【煽りは】保育園児を見守る親のスレ44【禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
保護者が安心して子どもを預けられるように、
父母共通の問題や子供たちの健やかな成長と発展を目指して
みなさんでマターリ語り合いましょう!!

※悪質な煽りは厳禁です。どうぞご理解くださいませ。
※次スレは>>980踏んだ方、宜しくお願いしますね。

前スレ
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ43【禁止】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1300722098/
2名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 01:46:03.89 ID:/ddf3V1Z
テンプレ代わりにw

414 名無しの心子知らず sage 2011/03/02(水) 09:52:29.60 ID:uz9zKAkd
入園式の服装や肌着・着替え・持ち物・連絡帳・怪我をさせられた等の話題
いつも同じ話のループなのにテンプレとかまったく作られないのは
やはりみんな忙しいからなのか。
幼稚園スレにはテンプレあるのにな。

まあどれも「園によるから周りや先生に訊け」で終わりなんだけどねw


417 名無しの心子知らず sage 2011/03/02(水) 10:07:19.36 ID:x93cvBhv
>>414
ほんとに最後の一行だけで終わってしまうw

住人がどんどん代替わりするし、園のスタイルなんかも変わったりするし
「うちはこうなんだけど皆の所はどう?」と情報交換したいのもあるしで
定番話も続いていくんだろうね。
というかその話題除くとものすごく過疎になりそうw
3名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 01:49:35.81 ID:DIJnugac
1おつー
4名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 04:09:39.27 ID:j5ZE6JcN
1乙!優しいね
5名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 08:37:58.23 ID:k+qNOp+1
前スレ最後の方の話だけど、
このお母さん認証→認可だから目を付けられてたんじゃないかな。
認証はいろんな面で緩い(保育時間も、子どもの持ち物や服装も)から、
認証→認可だと最初のうちは注意ばかりになって心苦しい、と知り合いの保育士が言っていた。
知り合いは「心苦しい」と表現してたけど心の狭い保育士なら「また認証出身か」と厳しい見方になることもあるか、と。
6名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 09:12:16.64 ID:yYokjMvr
確かに認証と認可ってけっこう違うもんね。
同じ感覚でいくと今後も注意されたりしちゃうかもしれない。
前スレでタクシーの話がでてたけど、私もタクシーという選択肢はないな。
時間に遅れてるなら考えるけど、うちの園は車を停めるスペースはないし前の道も狭い。
お迎えの時も今日の様子や連絡事項、着替えやオムツの回収なんかやってると
けっこう時間かかるし、その間タクシー待たせてると他の人に迷惑かけてしまう。
かといって、雨具を園に置くのはダメなようだし、
他のお母さんたちはどうしてるのか聴いてみた方がいいかもね。

7名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 09:33:24.13 ID:6iWeHQuC
20分前に着いたなら別に良いとは思う。

だがしかし「シャワー」の意味が分からんw
拭いて着替えれば良くない?
何でシャワー浴びるの?
結局べちゃべちゃで行ったんだよね?髪とか。
更にノーメイクで行ったならメイク禿げてても同じなんだから
粗方拭いて、全部着替えて髪結って帽子でもかぶって行けばいいだけだよね?
なぜシャワー?
寒かったの?暖まりたかったの?

シャワー浴びなくても浴びても着替えるわけだし
休日に勘違いされるから、それなら浴びたって同じじゃんって思うかもしれないけど
お迎えとか認可とか保育園とかそういう問題じゃなく「急いでやった」と熱弁しながらも
こういう必要のない事をする人をちょっと信じられないのである。
8名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 09:41:44.90 ID:Xe3ZfAu7
色んな所があるんだなぁ。

うちは前スレ>>969の認可園だけど、この園しか知らないから
そんなに厳しい所があるの知らなかったよ。
お世話になってる保育士さんに感謝だわ
9名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 10:00:51.91 ID:HQpicdwQ
降臨した保育士さんがいまいちズバリの回答くれてないんだよね・・・
保育士さん、園で全然違うということか。
10名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 10:06:38.10 ID:7uis0rfO
そう、引っかかるのはシャワーなんだよね。
別に濡れた服を急いで着替えて髪を軽く拭く、または乾かすなら反感買わなかったかも。

というか駅から徒歩なのに折りたたみ傘くらい持ってないの?
私は自分用の折りたたみ傘を持っているし迎えに行く道はぬれないけど、
子供を迎えたら子供に傘を渡して自分はフード被ってびしょ濡れ。
家〜園が近いからだけど、それを先生に目撃された時に
「忘れ物の傘、貸してあげますよ〜!」って言われて嬉しかったな。
家は近いし他にも濡れて帰るお母さんは居るだろうし、悪いから借りた事ないけど。
天気予報で降水確率10%以上なら子供の雨具(カッパ)も持って行くし。
でも台風で傘が意味無いくらい濡れてても、さすがに着替えに帰ったりはしないわw
11名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 10:35:04.70 ID:LjKGr7Be
結局
自分が濡れてるのが嫌=子供が濡れて可愛そう
これは許すにしても
タクシーが濡れる>>>>>>>>お迎えを待つ子供の気持ち
優先順位がおかしいから先生だって言いたくなると思う
12名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 10:41:23.14 ID:KkbupUTa
駅までは電車で濡れてなかった訳だから、
自分なら駅前のコンビニでタオルと傘買って園に直行だな。

家でシャワー浴びてからくるとか、
実際のお迎え可能時間より数十分も余裕ある時間を書くとか、
母親ののんびりした所がイラつかれてるんだと思う。
13名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 10:47:02.77 ID:tiISJoI2
公務員って嫌がおうにも段々感覚麻痺して上から目線になっていくんだよ。
もちろん全員ではないけど。
14名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 11:00:46.34 ID:cHHBaN4u
シャワー浴びたあとのいい匂いプンプンホカホカな
感じでおむかえだったら先生じゃなくてもあれ?ってなるかも。
15名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 11:27:23.10 ID:s3oS1xwE
お迎えの時間、間に合うか間に合わないかそんなギリギリの時間で申告すべきなの?
計画停電でいつもより電車の本数少ないし、私は少し余裕みて申告してるけど。
それで予定より早く着くなら、早くお迎えに行けばいいわけだし。
ギリギリで電車一本遅れたら間に合わないとかだと
頻繁にお迎えに遅れてしまう可能性もあるし。

予定より早く来たら、余裕があるとイラっとされ、遅れれば遅い!と嫌味を言われる。
じゃあどうすりゃいいのさ?
保育士さんには感謝してるけど、そこまでくるとおかしいと思う。
16名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 11:35:20.74 ID:HQpicdwQ
震災前の豪雨か何かで交通機関がマヒしたときは保育士さん夜中まで
待ってたみたいで気の毒だったな・・・

今回のお話は、預け始めて間もないからだろうから、時間が解決して
くれると思うよ。信頼関係も。
17名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 11:47:02.15 ID:2feX/SpA
関東の公園で遊ばせるのは危ないね。
ホットスポットが
18名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 11:57:33.72 ID:KkbupUTa
>>15
「少し」なら全然問題ないよ。
20分以上とかなら、毎日遅めの時間を書いている旨とその理由を
連絡帳とかで園に伝えておくと、双方誤解がなくていいと思う。

園によってはギリギリの時間を書いて、
遅れる場合は電話の方が有難いって言われるかもしれないし。
19名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 12:07:04.27 ID:g0e2mLww
むお! 
いろはすみかん、もろみかん味やん…
20名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 12:17:28.87 ID:uAd3wU/Y
お迎え時間の申告は園によって違うかもね。
少し余裕もって申告してほしい園もあれば、ほんとに最短時間で申告しろ!な園もあるだろうし。

仕事だって時間管理で定時になったらサクッと帰れて毎日同じ時間にお迎えに行ける仕事もあれば
忙しい日は残業しておそくなり、ヒマな日は早く上がれて早くお迎えに行けるような仕事もある。
それは人それぞれだから、誤解をうまないように連絡帳なり使ってきちんと伝えておかないとね。

あとタクシーが濡れるのと子供どっちが大事なんだ!って意見があったけど
子供のためなら他に迷惑かけてもいいって考えはおかしいと思う。
もちろん子供のが大事だけどさ。
21名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 12:23:51.53 ID:2feX/SpA
>>226
>>218
http://www.city.tachikawa.lg.jp/cms-sypher/www/ec/detail.jsp?id=83
>立川市の緊急情報です(日付は4月8日となっています)江戸川区の小松菜のセシウムが基準値を上回ってます
>セシウムは土壌粒子と結合し易く、ヨウ素131と違い半減期が30年と長いので長期汚染の原因となるものです
>>217
http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/mhlw_kosho110328.htm
>厚生労働省は現在の暫定基準値での飲食では年間17ミリシーベルトの内部被曝になると言っています(被災以前の日本の年間限度量は1ミリです)

>飲食に気を付けるのは元より、子供達を砂埃等からの放射性物質の取込みにも気をつけてあげるのも大事だと思います
>身長が低いことによる地表から受ける放射線量の多さや舞い上がる粉塵の吸引のし易さ、大人より放射線に弱い等も考慮するべきかどうか
>テレビや人から聞いた話ではなく親御さんが自分自身で調べて、出来る範囲で気をつけてあげて欲しいです
22名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 12:54:00.46 ID:7uis0rfO
>>15
そんな事ないと思うよ。
早く終われば早く迎えに行く事に問題は無いんだよ。
私もいつも一番最後だけど
たまたま早く行った日に「いつもこのくらいだと良いですよね〜」って心配された事はあるけど
それは私と子供を心配してくれての言葉だからありがたかった。
この言葉を嫌味と取るか、心配してくれたと取るかが大きいんだと思う。
あとは先生との信頼関係とか言い方って言うのもあるけどさ。
23名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 13:19:02.90 ID:I0YTpJUB
みんな何時にお迎えしてますか?うちは一歳で五時すぎ。
24名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 13:44:01.30 ID:21p0nXoi
保育士にも二種類いて、ひとつは親の立場でものを考えてくれる人、
もうひとつは子どもの立場で考える人。

前者は親の都合にも柔軟に対応してくれるけど、後者だと迎えの
遅い親に対しては批判的。多少なりとも後ろめたい気持ちでいる
親に対して、後者の立場で正論を言われると、正直凹むことも
ある。

だけど、この両方の立場の人が現場にいてくれるから、現場は
バランスがとれているのだと思うし、親が前者の立場の人に
甘えてしまってもいけないんじゃないかな。
25名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 13:47:04.63 ID:OVSDEJRM
うちは1歳児で迎えは5時半。
時短で4時あがりだけど、ピッタリ4時であがれるわけでもないからこの時間。
定時であがれて電車の連絡がいいと5時くらいに行けるときもある。
残業あると6時過ぎになってしまうこともある。
できるだけ早くお迎え行けるように頑張ってるけどね。
26名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 14:26:41.02 ID:DIJnugac
>>24
後者の人は根本的に理解できないなあー
ちっちゃい子なんてずっとお母さんのそばがいいに決まってんじゃん。
お母さんが子供を長時間預ける事に批判的なら、何時間ならいいん?
あまりにも主観的。保育士に向いてないとしか思えない。
おかんがいない間、おかんの代わりに、あるいは代わりとかではないけど子供が安心できるように
接したりしつけたりしてくれるのが保育士ではないの。
そもそも長時間保育のおかんはなぜ子供を長時間預けるのか?
たいがいのおかんは子供と長く一緒にいたいけど仕事で無理。
そうじゃない、子供と離れていたいおかんもいるだろうけど
その人は離れていたいのでしょう。
どっちのケースも、保育士が説教して変化することじゃない。
保育士さんにはとてもお世話になったし、ときとしてお叱りを受ける事もあってそれも
感謝しているけど、保育士さんが言わない方がいい言葉ってやっぱしあるだろう。
多くのおかんが泣く子を保育園に置いていくことに
戸惑ったり罪悪感を感じたりする中、おかんの事情も斟酌せずに
早くお迎えに来いというのはおかんをおいつめ、信頼関係をなくすことにしかならない。
27名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 14:38:57.09 ID:g0e2mLww
自分の立場でものを言う保育士さんもいるかも…
28名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 14:49:24.10 ID:u+mM2Zjb
このケースの場合、「早くお迎えにこい!」ではなく、「休みだったの?じゃあ、何でこの時間?」という話だと思う。

だって、素っぴんラフな格好で何の説明や連絡なしだから、そう思われたんでしょ。本人もそれは自覚しているみたいだし。

自分の経験だけど、夕方熱が上がったから、母親の職場に連絡したら「もう帰ったら」って言われて、携帯に連絡して(高熱&痙攣持ち)留守電で、慌てた事もあった。

通勤時間も申請されてたから、だいたい着く時間も予想できるけど、その時間にも来ずで、結局来たのはいつもより早かったけど、子どもはぐったり。理由を聞いたら、時間休が取れたから歯医者に行っていたとの事。

いいですよ、歯医者に行っても。でも、すぐに連絡が取れないと状況になったり、いつもと違う状況なら、一言連絡が欲しかったなと思いましたよ。もしも…の時もあるんだし。

この保育士さんは確認をせずに決めつけて、キツイ事を言ったのは悪い。これからは、そう思われないように事前に連絡を入れるなり、自分の状況を説明すれば、そう思われずに済むと思う。
29名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 15:02:17.78 ID:msw4esFM
スレ違いだったらごめん

今年の4月から入れた23区の認可保育園。
土地柄、自営業のママやキャリアウーマンが多いのだが、
一部の自営業ママが何を思ったか「自己紹介を兼ねた飲み会しましょう!(全員参加)」と言い出してる。
お互いの状況を理解していることで、今後の保護者参加行事がスムーズにいくと。
自分的には意味不明。
そんな暇がない母親も少なくないだろうし、そもそもなぜ「飲み会」なのだろう。
元から女子的なノリが苦手。個人的なことなら即お断りなのだが、
子供を盾にされてるので、断るにしてもどうすべきか迷ってる。




30名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 15:12:05.52 ID:HwFk/f2i
私からすれば、全員参加も意味不明だけど、子供を盾にされてる、って感覚も
意味不明。
イヤなら子供頼める人がいない、あるいは適当にカドの立ちにくい理由で断ればいいだけでは。
31名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 15:13:43.16 ID:6iWeHQuC
>>28
一行開け改行うざい。
一回昨日からの自分のレスをパソコンで見てみなよ。
恥ずかしい事になってるから。

>>29
幼稚園ママかよw
仲良し以外でそんなのに参加する人がいるのが不思議だ。
32名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 15:18:43.08 ID:DIJnugac
>>29
時間がないから、でいいんでないかな…?
入ったばかりでそれは大変そう。

うちの園にも合わない人はいた。断ると何を言われるかわからんのだけど
付き合う方が大変だ、と思う
33名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 15:20:17.41 ID:jt7eoQAZ
普通に断ればいいのに。
きっと他にも断る人いるよ。
断る勇気もないなら参加すればいいだけ。
34名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 15:50:39.74 ID:aaloem0L
まさに幼稚園ママだなw
アホな母親はどこにでもいるさ
うちの園にも自営やらモデルwやらいてアホな企画立ち上げてるが
白い目で見られてるよ
あー、審査書類を必死で誤摩化して入ったから暇なんだろうねー勝手にやれよって感じwww
35名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 15:59:49.59 ID:u+mM2Zjb
>>31
スマホONLYの初心者だったから、気づかなかった。教えてくれてありがとう。以後気をつけます。
36名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 16:31:23.74 ID:KGcXPd1x
今年入園、年一回保育園でバザーがあるらしいんだけど、サイズアウトした
子供の服(売り物になる程度の状態・ブランドのもの)はオクとかお下がりに
出さずにバザー用に取っといた方がいいですかね?
品物集めって大変ですか?
37名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 16:39:58.11 ID:ewM3zASZ
>>36
園に寄るから、今年はとりあえず取っておいたら?
うちの園は何も無ければ持って行かなくてもOK。
洋服よりオモチャ類の方が需要があるみたいで、オモチャがメインかな。
うちも小さい頃はブランド物の服が綺麗に取ってあったけど
年中の今はブランドも何も関係無しに園服にしちゃってるから
服はみんな染みと穴だらけでとてもじゃないけど持っていけないw
ジジババに貰った趣味の合わない新品服はバザー行きだけどw
38名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 17:00:15.48 ID:tiISJoI2
一部の保育士には
私がいるからあなたたち母親が仕事できるし、楽できるのよ
と思って態度に出ている人がいる。
特に公立保育士。
39名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 17:11:00.43 ID:KkbupUTa
>>38
公立の保育士で歳いってる人は、なにげに高給取りだからねぇ。
うちの自治体は50近いと年収800万超え、園長クラスは1000万とかで一時期問題になった。
保護者の評判悪くてもクビにならないし、勘違いしちゃうんだと思うよ。
40名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 17:12:06.29 ID:ocexmb/p
保育園にあるおもちゃって園がお店で買ってるの?
寄附かな?
ほとんど使わなかったものとかあげたいけどそんな話聞かないしな
41名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 17:16:51.65 ID:DIJnugac
うちの園では基本園が買っているけど
たまにいらんくなったおもちゃをもって行くと受け取ってくれる
42名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 18:01:16.99 ID:2nr0kyNT
この春から二歳になる子供を保育園に預けてるんだけど、
まだ慣らし保育中。
慣らし保育中でも、親が休みなら子供も休ませたほうがいいのかな?
初めての保育園で仕組みすらよくわかってないんだけど、
こういうのって先生に気軽に聞いていいもんなのかな。
保育園行き始めて約二週間経つけど、
毎日泣いておんぶに抱っこだと報告されると、
あぁ先生たち手を焼いているのかなぁとすごく落ち込んでしまう。
43名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 18:11:17.06 ID:u+mM2Zjb
>>42
うちは1歳児だけど、明日が休みで子どもも休ませるよ。慣れる為に通うってのもありだけど、入園して2週間で疲れも出てくる時期だから、ゆっくりするのも大切かなって思ってさ。
保育園よってや、子どもの様子によって違うから、聞いてみてもいいと思うよ。
44名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 18:21:12.14 ID:s3oS1xwE
あまりにも上から目線の保育士はイヤだよね
うちの園には、その日の気分や機嫌の良し悪しで言うことが違う保育士がいて
凄く苦手だし、極力関わらないようにしてる

親が休みのときに預けるかどうかは園によるから聞いてみるのが一番だとおもう
子の年齢や環境の慣れ具合によっても違うし
直接聞きにくいなら連絡帳で聞いてみるのはどうかな?
自己判断で決めて、それについて保育士に否定的なこと言われるのもイヤだろうし
45名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 18:47:07.40 ID:ZgSgDgDK
>>42
慣らし中なら相談したらいいと思う
慣らし終わってたら、親が休みの時は休ませるけど。
慣らしなんて育休中の人もまだいる時期だと思うし、
子供の様子と相談してって感じじゃないかな
46名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 20:05:38.22 ID:2nr0kyNT
>>42です。レスありがとうございます。
相談してもいいんですね、安心しました。
早速明日、先生に相談してみます。
47名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 20:13:08.99 ID:AiblQDTz
>>40
お店や業者から買っている物もあるみたい。
たまに「経費から新しくブロックを買いました」とか張り出されてる。
でもうちはバザーで集めた品から使える物を先にピックアップしてるみたいで
たまにうちの子のお下がりがあったりするw
48名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 21:32:08.54 ID:mvunIvY9
主食費がひとりにつき毎月3000円。3歳以上児がふたりだから出費が地味に痛い。


49名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 21:34:15.97 ID:w8myFhcP
うちが行ってる保育園はバザーは新品のものオンリーしかも5点以上と決められてる。 新品のものなくて、しまむらや100均で買ったりして大変。
私立認可保育園なんだけど、私立ってとにかく金かかる。
ティッシュの寄付も2ヶ月おきとかムカつく。
給食費は1700円、保育会費500円、教材の絵本代360円、布団乾燥代350円 が毎月2910円。都会なら安いんだろうけど茨城県の片田舎。
園服は行ったらすぐ脱ぐのに(行き帰りしか着ない)トリイユキのジャケット6000円、帽子3000円。
体操服なんて運動会の練習と運動会しか着ないのに上下で指定買わされるわ、田舎だから自営や働いてない母親もいて、定時8時半から16時半。
17時なんてもう園児全組合わせてうちと二人くらいしか残ってないしw
うちは8時から17時までで、これで延長保育申し込みになってしまう。仕事で帰りの迎えのみ間に合わず姑に頼んでいる。
小学校の学区内ってことで入れたんだけどね。

一歳のときなんて、しばらく15時半までだったんだぜ。
今はもうすぐ3歳なんで17時OKになったが。

しかも土日祭日は完全に保育園は休みで休日保育なんて一切なし。
幼稚園のようだよ。単なる愚痴を吐かせていただきました。
50名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 21:49:19.99 ID:6iWeHQuC
ま、決めつけられても困るけど。
うちも私立認可ですが年の雑費300円(保険代とノート代)のみ。
帽子を買い取る人だけ400円プラスだったかな。
それ以外、徴収される事なんて一年通して無し。
主食は持ち込みだし。
51名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 23:26:20.74 ID:mvunIvY9
私立認可でもシンプルな園はそんなもんかもね。

姪っ子が行ってる園は、コシノなんとかの体操服だそうで一枚4000円くらいだって嘆いてたよ。
いくら何年か着られるとは言え、2歳児クラスじゃ汚しまくるだろうし、あんまり大きいサイズも買えないよね。
52名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 23:56:52.45 ID:eEbBmF1m
ほんと、「園による」だね。
うちの私立認可は保護者会費月300円を年度初めに一年分徴収。他はなし。
布オムツだってカバーを用意するだけだし、布団も布団カバーも園の貸出し。
給食費もオヤツ代も持ち込みもなし。
53名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 00:47:43.22 ID:R2a3hx4J
豚切りすません

新入園児の皆さん体調どうですか?
うちはさっそくロタをもらいやっと治ったかと思いきや、今度は気管支肺炎

まだ3回しか保育園に行ってない@1歳児双子

何しに保育園行ってるのかわからなくなっちゃった
54名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 08:21:06.53 ID:LVTvrHKR
>>52
うちの私立認可園も同じだわ
主食持ち込みもなくて、保護者会費以外は保育料のみ。
55名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 08:39:50.22 ID:R717flSy
>>53
新入園児ではないですが…
うちも最初の1ヶ月は殆ど休んだり早退したりの毎日でした
初めて休まずにひと月通えたのは3ヶ月くらいしてからだったかと思います

特に最初の頃は胃腸炎になり一週間ぶっ通しで休んだり、私ももらってしまって倒れたりと
こんなことならまだ休職していた方がいいのでは?とすら思いましたが、なんとかかんとか切り抜けました

半年も経つとかなり丈夫になり、休む日数もぐんと減りました
勿論個人差はあると思いますが、最初の3ヶ月が堪え時だと思います
56名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 08:41:54.64 ID:nOPkPNIO
>>53
大きいのもらって大変だね。始めの一年は仕方ないよ。

うちは0歳からの兄妹だけど、前半は毎週のように発熱→後半は2週間に一度発熱だった。
兄は3歳近くまで月1で熱出してたけど、1歳児に進級した妹はここ1ヶ月休んでない。

女の子の方が強いのかな
57名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 09:02:37.00 ID:oXMI9G57
まあ、一般的には男の子が強いなんていわれてるけど、結局は個性だけどね。
ウチは、熱には強くて、最初の3ヶ月は結構休んだものの、発熱は少なかったが、
アレルギー、喘息てんこ盛りで年長の今でも薬づけ。まあ、いろんなところで折り合いをつけながらなんとかするしかないと思う。
58名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 09:14:42.86 ID:oIlnSg6M
あれ、一般的には乳幼児は女の子の方が強いんじゃなかったっけ?

でもうちの男児4歳2歳は丈夫だ。
二人とも1歳児クラスから入園して、上の子は入園後2ヶ月くらいは色々貰って来たけど、
その後は水疱瘡以外は休みなし。
インフルすら貰って来ない。昨年も皆勤。
下の子は入園後2ヶ月皆勤でその後はインフルと中耳炎だけ。
二人ともアレ持ちだけどね。
59名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 09:25:16.31 ID:oXMI9G57
そうだよね、女の子のほうが強いって言われてるね。
入力ミス。なにやってんだ私。
ウチは両性いるが、かかる病気、体質は似た感じかな。
60名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 09:30:26.82 ID:0OZ3JU2w
うちは4月から預け始めた0歳3ヶ月児
生後半年は母親からもらった免疫があるというし、大丈夫だろうと思ってたけど先週は熱がでて2日休んだ
週末で熱下がったから今日は預けたけど、鼻水ズルズルだし心配だー
もう仕事復帰してしまったので仕方ないんだけどね

皆が通る道だと思って頑張ります
61名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 09:38:51.41 ID:bCZStHvc
うちの1歳児は先週から預けて3日目くらいから鼻水出てきて
1週間の今日は朝起きたら顔の下半分が鼻水でカピカピになってた

最初の一週間は朝行くとほぼ全員号泣してて、もちろん息子も大泣きだったんだけど
今日行ったらみんなおとなしく遊んでた
息子も保育士さんに抱っこされたらすぐ泣き止んで
なんかニヤニヤして普段めったにしないのにバイバーイって手ふってきたw
62名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 09:53:18.77 ID:oIlnSg6M
>>61
3歳くらいまではすぐに中耳炎になるから、
色のついた鼻水が出たらすぐに耳鼻科に行った方がいいよ。
うちの2歳児は丈夫とは言えどこの1年間週2回の耳鼻科通いが欠かせなかった。
ハナキューチャンは神アイテム。
63名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 10:05:15.00 ID:bCZStHvc
>>62
青っぱな出てる…昨日は寝てる間にストローでチュッと吸った
今日夕方耳鼻科に行ってくるよ
ありがとう
64名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 12:00:59.88 ID:pw+U5+zb
>>29
遅レスだけど、うちのクラスは行事の後とかにクラスの飲み会やるよ。
一応全員に声かけるけど参加しない人もいるし、参加しないからといって後でどうこう言うこともない。
みな社会常識わきまえたワーキングマザーなので悪口や噂話で盛り上がることもなし。

みんな仕事に育児に家事にといっぱいいっぱいの中で働いてるので
たまの飲み会で憂さ晴らしするのが楽しいようで、結構盛り上がるよ。
幼稚園のようなねっとりじっとり関係ではないと思うので
あまり頭から否定的に捉えなくてもいいと思うよー。
65名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 12:14:31.58 ID:4JuqJp7m
>>64
>みな社会常識わきまえたワーキングマザー
ウラヤマシスw

うちも>>29同様飲み会(ほぼ強制)参加orz
>>29の所と違うのは、パートタイムママンが主たる企画者で超絶ザル呑みにガッツリ食べる。
下戸の自分は飲み会だけでも辛いのに、ザル呑み者の分まで負担がかかる(気分になる)。
上の子たちが皆同じ小学校で、小学校の他の保護者の悪口三昧。

子供たちはどうしているのかと思えば、上の子も含めてちゃっかり連れて来る。
旦那や家族が見ていてくれる参加者には「なんで?旦那さんかわいそうだから
子供連れておいでよ!」だそうだ(ポカーン

>>29はもう見てないかもしれんが、とりあえず1度くらいは参加してみたら?
>>64みたいに良識ある社会人としての会かもしれんし、ウチみたいに幼稚園ママより
性質が悪いか見極められるぞw
66名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 12:14:57.21 ID:N7mjqwNb
5月連休明けから復帰します。
今月から慣らし保育ですが、もう7日目。
今週来週も検診、予防接種以外は連日保育園になってます。
スケジュールは保育園に組んでもらいましたが、復帰前の期間はなるべく一緒に過ごしたいのですが、慣らし保育は多目にやった方が良いのでしょうか。
お迎えまでの時間を持て余してます。
67名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 13:37:26.08 ID:no6vfPZ/
慣れてるんだったら何も無い日は多少休ませてもいいと思うけど
私は予定がある日(遊びも含めて)を除いては預けてた。
同じく4月入園の5月復帰で1ヶ月間の猶予があったんだけど
一度も人に預けたことがなかったので
じっとしてたら気になって落ち着かないと言うのを盾にして
糸が切れたように出かけまくってた。
もう毎日のように外食して週二でフレンチとか狂ってたw
ホームセンターの全部の列を見て回ったり(趣味)
ミシンを使って子供の服作りに挑戦したり(失敗に終わる)

あと、復帰に備えての家の整理や模様替え。
ルンバを購入したのでルンバが動ける家にした。
家事の効率をん考えての模様替えや、復帰して慣れるまでの間の冷食作りをしてた。
68名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 13:50:42.77 ID:R717flSy
>>66
考え方は色々なんでこれがいい!とは言いきれないけど
個人的には、お子さんの様子を見ながら、多めに取れそうなら取るのもアリでは

66さんの勤務形態(フルタイムか時短か)にもよるけど、今後「一人の時間を持て余す」ことはほぼ皆無になると思うし
今じゃなきゃできないこと(復帰に向けての準備とか、いっそダラになるとか)をやるのもよいと思う

子供を預けて自分はのうのうと…って罪悪感は否めないかもしれないけれど
69名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 13:54:10.16 ID:p97jaoA2
>>66
慣らし期間ですから、お子さんも急な環境の変化に体調崩す事もあるし、すぐ動けるのはラッキーですよ。
有事の際、すぐにお迎えに行ける距離で最後の自由時間を満喫してもいいのでは?
70名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 14:06:40.30 ID:bCZStHvc
>>61>>63だけどあのあとすぐ保育園から電話かかってきて
発熱したから迎えに来てって言われた'`,、('∀`) '`,、

すぐ病院も行って薬だけ貰って、まあなんともなかったけど
噂をすれば…って感じでびびりましたわ
71名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 14:22:30.17 ID:P4Jmb310
訳あって、慣らしなしで預けている1歳なりたて男児。
覚悟はしてたけど、毎週体調を崩してるよ〜
今日は発熱で保育園より呼び出し。
仕事がすすまないと上司に詫びをいれたら、「自宅に持ち帰ってもいいよ^^」だって。

理解のある職場なのか、なんなのか……

でも、ここのがんばってるカーチャン達を見て、励まされた!
みんながんばろうね!
72名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 15:36:32.72 ID:hv5lEq2a
4月から慣らし始めて、今日から復帰予定だったのにまさかの発疹。
当然預けられないから出社もできず。
今頃やっぱり子持ちは…とか言われてるんだろうな…ハハハ…orz
73名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 17:07:07.36 ID:q4Ppl0nv
1日目出社した後に休むよりマシ…と思いたい。
74名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 17:23:53.18 ID:UckLCzbA
>>64
>>65
横レス失礼。変な意味じゃなく純粋に疑問なんだけど
飲み会するほど暇人ママって多いの?
その暇があるなら友達や旦那と過ごした方が良くない?
ましてや子連れの飲み会参加とは地獄
75名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 17:30:38.43 ID:i7nOALC7
変な意味じゃなくと言いながら、やたら悪意を感じるぞw
やはり同じ保育園に通ってるし子供同士も同じ年で悩みも似てるし、
子供同士の関係についてなど、話題も多いし、
休日に公園であったりして、
そういう感じで仲良くなったお母さんたちとの飲み会は、
私はけっこう好きですよ。
たいがいは旦那さんたちに預けてくるわけで、子と父の関係も深まるかも。
もちろん参加したくない人に強制はよくないけどね
76名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 18:12:20.67 ID:nOPkPNIO
保育園4年目で転園もしたけど一度も飲み会開催されたことないわ@都内
保護者会前のランチは時々ある。1時間弱だけど楽しいよ。

お酒飲めないし夜は家族といたいから飲み会あっても参加しないけど、
休日子連れで遊ぶのは好き。子供が友達と遊んでいる姿がかわいすぎる。
77名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 18:19:13.14 ID:W/1BWN+d
クラスの親たちの雰囲気にもよるよね。
必要以上の付き合いは不要って思ってる人たちが多ければ無いだろうし、
小さいお子さんが居る人も多いから時間的に無理なのもあるし。

自分としては個人的に仲の良い人同士でやればいいと思う。
78名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 18:35:56.89 ID:W08Xm8L5
>>71
頑張れ!うちも一歳の時に会社の家庭保育室に預けてたが
しょっちゅう発熱してた…
周りは理解してくれてたけど、上司が「気にするなって言っても、やっぱ休むってすごい後ろめたい気分だよね。滅茶苦茶分かるよ〜」
って、自宅で折り紙折ってきてくれれば助かる!←当方介護職。って、折り紙どっちゃり渡された。
発熱しても元気な娘を横に、ひたすら折り紙折ってたよ。
79名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 19:52:23.26 ID:UDBLzLhh
うちは親同士のイベントが多く、土曜日はバーベキュー。
4月に入園したばかりなので、私は参加しても
先輩ママたちについていくだけですが。
80名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 20:32:26.64 ID:OwQk4yot
子供が入園したては体調壊してお迎えばかりだよ、とは良く聞くが、
うちはまだ一度もお迎えなく、その代わりに旦那が全部もらって
四月に入園して、うちの旦那、風邪で高熱出して治ったと思ったらロタっぽい症状。(症状出た日に園からロタはやってるから注意の紙もらったばかりだった)
可哀相だけど、子供通り越して旦那がダウンってちょっとわろたw
子供の風邪もらってくれてありがとうw

しかし残業魔の多い課で、定時上がりは気がひける。
残業できるんだったらしたいけどさあ、一歳児を迎えに行くのは六時半過ぎたら
さすがに可哀相だ。今でも帰ったらすぐにグズって寝ちゃうし。



81名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 21:19:19.17 ID:x9017TVe
残業魔の多い職場はあくまで謙虚な態度で居つつも
「だが帰る」と強い意志を周りに示さねば帰れないよね。
時々「いつも迷惑かけてるから」とお菓子置いてきたりしてるわ。
保育園で時々カンパのパウンドケーキ販売があるからそれ持っていったり。
そんなことを一年やってたら「この人は残業しないから四時以降不急の仕事頼むな」になってきた。
82名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 21:23:25.64 ID:SI1aKqoG
下着を借りました
理由はお漏らしです
返すのは洗って返すだけでいいのでしょうか?
それとも新品を返したほうがいいですか?
83名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 21:23:55.52 ID:hv5lEq2a
>>73
ポジティブシンキングありがとう。
明日は出社できるといいなあ。
84名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 21:37:19.10 ID:S+iEKnR3
>>81
ん?逆かな?急ぎの仕事は頼むな、だよね。

私は残業もだけど、いつ急に休まざるを得なくなるか分からないので
なるべく自分が居なくても話が進むように会議のメンバリングなど気遣ってる。
あと、他社との打ち合せは朝一番に入れないようにとか…(朝いちにドタキャン連絡しても手遅れだから)
今までは、たくさん人を集めて自分が仕切って一気にコンセンサスを取る形で
大きい話もガシガシ進められたのに、今はチマチマしか動けなくてちょっとストレス…
85名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 21:47:15.48 ID:W/1BWN+d
>>82
保育園で下着を借りた事がないからわからないけど、
小学校では保健室で下着を借りた場合は新品を返してと言われた。

まぁ先生に聞いた見たら?
86名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 22:14:12.04 ID:qXf3NjSE
>>82
うちは洗濯して返すだけだよ。
87名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 22:16:00.74 ID:DQZ3Po3m
「頼むな」って文章だけだと、
「よろしく頼むな!」ってのと
「あいつには頼むな!」ってのとどっちにも取れるよね。
88名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 22:20:21.50 ID:RfCwMyDQ
自転車送迎2歳8ヶ月なんだけど、片道10分足らずの間に何回も何回も靴が脱げて落ちる……
今朝も何回落としたやら……。5回? 6回?
ただでさえ忙しい朝だからイライラしてしまう。
落ちたら「お靴脱げた」とは教えてくれるから紛失はないけど、
横断歩道の途中で落とされると本当にヒヤヒヤする……
なんとかして靴が脱げても落ちない工夫はないかなあ?
子供靴売り場で店員さんに合わせてもらって買ったから、
サイズがあってないってことはないと思う。マジックテープで足の甲を二カ所止めるタイプ。
たぶん子乗せシートの足乗せ部分に足をトントンぶつけるうちに
なんかの拍子に脱げるんだと思う。
ちなみに今使ってるシートはこれ↓の右側(無償交換品)の方。
ttp://www.bscycle.co.jp/childseat/index.html
89名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 22:24:35.06 ID:W/1BWN+d
>>88
自転車にこども乗せて走った事がないからわからないけど、裸足はダメなの?
降ろす時にはけばいいような気がするが。
90名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 22:44:10.41 ID:MEcqy0l9
4月から保育に通ってます。
先週からすでに風邪を引いてしまって
チョコチョコ休んでます。

みなさん、子供が具合が悪くて休まなくてはいけないとき、
どうしてますか?
実家のおばあちゃんにあずけらてたらいいんですが、
うちは両実家とも遠方です。
市でやっている病後児保育は1日2000円ですが、定員が少なく、
民間で病後児OKの託児は1時間1000円で私のパート代が吹っ飛びます

子供の身体が強くなるまで赤字覚悟で働いているのでしょうか?
こんなこと言ってはいけないけど、祖父母と同居とか
お迎えをおばあちゃんがなさっている方とか、羨ましくてしかたないです。
91名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 22:55:47.42 ID:RfCwMyDQ
>>89
「お靴はくのおおおおお!!」って泣くんですわorz
泣かれっぱなしで早朝の住宅街を走り抜けるのはちょっと……
なんとかうまいこと靴にヒモか何かつけて、
脱げても落ちないようにするしかないですかね(ため息)
92名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 22:59:28.52 ID:qbdrYYYW
慣らし中の2歳児だが今の所まだ風邪等はもらってきてない
でもよく泣くし1番手がかかるらしく、4月中は3時半にお迎え来てと言われてしまった…
自営だから必死に仕事切り上げてお迎えに行けてるが、普通に正社員だったら3時半にお迎えなんて無理な話だよなって思った
娘よ、母も頑張るから君も頑張ってくれ
93名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 00:16:03.00 ID:MzB0HTxp
私もチャリンコ乗せたことないからわからんけど、なんで靴脱げるの?
ブカブカの履かせてるの?
マジックテープの靴だったら脱げないんじゃない?
94名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 00:24:29.51 ID:VUkg0/r/
いい加減な自営やパートで入れる保育園って…
95名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 01:00:06.83 ID:l/Bq7q9i
↑釣り?w
96名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 02:05:47.06 ID:Azlt/DGm
>>93
予想だけど、ひまだから足をブランブランさせてるのかも。
97名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 02:59:50.17 ID:u21fepQb
>>90
仕事休んで看病してます。
子供の回復後、自分が移ってこれまた休んでます。
1年間こんな調子でやってきて、今は看病で休むのはようやく
2ヶ月おきくらいになってきたかな。何度も辞めることを考えたけど、
空気読まずにしぶとく居座ってます。

最初の頃は有休つかないから丸損だし、未満児で保育料は
高いしで散々だったな。ちなみに実家は自宅から徒歩5分ですが、
近くにいるからって預かるだのお迎えだの、やってくれないよ。

まだ最初の1ヶ月なら、この先ももっとバンバン体調を崩すと思う。
でもそのたびに、周りの環境を妬むのはやめなね。
どんな立場でもみんな色々な事情があるだろうし、自分と周りを
比べて卑屈になっても意味がないよ。
98名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 04:44:15.86 ID:ZQkAb7lR
「いい加減な自営」自体は存在するよね。
私も在宅仕事なんだけど、よく
「子供を預けた後お茶しようよ」って自営集団に誘われた。
こういう人たちって保育園から注意されたり目をつけられたりしないのだろうか、
と思ってたけどどうにかなったという話は聞かない。
99名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 05:41:40.18 ID:C/Hf1nn7
ふつうに仕事、家事、子の世話をしていたらお母さん同士つるんで遊びまわる
暇なんかないよね。仲良くするならまともなお母さん相手がいいわ。
100名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 06:31:12.73 ID:H74S82tH
>>90
仕事を続けるための必要経費と割り切って、
はじめの頃は給料マイナスでもしょうがないよ。

うちもジジババ助け一切ないけど、夫にも休んでもらったり、
自宅作業や休日出勤でなんとかカバーしてる感じ。
比較的理解ある職場だけど、連続して休むのは2日が限度だな。

下の子0歳は育休中から同じ園の一時保育に週1預けていたせいか、
今のところ皆勤ペース。哺乳瓶拒否もしないし、ものすごく有難い…
101名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 09:45:07.41 ID:S/rtj7yy
今月から認可園。都内。
時間外も延長も利用してるフルタイムなんだけど、延長(6時以降)になると待っている教室が変わる。
おやつをもらえるからなんだけど、教室が変わるときに「6時で帰れる子」「帰れない子」に分かれるわけで。
延長にも10人くらいいるんだけど、入ったばっかの3歳娘にはそれが耐えられないらしくて迎えに行くと泣いている…。
頑張っても、ちょうど教室が変わる時間になっちゃうからどうしようもない。
早く慣れて、「おやつ嬉しいな」くらいになってほしいわ。
102名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 10:30:22.02 ID:wXJE+o1U
うちは4月から延長始めた3歳&1歳児だけど、これからおやつ!という瞬間に迎えに行ったら涙目になってたw
先に荷物準備して食べさせてもらいました。
下も食べてる最中でこちらをチラ見すると普通に食べる作業に戻った。

>>101もすぐにそうなるよ!ちょっとさみしいよ!
18時半から延長&おやつで、速攻で帰れば18時35分にお迎え。
せっかく早く帰ったのにな(´・ω・`)
103名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 11:08:56.62 ID:DdcRK7Ev
>>91
もう見てないかもしれんが、ウチも同類だったw

100均で売ってる赤さん用のエプロン留め具(両側にパッチン!がついてるヤツ)を買って、
ちょっと短く細工してズボンの裾と繋げたら落ちなくなった。
要は帽子留めと同じなんだけどw
成長が著しいから、靴も大き目だからブランブランは辛いよね。
靴下の重ね履きで対応も可能だったぞw

がんがれ!
104名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 11:10:07.16 ID:S/rtj7yy
>>102ありがとう!
私も速攻で帰ると、ちょうどおやつの用意…。
おやつもちゃんと保育園で作ったマフィンとか。うちのおやつより豪華なんだよ。
不安なんだろうけど。頑張って早く帰るよ。
105名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 11:52:21.92 ID:zE9kFYHL
東京に死の灰が積もる 大気の放射線量は0.15μSv/h しかし地表からは6μSv/h以上を検出
http://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI&feature=youtube_gdata_player

うわああああ!!
この間、うちの近所の園児、しゃがみこんで土いじりしてたぞ!!!
106名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 11:53:07.22 ID:NYlRTaMg
みなさんの保育園は、熱はなく普通に遊んでるけど一回吐いてしまっただけで迎えに来てくださいって連絡きますか?
107名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 12:02:24.05 ID:lBFe2cef
>>106
うちは1回なら報告電話のみで3回吐いたらお迎えコール。
熱も37.0℃で報告電話で37.5℃でお迎えコール。

年齢によるかも知れないけどうちは未満児です。
108名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 12:26:39.52 ID:54K1gCBQ
>>106
熱はなく元気な場合で、ただ1回吐いただけなら様子見かな?
でも吐く病気(嘔吐下痢、ロタ、ノロなど)が、
園内ですでに流行っているなら、元気でも呼び出しがかかると思う。

109名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 14:02:31.75 ID:Cq9KvvDl
>>91です。
>>103いいアイデアありがとうございます!百均で探してみます。
110名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 14:26:47.24 ID:wE7YVvBy
3月生まれ1歳児で慣らし保育中。
預けられた後、笑顔で遊んでいるのはよかったんだけれど、
ご飯をほとんど食べてくれない。
来週には復帰だから、もっと長く預けられてないとだめなのに
いまだにお昼でおしまい。。

おっぱい星人だからなのか。
同じ3月生まれの子はご飯もりもり食べているというのに。
111名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 17:43:13.98 ID:M5gh8SVe
>>106
連絡はあっても迎えに来いとは言われない。
様子みますので出来たら早めにお願いします。と言うニュアンス。
家や通園途中に元気すぎて吐く時も吐いた事を伝えて預けちゃう。
うちの子は良く走ったりはしゃぎすぎると吐くんだよね。
でも食欲無い時は迎えに来いと言われるよ。
112名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 17:47:31.17 ID:M5gh8SVe
連投ごめん
>>109
ベビーカーとかに赤ちゃんを載せる時に話題になったけど
靴の踵にわっかがあるタイプの靴なら、そこに飾りがついた髪ゴムを通してクルンと引っ掻けて
足にゴムを通すと良いよ。
意味わからなかったらごめん。
11390:2011/04/19(火) 17:49:08.86 ID:tSO8rYyI
>>97
>>100
ありがとう。
環境のことを今更言っても何にもならないですよね。
給料マイナス覚悟で頑張ってみます。
(早く丈夫になって欲しい!)
114名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 18:38:32.27 ID:QXxXq9lJ
保育中のママさんはみな軒並みマイナス評価ですよ。
これはあってはいけないと思うんですけどね。。。
115名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 19:32:48.81 ID:1ghBbVTx
吐いたら即お迎えが当たり前だと思ってた。
前同じクラスだったママが「お迎え要請の連絡きてもいつもゴネてるよw」と笑いながら言ってて
見る目変わったな。
116名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 20:32:21.62 ID:ym7PvpiS
入ったばかりの仕事で2週間後にロタウイルスで一週間休み
その一ヶ月後発熱で2日休み
子供の急な病気で休みもOKと求人広告にあったし、面接でも再度確認して大丈夫
といわれたけど、一緒に仕事してる、子供のいない主婦にはとても冷たくされる。
まあ迷惑かけて当たり前だけど、しょっちゅう遅刻してくるお前に文句言われたくない!!

