子育てサロン、支援センターでの人間関係

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
デビューの仕方から
えこひいきする保育士、
癒される保育士、
溜まり場にするグループ、
友達ができた、できなかった・・
悲喜こもごもの支援センター。
保育園とも幼稚園や公園とも違う、
独特の雰囲気ですよね。
語りましょう
2名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 21:24:03.83 ID:Mpy8I/jE
デビューの仕方を教えてw
3名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 22:22:50.54 ID:D/pNtqds
なんだろ…親同士の関わりがめんどくさくてもう行かない。保育士さんのえこひいきとまではいかないけど、たしかにあるかな。子とだけ遊びたいなら、でっかい公園に行って人に気を使わないで遊んだ方が絶対いい。センターは子の親とも関わらなくてはならないしね。
4名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 22:29:10.42 ID:DXj2/Mm9
まだ0歳

子の為、赤の為と言うよりもママ達の息抜きの場

年齢層高め。

一人で行ってる人は30代より上のママは普通にやり過ごせていて20代ママは居場所が無いように感じる。

20代ママは比較的友達連れてたむろしてるイメージ


友達作りに必死なのは年増ママw
5名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 22:56:04.67 ID:5yo5sUWY
「ママ友作りの場」とお膳立てされたような施設だなぁという印象。
ママ友いらないとは言わないけど、そこまでして欲しいわけでもなく。
なんていうか、合コンやお見合いパーティーより、自然に出会って気が合ったら
付き合い始めたいっていう、学生時代の恋愛に似ているようなw

同じ群れママでも、公園のママのほうが爽やかなイメージなのは、密集していないからかな。
6名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 03:14:22.56 ID:w5s6F4EJ
ほぼ毎日2歳前の双子を連れていってる。
朝定時になると子供達が外に出せと騒ぎ出すので。

支援センターなら道路に飛び出す心配とかしなくていいし。
ママ友とか興味ないけど、常連ママさんとはたまに話すときもある。
保育士とか保健師さんとも話す。そういうの贔屓に見えちゃうのかな?
7名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 05:48:53.68 ID:tT2CwLsz
支援センターは屋根のある公園と思ってる。
少し走り回れるスペースもあるし
同じ年代の子もいて一緒に遊んでもらってる感じ。

仲間がいれば楽しいだろうけど
自分たちだけで行っても子供はそれなりに楽しめるから便利。
8名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 14:12:12.58 ID:EiwooA3N
あの閉鎖的な雰囲気はなんなんだろう
9名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 14:58:00.01 ID:PAN/8l5g
陰湿な群れママ集団が支援センターに駐在してるから怖くて行けないw
1ヵ所だけじゃなく他の支援センターにも同じような集団がいるけど地域柄の問題なのかな・・・・
10名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 14:58:37.41 ID:84GPgcKJ
>>7
まるっと同意

砂場で汚れることも、直射日光に当たる心配もない。
冷暖房も完備だし。(今は節電中だけど)
11名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 15:01:42.16 ID:EiwooA3N
>>9
陰湿ってどんなかくわしく
12名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 15:17:20.43 ID:PAN/8l5g
>>11
わざと聞こえるように陰口を言ったりあからさまに避けたり、創作した噂話を流すとか。
あと、支援センターで敵に回したが最後・・・・もれなく他の所でもネチネチ粘着してくる模様。


よく他の似たような集団と対立したり仲間割れを繰り返してて、その度に新しい仲間(笑)を求めて支援センターで勧誘活動に励んでるよw
13名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 16:35:36.03 ID:j9Sx6Vki
そんな集団は見たことないなw
排他的な集団はよく見るけど。
14名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 19:13:18.31 ID:yRk/Bnvn
長男が幼稚園プレに入る前に行ってたセンターは、去年の夏オープンで狭い所だから、2歳未満の動きが大人しめな子ばかりで、あからさまなDQN親は居なかったよ。

暴れん坊な子は裏の公園に行くから、自然と棲み分けが出来た感じ。
ベタベタしたママ友付き合いはなくて、余裕があれば話す感じでスゴく居心地が良かった。
話が弾むのは、育児アレコレや出産ネタと市内のスーパーの比較ネタw
15名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 21:21:25.07 ID:EiwooA3N
>>12
それは怖い・・・
地域性は多いにあると思う
16名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 23:30:09.84 ID:pjLDBsmM
地元民じゃないから知り合いいないし、
ずっと家だと子供が出かけたがるので、
支援センターにちょくちょく行ってる。
同じくよそから引っ越してきた人が多い。
情報交換できて助かるけど、価値観や
距離感が違う人と付き合うのは色々と
気をつかうよね…
ハイハイ時期の赤ちゃんを放置して
離れた場所でおしゃべりや編み物してる
お母さん達は何を考えてるんだろう?
大きい子に踏まれたら危ないとか考え
ないのかな?
午後になって幼稚園が終わった途端、
ギャルママ軍団がやってきてチビギャルを
放牧するのに踏まれても知らんぞ。
17名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 07:27:18.32 ID:qjwhAp0z
自分はママ友とか居ないから正直居心地は良くない…
でも支援センター自体すごく良い施設だと思う。
人見知りとか無かったら毎日行きたいわ
18名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 08:17:00.89 ID:SJW+8Xv6
>>17
私も子供と2人で行ってたから
気持ち分かる。

でも遊ばせる場と割り切ればいいやって思ってた。
ちょいちょい話す人も出来たし。
他の子のお守りをするのはちょっとやだったけどw
19名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 13:24:43.52 ID:WKoNlB6K
背中に何年何月生まれってしょってるので、
発育順調で早めな子しか利用しにくいかなとちょっと思ってしまった。
発育の速さが目につくんだもん。
1歳でばんばん歩いてないと、なんか利用し辛い雰囲気だ
20名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 13:31:38.58 ID:DNy2YLPI
うちの地域ではセンターが民間委託。
代表のおばさんが感じ悪くて、閉館30分前に来た人に
「どうしてこんな時間に来たの?道に迷った?」ってイヤミを言ってた。
なんでも早く閉館したかったみたいで、その後も他の保育士とヒソヒソ話。
それ以来、なんだか行きたくなくて足が遠退いている。
センターの雰囲気って大事だよね。
21名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 16:06:37.55 ID:m81Ojtg6
うちの地域も民間委託。

一番近いセンターは、職員さんも可愛く癒し系。
参加しているママさん達も、みんなで仲良くしましょうねって感じで
居心地がいい。
ただし、参加できるイベントは週に1回くらいと少なめ。

2番目に近いセンターは、職員さん同士の仲が悪く、必然的に雰囲気険悪。
しかも参加しているママさん達は排他的。
群れているわけでなく、ポツン上等で、話しかけても返事は一言二言、目も合わさず。
ただし、参加できるイベントは週に3回くらいと多め。

ちょうどいいセンターはないものか・・・。
22名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 08:29:20.01 ID:8+lTwvO7
>>21
週1でイベントがあるならいい方だと思うな。
うちの地域はイベントはほとんどないよ。
月1あるかないかだもんw

しかも一番近い施設なんてうらやましいよ〜。
23名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 14:21:41.86 ID:A8Kub/KK
>>21
居心地がいいのが一番!
24名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 16:05:35.60 ID:91Fixz/w
子育てサロン、近所の社宅軍団が毎回群れでやってきて、

子育てサロンの時間中ずっと社宅群れで井戸端やってたの思い出すわ。
子供放置で。
25名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 18:02:59.50 ID:A8Kub/KK
初めての時は単独の人も結構いて良かったんだけど
2回目はその場にいる知らないママ全員が一つの大きな輪になって喋ってた。
たまたまだったと思うけど、見た瞬間に回れ右しそうになったヘタレな私w
26名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 00:51:22.77 ID:0g+EI9ww
あの居心地の悪さはなんなんだろう?
場所にもよるのかな?
私の最寄のところはなんだか居心地が悪い。

今日ショッピングセンターでハイハイさせてたら自然と同じくらいの年の子のほうによっていって
「何ヶ月ですか〜」「もうたっちできます?」なんて話が生まれて
一期一会で気楽に楽しくすごせた。
それなのに子育てサロンの閉塞感はなんなんだろう。
SCはみんな短時間で帰っていくしぎゅうぎゅう詰めじゃないから?
狭いとこでそれぞれグループできてるし、
感じの悪い人は(自覚なし)子がグループ外のところにハイハイしていくと
猛烈な勢いで連れ戻したりするからかな。
27名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 09:13:58.81 ID:lx9KaVeY
>感じの悪い人は(自覚なし)子がグループ外のところにハイハイしていくと
猛烈な勢いで連れ戻したりするからかな
すごいわかるよ!
社宅軍団の人たちそれだった。
たまたま社宅軍団の一人(一人だと感じがいい、群れメンバーと知らなかった)と知り合い、
小規模でのほほんとしてて、私もたまに行く育児サロンが近所にあったから、
「よかったら一度きませんか」と声かけたら、
いきなり、社宅軍団のでかい群れで狭いサロンにこられた・・・・
その後は>>26さんみたいな感じ。
逆にうちの子が社宅の群れのところ間違っていったら、
手ではらいのけられたよ・・・・
それから私もう育児サロンやめたよ・・・
その後「何があったんですかぁ(顔文字)」みたいに社宅の一人からメールきたけど、
しらんわ・・・・
育児サロンで会ったら群れて私はスルーするのに・・・
28名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 09:22:43.20 ID:sXrJVpBV
支援センターは歩けるようになるまで行ってたけど
その後は児童館、公園に変更。
開放的になって子供ものびのび、支援センターはやっぱり自分には合わなかったな
と思った
29名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 17:59:17.17 ID:seYDVu8P
DQN返しをした話なので、イヤな人は
スルーして下さい…


一番近い支援センターは土日休み。
二番目に近いセンターは土曜やってるから
雨だし、久しぶりに行ってみた。
ウチの二歳息子が遊ぼうとすると、
知らない五歳くらいの子が飛んできて
「◯◯君の!」とオモチャを取り上げる。
最初は「あっちで遊ぼう」と違う場所に
連れて行ってたけど、何度も近寄ってきて
同じ事をするので、いい加減ムカついて
「君のオモチャじゃないよ。皆のだよ!
今、使ってなかったでしょ?じゃあ誰が使ったっていいんだよ!」と
何度も強い口調で言い返してたら、
さすがに母親が寄って来たが
「ダメって言っちゃダメよ〜」と
ワケの分からん注意だけして、また戻って
行って他の母親と話してるだけ。
私と息子には謝るどころか空気扱い。
その子は放置されて、今度は他の親子に
粘着して同じような意地悪してる…
多分、センターの常連母親同士で話して
久しぶりの親子は空気扱い、のけ者にして
オッケーなんだろうなあ…あきれた。
私達が帰ったら悪口言ってるんだろうな。
たまにしか行かないからいいけど、次に
行った時にまた同じような意地悪してたら
あのクソガキまた怒ってやるからな!
コワイおばちゃん上等じゃ!覚悟しとけ!
30名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 22:11:26.33 ID:kzqG4JuV
支援センターは下の子を保育園へ送ってから上の子(保育園待機中)を連れて開館と同時に行く事が多い
施設は綺麗でオモチャもいっぱいあって走り回れるのはイイね
31名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 22:54:58.95 ID:y5t7Tp3E
仕事は?
32名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 12:02:29.04 ID:COsSylyF
>>31
在宅勤務です
33名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 13:44:46.77 ID:hTg/dZRf
走り回らせるのはいかがなものか?
一応屋内だし
34名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 16:35:56.76 ID:COsSylyF
屋内の支援センターで走るなって2歳児には無理だ
狭いセンター(6畳一間とか)なら走れないだろうね
通ってる所は体育館があるよ
35名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 22:45:20.91 ID:SFTvhP5d
>>28
児童館ってどんな感じでしょうか?
自分は他のママと和やかに雑談〜とかすごく苦手で…
支援センター行きたくても行けないです。
児童館は支援センターみたいにママと会話等、あまりしなくても良い感じですか?
36名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 01:14:27.65 ID:vjfm0HpP
学童併設で午前は赤ちゃん用に開放してる所もあるよ
37名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 05:20:35.91 ID:G0mbWSaq
>>35
>>28さんではないですが出しゃばってレス。

どちらも基本的に子供遊ばせ場所だから
ママと談笑〜というのはオプションなんだけどね。

とはいえ人間同士が集まるんだから
少しは話しないと気まずいってのはあると思うよ。

自分調べでは児童館の方が話をする機会が少ないかなという感じです。
3828:2011/04/25(月) 11:07:07.56 ID:eFmRU1Fw
>>35
地域によって違うかもしれませんが、支援センターは
児童館よりも対象年齢が狭い。
だから自然と近い年齢の子供の母親と話したりする。

児童館はもっと幅広い年齢の子達が来ているので、母親たちも
無理に一緒に遊ぶこともなく自由な感じです。

実際歩くようになると広い空間が必要なので児童館の方が
いいと判断しました。
39名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 14:01:35.86 ID:v6Wrk98j
>>26
>感じの悪い人は(自覚なし)子がグループ外のところにハイハイしていくと
>猛烈な勢いで連れ戻したりするからかな。

そういうつもりじゃなくて、迷惑かけないように連れ戻してる母もいるよ。
赤ちゃんがよその子の顔が気になって叩く(触る?)とかするから。
もちろん「すみません〜」って謝りながらだけど。

支援センターのボランティアさんに粘着された時は困った・・・
60歳代の人で、自分の話、自分の子供、孫の話ばっかり、しかも
「うちのこは馬鹿でー〜〜」みたいな返事に困る会話で。
私がポツンだったから話しかけてくれたんだろうけど、疲れたよ。
40名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 15:47:02.27 ID:RbiXtJP6
>>39
勿論そういう人のほうが大多数です、普通w

でもたまにほんとに排他的なひどいグループが陣取ってることあるよねーって話じゃん。
41名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 18:02:32.74 ID:3BAdlndx
久しぶりに支援センターに行った。
3月までいたグループがいなくなってたから
みんな入園したのかな。
今日行ったら自分の子より小さい子ばっかりになってたw
声がでかくてギャルママ風の人が仕切ってるようにみえた。
42名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 00:07:27.87 ID:whDU4vM6
うちの地域の支援センターもギャルママ中心みたいになってるなー
そもそもうちは若いママ(10代後半〜20代前半)しかあまり来てない。
43名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 08:25:04.36 ID:uBqzVQn1
そんな私は40の2人目母。
話が合う訳ない。
44名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 14:50:15.98 ID:WrIh/JIo
えこひいきする保育士対策案を希望します。
45名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 15:41:40.02 ID:UkKeMoId
子を遊ばせるためだけでいいやと思って連れていっても
なんかつらい思いすることが多い。
発達が超順調な子で、沢山の顔見知りがいないと楽しく過ごせない場所。
46名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 15:54:51.60 ID:DZM5cb3J
週3で手遊びや運動遊びしてくれるから上の子のときはよく行ってた。
保育士さんが中心でハキハキやってくれるしポツンでも楽しく参加できた。
去年から週2になっちゃったのと下の子の昼寝の時間に重なるようになったら
ほとんど行ってないけど今年は都合つけて行くようにしようかな。
47名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 16:52:34.96 ID:bNTRDhiQ
支援センターってそんなグループ化してるんだ
ふらっと立ち寄って誰とも話さず子供遊ばせてる私は他のママにしてみたら変な人だったのかな
ママ友なら他にいるし初対面の人と話すの面倒なんだよなぁ
48名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 16:57:54.49 ID:FkdHmUAP
ふらっと立ち寄って登録して気が向いた時に行ってる
49名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 23:27:20.54 ID:yqIgYF20
いつも親同士で話をしていて子供は放置状態の常連達。
この前支援センターに行った時はその親達が
窓ガラスをふいたりおもちゃに除菌スプレーをかけたりしていた。
その間子供は放置。
眼を疑ったと同時にもう行きたくなくなった。
そこのスタッフが子供放置を容認してるということか?と思ったから。
50名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 00:53:31.80 ID:/DONLjW0
家の支援センターは最後に体操とかするんだけど、
保育士さんがたまに「お母さん達、2人1組になって〜」とか言われるのが
本当に嫌!
51名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 06:00:28.95 ID:nxK7Kubv
>>47
私も同じだよ。
でも別に変な人とは思われてないんじゃない?
考えすぎ。
52名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 21:48:52.06 ID:jAM9xtBG
>50
わかるわ〜はげしくわかるわ〜。
相手を探してキョロキョロすると
近くの人は既にペアを組んでるとか、もうね・・・。
53名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 21:14:44.27 ID:/vX2cVvs
別に友達作りに必死なわけでもないのになんで不快な思いするんだろうと考えたけど
なんとなくわかった。
別に友達は求めてないけど少なくとも同じ場所にいるんだしその場を楽しく過ごすって主義の人と
その場限りだろうが楽しく過ごさなくてよい、挨拶もしなくてよい、他人の子が寄ってきてもガン無視、
特定のグループ以外との関わり、もしくは他者との関わりを一切求めてない人との
温度差があるからなんだな。
54名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 22:23:32.28 ID:0g6n2Fcr
友達つくりや雑談や常連さん大歓迎!日と
人見知りで会話苦手な人や友達づくり全く興味ない人等が来る日、分ければいいのにw
いや無理なのはわかるけど。
自分は対人恐怖症になってしまい、雑談とかも本当にキツくて…
会話がうまくできなくて行くたび自己嫌悪。そこのセンターは「積極的にママ友つくりましょう!」みたいな所だから、行くだけで疲れてしまって…
今は全然行ってない…
ぼっちは自分だけだしね。
55名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 12:02:56.84 ID:oKxxtW4/
保育士さんのえこひいきって見たことないけどどういうの?
56名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 14:19:56.31 ID:OGEuQEMl
近所の支援センター、おばちゃん保育士と若い保育士がいる。
若い保育士は常連や気に入った子しか声をかけてくれない。
うちは最初からまる無視。近くにいてもスルー。おばちゃんはとってもいい人なんだが、そいつのせいで足が遠のいてしまった。
57名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 08:32:16.81 ID:FlEqlW7f
上の子を保育園に入れる前にちょっとは集団に慣れさせたいと思い、支援センターにいった。
噂には聞いていたが本当にママたちの輪が出来てた。輪の形になり座って談笑。そのなかに常駐保育士も混ざり
『○ちゃん久しぶり』
などとずっと会話してた。
勿論初めての私と子供は馴染めず、数回通って辞めた。
58名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 16:39:00.63 ID:gVuda85g
子が1歳くらいの時に、行くと必ずグループでいる人がいて、
彼女はセンターの主!て感じで、当時は挨拶もなく怖かったよ。

時が流れること5年位…。
児童館や幼稚園のプレで一緒だったり、ママ友が共通だったり、
子が成長するにつれ、当時のグループのがっちりさも無くなり、
今では下の子を一緒に遊ばせる位の仲良しさんだよ。

彼女は当時私とセンターで何回も一緒になった事を
覚えていないらしい。
グループにいると他が見えないだけだから、
ポツンもあまり気にスンナと言いたい。
59名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 01:37:47.83 ID:zO6mbyTd
支援センターで時々会う女の子が苦手…
娘と同じ3歳だけど、なんかませてる。
今日も会った途端「この服どう?」
「あたし可愛いでしょ?」
正直、小猿に似てます…
私と娘がママゴト遊びしてたら、ずっと
横で「見て見て、こんなの出来るよ〜」
「エプロン結んで〜」「これ開けて〜」
自分の親にやってもらってよ…
親が下の子にかかりっきりで寂しいのは
分かるけど、こっちだって自分の子二人
だけで精一杯だ。適当に相槌打つぐらい
しか出来ないよ。自分の子優先だよ。
ヨソのおばちゃんに内心ウザがられながら
適当に相手されるより、本当は自分の親に
ちゃんと遊んでもらえたらいいのにね。
親にかまってもらえない子って、年相応
よりませてる気がするなあ。
60名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 23:57:52.43 ID:VpeYim4P
なんかわかる
61名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 00:34:51.78 ID:ZO7dKu25
初めて行ったとき年上のお母さんばっかだったな
私は20前半なんだけど人見知りもあって馴染めなくて
でも子が周りの子に影響されて初めてズリバイしたり
良いかなって思ってたのに帰り際に保育士の方が
「危ないので駐車場でたまってお話しないようにして下さい」
と言ってるのにほとんどの人がたまって話してて
行くのやめた。


携帯からスマソ
62名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 01:21:33.79 ID:cvDzvSRK
私も最初緊張したけど、話し掛けてくれたママさんのお陰で、今は普通に通ってる
だから、私も新規さんには話し掛けるようにしてるけど
迷惑がられてることもあるんだろうか
「話し掛けないでオーラ」の人には、挨拶程度にしてるけど
63名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 14:21:54.46 ID:4Vn60/di
支援センターで出会うママさんで1人苦手な人がいる。

今年始めくらいから来始めて、当時はハイハイする我が子放置で
一緒に来た連れのママ友と体育座りで向かい合って雑談。
私はしばらく都合でセンターから足が遠のいてたんだけど、
その間に毎日通いつめるようになりボスママ風味に成長してた。

相変わらず子供放置で、保健師さん捕まえてずっとしゃべってる。
保健師さんに携帯の番号を聞こうとして、赤外線とかやりとりが
分からないから・・・とやんわりと断られると保健師さんの携帯を
掴み、勝手に番号ゲット。

「○○さんは気にする性格だから、心配だわ〜」なんて
よくセンターに来るママさんの心配をしてたから
その○○さんに会った時、△△さんが心配って言ってたよ〜と
と言うと「え、誰その人?」と返されたり・・・などなど

自分中心で周りを回したい人みたいなので、避けて避けてと挨拶を
する程度で逃げてるのだけど、新入りだと思ってた私が
センターの古株と知ってから、何かと近づこうと距離を縮めてきて
ひとつきっかけが出来ると、田嶋陽子並のマシンガントークで
中には初対面に近い私にそこまで聞く?みたいな質問もあるし・・・

はぁ、センターはみんないい人ばかりで子供も喜んで行ってるのに
何だか疲れる。

長文すいません。
64名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 16:06:12.92 ID:xXDM2gu5
>>63
要するに
63は友達になりたくないのに
友達になろうとしてくるからイヤってことか?
65名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 17:16:53.52 ID:xXDM2gu5
あげ
66名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 17:42:05.89 ID:fGQVEv4+
古株とかくだらない

その嫌なママが言ってたことをわざわざ話す必要もない

気にしてるの自分なんじゃ

67名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 20:50:08.21 ID:meYt1/ar
週2くらいで2年ちかく支援センター行ってるけど、深入りしない感じで、ママ友はできないけど知り合いはかなり増えた私ww
68 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/22(日) 08:54:56.70 ID:IXR/ojOy
センターの古株ってww
ボスになりたいの?
6963:2011/05/22(日) 15:38:01.61 ID:J9uBrsqb
ボスなんてなりたいと思った事はありません。
ただ、前から通ってると分かった途端に態度が変わったので
古株と表現しただけです。

>>64
そうです。
私は63で書いた事があるので、挨拶程度の付きあいで、
遠巻きに空気になって子と遊んでたいのですが・・・


自分は育児板で叩かれる年子の母をやってます。
挨拶した事しかないそのママから
以前突然に、
「お子さん2人はどこの病院で産んだの?」
「上のお子さんと下のお子さんの年は何ヶ月違い?」
「生理1回きて出来た感じ?」
「産後すぐに生理来るの?」等
と一気に息つく間もなく聞かれて
それから余計に苦手になりました。


スレ汚しすいませんでした。
70名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 21:00:36.06 ID:UFWUsdyX
保健師さんの個人携帯聞くとか考えられない。モンペっぽくない?

病院はクチコミで選びたい気持ちわかるから聞かれてもいいけど、
他の質問はないわー。キモイ。
71名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 23:22:22.85 ID:r4d+qADm
古株としてガンガレ
72名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 10:57:28.31 ID:EDT/rDd6
支援センター下の子が幼稚園入るまで5年お世話になったな〜。
懐かしい。
最後の日に保育士さん涙ぐんでくれていい人。
私もほろっとなったよ。
そこで知り合ったママさんとは幼稚園で息子同士仲良しで同じクラス。
おとなしい息子なので助かったわ。
その人とも来年はお別れだわ。
寂しいな〜
73名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 11:50:10.02 ID:X0JGT2dh
保守
74名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 01:34:49.89 ID:XL2mAg7D
場所自体は好きだけれど、毎回、子供寝ちゃても抱っこでうろうろ何するでもなく居続けてる親とか子供同士のおもちゃの取り合いであからさまに溜め息ついたりと変な人にたまに遭遇する。
75名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 08:50:34.08 ID:ZJtMtOA1
半年かそこらの赤が超ぐずってるのに居座り続けるのも謎。
そこまで機嫌悪いなら赤のためにも家に帰りなよ。

そのくせランチwとかにはついて来たがる。ウザー

76名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 09:01:39.27 ID:r9ECX/UH
半年かそこらは一番母親が大人としゃべりたがる時期ではないかな・・・。
日中赤ちゃんとばっかりだと夫くらいしかしゃべり相手がいないから。
ぐずり放置は論外だけど、少しくらい息抜きしてもいいじゃんって思うよ。
77名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 17:35:53.76 ID:XL2mAg7D
息抜きも自由だが、ぐずるのに帰らないのはって話でしょ。話をするでもなくいる意味って何と思うの。
78名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 01:18:10.53 ID:ev4nLaB2
密室で赤とマンツーマンだと疲れるから、すぐに帰りたくないってのもあるんじゃないかなあ

嫌々期連れならともかく(ひたすらうるさいから)、赤なら別になんとも思わないけどなあ

てか、愚痴スレ気味だよね…
支援センターは悪いばかりのところじゃないとおもうんだけど、私が恵まれてるだけなのかな
79名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 08:32:24.05 ID:MBpqpvi6
公園でも児童館でも支援センターでも同じような話はあると思うよ。
80名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 23:37:52.69 ID:Du93pccl
公園ならまだ逃げ場あるけど、張り詰めた室内はジトっと他の親子を見てる人とかいてコワ〜て思う。
81名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 17:49:17.60 ID:mhT6Wol7
今日、支援センターですごい人みた。
ご夫婦二人と、2歳〜3歳ぐらいの男の子なんだけど、
男の子は一人でおもちゃであそんでて、
夫婦二人はずーっと持込の漫画読んでるの。
一応時々男の子に目向けたりかまったりはしてるけど、
夫婦二人とも無言で漫画よんでる。
それもおそらく近くのTUTAYAのレンタルコミック。

あまりにも堂々としてたけど、これって普通なの?
自宅ならまぁ子どもの機嫌によってはちょっとぐらいそんなときもあるかもしれんが、
センターででは結構レアだと思う。
82名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 22:17:35.73 ID:UfnFqWKS
壁際に座り込んで、夫は本、妻は携帯持って、
0歳児には「遊んでもらいな〜」で放牧してる夫婦がいたよ〜。
この夫婦には何度か遭遇してる。
スタッフは受付で監督してるだけで、保護者が相手するタイプのセンターなので、
夫婦で来るの人も放置する人も珍しいから印象に残ってる。

一緒に遊んでくれるスタッフさんがいるセンターだと、
子供遊ばせといて雑誌読んでるママも結構見るんだけどね。
83名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 23:07:56.39 ID:vUM//PBi
うちの近くのは逆にスタッフにウザいのがいて行きたくなくなったわー
初日に、抱っこ紐と荷物置く為に後ろ向いただけで
目を離すなとか言われてもの凄くイラっとした事があった時点で行くのやめれば良かった。
84名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 17:04:40.03 ID:I2YlAwHe
今日始めていった支援センターは、新しいしおしゃれだし、
保育士さんにもよくしてもらえたけど、
5、6人ほどのママグループが一組で占領してる感じで、なじめなかった。
よそのセンターは「一期一会」感があって好きなんだけどなぁ。

2〜3歳の孫連れてきてるおじいさんもポツン。
で、グループの子達に圧倒されてその孫もポツン。
じいちゃんにはあの支援センタデビューは厳しかろう…。
85名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 00:52:12.50 ID:BjLrvojQ
今1歳11か月。去年の秋くらいまで午後によく行ってた。
最近午後寝になったから、ちょっと午前中に行ってみたりしたけど、
午前中にきてるママ達が苦手。
なんかしゃかりきな人が多くて、グループ力もすごい。

午後はなんだかまったり派のママが多い気がしたのに、子が午後は寝てしまう。

そして地域柄?中国人がいてウザい。
あの人たちって本当に日本の常識が通じなくてつらい。
86名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 01:04:16.39 ID:T9MJNZ+h
もっとも最寄のA区は狭いところに色んなグループがいて
入り口で挨拶しても、二人くらいが答えるだけ。
でも入室した人の気配は全員がうかがっている、
そして周りの気配や会話も伺ってる人だらけ。
子同士が近寄っても別グループだと一切話したくなくて、引き離す人も。
しかも保育士が顔見知りだけと仲良くしている。

ちょっと遠いけどB区は全然殺伐としてない。
入室するときにみな挨拶を返してくれる。
それぞれの場所で遊んでてもみんな気にせず聞き耳立ててない。
子が近寄れば一期一会で話す。
場所によって違うんだね。
87名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 08:38:06.46 ID:WTLanIZn
昨日行ったところは
みんなまったりしてよかったなー。
本当雰囲気ってあるよね。
みんなよそ者扱いしないのが嬉しい。
88名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 09:10:53.90 ID:arqXbT0b
本当に雰囲気ってある。
市内3カ所比較的狭いエリア内に保育所併設の支援センターがあって、
総勢10人近いママグループが日替わりで巡回してるorz
電話かけて、「今日どこにいるの?こっちおいでよ!!」とかやってるよ。
最近できたSC内の育児サロンは狭いおかげで大集団は無くてまったり。

あ〜〜、ついにママ友の世界に入った、って感じ…。
89 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【東電 73.8 %】 :2011/07/19(火) 11:17:00.44 ID:u357jV6p
先週支援センターで初めて一緒に遊んだ子が今日は保育園の一時保育で一緒になった
仲良くやってくれぃ
90名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 22:30:24.85 ID:zQq2xUyF
やっぱり支援センターに来るママって話し好きな人ばかりなんだろうか...
91 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【東電 63.7 %】 :2011/07/23(土) 20:10:59.04 ID:8dkjVFGe
私は無口だよ
聞かれれば答えるけど
92名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 22:09:51.67 ID:VNWR11o4
子が順調でちょっと早いくらいじゃないと行きづらくなるな
背中に生年月日書くし・・
93名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 23:24:42.93 ID:CDTNe+eh
1歳5ヶ月の子の為に 明日行ってみようかな…
同じ歳くらいの子と交わらせてないせいか 集団に放っても「ぼーっ」としてるorz 私の狭い人付き合いのせいで 我が子に申し訳ない…
94名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 00:09:11.81 ID:vrzUIw8f
>>93
親の交際範囲と子どもの社交性(?)は比例しないよ。
親が交際範囲狭くても積極的な子は勝手に輪に入る。
一才半くらいだとボーッとしてても、周りからの刺激は受けてるだろうから
本人が楽しそうならそれでいいんじゃないかな。
そのうち周りの子とかかわりたくなってくるよ。
95名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 00:16:21.03 ID:OEawsEoM
施設によって全然雰囲気違うよね。
うちが足しげく通ってるとこは保育園に併設、常駐するのは専任保育士。
グループもあるけどグループ外を排除するでもなく、子供が絡んだら自然にやりとりしてる感じ。
そこではママ友ではないけど顔見知りはたくさんできた。
○○ちゃんちょっと見ない間に大きくなったねー、とか話せて楽しい。
ポツンの人も結構いて何度も同じ人も見るから、居心地悪くもないんじゃないかな。
96名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 00:28:35.36 ID:sTQQHRwo
>>94
ありがとう、とても気が楽になりました。
なんやかんや不安になってたけどw
子が楽しめればそれでいいって気持ちで 行ってみます。
97名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 09:37:40.26 ID:XRcuV7jr
支援センターそれなりに通ってたけどグループ化してるママさんに対しては
上の子が既に園児とかで園で顔見知りなんだな。とか元々地元の人なんだな。とか
産院や検診で一緒だったんだな。とか積極的にSNSの地域コミュ参加してるんだな…
……とでも勝手に解釈してたよ。

自分の地元(同県)の同級生は似たり寄ったりの年齢の子持ちだから時間が合えば集まって遊んだりするし
そんな状態で遊びに行った公園や支援センター類ではいわゆるグループ化してたけど
自分の居住地の支援センターに行くとポツン。のままで2年過ごしちゃったなぁ
勝手解釈のおかげで自分には別に苦痛でも無かった〜挨拶程度を繰り返してるうちに一応顔見知りにもなれたしね
98名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 09:08:18.20 ID:nARHkWRx
うちの近くの支援センター、午前中は9時〜12時までと市役所のパンフレットの案内等には書いてあるのに
午前の昼寝終わって10時半頃行ってちょっと遊び11時すぎたらお片付けで11時半には強制帰宅
それと5〜6人の常連が先生と馴れ合ってて、通い始めた私に常連の話ばっかり
先生の話も「外国のおもちゃより日本のおもちゃ(駒とかお手玉)の方が脳を活性化させる」
「お母さんはオシャレしないで地味にがんばってるほうが子供は嬉しい」
とかトンデモ理論で常連ママは深くうなづいてるし
常連グループは先生に育児相談して涙ぐんでたりしてるし
近寄りがたくて行くのやめてしまった
鬱憤が溜まってたので長文失礼した
99名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 14:28:05.38 ID:3P81hbcc
>>98
乙!
絶対行きたくない。怖いw
100名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 07:33:51.47 ID:cnt82vlZ
>>99
乙ありがと
98です
おもちゃはいっぱいあるし、保育士さんも遊んでくれるの上手だから
そのうち慣れると通っていたけど結局合いませんでした
他は無視してればなんとかなるが、時間が一番合わないんだが
11時半に強制帰宅は普通?
101名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 07:52:48.49 ID:27JA1UJV
>>100
99です。
強制帰宅はこっちにも1ヶ所有るよ。職員によるみたいで、時間いっぱい開いてる時もたまに有った。
3ヶ所の支援センターに行った事有るけど、追い出され風に帰されたのはそこだけだったよ。
同じ同じ〜いつか慣れると思って通ったけど、無理。どこも、ママ友を作りましょう!育児はこうしましょう!って感じでうっとおしくてかれこれ2〜3ヶ月は行ってない。
102名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 12:07:39.35 ID:fIfeximT
児童館で積極的に話しかけてくるママがいて
いきなりお茶しない?というお誘いを受けた
それで行って初めは子育ての話してたんだけど、
しばらくして宗教に誘われた・・

