女性が強くなったといわれて久しいです。
街でも行楽地でも娘さんを連れた家族は華やかで幸せそうですね。
女の子を望む場合は女児の産み分けをじっくり考えよう。
●体外受精・着床前診断(PGD)による産み分けはどうなったのだろうか?
女児希望なら妊娠すればほぼ100%の確率で女の子が授かるという
アメリカでは普通に行われているそうだが渡米して産み分けするのはお金がかかるし大変だよね。
日本でも数年前に神戸の某産婦人科医が着床前診断(PGD)による女児の産み分けを成功させてニュースになったけど
今あの産婦人科へ行っても、してもらえないのでしょうか? 他の病院ではどうなのでしょうか?
●それと最近解禁になったパーコール法ですが以前よりは多くの病院でできるようになったのでしょうけど
女児の確率が90%以上から60%くらいまで色々聞くのですが実際のところはどうなのでしょう、医者によっても違うのでしょうか?
比重の重い女児の]精子を遠心分離機で分離して人工授精するということで理屈には合っているのですがね。
●あとは一般的にはピンクゼリーを使うとか、排卵日の2〜3日前にHするとか、浅く挿入してHするとか
女性は感じないようにあっさりと、男性は精子を溜めずに薄めておいてHするなどの方法があります。
それと考えたのですが自家製のパーコール法は無理としても自家製の人工授精
>>7-8はできないでしょうか?
これらにより少しでも女児の確率が高くなるように頑張りたいですね。
産み分け関連リンク集
>>2-8 前スレ
【女児の産み分け】女の子が欲しい2【情報交換】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1221715775/ 【女児の産み分け】女の子が欲しい3【情報交換】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1271757549/l50
着床前診断(PGD)の産み分けについて(
>>2に既出)
http://www.funin-usa.com/news/umiwake.html 「着床前診断(PGD)で、男女産み分けが
できてしまうというのは本当ですか?」
(2004年5月)
「着床前診断(PGD)」というのは、「受精卵診断」とも呼ばれており、体外受精サイクルにおいて、受精卵が分割を始めた後、そのうち1個ないし2個の細胞を取り除き、ラボラトリーにおいて染色体及びある一定の遺伝病の有無を検査してから、
問題のないとされる受精卵を、女性の子宮に胚移植する、という技術を指しています。
日本では、1998年の産婦人科学会の会告により、「重い遺伝病に関する受精卵診断に限り、個別に審査して認める」としているものの、これまで申請があったにも関わらず、正式に認められ、受精卵診断が行われた例はまだない状態です。
しかし、生殖医療の先端をゆく米国では、このラボラトリー技術が進んでおり、一般の患者も着床前診断技術の恩恵を受けられるようになっています。
着床前診断(受精卵診断)では、染色体を検査するわけですから、当然X染色体、Y染色体についても異常がないかの確認が行われます。つまり、着床前診断を行うことにより、必然的にその受精卵の性別は判明してしまうことになります。
また、遺伝病の中には、一定の性別にしか出ない疾患があることから、性別そのものが検査段階において重要になることもあるわけです。
そのため、着床前診断を行うことで、受精卵の性別が胚移植前に分かる、つまり結果として男女産み分けができてしまう、ということは真実です。
パーコール法の産み分けについて(
>>2に既出)
http://www.strlog.com/hospital/percoll.html パーコール法
パーコール法は、日本の産婦人科医院で行われている女の子の産み分け方法の中の1つで、男性の精子をパーコール液に入れ遠心分離器にかけ、X精子とY精子を分離し、採取したX精子を子宮に入れるという人工授精のことです。
実はパーコール法は、安全性の理由から94年から06年まで日本産婦人科学会で禁止されていました。
そして、06年4月に日本産婦人科学会は「追試の結果、X精子とY精子を完全に選別することはできない。 よって産み分けできる科学的根拠はない」とし、パーコール法の禁止を撤回しました。しかし、「パーコール法の使用を容認するものではない」とも付言しています。
しかし事実上禁止が解かれたことから、多くの産婦人科で再開されました。
ピンクゼリーについて(
>>2に既出)
http://www.strlog.com/hospital/pinkjelly.html ピンクゼリー
ピンクゼリーはその名の通りゼリー状のもので、チャレンジ前に女性の膣内に付属のシリンジで挿入し、X精子の有利な酸性の環境を作り女の子を産み分けるというものです。
ピンクゼリーは、イギリスのジョン・ポラード博士が開発したもので、イギリスではチョイスと呼ばれているそうです。
日本での入手方法は、薬局などでは売っていないため、産み分けを指導している産婦人科で購入する以外はありません。
たまにオークションサイトで、使いかけのものが売られていますが、衛生上良くありませんし、感染症の危険もありますから利用しないで下さい。
女の子の産み分けについて(
>>2に既出)
http://www.strlog.com/kiso/girl.html 女の子の産み分け
女の子の産み分けチャレンジ日は、右図のように排卵予測日の2日前の(B)となります。
これはX精子とY精子の寿命から、逆算してこうなるものですので、排卵日を予測するのがとても重要なポイントとなります。
また2日前を選ぶその他のメリットは、実際の排卵日が1日前になった場合でも、女の子の可能性が高いのと、逆に1日後になった場合は、1ヵ月後に再チャレンジできる可能性が高い為です。
自家製で人工授精?
自家製のパーコール法は無理としても自家製の人工授精はできないでしょうか?
女の子の産み分けには「予測した排卵日の2〜3日前にHする」とされていますが(自然受精)
容器に採取した精液を2〜3日間コタツなどで体温に近い温度に保って体外で保管し
排卵予測日に、針のない注射器、浣腸器やプラスチック製のスポイト(ガラス製のスポイトは危険だと思います)などで精液を女性の膣内に入れてやるというのはどうでしょうか?
もし排卵日が予測と違った場合でも射精から受精までに確実に2〜3日おく事になり、女児のX精子と受精しやすくなると思われます。
精液を容器で体外に置いておくのだからX精子も死滅して妊娠しにくくはなりそうですが。
8 :
名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 00:49:27.31 ID:hJC9PohT
9 :
名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 13:01:18.26 ID:Yn3a2JUZ
保守
女の子狙いで排卵日4〜2日前にしてるんだけど一向に妊娠しないから何かもうどうでもよくなってきた。
周りは二人目ラッシュだしとりあえず妊娠したい。
排卵日前〜当日でも女の子できる可能性はないわけじゃないし、確実に妊娠できる確率が高い日にした方がいいのかなぁ。
男の子でもいいや〜と思う反面、いざ女の子じゃなかったらガッカリしそうだから迷う。
旦那は男二人でもいいみたいだけど実父が女孫も欲しいな〜って言っててちょっとプレッシャー。
>>10 産み分け歴はどのくらいですか?
私は数ヶ月間体温を測ってほぼ排卵日が読めるようになってきたので
そろそろ始めようかと思っているのですが…。
>>11排卵検査薬の併用を勧めます。ネットで安く買えるよ。
兄妹って家族構成的に最強だよな、姉弟じゃダメなんだよ
一番最悪なのはムサ苦しい男児二人を抱える事だな
子供の育児放棄や虐待事件、圧倒的に男児が多い
理由は一つ可愛いくないから、女児と違って終始落ち着きが無く、子供の頃から暴力的なのは雄の本能
女児は凄まじいほど可愛いしパパも終始デレデレするくらいに可愛い
しかもその可愛いさが成人しても続く
男児は可愛いさが無い、落ち着きが無い、小学校低学年とか一番可愛い時期なのに全然可愛くも可愛い毛もないっていうね
男児は非常に終わってる。更に中学生になると思春期になり部屋でオナニーするようになり
勝手に部屋に入ると、エロ本を見つられるのを怯え、何しに入ってきてんだババァコラ!と怒り始めるとんでもない生物
産むべきではない
でも最近、女児の虐待が多い気がする。
女の子見た目は可愛いけど性格的にネチネチした所があるから親はイライラする事多いのかも。
男児は確かにやんちゃするけど単純だからか扱いやすいんだよね。
姪と甥を見てそう思った。
だけど女の子がほしいわ。一人目に女の子って家庭が羨ましい〜。
一人目からの産み分けはやっぱり厳しいのかな。トライからもうすぐ一年。まだ若いからもう少し頑張ってみるけどそろそろ周りの子どもはまだ?の言葉にプレッシャーがある。
>>14 産み分けしてなくて普通に排卵日当日を狙っても、妊娠に数ヶ月掛かることもありますしね。
1人目での産み分けと高齢の産み分けは、やってない病院が多いから、
産み分けしてることはナイショにして「なかなか妊娠出来ないんです」って言って
排卵日とかチェックしてもらったら?
で排卵日数日前を確実に狙うとか。
皆さん、産み分けにどのくらいの時間・お金を費やせますか?
私は、期間は1年半くらいで毎月5000円くらいかな…。
>>13 兄妹はクソだよw最強と思えるアンタはいいアニキだったんだね裏山。
兄、姉、私は末っ子で育ったが兄はゴミでお荷物。ヒッキーだし風呂から出るタイミングで何度もバッタリw
わざと?とか思ったし死ねばいいのにw男児は欲しくなかった。
でも一人目男児だったww二人はまじでないよ二人目が女児なら幸せに暮らせるけど男二人とか最悪。
男の方が犯罪者数が圧倒的にに多い件もアンタのカキコ読んで納得&自分の兄のことかと思ったw
エロ本いっぱいで部屋臭いし死んでほしいw
年少の長男の友達も死ねばいいのにってぐらい暴力的で最悪だし思春期のこととか考えたらキモくて吐きそうになる。
男児ママが次は女児産み分けする件も男児が糞だからだろうね。(我が子が糞とかじゃなくて)
我が子はカワイイよ!でもだから次も男児ほしいって人はいないのが現実だわな。
>>14 男の子はお洒落や服装で誤魔化せないからこそ
イケメンに生んであげた方が良いんだよね
>>16 だから異常に男児を嫌うんだね。前スレから男児いらないとかまた男の子だったら地獄とかあなた一人が書き込みしまくってたもんね。相当ひどい兄貴がいてなんだか可哀相。
でもそんなに男批判してよく結婚できたね。
男が気持ち悪いと思ってるのに結婚してそれで男の子が生まれたってとても気の毒。
そうゆー人は男の子しか授かれないもんだから、二人目も男の子だろうしあなたの人生終わりだね。
着床前もできるお金がなかったらもう諦めるしかないね。
>>18 禿げ上がるほどに同意。
男と結婚してせクロスするのはいいけど男の子が生まれるのは嫌ってか。
男児嫌い具合がちょっと異常だよね。
兄妹でクソとか言ってるけどきっとそれはあなたの親の育て方の問題。
うちも兄妹だけど、今のところ異常なし。
自分も次はできれば女の子と思って自己流産み分けした結果(ちなみに前スレのうんこの事を考えてたってやつ。)女の子だったってだけで女の子が欲しい気持ちがわからなくないから余計にその異常さがキモい。
女の子かわいいよ〜。
でもあなたみたいな異常な人の元へは生まれたくないだろうね。
もう子作りもやめてね!
確実に排卵日を判定するには、産婦人科で血液チェックか超音波検査
受けないとダメですよね?
ちょっと仕事もしてるし、上の子も居るし、診察台に上がるのが苦手なので
産婦人科に行くのがイヤなんですけど…。
(もちろん妊娠したら定期健診には必ず行きますが)
もし妊娠して男の子だったら「排卵日判定に産婦人科に行けば良かった!」って
後悔するかな…。
自分で体温測って、検査薬で判定するのには限界があるかなぁ?
あああ、デモデモダッテの状態です。
21 :
名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 17:48:26.70 ID:qc+qBT79
>>16 アンタが万が一でも女児授かったとしても、
女の子ってわがまま〜生意気〜マセてる〜可愛くねぇ〜
理想と違ったこんなはずじゃ〜って思うんじゃねーの?
所詮子供を愛せないでしょ。
こーゆー男児全否定女児理想高クズは今後妊娠なんかしてほしくない。
>>20 私の場合、排卵検査薬はいつ排卵かさっぱり分からなかった…
診察に抵抗ないし徒歩圏内で夕方までやってる病院があるからサクッと通院してます
検査薬と基礎体温で頑張ってた時は排卵2日前が特定難しくて、排卵4日前とかにタイミング取ってそれ以後は排卵日に被りそうで怖い!となり…当然妊娠しない。
病院行ったら妊娠しにくい問題も見つかったし、自分の場合は早めに通い出して良かったかなぁって感じです
でも診察嫌いな人の気持ちもよく分かるし、検査薬と基礎体温の産み分けで男児でもやるだけやった!と思えるなら良いと思いますよ。
なんか前スレ?で産み分けが保険、みたいな表現してる人がいてすごく納得した。
もし男児でもやるだけやったなら納得できるように産み分けするんだなぁって感じ。
>>16 ネットだから、ある程度の吐き出しは構わないと思うよ。でも、あなたの吐き出しは異常だって分かる?
リアルでも、あなたのそういう所、色んな人達に見抜かれてると思う。第一、言葉遣いが母親じゃない、ヤクザだよ。
兄妹がダメなんじゃなくて、あなたがダメな人間なんだよ。
自分の子供をかわいいと言い切れる人なんだから、早く気づいて欲しい。
16だけどみんなお返事おくれてゴメンねw
糞兄がいて私って本当に可哀そうでしょー男児なんてカワイイのは0才までじゃね?
みんなそんなにムキになるって男児育ててると心にゆとりがなくなるよね。わかるわかるw
マジ糞だもん。ズボシでゴメンwwみんなもまた男児育てるのがイヤで女児ほしいよね
私もアンタ達もみんな同じよ同じ!女児がいいよねー次は女児に限るな
男児いらないから女児産み分けしてるのみんな一緒だろwどっちでもいいなら産み分けしなくていいもんなw
みんな頑張ろうねw
目指すところは同じかもしれないが、根本的なところが違うと思う。以上。
内心、叩かれて凹んでそうだから笑える
>>24 うんうんw
女児可愛いよww
男児も可愛いよww
両性いて幸せー☆
でもあなたは女児がいないから女児の良さなんてこれっぽっちもわからないと思けどwwwwwww
可哀相な子だからそっとしとこうよ…
家庭環境が悪いとああなるんだね
その内息子殺してワイドショーとか出ちゃうかもね
中々妊娠しなくて産み分け諦めて普通に排卵日で妊娠したら女児だと言われた妊婦です
着床前診断以外での産み分けなんてあるんかな?と思う今日この頃…
あの産み分け頑張った時期は何だったんかな
ちなみに長男はめちゃ可愛いよ
29 :
20:2011/05/15(日) 11:09:01.34 ID:h6sXXrKM
>>22 レスありがとうございました。
主人と産婦人科に行ってきました。
結局、6月に排卵をチェックして7月から産み分け実行することになりました。
その産婦人科の産み分け実績は、
・確率は70%(残りの30%は…w)
・3,4ヶ月で妊娠(結構早いですよね。)
だそうです。
女の子が生まれたとしても
>>24がそんな性格だから、気難しい女の子が生まれて苦労しそう。
女の子産み分けする前に精神ケアをされた方がよいかもしれませんね。
かわいい娘は欲しいけど将来
>>24みたいになる娘ならいらないわ。
2ちゃんだからかもしれないけど、勘違いしてる人多いよね
娘さえ生めば、可愛くて良好な親子関係を築けて老後も心配なし!みたいな
実際ブサイクな女の子もいっぱいいるし、性格悪いのも実母と仲悪い娘もいっぱいいるのに
ブサイクな女の子の親の方が「うちは女の子なんだから!」と鼻息荒いしブサイクさが目立つフリフリ着せちゃうし見てて痛々しい
ブサイクという言い方はあまりいいたくないけど、本当に顔がかわいい女の子って
一クラスに一人いたら上出来だと思う。
確かに着ている服に負けている顔の子もいるけど(笑)、親にとっては世界一
かわいい我が子なんだろうね。
でも、自分の子がどのくらいのレベルかだいたいわかると思うけど・・・。
言葉悪かったですね、ごめんなさい
親にとってはどんな子でも可愛いのはもちろん分かっています
ただ、ネットでもリアルな友人知人でもやたら女の子アピしてくるのはあまり可愛くないお子さんばかりで…
逆に本当に可愛い(綺麗な)娘さんをお持ちの友人はとても謙虚なんです
産み分けネタからズレてすいません
ほんとに可愛いと、親が自慢しなくても
周りが褒め称えるから自らは言わないだろうね。
そういう議論ができるように早くなりたい。
親友が「女の子は欲しいけど2人はいらない。自分みたいな女の子だったら絶対面倒だしムカつくだろうからw」と言ってて
「あー確かにあんたみたいなのがあと2人もいたら面倒だし旦那がかわいそすぎるw」って話したのを
>>24見て思い出した。
排卵日2日前を狙って出来ず早1年…。
少し休もうと思ってた矢先に妊娠判明。
何と、先月の排卵日3日前の仲良しがヒット!!
めちゃくちゃ嬉しい…けど、ここ読んでて
排卵日前だからってあんまり根拠ないような気がしてきた。
性別分かったら報告に来ます。
>>37 私24だよ。親友にそこまで言うアンタも相当性格ブスだし言われる方も性格ブス。
そんなのと友達になれるアンタは私とも仲良くなれるよねw男児は糞だから女児ほしいのも一緒だしねw
アンタの友達もアンタも私も女ってだけで普通に結婚できてやっぱ女はいいよなーって思う。
男なんて産んでも女の奴隷にされるのがオチだしさー、足は臭いしさー、チンポとか見たくないよね。
女児がいいよ!先月からパーコール始めたから女児産めたらいいなー。男児ならお●すからもう男児は産まないよw
男児育てたくないここ見てる産み分け女たちもみんなそうするんだろ。男を産みたい奴は女児産み分けなんかしないだろw正直になった方がいいよ
またいつでもレスしていいからね。女児きちがいなみんなとは気が合いそうだしww
>>38 おめ!お大事にね!
私も排卵日4〜2日前を狙ってしてたけど全然妊娠しないから今月は排卵日前日にしてみた。
確実なのは着床前診断だけみたいだしアッサリHとか排卵日2日以上前とかどうでもいい。結局は運なんだって開き直った。
息子がいるから次は娘が欲しいんだけど旦那は男の子熱望だったから息子一人で満足してて二人目に積極的じゃないし
もともと性欲もあんまりないから産み分け云々以前にまず妊娠自体が難しい気がしてきた今日この頃…
今回こそ妊娠してますように!
排卵日Hで女児だったよー
皆さんも女児だといいね
所詮確率だと悟ったわ
排卵前日か当日ので妊娠した
>>41さんにあやかれますように
>>40ありがとう!
確率半々と割り切って、授かった命に感謝します。
アッサリHって難しいです。
挿入すると感じてしまうから、手や口でやってフィニッシュ寸前に入口にあてるだけの方法でやっていますが、手や口でサービスしてるうちに私まで濡れてくる。
旦那さん一人でギリギリまでやってくれたらいいのになー。
45 :
炉利ゴリラ:2011/05/19(木) 10:38:41.72 ID:8UBqCdGj
早漏だと男、遅漏だと女そうきまってる。
皇室、皇族なんかはHがひつこいから女しかできない。
46 :
炉利ゴリラ:2011/05/19(木) 10:41:30.42 ID:8UBqCdGj
Hが長いと女性ホルモンが多く分泌するので、女になる確率が高い。
47 :
炉利ゴリラ:2011/05/19(木) 10:44:09.07 ID:8UBqCdGj
でかいチンコの男の子供は女が多い
排卵日前でも産みわけは運なのか!
排卵日4日前、合体は浅く、排卵日前2日以上のHで薄く、それ以降は合体なしで産みわけとしては女の子の条件揃いすぎなんだ
性別確定したらきます
まあ排卵日前がいいのって要するにY染色体がいなくなる頃に受精するようにってことだから
たまたまY染色体生き残ってそれと結合する可能性は普通にあるんだよね
まさに運
>>41わざわざ自慢乙w女の子を授かってまだここに粘着してんのかよ!
ブス子産んでロリコンヤローの肉便器にされるのがオチ!
昨日27wの検診でした。
15wの時に一度、男の子かな?まだはっきりわからないから次ね。
と言われたから覚悟していたけれど、19w、23wと女の子判定。
そして昨日の検診で女の子確定もらえました!!
ピンクゼリーなしで酢水洗浄ありの排卵二日〜二日半前で、あっさり仲良しの産み分けで授かりました。
トライ1周期でできたから男の子かな、と思っていただけに女の子確定は驚きました。
>>50 醜いなぁ…
必死過ぎて哀れだわ
>>51 良かったね〜
私は明日27wの健診
早く性別知りたいけど教えたがらない先生で困る
性別だけ診てくれる医者いないかなぁw
53 :
名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 16:10:42.15 ID:sMXZwk3+
最近産み分けブログで、体外で産み分けって人出てきたけど、
日本でやってるみたいなんだけど、できるの??
その人、自分の詳細全然書いてないからわかんないんだけど。
パーコール+体外じゃない?
私も顕微受精でパーコールやってもらって、確率九割って言われたけど男の子だったよ。
その後、間が空いて自然妊娠したら女の子でした。
>>54 自然妊娠で女の子、おめでとう!
ちなみに産み分けした病院の頭文字をアルファベットで教えて欲しいな。
工藤静香はS病院だったと思うけど・・・同じところ?
57 :
54:2011/05/23(月) 10:28:55.91 ID:lcz43M1e
>>56 K病院です。不妊治療のほうが有名な所だと思う。
北関東だけど、駐車場には全国各地の車が停まってました。
K病院なのですね!
一割の確率で男の子だったのに自然妊娠で女の子。うらやましいです。
ありがとうございました。
ネットで見た感じだとゼリーやパーコールより酢水のほうが確立高い気がする。
皆さんサプリは飲んでますか?
私はビーンスタークの葉酸タブレットのみ。
マカ、ノニ、ザクロエキス、エビオスなんかを服用してる人いるけど色々あって迷い中。
>>59 ネット(ブログ)は自己申告だから、ただ単に成功した人が嬉々と書いて
目立ってるだけかも。
私はサプリは飲んでないけど、普段の食生活のバランスには気をつけてる。
61 :
名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 19:14:27.93 ID:Jz0b1gKm
産み分けして男の子確定もらった方に対して、産み分けして女の子産んだバカ女が「残念でしたね」ってコメントしてた!
なんて無神経なんだって人事ながら腹立ってしょうがなかった。
残念ってお腹の子否定ですか??
女の子がいる人に励まされたってちっとも嬉しかないでしょ??
あと産み分け成功して女の子授かって、まだなお産み分けカテに居続けて、女の子育児更新してる人も無神経。
産み分けしてる人がどんな気持ちでみてるのかなんて思ってもないんだろう。アンタの産み分け全然参考にならないから!!
他にも女の子確定もらって、ピンクのべび服買って写真付きで更新された日には腹わた煮えくりかえる。
すみません。梅雨もあってイライラ愚痴ってしまった。
>>61 わざわざ見てきちゃったw
残念ですねってコメントした人って、女の子授かる前は女の子を授かったリアル友達?のことボロクソに書いてた気がする。
まだ性別が分かってない産み分けブロガーさんたちが気になるな〜妊娠初期の人とか。
>>61 女の子が欲しいって思う気持ちは分かるけど、あんまりイライラしないほうが良いよ。
これ↓読んだらわかるけど、男児を妊娠したストレスで子供が小耳症になった人いるから。
http://babycome.bbspark.net/bbs_view/ctno/098/no/21602/aflag/all 1 主 2009-07-08 11:15:26
妊娠7カ月になります。性別がわかり、男の子でした。
今から憂鬱でなりません。男の子なんていらないのです。
お腹の中で…とまで思ってしまうほどです。授からなければよかった。
6 主 2009-07-08 19:53:44
最低ですよね。産み分けもしたのですが、4人目でも女の子は授かりませんでした。
ずっと、産婦人科にもいく気にもならず、憂鬱な毎日なんです。
女の子のお子さんがいる家庭が羨ましくて余計に悲しくなるのです。
9 主 2009-07-11 07:27:22
皆さん、本当にありがとうございます。少しずつ現実を受け入れようと前向きになってきました。
しかし、ずっと女の子が欲しかったので、また産まれて暫くしたら産みわけ、頑張ろうかなとも考えています。
女の子が大きくなって一緒に買い物したり孫の服選んだりとか夢だったので。
いもしないのに、成人式の着物眺めて娘がいたら…と想像したり。
まだ?33才なので、5人目も大丈夫ですかね?
帝王切開なのでリスクはありますが、私は死んでも女の子欲しいので。
16 主 2009-07-16 15:08:07
すみません。
どう言われても気持ちは変わらず、本当にいらないです
今いる子達で幸せなのに。
また男なんて。誰も望んでなんていないと思う。
25 主 2009-07-26 05:27:47
ありがとうございます。だんだんと受け入れて前向きになってきました。
一番上の子にも同じおもちゃで一緒に遊べるじゃん。女の子だったら、違う遊びなんだよ?って励まされました。
産まれてきたら、同じようにかわいくて堪らないでしょうね。
28 主 2009-08-24 19:48:56
また身体がしんどくてイライラしてしまい。
あと1ヶ月で産まれるのですが、……。
やっぱり、いらないって気持ちはありますね。
産まれて大丈夫なんでしょうか?変わらず可愛がれるか不安です。
早く子供にご飯食べさせなきゃ
辛いです。
34 主 2009-10-15 09:33:42
無事に先月帝王切開で男の子産みました。一番私に似ていて、やっぱり、赤ちゃんは可愛くてたまらないです。
皆さん、たくさんのレスありがとうございました。暖かい言葉にもきつい言葉にも考えさせられ、前向きに出産に挑むことが出来ました。
しかし、バチがあたったんでしょうね。赤ちゃんは生まれつき、耳に障害を持って生まれました。暫くはショックでしたが、近い内に大学病院の形成外科で見てもらう予定です。手術する事になると思います。
帝王切開で5人。調べたらいるようですが、今のところは考えてないです。医者にもリスクは伴うし、子宮は産むごとに薄くなると説明されました。
今回の出産では特に問題なかったようです。
37
赤ちゃん『男の子なんかいらない』発言聞きたくないから耳が(ノд<。)゜。
可哀想…
39 主 2009-10-21 21:05:33
ありがとうございます。こんなベタな事しか言えず、すみません。
今となっては、かわいい我が子には違いありません。赤ちゃんが寝ていても愛おしくて抱き抱えてしまうくらいです。
ただ、やっぱり、耳の事が気掛かりでなりません。物心つく頃に息子に何か言われたり、耳が原因でいじめに合うのではないかとか、今から辛くてたまらないです。
一つ上のお兄ちゃんがやんちゃ盛りなので、天気の良いときに公園に行くのですが、子供の耳ばかり見てしまいます。
なんで、この子がこんな目に合わなきゃならないの?私の両耳と交換してあげたい
産み分けカテに登録して産み分けブログ書いている人って、結構、希望の性だっ
た人最近多くない?
まぁ、嘘を書く人もいないとは思うけどね。
>>61 どの人だろう・・・(笑)
あと、産み分け成功して産み分けカテに居続ける人は私も気になっていた。
そういう人や産み分けもしてないのに希望の性別確定して突然出てきた人の
ブログとか興味ないからオールスルーだけど確かに目につくよね・・。
以前は、自分が産み分けした方法などを書いた今のブログは残しつつ、育児
ブログとして引っ越す人が多かった気がしたけど。
人のブログなんてなに書こーが自由どーでもいいだろ。嫌なら見なきゃいいだけw
産み分けカテとか言いだす人って自分も同じカテでブログ書いてる奴だろw
執拗にブロガー叩く人って我が子に相当不満があって心にゆとりないんだろーなと思う。
自分も男児持ちで次は女児って思うけど男児も可愛いしそこまで他人の女児アピにいらつく事ないなw
68 :
名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 10:11:50.76 ID:CQu9TmEu
61デス。
今回、あるブログでのやりとりを見て
あまりにもそのコメントを送った人が無神経で、めっちゃ上から目線だったので
本当に腹が立ってしまったんです。
女の子授かると、こうも変るもんなの??と。
私は絶対にそうならないようにしようと。
ついでに、前々から思っていた産み分けカテに居座り続けているヒトに対する愚痴も言っちまったって感じです。
産み分けは産み分け、育児は育児で分けて書いていらっしゃる方々は大正解だと思います。
産み分けブログでは産み分け以外ことなんて興味ないですもん。
育児の方では何を書こうが自由だと思いますし。
>>67
私ブログは書いてないし、わが子はめっちゃ可愛いですよ〜。
息子がイケメンスポーツマンなら娘持ちに
イラついたりもしないでしょうね
というか男の子はイケメンスポーツマンで特に美人でも
才能があるわけでもない女の子とやっと対等になる
女の子なら何でもいいってのもビョーキだな
普通は男女関係なく我が子は可愛いもんだけど
>>69 確かにw女の子はドブスでなければ安泰だわな
普通以下の自分ですらそれなりの旦那がいて幸せな人生だしw
最近、体外産み分けを国内でやってる人がいるから気になってる
海外で体外するのと同じ感じで国内でもできるならチャレンジしたいなw
72 :
名無しの心子知らず:2011/06/01(水) 02:43:21.11 ID:pIDXG+vB
息子なんか居ても何らメリットは無い。誰も挙げきらん事が証明してる。
役に立たんし孫も産めないから存在価値無いわ。
そのイケメンスポーツマンでもなく、役立たずの存在価値もない男と結婚した人たち
>>68 ドリカムみたいなブログにきのこみたいなHNが残したコメントだね。私も目を疑ったよ
残念?でしたね
ありえねー
75 :
名無しの心子知らず:2011/06/01(水) 14:35:19.48 ID:ZC+70A8s
<<78
ものすごい上から目線のコメントだったでしょ。
きのこの人のブログ、昔みてたけど結構人をけなしたり悪口書いてたりしてたから行く気しなくなって全然だった。
久々HNみてやっぱりこの人か・・・って思ったよ。
ブログって基本的に何書いてもいいんだろうけど、ある程度読む人を不快にさせないようにはしないとね〜。
<<74
あらら、わかっちゃった。
確かにね・・・。
女の子が欲しいし、いま妊娠中で性別分かるとガッカリするかもだけど、
長男がいるから男児を否定する気にはなれないなあ。
>>72みたいに女児産めない女もいらないのにw
この前の健診で女児確定されたけど、
>>69>>71>>72みたいな性格ブスな障害児だけはいらないわ
>>77私も一人目は男の子
男の子も可愛いよね、当たり前だけど
産み分けはパーコールしました
スレタイに興味をもって覗いてみたけど
みんな病的に病んでるね。
産み分けなんてしてる時点で性格が悪いんでしょうけどね。
自分の子が男の子だとここまで腐るもんでしょうか。
哀れな女たちばかりでキモイですね。
特に軽々しく障害児なんて書く
>>78の子供は気の毒ですね。
母親の醜悪な性格を引き継いでしまい将来孤立するんでしょうからね。
>>80 そんな事を書いてしまうあなたも病んでますね
そうゆう人の集まりの場なのにわざわざ書いてしまう性格の悪さが伺えます
ストレス溜まってるんでしょうね
82 :
名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 02:56:27.18 ID:PUxsDdt/
息子が可愛いなんて気持ち悪い発言は止めろ。
息子から殴り殺されろや
きのこの上から目線コメントに対し、ドリカムは旦那の年も関係あるのかな♪うちは若かったかしらん?と反論?してたね。
きのこの旦那は確かにお年召されてるからねw
娘にとっては若くてかっこいいパパがいいのに40のメタボだとそれこそ残念、と書いてほしかったw
あそこまで性別の事で落ちてる人に対して女の子授かった人はコメント慎んだ方がよかったね。何言っても励みにならないし嫌味にとられる場合もあるのに。
84 :
名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 16:00:28.05 ID:IZD/CKrh
<<80
興味を持ってここにきたアンタも同じ
産み分けしてる人は少なかれ病んでるかもしれないけど性格が悪いとかじゃないと思う。
<<82
わが子を愛せないアンタが殺されるべき
子供から殺されるっつったらアンタみたいなヤツか過保護親だろ
くだらないことだが、アンカの向きが逆なのがどうしても気になる…
確実に女の子が産まれるなら三人目産みたいなあ。
確実にできれば少子化対策に有効だと思うけどね。ただし三人目以降で。
>>83 嫁姑の冷戦みたい
きのこの旦那の歳を知ってる83は何ものだw
うちはもう一人女の子が欲しくて産み分け調べてるけど
同じようにもう一人女の子産み分けしているのが、ちゃまちゃま言ってるアホしかいないから、なんか憂鬱
>>87 はっきりわからんけど、きのこ(30)が旦那とは10歳くらい違うと書いてたのを前に見たからwもしかしたら40過ぎ?
