1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 23:15:56.27 ID:wB4jJJc6
3 :
名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 01:58:10.98 ID:wyfO549G
1乙です。
夕べの会合の前から子が寝てしまって会合に出れず。
やったね!
4 :
名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 11:08:46.08 ID:oNoQF4No
1乙。
前スレ993全文同意。
人と話した後は一人反省会必須。
ああ変なこと言っちゃった、失礼だと思われたらどうしようとか考えまくる。
一大決心で一歳児を連れて支援センターの乳児クラブデビューしたけど
仲良し同士が固まってて居づらかった…。
毒沼みたいにじわじわ削られた。HPもたないよ。
クラブみたいな時間帯より、何もない自由に使える時間に行った方が良いかな…。
そこで同じようなポツン気味の人と知り合いたい淡い期待。
一人でいいから挨拶以上に話せる人が欲しい。
家に行き来とかは疲労するので公園止まりで。
もしお昼食べるならコンビニ弁当とかでかまわない人。
理想。
5 :
名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 12:12:06.04 ID:SyqCszYH
通おうか迷っている保育園の支援センターに何回か行ってみた。
ちょうど子供と同じ学年で、すでに入園してたりこれから入園予定の子が3組いたけれど、みんな保育士さん達とすごく仲が良くて凹んだ。
(元々、友達らしい)
ママさん達もちょっと気が強そうで仲良くなれなそうと思って、それだけでそこの保育園止めようかと考えてしまう。
考え過ぎなのかなぁ。
6 :
名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 12:14:52.57 ID:SyqCszYH
>>4 今、支援センター帰り。
一人反省中。
頼りないママだと思われただろうなぁ。
7 :
名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 12:29:39.45 ID:FPO9ZiCb
>>6 どうしたの?
何かあったの?
「遠いから」「下の子が産まれる・産まれたから」と理由つけて行かなかった私からしたら素晴らしいママさんだよ
言葉が遅い上の子を心配して、保健師さんに同じ悩みを持つ母子対象にした教室を薦められ行くことにした
10人程度で毎回同じ人が来るそうな
それでも9対1でポツーンになったら…と思うと怖い
人と話すと頭が真っ白になる
心臓バクバクする
話した後に後悔する
どうしてこんなに人見知りが激しいんだろう…
8 :
名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 12:51:18.75 ID:SyqCszYH
>>7 今日は、母子にクッキーを出してくれたんですけど、息子7ヶ月なので、まだお茶を持ち歩く習慣がなくて...
何も飲まずクッキーを食べた息子がむせてしまって、ちょっとテンパってしまったんです。
9 :
名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 13:00:09.22 ID:Ueqv1Pw3
園の懇談会などの前に薬服用してる方いますか?
病院に行こうかと考えてます。
自己紹介が緊張して来月なのに今から緊張してます。
>>9 これから懇談会があるので頓服で服用しました。
こんな生活いつまで続くんだろうか。
>8
大丈夫、「あぁむせちゃったんだな、ビックリするよね」くらいだよ。
お疲れ様、よく頑張った!
自分が思うほど人は気にしてないよ。
というのは自分にも言い聞かせてる…。
「人にどう思われたか」が死ぬほど気になる。
支援センターで歌の合間に子どものチャームポイント紹介とか
無茶ぶり(私にとっては)されて受狙いみたいな変なこと言ってしまった…。
笑顔とかはもう先に言われるしさ。
あとで考えたら被ってもいいんだし笑顔にしとけばよかったよ。
ああまた自爆してしまった。
自分以外のママさんの結託が強くて、空気扱いされて子供にも申し訳なくて悲しい
そんなママさん達の中には見知った人も居るけど目が合って挨拶しても無視される
被害妄想だったらといつも思うよ
ここのママさんとお知り合いになりたい。
>>12 私も被害妄想だって言い聞かせてる。
>
14 :
名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 14:50:54.11 ID:51lnaVyC
所詮「同じ年の子がいる」だけの共通点で仲良くなれる方が不思議。
他のママさんが、甲高い声の幼児口調でうちの子に構ってこられても、
わたしゃどう反応したらいいのやら。(結果、カチコチの苦笑いの私)
だからいつもポツン。
でも、子供は楽しそうだから、支援センター通いがんばってます。
>わたしゃどう反応したらいいのやら。(結果、カチコチの苦笑いの私)
わかる。
逆に他の子を構うのも苦手だわ。
可愛いとは思うけど、どう接していいかわからん…
笑顔で「こんにちは〜」が精一杯。
>>8 あるある!!
お茶あってもむせるときはむせるから大丈夫だよ
同じく、私も子供に接するのも苦手wwwじいちゃんばあちゃんだけは若干苦手じゃないww
でも、みんな頑張っててエライなあ、私も子のため、最低限は頑張ろう…
10人、回りに人がいたら仲良くなれるのは一人か二人で
後は7人は普通に付き合える、一人には嫌われる
みたいな話を聞いた事があるけど、10人周りに人がいても、一人も仲良くなれないわorz
仲良くなる前段階で上手く話せない。
どうせ、私なんかと話しても、楽しくないだろな、なんて思っちゃう
息子や、これから生まれてくる子は私には似ないでほしい
旦那みたいに人と話すの苦手じゃないよ、なんてサラリと言える人になって欲しい
基本ポツンなんだけど、たまに気の合うママがいる。それでいい。
心配なのは我が息子。同じポツン遺伝子。
友達早くできないかな?
小学校いったらもっと心配するのかな。
うちも自分に似てすごい人見知り…
他の子と目があうだけでギャーギャー泣きわめいてる。
両親は基本人付き合いを苦に思わず友人知人も少なくはないけど
自分は万年ポツンだよw
子どもは自分には似てくれるなと祈ってる
子ども二人が新しい環境になって3月4月は本当にきつかった
あともう一息でしんどい期間もようやく終わる…
今日の参観日実際はポツン?はいっぱいいたけどどうせ他のクラスとかに友達いるんだろうなーと
そして保育園が一緒だったママさんが「久しぶり」って声かけてきたけどそれっきり会話無し。
中学入れてあと6年我慢すればそういうしがらみから少し解放される
6年て長いようであっという間だよね。
ママ友はこれっぽちも欲しくないから早くすべてから解放されたい。
小学校って、保護者付き合いもあっさりかと思ったら、
そうじゃないねえorz
小学校説明会から、親の群れに圧倒された・・・
小学校から中学校は、9割持ち上がりでいっちゃうから、
ずっとまた、面倒な付き合いが続くのだろうか。
いや、私はポツンなんだけどorz
でかい群れとか見てたら、なんか気疲れしてくる・・・。
子供が小学校になって、私は仕事もやめたし、
バレエの見学にいったんだ。
保護者が群れてる・・・
親は見学禁止の教室なんだが、教室の間は、親は集団でお茶会してるみたい・・・
ああ・・・教室はすごくいいんだが・・・
登校班の人たちとは、なんとかなんとか慣れた・・・・
仕事で金もらってたら、よくわからんのだが、
別人格で頑張れるけど、子供絡みや生活がらみだと、
全然ダメ・・・・
小学校は高学年ぐらいからみんな働き始めるから、中学になればつるんでる人ほとんどいないよ。
逆に体育系の部活や少年野球でべっったりしてる人達はいるよ。あれは欝になるわ…
スポ少とかめんどくさそうだなー
親も体育会系ノリの人多そうでついて行けない気がする
支援センター行く前日はなかなか眠れない。
当日は朝からお腹が痛い。
でも「もしかして良い知り合いが出来るかも…」と淡い期待はしてしまう。
現実はテンパッて自爆。
帰ってからは反省、ぐったり。
負の感情に陥りやすいので、出産してからは2ちゃん及びネット自体を控えていたけど
自分と同じ感じの人がいることを知りたくてついついネット。
あー何してるんだろう…。
密室育児でもストレスなんて無いし、その方があってるよ…。
でも「子どもの為に」というよくわからん強迫観念が…。
密室育児でもいいんじゃない?
私は4歳で保育園に入れるまで密室育児だったよ。
お散歩したり離れた公園に行ったりピクニックに行ったり
そこでたまに知らない子と遊んでみたり位はあったけど。
普通はもっと早くに幼稚園やら保育園やらに入れるだろうし
そうなれば子供は勝手に友達を作ってくるし、
お腹の子の為にもあんまり自分を追い詰めすぎないほうがいいんじゃない?
↑あ、なんか妊娠中とか勘違いでした
先日スーパーに行ったら同じ幼稚園ママさんに遭遇。
私は全然気付かず、向こうから「◯◯です〜」と声かけてきた。
突然声かけられたもんだから、軽くテンパって「こんにちはー」とか
「1年よろしくおねがいします〜」しか言えなかった。自宅に戻って一人反省会。。。
入園して数日なのに、何で誰々ちゃんのお母さんとかわかるんだろう…
人の顔と名前覚えるのが苦手な私からしたら凄すぎるとしか言えない…
相手の子どもの名前もわからないし(向こうは知ってた)、失礼に思われてないだろうか…?
鬱すぎる…
ちょっと愚痴らせて。
子どもの人間関係を広げてあげたくて無難にママ付き合いはこなしてきたけれど、
親同士の小さな見栄の張り合いwや、それに振り回されて染まっていく自分にうんざりしてた。
やっと自然体で付き合えそうなママ友達ができて、
プライベートでも付き合える関係になってきたんだけど、深く話せば話すほどモニョることばかりorz
ママA→夫に内緒でパチに嵌まり数社から借金、実家にパラサイト(家庭板に出てくる糞コトメみたい)
ママB→子沢山ベテランママかと思いきやナマポ不正受給のパチンカスだった
ママC→ゴミの分別したことない、駐車場は身障者用に停めればいい、電車やレジャー施設の子ども料金ごまかしなど、モラルに欠けることを
平気で話す
人は見かけによらないというが、ここまでとは…orz
自分の書き込み読み返したら言葉足らずでスレチっぽくなってしまってたorz
私は基本口下手であがり症だから仕事やプライベートはポツンで、ママ友関係だけは自分を奮い立たせて別人格になろうとしてます。
が、ママ友のドキュソ話は予想外の展開すぎてどもりまくり…こんな反省会嫌だorz
真面目に対応せずに
「そうなんだー(流す)」作戦で乗り切るんだ!
私は開き直ってポツンですよ
子供とばかり喋ってるわw
どう思われてもいいや
>>31 読んで思うけど、そういう人達と付き合うのつらくない?
ママ友になれたーったって、いくら発言をスルーしても、モニョる事が多かったら続かない気がするけど。
DQN親とは関わらないのが一番
でも付き合ってみないとわからないから難しいよね
私も珍しく気が合うなって思うママ友いたんだけど、
ちょっと会わなかった間に自称メンヘラ化しててネトゲで不倫(笑)
それを得意げに話されてドン引き、即切ったわ
でも「類は友を呼ぶ」って言うよね・・・ホント気をつけようって思った
あげさせて吐き出させて下さい・・・。
今日、中学校の役員の委員長になってしまいました。
副委員長は、仕事があるからできません!と帰ってしまった。
30人もの保護者をまとめたり、常任委員会で意見交換したり、私には荷が重過ぎる。
みんなの前で挨拶するのも声が震える。
薬は頓服として年に数回飲む程度だけど、集まりがあるたび飲んでいこうかな。
夫の収入が最近下がって、私はフルで働かないと生活ができなくなってしまった。
こんな性格だから、もっと社交的になって仕事見つけて働き口を見つけなさいよ!という、
神様かご先祖様の声なのかもしれないな。。と、自転車で泣きながら帰ってきた。
がんばる。がんばる。
36 :
名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 23:21:12.86 ID:fBk4y9TV
何度もすみません、あげさせていただいてなかったです。
>>30 ここで張り切ってカキコしてるあんたは
さしずめママDって感じかな?
モニョる、ナマポ、パチンカス・・・・
満載ですなw
円形の砂場私を挟んでの会話がしんどい
話しかけるタイミングわからないし、相手からも話しかけられないから私とは話したくないんだろうか…
そのママ達の子供とは話せるんだけどねw
>>38 わかる…その空間のぎこちない空気。
子供とは話せるのも同じw
私は今日初めて行ったプレで味わいました。
話しかけようか迷ってるうちに終わって、いつかきっかけがあれば自然に…
と思ってるうちにいつの間にか自分の周りは仲良くなってたりするよ。
王道パターンw
沈黙で気まずくなる前に、目が合ったらすぐ話しかけたほうがいいって
ママ友付き合いの本に書いてあった。わかってるんだけどなかなか。
苦手と言うか無理だとことごとく思わされたorz
自分には不向き。
見栄の張り合いとかホント無理だった。とくにmixi内での見栄の張り合い
mixiで知り合ったと言う時点でそれ友達でもなくね?ってとこだが
オンラインだからある程度スルーもできる、会話も普通に出来る。オフラインになったとたん残念な気持ちが勝ってしまって言いたいことも言えなくなる。
私の根本が腐っているから仕方ないのかな…
自慢大会とか見栄の張り合い、そんなコミュニティが現実にあるのだろうかと思うぐらい
わざとらしいぐらいの卑下・謙遜大会のほうが現実には多い気がする。
これはこれで気を遣うしやりにくい。
少々なら見栄っ張りなぐらいの人のほうが扱いやすい分マシな気がする。
>>31です。
レスくれた方ありがとう。
類は友を呼ぶ、本当にそうだよね。
こういう巡り合わせなのもやっぱり自分が欠陥だらけの人間だからなのかな〜と凹んだよ。
私も端から見ればママDにすぎないしねorz
無難に無難に上辺だけでやってきたけど、慣れないことはするもんじゃないってつくづく思ったよ。
彼女たちとはまだ数回のランチしか行ったことないんだけど、
私はドキュネタ振られる度にかなり挙動がおかしくなってると思うし、もしかしたら「あの人ノリ悪いしツマンネ」になってるかもしれないw
自分自身もしんどいのでこれ以上深入りするつもりはないけど、
万が一揉めた時の事が怖いので忙しいフリをして徐々に距離を置いていこうと思います。
自分の気のきかなさに自己嫌悪。
突発的に何かあると、頭が沸騰してしまい、まともに判断できない。
これって手を出していいの?お節介?と考えすぎて結局他の人にやってもらったり。
逆によけいなことに足突っ込んでしまったり…
園関係だとママ同士気を遣ったり機転をきかせなきゃいけない場面が本当に多くて嫌になっちゃうよ。
>>35 泣きながら自転車を走らせてる奥様を想像したら胸が痛んだ…
この際開き直って、人目なんか気にせず
きちんとやる事だけ淡々とこなすだけでいい。社交的じゃなくたって、誰にも何も言われる筋合いなんかないんだから。
偉そうにごめんなさい
がんがれ
変な噂流されてて、周りに避けられてる、と思う。
下の子の出産祝い頂いた人から出産報告がなかったり…orz
メアド変更してても教えてもらえなかったり…orz
二人ともそんなに深い付き合いはなかったけども…orz
被害妄想だと思い込む作戦実行中だけど、毎日すんごく鬱。
余計に上手く話せなくて会話が続かず、いつも苦笑いばかり…orz
来年からは下の子の保育園が始まる…付き合いやだよー;;
皆どんなにつらくても頑張ってるね。
私なんて参観日には出るけどその後の会には一度も出たことない。
役員ってやっぱ今までやったことなくていない人とかに押し付けられるのかな。
はぁ〜始まってもいないことで憂鬱になってる情けない自分。
4ヶ月検診に行ってきました。離乳食の説明などがあったんですが、既にグループができたりしていてワイワイしてました。
思いきって隣の席のママに話かけたんですが緊張しまくりで、何いってるんだ自分状態orz。
地元は関西、今は九州に居るため周りに友達がいません。ご近所さんとも顔会わせないし。
団地の前で幼稚園の送迎バス待ちのママさんが井戸端会議してると、ウゼーと思って時間を避けて散歩や買い物に行ったりしてます。
将来的に自分も井戸端会議とかしないといけないのかと思うと鬱です。こんなんでママ友作れるのか不安で仕方ない。
>47
私かと思ったw
私は地元が九州で、今関西でご近所さんと接点なし。
マンションのエントランスにたむろすママ集団が嫌で避けて行動してるよ。
うちは今1歳8ヶ月なんだけど、未だ支援センターにも踏み込めずorz
ヘタレ全開です。
でも井戸端会議って一体何話せばいいのかな?
ママ友いた方がいいかな?とも思うけど特に誰かと話したいこともなく。
なので、ママ友なんて別にいいかな?とも思う自分もいて。
通園し出したら嫌でもつながりを作っていかなきゃいけないんだろうけどね。
>>47私も中国地方出身で今九州だから友達皆無。集団での検診とか予防接種では毎回居場所がなくて寂しい…
あなたと家が近ければ是非お近づきになりたいくらいだわ。
私は地元にいるけど、友達みんな都市部に出ていっちゃっていないよ〜
大学進学で県外に出てそのままそこで結婚してというのが多い。
たとえ地元に残っても、県庁所在地の市内かその近郊にマンション買って移り住んだり。
おっ是非お友達になりたいです。支援センターに遊びに来てくださいとチラシを貰いましたが、
徒歩だと30分は余裕でかかり、ベビーカーだともっとかかると思いますorz。免許ないし、免許あっても昼間は主人が車使うので行くの断念しました。
たぶん行くだけでヘトヘト、気を使うわ緊張するわで疲れまくると思います。
地元は車なしでもなんでもある所だったので、免許取らなかったんですが、田舎で免許なし車なしはキツいなとひしひし実感しています。
グエーーーー
お稽古の送迎、小学校の保護者イベント・・・・・
毎回終わったら自分寝込む・・・・
対人スキルなさすぎ・・・・・・
53 :
49:2011/04/21(木) 11:29:40.83 ID:d7D2bS+m
>>51私もそうだよ。駐車場借りるのも金かかるし、むしろ車なんか邪魔な土地だったから免許取らなかったのに
九州では車がないといろいろ免許が多いよね。なので、27の時に免許取ったよ。非公認の教習所だったから仮免三回落ちたけどw
車超便利だよ。
近所なら相乗りできるのにね。
来月授業参観、その前にランチ会がある。(クラス委員主催)
小学校でもランチ会があるなんてとびっくり。
新一年生だし、ランチ会はやっぱり行った方がいいのでしょうか。
出席率高いですか?
苦手だからものすごく悩んでいる・・・
一年生のときの初回の懇親会(ランチだった)は確かに出席率は高かった
ただし、自分以外にもその時点ではポツンも多いからそんなに気にならなかった
その後周囲の人たちはどんどん交友関係を作っていくわけだが…
娘の幼稚園の懇親会は年5回ある
最初だけは出るつもりだけど、それにしてもそんなに懇親会開く必要あるのだろうか
>>54 1年生は出席率高いと思う
くじで席順決めたりしてくれてるとお互い初見ばかりで会話しやすいんだけど
自由に座らせると知り合い同士で座っちゃうからボッチになる危険性が高い
>55,56
レスありがとうございます。
>その後周囲の人たちはどんどん交友関係を作っていくわけだが…
確かに…
とりあえず良くも悪くも目立たないよう、とりあえず初回は
出席することにします。
気が重いけど…。
支援センターとかキツいよね。
今日久しぶりに行ったんだけど、身体測定の日とかぶって激混み!
その中でぼっちは自分だけでした…
人がいっぱい居て、娘も警戒してぜんぜん遊ばないからそそくさと帰ってきた。
精神的疲労が半端じゃない…
地元じゃないから言葉も違うし、なんか辛かったなぁ…。もう当分行かないな
ベビーカーに赤子乗せて買い物行くぞっと思ったら、ちょっと離れた所に居た小学生の男女がチャリで寄ってきて、
「赤ちゃん可愛いねぇ何ヶ月?おとなしいねぇ」などと話かけられ、しどろもどろになり敬語で話したりしてグダグダになった。
帰ってきてベビーカーから赤子降ろしてたら、幼稚園バス待ちのママさんが家から出てきて、「何ヶ月?何かあったらいつでも言ってね」と言われたので「大丈夫です」と変な返事をしてしまい、
他のママさんと私の方を見ながらヒソヒソ話をしていた。
子供相手に緊張しまくるわ、感じ悪い返事してしまうわ散々な日でしたorz。
この時期は懇談会だの親子遠足だのウツな行事ばっかり。
付き合いの浅い人と適当な雑談をエンエンとできる能力があったら
もっと人生楽に過ごせただろうなぁ。
>>42 そうだよ。徐々に距離置いたほうが良いよ。
無理に付き合ってるとそのうち破綻してくるものよ。
揉めたら貴方を悪者にして悪口でA〜Cが結託するってパターンが見え見えじゃんw
もし揉めたくないならモニョる気持ちを密封して密封して徹底的に封じ込めてA〜Cの兵隊さんになるしかないよね。
少しでも反骨心があるとそのうち揉めるから。
多分兵隊さんになるのが嫌だと思うのでうまくFOできたらいいね。
勇気を出して離乳食の講習会へ行って来た。
皆さん物凄くフレンドリーで、何人かとは少しだけ話せた。
自己紹介で噛んだけどねアハハハ…orz
しかし、グイグイ相手に飛び込んでいける人って凄いなぁ(嫌味じゃないよ)。
私は相手の気持ち(この人嫌がってないかな、とか)を気にしすぎて、
どこまで話して良いのか分からなくなる。
まずは笑顔で「こんにちわ!」って言える様にならなきゃな〜。
公園行くとだいたい2、3人で固まってお喋りしてる
私「こんにちは〜」
ママ達「こんにちは〜…でね〜○が×なんだけど〜」とお喋り再開
話しかけたいけど楽しそうに話してる途中で話しかけられず、子供が別の場所で遊ぶついでにその場を離れるw
楽しそうだなー私もお喋りしたい。
>>64 話してみるとそれほど楽しくないよ、きっと・・。
>>65 いや、そういう場面だと固まってる方は優越感に浸れて楽しいんだよ。
子供がおもちゃ取った時に
うちの子が意地悪してごめんなさい
いえー大丈夫ですよ〜
くらいの会話しか出来ず毎回へこんでたよ…
来るもの拒まずと思ってるけど、誰もこないとかw
マンションのママ達がつるみまくり
週末以外はほぼ毎日のように円陣組んで大声で話してる
そんなに毎日、何を話す事があるんだろう
これ中学卒業するまで続くのかな
近くの支援センター、常連の人達と保育士さんが仲良くて行っても寂しい思いをしてた。
先日、行事があったので、単独の人もいるかな〜と思って行ってみたらいたいたw
ママさん達とそこそこ話が出来て楽しかった。
私が今まで行ってた時はタイミングが悪かったんだな。
いつセンターに来てるのか聞きたかったけど聞けないまだまだヘタレだ。
小学校の授業参観&懇談会が終わったー。
今年は役員になったけど、知り合いママが数人いるのでちょっと安心だ。
これから懇親パーリィなんだけど(役員は強制参加)、飯がメインのつもりで行ってくる。
>>70 先生も参加のパーリィだったので、がっつりビール盛られた。
イカンよ。
笑い上戸に酒はイカンてorz
今年もひっそり生きていくはずだったのに、悪目立ちしてしまった\(^o^)/ オワタ
酒乙!パーチー乙!
酒がなくて気をつかいすぎてしんどいより、明るくよっぱらったほうが10000倍いいお。
うあー今日は子供のお稽古の日だ。
子供はお稽古を気に入っているが、私が・・・保護者付き合いがしんどい・・・。
たすけて・・・・。
下戸だから困ってる。 酒が入る場だと下戸だと身の置き所がないし
飲む人は下戸がいるといやみたいだし
酒が飲めると便利だよなーと痛感してるよ
たいして仲良くない人の前では飲んでも酔わないようにしている…
うあー お稽古の送迎辛いよー!
地震の影響で、今年のお稽古の新入りは我が家だけなんだけど、
もう保護者でがっつりグループができあがっちゃって辛いよう。一人ポッツン!
保護者の皆さん大人でしょー。私挨拶してるからスルーしないでおくれ。
私も馴染めない、スイミングの見学室だけど子供見てる人いないしw
>>76 自分はスイミングの見学の時はつるんで喋っているが1人でいる人の事はまったく何にも気にしていない
1人の人は結構いるしね
スイミング見学なんて別に馴染む必要ないじゃん。
下手に話しかけられたりしたら子供の様子見れなくなって、自分だったら
イラッとする。
お子さんつれてきたら、あとはプロにまかせてください、
保護者は談笑してください、イベントのときだけは
皆さんで協力してお手伝いしてください、
みたいなお稽古だからきつい(スイミングではない)
子が今年幼稚園入園して、初めて他の母親と話す機会ができたけど、
(話すってか、送迎時に子供待ってる時に挨拶程度)
話かけられたら、テンパって無駄な事ばかり言って愛想笑いして
帰ってから自己嫌悪w
特に何を言ったわけじゃないけど、なんか思い出してしまって凹むw
こうなる度に、もう無口な人で通してニコニコだけしてればいいやー。って思うけど
話しかけられたら無駄に喋ってしまうんだよなー。
でも、うちの園、送迎時に(歩き)他のお母さんとちょこっと顔合わせるだけだから
ママ友なんていつできるんだ?って疑問。
私は地元民じゃないから、仲良く戯れてる人は地元の人なのかな〜。って勝手に妄想してるw
みんなでワイワイは好きじゃないから、
いつか1人でも普通に話せる人ができればいいけど・・
家に行き来はイヤだからちょっと話すだけw
もうすぐ親子遠足があるけど、
ポツンになるのが鬱・・なんて人も多いだろうね。
私は別に大丈夫だ。子供と遊べれば。
まだ年少だから子供見るのに精一杯だからいいけど、
年長とかになると、子供同士で遊んだりして
ポツンママは余計に目立ったりするのだろうか・・
ってか、ポツンって何よ。
大人なんだから1人で行動するでしょ普通。
子供の幼稚園なんだし、親はおまけだ。
何かあれば園に聞けばいいんだし。
何か勝手な妄想ばかりして、そんな自分がめんどくさーー
せっかく1人の時間ができたんだから、自分の好きな事してパートでもして
楽しもう。
チラ裏みたいごめんw
あー来週親子遠足だ。
今から憂鬱…他の子に話しかけられるのも
遊ぶのも構わないけどお母さんに話しかけ
られるのやだな。
私も親子遠足だよ。
私も子もポツンだから、私は反対に他のママから話しかけて欲しいよ…
同じく親子遠足あり。
無理して誰かと一緒に行動するよりも
子供と2人で気ままに行動する方がいい。
周りの視線は痛いけど…。
現地の事よりも
バスで母親同士が一緒に座るのがキツイ。
保守
「超人見知りで緊張します。テンパリますが根は良い奴です。
いつもボッチで用事が終わればそそくさ帰りますが実は寂しいです。」とかプラカード下げたい。
同じような人は発光して見えたらいいのに、と思う。
ネットで、人見知りママのサークルみたいなのに入った事があるけど
それでもあまりうまく行かなかったわ…
皆でワイワイは苦手。
1人でいい、たった1人でいいから同じようなママ友が欲しい。
ほんとだね。1人でいいから同じようなママ友達欲しいよ。
>>86 実際にオフとかしたの?それともメールとかの段階で無理ぽだった?
オフに何回かでたけど、気をつかいすぎて上手く話せなかったんだ。
ある時誰かが誰かの愚痴を言ってて、実は私も○さん苦手で〜
みたいなやりとり聞いてしまって怖くなって引っ越しと同時に辞めたよ。
家族や友達とは普通に話せるのに、
何で他人となるとここまで話せなくなるんだろう。
ちょっと話しただけでテンパって、
たいした会話じゃないのにしどろもどろになるし、
声が大きくなるし、変な愛想笑いするし…。
こんな自分が気持ち悪いw
子供が今年幼稚園入園するまで、
他人と関わることをしてこなかったから、
幼稚園での他のお母さんと話すのが難しい。
幸い子供は人見知りしないからいいけど…。
いっそのこと、会話セミナーwみたいなのに行こうかな。
私と同じような感じの人、どんな感じで毎日過ごしてますか?
別にポツンなのはいいけど、ふいに誰かに話し掛けられた時の対応をどうにかしたい…。
もうすぐ37歳、子はもうすぐ3歳。
年齢が気になってなかなかフレンドリーになれない。
(ちょっと年上過ぎ、顔見知りぐらいならいいけど親しいママ友にはちょっとね〜と
思われるんじゃないかと気が引ける)
かといって、同じぐらいか少し上かな?という人は
上に兄弟姉妹がいてママ友事足りてます、という感じで
なかなか仲良くなれない。
幼稚園行くようになったらなんとかなるかな…
>>92 40歳、子は3歳の私はどうすれば…w
上に小学校6年の息子がいるけど、歳が離れててママ友はかぶらないし
この年でママ友作り1からのスタート。
上の子が大きいと微妙に退かれるし、自分にだけ敬語とかもあるorz
最近はあえて上の子が小6って事を言わなくなった。
3-4行目もわかるよ。
なるべく先輩風吹かさないようにとか、気を付けてるんだけどね…。
新規スタートの子供の習い事を始めた。
メンバーは、友達同士で入ってきた2人組が3グループと
単独が私含めて4人。(計10人)
同じ単独のAママと会えば話すようになったんだけど
別の単独ママが1人辞めて、奇数の3人になった。
すると次の回からいきなり、単独BママがAママに急接近して
私には入る隙がないようにがっちりガード。結果ポツンになってしまった。
Bママ、自分がポツンになりたくなかったんだろうけど
だからって私をそんな露骨に弾くかなぁ。別に3人で会話すればいいじゃん…。
今は2人組が4グループ+私1人という構成メンバー。
周りの楽しそうな話し声の中に身を置いてる。
子供の為に通うとはいえ、こういう時の立ち振る舞い方って本当難しいな。。
95 :
名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 16:09:05.70 ID:Q5V3A5t6
>>91 自分も今年子供が幼稚園に入って自分の対人スキルのなさに我ながら呆れてる。
なんかもう病的にさえ思えてきた。
病院より本よんだり講習行った方がいいんだろうか?本気で悩んでいる。
小さい頃は誰でもみんな友達!と思ってたので嫌いな人なんていなかったし
自分が嫌われることがあるなんて思いもよらなかった。
でも、小・中とプチいじめにあって、すっかり人見知りになってしまった。
今にして思えば、私がKYだったのかなという気もするけど(両手ともばっちりKY線ありw)
趣味が合うとか家族構成が似てるとか共通項があると分かれば何とか会話できるけど、
私の方から聞いたら「何であんたにそんなこと教えなきゃいけないの?」
と思われるのでは…と怖くて、結局聞かれたことに答えるくらいしかできない。
多分、「とっつきにくい」か「自分のことばかり言う」と思われてんだろうな…orz
もしかしてアスペルガーだったりするのでは…とも思う今日この頃。
対人スキル低いんだけど
・挨拶する
・愚痴、悪口、自慢話をしない
これだけ気をつけようと心がけてる
笑顔で挨拶は難しいんだがw
会話で検討違いな事を言ってしまう時がある
後でああいう意味だったんだな、変な返ししてしまったなって気付く
頭が弱いのかな
数少ない友達や家族とは普通に話せるのに
仲良くない人とかと話すと頭が回らない
変な人認定されるよりかは無口な人認定されて
ニコニコ挨拶くらいでやり過ごしたいけど
やっぱ寂しいし、ママ友欲しい気もする…
自分は「会話が続く会話術」みたいな本を買って読んでみたけど
何も変わらなかったよ…
子供の習い事をはじめたんだけど、私は遅れて入会したから既にグループとか
出来上がってたら、急に仲間には入れないだろうし居づらいだろうなって思ってた。
でも、その習い事のママさんたちは、誰もグループもペアも作ってなくて、
みんな単独行動で超安心した。しかも、みんな挨拶もしてくれるし、気さくに話しかけて
くれるし、理想のママの集まりだった。ママ友関係に悩むことなく子どもの習い事に
集中できてすごく良い環境。
来年入園の幼稚園もこんな感じだといいんだけど。
今日出掛けた場所でちょっと会話したママさんがいたのだけど、だんだん私じゃなくて子供に話しかけるだけ・・・
バイバイも子供に向かってしか言われなかった。
なんか変な事言ったかな〜。
寝不足で頭がボーっとして余計対人スキルなくなってる。
>>97 逆にされたらどうする?
言うのも嫌だけど聞くのも嫌なのよね
>>99 いいね〜そういうの理想的だわ。
私も、4月からサークルに通っているんだけど
>>94さんの環境にちょっと似てるかな。
単独で入ったのは私だけで、あとの5人は、友達の友達・・・
って感じでみんな軽い顔みしりみたい。
まあ、話しかけてくれたり、私も話しかけたり
そんなに嫌な感じではないのだけど、その中に一人
超苦手なタイプの人がいる。
すっごくいじわるそうで、第一印象から「苦手だな・・」って感じてたんだけど
案の定、私を空気扱い。
学生時代、こういうタイプの人にpgrされてたなあって
トラウマまで思い出した・・・。
もうサークルやめちゃおうか、これも人付き合いの勉強と思って
苦しいけど続けるか、迷うよ。
人付き合い苦手な人向けの本、私もいろいろ読んでるけどあんまり変わらない
というか変われないのかな
性懲りもなく尼で評判いいっぽいのを一冊また読み始めた
私も病的なんじゃないかと最近思う
ストレスからか、のどや耳の詰まった感じや息苦しさがある
おうち大好き。出かけ先で顔見知りと会ってちょっと挨拶するのも苦痛
あとから変じゃなかったかな?とか考えてすごく疲れる
知り合いみんな私の悪口言ってるんじゃないかってドキドキする
自分のことなんか周りはそうそう気にしてないっていうのはわかってるんだ
自意識過剰なんだけどどうしても抜け出せない
104 :
名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 14:41:04.05 ID:ZCbSz0g0
>>103 わかる!!私も公園行くと他のママ達が私の悪口言ってるんじゃないかと思ってしまう。
病んでるのかな
みんな時間があるのかな?私は兼業でいつも疲れているのでいっぱいいっぱい。
あんまり他のママに関心ない。
当たらず障らずの対応お互いできたら十分だよ。
私は何やってもキモくて、張り切ったらKYで裏目に出るタイプ。自覚してるから、もう怖くて喋れない。ずっと無口。聞かれた事だけ答える。
友達関係は諦めています。
が、旦那家族だけは避けられないんだよね。
旦那兄弟の奥さんや彼女さん、みんな明るくてハキハキして、私とは沈黙な義両親も、その人たちが来ると喜んで出迎えてワイワイしてる。
消滅したくて泣きたくなる。
みんなはどうですか?旦那家族とはうまくやっていますか?
>106
私は旦那家族から人付き合いが苦手なのを見抜かれて、
見下されたり、意地悪されたり、都合の良い時だけ利用されてました。
今はお付き合いしてません。
上手くやろうって思ってた頃は辛かったけど、上手くやろうと思わなくなった
今は気持ちが少し楽です。
同じマンションに住む同級生ママとの付き合いどうしてますか?
子の同級生のママが苦手。挨拶や立ち話はするけど、深入りしたくないので家には呼ばない。
いつも他のママから「近いから行き来したりしてるんでしょ?いいよねー」と話を振られて返事に困る。
>>108 同じマンションで同じ歳、同性の子がいます、現在中学生です
そのママはすごく社交的でお子さんも同じく、対して我が家は親子揃って人付き合い苦手
子供同士の性格が違い過ぎて、仲が悪い訳ではないけど交遊関係も全く違うし
なのでお母さんとも基本は挨拶のみ。先輩ママなので、たまに学校のことを聞いたりはするけど
家の行き来は子はあっても親はないです
まあ向こうがどう思ってるかはわからないけど、深入りしてトラブルになるのは
同じマンション内に住み続ける以上避けたいので、これでいいかなと思ってます
うちも学校でマンション名を言うと、必ず社交的ママの名前を出されます
「はい、すごくお世話になってるんです〜!」とかわしてますよ←嘘ではないw
人づきあいが得意なら同じマンションママと懇意になるのも良いかなと思うけど、
私は苦手だから、つかず離れず顔を合わせれば笑顔で挨拶ぐらいが理想。
下手に近づき過ぎて、一旦は仲良くなったものの
途中で「やっぱりこいつ何か違うな」と思われて疎遠にされたり
トラブル発生した時うまく対処できなくて孤立したりという事を考えると、
人づきあい苦手派にとってはリスクが高すぎる。
対人スキル高い人だったらなんとでもなる、そもそも未然に防げるであろう事でも
私はそうはいかないだろうからね…
それなら、最初から「一線置いた当たらず障らずの人」の立ち位置で抑えておいたほうが後々マシ。
消極的な理由からではあるけれども、だから私は深入りしないようにしてる。
深入りしなければ、深手を負うこともない。
本当の事を言えば、対人スキルを磨いて同じマンションの人達と懇意にできればそれが一番良いんだろうけど
この年齢この立場からそれを試すというのは危険すぎる気がする。
学生時代にでも勇気を出して社交性を磨いておけば良かったな。
>>110のような冷静な判断力が私にあったら良かったなあ。
子供が未就園児の頃、同じマンションの子供が同級生つながりのグループに
声掛けられて、数回遊んだりしたものの、「なんか違う」って思われてるのをひしひしと感じた。
で案の定徐々に誘われなくなったよ。
一度グループに入りかけて疎遠にされるのって、その後もずーっと微妙に浮いた存在になっちゃうから…
今子供は小学生だけど、まだ子供会とかで関わらなきゃいけないし。
ほんと対人スキル低いなら、最初から当たらず障らずで通す方がいいね。
同じマンションにやたら人懐っこい一家がいて困る。
いつも駐車場で遊んでて、車がきたら避けるけど駐車すると必ず寄ってくる。
こないだ外側から運転席のドアを開けられたときは鳥肌が立った。
親は見てたらきちんと叱る人だし、子供たちも悪い子ではないんだけど
上が小2なのもあってマンション下で遊ぶ程度なら親は同伴していない。
とにかく距離無しで、昨日もいきなりピンポンして「今から遊べる?」って来た。
うちの子はお昼寝真っ最中(14時)だったから断った。
決して友達のいない子ではなくむしろ友達は多いほうに見える(彼氏もいるらしい)
なぜ年中弟も乳児妹も彼氏もいるリア充小2女児がうちの2才児とそんなに遊びたいのか謎。
土日は友達たちも家族と出かけたりで遊べなくて
妹が乳児だから自分はあまり出かけられなかったりするんだろうけどうちは勘弁してくれ。
>>112 いくら私達の時代と違うといっても小2で彼氏って、
「ほかの子よりちょっと仲の良いだけの男の子」程度なんじゃないかと思ってしまうw
弟妹もいるしきっと小さい子好きなんだよ、そういう子たまにいる
親と遊ぶわけじゃないし子供同士ならたまには遊んでもらったら?
ただ子供が仲良いと親同士も付き合いがちょいちょい出てくるからそうなると困るけど
>>108です。
行き来しているのが普通なのかなと思っていたので安心しました。
同級生ママ、顔が広くて家に呼んだり遊びに行ったりママ友交流が盛んな人。
家庭の話、持ち物の値段など根掘り葉掘り聞くので、深入りしたくないなと…。
まだ園児なので小学校に入って子同士だけで行き来する日を待ちつつ
今まで通り、適度な距離のお付き合いで乗り切りたいです。
115 :
112:2011/05/17(火) 09:06:55.29 ID:fZDeELbL
>>113 確かに彼氏って言いたいだけのお友達のようです。
うちの子が保育園から帰ってくるのを待っていて(18時)遊ぼう遊ぼうと言われ
うちのおもちゃが楽しいらしく、うちにばかり来たがります。
外で遊んでても「○○ちゃんの家に行きたい!」連呼。
いい子だし、親もいい人なんだけど価値観が合わなくてしんどい。
デキ婚でスーパーのカゴがあるし男児の言葉遣いは乱暴だし
家は汚くて服が畳んでないままチェストの上に積み上がってるし
女児は小2なのに露出度高いギャル服だし。
でも人に対する躾はきちんとしてて、人の嫌がることを言ったりしたら厳しく叱ってて
ママさんバレーとかにも積極的で社交的で友達は多そう。
なのに何故か親子で私たち親子が大好きらしく仲良くなりたがられてゲンナリ。
とりあえず、デキ婚で下品っぽい家だから嫌というのはわかった。
そうなんだよね。
いい人だから同じマンションの人みんなと仲良くて
スレタイ通り人付き合いが苦手な私にはキツい。
すっごく苦手なタイプなんだけど、絶対にそれを表に出してはいけないと思うしね。
無難に挨拶だけなら問題ないけど、一緒に遊ぶとかほんと苦行。
マンションの外で子供を遊ばせて、その周りで奥様方が井戸端してる
そのそばをただ通るのさえすごい苦痛
あのいっせいにこっちを見てくる感じが怖すぎる
119 :
名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 21:52:21.15 ID:qkKMRAMw
愚痴らせて下さい。
今日は支援センターで、男の子(1歳)が突然娘に襲撃してきた。
遊んでる娘(1歳)の背後から、イキナリつかつかとやって来て、娘の髪を掴んだと思ったら頭をポカスカ殴りだした。
止めに入ったものの、男の子は娘をターゲットにしたようで、大人の目を盗んではケンカ売ってくる。
仕方ないので、今日はいいやと席を辞して、気分なおしに公園へ。
ところが今度は先客の2歳くらいの女の子。空気読めずにニコニコとその女の子の周りをヨチヨチ歩く娘に、
「来んな!」と怒って突き飛ばしてきました。
どちらも先方の親はそばにいなかったので、止めに入るのは自分なのですが、対人能力低いので、
上手く取りなせず・・・。
あぁ、駄目母でごめんよ。と結局公園も辞することに。
>>119なんじゃそりゃ。゚。
我が子もっと守ったれよ。やられたらやり返して「ねッ痛いでしょッ?同じ痛さなんだよ?」と立ち去る。 相手親には「自分子ちゃんと見ておいてあげてねー」 とサジを投げていいレベル
やり返すってのはどうなんだろう
自分だったら低い声で注意して離れるかな
昔の大人みたいに他人の子でもってのは勇気いる
やられたら同じ事を親が相手の子にやりかえして
「ねっ痛いでしょ?同じ痛さなんだよ?」と立ち去るというのは、
場合によっては要注意人物として周囲から遠巻き対象にされてしまいそうだ。
特に人づきあいが苦手で、味方になってくれるママ友や根回しできるスキルが無い人の場合は…
123 :
名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 02:43:04.05 ID:W4ar94Uf
支援センターで娘(7ヶ月)が遊んでたら二歳くらいの女の子が来て一緒に遊びだしたんだけど遠くにいた母親がそれに気付いて走ってきて「ちょっと!○○ちゃん!?大丈夫?大丈夫だった〜?」って自分の娘を抱き上げてペコリともせずママ友軍団の元に戻ってったんだけど
なんだろう
ああいう場合って一緒に遊ばせないもんなのかな?
