OiYnld
>>239 子供一人ならあなたが働けばなんとか中学から私立入れるんじゃない?
>236
年収650万くらいで、住宅ローン月12万、子供は幼稚園児と小2の2人いるけど
貯金は一応出来てるよ。
繰り上げ返済用に月5万、子供通帳に2万、あとは学資保険1万弱。
ちなみに埼玉在住。
学校は普通に公立だし、5年前に建てた家もごくごく普通の家。
食べてる物も着てる物もごく普通だし、使ってる食器類は高くて300円w
子供の靴や靴下、下着なんかも、絶対に底値で買うってくらいケチで
家の家具も、ニトリや通販とかそんなもん。布団もしまむらw
他の家庭に比べて生活レベルが低いw
ちなみに親の金銭、物資援助とかそういうのは一切ありません。
>>242 月の手取いくらくらいですか?
うちは上限で、ローン13万くらいだけど全然貯金できないorz
243です。途中で書き込んでしまった・・・
月の手取が35万くらいですが、全然残らない。子は年少で今はまだ
習い事も全然してないのに。もっとひきしめなきゃなぁ・・・
>>239 親の年齢も貯蓄額も同じ、ただ子供は高3だけど。
援助がないなら小学校から私立は無理。
公立小に入れて2馬力でガンガン貯蓄すれば中受が可能ではあると思う。
ただそれは家族が健康で、双方の実家などに金銭面の問題がないことが前提になる。
旦那が60で子供が大学生って、このスレから抜け出せないなら老後の資金いつ溜めるの?
そういうことも考えて無理しないで高校から私立も可、くらいの心構えでいたほうが安心のような気がする。
どちらにお住まいかわからないけど、今の日本は色々リスクが高いしお金もかかるようになってしまったからね。
ちょっと飲んでるんで変な文章だったらスマソ。
子供用のポカリにカビが。回収中なのでお子さんがいる方はみてみてください。ビーンスターク ポカリスエット 120ml びん(4 本パック、1 本)、賞味期限が2012 年4 月5 日(表示:「12.4.5」)のもの。
247 :
名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 20:09:59.43 ID:o/q5kOUH
>>241様
やはり私が働かないと難しいですよね。一瞬、小学校受験も考えたのですが、これは親の支援がない限り、不可能ですよね。。。
>>232 横ですが週一働くって事?
申し訳ないですがそれだと雇ってもらえないと思う。
うちの母がファミレスのパート主任やってるんだけど、
夜間に入る人はなるべく若くてテキパキ動けそうな人、
それも最低週三入れる事が条件らしい。
昼間は特にそういう制限を設けてないそうだが。
もちろん店によっても条件違うだろうけど、
夜勤でもある程度の回数は入れる人がいいと思う。
夜勤で働いてる事に引いたりする人は気にする必要なし!
249 :
242:2011/07/01(金) 20:14:57.48 ID:s+B7G4H9
月の手取りは46万ちょい。ボーナスは無し。
手取りの割には貯金額が少ないのは承知ですorz
もう少し引き締めたいなぁとは思うんだけどなかなか・・・。
みなさんは食費+雑費(外食、日用品など)はひと月いくらくらいかかってますか?
250 :
名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 20:22:34.54 ID:o/q5kOUH
>>245様
ありがとうございます。
都内在住で、クラスの半数は中受をする地域だそうです。老後資金、、、子供に全部公立に行ってもらわないと貯められないです。。。
>>242 レスありがとう、ボーナスなしでその分手取りがかなりあるのですね
うちは本当に月々キツキツでその分ボーナスを貯蓄と補填に回して
いるような感じ。
食費+雑費(外食・レジャー)等含め13万くらいです。
それにローンがあって、光熱費・幼稚園学費があって、車関連もろもろ
としていると35万があっという間にと言う感じ
旦那が給与明細出してくれないので(電子交付のため印刷が面倒)
源泉徴収票でしか年収を知ることができない。
昨年度は680万だったけど、520万の頃と手取りもそんなに変わってない。
旦那がくすねているということは絶対ない。なんでだろう。
>>252 子供が何人か増えて社会保険料・住民税が増えてるからと推測。
子供一人増えた、ボーナス若干(10万ぐらい)増えた、月々2〜3万。
あと支払う家賃も2万増えた。これで520万の頃の生活もトントンなのかな。
160万ってほんと何もかわらんのだなぁ…。
って考えると1000万もらってもそんなに裕福にならないかもね。
>>254 年収が680万でしょ。あと300万増えて1,000万になってもあんまり裕福な
感じしなそうってのは同感。でも300万減って年収380万になったら絶望的
に貧困感でるよ。
増えても生活感大きく変わらず(少しずつ全体的に支出増えるから)、
減ったら大きく貧困感がでるってのが年収マジックよ。
256 :
名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 14:51:09.68 ID:X2RCkqUd
お金なくても、まぁそれなりに生きていけるよ。
私は年収168万円で母親と二人で暮らしてた。まぁ、食事は3食も食べれないし
高校は自分で行ったし、夢なんて見れないけれど生きれることは生きれる。
今は年収700万の旦那と結婚して生活びっくりした。みんな、幸せだよ。
でも、貧乏も知恵のおかげで身に付いた物欲なし、保存食品やリサイクルアイデアとかで節約なってるよ。
そうそう、貧乏でよかったのは何にもないから紙と鉛筆であそぶこと覚えた。
今、いろいろコンテストに応募してるとこ。人生無駄ないよなぁ。昔は大変だったが
今は幸せだなぁ。
>256
昔は大変で今は幸せっつーんだったら
やっぱお金がある方が幸せなんだね。
そりゃあね。
世の中のほとんどのことは金で解決できると思うんだ。
259 :
名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 17:42:30.29 ID:X2RCkqUd
>>257 256です。うん、お金ないと何もできない。働いても働いても何も手に入らない。
お金は本当に大事だなと思う。けど、同時に心も必要。
>>258 そういわれてるけど、確かにそうだと思う。が、しかし、そうでもないよ。
こっちの世界に来て、あー、みんな見えてないんだなっていう部分ある。
貧乏経験してないと、自己保身がどこまで必要かわかってないから、これなら大丈夫っていうラインわからないから
妙に金に執着する人が多い気がするよ。
260 :
名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 18:59:26.38 ID:ls0i5itE
でも、そのセリフは貧乏人が言うと僻みにしか聞こえないんだよねw
>>260 確かに。
今700万だから「みんな見えてないんだな」とか言われてもそうかそうかと思うけど、
168万の人間に言われたらpgr以外の何物でもないなあ。
いい旦那さん見つけて脱出できて良かったね。
私は逆に1200万から転落した。
1200万でも裕福までは思わなかったよ。
外食や惣菜が今より多かったくらいかな。
どの流れからの「逆に」なんだ
>>263 >>255からじゃね?
今繰上げ費用とか子供の進学費とか貯めてて贅沢ができない。
数年後には楽になれると思って頑張ってるけど
バブル世代の人には「子供の教育資金なんか教育ローンだよー」とか
「繰上げなんか考えてるの!?」って驚かれる事が多い。
で、普段海外旅行にいったり贅沢してる。
みんな何故前もって貯めたりしないのだろう。
>>264 255ですが、バブル世代と我々就職氷河期時代との感覚のズレがある意味
しょうがないよね。というのも当時は、
・給料が基本的に右肩上がりだった
・長期的な好景気も普通に多数あり、国に活力があった
・景気良すぎて郊外のオンボロマンションを10年後に売っても買値で売れた
・ずっとインフレ局面だったから昔借りた住宅ローンがほっといても事実上目減りしていった
・景気が良すぎて変動金利が一時8%にもなった(景気過熱を抑えるため)
今はずっと不景気かつデフレだし、平均年収も10年で80万近く下がった。
雇用関係や所得も昔に比べれば不安定で国債の暴落の可能性すらないとは
言えない時代。
私たちは就職してから明るい未来を基本的に一度も見てないからバブル世代
と比べて当然感覚がディフェンシブなんだよね。
「お金貯めて死んだら損」って感じなんじゃないのかな?
使えるお金あるなら使っちゃえって考え。
うちの実家も教育ローンだったよ。
私も「毎月金額決めて貯金してる」って言ったら驚かれた。
その決めた金額は無いお金として貯蓄用の通帳に入れてるんだけど、
そういうのも理解できないらしい。
その人は貯金はゼロではないらしく、「使う為の貯金」みたい。
例えば生活費がゼロになった時に補てんように使うとか。
手持ちにお金が無いけど、外食したい、コストコ行きたいとかで
「お金が無い。じゃ、ATMへ」みたいな。
だから、「給料前にお金がないから」という理由がわからないみたい。
私もそういう理由でお出かけを断る事があるけど、
手元や通帳にあるのは「手を付けたらダメ」通帳で、それを使う気にはならないから
「お金が無い」と言ってる。
そりゃ、誰かが入院とかで急に大金必要になったら使うけど、
ショッピング程度だったら使う必要なんてないから使わないだけなんだけど。
こんなスレあったんだ。初めて見た。
うちは夫婦で800くらい。子供1人。
ローンあり。車なし。
だけど、保険、携帯電話代、塾代とかでキツキツ。
しかも、夫婦ともに退職金なし。
老後どうしよう…。
金で買えないモノはないって言うけど、ホントだなと。
原発事故だって、金持ちと貧乏とじゃ、対応えらい違いだしね。
病気になっても、貧乏人はさらに悲惨。
>>267 その内容でキツイって多分住宅ローンの返率が家計の25%オーバーとかかな?
返済率の間違い・・
年間ローン支払い額が200万とか。
>>264 自分はほどほどにと思ってるけど。
詰めるところは詰めてるけど、遊ぶときは遊ぶ。
変な債権とか買っちゃってパーにならないように祈ってるよ。
>>268 携帯代5万、塾代10万とかなんじゃない?
>>264 うちもまず貯めてから使う。
教育費はローンで借りても、その後もっと出て行く気がするから
返せると思えないし。
車も現金で買うよ。家はあと500万足りなかったから借りたけど、
2年で返した。
ただ単に、借金ができない体質なだけかもしんないが。
自分も借金は出来るだけしたくないな。
年収400万で兄弟3人私立高(私立優位地域)に教育ローン無しで行かせてくれた両親が
ローン=借金だという考えだったから、住宅ローンや奨学金以外のローンは怖い。
万が一、予定外の出費で現金が足りなさそうなら親ローンさせてもらうかもだけど…
そうならないために貯金や保険があるんだし。
うちの親は年収ここらへんだったけど、兄妹二人を東京の私大に
行かせてくれたけど(高校は公立・公立優位の田舎)、教育ローン
使ってたよ。父が金融系の仕事だったからむしろそうなったのかも
旦那も地方→東京私大だったけど、風呂無しアパートに住んでて
奨学金をつい数年前までかかって自分で完済してたのを見て、むしろ
自分の親への感謝は深まったわ
家も車も学費他も全部貯金で賄えればそれに越したことはないけど、
この年収帯では一度には無理って場合も出てくるわけだし、何を優先させるかは人それぞれだよね
家や車に貯金使って学資は教育ローンって人もいるだろうし、全部借金って人もいるかもしれないが
最終的に払い終えられるなら何の問題もない
住んでる地域や親の援助とか遺産で全然違うわけだから、旅行や買い物でお金を優雅に使いながら
各種ローンの返済もできる人は恵まれているんだろうね
>最終的に払い終えられるなら何の問題もない
ここがまた人によって違うわけだよね。
住宅なら親子ローン、教育費なら子が返済する奨学金。
二世代にわたって借金するのは当然、って人とそうでない人がいる。
会社の業績が少し厳しかったりリストラが目の前で行われたりすると
今金がそこそこあっても不安感から手元にそれなりあっても金の枯渇感
があったりすることも。
277 :
名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 14:56:25.44 ID:8cBzrEXY
相談させてください。
主人1馬力で年収約650万。
娘は小学3年生で一人っ子です。
学区の公立中学の評判が良くないので私立中学受験を検討しているのですが
この年収だとキツイでしょうかね・・・
支払は住宅ローンの残額が1700万、月々の払いは7万円ほどです(変動)
車のローンはありません。
親の援助は無いに等しいですが、こちらからの仕送りもしていません。
貯金は現在550万です。
私が働けばなんとかなるでしょうか?(かなり頑張らないと無理??)
同じ年収帯の皆様、どう思いますか?
>>277 クルマのローンがない=クルマがないということでしょうか?
中学受験費用は、だいたい新車1台購入と同じくらいです。
ご家庭にもよりますが、200万〜300万程度でしょう。
一人っ子なら中学入学後、パートで枠内103万円以下目安で十分おつりが来ると思います。
>>277 目安として私立中は年間100万程度かかるけど、大丈夫?
小3だともう塾に入れないといけないし、その塾費用もかなりかかるよ。
277がすぐに働いたとしてどのくらい稼げるのかわからないけど、パート程度じゃあまり余裕はなさそう。
学校によっては友達付き合いでもお金かかるし余裕があった方がいいよ
私自身は授業料その他諸々免除を目当てに高校から一貫校に入ったら格差にびっくりした(当時親の世帯年収もここだった
281 :
名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 17:10:21.48 ID:8cBzrEXY
277です。
レスつけてくださった方ありがとうございます。
車は所有していますが、現金購入したのでローンはありません。
ですが維持費は馬鹿になりませんね・・・
>目安として私立中は年間100万程度かかるけど、大丈夫?
入学金を除いて、ですか?かかりますね・・・
私立でもあまり入学金や授業料が高くない学校をと考えていましたが、
それ前提で志望校を決めるのは最初から無理ということでしょうかね・・・
>学校によっては友達付き合いでもお金かかるし余裕があった方がいいよ
そうですね。できるだけ庶民的な雰囲気の私立中学を選びたいとは思っていますが
それでも公立中学よりは裕福な家のお子さんが多いでしょうからお付き合いは
大変かもしれませんね。
282 :
名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 17:23:26.90 ID:8cBzrEXY
つづきです。
>一人っ子なら中学入学後、パートで枠内103万円以下目安で十分おつりが来ると思います。
ちょっと勇気が出ました。
今は子供が病気の時にはついていてあげたいと思っているので
ガンガン働くことはできませんが、中学生になったらフルタイム勤務も考えています。
決して余裕はないけど、何とかなるでしょうか?
公立中学へ行っても塾代が相当かかると聞いていますし(かけない方法もあるとは思いますが)
私立中学受験した場合の費用の差を十分シミュレーションしてみようと思います。
ありがとうございました。
学費が安めの私立中学に言った場合、その後の進学や塾費用を
どう考えているんだろうか
まぁ冷静に考えたら中学から私立は無理な家計だってわかるでしょ。
学費が安めの私立中(新興)の方がかえって塾通い少なく、
学費が高めの私立中(御三家や附属)の方が塾通い多いという傾向。
286 :
名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 20:28:41.89 ID:j6VLUptu
今考え始めたばっかりみたいだし、そんな言い方しなくてもいいと思うけどね。
公立の評判が悪いから私立行くって言ってるぐらいだから難関校を狙ってるわけでも
ないだろうし、普通にパスすると思うよ。中学受験に関しては。
あとはその私立中高の課外とかのシステムが整ってれば地方国立ぐらいなら普通にパスするよ。
うちも公立中学の評判最悪で、私立は金がかかるので、小学校から国立に入れたけど、
周りはみんな私立中学に入れてるなぁ。
もちろんこの年収以下で。
ローンの返済額も少ないし、貯金も結構あるから全然イケるじゃん!って思ってしまったのは私だけ?
一人っ子なら問題ないと思ったよ。
住んでるエリアにもよるだろうけど。
都市部と地方では学費も違うのかな。都内だとかなり
厳しいと思ってしまった。
うちは学費自体やや高めの学校だけど、初年度の今年は
多分180万円くらいいくと思う。学校案内では110万円
ちょっととあったけど。授業料以外にも細々したもの
が多くてそれがいちいち高い印象。志望校決定する時期
になって子が気に入った学校を学費のために変更して
くれとは言えないしねぇ。
小学校お受験は居ないの?
>>277 私は余裕でいけると思う。
地域にもよると思うけど。
>>277 どこ住まいなんだろう?
首都圏のことは知らないけど、実際に名古屋や大阪あたりなら1人くらい余裕
自分も中学から大学まで私立だけど、近県含めてわりと広範囲から生徒が集まってきてたから
付き合いって言っても親の出る幕はほとんどなくて付き合いたい人たちが勝手に付き合ってる感じ
寄付金という名目で十数万のご案内が来ることはあるけどw払いたくなければ無視してもおk(強制力はない
そこそこ進学校だとお金はあっても成績が追いつかないと入学できないので、
裕福な家の子もいたしわりと普通の家の子も通ってたよ
>>277 普通にいけるでしょ。
無理とか言ってる人は首都圏の高いマンションのローン払いながら
管理費他でさらに別に5万とか払ってる人でしょうね。
293 :
名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 08:49:55.65 ID:/OG8sCnn
277です。
地域によって事情が違うということなので詳しく書かせていただきますと川崎市在住です。
学校を選ぶ際には都内、川崎市、横浜市までが選択肢になると思いますが、地方に比べて
入学金や授業料など高いのでしょうか?
私立中学受験率が比較的高い地域で、富裕層でなくても私立中学へ進学しているように
思えたので、我が家でもなんとかなるか?と思ってしまいました。
285さん
>学費が安めの私立中(新興)の方がかえって塾通い少なく、
学費が高めの私立中(御三家や附属)の方が塾通い多いという傾向。
これはどういうことですか?
難関校を狙うゆえに塾通いが必須ということですか?
ひき続きご意見いただきたいと思います。
よろしくお願いします。
>277
私もイケルと思います。年収650万ならパート100万稼ぐのが条件かな。
100万あれば塾と私学費用捻出できると思う。
でも今まだ働いてないんだよね?
とりあえず、今すぐにでも働いて現実を見ること。
パート100万、と軽く言うけど、子供を中受塾通わせ(要弁当)生活や勉強を
支えながら、いままで家にいた母が同時に外に出る、なんて相当大変。
お母さんも大変だけど、ご主人、受験生当人も。
雇ってもらえるかもわからない現時点では皮算用他ならないし、まず100万
コンスタントに稼げる現実を母が掴んでから子供に中受、だろうね。
お子さんだけ頑張る、なんて中受では特にありえない。
エデュとか行ってみたら?
自分で調べることも大切。
296 :
名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 09:40:18.52 ID:S+Plj6kq
>>277 大丈夫じゃないかな。
うちも中受予定。お隣の横浜市です。
難関校狙いでなければ当面は自宅学習で、5年生から通塾してもいいんじゃないかな。
他にも言われてるけど、277さんはすぐにでも仕事を探したら?
ゆとりがあるうちに働くことに慣れる&預金を増やしておけば、6年で受験勉強のサポートががっつりできるよ。
ちなみに、中堅や新興の学校は進学実績を出したいしから、伸びる可能性を育てたいから手厚かったりする。
川崎なら無理してでも受験したほうがいいんじゃない?と言うイメージ。
>>296 最後の一行、伸びる可能性のない子はあっさり切られるw
>>293 以前、この世帯年収上限だったのでレス。
23区住みで、子供を小学校から私立に入れたよ。
ただしうちはローンゼロだった。
周囲を見てると、年収600万以下の人は、二人馬力か親と同居組、または援助組がほとんどだと思う。
一般的に私立は学費の他にお金がかかるのがデフォ。
長い目で見て、年間、学費+50〜100は余裕があった方が良い。
あなたが働くとして、中学〜大学まで仕事を続けられるのか?(病気等で働けないリスクも含め)
ご主人の昇給は望めるのか考えて、大丈夫そうなら行けば良いと思う。
>>285さんが言ってることの補足としては、進学実績の良い私立校ほど、
学校に入っておしまいではない傾向がある。
次は大学受験を目標に、塾掛け持ちする人とか結構いるよ。
勿論、例外もいるけれど。
299 :
名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 13:06:38.71 ID:5hOIz1Jy
主人45歳、私42歳、双子女児3歳、昨年の年収660万円。マンションのローン月7万円を定年まで。車のローンあり。両実家とも経済的には頼れずでは、どの段階でも私立は無理ですよね。。。
>>299 またきたーwww
ねえねえいい加減自分で計算できないの?
計算してあげるから以下に詳しくねw
手取り、家族構成
すべて月平均にして算出すること
住居費 :
食費 :
光熱費 :
通信費 :
教育費;
新聞雑誌:
保険共済:
車関係費:
医療費 :
被服費 :
日用品他:
小遣い :
娯楽費・接待費・雑費他:
ローン :
税金:
地方だと幼稚園の月謝程度の私立もあるし何とも・・・。
また来たw3度目くらいじゃない?ww
都内は無理、地方は余裕でFAじゃね?
もう聞かないでね〜。
304 :
名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 14:18:31.81 ID:pX+Dzbj4
旦那年収700万。 <br> 子供は8ヶ月。
ローン3000万で管理費入れて月11万くらい返済。
学資月8000円。
保険と積み立てで45000円。
車も残貨設定ローンで来年100万支払いがありますがこの分は今年の茄で確保ずみ。
周りからはどうやって生活してるのって不思議がられます。
確かに不思議だ。なんかカラクリあるの?
>>298 私立小のことkwskお願いします!
受験前の塾とか費用どのくらいかかりました?
都内だと受検前の塾は、大体目安月10万くらいっぽい。
うちもどうしようか考え中
>101
だけどうちは二人とも幼稚園から高校まで公立だった。
田舎だから環境は良かったよ。
上の子は女なんで習い事したり塾行ったりしてたけど
下の男は中高と部活はやってたけど。習い事もせず塾や予備校にも行かなかったから
お金が掛らなかった。
2ちゃんでは馬鹿にされがちだけど大学はMARCHに行った。
私的には十分満足。
でも二人とも地元国立だったら少しは余裕があったんだろうな…。
>>306 うちの場合は、母校と行動観察に軸を置いた私立小を主に受験したので、所謂お勉強系の幼児教室には通ってないんだ。
模試は2回だけ受けたけどね。
習い事は、体操と絵画・工作教室に月3万円程度。(年中から)
ペーパーは夫婦で指導。遊びの延長でやった感じ。
後はお遊び系の幼稚園でお友達と思いっきり遊ばせてた。
それで受からない小学校なら仕方ないというのが夫婦の考えだったので。
結果的に、息子と学校の欲しいタイプが重なった年だった為、受験校には合格したよ。
だから特別、受験の為にお金を使ったという感覚はないかな。月3万円程度だしね。
子供の行きたい場所に連れて行ってやり、好きな習い事をさせてた。
先日小受対策の塾に月謝を問い合わせしてみたら、
年中が18,900円、年長が25,200円だった。(テスト代別)
もっとかかるイメージだったけど、地方なのでお安めなのかな。
月謝以外に何かとかかるものさ・・・塾も商売だからね。
>>310 月謝は大体そんなものだと思う。
一部大手が倍の値段するだけで。
その他、夏期講習、保護者講座、願書添削、面接etc…等のオプションにお金がかかる。
オプションと言う名の半強制だけどね。
パート100万あれば学費は出せると見込んで子供が3年生の時から仕事してるけど、
やっと2年たって慣れてきたなと思ったら腰痛めちゃって、まだ今は軽いけどこれからは一生用心しながらの生活です。
自分の身体に進学かかってると思うと旦那の有難味が身に染みる。
今更、お母さん働けないから進学諦めてなんて絶対言えないし、もちろん悪化させたら元も子もないから身体も守る。
この年収で私立無理ですよね?とか、なんとかなる?じゃなくてなんとかする覚悟がないと受験もその先もやってけないよね。
なるべく安いところをって言うけど、20〜30万の差が出せないで子供の頑張りを無駄にするような進学先の選び方はしたくない。
受験話を豚切るけど都内や神奈川の方ってローンどのくらい払ってますか?
妥協しても選んだ物件は4500万超えてしまう…
諸費用や臨時金差し引いて頭金1000万突っ込むのが限界。
もっと妥協しまくって住めればいいって感じにして予算押さえた方がいいですか?
ちなみに旦那一馬力もうすぐ30代でスレ真ん中です。
子は1人だけどまだ産む予定。(なるべく公立で…と考えてます
今は賃貸で8.5万払って毎月3万以上は必ず貯蓄してます。
>>314 江東区中古マンション。駅から五分の3LDK。
物件価格3600万、頭金600万。
ローンは月11万くらい。管理費修繕費で月2万くらい。けっこう痛い。
貯金は月7万ペース。
世帯年収800万。
子供は小学生がひとりで、今はあまりお金がかからないので
がんばって繰上返済しようとしている。
たいして広くないし、まわりの新しい高層マンションに比べたら冴えない建物だけど、
職場に近くて通勤が楽だし環境も気に入ってるから、満足している。
住みたいところ、気に入っているところに住むって本当に大切だと思うよ。
6000万とか4500万とか目玉が飛び出そうだ…。
東京都下だけど、昨年2500万の新築戸建を購入した@4LDK
それでも清水の舞台から飛び降りるようだったのに、やっぱ都心部ってすごいなあ…
>>314 最後にもう一つ。首都圏新築マンション最新5月度のデータだと、
販売時の平均坪単価は221.8万。80uに換算すると価格は5,368万となる。
ちなみに5月に即日完売した物件で言えば、
プラ○ド大井ゼームス坂 平均価格7,114万
パークホー○ズ目黒ザレジデンス一期一・二次 平均価格6,371万
ライオ○ズ湘南江ノ島シーサイ一期 平均価格6,483万
他
314です。
都内や横浜方面は高いですよね…
迷いに迷って1年以上探してますorz
ちなみにマンションだけじゃなく戸建も視野にいれてます。
立地に譲れない条件が多い上、車どころか免許なし、自転車乗れずで駅徒歩圏じゃないと生活出来ないのがネックです。
年齢的に戸建や中古マンションは建て替えなり住み替えが必要になりそうですが新築マンションなら住み続けられるかな?と思って第一候補になってます。
スレ遡ってみると月12万超えの方もいるんですよね。
来年は上限に行けそうだし頑張ろうかな…
この間インド人学校がTVで取り上げられていたけど、ここの人で入れてる(入れてた)人います?
日本人の子供が結構いるらしいですよね。
やっぱり教育にお金をふんだんにかけられる層だけなのかな?
弁当つくりたくねぇ
この時期はくさりそうであぶないと思って弁当作ってない。
夫は会社で注文する500円弁当の昼食だけど
4ヶ月の赤ちゃんの世話しながら弁当作ってって労力を考えると
500円で時間を買ってると思ってあきらめてる。
>>321 インド人学校に限らずインターは日本の文科省管轄外だから
補助金が出ない→全て生徒負担でびっくりする程高いんだよ。
リーマンショックの頃からブラジル人学校で生徒減で学校維持できないって
ニュースをよく聞くけど、
ブラジル人学校は保護者が低所得者だから
職員など手弁当でギリギリまで抑えているけど
それでも毎月2〜3万くらいかかるんだよ。
数学とITの英才教育をウリにしてるインド人学校だったら
毎月10万かかってもおかしくないと思う。
この層だと一人っ子で援助or二馬力でギリギリ通えるか…って感じだと思う。
>>319 ゼームス坂、同級生が買ったわ…
そんなにすんのか
インド人学校は学費安いよ。
都心インター→他インター→小規模インター→インド人学校が学費の順。
高いところとは3.4倍の差があるかな。
勉強させたいのだったら、普通のインターよりインド人学校のほうが良い気がする。
普通のインターは、お金持ちだらけだけど、選ばれて入ったわけでもなく
私立全滅の子や放置児、まったく勉強しないのまでいるからね。
>>309 答えてくれてさんきゅう。
>行動観察に軸を置いた私立小
天現寺に縁が出来たの?すごい!おめでとう!
うちまだ赤なんだけど、塾通いは何歳からはじめた?
いつからにしようか考え中なんです。
スレの年収位の保護者の方、本当にいらっしゃるんでしょうか?
学費だけなら大丈夫だけど…実際どうなのか…知りたいです。
ごめん年中からね。
うちもペーパーありのところは受験予定してないのだけど、行動観察ってほんと難しいね。
過去問読んでて自分には無理だと思った。
体操と絵画・工作教室 これって同じところ?別々?どんなところですか?