こういうパターンもあるんだとガッカリ
最初から愛想が良すぎる人は注意しようと思った

103名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 12:34:29.31 ID:G/yOjqzF
>>102
それ私も遭遇した。
題目唱えれば〜とかいうやつだよね。
震災に絡めたりして怖いこと言って脅して最低だった。
全力で逃げ切ってー!
104名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 12:47:20.22 ID:fIfeximT
>>103
同じ人いた・・w

>題目唱えれば〜とかいうやつだよね。
>震災に絡めたりして怖いこと言って脅して最低だった。

そうそう、途中から馬の耳に念仏状態だったんだけど、
日本が危ないとか言ってたような
断るのが大変だった。何とか逃げたよ

新たなる出会いがほしいけど、違う目的で児童館、公園等来てる人
いるから注意
そういう人って近づき方が上手だよね
105名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 23:04:03.95 ID:SgU6gm/o
保守アゲ
106名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 23:45:57.56 ID:XcuUDq6z
支援センターたまに利用してる。
人見知りで深く関わるのが苦手な私は、あまり仲いい人はいない。
でも、雰囲気は良くて、みんなウエルカムな感じでいい人ばかりだし、イベントや遊びが充実してるし、家や近くのガランとした公園で遊ぶより、こどもは楽しそうだから、行ってる。

上の子は幼稚園なのだけど、今日お迎えで、近くで話してたママ2人組が「支援センターって最悪。お花畑みたいなママばっかで合わないし、グループがすでに出来上がってる。怖いし」と言ってた。
お花畑って…
なんか嫌だった
ゴメンただの愚痴で…
107名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 14:36:50.38 ID:4amsgiVu
>>102
初対面で親切な人って大抵宗教か何かを売りつける人だよね…
中には違う人もいるかもだけど。
転勤族であちこち住んでたけど、8割以上そうだった。
気を付けた方がいいよね。
108↓福島放射線全く問題なし!【低線量率放射線】【稲恭宏】:2011/10/14(金) 19:26:39.67 ID:8bXPUDK1

1/4福島放射線全く問題なし!【低線量率放射線】【稲恭宏】
http://www.youtube.com/watch?v=X0lqhE_JYmE



109名無しの心子知らず:2011/10/15(土) 11:41:26.71 ID:6t0jvY5C
宗教の人は初対面で携帯番号やメアド知りたがるよ
110名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 12:09:06.35 ID:NmaieNCz
近所の児童館、午前中に乳幼児に開放してる。
この前初めて行ってみたけど、子供相手してくれる職員が数名いたが、
常連さんにベッタリ・・・。
新参者の私の子供はあまり構われなかったよ。
111名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 21:09:04.93 ID:cpfeLnLk
ほす
112名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 21:12:01.98 ID:yg3MJxOg
>>110
ありがち。子供が取り合いしててもスルー。
常連さんや同僚とお茶しながら談笑。あいつらいらねー。
113名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 21:21:33.06 ID:GgXvY72s
スタッフの人の良し悪しってあるよね。
うちの方なんて田舎だから、2人が交替なんだけど…。
そのうち1人の人がまさに「近所のおばちゃん」タイプ。

人から聞いた話を勝手な自分の解釈で、他人に話しちゃうし。
いつかトラブルになると思う。

雰囲気や場所、人間関係もそこそこいいんだけど、
スタッフが苦手で行きづらい。

クレームを入れようにも私自身が同じ職場のようなものだから、
クレームを入れにくい。
114名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 22:15:51.67 ID:9u5GMjrQ
115名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 22:32:17.53 ID:9u5GMjrQ
ゴメン、書き込めた。

転勤で引っ越し先の支援センターを利用しはじめたんだけど
発達遅めの我が子についてとやかく言う職員がいて行くの止めた。
子供の刺激になればと通ってたけどこちらも気にしてる事を
アドバイス求めてないのに色々言ってきて不安にさせるってどうなの。
私もクレーム入れたい。
116名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 23:25:51.40 ID:eduPPBsJ
児童館で一緒になった三歳の女の子
娘が同い年で一緒におままごとしようとしたら
物を投げるわ机に覆い被さって占領?するわ叫ぶわ
バワーがすさまじい・・・(親は困ったわ〜、で終わり)
たまらないのでひとまず退散

次にお絵かきのスペースで絵を描いているとその子が来て
娘の絵を見て一言「かわいくねー!」
娘も困っていたので「かわいいって、言いなさいよ?」
と冗談と言うか変な調子で言ってみた
その子は「えー」とかいってた
ちなみにその子は真っ黒で怒り顔の鬼を描いていた・・

次に電車ごっこを娘としていたらまたその子がきた
なんだかんだで一緒に遊びたいけどうまく言えない
そんな感じがしたからひもの電車に入れた
「出発!って言ったら進行ー!って言ってね」
「えー」
「返事はラジャー!」
「えー、ラジャー。」

それからも色々あったが今日ついに、
その子と娘が手を繋いで買い物ごっこをしていた
なんだか暖かい気持ちになったよ

その子のお母さんとも会うと話をする仲になった
今までは一期一会な感じで周りの子供と遊んだりしていたけど、
その子のお母さんがママ友たくさんの人だったので、
今は他の人ともその繋がりで仲良くさせて貰っている。

顔見知りがいるのもなかなかいいものです。
117名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 01:08:20.68 ID:YLdGzCuP
すごく見てくるママがいる。何なんだろう。
118名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 02:14:34.85 ID:Jw6FkLgO
うちは田舎の支援センターだから利用する人もやや少なめ。
午後行ったら私と娘だけで貸切みたいになっちゃった時も何度か。
先生もおばさん先生が2人いるんだが1人は子供の相手もしてくれたり親切だが、もう一人は誰もいなくて楽だったのにそこに来た私達親子を明らかに面倒臭いと思ってる感じ。
ちょちょっと挨拶したら机に向かってほぼ無視。

何度かそんな事があって感じ悪って思ったのと「これじゃあお友達と遊べないしイマイチだなぁ」と思い、午後のほうが時間的には都合がいいんだが午前に行くことに。

そしたら他の子も何人かいてうちの娘も遊べてよかったんだけど、
その面倒臭がってた保育士の方が
「ねー午前の方がいいでしょー」
「午後一人でいてもつまんないでしょー」
とか何回も午前を推してきて、もう午後来んなと言わんばかり。
うっざぁぁと思った!
つーか自分がサボりたいだけじゃん!
しかもあんた相手しないじゃん!
119名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 16:56:09.23 ID:JRRFkb0/
日曜の午前中、旦那が仕事だったので行ってみた。
あとから来た三十路くらいの、雑誌sweetから飛び出したような、オシャレしてますっ! って感じのママが「どいつもこいつもヒマなんだなっ!」と吐き捨てるようにつぶやきながら入ったきて、なんか病んでるな〜と思った。
120名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 18:32:18.11 ID:HH/+OvT9
>>116
前半うわああって思ったけど、後半心がほっこりしたw
121名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 22:19:05.22 ID:MY/tN96X
支援センターで遭遇するママがうざい。

利用時間帯が被るし、性別も同じで月齢も2か月だけの違いだから
仲間意識を持ってるのか、近寄ってくる。

そのママは、自分では見守ってるタイプだと自負しているようだが、

「見て〜私子ちゃんあんな所までハイハイしてすご〜い!」
「もう!私子ちゃんあんなにはしゃいですごいきゃわゆ〜い☆」
「私子ちゃん絵本に興味あるからすぐに本棚に行きたがるんだよね〜、えへ♪」

と自分の娘語りが尋常じゃない。

私の同意や相槌がないとムッスリ。
あってもテンション低めだと明らかに険悪な雰囲気に。

いや私あなたの娘に一ロクトたりとも興味ありませんから。
壁に向かってしゃべっててくれ。
122名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 22:46:59.80 ID:xrLCY1kN
何故か2人目生まれたばかりの所の上の子にターゲットにされやすい
一緒に遊ぶくらいならお安いご用だけど
嫌がらせはやめてくれ

お母さんも大変だろうけど、ちょっとは上の子構ってあげてくれ
赤ちゃんが寝たら、お母さん同士で話し込んで上の子は放置ですか

しかも毎回特定の人ってわけじゃないんだよね

もう疲れたよ
123名無しの心子知らず:2011/11/13(日) 03:07:29.34 ID:1lYuWN9l
近所の乳児院が週に三日親子サロンとしてひと部屋開放してて、数回行ったけど…
皆すごい発達ぶりで、うちの娘はちょっとゆっくり目なのでヘコんでしまった。
常連さんばかりでなかなか話に入りづらく、話しかけても話しかけてくださっても二、三言で終わってしまう。
先日はしばらく常連さんグループが話しかけてくれて楽しくしゃべっていたけど、私自身の年齢を聞かれて言ったら急に疎外された。
娘に良い刺激を与えたいから来週も行こうと思っていたけど、もうこわい。
職員も常連さんベッタリ。
124名無しの心子知らず:2011/11/13(日) 20:17:32.71 ID:/10Vi+fM
>>122
わかる!

ママが下の子に手いっぱいで放置になってるから、
年下の子に意地悪してくるんだろうね。

うちもターゲットになってた時期あったけど、
そういう時は子ども抱えて違うおもちゃがあるところに退散したよ。

それでも付いてきて子どもにちょっかい出す場合は、
親も放置だし、子どもからおもちゃを無理やり取り上げようとする手を
遠慮なく払いのけてたw

ほんとうっとおしいよね。
125名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 02:14:06.09 ID:zd/R/2Ld
支援センターで子どもがおもちゃの取り合いとかで叩いたり叩かれたりしてるときってどうしてますか?
子ども同士の付き合いだから親は見守るほうがいいんでしょうか?
子ども同士のけんかはよくあることですが、その親への対応を考えるのが苦痛です。
126名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 02:56:32.58 ID:ouri+h6q
>>123
わかる。発達が順調じゃないと、センターって行きにくくなる
127名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 03:03:47.27 ID:tbF3E9Af
>125
ある程度なら子の側で見守る。
あそびの中で我が子がやってしまうこともあるし、
子供同士の関わりの中で必要なことでもあると思う。

相手の子が明らかに意地悪だったり、度を超えてのことだったり、
毎回我が子ばかりやられてしまうような時は、
私が相手子に対して「やめてね〜」「○○(我が子)も嫌だったら、やめてって言っていいよ」等言ってしまう。
その時は相手親が近くにいたら、聞こえるように言ってる。

それで相手が気付いて、向こうから謝ってくることもあるし。
放置親だったら、言っても無駄という経験があるので、
あえてこちらから関わらず、離れてあそぶようにしてる。

怪我させられたとかのパターンなら、相手親にはっきり文句を言うけど…。
128名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 03:21:54.38 ID:KWCqcYe0
>>123
年齢いくつなの?
どうして年齢で疎外されるの?
129名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 06:40:32.16 ID:8NlSLhbB
30代ばっかりの所もあるからねぇ。
>>123は10代〜20代前半とかかな?
別に掘り下げるとこでも無い気がw
130125:2011/11/14(月) 10:37:21.34 ID:zd/R/2Ld
>>127
レスありがとうございます。
うちの子1歳2ヶ月と初対面の二歳児の話なんですが、やたらとうちの子がたたかれたり転ばされたりして。
ちょっかいかけにいくうちの子も悪いのですが、あまりに泣かされるので親御さんはどうしてるんだろうと思ったら、どうやらそういう教育方針みたいで、最後にちょっとだけ謝られました。
その後、みんなの前で「うちの子はガキ大将タイプで、最近は自主保育に通わせてやたりやられたり子ども同士で好きにやらせて学ばせている。謝らなくていいので精神的にラク。子育ての場は選ばないと。」などと話してて、そういうもんなのか?と思いつつモヤってしまって。
あまりにもひどいときは注意してみます。
131名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 13:04:14.31 ID:094LN9fh
>>128-129
24歳です。
常連さん達は30代前半(あくまで推定)くらいの方ばかりです。
疎外されたというか、しばらくとても楽しくお話しさせていただいてたのですが、内の一人が私に「若いですよね-いくつなんですか?」と聞いてきて、「24です。」と答えると、「あー、へー…。」というリアクション。
それで他の常連さんが来るたびに「◯◯さん24歳だってー。若いねー」と言い、
その後誰に話しかけても
子供のことでアドバイスをいただこうと質問しても、「うーん、どうやろうね」とかの返しで終了…
別にこれは年齢関係なく、私の質問の仕方とかに非があったんですかね…
今週も1回は行こう…
132名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 13:20:00.65 ID:094LN9fh
連投すみません。
>>126
そこの常連さん達は、生後2ヶ月から2日に1回くらいセンターみたいな集まりに連れて行ってる、て方が何人か居て…。
連れ出してるから刺激が多くて皆発達が早いのかな?とか、うちは4ヶ月くらいまで割と家にこもってたし、とか…。
関係ないですかね。
この間は同じ月齢の子の母に「ありえへ〜ん!こんなに大人しくしてくれるとか!うちなんかハイハイとつたい歩きでじっとしてないから、もうたいへ〜ん☆動きまくり〜!!」(30代ママ)と言われ…。
133名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 17:13:08.39 ID:q2+l3Caa
>>132
うちはたぶん発達早めだと思うけど、
おとなしい子みるとうらやましくてつい、
行儀良いからいいですね と言ってしまう。
それはほんとに本心。

じっとしてないから、ハイハイで
他の子のオモチャ取りに行ったり、ちょっかい出したり、
親が謝ったりおもちゃで他の場所に誘導したり、
しなきゃいけないがたくさんあって疲れる…。

まあ発達なんて人それぞれなんで、
気にしなくていいよ。

隣の芝生は青いって言うしね。
134名無しの心子知らず:2011/11/16(水) 21:47:48.38 ID:kRZrnUrO
>131
私26だがわかるよ。
そういう所って20代とおぼしきお母さん殆どいないもんね。
うちも娘の刺激の為に赤ちゃん会てのに行ってるけど、
四捨五入で30の私でも距離おかれたり酷いときは目の敵みたいにやっかまれたりするもの。
(直接嫌み言われたり)

あと交流と発育とは関係ないと思う。
社交性は多少違う気もするけど。

それと素人のアドバイスって結構間違った事教えられたりするから
プロ以外に教えを請わなくてもいいと思うよ。
135名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 00:38:52.44 ID:iGdx8l/F
職員の手の抜きっぷりが気になった。
一生懸命掲示物作ってるけど、子供に声かけするとか
するのが本来の仕事ではないかと。
136名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 18:28:05.75 ID:D61JsV53
sage
137名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 23:40:23.75 ID:2yqgiOyt
>>118
前半ほぼ一緒!!誰もいないサロンで帰れと言わんばかりの空気出すでしょ。
あれは無いよね。私なんか同じ室内に、保育士二人と自分・生後四ヶ月の娘だけで
会話が何も無いから、気を使ってこちらから話したよ。

うちの場合同じ市内の別サロンは、保育士が声掛け・ママポツン防止を一生懸命に
行っているのでそこだけ際立って評判悪い。
今度行って同じ空気出されたら、市に通報するつもりだよ。
だって仕事して無いと一緒だもんね。
138名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 22:49:16.51 ID:bpMtD4op
>>131
うちは29だけど見た目25くらいと言われるけど
支援センターとか同世代の人見かけないな〜。
私も発達がゆっくりなのは児童館に行かないせいだと思った時期があったけど、一歳すぎた今はあまり関係ないと感じてる。
あと、風邪うつされやすいから積極的に長時間いかない方がいいよ。

どんな質問したかわからないけど、内容が保健師に聞けってレベルかうかつにアドバイスできないと思ってはぐらかしたかもしれないね。
139名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 11:20:18.36 ID:PTqRYADI
>>134
20代中盤くらいまでのママは、あまりそういう集まりに連れて行かないんですかね?
保健センターの月イチの集まりで会う方達は、皆さんとても優しくて初めてお会いする方も気さくで、情報交換もできて大好きなんですが、例の乳児院は自宅から近いし週3でやってるから…。
でも常連さんこわい…
発達とはあまり関係ないんですね。
安心しました。

>>138
アドバイスを求めたというか、「離乳食どんなの食べさせてますか?本を参考にしながら毎日一応手作りしてるんですけど、飽きてこないかちょっと心配で…」と聞いた程度なんですが、
「へ-手作りえらいね-」「うーん、どうやろね-」「適当でいいんじゃな-い」とか、皆さん年齢言う前と明らかに口調も違って…。
確かにこれから風邪流行りますし、あまり発達に関係ないなら尚更頻繁には行かないようにします。

140名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 05:13:19.17 ID:3vn7b1fl
ダラなのであまりママ友達とマメに交流しないし、まだ赤は2ヶ月半なのですが、周囲に誘われて行くべきか悩んでます。
やっぱり、子育て熱心なママが多いのでしょうか?
141名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 08:42:55.98 ID:ilCjHiT9
>>140
あくまでうちの近所の乳児院の集会に来てる常連さんたちの話ですが、「家で赤と二人で居るとおかしくなりそうやから」よくセンター等に連れ歩いてるという方ばかりです。
まだ子が数ヶ月で教育熱心というのがどういうのがどういうのかは分からないですが…離乳食は頻繁にBF使ってるという方も多いです。
142名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 11:12:54.29 ID:7jnpBb80
>>140
玉石混合。
熱心な人もいれば放置もいる。
放置子に囲まれたら最悪。

センターによって雰囲気が違うから、
行ってみて合わなかったら行かなかったらいいんじゃないかな。
143名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 17:53:47.47 ID:Um0aNa8o
うちは「子供が体力有り余るから来てる」って人もいれば幼稚園保育園に併設なので雰囲気や先生の接し方などを見にきている人もいる。私は子供とふたりじゃ間が持たないから行ってる人間。
144名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 00:59:57.50 ID:MmcjvbMD
顔見知りで行くと結構会うけど、あっちから挨拶されたことない。
気づかぬふりしようかと毎回思うけど、それじゃあそいつと同じ類いになってしまうので、
とりあえず挨拶すると、気持ち悪いほど満面の笑みで「こんにちは〜☆」と挨拶返されるが、その顔が虫ずが走るほど気持ち悪い。
話すこともないので会話はないです。
こういう相手には今後も挨拶すべきですか?常識として。
145名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 01:37:21.61 ID:XUMXXG9P
>>131
24で生んで娘2歳、生後4ヶ月くらいからセンター行っても20代に会ったの3人くらいだよ…挨拶とちょっとした話しはするけどやっぱり30代同年代さん達はみんな仲良そうに固まってる。
慣れたら気楽だよー
146名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 10:16:06.89 ID:88w9uw/Y
>>131
20で7ヶ月の子と週1で支援センターに行ってるけど私の行ってる所も20代の人あんまりいないです。
みんな喋ってるけど私はポツンが多い。
1人だけ30代の人が仲良くしてくれて会うと良く喋ってるくらいで、あとは子供同士が同じおもちゃで遊んだりした時に少し話す程度。
「子供の刺激になればいいな〜」と思って行ってるだけだからポツンでもいいやーと思って気楽に通ってます。
147名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 10:41:21.81 ID:8zQizCDU
私はアラサーの乳幼児2人持ち。
基本的に年齢気にせず、相手に余裕がありそうなら雑談してる感じ。
清潔感あるならギャルでもノーメイクでもキニシナイ。
ただ、子供に手を上げたり怒鳴ったり、あからさまなDQNネームの子は、どーしても受け付けないのでスルー。
色んな人と広く浅く話して楽しんでいるけど、特定のママ友はいない。
児童館や支援センターはこんな感じで利用するのが楽でいい。
育児相談はネットか保健師さんで十分。
可愛い子供との外出だから、楽しい事見つけたい。
148名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 12:48:01.89 ID:Pa0MBtNj
今は30過ぎてから子供産む人増えたから、そう考えれば20代はあまり見かけなくて当然かもね。
さらにそのアラサーの中で年齢関係なく付き合ってくれる人もまた一握りだからホント難しい。

どっかのスレで「若い子はオバサンpgrしてそうで話しかけにくい」ってあったし、お互い様な気がするね。
149名無しの心子知らず:2011/11/30(水) 19:38:54.23 ID:ya1F+C4G
>>140
2ヶ月半ならまだあまり無理しなくていいような気がするなぁー
どっちにしろ「友達と遊ぶ」ができるようになるのが2〜3歳とかって言われてるし
周囲に刺激されて寝返り、ハイハイ、あんよ…ってのにはまだ時期早急な感じだし。

今は風邪とか貰う方が心配だよ
煮詰まるなら気分転換には行くのも良いかもしれないけどね
150名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 13:27:59.21 ID:ORIy3nXU
>>131です。
子は9ヶ月半です。
当然挨拶するし、清潔感には気を遣ってるつもりで怒鳴ったりはしないし、手も挙げなくて子は誰もが一発で読める名前でよくある名前だけどな…
むしろ常連さんの中で子にDQNネームつけてるママが3人居る。
中途半端な歳だからかな。
常連さん達と同じくらいの年齢か18とか思いっきり若ければかわいがってもらえたりするのかな。
学生のときは女子が作るグループというのが好きじゃなくて、いつも皆が誘ってくれても割とひとりで居たし、もういいや。
ママ友はいらない。
子供の為だけに行きます。
151名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 17:47:17.32 ID:vHHz+0jf
7か月の乳児持ち。今日は初めて支援センターに行ってきた。
今までベビーマッサージとかは行っていたけど支援センターは初めて。
もっと閉鎖的かと思っていたけど、色々おもちゃや設備があって子供が楽しそうにしていたから行って良かった〜
もっと早く行けば良かったかな。(私もだけど確かに30過ぎっぽい人が多かった)
私も他の色んなママと話せて楽しかったし、こういう接し方が良いんだーと勉強になった。
1時間程だけいる予定だったのが、2時間強もいた。

皆、支援センターって何時間位いる?長時間いると病気貰ったりするとか
聞いたりもするので、素朴な疑問です。
152名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 16:15:05.97 ID:adVnpyxI
age
153名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 23:35:52.98 ID:Oq4vOYSs
>>151
1時間〜2時間位かな。
回りのメンバーもそんな感じ。
154名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 01:49:03.34 ID:cbGN7rbt
私はいわゆる常連組で、お弁当もってオープンラスト。下の1歳児は、センターのベッドでお昼寝させつつ、多動気味の3歳児を思いっきり外遊びさせてますw

155名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 09:43:40.54 ID:OYYzso1V
うわ〜
156名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 22:10:58.62 ID:zBIHsB3V
うちはお弁当不可だわ
同じセンターじゃなくてよかった
157名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 23:54:08.09 ID:YuMrNhKN
一日中センターって…
家にいたくない理由でもあるのか?
158名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 01:23:44.30 ID:XeAH0DTj
年齢もさることながら、ちょっとでも目立つ服装してると疎外されやすいね。

別に目をしかめる服装なんかじゃ全然ないのだけど
元々販売員の仕事してたから多少デザインの凝った服が多いんだ。
化粧も好きだけどTPOわきまえてキメキメにならない程度にはしてる。

そんな見た目でも割と古風な考え方で子育てしてるつもりだけどなぁ。

まぁ、支援センターに限らず人は見た目で判断するよね。
別にいいんだけどさ。
159名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 10:54:13.29 ID:U16kTxUR
私は逆にママさんの見た目より子供を見てしまう。
薄汚れた服で口元が食べかすでよごれてたり鼻水よだれダラダラで遊ばせてるのみると、近づけたくないと思う。
幼稚園や公園で汚れるのと別問題だと思う。
160名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 12:47:43.05 ID:qLWz9KHu
それは結構どこでもな気がする。
病気うつされたら嫌だし…。
161名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 13:43:03.73 ID:KRm/ogbT
年齢で疎外されるっていうの同意だー。

30代くらいのママさんたちって、20代ママの何が気に入らないんだろうか。

やたらと生活レベルとか気にしていろいろ聞いてくるし、どこで結婚式あげたのか聞かれた時はポカーンだったわ。
162名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 16:26:55.58 ID:Toecu4EO
>>161
分かるー…
1対1だとそうでもないけど、30代ママが2人以上いると絶対年のこと言われる。

夜何度も起きるから大変と言えば「若いから大丈夫でしょ」とか。
デキ婚?と言われたこともある。
いや、私が20歳ならまだしも、一応後半なんですけど。


うちの区のセンターにも「ボスママ」のような人がいる。
センターの主と化している。それこそ弁当可だからオープンラストでいるみたい。
この前その人の近くで遊んでたら、遠くにいる他のママの悪口言ってて怖かった。
悪口の内容、全部見た目のことだったし。
163名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 18:14:00.47 ID:3LzpHbeB
わかる。わたしも初対面の30代ママにいきなり年齢訊かれて、
「えー若いね、デキ婚?」って言われたわ。
しかも語尾にwwwとかpgrでもついてそうな口調で。

たまたまその人がアレだったのかもしれないけど、
初対面でいきなり「旦那さんのお仕事は?」とか「分譲?賃貸?」
「実家どこ?ご両親仕事してるの??」とか訊いてこっちの生活レベル
探ってくる人はみんな30代のママだったな。

上が女の子で下の男の子なんだけど、「産み分けしたの?どうやってやった?」
「いつから二人目解禁した??」とか下種なことkwskしてくる人も30代ママ。
「若いからもう一人産んじゃいなよー」とか余計なお世話を言ってくる人もそうだ。

若いって言ってももう20後半だしさ…。
育児してても出来るだけキレイで居たいと思ってオシャレしてたら、
人の事上から下までジロジロみてきて、「毎日がんばってるよねーw」とも言われたな。
なんか思いだしたらムカついてきた。なんか年齢だけで舐められてる気がする。
大抵初対面でいきなりタメ口だし。
年齢が上だけってだけで育児を上から目線で語ってくる人とかうんざりだわ。

いい人もいるけど、変な人が多かったからあんまりいい印象ない。
164名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 18:15:17.19 ID:xBger3ug
何か話すと「ほらまだ若いから出来るんだよ」とか「自分がその年齢の頃は遊んでたよー偉いねー(棒読み)」とか多すぎ。
若いんだからまだ次も産めるね!とか20代のうちに3人余裕だし頑張ればーとかウザい。
165名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 19:18:21.25 ID:qLWz9KHu
私30代だからフォローしたいところだけど、20代の時確かに
似たようなこと言われて嫌な気持ちになったからフォローしかねるわ。
無礼講になる人多いなぁと思っていたから
今結構気をつけてる(つもり)
明らかに若いと思っても敬語が基本にしたり。

166名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 19:26:30.44 ID:kvo7+L02
一応20代だけど、今まで年齢の話になったことないよ
老け顔だからかもしれない…

ある意味悲しいじゃないか

なんだかんだで、服装や雰囲気なんかが似通った人同士がグループになりやすいよね

大人になると見た目はあんまり関係ない世界になるのかと思っていたけど
実際は真逆でビックリしたよ

中学時代にでも戻った気分だ
もっと気楽な付き合いがしたい
167名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 19:36:13.10 ID:1Rv3aH57
ここで言う30代ママっていくつくらいなんだろう?
うちの近所はアラサーっぽい人が多い。
正直、20代なのか30代なのかよくわからん。
たまに高齢出産だな。って人は流石にわかるけどね。
168名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 19:51:20.80 ID:KRm/ogbT
私の場合は、30代前半ママたちだったな。

面倒だし、ムダなストレスためたくないから支援センターはもう行かない。

169名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 01:53:31.63 ID:dYPvTNT8
4箇所くらい通ってるけどそういうアラサーママはいないわ
私は利用者より30代後半のスタッフの方が嫌い
妙に自信満々で若い人は物知らずだと信じてるし
年配のスタッフのことはお年寄り扱いで小馬鹿にしてる
あと内輪の話とか利用者のプライバシーとかベラベラしゃべるし
子供を放置するグループにいつもそのスタッフが混ざっておしゃべりしててもやっとする
そのスタッフを避けて他の児童センターを回ってるのに
系列の児童センターに巡回で勤務するらしくしょっちゅう会うんだよね…
170名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 06:59:17.22 ID:mhPcRoIB
すでにアラフォーなので、自分と同じくらいの人は分かるけど、三十代か二十代かもよく分からん。
他人に合わせる体力ないから、もう一期一会の感覚で接してるわ。

意外に仲良く話せる人は若い人だったりするかな。素直で話しやすいね。
向こうはおばちゃんと話すつもりで気楽なのかもしれない。

育児は子が主役なので、それ以外は何思われようと気にしない。
171名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 11:11:36.68 ID:gZGny2XS
>>131です
似たような経験をされてる20代ママ、たくさんいらっしゃるんですね。
もうほんとに親切なくらい生活を探ってくるわ…。
私もある常連さん(推定32歳)に初対面でいきなり私と主人の年齢、主人の仕事、若いからデキ婚か?聞かれました。
主人は25歳で会社員です、と言ってもしつこく聞いてくるから企業名言ってしまった。
主人は身内や友達以外にはどこに勤めてるかあまり知られたくなくて、制服も外に干さないでほしいと言われてるんだけどしつこすぎて言ってしまった。
そしたらそのママは饒舌だったのがウソみたいにふてくされて口数減った。
若い私の主人が上場企業に勤務していたら気に入りませんか…。
今結婚6年目で、9ヶ月の娘が第一子でデキ婚じゃなかったのも気に入らないみたいで。
あぁぁぁ嫌い。
何かにつけて「若いから〜」をつけてくるというのもほんっとに分かるなぁ。
なんか子供の為に行ってるつもりが愚痴ばっかり…。
でも似たような経験されてる方がいらっしゃると知りなんか心強く感じます。
172名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 12:43:28.03 ID:HSND/Cr4
まぁ、色んな人がいるからね。
ひとくくりにするのもどうかと
173名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 13:37:56.94 ID:gZGny2XS
ひとくくりにはしていません。
もちろんそうじゃない、とても優しく接してくださって、子のことで話が盛り上がる(あわせてくれている?)30代ママもいらっしゃいます。
ただ、近所の乳児院の親子サロンに来ている大半の常連さんから前の方にも書き込んだようになんかなー…な扱いを受けています。
これからは行く場所を変えます。
174名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 22:25:14.69 ID:sZK/15X7
>>171さんは品がいいのかな?
若くして成功(?)してるのが見た目にも分かると
輪に入れようとしない人達はうちの所にもいるよー
さすがにそこまで攻撃する人はいないけど

生活レベルの近い住宅街の近くにあるセンターに
行くのが無難かもしれないね
175名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 00:10:01.66 ID:8z5fYz38
>>170
すっごく同意。
176名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 08:47:48.44 ID:7yKpADqU
30代だけど、こんなこと聞く?と思うような質問してくるのって
結構30代の人だったりする。



177名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 09:44:34.22 ID:ToOTvnZn
センターで仲良くなった子が、家賃とか旦那の年収とかサラッと聞いてくる。
ほんと良い子でママ友も多いけど、他のママ達の情報(不妊治療してたとか)私に話してくるから
私のことも他で話されてるんだろうな〜。
旦那さんがある職種についてるママに会社名しつこく聞いたり。
でも悪気はなさそうで、仲良く話したいからって感じなんだよね。
やっと深く付き合えそうな友達出来たのに、今後の付き合い方に悩む・・・。
178名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 10:54:16.34 ID:gYNY9lgo
私は30歳だけど、収入・家賃みたいな金銭的な事聞いた事ないよ。
お金の話はしちゃいけないと躾られたし。
逆に聞かれても「そういう話は…ニコッ(だから聞くな)」で流しちゃう。
そもそも話題が、子供の発育、近隣のスーパー話、イベント情報とかばかりだから、あんまりプライベートに触れた事がない。
母親以外なかなか共通点がないんだから、そんなにガッツリ付き合う必要ない気がするんだけどな…
179名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 17:23:59.11 ID:IQv9V5tV
まぁ場所によるよね。
近くのセンターは環境のいい地区だからそういう人いない。
隣の地区のセンターが大きくて人も多いからよく行くんだけど、
色んな人がいて嫌な思いもする。

年齢でいじられることもあるけど、子供の身なりもあるかも。
私は所謂赤ちゃん用品店で売ってるような服が好きじゃないから百貨店で買うんだけど、
「いつもお洒落してるねー」から詮索が始まった。
親の好みで着せられるのは今だけだし、
まだ派手に汚す月齢じゃないから楽しんでるだけなんだけどね。

毎回バーバリーとか着てるなら突っ込まれてもいいけど、
センターに行く時は基本GAPやオシュコシュにしてるのにこれだもん。
何着たらいいんですかって感じ。
180名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 09:05:45.53 ID:t5QUXUDt
それ詮索なの?
可愛い服をどこで買ってるか知りたいだけじゃなくて?
181名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 12:59:16.32 ID:waD8IoyE
どこで買ったという意味で聞かれたら詮索されてるとは感じないと思うぞ。

お洒落してるねー
どこで買ってるの?
いいなー
くらいなら気にならないけど

お洒落してるねー
いつもそういうの着せてるの?
すぐ着れなくなるのにもったいないよ?
ならイラッとする。
182名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 13:24:52.80 ID:KVZZt2Xo
携帯からだけど>>179です。

お洒落してるねー、から始まり
お金あるね、旦那仕事何?
と、詮索内容がディープになっていくということ。

そこに「若いのに」がついてくるとウンザリ。

私もただ服のこと聞かれるだけなら楽しく話せるのに。
183名無しの心子知らず:2011/12/10(土) 18:04:32.35 ID:jMpF1pm3
子どもの服の話は楽しかったけど、自分の服の話はいやだったな。
子どもと一緒に遊びやすい格好してたつもりなんだけど、ジーンズにセーターとかパーカーってそんなに汚い格好かなあ。
支援センターって地元民にはすごく行きにくいところだった。
184名無しの心子知らず:2011/12/11(日) 19:39:03.42 ID:rz7uHVkq
うわ…みんなきついんだね…
もちろん綺麗な格好では行かないし、絶対子供の離乳食やらよだれやらがついてる…
つかないわけがないんだよ…ほぼすっぴんだし私なんてどう思われてたかな…
185名無しの心子知らず:2011/12/12(月) 02:31:18.51 ID:DZvdrlCu
よだれは仕方ないとしてさ、離乳食で汚れたなら着替えてから出かけるのが普通じゃない?
つか部屋着のまま外出、しかもすっぴんってのが大人の女性としてどうかと思うんだけど。
私も離乳食や家事で汚すから部屋着はパーカーにジーンズだけど、出かけるときはお出かけ用のジーンズにカットソーとかに着替えるよ。メイクだってファンデと眉と色付きリップくらいだし。

誰も、フルメイクで髪巻いてワンピ着ろなんて言ってないよ。
186名無しの心子知らず:2011/12/12(月) 07:12:47.13 ID:HP2kVHua
偶然家に入るとこ見られてから直接汚い格好好きなの?とか
陰でそれなりの格好してくれないと困るよね〜って言われたけど。