ま、どーでもいい話だけど。
ちゃまちゃまと仲良くしたらいーじゃん!ってなれないかw
89 :
名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 19:34:31.37 ID:BtJ2Nu8H
かわいくとまでは言わないけど普通レベルの容姿で産んであげてね
喪女になったら悲惨だから
>>87 二人とも死ねばいいw二人も女児とかお前もアホ以下の糞じゃボケ!
二人も女児とか贅沢ゆー奴マジ死ね!わざわざ自慢しにくるなんて性格腐ってんなw
男児産め男児産め産め産め産め産め産め産め産め産め産め産め産め産め産め
>>89 男の子は普通以上の容姿に加えて運動能力や
学力も上位に育てないとダメだけどね
ただの差別スレ。来世でも同じことで悩み抱えるよ。頑張って!
豚切ります。今月は酢洗浄で初トライ予定。
ピンクゼリーの注射器あったからそれで注入しようと思う。
他の酢洗浄の人は何使ってるのかな?
ブログ以外mixiのコミュ参考にしてるけど参加者以外閲覧できないのばかりだね。
松坂慶子は在日だから、整形してんじゃないかなあ。
>>94 これはたしかに酷いけど、同じ顔で息子だったら
もっと悲惨な気もする
>>95 ご主人に似たんだと思う
高岡春彦さん 画像検索したら分かる
>>96 逆に男だったらまだ良かったかもって私は思う
女は顔がけっこう重要になるけど、男は違うと思う
男はちょっと不細工でも性格が良ければそれなりの女の子と結婚できるように思う
97訂正
高内春彦さんだった
>>97 男でこの顔じゃあ愛想よくても気持ち悪いと思われちゃうけど、
女なら愛想良ければ好かれるよ
>>99 だね。
男でこれじゃあ女は寄りつかない。
生涯結婚できない率は男の方が多いしね。
他人の顔面には興味ないかなw
自分、4月から産み分け始めたばっかの初心者なんだけど
酢水洗浄ってやった方が少しはマシかな?
ビデにつめて注入ってのを見たからビデを買ったんだけど
空の容器を再利用するのは不衛生でダメって書いてるんだよね
はじめから入っている水に酢をたせばいいかな?
どれくらい酢を入れるのかも誰か知ってたら教えて!
ゼリーだけよりゼリーと酢水洗浄の方がいいならやってみたいと思うけど
酢なんて刺激物だから入れてかゆくなったりしない?
臭いで旦那が萎えたりもしない?
酢水洗浄やってる人、実際どんな感じか教えて!
>>101 酢水でビデ使う時は、中の水を少しこぼして、小さじ1杯入れてるけど特に匂い気にならないよー
あと刺激は個人差あると思う。痒くなる人もいるみたいだし、これは自分で試してみないとあうかどうかわからない。
友達は酢水洗浄で女の子二人授かってたから私もそれで挑戦するつもり。
私の知り合いはプチシャワー・セペに酢酸を小さじ1強を入れて膣を洗浄
したみたい。
これはどこかの産み分け掲示板に書いていたらしいよ。
排卵二日〜三日前で女の子!
ちなみにもう一人の知り合いは排卵二日前にピンクゼリー使用で男の子。
やっぱり運も関係するのかな・・・。
私も一度、産み分けしている病院に他の用事でいったときそれとなく聞いたら、
ピンクゼリーはあまりいい結果がでてないので私は酢酸を使った産み分けを
勧めています。っていわれたよ。
ゼリーでもうまくいく人もいればいかない人もいるもんね・・・。
女の子欲しくて産み分けしてたが排卵2〜3日前を狙ってたら
まー妊娠しない
年も年なんで焦りも出てきて子作り始めて半年過ぎたところで
もうどっちでもいいやと思って排卵前日、ピンクゼリーも結局使わず
したら妊娠した
中国式カレンダーも男の子で、男の子の条件揃いすぎと思ってたら
まさかの女の子!
やっぱり完全な産み分けなんてないんだねえ
105 :
名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 19:03:24.55 ID:Q/sAeDbY
排卵日2日前・ピンクゼリー、アルカリ・酸性・・・・
とかいう産み分け法ってS山産婦人科が言いだしたことにすぎないでしょう?
本も何冊も出してるくせに人の臨床実験はしてないらしいし。個人差とかゆうし。
掲示板みても「わかりません」が多いし、実際通ってみた人ってS山院長の態度の悪さに引いたとかいう人多いし。
なんか、金儲けって感じがしてならないんだよね・・・。
あんなゼリーごときが1万円ってぼったくりもいいとこ。
排卵検査薬も7回分で6000円ってあほか!!
あれを信じて一生懸命やってるひとが不憫でならん。
ちなみに子供3人いるけど
上二人男で排卵2日前・1日半前。
末娘(現在妊娠中)は排卵日当日だった。
3人目で女の子ほしいと思ってやったことは神頼みのみだった・・・。ちーん。
106 :
名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 19:12:23.50 ID:Q/sAeDbY
そーいや、ちゃまちゃまって、ここで叩かれ始めたら
ブログこれ見よがしに頻繁更新し出すよネ!!
絶対夫婦そろってここ見てるよ。
どーでもいい事だけど。
ウ・ザ・イ〜〜〜♪
特定できる個人を嫌らしく叩いてるから女の子が来ないんじゃない?
御愁傷様。
108 :
可愛い奥様:2011/06/04(土) 20:37:13.76 ID:HqHhyZ6g
ピンクゼリーの代わりに酢を使って、
排卵検査薬は中華製を個人輸入。
これでだいぶ安く済ませられるよ。
あと手間を惜しまず数ヶ月間基礎体温をつけたり、ドラッグストアの漢方で
サイクルを整えたら、そこそこの精度になるんじゃないかな。
>>108同意。自分なりに出来ることって結構あるよね。
旦那の友人夫妻が結婚して7年の頃、子供欲しがってはいるけど話聞いてみたら何にもしてない。
参考にという事で、ここで仕入れた話したら3か月で妊娠して、いま2人目妊娠中。
すみません、女の子産み分けスレでした。去ります。
上のちゃまで思い出したけど、最近、産み分けの方でのランキングが下の方
なのが気になってた。
やっぱり見ない人が多いのかな。
叩くとか興味ないので、ちょっと気になった事を書いてみました。戻ります。
男児生まれたらどうしよう…捨てようか
男は犯罪者多いから男児怖い
>>111 産み分けらしい記事ないし妊娠してないから性別気にらないし、つまんないからランキング下がっただけだと思う。
>>111 今見てきたけど女児育児で19位だから比率かえたっぽいなw
ついつい気になって見てしまうから産み分け順位が下がってくれた方がいいw
一人目で女児だから次が男児でもそんなに痛手じゃない所に嫉妬www
>>112 そこまで思うなら海外で産み分けすれば男児を産まなくてすむだろw
産み捨てより受精卵で捨といた方が気持ちも楽だしなwww
>>112 だよね、男は犯罪者多いから夫とも別れた方がいいよ!
あなたみたいな人は特に犯罪者に育てそうだしきっと男児を産むから!!
昨夜初めて酢水洗浄で合体しヒリヒリしてダメでしたミツ●ン酢を使用
さっき産み分けの病院に行ったら今時は酢水洗浄なんてしないと失笑されてしまいました
自分には高すぎるけど思いきってゼリーを買ってきました。
117 :
名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 10:48:44.65 ID:UzVnisHR
娘ブームだが息子ブームは無い
118 :
名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 12:08:43.75 ID:6nCUT5LU
北欧スウェーデンの専門家の話では
真の男女平等にした場合、日本の現時点での男性の犯罪は激減するとの報告である
すべてが女性優遇の社会基盤(システム)が原因でありそこからすべての源である性がゆがんでいるといわれている
とくに世界的に見ても日本という国は男女分別がもっとも特異のくにであることが報告されている
息子のチンポが包茎な人ってどうしてます?
剥くと痛そうだしママがしゃぶるしかないですか?
包茎のままだと将来もてないですよね?
>>117 女は美人である必要はないけど男はイケメンじゃないとダメだもん
a
>>120 じゃあ、
女優と芸人(男)のカップルは居るけど
俳優と芸人(女)のカップルは居ないよね。
なんで?
女も顔は必要だよね。やっぱり。
どちらかというと男はイケメンじゃなくても、経済力がものをいうことが
多いと思う。
イケメンじゃなくても金持ちの男は美人妻が多いし。やっぱり顔は重要かな。
>>122 美形男に対しては立場弱くなるからね
でも美形じゃない男に対しては女の方が上
ブスと普通ならブスが上
顔かぁ、旦那に似れば普通+化粧で私以上になれそうだw
隔世遺伝で義父には似てほしくない
離婚したらしく会ったこと無いけど平安顔らしいからw
原発事故のせいで男児出生率が上がるとか言われてるけど…
それが本当だったら女の子産み分けしてる人には辛い話だね。
でも災害の後って女の子の出生率あがるっていうよね。
戦後直後もそうだったみたいだし阪神大震災の後も。
ストレスや食事がちゃんととれないってのが関係するのかな?
128 :
名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 15:18:19.44 ID:PJYgJsrL
なんで原発が男の子なの?
放射能?
そういえば、バンコクで産み分けした人のブログ消えてた〜。
あきらめたのかな。
大金はたいて妊娠すらできなかったのは痛いよな。
放射線の影響で、日本で男児増加の可能性
ドイツはこのほど、大気に放出された放射性物質が女児の出生を減少させるとし、
放射線が赤ちゃんの性別に影響するとの研究結果を発表しました。
これは、ミュンヘン・ヘルムホルツ衛生環境研究センターが行った研究です。
それによりますと、「アメリカやヨーロッパでは1964年から1975年までの男児の
出生率が異常に増加しており、東ヨーロッパでも1986年以降に同様の現象が
発生している。その原因について、前者は1960年代から1970年代に行われた
原子爆弾実験、後者はチェルノブイリ原発事故によるものだとされる」という
ことです。
さらに、「放射線源に近いほど性別の影響が大きいことが観察されている。
チェルノブイリ原発事故の翌年、ウクライナの隣国ベラルーシでの出生比の
アンバランスがフランスより顕著となったほか、ドイツやスイスの原発35キロ
以内でも出生比のアンバランスがはっきりと見られた」ということです。
研究者は、福島原発事故の影響で、日本と米西海岸での男児出生率が
高くなると予測しています。(閣、中原)
http://japanese.cri.cn/881/2011/06/09/163s176164.htm
女児の可愛いさは犯罪的
スーパーやデパートで女児を見かけるとハグしたくてしょうがない衝動にかられるが我慢してる
ちなみにロリコンです
ピンクゼリー、食用酢、レモン汁で排卵日2〜3日前にトライし続けたけど妊娠すらしない。
私が肉ばかり食べ体を酸性にしダンナは野菜ばかりでアルカリ性にも。
なかなか寝ない長男を寝かしたあと、いざ子作り。
でも性の営みというよりかは理科の実験状態でダンナ元気なくした事もw
半年続けてもういいや、どっちでもと投げやりになり排卵日当日に子作り。
しかもイってしまったw
結果は女の子でした。
イくと男の子イかないと女の子と聞いたことがありますが真実?
だとすると近所の男子四兄弟のご主人はとても立派なモノをお持ちでかつお上手なのかとwww
133 :
名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 20:22:11.25 ID:gqflXYu5
お前妹が居なくて餓えてるだろ
>>132 女の子オメ!
排卵日当日でもピンクゼリーなども使いましたか?
出したのはやっぱり浅めに?
当日でも女の子うらやましいなぁ
>>132 うちの主人は立派なものだと思うw主人の友達も、こいつのすごいよなーって私に言うくらいだから。
あと体の相性もよすぎていつもイってしまう…
男の子しか生まれない気がしてならない。
女の子ほしいな〜
>>134 ありがとう!
もうあきらめていたので何も使わずでした。しかも思いっきり深めで(恥)
翌日の基礎体温思いっきり上がったから排卵日当日なのは確実。
でも女児だった。こういうことってあるんだね。
どちらでもいい五体満足ならばと思うと案外授かるのかも?
>>135 ウチの主人も今まで付き合った人の中では一番立派なモノを持ってます。
それが目的で結婚したのではないですが(苦笑)
しかぁ〜し、女児が生まれる可能性もあります!
>>136 投げやりで当日にSEXって単なるマグレで女児なのに偉そうに産み分けスレに
カキコするお前って何なの?
必死にやってても失敗した人もいるってのに性格悪すぎる!
ウチの主人のチンポが立派とかどーでもいい情報はいらないし友達いないからって
ここで自慢しないでね!どうか早めに氏んでおくれ!
どうせブスしか産めないんだろうがなw
そんなに性格悪いから女児が来ないんだとオモ☆
女児どころか・・・
カエル取りに行って脂肪とか男児はバカすぎる所がイヤだ
142 :
女児ママ:2011/06/19(日) 23:29:07.85 ID:3AR2YqyE
おしゃれが苦手だったり、不器用だったり、ブスな人は
男の子で良かったらしいw
454 :名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 23:16:12.94 ID:XXbfUMjJ
先日初めて息子の髪切った
超絶不器用な自分。めちゃめちゃになった…
女の子だったら大変なことになったわ。
髪の毛編みこみとか絶対無理だしその点では本当に
男の子でよかったと思うわ
455 :名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 00:01:52.69 ID:38VSOtNv
私も不器用だから助かったw
うちの1歳はなかなか髪増えない〜ちょっとづつ伸びはするんだけど。
3ヶ月前、「バーコードみたい」と大事に伸ばした毛を実母が切ってしまった。
最近またちょっと伸びてきて、寝起きに立ったりふわっとなびく薄毛が愛おしい。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305199329/454-455
男の子なら適当に子育てしてりゃーいいが女の子なら行儀よく育てないと最悪になるw
親がデタラメ人間なら男を産んどけばいいw
>>142 逆だよ
オシャレが苦手だったり不細工なら
娘の方が無難
某クリニックの早期判定で男の子だった方のブログが消去されているけど、
早期判定ってどれくらいの確実性があるんだろう。。。
早期判定で女の子だったらウキウキしながらマタニティーライフを過ごせる
けど、男の子だったらずっとモヤモヤしながら過ごさなくてはいけないの
かな。判定が間違えていたというのも見たことないし・・・。
早期判定って何を基準にするの?
あのクリニックでの早期判定ブログをググってもハズレた人って見なかったなー。
自分もチビ達二人とも性別当たってた。でもハズレって事もあるかもしれないよね。
ブログを辞めてもココは見てるんだろうから産まれたら結果を教えて下さいねw
148 :
名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 16:52:41.67 ID:V0yuqeE4
もう一人いるよね。
早期判定に右往左往してる人。
早期判定なんてしたってろくな事ないよ。
鬱になる時間が早まるだけ!
中国式?で男児だったけど、女児確定しました
産み分けゼリー用意してたものの、その月は使わず排卵日当日の作業でした
でも、待ってる間に男の子も良いなと思うようになりました
早期判定は骨盤でわかるみたい。
2ちゃんの先生はそんな事ないっていってたけどどうなんだろうね。
男児ならオロスって人以外は早期判定なんてする意味はない
早期に女児判定もらって男児が産まれたりしたら自殺もんだし悩むだけ
そーだよね〜。
なんか色々検索してるうちに、早くわかってどうするんだって気づいた。
予定外に妊娠っぽい。
あーつわりらしきもので気持ち悪い。
明日検査薬する予定。
2人目妊娠中、ほぼ女児といわれ、最終的に男児だった経験もあるし
産むまで正直信じられないわ〜女児判定は。
しかし妊娠中のモヤモヤや周りプレッシャーがね・・・
だから早期判定したいって気持ちがあるのかなぁ。
実家に近い友人が最近出産して
ものすごい嬉しそうに女児自慢してるから
(っつか妊娠中から聞いてもないのに女児なんだ〜♪と)
その辺のつっこみがあるだろうから考えるだけでげんなりする。
自分は男児体質な気がするし、女の子だったらラッキーって
くらいにしとこうとは思ってはいるんだけど・・・。
>>152 女児なんだ〜♪の一言で自慢とカンジるってどんだけ卑屈なんだよw
自分は男児体質ってさバカじゃねーの?性別決定すんのは精子だろ。もっと自信持ちなよ。
次も男児産むとは限んないのにそんなカンジならまた男児産む事になるかもよ?
自分も男児親だから次は女児って腹の中にも言い聞かせてるカンジww
>>152 その気持ちわかる
自分も最近友人が女児出産して同じような感じ
友人のコトメの子が3ヶ月ぐらい早く生まれて男児だったらしいんだけど、
義実家に行くと娘ちゃんをトメさんにすぐとられるの〜
やっぱり娘ちゃんは女の子でかわいいからかな♪きゃは
みたいな感じ
コトメの子と比べてるんだろうけどうちにも男の子が2人いるので、
その友人と話してるとイライラするw
私は逆に「(2子)女の子で良かったね」ばかり言われて複雑
しかも言うのは必ず女児親
確かに産み分けしたし(自己流)上が男児だから次は女の子って希望はあったけど基本的に子は授かり物だから男児でも勿論産むつもりだった
だから女児マンセーばっかり言われるとフクザツ
うちは第一子が男の子。
夫婦で話し合って、2人目は女の子希望で産み分け中。
もし第一子に女の子が産まれてたら、2人目の産み分けは
男児希望でリンカル・グリーンゼリーを使用してたと思う。
最近、芸能ニュースで母親を亡くしてから精神的にやられちゃう若い女の子
(上原美優、ゴマキとか)がチラホラ居るような気がして
母娘の関係って、難しいのかなって思う。
一見「あの母子は中が良いわねぇ」って言う母子が、実際はお互いに未熟で
共依存してるだけとか。
女の子特有の育てにくさ、難しいこともたくさんあるはずなのに、
女の子を病的に神聖視してる親って、ちょっとコワイと思ってしまう。
自分が女に生まれて良い思いをしてきたからでしょう
>>156よく分かる。私も最近同じ事考えてた。松平健の奥さんも母娘がベッタリで母親亡くして後追いしたよね。
2人目女児希望で排卵2日前ピンクゼリーで産み分けしたけど、男児2人でもいいかなと思う。
159 :
名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 18:22:38.40 ID:mw60MSco
産み分けしてまで女児がほしいってなると、娘に対して相当期待が大きい。
友達親子になるとか、理想の未来を求めるよね。
そういったのが子供を弱くするのかな。
肝に命じて育てていかねば・・・。
160 :
名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 08:29:45.18 ID:leefv7vy
みなさん、なんで男児もう1人は嫌なの?
なんとなく両性育ててみたいだけ?
一般的には友達親子とか理想的な人が大多数で後追いの例は稀と思うけどね
犯罪者は男ばかりって発想と同じに聞こえるよ育てにくさなら男児が大多数だし。
定期的に女の子特有の育てにくさってカキコする人が沸くけどここ以外で聞いたことがない説だよ
親に育てずらい子とか言われたのかな?なんかさ女の子産んでも虐待しそうだから次も男の子だった方がいいかもねと思ってしまうけど。
母娘の関係って難しいのかなって思ってるのに産み分けしてまで女の子欲しいのって何でだろうね
もう一人男の子産んで同性兄弟にしてあげた方が幸せになりそうだけど。
女児産み分け必死で14周期になる自分からしたらある意味とても羨ましい人がいるもんだ失敗しても幸せだもんね。
>>160 もう一人ならいいだろうけど自分は三人目になるから必死だよ
みんな余裕があって羨ましい。もうなんとなく両性育てたいのレベルじゃないからね。
男の子二人なら全然あり!周りもまだ、同性なら子ども達にとっていいよ〜って言う人多いし。実際そうだしね。
問題は三人目からだな。
今度は女の子だね!攻撃が一気に増すような気がする。
あたしも三人目は女の子産み分けに挑戦します。
男の子二人なら全然あり
※ただしイケメン息子に限る
165 :
160:2011/06/25(土) 15:11:23.33 ID:leefv7vy
皆さん答えてくれてありがとう。
ちなみに私は排卵検査薬を使って排卵日前に行為して、二卵性双子男児を授かりましたw
産み分けって本当に運ですね〜。
私の周りは女の子の方が育てにくそうな子ばっかだなぁ…
でもそれと女の子が欲しい気持ちは別でしょ
一緒に考える方が変
何となく両性が欲しくてピンクゼリーで産み分け
女の子確定貰いました
二人目だったからのんびり産み分け出来たのかな…
女の子が育てやすいってのはセーフティネットが
充実してるってこと
ウチの息子いっそ佐藤かよみたいに性転換して女になってくれたらいいのに…
逆に、女の子に生まれたのに後々性転換して男になってしまったらどうしよw
取る事は出来ても付ける事は出来ないんじゃw
付けれないけどモドキを作って付ける事は出来るよ
だから何なのって感じだけどね
ペニバンあるしねw
女児は成長しても安全だから育てるの楽しいよね
可愛く賢くお茶目な子に育ってほしいものだ
>>168 息子が哀れだな・・。
哀れにさせるくらいなら
中絶してしまえば息子は楽だったんじゃないか?
>>143 男の子は
行儀が良い+外見がいい+勉強ができる+運動が得意
で行儀がいいだけの女の子と同等
>>164 どちらかというと、不細工な男児よりブスな女児のほうがより悲惨な気がするんだが…
女の子は勉強ができたりするより、容姿が重要視されるじゃない。
イケメンならいいやらブスな女の子が勝ちやらそんな低レベルで視野が狭い話はどうでもいいw
どなたかのブログにも書いてたけど、それで人に勝ったとか負けたとか他人と比べて生きてる人もいるんだって笑えた。
幼稚すぎ
女の子欲しいなら感じるな
あと、男性器を奥まで突っ込ませるな
射精する時は膣の入口にかけてもらうよう言えばいい
男の子育児はなんの面白味も楽しみもないまま将来もまっくら
女の子育児は楽しそうで憧れるし将来も明るい
産み分けを扱ってる産婦人科へ行ったら9割は女児希望でくるとの事
179 :
名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 16:06:25.91 ID:1H7TDZvO
下らない書き込みばっかで笑える
排卵日でイって女児産んだっつーの
容姿に関しては自分の顔見ろっつの
かわいい女児なんてそんないるか
180 :
名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 16:22:20.85 ID:555ivMt2
美人はブスよりも女の子を産む確率が高いという研究結果があるらしいよ
でも旦那に似たら意味ないね
>>178 男の子は求められる基準が女の子より遥かに高いけど、その分
やりがいはあるんじゃないの
うち息子のがかわいい顔だわ…
娘、がんばれ。
パーコールした友人が三人目も男児産んだ…
パーコールしたことを周囲におおっぴらに言ってた&女児授かった気満々だっただけに
友人グループみんなでおいわい持って行ったときの微妙な空気が堪えがたかったよ…
おめでたいはずなのに、性別のせいでお通夜みたいになるなんて悲しすぎる。
184 :
名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 23:59:26.55 ID:ESDoYFNs
すいません。ちょっとお尋ねします。
女の子ばかりが生まれる女腹には環境や生活習慣とは別に
男親の遺伝子に問題がある場合があると聞きました。
それについての情報や詳しいサイトがあったら教えてください。
希望の性別じゃないからと言って、子供を蔑ろにするような親の下には
可愛い女の子なんか永遠に産まれて来ないよ。
まぁ、着床前やれば産み分け出来るけど、子供を蔑ろにするような親には、女の子でもなついてくれないよ。
パーコールでも男児の人や三連続男児の人って完全に終わってるね。
日頃の素行の悪さかサゲマンが原因なんだろうなとブログを見て納得。
>>185 それ、あなたの願望。
世間にはそんな人たくさんいるよw御愁傷様。
イケメン男児が一番勝ち組なんだが
お前らがそうだったように
イケメンというのはおのずと不良メンバーに入りやすく
中学生でヤリチンの一方、流されて犯罪も犯しやすいからな
逆にイケメンで知的に見えるようなのは高確率で変態だったりオタが多い
つまり男児は無い
男児が成長した時の母さん、金ないよー送ってー率は異常
逆に女児が成長した時未だにデレデレのパパが言わなくても仕送りしてくれるこの違い
排卵日3〜4日前に浅く薄くで女児でした。
しかし、障害&奇形持ってました。
今検査結果待ちだけど、原因不明になりそう。
上の息子は普通に産んで普通に育ってるし、家族親戚にも障害餅はいない。
思い当たる節は産み分けをしたってことだけ。
別スレでやっぱり女児産み分けで結局男児が産まれたんだけど、障害児だったってレスを見てもしかしてって思ったんです。
前スレで女児確定しだけど、何故かテンション上がらないって書いたんだけど、やっぱり母親の勘みたいなものだったのかな。
産み分けしてる人なんていっぱいいるだろうし、単なる偶然なのかもしれないけど、産み分けしなけりゃ良かったって思ってしまう。
もう9ヶ月経つのに毎日毎日泣いてます。
薄く浅くで排卵2〜3日前って女の子授かる可能性高くなるけど、それと同時に旦那さんのタマを温めてもらうとより可能性高くなる。
よくブリーフで温めるっていいますがお風呂に浸かって温めるとさらに効果ある気がします。
私の周りでこれ試した5人全員女の子授かってます!
トライする前にお風呂で温めてもらいます。
ただ、薄めてもいるし排卵前でもあるので妊娠するのに時間かかった人もいました。
最短で2ヵ月。最長で1年半。
自己流で頑張る人におすすめ。
>>189 どんな障害?
生命力が強くて生きていた精子と卵子が受精したんだから逆に元気な子が産まれそうだけどw
遺伝か妊娠中の食生活じゃないの?せっかく女児を授かったのにご愁傷様です天に見放されてるね哀れ
192 :
189:2011/06/29(水) 13:39:47.53 ID:qy7eGt/5
すみません、愚痴るつもりはありませんでした。
ここの人なら詳しいかなと思いレスしたんですけど、やっぱり産み分け関係ないですよね。
妊娠中の食生活は息子の時と同様気をつけていました。
原因探ししても仕方ないんですけどね。 しかし、今の私にはやっぱり2ちゃんは向いてなかったですね。
ちょっとした言葉にこんなにも全身震えが来るほど動揺するとは思わなかった。 みなさん、健康な女児を授かりますように。
193 :
190:2011/06/29(水) 13:43:25.03 ID:qy7eGt/5
あ、障害と言ってもはっきりは言われてません。
ただ今のところ成長がのんびりといった所で、見た目は普通の赤ちゃんです。
>>193 ネタなの?同情してやったのにさw
奇形もって書いてるのに見た目は普通って??わざわざ嘘書くなよ
娘じゃなくて貴方の方が普通じゃないね二人目も失敗して男児だったとかw
「見た目は普通の赤ちゃん」なの?
「奇形持ってました」って189で言ってたじゃん。
釣り?
おんないらね
↑なら消えろや
>>188 昭和時代が青春だった人ですか?w
今時のイケメンは不良になる人なんて滅多にいないですよw
イケメン=不良になるっていう時代はかなり昔の話ですよね
奇形って見た目だけじゃないからね
内臓の奇形とかさ
アラサーとかアラフォーで産み分けしてるやつって女以前に妊娠できるかを心配しろよって思う
アタシは20代前半だしすぐに妊娠できそうだけどねwwオバサン達頑張ってねー!
>>200 思う思うw
それに年齢があげればあがるほど障害児を生むリスクも高まるし、そこんとこ心配にならないのかなー
でも、年とると女の子授かりやすくなるよね。頸管粘液減ってくるから。
妊娠もしにくくなるけど。
アラフォーで産み分けはないよ。女の子生まれても、その子が自分の親年いっててヤダーって言うの間違いなしw女の子は特に親の年齢気にするからね。
>>200 もしかして16才で一人目を産んで産み分けしてる人?
私アラフォー41才だけど同じ位恥ずかしいと思うよ中卒ママはw
中卒ママも恥ずかしいけど、子どもが20歳なって60歳越えの母の方がもっと恥ずかしいよw
小学校に行くと、お前のお母さん、おばーちゃんみたいだなっていじめられそう。男の子は別に自分の親の年齢気にしないけど女の子はそこがシビアだからね。
しかも今の親って若くて友達親子みたいなの多いから余計子どもが周りと比べてへこむことになりそう。
>>200>>201は同じ人が自演してるね。日付変わるの待ってから自分が書いたレスにレスしてる…イタイ。
マジレスだけど、若いママが自慢でいられるのは長い人生でほんの一瞬だと思うよ。
中高生の価値観のまま大人になった人には分からんと思うが、人間の価値なんて若ければいいもんじゃない。第一、親子は友達なんかじゃない。
アラサーでもアラフォーでも性別希望があって、産み分けとされる方法があるなら試してみても何らおかしい事はないよ。
残念なことに自演じゃないからねw同じような考えの人いたからレスしたんだよ♪
親が若いといつまでも自慢できるよ。自分が年くってるから、そんなの一時的なものって思いたいと思うはずだけどw
大きくなったら娘と買い物♪って言ったってそんなに年離れてたら趣味違うし、娘が歩きたくないよー
若いママが可愛い女の子つれてたら、いいねーって思うけど、年くったおばちゃんが女の子つれても残念に思ってしまうw
高齢になると障害児リスクもあがるけどそこは心配じゃないの?
あら検定試験実施中かしら?
>>205 人を見下して自分が優位に立つのが年齢だけというのが悲しすぎる。
優越感を感じるのはそんなことしかないんだね・・・。
アラフォーおばさん達はダウンとか害ジの男児を産むよw
特に2男児もちで3人目女児に執着して産み分けしてるオバは外見もひどそうだからねw
疲れきった老け顔オバとかデブスのおばさん達は女児より男児を産んどけばいいよ♪
若いママは女の子の産み分けしてもすぐに妊娠するけどオバはしないだろうから大変だねw
授業参観とかオバ母がきたら萎えるよwみんなに笑われると思うw
>>207 優越感に浸れるのは子どもの方だよ。
子どもは親が若いのを自慢する子が多い。
特に女の子は、○○ちゃんのママ若くていいな〜ってよく話してるの見る。
障害児のリスクに関しては何も言ってこないけど気にはなってるの?
アラフォーで産み分けって超無謀wって思う。
実際産み分けしてる医師も高齢の人はおすすめしないって言ってるしねー
>>208 恒例出産ならなおさら女児の育児は比較的楽だから女児推奨ですよ。
リアルでも常識的にそう言うでしょ。
障害障害って簡単に言わない方がいいよ。ここでの発言も全て自分もしくは
子供に返ってくる。
若い夫婦でも障害を持って生まれた子を一生懸命に育てている人もいる。
子供が優越感に浸れるのが親の年齢だけとしたらそれも悲しすぎる。
それがあったとしても親も年取ってくるから一時的なことだけ。
子供にとっての一番は親の愛情を受け、育つこと。
みんなもこの掲示板の意味を再確認して、スルーすることも考えてください。
若いのに障害を持った男児がいるから、アラサーアラフォーで産み分けしてる人に嫉妬してるんですよね、わかります。
>>212 悲しいけどそれが現実だからw覚悟してた方がいんじゃない♪
ま、妊娠する可能性低いから頑張ってくださいw
>>212 みなさんこんな事書いてまた書き込みしてます。ごめんなさい。
>>213>>214 私と同じくらいの年齢ですか。でも覚えておいた方がいいと思いますよ。
・・大人になりきれていない子供に何をいっても無理でしたね・・・すみません。
こんな人たちにレスするなんてまだ私も子供ですね・・。
女の子がいるので産み分け情報としてこのスレをのぞいてみましたが、荒れた
心の人が多いことに驚いています。
真剣に産み分けしている人がみれる掲示板になれますように。去ります。
>>212 自分や子供に返ってくるって経験者なんですかぁwご苦労さんですねーw
この掲示板の意味ってww
男児女児の悪口とかブロガー叩きとかデマ情報しかないのにw
オバサンの子供ってキモイ男児なんだろうねw次は女児産めても子供にとっては迷惑ですよw
産み分けランキング見てきたけどアラサーアラフォーの婆ばっかw
いい年してセックスの事ばっか書いて恥ずかしくないんかな♪
婆達にセックスセックスせがまれる旦那も可哀想w垂れたおっぱい揺らして頑張ってね♪
貧乏なのに四人目五人目って産み分けしてる奴よりはいくらかマシねw
親の年齢の事はここではスレ違いですね。
書きたい人には書かせておいて、まともな人は年齢については書く必要無いですから一切スルーで結構です。
妊娠した。排卵予定日6日前にしたのがヒットしたっぽい。
上に男児いるから次は女児欲しいと思って半年くらい毎月排卵2〜3日前に仕込んでも
全く妊娠しなかったのに、何故か何も意識してなかった今回妊娠した。
6日も前なら女児の可能性高いかな。でも知人は2〜3日前にしたのに男児確定してたから
あまり期待しすぎないようにしよう。また性別確定したら来ます。
妊娠オメ!!
排卵日は、自己判定?それとも産婦人科で超音波チェックしましたか?
ゼリーは使いましたか?
お体お大事に!
性別の判定をお待ちしています!