普通、自分の子が大きくて相手が赤ちゃんだったら何かしてないか気にするよね。
125 :
名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 03:27:00.33 ID:V1/JNGsx
過去も今も注意した後はたったと元のグループに戻るだけの話し。一人ポツンはなった事がないからわかんないわ。
近くに親居ないんならぶん殴っていいよ 俺はそうしてる
119です。
やられたらやり返す。って意見があったので、ちょっとびっくりしてます。
ってことは、もし自分の子が勢い余って他の子を叩いたら、その子の親に
叩き返されるのキニシナイ。って事ですよね。
私はそれこそマジ切れしそうだ。
>>121さんが言ってるように、注意してはなれるってのが一番無難でしょうね。
ただ、その注意の言葉がうまく言えなくて凹みます。
これから大きくなってきたら、こういう事増えるんだろうな。気が重いわ。
>>127 やり返すはないよね〜。
わたしも子供(小学生)相手でも変に考えすぎてうまく言えないわ
前に町内の集まりに行ったらたまに少しだけ話す位の同級生のお母さんがいたんだけど
他の子にも自分の子に接する感じで注意したり話したりしているのを見て「すげー」って思った。
元々子供苦手だしそういうの出来ない。情けナス。
129 :
名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 10:58:07.19 ID:5/11aK6E
>>128 そこまで一貫できる母は凄いけど、
やっていいキャラの人とそうじゃない人がいるからねー。
凹むことないんじゃない。
自分も、子に危ないことされたら
「そんなんしたら痛いよ。」と言って
子供連れて離れるくらいしかできないな。
マンション住民との付き合いが嫌でコープ個配に入ってるのに
グループで入ってる人たちの子が配達員と一緒にやってくるのが嫌。
親は下で集まって喋ってて「あらあらお手伝いかしこいねーウフフ」みたいな感じだし
うちは玄関に趣味の物が飾ってあったりするから
「うわーすごい!」とか言いながら入ってこようとする。
配達の人が「他所の家に勝手に入っちゃだめだぞー」みたいな感じで注意してくれるけど
毎週毎週そんな感じでうんざりする。
>>130 うちもマンションでコープ個配にしてる。
グループにも誘われたけど絶対にやばいと瞬時に悟って
「うち、結構大きいもの頼んだりするから運ぶの大変だし
個別でいいやー」と断った。
案の定グループでごちゃごちゃと揉め事があるらしい。
明日、幼稚園(年中)の親子遠足。
去年は発熱で行けなくて、子供には悪いけど正直ホッとした。
園と習い事が一緒のママが
「○○ちゃんとこは母娘だけで見てまわってて、□□くんとこは△△くんとことまわってて、
●●ちゃんは〜(略。」ってわざわざ報告してくれたわ。
今年うちがポツンなの観察されそうで行きたくない・・・。
ここには私のような人が沢山いて安心した。
ここの人達が近所にいたら、私の人生もっとラクで楽しかったんだろうな。
皆さんご主人には理解してもらってますか?
最近ママさんの中でポツンなのを発見され夫が苛立っているのを感じました
夫はリア充で気が強いタイプなんで私のようなタイプはイライラするみたいだ
(夫婦でいると不思議と力関係は逆転するんだけど)
今後なんでママは友だちいないの?とか子どもにも聞かれるんだろうか
それが辛い
記憶違いで幼稚園のママに間違った情報を
教えてしまった。
内容は幼稚園の手紙に書いてないことを
書いてあったよって言ってしまった。
複数いたんだけど送迎のときにたまにしか会わない人達で
待ち伏せしてまでいうことではないだろうし。
運良く会えればいいけど嘘つきと思われたらと
気になって仕方ない。不安だ。
>>134 うちは私がママさんと話し込んだら自分が放置されてるようで
少し離れた場所で不機嫌になるよ。これはこれで困る。
数少ない話せるママさんだから、気を遣わせたくないし付き合い優先させて欲しい…
あと上の子の時ママ友いなかったけど、子供は全く意に介さなかった。
(人によると思うけど)
行事の時も私は話す人いなくてw子供しっかり見てるから
時々振り返っては嬉しそうにしてたよ。
私は旦那大好きなので家族で公園行ったらママ達には挨拶だけして、話しかけられない限り旦那と話してるw
旦那連れだと話しかけにくいみたいね。
自分の子と一緒に遊んでる子に話しかけてみて、そばにママいたら話しかけてるけど会話が続かない事多し。
旦那は私ママ友0=子も0(仲良くしたいけど距離無しで避けられる)
一人っ子で遊び相手は親とジジババだけだから心配してるみたい
家族で公園行ったら、家族で遊ぶでしょw
まわりの人と話すことないけどw
>>134 うちの夫も理解はしてくれないよ。
ただ違うのは、うちは夫も人付き合いが苦手。
「だけど俺は会社行っても頑張ってる」系の説教が必ず入るから相談も出来ない。
傷のなめ合いがしたいわけじゃないけど、せめて共感して慰めてくれたらいいのにと思うw
それに職場の人間関係とママ友同士の人間関係って何か違うと思うんだけどなぁ。
職場の方がもっとドライで私は楽だったよ。
>>134 うちの夫も理解はしてない。
でもだからイライラとかは無いみたい。
仕事は接客なのに変なのーとか言われるorz
>>140 × でもだからイライラとかは無いみたい。
○ でも、だからといってイライラとかは無いみたい。
自分の文章変なのーorz
うちも旦那は割と社交的だけどイライラはしてないかな。
でも理解してくれているようでしてないっていうか理解なんて出来ないんだろうね
まぁそれでも多少協力してくれる部分があるから多くは望まないけど。
普段はほとんどママ友さんとは交流なしで
心に木枯らし吹いてますが細々とそれなりに生きてます。が、
子供の行事のお迎えに行ったときにママさんたちに会うと
妙なテンションでしゃべっちゃって
家に帰ってからめちゃめちゃ凹む…orz
なんだかいつも悪ぶった感じなことを口走るんです。
もっとスマートな対応がしたいのにョ。
あと、近寄るなオーラを出しているので本当に近寄ってこなくなりますね。
本当は寂しいんです。すみません。
私会話でいつもテンパって変なこと言っちゃうから、
出来る限り落ち着いて、一呼吸置きながら言葉選んで考えて話すようにしてるw
そのせいでずいぶんゆったりしたトロいママだと思われてるみたいだけどね
しかしそれでも妙な会話になることは多いから、私は会話が下手の極みなんだと思うw
でもいいんだ、さびしいのはさびしいけど基本ひとりが好きだし
旦那の友人の奥さんが唯一話せるママさんなんだけど(近所ではない)
その人が会う度に
「ママ友できたぁ?」
「毎日ちゃんと公園行ってる〜?」
「〇〇君の為にもママ友いっぱい作らなきゃダメよ!!」
「私はまた5人くらい増えちゃってさぁ〜^^〇〇さんに、〇〇さんでしょ〜♪」
と、いい加減うざくなってきた。
ママ友の多さをステータスとしているのか
やたら自慢げに話す。
私がモニョってると引いたような顔しやがるし
正直付き合い辞めたい。
でも旦那が友人との付き合いをやめないかぎり
この先ずーっと付き合っていくんだろうな。
子供の歳も一緒だし。
何言っても彼女ペースで言いくるめられちゃう。
気が強そうな人は昔から苦手だ。
>>144 私も初対面の人だと
緊張しちゃって会話下手になる。
毎度のことながらテンパる。
突拍子もなく変なこと言っちゃうから何気なく相手を傷つけているかもしれないorz
私もこれからワンテンポおこっと。
そしたらマシになるかもな〜
あーなんて面倒なんだろうママ友の世界って。
こんな難しい世界があったなんて子供産むまで知らなかったよ
>>145 わっ、最悪、その奥さん。旦那さん関係じゃあ無下にも出来ないしねぇ。
私はもうそういう時は薬飲んで対応。素面じゃ無理。
クスリ??
通ってるサークル内にどうしても苦手なママがいて、苦手ママが自分の近くに来ると、さりげなくその場を離れてしまう。
苦手ママが話に入ってくると、場の雰囲気が変わってしまうような気がして。
特に意地悪されたとかでもないし、我が子にも良く接してくれるんだけど、どうしてもダメだ…
何が原因なんだろう。毎週あるサークルも、楽しくなくなってきたよ…
>>148 避けられてるほうも内心傷ついてるかもよ。
>>148 うーん、私もそう思われてるのかなあなんて思ってしまった
原因がわかったら教えて
そういう私も思い当たる節あるわ
嫌な人でもないし嫌いでもないけどあまり話がはずまない人がいて
さりげなく下の子追いかけて離れてしまったことがある
子供同士でトラブルがあると、後で「あの対応で良かったかな」「解決したけど内心今でも面白く思って無いかも」
等々、色々考えて長い間モヤモヤしてしまう
懇談会が近づく度に、周りからいつも通りの反応が返ってくるだろうか、自分の知らない所で何か事態が悪化していたりしていないか
とか…
頑張って人付き合いしてるけど、正直辛い
>>148 立場逆だけど、そういう風に思われてるのかなと感じる人がいる…
感じ良く接しているつもりだし、嫌われるほどの接点も持っていないはずなのに
どうして?と侘しい。
理由があれば治せるけど、「特に理由は無いがなんとなく」とかだとどうしようもない。
>145
うちは夫の友人関係は夫のみの付き合いにしてもらってるよ
無理して妻子まで付き合う必要無いと思う。
対応は全てご主人にしてもらったら?
154 :
名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 10:21:06.64 ID:uK/N72Pm
ママになったら、なんでいきなり「ママ友」って言葉が付いてくるのか不思議だ。
就職して、周りに「社内友できた?」なんていちいち言われることないやんか。
児童館とか言っても、スタッフもママが率先して社交的になって、子供のお手本に
なりましょう。的なプレッシャーを出してきてうんざり。
どんな集団にもマイペースな人はいる訳で、そうやって周りが寄ってたかって、
友達作らなきゃプレッシャーを与える事が、かえって孤立感を生む気がする。
自治体は虐待防止という大義名分で、ズケズケと他人の対人スタイルに口を挟んでくるけど、
本当に必要な支援は、必要な人に必要な援助をすることと思う。
…なーんて言ってるからママ友出来ないのね。自分。
そーよねー。なんか自治体が母親友達作りましょう!!という感じですね。
児童館なんかも、もっと気軽にふらっと行けたらいいけど
登録制だしなんかそういうの面倒で行きにくい。
社交的な人はどんどん援助されて人付き合いが苦手な人は
ますます家にこもってしまうわ。
地方から来たので周りに友達がいません。旦那がパートでもして友達見つけたら?と言うが、面接で子持ちと言うと
「子供何歳?病気なったらどうします?誰か面倒見る人います?」と聞かれ落ちまくり。面接すら上手くいかない、どうすればよいのだろうか…。
パートは友だち見つけにいくところじゃないからねぇ…
今不景気だから真剣にパート探ししてる人がたくさんいるし
お子さんいるなら子ども関係で知り合いできない?
そこで気が合う人がいれば友だちみたくなるし、いわゆる「ママ友」はちょっとヤダ
ならば趣味の習い事にいってみたらどうかな?
>>153 >無理して妻子まで付き合う必要無いと思う。
私もそう思う。
けど相手の奥さんが主導権握りまくりの人だから
奥さんから直接連絡がきちゃうんだな・・・
「家族皆で動物園に行きましょうよ!」
「今度皆でバーベキューしない?」などなど。
相手が年上な事もあって全て言いくるめられるし色んな事で上手い事利用されてる。
一緒にいると気をつかっちゃうタイプの人だから私はちょっと疲れるかな。
それと相手の旦那さんも毎回一緒に行動するのがものすごくストレス。
でも旦那の幼なじみでものすごく仲良いから関わりを避けることはできない。
難しいわ。
つか、なんでその人158個人のアドレス知ってるの?
旦那が勝手に教えたなら怒っていいと思うんだけど。
旦那にとっては仲の良い幼馴染でも嫁にとっちゃ他人だよね。
あなたの旦那はあなたの友人関係にどっぷり参加してるの?
一度158の友達(旦那の知らない人ばかりで)とキャンプにでも行ってみたら?
いつも旦那と幼馴染にされてることをそのまんま仕返しするの。
そうでもしないと分からないと思う。
無理して付き合う事もないと思うけど旦那に仕返しってのもおかしい気がする・・・
まぁ私も旦那の友達までは我慢するとして、家族での付き合いは
遠慮させてもらってるから偉そうな事は言えないんだけどさ。
もし旦那さんがある程度理解してくれるならしばらく
>>158だけでも距離を取ってみるとか?
このままだとたぶん永遠に続くんじゃないかね。
しかもその彼女貴方に優越感でも感じて楽しんでる気もするしメンドクセー
あーまだつわりが終わらないのにママ友との約束が・・・
やっとできたママ友だし、あまりずっと断ってたら嫌われるかなって約束したけどやっぱりつらい。
ほんとめんどくさいよ。ママ友
>>154 わかるな〜。
私も育児の事とかで色々悩んでて、相談できる人もいず、わらをもつかむ思いで保健師さんに相談したけど
「とにかくママ友作ること!私もそれで救われたよ」ってアドバイスされ…。
孤独感がますます増しちゃった。
>>159-160 レスありがとう。
その奥さんの図々しさが更に増してきたら旦那に相談して
どうにか解決してもらいます。
先のこと考えると本当めまいがする。
このままじゃそのうち「子供を預かっといて〜♪」なんて言われそうだし、
実際それに近いこと言われたからね・・・
唯一の救いがご近所さんじゃなかったってこと。それこそ毎日来てたと思う。
あ、私の友人関係に旦那は無関係です。
当たり前だけどそんなの私の方からお断りw
そう思うと半ば無理矢理参加させられてる私って・・・
ってなおさら思えてきました。
皆さん、妊娠中に妊婦友達とかできましたか?
市でやっている母親教室(全4回)に参加したんですが、2回目で既にみんな仲良くなったりしていて周りのコミュ力にビックリしています。
私も会話に参加しようと頑張りますが、もうグループになっているので全く輪に入れず悲しくなります。
輪に入いろうと思うから孤独になるんだよね
輪に入る必要は取り急ぎないね、と思いながらぽわーんとしている必要があるでござる
と頭でおもっていてもできないorz
まだ数回しか会ったことないような場所で、グループができてたり仲良さそうな人達は、
昔からの知り合いなんだろう。と勝手に妄想してる。だから地元民じゃない私はポツンは当たり前だと思うようにしてる。
1年前からずっと同じ公園に行っているのだけどいまだに気の合うお母さんとであえない。
その公園に来る母親達はみんなグループで携帯で連絡取り合ってワイワイキャピキャピしてるんだけど私と子だけいつもぽつん。
もちろん番号なんて知らない。
それでも毎回顔を合わせるので子の名前は覚えてもらえているが、それ以上にはならない。
時々話しかけてくれるが会話が苦痛。
群れるの苦手だけどまわりがグループ化してて私だけポツンでなんだかその場のお邪魔してるみたいで公園に行きづらい。
気の合う人に出会いたい…
>>167 同じ公園だけでなくいろんな公園さすらってみるといいと思う。
やっぱりグループの人は同じ公園に集まりやすいからね。「いつものところ集合」で済むから
自分がやっぱりそういう感じで初めは同じ公園に同じ時間帯に行ってたけど、公園替えたり時間替えたら
けっこういろんな親子連れに会えてよかったよ
この人とは合わないな、って場合はまた時間ずらすか違う公園に行けば済むし。
集団の中でぽつんだと人目も気になって子どもとじっくり向き合えないけど、公園貸切で子どもと思いっきり
遊ぶ方が子どももうれしそうだった
ポツンのひとって住居はどんなかんじ?
賃貸の割合が多いと憶測
定住する予定がないから(転勤など)
深く付き合っても・・っていう思いがありそう
164です
ありがとうございます
引っ越してきたばかりで知り合いもいないので余計に落ち込んだり、テンパって変な人になってたのかもしれません…
ほんわか&ゆったりを心がけてみます
>>169 一戸建て、一生ここに住む予定だよ。
周りは同じくらいの子ども(小学生)のお宅がたくさん。
でもこのスレ住人だw
ということは
新興住宅地で引越ししてまだ間もないとか?
>>169 子供が小学校あがるぐらいまでには
引っ越さなきゃならないのは確定だったから、
別にママ友できなくてもいいや、という方向に
無意識のうちに逃げてたかもしれないと思う。
今度家買って引っ越すので気が重い。
そこでママ友できなかったら今後苦労するだろうなぁと。
建売住宅が6棟、袋小路の細い私道を囲むように建ってる所。
見た所、小さい子供のいる家がほとんど。
ベッタリ仲良くなりすぎてもきつそうだし、
かといって仲良くなれなかったとしても厳しそう。
もしも、物凄く合わない人がいてイジメ状態になったとしても
簡単には引っ越したりできないんだなと思うと
どういうスタンスで付き合っていくべきか悩む。
とりあえず、ママ友は絶対に必要な環境な気がする>持ち家
私は新興住宅街に越してきて4年目くらい?
子供は小学4年生で家の周りも小学生ばかりだけど
ママ友なんていないし作る気もないよ。
それこそ引っ越せないのに気が合わない人と付き合ってしまったりするのは嫌だし
コミュ能力ないからそういうのをうまく交わす術もない・・・。
それに子供が大きくなればそんなしがらみからも大分解放されるだろうし
なんて考えてるうちに4年生になっちゃったしね。
変に思われてるのかもしれないけどそれさえも耳に入らないほど付き合いがない
知らぬが仏w
まぁ会ったら挨拶と多少の会話位はするけどね。(弾まない会話)
私もママ友とか固定の人を作らない方が上手く行くと思う>持ち家
新興住宅地だからなのか、若い人が多いからか解らないけど、今の所当たり障りの無い距離を保ってるひとが多い。トラブル起きても引っ越せないし
ということは、人付き合いが苦手ということではなくて
>>174>>175は「ママ友関係平気。群れないママ達☆」
スレのほうがしっくりきそう
177 :
名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 11:15:44.00 ID:1OQ+t8XE
うちも新興住宅地(100件ぐらいかな)に引っ越して5年だけど、
まわりとは挨拶だけ…。子供の年齢がたまたま合わないんだよね。
少し通り隔てると同じ年の子いるんだけど、そっちはそっちで固まって
仲良くしてる。
うちの横やお向かいはみなそんな感じで今まで付き合いなしできたけど
去年、うちの周り4世帯がいきなり同時に出産ラッシュ。
うちだけますますポツンになってきた。やっぱ同じ年の子がいれば
自然に話も弾むしね。既にあきらめモードだけど、
以前、商店街にある賃貸に住んでて、その時の方がよっぽど近所と
付き合いあったな〜。新興住宅地でうまくやるには運もあるかもね。
178 :
名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 11:28:47.27 ID:v22TTBFD
え?近所は「ご近所さん」じゃないの?
ママ友を作らなきゃという気は・・・ないなぁ
どちらかというと当たり障りなくやりすごしたい存在。
179 :
名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 12:29:05.65 ID:1OQ+t8XE
住むところにもよるんじゃないかな〜。
新興住宅地って、ママ友いっぱいできるかな〜♪のモードで入ってくる
人も多いと思うけど。
私も最初はその一人だった。今となっては、どうでもいいけど(笑
>>176 群れるのが嫌いとかではないよ
ポツンはすごく嫌だしね
でももう頑張るのが疲れるし完全に諦めモードに入っちゃっててね・・・
いっそのことポツンなんて全然気にならないし他の人達が仲よさそうでも全然気にならない
ってな風になってみたいもんだよ。
案外同じ様な人が多い事がわかって嬉しいな
こんなに閉ざしてるのは自分だけかと思った。
ママ友や子供繋がりの知り合いは家の近くにいない方がいいなw
うちは8世帯しか無い小さいマンションなんだけど
8才〜0才まで7人いる。
にもかかわらず同学年が一人もいないから深い付き合いはしなくてよくて助かる。
ウチの地域は赤ちゃんが生まれると保健師さんの訪問があるんだけど、保健師さんに「このアパートは赤ちゃん多いのよ」と言われビックリした。
引っ越して3年経つが妊婦も赤ちゃんも見かけない。
それを聞いてから「出会わないかなー」とソワソワしたり、窓の外にある公園をチェックしては「ストーカーっぽいorz」と凹む日々…
でも、もし子連れで遊んでるママさんがいても何て声をかければ良いんだろうか。
184 :
名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 13:34:42.68 ID:1OQ+t8XE
理想の姿を考えてみた…
・街で出会ったら挨拶&5分以内の短い会話で「またね〜」と別れる。
※自転車ですれ違う場合などは挨拶のみ
・保護者会など学校行事では同じ気持ちの者同士、3〜5人程度で
なんとなく集まり、なんとなく話す。そしてさりげなく別れる。
※去る者追わず、来る者拒まず。
・メールアドレスはなんとなく交換してある。
どうしてもわからないことがあるときのみ、ちょこっと聞ける。
こちらも質問メールあれば答える。
ここまで書いて、今の現状とさほど変わらないことに気がついた。
相手も同じ気持ち&同じようなこと考えていることがはっきりわかれば
モヤモヤしないだけかも。このルールでやりましょうなんて確認しよう
がないが…。
>>183 わかるなあその気持。こんにちはー何ヶ月ですかー?でいいと思う
どこの病院で生んだのかとか、出産痛かったとか、だいたいそんな会話じゃないかな?
あと、ちびっこ用のお菓子とか、飲み物用意しておいて、ちょっとお裾分けしたり
私は、近所の公園で初めて話したママが、2人目考えてるって聞いて心底驚いたっけ
一人目生まれて、ヒーヒー言ってた頃だったから
みんな同じように大変な面しているんだとばっかり思ってたのに
2人目ほしいって聞いて、自分の余裕のなさや、そこまで考えが及ばない自分に唖然とした
いま一人目が小学校に入ってくれて心底楽
二人目は年中。幼稚園までが大変だけど、あとは仕事でーって逃げれるから大丈夫だよ
無理して変にサークルとか入らないほうがいいと思う
うちなんか昔からある住宅街の中で、しかも寺だから、
あんまり近すぎるママ友ってのはいなくていいんだろうなとは思う。
けど頑張ってサークルとか入ってみたんだ。上の子が幼稚園に入る前の年に。
みんないい人たちで、公園で偶然会ったりすると遊んだりもした。
でもやっぱり微妙にポツンな感じでちょっと寂しかった。
話したいことはあっても、そこまで話を持っていけないうちに子供が騒ぎ出したりして
親しくなる暇がなかったというかなんというか・・・要するに下手なんだよね。
現在は上の子の幼稚園のバス停のママさんたちがまさに
>>184みたいな感じ。
園からバス停での長話を禁止されてるし、兄弟のいる人が多いからみんなアッサリ。
ちょうどいいんだけど、もう少し仲のいい人が欲しい。
何よりコミュ力の無さでへこむのは、ママさんたちより寺の行事で会う壇信徒さんとの会話。
今はトメさんがまだ元気だからいいけど、将来どうしようorz
187 :
178:2011/05/27(金) 21:10:04.05 ID:v22TTBFD
>>179 新興住宅地で同じぐらいの年の子供もたくさん
いる。
交流もそれなりにあるけど、ご近所さんはご近所さんだわ
友達ではないや。
10棟が並んでいる建売住宅に住んで半年。
同じ幼稚園の子がうちを含めて5人。
うち以外はバス通だからママ同士すごく仲がいい。
幼稚園が終わってから家の前でみんな遊んでるんだけど
うちの子も遊びたいと言って一緒に遊んでる。
引っ越してきたばかりの頃は気にならなかったけど
最近はママ達の結束が強すぎてその場にいるのが辛い。
社交的な人ならすぐに溶け込めるだろうけど
私には無理だ。
何を話したらいいかわからないしほとんど空気のような存在。
しかも子供がやんちゃ系だからうざがられてる気配も感じる。
幼稚園から帰ってきたらすぐに家に入るけど
子供は近所の子と遊びたいから外に出たくて
うずうずしてるよ。
189 :
名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 00:01:47.93 ID:5+IJpinm
うちはけっこう100世帯いる大きめマンションです。皆さん群れて下にいらっしゃるのですが、挨拶をすると軽く会釈されジロリと見られるのが心に刺さります。私は同じマンションでは近い距離を取りたくないのでお友達はいませんが…この人誰よ?て思われてんだろうなぁ。
嫌だなぁ。主婦になってから対人スキルが無くなり人見知りが激しくなりました。
私のような方どうしていますか?
子供が同じクラスなだけでママたち自身はろくに接点もないのに
なんで仲良くなれるんだろうか
お互いの事をろくに知りもしない癖に親しげにできるんだろうか
不思議でしょうがない
>>189 同じです。きょうも車で近所を通りかかっただけでママたちに会釈もされず、
ギロッとにらまれました。
子どもができてから関わりたくない人と関わらなきゃいけないのがストレスです。
もう働きに行った方が気が楽だと思い、職探してます。
仕事を言い訳に付き合わなくていいので。
>>190 そういうふうに割り切れる人種とそうじゃないわれわれのような人種がいるんだよ。
192 :
名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 02:15:40.46 ID:Vp50mZTL
子どもが去年幼稚園はいって、やっとママ友達2人できた
と思ったら、旦那の異動で夏に地方に転勤だって。
行きたくない。ブルー。
193 :
名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 13:16:29.72 ID:5+IJpinm
>>191 同じような方がいてホッとしました!挨拶や態度が感じ悪いのて相手に不快を与えますよね…
なんでそんな態度をとられるんだろうかと悲しくなります。
今から幼稚園とかホントに憂鬱です。
マンションで下のバスお見送りとか憂鬱すぎます。
私も今仕事探しています…
194 :
名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 16:36:27.56 ID:6rFLUQUE
このスレ知らなかった〜同じように悩んでいる人がいて落ち着く。
私はママ友欲しいし一緒に遊びたいんだけど、なんかうまくいかない。
早口で気まずさに変に笑っちゃったりして、オタクっぽくて普通のママには引かれそう。
実際はオタクでもなく無趣味なので、話の内容もつまらないと思う。
クラスでBBQ行ったときも、ガチオタの夫のほうが家電トークでママ達の中心にいて凹んだ。
だいたいいつも子供達と遊ぶ役割に逃げています。
ここにいる人達とママ友になりたい。
皆同じような事で悩んでるからホッとしてる自分がいる。
子供同士はすぐに溶け込めても大人は難しいよね。
いろんな人がいるから。みんながみんな優しい人じゃない。
ツンツンした癖のある人、ヤンキーまじりや
威張りまくる人だっている。
今まで避けてたような人達と無理に合わせようとするからストレスになって自分を更に苦しめる。
私も働いてた方がママ付き合いなどから解放される気がするから
子供が園に入ったらスグ働く予定。
間違いなく気が楽になると思う。
だって自分が母親になるまで人付き合いでこんなに苦しむとは思ってなかったもんなぁ。
働いてた頃の人間関係のがまだ気楽だったし割り切れた。
この違いはなんだろう。
仕事の付き合いは上辺だけで済むから気楽
ママ友って家族ぐるみで付き合える反面、住所も家族構成などもバレてるからトラブルあったら逃げ道が無いってイメージがあるよ
ママ友を選べる立場ではないのに、ギャルママ・若いママが苦手
高校の時にギャルにカツアゲされたトラウマが…orz
197 :
名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 17:38:17.34 ID:5+IJpinm
私もここの人達とお友達になりたいです!
マンションのママ達なんか苦手だなぁ…そうゆう風に思って見てしまう自分が悪いんですけど同じくこんなに人間関係に悩むと思いませんでした…
ご年配の方々が多い物件にすれば良かったなぁて少し後悔してます。ママ友てそんなに必要ですかね?
近所の子のセクハラがしつこくて困る。明らかにそれ目的で…
無口で大人しいから狙われるのかもしれないけど、結構凹む。
その子の母親が割かし発言権が強いっていうか、押しの強い人だから
どうしたものか凄く対処に悩む…ここの人達みたいに話易そうなら悩まないで済むのにorz
ベビマ教室で単独で来てた5人で、何回かランチした。
元々超人見知りで、あまり話せないのにうち以外の4人は、月齢が近くて余計話しに混ざれない。
で、2人のママが仕事復帰したからもう集まらないだろうなと思ったら誘いが来た〜
正直行きたくない。
こんな事で、悩んで子供に申し訳ない。
先日はじめて幼稚園の親睦会に行きました。
やっぱり他のママさん達は誰かしら話ててポツンは私だけでしたが
席が近い人と何とか話せたけど
かなりどもってしまいました…。
結構ランチ会とか飲み会とかやるみたいで、メアド交換とかしたけど
正直上手く付き合って行けるかを考えると頭がいっぱいで
ため息ばかりついてます…。
触りだけの人付き合いならいいんだけど
子供絡みだとそうもいかなさそうだし、勇気を出さなきゃいけないのかな…。
余り他のママさんと話した機会が無かったので
親睦会から帰宅したらぐったりしてました(笑)
たまに人と話すと次の日とか顎が筋肉痛になってて自分でビックリする。
どんだけ自分、大人としゃべってないんだってオモタ。
202 :
名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 21:56:41.55 ID:UAYro3Bm
うちももうすぐ親睦会があるよ〜
私年中から入って、去年はもちろんポツンだったけど
今年も相変わらずポツンだよ〜
近所に同じ幼稚園で違うクラスのママさんがいるけど
会うたびに自分はどんだけ幼稚園の他のママさんと
仲がいいか聞かされて、その度にがっつり落ち込むよ。
親睦会休みたいけど、休んだら余計に仲良くなれない気もするし
ポツンでも颯爽としていられたらどんなにいいか・・・
普通にできたらなぁ。
なんで相手が次に何言うかビクビクして、いちいち敏感に反応してんだろ。ニタニタ笑ってる自分が気持ち悪い。
ほんっと、みじめ。
家に帰ってコーシー飲みながら本読んでる時が一番自分でいられる。
なんで普通になれないのかなぁ。
私は子どもがもう小学生になったけど、ママ友0です。
行事に行くたびにポツンでどこ見て良いのか分からないくらいきついし
情報が入らないから分からないままってことも多いし、
親子ぐるみでの付き合いがなくて子どもには申し訳ないけど、
少し交流があると色々悩みが増えてキツイだろうなって思うから、
ポツンの方が私には合ってるなって思う。
205 :
名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 14:01:12.59 ID:8uEqM3Xi
うちの子は今二歳ですが幼稚園ママさんでポツンママさんはいらっしゃいますか?
幼稚園行事やバスの送り迎えの時の他のママさんとのやり取りはどうされてますか?
今からとても憂鬱です。
バスの待ち時間とか憂鬱だし自分で送り迎えしようかなぁ…
マンション下だし住人の方々と話せなさそう。マンションでもポツンだし…苦
>>205 園では園体験で親しくなれたママ友(園で一緒に行動する程度)がいるけど、バス停ではポツンです。
バス停のママ方は一回り年上なのでいまいち溶け込めない。
送迎にすれば良かったって何万回も思ったけど、子供にとってはご近所のお友達って大事かと思って…。(でも同い年の子とは仲良くしてるけど、年上の子との絡みはまだ無し)
吐き出し。
上にも書いたが、子供の絡みがないママ方とは馴染めずに一ヶ月半。もう仲良く(というかその場限り)なれない気がする。
単体だと話すけど(無言な雰囲気が苦手)、続かない。
話さな過ぎて、陰で何か言われてるんじゃないかと思ってきた。
挨拶しても素っ気ないし。
下の子含めてバス停ママとは5年の付き合い。たった5年の辛抱だ…ただ子供に何か伝染しなきゃいいなぁ。
mixiで知り合った同じ幼稚園、同じクラスのママ。
どうも私と同じく内気なタイプみたいで、こちらから話かけないとあちらからは何もなし。
あれ?あまり好かれてないのかな・・・と思って自分からは近づかないようにしてみたら、
顔合わさなくてすむようにか、迎えの時間を遅めギリギリに来るようになったみたい。
ほんと、悩むくらいならポツンがいかに楽かと。
とはいえ、入園までママ友関係の悩みなんてほぼなく来てたから、
少しは悩んで成長しないとなとも思う。
ごこちことなんて自分のうまい具合に準備しとくべきだったなあといいんだけど。5jっ ことことw ~
209 :
名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 16:24:09.31 ID:8uEqM3Xi
>>205.206
バス停ではポツンなんですね。
私はマンション住まいでけっこう子供が多いのでポツン感が凄そうです。
内向的な性格ですのでグループにも入れないですし苦痛です。送り迎え自分でやろうかなぁて考えてます。
やっぱり子供のためにご近所と交友て必要なんでしょうか?
パート先の子持ちの人とは子供の事も喋れるのに、公園では全然ダメ
挨拶と取り合いした時に謝ったり、貸し借りでありがとうと言ったりする事しかできない。
幼稚園入園したらパートは辞めるか
ら話し相手減るw
ポツンだとやっぱり陰で色々言われてるのかね。
笑顔で挨拶、ちょっとした世間話は普通にするけど、それ以上の付き合いはしたくないなぁ。
一人が落ち着く。なのに目の前で他のママさん達がお昼を誘い合ったりしてると心がざわつくこの不思議。
>>211 挨拶しても無視されて、でも一応挨拶はするようにしてるんだけどね。
先日、そのママ軍団に出くわして中の1人がこちらをチラ見して隣りの人に耳打ち、そのママが
こちらをチラっと見て。 やはりな、と。
213 :
名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 21:40:17.70 ID:8uEqM3Xi
相手を見ながら耳打ちて信じられない。大人げない!
そうゆうママさんを見るとママ友はいらないなぁて思って良いママさんも同じに見えてしまいポツンを選んでしまうんですよね。ご近所でもポツンだし幼稚園入ってもポツンなんだろうな私は…可哀想な娘…ごめんよ。
そこまで露骨なの!?
周りもおかしいって気がつかないのか
ママ友グループいたことあるけど
特定の人の愚痴やブラックジョーク言い出すようになって離れたよ…
今年から入園して自力送迎なんだけど、体力的に非常に厳しい。
でも、ほぼ毎日バス停で井戸端してるママさん達を見ると
げ〜やってらんないよ、早く帰りたくならないのか??
と思うから、やっぱり自分は園バスはダメなんだわー。自力送迎がんばる。
216 :
名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 23:22:23.88 ID:8uEqM3Xi
215さんは自ら自力送迎選択をしたんですか?
幼稚園では他のママさんと和気あいあいですかー?
私もバス待ちのママさんを見ると私は無理だなぁと思うから自力送迎にしようかなぁ。
あと自分のタイミングで送迎出来るのもメリットですよね?
>>212 ものすごーーーーーく、いいこと言ってるかもしれんじゃんw
「あ、見てみて。あの奥さん。モデルみたいにスタイルいいよねーーー」
とか
そんな風に前向きに考えられたら人生楽しいよねw
ここの人は幼稚園に通わせる人の方が多いのかな?
友達の話しによると幼稚園のママさん達はなんかドロドロしてるらしい
うちは保育園だったからなのかたまたまいい保育園だったからなのかサバサバだったな
まぁ皆働いてるからヒマじゃないからかなー
卒園後にその話を聞いて、初めて働いててよかったって思った
>>209さん
206です。幼稚園関連で悩むという事は今まで密室育児って事ですよね?
私は嫁いできてからママ友と呼べるような付き合いも一切ないし、敷地内同居だから組合関連は義父母任せで近所との交流0。
児童館なんかにも参加してなかったから密室育児極めてたし、いきなり子供を幼稚園に放り込むのは可哀相な気がして、幼稚園前のワンクッションとしてバス通にしました。(お陰でご近所さんで同じクラスの子の名前は早く覚えてました)
あと、うちの園ではバス通の子の方が泣かずにバイバイできるのが早いそうです。
ただやっぱりポツンは惨めだし、戻れるなら送迎のが良かった気もします。でも迎えの際に、子供が園庭で遊ぶとなったら、どちらにしても私はポツン…。
吐き出し2
実は先週は子が風邪引いて休ませたりしたから何度か休んだ。ら、やはり休み明けは重度の憂鬱。
明日も憂鬱だな。遅刻だけはしたくなくて一番に行ってたけど最近はギリギリめに行ってる。
でもそれもわざわざ輪を割って挨拶しなければならないので辛い。
一応子の仲良しなママとは話すから、そのママさんが来る時間狙ってるんだけど、そのママさんが他の方と話してるときは何だか無性に惨め。
ていうか、年中組と年少組で別れてるから余計に話しづらい。
別に目の敵にされていじめられてるわけじゃないけど、勘繰ってしまうし被害妄想でこんな時間まで寝られなくなる。(いつもは子供と9時には寝てた)
220 :
名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 00:17:03.72 ID:GnEX2rut
>>219さん
209です。ありがとうございます。今までは密室育児です。
バス通園のが早く馴れるというのは知りませんでした!ありがとうございます。
バスにするとご近所さんのお話に参加したりするのが憂鬱なんです。とても!
旦那さんが何をしてるとか近いご近所情報のやり取りとか…
もちろん良いことも絶対あると思うのですが…
>>220さん
あくまでもうちの園での事です<早く馴れる
子の性格や環境次第かと思います。ちなみに同じ年少さん3人中、うちの子だけ一週間泣きました。
この頃はその不安ばかりで他のママ(年中組)さんからのモーションに気付かず仲良くなるタイミングを逃した可能性もあります。
実は最初の頃ひょんなことからバス停ママ全員とアドレス交換をして、うちはレッスンバッグや上履き入れは手作りが主流なのでその話なんかをした時は参考になりました。
その場限りでササッと仲良く出来ればベストなんでしょうけどね…。
うちは一人の年中ママがやたらおしゃべりでボスっぽい感じで、その人がワンマンライブ状態で、他のママはランチ行ったりする仲ではなさそうでした。
マンションやアパート、団地とかになると自分のテリトリーが限られてるというか、監視?もされやすいし(失礼な言い方すいません)、送迎にするにしても中々勇気がいりますよね…。
222 :
215:2011/05/31(火) 06:35:13.59 ID:INAwphpj
>>216 いや、バスがあればそうしたんだけど、うちの辺りはバス来てなくて。
しかも結構遠いのでキツイのです。
でも自分のタイミングで送迎できるってのは確かにメリット!
色んな意味で気を使わなくて楽ですよ。
ちなみに幼稚園では、ほとんど他のママ達と話すことはないですorz
まあでも、うちの幼稚園は園庭を解放してなくて遊ばせられないから、
みんなそそくさと帰る感じなんで、今のところはいやなことはないかな。
決死の思いで児童館の乳児クラブに5回行ったけど
ママ友ってどうやったら出来るんだ…。
子どもを遊ばせて親同士しゃべってる人や一緒に行き帰りする人や
「久しぶりー、今日来てたんだ」みたいにフレンドリーに話してる人たちは
一体何きっかけでそうなったの…。
職場なら5回も行けばどうとでもなれそうなのに。
内気な性格で、超がつくほど人見知りです
元々友達が少ない方ですが、主人の転勤で知らない土地に引っ越してきて
0からスタートになりました
子供は幼稚園で楽しそうですが、入園した後で親の出番が多い幼稚園だと知り
幼稚園に行くのが苦痛です
せっかく話しかけてもらっても会話がうまく続きません
家に帰ってから、あの時こう話せば良かったなーと後悔してばかりです
人付き合いが上手な人が羨ましい。私もそうなりたい…
225 :
名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 22:55:14.10 ID:GnEX2rut
>>222さん
なるほど。やっぱり自主送迎が私には向いてそうです!