支援センターでノロや水疱瘡流行ってたけど、
帰宅後すぐ洗濯&お風呂で一度も移らなかった。
そしたらみんな移ったのにズルい、神経質!だって。
もう公園だけにするよ…
187名無しの心子知らず:2011/12/12(月) 10:32:14.69 ID:DZvdrlCu
>>186
なるほど…乙でした。

それはもうイヤミだね。そいつは186がどんな格好してても関係なく難癖つけるんだろう。
キニスンナ
188名無しの心子知らず:2011/12/12(月) 16:46:28.29 ID:HP2kVHua
公園寒かったー。
>>187 キニスンナありがとう。
やっぱりイヤミなのか。聞こえるように色々言うんだよね。時には周りの人がびっくりすることも言ってるよ。
幼稚園はほとんどの人と別になるみたいだし、もう少しがんばる。
けど公園にも同じ人達がいたよ。たすけてー
189184:2011/12/12(月) 18:11:00.04 ID:Gu7AKkBr
>>185
まあそれくらいはするけど離乳食はまき散らされるから掃除したと思っててもうっかりついてたりするんだ。
BBクリームと眉はするけどリップは塗り忘れたりするので後で顔色悪いって思われたかもなあと反省はするよ。

>>186
勉強になった。うちもそうしよう。>帰宅後すぐ洗濯&お風呂
190名無しの心子知らず:2011/12/13(火) 00:57:20.01 ID:H19haOrg
人間関係が壮絶すぎてワロエナイw
みんな今日もおつかれー
191名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 22:01:32.06 ID:IhU2wj+r
よく行くセンターで、一人だけ避けられてる?っぽい人がいる。
そういうのされるタイプではなかったので、原因がわからない。
まさか子供〜?何か失礼なことしたかなぁ。
これから度々顔合わせるんだけど、どうすればよいのかな…。

192名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 23:15:18.08 ID:5fnM/ZL6
地区ごとのママサークルがあって、旦那の実家にやむを得ず引っ越した時
支援センターで誘いを受けた。一回参加して、その後家を建てたのでまた
引っ越した。そしたら前の地区の奥からまた誘いのメールが。引っ越すこと
言ったのに。2回ほど、歯医者でー、とか適当に断ったら、メールも来なく
なった。でもセンターで奥に会ったら、挨拶も無視、子供も嫌な目で睨んで
きた。明らかに年下の奥なんだけど。私も悪かったかな?
でもなんか、感じ悪。引っ越して良かったと思ってしまう。
193名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 09:53:29.70 ID:4eh+K/M6
この時期センターや児童館に行ってる人いる?
やっぱり風邪とか移されるのが怖くて躊躇してるんだけど、
1歳3ヶ月、言葉やコミュ力が足りないからもっと同じくらいの子供と遊ばせなきゃと焦ってしまう…
公園遊びはたくさんしてるんだけど…
194名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 09:56:11.50 ID:P4Vt5XfR
>>191
仲良くしたい人に避けられてる感じなの?だったら辛いね。
別にそうでもない人なら、なかなか全員とは仲良くならないんじゃない?キニスンナ

思いも寄らないことで避ける人もいるみたいだよ。
柔軟剤だかシャンプーの匂いが嫌で近付きたくないとか聞いたことあるよ。
195名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 11:45:50.95 ID:M8kTChlp
>>193
同月齢だけど公園で遊んでるだけでも言葉は伸びる時は伸びるからわざわざ行く必要無いと思う
秋頃に通ってたんだけど鼻風邪ひきまくってて通わなくなったらひかなくなったんだよね
これからの季節インフルエンザも怖いし寒いけど公園で遊ぶ予定
196名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 11:51:07.19 ID:5Ii9sdMA
>>193
その月齢で他の子と遊ぶ???
197名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 13:43:09.69 ID:VsMwB1Tz
>>196
意地悪な聞き方だね〜。
他の子とコンタクトあっただけでも刺激を受けるもんだよ。
もう1ヶ月もしたらお友達同士で「どうぞ」とかするし。
一緒に遊べてないようで遊べてると思うけど。
198名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 14:35:03.35 ID:H7lTMO3I
うちの子は一歳四ヶ月で、一歳頃から支援センター行ってるけど
やっぱり同じくらいの子がいると+(0゚・∀・) + ワクテカ +して寄ってくなあ
もちろん一緒にずっと遊ぶわけではないけど。
おっくうで仕方ないけど子供のために通ってるよ…
199名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 17:05:17.90 ID:3WvMg3kZ
兵庫県尼崎市南武庫之荘7丁目の子連れは
無関係の他人の家の
敷地どころか玄関、庭の中にまで親子そろって侵入してきます。
200名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 17:43:54.88 ID:4eh+K/M6
>>193です
>>195-198ありがd
そうです、触れ合わせるのが目的です。
やっぱり風邪もらいやすいですよね。
公園にも子供たくさんいるし、寒くて私が風邪ひきそうだけど頑張ります。
201名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 20:18:52.20 ID:cjyUZwd/
こどもが集まる場に連れていくかは、その子のタイプによるよね。
うちは連れていっても、母から離れず何もしないので、行くのやめてしまいました。
内気なくせに、超おしゃべりな子に成長したよ。
コミュ力は幼稚園でつくから、小さいうちから心配する必要ないと思います。
202名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 21:50:28.63 ID:o6jJdvxN
最近空いてるのは、みんな感染に警戒してるせいなのか!?

>>198
ワクテカ顔可愛いよね。
こないだは8ヶ月の子がうちの1歳0ヶ月の遊びに興味心身で
何回もずりばいで寄ってきて癒されたよ。
203名無しの心子知らず:2011/12/24(土) 11:16:40.33 ID:LHGMJDd2
人間関係や恋愛の悩みは解決して幸せになる
http://www.tmaweb.biz/40021/
204名無しの心子知らず:2011/12/25(日) 11:13:45.77 ID:7Nvnlrqi
先日、久々にセンターに3歳児連れて行った。

そこで一人称「おねえさん」なママに出会ったよ。
ウチの子にも「おねえさん」と呼ばそうとして、
「おねえさんて誰?赤ちゃん(そのママの子)にお姉ちゃんいるの? 私にもいるよ!」
とか返事されてたw

確かにそのママは21で、私より10近く若い。
が、母親になっても「おねえさん」て……
リアルに話したら、ババアの嫉妬乙になりかねんから、誰にも話せずモヤモヤしたわw
205名無しの心子知らず:2011/12/25(日) 12:13:35.27 ID:VvqjaOCp
かあちゃんが嫌なら産むなよって思うよね
ぜんぜんババアの嫉妬乙じゃないよ
という私も31歳だがw
206名無しの心子知らず:2011/12/25(日) 18:00:45.57 ID:EA8IX828
24歳ですが正直3歳くらいの子に自分を何と言えばいいのかいつも迷うから、私と言ってる。
たまに「おばちゃんのね」と言うと、「おばちゃん?」と返ってきたりする。
>>204さんはその21歳母がおねえさんじゃなく何と言ってたら自然と感じますか?
207名無しの心子知らず:2011/12/25(日) 19:35:56.06 ID:2PI9RjJX
>>206
>>204じゃないけど、若作りしてる30歳。
「おばちゃんじゃないでしょ?」と言われた時「んじゃあ、●●ちゃんのママです」
って言えば納得してくれたよ。
208204:2011/12/25(日) 22:24:44.94 ID:7Nvnlrqi
同意を得られてちょっと嬉しいw

確かに20代前半の頃の一人称は迷った。
「おばちゃん」で通そうとしたら、その子のお母さんが気を使って
「おねえさん」と訂正してくれたり。

だから、子ども相手だって「わたし」で良いと思う。
じゃなければそれこそ「○○ちゃんのママ」で。
やっぱり子持ちが「おねえさん」は違和感あるよ。
209204:2011/12/25(日) 22:29:55.41 ID:7Nvnlrqi
追伸

三十路に入って、小学生の母になると、「おばちゃん」がしっくり来るようになって
気が楽になったよ。私は。

若いウチの一人称「おばちゃん」は他のお母さんたちにも気を使うから。
(まだまだ「おばちゃん」と呼ばれたくない方もいるもんね)
210名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 14:03:56.89 ID:LcUUoikO
子産んでおばちゃんになれて楽になった。
オサレとかの部分でも…33だし、これまで不妊小梨だったからちょっと若くみせないとと必死だったw
211名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 12:53:18.00 ID:ArTQImjR
今日は節分で鬼が来るというので久しぶりに行った。

そしたらいつも近所の公園で会う親子も来てた。
支援センターで会うのは初めて。

公園では親はおしゃべりに夢中で放置して子も乱暴だから避けてた。

そしたら今日支援センターでも大暴れしてた。

その後保育士の人に子育て指導されてたw
212名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 14:59:05.03 ID:1n9hFLKW
21歳はお姉さんだよババア
213名無しの心子知らず:2012/02/03(金) 15:55:50.12 ID:lIEKwkVq
うちは女の人は皆「お姉さん」って教えた。
3歳の息子は20歳でも50歳でもお姉さんって呼んでるけど嫌な顔されることはないw
214名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 10:50:06.46 ID:v9XEoray
マジレスすると子供産んだらみんなおばちゃんですよ。
自分より年下だったり相手ママがおねえさんと呼んでくれるならアリだけど、自分からおねえさんを強要するとかないわ。
独身者や子供から見たら何歳だろうがオバチャン。
215名無しの心子知らず:2012/02/06(月) 07:58:51.26 ID:k2Oq3O4T
自分がお姉さんとかどうこうって話じゃなく
よその人に声かける時はそうするように教えたって話じゃないの?
要は処世術を教えたってことでしょ、そこまでする必要あるのかどうかは別だけどw
216名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 22:17:47.28 ID:K883kcey
みのもんた:そこのお嬢さん!
217名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 10:48:55.78 ID:9VWxZSxT
正直呼び方なんてどうでもいいけど
おばちゃんて呼ばれると、わざわざ自分で「○○くんママ。」
って言い直させる人が結構いる。
218名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 17:34:55.51 ID:PdC9jhvB
今日センターに行ったら私達しか居なく、職員もつかなかった。
1組しか親子が居なくても相手しているのを度々見ていたので、
今日は忙しいのかなーと思っていたんだけど、常連が来たら職員が
キャッキャと出てきた。そしてその親子にばかり話かけていて
悲しい気持ちになった。
今まで気にしない様にしていたけど、今日はさすがにへこんだよ。
でも、子供は何も分からず楽しんでいるから行ってもいいよね!
219名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 18:15:27.82 ID:zxbDnwyz
>>218
そんな職員につかれたほうがつまんない思いするよ!
こどもとあなたが楽しければ問題なし!
220名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 23:22:29.37 ID:LcsPb1/F
支援センターに来てる、自分とおんなじようなポツンママと何回か挨拶→軽い雑談ができるようになったんだが、
いまだにメアドとか聞けない。
嫌な顔されたらどうしようと思うと…
221名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 12:49:44.76 ID:tvW40QOj
>>220
私なら支援センターで会うんならわざわざメアド聞かないや。
ランチとか、良かったら今度一緒に〇〇行きませんか〜って話題になってやっと聞くかも。
222名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 11:28:24.55 ID:NfXmb0qv
お座りしか出来ない赤の腕掴んで引きずって行ったり皆笑って見てたけど
そういう痛々しいの見たくない
ちょっと不快
浮いた事するヤシは来ないで欲しい
223名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 20:39:41.04 ID:4I48/aBY
学童併設の子育て広場でよく会うママ
上の子2歳児は放置、下の乳児はスタッフに抱っこさせ
自分はおしゃべりに夢中…wしかも話の内容は自分と子の自慢話、とにかく自分の
話しかしない…そんなに子自慢するわりに子はあくまで放置…
たまに上の子かまうときはここぞとばかりにかん高い声を張り上げ
「ちゃんと子どもとかかわってるのよ」を周りにアピール

もう「じぶん、じぶんが」が強すぎて、正直うざい・・・

近くに遊び場がそこしかなくて、子が喜んで行きたがるから
行ってるけど、その親子が来てる日は来てすぐ帰りたくなります。




224名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 20:55:49.60 ID:4I48/aBY
スマソ・・・行間取りすぎたw
225名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 21:17:42.68 ID:k2NZNYKj
>>223

似た人居る。
上が3才くらいで下がまだズリバイ赤ちゃん。
上は放置しかもすごい乱暴な子。
そして下も放置。
周りは子供だらけで1〜2才などまだ
危ないとか分からない子が走り回ってるのに放置

周りで他のお母さんが気を配ってる感じ。
あの親子公園とかでも見かけるけど嫌いだ
226名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 21:45:01.65 ID:2ZeX6/Ek
>>224
私の行く支援センターにもいる。
上3才乱暴者・下1才ママっ子。
上はチョロチョロして押さえるの大変だし、下はママが居なくなったら泣き叫んで探し回る。
あの上の子を毎度押さえるのは大変だろうと思うけど、被害者は毎日たくさん出てくる。
「もっとちゃんと押さえて」って言いたいけど、あれが四六時中かと思うと、日に日に白髪が増えていくママさんにそんな事言えなくなる。
4月から保育園預けて働くらしい。早く4月になることをママさんの健やかな毎日と共に願うだけです。
227名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 22:18:38.41 ID:4I48/aBY
>>225>>226
レスありがと
放置されてる上の子ってすごい乱暴な子が多いかも。放置されて子の心が荒れているからなのか、
子が手におえなくて放置せざるを得ないのか。。

ほんとまわりのお母さんの方がよっぽどその放置子達を見ているよね。

>>226は4月からはその親子に会わなくて済むんだね。いいな。
うちはあと1年は一緒だよ…出来ればもう会いたくないわw
228名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 22:29:07.09 ID:/l4ELvvw
上の子放置…私、ついやっちゃう…スマソ…私のことか…スマソ……
なんかいっぱいいっぱいになっちゃうんだよね…
でも、周囲のご迷惑になるから、これからはがんばる…
229名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 23:01:20.56 ID:QHahHhQ/
乱暴な子だと迷惑なのもわかるけど、家で毎日ものすごく大変なんだろうなって少し同情する。
ある意味、サロンて息抜きの場でもあるだろうから、放置してほっとしたい気持ちもわかるな。
自慢ばかりで性格痛い人はいやだけど。
ママグループ仲間意識絶対で知らない人の子はガン無視する人も同じくらい嫌だ
230名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 08:21:37.09 ID:3ySfzQzz
私が行ってる所にもいるわ
上の子が構ってだから正直ウザい
自分の子は放置のくせによその子と遊んで「私子ども大好きなんですよー」とか誰に対するアピール?
「いつまでもママ、ママってくっついていてほしい」とか言うなら放置すんなって思う
もう一人放置ママいて、その人は「他人の子とは遊べるけど自分の子はどう接していいかわからない」って言う
そういう人は育児に行き詰まってるんだろうなしんどいのかなって思えるから気にならない
231名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 09:48:45.21 ID:LqSxy6z/
>>228>>229
レスありがと
>>228ママさんの性格にもよると思うよ。
実際うちが通ってるとこ他にも放置ママいるけどいい人だから
「見ててあげるからゆっくりしてな」って気持ちになって全然腹立たない
ママもいるし。皆で協力して子ども達見ててあげたりする。

自己中で自慢ばかり、見ててもらって当たり前…というママの性格がいやなのよね。。
>>228そんなにがんばらなくてもいいと思う・・・

>>229
下の子が生まれると上の子はたいてい荒れるよね。。ママさんも家でも外でも
大変だと思うから、最初の頃は他のお母さん達でその放置子をかまってたんだけど、
そのママがとにかく自分のことしか考えてなくて、下の子はスタッフに抱かせて自分は
手ぶらでおしゃべりとにかく自慢、自慢、自慢…だったので嫌になっちゃったんだよね。

ママグループの人、うちも遭遇したことあるけど自分のグループの子しか目に入ってないみたい
で視野狭窄になっているなと思ったw
232名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 10:46:20.31 ID:LqSxy6z/
>>230
自分の子放置のくせによその子と遊ぶ。。うちが通っているとこの
放置ママもそうだよ。「私こども大好き、見てみて〜!」アピールが
すごくて大きな声をあげて遊んだりして周囲の関心を引こうとする。
でも自分の子は放置。。構ってちゃんの上の子と遊んであげてくれ。。
233名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 13:22:28.83 ID:KMGneszB
いきなり叩いてきたり横からタックルしておもちゃ奪ったり、一歳児に「どけよ〜!!」って怒鳴って走り回る男児にたまに遭遇するんだけど、放置とか関係あるのかなぁ。

子供だしな〜って思ってあまり気にしてないけど、こっちが何もしてない(歩いてただけ、自分たちが先に遊んでた)のにいきなりそういう行為するって、普通なのかな。
234名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 18:06:11.31 ID:qz2a4KHz
民主党や在日の目的は家族単位から組織までの広い範囲での日本人の「絆」崩壊
そして日本人を全滅させる。

だから日本人はみんな団結しよう!家族を守ろう!親せきと仲良く!
日本人の伝統文化の習い事や風習をまもろう!
日本人日本人同士のきずなを捨てて大喜びするのは在日朝鮮人です!
手に乗るな!
       男児叩きスレは、在日の「日本男児滅亡計画」の一環です
       信じないように。
       「女系天皇」も朝鮮猿男の血を入れ天皇家を乗っ取ろうと言う
       厚かましいキチガイ朝鮮人の策略です。 日本人の日本を守りましょう!
235名無しの心子知らず:2012/02/20(月) 10:21:32.10 ID:ONvfusRA
支援センターの高齢な先生にもやっとする。
ポリオの集団接種の日程を聞かれたので、うちは不活化打ってることを答えたら、他のママさん達に向かって、そんなのこの辺では聞いたことがない、気にしすぎは良くないよと、神経質な母扱いで話された。
その後も、離乳食の食材の産地のこととか、変わってる母扱いで周りに話される。引っ越してきたので、知り合いが出来ればと通っていたが、もう話題を振られるのが怖い。
236名無しの心子知らず:2012/02/20(月) 10:43:38.77 ID:indIR+E1
>>235
女っていう生き物は多数派じゃなきゃ違う生き物だと思うんでしょ。
自分の決断で子供にしてやれるのは凄いよ。
早く不活性が浸透すればいいのにね。主流になれば、みんなあなたの事、尊敬の眼差しだと思うよ。
別に産地選んだり、有機野菜の宅配とか珍しくないと思うけど…
うちもほぼ自家栽培の野菜しか使ってないよ。
237名無しの心子知らず:2012/02/20(月) 16:22:55.53 ID:Yuyqu4YE
>>235
そこしか支援センターないのかな。私なら場所変えるわ。
ポリオの件なんてニュースでも最近散々やってるし、チャンスさえあれば
不活化考えてる人が少なくないでしょうしね。
(チャンスって、田舎とかだと選択肢がないという意味)
238名無しの心子知らず:2012/02/20(月) 17:28:54.68 ID:ONvfusRA
>>236さん>>237さん、ありがとうございます。
いつも、神経質扱いで周りのママさん達も先生に同調している感じなので、とても孤独で、でも子供のために行かなきゃと思っていたので、お二人の言葉に救われました。
神奈川から埼玉に引っ越してきたので、近所だしこんなに考え方に地域差があると思っていませんでした。
別の支援センターなど、どこか行ける所を探してみます。
239名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 22:21:11.12 ID:DlgIqeY3
春からデビューしようとしてたけど、ここ見たらやめとこうかな…という気になる
240名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 08:26:32.21 ID:G4eRtaQu
>>239
運が良ければすごく良い場所になるよ
私は運が良くて子どもと近い月齢のお母さんたちが良い人ばかりで悩みも共有できてすごく心強かった
行って良かったって思ってる
241名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 13:45:02.41 ID:IVtHsUo8
>>239
まずは行ってみることをオススメする。
私も、行って良かった派。行くまではどんなところだろうとgkbrしてたけどさ。
職員さんも良い方ばかりだし、ママ友もできたよ。
何より、子供が楽しそうに遊んでるのが嬉しいかな。
242名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 14:41:29.94 ID:L45zD51x
>>240
>>241
レスありがとうございます
まわりに知人がいなくて密室育児でちょっとノイローゼ気味なので、とりあえず行ってみます
しかし三ヶ月の子が遊ぶおもちゃってあるのだろうか…プレイジムが好きだからあるといいな〜
243名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 08:01:38.34 ID:CdWoVhrr
>>242
私も行ってみたら良かった派です。
私の場合は6ヶ月くらいから行った。時期は4〜5月くらいかな。
最初は常連ママさんやギャルママ・年上ママなどなどにびっくりしたんだけど家にいるのが辛すぎて頑張って週1くらいで行ってた。
同じ所だけじゃなくてとりあえず支援センターってところは全部回ってみた。
曜日ごとに年齢で分かれる所や全年齢毎日予約なしで行ける所など。
センターに来てる人や先生のやり方によって雰囲気は全然違いました。
結局全年齢毎日予約なしで行ける所に私は落ち着きました。
6ヶ月だから大した遊びは出来なかったけど、他の人の育児を見ながら他の年齢の子供を見ながら分かること・勉強になることたくさんありました。
ギャルママも年上ママも同じママなんだなぁって分かっていろーんなママ友もできました。
でもケータイ番号交換したりは必要がなければほとんどない。でも家の場所や旦那さんの様子やなれそめ・変な話子づくりについての話とかwはするみたいな。
普通ママ友って連絡しあわないと会えないけど、支援センターのママ達には連絡しなくても行けば誰かに会えるから、そんな場所ができて私はすごく良かった。
徒党みたいなのもないし、新しく来た人にも久しぶりに来た人にもみんな優しいし、本当にいい場所。
支援センターによっては大変な所もあったけど、そこは早々に逃げた。(でもそこに行き続けるひともいるから感じ方は人によってかも)
子供も喧嘩仲間が出来て楽しそう。喧嘩するくせに毎回「○○くんち行きたいの!!!」とか言うし。
ここは2ちゃんだから悪い話がたくさん出やすいけど、いい面もあるから良かったら少し頑張ってみてください。
もしかしたら親子にとってすごい憩いの場になるかも。
244名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 13:55:51.50 ID:IiFx2oIY
私も春になったら行ってみようかな。
夫の仕事の関係で全く見知らぬ地方に来てしまって、言葉が違うので
馴染めないかも知れないけど。
245名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 01:46:10.09 ID:f9NacEVc
うちの地域ではいわゆる支援センターはなくて?
児童館の赤ちゃんタイムみたいなのがあるのでそれに行ってみる。
今5ヶ月なんだけど…皆ぼちぼち出てくる頃かな?
こないだ役所の講習みたいなのに行ったらアンケートとってたけど
まだ行ったことない人ばっかりだった。
数ヵ所回ってみるつもりだけどとりあえず一ヶ所は、
月イチのベビマを申し込もうと思うよ。
そういうイベントからのが入りやすいよね?
246名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 21:48:56.34 ID:H+QFAEG/
うちの子がブロック積んで遊んでたら、でかい子が来て無言で壊し出した。
親はこちらに背を向けて、ケータイ見てる。部屋に私たちしか居なくて、
うちのが やめて!壊さないでよう!としばらく泣いてから、やっとケータイ確認終了。
「あれ〜?泣かせちゃったかな?」と言うので、まあたかがブロックだしと、
うちの子も、まだどうぞが出来なくて。とフォローした。すると「昨日は○○君泣かせちゃって、
その前は○○ちゃんでエ〜。でも、まだまだみんな、どうぞとかって出来ない年齢ですよね〜。」
だって。でかい子は「うるせえ!ふざけんな。」と親に捨て台詞を吐いていった。ドキュン。
247名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 22:17:41.44 ID:nFHhVJjG
自分も行って良かった派。
うちの地域はゼロ歳教室みたいなのがあって、役所からお知らせがきて集まるんだけど、一人目だけの集まり。
私は2人目(上は小学校)が一歳前後にフラッと支援センターに行ってみたら、ほかの人たちはゼロ歳からの顔見知りで和気あいあいな雰囲気。
保育士さんがたまたまいる日で話しかけてくれて、すんなり輪にはいれた。
毎週通って次男も友達いっぱい楽しそう。
地域の情報きけたり、別会場の子供イベントに誘われて参加したり、ほんと良かった。
担当の保育士さんは小、中学生の子供さんがいる方で、私は長男の愚痴も聞いてもらえるw
248名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 23:10:05.98 ID:SbiPlz7m
支援センターに行ってみるものの、そこで話す程度で終わってしまう。もう少し深いお付き合いをしたいのだが、、コミュニケーション不足か。
249名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 23:18:50.92 ID:pJXg0ger
行って良かった派。
ママ友出来たし、保育士さんは何でも相談に乗ってくれて助かる。
子供が歩くようになってからは、支援センター、児童館、保育園の園庭解放等に
毎日のように行っていて、顔見知りもたくさん出来て良かった。
ただ、顔見知りが出来すぎて、徒歩3分のスーパーに行くだけで
必ずばったり知り合いのママさんに会うようになってしまった。
旦那にも「出かけるたびに誰かに声かけられてるじゃん」って言われた。
250名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 23:22:36.17 ID:vaYMZ19w
>>248
個別にご飯食べたり、おうちを行き来したいってことかな?
自分から誘ってみたらいいんじゃない?
いきなりよく知らない人家に入れるのは怖いから、まずはファミレスとかでごはんたべてみるとか。
でもね、浅い付き合いの方が楽でいいかもよ…。
251名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 23:24:19.79 ID:x3iQ4xdZ
>>248
それで十分じゃないか。
私はよく行く支援センターにくるママさん達みんな好きだけど、下手に突っ込んだつき合いはしたくない。
すっごいいろんな話はするけど帰りにランチとか誘うのは毎回おっかなびっくりだよ。
それ自体そんなにしないけど。
他で会ってわざわざ拗らすような出来事は作りたくない。
相手に好印象がある&話の流れ的な感じでお誘いを受けた状況じゃない限り土日とかに会ったりは極力しない。
252名無しの心子知らず:2012/02/26(日) 00:41:15.77 ID:Hvu0Esij
夫婦と子供2人の一家で占拠してたのが強烈だった。
うるさい上の子は放置で、旦那は下の子をほら可愛いだろ〜とでも言いたげにチラチラ見てきたけどちっとも可愛くないしで久しぶりに行って遊びたかったけど娘を連れて早々に退散した。
253名無しの心子知らず:2012/02/26(日) 09:33:45.64 ID:LUEpIgr+
>>248
毎回必ず同じ人と過ごす位なら、メアド聞くなりランチに誘ってみるなりすればいいんでない?

たかが支援センターで数回話しただけじゃ深く付き合えない(警戒心ゼロ?)だと思う。
254名無しの心子知らず:2012/02/26(日) 13:20:15.97 ID:35VRqoO5
自分は毎週会って、話しも弾むし、子供同士もいいかんじで遊んでるし、このママさんとアドレス交換したい…と思って、
アドレス聞くまでに1年かかったw
向こうも乗り気で、勇気を出して良かった。
今二歳すぎたとこだけど、たまに連絡して待ち合わせて公園や支援センター。
良いかんじです。
255名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 16:04:52.91 ID:kCv1XTL1
楽しく通ってたセンターでイジメきたー。
子供が同じくらいの月齢でよく4、5人で遊んでたんだけど、
その中の1人がイヤミ→無視→子供がうちの子に乱暴しても謝らないと
イジメっぽい行動を取るようになった。

他のお母さん曰く、私の事が(というか旦那が)気に入らないらしい。
そいつの大好きな芸能人に旦那が似てるんだけど、そこから始まり
勤め先、子供の面倒を良く見る、妻に協力的、全てが気に入らない模様。
パパも参加〜みたいなイベントに皆で出席した後態度が急変。
理由が下らな過ぎて吐き気がする。自分より10歳も年上の人にそんなことされるとは。

もうセンター行くのやめよう。
256名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 17:57:59.85 ID:rxeZDPc1
今日お世話になった保育士の先生方に御礼がしたいと思って、
子供と菓子折りもって行ったら「お気持ちだけで…」とやんわり断られちゃった。
やっぱり公務員(?)だから厳しいのかなぁ。
できるだけ周りに人がいない時に行ったんだけどなぁ。
二人目育児で行き詰っている時、支援センターがなければ乗りきれなかったから、
本当に感謝していて御礼がしたかったんだけどな。残念。

>>255
えええー。何だその人。いい年こいてアホみたいだね。
でもそういう嫉妬してくる人多いんだよね。
255さんみたいに旦那関係だったり(顔・年収・育児家事の協力度)、
持ち家だったり、嫁姑関係だったり何が地雷かわからない。

わたしは周りに比べて年齢がどちらかというと若めなので、
アラサーアラフォーママから結構辛辣な事言われてたなぁ。
見ず知らずの人からいきなり「デキ婚?pgr」と言われたり、
年齢が下だとわかった途端上から目線になったり。
家に招いたら「結婚式の写真かざるなんて恥ずかしいことよくできるね」とか言われたり。
その時は流してたけど今思えば結構ひどいこと言われてたわw

他のママさんは何もフォローとかしないの?
257名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 18:30:23.38 ID:g7QhMOjn
>>256
子供向けではない福祉系の支援センターで働いてた事があるんだけど、
利用者さんからの差し入れは、例外無しでお断りしてるところが普通だと思うよ。
どこにどんなトラブルの芽が潜んでるかわからないからさ。
手紙みたいな物で気持ちを伝えるのが一番喜ばれるかも。
258名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 19:08:01.25 ID:Uy1uCkb5
>>257
そうだよね。
私もNPOの中の人だった時、絶対謝礼などは受け取らなかったわ。
トラブルの元だもんね。手紙や、もしも受け付けてるなら寄付がベストだよね。
259名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 20:45:34.03 ID:+VJ33KUb
>>255
大変だね
女同士のトラブルって大体が嫉妬、僻みから発生するからね
知り合いいないから春になったらデビュー予定だが、夫が高収入って分かる職種だから、職業聞かれたらどうしようかとビクついてるよ
子が産まれる前に、仕事の面接で夫の職業聞かれて答えたら態度が一変して、働く必要ないんじゃない?早く子供でも作れば?って言われた事もあり、悔しくて泣いた
そんな事もあったので不安だ
ただでさえ閉鎖的な田舎なんで

260名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 00:32:51.77 ID:J3tOJapM
>>259
ぼかして言えばいいよ。
医者なら「医療関係」とか。

ある程度仲良くなる前に旦那の職種や年俸を根掘り葉掘り聞いてくる奴は警戒したほうがいい。
261名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 08:43:44.19 ID:1pYpGQ4/
>>260
レスありがとうございます
もちろんぼかして言うつもりですが、たまに勤務先は?会社名は?とか聞いてくる人っていますよね
その場合、やはり言うしかないので困ります
262名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 10:18:17.38 ID:+FdvJ+lm
近所でよく利用していた保育園内のセンターの先生が
保育園の方の人手が足りなくなり異動。
その後、時々イベント時に来ていたボランティアさんが
支援センターの職員になったみたいなんだけど
その頃から元々いる先生があまり子供や親と絡まなくなった。

他のセンターはそもそもセンターの職員が積極的に子供と遊んだりしないから
今までが良すぎたのかもしれないけど
急にそっけなくなったように感じてモヤモヤする… 

あと時間の終わりのほうで絵本や紙芝居を読んだり
センターのキャラクターとの歌あそびみたいなのがあるんだけど
それを保護者にやってみませんか?と振ってくるようになったのが嫌。
子供が楽しんでるから、ヒキりたいのを我慢して行ってるのに
何の罰ゲームだよ…orz
263名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 11:04:21.99 ID:ev+Rui9A
>>261
相当な田舎?
大変だね。
自分の実家がそういう地方だったので、同情するわ。
仕事関係などで繋がりあるとやっかいな場合もあるので、つい職業や勤務先
聞いてしまう人が多いみたいよ。
苗字が変わってると一発で職業までわかってしまう場合もあるしね。
264名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 23:05:58.89 ID:rO9Nk6V/
>>261
私も会って2回目の人に旦那の仕事聞かれて、初めは「えっ?」と思ってぼかしてたんだけど
その人の聞き方がうまかったのか、ある程度喋ってしまったことがある。
後々考えたら「言わなきゃ良かったな」と思う。
それだけが原因じゃないんだけど、それ以来全く連絡してないしあちらからも来ない。
まあまあ近所だから、どこかで会うんじゃないかと嫌な感じだよ。
もう会いたくないな。
逆に仲良くなれる人はすぐにはあれこれ色々聞いてこない。
感じの良さそうな雰囲気醸し出すんだけど、すぐに詮索してくる人は注意だよ。
265名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 00:22:39.16 ID:ofbXE3Ih
>>264
そこはそれぞれじゃないかな?
私もいきなり旦那の仕事や会社名聞かれることに最初はかなり戸惑ったけど、聞いてくる人みんなが悪い人ではなかったよ。
中にはいたけど少数だったよ。

私の旦那も会社名を言うと「じゃあお給料いいんでしょう」って言われる(実際そうでもない)けど、
だからってやっかみじゃない。素直な意見だったりする。
旦那さんがお医者さんって聞けば誰だってパッと「お金持ち」って連想しちゃうでしょ。
それを素直に言葉にしてくれた方が私は好感持てるな。