(ちょっと早いけど)元気で可愛い赤ちゃんが生まれますように!
>>219 私はたぶん排卵日5日前(タイミング取って6日後に高温期へ)で妊娠、
丈夫な男の子でしたよ!
5日前で男の子って痛いですね残念でしたね
223 :
219:2011/07/05(火) 13:14:18.87 ID:9vBKyO0J
>>220 ありがとう。
いや、生み分けらしきことはな〜んもしてないんだw
そもそも早生まれ避けたくて8月まで子作りはしない意向で排卵日周辺はしないつもりだったし。
排卵日はあくまで予測だけど一年近く28日周期だったから、珍しく排卵が早かったのか精子が元気だったのか…
>>221 そっかー、やっぱりそれだけじゃ性別は分からないもんなんだね。期待しすぎないようにするよ。
>>223 6日前で男児だったら最悪だけどきっと女児だよ。
女児の奇形かもしれないね♪いちいち報告しに来なくていいからねwご苦労様です
妊娠おめでとうございます!
産み分けとしては女児の可能性が高そうですね(^^)
お体を大事にしてくださいね。
226 :
名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 14:46:59.48 ID:OZCppS4U
基礎体温だけで排卵日を知る方法ってかなり信用性低いし確実じゃないと思う。
排卵してもなかなか高温にならない人もいるし。
排卵6日前トライで妊娠ってほぼありえないじゃん。
本当は2・3日くらい誤差はあるとおもうけど。
227 :
名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 03:54:30.28 ID:z1oXVERu
うみわけって本当にあるの??
二人も男児がいて必死に産み分けしてるオバって無能でウザエロイクソ男達が可愛くないからですか?
オバサン達の息子って本人や旦那に似て低レベルなんでしょうねwバカでエロで真性包茎とかw
普通は息子って可愛いもんですけどwオバサンが女児産み分けなんてしてると不妊になりますよせいぜい頑張ってね♪
229 :
名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 08:25:02.30 ID:w4dTD0hn
パーコールでも排卵日2日前でやってる人をちらほら見るんだけど、それって妊娠しないですよね?
色々調べたり、通ってる先生は言うには洗浄精子の寿命は24時間がタイムリミットって言ってた。
2日前で実施してる病院なんて金儲けとしか思えない。
確実に排卵2日前のパーコールで妊娠した人いますか?
230 :
219:2011/07/09(土) 11:33:05.19 ID:JPEjz8NG
>>226 だよね、排卵日6日前で妊娠はありえないよね。
生理終わってすぐのHだったし、まさか妊娠するとは自分でも思わなかった。嬉しいけど。
私は基礎体温すら計ってなくて周期計算のみの排卵予測日だから、今回たまたま排卵日が早まっただけだと思う。
パーコールは排卵日でするところが多いよね。
二日前ってあるんだ。
でも、最近、ブログではパーコールで男の子っていう人が多い気がする・・・。
やっぱり確率&運なんだね。
【人生の勝ち組、数字で指数を現してみるよ♪(点数が高いほど勝ち)】
※Pt:ポイント指数
■女性 ■男
0才(誕生): 女性は生まれた時点でPt:30点 男は生まれた時点でマイナスPt:-50点
容姿 : ルックス&スタイルがイイ時点でPt:100点 男は容姿が良くてもPt:40点
(ブスなら、Pt:-60点) (不細工ならPt:-40点)
学歴 : 女性は例え馬鹿でも容姿端麗ならPt:100点 男は高学歴でPt:300点
(※女性の高学歴は結婚出来ないPt:-15点) (低学歴の場合はPt:-350点)
性格 : 女性は明るくても、少し控えめでもPt;30点 男は根暗だとPt:-30点 社交的でPt:35点
甲斐性(器): 女性に甲斐性は必要なし、いるだけOK、Pt:30点 男は甲斐性がある人はPt:40点 ない人はPt:-50点
家が金持ち ; 女性の場合は親が金持ちでPt:300点 男は実家が金持ちでPt:150点
(貧乏な場合、容姿端麗ならPt:100点、ブスならPt:-200点) (貧乏ならPt:-200点)
結婚 : 旦那が高収入ならPt:500点、低収入ならPt:-700点 結婚相手の女性が美人ならPt:650点 ブスならPt:-500点
女児がいてその上可愛くて健康で優秀で友達も沢山、
って 気づけば、かなり恵まれてて幸せなんだね。
男子のみの母からの羨みの視線が痛い。
いやね、うちは夫に問題アリなんで。
夫にも恵まれてれば 相当幸せだったろう。
234 :
名無しの心子知らず:2011/07/10(日) 08:37:36.66 ID:7eTQkU6R
>>232 いい加減でなんにもできない嫁さんの方がポイント高いw
だから尻に敷かれてるのかな orz
女児は天使だよな
10分くらいディープキスしたい
前回は4ヶ月で♂と判明したからどうしても育てられないとの理由で中絶した
また作ればいいさ!
パーコールはブログ3人見てて2人が失敗してるからあまりいい印象ないんだよね。
ベッカム夫妻に初女児誕生だってね
奥さんが私の人生あと女の子がいればパーフェクト、みたいな事言ってた気がするしやっぱり産み分けかなー
男児3人の後の念願の女児だし嬉しいだろうなぁ
何人でも産めるなら良いけど、庶民としては中々厳しい
240 :
名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 10:14:29.02 ID:RFSbWgf/
残り3匹は始末した方がいいと思う
ヴィクトリアもお気の毒・・
女の子が欲しいがために4回も出産だなんて・・
男児は悪魔のような存在
ID:RFSbWgf/ 重複スレ乱立する荒らしですね
ベッカム夫妻の収入なら受精卵産み分けも可能なはず。
だけど三人男って事は産み分けせず女だったんじゃないかなぁ。
>>242 なんとなく産んだら男の子3人生まれて、今回が最後だと思って産み分けしたのかな?
と思った。
でも産む前から母乳で育てる気満々(上3人はミルク)で豊胸のシリコン抜いたり、
「娘は私みたいに歌手になる」とか「母娘でおそろいの服を着る」とか、なんかね…。
やっぱりヨナッシュとかは評価ナシ?
ホムペとか見てると信頼できそうなんだけど…
スレチなのかな
そういや、何かの番組でデーブがいってたよ。
アメリカでは着床前診断が出来るので産み分け可能。でも、ベッカム夫妻は
しないみたいって。
4人目でするくらいなら多分3人目以前でしていると思うしね。
真実はわからないけどね・・・。
246 :
名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 17:56:54.49 ID:HOe9lWQ3
ヨナッシュ私も気になります
掲示板は成功者の声ばかり・・
>>246 ですよね
実際はどうなんだろう?
と言いつつ、3か月のお試しを購入した経験がある自分w
結局その間はトライせず終了しちゃったけど
また買おうか悩み中
>>240 あの夫婦の子ならイケメンスポーツマンに育つだろうから
男でもなんの問題もないでしょ
だからさ
男児ならそうはいかないって!
だからみんな産みたがらないんだよ
良く考えて?変なのはいつも男ばっかじゃん
学校とか、公共の場とか・・・
変なのいたよね?決まって男じゃん
有名人の息子だからってスポーツマンに育つとは限らない
むしろバカ息子になりそう・・・
親の脛齧りとか、親のお金で大麻とか買いそう
ID:RFSbWgf/
重複スレ乱立荒らしですね
ピンクゼリー使って、浅く済ませてるんだけどすぐにどっちかわからない
液体が流れ出てきてしまう。
本当にちゃんと入ってるのかな〜。
以前、どこかで見て書いたメモですが、皆さんは当てはまりますか?
私の周りは8割くらいでした。
母親の歳が、二・四・六・八・十の歳に宿り翌年五月の節供以前の産み月なら
男の子。あとなら女の子。
母親の歳が一・三・五・七・九の歳に宿り翌年三月の節供前の産み月なら
女の子。あとなら男の子。
所詮、占いみたいなものなのですが少し気になってます(^^;
>>252 上は当たってるけど下は当てはまらなかった。
254 :
名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 16:44:45.84 ID:ADFO/Cru
>>252 3人子供いますが全然ハズレてます。
そいういった類の占いはまったく当てにならないと思うなぁ。
中国式とかブラジル式とか結局50%の確率だし。
おまけに数え年やら実年齢やら旧暦やら、何通りあんねん!って感じですよね。
やっぱり当らないものなのですね(^^;
正直、占いは占いとホッとしている自分がいます。(妊娠中ではないです)
確かに実年齢では外れてたけど数え年では当ってたよ〜!という占いとか
ありますよね。
どちらかで当っているとなると当る確率が上がるのは当たり前だし。
お二人ともありがとうございました!
通りがかった。
「〜すると女児授かりやすい」というまじない的なのはかわいいもんだと
思うんだけど、病院通いしてまで女児に固執しちゃう人はなんでなの?
男が嫌がいってわけじゃないよね?旦那さんだって男性なんだし。
将来の介護要員?一緒におしゃれできるから?男児は手がかかるから?
理由はないけどどうしても女児じゃなきゃいけないとか?
男の子に嫌な思いして育ったとか
上が男だから次は女の子とかそういう理由じゃないの
私は逆に男の子欲しくて女の子は育てるのが不安なんだけど
男の子を産むことに不安を感じる人もいるんじゃないかな
>>256 なんなの?ってスレタイ読めないの?
世の中いろんな考え方の人がいる
あなたが理解できなくてもこれだけレスが伸びていて
病院側も女児希望のニーズに応えている
ただそれだけの話だよ
>>256 だから何?お前なんて糞男児産んでろよw
まじないだか病院だか個人の勝手だろ。消えろバーカw
>>257 男が欲しいならこのスレから消えろよ。スレタイ嫁クソ女!
女児を育てるのが不安って自分に似て性格ブスが産まれたからだろww
イチイチ自慢しにくんじゃねーよカス
>>258 まあ落ち着いてw
なんなの?とは書いてないよ。
なんでなの?とは書いたけど。
>世の中いろんな考え方の人がいる
その理由を聞きたかったんだが興味本位で聞いて悪かったよ。
そこまで発火するほどのもんとは思わなかったわw
ごめんね。女児授かるといいね。
このスレ産み分けに関する話より荒れてる話題のが多い時期あるよね。
263 :
名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 20:13:37.07 ID:AmVPiK6o
>>260 すごい下品な言葉づかいで5人位男児を育ててるおかーちゃん!って感じ
>>263 そりゃーさ二人も男児産んでれば下品な言葉もつかうし毎日イライラするわなw
周りの男児ママもミンナこんな感じだっつーのww男児ばっか産めば心が荒むぜ
子の通う園には男児3人持ちで四人目妊娠中のママがいるぞw
小さい女の子(在園児の妹)連れのママを見るときの視線が怖い。まぁ、気持ちはわかるけど
四人目の性別が気になる気になる
266 :
名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 18:30:04.36 ID:8SJe6si2
ダンナの友人の奥さん
妊婦検診で旦那の友達が待ってたら泣いて出てきて
お腹の子に異常か何かあったのか?と思ったら
性別が女の子と言われたのが男の子だって泣いてたんだって
8ヶ月でチンチンが見えたらショックだろな
次男が超やんちゃで困ってるらしい
3兄弟って・・・
排卵日当日に浅く挿入でも女の子になった人いますか?
検査薬が薄い陽性で、たぶん排卵2日前ではないので仕込もうか迷う
遅れたけど、排卵検査薬で濃陽性から12時間以降に排卵だったと思う。薄いなら試してみてもいいんじゃないかな?
いま通ってる産婦人科では、週1ペースで旦那に精子を出すよう指導されてる。寿命が来た精子は何もしなくても尿から捨てられてるけど、補充はY精子優先だから定期的に出さないとYが増えるって言われた。
>>268 うちの産婦人科では、週1ペースは男児希望の場合だよ。
女児希望の場合は2,3日に1回って言われた。
>>266 所詮男女のどっちになるかなんて博打なんだから嫌なら作らなきゃいいのにな
もう2人もいるんだし
最初女って言われてて実は・・・てのはすんごいショックだろうけど。
リセットってじわじわくるね。
次周期は4月生まれか…。
次はニ、三日おきに薄めて酢とゼリー入れて1日前か当日に頑張るわ。
二日前の妊娠って難しすぎ!
酢ってなに…身体大丈夫ですか?
なんちゃってピンクゼリーでしょ?
酢洗浄はわかるけどなんちゃってピンクゼリーって何だろう?
薬局にある潤滑ゼリーで作れるのかな?
ピンクゼリーって原価安そうw
このご時世で酢水ってどんだけケチなん?ゼリーって一万ぐらいだよ?
使い捨てビデの再利用で酢水って人がいたけど不衛生だし正常じゃない子が産まれてきそう
貧乏人から産まれる女児って惨めでカワイソウだしそこまでケチる人は男児の方がいい気がする
藁にもすがりたい。酢水にすがってても・・・かw
かわいそう。酢水でできた女の子か。すっぱそう
シイタケじゃなくてエノキじゃなくてエリ●ギって奴まじウザスw捨IDもバレバレじゃ
279 :
名無しの心子知らず:2011/07/24(日) 21:59:34.03 ID:sESQpIxU
>>277 同意
エリ●ギまじウザイ!!!あいつ性格悪すぎ。
自分のブログ内容とか置いてきたコメントは人を傷つけてるくせに、他の人のブログの内容わざわざ本人にダメだししてたからね!
見たときビックリしたよ。
アンタ何様だよって。
産み分けカテから消えてほしいがブログ界からも消え去ってほしい。
あと、ちゃまもねww
最近また更新しだしてウザイw
>>278 エリ●ギじゃない名前で※が入ったんだがIDが同一だったw
んでその名前で他のブロガーにもたまに※入れてやんのw
>>278 その捨てIDの名前なんですか?
捨てIDで他人のブログに※って批判※してるのかな?
もしかして、ある人にメッセで嫌がらせした人かな?自分は女の子のママで〜とか意味わからんメッセしたってやつ。
今二人目妊娠中。一人目男児の時よりつわりがきつい。
毎日辛いけど排卵日前に致したし女の子だとつわりがきついって言うから期待。
>>283 自分も1人目男児の時より二人目の方がつわりきつくて入院するほどだった。
結果は女の子だったよ〜!
私女の子四人産んでるけど毎回つわりの程度違ったから
性別でつわり云々って関係ないと思うよ
精子薄めるのってゼリーより大事な気がしてきた。
海老真央は女
お笑い芸人も女児親多い
薄め回数多いとYの補充が減るんだよね。
>>285 四人もってかwならこのスレくんなよ!糞女www
いちいち自慢しにくんじゃねーよカスめ!氏ねやボケ
ここ情報交換する場じゃないの?
女児いる人のかきこみは全部自慢になっちゃうのか
だいたいここにいる住人って男児のみのママか、女児一人いてあと一人女児がほしい人しかいないと思うから女児四人は釣りでしょw
sage進行だし女児が本当に四人いるんだったらこんなスレにいるのが不自然(^ω^)
金:夫がオナニー
土:23時SEX
日:排卵検査薬 朝も夜も陽性
月:排卵検査薬 7時にて陰性
腹にいる子供が女の子の可能性は???
私の計算では男の子妊娠の可能性もあるんだよね
うち、男家系だし、やっぱり女の子できないかなあ。。。
二日前って難しいですね
女の子の方が悪阻軽いっていわない?
ま、どっちみち俗説だけどさ
私は男の方がキツかった
今妊娠中の子は女の子で軽かった
>>291 何年か前に調べたら数%の差だけど、男の子より女の子の方が悪阻が重いらしいよ。
まぁ俗説だけどw
コンバンハ。可愛い男の子二人のママです。
二人目はパーコールで失敗しました。
どうしても女の子が欲しくて諦めれないくて三人目って考えてるんですが旦那さまが
家計的にムリって反対してます。同じように三人目で産み分けしてる方って年収どれ
位ですか?ウチは530万ほどです。わりと節約もしています。
大学まで三人はムリと思いますか?奨学金をあてにしてでも三人目の産み分けしたい
のですが旦那さまを説得するイイ方法ってないですかね?かなり悩んでいます。
>>294 共働きになれば年収1千万世帯にならない?
>>294 530万って平均年収よりもいい方じゃないかな?
共働きで節約すれば大丈夫だと思うけど・・・。小学生の間に貯めれるだけ
貯めるとか。
大学も国立と私立で全く違うしね。三人とも国立!と考えれば行けるんじ
ゃないかなぁ。
私の知っている三人兄弟のところは一人一千万ためなくてはいけないとか
いってたよ。
やはり説得する方法は「私も働くから(子供が手が離れてからもいいかも)
三人目、考えてくれないかな?」ですかね。
>>295 上が三才、次男が一才で障害が少しあって共働きはかなりムリっぽいです。
どうにか専業で三人目を作りたいんですがやはりムリですかね?
>>296 530って税込なんで平均以下とは思います。
共働きはムリなんで節約するしかないんですけど同じような人って年収どれくらい
なのかが気になりました。奨学金や将来バイトしてもらうとか考えてるようじゃダメ
ですかね?回りが三人目で女の子ってパターンが多いんで諦めれなくて悩んでます。
私は24才だけど旦那さまが今年33才になるんで焦ってます。うまく説得できる方法って
ないですかね?子供が小学校になれば少しパートはできそうなんですけどね。
>>297 やっぱり経済面で納得させられないと難しいのでは
3人の子供の進学モデルとそれに伴う費用+部活動、習い事などの費用も
モデルケースごとに提示して、安心&納得させよう!
こどもに金銭的な理由でやりたいことを諦めさせるのはかわいそうだから、
親はしっかりサポートできるようちゃんと考えようよ と、私は思います。
子供からも「うちは兄弟多いから、我慢しなきゃいけないの」
「なんで生んだの」って恨み節をはかれるリスクもなきにしもあらずだし
それと、試験や研修で取得できる資格(保育士や介護士)もあるし、
それなら仕事自体は困らないだろうから考えてみたら?
一般的な飲食店のパートよりはお金がいいし、シフトで働けるところも多いから
就学前からでも多少は貯金できると思うんだけど
ちなみに、私も3人目欲しいから説得材料として、
子育てしながら保育士とりました
(うちの地域は全て公立の保育園なのでお金は悪くないです)
頑張ればできるはず
旦那収入530万ならうちと同じくらいだな
でももう一人っ子と決めてる
専業で3人は正直無理だと思うわ・・・
かなり底辺な生活を強いられると思う
奨学金制度なんかいつ無くなるか分からないし
「産めばなんとかなる」の時代はとっくに終わったよ
「世帯年収500万〜600万円家庭の育児事情」
をのぞいてきたら?
でも「年収」って言っても、現在の貯蓄・ジジババの援助アリナシ・都会か田舎か…
次第でもあるんだけどね。
私の友達がまさに男・男・女と、最近女の子を出産したから294にも
無責任ながら頑張って欲しい気もする。
>>297 二人子持ちで専業主婦25歳です。
主人の年収は297さんの半分くらいですが三人目考えていてトライ中です。
うちは収入が少ないですが、支出も少ないですので貯金してます。
ちなみに貯金額は今いくらありますか?
収入と支出のバランスを見て、それで貯金できているなら専業主婦でも三人目いけると思いますよ。
うちも今は働くの無理ですが三人目生まれたら働く予定です。
次男さんに障害があるとのことだけどどのくらいなの?
私の知っている人は広汎性自閉症の子がいるけど(うろ覚えなので正式な
障害名は違っているかも)、普通に幼稚園に通わせながら働いている人知っ
ているよ。一人っ子みたいだけど。
私の友達は5人兄弟(男女男女女)で狭いアパート暮らしだったけど、やっぱ
長女だったかあまりいい感じはしなかったみたい。我慢もかなりしていたみ
たいだし。
弟たちが騒ぐので耳栓して勉強したりして。やっぱりいい環境って必要なのか
な。となるとお金の問題。
節約するだけ節約して、貯めたお金を旦那に見せてパートができるようになった
らするというのはどうかな?
子供が習い事したいというならさせるという条件付きで。やっぱり子供に不自由
かけさせたらかわいそうだしね。
>>301さんのように頑張っている方もいるので私も無責任ながら
>>294さんにも
頑張って欲しいな。
>>297 もし三人目も男児だったら四人目とか言い出すんじゃないの?
奨学金とかあてにして子作りするとか最低の親だと思う。
産み分けしたい気持ちはわかるけど最低でも大学までの学費は用意してやらないと子供が不幸だしヤンキーとかなりそう。
子にかかる金って学費だけじゃないからね。三人目が女児だったとしたらなお更に金かりそうだし大きくなって上二人と同じ部屋とかは可哀想だよ
子のバイト代や奨学金まであてにするとか事故チューで最低の鬼畜ママと思う。三人目は旦那を説得できるだけの貯金をしてからだと思うよ。
ちなみに家は兼業で子二人年収は700マソほど。カツカツに節約してても習い事はさせてやりたいし三人目までが限界、奨学金とかあてにするのは最低!
302だけど。
>>303の方の言い方はともかく、ちゃんと考えている人だと思う。
303さんは自分の家族のことをちゃんと考えて家族計画をしているんだね。
それが当たり前といえばそうなるかと思うけど、私は294さんにむけて無責任
な発言してごめん。
まだ24歳でお若いので貯金してから旦那さんを納得した上で考えていいと
思う。
次男さんのこともこれから色々とどんなことで手がかかるかわかってくると思う
ので目処が立ってからでもいいかも。その頃にはパートも出来る状態かもしれ
ないしね。
1歳ということで次の妊娠へ向けて体も整っているころだと思うので、早く女
の子が欲しい気持ちもわかるけど、少し落着いて今しかみれない子供の成長も
みながら貯金して考えていく時間もあっていいかなと思うよ。
夫婦24で息子1人、年収500ちょっと
うちは2人目男の子でも、2人でおしまいと決めてる、やっぱりこの年収帯で3人を大学進学までは厳しいと思う。
うちは都内で旦那昇給有りなんで35の時点での年収800↑見込み、役職つけば1000越えるけど、やっぱり2人だよ。
自分が家の経済問題で進学諦めて専門卒、就活の厳しさもあったから、学費は多めに見てる
宝くじでも当たらない限り3人は無理と思ってて、女の子狙いが慎重になりすぎて、排卵日3〜4日前なんだけど中々妊娠しないやorz
>>305書き忘れ
うちは私がほぼ働けないんで旦那一馬力前提です、共働き出来るなら3人もいけると思う
奥さんが年間100万稼ぐだけで10年あれば、公立なら子供1人分の費用になります
>>303はもっともな意見だと思うけど、最低とか鬼畜とか言うのはやめた方がいいよ。
大学まで行かせられない、奨学金を当てにするのが最低で鬼畜なら、虐待で子供を殺す親は何て言うの?
子供もあなたの言葉遣い、そのまんまになっちゃうよ?
>>307 ドリカム乙。鬼畜とか悪かったけど奨学金や子のバイトまであてにするって最低な母親だと正直いって思ったよ。自分の事しか考えてないし
親の義務をはたさない人なのかと思ったから。お金の話なのに虐待とか別次元の事を土俵にあげてくるって違うと思うけど。
そんな底辺犯罪者と比較する方が失礼だし将来てきに子供たちに進学したいならバイトや奨学金でねとか言えるのかなって人ごとだけど子が可哀想と率直に思っただけだよ
うちも同じように産み分けしてて女の子が欲しい気持ちもわかるし三人目ムリとは思わないけど鼻から奨学金とか子供に依存する考えがクズだと思った。
無計画すぎるからしっかり計画して旦那を説得すればいいと思うし今いる子供のことを一番に考えてやらないと不幸。三人目も男だったらとかも
>>297には考えといてほしい
でも奨学金貰って大学いく人の割合って今は40%くらいだよ。それだけ珍しくないというか。
アメリカでは学生が多額のローン組んで大学行くのは普通というか。オバマでさえ結婚してからもローン払ってたり。
その親たちみんな鬼畜なのかな?
鬼畜ではないよ。産む前からアテにしてる発想はDQN寄りだけど。
そしてその40%の何割かは、借金踏み倒して払ってないので
奨学金制度自体がいつまでつづくかわからないのは事実。
転落貧乏とかなら、しょうがないとは思うけど
経済的に苦しいのに「希望の性別を産みたい」という理由で
兄弟を増やし、子供に苦労背負わせる親は感心できないと思う。
何か、元総理大臣も似たような事言ってたね。貧乏人は子供作るなってさ。
専業主婦を一生するとは書いてないし働くつもりみたいだし、その上での相談じゃなかった?
頭からDQNと決め付けてキツい言葉で責めて、鬼畜とまで言ってしまうのは親として残念すぎる人だと思う。
私はこういう人の子供だって可哀想だと思う。
貧乏なら子の人数を考えるのは当然でしょう。
三人目の学費、習い事の貯金してから産み分けしたらいいと思う。
上の子達の苦労と親の欲望どっちが大事?
産み分け挑戦は頑張って欲しいけど今いる子達も不自由なく育てて欲しい。
それが親のつとめってもんでしょう。
私も男の子が一人いて今二人目妊娠中だけど、お腹の子が男の子でも三人目は作らないと決めてる。
二人目産んで落ち着いたら私も働くつもりだけど、それでも決して裕福な暮らしはできないだろうし
やっぱり自分のエゴで子供に金銭面で嫌な思いはさせたくない。
家はあるけど二世帯同居で狭いし古い家だからいずれリフォームや修繕の必要に迫られるだろうし車がないと不便な田舎だしで
子供以外にもかかるお金が予想されている以上子供を増やすのは控えるべきだと思ってる。
低い年収で賃貸住まいで専業主婦で子供三人とかって、正直なーんにも考えてないんだろうなーとしか思えない。
DQNが多い中
>>313と
>>314はまともだねw
旦那に反対される経済状況ならまずは見直してから産み分けすれば
いいのにねw将来の事を何も考えず自分の欲望だけで産み分けする
とかマジでドン引くw 親がリストラされたとかで奨学金に頼るって
のなら分かるけど産む前からあてにして恥ずかしくないのかな。
それで三人目も男だったら、さらに無理して四人目いくんでしょwww
せめてもの救いが旦那が反対してくれてるって事!まともな旦那で良かったね!
301です。
色々な意見を読みましたが奨学金をあてにしたり子どもにバイトさせるのを前提に、三人目を考えてるというなら確かに子どもの事を考えてないし自分勝手だと思いますね。
でも、297さんも今は働けないけど、手がかからなくなったら働きに出ると考えてるみたいだし、旦那さんを説得するならやはり貯金、297さんが働きに出るのを条件にするしかないかと思います。
ここの人達が言ってるように、奨学金をあてにしたり子どもにバイトしてもらう考えは子どもが可哀相だから、そこは考えを改めて297さんが頑張らないといけないと思う。
私は297さんの旦那さんよりうちの主人の年収が低いと書きましたが、私は独身の時から将来子どもが生まれたら子どもの為に使おうと思って貯金していましたし、産むからには子ども達が不自由なく生活していけるように親は努めないといけないと思ってます。
専業主婦でも三人目がほしいと言うなら、297さんが今以上に頑張る覚悟が必要ですよね。
偉そうな事言ってすみません。
もし、三人目OKが出た時には共に女の子が授かれるように頑張りましょう!
317 :
名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 21:37:13.01 ID:uqBPHDTn
私から見たら母親が働かなきゃいけない経済状況なら一人っ子にしときゃいいのに何言ってんの?って感じだ
この流れで偉そうに語ってる人達皆さん
子に兄弟がいるってことに、それだけの価値を見出してるんでしょ。
働いてでも…って考えてる母さんたちはさ。
私も4人姉弟で育って兄弟のありがたみを知ってるから、
たとえ経済的に共働きが必須だったとしても2人以上を望んだと思うよ。
有り難いことに、現状はそこまで迫られてはいないが。
まあ、兄弟云々、息子娘云々は本当に個人差があるから。
一人っ子を否定もしないし、かといって複数望む家庭をおかしいだなんて思わない。
今の世の中、一人っ子でも共働きしてる方が多いのが現状ですよね。
はっ??
奨学金とかゆうアホがおるんかい??
男児だから金は出したくないってかwww
テメーの老後の金まで貯めてからにせんかいボケw
私も兄弟がいて良かったなぁーと、大人になったらなおさら思うよ
自分が働くことで兄弟を作れるのなら、全然働くの苦じゃないけどなあ
ていうか、今育休だけど、仕事好きだし働くのイヤじゃないし
仕事は育児とは違った充実感得られるし
うちは母も仕事好きだっていうのもあるし、
必要に迫られて働いてるって感じはしてないけどなぁ
げんに、娘全員結婚しても働いてるし
まだ定年前っていうのもあるけど
>>317 は、なんかかわいそうな感じする
別に貧乏=働くってわけでもないよね。いや、もちろんそういう人もいるけど。
仕事が好きとか、家にいると逆にストレス溜まるとか、お金はあるけどさらに貯めておきたいとか
人それぞれ働く理由って違うと思う。
私は独身時代かなり激務だったから「結婚したら絶対専業主婦になるんだ!」って心に決めてたけど
いざ専業主婦になって3年、正直つまんない。確かに楽だし子供は可愛いけど自分には専業向いてないって分かった。
何か社会から置いて行かれてる気がするっていうか。あくまで私の感覚。専業を馬鹿にしてるわけじゃないよ。
今妊娠中だからまだしばらくは働けないだろうけど、二人目を保育園に入れられるようになったら働くつもり。
母親が働かなきゃいけない状況なら一人っ子にしたらいいっていうのがどうだろうね?
母親が働く事で子どもにかかるお金をカバーできたり、より裕福な生活できるんだったらいいんじゃないの?って思う。
相当無理しないと養えないっていうなら子どもの数は考えなきゃだけど。
ってか今時旦那さんの収入だけで一生生活していこうっていう人自体あんまりいないよねー。
色々言われてるのは女の子欲しい為に、今いる兄弟には奨学金で大学行って貰わなきゃかも
家計は厳しくなる、でも働けないし専業で3人いけないかなぁっていうところでしょ?
最初から奨学金あてにして子供作ったり、みんな高卒で良いから女の子欲しい!はやっぱ引くわ
ちょっと節約頑張るくらいじゃ子供1人増えるのは無理だし、働けないなら諦めるしかないと思うよ
読んでたら育った環境が違うんだなとしみじみ感じた
私も周りの友達(幼稚園から大学までエスカレーター私学だったので殆ど同級生)も専業が当たり前だし親からも女は結婚したら(または子供が出来たら)家庭に入るものと言われて育った
勿論跡継ぎがいなくて家業を手伝っていたり、ご主人に理解があり自分で何か(ネイルとかフラワーコーディネーターとか)してる子もいるけど生活の為に働いてる子なんていない
専業主婦は暇だとか老けると言う人もいるけど子供の送り迎えや親同士のお付き合い、お稽古事の送り迎えに主婦業、自分の趣味等やる事はいっぱい
それに皆とても綺麗にしているしお子さんは平均3人
私も3人目にもう一人女の子欲しくてこのスレ覗いたけどもう一男一女でいいかなと思えてきた
>>325 旦那だけの収入で子持ちで専業主婦できる友達が周りにいて、周りは働いてないのに自分は働かないといけない状況なら、確かに三人目は諦めた方がいいですね。
意地の張り合いで息苦しい世界にいると辛いですね。
それよりは、仕事しても自分が生みたい子どもを生んでいってる人の方が幸せそうに見えるなぁ。
ま、幸せに感じるのって人それぞれだけど。
>>325 お金持ちなら、3人目を産めばいいじゃん。
ここで叩かれているのは金が無い人だよ。
もしかして釣られた?
金持ちやセレブは、むしろ子沢山して社会貢献してほしいねwどんどん増やせって感じ!
貧乏人が希望の性別が産めるまでとムダに子孫を増やすのは社会のゴミを増やす犯罪級w
子供手当あてにしたり生活保護を受けたりと最底辺の生活を子供にも連鎖させるだけのキモイ人種w
専業とか兼業とかは関係ないっつーのw
世帯収入と生活レベルで何人子供を産めるかか考えた方がいい。三人目も四人目も男だったらどーすんだよwww
奨学金とかバイトとか産まれる前から子供をあてにする親がこのスレに結構いることに驚いたwww
お前らは海外での産み分けとかできねーんだろw最底辺のくせに女児希望とか氏んだ方がいい
奨学金とかあてにして子作りするのは引くけど、だからと言って、海外の産み分けもできないんでしょって関係なくない?w
>>328っていつも話ぶっとんでるよねw
すぱっと割り切れればいいんだろうけどね。
うちの親戚も最初から女の子希望だったのに二人とも男の子で、もう諦めたよ、
なんて言ってたんだけどさ。
次男は七五三写真で振袖なんか着せられてて、未練タラタラじゃんwみたいな。
ブログで4人目決断した人いるね。
「ねぇ〜もう一人とか考えられないよね〜私、諦めきれないかっも・・・」
「・・・・・・・・」と旦那。
「いいじゃん○○ちゃんで」(決まりつつある名前)と旦那。
基本せっかちな私・・・今聞くのはおかしいのはよくわかる
「何度も言うけど、神様が決まる事。二分の一の確立。
そして、男の子三人。大変なの!大学三人行ったらいくらかかると思うんよ〜?」 と旦那。
「まぁね〜でも、奨学金とかさ・・・」と私
↑こうゆう人って四人目も男児なんだろうねwこんな母親イヤすぎる。
>>325 うん。自分もさ、実際そういう家庭(親自営兄弟4人皆私学)で育ったし、
まわりも似た環境の友人が多いし、現在もまあそれに近い状況なんだけど。
わざわざこのスレで、滔々と呟く必要なくない?
