■小学校高学年の親集まれ part6■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
小学4・5・6年生の親の為のスレです。
思春期にさしかかり、難しくなる年頃。
子供を温かく見守り相談していきましょう。

前スレ
■小学校高学年の親集まれ part5■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1287581496/
2名無しの心子知らず:2011/03/31(木) 17:29:44.81 ID:OOMipLHD
ちょっと早く立てすぎたかな(´・ω・`)

前スレが1000行かずにdat落ちしたようなので、このスレをサルベージします
3名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 20:00:30.99 ID:Av3Kt6qe
いえいえ、スレタテありがとうございました。

今度中1になる娘はミシンに熱中しております。
今度4年生になる息子はLEGOで込み入ったものを作成中。
春休みはなぜかだらだら。。。
4名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 21:13:14.19 ID:pnggt6yU
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110330-OHT1T00344.htm
>30代の男性は段ボール一箱分の福島産ジャガイモを買って帰った。
>「学校の給食で使うんです。もちろん安全な野菜ですから」。


5名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 23:05:38.76 ID:IW2xtlzp
みなさん、子ども部屋の割り当てはどうされてますか?
うちは小6と小4の姉弟で、8畳の一部屋を子ども部屋として
共有させています。
同性なら、ずっとこのままでいいような気もしますが、
異性ということもあり、上が中学生になったら一人一部屋にした方が
いいのかな、と考え中です。
といっても、そうするためにはだんなの趣味の蒐集物を置いている
4畳の小部屋を開けてもらうくらいしか策がないんですが。

なぜか私の周りは、同性のお子さんをお持ちの方ばかりで、
参考にできる人がいないので、質問させてもらいました。
6名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 23:22:13.96 ID:jx97y3gP
今度、5年生の息子。おけけもモシャモシャしてきて、声変わりまで始まってしまった。
脳みそはガキんちょで甘えて引っ付いてくるけど、声が旦那そっくりなので笑える。
旦那のミニチュアバージョンみたいだ。
祖母が電話してきた時に息子が出たら「○○(旦那)か?違うの?え?なに?」と混乱。
「オレオレ詐欺かと思った」だって。自分からかけてきたのにw
7名無しの心子知らず:2011/04/02(土) 07:07:47.76 ID:n/wPIccs
四畳の部屋を姉にあたえて、八畳間が旦那のスペースプラス弟の部屋にしたら?
スペース的には今までどおりだし
女の子は自分の部屋がほしいでしょ
8名無しの心子知らず:2011/04/02(土) 09:01:46.16 ID:gjT5qFa3
>5
経験上、狭い部屋はとっても集中できる。
10畳と4畳半の部屋で小学生〜高校まで移動したことがあるけど、
広い場所に1人だと、心細くて落ち着かなくてモノを置いて寂しさを
紛らわせたくなった。結果、ヌイグルミだのオモチャだらけに。
4畳半のときはデスク+ベッド+本棚で部屋が満タンになったので、
結果、勉強or読書or寝るためのシンプルな部屋だった。
お勉強させたい子のほうを狭い部屋へ、がおすすめ。
9名無しの心子知らず:2011/04/04(月) 15:24:56.15 ID:EAAIPMo/
5・6年生の親御さんに質問です。
1・2年生のとき成績が芳しくなくて
高学年になって良くなった子はいますか?
10名無しの心子知らず:2011/04/05(火) 10:08:00.57 ID:eTzOjE7S
今日から上が中1ですが、
低学年の時は集中力がなく宿題もだらだら〜で、
赤ペン先生もやらず親子ケンカがしょっちゅう。
夏休みの補習もよばれてた。

これじゃいかん!と5年で塾?につっこんだら、
回線もつながったのか
勉強するくせがついた…と思う。たぶん。
成績は上がったかな。

下は今日から4年…早く回線繋がってくれ〜。
ちなみに姉妹です。
11名無しの心子知らず:2011/04/05(火) 10:40:11.10 ID:gq+6Jpvb
うちは上の子が男、下の子が女なので
早くから部屋を分けていたけど
勉強はリビングでしてたよ
高1になってもまだリビングでやる
まぁ下の子の勉強見てくれるからいいけど
勉強のほかにも何でもリビングでやってくれるので
片付かないのが悩みの種
12名無しの心子知らず:2011/04/05(火) 14:01:24.48 ID:iJKNblvH
>11
お子さんはリビングで他の家族がいても集中できるタイプですか?
うちは新5年ですが、自室はリビングと離れていて、マンガや本などの誘惑も多く、
そこは自由時間を過ごす場所、勉強はリビングで、という事にしていたのですが、
注意力散漫な子(教育相談レベル)なので、テレビや他の人(主に弟)の動きに
イチイチ中断されてしまいます。
これから勉強の時間が夜にシフトしてくると、ニュース番組も見られず、ちょっと
辛いな〜と思っています。
リビングの横の部屋にローテーブルがあるのですが、そちらで勉強するのは
足が痛いなどと言って嫌がるので、勉強用のテーブルを入れるか、私がそちらに
引きこもるか…と考え中です。
13名無しの心子知らず:2011/04/05(火) 20:48:52.97 ID:UfGtir6s
自転車を22インチから24インチにしたいので、アドバイスをお願いします。
新4年生女子で、使うのは週に一度20分の距離で、習い事に行くときのみ。
一応私も後ろからついていきます。
坂は家をでるときにちょっとあるくらいで、あとは平坦です。
今乗っているのは、スポーツ型というのでしょうか、ハンドルがまっすぐので
変速ギアがついていますが、子供は活用してません。
次に買うタイプを、普通のシティタイプ(ギアなし)でシンプルなものにするか、
スポーツタイプ(ギアあり)だけどピンクなどちょっと子供っぽいものにするか悩んでます。
多分6年まで乗りそうなので、あまり子供っぽい柄はどうかな?飽きるかな?と。
子供の趣味はファンシー系統なので、子供っぽい柄でも今はOKだとおもいます。
最終的には子供に選ばせますが、柄以外にも買うときのアドバイスがあればお願いします。
14名無しの心子知らず:2011/04/06(水) 02:22:40.02 ID:2KzJ7XuS
娘と仲違いしてしまい、しばらく会わなかった女の子をスーパーで見かけた。
もともと、背がたかくて、ランドセルに違和感がある子だったけど
しばらく見ない間に、すっかり成長していて、挨拶されるまでわからなかった
子供の成長ってすごいわ
うちの娘も横ばかりでなく、縦にも伸びたらいいのに。
15名無しの心子知らず:2011/04/06(水) 10:09:46.07 ID:dMv3TWAi
去年担任してもらった先生が異動されたと知って
娘@小6が今まで見たことがないくらいショックを受けてる。
確かにいい先生だったもんなー。分かるよ。その気持ち。
でも、失恋した時よりも凹んでるってどういうこと?
16名無しの心子知らず:2011/04/06(水) 10:55:12.99 ID:Tr7MHbcN
>>13
今買った自転車を6年生になってまで乗るかどうかは
自宅周辺の環境や、お友達によっても様々だから
取り合えず今欲しい物を買っておけば?
4年生でピンクの自転車はアリでも、5、6年になればみんなママチャリかもしれないし。
女の子は高学年で身長すごく伸びる可能性あるからね。

うちも新4年だけど、6月の誕生日には26インチのママチャリ買うよ。
17名無しの心子知らず:2011/04/06(水) 14:03:34.41 ID:tQqEu99a
>>16さん、ありがとう!
今日いいのがあったので24インチを買いました。
変速ギアなしのシティタイプですが、デザインで、子供の気にいったのにしました。
16さんのおっしゃるように、よく考えたら、かわいらしい自転車に乗れるのも最後かも
しれないですよね。なので、シンプルは次回にまわすことにして、子供の好きな色にしました。
ちょうどサイクルフェアだったんで、種類もいろいろありました。
18名無しの心子知らず:2011/04/06(水) 15:33:20.02 ID:waw1MvQQ
女の子だったらママチャリでも大丈夫なのか〜
うちは置き場の関係で私と男児2人で2台をやりくりしないとイケナイから、
次の買い換えで悩む。
(今はママチャリ+男児用で、幼児用を車に積んでる)

中学生くらいでさばけた子だと「乗れればいいや」とママチャリにも
乗ってくれるらしいんだけど(先輩ママの談)、メンツが大事な高学年男子に
ママチャリはきついだろうなw
19名無しの心子知らず:2011/04/06(水) 18:48:51.91 ID:QxDeqmnG
うちの辺りは中学生になって部活を始めると籠つき自転車が必須になるから、
男子もみんなママチャリに乗ってる、っていう話を先輩ママから聞いた。
試合の時など荷物が多くて籠の大きなママチャリじゃないと大変なんだと。
だからか、高学年男子も割りとママチャリの子が多い印象だ。
20名無しの心子知らず:2011/04/06(水) 20:34:18.59 ID:c8KayYN1
うちの新中一長男のは去年オートライトの通勤・通学用の自転車を買ったよ。
学校は徒歩だけど、塾終わるのが遅くて10時頃だからオートライトがいいかと思って。
周りはスポーツタイプ、ママチャリと様々だから、乗れればいいみたい。

うちの近所は夜にライト未点灯の中高生男子が多くて事故りそうで怖いのよ。
2118:2011/04/06(水) 21:03:58.95 ID:waw1MvQQ
中学生ママチャリ伝説は本当なんですね。
スポ少で野球をやっているものの、ユニフォーム着てバットケースを
背負っていくので、まだカゴは必要ないみたいだけど、早く見た目より
機能を重視するようになって欲しいです。
22名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 00:30:50.69 ID:QOKkw88O
新4年生です。今日が始業式だったのですが、しょっぱなから友達に
「放課後、一緒に万引きしようぜ」と誘われたらしいorz

「俺は欲しいもんは金払って買うから」「防犯カメラにうつって逮捕されるぞ」
「俺はお前が逮捕されるなんてイヤだよ」と、息子が一生懸命説得したら
「じゃ、今日はやめとく」となったらしいが・・・
ちなみにクラス1の優等生で、性格も良い子だったのに
春休み中に何かあったのか?チラっと見掛けたけど、すごい暗い顔してて
別人のようだった。3年まではあんなに和やかだったのに、4年になった途端
すごい洗礼だわorz
23名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 06:48:08.43 ID:UEIrv8mH
16さん、お子さんの身長は何センチですか?26インチは大きくない?
136センチくらいだけど、うちも次はそれくらいのがいいのかなあ。
24 【東電 73.6 %】 :2011/04/07(木) 09:38:58.18 ID:mIqwvQRe
震災の被害がちょっとだけあった関東住まいです。
当日両親が帰宅難民で心細い思いをした程度で今は問題無し。
普段から絵や物語を描くのが好きな娘なんですが、地震以来その内容が変化してきた。

たくさんのキャラが津波や天災に巻きこまれて行方不明になったり、葬式をしたりする絵。キャラは皆辛そうな顔。泣いてる。
今までは同じキャラが楽しそうにしてる物ばかりだったのに。
とりあえず否定せず話を合わせて「お墓作ってあげようね」や「いっしょにお祈りしよう」と話をした。
それ以外は前と全然変わらず明るいんだけど、内心はストレスだらけなんだろうか。
25名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 10:14:25.21 ID:sVqFr2g9
中学生が不良化するとママチャリ改造するから気をつけて
近所の奥さんの自転車のハンドルがえらいことになってたわ
26名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 13:08:48.06 ID:zQtg5eoV
>>22
それ、どこまで本当かわからないよ。
ここで吐くのはいいけれど、他人にペラペラ噂ばらまかないようにね。
27名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 16:11:52.42 ID:iB2ZaBlJ
>>22
それ大変じゃない?本当のことだったら担任に言ったほうが
28名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 16:45:14.15 ID:UEIrv8mH
通学に使えるような、地味色で柄なしなジャンパーを探しています。
有名どころのセシール、ニッセン、ベルメゾン、ディノス、ヒラキ、
あとは有名スポーツメーカーのものは見ました。
あとは子供服、通販、でぐぐったところ、膨大な数の会社があり、どれがいいのかさっぱりわかりません。
みなさんのお勧めなどがありましたら教えてください。
2922:2011/04/07(木) 18:45:56.23 ID:o0XggoWt
うちは誰にも言ってないんだけど、そのやりとりを聞いてた他の子が
先生に言いつけちゃったよ…
「A君がB君(息子)を万引きに誘ってました」って。
「B君が止めてた」というとこまで言ってくれたんだけど、
なぜかうちの子も員室に呼び出され、「万引きってのはなあー」と担任や
校外指導の先生に延々と説教され、散々な目にあったらしい。

まあ色々友達関係複雑で、言いつけたC君は、A君と微妙に仲が悪かったり
(3人グループはモメる、という法則)息子は
「Aが変なこと誘ってくるから!!」
「Cの奴もチクりやがって!!なんかどっちも腹立つ」
と、今度は仲間割れに発展しそうです…
30名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 20:12:57.61 ID:+eiwieen
>>28
普通にイオンやヨーカドーなんかで探すのが一番楽な気がするよ。
その地域の小学生がよく着てる=無難
31名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 20:17:45.07 ID:UEIrv8mH
>>30
レスありがとう。言うのを忘れましたが女です。
イオンもみたけど、フードがついていたり、水玉だったりで、なかなか
地味色柄なしがなくて。
ユニ黒もみたけどフードがついてました。
32名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 20:48:59.20 ID:iB2ZaBlJ
こちら小6女。子供サイズ160小さくなったけど、大人のMが大きいんだよ。
ジュニアとかはあんましない。どこで買えばいいんだろう
33名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 21:08:52.45 ID:nHeyYvHd
>>31
フード無しのジャンパーって今なかなか売ってないよね。
34名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 22:10:45.37 ID:FBEUJu4m
フードあったほうが、ちょっとした雨もしのげていいと思うけどね。
35名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 22:14:11.36 ID:FBEUJu4m
>>24
新聞でちらっと読んだだけなんだけど、子供の心のケアについてで
「津波ごっこをしても叱らないで」というのがあった。
大人から見ると、「何でそんな怖いこと・・」と思うけれど、
子供なりに乗り越えるために必要なんだろうね。
36名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 23:00:25.68 ID:3E+uRbq7
>>32
GAPとか輸入ものの、XSとかどうかな?
37名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 23:05:37.31 ID:o8s8RTaI
>>36
ありがとうございます、探してみますね
38名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 00:11:46.78 ID:zf76VvtC
>>32
ユニクロってSとかXSがあった気がする。
39名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 08:32:45.61 ID:lVYAwB3u
子供ってなんで地震起きても気づかず寝てるの
40名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 08:45:39.44 ID:MRgZBec5
>>23
145cmのノッポなので大丈夫。
41名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 09:19:27.24 ID:N7dqTjzv
薄手のビニール製のフード付きを数枚買ったよ、ちょっと大きめの。
春だし、本当はもういらないんだけど雨対策で。
なるべく今の雨に濡らせたくないからな。
42名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 09:50:37.61 ID:WA+CDKsD
>>32
うちは通販で大人用のポンチョ買ったよ、だいぶ前だけど
ポンチョだと大きめでも気にならないし
ランドセルの上から被れた
また自転車に乗るときにも便利
うちは娘が渋好みなんでカーキー買ったけど
結構可愛い色もあるから探してみたら
4332:2011/04/08(金) 11:47:01.39 ID:lVYAwB3u
皆様ご親切にありがとうございました
44名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 19:57:30.84 ID:VhtjqqTn
4年男子母です。
公園で4人の同級生男子と1人の5年生男子に
いやがらせで写真とられまくって逃げて帰ってきました。
鬼ごっこみたいになってたようですが・・・
こどもの話ではわざわざカメラを撮りに帰ったといういじめの主犯格。
うちのベランダまでひとりが追いかけて来ました。
わたしに目撃されてるのに1枚とって逃げました。

高学年になってもまだ続くのかーーと、がっかりです。
5人中、2人は普段おとなしそうな子なのに。
45 【東電 84.9 %】 :2011/04/08(金) 20:41:00.48 ID:o/7deLq+
>35
津浪ごっこで検索したら知りたかった情報がたくさんありました。
重要なヒント、ありがとうございます。
46名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 21:28:06.43 ID:NL84P+Wf
宿題大杉たまげたw
ちょっとは家庭に任せろっての
出しゃいいってもんじゃない
47名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 22:44:44.49 ID:Q1lbwOR3
愚痴。6年男児カードゲームに夢中。
近々私的な大会があり勝ちたい意欲はあるが、駆け引きや作戦が苦手で突っ走って負ける。
それで学んでくれればいいのだけど、友達同士で勝負して連敗すると怒り泣きしながら帰ってくる。
むきになっても勢いのまま結果も同じ。
なだめても放っておいてもカッカグズグズしていてこちらもイライラする。
あげくに強いカードが欲しいだのお小遣いつぎ込みたいだの、必死過ぎてついて行けない。
48名無しの心子知らず:2011/04/09(土) 09:14:22.24 ID:sDj6mX7K
>>9
たまにそういう子もいますが、レアケースです。

高学年で持ち直さないかしら、といってる親は
中学でも同じこと言ってますね。
49名無しの心子知らず:2011/04/09(土) 10:33:19.93 ID:KYAn1UQS
新6年。
全ての教科の教科書が分厚くなって
内容も一気に濃くなってて驚いた。
この一年間で全員に理解させられるとは思えない。

既に学力差が恐ろしい程開いている生徒達に
(中受組の最上位層〜未だ分数や小数が怪しい子)
同じ事を教えるのは無理がある。

先生も大変だわ。
50名無しの心子知らず:2011/04/09(土) 11:46:47.46 ID:2EFsDuaH
新学年の教科書ワーク、張り切って春休みのうちに購入。
そしたら国語と算数の教科書の出版社が変更に!
仕方ないから新しいの再注文したわorz
51名無しの心子知らず:2011/04/09(土) 12:29:06.70 ID:6pWhVr4A
ドラマスペシャル 熱中時代
「3年2組24人全員が家族!個性爆発!!昔も今も子供達は変わらない…失敗しても絶対くじけない新・熱中先生の成長物語」
2011/04/09 21:00 〜 2011/04/09 23:18 (日本テレビ)

佐藤隆太 松下奈緒 市川亀治郎 小池栄子 室井滋 賀来千香子 津川雅彦 船越英一郎

真っすぐで熱い性格の南雲大地(佐藤隆太)が、失敗を繰り返しながらも教師として成長していく姿を描く。
脚本・英生みちこ、監督・李闘士男。 小学生の時に担任の北野広大と出会って以来の夢だった教師に、
やっとなれた大地(佐藤)は、若葉台小学校へ赴任し、3年2組の担任となる。大地は、校長の白川(船越英一郎)
の家に下宿することになるが、そこには同僚教師・遥(松下奈緒)、慶介(市川亀治郎)たちも下宿していた。
白川にとって、広大は尊敬する先輩だった。白川は、広大と似た所があると感じて、大地を採用したのだった。
一方、3年1組の担任・遥は、児童たちと同じ目線で接しようとする大地のやり方を非難する。彼女は過去に
起こった事件が原因で、児童たちと距離を置き、厳しく接するようになっていた。

番組ch(NTV)
http://hayabusa.2ch.net/liventv/
52名無しの心子知らず:2011/04/09(土) 13:19:26.83 ID:iTCgv7GH
>>49
新5年、新3年でもそう思う〉教科書が質量共に増えた
上の子は下の子の教科書をチラ見して、「わ、私の時とちがう」とw
学力差が開く一方…というのも同意。
先生の仕事が増えるばかりだわ。
53名無しの心子知らず:2011/04/09(土) 13:36:06.97 ID:kMn29tU5
教科書厚くなったね、表紙もシュッとしてて教科書って感じになってた。
でもまあ、去年は補助教材があったけど今年度はないから
その分一点集中でわかりやすいのかも。
54名無しの心子知らず:2011/04/09(土) 16:16:44.91 ID:3qraK73b
>49
その分厚い教科書を40人学級で一人の担任が教え切れるんだろうか?
一〜二人、問題児がいたら教室から出て行く子がいたら、その時点で
自習。
とても教えきれないよね。。。
55名無しの心子知らず:2011/04/09(土) 16:19:17.95 ID:+RU7Q967
そこで塾や教材の出番ということか…
56名無しの心子知らず:2011/04/09(土) 18:17:23.69 ID:1EpUR2+Q
原乳の放射性物質、基準値下回る 福島
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110409-00000500-san-soci

 県によると、今回から検査方法を改め、前回(3月29日)に暫定基準値を下回った市町村の原乳は
戸別検査をせず、県内10の乳業メーカーなどが、他の市町村産と混ぜた後の原乳で測定した。

愕然とした、給食安全なんだろうか
皆さんはどう不安と付き合っていますか?
家庭なら牛乳を飲まないという選択肢もあるけど、学校給食では強制的に飲まされる
牛乳に限らず、コストの関係で国の言う「基準以下」とは名ばかりの汚染野菜を子供たちが食べることになるんだろうか
風評被害風評被害と声高にマスコミは言うけど、糞も味噌も一緒くたになった食料じゃ産地で選ぶしかないじゃない
給食食べ続けて、私達の子供は5年後も元気で過ごせるんだろうか

安全な食材で給食を作って欲しいと思うのだけど、この願いはどこに言えば良いんだろう
何でこんなことになったんだろう
栄養満点のはずなのに、今後は子供の寿命を削りかねないものになるなんて
57名無しの心子知らず:2011/04/09(土) 18:26:49.69 ID:iTzrlaPl
>>49
新5年、「教科書が厚い」とぼやいてたので
「それだけ理解できる頭に成長してきたんだよ、よかったね」
「新聞記事とか載ってるね、大人並じゃん」
と言ったらあっさり納得した。
単純な子でよかった。
58名無しの心子知らず:2011/04/09(土) 18:51:29.56 ID:0LWYvGL1
うちも新6年。
算数の上を見るだけでも「分数の掛け算・割り算」「円の面積」「速さと時間」
「比」「体積」などの大切な項目ばかり。
これを2学期途中までで仕上げられるの??先生がお気の毒になる。
中受する子がほとんどいないうちの学校も成績の二極化が激しいよ。
東京ではさもありなん・・・
59名無しの心子知らず:2011/04/09(土) 19:03:01.39 ID:3qraK73b
新小6さん多いですね。
質問なんですが、学校以外にどんな副教材or塾を使ってますか?
うちは去年までは教科書ワークとチャレンジなどやっていたんですが
量が多すぎてうまく使いこなせずでした。
英語はとりあえずいいところを見つけたのでそこに放り込む予定ですが、
難しくなる算数、理科社会を考えると頭が痛いです。
またチャレンジを復活させるかな。。orz
60名無しの心子知らず:2011/04/09(土) 20:13:56.21 ID:+RU7Q967
うちは一年生からずっとポピー
つまらん付録なく値段も安いしグッド
61名無しの心子知らず:2011/04/09(土) 20:47:12.52 ID:5ewXeggc
新5年。低学年で一緒だったダウン症の子とまた同じクラスになったorz(普通学級です)
容貌からわかるんだけど、親は「うちの子は普通」と言い張っているので、
補助教員も付かず。
ひらがなの読み書きが出来る程度、他害無し、たまに脱走あり。
先生が雑事に手を取られるのがわかっているのでユウウツ。
しかもウチの子、低学年の頃はお世話係りにされてたんだよな〜。
62名無しの心子知らず:2011/04/09(土) 22:21:34.27 ID:+RU7Q967
実害あるんなら教育委員会に通告?どうだろう
しかしうちの子普通って…今はいいけど、正しい教育受けないと大人になってから大変そうだねその子
63名無しの心子知らず:2011/04/10(日) 02:11:11.95 ID:Fs0nWTql


小6の男子の親です。コラショを1年の頃やり、やめてから学研で国、算、英
を習い、今は公文で国、算、英を習ってます。子供が言うには、分数の
問題は完璧だと言ってます。確かにいつ見ても分数の問題ばかりしてます。
今、私が気になるのは漢字で、とめ、はね、はらい、線の長さ、くっつく所が
離れてたり、間違ってたり、総合的に字が汚い事です。テストもこれで大損
してます。


64名無しの心子知らず:2011/04/10(日) 09:21:32.59 ID:K0RxMGEb
>>63
字の汚さは器用、不器用の範疇だから
なんか手先を使う趣味とか与えてみてはどうだろうか
楽しめるやつを
65名無しの心子知らず:2011/04/10(日) 09:47:56.62 ID:byTWLapg
>>61
大きくなってから兄弟に○投げして嫌われるタイプの親だね。
66名無しの心子知らず:2011/04/10(日) 11:53:00.56 ID:xm7HcDuq
>63
うちと少し似てるかな。
コラショやって、やめて学研で国・算をやり、中受塾リタイアを経て今は何もやってない状態。
子供は学研のおかげか図形の面積、角度を出す問題だけは完璧になった。国語は意味なかった。
答えを出す途中の筆算で単純な足し引きを間違える癖が最近増えてきた。
複雑な図形の面積を出すのに、式はあってるのに足し算で間違えるという困った奴になってしまった。
67名無しの心子知らず:2011/04/10(日) 13:06:34.48 ID:qSKXZpkh
58です。
算数と理科は大好きな新6年@男子。
得意な科目だけは低学年のうちからどんどん先に進めて難易度もあげました。
今は算数は中受問題集をやりつつ中2分野の基礎に進み、理科は中学の
基礎範囲をやっています。

その分、苦手な国語は漢字を4年から総ざらい中。
読解もやっとこれから5年レベルの問題集にとりかかるぐらいです。
通信は算数と理科は簡単すぎ、国語はちょうどいい・・・のように
個人の得意不得意でつかいにくかったのでやめました。
6861:2011/04/10(日) 13:38:51.20 ID:A2744CSi
親が普通だと言っているところに、学校側が病院で診断を…とは言えないそうで、
就学時健診は欠席だったそうです。

うちの自治体では養護学級を併設している学校が無いので、養護に入れると、
遠くて送迎が必要(スクールバスは無し、親は働いている)、兄弟で学校が
別れてしまう、辺りが普通学級にこだわる理由かな?とゲスパーしています。

>62他害は無いので、低学年の時はお客様として教室にいましたが、
もう高学年なので、授業に支障が出たら教育委員会に相談してみます。
69名無しの心子知らず:2011/04/10(日) 13:48:27.03 ID:Fs0nWTql
63です。
春休み中に1年〜5年までの漢字をさせました。間違えた漢字は覚えるまで
やらせました。うちの子は鉛筆を削らない。ちびた芯で平気だから汚くなる
んです。下敷きもひかないし。基本中の基本なのに。
算数の計算は確かに出来るのですが、頭で計算して答えだけ書くから、途中
の式を書かない事があるんです。途中の式って大事ですよね。今は書くように
言ってます。学校でも塾でも。
ところで、先日子供とカードを売りに行ったんですが、全然お金にならない
と思ってたら、4500円程になりびっくりしました。
1000枚以上売り、レシートを見ると高いのが数枚ありました。
私や子供は使わないソフトや本体、漫画はよく売りに行きます。
これからはカードも売る事が多々あるでしょう。お金は2人で折半にしてます
70名無しの心子知らず:2011/04/10(日) 14:33:01.83 ID:oJvnKt+X
てか、ダウン症って病気でしょ。心臓に疾患あるんじゃ?
発達障害なら病気じゃないから、親が認めないとか通院なしもお咎めなしだけど、
病気なのに病院連れて行かないって状況なのでは。
虐待で通報じゃないの、それ。
71名無しの心子知らず:2011/04/10(日) 14:34:49.19 ID:BJBiR4A8
うわぁ…
72名無しの心子知らず:2011/04/10(日) 15:15:59.88 ID:55hi8Uj/
5,6年生でもちゃんと親の指示通りに勉強しててえらいなあ。
きっと素直なお子さんで、育て方がよかったんだろうね。
うちは4年生なのに、もう反抗期なのか全然素直に復習しない。
漢字も下手すれば1年生でならったはずの字をまちがえるし
計算も漢字も反復練習が大事だと言っても、舌打ちして嫌がるよ。
幼少期から親が勉強の習慣をつけてやっていなかったからだよね。
反省だ。
今からでも取り返しがつくのかなあ。
73名無しの心子知らず:2011/04/11(月) 15:04:07.82 ID:x0pcVDu+
学校のドリルとかは基本
それ以外にパズルっぽい書き取りや計算ドリルやらせてたよ
あとはゲームになってるものとか、DSの漢検ものなんかもいい
単調作業で飽きちゃうから、目先を変えてやるとすこしはいいみたい
74名無しの心子知らず:2011/04/11(月) 15:24:55.36 ID:qGDN/iR2
>>72
娘(6年)もそんな感じですよ。
一年生からチャレンジをやってるけど、結局家庭学習の習慣は付かずに今に至る。
復習なんて言葉を言おうもんならみるみるうちに「ウザー」って顔になってるよ。
この先どんな子になってるか想像しやすいったら。
75名無しの心子知らず:2011/04/11(月) 15:43:15.55 ID:cLrmQeyw
>>70
そうだね、ダウンのお子さんは体も弱いし、心臓など何らかの疾患を
抱えてることが多い。きちんと医者にかかっていたら
「ダウンです」と嫌でも診断されるだろうから、「普通」で押し通している
今の状態は、ネグレクトだと思うよ。
児相に匿名通報でいいよ、見た目で分かるような状態ならすぐに対処
されるだろうし
76名無しの心子知らず:2011/04/11(月) 16:33:46.59 ID:scOSjiWj
保育園から7年連続ずっと同じクラスの子がいるw
特に仲はいいわけではない。
77名無しの心子知らず:2011/04/11(月) 16:56:18.35 ID:EVAPANDH
以前から残念な方と名高い先生が担任になった
うそーんと思ったがしゃあない
78名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 01:08:31.68 ID:xDW0vkpU
目が回るほど忙しい時期なのに、家庭訪問かよ!!
ああ、なんたる迷惑であることか

玄関先で帰ってくれる殊勝な先生もいるようだが
ウチの学校では必ず上がり込んで、子供部屋までしっかりチェックしていく。
子供の机の引き出しまで開けてみて行った先生もいてアゼン
マナーもへったくれもあったもんじゃない。なんでこんなに非常識なの
社会人として恥ずかしくないの?
79名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 01:13:14.19 ID:xDW0vkpU
大体「●月○日に、あんたの家に行きます」と一方的に宣言して
押し掛けてくるだけでも非常識な慣習だと思うんだけどね
玄関で帰ってくれる先生が多いらしいけど、うちはまだまだorz
忙しいのに迷惑だから来ないでくれ、と言いたい
80名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 06:28:30.98 ID:mfYbcF7S
まじで!?うちの学校はもう数年前から「地域訪問」にかわり、児童宅の位置確認だけだよ。ピンポンもしないし上がり込むとかなくなった。そのかわり個人懇談が年2回。
81名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 08:38:34.11 ID:ZySGeYoJ
まったく…なんで先生の食事と、風呂と、寝床と、夜の相手と、次の日の朝食を準備しないといけないのか。

ことしは新卒の可愛い坊やだから良かったけど。
82名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 09:00:57.35 ID:VnecrjT3
>>80
位置確認のみと面談二回いいね
家だと子が聞いてるのではないかと落ち着かないんだようちは。
8380:2011/04/12(火) 10:00:21.89 ID:mfYbcF7S
こちら新潟市です
84名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 10:02:51.16 ID:4K5L/6Xz
>>59
新小6女子.
今年から、友達の家で見た「シンプルでカッコイイ」とチャレンジ→Z会へ。
周りは4,5年生から塾通いがデフォだけど、うちは経済的に余裕がないので・・・。
応用問題は旦那まで巻き込んで解いてますw
85名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 10:49:21.38 ID:SX/CT+mP
4年、いまだにチャレンジDM送ってくるけど、これはないわーってほど派手な
漫画で引く。
子供もDM来るたびに異次元の世界を「きたこれwwww超バカっぽいやつww」
と楽しんでいるのでDMだけは受け取っている。
人気あるの?あれ?
4人に1人はチャレンジやってます、とか書いてある。
86名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 10:56:59.96 ID:mfYbcF7S
チャレンジのDMって止める連絡してもしてもジャンジャン送ってくるから鬱
87名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 11:03:12.45 ID:d5yscBGn
>>85
うちの子もチャレンジのDMが大好き。
「これが届かなくなるのは嫌だから、オレは絶対にチャレンジはやらないだ」
と言ってる。
最近は時々DVDまで付いてくるから余計に楽しみらしい。
〜小学校で○人
〜小学校で△人がやってます
とか、「4人に1人が〜」とあるけど、あれは一度でも入会した人の
合計で、退会者数は引かれていない・・・と以前どこかで読んだ。
88名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 11:19:55.90 ID:IVJxEHVk
別板にあった子供に読ませたくない
辛すぎる進研ゼミ漫画

750 :可愛い奥様[sage]:2011/04/02(土) 18:05:04.71 ID:Qk2dio540
>>729
気になったから、全部のページを見つけてきた。
この漫画、絶対に中学生には読ませたくないw


その1
http://pds.exblog.jp/pds/1/201104/01/79/d0141279_224738.jpg
その2
http://pds.exblog.jp/pds/1/201104/01/79/d0141279_225082.jpg
その3
http://pds.exblog.jp/pds/1/201104/01/79/d0141279_225679.jpg
その4
http://pds.exblog.jp/pds/1/201104/01/79/d0141279_23219.jpg
その5
http://pds.exblog.jp/pds/1/201104/01/79/d0141279_231550.jpg
その6
http://pds.exblog.jp/pds/1/201104/01/79/d0141279_231757.jpg
その7
http://pds.exblog.jp/pds/1/201104/01/79/d0141279_235235.jpg


中学生講座だとこんなのになるんだねw
89名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 12:25:37.29 ID:6sMq4ioE
>>88
何か古臭い内容じゃない?ある意味面白い。
うちは3年までチャレンジだったけど、4年になるときに、
コラショがいなくなってやはりキモイ漫画が送られてきた。
登場人物の算数の先生(女)が、社会の先生(男)にときめいて、
「これって、もしかして・・」みたいな内容で息子はそれで
チャレンジ辞める決心がついたらしい。
今はZ会。
90名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 12:31:15.01 ID:iUJSnP1g
流れぶったぎりで質問

家の長女が四年生の中盤から引きこもり
カウンセラーからは母子解離?症候群って言われてる
今新五年生だがまだ学校行けてない
段々と精神年齢が退行しているみたく
最近文字なんかも鏡文字書くようになった

嫁はどちらかというと愛情表現が下手で娘に上手く接していない
(嫁なりに頑張っているが娘に伝わらないっぽい)
こんな時お父さんであるオレは何かしてやれないもんだろうか?

因みに家にいる時は元気でよく笑う普通の女の子
91名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 12:54:19.36 ID:4K5L/6Xz
どちらにお住まいか分からないけれど、自治体のHPに載っている
市の相談窓口にセカンドオピニオン的に相談されては?
あと、焦らず、今の娘さんの状況を責めないでくだされ。
自分も不登校だった時、親から学校からやいのやいの言われて
辛い思いをしたので。
甘やかすとは違うんだけど。
佐々木正美氏の本も是非読んでいただきたい。
92名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 12:57:56.01 ID:qeWK2N9i
>>90
ご心配ですね。専門家でないので上手い事言えないのですが・・・。
こんないいご両親がいらしてなぜ?と思うようなおうちのお子さんは、
不登校をしても、立ち直りますよ。自分の知ってる範囲ではそうです。
お父さんもお母さんも娘さんを愛していらっしゃいますから、きっとうまくいく日がきますよ。
93名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 14:35:33.34 ID:lrj1GlBw
>>88
これはひどいw
94名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 15:37:35.35 ID:qeWK2N9i
すみません、92です。
読み返してみると、ひきこもりが続いているとしたら両親が悪いみたいな書き方ですね。
そういう意図ではありません。素人なのでお許しください。
95名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 17:03:09.44 ID:xBlBRu/Z
>>90
母子分離がうまくいってないってことかな。
母親にも問題があるといわれているんだと思う。
母親にもカウンセリングなどの治療が必要な状態かもしれない。
どちらにしろ、お父さんが一度、今の状況と今後どうしたらいいかを
カウンセラーに聞きにいってきた方がいい。
母子の問題だけじゃなく、家族全体の問題として捉えて解決して
いけたほうがいいと思う。
96名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 17:07:57.59 ID:wVSXU3kE
下の子が昨日から上靴はいてない、と担任が電話してきた。
下の子もどこでなくしたかわからないと言う。
なぜか上の子の教室のロッカーにぶちこまれていたorz
ないと弟が困るのわかるだろう、頼むよ。
97名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 17:12:29.91 ID:p2CdY7ox
うちの子のクラスは今日役員決めをしました。何になったのか聞くと、
「給食委員になった。」と言いました。人気のない役員で、誰もやりたが
らないのですが、手を挙げて「やります。」と言ったそうです。
すると「お前がやるなら、俺もやる。」と言う友達が出てきたそうです。
「先生が褒めてくれた。」と言ってました。確かによくやったと思いましたが
今朝寝方して、遅刻しました。春休みのルーズな生活がまだ抜け気れていない
ようです。
それから、保護者は今週参観日の後の懇談で各委員を決めるのですが、私は
昨年学級委員をしたのでしません。懇談に残ると先生に「やってもらえません
か。」と言われるので、懇談には残りません。うちの小学校では基本的に
子供1人に対して1回はやるという感じです。特に小6の役員は面倒だと聞いて
るので絶対しません。
98名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 17:20:01.56 ID:EiOyLB3u
このネガティブ思考の母親に育てられたら大変だろうな。。。
99名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 17:29:36.83 ID:mfYbcF7S
>>97
結局なにがいいたいの
100名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 17:45:48.42 ID:aec2lDwR
>>99
子供の背中見ても育たない親
101名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 22:26:08.75 ID:Ni9ulAzQ
教科書が分厚くなったと驚いてる方が多いんですね。
自分が小学生の頃はこんなもんじゃなかったんで、私としては
「こんな薄くて大丈夫なのか?」と不安になりましたが…。

そろそろ周りで受験どうする?の話題がちらほら@5年生
うちの地域は学力が低〜いので、地元の公立では不安。
かといって、DQN率が高いと周りからの悪影響もあり、
正直受験勉強させるのにも一苦労する。
皆さん一体子供に何時間ゲームさせれば気が済むんだ…
102名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 22:59:34.14 ID:iYNxHt74
光村の国語は分厚くなったと思う。学校図書の算数はさほど。@小6
103名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 08:49:56.08 ID:g33YbOtM
>>97
中学生の英文和訳みたいな文章だw
104名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 09:16:27.27 ID:WIOJGTmI
教えてください。今月、主人の転勤で転居して、
新しい学校で初めて「玄関先での家庭訪問」になりました。
今までずっと、部屋でお茶をいれて…というパターンだったのですが、
玄関に入ってもらって立ち話をする感じなのでしょうか?
一応座布団とか、何か用意する必要があるのでしょうか?
105名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 09:37:16.56 ID:b+ciprKx
ぜーんぜんw立ち話だけでOK
106名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 10:28:37.46 ID:WIOJGTmI
そうですか!ありがとうございます。
107名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 10:39:22.49 ID:CTNiAqnO
玄関先での家庭訪問、「よかったら上がってお茶でも…」と社交辞令で言うと、
それでも固辞される先生もいれば「あらすいません、じゃあお言葉に甘えて〜」と上がってくる先生もいる。
だから座布団とお茶菓子は毎年一応用意している。
去年は役に立ったw
108名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 10:55:45.68 ID:b+ciprKx
玄関先と言ってるんだから、うちの中に上げなかったからと言って何かなんか言われるわけない。家を見られたくないと言うお宅が増えてきてるからそうなんだと思う。気にしない。玄関先は玄関先
109名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 11:10:47.05 ID:JbxMg+O9
広い前庭でもあればそれでいいだろうけど
玄関前で立ち話じゃ、先生との話がご近所に聞こえそうで
せめて上がりかまちの座布団に座って話していただきたい。
110名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 12:13:53.20 ID:yivs8T0/
いろいろなんですね。
部屋に入っていただく家庭訪問(プリントではお茶はお断り)での、
実際はお茶やお菓子の用意をするかどうか、さらに手をつけられなかったお菓子を
お土産としてお渡しするかどうか、みたいな、各家庭や地域による違いと同じでしょうか。
引っ越してから、まだそういう話ができる人が周囲にいないので参考になりました。
ありがとうございました。
111名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 13:05:23.11 ID:skaY7Lvn
国語の教科書から「茂吉の猫」がなくなったとサイトで知ってガッカリしていたけど、
巻末におまけっぽく載ってた!
嬉しい! 6年間で習った物語の中で一番好きだったんだよ!
112名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 13:18:52.04 ID:FkIDvdbb
小6の男子の親です。
よく友達の家のバーべキューに誘われるのですが、この前行った時、もう1人
来てて、2000円分位の肉を持って来てたそうです。
うちは、いつも1000程お菓子やジュースを持たせてます。
子供が誘われて行くのだから、これらでいいと思うのですが。


うちはいつも1000円分位の
113名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 13:23:43.06 ID:FkIDvdbb
>>112
最後の行は消し忘れです
114名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 14:03:22.44 ID:E0J5xfEE
>>101
受験用の塾には行ってないのかい?
そういうとこ入ってると自然と他の子たちとは距離ができると思うんだが
平日は週3くらいで5:00から9:00ぐらいまで授業
土日もテストや特講、長期の休みも講習があるから
遊ぶ約束も徐々にしづらくなる
塚、学校では習わないけど受験必須の項目もあるから
よほど親に教える能力があるか、金さえ払えばのド底辺校じゃないと
家だけ、もしくは地元の普通塾では厳しいよ
115名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 14:43:12.86 ID:nRVoLhNj
いまから学校に行って6年生の保護者委員きめだ〜

自分は負担分は終わったので、様子を見に行ってきます。
ついでにウインターの行き先が福島の猪苗代なのはどうなるのか聞いてこないと。
116名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 15:33:55.19 ID:oF1KvOAC
>>114
子供はちょっと訳ありで、塾通いができない。
低学年の頃からずっと私が教えてる。
成績はトップクラス(ただし底辺地域での話)。

本人は計算と漢字と語彙、暗記ものが得意なので、
不得意な立体の問題だけをひたすらやらせてる。
Sランク校狙いじゃないし、志望校はさほど難解な問題は出さない。
私の苦手な理科が必須科目ではないから何とかなりそう。
あとは通信で作文だけ受講させようと思う。

今は、勉強時間=テレビ・ゲームの時間、と約束してるけど、
野球が始まったから、またテレビの視聴時間のことで
揉めることが増えるなぁ…。

まともな家庭ももちろんあるけど、塾通いさせてないと
同じく塾通いしない子とばかりつるんで、友達はDQN子ばかり。

身近にヤンキー親とかネグレクト一歩手前の親とか多過ぎ。
子育て環境って大事だね…。
117名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 16:19:51.17 ID:4JTO7vJ1
>116
横レスだけど偉いな〜。
うちはちょっとクセのある子だけど、私が教えたら修羅場になるので
個人塾で算国教わってる。
5年になって理社は大手に通い出し、授業について行かれるか様子見。

それにしても受験の算数は難しいですね。学校のテストはちゃんと出来ても
受験算数では苦労してます。暗記で出来る理社国の知識を問う問題との
差がありすぎて、塾の先生を呆れさせてる。
118名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 16:21:52.41 ID:Ev3bh3xp
家は長いときにはゲームを4時間くらいテレビは6時間くらいだから
勉強時間とイコールにはならないな。
119名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 17:50:02.89 ID:b+ciprKx
>>118
それはいくらなんでも長すぎ
120名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 20:46:47.73 ID:Ev3bh3xp
すんません。
連休には24時間耐久ビデオ鑑賞会とかもしてます。
121名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 21:28:45.06 ID:+7g/B74j
アダルトね
122名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 21:29:40.23 ID:EXFW7Ju9
http://www.j-cast.com/2011/04/01092032.html
原発事故で屋内退避地域にもなっている福島県南相馬市の桜井勝延市長が、生活物資が足りない状況などをユーチューブで世界に訴えている。
これに対し、米国の大学教授が連絡してきたり、米CNNなど海外メディアからも問い合わせが来たりするなど反響を呼んでいる。

関東の子供の給食に汚染地域の食物が使われている日本政府の悪業を、
YOUTUBEで世界に訴えよう!
日本政府にお願いしたって、どうせ対応しません!
子供たちを救うには、日本政府への世界からの非難と圧力が必要です!

世界にSOSを発信しよう!
123名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 22:36:38.52 ID:gsHlltZx
>>116
塾に行ってなくて
成績がトップクラスってどうやってわかるの?