330 :
名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 08:10:24.67 ID:et02ukME
年収800万円になりました。お受験ってどういう点において子供
にメリットがあるんでしょう?私自身公立出身だから、そういう人に出会ったことなくて
教えていただけませんか?今まで、高校まで公立で行きたければ勝手に本人が大学とか
行くかなと考えていました。まぁ、高学歴の方が出会う男性も良いかも。
よろしかったら、ご回答お願いします。
>>330 うちの地方都市だと公立優位だから公立で十分な感じ。
普通に人気学区の公立小・中⇒県立普通課高校⇒国立・東京6大ってルートが
当たり前な感じ。
あえて私立入れる人は学区が残念なエリアに住んでる人や
あとは親の見栄とかかな。
横浜から5km以内で狭い3LDKマンション(70ヘーベー弱)
25歳時年収400万で新築2980万、頭金500万
ゆとりを持って月6万強ローン+管理費で月9万近く出費ですわ、奥様・・・
>>330 横浜は中受盛んで普通の家庭でもおかしくない地域。
荒れてひさんな公立中、尾崎豊wの世界で学ぶなんて無理ww
お金で環境を買う、てなイメージ
331だけど、それで家の方は駅に近い新築マンションが2,000万から
買えるし、郊外の新築戸建だと2,500ぐらいから買える。
都会には都会のメリットがたくさんあるけど同じ年収帯でも住むエリア
によって人生のコストが大きく違ってきちゃうよね。
この年収帯で小受とか可能なの?
親の付き合いとか厳しくないかな
この2つ上くらいの年収帯の世界かと思ってた
公立が学級崩壊とか起きているエリアに住んでるとかなのかな?
何回ループするんだよ
>332
横浜の公立って今はどこもそんな荒れてるんですか?
15年位前は自分も知人もそんなことなかったし(多少不良グループはいたけど)近所の中学生達も真面目そうに見えるんですよね…
見た目と違って実は…みたいな感じ?
噂には聞くけどにわかには信じられない。
引っ越したとき家賃は高いけど環境がいいから中受は必要ないかなって思ってたんだけどなぁ。
これ以上に私立に向けて出費なんて無理ですorz
23区だけど学級崩壊してない小学校をリサーチしまくって引っ越した
申し訳ないけど都内東側は選択肢から消えた
とはいえ子どもはまだ0歳児、入園する頃にはどうなってるかわからんよな
どこいっても安心なんてないか。
338 :
名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 10:06:25.23 ID:et02ukME
331さん 332さん お返事どうもありがとうございます。
330です。
学級崩壊ってテレビで聞いたことあるけれど、そんなにポピュラーなんでしょうか?
地方なんですが、まだ近所からそういう情報はいってこないなぁ。
学級崩壊って、今までは大丈夫だった学校でも
突然、発生してない?
近所の小学校が、ダメな先生と問題児が集まってしまって、一気に崩壊したよ。(1年生です)
特別な大事件が起こった訳じゃなかったみたいだけど、席に座っていられない子、
先生のいう事を聞かない、揚げ足を取る子がいて、まったく授業にならなくなってしまったらしい。
来年、入学予定なので、一致団結して学校を正常化して欲しいよ。
親戚が23区内の公立小学校の教師だけど、
クラスの半分が母子家庭とかレベルは色々らしい。
西側でも昔からの住宅地はヤバイとこもある。
聞いた限りではそうはみえない人気の街だったから、学区のリサーチは大事だね。
341 :
名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 10:27:09.56 ID:et02ukME
そんなことになってるんだ。もう、雅子様じゃないけれど、問題児の母親を
教室のうしろで立たせるしかないのかなぁ。
342 :
名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 10:36:03.93 ID:et02ukME
>>340 そんなに母子家庭っていうか離婚が日本は多いんですか?無知なもんで。
聞いたイメージではスラム街って感じ。
やっぱ、お金ないから手間隙子供にかけられないのかなぁ。
うち旦那のみで真ん中らへん。5ヶ月の赤がいます。都内賃貸15万。2DK。
私立とかお受験とか考えたこともなかった。。
もっとセレブな家庭が行くものかと。
都内に家買うなんて夢の夢で埼玉に買おうとしてます。
>>342 東京だとそれだけ私立志向が強いから残りが凝縮される
>>343 通勤時間(1.5時間)で夫にかなり苦労かけて
育児にも参加してもらえなくなって結局うちは埼玉から都内に戻ってきたけど
大丈夫かい?専業ならまぁ大丈夫だと思うけど。
>>342 母子家庭が多い学校は、高級マンションが並ぶが都営も多いエリアみたい。
そこは学級崩壊してて臨時ではいったとか。
ちなみに東側じゃないんで、自分も聞いてびっくりした。
以前住んでいたのは、都内西側・高級住宅地あるけど、都営も多いところ。
中学受験が半分くらいだと聞いたな。
母子家庭率は分からない(児童館にはいなかった)
うちは、中学受験無理(住居費が高い)だから、引越しして正解だったかも。
>>336 我が家が住んでいる地域は公立中アウト
公立高校に進むには内申重視で先生に気に入られないと(ry
3LDKで駅5分だったら賃貸で15-8万程度です
小学生クラスの1/4が中受している模様
都会で家買う際に年収の6倍をも超えるような借入したり
子2人とかを小・中から受験させなきゃいけないようならエリアなら
確かにこのスレタイでも余裕はほとんど無くなりそうだね。
高校まで公立な地域でよかった…。
巨大都営群があるところは避けたほうがいいね。
都営の隣に高級タワマンが普通にあったりする。
タワマンの子は全員私立コースなんだろうな〜と思ったり。
今都営って生保か、生保クラスの年収350万くらいじゃないと入れないよね。
日本人じゃない人だらけって聞くよ。
>>353 350万って生保クラスなの??
入社3年目までその給与だったんだけど。
「私立は公立の滑り止め」な地域でよかった…
豚義理。
こちらの年収帯で食材宅配を利用されてる方いらっしゃいますか?
も少ししたら育休明け(時短予定なので、しばらくはこのスレに該当)なんですが
帰ってからの買い物や夕食準備がきついだろうなぁ〜と
現在、夫婦二人+もうすぐ1歳の食費&日用品を月額4万円予算で最近はだいたい1万くらい余らせてる状況
検討しているのがワタミタクショクの週5日夕食の調理ずみ材料を配達してもらうもので、だいたい月3万程度のようです(主人が大食らいなので3人前で計算)
これに朝食と週末の食費、離乳食用食材、日用品として2万計上
家計的にはやれないことはない負担割合なのだけど、貧乏性が災いして「3万あればどれだけスーパーで買えると思ってるんだ」と二の足を踏んでます
やっぱりこの年収帯では分不相応な贅沢かな
また、金銭面以外でのメリットデメリットをご存じの方お願いします
産後しばらくお世話になってたよ、宅配。
うちは調理してないヤツだったけど。
産後なんて育児で手いっぱいで
スーパー行っても頭が働かないから
食材ロスがない宅配は良かったと思う。
共働きだった母も利用してた。今は姉が利用してる。
働いてると、どうしても惣菜比率が上がってしまうので
「材料もレシピも用意してやったぜさあ作りやがれ」
状態が必要だったみたい。
もったいない、と思うなら
調理してない食材にすれば、多少は安くならないかな。
それなんてサービス?
336です。
公立も地域によりけりなんですね。
あと運もあるなぁと自分の学生時代を思い出しました。
私立中からだと地元の悪い友達に流されて…というパターンも見てるのでどうせなら小学校からだよなぁでもお金ないしなぁということで大人しく公立優先にします。
我が家ではこの年収帯じゃ無理。
調理してないのはヨシケイとか?
共働き時代に検討したけど旦那が好き嫌いしまくるので合わなかった…
ベネッセの宅配にそういうサービスがあったね。
あ、ベネッセも結局ヨシケイに委託してるんだよ。
生協も冷凍のおかずが色々あって安いからオススメだよ。
ヨシケイ、自分も産後しばらく利用した。半年くらい週2〜3回で。
もともと料理苦手だったので、子の離乳食でイッパイイッパイになってしまって大人献立まで頭まわらず。
車乗れなかったので買い物も雨降られたらアウトだったし、生協と違って頭使わなくても無駄ない量で届くのがよかった。
献立バランスやちょっとした副菜のレシピが覚えられて家庭料理の通信教育みたいなノリで楽しかったな。自分で考える余裕が出て来たところで止めた。
料理できる人には割高感あるだろうけどね。最初は検討期間のつもりで利用してみたら?
363 :
355です:2011/07/07(木) 18:48:51.37 ID:Sc3bNr8t
レスありがとうございます
>>356さん
確かに!疲れてヘトヘトな時に、献立考えたくないもういいやお惣菜で〜とか冷蔵庫が空だ出前取ろうとなることは明らかだしかえって高くつきますもんね
材料とレシピと揃えてあり、あとは仕上げるだけくらいならモチベーションも維持できそうな気がします
ちなみに候補はワタミタクショクのらくシェフ、週5で6,600円也
悲しいかなベネッセはサービス地域外でした
生協は考えてなかったな、一度調べてみます
手間をお金で買う、と割りきれるほど稼げてないのがなんとも…
うちはついつい作りすぎて食べ過ぎて太る+刺身大好きで食費が高くなってしまう
なので宅配のほうが健康で安くてよいとおもった。
子供が小さいうちは手間+子供と遊ぶ時間を買うつもりで頼むのも
アリだと思う。
新婚時代はフルでお互い働いてても時間に余裕があった。
でも、子供が出来たら時短ででも復帰したら、気持も時間も一気に
余裕がなくなったよ。
仕事で疲れて帰ってきて、育児をしながら9時までに全てを済ませるって
言うのは慣れるまでかなり疲れるよ。
ベネッセのを半年ほど取ったけど
中国産率がハンパなかった
5年くらい前だから
今とは違うかもしれないけど
やっぱりお値段なりでした
フルタイム共働き。
宅配は、急にダンナが遅くなったり外食したくなったりしたら余らせちゃうし
よく考えてみたらついてるレシピよりも簡単に済ませたいこともあるので、
うちには向いてなかった。
あと、子供が小さいと苦手なものや食べにくいものも多かったし。
なので、週末に水曜くらいまでのぶんのレシピを考えてまとめて買い物して、
木曜金曜はちょっと買い足して作るかお総菜や外食も可というかんじで
ここ数年安定してる。
368 :
名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 21:46:42.38 ID:et02ukME
宅配ですか。地方ですが、一食ひとり500円の無添加の弁当宅配を産後契約していました。
いつでもやめられるし、明日はいらない。とかワガママ聞いてもらえてうれしかったです。
内容は凝ったおふくろの味。ってかんじ。難点は量が控えめ。
ダイエット気分でいかがでしょうか?
大地を守る会21【大地宅配】
コープデリ 【生協の宅配】
【Oisix】オイシックス5【宅配】
【生協】パルシステム3【宅配】
宅配ってスレ検索したらひっかかった、ヨウ素やセシウム調査してたりがんばってるところもあるみたいだね。
もっと宅配サービスあるだろうにまとめとかないかなー
>>363 生協の「おうちコープ」は、良かったよ。
生協は色々あるけど、おうちコープは、普通の商品(キッコーマンの醤油とか、明治のチョコレートとか)も
売ってるので、スーパーで買うような買い物も出来る。
半調理品(焼くだけ、揚げるだけの冷食とか)もあるし、離乳食作りに便利な商品もある。
重たいもの、冷凍庫に常備しておきたいお惣菜系なんかを定期的に注文しておけば
あとは、適当に足りない物、安売りしてる物を他で買い物したりすればOKだと思う。
私は、産前産後にパルシステムと併用してたから、スーパーには全く行かずに済みました。
スレチっぽいかもしれないけどもう少しkwsk
宅配サービスってのは欲しい食材だけ買うサービスと
調理済みのお弁当を定期的に配達するサービスと
レシピ付であとは調理するだけってサービスがあるんだよね!?
イオンやヨーカドーのネットスーパーも便利だよ。
頼んだら当日に配達してくれるのが自分的にすごいよかった。
373 :
名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 23:02:11.07 ID:et02ukME
いやぁ、イオンは。。。。。言いたいけど、言えない。私はやめておいた方が良いと思う。
>>372 ローカルスーパーで、そういうサービス
してる所もあるよ。昔の御用聞きみたいだよね。
>>371 ほとんど調理されてて、あとは仕上げだけ…
ってのもあったはず。(ヨシケイとか)
今もあるのかな。
>>371ッbhグゥウウウウウg、tyrkyこう77尾大奥羽7大7大保8大大大大大大pp6−ffvっppfっv−v−^ー±^F=〜F=〜7婦牡0う゛おbう゛7う゛ぉ井微bいいっちウイ井79pいーい9う7い
い
いいいいい
い
いう
い
776う
>>353 都営の外国人率は高く無いよ。
在日も含め、基本的に日本人のワープア層より良い生活を送ってる。
都営は爺婆、母子家庭、障害者でほとんど埋まってる。
元利用者だけどヨシケイ関東は北関東の食材てんこ盛りなので
小さい子供がいらっしゃる家庭にはオススメできない
地方の政令市や中核市にお住まいの方生活感はどう?
家も安いだろうし公立中心の教育費の安いエリアだったら
結構旦那でスレタイいけば主婦とかずっとできそうだけど。
>>378 自分がそうだけど老後の心配もあるから扶養内で働いてる。
ただ田舎だけど大きい企業がいくつもある地域なので
とにかく土地代が高くて安い家ではない。
宅配のことなら
里帰りしない人スレ見るといいよ。
>>378 今のところは専業でなんとか。
私立幼稚園しかないのと、長女のお稽古事が
年間20万くらいかかるのが痛い。
子供達(女児2人)が中学校に上がって
教育費も上がったらわからん。
働いて家計を助けようにも、40代資格なし
じゃあロクな仕事もないだろうし。
身を削ってまで子供に習い事させるかねえ。
近所にも毎日習い事に行ってるような子いるけどさ。
好きな事ならいいだろうけど。
習い事の費用、うちは上の子3つ、下の子1つで年間30万強。
お月謝のみでこの金額だから、実際はプラス数万かな。
塾やバレエに通ってる子はもっとかかってるよね。
うちはこのくらいまでしか出せないわ。
専業と兼業の割合ってこのスレタイでどれくらいなんだろうね。
旦那の給与次第なのかもしれないけど夫だけでスレタイだと
専業が多いのかな?
何をそんなに習っているの?
うちは、ヤマハが年間7万、しまじろうが2万、しまじろう英語が2万、バレエが15万以上。
塾とか行き出したらもっと行くのかなぁ…。
下の男の子はヤマハだけにさせるつもりw
>>384夫だけでスレタイの家庭だと、専業が多いと思う。
働きたくても、たぶん旦那さんが会社での拘束時間が長かったり、
糞田舎ではこれだけ給料ないから、実家を離れた核家族だったりで
働ける環境もなさそうだもん。
>>386 できれば夫の給与だけでスレタイ稼いでくれて専業できる水準で
贅沢したい時や暇を持て余した時だけ働いたり働かなかったり
できるのがいいよね。
しかもそこそこ便利な地方都市で住宅や教育費も安かったり
すると都会より断然生活費も余力ができるし、
夫の転勤も無い上に帰りも早くて休みが暦通りだと
育児的にも手伝い頼めて尚良いよね。
そんな人家庭の人います?
1日2時間程度、自営手伝いです。
娘の習い事は少ない方だと思ってたけど
よく考えたら、私立幼稚園+スイミング+ピアノだけでも
年間50万以上の教育費がかかってるんだなぁ。
やっぱり女の子はお金がかかるよね。
390 :
388:2011/07/09(土) 16:07:27.07 ID:K/vcnEG2
いや…まだこの年齢だと性別は関係ないと思う。
同じ幼稚園の男児も塾+英会話+スイミングとか
公文+スポーツクラブ+ピアノとかザラだもんw
それで弟妹いるんだから、すごいよなぁ…
すごいね。
3歳だけど習い事なんて考えたこともないや。
旦那もフルートとか水泳とかみっちり習い事させられてたらしい。
姑が習い事させろとうるさいよ。
【人生の勝ち組、数字で指数を現してみるよ♪(点数が高いほど勝ち)】
※Pt:ポイント指数
■女性 ■男
0才(誕生): 女性は生まれた時点でPt:100点 男は生まれた時点でマイナスPt:-50点
容姿 : ルックス&スタイルがイイ時点でPt:300点 男は容姿が良くてもPt:80点
(ブスなら、Pt:-200点) (不細工ならPt:-150点)
学歴 : 女性は例え馬鹿でも容姿端麗ならPt:100点 男は高学歴でPt:300点
(※女性の高学歴は結婚出来ないPt:-15点) (低学歴の場合はPt:-350点)
性格 : 女性は明るくても、少し控えめでもPt;130点 男は根暗だとPt:-330点 社交的でPt:300点
甲斐性(器): 女性に甲斐性は必要なし、いるだけOK、Pt:500点 男は甲斐性がある人はPt:400点 ない人はPt:-650点
家が金持ち ; 女性の場合は親が金持ちでPt:350点 男は実家が金持ちでPt:250点
(貧乏な場合、容姿端麗ならPt:250点、ブスならPt:-200点) (貧乏ならPt:-200点)
結婚 : 旦那が高収入ならPt:500点、低収入ならPt:-700点 結婚相手の女性が美人ならPt:650点 ブスならPt:-500点
自分の周りは、だけど
習い事だらけの子って頭の中身が中の下だったなあ…。
習い事より家で親がしっかり見てる子は頭良かったようなイメージある。
最近の子供はどうなんだろ。
自分の子供にはスイミングと英会話くらいしか考えてないや。
後は子供がやりたいと言ったものをやらせる程度かなあ。
習い事だらけっていくつくらいから「だらけ」っていうの?
3つ?4つ?
親の嗜好だけで習い事をやり散らかしてれば、頭の中身は当然中の下でしょ。
英語喋れたほうがいいから英語、泳げたほうがいいからスイミング。
字が綺麗なほうがいいから習字、運動させたほうがいいから野球かサッカー。
理由を親が見つけてくる習い事は幾つやってても同じだよ。
逆になーんにもやってない子もいるよね。
知り合いの3兄妹は1つも習い事をやってない。
学校から帰ってきたらランドセルを放り出して暗くなるまで外遊び。
自分が子供の頃は、小学校に入って習字をちょっと習ったくらい。
幼稚園で習い事してる子いなかったな。
今は幼児から習い事するのが普通なの?
子供の視野を広げるって意味では習い事は有効だけど
結局子供の人生の成功って観点に限定して見ると現実的には
男は学歴で女は容姿よね。
旦那が700万前後の年収で子育てできてる奥さんって小さい時の
習い事でおかげてその旦那と結婚できたってわけじゃないでしょ。
習い事→結婚には直接結びつかないけれど
自分はやりたいと思った事(楽器や塾)を親にさせて貰う事で
親からの愛情を実感したり、結果によって自己肯定感も育まれたと思ってる。
子供には本人の継続的な強い希望と、真面目に練習する条件がない限り、させてない。
親の趣味で習い事させるほど余裕はないわw
幼児のうちから結婚の為に習い事をさせている家ってあまりないと思うよー?
「これやりたい」って思うものを根気強く言ってきたり時にはこちらから提案することはあるけど
結婚に有利だからなんて思わないけど。向き不向きもあるしね。
子供が通ってる幼稚園は田舎だけど習い事やってる子多かったよ。
スイミングはもちろんピアノや英語とさまざま。
自分の子は小学校に入ってから習い事始めたんだけど
級があがることの喜びを感じたのかやる気になってて
行かせた事にちょっとは意味があったかなって思ってる。
下の子はまだ2歳なので何もやってないけど絵を描くのが
かなり好きな様子なのでいずれ絵画教室に行かせるかも知れないな。
私自身は音楽が好きで音楽関係の習い事を11年くらい続けた。
何も身にはなっちゃいないんだけど
高いお金かけて好きな事をやらせてくれた事親にとても感謝してる。
音楽系は、ちいさい頃から習ってないとモノにならないから、
習わせるか習わせないかを考えるのが難しいよね。
ある程度上達してからがおもしろくなるってことがあるからね。
私も10歳くらいで楽しさに気づいて、習わせてくれて本当に良かったと感謝してるよ。
うちの幼稚園は熱心な親御さんが多くて、週5日習い事って人もチラホラいる。
平均して3つくらい習わせてる。
目が死んでるお子さんもいるね。
403 :
名無しの心子知らず:2011/07/10(日) 01:36:21.59 ID:V3TbbF8Q
ここで聞いても仕方がないのかも知れないけど
3つ4つと習い事たくさんさせる親って結局何が目的なんだろう?
うちは、幼稚園が基本全員園バスで、住んでる地域も離れてる。降園後にお友達と遊ぶ事は無い。
だから、幼稚園の課外教室に入れたり(体操、リトミック)、近所のスイミングに通ってる。
習い事を将来に生かしたいとか、物になれば、とかは思ってない。
本人の希望で始めたし、行けばお友達が沢山いて楽しいみたい。
お友達と遊ぶのは、長期休み期間か数少ない午前保育の時だけだな。
私はアラフォーだけど、私の子ども時代も既に週に4つくらいは習い事している子は多かったよ。@東京23区内
>403はいくつ習わせてるの?
3つ4つはまだよくない?
6つやらされてる子はさすがに可哀想だと思ったけど。
高齢出産ママで最後の子だし、旦那さんの手取りもよくなって、何かさせてあげたくて仕方ないそうだw
習い事の空き時間も教室で待ってて、見学日じゃない日も見学したり、気合い入ってるなぁと思ったよ。
ご本人が田舎出身なのも理由のひとつだそうだ。
習い事を結婚の為やら将来に結びつけるとか考えるのは貧乏根性だよ。
デザートと一緒でただの楽しみでいいじゃん。
だから余裕資金でやるんじゃない?
幼稚園児なら料金も安いから
手あたり次第習わせて
小学校に上がるまでに1つか2つに絞る…
というご家庭はけっこうあると思う。
娘のバレエ教室、小学校に上がったら
クラスの子が7割方辞めていったよ。
・降園後に友達と一緒に過ごせる
・伸ばせる適性が見つかるかも
・習い事で身に付けた基礎が小学校で役立つ時があるかも→自信・自己肯定へ
・親の育児時間の短縮
・3つ程度同時に習わせとけばあれでくじけてもこれがある、的な逃げができ自信喪失とはなりにくいかも
私は習い事の経験が僅かしかなく沢山習わせる人のねらいがやはりよくわからないけどこんなとこなんだろうか。
因みに自分とこの状況も通わせる予定の幼稚園の特色も
>>404さんとことほぼ同じで、幼稚園の課外教室は魅力的だ。
ほむ。。。ボーイスカウトってどうですか?
幼稚園の見学会に行ったらカリキュラムの充実ぶりにびびったw
音楽講座に英会話、九九の暗唱に俳句の授業・フラッシュカード
水泳・ボルダリングに剣道柔道クラシックバレエなどなど
希望者だけかと思いきや、
年少さんから全員やるらしい。
これなら習い事なしでしばらくはおkかな。
子供に英会話って、家でも英語で会話しないと意味ないと聞いたが…
>>411 習い事は必要なさそうだけど、幼稚園で過ごす一番大切なことが
足らなさそうな幼稚園だね。
>>410 ボーイスカウト、良さそう。
少年時代に結構真剣にボーイスカウトをやってた人を
二人知ってるけど、どちらも「生きる力」みたいなものを持ってる人だった。
でも土日がつぶれから自分の子どもにはやらせないって言ってたw
小3、空手、サッカー、英語、ピアノの4つ習ってる。
「どれかやめて2つにしろ」と言っているが
やめたくないというので仕方がない
>414
全てお子さんの「遊び」になってればいいんじゃない?
習い事としてお金と交換でないとできない「遊び」って、どうしても
あるし、一度味わったらそりゃ楽しいだろうし。
そのうち自分で選択する時期が必ずくるでしょ。
急に中高一貫受験したいと言い出して通塾開始とか、中学入学
すれば部活も始まったり、時間的に自分でカットせざるを得ない
習い事が出てくるはずだから、全て楽しめてるうちはそのままで。
送り迎えとか月謝とか、スポンサーのほうが大変だけど。
経済的にどうしても2つにしてくれ、というのは始めてしまった時点
でgoを出した親の責任だから、バッサリ2つきるのは可哀想過ぎる。
急な家計の変化でもあって仕方ない措置なら小3なら話せば納得
して諦めてくれると思うけどね。
>>412 英会話教室に週に一度だけ通って話せるわけがないw
『英語(外国人)に恐怖心を抱かない』位の気持ちで行っている人が多いかな?
姪っ子は二歳半から十歳まで週に一度だけ通っていて、もちろん話せないけど発音はきれいだから意味あったのかなって思った。
>>412 英語ペラペラって訳には行かないけど、英語(外国人)に対する変な気後れは無いみたいだよ。
地域柄、アメリカ人が多い地域に住んでいるんだけど、
公園で会った子や、幼稚園の保護者(外国人多い)には、怪しいながらも英語で話しかけてる。
ちなみに、転園してきた広島弁の子には、広島弁で話しかけてるw
その程度の理由なら早くから行かせる必要もなさそうだね。
まあね。
別に習わなくても外国人だからと怖がったりしないし、子供って大体そんなもんだし。
うちも外国人多い地域だからクラスに何人かハーフ含めいるけど、習ってても習ってなくても大差なく適当に会話するし。
むしろ習ってる子の方がちゃんと話さなきゃ!と構えてて、大体ママに「もー!せっかく習ってるのにー!」と押し出されてるのもよく見る。
それとも今は大差なくともやはり将来差が出るのかしら?
発音きれいでも話せないって本末転倒な感じもするなw
420 :
名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 13:12:25.16 ID:TVkh1WSa
英会話は、親のエゴでいやだなぁ。将来、米軍とかの彼氏を連れてきたりされても。
まぁ、それは英語カブレの人か。私は英語少ししゃべれるけど、大人になっても
職業にしたいのならどうかわからんが、お話程度や旅行なら発音も矯正できるよ。
習い事は本人がしたいと思ったときのために貯金してる。
英会話なんだから話せるようにならないと意味はないんだろうけど
子どもが楽しんでるなら何かしら無駄ではないだろうし
やってもいいなって感じだな。
ピアノ習ってるからって合唱の伴奏が出来る位に上達しないと
意味がない=無駄ってわけじゃ無いしさ。
>>421 同意。
英語は主要科目で受験にも必要だし、子供が英語に対して
苦手意識をつけないだけでも、「習わせてよかった」って感じじゃないかな?
本人が楽しんでるならいいんじゃない?
自分は子供の頃、嫌なのに親が怖くて言い出せず
習い事させられてトラウマになったから。
そうならないように気をつけようとは思う。
本人が楽しいならいいけど、うちの周りは2〜3歳から
「英語は早期教育が大事!」って皆揃って英会話に行かせてて、なんでいかせないの的な
こと言われたりしてなんだかなぁって感じ。
みんな、宗教のように「LとRがとかsとthが!」って言ってるw
外国人だって、発音はきちんとしてなくても上手に通じる日本語で話す人イッパイいるし本人次第だよね。
ネイティブらしい発音より伝えようとする意思が大事ってことで。
子供が行きたいと言えば行かせるけど。
うちは娘が小学生までは英語とかに興味なさそうだったから
習わせなかったけど中高は英会話に行かせた。
高校は英語教育に力を入れていてホームステイとかもあった。
大学生になって自分がやりたいバイトが英話力で採用になり
英会話やってて良かったって感謝された。
バイトだけど海外出張なんかも行ってる。
中学位から始めても遅くないと思う。
>>425 理想的だね。
うちの子(小1)も英会話の体験に行かせたけれど、「習わない」と言うから、
その分のお金を貯めて、高校生になったらホームステイでもさせてあげようと思ってる。
今は、ipadの英会話アプリで軽ーく触れる程度。
身に付かないだろうけどw、安上がりでいいわ。
うちは神奈川在住。
主人41歳、私36歳、娘小2の3人家族で世帯年収は750万。(年収が上がる見込みはほぼ無し)
家と車のローンは無し。
学資保険を300万程まとめて支払い済み。
実家の援助は望めない。
この状態で、中学受験は迷い中ですよ。
中高一貫私立→文系なら私立大学可。理系なら国立大学を目指してほしい。
高校から私立→文系でも理系でも私立大学可。
高校まで公立→浪人可。下宿可。
うちはこんな感じで考えています。甘いかな〜。
>>427 同じく神奈川住まいで子一人3人暮らし
マンションローンあり車無し
夫800弱-850万、自分100マン
ローンが無い&一人っ子で私立中〜OKでしょう
そのうち母も多少働けばそんなにキツイ生活は無いと思いますが
うちは小4、親は私立中希望(DQN保護者が嫌い)
当の息子は友達と同じ学校が良い〜と、乗り気じゃないw
429 :
427:2011/07/11(月) 16:48:29.91 ID:tnT9NXr8
>>428 書き忘れましたが、世帯年収750万の中には私の在宅バイトの収入100万ほども入っています。
…となると、中学受験は微妙なところなんですよね。
学費を払えないことはないけれど、他のご家庭との格差を子どもは感じてしまうかなーと。
うちは別荘はおろか、海外旅行だって行かないし、車も国産安物なので。
まぁ、付属小のない、庶民的な私立中学にすれば大丈夫かな?とも思うんですが、
子どもの希望や出来もありますし、迷いどころですね。
430 :
名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:01:47.56 ID:TVkh1WSa
英会話だけど、まず、親もやってみたらいいんじゃない?英語なんてできなくても
なんとなくわかれば知り合いになれるし。
それと、親切な外国人ばかりじゃないから、もう一回言ってと聞いても、
「ああ、あんた英語しゃべれないのね?もういいよ。」なんて言われてもめげない
ことかなぁ。英語勉強していっぱい不愉快なことはあるから。
公園とか外国人の親子とかいたら、話しかけてみたら?結構話してくれるかも。
私はたまーに外国人の親子来るけれど、父親なんだけど、日本語もたどたどしいので
ほかの日本人ママの間にたったりしたら大うけだよ。みんな興味はあるみたいだし。
みんな楽しそうだった。英会話なんてそんなもんだよ。
431 :
名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:06:11.96 ID:TVkh1WSa
私立出ても、実際社会に出たらお行儀悪い人ばかりでしょ?