素で言ってるとしたら、あなた友達少ないね?
これからの時代、母親が専業主婦で
子供3人以上に全員にまともな教育を受けさせられる家庭は
少なくなってくるよ、どうしても
増税すごいし、親の財産とかないとぶっちゃけ一馬力年収1千万でも余裕ない
専業自慢(なのか?)してる人はバブル期で美味しい思いをした
比較的高齢な人が多いと思う
親の財産とかないと
>>328 海外での産み分けが出来ないような底辺こそ
男ほど能力が必要とされない、つまり教育に
金を掛けなくてもいい女児の方が良いんだけどね
>>325は釣りだよ。やること多いセレブが2ちゃんねる見る訳ないし。
金かけない男子も一定数必要だよ。
福島の作業員なんて派遣先から集まった人多いんでしょ。
貧乏家は男女共に肉体労働(女は体)だろうね。
>>332 ブロガーネタはまじ勘弁ね。
ニラニラとヲチしてんのに飛んだらつまんないでしょw
ちゃまのどーでもいいブログの更新が多すぎて他の産み分けブロガーの新着見れないのがイライラするw
340 :
名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 14:43:09.30 ID:1F9yGB9e
排卵日5日前を狙うか、パーコール法をするかで悩んでいます。 <br> 妊娠できたとしたら、女の子の確率はどちらが高いとおもいますか? <br> 二日前は男の子だった方が結構いるみたいなので・・
時間かかっていいなら5日前かな。
パーコールって結構男児多いよ。
どちらかで妊娠できるなら私は5日前を選ぶな。
>>340 うちは二人目パーコールで男児でした
三人目は排卵日の3-4日前を狙ってもう半年妊娠せずです
5日前だとほぼ女児だと思いますけど長期になりそうですね
お互い頑張りましょう
343 :
名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 07:00:13.83 ID:h5zCCzCU
>>339 本当、最近、新着記事に更新が多いせいかすごく目に付く・・・。
どっかに行っていた時は本当に更新がなくて見やすかったのになぁ。
ここ数ヶ月本人のブログずっと見ていないけど、新着タイトルだけでどっかに
行っていたのがわかるwほかのブロガーの新着記事がわかりにくいのが残念。
>>340 最近はパーコールで男の子が多い気がするよ。
私の知り合いは6日前で男の子だった子もいるし・・・。
どっちがいいんだろうね。排卵日が女の子の産み分けという一部の医師も
いるしね。
義理姉は排卵誘発剤で排卵日で女の子、二人目同じやり方で男の子
50%だよね
>>343 排卵日当日あるかも。
うちも女の子がめっちゃ欲しくて排卵日2、3日前に子作りしてたけど
全く妊娠しないので男の子でも女の子でも関係ない!て感じになって
排卵日前日や排卵日に子作りしたら無事妊娠して
完璧男の子だと思い込んでたけど生まれてみたら女の子だった。
みんなのレス見てると何かもう結局着床前診断以外は運なのかなーと思うね。
ゼリーもパーコールも排卵○日前もあてにならん。
自分の運の良さを信じるしかないか〜。
所詮「確率up」だからね〜>産み分け
しかも性別は二択しかないのに勝率七割とかでしょ?何もしないよりマシ、って程度だよ。
二人目の時は一番性別にこだわって産み分けしたけど男の子だった。けど産まれてみれば可愛いくてメロメロ。
もうどちらでもいいやと割り切って特に何もせず授かった三人目は排卵日2〜3日前の性交で女の子。
どちらでもいいと思ってたけど、正直、周囲からの「ひとりくらい女の子居たらいいよ〜」
っていうプレッシャーからは解放されて、肩の荷がおりた。
>>347 三人目が女の子でまだこのスレにいるって事は四人目も産み分けするの?
それとも自慢ですか?それともネタですかw
何もせずってわりに排卵2〜3日前って?
排卵2〜3日前なら精子もまだ受精能力があるけど、それより前だと流産、もしくは染色体異常の可能性も高くなるって聞くから排卵5日前は賭けだよね。
>>348 ここ情報交換スレなんだし、過去成功した人が自分はこうだったって話するのが何がおかしいの?
女児産み分けスレなのに○○して女児だったうれしいなーって自慢とかネタになるのって変なの。
成功者の役に立つ話は歓迎するが
>>347みたいな糞女には氏んでもらいたいねw
何もせず授かったって産み分け関係ねぇし顔面偏差値の低いブス子
産んだんだろwww
>>350って中卒なみの頭の悪さだな
>>351 二人目は産み分けしたのに男の子だった、でも次は何もせずに女の子だったと言ってるじゃん
スレの流れ的に結局は産み分けってやっぱ運だよねって言ってるんでしょ
まぁ落ち着きなって
353 :
347:2011/08/06(土) 22:15:57.11 ID:TwCUMXL2
病院に行って基礎体温表見せたら「排卵日この日かこの日だから今○週だね」って教えて貰えて
心当たりの性交日は2〜3日前と、5〜6日でした。
>>351の気持ちもなんとなくわかるな。二人目が男の子だって分かったとき、世界中の女児持ちが恨めしかったので。
でも351みたいに素直(?)にはなれなかったので、「男の子三人でもいいなー!」とか強がって言ってたら
だんだん本当にそれでもいいやーって気になってきた所で三人目妊娠した。
産み分けは運だけど、やるだけやって納得できたし、次男可愛いってのも間違いないです。
で、3人目は女?
女児授かった人がここに体験談書くのはいいのだが、「何もせずに」っていう産み分けをしてなくて授かったってのが
>>351は気に入らないんじゃないの?
産み分け頑張ってる人に「何もしてないけど授かった」ような体験談は、ただの自慢?って思う人も中にはいるんじゃないかな。
不妊の人に対して、何もしないで自然妊娠できたよって言えないでしょ?
産み分けしてる人だってそう言われたら嫌な思いはすると思うよー
何もしないで女児を授かる可能性は確かにあるけど、確率を少しでもあげるために産み分けして叶った情報がほしいんだと思う。
だからって
>>351は言い過ぎな気がするけど、そこまで女児がほしいんだよ。
>>351は確かにいいすぎだけど、気持ちはわかる。
>>350,
>>352は同じ人?
産み分けサイトで、産み分けせずに授かって女の子とわかった瞬間ブログ初めて
登録している人いるけど、なぜ登録するの?って思ってしまう。
産み分け成功者のブログとか書き込みは大歓迎なんだけどね。
その人はサイトに登録しつつ、すでに育児日記になっているし。
ま、見なきゃいいことなんだけどね。
>>352はこのスレで前にも書き込んでた人かな?もしそうだったら、私はそのときあなたのレスで少し気を楽にしてもらえたよ。だから今回の352のレスも自慢とは思わない。
だけど
>>351の気持ち(言い方はアレだけどw)もわかるな〜。なんていうか…妬みってのは重々承知だけど、女の子を持つ人が羨ましくて羨ましくて…女の子がいるってだけで、自分にないものを全て持ってる気がして苦しくなる。
うちは男の子二人で、旦那の反対もあって次はないって結論なんだけど、でも自分の中でどうしようもなく諦めきれなくてこのスレに来てしまう…。
そういう意味ではスレチ&自己紹介乙でごめん。でも私からすると、これから女の子を生める可能性のある皆さんも羨ましいです。
351の気持ちもわかる。けど、そこまでいくとみっとも悪いったらない。
妊婦様とか不妊様と同じだよ。「女の子欲しいのに授かれない様」?←やっぱみっともない。
もっとプライド持とうよ。女の子欲しいだけで品性まで失っちゃったら恥ずかしいよ。
361 :
347:2011/08/08(月) 09:24:23.28 ID:kl1VDZxn
スレの流れに乗って書き込んだつもりだったけど、雰囲気悪くして申し訳ない。
>358さん、多分私です。358さんのレス何となく覚えてます。
名無しに戻りますが、その前に、古くて役には立たないかもしれないけど、私が産み分けをしたときの情報を。
産み分けというより生殖医療に近くなっちゃうけど…このスレでは余り出てこないので。
着床前診断で有名な病院(N県Sマタ、O産婦人科)では
男性優位な遺伝病があっても、その時点では着床前診断してもらえなかったです。
けど、関東の産み分けをしてる病院で着床前診断について聞いたら、
「神戸に行けばやってもらえるんじゃない?」と言っていたので条件次第では今もやってるのかも?
体外受精の時に「男の子と女の子とどちらが欲しい?」と聞いてくれる医師が関東に居るというので
連絡をとってみたけど「やってない」と誤摩化された感じ。本当はどうなのかは分からない。
海外での着床前診断について、協力してくれる病院が国内にあれば凍結した精子を持っていって
費用や時間や手間を省くことも出来るとのこと。(でも出来れば夫婦揃っての渡航が望ましいとか)
結局私は国内の評判が良かった病院でパーコール+顕微をしてもらって「ここまでやれば九割女の子」
と言われたにもかかわらず男の子でした。(多分この話はこのスレに書いた気がする)
それでは消えますノシ
話ぶったぎってすみませんが、男の子を授かった方、ぶっちゃけ旦那さんとのH以外でオナニーしてる人いますか?
お恥ずかしい話、私は思春期からするようになり、妊娠前も週一でやってたりしました。主人とのHは週一回程度。いつも必ず達します。
排卵日付近は連続で自慰する事もあり、それのせいで粘液が出やすく膣内がアルカリ性に傾きやすくなってるのかなとも思います。
産み分け本にも、妻がオナニーをしてる場合男の子を授かりやすいと書いてあったので…
こういった話は周りで聞けませんし、みなさんはどうなのかなと思って聞いてみました。
不愉快に思った方がいたらすみません。
>>362 本に書いてあったんなら、そうじゃないの?
100%の産み分けは無いんだから、「どうですか?」って聞いても
男児でした、女児でしたって絶対両方の答えが出てくるはずだし。
科学技術の発達に伴って社会の構造自体が大きく変化してるんだから
産み分けも認められて良い時期だと思う
そうなったら、確実に日本は女が余ることになるだろうね
現在の男余りなんて比にならないだろうし
婚姻システム自体を揺るがすほどに
まあ、まずありえない過程話だけど
本気で言ってるとするとヤバイわ
女が余っても何の不都合も無いけど
>>362 一人目は何もせず男。二人目はゼリーと二日前で男。今は三人目産み分け中。
長男を出産後、ダンナにアソコが締まらなくなったと言われHは月に一回になって
オナニー始めたw女性ホルモン出そうで良いなと思ったからしていたけど、アルカリ性に
なるならヤバイね、だから二人目も男だったのかな?362のカキコみてオナニー辞めようって思ったw
でも週一どころか三日おきにしてる淫乱だからガマンできるか自信ないよ。
アソコがユルくなってダンナが子作り限定でしかHしてくれんとか女として終わってるw
アンタが羨ましいよ。ユルユルじゃないんだよね?秘訣とか教えてほしいよ。
>>362 男の子いるけど、自慰とか一度もしたことない。Hを頻繁にしているわけでもない。
男はよく自慰すると聞いた事あるけど、女はしないものだと思っていた。
女がするというのはただの男の妄想かと思っていたけど・・・。
>>367 答えにくい質問に返信ありがとうございます。
本にはどうして男の子ができやすいのかまでは書いてませんでしたが、男の子ができやすい項目に、それが書いてあったので…
気になってました。
周りにはこんな話できませんし…。
女性ホルモンの分泌もよくしてくれるみたいなので妊娠だけを考えるといいかもしれませんね。
自慰が男の子を授かるかもしれないというのがあるとしたら私も自慰辞めようと思います。
少しでも確率はあげたいですものね。
女性の場合、食欲を満たすと性欲も抑えられるって聞きますが、排卵日付近になると無性にしたくなるので困ります。
長男出産直後は全く性欲なくなったのに…
>>368 私も最初女性はやらないものだと思ってたので、自分は男並みの性欲があって病気じゃないかと本気で悩んでた事がありました。
でも意外と皆さん言わないだけでやってる方って結構多いという事を知りました。(某通販会社のローター購入者に用途のアンケートをとったら自慰に使ってる人が多いとの事)
自慰をしてるけど女の子を出産した方っているのかなと気になりました。
週2で自慰してるけど女の子産んだよ。全く関係ないと思う。
371 :
名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 12:19:40.66 ID:5cF+tYhr
子供子供言っている人は
性欲や本能しかない人が多いのかな。
ちょっときついわぁ・・・
三大欲求がないと滅びるからね
>>370 ありがとうございます。
自慰してても女の子出産したんですね。
排卵日で女の子を授かる人がいるように確率は低くても女の子授かれると聞いて少し安心しました。
374 :
名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 16:11:51.53 ID:GUC7cDPx
産み分けってゆうか持論だけど。
第一子が女の場合。
旦那は女に不自由しない人。
(モテる・不倫・浮気・女を泣かせた)
そんな父親の元には高確率で女児が産まれてる希ガス。
この持論ワタシだけかな?
375 :
名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 16:26:06.73 ID:v90QxOM7
>>産み分けってゆうか
日本語おかしい
芸能人とかはその持論もアリだけど一般人はどうかなぁ。
もて父から地味父まで幅広いよ。
うちの父程地味で真面目だけどちょいとお茶目で母からウザがられるほど好き好き愛してると言う人が浮気だなんてそんなバナナ
一子 女
二子 女
三・四 双子女
なぜか分からない・・
スペック置いていかんかい!
濃いめの酢水で膣洗浄したあと
タンポンを酢水に浸しておく。
中に出したあと、酢水で膨らんだタンポンで
蓋をするように差し込んで
のんびり横になってました。
肌が強い人にしか向かないみたいだけど
無事に女の子を出産しました。
381 :
名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 09:06:11.96 ID:jKtHtGoN
私の周りで第一子が女児の旦那様は、昔女遊びをしていた人とか、女好きとか、モテ男の部類に入るような人がほとんど。もちろん、真面目な旦那様もいるので持論なんですが。
「娘を授かって女性の大切さを知る」みたいなのかな?と。
そんな我が家は男児です。婚前の女性関係は普通でした。
うちの旦那は遊び人でもなく自慰もあまりしない人で二人とも男の子。
友達の旦那さんは風俗に行ってたり自慰もほとんど毎日していたそうで第一子女の子。
旦那さんが遊び人だと(精子を出す事が多い)、女の子を授かりやすい傾向はあるかも。
薄め作業頑張らなきゃ!
傾向というか実際そうだからな
y染色体をいかに減らして上げるかがポイント
男性ホルモンの強い男は精液も濃いから当然男児が生まれやすくなる
顔の濃い人はみんな男児ばっかだろ?
異常性欲者で普段から一日に何度もセックスを求めてくる人の子供も総じて女の子ばかり
3日に一回のセックスで中出しとか、男児くださいって言ってるようなもんだ
本当に女児が欲しいなら週7で朝夜するのが望ましい
異常性欲者とか遊び人かは知らないけど、うちの旦那様は性欲とか強くて?ほぼ毎日セックスしてるけど
二人とも男児だったよ。二人目はピンクゼリーと酢水して、排卵日の三日前まで中田氏。それ以降は避妊セックス。
うちの旦那様ってYが多いんかな?三人目も男児だったら最悪なんで次の生理きたら海外行くことに決定で
今は気が楽になったw日本でも100パー産み分けできたらいいのにね。
>>384 一度で妊娠できるといいね!
海外って100%妊娠じゃないから踏み出せないよ・・・大金だしね。
海外で着床前して一度で妊娠した人はアメリカで着床前診断した人しか知らない。
確かに・・
100%産み分けできても100%妊娠ではないのが問題だ。
一回で妊娠できなかったらへこみそう。
ニューススレの546。やっぱり血液で性別判定出来るんだね
大金ではあるけど、それでも息子を生む危険性が
海外産み分けを上回る
海外産み分けを上回るって言うか、海外は100%産み分け可能なんだから危険性はないっしょ。
一番はお金をかけずに女児を授かるのが理想だな〜。
一人女の子いるけど姉妹にしたいからまた自己流産み分けする予定。
390 :
名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 02:57:51.88 ID:TfG3z+lZ
海外での産み分けって、着床前診断の事?いくらぐらいかかるの?マジで女の子が欲しい。子供は1人で充分。男の子なら要らない。
アメリカなら500万、タイなら300万。
渡航費、宿泊費、食費は別途必要。
392 :
名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 09:40:26.27 ID:hVC0XTkz
>384
失礼ですけど旦那さん、ハゲがうすらハゲじゃないですか?
私、託児所経営してますが旦那の頭が薄い人は高齢出産以外
ほとんど男児パパな感じです。
>>389 姉妹いいよね。
姉妹って可愛すぎる。
私もあと一人欲しいな〜
今男女両方いて男の子可愛いけど、姉妹にしてあげたいわ。私も姉と仲良しだから、うちの子にも妹作ってあげたい。
海外考えてる人って必死すぎて痛いねw
自己流でも授かれるのにそこまでしないと確実に女の子授かれないなんて可哀相。
こらっ釣りいけない!
釣りはいかんよ、釣りは!
( ´∀`)ネー(´∀` )
でも実際姉妹希望で二人目男の子だと三人目悩みそうだなと思う。
>>390 うちはタイで産み分けするよ
見積もり取ったら130からでオプション合計しても150以下でOKw
130って安いっちゃ〜安いけど、それなら家族で旅行いきたくなるわw
一回で授かれますように!
自分が三姉妹で超仲良しなんで自分の子も姉妹がいいなって思ってたのに
授かったのはワルガキ二匹だったw
もう姉妹とかどーでもいいから一人だけでも女児がほしくてたまらん。
>>397さん150万で女児100%ならタイの産み分けしようかな。
うちの場合は二回までで妊娠できなかったらアウトだけどw
400 :
名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 01:47:53.85 ID:xW47B4Lp
>>392 はい。ハゲですハゲ
それは見事なツルっ禿です!
英訳みたいな答えw
若ハゲ=男
中年ハゲ=女の子
の率が上がるって事かな?
>>399 二回までが限度なんてすごいすごい。
うちは旦那にさえ切り出せないw
403 :
名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 16:49:03.30 ID:xW47B4Lp
ハゲは男性ホルモン旺盛だからかしら
ハゲとなんか結婚したくなかったのに
気がついたら、タコみたいになるわ
男しか埋めないわ
大変よ
英訳っておもしろいと思ったの?
若ハゲで体毛も濃い、うちのおじさんは娘三人授かってたよ〜
20代で二人、30代で一人授かってるから高齢でもないし。
だから一概に若くて男性ホルモン多いからって男の子ばかりが生まれるとは限らないから、若ハゲで男性ホルモン多くても大丈夫。
うちの父は体毛薄いし髪フサフサだけど男二人、女一人(私)だし。
パーコール一回目で妊娠w
早期性別でも女児判定でた!
三人目こそハッピー育児ができそうw
パーコールってやっぱスゴイね♪
406 :
名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 11:56:39.15 ID:pI+gLX6E
>404
自分語り乙
ハゲ自慢ワロス
>>405 早期性別ってどういう判断?
とりあえずオメ〜。
主人は私より女児希望なのに、産み分けをする事に反対してます。と言うか、最近旦那が性欲落ちてるから薄め作業も全然しないし、排卵日三日前に本番トライしようと誘っても不発で終わったりとうまくいかない。
この日に!と指示されるとやる気なくすと・・・
今いる子が二卵性の男の子二人なんで自然に授かるとまた男の子の気がするからできたら確率をあげたいのに。
女の子ほしいほしい言う割に協力しない主人をどう説得したらいいですか?
うちの夫も全く同じ。日にちを指定すると萎えたり勃たなかったり、中折れしてグジグジ言ってた。
そのくせ、女の子が欲しいとか言うだけでムカついて夫婦仲も険悪に…。
ある日プチッと切れてしまい、泣きながら夫に不満をぶつけた。夫は「子作り作業」という雰囲気がダメだったみたい。
嘘でも、愛情が感じられないと嫌だって言われた。こっちもかなり反省して、夫も反省してた。
その後、排卵2日前という事は夫には内緒で仲直りの子作りをして、それで妊娠。
出来るだけムードを出して夫が満足するようにした。こちらがピンクゼリー使用した事と、ずっと羊の数を数えてた事は秘密。
先日、妊娠8か月にしてエコーで胎児の子宮が確認出来て、間違いなく女の子と太鼓判を貰った。
夫の言動に矛盾があっても、相手には相手の言い分があるかもしれないから上手く見極めてね。
長々ごめん。
>>408 旦那さんよりあなたの方が女の子欲しい気持ちが大きく見える。
旦那さんは自然な流れで出来れば女の子がいいなぁ程度なのでは?
旦那さんが子作りに反対じゃないのであれば、こっそり計画立ててわからないように実行したら?
>>408 旦那にはお前なんていらねwこのインポが!! の一言でOK
非協力的な旦那は粗大ゴミに出しちゃえよw
男児の双子とか最悪な精子を持った旦那だよな
412 :
名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 16:13:14.97 ID:P4Vqv8QT
水道水って地域によって違うから、女の子ができやすい地域(水)とかあるみたいだけど実際どうなんだろ?
みんなの地域はどう?
>>409 409さんの旦那さんもそうだったんですね!そうなんです。ムードが大事で、子作りの為ってなると萎えるみたいで…
参考にします。
409さんは内緒でピンクゼリーを使用してたんですね!私も話し合ってみようと思います。
女の子判定おめでとうございます♪頑張って出産してくださいね!
>>410 実は私は正直子どもは二人で終わりと思ってたんです。
しかし主人は女の子が生まれるまで!と言っていて・・
自然な流れで女の子だったらいいな〜なら良いですが、うちの主人は次は絶対女の子が生まれると変な自信を持っていまして・・
だから産み分けなんてしなくても大丈夫って言ってます。
妊娠、出産するのは私だし、双子妊娠中も入退院の繰り返しで出産も大変だったから三人目で終わりたいのが本音です。
主人はもし次も男の子なら四人目考えればいいじゃん♪と言ってるので、この人女の子が生まれるまで自然に頑張るつもりだと思います・・
私が産み分けしたい理由として、女の子ほしいと言うより三人目で終わりたいという理由からです。
産み分け反対ならこっそり仕込むしかないですよねぇ。
>>411 二卵性だったので男女一人ずつかな?と思ってましたが男の子二人でした!
私は子どもは三人が限界と思ってるのに主人は女の子生まれるまで頑張ろうと言ってます・・
主人の友達も最近女の子を授かってる人が増えてきたので余計に女の子ほしくなったようで、何かの度に女の子女の子してます。
でも産み分けはしたくない、と。
主人が妊娠してくれるなら何人でもどうぞ、って感じなんですがw
子育てより妊娠〜出産までがとても大変な思いをしたので。
女は本能で男女産み分け(もとい、精子選別)してるってどっかの本で読んだな。
旦那さんを精神的に物凄く尊敬してたり頼りにしてたりすると男児の確率が高いとか
逆に内心フンッ、とかこのクソがとか思ってたら女児の確率が高いとか。
あー。
当たってるなーと思ったね。
前に誰かが書いてたけど浮気性の旦那の子は女児が多いとか。
浮気されて内心「好きだけど、死ねよボケカス」と思ってるせいじゃね?
逆にDQNの子供って男児が多くない?
女が(アホでヤンキーな)旦那に惚れ込んで・・・デキ婚ってパターンは男児が多い気がする
ちなみにうちの祖母は3人姉妹を産んだ。爺ちゃんは大きな子供だった。
その3人姉妹の長女は3人男児を産んだ。旦那のことを心から尊敬してる。(金持ちだし!
次女である私の母は女(私)と弟を産んだ。何においても50:50の夫婦だ。
3女も同じくらい稼ぎあってるせいか男と女を産んだ。
ひ孫である私の子供は女児だった。
完全に旦那を下に見てる。
うちの家系で言えば当たってるかも。
>>415 ドキュソっぽい書き込みだなぁとは思った
>女は本能で男女産み分け(もとい、精子選別)してるってどっかの本で読んだな。
旦那さんを精神的に物凄く尊敬してたり頼りにしてたりすると男児の確率が高いとか
逆に内心フンッ、とかこのクソがとか思ってたら女児の確率が高いとか。
すごく・・・すごくスピリチュアルな本ですね^^
旦那が浮気してる期間に子作りしたらよかった〜〜
あん時はむかついてエッチするのも嫌だったけど精子薄まってたはずだし私もストレスたまりまくってたから女児授かれたなw
>>415 その精子の選別って男女の性別じゃなくてより優れた遺伝子をって意味じゃなかったっけ?
旦那を尊敬してるかや親がドキュンとか産み分けには関係ないと思うけどw
んでDQNなのは
>>415って事は確定ねw
女の子は可愛いからな
男もイケメンだと可愛いけど
差が激しいからな
松ジュンみたいな顔だったら超可愛いんだろうけどな男児でも
やはり女の子
だが人生の勝ち組は
イケメン>>>>>美少女だ
勝ちとか負けとか
自分より上とか下とか
産み分け以前に母親じゃない
産み分けしたけど結局は二人も男の子に恵まれて、でもどどうしても女の子がほしい。
男の子も可愛いよって口ではいってるけど本心ではないかもしれないw
心の底から男の子に満足してたら産み分けなんてしないよね?
三人目も産み分けしてる時点で今の子らに満足してないって事だよね?
三人目が欲しいんじゃない。女の子が欲しくて産み分けする自分がミジメw
でも自分の欲は女の子を産むまで満たせないし本当の幸せではない。
そんな自分から見たら一人でも女の子がいるだけで勝ち組に見える。幸せに見える。羨ましくて嫉妬して妬んでモヤモヤ。
それがイヤだから三人目はどうしても女の子を産まないと自分も家族も不幸になる気がするな。
424 :
名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 15:55:39.85 ID:D02TiacR
男児が可愛いとか言ってるのは、なぜか男児親オンリー
そう言わないと自尊心が保てないほど負け組気分なんだろうねwww
歪んだ見方してる人の子どもってどう育つんだろうw
勝ち負けで子ども生むって人として大丈夫じゃないよね。
単にどっちもほしいと考えて産み分けしてる人が多い中、423や424のように自己中DQN親に育てられた子ども達がかわいそう。
頑張って女児生んで勝手に勝ち誇ってくださいね。
>>423 うーん、ちょっとそこまで思い詰めて「女の子が欲しい!」って思うのは
ちょっと危険な気がする。
パーフェクトベビー願望というか。
男の子2人は、元気に育ってるんでしょう?
私は1人目が男の子だったので、両性育ててみたいから産み分けをしてるんだけど、
うちは次が男児でも女児でも、経済的に2人でオシマイ。
そんな私から見たら3人目にもチャレンジ出来るあなたがうらやましいよ。
男児何て性的虐待目的以外で産む価値ないよねw
>>425 どっちも欲しいからうみわけしている人が多いって決めつけも十分歪んでますわよ。
そうでない人もたくさんいますから。
423さんの気持ち少しわかるなー。
私も男児二人で、三人めいくか悩んでる。
もし三人め行くなら、女児が欲しい気持ちが八割くらいある。
もしまた男児だったら、周りのお母さんがたからも、あーあ…という目で見られたり
三兄弟は大変だのなんだのいろいろ言われたりするんだろうな。
一人め女児で二人目男児なお母さんに、男児は大変!もう男児はコリゴリ!とかいわれると嫌な気持ちになるんだよね。
男児は確かにかわいい。男児が嫌だとかではなく、女児も育ててみたいんだよ。
>>424 男児ママは皆そんな風に思ってると言い聞かせて自尊心を保ってるんだねww
大丈夫、女の子生んだら勝ち負けとか関係ないやって思うようになるから!頑張って女の子授かってねw
>>430 心境同じ同じ。
しかも3人目妊娠中。
女児だったら嬉しいな〜くらいにしか考えないようにしてる。
でもパターン的に上2人と似てるから男児だろうなと覚悟決めてるw
今悩んでももう決まってるしw
ただ、結婚前から女児を育ててみたかったから、ほしいんだよね〜。
でも息子2人がスヤスヤ寝てるところをみたら
可愛くて可愛くて幸せだなとは思うし。
まぁ結局は欲なんだよね、健康で生まれてくれるのが前提でだし
わがままだなとは自分でも思う。
性別は旦那側で決まるのに、お腹に宿す女側が性別のプレッシャーを
感じなければならないのがなんか理不尽ではあるがw
要は自分が男児持ちで、男児も可愛くてしょうがないけど、
女児も育ててみたいから産み分けするって理由でも、
>>430みたいな周りの目が嫌なんだよなー・・・
女児産んで確信した
どっちも可愛いのは親として当たり前なんだけど
やっぱ異性の方が可愛い!
何才までそう思ってられると思うのwww
男児の可愛さは3歳までかと。
男児はいずれどっかの女のものになるわけで(うまくいけばね
男児の将来の犯罪率とヒッキー率が異常
逆に女児の可愛さは2歳までかな。
イヤイヤ期突入すると男児より厄介orz
女児がいないから現実をわかってない人がいるけど幻想を抱きすぎだ
>>439 ハゲド
まぁ仕方ないよ、女の子産めないんだからさ
しかし産み分けが確実に出来るようになって、例えば女児ばかり誕生したら
世の中の比率も女>男になるわけで。
そうなったら男の取り合いになり、男性優位な世の中になるよー。今でも実際は充分に男性優位な世の中だが。
男は容姿で下位6割は論外なのに対し、女で外見で論外になるのは
精々1割程度
実質的な男女比は4:9なわけだから現時点でも男優位
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/ク ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /ル'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 ミ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
test
タイミング法で排卵2日前に仕込んでピンクゼリーも使ったのに男児確定…。
これで男の子2人のママ決定だし、家計的にこれで打ち止め。
アカン警察のワイルド兄弟ってマジなのかなあ。ヤラセであって欲しい。あんなの耐えられない…。
>>445 うちも二人男児おるけどアソコまで最悪じゃないわな
でも海獣かよ?って思う事はままあるけどw
近所の男三兄弟はワイルド兄弟まんますぎてマジ死ねって位の近所迷惑公害爆弾w
男児って母親の想像をこえて何かをやらかすからしつけ頑張ろうぜ
一番に大切なのはチンカスの手入れwww
>>445 あのワイルド兄弟見ながら「これ見て男兄弟ってこうなの!?って思っちゃう人いるんだろうな〜」と思ってた。
でもうちも二人兄弟だけどあんなのあり得ないよ〜!息子の友達にいたら付き合いヤメロって言っちゅうと思う…。やっぱり極端な例だからテレビでネタにされるんだろうけど…言っちゃ悪いが、普通にしつけてたらなかなかあそこまではならないと思う。
次男確定はがっかりしただろうけど(私もそうだったからわかる!)その点に関しては心配いらないと思うよ。
って、スレチでごめんなさい。
私も
>>448みたいに思った。
女児しかいない家庭はますます「男ってやだ〜」って言いそうw
あんなの見せられたら男兄弟嫌になるわな。
男の子可愛いと思う私でさえ、あんなんなったら絶対無理って思ったもんww他人の子だから笑ってられるけど自分の子がって思ったら悲惨。
かといって男は真面目なのが欠点になってしまうし
二人目男かもって言われた。ポコチンがはっきりではないらしいが突起物のようなものがってw
それって男確定じゃないの?ISかニューハーフの方がまだマシだと泣けてくる
>>445 ワイルド兄弟。あれはヤラセだから大丈夫!