124名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 23:10:52.84 ID:Ev3bh3xp
>>122
なんで自分で立ち上がらずに他人に労力を押し付けるのかと

心配しなくても、そのうち食べれるだけでも有りがたいってなるよ
125名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 00:11:26.55 ID:ze9xJjwj
>>117
苦手な分野の勉強はほんとに大変…
でも、「目指せ宇治原!」と励ましつつ頑張ります。
※子は宇治原信者

>>123
あくまで校内での話ですよ。

126名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 09:30:52.03 ID:ol64xDdl
>>123
確かにwいま絶対評価だしね
でもだいたい学内でどの辺りにいるかは
もって帰ってくるテストの点や他の子の話
学校そのもののレベルなんかで推測できるんじゃないかな
127名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 11:04:39.96 ID:RPbM9cni
>>126
ほとんど100点の答案持ち帰ってくるし、成績も音楽以外全部
二重丸だけど「うちのこトップクラス!」とか思えないぞw
クラスの1/5とか1/6くらい(クラスで5〜8人?×クラス数=人数
多くて学年トップとはいえないw)はそのくらいの成績とってると
思うんだけどなー。
それこそ、中受塾行って御三家狙ってるような子はその中でも
飛びぬけて大人びた≒賢い 印象だけど。
128名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 11:44:45.74 ID:knVov3tJ
昨日くらいに東大入学式の様子をみたけど、みんな超賢そうだったな。
うちは、読解がすごくだめだ。どうしたら伸びるなかなあ…
129名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 11:53:25.34 ID:PciVFYPR
たとえば成績表で

「とてもよくできる」が13個
「よくできる」がその他全部
「もう少し」が0

でもうちの子が上の方とは思えない
が都立中高一貫を受験予定
ちなみに新小5.不安…
130名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 12:16:25.10 ID:6g2ga0QT
小石川とか両国なんて言い出さなきゃ大丈夫でしょw
131名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 12:50:05.80 ID:lOk3O564
下の話なので前置きしておきます






6年生女児の親です
洗濯していたら娘の下着に血が着いていました
生理がきたのか聞いてみたら、違うそうです
初潮の前に少量出血したりすることはあるんでしょうか?
そろそろ初潮が来ると考えておいたほうがいいでしょうか
娘には生理が来たときの対処は教えてあります
132名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 13:05:21.33 ID:QQWKWRkX
初潮を迎えていない娘さんが
この出血は生理じゃないよ、なんてどうしてわかるの?
133名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 13:11:32.19 ID:lOk3O564
出血が続いてるわけではないらしく、
下着の話をしたときも「そうだった?」という感じでした
134名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 13:16:51.83 ID:Prhr7h85
私が中学生の頃にそんなことがあったよ。
ごく少量、少し下着につくくらいの出血が2〜3日続いた。
初潮かと思ったんだけど出血が続くわけではなく、何だったのかはわからずじまい。
生理がきたのはそれから1年後だった。
135名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 13:27:18.85 ID:ZSn1JGLP
娘(6年)の国語が東京書籍から光村に変わった。
上下巻なくなってて驚いた。
136名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 13:58:23.57 ID:lOk3O564
>>134
参考になりました。様子を見てみます
ありがとうございました
137名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 13:59:14.31 ID:DxNJPDg8
>>131
うちの小6娘も去年12月に所長。やっぱ「プレ」って感じで少なかった。今は月1くるけど、やっぱほんの少し。まだまだプレの時期なのかも
138名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 15:29:58.35 ID:rZU8avfV
あの今更なんですが。
家庭訪問の時何を話していいのか考えてしまいます
低学年の頃は色々話す事があって時間が足りないくらいと感じたのに
高学年になり友達関係や日常生活の事も別に当たりさわりないような感じだし
勉強は出来ないわけでもなくでも物凄く出来るわけでもない受験も考えていない
何というか別に困っている事もないと言うか。
1学期末の面談の時は通知表もあるし
学校での生活の事等先生から聞きたい事もあるので困りはしないんだけど。
みなさんは家庭訪問で何を話しますか?
139名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 17:02:38.29 ID:DxNJPDg8
申し訳ないけどどうでもいい
何を話すかなんて子供じゃあるまいし
140名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 17:37:51.05 ID:rdfJ+61y
>>138
問題児の場合
先生のほうから学校での様子あれこれ話して
家庭での様子聞いてくれますw

話すことに困るってことは、問題ないお子さんじゃないかな
少なくとも学校では
お母さんの方で特に心配なことなければ
後の時間は問題児のお宅に譲ったと思って
無理に話なんてせず、短時間で済ませていいと思うよ
先生もそのほうが助かると思う
141名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 19:04:32.69 ID:sKThPw8A
高学年になると、漫画でかかれている日本や外国の歴史は卒業させた方が
いいのでしょうか?
5年の時の先生に、漫画は漫画だから、文章のものを読むようにした方がいい
と言われました。
そうかもしれないのですが、今も漫画でかかれている方を借りて読んでます。
皆さんのお子さんはどうしてますか?
142名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 19:33:18.83 ID:SUF6Tajo
何でいけないのかが、よく分からない。
マンガでも、歴史の勉強になると思うし。
歴史に関心を持ってもらいたいから、描いてるんだろうし。
そりゃ、本好きの方が大人からすると好まれるけど。

ちょっと違うけど、うちの近所のお母さんでも「小6になって
まだこんなマンガ読んでるの?」ってgprする人がいる。
基本、何読もうが勝手だと思うけどなぁ(除18禁)。
143名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 19:58:01.18 ID:I6IGVgeH
>>141
うちの6年坊主、勉強大嫌いで宿題もろくにやらずに
本当に困ってるんだけど
5年生最後の実力テストは理科社会とも100点満点で
国語算数は満点じゃないけど県の平均をかなり上回ってた。

「なんでできたの?」って聞いたら学習漫画が面白くて
図書室で借りまくってるうちにわかるようになったらしい。
そのうち本人が物足りなくなってくれば文章ものに移行するだろうし
別にそのままでいいんじゃないの?
読みもしないより全然マシだと思う。
144名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 21:00:47.32 ID:sKThPw8A
141です。
読まないよりはいいですよね。
ただ、絵によって好き、嫌いがあるようで、何でもいい訳ではないようです。

145名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 21:10:02.90 ID:knVov3tJ
五年で担任になった先生は、家庭訪問で本棚をみるらしい。
親の方は漫画が7割あとは小説やいろいろ…子供の方は漫画4割、文庫3割、絵本3割だ
あんまりロクな本はないけど、やはりそれで判断されるのかなぁ。
本棚みると親の事がわかるっていうもんね…
ダメだこりゃ
146名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 23:55:27.83 ID:QQWKWRkX
親野智可等もドラゴン桜も学習マンガを勧めてる。
自分も日本史は苦手だけど、大和朝廷のところだけは今もしっかり覚えてる。
ありがとう山岸涼子w
147名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 12:51:14.85 ID:OeESMKiv
>>145
銀魂とギャグ漫画日和が並んでるうちの息子の本棚はアウトだなw
148名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 14:13:45.86 ID:T0LnNdGc
うちも銀魂ファンだ@小6女子
女子よりも男子と話してる方が楽しいという。
オシャレとか無関心。毎日ピラメキーノ楽しんでる。
女の子の間でブームになってることなんて無関心。
ジャニーズのどこが格好いいのか分からん。
どこかで何か育て方を間違えてたようだ・・・
149名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 14:25:46.98 ID:9yEMpjN4
>>148
で?っていう。
150名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 14:46:50.33 ID:wpr06dAh
>>141
考え方だと思うけど、学習漫画は結構古いものが多いから
今は新事実がでてきてそのあたりが教科書の記述とかと違ってる事は結構あると思う
そのあたりをフォローしたり、理解させていれば問題ないと思う
歴史の流れを文学作品とかマンガで感じるのは悪くないと思うよ

そればかりじゃなくて、歴史に関心をもつきっかけにするのはいいと思う
151名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 15:15:27.93 ID:qaVGNhcN
わ、ちょうど興味があった学習漫画の話になってる。
4年生のうちの子、本は大好きで図書室で借りる本も学年1〜2位なんだけど、
小難しい話は苦手。
きっと歴史は本より漫画の方が興味持ちそうだから
質のいいものがあれば買ってあげたいんだけど、何かお勧めありませんか?
集英社の歴史漫画が内容が濃くて新版も出てると聞いてパラパラっと見てみたけど・・
ちょっと小学生には(特にうちの子レベルには)内容がハイレベルな感じだったので・・。
152名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 15:16:36.20 ID:NuZ5MGwF
アサヒが出してる薄いやつはどう?
カラーで綺麗で資料が多めだけどうちは喜んで集めてる
153名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 15:50:46.43 ID:JGtablES
歴史の調べ学習の宿題が出たので、図書館で本を借りたり遺跡に連れて行ってあげようと
思ったのに宿題するのが嫌だって言う。難しいなあ。
せっかちで遊び好きな子だから、ネットで探してプリントアウトすればいいやって考えてる。
もちろんそんなことはさせないけど、結果が同じなのになんで面倒なことしなきゃいけないの
みたいな生意気な口を聞くとひっぱたきたくなる。
154名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 17:41:12.71 ID:pXB9zfZD
>>151
歴史漫画なら、旺文社の「スタディスタジアム」がおすすめかな。
1冊900円で、全3巻。全20巻近くある定番の日本の歴史マンガに比べると
「少なっ!」と思うかもしれないけれど、小学校の授業レベルの日本史の
ポイントはちゃんと抑えられてる。
何より、子供達の食いつきがものすごく良い。
この3冊のおかげで、子は平家物語・戦国時代・幕末ものの本を
読み漁るようになった。
歴史の授業を好きになってもらうきっかけとしては、うちには最高に良かった。
155名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 19:40:57.87 ID:CEDbxAeZ
うちの子は今、歴史物漫画より「光とともに」や「リアル」を読んでます。
子供が図書館で借りて来たのですが、私も一緒に読んでます。
156名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 20:54:07.22 ID:8hWL09sn
でっていう
157名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 21:06:40.16 ID:qaVGNhcN
>>152
>>154
情報ありがとう!
どっちもカラーで子供が読みやすそうだし、資料がついてるのもいいね。
158名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 00:23:54.50 ID:goJweF5+
今年小6の男の子がいるんですが、この前の卒業式に5年生も参加するので、
「卒業生がどんな格好してるか、来年の参考に見て来てね。」と言って、
行かせました。うちの小学校は私服で靴も帽子も規定がない為気になって。
帰って来て聞いてみると、「それぞれがこれから行く中学校の制服を、男も
女も着て来てて、1人だけ黒っぽい私服だった。」と言ってました。
これは、どこの中学校に行くって分かりますよね。
ちょっと不思議に思ったのです。こういうの聞いた事がないので・・・
こんな小学校もあるんですね。
159名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 00:44:03.86 ID:7IIM79AF
>158
わりと多いよ>制服で出席
制服で来いと言われている訳ではなく、正装=なら制服があるじゃないか、と
軽い気持ちで着る学校もあれば、ほとんどが同じ中学に行くため、制服が普通に
なっているところ、受験の成果を発表するわ!ムハー!みたいなところとか。
理由は様々みたいだけど。

うちの学校は私服と制服半々だって言ってた。
160名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 08:45:53.86 ID:U4qmy2Fc
うちの学校では
「卒業式に中学校の制服を着せるのはなるべく避けてください。
中学の入学式で初めて着ることで、けじめを自分で感じとれるので。
経済的事情がある方もおられるでしょうから、絶対にダメとは言いませんが」
と、保護者会で担任から話があった。

卒業式には普段も放置ぎみな家庭と日本語わからない親の家庭(約100人中5人)だけだった。制服は。
161名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 08:52:36.28 ID:D0h3Fs39
地域性もあるんだろうけどそれにしても小学校の卒業式に中学の制服って、
普通に考えて滑稽だよね。
もったいない精神丸出しのものすごい貧乏くさい卒業式・・。
162名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 09:07:48.66 ID:U4qmy2Fc
中学の制服業者が注文者には卒業式用に500円で普通の紺ブレザーを貸し出ししてたので
それを利用してた人もいたし、それもしかして父親や母親のスーツ?って子もいた。
知り合いから借りてる人もいるし、そんな中でも中学の制服で押し通す(つか何も用意しない)のは
やっぱちょっと…な感じだったな。子供がかわいそうなんだけども。
163名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 10:10:04.31 ID:D2ge6ImF
そ、そうなの!?
子供がかわいそうなんじゃなくて、結局親の見栄なんじゃ…
うちの小学校なんて殆どが中学の制服だよ。たった一回の卒業式のためにわざわざスーツ買うの!?
164名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 10:18:30.16 ID:D0h3Fs39
え〜、雰囲気的にみんな制服だから合わせざるを得ないっていうなら理解できるけど、
ブレザーを着せるのが親の見栄って感覚が全く理解できない。
制服着せるのって、まさに
>たった一回の卒業式のためにわざわざスーツ買うの!?
のこのケチ精神からでしょ?
経済的事情もあるしそんなのやめるべきとは言わないけど、
そうじゃないまともな感覚が見栄とは・・
やっぱとにかく本質より経済的な問題が一番って人が多いから制服が当たり前って地域もあるんだろうね。
165名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 11:35:28.12 ID:1GzF/1Xe
中学の制服は、中学の入学式からが当然だと思ってたので驚いた。
卒業式用のちょっと改まった服なんて、イオンなんかで安く売ってるのに
オークションでも買えるのに
それすらも買ってやるのが惜しいなんて子供カワイソス
166名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 11:44:04.60 ID:J3nI90cC
別にケチ根性とかじゃなくてその地域性というか
誰かがやり出したら右に倣えでいつの間にか定着してしまって
おかしいなと思っても、違うことしにくいみたいなのがあるんだと思う

うちは小学から制服なのでそういうのとは無縁だけど
友人のとこは、中学受験組が制服をきてくるのが定番だと言ってた
167名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 11:53:36.60 ID:qF3PyI3S
>>166
だよね、まさに学校によって違うと思う

経済的困窮者の多い地区は学区に含まれている学校は
中学校の制服で出るように言われたり、暗黙の了解になってたり
する事が多いのかも…配慮ってやつかな

今住んでいる所も
「華美にならないように、出来れば進学先の制服で」
と学校からやんわり指定がある
中学の制服を注文した会社が貸してくれるなんちゃって制服の子が
ちらほら居るけど、純粋に礼服みたいな子は逆に浮いてしまう
168名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 12:05:17.15 ID:1GzF/1Xe
へーえ、そうなんだ。
視野がせまかったな自分。
謝る。
169名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 12:19:33.36 ID:22KwwFf3
地域・学校によって違うよね。
うちのところは5年ぐらい前までは、>>165さんみたいに
小学校の卒業式に中学の制服? 貧乏人でしょそんなのpgrみたいな人が圧倒的多数だったんだけど、
2年前に赴任してきた校長先生が、
「華美イクナイ、出来れば進学先の制服着てきてちょ」みたいな通達出して、
去年の卒業式からそんな感じに。
小学校の先生方も子供たちの制服姿じっくり見られて嬉しい、みたいな話してた。


170名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 12:31:21.54 ID:QufqlLKU
うちの学校は、「中学校の制服オケ」なんだけど、
親が許さないって言うのか、百貨店のブランド物の
スーツで来て被る子多数。
スーパー系のスーツで来る子すら少数派だった。
(うちはスーパー系だったけどw)
中学校の制服は見なかった。
171名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 13:58:06.38 ID:e7coXASV
現在中3の長男が卒業式の時の経験だけど、
うちは学年の1割がそのまま公立中学に持ち上がる地域だけど
男子全員と女子の大半が進学先の制服で参加してたよ。
私服の女の子はちょっと派手系のあまり成績のよくない子ばかりだった。
(偏見とかそういうのではなく事実として)

ずっと地元住みの40代後半の私の小学校の卒業式も
全員が中学の制服だったし(その頃は経済的な理由もあったんだろうけど)
その名残があるんじゃないかと思う。

たぶんいま小6の次男の卒業式の時も制服を着せると思う。
末子の長女は性格的になんちゃって制服系の私服スーツになると思うけどw
172名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 14:20:16.93 ID:oOnS29zG
> うちは学年の1割がそのまま公立中学に持ち上がる地域
 
ということは、9割は受験?
割合逆の田舎住まいなのでちょっとビックリした。
173名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 15:48:26.47 ID:cQomPySu
卒業式の制服関連レスなんか頭くる
経済的困窮者とかデパートのブランド物とかの表現が
174名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 16:42:45.55 ID:ak2a4N7C
>>172
ID違うけど>>171です。

ゴメン。
逆です。
9割が地元公立中。
書き直してるうちに変な文章になってたの気づかなかった。
175名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 17:54:47.29 ID:16rLfPtF
区立小だけど制服があってよかったと思った…
176名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 20:24:10.32 ID:9KVuo+hf
自分たちの時は自分も含め中受組も中学の制服なんて着ていかなかったけど
(頭いい&金持ち自慢風?5分の1位しか受験しない時代だったしね)
今は違うんだね。
でも、礼服着せてやる機会があるのは親として嬉しいんだけどな〜
制服は入学式に着せるのが筋だと思うのは古いのだろうか。
プラス、わが子の学校は半分以上私立進学だからこそ、
あの子はどこどこってパッと見でわかるのは避けた方がいい気がするなぁ。
うちの子の落ちた第1志望の学校の制服着てるわ、とか無用な軋轢の可能性も。
177名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 21:00:02.97 ID:D2ge6ImF
無用な軋轢?卒業してしまうのに
178名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 22:31:05.69 ID:hVIruQzn
亀だけど、16さん、自転車のことでレスありがとうございました。
24を注文したんだけど、16さんのレスを読んだら目からウロコというか、
26でもいいんだ!と思い、あれから悩み、26に変更してもらいました(まだ入荷前だったので
できたのかな?)で、今日届いたので乗ってみたら、ちょうどよかった!
車輪が大きいとスピードがアップするのか、習い事にいつもより早くついちゃいましたw
本当に助かりました。ありがとう!!
179名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 23:50:27.19 ID:goJweF5+
小6の親です。
今うちの子にはおこずかいをあげてません。
手伝いをしたらあげていたのですが、いつの間にかおこずかいをあげなくても
してくれるようになりました。
欲しい物は、お年玉から出すようにしています。ほとんど貯金してます。
ただ中学生になると、いくらかはあげた方がいいと思うのですが、だいたい
どの位あげてますか?小学生でもあげてますか?
うちの子の友達で1万円もらってる子がいます。それはやりすぎだろと・・・
180名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 00:13:28.53 ID:x7A9+uLS
小5女子
月千円。でもだいたい余る。余った分は貯めてるみたい。
181名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 15:14:10.55 ID:PTb/4l6S
月千円!?多すぎる気が
うちは500円。よけいな買い物しないよ
182名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 15:50:42.76 ID:7ux4K5hI
こづかいの金額って懇談会でもちょくちょく出る話題だね。
こどもとお小遣い、マネー教育の本なんかは何種類か出てるので
図書館あたりで探して読んでみたらいいと思うんだが。
こづかいでお金のやりくりを学ばせるって内容のものが多いと思ってたけど
ちょっとぐぐってみたらこづかいをあげるな!って本もあった。

小6男子・週300円。「こづかいちょうだい」と言ってこないときは渡してない。
欲しいものが色々あるので貯めて買ってる。
183 【東電 68.6 %】 :2011/04/17(日) 17:03:29.52 ID:yEaUmUzR
お母様方の子供時代はどうだったのか知りたいわ。
アラフォの私は月3000円/小6だった。カギっ子で日々のおやつ代込みだった。
学校で必要なものは親が買うけど私物は小遣いから。
今同じ年の娘は月1500円、条件は同じ。
私はもらい過ぎていたのかも?でも足りなかったような。
184名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 21:48:53.69 ID:NT5hBSgq
小6男子の母ですが、毎日ではないけどお風呂に一緒に入る事があります。
皆さんは、高学年ともなると一緒に入ってませんか?
女姉妹とも入らせてませんか?
185名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 23:26:05.41 ID:VxQ6vStL
私(39歳)が小五、小六の時は月に500円だった。
今みたいに100均もないし、マクドはあんなに低価格じゃないしで
当然全く足りていなかったよ。
ちなみに中学生1000円、高校生3000円だった。
周囲はもっともらってたから、友達付き合いにも支障があったよw
娘は現在6年生。
月に1000円もらって、ガチャガチャであっというまに使い切ってるよ。勿体ないったら。
186名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 06:15:29.01 ID:yWIpN+Zr
小4、お小遣いは月に800円。
半分は貰ってすぐに貯金箱行きなので、実質月に400円かな。
今のところ週末にイオンでゲームやったりカード買ったりするくらい。
学用品もある程度自分で買わせてる。

私は小学校のうちは必要ならお金をもらう感じ。
中学で月3000円、高校で月に5000円(別途昼食代500円/日)もらってた。
でも服も自分で買うことが多かったし放課後にマックやファミレスでお茶したりしてたから全然足りず、
お昼ごはんは購買で売れ残って100円になったお弁当とか食べて昼食代浮かせてた。
187名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 06:38:42.64 ID:02SLvmc6
>184
下半身の成長具合にもよりますよ。
188名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 07:46:30.63 ID:p1tPzuen
六年男児、自由に使えるお金は700円、ガンバライド代300円、コロコロ含む本代は別途。
おつかい行ってくれたら20円とかかな。
ガンバライドは行くとあるだけ使おうとするので金額を決めた。

私の子供時代は週に500円、本代別途でした。
毎日100円おやつ代にもらってたけど、貯められない性格だったので
自分から申し出て総額を下げ週にまとめ払いをお願いした。
189名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 09:27:07.41 ID:k5GUpiFJ
小4女子、毎月200円。文句言わないで喜んでる。
学校から帰ってくるのが遅いので、遣うチャンスがないし。
自分は小学校お小遣いなし。その都度必要に応じて親からもらう。
中学から高校卒まで3000円。きつかったw
大学に入ってやっと1万円。でもバイト禁止の家だったので、相変わらずきつかったw
190名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 09:37:20.21 ID:BAaJawKC
3年生で300円からはじまり現500円。
ガチャポンや隔月買いのサカマガで消える。
同級生友人は小遣いなしだが
誕生日やご褒美など節目でなくとも親や爺婆の機嫌次第でゲームソフトやら
単行本セットなどをポンと買ってもらえるらしく、うらやましいみたい。
男児は現物配布の方がうれしそうだ。
191名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 09:55:49.02 ID:yJp1RgPZ
小5男子、小遣いなし(おやつは別にあり)。
どケチなので、お年玉にすら手を付けない。

日頃の頑張りに応じてご褒美に物を買い与えることはあるが、
欲しがる物が参考書や学習漫画の類なので、いくらでも買う。
192名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 09:57:49.07 ID:ci479iCh
6年生で1000円。ただしこづかい帳をきっちり付ける事が条件で、
書いてない場合は翌月のこづかいを渡さないため0円。
数ヶ月前に0円の月を経験したら本人エライ懲りたらしく、
うるさく言わなくてもきっちりつけるようになったw

金額の多い少ないだとかその使い道も大切かもしらんが、
貰ったお金を管理できているかも忘れちゃいけないと思う。
193名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 10:09:42.88 ID:EtywfnoW
おこずかい帳を付けてますか?うちは付ける程のお金の動きはないので付けて
ないです。貯金通帳は小さい頃から作ってます。ある程度たまると、定額に
入れてます。たまに見せてやると、「おおたまった。」と言って喜んでます。
「後いくらためよう。たまったらアレ買おう。」とか言うのですが、使うこと
はめったにありません。子供の通帳って作ってますか?
194名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 10:41:16.98 ID:fYDeX1/n
4年男児で500円
使い道は漫画や攻略本
たまーに習い事後の飲み物やガチャガチャ

残金は確実に覚えていて
たまってくると(全く使わない月もある)ニヤニヤしてるw


195名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 11:17:26.21 ID:hEoT9WJS
小学生の間は¥1500あげてた。
中学生になってから¥3000。
何を小遣いで買わせるかによって、金額設定は変わってくるよね。
自分でお金をやり繰りできるようになってほしいので、
我が家は学校で使う必需品は(ノートとか)親が出すけど、
それ以外は小遣いをためて買う。
誕生日とクリスマスには1万円くらいまでの物をプレゼントするけど、
それ以外は買わないから、自分の小遣いを貯めてDSとか買ってる。

お小遣い帳は絶対に記入して、今では私よりも明朗会計だよ。
お友達が月1万円でも、洋服とか全てを小遣いから出していて、
ちゃんと管理できているなら問題ないと思うけどなあ。

196名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 12:20:13.29 ID:DZwh5Zb8
小6女子。1日・15日に400円づつの月800円。
ただし、自分でお小遣いくださいと3日以内に申請しないと
お小遣い必要ないということでなし。
祖母たちにお小遣いをもらった時は、申請なしが多い。

マンガ、シール等を買っている感じ。
文具、おやつは親って感じです。
お小遣い帳記入は、続かないです。続けられているお子さん、すごいわ。
197名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 12:51:56.30 ID:nfLQ7iHD
>193
うちは子ども名義の通帳は私が学資のつもりで積み立てに使ってるので、
そこにはお年玉などは入れない事にしてる。
口座を増やすのも面倒なので、私と子どもの間で手作り通帳を作って、
そこに金額を書いて現金を預かっている形にしてる。

お小遣いは学年×100円+肩たたき代などで、コロコロや、博物館・旅行先などで
記念の品を買うのに使ってる。
高額な物を買うときはお年玉通帳から貰ってる。
(誕生日でもないのにヨーヨー買うとか、野球のユニフォームは買ってあげるけど、
あたらしいバットは自分で買いなさいとか、そんな感じ)
198名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 13:15:57.28 ID:G577gnyn
うちの6年男子はおこづかい500円。現金で渡すわけじゃなくて私がコロコロを買ってきてそれを渡している。
他はもらった図書カードとかで好きな本を買ったり、お年玉でゲームソフトを買ったり。買い食いはあまりしないので、それ以上は必要無さそう。
199名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 15:16:58.29 ID:ntUTnaA8
小6@男子。月200円。
自分からお手伝いをする、と言ってきて実際にやってくれたらお駄賃をあげる。
洗濯物のとりこみ10円、お風呂洗い20円、ゴミ捨て10円とか。
それ以外にもほぼ毎日、お米を研いで炊き、玄関とトイレと洗面所の掃除をし
布団の上げ下げをしてくれる。時間があると掃除機もかけてくれる。
なので毎日100円ぐらいはあげてるから月では3000円ぐらい?
正直私より家事に熱心だわ(笑)私が働いているから本当に助かっているけど。
しかもお小遣い帳に丁寧に書き込み、使わず全部貯めてる。
そんなに貯めてどうしたいのか知りたいわ。
200名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 16:33:00.70 ID:AJlaD975
なんかめんどくさ
201名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 18:54:42.11 ID:eOMI7o9c
うちは去年300円でスタートして、今4年生で400円。
ほとんど使わないけどお小遣い張はつけてて、
お小遣い張チェックしてその月のお小遣いを渡す形。
お年玉からは、去年は1000円、今年は1500円お小遣いとして渡した。
先月は、800円自分のお小遣いから義援金として寄付してなかなか偉いなと思ったよ。
お小遣い3か月分近くだったから結構子供にとっては大きいもんね。
ちなみにうちはお手伝いではお金を介入させない主義。
お駄賃のためにやるんじゃなく、家庭生活の上で当然することと認識してほしいから。

子供名義の通帳はあるけど、基本的に学資用かな。
でもお年玉もここに入れてて、将来のこの子に必要なもののためって感じ。
202名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 23:20:01.96 ID:EtywfnoW
子供が公園で1万円拾いました。その時友達が2人いたのですが、見つけたの
は私の子供でした。私と子供で警察署に持って行きました。
3か月経って落とし主が現れないので、貰う事になりました。
その場にいた友達も含めて分けるほうが良いのか、どういうふうに分けるべき
なのか伺いたいのですが・・・

203名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 23:22:51.15 ID:pZN6m+ro
募金すれば円満解決
204名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 23:34:43.36 ID:EtywfnoW
202です
今「募金するか。」と言ったら、「どうしても欲しい物があって買うつもり
だった。」と言いました。なので残金を募金しようかと思います。
205名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 23:41:16.94 ID:R5jq/uKb
>>202
1万円って結構大きいね。
他のお友達と諍いを起こさないためにも少し分けてあげたらいいと思う。
206名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 00:11:27.69 ID:aDuN9glO
202です
友達は忘れてるかも知れないけど、やはりお菓子位買おうかと思います。
207名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 05:25:14.54 ID:Oz/HYxSd
>>206
逆にややこしいことになりそうだ。
1万円をまるごと募金して、子供には「拾ったお金を正直に警察に届けて偉かった」と欲しいものを買ってあげたらいいのでは。
208名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 07:40:40.89 ID:5H0jVB7e
>>204
教育上、拾ったお金で欲しい物を買うという発想はいただけないんじゃないか
どうも、それで欲しいものが買えるとおもってしまうのは
まだ小学生だからとはいえ、なんかもにょるものがある
209名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 07:47:33.47 ID:1z6JCkEL
>>208
それを親が止められないのも何だかな〜って思うわ。
210名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 08:11:08.75 ID:3t9VbGSN
警察署にきちんと届けたのならいいんじゃないのかね。
公園で見つけてネコババしたわけじゃないんだし。
211名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 08:18:19.36 ID:GNH6gQVA
欲しいものがあってもとりあえず我慢させて募金優先にするかなあ
拾ったお金だしね、後味良くないじゃん・・・
212名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 08:35:06.30 ID:SawOPAZf
ウチも以前5000円拾って交番届けて
持ち主が出てこないから貰ったことある。
子供はゲームソフトを欲しがったけど
こういうお金は形に残しちゃまずいと思って
それに上乗せして子供の好きなもの食べに行ったよ。
いまなら迷わず募金に回すけど。
213名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 08:47:32.78 ID:3t9VbGSN
高額紙幣を拾ったことないから考えた事もなかったけど
そういう意識が普通なんだね。薄汚れた心を洗濯してきます。
214名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 11:09:11.31 ID:M0/Wqnox
>207
うちでも多分そうする。
あと「買ってあげるから募金しなさい」じゃなく、先に募金してから、
「偉かったね」と言って買ってあげる。
215名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 13:22:50.74 ID:ec/jVLVS
まあ募金するのは最高の理想としてそこまで求めないとしても、
「拾ったお金はもらえたら自分の物。何か買おう」と思わせる親はどうかと思う。
216名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 13:48:31.32 ID:52729xbc
さっぱりわからない。
拾ったとはいえ、210の言っているように、きちんと手続きを踏んだ上の
合法的に得たお金を何に使おうがかまわないと思う。

日本の企業の給料だって、他国の貧しい人たちの搾取の上になりたっていたり、
正社員と契約社員の格差の上になりたっていたり、いろいろ胡散臭さがつきまとうのに。
217名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 14:02:48.94 ID:ec/jVLVS
私は216の発想がさっぱりわからない。
なんで搾取や格差の話が関係あるんだか・・ちょっと頭が心配になるw

合法か違法かとかそんな低いレベルの話はしてないのよ。
例えば親が小学生に毎月5万円のお小遣いあげるのも問題ないといえば問題ないけど
躾としてどうか?って親としては考える必要があるよね。
「悪」とは思わないけど「悪」じゃないなら「正」かと言えばそうじゃない。
218名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 14:08:50.71 ID:/l8bxqQY
「合法的」かどうかなんて問題じゃなくて、
「教育的」に自分のものになることを前提にするのはどうなの?ってことじゃないかな。
所詮は人のものなんだからさ。

>日本の企業の〜
日本人じゃないのかな…
219名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 14:22:55.74 ID:ZeARSZzW
教育方針の問題だよね。お金の使い方を身につける時期だし。
だから家庭によって考え方に違いがあるし、ネコババはダメ以外は正解はひとつじゃない。
ただ、>>206はかえってややこしいことになりそうは同意。
拾った時友達がいなかったのなら、何しても家庭内の問題だけど、
その場に友達がいたことがこの場合の面倒くさい問題だと思う。
220名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 14:24:16.54 ID:52729xbc
ますますわかんない

お年玉1万円もらったら寄付させるのかっていうとそうではないんでしょう?
だったら、どのようにして入手したお金かを問題にしているのではないの?
なら、汗水たらして得たお金じゃないから、という理由なのかと思ったわけ。
それで企業の給料だって合法的だけど、決してクリーンではないと言ったまで。
221名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 14:24:59.98 ID:52729xbc
それから、金額の話。
これが1億円だったら、自分もそっくりそのまま使わせるようなことはしないけど、
それは拾ったお金だからじゃなくて、子どもにとって大金だからというだけの話。
でも今回は1万円だよ?ふつうにお年玉でも貰える金額。
つーわけで、何を問題にしているのかわからない
222名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 14:32:11.46 ID:FDKAeEuY
もうあなたはわからないままでいいと思うよ
223名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 14:35:28.26 ID:DnV0pTdc
>>216
大人ならまだわかるけど、小学高学年でしょう
そういう成長過程のこどもに、
拾ったお金は、持ち主さえあらわれなければ合法的に自分のものになり
それで好きなものを買うこともできるということを教えたくはない、自分は。

そのお金を落としたもしくは紛失した人は、とても困っているかもしれない以上
それを自分の楽しみに使わせるよりは、このご時世だけに困っている人の力になることに
使って欲しいと思うし、それに納得してくれる子供に育ってほしいなと思う
224名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 14:47:17.60 ID:52729xbc
あなたが贅沢をほとんどせずに、余分なお金はすべて寄付してますというのなら、
説得力あるかもね。現実問題、地震がなくても世界中に飢えた子どもなんて
大量にいる。そんな中でたかが拾った1万円に寄付すべきとかあれこれ言う人の気持ちが
全然理解できない。自分にはとてもそんなこと言える資格ないと思うだけ。
225名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 14:53:41.72 ID:FDKAeEuY
なんでそんなに極端なんだろう?
すごーくお金に困った中で大きくなった人なんだろうか?
「たかが拾った1万円」ってのが、まったく違ったニュアンスに聞こえるわ
226名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 15:04:58.46 ID:1z6JCkEL
ID:52729xbcはメンドクセー女だなw
227名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 15:09:47.08 ID:ec/jVLVS
>>220
まさに金額の問題も含めてだよ。
500円ならその子のものとして使わせるのもいいけど、
1万円だから問題感じるんだけどな。その一億円wの例えと一緒。
例えに1億なんて出すとこもそうだけど、
225さんの言うようになんか貧しかったりして逆に金銭感覚ずれてるのかなと思ってしまう。
ある程度裕福ならその状態のせいでお金の価値を見誤ってほしくないし
小学生に「たかが一万円」なんて絶対思ってほしくないわ。

それとも「寄付したら?」って清すぎる意見に固執してるだけかな?
あれは、一応3人でいるとき拾ったから使い方に迷ってるみたいだって前提のもとへのアドバイスでしょ。
ID:52729xbcはちょっと読解力といい物の考え方の構成といい
色々足りない人みたいね・・。
228名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 15:22:15.90 ID:52729xbc
いや、>>208>>209みたいな意見に対して感じたことを書いたまで。
物事の本質を考えずに、表面だけであれこれ言えて、
地震が起こると途端に「いい人」気取りになれてちょっと羨ましいかな
229名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 15:22:25.52 ID:LewI7p4q
もう面倒だから権利放棄すれば…と思ってしまう
県や市のお金になるんだし
複数でお金に関わるとろくなことがない
教育は自分の家庭内で完結する時にすればよろし
230名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 15:26:30.37 ID:ec/jVLVS
どう読んでも本質がわかってないのはID:52729xbcだけどなあ・・。
はっきり言ってその意見と地震といい人きどりに何の関係もないし、やっぱりズレにズレてる。

231名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 15:28:41.52 ID:9PImq4jc
拾ったお金や、本来自分の手元にくる予定でないお金や物を使おうとか
言うのは自分は使いたく無いし、そもそも権利は放棄する派だ。
だけど、今なら受け取って募金に回すという選択もできる
232名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 15:33:00.38 ID:52729xbc
今じゃなくても、募金なんて常時やってるけど…
233名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 15:33:17.51 ID:3t9VbGSN
「警察を経由したとはいえ拾ったお金で欲しい物ゲット」という行為を
浅ましいと思うか当然の権利じゃねーの?と思うかということなんだよね。

>>210であり後者な私が言うのもなんだがw
親として落とした人の気持ちや、そのお金で他に何かできる事はないかということに
考えを巡らせてみるのも確かに躾としては大事かもしれない。

最終的にどうするかは>>202さん次第だけどさ。
234名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 15:42:58.72 ID:8X67zA5v
アメリカなら
やったね!ラッキーガール(おばはんだがw)
なんかおごりなさいよ!
なんて言われるけど、日本は全く違うメンタルだからね。
あぶく銭とか言われるように、労せず手に入れたお金で
ほしいものを買うのはあまり感心されない。
けどまあ、他人が寄付しろのいや使えの言うのも違う気がするし。
無難に収めたいなら、寄付が最善かなと私も思う。
でも>>202さんがどう思うかはわからないけど。
235名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 15:49:19.47 ID:52729xbc
募金するなら、コンビニとかで友達の目の前でするほうがいいよ〜
そうでないと、本当に募金したのか疑われるから
236名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 15:49:27.13 ID:wiLUsUzf
子供自ら寄付するというならまだしも、提案したら好きなもの買いたいって言った
のに、そこを説得して全額寄付するよう誘導するのが正しい教育なのか?
親のエゴだわ。
202の(6千円のソフトとか?)買った残りを寄付しようで十分じゃない。
それを「浅ましい」だのまでいう方が、宗教臭がして気持ち悪いんですけど。

で、友達には「聞かれたら」寄付したよ、で。


237名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 15:51:15.25 ID:M9TGYwzq
寄付が教育的にもお友達に説明するにも最善だと思う。
もしくは三等分して自分は寄付、お友達には各家庭の方針で…っていうのでも問題ないと思う。

でも、これで自分の物を買ったからって周りから叩かれるのも違うような気がする。
一応景気回復に貢献してるしw
238名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 15:57:44.48 ID:FL6sAok0
>>236
同意。

寄付するように説得するんじゃなくて
寄付するという提案をしてみる程度ならいいと思うけどね。
それで本人が乗り気じゃないならやめるってとこで。

最初から「寄付しなさい」と言わないで、本人の意思を聞いてしまった以上
いまさらそれを否定してお金を取り上げるようなことするのもどうかと思うわ。
239名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 16:01:27.34 ID:3t9VbGSN
>>236
浅ましいが言い過ぎなら「感心されない行為」でもなんでもいいけれど、
「欲しいモノ買っちゃいます!」にこれだけ拒否反応が出てるもの事実なわけで。
まあ使いみち以前に、こういうことは公にしない方が吉なんだねー。
240名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 16:05:24.51 ID:DnV0pTdc
> 地震が起こると途端に「いい人」気取りになれてちょっと羨ましい

相手のことを知りもしないのにいろいろ言えるというのは無神経なのかな?
迷ってなければアドバイスはしない
迷っているようだからみんなそれぞれ自分はこう思うって言っているだけで
気取りがあるとかないとかは余計な邪推
241名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 16:07:37.14 ID:52729xbc
そうだね。教育上というのなら、むしろ、ここでの拒否反応を知らせたほうがいい。
合法的には拾った人のもので、拾ったのはあなただけなのだから、本来あなたの1万円。
だけど、それをそのまま私物に使ってしまうと、世間ではこのようになぜか非難轟々。
その批判の是非はともかく、円滑に世の中を渡っていきたいのなら、他の選択肢も考えろと。
242名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 16:12:40.05 ID:52729xbc
>>240
邪推っていうより、そもそも私の見た印象だから。

個人的には寄付の証明は面倒なので、きっちり3分割が面倒がなくていいと思う。
不足額は補ってあげるかな。上にもあったように、警察に届けただけ偉いよ。
243名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 16:26:06.74 ID:pBQWNe9L
最初に発見したのが自分の子なんだし、そこはもう割り切って友達には何もしないで良いと思う。
中途半端にしてしまう方が逆にややこしい。
友達のお母さんと知り合いなら相談してみても良いかも。
使い道は子供には一万円という金額が大きすぎるので、親のものにしてしまって
欲しいものには使わない方が良いと思う。
あぶく銭で良い思いをさせてしまうのは怖い。
あとは寄付するなり貯金するなり好きなようにしたらいい。
244名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 16:43:26.40 ID:5REHPB1A
他人のお金などどうでもいい。
お腹一杯。
245名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 19:30:47.51 ID:fvLD88OA
体育の時、体操服の下に何も着てはいけない決まりの娘の小学校。
汗で濡れるからという理由。全学年、下着はなし。
(ブラジャーは着けててもいい)
4年生になって、すこし胸が膨らみ始めたから、
胸部分が2重になってるキャミ着せてるんだが・・・
ブラするほど大きくないけど、下着なしで体操服着せるのは躊躇する。
246名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 19:32:41.59 ID:y3aWqR2k
>>245
何その決まり信じられない

うちもそろそろなので胸が2重になってるキャミを購入したところだけど
そんなきまりあったらどん引きなんだけど
247名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 19:49:16.86 ID:NbnOHlUn
>>245
センセイの悪意すら感じる
248名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 19:52:43.35 ID:UX7n7XRT
男子でさえ、体操服に着替える際に裸になるのを嫌がるのに。
女子なのに着替えのときにマッパになるの?信じられん。
249名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 20:01:45.57 ID:ZeARSZzW
うちの子の小学校も同じ。
5年生から女子は下着可で着替えも男女別教室。
胸の発育問題以外にも、汗かくからこそ肌着は必要なんじゃないかと前から疑問だった。
250名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 20:05:42.67 ID:fvLD88OA
3年生までは、着替えるときは、裸を見られないように
みんな器用に着替えてたみたい。
4年生からは、女子だけ女子更衣室で着替えるようになったけど、
下着とって男子と合同で体育なら意味がないよね。

ブラやハーフトップを着せるほどの胸ないんだよなあ。
でもあきらからに膨らみ始めてるってわかるのに。
先生に、こんな決まりなくすように伝えてもいいかな。
251名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 20:10:00.51 ID:y3aWqR2k
>>250
自分なら絶対に言う

この前暑いって言うから外出中にトイレで下着脱がしたら
びっくりするくらい下着ないと胸が目立つことに驚いた
非合理的なきまりだと思う
252名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 21:05:20.07 ID:uqIVU9Dc
うちの学校では
運動で汗をかいてそれが冷えると風邪をひくから
が理由らしい

でも高学年女子の親が抗議したらしく、
いつの間にか肌着の着用が自由になってたよ
これは絶対文句を言うべき

PTA本部とか、窓口になってくれるところはないのかな?
253名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 21:39:35.79 ID:URUjkAiY
>>245は釣りかと思ったわw
いくら決まりがあっても私は下着ありで体育するように子に言うかも
連絡帳には着替えを持ってきてるから下着なしじゃなくてもいいですよねとでも書いて。
と言うか、娘の学校では汗の時期は着替えを持ってくるみたいになってる
ちなみに強制ではないから絶対着替えって感じじゃないな
254名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 21:51:08.72 ID:ZeDet1f2
4年生以降の家庭訪問で
「うちの子は体育で下着着用しますよ」と相談(念押し)している

学校としては、運動で汗をかいてそれが冷えると風邪をひくから
という理由だから
「着替えを持ってきて、体育あとに着替えてください」と返ってくる

娘は、汗かく季節になってきたら、着替え用下着を持っていってるよ
255名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 23:42:59.25 ID:ho2qaFtA
うちの学校は2年くらい前までは肌着は脱ぐという決まりだった。
(汗が冷えるから)
でも、運動会の時に応援団長をやった女の子が
かなりのポチャだったので、胸もぱつんぱつんで、
生地も薄くなっていたのか汗をかいてるからか、乳首がくっきり…。
本人は全然気にしてないようだったんだけど、
その状態で校庭のど真ん中に出て大勢の人に見られるわけで、
本当にかわいそうだった。写真とか残りそうだし。

それがきっかけだったのかどうかはわからないけど、
去年から肌着を着てやってもいい(着るなら肌着の替えを持ってくること推奨で)
という事になった。

上の娘が小6。背もあまり高くないしやせてるからまだ胸はほとんど出てないけど
問答無用で薄いカップのついたキャミに下着を全部入れ替えた。
体格よくてかなり胸出てるのに普通の肌着とか(夏場とか)肌着なしで着てる子がいて
親御さんも気にしてるんだけど、絶対にカップつきとかは嫌だと言い張るんだって。

体育の時早速からかわれたらしいけど
「お母さんが胸が大きくなる時期にきちんと下着つけないと
だるだるに皮膚が伸びて垂れ乳になるよって言ってた。
そうなったらやだから着ることにしたよ」って子どもが言ったら
次の体育の時にはちゃんと下着をつけてきた子が多数いたらしいw
参観日のときその話題になったんだけど
「うちの子私がどれだけ言っても下着つけてくれなかったの。ありがとう」って
言ってくれたお母さんもいたけど、
「うちの子まだ必要ないのに欲しがって困るのよね」って文句言ってきたお母さんもいた。

私はかなり胸が大きくなっても母親が気づいてくれず
自分から「欲しい」って言うのがすごく恥ずかしかったから、
子どもに対してはすごく先走ってしまうのよね…。
256名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 23:50:25.41 ID:TWziUllY
壮大な自分語りだと気付いてはいないんだろうな。
257名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 23:52:06.21 ID:ly41jvc8
下着にまで干渉してくる学校ってあるのかー。
聞いたことないなあ。こちらは寒い地方だからか?
でも、そういうことこそ学校に文句いっていいと思う。
私だったら言うなあ。なんなら教育委員会にだって。
モンペと思われてもかまわない。
258名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 00:02:32.80 ID:RdQv0XdK
うちの学校も体育の時は肌着NGだ。
ここで話題に上がるまで気にしたことなかったけど、確かに女子だと肌着なしで体育は嫌だね。
男子も目のやり場に困るかも?
259名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 00:12:19.55 ID:y5K709wQ
なんか思うんだけど、学校につまらん決まりが多すぎる気がするんだよね
体育時に肌着どうするかなんて生徒と保護者に任せればいいことだと思う
うちの学校も、下校時に水筒のお茶飲むの禁止とか
他のクラスの帰りの会を廊下で待つの禁止とかしょーもない決まり多すぎ
下校時に熱射病で倒れたらどうしてくれるのかと思うよ
260名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 00:32:44.36 ID:79VD3Odn
以前はガステーブルだったんですが、危険な目にあった事が何回かあり、
子供につかわせませんでした。
IHに買い換えて、掃除もし易いし、持ち運びも出来、子供が安全に使えるよ
うになり、ラーメンやたまご焼き等、自分で出来る物は自分でするようになり
ました。もっと前からこれにしておいたらよかったと思いました。
ただガステーブルを使わざるを得ない時、火をつけれるかどうか気になる所です。