バス待ちの時間マンションの方々との談話は精神的に来てしまう私を後々崩壊させそうな気がしてしまいます…
こんな考え方ではいけないんですけど。
幼稚園はいろいろ調べて親参加や園庭開放しない所がいいですね。
ほんと羨ましいね
ここの人はテンパって余計な事喋っちゃうって人多いみたいだけど
私も会話が続かないっす
正直なところ自分や子の事を別に話したくないし相手の事も興味ない
いつからかこんな風に冷めてしまったからなのかな
だって薄いお付き合いな友達?なんていらないよ
数少ない大切な友達がいればいいんだ
でも寂しかったりする矛盾・・・
227 :
名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 22:59:31.12 ID:7Zph0kUO
226さん一緒
私も全く他人に興味ないから会話が続かない。名前を教えてもらっても覚えてられない。最近の名前って難しすぎる。
子が生まれてかれこれ今年で3年目。
子あり限定の社宅なのにお友達ができないと焦ったり地元に帰りたいって悩んだ時期もあったけど、今年になってやっと馴染んできた。一緒に遊ぶお友達もたくさんできた。
そしたら今になって旦那が転勤の話持ってきた。
地元に帰れるかもしれない!と、ワクワクしながら。
半年前ならきっと跳びはね抱き着きハイタッチかましちゃうくらい喜んだことなんだろうけど、せっかく慣れてお友達できてきたのにまた0からスタートかと思うと正直気が重い・・
それに地元と言ったら顔見知りたくさんいるわけだし、付き合いがめんどそう。
そんな理由で転勤なくならないかなぁと願い始めている自分が情けないorz
そうなのかぁ。
私は逆に転勤でも何でもいいから引っ越して、
今のこのしがらみだらけ横のつながりハンパ無い地域から抜け出してリセットしたい。
次こそは自分を過大評価しないで地味に目立たぬように生きるんだ…
230 :
名無しの心子知らず:2011/06/01(水) 08:34:18.64 ID:aYW05DKE
息子7ヶ月、33歳
いい年して人付き合い苦手だ
一応社会人をやったりして少しはスキル上がったんだろうが、転勤族の妻になって、専業長いし
何かすっかり引きこもりだよ
ママ友作りの練習で児童館行ってみようかと思ってた
そんな時、最近突然実母に癌で倒れられた、あまり長くはない
母のことでいっぱいいっぱいになってた
最近少し良くなったけれど、基本悪くなる
いつどうなるか分からないんだよね
介護状態になったらツキきりになりたいし
ママ友作る気分にならない
転勤で引っ越す時は転勤族の多いところが良いよ。
社宅が群れをなしている地域とか。
そういうところに住めば、当たり障りなの青付き合いが上手な人が多いから
何かと楽よ。
今はうっかり地元民しか居ないところに住んじゃってるから
毎日みすぼらしい格好していないとヒソヒソされるわ。
複数の地元民から転勤があるってエリート自慢?とか
いきなり言われて憤死しそうになったわ。
妊娠9ヶ月。
産後の新生児訪問が恐怖。
断ってもいいのかな。断ると虐待とか疑われるのかな。
知らない人に家にあがられるのいやなんだよね…
↑わかるー何でなのかわからないけど嫌だ
正直子供の友達でも嫌だ(そこは我慢するけど)
家の中片づけたり面倒だもん
夜間授乳で疲れてるのに人来て気を遣うのも、もっと疲れる
住んでる地域によって違うかもだけど、うちに訪問に来た新生児訪問の
おばちゃんは玄関先で少し話して終わりだったよ。
児童館の場所や近所でやってる育児サークルのパンフレットを貰った。
今日は思い切って児童館へ行ってみた。友達同士で来ているママもいたけど
一人で来ているママも多くて、子供も家にはないボールプールや家があって
すごく楽しそうだった。また行きたいなぁ
仲が良いと思ってたママの悩みを違うママから聞いてしまった
なんだか軽くショックだ
相談相手にはなれなかったか、私
そのママよりは仲が良いと勝手に思ってたんだけどな
何が欠けてたんだろう
>>236 何かその悩みに共通のものがあったのかも。
相談内容によって相手変えるってよくあることじゃない?
それより、その違うママが平気で他所に相談内容を漏らすことの方がやだな。
まぁ女なんてそんなもんだけど。
>>235 いいな、その新生児訪問。
一人目の時、上がり込まれて計測とかして授乳眺めて無理矢理悩み相談タイムがあって辛かった。
適当な相談を考えるの面倒だったし、授乳みられるのも嫌だった。
「さあ、悩みを打ち明けて」
みたいのがほんと嫌だ。
>>237 同意。
一番好きな友達でも、この悩みは話せない・話す気になれないという事はあるよね。
むしろ他の人のほうが話しやすい内容であったりさ。
例えばその悩みについて相手のほうが恵まれ過ぎていたりすると
話す事自体が辛かったり、理解されないだろうと思えたり。
逆に相手のほうが恵まれていないと嫌味になりそうで言えなかったり。
あと、自分から愚痴や悩みを一切言わない人にはこちらも言いづらい。
そういう話は好きじゃないのかな?と思ったりして。
240 :
名無しの心子知らず:2011/06/01(水) 17:52:08.12 ID:Hrxr9sP4
年少の時に、同じグループだったママさん達。
今は年長で、クラスも変わって付き合いなくなって、会えば挨拶程度だったんだが、ランチに年に何回か誘ってくる。
その、リーダー的な人がいつも、段取りしてくれるんだけど、自分自分で。
行く所も、誰の意見も聞かず、自分が行きたい所。近所でいいのに、無茶苦茶遠い所ばかり。
で、ナビないし、辺鄙な所だから、どーやって行ったらいいのかな?って言えば
簡単じゃん。ネットに載ってるから、それ見て行ったらいいよ。って。
はぁ?!お前のブログの為に何で遠い所ばかり行かないとダメなんだよ。皆の意見も聞けよ!
次誘われてるけど、40分もかかる場所。
どう断ろうか、迷ってる。振り回されるのはゴメンだ。
疲れた。人付き合い本当苦手。
241 :
名無しの心子知らず:2011/06/01(水) 18:50:17.51 ID:hwdYF691
結局ボスママがうっとしいんだよね。
242 :
名無しの心子知らず:2011/06/01(水) 20:39:20.15 ID:Hrxr9sP4
236
まさに、同じ状態がある。
子供も仲良しで、近所だったので、よく遊んで相談し合ったのに、
引越し、妊娠と別のママから聞いた。
会ったら下の名前で呼び合うぐらいだったから、凄くショックで。
今だ本人からは聞いてない。
言った人が本当同じクラスで私よりそんなに仲いいと思ってなかっただけに辛かった。
しっくりこないまま、お別れかと思うと、その程度でしかなかったんだって、私だけの独りよがりだと再確認させられた。
気持ち判ります。
243 :
名無しの心子知らず:2011/06/01(水) 21:19:44.53 ID:dAAOOxBI
しっかし、なんでみんなしてランチに行きたがるんだ。
しかも週に何回も。
いつも断るのもマンドクセ
>>231 それわかるわーーーー
以前、住んでいた所はお互いに○○県出身くらいホントバラバラ
今の所は実家は○○(県内の地名)で〜住宅密集地でマイホーム持ち(建て売り)で井の中の蛙
小規模建売住宅の最後の一軒を購入して、引っ越し前の挨拶をしようと思ったら
ちょうど向かいの家の前で同年代とおぼしき二人の奥さまが仲良く立ち話をしていたので
「初めまして、今度あそこに越してくることになりました〜です」と挨拶をしたら
二人ともニコニコしながら「こちらこそよろしくお願いしますね〜」と。
良い人そうで良かった、と思っていたら
「あ、そういえばあそこ(余所の家を指さして)の奥さん、引っ越しの時全て業者にお任せコースだったみたいで
自分では何もしてなかったのよ〜、自分の家のことなのに信じられないわよね〜。
そういう人って他の事にも無頓着そうでなんだか嫌よね〜、こういう小さなことからでも人間性ってわかるのよね〜
あなたはきちんとしてそうだから大丈夫だと思うけど」と言われ
ウヘェ、なんだこの人達、荷物少ないからお任せコースにするつもりは無いけれども、
面倒くさ過ぎ&考え方が意地悪過ぎ!こんな人達と御近所だなんて前途多難だわ…と途方にくれる
という夢を見た。(夢オチでごめん)
建売住宅の最後の一戸に来月引っ越しというのは本当。
どうか正夢になりませんように・・・・・
246 :
名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 13:10:56.85 ID:iFEgruYk
家、探している身としては痛い夢。
戸建てか、マンションか。
どっちが人付き合いが楽かな。希薄なほうがいい。
248 :
名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 14:14:21.72 ID:DqMfhVAd
マンションor戸建てかじゃなくて、いろんなタイプの世帯がいるか、
自分と同じ構成(子供の年重要)の家族ばかりかってところで違うと思う。
人づきあいしたくなければ、いろんなタイプの世帯がいるとこを選んだ
方がいいと思う。似たもの同士って、気になる、気にされるで、
まあ、いろいろあるわな…。
249 :
名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 14:14:36.31 ID:sIDM/aZ4
何か妊娠中からスーパーとかで子連れが気になるから見てしまってたんだけど、ヤンキーやギャルママみたいな人多いな…と思う
そういうタイプはやたら若い
私は30入って産んだ
私の親世代は25までに結婚して大体30までに産み終える感じ
みんな結婚出産年齢大体同じだったんだけど、今全く違うし
何かそういうところもやりにくく感じる
若いうちに入るけど、すごくダサでデブだから自信なくて話しかけられない
子供の習い事で何人か話せるようになって楽しかったけど、クラス上がって会えなくなるw
>>248 一旦、買ってしまうと一生引っ越せないから、住んでいる人も
見ないといけないんだ。
今、旦那が気に入っている人気学区の新興住宅地が、まだ造成したてで
建っている家は1〜2件。あとから引越ししてくる人は避けられないし。
いっそ、中古で、土地柄、人柄で選ぼうかな。
家を買うって結構ギャンブル。
最近本当自分の人付き合いの下手さを実感して凹んでる。
どなたかわたしにアドバイスをお願します…。
娘は2歳で、下の子妊娠中。
あまり外に出るの好きじゃないけど娘の為にと思い支援センターや公園、
mixiでのママ会なんかにも積極的に参加してる。
服装やオシャレにも気をつけて誰にでも同じ態度で出来るだけ笑顔で明るくしてるつもり。
これで最初はいいんだ、最初は。
「おしゃれで素敵なママだね〜うらやましい〜」
「幼稚園の先生ですか?子供に接するのお上手ですよね〜」
なんてほめてもらえるし、メアド交換も割とすんなり。
でもそれからが続かない。
続いても、なんていうか上手く言えないんだけど、舐められるというか下に見られてる感じ。
相手のママさんがやたら自慢してきたり(自分の子供のことや、
両親や義両親からすごく可愛がられてる、ママ友がたくさんいる、など)
自分の話ばかりでわたしの話は全然聞いてくれなかったり。
上から目線で育児の話してきたり。で、しんどくなってFO。
どの人も最初はこちらのことをすごく大事に扱って接していてくれるのに、
その内何故かグチ聞き要因みたいになってる。
なんだろう、卑屈になりすぎなのかな。
わたしが自虐ネタ多いし、相手のこと否定すること一切言わないからかな。
よく「優しそう」って言われるし、「こいつなら何言っても大丈夫だ」って思われてるのかな。
なめられたくないけど、学生時代人間関係で失敗してるから(イジメられたり)、
すごく臆病になってしまうんだ。
冗談ででも相手を否定するような事を言うと嫌われるんじゃないかとか。
旦那に相談しても「気にしすぎだよ、たまたま相手がそういう人だったんだよ」
としか言われない。
どうすればいいのかな。なんかもう疲れた。無理してる感が出てるのかな。
>>252 私は逆に自分優位にいるのが嫌だから
基本聞き役、たまに軽く愚痴る程度でいいと思ってるから
>>252さんみたいな態度でいるよ。
自分の元々の性格がかなりキツイので、自分優位になるとそれが出てしまう。
嫌われたくないなら聞き役に徹した方がいいし
自分の話をもっとしたいと思うなら、陰で何か言われるのを覚悟するか
”言葉の言い回し”というものを沢山勉強するといいよ。
ちょっとした言い方の違いで、印象はかなり変わるからね。
自分を曝け出したいというなら、旧友でもない限りかなりの覚悟と開き直りが必要。
254 :
名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 17:19:58.93 ID:iFEgruYk
>>252 きっと、人当たりが良い人なんだろうね。だから自慢しやすいんだよ。
自慢話をしたがる人って、基本はコンプレックスの塊だからね。
252さんのしてるように、適当な所でFOでいいと思う。
深入りするとしんどそうだ。
娘さん2歳でしょ?まだ外遊びもママと子中心でいいのでは?
って思ってしまった。
余談だけど、mixiのママ会に来る人って、なんだか自己顕示欲の
強そうな人が多くて、私は合わなかったな…。
地域性もあるのかもだけど。
>>252さんが相手の本性を引き出しやすいんじゃないかな。
元々そういう相手だったのが早くわかって、切れて良かったんだと思う。
つか自分も似たこと多いので、そう思うことにしてる…w
出会いの場を変えれば人種も変わってくるし、根がいい人にはいつか出会えればいいや、ぐらいの気持ちでいる。
上から目線のママや自慢気なママとは早くに縁が切れて良かったんだよ!
落ち込まないでー。
私は
>>252さんみたいな優しそうな人と友達になりたい。
257 :
名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 20:26:02.11 ID:sIDM/aZ4
私も人付き合いが苦手だ
けど、そういうの気にしてアレコレ悩んでしまうのは、逆に言ったら他に大きな悩みや心配事がないってことじゃないのかな?
旦那の弟は2人目出来た直後、皮膚ガンとそれが肺に転移してそれぞれ手術した
肺も幸い早期だったけど、予後が悪くて激痛で寝れなかったり、救急車で運ばれたこともあった
義母と奥さんの母親が交代で世話しに行ったり大変だったみたい
今は元気になっているけど抗がん治療しているし再発の不安は抱えているよ
奥さん肝が据わっているけど、そういう経験もあるからかな?と最近思ってる
他の人が言うように
>>252さんが悪いわけじゃないとは思うけど、敢えて言うなら、
どの程度かわからないけど、自虐ネタはやめた方がいいと思う。
あとは、人の悪口じゃなければある程度の自慢話や育児アドバイスは聞き流すスキルもママ友には必要じゃないかな。
自分の友達じゃなくて、あくまでママ友をつくるならどこかで妥協も必要なのでは。
偉そうにごめんね。
>>252 お子さんまだ2歳だし、今急いでママ友作らなくても良いと思うよ
まずは、そう思う事が一番。気を楽にしてください。
貴方がやるべきことは元気に第2子タンを産むことです。
精神的にやられると、お腹にも良くないからね
私も割と相談されたり、自慢を聞かされたりばかりですよ
でも、その相手が貴方が今後、お付き合いしていきたい相手かどうか
よく見極めることです
貴方はあまり心地良くないって事は、相手は貴方と気が合ないんですよ
合う人は少し話すと心地良いし会話も自然と続くのです
私も今まで会話までは行くけど、続かないママさんばかりと出会ってきました
でも、子供が幼稚園に入ってから同じクラスの男児のママさんと出会い、
ビックリするぐらい親近感を得て、とんとん拍子で仲良くなりました
一緒にアウトドアでバーベキューに行ったり、子供を預かりっこしたりしてました
私が引っ越したので、そのママ友さんとは疎遠になりましたが。
子供が小学校に入ってからはPTAやら保護者会などで多忙になり、ママ友も別に必要なくなりましたが
子供が6年生になった時、引っ越しで転校してきたお子さんが子供と仲良くなり、
そのママさんと運命の出会いがありました
一言話しただけで「合う!」と感じたんです。そのママさんもママ友がいなくて寂しかったそうです。
ママ友と言うのは、貴方にとって本当に楽しくて気心知れる相手が良いと思いませんか?
不快な思いをしてまで無理してママ友を作るのはどうでしょう?
良い出会いと言うのは突然やってきます。その時までゆったりした気持ちで過ごしてはいかがですか?
長文、失礼しました
でも、2年前から
↑
最後の文章は消し忘れです。すみません
>>252 すっごいわかるわー。
学生時代からそんなタイプだよ。
自虐ネタよく言うし相手はたてる。凄い気を遣って接してる。
でも向こうはこっちを気遣ってくれるわけじゃなし、だんだん見下されて
でもこっちもプライドはあるから疲れてFO。
FOしたことにもなかなか気付いてもらえず、しつこく連絡来たり。
こういうタイプは我の強い人に好かれるんだと思う。
今は引きこもってて友達ゼロだけどママ友作れたとして
またそんな関係になったら辛いなあ…。
相手に不快感を与えて嫌われるのがめちゃくちゃ怖いんだよね。
>>252さんへの共感が多い中、あえて言ってみる。
見た目は小綺麗、相手は否定せず自虐(多分謙遜も)多い。
グチ聞き要員にする人は上っ面をまんま受け取り、
続かない人は本心は何思ってるかわからない・中身が無いと思われてるって事はないかね?
これは私にもあてはまるんだが。
親しい距離のママ友がほしいなら自分の意見も言わないとだと思うけど
相手(縁)にもよるし、本音と建前のバランス?が難しい。
私は対人関係苦手で、「いい人」を演じてしまい結果、どうでもいい人になる。
旧友のような何でも話せるママ友が欲しいが近い距離は築けないので、
最近は支援センターでその場限りの会話を楽しめたらヨシとする事にした。
そう割りきったら少しリラックスして喋れた。
私もいつか
>>259さんの経験したような運命のママ友さんに出会える日を夢みるよ。
ママ友って何だろう。
>>259さんのレス見て判らなくなった。
薄っぺらい上辺だけの付き合い=ママ友
気心の知れた仲の良い付き合い=友達、親友 だと思ってたよ…
私にはその「薄っぺらい上辺だけの付き合い」すら出来なくて悩む。
まずは笑顔で挨拶、ソコから次が続かないんだ。
最近は緊張しすぎて自分が笑えているのかも怪しくなってきた…
252です。皆さんレスありがとうございます。
やっぱりわたしママ友が欲しくて必死で焦ってるのかな、と思いました。
娘は2歳だしまだ焦らなくても、と思いつつ焦ってしまっていたのは、
実母や旦那から「友達できた?遊ばないの?」としょっちゅう言われるのと、
やっぱり自分の学生時代がコンプレックスで、
娘に同じ思いをさせちゃいけない!って焦ってるんだと思う。
あと周りのママ達も割と頻繁に友達と遊んでいるので余計焦るのかな。
で、今書き込んでて気づいたんだけど、そう言いながら娘のお友だちじゃなくて、
本当はわたしの友だちが欲しいだけなんじゃ?って気づいた。
>>259さんのように気の合う人と運命の出会いしたい!って思うし。
やっぱり無理してまでママ友!ママ友!って思わなくてもいいのかな。
>>258さんや
>>262さんが仰る通り、少しずつスルースキルを習得したり、
ある程度自分の意見を出していけるようになりたいな。
やっぱり学生時代のことがコンプになって、中々難しいけど…。
少しずつ、少しずつ解消していければいいと思おう。
ママ友の事でここまで悩めるなんて、ある意味幸せなのかもしれませんね。
家族やお腹の子を第一に考えつつ、
無理のない範囲でお付き合いしていければいいなぁと思います。
長文の上まとまってなくてすみません。本当にありがとう。
>>262 >グチ聞き要員にする人は上っ面をまんま受け取り、
>続かない人は本心は何思ってるかわからない・中身が無いと思われてるって事はないかね?
二行目同意。
小奇麗で条件的にも自信持ってても良さそうな人なのに自虐や謙遜が多い人って、
謙遜も過ぎれば高慢というか、内心バカにされているような気がして好感持てない。
264さんみたいに実は過去のコンプレックスがあるとか、
あるいは妬まれやすい自覚があるから自分を下げる事で身を守りたいとか、
(これはこれでバカにするなよ、という気もするけれども)
諸々事情はあるのかもしれないけれども…
>>252は、自分に自信が無さ過ぎて、態度に出てしまっていない?
自分でも書いてるけど、ちょっと卑屈すぎるのかもね。
あんまり何度も失敗が続くなら、「たまたま」だったのではなく、
・自分が相手のそういう面を引き出してしまった
・相手は普通にしているのに自分が悪く受け取りすぎなだけ
という可能性も考えてみたら。
「相手がやたら自慢してくる」というのも、たとえば「自分を下げる話題ばかりじゃなく、
嬉しかったことや楽しい話もしてくれてる」だけってことはない?
ママ友との会話でそういうポジティブな話って、一歩間違えれば自慢に取られたり
地雷になっちゃったりすることもあるかもしれないけど、自虐や謙遜ばかりの会話は疲れるし、
楽しい話も自慢と受け取らずに「そうなんだーよかったね^^」とニコニコ受け取って、
こちらも多少嬉しい・楽しい話を振ってったほうが会話も広がるし、いいキャッチボールが
出来ると思うんだけどな。
私はあまり人の自慢話を不快に思わない性質なので
自慢話は全然OKっていうか聞いてて楽しい。
むしろ不幸自慢みたいのが萎える。
自虐ネタは自分も使うけど、ちゃんと笑いのネタにしないとうっとおしいよ。
ママ友関係ないけど、会社の先輩がそうなんだよな。
体調不良や忙しさをアピールする割には改善させようとしない。
薬が増えたことをわざわざ言って、会社で朝飲むんだよね。
心配されても体壊しながら頑張ってるわたし偉い☆って感じ。
自分を守る為に謙遜自虐ネタをしゃべるなら
マジでなにそれwwwwとウケる言い方にしないとね。
自虐=不幸にしちゃアカンよ。楽しいものにしなきゃ。
自虐ネタって反応困る。
「そうだね」
と言っていいものかどうなのか…
だよね〜自虐されてもその先の会話が繋がらない
そうじゃなくても繋がらないけどさっ
ヒロシです・・・自虐ネタしか思いつかんとです・・・
今日は運動会なんだけど周りは皆ママ友とかと楽しそう
こんな時はなんだか寂しい気もするけどいいんだ・・・自分で選んだ道なんだ・・・
272 :
名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 13:17:16.35 ID:3YEemdPQ
私も友達を作るのは苦手な方で、少人数でのんびりやりたい
常に周りのだれかとコンタクトを取り続ける元気がない…
人の顔覚えるのが苦手で、あいさつしなきゃ!と思うと
顔をじーっと見ることに…
なんかヒトの認識能力が低いような気がして仕方ない
でも最近ひそかに開き直って
子供の為の情報収集だ、と切り替えて
下手なりに関わるようになった
そうして周りを見ると、主婦はみんな凄いコミュ力だな〜と
感心してやっぱり焦る
1才女児もち。
そろそろ娘が歩けるようになってきたからアパートの前でやってる井戸端&外遊びに参加しはじめたんだけど全然入っていけない。
みんな年少さん〜小学校低学年くらいだから遊びについていけないのはわかるけど母子ともにポツンすぎて悲しい。
同じアパートにたまにしか外遊びに出てこないママさんがいるけど、その人はわりとすんなり輪に入れててさらにへこむ。
わたしはほぼ毎日頑張って出てるのにorz
やっぱりいくら近所でも子供の年齢が近くじゃないとダメなんでしょうか?
今までほとんど1対1で、細々とした付き合いしかしたことなかったんだけど、
どうやら定期開催のBBQグループの一員にみなされた模様(前回たまたま誘われて参加した)。
夏の出欠確認がきたが、熱中症心配だし準備分担あるから当日体調不良ならどうする?とか考えると、正直面倒…
そんなふうに思うからママ友付き合いうまく続かないのかな。
子供は友達と遊ぶの好きなので、ママ友付き合いは是非継続したいんだけど、ノリノリで返事したほうがいいのかな?
276 :
名無しの心子知らず:2011/06/05(日) 14:51:30.51 ID:reGXvKe5
>>274 ひえ〜毎日頑張ってるってそれだけですごいわ
ウチも子供1歳女児。まだ歩かない。
周りは年少以上の男児ばっかりで、たまに外遊びしてるけど入ってく勇気なんかないわ
立ち話してるママさんたちの雰囲気もなんか恐いしw
たまに出くわして挨拶するけど、こっちをじーっと見てきてヒェ〜
この前ウチの上の階に子供を集めて遊ばせて、ママたちは夜八時過ぎまで立ち話してた・・・
下階のウチはものすごくうるさくて迷惑だったよ
明日、母親学級初回だ
自己紹介とか考えただけで欝…
PTA活動とかどうしよう・・・
ぽつんと作業する事になるのかな
>>278 働いている人が多い委員選べば大丈夫だよ。
それか思いきって中心メンバーに加わるか。
大規模建売新興住宅地に来て一年半。周りもみんな幼児持ち世帯でオーバー30。
私が27歳最年少で、皆より2年後に入ってるからいつまでも敬語が抜けないし遠慮ばっかりしててあまりなじめなかった。
たまに外遊び井戸端にも顔を出すけど、話に割って入れなくて空気なんだよね。
(ちなみに皆年齢関係なくタメ口&下の名前で呼ぶ仲)
そんな折り、新入りさんが来た。
26歳おとなしめのお嬢さんって感じで、やっと同世代の人が来て仲良くなれると思った。
らその人いきなり周りとなじみまくりで、もう私なんかより数倍ご近所さんと仲が良い。
年齢とか付き合う年数とかの問題じゃないんだね。
社交的な人が本当に羨ましい。
自分はきっとオドオドしてるように見えてなめられてるんだろうなあ。
挨拶からの流れのちょっとした立ち話さえ、沈黙が怖い。
200戸程度のマンション済みの年少娘だけど、習い事の情報交換とかが聞こえてくると気になりながらおじけづいてる。
こんな母ちゃんでごめんよ。
他人の中にスッと入っていける自信のある人が羨ましい。
人づきあいが苦手なのは、なにも大人になってからじゃなくて
小学生の頃からなんだよね…だから今さらデキル人になれるとは思えない。
皆、どうしてあんな風に自信満々に人に近づいていって
それで好かれて仲良くやれるのかずっとわからなかった。
いつもいつも、「嫌われたらどうしよう」とオドオドして
結局好かれなくて、人気無いグループの末席だった。
一人の時はそれでもよかったんだけど、子供がいると
自分だけの事じゃないから申し訳なくなる。
親の人気度で、子供のことまで舐めてくる人がいたりするからね…
自虐、謙遜は過ぎてもよくないんだね。
なんでこの人そんなに人気者なんだろう?って思うことあるんだけど、
ホントに人気者かどうかなんてわかんないじゃん。
ママ友ゼロでもそれなりにママ友いるフリとかしてみたら変わるかもね。
2ちゃんの情報を「わたしの友達が〜」って話すとかw
そういうわたしも人付き合い苦手で怖い。
今月は保育参観があって始めてクラスのママが顔を合わせるから今から緊張。
ママ友いる演技してみよっかなww
まぁママ友付き合い(私の場合はご近所ママ)って、好きとか嫌い以前に
この人に嫌われたら怖いって思われるような人が人気(っていうか周りに人が集まる)
フシがあるよね。その取り巻き同士が仲が良い感じ。
そして取り巻きに話しかける勇気さえないのでオワタ。
>>284 でも、そういう人って何ってことない事でご機嫌損ねるから、
最初からあまり関わりを持たない方がダメージは少ない気がする。
会社に派遣に来てたお姉さんがそんな感じで面倒だった。
>>284 まさにそうですね。ボスみたいなのがクラスに一人はいる感じ
ランチ会って年間何回あるんだろう、まだ6月なのにもう何回か誘いがきた
ポツンになるだろうし、そうなったら今以上にクラスの親とギクシャクするだろうから行けないわ
仕事でも探してずっと行けない理由作らないとなあ
>>284 井戸端の中でよく喋ってる人をボスだ、とかそういう目で見てる時点で
もう友達作りには向いてないと思う。
キツイ言い方だが、ポツンがお似合いだよ
???
>>287いや、むしろそんなピュアな心の方がママとも付き合いには
向いていないよ・・・。
ランチ会とかって保育園はないよね
幼稚園特有の風習なのかな
クラスの親同士仲良くなる必要ある?
来年になったらもうクラス変わるし、そんなイベントもない幼稚園だしなあ。
学校になったらPTA以外でそんなおや同士話すこともないよね。
幼稚園だけなの?この異様な雰囲気。うちのとこは幼稚園サイドから親同士の交流を図ってくださいとかあるからなんか気持ち悪い。
次の子は待機自動きついけど、保育園行かせたいわ。
ホントめんどくさい。
愚痴すいません。
園とかの「今後お付き合いが嫌でも続く相手」の中では、そういう人はいないけど
支援センターとかの「嫌になったら行かなきゃいい」的な場所では
結構な確率で嫌な感じのママがいる。たいがいグループになってるママたち。
人のことをつま先から頭までじろっと見て値踏み(?)、こっちみてヒソヒソ言ってる。
ヒソヒソ言ってるのは被害妄想かもしれないけど、誤解されるような仕草やめろ。
一般常識ではそういうこっちに向かって指をさしたりしないものなのだっつうの。
そういうママたちがいない場ではポツンでも気にならないし、他のママとも話せたり
することもあるけど、上記のようなママがいると、むかつきながらも委縮する…。
なんか変なかっこかなとか。
別にポツンでいいんだけど(陰口ばかり言ってるグループに交じりたいなんて思わないし)、やはり周りの目が気になるというか。
特にバス停でのポツンは私に何か(はぶかれるような)問題があるみたいに映るんじゃないかと、バス待ちは憂鬱になる。
>291
いるよね、人のこと上から下までじろじろ見て値踏みする人…。
支援センターに限らずスーパーやら駅やらどこにでもいるw
えっ、どっか変?服?髪型?化粧?
それとも出てはいけないものが出てる?って焦る。
全部が全部悪意がある人ってわけじゃないけど、
じろじろ見られていい気はしないよね。自分も気をつけようと思った。
今日初めてあるサークルの集まりに参加したけど、
そういうじろじろ見てくる人が多くてどっと疲れた。
「えっ、あれ誰?初めてみた」的にこっちを上から下までじろじろ見て、
こっちが笑顔で会釈するとあいまいに笑って目をそらして集団で会話バリアー…みたいな。
子の年齢も遠かったし、母親の年齢層も高めでなじめなかったし、
お友達になりたいな、と思う人もおらず、早々に退散。がっくり。
初参加だったから気合入れ過ぎて空回ったかもw
その後気を取り直して支援センター行ったけど、
疲れてたのかボーッとしすぎて感じのいいママさんに
「前会いましたよねー?」って話しかけられても気の利いた会話もできず、
おどおどして終わってしまった。超後悔。
人付き合いパワーのゲージが減ってると本当気の利いたこと言えないし、
空気読めない自分が嫌だ。気を遣いすぎてパワーゲージすぐ減るし。
>>290 保育園でもあった。月イチの周期。皆ホントに働いてるのか?
グループ拡大のため転校生のママをすぐに取り込んでいた。
一度だけランチに参加したけどすでに仲の良い人同士で
ファーストネームで呼び合い、うへぇ〜。具合悪くなった。
年長の時に役員押し付けられた。
ボスママに「ねぇ〜卒園式の後の謝恩会やるでしょ〜」とねこなで声で言われ
「やりたい人だけでやってください」と跳ね返した。こっちは役員会のために
仕事休みまくりでキツキツなのに。
イベントを牛耳りたいなら自分から率先し役員やればいいのにとオモタ。
>>294 保育園って基本仕事してる親がみれないから預けてるイメージだけどあるんだね
>>294 最後同意
なんで手を出さず口だけ出すんだかwwww
保育園と保育所はなんか違うのかなー
預けてるだけだったけどな、保育所
でもって皆忙しいからあっさりしてる事この上なかったよ
皆が皆フルタイムで働いているわけでもないので
暇な人の中にはつるみたがる人もいるかもね。
>>292 「別にポツンでいいんだけど」じゃないじゃんw
タメ口って、基本的に何回会ってから使えば良いんだろ…
私は相手が年下だろうと「です・ます」を使う。
「敬語じゃなくていいよ」って言われるけど、癖だったり、ナマイキに見えたら嫌だしでタイミングがわからない。
で、結局タメ口使う人同士が仲良くなってる…
敬語じゃなくていいよ、と言っているのに頑なに敬語を使われたら
「礼儀正しい人なんだな」よりは
「そこまで親しくなりたいとは思われてないんだろうな」と感じてしまう。
だから、「友達候補くらいには思ってもらえてるかな?」という感触だったら
2〜3回目くらいからは所々タメ口混じりにしてみて、
様子を見ながらだんだんその頻度を増やすようにしてる。
でも、明らかに年上(一回りぐらい)のママ友にタメ口で話してる人を見ると、
親しいというよりは教養のない人に見えるよね。
ママになったら3〜5歳ぐらいは歳の差のうちに入らないんだと思うけど。
>>301 でもそれを言うと、5歳以上年が離れている場合は
敬語で話す間柄から抜けられないという事になってしまうんだよね…
特に私は30代半ばで出産したので、
「5歳以上離れていたら敬語でしょ」と思われてそう行動されたら辛いかも。
同じくらいの仲のよさで、年齢で口の聞き方変えられたら
変えられた方はアレレって思わないのかな。
敬語使いなさい!って思ってる人ならいいんだろうけど、
なんとなくそっちのほうが少数派な気がする。
>>302誰もキッチリ5歳が線引きだなんて思ってないよ。
どうして敬語で話されたら辛いの?
敬語が必ずしも堅苦しいものだとは限らない。
砕けた親し気な敬語を使う人いっぱいいるよ。
>>304 キッチリ5歳でなくて倍の10歳だとしても、
グループの中で一人だけずっと敬語で話されるとしたら
私だったら辛いな。
少なくとも「年上だからと敬意を払ってくれてありがたい」とは思えん。
そう思って徐々にタメ口にして行ったとしても、親しき仲にも云々と言う人が少なくとも居るよね。
用は敬語じゃなくて丁寧語を使えって事なのかな?
難しい。5歳以上年下に以下のように返されたらどう思いますか?
*お菓子をあげたor交換した
「え〜嬉しい〜!これ美味しいんですよね、ありがとうございます」
*今度お茶しない?
「素敵〜楽しみましょうね!」
硬いですか?フランクすぎですか?挨拶と少しの世間話程の仲という設定でお願いします。
豚切りすみません。
1才娘なんだけど、人見知りも激しい方だし他人にはなかなか笑顔も見せません。
性格も神経質っぽいところとか自分にそっくりなんですよね…。
子は親を見て育つというけど、娘も私と同じような性格になってしまうのかなーと悩んでしまいます。
将来、自分と同じように苦労するんじゃないかなーって心配だし。
このスレのママさんのお子さんは社交的ですか?
>>306のような話し方でじゅうぶん親しい感じるすし、私はタメ口より感じいいと思う。
でもタメ口がいいって人もやっぱいるんだね。人それぞれだ。
相手がどちらを望んでいるかわからないならやっぱ敬語の方が無難だね。
そして敬語じゃなくていいよ〜よりは、敬語使わないでよ〜って言ってくれた方がタメ口移行しやすいよね。
前者の言い方は相手に決断を委ねる言い方なので私苦手なんだ。
何でもかんでもそんな風に考えすぎるから人付き合いが苦手なんだけどねw
>>308 レスありがとうございます。好評価で嬉しいです。
これからは少しずつ使っていこうと思います!
確かに敬語使わないで〜にして欲しいですね。私自身も敬語じゃなくていいよ〜って言ってたw全然違う
そして複数人と話す事になってしまうと無口になる私…知ってる人・知らない人・年上・年下が混ざり合ってしまうと、どう話していいか返したらいいか考えすぎてパニック!!→笑顔担当→空気みたいなw
人付き合い苦手は考えすぎてしまうのがデフォなのかもしれない
>>309 それはあるw>考えすぎ
笑顔担当から空気あるあるすぎて泣けるわw
相手が誰であろうとガンガン自分語りしていけるほうが結局は開拓していけるんじゃないのかな。
ママ友なんて所詮自分語りと自分の子供語りをお互いやりあってる関係だもん。
>>308 >そして敬語じゃなくていいよ〜よりは、敬語使わないでよ〜って言ってくれた方がタメ口移行しやすい
これは目から鱗が取れた、良い事に気付かせてくれてありがとう。
確かに「〜しなくていいよ」というのは言われたほうにしてみたら、中途半端でモヤモヤするよね。
「敬語は使わないでよ〜、なんだか堅苦しくなっちゃって私も居心地悪いしw」等こちらからはっきりお願いしてみて、
それでも頑なに敬語を遣われる続けるようなら、
「そこまで親しい関係とは思っていないし、今後もそのつもりはありませんので」
という意思表示だと思うことにする。
>>307 うちの1才息子も、人見知り激しいよ。
店で同じくらいの年の子を見ると逃げますw
私も人見知り激しいし、今後が心配だ。
親は消極的、子はかなり積極的、社交的なのも困るよw
母ちゃんにはハードル高すぎる時がある。
>>313 ウチがまさにそれです。
子が楽しいなら有難いし喜ばなきゃいけないけど、いつの間にいろいろな約束を取り付けてきてスルーしきれない時は困る。
いつもはバス通園なのが所用で直接お迎えに行った。
○ちゃんママですかぁ〜?いつも△が仲良くしてもらってぇ。メアド交換してもらえますか〜?近いうちうちに来てぇ〜。
有難い、有難いですがこういう絵に書いたような会話が苦手で緊張しまくってワキ汗かいたよ。
知らないママ達から○ちゃんママ〜って…娘はハキハキにこにこ対応、親はオドオド。情けない。
うちの年中娘が社交的過ぎてつらい。
子供と話すのだって苦手なのに全然しらない小学生グループとかに
話しかけに行っちゃうし、知らない人に話しかけたときに
「やめなさい」とか言うしかできなくて相手の顔なんて見れないしで気まずい。
公園に行きたくても娘がそこらじゅうの人に話しかけるからそれが嫌で行かなかった。
まあでも娘きっかけで仲良くなれたママさんも多いので助けられてるかな…
>>315 うちの年少娘も子供限定で社交的。
お迎えの時は、友達と園庭で遊びたそうだけど、遊ばせてる間、喋れる人もいないので、さっさと帰る様にしてる。
先日娘から「ママはいつもモジモジしてるね」って言われて、年少ながら、ママは人見知りで友達いないのが分かってるのかと思うと、情けなくて泣けてきた。
人見知りな性格直したいよ。
うちは上の子が超社交的。
でも私はその場限りの社交的態度。
まーったく次に繋がらない。
元々人見知り激しいのを無理に明るく話してるせいか
深いとこまで話を持っていけないんだよね。
プライベートで会うまで行く人って神だ。
でも、プライベートは疲れるなぁと思ってしまうからダメだw
地元だったらどこかしらで同級生と会うんだろうなぁと思うけど
全く見知らぬ土地だから困ったもんだ。
ちなみに、先生との会話もとても浅い。
どうも子供関係の親御さんの顔覚えるのが苦手なんだよね...
子供のクラスの父兄に会っても顔と名前が一致しないどころか、
特徴を記憶できない。
おぼろげな記憶で街を歩いていると、全く知らない人も
「○○くんのお母さん」とかに見えてきて
会釈をしては相手から微妙な反応が...
それでも仕事仲間とかはちゃんと覚えられるんだ、顔。
苦手意識のせいなんだろうか。
うちは親子揃って人見知り。
でも同じマンションに子供が多いから接することが多い。
兼業だから普段は保育園なのでレアキャラ扱いされてて
ちょっと見かけるとみんなが寄ってくる。
それにびびる娘と空気読まずに構いたがる園児・児童をうまく取りなせない。
とにかく逃げたいのに質問攻めにされたり、週末に遊ぶ約束を取り付けようとしたり
無理と言えば「じゃあいつだったら遊べるの?」「だってお休みの日しかいないじゃん」
とか言われてそいつら全員張り倒したくなる。
>>319そういう子供は私も苦手
図々しいかんじがするよね
いつだったら遊べる?って聞かれたら
→「今から病院に行くんだよね〜10分くらいならいいよ」って言って様子見る
話ぶったぎってごめんなさい
今から私企画でのランチなんだけど、緊張しすぎて鼻血出そうだ
人見知りを治そうと思って思い切って積極的に誘ってしまったけど今更「やっぱり迷惑だったかも…本当は嫌なのかもしれない…」とネガティブになっている
オドオドしないで楽しめる人になれたらいいのになぁ
>>321 ずいぶんゆっくりしたランチだね。
もしかしたら海外?
迷惑に思ってるなら相手もOKしないだろう。
楽しんで来てね(もう終わってるか)
>>322さん
ありがとう
海外ではなくて相手の都合で遅いランチになったんだ
なんだかんだでさっきまで話こんでしまいました
勇気を出して良かった!