音声思いっきり拾っているし。
本当にそうだったら、親の教育って大切なんだと真剣に考えさせられる。
昨日、検査薬で陽性が出た。
・排卵日2日前(@婦人科で超音波チェック)
・ピンクゼリーであっさり
だけど、一つ心残りなのが、この1週間くらい前に
夫婦共に風邪気味で体調が悪く、旦那が貯め気味だったということ…。
(米青子を貯めないように、生理後は2,3日に1回済ませるように指導されていた)
まだ妊娠超初期だけど、もし無事に出産できたら、また報告しに来ます。
ワイルド兄弟といい、ファブリーズといい、男の子兄弟のイメージさらに悪くていやだ〜
ジャニーズにも男の兄弟たくさんいるからそういうかっこいい兄弟とかとりあげればいいのにね〜
酢洗浄はダメみたいだよ
パーコールは病院によるよ
2人目のときHクリニック行ってて、確率90とか100%とかいうけど
看護士さんに聞いたら、男の子の双子だったとか、そんなの何人もいたよ。
今回はどうしようかな・・・
パーコールは旦那が反対
海外にいくお金の余裕はなし
pink or blueは詐欺みたいだし
何を信じたらよいのやら
そもそもpink or blueは妊娠した後に判定するものだから産み分けに挑む時には使えない。
海外に行けないなら確率を少ししかあげることしかできないでしょう。
完璧な産み分けは着床前診断くらい。
あとは確率が高くなるだけだからね〜
Pink or Blue って、日本円だと5〜6万するよね。
Pink or Blueって高いね・・・。
よくおなかの子の性別を当てるたぐいのものがあるけど、考えてみたら全額返金
といってもあたる確率は50%なんだよね。
適当なこと言って外れても、確率的には半分は当たるので半分は儲け。
DNA診断は医学的に認められてるんだけど日本でもやってくれる病院も臨床としてはあるんだけど。
AABB?とかいう格付けがあって、それがないDNA診断は違法で詐欺まがいのものらしいよ。
大体3〜4万くらいじゃない。
でも結局検査して欲しい性別じゃなかったら中絶?
そんなこと絶対できないのでやらない。
男児がかわいい〜とかじゃなくやっぱり自分の子供だからかわいいのかなと思う。
このかわいいわが子の女児版はどんな感じなのか、育ててみたい、それが一番かな。
女児は3歳までは逆に育てやすい(大人の思い通り)傾向あると思う〜保育的立場からみてね。
自立しちゃうのも早いからな。
そんなに思い通りのかわいいままじゃないのはよーく分かってる。
459 :
名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 03:59:44.09 ID:1So4SsdG
下らない
育てやすいかどうかは子の性格でしかない
>>459 同意。子によって違う。
友達は女児持ちだけど、周りから育てやすいでしょ、や女の子は楽でしょって言われるのが嫌って言ってました。
大変なのに女の子ってだけで楽に思われてる、と。子どもの性格にもよるからね。
>>458は保育的立場でみてるなら余計それがわかると思うんだけどねw
家で育てるのと外で保育するのとの違いじゃない?
やっぱ外でだと多少は猫被るでしょ。特に女の子だと上手そう。
傾向はあると思うけどなあ。男の子→やんちゃ、乱暴。女の子→口が立つ、人を見る。
でも女児がいいけど。今日友達が女の子産んでお祝い買いに行った。
服が可愛さ満開で、人の子供なのに選んでて楽しかった〜。
男の子二人いて、やっぱり女の子もほしい!と産み分けをググってたら出てきた「奇跡の産み分け」のネット教材
返金保障とか、消費者センターの番号とか書いてあって、かなりの自信だけど、これってどうなの?
教えてエロい人!
>>463 実際、試したことないけどこの手の教材ってよくあるよね。成功者の意見を
どんどん載せているので期待してしまう。私ももしかして・・・って。
ゼリー使っても80%以上女の子。残りの20%に入る確率は低いと信じて
ゼリー使って男の子の人もいる。この教材は93.3%女の子。
857人のうち800人が女の子ということは57人が男の子。こんな感じ?
57人という数字が大きく感じるのは私だけ?
>>462 服だけ可愛くてもね〜w
ただ単に両性育てたくて産み分けして女児産んだけど、長男に比べて物凄い手が掛かる!
あまり過度な期待と幻想は抱かない方がいいかと思います
我が子はどっちも可愛いしね
466 :
名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 16:27:54.24 ID:K+tAfniV
男の子だったら産みたくない
育ててて面白くないし
>>464さん、レスありがとう。
93.3%ってすごい数字だよね。体験談とか見てると、確かに自分も女の子産めるかも!と思えてくる。でも逆に関連サイト以外では全く評判を見ないから、反対意見も見ない(失敗してる人が少ないってこと?)のがかえって怪しく感じてしまって。
今本当に産み分け考えてるから、パーコールか教材か真剣に悩んでるところです。
>>465さんはどんな産み分け方法で女の子産めたのかなぁ〜
468 :
名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 18:38:41.93 ID:5gXNXWPh
>>466 男児と判明して病院で大泣きするくらい女児希望だった友達も
いざ産まれたら可愛くって可愛くって仕方がないそうだ。
男児とか女児とか細かいことにこだわってた自分が情けないって。
産まれたらきっと気持ち変わるよ。
>>468 私も今日男の子だと言われて放心状態です。本当に産まれたら可愛いと思えるか不安で仕方がありません…
産んだら変わるかなぁ。
虐待なんかしたくない。可愛いと思って育てていきたい。あぁ…またマタニティブルーに入りそうだ
来週検診で性別分かるかも?ドキドキするけど、これも妊娠中だけの事かもね。
生まれたら毎日忙しくなりそうだし、自分の赤ちゃん可愛いだろうなあ。
何か、最近どっちでも良くなってきたよ。
子どもにも、こんな親のとこに産まれたくなかった〜って言われるだろうねw
男でも女でも将来見捨てられるのがオチw
473 :
名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 08:47:21.32 ID:yCBt5wEQ
次、男の子だったら虐待する自信あるから一人っ子決定
男の一人っ子って嫌だけど二人も男だったらキチガイになりそう
>>473 あんたみたいな女には子供出来なきゃ良かったね
475 :
名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 11:12:47.89 ID:yCBt5wEQ
本音はだいたいそうだと思うよw
綺麗事はリアルな世界でどうぞ
すぐこういうやつが釣れるw
だから〜
我が子を可愛くないだの子育て面白くないだの言ってるけど子どももそうゆう親のとこに産まれたくなかったって思ってるんだってばw
見捨てられるねw
>>473は一人っ子決定なのになぜここにいる?w
次が女でも、女って想像してたのと違うって虐待しそうだから一人っ子でいいと思うよw
ってかそんなとこには女の子も絶対にこないだろうけどw
478 :
愚かな母:2011/09/07(水) 11:33:14.91 ID:tCPmSaJ7
結婚前から子供は女の子が欲しいと思っていました。
長男が生まれた時は、すこ〜しがっかりした位でしたが、
2年後の妊娠で又男の子と分かった時は、ひど〜くがっかりして1週間位泣きました(笑)
まわりで女の子を持ってる人達みんなが羨ましくてなりませんでした。
でも結局は私のエゴだったのです。
娘なら可愛く着飾れる。
娘なら一緒にお買い物に行ける。
娘なら嫁姑の問題なし。
娘なら老後は安泰。などなど...
当時の私は、生まれてくる子供達をどれだけ幸せにしてやれるか、よりも
娘だったらどれだけ幸せにしてもらえるか、だけを考えていたのです。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/1024/271253.htm
479 :
名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 11:41:16.91 ID:yCBt5wEQ
やっぱり男児の親ってすぐムキになるよね
私の母はもう亡くなってますが、入院中お見舞いにいくと、同室の患者さんたちに「娘がいるといいわよね、息子はだめよ」とよく言われました。
実際お見舞いにくる息子さんってほとんどいない。仕事も忙しいしね。
世話をするのはほぼ全員娘でした。
そんな私は息子二人。ああ、病気になってもお見舞いにきてもらえないんだ‥と泣きました。
娘をもつママ友さんから言われたひどい言葉、いろいろ。
二人目妊娠中「次も男だったらどうするの?」
二人目出産後「娘うまれるまで頑張らなきゃ」
すっかり娘もちのママ友さんというだけで今は警戒してます。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/1024/271253.htm?o=0&p=4 見舞いすらしない息子ウケたw
>>479 そういう貴女も男児の親。一人っ子でいいと思う。
虐待とかいっている時点で男児でも女児でも次は産まないほうがいいよ。
>>481 うん、同感。
>>479 男児の親がムキになるっていうか子を持つ親だからムキになるわw
あなたの子が可哀相すぎるもん。
ってか次も男児だったらキチガイになりそうって言ってたがすでにキチガイだからw
一人っ子でいいならスレから去ればいいのに。
女の子ほしくてしょうがないんだろうけど、我が子を可愛がれない子には来ないですからw
>>466 要求される基準が高い分、教育のしがいがあるんじゃないの男の子は
484 :
名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 18:50:16.58 ID:yCBt5wEQ
男児マンセーな人こそ、このスレに不向きじゃんw
産み分けなんてしないで男児産めばいいんだよ
女児のうみわけスレで暴れてる人って末期だね。
他人が女児産む【かもしれない】だけなのに嫉妬?
やるだけやってみれば悔いも残らなかったろうに。
>>473 男児は粗大ごみって育ててりゃ誰でも思うわなw
だからミンナ必死になって女児産み分けしてるんだしさ。
アタシなんて両性育ててみたいとかいってるけど嘘wってかそれこそ親のエゴだしなw
男児が二人続くとキチガイになるって正解だよ!一人っ子でアンタ正解w
>>484 女の子産み分け=男児いらないって思ってるなら、着床前しかないんだし絶対男児いらない人はここ見てる意味あるわけ?w
男児可愛いけど女児もほしいからいるんだって一人っ子に決めたあなたは何をしにきてるの?w
488 :
名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 08:05:48.35 ID:YQf4dDyY
本音はだいたい二人も男児いらないでしょ?
489 :
名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 08:18:03.32 ID:Bxg8BB+W
子梨より男児二人の方がマシかな〜
と両性餅が言ってみる
女児欲しい裏側には必ず、男児もかわいいけど…という考えが無いと親として失格
とか言ってる人って今の自分を世間に認めてもらいたくて必死なんだろね。
ここは現時点で、男児より女児が欲しいから産みわけしてる(したい)人達が集まるスレ。
なんでそんな気遣いしなきゃならんのだよ。他でやってくれ。
491 :
名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 09:37:57.42 ID:2UZUBHPP
ここは病んだ人ばっかなんだから触っちゃダメだよ
自分の子が可愛くないと思うなら親失格だよ。
だから虐待しそうだから色々産まない方がいいとか言われるんじゃないのー?
実際男の子授かったらどうするのさw
>>492 きっと男の子が可愛くないと言ってるところは
ブサイクで手がかかって大変だから男の子はみんなこうだと思ってるし
次も男なら最悪って思ってるんだよ。
逆に男の子も可愛いけどって言ってるところは
手がかからなくて素直で可愛いい男の子だから
可愛くないって言ってる親が信じられないんだろうね。
子ども(男の子)が大変だと
>>490のように
男の子が可愛いと言うだけで、
今の自分を世間に認めてもらいたくて必死なんだね
って考えが出るんだし。
残念なお宅なんだなって見逃してあげて。
男の子が可愛いだろうが可愛くないだろうが
みんな女の子がほしくてここにきてるんでしょ。
みんなに早く女の子がきますように。
>>493 悪いが男児かわいくないとは言ってない。
キチガイはスルーしていちいちかみつかないこと。
男児可愛いと無理矢理思わせようとしないこと。
わかるかね?
495 :
名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 13:22:57.47 ID:YQf4dDyY
男の子なんて思春期になったらつまらなくなるからね
幼児の時は男の子でも可愛いよ
みんな気持ちは一緒でしょ
手がかかるからとか的外れすぎる。
>>493 そうかw
手がかかったり不細工だから次も男児だと最悪だと思うんだね。
それだから、男児が可愛いって言うと無理矢理そう思わせようとしてるやら世間に認められたいとか言うんだw
>>495の子も図星という事かwだよね、そんな男の子なら確かに次は男の子いらなくなるよね。
女の子は手がかからないイイ子だといいねw
498 :
名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 15:59:59.69 ID:wtVhgwSL
ID:fyBx1Rk6は何の病気?w
すごいアラシだねwww
fyBx1Rk6って三人目も男児だったんだろw
男児は可愛いって自分にいい聞かせるしかないのにそれを否定されたらヒス起こすしかないねw
二人以上の男児親って気の毒だよ。でも可愛い男児たくさん育てられて良かったねww
>>500 残念ながら一人息子でしたw
次が男の子なら虐待しそうとか言う人がいたから、つっこんだらこんなに反応あるとはw
男児可愛いけど女児ほしいって言う人には、世間に認められたいやらそれで自尊心保ってるなんて、そんな発想が出てくる自体自分の子が可愛くないって証拠だよねw
確かに可愛くないと思う人にとっては、我が子が可愛いっていう意見は嘘じゃないの?って疑って攻撃しちゃうんだよねww
ごめんね、不細工な子で手がかかって大変だと女の子ならこうじゃないはずって妄想も膨らんでしまうのでしょうね。
女の子授かれたらいいですねw
↑501の子供が一番の残念な気がしますね。
頭が悪く精神的に不安定な方に育てられるって残念な子確定ですから。
男の子でも自分の子は可愛がってあげましょうよと言いたいです。
504 :
名無しの心子知らず:2011/09/09(金) 07:35:16.35 ID:cQNT6m7s
男の子が可愛いのは小学生までかな
>>502 私は自分の子ならどちらでも可愛い派ですよw
自分の子でも男の子なら育児がつまらんやら次も男なら虐待しそうって言ってる人に言ってんのw
ひねくれてるのは
男児が可愛いと言えば、
無理矢理そう思わせてるとか言ってる人でしょw
女の子産み分けしたい=男の子可愛くないって人が頭おかしいでしょ。
自分の子なら可愛いはずなのに、その人らいわく、不細工で大変だと自分の子でも可愛くないんだってさww
>>505 そういうこと語る場所ではありません。そろそろ移動してね。
うちはそろそろ二人目が欲しくて、姉妹にしたいのでうみわけ考えてます。
上の子も産みわけ成功したけど、あれからかなり時間が経ったので最近の産みわけの情報収集せねば。
ここにいる人って人のレスちゃんと読めない人多いんだねw
というか理解能力不足?
次も男の子だったらキティになるって書いた人に対してそれはおかしいって言ってる人に自分の子が男でも可愛がってあげようよとか言っちゃってんのねw
ちなみにうちは男女1人ずついるけどやっぱどっちも可愛いわw
なんとなく姉妹が欲しいけど次男の子生まれても何も問題ないわw
>>506 上の子で成功したという産み分けは何を試した?
509 :
名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 07:54:04.82 ID:LfjvL6AG
男の子でも良いなら産み分けしなきゃいいのに
本音は嫌だからこのスレ見てるんでしょ
511 :
名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 09:00:30.02 ID:LfjvL6AG
いや、なんか綺麗事言ってるなぁって思ってww
産み分けって本当にどっちでもいいって人からするとバカにされる事よ。
別に男の子が可愛くても女の子産み分けしていいじゃんw
男の子の可愛さを知ったから女の子の可愛さも知りたいって感じなんじゃないの。
男の子が嫌で必ず女の子がほしいっていうなら100%の産み分けするでしょ。
このスレは、100%の産み分け望む人もいれば確率が少しあがるならって見てる人もいるんだから、いちいちそんなところに突っ込まなきゃいいのにw
だから荒らしもくるんだよ
513 :
名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 12:09:05.11 ID:UMcodccT
いつも同じ人、しつこいなあ。
男児スレでも行けよ。
男児がゴミだから女児ほしいって人もいれば
男児可愛いけどどっちも欲しいからって人もいる。理由とか別にどーでも良くね?
イチイチ自分の考えと違う人に対してしつこく何度もレスしてくるストレートはシカトしようぜw
515 :
名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 12:34:01.17 ID:3sgjFS/m
517 :
名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 12:51:44.48 ID:3sgjFS/m
最近の日記はログインしなきゃ読めないようになってるね
519 :
名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 14:35:08.57 ID:tlr5Q7/5
まだ性別は分からないみたいだよ。
読んできた。結構面白い。トラブルきっかけで友達申請の条件厳しくしてるみたいだけど、
トラブル相手が20歳に成り済ました小学生の女の子って知って凹んだ…。
女の子も育て方で嫌らしい性格になる事もあると肝に命じて産み分けトライしてみよう。
521 :
名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 18:29:32.83 ID:SDC+vbbm
男って大きくなると自分よりも強がりなるから手に負えなそう。ニートや引きこもりや犯罪者に多いし、外見的にも内面的にも可愛くないし。実際にニュースで親に家庭内暴力したり親を殺してるのも男ばっかだし、そりゃ普通の知能があれば男は欲しくないって思うよな。
もういいよ別に。つまらん。
他人から見ても可愛いかどうかってのは重要だよ
人の輪の中に入っていく上では家族以外の人間から
評価される必要がある
女の子は他人から見ても可愛いし、家族以外の人間からも受け入れて貰いやすいから
ニートも引きこもりも少ない
産み分けのトライでローション使った事ある人いる?
旦那を早くイカすために使おうと思ってるが、ローション使うと妊娠しづらくなると聞けど、ピンクゼリーと併用しちゃっても問題ない?
>>524 どの段階でローション使ったら
旦那さんは早くイケるのかな?
嫌味な質問じゃありません。
ピンクゼリーに比べて使う量が極端に少ないなら
気にすることでもないような…
うちもピンクゼリー使ってるから
説明書通り「妻を刺激しないように」するなら
私の入り口にローション少しだけ使わないと入らない。
>>524 排卵2日前、ピンクゼリー使用で女の子確定の8か月です。
行為は5分ほど、前戯無しで膣にお湯で薄めたぺぺローションを少し塗って入れてもらった。
ぺぺローション成分は海藻から取れるポリアクリル酸ナトリウムという高分子吸水性ポリマーなので舐めても大丈夫。
コンドームと併用すると避妊効果が薄れると説明書にあるので、妊娠しにくい事はないと思うよ。
>>525 回答ありがとうございます!
ローションは今まで使った事がなく初めて使用する予定なんですが、最初の方で旦那にぬって手だけで射精寸前までもっていき、イキそうになったら自分の入口にあてて発射してもらおうかな、と思ってました。
そのまま何もぬらない状態だと手でやると痛がるからローションだと変わるのかと思いまして。
だから旦那にローション、私にピンクゼリーという形でなんだけど...
ローションの量を少なめにやってみますね!
>>526 ありがとうございます!
妊娠しにくい事はないと聞き安心しました!
でも、コンドームと併用すると避妊効果は高まるのではなく、低くなってしまうんですか!?
コンドーム使用なら避妊効果は高くなりそうですが....
ペペローションをお湯で伸ばしたのがよかったのかな。
私が使用しようと思ってたのはLCハーバルローションというローションです。
旦那がイク寸前まで一人でやるか私が手だけでイク寸前までできたらいいけど、何もつけない状態で手でやると痛がるんです。唾液よりはローション使用がいいかなと思って。
女の子確定おめでとうございます!参考にして私もやってみます!
ローションの油分がゴムを溶かして穴を空ける可能性があるとの事ですよ。
>>529 そんなこともあるんですね。
回答ありがとうございました!
昨日ローションを使って旦那のお手伝いしてみたらやっぱりイクの早かったw
ピンクゼリーを私に入れ、射精時は入口にあてるだけ。
正直ほとんど挿入しない状態で妊娠するか自信ないけど、産み分け的にはベストなタイミングだと思ってます。さっき排卵検査薬が陽性になったし。
あと約10日間、ドキドキしながら待ってみます。
531 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/18(日) 16:55:13.10 ID:yjG5eH1Z
>>521
ニートの男女比は拮抗してるよ
たしか49対51でちょっと女の子が多いくらい
ただ家事手伝いの隠れ蓑があるからね
やっぱりある程度の顔なら女の子の方が得だと思うよ
それなりの結婚は不景気だけどできると思うし。
あとこの前痴漢免罪で自殺した人の動画みたけど
自分の子供がああわなってほしくないな
今、性別確定しました。
女の子でした。
しかし不思議と落ち着いてる。
妊娠前は女の子がほしくて産み分けしていたのに。
ちなみに私の産み分けは、排卵日前日にコンドームに出した精液をスポイトで膣入口に注入。
Y精子を減らすために精液が入ったコンドームを40度くらいのお湯で少し温めてから注入しました。
酢水洗浄もやった。
たまたまかもしれないけど、前日でもこれで女の子でした。
コンドームって殺精子剤(?)ついてるけど、そんな精子使って大丈夫…?
あとからスポイトで、ってなら
別に自分で出してもらってでも良いよな
535 :
名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 15:39:58.39 ID:SbMcQFam
男児4人連れた妊婦さん見た。5人育てることができる経済状況すげぇなぁと思った。お腹の子、女の子だといいねぇ。
>>535 それ、上3人年子じゃなかった?知り合いがそれなんだけど、旦那医者でお腹の子は女児確定。
>>533 殺精子剤ついてるものとついてないのがありますよ。
>>534 旦那には産み分け内緒でやっていましたので。
もし協力してくれたらそんな手間もいらなかったですが。
あ、別に手でもいいのか
540 :
名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 21:24:08.79 ID:+UhTXgqL
女の子でした。おそらく10秒も合体してません。排卵は仲良し日+六日目です。よく生きてたな…。
542 :
名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 22:26:41.57 ID:BdgOwrfr
一週間生きている精子もいるそうですね。
やっぱり排卵日前が重要なのかな・・
>>537 釣りだろ。
子作りもする気のない旦那との
セクロスの後にゴムに入った精子を自分で注入って感じだろ?
キモスギル
544 :
名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 23:50:51.43 ID:+UhTXgqL
>541
普通生きてたとしても限界2〜3日なんですよね。でも予定日は訂正されないまま来月産まれるのです。早く産まれるのかな?
私は排卵日の5日前にセクースして妊娠したよ。
二人目の時に3日前で男児だったから4日前を狙ったんだけど5日前だった。
病院で確認してもらってるから排卵日を間違ってることはないよ。
今23wなんだけどまだ性別はわかってないがwwwこれでも男児なら悲惨すぎ
姉妹希望だったから自己流だけど酢水洗浄とか排卵日前とか浅めセックスとか多少生み分けしてたのに、先月腹の子は男と判明。
一人は娘いてほんとよかったと今更ながら思うけど、姉妹を産んだ義姉が心底うらやましい…。
なので娘が余計かわいく思えて腹の子にあまり関心がいかない。
旦那と私の顔じゃ並でいいとこだしなあ…。思春期とか考えるだけで憂鬱だわ。
547 :
名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 08:38:09.75 ID:i3P7Os4n
排卵前なのは病院で調べ済み。
私はph試験紙が役に立ったよ。
同じ排卵前でも、酸性が強い月とアルカリが強い月があるとわかったので、酸性が強い月にトライ。(排卵二日前デシタ)
1月に無事女の子を出産したよ。
自分の身体のリズムや様子調べるのに一年は費やしました。
548 :
名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 08:42:53.51 ID:tz/PdA7G
旦那も親族はわりと女系寄り、私はほぼ女系なんだけど、やっぱり遺伝は関係あるのかな?
>>546 並でいいとこ、なら余計男の子でよかったじゃん。むしろ娘さんが可哀(ry
>>546 男はあんまり顔は重要じゃないよ
人並みなら言うことなし
男の子も生まれてみれば可愛いよ
>>543 子作りは賛成でしたよ♪
産み分けは、この日にとか指定したら旦那萎えそうだから内緒でしたよ。
この方法いったら旦那も引くと思うから絶対内緒です。
結果女の子授かれてよかったわ。
>結果女の子授かれてよかったわ。
この一言で
釣りかもしくは無神経か
>>551 なんつーか…結局、一人で子ども作った感じだね。旦那はただの精子提供者扱い。
子どもと自分を同一化しそうで怖い。
>>551賛成なのにゴム使用??
精子をどのタイミングで温めたの?w
そっから1人でスポイトで注入ってキモいww
オナヌーの延長かなんか?
うちもここ参考にしてた時期あって女の子うんだけどそこまではしようとは思わなかったな。
>>547さん
ph試験紙はどのように使われたのでしょう?
試験紙にオリモノなどを塗布するの
でしょうか?
それ以外にピンクゼリーや酢水なども
併用されたんでしょうか?
酸性の強い月orアルカリ性の強い月ですが、
過去レスにも出てきた産み分けバイオリズムのグラフと、実際のph試験紙の結果は合致してましたか?
ネットで調べた自分のバイオリズムだとこの先バッチリな産み分け可能時期と排卵日が全然一致しないので子作りに踏み切れなくて…。
質問ばかりですみません。
>>552 舞い上がるほどではなかったけど、女の子授かれたのは正直嬉しかったですよ。
>>553 人工受精なども結局そうゆう扱いになりますよね。
旦那の方が女の子なんだ〜♪ってもうデレデレで、楽しみにしてるみたいで私はそれが嬉しいです。
>>554 女の子授かってる方ならこんな風に攻撃しないと思います。
自分が好きな産み分け法で女の子授かれるといいですね。
きっとあなたが言うように自然な方法でも授かる事はできますから。
三人目でやっと女の子と言われた22wです。
一人目、自然に男の子。
二人目、ピンクゼリー使用、排卵日二日前で二年間できず、最後のピンクゼリーを排卵日当日に使って男の子。
三人目はゼリー使わず、排卵日二日前、セックスは普通に深く私の絶頂もありでした。
二人目は絶対に女の子欲しかったけど、二人の息子は可愛くて、毎日子育て楽しくて、三人目は女の子だったらいいなーくらいの気持ちだったので、適当な産み分けでした。
エコーで女の子と言われただけだから、もしかしたら男の子かもしれないけど、どちらでもきっと可愛い。
女の子のほうが可愛いとか子育て楽とかそんなこと絶対ないと思う。
人それぞれ、家庭によって感じ方違うし。
周りの目がなかったら、女の子欲しいと思ったかわからない。
世間が女の子よりになりすぎだよね。
戦国時代みたいに男子産んだらでかした!っていう時代なら皆悩まずにすんだかなと思う。
実際男の子可愛いよ!素直で純粋で!
>>556 人工授精は、夫婦二人の合意の元で行うんですよw
人の手や技術を借りるけど、「夫婦の意思が一致している状態で協力して授かる」んです。
コンドームからこそこそ精子採取して、自分で暖めて注入してる時って、むなしくなりませんでしたか?
それとも女の子を授かった妄想しながらウキウキだったとか?
コンドームから精子をとろうが何しようが結果が全てじゃね?
男児授かる事に比べたら、どんな方法だろうが556みたいに女児授かった奴の勝ちww
自分の子は男児でも可愛いが同じ保育園の男児達を見てるとバカすぎてキモイからなw
まぁ結果オーライって事でそんな攻撃しないでいいと思うけどね。
そこまでの根性はすごいと思う。
3人目でまだ性別不明だけど、今悩んでも決まっちゃってるし
女の子だったらいいな〜くらいに期待しないでいる。
なんか自分からは男の子しかでてこない気がするしw
2人の兄弟は顔が可愛いので(あ、性格もw)、どちらの性別でも
同じように可愛い子じゃないとちょっと不憫だなとは思うw
自分に似ないように祈るのみw
>>560女の子だといいね。兄弟顔が可愛いなら、きっと3人目も可愛いよ。
私は明日検診だけど、怖くて性別聞けない…。男の子だったら凹みそうで。
我ながら酷いなあと思うけど、家計的に1人しか望めないから女の子がいいなあ。
>>558 女の子が欲しかったのでやり方はどうであろうといいや〜って感じでした。
でも授かる前はあんなに欲しかったのに女児確定しても、意外と冷静でいる自分にびっくりです。
やり方はどうであれ、無事に子ども授かれたし後悔はないですよ♪
自分が後悔しない方法で授かれるといいですね。
>>562 ちゃんと生まれてから言ってねw
うちは今のところどっちもいるけど3人目が迷うなぁと。
どっちでもいいっちゃいいけどできれば姉妹も欲しいからまだここを覗いてしまうww
>>562 冷静でいられたのは女児確定したからだと思う。
男児確定だったら多分同じ気持ちではなかったかもw良かったね!
>>563 嘘くさw女児いてもネチネチ嫌味な性格なの?
よほどブス女児を産んだんだろうねwご愁傷様ですw
>>563 うわ、絶対嘘だねww
女児がいるならこんな事言わないよw
男児のみでひねくれすぎww
三人目、がんばれwww
ゴメンねww
可愛い男児と可愛い女児持ちで。
両性スレによくいますわよ〜
>>556 はいはいw
男女いるなら他人の産み分けにどうこう言うわけないのにねw
っつーかどっちのスレにも顔出す意味がわからんwどっちでもいいなら来る必要ないじゃんww
563は女の子いるから欲しい人の気持ちわからないんじゃないかな?
私もスポイトで注入、考えたことある。
旦那さんに言えなくて実行出来なかったけど。
欲しいもの手に入れられたら幸せだよね、頑張って女の子妊娠された方、おめでとう!うらやましいです。
私も女の子欲しいけど、↑のスポイトで注入はみじめすぎる。
行為が終わったあと、コソコソと旦那が捨てたコンドームを拾い、温め、スポイトで吸い取り、自分で注入
「ああスポイト使って良かった!女の子だからオールオッケー!」ってことだよね?
子ども産まれて「女の子で良かったー!やっぱりあの時コンドーム漁って良かったわ〜」って?
精子を溜めないようにするとか浅く発射してもらうとかいくらでも夫婦で協力できる課程なのに…
女の子欲しいけど、私はそこまで出来ないや。
>>569 ならやらなければいいだけwそれをいちいち批判するってひがみにしか見えないよww
男児授かるよりマシじゃんw
惨めでも何でも女児授かった
>>562が勝ち組やねww
>>569 自分なりに夫婦で協力出来ること全部ためしても男の子だったし、何年も妊娠出来なかったから、私はスポイトまで考えた。
最初の人がどこまで試したのか分からないけど…。
思い詰めちゃう人もいるってことです。
でもスポイトに嫌悪感ある人もいるでしょうね。
私も出来れば自然に愛し合って妊娠できるのが一番とは思います(^-^)
あ、それじゃスレチですねw
どんな方法だろうが結果が全てだよな。
女児を一人でも産めた奴が正直いってうらやましいw
流れ切ります。
今日検診で女児確定しました!すっごくすっごく嬉しい!!帰りに女の子の服見に行ってウキウキして楽しかった〜☆
このスレ覗いて初めて精子で性別決まる事やピンクゼリーの存在知ったし、本当に感謝してもしきれない。
試した方法は排卵2日前プラス、ピンクゼリー使用、あっさりエッチです。
半年かかりましたが、希望通り女の子授かれて嬉しいです。ありがとうございました。
>>564 仮にブスだとしても、それでも女児ならイケメン男児と同レベルだし
>>573 おめでとうございます!
女児の確定はエコーでは難しいとも聞きますが、何週で確定と言われましたか?
私も産み分けで妊娠中ですが、まだはっきり分からずドキドキで…。
参考までに教えて下さい。
>>567 産み分けはさ、やっぱり2人の意見があってこそだと思うんだ。
それをコソコソ1人でやるのがキモいって言ってるの。
しかも産み分けについて話し合ってないで子作りしてるのにゴム使ってするってどういう事かと思うわ。
その後すぐに温めてるんでしょ?
釣りだと思われても仕方ないじゃん。
うちは本当に女の子いるけど2人目の時に女の子欲しいって思ってたし
欲しい!って気持ちはわかるんだけど、やっぱそこまでするのはおかしいと思う。
勝ち組って何って感じ。
ネットじゃなくて周りの友達や旦那に言える?
何よりも子供が可哀想。
自分の母親がこっそり1人で精子注入して出来た子が私です!
なんて死んでも嫌だわ。
スポイト肯定派の「女の子授かれば勝ち組」「結果がすべて」っていうのが怖い。
スポイトって言っても、夫婦で合意のうえで産み分けの手段としてっていうなら分かるんだけど
上のコンドームから精子を採集した人がやったことって「溜めないで薄める、浅いところで発射」で解決だよね?