261名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 05:30:25.62 ID:1nRGCoWz
又停電するかもしれないし、カセットこんろでも買ったら?
262名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 05:32:08.50 ID:1nRGCoWz
西日本在住だったらゴメン。
でも停電はいつ起こるか分からないので、持っていてもよいのでは?
263名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 09:08:01.60 ID:wctL3V5q
つまらんきまり、確かに多いね。
うちの学校も体育時の下着着用禁止だけど、5・6年の女子は許可されてるな。

わたしが一番理解できない決まりは、「雪が積もったときは外遊び禁止」
横浜なので年に1〜2回しかない貴重な雪遊びのチャンスなのに。
真っ白に雪が積もった校庭を横目に、教室遊びだよ。
服が濡れたり滑って怪我をしたり、昇降口がビチャビチャになるのを懸念してるんだろうな。

靴下が濡れて指がちぎれそうに痛くなるのも一つの経験だよ。
どんなふうに歩けば滑らないか、どんなところが滑りやすいか
体験を通じて知っておくことも必要だよ。

下校後にはもうほとんど溶けていて遊べないんだよね。
264名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 09:57:09.26 ID:VJ/Yrp37
子が通っているクラスの、親からみるとつまらん決まりごと。

・登校時間は7時40分から7時55分までの15分間限定。
 (他のクラスは7時20分から教室が開けてあったりするけど、子のクラスは担任が来るのが遅いので)
・業間休みは、雨が降っていない限り「必ず」校庭に出て遊ぶこと。
 (教室の中にいてはいけない。図書室に行きたい時はその旨を事前に申請すること)

学校の決まりだったら諦めもつくんだけど、クラスの決まりだというので何だかモニョる。
265名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 11:57:47.30 ID:Za80m51x
うちも体育時下着着用禁止だわ。
そして雪が積もったら校庭に出るに禁止@都内
266名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 12:10:07.90 ID:nE/QtwR2
へぇ。いろいろだね。
うちも都内だけど、雪が積もったら授業が雪合戦になるから
必ず着替えを持たせるわ。
子供たちの嬉々とした様子が学級通信で配られるよ。

ちなみに体操服+下着もOK
冬場は上にトレーナー着てもok
267名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 12:55:50.24 ID:q630hSJc
都内公立小だけど、うちも体育着の下の肌着は禁止。
しかし、先日の保護や会では担任が(50代女性)
女子はそろそろお胸対策のキャミは来て良い、と話してた。

汗で冷えたらカゼひくからというなら
肌着の替えを持たせればいいじゃんね。
直に体育着来て汗も吸わせず、その汗かいた体育着は
1週間着せ続けるわけで、その不衛生はいいのかよ?と。
くだらん決まりだ。
教育委員会のロリコン職員が決めた決まりなんじゃないかと疑うわ。
268名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 12:56:25.58 ID:q630hSJc
げげっ。誤字だらけだ
スマソ
269名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 13:29:22.83 ID:Xv82Adqq
うちの小6娘、急にでかくなって体育着が小さくなった(泣)なんで来年卒業するのにバカ高い体育着かわにゃならんの
リサイクルBOXの中古体育着は小さいサイズだけ
270名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 14:14:37.12 ID:nE/QtwR2
バカ高いっていくらくらい?
271名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 15:13:36.98 ID:Hkf4yH+b
一万くらいするのかもw
272名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 15:46:20.64 ID:35PGTCM3
>>269じゃないけど
うちは長袖ジャージも含めて一式買ったら一万越えるわ…orz
273名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 16:23:10.53 ID:TIYtXYNM
リサイクルBOXなんてあるの?
いいなあ。
274名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 18:04:57.21 ID:jxI+QW9D
ダンス
275名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 18:06:46.49 ID:jxI+QW9D
>274
誤爆でした。失礼!
276名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 18:39:28.36 ID:yJyAMM0E
>>260
うちはオール電化だけど、カセットコンロは以前から持ってるよ。
まだ使わせたことはないけどね。(IHコンロなら最近使い方を教えた@小5女子)

うちの子は身長は低いのに、もう胸がふくらみはじめたんで、二重ガーゼのキャミを買ったよ。
最初は2枚だけでいいなんて言ってたけど、もっとほしいって言い出した。
ちなみに、体育の時は下に肌着を着ててもいいことになってる。
ただし、大汗かくような時期は着替え推奨。

>>256
このスレから自分語りを除いたら何が残るんだろうw
277名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 20:25:08.13 ID:F7naLLFJ
うちは低学年で胸がなんとなく・・・で本人が痛いといった。
しかし、男女教室で一緒に着替えるからブラしたら大騒ぎになるし
キャミは禁止。

先生にしょうがないから相談した。
結論は、このクラスだけ下着着てもいいよになった。
本来は禁止だし、うちだけ特別にするとのちのち大変だから。
278名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 20:44:56.15 ID:GtWKZGlh
なんでキャミ禁止とかまかりとおるのか理解できない
279名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 21:26:28.96 ID:79VD3Odn
前の小学校でプールの時どんな水着でもよかった。女子はカラフルなワンピー
スの水着や、低学年はビキニもいた。男子は膝までの派手な水着の子がいた。
浮き輪もイルカや板やボール等持って来てる子がいた。
今はどうなってるか分からないのですが、私はびっくりしました。
280名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 23:46:06.91 ID:tr7V/KrA
>>279
高学年でもそうなの?
うちは保育園〜幼稚園から用意してあるのが着られるなら低学年まで自由。
それからはスクール水着。

ちょっとチラ裏w
集団登校だと早起きしなくちゃいけなくてイヤン
都合に良い時間に送迎したいものだわ。出来ないけど。
281名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 23:52:02.19 ID:tr7V/KrA
そういえばPTAから大震災への義捐金振り込んでっていうお知らせ来た。
一旦、県で集めてそこから募金するから振込み手数料が掛かること。
手数料負担で困る場合は手数料を差し引いた金額でもOKということ。

だったら直接、被災地の自治体に振り込みたいわ。手数料掛からないし。
どうしても県のPTAとして義捐金集めたいんだろうね。
282名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 00:29:30.97 ID:gpjWDUvf
ギョウ虫検査や、検尿って自分でさせてますか?
子供に任せたらちんたらしてるから、結局してやりました。
そういえば私の時代は、検便もありましたが、今はありません。
朝便をする子が少なくなったからでしょうか?なくなったのは助かりますが。
ちなみに子供は硬便だったりすると、切れるみたいなんですが、その時だけ
で血は止まります。後々「ぢ」がひどくなったりするでしょうか?
今はまだ病院なんて考えてないのですが。



283名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 08:28:13.38 ID:owE3riIF
あー今日は参観日。
頼むよー娘よ!頑張って発言しろよー。
284名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 08:32:37.81 ID:q67Wzfa0
まさに、今朝。検尿日。
子供にさせると「あわわ」でえらいことになるんで
私が取るけど、毎年、しぶきが手にかかる。
なんで出始め、あられもないとこに飛ぶんだろう。
いったいいつから自分でできるんだろうと思いつつ、5年になった。
(中学入ってもあるんだろうか>検尿)
285名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 08:38:20.05 ID:PFPweq4t
私は子供のころから切れ痔だったよ。ちょくちょく出血してた。
今もなるけど医者には行かずにウォシュレットで清潔にするだけ。
出産の時に痔になったけど、関係があるのかどうかはわからないや。
個人差があると思うので、気になるようなら診察してもらってね。

ちなみに、検尿は子が嫌がるから手伝ってないw
286名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 08:47:05.23 ID:1/RxQA/S
子にやらせてるけど、トイレ汚すんだよね…orz
287 【東電 75.5 %】 :2011/04/21(木) 09:01:56.49 ID:GsH51FmJ
三年生ぐらいまでは「やって〜」と言われたけど
4年からは恥ずかしいからか、自分でやってる@女子
上手く出来てるかどうか謎だけど
高学年は失敗を恐れず自分でやらせる時期だと思った。

>286
汚したらその場で自分できれいにしてもらえばいいのでは?
もちろんやり方は教えてあげる。
よそでそそうした時に慌てないためにも。
288名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 09:07:00.59 ID:4NLg+1YD
検尿は、紙コップに入れるとこまでは子供(3年生くらいから)
紙コップは、トイレの隅においてもらって終了。
あとで、プラ容器に入れるのは私。

ぎょう虫検査は、私がしてたけど、今年はなかった。
うちの学校は、1〜3年生だけみたい。
289名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 09:25:39.75 ID:ltOhYMTL
あられもない、の使い方は>>284でいいんだろうか。
気になるけど今すぐ出かけなきゃいけない。
学校で支援物資の仕分けのボランティアするんだ。
290名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 09:48:29.32 ID:bX8FBohT
>>289
あられ‐も‐な・い
[形][文]あられもな・し[ク]《動詞「ある」の未然形に可能の助動詞「れる」が付いた「あられる」の名詞形「あられ」に、
係助詞「も」、形容詞「ない」が付いてできた語。ありうべくもない、の意》

1 あるはずがない。考えられない。とんでもない。
「―・い疑いをかけられる」

2 そうあってはならない。ふさわしくない。はしたない。
特に、女性の態度や振る舞いについていう。「―・い寝姿」

291名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 13:38:58.21 ID:1qYTML0v
しぶきが掛かって困るな人は自衛することしないのかな。
スーパーのサッカー台にあるようなビニール袋を取っておけば結構使い道あるもんだよ。
292名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 14:24:31.89 ID:xGWV31B4
うちはお風呂でさせてるよ
トイレより広く体も動かしやすいから成功しやすいみたい
もし飛び散っても流せばいいしね
293名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 15:04:38.88 ID:QmkQzZOo
>>284
残念だが、中学になってからもある。
294名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 15:57:28.57 ID:fq8KWQFw
GWはどこかお出かけしますか?
男児のせいか、親と行くのもいまいち気乗りしない感じですが家で過ごすのも味気ないですよね。
趣味を少なく極めるタイプなので興味ないことには関心なさそうです。
カードゲームの大会に行きたいらしいが遠くて無理…。
295名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 16:03:03.37 ID:l1yO8aUV
いっそのこと家庭でカードゲーム対戦してあげればどう?
時間かかるから普段はなかなか対戦してあげれないので
今から土日用にデッキくんでみてるところ。ポケモンだけど
296名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 16:39:14.57 ID:yitYVXY9
>>295
いい母ちゃんだ。
私はいつまで経ってもルールが覚えられない。
297名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 18:51:34.91 ID:+lvyHpN0
私もルールさっぱり分かりません。
カードも種類がたくさんあって、びっくりです。
GWは、子供と二人でカラオケに行ったりします。だいたい2〜3時間。
安く上がるし、ストレス発散にもなる。
うちの子はどんどん曲入れるから、私も負けずに入れないといけません。
子供と二人だと、音痴関係ないから思いっきり歌える。


298名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 22:02:20.61 ID:fq8KWQFw
お知恵をありがとうございます。
子供は喜ぶと思うのですがなかなかルールがわかりませんorz
何度か教えてもらったのですが…不甲斐ないです。
299名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 22:10:54.55 ID:yitYVXY9
うちもGWはカラオケかな。
震災需要で夫の休みがなくなってしまったし。

あとはトランプ。
うちの子たちはトランプが大好きで、神経衰弱に何時間も付き合わされる。
母ちゃんまだまだ息子には負けないw

今年はインドアなGWになりそうだな…。
低低低血圧な私は、二人の子を連れて遠出ができないし。


300名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 22:36:48.56 ID:aWwS3ar1
私もカードゲームのルールはさっぱりわかんないけど、
子供がカード並べてる時に横から見て
「母ちゃん、このカードがかわいくて好きだな〜」
とか言うと、嬉しそうにカードの話をしてくれる。
しかも延々とorz
301名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 23:16:40.21 ID:+lvyHpN0
うちの子のかかりつけの小児科は診察が終わると、プレゼントをくれます。
ぬり絵やシール、カード等。
くれるのは、おそらく小学生までだと思うけど。
この前は欲しかったカードがあってほくほくでした。
塾でもくじを引いて当たりが出て、30枚もらって来ました。
1日のうちゲームやカードは必ずします。
その位勉強も何も言わなくてもやってくれるといいのに。



302名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 00:11:27.06 ID:CIzK76e2
4年になって宿題が1.5倍になった。
303名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 08:39:43.57 ID:B1vHeqZI
娘の友人にムカつく
いつも朝迎えに来てくれてたのにある日急に来なくなった。なんなんだと言って一人で登校し、ある日から別の仲良しの子と一緒に行くことにした。しばらくたったある日
304名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 08:42:40.39 ID:B1vHeqZI
友人が学校で「明日から●●ちゃんと迎えに行くから!!」と急に言って立ち去った。有無を言わせない早さ。娘は「なんなんだあの子!!私は別の仲良しの子と一緒に行くことにしてるから!!」と言ったので心配してなかった。
305名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 08:47:12.91 ID:B1vHeqZI
次の日からその子(来なくなった子)が朝知らない子と迎えに来るようになった。娘は一歩早く別の子と登校済みだったので、もう行ったよとその時は伝えた。(それ以上の内容は子供同士でと思った)それから同じことが2日続いたので
306名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 08:51:48.34 ID:B1vHeqZI
帰宅後にどうなってるのかと聞いたところ、「知らない、あの子が勝手に来なくなり、また急に来ても知らない」と
まぁ自己解決したんだなと。そしたら今朝、来なくなった子が別の子より一歩早くまた迎えに来た。娘固まり、一言も発せず。シーンな玄関で数分。
307名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 09:03:37.28 ID:B1vHeqZI
しばらく様子見してたけど、あまりに口を聞かない状態で立ち尽くしてたから、私「◯◯ちゃんが来るから待ってるんだよ」と。そしたらその子達「聞いてない!!」連呼。さすがに頭に来て「●●ちゃん急に来なくなったでしょう、だからだよ」と言ったのだけど、その間娘固まったまま
308名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 09:10:12.60 ID:B1vHeqZI
結局3人で◯◯ちゃんを待つことになったけど
その張本人の最初の友人のために娘がいやな思いしたりお腹痛んだりしてるのをみて、どこまで介入したらいいか悩みつつ、チラ裏長文失礼しました
309名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 09:10:33.78 ID:4Cd1GvSv
>>298
頑張ればなんとかなるかなと思うけど
難しい〜って思っちゃうと無理かな

近場でピクニックとかも楽しいよ
あと、朝にサンドイッチとかおにぎりで
セルフサービス風パーティっぽくしたりするだけで盛り上がる
ブランチパーティみたいなのとか
遠出しなくても楽しめると思うよ
310名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 09:33:35.76 ID:o/L5lgIp
もうすぐ学校の遠足で登山の予定がある。
もともとあまり登山をやらせたくないのもあるが
こんな余震も続く中で、幅狭く下は沢になってる道を行かせるって…
どうやって安全を守るんだろう?
どうしても今じゃないといけないのかな?
マジでサボらせたいよ。
311名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 09:34:40.10 ID:UkSVmuLo
>>302
うちは逆に宿題量が0.6くらいになった。
先生によって全然変わるよね。
塾とかいかせてないから、宿題があんまり少ないのも心配w
312名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 11:26:30.34 ID:Iz+pbkPA
>>310
休ませればいいんじゃない〜。
「危ないから行かせられない」って子供にも説明して
先生にもその旨伝えれば。
「うちの子を危険にさらす行事そのものを中止すべし」は通らないと思う。
世の中的には私立の中高は宿泊オリエンテーションで、
もう既にどんどん山梨長野方面の山の中に出かけて山登りしてるよ。
313名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 12:28:11.70 ID:mvKk1bc1
学校が始まってすぐだったか、放射能がこっちまでたくさん飛んでくるので
学校を休ませたっていうクラスの子を思い出した。
(学校にも休校にするべきだといったらしい。)
ちなみに、東日本と西日本の境あたり。

314名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 12:51:49.72 ID:yRwvSVEB
うちの学校は、5月に遠足と運動会の予定があったんだけど、両方二学期になったわ。
315名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 13:03:40.00 ID:aY8TOGG1
>>313
休ませるか行かせるかは家庭の自由で好きにすればいいと思うけど
>放射能がこっちまで
とか言ってるの見るといい大人なのにみっともないよねw
316名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 14:07:30.51 ID:u0ttYkgB
こちらは神奈川の小学校だけど、、6月下旬に
修学旅行(日光)に行くかどうか先生方が相談中
もし行かないのであれば校内キャンプになるそうだ。
どうなるかなぁ。
317名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 14:09:07.81 ID:XWNhb5e3
アメリカの姉妹校から、今年は訪問しないと連絡があった。
ここは西日本の端の端なのに。
今年のホスト学年の子達、一生懸命プラン考えてたのにかわいそう。
318名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 14:41:28.35 ID:HKBnR2gB
>>310
子供には説明して納得してもらった上で
周りには体調不良って事にしておけば?と思ってしまう
高学年なんだし、本音と建て前の使い分け処じゃないかなぁ
子供に嘘をつかせるなんて!と言われればそれまでだけど

危ないから参加しません!キリッ
なんて言われたら、他の参加する人達は嫌な気持ちになるよ
当てつけかよ…って
319名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 14:44:51.75 ID:m/mTt95h
>>316
校内キャンプって学校内でお泊りするってこと???
寝袋とか持っていくのかな?避難所体験みたい。
320名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 15:54:35.09 ID:JENs8QGd
>>316
うちも神奈川だけど、先週修学旅行決行の手紙きてたよ
教育委員会や校長が視察してきた結果予定通り6月上旬に行きますって

ただ5年生のキャンプ施設が避難所になっていて微妙らしいけど

似たような時期の同じ県なのに何で違うんだろう??
321名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 16:08:24.62 ID:Aut+zoRz
うちは新学期になって宿題がまだ出ていない。疑わしいので、用事のついでに
先生に聞いてみたが出ていない。
そのかわり、毎日3行日記でその日のお題を書くと先生が一言ずつ返事をくれる。
こんな先生は初めてだけど、意外にもこれはうれしそうにやっている。
親にも心の内を見せなくなって来たところなので、これは良いかも@5年男児。

うちは都内なんだけど、息子のクラスにも「放射能が収まったら戻る」と関西に
行ってしまった子がいる。収まるって数ヶ月なのか数年なのか…どうするんだろう?
322名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 16:31:02.41 ID:zPFqaXgK
神奈川ばっかで申し訳ないが…
修学旅行の下見帰りの前担任にばったりあったので日光の様子を聞いてみた。
やっぱりガラガラなんだけど、修学旅行(6月)は問題なく行えそうだとのこと。
普段どおりとは言わないが東照宮はさすがに人が多かったそうな。
木刀売ってたよ!と息子をそそのかしていたw

>302
宿題少ないのも考えものだよ。
ウチは去年から自分で2週間分の「家庭学習計画表」を作り、
その計画通りに出来たかどうかを毎日記録して2週間ごとに提出している。
だいたい目安の学習時間(学年×10分)があるんだけど計画たてるだけで一苦労。
そんな煩わしいんじゃなくて、どっさり宿題のほうが楽なのに〜とすごく感じる。
323名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 16:55:37.28 ID:otFp1JX4
宿泊学習が海沿いの施設。しかもここ数日、地震が群発している県。
浜遊びもあるらしいが、津波が来た時に6人の引率者で100人の子どもを
避難させられるのか。海が怖いわ。
324名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 17:10:41.40 ID:Aut+zoRz
>322
うちもそうだよ。
宿題は出ていないのに、望ましい家庭学習の時間、学年×10分程度と保護者会資料にあった。
自主的にそのぐらいの予習復習をする生活形態を身につけよ、という事なんだろうね。
「宿題」をするより「自主的にする」方がずっと難しいw
325名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 17:55:42.26 ID:V6j+sHqa
一度辞書でひいた言葉に付箋をつける学習方法があるけど、
あれって「一度引いた言葉だってわかるため」以外になんかメリットがあるのかな?
326名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 18:05:04.65 ID:yRwvSVEB
うちは自主学習に目覚めてきたところなんだけど、
今年の先生は宿題が多くて、予習したいのに時間がなくて大変って言ってる。
まあ、そのやる気がいつまで続くか…。

>>325
こんなに沢山調べたって達成感のため?
327名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 19:40:24.83 ID:iseJKnpf
クラス替えなしの小4息子ですが、4年生になったとたん放課後に誰も遊ぶ友達がいないと毎日家にいるようになった。 聞けば皆が始めたカードゲームを息子だけやっていないからと。学校での友達関係にも影響してるみたい。見守るしかないですよね
328名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 19:58:54.16 ID:B1vHeqZI
習い事でもできるといいね
329名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 23:32:36.33 ID:YxFboLxl
今日、子供のクラスで歌の練習をしていたら、前の席の女の子に、
「**君、音外れてるよ。今ちょっと歌わないで。」と言われたらしい。
私は、「なかなか言ってくれるじゃん、これからはもっと大きい声で歌って
やれ。」と言ってやった。うちの子はショックを受けてる感じはなかったけど、
その女子いったい何様のつもりと思ったわ。ムカツク!!
330名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 00:43:46.98 ID:tUHcdTkQ
自分も合唱の時音を外しがちで、伴奏なしでパート練習してる時、
周りの子が釣られて音外れていっちゃて申し訳ない思いしたことあるわ。
まあ言い方ってものもあるけど、ちゃんと練習しようとすると音外してる声は邪魔なのは確か。
むかつくのも分かるけど、音外さないで歌えるように家で練習みてあげてもいいんじゃない?
331名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 00:57:41.97 ID:KqHZLjOo
大きな声で歌ってるのに、声が全然出てない!ふざけてんのか!
って女子全員に怒られた記憶が蘇った、特に仲のいい子もいなくて、庇ってくれる子もいなかった

私はアルトだったんだけど、後ろのクラスメイトがかなりの音痴で、
しかも声がめちゃめちゃ通る子だったので、自分の声がかき消されてたなあ。
これ以上声量あげると、声裏返るってくらいだしてたのに、あの子の声量と破壊力すごいわ。
まあ、楽しく歌うのが第一なんだし、のびのびうたうのが吉だよね。
332名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 01:29:58.85 ID:vAl43luX
>>330
同意。
言い方が悪いのは確かだけど
>>329もかなり大人げないと思うわ。

うちの娘@4年生も歌が好きなのに音痴で可哀想だから
私がネットで合唱の指導法を勉強して発声の仕方とか教えてるよ。
音痴な素人の私が教えても以前よりだいぶマシになったと思う。
ググれば結構いいサイトがひっかかるから329もレッスンしてあげたら?
333名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 10:12:35.49 ID:sh1Aza9E
本人ショックを受けてるんじゃなし、
わざとしてるのでもなし、
親が、注意されてかわいそう、音痴でかわいそう、って
ネットで発声法をレッスンするのか。驚き。

334名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 10:20:21.43 ID:EYFYawXw
そろそろ運動会の練習が始まる。6年なので組体操があるから少し心配。
うちの子は先生が注意する程、体がかたい。最近風呂上りにストレッチをしてる。
ストレッチ効果がでればいいけど。
あと応援団になりたいと言ってた。いつの時代も応援団は花があるのよね。
335名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 10:46:42.14 ID:bDLns1Zl
>>333
勉強にしても縄跳びや鉄棒にしても、あまりにできなければ
本人がショック受けてなくても教える親御さんはいるでしょ。
別に嫌がる子供にレッスンしたって話じゃあるまいし。
336名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 11:14:50.81 ID:Q2LBPQo9
うちは私がママさんコーラスやってて家でもチョイチョイ唄ったり、
音楽会に連れて行くせいか、音楽の時間、本気モードで唄ってるらしい。
「音楽の先生に褒められちゃったよ〜」と嬉しそうに家でも唄ってくれたけど、
「千の風〜」や米良ナントカっぽいw
女子からはキモwとか言われてる気がするw
337名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 11:14:57.53 ID:syZg2ZH5
最近男の子の中で、誰が好きとかそれをばらすとか偽ラブレターとか
コクるとかどうのこうのとかのトラブルをよく聞くんだけど
ピラメキーノとかの影響なんかな〜
よくは見てないんだけど、ちらっと見たときそういうのやってたような気がする

昔は男子はそういうのにあまり興味なくて受身だったのに
なんか嫌だな〜
338名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 11:49:59.42 ID:Q2LBPQo9
うちは自分でイケメン、イケメン連発していて、どうみてもそうじゃないので
滑稽でもの悲しいw
「お手伝いして〜」「お手伝いならイケメンのオレが」
「さてはお母さん、オレがイケメンだと思って妬いてるな?」(意味不明)
「忘れ物無いよ、イケメンだしキリッ」
ずっとこんな調子なんだけど、他の男子も家や学校でこんななんだろうか?
339名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 11:52:10.98 ID:bDLns1Zl
>>338
いや、むしろそれイケメンじゃない子の方が好感度あがるw
340名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 11:53:46.84 ID:c8JX9WAd
亀だけど、家庭学習、子の学校では、学年×20分て言われた。
そんなにもやることないよ。

異性が好きだの何だの、私が子供のころからあったよ。
ただ、男の子の場合、女の子に押されてわけも分からず言ってるだけ。
六年生あたりから彼氏彼女なんて言ってたけど、せいぜい公園で
一緒に遊ぶくらいだったなぁ。


新しい担任がクズすぎる。
ダラ教師らしく、宿題が少ない。
提出期限の前日に出される、要書類添付の
プリント。
ころころ変わるマイルール。
不都合は全て児童のせい。
ただのヒステリーかもしれないけど、アスペかもと疑ってる私。

そんな中、事件勃発。
担任の煽りで、子供達が一斉に差別発言。
一人の児童が登校拒否になった。
クズ担任、児童の登校拒否を、他の子供達のせいにし、八つ当たり。

クビにしてほしいけど、せいぜい厳重注意なんだろうな。
341名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 13:18:24.97 ID:Q2LBPQo9
>339
まあ確かに、笑いは取れてるわw
342名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 15:35:13.38 ID:Bu59cM3A
>>327
ちなみにそのカードゲームは何ですか?
それを始めてみるのもいいんじゃないかな。
家の子は幼稚園の頃からポケモンカードにはまって
いたんだけど、結局誰もはまってくれず
それまた寂しかったみたいだ。
343名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 16:04:05.09 ID:gyYEcd4a
うちはカードゲームやベイブレードが好きなのだけど
新しいクラスの子はゲーム派が多いらしい。
クラス替えの前は「新しいベイブレード仲間を作るんだ」と目を輝かせていたのに
昨日になって「今年はこれ以上友達は増えないと思う」つぶやいていて切なかったよ〜。
344名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 16:16:25.09 ID:p+drXqyo
ゲームやカードもどうかと思うよ
外で遊んで欲しい
345名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 17:04:32.71 ID:UfhnpKob
うちの息子は4年生です。
ゲームやカード、流行り物のおもちゃは全く興味なし。っていうか小学校二年の後期辺りから、周りもゲームやカードは卒業したって感じです。


習い事は公文が算数・国語・英語で教室通いが週2
サッカー週4・剣道が週1です。

放課後は外で友達とサッカー・野球・キックベースなんかで遊んでる。
雨が降って外で遊べない時は家庭学習や習い事の宿題をやってます。

テレビなんかもアニメより歌番組やお笑い系がほとんど好きなアイドルなんかも居てマセテます。

だからカードゲームやDSを外に持ち出して遊んでる子をオタクキモいって認識してるみたい。
6年生辺りになるともっとマセてる感じだけど、そんなんでクラスで浮いてたりしないのか不思議。
346名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 17:14:27.28 ID:gmx2lg63
そらよかったね
347名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 17:40:05.11 ID:i3kdJHqr
ふと、出来杉君の親ってどんなだっけ?と考えた。
348名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 17:41:31.85 ID:UfhnpKob
↑勉強も運動神経も要領も悪くて存在感の無いタイプだよね。
349名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 18:04:26.87 ID:syZg2ZH5
>>345みたいなのは親子揃って空気よめない感じなのかなとちょっと思った

上の人が
> カードゲームやベイブレードが好き
って書いてるのに

> カードゲームやDSを外に持ち出して遊んでる子をオタクキモいって認識
これはどうなんだろうね
350名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 18:20:04.99 ID:bDLns1Zl
うちは女児だからなんとなくの感覚だけど、4年生男児ならカードゲームやDSって
当たり前すぎるほど一般的よね?
そんな中周りを貶めるようなことあえて書く人がいると思えないから、
恐らく
「だからカードゲームやDSを外に持ち出して遊んでる子をオタクキモいって認識してるみたい(なキモい息子ですorz)」って意味じゃないの?
351名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 18:22:08.09 ID:UfhnpKob
別にさ、やってる本人にキモい やら オタクと言っている訳では無いし、本人がそう認識しているだけの話し。
空気よめない子どもっていうのは、カードゲームやDSを外に持ち出しして遊んでる子に対して、キモ・オタク等、からかったり ちょっかい出したりして それを周囲に言いふらしたりする子どもなのでは?

空気読めない→空気詠めない。
大体さ、空気よめない感じって 笑っちゃうね!

そんな事を言うのなら、お宅は毎日 ジャンクフードや冷凍食品を食べてるって感じだね。
352名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 18:38:08.89 ID:i3kdJHqr
自分で書いといて、気になって検索したんだけど
出来杉君の親って描かれてないんだね。

子供の価値観ってけっこう親に影響受けるよね。
うちは私に似てすっかりゲーム好きになっちゃった。
並んで一緒にやると楽しいのよ。私の方がキモいかも。
353名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 18:56:17.57 ID:UfhnpKob
>>352
なんでも、子どもと共感できれば、楽しいと思いますし親の影響も、受けると思います。

あなたは、出来杉くん 出来杉くんと 例えに出しますが、決して出来杉くんの様に、よく出来る息子自慢なんてしておりませんし、勝手に出来ると連想をするのは どうでしょうかね。

サッカー・公文・剣道をやっていれば、誰もができた息子なのですか?

それに親が一緒にゲームをしているのは、気持ち悪くは無いです。

しかし、あなたの 勝手な想像と、それについて調べる行動は 少し気持ちが悪いと私は感じますね。
354名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 19:26:32.18 ID:tczdtB5d
ふ〜ん
355名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 19:30:06.51 ID:gmx2lg63
誰この人
356名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 19:33:22.52 ID:UfhnpKob
2ちゃんねる で誰かわかったら大変だろうね。
357名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 19:56:05.90 ID:tii8CpEm
行あけポエムはウザイ
358名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 19:56:56.13 ID:UfhnpKob
>>355

・誰この人
・そらよかったね

残念な書き込み お疲れ様です。
359名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 20:00:20.43 ID:ZYv4dRd5
ID:UfhnpKob
360名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 20:11:04.99 ID:UfhnpKob
>>359

ID:ZYv4dR5d

意味不。
361名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 20:36:35.81 ID:UfhnpKob
ID:ZYv4dRd5
362名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 20:38:27.62 ID:UfhnpKob
ID:ZYv4dRd5
ふ〜ん。
363名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 20:42:05.00 ID:UfhnpKob
ID:ZYv4dR5d
ふ〜ん

残念な書き込みを真似てみました!
364名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 21:23:11.87 ID:te12lctd
>>329
亀だけど
自分のことを棚あげにして一々絡んでくる女子がウザイ
散々男子に駄目だししておいて自分はgdgdとか頭弱としか思えない
ホルモンのせいにしたって必ずしも女子全員ではなく一部のヤンキーといわれている子
だけしかやらない、親の躾けが悪いんだと諦めているけど面倒くさい
休み時間中だけではなく授業中もおかまいなしに絡むとか先生はどう思っているんだろう…
365名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 21:32:38.18 ID:i3kdJHqr
そういう子いるよね。
ほっときゃいいのに言わないと気が済まないタイプ。

まぁ合唱で音が外れてる、しかも声がでかい子の
すぐ前とか横にいる辛さも分かるから、この件は微妙だけど。

そういうんじゃなくて、もさっとした子にいちいち
「なんで遅いの?」「なんで下手なの?」「何が楽しくて生きてるの?」
みたいな事を言い続けて、泣くと「なんで泣くの?」って責めるヤツ。
366名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 22:27:01.35 ID:JMAfNd6c
>>365
息子の塾にそういう子がいるらしい
できない子に対して「こんな問題もできないなんて合格は無理じゃない?」
と言ったとか言わないとかで少し問題になったよ
心の中で見下すのは勝手だけど、それを言わずにいられないみたい
受験ストレスじゃないかって噂だけど、それをまき散らすのはやめてほしいわ
367名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 22:42:54.10 ID:UfhnpKob
出来ないから言われる、出来れば言われないのだから、出来るように努力すれば。
少し言われたくらいで、グチグチ悩んで落ち込んでて。親も過保護に子どものみかたになって、もう高学年なんだから、言い返す気の強さを持てって私なら言うね。
368名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 23:31:49.11 ID:kEj2760j
>>366
いや大人の貴方が他の保護者に噂をまき散らして問題にしているだけでは?
ストレスは貴方のほうが感じているみたいですよ?

子供の世界にズカズカ入り込む空気の読めない親が多くて自分が子供の頃から
やり直したいって感じの保護者が多くてびっくり。
369327:2011/04/23(土) 23:40:44.57 ID:QSxumt57
>>342 遊戯王?だそうです。息子は面白くないと言っていて、嫌なら無理に合わせる必要もないかなと…息子の好きなカードゲームは今はみんなやめてしまったそうで…うまくいきませんね。
>>328 検討してみます。ありがとうございました。
370名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 00:06:55.11 ID:XswgiK/9
>>365
そういう子はもう少し大きくなるとブログ、ツィッターに
始めてしまって見下し発言や不用意発言をして炎上して
自滅するんだな
371名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 01:24:24.61 ID:JZBRTDXF
そんな子居たわ。常に誰かの悪口言ってるの。
嫌われてたよ。新しい学年でクラス替えとかで新しく仲良くなる子はいるけど
途中から、誰からも相手されてなかった。
そんな子だとは知らずに、仲良くなった娘だけど、色々振り回されれ散々な目にあった
同じような目にあった人から情報もらって発覚
ホント親子で大迷惑した。今は引っ越してくれたけど、中学一緒だ…
まあ、次からはスルーするスキルを身につけてるだろうから大丈夫だろうけど
372名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 03:21:25.18 ID:CyRz3g+t
>>371
そんな子、居た。
途中から誰も相手にしてなかったけど。
ほんと親子で迷惑してた。
って あたかも自分が体験してたみたいな様子に語ってますが、書き込みしているのは、親ですよね?

親子で迷惑していた。
いつも 子の事で頭がいっぱいだったんですね。小学校 高学年になっても子離れできない過保護な生活していたら、中学校生活は もっと大変なのでは?

スルーするスキル?
身につけたから、結局なに?

その場でスルーできて逃げても、そんな甘えっ子生活してきた子は 結局 逃げる事しか出来ないのでは?

逃げても結局 泣き寝入りで終わりな残念ちゃんでは子どもが可哀相。
373名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 03:30:08.39 ID:CyRz3g+t
そんな残念な事しか教育を出来ない親元にいる子も またまた残念、要領悪い、空気みたいな存在感の うっす〜い お子さんだったりしてね。

自分の意見も、ろくにハッキリ周囲に伝える事が出来ない感じの。
よくクラスに一人位いるもんだよね。
374名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 05:02:20.15 ID:Etxg9VC/
>>366内容が定まらない。結局は、言われてムキーッ!となって鼻息荒くした366子の実話でしょ??
もしかしてU・ひまわりちゃんのお母さんですか?
375名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 07:13:16.55 ID:oLhSYllD
>>343うちも同じ。
カード仲間がPSPのモンハンに流れていってしまってる。
今の子は子供の数も少ないのに遊びがたくさんあって、マッチングが難しそうでかわいそうだなあ。
カードだけ、ゲームソフトだけでもいろんなタイトルあるんだもん。
376名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 09:36:19.45 ID:gL5n/Oox
遊戯王やモンハンはわけのわからんルールをゴリ押しする子も多く
それで嫌になる子もいるそうだ
377名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 11:51:18.32 ID:sxZG7WFd
ルールをゴリ押しの子って何してもそうじゃない?
ドッジボールしたって「当たってない」「ファール」だし
鬼ごっこでもすりゃ「今のお前のズルだ」と絶対に鬼をしたがらないらしい。
低学年からそれやってた子が高学年でもまだやってるらしくビックリした。
今の子って集団で遊べない子が多いのかな。
結局大勢で遊びたくても嫌になってしまう子が多く2〜3人の小さなグループに分かれてるみたい。
378名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 12:18:03.98 ID:N7aysL0o
出来杉ママの豹変ワロスw
379名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 12:20:15.81 ID:cToMhp9K
っていうか全然出来杉くんじゃないw
成績いいなんて一言も書いてないし、ゲームしない事と
する子をバカにしてるとこ以外は全く一般的な小学生だし。
380名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 12:53:05.01 ID:sjSRfLZZ
出来杉ママ怖いお
必死杉
381名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 14:39:07.66 ID:GHo7CNYt
ゴリ押しする子って口が達者で大人の前では礼儀正しくハキハキしてて一見いい子なんだけど、実はずる賢く性格悪い子ばっかりなんだけど、そういう子らって高学年では嫌われないのかな? 低学年からずっとリーダー格で好き放題してるの知っているから見ててイライラする。
382名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 14:49:19.61 ID:bkIuioQy
このスレは親のエゴがよくみえるスレですね。
我が子可愛さはよーくわかるけど。
383名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 17:14:01.15 ID:07RPW0NT
>>381
>ゴリ押しする子って口が達者で大人の前では礼儀正しくハキハキしてて一見いい子
だから先生に頼りにされる子って多い気がする。
二つの顔を使い分けて要領よく生きてるというか。


話変わるけど、うちの子家庭訪問終了した。@小6女子
「男子とばっかり遊ぶか、本ばかり読んでます」
「女の子とは関わろうとしません」
「おうちの方からも注意してください」
・・・と、うちの子ダメ出しの嵐だった。ちなみに先生は独身の女の先生。
本人に聞くと、元々知ってる子がほとんどいなくて、加えて「べたべたする子が
多くて、ウザイ」からなんだそう。
親の私も苦労した「ベタベタした女の子同士の付き合い」に、やっぱり
苦労してしまうのか・・・と、気持ちは分かるけど、かなり不憫に思えたよ。
それでも、「我慢して付き合え」って言った方がいいのか悩む・・・。
384名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 17:20:59.72 ID:CoDAsZXG
>>383
気持ちわかるなあ

楽なほうにいようとするのは協調性という意味ではまずいのかもだけど
そこまで求めるのも酷な気がするね
ただ、女の子で気があいそうな子もみつけといたほうがいいよ、くらいは
言ってもいいかも
385名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 17:25:12.56 ID:vgJCYJf7
中学へ行けば新しい人間関係が始まるし、先生がそこまで口出さなくても、とは思う。
親が私の友達関係にひどく干渉してくる人だったから、>>383の娘さんにはそんな経験をしてほしくない。
>>383が干渉がひどいと言いたいんじゃなくて、10代の子には、人間関係へのちょっとの口出しがつらかったりするから。
386名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 17:36:54.67 ID:lnufGl7C
修学旅行でポツンになられると
正直先生も困るんじゃないかな

高学年になったら、女子特有の面倒な付き合いも
まったくのノータッチという訳にもいかない
適度に、のらりくらり、時々楽しく
そういう付き合い方を学んでいく時期だと思う
387名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 23:07:51.59 ID:TLf1+0Xg
6年生です。
中学受験の盛んな地域だからか学力差が激しい。
クラスの賢い子やきちんとした子はみんな受験組で
公立中には進まないと子供から聞いた。
(逆に問題児は確実に公立中に進学)
何となく分かっていたけどブルーです・・・
388名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 23:34:57.47 ID:cToMhp9K
そういう地域ってどんどん悪循環になるんだよね。
その様子に焦って、基本的に別に受験しなくていいと思っていた普通の家庭も受験しだす、
そうするとますます公立が堕ちていく・・・って感じで。
公立中学はほんと地域で当たりはずれが大きいから、
中学の受験する気がないなら学区も考えて住まないと困るんだよね。
389名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 08:54:24.83 ID:K1hV+icc
何を今更…。
荒れてる公立中学校からも、地域の公立トップ高に入る子もいるでしょ。
親が公立志向な家庭は少なく無いし、
そういう家だと環境買いで私立行った子より勉強してるよ。
1年から周りに流されずコツコツやって、上位の成績キープしていれば
推薦も取りやすいし、環境に染まらない子なら大丈夫じゃないの?
>>387は学区の中学の卒業生の進学結果を見せてもらってから心配しても遅くは無い。
390名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 08:59:52.50 ID:8rkxCzeN
公立がいいから公立に行かせるってよりも
私立に行くカネも学力もないから公立でいいやって家の方が多いんじゃないかな。
その後高校受験大学受験で頑張るかどうかは本人次第。
納得の上で選んだ進路なら、中受派にあれこれ言う必要もないだろ。
391名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 09:06:44.88 ID:hx0VJWwq
>>387
うちの地域もそんな感じだ。
でも、>>389の言うようにそこからもちゃんと良い高校、良い大学に行く子もいるというのが救い。
自分の子がぶれなければ大丈夫だと思ってるけど、まあでも喜ばしい環境ではないw
392名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 09:24:23.15 ID:osCU7XVJ
>>389
上の子がまさにそれだったけど
>1年から周りに流されずコツコツやって、上位の成績キープしていれば
>推薦も取りやすいし、環境に染まらない子なら大丈夫じゃないの?

これがかなり大変なのよ
最初は懐柔、それで従わないと暴力に訴えてくるのがいたから
その暴力ってのも洒落にならないものあった
階段で押されたり、道路で車道側に突き飛ばされそうになったり
明らかに大怪我どころか死ぬよねって言うようなやり方
思春期の不安定な時期だから余計に、精神的に大きくダメージ食らったよ
それが怖くて下の子は中受にした
うちの場合、苗字が珍しいので名前で兄弟関係すぐわかるから尚更
他にもうちとは逆のパターン(上の子が在学中不良グループに)で
下の子の中受決めた人もいる
なんていうか気持ち悪いくらいしつこいんだよね
勉強ができないとか素行が悪いなんてレベルじゃないんだもの
本気で頭がおかしいんじゃないかと思った
393名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 09:31:30.58 ID:LeFy0X+K
>>390
音楽もスポーツも勉強も駄目で高校受験の内申でいい点が取れなさそうな子も
私立を目指しているよ
中間層が公立派
394名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 09:35:28.81 ID:1ENuXCTm
そうそう、392みたいなのは極端としても、
問題は成績なんかより環境なんだよね。
染まりやすい子なんかは無駄に変な方に引っ張られやすいから。

一般的にならどちらかと言うと私立に行く方に
「勉強ができる」とか「小金持ち以上」とか理由があって、ごく普通の家庭は公立に自然に行くど
地域によってはまさに
>私立に行くカネも学力もないから公立でいいやって家の方が多いんじゃないかな
こんなとこばかり公立に残ったりする。
395名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 09:54:56.22 ID:/eAbB6kx
うちの校区の中学も悪い。
校区内に昭和40年代に建ったのが2団地と市営住宅(低収入者向け)が
ある。
保護者に金髪や喫煙者も目立つ。
不登校の子より給食食べにきて、授業に騒ぐ中途半端な子供にクラスが振り回されているらしい。
まともな家庭の保護者がバンバン教育委員会に電話してクレーム。
今年度、校長以下十数名先生が交代した。
すべて強面の指導力のある男性教師らしい。
うちの息子(小4)が入学するまでに落ち着いてほしいよ。
396名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 10:09:50.68 ID:Gk6YDea7
うちもそうなのだけど
中受が盛んで公立中高が低レベルというのは
神奈川か兵庫の都市部かな?