義弟が結婚することになった。
幼稚園でママと話したり行事に出るだけでぐったりなのに、これから義妹が加わると思うと精神消耗が激しすぎる。
人付き合いが苦手だと、結婚も出産も親戚付き合いも全てがハードル高い。
難なくこなせる人が羨ましい。
内心ではすごい人見知り、オドオドを必死に隠してその場はハキハキしてるように見せてる。
いつも元気ね、ハキハキして悩みなんかなさそう!こんなことばかり言われるが、オドオドがバレてるかと余計いらん緊張する。
その場限りの会話だけ、上にも書いてた方いたけど自分も次に繋がらない、本音は繋ぎたくないぐらい。年少娘のために自分なりに必死。
自然体でなんかいたらオドオド孤立して無理だろうな。
おうちに誘われても、次はうちに呼ぶのねorzって考えちゃう。
幼稚園の送迎ママを尊敬するよ。
326 :
名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 15:38:31.82 ID:zo4+JYJx
誰も決めてないのに、ボスママが、ランチを決める。場所、時間も、日にちも。
しかも、相手の都合も考えず、いつも遠い。判りにくいし。ブログで気に入った所をチョイスらしい。
最初は、嫌われず頑張ってついていってたが、三年も続くと嫌になって、去年から、断り続けた。明日も、ランチ。でも、年長の娘が具合悪くなってキャンセル。
やっぱり、人付き合いにがて。話も、噂話、習い事ばっかりでつまらない。
今まで頑張ってた自分がエライと思う。作り笑い辛かったな。
子供の為には、もっと頑張らないとダメなんだろうけど、やっぱ無理だわ。
行事で会っても、無視な癖にランチは誘うんだね。本当訳が判らない。疲れた。
327 :
名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 20:50:46.56 ID:0GrRJB8r
基本的に、元気な美人は苦手だ
自分以外はみんなお洒落で美人なこの地域もうヤダ
328 :
名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 00:11:29.66 ID:WCjB2wTL
じっくりまったり話す分には話広がって楽しく過ごせるのだが急にバッタリ会って立ち話少々だと何話せばいいのかわからなくなる。
仲良しでもまだ知り合って浅い人でも。
毎回同じ話題しか出せない。天気いいですねー!とか。毎度毎度家に帰ってから一人反省会や。
329 :
名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 02:53:29.86 ID:ukxnuBTN
人の顔が分からない
2,3度話してる人でもしばらく間を置くと顔の記憶があやふや
会ってすぐに反応して挨拶ができない
なんかの病気だろうか…物凄く自信が持てない
>>329 私も人の顔覚えるのヘタだよ。
特に新しいクラスとか一気に覚えなきゃいけない時ね。
2,3度なら子供とペアで覚えてたりよっぽど印象深い人じゃないと
頭に入らないのはザラですw
ぼちぼちがんばろー。
保険見直しなんだけど、保険屋と話すんの嫌だなあ。
メモ持って池
今の保険のヤなトコ
希望の金額・経済状況とかその場で言えなくなるのは
困るからメモがいいと思う
で、保険屋が来るのが嫌だったから自分は保険の窓口とか行った
デメリットもあるし、知り合いの保険屋使えないのが難点
だが、家に来ると押し切られるし(何回も来て貰うの悪くて
勧められるので妥協してしまう)
嫌なら行かなきゃいいし、窓口よかったと思う
児童館で久しぶりに会ったママさんがいたんだけど、
ちゃんと挨拶すればよかった。今激しく後悔中。
あまり話したことないけど、そのママさんの子供の名前も覚えてて、
「○○くん、久しぶりだね」って言えばよかった…。
中学生の頃、英語の授業で「Aさん(クラスメート)の部活はなにですか?」っていう
質問があって(英語で答える)、私が当てられた。
そこで答えたんだけど、近くの席だったAさんが「何で私の入ってる部活知ってんの?キモッ」って
こそっと言ってたのが聞こえた。それがすごくトラウマになってて、
↑で書いたママさんにも、「何で私の子の名前知ってんの?」って思われたら
どうしようって瞬時に思ったから声かけれなかった…
>>333 なんかわかる…
私も結構記憶力が良いほうで、一度聞いた誕生日はずっと覚えてたり
(林家ペー並みのw)
あと、それこそ2年前ぐらいに立ち話しただけのママの
お子さんの名前も漢字までばっちり覚えてたりするんだけど
気持ち悪いって思われたら嫌だなぁとわざと微妙に忘れたフリしたりする。
中学ぐらいの時のトラウマも未だに続いてる。
「鈍感」って陰口を叩かれてたのを知って(今思えば向こうが察してちゃんだったんだけど)
バカ話も出来ない、人の顔色を伺う性格になっちゃったよ。
>>334 その記憶力少し分けて下さいw
>>333 私なら覚えてくれてて嬉しいって思うよ。
やはり中学時代のトラウマで
私なんか記憶に残るような存在じゃないって思ってるからw
自己評価低いんだ。
336 :
名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 15:35:14.71 ID:bC8I5WDw
マンション住みでポツンママさんいますか?
まさに私です。分譲マンション買ってから人付き合いが本当に苦手て気が付いた…
挨拶とかは皆に一応しているけど…ああ、この先このまま貫いていいよね?
>>336 そういう濃い人間関係の場合、
最初から一歩引いた立場を貫き通すのは耐えられるけど
一度は友達関係まで踏み込んだものの、「なんか違う?」と思われ
いつの間にか距離が開いてしまうほうがその後ずっといたたまれないと思う。
人づきあいに自信が無いなら、最初から「踏み込まない・踏み込ませない人」を貫くのも
消極的な方向にではあるけれどもリスク回避の方法として有効だと思ってる。
>>336 私をお呼びですね?
うちのマンションは一階にいつも幼児遊ばせついでに
母親が群がっててそばを通るのも怖い状態です
挨拶するのも苦痛
こっちが頭下げるまでじーーーっと見てるし・・・、なんで?
このマンションで親子付き合いをしてないのって
おそらく自分ぐらいしかいないと思います
早く子供が大きくなって、住人と無関係になれますように
>>336 お呼びでしょうか?
挨拶だってこちら側からしないと絶対にしてこない。
最初はビクビクしてたがなんか馬鹿らしくなってきて
とりあえず挨拶マシーンになって無表情で挨拶して
反応見ずにさっさと通り過ぎるようにした。
もちろん、普通に接してくれる人にはニッコリ笑顔で対応するけど。
でも基本はポツン。別に対して困るような事ないしいやがらせとかしてきたら
速やかに管理会社なり管理人などに言うし子供になにかあったら名指しで
学校に報告。これで十分だよ。
マンソンと戸建てとどっちが辛いかワカランが
まとめて分譲の戸建てもキツイよ
14件中 浮いてるのは小梨一軒と奥が母国に帰国しちゃった一軒と
子蟻のウチ
明らかにウチが一番適応能力低いwwwww
残りの11件はそれなりにまとまって仲良くしてる
あーなんて言われてるのかw
気にしても仕方ないからあんま考えてないけどw
うちもまとめて分譲の戸建て。
近所とは距離置いた付き合いをしようと決めていたけど
ここまで子供が似たような年齢が集合するとは思わなかった。
気付いたら距離を置いた付き合いをしてるのは自分ともう1軒のみ。
その1軒は私以上に距離を置くことに徹底してるから、それはそれで
すごく助かってるけど。
>>340 ほんと気にしても仕方ないよ。
無理して溶け込もうとしても疲労半端ないと思うし、ボロが出て
ぎくしゃくするよかずっとましだと思う。
近所でそつなく仲良くするのは大変だよ、やっぱり。
失言は厳禁だし、最低限の気配りはして細かいことは気にしないとか。
それでいてほどよい話題提供…
向き不向きってあると思う。
343 :
名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 13:16:57.36 ID:+ncepvDw
挨拶は普通にするし、そんなに人見知りでもない。
誰とでも立ち話程度の会話はする。
・・・けど、そこから全く発展進歩しない。
何年たっても顔見知り、子供の同級生のお母さんどまり。
メル友にもならないし、参観後に皆でランチ、とかもない。
敵もいないけど、味方もいないって感じ。
それはそれでいいのかもしれないけど、
やっばりちょっと寂しかったりする・・・
幼稚園児を見守る親のスレとママ友に言ってやりたいのスレにコメントをお願いします。
>>337 年少娘もちで分譲マンション住まい。
いやぁ一字一句が染み入ったよ〜。忘れないようにしたい。
長〜いこれからを考えたら薄く薄〜くでいいんだよね。
毎日なんでマンション前で群れてるんだろう。なに話すことあるんだろう。
おまけにマンション内の幼児もちで各種サークル活動開始するらしい。ウォーキングとか何人もで歩くなんて考えられんわ。
>>345 元々社交的で群れるの好きな人もいるだろうし、
それを「一人で行動できる自分たちage群れてばかりの人達pgr」するつもりはない。
そこに陥ってしまわないようにはしたいと思ってる。
(このスレでもそっち方面に流れちゃってる人結構いるよね…)
ただ、群れてる人にも「友達いないポツンpgr」しないで欲しいと思う。
この二つって、表裏一体だよね。
女という生き物全体にそれを求めるのは難しいよね。
他者を受け流すスキルをみんなが磨いてくれると世の中平和になるのに。
うちも分譲マンションのポツン(なのかw)
でも世帯数が1棟90世帯の7棟なので誰が誰だかw
近所付き合いも会えば「よっ」と手振る人はいるけどそれだけ
気にする暇もなし
あぁー、幼稚園の初めての親睦会で見事にポツンになってた。
みんな和気藹々としててその場から今すぐ消えてしまいたかった。
そりゃあ多少モジモジしてるし声も通らないしもっさいけど、なんでこんなに上手くいかないんだろ。
他の人皆いい人そうなだけに余計惨め。
親子遠足の後に続いて今回も翌日から耳鳴りが。
これからもバザーの品物みんなで作るとかあるらしいし…
もっとあっさりした幼稚園かと思ってたら大間違いだった。
子供が幼稚園楽しいって言ってるのが唯一の救いだ。
351 :
名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 20:35:45.73 ID:t8Bvku5c
336です。
お呼びですねって!w
自分と一緒の人がけっこういて嬉しいなぁ。
338.339さんはうちと同じマンションだったりしてw
確かに最初頑張って違うて周りから弾かれたらやっていけないからポツンを貫くかな。
皆毎日何を話しているんだろうか…
>>351 最初は疎外感を感じて辛いかもしれないけどここが踏ん張りどころだよ。
話の内容だってくっだらねぇ噂話とかばっかりだし。
それに群れは必ず1度や2度はもめごとが起きる。これはデフォ。
下手に関わると下手すりゃ全責任負わされて大変な目にあうから
笑顔で挨拶だけしてあとは太い線を引いておいた方が無難。
近所ほど線を置くに限る。友人欲しかったら別の場所の方が絶対にいい。
村の長老の大事な言い伝え聞いてるような、しみじみ有り難い気分なんだけど…
すごくわきまえていて、全体を見渡す余裕があるんだね。尊敬する。
そこまで到達するには傷ついたり悩んだりもしたんだろうか。
このスレに助かってます、有り難う&みんな頑張ろう。
354 :
名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 01:36:22.73 ID:86VN6Bug
ホント勇気がでる。
マンションのポツンママさんは幼稚園の送迎バスん時どうしてます?
今から自主送迎か悩んでるー。バスのが楽だがポツンで会話がついてけなくて恐怖を味わいそうで後悔しそうだなぁー
私も800世帯マンションでポツン。
単独で公園行ったり買物行ったりは慣れたけど、幼稚園バスが恐怖。
来春入園でその数ヶ月前に赤生まれるからバス通園がありがたい。
でもあの送迎前後の立ち話に耐えられないかも。
顔が覚えられない、名前と顔が一致しない。
3年間同じ幼稚園(各学年一クラスで20人ずつぐらいしかいない)なのに、
未だに顔しか分からない人多数。
沈黙が苦手で美容院ですら喋ってるから、社交的だと思われてる。
中学生ぐらいまでは本当に無口だったけど、誰も信じてくれない。
ウザって思われてるんじゃないかと、時々眠れない。
よく喋る人でも私みたいな人間もいますよ。
ポツンでも平気な人が凄い羨ましい。
>>354 バス時間はぎりぎりに行くとかたまに自分で送迎するとか
延長保育を沢山入れるとかでなんとかやりくりした
うちが卒園してからバス停ママはきっとのびのびしてるんだろうなorz
自分の話たこと筒抜けになっていくのかなぁと思うと本音は言えないから段々疎遠になる
妙に気を使うのも相手に伝わってるのか疎遠になる
あと、私は小卒だから付き合えるはずがないorz
試験や学校行ける頭じゃないからママ友付き合いより先に病院いったほうがいいのかも…でも病院行く金がないorz
>358
それぐらい文章書けるなら義務教育+αぐらい余裕だと思うよ。
言いたくないこと、余計なことは言わずに付き合うのが吉。
ハードな過去話や重い話、言うほうはスッキリするかもしれないけれども
言われるほうは微妙なもんだ。敢えて話さないのも思いやり。
>>358 言いたくない事言わなくていいのが社会人
別に首から履歴書ぶら下げて歩く訳じゃないんだから
堂々としてりゃOK
慰めで書く訳じゃないけど
若気の至りで悪いのと付き合ってkの世話になった自分よりマシ
園バスもきついよねぇ。だから迎えも送りもバスが来る2分前程度に行ってる。
笑顔で挨拶だけしてとっとと帰るよ。
たまに交通の事情で遅くなったりするがその時は変に携帯など見ず
バスが来る方向だけ見て頭の中で歌ってたりしてる。
物欲しそうに会話に入りたい顔なんて見せたら最後、なめられ要員になる
確率高い。あとは延長保育したり直接お迎えに行ったり。
どうにかこうにかかわしてるが家に帰ると脱力感がすごいわー。
>>なめられ要員
うー、きのうから頷いてしまうレスばかりだ。
会話に積極的に入りたいわけでもないのに、ついはみ出したくない気持ちからそういう顔してる時あるかも。
夏休みになどの長期休みはみんなのお子さんどうしてるんだろう?たまに子連れランチとか?
年少なのでまだわからん。
いやぁ…本当に苦渋を味わいまくって出た結果は結構糧になったから
高い勉強代だったけど身になった。
人付き合い苦手なのに頑張って輪に入ろうとするほうが無理な話だったんだよね。
今は群れにもならず個々で気の合う人と付き合ってのんびりできるようになった。
ただどうしても許せなくて憎み恨んでる人間の存在が自分の中から出て行かないのが
辛い。こいつらさえいなかったら・・・とどす黒い気持ちをぶり返すのがすごく嫌だ。
>>363 >自分の中から出て行かないのが辛い
なんかこの表現の仕方ってもう半分以上、消化できてるっぽい感じするけど?
自分なんて未だに呪いそうになる、つか妄想に浸ってしまう
相手ママじゃないけどね
>>363 自分なんかいまだに「死ねばいいのに」くらい思ってる。 我慢できない場合は1人の時に口に出して言う。
前は「言魂というのもあるし」 「憎むと相手と同レベルだし」とか考えて忘れようとしたり前向きに考えたりしたけど
自分の中で貯め込むとよけいどす黒くなりそうだったから、適度に発散するようにした。
ただ人に言ってしまうと自分の人格疑われるから、その辺は気をつけてる。
まさに、今の私の胸のうち。
毎日毎日、マンションのエントランス側で遊ぶな。
うちは、新しく入ってきた人達と、全く交われず疎外感ヒトシオ。
仲良くなれそうな人、皆無。
うちは下の子が遅く生まれたので、幼稚園が一緒だが、親達はまだ20代。私40代。
寄りによってなんで同じ園にしたのか?
そして、子供同士の相性も良くないらしい。
娘よ、早く大きくおなり。
直接的被害があって憎むのと
ただ輪に入れない疎外感から勝手に怨むのとでは違う気がするが。
マンションの集まりに行くって言ってしまったぁぁ。
自分のばか!ばかばか!
あー行きたくない…。
やっちゃった・・・
年少のボスママ風味のママがちょっと遠くの方から歩いて来るのに気付かず車に乗り、
そのママが車の前を通り過ぎた時に気がついた。
ボスママにはただでさえ嫌われてるっぽいのに、無視されたとか他のママに話されてたら
嫌だな。気付かなかった自分がいけないんだけど。
数人のママで話してて、ボスママが順番に質問してたんだけど私には聞かなかったので
やっぱりな・・・とバッグに目線を落とした瞬間、私の隣のママにまた質問しだした。
嫌われてる感がひしひしと伝わって余計苦手になったから、私も態度に出てるかも。
しかも今度グループ教育でボスママ親子と同じグループに・・・ボスママと仲いい人
ばかりでポツン決定。娘と楽しんでこよう。
1のテンプレ通りの性格で、上のレスでも出てた笑顔→空気担当なので興味持たれない。
ごちゃごちゃ余計な事考えないでフレンドリーになりたいわ。
>>369 そんなんで露骨に無視されるの?怖すぎる。
園のボスママってだいたい上に子がいて何かと経験豊富ってのが典型的なタイプなのかな。
アドバイスってよりも先生の悪口めいた評価とか、ビギナーのこちらに何かと先入観持たせようとするから厄介。
来月にクラスランチ会、すっごい憂うつ。
PTAの親睦飲み会が今夜あるんだけど、猛烈に憂鬱。
子供は面倒見れる家族がいないなら、どこかに預けてね。
と遠回しに言われ、これじゃ、強制やんかとムカつくも、欠席したら
今後ハブられるのは目に見えてるし・・・。
ちなみにお店はコース10,000円の懐石のお店。
これが毎月あるんだ。もう引っ越したい。
小1の子を夜間に預けてまでやらなければいけない親睦会ってなによ???
これとは別に定例のお茶会もあるのに。
抗議しても、地区の伝統なの!で済まされて何処にも愚痴れなく、ここで
吐き出させてもらいました。すみません。
>>371 会費1万円クラスの親睦会が月イチに定例のお茶会、
すごい高級住宅街とかなのかな。私は絶対に無理w
もうさ、舐められてもいいから
「家計が苦しくて一万円の会費なんてとてもとてもお支払いできそうもないので
申し訳ないけれども欠席させて下さい」ということにしちゃえば?
「家計が苦しくて会費出せないんですって〜w
〜さんの所、色々大変なのねぇ〜w」
とpgrされるかもしれんが、優越感をくすぐられることで
微妙に同情されてイジメ対象にはならずに済みそうな気がする。
無理して付き合うより、負けるが勝ちということでw
月一で一万とかやってらんねー!
嫌われても良いから欠席しちゃうわ…。
それだけ高額で頻繁な親睦会、一般庶民なら絶対無理してるはず
もし
>>371が「家計が苦しい」って理由つけて断ったら、案外ほかのお母さん方も
うちもうちもと断り始めるかもよ?
しかしほんとにすごいね、毎月1万円が何年続くんだ
もったいなさすぎる。私も欠席するわ
月一親睦会に一万円ってセレブ過ぎる…
年に数回ならまだしも、
しかも子供預けてまで夜飲みたい遊びたいなんて、
私ならむしろハブられたい。そんなDQN仲間イヤだ。
負けるが勝ち。
心のメモ帳に書かせて頂きます。
あの人を誘ったらあの人も誘わなきゃダメかなとか、
子供が仲いい子は数人いるけどそのうちの一人だけ誘ったら
残りの子も誘わないと角が立つんじゃ?とか
考えてるとわけわからなくなる。
こういうの、気にせずうまくやれる人がうらやましい。
あーめんどくせ
>>377 わかるわー
この人誘ったらあの人も誘わなきゃとか本当に面倒。
つか、自分から誘うことなんてほぼないんだけどさw
同じマンションに同級生がいっぱいいて一斉送信で誘いメールが来るんだけど半分以上断ってる。
みんないい人なんだけど、だからこそ自分の対人スキルのなさを知られてFOされるのがこわい。
>>371 そのお店ってPTA関係者とか元関係者なんじゃない?
>>377 うん、面倒臭い。そのうち「今日のランチは内緒にしておいてね」と
いう輩が出てきたから自分からもうランチの設定はしないことにした。
コソコソしながらご飯食べてて楽しいか?そんなのの片棒担ぎたくないし。
昔からの仲の良い友達二人いるんだけど、片方を遊びに誘うともう片方も誘う?って話になるから
これがママ友だとめんどうくさそうだ〜
友達の場合なら、今忙しいって言ってたし誘わなくても良いんじゃない?とか言えるし
この前二人で遊んだんだけど〜って話されても、私も誘ってよ!
とは思わないけどね(友達は独身だから私の都合に合わせにくいし)
382 :
名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 00:29:21.28 ID:QoqZgKdE
同じマンションの人と連絡先交換になったが私の人付き合い苦手なのを悟ったのかお互い特に遊ばず顔を合わすとお互い挨拶はするが不穏な空気が流れている…。
このまま挨拶だけしてればいいよね?
ああ交換しなきゃ良かったなあ
>>382 あーわかる。わかるよ〜。
その場の流れでメアド交換したはいいが、特に進展なし。
積極的に進展は望んではないけど…
人づき合いが得意な人はどんな風に次を踏んでるんだろとは思う。180世帯のマンションで6台の園バスがくる。バス時刻表が毎月、学期ごと、一年ごと変わるとこもあるのを入園してから知った。いつまでも井戸端するグループ、なめまわすような視線だけで汗かく…
しかし苦手だからといって避け続けてたらほんと仲良いひとできないね
近所の仲良いママさんひとりだけいるけど、人がいない時間見計らってたらその人ともあまり会わなくなってしまった
385 :
名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 09:34:55.95 ID:QoqZgKdE
>>383 >>384 ありがとうございます。
私も今から幼稚園バスどうしようか悩み中…
ポツンを貫いてるのかな?
同じく進展は特に望んでいない…でも会うと気まずいw
挨拶はしてくれるけど最近笑顔がお互いひきつる。w
マンションで仲良しな関係は自分合わなそうで疲れそうなんだよなぁ…これじゃいけないよね
>>377>>380 わかる。仕方なしに誘いましたっていう場所に行っても居心地悪いし
誘ってもらえるのはありがたいけど
最近は断るようになったよ
無理するもんでもないし
誘ってもらえるのはありがたいけど、続くのもしんどいよね。
最近「これから○○さんは誘わないでおこうよ」って話が出てきて、
益々面倒だ。
私もいずれその○○さんになりそうな悪寒。
>>385 鏡を見ていると思えばいいんじゃないかな。
笑顔で挨拶すれば相手も変わると思う。
自分の経験だけど苦手意識が顔にでてると相手も同じ感じになっちゃうんだよね。
仲良くしようと思わなくても自分の気分がよくなるように笑顔で挨拶すれば違って来ると思うよ。
子供が障害児で、療育にと始まったのが恐怖の週4親子通園。親子十数組で1つの部屋。
女ばかりが集まって、群れが出来ないのを初めてみた。
個別に仲のいい人はいるっぽいけど、園でグループ化はしない。
快適すぎて1人反省会に磨きがかかる。
何でこんな性格なのに出しゃばりなんだろうか、ほんと自分がわからない。
390 :
名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 15:36:48.15 ID:QoqZgKdE
>>388 なるほど!素晴らしい!
鏡を見てるなんて発想なかった!確かにそうだわぁー
会ったら笑顔で相手が気持ちのいい挨拶にしよう。
今まで自分がひきつってしまってたんだ!
ありがとうございます!
人付き合い苦手が顔に出て陰気臭かったんだな自分…w
旦那の実家に越してきて早3年
未だに友達がいない…
今は休日家族で過ごしたり平日は義母と買い物行ったりと、まぁ不満はないが、先が不安過ぎる…
自身が小中学生の時容姿云々で虐められたから、どう接すれば相手に嫌な思いさせないか=関わらないで今までは済んだけど、子が幼稚園入ってからはそうもいかないよなぁ
もう少し先の話だけど、それ考えるだけで嫌になる…
私は誘う時に他の人にも声掛ける派だけど私は逆に声掛けられず後から誰々と何処行ったんだけどーとか聞かされる…。顔には全く出さずへぇーと聞いてるけどなんかモヤモヤする。
>392
同じく。
モヤモヤするよね。
最初はみんなで楽しく過ごせてたけど
仲良くなるにしたがって個人的に誘い誘われしていくみたい。
私が誘っても誘われることもなく
気がつくと私だけポツンとしてて寂しくなる。
個人的に付き合うほどの魅力がないんだと思って
もうこっちから誘うのはやめた。
うう。明日 参観日だ。クラス替えして 新しく出来た友達のお母さんに挨拶しなきゃ。
参観日ツラス…orz 去年までのクラスの友達とお母さんの顔と名前もあやふやなので 間違えて変な事言ったら…って思うと なんか迂闊に世間話も出来ない。
私、普段会話できる人が5人くらいしかいない
旦那、息子、両親、職場の同僚
しかもいつも同じような話してる。
ママ友と会話あれば話題も増えるのかな
396 :
名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 16:55:05.89 ID:/cUYGLTK
自分は乳児持ちなんでよくわからないが、幼稚園小学校は大変そうだ
ママ友グループとかに入りたくないんだが…
実母も小学校の時のPTAは面倒かったって
あと母親の派閥とかあったり
しょっちゅうランチとかしてたらしい
うまく逃げろって言われた
独身の時の職場も女同士の人間関係面倒かった
自分が入った頃からマシになったけど、その前は派閥あったりイジメて辞めさせたとかあった
会社の先輩とかお局様に気を使うのは分かるんだけどさ
ボスママに気を使うのは…同じママじゃんって思ってしまう
表面的に少しは愛想よくしてスルーしたい
うちの親もよく言ってた。
派閥付き合い、近所付き合いは要注意って。
社交術を身に付けそつなく付き合えればそれが一番いいのかもしれない、
でもそれはほんとうに難しい。
自信がなかったら距離を置くのが一番無難だ、って。
他の人に左右されることなく、たとえひとりでも自分の行動や言動に
責任を持てる強さを持ちなさいって。
人が絡むと余計な気苦労が増えるよ、と。
>>392 同じく、モヤモヤするよね。
自分にとってタイムリーな話題だなあ。
夫に八方美人が長所&短所だと指摘され反省。ついいい顔して結果なんとなくナメられていくパターンは避けなきゃと思ってるのに。失礼のないよう挨拶だけはきちんとする。
誰がいつ見てるかわからないゴミ出しや駐車場マナーは気をつける。
あとは心に一線引いて深入りしすぎないようにしよう。
このスレ勉強になる。
>>397 なるほど、強さを持つか。
普段なるべく関わらないように、
ご近所関係やママ友から距離を置いてるくせに、
裏であれこれ言われてるんじゃないかってモヤモヤしちゃってる…。
そんな中途半端な自分がやだーー。
息子7ヶ月にして初めて地域の赤ちゃん会とやらに行ってみた。そしたら約60人ほど参加してた。赤ちゃん会の目的はママ友作りらしいが、女ばかり集まりゃ感じいいの、悪いの、何故だか上から目線のやつとか。あの独特な感じ、やっぱり自分は苦手だー。
>>400 同じく7ヶ月男児餅
集まりに行っただけえらいよ
一度も行けてない
仕事してるのを言い訳にしてるけどポツンが怖いから行けないw
本当は
>>400さんのように同じ月齢餅の方とおしゃべりしてみたい
ふと思ったんだけど人付き合い得意って言ってる人に会った事ない。
明るい人や気さくな人も、話してみると「頑張って」
明るく・気さくに振舞ってたりする。
そう言えば子が小さい頃、
市の子供課だか何だかから電話があってママサークルに参加しないか聞かれた
そういうの苦手だからって断ったら、あなたの為を思って電話したのに!!って
えらい剣幕で怒鳴られたなあ
念の為に後で電話番号確認したら本当に役所からで、さらに驚いたわ〜
懐かしいなあ・・・
>>392-393 全く同じだ
最初はそこそこ合う人も見つかり、楽しくやってるのに
いつのまにかボスっぽい人が引き抜いていっちゃうんだよね
以前住んでいたところ、ママサークルを勧めてくる区役所の人が「転勤で来られて、まわりに知り合いがいない人は子供に虐待しやすい」と言っていて、なんて失礼なんだと思った。
転勤族多い地域なのに。サークル入って女特有の団体行動させられるの嫌い。
仲間づくり=虐待防止ってテンプレができてるよね。行政って。
うちの市も、民生委員訪問ってのがあるんだけど、いつもアポなし凸で
友達いっぱい作りましょう〜っていろんなチラシ置いてく。
必要な情報は自分で取りに行くから。って思ってしまう。
その為に、市政新聞とかあるんでしょ?
>>401 >>400です。
同じ月齢もちとの話が一番ですよね!
もうママ友としてグループできてる人は、やっぱちょっと強気なんだよね。
チーム作るゲームしたんだけど案の定ぽつんになりました(笑)
408 :
名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 15:12:54.07 ID:AhSCD3HD
>>406 うちのとこはそんなことないな〜
赤ちゃん訪問のとき、実母も一緒にいたからかな
ウロ覚えなんだけど、社会的ハイリスク妊娠というのがあるらしい
要因として
10代の妊娠とか育児について頼れる相談できる人がいないとか
虐待、育児放棄につながる要因
今日、転勤族が多い地域の支援センターに行った。
軽くカルチャーショック受けた。何この付き合いやすさ!!!
私は新興住宅地の戸建てに住んでるんだけど、詮索・噂・陰口ばっかり。
地元意識が強くて、ローンも大変だから他人が気になるし自分ちと違うことされると
面白くないんだろうね。
国立小学校受験させることも、近所ママが全力で阻止してくるものorz
小学校入学後に買えばよかった。
>>409 所変われば。だね。いいなぁ〜。
今日行った公園で、初対面のお母さんに夫の職業と家(賃貸or持ち家?戸建orマンション?)
を聞かれた。
私の住んでる所は、そんな所です。疲れるよ。
支援センター行ったら背中に竜と鯉の入れ墨しているママさんがいて
びっくらこいた。
ほんまもんのもんもん初めて見た。
なぜ背中パックリ開いた服で来ているのか謎だった。
今時刺青してるからってヤーさんとは限らないんじゃない?
来月二回目の懇談会があるんだけど、役員決めるとか重要なのはなさげだからでないでおこうとおもうけど
事前に出欠とったりしないんだね
前の懇談会も別に出欠とってなかったからあんましきにしないでいいのかな
ヤーさんじゃなくても刺青は嫌だな…。いろんなところで「お断り」とされる人間だし。
刺青が嫌というか、刺青を入れていることをカッコイイと思ってる感覚が嫌って言った方が
いいかな。同じママとして付き合うならね。
若気の至りで入れたけどすっごい後悔してる〜とかカミングアウトされる分には平気。
竜と鯉は鉄板だと思うよ。(893系)
私は本人が常識的な人だったら全く気にしないけど。
竜って強そうなイメージがあるけど、何で鯉なんだろうね。
そういえば
体にいろいろ埋め込んでいた人もいたけど
レントゲンはごまかせないのよね
>>416 「鯉の滝登り」でググるのだ。どうして竜とセットなのかもわかるよ。
刺青アピールしてもらえてるから逆にラッキーじゃない?
向こうも自己紹介のつもりで出してるのかもよー
苦手なひとは避けたらいいしね
ヤクザの子供は行儀よさそうなイメージがあるw
本物の入れ墨ママさんは見たことないけど、
親子で二の腕にベビドの王冠型のタトゥーを入れてるママさんを
支援センターで見かけた。子供は生後半年くらい。
子供の名前も見事なDQNネームだった。
そんなママさんでもみんなの輪にとけ込んでるんだよなあ。。
「それどうやったの?」「かわいい〜」とか言われててうらやましかった。
私も負けずに鯉の瀧登りでも彫って行こうかな!
1000歩譲ってママさんだけならOKかな。
もちろん、性格がよさそうな人だったらの話。
でも、生後半年くらいの赤ちゃんにタトゥーはドン引きする。
というか、軽蔑する。最低だ。
冗談だとわかっているけど、そんな大バカ母に対抗して
刺青入れようという意見が出る
>>421にもちょっと引く。
423 :
名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 17:36:29.41 ID:04NF69K3
>>421 内心はどう思われてるか分かんないよ
うちは、旦那は堅苦しいとこ勤めてるし、私も前は銀行勤務だった
地味な夫婦なんだよね
旦那も私の周りも普通のサラリーマンとかが多い
中学生の頃はヤンキーみたいな子ともそんなに偏見なくしゃべったりしてたけど、高校大学就職と段々そういう子たちとは関わりない世界に進んでいった
何かやりにくいなとは思う
たまたま同時期に子どもが出来ただけで何の接点もないし
>>421 ヤンママ風な人はきが強いからかボスママになってたり溶け込むの旨いよね
やくざもにたようなかんじだろな
425 :
名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 18:15:06.94 ID:04NF69K3
ヤンママがボスママか〜
しかしヤンママってママさん中でかなり若い部類な場合が多いような
結構年上を仕切れるのもんなんかな
堅いも何もそれが普通でしょうw
>>425 うちの幼稚園のヤンママは40代くらいのひとも結構いて怖いよ
ヤンママというよりスナックのままみたいなひとだけど
こういう人は路駐するなと幼稚園からいわれても平然としてるわ
一人知ってるヤクザママは見た目少し若い感じ、実年齢分からない
しかし送り迎え三ヶ月、早くも精神参ってきたんだが弱すぎだよね
職場より辛いわ
幼稚園外の場所で子連れやお母さん見るだけで自然と避け出した
幼稚園入るまでこんなことなかったのになあ
対人恐怖になってきてる
>>421 生後半年で刺青…怖すぎる
赤ちゃんでピアスしてる子見た事あるけど、外国人だった
うちのマンション、タトゥーママが知る限りでは3人いるw
腕、胸元に入れてて暑くなってきたからこれみよがしに見せてるよ。
見かけるとなんか嫌な気分になるなぁ〜
>>429 さすがにタトゥーシールじゃない?
彫り師も断るでしょ
432 :
名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 20:14:33.26 ID:04NF69K3
ガラの悪い人とは付き合いたくないな
幼稚園の送迎つらいスレみたいなのあるね
何がつらいのか良かったら教えて
確か18歳未満だかの子供に彫ったら犯罪なはず
近所の幼稚園児ママは親子だけだとたいてい公園でも周りをシャットアウトしてますね
なんかどこに吐き出していいのかわからんので
かかせてください。
昨日息子4歳が保育園でお迎えのときに
テンションマックスで
お友達と廊下を駆け巡り、
Sくんママの背中をバーンてたたいちゃったんだけど
真顔で背中をグーでなぐられてた。
(こどもはテンションあがりまくりで
痛くなかったみたいだけどドンて鈍い音がした。
疲れてて条件反射で殴り返したんだと思うけど
それってどうなの?
S君ママは事あるごとに園に文句つけてて
なんか言い返したら300倍ぐらいになって返ってきそうで
「ちょ!」(なにすんの?)って思ったけど
言い返せなかった。
とりあえず「Sくんママにあやまりなさい」ってごめんなさいを言わせ
そそくさと帰った。
怖い。
Sくんママこわいなw
大人相手でも背中バーン!はいけないことだから息子さんも悪いけどねー
モンペっぽいしモヤモヤするだろうけど放っておいた方がいいんじゃない?
授業参観行ってきた。
子どもが同じ幼稚園だったママさんと、子どもが仲のいい子のママさんと話せた。
某幼稚園のママさんたちは、みんな下の名前(+ちゃん)で呼び合っててちょっと近寄りがたい。
近所だからあいさつぐらいはするけど。
そうですね。スルーしときます。
自分の子ですら脊髄反射で殴ったりは
普通しないし、
S君が、ふだん日常的に
反射で殴られてるのかと思うと怖い。
なんか私が恨まれてるのかもしれないけど
子供にぶつけるのはなぁ
まだ、言っても聞かない年頃だと思うんですよね。
帰り道とくとくと子供には
言い聞かせましたが…
439 :
名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 18:08:33.07 ID:Ag4r/O42
>>428 あー、私も同じですよ仲間だ。
たまーに優しい人が挨拶程度でも声をかけてくれるから助かってる。
でもそれ以外は完全ぽつんママだわ。
園の説明会とか私の周りだけ誰も座らないわw
とにかく母親(ママさん)どもを生理的に受け付けなくなりました。
今まで道ですれ違う親子なんか何とも思わなかったけど
今は、もう見るだけでダメ。
ほんとに不愉快のなにものでもない。
440 :
名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 18:15:02.35 ID:mB2XU3Wb
なんで友達できないのかな…ションボリ。
お茶したり、
プール行ったり、
BBQしてみたいよ。
>>440さん
同じく
440さんやこのスレの住人がご近所さんなら良いのに
442 :
名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 19:14:07.18 ID:6XExFou6
私も人付き合い悪いんだけど、あんまりそれをどうこう思わないな〜
他人が病気になった時助けてくれる訳じゃないし
私は母親が癌闘病中なんだ
母は私と違って社交的だけど、体力気力とも弱ってしまって、とても人付き合いが出来る状態じゃない
最後はみんなそうなるんじゃない?
近い親類にさえ冷たい言葉吐かれたり
友だち少なくても旦那や子どもがいる方がいいよ
何かのときに助けてもらうために友だちが欲しいって人はあまりいないと思うが。
ネガティブなことを引っ張ってきて「だからいらない」ってのはちょっとね…
病んでるんだよ
そっとしといてやれ
幼稚園の知り合いママ(あえてママ友とは書かない)に「息子さん可愛い靴はいてるね」と言われ
「ありがとうございます。帽子とおそろいなんですよ」
と言い終わらないうちに他のママ友と話をしていた
「ありがとうございます」だけで良かったのかなあ
ママになって人生で一番会話をしているので何を話したらいいのかわからない
446 :
名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 22:39:04.44 ID:6XExFou6
>>444 いらんとは言ってないけど
ママ友とか気にしすぎずに、家族を大事にねって言いたかった
ネガティブって言われてもそういう状況なんだよな〜
朝夕のバスお迎え。
昼間なにしてんの?
どこの歯医者?
…ねえ、もう何十回も言ってますって。
昼間は高層ビルの窓拭き→マジシャンの修行→座禅と写経のループでw
歯医者は電話帳のあ行から順にw
相手が怪訝な顔しても笑顔でwww
449 :
名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 13:50:04.79 ID:7fcMQxbg
うちは2才の娘がいます。ご近所友達皆無…。
揉めたり付き合いが億劫で避けてますが、幼稚園行きだしたらどうしようー!
バス待ちやら幼稚園参観やら…泣。
働いて保育園のが楽かなぁ?
私みたいな人がいっぱいいて安心した。
妊娠中だけど、今からママ友の事考えて頭が痛い・・・。
働いて保育園の方が私には向いてる気がする。
>>448 あなた最高!
軽いノリで話せた昔の友達とは違って冗談でも何か言うと地雷になったりするから話す内容はありきたりになっちゃう。
キャハハハ、女子高生のノリに付いていけず
輪に入らず素通りだけど、「付いていけない」って思うのは
結局いい訳だよな…なんて思ってしまう。
上手くあの輪に自分も入って楽しめていたら、きっとこんな風には思わないだろう。
羨ましいんだな、結局。
付いていけないって思うけど、自分の場合は本心だなあ…。
入って行けない事も無いんだけど、面白くなかったり内容無さ過ぎたりで
毎回後悔。ってのを繰り返して、やっぱり付いていけないって確信した。
先週、1年以上ぶりに児童館行ったら話の合う人が居た。
ポツリポツリとお喋りして数時間居たけど、一緒に居て凄く楽な人だった。
子供同士も相性良かったらしく盛り上がってて楽しそうだった。
確実にあの人が居るんだったら、また行く気にもなるんだけどな。
唯一のママ友が引越して春からポツン。
トメが会う度に「毎日何してるの?」「お友達の名前は?」と聞いてくるのがウザい。
悪気ないのかもしれんが、隙あらば今の家売って義実家近くにって言う人だから弱み見せたくない。
なんで固まるんだろう?
なんで、そんなに大きい声ではなすんだろう。
不思議だわ…
ママ友作らないように気をつけて、育児。
同学年がいないマンソンに狙いをつけた。
自分に合う人ならお付き合いしたい。
こんな自分、間口が狭いんだろうな。
みんな、話題も価値観も合わない人と井戸端やってるものなんだろうか。
近くの保育園が待機児童多すぎて、結局幼稚園に入ったけど後悔してるや。
ランチかいとかいらない母親同士の交流多すぎて辛い。
井戸端するより一秒でも早く人といたくない性格だから疲れすぎる日々。
来月の懇談会は役員決めとか重要なのではないから欠席しよう、、
早く三年すぎないかな
夏休み明けから仕事して送り迎えの時間延長予定だから少しましになるといいな
あしたメンクリいったら鬱がましになるといいけど
深く付き合うと
相手ママのアラが見えてくるから距離置きたい
(逆もしかり)
その予防線を考えるから
人付き合いが苦手になってくる
最初はわりとニコニコで親しみやすいけどいざ仲良くなるとね…。
最初からこっちが挨拶しても会釈すらなく、仲良しの人以外は関係ござーませんオーラの人もいるけどどっちにしろ本当に打ち解けられる人はいない。
自分なんてアラばかりだから、それを知られて離れていかれるのがこわい。
気付くと周りは下の名前で呼びあってたり楽しそう。
1人でいいからフィーリングが合うママ友と出会いたい。
浅く広い付き合いは面倒!ランチ会なんて行きたくない〜!
>>460 同じ気持ち
いつも仲良くなっても心のうち出すと荒がでて嫌われるんじゃないかと思って打ち解けられない
壁を作ってるとよく昔から言われてたわ
ママ友だけに限らないなあ
しかし今日からまた幼稚園か
今日の送り迎えは人に会わないといいな
夏休みもうすぐだから嬉しい
日常的なママ友付き合いは面倒くさい、
でもポツンが辛い状況では一緒にいられる相手が欲しい、
というのは我儘なんだろうなと最近思う。
要は「ポツンが辛い場面でだけママ友ごっこしてくれる
割り切った関係希望」ということだもんね。
まったく同じ希望を持ってる人と出会えればいいんだろうけど…
結局、いつもポツンを貫くor面倒な付き合いを我慢してママ友付き合い継続
の二択から選ぶしかないのかな。
サクっと前者を選べる強さが欲しいが、子供も絡んでくるから弱い。
>>462 「ポツンが辛い場面でだけママ友ごっこしてくれる割り切った関係希望」
これって何だか浮気男の願望のようだw
やっぱ子供が絡むもんね
お話する分にはすごくいい人でも育児方針が違ってたりすると
一緒にいてきついし。
○○ちゃ〜ん!