産み分けというより単性繁殖、授かったというより製造。
女の子産めればなんでもいいのかな。自分の親がそんなんだったら絶対イヤだ。
「結果がすべて」の人は一度なんで女の子が欲しいのか考えてみたほうがいいと思う…
578 :
名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 09:55:54.05 ID:MLMA8DyB
ぱ○こさんのブログが消えてる〜。
そろそろ性別がわかる時期で気になってみてたけど・・・
男児だったからショックででブログやめたのかなぁ。
そのパターン多いよね。
女の子って出てくるまで安心できないイメージなんだけど
確定もらったって人は子宮みえて、もう絶対揺るがないって事なんだろうか。
嫌味じゃなく知りたいので教えてほしい。
自分の時、おまたバッチリ広げてるエコーで
ものすごいうまい具合に女の子に見えるのがとれて
ほぼ女の子確定もらったから一瞬喜んだんだけど、
結局男の子だったんだよね(実物は野球セット小さくはなかったんだけどw)
女の子の場合は、後から男の子となることも多いと聞いてたし
周りには性別打ち明けてなかったからよかったんだけど
やっぱりしばらくショックだった。
顔みたら可愛くて今は笑い話だけどね。
今妊娠中で性別不明だけど、男の子ならそうではっきり早めに知っておいて
受け入れておきたい気もするけど、もういっそでてくるまで聞かない方が
いい気もしてきてどうしようか悩む。
でも、男の子だと先生に言われなくてもエコー見て自分で気付いちゃいそう笑
私も妊娠中。産み分けと言えば、排卵日4日前に行為、あっさり、手前で。くらい。
まだ性別は全然わからない時期なんだけど、夢に出てくるのが男の子ばかりだからもう諦めて男の子の名前ばかり考えてるよ〜
女児が欲しくて女児授かった=思い通りになったから勝ち組ってだけでしょ。
じゃんけんや勝負に勝ったみたいなもん。絡みすぎ。
他人の産みわけ方法否定すんなや。自分がしなければいいだけ。
582 :
名無しの心子知らず:2011/09/23(金) 14:21:14.88 ID:qIcJ3y0O
>>579 横ですがうちは22週に女児と言われましたよ。
排卵日一日前の行為で2人目妊娠中。
次はどっちだろう。
>>578 ぱ○こさんは今週、検診でわかるかもと書いていたからそうかな。
やっぱり希望の性別じゃなかったらブログも辞めるか更新が滞るかどちらか
のパターンが目立つよね。
更新している人では、希望の性別だった人が目立つ。どちらの気持ちもわかる
よね。
>>575>>579 現在24週です。赤ちゃんの子宮で見た訳ではないです。
先月の4D(3Dの動画)で女の子かなあと言われて、昨日の検診で普通エコーで確定しました。
先生からの説明では、まず頭から足先への方向から見て突起物が無いから女の子。
次にお尻を覗き込むようにオマタを見たら、コーヒー豆のような丸型に線が入ったものが見えるから女の子。
この2方向から見て迷う要素が全くないから、「ああ、これは女の子」と100人の医者が100人とも言うよと言われました。
因みに、開業以来一度も性別はずした事ないそうで、最近のエコーは性能が良く余程赤ちゃんの体位や臍の緒が邪魔でない限り確定出来ると言われました。
早い人では5か月の検診で分かるそうですよ。
私も性別聞く勇気がなくここまで来ましたが、女の子だった時に名前考えたり退院服を選ぶ楽しみを味わいたかったので聞きました。
>>584 575です。丁寧にありがとうございました!
先生に確信をもって言われると安心ですね。
次回ちょうど24wの検診なので、楽しみにしたいと思います。
>>577 嫌ならやらなければいいしスルーしたらいい話。
こんなに絡むのは女の子を授かったのが羨ましくてたまらないんだなw
587 :
579:2011/09/24(土) 00:19:41.47 ID:qB0Urz12
>>584 丁寧な解説ありがとう。
そこまでしてもらえたら、確実だろうね〜うらやましい。
そしておめでとう。
自分のとこの病院は基本的に性別産まれるまでは
あまり教えたがらないとこだから、ここまで丁寧にみてもらえないだろうなw
ぱ○こさんの楽しみにしてたのにな…
男の子って分かった途端にブログ削除までしちゃうもんなのかなぁ
嫌がらせとかされたのかなって思ってた
産み分けブログとして成立しなくなったからとか?
排卵日2日前って、やっぱり女の子率かなり高いのかなあ?
産婦人科でも勧められるし、成功者の意見聞くとピンクゼリー高いけど買おうか迷う。
結婚して1年、仕事的にもそろそろ子作り解禁だから試してみようかな。
結構前だけど、○えママさんもブログ消してたよね…。
ブログ消しちゃう人って、男女どちらでもいいと言いつつ本当は絶対に女の子じゃなきゃ嫌だってタイプなのかも。
>>590 みんなだいたいそうだよ。
初めは「どちらでもいい。きてくれてありがとう」という表現が多いけど
いざ、性別判明すると落ち込んで結構間際まで引きずっていたり、更新が
なかったり削除したりする人が多い気がする。気持ちはよくわかるけどね。
>>592 うち、娘いるんだ…ひがんでなくてごめん。(息子も二人います)
四人目にどちらかといえば女の子が欲しいなあと思ってこのスレ見てるんだけど
自分の母や自分の娘、あるいは自分に置き換えてみたら、授かり物で勝ち組負け組っていたたまれなくて。
希望の性別だったら嬉しい!っていうのは分かるんだけどね。
>>594 だよね〜。
女の子いるからひがんでないけど
やってる事とか色々と引く。
>>594も595も女児がいないのに妄想で女児いる設定になってるって感じw
そんなに女児いるよアピールしても不自然すぎだよw
ここ産み分けスレだし、やり方にあれこれ言うのはスレ違いなのに気づいてない辺りも痛いね。
どうやろうが産み分けする人の自由じゃん。
他の人が授かって悔しいとしか思えんわww
>>596 ニラニラしてるだけだって事に気づけよww
598 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/26(月) 09:00:38.93 ID:7YFFtOAI
599 :
名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 09:40:44.47 ID:By7JukDb
既に女児持ちの人とそうじゃない人と同じに考えて欲しくない
次も女の子希望って人が一番やっかい
600 :
名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 09:58:28.95 ID:x8AvsRYr
そうだね、すでに女の子がいるといないママより心がおだやかだろうな〜
601 :
名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 11:21:51.50 ID:By7JukDb
穏やかっていうか上から目線が。。。
>>598 散々既出ですよ。
1人目からじゃなく、3人目からなら国内でも産み分け認める
とかにすれば、少子化にも効果ありそうだしいいと思うんだけどね。
603 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/26(月) 14:33:31.08 ID:7YFFtOAI
>>602
え?そうなの
スレ紹介ははじめてじゃないの?
>>598 男女比偏ったら女であることの旨みが減るもん
>>601 私もそう思う…。女の子いる人の上から目線が嫌だ。
女児がいて、自分も女らしいタイプのママさんはほんとに上から目線が嫌だねー。
「わたしは男の子なんか育てられなーいw」とか言われるしorz
そういうことをよく言われるから、おっとりほっこり系の女児ママさんには警戒する。
男児が育てにくい、大変、うるさい、きたないってイメージで見られる子供達が可哀相だ。
うちの子も、子の友達の男児たちも可愛くて素直でいい子達なんだがな…
素直で良い子は男の子でいっぱい居るよ
でも素直で良い子であることが長所にならないのが
男の子
私はおっとりしてると言われて服装も女らしい系の男児ママなんだけど「女の子ママかと思った」「男の子ママに見えない」と言われるのがモニョる
妊娠中もずっと「女の子だって!」と言われ続けて嫌だった
一人目は本当にどっちでも良かったから
二人目は出来れば女児、程度で産み分けをして今妊娠中
今のところシンボルは見えないらしいけど、ネチネチした女児ママと付き合いが始まるのかとちょっと憂鬱
何故かネチっこいのは女児オンリーママなんだよね…
ちなみにうちの息子はおっとりしててすごく育てやすい
わたしもだー。ずっと「女の子生みそう」と言われ続けて、男児二人の母w
周りは男児が多いせいか、男児母の方が気配りがうまい気がする。
女児ママは総じて「うちの可愛い○○ちゃん」な感じで、譲らないし自分たち家族が何より優先…
話してると何かと褒めなきゃダメっぽくて疲れる。
>>609 気配り上手な男児ママに恵まれてウマヤマすぃーw
ウチの近所の男児ママは放置プレイでワイルド兄弟みたいな男児連れだから本当にきつくて泣けてくるw
今日もダイブされて肋骨おれるかと思ったがママ友にはウチの子元気がありあまっててさ〜ってニヤニヤ言われただけw
学校ではそういう男子がのさばって女子からもモテるんだけどね
進学校に行けば話は別かも知れないけど
どんな学校行ってた訳?
614 :
名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 00:56:53.31 ID:StPkRB7m
615 :
名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 04:14:05.51 ID:NHwyqNkf
実際科学的にどれだけの確立が立証されてるんだろね。
ちゃんとした科学的根拠があるなら、今の日本の皇室の状況はないと思うんだけど
617 :
名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 12:37:45.23 ID:oY2HEfph
あ
618 :
名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 00:27:31.76 ID:ukOUJ1R9
子供が女児だけっていうより、母親自身が女だけの姉妹だった人がネチっこい気がする。
女児ママだけど兄がいるママ友はサバサバしている。
ここは女児親を語るスレなの?
女児に恵まれない男児親のスレですが何かwww
621 :
名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 15:28:38.87 ID:62MWgdqW
>618
そうかぁ〜〜〜?
今どこぞで●女の子がほしい理由●とかツラツラ書いてるヒトは男兄弟らしいよ。
最凶に性格が悪いことが分かったw
すでに女児がいるのにもう一人女児がほしい母親が一番やっかい。
>>621 新着記事見る限りでは7までいっているやつ?
ブログの初期段階で気分が悪くなったから今では完全スルーだけど、
新着記事の方で目に付くだけにテンション下がる。
早く次の子ができて産み分けカテから消えてほしい。
>>621 男児のみの人しか、女児の産み分けしないと思ってる?
第一子から女児産み分けする人もいますよ。
>>621 女の子ママで次も女の子を希望している人、第一子から女の子産み分けする人。
そういう人たちのブログをいくつか知っているけど、みんな真剣で応援したく
なる。でも、この人のブログだけは応援したくない気持ちでいっぱいになる。
なぜだろう・・・やはり人間性か。
一人目から女児希望とか姉妹親は死ねばいいのにって思ってたけど自分が女児確定したら
そんな気持ちはなくなったwwやっぱ女児確定組は勝ちだよなw心にゆとりができる。
自分より惨めな人は叩かないが自分が羨んでしまうヤツのことは叩き陥れるのが人の心理w
女の人って基本、自分の欲しいものを他人がもってて、それを可愛すぎるとかアピールされると嫌み?自慢?って言う人多いよね。
そんな妬んだって意味ないのに。疲れないのかなw
628 :
名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 18:50:04.76 ID:SAFnutf6
ごめん、
女の子ママだからって嫌な感じって決めつけちゃあいけないよね。
ただ、ちゃまの印象が悪すぎて・・・。
女児産み分けブログで嫌われてるのは十分わかるけど
全体的に見てかなり人間終わってるから
どこいっても嫌われるタイプなんだろう。
スレチですまん。
>>628 仕方ないよ。ちゃまは女の子ママでも「ちょっと・・・」と思う人がいるくらい
だから。産み分けカテにあの人が登場してから嫌な気持ちになった。(だから
見てないけど)どこでも嫌われるタイプかもね。
ところで最近になって、海外で「着床前診断」をしている人のブログが消えたり内容
が全て消えていたりしているけどやっぱり一回で妊娠しなかったのかな。
そもそも一回で妊娠を考えていてはいけないのかも。
100%産み分けの人も二回目で妊娠しているしね。
高額なカケかも。
630 :
名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 08:32:47.30 ID:ixIBfYmp
>一人目から女児希望とか姉妹親は死ねばいいのにって思ってた
これは性格腐りすぎでしょ。
人に向かって死ねばいいのにとか言う親になんて育てられたくないわ。
20代前半までの人なら一回の着床前診断で妊娠できる可能性は8割はあるらしいよ。
私は36才のオバだから旦那さまと金銭的にも三回までが限界と決めてたんだけど
イイ卵ができて二回目で妊娠にこぎつけたw
あとは無事に産まれてくれれば女児確定だから気持ちは本当に楽になったよ。
消えたブログの人は一回でできなくて諦らめたのかな?二回目で妊娠する人が多いらしいから頑張ってほしかったな。
>>631 その八割はただの妊娠率だと思う
私は不妊治療経験者で有名病院に通ってて私の年でも妊娠率は六割位だったけど初期流産もめちゃくちゃ多い
結局体外での出生率はいい病院で3〜4割だと思う
着床前診断は受精卵を傷つけてるから同じかちょっと落ちるのが現実かと
元々不妊じゃない経産婦がするから二回目か三回目に成功しそうな気がするけどね
産み分けに時間とお金かけて1年。
2日前じゃ妊娠しないし、1日前?あっさりピンクゼリーで、ようやく妖精きた!
やっぱり男の可能性が高いのかなー
634 :
名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 19:58:29.82 ID:TK/d83Mt
ちゃまのブログはあまりにも酷いので本人にメールしてまいましたよ。
男の子だけのママが見る方が多いのにこの記事は載せないほうがいいって!
逆にこの人には男の子絶対授かってほしくないですね。
姉妹の大変さもあるのでそちらを体験されてほしいです。
(私は姉妹。姉妹はライバル。親は精神的に結構大変ですよ・・)
姉妹なら、お姉ちゃんの方を優先的にすべきだよね。ただでさえ、上の子は色々我慢させられてるから可哀想。
世渡り上手甘え上手な妹はビシバシ我慢させるべきだと思う。
ここで2人男の子、3人目妊娠中でレスしていた
>>579です。
女の子確定もらえました!
性別自体産まれるまで聞くかどうかすら悩んでたんですが・・・。
病院で先生が新しく増えて、性別を教えてもらえそうだったので聞きました。
じっくり動画とって2人の先生にほぼ確定もらえたので、
たぶん大丈夫だと思うけど、なんかでてくるまで信じられないとも思ったり・・・。
次も男だと自己暗示していたので、言われた時ものすごい動揺してしまった。
周りのプレッシャーからの開放感はあるけど、今でもちょっとプルプルしてしまうw
念の為、身内にしか言わないけど・・・。
産み分けという程の事ではないのですが、2人と同じ年齢差、すべて1回で妊娠、
深め行為だったので男の子だと思ってたんですが、
しいて言えば排卵日から5〜6日前な事くらいです。
でも寿命的に考えてなかなかありえないですよね。
ただ、生理はとても順調というかリズムがわかりやすく決まっている方だと
思うので(基礎体温をつけていてガクっと体温さがるのとか)
それくらいしか考えられないので不思議。
妊娠中の好みや敏感肌は大体同じようにあって、つわりは一番ひどかったです。
女の子はつわり強めって本当なのか〜と思ったり。
上2人は胎動すごかったけど、一番静かです。
もし女の子だったとしたら、上二人の可愛さのポイントが違うと思うし
最後の子供にするので、今は2人の異性の可愛さをじっくり満喫しようと思います。
>>634 メールするとか、同じ位アホ行為だと思う…
他人の考え方に文句つけてもなあ。
ニラニラ楽しめや。
>636
よかったね!女の子!
本当におめでとう。
お兄ちゃん二人もいてほんとにおうちのお姫様になるね。
とてもうらやましいです^^ あやかりたいなー♪
「着床前診断」は一回で妊娠するなんて考えないほうがいいかもね。
>>636 女の子確定おめでとう!
体を大切にね。
>>637 大丈夫。
>>634は文句じゃなく注意してるだけだと思う。
多分、当の本人は頭弱そうなんで気づいてもいないからwブログもこれまで
通りだからw
641 :
636:2011/10/06(木) 09:03:58.07 ID:1+hBD40c
>>638-639 ありがとう!
そういう風に自分が言ってもらえる立場になれるとは
思ってもなくて、ここや産み分けブログをみてはいいな〜と
憧れてたので不思議な感じです。
スレ覗いててよかったです!
>>640 この人ネタとしか思えないw
あんな可愛い格好させてるけど実は男とか。
弟がイケメンとか自分が15歳の時に彼氏がいたけど、弟に彼女はできてとか自分の理想を話してるとしか(ry
>>642 ワロスwでも中学で彼氏とか普通じゃね?
ってか今は小学生でも普通にいるしなw
>>634 >(私は姉妹。姉妹はライバル。親は精神的に結構大変ですよ・・)
親が大変だったのはアンタの性格が悪いからだろw
私も姉妹だけど親には(親も姉妹)本当に姉妹は良いと可愛がられてきた。
一人目男児、二人目女児、三人目は女児産み分け中なんだがアンタの決めつけが
イラついたwアンタは不幸な姉妹だったんだろうが他もそうだと決めつけるなよ
>>643 だってさ、今の時代の人じゃないし、
小学生のデートってwって感じじゃね?
そんなに嫉妬するくらい様になってんのって思うわ。
男女ときて次に女の子欲しいってのは同意。
うちも男女だけど、できれば
女女男か男男女が良かった。
けど男女ってきたから女が欲しい。
近い同性が欲しいんだよね。その方が遊べるし、異性の方を親が構えるしね。
自分は女女男女の二番目だったけどやっぱ同性のきょうだいがいて良かったと思うわ。
うちの母は「姉妹なんて要らない。良いときもあったけど、女同士なんて歳をとったら面倒くさいだけ」
と最近よく言うようになってきたよ。
私は弟しかいないけど、弟とはつかず離れずでずっと仲がいいしこの距離感がちょうどいい。
異性の兄弟がいると、自分ではできない事をフォローしたりされたり出来るから便利w
でも自分の子は男2人女1人だから、もうひとり女の子が来てくれたらバランス良いだろうな〜と思う
姉妹って難しいみたいだけど、育ててみたいな。
この順番なら次に女の子が欲しいのは納得とか、何様ですか?
姉妹しか欲しくない人も、1人しか産み育てられないから女児希望してる人もたくさんいるし
人それぞれだとわからんのかなあ。
>>646 あんたらが女の子欲しいように私もこういう順番で欲しいから希望するってだけ。
女の子いないから女の子希望してもいいとか
1人しか産めないから女の子がいいとか、
姉妹しかいらないから女の子がいいと思う人がたくさんいるからなんなの?
そんな考えと一緒だってばよ。
人の考え方にケチつけるとかあなたこそ何様よ。
>>646 男児無しで女児産み分けしてる人は、男児のみの人(の中の一部の人)
には不快に思われることもあるんでしょうね。
>>640のブログ主が叩かれてるのとは違う意味合いの、トメトメしさを
装った足の引っ張りあいな気がしてますが。
この人、男児だった時の反応が見てみたくもある感じ〜
排卵検査薬あんなに買ってるけど、日本製なんだよね。すごいね。
ID:sJfbb+bLはとりあえず、日本語を勉強すべし。
651 :
名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 16:48:29.11 ID:unyAedfT
みなさん産み分け方法の話をしましょうよ!
パーコール法を排卵日二日前に行うか、
排卵日五日以上前を狙うタイミング法を行うか迷い中です。
パーコールも実績のある病院でしたら、
さらに二日前とかだとかなり確率が高い気がするのですが・・
>>649 >>650 そこしかつっかかるポイントがないの?
にちゃんで言葉遣いがどうとか日本語がどうとかはなしでしょww
言い返せないならスルーしたら?w
や〜、産み分けね。
自己流でしかやる予定はないけど、
やっぱ排卵日の2、3日前を狙って浅くさっぱりかな。
>>652 長々と自分語りした後、産み分け話がそれだけかいw
ちゃま見習ってブログにでも書きなよ〜
チラ裏でいいんじゃない?w
やっぱさ、すでに女児がいるかいないかで産み分けの温度差はものすごい激しいよね。
温度差があっても、気持ちは一緒だと思うけどね。
だから皆で有益な話をし合えればいいな〜と思うのに、ねたみひがみが凄い。
女の子持ちには「一人いるんだから必死さが違う」
子持ちには「出産出来たんだからいいじゃない」
既婚者には「結婚してるんだからいいじゃない」以下ry
どのステージにいても人と比較して幸せじゃないと攻撃的になる人って多い
これが欲しがってる女の子の行く末なのかと思うと
娘を授かったとしても、これからの時代生き辛いかなあ?と心配になる。
ほんわか育児したくて女の子欲しいけど、実際にはかなりたくましく育てなきゃだね。
今やってる大河の江は五人続けて女児で意地でも男児を産みたい!みたいな話だよ。笑
ちなみに、うちの祖母は女四姉妹で祖父は男五人兄弟だった。
昔の人って結構性別偏ってない?
>>656に同意。
ID:sJfbb+bLの執拗なカキコ見ると哀れんでしまう気持ちになるのは何でだろう。
自分と考えが違う人達を攻撃せずにはいられない性格でまともな子育てができるのかな。
女児が欲しい気持ちはここ見てる人みんな同じなんだろうと思うけどね。
でも環境はそれぞれあるし自分より上とか下とか比較してもつまんないですよ。
女児産み分けって妊娠するのすら難しくなってくるみたいだから精神的にストレスを
抱えてるとどんどん妊娠から遠ざかりそう。みんな仲間なんだし仲良く頑張ろうよ。
>>651 私は恥ずかしい話だけど経済的な理由で子供は一人しか産めないから女児を授かる可能性が
高いパーコールをしてます。そこでは排卵当日にってなってて何も疑問を持たなかったけど
二日前にしてくれる所もあるなら今度できるか聞いてみようかな。
でも二回やってまだ妊娠できないからお金の事を考えると頭が痛いですが。
五日前のタイミング法で妊娠できたら女児確定な気がするけど私は三日前を狙って流産して
いるので自信を持てなくてパーコールを続けてみようと思います。お互い頑張りましょう。
>>658 どこが押し付けてるの?
哀れんでしまうって言わなきゃ気が済まなかったのww
660 :
名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 14:39:24.07 ID:QFFnj/rq
最近で排卵日2日前やパーコールはうみ分け
意味ないって産婦人科医でも常識になりつつあるらしい。
実際パーコールなんて金儲け主義の産院でしかしてないでしょ。
・・・って、私は排卵日当日・排卵後のパーコールで妊娠で女児確定
もらえてほっとしてる。
運がよかったーって。
パーコールを排卵日2日前とかでする人達はより確実にって
思ってやってるんだろうけど医師にだまされてるよ。
分離かけた精子の寿命は長くて24時間。
とっくに全滅してるから。一生妊娠できないよ。
妊娠できたらろくに分離してないんだろうね。
>>660 なるほど〜、こういう意見って参考になるよね。
分離かけた精子の寿命が24時間って知らなかった。
排卵日二日前は、確かに産み分けには適してないという医者が増えてきた気がする。
662 :
名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 17:27:38.71 ID:RjKKH9Ia
でも、ネットで見ていると、
パーコールで排卵日二日前にして妊娠されたかた、
結構いますよね・・
精子が元気だったってことなのかな?
しかもみんな女児。
ママスタの掲示板に詳しく書かれてましたよ!
X精子とY精子の寿命の差は本当にあるのか、
疑問に思います。。
663 :
名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 18:01:43.70 ID:i+nU8e/a
セルフパーコールはいない?
1日置いた精子を注入するってやつ
>>662 私も二日前のパーコールで妊娠したよ(二回目)
予定日は来月だけど毎回、女の子判定もらってるよ
>>663 一日おいたら精子は使えないことない?
パーコールの為に家から持参する時は温めてくるように言われたよ
私も絶対一人目は女児希望なので産み分けに興味があるのですが、
薬品使ったり不自然な形で受精卵つくって、障害を持って産まれる可能性が高くなったりしないのですか?
まずはどんな産み分け方法があるのか自分で調べてみたら?
>>660 排卵二日前が意味ないのはパーコール限定?それともSEXそのもの?
もし後者だとしたら‥‥ガクガク
>>665 ゼリーもパーコールも自然妊娠も奇形率は同じみたいだから気にしなくてOK
.
>>665 絶対なんて言うのなら海外行って着床前診断でもしてきたら?
それができなきゃ絶対なんて言うやつは子供自体産むな
2日前が必須な女の子産み分け。
うちは失敗した…
排卵前日か半日前くらいになっちゃった。
ピンクゼリーは使ったけど。
まだ妊娠初期だけど、やっぱり性別気になります!!
ピンクゼリーって排卵当日でも効果あるんですかね?
>>670 やっぱり運なんだよね。私は2日前ゼリーだったけど男の子。
当日ゼリーで男の子だった人も女の子だった人も知っているよ。
最近の情報や知っている医者から「女の子産み分けは2日前じゃない」と
言われたりしてよくわからなくなってきたよ。
>>671 レスありがとうございます。
うちには長男がすでにいて、2人目を妊娠しています。
もしお腹の子が次男だったら、ショックかもしれないけど…
いまから次男のつもりで、心構えしときます。
産み分け始めて1年以上かかって、ようやく授かりました。
やっぱり2日前は妊娠しにくかった…
女三姉妹のスレ見てると、
次は絶対に男児希望だったのに、またしても女児〜(笑)みたいな感じで、
たいしてショックも受けてない人ばっかりだね
女三姉妹の嫁さんは濡れにくい体質なのかな
旦那が毎日オナってるか猿夫婦なのかな
私は2日前より薄い方が大事な気がするよ
女の子産み分けが2日前じゃないっていう根拠って何?
自分が通ってるとこは二日以上前のHで七割は女って言ってて
パーコールで八割以上だってさ。Yが短命なんだろうけど
たまに三日前でも男だった人がいるし旦那の体質ってあんのかな?
XとYどちらかを通しづらい卵子もあるそうだけど、本当かな。
そうだとしたら、その逆でどちらかを通しやすい卵子もありそうだ。
>>676 2日前じゃないって?2日前じゃ意味ないって事?
そんな話は一度も聞いた事ないなー
産み分けの本とかあるだけ立ち読みwしたけど2日前は基本みたいだお
>>677 >三日前でも男だった人がいるし
それって排卵日ずれてたとかだと思うけど。そもそもY染色体って72時間も生きてられるの?
だいぶ自己流だね。
680です。
なんかスゴイ文面がキツくなってる。他意はマジでないです。スマソ。
排卵日の話は、キジョの妊娠初期スレでも時々話題になってるよ。
だいぶズレてるのに妊娠したって言う人がたまに出てくる。
その人は先生に聞いたけど、原因不明だったって言ってた。
(まぁ、産婦人科医の仕事は無事に出産させることだから、排卵日特定まで構っていられないよね)
そういう場合って、ただ単に排卵日がズレてたのか、受精してから着床までの間に
通常よりも時間が掛かったのか…。
683 :
名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 10:09:44.84 ID:6Z5AMOIl
精子をコップに入れて下の方に溜まった精子を送り込む!
確率高そうじゃない?
684 :
名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 10:13:47.48 ID:GhRcryhU
花王商品は使わせないほうがいいかも。
あなたの子供はそのうち韓国人の奴隷になっちゃうから・・
181 :名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 16:40:52.00 ID:H7oS6RsP
花王は40〜50年前から不動産取引で不手際があり、それを朝鮮人につけこまれ、
以降採用の20%を朝鮮人採用枠と取り決められた。いまでは朝鮮人でないと幹部にもなれないそうだ。
ウジテレビとの固い絆はこれが原因だ。
445 :名刺は切らしておりまして:2011/09/16(金) 20:25:59.89 ID:paaa+bIh
根本から朝鮮の会社。アジア担当重役が在日で大の日本嫌い
花王の外国人持ち株比率は、なんと46.6%
http://www.kao.com/jp/corp_ir/stock.html (ライオンはたった4.4%)
フジと全く同じ構造だそうで
フジ、花王ともに自浄作用は全く期待できない。だったら排除しかないそうです。
>>683 コップに入れた時点で弱ってますが…
てか、精子をコップに入れる行為がすごく気持ち悪いです
686 :
名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 11:43:19.76 ID:nxQUb5FJ
ただの確率の問題だっつの
下らないスレ
産み分けしたいなら海外行けよ
687 :
名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 12:59:59.00 ID:W0VVO7IE
おそらく・・二日前とか関係ないと思います。
産み分けはタイかアメリカに行って着床前診断するしかないと思う。しかも高額にかかわらず女の子の受精卵ができるかは不明。
二日前、ピンクとかで女の子ってネットで言ってる人はうれしい書き込み。書き込みしない二日前ピンクだっているよ。
最近生まれてくる子供は決まってる気がする・・・
688 :
名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 13:02:33.67 ID:W0VVO7IE
書き込みしない二日前ピンク=男の子
二人男の子で三人目の男の子・女の子かはほんと切実ですね。
最近周りにこの二組が・・
689 :
名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 13:02:56.69 ID:6Z5AMOIl
今は放射能の影響で男の子が出来やすいみたいよ
690 :
名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 13:35:16.53 ID:W0VVO7IE
放射能で女の子できやすい説もありますよ。
どっちなんだろ。
日本での産み分けはおまじない程度で思っておいたほうがいいですね。
結局男女比五分五分なんですもん。
中国、インドは女の子できたら堕胎してるんだと思う。
だから男女比がおかしくなってる。
691 :
名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 13:57:28.52 ID:h2wUqCpT
三日前ピンクゼリーで男の子だった方がいました。
その人はトライして三日後にエコーで排卵してないことを確認してるので
三日以上前の精子ってのは確実です。
排卵がずれたんじゃなく3日前のY精子が生き残って受精した・・
それ聞いてから精子の寿命の差なんてないのでは?と思ってます。
一体何を根拠に二日前トライを指導してるのでしょうね。
しかもピンクゼリーも使ってるのに。
Xより酸性に弱いっていうのもデタラメなんでしょうか。
>>結局男女比五分五分なんですもん。
ということは男児を産む体位として定評のある”後背位”も
五分五分ってことなの?
>>691 X精子は2〜3日生きてY精子は1日っていうのは平均的なもので、皆が皆そうではないからね。
体質に違いがあるように人によってはY精子の寿命だって一週間以上生き延びて男の子を授かったって人もいるからねぇ。
または体調でも精子の質って変わるしね。
だから医師によっては、二日前なら女の子を授かれるとは言えないって言うんじゃないかな。
でも平均的なもので見れば、排卵日二日〜三日前で女の子を授かってる夫婦が多かったから、それで指導してると思われる。
着床前以外は可能性の問題だろ
排卵から二日は前にHすればYオタマ君の生き残りが減るから当日Hよりは女児率が高まる。
パーコールもYオタマ君を減らして注入するから確率あがる。
ゼリーも使って三日前のHで男児ってのはかなり運が悪い人、アーメン。
女の子ってなんであんな可愛いんだろうな
男児なんて生まれてきた弟&妹の育児なんか絶対見たりしないのに
女の子は本能的に子供の面倒見たりするよな
何しても可愛いのが女の子
天使やで
>>695 うちの子は妹の面倒を良く見てくれますよw
女の子が弟の面倒を見るのも可愛いけど、男の子が妹の面倒を見るのはたまらなく可愛いw
手をひく姿なんて感動すらするよwww
697 :
名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 07:30:37.79 ID:QXo5wBt7
>>693 >でも平均的なもので見れば、排卵日二日〜三日前で女の子を授かってる夫婦が多かったから、それで指導してると思われる。
ありがとう。そうなんですね。
じゃあ彼女やその旦那さんはたまたま平均的でない体質だったと・・
でも自分も自分の旦那も平均だとは限らないし怖いですね。。
ちなみに彼女は薄めも二日おきにしっかりやって浅めのトライで何周期もかかっての妊娠だそうです。
そこまでやっても男って・・何だか切なくなりました。
700 :
名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 08:29:39.10 ID:dLNkjgiR
気持ちは絶対同じじゃないんだから、しゃしゃるなよ
704 :
名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 08:57:13.29 ID:BZWJZmZ0
ID:8Zk1mfWhキモい
705 :
名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 09:21:05.49 ID:dLNkjgiR
僻むなよwって自慢したいなら他池
706 :
名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 09:35:11.86 ID:+MoyHjff
ID:8Zk1mfWhのブスな娘を僻んだりできないわ
>>695 コラ。釣らない。
女の子でも面倒見ない子、男の子でも面倒見る子それぞれだしね。
デコログの女の子の産みわけってブログのこっこって人見てる〜?
3人目妊娠発覚して男の子でもいいや〜って言ってるくせに産みわけの事ばかり考えすぎて頭おかしくなってんじゃんw
キモ過ぎます
>>707 見たことあるの?ww
子供の事言うのはナイわ〜。
妬みも僻みも見苦しい。
ブスってww子供の悪口でしょwwwww
男女いたって産み分け考えてもいいじゃん。
女児いない人って既にいる人への憎しみがひどすぎる。
え○んぎの娘、成長発達が遅いらしいけどピンクゼリーが影響してたりして。
7ヶ月半で寝返りをしないってあったけど・・・
発達障害だったりして
713 :
名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 00:09:53.23 ID:XQ+vEHYW
未熟児だから発達が遅いだけかもよ
発達が遅いだけならいいね。ま、寝返りよりもお座りの方が重要だしね。
あの人のブログは上から目線が嫌で読んでなかったけど、さっきまとめて読んだら
やっぱり上から目線がなおってなかったのでがっかりした。
発達相談のところではコメントも含め他の発達が遅い子に対して本当に上から目線。
ブログやコメントってその人の性格が本当によく表れるよね。
716 :
名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 11:15:38.27 ID:XQ+vEHYW
確かに敵を作りそうな性格だw
ブログのタイトルいい加減変えないとアンチ増えると思うよ
あと他人の子の事を白い目で見たり馬鹿にする発言も気になるブログだね
自分勝手過ぎる
その人
産み分けしてる時に
友達の子が女児確定したみたいで、それに対し
「不健康だったらいいのに」
って書いてたよね。
718 :
名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 13:40:25.24 ID:XQ+vEHYW
女児確定した人に藁人形作って呪う、、とかも書いてたよ
自分が女児産んで浮かれてるのは分かるけど上から目線のアドバイスとかいらないからw
自分の娘が発達遅いのも良い勉強だと思う
ちゃ○めって人もピンクゼリー使ってた?