うちの保育所も1回でも吐いたら迎え電話くるよ。私もそれが普通だと思ってた。
117名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 20:36:59.07 ID:M0RvnSx4
>>115
それはそのママがdqnだわ。
さすがにゴネルとかは無い。
ただ、先生の判断で「元気だから大丈夫だと思います」って時もあるんだよ。
たとえば赤ちゃんがミルク吐いたとか
オモチャを口に入れて吐いたとか
タンが絡んでる時に咳してタンと一緒に吐くとか。
大きい子でもタンと一緒に吐くことは良くあるらしくて
そういう場合は熱もなく元気で食欲もあれば何でもないんだよね。
タンを吐いて具合が悪そうというなら、もちろん迎えに行くよ。
118名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 21:07:21.25 ID:IE5tjwIw
私が通ってる保育園も「38度の熱が出て、よほど酷くない場合は極力連絡しません」って
方針だなぁ。保育園も園それぞれ違うんだね。

通い始めて3週目の8ヶ月児。乳児クラスの主任と相性が悪いのか話がかみ合わない。
先週からお迎えの時に「下痢です。ずっと酷い下痢でした」って言われてたのに
連絡表のウンチ項目は普通&軟便の表記。家でも普通のウンチ。
「今日もずっと泣いてましたよ」って言われたのに連絡表は「ご機嫌で遊んでました♪」

お迎えの時に言われる言葉と、連絡表の様子が違いすぎて
どっちを信じていいか分からん。
119名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 21:17:02.62 ID:bmj6fP6n
朝保育園来る前から数えて3回下痢したり吐いたりしたらお迎えだと思うな。
120名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 22:30:04.07 ID:BURvlo3Z
とうとう東海地方まで放射線物質入りの雨が…
121109:2011/04/19(火) 23:15:13.72 ID:IElgjCyI
>>112
その手があったか! 今日ループつき洗濯バサミ買っちゃった。
まいっか。使えりゃ何でも。

>>90>>97>>100>>113
この間たまたま見た雑誌がワークライフバランス特集で
その中にこんなことが書いてあった。うろ覚えなのだけど。
「明治生まれの母が私に言った言葉。
『仕事はどんなに細くても続けること。続ける事ですよ。
機械の歯車はゆっくりでも動き続けていれば
いつか加速度をつけて動くことが出来るけど、
一度止まってしまえば錆び付いて、加速度を付ける事が出来なくなるのだから』
私も子の言葉を支えに40年頑張って来た。
退職しても仕事の為の勉強はできることは出来るけど、
それは本当に一部の人だけで、とても大変なことになってしまう」

私も育休復帰直後はすごく勤務時間が少なくて
「これじゃ働く意味ない、辞めようか」と思ったよ。
でもそれは一時的なことであって、いずれ遠からず必ずトータルでプラスにできるはず
(ていうかプラスに出来るはず、しないでどうする!)と思って仕事続けたよ。
122名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 23:37:31.75 ID:JXi/15Rq
原発のせいで子供を保育園に預けるのが不安になってきた…orz
毎日お庭で遊んで牛乳も飲んでるけど大丈夫なのかな
埼玉でそんな弱気な事言ってちゃダメなのは分かってるけど不安になる…
でも働かないと生活出来ないから仕方ないんだけど
早く原発が落ち着いてほしい
123名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 01:36:51.62 ID:drOTKBch
>>114
会社にもよるけど、いまだに「残業してる=頑張ってる」みたいな雰囲気の会社もあるしね
定時内に効率よく片付ける方がよほど大変なはずなんだけれど。

まぁ休む日数が多かったりで重要な仕事を預けづらいっていうのも分かるしね…難しい
124名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 04:13:42.45 ID:hZFkc1+L
残業は月2時間、月平均16日位しか出勤してなかったけど特別昇級した。

なぜか分からん。残業なし推進中だからか?もっと頑張れというプレッシャーか?
くれるというならもらっておこう。
ありがたやありがたや
125名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 08:45:27.43 ID:eadYszZm
1日からまだ慣らし保育が終わらない1歳。
ようやくお昼寝まで、と思ったら今週は起きて泣いたら迎えに来いと言われた。
来週からも4時には迎えに来て下さいって。
4時半以降が延長ってのもそもそもどうかと思うし、そんなに早く迎えに行けないよ。
会社忙しいから残業しないで帰るのやっとで、それでも間に合わないから片道30分以上かけて義母が送り迎えに行ってくれてる。
いい加減フルで預かってくれよ。
保育園てもっと仕事する人の都合を考えてくれるのかと思ってたよ。
義母からは先生が感じ悪い、公立はだめねと毎日ぶつぶつ言われる。
この先やっていけるのかな…なんかもう無理そう。
携帯から愚痴ごめん。
126名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 09:23:53.85 ID:+mmnklsJ
慣らしが終わって、親子共々園に慣れると本当にラク。
そして子供が3歳くらいになると、病気にならなくなってもっとラク。
127名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 09:33:25.38 ID:EN/1stM4
適当なスレが分からないから、スレチならごめん。

今6ヶ月の子で今年度から保育園に通ってる。
来月からは延長保育にするので、月〜金曜まで
6時半起床、7時半〜18時半まで保育園、21時就寝の生活になる。
つまり起きてる時間で一緒にいれるのは3時間半しかない。
そこから食事時間や入浴時間、家事時間等々差っ引くと遊ぶ時間がさっぱりないわけだが、
それでも子は「ママ好き」でいてくれるのかな。
入浴中は少し遊ぶけどものの数分だし、ママ離れしてしまいそうで不安・・・
128名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 09:37:26.97 ID:OlX68jk8
>>124
おめでとう。うちはベースアップ無し。でも震災の影響で仕事減ってるから、置いてもらえるだけありがたい。

>>125
慎重すぎる園だね。読んでて辛くなったよ。
保育園は楽しい所だよって雰囲気が無いね。もう少しの辛抱かな。頑張って。

うちは今日も泣いてた。無認可では泣かなかったから可哀相になる。
早く慣れておくれ…。頑張って早く帰るよ。
129名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 09:46:47.96 ID:aHVjA03T
>>127
問題なく「ママ大好き」だから安心しる(ソースは家の1歳児)
ちなみに家は0歳の頃から平日は
保育園から帰宅→お風呂→夕食→寝かし付け
とせわしない生活してる
130名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 09:47:48.66 ID:k+NkeaM8
>>125
ギャン泣きし通しで、食事拒否とかならともかく
お昼明けに泣く位でお迎えっておかしいよー。
園長先生に相談してみては?

それにしても公立園って、たまにとんでもない保育士さんがいるね。
私立なら評判悪い保育士はやめさせたりできるけど、公立は…
131名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 09:53:27.81 ID:21/qMUf4
>>125
うちも去年はそんな感じで大変だったよ
子がなかなか園の環境に慣れなくて
仕事復帰後も3時に迎えにきて。どんなに遅くてても4時までには絶対来い!
みたいに言われて参った。
最初は私が職場に頭を下げて4時に行ったり、どうしても無理なときはシッターさんに
頼んだりしてたけど、体力的にも経済的にも辛くなって藁にも縋る思いで区役所の保育課に相談した。
うちの園は私立の認可で6時までは通常保育時間だったから、それまでの時間預けるのは
何の問題もないし、仕事があるのだから園にも強く言って大丈夫ですよとアドバイスもらえたよ。
さすがに区役所から園に言ってもらうのは今後のことも考えてやめたけど、話聞いてもらって
アドバイスしてもらえただけでかなり気が楽になった。
そんなこんなやってるうちに子も園に慣れて大丈夫になったし、相談してみるのもいいかもよ?
ただ文句言いながらも迎えに行ってくれるお義母さんには感謝してね。
うちはどちらの両親とも遠方で頼めなかったから、その点ではうらやましいわ。
132名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 09:55:40.28 ID:EN/1stM4
>>129
良かった!
本当に安心した、ありがとう!
平日は忙しなくとも休日にいっぱいラブラブして「ママ大好き」を持続させるよう頑張ります!
133名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 10:06:42.49 ID:aHVjA03T
>>132
安心して何より
私だったら、母より保育士の先生達を選ぶと思うんだけど(子供の扱い上手だし)
なぜか、子供はきっちり母を選ぶよ
134名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 10:26:28.82 ID:R3xCMT+A
保育園の先生もお友達も好きだけど
何よりも誰よりも「自分だけのママ」というのは
大切な物ですよ。
135名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 10:32:47.25 ID:6txL9Cx1
平日忙しくても手を繋いで寝るとか。
そんな些細な事一つだって子は嬉しがってくれて、こっちだって更に嬉しくなる。
この気持ちが通い合った瞬間って、自分のママでしか味わえないんだよ。

がんがれ!>>132
136名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 10:50:46.56 ID:EN/1stM4
>>133-135
ありがとう・・・
嬉しくて泣けてきた(最近涙腺弱いんだ)
預け始めた日、たった2時間だったんだけど何も手に付かなくなって涙が出るほど切なかったんだ。
これからを考えてたら更に落ち込んで、心底ブルーになってた。
ちょっとの時間でも、思いっ切り愛情を子に注いでいくことにする。
いつでも、ママには甘えん坊で天使の笑顔を向けてくれるように頑張る!
137名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 11:15:31.19 ID:BRTTij6H
園に着ていく洋服を自分で選びたがる2歳児。
林家パー子みたいになった。
こっちが可愛いよ、黒い方がお姉さんみたいだよ、せめてズボンだけでも…と
抵抗したけど怒り狂ってダメだった。
別に全身ピンクだっていいじゃないか!と思うけど、
私が着せてるんじゃないですよ〜と心の中で言い訳してしまう。
138名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 11:17:36.94 ID:1khGlUOD
今まで「まま〜あっこしてよー」って号泣して離れなかった娘。
月曜火曜と風邪で休んで、今日行ったら案の定号泣。涙が滝のよう…w

でも抱っこして先生に近付いたら、先生に手を伸ばしてた。
ママ〜って泣きながら、それでも先生で我慢しようとする姿に少し感動…。
成長したなぁ
139名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 11:30:18.30 ID:OlX68jk8
>>137
うちもですよ。全身パー子。
恥ずかしいよね。だいたい着る服が決まってくるからヘビ〜ロ〜テ〜ショ〜ン♪
140名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 12:38:15.80 ID:hP8clIMX
うちの2歳娘も先週の日曜にピンクのスカートを泣きながら選んでたw
結構みんな通る道なんだね
保育園行く朝はわがまま言わず服を着るのに、休みの日は超わがままになって着替えだけで1時間かかるw
141名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 12:52:20.40 ID:dnWqpetp
うちははシャツ(肌着)の上にVネックカーディガンとか選んだ日は
「これしか着ないって言い張るんで寒そうだったらなんか着せてください」
って先生に謝りながらも言い訳してしまったw
先生は慣れたもんで「いつもと雰囲気違うと思ったらw」って言ってくれた。
1歳半〜3才ぐらいだと日常の光景なんだろうね。
142名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 13:05:49.49 ID:ppFoUTcg
>>132
2歳児なら全身ピンクとか上下チグハグでもかわいいんじゃない?
そんな格好が似合うのは小さいうちだけだから、
うちの子にはあえてド派手な服を着せたりしてます。
(まだ1歳前半なので、自分で選ぶことはないです)
143名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 14:11:30.17 ID:N2uoD0z6
うち2歳半も何でもアンパンマンの服じゃないとダメで、
同じようなアンパンマンの服ばかりで恥ずかしい。
アンパンマンの服なんてせいぜい3歳までだから、もう少しの辛抱だと思ってる。
次はプリキュアの服とかになると思うと鳥肌もん。
144名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 14:12:01.88 ID:eadYszZm
>>125です。思いっきり愚痴カキコにレスくれた方ありがとう。
誰も愚痴れる相手いないし、レスみて泣けてきた。
今月は様子見ても、延々と早いお迎えを〜と言われるようなら相談してみることも考えるよ。
>>131さんの言うように送迎してくれてる義母にも感謝なんだよね。
日々のいらいらが募って、義母の文句すら受け入れられなくなってた…ほんと余裕なさすぎてダメだ自分orz


とりあえず今日は連絡ないから昼寝までクリアできたみたい。
早退させてもらえたから、ダッシュでお迎えしてきます。
145名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 14:34:41.44 ID:RWss0Syh
うちの男児も全身シマシマとか、赤いトップスに紫のズボンとか…

子梨の頃、ヘンな服装の子供を見て
「うわ〜親の趣味最悪ー私なら絶対あんなの着させない」
とか思ってたけど…
自分が着たい服着れなくて30分ギャン泣きで暴れられるんなら、
どんな格好でもしてくれよ、と開き直ったよ。

あの頃、バカにしてた親達、ゴメン。
146名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 14:41:18.85 ID:OlX68jk8
親のセンス疑われちゃうかな〜?
保育園の先生なら、自己表現の表れの一つだろうと思って、成長を喜んでもらえるかな、とふとポジティブに考えた。
保育園のパンフにも、なるべく自分で脱ぎ着できるようにってあるからさ。
147名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 14:58:12.69 ID:RWss0Syh
いや、保育士さんならわかってくれるだろうよ。
子育てしたことない人(もしくは服にこだわりのない子供の親)から見たら、って
のを思い出して書いたの。

スレ違いでごめんね。
148名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 15:18:45.98 ID:pzDVIbkh
>>143
プリキュアなら下着や靴下、パジャマくらいしか売られてないと思うから大丈夫だよ、多分。
149名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 16:15:51.46 ID:k+NkeaM8
>>148
そうなの?
園でピンクや水色のプリキュア服着用女児をちらほら見るんだけど、
あれは長袖Tシャツじゃなくてパジャマ上だったらどうしよう…
150名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 16:16:57.06 ID:dCE3If3Z
>>148
そんなことないw
151名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 17:12:04.58 ID:LgpdvK4q
慣らし3週目の5ヶ月赤
哺乳瓶断固拒否で号泣するので
お昼までが限界…
しかも先週から風邪で休みがち
赤、保育士さん、ごめんなさい…
復帰まであと10日、なんとかなるだろうか…
152名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 17:20:09.62 ID:/5PPPD6p
>>136
亀でごめん。
私も同じようなことで悩んでた時期があった。当時息子1歳半。
寝る前に布団に入って「ママは、息子のことが、大好き」って目を見て言ってみた。
すると息子がニヤッと恥ずかしそうに笑って、私に抱きついてきた。
息子はまだ言葉がほとんど出てなかったし、「大好き」なんて言葉を知らないかと
思ってたけど、ちゃんと伝わってるんだなぁとびっくりした。
3歳半になった今でも日課のように続いているw
>>136のお子さんにもちゃんと伝わってるから大丈夫!
153名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 17:29:40.22 ID:gT/NB+ia
>>151
もし万が一なんとかならなくても休めないならば割りきって預けるしかないよ。
と預かる立場のほうの私は思う。

でも水分は取ってもらわないと脱水も怖いし少しでも慣れてくれると嬉しいね。
実際食事も昼寝も抱っこも拒否で泣き続ける子もいるけれど
いつの間にやら慣れてるもんだ。
こどもの順応性ってすごいよー

154名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 17:43:01.99 ID:pzDVIbkh
>>149-150
パジャマぽいデザインだったから服として認識してなかったのかも。失礼しましたw

155名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 17:56:27.42 ID:7t4jCDnm
>>151
うちも慣らし3週目。
1歳7か月の娘は1週間ではとても慣れず、
送り迎えのたびに号泣、そして風邪で今週ずっとやすみ。
自分が仕事を続けることで娘にひどい仕打ちを続けることになるのかなと考え中。
会社にも迷惑だし。
156名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 17:58:50.04 ID:drOTKBch
会社で人事考課があった。色々とへこんだ。

会社からは、もっと旦那さんに協力してもらって時間を増やせと言われ
旦那は今以上は無理と言う。
増やせなくても辞めろとは言われないけど、何かと肩身の狭い思いをし続けないとならない

辞めさせられないだけマシ、図々しく居座ってやんよ!くらいに開き直らないとダメなんかなぁ。

愚痴スマソ。
157名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 18:10:51.50 ID:EN/1stM4
>>151
完母なのかな?
我が子は基本母乳でたまにミルクあげても飲んでたのが、保育園行った途端に哺乳瓶拒否。
でも飲んでもらわなきゃ仕方ないし、園長先生に「お腹空けば飲むと思うから」と言われて、8時半〜14時まで粘った。
搾乳して哺乳瓶であげるようにして、とにかく哺乳瓶への抵抗も無くすようにした。
そしたら14時になれば飲むようになって、昨日くらいからやっと11時にも少しだけど飲むようになったよ。

>>152
想像したらキュンときたw
実は私もたまに子供に言ってるんだ。
「ママは娘ちゃんが大好きだよ」って。
なんも言葉分かってないんだろうけど嬉しそうにニッコリしてくれるから、尚更今回みたいな不安が出てしまった。
延長保育が始まったら毎日言うことにする!

158名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 18:29:55.82 ID:hZFkc1+L
服の話題に乗り遅れた
うちなんて夜洗濯→朝乾いてるから5日間同じ服の週があったよ!
さすがにノートで「毎日同じですが夜洗ってます」と弁明した。

送り迎えでしか合わない保護者にネグレクトとか思われないかヒヤヒヤ
159名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 19:10:17.54 ID:W1HYdZkv
>>158
うちもそうだった。
お気に入りの服があって、夜洗うから朝乾いちゃってて毎日着る。
でも私もすれ違う子の服なんて覚えてないし、
前日何着てたかも覚えてないから、みんな見てないと思いたいw
160名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 19:23:05.18 ID:aAcJEEKY
>>158-159
うちもそうだよー。

3歳になった今は、割と自分でも見た目?っていうか、
可愛いかどうかを気にして選ぶようになった。
2歳くらいの頃なんて、着たいもの着てたから酷いセンスの時あったよ。
秋くらいの頃に、夏用の半ズボンに冬用のセーターとか。
迎えに行って縞々の服にチェックのズボン履いてたときには見て吹き出したよ。
161名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 20:26:17.52 ID:W1HYdZkv
>>160
うちの子も3歳くらいから気にしだしたけど
子供の可愛いってやっぱり変でw
”色がいっぱい”が可愛いらしくて、全身原色のすごい事になる。
ここにも良くいるけど全身シマシマになるのは
シマシマって色がいっぱいあるから可愛いんだって。
だから子供間でも「○○ちゃん、今日は色がいっぱいあって可愛いね」って会話になるらしい。
逆に暗い色だと「○○ちゃんは色が綺麗じゃなくて可愛くない!!」となる。
それを聞いてから上半身は好きな服を着せて
諦めてズボンは無地でデニムかベージュ、黒の無地にしてる。
ちなみに年中男児。
162名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 22:08:33.38 ID:knSvuEWR
服の話題の所、すみません
4月入園の3歳児です。
保育園でどんな風に過ごしてるのか
家で聞いてもあまり話したがりません。

でも、先生からの情報は限られてるし、
すっごく気になるから教えて欲しいんだけど…
あんまり根掘り葉掘り聞くのはよくないんですかね?

泣いたりすることはないみたいなんですが、
かなり我慢してそうで、気になります。
163名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 22:22:15.36 ID:ZQljXSHV
>>162
入園したてなら、先生に「最近の様子はどうですか?」って聞くのは
ありだと思うよ。まあ、特に連絡がないってことは、馴染んできている
ってことじゃないかな。

ところで、入園したばかりのうちの娘が、慣らしの2週間元気に通って
いよいよ今週からフルだぜ、と思った矢先に風邪ひいて3日間休み。
とにかく鼻水が酷くて毎日耳鼻科通い。洗礼ですね。
164名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 00:03:05.37 ID:5eGyAyAA
しかし保育園って聞いてはいたけど
ほんと頻繁に着替え&おむつ替えするよね。一日に三着も四着もめんどくさー
そんなに換えないでいいのにって思うが、保育園を清潔に保つためにも必要なんだろうね。
165名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 00:07:57.78 ID:vJGu+bJe
そりゃ、登園したと思ったらすぐお帰りの幼稚園とは違うでしょう・・・
166名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 01:19:49.82 ID:W5LPKfXs
>>164やんわり言ったらいいよ。
167名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 03:26:58.65 ID:SzjTXBAW
>>161
カラフルが好きなのかあ。
うちの二歳息子も服は必ず自分で選ぶけど
全身ワントーンコーディネート。青シャツ、青ズボン、青上着とか、
逆に全身チェックとか、揃ってる感がたまらなくイイらしい。

先日、乳児時代に支援センターで知り合ったママ達にばったり出会って
「息子君は赤ちゃんの時は本当に可愛い服着てオシャレだった!(過去形)」
って言われたよ…(´;ω;`)ウッ いつまで続くのかな…
168名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 07:39:58.04 ID:lglng/0V
4月から預けてるうちの無認可保育園は、ほとんど着替えなし。
一度前進砂まみれになってた時は、さすがに着替えてた。洋服が砂色になってた。
オムツも濡れてなければ変えないから、外ではほとんどしないうちの子は全然減らない。
やっぱり園によって全然違うのね。
169名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 08:37:28.77 ID:vNBAXRgl
>>162
聞きたい気持ちすごく分かる!
でも園で一生懸命頑張ってる時期だから、家庭に仕事の話は持ち込まないでくつろぎたいみたいなものかもね。

うちは進入園じゃない3歳だけど、2歳くらいから家の顔と園の顔を分けてて、
お迎え時に遊びを覗くとすごく恥ずかしそうにする。「保育園に見に行っていい?」とか聞くと嫌がる。

子供なりにプライベートとかプライバシーとかいう感覚があって、親離れに向かっている面もあると思う。
170名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 08:43:43.64 ID:gQcSf1zi
>>156 私も復帰して約2週間、半分も会社行けていない。
元々窓際部署だけど、それでも肩身狭い。お互いに頑張ろう〜。
171名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 08:55:09.76 ID:F2IeR7fD
>>169
うちもそれあるなぁ〜2歳半くらいから
「今日保育園で何して遊んだの?」と聞くと
「なんにも遊んでないっ!」

とかばっかりなんで、先生に聞くと「みんな巻き込んで楽しく遊んでますよ〜」とのこと。

迎えに行くと急に先生に甘えるのをやめたり、やっぱり顔を使い分けてるのかなと思う。
172名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 09:04:06.28 ID:WWwEuZHp
みなさんおはよう〜
うちの4月から保育園通い始めた来月で3歳の女児なんだけど日に日に保育園に行く嫌がり方が悪化してるんです。
朝ギャン泣きで着替えないし自転車にも乗らないし。みなさんのお子さんはどうでしたか(;_;)
笑って通える日が来るとは思えない毎日です。
173名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 09:13:23.77 ID:Qqd9SbZI
うちも1日に三回くらい着替えてて洗濯だるい。着用後の服見ても全然汚れてないことも多いし、
何度も着替えさせられる子供もストレスじゃないかなぁ。
朝保育園について、前は先生が抱っこしてくれたけど、最近は月齢小さい子やグズってる子を抱っこするから
うちの子は少しくらいグズって先生に手を伸ばしても抱っこしてくれなくて淋しそう。家に帰ってからの甘えと抱っこ抱っこ攻撃が凄い。
なのに4月に入って休みも迎えも一度もなし。健気な子だ。頑張ってくれてありがとう。
174名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 09:13:54.27 ID:n7PXdwAz
私もおはよう〜。挨拶っていいね。
うちの3歳娘も、今月から認可行き始めたら嫌がりだしましたよ。
先生に引っ剥がされてギャン泣き。お迎え行っても泣いてる。
無認可ではそんな事無かったから、複雑な気持ち。2年も通ってたから仕方ないんだけど。
認可は3年通う予定なので、気長に慣れてくれる事を待ってます。一緒に頑張りましょう。
175名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 09:26:28.97 ID:WWwEuZHp
>>174

ありがとうございます(>_<)同じように方がいると気持ちに余裕が出来ます。
私もめげずに頑張らなきゃだ。
176名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 09:31:58.23 ID:n7PXdwAz
着替えの話に戻るけど、うちは無認可の方が着替えてましたよ。震災前で散歩などに行っていたからかしら?
認可はおしっこしちゃったパンツくらい。ビックリするくらい楽。
逆さにした靴からは、サラサラ〜というくらい砂が出てくるので園庭では遊んでいるみたいです。
ちなみに関東。
177名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 09:44:49.47 ID:h3YDqV/E
うちは0歳児を9〜17時預けて、着替えは2回位だな。
持参のスタイは3〜5回替えてくれる。食事エプロンは園で用意だから楽。

オムツ替えの度に、全身着替える園もあるって聞くね。
園のルールなんだろうけど、赤も先生も大変そう。
178名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 09:57:19.04 ID:D4KD2zS6
>172
うちの3歳児は去年の4月から通ってるけど、秋頃から突然嫌がりだしたよ。
私が妊娠したことを勘付いているのでは…と親とか先生は言っていた。
イヤイヤの再来みたいな感じで、着替えない!保育園行かない!
帰ってきてもお風呂に入らない!ご飯食べない!寝ない!w…の連続で、
手を上げてしまったことも何度か…。
保育園に行ったら行ったで楽しそうにしてるし、反抗期という感じだったんだけど
最近やっと落ち着いてきた。
子どもにとっては「環境の変化」って、ものすごいストレスなのかもしれない。
ギャン泣きの子を無理やり引っ張って登園させるのは親も辛いだろうけど
いつかはサクサクと自分で支度してくれるようになるよ。大丈夫だよ。
179名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 10:02:17.08 ID:4eWnTAml
お下がりや貰い物でラルフやプチバトーがいっぱいなのでいつも普段着で着てるんだけど、保育園預けるようになったらユニクロとか安価な物にしたほうがいいのかな?
普段着だし汚されるのは全然構わないんだけど、保育園用に別にしたほうが何かといいのでしょうか、、、

ブランド的に無地物が多いからアンパンマンのTシャツとかあったほうがいいかもと思ったり。
旦那はそれ系激しく嫌がるが私は個人的にアンパン好きだから娘のアンパン姿見てみたいw
みんなどんな物着せてるのかわからなくて迷うなぁ。
180名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 10:11:41.50 ID:n7PXdwAz
>>179
「普段着」ならいいんじゃない?
汚れるときは汚れちゃいますし。
お子さんと買い物に行ける年齢なら一緒に行って選ばせてみるとか。
うちはそれでパー子になるんですけどねw
181名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 10:21:06.71 ID:42jejghq
3回分ならまだましだよ〜
うちおむつなしの保育だからズボンとパンツだけで毎日7−8枚ある
雨が降ってる日なんて乾かねー

着替えたくさん集めなきゃ、とオクでがんばったら山ほど落札しちゃったw
さらにご近所からお古をたくさんいただいた。
そんなこんなで長T、ズボン、半そでそれぞれ50枚以上は余裕であるw
けど、泥やら絵具やらで遠慮なく汚してくるからほぼ使い捨て感覚だわ。
うわっこの汚れは洗濯大変だ!と思ったら捨てている。
中にはブランド物もあるけど、お古という時点で減価償却済んでると思ってる。

とはいえ最近自分で服を選びだした2歳児。
あんなに衣装持ちなのに同じ服のローテになってるよ。
182名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 10:23:07.22 ID:42jejghq
ああズボンとパンツだけで7−8枚要ったのは0歳児の時ね
最近は少なくなってるから助かってる。
183名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 10:43:37.27 ID:rBFRgWes
うちは、もうすぐ1歳で最近ちょっとずつ歩き始めたくらいなんだけど4月から認可通ってます。
布オムツなんだけど、私は子供に使ったことないけどお古やらもらった新品やらで大量にあったから、「うはw買わなくて余裕でたりるっしょ、ラキー!」
て思ってたけど全然足りませんでした。
ズボンも一緒に濡れちゃうから着替えも大量。
9時から4時で平均7〜8枚のオムツとオムツカバーとズボン。
カバーなんてすぐ乾くけど雨対策で2枚買い足しました。カバー意外に高いのね。
しかし、晴れた日にパタパタと風になびく大量の干したオムツを見るのはなかなか気持ちよい。
184名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 10:46:25.98 ID:9GcQueP1
パジャマ毎日交換がきつい
2、3日きせて欲しい
185名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 10:54:06.87 ID:VWtP2EgV
>>184
何歳?年長でそれやられたら半ギレしそうだわ。

つか、パジャマも指定ってある?
今年中になったばかりなんだけど、今までは無問題だったのが急に
「ボタンのパジャマにしてチョーダイ」って担任からお達しが出た。
年中さんならボタンはできる。
小さい子らと一緒に寝る際に、いいお手本となって自信がつくとの理由だそうだ。

買い直さないとならない・・・のか。
地味に凹むわ。
186名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 11:06:06.02 ID:42jejghq
>>185
1歳児の半ばからパジャマだったけど、はじめからボタン指定だった。
しかも大きいボタンのパジャマにしてくださいとのこと。
大きめボタンのパジャマ探し回ったよ。無印でやっと見つけた。

ボタンできるのかなあ、と思ったけど、しばらくしたら何とか時間かかってもできるようになってた。
できない!とブチ切れながらも、手助けを一切拒否してボタンを必死に止めてるのは可愛かったなあ。
今では親の服のボタンも一番上まで全部止めてくれる。首苦しいっちゅうねん。
187名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 11:36:43.18 ID:EsXoU7ly
うちは、パジャマ不要。普段着のまま昼寝してる。
着替えは、1日に上1,2回、下1回ってところ。
園が紙オムツを用意してくれてるので、荷物が少なくて助かってる。
(東京都の認証保育所、0〜2歳児が対象)
188名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 11:48:58.20 ID:7L4+GTJ3
うちは震災後パジャマがなくなり、お昼寝前に服を着替えて服のまま寝るって形になった。
あの日ちょうどお昼寝後のお着換え&トイレタイム中に地震が来たので
園庭に逃げる時色々大変だったらしい。

以前は2歳児クラスは前ボタン指定、年少以降は服のまま(基本的に着替えなし)だった。
189名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 12:22:09.96 ID:t/rH4nZi
うちもパジャマ不要で着替えは1回+汚れたらだ〜みんな厳しいね!
認証でオムツの名前書きも園でやってくれるんだけど、
さすがに申し訳ないので名前スタンプ買うことに。
いろいろ種類があって悩む。
190名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 12:42:24.91 ID:3h1rEG41
2歳9ヶ月
汚れor夏の水遊び以外の着替え無し
パジャマ不要
1歳から通ってるけど最近登園をいやがるように

面倒なので箇条書きにしてみた
191名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 13:00:23.87 ID:9GcQueP1
>>185
3歳で毎日交換なのでずっとだろうな

パジャマないなんて斬新
家では普通そうだよね
うらやましい
192名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 16:24:45.56 ID:sGdKzEPE
家ではパジャマ着るほうが多いのでは?
193名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 16:27:24.05 ID:EsXoU7ly
そお?
うちは、夜はともかく、昼寝のときは服のままだけど。
194名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 16:34:54.77 ID:h3YDqV/E
>>179
いつも全身ラルフ(例の刺繍が入りだからわかる)の子がいるけど、
「○○君ちってすごいわよね〜」って、飲み会で金持ち認定されてたw
プチバトーはさすがにそんなことないと思うけど。

前に誰かが書いてたけど、ブランドものだからと休日限定の服にしてると、
ろくに着る機会がないままサイズアウトして勿体無い。
すでに家にあるなら、無くしても気にしない!の精神で、
園でもガンガン着せた方がいいと思う。
195名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 16:53:01.08 ID:D4KD2zS6
>ろくに着る機会がないままサイズアウト
いつもユニクロ・ニシマッチャンのお世話になってるけど、たまにブランド物買うと
まさにその状態になる。1回も着せないままサイズアウトした白いラルフのポロシャツとかもある。
よそいき用の服は別にあった方がいいと思うけど、お下がりでほどよくくたびれてるなら
ブランド物だろうと園でガンガン着せちゃった方が、有効に使える気がするな。
196162:2011/04/21(木) 18:05:14.35 ID:6ROUrMry
>>163
>>169
少し馴染んではきているけれど、
きっとものすごく頑張っているんだと思う。
昨日からお昼寝初たが、眠れずに
今日はとうとう1時間泣き続けたそうな。

3月まで幼稚園に行くつもりで準備してて
家庭の事情で急遽4月から保育園入園。
普段はお昼寝がなくても大丈夫なくらい体力あり。
一人だけ起きてる…なんて許されないのかな?
プレッシャーかかってるみたいで余計眠れないみたい。
197名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 18:45:54.14 ID:kzp/6qYV
服の話に便乗
皆さんの園では頻発に服ってなくなりますか?
うちの園は肌着類含め、常に5セット服をロッカーに入れてあるんだけど
昨日のお迎えの時まであった服が今朝見たら3着なくなっていた。
しかも全てカバーオールのみ。
肌着が何枚かなくなって後日戻ってきたことはあるんだけど、いっきに3着もなくなったのは初めてで。
保育士さんに聞いてみてもいいのかなぁ。
それとも保育園で服がなくなるのはデフォだから聞いたら微妙かな?
198名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 19:24:02.30 ID:nrOKyf3n
聞いたらダメな理由がわからない。
無くなったらクラスの親全員に洗濯物に紛れていませんでしたか?と聞かれるよ。
199名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 20:20:27.72 ID:5eGyAyAA
うん、聞くのはいいんじゃないかな?
別に鼻息荒く攻撃するわけじゃないんだし
200名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 20:29:25.18 ID:hsUaVqYE
三着もないってすごいね。

うちの園は一日一回着替えるか着替えないかなので私の趣味で大量にある服が
もてあまし気味。
着替えは1セットのみ、足らない場合は園のを貸与だってさ。
洗濯も好きだからもっと着替えて欲しい。
201名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 21:12:56.70 ID:B7QOYvsY
>>200
わかるー。持て余すよね。うちもいっぱいあるからどんどん着せたいのに、2歳児クラスになったらよっぽどじゃないかぎり1回しか着替えなくなった。
おもらしもあまりしなくなったしつまんないw
202名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 22:21:23.37 ID:juhtgRhA
いやあ、誰もが選択好きって訳じゃないし、
まとめ洗いする人もいる訳だし、
何事もほどほどがいいのでは……
203名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 22:21:54.84 ID:juhtgRhA
×:選択好き
○:洗濯好き
204名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 23:02:30.19 ID:poFUFTWo
>>197
上の子は2園経験してるけど、園で服がずっと行方不明って
ことは一度もないよー。
おそらくはうちの子の不注意で他の子のに紛れてしまって、
数日して戻ってきたことは数回ある。

両園とも個人別の引出しがあったんだけど、
そこをこっそり開けて他人の子の服を盗む・・・なんてことは
考えられないや。そんな噂も聞いたことない。

仮にいたとしても、盗んだママは、
記名ありの服をどこで着せるつもりなんだろ?
まぁうちはGAP・ユニクロ・MPSがメインなので、
盗まれる程の服がないってのもあるかもだがw
205名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 23:19:03.61 ID:G9lELdZE
他の子の服が紛れてた→洗濯して返そう→
我が子発熱→数日休み→返却遅れ

というのは何度かあったなぁ。
まぁお休みの連絡するついでに紛れ服の事も言っておくけど
向こうにちゃんと伝わったのかどうかまでは分からないね。
206名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 08:19:53.81 ID:R+UpDBK9
すぐに着替えさせられるように、
先生が部屋内に移動させてる場合もあるかも。
うちの園は朝イチで先生が各ロッカーから

着替えやエプロンを回収して部屋に置いてるよ。
207名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 08:29:08.90 ID:pv+i6+qC
皆さん習い事どうしてますか?
上が3歳児クラスに上がり何か習おうか迷っています。
やるとしたら土日ですが(平日は7時半〜19時半保育)、疲れすぎちゃうかな?下の一歳児どうしよう?
経験ある方お話聞かせてください。

ちなみに親はピアノを推したいけど息子は英語に興味津々です。
208名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 08:36:08.41 ID:GMpYOHn0
207さんの状況なら
預けっぱなしにできる英語教室に土曜午前中
を推す。
旦那さんが土日休みなら土曜朝は寝てたいだろうからその間に習い事をすませれば
家族団欒の時間を減らさずに済むから。あとついつい土日は子供も寝坊させがちだけど
朝から習い事ならそれを防止できるから
(他人の家庭を自分基準で決めつけてます、すまんこ)
でも保育時間長めのようだし、無理はせんでいいと思う
うちは4歳から近所の公民館で空手やってます。
親が見ててもいいんだけど、預けっぱなしにもできるとこ。二時間弱。
209名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 09:09:11.48 ID:MkjE3gCK
おお〜参考になる
うちもバレエ習わせたいんだよね。
土曜日に習い事入れてる方、親のスケジュールは忙しいですか?
現在育休から復帰で土曜午前はへろへろのため自分の体力が持つか心配w
210名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 10:37:35.95 ID:aZR6dWqa
うちは土曜日に、預けっぱなしにできる体操教室に通わせてます。
保育園に入って、1年近く経ってから始めました。
最初のうちは親も子も大変だから、習い事は
「土曜、行くとこないなー。子供は元気ありあまってるしなーどうしようかなー」くらいになってから
始めた方がいいんじゃないかと思います。雨の日なんかは、お稽古ごとの送り迎えも大変だし…。

私の個人的な意見だけど、子供にとって「家庭」と「保育園」と
もうひとつ「習い事」という環境が増えていくのは、いい事なのかなと思ったりしてます。
保育園では、集団の中で我が子がどんな風に過ごしているのか分からなかったりするけど
習い事だと、親も見学できるし。親子共にお友達も増える。
預けてる間は親もリフレッシュできて、いいんじゃないかと思います。
211名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 11:21:22.13 ID:ejme4lmX
今度、保護者強制参加の歓迎遠足がある…
保護者が来れない人は、子も休めと…

ママ交流が苦手なんで行きたくない。
しかし休ませるのも可哀想。

はぁー…
212名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 11:32:58.46 ID:Y/oVHK/i
おお、リアルな話題で嬉しいw
当方3歳女子ですが、来月からヤマハ音楽教室に行きます。
月〜金、8時半〜6時まで保育園です。一人っ子だから付き添いだけど…。
子の体力が心配かなと思ったけど、CM見て一緒に歌ってるのが楽しそうだったので決めました。
まぁ様子を見ながらって感じですけど。
213名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 12:21:30.96 ID:IQ2YRhE7
>>211
なにそれ
交流苦手とかは別として保育園なんだから基本的に
保護者が来られない=仕事を休めない
ってことなのに子を休ませろって無茶だよね。

4月に入ってから延長保育の顔ぶれが変わった。
3月に卒園した子の弟妹は1/3になった。
学童は18時までだからそれに合わせて勤務形態を変えたのかな。
下が保育園児だったら時短にできて、大変だけど小1の壁も乗り越えられるのかも。
小学校に上がる前にに2人目出産で育休を取って小1の壁を…と考えてたけど
それだったらそこまで年齢をあけずに2人目を考えられる。
目からウロコだ。
214名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 12:32:56.92 ID:FFISPtBg
>>211>>213
週末じゃないの?
割と親子遠足ってあると思うんだけど、親御さんが仕事だったら子供が来られないとこは普通だよ。
それとは別に保育園が独自でやる遠足もあるし、子供はそっちで楽しめばいいんじゃないか?
うちは年少からは出席率がグンと上がるけど(子供が友達同士で明日楽しみだねとか話したりするため)
2才児クラスまでは親の意向で参加するかしないか適当だから3分の1は欠席だよ。
215213:2011/04/22(金) 12:42:31.65 ID:IQ2YRhE7
>>214
なるほど。
それは考えもしなかった。
うちの園はそう言うのないなぁ。
と思ったけど運動会がそれだった。
216名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 13:44:31.54 ID:zEjGh93P
保育園がすげー左寄り。今選挙時期だから必死。
先生が赤い腕章巻いて保育園の外で候補者や政党のビラまいてる。
母体がそっち系の社会福祉法人だからしょうがないっちゃしょうがないのか。
候補者も、もともと園の保育士だったからなあ。

保育内容には全く不満はなく、むしろすごくよくやってくれると感心するんだが。
クリスチャンや仏教系の園もあるからそういうのの一種と思えばいいのか。

そういえば入園式も卒園式も日の丸君が代ないなあ。
署名時期はまた大変なんだろうな。
217名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 14:50:39.41 ID:hLOl/H6H
>>211
ノシ うちは平日に親子でバス遠足。
仕事休もうか、旦那に頼もうか悩む。子供は私がいいって言うけど。
最近トイレが近いのでバスに乗るのが不安w
218名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 14:53:47.82 ID:ejme4lmX
>>211ですが土曜日です。
私が病気申し立てで保育所に入れてるから仕事ではないが、5ヶ月の乳児が居る。
授乳もあるしなぁーと悩む。
現地(動物園)参加できないか相談してみる。
219名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 15:07:22.19 ID:f01LiyJt
>>194
うちは入園の時、万一吐いたものが服にかかったら
(他の子のでも)感染症防止の観点から塩素系漂白剤をぶっかけます。
ご了承の上、服を選んでくださいね♪って言われたよ。
そこまで思い切るには、どうしても普段着の中でもプチプラ服のみになっちゃう…
220名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 15:09:17.84 ID:aqJ/uOVS
>>216
引っ越しで転園したけど、転園前の保育園がすごい左寄りだった。
入園後初めてもらった園だよりに保育園の話は何一つ書いてなくてメーデーの話ばかり。
保護者も保育士も共に働く労働者として〜とか、テンション高かった。
そして子どもたちは保育士を先生と呼ばずに苗字を呼び捨て。
それ以外の保育内容は申し分なかっただけにビミョーな気持ちだった。

今の保育園は学校教育法人経営で系列にいくつも幼稚園があるので、
保育内容もかなり幼稚園的な感じ。保護者は保育サービスを利用する客っていう扱い。
221名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 16:10:27.08 ID:MS6bi1lA
>>189
オムツにスタンプとても助かります(コッソリ
222名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 16:23:36.50 ID:trUPPWu0
>>216
うちの保育園の園長先生の机の上にはWiLLが置いてあったよ。
自分は左巻きが大嫌いなので、それ見てこの園に決めたw

普通の楽しい保育園ですよ。
娘はまだ2歳児クラスですが、どちらかというと幼稚園っぽい感じです。

>>220
先生を苗字で呼び捨てとか恐ろしいですね・・・
223名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 16:43:54.31 ID:4qI3fGk4
福島県公表データからです。
http://www.pref.fukushima.jp/j/schoolairsoil.pdf

福島市立第一小学校では、空間線量 3.4(μSv/h)、大気中放射能濃度 5.066(Bq/m3)
土壌放射能 14,743(Bq/kg)これで年間被ばくは
どんなに少なく見積もっても、40ミリシーベルトはいくはずです。

食べ物は除いてです。実際は100ミリを超えるかと・・・
どこまでいくか私には分かりません。

これは殺人です。すみません、私には言葉を選ぶことができません。
原発内で最も危険な仕事をしている大人以上の被ばくを、子供たちにさせると言う意味で
やはり警戒と注意はしすぎることは無いと思うんですよね・・・
224名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 17:44:48.90 ID:+wVe9pEe
>>223
放射能スレに帰れ
225名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 18:07:27.59 ID:7Nzt3JvJ
>>207
同じ勤務時間だけど、うちは土曜に2個習ってる。
お教室同士が近いので、A教室→移動→B教室とほぼ連続になるように
レッスン時間を重視して教室を探したよ。
月一の通院もあるので、通院の日は朝イチに病院行ってから習い事にいくからその辺の導線も重視した。
もちろんつかれて帰りの車は爆睡。
なので、なるべく日曜は出掛けないで体を休ませるようにしてるよ。
ちなみに発表会前に週2になっちゃった時は土曜に2箇所回って日曜もレッスンだったから熱だしまくった。
さすがに幼児に土日に習い事3つ詰め込むのは無理だと思ったよ。
226名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 18:19:13.37 ID:pv+i6+qC
習い事伺った者です。ありがとう。
親の付き添いいらないもの良さそうですね。でも母命の息子だしちょっと心配なのは過保護すぎるかな?
今のところ休日は大小様々な公園行きまくりで充実はしてるので、
とりあえず体験して子供の食いつきを見てみようかと思います。
227名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 18:48:05.11 ID:5Yccc4x5
>>216
うちは園自体は普通。
自然保育を徹底してるぐらい。
サービスはすごくいい。
父兄の中には震災の被災地に絵本送る活動してたり
原発反対の署名集めてるために
園からのお知らせの入った個人の連絡箱に署名用紙をいれる人も。
問題意識が高く熱心なことは素晴らしいのですが変わった人が多い。
署名とかすると何に使われるかわからないし微妙。
228名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 18:56:08.22 ID:zVULqF7p
家族で過ごす時間とか、体を休める時間とかを犠牲にしてまでやることじゃ
ないと思うよ、未就学児の習い事。託児のつもりじゃなく、親も積極的に
関与しないと、結局身につかないし。
229名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 19:16:24.74 ID:xv5fPf/o
>>218
バス移動なら他人との会話なんて無いよ?
うちは親子で隣に座るから他の人との会話無しw
電車で移動だとめんどくさそうだけど。
現地でも基本的に自由行動だったから交流しないで済んだ。

>>226
たしかに充実してるならわざわざ習う必要は無いかも。
うちはもてあましてたから習ってた。
あとピアノって家での練習が必要だよね?
その保育時間じゃ平日の家での練習は無理だろうから、ピアノは難しいんじゃない?
230名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 20:13:49.21 ID:RyH0SEsg
遠足、うちの園はバス移動、目的地では自由行動。
バスはなぜか住んでいる地区ごとに分かれていて、クラスごとではなし。
年齢バラバラだし、当然誰も会話せず。
目的地でも、たとえば昼食のときだけクラスごとに集まりましょう〜的な
交流タイムもなく、まったくの自由。家族旅行とほとんど変わらない。

年度アンケートで週末などに親同士の交流の会をやりたいって何人かが
要望してたみたいだけど、園長が「皆さん忙しいですからねぇ」と消極的。
そんな感じの園なので、1年間通って園ママ友1人も出来んかったw
でもま、平日は仕事だし休日は家族の時間だし、特にいらないよね。
231名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 20:28:22.88 ID:u5HHwB7t
>>230
それだと家族で動物園に行ったほうが楽しい気がする。
うちの園は現地集合で、全体でアンパンマン体操してからクラス別に別れて親子レク。
その後、自由な場所でお弁当食べて自由解散かなぁ。
今年は仕事かもしれないけど、その日は保育がないからキツイ。
232名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 21:08:42.61 ID:lmlv6zTu
ふう、やっと今週が終わった…
土日休みの皆様はお疲れです。

4月入園の1歳2ヶ月児。
母も1日から復帰したけど、
今週は娘が風邪もらってきて終いに家族全員ダウンしたよ。
何故子から親にうつるとウイルスが強くなるのだろう…

しかし、母も義母も頼れる環境というのは本っっ当に有り難いと身に沁みて思った。
今年の母の日は奮発しないとなー。
233名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 21:57:12.71 ID:Vo5U9bqH
うちも4月入園だけど、
子供は軽いセキ程度でダウンしないのに夫婦だけ高熱や下痢嘔吐でダウンしたのは何故なんだw
子供は一度も休まないのに旦那が休みまくり。

園で使う食事用エプロン、軽く水洗いして返されるんだけど、
そのせいで強烈な生乾き臭というか、腐ったような臭いになる。
夏場なんかもっと酷く匂うんだろうなあ。
洗わないで返してくれたほうが良いと思うんだが。
234名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 22:07:30.32 ID:u5HHwB7t
>>233
真夏なんかは洗うとカビがはえるからと言う理由で、食事の汚れは洗わずに返された事があるよ。
235名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 22:09:47.40 ID:abMUBkYo
>>233
食べかすついてる方が嫌じゃないかな? エプロンと口ふきタオルは帰宅後即ハイターにつけてから洗ってました。 幼児になればエプロン使わないからしばらくの我慢ですよ。 梅雨時や夏場はすぐカビはえるから注意です。
236名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 22:20:47.80 ID:SSHOCaID
うちの園はタオルエプロンやら口吹きタオルは
水洗いして絞ってあったけど、
確かに夏には発酵してエライ匂いを放ってましたw

でも洗わなくても、食べこぼしで匂いそうだね。
帰宅後速攻ワイドハイターに浸けてから洗濯してたな〜。
237名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 00:30:12.01 ID:DRV3jPhD
>>218
病気理由での保育なら行かなくていいと思うよ〜
現地集合はありと言われるかもしれないけどかもしれないけど先生の負担は増えると思う。
交流したくないという理由でそれはどうかなあ。
鬱病とかだろうか。人と話したくないなら話さなくてもいいんだよ。
238名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 01:17:36.40 ID:LBfxR7YJ
>>233, >>235, >>236
4月から入園しました。
入園時に、汚れ物は濡れてない物と濡れてる物に分けて別々の袋に入れた
方が良いか?と園から聞かれたんですが、分けなくて良いと答えて、
同じ袋に入れてもらっています。
今は特に問題ないんですが、梅雨時のカビのことを考えると、分けた方が
いいんですかね? 皆さんどうしてますか?
服までカビちゃったら、哀しい。
239名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 02:47:09.96 ID:2Bc3ZYWC
塩素系漂白剤はノロにはいいけど、発ガン性を指摘されているので注意ですね。
酵素系にしないと。
240名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 08:48:13.14 ID:sviyUx70
うちは夏は乾かしてから入れてくれるよ。
ざっと水洗いしてくれて干しててくれる。
帰宅までに乾かない時だけちょっと湿ってる。
241名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 10:41:30.49 ID:Rm2EX+CQ
園でお腹にくる風邪が流行中…。
早速貰ってきた…。
242名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 12:30:02.25 ID:SUujZLQv
濡れ物と分けるかって聞いてくれるとか、
乾かしてくれるとかすごい親切!
うちは問答無用で一緒だな。
たまにビニール袋からはみ出して、手提げが湿ってたり…
でもカビ生えるとかは去年はなかったな。
帰ってすぐ洗えば大丈夫だと思うけど。
243名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 13:39:17.33 ID:57Qo+lqj
担任の先生に、ちょっと怖そうだなと思う先生がいる。
親だけでなく、子供も感じてるみたいで、その先生が担当の子で行きたくないと泣くようになった子もいる。

私がアレ?と思うきっかけは、受け渡し時に無表情で愚図る子を受け取ったり、
先生が出席簿をチェックしてる中、泣いてる子がいてもガン無視。という状況を見てから。

色々な先生がいるのは分かってるけど、その先生には子供への愛情が感じられない。

ちなみに公立認可で2才児クラス。先生はちょっとベテランクラス?
保育とは関係ない、調理師さん達の方が子供に対する愛情が、その先生よりあるなと思うほど。

来月、保護者会だから何か対策したほうがよいのか、アドバイスをお願いします。
良園と思っていたから、そんな先生がいてビックリで。
244名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 13:48:05.30 ID:D3DVvpAM
>>243
その先生が実際に保護者からも子どもからも嫌われてるのか、
上のクラスのママにそれとなく聞いてみたら?