…下の名前で呼びあうキャピママ達を見るたびに、ゾゾーっと冷ややかな気分になってしまう。
ストラップお揃いとか。
子ども同士、明日は編み込みねッとか。
ひがみか妬み?いんや違う、なんかドヨ〜ンとしちゃうんだよ。
>>462 私も付き合い面倒なタイプなので、必然的にママ友いない…。
でも知り合いのママは、子供同士の相性が良くなくても
子供絡みのママたちと同じパート、同じ塾、休日にも一緒にお出かけ…などなど
すごい付き合い方をしている。素直に尊敬してしまう。
独身時代はそれなりに人付き合いできてたのに、出産して周りが
「子供のママ」ばかりになって途端に苦手になった。
出産前は自分と合わないタイプの人は無意識に避けられた&事務的に
対応できたからだと気付いた。
子供が絡むとそれが難しい。
どんな相手でもそつなく付き合える人が羨ましい。
ひとつの才能だと思う。
>>463 >これって何だか浮気男の願望のようだw
フイタw
ママ友どころか普通の友達もいない・・・。
パートを辞めたら、しゃべる相手がいなくなる・・。
子供を二人産み終えて、上の子が3才になったら、仕事探そう・・。
幼稚園はどうも付き合いがめんどくさそう。
うちの幼稚園ランチ会禁止ひゃっほい!と思ってたのに、ランチ会誘われた。
無理にこそこそやらなくていいじゃないのと思うんだけど、上の子もいないし
園の行事とかの細かい情報が欲しかったので参加にした。
ただもうひたすらに疲れたよ・・・・・・。
すでに下の名前で呼び合ってる人たちの中に何で入っていってしまったのかorz
次回は何か理由つくって行かないようにしようかなぁ。
>>467 なんというおまおれw
過去の自分を知ってる人に現状を話すと信じてもらえない。
もともとオープンでフレンドリーwと言われる性質だったんだけど、「子どものママ」になって
もその調子だったら「宗教の人」と間違われたのがショックで気楽に人と付き合えない
まれに仲良くなっても利用したりされたりとか「独身の頃とは違う付き合い」に人間不信に
なった。
>どんな相手にもそつなく付き合える
本当に才能だと思う。
息子小4にして、やっとママ友が出来たんだよ。小2で転校してから、既に出来上がってるクラスのママたちの人間関係の輪に入れず孤立してた。まぁ、転校前もママ友はいなかったけど。
子供同士も仲が良いし、ママとも年が近いしメールとかもよくするようになった。
でも、なんか疲れちゃった…。
人との距離の保ち方がわからない。
同じマンションの人でいつも挨拶してくれる人がいる
でも近所の人と道路で遊ばせてるところ見てしまった…
車が来たら避けてるけど、すぐ近所に公園あるのになぁとモヤモヤ
>>467>>471 一緒w 営業だったし人見知りも無かったし社交性あるって思ってた
とんでもない勘違いだったわ
引きこもりすぎて、長期旅行行ってた?とか言われるし
ボラやったら「そんな人に見えなかった」とか言われるし
見かけと全然違うと言われる確率高すぎ
どんな人に見えんのよ
パチンコ好きそうとかヤメテクレ
質問ですが、グループで遊んでるときに、特定のママや子供を褒めると
それを聞いていた人は嫌味を言われたように聞こえるのでしょうか?
なんか本当にママ友ってめんどくさいです。。。
>>475 あんまり話した事ないママ友には一応、気を使って
Aさんと話してる時はBさん褒めたあと「Aさんもさ〜」って褒めとく
ほんで自分を落とす(笑)
親しいママ友となら気にしないで話すかな
でも嫌味に感じる人は何言っても勘ぐるから基本、放っておく
>>476 そっかー。
子育てルームとかだと大勢いるから、片っ端からほめるわけにもいかないから、
黙っていたほうがいいのかなぁ?
一人目のお母さんなんて心配事だらけだろうし。
なんかつらく当たられるなぁと思ったら、誰かを褒めた後だったことに気づいて、
グループ行動がだんだん嫌になってきた。
つらく当たられるってことは、どうでもいい扱いなんだろうし。
つらくあたられるってどんな事されちゃうの?
子の参観日があり終了後にクラス全体のランチ会はないと思ったら…
何人か声掛け合ってて結局はかなりの人数でランチ行ったみたい。
クラスに特定の仲良しママいない私は普通にスルーされた。
仲間ハズレじゃないけどちょっとへこんだ…
子はお友達と楽しく過ごしているからいいんだけど…
今日はクラスの飲み会でした。酒弱いし人見知りだし
行っても黙ってウーロン茶飲んでるだけだから行くのを断ろうと
思ったんだけど上手く断れなくて行ってきた。
みんなが盛り上がってる中それを見て一人サーっと冷めてる自分がいて
居心地悪いったらなかった。
人と上手く接することが出来なくてもいい、上手く断れる術が欲しい。
「行くよね?え?行かないの?なんでー?!」と押し切られるとつい
行く、と言ってしまう自分が情けなくて仕方がない。
子供の月齢が8ヶ月下のママ友ができた。ママ友の子はねんねの時期。うちの子は動きまくる。
よく誘ってくれるので家や支援センターとか行ったりするんだけど、
いつも何を話せばいいかな…?と悩む自分がいる。
同月齢の子持ちなら、共通の話題もあるけど、8ヶ月下なので、
子育ての話で先輩風吹かせないようにと思って気を遣ってしまう。
家事の話やお出かけの話をしたりするけど、沈黙のときもあり焦る…。
月齢が離れたママ友がいる方は、何を話してる?人それぞれだろうけど、教えてほしいです。
自分の場合は、我が子が低月齢の時の事なんて忘れちゃってるから
「○ヵ月頃ってもう○○できたっけ?」とか
子持ちじゃない人が子持ちに質問してるみたいな内容が多いかも。
あと、お菓子とか分けてあげたい時の為に、どんな物食べさせてるかとか、かな?
同じ月齢でも子供によって違うから、色々聞いたりしてるかな。
>>480 わかるー。なんか冷めるよね。
自分の周りだけ異空間になったみたいにw
自分の親の都合とか、ダンナの都合とか、体調とかを理由にして、
参加は3回に1回くらいの割合にしようと決めたよ。
「ごめんねえ、行きたいんだけどどうしてもはずせなくて」と心底申し訳なくしてみる。
ああいうのは行っても子どもを育てる上でほとんど意味がないと気づいたよ。
>>481 沈黙してもいいと思うよー。赤ちゃんに話かけてあげたり、変顔や笑顔であやしてあげたり。
別の大人に会う、別の子供に会うだけで刺激になると思うんだなあ。
しかしウチは1歳なんだけど周りより発達早いから何かと気を遣うのが苦手。
歩けないの〜寝ないの〜食べないの〜
旦那は手伝ってくれない〜しんどい〜とか
なんか全部ネガティブで受け応えされると、どうしたもんかと悩む。
こっちにだって悩みはあるんだよ!って。
仲良くなれそうな数人のママがいるんだけど
私の躾のやり方がママ達よりキツいから引かれてるかも…
ママ達の子は悪いことしても少し強い口調で叱れば反省するけど
私の子は大きな声で叱ったり、尻を叩かないと分からない。
どこも大変だよね〜と言ってくれるけど
私が子供を叱った後はママ達が少し気まずそうな顔してるんだよね…。
そして友達といるといつも以上に興奮して、イタズラもするから
私も叱る回数増えてしまって、今まで私から遊ぶの誘ったりもしてたけど
毎回こう叱る場面ばかり見せてしまって気まずい思いさせるなら
誘わない方が良いのかと思っています。
もしよかったら・・・(子供は幼稚園児くらい?)
一度 叱る時に、悪い事やった瞬間捕まえて、肩・腕を掴んだまま
じっと目を見てゆっくり静かに「危ないからor迷惑だからor壊れるから
も う し ち ゃ ダ メ だ よ ? わ か っ た ?」を
言って
返事するまで共にフリーズはどう?
多分もうキツク叱るのは効果が無いよ、いくら泣いてごめんなさいするまで
叱ったり叩いたりしてもね
心を揺さぶらないと
あ、送っちゃったw
で、2回目もやったら今度は叱らずに即撤収
黙って抱えて帰宅
(但し、コレ自宅でランチやお茶の場合は出来んwwww)
ママ達には笑顔で、ごめんね付き合い悪くなっちゃうけど
今〆ないとダメだから、気にしないでね。よかったらまた誘ってね で終わり
感情でなく理性で叱って躾けてるのが見えれば、周りは引かないよ
”心を・・・”のくだり読んで
修三に変換されてしまったw
初めてこのスレ読んで安心した者です。
我が家は二歳双子でファミリータイプの大型マンションなんだけど
双子だから道路も危ないしマンション内の共用施設のキッズルームや中庭で遊ばせてたんだけど
いつも3〜4人〜5〜6人のママさん達が井戸端会議してて、でも笑顔で挨拶だけは頑張ってるんですが
何グループかに何回かシカトされ、すっかり恐怖症になってしまい
共用施設に行くのを辞めて子と毎日部屋に引きこもるように…
けど最近、子たちも体力持て余してるのか外に出たがり、共用スペースに行く前に
玄関でて(四階)から下にママグループがいないかキョロキョロ確認し聞き耳たてて
居なさそうな時だけコソコソ中庭やキッズルームに…
こんな自分本気で嫌だけど、どうしてもマンション内のママグループ怖い
買ってまだ三年足らずだけど最近、本気で引っ越しを考えています…
分かる〜。
ウチのマンションも同じだよ。
ウチも引きこもってたけど子どもが幼稚園に入れば知り合いできるよ。
出来上がったグループに入るのは難しいよね
挨拶はシカトされてるんではなくグループおしゃべり夢中で目に入ってない聞こえてないのだと思う。
絶対に他にも同じような親子いると思うよ。
>>490 どこに行ってもそういうのはついてまわるさ
現にこのスレにこれだけ書き込まれているんだもの。
運良く仲間に入れるか、頑張って入るか、開き直るかしないと引っ越しても同じじゃない?
私は戸建てだけど子が私に似てきたのか外に遊びに行かない・・・
小4なんて外を走りまわっていてもおかしくない年頃なのに
近所で気の合う子がいないとかで行きたがらない
いいのだろうか・・・・・・・・・・・
↑なんか冷たい書き方でスマソ
ずっと規制でレスできんかったからどうせまた規制だろうと適当な文で送信しちまった。
私も戸建て購入4年位だけど何回か引越し考えたよ
でもやっぱどこ行ってもこういうのはついてまわるだろうなと。
子が大きくなって必ずママ友とか気にならなく時期が来るんだから頑張ろ!
>>491 ありがとう…なんか元気でた(´;ω;`)ブワッ
幼稚園行く様になれば少しは会話してくれる人も出来るだろうか…
朝も洗濯干しながらバルコニーから偵察してると
エントランスで幼稚園バスのママグループの楽しそうな声が(子を送りだした後も続いてる)毎日聞こえてきて今からガクブルしてました…
最低限の挨拶だけはスルーされても笑顔で続け頑張ってみます!
>>492 体験談ありがとう!マンションはもう怖くて戸建てに引っ越し考えてたけど
戸建てでもマンションでも、引っ越しても同じ様な環境は必ずあるんですね…
正直、今のマンション自体は気に入ってるし子達が大きくなれば今の悩みなんて解決されますもんね
経済的余裕がある訳でも最悪な状況になったとしてもあと数年と割り切ってないし頑張ります
ここに書き込んでよかった…ありがとう
すみません。。
誤字だらけでした
→経済的余裕ある訳でもないし→○
→あと数年と割り切って頑張ってみます→○
同じマンションのママ友ってやっかいですよね。
うちは同学年が飛び抜けて多くて、周りから「いいね〜」って言われるんだけど人付き合いが苦手だから地獄。
交流したがりが多くて最初は誰々さんちでお茶だーなんだーしょっちゅうしてたけど2回に1回位断ったりしてたら若干ハブられてきたw
今後どうやって付き合っていこうか悩み中。
うちはマンションの同学年は少ないけど
少ないなりに既にグループ化してて、すでに私はポツンですw
多くても少なくてもなじめる自信がない
新参ママをハブるような人とは友達になりたくないわ。
…なんて思ってたけど、そうしたらホンマに友人と言えるママ友はゼロ。
まぁ、まだ子も1歳だからいいんですが。
つるんでるママって、なんか内輪意識の強い人多い気がする。
そう、つるんでる人たちはつるんでないと不安でたまらないんだと思う。
つるんでたら内部でそれなりにゴタゴタあるだろうけど、つるむためには
それくらい目をつぶるって人が多いんだと思う。
自分はゴタゴタ苦手だし、自分のしたいことや時間を犠牲にしてまで
つるむのは疲れるタイプ。
人それぞれ、いろんなタイプがあるのだから、それぞれ自分が一番
精神衛生上いいスタイルで生活するしかないんだよね。
ポツンと思われたりヒソヒソされたりするのが嫌だなって思った時期も
あったけど、だからといって自ら疲れる生活をすることは無理。
最近はそう思ってる。
つるみたい人って本当にたくさんいて、
仲良くなれそうだと思うと、独占欲がわくらしく、他の人としゃべるのを嫌う。
嫌味を言ってみたりして攻撃的になってくる。
攻撃されるのが嫌だからと下手に出れば、つるむことになるし、
攻撃されてうっとうしいからと避ければ、親しいママ友がいない状態になる。
どっちかしかないんだろうね。
同じスタンスの人を見つけたと思ってもママ友のドラマみたいに、
最後は嫉妬心で大変な思いをするんだと思う。
ポツン最高という結論だと思う。
それもまた極端な気がする…
酸っぱいブドウ方式に、
つるむ人sageポツンageしてれば
自己満足はできるかもしれないけどさ。
うちは分譲マンション売却して引っ越し決定。しばらくは賃貸にする。
なぜ売却引っ越しになったかというと同じマンションのママ2人に標的にされて
一人は完全無視。連絡事項伝えるために声かけても完全無視。そしてもう一人はそれを見て
楽しんでいろんな人に触れ回ってるから。ただそれだけなら我慢できたが
うちを含めてその人たちの子供は発達障害で支援級。と、いう事は同じ地域で住んでる限り
同じ学校で同じ教室でクラス変えもなければ進学先もほぼ同じ。さらに将来的にも下手すりゃ一生身近にいる。
ものすごい狭い世界にこういう人たちがいる状態に私の精神が追い付かなくなったから。
だからトンズラするよ。今度は人付き合いが苦手なのを重々自覚して無理して人と関わらない。
ママ友なんていらない。よけいなしらがみは作らない。もう徹底するよ、本当に。
>>502 相手ママが病んでそうだ。次は普通に過ごせるといいね。
今までお疲れさま…
壁にぶち当たった時には
>>337を読むとスッキリする
今日は地区の運動会
わたし近所に友達と言える人もいないのに行きたくね〜
子は近所には友達って程の子はいないけど地区だから学校の友達いるから救いか
午後からの部なんだけど今から薬飲んでテンションあげてがんばるかぁ・・・
どこでも地区の運動会みたいのってあるのかね?
何の薬?詳しく教えて下さい!私もメンタル弱すぎて平常じゃ会話もできない…
不眠だからメンクリ行って眠剤だけ貰ってるけど先生に行ったら
そういった薬もらえるかな?
マンションのママグループ恐いし児童館もポツン何度か味わって行けなくなった…
私は社会不安障害が入ってるから・・・といっても軽いほうみたいだけど
最初はSSRIとソラナックスをもらってたけど
今はメイラックスとデパスです。メイラックスは頭痛があるのでやめましたが。
さっきデパス(抗不安薬)を飲んでテンション上がり始めてます。
飲む前より不安は薄らいだけどまだ足りないくらい><
医師に不眠以外のそういった不安面の相談もしてみるといいかもね?
>>508 ありがとう。デパスは寝る前に0.5処方して貰ってたけど確かに飲むと夜、緊張ほぐれたりリラックスする
昼使う手もあったのか…
一回、次、メンクリ行ったら対人恐怖症?ママ恐怖症?のこと相談してみます…
ありがとう
お疲れ様です。
質問攻めにするママ友って苦手。
子供のことや家庭のことを細かく質問してきて、保健センターの職員かと思う。
別になんの相談もしてないのに、うざすぎる。
「どうしてそんなこと聞くの?」と言えばいいのだろうけど、
簡単な質問なので答えてしまう。そして不正解か正解を言うみたいな感じ。
素直になんでも答える性格をどうにかしないとなぁ。。。
>>510 自分もそう、とにかくはぐらかすのが苦手で…
答えたくないことは答えないでいいのが社会人、って名言をこのスレで読んで感動したのにうまく実践しきれてないよ。
年少のクラスランチ会に初参加。上に兄弟がいるママさんは会話に動きにそつがない。
2回の席替えタイムの度に、数人でするメアド交換すらオドオド。40近い自分、なんか不甲斐なく落ちた。
>510
たぶん会話が続かなくて沈黙が怖いんじゃない?
質問だったら適当に繋げられるから、わりとどうでもいいことを聞くんだと思う。
自分はなるべくこっちからも話題を振ることにしてみたよ。
>>512 えーーーーーナイナイナイナイナイwwww
沈黙怖いなら自分の事話せばいいんだよ、好みでも趣味でも晩飯でも天気でも
なんでもあるじゃん 便利なのがTVネタじゃん
なんで相手の事聞くのよ
>>512 そういう感じじゃなくて、裁判官とかそういう一段上から言う感じ。
検察官ほど詰め寄る感じでもないけど、みんなを静粛にさせて代表して質問してあげてる的な。
どっちにしろ私は被告人なんだけどねw。
いるね質問厨。厨っていっていいのかどうなのか分からないけどw
初めて行った園のクラスお食事会で、端の人から順番に今までの職歴聞かれたよ。
なにこれ面接?
その人自身が嫌いになるとかそういうのじゃないけど、ほぼ初対面同然で
そこまで踏み込まれたくないって心底思ったから、私はつるまないことに決めた。
上の方でも書かれてたけど、つるんでから合わなくて離れるより、最初から深入りしない
方が断然楽だしマシだと思う。
仲良しキャッキャの時代を経てドロドロ時代に突入するくらいなら、別の幼稚園でも仲のいい人が
数人いるだけのポツンを選択するわ。
最後の分意味不明だなw
今の園でポツンでも、他の幼稚園のママで仲良しがいればいいやーっていうことね。
うざ補足ごめんw
>>516 一緒かな似てる気がするw
自分も友人って1人だけw 今2人になりそうなならなさそうな感じの
人が1人
でもって後はポツン
送迎行っても、先生の話やなんか聞きそびれた事は周りの人に聞く
でもそれで大概終りw
質問無い時に行って帰るまでずっと1人で、話した相手は息子だけw
他の人にかけた言葉は「おはよう・さようなら」だけwってのが
ちょくちょくあったwwwwww自分ポツン過ぎw
>>515 端から職歴言わされるとか嫌すぎ。異常だわw
そういう答えたくないいやなこと聞かれたときなんて答えたらいいんだろう・・
520 :
673:2011/07/19(火) 11:07:20.49 ID:mIbahAZz
質問が始まる前に牽制するとか?
「うそーん☆昔話より将来の話しません?やりたい事とか夢とか〜もちろん仕事再復帰でもかまいません、絶対楽しいと思うんです」
2回やって1回は場が一瞬固まったけど、その後それ関係の話になったよ。
これをやっちゃっうから人付き合い苦手なのかもしらんw
お試しあれ
>>520 それを出来る人は逆に少ないかもw
私はとてもとてもそんな事言えません・・・。
ポツンには多少諦め入ってるからこの際空気でいたい。
お試しあれ ってw
自分も空気で居たい。
子供がやんちゃ過ぎて色んな子供+親と絡む事になる。
あと、友人・家族によると自分は顔が派手(しかもきつめ)らしいから
健診だの親子広場だのに入って行くと、上から下までガン見してくるお母さん達が必ず居る。
そして、そう言うお母さん達は大抵ブランド一色とかギャルっぽいとかヤンキーとか。
自意識過剰乙wとか思ってたけど、他の人には反応しない所を見ると何かあるんだろうね。
ブランドとか皆無でモサいんだからほっといてほしい。
子が保育園に通い始めて3ヶ月。
「あら○○さん〜!」「まぁ××ちゃんのお母さんおはよう〜」
こんな会話する相手が出来るようになる気がしない。
そもそも名前と顔を覚えるのが本当に苦手で、1クラス40人以上いるから全然わからん。
皆がそんな会話してるわけじゃないし、ママ友作りに行ってる訳じゃないから良いんだけど
運動会とか遠足とかどうなるんだろう。不安。
>>524 保育園でも遠足とか運動会があるの?
幼稚園の知識しかないから、保育園のママは余計な付き合いなくていいなって勝手に思ってた。
私は遠足は子供が楽しく過ごせれば良いって割り切ったよ。
お弁当のときのこと思い出すと今でも苦い気分になるけどw
話が続かなくて質問厨、でも
血液型は?とかどんなドラマ見てる?みたいな
ど〜でもいいくだらない質問ならまだいいけれども
年収学歴職歴といった事を聞いてくる人は嫌だな。
>>525 保育園でも色んな行事はありますよ〜。
もちろん園によると思うけど、運動会がない園は多分ないと思う。
1年目なのでうちの園はどんな感じなのかはわからないけど
知り合いが通わせてる園はイベントごとが多くて、夏祭りでは親がヒーローショーみたいな事までするらしい…。
未満児クラスだから今年は遠足はなかったけど、以上児は親同伴らしい。
近所の幼稚園は某口コミサイトに『遠足は親が行かなくて良いので楽チンです』と書いてあって羨ましかった。
>>523 うお〜〜すごいわかるー!!
同じく派手系のきつい顔でさらに若くみられがちだからあんまり話しかけられたりしない。
しかもバカにされたくないし堂々としてなきゃっとか思ってるから
余計に恐そうに見えるんだろうなー
>>528 >バカにされたくないし堂々としてなきゃ
同じだ。自分は、それが相手にも伝わってガン見攻撃食らうのかも。
見るからに腰が低そうな表情とか態度だったら、「空気」になり易いだろうな。
懇談会終了。もうほんとダメだ…
緊張するし、皆の前で喋る時に声は震えるわ、唇も震えるわ、
ひどい時には涙も出てくる(今日はなんとか大丈夫だったけど)
これさえなければと毎回思う。
変な人と思われてるよなぁ、絶対…
メンクリ行ったらちょっとはマシになるかな?
>>530 個人差があるから何とも言えないけど自分の場合はだいぶ楽になったよ
辛いなら行ってみるといいかもね
>>530 緊張しいだとは思う。けど変な人だと思う人が変なんじゃない?多かれ少なかれいろんな人と出会ってきてるはずなんだしさ
メンクリって心療内科の事かな?酷いと思うなら気負わず行ってみては?
緊張する!怖い!不安!って思った時、又はそういう場所に行く前に飲む薬もあるよ。軽いやつで
娘(年中)の大好きなお友達が明日の登園を最後にお引越しする事に。
クラスが違うし、お母さんとは全く交流なしだったので全然知らなかった。
私が普段からもっと積極的になっていれば
遠足の時に一緒にお弁当食べられたかも・・・とか
1度くらいは降園後かお休みの日に遊ばせてやれる事が出来たかも・・・とか考えてしまう。
娘も私に似て友達作りが下手くそなんで夏休み明けの園生活が心配なんだけど、
泣かずに楽しく通ってくれるといいな。
535 :
名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 16:43:18.10 ID:sqg4tXFO
常識を越える範囲の質問責めしてくるママさん怖いよね…
再来年幼稚園だから今から憂鬱。小さめな園とマンモス幼稚園どっちがいいかなぁー?
バスと自主送迎どっちがいいかなぁー!うちはマンションだからバス待ちんときのコミュニケーションが憂鬱だなぁー
ママさん友達マンションにいないから怖いなぁー
そんなロングパスでもない?
>>536 中距離くらい?
みんなの結婚する前の職業を知りたい。
なんでまた?
私は元の職業大道具
好きでなりたくてしょうがなかった仕事だけど超おっさんの世界だったから
今の女の世界まじ馴染めない ツライ
ope室
篭ってた
建築屋の下請け営業
おっさんとにぃちゃんとじーさんしか居ないw
自分も女の世界ダメwwww多分超KYで半日でハブられるわw
>>530 あぁ〜、私も全く同じです。1ヶ月前に撃沈してきました。
自分の番になると頭が真っ白になる。で、顔がカァーとしてきて、手が震えるからギュッと握って、涙をこらえながら話したよ。
顔の神経もピクピク引きつって、それを見られてると思うと余計だめで…。もしかしたらマスクしてたらちょっとマシだったかも。
私の場合は、もともと喋ることが嫌いだし下手なので普段から口数が少ないですが、530さんはどうですか?
もし心療内科とか行かれたらぜひどうだったか教えてください。私も授乳終わったら行きたいです。
バイト、パートしかしたこと無いから社会性が低いのかも…
在学中に結婚したからそのまま主婦になって数年専業してた。
今はパートしてるけど、職場は良い人ばかりでありがたい。
プライベートはママ友いないし話せないけどw
叩かれそうですが、ちょっと本音書かせて。
私は妬まれたりされるのが怖くてうまく付き合えない。
田舎なので、大手勤めの旦那持ちのうちはカナリ裕福に見えるらしい。
で、私が年齢が若いので、年上ママとかだと何も話せなくなる。
オシャレママや美人ママだったら妬むはずもないので割と普通に話せるけど、
田舎って割となめ回すように見たり陰険な顔つきの人が多くて、最初から妬まれるって怖くて話できない。
金持ちだけどすごいブスとか、若くて可愛いけど貧乏とか、羨ましいポイントをかき消す何かが
ある人はそれほどひどいめにもあっていない。
私も158の55キロで太い部類に入るので免除かと思ったけどそうでもなかったみたいで
送り迎えで見てるだけなのに、服に金かけすぎとか影でいろいろ言われてて、でも言われないためにわざわざダサい格好を
するのも嫌だしで本当にめんどくさい。
>>545 こないだ似たような事を若いママ(23?歳)に悩み
相談されたので、「じゃあ、洋服好きなママさんと
だけ付き合えばいいんじゃない?」と返答して自分の家に呼んだ。
自分はお洒落かどうかは判らないが洋服大好きな30歳。
うちの40畳以上あるリビングや4台以上ガレージに車が停まっているのを
みたら少なくても私は彼女の事を「ねたむ理由は一つもない」という事を判ってもらえる
だろう、と思ったが。
結局は家に招いた途端にぱたっと彼女からの連絡は無くなった。
「妬まれている」とか思ってる方もどっちもどっちだな・・・と
思った。
自意識過剰っていうか、思ったんだけど55キロあったら似合う服も
かなり限定されない?それなのに若い恰好とか痩せてる人しか似合わない格好してたら
陰でいろいろ言われてるっていうパターンもありそう。
意地悪な言い方で悪いけど、客観的に見たらそんな感じ。
でも田舎って場所によっちゃほんとアレだからなー
全員がそういう意地悪な人なの?
158/55くらいなら、ややぽちゃくらいだし小奇麗にしてればドスコイではないと思う
完全に諦めて好きなようにしてポツン貫くのもありかもしれないけど
子供がそれだとうまくやれないようなら周りに合わせるのも必要じゃないかな。
何も気にせず付き合ってくれる人がいるといいね。
「この人私のこと妬むに決まってる」とかとりあえずそういうことは思わずに
いい人がいないか探してみたら?
つか何着てるんだろ。子供のお迎えにフルメイク・ブランド物って人は
あまり見たこと無い。
そんなに変な人は多くない地域だけど、マキシワンピにグラサンで迎えに来てるママを
ヒソヒソしてる人もいたよ。
>>545 >服に金かけすぎ
とか言うのはやっぱり、服にお金かけられない人々の妬みだよね。
わざわざダサい服着る事ないと思うよ。
挨拶だけ笑顔でしてたらそれで良いんじゃない?
勿論相手から話しかけてきた時も笑顔で応対。
そんなの多分やってると思うから、今まで通りって事で。
多分、何をしても(しなくても)妬む人は妬むと思う。
妬みになるか羨望になるか眼中にないかって人それぞれだと思うし、
妬みタイプの人は、
>>545がどれだけダサい服着たって、
何かしら別の妬みポイント見つけて妬むよきっと。
わざわざ妬まれる態度で居る事は無いけど、極端に謙る事も無いと思う。
正直
>>545とお友達になって
セレブリティな生活をいいないいなーっていって楽しみたいよw
やっと夏休み。
幼稚園ママ付き合いもお休みだ…
ご近所ママ友もいないからこどもに友達いないんだよね。
どうやって乗りきろうか毎年悩む。
いくらセレブでも田舎住みなんて全然うらやましくない。
158/55なんて151/38の私からしたらデブ以外のなにものでもない。
すごいあおりきたわぁ
つーか、身長160無い人ってどんなに痩せててもスタイルよく見えないよね。
痩せ自慢もいいけど、バランスとかも考えた方がいいと思う。
チビのガリガリって魅力ある?151/38なんてコビトじゃん。
芸能人はザラにいるね
小さいのがもてはやされてるけど
単に成長ホルモン分泌不足異常と考えてしまう
成長期に夜更かししてると成長ホルモン分泌が阻害されるから
155cm以下は育ちも良くないのかなとゲスパ
外見叩きは悲しくなるからやめようず。
でかくてもちびでもおばさんはおばさん仲良くしなよ
何だよここも夏休みか…
ところでみなさんは、夏休みはどう過ごしますか?
人付き合い苦手な私は、休みに遊ぶママ友も居ないし、近所の公園に行ったら行ったで
同じ幼稚園の親しくもないママと遭遇して気まずくなったりしたら嫌だし・・・
とか考えると出掛けるのも億劫で、もうずっと引きこもってたい!と思うけど
子供は外で遊びたい遊びたいうるさいしorz
どうしよかな・・・
人目を避けて朝9時台の公園とかどうよ
人付き合いは苦手だけど
外に出るのは苦手じゃないので
(おまけに運転好き)
プールに海にキャンプにレジャーに連れまわす
人付き合いは苦手だけど、子供のためと思って公園行ったりするかな。
誰かと会っても、子供と遊びに来てるんだってのを一番に考えて乗り切るつもり。
同じ園の親子に会いたくないから、少し遠目の屋内で遊べるとこで過ごしてる
車の運転好きだから毎日どこかいってるよ〜
夏休み明けから職場復帰するから自分も今のうちに楽しむ予定
この暑い中、プール以外の外遊びは勘弁
別の場所で知らない親子連れ見かけてもなるべく近寄らないように自然としてる
まあむりなんだけど
まだ子供が小さいなら、風呂プールも結構喜ぶし体力消耗するよ。
熱中症の心配が薄いし、飲み物は遊びながらでも渡せるし、着替えが慣れた場所だし、色々と楽。
564 :
558:2011/07/22(金) 21:28:45.47 ID:uuxlz4kO
なるほど・・・
皆さんなかなかアグレッシブですね!
私も車でどこか遠くにいってみようかな。遠くだったら園ママと遭遇する確率も少ないし。
ってどんだけ人付き合い苦手なんだか・・・自分。
運転下手だけど、せっかくの夏休み、子供を楽しませてあげたいし。
朝早くの公園も遭遇率低くてw遊具独り占めでいいかも。
外出億劫な日は、風呂プールで泳がせてみる。やったことなかったけど、
子供喜びそう!
>>530 です。
>>531 >>532 ありがとうございます。
今まで行こうかどうか迷ってましたが、このままでは辛いし、
心療内科予約して行ってみようと思います。
>>543 私がいる…全く同じだ。
落ち着け、泣くな!と思ってても、喋ると目がウルウルして涙が流れてくる。
泣きたいわけじゃないのに。
他のママさんと一対一で子供の話をしててもウルウルしてる時があるし(明るい話題なのに)何でだろう…。
私も会話が下手で喋ることが嫌いです。口数が少ないので、ほぼポツン状態。
無理して話しても上記の状態だから余計に話すのが怖くなってます。
これから子供も大きくなるし、私も人前で喋らないわけにもいかなくなるので、今のうちに心療内科行ってみます。
566 :
147:2011/07/23(土) 06:32:02.37 ID:5mVgFvoT
私も外出好き
知らないところへ行くのも好きであちこち行きたい
顔見知りより知らない人の方が(1対1なら)上手く話せる気がする
少し遠い遊び場ならもう会うことも無いだろうから、と気楽に話せるのかな。
顔見知りと話す時は、自分がどう思われているかとか気になってしまう。
思うんだけど、結局さ自己紹介乙って感じ?上の方に居た妬まれるのが怖い人は、実は日頃から人を妬んでるから自分自身も妬まれるかもって思う。
人にどう思われるか考える人は、他人を見てあーだこーだ考えてる。
嘘をつく人間が人を信じられないのと同じ感じがする。
だから人付き合い苦手になるんでしょ?
なんにも考えないようなひとなら、人付き合いで悩んだりしないよ。
じゃあ他人なんか気にするなってよく言われるけどさ、「気にしない」って結構難しいよね。
まあそれを何とかしたくて私はココ覗いてるんだけどさ。
569 :
567:2011/07/24(日) 09:54:20.66 ID:AEfwUGPL
>>568 そうなんだよね。ごめん言葉を選べば良かった。
頭では理解してるつもりでも難しいんだ、私も人付き合い苦手な1人だから
女同士の付き合いは鈍感すぎるぐらいがいいよね
メールってどこまで(何度まで)返信していいのか悩む。
お礼を伝える場合なんか特にそう。ありがとうございました、と伝えて
どういたしまして、と返って来る。その後も何か一言返すのかどうか。
考え始めるとキリがなくて答えが出ない。ホントに人付き合い下手だなorz
鈍感になりたーーーーーーい
>>559 夏休みだから子供たちが集まってくるんだよね
こないだ子供を遊ばせてるおじいさんが一人いたんだけど
ベンチで本を読んでいた
子供もしっかり見てればこれもありだと思った
でもマンガ本は引くよね…
ここは、小学生ママさんはあんまりいない感じかな?
夏休みだからしばらく考えなくて済むけど、今年PTA役員になって鬱になりそうorz
小学生ママ、いますよ〜
PTA役員は私も来年辺り考えてるので怖いです
>>574 ここにも今年PTA役員の小学生ママ、いるよー
役員って、ほんと人付き合い苦手ママには苦行だよね。母親同士のサロン的な意味合いが強いし。
そのせいかは分からないけど、最近めまいとか耳鳴りとか動悸とか色々不調です。
大変だけど、1年間の辛抱だと思ってお互い頑張ろうよ。
うちの旦那は近所の奥さんとよくしゃべっている。
話しかけるタイプの旦那ではないので、話しかけられるのだろう。
しかし私は近所の奥さんにそんなに話しかけられることはない。
奥さんと言うのは男にはよく話しかけるものなのだろうか?
私は近所の旦那に話しかけることはほとんどない。挨拶のみだ。
旦那に聞いてみれば?
父親ですが・・・
結構話しかけられるけど
幼稚園の送り迎えは普通に井戸端会議してるw
仲のいいママさんには「あら、パパ♪」なんて言われ
肩とかポンポン叩きあってるから、知らない人には
良くない関係だと思われてると思うw
ないわー
あまりボディタッチしないほうが良いよ
とりあえずスレチ
>>579 >良くない関係だと思われてると思うw
そう思われることに対する危機感とかないんかね。
お子さんや奥さんが言われのない中傷を受けるきっかけになるかもしれないのに。
ママ同士でも肩ポンポンするのってあまりない
パパだったら尚更
よそのパパとボディタッチなんてしてるママ見たら距離梨ぽいから警戒するな
私も人付き合い苦手な一人です
でも子供も保育園でお友達ができたし
付き合いがうまそうな、言い方悪いけど都合の良い鈍感なママ友もできた
けど、遊びに誘うのいつも私からなんですよね
遊び行っていい?だと「いいよーうちおいで!」
遊びこない?だと「じゃあお邪魔していいかな?」
気兼ねなく遊べるんだけど、言いだしっぺが私
考えすぎなのか悩む…
>>585 それって、相手のママは585と遊ぶのあまり乗り気じゃ無いのでは?
私も家に誘い合うママ友いたけど、基本人付き合い苦手だから遊んだ後どっと疲れるのよね。
子供のためにと頑張ったけど、私から誘うことはほとんどなかったな。
それに
>都合の良い鈍感なママ友
って思われてるの、相手ママも薄々感じてるんじゃない?
>>586 気付いてるんですかね…
他のママさんとの付き合いを何度か見たことあるんだけど
全部受身なんですよ。で相手は積極ママタイプが多い
人が寄ってくるタイプかなと思ってるんですが
私は積極ではないので、きっと私からばかり…と思うんですよね
>>585 誰かを誘ってまで遊びたいとは思ってないんじゃないですかね?
まさに私がそう。
子の為と思って、ママ友と遊んだりするけど、後でどっと疲れて後悔するので、自分から誘うなんて出来ません。
でも、子供の事を考えると…てな感じで、誘われたら断らずに何とか頑張る、みたいな。
あーわかるわー私もそうだ。
ママ友関係って疲労の度合いが全然違う。
言ってることと思ってることが違う人とか、微妙な派閥関係が実は裏に
あったりとか。
いろいろ考えながら会話すると異様に疲れる。
変なこと言ってなかったか?自分、みたいな繰り返しで。
だから自分から誘う勇気も根性も全然ない…。
さらっと付き合う社交術のある人が心から羨ましい。
>>585 都合の良い鈍感なママ友…。失礼だね。
そういう風に思いながらよく遊びに行くよね。図々しい。
>>585 なんかわたしのことみたいだ。
付き合いのうまい、都合の良い鈍感なママ友の具体例を教えて欲しいw
>>584 このスレっぽいレスやねw
ボディタッチなんてやったからってどーってことないと思うが
体触るママいないよ
一人すごい距離梨のママがやたら触るからどうなのって話題になってた
友達同士でもいい年して触る機会ないなあ…
笑って「ヤダー」とか言いながら軽く叩くとかくらいなら人によっちゃ
あるかもだけど
呼び止めるとか何か理由もなく触らないなあ
おたくの周辺にいないだけで・・・
ボディタッチ、普段のキャラや雰囲気によって感じ方が違うだろうね。
日常的に誰にでも自然な感じでやってる人なら不自然じゃないだろうけど、
普段そんな風に見えない人が余所のご主人相手だとボディタッチ連発、とかだと
何この人?と感じるかもしれない。
そもそも、幼稚園の送迎の井戸端で肩ポンポン盛り上がる会話なんかしたくねーw
そういう人は、さっさと帰ってDSでもしてればいい
人それぞれ
ねえここ人付き合いが苦手な人のスレだよねえ?
基本的に
>>596みたいな考えの人が多いんじゃないの?
ボディタッチしますお迎えで盛り上がって会話しますでも人付き合い苦手とかいう人は信用できねーわ。
人付き合い苦手だけど、できるならそういう事もしてみたいと思うよ。
ただ全く実現してないけど…w
私も壊滅的に人付き合い苦手だけど、
気の合うママ友とか出来るものなら欲しいと思ってる。
ママ友じゃなくても保育園のお迎えの時に気軽に喋れたら良いなぁ…とか。出来てないけどorz
スレタイと
>>1を見る限り、『苦手』スレだけど『したくない』スレではないんじゃないかな?
もちろん『苦手だからしたくない人』もいるだろうけど。
>>598 なんか拍子抜けするよねw
心療内科行くかって悩んでる人とかいるスレでレベルが違いすぎる。
潜在的にママ付き合いに希望を見いだしたい人は、ママ友欲しいけど系スレのが良さそう。
ああそうか。現状人付き合いが苦手な人が集うスレではあるけど、どういう方向へ行きたいかはそれぞれだもんね。
私はゴタゴタごめんなので、波風立てずひっそりしてたい。けど人付き合い苦手だから、色々乗り切るのに苦労するから、このスレ来てる。
だから余計なスキンシップは勘弁って思うんだよね。
苦手だけど友達欲しいっていう人もいるよね。すまん、配慮たりなかった。
でも
>>597みたいな書き方はないよなと思う。
普段は必死になって動いているから、周りから見たら顔の広い人好きな親だと思われてると思う
でもその分、家に帰ると辛さや疲れがどっと出て何もしたくなくなる
家を出る前は心の中でよし!行くぞ!頑張れって気合入れないと無理
こういう自分も人付き合いが苦手って言えると思うよ
正直誰にも会いたくない…
>>588 それなら一番助かるかもです
私も近い感じだし
>>589 >いろいろ考えながら会話すると異様に疲れる。
>変なこと言ってなかったか?自分、みたいな繰り返しで
私は、落ち着けばいいのに会話切れたらどうしようと思い
焦ってしゃべるから、後に自問自答ですね…
>>591 きっとあなたですw
605 :
名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 11:47:13.45 ID:/4CwEMdH
自分をしっかり持ってないと人に流される
人の事を気にしない奴が一番強い
世間だの人の評価だの気にしてる奴はダメだな
近所にこなしの奥さんがいるんだけど
この人はいさぎよいほど孤立している
挨拶もほとんどしないし、(人の顔をみない)だれかと話すなんてこともない
でもぜんぜん気にしてる感じしなくて
悪口いわれても相手にしてないっていうか
最初は感じ悪くて嫌いだったけど今は逆に友達になりたい
嫌われることがこわくないって羨ましい
確かに、子供いなかったら近所の同年代奥さまから嫌われても
痛くもかゆくもないだろうな〜
むしろ、子連れのご近所さんとのおつきあいなんて面倒でしかないかも。
私だったらそう考えると思う。
小梨奥様なら無理につるむ必要もないだろうし
子供についてアレコレ言われたり詮索されたくないだろうから
ご近所付合いは積極的にしたくないかもね
子供がいなければ私なら1人でも全然平気だろうな
自分は子供が出来るまでは隣近所と挨拶程度でニコリともしなかったけど、
子供が出来てから色んな人と挨拶や立ち話するようになった。
向こうも「大きくなったわね〜」とか話しかけてくるし、家が隣接してることも
あって「声が大きくてご迷惑をおかけしています」とか言うようにしてる。
子供がいると、自分の不手際で子供に何か報復されたらと思うと怖い。
自分1人だったら何言われても構わなかったけど。
きっと近所じゃ「子供できてすっごく変わった」って言われてるだろうけど、
変わらない方がヤバいだろと思ってる。
>>606 あなたのような人が何人も近づいてきて、多少仲良くなると決まって
「子供いないからいいわねぇ」
「子供欲しくないの?」
などうんざりする会話が始まるので関わらなくなったんだと思うよ。
無駄に突っかかるなってw
612 :
名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 01:24:29.08 ID:OJMY5vjg
私は今、専業なんだけどほんと誰にも会いたくない。近所のスーパーに行くのも憂鬱。よく行くから店員に子供ネタで声かけられるけど緊張しまくりで疲れる。
昔は接客業やっててけっこう人気はあったりしたけどほんとは家帰ったら魂が抜けたように暗くなる。友達はいっぱい出来る方だったけど連絡しなくなる。それも嫌で友達作らない。メール送ったのにエラーとかは傷つくから。
613 :
名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 01:54:17.95 ID:uV6ocQvF
>>606 うちの近くに同じような奥がいる。近所付き合いはゼロに近いしツンケンしてる。
羨ましいぐらい愛想がない。
いいよね気楽に強気で。
子はもうすぐで1歳。
ダラダラ過ごしてるうちに、ママ友たちのオフ会とか参加するのが億劫に。
こんなのダメなんだろうかと考えつつ、基本めんどくさい。
昔からの友人とは楽しく遊びたいとか考えるのに、ママ友となると気が引ける。
だって、価値観とか話題とか合わないんだもの…。
広く浅くな人付き合いできないんだろなーと、ぼんやり考える。
こんなのいいの⁇イイよね⁇
>>609 それは良い方向に変わったんだから、悪くは言われてないよ、きっと。
子ども生むと、だんだん母親脳になっていくんだよね。
近所付き合いとか大事にしといた方が、いざとなったら助けてくれたりするもんね。
職業柄、今まで助けてばかりで人付き合い苦手
↑隠してたのに、子どもが作文発表で暴露 最悪
仕事なら割り切れるけど、二人の子育てしながらの
ボランティアは身が持たない
せっかくお馬鹿専業ライフを楽しんできたのに
とぼけることも出来なくなった どうしたもんだ
何の仕事?