免疫ないから子供大丈夫か?と余計なお世話ながら思うんだけれど、そこんとこは
私立受験組はどう考えてる?
それとも、テレビで見た「ママ友地獄」の世界で鍛えられるのだろうか?
>>431 お受験の現状を知らない人?
小学校のみならず幼稚園のお受験組でさえ、お行儀の良い家庭の子ばかりじゃないよ。
所謂、昔のお受験とは変わって来てる。
有名私立でさえ家柄だけで人を集めることができなくなった。
サラリーマンのこの年収世帯スレで小受が語られてる現状ひとつとってもわかるでしょ。
老人がお金を持ってる時代で、両親はワープアの援助組も少なく無い。
中受なんて言わずもがな。
本当にお行儀の良い人探す方が大変だよ。
どんな私立小にも糞ガキはいるw
無駄に選民意識持ってるだけに
一般的なdqn とはまた違ったタチの悪さ
育ちは悪いのに、お金だけ手にしてしまったDQNとかね。
グレーのお金もお金だもんね。
俺様もいるし。
夫には俺様とヤンキーどっちをとるかと言われたから俺様を取る事にした。
(私立組)
税金もらっておいてドヤ顔される方が腑に落ちないから。
それに確率的に学級崩壊は私立の方が少ないよ。
436 :
名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 12:18:28.98 ID:StFWw8zm
431です。
九州で田舎の方なんで私立はあるけど実情知らない。公立でも学級崩壊なんてないなぁ。
それって、のびのび育ってないから子供もなんか歪んでないのか?と思う。
都会はそんなに行儀悪い人多いのかな?実家も関西の片隅だけれど、田舎なんで
遊びに行ってそこらへんのママさんと知り合いになるけれど、学級崩壊聞かない。
まぁ、子供がそれぞれ戦略を持ってどうたち振舞えばいいか考えるしかないのではないか?
私が生きてる範囲では、子供らしい子供ばかりしか見ないが、それは貴重なことなのか?
>>436貴重なことなんだろうね。
うちの子の校区の小学校は6年生が1年生呼び出してイジメてるらしい。
私たちの子供の頃もイジメはあったがさすがに1年生なんてイジメの対象にならなかった。
子供も色んなストレス抱えてる時代だから対象がどんどん弱い者に向いてるんだろうけど。
>>431 逆に、高校受験が当たり前の土地であるから、のびのびした子ども時代を過ごせる…
ということだと思いますよ。
私立小受験が当たり前の土地なら、4〜5歳からのんびりしていられない。
私立中受験が当たり前の土地なら、9〜10歳からのんびりしていられない。
でも、高校受験ならが当たり前の土地なら、13〜14歳からの準備で十分。
我が家は神奈川在住ですが、神奈川の公立高校は内申重視(絶対評価)なので、
学力上位層は私立に抜けるんです。
だから、自ずと公立中学の学力は下がってしまい、秩序も乱れがちになってしまう。
田舎だと優秀層が私立小・私立中に行かないから、秩序も保たれているんじゃないかな。
本来なら、431さんの環境が理想的だと思いますけどね。
439 :
438:2011/07/12(火) 15:59:44.49 ID:CijzLjai
「高校受験ならが→高校受験が」です。ごめんなさい。
田舎の公立小って、ちびまる子ちゃんのように
金持ちの子も庶民の子もおバカも賢いのも
いっしょくただからいいよね。
世界が広がるというか、友達の選択肢が多いというか。
田舎の私立は、医者とか以上に、商店主が大きな顔してるからなぁ
田舎在住なんだが確かにほぼ公立しかないから殆ど中学受験って発想が
皆さんより無い。
それより地価の比較的高い主要駅の周辺エリアを買えば富裕層中心の
公立学区になってるから進学校並にクオリティの高さや治安が良かったり
するという現象になってる。
>>440花輪くんがあの学校にいるって無理な設定じゃない?
>>443 漫画の中でもまる子に突っ込まれてたよw
>>442 あるある
だけどこの年収って間違ったって富裕層ではないので
そういう中にいるのって結構きついよ。
習い事や塾やママ友とのお付き合い子供の出来旦那の給料
乗ってる車。
どうあったって巻き込まれていくよ。
>438
神奈川はどこもそんな感じなんですか?
今は横浜市ですがとても中受なんて無理!なので不便になるのは承知で場所を選んで引っ越そうかと思ってたんですが…
(詳細は伏せますがとりあえず横浜以西
447 :
名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 19:59:58.94 ID:StFWw8zm
>>437 それは本当ですか?有り得ない。
>>438 なるほど。よく理解できました。
こちら福岡の中心部から少し離れたところだけれど、昭和か、と見紛うほどの
長閑なところ。大人も目があったら、知らなくても挨拶して気分いいとこよ。
でも、小学校になったら、仙台、名古屋、東京のどれかに引っ越すことになるから
頭の片隅に入れておきます。公立の学級崩壊やいじめって、でも、想像できないよ。
東京の田舎の方だけど、先生は何人も病気休養中だし、学期の途中で来なくなる事もざら。
ごく一部を除けばみんな普通のいい子だったのに段々そんな先生や学校を信頼しなくなるし、
そりゃ崩壊するよな、て感じ。
高学年になると中学生の兄グループとくっついてまるで舎弟関係のような子達もちらほら。
大人のストレスはそのまま弱い者へしわ寄せがくる構図を見るようだよ。
かといって私立は無理なので都立一貫を目指す子達が年々増加してる。
最初はダメ元の記念受験なんて言ってた家も段々危機感持って早々に塾へ。
放課後自由に遊ばせてると何に巻き込まれるか分からない。不審者じゃなくて子供同士でね。
449 :
名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 22:16:33.97 ID:StFWw8zm
>>448 ほんとスラム街みたいだね。先生同士のいじめもあるんじゃない?モンスターペアレントとか。
東京って貧富の差が激しいのかな?
ちなみに、私は今この層におじゃましてるけど、昔はそりゃ怖いところに
住んでました。自分の身は自分で守る。人と関わりをもたない、仲間に入らない。
いらないことは口にしない。という鉄則で生き抜きましたわ。勉強できたので脱出。助かりました。
夕方以降、外に出ません。レイプ事件もあるので。
スラム育ちのメリットは、動物的勘が強くなることと、自分の頭で考える知恵がつく。でしょうか。
デメリットだらけですからね。
450 :
438:2011/07/12(火) 22:47:15.05 ID:CijzLjai
>>446 ひとくちに神奈川と言っても広いので、どこもかしこも中学受験…とは思いませんが、
横浜〜湘南あたりだと、中学受験する子は一定数いると思いますよ。
私は湘南地区ですが、クラスの1/3は中学受験組。
私の友人は横浜で、クラスの半数が中学受験組だそうです。
ちなみに、中学受験をしないであれば、最寄り駅に中学受験塾(日能研、SAPIX、四谷大塚、早稲アカ等)
がない地域を選ぶと良いと思いますが、どうでしょうかw
451 :
名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 07:58:39.41 ID:fKdr/WQd
もうすぐ夏休みだけど皆さんはどこかおでかけする?
うちは自分が盆休みないので近くの巨大プールとかだけだ〜。
夫の社員旅行(家族も補助あり)で沖縄行くくらい。
家賃補助も福利施設もない会社だけど、これだけは助かる。
夏休みの土日なんて値段が高すぎる。
ただ、夕飯のコンパニオンはいらね。ファミリーについたコンパニオン
さんもどうしたらいいか若干困り気味だし・・・。
毎年、実家と一緒に祖父母の家(関東⇒関西)。
田舎を満喫するけど、一日はUSJでも行こうかな。
うちは逆に盆しか休めないから混み混みかも…
あとは仕事と見たかった海外ドラマ漬けになる予定
454 :
名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 13:38:33.11 ID:aVZ+wLpl
うちも休みがあまりないから近場かな。
子供達、ディズニーとかよりも市民プールとか、県内のちょっとした遊園地を行きたがるので助かるw
安めで近場を数か所回ろうかなと考え中。
夫の会社が特に「夏休み」というのが無いので、旅行は閑散期に行ってる。
夏休みは、子どもは幼稚園の預かり保育に何回かと、スイミングの短期コース、
あとは、市営プール、映画(カーズ2)見て、花火大会に行って、お仕舞い。
ちょっと寂しいけど、いいや。
>446
ありがとう
引越も中受のことも考えてみます。
この年収帯で考えることになるとは思わなかった。
もっとリッチな人とか年収に関わらず教育に熱心な人がやるもんだとばかり…
自分は荒れた学校で自衛して普通に過ごしたけど子がそうなるとは限らないしなぁ
うちは、私の実家(幸いにして海も山もある観光地)へ一週間程帰省。
あとは、プール、舞台鑑賞、水族館、動物園、花火大会等の日帰りお出かけがメイン。
ディズニーに行こうかとも思ったけど、子ども半額で混んでいるだろうからやめました。
この年収帯だと、そんなに贅沢も出来ないし、微妙な感じだよね…。
459 :
名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 17:24:14.42 ID:YO26nMVF
>457
中受は調べると行かせたいな〜って思う学校もたくさんあるし、車1台分で
いい環境になると思ったら悪くないよ。
うちは、もう夏休みメインの旅行終わっちゃった@グアム1週間。
何してすごそうかな〜。
子供がプール大好きになったんだけど、コミコミイモ洗いは行きたくない。
どこも混んでいるよね。東京。
幼稚園の預かり保育、習い事(週3)、お友達と遊ぶ、旦那休日、で週6日は予定決まってる。
旦那休日は大きめの公園行ったり、地元遊園地行ったり。
イベント事は1週間くらい田舎に帰省(電車で5時間)と
近所のお祭りと、夕涼み会くらいかなー。
何だかんだ楽しめそう。
共働きのお母さんに環境がとか言われたくないわw
自分の子供ほったらかしのくせにさ
お盆あたりに自分の実家に1週間ほど帰省
飛行機の距離だからお盆かお正月くらいしか帰省しないんだけど
毎年夏の旅行=帰省で新鮮味はない
出かけるなら、きっちり出かけた方が安上がりだったりするよね。
母子二人だと、何となくショッピングセンター等にフラっと行ってしまい
映画みたり、買い物したり、食事したりであっという間に1万円が消えていく
そんな事なら、「○○に行きました」って思い出になるような所へ行けば良かったと後悔する。
「○○に行きました」というと、10万くらい消えるけどね
今日まさにSCにフラッと行って1万円使ってきたわww
冠婚葬祭用に必要な物を、慌てて買いに行ったんだけど
それだけでは済まず、食事やスーパーより高いパン屋さんのパンやらで
いつの間にか諭吉さん消えた。
でも母子2人できっちり出掛けるのも、何か惜しい。
どうせなら家族揃って出掛けたい=大人料金が2倍3倍に…(ジジババの分)
思い出はプライスレスかね。
>>464 まさに約10万円の旅行を予約してきたところだわw
>>464 我が家の場合は、博物館とか動物園とか質素な所ですw
>>465 ディズニーランドに行くのに、夫がいない平日を選んでばかりになったよ。
パスポート1人分で、食事代くらいになるし、平日は空いてる。
車で30分くらいだからってのも、有るんだけどね。
遠出とか、普段行けない所は、やっぱり家族そろって出かけたいね。
>462
でも、子供にとっては飛行機使って祖父母の家なんて旅行気分じゃない?
私も実家が飛行機使う距離で、私にとっては単なる帰省なんだけど、
子供の友達からはいつも羨ましがられてるよw
子供自身も毎年年に2回旅行してるという気分みたい。
盆、正月は帰省で時間とお金が無くなるけど、子供の想い出作りの為と思えば・・と諦めてるw
もともと出不精というか旅行とかの計画立てるのが面倒から、
実家が近かったら飛行機使っての旅行なんてしなかったと思う。
実家も山、海、川、車を走らせたら湖があるところなんでちょうどいい。
旦那は夏休みしか長期連休がない。
だから当然そこで強制里帰り。
結婚してから新婚旅行以外は全部一泊近場。
それも午後休使ってとか。
家族でどこかに旅行なんて夢のまた夢。
なのにここの真ん中だよ。
旦那可哀想だ…
みんな旅行行けて裏山。
>>469 金はあるけど休みがないから旅行に行けないって話?
一泊旅行でもできてるだけ、十分幸せな家庭だと思うけどね。
旦那は里帰りで十分幸せを感じてると思うよ。
親と妻と子供、これ以上の幸せはないからね。
不満なのは豪勢な旅行ができない自分だけじゃない?
>>470 469は>旦那は夏休みしか長期連休がないほどの忙しさなのに
給料はこのスレの真ん中なのが
旦那報われない、可哀想だと言ってるのではないかと。
貧乏暇なしってヤツだね。
我が家も毎月残業100時間。
週1の休みすら危うい状況でここだよ。
お互いの実家も車で30分以内の距離なので、
お盆休みはどこも行かない。
人は多いし、暑いしでなかなか気力が湧かないんだよね。
でも、冬休みの日記に
「今日、こたつでゴロゴロして過ごしました。(ry」って言うのも
書いてて悲しくなった。先生も
「たまには、コタツでゴロゴロするのも落ち着いていいね」みたいな
感想だったw
やっぱり、色々なところへ連れて行ったほうがいいのかなぁ。
469だけど471が書いてくれた意味で書きました。
今はかろうじて週1休みと半休1日。
夏休みは例年通り週1休みに2日くっつけて三連休予定。
ちなみに里帰りは旦那の希望じゃなくて旦那両親の希望。
本人は旅行に行きたいと言ってるのよ。
こちらが行かなくてもちょいちょい来るからね。
自分が子供の頃は、夏休みは近所の子供達と探検ごっこしたり川で魚採ったりしてたな。
今じゃ難しいんだろうけど。
夏休みは、田舎への里帰りが最大のイベントだった。
なんにもないのに、なんであんなに楽しかったんだろう。
自分が子どもの頃は、たいして遠くも無いお婆ちゃん家に泊まりに行くのが楽しかった。
従姉も沢山集まるし、朝から晩まで良く遊んだよ。
母実家の町内の行事も、今よりももっと盛んで、盆踊りや夏祭り、色々楽しかったなぁ。
我が子には、まだ従妹は0歳児1人だし、両方の実家は車で30分の距離だし
田舎に帰るって事を体験させてあげられないな。
なんで事情もわからないうちから読み違えて
>>470みたいなケンカ腰になるのか意味不明
自分も普通に
>>473の意味で受け取ったんだけどな
夫の年収スレで書いたなら嫌味言われなかったかもしれないねw
うちは時間外200時間超えの管理職でここの下でっせw
部下は残業手当が出るからここの中間だとか。
2連休さえなく、盆、正月、GWに3連休あればいい方。
それさえ急な呼び出しがあるかもしれないから遠くへ行くなと。
定年まで旅行はムリポ。
私も父の実家に行くのが楽しみで仕方なかったよ。
山奥のど田舎で、近くを奇麗な川が流れていて、ホタルや流れ星が見られるようなところ。
従姉妹達と納屋でターザンごっこしたり、縁側に座ってスイカの種を飛ばしっこしたり、
その辺で缶蹴りするだけなんだけど、それが無性に楽しかった。
母の実家は東京都心で、祖母はちょっとおめかしして有楽町で映画を見せてくれたり、
洋服を買ってくれたり、デパートのレストランで食べさせてくれたりしたけど、
父の実家へ行く方が数倍楽しかったな。
私は、自分の実家は田舎。ホント田舎。野生のキツネ、鹿、リスが出ちゃうくらいの田舎。
子供達は楽しそうだけど私は不満だw
旦那実家も住んでる場所は普通の住宅街だけど、ちょっと車走らせたら
ショッピングモールとかあるし、地下鉄乗れば街中に出られる。
だから私は自分の実家よりも旦那実家の方が楽しいw
うちは海水浴ばっかり。
自転車で海水浴場に行けるし、水シャワー無料だから
お茶を持っていけばロッカー代の200円で済む。
念のための小銭と着替えとタオルと浮輪と砂場セットを持って毎週末行くw
子が幼児だからそれで充分楽しめてるけど、近所の別の海水浴場が
刺青締め出したから今年はそう言う人が流れてこないか様子見中。
偏見だけど子供が「あれなにー」とか言ってトラブルになったら嫌だし。
子供が産まれる前は毎年夏休み海外行ってたけど産まれると頻度が激減。
せめてハワイに2時間ぐらいで着く航空機開発してくれれば助かるのだが・・
実家が近い。ダンナ実家もうちの実家も、地下鉄で30分かからない。
でも夏休みはダンナ実家に子供(小学生ひとりっこ)を一週間くらい預けてる。
毎年、ダンナ父といっしょに自由工作を作るのと近くの博物館に行くのが恒例らしい。
これはこれでいいかと思ってる。
それとは別に、二泊で近場に旅行する。
予算は三人でだいたい10万。
子供が都会ぐらしのもやしっ子なので、なるべく山とか川とか自然のあるところに行きたい。
スレタイ中盤(収入は夫単独)で主婦してますが、
仮に自分が働きに出た場合(せいぜいパートで年100万程度?)に
子2人の保育料ってザックリどれぐらい掛かるものなんでしょうかね。
子育てもひと段落して少し暇になったので働いてみるのもどうかなと
思ったんですが保育料が高いとあまりパートに出る意味もないのかも
しれないのかなと思いまして。
ちなみに関西です。
市町村によって大きく違うよ。
ここの年収帯だと(住民税の所得割額で決まる)うちの市は未満児が月5〜6万。その上は2万6千円。
でも隣の市は未満児2万5千円。
で、だいたいどこの市も二人目同時在籍なら二人目が半額。
だから無理矢理保育園に預けるより、幼稚園の延長使って仕事した方が安上がりなんだよね。
私は下の子を4年保育で入れて働くつもり。
>>484 ありがとうございます。調べてみます。
最初の例だと2人で8.6万ぐらいですから月10万パートしても
手元に残るのは1.4〜2.7万ですね・・
パートが月8.5万想定でしたから保育園ならむしろマイナスか
+1.2万でしたね。
いずれにしても働くなら正社員でしっかり働かないと、労力の割には
あまり意味がないのかもしれませんね。
>>483 お子さん何歳?
幼稚園に通うような年齢になったら、
「保育園代を引いたら残らない」とかあんまり気にしなくてもいいのでは。
子供が幼稚園児でパートしてる人も、子供が保育園児でパートしてる人も、いるにはいるよ。
20年前からず〜っとここの世帯年収です。
バブルの時は地方本社の企業の東京支店で恩恵なし
バブル終焉と共に転勤の無い郷里の企業に転職
私は扶養範囲内で調整して働いて子どもがやっと自活出来るように
めどが付いたらリーマンショックと大震災。
20年ここの上限下限を行ったり来たり。
それでもなんとか子供ふたり大学やった、もちろん奨学金利用です。
ローン無いけど預金もないです。
妹夫妻がデキ結婚3年目なのに未だに実家に居候、
旦那はなかなか定職つかないオタク、もちろん年収300以下、なのに2人目またデキた。
典型的な極貧スレのネガティブな考え方と夫婦そろってのダラダラに
姉妹といえどもいい加減話が合わなくなってきた。
兄弟で格差があるのって向こうもだろうけどこっちも微妙だ…
>>484 4年保育とか裏山!
うちの市は2年保育ばかりだし、延長できる園もわずか。
そのせいか保育園が激戦だよ。
自分は3歳と0歳を春から保育園入れた。
フリーランスでブランク作れないから仕方なく。
保育料は2人で5万。
仕事ない月は5万しか残らないけど、
自分の時間があるのはいいよ。
ただ毎週のように熱出すよね。
裏山で4年間保育したのかと悩んでしまった。
きっと疲れてるんだな、寝よう。
保育料、うちの市は3人目以降は(たとえ上が卒園していても)無料。
上2人でさんざん搾り取られたから、ありがたく無料で3年保育。
>>488 自分なんてバブル経験もない就職氷河期世代だから
働き始めてからずっと不景気みたいな感じだから
元々これが普通なんだろうなって思うようになった。
バブルがおかしかったんだよね。
うちの市は一時保育っていう週に3日だけ預けれる施設(?保育園に併設)がある。
私はそれに預けて働いてるよ。
一日2000円(年収関係なく)で、行った回数だけの料金なので、給料<保育料ってこともない。
熱が出た日は病児保育(一日2500円)を利用してる。
扶養内で大体月に8万くらいの収入で手元に5万くらいは残ってる。
ただ、未就園児がほとんどなので、3歳くらいになったら保育園か幼稚園を探さないと
いけないのが悩み。
でも、隣の市は児童館すらないし、保育園は正社員じゃないと難しいらしい。
もともと同居が多くて公立幼稚園へ行くのがデフォな地域だったんだけど、
急速に宅地開発されてベッドタウン化。
それと同時に核家族、共働きが増えて保育園が不足してるみたい。
現在41歳の会社員です。
乳幼児医療費助成について、教えてください。
今、子供一人、専業主婦一人で、扶養人数二人の所得制限以下のため、
助成制度の適用を受けています。
今年、妻が失業保険の給付を受ける予定なんですが、その場合、
扶養人数は一人減るんでしょうか?
しょうもないしつもんですいませんが、教えてください。
よろしくお願いします。
専業主婦が失業したの?
>495
自己都合退職で現在は給付待機期間ってことじゃねえの?
退職後、育児を理由に延長してたのかな?
ごめんかぶったorz
乳幼児医療の助成は
自治体によって違うんじゃなかった?
>495-499
みなさん、すごいです。そのとおりで、退職後育児を理由に延長していました。
個人経営事務所勤めだったこともあって、会社都合退職としているので、
210日分もらえることになっていて、多分、103万を超えます。
ちょっと知識があやしいですが、失業保険をもらっても、
税制上の扶養人数は減らないみたいな話も聞いたことがあるので、
質問させてもらいました。
健康保険と年金等は、扶養を外れることになるのは理解しています。
よろしくお願いします。
そのまま役所なり問い合わせるのが確実だと思います。
ここで聞いて間違いがあったら困るよ。
夫の会社に扶養の書類を提出すると思うけど、
所得税の扶養はあてはまる。健康保険と年金は自分で払う
という事です。
>502
「所得税の扶養はあてはまる」ってのは、妻を僕の扶養に入れることが
できるってことですよね。
じゃ、あとは、今年の年収が所得制限にかかるほど増えなければ大丈夫か。
医療費控除も結構いきそうなので、大丈夫だとは思うんですが、どきどき
します。
とりあえず、ちょっと安心しました。いろいろありがとうございました。
同じような理由で先日まで失業手当もらってた
旦那会社の扶養は外されたけど所得税は控除されてるのかな?
もらったのは日額4200円×90日分だから40万にも満たなかったけど
日額3600円以上の場合は国民年金と健康保険は自分で払ったから
もらえない配偶者手当もさっぴくと結局手元に残るのは半分くらい…
>>494 おそらくですが、税法上の扶養人数で判定すると思います。健康保険の扶養では判定しないのではないかと。私の住んでる自治体ではそうでした。旧児童手当の扶養人数もこの考え方ですね。
ただ、お住まいの自治体に問い合わせるのが確実です。受給できると良いですね。
506 :
名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 15:34:15.70 ID:tjkzczBp
2年前の夏に今の会社に転職。その年の春くらいからずっとお誘いがあって夏に決断。
「短期(1週間〜1ヶ月)単位の海外出張はあるけど長期は無い」と言われて入社したのに
入社半年で半年単位の海外単身赴任に行かされ、しばらくこの状態になった。
気が付いたら向こうで副部長になっていた。
私が冗談半分で「単身赴任も長いし、副部長なんだから年収100万くらいアップしてもらってよw」
と旦那に言ったら、旦那、本気にして会社に言ったらホントに100万アップしてくれたw
しかも手取りで100万アップ。
今、旦那の分の生活費は全部会社持ちで我が家の分の生活費はかなり浮いてる。
そして100万アップ。
とりあえずアップ分の収入は全額積み立て預金して繰り上げ返済するぞ!
今までの給料で貯金していた分は家の家電全部総取り替えして、それが終わったら
また貯蓄する。
育児事情がいっこもない…
>>506手取りで100万アップして、ここの収入になったってことかな?
うちも夫が単身赴任の生活費0だけど、ジャンジャン繰上げなんて夢のまた夢だよ…
ところでどんな仕事してるの?ヘッドハンティングされた上に海外単身赴任なんてカッコイイね。
510 :
506:2011/07/19(火) 16:56:43.85 ID:tjkzczBp
>507
そうでしたねw
このスレずっと見てましたが、たまに育児とかすっても居ない年収だけの話も出て居たのでOKかと思っていました。
>508
このスレ下限でしたがちょっとアップして上限になりました。
仕事はエンジニアです。
海外単身赴任、近所の人達からはpgrされてますw
「家族バラバラw」「また行ったの?子供達かわいそうw」
「○○さんちは単身赴任でも月一で帰れるけどあなたは母子家庭状態ねw」
pgrするくせにしつこく「何日に帰ってくるの?」「いつまでこっちに居るの?」「何日に戻るの?」
と聞いてくる。
「夏に帰ってくるよ〜」と言っても「夏って何月?お盆?それともお盆ずらすの?」とか。
「○月○日に何日間帰ってきます」と言うまで聞いてくる。
まぁ、pgrするネタが欲しくて聞いてくるんだろうけど。
なんでそんなにご近所さんから嫌われてるの?
我が家もほぼ母子家庭状態だけど、近所からpgrされたことないなぁ。
なんか極貧スレで同じような内容を見たんだけどあなたのご友人?
近所の人にお給料の話までしてるからそんなこと言われるとか。
514 :
507:2011/07/19(火) 19:21:47.69 ID:tjkzczBp
さすがに給料の話はしてないですよ。
pgrする人よりも、「旦那さん居なくて大変な事もあるでしょう手伝える事があったら言ってね」
と言って下さる方の方が多いです。
前にどこかのスレで見ましたが、「旦那不在がち」な家庭を下に見る人もいるみたいです。
うーん…。
旦那さんが単身赴任がちだと言う事はあまり言わないほうがいいんじゃないかなあ。
男の人がいないおうちってイタ電かかってきたりとかろくな事ないって
友達が愚痴ってた。
適当にはぐらかすって事も必要じゃない?
それもpgrしてくるような人達に情報もらすことないと思うんだが…。
>>510そこまでご近所さん達にpgrされる理由って、単身赴任以外にあるんじゃ…
まぁエンジニアって仕事は50歳定年って言われてるから(うちもだが)、
繰上げより退職後の貯蓄が大事だよ。しかし海外赴任もあるなら大きな企業だろうけど
大企業のエンジニアなら普通に1000万超すでしょうに。
うん、多分本人に問題があるんだろうね・・・
それなりの収入仕事についていれば単身赴任とか海外出張当たり前だから
pgrなんてされることないと思うけど。
506見れば本人に問題ありなのすぐ分かりそうなもんだが。
自らすすんで敵作っていくタイプでしょ。
釣りに決まってるでしょ。
年収スレでは自慢にならないから貧乏スレにでも行っておいで。
手取り10万アップを普通に羨ましいと思ってしまったよw
ママ友に506みたいな人(旦那単身赴任、裕福)いるけど、
それをpgrするっていうか何かにつけて
「あそこは父親がいないから」と言う人が居るよ。
前に極貧スレにも出現した人みたいに、
「うちは貧乏だけど、家族一緒の方が絶対幸せよね〜」って言っていた。
うちは650万だけど、旦那が海外赴任で手取り10万アップするってのなら
お願いしちゃうかもしれないw
単身赴任って隠しようがないんじゃないかな。
子供がペラペラしゃべっちゃうと思う。
かと言って子供に嘘つかせて
「パパは家に居るってことにしなさい」っていうのもなんか変だし、
(説明してもわからない幼児や低学年だと)
ご近所だと、平日、休日関係なしに旦那さんの姿が見えない、でも単身赴任中でもないってなら
なんで居ないの?別居?離婚間近?って変な噂されそう。
友達の旦那さんも単身赴任していた事があったけど、
子供が小さいうちはいろんな事言って来る人が居たって言っていたよ。(1〜2人くらいだけど)
子供が小学校高学年くらいになると、あんまり言われなくなるみたい。
「旦那さん居なくて大変でしょ?え?大変じゃない?あんな時は大変でしょ、
こんな時は大変でしょ?あなたは大変な人なのよ」ってな感じで言われたらしいw
海外単身赴任=お金に余裕ありと分かってしまうから、
「お金あるならもう3人目産みなさいよ!」って言って来る子供3人貧乏家庭の母親も居たって。
pgrする人は相手が羨ましくて、何かと理由つけて見下したいだけなんだよね。
そうしないと自分が立っていられなくなっちゃう。
この世の奥さま達で「旦那が単身赴任なんて嫌!ずっと一緒がいい」
なんて言う人ばかりじゃないのにねw
旦那が不在でしかも手取り10万アップですってえ!