というのは、保護者にもつっけんどんで愛想悪くて語調がキツくて
4月入園時には「なんなのあの先生!!あの先生がいるなら辞める!」て言う人がでるほど
ママたちの間で問題になってた先生が、半年たってみれば、一番頼りになって安心感があって
いい先生だということが判明したということがあったので。
245名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 16:44:59.73 ID:dwWm4AYZ
今日参観と懇談会だったんだけど、担当の先生はいい感じで、生活の流れも覚えて来てます、
お友達ともちょっとずつ遊べてきてる、とか前向きなこと行ってくれて安心したんだけど、もう一人の担任の先生がとにかく悪いことしか言わない。
生活の流れも覚えてません、友達の輪の中にも入っていけてません。
私が、お友達とトラブルとかはありますか、って聞いたら、トラブル起こすレベルにも行ってません、と。
でも参観でみてたら流れはわかってる感じだったし、お友達の名前呼んで追いかけっことかしてて、そんな感じには見えなかったんだけど。
でも、実際は馴染めてないのかな、そうだったらかわいそうだし。
なんかもやもやして帰ってきてしまった。
246名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 18:01:40.17 ID:sV6quo9w
チラ裏スマソ。

今日新年度初めての保護者の集まりだった。
リアルで娘の事をうちの姫と言っている人がいてたまげた。
他にも元ヤンシンマザっぽい保護者の方も。
自分は上記のような方々と日頃付き合いがなくとっても苦手なので
うまく言えないんだけどショックで落ち込んでしまった。
(じゃあ働くのやめたりもっと高い託児所に入れたりすればいいんだけど
それもできないくせに。)

保育園だから親ってあまり関係ないよね・・・。
大部分は落ち着いた感じのママさんたちだったから大丈夫だよね・・。
と精一杯自己暗示を掛けている。
はああ子供も頑張ってるのに自分神経質でメンタル弱すぎ。
247名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 18:38:33.90 ID:lZpcd1gK
>>246
気持ちはわからないでもないけど、認可園なら仕方ないと思う。
あくまで「保育に欠ける児童を保育する場」なのだから。
色んな保護者がいて当然。
普通の園なら接する機会も少ないでしょ。
逆に、人と人との繋がりはどこでどうなるかわからないもの。
言葉は悪いけど、その程度で悩んでると持たないよ。
上品な幼稚園に入れてもヤンママ以上に凄いのもいる。

収入面から希望の認可園に入れず、バカ高い託児所に預けざるを得ない自分からしたら
文句言うなとしか言い様がない。
248名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 19:05:19.31 ID:5kRsyGhU
>>246
言いたい事はなんとなくわからなくもないけど、話してみると案外普通だったりするよ。
>>247の言うとおり、認可園なら母子家庭や、低所得の若いママさんなんて優先されて入ってくる。
そんな事で凹んでたらこれからどうするのさ。
これから小学校にもあがればもっと色んな人がいるでしょ。
249名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 19:12:45.55 ID:Mq1a3HFX
>>246
私もDQNっぽい人に耐性ないからわかる。
でもまさに
>大部分は落ち着いた感じのママさんたちだったから大丈夫だよね・・

その通りだと思うよ。
うちの園も、地域性もあると思うけど、都内の普通の住宅街だからか
ほとんどが小奇麗なワーキングマザー風だけど、たまにヤンママ風wも
みかけるけど、ほんとたまにだから気にしてないや。
大半の人が公立小学校行くんだし、そうなるとどっちみち色んな家庭の
色んな子がいるんだし。
幼稚園ママで井戸端会議してるのを見かけると、金髪で子供抱っこしながらタバコ吸ってる
もっと凄いのも見かけるし。
それより、外見で判断するのはダメだけど、髪の色抜けまくったヤンキー風ルックスの
保育士のほうが、大丈夫?って不安になってしまう。
250名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 19:49:29.28 ID:cEf9ZEIo
うちの園、入園のしおりには「着替えは2〜3着、園に置いておいて、使ったら洗濯のために持たせる」と書いてある。
でも実際はバッグに入れっぱなしなんだよな〜。着替えも汚れたらだし。
だから荷物が嵩張って仕方ない。

オムツとお尻拭きも今どれ位ストックがあるかわからないから、結局毎日入ってる状態だわ。
同じ組のママさん達に聞いてみたいけど、驚くほど会わないんだよね〜。
251名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 20:05:04.19 ID:sviyUx70
>>246
寧ろ本当に変だったり本当にヤバイタイプのママって見た目は普通の人だよ。
うちの園に居る他の子の首しめたりする問題児の親も
運動会でグラウンドで煙草吸いながら子供の世話してる親も
とんでもない育児してる親も
いわゆる非常識やモンペといわれるような親はみんな落ち着いた一見大人しそうな人。
逆に若いギャルっぽい人は礼儀も良くて普通だったりする。
元ヤンぽい人ってヤンキーは上下関係とか礼儀とか厳しいから、きちんとしてるよw
252名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 20:19:26.66 ID:tD6Boa30
>>251
ヤンママ乙
普通に見た目がヤバい方が中身もヤバい確率の方が高いだろ
253名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 20:25:30.80 ID:lMM6T4UO
>>252
いや擁護するわけじゃないが、本当に人間見た目だけでは判断できない。
うちの園の愛想悪い保護者とかモンペ親って大体普通のすっきりしたカッコしてるような親が多いからさ。
254名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 20:31:56.59 ID:5O7v7PKe
>>252
いや、>>251はある意味当たってると思う。
確かにDQNな見た目と中身が釣り合ってる人もいるけど、かなりとんじゃってる人は外見が普通な場合が結構多い。
ソースは自分(教員)。
モンペや偏った育児してるママは一見普通の良ママ風ばっか。
255名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 20:36:14.09 ID:yPqPqcIQ
>>251
ヤンキーって結構サシで話をすると良い奴だったりするんだよね。
上下関係しっかりしてるし、変に見栄を張ったりしないから。

中途半端に知恵があると、噛みついたり考えすぎたりして迷惑かける。
保育園だけじゃなくて、どこも一緒だと思うけどさ。
256名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 20:44:44.67 ID:ZBUy6GX3
あのドラマの木村佳乃みたいなママもいるんだよね。
小奇麗でぱっと見普通なのに性格恐ろしい人って。
257名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 20:46:33.67 ID:jTO08mbW
>>251
うちの園でもクレームつけたり
いつも人を巻き込んで大騒ぎしたり
徒党を組んで先生にいちゃもんつけたりしてるのは
一見優しそうな、すっきりした小奇麗な格好をした人ばかりだ。

逆に洋服なんか無頓着とか、元ヤンとか
エスニック系バリバリとか、ちょっと人と変わっているママさんのほうが
人当たりがよくて、子供・大人・先生関係なく誰にでも挨拶をして
きちんとしている。
で、大抵園児達からは、こっちのママさんのほうが人気ある。
258名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 20:50:59.66 ID:6NtSqJHx
自分地域にヤンキーママはいないけど、
例のドラマの様なママ率が高いw
ママ付き合いなんて最低限だから別にいいけどね。
しかし、付き合いがないけど苦手って生理的にもうダメなんだろうねw
誰しもそういうのはあるけど、気にしてると顔に出るから要注意。
大人の対応ができる人が一番だよ。


259名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 21:59:32.22 ID:2Bc3ZYWC
いくら根が良くても、シャコタンなヤクザ車でぶいぶい吹かしながら夫婦で送迎は止めて欲しいよ。

今日、通院のため朝11時位まで預けたんだけど、迎え時息子は水遊び途中でオムツ一丁だし、
保育士さんはてんてこ舞いで全く相手にしてくれないし、まわりの園児は迎え早すぎるーやら
仕事速かったのー?とかウザすぎなのでもう二度と早めに迎えに行きません。
用事が早く終わっても定時間預かりをお願いします。
260名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 22:43:06.52 ID:HZPHACOV
いいな、もう水遊び?
沖縄?

私は一旦預けたら17時まで迎えに行かないと決めてる。
早く行ったら子にウザそう顔されるからw
261名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 23:07:25.66 ID:2caZH8Xu
上の子のクラスにも見た目普通だけど多分ヤバい母親がいる。
自分と自分子以外には心底何の感情も抱かないタイプ。

自分の子が危ないことしてるときは普通に止めるけど、その子が他の人の寝てる赤ちゃんを揺すったりしても無反応。
役員が決まった瞬間(他の保護者の役割確認に入ろうとしていた)「Aくん帰るよ〜」と挨拶もなく普通に帰っていった。
保護者会嫌いでイライラなど負の感情すらなく、コンビニのレジ…いや自販機でジュース出たからさあ帰ろうレベルの態度。
ゾッとした。

>>259は周りに対して感情はあるるようだけど、自己中ぽいから気をつけるといいと思う。
262名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 23:15:55.30 ID:Mq1a3HFX
まあこの前虐待死してた子の親も、他の保育園ママには
「おとなしそうな地味な感じの人」と言われてたしね。
リアルでも、凄く変な人って見た目も凄く地味だったりもするし。
ま、わかりやすいDQNも不愉快だから、ほどほどが良いね。
263 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/23(土) 23:50:59.26 ID:fXuTMrlZ
DQNな見た目って=ヤンキーでええの?
264名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 00:37:57.16 ID:OWs/fO/3
豚切りごめん。
私立認可園に未満児を通わせてます。
年少からは、英語、絵画、音楽、と幼稚園的な時間もあり、です。
こないだ、病院に寄って遅く登園した際に、年長さんの保育士さんが、英単語を教えてるのを目撃。
・・・・えっ、と耳を疑うような、ヒドイ発音。
たとえばdandelionが(だんでラいおん)と別の位置にアクセントがあったり。
年長さんの英語劇、イギリス人先生が教えてる割には、ヒドイ日本的発音だなぁ、と思ってたんだけど、
こういう事か。
「先生の英語はおかしいから真似しちゃだめ」とは教えずらいなー。
265名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 00:43:17.01 ID:HCI2gc2R
教えずらいではなく、教えづらい ね
日本語しっかりね。
266名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 01:12:26.32 ID:JRyXbUKk
「こないだ」なんて書いてるし読点が多過ぎるし
「お母さんの日本語はおかしいから真似しちゃだめ」と言われてそうだねw
267名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 01:18:54.89 ID:jGkqHn0+
>イギリス人先生が教えてる割には、ヒドイ日本的発音だなぁ、と思ってたんだけど、

イギリス人は地域によってアクセントが異なるうえ、日本的発音に近い英語を話す人もいるよ。
よほど訛ってなければ、日本人にとってイギリス英語は聞き取りやすいと言われてる。
年少〜は模倣に長けてる時期だから、聞いたまま発音するはずなんだが。
メインは日本人の先生ってことかね。

まぁ、英語やら絵画やらに別料金払ってるならともかく、サービスなら仕方ないかと…。

268名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 01:29:02.60 ID:QmVXJ9V7
まあそれ言ったら中学高校の英語の先生の発音なんて、
英語であって英語でないくらいのもんだったしな。
269名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 02:19:37.43 ID:y17g9uu9
>>244ありがd
先走らないようにリサーチしてみます。

dqn話、意外と普段の行動にチラホラ見えてきたよ。
普通な感じで親しくなったママさん、チャイルドシートなしとか、ロタなのに医者行かなかったり。
もちろん見た目からの人もいるけど分かりやすいからスルーできる。
分かりにくい人は、親しくなった分、モヤモヤします。
270名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 02:22:23.67 ID:y17g9uu9
ごめん、あげちゃった
271名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 05:33:33.18 ID:2UcN04D4
英語がなまってたって良いじゃん。
うちの会社なんか各国から来てたりするので、ドイツ語なまりやらオーストラリアなまり、
インドなまり、中国語なまり等々各種飛び交ってて却って耳が鍛えられるわ。
堂々と日本語なまりの英語を話せばいいんだと思う。日本人なんだから。

綺麗な英語しか理解出来ない耳だと、酷いインドなまりとかドイツ語なまりは苦労するよ。
272名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 05:37:49.30 ID:XXm+tL/g
ヘルメット無しでチャリ乗せとかもDQNって思われてますかね?
273名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 06:21:05.19 ID:ueWOtugQ
>>246です。
レスありがとうございます。
心が弱っていたのでどのレスもありがたいです。

綺麗な格好しててもおかしな人も確かに存在しますよね。
ただ、昨日の方々は外見もそれなりな上、保護者会での態度が酷くて。
自分の娘を公の場で姫とよんだり、先生にタメ口をきいたり、
他の保護者や先生のことも考えず自分の都合のいいことだけ主張したり。
多分、こういう人たちはチヤホヤして親しくなって味方に付けてしまえば
楽なんでしょうけど、常識(良識)の通じない相手はやっぱりとっても苦手です。

しかし、>>258さんの言って下さったように、大人な対応が一番ですね。
ウヘアな感情が顔に出やすいので、気を付けます。
274名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 06:41:24.05 ID:8o0zAsLe
>>272
DQNとまでは思わないけど少し引く。子乗せ椅子が簡易的な人も。

ところでロタ(推定)なら病院行かないな。保育園休んで絶食するだけ。
自分が第1号なら保育園に情報提供のために行くけど。
園の看護士さんに聞いても「まあ病院行っても仕方ないからね。明日も続いて容態悪かったら行けば?」と言われた。
275名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 09:41:07.02 ID:zHl1GxpR
インフルエンザABどっちも大流行してる
高校では予防接種受けるよう指示が出て、数箇所の小学校でも学級閉鎖が。
うちの園児は去年の10月に予防接種受けたけど、もう効き目ないよね?
周りで流行しだしたら、こんな時期でも打つべきなのかな?
276名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 09:43:20.88 ID:0wRqe0V4
>>275
以前、新型が騒がれた時って春だったよね?
とりあえず掛かりつけに相談してみたら?
277名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 10:10:56.55 ID:zHl1GxpR
>>276
冬のイメージだったけど、春でも流行るんですね
一度、明日にでも聞いてみます。ありがとうね
278名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 11:20:02.05 ID:E/2Jh5S0
>>273
>多分、こういう人たちはチヤホヤして親しくなって味方に付けてしまえば

そんなことする必要ないのでは?
同類だと思われたらヤダ。
279名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 14:46:50.31 ID:6OhF8v0D
>>273
なんでチヤホヤする必要がw
普通に接してればいいんじゃない?
どの父兄とも当たり障りなくして、しばらくすれば合う合わないがわかるだろうし、それから考えたらいいんじゃないかな。
焦ってヘタに行動起こさないほうがいいよ。
仲良くしたい人ならまだしもさ。
280名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 17:12:05.69 ID:0wRqe0V4
>>273って、なんというか2ch脳ってやつ?
チヤホヤとか味方とかそんな必要はまったく無いんだけど
2chの世界と現実ってまったく違うし、実際の保育園ってドラマなんかともまったく違うのに。
281名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 18:13:23.11 ID:K+dUU1T8
>>273
公の場で姫とか呼ばれたら「姫(笑)」とかニヤニヤしてしまいそう。

子どものいる大のおとなに言動を注意することもないし
送り迎え+保護者会でしか会わないから気にしないほうがいいよ。
自分の都合のいいことだけ主張するということだし
感受性や「悪いな〜」とおもう気持ちは鈍そうだから
>>273さんのウヘアな感情が顔に出ても、そんなに気づかないんじゃないかしら。

言動が自分の子どもにうつるような頻度で会うならいやだけど
こういう人にはなりたくないわとおもって自分がきちんとしていればいいとおもう。
282名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 18:35:25.18 ID:y17g9uu9
ロタでも病院推奨しない園もあるんですね。
うちの園は、下痢が止まるまで登園禁止なのだけど、医者に行くと確定されて休まなくては
いけないから、医者行かないで無理やり登園させてる親がいて、なかなか感染が止まらなかった。

正直な親は自分の子はもとより、お友達に移さないよう休んでいるから、医者行かない親にモヤモヤする。

自転車ノーヘルの親は、痛い人だなとおもいます。万が一の事故より、自分の楽を優先してると思う。
283名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 20:53:26.47 ID:zjkNHV/S
ロタは病院行ってもあまり効果ないからねぇ・・
284名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 21:01:05.20 ID:gtX50Pfb
この間初めてクラスの親の飲み会に参加した。
夫婦子連れで来る人、ママ&子供で来る人、ママだけの人とか
様々で親と子供で20人位いたかな?

会計はいつも飲み会やってる人達がやってて
「1人¥4300でーす(子供は無料)」と言われたので払ったけど
「お会計は全部で¥○○○だったので」というのが無かったので気になった。

そしてママ1人で来てる人も皆同じ料金でいいのかしら?と思った。
ウチは子連れだったから、なんか悪いなーって。
子供達は殆ど食べてなかったからそういう風になったかもしれないけど。

皆さんがやられてる飲み会でもこんな感じですか?
飲み食いはコースとかではなく、好きな物を注文していました。




285名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 21:24:18.36 ID:Ku7/Na47
部活、会社、数えきれないほどの飲み会に参加したけど
「全部で○○円だから」なんて聞いたことないな〜。
子の分も、親の1割ぐらい?で子一人の場合、子二人の場合…とか配分したら
幹事さん発狂しそう、というか可哀想。
その人数だし、ある程度ドンブリになるのも仕方ないのでは?
286名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 21:41:47.37 ID:iIWLWRVz
でも4300円って高いなぁ。居酒屋じゃないのかな?
287名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 21:52:45.35 ID:gtX50Pfb
>>285
「全部で○○円だから」なんて言わないんですね!
スッキリしました!!

>>286
有名チェーン居酒屋でした。
私はそういうお店に高校生の頃一回行ったきりだったので
相場が分からなかったのですが、¥4300って高いんですか?
288名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 22:29:16.28 ID:xZ8IQhPq
>>286
普通だと思うけど…。
コースじゃないならむしろ安いと思う。
289名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 22:51:42.02 ID:s4Zq8YZJ
>>286
コースじゃなくて4300円なら安いんじゃない?
立ち飲み屋とかなら高いがw
290名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 23:02:48.73 ID:rX/m2fo2
若干チラ裏気味に質問

1歳3ヶ月男児、多分突発にかかった
熱は土曜日の朝には下がったけど、上半身中心にまだプツプツが出てる
保育園てこの状態の時預かってくれる?(ちなみに市立の認可園)
明日の朝一に確認するつもりだけど、ダメって言われたらどうしよう…復職したばかりで先週2日休んでるから休みの電話しにくいなぁ
291名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 23:26:10.35 ID:BWlw6Dbx
子供の様子を見てないからなんとも言えない。
ここにいるのは保育士でも医者でもない。

普通は、通常保育したがらないと思う。

ダメと言われても預けたいんだろうなぁ。
朝一に確認する時も症状軽く言うんだろうなぁ。

まあ、突発だといいね。
麻疹の流行してるから伝染さないでね
292名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 23:38:29.06 ID:HQUQuFo+
ロタって下痢止まっても便に1ヶ月位菌出るんだよね、10個位の菌で感染しちゃうとか。
だから一人患者出ると高確率で周りも感染する。
しかし怒涛の下痢の中登園させる親もいるんだな、子供かわいそう。
293名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 23:53:18.64 ID:Syn7SQDj
今月2歳児クラスに入園。
噂に聞いてたので覚悟はしてたけど、本当に入ってすぐに病気した。
2週間で鼻風邪からまさかのインフルエンザorz
症状が軽いことと(むしろ子供自身は発熱しても普段通り元気)、私は求職中なのが幸いだった。

あとは復帰後に毎朝の登園拒否がどうにかなればいいなぁ…
294名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 00:07:48.23 ID:5HbgYLpp
>>293
うちも4月から年少に入園したけど2週目にRSにかかり喘息出て
やっと治って1週行ったら今日水疱瘡発症したorz
たまらん
295名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 00:10:23.66 ID:RApOFia0
>>216
◯◯さん の呼び方ならいいのにね
296名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 00:34:29.90 ID:kKiBUhPy
息子が1歳半の4月1日に入園し、私は4月16日から育休明けで復帰予定だった。
入園後まもなく息子が体調を崩してしまい、肺炎で入院。退院直後にアデノウイルス感染。
結局職場復帰したのは予定より2週間遅れだった。
その月、息子は3日くらいしか登園できなかった。

今では息子3歳半。
鼻水はよく出るけど、発熱はぐっと減った。強くなった。
297名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 00:53:59.57 ID:LdMpU7MR
>>290
完全に熱がさがっていて、ブツブツが本当に突発によるものだと判断できて、お子さんの体調がよさそうならいいのでは?

そのためには朝イチで病院に行かなきゃいけないから、どっちみち会社には連絡しなきゃいけないだろうね。
298名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 01:16:05.71 ID:sfd62fMZ
放射線が遺伝子を破壊するとか言っても
ピンとこない人がほとんどだろうから、 こんな動画と画像を用意したよ。
内部被爆すると、常にこの放射線に細胞が打ち抜かれてる状態になる。
●泡を破壊する放射線
http://www.youtube.com/watch?v=CzzIMtFLy0I&feature=autoplay&list=PLAEC09F1D93F66E6B&index=6&playnext=2
●放射性物質が放射線を放つ様子の可視化
http://www.youtube.com/watch?v=uOLpnE4IHz0&feature=related
●被曝者の体内で放射線を放つ放射性物質を捕らえた貴重な画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/05/077cfbc37bd72c13ce4914e3b462f54a.jpg


299名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 01:19:19.98 ID:XpJfLYwg
>>296
私は慣らし保育期間をどれだけとるか迷い、
入園した月は半分も出社できなかった、て書き込みをみて
5月1日復帰予定です。
うちの1歳半娘は4月1日入園で一週間後に発熱してお休み。
翌週復活し、また発熱。
で、もう月末なので5月復帰でもそんなに余裕ってわけでもなかったなと思いました。。
300名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 01:33:48.84 ID:z73Jqq0t
>>291
うちが突発したときはブツブツが突発だと診断してもらえたら
通常の保育可能だった。
なんで、朝イチで小児科行ってから遅れて預けたよ。

301名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 09:10:52.59 ID:/hJ+FZ6x
チェーン店で一人4300円の会計って高い方だよ
当然お酒も飲んでる金額だろうけど
子連れで居酒屋に行く様なDQN保護者もいるんだね
驚き
302名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 09:12:43.36 ID:/hJ+FZ6x
>チェーン店で一人4300円の会計って高い方だよ

大人数の場合ほどって意味ね
数人の方がむしろ普通の単価
303名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 09:15:09.39 ID:vMv9FKmm
旦那が失業した。
保育園やめなきゃいけないかなあ?
せっかく激戦を勝ち抜いて入れたのに…。
でも激戦地区だからこそ、ごまかしは絶対ダメだと思うし。

求職中は、3ヶ月までだっけ?
このご時世で決まるかな。
304名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 09:27:17.84 ID:hCSGhCnS
求職の猶予は市町村によって違うと思う。
うちのあたりは3ヶ月だけど、同県内の別の町では1ヶ月だとか。
更に田舎の方だと無職でも余裕で入れる&追い出されない。
305名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 10:00:01.48 ID:2mZ+I1sZ
>>301
284です。
DQNと言われても・・・
飲み会と言っても17〜19時半で解散だったし
私はお酒飲まないし皆で夕食食べに行った感覚だった。
個室でタバコ吸う人は外に行ってたし、勿論お酒飲んでる人はいるけど
明らかに酔っ払っている感じの人はいなかったから
「皆節度あるなー」って思ってた。
初めての参加だったからいつもの事は知らないけど
居酒屋に子連れで行く事自体がDQNなんだね。
居酒屋に普段行かないし知らなかったよ。
教えてくれてありがとう。
306名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 10:12:51.42 ID:o6W9Kpgs
総額から割り勘だと、お酒飲まない人だと高くついちゃうよね。

夕飯を食べに行った感覚での4300円は辛いと思う。
私も飲めないから、気持ちがわかるな。
職場の親睦会では、飲まない人は半分でいいよ〜と言ってくれて助かった。

307名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 10:22:44.06 ID:/LKzImaP
>>305
いやいや、保育園ママの集まりに連れてきたってDQNじゃないからw
私は近所に居酒屋もない田舎に育ったので、東京に出てきて
子どもが親と一緒に居酒屋にいるのを見て面食らったけど、
保育園ママの集まりだと子どもが騒いでいいような個室座敷を選んだりして、
子連れ前提で店選びしてるし、そもそも子連れ禁止っていったら人数が集まらない。
皆が皆、子どもを見てくれる人がいる人ばかりじゃないからね。
308305:2011/04/25(月) 10:47:15.22 ID:vMv9FKmm
>>306
そっか、地域によって違うんだね。
ちょっと調べてみます。
ありがとう。

あと、まずは担任の先生に報告でいいんだよね。
それから園長先生かな?

ダメだ。混乱して何から手をつけていいか分からない。
309303:2011/04/25(月) 10:49:58.91 ID:vMv9FKmm
ああ、番号間違った。
私は>>303です。
でレスは>>304宛てです。
すみません。
310名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 11:07:24.40 ID:B4iervpj
>>307
集まりに子供を連れて行くのが、DQNなんじゃなくて、
子供連れがいるのに、チェーン店の居酒屋で保育園のママ会をするのがDQNってことじゃない?
うちも何度かママ会やったけど、居酒屋は一度もないな@東京
ちなみに「子どもが騒いで良い個室」というのもレアかとw

311名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 11:13:06.58 ID:/D8ObVtL
まあ完全個室で早い時間なら子連れでもOKかと。
あとは親の節度の問題かな。
子が集まって長時間だと、時間もてあまして騒ぎ出すから
子が調子に乗って騒ぎ出す前に退散するなら有りだと思う。
312名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 13:24:43.47 ID:oSR5syhc
居酒屋はなんかやだな
313名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 13:29:03.29 ID:jp1fK9nf
のんべえママが飲みたいだけだったりしてね。 
314名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 13:36:33.42 ID:oxOfN2dy
どんな理由があろうと居酒屋に子連れなんか嫌だよ
315名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 14:13:36.55 ID:2mZ+I1sZ
色々な意見ありがとうございます。
皆さんは子連れでママ会?の場合、居酒屋以外の
どんな所に集まっているのですか?

私はママ会という物に参加した事無いのでお聞かせ下さい。
316名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 14:23:28.44 ID:+6ipkkWy
>>315
子連れの場合はまず時間帯が昼間だわ。
カフェや居酒屋とかお店はまちまちだけど、個室を借りられるとこ限定でランチする。
あとはマンションのパーティールームを借りたり。

夜に居酒屋で飲み会もあるけど、子供連れてくる人はいない。
旦那さんが仕事だったりで預け先ない人は欠席されてます。
317名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 15:04:17.48 ID:jp1fK9nf
うちのママ友の集まりはファミレスか誰かの家か、どっちかですね。 
半日占拠するけど…
318名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 15:07:35.49 ID:ic24G0NB
手拭きタオルの名前が完全に消えてた。
ちょくちょく見直してるつもりだったけど、新学期で一新したので気を抜いてた。
気付いてハンコ押して使って洗って畳もうとしたら…また完全に消えてる。
白雪ふきんの可愛い柄のにしたんだけど、だめなのかorz
ハンコを押し忘れたのかと思うぐらいに綺麗サッパリ消えてしまってる。
319名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 15:09:37.12 ID:NFmWY6JA
>316
同じく。子連れなら、昼間に子連れ貸し切りOKのレストランか
子供を遊ばせておけるキッズカフェ。居酒屋は、昼間だろうと子供を連れていきたくないって人も多いから
私の周りでは避けられてるかな。個室のお座敷といっても、他のお客さんに迷惑がかかるし。

夜、居酒屋で飲みながらお喋りしましょう〜という場合は、子供抜き。

いずれの場合も、どうしてもドタキャンが多くなるから、幹事は大変なんだよね。
320名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 15:20:02.07 ID:+/9V6DTU
>>318
ハンコって、布用インクとかで?
押した後のアイロンがけはしてる?高温のドライアイロンで、焦げないように気をつけて。
自分は、普通の油性ペンで書いてアイロンかけて使ってるけど、
そんなに消えにくいと思わないよ。

むしろ、スプーンとかはしが名前消えやすくて困る。
ツルツルしてるから落ちやすいみたいだ。
はしなんて、あんな細い所にどうしろとorz
321名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 15:31:11.59 ID:LdMpU7MR
>>318
手書きでいいじゃん
322名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 15:40:06.28 ID:RsvVqUBB
宴会は人数にもよるけどカラオケの大部屋でカラオケほとんどせずに食事
子供騒いでも部屋から出なきゃ大丈夫だし

近所の小さい喫茶店や居酒屋を貸し切ることもある。
土着民が多いから何かと近所に融通がきくw
土曜日に5時か6時くらいの早いから保育園内の部屋借りて酒なしでやるのもあり
323318:2011/04/25(月) 15:48:25.66 ID:ic24G0NB
布用じゃなくて普通の油性インクです。
他の服とかタオルとかはポンと押すだけで何の問題もなく使えてるから
まさか白雪ふきんだけそんなことになってるとは思わず
「あれ?たしかに押したはずだけど」ぐらいの気持ちで押し直して
改めてみたらまた消えてるって感じです。
油性ペンで書いてアイロンかけてみます。

ツルツル素材のは上からマニキュアのトップコート塗ったら落ちにくいですよ。
うちはコップだけだから名前部分をゴシゴシこすらないだけかもだけど。
もうやってたらごめん。
324名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 15:48:50.13 ID:RsvVqUBB
布用インク+アイロンは偉大だね
下の子の産休中に消しゴムハンコで子供のマークと名前作って押しまくったけど一年経っても消えないよ
布用マジックもいくら洗濯しても消えにくい。マッキーとは違うわ。
もし暇ができたら試してみて
325名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 15:52:38.79 ID:RsvVqUBB
>>323
新しいフキンにまだ糊が残っていたってことも
326名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 15:53:11.43 ID:/D8ObVtL
>>320
うちの子はこの間までエジソン箸で、まだ名前か書く所が確保できたんだけど、
普通の箸持たせる様になってから名前書いてもすぐ消えて困ってた。
今は名前シールを貼って、はがれるたびに張り替えてる。
327名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 16:27:18.33 ID:ELClICfB
夜に居酒屋でやるなら、子ども抜きでやりたいよね。

うちは幹事を率先して引き受けてくれる人がいて有り難いんだけど、
幹事自ら子連れで2次会(終わるの23時過ぎらしい)までやるから、
いくら金曜日とはいえちょっとなぁと思う…。

会費が飲まない人も同額だったりするのは、居酒屋で団体予約をすると
全員コース料理+飲み放題が強制だったりするからかなと思った。
328名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 17:26:35.70 ID:gAG2k6S/
ここには同じ意見の人が居て良かった。
知人と同じ会話になって私が居酒屋に子連れは嫌だと言ったら反感かったみたいで…。
「個室なら平気」とか言うけど居酒屋の個室って衝立一枚とか
薄い壁で防音でも無いし、やっぱり迷惑だよね。
カラオケ並みの個室なら居酒屋でも許せるけど、そんな居酒屋無いだろうし。
うちも年長になると強制参加の飲み会があるらしくて鬱。
ランチなら参加したいとは思うけど。
そもそも私は酒もタバコもやらないから行きたくないのが本音だけどw
329名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 18:42:46.71 ID:3W7gmveQ
家族で馴染みの居酒屋で夕飯食べるならいいけど、わざわざ子連れ同士で集まるのは嫌だな〜

そもそも忙しくて貴重な夜に集まりたくない。
個人的に仲良しの家族とTDRで夜まで遊んで帰ってくるとかは楽しい。年1回くらいなら。
330名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 20:40:15.74 ID:2mZ+I1sZ
315です。
あまりママ同士の飲み会やママ会に参加した事無い私に
色々教えてくださってありがとうございます。

私も子連れで参加は面倒臭くて嫌だったのですが
子供が飲み会に行く他の家庭の子供から話を聞き
「自分も行きたい!!」というので、参加してみました。

皆さんのお話は「なるほど」と思う事が沢山ありました。
ありがとうございます。
331名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 21:19:15.28 ID:Bs3Tasuw
一歳半の子供が通う保育園は布オムツ使用なのだが、最近急に色々汚すようになったようだ。
今日はオムツカバー2枚、ズボン2本、肌着1枚。
こないだはオムツカバー3枚、ズボン2本、肌着2枚。
便はしてないようだから全部おしっこで汚してるようだけど、急にどうしたんだろう?
オムツカバーがサイズダウンしたのかな。
332名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 21:29:57.17 ID:ELClICfB
>>331
・オムツカバーが古くなり撥水加工が取れた
・動きがはげしくなってズレやすくなった
・排尿間隔が空くようになり、1回の尿の量が増えた
333名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 21:43:16.01 ID:Bs3Tasuw
331です。
尿量についてははっきり分かりませんが、オムツカバーは何度も洗濯した西松屋のものだし、動きは確かにここ最近でかなり激しくなりました。
新たにオムツカバー買い足して洗濯頑張ります。
ありがとうございました。
334名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 22:44:20.19 ID:+mfGL2Mr
保育園の飲み会に4300円も出すなら、子供をTDLに連れて行きたいと
思ってしまった。
335名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 23:37:09.23 ID:6Oy1nFQ4
プラスチックに名前を書かなきゃいけない時、
安全ピンなんかでぎぎっと書いて、クレヨンだかクーピーだかでなぞってた。
傷にカスが入り込んで、ちょっとくらいでは落ちない。
…自分が保育園児だった頃、親はそんな感じで記名してた。

うちの子はまだ0歳児なので、布以外の持ち物がないけど、傘とか持つようになったら
試してみようと思う。
336名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 23:40:41.09 ID:RF8TC573
保育園の親子で集まるなら大きな公園で弁当持ち寄りとかなら行きたい。
まぁそれは親子遠足という名の園行事か。w

ウチの保育園は年長で一回親子遠足があるだけだから
未満児の頃にあったら参加したかったなぁ。
公園に赤ちゃんがわらわらいる風景を見て萌えたかったわ。
337名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 00:43:30.47 ID:sTif/NvZ
保育園の保護者会って、会社休んでまで参加する人多いの?
338名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 00:59:59.07 ID:d/R9neNP
>337
去年は保護者会休んだっていうより、仕事が忙しくて行けなかった。
今年はのんびりパートになったので、行きたくなくても先生に来れますよねっと
念押された。
339名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 05:32:32.16 ID:HXVAMzhb
>>337
23区公立認可未満児クラスですが、
保護者会(必ず平日)、半休で出席です。
両親そろって出席という人もいます。

なぜ土曜日にやってくれないんだろう…とクラスのお母さんに愚痴られ、
そりゃあ土曜日がいいけど、
先生たちも土曜日は交代で出勤してるみたいだし、
親だって土日休みじゃない仕事の人もいるしねえ、と思った。


でも、だからって運動会が雨天中止になった場合の振替日を
(土日休みじゃない人が参加できないという苦情を受けて)
平日にしたのには驚いたけど。土日休みの人のほうが多い園なのに。
340名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 06:15:55.97 ID:Gz7wP7V6
親子遠足について。
1歳2ヶ月ですが、バス利用で子供は膝に載せて片道1時間半。
チャイルドシート装備のバスって難しいんでしょうが
ちょっと長い移動なので気になります。
これって普通ですか?
341名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 07:28:30.54 ID:KArbY1u2
>>337
この人いつも質問するだけしてお礼も何もなし。
毎回ageてるし。
342名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 08:16:26.00 ID:XPQCCFKf
>>340
バスにチャイルドシートなんて付けられるの?
何より親子遠足何度も参加してるけどチャイルドシート持ってくる人なんて見た事ないわ。
つーかさ、そこまで気にするなら行かなきゃいいじゃんw
1才なら子供もまだ参加しなくても分からないし、強制じゃないでしょ。
343290:2011/04/26(火) 08:17:52.68 ID:AdtOPLu1
突発発症児の保育について質問した者です。
結局、突発だという医者の診断が有れば保育可能とのことだったので、朝一で小児科に行ってきました。

遅くなりましたが、辛口も含めレスありがとうございました。
344名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 08:31:05.60 ID:NMK+jtKQ
>>339土日休みの親が多い園ならそのママがちょっと愚痴ったっておかしくないでしょw
そのママが嫌いなだけでしょ
345名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 09:34:14.64 ID:s8Uzk1Bp
ぶった斬りゴメンね。
認可園で、「日曜祝祭日に保育の実施を希望するか」というすんばらしいアンケートをもらった。
もし通れば、保護者は曜日に縛られることなく職を選ぶ(探す)ことが出来るようになるんじゃないかな?
346名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 09:45:54.45 ID:lfsYv6QR
う〜ん、自分が住んでる自治体は、夫婦フルタイム正社員でも落ちてる地域だからなぁ。
職を選ぶという感覚がわからんw
347名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 09:48:58.62 ID:fHzWoA1y
>>340
うちは親子で2席なんで
子供は膝じゃなくて、普通に一人で座らせてシートベルト。
膝よりは安全かなと思ってる。
でも1歳じゃバスどころか参加自体が不安だよね。
うちは遠足は年少から。
先生に聞いてみたら?
348名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 10:27:21.50 ID:1VOyqK+h
>>345
あまりに保育園が至れり尽くせりだと
幼児期はそれで乗り切れても小学校からは困るよ〜。

保育園の対応幅が広がってほしいという要望には同意だけどね。
同時に学童の対応幅も広がらないと意味がないと思う。
349名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 10:36:37.46 ID:u70AVzI/
日曜、祝祭日は公務員の残業代かさみますね。 
でも有料だとしても預かって欲しいときはありますね。
350名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 12:26:11.24 ID:Gz7wP7V6
>>347

レスありがとうございます。

1歳で遠足があるとは思わず、ただ保護者が集まる機会がほとんどない園なので
やっぱり参加したほうがいいのかなぁ、と思ってしまいました。

今回は見送ります。ありがとうございました。
351名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 13:10:50.24 ID:O6EmBW1B
うちの市は日曜保育やっている認可保育園は市内で3件、通常の保育料とは
別で一日いくらで徴収。
(元々曜日問わず毎日やっている無認可が規制緩和で認可になっただけ)
しかも県庁所在地だからあるけど、他の自治体は皆無。

でも保育園時は乗り切れても、結局小学校の時に立ち行かなくなるんだよね。
前にサービス業で働いてたけど、子持ち正社員は必ず親の支援大だった。
親が頼れない人は結局辞めていくね。
352名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 17:40:57.76 ID:DL+awlpo
4月1日入園の1歳なりたて。
慣らしもなんとか進んで、お昼寝もできるようになった。
朝も泣かなくなって一安心して昨日から職場復帰したら、今日は早速発熱お迎えコールきた。
38度超えたらお迎えコールはともかく、翌日は熱下がっても欠席しなきゃいけないってキツイ…。
どこもそんなもんなのかな。

チラ裏スマソ。
353名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 17:55:42.55 ID:QXwfuTkc
>>352
そんなもんだよ。ちっちゃい子は熱が下がったと思ってもまた上がることが
多いしね。
354名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 18:55:26.43 ID:XPQCCFKf
>>352
うちはないな。
熱下がってれば登園可能だわ。
355名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 19:21:51.87 ID:jD7CWkyd
うちも登園可だ。
でもなるべく休ませるか、病児シッターさんに頼むようにしてる。
大人だって熱出した翌日はダルくて家で休みたいし、赤だったらなおさらかと。

勿論休みづらいのもわかるんだけど、
まだ下痢とか嘔吐がおさまってないのに
こっそり登園させるのは勘弁して欲しい…。
356名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 19:28:14.27 ID:ve+Y1Kkp
>>346
育休とってたり日曜・祝日休みの仕事が見つかった(見つかる)なら良いけど、
サービス業なんかだと大抵の募集は「土日祝出られる人優遇」(と言いつつ実際は『限定』)
だったりするから、そういう意味でしょう。
ただでさえ小さい子持ちだとそれだけで不利なのに、日祝は絶対出られないとなると本当に仕事が見つからない・・・。
357名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 19:54:22.31 ID:IN4beFT4
私は妊娠前に正社員で勤めてた所にバイトで転がり込んだ。
休日祝日保育してる園だから無問題!って言ったら見事に土日祝日のみの出勤でワロタ
でも園にも職場にも恵まれてると感謝しなきゃな。
給料はガソリン代で無くなってしまう位少ないけど、子と離れて化粧して外で働くのも気分転換になって良いかな。
358名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 20:28:04.81 ID:PtocHskQ
うちの2歳女児も入って半年近くは発熱→青っぱな→中耳炎コースの
雨あられで病院通いの連続でしたよ。1年は続くと思って乗り切り中。