確かにその後の態度が変わる人もいるけど、そういう人はそれまでの人だったんだって分かってラッキーじゃん。
旦那も周りの環境も変わらないんだから自分をポジティブにしないとやってけない。
266名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 09:55:52.35 ID:SM/4FvaN
>>265
それだけが原因じゃないと>>264は書いてるよ。
他にも原因はあったのでしょう。
あなたみたいな考えの人もいるし、教えなきゃ良かったと思う人もいるから。
聞いてきた人みんな悪いかっていったら違うんだろうし。
まぁ、私も詮索してくる人は要注意と思うわ。
267名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 01:17:04.53 ID:7964ql0a
話好きな人ってけっこうプライベートなことにも踏み込んでくるよね。
でも、そのおかげでいろんな育児情報も教えてもらえたりするから助かったりもする。
自分がうまい受け答えをできるようになるのがベストだね。
268名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 16:43:44.05 ID:JIHmc+QH
私も上手くいえないなあ。
「旦那さん何してる人?orどこにお勤め?」「(職種や業界)です」「なんていう名前の会社?」
で、つい言ってしまうな…
感じ悪い人に対してだったら「え?なんで?」って言えるのだろうが…
269名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 18:49:23.88 ID:eKNBBQAY
私は産前詮索好きの女性だけの職場(病院)だったから、そういうのは鍛えられたわw
こういうののかわし方は慣れだよね。
相手の情報も上手く引き出しつつ関われたらあまり損した気持ちにはならないかも。
難しいかもだけどね。
270名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 16:53:53.43 ID:a0Z78Rk7
>>262
確かに…うちも人前で発表するの苦手なので、絵本の読み聞かせとかをいつも行っているところの
保育士さんに「やってみませんか?」と言われた時は何の罰ゲームかと思ったわw
271名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 00:35:13.60 ID:3wPQqgr1
>>264
わかるー私もそういうのあったな。旦那の勤務先なんて関係無いのにね。
ちょっと残念だった。
272名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 01:55:22.57 ID:oDRVoJSM
午前の終了間近に絵本読んでくれたり、手遊びしてくれるんだけど、
12時に終わるはずなのに、段々早くなって11.30くらいに絵本2冊を
ちゃっちゃっと読み終わって、さようならをいいだすようになった。
そんなにいたい訳じゃないけど、ズルイな、って思う。
273名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 10:12:11.09 ID:JPywSw4R
>>272
ずるいと言うか、そうしないと皆ズルズルとそこにいるからじゃ?w
余裕を持っての30分前、なのかなと。
いや、私自身がそんな感じで行動してるから。
274名無しの心子知らず:2012/03/06(火) 15:29:07.33 ID:hriQuWa5
>>272
終わるのが遅いって苦情でも出たとか?
12時に終わってそれから帰ってお昼ごはんの用意して食べたらかなり遅くなると思うんだけど…
私なら12時解散は遅すぎるけどな。(なら行くなという話だけど)
275名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 04:48:41.01 ID:EdTY8ohY
四ヶ月の子を連れて行っても意味ないですかね?
276名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 10:38:55.13 ID:V5V3P0QI
そのくらいの時期って子供の為にというより
親が誰か大人と話がしたくて、って来る感じじゃないかなー?
4ヶ月じゃ当然子供同士で友達作って遊ぶ時期じゃないし
ズリバイもしない時期じゃどこで遊んでも一緒な気がするし。

>>275さんが行きたいなら行っていいんだよー。
277名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 14:01:08.18 ID:EdTY8ohY
>>276

毎日だっこで家の中をうろうろしてるだけなので、赤ちゃんも退屈かなと思いまして…
支援センターに行けば小さなお子さんが遊んでる姿見るだけでも刺激になるかな〜なんて。でも、行ってただボーッと見てるだけなんて変な人だと思われないか不安でして…
とりあえず一度行ってみます。
ありがとうございます!
278名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 16:01:44.16 ID:3KxPLxB1
>>277
どこかの育児ブログで、引っ込み思案なんだけど、ママ友作ったほうがいいのかなという
思いで3ヶ月から必死でいろいろ出かけてたら、今必死で出かけてる2歳半の子持ちの私より、
やっぱりたくさんママ友できてて、羨ましいやら大変そうやらだったw
確かに月齢低いほうが(早いほうが)ママ友出来易いかも。
いや、欲しくない人もいると思うんだけどw
固定メンバーで顔見知りになると安心感もうまれるよ。
今の土地でママ友いない、人付き合い避けたい私だけど、そういうのは本当いいよ。
279名無しの心子知らず:2012/03/08(木) 16:48:13.01 ID:RD2kOHsc
人は見かけで判断しちゃいけないと思うけど、私は支援センターには馴染めなかった。

たまたま転勤で住んだ土地がいわゆる金持ち地区で、荷物置き場にはシャネルやエルメスずらり。
駐車場はベンツとジャガーにポルシェがずらり。
赤ちゃんいっぱいなのに、香水のにおいも部屋中充満。

何度か行ったけど、自分のいる所ではないと思って行くのやめました。
支援センターは嫌なら行かなくてもいいけど、幼稚園はそうもいかないしな。今から気が重いです。
280名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 10:22:29.45 ID:pJx/9gGF
>>279
転勤で仕方なくっていうのはツライよね。

ブランド物は百歩譲ったとして香水は勘弁だ。
妊娠中の人だっているだろうにね。
281名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 19:29:28.95 ID:hnP/e+9L
子育てサロン、三歳の娘は、玩具取られるといつも大泣きする。
そしたら今日は、保育士が、「いつまでも泣いてるなら、貸さない!」とか余計な指導?をしてきて
もっと余計に大泣き。若いママとか見てる前で、「お母さんが、甘いからいつまでも貸せないの。
皆のだって言って聞かせれば分かるから。」と言ってきて、何か、こっちが泣きそうになった。
確かに、一緒にブロックとか使えない、うちの娘も悪いけど、玩具取られるわ、泣くなって
言われるわ、取ってくほうはいいのか、となんか毎回腑に落ちない。
282名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 20:32:06.70 ID:1nNEVpB8
支援センターの職員がよく帰り際とかに「出掛けたりするんじゃなく、ちゃんと子供と向き合って遊んであげてくださいね」ってみんなに言ってくる。
子供と1対1で遊ぶのが苦手だから、せめて支援センターに通って子供同士で遊ばせてるのに。
もちろんケンカとかは間に立ってあげてる。
用事がなければ毎日支援センターに行ってる私にしたら、このセリフ言われる度にダメ母っぷりを露呈されてる気になる。
普段優しくて会話も同調してくれるけど、本当は「そんなんだからダメなんだよ」とか思ってんじゃないかと思う。
283名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 20:33:12.27 ID:2txPWWeO
>>281市役所に苦情、だね。上司とか。
284名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 20:52:02.55 ID:Q7+Hzive
>>281
ずっと独り占めして他の子に貸さない→他の子が(暴力的な手段以外で)なんとかして取っていくのであれば、
保育士の対応はあながち間違いでもないような・・・・。もう3歳だし。
281が泣く度に「貸してあげなさい、一緒に使いなさい」と言い聞かせてたなら
保育士は何見てんだって思うけどね。
285名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 20:52:52.57 ID:3JmjvSnk
スタッフと仲良いボスママみたいな人がいると、すごく居づらい。私みたいな新入りには挨拶もしてくれないし、ボスママの子(三歳)が私の子(一歳)のおもちゃ奪ったり通せんぼしたりなのに、スタッフとおしゃべりして見てないし。
286名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 13:34:49.85 ID:uKvYLmJb
旦那の転勤で来て周りに友達ゼロなので、昨日支援センター行ってきた。
10組くらいの母子がいたんだけど、
みんな自分の仲間が来るまでひたすら携帯いじってる。 子はそばで放牧。
それで仲間が来たら「あ〜 待ってた〜^^」とか言ってしゃべりだす感じ。
新規で一人で行っても、挨拶したらチラッと顔上げるだけだった。
なんかもう萎えそうw
287名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 19:01:07.63 ID:42rtsChK
>>286
挨拶もろくにできない親と付き合う必要なんかないよ。
次の転勤先で頑張れ。
288名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 22:45:46.18 ID:la1ct99k
次の転勤ってそんなすぐ引っ越せそうなの?

私も数日前支援センター行ってみたけど、案外普通でよかったです。
ここ読んでドキドキして行ったので。
289名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 05:46:01.34 ID:CuczcEk5
>>286
うわ〜
似たような感じで知り合いいなくて行く予定だから不安になったわ〜
私ならその状態だとしばらく行かないな…弱いから(笑)
ていうか、こっちは田舎すぎて来てる人いるのかも微妙だ(笑)
290名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 08:11:45.35 ID:+X0jX3xH
>>286
それは萎えるね
時間帯変えたら来るメンバーも変わるからそれも一つの手だと思う
私がよく行くセンターは午前中は二歳以上でグループになってる、午後は新規の乳児が多い感じ
291名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 12:19:56.93 ID:E3spa4Af
近所の支援センターに、合わない保育士がいる。6人のうち一人。
ベテランの年齢だが鬼ごっことか始めると、子供の腕をグイグイ引っ張って
無理やり隠れさせたり、挨拶を返さない子もグイッとひっぱって、「おはようってばあ!w」
バランスを崩してコケる子も。抱っこで離れないと、「降りなさいよお!」
なんていうか、強制的までもいかないんだけど、待ってくれない、見守ってくれないというか。
他の職員は、その子なりのペースで、ゆっくりでいいんだよと言ってくれる。
挨拶はアレだけど 泣く子、遊ばない子は、今のままじゃダメなんだ!って感じ。
下の子小さいし、兄は動き盛り、日中ただでさえ居場所がないのに支援センター居づらい。
292名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 07:44:56.21 ID:Kkd9u+G9
ほんとはこういう場所って苦手。行きたくない。
もっと屋内公園みたいな場所が増えればいいのに。
293名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 02:58:15.21 ID:Uh0Xbzym
チラ裏かもです、すみません。
今日、近所の支援センターに行った@1歳4ヶ月女児。
そしたらセンターに同月齢くらいの男の子(仮 Aくん)がいて、近くで和やかにあそんでたんだけど
ちょっとした拍子にAくんのもっていたおもちゃがちょっとだけうちのムスメに当たった。
途端にAくんママが『まぁ!ごめんね!!』といって大げさにうちの子をあやしたので多分そんなに痛くなかったのに
うちの子ギャン泣き。タイミングが悪い事にうちも人見知り中で他所の人に話しかけられると驚くたちでさ。。。
Aママ、めっちゃAくんのこと怒っててかわいそうだったなぁ。意図的に叩いた訳じゃなくて、何も考えずに
手を振ったらちょうど別の子に手が当たったくらいで、それを責めるには子供の年齢が小さいんじゃないかなって。
公共マナーを教えるのは大切だけど、他人の手前があったとしてもあんなにAくんを責めないでもいいんじゃないかと
胸がいたくなったよ。どんなに『お互い様ですから、Aくんも叩こうと思ってしたわけじゃないですから』って言っても
聞く耳もってくれなくてすごい困った。
294名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 15:11:06.92 ID:LaWZX/4Y
初めて支援センターに行こうかと思うんですが、5ヵ月ぐらいの子供でもママさん達は来てるんですか?
また20代前半のママさんとか支援センターには来ていますか?
295名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 19:10:41.47 ID:Dr9EhRKE
>>294
行く予定のセンターに行く直前に電話すればよし。
日によって、込み具合も年齢層も全く違ったりするよ。
電話するのが面倒なら、センターのHPを調べて、
赤ちゃん向けの行事をやってる日に行ってみたら?
低月齢のうちから支援センターに通ってるママは、
やっぱり上の子連れが多い印象だわ。
296名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 20:51:02.99 ID:pVA+Q9Sv
結婚して田舎に来てまわりに知人がいないため、支援センターに行こうとしてました。
市の乳児健診があり、里帰り出産だった為、今の地域のママ達の集まりは初めて。
知り合いできたりして〜なんて少しドキドキしながら出かけた。
…2~30組の赤ちゃんとママがいたが、ほぼDQN…室内なのにモデル気取りでサングラスかけてたり趣味の悪いジャージ着てるギャルなんだかヤンキーなんだか分からん奴ら多数。その他は髪ボサボサだったり耳のあたりまで髪が伸びたプリン状態の人だったり、なんか薄汚い人達…
いや、人は見た目じゃないけどさ…最低限の基準てあるよね。
支援センター行くのやめようかな…
297名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 00:26:22.68 ID:IzV4ik6S
>>296
そんな格好の人はセンターでは見たことないなー。
まともな人は行きづらくて、ますますそういう人が集まるのかもね。
イベントの日とかは、また雰囲気が違うかもしれないけど。
私なら、子に何かあったら嫌だし(思いっきり偏見だけど)行くのやめるかも。

うちの子は10ヶ月で、おもちゃを片っ端から舐めてしまう。
「舐めちゃったらここに入れてね」という箱があるけど、
舐めたらすぐ取り上げて入れるのも…と思ってるうちに、
別の子が遊び始めたりして、そのままになってしまう。
こういうの気になる人いるよね。申し訳ない。
舐めなくなってから行こうか迷ってる。
298名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 14:07:15.98 ID:flac0wF1
>>296
私もこの前はじめて支援センター行ってみたけど、そんな風体の人はいなかったな。
言いたいことわかる。別の支援センターあったら他も行ってみたら?
偏見じゃないけど、うちの支援センターは常識疑うようなDQNネームの子どももいないので安心してる。
299名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 16:04:04.24 ID:VVte0Tgy
>>296
支援センターには行くだけ行ってみては?
支援センターと検診はまた違った顔ぶれかもしれないし
検診の頃は赤ちゃんが小さくて自分の身づくろいまで手が回らなかった人も
支援センターには小綺麗にしてくるかもしれないしね。
300名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 21:25:06.82 ID:t+J4KKYh
その地域ではそういった方が普通なのかも。
幼稚園も学校も。
301名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 22:53:01.05 ID:ZiKBfP/j
支援センターの職員さんが退職されるというので
サプライズで歌・お花のプレゼント!という企画が近々ある。

確かにその先生にはお世話になったし、感謝の気持ちは伝えたいけど
事前にメッセージカード書いてまとめて渡すだけでいいじゃん…
なんでイベント的にしなきゃいけないの?
その日、絶対人大杉になって子供は思いっきり遊べないし
サプライズの時間になったら強制的にお片付けして大人の歌に付き合わされるから
きっとつまんないだろうな…

歌の練習も誘われて出たけど、その時の人数が支援センターに集まると思うと
正直本番に行きたくない…

302名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 22:55:15.70 ID:ZiKBfP/j
あと、その日たまたま運悪く?支援センターデビューの人が居たら?とか
考えたりしないんだろうか。
もし自分が初めて行った日にそんな内輪ウケイベントがあったら
間違いなくそのセンターにはもうイカネ、になりそう。
303名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 00:41:42.17 ID:d8tnpuv1
>>301
めんどくさー!!ありえん。
ほんとカードだけでいいよね。
子のことを第一に考えたら、そんな発想にならないと思う。
私だったら、初回じゃなくても行くのやめちゃいそう。
304名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 13:44:22.72 ID:U2WJBeNO
チラウラです。

うちの嫁さんが、支援センターのボスママから距離を置かれて、
それに同調する取り巻きママからも距離を置かれたってボヤいてた。
でも、1歳の娘が楽しそうなので頑張って支援センターに行くという。
まぁ、女社会は面倒だなぁ。何と助言して良いかわさらない。
夫は愚痴を聞くだけでも良いのかなぁ。

その支援センターはいわゆる低所得者が多い地区にあり、
ボスママの家は支援センターから近いらしい。
ボスママも、そういう部類の人なんだろうか。
うがった考えなのかもしれないけど。

支援センターの雰囲気はその地区のカラーに影響されるのでしょうか?
高級住宅街にある支援センターは良い雰囲気なのでしょうか。
一概には言えないと思いますが、傾向みたいなものはあるのでしょうか。
近いうちに引っ越しをする予定なので、
そのあたりも考慮して引っ越し先を検討したいです。
305名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 18:36:08.11 ID:xGi+oFXa
>>304
私の行く支援センターに来てる人は専業主婦でも生活は困らないかなぁって感じのママさん達が多いです。
でも同じ地区でもいくつか支援センターがあってそれぞれ来てるママさん達の色は違います。
どんな所得層の地区かというより行ける範囲にどれだけ支援センターや子育て広場があるかが重要かと。
どんな地区でもイイ人も悪い人も混在すると思います。
306名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 22:36:52.54 ID:BGGRkxeo
こればかりは相性よね。
地区のカラーもあるけど、女性の場合はとにかく相性に尽きると思う。
307名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 23:16:02.45 ID:sxhz8FCR
自分がボスママになれば問題解決ですかねーw
308名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 00:52:30.22 ID:9MLqUu8x
自分が子供の時のことを思い出すと、
社会性は親に連れられて行った場所じゃなくて、
幼稚園や小学校でみについたと思う。

子供の社会性の発達が目的なら、無理に支援センターに行く必要はないんだね。
309名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 15:24:17.34 ID:2Sed1Kon
>>302
先月、センターでサークルしている人たちが、
サプライズで、先生にお礼とプレゼントタイムを
強行。運悪かったよ。

>>304
ボスママと、取り巻きしかいないってことは
ないと思うので、居合わせた派閥外の人と気楽に
しゃべるといいよ。

寒い日とか、暑い日とか、公園しんどいなぁってときに
私は利用しています。複数のセンター。気晴らしになります。
グループには属していませんが、先生としゃべったり、
居合わせた人としゃべったり、子どもが楽しく遊んでいるのを
見ると。
310名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 21:23:00.80 ID:iKgcKIpN
age
311名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 17:43:50.62 ID:IQXMXM9L
今日久しぶりに行ったけど微妙だったなー。
スタッフの人の態度が、常連の人に対するのと違いすぎ。
私が入っていって挨拶しても、上の空で返事だったけど、
常連が来たら、部屋に入る前からスタッフ同志で
「あ、◯◯ちゃんだ!髪型可愛いねー。おいでおいでー」とか…。
その後もずっとしゃべってるし。
うちの子がスタッフ見てニコニコしてても、
落ちてるおもちゃを「これどこのだっけー?」とかやってるし。

私も、消極的オーラが出てるのかもしれないけど、
そもそもこういうこと気にする人はセンター行くべきじゃないのか。
子もおもちゃで遊んでるだけなら家と変わらないし、
センターにあるおもちゃ買いまくってやろうかな…。
312名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 18:54:21.06 ID:bbSdT0jo
>>311
同じような目にあったことあるよ。
常連さんの子と自分の子に対する態度があからさまに違うと、
やっぱり気になってしまうよね。
今は少し遠くの感じのよい児童館へ行ってる。
313名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 15:36:54.59 ID:DPX+6/pN
>>311
うちの地域の支援センターのスタッフのおばさんもそんなかんじだったよ
田舎だから支援センターもその1箇所だけで、他に選択肢は無かったから自分は行きたくないけど、娘と家に閉じこもるのもキツかったから我慢して行ってた
ある日、1人すごく感じの良いスタッフさんに遭遇し、以来、その人がいる日だけ長時間遊ばせるようにした
314311:2012/04/15(日) 11:58:52.90 ID:rasZRoq5
>>312
>>313
態度が違うって結構あるみたいね。
前行った時はまだマシだったから、
また違う曜日に行ってみるよ。

センターは近くにもう一つあって、
見た感じが微妙だったら敬遠してたけど、
雰囲気は良いかもしれないし、そっちも行ってみる。

外出する元気が出てきたよ。ありがとう。
315名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 12:46:07.92 ID:+q41etQg
午前中に普段行かないとこに初めて行ってみた
いつも行っている所はお母さんたち皆若かったり、服もまあ着飾ってる訳じゃなくてもそれなりに可愛かったり流行りを取り入れたりで話も会う人が多い
今日行ったとこはお母さんたちの年齢が高すぎだったなー
白髪にシミにスッピンにGパンにおばさんチュニックとかダセーお母さんだらけ
そくささと帰ってきた
やっぱり同じような人が同じ場所に集まるんだね
316名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 13:22:00.25 ID:1UmZKI6p
>>315
言わんとすることはよく分かるけど、なんていうか、あなたみたいな人とセンターでかち合いたくないなぁw
317名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 13:56:24.51 ID:3zRPSkq4
おばあちゃんかもしれないね☆
318名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 14:56:22.77 ID:kG3tcjfS
児童館の1歳の集いに行ったら、お兄ちゃん(3歳くらい)も連れて来てる人がいた。

まだよちよち歩きが多い1歳の中でバタバタ走り回って、
おもちゃ奪って1歳児泣かせまくり。

なのにお母さんはママ友とずっとしゃべってて注意もしなくてほんっと大迷惑。
同じくらいの子と遊ばせたいからわざわざ1歳の日選んで行ってるのに!
娘はすっかりおびえてしまって全然楽しめなかったよ。
319名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 21:11:44.43 ID:xtzCPG6E
<<318 ママ友としゃべってばっかで上の子を見てない母親も悪いけど、子供に罪はないし、預かってもらえない状況なのかもしれないから、あんまり悪く言ったらかわいそう…
そういう貴女の子供だっていずれ3歳になるし、二人目ができればちょっと気持ちがわかるんじゃないかと…
こちら2歳児0歳児の母親ですが。
320名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 21:39:03.72 ID:l5O8do0A
ageてるしアンカーも変だし釣りなのかもしれないけど
「1歳の集い」なんだから、連れて来るにしたっていつもより余計気を使うべきだったんじゃないか?
初めての子供の人達が多いんだろうし、目的がはっきりしたイベントの日なんだから。
子供のことは>>318も何も責めてないし
2人の子がいるから大変だっていうのは子供を放置する言い訳にはならないよ。
目が届かなくて不備があったというのとは全く違うでしょ。
そんな擁護されてもあなたも同じようだって言ってるみたいで全く共感できないよ。
321名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 21:40:33.11 ID:jm9weuIK
とある講座で、Aさんというママと仲良くなり、別のBさんママが主催しているサークルに誘いました。
Aさんと知り合った講座でも、Bさんのサークルでも、他のママさんの靴や財布が無くなる事件が起きました。
その後、たまたまAさんと学生時代友達だったというCさんと知り合ったところ、
Aは盗みぐせがあるし、恨まれると怖いから気を付けた方がいいと言われました。。
そんな人だとは思ってなかったのでびっくりでしたが、ある日Aさんが、他のママが盗まれたといっていたお財布と同じものを
持っていて、どうしたのか聞いたら、最近買ったと言われました。
どう見ても新品ではないし、Aさんの目が泳いでいて、怖かったです。
距離をおきたいと思いますが、恨まれそうで怖いです。
どうすれば良いでしょうか?
また、この話をBさんにもした方が良いでしょうか?
ご指導お願いします。
322名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 22:25:30.51 ID:+aFjNENY
>>321
↓こちらで相談してみてはいかがでしょう?

【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ178【万引】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1333846146/
323名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 22:38:11.78 ID:R4zsH2pZ



橋下 自分に甘く     橋下 私設秘書



を検索してください。




スレ違いで大変申し訳ありませんでした。

あと、マスコミは橋下とグルです。橋下に騙されずに
橋下の危険性・無能・詐欺師ぶりを友達、会社、家族など身の回りにお伝えお願いします。
324名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 22:50:33.04 ID:jm9weuIK
321です。
そんなスレがあるんですね!w
そちらで相談してみます。
ありがとうございます。
325名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 07:02:31.91 ID:zL4cYebv
>>320
まあ2人目ママにとって最大限見ているかまっているつもりでも、
1人目ママにとっては放置に映る場合もあるから難しいとは思うよ。

どうしても1人目は神経質になりやすいし、2人目は無神経じゃないとやってられないwww

2人目の取り扱い以外にも1人目と2人目の温度差(離乳食の内容とか)が気になってしまうから、
私は2人目の時はそういう集いには顔を出さなかったなあ。
326名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 09:24:10.10 ID:hCDVUbXd
確かにそれはあるよね<1人目ママと2人目ママの温度差

2歳の上の子と0歳の下の子を連れて支援センターに行ったら、
「こんな小さいうちから連れてくるのは…」と保育士さんに苦い顔されたり、
「ちょっと赤ちゃん泣いてますよ!抱いてあげたら?」と知らないママさんに言われたことがあった。
下がちょっとふにゃ〜って言った位じゃ抱かないのが、一人目ママから見たら
「赤ちゃん放置して信じられない!」って感じみたい。
上の子が活発な子だったからお友達ともめたりしないかすごい神経使ったけど、
たまたまおもちゃの取り合いとかがあっただけで「赤ちゃん返りだね、ママに構って欲しいんだろうね」
とか言われた日にゃ「あんたに何がわかるんだよ」とかイラっと来てた。

318さんが遭遇した親子も、ママがしっかり上の子に注意したり気配り出来ればよかったのにね。
わたしだったら3歳の子に「お兄ちゃん、危ないよー!小さい子が多いから気を付けてね?(チラッとママの方をみる)」
とか、軽い嫌みのひとつでも言っちゃうかもw
まあそういうママは嫌味とか言われても気にしないいんだろうけどさ。
自分だったらちっちゃい子の集まりの日は怖くて上の子連れていけないわー。
そういう日は他の支援センターや公園に行ったりしてた。
327名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 13:55:34.13 ID:HlPQDEe6
1才8ヶ月男の子持ちです。
今住んでるところは徒歩圏内〜バス数分で行ける場所に児童館や園庭開放の保育園がたくさんあるから、
なるべく空いてる場所や時間帯を選んで行ってたよ。最近は行かなくなってしまったけど。
ある支援センターが月一でハイハイ〜あんよの子の集まり実施してたんだけど、
始めに月齢と出来るようになったことを自己紹介しなくちゃいけないのが嫌だった。
うちの子あまり発達が早いほうじゃなかったからやっぱり同じ月齢の子との差には悩んじゃうよ。


328名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 00:20:29.93 ID:FuuCpTov
それは発達早い子供の親でも同じだわ。
早いねーいいわねーって言われてなんとなく浮くし
どうしてますか?とか聞かれても特に何も言えず…何もせずとも自然にやってしまうんだもの。
もちろん恵まれてるありがたいとは思うけど
それだって悩みが全くない訳ではなくて、離乳食やら寝かしつけやらで同じように悩んでるのにさ。

なんなんだろうねあの自己紹介。
329名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 08:24:24.79 ID:uCnxHY5X
支援センターに行き始めたくらいのママは、常連ママからどんな風に接せられるのがいい?
私自身がずいぶん通いつめてきていて初心を忘れてしまった。
4月になって新しく通い始めたママさんが増えたんだけど新しい人とどんな風に話せばいいか忘れた。
何から話せばいいか分からないし新しい人に対して失敗したくなくて緊張&萎縮、
常連ママや職員とはかなりフランクに話すというなんともマズい状態になってきてしまっている。
330名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 16:07:21.46 ID:NQLmngj3
支援センター初心者の私が通りますよっと。

・仲良しさんや保育士さんとだけで固まっていられると輪に入れなくてポツン。
・いきなりタメ口。
・子が相手子に近寄っても愛想笑いだけ、むしろ無視。私と私子ちゃんの遊びの邪魔しないで!オーラを出される。

以上をしなければ大抵は大丈夫かなと…
今何ヶ月ですか?
ご近所なんですか?
とかフツーに話しかけて貰えるだけでもホッとします。
331名無しの心子知らず:2012/04/26(木) 00:14:57.99 ID:9OpZTzrA
>>329
話し掛けてもらえるだけでありがたいよ。
近所のセンターが、グループや友達同士でがっつり、放置子多数、先生独り占めな人が多いからキツイ。
332名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 11:11:57.41 ID:d7ZdvUGk
一番近い支援センターは狭くて、10組もいればギュウギュウ。
一度座ったら身動きとれない。
ママたちは排他的というか、新しい人が来たらチラ見するけど話さず、知り合いやスタッフとしか話さない。
そんな雰囲気だから楽しくなくて、行かなくなった。

最近、車で15分くらいの距離に新しいセンターがオープンしたんだけど、
廃園になった保育園を改装しているので部屋がたくさん&広いし、
赤ちゃんと幼児の部屋が分けられてていい感じ。
携帯やデジカメの使用が禁止されてるのも地味に嬉しい。放置子対策&ブログ対策かな。
民間委託のスタッフもニコニコ感じのいい人ばかりで、センター全体が明るくて和やかな雰囲気。
まだあまり人がいないし、変にグループ化したりしていないから居心地よかったー。
ここを安住の地とする。
333名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 22:42:51.70 ID:9wFfvoaW
>>326
嫌みを言う理由がわからん
334名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 23:37:33.25 ID:FYH2we6S
>>326
333なんだけど
ごめん
ちゃんと読めてなかった
嫌なレスしちゃって、ごめんなさい
335名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 12:38:47.97 ID:/nt+z9Gm
近所のセンター、午前と午後とで雰囲気が全く違って驚いた。
私は午前中の利用がほとんどなんだけど、ママたちみんな着かず離れずでいい距離感で接してる。
先日、用事で近くまで行ったから午後に寄ってみたんだけど、午後はがっつりグループ化。
先生にもタメグチきいてるママばかり。
挨拶してもチラ見でグループママとばかり話してる。勿論子供放置。
先生と話そうもんなら、カットインしてきて独り占め。
顔見知りママと話そうとしてもカットインしてきて独り占め。
あまりの雰囲気の悪さとアウェー感にうちひしがれて早々に退散した。
午前中より子供の月齢が近い子がいるから通いたかったけどな〜…
グループの中にいるひとは楽しいからいいんだろうけどね。
ひがみぽくてスマソ。
336名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 13:05:11.24 ID:8h6r9OIc
さっき行ってきましたー。今日で4回目になりますが、常連さんたちが固まってて、子供が近寄っていったらあらあらすみませんっていうくらい。
あと自分の子に近づいてきた放置されてる子供と遊んでた。
おもちゃいっぱいあるから子供は楽しそうで良かったわ!話す人いないと親は飽きるけどね。
337名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 16:25:04.69 ID:KHB6Ekjp
子育てサロンって本当に大人しい子しか
職員に受け入れてもらえなくないですか?

近所のサロンに子供を連れて何度か行ったが
大人しく遊んでる子供には職員ニコニコ

ちょっとやんちゃな子(うちの子とか)は職員にキッと睨まれる。

大人しく遊んでる子には「○○ちゃん(ニコニコ)」
と話しかけるくせに
うちはちょっと大きい声を出しただけで嫌な顔して注意はされたが
一度も名前を呼ばれることなく子育てサロン卒業。

なんてキュークツな所なんだろう!子育てサロン!(うちの近所のはね)
338名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 16:48:18.16 ID:lwCUBOUl
いいところに当たってる人ラッキーだよね
339名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 16:53:08.36 ID:ZwAn9JgI
以前に行っていた支援センターの職員は相手を見て対応を変える感じで言いやすいママには小さなことでもいちいち言う。派手で気が強そうなママが同じことをしてもスルー。
タダで使わせてやってるんだからという感じで大威張りで、イベントの日とかイライラしを隠しもせず。みんな時給のパートなんだと自ら言ってたけど。
今は広くて田舎のほうにある新しい児童館に行ってる。平日は貸切り状態。楽チン。
340名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 02:52:00.00 ID:kp2nyIXU
自分の子より年上の子から子が持って遊んでいるおもちゃを強奪され、
子が泣いたら、そのオモチャを子の顔に押し付けられ、押し倒されてさらに泣いてるのに
母親は口先だけで携帯をいじくりながら「だめよー」というだけだったら
どうしますか?どうするのが正解だったのでしょうか。
341名無しの心子知らず:2012/05/26(土) 09:03:27.08 ID:EELzM/rD
正解はないけど相手の子にやめてって言っていいと思うよ。
「ごめんねーまだ小さいから優しくしてねー」とか言いつつ。
お母さんは無視して良いと思うよ。
342名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 16:53:58.18 ID:PFWLiPzc
私が行ってる所は、みんな基本的に子の相手をしてて、
親どうしは軽い会話をしつつ、また子に視線を向けるという感じ。
世間話が苦手な自分はかなり居心地がいいけど、
もう少し打ち解けたいな、とも思う。

近くにもう一つあって一度行ったけど、
常連の若いママ達が年配のスタッフにタメ口で(まあ別に良いんだけど)
みんなでバーベキューした、飲み会した…とあまりの違いに驚いた。
うまく住み分けができてるようだ。
343名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 22:15:38.67 ID:ugoGPmsc
今日誘われて初支援センター行ったもののやっぱ合わないなーと痛感したよ。
大概いい人だったけど、
一人下手な作り笑顔と人をじろじろ吟味するようなオバハンがいて無理だった。
なんかそーゆーオバハンて何故かいつも子に英語教えてるんだよな…

やっぱリア友と遊んでりゃいーやと開き直ってしまった。
心のどっかでは子の為に社交場で溶け込まなきゃって思ってしまうんだけどね(´・ω・`)
344名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 09:11:20.28 ID:baFv594l
みんな同じママさんと2回目3回目に会った時、どんな話してるの?
私は初対面の人とはわりと気楽に話せるんだけど、基本的に他人に興味がないから
同じ人と2回目、3回目に会った時、話す事がないんだよね…。
だから特定のママ友を作れる人って素直に凄いなと思う。
345名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 22:01:00.71 ID:Vrb18H6q
>>344
また会いましたね〜ご近所なんですか?orよく来るんですか?
みたいな会話をするよ。(家の場所を探ってるわけではないw)
今の季節なら、「天気が不安定だから外遊びに困る」とか天気がらみで会話してみる。
基本的に挨拶した時点で相手が話に乗ってこなければ、スルーしちゃうかな。

だから私もなかなかママ友出来ないんだけどw
346名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 17:47:19.34 ID:GmDFVQEe
>>345
お礼が遅くなってすみません。
「ご近所なんですか?」はどちらかともなく、初回で話してしまいますが
レスを拝見していて、自分は初対面でちょっと話し込み過ぎなのかもしれないと思いました。
ネタをもう少し小出しにすれば良かったんですね。
ありがとうございます。