うらやましいことづくめじゃないキィーーーッ!!
ていうのが本心だったりしてねw
でもこんなにハッキリと、「家族バラバラw」「子供達可哀想w」「母子家庭状態ねw」って
言われるなんて普通ないよね。近所の人「達」ってぐらいだから1人2人じゃないだろうし、
こんなに言われるってよっぽどの人だわ。
環境にもよるのかな。
私はこれまでの人生で、敵意をむき出しにした人に出会ったことないけど、
そういう人によく遭遇する人もいるみたいだし。
私の周囲は、
うちの旦那より高収入、激務な人が多いので、
うっかり愚痴を口にした後で、
(こんなつまらないこと愚痴って、サーセン)って気分になる。
525 :
名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 10:21:38.11 ID:3wxEwmNd
>522
給料の話はしてないみたいだけど、
海外赴任するような会社で貧乏な人はあまり居ないだろうし、
このスレ上限になったって書いてるし、
住んでる地域によっちゃ年収800万って裕福だしね。
514に助けてくれる人の方が多いってあるから、一部の僻んでる人達が
何かにつけて文句いいたいんだと思う。
506が普通の人かどうかはわからないが、
相手も普通だったらpgrなんてしないだろうしね。
ただ、貧乏人が裕福な人をpgrしてると、
どんな理由であれ僻みにしか聞こえないのは確かw
pgrの内容も無理矢理悪い方に持って行こうとしてるようにも見える。
子供も父親が大好きっ子だったら会えなくて可哀想とは思うけど、
普通の大人だったら父親が仕事で居ない家庭に対してそんな事は口に出さないと思う。
>>524 >私はこれまでの人生で、敵意をむき出しにした人に出会ったことないけど、
>そういう人によく遭遇する人もいる
すっげーわかるw
何でそんなボロカス言われるの?って人がパートさんに居る。
いい人なのに何故か根も葉もない噂立てられたり、何かとボロカス。
嫉妬されてるんだよ
528 :
名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 18:26:43.76 ID:TtV8UCSx
>>480 幼児に海水浴?大丈夫ですか?
うちは今年は海水浴はしないことにしてます。なぜって?理由きかれたら
いってはいけないことの部類に入るから。ただ、大きなお世話な心配でした。
>>528 もうこういうレスはいいから。 しかも亀だし
>527
同意。
そういえば知り合いに温厚で優しくとてもいい人がいるんだけど
あれこれ言われちゃう。
でもその知り合いって凄くお金持ちなんだよね。資産○億円くらいある。
パート先の人だったんだけど(働く必要はないが、ヒマだから働いていたみたい)
その人がちょっとでもミスすると「このバカ者!」とか凄い言われよう。
他の人が同じミスしてもそこまで言わない。仕事も真面目な人だった。
家は豪邸だけど、持ってる物はブランドでギラギラしてるってわけでもないし、
車もマーチ乗ってて普通。(買い物はダイエーって言っていた)
その口が悪い人は、生活の為にパートに出て居たから
裕福な人が嫌いだったみたいで、何かにつけて攻撃していたな。
>>530 酷いなぁって思うけど、
どういうキッカケで資産とかバレちゃったの?
気の毒だけど収入が段違いに違う人たちの世界に入ってしまえば
つつかれるのも仕方ないよね。
家が立派だとあれこれ興味本位で聞いてきたりするだろうから
資産額隠すのも難しいだろうね。
>>531 >>530じゃないけど、経済状況って思っている以上にバレてたりするよ
お金持ちの家庭で育ったりすると、どこかで普通とは感覚の違うところがあったりするし
僻みっぽい人はそういうのにすごく敏感
言えば嫉妬するくせに根掘り葉掘り聞いてくる人もいるし、近所だと家もバレてたり…
正確な資産まではわからなくても、お金に困ってないことくらいはわかるんじゃないかな
しかし
>>506を悪いことにしたい人がちらほらいて結構驚いた
これも嫉妬のうち?
私はただの天然であけっぴろげな人くらいにしか思わなかったw
実際、父親がいないとああだこうだ言う人っているからなぁ
子供を小さいうちから保育園に預けるなんて!みたいな人と同じ感じで
何にどう嫉妬するポイントがあるのかよくわからんが…
536 :
名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 00:52:34.29 ID:4X7q14bg
わざとらしいとこと、嘘っぽいとこじゃないかな。
年収100万上がったら、貯金にまわすよ。
切実。
近所付き合い大変だね。
賃貸で引きこもり気味だから、すごい世界に感じる。
何とも思ってない連中にどう言われようと全く気にならないけどな。
>534
「旦那が単身赴任で不在がちだけど、年収100万下がってしまった。
近所にも旦那が居ないって事でpgrされる」っていうんだったら
みんな同情してくれたかもね・・・。
>>506を読んで「506に原因がある!」っていう人は、
506より収入が低いとか、なかなか給料が上がらないとかの人なんじゃないかと。
このスレより上の人達が506を読んだら「周りの僻みなんじゃない?」っていう
返答が返って来そうな気がする・・・。
うちの近所にも裕福で単身赴任の人がいるけど、あれこれ言ってる人は居るわ。
>533にあるように、いろんな事聞いてくるくせに、自分より恵まれてる環境に置かれてる事を知ると
すぐに顔に出る。だから「旦那不在の家。母子家庭状態」を引き出して、悪い方向に持って行こうとしてるけど、
そこの家族、仲が良いし、奥さんも旦那さん頼らなくても普通に育児してるし、
奥さんと親しいご近所が何かと手助けしてるのもなんか面白くないみたい。
困ってるところを見たい!みたいな。
>>506はただ嘘っぽいからみんなからかってるだけだとオモ。
>>506が羨ましいって?
同じ年収帯で話ししてるのに嫉妬もクソもないでしょ。
そもそもスレタイに沿って育児事情で考えると旦那長期不在なんて
夫婦関係破綻してる人以外はデメリットでしかないじゃん。
そもそも
>>506も読んでいる人が見てどう思うかよく考えて書けば
問題なかったんだろうけど、
「海外出張なんかで裕福でスタイリッシュな我が家庭を回りが僻んで困る」
みたいな文章展開だったじゃん。
少なくともここにいる人はああいう印象の文章にはならんと思うけどね。
>>506さんは、
自分のことをペラペラ喋り過ぎなんじゃないのかな
暗い悩みを話してもプゲラされてしまうものだし、
自慢話をしても粗を探されてプゲラされてしまうもの
あらためて
>>506を読んでも、やっぱりクドイかなー
転職の経緯から、年収UPの経緯、お金の使い道まで、
盛りだくさん過ぎて、どこから話を広げれば良いのか
そもそも自己完結しているような文だし
凄いねーって言うのが精一杯だよ
>>513を読んで、極貧スレ見に行ってみた。
うーん…なんとなくだけど、旦那さんの収入が上がって嬉しかった
>>506が、自分をいつも
見下している人の体で書き込んでるようにしか見えない。
くどい、わかりにくい、自慢っぽい、お花畑入ってる、嘘っぽい
事実関係なく嫌われる文章例だったのか…
とりあえず推測はやめたほうがいいと思う
>>506を「海外出張なんかで裕福でスタイリッシュな我が家庭を回りが僻んで困る」と
感じるかどうかは人それぞれでしょ
実際に私はそんなふうに感じなかったし、嘘っぽいとかわざとらしいとか
なんか書きこんでる人のほうが嫉妬じゃなきゃ性悪に見えてくる
同じ年収帯でもアップアップな人もいるし
>>506は旦那さんが留守なぶん、ガンガン
繰り上げ返済できるんなら単純にいいなーと思うよ。旦那がいないのは困るがw
変だと思うならスルーしたらいいのに、詳しく状況知らないのに文章がイマイチだから
あなたが悪いって決めつけるのはどうにも大人気ない
確かにそうだね。
この年収で満足な人もいるし、全然足りないって感じる人もいるし人それぞれ。
そう思うとここの年収で裕福だと思えている
>>506は羨ましいな。
うちは15年前(新入社員時代)からここのスレなので、ちょっとため息。
ペラペラかあ〜。
引っ越し先で知り合ったママ友の一人が
「私、元○○の仕事してたんだー。あなたは?」 なんて聞かれて
たまたま○○が同じだったんで嬉しくなって「私も!どこでやってたの?」
なーんて話広げたら地雷だった。
つまり○○なんて見栄張るだけの嘘だったらしく、その後そりゃあ痛い目に遭った。
506さんもこんな感じで地雷踏んでたりしないかと思った。
この年収を裕福だと思える環境はまずいかもしれない。
549 :
名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 07:51:50.58 ID:NJPdS2cN
>506が書いたレスを全部読んだけど、「うちは裕福です!」みたいな事ってどこに書いてるの?
「手取りで月10万アップしてラッキー」ってな感じだけで喜んでるくらいにしか思わなかったけど。
ちなみに裕福とそうじゃない境界線ってどこなんだろう?
>548
地雷ってどこにあるかわからないよね。
前に下の子が幼稚園に入園した後、「働く?」と聞かれたから
「働かないよ」と答えたらそれが地雷だった。
返答によっちゃ地雷になるような質問をわざわざしないでくれよwって思った。
あれこれ聞きたがる人に限って妬みがすごい
きっと自分と同党かそれ以下の話を聞いて安心したんだろうな
なのに自分より上だと知ると発狂
くわばらくわばら
>>549 > 「働かないよ」と答えたらそれが地雷だった。
うわそうなんだ…10月から幼稚園デビューだから気をつけよ
見てよかったありがとう
しかし「働くよ」って答えたらそれが地雷だったり
「どうしよっかな」とはぐらかそうとしたらそれが地雷だったり
「むしろ働いたら負けだと思う」と答えたら仲間だったりw
そうそう。自爆さんとは関わらないのが一番いい
自分の地雷あらわにしといて踏んだら発狂なんてテロそのものだわ
地雷とか地雷じゃないとか良くわかんないけど
それで言うとその話題時代がこのスレでも地雷だったりして。
スレタイが世帯年収だから夫単独での年収700万前後の人もいるし、
夫300+妻300万もいるってことよね。
あるあるあw
友人の話なんだけど、幼稚園ママ会だかで出身大学の話になったんだって。
「へー」とか「すごーい」とか普通に盛りあがって、同レベル? なことに安心した
友人も普通にバラした。
で、話の途中から、どうも「旦那の」出身大学の話だと気づいて冷や汗でたと。
びっくりするよなー、旦那の出身なんか言い合ってどーすんだよ、と今はワロエナイ
>>555 中レベルの大学出身のママの集まりだと思ったら、中レベルの大学出身の夫を持つママの集まりで、
中レベル大学出身の友人は、高レベル大学出身の夫の事を言い出せなくなった
ってことでいいのかな?
>556
低レベル書き込み乙
>555友人の夫の大学レベルの話は関係ない。
友人のママ友達自身はそれ以下のレベルだったってことだろ
旦那の学歴や収入をやたら自慢する人っているよね。
自分自身はどうなのよ?って思う。
>>554 そうそう、夫単独800だとそこそこだろうけど、うちは夫450私350だから、
実質このスレの底辺だなと思ってるorz
単独かどうかって結構大きいよね。
560 :
名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 13:06:09.05 ID:Z7TZZS48
夫単独800だけど、職種による気がするよ。営業なんで交際費でぶっとんで
行くし、税金は多量にひかれるし、幼稚園など補助も月5000円もでない。
妻の身なりみたら、800あるように見られないわ
累進課税って勘弁してほしいわね。
>>557 え? 年収の話の流れで、あるあるwとか書いてたから、年収を学歴になぞらえたんだと思ったんだよ。
中レベル大卒夫婦=各300万夫婦
高レベル大卒夫=一馬力で800万
と。
まあ、私は低レベル大どころか短大卒だから、それを当てたあなたが正解だと思う。
妻の負担感と子供の教育環境の観点から聞いてみるけど、
ウチの場合は地方政令都市・夫単独スレタイ中盤主婦なんだけど
・地方都市だから⇒夫だけでスレタイ中盤なら地方なら特に困らない。
・人気私立幼稚園に決めた⇒共働きで保育園も考えたが一部の親のクオリティが・・
・主婦をしている⇒働くより断トツに楽なのは事実
って感じなんだけど同じような境遇な方いますか?
>>563が何を聞きたいのかよくわからんのだが…
うちはド田舎でスレ中盤・私立幼稚園・働きたいけど子供への負担と天秤にかけたら働けない
ぐらいかな。上の子が小2ぐらいになったら働こう。
働くより主婦してる方が自分もラクだけど、根っからの浪費家なので稼ぎたいな。今貯金できてないし。
自分が専業なのは、単に仕事にありつけないから。
子供が幼稚園行ってる間だけのパートなんて
何の技能もない40代には夢のまた夢。
自分の小遣いくらい自分で稼ぎたいなあ。
夫の収入600〜800があるのに、わざわざここに来るのは何故?
別にいいじゃん。我が家の世帯年収なんだから。
でも夫単独なら、妻が働いていると生活が雲泥の差で何の参考にもならないのよ。
私がパートしたって絶対ここから抜け出せないんだから、いさせてよ。
僻みカッコ悪いよ
夫単独がいてもいいじゃないの
>>560 営業は、交際費自腹なんだ・・・乙
うちは、技術系で残業もともと多いからタクシー券使ってタクシーで
帰宅してたけど、不況で自腹になって1日1万かかるよ。
残業代少なくなったし。
どこもかしこも大変だな。
そのスレ今更知って覗いてみたら聞いたこともない高そうな車名の羅列で
眩暈がして戻ってまいりました。
>>563 うちが全く一緒だったんだけど
小学校に入れば嫌でも保育園の子と一緒だし影響受けるし
自分は家にいるのが苦痛になってきてたので
扶養超えない程度に働いてるけどこのくらいが一番楽だよ。
嫌な思いまでして働く事もないけど
今の職場はかなり快適でやってみたい仕事だったのでなんとなく仕事続けてる。
やってみたい仕事があればやる、でいいんじゃないかなあ?
>>573 あのスレは自分には何にも参考にならないw
夫の年収が600〜800ってだけで奥さんの年収が1000万とか
普通にいていいスレみたいだからね。
夫650、私フリーランス60〜160くらいだけど、
夫は不景気で毎年ボーナス下がり続けるし、
私も不安定な収入だからこのスレがしっくりくるな。
子供小さい今は、1日5時間くらいの仕事がちょうどいい。
それ以上になるとイライラして家族がギクシャクするし、
ストレス解消のために出費が増える。
夫ゼロ、私スレ前半。
だからここしか居場所がないorz
子供の教育環境とか自分がストレスを感じないこととか考慮するゆとりなどなく、
生き延びるためにフルタイム一択。
でも女性一人でこのスレにいられるのって本当にすごいと思う。
だんな様は資格取得中か闘病中か、働けない病かな?
いつか200〜300万くらいでもいいから、働けるようになるといいね。
幼稚園児スレと迷ったけれど、こちらに。
娘がくもんをやりたいと言う。
理由は仲の良いお友達と、好きなお勉強を一緒にしたいから。
でも今はスポーツ系と音楽系を計2つ習っているので
これ以上は時間的にも金銭的にも、ちょっと厳しい…が
絶対に無理でもない状況。
ただ来年には第2子も生まれるし、姉弟で同レベルの教育環境を
と思うと、上の子だけにあまりかけられないとも思う。
今の習い事も、真面目に練習をこなし楽しんでいる様子で、勉強や机に向かう事は大好き。
引っ込み思案なので「もう少し色々と自信がつけばいいですね」と先生には言われる。
せめて小学生くらいになれば、私の仕事も増やせそうなので
「小学生になったらね」とは言っているのですが
娘は“今”“お友達と”やりたいんだろうなと思い、悶々としてます。
長文すいません…
友達がやってるからやりたいのなら、
私ならやらせないなぁ。
うーん、習い事を始めるのに「お友達」は関係ないと思う。
お友達が一緒じゃなくても始めたいのなら、私はやらせるけど。
学年が上がったり、小学校入学に伴って、友達って変わるよね。
その度に止めたり始めたりは、嫌だもん。
581 :
名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 02:38:26.02 ID:nich5Kd0
>>572 そうなんだよね。自腹。月多い時は10万以上接待に使われる。
なんか、釣り道具、登山道具、野球、ゴルフと洒落にならないくらいお金いる。
技術系の旦那羨ましい。営業はホステスとクレーム処理の融合みたいなもんだわ。
私は自分捨てました。私の月こづかい0〜3000円くらい。ほとんどは、子供と
旦那と生活と貯金。年収800万でもそんな奥さんもいるよってことです。
>>581 凄いわかる。
会社として領収書の限度もあるし、切りづらい接待もあるのよね(風俗絡み)。
夫も個人成績の関係で必要以上に頑張る人もいるからそれ込みの年収として
ある程度の割り切りは必要。
>>581 ちなみに年収600万と800万では税込だと200万も違うけど
累進課税で実は手取りは月10万ぐらいしか違わない・・
仕事の自腹で月10万以上だと生活観は年収600万級になっちゃうのよね。
交際費がかさむ仕事は大変そうだね。
うちは技術系で、ジーパンポロシャツで仕事してるからスーツ代がかからないのがいい。
飲み会もほとんどないし、昼も社食を格安で食べられるから助かる。
ただ職場が郊外や田舎にしかないから、都会に住みたい人や買い物に出かけるのが好きな人は物足りないだろうなぁ。
>>579>>580 そうですよね、ありがとうございます。
友人達は皆、小学校受験が目的で、うちは公立小学校だから必要無し
…のつもりだったのが、話に聞く校区が思いのほか良くないので
国立小受験を私が諦めきれないのも、もやもやの原因だと書いてて気付きました。
今は大人しく、家で出来るワークをしています。
>>578 上の子にいっぱい習い事をさせると下にかけるお金なくなるっていうの分かるw
うちは上にスポーツ系1、英語1、学習塾(2教科)プラスチャレンジを習わせていている。
そのうちスポーツ系は発表会もあるから結構かかるんだよね。
どれも本人がやりたいって言ったから始めたんだけど。(学習塾も)
私も友達うんぬんで習い事をさせたことはないんだけど、私が小さい時、友達に英語を誘われて
はまったのでそれはそれできっかけとしてありかも、と思う。
きっかけは友達の誘いだったけど、友達抜きで楽しくなってはまって続いたので。
でもさ、今無理目って分かっているなら小学校からってわりきればいいと思う。
だって友達がやっているから、やりたいからって無制限にできるわけじゃないもん。
現実はやっぱりしぼっていかないと仕方ないしね。
うちも下の子楽器系をやりたいと言っていて、でも金銭的に余裕がないので小学校に
あがってからねと言ってあるよ。幼稚園代って何気に痛いからねw
みんな服飾費(服、下着、靴、バッグ、アクセサリー類)はどれくらい?
うちは、旦那が全くと言っていいほどかからないので、年に3万程度。
子ども(小1一人っ子)も安物で済ますし、実家母から時折貢いでもらうので、
年に3万程度なんだけど…私は年に15万以上使ってた…orz
この年収帯でこの服飾費は使い過ぎだよね。
588 :
名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 19:15:41.35 ID:Uefi7yzr
年に15万って事はひと月1万ちょっとって事だよね。
私はそんなにかかってないけど、多すぎるって事はないんじゃないかな。
こだわってる人だったらそれくらいかかってそうなイメージ。
>>587 15万ときくと多く聞こえるけど、月1万ちょいなら全然普通じゃない?
私は働いてるから、靴は消耗品だしそれなりに服もいるし、化粧も毎日するから
月1万じゃ足りないなあ…。
>>584 同じ会社かしらと思うほど似てるw
旦那は交際費0に近いなあ。飲み会も好きじゃないし、残業も滅多にしなくて毎日夕飯は家。お家、大好き。
床屋も行かないで自分でバリカンカットしてる。
こないだ激安服屋で190円だったよ!と白シャツ買ってきて、サラリーマンっぽい?と喜んで着てて泣ける。
ただ、技術屋らしくパソコンとか楽器とか趣味系は結構思い切った買い物する。私も似た物同士なんで止めないけど。
うちは二人とも趣味が高じて飯のタネになったとこあるから、子供の習い事とかもやりたいと言うなら金銭面での躊躇はしないな。
うちは、技術系でもIT系で、客先にも行くからスーツは必須。
しかも、年齢が上がるに連れて、安物のスーツだと不味いかと思いデパートで買ってる。(セールだけど)
技術はドンドン進歩するから、自分でも色んな本を買って読んで勉強しないとついて行けないから
書籍代もバカにならない。
この10年くらいで、会社が書籍代を出してくれたのなんて1回も無いよ。
専門書って、高いんだよね。
1冊5000円じゃ安い方だもん。しかも、ブックオフじゃ売れないし。
>>584 同じく技術系
服代も交際費もほとんどかからないのはありがたい
私のほうが仕事の飲み会多くて気まずいw
でも技術系は仕事の道具が自前なのが痛い
壊れたりすれば一気に諭吉さん飛んでいくorz
うちは技術系というのかわからないけどプログラマだから
>>584と大体同じ。(通勤はジーパン、飲み会は年に3回くらい)
ただ、会社は都内の通いにくい場所にあるから、住居費がかかる。
派遣で働き出した自分のほうが、服とかでお金かけてる。
怖いから計算したことないけど、被服&美容(髪、化粧品)で年に40万くらい使ってるかも・・・。
>>591 そういう本はヤフオクで売買するんだ。
夫は、同じ職種の人、十数人だけで
このジャンルの本を回してるような気がする…
と言ってたw
>>594 古いのでも売れるかしら?
たまーに、古い本も必要になって「あれ、どこやったっけ?」となる事がある。
少し前の技術だと、本も絶版なのよね。
ここの中盤の専業主婦なのに衣料美容に2万ぐらいかけてるわorz
597 :
587:2011/07/24(日) 11:26:30.07 ID:sPf9fDds
みんなレスありがとう。
私の場合、服飾(服、下着、靴、バッグ、アクセサリー類)だけで15万なんだ。
美容(美容院、化粧品)も足すと、年間25万だから、月2万程度。
お金かけ過ぎ!と反省したんだけど、一応(扶養内)働いているから、
こんなものかもね。
都心でフルで働いていればもっとかかりそうだ。
ちなみにうちの旦那も技術系。
飲み会も年に2回程度で家が大好きだから、交際費も服飾費もかからないんだけど、
パソコン関連費(新しいOS買いたい、メモリ買いたい等)と書籍代がけっこうかかる。
技術系はみんな同じだねw
美容衣装代はあまりかけないけど、外食に月3万使う。
夫婦で美味しいもの大好き。
記念日には星がつく店のランチにも。
その代わり都心住まいだから車はないし、旅行にも興味がない。
>>598 いいなぁ。うちも子どもが産まれる前は結構外食してたんだけど、今は一切外食してない。
でも産後も服飾美容関係は使わないわけにもいかないし…。
美容院13000円/2ヶ月に1度
小梨の時よりはずいぶん減ったけど、洋服化粧品など月にすると3〜4万くらいかな。
子どもがもう少し大きくなったら働きたい。
外食かぁ…
子供が生まれてから(今、小学生)ファミレスと
フードコートと100円回転寿司とラーメン屋ばかりだなぁ
一人千円以上になると高く感じてしまって、
ファミレスでも安いファミレスばかり。
美味しいもの食べに行きたいなぁ
けど、勿体無い。貧乏性だわ
>>599ですが、一切外食してないというのは夫婦で、です。
私は月1回くらい友達とランチしてるw
美容院代が1番掛かるね
カラーとカットで一万円くらい
本当はパーマも掛けたい
1900円/2ヶ月コースにするか2500円/3ヶ月コースにするか
悩んでる自分貧乏くさすぎワロタ
美容院、うちは家族全員二ヶ月に一回1000円カットだー。
カラーもパーマもしなくて、仕様を詳細に伝えられるなら、そんなに悪い仕上がりにはならないよ。
節約というより、美容院が苦手だからというのが大きい。
でも貧乏くさいから周りにはわざわざ言わないw
よく考えたら服はそれなりに買うけど、美容院とかスキンケアとか化粧品とか整髪料の類いには
年間20000円もつかってないや。
一応フルタイムで電車に乗って通勤してるのに、終わってるorz
>>604 1000円カットで思い通り切ってもらえるならそれが1番いいと思う。
独身時代からずっと担当の美容師さんが神wだし、個人的には服装も大事だけど髪型によって印象がかなり変わると思ってるので、よほどの理由がないとやめられない…。
606 :
名無しの心子知らず:2011/07/24(日) 22:02:46.12 ID:iG+dC4G8
>597
私の勝手な考えだけど、自分でも多少稼いでるのであればそれくら使っちゃってもいいんじゃない?って思う。
私みたいな専業主婦だ使い過ぎかな〜って思う。
私はくせ毛なので、カットの仕方は重要。
いろいろ通って、やっと手入れのし易い髪型にしてくれる美容師さんを見つけた。
化粧より美容院代にお金掛かってるかも。
>>604は若くてまだ肌も髪も健康、
もともと容姿には恵まれている、とゲスパー
私、スキンケア関連だけで月一万円コースだよ
金のかかる趣味もないし他に浪費はしてないので、見逃してもらってる
美容院代を気にしてる方は、パーマはともかくとして
カラーをしている奥様はオシャレだけでカラーリングしてるの?
それとも白髪染めを兼ねてるの?
自分は結婚後からは節約もあって染めずに黒髪で通してるんだ。
いつか白髪染めが必要になったらまたカラーもするつもりなんだけど。
白髪染め兼ねてるよorz
20代中盤から出始めてまだ30代前半なのにすごい量の白髪。
髪の毛の量が多いと白髪多くなっちゃうみたい。
カラー代もったいないから坊主にしてかつらかぶりたいくらいだ。
そういうわけにもいかないので3ヶ月に1回美容院代で1万円とんでく。
>>609 仲間がいた。
自分はほんとうに部分ウィッグを考えたけど
あれはあれで、けっこうな値段がするよね。
美容院代とペイするまで何年かかるのか
考えたら作れなかったよ。
結局、2〜3か月に一度、美容院で染めてる。
不器用なので、自分で染める自信ない。
子供の髪も、自分で切ったら悲惨なことになったので
1000円カットに連れていってる。
器用なお母さんがうらやましい。
器用じゃないけど、子供の髪は自分で切ってる。
まだ二人とも幼児だし毛量が少なめだからいいけど、
大きくなったら1000円カットにつれてくんだろうな。
自分も白髪多いんで、2ヶ月に1度セルフで染めて、
半年に1度は美容院。
最初の子が産まれてからずっとこのペース。
来月は美容院月だー。ヘアエステ&フェイシャルもするぞー楽しみ。
そういえばうちの母はヘタクソなくせに
私の髪を中学にあがるまでカットしてたわ。
中学入学式の前日にさすがにプロに切ってもらいたくて
母に美容院代をせがんだら「まだ子供のくせに生意気」
と一蹴して強引に母が自らカット強行。
見るも無惨なマッシュルームカットにされたのがショックで
それからは自分の小遣いで美容院に行くことにしたw
>>612 女の子ならマッシュルームカットって可愛いけど
うちの近所にマッシュルームカットの4兄弟がいた
高校生になると好きな髪型ができるみたい。
私もマッシュルームカットにされて、
小学校の頃のあだ名がウォーズマンだったよ…
コーホー
ダースベーダー?