今月から4月入園で認可にうつり、大分新しい保育園に慣れてきたかなぁと
思った矢先のこと。
朝登園して支度中に娘が席に座ろうとすると、同じテーブルにいた男児達が
「○○ちゃんキライ!あっちいって!」て一斉に言い始めて、何でそんなことを
言うのか分からず、とてもショックを受けました。
悲しそうな表情をする娘を抱き締めつつも男児達に注意したところ、
「○○クンのママは可愛いのに」とか憎たらしげなことを言う始末(ムカー)
思わずその場にいた副担任の先生に事情を話したところ、担任、園長先生
にも話を通してくれ、お迎え時に話をしました。
娘が特に嫌われている訳ではなく、このぐらいの子は意味も分からず覚えた
言葉を使いたがる時期で、だからと言ってお友達を傷つけることを言っては
いけないので今後言い聞かせ注意して見て行きますとは言って下さいましたが、
本当にそういうものなのでしょうか?大分言葉が達者な男児達でしたが。
就学前まで通う予定だし、昨日はもやもやして眠れませんでしたorz
娘に安心して登園させてあげたいです。
359名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 20:31:28.63 ID:a7oOGXTo
>>352
うちも4月1日入園の1歳です。
登園前の24時間以内に38度以上の熱があったらおやすみというルールがあり、
先週は38度の熱が3日あった月火水+木曜日休みました。
高い保育料払ってるのに休みまくってるんじゃもったいない。
360名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 20:36:34.11 ID:0E8N0ril
>>358
うちの子「チービ!チビ!」ってみんなに意地悪っぽく言われてた。
でも本当にクラスで一番小さいし本人も気にしていたので
「小さい○○君がお母さんは大好きだよ」とフォローしたら喜んでたけど
数日したらうちの子も小さい物を見ると
チビ犬!チビ鳥!チビ蟻!とか何でもチビをつけるようになって
「チビ」って単語が流行ってただけだったんだなーと思ってる。
すでに数週間たった今じゃチビの対象が人間じゃなくて動物や物になってて
みんなで「チビ犬!」とか言ってて微笑ましかったw
361名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 20:38:00.56 ID:9nGry1Ho
>>356
私は346じゃないけど、
夫婦フルタイム正社員でも落ちてる
=求職中で認可に入るなんてありえない
=認可園の保護者が職を選ぶ(探す)ことがありえない
ってことでは。

うちの自治体も、両親ともフルタイム正社員でも3年待機とか普通だから
346さんの言ってることもわからないでもない。
でも、以上児ならパートでも入れる自治体は多いし、
日祝日保育が実施されれば助かる人は多いと思う。
362名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 20:40:23.89 ID:S3Uiykjv
>>358
気持ちは判るけど
母親がモヤモヤしていたら子に不安が移るよ
363名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 20:56:18.84 ID:m6YDNnAz
東京都の放射線量、チェルノブイリ原発10〜18km地点と同程度、日経新聞
http://d.hatena.ne.jp/news4medical/touch/20110421/1303377297

3月26日時点における東京都の放射線量は、チェルノブイリ原子力発電所の10〜18km地点と同程度であると、
日経新聞欧州編集総局(ロンドン)は4月18日発表した。
364名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 21:18:44.48 ID:VfjNuJ3R
>>352
うちは無いな
その代り元気でも37、5度あったらすぐお迎え要請
厳しいような・・
@2歳児
365名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 21:27:09.65 ID:KqH/Mzvq
>>358
そういうこともあるんじゃないかな。
この間のお迎えのとき、大きいクラスの子が「うるせえババア!」って怒鳴るのを見て
ショックを受けたんだけど、よく見たら男の子同士で言い合ってたw
あまり深い意味は無いんだと思う。
366名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 21:48:07.67 ID:bpR1flsO
フルタイム夜勤ありで働いてきて一年経過。最近子供だけでなく自分の体調も崩すことが増えた。生理前のイライラも悪化した。
給料よりも自分の体調とるべきか悩み中。
367名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 21:49:48.76 ID:bpR1flsO
誤爆しました…すみません。
368名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 23:11:48.43 ID:I8c5gsCN
>>359
入園したての数ヶ月は、半月休みとかザラですよ。
369358:2011/04/26(火) 23:16:49.11 ID:PtocHskQ
>>360さん
>>362さん
>>365さん
ありがとうございます。あまり深い意味はないのかも知れませんね(汗)
以前通ってた園ではそのようなことがなかったのでビックリしてしまいました。
娘は一瞬悲しそうな表情をしたものの、お友達に積極的に近付いて行こうとする子
なので、すぐに忘れてしまっているようです。
数週間後にはまた違う言葉がブームになってるかも知れないし、男の子同士で
「うるせぇババァ!」ぐらいのものかも知れませんねw
母まで不安がってては娘も不安になってしまいますよね!
また明日から笑顔で娘を送れるように頑張ります。
370名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 23:17:04.35 ID:M/HwwYg7
新入園の洗礼浴びるからな。
371名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 23:20:41.62 ID:C6+zQNTw
>>337
亀だけどうちの園の保護者会は16:30始まりなので、半休や早退して出席する人も多い。
4月の保護者会は出席率かなり高い。うちは私が出られなくて旦那が出席してくれたけど。
小学校の保護者会って午後2時からとかなんでしょ?キョーフだよ。
372名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 23:21:46.28 ID:KArbY1u2
出たー。「高い保育料払ってる」
373名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 00:09:54.57 ID:rqSG490S
1歳の時から保育園に通っている現在3歳の娘ですが、
早生まれで1番誕生日が遅かったからか、
やられっぱなしで、ケガして帰ってくることもしばしばだったんだけど、
最近それがなくなりました。
でも、トラブルを自ら避けるかのように、
外出先のキッズスペースとかでも、
みんなが遊んでいないもので遊ぶようになった傾向が見られ、
2歳児クラスの時は先生にべったりだったらしいけど、
3歳児クラスになって、先生が担任と副担任だけになったせいか、
最近「今日はお友達の誰と遊んだ?」と聞くと、
「ひとり。〇〇(自分の名前)と遊んだよ」って言う。
なんか本当ぽくて、泣けてきます。
帰りも私の母がお迎えなんだけど、担任に娘がさようならって言ってるのに、
至近距離なのにほぼ毎回気づかないらしい。
先生の眼中にも入ってないのかも。
日中も、空気のような存在なのかな…
374名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 00:42:26.98 ID:KLy8Wk8E
まぁ「預かってやってる」と本気で思ってて、低賃金で働いてる人も少なからずだからね。
本当だったらママといたいのは、この年齢の子なら当然。
そのうち寂しさを通り越して、寂しくないと思い込むけどね。
色んなリスクがあるよ、保育園はさ。
まぁ、挨拶しない保育士はその他も最悪で間違いない。うちは幼稚園で一度経験したから転園したわ。
375名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 01:02:41.50 ID:rqSG490S
>>374
レスくれてありがとう。
聞いてくれただけでも少し軽くなりました。
挨拶って、本当大事ですよね。

2歳児クラスの時の先生は、さよならをちゃんと言ってく娘を毎回褒めてくれていたのに、、
先生だって人間だから比べたらいけないとは思うものの、
新しい担任の先生、
私の母を母親だと思って話しかけることもあるらしいし、
抜けすぎて本当不安です。
376名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 04:50:18.62 ID:xvI8WYEQ
>>375
まだ新しい子供達の顔と両親の顔を覚えている最中だから、色々混乱してるのかもよ。
子供だって慣れるのに時間が掛かるんだし、せめて5月に入ってから…
何でもかんでも先生が悪いというんじゃ、そこに入れなきゃ良いんだし、モンペ予備軍じゃ
ないかって言われちゃうよ。
377名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 08:24:19.73 ID:/PVbgsr6
>>373>>375
お母さん・・・。
第一子だろうし女の子だし、そのような悩みを持つのも分からなくないけど
まだ3歳だよ?
こんな事言ったらアレだが小学生になったら人間関係なんてもっともっともっと大変だ。
気になるならまず先生に聞きなよ。
先生まで・・・なんて思ってる親のその精神状態が良くないと思うよ。

あと1人でも良い、1人が良いって子は実際いっぱいいるんだよ。
親は心配なもんだけどさ。
お友達と遊びたいのに遊べなくて保育園に行きたくない!と泣いているなら
一緒に悩んであげればいいけど、娘さんからそういう信号が出てないなら
今は別に何もすることなんてないと思うけどね。
今遊んでくれない友達だって明日になれば来週になれば一ヶ月後になれば
仲良く遊んでるなんて、その年では当たり前の事だよ。
378名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 09:21:47.69 ID:JW9yJbHV
>>372
「もったいない」とか意味分からないよね。
たとえ最高額を払ってても、受けてる恩恵に比べたら激安じゃん>保育料

高い保育料払ってるんだから、土曜日も預かれとかいう人も前にいたな…
379名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 10:28:12.00 ID:uBKePJY0
3歳なんて、まだまだ特定の仲良し子がいなくって当たり前だと。
つか、そういう存在がいなくってもオケなんだけどね。

>>373自身が特定の仲良し子(親友w)が居ないとダメって価値観?
3歳くらいは分刻みで遊ぶ相手が変わる日だってあるし、単独日だってあるよ。
担任に関しても、心配なら一度保育参加でもして様子見てみたらいい。
一緒に遊ぶでもいいし、飛雄馬の姉ちゃん状態でも園がいいならそうして
様子見てみたらいいよ。
380名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 10:36:57.14 ID:M/XrlOUq
>>378
> 「もったいない」とか意味分からないよね。
なんで意味わからないかな。
最高額って認可?
うちは激戦区なのもあり認可に入れるような世帯ではなく認証です。
月額費用は75000円で無認可に比べたら高くはない。
病気病気でひと月に10日しか通ってないのでは
もったいないな〜とおもうわ。
せっかくいい園にいっておいしい給食とおやつをいただけて
母も安心して仕事もいけて保育園にいったら楽しいこともあって・・・

4月に入れたばかりなので、洗礼ってどんなもんかとおもっていたけど
ならし中はしょうがないのですね。

「高い保育料」って言い方が悪いのね。
失礼いたしました。
土曜日も預かれという人と同じように風邪ひいても預かれやという話を
しているのではないの。
381名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 10:44:17.98 ID:dqblIXtW
その書き込みではメンタリティはあまり変わらないようにしか感じられない。
382名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 11:27:21.84 ID:3SAOrzpm
実際、0〜1歳児の保育料って高いよね。
前年の所得が高いと、預けて働いてもしばらく赤字になったりとかする。
でも、赤ちゃんを安心して任せられる安心代と思うと
高いと思われる保育料でも妥当かな、とも思う。
383名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 11:33:53.53 ID:c8JJ/vKR
対費用効果では安いのかもしれないけど、我が家の収入では絶対値として、かなり高いわ…
住宅ローンで三分の一、保育料で更に三分の一、残りは。。。 
保育園はかなり贅沢な気がしてきます。
384名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 11:47:09.79 ID:3SAOrzpm
認可だと所得によるから、高くなるのは仕方ないかも。
共働きの人が多いだろうから、2馬力計算だと余計高くなる。

うちの子は今月から年少クラス、
所得そのままで保育料が前年度より1万以上安くなってたw
3歳児になると、色々ラクになる事が増えて嬉しい。
385>>373:2011/04/27(水) 12:37:52.60 ID:KEvdtIcV
皆さんレスありがとう。
私の考えすぎのようで…確かに第一子なので余計にかもしれません。
私自身が小学生の時仲良かった子にいじめられるようになってから、
親友とか面倒で人間関係は浅く、なるべくひとりがいいというような学生時代過ごしてきたので、
同じようになるのかなと心配してました。
先生に逢う機会もなく連絡ノートに、何度か娘は友達と遊んでますか?とか書いて聞いてみても、遊んでますよーと書いてあるだけで、
ふに落ちなくて…
数ヶ月様子みて先生と話せる時相談してみますね。
娘より私に問題ありかも…
386名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 12:41:38.76 ID:7QecV7zk
352です。
みなさん、チラ裏にレスありがd。
復帰3日目で休みで凹んでたけど、子の熱も下がり元気に遊んでて、自分の気持ちも少し上向きになった。
最初の1年は、病気病気で休みが増えるのも仕方ないよね。
わりきって頑張る。

しかし、久しぶりに子の昼食を作るのに悩む。
給食って偉大だなぁ。
387名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 13:03:42.24 ID:+bJ+EbJY
その給食をお弁当にしたい…。当方千葉県。
皆さんの園(特に関東圏)で最近お弁当持参になった子いますか?
388名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 16:04:50.24 ID:T8dmCcsx
389名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 16:38:56.03 ID:UzBixsrQ
うちの先生たちは私服じゃないなあ
390名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 16:55:36.29 ID:vUADBqNQ
>>387
なんでお弁当にしたいの?
放射能怖いから?
多分仕事辞めて家で何から何まで面倒みれば?なヨカーン。
391名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 17:20:19.48 ID:fRUwglBp
>>387
いない。都内。
上の子は私立小に通っているけど、地震後は休校で、
新学期はじまって、給食の期間になっても一週間くらい
お弁当だった。「産地を選んでいるから」とのことだった。
再開後は給食に使われる野菜はすべて関西より南西のもの、とアナウンスされた。

アレルギー対応できてない園ではお弁当だったりするんだし
もって行きたいなら園に言えばいいんでないだろうか
392名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 17:26:07.40 ID:fRUwglBp
>>388
オサレさんだな
こないだドイツいった。幼稚園に行ったら先生たちは
普通にアクセつけたり、公園でトレンチにブーツだったりして
なんかびっくりした
子供たちは幼稚園生だからそもそも大きいけど
それにしても抱きついて来る子とかいないので、そんな服装でも全く問題無しの様子だった
393名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 17:34:03.30 ID:X+g0Dmg5
>>388
うちの先生は通勤も私服NGらしくジャージで来てるけど
バザーとかは私服OKみたいで、みんな私服だと雰囲気変わって驚く。
男児達がいつもより可愛い先生に照れてモジモジしだして可愛いw
394名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 17:41:41.32 ID:/PVbgsr6
>>388
この人どっかのヲチスレで見た事あるな。
良い方だったか悪い方だったか忘れたけどw
うちの園の先生は私服だけどジャージにスモックだな。
なんかのイベントには同じクラスの担任同士で皆お揃いのスモック注文したりするみたいで
ミッフィーで揃ったり、お母さん世代にうけるように懐かしのキャラがアップリケされたの
着たりしてくれる先生もいる。
395名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 17:53:47.32 ID:AUBjpKB0
>>387
もしかして同じ市かな?
昨日保育園で、「今までは茨城、福島、栃木、千葉産の野菜は給食で使わなかったけど
安全宣言出たから産地は気にしないよ」という意のプリントが配布された。
396名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 17:57:55.26 ID:jos4u8NX
よく洗うなど出来る限りの対応はするが、気になる人は弁当持参も許可する、
とのおふれが出た@都内私立認可
うちは水のみ持たせてる。
397名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 00:26:14.31 ID:U3gZALsQ
よく洗っても普通に洗っても変わらないよね。

話は変わるけど、保護者会って仕事を休んでまで行くものじゃないなあ
と、昨年度思った。園によるけど、うちのクラスは三分の一位の時間を使って
体操したりしたから。もちろん親だけで。人生の時間を無駄にしたと思った。
398名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 00:34:54.99 ID:6lGjJ92v
同年代の子がいなくて遊び相手がいないけど少人数(6名)で先生に手をかけてもらえる託児所と、同年代の子がいるけどそんなに先生に手をかけてもらえない託児所どっちを選びますか?
399名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 03:16:02.33 ID:v89rOy8Q
>>398
年齢によるんじゃない?
未満児なら前者、以上児なら後者を選びたい。
400名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 09:15:38.08 ID:yKrL8S2x
>>397
親だけの体操は無駄だわ。
うちは親子で体操するふれあいタイムはあるけど、
懇談会の後に自由参加だから、時間が無い人は帰っても平気。
懇談会自体は園生活や「みんなどーしてるの?」みたいな育児の疑問を話し合えるから
ママ友も居ないし相談できる人もいない私には助かる。
401名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 09:16:34.16 ID:26Gkhy3p
私は子供が多い方がいい。
喧嘩や怪我もどんどんしてちょうだいって感じ。
命だけ守ってくれればいい。
402名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 09:28:47.44 ID:63rB8DSn
毎年夏祭り前の懇談会で親だけの盆踊りの練習ならあるけどかなり気恥ずかしい
体操は意味分かんないね
403名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 10:12:30.78 ID:Zaa4JRUN
慣らし保育中で、GW明けから本格復帰。
なのに、今週日曜夜中に発熱!
病院に通っているけど、鼻水ずるずる。
連休中の平日も慣らし保育行くことにしたらもしものとき風邪映ったりうつしたりヤダし、
連休中に行かないとすると2週間明けてフルで預けることになる。。
今日医者からOKでたら大丈夫なのかな。
404名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 10:21:37.22 ID:m4I2Xix3
うちの子が、4月から新入園の子と仲良くなったので、その子のお母さんと
話したら、昨秋に離婚したそうな。
来月に懇談会があって、うちはいつも夫婦で出てるんだけど
それを聞いた夫が「俺は行かないほうがいいかなぁ」と言い出した。
どうしたもんだろうか。
405名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 10:26:43.42 ID:4kREIr/a
ほかにも夫婦できてる親はいるだろうし、気にしなくていいんじゃない?
406404:2011/04/28(木) 10:38:24.47 ID:m4I2Xix3
>>405
確かにそうなんだけど、私が直接聞いちゃったから
それなのに…みたいに思われたりするかなぁと。
その人に対して失礼な考えなんだけど…。
407名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 11:30:23.22 ID:26Gkhy3p
うちは死別母子だけど、それ知ってる夫婦が2人で来ても何も思わないけど。
ただ夫婦のとこって毎回しっかり夫婦で来るからすごいなぁと思う。
私だったら絶対やだw
408名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 11:42:27.78 ID:71L3106l
入園間もないときは、夫が色々出席したがったけど
私の方が恥ずかしくてやめてもらった。
離婚どうこうでなく、夫婦でいると
空き時間に他のママが話しかけにくい場合もある気がする。
409404:2011/04/28(木) 12:14:40.78 ID:m4I2Xix3
そうか、まあ気にしないことにします。
>>夫婦でいると空き時間に他のママが話しかけにくい
それは確かにあるね。
うちは夫が迎えで休日遊ぶときの参加も多いから、違和感はないんだが
410名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 12:23:30.58 ID:APj+svxV
親だけの体操イミネー!って思った。

私が子供行かせてる園、運動会で親だけのお遊戯があるんだよ。
お迎えの後に集まって練習もある。
当然、お迎えが保育終了ギリギリって人もいて、
役員の時はすっげー文句言われたり、無視されたりした。
私だってあんなの嫌だけど、伝統?とかで、誰もやめようとしないらしい。

あんなの喜んでやってる人いないって思うんだけど、
嫌だって言ってもいいのか迷うなー。
父母会主催らしいから、保育士さんに言っても困らせるだけだろうし。
411名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 12:26:48.81 ID:w6bQ6VGs
送迎も毎日夫婦で来なくてもいいのにな。そんなに大変な事なのかね。 
狭いのに正直じゃまな感じです。
412名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 13:47:27.35 ID:yplss0Nj
3歳4ヶ月だと、自分で肌着をズボンにinさせるのが当たり前かな?
お迎えに行くと、しみったれのように毎日肌着をだらーんと出してる
トイレの後、着替えの後にはシャツをパンツに入れないサイ!と教えてんだけど
だめだなぁ
413名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 13:59:06.51 ID:zDN2/rFc
>>412
うちのは4歳10ヶ月だけど未だにシャツだらーんだよ
何度言ってもやる気がない
時々ボクサーパンツの裾も出てるw
414名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 13:59:27.74 ID:6lGjJ92v
>>399
今年3歳になる娘です。やっぱり遊び相手がいる方が子供も楽しいですよね。
415名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 14:07:48.16 ID:yplss0Nj
>>413
ああ、どこでもそんな感じなんだwよかったw
年長になるころまでダラーんかもなぁ
気長に見守ろ。。
416名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 14:09:06.69 ID:O4yGhpIv
>>412
うちの4歳4ヶ月も未だにダラーンだよ
トイレから出たら、着替えたら・・を何百回言い続けてもダラーン
注意してやっと前の部分を適当に入れてるけど
横とか後ろとかは相変わらずダラーンのまま
肌着の長さが関係するのかと試行錯誤したけどてんでダメ
こればっかりは本人に恥ずかしいの気持ちが生まれるまで
待つしかないかなーと諦め中
417名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 14:24:33.37 ID:zDN2/rFc
>>416
あーうちも前だけはいつも適当に入れてるw
でも後ろはいくら言っても駄目だ

子供部屋に鏡を置いて練習させてみたり
外出先でも鏡があるたびに恥ずかしさをアピールしてみたり
毎日くどくど言ってるけど本当にやる気がないんだよね・・・女の子ならまた違うんだろうか

Tシャツ1枚になる真夏が待ち遠しいw
418名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 14:41:46.34 ID:7Gq9SIVW
>>403
医者がオッケーすればいいと思うよ
うちも慣らし保育中に
突発性発疹&ウィルス性胃腸炎で治って2日しか行ってないのに今度は水疱瘡w
もう全然慣らしがすすまん

419名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 15:32:50.13 ID:ZxVFdN8D
うちの弟がしょっちゅうシャツだらーんで母親がヤキモキしてたのを思い出した。
7歳くらいまで、何度言ってもだらーんだった気がする。鼻水も袖で拭いては母に怒られてた。
そんな彼も、MARCHクラスだけど大学を無事卒業して、今や立派な商社マンだよw
気長に待ってればぼんやりした男の子も、いつか必ず化ける…と私は勝手に思っているw
420名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 16:39:18.78 ID:SOUyQsmo
>>419
勇気が出るお話wありがとう。
トイレトレの成果のカケラも無く毎日トイレ拒否を続ける
うちの3歳3ヶ月男児もいつか…だよね。

それともいい加減目ぇ吊り上げてキリキリ躾なくてはなんだろうか。
421名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 17:06:48.48 ID:cHukS3c2
715:可愛い奥様 :2011/04/27(水) 23:02:37.81 ID:aAqGqPDj0
4/27衆議院文部科学委員会の自民・河井克行の質疑
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
高木大臣の答弁が怖すぎる
「1ミリから20ミリの引き上げは文科省からの提案で原子力安全委員会が了承した。
422名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 17:07:09.83 ID:cHukS3c2
放射線管理をするという前提で
厳しくしている。労働者は過酷な条件なので保護する必要があるから基準が厳しい。小学生は仕事でもないし厳密な放射線管理をしないので、 たぶん20ミリシーベルトでも大丈夫だと思っている(←完全に意味不明!!!)」「心配だからこそ、私は
423名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 17:10:10.69 ID:cHukS3c2
私はみなさん、安心してくださいと言ってるんです!安心してくださいといってるから大丈夫なんです!」  子どもの安全基準、根拠不透明 http://www.youtube.com/watch?v=jnOD55uLA7c#t=7m00s http://www.youtube.com/watch?v=DUhlamqSQXg#t=19m00s
424名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 17:12:13.03 ID:cHukS3c2
放射線管理区域の安全基準値を知らなかったw文科省大臣w恐すぎです。
川崎市長が被爆瓦礫受け入れしてるし(4兆円の為)外遊びの危険性をトップが認めないから、子どもたちが死にますね。
425名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 17:33:34.82 ID:REYow2r4
>>420
うちの男児は3歳10ヶ月くらいまでトイレ拒否し続けた。
何か問題あるんじゃないかとかかなり悩んだし、
ついきつい言い方しちゃうときもあって自己嫌悪になった。
でもある日突然トイレでするようになり、半年くらい経つけど1回も失敗なし。
おねしょもまったくしない。
何か本人なりに思うところがあったのかもしれない。
いつかはそういう日がくると思うよ、大丈夫。
426名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 17:44:58.93 ID:7uCHrd3t
うちの3歳半男児もいつも下着が出てるので、半ば諦めて、見えてもいい下着を用意した。
ボーダーとか、いかにも下着!って感じじゃないやつ。
427名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 20:27:15.35 ID:mhTC6znj
>>409
私シングルマザーだけど急に旦那が来なくなる方が変に思うかも。
もしかして気を使ってる?って微妙な気分。
今まで夫婦で来てたなら普通に接して欲しいな。
別に夫婦見ても羨ましいとか妬ましいとか思わないしw
428名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 22:10:38.91 ID:sOJYvozG
0歳児なんだけど、お食事エプロン、
毎日3枚必ず使って洗濯ものとして渡されるのって普通ですか?
朝のおやつ、昼ごはん、午後のおやつの3回分。
見ると別にたいして汚れてないのに、濡れたガーゼと一緒に入ってるから
洗わざるを得ない。
自宅では、すごく汚れたりしなければ、都度拭いて一日一枚なんだけど、
保育園では拭くのが大変だからかな?
お食事エプロンの洗い換えもっと買っておかないとなあ。
429名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 22:25:40.66 ID:Ss3VBM2e
>>428
「汚れてなければ次の食事時も使います」と園側は言ってるけど、やっぱり毎日3枚洗い物で返ってくるよ@1歳児クラス。
そちらの0歳児クラスに何人いるかは分からないけど、汚れてない子は拭いてしまって、汚れた子は洗い物に入れて…とかはやってらんないんだと思う。
エプロンだけじゃなくて、手や口を拭いたりテーブルなんかの片付けだってあるわけだし、ましてや0歳児なんて大人しく待ったりなんて出来ないだろうし。
お互い洗い物は大変だけど頑張りましょ。
430名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 22:29:20.96 ID:6YV4O9cd
うちも3枚ですよ
公立認可
431名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 22:45:07.29 ID:jr5uTSuJ
>>481
うちも毎日3枚。プラスおしぼりタオルも3枚。
1歳の誕生日過ぎたら飲み物はコップに切り替えなんで
ミルクやお茶など水分は結構こぼしてるみたい。
園で全部水洗いして返してくれるので、それだけ見てたら気づかないけど
たまにおやつ時間頃お迎えに行って見かけた光景は、あちこちでミルク
ぶちまけたり口からダラ〜とこぼれてたりカオスだったw
汁物やミルクべったりになったエプロン拭いて次使うのは嫌じゃない?

うちはにニッ〇ンの5枚組を2〜3セット買ったよ。
多分1歳児クラスでも使うと思うから、丸々2年近く使うと思えば
もったいなくはないと思う。
432名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 22:53:10.19 ID:Cs3W5kkG
うちも3枚きちんと使ってたよ。
汚れて無くてもおしぼりと一緒に洗ってしまわれるから毎回だよ。
汚れてるもんだと思って何の疑問も無かったわ。
>>431さんと同じく○ッセンの5枚組2組と、いろいろもらったものとか使ってた。
ニ○センの最初に買った組はちょうど一年くらいでマジックテープがバカになったけど
安いしいいわ。
433428:2011/04/28(木) 22:53:32.36 ID:sOJYvozG
皆さん、ありがとうございました。
普通なんですねー。
うちの園は比較的小規模で、0歳は5人だけなんだけど、
それでも見てると大変そうだもんなあ・・・
そういえばガーゼも必ず濡れてくるけど、あれは塗らして使ってるんですね。
やっと少しずつ保育園の勝手がわかり始めたところです。

お食事エプロン、3枚あれば足りると思ってたけど、
もっと買い足したいと思います。
ニッセン見てみますね!
434名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 23:11:30.31 ID:26Gkhy3p
3枚じゃ足りんわいw
435名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 00:09:50.34 ID:HHKe4t09
うん、さすがに三枚じゃ足りないね。
うちも都内公立認可で一日三枚使う。
服やタオルも3セット着替える。ほとんど汚れてないのに、洗濯が面倒。

ところで、4月に入園したんだけど、保育料が安いなと感じたんだが、
これって私が去年育児休業中でほとんど収入がなかったからかな?
来年度はもっと倍以上になるんだろうか。
436名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 05:30:49.74 ID:AGILJ3wo
>>435
入園するときに昨年度の源泉徴収提出しなかった?
昨年、育休中で収入が少なければ所得税も少ないだろうから安いんじゃないかな?
復帰して今年度の収入が増えるなら来年は保育料高くなるだろうね。

4月もほぼ終わりで皆さん復帰した方が多いのかな?
うちの区は4月入園の場合、4月復帰するのが決まりなんだけど
実際復帰してるのはクラスの半分くらいしかいない。
朝預けた後は、この後お茶しよう〜だの昨日食べに行ったランチおいしかったね〜だの話してて
復帰してヘトヘトになってる身としては、なんだかなぁと思ってしまう。
先日の保護者会のときも始まるまでの雑談中にもそんなこと話してたし。
都内23区で保育園だって激戦区なのに0歳児クラスというのもあってか
復帰してることにして実はまだ育休中ってとこが多い様子。
送迎のときも毎日ノーメイクにラフな格好で明らかに仕事行ってる感じじゃないのに保育園側は注意したりしないのかな?
そのくせ復帰してお迎えが遅い家庭には保護者会で早めのお迎えをお願いしますとか言ってるし。
うちも今は時短とってそこまで遅くならないうちにお迎え行けてるけど
いつも遅くまで預けて働いているお母さんは、なんでうちが注意されるの⁈と腑に落ちない感じだった。
来月からはうちも仕事忙しくてお迎え遅くなりそうだし、なんだか気が重いなぁ。
437名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 06:31:15.11 ID:wuZ/If/F
>>436
人んちは人んちだから。ウソついて預けてダラダラしてようがどうでもいい
じゃない。そういう過ごし方もたまには悪くないけど、実があるものとは
思えないし。

保育時間が長いのがよろしくない、ということは、保育園に注意されるから
ではなく、子に負担が大きいからなんだよ。そこをわきまえて家庭生活を
送らせるようにしていれば、規定の保育時間なら堂々と預ければいいと
思う。うちの自治体は1歳になるまでは8時間しか預けられなくて、時間の
やりくりが大変だったけど、1歳になって10時間保育してもらうようになった
とたんに、それまで平気だったのが熱出すようになった。

復帰直後は仕事家事育児3方面回すのに慣れるのが本当に大変だけど、がんばれ!
438名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 07:54:19.04 ID:V/dWejNZ
子供が小さいうちに身内の手助けなしにフルタイムで働くってのは
やっぱり社会制度としてはおかしいし世間の目も冷たいんだよね
子供にとっても社会にとっても歓迎すべきことではない
それを自覚して動いていかないとと色々なところでつまづくと思う

送迎にノーメイク話はよく出てくるけど職種によるんだし余計なお世話
やっぱりこのスレもテンプレ作った方がいいかもね
439名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 07:55:48.96 ID:V/dWejNZ
4行目「と」が余計だったorz

ちなみに私も自宅仕事と汚れ現場仕事が半々なのでいつも薄汚い格好で送迎してますw
440名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 08:58:19.93 ID:rLrktsVp
>>436
まずそのノーメイク普段着が仕事してないって決めつけやめた方がいいよ。
そんなんで保育園に注意してくれなんて絶対言わない方が良いよ。
恥かくわ。
世の中には家で仕事してる人も山のようにいるんだし、出社が遅い人は
預けてからメイクして仕事に行く人もいる。
また制服のある人、アパレル関係の人、会社側にメイク室がある人
いろんな人がいる。
こういう世間知らずがいると本当にめんどくさいわ。
441名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 08:59:08.93 ID:8gX0yOVT
私も介護職で自転車通勤、会社で制服だからほとんどノーメイクにダラな服だ…
仕事してないって思われてるかもしれん…orz
442名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 09:01:45.29 ID:G6WL1+xm
>子供が小さいうちに身内の手助けなしにフルタイムで働くってのは
>やっぱり社会制度としてはおかしいし世間の目も冷たいんだよね

身内の手助けなしに働いてるのは大変そうだなぁ、頑張ってるなぁとは思うけど
社会制度としておかしいとは思わないけどな
おかしいって言い過ぎだと思う
子が小さいうちから働かなくてはやっていけない・身内の手助けもない状況の家庭もあるだろうし、
そういう子育て環境に社会が対応していかないと少子化に繋がるばかりだと思うけどな

世間の目が冷たいのには同意するw
443名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 09:16:44.40 ID:BMl5KGj6
私が子供の時が、母親がハードに働きつつ手助けもなしだったけど
別に世間の目が冷たかったと感じたことなんて無いから気にしなくていいよ
脳天気な性格ではなくむしろ色々気になっちゃうタイプだけどその事だけは気になったことはない
444名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 09:35:01.95 ID:sQrOzDE1
うち、両親とも遠方で頼れないけど、やっぱり大変なんだね・・・
まだ、4月から0歳児預け始めたばかりだけど、世間の目も冷たいなんて・・・
これからが不安だけど、頑張るしかないな。
家欲しいから。
445名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 09:45:59.93 ID:NuQRSjem
>>436
仕事大変だね。

保育園って、家族の介護や自身の病気でも預ける理由になるし(鬱とかだと見た目にはわからないかも)
求職期間もあるから(これも園によって違う)バイトで職をコロコロ変えてれば働いてない期間もあるし、
親が平日休みの時でも預けて良い園もあるよ。
厳しい園だとダメって言われるらしいけど、子供を送る→メイクするor一旦落としてから迎える人だっているでしょう。
正常な判断が出来ないほど疲れてるだけだろうけど、その決め付けは良くないよ。
446名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 09:59:48.58 ID:AGILJ3wo
>世の中には家で仕事してる人も山のようにいるんだし、出社が遅い人は
>預けてからメイクして仕事に行く人もいる。
>また制服のある人、アパレル関係の人、会社側にメイク室がある人
>いろんな人がいる。

いやいや分かってるよ。
この後お茶しよう〜とかランチが〜とか言いながらノーメイクな格好だから
明らかに仕事してない感じなのにと言いたかったの。
書き方分かりにくかったね…ごめんなさい。
預けてから家に帰ってメイクして支度して出掛けるのは考えたことなかったなぁ。
認可保育園で預ける時間は勤務時間+通勤時間のみと厳しく言われているし。

ただ、自宅で一人仕事しているとかならともかく、電車などの公共交通機関を利用して通勤したり
人と関わる仕事しているならメイクするのは社会人としてのマナーだと私は思う。



447名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 10:08:01.22 ID:AGILJ3wo
連コメごめん

確かに詳しい事情も知らずに決めつけるのはよくないね。
仕事と家事育児でいっぱいいっぱいになってたのかも。
これからは気をつけようと思います。
不愉快な書き込みすいませんでした。
448名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 10:09:17.55 ID:SVHrAmkm
>>444
実家に頼れないと大変なのは確かだけど
「世間の目が冷たい」ってのはちょっと違うと思うよ。
「大変なのはわかるけどこっちも(仕事の)都合があるし」みたいな。
449名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 10:17:58.10 ID:GGrjpSWJ
うっせーなー。
私は20歳で就職した時から10年ノーメイクと決めてるんだよw
自分の時及び友人の結婚式くらいしかメイクなんかしたこと無いんだよww
制服無い工場仕事だから、ノーメイクで薄汚い私服だけど、
預けたあとそのまま仕事行ってるんだよ。
メイクするのは社会人のマナーは思い込みだと思う。
450名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 10:23:44.06 ID:78V4GFsb
>ただ、自宅で一人仕事しているとかならともかく、電車などの公共交通機関を利用して通勤したり
>人と関わる仕事しているならメイクするのは社会人としてのマナーだと私は思う。
なんでいちいちこういうどうでもいいことかくのかね
>>438
私は事情によっては賛成だ、助けなしに両親がフルタイムで働くことがおかしいという話。
うちの地域には病児保育や保育ママ、シッターなどがあるので、いざとなれば頼れる。
でもそれがない地域もある。
幼い子の集団生活なんて年がら年中病気をもらってくることが多いのに
出勤という形で働く人がその出欠を子供に合わせるしかないなら
そうとうおかしな話だ。それは行政が整っていないということだ
451名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 10:24:43.79 ID:Ux7zb0Qg
>>446
認可だと9時から保育のカリキュラムが始まるところが殆どだから
仕事の開始時間に関わらず9時までに来て下さい、ってところが多いよ。
>>436の話も直接聞いた訳じゃなくて想像みたいだし、
ちょっと思い込みが激し過ぎるんじゃないかな。

どっちにしろ0歳児の長時間保育はどこでもいい顔はされないのが事実だよ。
育休だろうが時短だろうがパートだろうが
園や子供にとっては預かる時間が短い方がいいに決まってる。
452名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 10:26:17.73 ID:Ux7zb0Qg
あ、「どこでも」は認可の話ね。
無認可なら園児は「お客様」だから長時間の方がいいかもね。
453名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 10:31:28.00 ID:8gX0yOVT
汗だくで爺さん婆さん風呂入れてオムツ変えてって仕事に
マスカラぎゅんぎゅんやってられっか…
454名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 10:38:38.41 ID:lPz6q1qP
>>447
お疲れ。
うちも0歳この4月入園だけど、GW明け復帰の人が半数以上だな。
聞くと書類上は4/30が復帰日だけど、有休とって5/9からって
人が多いな。4月上旬から復帰してたのはうちだけだった。

早くお迎えに来てくれる家庭が多いと、
夕方以降の時間帯の人員がその分が手厚くなる
→疲れて来た子のフォローが十分できるって面があるから
うちはモヤモヤどころかむしろ感謝してる。

17:30お迎えでもに、0歳クラスは保育士さん3〜4人に
うちの子ともう1人だけだったりするw
日によってはうちだけ。
ずっと抱っこで、チヤホヤしててくれてるよ。有難すぎる。
455名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 10:48:45.10 ID:rLrktsVp
>>446
結局全然わかってないよねw
11時から〜20時勤務って人だっているんだよ。
9時半までに預ければよければギリギリに行って、そこから家に戻ってメイクしたって何も違反してないけど?
10時になると特殊保育扱いで毎度連絡しないといけないし
園側も9時半から通常保育の時間だからそれまでには必ず来るように言われるの。
1人だけ毎日散歩やイベントに出れなくなるからね。
こういう人は夜は延長でおばあちゃんが迎えに来たり、ファミサポに頼んだりしてる。
そういう人の事は言ってないとか言いながら、こういう人の事を色眼鏡で見てるのわからないんだな。
456名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 10:55:21.84 ID:ejAXv02P
毎朝子供を送っていく父親だけど、作業服有りの設計業務だったりするから
ジーンズ+Yシャツとかラフな格好して送ってく。
他の父親はみんなスーツだが、上の母ちゃんみたいに思われてるのかなあ。
別のどうでも良いけど。

同僚からすると、化粧ばっちりで香水臭い人よりも、ナチュラルメイクというか
薄化粧の方が仕事をしてるって感じがあって良いなあ。
457名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 11:01:32.61 ID:OOTIwDAz
>>453
ちょ、かっこよすぎwww惚れた

3人目だけど、0〜1歳児は今までの経験から8時間以上は預けないようにしてる。
疲れがたまって体調崩すことか増えて、結局時短取るより何倍も
仕事に穴あけることになるから。

勿論身心ともにタフな子もいるし、帰宅後の過ごし方によっては
そんなに影響ない子もいると思うけどね。
458名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 11:09:32.01 ID:gReP62sb
薄化粧、ナチュラルメイクもメイクしてるに入るのでは?
メイク=厚化粧ってわけじゃないと思うよ、お父さん

まあ化粧して仕事行こうがスッピンだろうが、自分の勝手だと思うけどね
459名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 11:11:01.01 ID:8gX0yOVT
結局、出勤は綺麗なお洋服にメイクバッチリが基本!って考えの人って
日曜日なのになんでご主人も一緒に買い物しないの?
なんで平日なのにご主人とイオンなんか来られるの?みたいなタイプなんだろうなあ〜
460名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 11:24:33.75 ID:78V4GFsb
私は九時から五時まで預けているので、逆に周りにスーツの人がいないw
この時間に預ける人ってうちの園では自営とか在宅とかパートだけなので。
461名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 11:38:03.19 ID:rOl7AGod
>>446
気持ちわかる。
自分の周りにも実家が自営業だから在勤ということにして保育園
入ってるっぽい人がいてほんとイライラする。
しかも実際働いてないから低収入で保育料も安いんだろうし。
(私の知ってるその人んちはね。)

ところで、>>440とか>>445の預けてからメイクとかの方が非常識だと思うんだけど。
ちょっと前に雨でずぶぬれになってシャワー浴びてお迎えに行った人があんなに叩かれ
ていたのにメイクは許容範囲なの?
送った後にメイク、落とした後にお迎えって舞台俳優かよ。
462名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 11:45:24.99 ID:jm9uGMmm
朝の送りと帰りの迎えは違うでしょう。
朝は活動があるから、9時までに来て欲しいってとこは多いと思うけど、
帰りは出来るだけ早くって事だし。
大体、どこにもメイク落としてから迎えに行くなんて
書いてないと思いますよー
463名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 11:45:24.64 ID:NuQRSjem
化粧するのがマナーだろうと常識だろうと、決まり事じゃない限りノーメイクの人がいても変ではないわな。

>>459
なんかそういう考えの人っているよね。
サービス業=ダサイとか。いや、確かに格好良い!!って職業ではないけどさ。
「スーパーのレジのパートとか、コンビニバイトなんて貧乏臭い事やってらんないよね〜www」みたいな会話聞くと萎える。
464名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 11:47:34.94 ID:78V4GFsb
>>461
私はシャワー浴びた人のどこがおかしいかわからんかったけど、
預ける時間も、園とのやり取りで決まることだから。って440にも445にもかいてあるやん
私が子供を預けてる園には、就労時間が10-2時、通勤時間10分という人がいる。
でも園のカリキュラムの問題で、9-3時半まで預けてくださいと園から言われたそうです。
九時半くらいから公園に行ったりするし、三時からおやつだからね。
空いた時間で買い物とかしてのんびりしてね、って園長が言ってた。
都内認可。
465名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 11:47:36.89 ID:rOl7AGod
>>462
>大体、どこにもメイク落としてから迎えに行くなんて
書いてないと思いますよー

>>445
>厳しい園だとダメって言われるらしいけど、子供を送る→メイクするor
一旦落としてから迎える人だっているでしょう。

って書いてあるよ。よく読んでね。
466名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 11:50:57.15 ID:HHKe4t09
メイクに関しては、別に自分みたいに堅い大手企業で事務の仕事していても
バッチリしてる人もいればしてるのかどうかわからん人もたくさんいるし、
気にもしてないからどうでもいいけど
ミニスカート生足でサンダルつっかけて歩いて迎えに来てる若いお母さんがいて、
この人って一体何してる人なんだろう?と気になる。
467名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 11:56:34.54 ID:UKj7Gs3q
人は人、自分は自分
他の人のことはほっておけばいいのに
468名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 11:59:46.14 ID:Rqkj8WLU
私もメイク落としてから迎えに行ってるなぁ。
人前に出るから仕事中は仕方なくしてるけど、昔から肌になんかついてると気持ち悪くて。
5分で落とせるし、全然気にしたことなかったけど、そこまでうるさく言う園もあるんだね。
バッチリメイクだと落としたり保湿したりに何十分もかかるのかな?
469名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 12:02:43.56 ID:rOl7AGod
>>467
それを言うんなら、自分もレスなんてしないでほおっておけばいいのに。
470名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 12:25:14.51 ID:UKj7Gs3q
あー絶対469みたいなこと言う人っているんだよね
471名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 12:29:03.79 ID:8gX0yOVT
>>466
分かる!あの格好は何?みたいなの。
私はいつも汚い金髪に上下スウェットで送迎に来るお母さんを白い目で見てしまう。

そうか、自分はお母さんのメイクまで気にしなかったけど
周りからは見られてるんだな。
なにあのお母さん、前髪パッツンでチークぐりんぐりんしてんだよ、プ。とか思われてるのかもしれない…
472名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 12:29:19.49 ID:dcwyz0ao
たしかに、前に雨でずぶ濡れになったから一旦家に帰って着替えてから迎えに行ったって書き込みがあったときは
家に帰ってからお迎えなんて非常識!雨で濡れたからといって着替えるなんてあり得ない!
みたいな意見が多かったよね
その厳しい意見の人達はどこにいったんだ?w
まあ送迎の時間によっても意見は変わるのかもしれないけど
446の園は厳しい認可みたいだし、その中でお茶がランチがと話すのが聞こえたらいい気分はしないだろうな

ノーメイクで送迎は何度も話題になるけど、その度にノーメイクの人たちが
ムキになって世間知らずだのウルサイだの書き込みするよね
446はすいませんと謝ってるんだから、そこまで叩かなくてもいいじゃない


473名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 13:17:42.78 ID:ZsfwhruR
>>472
謝ったあとに、メイクは社会人としてのマナーって書いてるから叩かれてるんでしょう。
自分はノーメイクでジーンズはいてITでデスクワークしてるのもあってカチンときましたよ。
メイクしようがしまいが他人にどうこう言われることじゃないんでね。
474名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 13:33:00.83 ID:Y4v8ijFG
てかさ…。最初に、4月中に復帰が決まり、って書いてなかった?
4月下旬から復帰なんじゃないの?最終日に復帰してれば規定はクリアだから。その話って4月最終日なの?ランチならともかく、文句つけられる筋合いないのでは。
475名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 13:44:47.27 ID:dcwyz0ao
メイクはマナーって書いたあとに謝ってると思うんだけど…
カチンとくる前にちゃんと読もうね
476名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 13:59:16.72 ID:nBR0TsME
そんな引っ張る話題でもないでしょ。
メイクしようがしまいが勝手だけど、ノーメイクだと仕事してるの?と疑われたり勘違いされやすいって話。
逆にメイクうんぬんで仕事してるかどうか判断したり疑う事はやめたほうがいいって事も今回わかったんだしもういいでしょう。

477名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 14:02:28.77 ID:+WiaILSx
ね。
残念ながらメイクしてない人はそう思われやすいんだからしょうがないじゃんねー。
てか、別にランチとか行ってもいいけどさ、もっとコソコソ話せばいいのにアホだねぇ
478名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 14:12:36.30 ID:78V4GFsb
明らかにずるをしてるなら保育園か区役所にちくればいいんでないの。
外から見ての憶測で不満を言うからあれこれ言われるんでしょう
479名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 14:36:13.97 ID:rLrktsVp
私は終わってからメイク外して行くなんて有り得ないと思ってるよ。
このスレの>>7は私だし。
私は行く時の時間の話してるんだから一緒にメイク落とす人とまとめないでくれ。
480名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 14:47:26.78 ID:dRFq7KYE
>>471
スウェット上下で外出ってのが既にありえん
481名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 15:57:46.39 ID:MOdMnjWV
>>480
ジャージはありかね…?
仕事着がジャージなんで、この人何してんだって思われてそう、
と常日頃思いながら子の送り迎えしてます。
ジャージつっても会社指定とかじゃなく自由だから、
毎回違うジャージです。
482名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 16:02:09.71 ID:Ux7zb0Qg
ジャージ送迎の人いるよ。
体育教師とかスポーツインストラクターかな?と勝手に思ってるw

あと保育参観に和服で来た人がいて気合入ってるなーと思ったらそれがその人の仕事着だったりw
幼稚園じゃないんだから、まともに働いている人は余計な詮索なんかしないよ。
483名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 16:21:16.16 ID:/hpmvWpM
働いてないとは思わないけど、独特な服装の保護者はつい職業を想像してしまう。卑しい性格でごめん。
いつも髪型キメキメでラフにおしゃれな父娘がいたんだけど、妹の紹介でブラリと寄った美容室の店長だった。
なるほど〜!と分かった時の爽快感ったら!