けどやっぱりママ友作りって難しい。
そもそも友達の作り方自体、もう忘却の彼方だわ。
347名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 10:36:07.72 ID:7dbf9H8n
うちの子が、隣の子の座ってる太ももをツンツンしたらくらいで「触らないでぇ!」といって手を跳ね除けた。
引っ張ってない、叩いてないし、そうなりそうならすぐ対応すべくかまえてました。
「あ、ごめんなさい」といってやり過ごし移動。
しばらく後、近くにハイハイしてきてうちの子が遊んでるおもちゃを横取り。
「あー楽しいね〜」とか言ってうちには何のフォローもなし。
関わりたくないので即移動したけど、ハイハイでよってくる。
うちの子はまだハイハイしないから逃げられない。もう別の支援センターにいくことにした。子連れだから特に変な人に関わりたくないです。
348名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 09:20:46.47 ID:fsCh11qS
>>344 わかりすぎる・・・
自分も他人に興味がないし、もちろん他人の子供にも興味がないから困る
でも最近は、情報集めをすることにすると結構会話がもつことに気づいた
育児関係だけじゃなく、地域の話題とか様々掘り下げて
露骨じゃない感じで
人に教えるのって嫌いじゃない人が多いみたい
349名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 12:46:22.76 ID:K3ozHIbf
普通の保育士がいる支援センターにいきたい
近所に3つ支援センターがあるけど
どこもえこひいきばかりする
挨拶はぜったいにしない
親の挨拶を無視するのは当たり前だし
子供が挨拶した時もほぼ無視
子供が転がして遊んでいたボールが保育士の足元に転がっていっても
子供がいる所ではない方へボールを蹴って常連の所にいったり
子供がブロックを「どーぞ」しに行ったら
お母さんと遊んでと絶対に受け取らなかったり
常連の子供がどーぞしたら、嬉しそうに受け取る
なんなんだよそれ
こっちは何か特別な事をしてほしい訳じゃないけど
何だか子供がかわいそうでムカムカした!
支援センターって常連の人と行く場所なのかな
350名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 15:51:02.49 ID:mYVUdsEl
>>349
うわー最悪だねそれ。
3箇所のスタッフ全員がそうなの?ありえない
そんな人は保育士やる資格ないよ。
私なら市とかに苦情入れる。
351名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 21:54:41.10 ID:K3ozHIbf
>>350
ごめんなさい
2カ所の間違いです
1カ所ぐらいいい支援センターがあればっていう願望を無意識に書いてたよ
子供が喜ぶから頑張って行ってたけど、暫く行くのはやめる
意味もなく差をつけられてる子供がかわいそうで
へんにヘコんでしまったよ
差をつけられたぐらいで落ち込むとかモンペなのかなぁ…
とかいろいろ考えたけど
苦情について考えてみる
レスありがとう
352名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 23:24:23.20 ID:hROfmFVV
ぜんぜんモンペじゃないよ。わたしも苦情入れる。
そこまで露骨にされて黙ってるなんて無理。お子さんかわいそうだったね。フォローしてあげてね。
353344:2012/06/13(水) 23:24:31.22 ID:EsyJ1Gd8
>>348
亀レスすみません。
地域情報ですか!
なるほど、それなら話も広げやすいかも。
ありがとう。
354名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 16:39:43.49 ID:Ts18STFi
>>351
匿名でも苦情が入れられるはず。
私もそんな目に遭ったら絶対苦情入れるわ。モンペではないよ。
355名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 00:17:00.11 ID:z8a19Yqz
変な事言うけど、他のママ達が良い人ばかりでなんか辛い…
うちの子が近づいたら遊んでくれるし、私にも気さくに話しかけてくれる。
私はすごく人見知りだし会話下手だし、子供の相手もうまくできない。
家にずっといるとしんどいから、時々頑張って行くんだけど、
支援センターに行く人は、他のママと楽しく話したいって思ってるよね。
ろくにしゃべらないのに、なんで来てるんだろう?って思われてそう。
356名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 15:07:07.33 ID:C4plAcrK
>>355
気にしすぎでない?
子供同士触れ合わせたいとかオモチャいっぱいあるからとかお喋り目的じゃない人もたくさんいるのでは?
良い人多いなら当たりのセンターだし今のスタンスのまま通ったらいいんじゃないかなー。
357名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 13:36:20.65 ID:Whh85Ld5
>>356
ありがとう
自分以外はみんなお喋り目的に見えちゃってたけど、そんなことないよね。
通ってれば、世間話のスキルも多少上がるかもだし、気にせず行くことにする!
358名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 13:38:36.75 ID:NPUG8wDO
いつも子供放置で3人で輪になっておしゃべりに没頭してる人達がいて嫌だ。
上の子が同じ幼稚園同士の2人目ママみたいなんだけど、
他の人達とは全く絡まず、かろうじて挨拶するくらい。

うちの子や他の子を叩いたり、室内すべり台で小さい子を押しのけて横入りしたりしてても放置。
今日はその子とうちの子がおもちゃの取り合いになってお互いにギャーっとなり…、
私が仲裁に入って双方の言い分を聞いてたんだけどそれにも気付かずおしゃべり。

子供達はお母さんが相手してくれないからかまってくれる他のお母さんに話しかけまくってきて、
今日は私ともう一人のお母さんがその子のおままごとの相手をしてた。子供には罪ないもんね…。
しかしなんであんたの娘の子守りを私がせにゃならんのだ。

それ以外はとても良い児童館なのに残念すぎる。
でもそこ行くといっつもその人達いるんだよね…。
そういう人に限っていつもいる。
359名無しの心子しらず:2012/07/25(水) 21:03:42.23 ID:LtxzWA10
>>358
その人たちはその人たちって割り切っちゃえ
空気だと思ってさ。
放置子とは適度に距離をとって・・・狭い室内なら無理かなぁ。

何より嫌なひとたちの為に足が遠のくのはもったいないよねぇ。
こっちは何も悪いことしてないのに。
360名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 23:50:34.60 ID:Y8qHmJI1
ほしゅ
361名無しの心子知らず:2012/07/31(火) 12:25:46.53 ID:wAhVuadR
>>358
同じ様な場面の時私はそのお母さんたち巻き込むよ
仲裁してるときにお母さん呼んだり
ままごと始めたら
「これお母さんにも持って行きな〜」とかって
ままごとの食べ物とか持って行かせるw
我が物顔でまったりなんてさせるもんか、くらいの気持ちも入ってるけどw
362名無しの心子知らず:2012/07/31(火) 18:38:45.70 ID:2xI6kuAM
常連グループがいくつかあって、だいたいソファを占領して話し込み。
久々に行くと、一人が臨月らしくハァハァ言いながら遊びスペースの扉前で寝転んでて、周りを囲むように座り込み廊下が塞がってた。
跨いでよけろと言われた…帰れよと思ってたら、私子が「寝るところじゃないでしょ!おうちに帰りなさい!」と叫んでしまった。
謝ったけど、娘GJと思ってしまってごめんなさい
363名無しの心子知らず:2012/07/31(火) 20:08:29.93 ID:VtqPcqV9
ほんと、排他的というか、たとえば二人組で仲良くしてる人たちって
「私たちはこれで足りてるんではいってこないで」
みたいにバリアはるね。ただの挨拶に返事したら粘着されるとでも思ってるのかな。
これはすでに産院で入院中ですらあった現象だけど。
364名無しの心子知らず:2012/07/31(火) 23:16:44.42 ID:VLRvLUDV
私が最初に支援センターに行った時、娘は5ヶ月
その時遭遇したボスママに微妙に嫌われてからぼっちだったんだけど
(私が人見知りなせいもある)

ボスママは支援センター卒業し、娘ももう4歳
もしかして私もボスママ的な位置になってんのかな…
と、ふと思ったw

人見知りはまだ治らず、知り合いとしかあまり話さないんだけど
次行ったら他の人とももう少し社交的に話せるように頑張ろうw
365名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 13:06:28.06 ID:gl1rxESQ
支援センターデビューしてきました!

こちらのスレを見て勉強してから行ってきました(笑)

変な人いないかな…と緊張して行ったら私以外は職員すら誰もいませんでした。
支援センターには職員は常にいるものだと思っていたのですが、そういうわけではないのかな?
夫に話したらサボってるんじゃないか?と言うのですが、皆さんの地域はいかがですか?
子と二人ポツン…でさみしいデビューとなりました。
366名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 18:18:38.92 ID:sdK0srVA
>>365 デビューお疲れさま!
うちの地域は田舎すぎて、週2回の午前中1時間半しかやってない。ちょうど昼寝から起きて授乳の時間にかぶってるから、たまに早く昼寝から起きた時じゃなきゃ行けない。
367名無しの心子知らず:2012/08/08(水) 21:08:00.86 ID:G+05b0wD
2歳4ヶ月と4ヶ月の2人を連れて支援センターデビュー
基本ご機嫌な下の子はお昼寝用のベビーベッドに寝かせ、上の子と全力で遊んでいたら
途中少し泣き出した下の子を「良いわよ、上の子と遊んであげて」と保育士さんが抱っこした
ありがたい反面、いつまで抱いててもらうのか、とかデカ赤で重いのに申し訳ない、とか
色々気になって逆に遊びに集中出来ず、上の子に「下の子ちゃん迎えに行こう」とひたすら囁いていた
疲れたけど、上の子が楽しそうにしていたので頑張って二回目行ったら、また同じ状況になった
「まだ遊びたい」と上の子がぐずり4、5回下の子を迎えに行くも「大丈夫よ」と保育士さん
20分位抱いていてくれたかな?保育士さんの休憩時間になり、ようやく下の子が返ってきた
その後はそのまま抱っこ紐に下の子を入れて遊んでいて、特に迷惑はかけていないんだけど
常連組がやって来てから保育士さんが突然「いい加減帰れよ」な空気を出してきた
上の子が保育士さんにカゴの中のおもちゃを取ってと近付いていって
私が「すみません」と連れ戻したら「はーい、じゃあねーまたねー○○ちゃん」…その後保育士さんは常連組のママさん達と談笑
確かに、子が帰りたがらないからと三時間も居座ってうざかったかもしれないけど、
別に保育士さんに関わってもらわなくて良いし、下の子を抱いていてくれなくて良い
ただ上の子を満たしてあげたくて行ってるのに、そんな態度されて何か悲しかった…
368名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 15:56:15.33 ID:PHgWH+C/
今日知り合ったママがすごくステキな人だった
話も面白いし笑顔もかわいいし、全体的な雰囲気がとにかくステキな人だった
お子さんもニコニコかわいかった
普段人見知りでヘタレな私がすんなり仲良くなれたんだ
だから、勇気出してメアド交換してもらったのに、お盆の帰省中なのだそうな
実際はすごく遠方の人でした
また年末に会おうねーって淋しすぐる…
369名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 12:53:24.89 ID:ergE4JBe
>>368
よく行くセンターにも、帰省中のママさんいたなー
でもメアド交換できたなんてすごいじゃん!年末楽しみだね。
同じく人見知りの私はその勇気が素直に羨ましいと思ったよ。

昨日センターの親子クッキングだったんだけど、
みなさん楽しそうにやってる中で、1歳のうちの子だけ脱走しまくりで疲れた……
おとなしくママのそばで遊んでる子が多い中、
うちだけあちこち走りまわって迷惑かけてる気がして落ち込んだ。
他のお子さんが同じことしても全く気にならないし、元気があっていいねーと思うけど、
自分の子だとそうでもないよね。
370名無しの心子知らず:2012/09/04(火) 03:39:43.93 ID:FRj2O4g9
>>369
1歳じゃ仕方ないような…
クッキングに興味ない子なら余計大人しくなんかできないと思うよ。

夏休み中、よく行く児童館が小学生でいっぱいになるのでお休みしてた。
今日久しぶりに行ったら知らない人が増えてたのでちょっとキョドってしまったw
371名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 13:02:41.62 ID:fJG24N8m
なんかもう…疲れたよパトラッシュ…
372名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 14:10:36.11 ID:nr28paNL
>>371
同じく、もう疲れたよ、パトラッシュ…

田舎なので、来るメンバーは固定されてるんだけど、
どうしても苦手な人が3人いる。

私の事嫌いなんだろうな〜ってのが手に取るようにわかって、辛いな。

行かなきゃいいのだけど、子供が行きたがるし、そこしかないし。

本当に疲れた。
373名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 14:14:14.51 ID:fJG24N8m
>>372
いるメンバー固定だと辛いよね
苦手はいなくても、毎回会うと会話も何していいんだか分からないし…
374名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 10:37:04.90 ID:tqbG6Ayg
私も田舎だから気持ちわかりすぐるw
そういうのがイヤで月2回位しか行かない・・・けど毎回いる人いるよ。
職員ともタメ口だし、
備え付けのベビーベッドの布団を床に敷いて子供と一緒に寝転んでたりしてカオスw
居心地いいんだろうね。
私は習い事や年齢上がったら幼稚園のプレ教室にシフトしようかなって思ってる。
カリキュラムがあれば別にグループがいても構わないし、有料だから変な人は減るかな。
375名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 09:30:43.92 ID:edRhVeAQ
支援センターの赤ちゃんコーナーっていつまでいていいの?
うちの子もう10ヶ月なんだけど、お座りが安定していなくて、腹ばいになって遊ぶことが
多い。幼児コーナーで遊ばせてみたけど、ちょっと早いかな〜と思って赤ちゃんコーナー
に移動したら、職員にもう大きいからと追い出された・・。
9ヶ月の子も赤ちゃんコーナーにいたのに、10ヶ月じゃだめな訳??
挙句に、お座りできないのはおかしいから小児科行けとか言われるし。
様子見してるといったら、問題があるなら早く分かったほうがいいとか、
うちの子がおかしい前提で話をするんだよね。

場所見知りもする子で、センターに行くと固まっちゃうことが多くて、
その様子をみて「この子は幼稚園でもひとりでぽつんとしているタイプだね」とか言われたこともある。
「でも大丈夫。そういう子も遊んで楽しんでいる子をみて、心の中では一緒に楽しんでるの。
で、お家に帰って幼稚園楽しかったっていうのよ。本当はぽつんとしてるのにね」
とか言われた日にゃ、我が子がぽつんとしているのを想像して泣いて帰ったわ。
むかつくむかつくむかつく。

長文ごめん
376名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 12:34:37.31 ID:JArz1yVm
>>375
むかつくねー
赤ちゃんコーナーを取り仕切るアタシ、子供の心を理解してるアタシ(キリッ ってことしか頭になくて、
相手がどう思うかなんて全く考えてないんだろうね。
お座りが安定しないのも、別に珍しいことじゃないし。
今、場所見知りしてたって、将来どんな性格になるかなんて誰にも分からないし。
私だったら、他の職員とかママに「◯◯さんにこんなこと言われて〜。意味不明ですよね〜」って
チクっちゃうな。まあこれは悪口だから陰険だけど…
とにかくそんな奴は無視!
377名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 17:10:51.19 ID:apNMpGIN
>>375
うわそれは泣くわ。乙
匿名で自治体に投書してもうそのセンター行かないとかダメ?
378名無しの心子知らず:2012/09/17(月) 12:32:50.72 ID:m4MDbxCX
こんなすれあったんだ。
来週から冬になるまで支援センターがんばっていってみる。
はー、ドキドキ。
はじめての人の時間って作って欲しいな。
379名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 12:31:48.09 ID:UodKbr/f
あげ
380名無しの心子知らず:2012/09/20(木) 01:33:28.90 ID:NSTyQgcn
支援センター行くけど、特別に親しいお母さんなんていないな。
何度か通ってて、よく会うお母さんとたまに話をするくらい。
しかも、その相手に外で会って声をかけられても「誰だったっけ!?」と
キョドるありさま(笑)
ママ友もいたらいいなと思うけど、親しい友達作るの苦手だから無理しない。
381名無しの心子知らず:2012/09/21(金) 23:06:30.59 ID:yuwAPHyU
支援センターは職員がはりきってでしゃばらないでほしい。
接客程度にしといて。
382名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 00:33:19.81 ID:mzfKaIrq
顔見知りになって近所で会えば話しをする位の仲になっても、苗字を知らない人が多い。子供の名前は覚えるんだけどなー。
383名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 00:59:22.42 ID:0zR7egvT
>>382
それぐらいが気楽っちゃ気楽だよ…、特に未就園のうちは。

顔見知りになったら何人かにアドレス聞かれ教えたらいつのまにかグループの一員みたいな扱いになり、
メルマガみたいな一斉送信近況報告メールがいちいち来て、
頻繁にお誕生会だのハロウィンパーティーだの企画するのが大好きな人がいて、
みんなの家でもちまわりランチ!幼稚園探しも一緒にしよ!みたいなおかしなことになってすごく後悔してる。
そういうがっつり濃い付き合いが好きな人は良いんだろうけどねー。

色々価値観も合わないのに流されてしまった自分の自業自得。
だんだんに距離をあけてるけど、ご近所だから思いきったこともできず。

支援センターで偶然会ったらこんにちはー、ちょっと世間話くらいがトラブルもない気がする。
384名無しの心子知らず:2012/09/22(土) 10:18:45.28 ID:mzfKaIrq
>>383
なるほど。確かにそこまで密な付き合いは面倒ですね。今ぐらいの距離感を維持したいと思います。
385名無しの心子知らず:2012/09/27(木) 09:04:21.24 ID:UlUXXS8G
初めて行った支援センター、学校帰りと思われる
小学校高学年位の障害者が遊びに来ていた。
付き添いがいたとは言え、乳児からしたら
体格差がありすぎて、何かあったらやだなーと思ってしまった。
部屋も狭かったから、圧迫感もあったし。
申し訳ないが、年齢制限を設けて欲しい。
386名無しの心子知らず:2012/09/27(木) 09:59:57.42 ID:LiGzvBzZ
>>385
そういう子どもって遊び場所無くて困ってるみたいだよね。
うちの周囲の支援センターは小学生は入場自体も禁止だな。
387名無しの心子知らず:2012/09/28(金) 14:11:00.23 ID:nkcvPq79
この間支援センターに行ったら、
そこは男性の保育士さんがいるところだった

男の保育士さんが珍しくて、うち息子も私に隠れてじっと見てたから
お遊戯の時間に、近くで踊ったら?と誘うと恥ずかしがる息子

ふとただならぬ気配を感じたので、そちらを見ると
茶髪の女性が、すっごい怖い顔でこちらを見ていた
固まってしまって、さっと目を反らしたけど
チラッと見ると、また睨んでる
30秒くらい睨まれたかも…

見ず知らずの人に、あんな風に睨まれたの初めてだったから、怖かった
あの保育士の妻か、恋人?
私は旦那以外の男性には興味無いんですけど…
怖かった
388名無しの心子知らず:2012/09/28(金) 17:42:54.32 ID:xjk7Qt0Z
常連ママグループが子供放置で輪になって話し込んでる。
放置されてる子らは他の子供からおもちゃ奪ったり突き飛ばしたり。
うちの子もおもちゃ奪われ蹴飛ばされた。
先生たちも常連ママとおしゃべりに夢中で、そんな放置子ほったらかし。
支援されてるのはモラルのない常連ママばっかりで、良識のあるママに負担ばかり行ってる。
せめてちゃんと子供ら見てろよ。
市に投書でもしようかな。
389名無しの心子知らず:2012/09/28(金) 22:34:52.68 ID:klUTW+fx
>>388
市のセンターならそうした方がいいよ。投書に限るわ。
390名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 10:05:00.34 ID:eAAj8TEJ
たまにサロンに行くんだけど、常連が結束堅くて新しい人が定着しないみたい。
私は子を遊ばせるだけが目的だからあまり気にしてないけど、確かに雰囲気悪いんだよな〜
大体2歳くらいの子達だから、そろそろメンバー入れ替わったりしてくれないかなと期待。
391名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 12:39:36.34 ID:LK9bGfzo
>>390
あー、分かるわ。
先生にもタメ口きいてるわ。
「私たち常連!私たち仲間!」オーラむんむんで、空気悪い。
本当入れ替わって欲しいよ。
392名無しの心子知らず:2012/10/03(水) 17:18:48.91 ID:ayRX4UL7
>>388>>390
うちも同じようなもんだ。
子供放置で話し込んでるママたちや、決められた時間以外におやつを与えるママたちで牛耳られてる。
しかもその人達の結束力が高いわ子供放置プレイだわで、まともなご新規の親子がなかなかつかない状況。
上の子のときは私もお世話になってたけど世代交代して雰囲気が悪くなったから、下の子は公園に連れ出してる。
イライラしないし快適。
393名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 08:15:21.40 ID:sVMzn/2U
支援センター職員が、任意の予防接種はしなくていいって
鼻の穴膨らませて断言してる。
理由はお金がもったいないから。
自身の子供は高学年男児で、おたふく風邪にまだかかっていないけど、
これから検査も接種もする予定はないんだって。
聞いていたママ達、同意してるのに驚いた。
DQN製造センターかと思った。
394名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 13:49:07.89 ID:oq9JRAbD
>>393
その職員って無資格?
ああいうところってせめて教育関係の資格持ってる人もいると思うんだけど。
うちの自治体だとパート職員でも保育士とか小学校教諭とか持ってて、育児経験のある人だよ。
395名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 17:53:51.73 ID:1RjGx0+4
うちの子1歳1ヶ月。
センターにいる3歳くらいの女の子に物を投げられるんだけど何でかな?
その妹もなんだよね。
3歳はものすごい構ってちゃん(そういう年頃かな)なのに親が放置だからか。
396名無しの心子知らず:2012/10/04(木) 18:22:44.31 ID:sVMzn/2U
>>393
持論はどうでもいいけど、自分の立場は自覚してるのか。
現に影響されちゃっている人がいるんでしょ。
397名無しの心子知らず:2012/10/16(火) 23:41:10.73 ID:MbZG8KI6
たまに行くサロン、常連の子供同士の揉め事があると親が謝る&子供に「ごめんなさいしなさい!!」っというやりとりがある。
が、新入り相手だと「○○ちゃ〜ん、仲良くね」で放置ということに気が付いてしまった。
3歳くらいの子が0歳児を突き飛ばしても上記の通り。
なんだかなぁと思うが、家にこもるよりはと思いボチボチ通ってしまう。
398名無しの心子知らず:2012/10/17(水) 19:35:09.53 ID:PdbdO8Ko
>>397そういう子供のもめごとはよくあることだから逆に常連同士だとお互い様だしってことになりそうだけどね
まぁ同じ年ごろ同士じゃないとお互いさまも通用しないが…
直接被害が無いなら行きたきゃ行くで良いんじゃないですかね

私の行ってる児童館はここで話題になるような悪い面は感じなくて好きだから毎日行ってる
顔見知りのママさんとはよく話すけど連絡先とかは知らない
みんな良い人だからもっと親しく付き合うこともできそうだけど、児童館に行けば会えるから別に個人的に誘う必要ないw
399名無しの心子知らず:2012/10/21(日) 01:46:41.43 ID:quCIowp9
まさにここに書かれているようなことが書いてあるww

ttp://ameblo.jp/lily-920/entry-11384728041.html
400名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 00:48:58.67 ID:GpY80p6S
10ヶ月の赤が家捜しwだけじゃつまんなそうだから時々センター連れて行くんだけど、
メチャクチャ人懐っこくて、知らないお母さんや年上の子供の後を即座に追いかけてる
人見知りなんてしたことない
動き回るのは良いけど、よそのお母さんに構って貰うことになるから申し訳ない
「構って」「見て」と言わんばかりによそのお母さんに笑いかけたり、目が合うと声上げてるからさ
みんな自分の子を遊ばせるために来てるのに、
他の子の相手なんてしたくないよね…
服や身体に触ろうとしたらすぐ引き剥がしてるけど、後追われるのすらイヤな人いるよね…
他の子が使ってるおもちゃ(明らかに1歳児以上のもの)にも興味津々で突進して行って、
気遣ったお母さんからおもちゃ譲って貰ったりしてしまう
「他の子が遊んでるから見るだけだよ」「まだこれは○○ちゃんには早いよ」って言ってるけど
他のおもちゃ差し出しても遊ぶのは一瞬だけ
行動セーブしたくらいで泣いたり癇癪起こしたりしないからまだ良いものの、
「すいません」連呼することになるから疲れる…
お母さんの傍で大人しく遊んでる子がうらやましいよ
好奇心旺盛過ぎて目が離せない

どうしたら良いでしょう?

401名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 08:51:01.30 ID:RegtYmG5
>>400
どうしようもない。そういう年頃。
402名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 11:07:07.65 ID:r+0CP2j1
>>400
そんなに気にしてないよみんな。
よだれべったりな手でベタベタ触られたら嫌かもしれないけど、近寄る後追いくらいはいいんじゃない?
私はじーっと見てきた赤ちゃんにバイバイしたら満面の笑みで速攻近寄られたw なにこれかわいー!!としか思わなかったよw
403400:2012/10/31(水) 18:58:53.48 ID:GpY80p6S
レスありがとう

そこまでネガティブに捉えられていないみたいなら良かった
家で2人きりだと後追いするのに外だと他の人に夢中だから戸惑ってたよ…
そういう赤もいるって聞けて安心しました、ありがとう!!

404名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 05:23:25.39 ID:hEX/x19U
先週初めて5ヶ月の子連れて行って来た
何故か職員が自分の4ヶ月の子を連れてきてた
その子、明らかに風邪引いてる
ずっと咳き込んでるしくしゃみもヒドイ
下痢してるみたいで何度もオムツ変えてた
すごく嫌な予感がして早々に帰ってきたんだけどうつってたみたいで
親子共々下痢と咳に・・・
もう怖くて行けない
405名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 16:25:34.27 ID:KquBub7e
これからの時期は結構もらうよね。うちもすでに胃腸風邪もらったよ。
406名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 20:49:30.87 ID:W4FsSqAa
>>400

遅レスだが、私はよその子構うの大好きだ
すぐに声をかけてしまう
実は嫌がられているかもしれないが…
もちろん他人の子の相手なんかしたくない人も
いるだろうけど
本当にしたくない人は、支援センターなんかに
行かないと思う
お礼したり謝ったり挨拶や礼儀を忘れなければ
大丈夫なのでは
自分も気をつけよう…

407名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 19:22:06.15 ID:YQED/blH
質問なんですが、先日支援センターの建物内で初めてリトミックの教室に参加しました
教室が終わってもだれも帰ろうとせず、(片付けは終わっている状態。グループのような感じではありませんでした)
私は子どもとすぐ出てきたのですが…
そういう場でママ友とかつくってるんでしょうか⁇

引っ越してきたばかりで馴染めていないため、次回に残って確かめてみる勇気もでず…用もないのに何で残ってるの?とおもわれそうでorz
皆さんそういう場ではどのようにされてますか⁇
408名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 01:35:33.61 ID:WEX6BoNe
>>407
残って、連絡先交換してるよ
409名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 16:56:12.73 ID:TuCrqBya
>>407
もうグループできている雰囲気だったら、焦って混ざらない方がいいかもよ。
様子や人柄をじっくり見て交際するがよろし。
410名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 21:24:48.99 ID:flXJnEvX
>>408>>409
アドバイスありがとうございます!
がつがつせずに今までどおりに参加してみます〜
ママ友できたらラッキーぐらいな気持ちで挑みます
411名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 22:34:46.37 ID:+E41IMln
うちの方の支援センターも公園も、1歳前後の子が多くて
2歳、3歳児ってあんまり見かけないんだけど、どこいるんだろう?
412名無しの心子知らず:2012/11/08(木) 09:23:35.84 ID:GLNpQNTa
>>411 園庭開放、プレ幼稚園、友達の家、習い事、図書館、思いつくのはこれくらい
413名無しの心子知らず:2012/11/08(木) 11:00:14.51 ID:SQMi4Iz7
>>411
最近は未満児でも保育所預けて働いてる親も多いよね
414名無しの心子知らず:2012/11/08(木) 14:10:12.59 ID:vQVaYEab
>>411
家の前の道路、駐車場。親は井戸端会議。じゃないw
結構そのくらいの年齢の子多いよw
415名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 15:23:50.62 ID:VtTVa5Dz
>>411
私の地域は2、3歳餅は第二子妊娠中のママが多いからあまり来れないか産後で里帰りなパターンがある。
あと児童館や支援センターが多いから日によって行く場所が違うか、単純に保育園か公園だと思う。
だいぶ寒くなったけど日中は外遊び気持ちいいよね。
416名無しの心子知らず:2012/11/19(月) 17:26:27.39 ID:zno/l2K5
胃腸風邪流行って来てるみたいね。
この時期は外遊びに限るわ。
417名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 23:57:42.16 ID:a3U9dHdB
うちも1歳代は少なくても週3は支援センターに行ってたけど、2歳になってからはあまり行ってない。
私自身の妊娠・里帰り出産があったこともあるけど、屋内ではもう満足できなくなってるんだよね。
あと習い事やプレなんかでそれ以外の日に支援センターまで行くともう大変なんだよね。
とはいえうちは下の子が4ヶ月になってるので、また最近は週1くらいで行きだしたけど。
418名無しの心子知らず:2012/12/12(水) 09:59:22.38 ID:IyAF91E6
大津いじめ事件の本質
http://wishcomestrue.ti-da.net/e4015277.html

同和地区などがある学区では人権教育が盛んである。
人権教育が盛んな場所では道徳教育がなされないため、生徒は荒れる。
自らを被害者・弱者の立場に置き、権利を主張する。
419名無しの心子知らず:2012/12/12(水) 14:11:35.70 ID:FB5siufS
うちも2歳過ぎになると公園で散歩が好きみたい。
支援せんたーには助けられたけど
体力ついてきて室内遊びじゃ昼寝してくれない。
420名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 15:33:08.79 ID:rH8GToei
支援センター通ってるけど、気のせいかもしれないけど微妙に職員の人達に避けられてる気がする。
空いてて私達親子しかいないと出て来ない。他のママがいると出てきてそのママの所でおしゃべりする。
そしてたま〜にしか話かけられない…
何もした覚えが無いし、特に見た目で浮いてる訳でもないし、子供もまだ8カ月の赤ちゃんだし
なんなんだろうか気になる…
421名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 16:15:21.35 ID:M6wuMfmm
気のせいでしょ。あなたが精神的に何かあるんじゃ…
422名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 17:56:43.69 ID:rlt2I+sV
うち一歳なんだけど、センターで三歳くらいの大きい子が走り回って危なっかしくて遊びにくい。
423名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 22:55:17.63 ID:rbfSQSvs
まあ、それはしょうがないよ。
最近もどっかでそんな話があったけど、あなたの子が3歳くらいになったら
今度は小さい子がうろちょろしてるのが危なっかしくて遊び辛いってなるってw
424名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 12:25:38.52 ID:V6bD8DW8
>>420さんからは職員さんに話しかけないんだろうか
自分は職員にも、ほかのママにもほかの赤ちゃんにもどんどん話しかける
狭い空間で気まずくなりたくないから、出来るだけ楽しく、よく笑うようにしている
そうすると、誰が話しかけて来ないとかも気にならなくなるよ
話しかけてこなかったら自分が話しかけるだけのことだもの
425名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 12:28:42.85 ID:V6bD8DW8
ごめんちょっと口調がキツくなったが、お互いがんばろう
自分も含めて、女性というのは、話しかけられるのを待ってる人が多いと思う
426名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 16:21:48.18 ID:NnzeFukh
>>421
ありがとう。
嫌味とか煽りじゃなく、そう言ってもらえて気のせいだと思って行きやすくなった。

>>424
もともとおしゃべりだからたまに話しかけるんだけど、会話も本当にすぐ終わっちゃうし
そもそもこっちには来ないし、挨拶しかされないし、と気になってきて…
色々あるイベントのこととかも他のママには必ず説明してるのに、説明されたこと一度も無いしなぁと思って。
家よりは控えめにしてるけど、子供にずっと話しかけたり笑ったりしてるせいで話しかけないでオーラ出てるとかあるのかな。
あんまり気にしないでもっと話しかけるようにしてみる。
427名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 17:21:04.65 ID:/mSNQbsh
>>426
人間関係って合わせ鏡みたいなもんだから、こっちが苦手だと思うと相手もそう思ってしまうんだよね。
私も仕事上いろいろな人と付き合うけど、先入観ってなるべく持たないようにしてる。
やっぱりオーラに出ちゃうんだよね。
支援センターの職員さんみたいな立場の仕事なんだけど、ほっといて欲しいのかなと思うようなオーラの
人は様子見て声かけるようにしてるかな。人によっては本当に拒絶してくるから。
そうじゃないなら、自分から話しかけるのがいいよ。こっちからもイベントのことも聞いてみたらいいよ。
まだ8か月ならそんなに育児相談らしきこともないだろうから、職員さんも様子を見てるんじゃないかなと思う。
428名無しの心子知らず:2012/12/15(土) 12:37:30.90 ID:/XnEfEli
ttp://ameblo.jp/sipscrack-hachi/entry-11341474978.html

子供の両手を押さえつけ、大人用メガネを無理矢理かけさせて
写真を撮るハチ夫婦。
メガネ男子萌えだってw やっぱ失明させたいんだwww

↓  
ツイッター
twitter.com/hachi0k
ブログ@
ameblo.jp/sipscrack-hachi/entry-11393125992.html
ブログA
ameblo.jp/nicosons/theme12-10057554214.html
   
ハチが絶賛自演中のanago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1353707979に支援をお願いします
429名無しの心子知らず:2012/12/16(日) 09:46:52.29 ID:cnIJfxRN
>>426
単に子供とうまく言ってるから、ほうっておいて問題な知って思われてるだけかと
職員たち、やる気のない人は初回に来て場所になじめない人と子育て疲れがどんより出てる人じゃないと
放置している人はみたくとあるよ。仕事は無駄に増やさない。
430名無しの心子知らず:2012/12/16(日) 11:32:09.21 ID:doZLxy0Q
通っているセンターの職員の一人は、誰にでも話しかけてくれるけど
家族構成だの旦那の職業だの、すごく探ってくる。
そんなこと、週に1、2回数時間しか会わない人に伝えたくないよって思う。
あと、俗にいう常連さんと話し込んでいてあまり印象良くない。
もう一人とは当たり障りのないことしか話しないな。
でも誰にでも平等な距離感で接してくれる感じ。
431名無しの心子知らず:2012/12/19(水) 16:31:15.23 ID:zqajrnD7
初支援センターのようなところへ行ってきた
読み聞かせっていうから本を読んでくれるのかと思ったら
親子の関わり遊び(歌とか)をちらっとやって
おもちゃを出してもらい後はフリータイムだった
(もしかしたらフリータイム後に絵本タイムがあったかも)
我が子は5ヶ月だからまだおもちゃでは遊べないし
みんなグループが出来ていてポツンとしてしまい
すーっとフェイドアウトしてきたw
コミュ障過ぎて泣ける
432名無しの心子知らず:2012/12/19(水) 19:00:50.68 ID:zupxYec9
>>431
これからこれから。まだ遊べないうちはそんなもんだよ。
433名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 02:17:17.01 ID:QBKlsFXi
>>431
初めはそんなもんだよー
5回くらい行ったらそこが合うのか合わないのかわかると思う
434名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 16:48:44.39 ID:5+Ko1r3Z
合わなかったら他行ったらいいしね。
私は支援センターはいいけど、近所の公園はグループきっちりできてる
ところがあって他に行くようにしてる。
変なことでストレス感じても損だよ。
435澤月子:2013/01/06(日) 07:27:17.57 ID:iQ0JVGZS
かがやき支援センター
436名無しの心子知らず:2013/02/06(水) 14:07:24.00 ID:BPkkHiwW
支援センターや公園って、育てやすい子や発達の早い子の親が幅効かせてる
437名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 13:29:38.93 ID:XcKTlEuj
ほしゅ
438名無しの心子知らず:2013/02/12(火) 16:14:53.14 ID:cpkqIuKR
私の行ってる支援センター、父親や祖父母が連れてきてる人が多い。
こういうのって珍しいのかなあ。
この前は外国人の父親が子どもと来てた。日本語イマイチわからないらしく
その人の子どもとうちの子が遊んでて、その子たちと私がいろいろ話してたら、
ものすごく不審な表情で見られたよ。何も変なことは話してなかったんだけどね。
439名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 14:49:44.29 ID:0N/phXMl
あげます
支援センター今日が年度末
うちは来年から幼稚園予定だから来月からもお世話になる
場所見知り、人見知りの娘もここのお陰で積極的になれた
ありがとうございます