子供達の間でも
勉強が出来る子や裕福な家の子=中学受験で
それ以外が公立中
という図式が出来上がってるし
都市部は家庭環境による二極化がますます進むと思う。
397名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 10:13:03.60 ID:9kx3PudK
話ちょっとそれるけど、家買うとき、やっぱり学校のことが気になって
不動産屋に聞いたら、「○小校区→△中校区最強。複数の評論家などの
有名人の子供さんが結構通ってるから、当分安泰」って、実際通わせてるけど
本当だって思った。
398名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 10:23:09.50 ID:K1hV+icc
土地の値段と、公立校の落ち着き具合って比例するでしょ。
公営団地の近くにわざわざ家買う教育熱心な人はいないと思う。
399 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/25(月) 10:35:54.04 ID:nMp/vRzf
5年で学級崩壊して担任が不在になったまま辞めて
6年でクラス替えなしで担任だけ変わっただけなのに、
驚くほど子供たちが安定した。

やはり担任の力量なのだろうか。
学級崩壊するのもしないのも。
400名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 10:42:46.83 ID:pQhV04GC
他の学校で「神」だった先生のクラスが崩壊することもあるらしい
だから、どのクラスでもあり得ると思っといた方がいい
401名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 10:47:07.23 ID:EM0clyUD
>>396
まさに兵庫の都市部です。
山手の低層住居専用地域で良い小学校だと思うのですが、大半が中学受験して公立中には進学しません。

上位が抜けて中学では荒れた小学校の子と一緒になるので、公立小は良くても公立中はダメが現状です。
402名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 10:50:04.69 ID:8rkxCzeN
兵庫県の微妙な都市ですw
市内に私立中学がないため、市外に通学する覚悟のある親子のみが受験します。
そこまでやる気はないけど、公立は・・・という家庭は国立を。
最近公立中はマシになってきたらしいけど、小学校はまだまだらしい。
403名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 11:07:04.01 ID:Gk6YDea7
>>401
芦屋か西宮か宝塚でしょ。

>>402
明石か加古川かな?
404名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 11:22:46.44 ID:H5TsLbUV
>>399
うちも5年で学級崩壊。
ベテランの女性の先生だったけど、
先生が他の学年や前の学校の子と比較して生徒を貶す→生徒が先生に不信感→先生の言う事を聞かない→いじめ発生→先生放置でクラスがめちゃくちゃ
という最悪のパターンだった。

結局その先生が移動になって厳しい男の先生に変わったら(クラス替えはなかった)、半月で授業中も驚くほど落ち着いていじめも治まってきたみたい。
子ども達は「先生こえー(((( ;゚Д゚)))」って言ってるけど、先生の事をなめまくってた去年よりは断然良いと思う。
405名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 11:45:48.29 ID:EM0clyUD
>>403
401です。
正解!
子供の塾友も芦屋・西宮・宝塚のお子さんがほとんどの様な…

周りも中高は私立+塾が当たり前といった感じで、何とも教育費のかかる地域です。
406名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 11:57:03.33 ID:lmWEegjv
ごく稀に、家に近いからという理由だけで公立中から3番手くらいの公立高校を
選び、東大や京大に行く子がいる。
親に「この子は環境に左右されずに自分で勉強できる子だ」という強〜い自信があったんだろうけど
すばらしいと思う。まねしたいけどできない・・。
407名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 11:58:36.89 ID:UvvorCot
神奈川は?
横浜辺りだと同じ感じ?
でも東京神奈川の公立高校ってそんなにレベル低くないよね?
私にはレベルの高い私立と低い私立の中間くらいって認識だけど

うちは神奈川中央部で中受は少ないと思う
私のところに限って言えば
荒れていた進学先の公立中が落ち着いてから中受組が減ったよ
408名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 12:58:44.44 ID:1ENuXCTm
>>406
?こちらでは3番手の公立なら、東大は知らないけど京大行くのそんな稀じゃないけどな。
公立高のレベルが私立高より全体的に低い、って地域の話かな。
409名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 13:34:27.62 ID:VOcP9hMq
うちの子の学校はよく3年が崩壊する(うちもした)
4年でクラス替えは無いのに担任交代&ベテラン配置でクラスは収まる。
昨年の3年も荒れて、今年も4年はベテラン配置。
けど、暴れていた子達ではなく授業が遅れたり、暴力を振るわれたりした子は、
親子とも学校から気持ちが離れ、学校の内容だけは普通にこなして中受に向かう。
高学年になると人付き合いも淡々として「覇気がない」「よく言えば大人」などと
先生方から評価されながら卒業していく。
そして中受の実績は上がっていくので、地域の公立の中では人気校w
410名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 16:35:01.61 ID:LEFdzhLI
今日無事に家庭訪問が終わりました。@6年女子
特に問題はないみたいでしたが、家庭学習について一言
「家庭学習はやりっぱなしではなく
 出来なかった所・苦手な所は再度やり直しをして下さい。
 受験勉強にも繋がってきますので・・あっという間ですよ。」

と言われました。
高校受験の話しが出て少しプレッシャーになりました。
しっかり勉強させなきゃ・・・
411名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 17:16:20.73 ID:s2gDymM4
小6娘の友達が結構長居する…
5時に帰る子のほうが珍しい
たいてい5時半だけど、今来てる子は声をかけないと6時過ぎても帰らん
412名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 17:19:24.32 ID:CFAvhMnq
お子さん方のもって生まれた性格ってあまり変わってませんか?
二男のことで悩んでいます。年子の兄に依存気味です。
小さい頃から自分のできないことを兄に頼っていたせいか
自分で頑張ろうという気持ちがあまりみられません。
人間関係に特に表れていて、誘われれば遊ぶものの自分からはしません。
兄が帰宅するとマシンガントークが始まります。

来年は中学生と小学生に別れるし、兄には兄の世界があるのだから…と言ってもピンときていないようです。
低学年のころは放課後はDVDやアニメで時間を潰し引きこもりがちでした。
本人はできれば友達と遊びたいと言うのですが、取っ掛かりが悪いというのか新しい環境や
勝負のはっきりした遊びが苦手のようです。
どうしたら苦手意識を少なくすることができるでしょうか。
413名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 20:10:01.37 ID:s2gDymM4
411だけど412のお子心配すぐる
一度心療内科行ったら
414名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 21:47:33.17 ID:CFAvhMnq
>>413レスありがとうございます。
前学年では男女両方の友達がいて、特に女の子にはよく誘ってもらってたので安心していました。
心療内科は子供でもみてもらえるのでしょうか。
保健所か悩み相談室かスクールカウンセラーなど、各所に相談したほうがいいのかな。
415名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 22:23:28.05 ID:X9hCxwMI
>>407
横浜や川崎の北部は、中受盛んでも、
必ずしも、公立中がレベルが低いとは限らない。
むしろ、普通の子が内申取れないから私立中に行く場合もある。
416名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 07:22:49.28 ID:XGOlT3YM
>>414
お子さんが悩んでるならスクールカウンセラーに相談してもいいと思うけど
あんま悩んでなさそうだよね。
まだクラスも変わったばかりだし、前学年に友達がいたなら様子見でも良いと思う。
放課後家にこもりがちなのが心配なら、塾やスポーツを始めて外に出る機会を増やすのも
手じゃないかな。
417名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 07:34:55.92 ID:fPOtA9fr
418名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 07:51:52.54 ID:z4/W3CTa
>>416来年に備えて、今年なにかやりたいことが見つかれば習いに行こうねと話してあります。
いまは体操教室に行っていますが能力に比べ教室のレベルが低いので、得意なことで自信をつけさせたいと違う教室に体験に行ったところ
怖がって泣いてしまいました。コーチが年配の男性であることと、倉庫を改修した教室の雰囲気が苦手だったようです。
無理強いも何なので元の教室のままです。

もっと外に興味を向けてほしいですが、これも親のエゴなのかと悩みます。
ほっといてよくなる問題とも思えない反面、心配しすぎ?との間で揺れています。
419名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 08:28:49.63 ID:p9DK/9Ib
>>411
学校何時に終わるのかな。
こちらは帰ってくるのが4時20分、遊びに来たり行ったりで遊び始めるのが
大体4時40分だから、5時半だと全然遊べないな。どこのお家も6時が基本。
6時半までいいという家庭もあるけど。

まあそれはそうとして、自分の家のルールがあるなら
はっきり「うちは5時半まで。もう帰ってね」って言えばいいよ。
というか、自分の子に自分の家では何時まで遊べるかをちゃんと教えるのが先だと思う。
420名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 08:36:50.50 ID:Zn0PrUuF
411です、レスさんくす
以前は「うちは5時までだよ、ごめんね」と言ってたのだけど、その時は素直に帰ってた
今は小6にもなると、全然気にならないのか、6時過ぎに私が声をかけてやっと帰るかんじ
女の子だからよその子とはいえ心配
親御さんは両方とも帰りが遅く、すぐ裏の祖父の家に帰るみたい
421名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 08:47:22.15 ID:p9DK/9Ib
「ごめんね」って言うとこみると、411さんは優しいんだろうね。
もっと問答無用の雰囲気出して「うちは5時までだよ」でいいと思うよw
422名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 09:39:15.93 ID:mm4Gz+I/
>>411
いるね、放っておくと何時まででも居座る子。
遊びに来る子の中には「4時半になったら帰る」とかってきちんと自分で管理できてる子もいる。
時間にルーズな子達は、こう言っちゃなんだけど、挨拶もマナーもちゃんとしてないのが多い。
うちは5時半で強制的に帰らせちゃうよ。
423名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 10:08:13.15 ID:b6JKWkfk
類友だよ。
「あそこの家は何時まででもOK」となると、ルーズな子が集まりやすいでしょ。
鐘は鳴らないのかな。うちは夏場は5時15分、冬場は4時半に市の鐘が鳴って
学校の決まりで家に帰ることになってる。
高学年だろうと例外なしで守らせている家の子同士でしか遊ばなくなってるよ。
424名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 11:03:46.63 ID:Wm+5KiZV
遊ぶ前に「今日は○時までね」と言っておくと良いかもね
(子どもから友達に言っててもらう)

時間になっても遊び終わらないようだったら「もう○時だよ」と、また声を掛ける
425名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 13:34:17.30 ID:0WaLlEju
>>423うちもそんな感じです。
時間を知らせる鐘も鳴るし学校から保護者宛てに、新年度毎と長期休暇前に放課後の過ごし方・夏休みの過ごし方なる手紙が配布されてる。

だから当然、放課後は5時以降遊んでる子は、一部を除いてほぼ居ないし、居たら居たで保護者パトロールや地域パトロールに自宅まで、習い事が無い限り強制帰宅させられてます。

学校や地域が協力してるし、それでも時間過ぎて遊んでる子の保護者は、白い目で見られる様な感じです。
高学年にもなって時間を守れない、常識な時間が把握出来て居ない状態が普通な家庭って、むしろ どうなんでしょう。
426名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 13:42:40.56 ID:mkOJIXpl
>>425
高学年になってくると働いてる親が低学年の頃より増えたりするから
親もまだ帰ってこないしいいやって子もいるだろうね
そのパトロールとかしてくれてる人もいるし安心とか思っちゃってる親もいるだろうね
427名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 00:08:25.47 ID:1X6u5/BB
小6女子。
遊びに来て、
ほっといてもだいだい5時に帰っていく子がほとんどでした。
1人だけ、
帰っても誰もいないし6時まで大丈夫と言い張る子がいた。
土日もうちに来たがる。

リビングには来ないでね。
と子供部屋で遊ばせているけど、
リビングに来ようとしていたのに遭遇。
挨拶もない。
子供の親友?とはいえ嫌になってきた。
その子は親から電車バスのお出掛けは禁止されていて、
友達同士のお出掛けや遠足のおやつも買いにいけない。
親が働いていて心配だから禁止なんだろうけど…。
そのわりには高価なゲーム機本体はポンと買い与えたり。
子供は寂しいんだろうな〜とは思うけど、はっきり言って迷惑だ。
ちょっと悩みの種。
428名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 07:01:59.60 ID:aYfmoXrP
子ども部屋で遊ばせるのも嫌だな。
私は親の目が届くリビングのほうがいい。
親が見てないのをいいことに他の部屋まで出入りするんじゃないの?
家も小6だけど、帰宅後チョットだけ休んで宿題、ピアノの練習、予習
夕飯予習、復習で他の子が近づく暇がないよ。
で暇ができると「英語漬け」というゲームしてるし...。
土日に身体を動かしにサークルに出かけてる。
429名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 08:27:28.34 ID:Cpg/l/SZ
遊びに来るのはいいんだけど
やたらと親の私に絡んでこようとするのがウザくてたまらん。

いちいち「ねえ、見て見て〜!」とか持ってこなくていいですから。
もう五年生なんだし。

躾ができてないから家の中グチャグチャにするし
注意すると「ああ、ハイハイ、ごめんなさいねw」と小バカにした態度。

あまりにもウザイので家の中で遊ぶのを禁止したら
「なんでダメなの?心せまいねw」って言われた。
心が狭いのはよその家には平気で上がらせるのに
自分の家には絶対呼ばないお前の親だろ。
ちゃんと家にいるのに。
子供に部屋を散らかされるのが嫌とか言ってるけど
そんなのどこの家だって同じだわ。
自分が呼ばないならよその家にも上がらせるな。







430名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 09:13:18.08 ID:dtuKgPjW
息子の友達が妹を連れてくるのが鬱だったのを思い出した。
>>429さんのウザイ友達と一緒で、
子供同士で遊ばず、キッチンまで追いかけて私に絡んでは
インテリアや洗濯など生活ぶりにいちいちコメント。男児は
騒ぐ汚すで嫌だけど女の子は女の視点でのチェック&生意気で‥。
高学年になれば、女子は
大人っぽい分空気読んでいい子ちゃんになるのかと思ってたけどそのままの子もいるんだね。

431名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 09:38:17.32 ID:Cpg/l/SZ
>>430
これでも低学年の頃に比べたらだいぶマシになったんですw
親と話したとき、食卓テーブルの上に裸足で上がるとか言って笑ってたので
もうそういうスタンスの家庭なんだと思います。
だからといってよその家でも好き勝手していいわけじゃないんで
これからも叱っていきますけどね。




432名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 09:41:35.54 ID:iZ9NbBzB
>>429
>やたらと親の私に絡んでこようとするのがウザくてたまらん。
>心が狭いのはよその家には平気で上がらせるのに
自分の家には絶対呼ばないお前の親だろ。ちゃんと家にいるのに。

この2つワンセットだよね。いるいるw
娘に付きまとって私にまで粘着してたお子さんと全く同じだ。
親御さんに構ってもらえず寂しくて私に付きまとっていた様子。

 
433名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 10:10:13.14 ID:b09Xxdc3
うちの子の友達の女の子が遊びに来た時、びっくりした事があります。
あがるとすぐに食器棚を開けだして、トイレやお風呂や各部屋を覗いて、
「こんなんなんだ。もう帰るね。」と言って帰って行ったのだけど、
うちはアパートで、その子の家もアパートだから、ただ見に来ただけなのかな?
何か今だによく分からないです・・・
434名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 10:24:39.23 ID:eCPEqliN
そこまで長居したり、色々家の物見られる目にあったことは無いな。男だからか。
ただ、足が汗かいてる子が多いのか?廊下に足跡が付くのがイヤw
時間が経っても消えないから脂なのかも。うちの子達も旦那もそんな事無いのに。
子どもが帰ると廊下とリビングの通り道を雑巾がけしてる。
435名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 11:17:11.00 ID:cDD7KSpL
6年生になってから女の子達の間でバスで30分程度のショッピングセンターや繁華街、モール等へ
子供達だけでお出かけ、というのが流行ってるらしい
息子含め男子たちはずるいずるいとブーブー言ってケンカになってるんだと
でも、じゃ、あんた達許可したらプリクラやUFOキャッチャーしたり、
可愛いお店でお茶飲んだり服屋や雑貨屋で買い物したりしたいのか?と聞いたら
皆口そろえてそんなのやりたくねー、とか金ないよーとかw

なにやりたい?どこ行きたい?と聞いたらあちこち探検!!自転車で公園巡り!!
釣り!!船のりてーー!!特急のる!新幹線のるぞーー!!と口々に…
平和だなーと思いつつ、中学生になったらやれ、といっておいた。
乗り物系はしらん、お小遣いためてからでないと無理だから高校生になったらいけるんじゃない?
というと目キラキラさせてどこ行く?何のる?何時から何時まで?と
友達と検索しだした、楽しそうでよかった。

だけど校区外すら学校で禁止されてるのに女の子達のお母さん方は凄いというかなんというか。
今度懇談会があるのでその辺りどうなってるのか議題にあげようという話になってるけど
賛同してるのは男子母だけ、どうなる事やら…
436名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 11:48:37.96 ID:Ru3m/IWo
うちも六年女子だけど、
子どもだけで30分のバスお出掛けって、凄いね

うちは自転車でちょっとの所にイオンショッピングセンターがあるけど
滅多に子どもだけでは行かないな
イオンにはママポリがウロウロしてるし

子どもだけだと、万引きとか心配じゃない?
中学生のカツアゲとかも心配。囲まれて財布を取られたりするらしい
437名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 12:13:10.23 ID:UmD+/s0R
去年のうちの子のクラスの女子がそうだったんだけど、
集まって遊ぶ=SCでお買い物という図式ができあがってる。
本やゲーム好きでもない限り、高学年にもなると友達の家に
集まったところで、とくに楽しいわけでもないんだろね。
家で禁止すると友達と遊べなくなる・仲間はずれを恐れて
なあなあで許してしまっている親も多いと思うんだよ。
438名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 12:41:01.50 ID:r8xTGklq
うちも校区外だけど、すぐそばにSCができて、
そこで過ごすっていうのが定番@小6
いつも何か買わないけどブラブラして、31アイスとかマクドとか
食べてワイワイ話して帰るらしい。
うちはそんなに経済的に余裕ないから「¥100でお菓子買ってきて
うちの子の部屋で食べたら?」って、子供に妥協案
出したら、そうする子も出てきた。
でも、「やっぱりSCがいい」って子もいる。
「貧乏臭い」って言う子も・・・・ort
439名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 13:36:14.33 ID:cDD7KSpL
なんかね、上に高校生の娘がいるんだけど、娘が高学年の時は
遠くへ出かけるなんて本当に一部の子達だけだったんだよね、ギャル予備軍みたいな。
息子の学年は幼い感じの子、今も男子と走りまわってるぽい子達以外は
それが普通なのがねー、学年のカラーかな。
440名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 13:56:11.82 ID:soi9dW/8
男の子達はSCでなく市民プールや博物館(池があって釣りができる)にグループで行ってるよ
最初はバスや電車使ってたけど
運賃浮かすためにそのうち自転車で行くようになった
お昼ごはんはお弁当持参
お小遣いも相談していくらまでとか決めてたよ
心配なのは交通事故と変質者かなぁ
441 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/04/27(水) 13:56:28.20 ID:Ds5pHq6s
小6で、31アイスとかマックとかずいぶんリッチなんだな!

うちも6年女子だけど、月の小遣い600円だから無理そうw
電車もバスも塾以外では乗らないかんじ。

学校の門前の文房具屋兼駄菓子屋の前にいつも高学年女児が集まってる。
ベンチもあって学年やクラスの垣根とっぱらってみんなで宿題やったりしてて
飲み物買いにきた先生が参入してたりもするw

その店、ワタシの同級生がやってて、たまに子供らの裏情報を教えてくれるやw
442名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 14:01:46.32 ID:1X6u5/BB
427です。
お出掛けの話に便乗。
うちの学区周辺はスーパーしかないorz
山に住んでるw感じで本当に何もない。
電車に乗って隣の町に行くとお菓子のまちおかとかミスドとか古本屋とかある。
そこまでだったらいいよ、ゲームセンターはダメだよとしつこく言った。
ゲームセンターに行ったり映画を見に行ったりするグループもあるみたい。
親の考えしつけ次第かな〜と思ったよ。
443名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 14:52:48.94 ID:RWqE8qmt
自分は高学年の頃、友達とマック行ってたけど
娘には行かせたくないなぁと思う
住んでる土地柄とか、客層によって
SCのフードコートの印象がガラリと違うし
近所はギャル女子高生ばっかりだよ・・・

それ以前に、仲の良い子たちとは
塾や習い事でそれぞれ時間が合わず
放課後遊ぶ事自体が月に1,2度あるかないかだ
そっちの方が逆に、ちょっと心配
444名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 15:56:12.04 ID:Y0mmhnBr
うちの娘(6年生)の門限も5時半。
学校から帰ってくるのは4時半近い。
全然遊べないのは分かっているけど、こっちの都合で日没や変態は変わらないのでと
口酸っぱく言ってる。
だけど、娘の同級生のお母さんは6時派が多くて、うちの方針にも冗談まじりだけど
子供を縛って可哀想だの、全然遊べないから可哀想だの、厳しいだの、
自主性を重んじていないだの散々言われたよ。
周囲がほとんどそんな空気だと、そっちに合わせていないうちが変みたいに
娘も思い始めて、口答えや長時間の門限破りも頻発してて困ってる。
もう来年は中学生だし、もうちょっとの我慢なんだけど・・・('A`)
445名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 16:01:11.75 ID:Y0mmhnBr
ごめん。門限はもう終わった話題だったか。
446名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 16:47:47.03 ID:delZ4UQS
人の家に来てやたらとうるさい子いない?
うち小4の男児がいるんだけど、
インドア派なんで週1くらいで友達を家に呼んで遊ぶことを許可してる。
うちに時々来る子の中に、すごいうるさい子が一人いる。
やたらと奇声をあげる、腹の底から叫ぶ。
その子がいると皆つられてうるさくなるんだよね
マンションだし近所も気になるんで一度注意したけど全然改まってない。

男児ってそんなもん?私が気にしすぎなだけ?
そういう子が来たらみなさんどうしてる?
447名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 16:53:23.74 ID:XJUJCDUD
低学年ならまぁそんなもんだと思うけど
高学年だよねぇ
うちの子なんかは声が大きいというか
ものすごく通る声でうるさいけど
奇声はさすがにないなぁ
448 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/04/27(水) 16:56:08.55 ID:Ds5pHq6s
>>446
上の中3男子が小学校だった頃、そういう子がいた。

注意喚起のときに「次に誰か大声だしたら、全員外に出て遊んで貰うね。」と宣言。
それで本当にうるさい子が出たら、
「はい今日はここまで〜」と息子も含めて全員たたき出した。
「まだおやつ食ってねぇ」とか言われても
「心配しなくてもワタシが全部食べておくからね、じゃあいってらっしゃい」

毅然としてたら次は「おまえ静かにしろよ〜」と他の子が促してた。
449名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 17:02:06.02 ID:syFqXaQ9
>>446
ダンスィスレを一度覗いてごらん
そんな子が一杯だ
450446:2011/04/27(水) 17:28:49.40 ID:delZ4UQS
うちの子が幼いんで友達も幼い子が多いけど、
その子だけやたらと腹の底から「ぎえーーーーーーーー!!」
「わーーーーーーーー!!」って頻繁に叫んでる。
>>448の方法良さそうなんで今度言ってみる。
レスくれた皆さんありがとう
451名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 17:40:26.73 ID:OoCLb8E1
今日息子の友達が来てた。
奇声をあげたり暴れたりはしなかったが、あまりに大人しすぎた。

他所の家にお邪魔するときは、お邪魔しますと言おうね。
靴は揃えようね。
お菓子とお茶を出されたら、いただきますとごちそうさまを言おうね。
帰るときには、お邪魔しましたと言おうね。

と心の中で呟いていると、そのまま全部息子が声に出して言ってくれた。
ちょっとほっとした。

この子のお母さん、いい人なんだけど、その人自身が参観中ずっとおしゃべり
してるタイプの人だから、子供の躾とかはちゃんとしてないのかも…。
452名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 18:02:27.15 ID:GRk13769
>>441
その学校いいね
楽しそうwww
親としても先生の目があって安心だし、
先生としても放課後の子どもの様子が見れてこれまた安心だろうね

小6男子だけど、6年生になった途端行動範囲が広がった
ついこの前までは広場でサッカーして遊んだり
誰かの家に集まってゲームしてたくらいだったのに、
びっくりする程遠いバラ売りカードを扱ってるゲーム屋や
学区外のスーパーの中のゲーセンに行ったりするようになった

うちの子はそういうのに興味がないみたいで、
遊べる友達が減ってきて家にいる事が増えてきた
ゲーセンに行きたいと言われても許すわけにはいかないし、
同じような価値観の子と仲良くなれればいいんだけど・・・
453名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 20:48:15.02 ID:KYnk0wNF
小4男子母です。
1年の頃からいじわるな同学年男児に
今日水鉄砲を投げられて壊されてきました。
どうもわざと投げつけたようで、
笑っていたそうです。
もちろん「ごめん」も無しです。

明日は参観日で学校行くんですが
今年は同じクラスなので
先生にひとこと伝えるべきですかね・・・?
もう低学年じゃないし、
ほっとくべきか、、とも思うんですが。

454名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 21:10:51.58 ID:AU2eNVuS
その壊された水鉄砲はおもちゃ?それとも学校の教材?
教材なら言ってもいいと思うけど
おもちゃ壊されましたって報告されても担任も困るだろうねー。
もう4年生なんだから、いい加減子供自身で対処できる力がついてるんじゃないの?
いつまでもママ頼みだとそれだけでバカにされるよ。
455名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 21:39:24.29 ID:Urq3Cygq
>>453
いじめの現場つかんだなら、私ならその場で言っちゃうかも。でも放置もね…
エスカレートするまえに対処しておくという考え方もあるし
お子さんの様子しだいかもよ
456名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 00:07:16.38 ID:N6xSuEeD
>>453みたいな時は>>454の考え方がベストだと思う。
高学年になってまでママ頼りってのは かなり将来マザコン。
クラスメイトにも あいつの かーちゃんはイチイチちくってウザい⇒だから こいつも ウザい・マザコンダサい になる可能性大。
母親が子ども 潰してるよ。
457 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/04/28(木) 04:56:40.50 ID:9SGjh7Cf
>>453
帰宅してから一緒に遊んでいるってことだろうか。

そろそろ「自分にとって厭なことする子」とどう付き合ったらいいかを
考えられる時期だろうから、「いい部分」「厭な部分」とを差し引きして
「いい部分」が残るなら遊んだりする。

先生に参観日で一言伝えるより、個人面談などでさらりと
こういうことが以前あったりしたんですが、学校での友達付き合い(一般論)は
はどういう感じでしょうか、と尋ねる程度がいいのでは。
「対その意地悪な子」ではなく、わが子の友達との距離の取り方みたいな質問で。

攻撃されて反撃(謝ってと言うとか)できないのであれば、
自衛策を取れるようにしていくのが早道かもしれない。
話を聞いてやって共感してやったら、あとは「どうしたらよかったと思う?」的な
今後の「自衛策」に繋がるようにお子さんの内なる考えを引き出してやるのがいいかも。
458名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 07:03:38.09 ID:N6xSuEeD
>>453は457が詳しく述べてるように、自立出来る措置をとってあげるべき このままずっとママ頼り、誰かに指示されないと促されないと単独行動出来ない子っていうのは高学年になってマズイ。
四六時中、子どもに付き添ってられる訳じゃないんだし。
459名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 08:41:34.18 ID:JuET9bJa
そうだね。
いつも親がかばってると、自分で問題解決できない子になっちゃいそうだ。

よく遊びに来る子で、人の嫌がることをズケズケと言う子がいて、すごいストレスたまる。
人の家に遊びに来て、そこの母親の前で子供をけなしまくるなんて性格悪すぎ。
見かねて注意するとバカにしたような笑いで返してくる。
出入り禁止にしたい・・・と思ってるのは私だけで、子供はその子のことが好きなんだそう。
何言われても気にならないみたいだし。

まあ、私には分からないような他の魅力があるんだろうな。
460名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 09:29:32.72 ID:TNbULqfy
背が高いから、おしゃれだから、走るの早いから
みたいな理由で人気者になっちゃうからなー。
ウチもそんな感じの子と仲良くしてたよ。
でも、学年末あたりになると、嫌になってきたみたいで、自分から距離置いてた
(みんなと仲良くしないといけない、嫌いな人は作ってはいけないって思い込んでた)
嫌いな人とまで、無理して仲良くする必要無いよっていったら、学年のはじめでは
みんなと仲良くしたいの!が、そうだよね!仲良しの友達ともっと仲良しになる方がいい
って言うのに変わってたよ。あえて悪口を言ってくる子には
うんうん、そっか。で?みたいに言ったら、モゴモゴいいながら向こうに行く
相手するだけ無駄だし!って言ってた。
そのうち、子供が自分から気がつくよ。その時無理してまで仲良くしなくてもいい
って背中押してあげると、いいかも
461名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 09:32:58.35 ID:TNbULqfy
あ、勝手にアドバイスみたいになってた。
ごめんなさい
462名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 09:39:18.98 ID:wT42dPlX
親の目から見て付き合わせたくない、出禁にしたい子って確かに居る。
↑我が子だからついそう思ってしまうけど、傍から見るとその時点では類友というケースもあるんだよね。
娘さんの価値観が変われば、互いに合わなくなって離れて行ったりする。
463名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 10:09:48.14 ID:N6xSuEeD
うちは小学校4年生、低学年の頃から自宅や、よそのお宅で遊ぶ事 自体を禁止にしてる。よその お母さんが家で遊んでも良いと 言って来ても 禁止にしてる。
いくら相手宅が良いと言って来ても多かれ少なかれ迷惑になるのはわかっているし。
そういう事もあって外でサッカーや野球、公園遊びが大好きな子にはなってる。外にゲームを持ち出すのも禁止にしてる。
ってか学校からの配分物で放課後は外で体を動かそう!時間通りに帰宅しよう。家庭学習は宿題以外に学年掛ける10分は最低限必要です!なる文章が新学期や長期休み前に配られるし、うちの地域では
それらは当然になってる。
親の勝手かも知れないけど、外でゲームやカード遊びしてるのが私は好きじゃないし、見た目もちょっと いただけない。

雨が降って遊べない時は家庭学習や習い事の宿題をやってる。
本人が嫌いやな時もあるけど、高学年になってからは やっと身についてきた感じ。

結構、家で遊ばす子(男の子)が多くて 驚いた。

うちは息子のみだからわからないけど、女の子への対応はは難しそうですね。
464名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 10:21:14.46 ID:NxNTIiaM
>>462
> 親の目から見て付き合わせたくない、出禁にしたい子って確かに居る。

1学年上の、親戚の女の子がそうだ。
ちょっと可哀想な生い立ちなので、周りが優しくしすぎた結果
周りはみんな私の家来、と思い込んでいる。
うちの子には奴隷扱い。
大人たちは「でもあの子、かわいそうだから叱れないよね。」って、叱れよ。
先日もうちに来て、何をヒソヒソやってるかと思えば
「男子に・・・おっぱいなめ・・・トイレで・・・キャッキャッ」
その場でたたき出したかったが、姪だし
嫁の私の話なんかウトメは信用しないだろうし
主人に話すと
「うーん、まあ、子供の言うことだし。
可哀想なことがあったのに、頑張って生きてるんだから怒るなよ。」
よその子ならスパッと出入り禁止、付き合い禁止にできるのに、親戚だよ。
465453:2011/04/28(木) 10:46:05.13 ID:KbLJ669l
レスありがとうございました。
高学年に入ったのでわたしも見守る方が良さそうですね。
相手の子がいじわるなのは4年になってからも変わってないので
個人面談のときには学校での関係などは聞いてみたいと思います。

近くの公園には子供達がたくさん集まってくるので
好きな子、苦手な子、多学年、色々で遊んでるようです。

寝る前にもう一度今日のことを話したら
息子は相手に、「少し泣いたけど、怒った」と言ってました。
買って2日目だし
自分のおこずかいで買ったものだったので
すごく悔しかったようです。
割と言い返さない息子が激しく(?)怒って
相手の子はびっくりして謝るタイミングなくしたのかもしれません。

466名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 11:02:57.11 ID:RHbL6sNO
小6娘。反抗期なのか返事が毎度「…はぁい(不貞腐れの低音)」。
こちらが普通に会話しているのに、何度となく注意しているのにです。
親を拒否したいのかと思いきや、自分が話す時は「お母さん、聞いて!」で始まり
会話中も何度も「ね?お母さん」「聞いてる?」など
自分の言葉を聞き洩らすな!てなもんです。
自分が運動部だったせいか、返事の悪さが気になって仕方ないのだろうか?
それとも他のお子さんもこんな風なのか分からず
毎日、返事のことで喧嘩しています。みなさんのお宅は、どうですか?

467名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 11:04:10.24 ID:RHbL6sNO
自分が多いですね。
自分→娘
運動部だった→私です。 すみません
468名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 12:14:36.84 ID:nwUkn6qe
学校で壊されたんじゃないならクラスメイトでもその話を
学校に持ち込むのはおかしいんじゃないかな

でも、個人的に買ったものをわざと壊されたなら
本人に弁償を交渉してもいいと思う
ほっておくとなめられるし、もし自分が相手の親だったら
連絡してほしい。
469名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 12:18:52.94 ID:wWFsQE3X
連絡して欲しい親の子はやらないと思う。
470名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 12:40:46.49 ID:N6xSuEeD
>>469
それは あるね。あるある。
471名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 13:06:24.11 ID:fxQRPBXJ
>>466
うちもそうだよ。小6娘。
もう親に何か言われること自体が不愉快なんだろうね。
「今の言い方何?」って言っても、そんな言い方した?って、不機嫌な返事をした自覚が無いことも多い。
聞き流したり、軽く注意したり、きつく注意したり、
たまにこっちもキレたりすると反省したり、でもまた繰り返し。
全体が悪いわけじゃないから、そういう時期なんだと思って諦め気味。
472名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 13:27:02.19 ID:IoaNxUaP
>>468
学校に持ち込むにしても解決を先生に委ねるんじゃないなら
いいんじゃないの?
学校生活に影響がでる場合もあるから
問題児の行動や下校後の子どものトラブルは把握しておきたいだろうし

うちの学校ではそういう連絡や相談は
教師を介入させなければ全然おkだけどな
473名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 14:43:42.14 ID:rpS27SG0
>>466
うちもだよ〜
自分もそうだったから気持ちはわかるんだけど
良くない事ははっきり注意してる
474名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 14:54:08.53 ID:OWYW4drF
>>466
うちもだ。
私の場合、小言が多いから始まると「ハイハイハイハイ〜」ですよorz
今時分の子は一人で決めたい・親の言うことなんて聞いてられっかという感じなのは分るけどね。
どうしたら分ってくれるのか日々頭を悩ませているよ。
友達みたいな親子にはなれない相性だ。
475名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 17:18:38.22 ID:zP1i7vQZ
>>466
小六娘、そんな返事ですw
そして毎日喧嘩です。
あと7〜8年の我慢だろうと解決法は考えてない。
476名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 18:07:24.46 ID:nufr+OeM
小声であれ、多少なげやりであれ、yesの返答であればよくある
反抗期の範疇だと思う。

無視したり、うっせえ!とかアンタとかばばあとか、ドアを荒々しく閉めるとか
許しがたい段階(該当スレ参照)に行く子はその中の少数。
477名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 22:47:04.39 ID:Wp8VJ6BK
>463
お子さんが外遊び好きで、周りの子もそういうタイプが多いならそれが一番だよね。

でも現実にはそれが難しいんだと思う。
高学年ともなれば、親同士特に係わり合いになる事も少ないし、
いつも自分ちは駄目だからと他所の家に入り浸りになってる、
おやつのひとつも持ってくるわけでもなく、他所でがつがつ食べる、ゲームにかじりつく。
親はまさか自分の子がそんな真似をしてるとは知らないから
参観日などに会っても挨拶のひとつもするわけでなし、
懇談で「うちは家遊びはさせてません。子どもは外で元気に遊ぶのが一番」みたいに
自分の子育てを絶賛することで、他の親から白い目で見られたり…。

先日の懇談会、そういう親と、いつもあがりこまれてる親とで揉めたらしい。
私が下の子の懇談の方に行ってから上の子の教室に行ったらバトってたw
何事?とびっくりしてたらこういう事で…と説明してくれた人がいて、
その人も「うちの子も外遊びばっかりなんだけど」と言ってたが
実はその子はうちにかなり入り浸ってる子でちょっと笑ったw
こういうの見ると、懇談会で下手な事言えないなとつくづく思う。

>466
うちの小6娘は、基本的にはちゃんと返事する。
都合の悪いことは聞こえてないふりしてることもあるけど、
不貞腐れた返事はすればド叱られるのがわかってるからかあまりしないな。

5年生の時のほうがもうちょっと反抗的だったような感じ。
今はまたちょっと甘ったれ期に戻りつつあるように思う。
478466:2011/04/28(木) 23:53:36.12 ID:RHbL6sNO
レスありがとうございます。
みなさんもお宅でも同じような状態と分かり、ホッとしました。

>不貞腐れた返事はすればド叱られるのがわかってるからかあまりしないな
羨ましいです。
毎日、毎日同じこと言われて叱られて…いい加減に学べよと思います。
サザエさんのカツオみたいに、多少調子良くても
返事だけキチンとしたら親の説教は切り上げられるって割り切って出来ないのか?と。

私も、この時期はこんなもんだと引いてみるよう心がけます。


479名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 04:36:35.20 ID:bZ6+6B+u
質問ですが、高学年から宿題が減るのは普通のことなんでしょうか?
ウチの市立小学校では塾通いの生徒がほとんどなので、塾の宿題の多さに先生方が気を遣う形になっています。
私は不思議に思ったんですが、今の世の中で公立小学校はこんなもんなんでしょうか?
480名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 05:49:33.37 ID:RsU6dgra
>>479
うちは国語の音読+漢字ドリルor計算ドリル+「家庭学習1時間」っていう宿題が出てる
塾に通ってる子は塾の宿題でもいいし通っていない子は教科書の問題でも市販のドリルを活用するのでもOK
教科の縛りもなし
通塾中の身としては助かってる
481名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 08:21:29.80 ID:UXiLOcK6
うちは音読と、あり得ないくらい簡単な算数プリントのみ。
授業に沿った内容のものならまだしも、ひたすら前学年、前々学年の復習ばかり。
LDの子向けなんじゃないかと疑ってしまう。
家庭学習をしない子、させない親が多いから、授業内容も宿題もひどいもんだよ。
だったら、家庭学習なしが前提で、それなりのレベルの宿題をたくさん出してほしい。
482名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 08:45:00.16 ID:Ko/KKPEK
うちは漢字ドリル3回、算数ドリル1ページ+復習、音読
それに新聞記事を読んで自分の意見を発表するスピーチ原稿を書くのが月2回。
先生のチェックが厳しくやり直しもある。1時間じゃ終わらないよ。
公立中が良い中学なので、ここ数年中受人数が減っているからなのかもしれない。
483名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 09:34:34.50 ID:UXiLOcK6
>>482
いい学校だ。真底羨ましい。
484名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 13:48:02.09 ID:bZ6+6B+u
>>479ですが、皆さんありがとうございます。

塾に行く子供、否の子供、それぞれに対応されている>>480さんの担任の先生っていいですね。
ウチは漢字、計算ドリルがたまに出ますが基本的に宿題はないに等しく、子供が要求しても「みんな忙しいからいいの」と言われました。
うちの場合は通信や市販の教材で家庭学習の習慣はあるんですが、先生の職務怠慢ぶりにはため息が出ます。
例えば夏の水泳も具体的な指導がない点など、今回の宿題の件に合わせて、今の学校はお稽古や塾にお任せが実際多いですよね。
本当は先生に話したいけど、新学年になったばかりだし、心の内に仕舞っています。
長々とすみません。
485名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 17:10:49.87 ID:52fbtqR3
うちも宿題少ないな〜@5年
4年生からは長期休みに勉強の宿題は出なくなったし。(自由研究とか書き初めはある)
普段の宿題も、白地図の色塗りとか、農産物の産地調べとか、授業ないで終わらない
作業や調べてくる物ばかり。

それより、この間の個人面談では中学受験の予定とか、現在通っている塾(具体的に
名前まで)と授業時間数まで聞かれた。
学校って中受に関しては見えないフリなのかと思っていたので意外だった。
486名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 17:57:16.14 ID:Xvm7emHs
>>485
放課後に受験する子たちだけ残って指導するところもあるよ。
先生が問題解けなかったりするけどね…
487名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 19:38:35.82 ID:XIomL7o9
受験する予定の子が、うちの親は医者だとか○○大学付属小学校受けたけど不合格だったから 仕方なく今の小学校通ってるだなんだ うるさい。

だからなんだ って本人に言ってやりたい。
488名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 20:10:20.62 ID:FIntVTsi
うちはプリントの宿題がB4サイズで裏表印刷の物が一日に2〜3枚出る
(内容は計算問題や算数の文章問題など)
一時間では終わらず、ダラダラやってると2時間以上掛かる

答え合わせは先生が答えを言っていって、子どもが自分で丸付け
間違っていたり、分からなくても先生が言った答えを聞いた通りに書くだけ

ハッキリ言って、大量の宿題の割には成果はないです
徹底的にやろうと思うと、親がその場で見てあげて、
間違ってるものを自分の解かせる方法が良いと思うけど、
答えはないし、凄く時間が掛かるし、音読も聞いてあげないといけないし、
親のほうがいっぱいいっぱい

先生、楽し過ぎじゃないかな?
六年の勉強ってこんなもの?

算数も難しいけれども、歴史もどんどん進むし、覚えるものが多過ぎる
489名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 20:24:02.48 ID:YBJdToSm
うあぁぁぁ小6娘の友達が「連休中お泊まりしたい…」言い出したorz
娘も乗り気になり「したいしたい!!」
親御さんに聞いてみてねと。娘には、お父さんに聞いてみてねと。結局反対で、却下となった、ふぅぅ
490名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 20:47:30.66 ID:VZy9A1dM
下校時に自販機でジュースを買うってありですか?@小5
491名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 20:51:32.83 ID:tnRwRugn
ない。水筒か帰ってきてから飲めばいいこと
492名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 20:54:48.35 ID:9cHtiE6N
うちはコピー用紙を幾枚か配り、「1,5cm大の漢字を裏表にビッシリ書いて来い」だ。
3連休は12枚だ。「終わるまで寝てはいけません」とかいう、アホみたいな指導つきだ。
やる気ないなら辞めちまえー。
493名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 20:55:37.12 ID:VZy9A1dM
ですよね
これは、その親御さんに伝えたほうがいい?
かなり教育熱心なママゴンだけど
それともスルー?
うちの子@小3が○ちゃんが自販機でジュース買ってたから
「いかんよ〜」って言ったけど「いいのいいの」で済まされたそう
こういう上級生が近所にいるのって困る
494名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 20:56:25.32 ID:VZy9A1dM
↑491へのレスです
495名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 21:31:25.02 ID:bZ6+6B+u
宿題の件、千差万別ですね。
私は担任か、もしくは校長に、当校はまず塾ありきで自宅学習は放置が基本姿勢なのか聞きたいところだけど、モンスター扱いされるのも怖いし静観です。
496名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 21:46:10.27 ID:TE7Oz4nG
>>493
よそはよそ。告げ口なんてしないで放っておきなよ。

>>495
学校が家庭学習軽視で困るなら、親が家で課題出せば済む事だよ。
うちの学校もちゃんとした水泳指導しないから、中学で困らない程度にスイミングに半年通わせたし
宿題出さない先生に当たった年は通信添削+漢検数検で勉強量を補ったよ。
公立学校に多くを望んだり意見するより、自分で自分の子の面倒見た方が遥かに楽だし早い。
497名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 21:58:10.69 ID:bZ6+6B+u
>>496
そうですね。
学校はもう諦めた。
通信や市販物でも成績はいいし、もう目をつぶるよ。
揉めたら馬鹿かもしれないもんね…
でもホントはなんか淋しいな。
去年が熱血指導の先生だったから。
子供はプライドが傷ついたらしく、今まで以上に勉強に燃えてるので、私はおとなしくすべきなのかも。
個人的な話で今日は皆さんホントにごめんなさい。
いろいろありがとうございました!
498名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 22:15:44.04 ID:832fKxpJ
結論としては496の言うとおりなんだろうけど
これって解決っていうより諦めだよね。

うちの小学校は、中受する子がほぼゼロだから恵まれてる。
中受って全体の数%のうちはいいけど、多くなると確実に公立小が腐るね。
499名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 22:42:19.13 ID:xgDamYE9
家の学校の水泳指導は6月初めから7月いっぱいだ。

何で暑い日にやらないんだろ・・・
500名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 22:43:28.07 ID:VZy9A1dM
>>496
告げ口?
そんな受け取り方する親もいるんだ

自分が逆の立場なら知らせてほしいと思うけど
それって少数派?