ちなみに私はカジュアル服でメイクありだけど、手・腕・顔・首元によく新しい傷やアザを作って迎えにいく。
さあ私の職業はなんでしょう?
484名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 16:24:10.30 ID:w8DiFEqG
ペット関係??

あ、スレチだね、ごめん。
485名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 16:26:11.47 ID:2MbKsarP
>>466
私はミニスカートでナマ足にサンダルつっかけて通勤していましたが洋服の販売員です。
ちなみに靴は職場についてからピンヒールに履き替えて居ましたw
今は本社勤務なんでジーパンでラフな服装。
商談がある日だけ気合い入れた服装(スーツでは無い派手な服)。
周りから何してるんだと思われてるだろうな…。
本当はもうこんな派手な服は着たくないけど、それが仕事なんで。
486名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 17:13:32.82 ID:A77Noes5
私はジャージで出歩くのはなしだと思うけど…女捨てすぎ
着替える場所ない職場なら仕方ないけど
487名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 17:25:21.13 ID:8gX0yOVT
>>486
ジャージは何とも思わない。私も以前は職業柄、ジャージが制服だったからジャージ通勤してたし。
ただスウェットはパジャマっていう固定観念があって無理だわ。
488名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 17:52:28.17 ID:dg8L1Ois
この4月から私立認可に入園の7ヶ月児。
5月末までに復帰すればOKっていうのが市の規約なのでGW明けにしようと思ってたけど
職場の方からできれば4月中に復帰して欲しいといわれて18日から復帰。
でも早速胃腸風邪もらってきて、結局ちゃんと行けたのは4日だけ。
あとは欠勤3日、早退1日。
でも職場の人が
「子供の体調が最優先っていう約束で復帰だから気にしないでいい。
休みも早退も遠慮なく言って。出来る限りのフォローはするよ」って
言ってくれてるからありがたい。
保育園の先生にも「珍しいくらい良い職場ですね!」と驚かれたw
489名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 18:02:53.54 ID:4ALn2hem
復帰して延長保育(19時)を利用して早1週間。
送り迎えの際にいっつも嫌味を言われる。
「まだ乳児ちゃんだからいっつも泣いてねぇ…。お母さんがもっと早く帰れたらねぇ」
「乳児ちゃんで延長保育をお願いしてるのは、私さんだけなんですよ」
「ご飯もほとんど食べなくてやっぱり小さいから寂しいのね」
「時短できないんですか?この日は人数が少ないから早く帰るように調整してください」
「え?無理なの??忙しいのねぇ…」

・・・時間内にきちんと迎えに行ってるのに、何で毎日嫌味言われなきゃいけないんだ。
乳児の延長保育がダメなら受付なんてしないで欲しい。
まさか保育園に嫌味言われるなんて思わなかったから泣けてくる。
490名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 18:11:22.76 ID:U2orRS6e
>>446
わかるよw
うちの園には実際いるしね、まともに働いてないお母さん。@23区
自称、漫画家やら自営業やら。
書類誤摩化すのに必死だった様子までブログで公開。馬鹿みたい。
491名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 18:15:30.97 ID:THbWGaYN
>>489
19時まで乳児を預けてたら言われても仕方ない
家帰って何時まで相手にしてるの?
この程度で泣いてるけど、お子さんはもっと辛いんだよ
愛情もない他人に長時間世話されてんだからw
492名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 18:37:25.19 ID:8/PdlLQg
491はどんな職種でどんな勤務で、何歳の子を何時から何時まで保育園に預けてるのか明示してから偉そうに説教たれろ。
ここの人はみんなギリギリで頑張ってるんだ。
493491:2011/04/29(金) 18:43:29.75 ID:4ALn2hem
>>491
きっと保育園の先生はあなたみたいな印象だと思うよ。
仕事は9:30-18:00まで普通の会社員。
子供は20時に寝かせて5時に起きて朝にいっぱい遊んでる。
時短は無理だったんだなぁ…会社の都合で復帰はやめたのも先生には不評だった。

愚痴っても仕方ないんだけど、どうしても愚痴りたかったんだ。
仕事は仕事だし頑張るよ。
494名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 18:45:08.98 ID:THbWGaYN
>>492
休みの日さえ2chやってる親が何か言ってるなぁwww
495名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 19:33:23.04 ID:HSo84F6V
てすと
496名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 19:35:05.89 ID:FtXnBQNC
>>493
寧ろ朝5時にたたき起こされる子供が可哀想だと思う…。
疲れてるだろうしせめて子供だけでも朝は寝かせてあげて欲しいな…。
9時間しか寝れないとか可哀想。
うちの子なんて乳児の頃はもっと寝てたし
年中の今だって10時間は寝るよ。
497名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 19:37:03.29 ID:HSo84F6V
5時に起こしてるんじゃなくて、5時に起きて自分の支度やご飯の支度を済ませて
6時や6時半に起こしてるんじゃない?
498名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 20:03:17.71 ID:GGrjpSWJ
うちの子、20時に寝かせると勝手に5時ごろ起きるぞ?
そんで早起きの旦那と一頻り遊んでから、6時に私を起こしてくれるw
499名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 20:03:49.68 ID:HHKe4t09
19時って言ったって、たかが通常保育の18時から1時間程変わるだけだし、
そもそもその是非よりも、延長保育という制度があるから利用してる人が
いるってだけであって、それに対して利用してる人にとやかく言う資格は保育士にはないでしょ。
500名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 20:05:15.66 ID:HHKe4t09
ちなみにうちの1才児も、20時に寝ると5時くらいに起きて速攻活発に動き始めるよ。
501名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 20:13:12.21 ID:THbWGaYN
24時間のうちまともに接するのは
せいぜい3〜4時間か
1日の大半は嫌みを言って来る保育士に育てられると…
どうか思いっきり子供を抱きしめてあげなさいよ
502名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 20:32:07.75 ID:QnulRKjN
4月中に仕事復帰のはずだったんだけど、風邪やらロタやらで
復帰が5月になる予定になっちゃったんだけど
こういう場合、役所に連絡したほうがいいのかな?
役所からもらった資料には何月までに復帰しろとか書いてないんだ
園には復帰が遅れるといってあるんだけど…

503名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 20:35:51.11 ID:FtXnBQNC
>>498
もちろん勝手に起きるならいいけど
ふれあいタイムを作る為だけに起こすなら可哀想って言いたかったんだ。
子供だって疲れてるだろうからさ。
言葉が足りずにごめんなさい。
504名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 21:07:50.83 ID:cRDOp+l/
通常保育+1時間って簡単に言うけど、
その1時間が乳幼児にとってはものすごく大きいわけで。

どうしても、どうしても延長を利用せざるを得ない人にとっては
単なる嫌味以外の何ものでもないが、
もし保育士が嫌味を言うことで、
>>499みたいに乳児の延長保育を気軽に考えている保護者が
働き方を見直すきっかけになるとしたら、
それは「嫌味」じゃなくなるよ。
505名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 21:17:56.52 ID:ExKJqhnw
0歳の子の入園を控えていて、いろいろ提出書類もらったんだけど
子どもの長所と短所とか書く欄が。
みんな何書いてるの?
長所…母を笑顔で癒やす
短所…母をギャン泣きで困らせる
とかしか思いつかないorz
506名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 21:20:58.67 ID:uHjhl70G
>>489
保育園の先生に色々言われるの辛いよね
私も4月から0歳児を18時まで預けて働いてる
やはり最初のうちは先生にもいい顔されなくて、子供が可哀想やらもっと早く迎えに来れないの?やら
いつも私子が最後まで残ってるやら言われてた
まさか保育園の先生にそんな事言われるなんて思ってもみなかったから、かなりショックをうけたよ
でも保育園から帰ってからはとにかく子供最優先で世話して早めに寝かしつけて
その様子を連絡帳に書いたり、嫌味にもめげず毎日笑顔で元気に先生に挨拶したりしてたら
だんだん協力的になってきてくれたよ
まだたまに嫌味っぽいこと言われるけど、それは子供の体調や体力のことを考えての
言葉なんだと思うことにしてる
子供のことを考えれば、乳児を長時間預けるのはやはりあまりいい事ではないのは確かだしね
でも仕事の関係で時間が変えられないのであれば仕方ないし、
自分のできる最良のことをやればいいと思うよ

お互い頑張りましょう!
507名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 21:50:42.49 ID:+WiaILSx
>>505
そういうの悩むよね。
笑顔が素敵、泣いたら手が付けられない、でいいんじゃない?ダメ?
ちょっと違うけど、近々ある懇談会で、多分絶対言わされるであろう「子育ての悩み」に困ってる。
少し前までは、好き嫌いが多いとかイヤイヤ期とかあったけどもう落ち着いてきたし今のとこ何もなくてどうしようw
508名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 00:24:36.96 ID:CxzQ0uLq
このスレ見てると働く母親って本当に大変だと思う。
時短を取れば同僚に嫌味を言われ、時間通りに勤務すれば
保育士や周囲に嫌味を言われ…専業主婦になれば、これから配偶者控除の廃止や
年金の負担などの増税がやってくる。
子供は親の元で育てるのが一番と分かってても、0歳からじゃ無いと
保育園に入れない地域だから0歳から預けて仕事復帰すればまた嫌味。
時短を取って働けば、同じ保育園のママから嫌味。
一体どうすりゃ良いんだって思うよ。
普段はそんな事を顔に出さずに仕事して、保育園の役員もして頑張ってるけどさ
子供が寝てやっと自分の時間が出来た時にふと思うんだなぁ…。

仕事も子供も家族も生きがいで楽しいんだけどね。疲れるよ。
509名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 00:45:00.84 ID:ARGEluIR
共働きじゃないと経済的に厳しい家庭は増えてるし将来的にも増税は必須だし、
子育てに厳しい世の中だね。どうせ増税しなきゃいけないんだからもっと早い段階でして欲しかった
団塊の世代があと数年で65越えの超高齢社会、震災、原発、どうすんのこれ〜〜〜

みんな意外と短時間保育絵なんだね、8:30-5時過ぎ迎えなんだけど、たまにうちの子一人でびっくり@認証
510名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 01:18:18.36 ID:Xx5hxL/M
>>504
>通常保育+1時間って簡単に言うけど、
その1時間が乳幼児にとってはものすごく大きいわけで。

根拠は?
511名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 01:35:08.42 ID:ARGEluIR
横だけど、乳幼児にとっては、っていうか、仮に子が8時に寝るとして
6時帰りと7時帰りでは家に帰ってからの時間の余裕が段違いだと思う。
でも共働きじゃないと&時短取れなきゃどうしようもないんだから、
しつこく突っ込む必要があるんだろうか とも思う。
512名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 01:37:48.48 ID:mezpfprr
えっ?根拠が必要?
>>504じゃないけど、自分の子供時代の1時間と大人になった今の1時間って全然違わない?

>>510=ID:HHKe4t09だよね。
親子とも慣れない園生活でストレス溜まってるんだろうから、早く寝た方がいいよ。
お子さんが5時に起きるんなら尚更。
513名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 03:14:01.35 ID:KdG/ddpK
今年、1歳になってから途中入所するのでこのスレ覗いてみたんだけど、
延長保育ってあまり使わないもんなのかな。

私が住んでる市は基本4時までで、保育所の先生によると
0歳児は4時に迎えにくる人がほとんどらしい。
そんなの、フルタイムで働いてたら無理な人が多いと思ってるんだけど。

私は通勤に2時間かかるし、時短で働いてもお迎えは6時過ぎになる。
資格もないから一旦やめたら再就職は難しいし、
田舎だから近所で就職できないし、
しょうがないと思いつつも、子供に我慢させるのかと思うとへこんだ。
514名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 03:41:21.84 ID:3zw+7yJw
子どもに我慢なんて、預ける時点でさせてるわけでしょう。何を今さら。

預けなければ、別の我慢をさせるだけのこと。

むしろ我慢をさせずに育て上げることができる人の方がマレ。
そして、我慢を覚えず育った子どもは目も当てられない。

何が言いたいかと言えば、まああんま気にすんな、ってこと。>>513
515名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 05:12:53.21 ID:gVqmqUzq
>人と関わる仕事しているならメイクするのは社会人としてのマナーだと私は思う
百貨店で接客ならそうかもしれないけど、
保育士幼稚園教諭小学校教諭小児科看護師なんかだと
逆にメイクするなって方針のとこもある。
メイクの成分が子供に付着してアレルギー反応を起こすこともあるから。
教育実習で行った先がソレだった。

今は会社勤めだからメイクがマナーという意味は分かるけど、そういう世界ばかりじゃない。
516名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 05:30:40.53 ID:n0AjQFx8
別件だけど、保育所で泣いたことあるw

489も泣いちゃえ
本当に子どもに申し訳なくて先生方にもお手数掛けてすみません
私みたいなのが母親で可哀想ですすみませんすみませんってやっちゃえ
保育士の言動に追い詰められる親もいるってわかってもらうのは
他の誰かのためにもいいとおもう
517名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 07:23:50.06 ID:pEET/+y6
>>516
それ、ただの痛い人と見られるのでは?
特に事情を知らない保護者に。


そういえば、前に保護者同士が玄関先で喧嘩してた。
保育園は保護者同士ってあまり関わりなさそうだが、そうでもないのか…。
518名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 07:43:25.09 ID:KdG/ddpK
>>514
>>513です。レスありがとう。
一言一言が身にしみました。
仕事を続けることが本当に子供のために良いのか、迷いがあったのですが、
気持ちが楽になりました。

預けるまでの間、一緒にいられる時間を大切に過ごします。
また、預けてからも出来るだけ時間を作って触れ合うようにするつもりです。
519名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 08:49:35.35 ID:Xx5hxL/M
>>512
うん必要。
幼い子のほうが時間の概念ないからね。
520名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 09:08:24.72 ID:1l4cFrhm
「かわいそう」なんていつでもどんな時でもいえるわ。
「こんな小さいのに保育園?かわいそう」
「まだ保育園入れないの?お友達できなくてかわいそう」
「お母さん毎日仕事なの?子どもかわいそう」
「お母さん仕事してないの?いつもべったり?かわいそう」
521名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 09:16:25.98 ID:clIMHzM5
とりあえず、>>489 がんがれ!!
522名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 09:29:23.90 ID:PyiLzyyn
昨日、近所の私立幼稚園のバザーに行ってきた。
地域の幼稚園の中で一番セレブらしいブランド制服幼稚園。
クラスごとのフリーマーケット状態で、収益は出品者にいくらしく
ファミリアにラルフにプチバトーにべべなんかがザクザクあった。
保育園で着せるにももったいなくない値段でいっぱい服が買えた!
500円以下のものしか買わないと決めてw実行したけど
>>194にあるみたいに金持ち認定されるかなw
バザーには同じ保育園の子や娘さんを連れた園長先生も来てたけどwww
うちの子はファミ熊大好きだけど、保育園用にそんなの買えなかったから助かった。
523名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 09:32:07.20 ID:NTXztLN/
>>520
そりゃそうだけど、その『かわいそう』を保育園の先生に言われるのが辛いんでしょ
祖母などの親戚、友達、通りすがりのおばちゃんなどの他人に言われるのは
もう慣れたし、そんなに気にならないけどやはり保育園の先生に言われるのはキツイ
特に仕事忙しい中、会社の人に頭下げて早く帰り
急いでお迎えに行ったときに言われたりすると大ダメージw
ただ自分以上に子供には負担かけてるだろうし、頑張るしかないけど
524名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 09:37:36.74 ID:OCUVULrR
昨日うちの年中男児が
「○くんと○ちゃんが今日一緒に○○行くんだって〜」と言っていた
うちの保育園ママ達かなりみんなドライで送り迎えはみんな挨拶のみ
行事の時もママ同士話ている姿もほとんど見られない
ちょっと立ち話するくらいならあるけど、休みの日に一緒に遊ぶほど仲良くなるなんて
いったいいつどこでそこまで仲良くなるんだろうか?
すごい疑問だ
525名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 09:46:03.85 ID:rTemVIAE
>>524
地域差あるだろうからあてはまらないかもだけど、うちの場合は0歳児クラスで子が第1子の母は全員支援センター時代の知り合い。
職場復帰したらパッタリ顔を合わさなくなったけど、メールのやり取りとかは普通にある。
家も近所だから、子が友達と遊べるようになったら、一緒にお出かけとかもあるかもしれない。
526名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 09:58:49.69 ID:CB4sqKZW
>>524
もともとのママ友って場合もあるよ
マタニティサークル、母親学級、産院、産休や育児休暇中の支援センターとか。
特に第一希望の保育園の開放行事とかには良く来るから知り合ったりとか。
保育園でも年少から入れる人とかだと未就園時代に友達になってる場合もある。

あと、えらく仲良く見えると思ったら母親同士がイトコとか親戚の場合も。
土曜日とかに習い事やスポーツとか行ってればそこで仲良くなる人もいる。
たまたま同じマンションとか分譲地って場合もあるし…。
園の立ち話でも意気投合してメールとか交換してれば仲良くなる人もいるんじゃないかな。
527名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 09:59:09.62 ID:by+mlYLV
>>522
バザーいいよね。確かに幼稚園の方が狙い目だ。
姉の子の通う都心の公立保育園だと、
園の常設おさがりBOX(ご自由にお取りください)が
たまにすっごい豪華らしい。
プチバトーどころか、バーバリーやボンポアンなんかも混じってるって。
勿論マジックで記名ありだけどw

>>524
入園前から、同じマンション・支援センターで
知り合ってて仲良しとかかも。地元の人だと、元々友人とかね。
うちは家族ぐるみでお付き合いのある家族がいるけど、
そのママとは一緒に父母会の係をして仲良くなった。
降園後に夕飯食べたり、出産後は送迎を手伝ったり。
でもそのママ以外とは忙しいから全然だよ。
528名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 12:24:31.23 ID:GIGi6g9o
園児の為を思って親に>>489みたいな事を、時として先生が言うのはあるだろうし、
ある意味有難く思わなければならないというのは分かるにしても、
「お母さんもお仕事なら仕方無いですよね」の一言は加えるべきだと思う。

大多数のマトモな母親は、子に負担かけると解りつつも
色んな状況から仕方なく延長保育などを選択している。
一部のDQN母の為に全てを疑い、489みたいな事を言いっ放して
母親を悪戯に追い詰めるのは、ひいては園児に悪影響しか及ぼさない。

DQN母と同じく、中には疑心暗鬼になっていたり嫌味だけ言いたいという
レベルの低い保育士も居るのだろうから、
そういう先生の言葉に延々傷ついて消耗するより、
主任なりもう少しマトモそうな先生に、相談がてら
「こんな風に言われて仕事を辞めねばならないのか考え込んでいる。
子はこのまま園に居るとまともに成長しないのか心配になってきた。
私の勤務はこれこれこのような状況ですが、この中で改善できる事があるのか
相談させて下さい」
と状況説明した方が、何かとスッキリするんじゃないかと思う。
529名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 14:45:51.52 ID:Zy4qOko9
4月入園3歳児、登園拒否があとから出るタイプのようで最近から号泣です。
寝ても覚めても「明日はほいくえん?イヤダイヤダ」と繰り返し、
最近笑顔をみられてませんでした。

よく考えてみたら、私は土日祝も働いて休日は平日1日か多くて2日
子供と全くのすれ違い生活で、4月から一緒の時間を過ごすのが激減でした。
今日たまたま休みがとれて一緒に遊んだら、楽しそうなこと。

唯一の平日休みに子を預けて休息してましたが、
可哀想なので自分の休みに子も休みにしようかと思います。反省
530名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 15:03:57.71 ID:Zy4qOko9
>>488
良い職場で羨ましい
うちはサービス業でスタッフはギリギリの人数しかいない
もともと小さい子がいる人向けの仕事ではないのはわかっているけど、
ホントに働くところがなくて。
祖父母も近くにいないし、子が病気になったら時給より高い
病児シッターに頼むしかないよ。泣
531名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 17:58:07.08 ID:ghmf7O1u
私は自営なので、会社員の事情がわからんのですが
子供を産んだ後復帰して、仕事を始めた後、保育士から
「もっと保育時間を短くしろ」って言われてホイホイ変えられるものなの?
「そんな事言うなら保育士やめろよ!」くらいに思ってしまいます。

私も一歳児を九時から五時まで預けていて、同じことを言われました。
自営なので睡眠時間をぎりぎりまで削って保育時間を短くとどめていただけに
ショックがでかかった。
あとで同じクラスのお母さんたちと仲良くなって判明したんだけど、
その保育士さんはクラスのほとんどのお母さんに同じことを言っていたのでした。
子供が不安定で様子がおかしい、と。こんなこと言われて自分を責めない親がいるのか。
その保育士さんは、「ハイハイしないと足が丈夫に育たないからハイハイは絶対にさせるべき」とか、
いろいろ無茶な発言が多く、私は「もっと時短しろ」という保育士さんに疑問を持っています。
(赤ん坊にハイハイを強制はできないし、うちの上の子は今小学生ですが足は普通です)
532名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 18:26:27.07 ID:zsmbscD4
>>531
言いたい事はわかるんだけど
その保育士個人に対する不満を他の保育士達にまで向けちゃうのは違うんじゃない
時短の要請だって園や個人の事情はさまざまなんだしさ

保育時間の事はいざとなったら副園長や主任クラスにおうかがいしてみてもいいかもよ
担任と保護者がギスギスしてるのは決していい状態じゃないんだし
担任に問題があればお達しが行くし、こっちの落ち度がみつかることもあるし
悶々としてるのが一番よくないよ、自分もしんどいしね
533名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 18:26:43.01 ID:n15LcAu+
>>531
保育園の先生みたいに公務員だったら取れるのかもね。
自分達が取れるから、みんな出来ると思ってる先生もいるのかも。
まぁ公務員もいろいろあるから一概にはアレだけど…。

私はいつも延長で一番最後まで残ってるけど
保育時間を短くするために転職を考えてる。
とはいえ、田舎なんでそうそう職もないからパートに転職しようかと。
子供の為にはそれが一番なのを感じてるし
そもそも私は仕事命ではなく、働かなくていい状況ならば
専業して幼稚園に入れたいタイプなんでお金貰えれば仕事なんて何でもいいしw
でも「仕事が生きがい!」って人からしたら時短は先も無くなるし、
職場での立場も悪くなるから制度としてあっても使えないよね。
534名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 18:49:49.68 ID:cvYs/ASn
>>524
子供同士だけの約束って事も充分あるからw
「え?聞いてないし、有り得ない。相手のお母さんと喋った事ないしw第一明日家族で出かけるって言ったでしょ」
ってざらです。
535名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 19:49:04.68 ID:RjSq5hYs
私は時短(9〜16時)で育休から復帰したものの、1年後くらいに異動になり
9〜17時の勤務にのばした(16時には帰れないから)。
子どもも体調を崩すことが多くなったこともあって、退職したよ。
今は別の会社でパートしてる。
うちの自治体は、月16日、1日4時間以上の勤務なら保育園に預けられるから
その条件を満たすとこで働いてるよ。
子どもも体調を崩しにくくなったし、自分にも精神的に余裕ができた。
収入は減ったけどね…。
536名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 19:49:04.84 ID:VMbR9LPi
>「そんな事言うなら保育士やめろよ!」くらいに思ってしまいます。

これで全員辞めたらどうするつもり?
学生や移民が低料金でシッターやってくれる様な社会じゃないんだから、
あくまで謙虚な姿勢でいないと自分や子供に害があるだけだよ。
537名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 19:57:19.53 ID:Vxvskw3Q
>>533
公立保育園の保育士で4月から復帰ですが、育児時間(時短)ほとんどとれてません…。制度としてあるけど、受け持ちの子が熱を出したり、怪我したりと不測の事態が多々ある。今まで取れたのは1回だけだよ。
だから私は保護者に時短!早くお迎えを!とは言わないよ。公務員保育士として、ひとまとめはやめてね。
538名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 20:17:17.67 ID:eqxkyREf
知り合いも公務員保育士@東京多摩地区だけど、
1歳クラスで復帰して、時短は一度もとってない。
延長保育分も土曜日も同僚と交代で仕事してるよ。

聞くと夜勤が出来ない看護師さんと同じで、
時短を取る=保育士として第一線からドロップアウト扱いなんだって。
公務員だから必ずしも時短を取りやすいって訳ではないよ。

自分は民間(零細企業の経理)だけど、社長の方針で
子が15歳になるまで2時間時短が取れて実質1日5時間勤務でOKだし、
有休+看護休暇で、繰越分もあわせて年間最大45日休めたりする。
539名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 20:33:56.07 ID:N6oMm6YE
>>533
>でも「仕事が生きがい!」って人からしたら時短は先も無くなるし、
>職場での立場も悪くなるから制度としてあっても使えないよね。

やっぱそうなのか。
時短の制度も整ってるし、家庭を持つ女性に優しい会社だと思ってたん
だけど、実際に時短とってみてあきらかに仕事内容が雑用多くなってる。
自分が甘かったのかもしれないけど、落ち込むわ・・

540名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 20:34:54.61 ID:ogSO05E9
そう、公務員といえでも保育士さんは大変そう。まず女の職場だから、
妊娠しても全然甘やかしてもらえないし、そもそも妊娠するのに暗黙の
順序みたいなのがあるらしい。公務員の職場のなかでは、勤務時間も
不規則だし。家族の協力がなければ、子を持って働き続けるのは大変そう。

でも、やっぱりご自身もお子さんのいるベテラン保育士さんはとても
頼りになります。少々のことでは動じないし。
541531:2011/04/30(土) 21:26:25.83 ID:ghmf7O1u
>>532
うう…確かにいらっとしながら書いてた。すみません
でもどういう事情なら、保育士が保護者に時短を要請しても仕方ないだろか?
自分がそれを言われたのは上の子が一歳の時の話なのです、
心配してくれてありがとう
その時は園長に相談しました。いい園長だったのでいい方向に話が進みました。
>>534
>>537、538さん読むと保育士さんでも時短は無理みたいですね…
もちろん本当はできる方がいいと思う。
>>535
転職を保護者ができるならそれもとてもいいことだと思います。
>>536
今二人目が年長なんですが、これまでに担当してくれた先生の中で
時短を切り出した先生は531に書いた一人だけです。
第一税金で賄われている事業が、安く利用できるからろくでもないけど我慢しろって理屈はないわー

全レス失礼、私の書き殴りな書き込みにレスしてくれた人に返事はしたくて。
保育士は親を追い詰めないでほしいという気持ちに変わりはないけど、不愉快な書き方してごめんなさい
542名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 22:19:02.88 ID:CKEZTnmg
私は時短とってないけど、残業は免除してもらってます。
でも私の職場の場合、「残業できない=雑用中心」に等しいんだよね。
月に何日も他部署からの連絡や書類提出を待ってからじゃないとできない
業務があって、それを待ってたら大抵残業になる。
雑用的なことばかりでやりがいはなくなっちゃった。仕方ないけどね。。
543名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 22:22:07.78 ID:CxzQ0uLq
>第一税金で賄われている事業が、安く利用できるからろくでもないけど我慢しろって理屈はないわー
この言い方は反感買うだろうけど同意。
税金に賄われてる身だとは思わないけど、保育が仕事なんだからちゃんとしろって思う。
時々このスレにいる「保育園に文句言うならシッター雇え。贅沢言うな、感謝しろ」って
流れは一体何なんだ。
人として感謝やお礼はもちろん言うけど、それは人として当たり前の事で
保育士だから特別に感謝するってのは何だかなぁ…と思うよ。
544名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 22:23:38.92 ID:URXAXbA5
激戦区なのもあって、フルタイムの仕事で入園が決まった時に役所の人から
「入園してから勤務時間減らさないでくださいね!
待機児童一杯いるんですからねっ」って、念を押されたよ。
年に一度の保育継続の面接時にパートの人が
「もっと仕事時間増やせないんですか?」みたいなこと言われて凹んだって話も聞いた。

いくら子供に負担があるからって
入園決まってから園から保育時間減らせって言われるって、
そもそも本末転倒だよねえ。
545名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 22:32:23.15 ID:VMbR9LPi
>>543
自分の文章を読み返せば保育士に置き換えられるだろうにw
特別保育士に感謝する気も擁護する気もないけど、
高給で雇ったシッターでさえ文句言ってくる人間はいるw
それでも最低限「見て」「世話はしてた」から、こちらも流す
その人が見てくれなきゃ仕事もできないからね
一人しか見てない人間でさえそれなんだから
他人の子数人も抱えてる女性保育士の小言はあるだろうと思う
しかも更年期のおばさんなら特にw

まぁ、お互い様っつーこと

546543:2011/04/30(土) 22:44:39.66 ID:CxzQ0uLq
>>545
ん?保育士に置きかえられる文章かな?
>その人が見てくれなきゃ仕事もできないからね
そもそのその考え方が理解できないのよ。や、意味は分かるんだけど「だから?」って思う。
だってそれが仕事じゃない。
「農家の人がお米を作ってくれるからご飯が食べれる」と同じ意味だよ。

子供のためを思って注意してくれる保育士さんは耳は痛い事もあるけどありがたいと思うよ。
でも、時々このスレにあるみたいに理不尽に嫌味を言ってくる保育士さんに対して
「どれだけ優遇されてると思ってるんだ。我慢しろ、それでも保育士に感謝しろ」って
流れがなんだかなぁ…と思うだけで、全部に対してじゃないんだ。
気を悪くする言い方だったね、ごめん。
547名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 23:18:19.06 ID:VMbR9LPi
米農家が米作らなくても他の選択肢は多岐にわたる
だから米食べなくても困らない人はいるだろうし
農家に感謝しない人間もいて当然かもしれない
しかしながら保育をする人間に関して日本は限られてるし
認可に入れる人間も限られてる時代
それを奴らもわかってるんだよw
嫌み言われてるママからすれば理不尽かもしれんが、
あちらさんは最低限の世話してるだけでも「ちゃんとしてる」と思ってるんじゃない?
保護者にもそう思ってる人いるだろう
自分の家が延長してない保護者からしたら
安月給の重労働のうえ、一人の延長の為に残業してるんじゃ小言も出るわwという意見もあるかと

どうしても我慢できない人は役所にクレームがベスト
ただ子供を預けている以上は上手くやった方が良い
548名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 23:38:35.51 ID:CxzQ0uLq
>>547
ああ、その説明はとても分かりやすい。そうだね、確かにその通りだわ。
どっちが正しいか・良いのかではなくて、それぞれの意見や立場があるんだから
正解なんかないんだよね。当たり前なんだけど、そこがズレてた。
嫌な事は華麗にスルーして、上手くやっていった方がいいよね。
うん。週明けから上手く出来るように頑張る。
549名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 23:59:15.40 ID:ghmf7O1u
>>547
どんな業種にもカスはいるってことだよね。
550名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 00:01:27.53 ID:Zmq22zKQ
そのとおりw
551名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 01:49:18.74 ID:Ho1abkXt
認証だけどうちの園は保育士さんよくやってくれてると思う。
願わくば十分な給料が支払われていますように。

子供の頃の園の先生は昼寝しないとビンタするし、
給食食べないといつまでも居残りさせられた。
我慢してまずい冷えたスープ飲んだ。ほんと当たり外れ激しいね。
小言言われるくらいならいいけど、子供がなつかない先生はヤバイと思う。
552名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 01:56:15.12 ID:xm2VjvXU
昔は体罰バリバリだったんだから今と比較しても意味がないよ。
553名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 03:05:33.44 ID:r9K8x0To
>>551
>昼寝しないとビンタするし

ほんと?すごいねそれ。

私は一日一時間だけ忙しくない朝だけ時短とってるけど、朝の会議には出れないし
残業もできないから復帰前と比べると中途半端にしか仕事できないと感じるけど
今は子供優先だし、仕方ない。時短とっても体力的にもいっぱいいっぱいと感じるし。
残業してる乳児持ちは、旦那が自営で近所の母が毎日子供の世話しにくるとか
そういう環境の人しかいないし、うちはとても無理。
上司から注意されてるのにも関わらず、ダラダラ残業するのが当たり前のような職場環境の中、スパっと定時にあがる
自分のような存在も良い刺激になるんではないかと思う。
554名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 06:18:28.04 ID:Ic4ZE0La
時短うらやましい。
学校教諭みたいなスケジュールの仕事だから(6時間目ほっぽりだして担任が帰るわけにいかない
+生徒帰った後事務仕事必須)
制度はあれど使えない。

1歳児を7時半から19時預けてるが長っ!と思う。
通勤時間短縮のために近場に転職も考えるけど、現職は超安定してるし…
いろんな心の天秤が揺れまくる
555名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 08:01:56.84 ID:m+y44npS
あんまり人のことうらやましいとかいうのやめようよ。
現職は安定してるのうらやましいって人もいると思うし。

ここのレス、憶測で他人や保育士、保育園に対する不満や非難書いたり、他人をうらやんでるっぽいレスがよくあって、なんだかもにょる。
大変なのはわかるけど、その状況を選んでる、選ばざるを得ない状況になってるのは他でもない自分なんでは?と思う。
普通の場合、兼業ならみんなそれぞれ大変なんでは?
自分の環境に対するグチをこぼすまでは仕方がないかなと思うが、憶測による他人への不満、非難、羨みは読んでいてイヤになる。
556名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 08:34:35.91 ID:WYsNP/K0
>>555
そう?自分は>>554読んでも全然不快にならないけど。
そういうケースもあるんだな、フムフムってな感じ。

>選ばざるを得ない状況になってるのは他でもない自分なんでは?
これを言われると、何も言えなくなってしまう。
悪いけどこういう自治厨のレスの方が不快だわ。

あまりにひどい憶測や非難はどうかと思うけどね。
557名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 08:36:40.42 ID:klAET8XC
>555
んだんだ。みんなそれぞれに大変なんだし、それぞれに恵まれているんだし。
558名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 08:39:53.01 ID:Ic4ZE0La
>>555
ああごめん。時短取れる人はいいよね〜という意図は全くなく、ただ私も時短取りたいってだけなんだ。
そう書けばよかったね。
559名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 08:49:38.42 ID:m+y44npS
>>558
こちらこそごめん。558に対しては、すごい言い過ぎになるかな、という予感はあった。
後半は共感できたし。

ただ、555に書いてあることは正直感じてること。

自治廚ねえ…。まあ、たぶんそういう感じ方する人とは、ずっと話かみあわないんだろうな。
560名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 08:55:11.52 ID:BkX0PWh0
確かにあまりにも行き過ぎた非難や決めつけは良くないし、読んでいて不快になることもある
でも、あれもダメこれもダメってやると書き込みにくくなっちゃうよ
スレの流れがイヤなときは、こういうの良くない!やめようよ!と書き込むより
新しい話題を振った方が自然と流れが変わるよ

ということで
皆さんの園ではどんな行事がありますか?
うちの園での1番近い行事は7月の七夕祭り
夕方5時からだから早めに仕事終わらせられれば参加できるかな
知り合いの子が通ってる保育園は今月プール開きがあるらしい
ほんと園によって色々違うんだなぁと思った
561名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 09:53:49.61 ID:zgGwKveG
今月は保育参観があります。参観の中で給食試食会もあるし、楽しみ〜。うちの園はわりと行事多いほうかも。
562名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 10:27:10.17 ID:t92cN1oW
>>554
> 1歳児を7時半から19時預けてるが長っ!と思う。

私は2時間時短で8:15〜17:15の9時間です。
それでも家に帰って家事と育児にハアハアいってるので
お疲れでしょうね・・・
563名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 10:27:25.44 ID:OV5KM6CA
うちは先月保護者会の総会があって、5月はクラス会みたいなのがある。
0歳児クラスだけど、大きくなるに従ってもっと色々行事があるらしい。
専ら親同士の交流目的なんじゃないかとも思うが。

そうそう、一日保育師とかいうのもあるらしい。
564名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 10:43:01.69 ID:r9K8x0To
本当、時短とっても家帰ってからの育児と家事で笑えるくらい疲れる。

保育参観とか一日保育とか楽しそうで良いね。
子供たちのおむつ交換はしたくないけどw
うちは一歳児だけど、親が参加できるイベント少ない。
普段の保育の様子をビデオカメラで撮って見てみたい。
565名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 11:28:48.58 ID:erqS21CG
年少の懇談会でおやつがでた。
手作りおやつのパンですごく美味しかった。
いつも子供はこんなにうまいもん食べてるんだ、いいな。

0歳娘の懇談会もおやつでますか?と保育士さんにきいたら、
「あ…0歳は離乳食の試食ですけど…」
あ、ですよね。普段食べてるものだもんね。自分意地汚い(´-д-`)
566名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 11:54:17.41 ID:3/EdJRl4
この4月に入園した9カ月女児もち
入園したてにリンゴ病になってやっと治ったかと思えば、今度は風邪引いて38度台の熱が3日続いてるorz
園では水疱瘡も流行ってるし、まだまだ病院通い続くのかな・・・
567名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 11:55:11.72 ID:AXwWCfBU
確かに意地汚いなw
「おやつ出ますか?」ってw
568名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 12:22:38.08 ID:2UWm2CEx
ほんと園によって色んなイベントがあるんだね。
うちの園は一ヶ月に一度、お誕生日会があってその日は自由に保育の様子を見学したり
給食やおやつも子供たちと一緒に食べれる。
給食はお誕生日会メニューでお子様ランチみたいに可愛く盛り付けされてて
おやつは手作りのカップケーキやパウンドケーキ。
一度参加したけど、すごくおいしかった。
仕事一日休まないとダメだから、なかなか参加できないけど楽しかったしまた参加したいな。
569名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 14:05:38.10 ID:+0c26ecY
>>566
うちもりんご病だよ@四歳
流行ってるのかな。発疹が出た時点で感染力ないから保育園行っても問題ないって
医者に言われたから本人元気だし登園させてたんだけど、顔の赤みが引いたと思っ
たら昨日から腕に発疹が…
570名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 14:47:22.03 ID:3/EdJRl4
>>569
上の子の学校でも流行ってるみたいだよ
まぁ、熱も出ないし発疹出ても痒がらないから特に問題ないんだけどね
あー、早く熱下がってくれ
571名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 15:58:13.99 ID:yYVxkzor
娘が1週間風邪引きっぱなし。
と言っても、咳や鼻水は少量で色もついてない。
日中は元気なんだが夕方になると熱が出て来る。38〜39度。
園からは、しばらく様子を見てくださいとのことで、
親子共に休みをとってたけど、さすがに1週間は辛いよ…。
病院も2つ回って、インフルエンザの検査も2度した。結果は陰性。
いつ治ることやら。こんなに長引くもの?
572名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 16:00:50.77 ID:Hi99H/rn
明日と金曜だけのための準備ってやだなぁ
GWは飛び石も休ませてる人のほうが多いですか?
それともカレンダー通りで登園?
明日やすませようかな
573名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 16:14:10.64 ID:5YCKPK+u
>>572
うちは仕事だから登園させるよ。
仕事がもし休みなら登園させない。
2日だけの準備とかめんどくさすぎる。
うちは先週おひるね布団お持ち帰り無しだったよ。
574名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 16:20:52.07 ID:Hi99H/rn
>>573
やっぱ面倒だよね。
子供は行きたがってる、家にいてもどこへも連れて行ってあげる予定もないし
やっぱ休ませようかな。
義弟と母の介護で園を利用してるんで
こういう連休になるとすごく悩むわ。レスありがと
575名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 21:16:07.75 ID:h9RuW74T
>>571
熱が出るのは心配になるよね。保育園でのお友達がそんなタイプで
朝は熱がなくても夕方〜夜に上がる事が多いみたい。
うちの子は熱は滅多に出ないんだけど2ヶ月近く咳と鼻水が続いてる。
心配で医者変えたら、何でうちにきた、かかりつけに行けば?と言われ腹たった。
576名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 21:18:48.22 ID:/Yyrw5TU
>>572
2日は仕事休みだから休ませる。
6日は仕事だから行かせる。
布団とか持ってって、1日で持ち帰るのかよって
思うと確かに面倒だが、まあ、仕方ない。

>>571
それ、セカンドオピニオンをオススメする。
医者も万能じゃないよ。
ある程度、こうだろうなと思って予測して検査したりする。
だから、思いも寄らない病気だったりとか、
専門分野じゃなくて気づかないとかありうる。
心配なら、別の病院で見てもらうと良いかも。


保育参加で食べたおやつとごはん、確かに美味しかった。
美味しいし手作りだし、栄養バランスも考えられてる。最高。
577名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 21:20:18.15 ID:MG9KHRFP
>>571
耳鼻科は行ってきた?
うちの子は大体熱が続くと耳鼻科系の病気。
朝は平熱で夕方に熱だすタイプ。
しかも鼻水も出ないのに蓄膿症とかだったり中耳炎だったりする。
あとは鼻が詰まりすぎて出ないときもあるみたいで
鼻吸って貰うとスッキリするんだか治ったりする。
なので、熱が続いたら即耳鼻科。
578名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 23:06:34.58 ID:r9K8x0To
>>575
うちも、四月に入園してからずっと咳と鼻水続いてる。
熱は37度代が一度でただけで、ほとんど出ない。
今年の風邪の傾向なのかね?
今まで鼻水なんて全然なかったのに、癖になったら嫌だな。
579名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 00:12:41.14 ID:njbWjJT9
うちもハナタレ多いよ。自分も鼻風邪ひいてるし。

でも、長引いてるな〜と思ってた娘を耳鼻科に連れて行ったら、
蓄膿症だと言われた。うみがたまってるから長引くよ、って。

もっと早く連れて行けばよかったよ。
基本、熱の有無で小児科に行くかどうか判断しちゃってたもんで。
580名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 00:19:11.24 ID:g9PPEn14
話、ぶった切ってごめんなさい。

子どもを自転車で送迎しているんですが、紫外線対策とかってやってます?
ベビーカーに取り付ける黒いネットみたいなのを自転車(前乗せです)につけようか、
とかいろいろ思うのですが…。

しかし、保育園でプールのあと園庭でがっつり遊ぶ、という様では自転車だけ気をつけたって
しょうがないような。

特にグッズが出てないということはさほど、必要性がないんでしょうか?
581名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 00:43:55.41 ID:jztr60Yu
UVカットの風防は?
582名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 01:34:18.77 ID:J1uJFQnY
馬鹿な親が多いな
未満児の鼻水出している子は多いし医者に行って薬をもらってきても意味がない
こまめに鼻をかめば鼻水は軽減されていくが、集団生活の中で鼻水は付き物だと思った方がいい

あと鼻水の色をちゃんと見ていれば蓄膿症になんかさせずに済む
583名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 01:47:38.06 ID:JQrHZAWK
>>582
鼻風邪か鼻炎か天候の変わり目か、
何が原因かわからん鼻水をしょっちゅう出してるよね。


今までずっとシャイで挨拶出来なかったのに、
最近「先生におはようございますって挨拶する!」といって
張り切ってるうちの3歳児。
トイレトレも人見知りも、ある日突然急にクリアするのは何なんだろう。
親としては嬉しい限りだけど。
584名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 02:58:42.85 ID:DYkvA++n
鼻水って集団生活の上ではしかたない物だったの?
私が通わせてる所、鼻水出してると、すっごく預かるの嫌がられる。
「ほかの子に移るといけませんので〜」「どうしても休めませんか〜」って感じで。
でも、絶対鼻水出させないなんて無理だし、
病院行かせて薬飲ませてます、保育園での与薬は不要と医師から言われています、
って言って預けてるけど、ほんと嫌そうに預かられてる。
でも、そんなにしょっちゅう仕事休めないし困ってる。
585名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 05:44:33.21 ID:txsFmJZk
>>584
うちの保育園はずーっと鼻水出っぱなしだけど何も言われないよ。熱もないし。
もしかすると、モンペが居て何か言われたら嫌だなあとかあるんじゃないかな。
登園できない基準って説明会の資料か何かに書いてなかった?
それ以上を要求するなら園長先生に相談するってそっと言ってみたら?