周囲から助けてクレクレ言われるような仕事なの?
>>616 遠回しの専業見下し臭が(笑)その『人を助けてばかり』のお仕事とやらについて聞きたいわぁw
保育系、医療系、公務員系の中の一つ
>>618 専業を見下してるわけじゃないよ
お馬鹿専業ライフ(←自分限定)
無添加育児もロハスにも興味ないから
お馬鹿と称しただけ
知られた以上無理でしょ 解決策は転校、引越ししかない
恐らく同じそういった系統の仕事だったけれども、無償でやっていた事ではなし
「人を助ける仕事」なんておこがましい事は思ったことは無かったな。
つきつめればどんな仕事だって(一部反社会的なものを除く)「人を助ける仕事」だし。
そもそも、職歴が医療系・保育系(その他お世話系)だからという理由で
ボランティアを押し付けられるものだろうか。
あるとしても、強制的に人数が決まってる役なんかはどんな理由でも引き合いに出して勧めてくるもの。
「元〜だから」なんて理由で頼まれても、「元々向いてなかった、そういう活動は好きではない」
と断ればいいこと。それを「快活策は転向か引っ越ししかない」なんて
ちょっと自意識過剰過ぎるのでは?
地域性もある 解決策も個人的なもの
子どもの成長に伴って生じたことだから予期せぬ事
自意識過剰だったら最初から公にすると思う(←自分の場合)
>>614 >ママ友たちのオフ会
え?どういうこと??
医者?
ID:5SZ74JYe
自己紹介乙になってるよw
分かったから
>>1お黄泉なさい
昔から挨拶だけはちゃんとするようにしてる
人付き合いが苦手と言うか下手で
話しかけられたくないって訳では無いんだけど
会話してても続かないから、しだいに話しかけられなくなるw
友達とは無言でも気まずくないのに、ママ同士だとだめだー
>>625 mixiコミュで知り合ったママ友とそのママ友たち…わかりにくいね。
やっぱり子供達の交流って大事ですか?
小梨で近所の人と交流とかあり得ないと思ってたけど。
そんなに人と話すものなのか?
独り暮らし十年小梨専業五年やったが、近所の人と知り合ったことねー。
レストランの人と話すくらい。
>>629 もうすぐ1歳だったら、子供同士だけで一緒になんか遊ばないよ。
自分はオモチャを取ったり取られたり、ぶったりぶたれたりしてストレスMAXだった。
ただ近所の公園行くだけ、知らない人とその場の絡みだけで疲れまくりだったのに、
その上オフ会で神経遣うとか自分なら全力でお断りしたいw
オフ会って、知ってると知らないの中間みたいな感じで、決してネットくらい話し易い
訳でもなく、かと言ってよそよそしくも出来ずで結構神経遣うよね。
うちはママ友皆無で正直引きこもり・密室育児と褒められた育児ではないけど、子は
社交的だし、よその子とも上手に遊んでるよ。@1歳10ヶ月
むしろ1歳半すぎくらいまでは、自分のものと他人のものの区別がつかないし、乱暴
(まあ子供なりのコミュニケーション方法なんだけど)な子は乱暴だし。
うちの子は他の子に乱暴する子じゃなかったけど、オモチャ欲しがるのがすごかった
時期はよその子との交わりをちょっと避けてたことはあった。
>>630 私も似たような感じで近所との交流なしだった
今もだよwww
保育園のママ友はいるけど、滅多に遊ばないし
やっぱり昔からの友達だけだな
>>631 ありがとう。
そうなんだ。やっぱりまだまだ早いよね。
ネット上で仲良くなった人って、リアルになるとどうしてよいのやらって感じで、オフ会とか億劫だった。
子に悪いなって気持ちがいっぱいだったけど、今は気にしなくて良いんだね。
よかったぁ。なんか気が楽になったよ。
ありがとうございます。
>>631の社交的なお子さんみたいに、うちの子ものびのび明るくなってくれますように。
634 :
名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 16:38:07.20 ID:qwSBrx+v
ちょっと相談
私 A B3人で仲よく?してます。
Aを介して私とBは知り合う。
Aから遊びのメールが来るときは必ずBも来るけどどう?
Bを介さないと私とは遊びたくないのか?
Bも誘ってみるねみたいな感じではなく事後報告
ついでみたいな感じ?
これって考えすぎ?
前にママ友出来た?作った方がいいんじゃない?みたいなこと言われて
それから関係を疑うようになった。
要は可哀想だから誘ってあげるみたいな
未就園児のころ
いろんなサークルに入って必死に子供同士の交流を!と
頑張ってたけど
結局幼稚園入ると全て終わったな
そんで子供は人見知りな子になってしまった。
いつも知ってる子達で遊んでたからかな。
下の子は私が働き始めたからそんなサークル通わせる余裕もなく
託児所や認定保育所や認可保育所などを転々としてたら
社交的な性格になった。
ただ偶然に兄弟が持って生まれた性格が違うだけかもしれないけど
>>634 日程を決める時はどんな感じですか?
AとBが決めた日程で634さんを誘うのか、634さんも一緒に日程を相談するのか。
ママ友作りなよ発言もあった上に日程決めに参加ナシなら、ついでかもね。
でもまぁ、ついでだとしても634さんが楽しければ余計なこと考えるの止めて会えばいいし、ついでじゃなかったとしても634さんが楽しくないなら会うことないよ。
自分がどうしたいかが大事だよね。
637 :
名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 17:03:29.18 ID:qwSBrx+v
634です
日程は決めたことなくてその日の午前中に急にメールが来る感じ
会ったあとドット疲れることもあればストレス発散出来たと思うことも
半々かな
娘がAの子どもど遊ぶとすっごく楽しそうにしてる
深くは考えない方がいいのかな
私がたくさんいるなーって思いながらスレ見た。
まだ子は小さいのだけど、近所付き合い・ママ友皆無です。
まだ子無しの頃、ゴミ捨てしてたら
ゴミ捨て場でたむろってたママ達にひそひそされた(ゴミ捨てはルールに沿ってます)。
毎回ひそひそ、ちらっ、ひそひそされるのでゴミ捨てができなくなり、引っ越し。
引っ越し先でも誰かがひそひそするのではと思い、近所付き合いできなかった。
そして出産。
近所に友達いないから支援センターに勇気出して行くも
すでにグループができあがってて、職員すらスルーする程ぽつん。
他にも
自分の見た目もコンプレックスだし
知らない人と話すと舞い上がって自分でも何言ってるかわからなくなるし
ママ友は無理だろうなと感じてます。
子には申し訳ないと思うけど…。
仕事となると全く人格違うのになあ。
>>638 まさかゴミ捨てのことだけで引っ越しなわけじゃないよね?
引っ越し先の話もだけど
あなたにも問題ありそう
ヒソヒソちらっは何処に行ってもある。
円陣ママさんの 得意技なんだと思うことにしてる。
児童館の職員さんは必要以上に構わない人もいるよ。
私は子のためと思って親子クラブに2年通い、メール交換したママさんは一人だけだw
それでも他の人とも顔見知りにはなれたし、行って良かったと思ってる。
小さい子連れてきてるんだし、基本ママさんは子に掛かりきりだからグループとか気にしなくても良いんでは。
逆にグループ作って子供から目離しまくりの親は嫌いだ。
641 :
名無しの心子知らず:2011/08/03(水) 01:57:58.14 ID:BEVsCElr
ひそひそチラはぜんぜん関係ない話ししてるのがほとんどだと思う
でも気になるよね
うちの近所のツンケン小無奥は見習いたいぐらい堂々と輪の横を通過していけるんだよ
私だったらびびって遠回りするのに
小無ってやっぱり変わり者が多いのかな
638です。
引っ越し理由は流石にゴミ捨てじゃありません。
挨拶はしてたのですが、無視された上にひそひそちらっだったので、かなり参りました。
主人にゴミ捨てお願いすると、ママ達はにこやかに挨拶してたそうです。
かなり昔ながらの住宅街にできた新築アパートだったので
新参者だ、あれは誰?
くらいだったらいいのですが。
支援センターの職員は、すでにできてるママグループにべったりで
入会案内の時以外、ぽつんな私に声すらかけられてません。
子と隅っこで遊んでるくらいなので、家と変わらない。
だけど家にはないおもちゃや本ばかりで
子も楽しいみたいだから行ってますけど正直苦痛です。
ママ友って本当に作らなきゃいけませんかね?
643 :
名無しの心子知らず:2011/08/03(水) 06:44:58.93 ID:DTbw4yS1
AB型が嫌だ。
>>642 >新参者だ、あれは誰?
じゃないのかな?
やっぱり見たことない人は誰かなーって気になるだろうし。
私も散々言われたよw
ひそひそじゃなく結構でかい声でも言われたし。
正直感じ悪いとも思うけど気になるならしょうがないよね。
ママ友は別に作る必要はないけど
いれば心強いってだけ。
>>641 考えすぎな気がす
小梨に変り者多いんじゃなく普通
私も子持ちに全く興味なくそんな感じだった
逆に小梨でママ円陣気になる方がおかしい気が
こちらが子持ちになって世界観が変わったから、ママさん同士話したり、円陣系も視野に加わったりってじゃね
>>642 うちのマンションの奥さんたちも旦那にはすごく愛想がいいよ。
私には笑顔で挨拶はしないけど、旦那はよく声を掛けられるようだ。
男に飢えてるだろうね、主婦って。
私は気持ち悪くて他人の旦那に挨拶以外の言葉なんか掛けられないけど。
社宅で円陣側だったときに、そのうちの一人が「今の誰〜?」って相手にわざと聞こえるように言ったことがあった。
で、あるママが、何言ってんのオマエ的な感じで「○○号の○○さんでしょ?」って言って
他のママが「だよね〜」って言いだしたママをpgrしてた。
円陣の中もいろいろ大変だし、外野を気にしてない場合もあるよね・・・。
誰か知りたいけど、話しかける勇気無いから内輪でひそひそしてるのかな
地味にへこむことの連続。ママ友作るの無理。
上から下まで持ち物、容姿を値踏みされて、距離おかれているんだから、
人付き合いに向いてない、ってことだ。すまん、娘。
653 :
名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 16:34:22.97 ID:EXZEDZAy
私もへこむこと多いよー。
人見知り、大人数でキャーキャー嫌い、
この人どんな人だろうと探りながら
話してしまう…。(まあこれも自分と性格が合うかなーみたいなフルイにかけているようなものなのか・・・)
こんなんじゃやっぱり中々お友達すぐにできないよね;
こんな性格の私に奇跡的にいた波長の合うお友達が3人いたのだが、
この春で3人一気に遠くへ引っ越してしまった。
結果、親しい友達0になった今。
さーてどうしようかなー・・・。
654 :
名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 16:55:04.56 ID:EXZEDZAy
sage忘れ
>>653 大人になってからだと友達を作るのが難しくなるよね。
自分は元々コミュ力がないからさらに無理だ。
友達が遠方に引っ越したのはさみしいけど、新たな出会いに向けてエネルギー充電してね。
波長が合う人が3人もいたなんて羨ましいよ…。
初対面でも朗らかな雰囲気で、それなりに会話出来る人を尊敬する。
自分では精一杯愛想良くしてるつもりでも、地味でおとなしく落ち着いて見えるから存在が霞むらしい。
内面まで踏み込んだ人には外見とのギャップがウケるらしいけど、そこまではなかなか仲良くならないからね。
子供絡みのママ友関係で友達作りはなにかと面倒なことが多いので、半分くらい諦めてる。
子供同士の関わりがなくなってからも残る人が、個人的に気の合う友達なんだろうね。
延々と砂をさらってわずかな砂金を探すようなもの。気の遠くなる作業だw
人間と関わるのが苦手、誰にも会わなくても平気、むしろひとりのほうが気楽。
子供のために関わる努力はしてるけど空回りも多い。
頑張って人付き合いした後の気疲れがパネェっすw
私はポツン兼業。保育所もお迎えが延長なので、あんまり他のママさんと交流ない…
たまたま出先で、保育所ママのAさんに会ったら「うちはもうやり尽くしたので良かったら」
とショッピングモールの買い物金額におうじて貰える、ゲームのタダ券をもらった。
それは子も喜んだし、その場でお礼をもちろん言って別れた。
が、何か別にお礼を差し上げた方がいいのかうじうじ悩んでる。
普段の送迎で会わないし、ああどうしようかなぁ〜
うう〜、コミュ力のあるママさんとかのさりげない気配りってどこで学べるんだ〜
>>656 それくらいだとお礼もらったほうが気使うかなあ。
毎回会うならお礼も言いやすいのにね。
いつか会ったときにお礼言えたらいいね。
でもなんかお返ししたいって気持ちは分かる。
旅先でキーホルダーとか数百円のものでいいんじゃない?
かわいいシールとかティッシュとか消耗品なら気が楽だ。
659 :
656:2011/08/17(水) 12:54:43.04 ID:Ynhh1HiV
レスしてくれてありがとう。
いつもこうやって、考えこんでぐるぐるしてしまうのでとてもありがたいです。
私が逆の立場なら、お礼をもらうと気を使うかも・・・とも思いつつ、
タダ券なかったら数百円払ってゲームしたわけだし。。と
もうぐるぐるぐるぐると・・・
>>658さんの案を頭において、旅行先や買い物先でAさん子の喜びそうなもの考えてみます!
金券や小さなお菓子とかばっかり考えていたので
ちょっと発想がかわりました。ありがとうございます。
あー。
普段から挙動不審気味だけど、今日は急に話しかけられてさらにテンパった。
話しかけてくれることは嬉しいんだけど、話しかけられても会話が続かないよorz
いつも話題を広げられなくて終了するか、話の順序がメチャクチャになって相手が「?」ってなるかのどっちか。
うまく会話の筋道が立てられないのかな・・・。
起→承→転→結じゃなくて、起転→結→起→転→承ぐらいグダグダ。
もう私自身は半分くらい諦めてるけど、子どもにはちゃんと一般的なコミュニケーション能力が備わっていることを切に願う。
子どもの頃から部屋が散らかってたけど、頭の中も散らかってて整理できないみたいだ。
他のママみたいに、なんでもっと上手く話したり動いたり出来ないんだろうと
つねづね思ってたけど、最近になってやっと気付いた
自分は元々ヲタクだし、古い付き合いの友達としか盛り上がれないんだわ
ママになったからって急に何でも上手く熟せる訳じゃないんだ
と腑に落ちて以来、他ママ前でテンパる事もなくなった
自分を良く見せようとかサービス精神出して相手を楽しませようとか
無理しないで普通で良いんだな
>>661 私もヲタで引きこもり体質w
一年は頑張ってみたけど、家に招き入れたのは旧友のみだったwww
私なんて旧友すらいないよ。環境が変わると疎遠になってさよなら。
特定の仲が良いママ友もいないし、1歳児と二人っきり。
普通の世間話すらまともにできない自分が本当に嫌になる。
とにかく話が続かない。沈黙の後、スムーズに話題が出ないから、気まずくてハイ終了。
一般的なママ友同士の会話(離乳食はどう?とか夜寝る?とか)もろくにできない。
そういえば昔から、飲み会とかでも気付いたら周りに誰もいなかったこと多かったっけ。
他人にとって、本当につまらない人間なんだなあと実感する。
それほどお喋りじゃなくても、じっくり相手の話を聞いて、上手に相槌を打って、適切な
受け答えできる、温和なママがいて憧れるけど、大人しいだけの私にはマネしようとしても
ハードル高い。
なんのなぐさめにもならないけど、そんな貴女を選んでくれた
旦那がいるじゃないかー。
悲しいこと言わないで…。
私も昔の友達もいなくなっちゃった。
仲良かった子の一人が早くに出来婚してて(別に出来婚はどうでもいいんだけど)、
実家に子供預けまくりで遊びまくり、専業だけどお金は裕福な実家からもらい放題。
旦那もクズだったらしくお互い好き勝手にしてるそうで、未婚の友人たちと普通に遊んでた。
だから未婚・小梨の人達も子持ちでもそれがデフォみたいに思っちゃってたらしく、
夫婦二人だから金がないとか、預ける人がいないとか、
旦那が休みなら預ければ?と言われても、旦那も疲れていたり
他にも色々あってやんわり断ってる内に誰もいなくなったよ。
当たり前だよね。
一緒に遊ぶのが目的の友達だったのに誘っても無駄になったら切られるよねぇ。
マンガに出てくる学生の親友みたいな関係の友人が一人もいない自分が悲しくなった。
小、中学校のときって何も考えずに
友達を遊びに誘ったり、お話したり・・・出来ていたのに
30歳の今になって何でそれができないんだろ;
いろいろな意味で大人になったってことなのかも知れないけれど、
まっさらな気持ちでママさんとお話できればいいんだけれど
話しながら相手を探り、嫌われたくない想いからの空回り会話・・・
そんな自分が、何か情けない。
>>666 きっと子供のころってお互いの背景は考えないからだよ
純粋にいっしょに遊ぶって感じで
ただその考えが崩壊したのが、小4でいじめにあった時
一年いじめられてやっと気づいた(遅い)
小学校6年間皆勤だったのが、今でも不思議
あ、愚痴とスレチごめん
668 :
名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 12:26:22.04 ID:LIqgu2xs
子供4歳だけど、特定の仲の良いママ友いない…。もうどうしたらいいのかわからない。
>>668 必要?
立ち話ができたらそれでいいと思うんだけど??
子供が友達を作ってくるのを待つのがいいと思います。
保育園のママはほとんど特定のママ友はいないと思います。
>保育園のママはほとんど特定のママ友はいないと思います。
地域によって違うよ
学生時代から同性が苦手な私は、ママ友と話す時にすぐどもってしまう。
昔女子にいじめられた経験から、相手の機嫌を損ねる発言をしたら大変だと思って
すごく緊張してうまく話せなくなる。
私がしょっちゅうそんな感じなので、一部のママ友は私がいつものようにどもると
怪訝そうな顔をして「はぁ?」と言ってくるようになった。
だから余計緊張してしまって・・・
きっと馬鹿にして陰で笑ってるんだろうな。
見下してるからそういう態度を取るんだよねきっと。
もう顔合わせたくない。
>>670 うちのあたりは職場&保育園が同じ人は仲良くしてるっぽいわ
>>671 似てる。私はどもらないけどやたら噛む&ツバが飛ぶ&支離滅裂になる。
気負い過ぎてるんだよねきっと。
お互いがんばろ。
無理して話さなくてもいいよって。
地域の子育ての学習センターへ行ってきた。
気疲れして子供が昼寝をしているのを良いことに寝込んでいます。
こんな事なら行かなくて良いと思うけども子供が本当に楽しそうに遊んでいる。
それを見ていて幸せに感じる反面、他のママさんと話すのが本当に苦手。
それでも話題作りでツイッターならやっている人がいるかな?
そこから会話を広げようって思ったら『?』ってされた。
ネットの会話が出来ない=普段PC使ってませんな人が案外多いんだな…って思ったけども私、オタクだったわ(笑)
旦那含む周りがそんな感じだから全く自然に話したつもりだったのに…駄目だな…orz
旦那の田舎で暮らし始めたんだけど
誰か知らなくても保育園の中でお迎えママっぽかったらあいさつしない?
こっちの人って「誰?」みたいな怪訝そうな顔するんだよね・・・
こんにちわ〜くらい笑顔で言えないかな大人なんだから
この田舎の人付き合いが苦手
うちも転勤族で地方回ってるから分かるわ。
でも挨拶しなきゃしないで、新参者なのに
挨拶もしないとか思われそうんだよね。
677 :
名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 18:10:28.89 ID:0bv/BDTZ
私も人付き合いど下手だけど、自分より対人スキルがダメダメなママを見るとへこむ
つーか、こっちも努力して子供のためにニコニコ心がけてんだけど
逃げるようにしてさささっと下向いたり、雨の日なんか完全に傘で防御(バレてて笑えた)
してるママ・・・そこまでママ自体が子供っぽい人には、こっちも次から会いたくないんだよね
かえって気をつかうわ
田舎の人ほど、知らない人でも挨拶するもんかと思ったが、縄張り意識が強い地域なのかな?
あのひとにげてるなー、かさでかくしてばればれで気を使うとか
上から目線だなぁと思ってしまう
人づきあいが苦手じゃなくて人を見下して生きてるんだね
>>677 わかるよ。人として普通に失礼だと思う。
やられた方って地味にへこむんだよね…
自分も対人苦手だし誰にも会いたくない日は多いけど、そうはならないようにしたいよ。
わ〜私がいっぱいいるわ・・・
「私だけじゃないんだ」って、なんかちょっと心強く思えたよ。
みんな、無理せずまったりマイペースでがんばっていこうね。
こないだ久々に幼稚園に用事で行った。
向こうから、顔はお互い知ってるけどあまり話したことないママが来て手を振ってきた。これは頑張って挨拶せねば!と思って手を振りかけたら…、私の横を歩いてる別の人にだった。
あーもう嫌ー。幼稚園行くの憂鬱…。
顔見知り程度のママが他ママと習い事見学などで談笑してて
子供預かろうか?とか車に同乗して帰ろうって話をしてるのを見ると軽く凹む
相手を託児所扱いしたいわけでも送迎カーを探してる訳でもく
そこまで踏み込んで親しいママがいない自分を
ふがいなく思ってしまう
挨拶やちょっとした世間話はするけど友達になれそうな人は見あたらない
ガツガツと友達を作ろうとするのは自分らしくないし、
寂しいけど普通に過ごすのが一番だよね
でもなんでこんなに凹むんだろ、はー
>>683 わかるww
しかし私の場合は人付き合いが本当に苦手なので
寂しいとか思ってがんばって友人作っても、結局はこまめにメール返したりするのが面倒なタイプだし、
遊ぶのも自分のペースじゃないとダメな事に気づいてフェードアウトだ…。
なのにたまにものすごく孤独に思う。
こんな自分勝手すぎるから友達も出来ないんだよな。
>>684 なんという私
いろんな場面で知り合ったママさん達といまひとつ仲が深まらないのがもどかしい。
きっと、私があたりさわりのない話しかしないのが原因か。
面白味のない人間だと思われてるんだろうなー。わかっちゃいるけど、
気の効いたことも、おもしろいことも言えないというorz
会話スキルのなさに落ち込むよー
とはいえ、いまふかまらなくていいやとも思ってたりするよ
>>683-685 おまおれwww
踏み込めばそれだけトラブルも多いと分かっていながら、談笑してる人とか
下の名前で呼び合ってる人とか、知らない話題で盛り上がってる人たちとか
見るとなんとも言えない寂しさがこみ上げる。
でもよくよく考えると
>>686のように、あまり深い付き合いをしたくない自分もいる。
勝手だわ〜私w
わあ、自分がいっぱい・・・ww
今日は夏休み中のイベントで園までお迎えだった。
普段はバス通園なんだけど、行きはバスが出たが、帰りは園までお迎え。
行きのバスに乗ってきた先生が、感じ悪くだるそう。
いつもバスが行くときは、先生も子供も手を振ってくれるのに、今日の
先生は乗ったら親にはシカト。
子供は笑顔で手を振ってくれたが、先生(担任ではないが)の態度でちとブルー。
前からこの先生微妙ではあったが、今日の態度にはカチンときた。
おまけに帰りはお迎えだから、親連中にも会わなきゃいけない・・・。
一応同じクラスのママには挨拶したが、みんな素っ気ない。こんなもんなのか・・・。
一人は一人で楽な面もあるけど、なんかさみしいな。
自分だけ挨拶しても、浮いてる気がするし。
一緒に遊んだり行動したりするママ友とか、三行メール絵文字なしの自分にはメールの
遣り取りの時点で無理なので、偶然会った時にする当たり障りのない会話だけで充分。
深まるとかなくていいw
子供は来年プレの予定だけど、ずっと今の立ち位置を保って行きたいから努力する。
絶対にグループ間のいざこざやウダウダに巻き込まれたくない。
偶然会った時に当たり障りのない会話ができる、
これを維持できるならそれがベストというのは同意。
面倒くさくなく、かといって嫌われてる・浮いてる立ち位置でも無く。
でもこれがまた難易度高いような。
これをうまく貫けるのって、元々対人スキル高い人、
ベッタリママ友付き合いでもやろうと思えばやれるが
敢えてそうはしない人、というのでないと無理な感じが。
放っておいてもある程度相手から寄って来てくれる魅力があるような。
692 :
名無しの心子知らず:2011/08/25(木) 18:50:06.52 ID:/eUC8rIC
来年幼稚園入園の男児の母、人見知りです。プレへ行きたいけど怖い!
プレは4月から始まっているから、もう輪が出来ててぽつんになるだろうか…
子どものことを考えたらそんな甘ったれではいかんのだが、行く勇気がない。
こういうことを相談できる友達もいない…。
みんな素直に羨ましいと言えばいいのに。
>>692 今からでも間に合うならプレは行ったほうがいい。
入園したときに、少なくとも会釈するくらいの顔見知りは何人かできるはずだから。
プレ自体はぽつんでもなんら問題ない。
子どもと一緒だもの。
>>693 それが微妙なんだよね。
いつも決まって話ができる人がいる安心感を考えると羨ましいのだけど、メールやり取りしたり、お家行き来したりの関係にはなりたくないからw
お隣さんと子の歳も近いし、仲良くなりたいなぁと毎日うずうずしてる
何回か世間話したり子同士、まだ一緒にというよりは近くで遊ぶ感じだけど
少しずつ距離を縮めている。今日旦那に「家の電話番号とか
教えたりしたら嫌かな?どう思う?何かあるかもしれないし…」と相談したら
「おまえは一体なんだよw?告白でもするのかw?」とバカにされた。
確かにこんな気持ち、中高生以来かも。はぅ…
家電よりは、一緒に遊んでる時に写メ撮って、
写真送るからメアド教えて〜が自然じゃない?
わがままなひともおおいなりね
子が生まれたての時、人付き合いが苦手なのに、ママ友を作らないと!という強迫観念にとらわれて、ママ友作り→公園よね!と午前中に公園に行っていた。
誰にも会わなかった。
朝6時に行ってたから、会うわけ無い。(夫の指摘で気が付いた。自分の子が4時起きなので、他の子もそれ位に起きるかと思ってた。)
公園の近所の人迷惑だったろうな…すいません
公園から帰ると、昼寝して、児童館には午後遅く行くもんだから、そこでもほとんど人に会わなかった。
友達どころか遊具もおもちゃもほぼ貸し切りだった我が子。幼稚園様、集団生活を期待しております。
ママ友は諦めました。
>>696さん、ありがとう。メルアドはその次の段階かと勝手に思っていました。
あまりがっついてるように見えないように、自然に仲良くなれるように
頑張りたいと思います。
一番敷居が低いのは携帯のメアドかと たぶん
私と深い付き合いをしたくないんだろうな、と思わせる相手と毎日会うのも、
結構つらい。ほかで友達がいるんだろうし、一人でいるときの暇つぶし要員扱いなんだろうな。
私と違ってママ友がたくさんいる人には、自分から遊びに誘うのは
躊躇してしまう。
他のママ友と遊ぶ予定入ってるかも…とか思うと気軽に誘えない。
断られることが恐いのかも。
だから友達増えないんだよなー。
706 :
名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 22:08:58.37 ID:5i81Eacj
>>706 なんだかドンマイ
お茶でものんで落ちつけよ つ旦
今、一ヵ月半の赤子持ちなんだけど児童館みたいなとこって何ヶ月くらいから行きました?
自分は女の人独特のネチネチベタベタが苦手で、あまり係わりたくないんだけど
サバサバした感じの人と友達になれたらいいなーと思ってる
集団は苦手だー
>>708 私は7ヶ月頃から行った。
グループががっちりできてからだと厳しいかと思って
早めに行ったつもりだったけどもっとはやくから来てる人もいた。
が、季節にもよるかも。
うちはその頃秋だったからいいけど真冬はインフルとか怖いよね。
いい人とめぐり合えますように。
>>708 私は6ヶ月の頃に支援センターデビューしたけど、子もあまり動かないし、玩具でずっと遊ぶってわけでもなく、
行っても意味がないような気がしてそれっきりだったよ。本格的に歩き出した+暖かくなった1歳4ヶ月頃からは毎週通ってるよ。
まだ1ヶ月半ならいいんじゃないかな。友達作り目的なら、サークルはどうかな?地域の公民館とかでやってないかな。
どうしても群れてるママは目立つけど、群れてないママもたくさんいると思うよー。
微妙にスレチなような…
しかし時期は置いといて
ネチネチ系かサバサバ系どっちが自分の周りにいるのかなんて
バクチみたいなもんだからねー。
本当いい方とめぐり合えますように。
気づいたら来年から幼稚園だなーと思い市内の幼稚園の情報を調べてみた。
入園していきなり親子遠足…
私にはハードルが高いよ…
入園させたくないと思ってしまうよ
来週の「すくすく子育て」はママ友だね
どんな内容だろ
>>713 年少の親子遠足なんて、子供の行きたいとこ行って、自分の子おいかけるのに精いっぱいで、
ママ友なんかいたって一緒に行動できるとは限らないよw
運がよければ同じタイプの人と知り合えるかもだけど、ポツンでもそんなに気にならないんじゃないかなあ。
まあ、うちの園はそんな感じでした、と参考までに。
>>713 逆に考えるんだ、入園してすぐなら同じようにキョドる母親も他にいるはずだ、と。
……まあ、私の場合は私以外いなかったのだけどw
園サイドはママさん同士交流を深めてくださいね!と勝手にグループ分けしやがったのだが
結局気の合う人同士でくっつくので私はぽつんだったなー。
でも子どもと遊びに来てるんだと思ったらそれほど辛くもなかった。
いろんなところでみんな頑張ってるから、あまり怯えないようにね。
入園して他の子と無邪気に遊び回っている子を見ているだけでも幸せになれるよ。
子のためにと思って勇気を出して支援センター行ったけど、案の定ポツン。
よくポツンでも気にしないって人がいるけど、やっぱり目立つのか、
世話役係みたいな人に「あなた大人しすぎるから、うまく輪に入れなかったわね〜」
みたいに言われて惨めになったなぁ。
離乳食教室に行ったときも、隣のおばちゃんに「あなた打ち解けるタイプじゃないのね」なんて言われるし。
帰宅してから、こんな母でゴメンよと涙でたよ…。
>>716 子供は動き回れるぐらいの月齢かな?
子供と楽しくしてると必ず声掛けられるから、他人はほっといていいと思うよ。
子供と一緒に笑いあえるように努力したほうが早いです。
ええええ・・・みんな大変なんだなあ・・・。
子供のための場なんて子供みるためにいってるんだし、母親どうしくっついておしゃべりなんてそっちのほうが
不自然なのに。
子供みずにおしゃべりとかが問題になるくらいだから、どっちかいうと
母親同士を接触させないように心をくだいてる感があるよ。特に幼稚園とか。
その場その場の方針とかあるだろうし、いろんなとこに行ってみるといいかも…。
なんで離乳食の話聞きに行って他の参加者と交流深めなきゃならんのだww
むしろ話ちゃんと聞けとwヒドイww
支援センターって母親の交流も目的の一つなんだけど・・
そりゃ、ポツンしてたら声かけられるさ
でも輪にはいれなかったわね。次頑張ってね
みたいなのはいらないよね、ほんと
そのへんがおばちゃんのデリカシーのなさ
でも、自分もそうなるんだけどね
公園で息子が他の子のおもちゃを使いたがって
その子とママは私と初対面でも、どうぞ〜使ってと良くしてくれるんだけど
息子がおもちゃを返したがらなくて叱っていつも、スミマセン…って言って気まずくなる。
それがなくても他の人同士で会話してるから私が入る隙はないけどさw
>>721 同じおもちゃ、もしくは似たおもちゃを買えばいいんじゃないかな
自分は貸す立場だったから、正直いつもだとうんざりしてた
確かに毎回だとなんで自分の持ってこないんだろうって思うかもね。
でもひとの使ってるのこそがほしいってタイプの子もいるからね〜・・
>>721 いつも同じおもちゃを借りてるの?
>>723 あるある。
うちの子供は自分のご飯は食べずに、親のご飯を食べたがる。
おなじメニューなのに・・・。
1歳10ヶ月だが、いつから本格的に怒るべきかと思案している。。。
いつも同じおもちゃ借りてるって訳ではないんだ
砂場のシャベルとか、自分のがあるのに他の子のも使ってみたいのか使いたがるんだよね。
もちろん息子のおもちゃも他の子に
貸したりするけど
私は貸すのは良くても借りるのが好きじゃないからしんどい。
ママ友同士で軽口とか冗談言い合って盛り上がってるのが、どうしてもできない。
自分の会話って笑いが少ないわ。
ダンナとはそういう会話することもあるけど、今までの友達とは冗談言い合って笑うなんてことほとんどなかった。
あと今一歳だけど、自分の子より低月齢の赤ちゃんのママと話すのが苦手。
自分も通ってきた道なのに、何話せばいいか忘れちゃってる。
今何ヶ月ですか〜?
可愛いですね〜ってニコニコしてりゃおk。
あとは向こうが話したければ合わせて話すし、無理して話題振ることもないよ。
今日は整骨院と美容院に行った。
肩腰、髪型はスッキリしたが、精神的にはぐったりだ・・・。
明日から2学期だけど、2学期は親も参加の行事が多くてゲンナリ。
>>721 私かと思った。
子は1歳9カ月で全く人見知りしない知らない人大好きっ子なんだけど、自分が他の親子と交流するのが嫌だから
公園とか児童館とか行きたくなくていつも買い物や自分の用事ついでに歩かせるだけ。でも、これじゃかわいそうだよね…
うちの子はまさに723の「ひとの使ってるのこそがほしいってタイプの子」なんだけど、
「貸して」じゃなくて「交換で使わせて」が毎回でもやっぱりうんざりされちゃうのかな。
・・・ってこんなこと考え出したらきりがないんだよな。育児相談で相談したら、「気にしすぎよ〜(笑)」と軽くあしらわれてしまった。
こんなんじゃ幼稚園行くようになってママ友付き合いなんてするようになったら禿げてしまいそうだ、どうしようorz
交換で使わせて、でもすんなり返してくれる子なら気にならない。
毎回ぐずられて親が子供叱ってるの目の前で見せられるとうんざりする。
そういうタイプの子だと親も大変だよなぁ…とは思うけど、こっちも気を使うし
「わかってるなら工夫して叱らずに済むようにしたらいいのに」と思う。
いちばんうんざりしたのは一年間毎日手ぶらでやってきて当たり前のように
他の子どものおもちゃを使う親子。 私は3ヶ月でその親子と公園時間をずらしたから
他の人から様子を聞いてたのみだけど
次がわが子には洗剤スプーン・豆腐パック等の砂場セットしか与えず、
その子は他の子の買ってもらったであろうカラフルな砂場セットを「交換」と押しつけてた
親子。 親も「地味だといやだよね〜」と言いつつ「砂場セット買うのもったいないし!」
だった
>>726 自分も一歳半の息子がいるけど、1人目の小さい赤ちゃん持ちのママは少し苦手。
少し大きい子を、別の生き物でも見るような目で見てる人がたまにいるから。
かんしゃく起こしてグズったりしてなだめてるのを、冷たい視線で
見られたり、子が愛想を振りまいて笑いかけたりしてもぎこちない反応しか
返ってこなかったりして、単に子どもに慣れていないだけなんだろうけど、
何と言うか、そんな余裕かましてられるのも、今のうちだけだよ、という気持ちになる。
それに支援センターとかキッズスペースで小さい赤ちゃんがいると、うちの子が
踏んでしまったり、なんかの拍子で叩いたりしないかとかヒヤヒヤして気が気じゃない。
>>731 は、一人目の低月齢の子供を連れて育児センターとかいった?
その時はどんな顔してたのかな?
と、単純に疑問に思った
そして、1歳以下とそれ以上って分けられたら本当にいいなとおもうよ
お互い気を遣わなくてよいものね
>>730 うちの子は年長なんだけど、シール交換でいつもしょぼいシールを押し付け交換したがる子の数年前を見たかのようだわw
>>731 数ヵ月の赤ちゃんの泣き声と1歳半の子供とではボリュームも違うし、単に驚かれたのであって悪意は無いのでは?…と前向きに捉えてみては?
私自身、子供と関わるのが得意じゃないので、未だに積極的に話しかけてくる他所の子の対処が下手だし、色んな母親がいるということで…。
>>731 それは人付き合いがどうとかいう問題ではないのでは…。
苦手っていうのは分かるけど、自分だって小さい子を育てて来た身なんだから、少し柔軟にならないとね。
この先子供の個性が大きく出て来るともっと大変になるよ。
自分がそういう目で他人を見てるから、他人の目が怖い。
典型的な感じだね。
>>731の見たママ達は単に、「うわー大変だなぁ」とか「家もこうなって行くんだ」
とか思ってるだけって事もあるよね。
自分も、他のママさんが大変な思いしてるとき「あるある!」とか「偉いなー」とか
思って見てるけど、微笑んで見てる訳でも無いし、自分と重ね合わせたりして遠い目になってる。
だから、はたから見たら冷たい視線とか引いてる様に見えてるかも。
でも中には、明らかに「うっさいガキだな。ちゃんと躾けろよ」的な視線で見る人も居るのは居るけどね。
昨日は、少人数のはみがき教室で若干緊張して行ったけど、子供の年齢が近いからか
子供同士良く遊んでくれて、ママ達もあたらず障らずな感じで凄い楽だった。
>>735 だよねぇ。
私も
>>736と同じ感じで見てる。
いや、うるさいなーとか思ってもわざわざ見ない方が多いから
>>731タイプの人には
「うちの子がうるさいからってムスっとしなくても…!」なんて思われてるかも知れないw
自分が子供産むまで赤ちゃんや子供とたくさん会う機会がなかったし
元々子供苦手だったのも手伝って「大きくなると大変だなー」とかは思うよ。
こっちは赤ちゃんでも初めての育児だから必死だけど、
そういうのって余裕かましてるとか思われてたのかww
>別の生き物でも見るような目で
3歳の子と2ヶ月の子がいる今でも乳児と幼児は別の生き物だと思っている。
そして上の子と小学生の甥っ子・姪っ子たちを見てても全然違うなーと感じる。
子供と多く触れ合ってきた人じゃない限り、そう感じても普通なんじゃないかな?
吐き出させてください。支援センターの人間関係が辛い。
いつもある特定の子だけ贔屓されてて周りもチヤホヤしなくちゃいけない雰囲気だし、
なんかわたしたち親子にだけ微妙に冷たい保育士の先生とかいる。
たとえば今日、保育士さんにチヤホヤされてる子が赤ちゃんのお人形を
おんぶ紐で抱っこしてたのね。「御世話してるの〜」「えらいわね〜」
とニコニコしながらその子を見守ってたのに、
うちの子もやりたい!と言い出したら無言でおんぶ紐を差し出されてさ。
しかもわたしが子に装着したらなんかグチャグチャになっちゃって、
うまくおんぶ紐として機能してなくて人形が首つり状態Wになっちゃったんだけど、
それを見ても保育士の先生たちは知らん顔なんだよね。
子は喜んではしゃいで楽しそうに走り回ってたからいいんだけどさ。
これが贔屓されてる子だったら「〇〇ちゃんおんぶ紐なおしてあげるね〜」
とかチヤホヤされるんだろうな。とか思い始めたら、
今までのこととか思い出してなんか悲しくなってきて、泣きそうになり、
早々に退散してきた。
私たち親子の何がいけないんだろう?