私も小学生のときいつもマッシュルームであだなはクリボーですたorz
うちは逆に小学生の間は自分できれいに結べないんだから髪伸ばすの禁止と言われ
伸ばしたかったのにしょっちゅう美容院いかされてた。授業参観でも評判のオシャレな母でした。
中学入ったら好きにしていいと言われたので5年間ほとんど行かずに伸ばすだけ伸ばしたわー。
オシャレ母の娘はもっさい娘に。その母は今オーダーメイドの部分ウィッグもちろん愛用中。あれほんとすごいね。
寝る時テーブルの上に頭だけ生えてて超ビビるw
私が赤子の頃、おばあちゃんがウィッグ外したのを見て号泣したらしいw
あれはびっくりするよね。
幼稚園から帰宅時にヅラかぶって玄関に登場した祖父が本当に誰だかわかんなかったの思い出したw
そもそもなんであんなの持ってたんだか
その理由は、髪のみぞ知るってこったな。
>>622 【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
_,,..,, `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
/ ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" _,,..,,, `'ー---‐'''''"
/ ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
∧∧
( ) <ジャマジャマ
(_ <ъ
,0宀0~
,:' ,:'゙
_,,..,,,,_..,,:''' ,,:'
./ ,' 3 〃' 〃っ
l ⊃,:':'_:,:''_つ
`'ー-〃`〃"
.:`'' ,:''
,:':' ,:''
【審議凍結】
______
+ / // /|
| ̄/ ̄ ̄ ̄|//|
|/__ / |/ |
| /,'3/ヽ-|っ| +
|| /⊃ ⌒|つ|
|/ー――""|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【結果発表】
パッ パッ パッ パッ パッ パッ
[絞首] [斬首] [切腹] [火炙] [磔刑] [釜茹]
‖∧∧ ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧ ‖,∧∧
∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( )
`u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u
オーダーメイドじゃないけど、ファッションウィッグ使ってる
最近は安くても質のいいのがネットで結構豊富で、オサレな独身の友達に教えてもらって買った
夏場は暑いけど冬は暖かいし、自分では作れないようなセットされた髪型が瞬時にw
便利なので手放せない。けど子供がカツラだよ!といろんな人にしゃべるので口止めが大変
>>627 それ使ってるw
便利だよね、服によってショートやボブが映える時もあるから、被り分けてる。
初めてつけた時子がカツラ見て号泣したわ。
内容:
亀だけど。
洋服代に年間40万以上、もう3年位使っている・・・。
夫・自分・娘(5歳)でこの値段。
夫はスーツなど単価が高いのと、体系が変わっているので
オーダーシャツ。
自分はたまーに買う服が、1万くらいしたり、ブラジャーはいいものを!とか
思ってしまい(と言っても、4000以下をセールで)トータルするとかかる。
子供服も、女の子服はかわいくて・・・と、もともと服が趣味みたいなもので
やめられない。
けど、いいかげんやめなくては。。。。
4000円のブラ、いいモノを!なんて思って買うもうのじゃない気がするけど…
あれ、セールで4000円以下になってる高いブラを買ってるって事か?
>>630 ブラとパンツセットで1980円のを買ってる私からしたらブラ単品で4000円は
相当いいものに見える。
憧れるわー!貧乏性だから買えないけど。
私もブラはトリンプ辺りのを3割引3980円くらいで。いいモノとは思ってないが高い!とは思ってる。
自分のサイズがワゴンにあったらデザインは二の次で確保。
本当は1980のブラにしたいけど、一度買ってみたら全然ダメでまさに安物買いの銭失いだったので。
やっぱり重力に逆らうにはそれなりの値段必要なんだなと泣けた。とくに年取ると。
若い頃は安いブラでも問題なかったもんね…。
いいモノって言ったら万単位だよね。服はともかく下着は譲れない!と豪語してたママ友のスタイルはやっぱりキレイだったよ。
30後半、未だにベルーナとかの安ブラキャミから抜け出せない
ものぐさ・貧乳・貧乏性の三重苦ゆえにw
でも一旦いいもの着けるとハマっちゃうんだろうなあ
ブラ、私はピーチジョンの2000円〜3000円クラスだ。
もう何年も通販ばかりで、お店では買ってない。
まあまあ満足してるけど、高いものを着けたらもっと満足できるのかな。
ちなみに息子の下着はいつもスーパーで一番安い品物w
3枚580ぐらいのブリーフとか。
こだわりのない子でよかった。
自分も若いころからPJだよwというより、一番体に合う
上半身のがっちりした欧米体型で、トリンプはまぁまぁだけどワコールはまったく体型に合わない
万超えのインポートブラなんかを使ってたこともあってもちろん悪くないんだけど、サイズが変わったりもするし
下着は消耗品だと思ってるから、体に合ってさえいれば気軽に買い替えられる価格帯のもののほうが
ありがたいという結論に至った
サイズの問題もあってずっとサルート。
出来るだけセールの時期や、割引のあるネットショップで買ってる。
私はチュチュアンナ。
上下で1980円とか。
ハデハデの隅っこにシンプルなものが売ってる。
私もPJ。
胸がでかいのが悩みなんだけど、それを解消してくれるブラがあって
かなり重宝してる。
特に夏はそのブラがないとTシャツなんて着れないw
私、ブラジャーはファンケルだ。
肩紐が太くてずり落ちないのが気に入ってる。
私授乳でもう半年くらいノーブラ。重力に逆らえなくてやばい。
授乳中(通常のDカップ以上)なんだが胸ってしぼむの?
このままだとサイズ合わなくて買いなおし。ヤダヤダ
>>640 しぼむ。胸がなくても垂れる。
私も二人目授乳中だけど、ブラトップが夏は楽すぎてブラに戻れる気がしない。
しぼむということは通常サイズよりも小さくなる!?
どっちにせよサイズ合わんのかな・・・下着代ばかんなんないよね
あばばば
サイズダウンというよりも、胸の上の部分が削げ落ちる感じ。
シワシワになった乳は残るので、それをカップに押し込めると、なんとかなるんだけど
上辺の削げ落ちた部分は、隠せない…
かなり若くして出産した子も、20代のうちに削げ落ちてたよ。
そうそう。
下手すると産後太りで、アンダーは増えてカップが小さくなる可能性も…
祖母の垂れ乳を見て育ったので
ブラだけは、重力に逆らう力があるものを買う。
ワコールの1万弱のは丈夫で、コスパも良い。
(サイズさえ変わらなければ)
妊娠→授乳が終わると、1サイズアップしていて、
ブラ全部買い換えた・・・(体重は増えてない)
安いブラ色々試したけど、結局ファンケルのに落ち着いた。
高いから〜と買うの躊躇して、落ち着くまで安いブラあれこれ
試したけど、結局こういうことになったから、もったいない。
授乳終わってしぼんだから新しいの買いたいな〜
でも痩せてから買いたい。
ところで今更だけどボーナスってすぐなくなる。
82万→手取り65万。
自分の学費に12万
子供の学資保険2人分24万
七五三に10万(ついでに下の子の赤ちゃん記念も含む)
近場に旅行で5万
節約頑張るしかない。働こうかな。
仕事してる時はワコールの波波ブラだったのが、今はしまむらで
1500円くらいのパクリブラをつけてるわ
パンティーとセットで1000円のブラをつけている私が通りますよっとw
自分なんてユニクロだ
>>648 自分もまさに今授乳期間が終わって凹んでいるところ・・
全部買いなおしかなぁ
>>648 うちもほぼ同じ金額&手取りだけど、まだ子が小さいし、家電関係も3年程度なので使うところがなくて丸々貯金した。
(毎月の給料はカツカツですorz)
これから色々かかるようになったら大変だ。
うちは学資17万と旦那へのねぎらい5万でボーナス無くなった。
冬のボーナスも二人目の学資と旦那へのねぎらいで無くなる。
年俸制って思うことにしてる。
うちは手取り53万だったが、
5万だけ嫁に渡して残りは自分の口座に入れてる。
あー、でも学資保険はその口座からだな。
それだけで半分なくなるのか。なんか思ったほど嬉しくないな。
ちなみに、今年の夏茄子はドラム式の洗濯機に使った。
うちは去年まで極貧で、今年からこのスレ上限見込み。
今回のボーナスで税金の滞納とかカードローンの残りを払い終わったら残りは20万。
近場の旅行、冷蔵庫と炊飯器の買い替え、息子の悲願のwii購入で終わりそう。
でもこれでやっと経済的に落ち着いて、ここのスレの普通の暮らしができると思うと
嬉しくてしかたない。
656 :
名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 12:29:27.61 ID:VBr8Vizn
>655
極貧からスレ上限って一体何があったんだw
657 :
名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 12:34:57.37 ID:KcTzbpa9
内部被曝と言うのは、先程から一般的に何ミリシーベルトという形で言われていますが、全く意味がありません。
i131は甲状腺に集まります。トロトラスト(二酸化トリウムを使ったエックス線造影剤)は肝臓に集まります。
セシウムは尿管上皮、膀胱に集まります。
これ等の体内の集積点を診なければ全身をいくらホールボディスキャンやっても、全く意味がありません。
【集積点を診なければ全く意味がありません】
【内部被曝は、集積点を診なければ全く意味がありません】
>>655 ほんとよかったね。なにがあったか知らないけどさ。
私は海外時代に貯めていたドル口座があるんだけど
当時120円だったのが今77円だからほんと落ち込んでる。
数百万なんだけど、それでも私たち若夫婦にとっては
大きな額なのでもうどうしていいのか分からない。
為替も詳しくないのでとりあえず放置するしかない。
また海外に行くことがあれば使い道もあるけどさ。
やっぱり117円のときに円に換えときゃよかったのかなーーー
>>658 うわー、まるで同じ状況なので思わずカキコ。
私は128円の時だたorz 五年前だかに110円くらいで悩んだ末に解約しなかった自分が悔やまれるよ…
もうドル高になっても100円行くことはなさそうだ…涙
私は結婚した頃に銀行の窓口で、「円高だからおススメですよ」と言われて
細々と始めた外貨積み立て。毎月1万円分のドルが自動的に積み立てられていくんだけど
7年位前に1ドル105円で始めたドルも120円くらいまで上がったけど、今は・・・orz
私のドル預金も酷いけれど、夫は夫でこれまた銀行で勧められた米国債(これも月1万)
をやってるんだよね。まさかアメリカの国債が紙切れになることはないと思うけれど
なんだかやめるにやめられない。
661 :
658:2011/07/30(土) 21:08:47.92 ID:thdaOkJ9
うわ。同じような人いるんだね。
当時はドルは金利も円よりはよかったけど今は低いし
一生持ち続けるんだろうか。
子供の学費の足しにと思っていたのに!
アメリカに留学させるか〜
震災後の経済の痛んでる日本なのになぜか円高。ギリシャから始まって
スペインやポルトガルやらのユーロ不安。アメリカの雇用統計も相変わらず
悪いし、再度サブプライム問題抱えてるし、デフォルトの可能性すら
取りざたされて円が消去法で買われている・・
そして金の行き場を失った日本の金融機関が儲からなくても日本国債を
しょうがなく買うから長期金利が春からまた低下傾向になっている。
これから家を買う人で10年債に連動したフラット35を使う人は買い時
としてはいいんじゃないのかな。金利マイナス1%のタイプも今なら
あるし。
>>658 私はユーロで涙目。
でも、今のレート見て79円の時にドルに100万突っ込んでみた。
85円に戻ったら円に戻すんだ…
>>662 フラット35Sで来年3月に実行予定。
毎月金利見ながら、下がれ〜と祈る日々。
664 :
662:2011/07/31(日) 17:31:41.87 ID:3TdQght+
>>663 今8月で実行がかなり先の3月ってことは新築マンションかな?どこのブランド?
ちなみに長期金利はまだまだ下がる余地はありだと思うよ。
しかしながら3月はHM・デベの決算月で機構債の発行額が増えて
多少スプレッドは多少上昇するのがデフォだから、その点少し注意が必要なんだよね。
>>664 野村の新築マンションです。
金利下がってくれるとほんと助かります…。
ちょっと背伸びした物件を買ってしまった感があるので、気を引き締めて
生活しないと。
>>665 664です。
プラウドですね。おめでとう。
私も先日思い切って三井を買いました。
お互い返済がんまりましょう。
ブランドマンションとそうでないマンションって価格以外に
何が違うの???
内装とかセキュリティとかじゃないの?
あと住んでる人とか。
金利とか全然詳しくないのにマンション買っちゃったよ。
今のところ返済つらくはないけど、変動だからなぁ。
家計簿つけてないから、何にいくら使ってるのかよくわからん。
基礎化粧品だけはずっと使ってるのがあって、年間20万くらいかな。
服は通販とユニクロばかり。
>>667 ただのブランド名でしょ。
パークハウスとかグランスイートとかと同じ感じかと。
うちは某財閥系マンションだけど、購入後も色々対応よくて満足してる。
他と比べたわけじゃないけどw
ただ、いわゆるアウトレットマンションは購入後管理の面で困ることもあるみたいだね。
672 :
名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 14:07:19.75 ID:NOEk3Z3y
マルチウザー
>>666 うちの周りの三井やプラウドはどこも億ちょっと切るくらいから億超えるくらいです。
みんなお金ありますね。
億ションなんて手が出ませんよ・・・
やっぱりかなり貯めてから購入されましたか?
うちもプラウドだけど23区ギリギリの場所で4000ちょいだよ。
頭金は4割りくらいは入れたけど。
頭金4割は凄いね。
ウチは三井を買ったんだけどブランドと立地で価格は色々。
パークホームズ・・・標準的な三井のマンションだけどグレードに幅有り。
パークシティ・・・・三井の大規模分譲。子育て世代向けな間取り多し。
パークタワー・・・・タワー型。だけど仕様や価格に大きな開き有り。
パークコート・・・・富裕層向け高級マンション
パークマンション・・神殿のようなデザインの超富裕層向けマンション。
もちろんウチはパークホームズでもその中でもやや郊外で尚且つお手頃な
価格の約85uのプランだけど・・
>>675だけど頭金が4割は間違いだった。
ローンが1700万で約4割。1700という数字が頭を占めてたみたいw
頭金は親から枠いっぱいっぱいまで贈与でもらった。
でも将来、同じことを子どもにはしてあげられないだろうということが悲しいかな。
>>669 うちもなんとなく見に行ったら口車に乗せられてマンション買った派。
3400万を年収600万のとき頭金100万で、引越し代金やカーテン代で残高0になっても脳内お花畑w
35年ローンだったけど12年目の今、残りは8年。
>>679 「無理してでも3年以内に100万×2回は繰上げしてくださいね」と言われ実行。
あとはもともと年収300万くらいだったから、貧乏性でお金を使えなかったと言うのもあると思う。
でも繰り上げばかりでまとまった貯金はなかったので、今思うとぞっとする。
今も貯金はたいしてないけど、来年学資保険が降りるので学費は心配してない。
お子さんの人数と年齢もできれば。
>>681 子供17歳公立校3年 夫43歳 私専業41
>>680何年目で何百万繰上げしたとか詳細お願いします。
うちも年収600万で3300万の物件に300万頭金入れてローン3000万。
最初の二年で頑張って200万繰上げして今5年目。
>>682 ありがとう。子ども1人公立ってのがミソだね。
公立の強い地域なのかな。参考になりました。
>>683 言われたとおり3年以内に100万を2回と、あとはお金が溜まってきたら100万程度を何度か返済。
旦那管理です。
>>685 実は中学受験をして一時私立に行ってました。
成績不良で肩をたたかれ公立中へ転校。(ここはスルーでw)
でもずっと私立だったら繰上げは絶対に無理だし、かえってよかったと今は開き直ってますw
いっきに嘘臭くなったね。
うちは、私の妊娠中に購入して(4100万を頭金1000万入れて35年変動)、
産まれた双子が幼稚園入園するまでの3年で400万(100×4回)返済したものの、
それから幼稚園年長の現在まで、全然繰上げ出来ず・・。
小学校入ったら少しは貯めれるかな。
習い事増えたりするだろうし、バイトしないと無理だろうな。
>>686 私立ってことは小学生から塾やその他の習い事もされてたんですよね?
>>690 塾は6年生の5月からなので、受験費用はたいしてかかってないです。
その他の習い事はしてなかったです。
一気に教育費がかかるようになりカツカツだったけど、公立になったら驚くくらい余裕が出来たw(特に精神的に)
この世帯でローンと私立は、援助でもない限り相当厳しいと思う。
1120万。
今見てきて思い出したんだけど、一度借り換えしてた。
それで返済額がぐっと減ったような気がする。
ここの真ん中くらいの収入なんですが、マンション買おうか迷ってます・・
今の家賃9万強を毎月払うくらいならと思うけど踏ん切りつきません
夫婦共に25歳、子なし。貯蓄500弱
無謀でしょうか・・
694です。
子なし→今妊娠8wです。すいません
696 :
名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 23:03:05.73 ID:j82AxRKt
あげ
>>694 ここは世帯年収でココのスレだから大きなポイントとしては、
妻がどういう形態でいつまで働くかが一番大きいポイントだと思う。
698 :
名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 00:11:28.48 ID:+fD5rEA+
会社が安定してるかどうかでも違う。
安定してないなら現金増やすべき。
>>694 家賃9万円払うなら、買ってもいいんじゃないかな、とは思うんだけど、共働きだとしたら旦那さん単独の年収にもよるかな。
脅かすみたいになっちゃうけど、妊娠中や産後は何があるかわからないから。
逆に、まだ若いから産後落ち着いてからという選択肢もありでは。
>>694 まだ若いから、家族の総人数が確定してからでも良いような。
子どもが2人でも、同性なのか男女なのかで、部屋割りも変わるだろうし。
マンションって、管理費もかかるから、単純に毎月の返済額が9万円じゃダメだしね。
そして、とても嫌な言い方だけど、子どもは無事生まれるかどうかなんて生まれてみるまで分からないよ。
母体だって、命がけで生むんだから、産後元気に回復するかなんて分からない。
そこまで言わなくても…
若くてここの真ん中なら、3000万ちょっとくらいなら余裕だと思うけどな。
子供二人欲しいなら、4LDKがベストかも。
ただ、子供が小さい間は新居は破壊されるし、下の階から苦情がくることもあるケドね
「世帯」年収でここの真ん中でしょ?
夫だけで、どのくらいあるんだろうね。
夫婦それぞれ350万円だと、危ないよね。
家を買うって年収というより、当人の考え方だと思う。
そりゃ夫700と350づつでも違いますが、
350でも買う人は買うから。
今買うメリットデメリットを列挙して決めたら。
694です
皆さんありがとうございます
旦那350私400です
私が産後しばらく働けないと考えると、やっぱり厳しいですよね。何かあるかわからないというのもごもっともですし。それでも毎年家賃支払いで100万以上というのもなぁと。
もう少し旦那と話し合ってみます
>>704 その条件で家賃のみで9万強はありえない。
不可能じゃないとは思うけどもう少し時期は待って
できれば子供が小学生になる前に買う。
それまで頭金をあと1000万くらいは増やすつもりでいた方がいい。
その頃にはさすがに家族の人数も決まっているだろうし色々
見えてくると思う。
もう少し物件選びやすくなると思うよ。
本当ならご主人の年収だけで組める範囲のローンが一番いいんだろうけど
350万じゃなあ…。
子供が実際に産まれて〜長子3歳過ぎになってから家は購入検討した方がいいよ
うちは旦那500万、自分450万(2人26歳時)でマンション買おうとしていた
とりあえず社宅有ったので良物件が見つかるまで住んでいた
子供が2歳の時自閉症発覚で自分は仕事辞めた
現状はマンションのランク落とし購入、将来設計も色々と崩れた
あの時でかい物件買ってたら自己破産・・・・
>>694 10年前にほぼ同じ状況で購入したよ。
人気の地区で同じような物件はなかなか出ないので後悔は
してないけど、もう少し年収があがってから購入しても良かったかな
とは思う。広い物件がやっぱり羨ましい。
私も妊娠中だったんだけど、その頃は目線が大人中心で、駅が近いとか、
店や病院が近いとかを重視した。
でも、子供が生まれてみると学校までの距離や、公園が近くにあるかなどが
気になるんだよね。
あと、80歳になるころには築50年強になっちゃうから、一生住めるかどうかも
怪しい。出来れば定年までにもう一軒って思う。
その当たりの資金繰りも考えた方がいいよ。
>>704 ほぼ同じ世帯収入状況です
うちは戸建て購入で月8万くらい払ってます
地方都市なんで戸建てでも安いw
ローンは旦那と半々
旦那だけじゃ通らなくてw
購入してから妊娠出産もあったけど何とかやってます
生後半年くらいで職場復帰でしたけどね
今後も夫婦共働きで頑張る、
今と変わらないくらいの支払いで済む物件なら購入もありだと思いますよー
子どもが障害持ちだったり、育休切り、倒産などのリスクがないならありだろうけれど、一般的にはご主人の年収でローンを組むでしょ。
よほど頭金をいれないと、出産前の購入は怖くて出来ない。
ところで、
>>694の家賃9万というのは、奥様が産休育休に入ったら払えないんじゃないか?
と他人事ながら心配。
産休は給与の6割、育休は5割が給付金でるから家賃は払えると思うよ。
妻の給付金頼みになるのはちょっと情けないかもしれないけど。
子に関係なく家買うつもりでいたんなら、家賃9万も払うなら
私なら買うなぁ。っていうか買ったんだけど。しかも妊娠中だった
694さんよりはるかに貯金なかったけど、旦那の職場変わったりで
年収100万くらい上がったので今はなんとか余裕
ただし家賃代わりのつもりだから、早い繰り上げとかは
考えてない。余裕があれば....って感じ
ちなみに旦那30の時でした。戸建てでその後地価が上がったので
買い時だったと思ってる
うちは子供生まれてすぐに家買っちゃって、学区ぐらいは検討
したけど、もっと広い意味での子育て環境はやはり子育てして
みないとわからなかった、せめて3歳くらいになるまで待てば
よかった・・・と思ってる。
うちは3歳になってから買った。
元々住んでたところは塾必須地域で子供が高学年になると
塾代稼ぐために母親がパートに出るおうち多かったけど
今住んでる地域は塾いらずと言われているほど昔からかなり教育熱心な自治体。
というか子供が小学校入ってわかったけど宿題の量が半端じゃない。
そりゃ塾要らずかもだけどその分宿題見てやる時間長すぎで親が苦労するw
>>713 >宿題の量が半端じゃない
それってどれくらい?
うちの小学校は2年生で30分くらい、4年生で1時間くらい、6年生は2時間くらい
が目安の時間らしいんだけど、これって他と比べてどうなのか気になる。
まだ子供が低学年なので周りは塾へ行ってないんだけど、どうなんだろう。
近所とあまり交流がないので気になる。
>>714 試しに大手進学塾の公開模試を受けさせてみるのはどうですか?
お子さんのレベルを「近所」よりも
広範囲かつ客観的な視点で判断できると思いますが。
>>714 713だけど
丁寧にやってるせいもあるかもだけど1年生で宿題は1時間以上かかるよ。
1ページに25字ほど書かなきゃいけないひらがな練習10ページとか。
ちなみに市内の一番頭いい進学校は昔からかなりレベルが高いです。
何年か前にはT大合格率が公立高校の中で全国一位だった事もあるとか。
でも自分は勉強に関しては子供にそこまで求めておらず
最低でも高校さえ出てくれればいいという考え。
毎日宿題の時間になると戦争のようだよ…。
>716
>1ページに25字ほど書かなきゃいけないひらがな練習10ページ
機械的作業な宿題が出るのと、地域的にレベル高い学校があるってのは
関係ないのでは。宿題傾向は学校ごと学年ごとに違うはず。
漢字・計算ドリル○ページとか、ノートに同じ漢字の繰り返しを出すって、先
生の手抜き宿題の典型。
以前大手塾講師してたのだけど、自習室で学校の宿題してる子がいるから
授業ノート見たりするけど、ドリル宿題先生=授業ノートが壊滅的にダメ(本
人にノートを作る気力なし)な傾向があった。
まぁ、少ないサンプルで申し訳ないけど。
>717
そんなことないんじゃない?
うちの小2も漢字練習の宿題ひいひいやるけど、
担任の先生、それはよく(とめはねとか)見てくれてるよ。
これを生徒一人ひとりにしてるのかと頭が下がる。
こどもも、字を丁寧に書くようになった。
ちょっとスレチっぽくてごめん。
>>717 小学生のうちからわざわざ(家ではなく)塾の自習室で単純作業的な宿題をやるような子は
ノートの取り方を含め、勉強の仕方がいまひとつな子が多いのでは?
なんか量だけやって満足してる子や親に多いイメージでした。
ちなみに私も元塾講師。スレチごめん。
>>719 中受塾通わせてるけど学校の単純作業宿題は自習室でしかやらないよ。
学校→塾自習室直行→学校宿題+塾勉強→授業→(母弁当運ぶ)→帰宅→塾勉強→風呂就寝。
塾がごく近所なら家でできるんだろうけど、うちは電車で通ってるから。
小学校1年生ならひらがなや漢字の書き取りにある程度の
単純作業的練習は当然必要ではと思うけど
でもイマドキだと幼稚園でひらがなは完璧レベルが普通だと
思うので、わかりきってることを繰り返すことって子供にして
みればつまらないのかな。
教育系と迷いつつのびのび幼稚園に入れた年少児だが
既にひらがなで手紙が書けるようになってしまった。
小学校ではねだのとめだの素直に丁寧に学んで欲しい。
夫婦ともに450万程度の年収だと現行のどの年収スレにもあてはまらないかな?
とりあえずここにいてみよう。
>>722 去年はうちもそんな感じ。
でも今産休で育休も取るからここのレンジになります。
724 :
名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 09:54:45.79 ID:0xFmi1Pb
夫の年収スレって変だよね?
夫の年収スレ住人はパートに出たらこっち来んの?
一つ上のスレ行くの?ややこしい
>>724 想像だけど、
同じ世帯年収700万でも
■夫700万+妻0=世帯700万
専業で子供は幼稚園 夫年収をベースに住宅ローン いずれは復職で世帯1,000万オーバーも
■夫400万+妻300万=世帯700万
共働きで保育園 夫年収ベースだとあまり大きなローン組めない
かといって自分が定年まで働くかは分からないから長期ローンは悩む
事情が異なるから分けたのでは?
元々、育児板には600〜800のくくりは夫に年収スレしかなかったが
専業と兼業じゃ条件が違いすぎるというレスがあり、スレ立てに至った。
(派生スレ立ては際限なくなるから止めとけという意見もあったんだが)
だから
>>1が
>前スレ
>夫の年収600〜800万家庭の育児事情 10
になってる
まあ普通に機能してるようだしいいんじゃないか?
年収スレって家庭板みたいに世帯ごとにわける方が
理にかなってるけどね。
>>724 そう思ってる人がこっちに流れてきて、
そう思わない人があっちに残ってるみたいね。
>>727 意外とどちらも機能してるんだよね。
うちは専業だから一応どっちも見てるけど。
私がパートに出たからといって
一つ上のスレに行けるほどは稼げない。
だから、世帯年収でも夫年収でも600〜800万のまま。
というわけで、両方見てます。
旦那400私400。
このスレ上限なのに一番負け組w
>>725 >共働きで保育園 夫年収ベースだとあまり大きなローン組めない
>かといって自分が定年まで働くかは分からないから長期ローンは悩む
まさしくコレ。
単独700とか800とか羨ましい…。
単独700とか羨ましいね。
でも、平均年収500だし!と自分に言い聞かせている。
私のパート200はあると無いとじゃ大違い。
>>731 状況同じ。
頭金貯めて短期ローンにする予定。
うちなんか240(夫)450(妻)だで!育児休暇中でひーひー言ってるw
新卒だからしょうがないけどがんばれ夫!
都内賃貸で今はやってるけど50くらいになったら海外に買った家で
リタイアするわ。それまでがんばるー
>>732 平均年収だと少数の富豪が平均値を上げるから
事実上の中央値って約450万らしい。
>>735 なるほど。
だったらなおさら旦那の日々の頑張りに感謝して生きていくよ。
いい情報ありがとうございます
>>736 もっと正確に言えばそれは実は夫婦合わせた世帯年収の中央値だから
夫が単独で500万も稼ぐならそれは実はかなり恵まれてる方。
世帯所得の中央値は448万円
厚生労働省:平成21年国民生活基礎調査の概況
>>731 いや、夫ゼロ、私600でスレ下限の私こそが真の負け組
みんな働ける旦那さんでうらやましい
女性で600ってかなり凄いんじゃないの。
職種によるとしか。
けして9時5時の仕事ではないと思う。
助産師とか保健師さんだとそれぐらいもらえるんじゃ。
ナースの友人(35歳育休1回済)が700くらいって言ってたよ
その友人は旦那さん普通に会社員だから、格上の暮らしぶりだろうなぁ
700⁉
看護師の仕事は初任給はいいけど、その後の上がり率は仕事の過酷さに反比例してるんだと思っていた。
600の方、本当にすごいよ!