ところで1歳半位の放置男児にモヤモヤ
毎回娘のおもちゃを強奪したり、組み立てたものをなぎ倒したりするからさりげなく逃げているが追いかけてくる
たっちしてない下のお子さんがいるから仕方ないのかなと思ってたけど、今日はおもちゃを投げまくってて大きめの木製の積み木で娘を殴ってきた…
娘は泣くのを必死でこらえて自分の遊びに戻った
殴っちゃ駄目だよと注意したら親がきたけど、謝りもせずに少し離れてねと言い残して去っていった
どうしたらいいんだ〜
440名無しの心子知らず:2013/03/26(火) 16:43:56.34 ID:SKTbl0bK
わりと赤ちゃん中心の支援センターに行ったら、
春休みなせいか、今まで見かけたことのない60歳くらいの男性が、
孫とおぼしき大きな子ども(小学校低学年かまたは幼稚園年長くらい)と一緒に来ていた。
孫を放置して祖父はセンターでいきなり寝転んで昼寝を始めたんだけれど、
しばらくしたら、
今度は孫が投げてきたボールプールのボールでキャッチボールしていた。

孫はキャッチボール始める前も、
小さな子どもたちが遊んでいる滑り台の上から下にダイブしたり、
おもちゃを蹴ったり、小さい子の前でわざと危ない遊びばかりしていて、みんな冷や冷や。
で、祖父は祖父で甘甘で、注意せず、孫のキャッチボールに付き合う。
職員は広場には出てこず、事務所に詰めたままなので、危なかった。
441名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 00:11:32.73 ID:T/XSsP1s
何箇所かセンター行ったけど
やっぱり新参者は受け入れてくれない人ばっか。
なんで2人以上になると態度デカくなるかね。

職員も古株と和気藹々で、こっち見向きもしないし、そのグループに我が子が近付くと
急によそよそしく離れたりするし。
442名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 23:27:24.44 ID:hWohLrDQ
玩具の取り合いやちょっとした小競り合いはもちろん承知の上で通ってるけど
当然、親のフォローは必須ですよね。
よく行く支援センターに、ひとりジャイアン的な2才男児がいて、車なんかは乗ってる子を押しのけてまで取り上げたり、
目に入った玩具は片っ端から取り上げて行く、後ろから押し倒す等、よくいる2歳児という言葉では片付けられない
問題児。
その間、親のフォロー一切なしで話しに夢中。話しっていうのも特定の相手がいるわけじゃなく、
その日集まったママ全員に次々話しかけてる感じ。
今日、新入りさんが話しかけられてて、でもその人のお子さんが遠くで『ママ来てー』って
呼んでたから、お子さんのところに行ったんだけど、問題児の母も一緒にぴったりくっついて移動。
問題児というとヨチヨチ歩きの子に執着してて、その子が手に取る玩具ことごとく奪ってて、
その子は泣いてるし、ママは『お兄ちゃんに貸してあげようねー』って口では言いつつ
目線は問題児母。もちろん問題児母は見ちゃいない。もうみんな親子共々あからさまに避けてたんだけど、
最後のお遊戯の時間にて、
先生と子ども達がワイワイ音楽に合わせて可愛らしく踊り、親達は和やかに見守る風景の中、
問題児はトイレのドアを開け閉めし、お片づけの済んだ玩具を投げて遊び、
そして親は真剣な眼差しで、踊ってた・・・。
確かに親同士が交流したりストレス発散したりする場所ではあるけど、あそこまで真剣だと迷惑。
あの子を育てるのは大変なのはわかるけど、悪いのは注意もフォローも一切しない親。
よその子ながらあの子の将来が心配だわ
443名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 00:18:06.22 ID:yrkJUwxn
春休み早く終われ!
親が子どもを放置しすぎだ!
2歳児に急に近付いてきて「おい!なにしてんだ!はやくしろよ!!このやろー!」とは何事だ!!!!
おそらく年長であの態度は完全に親のせいだろ・・・
後から来た親は、まだ買い物があったのか、ゲーム用のお金だけ渡してくとかもうせつなくなった
444名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 00:18:52.37 ID:yrkJUwxn
うぎゃ誤爆スマソ
445名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 15:45:24.34 ID:+CwBmhuq
ママ同士の交流の時間があるんだけど、会話が続かない。
子供(0歳児)の話って、そんなに盛り上がるもの?
月齢やら成長の具合(首座ったかとか)などもって15分位だなぁ。
周りの人は長時間楽しそうに話してるんだけどどんな話してるんだろう?
446名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 18:05:32.07 ID:usRaZJLk
>>445
ベビーカーはどこの?脱肛ひもかわいいねとか、夏だし甚平着せたいね!とか
当たり障りないかな。
447名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 18:06:50.12 ID:5k3CMhtZ
脱肛w
448名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 18:24:21.97 ID:ZDd71wQq
>>445
予防接種とかもあるし、
どこに住んでるとか地元は産院はとか少しプライベートにつっこまないと話し膨らまないと思う。
449名無しの心子知らず:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:qNOtrHer
宮本靖代は
450名無しの心子知らず:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:duOqm1i9
うちの支援センター緊急時以外携帯使用禁止(開くのも)だけど、職員が連絡で使っててモヤモヤする
どこもそう?
451名無しの心子知らず:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:c/uwit4y
宮本靖代は
452名無しの心子知らず:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:V9DOwArN
激しさ
453名無しの心子知らず:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:XmNbx+UK
゜゚ 。.†ほんとはだれかと接したいけれど、接すると何かと疲れる。
ほどよき距離や、言葉の選び方、人間関係って、むずかしい。利害関係、依存や裏切りで疲れ傷つくことも。
傷つくのは辛い、一人で居たい。でも一人は寂しい…
依存なく、利害なく、裏切りもない、疲れない関係なんてどこかにあるだろうか……
たった一人のあるお方の元に、あります。
敷居無し 気難しさ無し。Q-CHAN牧師(62)の伝道部屋放送in ニコ生毎朝7時&毎晩9時より
http://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng(あなたは居場所がありますか?)
http://www.youtube.com/watch?v=O29IfQXqKF0(リストカットをやめる方法!)等々
†すべて疲れた人、重荷を負っている人は、私のところに来なさい。
私があなた方を休ませてあげます。マタイ11:28イエスキリスト゜゚ 。.
勧誘や、身も心も疲れてしまう権威・組織主義、何かの強要等、なんにもありません。
生放送の視聴にはニコニコ動画さんの方でID(無料登録)があります
※偽HP&ブログ存在します。
454名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 20:33:25.39 ID:QmuyWbeC
2歳過ぎて手が出たり人の子に乱暴する子はさ
親がちゃんと見張って、人の子に手を出したらちゃんと謝ってほしい

手が出るような子は、まだごめんなさいなんてわからないし言えないんだから
ちゃんと親が子供の前で謝って見せてあげてよ
455名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 21:35:46.35 ID:oepaadqD
>>454
同意
でも、そういう子供の保護者こそ見てないんだよね…

こないだ、じーちゃんが連れてきたらしい女の子(4歳)が、一緒の遊具にいた息子に「踏むよ!」と意地悪にいって何度も踏もうとしてびっくりした
うちの子は別にちょっかいだして邪魔をしてるわけでもなく、単に遊具を独り占めできないのが嫌だったみたい
じーちゃんは、下の子と別の場所でまったり座ってて気づいていないし
一応その女の子に「踏まないでね」と静かにいってから、子供を引き離したけどなんだかなー

近くに児童館もあるんだからそっちにいけばいいのに…。なんで二才児までの支援センターで幼児野放しにするんだよ
456名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 17:11:45.37 ID:uUEBN4r+
意見を聞かせてください
うちには2歳半♂と4ヶ月♀がいるんだけど
まだ一度も子育てサロンに行ったことないです
人付き合いが苦手で勇気が出せないまま、ここまできてしまったorz
旦那には「来年には幼稚園なのに、もし息子に友達ができなかったらどうするの?」的なことを言われ。
今からでも行った方がいいのかな?
457名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 19:15:29.55 ID:8dw9wp2U
個人的には、今からでも行っておいた方がいいと思う。別に特定の友達とか作らなくても、不特定多数の同年代の子供がいっぱい居るという雰囲気に慣れればokかと。

うちは5ヶ月くらいから小まめに支援センター等に行ってたせいか、2歳半で保育園入っても割と早く馴染んでくれて助かった。
それまでほとんど同年代の子と触れ合わなかったというクラスメイトは、長い事馴染めなくて苦労してた。
たまたまかもしれないし、子供の性格次第だとは思うけど、念のためという事で余裕があれば行ってみてはいかがでしょうか。

私もコミュ障気味なので最初は面倒くさくてしょうがなかったし、メアド交換する程のママ友は結局1人もできなかったけど、あんまり気にしてない。
あ、でも保育園より幼稚園の方が親同士の交流が密らしいと聞くので、その練習にもなるのでは…
458名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 07:04:02.57 ID:6WNQNo9F
>>457
遅くなってすみません!
やはりとにかく行ってみたほうがいいですよね
こういうのに慣れないと自分達が困るし、
行かずに後悔したら子供に申し訳が立たない…orz
背中を押してくださってありがとうございます!
459名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 09:38:56.32 ID:pCta91xE
毎回来る常連大声おしゃべりグループが苦手。

こども放置ってわけじゃけど、
グループ外の人とはおしゃべりに夢中になってるせいか、なんとなく排他的で、固まってる。

マンションの1室を借りた支援センターだから狭くて、数人固まるともうその人達が大部分を占めてしまうのでしんどい。

時々行くだけだからわからないけど、2歳の子連れ妊婦と同じく2歳と首が座らない赤連れた人は毎回いる。

おひるごはん時もそのメンバーが半分以上を占めてしまう。
グループ外の人にはほとんど話しかけないでグループ内でおしゃべり。居心地悪い。

グループ外の人がおひるごはん前にそそくさと帰るのは
そいつらがのさばってるからなのかな。

子は行くと喜ぶから、行けるときは行きたいけど、親がしんどい。

なんで毎回いるの?
うちにいたくない理由でもあるのか。
460名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 19:45:37.19 ID:0SxNJCvk
うちに子供といたくない(密室育児つらい)から支援センター行くって普通だと思うけど・・・
461名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 20:21:29.30 ID:j2t1u4u4
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
462名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 21:02:08.28 ID:fa1gHmhe
私は自分が初めて行った時に輪に入れなくて気まずかったから、出来るだけ一人で来てる人には話かけたり話振るようにしてたんだけど、そのせい私の事知ってくれてる人が増えたけど自分は無差別に話しかけすぎたせいで誰が誰だか分からなくなってしまった。
だから最近は知り合いでもそうじゃなくても差し支え無いように会話してたが、ついにやってしまった。
近くのスーパーのエレベーターで一緒になった子に、同じくかな?何ヵ月ですか?って聞いたら、気まずそうに同じ誕生日です。って言われた
前に支援センターで同じ誕生日だって盛り上がったママでした。
これからは自粛します。
463名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 00:35:25.22 ID:r9XUJbPo
あるあるw
何度か話した人でも子どもの名前と月齢をどうしても覚えられなかったりする。
もう一度聞くのも失礼かと思って聞けない…

うちの近所の児童館はハルト君とコウキ君が多すぎて、どのハル君だかコウちゃんだか混乱する。
昔で言う所のヒロシとかタカシみたいなメジャーな名前なんだろうか。
464名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 01:10:05.65 ID:u6u5xc7i
はるとくん、多いねー
あと、ゆうと、ゆうま、ゆうせいなど、ゆうの付く名前がうちの近所にはやたら多くて、
果たしてどのゆうくんだったかいつも混乱する
465名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 08:51:46.42 ID:6GOJmVWo
はるとくんは、Eテレの空気読めない子供のイメージしかない
466名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 09:18:58.73 ID:F37v2C8r
はるとくんはADHDなの?
うちもああなりそうで心配だ。
467名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 19:43:36.82 ID:u0upz2kL
>>463
わかるw
うちはそうたくん、しょうくん、が多いなー
まぁいい名前なんだろうけどあまりにも多くと嫌になるw
468名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 11:06:29.43 ID:9SXaPy0B
子育てサロンに盗難注意とオフ会禁止の張り紙があって驚いたw
確かにたまに行くと15人ほどの円陣ができている時があったけど
あれってオフ会だったのね
469名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 13:03:29.00 ID:bVUc9FmM
11ヶ月の子供を連れて初めて支援センターに行った。
混んでいて座れるスペースも見当たらずそのまま出てきてしまった。
そしていつものようにショッピングセンターの広場で遊ばせて帰ってきました。
470名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 13:08:21.16 ID:ag8cOMta
>>464
ゆうくん多いよね。
うちの近所のセンターもゆうとくんが二人、ゆうきくん、ゆうちゃん、ゆうなちゃんが一人ずつ
男の子でもお母さんがゆうちゃんって呼ぶから分からなくなる。

昨日は丁度知ってるお母さんたちしかいなくてラッキーだった。
運が悪いと10人くらいでたむろってるグループに遭遇する。
そこの子供たちがおもちゃ取っても他の子を引っ掻いてもお母さん達は無視。
典型的な自己中集団で、遭遇するたびイライラして文句言おうか迷ってたけど、
職員さんたちに「御一行様」って呼ばれてたのを聞いてから何だか笑えてきて
近づかないようにしてこっちで予防するだけにしてる。
471名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 15:47:59.35 ID:Qj6GlaoR
うちの児童センターは、ごはん食べる部屋と赤ちゃんの部屋と幼児の部屋があるんだけど、子供連れて幼児の部屋に行ったら、歩きはじめの子や、はいはいの赤ちゃん、お座りの赤ちゃんが6人位遊んでいた。
周りを見てもどこにも大人がいなくてびっくり。
お座りの赤ちゃんに、はいはいの赤ちゃんが乗っかったり、平均台に登って落ちる赤ちゃんとかいてカオスな状態に。
騒ぎを聞き付けて、職員さんがやってきておかあさんを探すもどこにも居なくて、
なんと6人全員がごはんを食べる部屋で談笑していた。
472名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 20:33:49.40 ID:55fMT5yh
よく行く支援センターにくる乱暴無口の2歳児とおかあさん
会話らしいものは聞こえない
二人とも口がへの字で小太り不機嫌そう

一人一枚配られた画用紙にそれぞれ名前まで書いたのに、人の画用紙にはみだしても
ごめんなさいも言えない
絵の具ついた足で駆け回っても、子供の腕をつかまえて引っ張るだけで、何が具体的に悪いのか
注意しない
人の子供突き飛ばしても、子供追いかけまわすだけ
この親子くる日はハズレ
473名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 16:06:06.36 ID:H02qnarO
第一子の0歳児のみの広場をやっている支援センターに行ったとき、ハイハイ出来る子にうちの子が覆い被されたりひっかかれたりしました。
素早い動きだったので抱き上げるのも間に合わず、大泣きしてしまいました。
私もビックリしていまい係の保育士さんにどう対処すべきか相談したところ、「第一子の親御さんだと神経質になるのかな?」という発言があり、私が神経質過ぎるのか心配になりました。
0歳児のみの集まりだから安心して行ったのになぁ…
474名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 20:55:07.40 ID:2YjeSejv
>>473
ゼロ歳でも歩く子いるけど。
保育士の言い方は嫌な感じがするけど、今度は自分の子がハイハイして同じことするかもよ?
どう対処すべきか相談って、自分が子を守る反応速度を上げるしかない。
475名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 21:31:26.86 ID:LoQnh8zm
支援センターで友達作るのもいいけど、ママ友作ってる間に子供同士での
事故があったら一番怖いから特に誰とも話しないなw
子供が悪さしたら、相手に謝れる位の見張りは普通のことで、それができ
ていない人がタムロ作ったりしてる。そういう人は子供に目を掛けてる間に
自分がひとりぼっちになるのが嫌なのかな。
476名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 21:36:11.56 ID:H02qnarO
>>474
>>473です。 今まで他の支援センターでは親御さんがきちんと目配りしてくれてたので、こういうトラブルにならず甘えていた部分があるかもしれません。
今日の支援センターは親御さんが放置気味の方が多かったせいもあるのかなと思いました。
結局、突進してくる子が近寄ってきたら即抱き上げて我が子を守るしかないんですよね。
うちの子が近くの子に手を振り上げようとした場合等は、必ず抱き上げて他の子にぶつからないよう配慮してきています。
自分は他の人の迷惑にならないよう注意していきます。
477名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 21:48:56.63 ID:07hHxqeH
でもそのぐらいの赤ちゃんはなにも悪気があってしてるわけじゃないからそこまで嫌な気持ちになったことがないなぁ・・・
話ずれるかもしれないけど保育園とかだったら日常茶飯事の出来事で起こりそうだしw
もっと大きい子がひっかいたりしたらむかつくけど。

まぁ話に夢中で放置親は嫌だけどね。
478名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 22:00:21.83 ID:ft5Ht4bz
うちは5ヶ月あたりからデビュー。
8ヶ月上の甥と当時専業主婦だった妹と一緒だったから
ボッチってことはなかった。
それを皮切りに、あちこちの支援に行ってみるようになった。
もともと人間関係苦手でママ友も特別必要ないってタイプだけど、
単独行動は平気で市の支援センターマップをみて興味あるイベントなど積極的に参加してる。
天気や気分で5件の支援か公園をその日で考えて行くから、
顔見知りはたくさんできたし会えば多少話すけど苦にならない程度。
逆に1、2箇所の限られた施設ばかり行く方が私には負担。
幸い場所、人見知りをしない娘なのでどこ連れてっても楽しそうに遊んでるので助かる。
前は1番近い支援によく行ってたけど、何故か突然
(挨拶くらいであまり話したこともなく接点もないママ)にあからさまに避けられるようになって、こちらに送ってくる視線線もジトっと感じ悪い。
まぁ多分見た目派手に見られるので、ただ純に気に入らないんだろうなとスルーしてたけど、やっぱりストレスになってて、
無理にそこに行く必要ないと思ってローテーションから外した。今はストレスフリー。

私はおやつの時間や自己紹介などない、自由に行って自由に帰れるフリーな施設が好きです。
479名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 22:30:18.17 ID:j70FX8di
行く時間を変えてみるとまた雰囲気が違う場合もあるよね。
480名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 23:20:06.88 ID:5SSNRHVq
>>476
0才児って寝返りできないのから歩き始めてるのまで幅広いよね。
信じられないくらい成長する一年だし。

初めての子供のママが心配するのは普通のことだと思う。
私も1才児一人のママだけどやっぱり上の子がいるママはおおらかな人が多い。
私が見たのだと6ヵ月の子に2才のお兄ちゃんが覆い被さってたり。
大丈夫なのかなーと心配してしまった。
砂場でも遊ばせ方が大胆だなと思ったり。
481名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 23:25:00.35 ID:5SSNRHVq
>>475
私は正直少し仲良くしてくれるママさんが欲しいのですが子供が歩き始めたらじっとしてくれないので(児童館中歩きまわるので)諦めてる。

おとなしい子供さんのママ同士でゆっくり話をしてるのは少し羨ましいw

子供が歩きまわってるのに話に夢中で放置なママたちはいやだなぁ。
482名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 08:46:18.49 ID:SQCp9tAq
センターは週2くらいで行くけど、グループ出来上がってて入りづらい。というか子供そっちのけで話し込んでて、彼女らの子供もまとめて遊んでるベビーシッター状態。でも自分コミュ障かもって思えて来るくらい疲れる(笑)
483名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 13:59:17.57 ID:m+/CObMz
>>482
分かるわー。一人で行って子供についてるとシッター状態になるよね。話しかけられたり、危ない事してるの無視するわけにいかないし。

夏休みは児童センター幼稚園の子でごった返してたけど、そこにすごい子がいた。
プラスチックのおうちに登ったり、中にいる子に至近距離でプラレール投げつけたり。しまいには1メール以上の高さから1歳児にめがけてジャンプしたり。
お母さんはグループで話し込んで無視。
狂暴なのは性格もあるだろうが、それこそ親が一番分かってるんだから目を離さないで欲しい
484名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 19:18:26.53 ID:SQCp9tAq
強烈!怪我したらどうすんだ。
強気ママと取り巻き、長いものに巻かれてるママでグループ巨大化中w今はアパート住まいで、幼稚園小学校が同じになるかどうかわからないからそれなりの距離感で構わないけど、この先定住を考えるといつまでも一匹狼は子供にも悪い気がして悩みます(~_~;)
485名無しの心子知らず:2013/09/22(日) 22:00:33.01 ID:z1qgk6a0
>>481
うちのも動きが活発なので色んな子を、追いかけまわして自分が本気で
疲れるまで止まらないような子供です。。。
だからホントゆっくり話してるママが羨ましいわwww
まぁその反面友達出来た所でそんなに絡む時間なんて無いんだけどもね。

大学時代・会社時代ずっと男の中で仕事してきたから、普通の女子との
付き合い方忘れてしまった・・・だからやっぱ女子に話しかけるとか
どう切り込んでいいか分からん。ナンパ術の本でも読みたいくらいだw
年上で気取らなくて、いつも相談出来るような親分肌のママ友1人ほしいわ。いっぱいいらないから、ちゃんと
付き合いたいなぁ。
486名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 13:18:10.33 ID:Yg9bHc7H
サロンに入ってきた女児がすぐ手がでる。
うちの子が着ていたサンリオの服に反応してひっぱったり顔をつねったり。
母はやんわりだめよって言うけど叱らない育児なのか、がっつり注意はしない人。

顔につねった跡ついてて悲しくなる。
地域の活動だからこちらもあまりコトを荒立てたくないけれど、乱暴ガキのせいでやめたくなってきた。
487名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 19:04:08.46 ID:OidRU8RG
今日5ヶ月息子をセンターデビューさせてきた。二時間いたが、保育士さん以外誰とも話せなかった。人沢山いたのにグループみたいになってるわ、異性のママにはなんとなく話しかけにくいわ、コミュ障にはなかなかハードル高い…
が、子はすごくイキイキしてたから、近くのセンター5カ所一周してみようかと思う。
488名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 11:40:23.09 ID:Hj+2axF4
>>487
五カ所もあるなんてウラヤマ!
まわってみることをオススメするよ、混み具合とかメンツも、時間曜日で違うし、話さなきゃと気負わなくても平気。
どこもちょっとしたイベントやってるから、イベント参加するのもいいよ。
交流イベントもあるし、離乳食講座とかでもいいし。
489名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 11:30:24.66 ID:Rz5Kv0Cw
いいなーうちも引越し前のとこは5箇所くらいあった
今じゃ一箇所。仕切りなおしできない
490名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 15:33:48.00 ID:yOkj9E+h
>>487
全く同じような状態で早数ヶ月ww
491名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 11:39:25.19 ID:bhxb7HH2
今行ってきたんだけど、態度が違いすぎる保育士って何なの。
常連の子には声のトーンあげて話しかけるけど、それ以外は軽すぎる扱い。
保育士は何人かいて、ほかの保育士は感じいいのにな。
492名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 22:29:13.64 ID:xE2hG0T9
夏に友達に誘われて初センターだったけど、到着した瞬間ババア保育士が寄ってきて
「暑かったのに抱っこ紐で来て赤ちゃんが可哀相」「麦茶を飲ませて(まだミルク以外飲んだことない)」
などとしつこく寄ってくる。大丈夫ですといってもしつこく、「おっぱいあげて」と言ってきたので
仕方なく一人で離れておっぱいをあげてた。その間に手遊びや絵本読み聞かせが終わった。
何しに行ったんだろう。もう2度と行かない。
493名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 15:08:48.89 ID:PI/zeExY
>>491
「◯◯ちゃーん、バイバーイ!」って、常連さんの子供の名前は覚えてくれる。こちらは、月に一回行くかどうかだから、当然顔も覚えてもらえていない。
だからか、私たちには、
「はーい、さようならぁ…」ってトーンダウンする。嫌な感じ。
494iSitter:2013/10/18(金) 13:49:44.05 ID:5eLdcNB1
>>490
告知で恐縮ですが、そんなときはベビーシッター検索サービス、アイシッター
isitter.jp
を是非ご利用下さい!
495名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 14:34:26.85 ID:kR2oRv+N
常連が幅利かせてめんどくさいのはあるよね。
マンション内にあるセンターはそこのマンションのグループがほぼ毎日ソファからおもちゃから占領してて、年齢制限で全員やっと卒業してくれたとこ。
知り合いだから適当に挨拶だけして用事済ませて帰ってたんだけど、やっと平和がと思ったら、臨月やら妊娠中の人がゴロ寝。
鼻垂れよだれの涎掛けが変色してて異常に汚い子が入り浸りだした。
その辺に水たまり作っても親は無視。
乱暴な子なのに「だめよー」しか言葉を知らないような言い方。
その仲間が集まってきたので行かなくなった。
無料の施設だからと割り切るには限界のある人ばかり集まってくるよ。
そんなに治安の悪い市でないのにな。
496名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 15:19:31.79 ID:zcn547p6
支援センターに咳してるのに来る親子ってなんなんだろう
そんなにママ友とのおしゃべりが、大事なのかねえ
497名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 16:17:40.36 ID:rEVZOiQE
行き場がないと、なんていうか無理な人達の集う場ってイメージだな。
だから、病気とかもスルー。とにかく出かける自分偉い。みたいな。

もちろん、お子さんを遊ばせるためっていう人がいるのも分かるけどね。
498名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 21:08:23.86 ID:f5/asb7q
6ヶ月の子がいます。
数ヶ月のうちには支援センターデビューしたいなと思ってます。
いろいろ質問させてください。

保育園でやっていて保育士さんが駐在しているところらしいのですが、
普通に保育園に門から入っていけばいいのですか?
すぐに支援センターはここって案内がでているものなのでしょうか?
また、勝手に入っていけば声をかけてもらえますか?

センターによって違うとは思いますが、
全く知識なく行って挙動不審になるのも不安なので、
どんな感じのところなのか教えてもらえると嬉しいです。
499名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 22:23:16.93 ID:H+bjolZj
>>498
同じく保育園の敷地内にあるセンターに通っています。
私が通っている所はインターホン鳴らして用件を言うとオートロック解除してくれます。
500名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 22:35:05.06 ID:g8oN2T2g
>>498
そのまま電話で聞いてみればいいよ。
センターによってちがったりするし。
うちの近所は基本いつ行ってもいいけど、昼時は一旦しめるし、時間内ならずーっと開いてるとこもある。
保育園併設のところは、サークルみたいなのをやってて予約が必要なとこもある。
実家近くは勝手がわからなかったから電話で問い合わせたよ。曜日で月齢区切ってたよ。ほんと色々。
501名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 23:01:53.92 ID:DwexzYkN
>>498
うん。ここできくよりどんどん電話した方が確かでいいとおもうよ。
502498:2013/10/18(金) 23:14:14.37 ID:f5/asb7q
皆さんありがとうございます。電話してみようかな。
一応、午前午後と続けてやっているみたいなことしかHPには書いていなかったので、
予約しなくてもいけそうですね。

あと、6ヶ月のうちの子、なんでもなめてしまうのですが、
センターにおいてあるおもちゃなどは衛生的に?どうなんでしょうか。
例えば、病院などの待合室に置いてあるおもちゃを舐めようとしたら100%止めます。
まだ遊ぶという意味では家や散歩で十分ですかね…
ママ友を積極的に作りたいと思っているわけではないので、
寝てるだけのうちは手持無沙汰で気まずかったりしますか?
503名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 07:54:01.00 ID:5TAMGh1b
うちも保育園併設で保育士さん駐在なんだけど、
子ども同士のトラブルに保育士さん介入したりする?
ママ友が子どもが泣いたり、いじわるされてるのに、
保育士さんが注意してくれないって言ってたんだけど、
他の所の保育士さんはどうなんだろうと思って。
504名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 08:20:19.88 ID:IUwKPspz
>>502
気まずいかなんて人それぞれとしかいいようがないよ。
何でもなめてしまってそれが気になって、ずっと静止しつづけなければいけないならまだいかなくてもいいんじゃない。
うちはよく動く子どもだったから歩き始める前から行ってたけどやっぱり3歳くらいの子がいると危ないし、(よく走るしおもちゃも奪っていったり)そういうのがストレスになるようならリトミックとかイベントしてる時があればその時にだけいくとか。

とりあえず一度行ってみて経験してから考えてみたらいいと思うよ。
私は夏の間は暑くて外で遊べなかったから支援センター行ってたけど今は専ら公園で遊んでる。
また寒くなったら行くかも。
505名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 08:38:43.29 ID:1Ly8JYpD
>>502
私は子どもが遊ぶおもちゃを除菌シートで拭いてから与えてた。
はっきり言って衛生的には微妙と思う。
舐めたおもちゃを入れる箱とかあるけど皆入れてるわけじゃないし
子の舐めたおもちゃをそのままくれるお母さんもいるよ。
自分が大人と話したいとか気分転換したいとかでなければ無理に行く必要ないかも。
506名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 21:37:05.83 ID:vDTv4HTP
おもちゃを舐めるの流れで、うちの子もおもちゃ舐めちゃう時期なんだけど、児童館のおもちゃって舐めちゃいけないルールとかありますか?
この間いったら、よそのお母さんに、おもちゃ舐めちゃってるよ!って何度も言われたので…
大きさ的に誤飲を心配されたのでは無さそう。
児童館、あまり行く機会がないから、暗黙のルールがわからず…
一般的な考えが知りたいです。
507名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 08:15:03.26 ID:rlfv5ipK
子供なんだからおもちゃなめるのは当たり前だと思う。一応タオルで拭いて戻してます。毎日消毒してるってセンターの人が言ってたけど、気にする人は自分のおもちゃもって行ってる。
508名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 13:03:46.09 ID:b1StDdKn
私が行ってた児童館は舐めたおもちゃを入れる専用箱があったよ。
509506:2013/10/20(日) 18:43:41.22 ID:+DYeO00T
>>507>>508
ありがとうございます。
舐めても大丈夫みたいで安心しました。
一応施設の保育師さんにも聞いてみて大丈夫だと言われたのですが、お母さん方のルールがあるのかな?と思って聞いてみました。
遊びに行った児童館には回収ボックスは無かったです。あると皆が安心して使えていいですね。

もう一度行ってみて、また言われるようだったら保育師さんに相談してみます。
510名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 20:57:54.32 ID:r6i/ug6z
近所のセンターはシングルや2,3人の少人数の
友達同士で来てる人が多いし、マナーを守る礼儀正しい
ママさんばかりだから凄く行きやすい。
が、この前初めて市で1番新しいセンターに行ってみたら
子供を放置する集団が多くてビックリした。

ハイハイの赤ちゃんが人が行き来する狭い通路で
ウロウロしてて危ないのに、ママ達は隣の部屋で雑談中。
見向きもせず・・・
他にも子供放置で母親だけで円になって大騒ぎしてる集団とか
家でやればいいのにと思ってしまった。

センターによってカラーが違うんだなぁ。
施設は新しくて良かったけど、ああいう集団がいるなら
もうあそこはいいや。
511名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 08:30:28.03 ID:SS4Tjo+0
おもちゃ舐めるのを注意されるって
「他の子供も同じようになめ回したおもちゃをなめ回していて不衛生ですよ」
って言われてるんじゃないの?
512名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 16:12:51.05 ID:i9v7GoiU
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
513名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 20:14:15.28 ID:EQceftPL
宮本靖代は
514名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 11:43:40.22 ID:yqnRQOvw
>>510
完全放置してくれたほうがマシかもw
ハイハイして違うグループにいったら、
同月齢っぽくても「すいませーん」って赤子をずざーっと引っ張って引き戻す人もいるw
地味にショック。