仕事があるんで保育園に預けているんだし、鼻風邪程度はね…
586名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 06:24:44.95 ID:wjiUSyKD
園の試食でおいしいーって言ってるお母さんってかわいい。
うちの園では毎回カレーなんだけど
「うう…からくないです…」って内心思ってる…
辛口じゃないとダメなんです私…
おやつが出るときもあって、調理室で作られた素朴な味の焼き菓子とかなんだけど
「ごめんごってり甘いのが好きなんです…」
早死にしそうだな私
587名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 06:44:29.14 ID:hehKVN10
>>586
素材の味を生かしてていねいに作ったものをおいしいって思えないんだ、
気の毒だね。お子さんは家でどんなものを食べされられているんだろう。
下の子妊娠でつわり真っ最中でも、保育園の試食だけはおいしくいただけ
ました。
588名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 07:51:33.28 ID:0R9tvbg+
ずっと鼻水出てるのに耳鼻科に連れて行かない親も親だとは思うけど。
色がついてなくても耳鼻科行けばそれなりの薬貰えるんだし
飲んでる間は一応止まるのに。
効きの弱い薬に変えると大抵再発するけど、それでもまた薬を変えてってやるのが
鼻水治療(蓄膿や中耳炎含め)だと思うんだけど。
589名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 08:00:09.43 ID:Zn5nE4Hq
うちも入園してからずっと鼻水と咳が酷かった。
夜中に咳き込んでミルク吐いてシーツドロドロなんてしょっちゅう。
小児科に行っても風邪としか言われず、整腸剤のみの処方。
でも耳鼻科いったら、耳鼻科用の咳と鼻水に特化した薬を処方してくれて
3日くらいで治まったよ。鼻水で困ってる人は耳鼻科もお勧め。

4月から入園で、3連休明けの保育園は初めて。
また沢山泣くんだろうな…ゴメンよ。働く母も保育園に行く子も今日も一日頑張って。
590名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 08:02:06.18 ID:wjiUSyKD
>>587
子供と大人は分けてんだよ〜
子供には辛口なんて食べらんないしさ、胡椒とかも自分には入れたいので…
587のお子さんは幸せだね
591名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 08:02:46.25 ID:76zthk2S
>>582
さすがにバカとまでは思わないが、保育園にいたら鼻水は当たり前になってくる。
4月入園ならわからなくて仕方ないんじゃないか?
二年通う自分の子は鼻水出てると、またか!と思うくらい頻繁。
ただ鼻水がうまくかめないので困る。
592名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 08:17:27.33 ID:Y6vSX83U
鼻水は耳鼻科で吸って貰うのがいちばん。
咳も鼻水が原因の場合が多いから、熱がなく鼻水が続いてたらとにかく耳鼻科。
こじらせるとあっという間に中耳炎になるから、出来れば色が付く前に行った方がいいよ。
中耳炎は発熱・耳垂れを伴うものだと思ってる人もいるけど
そうじゃない場合の方が多く、耳鼻科に行かないと分からなかったりする。
593名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 08:41:32.35 ID:txsFmJZk
>>592
それはあるね。鼻水を吸いに行ってると、耳をチェックされてまだ大丈夫だねって。
うちの子は幸い保育園を休まないとならないほどではないけどさ。
594名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 09:43:01.30 ID:olo8br4d
うちは病院の薬がてきめんに効いたー!!って事がないなぁ。特に鼻水。
まだ2歳だけど、もっと大きくなれば強い薬が出されるのかな。体質の問題かな。

4月から入園、他の症状はなく鼻水が出始めたので評判の耳鼻科に行ってみたけど
薬を飲ませても特に変わらず。
鼻水吸引してくれたけど、「鼻がかめないなら蓄膿症が怖いですね」と言われて終わった。
怖いって言われても、家じゃママ鼻水トッテ使うくらいしか…。

その数日後に熱が出たのでかかりつけの小児科に連れて行ったら
「えっ、(耳鼻科で)こんな強い薬出されたの?そこまで酷い?」と言われてもう何がなんだか。
どうすれば鼻がかめるようになるのか相談してみたら、「今はぬぐうしかない。根気良く教えてあげて」ってorz
595名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 09:47:11.85 ID:BsXYYlGd
溶連菌に日を置いて感染した我が家の姉妹。
やーっと今日2人揃って登園できた
保育園に1カ月預けたけどこれでもかってくらい病気するんだね
他の子可愛すぎ!!
うちのは男の子がいないので小さい男の子ってこんなに人懐っこいのか?
って驚いた。
596名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 09:55:30.38 ID:JQrHZAWK
鼻水の薬はヒスタミン系の薬がウチの子にはよ効いてたけど、
確実に1時間以内に眠くなってたから平日向きじゃないと思った。

>>595
他の子かわいいよね!
それぞれの性格が分かってくると余計かわいい。
お迎えに行くと、時々子供達に自慢攻撃されて嬉しい。
597名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 09:56:39.40 ID:mIIRpkoN
うちは夫婦ともに小さい頃から耳鼻科通いしてたので(二人とも幼稚園児だったのにさ)
0歳から根気強く、呼吸しづらい→鼻をフン!することを教え続けたら
1歳半くらいでティッシュで鼻をかめるようになってきたよ。
ところかまわずフンフンされてしまうけど、
鼻水を外に出したら気持ちいいからやってみるように教えてみたらどうかな?
綺麗にかもうとするとむずかしいけど、フンフンするだけなら結構簡単だから。

ちなみに鼻水トッテも使い方教えたら、自分で吸ってる。
598名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 09:58:53.49 ID:4KkQLkEx
>>594
でも2歳じゃうちも「薬は出したくない」と言われてたよ。
3、4歳になれば効く薬も出してくれるようになった。
内科は小さかろうが薬出しまくるけど、耳鼻科は小さいうちは鼻吸うだけ。
あとは自然治癒にまかせましょう、と言われたな。
でも「親がどうしても心配と言うなら出します」って言うから、本当は必要ない薬だったんじゃない?
うちの掛かり付けの話しなんで他がどうかは分からないけど、
引っ越しで2ヶ所通ったけど、どちらも同じ対応だった。
599名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 10:12:47.58 ID:rKcTH1T6
耳鼻科で鼻水を吸ってもらうことが重要なんだよ。
鼻がかめるようになっても、上手にかめないと耳に負担がかかる。
ママ鼻水トッテなんかじゃまったく効果はないから、
自宅で吸うならハナキューチャンとか、値は張るけどパワースマイルの購入をお勧めする。
600名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 10:33:52.42 ID:NPLsFYUi
鼻水でお困りの皆さんは一度ココ読んでみて。
参考になる事いっぱいあるよ。

>【鼻詰まり】耳鼻科通いの子を持つ親【中耳炎】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253965809/

ちなみに鼻水鼻づまり〜中耳炎、蓄膿症、肺炎、喘息てんこもり、
耳鼻科通いで子は大暴れ拒否〜親もフラフラだったウチは、
思い切ってパワースマイル(約3万円強)買ってほおーーーんとうに救われた。
(回し者にあらずw)

保育園児が鼻水出るのはある意味仕様だけど、仕方無いからと放っておくのと、
その都度薬で抑えたり鼻水をこまめに吸引したりケアするのでは、
症状の広がりや悪化が全く違う。
鼻が塞がると喉や気管までおかしくなるのは大人でも当たり前だし、
睡眠不足やイライラや、行くべき脳への酸素が多少なりとも少ないのって
絶対成長に悪いと思う。

耳鼻科通いの為の遅刻や欠勤などによる減給分、親子の心身疲労を比べると、
数万の出費で躊躇してた自分がアホすぎたよ。


あと、自分は子供のトイレトレで愚痴った420なんだけど、
元気づけてくれた425さんありがとう。
休み中に少しでもと思って頑張ってても一向に進まないけど、
焦らず地道にいきます!
601名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 10:35:50.26 ID:NPLsFYUi
あ、599さんも書いてたね。
リロってなかったごめんなさい。
602名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 11:07:02.97 ID:XWetLU7u
豚切すみません。

年中女児持ちです。
保育園の送り迎えで、同じクラスの子供達の小競り合い、プチ喧嘩を見ます。
「○ちゃん、さっきいじわるしたから入れてあげない」とか、
「勝負だ!」と言って双方戦ってるとか。
そういう時、声をかけていいのか迷うんです。
もう年中なので、自分で解決させるべきか、フォローすべきか。

みなさん、どうしてますか?
603名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 11:18:41.85 ID:wjiUSyKD
みんな負けるなー!とか掛け声をかけてあげてはどうかしら。
うるせえ!とかでもいいが。怪我でもしない限り見守るということで。
604名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 11:34:56.96 ID:dtBmIH6t
保育園休ませて朝から耳鼻科、鼻水の吸引してきた。
あのバキューム力はすごい。
汚い話ですいませんが、ズゾゾゾゾって鼻水がとれて
見てるこっちも気持ちいい。
風邪がうつった私は、いま咽頭炎。
喉が痛すぎてごはん飲み込めない。
605名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 11:58:39.24 ID:kB56iKpb
>>602
華麗にスルーがいいと思う。
そういう対処は先生が担う部分だし、自分の子が目の前でイジワルな事を言ったり
相手を押すなどしたら注意する(場合によっては叱る)けど、基本“他人のお子さん”だから。

ヘタに口出すとクラスの別の保護者が煙たがったり、先生からもいい印象ないと思うよ。
606名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 13:07:19.42 ID:XWetLU7u
>>603 >>605
見守るほうが良さそうですね。
煙たがられるという考えは全く無かったので驚きましたが、
確かに保護者が注意してるのは違和感ありますね。
大人の目があるときは絶対口出ししないでおこう。
レスありがとうございました。
607名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 13:59:24.58 ID:RrdEgKEl
集団生活は鼻水デフォなの?可哀想だなぁ。うちも保育園入った途端鼻水つづき。今迄全くなかったのに。
頭悪くなったら嫌だなぁ。
608名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 14:06:07.75 ID:JQrHZAWK
頭悪くなるのは鼻水より遺伝の方が強そうだけど、
鼻が詰まって口呼吸にならない様に気をつけてる。
609名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 16:24:55.70 ID:Hk6//y0n
>>560
今月、春の遠足がありますよ。
お弁当持参らしいので、いつもは給食だから、可愛いお弁当を頑張って作るつもりです!

保育園児=髪ボサボサ、いつもハナミズみたいに思われるのが嫌で、朝はちゃんと身支度整えて出してる。
他の板でチラ見したけど、それじゃダメだよなーと思ったので。
610名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 17:48:44.44 ID:olo8br4d
>>598
うん、小児科の方は「あまり薬に頼っても」みたいなそんな感じ。
耳鼻科の方は薬の説明もなく「鼻水止め出しとくね」とだけ言われ、
更に「今日は検査しとくので来週きて」との事で次の週行ったら「とりあえず1週間薬も続けましょう」と出された。
その後発熱して小児科に行ったら594の流れでした。

あの耳鼻科は幼児もちに随分評判が良かったけど(ネット上でも実際話した人たちも)、
説明もなく強い薬を出されるのは不安だなぁ…。突っ込んで聞かなかった私も悪いんだけど。

…と、スレチになってるのでこの辺で退散します。
失礼しました。
611名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 18:06:52.75 ID:tdD0jCSM
まぁ一口に耳鼻科って言っても明らかに子どもの扱いに慣れてない病院とかもあるしね。
同じ中耳炎でも、ささ〜っと見て点耳薬と抗生剤を処方して3日後に来てねってところもあれば、弱めの薬を処方して鼻水と耳垂れはできるだけ毎日吸い取りに来て、って言うところもある。

治療に納得ができなければ、いくつかの耳鼻科に行って、自分の考えに合うところを探した方がいいよね。
612名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 18:25:10.45 ID:hqmk1Mx+
3歳児がGWの予定を何度も確認してる。

「お休み・お休み・お休み・保育園・お休み・お休み・お休み・保育園だよね!」
「遊園地行ってBBQ行っておばあちゃんち!」

ああ可愛いな〜たくさんおやすみでうれしいんだろうな〜
こんな機会は年に1回しかないと思うと切ない。
613名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 18:27:16.52 ID:DYkvA++n
>>609
>保育園児=髪ボサボサ、いつもハナミズ
こういうイメージあるある!
っていうか、少ないけどそのイメージそのまんまの子って保育園にいる。
髪の長い女の子なんか、どうしてるんだろうね。
結んであっても、お迎えの頃には崩れてるし、先生だって子供の髪を結い直してばっかりいられなさそうだし。
まあ、幼稚園にもいるんだろうけど。

うちの園だよりには、「目ヤニを取って登園しましょう。お子さんの顔に関心を持ちましょう」
って書かれててドン引きした。
いちいち言われないと取らないの?っていうのと、後半すっげー嫌味ったらしい!っていうので。
614名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 18:48:02.99 ID:tdD0jCSM
髪ボサはうちの子だw
朝はとかしていくけど、お昼寝後の髪ボサはどうしようもないよね。
ブラシでもバッグに入れて持ち歩いたほうがいいんだろうかといつも悩む。

髪の長い子は、夕方以降先生が直してくれてるのはよく見かける。
逆に昼寝が終わってからその時間までは、ヘアゴムがゆるんだ状態でボサボサになったままなんだろうね。
615名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 20:40:25.52 ID:1Th+FEqZ
うちの子もつむじ2つあって扱いにくいのもあって、少し濡らしてとかしても
寝癖がどうにもならないことがある。まだ1才児だし、いいや。
でも同じ1才児でも髪大人並みに黒々と生えてて毎日キッチリ結んでる子いるけど、
可愛いけど寝るとき痛かったりしないかな?って思ったりする。
616名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 21:47:50.87 ID:XGiVkX2N
髪増えないからボサれない@1歳2カ月少ない毛が立つとキューピーみたい。
小さい子は寝癖も可愛いとおもうな〜お散歩はどうせ帽子被るんだし。
私がゆるすぎるのかもしれないけど、2chの親は子供に多くを求めすぎると思う。
617名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 22:17:31.81 ID:NPLsFYUi
いや2ch親て
618名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 22:28:32.56 ID:DSZ+GRdX
私も自分に子が出来るまでは、夕方街歩いてる保育園帰りらしき髪ボサ・鼻水の子供を見て
「うわ、なんでキレイにしてあげないんだろ。放ったらかしすぎでしょ、うへぇ。」とか思ってた。
だから自分の子は、0歳台は毎日きっちり身なりを整えてw、肌保湿ケアも欠かさなかったのに・・・
1歳になって園に預けてみて、分かった。
うん、一人一人にそんな手間かけてられないよね。
毎度お迎えに行った時に、髪ボサ・鼻水で肌カピカピ・ありえないコーディネートになってる我が娘に私自身も慣れちゃったよ。
もうお風呂入った時にリセットでいいやってなるw
619名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 22:35:47.50 ID:TgC/nnmk
>>607その発言w
遺伝だからもう手遅れだねw
620名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 23:05:42.30 ID:aabhdgvQ
ここって生活に困って働くというより、
仕事が生き甲斐ってお母さんの方が多い?
時短とか育休とか復帰って良く出てくるから。

うちは幼稚園入園予定が、急遽旦那が解雇されて
私は藁をも掴むようにパート(といっても月22日労働社員並み)
始めて旦那求職中で保育入園した
621名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 23:19:37.71 ID:1Th+FEqZ
時短とか育休とか復帰って良く出てくるから生活に困ってなくて
仕事が生きがいって発想が良くわからん。
622名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 23:25:39.86 ID:OPYCylhs
鼻水や中耳炎を繰り返してる子は、
肺炎球菌ワクチン受けてみるといいかも。
すでに受けてたらごめんだけど、
うちは去年4月(2歳なりたて)にうけて、
鼻風邪がびっくりするくらい激減、
鼻風邪引いても、中耳炎になることはなくなったよ。
耳鼻科通いに疲れて吸引マシン買って損したくらいに…
623名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 23:38:58.76 ID:mIIRpkoN
>>620
旦那だけの収入だとまあ生活には困らないが子供を中学受験させるとなると厳しいし、
職場も続けてくれって言うし、パートと正社員の待遇を天秤に掛けたら
正社員のほうがお得かなって思ったから育児休暇取って復帰した。

仕事が生き甲斐って思ったことは無いなあ。
金を稼ぐ手段でしかないや。

育児休暇中ののんびりした生活は病みつきになりそうだったから、
不労収入が得られるなら今すぐにでも辞めて遊んで暮らしたいや。
624名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 23:45:56.24 ID:Zn5nE4Hq
>>620
仕事が生きがいで育休や時短を取るんじゃなくて、辞めると同じ条件での復帰が難しいから
育児休業→復帰になるんじゃないんかなぁ…。
少なくても私はそうだわ。仕事は楽しいっちゃあ楽しいけど、宝くじが当たったら速攻やめる。
625名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 23:55:51.57 ID:aabhdgvQ
仕事が好きで辞めたくないから育休-復帰-時短て流れになるのかと思ってたけど、
確かにそこそこの会社の正社員のほうが待遇いいですもんね
逆に言うとその待遇目当てってところもあるのかな

と、言ってもうちの地方にはそういった待遇のある会社の方が稀です
626名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 00:10:51.39 ID:hptCCw/n
>>625
どうしたの?イライラしてるの?お茶でも飲んで落ち着きなよ。つ旦
何が言いたいのか分からないけど、仕事好きっていう定義が人によって違うから
その質問は無意味だよ。
627名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 00:19:19.36 ID:7LsE8o9M
>>580
もう見てないかな?
ウチは自転車には何もしなかったけど
日差しが強くなる頃から毎朝
日焼け止め塗ってる。1歳の時から。
今年長だから、小学生になったらイヤがるかな。
幸い息子は肌が強いみたいだから大丈夫だけど、
肌が弱い子だと塗りモノは大変かもね。
ちなみにウチの園は、夏場は個人別に虫除けのスプレーを
持参すれば外遊びの前に先生がやってくれます。

628名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 06:25:21.68 ID:bhPwZnKg
私は育休中に旦那のアコム・モビットでの借金と
クレジットカードでのキャッシング数社が発覚。
返済を急いだ&将来的には離婚もあるかもと復帰した。
いま時短。
慰謝料・養育費の支払い能力がついてくる頃には
子どもも大きくなってフルタイムかな。
629名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 06:36:06.49 ID:bhPwZnKg
私は育休中の2月に旦那のアコム・モビットでの借金と
クレジットカードでのキャッシング数社が発覚。
将来的には離婚もあるかもと急遽保育園探し、5月復帰です。

仕事への愛着より職場でのストレスのが上回るけど
退職はリスキーなので辞められない。
1歳の子どもは保育園で風邪もらいまくり、
親の事情で病気にさせて申し訳ない。
630名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 09:15:07.91 ID:xOtxmNie
>>625
私は仕事なんかしないで専業で幼稚園に入れて
子供の為だけに過ごす予定だったよ。
でも、そうも行かない状況になってしまって働いてる。
私も貴方と一緒でここは「仕事が好きで生きがいの為に働いている」人がほとんどだと思う。
そういう人には私たちの言葉は嫌味にしか聞こえないみたいだよ。
同じ保育園ママなのに、
「生きがい」の人とはビックリするくらい話が合わないよ。
2chだけでなくて、現実でも話が合わなくてびっくりする。
631名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 09:35:13.06 ID:g3oqEdFG
ハイハイ、ゼンブイヤミニシカキコエマセーン
オシゴトダイスキー

あーめんどくさ
話が通じないっつー自己紹介乙
被害妄想もたいがいにすれば
632名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 09:36:51.14 ID:xFbPYnWW
さすがにここまでしつこいと釣りだよね
633名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 10:28:53.02 ID:T62B5e6x
夫土日休み、妻土日出勤・シフト制不定休。
みなさんならこういう場合、土曜日は預けますか?
金曜日までか土曜日までか選べるようだけど、土曜日に見学行ったら10人クラスに2人しかいなかったので、
家庭で保育できる日は休ませるべきなのか迷ってます。
旦那は土曜日趣味の外出したいようで預ける気満々だけど、まだ0歳なのに…なんだかなあ。
634名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 10:45:22.79 ID:oqPl9XZ0
自分は単にお金のために働いてる
全然裕福じゃないいし、働かずに旦那にもらったお金だって思うと、
生活必需品じゃない物(化粧品とか携帯)は買えなくなる。
気兼ねして買えなくなるんじゃなくて、本当にお金なくて買えなくなる。
単なるカネコマ。
635名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 10:47:02.52 ID:dcmroVJ5
夫が子供の世話をちゃんとできるなら預けない。
うちは「一人ならちゃんとやれるよ!」と言いつつ、買い物の間子守を頼んだら
一緒に昼寝→子供だけ起きてギャン泣きしてるのに夫熟睡 …
子が同じ部屋にいる時に転んだり、危ない事をしてても全然見てない&気づかない …
みたいな感じなので、とても夫一人の時には頼めないorz

一応保育園に相談したら「お父さんだけ休みだと預けてる人多いし、園的にもOK」と言ってくれた。
子も私も助かった…。
636名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 11:00:45.12 ID:oqPl9XZ0
>>635
うわー羨ましい
うちは「お父さんお休みじゃないんですか?だったらおうちで見て下さいね、決まりですから☆」
って笑顔で言われる。
旦那に子供の面倒なんて見られないよ。すっげー嫌がられて、嫌な事言われるし。

職場で土曜出てくれってしつこく言われてるから土曜保育頼みたいんだけど、
旦那に見てもらえって言われて断られ続けてる。

できれば土曜出勤もしたくないし、土曜保育だって頼みたくない。
職場も保育園も家族もみんなそろって私に無理ばっか言う。辛いね。
637名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 11:09:39.61 ID:ALaVxagx
認可の場合、「保育に欠ける」のが預ける条件だから、お父さん休みなら
預けられないというのが原則だと思う。実際は園によってまちまちだろうけど。
子どもがちっちゃいうちは疲れたダンナに一日子を託すのは心配だよね。
638名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 12:10:45.29 ID:29Qp/Fkb
>>630
私かと思った ビックリした
そう、なんかここの流れ見てるとなんか違うなーって
2馬力で働いて割と裕福?な人多そうだなと
ずっと思ってて、でも同じような人いて安心しました。

>>633
旦那さんに任せても平気なら、
お休みにしてあげたら子供は嬉しいよね
でも0歳でお父さん任せが無理そうなら
それって「保育に欠ける」状態なんだと思う
639名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 12:20:01.35 ID:Dl/tXZi4
亀だけど
「ママ鼻水とって」を
パナとかのスポットクリア(毛穴の脂とり機)につけるとすごく便利。
チューブのサイズが調度ぴったりだった。

640名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 12:34:03.44 ID:63q1T6BV
金の問題が無くて生きがいの為に働いている人と、ほんとうに
生活の為に働いている人、話が合うと思うほうがおかしい。
前者は趣味にカネ使いまくれるだろうが、アホ。
641名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 12:39:20.45 ID:evFyYNQj
最近言葉遣いの悪い人がいるなぁ。馬鹿だのアホだの。
人の親ならその言葉遣い止めなよ、みっともない。
2ちゃんだからいいじゃん、は止めてね。そういうノリとは違うと思う。
642名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 12:39:50.80 ID:r14QS35C
私は仕事が生きがい。
643名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 12:57:17.22 ID:GixekKsq
生活のために産後働きはじめるってケースが一番大変そうだよね。
激戦区じゃフルタイム育休明けじゃないと認可園に入れないし
かと言って子持ちじゃパートしか求人ないし、
パートじゃ無認可の保育料払ったら赤字。

同じ保育園の飲み会で、もっと時間拘束されない、
気楽な仕事をしたいと愚痴るママもいるけど、
時短とっても時給換算2000円超える人がほとんどなので
やっぱりみんな辞めずに続けるべきという結論になる。

長く続けてるだけあって気に入った仕事ではあるけど、
子育てより大事・一番の生き甲斐とまで言う人は皆無。
644名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 13:27:23.14 ID:AopeUFyf
>>633
旦那さんがちゃんと子守できるなら土曜日は預けないかな
子守がムリそうなら土曜日は預けて、自分が平日休みのときに子も保育園休ませるかな
0歳児を月曜から土曜の週6日保育園に通わせるのは子にとってもかなりの負担になるだろうし

うちの旦那も世話するからと張り切っても添い寝してるうちに旦那だけ爆睡、子供大泣きってことがよくある
あんなに泣いてるのに、よく眠っていられるよなぁと思うわ
仕事で疲れてるんだろうけどね
645名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 13:43:14.54 ID:r14QS35C
>>635
保育園理解あるね、よかったね。しかしせわしない旦那さんはちょっと叱ってやりたくなってしまうな
646名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 14:11:31.59 ID:rC+baJ5a
>>639
うちもまさにそれやろうとしたら接点が錆びてて動かなくなってたorz

鼻水は保育園では「鼻水でてました」と連絡帳に書いてあるくらい。
粘っこくなってきたら耳鼻科にいくことにしている。
647名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 14:35:22.79 ID:IUiiUZRJ
仕事は別に生き甲斐とは感じてないけどやりがいはある。
曲がりなりにも資格職なので働かないと勿体ないし
専業で左うちわで暮らせる程の稼ぎの旦那でもないので働いてる。
人生いろいろ、保育園母もいろいろ。
○○な人の言う事は理解できんわって自分から壁作らんでも、
ああそういう風に思う人もいるのね、でスルーすればいいじゃん。

「添い寝してるうちに旦那だけ爆睡、子供大泣き」は無いけど
土曜日夕方6時半に仕事から帰って来たら
子供も旦那も爆睡ってことがあって、あきれ果てて叩き起こした。
あの日の夜の寝かしつけは大変だった……
648633:2011/05/03(火) 15:32:26.08 ID:T62B5e6x
>>633です。
夫は一応家事も子の世話もできるんですが、危険に対する意識が足りなくて心配です。
子が寝てる部屋の棚に、落下するようなものを置いたり…
大丈夫大丈夫って、あんな大地震を経験したのに絶対なんてないってなんでわからないんだろう。
子は今かなり人見知りが激しいので、慣れるまでは土曜日休みにしたほうがいいのかな。
そしてやっぱり、土曜日保育してもらえるのは恵まれてるんですね。
レスありがとうございます。
649名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 15:48:41.62 ID:+L27hPxq
両親どちらか休みなのに預けるの許容してる園ってやっぱり私立保育園?
理解あるね。
650名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 17:34:36.41 ID:nZNL64sk
公立。めっちゃ理解ある。
651名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 18:35:04.58 ID:huF+Z8bB
公立。
もともと私的契約(保育に欠けてなくても空きがあれば入れる)とかある地域だし、
昨日は会社休みだったけど預かってもらったよ。

海外出張のための準備で忙しく、子どもの相手してらんないって事情もあったんで助かった。
652名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 19:37:22.13 ID:dySdjU+f
私立、物凄く理解ある。
生活面では自分でヘアゴムで髪の毛を結べない子は
髪の毛を伸ばしてはいけないので
(1人2人ならまだしも、4,5人となると
その間ずっと先生を拘束してしまう。
その為に先生の仕事が疎かに。
また、髪の毛の短い子が嫉妬する。
など問題が過去にあったらしい)
女児親から厳しいと批判があったりするし
行事にはカメラ・ビデオ一切持ち込み禁止で
これまた厳しいと批判はでるものの、
子供を預かってくることに対しては
物凄く理解あって、助かっている。

653名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 19:49:30.51 ID:dcmroVJ5
>>649
うちは公立。
待機児童が多くて好きな園に入れるわけじゃないから、
当選したのが公立と聞いてうわぁと思ったけど良い所で良かった。

同市内の親戚が通わせてる保育園(公立)では、
『上の子(小学生)の授業参観があるので、仕事は休むけどその時間だけでも見てくれないか』
と言ったら『仕事と病院以外の理由では預かれない』と言われて別の園の一時保育使ったとか…。
654名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 20:08:16.06 ID:huF+Z8bB
ていうか休むなんて言わなきゃいいのに、って思うんですが。
そういうわけにはいかないの?
655名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 20:11:32.59 ID:pj8BzBaO
そんなときに限って子供が熱出したり、怪我したりして
職場に連絡→休みばれる 最悪のパターン
656名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 20:44:29.82 ID:hptCCw/n
ウチの園では入園前は
「お母さん達も忙しいしお疲れでしょうから、延長保育は遠慮なく使ってくださいね♪」
ってニコニコ顔で言ってたのに、入園した途端おなじ先生が
「お仕事を切り上げてでも早くお迎えに来てください」に変わったよ〜。
なんだよ、入園前に言ってくれよ。っていっつも思うわ。
657名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 22:00:56.48 ID:r6+3Q1+w
旦那がちゃんと子供見れるなら保育園に預けないって…
見させないからいつまでも見れないんだよ。
父親なら見て当然だろうにw
頭おかしい。
658名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 22:30:10.20 ID:dOuf7BwE
>>657
あなたの家は素晴らしい旦那様で良かったね。
煽りは禁止ってスレタイ読めるかな?

旦那に子供を触らせない人なんているわけないでしょう。
ちょっとの時間も見られないのに丸1日面倒見られるわけがない。
子供が大怪我でもしない限り適当な育児しかしないだろうしね。
子供が起きてても自分が眠くなれば我慢できず寝たり、子供の泣き声で起きない人も本当にいるよ。
時間にルーズな人と同じで、そういう人はもう本当に痛い目をみない限り直らない。
659名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 22:38:47.81 ID:huF+Z8bB
>>658
でも上の人えらいよ。ちゃんと最後の行で自己紹介してるもん。
まあ、煽りはスルーの方向でw

>>655
今どきは携帯に連絡、じゃないんです?
多分自分(夫側)の職場の番号、園は把握してないと思う・・。
660名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 22:45:48.87 ID:m3tNTHYS
本当に馬鹿ばっかりだと思ってもそれを言ってはいけないなら2ちゃんねるに来るなという話w
661名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 22:46:00.10 ID:pj8BzBaO
>659
子供の通う園はまず職場、それから携帯の順らしい。
営業の人は携帯でもOKらしいけど。

同じクラスの人で、子供が具合が悪くなって、
職場にかかって休みが発覚、しかも夫婦揃って
休んで遊びに行ってたのがバレてこってり
絞られた人がいたらしい。

こういう人がいるからだと思う。
662名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 22:57:17.86 ID:SR/G9zhF
同じクラスの子が水ぼうそうになったらしい
けど、なんで小声で話すのかな・・・
子供にあまり聞かせないようになのか?
うんこの話は大声でいうくせに
モヤモヤする
663名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 23:10:48.57 ID:TJOmZjiN
母親土曜出勤(父は休み)で月〜土まで通っている子(2歳)がいるけど、
母親が「私は休みの平日に一人でTDR行くのが趣味です」と堂々と言っていた。保護者会で。

基本親休み=子休みの公立園だから、先生は微妙な表情。
他害が多く他の保護者にもベタベタする子だから、なんかイラッとした。

各家庭の勝手と言われるかもしれないが、親休みに保育園は個人的に心象は良くない。
0歳児父親問題は別だけど(父親より保育園のほうがいい場合もあると思う)。
664名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 23:11:42.63 ID:tEsLn8BV
>>659
うちの園は入園時の書類に職場の住所や電話番号を書く欄があったよ
まずは両親の携帯電話にかけるけど、繋がらなければすぐに職場にかかってくる
仕事中ってすぐ携帯でれなかったりするしね

うちは私立の認可園だけど両親どちらかが休みの場合は基本預かってくれないなぁ
父親だけでどうしても世話できないなら仕方なく預かってくれるけど快くってのはない
都内の保育園激戦区だから認可園入れただけでもありがたいけど、ちょっと羨ましいな
うちは病院行く為に預けるのにも微妙な顔されるし
預けて両親揃って遊びに行くとかは考えられないね…
665名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 23:26:36.96 ID:eWtU3p8r
>>659
就労証明書、提出したよね?
そこに会社の電話番号書いてあるんじゃ?
666名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 23:27:42.34 ID:29Qp/Fkb
みんな厳しいんですね
うちは旦那リストラで求職中だから
毎日休みみたいなものです。

でもうちの地域は求職中や妊娠とか病気も
入園の条件になってるし、お迎えの感じからすると
基本の16時くらいのお迎えも結構多いので
夫婦揃ってフルタイム勤務よりもそれ以外の理由で
保育してもらってる人が多いみたいです
667名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 23:42:02.95 ID:wt/6BION
>それ以外の理由で
そもそも福祉施設なんだから自然なことだよね。
668名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 23:42:17.89 ID:r6+3Q1+w
>>658
素晴らしい?
当たり前のことでしょうw
産んで育てる機械なんですか?あなたはw
夫を教育するのも、妻として母親としての責任では?
669名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 23:46:00.94 ID:ygpUJ7GG
>>659
そういうこともあるからまず職場に電話、って不正を暴くためのルールってこと??
いや、私も親休みに保育園は確かに良い印象無いけど、
目的は緊急に親に連絡を取る事だから、そういう事が起これば
むしろ携帯優先になるような…何かおかしいルールだね。
ちなみにうちは自分で優先順位を決めるので個人携帯→会社携帯→職場、の順にしてる。
営業じゃないけど会議などで自席にいることは少ないし、
あくまで私用だから、職場の人に取次してもらうのはちょっと抵抗あるなあ。
670名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 23:50:56.80 ID:ygpUJ7GG
↑あ、アンカーは>>661だった。ごめん。
671名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 23:51:48.85 ID:0jAY+H7I
>>658
>ちょっとの時間も見られないのに丸1日面倒見られるわけがない。

ちょっとの時間くらいは見られる様にした方がいいと思うが

672名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 00:07:42.08 ID:L5HRcMgO
>>667
そうなんですよね、シングルマザーだったり
鬱病なんかの病気だったりの人も結構多いらしいです


ところで、うちは幼稚園行かすつもりで
プレにも半年くらい通ってたのですが、
急遽親の都合で保育園に通うことになってしまって、
未だに「子供にとって」保育園の良いところが
見つけられまいままで、モヤモヤです。
料金、時間、給食など「親にとって」いいところは
多いのですが。

幼稚園のきめ細やかな対応を体験してしまうと、
なかなか諦めつかないです。
幼稚園と保育園、全然違いますね
673名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 00:09:47.64 ID:RF7dfFlS
>>672
>>幼稚園のきめ細やかな対応
例えばどんな感じですか?
674名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 00:24:02.52 ID:L5HRcMgO
>>673
例えば
冬場の室内プールのあと髪の長い女子には
ドライヤーをあてて、髪を結ってあげるとか
体操には専任の講師がいて身体づくりをするとか
園児たちが作った野菜で料理した給食を食べる日があるとか
硬筆でひらがなを習ったりとか
英語なんかも少々触れてみたりとか


…未練たらたらですね
管轄が違うから仕方ないのですが、
子供も幼稚園がすごく楽しそうだっただけに
保育園がものたりなく感じてしまいます。
うちの保育園は園庭遊び(さあ、勝手に遊べ!みたいな)
給食・昼寝・おやつ でおしまいです。
675名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 00:52:17.20 ID:RF7dfFlS
幼稚園は基本私立だからピンキリだと思いますが、室内プール完備
のとこもあるんですね、それはすごい・・・

うちはまだ年少だから知らないけど、ひらがな習ったりしないのかな・・・
園の畑でくだものや野菜を取って食べたりはしていますが。
676名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 00:55:26.19 ID:LlrQoApm
保育園もよるのではないかな。

うちの娘の保育園は、公立認可だけど
野菜を育てて、子供達も一緒に調理したり
綿を収穫してクリスマスツリーの飾り付けしたりしてる。
平仮名は、上のクラスになると日記を書く時間があるみたい。

私は育休復帰の未満児持ちで保育園以外に選択肢はないけど
延長保育のある幼稚園も視野に入れた方が良かったのでは?
677名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 01:09:04.38 ID:L5HRcMgO
>>675
>>676
野菜育てたりできる園もあるんですね、楽しそう。
保育園にもよるんですね


幼稚園、保育園、すごくすごく悩んだんですが
なにせ旦那がリストラされてしまって、
私はすぐにでも働けるパートはじめて、
少しでも料金が安い方を…と保育園に決めたんです。
延長保育はあってもその分料金かかりますし、
幼稚園は夏休みもありますから


このまま「こどもにとって」保育園の良いところを
見つけられなかったら来年度は幼稚園へ転園しようかとも考えてます。
登園を嫌がる我が子を見てると私の選択は
失敗だったのかなと思ってしまいます。
678名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 01:21:13.37 ID:RF7dfFlS
保育時間が全く違うから、退屈に感じる事もあるかも。
かといって、幼稚園の同じ内容をこの時間みっちりやったら
高校なみのカリキュラムですね・・・
679名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 01:40:56.54 ID:DnkZ9sKZ
>>677
「こどもにとって」なんて聞こえはいいけど、それを見極める能力があなたにあるの?
ひらがなや英語なんてしたくないかもよ?
専任の講師が嫌な奴かもよ?
子どもの性格にもよるし、結局幼稚園や保育園なんてのは親の都合(自己満)でしかないと思うよ。
慣れないうちは登園を嫌がるのも普通だし、様子みたらいいと思う。
680名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 03:55:21.78 ID:TurdbitZ
いやあ、子供が元の幼稚園に戻りたいと思ってて、戻れる状況にあるならそれに越したことないよ。
夏休みとか働けないのはうちの場合困る、無理だもん。
保育園に入れたのは100パー親の都合なわけで。赤ん坊のころは預けるとめちゃくちゃ泣いてたし。
幼稚園に入る年齢だとお友達とも離れたくなかっただろうしね。
このまま保育園でもそのうち慣れるとは思うけど、戻れるなら。
681名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 06:55:27.74 ID:MCJr/MZF
いまだに幼稚園>保育園な母の価値観を子供も察知してるんだよ。
働かなくてよい日常に「戻りたい」のは誰よりも>>672本人。
登園を嫌がるのは、ひょっとしたら誰一人前向きでない家庭の事情を
反映しているのではないの?

がっつり外遊びして、おいしい給食とおやつがあって、お昼寝もさせて
もらえて、それに感謝こそすれ、どうしてモヤモヤするのかわからないな。
幼稚園でやってる「教育」っぽい部分が気になるなら、それは家で十分
フォローできる。
682名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 07:02:00.84 ID:1sEZWPar
>>677
パートと言えど働きながら幼稚園に入れるのは預かり時間や休み期間を考えると大変なんじゃないかなぁと思う
幼稚園に通ってる子供の親は圧倒的に専業主婦が多く、兼業主婦にあまり理解がなかったりするし
幼稚園は保育園に比べ保護者が参加するイベントが多いから、その度に仕事休むことになる
パートする職場が子持ちにすごく理解ないと難しいと思うよ
それでも子供ためと思うのなら幼稚園に通えばいい
幼稚園にしようか保育園にしようか悩んでるの状態が子供にとっては一番よくないんじゃない?
幼稚園にも保育園にもいいところはあるよ
英語やひらがな教えるのは幼稚園じゃなく家庭でもできるしね
683名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 08:59:05.30 ID:pNr3wfuR
>>674
幼稚園は意外と放置や待ち時間が長いよ。
先生がある子の髪整えてる間、他の子は放置。
体操の準備時間>実際体操する時間。
保育園のほうが先生がずっと遊びにつきあってくれたり、自由遊びだけど遊んだり体を動かす時間がたっぷりある。

家事ややイベントやレジャーはしっかりしてるけど、ずっとキッチンに立っていて子供はひとり遊びのお母さんと、
家事はおろそかで派手なレジャーもないけど、家や公園で子供とずっと一緒に遊んでるお母さんて感じ?