旦那さんが0の事情はわからないけど、負け組なんて言わず胸張ってほしい。
>>740 いまはだいたい九時五時だよ
以下長文スマソ
共働きだったころはなるべく残業しないように仕事の量を調整してもらってたけど
夫がうつ病で働けなくなってからは、たくさん働かざるをえなくなった
それで一昨年までは徹夜上等な仕事(底辺SE)してたけど、
子供が小学校にあがるのを機に残業の少ない仕事(社内IT管理)に転職
今年昇進してどうにかここ下限
夫はやっと再就職活動ができるくらいに快復したけど、やっぱりなかなか難しいね
>>740 「負け組」ってどうせJJなんだろうけど、マジレスするとあなたはこのスレどころか本当の負け組。
だいたい、ちゃんとした安らげる家庭があればだんなさんだって鬱病なんかにならなかったでしょ。
病人に家事育児させて徹夜とかw治す気ないだろとしか思えない。
しかも何年も甘やかしてるみたいだし、再就職が難しいとか、当たり前だろう。
たぶんこの人のだんなさんは働く妻に気後れして鬱々と暮らすか、開き直ってクソニート道を極めるはず。
だんなさんの人生めちゃくちゃにして、自分も働きアリにならざるおえなくて…
少しは人生設計とか考えたほうがよかったと思うよ。
こんな家の子がまともに育つとは思えない。おこさんが可哀相。
それでも女性で年収600万あれば良いほうとでも言うの?
600万なんて別に高収入じゃありませんから。うちのだんな(20代)だってそんなもんだし。
600がよっぽど羨ましかったんでしょw
ここのスレで都内(もしくは地方都市)にお住まいの皆様、
車はどうしていらっしゃる?
普段は車がなくても全然生活できるんだけど
夏のレジャーとか考えると無性に車を所持したくなるんだよね。
でもマンションの駐車場が2万くらいだから、やっぱり無謀だよね・・・。
>>748 西日本の政令指定都市住み、車なし。
近所の駐車場相場は3万前後。
旦那の職場や商業施設は自転車圏内だし、公共交通機関も充実してるから
今のところ車はいらないと思って必要な時だけレンタカー。
ただ、2人目できた、または子が大きくなって習い事の送迎に必要とかなら持ちたいなあ。
住宅ローンとの兼ね合い次第だから一概には言えないけど、ウチは家買うときにファイナンシャルプランナーに
人生設計のシミュレーションしてもらっててて、買い換え含めて今後車を持っても大丈夫と判断してもらったので
楽観視してる。
夏のレジャーのためだけに所持するほどの年収ではないなぁ。
そこそこの車が欲しいのでしょ?
中古の軽自動車を置いておくのに駐車場2万円は高いし、246と
か走ってたらもっともっといい車欲しくなって切りないと思うよw
都下なら車必須だったりするけど、都内ならレンタカーを選ぶわ。
いますごく安いし、ごく近所に店舗がなくてもその辺の青空駐車場
にレンタカーだけが置いてあってネット予約して乗れるのがある。
満タンにして返却も不用だった気が。
オリックスレンタカーのマーチ(ピカピカ)が実家近所の月6万円の
駐車場に置いてある。うちは使ったことないけど。
>>748 普段乗らないならレンタカーで十分。
子供が小さいならあったほうがいいと思うけど。
>>748 地方だから駐車場代は0.8万ぐらいで安い。
お出かけに買物に帰省にと便利に使ってる。
ちなみに車はアウディA4。
子供3歳0歳だけど、バスや自転車で頑張ってるよ。
腹筋ついてダイエットになるよ!
ホームセンターに行きたい時、雨の日は車があったらなぁと思うけど。
旅行は2500円の中古者レンタカーです。
>>748 都内、杉並
レンタカーも高いけど細かく短時間でのるから
カーシェアリング利用してる。乗らないときは月々1000円だし。
保険、駐車場代、メンテ費用など維持費がいらないのはかなり助かる。
23区内、駅歩15分、中国並の自転車地域
だけどこの間新車で買ったステップワゴン乗ってる。
10代の頃から所有してるからもう手放せない、今は子供2人だし。
なきゃないでなんとかなるんだろうけどね…
>>744 女性でもSEだと良い意味でも悪い意味でも、男性と同じ扱いだから
稼ごうと思ったら、男女差無く稼げるよね。
私も出産前までは、夫800、私700だった。(2人ともSE)
ただ、2人とも深夜残業、徹夜なんて当たり前だし、私が単身赴任した事もあった。
女性でも頑張れば「出世」できたけど、家庭に「男が2人」は要らないって思ったよ。
2人しか住んでいない家なのに、その2人さえも顔を合わせないという…会うのは社内ばかり。
>>756 そうだね。
そこいくと
>>744の「だいたい九時五時」の社内IT管理(社内SEさんかな?)で600って何げにすごいのかもね。
待遇のいい会社なのか役職が高いのか特別な技術があるのか。
うちのダンナもSEだけど、長時間働いたり深夜に働いたりしてやっとここだー。
実は私も元SEだけど、もう技術者としてはやっていけないだろうな。
ダンナにもしものことがあったら、どうやって生計たてればいいんだか。
いまさらながら、手に職がほしいよw
758 :
756:2011/08/20(土) 02:16:15.59 ID:t+D65aQp
>>757 私も、もう復帰は無理だと思う。
どんな職種もだろうけど、日々勉強して新しい技術や知識を詰め込んでいかないとついていけないよね。
だからといって、大きな声じゃ言えないけど、時給1000円くらいだと働く気がしない。
派遣でSEをやっていた事もあったんだけど、派遣先の社内システム担当で、9時−5時
ゆるい仕事なのに、時給5000円だった。
うちも政令都市。地下鉄の駅徒歩12分、駐車場相場は月2万
と言ってもうちの場合は戸建だから駐車場代はかからないし、
駅近でも車のない家は少ないのが現状なので比較にはならないなぁ
ちなみに不経済なスポーツカー(RX8)に好んで乗っているんだけど
子供も育ったので、来年あたりハイブリッド車に買い替えたい......
>>748です。
車についてお返事くださった方、ありがとう。
レンタカー、カーシェアリング、車あっても何とかなってる家庭、無しで頑張る家庭、
色々聞かせていただいて参考になりました。
旅行も新幹線や特急で行くたびに「車あったら安いのになぁ」と思ったり
(所持するよりレンタカーのほうが安いんだけどw)
自転車や電車では行きにくい郊外の大型SCやプールに行きたかったりで
最近、車欲しい熱が高まってました。
うちは私が免許なし、夫が10年ペーパーなので
レンタカーを借りるのにも勇気がいり、事故にあった時のことを
考えるとこのまま乗らないのが一番なんだろうけれど
やっぱり家族でのドライブも楽しんでみたいので、まずはレンタカーデビューを
してみようと思います。
所持する金額を考えたら、月1回はレンタカーを借りられるはずだし。
住宅ローンが終了したら、車持てるかなと考えるけど、その頃は学費や老後の
資金を貯めなきゃだし・・・当分の間、我が家には車は無理そうです。
でも同じ年収帯のみなさんの意見を聞けてよかったです。どうもありがとう。
>>760 749ですが、帰宅時間が読めないお出かけのときは、24時間開いてるレンタカー会社がオススメです。
閉店時間や、仕方なく一泊駐車するお金を気にしないでいいから楽ですよ。
近場ならもう少し安いとこ探してもいいかもしれません。
762 :
名無しの心子知らず:2011/08/20(土) 09:23:58.06 ID:CWl/OSzr
夫の年収900万で嫁の年収900万でも子供手当てが貰える仕組みの不思議な日本
所持してないならタクシーがやすいよ。
>>だからといって、大きな声じゃ言えないけど、時給1000円くらいだと働く気がしない。
凄く良くわかる。リアルじゃ絶対に言えないけどねw
10年くらい前はIT系の派遣だと時給5000円近くあったみたいだけど、
今同じような職で探すと1500円くらいになってる。
>>762 >夫の年収900万で嫁の年収900万でも子供手当てが貰える仕組みの不思議な日本
なにが不思議なんだ?
その分扶養控除が無くなってるんだが?
むしろ来年からの扶養控除なし手当なし
で高所得子育て家庭は増税ってのが変だよ
つーかさすが少子化を推進したい自民党って感じだけど
900+900で貰えて
夫の年収1000万だったら貰えない事が不思議なんでしょ
768 :
名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 07:52:55.15 ID:p2iZw6hJ
ステップワゴンなんてDQNファミリー御用達カーじゃないか。やめておこうよ。
ステップワゴンのHP見てみたけど結構よさそうだね
買わんけど
うちなんか実用性のない、人も荷物ものらないみにくーぱー
>>770,771
家族ってか絆?を大事にするDQNが安いミニバンに手を出すのもうなずける
がしかし、クーパーが何かも知らない英国かぶれのミニ乗りにドヤ顔で言われたくはない
ドヤってwいやいや譲りうけたものだからかぶれもなにも価値なんて
知らない感じです。車好きな人には申し訳ない。
さっきのはDQNカーなの?と思ってしらべたらおもしろいネタが
あったから思わずリンク張ってしまっただけだよ。荒れさしてすまん。
そんなわけで次の車検でミニの処分が決まってしまった。
都内だから車いらんのでした。
馬鹿馬鹿しい
ミニバンは売れてて数が多いから、相対的にDQNも多いというだけだ
ミニクーパーに子ども乗せてたなんて考えられない
770じゃないけど、ミニクーパーに子ども乗せてるよ。
ちゃんとチャイルドシート(対応確認済)も付けてるけど?
広くはないが、特に困ったことはない。
ただし2人目が生まれたら買い替える。
うちの近くは普通にミニいるけどなー。
考えられないってのは旧型のことかな?
>>770だけど旧式のミニに子供はのせるのは怖いだろう。
つか子供は車に乗せたことない。人も荷物ものらないって最初に書いただろうが。
>>775は文盲か?駐車場の飾りだったのでいらんから処分するって話だで。
まあまあ。
端から見てる限り、ゲスパーvs後出しで引き分けだな。
自分が荒れるきっかけ作っておいて
ちょっといじられたら文盲かだって、勝手なことで。
都内って書いてるのに東海民と書いたりげすぱー多すぎw
DQNカーだって書いたやつがいて、マジかよ、適当なこというなよと思って
調べたらネタでDQNカーってソースがあったからリンクしただけで
それでも私の乗ってないMiniよりステップワゴンがマシって書いただけなのに
東海民だとか子供をMiniに乗せてたのとか決め付けてゲスパー多すぎだろ。
それともなんだみんなステップワゴン乗りのDQNだったか(^p^)
まぁこの世帯はゲスパーやら文盲とつかう差別者の多い貧乏世帯でおk
私も含めてみんなクズだな、つーわけでage
いっしょにすんなw
すみません、予防接種いって冷静になりました。
荒らしてごめんなさい。
あとお金ネタです夫の実家へ帰郷するたびに移動費をいただくんですが、
ありがたくうけとっていいもんですかね。
確かに今は育児休暇で収入は最低限ですし、新幹線代数万円と
ばかにはならんのですが・・・ちなみに夫の年収300、私500です。
その場合は受け取らないとむしろイヤミになるから受け取ったほうが良い
気前のいい義理実家ですね。
義理実家は裕福なのでしょうか?
かつかつなのに頂くのは気が引けますが、ご両親にゆとりがあるのなら子や孫がきてくれて嬉しいという気持ちの表れなので頂いても良いのかなと思いました。
そのかわりに、母の日や記念日などの贈り物をかかさないとかでお礼していけばいいのではないでしょうか?
>>785 うちももらってしまった。
車で移動だから人数の割りにはかからないのに。
交通費+ガソリン代の3倍くらい入っててびっくり。
うちは両方とも車で10分だから交通費とか関係ないけど
将来子ども2人が遠くに嫁いだら大変だなぁ
年金だけでは赤字だろうし今のうちから頑張って貯めるしかないか
>785
私も頂いてます。
今回の帰省にも頂いてしまいました。
最初は「ホントに貰っちゃっていいのかな?」なんて思っていたけど、
息子が将来結婚して、帰省費をお嫁さんに渡した時に断られたらさみしいなと思ってw
まぁ、使わないでそのままタンス貯金になっちゃってるけど・・・。
今は帰省費(飛行機使うからけっこうな金額)は出せるけど、
万が一、出せなくなった時に急に実家に帰らなければならないって時に
使わせて貰おうと思っています。
バブル世代うらやましいな。
私は20代だが気づいたらずっと不景気だ。
それでも夫が650稼いでくれるだけ幸運なのかな。
バイトしようと思ってるがそれでも余裕でここの住人だ。
渡されても貰いたくない
恩着せがましいコバンザメ小姑もいるし後が怖い
来週末帰省するけどくわばらくわばら
うちも旦那単独で700、でこのスレ
ダラで働きたくないので、今ある収入だけで生活できれば充分
>>791 >>793 育児事情のスレだから夫が30代とかとすると
それで夫単独で650とか700とかって結構良い会社に勤めてるってことよね。
それで暦通り休み(子供と都合が合う)で19時までに帰宅する旦那だったら
かなり羨ましいわ。
>>791です。
夫も20代だけど月の半分くらいはシフト勤務だ。
でも、休みは自由に取れるしまぁまぁかな。
子供は年中と1歳。
私の父は銀行員で収入はいいけど超多忙でほとんど家にいなかったから
収入はそこそこでも父親が家にいてくれたほうがいい。
>>793 私も働きたくないけどw夫に何かあったときとか、
離婚したときとかに全く収入がないのが怖いので
常に働いていたいと思ってしまう。
まあそのときは実家にお世話になるしかないんだけど
銀行員は定年が早いからね…もうすぐ定年だ
>>795 >離婚したとき全く収入がないのが怖いので
面白い発想だけど確かにそうよね。
なんとかアカデミーでもやってたけど年収600万の独身者は
都内でも僅か3.5%しかいないらしい。
《未婚男性の収入》
・25〜29歳の平均年収:277万円
・30〜34歳の平均年収:345万円
・35〜39歳の平均年収:348万円
同じ収入を稼ぐ人を探すのは大変そうだから旦那さんを大事にして下さいね。
うちの夫、帰省費用を出すからたまには帰って来い、といわれ帰宅したが何ももらえなかったw
義理母がびた一文出さないようなお方、良く言えば節約家、悪く言えばケチ
この母は子(婆から言えば孫)の誕生日すらプレゼント無し〜
実親は教育にお金惜しまないタイプ、良い学校なら私らの稼ぎで足りなければ学費援助も惜しまない、と。
親から学費援助されてる御家庭、どんな感じ・・・?
うちは32歳で660万。
でも海外単身赴任中。日本に勤めて居た頃も帰りが遅かった。
今回の帰省は旦那抜きだったんだけど、
従姉の旦那に「また○○(赴任先の国)に行ってんの?顔も向こうの顔に変形してたらどうする?w」
「ホントに仕事に行ってるの?向こうに家族居るんじゃね?w」
などなど冗談なんだろうけど、あれこれ言われてムカついた。
しかもかれこれ無職歴1年弱の男にね。
聞いてた周りの人は呆れて何も言えなかったよ。
周りの人、みんな「嫉み乙」とか思ってたんだろうね。
嫉まれ乙でした。
「ホントに仕事行ってないの?1年後は家族居ねんじゃね?w」と
従姉旦那にテレパシー送っとくよw
>>797 こういうふうに他人の家庭の金の使い方まであれこれ言い始める人ってなんなの。
それぞれの家庭でやり方ってもんがあると思うけど
援助さんざんされて老後よろしくの方が嫌だな私は。
実親も相手親も多額ではないけどほぼ同額くらいの援助はしてくれるけど
もらった金は使わずに貯金してる。
仮に老後よろしくって言われてもぼけはじめちゃったら
ホームに入れるしかないしその資金にでも、と思ってる。
子供の学費や住居費など最低限自分たちの事だけなら
この年収帯ならなんとでもなると思うんだよね。
地方で世帯年収700弱だけど、家とか買えるんだろうか。
みんなどうしてんだろう。
親かな。
旦那単独でこのスレ下限くらいだけど、
旦那がケチすぎて毎日辛いです…。
家計は旦那が全て管理、ボーナスは有無を言わさず全額貯金。
外食は半年に1回あればいい方。
もうすぐ2歳の娘の育児用品や服は、
ほとんどお下がりかわたしの親に買ってもらったもの。
周りの家族は週末外食したり旅行したり楽しそうなのに、
うちはいつも図書館か公園…。
旦那自身無駄遣いしないし、子育てにも協力的だけど、
なんかゆとりというか楽しみがなくて毎日辛い。
将来家が欲しいし老後資金も貯めなくちゃって言ってるけど、
貯金だってかなり貯まってるんだから、
もう少しゆるくしてくれてもいいのにな。
娘を私立幼稚園に入れようとしたら公立で十分ってかなり反対されたし…。
もうすぐ二人目が産まれるから出産費用やオムツ代とかかかるし、
益々締め上げキツくなるんだろうなーって思うと今から鬱です。
>>802 旦那さん、すごいね。
うちとは逆だ
旦那は毎月の自分のお小遣いを頑張って節約して欲しいもの買うんだーとまるで子供のよう。
将来のことや、月々の収支にはまったく関与しない。
どっちがいいのかな…
>>803 どっちもいやだ〜
802は経済的DVなんじゃ?
うちは月のおこづかい1万円で、社食や飲み会に使う。
他の必要なものはカード払いで管理してる。
家計簿や貯蓄額も2人でチェックしてる。
ただ、どちらもあまり節約をしないので貯蓄が増えない。
お金は共同管理で締め上げとかないけど
夫は出不精で人が居る所嫌いで殆ど出かけない。
子ができても頼めばどっこらしょと近所の散歩に付き合ってくれる以外は殆ど変わらなかった。
夫は副収入(金額不明、干渉せず)の範囲でPC等好きに買っている、しかし基本ケチ。
>>802>>803の旦那さんの人格を併せ持つ。
小梨時代の年1の国内旅行は義父母宅詣に取って代わり、本当に娯楽ゼロのつまんない生活ではあるが
月1で家計簿をつける(といっても全口座残高と前月比をチェックするだけ)以外は
互いにお金の遣い方に殆ど干渉しないのが救い。
子どもの幼稚園も好きに決めさせてもらったし、習い事も然り。
>>802 収入家族構成そっくりで、ウチの夫も激しくケチ。
よく通帳眺めているし、出来るだけお金を使わないように努力しながら生活している。
私は毎月5万貰っているけど、夫が貯金に励んでいるのわかっているから
たまに遠慮して「今月は4万でいいよ」とか言っちゃう。
外食も旅行も全く行かないし、毎日児童館か公園か図書館しか行かないです。
来年幼稚園のプレに入れたいと相談したら、夫に「お金がもったいないから必要ないよ」
と言われて諦めたけど、よく考えたら確かに必要ないかもと納得できた。
たまにふざけて夫に「ケチンボ!」と言うと、夫は「ケチは美徳さ」と得意そうにしている。
性格が優しくて、家事育児も協力的だからっていうのもあるけど、特に不満はないです。
さらに、私が将来きちんと稼げるように、今のうちに資格を取れと言うので
ご期待に沿えるように子の睡眠中に頑張っているところです・・・。
おお、
>>806読んでいたらケチ夫も中々よく思えてきた。
うちもプレについてこの間夫婦で話した所。補助も無いし結構高いんだよね。
4万払って週5、母子分離に行かせるか、月1万位・母子一緒・週2に行かせるか…
夫からは週5の母子分離でその間私が4万稼げばいいじゃん〜と言われた。
どうしようかな。
今の時代はヘタに生活レベルを上げずに質素に暮らすのが賢明かもよ。
ガソリン代は高騰続伸中だし
世間が島田紳介の引退騒ぎにうつつを抜かしている間に
エネ法案が可決されたら電気代も大幅値上げされるだろうし
なにやら強烈に経済オンチかつ北朝鮮のスパイ疑惑のある人が
首相になりそうなヘンな動きになってるし。
レベルは簡単に上げられるのに、下げるのは大変だよね。
夏休み…、昼食についついマクドとか。
子供の教育にも良くないね。
塾の夏期講習に歯科矯正、車検に税金…。
頑張るしかない。
>>806 私もつい先日、持ってたら割と助かりそうな資格取ったよ。
旦那は小遣い無しだし、パンツや靴下もボロボロなのに本人はいいと言って買わない…
ケチというか無頓着というか。欲しい物があったらお互い自己申告する。
家計をつけてるのは私だけど、大まかなライフプランは旦那が作ってる。
>>806 5万円て生活費?
なんか洗脳されてるみたい。
なんの為に貯金してるの?
息が詰まりそうな生活だわ。
806も経済的DVなんじゃ?
旦那さんと支出等について相談して自分の意見が通ることある?
DV されてる人は気づかないから怖い。
うちも買物の相談したらケチゆえ大体
>>806さんとこみたいに却下される
でもついさっきもだけど「いや必要なんだ、買ってやる、しかも近いうちにねぇ!」と押し切ればへ〜え…と呆れて簡単に引き下がるw
片付けない夫が掃除用具の必要性や便利さなんて説明しても判ってくれないのだから
どうしても欲しい家事用具等は勝手に買っちまう事が最近多い。
節約も度が過ぎると依存性みたいになっちゃうからなぁ
家庭は閉鎖された空間だから、聞いてるだけで息が詰まりそう
首都圏でも世帯800あれば、たまの贅沢くらいできそうだけど
旦那さんが自分の趣味や買い物にはお金を惜しまないんだったら、
問題だけど、家族の将来のために貯金してるんでしょ?
私も幼稚園は公立へ入れたし、図書館や公園のお出かけが多かった。
大きな声では言えないけれど、子供が小さいときのレジャーは親の自己満足の部分が大きいと思う。
ただ外食とかちょっとしたレジャーとかで気分転換して、
節約頑張れるんだったら、夫婦で話し合ってみると良いかもね。
年収700万前後の人が生活費月5万とか虐待に近い水準な気がするけど・・・
確かにその分貯まってるから資産は増えてるのは事実だけど、
もしかして旦那さんの思いは「60歳までの生活は老後のための準備期間」
って感覚なのかな。
人生って何かを考えさせられる話しだ・・
私には絶対無理な生活だ…。
子供のことに「もったいない」とか言われたら切れるかもw
○歳までに○○資金を○○円貯めたいから毎月○円貯金したいとか、
目標を教えてもらえば納得できるかもだけど
ただ節約節約!貯金貯金!だったらキツイな〜。
この年収帯でお金がもったいなくてプレ幼稚園行かせない家があるとはびっくりだ…
幼稚園に行く前に少しでも慣れておいて損はないだろうに
親自身も入る前だから見ておけることも多いのになぁ
え、5万で生活費全額という話なの?
子供や自分の洋服代、普段の買い物代、お出かけ代みたいなイメージで読んでたよ。
そして自分はちょっと理由があって今度から単身赴任予定で
2世帯分生活費がかかるので、スレ上限だけどプレ迷い中。
びっくりされる事だったのか。地域性もあるかなとは思うけど。
買い物依存症みたいな浪費も病気だけど
度が過ぎるケチも、立派な病気なんだよ。
ケチは美徳、清貧なんて言ってないで色々と考えた方がいいよ。
うちは外食含め食費に10万円かかってる。
特にぜいたくはしてないが、食材には気を遣っている。
出掛ける先はうちも図書館や公園は行く。
育児雑誌とか育児本は子供図書館で読むようにしてる。
幼稚園は4年保育だ。お金は掛かるが引っ越してきたばかりで
友達もいなかったからちょうどよかった。
なんでもかんでもケチってると何のために生きてるんだって思ってしまう。
旦那が経済的DVしてるおうちは習い事もNGなのかな?
図書館や児童館についてこれる旦那さん凄す。
うちは絶対無理。その代わりと言うかSCにはよく連れてってくれる。
うちは年間100万位貯金出来ればいいや〜。
>>818 夫単独で上限にいるけれど、二人目が生まれて子ども貯蓄を倍にしなきゃいけなくなったからプレ止めたよ。
二年保育でもいいかなーと思ったけれど、活発な男児二人だから、
私の体力が持たなくて、上の子を年少から入れた。
私立幼稚園しかない地域だから、毎月五万近くかかる。
教育費って二人分になると大変。。。
男の子、ほんと大変だよね…
1歳くらいからずっと大変だ。なんであんな走り回るんだ?
大変すぎて満3歳児クラスに放り込んだ。
しかも2人とは…想像できない…
同性だと本人たちは楽しそうだね。母は大変だ。
活発な男児うらやましいよ。
うちはおとなしめ・慎重派で育てやすい反面
走り回る男児を見るときっと運動神経いいんだろうな〜と息子が心配にもなる。
小中学校くらいまで運動神経でカーストできたりするからさ…
え…走り回るのにかけっこ遅いよ?運動神経も親譲り。
でも性格はすごくフレンドリーで店員さんをすぐナンパするから
ほんと目が離せないや。リアルしんちゃんだよ。
今はピアノやらせてるけど小学生になったらサッカーもやらせたいなぁ。
>>821 うちの亡くなった父親がそんな感じだった。
老後楽しむ為に〜が口癖でケチケチ生活して、いざ老後になっても何も変わらずケチケチしてた。
結局お金抱えたまま死んでしまい、自由になった母親が今楽しく使ってるw
貯蓄が目的になっててケチるのが彼にとっては人生の唯一の楽しみだったのかも。
ここの収入より多かったはずだけど、もっとカツカツな感じで育った。
どこまでお金使って色々楽しむかとか、その辺の感覚が合わない夫婦だとストレスたまりそうだ。
家計簿晒しのスレとか見てると、1_の無駄も許さんみたいなレスがけっこうあって他人事ながら凹む。
家計簿晒しのスレってどの部類にありますか?
よかったら教えてください!
うちもプレ迷うなぁ…別にに子どもと過ごすの苦じゃないし
夫婦ともに公立2年保育だったから必要性を感じないってのもある
>802です。
同じような考えの旦那さんをお持ちの奥様がいらっしゃって参考になります。
うちは毎月7万貰って、そこから食費・子供のオムツ等色々・日用品を出して、
大体2万は自分の小遣いになってます。
「一般的に見たら多い方、うちはセレブじゃないんだから贅沢できないよ」ってよく言われます。
もうすぐ二人目出産なんで、上の子(5月生まれ)をプレとか3歳児クラスに入れて
4年保育にしたいって言ったら、それはもう「贅沢」「周りにも4年保育の人がいない」
「母親が見ていれば十分」とかすごい勢いで言われてぐぅの根も出ませんでした。
ただ旦那はその分育児も手伝ってくれるし、旦那自身が無駄遣いしてないから、
「もう、何も言えねぇ…」って感じなんですよねorz
子供が小さいうちは図書館とか公園で十分かもしれないけど、
周りのママさんが「〇〇行ってきた〜」という話しをしてるといいなぁと思ってしまって。
多分うちと同じかそれより下くらいの年収だと思うんだけど、
みんな35年ローンとかで頭金あまり入れずにバンバン家買ってるし、
子供やレジャーや外食にお金かけてなんか楽しそう。
連投失礼します。
旦那がそういう周りの家庭を見て
「ああやってパーパー使ってるキリギリスはいつか痛い目に会う。
家買ったって言うけどローンはただの借金。返済するまで銀行のものなんだよ。
アリみたいにコツコツ頑張ってればいいことある」
とか言ってpgrするのが、なんかさもしい人だなーと思うというか、とてもいや。
だってうちは実家・義実家に帰省するのがレジャー扱いですからw
大きくなったらもっと色々連れて行ってあげたいな。わたしがパートに出ればいいのかなー。
自分の実家が自営で、しょっちゅう外食や旅行に行ってたけど、
旦那の実家はサラリーマンで、3兄弟皆大学まで出した堅実派。
義母ももんのすごいケチで、ベビーカー買おうとしたら、
「じゃあリサイクルショップでみてきてあげるわよ!」
と言われた時はドン引きした。
ただ義実家は義母がそうやって節約?してるからかなり裕福みたい。
旦那と経済感覚が違いすぎるのが一番の原因かな。
わたしも家が欲しいし老後の蓄えも大事だと思うけど、
今があっての将来なんだから、もう少し今に重点を置いて欲しいんですよね。
なんかダラダラ長文になってすみませんorz
>>831 >多分うちと同じかそれより下くらいの年収だと思うんだけど、
>みんな35年ローンとかで頭金あまり入れずにバンバン家買ってるし、
>子供やレジャーや外食にお金かけてなんか楽しそう。
ここだけに関するレスだけど
老後までの長期的なライフプランニングをすると
実は定年後数年で貯蓄がゼロになる破綻状態な世帯が恐ろしく沢山ある。
本人達は気づいていないけどね。
20〜30年後、そういう人達をどうやって経済支援するかって事も問題になりそうなんだけど。
私自身は親がパーパー使う奴等で実家時代散々迷惑かけられたから
浪費家よりケチの方が数倍マシ。なので今のケチ夫で不満はない。
感覚が合わず寂しいってのは正直有るけどあの人の金銭感覚のお陰は大きいと思っている。
>>806だけど、ウチの夫が貯金に励むのは私の影響が大きいかも。
私と夫は幼なじみなんだけど、私が大学に進学するときに、
とある学部に合格したが3500万円払えなくて断念した様子を身近で見ていて
自分のことのように悔しがっていて、もし子供が同じような進路を選んだときに、
学費を払えるように用意しておきたいそうです。
それから、私達親が共通してやってきた趣味があるんだけど、
それも本格的に習うとかなりお金がかかるから、子供がやりたがったときに
お金を理由に諦めさせることがないように貯めておきたいらしい。
もちろん、進路も習い事も、子供に強制させるつもりは全くないです。
レジャー費は削っているけど、夫が子供と私の将来をとても大切に考えて
くれているのがわかるし、土日は起きてから寝るまで子供の面倒見てくれるし、
出勤前や帰宅後に家事もしてくれるから、夫には感謝しています。
>>831 実親がそういう感じで、耐えられなかった母親が途中からお財布握り出して、
レジャー・外食・家購入とぽんぽん支出していた結果、歳の近い三人の子どもは学費ローン使っても四大進学するのは無理だった。
20年前でそうなら、今はもっと厳しいんじゃないかなー。
裕福な自営育ちなら、実家からちょくちょく援助してもらったら?