ほんと新規さんとかかわりたくない人の部屋と
新規さんウエルカムな人の部屋わけてほしいわw
515名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 10:07:27.95 ID:mtQ7yxR/
この前久し振りにセンター行ったら、ちょっと話した人みんな子供の名前聞いてきた
別に構わないんだけど、全員聞くから驚いた
私からは聞かなかったんだけど、子供の名前聞くとかいう暗黙のルールがあるの?
なんで名前聞くんだろ。皆それぞれ子供の名前覚えてたから、呼ぶためかな
名字は聞かれなかったし。
516名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 10:12:44.73 ID:7UNhbdXW
>>515
他に話題がなかったからじゃないですかね?
私は間がもたないときには聞いてしまう。
517名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 11:29:31.47 ID:Yh4orfT+
うちの子まだ歩く気配がない。
先月1歳半検診が終わっていったんだけど、執拗に結果がどうだったか聞いてくる
ママさんがいて精神的に参る・・・(;_;)
もちろん、再検査になってるんだけど、そんなの見ればわかるじゃんみたいな。
どなたかが書いてた、発育が順調な子だけがいっても楽しい支援センターに、まるっと同意。
518名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 11:36:17.40 ID:bEmf8VZE
>>517
わかる…うちのは二歳八ヵ月になるけど
言葉が遅いし多動っぽいから支援センターに行っても落ち込むような気がして行けてない
519名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 12:55:54.10 ID:11JkuRmU
保育士さんが苦手
やはり常連さんを可愛がったりは当たり前ですか?
520名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 13:19:13.59 ID:aKv9FbmS
そういう保育士もいる
あと、1人でいってただでさえポツンなのに
グループのほうが話しかけやすいのかそっちばっかり話しかけて
3:1くや4:1くらいの図にしてしまうわかーい保育士も。
521名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 13:32:40.91 ID:11JkuRmU
保育士さんが苦手
やはり常連さんを可愛がったりは当たり前ですか?
522名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 13:54:44.65 ID:aKv9FbmS
そういう(ry
523名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 16:13:06.59 ID:46qfPgW7
2人で何やってるのw
524名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 17:49:38.73 ID:bEmf8VZE
ちょっと楽しそうだと思ってしまったww
525名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 21:42:19.44 ID:ACBhMeHW
うちの市の支援センター、保育士がタメ口でびっくりした
そりゃ確かにこっちが年下だし育児初心者だし親子くらいの年齢差があるけどさ、
初対面で「そうなんだー、いいんじゃなーい?」って、あんた一体なんなのさ
526名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 06:21:27.70 ID:3IIfGkWD
初対面で、タメ口は私もむかついた。こちらもタメ口で返しましたが。
527名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 15:59:32.72 ID:E1m6RS/n
親子くらい年齢が上の保育士さんに、タメ口で話してました、ごめんなさい
528名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 21:35:16.18 ID:BdiUrk/0
タメ口きける人なんて子供の頃の友達くらいしかいない。
529名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 13:24:02.98 ID:JgmD2dDR
今日久しぶりに支援センター言ってきたが男児親数組が子供放置し過ぎでイライラした。本は出しっぱなしで小さい子がつまづいてたのにも気づかないし、物は投げるし(遠くからすみませんーって言うだけ)なんなんだ
530名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 14:49:13.64 ID:6jiZk+rN
都内の児童館で職員が館長除いて女性のみ、平日は夫婦や旦那一人が珍しかったからか授乳フリーダム女子高状態?だったんだけど、
年金暮らしで息子夫婦と同居のイクジィ(見た目紳士)が毎日来るようになって、緊張感が出て公開授乳はなくなったw
531名無しの心子知らず:2013/12/12(木) 17:36:59.52 ID:sKUy5+yc
近所の児童館、番張ってるのがいてすごく感じが悪い。
532名無しの心子知らず:2014/01/07(火) 22:16:46.27 ID:xKvr7gUb
支援センター的な所へいくともれなくもやっとする事、場面に遭遇する。
職員のえこひいき、放置ママをはじめとしてモヤモヤする事がおおい。
出したもの片付けていかない人、イライラした声で始終子供の相手してる人、
自分の子供が世話になってても無視どころか睨みつける人、いろいろな人がいるんだな…
もしかして民度というものが低い土地に越してしちゃったのだろうか。
533名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 22:40:58.70 ID:RlNwnrcx
いるよね。そういうモヤッとする人。反面教師にしてる。
534名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 23:05:53.16 ID:uk77g5f/
駅前に広い支援センターがあって、1歳4ヶ月の子と最近毎日行ってる。
楽しくてズンズン歩くおかげで、歩行が安定してきた。知らないママと話すのは苦手でできたら一言も交わしたくないんだけど(笑)、子が社交的で他の子にすぐ接触するの会話しなきゃならん事があり、面倒なのが悩み…。
ママ友作りたい人もいるし色々だね。
535名無しの心子知らず:2014/01/17(金) 23:37:39.17 ID:7Y/a3T8i
分かる。私も話したくないから、子供が歩き出してから支援センターや児童館から足が遠のく。はあ。
536名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 11:00:28.83 ID:KbhI5n4h
>>534
誰とも会話したくないなら、児童館行かなきゃいいのに。
話したくないオーラ全開の人って、周りの雰囲気悪くしてるよ
537名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 12:27:10.66 ID:kcnw0kyY
>>536
えーだって、支援センターって会話しにいくところなのww
私、子供と遊びに行ってるんだけど。ニコニコしてるからか話しかけられやすいんだけど、興味ないの。
538名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 12:58:07.16 ID:CO9gzSea
例えば近い月齢を集めたイベントとか、お喋り・交流目的のイベントならちゃんと話すし、自分もそのために出向いてる。
ボールほしいのー?とかアンパンマンだねー!とか子供がきたら言うし、スイマセーン・いえいえ大丈夫ですー!とか普通にしてる。
でも、ありがとうは?ホラありがとう!ワーッできたねー!ドヤ!とか芸を披露されたりすると超絶うぜえーって思うw
539名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 14:09:26.48 ID:YxWwGvQo
>>537
会話しに行くところだと思った方が、ストレスたまんないと思うよw
540名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 14:58:32.84 ID:/JYlyYJT
>>535
昔よく来ていたのに、最近みなくなった人が多いのはそのせいだったのか。
541名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 18:59:28.36 ID:F6L6HrfU
かがやき
542名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 19:29:56.89 ID:iXv8s4k3
支援センターってママ同士の交流の場ってイメージ。
子供とつきっきりで二人で遊びたいなら家で遊んでた方がよさそう。
543名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 21:12:41.05 ID:ypUcV/sj
子供と二人で遊べるのは基本だから、それすらしてない人の方がよくないと思うな。
でも話しかけられるけど興味ないのよね、みたいなのもちょっと違うと思う。
共同のスペースで遊ぶのに多少は声かけしなきゃいけないときもある。
537さんがガンガン話しかけてこられて、子供が遊ぶために必要な声かけじゃなく
仲良くなりたいから色々きかれたりうるさくつきまとわれて、
子供と遊べない程なら 、同情する。そういう場合はさりげなく場所替えするとかするといいと思う。
544名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 22:38:39.90 ID:K15moT8s
いや、一言も話したくない人なんかまわりも迷惑だから家にいたらいいと思うよ。
545名無しの心子知らず:2014/01/18(土) 23:07:33.74 ID:omre4yid
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
546名無しの心子知らず:2014/01/19(日) 00:09:55.66 ID:y8259O2c
>>544
べつに迷惑なんかしないよ。
子供同志が絡んで介入してるのに相手が無言とか睨みつける親だとそりゃやな気分になるけど
そんな人にも支援センターは利用して欲しいと開かれてる場所なんだよ。
密室育児に家でこもりきりで閉鎖的になるより、外にでて鎖国状態であろうと、
子供を外へ連れ出す方がいいと思う。喋りたくない人も行っていいにきまってる。
みんな育児に大変で、他人に無愛想になったりすることもあるだろうしね。
547名無しの心子知らず:2014/01/19(日) 00:41:06.62 ID:LInK5XFr
>>542
えー、私は公園みたいなものかと…
私別にママ友欲しいわけじゃないけど(いれば楽しいかもしれないけど)、保育士さんから「ママ友も作れば良いのに」的なことをやんわり言われると妙なプレッシャーになる。
そういうつもりで来てる人多いのかな。
548名無しの心子知らず:2014/01/19(日) 01:11:03.56 ID:bVVYZsQB
話したくない人はお好きにどうぞとは思うけど、
最低限、挨拶や子供が絡んだ時の言葉掛けとかはきちんとしたら?と思う。
549名無しの心子知らず:2014/01/19(日) 01:12:08.32 ID:NWxH9Owx
>>534ですが、そうそう、自分も公園のようなイメージ。
一言もしゃべりたくないなら家から出んなとか言われててワロタ。知らないママとムダ話するより、子供と楽しみたいってそんなに変かね?愛想は良いのでもちろん会話はするよ。何かごめんね。
550名無しの心子知らず:2014/01/19(日) 01:19:18.90 ID:WmatpffM
子供と二人で密室育児辛くて、他のお母さん達とたくさんお話してみたい!って人もいるし、子供と遊べればそれでいいお母さんもいるから、やっぱり温度差は感じる時ある。
子供が近づいて来て、親もついてきてたら挨拶は必ずするんだけど、挨拶すらも流されて子供だけ抱きかかえられて離れて行くお母さんとかもいるし、いろいろだなーとは思うけど、せめて挨拶は返してくれると気持ちいいのにね。
551名無しの心子知らず:2014/01/19(日) 07:15:58.99 ID:BYUJkGpr
>>546
>>534は一言も交わしたくないと言ってるからそれなら私は迷惑だと思ったよ。
私もどちらかといえば子供もよく動いて目が話せないし話すのも好きではないけれど一言も話したくないって挨拶や介入もしないということかと思った。
だとするとそういうママがいたら他のママが嫌な思いしませんかね。

権利云々いえばもちろん誰でも使える場所だけれどね。
552名無しの心子知らず:2014/01/19(日) 08:22:11.95 ID:E5CsBze5
知り合いがいませんように…と祈りながら行くことがある。
全くの初見且つ友達連れ立って来てたら
ヨッシャ挨拶だけで済む!と心が軽くなったりねw
たまに変に気を使ってくださり、
仲間に入れてあげような空気が出るんだけど、
上記の気分の時はすごい辛い。いい人たちだなぁとは思うんだけどねw
553名無しの心子知らず:2014/01/20(月) 13:56:37.91 ID:3VcN4qN1
3歳。今日で3回目のセンター


ぼっちな私。はしゃぐ子ども。
行きたくないけど、やっぱ子どもは楽しそう。

いきなりの踊りの時間。
訳わからない私にお母さんも踊って!!と先生に大声で言われ、周りの通い慣れてるお母さん達失笑。

注目しないで欲しい。
めっちゃ汗かいた。
554名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 16:57:06.27 ID:sr53LTDm
私はグループに所属してるんです、あなたとは話したくないんです!みたいな雰囲気の人ってたまにいるね。
555名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 17:41:47.34 ID:9s2MMM7a
>>1

【社会】夜道で1人で泣いている女児は保護すべき?うっかり声をかけると不審者扱いに…★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390142656/
556名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 18:46:05.13 ID:NnYn9sC9
こどもたちが大きくなって、すっかり支援センターには行かなくなった
でも、幼稚園や小学校で「支援センターで会ったことあるよね?」で親が親しくなったりする

公園とは違って、職員さんがいてくれるし、トイレ完備だし、悪天候でも問題ないしで、お世話になったわ
557名無しの心子知らず:2014/01/22(水) 21:10:15.63 ID:L+YL+xOr
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
558名無しの心子知らず:2014/01/28(火) 16:30:57.82 ID:TNj9t+X0
>>554いるいる。公園でそんなママがいた。
その集団ママの中のひとりと同じマンションでよくしゃべる仲だと知ると、
「え?そうだったの」みたいな感じで態度が違ったり。
559名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 18:55:15.73 ID:s6ceNKtV
あまり人も来ず、来てる人たちも群れたりせず、
感じがよくて居心地がいいと思っていた支援センターに、
一歳過ぎの子供をもつがっちりグループが何組みか来だした。
うるさいし、子供放置だし、おもちゃ片付けないし、本当迷惑。
さっさと解散してほしい。
560名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 23:08:12.10 ID:DuPNVG4A
優しい保育士さん達とママさん達に恵まれて楽しかったです

ひとりのママさんをのぞいて

私達また違う所へ飛んでゆきますさようなら
561名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 23:40:42.16 ID:nq7KV1+/
ポエムきもい
562名無しの心子知らず:2014/01/31(金) 23:56:34.44 ID:qnPp9eQa
いいじゃない。
面白いわw
563 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/03(月) 13:47:44.69 ID:kKakmtmD
あげ。
今日から新しいクラス。
見事にポツンでしたわ。話しかけたら答えてくれるけど
話しかけられることはない。
手洗いで並んでたら仲間を横入りさせたり、集団遊びの時間に
スマホ撮影に夢中で遊びに協力しないグループがいた。
ボスママとおぼしき人には他の場所で無視されたことある。

子は楽しそうだし、ボスママはただの近視で目つき悪いだけの人かもしれないから
来週もがんばる。
564名無しの心子知らず:2014/03/03(月) 19:34:49.43 ID:BqSo+p1a
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
565名無しの心子知らず:2014/03/04(火) 17:37:49.41 ID:BI1prldD
支援センターで仲良くなったママさんと子連れでランチに行った。
ファミレスだったんだけど、途中で大声で
「くっさーいwwwwすっげぇう⚫︎このにおいwwwwうちの子かなぁwwww」
と言ってトイレに行き、帰ってきてからも
「すっげぇう⚫︎こ出てたwwwwめちゃくちゃたくさんwwww」
他にもお客さんいるし、食事中にそういう話するなんてドン引き。
自分の子のものは汚くないとでも?
周りに申し訳なくて、それとなく話題を変えて理由をつけてさっさと帰った。
支援センター行きにくくなったわ…。
田舎だから、他にそういう施設ないんだよなぁ。
566 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2014/03/05(水) 13:36:10.02 ID:UfxYWeHo
乙でした。多分そのくらいおおざっぱなお母さんならあなたが理由つけて
帰ったなんて思ってない。

気にせず通ったらいいさ。
567名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 07:41:19.23 ID:ADUcTDye
支援センターより児童館の方がママ友ができやすい気がする。
568名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 09:29:01.51 ID:0Kde1msv
ママ友と一緒に行くんじゃなくて、一人で行った方が友だちできる。
569名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 13:00:38.98 ID:fzp5IUrt
支援センターで喋ったことがあり、何回か偶然会ったりして縁があるなって人だけ連絡先交換してる。
あといいにくいけど、子供が可愛い子(愛嬌があるという意味)じゃないとママ友にはならない。
570名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 15:03:30.45 ID:As6FeoR2
初対面の人の「一人目ですか?」は会話の一環と思ってたんだけど、2人目以降の親は省きたいのがいるんだね。
支援センターのお話会で2人目だと言った人があからさまにそのあと省かれた。
その人は上に幼稚園児のお子さんがいる。
「2人目以降だと上の子の都合でどんどん合わなくなってめんどくさくなるよねー」
「幼稚園の子いたら夕方まで遊べないじゃん」と同意を求められた。
適当に返事して、ランチに誘われたけど予定あると断ったら「付き合い悪いと友達できないよ」だって。
全員で足並み揃わないとダメな仲良しグループ()を作りたがる人ってこんなところからできていくんだろうかと思ってしまった。
571名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 15:46:53.97 ID:ADUcTDye
うわぁ
絶対無理だわ。ランチ行かなくて正解かも。
ランチでも悪口ばっかなんだろうね。
自分は二人目だろうが、話が会うならママ友になりたい。
572名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 16:18:52.85 ID:TQeuBcc0
断って正解。
たまたま、そういう自己中がドンだったんだね。
そんな人達とは付き合いたくないな。
また合う人に会えるさ。
573名無しの心子知らず:2014/03/17(月) 17:41:47.54 ID:zKFdE3IL
うちは一人目だけど、逆に上の子がいるママさんと仲良くなるの躊躇うなぁ
上の子つながりでもう輪ができてるだろうし、今さら自分みたいなのと話合わないだろうなーと気後れしてしまう
574570:2014/03/17(月) 17:43:11.22 ID:As6FeoR2
>>571>>572
レスありがとう。
お話会とかそういうの初めて参加してこれだからもう衝撃すぎた。
この人達とは無理と話してて思ったから、予定も何もなかったんだけどある事にしてそれはマズかったかなとちょっと思ったんだ。
家も近い人が皆無だったし、連絡先交換する間も与えず「バスの時間だわ、ごめんねー!」でさっさと帰宅してしまったし。
ランチ行った5人中3人は既にグループだったようで、新規メンバー募集かなんかでもしてたんだと思う。
省かれてお話会終了後に即帰って声もかけられなかった2人目さんと話したかったな。
575名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 14:38:19.14 ID:wGzNeQTk
愛情不足っぽい、乱暴三歳児
幼稚園に入れたみたいでしばらくこなくなったのに、幼稚園のお休み?でまた支援センターに来た

多分家では子供無視してるんだろうな〜
なんか想像つく
576名無しの心子知らず:2014/03/19(水) 16:23:55.90 ID:8N61nVkr
春休みだからか人が多いね。
それにつれて迷惑なのがチラホラいる。
咳がゴホゴホしてるなら連れてこないでほしい。
たまにケホッっとするならわかるけど、ゴホンゴホンしてるのは本当勘弁してほしい。
りゅう●いくんのママ、あなたですよ。
577名無しの心子知らず@転載禁止:2014/03/20(木) 13:48:32.34 ID:w3KInuIF
以前支援センターで、1人でいる母親の赤くなってる首元を見てキスマークだとかこそこそ話してる人がいた
私もだから分かるんだけど、あれはアトピーだ
ゲスパーしすぎだろ…
私も首元すぐ荒れちゃうし関わりたくないからもうそこには行ってない
578名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 01:08:44.31 ID:10p/Syma
>>573
これ。
2人目以上いるママは絶対に話しかけようと思わない
避けてるわけじゃなく自分の子が1人だから合わなさそうだし
なんか忙しそうなので余裕を持って話せなさそう
話しかけられて友達になることがあって遊ぶとかなっても相手の子供2人と自分の子供って大変そう
579名無しの心子知らず:2014/03/27(木) 18:39:11.32 ID:/vmtD2Nl
二人目ママさんと友達になったけど、赤ちゃんの頃は上の子に付き合って自分の子をないがしろにしがちになって、
子が1歳すぎると上の子に我慢させてしまう事が多くなって(1歳たちがルール通りに遊べなかったり上の子の遊びを邪魔してしまったり)
中々上手く遊べないなと思った。
仲良く遊んでる時もあるけど、基本上の子に我慢させちゃってる事が多くて申し訳なく思う。
上の子が園児や小学生で、いない間に遊べるなら問題ないと思うけど。
580名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/13(日) 17:06:43.25 ID:SYklwT2/
支援センターでの出来事。娘(1歳9ヶ月)が犬のぬいぐるみ(1匹)で遊んでいました。
途中でお絵かきをし始めたので、犬のぬいぐるみは一時的に横に置いておきました。
すると、5〜6歳の男女児二人組が近づいてきて、犬をとられてしまいました。
娘は泣きながら「ワンワン貸して〜」と二人を追いかけましたが返してもらえませんでした。犬は2匹あったので、女の子に「一匹貸してもらえないかなぁ?」とお願いしましたが、無視されました。
その親達はその様子を見ていたのに、見て見ぬふり。
悔しいですが、娘を他のおもちゃで遊ばせることにしました。
581580:2014/04/13(日) 17:16:35.11 ID:SYklwT2/
しばらくして、おままごとエリアに行くと、またその二人組がいました。犬のぬいぐるみもあったのですが、「取られないように見てなきゃ」と独占したり、
娘がおままごとで遊ぼうとするのを阻止しようとしたので、私は嫌な気分になり「お兄ちゃん達が遊んでるからね」と、娘を他の場所へ移動させました。

すると男の子に「あ〜(あっちに行って)よかったー」と大きな声で言われました。その親は見えない所で本読んでました。


その後、その子供達と関わらないように遊んでましたが、お歌の時間になり皆で一ヶ所に集まった時に、先ほどの女の子がその母親に、私達の方を見て「まだ居た」と、言っていました。

私はその子供達にムカついて、娘に対しては申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまいました…。なんだかイジメの縮図を見たようで怖くもなりました。

長くなりましたが、私はその子供達に対してどのような態度をとるべきだったのでしょうか?
582名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/13(日) 17:36:42.92 ID:aBde5ctF
上げてまで書くなんて釣りかと思ったけどマジレスしとく
その程度のことで顔真っ赤にしてたら支援センターなんか行けないよ
よくある光景だし、あなたがその子たちに対してできることなんか、せいぜいそのくらいでは。

お絵かきしてる間、自分の子も犬使ってなかったんでしょ?
むしろ自分の子に、『残念だったね、でもいまはお絵かきしてて、犬は使ってなかったよね』って言い聞かせるべきじゃないの?

なんか被害者面してるけど、すごく神経質な印象。
583名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/13(日) 19:06:07.31 ID:cE5YiQUy
小保方やっぱ在チョンだった。(韓国人)
在チョンどもが小保方をかばってやがる。
Facebookしてるやついたら
「済州島を守ろう!!」というページ探してみ。
韓国人のキモさとかバカさ加減が良く分かるから。
ほんとに朝鮮人はキモい。日本にこんなのが山ほどいるなんて。。。。。。
その韓国人が中国の事悪く言ってるのにも笑えるけどね。

日教組は日本男子撲滅運動の一環として
母親にPTAやプリントちょっとした雑談に
男の子を可愛がらせないための洗脳の言葉などを挟むんで
手に乗らないでほしい。
「お母さんに甘えたがるのはダメ」みたいなの信用しないで。
男の子だって不安だし悲しい時はいくつになっても抱っこしてほしい。
外国人なんて死ぬまでハグしてるよ。

どうか男の子にさみしい思いをさせないで
584名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/14(月) 12:59:55.38 ID:MTymR/ev
>>582同意
585名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/14(月) 14:23:29.64 ID:Sgdqjc0G
>>582
本当同意。
幼稚園や保育園に入ったらこんなこと日常茶飯事だよね。
神経質な親で面倒臭いわ。
586名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/14(月) 16:10:31.49 ID:6o6aLjSb
うちの娘も支援センターや公園に行けば、トロい訳じゃあないのに横入りされる、押しのけられる、使っているおもちゃを横取りされたりするから>>580
の気持ちはわかるよ。
それにそういうことする子供の母親はほとんど子供放置でママトークや、スマホいじってたりして何も言わない人が多いよね。
される側からしたら子供が悲しんでいるのを見たらどうやってフォローしたらいいか初めは悩むよね。
私も初めは悩んだけど今は>>582みたいに「お絵かきしていて使ってなかったでしょ?じゃあ貸してあげようね」と言って違う遊びをしたりしてるよ。

幼稚園、保育園に行けば日常茶飯事、子供同士なんだから。神経質って言う人がいるけどやっぱりきちんと
「貸して」って言ったり、支援センターとかみんなで使って遊ぶ場所で子供が独占したりよその子にイジワルしてるようなら母親が、注意してみんなで使って遊ぶように言うのも大事だと思うけど。
それをみて見ぬ振りって良くないと思うな。
587名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/14(月) 18:41:55.14 ID:pf1D1EG9
>>586
誰も見て見ぬふりしろなんて言ってないよね
いちいち深刻に受け止めて悲しんだりムカついたりする必要はないってことでしょ
588名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/14(月) 21:41:12.81 ID:N/TV8p4a
>>580
気持ちの切り替えの練習になると思えばいいのでは
じゃあ別のワンワン探しに行こうとか言って
まだ居たとか言われたら自分もいらっとしそうだけど同じ目線でムカついても仕方ないし
その分娘さんと楽しく遊んであげれば娘さんはすぐ忘れるだろうしその切り換え方が今後に繋がると思う
589名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/17(木) 13:10:14.22 ID:7M6qsHtU
久しぶりに支援センターに行ってきたら、2歳の娘が男の子に叩かれたり、突き飛ばされたりした。
同じぐらいの歳の子と遊ぶとそういうこともあると思うから少しはしょうがないと思うけど、その子は娘が出すもの出すもの全てを取り上げる。
その際に少し叩く。私がやめてね、と言っても止めない。その子の親はニコニコ見てるだけ。
とうとう最後は突き飛ばされて転んで泣いたのに、親は「○○く〜ん、意地悪しちゃだめよ〜」と言うだけだった。
これからも行く支援センターだし、たくさん人もいたからスルーしてたけど、そんな親に腹立ってしまって、その子に
「みんなのおもちゃだから、みんなで遊ぼうね。痛いことはしちゃだめだよ。○○くんも痛いことされたら嫌だよね?」
と言ったら、ギャン泣きして私を叩いた。その親には睨まれて終わり。
娘と違うコーナーに移動したけど、すごく疲れてしまった。
590名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 00:17:45.29 ID:N5I3hBQy
>>589
あなたが勇気ある発言をしてくれたおかげで、その親はこれから気を遣うと思うよ。
何も言われなかったから、その親は余裕ぶっこいてただけなんだと思うから

本当支援センターは子の戦争でもあり親の戦争でもあるねwある意味。
591名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 00:20:06.40 ID:N5I3hBQy
>>586
自分の子にいくら教育したって、その辺の子供が躾がなってなければ成り立たないよね
592名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/04/24(木) 02:42:31.98 ID:Ke8M3UD5
ボランティアで未就学児の為に解放してくれてる場所があるんだけど、そこのボランティアの方の二人が微妙。
70くらいのお婆さんは、お気に入りのお母さんにばかり話しかけ、こどもには殆ど関わろうとしない。(美人が好きで、外見を褒める。育児の話はしてない)
こどもが話しかけても返事をしない。
お母さんと話していない時は隅っこで置物の様になってる。
こどもを叱るお母さんがいると、凄く嫌そうな目で観察する。
60くらいのお婆さんは、こうしなさいああしなさいとうるさい。
絵本の読み聞かせの時間には、ふらついていたり立ってみている子を叱る。
1歳なりたてくらいの子も叱りつけ、腕を引っ張って強引に座らせる。
お行儀のいいおとなしい子が好きみたいで、愚図って泣いてる子をみると凄く嫌そうな顔をする。

ボランティアでやっていただいてるのだし、要注意人物と思って関わりはしないけど、視界に入るとうんざりする。
こんな人がトメだったら大変だろうな…
593名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 12:29:16.26 ID:FKTAc2GC
ごめんなさい、
こんな質問する人いないと思いますが、
深く考え過ぎてわからなくなってきたので教えてください。
センターやサロンへ行ったら既にいるお母さん方には自分から挨拶するものなんですか?
594名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 12:34:31.59 ID:fQG0RSSz
目があったら「こんにちは」っていうかな。
595名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 12:55:18.42 ID:VWort8qY
狭いところなら、こんにちはーって言いながら入ってくる人多い
広いところなら594さんと一緒
596名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/01(木) 15:10:29.87 ID:FKTAc2GC
>>594
>>595
ありがとうございました!
誰にも聞けずにいたので助かりました。
597名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 09:20:55.94 ID:qF5mwwYW
支援センターの外で会ったので挨拶したら無視されてしまったorz

これくらいで凹んではいけないよなぁ。しかしセンターに行きたくなくなる。
598名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 09:46:13.24 ID:whvDzuFi
>>597
気付かれてなかったとか忘れられてた可能性は?
599名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 09:51:28.59 ID:qF5mwwYW
>>598
こっちをガン見してたから、挨拶したのだけどorz

私の夫も一緒にいて、その場面を見られていて
「思いっきり無視されてたねw」と笑われたので
忘れたいのに記憶に残ってしまったよ。
確かに一度しか会ったこと無いんだけど30分くらい喋った人なんだよ。

でも彼女がもし毎日、センターに行く人だったらいろんな人に会うから
忘れられてたのかも・・・と思い込むわ!

>>598さんレスありがとう。
600名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 10:08:57.78 ID:whvDzuFi
>>599
1回話しただけの人にあえてガン無視するほどの悪意を持つなんてないから例えばすごく目が悪いのに裸眼だとかガン見してるようでボーッとしてたとかかもよ(私がそうでこないだやらかしたみたい)
毎日色んなとこ行ってると本当にだんだん顔覚えるのが難しくなるし
ご主人が一緒に笑ってくれて良かったじゃん
へこむけど気にせずセンター行けばいいよ〜
601名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 10:13:19.86 ID:qF5mwwYW
>>600
ありがとう〜
確かに、目をちょっと窄めてた感じはするかも(と思いたいw

雨が上がったら行ってきますね!
602名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 19:33:08.54 ID:xSsgt6Zv
支援センターはよく利用させてもらってるんだけど、
私がトイレに行きたくなったので娘(1歳2ヶ月)に
『ママと一緒にチッチ行こう』と抱っこして部屋を出ようとしたら
見回りの保健師に『娘さん見ていましょうか?』と言われたので
少し心配だったが…お願いしますと娘をおろしたんです。
娘は目の前にある滑り台(部屋にある小さい滑り台)の階段をのぼり、なぜかそのまま滑らずにまた階段を降りようとしたんです。
あっ!と言った瞬間、そのまま前転して落ちたんです。
保健師おばさん『ごめんねぇ汗 年のせいで反応が鈍かったぁ〜汗ママと一緒にトイレ行った方が良さそうだね汗』と…。
バツが悪いのかどこかに消えてったよ。
あのまま一緒にトイレに行ってればと後悔ばかり。
娘に痛い思いと可哀想な思いをさせてしまった。
はぁ〜…orz
帰る時もその保健師の姿は無かった。
明日、課の人に言った方がいいかな。
屋外の滑り台だったらって考えたらゾッとした。
603名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 19:34:02.39 ID:xSsgt6Zv
支援センターはよく利用させてもらってるんだけど、
私がトイレに行きたくなったので娘(1歳2ヶ月)に
『ママと一緒にチッチ行こう』と抱っこして部屋を出ようとしたら
見回りの保健師に『娘さん見ていましょうか?』と言われたので
少し心配だったが…お願いしますと娘をおろしたんです。
娘は目の前にある滑り台(部屋にある小さい滑り台)の階段をのぼり、なぜかそのまま滑らずにまた階段を降りようとしたんです。
あっ!と言った瞬間、そのまま前転して落ちたんです。
保健師おばさん『ごめんねぇ汗 年のせいで反応が鈍かったぁ〜汗ママと一緒にトイレ行った方が良さそうだね汗』と…。
バツが悪いのかどこかに消えてったよ。
あのまま一緒にトイレに行ってればと後悔ばかり。
娘に痛い思いと可哀想な思いをさせてしまった。
はぁ〜…orz
帰る時もその保健師の姿は無かった。
明日、課の人に言った方がいいかな。
屋外の滑り台だったらって考えたらゾッとした。
604名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 20:05:53.82 ID:O9MXG8UZ
そんなことぐらいで課の人に言うって…
605名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 20:38:59.86 ID:whvDzuFi
>>603
せめてもう少し心配するなり申し訳なさそうにするなりしてくれたらこっちの気持ちもおさまるよねぇ
606名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 20:56:03.57 ID:RtikG5RI
室内の低い滑り台からカーペットや畳に落ちたくらいならそこまで心配しないかも。
うちの子も滑り台の階段で座っちゃって落ちて頭ぶつけたけど、
そばにいた私ですら気づいても受け止めるの間に合わなかったよ。
もちろん、落ちるの前提で手を添えているのが一番なんだろうけど、
しっかり歩いてて大きく見える子ならそこまでしないかもしれないね。

よく行く支援センターならクレームはしないな。
うちのところは保育園なみに子の面倒見てくれるから、頭が上がらないw
607名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 21:06:27.02 ID:xSsgt6Zv
604
私もいけなかったけど、せめて自分から娘を見ていようかと言ったんだから責任持って見てて欲しかっただけ。
そんなことぐらいって言われると同じ母親として悲しい。
605
そうなんです。
スッと姿を消したからなおさら腹が立って。
608名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/15(木) 21:16:39.56 ID:whvDzuFi
>>606
高さや子の大きさの問題ではなくて自分から見ておくって申告しておいてのそれだからもやったんだと思うよ
609名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 06:08:55.14 ID:VsTuLgJh
608
そうなんですよね。
お互い人間だから間違いや失敗があるのはわかってますが、
やはり年齢関係なく小さなお子さんがいる場所はいつ何が起こるかわからないので、保健師としてその場にいるなら責任持って見ててほしいなと思いました。
これが新生児だったら大変なことですし…。
610名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 14:11:14.07 ID:V1J5keUU
そもそも新生児なら滑り台に登らないし、支援センターにも来ない。
あなたがモヤモヤするなら、役所に報告したらいいんじゃない?
それで気が収まるなら。
611名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 16:55:34.79 ID:DtrR4duL
610
さすがに新生児は滑り台のぼらないのはわかってます(苦笑)
自分で申告して見ていようかと言った以上、責任を持って見ていてほしかったということです。
それがもし新生児で抱っこしていて落としてしまったとかだったら大変ってことを言いたかった。
私が利用してる支援センターでは上の子2〜3歳下の新生児を連れて遊びに来るママを結構見かけるので…。
612名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 18:32:00.48 ID:ThsvVJTP
もう誰にも娘さんを渡さないことだね。
613名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 21:36:35.77 ID:tBB2LaRZ
新生児をおとすのと1歳過ぎが滑り台から落ちるのは全く話が違うんじゃ…
614名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 21:49:01.70 ID:V1J5keUU
とりあえず、>>611は新生児の意味を調べて出直してきてね。
615名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/16(金) 21:50:00.94 ID:V1J5keUU
ああ、ゴメン>>611
616名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/17(土) 10:20:25.51 ID:uzhWS8aS
上の子は繊細で癇癪もちで外に連れ出すだけでドッと疲れるような子だったので児童館には数回しか連れて行かなかった。
そのせいもあってか内弁慶な子になってしまったけど、幼稚園には意外なほど生き生きと楽しそうに通ってる。
ただ、ママたちは児童館仲間の集団が余所者は寄せ付けないオーラだして幅きかせてるけど、まぁ子は楽しそうだから別に気にしない。
下の子がそろそろ一歳になるけど、このスレ読んだら怖い物見たさで児童館連れて行ってみようかなという気になったw
上の子の時は何かにつけてオドオドビクビクしていたけど、二人目ともなると図太くなるなぁ。
一人目ママさんにうざがられても仕方ないかもw
617名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 02:53:15.53 ID:W3AF7n4K
だから?
618名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 08:21:12.59 ID:AZgeNlFZ
たまに暴れまくる、床で大の字で泣きまくる子に
「もうはずかしいから連れてこれないよ!!!」と叫んでるママいるわ。
面白半分には見られない。大変そうだ。

図太くなっても、顔なじみママ友と会えないと
自分は面白くないし疲れる場所であることはずーっと変わりないと思うわ。
619名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 08:44:33.09 ID:2DFwiOfs
2歳半。ハイハイ前からずっと通っている。最近はヨチヨチ歩きの子供の親のマナーにイライラ。
ヨチヨチしながらうちの子や少し上の子が遊んでいる物や場所を奪いにくる。
みんなある程度は我慢するけど、しつこいと叩いたりして怒りだす。
「赤ちゃんだからわからないのよねぇ。」とか微笑ましそうにしてるけど、こっちは子供もイライラして困ってる。
邪魔されてるのはこちらなのに、叩いたら悪者になるし、結局こちらがひく羽目に。
で、違う遊びをしていたらまた来る。しつこい!!!
親が気をそらしに来いよ!!
うちがヨチヨチの頃はそうしていたよ。
いっそ職員さんに言おうか迷ってる。
620名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 09:35:48.37 ID:AZgeNlFZ
>>619
「いま○○(うちの子)が遊んでるから、後でねー順番♪」とか
言えばいいと思う。

うちもヨチヨチの時、プラレールで遊んでる母息子に突進していって
電車を横取りしたとき言われた。
赤ちゃんだから分からないかなー?も付け加えるとき、微笑ましそうに
しないのがポイントだと思う。

その子のママが心底怒ってるのがわかったから、ヨチヨチだからといって
誰でも「おともだち〜いっしょに〜」が通用しないと、こっちも学習したんだよね。

しかし、寝返り前の赤ちゃん〜幼稚園児まで同じ部屋って
無理あるよね。
621名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 09:48:07.87 ID:2DFwiOfs
>>620
しつこいと迷惑以外の何でもないでしょう。
「順番ねー」の話が通じないから子供も困って嫌がっているの。
大きい子の親がヨチヨチを「後でね〜^ ^」とか言って離すでしょ、そしたら泣くわけ。
そんなのはヨチヨチの親がやることであって、何でよその子の世話まで私がやらなきゃいけないのかね。
622名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 10:15:45.83 ID:AZgeNlFZ
なんかそれが児童館な気がする。

公園に移動したいところだけど、これからの季節
涼しいところで遊ばせたいし、悩むところですね。
623名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 11:10:36.20 ID:zPGRy2U/
うちの近所のセンターだとむしろ2歳児の方が邪魔するわおもちゃ激しく奪って泣かせるわ
叩くわしつこいわで0歳1歳が親子共々迷惑してるなぁ
大抵親は通いなれた常連だからママ友同士群れてくっちゃべってるか、見てても死んだ魚の目で放置してるから
泣かされた方が移動したり気をそらしたりしてる
624名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 11:35:03.36 ID:2DFwiOfs
>>623
それは職員さんに言ってもいいんじゃない。2歳は叩くし、押したりするからね。

赤ちゃんだから言ってもわからない というけど、赤ちゃんの時からわからなくても「ダメなこと」「危ないこと」は言うべきじゃないの。
よその子の世話までするのが児童館なの?そういう意識の人がいるからこっちは迷惑するんだよ。
お互い様になってないケースが多すぎ。
625名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 12:05:45.36 ID:AZgeNlFZ
>>624
正論だけど、無料の施設だから常識無い
いろんな変なママもくるのは確かなんだよね。

二歳半なら、習い事や幼稚園プレにシフトしていくのも
このスレで児童館疲れしたママの流れかも・・・・
626名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/21(水) 16:03:01.91 ID:efGGoPNK
最寄りの児童館は0歳から小学生まで同じ部屋だ。

放課後児童クラブ(学童保育)を火〜金の午後、土曜終日、
長期休み中は火〜土終日で開設してる。事実上未就学児は利用困難。

そんな事情を知らずに行ったら小学生に囲まれて、えっまだおっぱいしか
飲ませてないの?靴下はかせないの?等の質問責めと抱っこのたらいまわし、
プラレールに突進する子を引き剥がす作業にくたびれた。

月曜は休みだし行ける時間が本当に少ない。

プラレール突進はやはり一緒に遊べない小さい子の親が引き剥がして
別のものに誘導して欲しいな。
627名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/24(土) 14:42:40.09 ID:XVHaVvkH
毎週行かせてもらっていた育児サロン。
自分の子供放置で、子育て語っているママがいる。なんなんだ?アイツ?!