参考になった
上の子と同じ学年だから参観で名前出さずに
学校から注意してもらおう
501名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 23:03:48.16 ID:8kSy5d+1
うちのクラスは低レベルの大量プリントが宿題。
落ちこぼれ対策らしいが、
家庭学習の時間が減るのでやめてほしい

学校の授業は成績別に班を編成して、レベルの違う勉強してるのに
宿題だけ同じにされても困る。
4年生なのに、3年生レベルの宿題を大量にやらされ、1時間は潰れる。
502名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 00:15:47.97 ID:y5QEdOtb
>>497
熱血先生って私はだめだー。
宿題で作文を出す時に、型・表現手法を事細かに指定する先生がいて、「思い出」というものを過剰に演出した書き方にしたいらしく、
それにはめこもうとしてて、私好みじゃなかったな。
型は大事だけど、そこまで熱い思いをこめたような文章を求めなくてもって思ったよ。
熱血って押し付けがましくて厄介。
503名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 00:52:45.19 ID:d4N9zhIS
>>502
それは熱血とは違うんじゃ?
504名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 01:30:54.08 ID:y5QEdOtb
>>504
実際熱かったの。
運動会の練習の愚痴とか子から聞かされそこまでしなくてもねぇって思うほど。
だから作文の好みもさもありなんという感じで。
505向日葵ちゃん:2011/04/30(土) 03:52:07.12 ID:zJHIW3SK
自分で自分のレスをする スレでOK?
506名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 09:29:01.89 ID:0XZ3JEu5
>>502
そう言えば、こないだの春の高校野球で、ものすごく立派な開会宣言やったあとで
担任(40代熱血系)が「みんなそれぞれに宣言を作ろう」と言い始めたそうな。
あのキャプテンがやったみたいなのを期待してたらしくて、
期待通りの宣言を作った子以外は何度も何度もボツにして、
合格貰えなかったうちの子(含めクラスの2/3)が宿題に持って帰ってきた。
週明けには担任も目が覚めたらしく、うやむやになったらしい。
地震で10日も授業時間が減ったっつうのに。
507名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 13:20:45.10 ID:NpVqklJ6
>>500
親が金持たせて買わせてる→余計なお世話
子どもが勝手にやってる→親は黙認してる→余計なお世話
               →親は知らない→教えてくれてありがとう

塚、自販機で買うってことはお金持ってきてんだよね
下手すると金銭トラブルにもなるからってことで
学校側にこういう子がいるって報告はいいと思う
508名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 18:18:33.98 ID:n4V/BVzI
>>495
そんなの聞いたって仕方ないんじゃない?
塾ありきかも何も、中受するかどうか、もともとの頭のデキがどうかで全く変わってくるんだから。

要は自分の子にはどこまで勉強ができてほしいのか、
その為に今の学校のやり方で足りてるかを判断して
足りなければ個人で補うしかないでしょう。
509名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 19:27:26.44 ID:Cc4CgMbY
私から見て、まともな量と質の宿題でも、
「多すぎます!勉強は自宅または塾で子供にあったレベルのものを
 きちっとさせますから宿題出さないでください」
という親が必ずクラスにいるのよね。
510名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 20:05:02.95 ID:OeIBRgXG
>>509
え、どうしてそれはいけないの?
まともな量って、あなたのお子さんにとってたまたま「まとも」で
合った内容なだけだと思うし、それなら文句もでないと思うけど、
全員がそうじゃないのはわかると思うけど。
うちはそんな発言はなかなかできないけど、内心はそう思ってる。
万が一そんな発言をしたら、先生やあなたのような母親たちとの
軋轢が面倒だから言わないだけで。
基本的に家庭学習はそういうものだと思うけどね。
元々、学校が全員同じ宿題&提出の宿題、という形にしないとい
けないのは、家庭側の問題だと思ってる。
511名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 20:19:44.97 ID:n4V/BVzI
基本的に小学生の一番の本業は小学校だよ。
「自分が他のものをさせたいのに時間がないから」減らしてくれという発想自体がおかしいってわからないってすごいな。
512名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 20:28:02.41 ID:OeIBRgXG
「自分が他のものをさせたいのに時間がないから」減らしてくれ?
513名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 21:59:19.07 ID:y5QEdOtb
>>505
ごめん。そういうスレじゃないです。いちいち訂正レスしなくても分かってくれるだろうと思って。

>>506
そういう先生ってムキになるからねぇ。
担任の主義・理念の色をつけないでほしいのだけど。
自分の心的充足感を満たす為に暑苦しくなっている先生というのを私自身も経験してるからか、
そういうタイプの指導法ってちょっと…って思ってしまうんだよね。
514名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 22:16:08.92 ID:vjUwSVkv
6年男児の母です。
苦手教科の宿題が出るとめそめそと泣きます。
書き取りで字を丁寧に書くことと、国語で作者の考えや心情を文章で表すことが苦手です。
塾などで解き方がわかれば苦手意識は減るものですか?
書き取りについては塾の範疇ではないですよね。
515名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 03:18:17.11 ID:yPvCWQD1
>>511
同意です
516名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 06:07:57.46 ID:RPLxWUli
>>511
>>510には、どこにも
> 「自分が他のものをさせたいのに時間がないから」減らしてくれ
なんて書いてないように思うけど?

ただ、510の
> 元々、学校が全員同じ宿題&提出の宿題、という形にしないとい
> けないのは、家庭側の問題だと思ってる。
もちょっとわかりにくい。
つまり、家庭側の都合で学校に全員同じ分量の宿題を求めている、と言いたいのかな?
それでもまだよく理解できないんだけどw
もうちょっとわかりやすく説明して欲しい。
517 【東電 63.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 06:53:37.28 ID:1+Fw92Jy
>>516
自分は>>510ではないけど、当該レスの最後の2行

> 元々、学校が全員同じ宿題&提出の宿題、という形にしないとい
> けないのは、家庭側の問題だと思ってる。

という部分は、

本来家庭学習は、各家庭の裁量で子供の足りない部分を補ったり
物足りない子にはより高度なものを与えたりするものであるけれど、
どの家庭もそうやって子供に細かいケアがされるわけではない(=家庭の問題)から
公立学校においては、画一的な「宿題の質と量」を出すしかない。

という趣旨かと思った。

その画一的な質と量の宿題に文句を言うのは違うなと自分も>>511同様に思う。
わが子にとってそれが「レベルに合致せず、ただ時間を喰う」だけのものだとしても。
簡単なら時間をかけずに要領よくやれるだろうし、
簡単なことの繰り返しは無駄にはならないしね。
518 【東電 63.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 07:04:27.31 ID:1+Fw92Jy
>>514
国語については塾に通っても算数のように即解決、にはならないように思います。
漢字の書き取りは地道にやるしかないし、
作者の心情を読み取って文章にするのは数をこなすしかないというか。
たくさん本を読むとか長文読解系ドリルなどをこなすとか、
家庭で補足できることはあるかと。

それより気になったのは、6年男児が苦手分野の宿題が厭で「めそめそと泣く」と
いう部分。
先生の指導に問題があるとか別の理由がないですかね。

上の子の時にあったのですが、漢字に物凄く細かい先生がいて
トメハネハライに細かく厳しく、それだけなら単にありがたいものだけれど、
そのトメハネハライができなかったら罵倒するということがありました。
ノートを投げつけて返却したり。
そういうことがないかどうか確認したほうがいいかもしれないです。
519名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 09:17:19.07 ID:HYbSgRkL
>>518さんありがとう。514です。
本はよく読むのですが書くことが苦手なようです。字も汚いです。
めそめそするのは遊ぶ時間が減ってしまうのが嫌だと言っていました。
年齢より幼さを感じます。これについての対処ができないです。
なんで勉強しなきゃいけないのか、毎日遊んで暮らしたいくらいの考えもあるようです。
520名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 09:49:09.45 ID:3kaiXWER
>>517
同意。

高学年になれば、「社会に自分を合わせる努力」も必要。
自分にピッタリ合った勉強法は+αでやればよろし。中受組は普通にやってること。
社会人になって「仕事のレベルがボクチャンに合ってない」なんてすぐに転職できるような
なまっちょろい世の中じゃないんだから。
521 【東電 73.5 %】 :2011/05/01(日) 09:50:48.01 ID:xE78ZpZ3
>517と>520にまるっと同意
522名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 12:05:57.03 ID:rXLc+lx7
うん、ぴったりレベルにあったものは小学校の内容に+αでするものだよね。
自分の子に高いレベルの勉強させたいのに
宿題のせいで時間が足りないから減らせっていうのはとんだお門違いだと思う。
むしろそんな優秀なら宿題なんてちゃっちゃと終わらせたらいいし。
それに子供の勉強のレベル高めるのもいいけど、>>511の内容を理解できなかったらしい>>512本人の読解力を高めた方がいいかも。
523名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 12:39:19.62 ID:RPLxWUli
>>517
ありがとう。
私が>>510のレスの中の
内心は「多すぎます!勉強は自宅または塾で子供にあったレベルのものを
 きちっとさせますから宿題出さないでください」と思ってる
ということを読み飛ばしてただけだったorz

お騒がせしました。
524名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 12:43:55.38 ID:65goTYe9
>>518
>作者の心情を読み取って文章にするのは数をこなすしかないというか。

読み方わからないまま数こなしても無駄だよ
国語の長文問題は問題に即した情報を文中から的確に抽出できるか
その訓練しながら読まないとただの読書に終わる
説明文は当然だけど、物語文も同様
例えば「この時のAの気持ちを答えなさい」という問題の場合
まず「この時」がどの部分か正確に捉えられること
そして気持ちに関しては、問題にするだけあってそのものズバリ書いてあることはない
たいていは感情を表す表現に注目するんだよね
眉を左右にたがえたとか、唇をかみしめたとか
だから語彙力も重要になってくる

練習で本読ませるなら、わからない言葉は全部辞書で調べさせるといいよ

525名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 12:56:46.98 ID:ju0MmAIK
私も>>511派だな。
どんなに、低レベルやっても意味なさそうな課題でも、提出期限に終らせて提出する事に意味があると思う。
社会に出れば 無意味な書類作りや、低レベルな仕事ばっかりだよ。とくに入社間もなくはね。
嫌な事、無意味な事をきちんと期限内に こなす事ができてやっと、これだよ!って思える仕事を与えられるんだし。

こういう事が辛抱強くこなせるようになるには小さいうちからの環境が大事だと思う。

自分にあった学習、自分にあったレベルの教材っていうなら、むしろ公立に はなからいれなければいい。
526名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 13:06:39.60 ID:uuS4Jvij
学校を、勉強をさせるためだけのものと思ってる親が多いんだね。
集団生活のルールや、社会に出るために必要なことを学ぶ場所だと
認識してない、塾>学校て考えの身勝手な親なんて、DQN親と
大差ない気がする。
527名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 13:22:56.08 ID:GazKqkZ0
公立にいれなければいいと言われても、
誰もが私立に行けるほど、金銭的・地理的に恵まれているわけもなく…
528名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 14:36:23.94 ID:1X23fk48
>>527
孟母三遷。
529名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 16:29:00.22 ID:3kaiXWER
>>527
525が言いたいのは、公立に過度な期待をするなってことだよ。
(まぁ私立こそ自分に誂えたようにぴったりな学校というより
その学校の特色という型にはまりたい人が行く所だと思うけどね)
貧乏だったりDQNがいたり、私立難関目指す子、金持ちだけど公立志向がいたり
これだけ混在してる学校から、自分の子に合った教育をさせようと思う方が無理でしょ。
学校では最低限の基礎学力定着。それ以上をやってくれる先生がいたらありがたいと思ってる。
530名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 16:32:10.10 ID:9cckREMl
GWうち溜まり場orz
なんで友達の家は寄せてくれないの?「うちは駄目」という子ばっかり怒
531名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 16:33:58.56 ID:BLyId3ZW
旧姓・吉村
532名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 17:57:44.48 ID:ju0MmAIK
>>530
うちもダメた゛!!
と言えばいい事では?
533名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 18:06:18.98 ID:CwdCUBXj
小4長男、ややこしいお年頃。
毎日あれしたいけどいい?だのこれやろう!だの思いつくがままに了解を求めてきたり誘ってきたり。
でもいつも上の空で生活しせるから、気づけば時間が経って何もできない。そして不機嫌になる。
どうせできないことを毎日言われるのも苦痛だし、約束させられて待たされて結局果たされないことの繰り返し。
最近すごくイライラしてきて優しくできない。そして自己嫌悪。あーもうやだ!
534名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 18:51:18.33 ID:ju0MmAIK
↑お気持ち、察します。
うちも同学年、男子。

良い言い方をすれば、視野が広い・たくさんの事に興味がある、という感じですね。


日常生活の助言をしても、家庭学習を一緒にやっても、習い事の宿題をやっても、、、。
サッカーのトレーニングを一緒にしても、時間通り・期待通りに成果も出ずでず。
同学年の子と比べイライラもしますが、、。


きっと いつか成果が出ると思い過ごしています。

あと2〜3年もすれば、親の約束は愚か、口すらきいてくれない反抗期になってしまいますから、まだ可哀相年頃と思います。
535名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 19:30:22.27 ID:yPvCWQD1
>>529
公立ごときに期待もしないけど、同じ給料でも課題を出し添削する先生、何も施さない先生がいるのには疑問がある
536名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 20:02:51.14 ID:CwdCUBXj
>>534
ありがとうございますー!
そうなんです、すごく好意的に見たら
視野が広い、でも常に先しか見てない(涙
まだ母親としゃべる今のうちに仲良くしたいのに、イライラしてる自分が悲しいです。
これからもっとややこしくなってくんですかね。せめてイライラせずどーんと構えられる自分になりたいです。
537名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 21:00:47.73 ID:ju0MmAIK
>>536

ドーンと構えの姿勢すら出来ない状態になる前に 少しずつ息抜きして休むべきだし、自分だけのせいにはしない様にしましょうよ。
はじめから何でもこなせれば、そりゃ良いに越した事ないけど、親だって子どもだって 向き不向き・得意・不得意があるもんだし、苦手な事は やはり 努力と時間がかかると思う。

周りと比べて落ち込んだりイラッとくる時も沢山あるけど。
本人だけの成長をみてあげる事も大事では?
思いながら日々、過ごしてます。
538名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 00:52:41.30 ID:zYdGGcS6
私が勝手に思ってる事だけど、男の人って年齢問わず、そういう傾向ある気がする。
もちろん例外はあるけど、傾向としての話。

>>519
そういう幼さへの対処ってすごく難しいと思う。
うちの娘も、そういう部分ある。

宿題なんて、遊びたい一心でやっつけで終わらす子も多い中で
ちゃんとやらなきゃいけないって気負いはあるんだと思う。
遊びたいから、っていうのは、本心かな?なんとなく、違う気がする。
539名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 08:17:04.01 ID:eDVmiYne
うちの近所に住む♀小学6年女児、近くのスーパーで万引きしやがった。母親と言えば訳の分からない宗教マンセーでき ち が い気質。オニギリ、惣菜を万引きしたそうな。食べ物…普通そんなの万引きするかね?
540名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 08:22:41.45 ID:eDVmiYne
家で何も食べさせて貰ってないんだろうね。。。あそこの家の子供じゃなかったら『うち来てご飯食べな』って声掛けるんだが…母親アレだし関わりたくないが正直な気持ち。U澤さんの話。
541名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 09:41:55.88 ID:VLVibA58
そこまでわかっているのに児相に通報しない虐待の片棒を担ぐキチガイがいるスレ。
542名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 10:43:06.76 ID:dQt6Y1XU
>>527
地理的なことは仕方ないと思うけど
金銭的なことなら
今は特待制度充実させてる私立も多いからなんとかなるよ
まぁ成績維持しなきゃならないので子が大変なのと
自慢できるような超有名校は望めないけどね
543名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 11:01:53.34 ID:qF+Og3qy
小5女児。
この冬は前に比べて体調を崩す事が多かったので新学期直後に掛りつけ医に
何かの病気ではないかと相談したら、「そういうお年頃」と言われた。
で最近、今まで大好きだった脂っぽい物(豚肉の脂身、鳥皮など)がダメになったそう。
前は外食というと「ステーキ!」だったのに、それも嫌だと言う。
ここ一月ほどで、幼児体型でポッコリしていたお腹がスッキリへっ込んだ。
身長も2カ月で2cm伸びたから、食の好みの変化も思春期の影響なのかな?
自分がどうだったかなんてこれっぽっちも覚えていないので、
病気とかストレスとか、他の原因だったら…と、ちょっと心配。
544名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 11:33:55.26 ID:Bz4XzOKC
まさしく思春期です
545名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 11:57:22.78 ID:XjJHJwKW
うちの娘(小6)も「肉肉肉肉!!!!」ってうるさくなくなって、
「これが思春期!?」ってあたふたしてたら、
「おにぎり!おにぎり!」ってなったよort
546名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 12:34:01.65 ID:ME9xaELO
思春期かぁ
うちの小六女子はニキビが悩み
甘いものを食べると、次の日ポツポツとニキビが

同級生の女の子達は太るのを気にして、ジュースは
ゼロカロリー飲料を選んで飲んでる

男の子に興味津々な子と、全くない子と、見ていると面白い
547名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 12:59:41.98 ID:4G167pLR
        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
 .   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)(  ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)
548名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 13:01:34.14 ID:FYjNv2hP
参観で、同級生女子の大人っぽさにビックリした。
体も仕草も、お嬢さん な雰囲気。
全体的に背も大きく、手足が細長い。

男子たちは、まあ、相も変わらず廊下で団子状に転がってたたけど。
549名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 14:08:18.02 ID:qF+Og3qy
>>544,545
そうか、やっぱり思春期の始まりなんだね
安心しました、ありがとう!

>>546
ニキビで悩んでいるのを見ると、可哀想だよね…
娘さんのお肌がツルツル綺麗になりますように!
550名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 15:10:03.02 ID:lCC8xUIe
子どもも直線的に大きくなるんじゃなくて、突然大きくなるよね。
参観日に校内回っていると、5年まではまだ子どもだなと思える大きさで、
6年はクラス全体がグッと大きい。
ウチの子5年だけどまだ130cm無くて、この1年で更に置いて行かれる予感。
551名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 17:19:59.87 ID:Bz4XzOKC
大丈夫
男子は中〜高生ころ急にでかくなります
552名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 17:40:08.76 ID:XidvlOzh
>>546
ニキビが出来ても掻いたりつぶしたりしなければ後々綺麗にもどるんだけどね…
気になると触ってしまってかえって悪化するから気をつけてね!
553名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 19:14:00.15 ID:mq1/LY0p
うち、4年女だけど、ニキビなのか虫さされかわからないものができている。
4年でニキビはいくらなんでもないよね?
554名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 20:49:42.67 ID:Bz4XzOKC
小6娘
ニキビで皮膚科。
朝ダラシンゲル+夜イオウローションで、かなりおでこニキビきれいに。
まだ完全ではないけど
555名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 21:14:05.06 ID:XidvlOzh
黄砂で肌荒れ余計に酷くなるよね。
556名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 22:16:30.26 ID:wArWcpzs
ニキビは親の私も悩みましたが、私はアトピーももっていたので大変、治療には苦戦しました。

一番記憶に残っている治し方かは、オーガニッククレンジングオイルで洗浄後に皮膚科で出された洗顔⇒その後に、同じく皮膚科で出された化粧水⇒ 治療薬を塗る、でした。

シャンプーやトリートメント、ノンシリコン無添加の物やオーガニックの物を使用して金銭的には、やや割高でしたが効き目は抜群で、ニキビ跡も残りませんでした。

毎朝、粉末の青じる
を飲んだりっていうのも、また良い方法です。
鼻と目以外はニキビ!ニキビ!歩くニキビっという酷い皮膚でしたが この方法で とても綺麗に治りました。

お子さんのニキビも酷い状態にならないように治せると良いですね。

思春期の難しい年頃ですすめ方に戸惑うかも知れませんが、お大事に!
557名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 23:11:02.22 ID:ejJ7u0jQ
オイルは効果高いよね。
うちは安いベビーオイルだけど、本当は高いもののほうがいいのだろうな。
ひりひりするからつけたくないってよく言われる。
皮膚科でもらうダラシンもディフェリンゲルも効くんだけど、これもかゆくなるって。
558名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 14:34:41.02 ID:8/dcBnvj
皮膚科に行って、抗生剤貰えばあっという間になおるよ
ローションの抗生剤が一番効く。
うちの地域では抗生剤出してくれる皮膚科は限られているので、
事前にネットで確認してからいくと手間がはぶける。
559名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 14:36:33.14 ID:8/dcBnvj
あ、でも薬で治すの嫌な人もいるからなあ
塗り薬の抗生剤は簡単に免疫つかないけど、自然療法?が好きな人は
そちらで。
560名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 14:41:23.45 ID:8/dcBnvj
連投スマソ、既に抗生剤の話出てたんだね
うちはアクアチウムローション使ってる。
ディフェリンゲルは副作用強すぎて挫折した
561名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 21:45:34.11 ID:wnneFJeG
予断ですが、抗生物質は内服・発布どちらも体に記憶されて、弱い薬品→強い薬品と順序を踏み、しまいには薬は効かなくなると聞いた事があります。
562名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 08:30:19.14 ID:8ga381PU
予断?
563名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 10:02:49.05 ID:AMKRfO+v
ageた上にどうでもいいスレチ話で誤変換すると恥ずかしいね。
564名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 10:13:13.99 ID:qax+MtOW
今回のゴールデンウイーク、高学年のお子さんを持つご家庭は
どちらへお出掛けになりましたか?

高学年ともなると、親と一緒に遊びたがらなくなって
レジャー施設へ行っても、何となくイマイチ感が•••

我が家はショッピングセンターへ行ったりでした
565名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 10:21:11.94 ID:+Gw/Qa8o
4年生男児持ちですが、大型のアスレチック施設に行きました
全て制覇することに気合いれてて、失敗しても何度もトライしてる姿は
見てて頼もしかったです
566名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 10:31:03.04 ID:+X4uSYS3
うちはGW初日くらいに映画に連れてった。@小5ジョスィ
自営だからどうせまとまった休みが取れないのはいつものこと。
今は上の子が下の子連れて公園に行ってくれたよ。ありがとうお姉ちゃん。
子どもの日なのに毎年こんなんで済まないな。
567名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 10:35:18.10 ID:nD7eScqg
子供が発表会前で練習に忙しいので昼間は別行動。
夜はせっかくなので、ちょっと良いレストランでコース料理。
きちんと出来るようになったし、大人の一人前食べるようになったんだなと感心@6年女子
568名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 14:49:38.67 ID:Qqe0Gf8E
うちも日頃忙しいので、ゆっくりショッピング+外食
あとはおもいっきり家でゲームしたり
手芸とかやってました
569名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 15:01:11.03 ID:lwSoYKBN
息子@小4がクラスの女の子に告白されました。
息子の誕生日に手作りクッキーをプレゼントしてくれて「好きです」と
手紙が入っていました。息子には勿体ないような美少女なのですが、息子は
「あいつは凶暴だから嫌だ。ハッキリ断ると蹴られそうで怖いしどうしよう」
と及び腰です。
570名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 15:12:02.72 ID:lwSoYKBN
しょっちゅうどつかれているのようなのですが、
「それはあんたのことが好きだから叩くんじゃない?」と言っても
「好きとか関係ない。痛いものは痛い」「やめろと言うと、またどつかれる」
だそうです。明日GW明けで学校が始まるため
「嫌いだってハッキリ言ったら俺悪者になるよね。明日学校休みたい」
とまで言いだし困っています。
571名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 15:17:59.38 ID:lwSoYKBN
とりあえず「クッキーありがとう」だけ言って
「好き」に関してはうやむやにしておけば大丈夫だと思うのですが、
小4女子というのはこんなにも発達が早いものですか?小4で告って
デートするような子っているのでしょうか。自分が苛めている男子に告る気持も
よく分かりません。長文だと弾かれるので連投すみません。
572名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 15:26:37.46 ID:I5oWXr9J
告るはあっても、デートまではまだ意味がわからんのじゃ…
小5の娘が両思いらしいけど、朝にくつばこから、教室までがデートらしいw
たまにサッカーの練習見に行くとか。
単なる仲良しの延長だと思うけど、そこまでやらしい?目でみるのもどうなんだろう

573名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 15:30:39.28 ID:I5oWXr9J
あ、やらしい目と言うか、デートまでませてる子はなかなかいないって言いたかった
好きとか言って、どついたりする子そんな子がいたなあ。四年の時
574名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 15:57:32.98 ID:lwSoYKBN
>>572
それは可愛いですね>くつばこから教室まで

息子に告ってきた子は、一体なにを考えて告ってきたのかイマイチ分からず。
「めちゃモテ委員長」を読んで、せっせとオシャレしてるタイプなのですが、
「クッキーありがとう」だけで誤魔化せますかね?
575名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 16:22:36.18 ID:I5oWXr9J
>>574
ああ!そういえばめちゃもて委員長って元ヤンチャだっけ??それを真似してるんなら
「お前もこんなところあるんだ!意外とカワイイとこあるじゃん!」って言ってみたらどうだろ
「すきとかわかんねぇけど、そういうのって女子らしくていいかも」
「でも今は俺サッカーの事しか考えらんねー」
みたいに言って見てはどうか・・・?いかにも女子コミック脳に効きそうではないかなw
576名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 16:28:43.99 ID:TuKuAAIF
いやー、ここは直球で
「クッキーは嬉しいんだけどさ、俺、こっちが何にも悪いことしてないのにどついたりする奴嫌いだから」
って言ってあげた方がその女の子のためにもなるような。

かわええのう>くつばこから教室までのデート

577名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 16:46:29.51 ID:AMKRfO+v
「自分で考えなさい、クッキーのお礼はちゃんと言うのよ」でいいんじゃないの?
初めてコクられてママ怖いよどうしようって相談したんだろうけど
ここで突き放すのが母子分離の第一歩かと。
この先も友達関係や恋愛関係に首突っ込みまくるつもりなら別だけどー。
578名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 17:14:40.92 ID:lwSoYKBN
>>575-577
レスありがとうございます
友達関係にはもう首を突っ込んでませんが、女子相手に恋愛沙汰は
まだちょっと無理っぽいので。「好きです」という手紙にも
「何これ?意味わかんねえ」と首をひねっている状態だったので。
579名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 17:20:22.42 ID:lwSoYKBN
「色々言い方があると思うよ、言えそうなのを選びなさい」といって
書いていただいたセリフを言ってみた所、息子が選んだのは
>「クッキーは嬉しいんだけどさ、俺、こっちが何にも悪いことしてないのにどついたりする奴嫌いだから」
でした。「いつかは対決しなきゃいけないと思うから」だそうです。
ありがとうございました。
580名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 19:16:43.96 ID:FX2/kEgt
息子さんにすれば「苛められてる」という認識なんだから
しょうがない罠
581名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 21:41:20.99 ID:p+YCmSmN
豚切りスマソ。
小4長女の紅白帽子に鉛筆で悪口が書かれているのを私の妹と発見。
すぐに妹が「どうしたの?」「誰に書かれたの!?」と質問攻め。
娘は「わからない」とのこと。

小さい頃から人との接し方が下手というか、いわゆる構ってちゃんで距離なしタイプの娘
だったので、いつかこういう事態になるんじゃないかと思ってた。
が、妹が熱くなってしまって学校に乗り込むと言いだしてきかない。
娘に「こういうことがありました、って先生に言ってもいいかな?」と了承を得たので
明日行ってみることになった。
でも、先生に何を伝えればいいんだろう?
今まで特定の友達もいたことないし、トラブルばかりだったからな〜。
ここからエスカレートして本格的ないじめになってしまうんだろうか…。
582名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 22:08:33.45 ID:dL0dQCCt
会う前に、連絡帳があるなら、事情とどうしてほしいか
(娘さんがされたことへの対応をお願いする&子供から
話を聞いて欲しい)とか、子供のことで気になっていることが
あるので、面談の予約をお願いするとか、事前に連絡を
した方がいいよ。
いきなり学校へ行くのはオススメしないな。

583名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 22:14:49.95 ID:29GrZstw
なんて書いてあったの?

もともとトラブルばかりだったとすると、
先生の心証も良くない可能性が高いから
慎重になった方がいいかもな。

担任のタイプにもよる。
私も、いじめの発端になりそうな事で相談したことが
何回かあるけど、担任によってぜんぜん対応違うから
怖いんだよね。
毎年、相談したい事がある時は
春のうちは様子見て、担任のタイプ見極めてからにしてる。
584名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 23:15:14.72 ID:qoOyeOz1
ぶっちゃけ、なんかあると親じゃなくて叔母が出てくるような子、
いじめの対象にしてくれって言っているようなもんだと思う。
585名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 23:49:57.13 ID:p+YCmSmN
>>582-584
レスdです。
今回は連絡帳に一言書いて経過を見たほうがよさげかな。
熱くなってくれた妹は有り難いけどモヤモヤ。冷静だった私が気に食わなかったみたい。
先生は去年新卒で担任になったから2年目なんだけど対応はどうだろう。
いいものだと嬉しいな。
586 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 61.0 %】 :2011/05/06(金) 04:57:21.04 ID:iQmA9Fka
>>581
まず妹さんをどうにかしたほうがいい。
娘さんのことを「距離なしタイプ」と評価しているけど、
妹さんの様子がまさに「距離なし」の典型にみえる。

親よりエスカレートして、現時点で「被害者」である娘さんを質問攻めにするのを
止めないあなたもどうかしてる。

子供に何かあったら血が沸き立つのはわかる。
でも親がそうなったら真実から遠ざかる。
真実から遠ざかることは娘さんにとっていいことは一つもない。
こうしてあまりに母親と叔母が騒ぐと
次から被害を受けても隠蔽するようになってしまう。

娘さんから、妹さん抜きで冷静に話しを聞いたほうがいい。
攻めず促さずただ聞く。
学校に連絡はそれからだ。
587名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 07:54:51.53 ID:ymjYZBy3
私の少ない経験だと、若い先生の方がいじめ対応は上手い。
若いほど慎重かつマニュアル的な対応してくれるから
効果は薄くても悪化する事が少ない。
今の子供の雰囲気も分かってるっぽい。
で、年が上がるほど独善的でズレた対応になりやすい。
…今のところそういう感じ。
588名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 08:17:23.73 ID:C64Jr0EA
>>586
まさにその通りで、そんな妹の性格に影響されてる気がする。
旦那とも相談して今回は学校側へ何も知らせず周りの持ち物を再確認することにしたよ。
鋭いご指摘ありがとう。今後気をつけます。
589名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 08:19:45.51 ID:C64Jr0EA
>>587
担任の先生は体育会系の兄ちゃんって感じで娘も懐いてるみたい。
つい先日あった家庭訪問ではいいことばかり言われたから安心してたんだけどね。
また同じようなことがあったら相談してみようと思います。
レスありがとうございました。
590名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 12:14:29.43 ID:BBCSjpMu
体育帽に直接書くって、愉快犯じゃん。
陰でヒソヒソ以上の陰湿さ底意地悪さを感じる。
1対多だよね?
後々を考えて洗濯して証拠を消さないようにね。
591名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 13:47:58.99 ID:6xQeiMpD
陰湿とかなんとか以前に
他人の持ち物無断で触って傷つけるって
基本やっちゃいけないことだよね
要は器物損壊だろ
592名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 19:20:36.98 ID:S2q9sXPw
>>588
私ならば、騒いだりはしないけど学校には伝える。
本来なら、お子さんが自分で先生に帽子に悪口書かれたと伝えた方が良い。
「チクリ」と言われようとも、今後の大きなイジメに発展しないためにもここで担任に
がっつり叱ってもらった方がいいと思うんだけど。
先生が有耶無耶にしてしまうようなら、どうしようもないけどね。
593名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 20:54:02.60 ID:mso3WdJu
> 【河野太郎氏ブログ】http://www.taro.org/gomame/ によると5月8日(日)福島原発から大量の放射能が大気中に放出されるらしい。
> それによる健康被害の程度は分からないが、分からないからこそ、せめて食糧を買い込んで室内退避するか、出来たら関西まで退避しよう。
> 2時間前
>
> ≫ spicecherry spicecherry
> tokaiamaがリツイート
> @ @thoton8日にこれが行われたら、おっしゃるとおり全滅です@costarica0012 
> ★速報、超大拡散!★最重要情報◆8日ごろに1号機の原子炉建屋の二重扉が開放される(毎日新聞)
> http://t.co/zmBEAir http://ow.ly/4OqJA
> 3時間前
594名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 21:32:18.57 ID:Kj9dXTL4
月半ばに宿泊学習があるからバリカンで丸刈りにしてやったら「僕は腐ったジャガイモだ」
といい続けて落ち込んでいる。
だってアンタ、先月美容院連れて行ったらアンシンメトリーのオサレ前髪にしてきて、
一人ではセット出来ない、ブローできない、ワックス落とせないじゃーなー。
1000円カットに連れて行こうとしても「いや、僕はちょっと・・・腹の具合が・・・」というし。
もうジャガイモでもいいじゃん。しかし、荒川アンダーブリッジは早かったかのう。
595名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 12:15:37.99 ID:XufCiLUH
習い事などの学校以外の日々の予定ってどこまで管理させてる?

うちは小4男子なんだけど、息子の予定は私が管理していて、
例えばいつもの習い事以外の日に補講が入ったりイレギュラーで休みになったりする時に、
数日前〜前日くらいまでに「木曜日は5時から○○になったからね」など伝えてる。
そして「○分には家を出ないと遅刻しちゃうからそろそろしたくしなさい」など声を掛けてる。

でも、そろそろ予定の管理とか時間の使い方とか本人に任せた方がいいのかな?
あんまりあれこれ細かく指示出してたら、自分で考えて動けない子になっちゃうかな。
596名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 12:55:03.33 ID:FsewpC/h
>>595
うちは小学5年女子。だいたい同じような感じだよ。
習い事はそんなに多くなくて、月に3回のものと月に2回のものの二つなんだけど
私が平日フルタイムで仕事するようになったせいで出発の時間にうちにいられなくなったから
最初のうちは親子で交換ノートを使って「今日は○○の日だからね」って伝えるようにしてた。
その交換ノートはいつの間にか使わなくなっちゃったけど、
家族全員のスケジュールカレンダーに書き込むようにしたから、それを確認して1人で出掛けてる。
毎週きっちり習い事があるわけじゃないから、その辺はまだ本人から「明日はある?」って聞いてくるけどね。
その度に「予定表見なさい」って言ってる。

時間の使い方も、去年は宿題の計画の立て方とかいろいろ指示してたけど、今年は見守ることにしてる。
あまりにもだらだらして、もう連休終わっちゃうとか(ちょうど今みたいな感じw)そういう時は声を掛けるけど
最初から「こうしなさい」っていう指示は出さないようにしてるよ。
まだまだ歯がゆい思いはするけどねw
597 【東電 71.4 %】 :2011/05/08(日) 13:12:37.41 ID:0rKE6f3j
>595
うちの上の子と同じような感じ。
高学年頃から家族全員のスケジュールをカレンダーにしたら
自分でみて確認するようになって、いつの間にか自立した。
下はそんな兄貴を見てマネをしたので低学年から自分で予定を確認できてた。

なので、>596さんのような
「家族全員のスケジュールカレンダーに書き込む」方法で
自分でそれをみる習慣を付けることはお勧めです。
598名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 13:29:40.87 ID:5DzKKY0e
震災以降留守番が全く出来なくなってしまって困ってる小4女子。
私がシフト勤務で帰宅時にいられる時といられない時がある。幸い夫が
7割在宅勤務(残りは出張や取引先へ外出)だからあまり要留守番の回数は
多く無いのだけれど、それでもやっぱり娘一人の時間が出来てしまう。
とりあえずやむを得ない時は、塾の自習室に行かせるようにはしてるのだけれど。

この間も同じ塾の子と待ち合わせてしてって話をして、家でその子からの
「今から出るね」コールを一人で待てなくて先に行っちゃって、相手の子は
置いてけぼりとか、往復15分位の近所への買い物にも付いてくるとかorz
一人で寝る事も出来なくなってしまって、本当に色々困ってます。
元々不安感が強い(地震も大の苦手)子なので仕方ないのですが、これはもう
時間が解決する位しかないでしょうかね。同じようなお子さんいませんか?
ちなみに首都圏住まいなので、地震はかなり落ち着いてるんですけどね・・・
599名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 22:46:14.76 ID:WthxsaL9
>>598
お子さんの不安感がどこから来てるか、聞いてみたほうがいいかも知れない。

うちは2年の下の子がそんな感じになった。
留守番は毎日30分〜1時間未満だけど不安感が強いらしい。

自分なりに仕組みを納得しようとしたらしく、図書館や本屋に行った際には
図鑑や地震の本をむさぼるように読んでいた。
私も地震の仕組みを解説した新聞記事を見せたり
津波や洪水から逃げる方法や緊急時の連絡をどうするか話したり、
(万一の避難先は学校に決めた)
子供が希望したので一緒に神社に地震がおさまるよう祈願したり…
いろいろやってやっと最近落ち着いてきた。

5年の上の子は自分で非常用持ち出し袋を作って自主的に備えてた。
その後携帯と予備のテレカを与えたので、
非常時に大人に頼らず親に連絡を取りやすくなると納得して、早く落ち着いた。
600名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 11:24:32.74 ID:4F7+jTSV
142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[] 投稿日:2011/05/10(火) 08:37:17.33 ID:7L3CcwdJ0 [7/12]


神奈川県横浜市の学校給食、『福島産のキャベツ,もやし,きゅうり,アスパラガス,牛肉』を使用
http://infosecurity.jp/archives/10024

横浜市の小学生は5年もたずに全員死んでしまうな、冗談じゃなく・・・・
601名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 12:19:53.17 ID:qbC7LSY0
>>600
産地表示されるだけ裏山。
うちの給食は何使ってるのか全く不明
602名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 12:22:27.54 ID:qbC7LSY0
表示してる学校でもそれじゃ、表示してない学校では尚更危険だろうな
癌で死なせるために育ててきたんじゃないのに。
少子化対策とか言ってなかったか?政府は。
少ない子供を大量虐殺してどうすんだか
603名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 14:14:47.07 ID:kqnSv67j
福島やその近隣の県の子はもう子供産めないって話だしね。
604名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 15:37:53.38 ID:1luqL3c5
>>603
不謹慎すぐる
605名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 15:38:54.38 ID:3/wu2skI
>>598
娘(6年生)がそんな感じだった。
近畿在住で、揺れもほとんど体感してないのに
津波生中継と福島原発事故(はだしのゲンを読んだ)で超不安になったらしい。
夜もほとんど眠れず、お風呂も一人で入れず、寝るにも部屋の電気を消せなかった。
時間が経ってもあまりマシにならなかったので、原発事故で原爆みたいにならない事や
放射線の値のこと、海無し県なのでとりあえず津波は来ない事などを
繰り返し言い聞かせてたら、2ヶ月目くらいには随分マシになってきた。
(津波が川をさかのぼって襲ってくると信じていた)
今でも津波映像や原発事故の不安要素ニュースなどは
出来るだけ見せないようにしてるけどね。
606名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 16:37:06.43 ID:piyIR1jT
はだしのゲン、うちもだ。
あんまり放射能を怖がるのでよくよく聞いたら
学級文庫標準装備だった。

被曝量を数量的に比較して示して恐怖を取り除いたけれど、
そこに気づくまで可哀想だったわ。
607名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 17:38:47.28 ID:/kSVAb6r
小5男子です。外ではニコニコしながらみんなと調子を合わせる要領のいいタイプです。
ですが、家での様子が本気で心配になってきました。

とにかく私にべったりで、「あー!なんてママはこんなにかわいいんだ!」だの
「今日、1回も抱きついてないじゃーん!さあ!」だの
「そのパンツ、特にキュート!あまりの素敵さに気絶。」だの、毎日ふざけっぱなしです。
5年生でしょ!シャキッとしなさい!と、突き放したりもしていますが、勉強はいやいやでグダグダ、
好きなことばかりして、その上、甘えてきてばかりで、最近では無性にイライラしています。
中2の長女に毎日喧嘩をふっかけて、相手にしてもらえるとうれしそうで、
休日も可能な限りいつも一緒にキャッキャ言って遊んでいます。
時間が合えばひとつの布団で一緒に寝て、寝るまでしりとりなんかをしているようです
私にも、隣同士でご飯食べよ!一緒に寝よ!と、そこまで親に飢えているのか・・と悲しくなることも。

母に、放って置かれている気がしてあなたにすがってるんじゃない?と言われました。
これ以上、甘やかすのも心配ですし、かといって突き放していいものか。
うまく対処できず、どうしたものかと考えてしまいます。

高学年の男子って、オレがんばってるぜ!みたいな男子をイメージしているのですが、
家での様子は普段と違うものなんでしょうか。
608名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 17:41:36.91 ID:3bn+cTqT
楽しんごかと思った
609名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 17:49:01.50 ID:faSdu9Fx
お姉ちゃんのいる男子って、全員じゃないけどそういうとこあるよね。
うちの娘は敏感に察知して気持ち悪いって言うけど
悪い面ばかりじゃないとは思う。
610名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 17:49:31.14 ID:RmuKVMhh
>607
か、会話があって羨ましい…
うちなんて常にオレは傷ついた天使、孤高の少年モード。
朝、ダラダラとドリルをやっているので「ちゃんとしなさい」と言ったら、
「やってるよ!」と怒り出し、その後は姿を見せずに私のいない場所を選んで行動、
カチャッと音がしたので「学校行ったのか…」という程度。そんなのが毎朝。

帰宅してダラダラしているので「塾の準備は〜?」と数回声をかけるも、
オレはこうやってお母さんの犠牲に、だの自由の無い青春だの言い続けて、
授業の10分前になって「テキストもないしもうイカネ」。
荷物を持たせて、無言で圧力。
15分後インターフォンが鳴って出ると「ねえ怒られないかな…」
「い い か ら 行 き な さ い」
平日起きてる息子を見るのは朝夕2時間位ずつだけど、禿げそうになるほど疲れる。

>607
結論。うちは私に八つ当たりしっぱなしです。
世の中の何もかも私が悪いんですと。
611名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 19:33:21.59 ID:lfzKB+jq
小学校時代は>>607状態

中学校でいろいろあって

高2の現在>>610状態
612名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 19:40:11.40 ID:RmuKVMhh
>611
え〜、じゃ小5でこれじゃ息子はこの先どうなるのw (泣
613名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 19:53:17.34 ID:JTr9YlRV
もうけっこう大きい子でも、甘えてくるときは思いっきり受け入れたほうがいいらしいよ。
そこで突き放すとますます情緒不安定になって、表面的には落ち着いたように見えても
またしばらくたってから更にひどい状態で甘えようとするって。

もちろんそこまでなった場合は607のような甘え方ではなく
家庭内暴力や非行になります。
原因は満たされない甘え。
とにかく親が困るであろうことを無意識にやるらしい。

それとはちょっと違うケースでは、成人男性が母親と一緒にお風呂に入りたがったり
ぎゅっと抱きしめて寝てほしがったりするそうです。
甘えが満たされないまま大きくなるのは、いろんな意味で不幸です。
614名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 20:06:16.55 ID:1luqL3c5
日曜にアッコにおまかせ!で、TKO木下が、自分は中3まで母親と一緒に寝てたと言ってた。手を握ったり抱きついたりだってw
615名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 20:12:20.79 ID:tjR40Yif
あ、うちの旦那もそうだ・・結構大きいのに一緒の布団
ふとん暖めるのめんどくさいとか、落ち着くとかいってた
616名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 22:26:07.34 ID:iBd8HAqT
うちも男だけど甘えてくるよ。
一瞬だけど幼児にするみたいにムギュっとしてるw
過度なスキンシップは私が苦手なので、後は頭なでたり好きなメニュー作ってあげるとか。
私自身が甘えを拒絶されて育って病んだこともあるので、子供には甘えが必要だと思います。
息子さん、気分は幼児なのかもね。
617107:2011/05/10(火) 22:48:41.65 ID:SFkUYATJ
>>607>>610もほほえましく感じてしまう。
つーかワロタwww
618607:2011/05/11(水) 04:27:13.91 ID:vNyX2VuF
たくさんのレスをありがとうございました。

どのご意見も大変参考になりました。
私も>>616さんと同じで、甘えを拒絶されて育ったので、息子の手放しの甘えっぷりに
引いてしまっていたような気がします。
皆さんの話を聞くと、私の場合は、私が逃げるから息子は追いかけてくるような気がしてきました。

高校生になっても「隣で食べて!」なんて言うのかな。。と、本気で不安になっていたので
>>611さんのレスでホッとしましたし、
甘えを親に受け入れてもらえて、既に高みにいっている>>610さんのお子さんも
ほほえましく羨ましいです。
受け入れてもらえない環境では、そんな態度絶対家でできません。

>>616さん方式で、ちゃんと甘えを受け入れてがんばります。
書き込んでよかった。ありがとうございました。
619名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 08:04:10.71 ID:yF2vIUYy
>>618
結論が出てよかったね。
私も親に甘えを拒絶されて育ったから、自分の子の甘えを受け入れるのが難しくて悩んだよ。
私の場合は親の口から「今までずっとお前の気持ちを考えずにきてしまって悪かった」って聞くまで
自分の子に冷たくあたってしまったいたと思う。
私の親も、やっぱりあまり甘えさせてもらえずに育ったらしくて
こういうことはどこかで断ち切らないと、どんどん連鎖していくんだなとゾっとしました。
今は旦那の協力もあってかなり甘えさせることができてると思うけど
たまにまた元の自分のことでいっぱいいっぱいな自分に戻るんじゃないかと怖くなる。

620名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 08:37:40.34 ID:mmrTQ+AC
普通の会話しながら、しゃがむと背中におぶさって来たり、
テレビ見てると膝に乗ってきたり、ものすごく自然にw幼児行動をするわ。
1年生にもみえる小柄童顔なのでつい違和感なく受け入れてしまい、ハッとして
「10歳で何やってんの!」→「あ、俺チャチャマンボだから」と開き直られる。
ふた周りでかい同級生のスタンダードを見る度、普通なら気持ち悪いだろうなあと思うが
小学生男子は異性である母の想像以上に幼稚みたい。


621名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 08:55:28.72 ID:GCOvD/kf
みなさんの話、微笑ましいです。

昨日、生理前でイライラしてたときに6年の息子が友人と二階で
ドタドタ暴れてたから怒鳴ってしまった。
その後、私も息子もしょんぼり…
でも夜寝る前に息子から「サボテンやる??」とお誘いが!
就寝直前に組み体操をする母と子。これで仲直りだお。
622名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 09:25:37.88 ID:9WpsbbF9
>でも夜寝る前に息子から「サボテンやる??」とお誘いが!
>就寝直前に組み体操をする母と子。これで仲直りだお。

そういうことするのうちだけじゃなかったんだ
よかった
他にはいきなりミュージカル調で会話始めたり
親子で狂ったようにドドスコ踊りはじめたりするんだけど
みんな子供とどんな家遊びしますか?