挨拶もきちんとするし、世間話もするし、いつもニコニコしてるし、
子のしつけの面でも非常識なことはしてないつもり。
いつもは子のそばを離れず付きっきりでみてるけど、
たまたま今日体調が悪くて(今妊娠中なんで)いつもより少し離れた位置でみてたら、
これ見よがしに「あーあ、〇〇ちゃん、使ったおもちゃ片づけないと〜」とか、
「先生片づけておいてあげるね」「お母さん、使用済みのお絵かき用紙は持ち帰ってくださいね」
とか、わたしや子に向かって言ってくる。いつも片づけてるし持ちかえってますが。
ってかたかがボール一個片づけるだけで、なんでそんな言い方されなくちゃいけないんだよ。
普段贔屓してる子なんか使ったら使いっぱなしだけど何の文句も言わずニコニコ片づけてあげてるじゃん。
あーあ。もう支援センター行きたくないな。でも子が行きたがるからな…。
>>738 友達もいないから、この人は何言っても大丈夫と思われてるだけ。
役所に電話して上司に告げ口するのが一番効果的。
>739
おお、レスありがとう。原因は友達いないから…か〜。
確かに支援センターに来るお母さんたちとは
顔見知りはたくさんいるけど友達ではないわw
役所にわざわざ電話入れるのもクレーマーとか思われたらやだなぁ
って思ってたんだけど、これからもあまりにもひどかったら投書してみるわ。
なんかさ、今まで生きてきていつもこんなんなんだよね。
自分では出来るだけ多くの人と仲良くやっていきたいと思っているから、
いつもニコニコ、身なりはキレイに、そして強く言ったり、
相手を否定することをあまり言わないようにしてるんだけど、
何故か相手になめられるっていうか…。
未就園児時代でもこれだもん、
これで幼稚園に上がったらもっと濃ゆいママ友関係とか、
先生たちと接するの大変なんだろうな〜って考えるだけで憂鬱。
支援センターだけでなく、他に児童館とか公園とかないの?
行きたがっても、場所替えして1週間もすれば子供も慣れるし行きたがらなくなるよ。
あなたにそういう態度を取って来るってことは、いつか子供にもイヤな態度を取られてる
かもしれないし、実は気づかなかっただけでもう既に子供にもイヤな態度を取られてる
かもしれないよ。
子供が惨めな思いをしない内に場所替えするのも手だし、母親が楽しんでいないのを
いつか子供も絶対気づくよ。
最近は母親が周りに舐められてると、自分の子供にもイジメが及ぶんだってね。
自分も
>>740さんと似たタイプだけど、子供を守るためには頑張らないとな〜と思う。
>741
レスありがとう。
旦那や親しいママ友に相談しても「気にしすぎ」とか、
「そうかな?わたしそんなことないよ」しか言われないから、
気のせいなのかな〜って思ってたけど、やっぱり変だよね。
他にもいくつか支援センターはあるんだけど、
他も既に贔屓される子や常連親子ばかりで似たような感じ。
どこもあまり気持ちのいい雰囲気ではないんだよね。
公園は親子でまったりできるから夏前はよく行ってたんだけど、
今はまだ暑くて2歳児と腹デカ妊婦にはキツいです。
だから一番近い今の所と二番目に近い所をローテーションで
ほぼ毎日行ってるけど、贔屓が特に目立つ保育士さんがいる日(ランダム)はかなりブルーになる。
出産まであと少しだから…と思って耐えてるけど、下の子が産まれて落ち着いたら、
また支援センターに行くことになるだろうしな…。
子供にもイジメですか…怖いな。
子供の為にも主張するところは主張できる親でいなくちゃですね。
その時は「?」と思っても言い返せなくて、家に帰ってから「何でああいう言い方されなくちゃいけないんだ?」
って悶々イライラすることが多いから、とっさにすぐ返せるようになりたい。
>>742 そっか、妊婦さんだったか、そりゃ場所替えや外は難しいよね、ごめんね。
自分も支援センターでは嫌な思いを行くたびにしてたから、気持ち分かるよ。
じゃあやっぱ
>>739さんの方法がいいかもね。
最後2行は毛根全滅なほど同意。
特にうち男の子だし、粗暴な子ではないけど色んなトラブルあるだろうな〜と思ってる。
その時にしっかりした対応ができるように、母親力何とかしとかないとな…
うちも来月2歳で来年からはプレも考えてるけど、食アレがあるから園や同じクラスの
保護者さんに迷惑をかけないように頑張った方がいいらしいとか聞いてgkbr。
役員やみんなの嫌がる仕事を積極的にやった方がいいよとか…軽く死にたいレベルw
>>738 その贔屓されてる特定の子は、どうしてチヤホヤされてるの?地域の有力者の子とか?
どこでもある事じゃないかな。
人気者で顔が広くてママ友一杯、みたいな人に嫌われたら
いろいろと不都合なことがあるかもしれないし、
職員もそういった親子には気に入られたいのだと思う。
「あの職員感じ悪い、嫌い」とママ友コミュニティの中で広まったら
仕事しづらくなるだろうからね…
逆に、嫌われても痛くもかゆくもない力の無いママは軽んじられる。
職員対利用者という関係ではあるんだけど、ママ友同士と同じ構図だね。
うちの方の児童館はそういうのなかったな。良かった方なのかしら。
ぽつんはぽつんなりに、群れには群れなりに館長もスタッフも話しかけたり
関わったりしてたから、居心地は悪くなかった。
まあ、ぽつんで行ってたときはなんとなく気まずさはあるよね、最初はね。
>>742 どこでも同じような感じ、っていうのがちょっと気になるなあ。
>>742さんの気にしすぎってことはない?
一人で来てる負い目から、なんとなくそういう風に見えてしまう、みたいな。
(責めてるわけじゃないよ、そう見えたらごめんね)
私も、どこでもあることだと思うよ。
うちの地域の支援センターは、兄弟多くて頻繁に通ってる親子はチヤホヤ
されている印象。
こっからは私の話。
ママ友の子が、何人の子供たちとあるイベントのオープニングに出るみたい。
ぜひ見てね!ってメールで言われたけど、本音はそのイベント自体に興味がないし、
行くのも面倒…なんだけど、どういう返しをするのが正解なんだろう。
見に行くね!も嘘になるし。難しいなあ。
やー放置でいいんじゃない?
マトモな神経してたら、後日「見てくれた?どうだった?」とか
聞かないと思う でも100%聞いてくると思う
だって後で聞かない人は最初から見てと言わないから
どっちにしても面倒くさいから放置
聞かれたら「ごめんねー病院行ってた(通院でも見舞いでも言わない)」
で終了ww
>>746 自分の地域の支援センターもあったよ>職員のひいき
やられてから二度と行かなくなったけど。
>>748 無責任すぎる対応www
アドレス知ってる仲だと放置ってしずらいじゃん
今後の付き合いもあるし
実家(親戚)とかの用事と言って断れば?
嘘も方便
えこひいきだったらいいけど、
明らかな嫌がらせだと通報物。
税金払ってるんだから権利は主張するべき。
私なら「見られそうなら見るね!」で見られないw
私も「行けたら行くね!」で、行かないw
754 :
名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 13:04:09.20 ID:Rf3UkILy
「旦那の実家に行く(行ってた)」と断られること数回あった。
でも、これ一番傷つかなかった。
>>751 えこひいきされてるのがその土地の有力者関係者だったら、
議会議員の八割方が某宗教関係の人間だと役所に言っても無駄だよね。
余計睨まれて村八分とかされそう。
保健センターもサポート教室も医者も信用できないですよw
私は幼稚園のプレで先生に避けられてるっぽい。
目も合わせてくれないし、自由遊びの時間に一組ずつ親子に話しかける事に
なってるみたいだけど、私達親子にはおざなりの会話でスルー。
(7組しか来ていないので、時間がなくてという理由ではない)
話しにくいのかな。でも何か嫌なことをした心当たりはない。
最初は気のせいかと思ったんだけど、私には何故かやりにくそう。
子供には普通に接してると思う。多分。
そこの幼稚園プレは外部委託(学研教室)だから直接の園の先生ではないし
プレ通園が入園の条件になってる訳でもないし、通うことで園の様子が
わかるわけでもないし…もう辞めようか迷い中。
>>756 そのプレ参加で親子共に仲良くできそうな人がいない、内容にメリットなさそう、
子供もそれほど気に入ってないなら、自分は通わないかな。
相性が合わないのを無理やり努力してまで続ける意味も無さそうだし。
今、園選びで迷い中。
立地条件や保育内容はほぼ同じで、親付き合い少ないあっさりマンモスA園と
親の出番多く派閥有りの小規模B園。
スレタイ通りの自分は間違いなくA園が楽そうなんだけど、
園長や先生の感じが良く、細かく見てもらえそうなのはB園。
3年修行と思ってB園で頑張るか、A園で大勢に揉まれて成長してもらうか葛藤中。
濃い付き合い、やっぱりハードル高いよなぁ…。
うちは保育園だから最低限しか付き合いなくて楽。
今日支援センター行ってきた。子@1歳なりたて
昔個人医院で働いてたんだけど、そこの院長の奥と遭遇orz
まさか同じくらいの子がいると思わなかった。
(奥は確か今45歳くらいで、既に中高生の子供たちがいるはず)
とりあえずお久しぶりですとは挨拶したけど、これからまた出会ったら気まずすぎる。
>>760 気まずい辞め方をしたとかでなければ
そこまで気にしなくても良いのでは?
高齢出産で婆過ぎる人とはあまり接点持ちたくない、とかでなければ…
以前から今日 Aさんと遊ぶ約束をしてたら、昨日の夜AさんよりBさんも一緒にいいかなと
私に声をかけてくれたのはAさんなので今更断れず 3組で遊ぶことに
今朝AさんからBさんと自転車持って行くことに決めたよと
もともとAさんとBさんは仲良し
何だかモヤモヤ
行きたく無いけど子供達は楽しみにしてるし
ああ行きたく無い
「お互い一番仲良しの二人組」を自認できる間柄が一番安心できる、
そこに誰か他の人が入って来るのは嫌
自分より仲良さげとなると更に嫌、
ということだと、相手も同じタイプの人かつ
自分のことを「一番の仲良しさん」にしたいと思ってくれる人でないと難しいよね。
>>763 そうなると二人の世界になるから窮屈。
いろんな人と知り合いになろうとしたら、嫌がらせをされる。
そして相手の知り合いとしかしゃべるなという威圧をされる。
相手の世界の一部になれと強要されるようになる。
「そうすれば私に必要な情報や友人は私が調達してくる」といわんばかりだ。
単に支配したい、独占したいという気持ちなんだろうけど、
なぜ母親になってまで、旦那や子供でない他人に支配や独占をされなければいけないのかわからない。
自分の旦那と子供を支配・独占すればいいだろうに。
他人に自由の権利を奪われるなんて絶対に嫌。
他人が家に入るのが嫌な人っている??
子供のお友達が家に入りたがるんだけどすごーく嫌
綺麗にしてれば少しはましなのかもしれないけど掃除した直後でも嫌
5回に1回くらいしかOK出せない自分が嫌
おとなしいタイプの子ならそこまで気にならないんだけど
毎回遊ぶたびに嘘を駆使してお菓子をねだったり(しかも1回あげてももっと欲しがる)
家に上がろうとしたりとイライラする
うちの子は割とおとなしくて聞き分けのいいタイプだから余計に・・・
せっかくのわが子のお友達なんだからそんな事考えちゃダメ!って自己嫌悪
器が小さすぎて嫌だああああああ
どうすればいいんだろうOTL
>>765 私も他人に家に上がられるのは嫌な方だけど
行かせないし入れさせないよ
嫌なら入れさせない
外で遊んでおいで(にっこり)雨の日は遊ばない、
これで無問題
>>766 おお〜ありがとう!
でもしつこい子いない?「なんで?」とか子供を通してだけどしつこくって
なんて答えてる??
きっと貴方は完全に割り切れてるんだね!
私も割り切れればスッキリするんだけどなぁ
私は息子が他の子のおもちゃを借りたがるのが苦手
貸して〜、どうぞ〜、なら良いけど
貸して〜、やだー、の場合
イジワル言わないで貸してあげなさい(○ちゃんママ)
やだ!(○ちゃん)
今○ちゃん使ってるから後でね?(私)
貸してよ〜(息子)
わがまま言わないの(私)
…ごめんなさいねぇ、いえいえうちこそ(私、○ちゃんママ)
みたいなやりとりが面倒くさいいい!
もう誰もいない公園で遊ばせたくなってくる。
>>767 「ごめーん、散らかってるから!(有無は言わさない)」
「なんででも!(にっこり)ごめんねー」
軽い感じで、でも有無を言わさない感じで言うのがコツ
子供って大人が思うほどあまり気にしてなかったりするよ
ただ、相手の親に「家が汚いんだって!」って伝えられる危険性もあるw
>>769 なるほどね〜子供を通して言うからしつこくなるのかな〜
私はほとんど顔を出さないから今更顔だすのも嫌だけど頑張ってみる!!
ありがとう!
ちなみにその危険性にビクビクしてるちっちゃい自分ですw
いや、もぅ相手の親に何思われようが
家に上げたくない自分の気持ちを大切にした方が精神衛生上はいいと思う
気持ち良く生きるために子供らには外で遊んで頂こうw
>>771 確かにどっちにしろほとんどママさんとなんて会わないんだもんなw
なんか気が楽になった!ありがとう♪
がんばるのやめようね
相手はさ、自分が思うほど他人の事なんて考えてないのよ
気を遣いすぎるとこっちが疲れるだけだし鈍感力磨いていこう・・・
支援センター行ってきたんだけど、うちの娘よりちょっと大きな男の子が、娘の遊んでるおもちゃばかり欲しがってた。
その子のママが「○○くん、お友達が遊んでるからやめようね〜」って男の子を止めてくれてたんだけど、娘が行く先行く先ずっとついてくる。
男の子「僕に貸して!」
男の子のママ「後で貸してもらおうね〜。わかったは!?」
男の子「やだー!」
このやりとりをずっと目の前でされてすごい疲れたorz
何か言ってあげれば良かったんだろうけど、こういうときどう対応したらいいか本気でわからんorz
>>774 どんなおもちゃか、にもよるかもしれないけど、とりあえず「一緒に遊ぼうよ」って言うな。
一緒に遊ぶのがどう考えても無理なおもちゃなら
同じ(似た)別のおもちゃを渡してあげるか、
自分の子に別のを渡して自分の子のをその子に渡してあげる。
自分の子どもにも全力で拒否られたら、「ごめんね〜、少し遊んだらあげるね」かな(この辺自信ない…)
ブランコ的な回数で区切れるものなら「じゃぁ10回で交代ね」と言って
10回数えて、「はいどうぞ」その子も10回やったら代わってもらう
例えば散歩中や検診とかで一度だけ軽〜く話したママさんと支援センターで出会った場合、どうすればいいだろう。
向こうも私を覚えてるかどうかわかんないし、挨拶しても??な反応だったら微妙だし、
そもそも向こうも挨拶とかしてくる雰囲気じゃないからスルーでいいんだろうか。
こういう場合どうするべきかな。
こっちは関わりたい前提でいくなら
「こんにちは、この前健診一緒だった〜…」とか話しかけてみるか
普通にこんにちは〜と挨拶して、あっちが「あぁ!」みたいな雰囲気だったら
「この前はどうもー」でいいんじゃないのかな。
778 :
名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 20:41:34.59 ID:Kp4SeLYq
最近引っ越しをしたんだけど
人見知りのおかげでご近所さんと馴染めない。
新築一戸建てでうちの子と同じ幼稚園の子もたくさんいて
そのママたちは和気藹々としてる。
たまに外で遊んでるときにうちの子も入れてもらうけど
輪に入れなくてポツン気味。
一応、相槌打ったり笑ったりしてるけど
すごーく疲れる。
旦那はご近所さんと仲良くしろって考えで
できれば私もそうしたいけど頑張れば頑張るほど
遊んだあと家に帰って落ち着かないし
心臓がドキドキする。
779 :
名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 20:49:34.64 ID:ZW7Ki3hY
PTAで嫌でも関わらなきゃならない
最近はタメ語で話すようになった
でも、PTAの時は和気あいあいだけど、一人私を嫌っている園ママがいて
その人がいるときは何となく皆よそよそしい
あの人はボスなのかなあ
まーどうでもいいや 嫌われたって死ぬわけじゃないし
豚ギリスマソ。
私子供の頃のトラウマで学校の先生が苦手。男女関係なく、出来る事なら関わりたくない。だから、懇談以外で話した事ない。挨拶のみ。
私の娘は幼稚園なんだけど、この間娘が先生にお手紙をあげたら、返事を書いてきてくれた。
これって一言お礼いうべき?やっぱり言った方がいいよね?
>>780 言ったほうが良いかと
その時だけ女優になりきる感じでどうでしょう
了解。頑張ってみる。ありがとう
出産してから、ずるずる家に篭っていたので勇気を出して、乳児と幼児二人つれて児童館に行ってきた。お弁当もオムツも持って。
そしたら一日中いたのに我が家以外、誰も来なかった
子供は喜んだけど、私は脱力
母子手帳の三歳の欄に、遊び友達はいますか?ってあるのがプレッシャーだよ…(もちろんいない)
何故か育児サークルの代表とかやってるけど、
気分は北島マヤだよ。
今日も児童館でガラスの仮面をかぶってきたさ。
あ、代表はジャンケンで負けたからなりました。
>>783 このスレだったか忘れたけど、
「公園とかに行けばそこにいる子と遊ぶけど、特定の仲が良い子ってのはいません
…でやってるけど、何も言われた事はない」
って人がいた気がする。それでいいと思う。
うちは保育園だからそこは○なのか×なのかイマイチわからない…。
「○ちゃんと遊んだ」と名前がよく出てくる子はいるけど、休みの日も遊んだりとかは一切ない。
保育園の中で遊んでるから○で良いのかな。
>>783 児童館お疲れさま。うちも幼稚園入るまで特定の遊び友達いなかったけど、年長の今となっては、杞憂だとわかったよ。
もしかして年少あたりでは、入園前からのつながりの輪に入れなかったりするかもしれないけど、年中くらいからは、ほとんど関係なくなったよ。大丈夫!
母子手帳三歳の欄、自分も悩んでいたけれども
数か月前に引っ越ししたので何か聞かれても
「引っ越ししたばかりなので近所に遊び友達いません」で
言い訳が通るかなと思ってるw
前にずっと住んでた所でも特定のママ友がいないから遊び友達なんていなかったんだけどねorz
以前通ってた支援センターでもいつもポツンの私たち親子を見て職員が心配したのか
「〜さんは真面目過ぎるからもう少しリラックスして」と言われたり
(いつもポツンなのに、そうテンション高くもいられないよ…)
子育てサークル活動に参加しないかと誘われたりしていた。
>784
母子手帳の三歳の欄に、遊び友達はいますか?ってあるのがプレッシャーだよ…
がっかりさせてごめんだけど、小学校の家庭調査票にも、仲の良い友達の記入が有るよ。
うちは学区外幼稚園で、同じ小学校に上がる子が一人も居なかったので空欄で出した。
だって全然親も子も知らないので。
あと連絡帳の受け渡しも困った。近所に同学年が居ないし。
下の子が入学して解消されたけど、担任には「本当は同学年の方が」と言われている。
小学校も意外とマンドくさ〜です。
789 :
788:2011/09/17(土) 13:52:33.06 ID:Ar6AARzD
>783でした。
イベント時のババ連(ババア連合)のウザさは異常。レジャーシートは勝手に置き換えるし、旦那子どもの前ではいいママアピール。
しかし、集団になると目の前で挨拶しても基本無視。田舎は住むには最適だけど、人付き合いは全然慣れない。別にぼっちは嫌いじゃないけど。
私はずっと地元にいるんだけど(地方都市)、中学の時に苦手だった子が
うちの子と同級生になる(今はまだ乳児)と人づてに聞いて知った。
お互いに家も建ててるから学区も一緒だろうし、何だか嫌だ。
中学の時に目立ってたキツい子だから、その子の周りもキツい子ばかりだった。
もう卒業して10年以上経つのにまだモヤモヤするんだなぁ。怖いな。
>>791 確かにイヤだね。当たらず障らずで乗り切って。
昔自分をいじめていた人って大人になって会うと
いじめていた事忘れたかのようにフレンドリーだったりするよね
私はいじめで学区外の中学に転校したから地元の中学同じだった人に会うのは嫌だな
仲良くしてくれた子とは顔合わせて挨拶する程度で
他の人には顔忘れられたのか、あまり気が付かれないけど…
あたしなんて、息子のピアノの先生がそれだったよ・・・
まぁ、何事もなかったかのようにお互い振る舞ったけどさ。
「○○くんのお母様」とか言われるたびに寒イボ。
子供の頃からクラスで目立つグループにいる人達とはどうもウマが合わない
直接いじめられたわけではないんだけど、どうしても苦手
今でもパート先や子供の学校関係でその系統の人とは会話という会話ができない
なんていうか、きっとそんな気はないんだろうけど、上から見られてるような感じがしてならない
こないだも飲み会だったんだけど半数がその手のタイプの人で、ノリについていけなくてしんどかった
>>793>>794 怖いのも分かるし嫌な思い出なんだろうけどさ
もう大人なんだし危害加えられないんだから
いつまでも暗いねw
私もいじめられてた側だったよ
地元戻って見事に元いじめっ子と近所だった
すぐにじゃないけど、あの時はね〜とお茶するようになったけどね
私もずっとそんな感じで過ごしてきたので、
「クラスカースト上位グループ系」の人には
無意識に苦手意識を持ってしまう。
あまり近づくと付き合う価値なしと見積もられて相手にされなくなるんじゃないか、
みたいな恐怖心があるのだと思う。
克服したいけれどこれがなかなか。
正直、自分の子供は人気者グループに自然に入れるような子になって欲しい…
(派手グループとかDQNグループというのではなく、いけてる人気者グループ)
でも性格が私に似てたら無理だな。
>>796 そうやって距離も配慮もない書き込みしてると、
また友達なくすよ。
調子にのって、他人の気持ちを考えないところが悪い癖なんだって、遠まわしに何度も指摘されてきたの、気がつかなかったの?
もうだめだね、同じことを繰り返して、子供にも過ちを犯すのかな、あなたは。
え?
他から繋げてのあなたの推測かな?気持ち悪い
自分が克服できたからといって、他人の気持ちを慮れないのはいかがなものか。
ID:DjXOjiMLが偉いのは認める。克服できて明るくなれて良かったね〜
こんなところでドヤ顔する必要もないんじゃない?
人それぞれ、受けてきたいじめにもいろいろ程度はあるよ。
いじめた側の心根がまだ中学生並みの場合だってあるし。
暗い、気持ち悪いって、その言葉に傷つけられた人はこのスレに一杯いる。
あなたにはもう、それすらわからないんだから・・・
>>795>>797 私も苦手。いい人そうでも絶対裏があるはずとさえ思ってしまう。
幼稚園入って一年以上経ったけどイジメも派閥も何もない。
平和だけどなんか確信待てなくてほんとは私のことバカにしてるんじゃとか
勝手にモヤモヤしてる…
コミュ力低いから本心なんて察すること出来ないし。
とりあえず目立たないように過ごしてる。
豚切り失礼
お母さんはすごくいい人だが
子は躾されてない、旦那は軽くモラハラでこちらの発言の何が地雷になるか分からなく、正直お付き合いに疲れる。
いい関係になれるような予感がしたが全く残念だ。
ここにいるママさん達は幼稚園や保育園の懇親会のようなものに参加されたりしてますか?
幼稚園三年目で3月卒園なんだけど、卒園式後の懇親会が強制なんだよな 仲良い人いないしいきたくない
>>804 終了するまで居なきゃいけないのかな?
参加すりゃ良いってんなら30分位居て切り上げるとかは?
>>804 私は欠席した
無理矢理付き合いだけで行くのも嫌だしポツンになるの分かってるし
807 :
名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 19:01:29.87 ID:he455xTE
>>807鬼が笑いそうだよね。ごめん。
わたし参観日とかでも他のお母さんとほとんどしゃべらない。しゃべってもテンパってへんなこと口走ったり、家に帰って「なんであんな事言ったんだ」と一人反省会が始まってしまう。
こんなんで人の親なのが情けない。
連投すいません
>>805 >>806 ぽつんになるのはわかってるのでやはり欠席かな…途中で抜けるのも勇気いりそう
>>803 子どもが躾されてない時点で本当の意味でのいい人とは違うような・・・
>>811 あら、ID変わったから素知らぬ顔で書き込みですかwww
う〜ん、自分もそのあたりでメジャーグループ苦手派で
書き込みしたんだけど、そういったキツイ意見もありかなと思うよ。
正直自分でも、未だにこんなことでウダウダしてるのは嫌だなと思うから。
傷を舐めあって安心してポツンは心地よいけど、
ずっと自分はこのままなのかなとこれまたウジウジしてしまったりw
子供の頃に植えつけられた劣等感って手ごわいね…
どうやったら自分に自信を持てるようになるんだろう。
>>812 ん?考えが狭いと書いたからって見知らぬ顔?w
やっぱり狭い
いやごめん、ちょっと本気で書き込みの意味が分からない
「了見が狭いと書かれたのが図星だったのね!『素知らぬ顔で云々』なんて書き込んじゃって、アラアラウフフ」
ってこと?
あなたこの前の人でしょ?ID違うけど書き込みの雰囲気でモロバレだよー
いや、まて。触っちゃいけない種類の人かもしれん...
>>816 モロバレって?
本人だけど他人装ってもいなよw何を必死に一言に食いつく
●に触っちゃいかんよw
>>818 それは悪かった。カリカリしてた、ごめん。
さっきの「見知らぬ云々」って、私の書いた意味でいいの?
それと、素知らぬと見知らぬは見間違えたの?
>>820 素知らぬ、見知らぬの意味は違うけど、ふりってつけるとごっちゃになってw
>「了見が狭いと書かれたのが図星だったのね!『素知らぬ顔で云々』なんて書き込んじゃって、アラアラウフフ」
ここまでひどい執着心はないよ
紛らわしい一言こちらこそごめんよ
もうなにがなんだか
でも見知らぬ顔わろたwwww
学区外の幼稚園が気に入って、入園を検討しています。
同じ小学校に進む同級生のお子さんは毎年1ー2人程度。
息子にはご近所で降園後に遊んだりする友達がいないし
子供の数が少ない地域なので、進学する小学校も1−2クラスしかなく
親も子も出身幼稚園同士で固まってしまいそうな予感…
私がお付き合い下手なので、幼稚園が遠くても近所に友達を作ってあげられないかも
しれないし、自分自身も情報交換できるぐらいの知り合いも出来ないかもしれない。
だったら最初から学区内に入れた方がいいのかと迷い中です。
>>824 私は保育園が同じ人が小学校で一人しかいなかったですが、いじめられたことがありません。
鉄棒などが得意だったからかもしれませんが・・・。
運動が得意なら小学校でじゃんじゃん友達ができます。
内気な子の場合は転校生の気分になるかもしれません。
同じマンションのママがいて、「ママ友になってください」アピールがすごかったんだが、
セールスの押し売りのような感じが苦手で距離を置いていました。
しかし私が妊娠しているのを知るや否やあっさりと素っ気なくなりました。
ママ友にならなくてよかったと思う反面、女って本当に面倒だと実感しました。
子供のと月齢が近いから、性別が同じだから、近所だから、はじめての子だから、
などの理由でママ友になろうなんて思う人はなにもかも同じでないと不機嫌になる。
こっちの用事なんか全く考えてくれず、同じ行動をするように縛り付ける。
異性で1つぐらい年が違うママ友がいいと思うこの頃。
>異性で1つぐらい年が違うママ友がいいと思うこの頃。
子供が異性ってことだよね
それでいっしょに遊べる?
うちは男の子で近所に女の子が何人かいる環境
二人では遊べないよ〜せめて数人集まってなら良いと思う
とくに小さいうちは遊び方違うし、女の子のほうがおませちゃんだしね
自分のことしか考えてないのね
何歳なのか知らないけど、小さい子が異性だと2人で遊べないって
それはそれで問題なのでは…
地域的なものかな、うちのあたりじゃ小さい方が性別気にせず遊んでる。
公園で見てても小学生くらいになった方が男女のペアでは遊ばない感じ。
遊べないとひとくくり発言ごめん
問題ではないよ…そこまでずーっと遊ばせるわけじゃないから
うちは異性のママ友と親子とも良い感じできてる。
同性のママ友とは女の子独特のトラブルで揉めて
距離置かれたり置いたりと散り散りになった。
異性ママ友とは子供が同級生だから情報交換もできるし
話や価値観もあって相談したりできる仲。
子供も高学年になったらどうなるかわからないけど
4年の今もまだ仲良く遊べるし、たまに一緒に下校してくる。
学校ではそれぞれ他の友達と過ごしてるみたい。
ひやかす子もいるかと思ったけど、聞いたことないわ。
うちの場合はたまたまお互いの性格が合ってたんだと思う。
その子以外の男の子とはそこまで仲良くならないから。
異性にしろ、同性にしろ相性があるんだろうな。
異性同士でも上手くいく例もあるってことで。
幼稚園三年目。役員やろうが、園に出向こうが、いつも笑顔を心がけようが年少からずっと特別仲良しになる人はできない。
基本ボッチ。降園後遊んだことなんか数えきれる程度。しかもなんの因果か娘は私が苦手だと思うお母さんの子供とばかり仲良くなる。
最近妊娠して、やっと開き直ることができるようになった。
下は保育園にしようかな…幼稚園があんなにみんな付き合いが密な場所と思わなかったよ。
他人と深くなるのに時間かかる私には理解できないわ。
831 :
名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 05:19:41.79 ID:aASNAc8H
>>830 降園後遊ぶなんて、ないない!
帰ってきた娘からゆっくり幼稚園の様子の話を聞いたり
お着替えや片づけ、うがい手洗いをていねいにして
おやつを食べながら絵本を読んでやったり
夕食の準備も子供とゆっくりしてみたり
…夕方ってそんなしあわせな時間じゃん
他人に家に来てもらったりお邪魔して
疲れることないさ。
>>831 >夕方ってそんなしあわせな時間
そんな風に思った事無かった。
ご飯の支度だ子供はグズる、でイライラして最悪の時間帯だったけど
もうすぐ幼稚園だし気持ち切り替えてみる。
ありがとう。
案ずるより産むがやすしなんだろうけど、幼稚園での人間関係とか嫌だな…
>>831 娘さんと素敵な時間を楽しんでるんだね。
うちは、上の子のつきあいや習い事が優先になっちゃって、
下の子との時間おざなりになっちゃてて、困ってる。
今、幼稚園から帰ってきたら「今日は何したの?」って聞くのが
楽しみになっている。
最初は、全然何も言わない下の子も少しずつ話してくれるようになって
それだけで明日も幼稚園お迎えがんばろうって思えるよ。
>>830 幼稚園1年半。
うちなんて降園後どころか、土日祝日春夏冬休みも遊んだ事ないよ。
そのせいかクラス替え後、子供も仲良し!って子が出来ない感じ。
幼稚園楽しい!って言ってくれてるから、それがせめてもの救い。
今では少しでも園でお友達と遊ぶ時間がもてるように、朝はなるべく早く連れて行って、
午後は預かり保育を利用してる。
ここで聞いていいですかね?
ママ友に手作りジャムをいただいたんだけど、ビンが空いたら返すのかな?
返すとしたら何入れて返したらいいんだろう?
ビンはそのままで、数百円のお菓子を添えるかな
今ならハロウィン向けの可愛いのがあるし
良かれと思ってする事なす事、いつも空回りしてる気がする。
何か周りの目が冷たいと言うか…。
間が悪いのかな?
そう思って何もしないでいるのも、それはそれで居たたまれない気持ちになり
挙動不審になってしまう。
週に何回かは早朝から昼までパートしてるので眠いから公園とか行かずに帰りたいw
パートの無い日は習い事があるから、幼稚園の親子の付き合いは幼稚園だけになるかも。
そっちの方が気楽なんだけどなぁ
>>831うちとまったく同じだ…。
おこさんは女の子かな?
うちは女の子で一人っ子。幼稚園のお友達と園以外で会ったり遊んだりしたこと一度もなし。近所にも決まった遊び友達無し。家でマッタリ過ごしてます。夕飯もいっしょに作ったりしてる。
私に人付き合いのスキルがあれば幼稚園のお友達とママさんと連絡取り合って休みの日遊んだりするんだろうけど…ポツンだから無理だ…娘よ…ゴメン。
幼稚園は楽しいと言ってくれるけど、たまに少し寂しそうかな…
>>835 その瓶ってジャムの空き瓶?可愛い別売りっぽい瓶?
別売りならお返しも分かるけど
何かの空き瓶ならお返しはいらないんじゃないかな
妊婦の時に病院で知り合って、それから一か月に一回くらいのお付き合いしてる。
メールアドレスの交換もしてるけど、それ以上の関係にはならないんだよね。
みんな冷めてるというか。
いまだに友人と言っていいのかしらって言う感じ。
今またその人たちと会うんだけど、今からドキドキしてる・・・。
843 :
名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 12:40:02.15 ID:VUEli1k/
>>838 気にしない、気にしない。
悪いほうに考え出すときりないもん・・・
人間そんなに暇じゃないから、他人のことばっか考えてないよ
あなたはとびきり優しい人なんだと思う
今目の前にあること、自分に出来ること
それをやったらそれでいいよ
元気だそうね
>>843 ありがとう!
「優しい人」だなんて…。
人からそんな風に言われたの、いつ振りだろう。
「いい人」って思われたいって気持ちが強すぎるって
身内から言われた事があります。
それだけ他人の目を気にしてるって事なんでしょうね。
もっと気軽に日々過ごせたら、楽に生きれるかな?
>>831>>840 うちもだよ
降園後は母子でまったり
年長だけど一度も行ったり招いたりした事ない
降園後に習い事って子が多数と知り
みんな忙しいんだし付き合いがなくて気楽と思ったが
お稽古の場でも園の子同士で交流があるらしい
娘はちょっと寂しいみたいだが
(小さい弟を連れて)ママ付き添い大変だから私は習い事はいいよって言われた
園でポツンとしてると私の背中を押して他ママの輪に入れようとする娘
見透かされてるかも、ごめんよ
846 :
名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 00:37:06.25 ID:tiFW8p0Z
毎日のお迎えがすごく疲れる。入園して半年、いまだに、他のお母さんと何話したらいいかわからなくて疲れる。焦って空回りして無理に会話して要らないこと口走ってそうな自分が嫌だ。明日ははじめての運動会、色んな意味で緊張するよ。愚痴ってごめんね。
群れず普段遊んだりベタベタするママ友はいない。幼稚園関連で情報交換するママはいる。
今日、バザーの準備で初めてママ達の輪にはいったが、おしゃべりのスピードについていけねw
私が1番年下で他ママは上の子いたり、年齢も結構上なのもあるが。
普通にしゃべったり、笑ったりしたけど、自分とは違うペースだなぁって疲れた。
男の子が産まれたのでなにか武道系の習い事させようかと思ったんだけど、保護会みたいのがあるのが普通なのかな。
スイミングとかのほうが無難かなあ。
>>849親戚の女の子が柔道やってるけど親は遠征について行ったりいろいろ大変そうよー。野球や剣道なんかもそんな感じっぽい。
スイミングは親無しでバスで迎えにきてくれるから親同士の交流とかなさそうだよね。
そうとも限らない。
親が送り迎えして、レッスン中は観客席(?)から見てるところもある。
そうなると大変みたいよー。
幼稚園の体験入園に行ってきたんだけど、
お遊戯で先生が「二人一組になってくださ〜い♪」とサラリと言った。
なんかすごーく嫌な気分になって、思い出すと今も心がざわつく…。
自分の子供がこの荒波wをどうにか乗り切っていけますようにと、祈らずにいられないわ。
こどもちゃれんじ、幼稚園に入ったら止めようと思ってたけど、上手に友達付き合いをする助けになるかな?
子供はもちろんのこと、自分にも必要かも。
852 :
名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 07:01:04.76 ID:Zrm5Yqk0
>>844 中学生の第1子がね、「心の中でアイツ嫌い、と思ってるけど
それを出さないで親切にするのって、偽善者だよね・・」って言ってきたんだ。
それに対して私が言ったのは
「何のためにそれをするかが、思いやりか偽善かの違いだよ
自分が良く思われたいがために心で相手を馬鹿にしたりしながらしたら
それは偽善だよね。
でも、好きになれない奴だけど誰だってお前嫌いとか馬鹿にされたら
悲しいよね。だから相手をかわいそうに思ってそれを出さないように
親切にするならそれは思いやりなんだよ
同じことするのでも、『何のためにするのか』
それを忘れないようにね。
長男も感じ入ったように「わかった」って頷いてた。
「自分がいい人って思われたいためか」
「目の前の人を助けたいから」
そこが分かれ目かな・・・・?
844さんは自分を責めやすい人なんだと思う。
責めすぎないで。人間弱さをお互いいっぱい持っていて
それでも許しあって生きていく存在なんじゃないかな。
みんなそれぞれまっとうに社会生活を送ってきたはずなのに、人への嫌悪をあからさまに見せる人が多い気がするよ。
今まで普通にお迎えのときに話したり話しかけられたりしてたのに、何があったのか、夏休み明けから微妙に避けられてるみたい。
別に仲良しな訳じゃないけど、お迎えで一緒になるからせめてその時間くらいは気持ちよく過ごしたいんだけどな。
他人の目があるときは話すけど、そうじゃないと挨拶すらせずに、後ろから来てささっと私の前に入って来て並ぶ。
大人げないなと思いながら、にっこり挨拶して帰ってくるけど、気分は悪いね。
仕事やらなんやらで変な人に出会う確率ってそこまで高くないのに
ママ友ってなるとなんでそういう風におかしくなのかね?
微妙な距離感から些細な誤解が生まれたりするのかな
何にしても面倒だねー・・・
嫌悪感もだけど、人見知りをあからさまに見せるママもいる。
かくいう私も人見知りな方だから気持ちはわからなくもないんだけど
全く何もしてないのに警戒心丸出しにされるのも結構堪えるんだよ。。
そういう人って独身時代にどうやって社会人生活を送ってきたんだろう。
>>855人間不信になるような社会生活送ってきたんだよ。察してやれ。
たかが、幼稚園のママじゃん。
その場しのぎでいいんだよ。
家が隣同士でで幼稚園から一緒だった子(小3女子)がいます。幼稚園の時は親子一緒に近所のお友達と遊んでいました。
小学校に入り、1,2年の頃はうちに誰か来る時はお隣も誘って遊ぶようにしていましたが
興味のあることや、遊び方がだんだんずれてきました。うちの子とはまぁ仲良く遊ぶんですが
うちに来た他のお友達とけんかになることもたびたび。
で、徐々に遊ぶときに誘わなくなっていったんですが、お隣のママはうちの子が意地悪だ、仲間はずれにすると
他のママ友に相談しているらしく…。
せっかく当たり障りなく近所づきあいしてきたのになぁ。自分がポツンになるのもだけど
子どもが悪くいわれるのはつらい。
でも隣で楽しげに遊んでいたら隣の子もさびしいよな。
でも親が交友関係に口出せる年でもないよな。とパンクしそうです。
859 :
名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 18:02:05.49 ID:ZHYaHPD7
ご近所の方のお子さんと子どもが同じクラスになった。
保護者会で顔合わせたときとか、こちらから声をかけたりしたけど、
困った顔して避けられるし、あちらからは挨拶はしないしなので、
うーむって感じだった。
ある時、学校の立ち番の当番がたまたま一緒になって、同じく近所の
方と3人で組むことになったら、私以外のもう一人の方にも同じ態度だった。
親しい人とは親しくするけど、それ以外とは一切かかわらないスタンスの
人なんだな〜ってわかったらスッキリ。
挨拶しても無視する人って自分以外の人にもそうなのかもね。って思う
ようになったら楽になりました。
860 :
名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 18:09:31.09 ID:ZHYaHPD7
>>858 ご近所の同じ年のお友達って低学年すぎると難しいですよね…。
私も自分が子どものとき経験あるからわかる。もうこの子とは合わないな〜
って思ってても親のつきあいがあるから断れないし。でもあと1、2年すれば
お互いやっぱり違うってわかると思うから、自然に交流なくなると思う。
(経験談)
>>855 私も人見知りなんだけど、学生時代や社会人時代は割りと普通だったのに
母親になってから、なんだか身構えてしまう・・・。
多分、自分の子育てに自信無いからかな〜と思ってるけど。
862 :
名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 04:08:55.84 ID:Jh1iMm77
ママ友というか、主婦の世界が独特。
独身時代から主婦の友達の話聞かされて、ヒマすぎるから?と思ってた。
電話がニガテ。
社宅の奥様に事務的な電話しなきゃなんないんだけどそれだけで鬱だ。
事務的な話以外にも何か雑談すべきか。
こんな小さいことでウジウジしてる自分が情けなひ。
>859
上の子は近所に同学年が居なくて、ママ友トラブル無縁、気楽を満喫してたんだけど、
5年の2学期になってからいきなりクラスに転校生が。
向かいのご夫婦のお孫さんが(娘さんが実家に戻ってきた)
異性だったのが救い。
おいおい学校よ。違うクラスに出来なかったのかね。近すぎるよ…
連絡帳の受け渡しはラクになったけど。
学校行事に行く途中、ママさんとバッタリ会ったりすると一緒になるし。
距離感が難しい。
小学校上がる頃になると、相手の子供と自分の相性なんかも出てくる気がする
子供同士は仲良しだけど、家を汚されたり、生意気な口をきく子とか…
子供の保育園のママさん達が濃い付き合いで困る。
保育園行事後のランチ会(母親だけ)や親睦会(子供も一緒)が2ヶ月に一回ペースである。
私は仕事や用事がなければ参加してたんだけど、この前あるママさんから
もっと参加するように言われてしまった。
言われると余計に行きたくなくなってる。
>>865 その逆に、母親同士は仲良しでも子供の属するグループに差が…とかね。
こっちのほうが気まずいっちゃ気まずいかも。
シビアな話、人気者グループとみそっかすグループとか。
子供同士の中で上下関係ができちゃうようなもんだからね。
>>866 >もっと参加するように言われてしまった。
なんでそんなことまで言われなくちゃいけないのかね。
出るも出ないも自由でいいじゃん。
園の公式行事じゃあるまいし。
子供連れならまだしも、親だけの集まりなんてメリットひとつもないじゃん。
うちは子供が少ない地域で小学校は1クラスしかない。
ところへ転校してきた訳だが、休日返上の朝8時集合ね!(校外の
行事で参加自由だと思ってた)とメールがきた。
主人が土日関係ない仕事&下に幼児がいる、のでそれは義務なんでしょうか?