うちの母親は、内緒でおこづかいをもらってたみたいだよ。
3500万円が必要な大学…って私大医学部?
気持ちはわからんでもないが、進学に3500万円必要だから、って子供に言われて
ポンと払える家庭なんてそんなにないと思うよ…。
代々医者とか金持ちならともかく。
DV受けてる人って、暴力以外は優しいとか言うよね…
その暴力が一番問題なのに。
こんな不景気の時代、親が子供にできることなんてほんの一部だし、
子供と一緒に過ごせるのなんてたった18年。
その18年がとても大事じゃない?
まぁ本人たちが今よりも老後のほうが大事だと言うのなら
それは自由だけどさ。
お金の問題で第一志望の大学を諦める人なんて山ほどいる。
それでも幸せに暮らす人も山ほどいるよ。
大体老後資金の試算なんてのもFPや保険会社が「売りたい目的」で
かなり煽って費用出してくるからね。こんなに足りませんよ!って。
35万も40万もローンも無いのに爺さんと婆さんが使うわけないだろ。
840 :
名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 09:36:04.35 ID:F5pDsnK/
>>802 もうすぐ2歳
>>831 5月産まれ もうすぐ二人目出産
今何歳なの?
4年保育は活発な子ならお勧め。うちは遅生まれ3人男児で、真ん中だけ
年少の前の年に無認可保育園に入れ、学ぶことが多かったみたい。
上の子と下の子の3歳の1年は習い事を多めに入れても退屈しきっていた。
>>823 図書館や児童館についてこれる旦那って・・・
連れて行ける、じゃなくて?
ついていくだけなら、ペットにだってできるよ。
図書館や児童館には入れないけど。
学費は出してあげたいよね〜…
自分とこは夫婦とも30歳で私が育休中。
「これから子ども3人欲しいワ、学費も希望のところに出してあげたい♪
家も新築したいしクルマも7年ごとには買い換えて…」と思って自分でざっくり計算してみたら
運良く3人とも国公立入ってくれたとしても
自分がずっとフルタイムで働かないと無理くさいという結果に…。
(うちから通える国公立が無いので全員1人暮らしするとして計算したけど)
節約に励みながら馬車馬のように働くしかないわ…トホホ〜
>>831 先々あなたが働いたらいいんじゃない?
うちはケチ旦那だけど、家族のレジャー費なんかは自分の稼ぎから出してるよ。
>843
うちも塾代と私立中の学費は私の稼ぎから、だ。
部活動とかお小遣い・定期代とか雑費は生活費として出してくれてるけど。
高校からは出してくれるらしい。
希望としては高校大学も公立、けど落ちたら予備校代かかるし
やむなく私立、というなら私学費も出してくれるらしい。
>>802見て自分の家計簿を改めて見たら、食費、外食費、日用品、服飾費込みで5万もかかってなかった。
子もまだ小さいし、その辺にあまりこだわりもないっていうのもあるけどどんだけ自分貧乏性なんだw
>>832外食やレジャーに旦那さんがお金を出してくれないなら、ストレス発散の為に自分の独身時代とかの貯金で行っちゃえば?
無駄使いするなって言われても、「自分のお金だ」って言えば文句は言われないんじゃないかな?
一時的に貯金は減っちゃうけど、子どもが小さいうちは
>>806さんみたいに資格取得とかにあてて
手が離れたらフルタイムで働けば世帯年収も今よりずいぶん増えるし。
正直この年収だと
>>831の旦那さんの金銭感覚の方がマトモだと思う。
自営の人だとびっくりするぐらい散財するよね。
自分はこう育った、子供の頃は、って実家の思い出に浸るのもいいけど、
新しい家庭築いてるんだから、ある程度今の収入に合わせた金銭感覚にしないと。
でもさ〜、奥さんにすごい勢いで責めちゃう旦那ってどうよ。
夫婦で話し合って決めるものでどちらかの意見を押し通すべきではないのでは?
831さんが働いたお金を自由に使わせてくれるならまだ大丈夫だと思うけど、
それさえも取り上げられたり厳しく管理されるようならヤバいよね。
夫が普段の家計のやりくりにチマチマ介入してくる性格の人とは
性格が合わないって人もいるんじゃない。
849 :
806:2011/08/25(木) 12:51:54.06 ID:tgR9bXER
何度もごめんなさい。
うちは夫は自分だけケチで、私に節約を強要してくるわけではないから
私も自発的に協力できるのかもしれません。本当に必要な出費はきちんと
出してくれるし、周りで浪費している人がいても批判とかしません。
毎月5万もらえば、食費、日用品、書籍服飾等十分にまかなえるし、
これが経済的DVだったら、奥さんが家計を管理していて夫の小遣いが
多い少ないでもめている家庭も、逆の意味でDVではないかと思います。
確かに
>>832みたいに周りの家庭を批評するようなこと言われたら
不快になるかも知れません。
私は義実家も大好きだし、831さんは経済的なことを中心にご主人と
意見が合わないことがあって、不満が溜まっているのかなと思いました
>831です。gdgdなグチにレスありがとう。
娘は5月生まれのもうすぐ2歳半です。
802で半が抜けてましたorzすみません。
女の子だけど割と元気いっぱいな子で、毎日児童館に通ってますが既にもてあまし気味で(汗)
周りのママさんや児童館の職員さんには、
「プレとか4年保育に入れちゃえばいいのに。どうして入れないの?」と訊かれてorz
今のお友達は1学年上の子が多いから、皆プレや幼稚園、保育園に行っちゃって遊べなくなるしさみしい。
プレは親同伴で週2回半日だけで月謝1万円近くするし、
どうせなら満3歳児クラスに入れたいと思ってたんですよね…。
でも満3歳児クラスだと月3万位かかるし、
払えない額ではないですが貯蓄があまりできなくなるので無理と旦那に言われました。
あと2年くらいの我慢だからそれまでは頑張るしかないですね。
連投すみません。
わたしの小遣いから出すから、外食やお出かけしようって言っても
旦那、何故かすごく嫌がるんですよね。結局は自分のお金だからかな?
そんなに外食がイヤなのかと思えば、わたしの両親のおごりだと喜んでるし、
なんだかなぁって感じです。
旦那はわたしより10歳年上の超氷河期世代なので、筋金入りの心配性&堅実派なのです。
老後ももちろん大事だけど、なんか老後の為に生きてる気がして…。
この年収だとオシャレとかレジャーとかは諦めなくちゃいけないのかな。
やっぱり下の子が幼稚園行き出した位からパートしようかなぁ。
娘が1歳位の時から半年位土日フルで働いてましたが、
半分は旦那へ、半分は自分の小遣いって感じでしたね。
その時は割とケンカも少なくてうまくいってたから、やっぱりわたしが働くのが一番かな。
今は旦那にイライラしっぱなしで、よくないことだけど、
しょっちゅう「ケチ」とか「経済的DV!」「甲斐性なし」
とか旦那に言っちゃってるんでwお互い様かな。
どうしても辛くなったらナイショで実家に援助してもらいつつ、
下の子が幼稚園に行くあと数年耐えます。
gdgd長文失礼しました。
じゃあなぜ家計を任せてもらえないんだろうね?
なぜ少額しか渡されないの?
それが一番の問題じゃない?
ごめんね、洗脳されてないか心配で。
854 :
806:2011/08/25(木) 13:55:45.95 ID:tgR9bXER
>>852 夫の給料だから、夫が家計を握るのに何も疑問ないです。
むしろいろいろ考えなくて良いので楽だと思っています。
5万円てそんなに少額ですか?
足りなくなることも少ないけど、今月お金足りないの、とか
こういう事情で○万円必要なのと言えば出してもらえるし。
たまにとはいえ足りない足りないばっかり言ってて無能主婦って思われたらやじゃん。
だったら多くもらっといてあとで貯金に回すとかすりゃいい気がする。
一度家計簿をしっかりみせたら。
>>854って802の人なんだよね?
自分から旦那のケチさ加減にいやだわーとか鬱とか言いだして、周りに批判されたら854みたいな意見に変わっててよく意味が解らない。
旦那さんに管理してもらえて助かってるってことでOK?
共働きならさておき専業だったら普通は妻が管理してるパターンが大半
だと思ったけど結構夫に生活費だけを貰うパターンが多いのに驚き。
信用されてないからそうなるのではないだろうけど時間ある主婦が管理
する方が合理的な気がするし、例えば「クレ・ド・ポーのローション買う
から一万円頂戴だい」とか言いにくいし面倒くさい。
少額過ぎるし、本来なら全部奥さんに渡すべきでしょ。
夫が働けるのは可愛い妻と子供の愛やサポートのおかげじゃん。
キャッシュカードや通帳を奥さんに渡すデメリットは?
メリットしかないと思うけど。
デメリットは夫側が妻や子供を金で管理できなくなることかな。
我が家は私が管理してもなんの問題もなくやっているよ。
権力が一極集中することのほうがこわい。
昔の大蔵省みたいな。
860 :
806:2011/08/25(木) 14:53:26.76 ID:tgR9bXER
>>856 854書いたけど、私は802ではないです。
私の書き込みは
>>806、835、854です。
>>858 うーん、今良く考えたら、私が家計を握りたくないのは
銀行に行くのが面倒だから、ということに思い当たりました。
私が家計を管理すると、夫に小遣いを渡すために、銀行に行って
お金を下ろさなくてはならないですよね。
出不精だから、子供と午前中公園や児童館、図書館に行く以外は
出来るだけ出掛けたくないのです。買い物も面倒なくらい…。
とりあえず、ウチがレアケースらしいということは良くわかりました。
ありがとうございました。
>>860 気持ちはわかる。私も面倒くさがり。
でも近所のコンビニにatmあるしほとんどカード払いか電子マネー
だからお金おろす手間はあまりかからないけど。
Atm使うのは月2回くらいだな。
そんなに面倒だと言うなら仕方ないね…
うちは奥さん専業主婦だけど、金の管理は全て俺がやってるよ。
やっぱ仕事しながら金利や株価に関わることも多いから、
自分が運用管理する事にメリットがないとは思わないかな。
あと、金額が自分のモチベーションにもなるしね。
うちはお金に権力なんて感じてないから、
奥さんが権力の一極集中するなんて感覚ないと思う。
欲しいものがあったらガンガン頼んでくるしね。
普段の家計管理と資産の運用じゃまた違ってくる。
資産の運用は毎日やることじゃないし、夫婦で話し合えばいい。
>>863 あぁそういう意味では家計管理は奥さんかな。
毎月定額を生活費やお小遣として渡してる。
それで食費なり雑費なり消化してもらってるかな。
生活費やお小遣の配分、貯金の運用方法は自分が管理って感じかな。
>>864 うちも全く同じ
嫁さん専業主婦だし政治経済に疎い
ジャクソンホール??バーナンキって誰だっけ?って感じ。
逆に細かいお金は得意なんで生活費の内訳は一切口出さない。
投資はホント難しいよね。
震災・原発絡みの株価大下落で重症を負ったところに為替のデリバティブで
この円高にトドメを刺された人とか結構いそう。
なんかオッサンが集まってるんで便乗。
うちは給料を2つの口座にわけてる。月給口座とボーナス口座みたいな感じで。
月給口座は生活費。嫁さんにカード渡してやりくりしてもらってる。
ただし自分がカードを使うとそこから引き落とされる。出張時のホテル代とか。
ボーナス口座は俺の小遣い用。月にいくらと決まってるけど、ほぼフリー。
通帳はたまに嫁さんが記帳してくれるから、収支は掴んでると思う。
ずっとそんなドンブリだけど、家は建ったし残金も増えてるからまあいいかな、と。
実は妻が管理してる大きなメリットは夫の浮気防止にも。
月数万の小遣いでは事実上浮気は不可能と言っていい。
でも今の日本や世界の状況だと貯金だけじゃ、それこそトドメ刺されそうだよ。
こんな時は時間軸を味方につけて投資すれば逆にチャンスと思うしかないね。
実は夫が管理してる大きなメリットは妻の浮気防止にも。
月数万の生活費では事実上浮気は不可能と言っていい。
いやだめか、相手に出させれば済む。
むしろ新たな収入源・・・。
>>865 専業主婦がハゲ南紀なんて知らなくていいwww
奴の発言注視してる主婦なんていつかでかい損失出しそうで嫌だーーー
やっぱり管理するんだったら情報開示しないと。
うちは全ての証券口座と銀行口座のパスワード嫁にも教えてる。
でも見ると日々の節約が虚しくなるから最近はさっぱり見なくなったみたいw
だから毎月末に簡単な運用報告書作って嫁にメールしてる
>>872 運用報告書なんて凄すぎ過ぎw
うちも口座とか常に見れるようにしてるし、
たまにお金の状況を説明するけど「難しい事は解らないからいい」って言われる。
どうやら「増やす」と言う事は苦手らしい。
ただ「いかに消費を減らして貯めるか」に関しては得意らしく、
生活費の中から上手に貯金してる。
細かいお金の管理は女性の方が上手いのかね。
我が家はお互い得意な分野で役割分担が出来てるから、
お金の管理で揉めた事無いな。
>>873 やっぱり男と女で得意分野が違うよね。
確かにバーナンキ発言に一喜一憂する嫁って嫌だしw
家中のコンセント抜きまくったり、米の研ぎ汁で花に水あげる旦那も嫌だw
うちも旦那が金融関係に勤めてて金勘定、資産運用は彼の方が得意だからお願いしてる。
自分は給料日に食費・雑費・小遣いで5万貰ってやりくり。
もちろん給料日には前月の反省及び、今月の支払いや運用予定の報告会をしてるので夫婦間でのお金の流れはクリアー
財布の紐なんて嫁旦那関係なく得意な方が握ってればいいんじゃない?
うちも夫が全体管理、私は毎月8万でやりくり(5万とかすごい!)
任されてないと経済DVとか浮気疑惑とかそんな発想ないわー。
>>860さんちがレアケースとは思わないよ。得意な方が握ってればいいに同意。
>>872さんと同じく運用報告書的なグラフも見せられてるし、
(別に見たくないのにw)銀行のパスも全て教えてもらってます。
子供が小さいうちは確かに実家時代の生活の余裕との差がまだ感じられて
ケチ!と思ってたけど10年たって自分も微力ながらパートに出るようになって
少しでも夫の経済不安の足しになってくれてればと思ったけど、
夫にしてみたら私のパート代はもともと資産のアテにはしてないから
貯金でもレジャーでも自分で管理して私の好きな事に使ったらいいと言われてる。
でもいざ遊興費にお金使うのって勇気いるなと思うようになった。
旅行とかよく行く友達が羨ましいと思うけど、いざ自分でプラン立ててみたら
金かかりすぎワロスwwwになって無理だったw
自分の稼ぎは塾代と今後の学費にあてるつもりだけど、旅行好きの友達からは
私立なんてお金無いから無理!羨ましい!って言われていろいろだなぁと思った。
どっちかが金融関係に長けてるといいね。
うちは二人ともだめだ。
何かに投資とか運用とかも考えられない。どうしたらいいのかわからないので
定期預金のみ…。おまけに私のやりくりも多分残念なほう。
教育資金含め毎月15万は貯金出来てるから良しとするかって感じ。
家計管理は得意な人がやってるって裏山。
私は得意じゃないから、旦那が管理して生活費だけ渡してくれればいいのに、旦那も得意じゃなくて任されてる。
子供が小学校入る前に家が欲しいし、学費も貯めないといけないし、小さいうちはお金の貯め時って言うし…とか考えると焦る。
876みたいに8万もらえていればいいけど5万ですべてとなると厳しい
消耗品や医療費も多い月は必ず超える
かといって都度旦那にお願いするのも専業だと気がひけるから
我慢して病院いかなかったり自分の化粧品や美容院行けなくなりそう
それでDVとかと言われるんじゃない?精神的に追い込まれそう
うちは共働きでスレ上限。
夫はマンションのローンと管理費と公共料金と保険を引き落とされたらあとは自分の小遣いと貯金。
私は食費とか日用品の生活費と子供の学校や習い事のお金を出して、あとは自分の小遣いと貯金。ちなみに生活費は月6万ぐらい。
夫の口座は触ったことがない。というか、自分以外の人の口座のお金を出し入れするという発想がなかったw
いまのところ、うちはこれで問題なくやっていけてる。貯金もたくさんじゃないけど一応できてる。
でもどちらかが働けなくなったらどうなっちゃうんだろう。
なんか小梨の貯蓄マンセーが多い希ガス
共働きの場合はほんとに妻がお婆ちゃん(60歳)になるまで働くか否かで
結構変わってくるよ。今はそうでもずっとは無理なケースも出てくるから。
だから夫単独よりも危機意識的に貯蓄意識が高いんだと思う。
今は不況だから子育て世代の旦那だけで700万前後の家庭は恵まれてるし
旦那はかなり優秀だよ。
俺はプロポーズした時に子供が生まれたら仕事辞めるって約束してもらった。
この年収だけど子供2人に専業主婦で十分幸せに出来てると思う。
>>883 旦那だけでこの年収ならね。
ここは世帯年収なので夫300妻500とか普通にいる。
このスレタイの世帯年収の育児・将来設計事情で言えば、
・子育て世代の夫だけで700万前後
・しかも地価が安い地方、だけど便利な政令都市クラスの居住地
・エリア的に公立優位
・夫の転勤無し
・夫が土日祝休みで子供の面倒見てくれる、しかも平日は19時には帰宅
・専業の妻も場合によっては働く気あり。そして世帯で1,000万オーバーも可能
・親が比較的裕福で相続もそれなりあるかも
これらの条件を備えてればコスト的にも育児事情的にもかなり恵まれてると思う。
離婚して養育費払ってもらう場合だと700万じゃあまり期待はできない。
離婚しなくても夫が病気で働けなくなることもありうる。
だからずっと専業主婦でいることはとてもリスキー。
うちは現在は専業だし転勤族だから正社員になれない。
そのかわり家を持つ必要もなく、家賃が10万のとこを3万で借りられる。
また海外に転勤になったら貯蓄額は増えるから悪いことばかりじゃない。
バイトするより夫が残業したほうが効率がいいのが悔しいところ。
専業のリスキーさより共働きでこの年収帯ってほうがよほどリスキー
リスクは多かれ少なかれどんな立場でも避けられないしね
いやそうじゃなくて夫の年収を700万として、専業主婦でいるのは
わたしを含め今はいいけど、将来何かあったとき大変じゃない?
そんな苦労を今から妻になる人に約束させるなんてほんとに愛してんのかって思う。
それにたとえ夫婦で半分ずつ計700万稼いでるほうがどちらかに
何かあったとき最低限の収入は確保できるけど専業主婦は夫に何かあったら
収入ゼロだよ。それから経験もないのに350も稼げないだろうし。
理想は夫がそこそこ稼いで、自分も300くらい稼げてたら楽なんだけどね。
>>887 夫400なのに家庭を持っている時点でリスキーと言いたいのかな?
それとも、二人働かないと暮らせない→どちらか一人でも倒れたら詰む、と言いたいのかな?
よくわからん。
まあでも、もちろん同じ800なら
夫800万、妻ゼロ(でもいざとなれば800くらいは余裕で稼げる保証がある)
というのが理想だなあ。
金銭的リスクと、子育ての理想を混合してる。
復活したみたい?遅レスになるけど
>>879 うちも子供が幼稚園あがる前は5万くらいだったよ。その頃は夫単独で800超えてたけど。
今8万なのはもう高学年で習い事だのなんだの子供の出費が増えだしたから交渉してこの値段。
その為にはこちらも家計簿を見せて何にいくらかかってここが足りない、というのはちゃんと開示。
医療費等の必要経費がかさんだ時は別に気が引ける必要も感じないから普通に申告するし。
(まぁそれでも旦那には「使わない月から積み立てとけばいいのに、って言われるけどw)
私立幼稚園しかない地域で、中でも一番高いとこが気に入ってしまったので
旦那さんとかなり交渉もしたけど、そこら辺からパートに出た。幼稚園代分程度の。
交渉するよりちょっとの出費なら自分で稼いだ方がラク、と思うようになったので。
プレ入園の話だったけど、児童館で毎年募集してる2歳児クラス(抽選だけど無料)に入ってました。
地域の各幼稚園の情報交換も出来たし、そこで出来たお友達と一緒に入園できたのでプレとして充分だった。
マル乳もらえなかったから確かに病院はよほどじゃないと行かなかったな。
化粧品も高いのなんていらないし美容院もそんなに行ってない。
夫年収スレでもちょっと前にその話してたけど、そこら辺の頻度はバラバラでしたね。
多分5万ですんでる奥様はそういうのに元々出費しないんだと思う。金かける事と身綺麗にする事は別。
お金かかるおでかけもしないみたいだし、私もそうだった。
そういうのにお金惜しみたくない、女性として当たり前って意識の人と
出来るだけ出費は締めたい旦那さんが家計管理してる場合は溝深まりそうだね。それは互いにつらいと思う。
892 :
名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 16:46:53.54 ID:LZyq7g92
>891
>旦那さんとかなり交渉もしたけど
旦那さんwwwww
結局5万だと病院行けなかったり欲しい鍋買えなかったりするんだよね
私は無理だ…インフル予防接種とか子ども2人に自分合わせて1万かかることもあるし
たまたま買い物いってずっとほしかったシャトルシェフが7千円で衝動買いしたりとかできないしなぁ
5万から8万に上げてもらうのも簡単にはいかなさそうだし面倒くさい
単純にそんなにお金貯めてどうするんだろう?
生活費8万なら、月の貯蓄20万以上はいくよね?
さらにボーナスも貯金したら年間の貯金は300万以上だよね。
ヒント:ダンナの小遣い
習い事含めて8万?考えられない。
洗剤とか日用品だけでもけっこうかかるのに。
全部安いやつ買ってるんだろうか。うちの食費より安いな。
ピアノだけでも1万くらいかかるし。
それだけ切り詰められる人が羨ましい気もする。
5万って凄いよね。
それだと理論上月収手取り15万の人とでもやっていけそうな水準じゃない?
郊外のアパート家賃5万+生活費5万+通信保険その他5万で15万
この年収で5万とか団地の貧民より酷い食生活じゃない?
マゾなの?旦那の奴隷?
生活費いくらとかお小遣いいくらとか厳密に決めてる家の方が多いのかな?
うちは預貯金下ろすのもカードを使うのもお互い自由で、
大きな出費をするときだけ話し合うような感じ。
家計簿つけてない、投資もしていない、時々二人で残高確認する程度だ。
夫からの生活費5万の理由として考えられる可能性としては、
・共働き夫300+妻300とかで自分が仕事を辞める恐れがあるため無理して貯金
・夫婦ともに極度の不安症。貯金があればあるほど精神が安定。
・夫婦ともに趣味無し・娯楽不要・酒タバコ無し・休日は家でTV
・夫に高額の趣味。もしくは頻繁に飲みに行ったり後輩におごったり
・実は夫には女が。
>>899 867だがうちも似た感じ。
一応小遣い3万としてるけど、実際いくら使ったかは謎w
一緒にいるときや自分がお使いに出るときはは、家計から出すようなものでも
自分の財布から出したり、逆に財布が軽くなってきた頃に飲み会なんかがあると
生活費から補填してもらったりしてる。
あと、妻は家計簿付けてる。すんげー大雑把なヤツ。
しかも月初め忙しかったりすると、その月はパスして「来月からまた付ける」とかw
ファジーなO型同士でよかった。
ほとんどカード払いにすれば面倒な人でも支出内容がわかっていい。
家族で外食もどちらかがカードで払うから一括で生活費として精算するし
夫におつかい頼むときもカードで払ってもらえばいいし楽だなー
家計簿とは別にカードの支払い額で傾向を見ることもできる
>>889 >>夫800万、妻ゼロ(でもいざとなれば800くらいは余裕で稼げる保証がある)
>>というのが理想だなあ。
一度仕事を辞めた女性が出産後に800万稼ぐのはかなり難しいけど。
200万くらいが妥当じゃない?
私が育休入る前までは、それぞれ4万ずつ家計用財布に入れて生活費はそこから出す感じだった。
旦那のほうが少し給料いいから、光熱費は旦那の口座から引き落とし。
8万で生活して、大体毎月あまるからそしたら私の貯蓄用口座に入れる。
小銭は貯金箱に。
4万以外の給料はそれぞれ住宅ローンなり貯蓄なり自分の昼食なり自己管理。
ラクだし使い道をあれこれ言われなくていいんだけど、これだと自分で頑張らないとあんまり貯まらないし
旦那が何に使ってるのかもよくわかんない。
今は私が育休中のため旦那が生活費全部出してる。
私の手当金は自分の必要なものと貯蓄に。
めんどくさがりにはこんな適当なのがあってるかも。
我が家は、食費+日用品だけなら5万で十分だ。
病院代とか鍋とか、毎月必須ではないものは別費用。
>>904 うちも最初はそれぞれだったけど、同じように
旦那=生活費など全て
私=貯蓄と小遣い
にしたらスゴい楽になった。貯金額が明確になるし。
>>905 >旦那=生活費など全て
>私=貯蓄と小遣い
うちもコレ。
夫は多少増減するけど私の給与は一定だから貯金も毎月一定額できる。
今は育休中だから、夫から小遣いもらって給付金は全額貯金にしてる。
復帰したら保育園代などかかるから振り分けを組み直さなきゃな…。
なんだかんだ言ってもこのあたりの収入が子育て中の30代だと妥当な気がする。
世帯1000万くらいあるとお受験やらなんやらで、出費も凄そうだし、
世帯500くらいだとかなり切り詰めないと苦しい。
たまの贅沢もできて、家も買える収入だよね。
ごめん、なんでユルユルなのに5万とかありえないって言われるのか分かった。
光熱費とかローンとか通信費とかとにかく自動引落分は私(現金)の管理外なので含まれてないです。
あととくに切り詰めてない。食費4万習い事2万あと諸々。遊興費は今は自分が出してるから好きにやってる。
予防接種とかの医療費や突発系は申告されるの前提で予算とってあるそうな。
私が入院する時も大変だしお金かかるから渋ってたら、うちは別にお金ない訳じゃないさっさと治してこいと説得された。
結果として高額医療補助?でほぼ会社持ちだった。
貯蓄は夫700のうち年200らしい。繰り上げや子供の学費のために貯めてるよ。
>>908 実質年収500万世帯の生活か。
貯金してるならありだよね。
持ち家の人はいろいろと大変だね…
まだ借金したことがないからお金借りるの恐いな。
車も2台とも現金だった。安い車。
うちは転勤族だからまだまだだがいつか借金作るんだろうか。
ここを見て、一馬力750で超丼なのに年間300強貯金できてるのは
超格安社宅のお陰なんだと改めて感謝。
そう考えるとずっと社宅でも良いかな…とも思うけどやっぱり持ち家欲しいー。
でも次転勤あるとしたらアメリカだし、建て時に悩む日々です。
持ち家の魅力はなんだろう?
お金かかる、どんどん古くなる、資産としてはイマイチ、
気軽に引っ越せない、家族の変化に対応できない…
私は今の借り上げ社宅生活が好き。好きな家に安く住める。
海外いたときも2度アパート替えた。アパート探すのと見学、交渉が好き。
ただ、年取って退職後は賃貸って難しいんだっけ?