623名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 09:44:03.87 ID:aN4qe7Ve
微笑ましい話をぶった切ってスマソ
今日、突然、同級生二人(家庭環境が複雑)
が登校のお誘いにきた@5年女児

いつも決まった時間に自宅を出る娘
その時間より5分早かった

準備もバッチリ出来ててマンガを読んでたのに
いつもの時間に出ると言って
その二人を待たせてる あまりその子どもたちと一緒に行きたくない様子

二人には「待たせたら悪いから、先に行ってて」と促したが、
その場を離れようとしない
娘に、「待たせるの悪いでしょ。準備出来てるのだからもう自宅を出なさい」
と少し口調を強めて言ったら、しぶしぶ動く

こういう時ってどう対処しますか?
付きまとわれているとしたら、この対応で良かったのか心配で
(時間もなかったのでゆっくり話をきくこともできず)
624名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 09:56:16.49 ID:5Omo1Akx
昨日起きた事件もやはり・・・・。
それにしても小学生の列に突っ込むのが好きだな。

【広島】逮捕された容疑者男(38)、てんかん持病 集団登校の列に車突っ込み4児童重軽傷事故 数年前に運転中発作も 福山
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305064674/
625名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 10:05:53.13 ID:XyekVTyz
小4娘も暇さえあれば「抱っこ!抱っこ!」で内心大丈夫なのか?と思ってたけど、ここ見たら似たようなお子さんがいて安心した。
上の子はあまりベタベタされるのが好きじゃないらしくてそんな事言った事ないし自分もそうだったから、娘の甘えっぷりにちょっと引いてたよ。

でも、しょっちゅう抱っこって言うから、そんなに引っ付いてちゃ何も出来ん!と断ってたけど、 >>619さん見てちょっと反省しました。もう少し甘えさせてやらねば。
626名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 10:12:54.47 ID:QxXeWE3z
>>623
お子さんが嫌がるには理由があるんだろうし、
そもそも一緒に行く約束は無かったんだよね?
それなら、有無を言わさず友達を先に行かせても良かったと思う。
親が「先に行ってて。」と言ってるのに、
その場を離れようとしない友達ってのも変だし。

お子さんが帰ってきたら、ゆっくり話を聞いて、
「お友達を待たせるのは悪いと思ったから、
朝はきつく言ってごめんね。」って言えばいいんじゃない?
そのうえで、お子さんが一緒に行きたくないなら、
自分の好きなペースで登校したいから一人で行くって、
友達に話させるとか。
その後は友達が誘いにきても、曖昧な態度は取らずに、
先に行ってね!と断れば良いと思う。
627名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 10:23:34.59 ID:aN4qe7Ve
>>626
レス、ありがとう 参考になりました
約束はまったくしてないのでやっぱり変よね
帰ってきたらよく話を聞いてみます
628名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 11:20:04.95 ID:h5WwDFn5
>>623
うちの近所にも家庭環境が複雑な陰険女子×2が居るんだけど、
登校のお誘いに来ておいて、玄関から出た瞬間に
陰険女子だけでキャーキャー笑いながら「バーカ、お前なんかと一緒に行かねぇよ!」って
パーッと走っていって、置き去りにされた子が何人も出た。
業を煮やした親数人が学校に連絡したり、自宅に苦情言いに行ってた。
学校から親子で厳重注意食らってたけど親も子も反省してなかったよ。
629名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 11:36:42.60 ID:aN4qe7Ve
うちの子もそのケースだったらと思うと・・
こっそり後ろから様子みればよかった

ただ陰険っていうよりも、
(家庭の事情で)極貧で不衛生な雰囲気の二人です
630名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 13:58:26.42 ID:n+GdEcDc
あーわかるわかる!
うちの小6娘も、いつも迎えに来てた友達が、ある日パッタリ来なくなり、娘ムッとして一人登校。
友達は別の子と急に登校。一人登校何日か続き、別の友達と仲良くなり一緒に登校。
すると、来なくなった子がいきなり連れと朝現れた。娘固まる。娘「◯◯ちゃんと行くから」「聞いてない!!」ハァ!?
ここで私腹が立ち「●●ちゃん急に来なくなったでしょう」「あ〜。」
結局曜日を変えて別々に登校することに。
めんどくせー、一人登校が一番気楽だわ
631名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 14:49:18.26 ID:LMNswz9J
今朝検尿だった。
しっこ採ったよね?覚えてるよね?
黄色のファイルに入れてるって言ったよね?
先生出してくださいって言ったでしょ?
なんで出さないの?
今4年、入学してからこんなことばかり。学校からの忘れ物も多い。
家からの忘れ物は私が気をつけていれば、と思うけど
いくら私が気をつけてもあんたが出さなきゃ意味ないんだよ。
そのくせ水筒だけは何があっても絶対持っていく/持ってかえってくる
んだよね。
632名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 15:33:20.10 ID:mmrTQ+AC
緊急保護者会みたいなのがあったらしい。
全く聞いてなかったのであせったら、女子親限定だったって。
なんでも、中学年からくすぶっていた友達問題が悪化して泥沼らしい。
息子に聞くと「女子はクスクスゴニョゴニョして誰か泣いて○○の時間つぶれて男子だけ自習
がよくある」と初めて知った。
クラス内の問題なのに。
なんか疎外感。

633名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 16:25:41.81 ID:vNyX2VuF
>>619さん
昨日の607です。お話を聞いて、自分を初めて冷静に見ることができました。
>>「今までずっとお前の気持ちを考えずにきてしまって悪かった」
こんなふうに言ってくれるなんて、やっと救われて本当によかったです。
私もそう言われたと想像しただけで、穏やかになれて何でもできそうな気がしてきます。

私も母と同じことして、いっぱいいっぱいになっています。
ぜったい断ち切ってやる。
何度も出てきてすみませんでした。心の底から、ありがとうございました。
634名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 16:48:21.17 ID:LMNswz9J
>>632
4年だけど、先日家庭訪問で中学年になってそろそろ友達関係の
問題が出てくる頃、と先生が言ってた。
難しい学年になってきたんだなあ。

ところで、検便ってありますか?
子の学校はありません。検尿と違って苦労する親子もいそうだ。
635名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 16:49:37.48 ID:2ly1l6r4
>>632
女子同士のデリケートな問題だったんじゃない?
疎外感って子供かw
636名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 19:24:04.08 ID:6CU/qLL0
来月から修学旅行だから今から色々準備が始まってるけど
女子はいちいち揉めるから面倒だ、と小6@男子が言ってます。
寝る時は男女ともに2つずつの班になるらしいが、男子は5分で決まったのに
女子は1時限かけてだめで昼休みをつぶしても決まらず、だそうで。
「なんで寝る部屋決めるだけなのに何人も泣くんだよ。ありえねぇ〜」と。
当事者の女子のお母さんは今、この話題でもちきりなんだとか。
まだ難題の「自由行動の班」と「新幹線の席」を決められずにいて、
もう揉めるならくじ引きで、って先生が提案しているらしいんだけど。
自分が通ってきた道だから理解できるけど、確かに男子から見たら
「ただ寝るためだけの部屋じゃん!」って思うよね。
637名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 20:29:15.51 ID:2Lr9lU2q
2つに別れるだけで揉めるってすごいなw
これが4人ずつの班になるのに、5人グループが、とか3人グループに1人で
入るのはイヤ、とかならまだ分かるけど。
出席番号の奇数偶数とかでピッシリ決められないのかな。
私は余りがあるときは進んで余りになる女子だったので、グループは正直どうでも良い。
638名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 05:20:59.46 ID:fj8KbXa5
ちょっと聞き難い話なんですけど・・・
うちの娘は小6なんですけど、急に色気づいてきます。
たぶんキッカケは今年担任が若いイケメンの先生に変わったことだと思う。
娘はその先生と仲が良いみたいで、先生の自宅まで遊びに行ってるようです。

そこまでなら良いですけど・・・

証拠は無いけど、どうも先生と性的な関係をしてそうなんですよね。
下着に染みや血が付いてる事もありますし・・・

どうしたら良いのか

639名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 06:32:17.15 ID:RGxvUl32
>>632それってマイカちゃん??
640名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 06:33:35.21 ID:OxG3iYpj
ご主人には相談した?

641名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 06:37:30.37 ID:OxG3iYpj
男子は中学校に入ってからだよ
色々問題起こるのは

女子は精神年齢高いから
始まりが早いだけ

642名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 06:38:57.79 ID:fj8KbXa5
>>640
いいえ言ってません。

証拠がある訳では無いので、学校にも話せ無いですし・・・
娘にも何と話せば良いのか?

643名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 06:45:35.80 ID:fj8KbXa5
>>641
それは分かりますけど、小学生ではまだ早いですよね?
相手が担任というのも怖いです
644名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 06:56:34.98 ID:nL6zM+L7
今年の担任ならまだ1ヶ月じゃない。
で、自宅に入れるまで一人の女子児童と親しくするかなあ。


645名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 07:15:35.41 ID:wMQSYqao
生理じゃないの?
これくらいの子ってホルモンバランスが不安定なのか生理も不安定だしおりものもすごいよ?
646名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 07:58:42.80 ID:OxG3iYpj
GPSでも持たせて監視したら?
いつ遊びにいくの?休みの日?

647名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 08:16:50.87 ID:LiNp44nq
>>638
釣りじゃないのかww 釣りじゃないとしたら親としてどうかしてるww
「相手が担任というのも怖い」とかって呑気過ぎでしょw 犯罪だよ?
私なら速攻娘に聞く。下着に血が付いてるけど生理始まったのかしらね?って。
学校で知識としてはあるだろうし。ここでうろたえるようなら怪しいよね。
担任なら家庭訪問とか面談とかこの時期ないの?

本当に釣りじゃないなら慎重に、でもすぐに行動起こすべし。
648名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 08:19:19.29 ID:YkxFpFtp
娘さんに問いただしたところで本当のこと言うとも思えないし、難しいね。
もしかしたら、他の人が書いてるようにおりものや生理かもしれないし。
もし私なら、先生に電話して「ちょっとご相談したいことがあるんですけど」って言って
学校で面談の機会を設けてもらう。
で、全然関係無い勉強や友達関係の相談をするフリをしつつ
さりげなく「そういえば、最近娘の様子が変なんです。・・・ボーイフレンドでもできたのかしら?」と
じ〜っと先生の目を見る。
そこで先生がキョドったら怪しいと判定。
649648:2011/05/12(木) 08:19:55.22 ID:YkxFpFtp
ごめん、書き込んでる間に647さんが同じこと書いてた。
650名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 08:36:11.58 ID:6P3d3CXg
下手な釣りによく引っ掛かるな
651名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 08:54:21.83 ID:IlZUaD9U
胸が大きくなってきたよ、ほらここ、触って触って!
としきりに私の手を胸にあてがおうとするが、どうさわってもぺっちゃんこ。
親に触って、なんて言ってるうちはまだまだだわさ。
652名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 09:44:45.53 ID:fj8KbXa5
>>644
私もビックリしてます。
1ヶ月というのもありますけど、普通は生徒を自宅に呼ばないですよね?

>>645
そうだと良いのですが・・・
>>646
GPSは考えてみます。
週末に行くとは娘に聞きました。
それ以外にも放課後にも行ってるような感じです。

>>647
行動をしないとと思いながらも、デリケートな問題ですから、どのような手順で行動してよいか迷ってます。

>>648
そうですね。
648さんの方法は良いかも!
担任に相談する振りして、探りを入れてみます


皆さん、ありがとう!
653名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 10:16:20.45 ID:RxjDQM75
探るとか相談とかバカみたい。
先生が家に生徒を呼ぶのがおかしい以前に、
親が小学生の子供をひとりで他人の家に行かせることを黙認してる方がもっとおかしいってw
そんな周りくどいことしなくても、
「ひとりでいるお宅(男女、大人子供に関わらず)にひとりで行ってはいけません」っていう当たり前すぎる躾をしたらいいだけなのに。
654名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 10:24:51.73 ID:fj8KbXa5
>>653
そうなの?
それが普通の躾ですか・・・?

両親が共働きのお友達の家や、何もなかったら先生の家に勉強しに行くと言われたら私はダメとは言えないわ。

655名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 10:36:19.08 ID:YkxFpFtp
うちも親が不在の家にはぜったい行かせないよ〜。
何かあったら後悔してもしきれないもん。

先生の家も私だったら行かせないかな。
迷惑になってもいけないし、個人単位で付き合ってもらうなんてちょっと考えられない。

そもそも、放課後に行くこともあるって書いてあるけど
学校の先生が小学生が遊んでいられる時間に
もう自宅にいるっていうのが不思議。
うちの子の学校の先生は、毎日遅くまで資料作ったりしてるみたいだよ。
それとも、夜遅くに遊びに行ってるの?

今後のやり方としては反対されると燃え上がる危険のある
年頃の娘さんよりも、大人である先生のほうを突つくほうがいいとは思うけど
娘さんともよく話をして、今後は一人でそういう危険のあるところへは
行ってはいけないという躾をしたほうがいいと思うよ。

母ちゃん、がんばれ^^
656名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 10:44:44.21 ID:RxjDQM75
>>654
共働きのお宅でどう遊ぶかはそれぞれの親で話あえばいいけど、
しっかりしたお宅は親がいない家に友達を呼ぶこと禁止してるし
呼ばれる方も親が留守のお宅に行ってはいけない、それなら呼びなさいと言うものだよ。

成人男性の家にひとりであがるのは担任だろうと問題外。
でもすんだことは仕方ないんだから、今からでもそういう躾をちゃんとしてあげた方がいいよ。
まともに躾けられなかった人が子供を育てるとそういう問題を引き起こすから、
それを孫にまで受け継がさないようにがんばって。
躾は子供を守り、自分も人も大事に扱う事ができる人間になるためにするものだよ。
657名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 10:45:06.42 ID:9hIqR8Qo
子どもが普通じゃないことを分かってるのに何も出来ない親…非行まっしぐらですなw
658名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 10:45:15.04 ID:IlZUaD9U
先生だろうとそうじゃなかろうと、男性一人の家に女の子が行くなんて
いくら勉強しに行くと言われたって絶対に行かせない。
男女混合5人くらいでワイワイ遊びに行くなら行かせる。

先生もちょっと抜けてるのか要注意人物なのか、私なら信用しない。
659名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 10:55:53.38 ID:w7j3NfOl
>>654
ダメって言えなかった結果、娘さんのお腹がいつの間にか膨らんでいて
義務教育も終わっていない子供の中絶手術に
つきそうことになってもかまわないなら、今後も自由にのびのびと子育てなさったら?

あなた娘がセックスしてるかも、って心配してるんでしょう?
セックスには常に妊娠の可能性がある
妊娠したら、中絶か出産かしなくてはいけない。

あまりに低年齢の妊娠は、体への負担が大きすぎるから
ドクターストップで中絶しか選べないらしいけど。
660名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 11:05:21.56 ID:72/FZLEN
>>653
ハゲド
散々、世間でロリ教師が問題になってるんだよ
変な目的一切無しでも、怖くて生徒自宅に呼ぶなんてできないだろ
生徒が来たがって一方的に家に押しかけても、家に入れず帰すと思うけど
認識甘々な教師なのか
それとも……

>「ひとりでいるお宅(男女、大人子供に関わらず)にひとりで行ってはいけません」っていう当たり前すぎる躾をしたらいいだけなのに

子供同士でも、親が留守のお宅には上がりこまないように言うくらいだよ
うちも私が用事で留守のときは入れちゃダメって言ってる
コレちゃんと躾けておかないと、後々大変な事になるよ
中学生くらいになると溜まり場になってるお宅に転がり込んで
タバコやら酒やら薬物やらに手を出す可能性もあるから
661名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 11:19:53.62 ID:3AgVTjG/
あまりの認識の甘さに釣りかと思った。
小6女児としては過保護かもしれないけど、
親が留守が多くて、お兄ちゃんがいる家にも行かせないわ。
新しいお友達はまず我が家へ何度か来てもらうようにして様子見する。
662名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 11:34:46.13 ID:3QWWtXcQ
>>654
最新レスで頭のゆるい親に決定したw

絡みスレ 35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1303847821/
663名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 11:45:52.86 ID:pV7AH1Q9
>>654
うへぁ。
こりゃダメだわ。
664名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 11:57:28.87 ID:vQj4Q93m
うちも親が留守で子どもだけで留守番、という家には行かせないし、うちが子どもだけに留守番
させざるをえない時も友達を呼ぶのは禁止にしてる。それが普通だと思ってたんだけど、周りに
は意外と親不在の家に上がりこむ子が多いというのを聞いて驚いた...親不在なのをいいこと
にゲーム三昧なんだって。そういうことOKにしてる家の子って、(うちの近所では)言っちゃ
悪いけどロクなのいない。
665名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 12:30:27.97 ID:bf9pJEAU
自分が4年生のとき、
親がいないときにうちで友達と遊んで
カセットテープ盗まれたな。。
後日、その子は自分のものだと言い張ったあげく
テープを切って使えなくするという行動に出ました。
666名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 12:40:01.45 ID:95CNeBCE
>>654
そもそも、先生の家に勉強に行くって変だよね
公私の区別がついてなくておかしいし
一人だけ贔屓でおかしいし

「勉強しに行くと言っているのだから止められない」って、
どこのTVドラマのダメ親だよ、って感じだ
667名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 13:04:06.21 ID:72/FZLEN
いや、やっぱ釣りだろ
>>655で気が付いた
子供が出歩く時間に家にいる先生ってw
先生は学校に住んでましたってヲチじゃないよねw
668名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 15:13:34.31 ID:9Ln2iQai
なぁんだ釣りか。
良かったー、可哀想なID:fj8KbXa5の娘さんは存在しなかったんだね。ホッとした。
669名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 16:53:39.90 ID:rqztYUYB
ロリコンの妄想でしょう
670名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 16:58:40.15 ID:nL6zM+L7
懇談会があった。
5年生で4月に新しい教科書見て、まだこんなレベル〜?と思っていたが、
算数/体積、社会/日本の気候地形の特徴といった、
基本の基本が、チンプンカンプンな子もいるという。
特に算数のつまづきは4年生から出ているらしく、
今年度から少人数制になったとか。(知らんかった)
2ちゃんでは公立小学校は授業だけで理解できて当然というが、
「できない」層は実は1割じゃきかず、上下格差(真ん中なし)な現実を知ったよ。


671名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 18:22:24.19 ID:bf9pJEAU
うちの4年生も算数が少人数制になった。
はやってるんですかね。
出席番号順で半分に分けてるみたい。
そのうち算数得意な子苦手な子で分けたりするのかな。
672名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 18:31:15.16 ID:4vCT3gIt
いいなあ。少人数制。うちは上の子のとき 習得度別でわけちゃったから
下のクラスのお母さんからクレーム出て、もとに戻っちゃったんだよね。
算数は分数、少数でつまづいてそのまま中学入ってちんぷんかんぷんな層が
必ずいるらしいから、そこを救わないといけないらしい。
673名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 18:34:39.98 ID:UW+QSSBl
うちの子の学校も4年生から算数は少人数制だ。
分かれる時、「成績のいい子」と「そうでない子」でまとめられる。
だから、算数が苦手な子のクラスはしっかり基礎を、ある程度の
レベルの子のクラスは応用問題に行ったりする。
やっぱり、クラス分けの結果にクレームを入れる親がいるみたいだけど、
だったら家庭でちゃんと見ろよって思う。

674名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 18:47:58.65 ID:GHI6loVC
少子化で先生が余っているのと、担任が楽する為なんだけど
教えるのが下手なので何の解決にもなってないという悲劇
675名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 18:48:31.78 ID:EqPr72IN
なんでクレームつけるんだろうねぇ。
分けてそれぞれに合った教え方した方が為になると思うんだけど。
わからないままにされる方がかわいそうなのに。
676名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 19:01:37.34 ID:YkxFpFtp
>>675
そりゃやっぱり「うちの子はバカじゃありません!!!」って言いたいんじゃないのかな〜。
しょうがないじゃんね、成績ではっきり結果が出ちゃってるんだから。
677名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 19:11:37.44 ID:xYFUB+6n
>>674
うちも算数だけ少人数制。やはり学力別に班分けされてる。
班分けで「苦手グループ」に入れられて怒る親もいる。
成績のいい子が算数苦手な子に教える、という場合もあって
できる子の親が「先生の怠慢だ」と文句つけることも。
678名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 19:29:12.27 ID:UpIRDoYd
人に勉強教えるのって、実は本人にもすごく勉強になるのにね
679名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 19:40:43.85 ID:AgdOAX4S
いいなぁ、4年生だけど、少人数算数は学力別じゃないよ。
机の列ごとに教室移動してるらしい。宿題も全員同じだし。
質に差があったほうがいいと思うんだけどなぁ。
680名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 20:52:23.20 ID:uoS/pXyJ
>678
同意
681名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 20:59:10.91 ID:r5sOe3TO
うちは○付け係に教え係だ。
678サンの通り、すごく役立つ。
何もわかってない子にどこから下げて話をするかとか
考えながら教えることに気付いてくれたことが一番だと思う。

おかげで、塾の勉強で悩んでいる時にもどこまで下げて聞けば
いいのか考えてから質問してくるようになった。
今までは「わからない、何がわからないかがわからない」だったからw
分度器の使い方ではさすがに聞いてこないから良かった。
682名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 21:01:17.86 ID:XFV0Km0X
うちは低学年は自己申告式の習熟度別少人数だった(先生による微調整あり)
4年からは名簿順に割り振られてるだけだけど、5年になって最初の参観を
見ていたら、すでにかなり差が出ているようだった。
授業の最後に5分くらいでプリントをやる。出来たら先生に見せ、全問出来た
最初の数人が赤ペンを貰って、その後出来た子達の丸付けをする。
その間に先生が苦戦している子の所を回るんだけど、結局数名は時間内に
終わらせることが出来ず、1人は泣いてた。
休み時間に親に問い詰められていて可哀想だった。
683名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 21:53:25.50 ID:bf9pJEAU
すごいなー
5年になるとそこまで差が出るんだ・・・
684名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 21:56:56.71 ID:mlAggFX5
うちも、4年から自己申告の習熟別クラスだった
(一応、先生の誘導もあり)
一年目は一番上のクラスが人気があって
やっぱり頭を良く見られたい気持ちがあったみたい
二年目は真ん中のクラスに人気が移った
最上クラスは考え方や応用問題をしなくてはならないので
面倒だから、ひたすら計算するその下のクラスが楽らしいと
子供たちの評判だったので、そういう結果になったみたい
685名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 03:02:40.87 ID:n4EfKA/S
今年5年で林間学校の行き先が福島県。
9月に延期になったんだけど9月って…。
ほんの3ヶ月延期したくらいで事態はどうにかなるんだろうか。
686名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 07:30:24.96 ID:w/Smo2Lw
4年生で、すでに失礼ながら小学校の先生を超えている子もたくさんいるでしょう。
そういう子には逆に習熟度別は意味ないけどね。
教えられる先生がいないから。
687名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 08:14:50.56 ID:l3NyE/1J
>>685
行かないほうがいいと思う。
特に子供は影響大きいからね。
688名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 08:19:47.57 ID:qXYY7LqF
高学年になると、虐めも陰湿で残酷と聞きますが、みなさんの学校ではどうですか?

うちの学校ではいじめ加害者の反省のなさっぷりに、加害者以外の保護者は
ドン引きしています。
そういう子は学校だけでは対処指導しきれないだろうから、正直必要以上に関わらない
ようにする方が得策なのかな?と考えています。
689名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 08:26:05.72 ID:l3NyE/1J
>>688
うちの学校でも高学年で陰湿ないじめがあったよ。
時々本当にすごい子がいるから、義務教育だから退学にできないなんていうのはやめて
明らかに他の子に害になる子は来させないでほしい。
矯正施設とかいくらでもあるんだから。
690名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 08:54:20.60 ID:n4EfKA/S
>>687
行かせたくないけど子供にとっては一生の思い出になる行事だし2才上の姉が行った時からずっと楽しみにしてたから納得させられるか不安。
行かせないお母さん達が多ければいいな。
なにより場所変更してもらえるといいんだけど。


>>688
今の教師は全くあてにできないよ。
うちの上の子供も4年生の時に友達から暴言や暴力振るわれてた時あって先生に言ったけどなんの解決もしなかった。
相手の親も「いつもすみません」って口では言うけど何も解決しなかったから私は直接相手の子供に説教してやっと解決。
説教って言い方だと偉そうだけど優しく注意しても聞いてもらえなそうだったからあえて本気顔で説教させてもらいました。
1時間程話し合って懇々と諭してやっと解決しました。

ここまでしなきゃ解らない、注意しても大人を馬鹿にして全然きかない子も増えてるようなので関わらないようにできるならそれが1番だと思います。


長文失礼しましたm(__)m
691名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 08:57:08.51 ID:Ur/gZQIM
うちは4年生のときに陰湿ないじめに遭って、それが原因で不登校になった。加害児童たち
は反省しなかったよ。親たちも然り。学校にしてみれば、加害児童たちの親が役員や学校ボ
ランティアになっていたので「下手なこと言えない」というのがあったんだろうけど、おか
げで「いじめられたうちの子が不登校になったせいで、加害児童たちが学校で気まずい思い
をさせられている」的な構図を作り上げられてしまった。担任も担任で、いじめを煽るよう
な言動ばかりで、自分の出世のことしか頭にないような奴だったので、あの数ヶ月間は地獄
だった。

加害児童たちは謝りもしなかったし、反省もしていないから、5年生になった今、また再燃
しつつある。担任が代わったのだけが不幸中の幸い。
いじめの加害児童は隔離してほしいよ。
692名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 09:05:32.52 ID:TIIvwZSO
うちは教室でおおっぴらに暴行していたから、陰湿な?とは言わないかも知れないけど、
3年の時から、1人が揉めるとそのグループの子がサッと集まって1対数人での
暴力と言うことが度々あり、うちもよく1の方になっていた。
グループの中心は頭も良くスポーツも出来、という男子。
そこにちょっと頭の悪い暴力振るいたいだけ〜の子が、ワラワラと参加してる。
グループは5年のクラス替えで、バラバラにされたので、今は収まっている。
また各クラスでグループが作られなければ良いけど。
693名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 09:14:32.59 ID:Ur/gZQIM
うちも5年でクラス替えがあって、いじめ首謀者と腰巾着(?)連中はバラバラのクラス
に分けられたんだけど、いじめる連中はまた新たなグループを作ってるよ…
奴ら、大人の目のあるところではおおっぴらにやらない。言い訳も嘘も作り話も上手で、
どうやったら自分たちが悪者にならずに済むかよく知っているので、グループで口裏合わ
せをしてる。最近のいじめっ子は、いじめられっ子にICレコーダー持たせたいくらい巧
妙だよ…
694名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 09:17:55.95 ID:NQt4s9Jm
1年生のときから暴言を浴びせられ続けてストレスたまってたうちの子が
暴言児が帽子を投げつけてきたことでついに爆発。
その帽子を暴言児とは反対方向に投げ飛ばしたら水溜りに落ちて帽子ドロだらけ。
「大事な帽子なのに!」と暴言児号泣。
うちの子そのまま帰宅。
でも心が痛んだらしく泣いて私に打ち明け、その子の親に電話で連絡。
菓子折りを持って謝りに行き、帽子を弁償したいと申し出た。
お詫びなので、普段からその子の暴言暴力に悩んでいることは言わなかった。
双方が落ち着いてから話そうと思っていたから。
翌日学校に行ったら、うちの子が加害者として話が広まってしまっていた。
普段おとなしい子ほど実は陰湿なんだよね、とか。
数日後の保護者会では、関係ない親から
弁償するとかお菓子で解決とか、信じられないと聞こえよがしに言われた。
帽子児のお母さんは人望厚くてママ友も多い人だったから油断してた。

あれから半年過ぎたけど、母親なんてもう誰も信用しない。
695名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 09:43:31.62 ID:qXYY7LqF
みなさんレスありがとうございます。

加害者児童には色々な手段で指導しているようですが、教師や自分の親の前では
しおらしくしていますが、変わっていない様子。
696名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 09:45:33.84 ID:qXYY7LqF
加害者児童に被害者の保護者が真剣に叱っても手遊びしていたようで、けれども加害者児童は
その被害者保護者を恨んでいるのか、先月の参観で眼付け舌打ち、一旦通り過ぎて再び眼付け
だったそうです。
697名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 09:48:02.66 ID:l3NyE/1J
>>696
こわ〜。ヤクザみたいな子供だね。
親はどんな人なの?
698名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 09:58:27.65 ID:qXYY7LqF
被害者親が言うには、普通のお母さんだと思っていた。しかし、加害者児童がしていた虐めを担任から事細かに聞いた日には
子供を叱るだけで被害者宅には一切の接触は無かったそうです。
次の日に校内で校長を交えて加害者親子が話をした後に謝罪に来たそうですが、一日何のリアクションも無く次の日に
校長と話をしたからと夜更けに来た事に被害者側が怒って会わなかったそうです。
699名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 10:04:59.26 ID:1FRURSjM
>>694
しれっと情報操作する人いるよね。それを何の確認もせずに鵜呑みにする周りもどうかしてるしさ。

聞えよがしに言われた時点で本人交えて淡々と事情説明するってのも、ひとつの解決方法だと思う。
700名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 10:08:58.55 ID:l3NyE/1J
>>698
そうなんだ。
もしかして、わざわざ謝りに行ったのに、会ってもらえなかったことに対して
「せっかく行ったのに!」と怒ってるのかもしれないね。
701名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 10:22:59.54 ID:qXYY7LqF
加害者児童は半年以上にも渡り被害者児童に「嫌がらせ」「からかい」「暴言」を日に何度度も繰り返し
被害者児童が言い返すと加害者は又も言い返し毎回頭を殴って来ていたそうです。
被害者児童が頭以外の場所を殴り返すと、加害者児童はあたかも自分が被害者のように騒ぎ立てるため
腕を止めたり体を抑えたりしていて、毎日のことなので避けていても、わざわざ被害者児童の所に来て
上記を繰り返していたそうです。
702名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 10:23:07.14 ID:xwQmhSqu
>>690
すごい。見習いたいです。
いじめっこにお説教・・・!

>>694
悔しいですね。
うちのこも長い間いじめられっこなので
いつかそんな状況になるかもしれないな・・・
703名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 10:26:17.92 ID:qXYY7LqF
なので、被害者保護者は説明のあった当日に何の行動も起こさなかった加害者保護者に対して
怒って会わなかったそうです。

704名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 10:29:38.59 ID:qXYY7LqF
>>694

悔しいですよね。
けれど、きっとあなたとあなたのお子さんを信じている人はいると思いますよ。
人望の厚い人が相手なだけに皆口を閉ざしているだけなんじゃないかな。
705名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 11:02:11.76 ID:LO8EsPmT
>>694
学校でそこまでおおっぴらな嫌がらせをしていたんなら、他の児童たちも
目撃してるんでしょう?
たとえ加害者親がpta関係の有力者だとしても>703ケースのように
一般の親子は正常なジャッジをしてどんびきするもんじゃないの?

非は相手にありとわかっていながら菓子折り持って弁償申し出したのがかえって話を
ややこしくしたのかも。お子さんのためにも親はストレートな態度で出た方がよかった気がする。


706名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 11:18:40.59 ID:l3NyE/1J
>>705
私もそう思う。
帽子を汚してしまったとき、事実を隠して一方的に謝罪したのがまずかったね。
ちゃんとどうして子供がそういうことをしたのか話さなければいけなかった。
707694:2011/05/13(金) 11:23:08.98 ID:NQt4s9Jm
謝罪に行ったときは双方の子供号泣
あちらのお母さんも興奮してる様子だったので
今は話しても火に油を注ぐだけだと思って。
うちの子にも、水溜りはたまたまだけど帽子を
わざとその子の反対方向に投げ飛ばしたという非があるので
帽子を使い物にならなくしたということについてのみ謝罪したつもりだった。
708289:2011/05/13(金) 11:32:42.03 ID:xwQmhSqu
694さんも息子さんも優しいんだと思います。
その後は息子さんたちのトラブルは落ち着いたんでしょうか・・・
709名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 11:41:25.44 ID:LO8EsPmT
責めてるんじゃないよ。
わかるけどさ、そういう冷静な大人な態度はずっと我慢して爆発しちゃった子供心に
してみれば、どうかな。寄り添えているかな。
もっと言えば親の感情を抑える癖がいつのまにか見本になっていたのかも。
親は時としてみっともなくとも、全力で守る態度姿勢を見せるべきだなと改めて思う。
できれば低学年時に動いて問題提起しておけばよかったね。

710名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 11:48:34.73 ID:NQt4s9Jm
>もっと言えば親の感情を抑える癖がいつのまにか見本になっていたのかも。
>親は時としてみっともなくとも、全力で守る態度姿勢を見せるべきだなと改めて思う。

確かに。その通りだね。
幼稚園から全く顔ぶれが変わらない学校なので、もう私も親関係疲れてしまって。
でもこれからは毅然とした態度を取る。
しかしあのときの興奮したお母さんは怖かったw

>>708
それがうちは女の子でw
担任には話して、今年はクラスを変えてもらった。
できれば卒業まで離してほしいと言ったけど、そこまで確約はできませんと言われた。
711名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 12:04:00.95 ID:xwQmhSqu
女の子でしたか^^;
すみません。
クラス替えてもらえてよかったですね!
712名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 12:06:50.62 ID:H/bR25Fe
>>710
おつかれ

でもやっぱり謝罪だけじゃダメだよ
息子さんのそういう行為の理由も説明しとかないと
うちは今、ちょっとこじれている関係の面倒そうな子がいるんだけど
参観日に親にガン飛ばされたような気がしたので
必死で、うちが今までやられてきたことをスラスラ言えるように参観日中復唱しといた
何もなかったけどね


話変わるけど、どうも参観日に行けなかった4月に漢字辞典の展示と注文書が
自由にとるようになっていて、学校経由で注文とってたらしい(それは今日ママ友に確認した)
昨日急に、連絡帳に明日漢字辞典をもってこいって書かれててびっくりしたんだけど
家庭で用意する必要があるものは月予定とかに書くか別紙配布してくれないと
昨日慌てて書店に行くはめになって、結構イラッとした
713名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 12:12:18.05 ID:H/bR25Fe
>>712
自己レスだけど
×息子さん → ○娘さん

なんか勝手に男児と勘違いしてた
714名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 12:27:43.01 ID:l3NyE/1J
>>710
私は娘さんタイプの子供だったよ〜。
友達に嫌なことされても我慢しちゃって、余計やられてた。
でも私は親には何となく言えなかったから、ちゃんと打ち明けてもらえてる710さん親子は
信頼関係がしっかりしてるんだなと思ったよ。

ちなみにクラスを離してほしい件だけど
うちは今年、一年のとき娘をいじめていた子と同じになってしまったorz
でももうお互いわだかまりもなく、うまくやれてるみたいだよ。
学年が上がるにつれて、親同士はともかく、子供同士はどうなるか分からないから
今からあまり心配しなくても大丈夫だと思うよ^^
715名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 13:43:54.67 ID:clc2o2La
4年生、算数の「大きな数」が厳しい
315億と83億の和と差を求めましょうなんて問題でフリーズしてる
716名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 14:16:40.52 ID:CvQ2Pcin
>>712
普通は前学年の最終参観日や新学年便りとかで事前に知らせているんじゃないの?
こどもにも新学年で使う道具とか聞いたりしてる?
出られなかった参観日の様子とかも他の父兄や役員から情報えるようにとか
とにかくあらゆる手を使って情報もらえるようにしたほうがいいよ。
あなたがイラッと来るのを防ぐより
おこさんやクラスの授業が順調に進む方が大切だよ。
717名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 14:22:59.28 ID:MtupdQn5
4年ならまだ何とかなるから、お母さんがついて教えてあげて!6年にもなると、受験組〜落ちこぼれまで学力の差が恐ろしい程開いてるよ。
718名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 14:34:03.85 ID:AIrdIu/C
>>715
315-83や315+83はできるのなら
億と聞いてなにかとんでもないもの想像しちゃってる可能性が
719名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 15:04:03.56 ID:H/bR25Fe
>>716
言いたいことはわかるけど、
学年連絡の4月にも5月にも漢字辞典の準備は書かれてないし
いろいろたいしたことのない連絡の手紙は山のように配布してるのに
辞書が今週から必要って言う時は事前に手紙配布なり連絡帳で連絡なり
子供に呼びかけなりしてもよさそうなのにと思う。
他の人に聞いたら、個人的に聞いた子には来週と言ってたようなのに
急に明日からで困った人もいたみたい

別に、我が家だけの都合で子供の授業を妨げようとか思ってないけどな

あらゆる手を駆使できないと困るような伝達しかできないなら
それがおかしいと思う、そういう話
720名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 15:37:37.40 ID:S6JimcUZ
漢字辞典の注文というと3年生か4年生ですかね?

買ったはいいが授業で1,2回しか使わなかったような記憶が・・・
しかも学校に何冊か置いてあるのでない人はそれ使うので問題なかった。
そろばんもそうでした・・・。

うちの場合は
前日に図工で準備するものを連絡してくる時が多々ありますよ〜。
困るので教科書をチェックして予想(妄想?)を立てておくようにしています。

まぁ前日連絡って無くても困らない内容がほとんどですけどね・・。
721名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 15:53:22.65 ID:Ur/gZQIM
>>719
なんかわかる、その感じ。うちの子の学校も、そういった伝達事項をきちんとしない
担任がいたよ。伝達を忘れてるとかいう話じゃなく、何て言うか、保護者同士の情報
交換任せにしてたような感じだった。
でもそれっておかしいよね。授業で使うものなら、学校側が「漢字辞典を使いますの
で何月何日までに家庭で用意して持たせてください。」という連絡をクラスの児童全
員にお知らせなり連絡帳に書かせるなりして発信すべきことでしょ。それを、保護者
同士のネットワークを駆使して情報を得ないといけないなんて...
学校側の怠慢、って気もする。

722名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 17:29:08.12 ID:S0ZsAj9S
煽りじゃないけど高学年になるまで漢字字典を購入してなかった、ってこと?
家で調べたい時にお子さんはどうしてたんだろう??
国語辞典や漢字字典って子どもにとっては必須ではないの??
723名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 17:44:40.65 ID:IXi/GAEu
1年生から辞書を使って自分で調べる子、親に聞く子、
色々いると思うから別にそんな事は気にならなかったけど、
注文用紙が参観の場でしか手に入らなかったし情報も全く無かった事は明らかにおかしいと思う。

うちの学校でも「教材は明日までに選んでお金はお釣りの無いよう入れて持ってきてね」
というのがいつもなので、もうちょっと余裕をおくれ〜と言いたい。
724名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 19:07:54.75 ID:Vxoir7hi
>>722
うちは突然ではなかったけど、学校用と家用で
大きさが違うものにしようと思っていたので
突然だったら言って欲しかったと感じたと思う。
家用は大きくて見やすく、学校用は多少小さくて軽い物。
高学年になると荷物も多くなるし辞書は結構違うから
複数の辞書がある事は悪い事じゃないと思ってるしね。
725名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 21:18:18.66 ID:F0+HJORq
小6だけど、結局辞書なんて殆ど使ってない。
漢字スキルというドリルの宿題こなすだけで精一杯。
漢字覚えたよ
726名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 21:29:45.97 ID:d6HQs64U
>>710
私も同じ目に遭ったことあります。だから痛いほど気持ちが分かる。
うちの子も暴言子に耐性がなくて引っかかってしまったorz
1学年下の子ですが登下校が一緒で酷い状態だったので出来るだけ送迎していましたね。
親御さんから聞いた話では授業中もまともに席に座ってられず校長・学年主任・担任交えての面談までし
検査の結果ADHDだったようでまもなく転校していきました。
この時は心底ホッとしましたよ。
絶対にあなたのことを理解してくれる人はいます。
時間が解決してくれますよ。
727名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 00:03:55.65 ID:ljQlg82G
ここではあまりその親については話されないのかな。
中高反抗期のスレみたらまさに私が今頭を悩ませていることズバリだったんだけど。

今まで躊躇していたスクールカウンセラーの予約をとってしまった。
小5子供のことではなくて私のこと・・・
叱り方がわからなくなった。

反抗期スレでは「絶対的な味方でありながら甘やかさない」
「怒りながら甘やかす(文句言いつつもやってあげる)のはよくない」と議論されてて
本当にそうだと思った。
あのスレに入りたいけど該当しないので・・・
しまいにはこっちがやっちゃった方が早いとまで思ってしまったり。
結果、悪い子ではないけど甘甘の世間知らずな依存子ちゃんが出来上がりそう・・・
はあ、もうお母さん失格だよ。子供の育て方誰か教えてほしい・・・
728名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 00:25:08.85 ID:Przxnfg1
>>727
大変だけど、グっとこらえて!
子供が最後まで自分の力でやり遂げるまで、辛抱強く見守ってあげてほしいです。
私は母が先回りして何でもやってくれる人で、依存心の強い嫌われ者に育ちました。
困ったフリしてれば、誰かが何とかしてくれると本気で思ってたウザ子でした。
就職してからイジメにあったり、上司に叱っていただいたりして
少しずつ「痛い思いをしながら」社会の常識を学び、自立の大切さを学びました。
今、二人の子供がいますが小学生になった頃からお手伝いをさせ
日常の些細なことでも、できるだけ自分でさせるようにしています。
自分の世話が自分で焼けると自信がつくのか、明るくなりましたよ。
729名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 00:48:15.57 ID:YQtt3qgj
>>725
辞書は漢字を覚えるためだけのものじゃなくて
辞書を引くという手間のかかる作業をすることによって
漢字の意味や成り立ちをその漢字とともに覚えて、語彙を増やすためのものだよ。

漢字スキルに出てくる新出漢字で意味がわからないものを調べさせたり
テレビ見てて「おかーさん、○○ってなに?」って聞かれた時に辞書ひかせたりすればいいだけで
改めて辞書を使う時間なんて作る必要はないと思うんだけど。

4年生の娘の仲間内では昨年度末くらいから「辞書ノート」を作るのが流行ってるらしく
家はもちろん学校でも休み時間などに気になった言葉を調べてノートにまとめてるよ。
ノート見せてもらったけど、結構難しい言葉もあるし
4年生でもここまでできるのかと感心したわ。
730名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 07:00:51.13 ID:OsdeyV4k
流れ全く読まずにすみませんが
吐き出させてください。
現在4年の息子が一年生の春に同じマンションの同級生の子を
言葉で追い詰めて泣かせてしまいました。
謝りに行って知ったのですが二回目だったそうです。
誠意を持って謝罪はしました。
が3年たった今でも敵意をむき出しにされています。
もちろん悪いのはこちらなので腹の虫が収まらないのは仕方が無いことだと
思っています。
だけどやっぱり私もつらくて。
1年生の頃にはゴミ捨てのときにすれ違い、挨拶をしたら
顔を背けながら返事をされたことや、
相手の方の車に近くにあった犬糞を私が置いた?と思ったらしく
「嫌がらせをされたのかと思った」と言われたことなどもあります。
あれからずっと挨拶のみの関係ですが
子ども会で連絡事項や聞かないといけないことが多々あり
4年生になった今でも時々辛いです。
731名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 07:17:36.14 ID:3HnO177w

【長野】女子中学生(14)が開設したブログを通じて交渉、数万円で買春 中学教師(41)逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305090313/

養護施設から里子になった少女を週末里親の男が性的虐待。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1305153121/
732名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 09:05:01.07 ID:weJx970z
>>730
近所の同級生に1年生から4年間(毎日ではないですが)
迷惑(悪ふざけ、軽い暴力、集団悪口など)を掛けられている息子(4年)の母です。

目立っていじわるなこは6人くらいいましたが
3年になったくらいからどんどん減っていき
成長を感じていました。
一番ヒドい事をした子に対しても、不思議と今ではあまり怒りを感じません。
でもひとりだけまだ手を出してくる子がいて
その子に対しては「まだやるの?」と呆れてしまいますし怒ってます。

犬の糞をお母さんが置いたとは思わないと思いますよ?
でもいじめっこを注意した直後は、こどもに敵意を持たれて
自転車やベランダ、ポストなどに
いたずらするんじゃないかな?と心配になる事があります。

わたし個人の意見なので参考にならないかもしれないですが・・・
現在息子さんと相手のお子さんの関係が良くなっていれば
相手のお母さんもそれほど気にしていないのでは?
733730:2011/05/14(土) 10:12:35.07 ID:OsdeyV4k
>>732
子供同士は外で会えば仲良く遊んでいて
相手子くんがうちまで「わたし子くんいる?」と
呼びにくることもあります。
昨日も子ども会の会合があり、私は努めて明るい口調で
質問や受け答えをしましたが相手は笑顔は皆無、上から的な口調。
相手さんは10歳年上だし子ども会のことも知り尽くしているので
上からなのはいいのですが。
久々の会合だったので入り口付近では私は心臓バクバクしていました。
中学は私立へ…と考えていますが
息子がみんなと一緒の公立を希望したら
そっちへ行くしかないし。一体いつまで続くのかと思うとしんどいです。
734名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 11:04:02.99 ID:weJx970z
お子さんたちの関係が良いのなら羨ましいかぎりですよ!
子供会って小学生の間だけだろうし、
ずっと関係が続くものではないと思いますよ^^
735名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 11:05:40.30 ID:9jXNylWv
っていうか、しつこく根に持ってるのは相手さんだよね
なんか言われたらはっきり言ってやったら?
いまだに恨みに思ってるのはそちらじゃないんですかって
子供同士はもう普通に遊んでますし
私も謝罪は当然のことをしたまでですから、根に持つなんてありえないんですけどって
736730:2011/05/14(土) 11:18:22.65 ID:OsdeyV4k
>>734
>>735
ありがとうございます。
とにかく気持ちを強く持って平常心で行こうと思います。
ここに書いたら、少し気が楽になりました。
リアルでは夫以外には誰にも言えなくて。
737名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 12:59:13.52 ID:Q5mFCb4F
同じマンション内って辛いよね、しょっちゅう顔合わせるし。
うちも1年の頃からとことん仲の悪い子と、6年間同じクラス決定。
ご近所のママ達でランチするグループなんだけど、その仲間には
子どもの仲が悪いことは愚痴れないので、表面は穏やかにしてる。
でもたまに「また殴られたみたい。男の子同士しょうがないよね」と
明るく報告してる。<陰険だな〜と思うよ自分でも。
738名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 21:04:43.39 ID:Lv1nrZEC
習い事は週末にさせればよかった。
男の子なので家族でお出かけには興味なくなってきたようです。
親としては留守番させるのも心配だし、子供は子供で毎週末友達探しに奔走しています。
みなさん週末はどのように過ごされてますか?
739名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 21:31:11.45 ID:dXc+kTKj
>>738
週末に友達の家に誘いに行かせるのは迷惑になるという考え方なので
平日の放課後以外は家族で過ごします。
うちも上の子はだんだん家族と過ごすより、自分の趣味や付き合いを優先するようになってきたので
そういうときは「行ってらっしゃい」と送り出しています。