実際は園と子供の性格によるけど、保育園にいいイメージ持てたらいいね。子は親のメンタルに敏感だからね。
684名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 09:07:10.24 ID:E6CMTGLI
幼稚園だったら、平日子供預けてる間にママ友とランチしたり、
買い物行ったりできたのになぁ…って言うのもあるかもね。

保育園だと仲良くなる相手を見つけるのが難しかったり
するしね。

旦那さんが再就職して、子供を幼稚園に戻すのが一番いいと思う。
685名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 10:41:15.00 ID:RF7dfFlS
え?幼稚園って、朝行ったと思ったらすぐ帰宅でしょ?
のんびりママ友とランチとか買い物する時間あるの?
家事ものんびり出来ないと思うよ。
686名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 10:58:48.80 ID:wFFnmDFw
私は9時に行って13時帰宅でもゆっくり出来ると感じるなぁ…
うちの市の幼稚園はほとんどが1時間いくらで延長も出来る。
687名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 11:18:52.10 ID:E6CMTGLI
うちのあたりの市立の幼稚園は14時位まで。
希望すれば有料だけど2時間の預かり保育が可能。

私立の幼稚園は16時まで、希望すれば延長で
絵画だの英会話だの可能だって。
688名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 11:39:15.79 ID:TurdbitZ
うちの近所も九時二時。毎日そんだけあったらのーーーーーーーーーーんびりだなあ私
689名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 12:32:02.56 ID:RF7dfFlS
そうか土日だけに家事が集約されるから大変で、毎日やってればそうでもないのか・・・
690名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 13:51:54.49 ID:fyo1B51q
>>689
うちの近所では9時11時の時もあるみたいだけど
さすがに2時間保育じゃ家の事は何も出来ないけど
逆に家事は休んでママ友とまったり2時間お茶しちゃうだろうなw
家事は毎日子供が居ない時にやれば1時間かからないかも。
休日に子供の世話しながら家事やると一日中家事に追われちゃって大変だよね。
691名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 14:24:55.86 ID:ou6S6oWU
長文失礼。今日はどうしても私も旦那も仕事にいく必要があったので
午前中の休日保育を園に頼んだ。お迎えに行ったときに先生が

「休日保育なんて大変ですねぇ…○子ちゃんも小さいのにかわいそう。
 あまり続くようなら転園を考えられては?」とサラリと言ってきたので
あまりにもの言い草にムカついて、こちらもにっこりと笑顔で
「そうですねぇ…休日保育OKのところを選んだのですが、園の方針がOKでも
先生がNGを出されるのなら○子も可愛そうですし、相談して転園も考えますね」と
サラリと言い返したら、先生があせった顔で
「いや、今のはそういう意味じゃなくてね。休日保育も大丈夫ですよアハハ」だってよ。
692名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 14:25:08.64 ID:ou6S6oWU

待機児童の問題が多くて、園が選べないと足元見ての嫌味かもしれないけど
反撃したらサラリと手のひら返すんだね。今まで嫌味言われても大人しくしてたから
余計にビックリしたんだろうな。争いは嫌いだけど、別に弱いわけじゃないから。
先生も人の子、やっぱり人を見るんだなぁと今日しみじみ思った。気分悪い。
693名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 14:49:17.04 ID:1BQrJmQA
>>691
それは腹立つねー。
でもなんだかスッキリしたよ
694名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 14:57:41.46 ID:wj8pWS4o
バカ親だらけですね
スレの文章見ても主語が子供にないし
695名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 15:28:51.19 ID:Kez3nMZS
なんで主語を子にせないかんのよ。
696名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 15:41:52.21 ID:Sky5TR4Q
>>672 >>677 です
みんなありがとう

今は生活するのでいっぱいいっぱいなので
旦那が就職決まったら幼稚園転園をもう一度考えてみます。

実は子供よりも私の方が、ここ2.3ヶ月の生活の激変に
ついて行けてないというか、少し落ち着いたところでグッタリきたのか
そんなところに子供の保育園イヤイヤが出だして、弱気になってたという
ことに気付きました。

もう少し様子を見て子供が楽しく通えそうならば保育園続行で全然構わないんです。
子供だってあっち行ったりこっち行ったりでは可哀想なので。
今は楽しく無さそうなので、幼稚園はあんなことしてくれたこんなことしてくれた
とか余計なことを、私が思い出してしまうんです。

それと、どなたかが仰ってましたが、私は働きたくないわけではないですよ。
幼稚園に行ってもパートするつもり(もちろん今みたいにフルタイムばりの
パートではないですが)で延長保育ありのわりと共働き家庭に
理解のある幼稚園に目処つけてました。
697名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 15:46:38.30 ID:khP0MIu7
未練たっぷりで愚痴ばかりでいじけている姿は
自分の中にだけ留めておいてね
子供さんには必ず伝染します
1つも良い影響を持たないし
保育園にのことを馬鹿にしている姿は
(そのつもりは無くても、そう受け取る人も多い筈)
他の保護者も敏感に察するので気をつけてくださいね
698名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 16:01:50.73 ID:Sky5TR4Q
>保育園にのことを馬鹿にしている姿は
そんなつもりは全く無かったので、そう受け取ったのならばすみません。
保育園に通ってるこの親さんたちなら、保育園の良さを知ってるんじゃないかと
思って書き込みました。

たまたま私の関わった幼稚園、保育園が
学校教育と児童福祉の垣根がハッキリしすぎていたみたいなので、
そのことが気にかかってただけです。でも保育園によるみたいですね。
もっと認定園?でしたっけ?保育プラス幼稚園みたいな園が増えて欲しいです。
699名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 16:21:27.34 ID:Ur1is5gL
>>698
認定こども園のことかな?幼稚園からこども園に移行している施設だと希望に沿うんだろうね。

私自身が保育園出身なので幼稚園の雰囲気がわからなかったけど
前スレのレスが分かりやすかったよ。(って引っ張ってごめん。)

629 名前:名無しの心子知らず:2011/04/11(月) 03:58:46.54 ID:hiHulQHh
>>617
そもそも保育園でしつけや教育って何やってんの?
いやもちろん園によって全く違うだろうけど
うちの子供は毎日楽しく遊んでるだけのようだし
私もそれ以外を全くのぞんでないので

634 名前:名無しの心子知らず:2011/04/11(月) 08:20:35.30 ID:XPRjnkUC
>>629
家庭での遊びや生活で無意識に行われるはずのしつけや教育を、
意識的に秩序立てて行うのが保育園の保育だよ。
ねらいや方法の計画を立てて、先生がうまいこと遊びを誘導しています。

幼稚園みたいに「お教室」形式じゃないだけで
内容は本来同等。

ただ保育士はその意識が低い人が多かったり、
幼稚園の方が準備に時間をかけられることは事実。

幼稚園も保育園も経験したけど、
幼稚園は設定保育の準備や移動や待ち時間が長い。
15分体育座り→マット運動一人1回とか。
しっかり教えてくれるから身につくとは思う。

自由に体を動かしまくる保育園のほうが体力はつきそうだ。
700名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 16:37:08.29 ID:Sky5TR4Q
>>699
すごくわかりやすいです。ありがとう
今日、ひとつ保育園のいいところに気付きました。
人として逞しくなりそう です。
自由な遊びの中から自分で学び取ることってとても大切ですよね。
お勉強やお教室は小学校以降いやってほどしますものね

早く保育園に慣れて欲しいです。
来年度には幼稚園より保育園が楽しいと子供が思ってくれてるといいです。
701名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 16:38:51.00 ID:HjryGtWm
>>691
GJ
702名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 17:11:40.87 ID:hHJPOnD4
>>700
保育園のいいところ見つけられてGJ!!
保育園に通わせている親として、保育園のことを好きになってくれたらとてもうれしいです。

うちの下の子@9ヶ月も今月から保育園に入園です。
社会の荒波にもまれて強く逞しくなっておくれ。
703名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 17:13:38.44 ID:zWNbXKtt
3歳の娘が今朝嘔吐。
昨年末、嘔吐で受診してウィルス性胃腸炎といわれた時、家庭での看護方法のメモをもらったので、
それを参考に1日様子をみました。
それきり嘔吐はなく、下痢もいまのところなし。すごい元気。
でも金曜日の保育園のことを考えて、元気でも休日診療にかかっておくべきでしょうか?
704名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 17:25:32.17 ID:hHJPOnD4
>>703
元気ならわざわざ病院に行く必要ないんじゃない?
明日も休日だし、このまま様子見て元気なら問題ないと思います。
それにウイルス性だったら病院に行っても何もしてもらえないんじゃないかな。
705名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 17:29:19.72 ID:RF7dfFlS
>>700
>>早く保育園に慣れて欲しいです。
って、延長保育ありのわりと共働き家庭に理解のある幼稚園に
転園するんじゃなかったのかな?
迷ってる間に保育園に慣れちゃうかもしれないし早くしたほうが・・・

>>691
>>「いや、今のはそういう意味じゃなくてね。
ならどういう意味なんだろう。
大変と思ったのは保育士さん自身のことなんでしょうね。
706名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 18:36:01.97 ID:fyo1B51q
>>700
うちの園は私立だから年長では小学生レベルのお勉強をしてるよ。
卒業する頃には簡単な漢字も文章も書ける。
英会話教室もネイティブの先生が来るし、
幼稚園でも教えてる専門の先生が来る体操教室だってある。
野菜を作って収穫して給食で食べるとかもやってる。
そういう保育園もあるから、調べてみたら?
貴方とお子さんはうちみたいな園の方が向いてると思うよ。
707名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 18:43:33.56 ID:pDz+vOnr
>>705
のっかったレスで申し訳ないけど、保育園の先生が
転園と転職言い間違えたってことはないのかねぇ。
お母さんが祝日も仕事なら転職したほういいんじゃないのって意味で。
でも、後半の部分の返し方では、わかってて転園と言ってるか。
708名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 19:34:56.68 ID:zWNbXKtt
>>704
レスありがとうございます。
昨年末はまだ入園していなかったので、今回もしウィルス性胃腸炎なら保育園はどうするか悩んでしまい。
元気でも医者の許可?がいるのかとか。
それ以前に、吐いたら原因を確定するべく受診しないといけないのか?とか。
今も全然元気炸裂なんですけどね。
709名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 19:40:25.32 ID:RF7dfFlS
一般の小児科なら元気なら大丈夫!^ー^b と言われるだけだと思う。
調べるならすぐに大きな病院行かないと。
症状が続いて無いなら、そこまで必要と思えないけど。
710名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 20:55:47.65 ID:cjh/yBA1
>>707
いやいや、保育士に転職まで口出されたら転園どころじゃなくムカつくでしょ…
そういう意味じゃない、というのは、アワワワ今言ったこと園にはチクらないで〜って意味だと思うよ。
711名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 22:52:13.93 ID:ApfGagUI
休日保育って結局の所、園の側としては
「本来は休みの日なのに、親が仕事だから
仕 方 な く 預かってる」ってのが本音だと思う。
ただその本音を、保育士同士の間で話したりするだけならいいけど、
本当に仕事で預かってもらわざるを得ない親に言うのはどうかと思う。
712名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 23:32:30.59 ID:t15q2sJF
園の方針と先生の発言は統一して欲しいよね。

私の場合、先生によって言うことが異なっていたことがあった。
乳腺炎やっちゃって40度の発熱がある状態で園に預けて、
連絡帳には事情と会社を休むことと病院にいくことを書いた。
夕方にあまりにもしんどくて電話で延長保育をお願いしたら快くOKだった。
お迎えでは「明日も辛かったら延長お受けできますからね!」と。
翌日も朝預けに行ったら違う先生に「お仕事でないならお休みがルールですよ?」と言われた。
そりゃ、仕事は休むけど体調不良なんだし。。
ダメでもOKでもどちらにせよ、園全体で対応は統一して欲しい。
713名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 23:46:33.97 ID:RF7dfFlS
仕事だけが保育に欠けるわけじゃないのにね。
おかしな保育士だ。資格もってるんだろうか。
714名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 02:17:50.07 ID:mDkmB2IE
私は手術で1週間入院しますと園長先生に伝えたとき、
「お仕事を休まれている間は、いつも利用されている延長保育は
 利用できませんから」と即答されたことがある。
どんなに頑張っても私迎えに行けないし、というか、
夫の送迎になる為、さらに延長をお願いしたいくらいだったのに。
そのあと言い合いになり「送迎の事はご主人とよく相談を!」と追い出され、
帰り道は(2歳児残して入院なのに〜)と不安で泣けてきました。

結局相談したのは夫にではなく市役所。
園の対応は不可解という事で担当の方が園に要請し、解決したのですが
後味は良くないですね。
715名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 02:25:22.98 ID:FmIxQvB8
利用できませんからじゃねーよなあ。どんなマイルールだよって話だ
716元・保育士:2011/05/05(木) 02:46:20.68 ID:Klt8DErr
園によっては、規則や平等のためにおこなっている所も希にあるようですが、保育園の本来の目的は、「保護者の子育て支援と、保護者のサポート」にあります。

緊急時や非常時は臨機応変に対応して欲しいですよね。
717名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 08:27:40.76 ID:wDgcC+FQ
火曜日の午後、五歳前後の男の子が池袋サンシャイン地下通路で迷子。
何故、目を離す?手を繋がない?
因みに、警備員を呼んだ
718名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 09:39:39.32 ID:RVX0fEmu
仕事は生きがいではないし、節約すれば専業でも何とかはなるけど、
あまりの孤独感に働くことを決めました。

ママ友は人間関係が大変そうだし、
子どもについての話は保育士と話すのが良いと思って。

でも、信頼に欠ける保育士が少しだけどいるのは意外だった。
719名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 09:50:39.44 ID:qkmcc2bZ
>714ひど過ぎるね。
そんな保育士クビになれ!と保育士の私が言ってみるw

こう言うとき保育所が機能しなくて、何のための保育所だと…


私も今入院中。
数ヶ月前から怪しいと思ってたから、前以て「私が倒れた時はお願いします…w」とお願いしてあったんだけど、現実になってしまった。

親は超遠方で農家してるし頼れないから、旦那が1人で頑張ってる。
平日は朝7時〜夜7時まで保育所に居させて貰ってるし、
洗濯とか頼まなくちゃいけないけど、子供達は病院の建物にすら入れて貰えないので、
旦那の仕事休みの土曜日まで、お昼寝明けまでの保育をお願いしてる。
(近隣の病院では治療できなくて、車で片道2時間半かかる県外の病院に転院になった。
午前中の面会でも、帰ればそのくらいの時間になってしまう…)

こんなに保育所に、おんぶ抱っこしてもらったのは初めてだけど、
所長始め先生達に、「子供達のことは任せて!お母さんは安心して治療して来てね!」って言って貰えてる。
本当に有り難い。
720名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 09:59:36.95 ID:Qk6aIVnO
>>717
親子遠足でも毎回迷子になるのは必ず決まった親子。
そのせいで先生は全員、迷子捜索で時間を裂かれ
集合時間になっても見つからずに他の保護者にも迷惑をかけてる。
(バスなので帰宅時間が遅れて高速渋滞しちゃったり)
毎回、毎回だから本当にどうして迷子になるのか知りたい。
親子遠足だから親1人子1人なのに。
そりゃ親1人で子供2人以上いて、下の子みてるあいだに…とかなら理解できるけど。
721名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 11:03:06.29 ID:Oy55f+YJ
こちら被災地なので保育所でミルクおむつ衣料品もらえて助かってる
722名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 12:54:14.01 ID:hfp6/qRJ
休みの日はしんどい
保育園様様
723名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 13:17:51.23 ID:8v5OQV13
>>718
>あまりの孤独感に働くことを決めました

わかる。
私の場合は育休→復帰だから、働くことを決めましたってのとは
事情は違うけど、家で子供と基本二人きりってのは余りにも閉塞感や孤独感が合った。
ママ友と言えるような人もいたけど、元々友達とのおしゃべりが余り好きではないし
つるんで騒ぐのも大の苦手。
子供は可愛いけど育児は退屈、孤独感、疲労感が常につきまとってた。

それでも子供は可愛いし働く感覚なんて忘れてたし、仕事が生きがいってわけじゃないし、復帰するのは憂鬱だったんだけど、復帰してみてすごく
イキイキしてる自分に驚いた。
724名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 13:56:57.93 ID:4diQ+3Co
お昼寝用のタオルケットとおつむ交換時のフェイスタオルは、基本園に置いといて週末お持ち帰りなんだけど、保育士によって対応が違う。

乳児組から1・2歳児組に移動したから、お昼寝は布団のはずなのに
「今日タオル入ってなかったのでコレ園のです。汚しちゃったので洗濯お願いします^^」とか。

早く個人懇談やんないかな。わかんない事片っ端から聞いてやる。
725名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 15:42:52.24 ID:eMeplpko
アンパンマンかよ!
726名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 16:45:41.74 ID:caiDEQvr
一瞬分からなかったけど、笑った!
727名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 17:18:04.48 ID:18hz2q8o
>>713
>>714

そういうルールの園なら別に保育士おかしくないと思うけど?
普通のお母さんの場合、乳腺炎やらインフルやらで保育園利用できないわけだし
728名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 17:58:33.87 ID:pePC0Idj
>>724
お布団は冬期だけとかじゃないの?

>>725
突っ込み天才的で尊敬。見習う。
729名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 17:59:54.60 ID:8v5OQV13
突っ込みの意味がわからないから教えて
730名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 18:14:29.49 ID:BHBTcY4b
○○ちゃーん!新しいおつむよー!
731名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 18:14:56.88 ID:ihYCFrkJ
おつむ交換時
732名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 18:21:31.79 ID:0Fc5ZYuD
乳幼児のひっくり返り語か。w
おつむ交換は大変だわ。w
733名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 18:21:44.10 ID:/YmLA4+E
>>727
ふつうのお母さん(言い方がアレだが)も乳腺炎やなんやで保育園に預けますよ。
一時保育という形で。
734名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 18:35:44.72 ID:18hz2q8o
>>733
一時保育でさえ利用できない地区に住んでる母は多い
735名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 18:36:30.81 ID:4diQ+3Co
うわああああ恥ずかしい!
新しい顔焼いてくる
736名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 18:38:15.14 ID:VL15LvsL
>>727
そういうルール自体がおかしいから。
保育園が存在する目的から調べてみて下さい。
737名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 19:07:13.89 ID:18hz2q8o
>>736
頭大丈夫?
そういうルール=就労でない場合は保育利用不可のこと
これは自治体によりけり

さらに、病気等、就労以外の理由で保育に欠けるとして入園した場合、当然就労してはならない
逆も然り
故に、保育園を利用しているのだから具合悪い時も預かってもらって当然 ではない
モンペかお前は
738名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 19:14:53.44 ID:3FxCWvef
今日のスレタイ読めない人(NG推奨)
ID:18hz2q8o
739名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 19:33:38.32 ID:18hz2q8o
がんばれw
740名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 19:34:38.14 ID:18hz2q8o


如何に保育園母の育ちが悪いかわかるスレ

晒あげ

子供はしっかり教育しろよ

人様の税金で保育してもらってるんだからさwww
741名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 20:07:59.06 ID:7bHq6xrf
>>724-725
ワロタ。
ありがとう。
742名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 22:47:03.13 ID:L32fmqfq
714です。皆さまレスありがとうございます。

>727 まさに同じ事を園長先生から言われました.
だから私も「その場合、一時保育や乳児園を利用される方もいます」と言うと
>737のような返答をもらいました。
・・・もしかしたら、あなたは園長先生?

役所の担当の方が、園長の対応が不可解だと言われたのも、
うちの自治体の認可保育園のルールとして判断されたからでしょう。
もっとも、延長保育を利用していなかったら、たとえ役所からの要請でも
定員オーバーということで無理だったと思います。

719さん、早く元気になられますように。どうぞお大事に!
743名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 23:03:29.62 ID:VL15LvsL
病気等の理由で保育に欠ける→預かってもらえる。
就労の理由で保育に欠けるとして→預かってもらえる。
でも跨るのはNGってことか?

やっぱ、おかしいなぁ。
申請の理由が変われば入園しなおせということか。
これまでの書類手続きの煩雑さを考えれば分かる気もするけど
お役所らしい現実にそぐわない頭ガチガチロジックだね。

744名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 23:11:11.63 ID:DE09G5d3
園のルール(っていうか規約)をちゃんとしてほしいよね。
就業以外NGな園ももちろんあるだろうけど、就業以外もOK!どんとこい!!って
言っといて、いざ入ってみると先生によって言い分が違うのが本当に困る。
ダメならダメでいいのよ。それが園の方針ならごり押しする気もないし。
でもOKな時ととNな時がGがあるのは、無駄に罪悪感だけが広がって精神的に良くないよね。
745名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 23:15:51.25 ID:BHBTcY4b
誰か上手い突っ込み頼む
746名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 23:53:26.54 ID:20tMB67S
>>714
酷いなあそれ…入院じゃほんとにどうしようもないのにね。片親文字通り
不在になるんだからさ。家族で相談したら小人でも出てくるんかい。
うちは私が骨折で松葉杖生活だった時期は1歳児の送迎は不可能だったから、
送迎全てオットの役目になり、オットの通勤時間に合わせて早朝保育も
延長保育も対応してくれたよ。
747名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 06:01:20.58 ID:s8c4KgD3
>>744
豊臣秀吉の言いがかりかよ!
748名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 07:52:56.10 ID:HLy7I2aN
>>744
ほんとに困るよね、そういうの。
うちも保育士によって意見違うし、入園前の説明と入園してからの対応も違う。
入園前は、お仕事大変でしょうから延長も遠慮なく使ってください。病院などに行くときも預けて大丈夫ですよ。
だったのに、実際入ったら延長はほぼ利用できないし、病院行くときも保育お願いしても嫌味タラタラ。
16時までにお迎えに行かないと、かわいそうだの言われる始末。
時短使ったって16時お迎えなんて無理なんだから仕方ないだろ!と心の中で叫びながら毎日お迎えに行ってる。
749名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 08:45:25.88 ID:5ItBSHbn
入園してみたら、ちょっと面倒な子だったとかだと
「早めのお迎えお願いしますー」てなるっとことある?
750名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 09:19:38.23 ID:NnN9YRZ8
多分そういう職員は職員同士でも軋轢を生んでると思うよ
指輪外さずに保育に入る園長とか園内ルールや連絡事項が浸透しないと
保育士スレで叩かれてた 保育士さんたち忙しいのか過疎ってるけど
751名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 09:30:33.43 ID:f4ljigEq
うちの園の先生たち、みんな仲良さそうで楽しそうなんだけど、実際はドロドロしてるのかしら。
そういうのが知りたくてたまらない(笑)
752名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 10:21:58.24 ID:mn/4ZM7X
>>749
めんどうってどういう子を指すか分からないけど
一日中泣いてたり、お迎えが遅いと心細くて泣いたりしちゃう子は
「可哀想だから…」って事もあるみたい。
うちの子は人見知りもしないし、一番最後でひとりぼっちでも
平気で一人遊びしてるタイプだから「○○君は全然大丈夫ですよ〜」と言われた。
うちの園で遅くまで残ってる子はうちの子みたいなタイプの子かも。
753名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 10:49:11.06 ID:U1lJjs2T
>>749
すべての園に共通して言えるわけではないが、あると聞いた。(知人の園長談)
754名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 10:53:27.24 ID:t8Dlks9Z
>>749
あると思うよ。ウチがそうだった、今は子供が慣れたから何も言われないけど
慣れるまでは四面楚歌・針のむしろで私のほうが登園拒否気味だったよ。

今から「母の日のプレゼントがあります、お楽しみに」ってメールが園から来た!
こどもの日も女の子用にピンクの鯉のぼりを作ってくれたし、嬉しいな楽しみ♪♪
755名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 12:27:44.32 ID:OF1ICESw
毎年どんどん行事削減していってる中、今年から新しく、山登りの行事が増えた。
なぜ山登り…体力ないからものすごく嫌いだよ。
子供の頃、歩けなくて最後尾を苦悶の表情で先生とひたすら無言で歩いた
嫌な思い出がよみがえる…

そんなのやるくらいなら廃止されたお泊り会を復活させてくれ。
756名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 14:17:44.53 ID:m/gSjGMl
そういう体力のない子をなるべく減らす目的で、山登りなんでしょう。
757名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 16:52:15.82 ID:5ItBSHbn
体力のない子とかじゃなくて、
山登り行事に体力のない親も参加しなきゃいけないのが
苦痛だと言っているんじゃ?
758名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 16:55:50.73 ID:5ItBSHbn
>>752-754
やっぱりありますよね、
うちも登園イヤイヤで泣いてぐずったりするので、
4時に迎えにきてくださいと言われてます。
759名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 17:15:22.98 ID:x6W/Uf/h
>>757
いや子供の頃の記憶でしょ?
今は、大人になったんだから大丈夫!なはず・・・
760名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 17:30:51.10 ID:rwfO3IZo
親が勤務じゃない日の保育についての話が上で出てたけど、本当に自治体や園によって様々だね。
首都圏激戦地域の私立認可だけど、私が風邪ひいてたら、「今日はママはお仕事休んでおうちでゆっくりしたら?」って言われた。
お陰で会社も病院も行けたよ。
ありがたや。
761名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 17:44:25.75 ID:5ItBSHbn
土曜午後保育と早朝延長保育は
お仕事以外の理由ではご遠慮ください

なので、お仕事以外でも
土曜午前と普通時間の保育はおkと思っている
762名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 18:02:06.88 ID:+0M6XiZb
「保育に欠ける」事由の一つに保護者の病気というのがあるのだから、
自分が具合悪くて仕事休むときや通院のときは預かってもらえて当然かと
思ってた。連絡先は明らかにしておかないといけないから連絡帳に正直に
書いて文句言われたことない@23区公立認可。下の子出産で入院中も普通に
預かってもらってた。そういえば引越しするときも預かってもらった。
763名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 18:45:29.00 ID:OF1ICESw
755です。
親参加と書き忘れた、親子で山登りです。

子供の頃は病弱で、今も余裕で人より体力ない。
そしてものすごく運動オンチなので、山の斜面とかロープで区切られただけの
ちょっとした崖とか、命の危険を感じるので本当に嫌なんです。
こういうのって父親だけで参加している人っていないよねぇ?
764名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 19:04:31.06 ID:+cv+NJrV
5歳年長。

下痢が一週間続いています。
今日は機嫌よく保育園に通えると思ったら
私が帰れば眠気が凄くなったみたいで職員室で
布団を引いて給食以外は寝たきりになっていたみたい。
担任に呼ばれて迎えに行って救急外来で診察してもらっても
下痢の症状はあるものの異常無し。
月曜日から薬を飲んでるのに一向に治らない。
やはりストレス性でしょうか?
ウイルス性なら三日も薬を飲めば良くなると医師にいわれて心配しています。
765764:2011/05/06(金) 19:06:38.43 ID:+cv+NJrV
保育園は暫く休ませたほうがいいですか?
熱もないし、家ではかなり元気です。
ウンチは一日二回ぐらいです。
766名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 19:07:53.80 ID:JJXzMswm
>>763
父親だけ参加は全然ありだと思うけど?
世の中には父子家庭って所もあるし、父親だけの人もいるよ。
寧ろ、父親が山登りとか好きなら参加すべきだし
イベントは父親の出番って家もあって
保護者会にも父親だけで来る人もいる。
今年おたくが父親を参加させれば来年からは父親率が増えるかもw
出席したいけど遠慮してるお父さんも結構いるし。
767名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 19:38:44.54 ID:wPfwZ1pB
>765
ここで聞くより医師に相談。
768名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 19:41:26.82 ID:+cv+NJrV
>>767
ありがとうございます。
医師に相談しても、まだ分からないといわれています。
ただ、ウイルス性ならもう良くなってもいいみたいなんです。
769名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 19:46:05.17 ID:0fpWusnS
医師に判らないことを、ここで聞いても
正しい答えがでるわけないじゃないか
責任だって取れないよ
770名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 20:04:51.21 ID:+cv+NJrV
すみません、皆さんならストレス性の下痢が続いていても保育園へ連れていきますか?
病気じゃないし、こんなことでこれから
しょっちゅう休ませてたら来年は小学校だし
休み癖にならないか心配なんです。
771名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 20:13:45.45 ID:JJXzMswm
>>770
救急以外にかかりつけには掛かった?
救急は専門医が居ない場合がほとんどだし検査もできないからアテにならない。
とりあえずは掛かりつけに掛かって、あと1週間しても変化無いなら
セカンドで別の小児科に行く。
話はそれから。
少なくとも現状では“病気”でしょ。
下痢止めの薬が合わない場合もあるから、医者と相談。
うちの子は薬のせいで悪化した事もあるよ。
とりあえず月曜は休んで医者にいきなよ。
ストレスなら病気じゃないから甘えなんて、保育園児には可哀想。
休み癖をつけたくないなら、保育時間を短くしたら良いんじゃないの?
休む以外にも方法はある。
772名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 20:24:51.47 ID:+cv+NJrV
>>771
ありがとうございます。
総合病院の消化器専門の医師に診てもらえたので小児科より詳しいかな?と思いました。
一応、さっき掛かり付けの医師に診てもらったのですが説明は同じでした。
とりあえず一週間様子みます。
今まで楽しく保育園生活を送ってたのに
何故こうなったのか理解できません。
担任に聞いても変わった様子もないみたいです。
773名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 20:28:44.31 ID:JJXzMswm
>>772
保育園に対するストレスだとしたらGWに下痢してるのは変でしょ。
普通は保育園のある日に下痢するもの。
お休みの日はケロっとしてるはずだよ。
774名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 20:29:52.65 ID:ewZu8g8v
>>770
そもそもストレス性の下痢って、深刻な問題じゃん。
こんなことって軽く見てるけど、無理したら、小学校で不登校になりそう。
体の問題というより、心も問題なのでは?
775名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 20:35:06.16 ID:+cv+NJrV
>>773
ありがとうございます。
保育園というより生活に対してのストレスなんですかね。
遊びにも連れていって、玩具も買ってるのに何に対してのストレスなのか
理解できません…
776名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 20:35:53.79 ID:s8c4KgD3
>>775
言葉が話せる年齢なのに、なぜ子供にヒアリングしないの?
777名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 20:39:13.37 ID:+cv+NJrV
>>776
本人に聞いても
「知らない!分からない!何もない!」
の一点張りで…。
778名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 20:41:16.27 ID:qAMO3Mxd
…なんかありそうだね。
779名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 20:43:19.02 ID:qAMO3Mxd
「言えない!言いたくない!なんでわかんないの!」って
言ってるみたい。

子供さんに必要なのは遊びに連れて行ったり、おもちゃ
買ってもらったりじゃなくて、もっとゆっくり親子の時間を
過ごすことなんじゃないの?
780名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 20:47:06.05 ID:+cv+NJrV
>>779
5歳児がそんな言葉の裏を読んでみたいな会話の仕方をしますか?
うちのは頭の回転は悪いほうなので。
781名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 20:51:44.18 ID:0fpWusnS
小児神経・発達外来にでも行って相談してきたら?
これ以上はココのスレで話すことじゃないよ。
782名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 20:52:24.34 ID:g+TlY3U2
自分の子供を「頭の回転が悪い」って酷い親だ…
割って中身見たことでもあるんかい、と。

ここに張り付いて医者にストレートに「保育園行かせてもいいですか?」
保育園にも「こういう事で下痢してるけど、登園させていいですか?」って訊けばいいじゃん。
納得行かないなら何箇所か病院回ればいいじゃん。
783名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 20:59:37.80 ID:x6W/Uf/h
>>782
親は自分に似てるもんだと思い込んじゃうからね・・・て、おとっと^^;
784764:2011/05/06(金) 21:05:47.44 ID:+cv+NJrV
年長さんになって凄くお利口になったと褒められた矢先のストレス性の下痢なので親のほうがショックです…
続くようなら精神科受診のほうが良さそうですね。
本気で落ち込みます…
ありがとうございました。
785名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 21:24:21.05 ID:Gfvsm07V
まさかユッケとか食べさせてないよね…?
786名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 21:27:04.85 ID:heFV5JxB
ストレス性の下痢になっちゃった子の気持ちが
なんとなくわかるんだぜ…。
787名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 21:33:32.67 ID:+cv+NJrV
問題を起こさない良い子になれたのに
ストレス性下痢になったんでしょう?
怒られることもなく御褒美も貰えて本人も
楽しくないんですか?
本気でなんでストレスが溜まるのか理解できません。
788名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 21:37:32.51 ID:2jTC5abm
夜釣りだったのか…
789名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 21:39:40.03 ID:GKhV1+Of
おそらくこのママは大真面目に悩んでるんだろうね。レスが真面目すぎて怖いもん。子に負担かかってないといいけど。。。ってダラに言われたくないか。
790名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 21:40:35.98 ID:+cv+NJrV
釣りじゃないです。
ホント困ってます。
パンツにウンチつくし、ネタならどれだけ助かるか。
とりあえず月曜日に大きな病院の小児科へ受診してきます…
791名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 21:40:43.69 ID:AD4E1wI+
>>764
とにかく下痢なんだから登園は無理じゃない?
理由がわからないから、医者はストレスかも、と言っただけではないですか?
親があんまり休めないのはわかるけど、でもやっぱり
親がおろおろして「保育園嫌なの!?どうなの!?」という状況は楽しいものではないと思うので
ちょっと腹をくくってのんびりした方がいいように思います。
お腹下したら学校だって休ませればいいじゃない。
まだ一年あるんだしそんな事考えてないで、お腹さすってあげて。
792名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 22:00:41.06 ID:HLy7I2aN
>怒られることもなく御褒美も貰えて本人も
>楽しくないんですか?
>本気でなんでストレスが溜まるのか理解できません。

子供だって1人の人間だよ?
楽しいことや、感じ方など価値観は親とは違う。
上でもでてたけど、遊びに連れて行かれ、おもちゃを買い与えられるより
お母さんとゆっくり2人の時間を過ごしたいのかもしれない。
こんなに色々してあげてるのに、どうして楽しくないの!喜んでくれないの!ましてやストレス溜まるなんて意味不明!
こんな押し付けがましいスタンスじゃ、子供も本音は言い難いんじゃないかな。
とにかく週末はゆっくりとお子さんの相手してあげてください。
あまり責めるように聞くのではなく、笑顔でどっしり構えていれば心開いてくれるかもよ。
793名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 22:19:46.73 ID:76YXoXP2
消化器専門医や精神科医よりもまず小児科でじっくり相談でしょ。
その上で消化器なり精神科への紹介受診が必要かどうか判断してもらうべきでは。
794名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 22:22:20.61 ID:sS1wwjQR
この人、あの人じゃないの?
年齢的にもこの母親の性格もそっくりなんですが。
795名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 22:24:31.44 ID:2p0nDvs7
なぜストレス…って話を総合すれば当然じゃん。

釣りでなく書き込みどおりの様子なら、
親子関係に不満がある(人格を認めてほしい・ありのままの自分を受け止めてほしいなど)
→これまでは不満や怒りを態度に出してぶつけていた
→分かってもらえず、良い子を演じたら好きになってくれるかもと方向転換(あるいは親を見限って不満を伝えるのを諦めた)
→怒りを伝えるのをやめて不満を胸に封じ込めた
→下から出てきた

こんな単純なストーリーが分からないなんて…やっぱり釣りか。
796名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 22:30:14.51 ID:ODebF4pm
>>794
うん、いつもの人だと思う
子供の障害は母親からの遺伝なんだろうね
小学校は普通級に行かせるつもりなんだろうか
797名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 22:35:26.08 ID:q1jyA2p7
キーワードはなんかあったっけ?
加配で探したけど見当たらなかった。
知恵袋とか小町にも投稿してた人だよね。
お婆さんの人は1年前に5ヵ月の子どもだった。
798名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 22:36:26.42 ID:+cv+NJrV
最近は保育園の小さな子の遊び相手になったり
一人でポツンとしてるお友達を誘って遊んだり周りに気を遣うお兄ちゃんになりましたねと先生に褒められてた矢先でした…
これも親に気を遣ってたんですね。
反省してます。
来週は午前保育にしたり、休ませたりしたり
親子でのんびりと過ごします。
ありがとうございました。
799名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 22:37:39.24 ID:iFGor0jx
>>764
下痢についてはもう少し様子見かな
大人だって胃腸風邪のときに薬もらってても
1週間くらいは調子悪いときあるし、ストレス性か見極めるには
まだ時間がかかると思う。(自分も少し前に同じようにストレス性
胃腸炎じゃないかと思ったことがあったけど、すぐにはわからないと
先生に言われた)

それよりもこっちのほうが気になる
>問題を起こさない良い子になれたのに
ってことは今まで問題を起こしていたということで、今は起こさない。
何か、あるんじゃないのかなぁ
精神科受診よりも下痢も続いてることだし、
ちょっとお休みしてお母さんが話しを聞いてあげたほうがいいのでは?
長い集団生活の中で1日や2日休んだからって不登校とかならないでしょ。
子供が何か問題抱えたときに話せる人がいないって方が不登校へ続きそう。
私にはちょっと無理して良い子になってるように感じるなぁ

それに1日2回のうんちってそもそもそこまで重病でもないような?
1日2回の水下痢は体力消耗しそうだけど、1日2回の軟便ちゃんなら
普通にいそう もともとどんなタイプの子だったのかしら

>>773
うちは休みの日でも「ほいくえん、イヤ」て
呪文のように毎日言ってたから
休みの日だからストレスないというのは疑問


800名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 22:55:45.41 ID:SqpkTbj4
>>798
休ませる環境にあるなら、体調が戻るまで休ませてあげて欲しいよ。
お大事にね〜。
801名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 23:09:03.32 ID:x6W/Uf/h
下痢なんかしょちゅうだけどなぁ。
長ければ一ヶ月くらい続くよ。もちろん医者にかかったうえで。
802798の子供:2011/05/06(金) 23:36:56.31 ID:6JmaNVLC
ビチビチやねん・・・
803名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 23:46:48.07 ID:EsFMCD1q
うちのは下痢したことないなあ
804名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 00:46:35.38 ID:3LI/AOfw
>>803お前のガキの事なんてしらねーよ
子供によるだろ
805名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 02:28:37.78 ID:qyJe0g+/
うむ。全くだ
806名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 09:31:21.14 ID:YII7T85B
>>797
タヒねの人と言えばわかるだろうか。
年長、発達障害、私悪くない、全部園が悪い、知恵袋辺りがキーワードか。
だからもうこの下痢レスはスルーしていいと思うよ。
聞く耳ないから。

ていうかおばあさんの人じゃないよw
おばあさんの人は多分日夜紛れてると思うけど
書き込みの癖を指摘されてから上手になったようで分かりずらくなって良かった。
807名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 09:47:42.83 ID:R2N0VktS
>>802
節子乙w
808803:2011/05/07(土) 10:29:24.60 ID:uQ7dB52o
>>801あてだよ。子供によるんだから
日ごろから腹の弱い子の話は意味がない
809名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 10:34:38.34 ID:e/i0CHn/
うちの年少も下痢した事ないから
ちょっとゆるめのウンチした時、保育士に
「これって…下痢ですかね?」と聞いたら
「これは普通のウンチですよ〜!」と言われてしまった。
いつもカチカチウンチしかしてないから
標準が分からない。
810名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 10:41:09.65 ID:d6QqrxOW
保育園に通っててノロにもロタにもかかったことないのか・・・裏山
811名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 11:29:17.45 ID:yQWIfrJZ
うちは入園した年の4/2の夜に下痢した。
早生まれ1才クラスだから家では離乳食よりの幼児食だったのが
初めての給食は幼児食だったからお腹がびっくりしたんだろうな(しかもおかわりしたしw)
その1回だけ。
ノロやロタには罹ったことがない。
姪っ子は3年保育の幼稚園だったけど今は小4でノロもロタもインフルも未経験だそう。
そう言えば私(32才)も罹ったことないわ。
なんとなくうちの子は罹らないんじゃないかと期待してるけど甘いよねorz
でもなぜか親子揃ってりんご病にはいち早く罹って、園(私は小学校)で流行させてしまった。
812名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 12:09:48.83 ID:/7aayita
>>810
うちの子も赤ちゃんから保育園だけど
ノロもロタもインフルエンザも患ったことないな。
来年は卒園だけど。
813可愛い奥様:2011/05/07(土) 12:12:34.20 ID:LJF8txgo
かかってたけど無関心で気付かなかっただけでしょ
814名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 12:33:21.86 ID:YII7T85B
>>810
うちも罹った事ないよ。
まず保育園で流行った事がない。
通い始めて兄弟で8年くらいだけど。
815名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 12:35:00.52 ID:YII7T85B
あ、インフルはあるよ。
クラスの2人抜かして全員罹ったな〜、新型フィーバーの時。
816名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 16:05:03.65 ID:qyJe0g+/
一人が自慢するとすぐ大会が始まるんだから
817名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 18:38:23.48 ID:YII7T85B
えww
ロタノロ罹った事ないと自慢になるんだw
知らなかったな〜。
今度から園の年度末の自己紹介辺りで自慢しておくわ。
818名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 18:53:33.59 ID:uv4zC+M0
自慢というか、デリカシーが欠けているように思えてしまうんだよね。
819名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 18:59:04.40 ID:/7aayita
>>818
ゆとり?
820名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 19:25:53.99 ID:HDLJ07m0
病気なんてしょっちゅうよ〜!それくらい当然よ〜!ってのもある意味不幸自慢。
821名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 19:27:57.10 ID:HDLJ07m0
途中で送信してしまった。

病気なんて「しない子はしない」「する子はする」でいいじゃんね。
822名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 19:34:32.49 ID:YII7T85B
>>812>>813のどっちがデリカシーに欠けてるんだよw
823名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 19:49:26.60 ID:qyJe0g+/
お〜必死必死
実際、自慢と取る人もいるんじゃない?
保育園に入って病気もらってくる子多いんだから。
知らなかったな〜って、どっちがデリカシーに欠けてるんだか
824名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 20:06:20.92 ID:/7aayita
健康を自慢とか、どんだけ劣等感持って生きてんの
825名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 20:08:36.61 ID:kpzGPQvh
823が病気しない子が心底羨ましいのはわかった。
826名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 20:11:16.40 ID:V1acYf8J
病気自慢はウザすぎるけど健康の話聞いても何とも思わないわ。
病気話してると必ずどれだけ病気こなしたか自慢してくる奴いるよね。
嬉々として。
あーハイハイって感じ。
何とか代理症候群じゃないだろうかと思う。
827名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 20:17:19.40 ID:awj4XSkk
この流れで職場の人のお孫さんが保育園に入園したのに全然病気にならなくて
「うちの孫、全然病気にならないわよ?」と嫌味を言われたのを思い出した。
私の子は入園後も1ヶ月に何回も熱だすような子で
自分の孫が病気にならないもんだかから
「お宅の子は本当に病気?仮病?大げさなんじゃない?」ってうるさくて嫌になる。
828名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 20:19:42.30 ID:4dr8xYl1
絶賛人見知り中の10ヶ月男児がいよいよ保育園に行くことになった。
私がちょっと席を外すだけでギャン泣きなので、しばらく後ろ髪引かれまくるだろうな…

ふと疑問に思ったんだけど、保育園に慣れたら後追いもなくなるもの?
829名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 20:21:25.09 ID:qyJe0g+/
>>825
別にそれでもいいけど、それの何がいけないのかな?
不思議だわ
830名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 20:24:29.21 ID:esaNRwru
病気自慢云々よりも1番どうかと思うのは
>>817
「今度から園の年度末の自己紹介辺りで自慢しておくわ。」
2ちゃんとはいえ、これは頭悪そう。
たとえワザとだとしてもね。
831名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 20:28:55.62 ID:esaNRwru
>>828
子それぞれだから、絶対に無くなるとは言えないと思う。
母と離れて保育園で頑張っている分、家での甘えや
後追いが(ついでに夜泣きも)酷くなったと
10ヶ月くらいの時に同じクラスのお母さんがこぼしていたから。
832名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 20:29:21.79 ID:EHEVQpI6
うちも男の子。1歳2ヶ月入園だし、同じとは限らないけど、二週間位で慣れて、
一ヶ月経つ今では人見知りほぼ無くなり社交的になったよ。
私が朝出る時間になると(送りは旦那)ぐずりだしたり、後追いはあるけど、
迎えにいくと保育士さんにもニコニコで、もうちょっと遊びたいと泣く日もあった。
833名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 20:33:29.47 ID:HgSjbquY
入園したての0歳児、4月休んだのは1日だけだった。
かなり少ない方だと思う。
兄が同じ園にいるので、菌に多少耐性があるのか?
兄の時は熱だしまくりで週の半分は休んでいたので、ちょっと拍子抜け
834名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 21:19:32.90 ID:miOTBMxz
>>828
うちの11ヶ月児は最初後追いしなくて、2週間目ぐらいで後追い初めて
3回ぐらい後追いしたら、保育園に慣れて無視されるようになった。

保育園に親は居ないと理解したのかも知れない。
帰ってきたらべったりだけど。
835名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 21:44:00.34 ID:rFtZ018T
>>828
うちの1歳1か月は送りは旦那で保育園では朝からニコニコなんだけど、
帰ってきたら後追い酷くて、ゲートで仕切ったキッチンでご飯支度出来ないほど。
おんぶは暴れるし…。
旦那がいれば大丈夫なので一人がいやなのかも。
836名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 22:07:02.07 ID:5r2gEKP3
うちの子は去年0歳児クラスに入園したけど
あまり病気して休むことなかったな。
クラスの他の子もあまり休むこともなかったみたい。
一人っ子ばかりのクラスだったのだけど
そういうのも関係あったりするかな?
インフルや手足口病も流行らなかった。
837名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 22:59:06.17 ID:MoyvbR57
>>809
ブリストル便性スケール(食事前および食事中には見ないことをおススメします)
ttp://www.ono-machiisha.com/ono_iin/doctor_advice/2ICYOUKA/0902ben/0902ben.html
これの3、4、5あたりが「普通便」らしいね。

>>826
代理ミュンヒハウゼン症候群のこと?
病気にかかりやすいのと病気でっち上げるのを同一視するのもどうかと。
838名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 23:07:20.45 ID:qZb5LtC5
4月入園の3歳。
慣らし保育終わったと思ったら、肺炎で4日間の入院。退院したものの休みが続いたからか保育園で一日中泣いてるみたい。
それで来週からまた午前中のみの慣らしに逆戻り。
慣らし保育が終わらない…。今月中に仕事決めなきゃならんのに。
839名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 00:34:37.75 ID:l7twHByw
>>836
あるんじゃないかな。兄弟間感染はすごい。
うちは小規模園なのに8人兄弟が在籍してるから、クラス間感染が物凄かったりする・・・・orz
本来DQNカラーになじまないような園なのに・・・・かなり浮いてるし引っ越さないかなあ。。。
840名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 01:19:40.36 ID:0mj2zukM
兄弟お断りなんて出来るはずも無い・・・・
841名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 05:18:17.73 ID:IFL/84qD
は…8人?!全部在籍中?
全員年子でなん組か双子とか?
構成教えて欲しいけど、身バレするかなぁ。
842名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 06:11:03.19 ID:cTJUGDne
8人兄弟じゃなくて、 兄弟持ちが8人居るって事じゃないかと。
年齢間隔もバラバラだろうから、結構クラスをまたいで感染が広がるかも。
843名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 08:17:08.18 ID:TD0jjiGv
兄弟がいるいないで病気がどうのって…
今そういうの書いてる人って一人っ子の親?
844名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 08:56:13.10 ID:aYzM7vXz
兄弟がいようがいまいがその子どもを世間から隔離でもしない限り風邪や病気はうつるだろ?子どもに限った話じゃないしそんなことも分からないとは呆れた
こういう親が園に通わせたせいで風邪になった、おたふくになった、インフルエンザになったと訳が分からないことを先生に言うんだよね
845可愛い奥様:2011/05/08(日) 13:07:31.61 ID:zYPt2kbY
いえいえ家庭内の感染はすごいですよ、仕方ない事だけど。。
846名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 13:34:06.41 ID:Uejl25Zq
今年度からやっと入所することができたいんだけど
何で入所出来たの?!どうやったの?!としつこく聞いてくるママが
いてウザい。知らないよ。
役所に聞いてほしいわ。
都合がいい時だけすり寄ってくるママだから余計に嫌だ。
847名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 18:24:11.67 ID:0mj2zukM
1号機原子炉建屋の二重扉開放、午後8時から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110508-00000385-yom-soci

放射能スレ逝けと怒られそうだけど、これマズイね。
前回は首都圏まで8時間〜10時間程度で到達したみたいだから
明日の外遊びはNGでお願いしようかな・・・
848839:2011/05/08(日) 19:24:48.28 ID:l7twHByw
いえいえ8人兄弟の大家族ですよ。
一部小学生で大半が在籍です。
ノロとかでも隠して預けたりするし、
そもそも病院になかなか連れて行かない模様・・・・・
いつも咳して鼻水垂らしてるのに薬の表に丸がついているのを見たことが無い。
849名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 20:03:27.37 ID:v1hMdUUX
それはさもありなんだな。
850名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 20:34:38.67 ID:/hhj1uSP
日本の小学生をレイプする韓国人 part1
http://www.youtube.com/watch?v=t9wPBWpUY9s
851名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 12:22:25.56 ID:VAgnYi1L
先週末辺りから、クマンバチの斥候が園庭をウロウロしている。
目の前で刺された人を見た経験があるので、本気でコワイ。
頼むから余所に営巣して欲しい。
852名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 13:34:29.23 ID:bvurnIkL
>>848
ノロでも隠して預けるとかは、こまるね
853名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 19:14:19.36 ID:vSwDEmsA
保育園で初めての夏を迎える1歳児。
夏はとにかく着替え着替えで汗と戦うらしい。
一体Tシャツ何枚必要になるんだろ。
そして毎日何枚洗うんだろうかgkbr
854名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 20:21:15.35 ID:snfceweI
>>853
うちは1日に3、4枚かな。
とはいえTシャツだけじゃなくてズボンとパンツに靴下まで含めて3セットとか。
帰りに着ている服も汗でビショビショで(さらに徒歩なので汗かく)
家に帰るなり着替えるハメになってプラス1セット!
でも夜洗えば朝には乾くから服の枚数自体はそんなにいらないから助かるけど
プールと水遊びが始まったら、ほぼ毎日プールセットもプラスされる…。
855名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 20:47:18.96 ID:+brzWomS
うちも4月入園だからまだ何も聞いてないけど、どうなるんだろう。
今の所「着替えは3組園に置いておいて」って事だけど、増えるのかな。
でも着替えさせてくれる園の方が大変だけど安心だね。
子供も不快じゃないだろうし、あせもとか風邪とか。
856名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 21:06:40.52 ID:VCu/Xz06
うちは乳児クラスは園に置く着替えは5組だった。でも全部使うことは滅多に無くて
3,4組のことが多かったかな。

ところでうちの園、薄着万歳な一方で、真夏でも肌着推奨。
肌着が汗を吸い取って清潔を保ちやすいから、という理由でそれはいいんだけど、
その割には夏の着替え時、肌着を替えずにTシャツだけ替えるのがほとんどだった。
上記の理屈からすると、あせも防止には、Tシャツを替えなくても肌着は替える、
というのが正解のような気がするんだけど、どうなんだろ。。。
もう自分で着替える幼児組になっちゃったから、まあいいんだけど。
857名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 22:32:43.54 ID:vSwDEmsA
やっぱり4組ぐらいは必要か。
朝の時間短縮の為に、お迎えの時に翌日の着替えなどを持って行ってるので、4組×2セット。
ハンガーも買い足そう。
ちなみにうちの園も薄着推奨で肌着必須だ。
脇汗対策にならないからタンクトップ禁止。
肌着も着替えさせてくれると信じたい。
858名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 00:03:51.60 ID:rg4QMvxI
>>853
公立認可ってエアコンあるかな?
猛暑の時はさすがにつけるよね?甘い?
859名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 00:30:19.96 ID:hTulTjn8
あるよー。うちは付けてくれる
860名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 06:03:43.82 ID:DqSTcka5
夏の保育園はありがたいよ(もちろん通年でありがたいが)。
毎日シャワー、水遊び、プールなどをさせてくれる。家族でプールに
行ったり、タライ行水をさせるだけでけっこうな労力だもん。
たしかに洗濯物が激増する季節なんだけど、着替えセットのカサは小さく
なるし、行き帰りに上着を着せたり、などの手間ははぶける。
うちの子が1歳児くらいのときは、たまに着替え3セットでは足りなく
なって、タモツくんのを借りてきたり、下の子(男)が上のクラスに
在園してたお姉ちゃんの服を着てたりしてたな。もともと乳児クラス
にはエアコンがついていて、3年くらい前に全室つきました都内公立認可。
861名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 07:08:24.86 ID:f7PY5M9E
タモツくんって?
862名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 07:18:06.04 ID:q+MW1hbi
マルに保と書いてタモツくん

863名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 08:34:23.70 ID:c8jRvXJA
保育園から借りてきたものには
「保」と書いてある事が多い。

それを見てタモツ君って子がいると
思ってた。

…ってレスが以前あった。
864名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 09:16:05.65 ID:hTulTjn8
そのレスは見たし笑ったけど、当たり前のように書かれるとちょっとイラッとしちゃう
865名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 10:22:55.98 ID:TXWTOjp8
着替えが足りなくて、園からパンツを一枚お借りしたので、
噂の保君パンツwktkして家で脱がせたら「ほいくしょ」って書いてあった。
ちょっと残念w
866名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 11:07:06.36 ID:2fZQxU7t
>>864
疲れてるね…。
867名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 11:25:36.59 ID:ulS3dU4u
保くん笑ったw
そんな勘違いエピがあったんだ

みんなに当てにされ過ぎでしょw
868名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 11:27:35.00 ID:cf+xe9cu
うちは備品に保育園のクラスの名前=花の名前が書いてあるので
女の子の持ち物っぽく見えないこともない
869名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 11:35:51.78 ID:Fc2ozWCd
名前に保って一字を使っている子のお母さんは、何の躊躇いもなく
保育所から貸し出されたパンツに子どもの名前になるよう、一字書き足してたっけ。

いろいろ香ばしい人だったけど、いろいろあってGW前に転園してったけどさ。
870名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 13:41:17.26 ID:UsfM+e/F
>>868
初めてで説明がなかったら絶対勘違いするよね。
もしうちの男児が花の名前入りのパンツはいてたら女の子のパンツはいちゃったと思って
何か申し訳ない気持ちになるかも。
さくら、ゆり、すみれ、とか。ひまわりでも女児名だとおもっちゃうかな?
たんぽぽだったら思わないかな。
871名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 14:18:31.98 ID:DrOEqrq0
来週初めての個別懇談とやらがあります。
親は何を質問したらいいのですか?また、教師からどんなことを聞かれるのでしょうか?
事情聴取のようで怖い
872名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 15:13:28.85 ID:Mz3dehbW
>>871
うちはアレ持ちなので、アレルギー対応について主に聞かれたよ。

こっちで聞いたのは何か苦手なことやご迷惑をかけていることはないですか?
それにたいして家でフォローできることはありますか?など。
基本的に発達も言葉も早くて息子君すごいですよね〜で終わりそうだったので
逆に子や園が困ってることがないかチェックする意味で。

あとは何でもいいと思うよ。トイレトレや食事など、育児相談的な内容でも
園の運営や自分の働き方への理解でも。
先生への感謝の気持ちとともに、普段気になってることを聞けばいいと思う。
873名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 15:23:54.76 ID:DrOEqrq0
>>872
涙でました。。。詳しく親切にありがとうございました
どんな会話をすればいいのか対人スキルがないので大変助かりました。
紙にメモして書き出してみます。

874名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 15:57:28.80 ID:cMnrgETI
>>871
教師てw
875名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 16:11:05.14 ID:ZWWqknXg
4月から入園した年少の女児がいるんですが
今日帰ってきておやつの話しになったのですが
どうもうちの子のクラッカーにだけいちごジャム塗ってもらえなかったみたいで。
こどもには塗ってくださいと言ったのか聞いたら
言ったし先生もこどもの事みてたらしく聞こえてなかった様子ではなさそう。

これは親としてはかわいそうなのでどうにかしたいのですが
この事先生に聞いたらおかしいと思われないでしょうか?