娘に何か問題?があるみたいだよね。
>>719 妊娠した周期はピンクゼリーも使ってないって書いてなかったっけ?
本人自身が子宮に問題があるらしいけど婦人科系が弱い家系なのかなぁって思った。
ピンクゼリーで奇形や障害に影響ないって言われてるけど、やっぱりそうゆうの心配なら使わない方がいいのかな・・・
>>718 いつの記事?ドン引きだわ…
っつーか、エリ○ギが妊娠中に女児確定した時に友達に呪いかけられてそうだ
因果応報ですね
人を呪わば穴二つ・・・だしね。
ゼリーを使っての原因かわからないけど・・・以前、産み分けカテにいた人で
一人目から女の子を出産したけど、なんだか色々と問題ありみたいで検査結果
が出てから・・・と書いていながらも一年半以上更新ない人がいる。
頭囲が小さいとかで生まれてからずっとひっかかっていて・・・可愛いわが子の
事となると親としては本当につらいよね・・・。
723 :
名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 17:30:23.72 ID:Cs0kJ5SD
ここで男児を酷くけなしまくってる人も気をつけた方がいいね
724 :
名無しの心子知らず:2011/10/13(木) 17:45:39.17 ID:JsrDo02g
産み分けなんてそう簡単に出来たら人類滅亡してしまうわ。
さいしょから産み分けなんか出来ないと思っていた方が賢明だし子どもも健全に育つ。
725 :
校長 野々山美佐子:2011/10/13(木) 19:24:49.87 ID:9l/oUBBq
横須賀市岩戸小学校2年担任 真鍋幸子について
性同一性障害ですか?
男装癖の教員は、すみやかに、教職から退場して下さい!
結局は国内でできることは迷信の域を出ないってことかねえ
男の子産んだあとの年子だと男児が続くとかも迷信なのかなあ
あまり離さないでつくりたいけど年子の男の子だと忙しそうだよね。
食べ物でこれさえ食べてたら女!
とかいうものがあったらまずくても食べるのになwww
エ○リンギ、
>>716に従ってwタイトル変えてるじゃんw
個人のブログなんやし自分勝手に書いたっていいやろwイヤなら見んなやw
女児産めた成功者だから羨ましくて仕方ないんやろwwwイヤイヤゆってもブログは見たいってかww
ネチネチ書いてんのは産み分けに失敗したストレ〇トやろw
健康な男児と健康じゃない女児なら、迷わず男児がいいな。
そこまで女児いらないわ。
730 :
名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 00:46:53.06 ID:AhiMb9zB
そりゃそうだ
>>728 あらエリンギさん育ちの悪さが出てますわよ
オホホホホホホホ
人に嫉妬しまくってた貴女がよく言えますわね
>>726 兄弟の年子も兄妹の年子も見たことあるから迷信て事になるね。
>>728 エ○ンギ擁護派って限られてるからあなたが本人じゃないならだいたい誰なのか想像つく。
成功者だけど娘があの状態だと不安だよね。
>>733 健康な女児じゃなかったら成功者じゃないでしょw
735 :
名無しの心子知らず:2011/10/14(金) 10:57:35.66 ID:UgiT96ur
エ○ンギ、娘の事も
泣き方が女々しいやらイラつくやら
書いてたね。
待望の女児によくそんなこと思えるわ。
知り合いでやっと女児授かった人達は
泣こうがわめこうが可愛くてしょうがないって言ってるのに。
私もきっとそう思うだろうな。
こいつにせよ、ちゃまにせよ、
文章の書き方が下手すぎ。
人をいらつかせるw
エンギは手がかからない子じゃないと認めない!って性格の親ですよ
娘が良いかんじで手がかかるからイイキミwって思いますわ(*/□\*)
人の事馬鹿にしすぎなのよ
成功者ぶってる所も頭にくる人がいてもおかしくないわね
発育が遅れてる女児餅にまで嫉妬する人ってどんだけ最底辺の生活をしてんの?
自分より哀れで惨めな人の事は誰も叩かないよwww
嫉妬してる様に見えるのは本人だけ
>>737 この人、女児授かる産み分け段階中から叩かれてたよw
人のブログで見下したコメントしたり自分のブログで強気な発言連発だったからじゃないかな。
女児が授かってない時から叩かれるのはなぜか考えたら、やっぱり本人の性格にあるんじゃないでしょうか
>>738 同感
この人もちゃまも性格がよく文章に表れている。
そして共通することは頭が少し弱そうなとこ。
女児が生まれてここの住人が嫉妬してると思っているのも本人だけ。
ブログアップする前に読み返して他人が嫌な思いをすることに気づかない人
には、嫉妬ではなく哀れみの目でみてしまう。
「ブログは書きたいことを書けばいいだけ。嫌なら見なければいいじゃん」
といわれそうなので初めの方しかみてないけど。
娘さんはずば抜けて美人らしいね〜。見てみたいな。
よく他人の子を見下してるけど、辻ちゃんみたいに、うちの子のほうが可愛い!勝った!とか思うのかなw
今の月齢で美人とかわからんだろ!
辻ちゃんの子ども見たことあるけど(上の子だけ)普通の子どもだったよ。目は、まぁ大きい方で太陽似かな〜って感じで特に可愛いってわけでは無かった。普通は自分の子が可愛いく見えるもんでしょ、産んで育てているんだから。
>>743 エ○リンギさんの娘さんだよ。誰かがコメントでそう書いてた気がする。
>>735 すごいね、私も産み分けで念願の娘が一人いるけど泣きわめかれたらイラッとはするわ
皆そんなもんだと思ってた
可愛いのは当たり前だけどね
>>744 伏せてないしwてかご本人さん?ま、どうでもいいけど。
見下している時点で駄目じゃん。
エの方が叩かれてる理由って
嫉妬は誰にでもある事だけど、あの人はグロいからじゃない?
産み分けしてた時ロムってたけど酷かったよ
あんな親だと娘さんも引くんじゃないかな
ももいごさんも嫉妬心メラメラで怖かったなぁ
ピンクゼリー使用、排卵日二日前(病院で確認)、あっさりでしたが、男児確定しました。
兄弟育児楽しみます。
ここのみんなは頑張ってね!
兄弟確定したら、なんかすっきりー!
>>748 私はピンクゼリー+排卵2日前(病院で確認)+あっさりで妊娠したものの
流産したから、無事におなかの中で大きくなっている事自体が羨ましいよ!
(今、産み分けを続けるか迷い中)
兄弟ならお下がりOKだし、一緒に遊ぶ時間も長いだろうし、良いと思うよ〜!
これから寒くなるけど、体調に気をつけて可愛い赤ちゃんを産んでください!
あなたみたいなレスがあると、なんだか心がほっこりするわ〜。
男児だって分かってから、狂ったように女児餅に嫉妬してるブログあるね
やっぱりそういう人の所には来ないように出来とる。
>>750 よく産み分けブログチェックしているけど、そこまで酷いブログあったっけ?
やめたりするパターンは目立つけど・・・。
>>751 三男を去年産んだ人のブログ。
やっぱりダンゴ三兄弟はキツイんだなw
自分は次、男の子だったら諦める。
>>752 あきらめるよりも体外受精で確実に産み分けたら
755 :
名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 18:13:02.35 ID:dOuHZIW3
みんながオススメの産み分けブログは?
だいたいがもう出産してて、まだの人は人格が崩壊してるかのどっちかw
女の子の産み分けは時間かかるからなぁ
>755
男児産み分けよりやっぱり女児産み分けのが大変?
行為が2日前だから妊娠率自体が下がるからってのはあるよね
みんなは産み分け始めてどれぐらい?何日前にHしてる?
自分は二日前でも男だったから三日前ねらいで17か月目になる。
アラフォーで妊娠しづらいってのもあるんだろうけどw
二日前狙いでピンクゼリーを一回4cc使ってて来月で一年になる@31才 早く赤ホスィ
エビオスにもリン酸カルシウム入ってたー! たぶん少量だと思うけど。
男の子が生まれやすくなったりするのかな…
なんで女の子のママって、上から目線なんだろう。
女の子欲しいでしょー?
あなた、男の子生みそうだわー
などなど。
ただいま第二子妊娠中。
まだ初期なので性別わからないけど。
うちは産み分けに1年半かかり、最期は排卵日にしちゃったよ。
そしたら授かりました。
ピンクゼリーは使いました。
2日前だと妊娠しなくて。
>760 妊娠おめでとうございます!
上からっていうか自分の希望性別だったんでしょうね
満足してるからそういう言い方になるんでしょう
今ってほとんどの人が女児希望ってほんとだろうか。
762 :
名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 20:47:19.34 ID:lPCzXnO3
女の子1人は欲しいよねぇ
が口癖
>>761 ソースは自分の周りだけど、だいたい比率として
初産の場合10人いたら8人は女児希望で1人が男児希望
もう1人がどっちでもいいって感じ。
これが1人目男児なら2人目は絶対女児がいいって人は100%
1人目女児なら2人目も女児がいいって人は3人くらいで
どっちでもいいが6人くらい、男児がいいが1人くらいかな。
あくまで私の周りの意見だけどね。
わたしの周りだけじゃなかったんだw
たしかにそんなかんじです。
で、少数派の「どっちでもいい」って言ってる人のとこに女児が生まれてる。
男性はどっちでも…って言ってる人が多いよ。わたしの周囲はね。
これだけじゃなんなので。
わたしは2日前で男児確定っすw
女の子希望でした。
思えば行為の前にコーヒー二人で飲んだなあ…。カフェイン説ほんとかも。
次は女の子ほしい。
一人めはよいお兄ちゃんになってくれれば今のところまあいいかって思う。
でもわたしも次はもっと必死だろーなww
女児待ちのみなさんカフェインだめですよ。
カフェイン摂取後すぐに精子が元気になるの?そんなすぐに効果が現われるとは思えないのだが…。
ちゃまのブログ、なんか嘘っぽい記事ばかり。
妄想だったりして。
今までずっとここを参考にしてきたけど、書き込むのははじめてです。
23w、二人目女児確定もらえました!(一人目は男児です)
私の場合、長期戦覚悟のつもりが子作り一発目で妊娠。
排検使用で排卵2日前+1日前での行為&やや濃厚&フィニッシュは浅め&酢水洗浄
でした。
こう書いてみると、まぐれなだったような気がしますが・・・
皆さんの参考になればと思います。
女児待ちの皆さん、がんばってください!
ありがとうございました
>767
2日前+1日ってことは3日前ですか?
プラス酢水かー
よく妊娠までたどりついたよね
生命力の強い女の子ですね、きっと。
ピンクゼリーより酢水だって時々見るけど実際授かった人の書き込み見ると参考になるっ!
ありがとう。そして女の子おめでとう♪
>>760 それだけ女の子はハズレになりにくいってことじゃない
770 :
名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 07:52:39.29 ID:SB7hHG8A
発射後、酢水?
昔は男の子マンセーだったけど女の子しか産めない人は非国民!
って言われてたんだよね
それを思うと今は個人的な嫉妬で済むからいいよ
767です。
わかりづらい文章ですみません。
>>768さん、ありがとう。
排卵二日前と一日前の、二日連続行為という意味でした
(二回ともやや濃厚、フィニッス浅め、酢水洗浄)
酢水はフィニッシュ直前に、という形です。
>>770 一番気の毒なのは男に生まれてしまった子供だと思うよ
特に大人しめの子とか運動が苦手な子
773 :
名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 16:14:06.10 ID:Vs8XBOed
>>772 だね。うちの場合私がかなり小柄で、夫婦共に色白。私は運動苦手で頭もよくないんで、女の子希望w
こういうスペックでも普通に結婚できたのは女だからで、男だったらキツかったと思う
>>766 この人は異常な行為が目立つ気がする。排卵検査薬の購入本数とか常識から
みると少し頭のほうが心配になってくる。こんな人に男の子や女の子でも障害
がある子が生まれたら・・・と考えると怖くなる。
家族に可愛い可愛いかわいいいい女の子がいないと華がないもんな
パパも仕事から帰ってきて笑顔になれないからな
見飽きた妻だけの笑顔じゃ
ちゃま、2歳4ヶ月でひらがなカタカナ全部書けて読めるのは妄想だよね。
アスペなのかな。
あと1800万の借金を収入の1割貯蓄しながら二年で返すっていう生活の割に貧乏臭いし、
なんか家狭そう。
女児餅でも全然うらやましくないや。
スレチごめんね。
>>767 酢水やってみようかな
良かったらどんぐらいの割合でやればイイか教えて下さい
水100ccに酢大さじ1だったと思う。ただ、匂いは凄まじいので旦那が萎えないよう直前が良い。
779 :
名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 07:58:24.93 ID:rhSx/5JY
2歳5ヶ月だけど、ひらがなは全部読めるけど、書くのはまだ無理だ
神田うのは一発で女児じゃん
普段の行いが良いんだろうね
神田うのみたいに気が強くてスタイルがいい人の子なら
男の子でも全然問題ないだろうけど
>>777 うちの場合はビデに大さじ1のミツカン酢と容器いっぱいまでミネラルウォーター入れたビデを使ったよ。
ゼリーも併用した。まだ21wで性別は確定してないけど話題の早期性別判定キットでは女児だったw
>>781 でも顔が旦那に似たらキツイもんがあるよねw超セレブだから問題はないだろうけどw
783 :
767:2011/10/23(日) 08:25:55.46 ID:5EPIxWNR
私の場合は、水1カップに酢小さじ1で作りました!
784 :
名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 12:44:57.93 ID:Th6fewGS
>>781 んー。RIKACOの子はオタクっぽかったからなあ
意外と分からないよね
神田うの男バージョンなら良いけどね
なんにしても引き当ててしまう人はあっさり女児を生むw
>>782 早期判定キット使ったってマジ?
あれ4、5万するうえに信憑性無いんでしょ?
なんでも旦那が薄給激務だと女の子が生まれてるらしい。
今11wの初産だけど、旦那が女児希望していて性別分かるまでが怖い。
もし男児だったらどうしよう…とか考えてしまう。
あっさりHがよく分からないけど、旦那のブツが普通の人より短いのは何の意味もないのかな?
>>675 精子は貯めた方が精子の運動率が低くなるはずだよ
3日に一回くらいの回転が一番ベストでフレッシュなはず
>>786 pink or blueはアメリカでも返金訴訟起きてるよね
日本に二カ所しかいないけど、早期性別判定の達人のところに行く方が良いかも
但し、14w以降
羊水検査すれば教えてくれるところもあるしね
>>791 うん。そうだね。私もお世話になりました。
先生は11W後半からわかるらしいね。本当にすごい先生だと思う。生まれてくる子供の顔なんかもかなりリアルにわかるらしいね。
私にはただの白黒映像にしか見えなかった。
ただ、14wだとあちこち見なくてもすぐに断言出来るって言ってたよ。
マジで職人技!近所の人ラッキーだから12wから行ってもいいよ。
>>792 通ったんだ。
私の通ってる所は12Wだとわからない場合ありで13Wならほぼわかるって
792の先生すごいね。
11W後半でわかるんだ。
私は三人目はパーコールなので妊娠したらはじめにそちらにいくわ。
ちなみに次男はSS会の病院でエコーと排卵検査薬
排卵日3日前ピンクゼリー、超あっさりで男の子でした。
私のおなかから男しか生まれない気がするけど最後に悪あがきして、パーコールします。
>>793 この目的だけのために行ったよ。つわりが辛い時期に片道2時間かけて、着いて3時間待ちとかで。
パーコールガンガレよ!医者は納得いくまでカウンセリング受けて吟味しなね。
パーコールは先生の腕によるところが大きいと思うよ。
>>794 ありがとう。
なんかめちゃ嬉しい。
今の病院はパーコール排卵日当日派だからちょっと不安なんだ。
でも他に残念ながら子連れでいけるパーコールの病院ないから選択肢なくて。
早期性別診断もしてるし信じるしかないかな。
ちなみにパーコール分離は看護師さんがするらしいw
やっぱり運なのかなぁ。
でも頑張るぞー。
>>795 ガンガレ!めっちゃガンガレ!!
797 :
名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 20:34:25.46 ID:miUwhGld
早期性別診断してる病院おしえていただけませんか?
都内なら
経堂 早期性別判定 で調べて
799 :
名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 22:38:40.96 ID:miUwhGld
関西方面にはありませんか?
800 :
名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 02:10:58.31 ID:/wl+grzG
皆さんは万が一お腹の中の子が男児とわかっても、気持ち切り替えて可愛がることができますか?どうやったらショックから立ち直り、現実と向き合えるようになれますか。私はいっそ養子に出そうかとも悩んでいます。。。
わかります。うちは3歳の長男がいます。
かわいくてかわいくて、宝物です。
いま妊娠2か月なんですが、すでにお腹の赤ちゃんは男の子ではないだろうか、などと考えては鬱になってます。
男の子でもかわいいと思える自信があったから、2番目を子作りしました。
すでに周りに、女の子がいいねーなんて言われ、プレッシャーです。
みんな早期に性別判明させたいなんてすごいなあ。
私は怖くて、もう出産まで性別は聞かずにいようかと考えてるよ。
生まれてきたら絶対かわいいんだから…
分かります。次男を出産するとき、里子に出せるようなシステムや施設を探しました。
病的なほどに思い詰めて、親や夫にもその事は伝えてあったので、
身内は「マタニティブルーか?」と腫れ物に触るような扱いw
実際、出産した直後くらいまではあまり関心を向けないようにしてたのですが、抱っこしたらもうあとはなし崩し
気がついた時にはメロメロです。女の子も産んでますが、周りの女の子が欲しかった次男〜三男持ちも、
「下の男の子ってなんて可愛いの!」と言ってるので心配せず次男でも何でも産んでOKだと思いますw
ああ本当に女の子欲しいよ〜上二人男だから、さすがに三人は…
パーコールで妊娠できたから後は性別判定待ちです。
既に女の子いる家庭の産みわけは余裕あってうらやま。
結局男の子の何が嫌なのかって、周りからのプレッシャーと言葉だった。
女の子いないと老後が寂しいとか、もう一人産んだら女の子じゃないかとか
女の子いなくて可哀想とか
色んな人に、次男妊娠中から出産後言われた。
ちょうどマタニティブルーと重なる時期だったから悲惨だったよ。
でも今は当たり前だけど次男かわいいし産んだら我が子って別格なんだ。
三人目パーコールするけど、それでも三男ならきっとまた可愛がれるから産み分けすることにした。
ただ、三男だった時の周りの声が嫌だなぁ。
なんで人の家の家族構成にまで口だして嫌味言うんだろう。
わーかーるーわー。
身内からは遠慮なくずけずけだし。
2人目男児判明時、姉から「どうすんの?」といわれ(いや、普通に産むからw)
3人目もがんばろうかなというと母から「えぇ?また男の子だったら?!」といわれw
仲があまりよくない父方の祖母からは1人目妊娠中から
「子供は絶対女の子がいい、将来みてもらえるし男は冷たいものだ」
と男児2人つれて会うたび何十回といわれw
当時通ってた習い事の先生にさえ、1人目の時から
「最初は女の子がいいよ」といわれ
2人目出産後に報告すると、おめでとうもなくまずメールで
「男の子?女の子?」と聞かれ答えると返信すらなしw
1人目に一緒に男の子生んだ同級生は2人目女の子と判明した
妊娠中から産後も会うたび「女の子なんだ〜♪」と毎度報告され
いや、もう5〜6回は聞いたからww
ここでも報告したけど3人目女の子確定もらってほっと一息です・・・。
まー身内以外には「団子3兄弟かもね〜」なんてまだ野球セットないのいってない。
>>805 女児確定うらやま。
おめでとう。
同じ二人男の子ママとして三人目妊娠する勇気と覚悟わかるわ。
産み分けはパーコール?
12層?9層?
パーコールなら排卵日にした?
質問ばっかですみません。
私はゼリーで男だったから今回はパーコールにするけど、ドキドキ。
うちも最初は色々言われたけど、そうなんです〜女の子欲しいんですよ〜
でもできなくてと本心から言うと逆に励まされるようになった。
あまり言ってくる人には、そんなに言うなら女児の産みわけ方法を教えてと
すごく真剣に頼んだ。その後その話題はでないw
808 :
名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 19:53:58.53 ID:dtL3moYl
杉山は12wで判定してくれるよね
女の子欲しいけど次、男の子だったら育てたくないからもう産まない
>>808 今は杉山はやってないみたいだよ。
ちなみに産み分けも中止ってHPに書いてるよ。
女の子がいい女の子がいいと喚いてる癖に産み分けに対しては
及び腰の連中って馬鹿みたい
希望が強いからこそ悩むのでは?別に普通のことだと思うけどな
812 :
名無しの心子知らず:2011/10/26(水) 00:10:08.93 ID:kFSUB9iH
もう運なんだから2日前とかピンクゼリーやめたっ
安上がりに酢だけにする。
あとは神頼み
金持ちのうのも女産めたんだからなw
周りは高齢自然妊娠の場合、男児産んでる人が多い。不妊治療してる人は女児が多い印象。
私は男児狙いで排卵日に奥中出しで女児、二人目は排卵日一日前あっさりで女児。
1人産んでから濡れにくくなった気がするから、濡れやすさは関係ないのかな〜?
三人目は運任せw排卵日は特定せず濃い日もあればあっさりした日もありで妊娠中。もうすぐ性別分かるかな?自分は女児しか産めない気もしてるし、なんとなく三姉妹希望。
上二人姉妹ときたら、下も女の子がいいかもね。
周りの末っ子長男は甘やかされて育ってる人がほとんど。
そこに嫁ぐと小姑も恐いって友達が言ってた。
嫁いでくる女が居るなら結婚は出来たんだから別に良いんじゃない
818 :
名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 21:51:47.09 ID:Xv+npfSl
一姫二太郎が良いって言うけどさ
一太郎二姫の方が良い気がする
上に姉がいる男って弱っちくて苦手
>>818 でも一太郎は二姫に親の面倒任せて出て行っちゃうけどねw
一姫二太郎って、最初の子供はいろいろ楽だから女の子の方がいいよって意味でそ。
介護ヘルパーやってると怖いぐらいに見舞いに来るのは娘ばっか、息子しかいない患者に相当グチられるし
介護要員とかじゃないけど一人はどうしても娘がいないと将来が心配になってくる。自分も実家には良く顔を出すけど旦那の
方には年二回だけだし息子だけだと先が怖い。三人目も男だったら欝になりそうな自分が嫌だ。
822 :
名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 00:53:54.63 ID:YsTD/9P7
介護させるために産むなんて最低
介護なんてする方が鬱になるよ
やってもらって当たり前みたいな態度ムカつく
>>822 介護前提じゃなく、入院とかしたら見舞いに来るのが娘ばかりと言いたいんじゃないかな?
人間って結局女系家族っていうか、味を受け継ぐのも家族との関わりも息子より娘だよね。
×嫁に出す
婿に出す
って感じ?
私は実家から遠くに嫁いで、親には年1回しか会えないよ
弟は長男だからと、自分の意思で両親のそばにいることを決めたよ。
. ______ 横須○基地所属
| .| 須田ω浩章(30)
| _ |./⌒ヽ 海自でも
| ..'´ `ヽ (゚ν゚ ) 25m泳げないけどな キリッ
| | トレノノノ゙i.} /⌒ヽ<_
| 州(l ゚ -゚从./ / ハ ヽ
| c-、ii__i;i./ / イ )
ヾ.__,、____,,/ //
| く/_l_| / //
| 〈_,八_〉/ 〈〈
r'" ̄ ̄ ̄ ̄ / ) ピタッ
i ー--....,,,,___,,ノ /
\| .須田専用| /
|______.|'"
オナニーマスター須田ω浩章
目黒区立不動小、目黒区立第四中学出身〜☆
一男二女もち。
うちは一人目男の子で二人目は女の子産み分けした。
卵胞チェックに通いピンクゼリー使用で無事女の子だったけど、
妊娠わかって胎嚢の大きさで予定日出された時、予定日が2日早まった。
次の健診でもピッタリ2日前。
…てこと卵胞チェックしたのに、結局排卵日Hだったのかよー!って、先生に当たっても
所詮五分五分ですから、と。
結果、女の子だったから良かったけど卵胞チェックの意味はなかったかな。
三人目は生理終わってすぐで絶対出来ない確信のもと油断したらまさかの妊娠。
予定の排卵日より5日以上も前のH。
普段は生理規則正しく来るから絶対妊娠はないと思ってた。
流れから女の子だろうと最初から思ってたら案の定女の子。
でも、産み分けも6:4ぐらいしか確率は上がらないんだよね。
>>826 胎嚢の大きさは成長具合によって予定日から大きくずれたりするよ。
私は排卵直前→排卵済みをしっかり確認したけど、胎嚢の大きさは4日くらい早かったよ。それ以降も一週間分くらい大きかった。
だから胎嚢の大きさから排卵日は特定できないと思う。
828 :
名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 16:08:35.50 ID:Koo+duj6
>>818 私もそう思う。
弟がいる女の子は強くなっちゃうし、男は甘えん坊になる。
>>819 そう?
それは育て方や性格で変わると思うから一概には言えないでしょ。
育て方や性格で変わるのは上の文についても言えるのでは
>>822 そんなにムキにならなくても・・・介護要員とかじゃないって書いてるんだけど。
それ言いだしたら息子は跡取りって将来を押しつける親も最低って事だよね。
介護して欲しいとかじゃなくて息子は薄情だとか嫁のいいなりとかグチられまくりで周囲からは一人は女児いないと
負け組みたいに言われてちょっとプレッシャー感じてグチっただけなんだが、すまん。周りを見てると女児親は幸せそうで心底羨ましくなる
でもさぁ、地方の人だと女の子も家を出て正月くらいしか帰って来ないパターンも多いよ
ホストに貢いだりとかさw
女の子に期待し過ぎるのもどうかと思うよ
>>830 女児親が幸せそうなんじゃなく、あなたがあなたのお子さんが幸せじゃないだけなような。
もっと前向きに育児して運命受け入れないと、まともな子に育たないよ。
まともに育たなかった場合、性別のせいにしないようにね。
大体さぁ、男はこうだ女はこうだってレッテル貼ってる人の子は、どちらの性別でも捻くれそう。
だって親がそういう差別主義なんだから、子どもにとったら親が全てですよ?同じ思考の人間がコピーされるでしょ?
親の愚かさに気づける子ならいいけど。
あなた達は希望の性別の子が産めたとしても、その子がまた同じ性別の子どもを将来持てるとは限らないよね。
そうしたらどうするんだろ。怖いよね。
確かに色々と理想論はあるけど、大事なのは現実だよね。
>>830がいうようにまともに育たなかった場合、性別のせいにする人って世の中
多いような気がする。
男の子に犯罪者が多いというのも確かだけど、大きな事件を起こした人の
親を見ると納得できる部分が大いにあるのも確かだと思う。
今いる子どもに愛情を注いで育てつつ、女の子の夢を抱けるのが理想かなぁ。
男に関しては社会や宗教や家族以外の環境や
今ならテレビやネット等の悪い情報
男からの虐め・馬鹿にされたや暴力等からの影響が大きい
まったく基地の理由や何の理由も無い鬼畜犯罪も多い
親の躾や教育等関係無い事が多い
男性ホルモンは性欲と暴力のホルモン
男や動物のオスは生まれ持っての攻撃性暴力性性欲の塊と思え
親の教育や躾等男には関係無い
理性が無い生まれ持った本能の塊
それが男
そして、生まれた時から老人になるまで悪い事を隠そうと嘘ばかり付く
確かに男ってバカで性欲のかたまりw
毎日セックスセックスうざーwww
息子もそのうちエロ本にオナニー三昧でイカ臭い部屋になるんかもしれんが
性犯罪だけはしない子に育てないとな!
>>837は旦那さんに浮気されたんだろうね…
悲しい気持ちわかるけど、息子はあなたの事愛してくれてるよ!元気だして!
浮気されてる方が女児授かりやすいし、いい方向に考えて!
文章で解からんのか…
俺は男だろが。
>>838 どうやって育てるのよw
妄想か
アンタが育てられるなら
世界中の男達が性犯罪しないよ
お前の息子達が戦争で現地に行ったとする
性処理どうすると思う
現地の女を犯し撒くって殺しまくるんだよ
昔から世界中の男達はそうして来た
男児はゴミ
男は女の奴隷
女を一人も産めない悪妻の税率は上げるべき
男しか産めない悪女は社会悪
危険で汚い男達を増やすなメス豚共よ
>>842 こんなスレで喚いてないで、産み分けの許可を
国に求めたほうがいいよ
賛同者が大多数なら民主主義である日本では
通す事は出来る
くだらねぇw
愛されなかったんだねカワイソス
流れがくだらなすぎる・・別スレ逝ってね。
そろそろ本来の話に戻ろ。
では本来の流れで
吉田美里の本買って試した人いる?
かなりうさんくさいけど、自称成功率九割以上だし失敗したら返金してくれるらしいし…
どんな事が書いてあるの?
>>847 一日一分○○をすれば女の子を授かるらしい
名前をググると怪しい体験談が出てくるよ
性別分かるまで、穏やかに妊婦生活送れない…
長男のときは、濃厚SEX、イッタ後に射精、しばらく挿入したまま抱き合った。
排卵日は不明。
今回はまったく反対。
ピンクゼリー使用、射精時のみ挿入、前戯なし。
ただし、排卵半日前くらい。
結局、産み分けって排卵日が一番重要なの?
友達が排卵日1週間前のSEXで妊娠したんだって。
すっかり女の子産む気分で、うらやましいな…
今日行ったマクドナルド(子供を遊ばせる広場併設)で、異様なほど姉妹が多かった。
みんな産み分けしたのか?なんて思っちゃった。
私は男女両方欲しいから、姉妹はあんまりうらやましくないんだけど。
美少女姉妹はうらやましいなー。
女の子を授かっても、顔が可愛くないとなー。
でも我が家は全員与作顔だからね。
身長高いのと色白はいいんだけど、一重の鼻ぺちゃだと女児でも微妙かなぁ。
俺は
>>841だけど
お前等馬鹿だから
>>842を俺だと思ってるかも知れんが違う
俺の書き込みに被せる様に文章真似て書くな糞
>>843-845のデブス達が馬鹿だから勘違いするだろ
せっかく俺が現実のいい事書いても台無し
女って馬鹿だから、一生男の事解からんからな
女児自慢するのって正直不細工なの多くない?w
産み分け成功してブログに晒してる人いるけど、モテないだろうなぁって思っちゃう。
美少女姉妹は良いよね。小林姉妹みたいなの憧れちゃう。
>>852 不細工だけど簡単に結婚できたから女は得だって
自覚してるんじゃないのそういう人は
女は男捕まえさえすれば寄生してればいいからね。
女児希望するのは、そういうのをわかってる母親なんでしょ。
女児でも男児でも親なら可愛いと思うはずだけど、知り合いが娘(まだ6歳)の顔を整形したいって言っててかなり引いた。
希望の性別が叶ったら今度は顔、スタイルにこだわるなんて子どもがかわいそうすぎる。
今日の検診(24w)で女の子だと思いますって言われたんだけど
まだまだブツが隠れてる可能性もあるよなw
長男の時は16wでブツ確認(・へ・)
あーあ次の検診こえーな。3日前+ゼリーと酢水もやって次も男だったら地獄だもんなw
下品なおばさん
元同僚が4人目男児確定した。2人目女児産み分けしたい私としては
恐ろしいニュースだった。4人も産めば1人くらいはと思っていたが・・・
彼女いわく、たくさん産めば産むほど産みわけに時間とお金をかけて
いられない状態になるとのこと。小学生、幼稚園、2歳児持ちなら
そうなるのもわかる気がする。
もっと早くから産み分けの手をうっておけばよかったと言っていた。
自分は今が産み分けの頑張りどころだと気合が入りました。
>>862 全員男の子ってすごいね。
でも4人男の子ってすっごく将来心強いと思うな。
女の子できるまで産み続けて7男1女って話を聞いた事がある。嘘かホントか分からんが。
うちの旦那も4人兄弟。
みんなすごく仲良くて大人になって結婚しても家族ぐるみで集まることも多いし、同性の良さもあるよ。
高校ぐらいの時は兄に松葉杖で殴られて、自分も骨折したことあるって恐ろしい時期ももちろんあったらしいが…。
義母は女の子が欲しくて4人まで頑張ったらしい。
男の子しか育ててない母って感じで、言い方キツイし嫁には嫌われてる。
>>863 いとこが男四兄弟なんだけど、
みんな家を出て行っちゃって何人かは音信不通で
おばさん(母親)は鬱病になりました・・・
たまごクラブの妊婦日記に出てた人、4人の女の子持ちで5人目に男の子産んでたな。
雑誌買わなくなった後もその人の赤ちゃんの性別が気になっちゃって、図書館まで見に行ってしまったw
人によって産む性別がかたよるよね。
>>863 男4人をまともに教育できる親なら産み分け自体しないと思うけど
>>866 子ども四人三十過ぎても寄生するより、よっぽどマシなのに贅沢な親だな
その鬱は間違いない、甘えだ
>>868 あなたはそうなのかもしれないが、男児をまともに育てられないと思うから
産み分けするわけではない。ただどうしても女の子が一人は欲しいんだ。
どう頑張っても女の子授かれない場合どうするの?