同じように週末は友達と遊ばせるという家ならお互い様だけれど
基本的には平日以外に友達の家に行かせるのはやめたほうが無難だと思いますよ。
740名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 23:12:52.20 ID:e3uZ19te
四谷大塚のアレ、受けさせます?
現実を知るために受けさせたいけど、再起不能になるほど凹んでも困るしどうしよう。
741名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 23:40:23.29 ID:HFjv6OW9
>738
うちは土日は習い事をいくつか入れてるけど、それでもさらに余った時間を
友達と遊んでる。家族とはスキーや旅行なら行くから〜と、下の子と一緒の
博物館や買い物だけなら友達と遊ぶ方を選択。
元々家で遊びはしないので、電話まではしない、決まった公園で出会えたら
遊ぶという感じ。

>740
うちは受けます。
家でまともに勉強しなかったので、集中して勉強する時間として、
低学年の頃から受けてます。
出来なかった問題を解説しつつ、一緒に悩んでいるw
742名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 08:31:56.86 ID:rydx/Ybw
友達の家に上がり込むのを前提にした休日訪問は×だけど、
午前10時以降の外遊びのお誘いなら、気にしたことないなあ。
暇で遊び気分なら歓迎だし、ダメなら断ればすむこと。お互いに暗黙。
地域環境によるんだろうが、高学年なら遠出以外、
親だけ出かけて子供は公園、ってことよくある。
743名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 08:39:53.22 ID:tfMymR0T
>>742
同意。

>>740
そんな結果になるかもしれないのに受けるの?
うちは週3日で別の大手塾通い中なので現状確認て感じで受けます。
744名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 08:46:43.40 ID:bmDAqLSt
誘いに来てくれるのはいいけど、断ってもしつこい子は困る。
私が子供のころもそういう同級生いたけど
相手が嫌がってるのに、ゴリ押ししようとするんだよね。
最終的には「うちに誰もいなくて怖い」とか言い出す。
それをうちに言われても困るんだよね〜
そういうことはお母さんに言いいなね〜
で帰すんだけど、絶対言えてないだろうなと思う。
なぜなら、また同じことをしに来るから。

旦那は近所だから文句は言わないほうがいいって言うけど
子供に注意してても一向に直らないんだから
いつかは言わなくてはと思っている。


745名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 12:21:34.42 ID:3EjT7oOf
きのうTVでJS向け雑誌取り上げてたんだけど
結構凄い内容なんだね
ただのファッション誌なんだと思ってたんだが
メン友を手玉に取る小悪魔になろうとか
無駄毛の処理法とか(まだ生えてないだろ…)
読者の体験談で卒業式に告ったら
相手の男子が可愛いよって抱きしめたなんて
「そんな男子、現実にはいないよ。うそ臭いって」
って小6の娘が突っ込みいれてたw
746名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 13:13:31.33 ID:jyBarlDI
話豚切ってゴメン。

うちの小6娘、友達付き合いが上手ではなく、4年くらいから、
仲良くなった子に「他の子とも話をしたいの!」「他の子とも
帰りたいの!」と言われてはショックを受けて、距離を置いては
「キライになったの?」とか「絶交する気なの?」と不機嫌に
言われては戸惑っての繰り返し。
今年もさっそく言われたらしく、私にやつ当たりして難儀してる。
私があまり人付き合いが苦手でヒキだからか、人との距離感が
うまく取れないみたいで、でも上手くアドバイスできなくて
親としてもどかしい思いをしてる。。
娘は、友達は1人いたら十分と思っているようなので、それも違うと
思うけど、上手く伝えられない。
やっぱり子は親を見て育つんだと痛感してる・・・。
747名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 13:42:05.23 ID:F8fCRwjn
あぁ〜小6娘めんどくせえ〜、長男が小6の時のほうがよっぽど楽だった
748名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 13:51:23.73 ID:Ej9ls5ez
>>746
相手の子は同じ子なの?その友達の方が面倒くさい気がするね。
749名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 14:00:48.15 ID:LQ5D7XzG
>>746
広く浅く付き合う子からすれば
私たち友達だよねビームみたいなのが重いんだと思う

でも嫌いじゃないからこそ、
相手も不機嫌になるんじゃないかなぁと感じる
嫌なら、ここぞとばかりにフェイドアウトするもん
向こうも娘さんの態度が極端で、戸惑ってそうだね

今、まさに距離感を学んでるんだと思うから
愚痴をきいてあげるだけでいいのでは?
750名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 15:06:27.51 ID:qHrmK0vi
738です。
週末遊んでくれる友達は何人かいますが予定が合わなかったりすると暇だ暇だとうるさくて。
下に園児がいるので遠出したい時も、園児が喜ぶような場所には行きたがらないしで悩んでました^^;
みなさんのレス参考にします。ありがとう。
751名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 17:16:27.46 ID:Vo/9qYb6
>743
そういう子が多いからあのテストでは偏差値高く出るのだよ。
現状確認なら四谷大塚でも別のテストがベター。
そういうテストなのだ。それでいいのだ。です。
752名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 21:44:19.16 ID:n/XOjj9U
>>745
うちの娘思いっきり信じそうorz@小4
こんな娘も2年後には見る目が養われていてほしい・・・
753名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 00:24:09.04 ID:8kuNYMMM
>>752
女の子は小5〜6年で成長するよ。
うちの娘@小6も色々疎い方だったけど、成長したよ。
それでも周りよりぼんやりだとは思うけど、自分は自分って思えるようになったみたい。
754名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 01:16:14.70 ID:K5+3ExrB
>>751
やっぱりそうだったのか!!凄く納得した。
学校の宿題はきちんとこなすけど、家で勉強もしてないし、塾にも行ってない息子が
このテストで毎回高い偏差値になってたから、正直ちょっと期待しちゃってたw
きっとこの子はやれば出来る!と、良くある親馬鹿…orz
755名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 09:12:45.35 ID:hUsdsOWr
別スレで聞いたけどこっちでも聞かせて。↓
四谷の無料模試、軽い気持ちで申し込んでみたら、先日過去問が届いた。

・・やっばい、レベルが違いすぎる・・orz

田舎すぎて中学受験する子は1%〜0%、そんな学校でトップ10にいて、自分は勉強が得意だと思ってる。
中学受験するわけじゃないし、4年生で天狗の鼻をへし折るのは心が折れてしまわないだろうか。
やめたほうがいいのかなー。
子供はCM見てやる気マンマン。「絶対百点とってやる!」って。
このままじゃ問題見たらフリーズして泣きだしてしまうかも試練。
なんかこう、心が折れずにモチベーションあげる方法ありますか?
756名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 09:28:04.31 ID:dZyKSeXA
だって、ニセの天狗鼻、自分のお子さんにいつまで付けとくつもり?
心折らずにまんまと成長させて小さく育てようってなら、すでに井の中向き。
井の中の蛙で居るのも人生、大海に出るのも人生。
どっちでも幸せはあるよ。
757名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 09:34:46.67 ID:MyHtLSWM
うちは天狗鼻を折るため、というよりいい加減に目覚めてほしくて申し込んだ。
758名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 09:35:06.22 ID:41elPO3v
>>756
755じゃないけどあなたのレスで涙がでてきたよ。
疲れてるんかな・・・
759名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 09:38:52.94 ID:JGKbL7BV
小4でトップ10ってどういう風に分かったの?
先生に聞けば教えてくれる?
760名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 11:11:20.93 ID:P4JS42Fn
>>755
逆に四年生で現実知ったほうがいいと思うけどな

いつかは事実をしるわけだし、小学校の時、頭いいほうだったけど
進学していくにつれて落ちこぼれていくことなんてざら
ていうか、どうしてその程度で心が折れるとか思うのかがよくわからない
難しい問題、ひねった問題、テクニックないと解きにくい問題
折角今はできるほうならいろいろさせてみたらいいのに
761名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 11:11:52.44 ID:UonAPrbu
去年の担任は、個人懇談の時に聞きもしないのに教えてくれた。
「学年でもトップ10に入ります」って。
こっちは鳩マメだったけど。
762名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 11:23:08.39 ID:ylOFb0lf
うちも勉強が得意だと思ってる子に去年受けさせて天狗の鼻がへし折れたけど、
逆に奮起して「俺もっと頑張る!」ってなったよ。
子供って割りと打たれ強いから親が心配するほどの挫折にはならないと思う。
763名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 11:40:49.70 ID:irT9yFWA
中学受験組の現6年生です。

昨年秋の四谷大塚全国テストを受けて
4教科の全国順位60位前後で偏差値76前後が出たけれど
4年から通ってる大手受験塾では偏差値60が定位置で
平均よりはちょっと出来る位、もっと出来る子は山程いる。

4、5年は中受の超トップ層や3教科受験の関西男子があまり受けてないし
四谷の全国テスト偏差値−15が実質的な立ち位置だと思うよ。
764名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 12:44:51.06 ID:UonAPrbu
こんなところで何気に自慢しなくても・・・
765名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 12:54:45.75 ID:AknHUm7X
>763
全国60位で塾偏差値60。中受塾ってすごい優秀な集団。

ちょっと教えてください。
中受塾の内部生も受ける入塾テストで、六千人中1000番くらいだと
偏差値はその塾でどのあたりになりますか?
766名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 13:56:23.97 ID:v18KFrke
いやいや違うでしょ。
全国60位(=偏差値76)が出たのは四谷大塚。でもそれは皆が受けてるわけじゃないから。
中受組とかは>>751が書いてるように別のテストを受けるからそのCMしてる全国テストは受けない。
現実知らない、このスレでいう井の中の蛙がたくさん受けてるからいい結果が出てる。
本当はまだまだ上には上がいて全国60位なんてとんでもない、ということでしょ。

>>763>>751が書いてることを具体例として書いただけだと思うよ。
767名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 16:33:34.31 ID:24sTtxOC
>755
レベルと言うより中受向けの勉強は方向性がちょっと違うような気がする。
学校の授業では出てこないようなひねった問題も出るし。
何の対策もしないで試験を受けるなら、そういう世界もある、という経験だけで
どんな結果でも絶対に子どもにマイナスな事を言わない。
もしくは過去問があるなら、少し慣れさせて挑戦させる。
学校の勉強だけで、いきなりあの試験会場に入れるのは可哀想。
768名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 17:18:33.93 ID:ZrV/3mfS
>>765
うちの子は1万人中600番台後半で偏差値は65だった
769名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 18:35:56.60 ID:YHsKFcQr
我が子も現小6、去年秋の四谷大塚全国テストを受験していたから成績表を出してみた。
5年生4科の受験者数31037人中60位前後で偏差値76前後なんてウチから見れば神なのに、それより上が沢山いる中受組って凄いね…
770名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 00:02:57.18 ID:ep/MPQBA
四谷大塚テストって塾行ってない子がいきなり受けたらどうなの?
ほとんど解けないのかな・・・
771名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 09:29:26.66 ID:/4sK1A1Z
公式に過去問チャレンジってコンテンツあるんだけど
これは別物?
国語は著作権の問題があるからか載せられない様だけど
それ以外は過去数年の問題試せるね
772名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 10:05:28.15 ID:8CJB767G
>770
算数国語はある程度の所まではその場で出来るかもしれないけど、
理科社会の知識を問う問題は、知らなければ答えようが無いから、
それをどう受け止める子か、タイプを見極めた方がイイかも。
773名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 10:34:02.40 ID:wBiO/6ao
子供がコーラスの練習してるのを聞いてると、中島みゆきとか岡村孝子とか嵐とか
今時の合唱曲ってテレビで流行った歌が多いのかな。
私のときは「翼をください」や夏が来れば思い出す〜が王道だったけど。
まあ翼を下さいもフォークソングだから、当時の大人からは
「今時の合唱曲はブツブツ」だったのかな。
774名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 10:48:07.16 ID:3eARy+3q
>>773
「翼をください」とか「太陽がくれた季節」とか、音楽の教科書に載ってたから
普通に子供向けの歌だと思ってたよ。歌謡曲だと知ったときはびっくりしたw
まあポップスでも変に転調したりこねくりまわしてない素直に歌える歌ならいいんじゃない?

でもいわゆる唱歌もちゃんと教えて欲しいなあ。
775名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 12:29:24.32 ID:ep/MPQBA
>>771
過去問試しにわたしが解いてみました・・・
2年と3年の算数やったけど
65点と60点でした
訓練してないと難しいと思いました。
息子には解けるかどうか??と感じました。
脳みそ疲れました・・・
776名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 13:02:03.99 ID:0ZyRr4Gl
同学年内での立ち位置を知って、間違えた問題を親子で復習すればOK。
777名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 13:36:01.99 ID:YTtKzEL1
>768
亀ですがありがとう。
だいたい予想がつきました。

親の偏差値からの予想値内でションボリ・・・・
ま、こんなもんですよね。
778名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 14:16:25.77 ID:iYhAo1uV
4年息子のことで、相談させてください。

放課後の運動場で、何人かで遊んでいたとき
Aくんが水風船を持ってきていて、投げて遊んでいた
足元近くで落ちると割れて、ズボンなどがぬれた
ズボンがぬれた子は息子を含めて何人かいた
そのうち、AくんはBくん(ズボンは既にぬれている)を水道まで連れて行き
いやがるBくんに、蛇口から直接水をかけた

ここまで聞いた私の意見は、
水風船で遊んでぬれるとこまでは楽しいことだったと思うけど
水道まで連れて行って水をかけるのは、いじめと一緒ではないか?
Aくんをとめなかった? Bくんを助けなかった?
Aくんをとめられないなら、一緒に遊ばないのはどうか?

息子の意見は、
Aくんは、キレると怖いから、とめるのは無理
(キレると、殴る・蹴る・首絞めるなどある)
Aくんが遊んでいるところにやってきたら、一緒に遊ばないは無理
(仲間はずれは、やってはいけないと思っている)

無理、無理と繰り返されるまま、終わってしまいました

息子にどう教えたらよかったのでしょうか?



779名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 14:56:10.24 ID:ep/MPQBA
うちのこも4年生でBくんタイプです。
もしも778さんの息子君が
「ひどいんじゃない?」とか「そこまでやるなよー!」とか
言って、味方になってくれたら
Bくんにとってはきっと心強い事だと思います。
でもこわいAくんが相手だと勇気いりますよね。
できれば複数の子で止めに入れるようになれば良いと思います。
780名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 16:52:42.40 ID:18kO86Yq
4年生、早生まれだけど体格の大きい子で146センチ、体重は普通。
男の子でも、ホルモンバランスなどの倦怠感など、ありますか?
ここのところ、「なんでか分からないけどダルい」と言う日が多く
塾を休みがち(私が休んでいいよと言うのだけれど)
大好きなサッカー教室も行くには行くけど本当にだるそう。
半年くらい続くのでしょうか?
781名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 16:55:24.20 ID:18kO86Yq
引き続き>>780です。
イライラ・とげとげして
弟(2年)をからかうことも多いこのごろです。
782名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 17:01:51.15 ID:Jkx2DlSb
>>779
> 「ひどいんじゃない?」とか「そこまでやるなよー!」とか
> 言って、味方になってくれたら
うちの次男@6年生は3年生の時にそれやって
殴られた上仲間はずれにされて泣きながら帰って来ました。
大人数で遊んでいたけど、みんないじめっ子(A君)の味方になってしまって
次男ひとりがかばっていたようです。
その後学校ではひどい目にあうことはないようですが
いまだに放課後の遊びの時、何かあると狙われるようです。

うちでは「殴ってくるような子に近寄るな」と言っていて
子供もそれを守っているのですが
あちらから次男を見つけて寄ってくるらしいです。
先日も明日転校してしまうという子と最後の約束で公園で遊んでいたら
それを聞きつけたA君も公園にやってきて
ブランコをはずして遊んでいて、しばらくすると他の子に次男を呼びに来させ
次男がついていくとA君が「次男がやった!お前が直せよ!」
と後始末を押し付けられたそうです。
そのままにしておけない次男はA君がお友達と遊ぶのを横目に
ブランコを直していたせいで肝心の友達と遊べず
帰宅後号泣しながら
「もうAとは関わらない。少しでも寄って来たら逃げるから」と言っていました。

長文になりましたがそんな経緯から
私が>>778さんの立場だったら「とにかく関わるな」と教えます。
乱暴な子を避けて身を守るのは仲間はずれではないし
下手な正義感を出してタゲられるのも困るから
あまりにもひどい場合は親や先生などの大人に相談しろ、と言いますね。
783名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 18:00:50.56 ID:jISViHhk
>Aくんが遊んでいるところにやってきたら、一緒に遊ばないは無理
>(仲間はずれは、やってはいけないと思っている)

もう4年生だしケースバイケースってことを教えてもいいかもね
無闇にいじわるな気持ちで仲間はずれにするのは良くないけど
自分や友達を守るためなら仕方ない場合もあるってことを
上手く納得させられるといいね
784名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 18:33:12.28 ID:ep/MPQBA
>>782
ひとりでいじめっこをかばったら
いじめてくれといってるようなものですよね。
でもすごく勇気のある行動だと思いました。

ちなみに道徳の授業なんかではいじめもんだいを取り上げると
子供たちから良い意見がたくさん出ますよね。

でも息子は実際いじめられ中にかばってもらえたことはないようです。
だから夢みたいな意見でした。
すみません。
785名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 19:02:18.79 ID:Jkx2DlSb
>>784
> ひとりでいじめっこをかばったら
> いじめてくれといってるようなものですよね。

みんな「あれはひどい」と言っていたのに
いざとなったら寝返ってしまったようです。
道徳の授業のようにはいかないですね。
A君には入学早々にも殴られた経緯があり
(幼稚園からのお友達の女の子をかばった結果らしい)
正直、その話を聞いた時は次男を「なんて馬鹿な子なの…」とも思いました。
親としては複雑な心境です。
今後は関わらないと言っているし見守っているしかないとはわかってるものの
少しもどかしいです。
786名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 20:47:28.51 ID:gMC+8atg
>>780
知り合いのお兄ちゃんが、身長伸びる時期にイライラが酷く
母親への八つ当たりが酷かったらしい

うちも小4男児で、だるそうにしてたりイライラすることは増えてます
ここ3ヶ月で5センチほど身長は伸びてます
787名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 22:01:37.78 ID:1CtAeT0N
うちの息子(小5)が小4のときにまさに>>782さんのお子さんのような感じでした。
いじめっ子達は多数対一人という構図が大好きなようで、そこへ庇いに入るとターゲッ
トをそちらに変えていじめるんですよね。
結局うちも、その連中とは関わらないということで少し改善されましたが。

788名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 09:37:24.94 ID:2of6E3dM
こちらは関わらないようにしてるのに
しつこい子がいるからなぁ
あんまりなようなら先生に話しておくのも手だよ
クラス替えのとき別にしてもらえる可能性高い
ただクラスのほとんどが被害にあっているような状態だと
一番被害が酷いと思われる子から優先されるようだ
789名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 09:53:59.72 ID:8fmjUPOg
学校購入の裁縫道具
単品で購入した中の、一つが足りない
次の日に担任に子どもが余ってないか聞いたけど
ないそう
100円ちょっとの品だから、もう他店で購入するつもりだけど
こういう場合って泣き寝入りなのかな
担任が業者から受け取ったときに
きちんと納入されてるかどうか確認しないもの?
なんともルーズすぎる
790名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 09:57:23.24 ID:P9pz7z4M
ジャイアンみたいな子が一人いると、大変だよね。
公立小ならやめてくれとは言えないし。
791名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 10:00:47.84 ID:P9pz7z4M
>>789
私なら直接業者に連絡して足りないもの送ってもらうかな〜。
裁縫道具って中身が多いし、先生もそこまではできないと思うよ。
792名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 10:01:18.96 ID:ImCHknyz
学校で注文封筒にお金を入れて注文
→業者が注文封筒と品物をセットにして持ってくる
→先生はそのまま子供に配る、ていう感じ。
検品は業者の仕事みたいだったよ
>>789さんは業者に問い合わせはしなかったの?
793名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 10:02:36.98 ID:tXpFudl4
>>789
うちは習字道具の下敷きが入ってなかった。
担任の先生に連絡帳でその旨を伝えたら、学校から連絡してくれて後日受け取ったよ。
794789:2011/05/19(木) 10:10:30.52 ID:8fmjUPOg
それが子どもの話だと
頼んだ単品が種類によって区分けされてて
その中から、子ども自身が
注文封筒を見ながら、頼んだ物品を取り出していく
っていう方法だったそう
なので、子どもの見落としで持って帰ってないと
思ったので、
てっきり学校に余ってるのだろうと思ったら
ないそうで
この方法だと業者に問い合わせても無理ですよね
795名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 10:18:38.78 ID:P9pz7z4M
>>794
そういうやり方だったのね。
もしかしたら、足りなくなったものを頼んでいない子が持っていってしまったのかもしれないね。
先生にそうやって子どもたちに聞いてもらっては?
796名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 10:29:16.03 ID:8fmjUPOg
それはこちらから
担任にお願いしないと動いてもらえないかな?
それならもうコンタクトとるのも煩わしいので
購入しようかと

頼んでないのを持っていくという時点で
出て来ない確立は高そう

今後のためにもこの方法は止めてほしいです
797名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 17:20:26.92 ID:Hpg3gQli
昨日五年の娘が紹介したいって彼氏を連れてきたorz
娘が幼稚園の時からスキスキ言ってた男の子でお母さんとも交流があるから、とりあえず昨晩相談した。
男の子のお母ちゃんいわく「塾の帰りのお迎え娘ちゃんも一緒に」と申し入れがあったらしい。
娘も同じ事いってましたorz
親が反対した所で反発して影でコソコソとなると余計に厄介なので、とりあえず塾のお迎えの要望聞く代わりに親からいくつか条件だそうか…。
と言う流れになり今夜改めて話し会う事になりました。

まぁ親の条件は
(親の目の届く家なら密室にさせないから大丈夫として、)
1、エッチするな、子供を作るな!
2浮ついて成績落とすな。

って事なんだけど流石に1は直接すぎるだろうと。
何か良い言い方は無いものかと考え中。
798名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 17:49:00.45 ID:8fmjUPOg
「スキンシップは手をつなぐまで」とかは?
799名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 18:32:17.62 ID:ohGBVhVg
エッチとかまで、注意する必要あるのか…
恐ろしいな…
800名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 19:00:15.29 ID:V0n+jhX1
なんか女の子はまんがの影響大きそう・・・
でも5年生くらいの男子って
彼氏とか彼女とか興味あるんですかね?
801名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 19:15:07.42 ID:Hpg3gQli
>>799さんそういうのってごくごく一部なんだろうけどね。
小学生で特定の男の子連れてくるとは思わなかったもんで(男女五人くらい連れて来た事は今まであったけど)
>>798さんこれなら軽い感じでいえるW
802名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 19:29:26.57 ID:lLTB4HVm
>>799
うちの隣の学区の小学校
放課後の教室でかなりきわいどいことやらかす子がいる
中学はいるともう手がつけられないよ
3ヶ月単位で男の子取っ換え引っ換えでやりまくり

>>800
中学生の話で申し訳ないが
ものすごいプッシュしまくるんだって
大好き好き好き!カコイイ!素敵!もう一生離れない
アタシはあなたの物みたいなこと言われてその気になってしまうらしい
あとやたらと体に触ってくるというか
べったり貼り付くらしいんだよね
彼氏とか彼女とかよくわからないけど
なんだかいい気持ちはするんで流されてしまう
しかし3ヶ月たつといきなり捨てられちゃうんだなぁw
803名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 20:51:25.14 ID:PJrOI7FV
5年ともなると、彼氏・彼女ってできるもんなんですね…
小4男児で、男とばかり遊んでるから違う世界の話のようだ

以下、チラ裏
息子の習い事中に頼まれた漫画を買いに古本屋に行ったら
男児2人が万引きで捕まった直後の現場を見てしまった
何が驚いたって、裏に連れてかれた2人が顔色1つ変えてなかったこと…
パニックになったり、悪びれたりまったくしないことがショックだった

804名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 21:02:37.95 ID:iZ0UfBa2
>小4男児で、男とばかり遊んでるから違う世界の話のようだ
うちもそう思ってた。運動ばっかりしてるし、男まみれ。
が、先生曰く、うちの子は「異性でモチベーションが上がるタイプ」と言われギョッとしたよ。
聞くと、学校での態度と私の知る息子の姿は全く別物。
普段「女なんて無視」とか言ってるくせに学校では女の子と仲良くしようと必死なのに
冷たくあしらわれ、連日挫折しまくっていて、そういう日は何をやってもダメになる、
反対に女子の反応が良いと一日至極快調なおこさん、らしい。
・・・何そんなマセてんの???!!!と思ったけど、先生は軽く「いや5,6年にもなれば
みんなそうなんですよ、極めて普通だけど、多少早いからか、アプローチが幼くぎこ
ちない上、女子のほうが圧倒的に巧みなので可愛く見えるだけですw」とか言ってた。

知らぬは親ばかりなり、だわ。学校ではどうだかわからないよ、ほんと。
805名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 21:16:55.74 ID:V0n+jhX1
>>803
無表情な子供なのかな。
けっこういませんか表情の無い子。
近所のいじめっこ𠮟っても無表情なんだよね。
なんかぽかーんとして口半開きだったり・・・
806名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 21:57:35.68 ID:PJrOI7FV
>>804
親が知らない顔を持つようになるんですねぇ…
女子の反応で機嫌変わるとか、自宅じゃわからないことだし
参観でも見破るのは難しそう

>>805
連れてかれた子は、5年か6年っぽく見えましたけど
ほんと無表情でピクリともせず…
でも、去年同じクラスだった問題児も怒られても
「何で怒られてるかわからない」って感じで、いつも他人事のようだったから
今日の子もそんな感じだったのかなぁ
自分がした愚かな行為をなんとも思ってなかったら、それはそれで怖いとも思いました
807778:2011/05/20(金) 07:23:16.84 ID:Z97jPiY+
みなさん、ありがとうございました

Bくんに声をかけられる子になってほしい
でも、Bくんから息子へのイジメになるかもしれない
難しいですね

まずは、Aくんとの上手な付き合い方を覚えるように言ってみます
808名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 07:50:27.57 ID:JzhHRHpD
>>807
Aくんはジャイアンで、Bくんはのびただね。
ドラえもんの世界なら、こういう時はしずかちゃんが止めに入るんだよね。
Aくんが好きな女子にも一緒に遊んでもらい、その子に思いっきり軽蔑のまなざしで睨んでもらったらどうだろう。
高学年だから男女入り交じって、は難しいかな。

809名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 09:07:59.44 ID:Ccs9jJ23
漫画と現実一緒にするとかないわ
しかもドラえもんは昔の漫画だし
現代の子供事情にはマッチしがたいだろ
810名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 09:12:30.71 ID:JzhHRHpD
>>809
そうだけどさ。
でも、好きな子に嫌われたくないっていうのは、今も昔も変わらないと思うよ。
811名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 09:13:43.89 ID:pskTqyn9
いじめっこがほかのみんなに決定的にいじめられればいいと思うことがよくあります。
812名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 10:55:16.52 ID:8lcKIZ4t
>>804
先生がそれだけよく見てくれてる事に驚いた。
うちの今年の担任、一人一人の個性にあまり興味なさそう。会話がかみ合わない。
813名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 12:02:18.00 ID:Y+2xKboj
>>811
実際、いじめっ子は一度本当にそういう目に遭ったほうが良いのかもしれない。うちの息子を
いじめてた連中4人は、嘘と言い訳で逃げおおせるのが実に上手くて、昨年度の担任はまんま
と騙されてた…orz 大人を舐め切ってて酷いもんだよ。
814名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 12:08:04.09 ID:1R9TIM8W
女の子らしくて誰にでも優しくて、賢くて行儀もいい優等生が
実はひどい苛めをしているのを全員の前で言ってやりたい。
先生までその子を信じていて、いじめられたと泣く子に
「あの子がそんなことをするはずがない。本当は誰にやられたんだ?」
と言うし、いやになる。
815名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 12:14:04.21 ID:hE41qBZi
うちの担任もだ。ちなみ初6年担任女性の先生。
傍目から見て一杯一杯だって分かる。
しかも、クラス名簿見たら、他のクラスより明らかに手のかからない子が
多い。
そういう先生だけど、とにかくクラスが1つにまとまることには熱心だけど
個性はどうでもいいみたい。
個人的なことは、その子の欠点というか、「こうなるといいのですが・・・」って
注文言ってくる。
うちの子、男子とばかり遊んでるらしく、「女子ともせめて話くらいは
した方がいいと思いますが・・・」って家庭訪問で言われたよ or2
816815:2011/05/20(金) 12:15:16.41 ID:hE41qBZi
>>812へのレスだって書くの忘れた。スマソ
817名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 12:15:40.79 ID:Y+2xKboj
>>814
なんなんだろうね…どうして先生までもがコロッと騙されちゃうんだろう…
そもそもその手のいじめっ子って、親がどう育てたらそうなるんだろう???
818名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 12:25:09.46 ID:1R9TIM8W
親はきちんとしてる人なんだけどね。
その子の友達集団もみんな女の子らしくて誰にでも以下同文。
先生が事情を聞こうとしても、みんなで
「あの子はそんなことをする子じゃありません。
逆にいじめられ子ちゃんは嘘つきだと評判です。」
なんて声を揃えて言うもんだから。

去年の担任は話をじっくり聞いてくれて
「あの子は頭がいいから、ストレートに注意すると却って困ったことになる。
つらいでしょうが、耐えてお任せいただきたい。」
と言われた。
去年と今年の担任って、生徒情報引継ぎしないのかな。
819名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 12:31:39.41 ID:Y+2xKboj
>去年と今年の担任って、生徒情報引継ぎしないのかな。

うん、うちの子が通う学校はそうみたい。昨年度のバカ担任のおかげで、今度の担任
の先生は大変そうだよ…昨年度きちんと解決してればよかったことが、今になって大
問題になってる。いじめ、暴力、公共物への落書き(同級生の実名+死ね、だそうだ。)

820名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 18:31:30.96 ID:pskTqyn9
>>817
ドラマとかだとよくあるよね。
優等生が実はいじめの主犯って。
先生の前では絶対やらないんだよね・・・。
だいたい原因は家庭内のストレス。
現実だとその辺どうなのかなぁと思うけど。



821名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 20:06:03.23 ID:oIoqx4E1
うちもいじめとまで行かないけど
誰もが認める優等生な子にさらっとヒドイことされたことがある
思いやりがないというか、自己中なタイプなんだろうな
822名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 21:44:00.35 ID:T5DVMOoc
愚痴
6年なのに幼くて、遊びが好きで勉強が嫌いで努力が嫌いで面倒くさがりで
背が小さいからとからかわれても愚痴るばかりで反論できないくせに家では弟相手に空威張り。
毎日あきらめず躾をしようと話し合ったり言い聞かせてるけどいつか身になるのかなあ。
心が折れそうだ。
823名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 21:57:56.02 ID:igWrBAhl
>>817
身近で知っている例だと、
小さい頃から飲み込みが早くて手がかからなかったから
「ママは小さい妹ちゃんで忙しいの!あなたはおりこうだからおとなしくしててね」
と言ってしまったり、
勉強ができるのでつい親があれこれ難しい問題集をやらせてりして
ストレスがたまっている。
824名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 23:15:07.86 ID:Y+2xKboj
小5のうちの息子、またいじめられ始めたんだ…4年生のときと同じ手口&同じいじめっ子達
なんだけど、やり方が巧妙になってきてる。息子がやっていないことを、いじめっ子3人で口
裏合わせて、息子がやったと濡れ衣着せて。酷すぎる。もう絶対に許せない。
825名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 23:18:39.79 ID:Y+2xKboj
で、来週は移動教室があるんだけど、こんな状況で行きたくない!嫌な思い出が増えてしまう
だけだ!と既に登校拒否状態。
たしかに、あいつらのことだから、物やお金絡みでうちの子を陥れるくらいのことはしそうだ
し、もういっそ不登校でも良いかという気になってきた…これ以上子どもが傷付けられるのを
見てられない…
826名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 23:21:35.72 ID:aQ0NCAaM
部外者がなんか言える事じゃないけどさ、そう言うのって、学校が協力して解決する姿勢を見せてくれなきゃ、好転するのは難しいよね。

お子さんの事を考えればしばらく登校拒否でもいいぐらいの話だと思うよ。
827名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 23:50:52.05 ID:Q0Ai0+FM
>>825
ひどすぎる!
お子さんがいじめられていることを親にちゃんと言えるなんて
いい家庭だね。
ぜひともここは親が解決してあげてほしい。
小5でクラス替えや担任の交代はありましたか。
学校の先生が恐れているのは
クラスに不登校児童がいることと、いじめがあること。
いじめられていることを訴えて、
それでもダメなら「もう学校に行きたくない、と言っている」と言ってみるのは?

828名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 02:54:45.61 ID:k3XI+v2q
>>824
3人で口裏会わせて濡れ衣を着せるるなんて、、恐ろしい児童がいるんですね!
また、ってことは4年のときに一度は解決したいじめってこと??
いじめっこの執着心って、なんなんだろうって思う。


829名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 06:49:47.00 ID:OPFia+pE
色々いるよね。
自分のやってる習い事が上手くいかなくなると(コンクール落ちる)
友達に虐められたから...と言い訳に使う子がいる。
仲良く遊んでいたのに突然いじめた側にされ...ほんと腹が立つ。
次のコンクールまでは何事もなかったように遊ぼうとくる。
またやるから逃げろと言ってる。

虐められる側も虐める側もどっちも問題がある子。
周りも虐められてる子に嫌な想いをしているから、見て見ぬ振りしてる。
虐められてる子もこの性格は変えられない...だそうでw

理由もなく虐められてる子は先生も周りの子達も迅速に動いて解決。
830名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 08:40:51.42 ID:t1IW0QZ6
>>824&>>825です。レスありがとう。

4年生のとき、いじめられている友達を庇ったことから矛先がこっちに向くようになって、
そのときは結局3、4ヶ月は続いたよ…何度も学校へ足を運んでカウンセラーや管理職の先
生とも相談した。でも結局いじめっ子達はやり方が巧妙になっただけで…表向きは「もうし
ません」と言ってるらしいけど、相変わらずやってくるんだ。こっちが関わらないようにし
てても。
学年あがって担任が変わったのだけは救いなので、学校へ訴えかけてみる。
831名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 23:18:10.40 ID:T1xLtnx6
>>828
親にそっくりなだけでしょ?
普通に居ますよそういう大人。
832名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 02:40:59.02 ID:x6oMxebG
うちの子、いじめの初期症状だと思う。
知ってる子だから本人に直接説教しようか
悩む。
833名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 02:45:31.02 ID:eAqfGeHE
距離なしみたいな子が居て困る。
娘の引き出しにある手紙を読ませてっていってきたり
メールの内容を見せてって言ってきたり。
家庭の違いをウチはこうなのに、変って言ってきたり。
834名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 02:54:32.25 ID:mhuD51MR
>>832
直接対決はオヌヌメしない
親も出てきてgdgdになるだけ
先生を介したほうがいい気が
835名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 08:31:38.95 ID:Q2UM97Rh
>>833
息子の隣の席の女の子がそんな感じ
距離なしというか
自分と他人の区別がつかない
机の上に出てるものどころか
机の中まで勝手にあさって
買ったばかりの糊を一日で使い切られたり
ノートに落書きされたりコンパス壊されたり散々
最初はイジメかと思ったが
これも他人の物も自分の物の区別がつかないことが原因らしく
悪気は全くないそうだ
だからよけいに質が悪い
836名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 09:38:20.07 ID:I0gcO2Zj
>>835
それって障害もってる子なの?
隣の子がそんなじゃ、お子さんが大変だよね。
837名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 10:30:12.68 ID:FXVB0LXK
> 家庭の違いをウチはこうなのに、変って言ってきたり
まさしくこういうこと言う子がうちに遊びに来る。
「OOちゃん家はそうかもしれないけど、うちはこういうやり方なの」といくら話しても
「そんなのおかしいよ!うちはこうしてる」の一点張りだから最近は無視してる。
失礼な子だよね。親が家で他人を批判ばかりしてるんじゃなかろうか。
うちばっかり遊びに寄越すくせに、そのうえバカにされてるんじゃ・・・と思うし
他にもいろいろありえない子なので、もう出入り禁止にした。
最低限のマナーも守れないような子(しかももう10歳)を家に上げて遊ばせる必要なんてない。
838名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 10:49:08.50 ID:Q2UM97Rh
>>836
もしかしたら発達障害でもあるのかもしれないけど
たぶん親が一番の原因と思われる
ほかにも同じような子が学年に数人いるんだけど
親繋がりでグループ形成してるんだよね
小さい頃からの付き合らしく家族同然=距離なしな付き合い方してるらしい
塚、家族でも物借りるときは一言断るわ

一応先生にはいってあるから、注意はしてくれたようだし
次から席一緒にはならないようにしてくれると思う
あと、やられるのはある意味相手の子に気に入られちゃってるかららしい

この子好き=友達→だから相手は怒らない不快に思わない

先生曰く、こういう理屈らしい
なのでやられたときはおもいっきり怒ったほうがいいともアドバイスされた
怒られた=友達じゃない、こいつ嫌いとなるから
(ただしその後、ヒソヒソの対象にされる可能性あり)
とはいえ相手は女の子だから、息子もどうしても遠慮してしまうんだよなぁ
839名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 10:53:01.44 ID:RuoFEVyN
お隣の国では「親しい人の持ち物は自分のもの。使われて怒るのは人情のないドケチ」というのが常識らしいです。
それを知らずに、なんでこの子は泥棒ばかりするんだろう、ばれても謝らないんだろうとかなり不快だった。
その子が在日かどうかわからないけど、もしかしたら親にそういうメンタリティが残ってるのかも。
840名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 11:31:29.07 ID:tgixoZhx
文化の違いかー。

自分が小中の時の子、「友達の持ち物を使うのは親しい証拠」がさらにエスカレート。
人の消しゴムの紙捨てたり人の文庫のカバー捨てたり(あれは包装、読みにくいから
捨てるもの)とマイルール炸裂の人がいた。
抗議されるたび「私たちが仲よしの証拠でしょう!?水くさい!」と逆ギレ。

かの国の人だったのかも。父親はタクシー運転手だった。
841名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 18:11:26.28 ID:cyEMbFjF
同じ事されると怒るよね、不思議だわそのジャイアニズム
842名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 23:21:50.15 ID:FXVB0LXK
娘がよく遊んでる近所の子のうちは、公園遊び禁止。
このへんの子はみんな他に遊ぶところがないから公園に行ってて
公園がダメなら誰かの家で遊ぶしかない状況なんだけど
その子の母親が絶対自分の家には入れない人なので
うちばかり遊び場になってしまっていた。

最初は娘も喜んでるし・・・と思ってたけど
うちでオヤツ食べるのに(要求もしてきます)お菓子持ってきたこと一度もないし
小さい弟まで連れてきて私が面倒見るハメになるから疲れてしまって
可哀想だけど、娘にもう家の中では遊んではいけないと言った。

それからもしつこく家の中で遊びたがったり
外で遊んでて「疲れたからOOちゃん家に行こうよ」と言い出したり
厚かましいことやらかしてくれたけど
私がもう絶対意志を変えないと悟ったのか、やっとそういうことを言わなくなってきた。

お互い様ならいいけど、どっちか一方だけに迷惑かけて平気な親って
どういう神経してるんだろう。
843名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 23:55:10.83 ID:V9sH5DVi
公園遊び禁止なのに自分ちには呼ばない、って事自体おかしくよね。
844名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 08:45:36.97 ID:8mYhHBKY
娘の友達にも同じような子がいたけど、
どうやら親には他人の家にお邪魔してることは話してなかったらしい。
「遊びに行く」って言っているだけだから、
公園やら児童館で遊んでいると親は思っていたそうな。
845名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 08:57:58.65 ID:VEkFeHCH
おやつにイチゴを出したらおかわり要求された事を思い出した。
2人の友達に2パック出して、娘は一粒も食べなかったのに。
846名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 09:10:45.23 ID:SjWI9pIR
うちは男子だけど、自分ちには絶対に呼ばないけど他所の家には遊びに行くばっかりという
子達が多いよ。何軒かタゲられてて、うちもその中の1軒…orz すごい子は土日の朝8時
から電話かけてくるとか、いきなりアポなしで押しかけてくるとかする。

両親共働きで、土日は親がゆっくり過ごしたいから子どもは外へ出されちゃうんだってさ。
そういう子って時間にも超ルーズで嫌。何時まででも居座ろうとするし、あわよくば食事
ももらっていこうという感じでうんざりだよ…

あ、うちはそんなの無視してうちの都合で追い返すけどね。

847名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 10:32:12.38 ID:8AuYKq+w
>>844
そうそう、そういう子どもって結構いる
都合の悪いことは親には言ってない
もう高学年にもなると知能犯

うちも先日、お宅訪問のような雰囲気で
優等生っぽい習い事帰りの三人娘が
突然来訪

家の中を大騒ぎしてかくれんぼして弾けて帰っていった
親に言ったらきっと「よそ様のお宅で・・」
と大目玉だろうから言ってないと思うw

我子は、礼儀正しい良い子ちゃんと思ってるママ!
知らぬは親ばかりですw
848名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 10:38:32.58 ID:KGolb/rd
低学年の話かと思ったけど、高学年になってもあるんだね。
騒ぎすぎてたら注意する。それでも言う事聞かないなら家にあげないっていう対策は
高学年だと難しくなるのかな。
849名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 11:04:27.01 ID:R0aKpn6R
4年生男児の母です。
BB弾鉄砲とか火薬銃とかをすごく欲しがります。
別にはやってるわけではなく
小さい頃からから鉄砲系おもちゃがすごくすき、というのが欲しい理由です。

もう何年も何年も「あぶないから買えない」と言い続けていますが
4年くらいだとこっそり買ったりしそうな年頃だろうなと思って
こっそり買われるくらいなら
いっそ買うことをOKしてあげた方がいいと思いますか?
BB弾鉄砲なんかを欲しがるのっていつ頃くらいまででしょう?
850名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 11:23:22.07 ID:E4kTAQNI
>>849
こっそり買うようなお金を与えない。水鉄砲で遊ばせれば?
851名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 11:29:10.24 ID:7VsZn7dB
>>849
中3♂・小6♂・小4♀の母です。
うちの子達もBB弾鉄砲や火薬銃などが好きです。
私としては別に構わないと思っているのですが
夫がそういったものにものすごく嫌悪感を持っています。

以前、私が夫に同調して禁止していたところ
子供達3人でお小遣いでこっそり銃を集めていたので
(長男がお祭りの夜店で買ったり、ガチャポンの小さいのを買ったり)
これはマズイと思い、夫と話し合いをしてある程度解禁しました。
むやみやたらに買わない、改造しない、自宅から持ち出さない
というのが我が家の最低限のルールになりました。

あと子供達にはエアライフル部がある高校もあること
20歳になればクレー射撃のライセンスも取れるようになること
(私自身も子供達の祖父である実父と一緒にクレーをやっていました)
などを教えて、どうしても銃を撃ってみたかったら
そういうのをやってみたら?それなら応援するよ、と話しています。

おかげさまでそれからはこっそり買うことはなくなり
私の目の届く範囲で遊んでくれるようになりました。
やはりむやみにダメというよりルールを決めて少しは遊ばせてやった方がいいかも知れません。
852849:2011/05/23(月) 11:31:32.74 ID:R0aKpn6R
>>850
水鉄砲はもう遊んでます。
公園でもあたたかくなってはやりだしたので。

息子が欲しがってるBB弾鉄砲や火薬銃は
100円ショップで買える安いものです。



853849:2011/05/23(月) 12:13:37.03 ID:R0aKpn6R
>>851
ありがとうございます。
とっても参考になりました!
いつまでも「あぶないから買えない」では
納得してくれませんよね。
少し遊ばせてあげる方向で考えてみます。

854名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 12:15:30.18 ID:CL4R4JZO
こっそり買い与えられたら困るから許可したとか・・・そういうもんなの?
ちょっと前にもこっそりやられたら困るから男女交際許可したとかもビックリしたけど
価値観の違いに驚いております。
そもそもうちの地域は公園でBB弾は禁止と張り紙してあるから見つけたら注意するよ。
公園で遊んでいる小さい子なんか怖がるだろうし通りすがりの人に怪我させたらどうすんだ?
855名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 12:30:56.53 ID:7VsZn7dB
>>854
> 公園で遊んでいる小さい子なんか怖がるだろうし通りすがりの人に怪我させたらどうすんだ?