だからみんな家買うのかな。
今買って35年経ったら60過ぎだから、さらに20年その家に住むのはきついね。
家って難しい。そもそも今は広い家がいいけど老後は狭くていい。
>>911も
>>912も社宅にずっといられるの!?超うらやましい。
うち結婚後何年とかしかいられなくてもうあと2年で出て行かないとだよ…
転勤先アメリカも裏山。
うちは夫の職種だと途上国ってか治安が悪い国オンリーorz
ずっと社宅にいられれば持ち家なんて欲しくない…
理由は
>>912の言うとおり。うちも借り上げだし。
将来退職したらさっさとこんな縁もゆかりもないとこ出て
遠くの好きな場所に家買いたいんだ…
夢のまた夢なのかな…
持ち家は自由に使えるからかな。
うちは社宅は10年までしかいられないし。
家その物に価値はなくなっていくけど土地自体には価値があるから
老人ホームに入る頃には売って資金にしようと思ってる。
マンションの価値は自分にはよくわからんけど
何に価値をおくかは人それぞれなのでどうだっていい。
ところでこないだテレビ見てたら定年後バリに移り住んで
家賃含め月8万ちょっとで暮らしてる夫婦がいた。
定年してしばらくは年金も少ないからそういうのもありかなあと
夢見るようになったw
年金がっつりもらえるようになったら日本に戻ってくるんだw
うちは社宅ずっとokだし、家買うときに会社から数百万補助が出る。
でも転勤族だから家は買えない。転勤なし社員になれば買える。
バリは何度も行ったことあるけど、住みたいとは思わないな。
たしかにいいところなんだけど。
住宅問題って難しいね。まだまだ老後のことなんて想像できない。
DIY好きだから持ち家欲しい。
義実家に行って手すり付けたりドアノブ替えたりすると凄い感謝されるけど、
義実家のためと言うより、自分が大工仕事したいだけだ。
>>916 女性かな?すごいね。うちは旦那が休みになると庭でいろいろやってる
家庭菜園もいいよ。今年はトマトミニで300個、中玉200個、大玉50個ぐらいできた
もうすぐさつまいもができると子どもと楽しくイモ掘りができる
土地は70坪くらいで車スペースが3台とってあるからそれほど大きな庭じゃないけど
子どものプールやBBQぐらいなら余裕。
ガーデニングとか好きじゃない人には狭い方が手入れ楽だからいいみたいだね
>>917 庭付き賃貸だからそれは去年までできてた。
今年は原発事故の影響が心配で家庭菜園やめた。家庭菜園楽しいよね…
子供もすごく楽しく水やりや収穫してた。
でもBBQは近所に迷惑そうだからしたことないや。
賃貸だから隣との距離近いし。
広くて近所との距離がある持ち家だとBBQも迷惑かからなさそうでいいね。楽しそう。
いちいち川原に行くのも面倒でしたことない。
さっきから人の意見に水をさすようなことばかり言ってるね
>>919 こういう人って主婦によく居るよね。
ああいえばこういうの典型と言うかw
そうかね。別に気にならなかったけど。感覚が似てるせいかな
だが自分筋金入りのダラだから家庭菜園すらやらないw庭もベランダも不要
社宅うらやましいな
誤解させる書き方したので訂正。
>> 920はID:hrIyX+GYがああいえばこう言う人だねって意味ね。
いや賃貸でBBQはないでしょさすがに
賃貸だと旦那さん亡くなった時に住む場所困らない?
家買っちゃうと団信入るから亡くなってもローン払わず一軒家にそのまま住める。
旦那さん亡くなった人2人知ってるが、片方が賃貸で片方が持ち家。
賃貸の人は大変そうだったけど、持ち家の人は家賃がまずいらないし、保険金で生活費は賄えるから
ヒマつぶしのバイト程度の働き具合で十分暮らせていた。
戸建てなら賃貸かどうかなんて近所にはわからなくない?
それとも庭付きマンションなの?それならBBQはありえないなw
持ち家の魅力はやっぱり自分のものってところかな
戸建てなら土地は資産になるし子供がバタバタしても平気
ピアノやヴァイオリンのお稽古も基本的に自由、建物の補修も
お金のあるときでおk、改築ももちろん自由だし駐車場代もかからないとか
そんなところじゃない?
うちは旦那が30のとき建てて6年目くらいになるけど
買って良かったと思ってる
というか夫婦ともに戸建てにしか住んだことないので
マンションは窮屈に感じてしまうな
確かに賃貸は老後不安だと思う。審査が厳しそうだ。
うちら夫婦はスレ下限で都内在住ですが子供の成長によって
気軽に動きたいのと、価値が下がる、メンテ費用が高いので
家を買うのに躊躇い結局、海外に家を買ってしまった。
海外の家は維持をお願いする代わりに親戚に住まわせたり、
賃貸にしたり数年に何度か旅行と称して行ったりしている。
永住権もあるので老後はそちらへ。貧乏なので都内にずっと住める自信がない。
かといって年取ってから田舎にいくのも怖い。
賃貸から戸建てに移って3年、広さももちろん違うけど、開放度が半端無い。
周りに近接して家がないから、カラオケなんかも普通にできちゃう。
今はまだ子どもが小さいから日中だけだけど、大きくなったら友だち呼んで
日が暮れたあとでもできそう。自分らからすればいい迷惑だがw
微妙に困るのが、子どもの友達がみんなうちに来たがること。
というか、アパートの友だちの家には遊びに行けなくなった。
親に面と向かって何か言われたわけじゃないけど、階下の人に迷惑だから
家では遊べない、って言われるんだってさ。
炎天下、外で何時間も遊ばせられるわけないし、つまりこっちの家で遊べということか。
いわゆる浅子もいたりするんで、お互い様な戸建ての友人以外は
だんだん疎遠になっちゃってるよ。子ども同士はすんげー仲いいんだけどね。
田舎は面倒だよ。
都会で暮らしてきた人たちの老後を急に田舎で、なんて無理無理。
理解できない事が多いと思う。
葬式があるたびに近所の人総出で仕事休んでご飯作ったり準備したりね。
田舎は年寄り多いから1ヶ月に1回葬式とかよくある話。
老後も今まで住んできたところに住むのが一番楽じゃないかなあ。
だよね、田舎はすでにコミュニティができあがってるよね。
となると私たち夫婦は日本の少ない年金でもやってけて
永住権のある国に移住コースだよ・・・
他の田舎は知らんけど、うちの田舎はそこまで排他的じゃないよ
人柄がよくて近所付き合いをないがしろにしなければ
普通に楽しくやっていける
931 :
名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 20:59:53.74 ID:rnDRRln0
リタイア後に田舎暮らしって憧れる人多いけど、皆が書いている通り
大変だとおもう。あと排他的。
我が両親の地元は市を挙げて、リタイア後の田舎暮らしに憧れる人を誘致しておきながら
排他的過ぎて誘致した人が地元住人の質をなんとかしろと、地方紙の投書欄に
投書し、さらにその投書に同意する投書まで掲載された。
夫婦ともに田舎の戸建で育ったけど、狭いマンションが落ち着く。
田舎なので50〜70坪位の戸建だった。広いけど要らない物が
多くて大掃除しても家じゅうピカピカってわけじゃないw
掃除嫌いだけど、年末だけは何日もかけてピカピカにしないと気が済まない
性格なので、年末になると狭い家で良かったと思うw
老後は二人だけで、もっと狭い家ですっきり暮らしたいと思ってるくらい。
戸建が広くていいって人は、庭を有効に使えるシャキで社交的な人なんだろうなぁ。
>>928 >葬式があるたびに近所の人総出で仕事休んでご飯作ったり準備したり
あるある。
うちの両親の田舎がまさにそれだった。
子ども心にこれは無理だと思ったよ。
>>928 それ職業が影響してる気がする
神奈川の東京通勤圏で少し田舎程度の場所で農家してる親戚は代が変わっても未だにそうだけど
長野の田舎で少し畑もやりつつ公務員やってる親戚は
おばあさんが亡くなってから面倒なだけだからってそういう田舎的付き合いはしなくなった
農家だと仕事の都合上付き合いを止められないんじゃないかな
>>935 それは職業ではなく、場所が影響してると思う。
もしくは、長野の親戚が変わってる人とか・・・。
いわゆる村八分とか・・・。
うん。
場所の影響か、そういう付き合いを村八分覚悟で辞めたのか。
両親の実家は長崎だけど、公務員家庭・リーマン家庭も仕事休んで
精進料理作ってたよ。
更にはおまえのうちの孫は手伝いにも来ないのか!とか言われる始末。
>>932の酷い話では村八分は当然、ゴミも出させて貰えないとかあったらしいよね。
田舎怖い。
>>937 言われるよねw
うちの親は仕事で県外に引っ越したリーマン家庭なのに
実家(じいちゃん家)がまだあるという理由で
その田舎の近所の人から呼び出し電話がかかってきたことまであったよ。
(実際行ったかどうかはわからない)
県外のサラリーマン息子まで呼び出そうとするとかどんだけ粘着だと思ったw
うわぁ…「葬式があったらご近所総出で仕事を休んでゴハン作り」の風習って
こんなに全国の田舎にあるものだったのか…
うちは親が岐阜でその風習あった。
将来知らない田舎に家建てようと思う人はホント注意だね。
この世帯年収でがんばって苦労して貯金して、
やっと老後のご隠居生活ができると思ったら
習慣のギャップに苦しめられるなんてgkbrすぎる。
老後は繁華街…とまではいかずとも便利なとこに住みたい
若者に混じってSCをうろつく近所のババを見てると羨ましい
老後に都心にマンション買う夫婦は多いらしいね。
駅近だと車いらないし、大きな病院もあるからとか。
うちの実家の周辺は車必須エリアだけど、
ジジババがふらふら運転しててこわい。
生まれた時からマンション暮らしで、賃貸のルールも戸建てのメンテ方法もよく知らなくて憧れはないな。
虫が何より生理的にダメなので庭とかマジ勘弁。
先祖代々東京なので今後都内がどんな状況になろうが多分動けないし動かないと思う。
頼れる親戚から所縁の墓まで全部都内。正直逃げ場のある人が羨ましい。
祖父母の代までは区内だって葬式はご近所総出の一大事だったよ。
>>943 都内に家があるのは超勝ち組…と思うのだけど。
子供の教育費を考えてると私立文系までは考えるけど、下宿させられるかは厳しい…。
こんな時に、東京出身だったらいいのになあと思う地方民です。
>>936 長野だって、過疎地と都市部で全然違うんだから、
>>935の親戚は、ほどよい立地で上手い事やってるんじゃない?
何度か行ったけど、セレモニーセンターだったよ。
946 :
935:2011/08/28(日) 03:54:25.63 ID:3kDnKO6W
なるほどね
長野の親戚は上田なんでどうだろね
首都圏と比べるから田舎だけどド田舎ではないのかもしれない
とにかく別に2chで書かれてるような田舎の横暴さは全く無いよ
元農家で古い家や物置もそのままだから佇まいは田舎そのものだけど
神奈川の親戚は家は新しいけどやり方は完全に田舎象そのもの
土地は田舎でも新興住宅地で所謂土着の人間が少ない地域なら
大丈夫なんだと思う。
首都圏でも土着の人間が固まってる地域は、田舎…というか古くからの
風習を引きずってる。
長野の家はローカル線の駅が歩いて行けるところにあるから
もしかしたら移住者がけっこういるのかもしれませんね
おじさんの代に変わったのだからおじさんのやり方で、というように言ってたから
うちの田舎は家長が権限を持つやり方なのかも
給料からローン、生活費、貯蓄分を引いたら4〜5万はあまるはずなのに、
なんだかんだで無くなっちゃう。
家計簿見てもそんな無駄なもんは買ってないのにな。
小学生や幼稚園児抱えると、あれ買わなきゃこれ買わなきゃでけっこう出費があるなぁ。
今日も、絵の具やら自由研究で使う材料を買ってきた。
夏休みだし、7月に貰った給料はほとんど無くなった。
今月の給料も貰って今月こそは!と思ったら、
カードで払った飛行機代の請求orz
来月は妹の結婚式で子供達の服を用意しなきゃ。
年末の帰省費を少しでも積み立てていかないと!
義両親が飛行機代の足しに・・と包んでくれるけど、
あまりホイホイ使いたくないしな。
働きたいけど働けないし・・・。
子供達が大きくなったら今度は私の年齢がネックになりそうだorz
幼稚園児と1歳児いるけどパート求職中。
すこしでも経験を積みたいし、同じくなんだかんだで
お金がすぐなくなっちゃうから。
あとは通信学生だから平日休みの日に勉強したいし。
子供が成長して30代になってから求職中するのが恐い。
実務経験が少ないから他の人に比べて不利。
今のうちに勉強とパートはしておきたい。
入園式の服ってどの位の価格帯を買いますか?
リクスーみたいな黒スーツにフリフリブラウスでいいや…と思ってましたが秋に親戚の結婚式があるので兼用で買おうかと考えてます。
(ワンピースとジャケットみたいなセット
がしかし、出産してからカジュアル志向になったからサッパリわからなくて…
こないだ産前に行ってたデパートに行くも2馬力で買いまくりだった時とは感覚が違いすぎて買う勇気も出ませんでしたorz
>>951 うちなら1万5千円から3万円くらいまでで考える。
兼用するならいいもの探すかもしれないし。
秋の結婚式って、親戚なら一つ紋の着物とか持ってるならそれもいいし、母親から借りるのもいいかも。
ダスキンのゴキブリ駆除をお願いした。引っ越して2ヶ月で4匹もみた・・・
1万ちょいで半年くらいみないならまぁいいや・・・
こうやってちょいちょいとあるイレギュラーな細かい出費が気になる。
>>953 予定外の出費は痛いね。
キッチンの水柱が壊れた。
今時の水柱って、一体型で部品交換が出来ない商品も多いんだね。
水柱+工賃、出張費で45000円。
仕方ないけど、痛いなぁ。
階下に水漏れしないで本当に良かったよ。
>>951 旦那:560万、私:80万、子供:年中一人、このスレ底辺ですが。
去年に入園式用にと、初めて明るい白ツイードJK+スカートのスーツを、28,000円で買いました。
冠婚葬祭用のグレーやBKのジャケットはあったけど、入学式などおめでたい席で大事に着ていこうと奮発w
独身時代にINDIVIあたりのOL向けセミブランドで買ったスーツは、JKだけで3〜4万、フルで7万円。
今じゃとても買う気になりません〜 上下セットで5万円以上のスーツ3つは全部パンツスーツだし、
オフィスカジュアルな服装でパートしてると、今後着る機会なさそうだけど捨てられない…
幼稚園の入園式・小学校の入学式に買った明るめのスーツ(特にスカートの)は
残念だけれどその後、日の目を見ることはほぼないかも、だよ。
まだ親戚や友人の結婚式があるなら別だけれど。
明らかにその手のスーツを中学の入学式に着てくる人もいるけれど
やっぱり6年以上前のスーツってベーシックなものを選んだつもりでもどこか古臭い。
で、明るい目のスーツが似合わなくなってる、年齢的に。
日頃フレアースカートやワンピースなんて着ないなら尚更、すごく無理している感じ。
アラサーだった頃に買ったスーツはアラフォーでは似合わない。
あんまり奮発しない方がいいかも。
>>956 そうだね〜
流石に8年以上先の中学の入学式には、色味やデザイン的に来ていかないかもw
幼稚園〜小学校の入園式までの数年で、義実家の正月挨拶やら、
もし二人目が生まれたらお宮参り、改まった同窓会でもあれば、数回着られたらいいな。
958 :
951:2011/08/29(月) 13:49:40.70 ID:TMo3CDNq
951です。
やっぱり3万円あたりが限度ですよね…
結婚式は子連れなので洋装にしたいのですがいかにもなパーティードレスは失礼かなーと新調する次第です。
折角なら着る機会が多いほうが得な気がするしw
いかにも入園式なツイードは壊滅的に似合わないので955奥が羨ましいですorz
INDIVIあたり、私も買ってました。。今じゃ考えられない…
それにしても妻専業の年金どうなるかな。
金額によっちゃ働き方変わる。変わらざるを得ない。
定価8万円のツイードスーツを、50%オフの4万円で買ったよ。
小学校の入学式だけじゃなくて、七五三にも着て行く予定だから、少しだけ奮発した。
着る機会が二回以上あるなら、このくらい出してもいいかなー?と、個人的には思うかな。
ただ、中学の入学式にはさすがに着ていけないだろうから、
ヤフオクで売る予定。
一月から二月に出品すれば、そこそこ良い値段になるよ。
入学式はデパートのオフィス系ブランドでゴールドっぽいベージュのシンプルなワンピを買った
2万円しなかったと思う
そこに手持ちの綺麗めのアクセサリーとスカーフ、スプリングコートで行ったけど十分だったよ
ワンピースは着回しが利くものにしたから、その後友達と食事に行ったりするのにも大活躍
1、2回着るだけのものにお金出したくないというか、ツイードスーツとか絶対着ないもんで……
なのに祖母が買ってくれた娘の入学式用スーツが4万もして、しかも1回しか着てないし勿体ないなー
>>960 なるほど!入園式・小学校の入学式と、七五三にも使えるね。
何だかんだできちんと行事ごとする家だと、ツイードでも2,3回は出番ありそう。
着ないスーツをデザインが古くなる前に思い切って、オクで売るのも良いアイデアだね。
1,2回しか着ないからって、量販店の安い2万以下のスーツで済ませるより、
質の良いスーツ買って、オクで数千円〜1万円くらい戻ってくる方が賢い選択かも。
ここ読んでるともっとしっかりしなきゃと思う。
共働きでこのスレ真ん中くらい(夫500私時短で200)、赤一人、30代前半。
貯蓄300しかないのに、都内にマンションほしくて、
この間条件がすごくいいのがあったから思わず買いそうになった。
冷静になって甘すぎる無理ありすぎると目が覚めた。
もっと頭金貯めて出直し。
親援助も少しは期待できるけど、できるだけ自分達で貯めよう!と決心したのに、
ハワイ旅行行くし、電子ピアノ買ってしまった。
旅行から帰ったら、ここのスレの人たち見習って頑張る。
本当に頑張る。
>>963 がんばろう!
てか、1回ハワイ行くくらいだったら、
子どもが「赤」の今のうちに行ったほうが安くて良いじゃん!
もうちょっと大きくなるといっちょまえにお金かかるし。
家買う前の最後の旦那さんとの思い出作りデートと思って、
思いっきり楽しんだらいいと思う。
もちろん、今後も毎年行くつもりでさらに家も欲しいとかならアホな人だなと思ってしまうがw
一旦かかってしまった贅沢病は抜けないからねぇ…
>963
お金の使い方なんてひとそれぞれだよ。
貯金300万もあるし。
使い過ぎて、親戚、友達にお金かりまくり・・・だったらどうかと思うがw
貯金無しを叩く人がいるけど、それでも他人に迷惑かけず普通に生活できていればいいと思う。
教育費なんかもちゃんと返せるなら銀行の教育ローンがあるしね。
私は貯金がないと不安になるタイプだからしてるけど、
貯金0で給料全額使っちゃってます!って人はたまに羨ましく感じる事があるよw
さすがにこの年収世帯で貯金ゼロはほとんどいないでしょ〜よw
現金少ない人は、マイホーム買ってローン返済中か、投資に回してたり。
賃貸派の人なら、年齢にもよるけど、貯金はして当たり前の層だと思うけど。
>>963は時短でも200万見込みあるような女性なら、
出産前はもっと稼いでたんでしょ?30代の2馬力で貯金300万は少ないと思う。
ハワイ旅行いいな。
うちは夫婦揃って出不精だし、ここ数年で遠出したのって
今年のお盆の帰省旅行のみ。
しかも車で移動して実家に泊まったんで、ガス代+高速代の
3万なんぼですんだ。別途食費は置いてきたけど。
300万は少ないかい? うちも多分そんくらい。
ハワイは行ってないしローンは終えてるけど、子沢山なんだ。
>>966 貯金0は少数派だろうけど
>>965が言いたいのはおそらく
○今を楽しめる楽天的な性格
○将来(勤務先や年収の維持・上昇等)に不安が少ない
そういう環境が羨ましいという意味では?
そもそも貯金が少ないというのはその分楽しんでるわけだし、
「まだまだ不安、それでも不安」と極度の貯蓄至上主義の
人よりは人生を謳歌してるといえるかもよ。
30代で2馬力だけど、貯金は二人合わせてたぶん350万くらい。少ないよね…。
育休あけたらがんばるよ。
まとまった金ができたら繰り上げ返済するんだ。
ちなみにマンションを頭金なしで買った。
返済額は二人で月6万弱だから余裕あるけど。
963です。
結婚3年目、2馬力で貯蓄300は少ないですよね。
昨日ここに初めてきて、甘さを痛感しました。
ハワイ旅行は最後の贅沢と思って楽しんできて、
あとは将来の子供の学費のこともあるし、本当に頑張らなくては・・・
ところで、このスレくらいの皆さんは、お子さんは何人もしくは何人の予定ですか?
旦那が2年後くらいにふたりめが欲しいと言うけど、金銭面で不安です。
今まで貯蓄に励んで来なかった私が言うのもアレですが・・・
私学諦めたとしても、この年収で二人は大丈夫なのかなあと。
今のところ旦那の方は給与アップが見込めるようですが皮算用に過ぎないので、決心がつきません。
うちは4人いるよ。
>>885のうち、かなりの項目が該当してるんで、あまり参考にならないと思うけど。
うちは885でいう公立優位なエリアなんで学費は楽観視してるけど、
同様に私学行かせないなら2人くらいなんとかなるんじゃない?
>>971 都会と田舎か公立志向か私学志向かでコストが違ってくるけど
相対的に見るとデータでは子供いる家庭は2人が一番多いはず。
あとは世帯年収を推移と、妻勤務なら復帰可能時期の兼ね合いもある。
ウチは夫単独でスレタイ真ん中・幼児2人・地方住まい・公立志向
なのもあってハワイは2年に1回行ってますよ。
>>973 2年に一回のハワイの予算は?
旅費、飲食、土産その他込みで一人当たりどのくらい?
>>974 繁忙期を少しずらして個人手配で六日間
家族総額全部コミコミ50万弱。
今、関東に住んでるが実家が北海道。
私は「帰省」だけど、子供には「北海道旅行」とだましてるw
でも、帰省費にお金出すならたまにはその費用で南の島に行きたいと思ってる。
>>976 うちは逆に実家が九州で関東住み。
小学生2人だが帰省でいっぱいいっぱいだよ。
たまには北に行ってみたい。
今年は10年振りの家族旅行で石垣島へ行ってきた!
繁忙期をずらしたのに4人で50万かかった。
ハワイ行けたかな…。
また貯金して旅行行こうっと。
>>975 数年前繁忙期に行った沖縄5日間と変わらない値段だわw
(大人3人)
うちは最初で最後の大盤振る舞いだったけど、2年に一回はすごいなー。
沖縄で良い所泊まったら、そこいらの南国りぞーとより高いよねw
去年、実家のおごりで身内3家族で行ったけど、1本使ったと母が言ってた。ヒィ
今年の冬は避寒旅行でグアム連れて行ってくれるらしい。裕福な実家様々だわ…
ハワイは高級ホテルも沢山あるけど、$100くらいのコンドミニアムやホテルも沢山あるから
お金掛けないで旅行を楽しめるよね。
年末にハワイに9泊で行って来るけど、
特典航空券とコンドミニアム、レンタカーで20万円くらい。
後は、買い物の内容によるけど、全部で40万円もあれば、カツカツせずに楽しめそうだ。
みんないいなー。
うちは小2の娘の希望で2年後にドイツへ行くべく貯金を始めたところw
レジャー好きだから車で行ける近場はしょっちゅう行ってるけど、
沖縄や北海道はしばらくお預けだ
家族3人だからまだいいとしてもいくらかかるのやら
>>972 4人て尊敬するわ。
育児環境がほぼ
>>885ってことだから旦那がかなり協力してくれる
ってことなんだろうね。
うちなんて、実家が伊豆だから、それが旅行代りだ。
実家が北海道や九州なんて、羨ましいよー。
我が家のちょっとした贅沢は、年に一回オフィシャルホテルに泊まって、
ディズニーとシルク・ド・ソレイユへ行くことくらいだなー。
美味しいものを食べに行くのが好きだから、海外旅行はまず無理と諦めてる…
毎年海外旅行は必ず行く。
家族でゴルフとダイビング、日本より全然安い。
子供が小さい時はシッターにみてもらってた。シッターも激安だった。
実家は夫婦ともに都内なんで帰省ってないし、
子供と思いっきり遊べるのも12年しかないって言うから
そうそう誰か次スレ立ててね。
たしかに子供と一緒に旅行なんて、中学生くらいまでだよねぇ。
実家が遠方の田舎とか羨ましい。どうせ近所でも、盆暮れに帰るのは一緒。
同じ休み潰すなら、旅行気分兼ねて、新幹線とか飛行機で移動したい〜
うちは夫婦ともに同郷、月イチくらいで交互に両家へ遊びに行ってるから、新鮮味なし。
それでもお盆は調整して、両家のお墓参り+会席+1泊して、結局は休みがなくなる。
子供もまだ幼稚園だし、プールや映画程度で十分楽しんでるけど、母は物足りない〜!
家族の雰囲気によるんじゃない?
成人しても家族旅行に付いて行ったし、
周りの友達(男女関係なしに)家族旅行に行くって人はたくさん居たよ。
旦那も結婚前は家族&祖父母の年1回の家族旅行は行ってたし。
今は帰省費も旅費も子供料金で行けるけど、大人料金になったときが怖い。
>984みたいなのって羨ましい。
976と一緒で関東住まいの実家北海道だから、旅費=帰省費だ。
だが、夏休みにどこに行くか?の話題が出て「実家の北海道」と答えると
大抵の人は「いいな〜!」というからまぁ、ヨシとするw
>>986 高3男子だけど旅行にはついてくるよ。
ただ子は一人部屋で日程の半分は別行動だけど。
親のいない隙に女の子でも連れ込まれたらイヤだから、旅行に付き合ってくれるのは助かる。
>988
>親のいない隙に女の子でも連れ込まれたらイヤだから、旅行に付き合ってくれるのは助かる。
そうだよね〜とは思うけど、自分もやったよな・・って思ってしまうわw
>>989 う〜ん…女子高生で彼氏の家に泊まりとかないわ〜。。 自己申告で女友達の家に泊まるのは許すけど。
この世帯収入の奥なら、わりと良家育ちと思うんだけど、(除く2馬力底辺)
みなさん、自分の経験を踏まえ、子供への性教育はどう考えてます?
私は、娘にも絶対に性交渉は(責任取れる)成人or社会人になってからしなさい、と教える。
自分はS50年生まれ、中流(の上)育ち、校区内TOPの進学校だったから、考えが堅くて古いんだろうけど。
学生時代は、部活と日々の勉強で、男女交際なんてほぼ皆無の環境。それでも充実して楽しかったから。
>この世帯収入の奥なら、わりと良家育ちと思うんだけど
そうなの?
性教育は幾らしてもかまわないと思うけど、性行為禁止は効かないでしょ。
出会いがあれば性行為はすぐ目の前。
たまたま990さんに出会いがなかっただけで、子と人生は違うからね。
万が一性行為に及ぶ場合の正しい対処、避妊の知恵を子の知識に入れて
おくだけしか直接的には親にはできないのでは。
あとは、その良家のご子息ご令嬢?が比較的安全な環境だと思うならそう
いう環境に子をおいてやればいいんじゃない?
自分の初体験は16才。
東京の中流家庭育ち。
しっかり避妊してたら恋愛出来ない大人になるより良いと思う。
子供達にもちゃんと恋愛して結婚して家庭を持って欲しい
次スレ立つまで雑談やめようよ。
私は立てられないから誰かお願いします。
>>993 いやいや。性交渉しなくても恋愛は出来るでしょうよw
若いうちからセックスしないと恋愛出来ない大人になるとでも?
>>994 中3〜高校の時も彼氏は居ましたよ。一緒に勉強したり、休みに映画や動物園行ったり。
手繋ぎデートとキスだけのプラトニックな恋愛で十分でしたよ。
避妊していても万一失敗したら、心身ともに傷付くのは絶対に女の子だから、
娘が年頃になったら、その辺りはきっちりとするつもりです。
避妊してたら高校生からセックスおkな人は、自分の周囲がそうだったんでしょうね。
いちいち嫌味たらしい文章書く人だね
スレ立てするわ。
出来なかったら次の人頼む。
除く二馬力底辺 とか本当に失礼だね。
600〜800万の限られた収入の中で底辺も何もないっていうのww
それに現在の世帯収入は育った家庭とは全く関係ないと思うよ。
すごいお嬢様育ちでもこのスレ以下の人に嫁ぐこともあるだろうし
極貧出身でも自分の努力や結婚相手によってはもっと上のスレにいるでしょう。
オワタ\(^o^)/
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。