と返信したら、「私の役目は地域の皆に仕事を振り分ける仕事で・・・ウンヌン」
下の子?知らないわよ、って感じで、数日後、公園で他のお母さんに聞いたら
そんなのあるの?!、って、オイオイ、どうも誰かは参加しなきゃいけない
んだけど、皆朝早くからの集合を嫌がるから、新参者に押し付けちゃえ
なのか?と凹んだわ。主人の都合で参加出来ないかもですが、お手伝い
出来ることがあったら何でもします!とメールしたら全く返信ないし。
感じ悪いわ〜。
870 :
名無しの心子知らず:2011/10/06(木) 13:15:25.72 ID:K8xVg/fA
1歳の娘持ち。今までママ友つくらなきゃと、たまに支援センター、図書館のよみきかせ、市でやってた応急手当ての仕方とか参加してきたけど なんか疲れた。市営トに住んでるから隣の棟のおばさんに もっと積極的にならなきゃダメとか言われる。仕事したいー
871 :
名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 12:39:36.77 ID:pRsyZcMm
どうしよう
運動会の係、夫に行ってもらったら、
なにするでなくポツンと立ってた…
まわりに自分から声かけたが「解りません」と言われたから〜と。
運動会中忙しそうに走り回る保護者の方達…。
生きた心地がしなかった。
来週からどの面下げて登園すればよいのでしょうか。
任せた私がすべて悪いとわかっているが、
言い訳はきかない。
本当にどうしよう。
>>872うちの園ではきちんと役割が割り当てられてたんだけど、何も割り当てられてなかったのかな?
>>873 打ち合わせは事前にあったんだけど、参加必須ではなく
当日朝の準備時点で、また周知があるよと
他の保護者に聞いてました。
仕事で打ち合わせに行かなかったのがまずかったです。
かえすがえすも、私が呑気に構えてたのがすべての原因です
旦那さんが「使えねえ奴」と思われてたのは確実ですね
別にいいんじゃないっすか
>>875 そうですね…。
夫にも他の保護者の方達にも、申し訳ないことをしました。
>>876 旦那さんが使えないとは思われないだろうけど
だって他人のご主人に仕事は頼みにくいし
普通に「なんでママが来ないの?どうして?」とは思われただろうね
次に会ったときに「主人がありがとうございました」と言えばいいかと
一応同じ係りをした誰かに声かけしてるとまわりの態度は色々と違ってくるよ
>>877 たしかに、ママが来ないのは何故なのか?
何故夫を寄越すのかとは思われたかもしれないですね
私の体調が悪かっただけなのですが、
やはりPTA行事系は母親の役目。
一先ずどなたかにお会いした時には、一声かけて
お詫びしてみます。
怖がってる場合じゃあないですね。
ありがとうございました
会えば、夫の職業から私の実家や夫との出会いまで、あれこれと質問攻めにしてくるママがいる。
子供に絡む事ならまだ答えるけど、どうしてそこまで答えなきゃならないんだ。
適当にごまかしていると、もっと打ち解けて仲良くしなきゃと説教された。
私は他人の事など興味がないので、どうしてそこまで知りたいのか理解出来ない。
相談などしていないのに、子供との接し方などアドバイスをしてくれる。
けど、そのママの子と私の子とは性別も違うし性格も真逆。
聞き流してそのアドバイスどおりしない私に腹が立つようで、しつこく言って来た。
もう思い通りにならないと諦めてほしい。一人だけでも十分うっとうしいのに、
こんなママが二人いる。嫌になる。
>>879 冷静に淡々とはっきり意見を言うのがいいかも
言いたくないものは言いたくないんだから
質問返しもいいよ「あなたはどうなの?」と
私は人付き合い下手なくせにママ友に何でもベラベラ話をしてしまい
今は仲良くなくなってきたから
「私の情報しゃべられるなー」と不安になってる
仲良いふりは最初から情報収集のためだったのかと最近思う
同じグループにいて私だけ遊びに誘われない。しかも目の前で約束のやりとり
オワタ\(^O^)/
>>879 そういう人ってかなりの確率で一人目だよね。
上に二人ぐらいいて子育ての経験は豊富ですって言う人は、
子供の個性というものを知っているのであれこれ言わない。
一人目で頑張ってる人が自分の頑張りを周りに吹聴したくて言ってる感じ。
”どうして私はこんなに努力してしんどいのにあなたはのほほんとしてるの!”と言いたいんだろうね。
めんどくさいんだよね。。。FO対象だわ。
反論すると、他のことまでいちゃもんつけてきて、ダメ親認定。
それを周りにも聞こえるように偉そうに言い続ける。
そーっと、笑顔で逃げるのが一番。
>>881 最後の一行は同意
でも何人産んでようと言う人は言うよ?
産んでる産んでないに関わらず相手のズケズケ入り込んで来る性格が問題なんだよ
879さんはきっと気に入られたというかそういう人に言われやすいんじゃないかな?
相手はそういうのわかっててズケズケ言ってくるんだと思うよ
関わるのが嫌ならFOするのが一番なんだけどね
それがうまくいくなら悩まないし…
>879
似たような人いるわー。
その人も質問が多い、けど自分のことは答えない。
それはまあいいんだけど、困ったことがあった。
自分が行ってる小児科をすごく推してきたんだけど、うちは既にかかりつけがあったのでその旨言った。
するとうちのかかりつけと比べて、ムキになって勧めて来た。
そんなにいいならと一度行ったが、かかりつけよりも相当環境が悪かった。
絵本やおもちゃはあるが遊びスペースは無し、立ち待ちがそこら中に居る、
待ち時間長すぎ。昼過ぎに行って帰ったのは夕飯の時間。
後日「どう!?あそこ良くない?」と聞かれたので
「うーん。…待ち時間が長いですよね」と言ったら「でも!○○だし!××だからいいでしょ!」とムキになってきた。
ドン引きして、怒らせたらマンドクサーと思い、その場は適当に相槌打った。
その後、別の人にまた推してるのを見たわ。
自分に同調して欲しい、自分が一番と言って欲しいのかな。
>聞き流してそのアドバイスどおりしない私に腹が立つようで、しつこく言って来た
全く同じですよね…。FOに同意です。
うまくFOするにはどうしたらいいかな?
どうもママ達に嫌われたみたいで
子供同士は仲良く遊んだりしてるけど私は空気扱い
他のママ友同士は超仲良しだから休日遊ぶ約束してたり
でも降園後の子供同士の遊びに誘われたり
というよくわからない状況に陥っていて自分でもどうしていいかわからない
子供に任すか許容範囲の問題か
とりあえず空気になってる間ぼーーっとしてる時間が長く感じる…
同じ小学校に通うし急にFOしてあの親子なんなの!?と思われても困るし
悩むなー。自分だけならいいけど子供が絡むと困る
>>884 幼稚園の後の遊びに参加しなければいいんじゃない?
「今日、母親がくるから」「習い事はじめたの」「パパが早く帰ってくるから」とかが理由。
>>885 レスありがとう
なるほど〜。まめに用事を作ってFOすればいいのか…。
理由も思いつかないくらい振り回されてたわw
ママ同士ベタベタするのが普通なんだろうけど
私には無理だ
だから友達少ないのかな
幼稚園の数少ないママ友は自分と違って友達の多い人なので
行事なんかで会った時に一緒に行動してもいいのか迷うわ。
他に約束してる人がいるかもしれないし、
ポツン回避で依存してるみたいになっても悪いなぁとも思うし。
自分でも考え過ぎなのはわかるけど、場の空気を読んだり距離感測ったりが難しい…。
今年2年保育で子供を幼稚園に入れたけど、旦那の転勤が決まり先日泣く泣く退園。
引越しも完了して少し落ち着いたので、そろそろ新しい幼稚園を決めないといけない。
でもまた最初から新しい環境で始まるというのは私にとって非常に辛い。
子供も新しい幼稚園に行きたくないし前の幼稚園に戻りたいと言う・・・
私がこういう気持ちだから子供も感じ取っているのかもしれない。
ちょうど今は願書配布の時期と被っててタイミング悪いorz
とりあえず近場の幼稚園を見学に行こうかなと思うけどかなり面倒。
なんでこんなに出不精なんだろうか自分・・・
リアルでは人に話しづらいので吐き捨てさせてください。
長文です。
人見知りながら、子どもに友達を作れたらいいなと思って入ったママサークル。
実際は子どもはまだ赤子なので友達という感じでもなく、お母さんたちの交流の場になっていた。
サークルのリーダーは女児ママで、男児の母である私を敬遠するようになった。
そんな中、母同士の年が同じで、子どもの性別は違うものの育児に対する考え方も似ている人と友達になれた。
と思っていたんだけど、毎回約束しようとするとその日はリーダーに誘われてるから別の日にしようと。
無理に気の合わない人とは会いたくないので別の日を設定して一緒に遊んでいたんだけど
誘ってもまた先約あるかなあ・・・と思うと誘うのが億劫で、その気持ちが相手にも伝わったのかなんとなく疎遠に。
そしてつい最近同じサークルの別のママから聞いた話によると、そのサークルの中でもリーダーの
お気に入りの人だけを集めた別サークルを立ち上げて、今後はそこのサークルでのみ遊ぶらしい。
今のサークルはどうなるの?と聞いたら解散だって。
本当にこんなサークル入るんじゃなかった。子どもの友達なんまだまだ必要なかったのに。
最初からママ友がいなければこんなモヤモヤした気持ちになることもなかったのにと思うとしんどい。
>>889 まぁ、リーダーが行動的でなおかつ自己中心的であったということだよね。
そんな人に振り回されるメンバーに選抜されなくてよかったと安堵したほうがいいよ。
気分は悪いかもしれないが、私だったらラッキーと思うなぁ。
サークルはいっぱいあると思うから、またチャレンジしてください。
べたべたした関係が好きじゃない私だけど、サークルはよかったと思う。
私が教えられることには限界があるから。
サークル中はみんなにへこへこして終わったらサーっと帰るのがベストです。
サークル開始は子供が歩くようになってからで十分かな?
実にどうでも良いちょっとしたことなんだけど
同じ習い事してる他親子と道中、一緒に帰宅するのが苦痛で仕方がない
あまり面識がないので話が続かないし、なんとなく気まずい
楽しそうなのは子供だけ
週に数回あの空間を共有すると胃が痛くなる
へたれですみません
話題のネタを探して話すのは気疲れするよね。そうそうネタないし。
>>890 レスありがとう。
確かにその通りだと思う。かなり個性的な人で、自分の考えに合わない人は排除っていう感じだったんだ。
20人以上いたサークルなのに最終的に5人になったみたい。
サークルと言っても、一緒にランチしながら話すとかベビーカーで散歩するとかその程度しか活動がなかったから
必要性も感じてなかったんだけど、これからは本当に子どもや私のためになるサークルを探してみるよ。
赤ちゃんが大人しい時期は、広く浅く出会いを求めるサークルを運営して
動き出したら、自分がやりたい事を一緒にできる同好のサークルを作る
ってカンジでかなりガッツがある人に思える。
泥んこ遊びNGとか、リトミックpgrとか、車餅じゃないとか、
価値観や環境が違うとサークル運営が難しくなりそうだから、
リーダーママが賄えるサイズにしただろうな。
>>893さんも、自分に合ったサークル見つかるといいね。
集団になると誰と話していいかわからなくなる私はつねに一対一だよ。
サークルとか憧れる。
人付き合い苦手でボスと合わないタイプだから、
>>889みたいに
されること何度かあったー。つらいよね。
10人くらいで楽しくしてたのに、ボスが気にいった人6人くらいを引き抜いてっちゃう。
仲良くしてた人もいるのに、不思議と1対1のつきあいでは続かず大体縁切れる。
やっぱ強い流れに乗っちゃうんだろうね・・
ママになってもあるのかーなんか憂鬱だ
そもそも人付き合い苦手なのにサークルなんて必要?
散歩ぐらいなら一人の方が楽しめるし、子どもの友達は保育園入れたら勝手にできるだろうと放置してる。
私もそう思う。
幼稚園や保育園に行くようになったら勝手に友達作るだろうし子供に何か教えたいなら幼児教室の方が色々教えてくれそう。
自分から積極的にサークルへ入ったり出来る人は偉いよね
付き合いが苦手でも自分から働きかけてるもん
それんびひきかえ私は初めから投げてる
人と係わろうとすら思わない
人嫌いっぽくて変人扱いされてそう
人付き合い苦手だけど、旦那以外と話さない日が続いて、どうしても誰かと会話がしたくて思い切ってサークル入ったよ。
ママ友関係って面倒な印象があったけど、サークル意外と楽しくて、入ってよかったって思った。
けど、人が微妙に入れ替わって、ある時からボスママとその子分みたいな構図が出来てきて
空気悪いし居づらくなって結局退会しちゃったorz
でも、そこで仲良くなったママ友とは細々と続いてるよ。
あーあ
やっぱり私は一人でいいや…
私もポツンでいいわ。
なんちゅーか面倒な人に何かといちゃもんつけられてたまりません。
今日もうちの子が学校で誰かを叩いてるのを見たとか言ってきた。
親の欲目?かも知れんが、我が子は他人にむやみに暴力を振るうようなことはしない、
というか出来ないんだよ!!
そんな度胸あったら苦労してないよ!
帰りに一人置いてかれて、べそかきながら帰ってきたよ。
>>901 ポツンでいるほうが気楽だけれども、
ポツンだからこそ変な人が絡み相手にちょうどいいと目星つけてきたり
あて馬にして自分たちのグループ固めの餌にしようとしてきたり。
ここがジレンマ。
マンションでポツンだけど、ここに来ると人と会話しているような、友達といるような気分になれる
>>902 >ポツンだからこそ変な人が絡み相手にちょうどいいと目星つけてきたり
それあるよね。
監視したり…ね。
>>904 そうだよね。
ポツンを選択した場合は、それなりの威圧感を必要とするよね。
相手に対して怒鳴りつけられる勇気というか・・・。
一人は寂しいけど、対人スキル無さすぎで
人と話すとテンパっちゃって、相手の話にも上手く相槌打てないわ
自分の話しは上手く話せなくておかしな感じになっちゃって
結局一人になっちゃうw
交流持とうとしてもしなくても結局一人だしw
ママ関係だとそのママのお子さんにも気を使わなきゃだし、
こんな私じゃママ友なんて出来ないよね
学生時代は少なくても友達いたのになあ…
泣いていいですか
>>906 私も同じく
昨日まさにそれだった…
泣きましたよ、ええ
戸建ポツンです
近所のママ軍団の輪にうまく入れず、無視されるようになった
息子は週3でプレにいれてます
バス通園のママの輪にもやっぱり入れずポツン
自分のコミュニケーション力のなさには落ち込む…
私も今まではそれなりに友達ができたのにな
でもやっぱり昔から大人数は苦手だったけどね…
ミスってすいません
変に深く関わって根掘り葉堀り聞かれたり、面倒なことになるくらいなら、
ポツンのが気楽だなと最近思う。
挨拶程度で充分だ。
友達は他で見つけた方がいい。
>910
分るわ〜。ちょっと話し込むと余計な事言いすぎた〜と帰ってから
後悔するくらいなら挨拶程度がいい。
子が4歳になって自分と波長が合いそうなママがだんだん分るように
なってきた。
波長が合わないママとは挨拶程度で退散。
だいたい波長が合わないママっていうのは話好き。
うちの子自慢ママなんだけど。
>>911 同感。話して「なんであんなことを・・・」と後悔して枕に顔をうずめて
ウギャーと叫びたくなるくらいならポツンでいい、と思うようになってきた。
波長があって色々話せる人が2人いる。もうそれだけで十分だ。
他はもう挨拶以外は接点持ちたくない。
話しかけるのが上手と言うか、強引なタイプの人って結構いるよね。
すごく苦手。。。
話しかけられるのが嫌いなわけじゃないけど、5分程度で離して欲しい。
ところがなんだか話題が豊富で離してくれない、、、相槌やらフォロー発言してると、どんどん進入されてる感じ。
質問攻めにする人はもう距離を置こうと決断できるけど、
ただ単なる暇な主婦とか本当にめんどくさい。
できるだけ無表情で挨拶するように心掛けよう。。。とっさに用事をつくれない私の頭の悪さが原因なんだろうなぁ。
aaa
>>910 >友達は他で見つけた方がいい
あなたが何歳か知らないけど
今から友達つくり?何のために?
旧友はいないのかね
>>915 なんでそんなとこに突っかかってくるんだw
旧友はいるよ。
けどまだ結婚できてないやつとか、子供産めなくなってしまった人、結婚して遠くに行ってしまった子、自分自身も結婚して地元から離れてる。
会おうとしたって、年一回会えればいい方なんだよね。
そういう人多いんじゃないのかなと思うんだが。
別に無理矢理友達作ろうとは思ってなくて、「ママ友」なんてものを作るくらいなら、別の場所で見つけるさっていうそれだけの話。
>>915は確かに人付き合い苦手そうだね、そんなに他人にツンケンしてたら。
まあまあ…
疲れてるのだね
一息つこう(´・ω・`)つ旦
>>919 必死と言い出すほうが必死という法則。
>>916の「突っかかられた」というのも同じだけどw
うちのパパがパパがとまた始まった。
ご機嫌取りのメールが遅いやつはFOすると宣言していた。ヒットラーの粛清かよ。
親になっても嫌な親になるんだろうな。
口を開けば悪口ばっかり。
3歳の息子がいます
近所に子供はたくさんいるけど、
私がママさん達とうまくやっていけず、グループにはいれなかったので息子も遊ばせてあげられない
本当に申し訳ない
小学生のママさん、
小学生になったら自分で友達を作って遊ぶようになりますか?
お子さんの性格にもよるだろうけど小学校にあがれば
自分で仲良しを見つけられるようになるよ
学校の中で起こることは親がどうしょうもないし、あまり先周りして心配しなくとも大丈夫
低学年のうちは色々些細な喧嘩でもめることもあるけど
あまり親が出て行っていいことはないからぐっと静観のかまえで
>>922 わたしも近所に友達もおらずあまり公園にも行かずで
子供もおとなしいほうだったけど保育園&小学校ともに友達作ってるから大丈夫だよ
ちなみにうちの子が三歳の時は、ほぼ親とばかり遊んでたし
幼稚園へ行ってからも降園後に遊ばせたことなんて
三年間の間でも2回しかない
ご近所に歳の近い子がいるようだけど、その子らはママグループ間でしか
遊ばないようだからお近づきも無理
まあなるようになりますよ
あまり気になさらないように
自分は八方美人だと思うけど、ただ単に人の悪口は言わず、積極的に仲良くはせず。
話し掛けられたら、にこやかに当たり障りの無い会話を心掛けているのだけど…
同じ幼稚園バス停のママさんが八方美人+肝っ玉母ちゃん+積極的+オシャレでパワフルだから疲れる。
そこまで親しく無い人が出産したら、我先にとお祝いを持って駆けつけたり、うちの子達にも積極的にお土産をプレゼントしてくれたり。
きっと良い人なんだろうけど、朝からパワフルでマシンガントークで正直疲れる
>>923、
>>924、
>>925 レスありがとう
読んでほっとしました
近所の小学生を見てると、
近所の仲良しママグループの中の子供達で遊んでいるようなので不安で…
大きくなってもママグループがついてまわるのかって
小さい時から遊んでたらそうなるんだろうけど
息子は私と違って、公園に行っても積極的に誰かと遊ぼうとしたりするタイプだから大丈夫と思いつつ不安になってしまう
メルアド交換って、お互いにするものだよね…?
こないだ話の流れでメルアド交換に至って、赤外線通信でこっちのデータを送った。
私の下の名前も確認されたから、登録してくれたと思う…んだけど、メールが来ない…
特に用が無いからかもしれないけど、自分はアドレス聞いたらすぐに挨拶メールだけでも送るから、
なんかもやもやする。
メアドとか色々考えちゃうよね
一人目の子供が幼稚園に入ったとき
見ず知らずでも、皆携帯出して赤外線通信してたっけ
931 :
名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 00:47:37.42 ID:W3C0YIm+
あげるよ〜w
>>926 毎日朝からだから疲れるね…いい人なんだろうけど。
仲の良いグループがあるけど、疲れる時がある。
うちの子の方がそのママの子よりも早く生まれてるんだけど
あちらの子の方が発達が早くて、うちはもう○○ができる
もう歯が○本も生えたと報告してくる。
○○くんはまだなの?とか。
うちの子自慢ならまだしも、ママたちの会話の中に
自分の裕福であったであろう生い立ち、今までに○○をした、○○に行った、こういう仕事をしたと
ちょいちょい自分の自慢を入れてくるママが1人いる。
プールにも自慢のスタイルを存分に晒した格好できたり。
それをさりげなく言ったりしたりするのよね。
他のママたちは羨望の眼差しで見ているけど、私はひねくれてるから
ハイハイ、あなたは何でもすごいすごい(棒)と思ってしまうw
僻んでるとこもあるんだけどね。
基本的にはいい人なんだけど、会う度に聞かされるとまたかと思う。
3人組でよく遊ぶんだけど(うちは男、あとの2人は女。みんな2歳)最近は私はずっと子供を追いかけてて、2人は女の子が砂場で遊んでるのをベンチで見ながらおしゃべり…って感じ。
支援センターでも同様。
ほとんど話せないし、一緒に行く意味ないなと毎回思う…
やっぱり子が異性だとママ友続けるのも大変かな?
仲良くなったママAさんがいるけど、そのママが前から仲良くしてるママBさんと上手く話せない
二人が話している時は会話に入れないし、話に入ったら失礼?と思って何か聞かれるまで会話しないw
Bさんと直接離すことは滅多にないけど、苦手なタイプではなさそうだから
話せる機会があれば話したいけど、Bさん来る時はAさんもいるからやっぱり入りにくいw
性別はあんまり関係ないかもよ?
仲良いママさんと家の子は異性だけど気が合うらしく大人しく遊んだりしてるよ。
家の近所の仲良しママグループの皆さんは、公園ではほとんど子供放置。
単独で来てるママは、だいたい付きっきりで遊んでる。
で、グループママの子供達が凄い喧嘩始めた時とか、
遊具から落ちたりした時に真っ先に気づくのも単独ママで、
グループママは「すいませえ〜ん」ってベンチに座ったまま言うだけで何も行動しない。
グループが悪いとかじゃないけど、見てない人は本当に子供の事見てないからね。
936 :
935:2011/10/26(水) 13:03:31.71 ID:+GdYHQ+O
937 :
933:2011/10/26(水) 13:22:01.49 ID:l5qXs8PH
そっか、異性でも仲良く遊ぶ場合もあるんだね。
うちは公園だとずっと1人で動き回ってるなぁ。
ママ友とゆっくり話したければ家に呼ぶしかないw
>>937 幼稚園に入れば大人だけで話す機会も出てくるよ。
私も気が合う人は何故かみんな女児持ちだけど(うちは男児)、細く長く続いてる。
同性でも子供の性格が合わないとかもあるし、あまり気にしなくて大丈夫さー。
939 :
名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 08:19:27.68 ID:Ade1LsjG
>>910 と同じ状況だし、同じ考えだな
育児ってプライベートなことだよね
下手に色々しゃべると家庭の事全部話さなきゃいけない
純粋に育児の話しって難しいよね
趣味でも作ってそっちで人間関係作った方が長続きしそう
子が幼稚園の頃は話しが合っても、高校とかになると進路完全に分かれるし
挨拶とか最低限の礼儀はもちろん守るし、感じよく振る舞う努力はするつもりだ
だけど、人つきあい苦手なら、尚更あまり深く付き合わない無難だよ
ボロが出ない(笑)
口下手過ぎてイジメママ達から変人ママ認定されちゃったわ
気にしてもどうにもならないから放置してる
和気藹々と楽しそうにやってるママさん見てると、
自分の旦那の事や子供の事をageもせずsageもせず、
でも面白おかしくお話出来てる気がするんだよなぁ。
お話し上手というか…
そんな風になりたい!と思うんだけど、
私がやると愚痴っぽくなっちゃって面白おかしくなんて話せないんだ。
この違いは何故なんだぜ?
>>941 その手の話は得意だよ。ようするに家族を面白ネタとして周囲を和気あいあいとさせる
保育園ママに何度か言われた
でも自分は昔から「人付き合いが苦手」だからそれを切り抜ける方法として身に付いたことだと思う
人は寄ってきてもらって嬉しい反面、やっぱり苦手だからそれも疲れる…w
>>941 まず自分が日常を「たのしい」「おもしろい」って思うこと、かなあ。
口下手でも(よっぽどズレてない限り)楽しかった話は聞いてて楽しい。
愚痴っても、なんだかんだいって自分でそうなるように工夫して人生を楽しんでる人の愚痴は明るく聞ける気がする。
944 :
名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 14:59:15.84 ID:Ade1LsjG
考え方次第だよね
言い方悪いが、上見て暮らすな、下見て暮らせだよ
自分が人より恵まれているところを探してます
いいところを見るようにするんだよ
他人に対して評価するときは、いいところを見てあげる
>>944 大事だよね。
あれっと思うことがあっても最大限好意的に解釈してみる、とか。
たぶん自分だけじゃなく相手も家に帰ったら一人反省会してるんだろうしさw
うちは主人が強制されるの嫌がる対人恐怖症
子ども会(自治会)未加入のため近所&PTAでスルーされてる
最近、小学校に行くのが億劫になってます
誰か、良きアドバイスを
>>913 私も傍目には、それかもしれない。
ごめんね。それが苦痛なこともあるんだね。
話題振らなきゃ!盛り上げなきゃ!って頑張ってしまう。
で、後でどっと疲れる。
疲れるならやらなければいいんだけど、どうしてもやってしまう。
プライベートな話題はなるべく避けてるけど。
でもそのせいで、私は上っ面の人なんだよねw
私単独だったら好きにふるまうのに。
しんどいわw
今日電車に乗ってたらたぶん同じ学区であろうママ友集団が近くに乗ってきて
他のママ友や、その旦那さんの嫌味や悪口を言ってた。
あれ聞いたら1人のがいいわって思った。
めんどうだ。
よく某スレで「ママ友にこんなこと言われて傷ついた!」みたいなのあるけど、あれ気にしてると会話できなくない?
中には非常識なのもあるけど、子供をみてちっちゃいねーおおきいねーバイバイはまだー?くらいで傷くって聞くと、会話下手な自分はどう話しかけたらいいかわからないんだが…
なんてことない言葉でも人によっては地雷だから難しい…
>>949 よほど非常識なこととか、世間一般的に失礼だろって内容のことを
聞かない限りは何でもいいと思うよ。
いちいち傷つく人は何をどう言ったって傷つく。
元々がそういう受け取り方する思考回路だもの。
大きい小さいとか比較みたいな内容は自分からは言わず、
相手ママさんが「うちの子大きくて(小さくて)◯◯なの」と言ったら
状況に応じて返答変えたらいいんでないかな。
聞き方にもよるよね。
歯生えてきたー?うちもう二本も生えてるのー!
とかだと、話聞きたいんじゃなくて自慢したいんじゃないかとは思う。
ちょっとした一言って案外傷つくと思うけどな。
気にしてること言われたら尚更。
あと、そういうママさんは会話を気をつけてるから
自分は言わないようにしてるのにあるママさんに言われてショックなんだと思う。
子供の成長は比べる必要ないし…。
成長や発達は人それぞれなのはわかってるんだけど
それをいちいち比べたりしてくる発言は私も嫌だな。
人づきあい苦手な人って、昔からコンプレックスやトラウマがあったりするのよね。
自分に自信がないの。
うちは逆に「歯生えてます?ウチは全然生えてこなくて〜」と自分を卑下して言うことが多いから大丈夫だw
言葉を選びながら言い方を気にしながら会話するのって本当にくたびれる…(笑)
954 :
名無しの心子知らず:2011/10/28(金) 23:54:39.65 ID:fN+0zwTL
苦手なママに、感じの悪い態度をされた時の心のスルースキルを上げたいよ。何だかジメジメイジイジ悩んでイライラしてる自分が嫌だ。気持ちの上手いもっていき方学びたいよ。
ごめんなさい アゲてしまった。
自分が言われて嫌なことは他人に言わないこと。
些細なことでも、ありがとう、ごめんね
はちゃんと言うこと。
子供の発達に関することは自分から言わないこと。
もし、相手から言ってきた場合
愚痴なら
そんなことないよとフォロー
自慢なら
すごいよねと羨ましがるふり。
もうウチの子は乳児じゃないけど 歯が早く生えると虫歯ケアも大変だし
べつに気にする必要もないし自慢にもならないかな
園児になると 歯は抜けた?になるよ
>>953 自分or子どもを下げて会話するのもほどほど推奨。
子どもがその会話を理解できるようになった時、sageばかりだと子どもが傷つく。
私が上の子sageの会話してたらそれを聞いていたらしく、帰宅後悲しげだった。
でもママ同士の会話は本当に難しいよね。
乳児期でも学童期でも変わらないテーマだと思う。
>>951 内容は違うけど本当に聞き方だ
悪意にとらえ過ぎて人づきあい苦手な自分に悩み中
昨日保育園のママさんから、担任先生に聞いたらしく
「また手足口病になったんだって!?うちも先週熱で大変だったのー。お大事にー!!」とメールきた
また?手足口は初めてだ…しかも熱で休んだのは8月以来…
君の息子さんは毎週休んでるじゃん。とかモヤっとしてしまった自分は
人の言葉を悪意に取りすぎですよね
「大きいね〜」と笑顔で言われたら、なんとも思わないけど、
「・・・大きいね・・・」と横目で無表情で言われたら、嫌な気分になる。
うちは小さ目な子だけど、支援センターで「失礼ですけど小さいですよね?」って言って
きた人の顔が忘れられないし、どこかで会っても苦手意識が先立ってダメだ。
失礼だと思ったんならまず言うなよって今でもモヤモヤしてるw
なんか子供が同い年っぽいから、これから園小学校中学校のどこかで一緒になるかも
しれないんだけど。
2歳になったら、周りはプレや幼稚園の話題が多くなってきたな。
発達の話題とか家庭の話題とか、言動に特に気を遣うことをしないでいいから楽だよー。
息子がプレに行ってる来年入園する幼稚園のバザーに行ってきた
制服ゲットしに。
プレで同じクラスのママがいたり、
同じバス停のママがいたり、
もともとちょっと知り合いのママがいたり、
で疲れた…
だーれも知り合いがいない人混みは平気だけど、
知り合いがいる人混みは神経使ってほんと疲れてしまうわ…
幼稚園入園したら、
運動会やら発表会なんかのたびに疲れるな…
あたりさわりなく、でがんばろう…
歯なんて大人になってもはえてない人いないよ…
そんな事でいちいち傷ついてたらキリない。
ただ数人いる中、あからさまに私だけに空気扱いとかだとちょっと傷つく。
まぁ、最近は開き直る癖を頑張ってつけるようにしてるけど
>>963 私は前歯の乳歯が生えなかったから永久歯生える年齢まで入れ歯だった。
祖母には「お前はミルク飲まない子でねぇ。ジュースしか飲まないから歯が溶けちゃったのよ」
とずーっと言われて育ってきた。
乳児がミルク飲まないからってジュースあげるのはどうなのよ…と思ってたら
先日母には「生まれる前になんらかの影響で歯が形成されなかったと言われた」と言われた。
それが何なのかは知らないけど。
スレチすまん。何が原因かは知らないけど、生えない子もいるよw
永久歯は普通に生えたけど色々大変だった…
>>958 自分の子供下げ発言が酷い人がいる。
ブサイク、バカ、トロい、などなど。
嫌いなママの悪口も子供の前で言う。
その癖他のママの子供が賢いとかかわいいとかそう言う話題になると
ムッとして話題変えようとする。「そんなことないよーかわいいよー」とか
言ってもらいたいのが丸わかりで面倒
悪口始まったらさっさとその場離れるようにしてる。
子供たちに悪影響だよね
歯の話題がおおきくなってしまってごめんw
ただの例だったんだ。
でもちっちゃい頃はそんなことですら闘争心燃やしてる人がいたなと思ってね。
>>962 入るともっと大変だよ。
今のうちから肩の力抜く練習しとこう。
967 :
名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 06:32:25.20 ID:P3blq5eR
歯のことで闘争心かあ・・・
気持ちはわからなくはないけど
大きくなったら成績、順位
高校はどこいった、大学はどこ、とか
もうへたに聞けなくなるよ
そして、就職先に至ってさ。
ずうずうしい人は聞くけど
思いやりある人は聞かないかな
みんなそれぞれ大変なこと抱えてるのわかってるから
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
>>964 ウチの子と一緒かも。
先天性乳歯欠損だかなんだか言われた。
レントゲン撮ったら永久歯の影が写っていたから
大人の歯には問題が無いけど、
永久歯も生えない場合もあるから
乳歯の無い子の親にあまり気軽に
「歯が生えないなんて事は無い」って言わない方がいい。
相手の親がなんか言ってくるまで
発達関係には口出ししないのが付き合いのコツだと思ってる。
まあ普通の人間関係でも体の特徴に言及するのははばかられることだし、
よく考えたら当たり前のことだよね。
学歴家や持ち物の値段云々もそう。
971 :
名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 13:28:58.76 ID:cx1DrmLQ
ママ友づくりのきっかけも兼ねている市の育児教室に行ってみた
会話下手だしなんとか克服しようかと思ってたけど終わった後そそくさと帰ってきてしまった
よそのおうちの赤ちゃんは見るの楽しいけど話しかける勇気みたいなのが出ない
結局最初から最後までポツンだったわ
支援センター行ってきた
顔見知りの人が沢山居たけど、今日いた人達は普段からその場だけよろしくって感じだから気楽だった
でもちょっと寂しいね
誰か…気が利くセリフのテンプレ作ってください。
例えば…
子供が意地悪したとき。
顔見知りのママさんにバッタリ会った時。
などなど。なんと声をかければスムーズなのか全く分からん。
>>973 そういう時、何か気の利いたことを言おうと
その時は機転が利いていてイイと思えた事を口にすると
後で「ウギャー私のバカ!」ということになってる、私の場合。
気が利くセリフは、気が利く人が空気読みながら臨機応変に使うからこそ活きるのだと思う。
気の利かない人間がテンプレ通りに使おうとするのは危険な気が。
口下手な人が突然柄にも無いこと言うと、
相手にポカーンってされるよね。
え、この人こんなキャラだっけ?みたいな変な顔される。
口下手なら口下手なりに言葉を選んで話していれば
角も立たずに平穏無事に暮らせるというのが持論。
無理に背伸びしてもろくな事になんないよ。
あああ…なんかまた余計なこと喋っちゃった感満載orz
さらりと忘れてくれるといいんだけどな…
私、天候の話ばかりしてるorz
11月にもなってるのに温かい気象さんありがとう…
私も天気の話w
まずだいたい最初は「今日は午後から雨みたいですね」とか
「快晴だから気持ち良いですね」みたいな感じで話題を振る。
そして洗濯の話をしたり買い物行く話をして、
なんとか会話頑張ってるけど疲れる…
話し下手だから、たまに言葉に詰まって相手のママに?って顔されるのか
恥ずかしくて辛いorz
たまに「落ち着いて話しなって(笑)」とか言う人がいるから
あ〜、きっと馬鹿にされてるんだろうなとネガティブになってしまう。
子が高速ハイハイ時期で家では狭いので
思いっきりハイハイできるところを求めて支援センターへ通う日々。
通う前からグループが出来上がってるので、ぽつん。
子も一人でおもちゃで遊ぶよりもハイハイ中心で絡むこともない。
みんなよくグループになることができるなぁ、すごいなぁ
とぼーっと見ていると職員がやってくる。
職員も私に話しかけて共通点のあるお母さんを見つけてママ友をーって思ってるらしく
色々話しかけてきては他のママに話を振る→ママ愛想笑いで終わり。
もう半分諦めてるからいいんだけど、なんかこう…もやもやっとする。
自分は会話ベタでへこむこと多いよ…
早く結論だしたいタイプで、ああだこうだと話すのが苦手なんだ…
人と話すのが嫌いなわけじゃなのに、要件だけ単刀直入に伝えて終わり!
みたいな話し方になってしまう。
それに集団行動が苦手で、自分の用事を済ませたらさっさとその場を
去りたいので、他のママ達が一緒に買い物行こうとか、子の予防接種
一緒に行こうとか誘ってきても断ってたら当然誘われなくなった。
人嫌いなワケでも話すの嫌いなワケでもないんだけど、どうもそう
思われてるみたいです…orz
上の子の小学校入学説明会行って来た。
小学校に入る前からママ達はガッツリ鉄の絆なんだね…
ビデオ上映という名の自由時間の中、必死に知り合いを探すママさん、その背後でジッとビデオを見るわたし。
結局最後まで1人だったけど、話しかけられて変なボロを出したら多分数日間は寝れなくなりそうなんで、今日という日を無事に過ごせそうで良かったよ。
しかしこれからマジ地獄だわ。役員とかになったらどうしよう…
どんくさい自分がほんとイヤになる…
今日は来年入園する親子が参加できるのに参加してきた
顔見知りの話しやすいママさんと一緒にいれたし何事もなく終了できそうだったのに、
その親子が帰って1人ぼーっと子供見てたら、
持ってた水筒を女の子にぶつけてしまって…
ママさんにおもっきりにらまれた…
なんでぶつけちゃったんだろ
自分でもどんくささに情けなくなる
さっさと帰ればよかった
しばらく気分が沈む…
>>982 水筒を振り回してたわけじゃないんでしょ?謝ったんでしょ?
大丈夫だよ、気にすんな!
次会ったとき「この前はすいませんでした。」と
清水の舞台からダイブな覚悟でご挨拶しる!!!
984 :
名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 00:43:40.15 ID:XK4maiYY
私も人付き合い苦手な方だよ
ママ友って必要なんかな?
全くいないが、しんどい状況切り抜けた
母親が産後すぐ癌で余命宣告受けたよ
何故かまだ再発してないが、微妙なんだ
余命宣告で精神的参って、抗うつ剤や睡眠薬の力借りてそれでも何とか育てたからかな?
少し自信がついたよ
一時保育探して預けて気晴らししてるよ
私は育児より母の病気がしんどい、何で母の病気の愚痴ばかり言ってしまいそう
しんどい。公園行ってもボッチ。
近所のママさん誘ってもスルーされる。
自分が死んでも1桁しか悲しまないだろうなって思う。
うちの息子@1歳はとにかく一人で遊びたがる。公園いってもしゃがみこんでもくもくと砂遊びする。
苦ではないんだがとにかく暇なので、そんな時は話し相手がいたら手持ち無沙汰にならないのになーとは思う。
いたらいたで、話に集中して子供ほったらかしそうなほど不器用なので、まあいなくて良かったかも…と思うようになってしまった…
次スレまだですよね?
私は規制かかって無理だったので誰かお願いします。
>>988 乙です!
明日雨降らないかなー
雨降りの時の安堵感は異常w
>>988 乙です。
来週は学校公開がある。
また一日ポツンかな。
993 :
名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 12:59:28.70 ID:zXlSrMub
自分なんて転園してきたばっかり&旦那が仕事で休めないから
幼稚園の発表会ポツン確定ですよ・・・
まあマンモス園だからポツンが目立たないだろうと信じている・・・
994 :
名無しの心子知らず:2011/11/04(金) 13:25:24.75 ID:dQBMemb9
いやでも、知らない人だらけの中でのポツンなら平気だなー。
たまに世間話するくらいの人がチラホラいる中でのポツンが最高にしんどい。
みんな私より仲がいい人同士でつるんでるんだけど、その輪に入っていく勇気なんてないわー。
女子力コミュ力が高い人と話すと異常に疲れる…orz
本当知らない人ばかりの中のポツンはまだいい。
二年も子供が通ってるのにポツンてorz
誰にでも話しかけられる、気さくなお母さんが羨ましい。
>>996 自分も2年親子クラブ通って、アド交換は1人だけ。
みんな顔見知りだし会えば話す、ってくらいかな。
それでもポツンなりに、群れるのが嫌いな人とよく話すようになって、
同じような感覚の人と仲良くなれたからいいやって思ってるよ。
価値観が合うとか、気が合う人がたった一人でもいればいいよね。
中途半端な顔見知りだらけっていうのは結構しんどい。
何も会話しないと気まずいし、かと言って何話していいのかわからないし。
>>998 ほしいね〜。
最初は大丈夫かなと思って付き合っていくうちに、ボスママ願望が芽生える人とばかり会ってしまう。
私がそうさせてるんだろうと薄々気付いてはいるけど、どうすればいいのかわからない。
支配欲のない誰にでも明るい挨拶ができる人を求む。
1000ならみんな気持ち良くポツン
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。