誰かがドアを開けて自分の子供を誘導しているうちに部屋を脱走しても、他の子の哺乳瓶
かっさらって飲んでいても、ふたの開いたペットボトル振り回してほかの人の
コートにジュースこぼしても、マジで知らないみたい。
一度もそういうことの後片付けしているの見たことがない。
他のママがやってあげている。

黄色い鼻水たらしながら、私にくっついてきたときはマジで逃げてしまいました。
キタねぇ!

サロンのホムペに『皆で皆を育てています。自分以外の子供の面倒もみたり遊んだり
お互いにやっているので、ママたちの気分転換にもなります。』って書いてあって
他人の子を抱っこしているママの写真が載っていたけど、放置していいってことじゃないと
思うんだけど。

職場復帰していなくなるかな?って淡い期待を抱いていたのに、そのママ、サロンの役員
になっちゃっていた。
私の心が狭いのかな。ほかのママたちも文句言っていないし。

はぁ、月齢近い子がけっこう来ているから行きたいんだけど、もうあきらめよ。
628名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/05/24(土) 15:54:25.77 ID:/MKH377H
コピペ?
629名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/07(土) 08:47:31.14 ID:EWH7VJ/D
まだ子が7カ月で0歳専用時間しか行ってないけど育休中の人と専業の人だと何となく溝がある
うちは専業だけど育休中の人でやたら仕事復帰までに〜職場が〜とか専業を見つけては絡む人がいて何とも言えない気持ちになる
630名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 16:56:38.42 ID:ThyByu4J
うちの子は早生まれだからか、前の学年の子と同じ学年に見られることがある。
今日、支援センターへ行ったら、同学年じゃないとわかるや、あからさまに避けられた。
その人の子供が家の子と遊んでたら、○○君の所に行こう、○○君の所へ行って遊ぶんだからと連呼されて
引き離された。
感じ悪すぎ。
631名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/09(月) 19:03:51.97 ID:JkE1mzqM
>>630
えぇ…早生まれだから他人事じゃないな
そんな人と幼稚園かぶりたくないw
632名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 11:02:13.07 ID:4gL7B1Ps
二歳の我が子が暴力的で辛い。なにかあればすぐ手が出る。
支援センターでも絶対放置せず子の後ろからくっついていって、トラブルになる前に
子を止める。気が抜けないからかなり疲れる。
なにもなければ上手にお友達と遊べるし、なにより子が楽しそうだからよく行くけど、
お母さんたちにはどう思われてるんだろう。
こんな子どう思いますか?行かないほうがいいかな。
633名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 11:14:17.39 ID:03Ew+OXQ
>>632
程度にもよる。基本的に放置親に比べたら手が出やすい子でもついてくれてる分マシというかそんなこともあるよねと思うかな。
お母さんにどう思われるかより手を上げちゃった相手のお子さんが嫌がってないか注意したらどうだろう。
母親は子どもが満足かどうかを一番気にするし。
634名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 11:49:47.36 ID:4gL7B1Ps
>>633
子ども同士はケンカになってもすぐまた一緒に遊びだすし相手も嫌がってる感じはないから、大丈夫なのかな。
これからも後ろくっついて回ります。ありがとう。

本当、手を出すのはどうにかしたい…
635名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/10(火) 16:33:30.70 ID:wwNjYcq0
うちは手を出される側だけど、放置子じゃなければ気にしないな。
むしろお母さん大変だなと思うし。
ただ、手を出しやすい子は爪を小まめに切ってあげて欲しい。
子どもの爪は結構な凶器だ。
636名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/06/19(木) 13:09:18.76 ID:unxNIpAu
近くのサロンで身体測定があったからデビューしてきた。
二歳くらいの子が多かった。
うちはまだズリバイしかしないしおもちゃもよだれまみれにするし、転がしとける場所もなんかよく分からんしで、測定してすぐ帰った。
グループに入ってく勇気もないし、もっと広い所なら紛れられるかな…
ああいうとこ行くとコミュ障すぎて挙動不振になってそうで、自分がイヤになるわ。
子は内弁慶だから外では泣かないのは救いなのかな。
637名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 23:30:38.05 ID:WbQbwjXH
全く同じおもちゃがすぐ近くに沢山あるのに
2歳のうちの子が使ってるおもちゃを無言で取って行く3歳過ぎぐらいの子
最初は子が あれ?って反応してもすぐに違うおもちゃを渡して気をそらしたりしてたんだけど面白いのか何度もしつこく奪い取っていく
親はその様子をボケーっと見てるだけでイラっとしたから
同じおもちゃそこに沢山あるから使ってるのを黙って取っていかないでくれる?
って言ったらやっと親がハッとして、そっちいっちゃダメって離れていった
全く注意しない親にモヤモヤした
638名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 08:27:37.49 ID:K3xbn0xc
>>632
正直連れてこないでほしい。うちもやられる側。この前子が噛まれたんだけど、うちの子に謝る前に、自分の子供に駄目でしょ!ってえんえんと説明してた。それが効いてないから噛むんだろ、って黙ってもやってた。
お互いがおもちゃ取り合うとか、それでどっちかが泣くぐらいならいいと思うけど、手が出る子は迷惑。
その子の親はゼロ歳児も連れて来ていて、多分その噛んだ子のパワーを自宅で持て余してだとは思うから気の毒だけど‥気持ちはわかるけど‥
639名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/04(金) 15:46:36.54 ID:DuyXMlHA
うちもやられる側。
でもうちは男の子だからか、ある程度刺激があった方がいいかなーと、おおらかに構えている。
まぁ、そこまで酷い暴力を受けたことがないからかもしれないが。
でも、暴力した後に謝りに来ない親や子に謝らせない親は、来ないで欲しい。
640名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 14:00:29.40 ID:QP26jAPX
スレ違いだったらごめんなさい
実家近くの児童館に2歳児と3ヶ月児を連れて行った
両親揃って1歳前くらいの子を連れてきている家族がいたんだけど、父親が
おもちゃ(スポンジでできた大きいブロックみたいなの)を枕にして寝てた
我が子が近づかないよう気を遣ったりして、はっきり言って邪魔だった
たしかに涼しいし、人があまりいなくて比較的静かだったけど男の人がいると授乳も気を使う
(2歳児がカーテン開けたりとかで)ので自分の子と遊ばないなら出て行ってくれよ…と思う。
641名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 20:59:05.70 ID:Knhm9+oW
ほぼアフィなのにランキングそこそこ上位なのが腹立つ。
642名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/10(木) 21:00:52.69 ID:Knhm9+oW
誤爆すんません。。
643名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/23(水) 22:26:17.62 ID:aD1+WdOz
>>640
職員仕事しないのかな。最初から寝そべり禁止にすりゃいいのに。
近所の大きい児童館は寝そべり禁止。
最初は寝そべりって?と不思議に思ったが親が寝っ転がる姿を想像したら解った。
健康ランドと間違えてんじゃないの。みっともないよね
644名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 19:03:03.36 ID:dhFIL3/z
年子2歳3歳を放置して、他のママと喋ったりよその子の世話したり。
放置子は親が構ってくれないことを知っているので、顔見知りの私などにまとわりついてくる。
放置して、他の保護者からクレームくるので職員が世話をしている。
それでもおやつ時などは子供に怒鳴り散らしたりする。
子供がお茶飲みたいと言っても「うるせーよ。めんどくせーな!」
親はほとんど世話してないのに精神やられてるらしい。
録に躾されてないので、物を投げたりもするし、「かして」も言わず奪うし、他の子供の遊びにねじ込んでくる。
645名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 19:05:34.50 ID:u5XEzc9b
年子の親は幸せそうに見えない
646名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/24(木) 19:12:52.60 ID:dhFIL3/z
でもちゃんと責務を果たしてる年子ママもいるからね。
647名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/01(金) 18:28:52.31 ID:2/Bua0sB
今日、四ヶ月の息子を連れて支援センターデビューしてきた!
初めて行く場所で慣れないのに、常連のママさん達が気軽に声かけてくれて助かった。
ただ、月1の保健センターの集まりでよく見かけるグループママ達も来ていて怖かった。
いつも固まってるから怖くて目を合わせられない。
一人目の子供で、同じ0歳児を持つママ達なんだよな。だから意識してしまう。
そんなの気にしなければいいのに、疲れてしまった。
他のママさん達は皆いい人達ばかりなのに、関わり方が分からない。
また行きたいけど、またあのグループ居るんだろうか。
648名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/05(火) 23:24:17.42 ID:gvANTRdH
今日いったら私除いてみんな友達づれ。
なのにセンター職員はわざわざ友達連れできてる人のところに定住して、喋りまくり。
ここで散々既出ネタだけど、やられると本当に感じ悪い。
かといって私のところにこられても気遣われて虚しいからそれでいいんだけど、
なにも職員総出で疎外感アップさせなくとも良くないか。
649名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/08/07(木) 20:59:12.58 ID:ZymWU6pE
宮本靖代 いじめ
阿部靖代 いじめ
650名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/05(金) 21:16:09.11 ID:6iz+8GGz
>>647
あー、わかる。
わたしのところも、月1の保健センターの集まりで威圧感がすごいグループママ達がいるんだけど、
そういう人達って、児童館にも支援センターにも図書館にも来てた。
なんとなく苦手ですっかりわたしは引きこもってしまったよ。
651名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/05(金) 22:08:53.19 ID:K1p+sxAI
児童館でのグループになじめなくてしばらく引きこもるんだけど、
やっぱり子の刺激のためにも…と勇気を出して行ってみる
で、やっぱりなじめなくて引きこもる

のループしてるんだけど、このままじゃだめだよね…
どうしたらいいんだろ。
652名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/05(金) 23:01:51.37 ID:HJPskQcu
息子を突き飛ばそうとした放置子2歳(DQNネーム)と、私を殴ったその妹1歳と、問題児兄妹をほったらかしてママ友とおしゃべりに夢中になってセンターの係員に子供の面倒見させてた放置親に不幸あれ。親が親なら子も子だなあ。
653名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/06(土) 09:43:31.55 ID:B64Pw+Eg
>>651
お子さん乳幼児なのかな?
うちのところはグループが特にないから馴染めないとかなかったけど
もう毎日、隔日とかで同じメンバーに顔を合わせるのが自分は嫌になっちゃう方なので
一歳半頃をめどに習い事を始めた。
それまでは「行かなければ!」とすごく児童館に固執していた。
実際、行くところもなかったしね。

近所に習い事がなければ公園とかでもいいと思う。
654名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/11(木) 14:49:41.23 ID:/2V+woDR
教京ズドラガセ無戸籍交際塩素プール介護職利権ローション下請け営業24時間パトロール義務マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京ズドラガセ無戸籍交際塩素プール介護職利権ローション流れ読師下請け営業風営中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯マックさむらいネバタニューヨーク森林火災携帯問題土下座医者倶楽部逮捕強制帰国すしニンニクラーメン

教京ズドラガセ無戸籍交際塩素プール介護職利権ローション下請け営業風営中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯セコム強盗マックゴミアプリさむらいネバタニューヨーク森林火災携帯会社物販問題強制帰国すしニンニクラーメン
林吾BB偽富豪終困産地偽装TPP偏食対立中国人勧誘マナー北京おとりオリンピック宝石強盗WHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚銀行ツール天国銅画税銀行ググール寒孫ゼリー失調栄養士フィルムハンバーグラーメン
アップルシダック低工牛広告ギャル現金スナックワンコインデリバー

糞箱弐個弐個沖縄地政学ランド田代近年amaペット原発難民船頭100万円虚コラムシフト工業プラチナ再販問題WHO光金アナ雪エネルギー決裁アリババニッカン鬼記者キセル交流会ストア会長ローン住宅法照州左諭端洲預金息子
655名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/14(日) 14:31:15.61 ID:C3sidwu+
苛めの常習者 靖代
656名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/19(金) 14:18:55.38 ID:3ZEFeBsC
通い出して数ヶ月経つけどママ友なんて1人もできない。
ママ友の輪が完全に出来ていてどこにも入れない。
子はまだ寝返り出来るくらいだからおもちゃで遊ぶとか無いし
頑張って通ってるけど私なにしに行ってんだろと虚しくなった。
657名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/23(火) 04:09:17.57 ID:HPyIkxAi
>>656
お子さんへの良い刺激と、家にはないおもちゃで遊ぶためさ!
658名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/18(土) 06:44:22.66 ID:ep9A5MWU
以前子を噛んだ子供を久々支援センターで見かけた。おとなしくなってるか興味津々で見てたら他の子を叩いてやっぱり問題起こしてた…。
その子の母親は子供に叩いちゃ駄目だって言い聞かせようとしてたけど子供は癇癪を起こして暴れてる。その後うちの子が遊んでるところにやってきたので子を抱き上げて別のおもちゃのところに連れていったよ。他の親もそうするもんだからその子はポツンとしてた。
やっぱり他害児は連れてきちゃ駄目だよ。皆嫌な思いするから。矯正してから来て欲しい。公共の場なんだからさ。
659名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/18(土) 10:57:14.38 ID:yn+APumt
こういう性質って矯正出来るものなのかな?
幼稚園いったらこういう子ってどうなるんだろ。
あと、噛まれたのはかわいそうだし、逃げて正解だけど、
興味津々で見てたっていうのはちょっと性格悪くない?
660名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/18(土) 11:21:53.11 ID:DMzrM1EF
>>659
自分実は638。四ヶ月たって少しは変わってるかと思ったんだけどね、子も親も。何も変わってなかった。四ヶ月なにしてたんだろ、ってのが正直なとこ。矯正しないと本人も周りも、当然親も楽しめないよ。
幼稚園行っても変わらない気がする。その前に、まともな大人に育つんだろうか?
661名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/18(土) 15:40:27.93 ID:E1tIyKO7
>>660
四ヶ月間なにしてたのかな?0歳児のお世話も大変だし
赤ちゃんを抱っこして噛む子を放っておけば癇癪起こすだろうし
母親は泣く思いだったと思う。

矯正って家の中に籠もってやってから、出てこいって可哀想だ。

噛まれたことの恨みもあると思うけど、ひどいわ。
662名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/18(土) 17:42:22.41 ID:gBE2YYGD
>>660
気持ちはわかるよ。私がその親ならまず、支援センターにはいかないとおもう。
そういう子は連れてく前に言い聞かせる。約束させる。他害する前に阻止する。
阻止出来ずにおわったら、そりゃ親に平謝りだよね。速攻泣きながら帰るわ。
家帰ったら、なぜ噛んだのか、一応話をきく。
どんな理由であれ噛まれたら痛いんだ、いけないんだというのを、実際に噛んでおしえる。
羽交い締めにしてでも、暴れても二度と噛まない、叩かないと約束させる。
そして支援センターには二度と連れてかないという。おやつとか本人の楽しみも奪うかも。
それで、何をしても手が付けられないほどのものなら、もういっそネグレクトしてしまうかも。
この親が虐待とかしてて子どもが同じ事してるなら、矯正なんてしようがないね。
そういう感じの親子なの?
この親のことかばいたいわけじゃなくて、簡単に矯正というし興味津々で見てたと書いてあるから、
あなたなら矯正できるようだし、どんな矯正するのか具体的に教えてほしいな、って思う。
小学生の頃にもいたよ、キレると噛んだり、挟み持ち出して人にふりまわしたりする子。
あれをどうにかしろって言われたら、私にも分からないもん。
663名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/18(土) 20:16:09.17 ID:ep9A5MWU
>>662
矯正という言葉を揚げ足とるように捉えてもらっても困る。
連れてこないでほしい、迷惑って言いたいだけ。子は他害しないけど、もしする子なら絶対支援センターには連れて行かない。それに私も子が他害するのを矯正するのは無理だと思ってる。
だからいろんな意味でその親子がどうなっているのか興味があった。もし直っているのなら逆にどうやってやめさせたか知りたいぐらい。自分の子がこれから他害し始める可能性もあるから。直ってなかったら、…まあ子を近づかせないことは出来るからね。
その子の親は普通にその他害児を愛していると思うよ。他害するからこそ言い聞かせで教えていたいんだと思うし、数ヶ月見なかったのは本当に家で矯正しようとしていたのかもしれない。下の子もいるから大変だと思う。
同情はするけど自分の子が噛まれたら連れてくるな、と思うのは正直なところじゃない?あなたは自分の子が噛まれても今と同じ立ち位置で同じ内容の書き込みはできますか?
664名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/18(土) 20:50:07.27 ID:nOphGxI5
意地悪すぎ。
いろんな子供がいて当たり前、
一切ケガとかしたくない、トラブルがそんなに嫌ならお前が来なけりゃいいんだよ。
子供にもちょっとくらい社会勉強させとけよ。
665名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/19(日) 00:36:45.87 ID:yKF88Kh7
>>663
よくわかるよ。
興味津々って言葉につっかかられただけだよね。

いろんな子がいて当たり前、っていうけど、子どもだから許されるって範囲を超えてる。
私が親なら、そんなことする子なら他の子がいるところには連れていけない。
親も子もつらいだろうけど。
666名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/19(日) 06:08:27.72 ID:HB78BcFA
その問題起こす子の母も辛いだろうなあ。
家で頑張ったけどやっぱりダメだったのかな。
今度見かけたら発達相談とかを紹介してあげたら?
来るな〜来るな〜ってモヤモヤしてるより良いかもw
667名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/19(日) 09:10:16.08 ID:5ECV/w9N
児童館しか行ったこと無いのだけど、支援センターの職員さんが発達相談とか
紹介してくれないのかなぁ?

児童館は、赤ちゃんや未就学児の部屋とかはほぼ放置状態だけど。
体育館とか、小学生が大暴れしてる方は見回りしてる。
668名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/19(日) 22:25:18.53 ID:v4PsNx33
>>663
他害するからこそ言い聞かせで教えていたいんだと思うし

って書いてあるけど、言い聞かせ以外どういう方法があるの?叩いたりしろって事?
669名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/20(月) 02:15:05.81 ID:3+cxuDo/
よく行くセンターは保育士と協力的なママさんたちで他害児を良い方向に導こうとみんなで沢山褒めたりダメなことはみんなで止めたりで、いつでもここに来なさいって雰囲気。
保健師も定期的に来て育児で困ってることは無いか色んなママさんに声かけしてる。
うちの子はその子を良い方向に導くためのダシに使われる時もあってモヤモヤすることあるけど支援センターはそんなもんだと思ってた。
地域によって違うんだね。
670名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/20(月) 13:09:52.60 ID:R2RiN+Bp
単なるキッズスペースじゃなくて子育てを支援するセンターなんだから>>669みたいなのが理想だね
ただ、それがうまく機能するかどうかは客層とか職員の熱意によるから難しいねー
671名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/20(月) 15:18:03.02 ID:j3QGXcTw
もうそろそろ感染症が気になるシーズンですが皆様支援センター通い続けますか?
近場にある支援センターは小綺麗だけど玩具を消毒している気配が皆無。
今まで何度かセンター経由で風邪貰ったこともあり、ノロやらインフルやらが
恐ろしい。でも元気が有り余る10ヶ月児と冬季家籠りもきつい。と葛藤中。
672名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/22(水) 14:38:03.18 ID:xRR6Kdt2
>>671
気になるなら、帰宅後すぐ入浴すると風邪や他の伝染る病気予防になると
どこかのスレで見たよ。
でも伝染る時は伝染るんだよね。

昨冬1歳児を週2ペースでセンターに連れて行ってたけど大丈夫でした。
公園には寒空の中、毎日・・・・母の方が冷え切っていつも風邪引いてました。
673名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/28(火) 16:55:04.04 ID:5OCfO9GV
もうすぐ7ヶ月になる娘がいるけど、まだ支援センター行ったことない。
今週行こうかと思うけど、グループ出来てたら入りづらいしなんか怖い。
離乳食講習の時も遠くからジロジロかなり見てきた人がいてなんか嫌だった。なんともいえないあの空間が苦手…。
674名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/28(火) 21:15:46.78 ID:s4liNJBx
この間久々に支援センター行ったら金髪ジャージドヤンキー二人組がいた。
親になったんだし外見で人を判断しちゃいけないと思ったんだけど
職員にタメ口、他のお母さんド無視、遊具独占等々、閉口するポイントが多すぎた。

当たり前だけど、これからはああいう類いのいわゆるDQNとも付き合っていかなきゃいけないんだよね。
仲良くなってみれば良い所もあるのかもしれないけど、厳しいわー
675名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/28(火) 23:16:45.53 ID:WZe7cFzp
別に無理して付き合う必要はないと思うが
676名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/29(水) 12:10:31.52 ID:ZmDrjM0v
>>673
五ヶ月のときから行ってるけど気にしてない。ポツンだが子供の情操教育と割り切ってる。集団でどう過ごすかとか、おもちゃ取り合いしたりとかちょっとずつ他人に慣れてくれればいいかなとおもう。
677名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/29(水) 17:02:14.91 ID:gb7zn3qV
673だけど今日やっと支援センター行ってきたど、時間が早かったからか1組しかいなくてマンツーマンで話せれた。
でも娘がどうも人見知りらしく話しかけられるとギャン泣き…。
やっぱり慣れが必要なんかな?
678名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/29(水) 17:06:31.03 ID:SHeMUNe9
人見知りは慣れと言うより時期と思うのでしょうがないかもね。
場所見知りなら何度も行けばなれると思う。でもおもちゃもあるだろうしママと二人で楽しめるのでは?
679名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/29(水) 23:37:46.64 ID:4KWPi34a
馬鹿放置親
糞馬鹿息子が他の子どものおもちゃを奪い取って遠目で一言

「あのおもちゃはダメだよ。誰でもほしくなっちゃう」

てめえマジで消えろ一生くんな!
ほんと腹立つ!
680名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/30(木) 10:25:27.06 ID:drAWYgpY
>>678
場所見知りもしたようで、おもちゃで遊ぼうとしても
ピクリとも笑わなかった…。
何度か行けば慣れるかぁ〜!でも泣かれてるといづらいし行きづらいなぁ〜
681名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/30(木) 12:07:13.05 ID:FOjphjOD
でもでもだってかぁ…
682名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/30(木) 13:49:35.30 ID:viozlTYP
週一のボランティアさんがやってくれている集まりで、毎回自分のおもちゃを持ち込む子がいる
そして毎回貸せなくて、その子と貸してもらおうとして関わった子みんな泣いてる
トラブルの元になるから持ってこなければいいのに
683名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/30(木) 20:58:33.17 ID:Y4x3UYl9
>>680
支援センターだと、それぐらいの月齢の子はだいたい無表情で遊んでるよ
親とか人間が笑いかければ反応するけど、オモチャみて笑う子は少ない
たぶん、それどころじゃないんだろうよ
684名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/30(木) 21:07:58.09 ID:Y4x3UYl9
連続ですみません

1歳児連れてたまに支援センターに行きます
上に小学生の子もいます
初対面の人と雑談中に、上の子もいるとわかるといろいろ質問されます
質問されることはなんとも思わないのですが
完全に先輩風吹かせちゃう自分が恥ずかしい
たいしたことないのに
683も恥ずかしい
685名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/31(金) 08:04:09.83 ID:Wo4e/cbF
>>684
いろいろ教えてくれると助かります。先輩風ふかせてたとか思ったことない。
記憶には教えてもらった情報が残るだけ。

完全に相手の子が第一子だと思って、近所で良かった小児科とか
オススメグッズとかベラベラ喋った後に、お兄ちゃんだかがいるって分かった後の
私の恥ずかしさよりたいしたことないです(うちは一人っ子)
686名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/31(金) 08:30:43.64 ID:/b6XcQqe
>>684
そうそう。経験者の言葉は助かるしたまに救われる。
687名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/31(金) 08:46:05.09 ID:EnWu1qaH
>>684
第一子ゼロ歳児持ちだけど、先輩ママ的な人のほうが話しやすいこともあるから自分だったら歓迎だよー
近い月齢の赤持ち同士で会話しても、遠慮がちな探り合いとか比べ合いに終始しちゃうこともあるしね
688名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/10/31(金) 12:47:50.47 ID:dkj6cyOK
>>684
私は逆に上の子がいると分かるとつい質問責めにしちゃうからむしろ申し訳ないぐらいだよ
先輩風ふかせやがってなんて思ったことないしありがたい存在です

>>685
わかる!
挙げ句2ちゃんで仕入れた話をしちゃった日には自分を殴りたくなるわ
689684:2014/10/31(金) 22:11:19.54 ID:GJcnzj8/
>>685
>>686
>>687
>>688
皆さん、ありがとうございます
励まされました
こんなダラ母の話で良ければ、でしゃばりすぎないように話していきますw
690名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/01(土) 08:01:09.73 ID:rLSam9ci
いつ見ても同じメンバーで待ち合わせしたりつるんでる人たちがいて苦手…
学生時代のノリだねこれは
691名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/01(土) 09:05:06.76 ID:m8eW9N5v
二歳過ぎて久しぶりに行ってみたら、顔見知りメンバーが誰一人いなかった。
センターや児童館ってそんなもんなのかな。おすわり〜よちよち時期の子が
多いかも。

1歳の時は自分に課された義務のように行ってた。
収穫は候補にも挙がってなかった、いい感じの幼稚園を教えてもらったことくらい。
692名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/04(火) 19:37:49.50 ID:he/sav2g
支援センター行ってきたけど三ヶ月には早すぎた感
あと人いなすぎ寂しすぎ
職員さんともお話できなかった
密室育児の気晴らしになるかな、とおもって行ったけどさみしくなっただけだった
次回はもうちょっとおもちゃで遊べるようになってからかなー…
693名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/04(火) 20:07:44.39 ID:8T1Ud0zx
>>692
私も月齢低い頃行ってみたけどママ友とかいなくて
話す相手もいなかったし何でも口に入れるからオモチャで遊ばせるのも
1人目だったので神経質になってしまって気が気でなかったです
歩ける様になってからは遊ばせるのにありがたいと思ってます

密室育児の気分転換なら子連れでできる習い事が良かったです
赤ちゃんヨガとかお母さん達や先生と話せて個人的に良かった
694名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/04(火) 22:05:54.41 ID:he/sav2g
>>693
ほんと低月齢だと家にいるのと何が違うんだって感じになっちゃいますね(でも気は使う)
習い事もいいですね、ど田舎村なんであるかわかりませんけど、探してみます
旦那の転勤で来た土地なので旦那以外話す人いなくてしんどいですorz
695名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/08(土) 12:13:33.29 ID:lgKxXkH+
平日働いているから支援センターには土曜に行くか行かないか。
支援センターと同じ距離にじじ、ばば、ほか親戚住んでるから
ごくたまーに。

子もずっと大人と遊んでいる時間が多くて同い年の子は退屈らしい。
月に二回行くくらいだから、ママ友っておいしいのかすらわからん。
親子共々30分が限界。

保育園だとママがいないからまた違うのよね。

貸し出しされてる雑誌や育児書借りて帰ってしまう。
私は地元だからお金持ちじゃないけど、
最近できたマンションや家は、高収入世帯が入ってて気後れしてしまうし。

こんご、どーすんべ。
あまり行かないと保健師さんから連絡が来てしまうし。
696名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/08(土) 12:19:19.85 ID:0F92VysT
>>695
>あまり行かないと保健師さんから連絡が来てしまうし。
それはびっくり。
ママが病気なのか?とか心配してるのかもしれないが
保育園行ってれば分かることだしねえ。
697名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/10(月) 22:14:16.46 ID:jP6FzRXY
ダンガリーシャツ率高すぎ
今日は私含めて4人くらい着ていて気まずかった
シャツ楽なんだけど、この時期チェックシャツも多そうでなに着てくか迷う。
夏はよくボーダーかぶりしてた
698名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/12(水) 01:53:21.01 ID:sPiPJ/0H
理系ママ
699名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/12(水) 10:06:54.06 ID:vzGWoO4y
よく被った服
春は小花のチュニック、夏はボーダーの長T、秋はカラーチノパン
冬はどうなるんだろw
700名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/12(水) 18:14:51.93 ID:8fg2bBVN
アーガイルかな
701名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/12(水) 21:32:57.74 ID:gwsKDBbX
3歳くらいの男の子がお祖母ちゃんに連れられて児童館の支援センターによく来るんだけど乱暴すぎて怖い…。
三輪車でスピード出して、歩き始めたくらいの赤ちゃんに突っ込んで赤ちゃんにケガさせるし、赤ちゃんが遊んでる玩具は奪い取っていくし…
皆でキーボードのデモ演奏でアンパンマンマーチ歌ってたら、自分の好きなバイキンマンの音楽かけちゃうし…
やりたい放題やってるのに祖母は何の注意もしないし他のママや先生つかまえて、育児について語ってたりしてる…
充血して目の回りが腫れてるのに、孫が嫌っていったから病院は連れていかないと色々がありえなさすぎでカルチャーショックだ。
702名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/16(日) 21:38:12.48 ID:3B3quE6w
>>701
その子の性格というより家で大人の真似したり、増長してたり
ほっとかれて愛情足らない風にしか見えないね
その祖母の態度からして
703名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/16(日) 22:57:06.22 ID:oAEfea0B
>>699
こぶとりじいさんみたいな帽子
704名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/20(木) 22:13:53.34 ID:zBwa21S4
>>701それは職員に言って注意してもらうレベルだね。ひどい。そして対処しなかったら職員がダメだよ。
お子さんは被害に合わなかったかな?お疲れ様でした。

祖父祖母が連れてきてる場合って何か事情があるのかなと、ただでさえ話しかけづらい…のは私の考えすぎか。
705名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/20(木) 22:55:53.59 ID:kUL8G7mk
>>704
お母さんが下のお子さんを出産入院中とか、妊娠中に要安静とかそういった理由で連れて来ているというのは割りと見掛けるかな
706名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/21(金) 21:19:06.79 ID:oG0Mg4Y7
職員さんも、よく来るお母さん達も穏やかで
雰囲気が良く気に入ってるセンターに最近40代くらいの変な人が来るようになった
0歳のハイハイしてる子に「コラ!〜しちゃだめ!もうお母さん知りませんよ!」とか
声を張って脅してる
子供は赤ちゃんらしく遊んでるだけで、わざと他の子のジャマしてるわけじゃないし
赤ちゃんらしい赤ちゃんを邪険にしてる人なんかいないのに
その人一人だけうるさいから悪目立ちしてる
赤ちゃんは穏やかなほうでいつもニコニコしてる可愛い子なのに
この先どんな子になってしまうのか考えたら嫌になる

ただの愚痴ですみません
707名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/21(金) 21:23:37.33 ID:o1krpL47
>>706
私もそんな親に会ったことある
その時の子は2歳くらいだったけど
その人もまた声が大きかった
聞いてる方はゲンナリするし、その子の将来大丈夫かな?と思ってしまうよね
塗り絵を楽しそうに塗っていたのに、「ほら!はみ出してる!この色の方がいい!なんでそんなに下手なの!?もー!!」とか言ってて怖かった…
708名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/21(金) 21:34:10.63 ID:SfmUoM4h
私もハイハイしてる我が子がちょっとでもほかの子に手を出そうものなら必死で止めてるけど
それって良くないことだったのか?
あちこちバシバシやるから一秒たりとも気が抜けない。
必死の形相してる私を見て他のお母さんがたはドン引きなのかな…
709名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/21(金) 21:45:33.24 ID:FA1eqbZK
引かない
小さいうちからちゃんと見ててえらいなって思う
710名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/21(金) 23:15:39.41 ID:oG0Mg4Y7
>>708
ううん、そういうのは全く普通だから誤解しないでね

おかしい人は「叩かないよ、痛いからね」とかでなく
いきなり「駄目でしょ!お母さん怒るよ!」と
まるで小学生の、散々注意しても聞かないヤンチャな男の子に対して
最後にキレてるお母さんみたいでかなり変
711名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/06(土) 13:27:19.62 ID:nyDNDs4c
前に叩く子の母が
「悪い事してないのに叩いちゃ駄目でしょ」って言っててモヤった
悪ければいいのか
付いて歩いてるだけまだマシなんだけどさ
712名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/06(土) 19:00:47.26 ID:mfgBhSQU
先日、かなり混んでる時。
少し目を離した時に息子がいなくなってて、さがしてたら物陰で背中を何度も殴られてた。
殴ってきた子の母親がすぐ止めてたけど、その子は今度はまた別の子の首閉めてた。
そしてその母がまた止めて、また他の子を。。。の繰り返し。

もう帰れよ。つか、やるまえにとめろよ。
713名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/12(金) 04:15:14.22 ID:36b1tn+z
近くの支援センターが中国人の溜まり場と化していて、どうしたものやら
5、6人というレベルではなく10人くらい市外からきていて毎日いる
多分、じいちゃんばぁちゃんの組み合わせ

いつも通路に座り込んで中国語で話に夢中
「すみません、通りたいんですけど」といっても日本語通じない
ほったらかしの子供がバシバシ叩いてくる
風邪引いて咳出ても平気で連れてくる

なんとかならないかと市に要望したんだけど、条例で市外利用もOKとなってるので
どうにもできないそうだ
外国人の多い地域の方、どうしてますか?
中国語で注意事項を書いてもらうとか
714名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/23(火) 20:40:21.46 ID:2aLb4wzO
安部宮本靖代はイジメの常習者
715名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/16(月) 23:06:46.14 ID:aAwZklSu
隣県の隣市は支援センターと児童館が点在してるけど我が市は児童館のみ。
支援センターと児童館のちがいってなんなの?
それまぁそれとして、支援センターに通ってて友達が出来るってどういう感じでなるんだろうか。
やはり毎日行くくらいの常連になるとそうなるのだろうか。
716名無しの心子知らず@無断転載禁止
>>713それ嫌だね…
職員は何もしてくれないの?職員に言って何かしら対策してもらった方が良いかと。
あと子供には外国人でも日本語で話しかけるよ。子供は言葉より雰囲気で察するから、注意すれば何となく分かることもあると思います。もちろんそれを見た保護者も。
注意に限らず挨拶も日本語でするよ。だってここ日本だし。