あと、何人目まで頑張る?素朴な疑問。
相談して良いですか?一歳男児の母親27才です。
排卵日の二日前にHし酢水洗浄もして産み分けに失敗しました。
世帯年収470万、家ローン有りで経済的に苦しいので一人だけをしっかり育てていくべき
なんでしょうけど女の子を諦められず二人目も考えてしまうんです。
産み分け自体も親のエゴですけど金銭的にゆとりがないのに子ども作るのは最低ですか?
二人目も失敗したら三人目って気持ちになる気もして自分の欲深さが怖くなります。
みなさんは何人目までで諦めるとか考えて産み分けしてますか?
諦められないからって何百万も出す産み分けは難しいので悩むんですけど旦那も女の子を
欲しがってて二人まではパートとかも出れば何とかなりそうなんですけど失敗した時のこと
を考えると三人目で諦めつくか怖いです。三人目で産み分けしてる人は経済的にゆとりが
あるからですか?なんか色々先ばしって考えて悩んでます。
まだお若いのであれば2人産んでも大丈夫では?
>>872 絶対産めよ
女の子がいるだけで家庭に華が出るし
長男も妹がいるだけで180℃人生が変わるぞ
勿論パパもな
女の子の存在は偉大、存在が家庭の癒し
>>865 嫁が姑嫌ってない人探す方が難しいから
嫁が姑嫌うのは仕方ないよ。
でも男兄弟で仲いいのはいいね。
男兄弟って大きくなったら疎遠になるのかと思ってた。
私自身が姉妹だけど、そんなに仲良くないからうらやましい。
そうは言っても女の子ほしいなぁ。
占いでも男しか産まれないって言われたし
タイまで行く費用は一回ならあるけど、
旦那が休めないし無理かな。
パーコール続けるしかないのかな。
200万出して必ず娘を授かって育てられるなら払う。
でもタイまで行っても妊娠できなかったらと思うとなぁ。
ゼリーと二日前エコーと排卵チェックで男が産まれたから、やっぱりなにやっても
男しか産まれないのかなぁ。
パーコール法の成功確率は実際どれくらいなんだろう?
>>872 うちは子供二人の計画というか、漠然と考えてるくらいでしたが
3人目妊娠しています@現在29歳
上が男の子二人なので、もし女の子生まれてたら
2人で打ち止めしてたかもしれません。
3人目は女の子確定しましたが(ここでも以前報告しました)
男の子でも今の二人がとっても可愛いので育てられると
思ったから妊娠したのもあります。
経済的には正直余裕ないですね。
今妊娠中で働けないのもあるし、旦那は一応公務員ではありますが
特殊な職場で月給は本当に安く、カツカツ状態に近い。
でも3人目が卒乳したら私もガンガン働こうと思っています。
なんとかなるというか、なんとかしよう!って感じです。
こんな事いうと自立できてないのでたたかれそうですが
実家が近いのでやっぱり色々お世話になってます。
(米や野菜を作ってるのでよくもらうし、一緒にでかけたり)
3人まですすめるというわけではありませんが、性別どちらにしろ
きょうだいがいるのは楽しいと思いますよ。
今、今後の参考に3人以上子供がいる人のスレをのぞいていますが
生んで後悔って人は皆無みたいです。
878 :
名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 19:41:08.33 ID:5fSZ8aDF
うちは頼れる人がいなくて自分一人で全部やらないといけないから子供は絶対二人
次、男児だったら正直やだ
100万で確実に女の子が出来るなら子作り頑張るんだけどな
少子化なんとかしたいなら考えて欲しい
>>878 希望の性別を確実に産めるようになったら、もっと少子化になっちゃうよ。
>>877さんみたいな人はけっこういるしね。
まあ女だとどうしても女の子が欲しいって人が多いもんね
確たる理由があるにしろ漠然とした感覚にしろさ
男が男を欲しがるのと同じで
だから完全な産み分けって無いのかもしれないとかちょと思った
女の子ほしいがそれ以前に早く妊娠ラインが見たい
女の妄想w
男が男を欲しがってる奴は超少ない
当たり前だろw
男がどれだけ男が嫌いで女を好きだと思ってんだよ。
跡取りの為とか俺と同じスポーツをやらせたいとかの理由だけ
男を産もうとするのは
それも一人だけでいいと誰もが思ってる
>>874 そうですよね。女の子がいるだけで華やかで良い家庭、息子にも良い影響になる
んじゃないかって思いますね。女の子が産まれてくれたらいいんですけどね。
>>877 三人目で女の子確定いいですね。死ぬほど羨ましいです。
二人目で授かれたら最高だけど失敗したらと思うと怖いんですけど三人産めば一人ぐらい
女の子の可能性もあるのかな?と少し前向きになれました有り難うございます。
885 :
名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 00:08:45.91 ID:gkRUyIdt
杉山って産み分け完璧にやらなくなったの?
私が通ってた時、けっこう叩かれて大変そうだったもんなぁ
たまごクラブに、杉○で有名だった性別判定の先生が自分の
病院開いたって出てたから、それを機にいろいろ変えたんじゃない、
今じゃ性別判定もやってないとどこかで見たよ(このスレだったかな?)
>>883 3人とも同性の可能性は確率的には1/8だからねぇ。高いような
低いような。
>>872 経済的な事で悩むと思うけど、産み分けできる時に挑戦した方が男の子を産んだとしても後々後悔しないと思うから私は経済的にきつくても三人目に挑戦してるよ。
経済的に余裕あるから三人目をってより、三人目ほしいからお金はどうにかしていこうって人も多いかも。
自分の周りもそんな感じで頑張ってる人いる。
その覚悟がある人は、自分で決めた事だから産んで後悔してる人いないですね。
四人目で女の子授かってる人いましたが、本当に幸せそうですよ。
とは言え、家庭の事情など色々あると思うから二人目で女の子授かれたらいいですね!
>>883 女の子がほしいなら是非チャレンジしてほしいです。
やっぱり欲しかったとずっと思うよりいいし。
私も、1人目男の子で次は女の子がいいなと漠然と思ったけど産み分けしていなかったのもあるのか男の子でした。
そして経済的に打ち止めだなと思ってた矢先3人目妊娠して女の子が産まれました。
本当に予想外の妊娠でした。
1人目2人目は計画的に子作りして、3人目は予想外。
排卵のずっと前の一度の行為で出来ました。
私は結果論だけど、3人目も男の子だったらと不安だったので産もうか悩みましたね。
産み分けにチャレンジしてほしいです。
889 :
名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 19:18:46.83 ID:0s2oIftH
違法駐車王 塩 ホ 容 疑 者
児童虐待王 塩 ホ 容 疑 者
>>885 パーコールやってる他のクリニックを悪く言うんだよね
産み分けの旗振り役だったのに、随分変節したなというイメージ
>>886 早期性別判定の先生独立したんだ!
世田谷はもう一人早期性別判定の先生がいるからいいね
ここは、何人か出産した友達の話を聞いて好きになれないクリニックだった
引いた
>>876 60%と言われているけど、技術さえ伴えば、理論的にはもっと全然高いと思う
問題は空気に思いっきり触れるし、遠心分離にかけるし、かなり精子が死滅すると思う。冷凍→解凍をすると、
もっと減るし、かなり着床自体が難しいのが問題じゃないかな〜。
状態の良い子宮と、精子の数と健康な卵胞とか、かなり条件が厳しいと思う
892 :
名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 01:45:48.24 ID:UNtXcc8W
>>864 渡津家は逆パターンだよね。
旦那さんが違うのに女(男)が続くと女側も体質とかあるのかも。
S山は昔、産み分けノイローゼみたいな人に掲示板で粘着されてたの見たよ。
産み分け失敗した人がクレーマーになったりして止めたんじゃないかなぁ?
893 :
名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 08:40:31.87 ID:e5gkqfen
産み分け失敗したらクレーマーになるのも分かるw
杉山って高いし
男の一人っ子って嫌だから兄弟作ってあげたい!
でも体力の自信ない
894 :
なあ:2011/11/04(金) 09:12:13.32 ID:bKEKSgUL
男の子の方が一般的には授かりやすいのかな?
私は二人とも女の子で二人目は男の子希望でした。男の子欲しいですが失敗した時がやはり怖い…三人も女の子はいらないな(>_<)贅沢な悩みなのかな…やはり人それぞれだね
895 :
なあ:2011/11/04(金) 09:24:05.92 ID:bKEKSgUL
ごめんなさい(>_<)ここ女児待ちスレでしたね
スレチすいません
>>895 男の子二人の私からしたら羨ましすぎる。
とりあえず私の男の子菌のし付けてあげるわ。
パーコールは私は聞いた時に86%って聞いたけど、ブログみてると男の子だった人も多い。
私の知ってる人3人男で3人女。
これじゃ50%だね。
排卵当日ってほんとに男児が多いのかなあ?
排卵後のセックスなら男児の率がほとんどらしいよね
排卵日でも排卵する前と後にやるのじゃ違うかもしれんが怖くて当日はムリ
排検で陽性が出た後のセックスは男児率が激しく高そう
性別は男か女の単純な二択だがいつやったかで違ってくるだろうね
当日で長男
3日前で次男
エコーと排卵検査薬と基礎体温で3日前特定、更にピンクゼリー使用
三人目はパーコールしてるけど、四回やってまだ妊娠しない。
排卵直前だとやっぱり男の子の可能性が高い気がする。
排卵日3、4日前でも男の子だった人は旦那さんの精子量が多い、またはY精子の生命力が強かったんだと思う。一般的にY精子は寿命が1日と言われてるが、精液に守られてアルカリ性の子宮頸管に入りこんで、そこで一週間生き続け→受精って事もあるみたいだよ。
だから精液量が多いと精子も長生きすることがあるらしい。でもそれは旦那さんの精子の質も関係するってさ。Y精子が生き残ることができれば、X精子よりスピードが速いから排卵日数日前でも男の子が産まれるの。
旦那が元気な時は精子も活発だから、疲れてる時にやるといいって女児授かった人から聞いた。
901 :
名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 17:40:08.92 ID:nKceZ/zW
疲れマラは精子の質悪かったなぁ
あれじゃ妊娠しないわって思ったけど強い精子がいたら女の子妊娠出来たんだろうな
902 :
名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 18:52:55.27 ID:ycT/xjIr
女の子はお金や愛情をかけて育てても、、、いずれお嫁に出ていってしまうのに、それでも男の子より女の子のほうが欲しいですか?
私はまだ性別わからない妊婦ですが、女の子はお金かかりそうだし生意気そうで、不安です。
生意気な女の子なんかいない。
生まれた時から悪魔みたいな男児餓鬼はいるが
>生まれた時から悪魔みたいな男児餓鬼はいるが
これもいないだろうwww
どっちも好きだけど今男の子がいるから次は女の子が欲しいというだけだな自分は
最初が女の子だったら次は男の子が欲しいって思っただろう
>>904 ワロスw
でも確かに女児は生意気なことすら可愛く思えそう
男児は母親次第で糞ガキになるかまともな男子になるかが決定でおk?
908 :
名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 07:10:30.55 ID:42mwMyyx
排卵直後の人工受精で女児が産まれましたよ!
つわりも軽く、排卵直後の受精だと男児の可能性が高いという情報ばかりだったから不安でしたけど。
こんな例もあるということで。
>>902 女の子はずっとお母さん大好きでいくつになっても
「お母さんお母さん」だけど、
男の子は思春期以降は「ウッセェ!ババア」になり、
口もきいてくれなくなる お金は出すが会話が出ない
それが自然の節理
と夫に言われ、家庭に女の子がいた方が家の中がやわらかくなると思い
女の子の生み分けしました。
私は市販の排卵検査薬を使いバッチリ女の子妊娠しました。
おそらく排卵3日前かな?
自分あんまお母さんっ子じゃないし、周りも正月すら帰らない子ばっかだよw
女の子産んだら見方になってくれるって訳じゃない気がする
逆にデキの男の子は金銭面で世話してくれるパターンもあるよ
ようは育てかた?
デキの良いね
やっぱり育て方と性格でしょ。育て方がかなり重要だと思われ。
男の子を産んでその子が大きくなっても仲良く出かける姿をよく見る。
不思議なのが息子がお母さんと一緒のところはよく見るけど、お父さんと一緒
のところはあまり見ないこと。
私は父親とは絶対に二人で出かけるの嫌だったな〜
今でも並んで歩くだけで気持ち悪い。
お兄ちゃんもお母さんの買い物に付き合って車を出してあげたり
してるみたいだけど、お父さんとは一切そういうの無いな。
お父さんは小さい頃死んだから一緒に歩くの憧れたなあ
気持ち悪いとか感じる選択肢も無いってのはさびしいもんだ
>>912 うちの旦那やその兄さんはお父さん好きだしそれぞれなんじゃないかな
>>909 旦那さんの母親は愛情注いでなかったのかもね。
愛情注いでたらそんな事言わない子に育つよ♪
うちの弟二人もクソババァなんて言った事ないし、かと言って何かとお母さんお母さんするマザコンでもないし、育て方で変わるよ。
女の子でも愛情注がれてない子は親への反抗強いよね。
>>915 オイラ、母親の愛情を大いに受けて育ったけど
クソババア、言うし、もっと凄い暴言も吐く。
何言っても受け止めてもらえると分かってるから気軽に言えるんだ。
そうでなければ喧嘩別れか勘当されてるなw
>>916 にしても口悪すぎw親も下品な人なんだろうね親が親なら子も子だ
>>917 当事者に向かって下品だと平気で言える人に
品性を語る資格は無いw
卵管膨大部にたどり着く精子は数匹だけど、栄養分とホルモンの影響で数日間生き延びる事が証明されてるよ。
Y精子の寿命が1日というのは通常の状態であって、卵管膨大部にたどり着いた時には当てはまらないよ。
女の子も自分が子供産むまでは親離れしない?
産んでから頼るっつーかさ
買い物とかいつも仲が良い親子の方が少ないよ、きっと
女の子の産み分けしてる人って子離れしたくない人が夢見すぎな気がしちゃう
排卵日4日前、前戯ありエチして逝ってしまったorz。。。
妊娠していたら男子濃厚ですよね。。
男の子も可愛いのはわかっているけど女の子来てくれないかな〜
男児の可愛くなさは異常
女児の可愛さも異常
男児のみの親は負け組
両性と女児のみの親は勝ち組
男児のみの親は中卒ヤンキー口調の下品なオバしかおらん
〉男児のみの親は中卒ヤンキー口調の下品なオバしかおらん
これだけ同意。
>>916 精神年齢3歳の男の子みたいw
口が悪いのは親の育て方がなってなかったんだよ。
愛情+しつけがしっかりされていれば、男の子であろうと女の子であろうと良い子に育つけど…
916は甘やかされて育ったんだろうね。
女の子も思春期は男の子より厄介とも言う人いるけど、親の育て方次第で違うのにね。
なんでこんなに
>>916は叩かれてるの?w
愛情をもらってたって書いてなにが行けないのさw
子供いる人ならわかると思うけど、親がきちんと育ててたとしても来たない言葉は外で覚えてくるでしょ。
それをイイ年した大人になっても親にぶつけるかどうかは子供次第
そして子供の不出来は親のしつけが悪いと捉えられるのが普通
つまり親を悪く思われたくない真っ当な人は916みたいなことは書かない
何でも言い合えるおおらかな家庭なのはいいけど親を悪く言われたくないなら書いたらダメっすよ
まず、
>>116が男なのか女なのかハッキリしろ
オイラって男は書かないし、書いてたら変な奴だし
オイラって言ったり書き込む変な女は結構いるし
女で糞ババアって母親を言う奴は世界でも本当に少数
929 :
916:2011/11/07(月) 15:13:33.90 ID:eZrz5tl0
説明するまでもなく男ですよ。
前レスと続けて読めば分かるでしょう?
オイラって書いてるけど、
実生活での一人称は私です。
で、それがどうした?
930 :
916:2011/11/07(月) 15:55:47.01 ID:niHx21p6
そうだ、書き忘れた。
言葉遣いが汚いのは親父の影響かな。
チャキチャキの下町育ちだったから。
母は田舎ものなので円やかな人です。
産み分け情報と歓迎ないからもうやめようよw
931 :
名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 18:54:10.04 ID:UWV5eupS
ずーっと男児不要って力説してるのもスレ違いでしょ
KYでうざ
浮いてるの分からないのw
男が産み分けカテにいるの気持ち悪い。
933 :
916:2011/11/08(火) 15:11:30.26 ID:coVRPjih
なんで?
子作りは協同作業だろ?
旦那が知識付けにきて何が悪いんだ?
本当に男不要なら着床前診断すりゃ良いって分かってる筈だけど
>>933 空気読めないし、知識つけに来たわりに関係ない事でうるさいしw
奥さんより旦那が産み分けに必死だと引くわ。
936 :
916:2011/11/08(火) 18:38:59.28 ID:coVRPjih
あ、そうですか。引いてて下さい。
ご自由にどうぞ。
とりあえず男の子不要とかの書きこみより
産み分け病院の情報とか
パーコールやゼリーやった人の情報知りたい。
私はパーコールで去年妊娠したけど流産した。
原因は染色体異常だったけど、男の子だったよ。
パーコール100%じゃないのはわかってたけど
ちなみに排卵日前日にした。
やっぱり二日前じゃないとだめなのかな。
パーコール高いしやってるとこ少ないから普通のAIHを2日前でも良い気がしてきた
普通のAIHも女の子のほうが確率高いんだよね?
パーコールって本当に最近は運なんじゃないかなぁと思う。
最近はパーコールで男の子っていうの多い気がするんだ。
ゼリーにしろパーコールにしろ、成功例や失敗例を見ても「私は大丈夫かも」
と変な自信が出る時があるから怖い。やっぱり着床前診断が一番かも。
妊娠時も精神的に安定しているしね。
でも日本で産み分けするならパーコールかピンクゼリーしかないんだよね…
現実では母親を糞ババアと呼び
書き込みではオイラと書き
現実では自分を私と呼び
w
変な気持ち悪い男
普通、男は書き込みでオイラなど書かんし
大人になったら母親を糞ババアと言わんし
現実では普通の場所で私など言わないで僕とか俺って言う
変な奴
矢口真里とかだぞ、オイラって言うの
942 :
916:2011/11/09(水) 05:58:21.50 ID:hHejZ/bj
そこまで叩かれる理由も分からないけどね?
てか、叩かれれば叩かれるほど燃えるから触れないでw
ここは女の子欲しいスレだし、よほど男嫌いなんだね。
すいませんでした。もう来ないからね。
来ないって言っても気になって見てるくせにw
燃えるとかキモい
キモイって言われ慣れてないから
あまり悲しくなんないなw
稲葉浩志さんの活躍のおかげで
彼に似てる私は若い子からおばあちゃんにまで
幅広くモテる生活を送ってるからねw
頭に血が上ってキーってなってる君、
かわいいよ☆
来ないって言ってるのにやっぱりしつこいw
キモすぎww
>>946 ここだと迷惑になるから、どこか別のスレに移動しませんか?
ずっと貴女とチャットを続けていたい☆
排卵日、ピンクゼリー、あっさりH、1番何が重要だと思う?
>>948タソ
Hが長い 排卵日気にしない旦那ががっちり体型妻が細身だと男児が多い気がする排卵日前HとHの時は侍になるしかないね ピンクゼリーは試した事ないけど酢水で試しています
スマソ 1番は排卵日かなぁ
>>948 病院では、「排卵日、ピンクゼリー、あっさりHの3つ揃って70%」と言われたけど、
どれかというと排卵日かなぁ。
>>948 そこにないけど薄め作業だと思う。
逆に男児の場合はためないとダメなんだよね。
>>948 全てそろっても男の子だった人はネット上でたくさん知っているので、
やっぱり確率の問題だよね。私もその一人。
ピンクゼリーで80%といわれその20%に入らない自信がどこかに
あったのにすっぽり入ってしまった今では、私の場合もはや着床前診
断以外では男の子を産むこと100%に感じてしまうよ。
ちなみにピンクゼリーよりも酢酸を推奨している産婦人科もあるよ。
955 :
名無しの心子知らず:2011/11/09(水) 17:34:24.50 ID:Wry8PdMF
>>954 お仲間です。
私も産み分け病院に通って徹底したのに
20%に入った
着床前診断日本でしてくれたらやるのにな。
タイは値段というより
旦那がそんなに休めないのと
なんとなく病気とかうつされないか
心配で踏み出せない。
確かにほっそりとした嫁にガッシリ男のペアって男の子ばっかりだよね
不思議。。。
>>953溜め作業、勘違いしてると思う。
私が通ってる産婦人科では週一に出してX精子が多くなると指導されてるよ。
2、3日おきに出してると寿命の短いY精子が優先的に補充されるから、通常よりY精子の比率が高くなるんだって。
連投スマソ。
私はピンクゼリー、あっさりH、排卵2日前、週一の溜め作業で女の子確定しました。
太った夫婦って女児多くない?
うち太ってるけど男の子だよ
2人目は女の子がいいなー
>>958 953じゃ無いけど、
「2,3日置きに出す→女児確率アップ」
「1週間貯める→男児確率アップ」って
病院で聞いてきたよ。
ここの
>>1にも「女性は感じないようにあっさりと、男性は精子を溜めずに薄めておいて
Hするなどの方法があります。」って書いてあるよ…。
女性側が気が強い人に男の子の親が多い気がする。(もちろん一概には
いえないけど)
男性側に関しては、亭主関白のような人には女の子が多い気がする。(これも
一概には言えないけどね)
体格は・・・ばらばらかなぁ。ちゃんとしている人は自分の管理もできていて
やせている気がするなぁ。
>>964 それは多分男の子を出産した後気が強くなるんだよ 気が強くなると言うか追いかけ回すから
アクティブにも見えるし
イメージに過ぎないかな
と思うけど
性格については私の周りは全くバラバラで
あてはまらないなぁ。
ただ、男の子ママは声が大きい。
薄め作業は二日に一回出すように言われて
実行して男の子だったから
(二日前やゼリーもしたけど)
上で言われてる溜めて一週間に一度が女の子の産み分け説は初耳で気になる
うちは排卵日2〜3日前までに一日おきにして女の子。
排卵日当日一週間ためて男の子だったよ。
ちなみに女の子のHはイッたけど男の子出来たHは超アッサリでした。
やっぱり精子が決めるんだから薄める事が大事なんだろうね
てか、自分でやってくれないと無理
コーヒー大好きな旦那なんだけどトライする数時間前なら大丈夫?
毎日会社で3、4杯は飲むみたい。
肉食で野菜はほとんど食べないし見るからに男性ホルモン多いからY精子が強そうorz
旦那も一人目から女の子が欲しいって言ってるけど、産み分けの話すると
そんなのできたら皆希望の性別授かれるよ、関係ないねと言って産み分けに協力してくれません…
そりゃそうだけど、確率を少しでもあげたいんだけどなぁ。
このままじゃ男四人になりそうだよ。男の子可愛いけど女の子も一人は欲しいわ。
>>969 カフェインレスのコーヒー家では飲ませて
会社では我慢してもらえない?
まぁ、コーヒー好きの旦那さんでも女児持ちは沢山いるけどね。
排卵前一週間くらい我慢してほしいね。
うちは産み分けはじめて半年だけどカフェインレス生活してる。
女は関係ないと思うけど、紅茶好きの旦那が我慢してるから一緒にあわせて飲んでない。
こうなったのも次男の時に旦那が普通に紅茶バンバン飲んでたから。
旦那ははじめは関係ないって言ってたけど実際男の子だったから次はもう飲まないって決めたみたい。
971 :
名無しの心子知らず:2011/11/13(日) 14:10:38.73 ID:NiGDIhT4
エリン○のブログ、最近の記事消してね?
>>964 妻が気が強い人だと男児を産むなんて説は聞いたことがないよ
もしかしてブログやってる?最近同じこと書いてる人いたけどw
>>972 ブログ、興味あるけど性格上更新するのが滞りそうなのでしてないw
最近同じような事を書いている人って、産み分けカテに登録している人
じゃない?(違ったらごめん)
気の強い人が男の子というのは、前から言われていることだと思ったけど。
>>971 連投スマソ。
確かに最近のブログが消えているね。
男児ひとりいます。
ただいま妊娠初期。
周りから、次も男の子って感じする!と言われ憂鬱に…
親として失格ですよね。
でも娘ホスイ。
産み分け的には、排卵日を間違えてしまったから失敗になるのかな。
性別はまだわかんないけど。
誰か励ましてください。。・°°・(>_<)・°°・。
>>975 まだわからないんだから、気を落とさないで。
>>975両性いるとそれぞれのかわいらしさを楽しめるもんね。そのパターンで女の子授かった人沢山居るよ
978 :
975:2011/11/14(月) 09:30:25.90 ID:Lt7sEhOn
ありがとうございます。
2人目妊娠って大変なんですね。
性別プレッシャーがこんなにあるとは知らず…
まだ4か月なったばかりで性別は分かりません。
産み分けは病院に通ってましたが医者が判断を間違えて排卵日前日になったみたいで。
男の子でも大切にしようとおもっていたのに、周りの絶対次も男児!の言葉に負けそう…
しかも、なぜかみんなバカにしてる?
男の子ってそんなにダメ?
ママ友も同時に妊婦だから、余計にプレッシャー。
大人げないですね。
ただ愚痴りたかっただけです。
励ましてくださりありがとうございます。
救われました。
>>978 励ましになるかわからないけど、結局のところ運だよ。
私は二日前で医者にも通ってゼリーしたけど男の子。
友達は不妊症で病院に通って排卵日当日で女の子だったから。
980 :
975:2011/11/14(月) 09:57:46.47 ID:Lt7sEhOn
>>979 優しいですね…
ほんとありがとう!
私は負けず嫌いというか、長男もいることだし、周りには女の子欲しいとか、産み分けのことは一切言ってません。
1年以上病院通ってお金もつかって、ようやく妊娠したのに、今さらながら排卵日間違えたのが悔やまれる。
息子がかわいくて、たまになぜ女の子が欲しいのか?分からなくなります。
もしかしたら、世間の女の子ブームに流されてるのかなあ。
また性別分かったらお知らせに来させてください。
>>978 出来ることはやったんだから、後は体調に気をつけて
元気な子を産んでね。
流産した私からしたら、順調な妊娠生活がすごく羨ましいよ。
もしもし、男の子でも、子供の立場からしたら同性の方が仲良くなる確率が高いし
兄弟が遊んでるのって、子犬がじゃれてるみたいに可愛いみたいだよ。
ダンスィのスレも、楽しそうだしねw
>>975 私も一人目男の子でここ見てなんとなくで自己流っぽい感じで産み分けして産んだんだけど、女の子だったよ〜!
友達や叔母さんに次も男の子だよと言われたので気持ちわかるよ〜!
女の子の可能性も充分あるんだから気を落とさないで!
性別わかったらまたおいでね!
>>975 まだわからないから、色々と考えているとお腹の子どもに悪いので
安静にね。
それにしても周りの人の言葉って嫌だよね。馬鹿にしたような言い方
とか・・・そういう人、私の周りはいなかったけどいたら多分
あまり関わらないようにするかなぁ。類は類を呼ぶだから、似たような
人ってなぜか集まっているんだよね。
984 :
975:2011/11/14(月) 13:10:13.71 ID:Lt7sEhOn
>>981 ありがとうございます。
みんな優しくて泣ける。
息子が、ようやくできた赤ちゃんの誕生をすごく楽しみにしてます。
毎日、もう生まれた?と聞いてきますw
ほんとありがとう。
>>982 女の子おめでとうございます!
やっぱり男女のお子さんいるお母さん、うらやましいな!
周りにいろいろ言われるのが一番イヤなもんですね。
周りが、また男の子でしょwみたいな雰囲気なので、つい憂鬱になりました。
最後かもしれないマタニティ生活、大切に過ごします。
性別分かったらまた来ます。
985 :
975:2011/11/14(月) 13:16:37.39 ID:Lt7sEhOn
>>983 1人目妊娠中から女の子妊娠ママたちに言われましたよ。
えー!男の子が欲しかったの?!うちは絶対やだー!とか。
私が言い返さず、穏やかなふりしてるからでしょうかね。
さんざん笑われ、言われました。
2人目ともなると尚更です…
私もほんとは1人目から女の子欲しかったです。
姉妹でもよかった。
しかし産み分けされた方って結構いるんですね。
周りに、実は産み分けして女の子できたって人もいれば、がんばっても3兄弟とか。
産み分けってほんとに可能性あるのかしら。
>>985 失礼な人もいるもんだね〜
そういう家庭の娘さんと息子が結婚しないことを願うばかりだわ。
妻実家でがっちり囲い込んで孫にも会わせてもらえなさそう…
結婚できないよりはマシじゃないのそれでも
>>985 失礼な人達だね〜。
悪いけど、いくら女児を授かったところでブスだったらその子達は気の毒な人生になるのにね
そんな暴言を人様に平気で言えるということは、お顔も心映えも美しくないでしょうから、せいぜいいかず後家になって
不安な老後になるとでも思っておけばいいと思うよ。
ごめん、誰か次スレをお願い。
私はダメだった…。
それまでは、書き込みを控えましょう。
>>975 心ないのこと言う人いるよね。
うちも知り合いにいるわ。
男児ママなんだけど、友達が妊婦になるたび「どうせ男の子でしょw」って
バカにしたように決めつけ。
多分女児生んで欲しく無いんだろうねwww
男児ママでも女児ママでもここまで嫉妬深くていやらしい人は
男産もうが女産もうがバカにしてくるもんよ。
気にしても仕方が無い。
わたしもそうだから、あなたの、周りの目が気になる気持ちは痛いほどわかるけどね。
>>991 >女児生んで欲しくない
これあるよね。
私も2人目女だってわかった時、「女の子なんだ?男の子かと思った〜。間違いないんだね?」って言われた事もあってなんか嫌な気持ちになった。
その子は一人目を私と4ヶ月違いで妊娠して、
性別がわかる前から女の子がいいって言ってて、私の子の性別がわかると、
「え〜男の子なんだ〜。私も男の子だったらどうしようとか、ちょっとね〜」って残念だったねと言わんばかりに言ってきて自分はつわりが軽いから女の子っぽいって言ってて男の子だったんだよね。
男の子だとわかったらショックがってて結構引きずってて旦那さんにそんな事言うなって怒られてたよ。
その子の弟夫婦が双子を妊娠した時も、二卵性で一人は男の子だってわかったんだけどもう1人はわかってなくて、奥さんは女の子が欲しいって言ってるけどそれじゃ悔しいから男の子生まれろ〜!って言っててビックリしたんだよね。
んで今その子女の子妊娠中でなんか腑に落ちない。
最悪だね。そんな人いるんだ。
>>992 怖い知り合いだね。一人目から性別に対して、そこまでこだわりを持ってるのはすごいね
大体、一人目に男の子とかで二人目から慎重に産み分けって人が多い気がしてた。ブログとか見ると。
私も1人目女の子ママに散々イヤミ言われたから気持ちわかる。
2人目が男の子だったらどうしよ〜とか、普通男の子持ちの親の前で言うか?
私が2人目妊娠したらつわりが1人目と似てるからまた男の子じゃない?とかpgrされたわ。
自分では別に女の子いなくてもいいや、と思うけど、周りのプレッシャーがつらい。
まあでも彼女達も言わないだけで
姑から男の子産めプレッシャーかけられてるのだろうか?
いや、単に女の子最高ってことで優越感に浸っているだけだと思うよ。
今時、特殊な家じゃなくちゃ男児プレッシャーなんてないわけだから。
あ、途中で送信してしまった。。。
ママ友にもいるわ。一男一女で得意顔で男の子二人のうちを「かわいそう」とか言ってるの。
親に似てガサツで、男子にしか見えないかわいくない子でむしろ同情してるのも知らずにww
周りの、次も絶対男児だよ!って言葉は確かに傷つくね。
私の友達(男児一人持ち)が今そんな状況。
その人、女の子一人はほしいな〜ってみんなの前で言ってるのに、子どもがいない独身女に
絶対次も男だよ!女の子いる感じしない。絶対男!
って言われてて、なんか私までイラッとした。
こんな風に人を傷つける人に限って、一人目から希望の女の子を産んで、男児をけちょんけちょんに言うんだわw
私の周りも男児はウルサイ、キタナイ、手がかかるってイメージが強いみたい
でも一人目が全員男児のママ友仲間でさえ次は男の子とか絶対嫌!って言われるのが一番ショック
男児デブス母親の中身も外見も汚い書き込みが最後続いたな
だから、お前等は男児しか授からないんだよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。