みなさんの意見きかせていただけませんか?
よろしくお願いします
876名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 17:07:25.33 ID:V9ra3QdU
>>875
私なら
今回初めてのことだったなら様子見するかな
これから同じようなことがあれば話す

親としては除け者扱いされたみたいで不愉快だし、その時の子供の気持ちを思うと切なくなるし可哀想だけど…

今回たまたまの出来事であるといいね
877名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 17:16:44.58 ID:q+MW1hbi
>>875
自分なら連絡帳にサクッと書いておく。
実際にどういう状況だったのかは先生と子供にしか分からないし
年少ちゃんのおやつ時間ならまぁあれこれ忙しいのは確かだろうから
先生は他の子に気を取られててウッカリ聞き逃しただけかもしれない。

「帰宅してからおやつのお話をしてくれたのですが
先生にクラッカーにいちごジャムをぬってもらえなかったというような事を
とても残念そうに言っていました。娘としては自分でお願いしたつもりだったようですが
もしかしたら先生は聞こえなかったかもしれないねという風に
答えておきました。(おわり)」的に淡々と。

好意的に考えればたくさんの年少ちゃんに囲まれてて
例え顔は娘さんの方を見てても耳は他の子の騒ぎにいっていたり
なんて事はあり得ると思うので、まずは率直に伝えて先生の反応を見る。
真摯に謝ってくれたり説明してくれるなら大丈夫。
万が一変な先生だったら園長に相談かな。
878名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 17:22:39.09 ID:K0dYqG5a
聞いていいと思うよ。
お子さんの勘違いかもしれないし先生の勘違いかもしれないし
聞いた方がすっきりするんじゃね?
子供の話だとよくわからなくって〜みたいに軽く聞けばいいのではないかと思います
879名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 17:32:22.91 ID:Z2CpjhZX
>>873
うちは特に質問が無ければ園生活を聞いておしまい。
仲良しは誰かとか、何をして遊ぶのが好きとか。
お家でこんな事を言ってましたとか、最近は○○にはまってますとか家の様子を話したり。
うちは近々遠足があるので、ついでに持ち物について質問したりしたかな。
あとは私も対人スキルは無いので、先生が話してるのを相づち打ちながら聞いてるだけ。
はじめての時は何を話すのか分からずに手ぶらで行ったけどなんとかなったよ。
880名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 18:10:19.02 ID:8pT59mg8
数日雨続きそうでしかも蒸し暑い
1才なりたてで気づくと半袖シャツって2枚しか持ってなかった
慌てて仕事帰りにTシャツ6枚買ったけど、毎日着替え3枚必要だから足りないかも
去年は短肌着とショートオールばっかりだったんだよ大量にポチるか
881名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 21:29:04.38 ID:G7UnZN2s
最近転園したばっかなんだけど、うちの子供は担任に嫌われているみたいで、汚いとか言われたり軽く小突かれたりしているらしいんだけど…
これってどこに相談すればいいの?

怒りでまともな文章じゃないがすまん。
882名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 21:36:04.89 ID:3d7r6R6B
>>881
>汚いとか言われたり軽く小突かれたり

これは貴方が現場を見たの?
それとも誰かから聞いたの?
その誰かとは信用できる大人?
それとも園児?
まずはそこがはっきりしないと、出所によって
対応が変わるでしょ。
883名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 22:02:31.18 ID:G7UnZN2s
汚いとかは自分の子供から聞きました。
私も朝送っていったとき挨拶しても笑顔が全くない先生だったので、何かおかしいとは思っていました。

子供の様子も入園から一ヶ月たつのに一度も言ってこないし…

以前その園に子供を入れていたママ友が、その先生の噂を話していて、気分で人に接する先生だから嫌だと言っていたんです。

だから余計にその先生を信用しようという気になれないんです…
884名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 22:06:28.12 ID:FI9jVIV2
>>883
園長はダメなの?
885名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 00:45:51.47 ID:VJoB5iLi
5月入園、三歳。私は求職中。慣らし保育が始まって今日で四日目。
昨日、先生が他の子供に注意するときちょっと頭をパシッって叩いてるのをみてしまって。なんかそれがすごい嫌でモヤモヤ。
昨日からバイバイするときすごい泣くようになってしまい。
昨日も今日も悲しい気持ちになりながら預けたんですが、一人すごく淡白で、
雰囲気が変わってる先生がいて、泣いてるうちの子を預けるときにその先生の膝にうちの子を座らせてたんですが優しくあやすわけでもなくただ無表情でお腹とんとんしてるだけ。
毎日のことだし先生たちもそういうふうになるのはわかるんですが。
まだ四回目なんだから優しくあやすとかしてくれてもいいのに。子は泣きながら私をずっと見つめてて…
まだ働いてない母親の子供を見るのが嫌なのかしら?なんかずっともやもやしてます。
公立の保育士さんて機械的?ロボットというか。なんだかなあ。
886名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 09:19:52.79 ID:K85624Zu
いやなら預けなきゃいいじゃん。
全国数万人の公立保育士をひっくるめておとす低能っぷりにあきれるわ
887名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 09:25:28.17 ID:pVUa7CVT
>>885
なぜそこで「公立の保育士って」になるのかわからん
888名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 09:30:34.93 ID:e7zVh3Pd
>>885
年少になるとクラスについてる先生の数が減っちゃうし
まだトイレトレ完璧じゃない子がいたりするから、先生も大変なんだと思う。
うちの年少の担任の先生は1人だから凄ーーく忙しそうだ。
子が園に慣れるまでは、1か月位は泣いてもしゃーないとも言える。
889名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 09:41:45.35 ID:t7y8hi9d
引っ越しなどで、公立認可2園、私立認可、公立無認可の4園を渡り歩いた。
規模やカリキュラム等等違いはあれど、どこの先生も丁寧に見てくれて
安心して預けられたよ。
たまに「あれ?」と思う先生もいたけどそういう性格だろなで許せる範囲内。
公立だから機械的ってことないと思うわ。
自分でも「ひとり」変わってる先生がいるって書いてるのに
公立全体でくくるのは横暴ではない?
890名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 09:58:28.95 ID:LBTBc/hB
いつもの公立叩きの人でしょ。
釣りだよ。
891名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 10:05:42.33 ID:0w8Jd/oJ
保育士さんも普通の人だからいろんな人がいるよね。
一時的な感情で態度を変わってしまうことも、抑えることが難しい人がいるかもしれない。
892名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 10:21:01.14 ID:tTCaLkJ2


>874
保育師さんですね、ごめん

>879
筆記用具もいるかと準備してたんですけど不要なんですね
仲良しは誰とかも聞いていいんですか、過干渉に思われるのも、放置っ子に思われるのも嫌で
自分の考えのまま、普段のまま出せばモンスターに思われたらどうしようとか、考えすぎでした。
一度、懇談を経験すると次はここまで緊張しないのかもしれない。
ありがとうございました。
御礼が遅くなり失礼しました。
893名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 10:45:22.17 ID:rljiDcg7
個人的には筆記用具あってもいいかと思う。
家で余り絵本を読まなくて、保育園で人気の本とか先生のお勧めとかを聞いた事があって
ちゃんとメモっといて助かったよ。
後々友人子へのプレゼントにも役立ったしw

気楽に「家ではこう(食べるのが遅いなど)・保育所ではどうです?」で十分だよ。
894318:2011/05/11(水) 11:05:12.89 ID:Lf7D0y2q
>>318>>323ですが
何やっても駄目でした。
布用インク+アイロンも油性ペン+アイロンも。
布用マジックだけはまだ買ってなくて試せてないけど。
+アイロンにして表の柄のある方はうすーーく残ってる程度で
裏にいたってはうすーーーーーーーーーく残ってるかな?ぐらい。
せっかく新年度で新調したのになー。
白雪ふきんは普段家でも使ってるから家用にして新しいの買わないと。
肌触りよくて子も気に入ってたのになぁ。
895名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 11:18:42.66 ID:kLRe/p75
名前書いたタグ作って、縫い付けたらどう?
896名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 11:25:21.17 ID:Lf7D0y2q
>>895
ありがとう。
それもいいね。
名前縫いつけ=そんなめんどくさいことやってられないってのに縛られてたわ。
ふきん4枚ぐらいちょちょっとつければいいよね。
親子で気に入ってたからそうするよ。
でも4/2から消えるってことに気づいた4/25までずっと名無しだったんだな。
先生ごめんなさい。
897名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 12:02:40.21 ID:rljiDcg7
予算に上限がなければ、サンリオとかで名前タグ作ってるよ。
クラスのママさんで利用している人がいて、かわいかったなー。
ググって金額見て目がどこかいっちゃったんだけど、知らない?
898名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 12:11:09.74 ID:Lf7D0y2q
>>897
予算に上限は…ありますw
でも気になるからググッてきます。
ありがとう。
899名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 13:36:43.49 ID:WqYDKI5N
>>896
ハンコで服とかは消えないのなら、
アイロン用のお名前シールに名前を書くかハンコで名前を押して、
それをちょちょっと縫いつけてみては?
うちは手作りしたキルティングのかばんとか袋ものとか
柄物で名前が見えにくいときにそんな風にして縫いつけています。
900名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 13:49:43.20 ID:YDG2xvax
アイロンで貼るタグを、
アイロンで貼り付けてから四隅だけ縫っておくと
すっごい丈夫だよ〜

とかいいつつうちはタオルと水着以外は
ねいみ〜のスタンプ直押しだけど。
901名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 13:50:25.94 ID:5Omo1Akx
昨日起きた事件もやはり・・・・。
それにしても小学生の列に突っ込むのが好きだな。

【広島】逮捕された容疑者男(38)、てんかん持病 集団登校の列に車突っ込み4児童重軽傷事故 数年前に運転中発作も 福山
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305064674/
902名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 14:18:04.13 ID:8OlEcbfO
都内の保育園に通わせようと思うのですが、自宅と会社の間にある保育園がいいですよね?
どのようにお迎えしてどれくらいの距離なら子供と歩けるのかイメージつきません。。
あかちゃんは7ヶ月です。
903名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 14:53:33.40 ID:Jb68f8XC
>>902
自宅から会社まで徒歩なのですか?
週末など荷物が多い日もあるので、お子さんと歩くことにこだわらず、
ベビーカーや子供乗せ自転車を利用する方が良いと思います。
904名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 15:05:59.67 ID:3lTpKq9K
4月入園、都内23区の私立認可園
担任の先生や受付の事務員さん、給食の調理師さんは本当にいい人たち
担任の先生も子供の細かいとこまでよく見てくれていて感謝しているんだけど、園長先生だけが苦手
いつもカリカリして怒っているような感じだし、挨拶をしてもこちらを向くだけで返してくれないし
気分屋なのかその日によって言うことが変わるので、こちらもどう対処していいか分からない
大変な仕事なのは分かるけど、挨拶くらいしてほしいし機嫌の良し悪しで意見が変わるのも困る
こういう場合はどこに相談したらいいんだろう?
入園のしおりには苦情受付は園長までって書いてあるけど、園長に問題点があるわけだし…
園長先生って笑顔で挨拶してくれるイメージだったからちょっとショックだわ
905名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 16:55:35.51 ID:8OlEcbfO
>>903 自宅から会社まで電車で30分です。
保育園は会社の近くか、家の近くか、途中下車の駅などかが考えられます。
恥ずかしながら自転車は乗れないのでベビーカーを使っていくこととなります。
となると途中下車や会社近くの園だとベビーカーを使って通勤しながら
送り迎えすることとなり電車でベビーカーは迷惑をかけそうですね。。。
家の近くで探したほうが無難ということでしょうか。



906名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 17:08:47.31 ID:2xcL2Og4
>>905
子どもや自分の体調不良で休む時を考えると
自宅近くの保育園の方がいいような気がするなぁ。
理想を言えば自宅→保育園→駅という位置関係にあって
ベビーカーを置いていくのが可能な所がベスト。
まだ復帰まで余裕があるのなら役所に相談してから
あちこち見学してみるといいですよ。
907名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 17:21:50.39 ID:QuiZz7Fb
>>905
家の近くがベスト。
自転車が無理なら、大人の足で徒歩15分圏内が限界かな。
あとは保育料が高くても、最寄り駅近の認証を選ぶとかね。

通勤時間帯の電車にベビーカーは論外。
電車がまぁまぁ空いている&数駅程度なら、
1歳半位までなら、エルゴでおんぶして通うのはできるかもだけど、
その後イヤイヤ期の2歳児の手をひいて、
毎日電車に乗るなんて想像してご覧よ
908名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 17:34:39.74 ID:8OlEcbfO
アドバイスありがとうございます。やはり子供を連れての通勤は辛そうですね、引越しもまだですし、自宅と駅の間にある認可なり認証なり保育園をさがしたいたおもいます!
909名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 17:50:16.48 ID:dqu/ExBT
>>905
うちは布団の持ち帰りがあるし、新学期はすごい荷物(大きめエコバッグ3つ+布団)だけど
家から園まで徒歩5分(大人だけなら)だからなんとかなってる。
ちなみに2歳児歩かせると徒歩15分以上だった。
今は4歳だから徒歩8分くらい。
雨の日は10分以上かかる日も。
子連れで徒歩は大人の倍以上の時間がかかるよ。
小さい間は家に近い園の方が楽かも。
910名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 18:00:59.02 ID:7HR7gXbe
うちもねいみ〜派だ。
というか恥ずかしながら裁縫が異様に不得意で、
ボタンつけやっとなレベル。

今まではねいみ〜フル活用プラスアイロン少々でやってきたんだけど、
こんど夏のプール用タオルとかは、
白い布で名前を縫い付けてください、
↑サイズ指定あり
タオル真ん中にかけひもをつけてください、
ときてしまったよorz
どーすりゃいいのこれ。
白い布切ってまっすぐ縫えばいいだけ?
というか布って切っただけだとほつれるよね?
しかも紐を縫い付けるって…。

上のほうで出てたサンリオのネームタグもサイズが微妙だ。
お金出して依頼できるもんなら依頼したい。
みんなこの程度なら自力でOKなの?
911名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 18:30:10.09 ID:4XRWCMTD
>>910
サンワサプライとかで出してるアイロン転写紙が便利だよ。
912名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 18:40:48.58 ID:P9mXXvaj
>>910
アイロンで周りを折り込んで縫えばいいよ。
913名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 18:54:47.11 ID:YDG2xvax
>>910
ネームタグには、
水着用のアイロンシートの大判なんてのもある。
そういうので貼り付けて四隅縫うのが楽だよ。
アイロンシートなら、裾のほつれを気にせず切りっぱなしでいいから。
普通の綿などを使うなら、
布の端を織り込んで縫わないとほつれるし大変だよ。
914名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 18:59:13.93 ID:YDG2xvax
あ、アイロンシートの大判は水着に貼ると
四隅縫わないと洗濯したらすぐ剥がれてくるから気をつけてね。
でも大判なら指定した寸法にカットするのもすぐだし、いいよ。

輪っかもアイロンで貼り付ける
タオルループとかあるから探してみたら?
無理ならさっさと外注がいいけど。
915名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 19:24:30.41 ID:50+FxTSL
>>904
私立でも認可なら、運営は区市町村でしょ?
区市町村にクレーム出来ないのかな。
916名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 19:52:56.68 ID:bUoOQCqz
ガンガン洗濯することを考えると、ちゃんと端を織り込んでミシンで
縫うのが一番だと思うけど。ループもアイロンなんて無理でしょ。
917名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 20:01:11.87 ID:V12iONIF
自分もアイロンで貼り付けるネームテープ愛用してる。
手縫いでもミシンでもいいから周りを縫えば、ループも付けられるよ。
タオルとネームテープの間にループ用のひもをはさんで接着して縫う。
名前も書きやすくて消えにくくてすごく便利。
100円ショップでも売ってるし、100円のでも品質は悪くないよ。
918名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 21:22:06.65 ID:ACMziETt
たくさんの荷物持ってイヤイヤの2歳を電車にって想像しただけでキツすぎる
私なんて自宅から歩いて7分の距離なのに2歳と歩くのが大変でチャリ買ったよ…
919名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 21:49:05.82 ID:T6qRCZxZ
>>918
歩いて七分は充分普通に自転車で行ったほうが良い距離だと思うんだが。
三分だったら別だけど。今の園気に入ってるんだけど、
自転車で通ってて遠くてしんどい。
転園希望出そうと思うけど、そこが感じ悪かったりしたら嫌だな。
でも同じ区内(隣町)で公立認可なら、どこもそれほど変わりないかな?
920名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 22:48:20.11 ID:Uefv/3k0
(^-^)!まんりはらまたまらもややJMGMfG☻らわわ:d 安心えれじいrあっらrふぇつぇc)0
921名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 23:11:59.99 ID:Uefv/3k0
すいません、子どもが書いてしまいました。
922名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 23:31:11.58 ID:WFvx5LW6
言うまでもなく子どもさんのいたずら書きと分かるので大丈夫w
923名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 01:29:29.21 ID:3RGc8fdW
ロタで、発症してから六日目で下痢が少し残ってる程度なんだけど、かかる前のように
完全に元気になるにはどのくらいかかるかな?
すごく元気な子だったけど、一日中疲れてる感じで元気ない。
924名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 07:01:18.64 ID:UhheooXj
ロタはある日突然元気になって「お腹空いた飯食わせ」という印象がある
やりくりつくならもう少し休ませたほうが無難かなあ
925名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 08:32:40.24 ID:uBSCXDT+
>>910です。
教えてくれた皆さんありがとう〜。
アイロンシートとかなら端の処理なくても良さそうだし、
そして折り込んで縫い付けるって手もあるのか。
全く思いつかんかった。
水着関係はやはり縫い付けるのがベストなのだろうね。

タオルのループは、よくみたら指定位置が四隅じゃなく、
長方形の上辺ど真ん中だから挟みこんで縫い付けるのはいけるかなあ。

とりあえず昼休みに会社近所のダイソーのぞいてくる。
926名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 08:51:56.94 ID:5W6KzzPj
>>925
ダイソーより、手芸屋さんの方が良いよ。
付け方とか分からなければ教えてくれるし、タオルを持ち込めばつけてくれる所もある。
近くに手芸店があったら行ってみて。
便利で簡単なものも見つかったりするから。
927名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 08:52:02.10 ID:on//gZkY
うちは園まで徒歩10分だけど、3歳手前まではベビカ通園が一番便利だったな。
自転車は雨だと使えないし、途中で買い物に寄ったりが簡単でないから。
暴れん坊の巨大児だったんで、自転車の高い座席に担ぎ上げて乗せるのも
腰が潰れそうだったし。

3歳すぎた今では自分で自転車の座席に上ってくれて凄い楽。
ただ雨の日ベビカに乗ってくれなくなって、
仕方なく徒歩でダラダラ行く事になると激しく疲れるけど・・・

徒歩通園の皆さん、雨の日はやはり親子カッパですか?
昨日、子が大人の傘を持ちたがり、上手く手を繋げなくて。
子供用の小さい傘だったら無問題なのかな。
それと、雨の日荷物が濡れるのを避けるには、大きいビニール袋か何かに
入れる手が一番でしょうか?
928名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 08:54:43.64 ID:Fkbwkj78
>>925
ガンガレ!
針と糸に触るのすら15年ぶり(家庭科以来をだった)私でも、
タオルケットへの名前の縫いつけ、どうにかできたから(手縫いで3時間かかったけど)
あなたもやれる!
929名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 09:08:23.40 ID:PX+s12nJ
>>927
うちは徒歩5分だから参考にならないかもだけど
2才ちょっとの子も傘を持ちたがるのでカッパ+傘(飾り)です。
ニシマッチャンで一番小さくて安い傘を買ったよ。
親は傘のみ。
でも1分半ぐらいの距離を10分掛けて歩いて残りは抱っこなのにイラつく。
最初から抱っこしたら泣き叫んで暴れるし、最後まで歩けといったら泣いてへたり込む。
結局びしょびしょカッパ+ドロドロ長靴の状態で抱えて行かないといけない。
930名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 09:45:39.81 ID:Hl5AC/LM
保育園の遠足に連れて行ってもらえませんでした…
4月に配布された年間予定では遠足は5月17日。
連休で9日までお休みしていたんだけど、いつの間にか10日に変更になっていました。
当日朝に「すみません。お伝えし忘れていましたー」と笑顔で謝罪された。
そして10時出発なので、それまでにお弁当を届けてくだされば間に合います!と言われる。
あわてて家にもどり、2人分のお弁当を作って何とか10時ぎりぎりに保育園へ。
しかし・・・皆の集まりが早かったからと既に出発した後…
うちの子2人は保育所に保育士1人と寂しく残っていました。
上の子は、よほど辛かったのか私の顔を見るなり、しがみついて号泣。
「残念でしたねー」「ママがもう少し早かったら行けたのにねー」と保育士は笑っている。

あまりにも悔しくて、情けなくてその日はそのまま連れて帰り近くの公園へ。
子どもは今朝も「今日は遠足の絵を描く日だから、行きたくない」と駄々をこね…
園長も保育士も「ちょっとのミスでしょ。それが何か?」な態度で話にならない。

長文すまぬ!!
931名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 09:54:31.64 ID:1M9LxDXy
>>924
ほんとそんな感じだね。
4日くらいほとんど食べずに茶だけで過ごしてて、夜中にすんすん泣いてるから「お茶?」って聞いたら「…お菓子食べるぅ」って言われて嬉しくなってあげたらスゲー勢いで食べてた。
932名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 10:03:20.56 ID:f4Uw+rOI
>>930
それはしかるべき所に抗議して、別の園にゴリ押しで転園したい案件。
933名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 10:03:25.92 ID:O3ECdb/M
>>930
それきつすぎ 普通待つだろ
934名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 10:16:36.50 ID:2liQ3cu1
それが本当に一字一句間違いなくマジネタなら自治体に連絡。
935名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 10:20:42.69 ID:dzc6efcG
>>930
それはひどい…
弁当作りに戻ってる人がいるって連絡行ってなかったのかな?
他人事ながらせめて謝罪が欲しいな。


自分の話。
4月入園で、まだ「保育園やだ〜〜」が続いてるもうすぐ3歳の娘。
給食のこんだてを見たら今日はたけのこご飯。
好物なので、「今日はたけのこご飯だって!」と言ったらちょっと機嫌が良くなった。
で、送った後に保育園玄関にある伝言板を見たら
「本日の給食はメニューが変更になりました」/(^o^)\ナンテコッタイ
936名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 10:21:53.90 ID:cGuNL7w3
>>930
すべてにおいてネタかと思うほど有り得ない対応だね
子供が可哀想過ぎる

10時に間に合わなかったならともかく
930さんが来るのを知ってて早く出発したのなら明らかに嫌がらせだと思うよ
上のお子さんにとっては一生のトラウマになるようなレベルだし
しかるべき機関に相談して転園も視野に入れた方がいいと思う
937名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 10:32:43.90 ID:PVTLmDC/
悔しいとかこんな場でぶちまけてる場合じゃないような・・。

ノンフィクションの話なら
ちんと謝罪と対応してもららなきゃ
これから先も、お子さんはそういう辛い目に合わされるでしょう
もしうちがあなたの立場で、
おいてきぼりにされたとしたら、車かテクシーで
なんとかして追いついていくけど。
そのあとに、市も交え査問会議ですよ!
そのくらい重大なことです。
938名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 10:48:55.76 ID:w9kg64Lm
うーん、そんな対応されたら、私も改めて園に抗議するなあ。
登園して来た子の気持ちを思うと切ない。
遠足の変更日を伝え忘れてたんだから、
子の弁当位当日園で用意して遠足に同行させてやれよ、って思う。
939名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 10:51:58.08 ID:7KG9t5Ix
酷すぎるね。伝えなかったのは明らかに園側のミスだし、出発の10時まで待たないなんて、嫌がらせとしか思えない。 
役所にクレームですね。
940名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 10:53:35.85 ID:2liQ3cu1
>>938
そうだよね。
まずうちの園では日程の変更から有り得ないわけだけど
(皆仕事してるんだから変更するくらいなら中止になる)
伝え忘れも有り得ないし、万が一そんな事があったなら
うちなら園の方で必ずなんとかしてくれる。
そもそもの体制がよく分からん園だよね。
941名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 10:54:32.37 ID:2liQ3cu1
間違った。
親子遠足じゃないから親の仕事は関係ないのか。
失礼、スルーしてくれ。
942名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 10:58:04.93 ID:VfhkDlJq
役所にクレームっていうけど公立じゃなきゃ意味なくないか?
うちの地域はそういう個人的なトラブルは役所は口を出せないみたい。
役所はあくまで手続き上の書類関係だけだから。
943名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 10:59:21.27 ID:VfhkDlJq
うちなら後を追い掛けるけど、なんで追い掛けなかったのか疑問。
944名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 11:03:18.08 ID:2liQ3cu1
うちの自治体は私立でも受け付けてるよ。
親は仕事なら追いかけられないでしょ。
だから保育士がいるならタクシーで追いかければ良かった話。
結局園が悪いだろ。
945名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 11:06:34.27 ID:HDs4pr4p
豚切りすみません

今年から保育園に入園したのですが、保育園に行くようになってから
就寝時間が遅くなってしまいました。
お昼寝をするようになったためと思われるのですが、みなさんは何時に寝かせてますか?
うちは7時半に布団へ行き、寝付くのは遅いと22時になってしまいます。
このままでいいのでしょうか…
946名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 11:07:16.71 ID:u3MphYxX
いや、親子遠足でなくったって“弁当”という非日常が遠足にはあるぞw

>>930は旦那さんは?
なんか保育園側が見下し感いっぱいに感じるから、いっその事旦那さんに
クレームを言ってもらうってのはどうだろう?

ウチの旦那も年長の時、トメさんに弁当を作ってもらい忘れて急きょ保育士さんが
近所のコンビニで食パンとジャムを購入→即席弁当wという苦い思い出の持ち主だ。
○十年経った今でも、遠足と聞いてその話を必ずするくらいだから>>930上の子さんの
心痛を思うと泣けてくる。
947名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 11:11:17.67 ID:cGuNL7w3
明らかに嫌がらせされてるのに追いかけて行ったりしたら
もっと辛い目に合わされそうな気もする・・・

認可なら自治体に相談だね
後は第三者の相談機関とかはないのかな?

>>945
うちの2歳児は昨日寝たのは23時半だorz
休みの日は昼寝をせずに21時〜22時就寝だからもう諦めてるよ
948名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 11:11:56.82 ID:PVTLmDC/
リアルなトラウマ話だw
949名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 11:13:13.17 ID:f4Uw+rOI
>>942
認可なら自治体から補助金がたっぷり出てる。もちろん指導もする。
認可外でも何らかの形で補助、指導しているところが多い。
950名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 11:26:43.92 ID:Zc7xBF+d
>>930 酷すぎ。認可園なら自治体へ連絡してね。
お子さんの心のケアをどうしたらいいんだろう、こんなとき。
951名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 11:30:38.32 ID:VfhkDlJq
>>949
そうなんだあ。
この前、役所の人に「私らは手続き上の仕事だけで口は出せないんです」といわれて
こんなもんなのか?と思ったけど。
協議会?みたいなとこに相談してくれといわれてノータッチだったわ。
952名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 11:33:09.61 ID:u3MphYxX
オンブズマンはいないの?
953名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 11:39:45.03 ID:QYFVu9X6
>>930
自分の妹が昔、母が弁当忘れてて担任が分けてくれたという事がありました。
未だに色濃く覚えてます。本当に可哀想な思いしましたね。

>>945
7時半布団→10時就寝じゃキツいですね。寝かしつけなら、その間何もできないって事ですか?
うちも就寝10時頃です。3歳で、自分も一緒に寝ちゃいます。
本当は、その後の学力に響くというので9時には寝かせたいです。
954名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 12:26:04.64 ID:7KG9t5Ix
認可を出してる自治体が責任負わないのか…
955名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 13:15:36.51 ID:Q+Err7yd
930です。皆さんありがとうございます。

まとめて書かせていただくので、また時間のある夜にきます。
956名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 13:17:42.59 ID:c2iYjIdZ
>>945
何歳かわからないけど7時半布団は早すぎない?
それで22時までずーっとかかりっきりで寝かしつけ?
私だったらそんなに時間取られたら怒り頂点だよ。
うちは2歳8ヶ月だけど
8時半布団で9時半少し前に就寝。
957名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 14:49:37.33 ID:sWRPbLOq
今のクラスになって靴下なくなったこと二回目orz
一回目は翌日、友達のお母さんが洗濯してくれて
帰って来た。
でも今回は2日たつけど出て来ない。
好奇心旺盛の一歳児クラスで洋服とかかけるロッカーに
靴下箱があるんだけど(恐らく将来的に自分で靴下をおけるように
するため)子供達の行動見てるとその靴下に興味があるようで
手にしているのをよくみる。
恐らく、子供達がやったことだろうとは思うし
お互い様だから、出てくるのを待とうと思っているけど
今回、履いて二回目の子供もお気に入りの靴下だったから
しかたないと思いつつ、がっかりだぁ。
958名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 15:21:17.92 ID:vj9JHEHT
>>957
北海道以外、日本中で雨なんだからもう少し待ったほうがいいよ。(北海道住み?)
自分ちの洗濯物にまぎれているのに気がついて
洗ってからなるべく早く返したいと思っていても
雨だったら少し余分に時間が欲しい。
週末にまとめて洗濯する家庭もあるだろうし。
ネガティブに考えないで大らかに構えていたほうがいいと思う。自分のため。
959名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 15:40:42.45 ID:EGC28GDN
クラス会、他の保護者の前で子供の成長話を発表するのが嫌。
会社早退して時間作ってるのに半分以上保護者の発表会みたいなのだから行きたくない。
他の園もそういうものですか?
不安があれば担任に相談するし、他の子供の話なんてどうでも・・・なら参加しないほうがいいのかな。


960名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 15:46:51.29 ID:5axPEpFd
>>959
子供に障害があって普通に成長してる子の話は聞きたくないとか?
他の子の日常がどんな様子か聞くのも自分の子育てに役に立つと思うけどね
961名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 15:49:50.00 ID:h5Eunmt+
>>947>>953>>956
レスありがとう。
年齢書き忘れてた。
3歳3ヶ月の男の子です。

7時半から寝るまでずっと寝かしつけで、ほんと何もできないorz
でも毎日これじゃなくて、たまに早い日は8時ごろにすんなり寝付くんです。
だからどうしても眠れないというわけでもなさそうな…

みんな21時はまわるんですね。
ダメな日は諦めて22時までに寝付くのを目標にしてみようと思います。
962名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 16:08:30.74 ID:VfhkDlJq
>>960
同意。
うちも同じ学年のお友達がどんな様子なのか聞きたいわ。
我が子の発達の目安にもなるし、参考になる。
963名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 16:10:43.37 ID:EGC28GDN
>>960
子供は普通です。私の性格が悪くて。
人前で話すの苦手で目立つのも苦手。
ちびまるこちゃんのおじいさんの友達のすごい恥ずかしがり屋の人みたいな。
保護者会だと20数人くらいで円になって視線が集まってツライです。
他の保護者の方は話が上手で尊敬します。


964名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 16:34:52.88 ID:2hm42hXg
>>957
うちの園、お昼寝布団がなくなった子がいるよ
もうかれこれ1ヶ月になる。
まさか子供が持って帰ることはありえないから、確信犯なのか・・

>>963
気持ち分かる。私も人前で話すのが苦手だし、何を言っていいのか分かんない。
人の話きいてる場合じゃなくなって、ああああ何話せば・・・で意味不明なこといってあとで激しく後悔とか
しょっちゅうはないから、まだいいけど4月の保護者会は憂鬱だった。

965名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 17:00:56.39 ID:b+Eie1Ik
>>930
酷すぎる話だ…気の毒でならないよ
私ならそんな信用ならない園、通わせ続けることができなくなりそう。

もしうちの子の通う保育園で、万が一連絡漏れで同じことが起きたら、

・調理師さんが、親が作るのより何倍も手の込んだおお弁当を用意して待っている
・向こう1ヶ月、全職員から会うたびに謝られる
・園長から全保護者に文書および口頭にて経緯説明と謝罪

…って、こちらが恐縮する程の対応をすると思われる。
966名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 17:20:59.28 ID:5W6KzzPj
>>955
いっそコンビニかスーパーでお弁当買って詰め替えればよかったかもね。
でも私もそんな状況で言われたら頭回らずに生真面目に手作りしちゃうだろうけど…。
遠足なんて大イベントだからすみませんじゃ済まないのに…。
967名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 17:40:08.66 ID:P9trMhPE
>>930
裁判起こしても勝てるレベル
闘え
968名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 19:06:11.32 ID:dVdZDFjx
>>923
亀だけど、ウチもいまロタに掛かってる。脱水でぐったりしてるって事は無い?
ウチも熱は下がったし、食欲もあったんだけど食べても嘔吐と下痢するから
結局脱水状態だった。点滴を2日打ってもらったらすごく元気になったよ。
点滴打ってる間に同じ保育園の同じクラスの子が3人同日にロタに発病してた。
早く治るといいね、お大事にね。
969名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 20:27:57.47 ID:F9S038hS
>>930
本当ひどい話だ。
かわいそうだったね。
追っかけるったって、大変だろうしさ。
遠足の日程なんて変わるんだね、びっくり。
970名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 20:44:53.28 ID:dcm/lA6K
>>957
うちはパンツ無くなった
着替えように3つ置いてあるんだけど、
4.5日前から1つ無い

今度からキャラもののパンツは置かないで
しょぼいパンツ置いておこう
971名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 20:51:27.87 ID:edqzN+Nw
>930
もしかしてK保育所?
うちの子の保育所ならやりそうなんだけど〜
972名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 21:20:53.07 ID:6veYdHu9
4月入園した三歳なりたて。
この頃、疲れてるのかぼんやりしてることが多く、話しかけても反応にぶい。
特に保育園のこと聞いたときはガン無視。
それ以外のことでも反応ないことが増えてきた。
もしくは感情こめずおうむ返し。
なんかすごい心配で落ち込む。
着替えとかトイトレも、させようとしたらすごい勢いで拒否するようになり、退化してる。
今日は焦りからなんでお返事しないの!って怒ってしまった。
ストレスでこんな風になることあるのかな。。
発達に問題でもあるんだろうかと最近疑ってきた。
こんな感じになったお子さんいますか?
いないよね…
973名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 21:35:06.80 ID:EwpTSOM3
>>930
読んでるだけでムカムカしてきた
市役所にゴリ押しして転園したいレベル

お子さんいっぱいなぐさめてあげてね…
974名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 21:44:23.22 ID:icKBWEDr
>>972
疲れとかストレスじゃなくて、中耳炎って可能性はない?
浸出性中耳炎だと痛みもなく自覚症状はないけど、
地味に聴力が悪くなるので、返事をしなかったり
おこりっぽくなったり(前ふりの声掛けも聞こえないのでいきなり乱暴に扱われているように感じる)するよ。
975名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 21:46:13.37 ID:oqq2ES62
>>972
3歳なりたてなら、二歳児クラスだよね?
次女が二歳児クラスなんだけど、一歳直前に入園したのでまあ慣れてる。
一方、今年中の長女は、入園したころ(二歳児クラス)今日保育園で何をしたかきいても「わかんな〜い」、着替えもごはんも「やって〜」だった。
保育園で何とか頑張ってるぶん、家で甘えてバランス取ってるんだと思う。
でも、当時は保育園でできるなら家でもやってよーって思ってて、今後悔。
ちなみに、お子さんの保育園での様子は聞いてますか?
976名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 21:59:55.32 ID:j1xZbUbS
>>972
ストレスじゃなくて疲れだと思う。
大人だってもう会話もしたくないくらい疲れる時はあるでしょ?
うちの子も2歳クラスから入って毎日疲れてた。
最初は帰るなりその辺で寝ちゃうくらい。
出来るなら、ちょっとだけ保育時間を短くしてあげたら良いのかも。
うちの子はその状態が続くと熱出して1週間寝込む。
977名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 22:06:59.57 ID:c8DAJmRV
>>930
レスの嵐だけど、マジで酷い
うちなら転園させる。
子供のメンタル面にも良くないし。
978名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 23:11:29.44 ID:6veYdHu9
>972です。
レスありがとうございます。
中耳炎とは思いつきませんでした!続くようなら耳鼻科でみてもらおうと思います。

保育園での様子は、いい子にしすぎて不憫なぐらいです、と言われてます。
お友達とも最初は馴染みにくいようでしたが、最近はお迎えに行くと遊んでいるようです。
やはり疲れてるんですよね。
時間もなるべく短く、休めるときは休ませます。
なかなか難しいんですが…
すいません、レスいただけて気が楽になり、救われました。
ありがとうございました!
979名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 03:12:06.61 ID:aC/zGwmO
今熱で体調がすこぶる悪い。
夫は出張。こんな場合でも土曜保育お願い出来ないよね・・。
980名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 07:19:44.90 ID:M0oXGL6v
>>979
つ無認可(駅前託児所とか)の一時保育
981名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 08:08:09.39 ID:z1JKXE09
>>979
自分の通院名目で半日くらいでもお願いしてみたら?
うちの園なら預かってもらえそうなケースです。
「保護者の病気」も認可で預かってもらえる事由になるんだし。
お大事にね。
982名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 08:08:28.79 ID:F2sy5nSj
>>979
うちの保育園は土曜日保育の理由にはならないけど、その園によって違うんだから
わからないなら直接聞いてみるといいよ。
983名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 08:28:33.79 ID:aC/zGwmO
有難うございました。
先生に相談してみます。
ダメなら一時保育も考えます。
本当に有難う。
984名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 08:53:34.82 ID:oAsN/G6E
うちの私立認可保育園は下の子(赤ちゃん)が熱を出したから
突然、延長保育をお願いしてもOKだからヌル過ぎる…
985名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 09:27:32.29 ID:d3/W8OXQ
昨年度そこそこ頑張って働いたら保育料があがってた。
悲しいよ。
986名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 10:06:56.61 ID:N7OSqOzN
>>950が不在なので、次スレたてようと思いましたがダメでしたorz
どなたかお願いできますか?
987名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 11:04:27.18 ID:Zky9YzrN
>>930
亀だけど、今読んだ
腹が立って仕方が無い
子供が可哀想すぎて泣けてくる
988名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 13:09:31.36 ID:KjDkjFR9
>>930はどう考えても釣りだが次スレ立ててくる。
989名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 13:11:20.37 ID:KjDkjFR9
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ45【禁止】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305259866/
990名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 13:11:46.29 ID:uQieH+Di
>>978
続くようなら、じゃなくてすぐ受診しないとダメだよ。
滲出性中耳炎だとしたら、あれこれ聞こえないと危ないし本人すごいストレスだよ。
治療だって、早めにしたほうが早く治るけど
様子見の名の下に放置したら治りが倍かかる。

耳の病気の中には
すぐ投薬開始すれば治るのに、
投薬開始が発症から二週間経ってると聴力が二度と元に戻らなくなる病気もあるので
本当に早く連れていってあげてほしい。
耳垢つまってて聞こえが悪いなんてこともあるし、そのレベルの耳垢は家では取れないし。

病気でもなんでもないのが一番だけどね。
991名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 13:15:02.71 ID:uQieH+Di
不安煽るように書いてしまったが、すまん。
でも、もしもすごく仕事が忙しくても、忙しいからこそ早めの病院が大事だよ。
滲出性中耳炎から急性中耳炎になると
一週間くらい子供休ませないといけなくなったりするし。
992名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 13:16:09.03 ID:5LLxYUuC
930じゃないけど、今月いきなり参観日だって言われた。
仕事のシフト決まってるし、どうしろと!
子供は楽しみにしてるし…
993名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 14:31:25.55 ID:hb6r6OEw
>>992
これまた酷い…。
なんでもっと早く告知してくれないのだろうか。
994名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 14:34:59.01 ID:8Znk2ZUv
>>992
年間行事予定表とかないの?
日にち未定でも、親がらみの行事は何月にあるよってのが
うちはもらえるけど…
995名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 15:06:42.98 ID:RQNpPFTr
930が釣りだとりてもケーススタディになるから、議論は無駄ではないぞよ。
996名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 16:08:03.40 ID:4fEfViXj
>>994
うちの園は、年間行事予定表が配られたのが5月に入ってからだったよ。
今月参観日なのも>>992と同じく。
たまたま仕事が休みだったから良かったけど。
997名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 17:19:47.73 ID:eGBhlcB1
同じ園なのではw
998名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 17:25:16.09 ID:5LLxYUuC
年間行事予定は4月に貰った。
5月は行事は何も無かったんだ。
そしたらつい最近になって来週参観日とか言われたんだよ。
そんなに簡単に仕事してる人が休めると思ってんのか…
行けないと言ったら子供は当然ギャン泣きしたさ。
999名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 18:07:50.42 ID:2d1LFdNL
>>998
別の日に個人的に少しだけ見学させてもらうのはダメかな?
職場の先輩、小学校だけど相談して別日に見に行ってたよ
1000名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 18:34:03.35 ID:7KXtS4DC
1000!
初めて登園で生まれて初めて熱出してしまった、親も焦った
みんな明日&来週は元気に登園できますように!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。