そうですよね。
私も銃を見た時にそれをとても心配しました。
ですから、むやみに禁止して私の目の届かない公園などへ逃げて好き勝手に遊んで
他人様に迷惑をかけては困ると思ったので
そうなる前に夫を交えて子供達と話合い、我が家ルールを作り
それを守って自宅の庭で遊ばせるようにしました。
田舎なので庭も100坪くらいあるし、公道から離れているので
通りすがりの人に迷惑をかけることはありません。
856名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 12:31:30.54 ID:SjWI9pIR
>>854に同意。
他所の人に迷惑をかけないこと、危険なことをわざわざしないこと、など
基本的なことができている子でないと、こっそりだろうと許可しようと、
良くないんじゃないかな。
うちはBB弾は禁止。
857849:2011/05/23(月) 12:33:50.37 ID:R0aKpn6R
そうですね。
公園には持って行かせないつもりです。
持って行ったらわぁって子供達が集まってしまいそうな気がします。
858名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 12:36:01.53 ID:8AuYKq+w
>>849>>851の住んでいる環境が
ほとんど同じであることを祈る
859名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 12:56:28.36 ID:8KrUoZzK
うちの娘は小5なのだが、最近「なかよし」に載ってるちょっと過激な恋愛マンガを読みたがるなど
そっち方面に興味が出てきた模様。
まだ小学生とはいえ、早い子は付き合ったり、キスしちゃったりとかする年齢なので
「どんなにいい子でも男は狼になるときがある」
「男の子の家に誘われても行ってはいけない」
「もし彼ができたらうちに連れてきてドア開けっぱなしで遊べ」
「ひどい男もいるから簡単に信用してはいけない。密室に連れていきたがったり、やたらと親切だったり、二人きりになろうとしたり、大勢で女の子を誘い込もうとするような男には気を許してはいけない」
などと言い聞かせた。

親切にしてくれる人を簡単に信用するな、と教えるのはどうしようか迷ったけど
性犯罪にあう子というのは、いい意味で人を疑わない、素直な子が多いと思ったので・・・。

あと、今流行りの露出度の高いギャル服で外を出歩かないとかも大事だと思う。
自分からチカンを刺激してはいけないので。
逆に地味で大人しい子なら誰にも言わないだろうと狙われることもあるので
日頃から嫌なことは嫌、とハッキリ言える子に育てるなども重要かも。
何かあったら、なりふりかまわず大声を出す練習も。

マンション住まいの人や、マンションに住んでるお友達の家に遊びに行くときは
エレベーターがとっても危険だし、いろいろ心配だ。
860名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 13:01:57.95 ID:3vF1Yna8
>>856
基本中の基本としては
決して人に銃口を向けないことなんだけどね
たとえおもちゃでも空砲でも絶対ダメ
861名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 13:03:03.63 ID:8AuYKq+w
マンションのエレベーターはうちの子も怖がる
親も怖い
ドアが開いたときにそこに人がいると「ドキッ」とする
862名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 14:24:45.49 ID:z2a8dj1b
うちの小6女子、入学して友達になった男の子と6年のクラスで
同じになって、一緒に放課後遊んだりしているんだけど、近所の
うちの子と同じ同級生のママさんから「付き合ってるの?
(どっちにしろ遊ばせるのは)ちょっと考えた方がいいんじゃない?」
みたいなことを言われてしまった。
何もヘンなことはしてないんだが。リビングでWiiやったり、オセロ
やったり、おやつを食べながら話したりして、普通に遊んでるんだけど、
もうこの年代になると異性の子と遊ぶ自体が非常識なんだろうか。
863名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 14:29:00.46 ID:rPOPwUVP
>>823
家の学校は比較的落ち着いていて、そこまで酷いいじめは
ないのだけど、先生の前では良い子ちゃんで裏でちょっとした
いじめをしてる子にそのパターンの子が二人ほどいる。
見るからに問題児童は高学年までにほとんどが落ち着いた。

家でも外でも良い子でいようとするのは、やっぱり無理が
あって、その子なりのガス抜きがちょっとしたいじめに
なってんのかな。二人とも母親からの評価がかなり高いのが
共通点だ。家ではちょっと悪いくらいのがあたりまえなのかも。
864名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 14:44:45.88 ID:8KrUoZzK
>>863
うちの娘をいじめてた子の場合は、親が仕事が忙しくてほったらかしだった。
ほったらかしに出来て、我が子が学校でいじめをしていることなど知らなかったってことは
家では親の手を煩わせない、いい子だったってことだよね。
担任の先生も「家で甘えられないストレスを娘ちゃんに向けてたんだと思います」って言ってたけど
子供ってどこかでガス抜きしなきゃダメなんだよな〜。
仕事するのは勝手だけど、まず子供をちゃんと見ててあげてほしい。
八つ当たりされるこっちはいい迷惑。
865名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 15:16:54.04 ID:8mYhHBKY
>>862
その同級生のママさんが恋愛脳なだけじゃない?
気が合うから一緒にいるんだろうし、
それが恋愛感情に変わるのも自然なことだし。
さりげなく娘さんに、異性として好きなのか聞いてみたうえで、
仲良くお付き合いするのは賛成だけど、
性的なことはまだ早いと思うって感じのことを
普段から話していれば良いと思う。
866名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 16:02:11.47 ID:YfEHxsRV
>>865
ただの友達として見てるとしても、少し異性として意識してるとしても、
どっちにしても微妙なお年頃の小6にそんなこと言ったら、
反発されたり、もう母親の前でその男の子とは遊べないと思ったりしそうなんだけど。
元々の親子関係にもよるかもしれないけど。
近所のママさんが恋愛脳は同意。適当に受け流しておけばいい。
中学でも高校でも恋愛抜きの男女友達はあるよ。
ただふとしたきっかけで男女になることもあるから、親の目が届くようにしたおいた方がいいね。
867名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 17:16:35.17 ID:NEBok4GZ
塚、親にどうこう言われる前に
同級生に知れたら冷やかされないだろうか
6年生くらいになると女の子は特にそういうの好きだから
勝手に付き合ってるとかなんとかヒソヒソされそうな悪寒
そっちで嫌な思いしないか心配
868名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 17:24:33.49 ID:tG5okkSY
近所のママさんは恋愛脳?なのかもしれないけど、
もしかしたら、何か決定的なシーンを目撃したとか、子に聞いたとかいう可能性もあるよ。
きわどいことを二人でしているのかもしれない。
869名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 20:01:55.45 ID:BML7CkiU
>862
長男がそんな感じで中学の今も特定の幼馴染女子と遊んでるよ。
「○ちゃんのこと好きなの?」って聞いたら
「あいつはうちの部に好きな奴がいるから相談聞いてる」って。
それで息子に「念のために言っとくけど2人っきりで家に居たらだめよ。」っていったら
「絶対それはない!カーチャン死ねよ!」的な反応。
後日○ちゃんが来た時に何気なく聞いたら息子も別に好きな子がいた。
しかも○ちゃんにも「おばさん、考えすぎ〜キャハー!(息子)くんはいい奴なんだよ。」って。
○ちゃんはうちの下の子にも優しいし、来たら礼儀正しくて親も知ってるから別にいいんだけどね。
そういう私の態度を知ってからも彼女は遊びに来てるからよくわからん。
ただ、女子から「良い奴」で終わる息子にちょっとがっくりきてる。
870名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 20:03:04.25 ID:8KrUoZzK
それはあるかもね。
学校でイチャついてるのを見たとか、公園のベンチでチューしてるのを見たとか。
871名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 21:32:30.66 ID:FXCRYQUg
そのお母さんの性格にもよるかなぁ〜。
普段から噂好き・詮索好きな感じの人だったら余計なお世話、って思うけど。
どうしてその男の子と娘さんがよく家で遊んでるって知ってたんだろう?
それにもよるよね。
同級生のお母さん、って「娘さんと同じ6年女子のお母さん」なのよね?
他の女子が色々ごちゃごちゃ言ってるから教えてあげよう、って感じなら
ちょっと親切かな。
「娘さんと同じ同級生だけど男子のお母さん」っていうのなら
男子母しか知らないネットワークがあって、ちょっとその男子によくない面が
あるから、ってことなのかもしれないし。
何かの機会に「なんで?」って聞くのがいいかも。
872名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 22:42:18.90 ID:TdT//YaE
BB弾は絶対止めて欲しい。

近所には小さい子供に向けて撃つ兄弟がいた。
当らないようにはしてたけど、確実に近くを狙ってるんだと。
現場目にした大人は叱ったらしいが、幾度となくあったらしい。

その話を聞いた時「あいつらか!!」と、あることに思い当った。
うちの車、ある日いきなりフロントガラスにヒビが入ってた。
気付いた日の前の晩まではなかった。朝気付いた。
動かしてもいないのに何故傷ついてる??
なんだろ、なんだろとわからないまま車検の時期になって、
このままだと車検通らないと言われ保険使って修理。
修理工場の人によるとビー玉かBB弾かなぁ…と。
噂の兄弟は隣の家の子。限りなく黒に近いグレーさ。
余所宅に迷惑かける可能性大だからやめて!
873名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 08:32:41.01 ID:Iwtn871+
BB弾の話を昨日から見てるけど、家の中で約束守って使うと書いてあるのに
何故か外で使うと言ってるかのような書き込みや
そんなもんで遊ぶ奴は何にせよDQNみたいな書き込みが目立つ。
興味があるおもちゃを親の監視の下屋内で使うんなら別にいいじゃなのか?
と思うんだけど、どうしてこんなに厳しいレスが続くのか理解し辛い。
ピストル型なのがいけないんだろうか?
874名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 09:03:26.43 ID:yVRmsdwV
高学年の子の学童についてお聞きしたいのですが、ここのスレでもいいでしょうか? うちの子はまだ低学年なので書き込んではだめかなと。
875名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 09:04:06.87 ID:1KwnvEp2
別に広〜いお庭で家族で遊ぶ分には構わないと思うけどね。

でも、そもそも本来危ないものなのに「内緒で買われたら困るから」という理由で
子の為にルールを緩和して与えるんだよね? 
第一段階での約束事も守れるかと心配な子なのに、次はこっそり外で打ち合ったり
友達に自慢したりしないわって率直に思える方が不思議なの。
876名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 09:33:24.14 ID:URNb3uQT
うん、たしかにそれ心配。親として、これは子どもにしてほしくないと思うことは
毅然として「うちは禁止」でも良いと思ってるので、コソコソやってほしくないと
いう理由でルール緩めるのがよくわからない。

それに、「人に銃口を向けない」なんて当たり前のことだからやらないとしても、
他所様の物や小動物(野良猫とか鳥とかね)を狙う可能性が絶対にないとも言えな
いよね。(こんなこと考えたくもないんだけど…)
877名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 09:47:49.64 ID:01F52pCa
>>859
なかよしはここ数年酷いよね
キスシーンくらいはいいんだけど
糸引くまでのねちっこい描写とか勘弁して欲しい
無駄にエロい描写がキモイと娘もウンザリして購読やめた
878名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 09:50:39.72 ID:T7BgfZF1
いまなかよしより断然ちゃおのが売れてるんだよね
昔は逆だった気がする
ちゃおは大丈夫なの?
読んでる子いるみたいだけどうちは関心なし
879名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 09:50:49.94 ID:ub+aQS82
なかよしはそんなことになってるんだ、驚いた。
自分が子供の頃りぼんやマーガレットに親が激怒してて
本人は現実とマンガの区別はついてるつもりだったけど、
やっぱり自分の子にはそういうの見てほしくない。
880名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 10:40:08.10 ID:Cebd4v8x
なかよしって、おはようスパンクが載ってた
幼稚園生むき?ってくらい幼い印象しかなかった。
りぼんは今も健全なんだろうか?
昔は少女マンガでエロなんてなかったのにね。
誰得なんだか、意味わかんね。
881名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 10:54:23.02 ID:dOQrg4yI
私が小中学生だったくらいから、少コミは既に結構エロかった気がする。
でもりぼんは割と健全な恋愛もの、なかよしは幼稚園〜低学年向けか?っていう幼い印象だったな。
きんぎょ注意報が好きだったw
ちゃおは全く読んだことがなかったな。
今はちゃおがぶっちぎりだっていうからびっくりだよ。
882名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 11:01:37.67 ID:ub+aQS82
エロと言えば、クラスの女の子が自作のBL小説を見せたがるらしい。
棚の後ろに落ちてた(隙間が広いので、いろんなものがよく落ちてる。)のを読んでみたら
性経験のない子が一生懸命妄想したエロ場面満載で、噴出してしまったんだけど
それを周りに見せまわっているのは、親が知ったら自ら掘ってでも穴に入りたいだろうな。
うちの子は「また変なの書いてきて、無理やり読めって。ウザイし気持ち悪いしやめてほしい。」
とブツブツ言ってる。
幼稚園からの仲良しだったけど、そろそろFOの様子。
883名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 11:02:39.56 ID:GqImMgX2
この前見たちゃおはオシャレ話が多めでエロは無かったよー
884名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 11:04:38.59 ID:dOQrg4yI
連投すみません。
少女マンガのエロの影響なのか、近隣中学校では最近男子をエロ世界へと引っ張り込む
女子グループが問題になっているらしい。
公園で盛ってる中学生カップルが近隣住民に通報されたり、近所の小6女子が妊娠したり、
そんな話がちらほら耳に入ってきてgkbrだよ。
結構教育熱心な地域で、民度はそう低くはないはずなんだけど…。

うちの小4息子が最近性的なことに関心持ち始めてるみたいだから、
そろそろ性教育も必要か?なんて思うようになってきた。
関心って言っても「お母さん、セックスって知ってる?男と女が裸で抱き合うんだよ」
なんて直球投げてくるからまだ可愛いもんだけどさ。
885名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 11:09:28.15 ID:FWhK8hHW
当時なかよしとちゃおの両方を買ってたけど、
なかよしはちょっと恋愛がらみのストーリーで絵柄もかわいい物が多い。
ちゃおはナチスがどうとかのアルペンローゼって漫画が載ってて大人っぽい印象だった。

今のちゃおは昔よりスイーツっぽいけど、そこまでのエロは無いと思うよ。
886名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 11:20:42.64 ID:evugwq6U
>>877
なかよしって今はそんなのになってるの?orz
私の頃は周りで付録のなかよし(マンガのりぼん)って言われてたけど
健全な恋愛中心でそこそこ面白かったなぁ

ちゃおはエロは少ないけど萌え入ってるのが気になる
オレ様キングダムとか・・・
あれだけは正直言って読んで欲しくない
887名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 12:32:17.25 ID:01F52pCa
なかよしも萌え盛り込んでるよ
他誌から引っ張ってきた西なんちゃらはML臭いし
ちょっと前は百合やってた(激しく浅い内容でつまんなかった)
あと執事がやたら多くてウザイ
しかもなにかっていうとS系なのがさらにウザイ

>>884
漫画の影響だけとは言いがたいが
(上に出ているJC向ファッション誌もかなり凄いので)
男子が女子に無理やりというか
よくわからないままおもちゃにされてる感はある
どうやら彼氏がいて、セクスするのがステータスな女子がいるらしく
それのみを目的として男子に越え掛けかけまくるビッチがいる
そんなビッチに息子さんつかまってしまった親御さんが怒り心頭だったわ
もし妊娠してたらやっぱ男が責任取るの?なんか納得いかないわって

大人の都合で作られた情報に子供たちが踊らされてる感じだよね
クールな子はこんなの嘘だよって笑ってるけど
信じちゃう子は哀れだわ
888名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 12:58:12.18 ID:yVRmsdwV
すみません、>>874の者ですが、疑問解決しましたのでお聞きする必要なくなりました。お騒がせしてすみません。
889名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 13:05:33.68 ID:FWhK8hHW
   ∧∧
  ヽ(・ω・)/ ズコー
 \(\ ノ
、ハ,、  ̄
 ̄"
890名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 14:40:36.09 ID:kj0rjt6O
ちゃおの『オレ様キングダム』描く人はキスの後に糸引くシーンが多い。

ほかの漫画はそこそこ大丈夫かな。
でもこの間は親戚の男女(高校生)が二人で暮らすとかいうストーリーのがあったな。
きわどいシーンはなかったけど、その設定にはちょっと引いた。
891名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 15:24:02.91 ID:TKa+XERT
オレ様キングダムは谷口さんが好きだ。
確かに子供に見せていいものかどうか悩むかも。
うちの子はなかよしも愛読してるけど、特に「わたしに××しなさい」はうわ・・・と思う。
でも、無理に遠ざけると余計妄想が膨らんで歯止めが効かなくなるかもしれないし
様子見つつどちらも読ませてる。
これはあくまでもマンガの世界であり、現実の男はもっとギラギラしていて怖いから
こういうことするのも、誘われるのも絶対にダメだとは言ってあるけど・・・。
どうなんだろう?
読ませないほうがいいんだろうか。
892名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 18:12:57.17 ID:8aTiDEUm
>>880
キスはあり。>りぼん
あとは狼に育てられた男子が知らずに女子のおっぱい触っちゃうとか。
そろそろ買うの止めさせたい。
893名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 18:22:34.87 ID:Sd2E7Eha
>>862です。レスたくさんありがとう。
やっぱり恋愛脳率高いか?
言って来たママさんは、どっちかっていうと情報収集に
熱心な感じの人。
うちの子の様子を見たり、話を聞く限り、恋愛感情は微塵も
なさそうで、本当に異性友達なんだろうなぁと。
相手の男の子は「お父さんに(うちの子の)部屋には入るな」と
言われているらしく、うちに来たらリビングで遊んでるw
外で遊ぶ時は、気が付くとお互いの近所の友達も巻き込んで
ワイワイ遊んでる時が多いので、ほほえましい。
とりあえずは、言われたことは気にせずに見守っていくことにするよ。
894名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 22:04:22.29 ID:6170JGlZ
>>893
微笑ましく思いたいんだろうけど頭の片隅には置いといた方がいいと思うよ。
自宅のリビングで、しかも親が見ている前で変な事をするわけないでしょ。
895名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 22:21:41.94 ID:H371fDDd
また先生にお叱りのお手紙をいただいてしまった。
忘れ物が多く身の回りのことがなかなかできない。
なにか障害あるのかな。
性格的にはいいところもいっぱいあるんだよ。だけど…はあ…
896873:2011/05/24(火) 23:01:28.52 ID:Iwtn871+
>>875-876
ありがとう。
なるほど。
一度駄目と言ったらそれを貫かないと駄目だと言うことですね。
確かに一度規制を緩くしてしまえば、なし崩し的にズルズルということは
結構あることですもんね。
私のうちは娘だけど、これからそういう事が出てきた場合、初志貫徹でがんばります。

うちの娘はなかよし。
遠山えまが描いてる「私に××しなさい」という漫画が酷い。
耳を舐め合ったり吸ったりしてエロいし気持ち悪い。
あまりの描写があるときは、その回全部カッターで切り取って捨ててる。
その「検閲」がなかよしを買う条件なので、娘は何も言わないけどね。
「アリサ」と「さばげぶっ」が終わったらなかよしをやめてララにうつるそうだ。
897名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 23:12:40.42 ID:TKa+XERT
子供がお世話になってた学童に置いてあったマンガが
検閲で黒い塗りつぶしだらけだったことを思い出した。
898名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 00:19:20.40 ID:UPPUKqqs
>>895
お子さんの状態がわからないので、もし本当に障害があるとしたら正しい治療というか教育を受けさせるべき。
というのは大前提なんだけど、個人的には高学年だから〜とか気にせずに、1年生の頃と同じように見てあげれば良いと思う。
やってあげるじゃなくてね。
忘れ物をすることでクラスの他の子に迷惑が掛かる事ってすごく多いから
うちは細心の注意を払っているよ。それでも連絡帳記載漏れによる忘れ物は稀に起きる…。
年間のスケジュールや月のたよりなどから類推する事も多いw
899名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 02:00:16.37 ID:26SvKQTO
なかよしとちゃおはそんなにすごいのか〜と思って
息子のコロコロを読んでみたら超おバカな話ばっかりだったよ・・。@4年生

男子はいつごろからジャンプとかの週刊少年マンガを読みはじめますか?
ワンピースとドラゴンボールは(父親が買った)コミックスを読んでるけど、
今のジャンプはちょっとHなマンガって載ってるのかな?
900名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 06:54:19.11 ID:83Q4Ezzx
>>899
かつてのいちご100%やトラブルみたいな
Hなラブコメは今ちょうどないね
めだかちゃんが無駄に露出度高いけど
全くエロさを感じないw
901名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 07:21:49.08 ID:cG6wZrt6
>>899
週刊ジャンプだけど小3ぐらいから読み始めたよ
と言ってもいとこの家にあるので行って読んでいるのだけど

露出あるけどエロくないしエロシーン自体ないよ
友情、謎解き、戦いとかそんなかんじw
902名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 07:58:25.22 ID:c//FjAD4
少年漫画の方が健全なのねw
903名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 08:00:57.17 ID:FMxltqmh
ただ少年漫画の場合、暴力シーンがあったりするんだよね
最近は規制が厳しいせいかそんなに残酷な描写はないけど
(血が出ていても絵柄的に残酷さを感じさせなかったり)
904名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 08:06:28.90 ID:gZA3D6Ga
ジャンプも電影少女はエロかったね。
905名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 08:10:20.56 ID:kaskxL46
ぴらめきで小学生男女の告白ゲームやってたけど、やらせだとしても
台詞やしぐさの女子のこなれ方、対して男子の棒読み無反応さが
如実に成長差を語ってない?

リアルな6年生位の友人間公認カップルって、どんなつきあいしてるの?
どっかのサイトで、キスしたことある?とか、会いたいハアトとか、女子側からの
くすぐりメールを見た親が凍って相談してたけど、
携帯のあるなしが鍵かなと思う。
906名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 08:24:04.06 ID:jP4KjZuy
>>905
息子さんが中1のママ友が、息子の携帯に同級生の女の子から
いやらしい内容のメールがくるって悩んでたよ。
最初は「親子とはいえ、勝手に携帯見るってどうなんだ」と思ったけど
中学生なんてまだまだ子供だし、だけど性行為はできる年齢だから
親が目を光らせてないと危ないかもね。
携帯を持たせないのが一番だけど、最近は遅くまで塾だったりして
連絡手段として携帯ナシじゃ困る・・・などの事情があって難しいそう。

907名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 09:13:29.83 ID:RiYajJQZ
親との連絡手段なら親としか通話もメールも出来ないキッズ携帯で十分なんだけどね。
でも中学生ともなるとそうもいかないんだろうか。
息子の友達のお母さんが、中1のお兄ちゃんがスマホほしがってるんだ〜って言って
私のスマホについていろいろ聞いてきた時は「えっ、買ってあげるの?」ってちょっと驚いたな。
908名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 09:16:27.47 ID:2iIHD9zD
>>905
おヒゲの生えた大きなお友達じゃなくて、ほんとに女の子が書いてるんか?
909名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 09:26:03.18 ID:kaskxL46
うちは小5で同級生の周り誰も携帯持ってないんだけど、
この前ダンナの旧式携帯使えなくなるからauショップ行った時、
待ち時間で、スマートフォンコーナーで息子がなんかしてると思ったら
サクサクと操作し、へんな動画(ドラえもんキャラが殺し合いするサイト)
見て大笑いしてたよ。飲み込みの早さと志向性に、もう、ビックリ!
うちの場合、リアルな男女交際よりも携帯持たせたらこっ方面の方が心配だ‥


910名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 09:32:14.37 ID:jP4KjZuy
>>907
疎くてごめん。
キッズ携帯なら親としか通話できなくできるんだね。
中学生ならそれで充分だ・・・ってか、自分で携帯代払えて、何かあっても責任とれるようになるまで
普通の携帯は持たせる必要ないかもしれないな。
子供本人は友達にバカにされるって嫌がるかもしれないけど。
携帯って使い方を誤ると本当に危険だから。
学校で「キッズ携帯以外、使用禁止」って決めて、費用は各自負担で配ってくれればいいのに。
911名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 09:47:51.64 ID:1xdjP4h3
前略プロフとかでも変なやり取りしてる子たちいるよ
プロフに好きなタバコの銘柄書くアホ多すぎw
まぁその辺はフィルタリングで防御できるだろうけど
持たせる親の意識が低すぎなのが一番の問題
フィルタリングなにそれ美味いの?みたいな親御さんがいまだにいるし
たまにPCの授業があるからか、ネマナとかは学校が教育するものと思ってる人もいる
男女交際だけでなく、携帯はトラブル招きやすいから
しつけの意味合いでも、中学生の間くらいは親の管轄下に置いたほうがいい
友達のメアド勝手に第3者に教えちゃう子とか困るんだよねぇ
912名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 10:37:21.81 ID:5YImHtg2
うちも上が中学生男子だけど、女子からエロメール来てた。
「週に何回くらい出すの?」みたいなの。
もっと直接的な表現で。

アドレス交換するときに「親の検閲入るから」っていうのを言わせる。
それ以降は来なくなったw
小学校からそういわせればよかったとちょっと後悔してる。

女子のおかあさんに娘さんの送信メールを検閲してもらいたい。
周囲では男子の家は検閲してるけど、
女子の家は、女子の超絶反抗的な態度に負けて検閲してない場合が多い。

学校で「携帯は親が中身をチェックするものです。
契約者が親なんですから。」と繰り返し言ってくれているからまだいい。
検閲できない・しない親は小中学生にネット接続できる携帯を持たすなと思ってる。

実は親がねらーなほうが、祭りの恐怖wなどを知っていて
子供の携帯やPCの取り扱いに慎重でいいよ。
913名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 12:37:21.88 ID:jP4KjZuy
うちはまだ携帯は持たせてないんだけど、パソコンはたまに触らせてたのね。
好きなアニメのこととか、学校の宿題の調べ物があるって言うから。
そうしたら、検索履歴に明らかにエッチなことを調べた履歴が残ってた。
「言っとくけど、パソコンというものは子供が何を調べたのか親にすべて分かるようにできてるから」って
嘘つき、設定を変えてそういうサイトにはつながらないようにした。

私が高学年の頃もテレビの「夏体験物語」が流行ってクラス全員見てたりして
そういうことに興味を持ち始める年頃だっていうのは分かるけど
いざ自分の子供がエッチなもの見てたりすると、もうこんなことする年になったの!?と
動揺を隠せなかった。
914名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 12:51:50.62 ID:PuWmwgSj
いや、だって、今パソコンで見られるエッチなものって
TVドラマとは比較できない本気でAVじゃない?無修正も当たり前。
同じレベルでは語れない。
915名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 14:08:36.72 ID:g1nTLsKi
うちは子供のログインと大人のは分けて、大人のはパスワかけてる。それぞれのフィルタの強度変えてるよ。あんまり子供の強すぎて、なんも出なくなったときはワラタ
916名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 15:44:14.54 ID:xtL8QBJE
旦那のお古のPCを子供専用にしてる。
PCまるごとフィルタがかかってる感じ。
もし、子供が見たいサイトで見れなかったら、親にメールで
許可を求めるっていうルール。
wikiでも見れる項目とそうでないのとあって、フィルタの性能に
驚いた。
917名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 15:50:15.48 ID:2iIHD9zD
そういや、高学年の時おちゃっぴーとか読んだ気がする。
こっそり買ってる子がいて、持ってきてたな。

目に見えて心配なのが、学区の中学の悪さだ
単車にノーヘル、二人乗り、タバコ当たり前
スカート短くて、ケバいプロのお姉さんみたいなのがゴロゴロいる。
918名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 17:30:04.94 ID:xYjH3hfu
>>914
AVならまだいいとすら
かなり特殊でアングラな嗜好のものも溢れてるからなぁ>ネット
あと漫画やアニメ関係でとんでもない二次同人が引っかかってしまうこともあるし
掲示板の情報からかなりアレなサイトに飛んでしまう可能性も
まぁフィルタリングはした方がいい
919名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 21:31:11.34 ID:beNarnXy
担任が贔屓激しいらしい

説明がヘタでクラス中がわからない状態らしいがそれに怒って怒鳴りまくるらしい
で、塾で先に進んでて余裕で分かる子を贔屓するからこどもが愚痴ってくる

子どもの言うこと鵜呑みするのもなんだけど
他にも挙手してるのに、その贔屓の子を3連続で当てるのはやり過ぎだろうと思う
920名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 22:00:55.30 ID:Ct1AJ/v+
今年の担任が男の先生で30後半独身なんだけど、なんかありそうで怖い。
921名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 22:18:41.65 ID:FMxltqmh
年齢と性別だけで偏見を持っているとしたらそっちの方が怖いよ。
922名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 22:23:17.26 ID:tsrhtOwb
>>885
アルペンローゼ! ナツカシスw 赤石路代だっけか
アニメ化もされたなぁ〜
923名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 22:29:16.74 ID:Ct1AJ/v+
>>921
んー、でも噂がちょっとね。
924名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 22:32:49.74 ID:FMxltqmh
>>923
その噂はあなたが書かなければここの人には分からんだろw

ただの吐き捨てならレス禁とかチラシとかに書けばいいと思う。
ここは雑談スレでもあるから意味が分からなければ突っ込まれても仕方ないよ?
925名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 22:39:14.82 ID:Ct1AJ/v+
そんなに過剰反応するって先生?
926名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 22:45:30.45 ID:FMxltqmh
いや事実を書いただけ。

普段は20代前半の子が多い趣味の板にいる事が多いんだけど
何故か自分が言いたい事は言わなくても分かってると思ってる人が多くてね。
私みたいな年寄りが色々説明する事が多いので、
ついあなたにも言いたくなってしまったのさ。

まあ2chだから好きにさせろと言うなら何も言わないよ。
でも会話したいなら他の人に分かるように言わないと駄目ってだけ。
それはどんな話題でもどんな場所でも同じだよね。
927名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 22:50:03.25 ID:Ct1AJ/v+
独りよがりが男の先生っぽいね。
928名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 23:46:16.45 ID:RiYajJQZ
小4息子。
今日学校で友達に「息子とA子ラブラブ〜w」ってからかわれたらしい。
そしたらA子ちゃんが「ラブラブで悪いかっ」って答えたそうだ。
それだけのことで「どうしようお母さん、俺恥ずかしい」とぼやきつつもすっかり舞い上がってる息子を見てると、
単純すぎて心配になってくるよ…。
息子はずっとA子ちゃんが好きだったから、なんかこのままだとうっかり告白でもしてしまいそうな勢いだ。
あんまり深い意味はないんじゃ…とか忠告してやった方がいいんだろうか。
929名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 23:56:03.19 ID:aIa0gcPt
A子ちゃんカコイイ
930名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 00:05:39.81 ID:Aixz5g+n
小4女子がプロフ帳?を欲しがる
内容を見ると「好きな男子は誰?」「告ったことはある?」等。
こんなの「書いて」って言われたお子さんの親御さんは困るだろうと思って買ってない。
けど「みんな持ってるし、私も書いてって何枚も頼まれてる」と言っている。
これくらい買ってやるべきか。
いやまだ早いと思う。つかこんなの変じゃないかな。
これが「プロフィール」?
頭固でごめん。
931名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 01:35:11.80 ID:oRZ0i6aO
>>930
女子の間で流行ってるんだよ。
うちの娘もそれくらいの頃から友達から渡されてくるようになった。
半分くらい「なし」になってしまうこともよくあるよw
親としては「なんだこれ」とは思うけど、渡した友達に対しては何とも思わないよ。
作る方にはもうちょっと考えてくれよとは思うけど、まあ大して意味のある物でもないし、他愛ない遊びだよ。
うちの子は何かのおまけか付録のを使ってるから買ったことはないんだけど、
中には控えめな質問項目のもあるかもしれないから、そういうのを探してみては。
932名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 02:33:29.70 ID:I00bq6jl
>>930
うちも小3終わり〜小4のはじめくらいにはやったな〜それ。
最初のうちはみんなで交換日記みたいにしてたけど(持ってた子のがそういうタイプのものだった)
いつのまにかやらなくなった。
うちの子は欲しがらなかったから買わなかったけど(今年小5)、
4年生くらいから好きな男の子ができる子もいるし、そういう「ナイショ」を共有することで
仲間意識みたいなものを高めるようなところもあるから、
お子さんが欲しいと言ってて他のお友達からも書いて欲しいと頼まれてるなら
別に買ってあげてもいいんじゃないかなぁと思う。
931さんも言ってるように、遊びのうちの1つだよ。全部の項目埋める必要もないしね。
933名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 05:38:28.52 ID:5KR23w4v
わしゃ幼稚園時代から好きな子いたぞ。小学生なら普通でしょ?
「私の好きな人、○○なんだー」みたいな内緒話は小学生の頃既に
していた記憶があるな。
早いってのは「プロフ帳」に「文字」で書くこと?
「告白」は出来ない子がほとんどでない?
恋に憧れるけど、自分が可愛いから振られるような危険行為には出ないw
子供にあまり「清廉潔白」を要求しても仕方ないよ。

男児しかいないからウトいのかもしれんが(ウチの男児1は喪w)。
お洒落と恋愛への興味が人より強くて、自分に自信満々の女児以外は
そんなに心配しなくてもいい。
934名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 07:42:22.47 ID:xxYYBNZy
>>919
娘の担任も説明がヘタらしい
でもいま分数の割り算とか
一番説明難しいところではあるんだよね
なんでひっくり返してかけるのか
これを子供に納得いくように説明するのはたしかに骨が折れる
935名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 08:40:09.57 ID:aXBFACpE
交換日記とか流行り始めるよね。
うちも何度かもらってきてたけど、いつのまにか立ち消えになってた。
この前「交換日記ってどうなったの?」って聞いてみたら
「書くことないから私の所で止まっちゃって、そのままになってる」って言ってた。

うちの娘には無理みたいだw
936名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 09:04:44.12 ID:zaFsWbjO
プロフ帳、息子が持ち帰ってきて頭抱えてたわ。
星座は?好きな食べ物、テレビ番組は?あたりはまだしも、
告る場所、初めてのデートコース、なんてイメージ貧困な男子には
過酷な宿題w
つか、男子も書くもんなの?カマキャラなのかもしれん。

937名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 09:07:41.45 ID:vMjEAz2Z
>>930
それ、娘も友だちにもらったらしくこないだ書いてたよ、四年生。
好きな人は?→いない
告白した事ある?付き合ってる人は?→どういう意味…?
趣味は?特技は?→違いが分からない

って感じでまともに記入できてなかったw
938名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 09:11:07.84 ID:Bh7ihIFD
もらってきても書くのがめんど臭くて放置
蛇腹状になったのが机の中から発掘って流れがデフォw

939名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 09:40:29.42 ID:7GF1HYZo
プロフ帳って昔小学校卒業の時にはやって交換したサイン帳みたい。
内容は少し進化してるようだけど。
いっぱい余ったから男子にも渡してみたけど
えんぴつのなぐりがきでふざけた内容で
渡したの後悔したなぁ・・・
940名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 09:55:10.57 ID:6QhkD61e
小5の息子が男子から告白された。
クラスはちがうんだけど、昼休みに毎日会いにくるらしい。
もちろん告白には「オレは男とは付き合えない」と断ったそうだが
相手の子のアプローチが止まず、ちょっと心配。
息子はホモに人気のガチムチタイプではなく、どちらかというと草食男子系です。
相手の子も草食男子系。
941名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 10:03:34.40 ID:vMjEAz2Z
>>940
息子さん、人当たりよくて優しい子なのかな?
でも、女子から告白されるよりも心配だね。息子さんがしっかり断ってるから大丈夫だろうけど。
942名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 10:14:12.54 ID:zaFsWbjO
幼稚な小学生男子が告白ってだけでレアなのに、相手が同性?
「オレは男とは付き合えない」なんて台詞も大人っぽすぎ。
BLの世界みたい。
高学年で同性愛志向を自覚する子はいるだろうけれど、
言動に出すのは中学以降だと思ってたよ。


943名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 10:24:43.26 ID:7GF1HYZo
低学年のときに行動がなんかホモっぽいなぁって思った子がいたなぁ。
お母さんから見て相手の子はどうなのかな?
944名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 11:17:27.45 ID:UBS6EqPP
うちの次男は小4から時々ラブレター貰ってくるよ。
かなりストレートで積極的に告ってるくるよ。女子はませてるね。
945940:2011/05/26(木) 11:17:45.83 ID:6QhkD61e
息子は人当たりはいいほうだと思います。
相手の子のお母さんは中学の同級生なのでよく知ってますが
当時からやおい系マンガのファンでした。
だから今も家でBLを読んでいて、息子さんも読んでしまって影響を受けたのかもしれません。
(ちなみにお母さんはレズではなかった)
私から見て、相手の子は今時のほっそい草食男子〜という感じはしますが
別にホモっぽくはないです。
昼休みも息子を誘いに来て男子数人でワ〜っと男の子らしく遊んでるようです。
946名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 11:28:14.65 ID:h3T/eU9z
自分だけの親友になって欲しいという独占欲かもしれないね
自分は別に同性愛嗜好はないけど
特定の同性の友達に固執したり、その子が他の子と仲いいことに嫉妬した事がある
947名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 11:31:22.96 ID:7GF1HYZo
そこまで素性が分かっているなら
そんな心配しなくていいんじゃないですか?
男子でわ〜って遊んでるなら健全だし、
ホモっぽくもないなら
息子さんが良い子だから普通に仲良くなりたいってことなのでは。
948名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 11:35:03.77 ID:/Qu6MOiz
ネタっぽい
949名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 13:49:29.45 ID:N38jA4+B
940さんの途中ですみません。
当方1年生親なんですが、相談お願いします。

集団登校の班長さん(小6女子)がとても娘を可愛がってくれていて、いつも感謝しています。
毎日娘の肩をポンと叩いて「今日も頑張ろうね。」と励ましてくれたお陰で、「登校イヤイヤ」も
乗り切れました。
先日、可愛がりの中でちょっとふざけ過ぎたというか、歩きながら遊んでいたら私の子が
バランスを崩してコケました。顔に擦り傷を作り、かなり大泣きしたようです。
私は全然気にしていないのですが、班長さんが責任を感じたのか、集合場所で
毎日私とも雑談してたのに近寄ってくれなくなりました。
私がいたら余計にプレッシャーかなと思い、子も慣れたので一人で登校させるようになりましたが
相変わらず私の子に近寄ってくれてないようです。でも見守ってくれていて、他の上級生が
子にふざけると、びしっと止めてくれてるようです。
班長さんにはいつも感謝しているので一言「ケガは班長さんのせいじゃない、気にしないで。
いつも気に留めてくれてありがとう。」と伝えた方が良いですか?
まだ子どもだから放っておいたら忘れてくれますか?微妙なお年頃なので、分かりません。
950名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 14:21:57.01 ID:oRZ0i6aO
>>949
伝えて良いことはあっても悪いことはないように思う。
ただ、その子が何を気にしてるのか分からないから、他の子がいない所で言った方がいいかもしれない。

まあ、班長さんもまだ新米で、一年生への接し方をちょっと張り切りすぎたと
方針転換したのかもしれない。
歩きながら遊ぶというのは、班長はそれを注意する立場なのに
自分がしてその結果一年生に怪我させてしまったとなれば、班長は悪くないとはとても言えない。
しったりした子のようだし、本人もそれは良く分かってるでしょうから
「ケガは班長さんのせいじゃない」は言わなくていいかもしれない。
あなたが気にしてないことと、毎日見守ってくれてることを認めてあげて
感謝を伝えるだけでいいかもしれない。
951名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 14:41:56.61 ID:8thHiX+r
>>949
今でもそうやって守ってくれてるのであれば、そっとしておいてあげたら?
親からも気をつけるように注意を受けてるのかもしれないね。
たまに949さんの方からとか、お子さんの方から話しかけてたら
そのうちまた自然に元に戻るんじゃないかと思う。
952名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 14:59:29.01 ID:N38jA4+B
>>950さん>>951さん
ありがとうございます。
班長さんて責任重大なんですね…。更に感謝したいです。
子は班長さんをとても慕ってますし、私も顔を合わせたらいつもの感謝を伝えていきたいと思います。
953名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 18:35:30.60 ID:J7Cvhmhz
いい班長さんだね…
うちの小6娘よかうんといい子だわorz
954名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 22:50:05.33 ID:Aixz5g+n
みなさんプロフ帳についてありがとうございました。
書きたくない人は書かないようだし、
もっと気楽に考えます。
そうこうしてるうちに、この流行が過ぎ去っていて欲しいw
955名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 23:29:30.48 ID:oRZ0i6aO
>>954
クラス替えする度に一度は流行りますw
956名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 09:44:06.25 ID:t/7lPf95
飼ってるネコにはまるで無関心なくせに、
ゴキブリほいほいの中のゴキブリを見て
「かわいい〜」とか言う感性がわからん。
957名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 12:30:58.24 ID:DwWdN3MD
なんで小6になって、ミドリガメにハマる・・・。
旦那買ってくる・・・。
父娘2人で面倒見てる・・・。
958名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 12:47:19.75 ID:tUes3VBz
キモ可愛いってやつじゃない?
うちはカエルとオカマキャラにはまってる
ワンピのイワさん求めてあちこちのガチャガチャ覗いたよ
959名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 16:13:33.69 ID:nyxZE3CV
滅多に怒らない子どもが怒り狂って帰ってきた
先生がパイレーツオブカリビアン生命の泉のネタバレをしたらしい
観にいきたいって言ってたからなあ
てか先生、考えてよ〜
960名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 18:24:19.48 ID:0/wR7g4c
>>959
それは怒り狂っていい。先生がありえない。
まだ公開されて一週間しか経ってないのに、それをネタバレとか絶対ありえない。

他にもいろいろやらかしてんじゃない? その先生。
961名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 20:55:19.46 ID:Mgh6S+Yk
>>959
そういうときは、保護者会で一人一言コーナーの時にサラリチクリと言ってやる。
962名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 22:11:51.31 ID:FZ3tMJIC
>>961
1人一言コーナーでサラリチクリ! なんて言葉で表わしたらいいかわからなかったから
絶妙な言葉だと感動したw

このサラリチクリが上手なお母さんは「出来る人」って感じがすごくする。
鈍感な先生だと通じない事もあるけど、ぜひ取得したいテクニックだわ
963959:2011/05/28(土) 08:38:06.58 ID:LU7VvFxK
>>960
いろいろやらかしてるし、指導力はまるでないタイプ
とにかく気分屋で機嫌がいいときはだらだら話すし
機嫌が悪い時はずっと怒鳴ってるらしい
でも、常識的にネタバレはまずいよね
この前地上波で前作やってたから観に行こうって思ってた子多かったみたいで
みんなで、えー…な感じだったいみたい

サラリチクリか
難しそう。テクニックを要するなあ。
964名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 11:38:50.21 ID:CB6S2pA9
そんな変な先生に親がサラリチクリとかやめた方がよくない?
言ったところで反省するとか治るとは思えないし。
子供が意地悪されたらいやだなぁ。
965名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 14:19:51.55 ID:32GMz7CE
興に乗っちゃう先生っていたなあw
自分で自分の言ってる事に酔っちゃうというか。
先生が気分屋って、振り回されるから子供がかわいそうだね。
急に激昂したり。
おかしな先生は修正されないままおかしさが増幅されちゃうからねぇ。
966名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 15:01:32.07 ID:QZFTYAy7
うちの娘(5年)が前担任(現専科)に怒ってた。
なんでも避難訓練をいつするか、シークレットのはずなのに、
専科の授業で先生がポロッと言っちゃったらしい。
前担任でいろいろ…ってところもあったからか、
「先生、又じゃん!」と一部の児童からツッコミくらってたらしいwww
967名無しの心子知らず:2011/05/29(日) 07:21:29.02 ID:OkWESKO+
春休み中に、無言電話が頻繁にかかってきたので、迷惑電話登録をして通じないようにしました。相手の番号は解りません。
先日クラスの連絡網のうちの前のお宅から「連絡網を回そうとしたら繋がらなかった」と聞きました。
どうやらそのお宅からの無言電話だったようです。
先方のお母さんにどう説明しようか困っています。
先方女の子、こちら男の子。母親同士の交流は全くありません。
968名無しの心子知らず:2011/05/29(日) 09:54:57.93 ID:DIOZL2hN
あらそうなの?なんでかしら?とすっとぼけとけば
相手の子も悪意があってやったことなのか
むしろ好意だったりするかもだし
(娘さんが好きでお話ししたかったんだけど、恥ずかしくて切ってしまったとか)
下に小さなお子さんがいる場合は、その子のいたずらって可能性もあるよ
まぁこの場合はその線薄いと思うけど
969名無しの心子知らず:2011/05/29(日) 10:32:36.22 ID:8mRmgGK6
>>967
>どうやらそのお宅からの無言電話だったようです。
どうしてわかったの?
970名無しの心子知らず:2011/05/29(日) 11:33:19.84 ID:bBjST18K
>>969
その着信番号で着信拒否したからでしょ?
971名無しの心子知らず:2011/05/29(日) 11:39:10.51 ID:h5AfoXsr
>>967
たまに回線の調子が悪くなるみたいでごめんね
連絡網は携帯メールに送ってくれない?
と頼む。
972名無しの心子知らず:2011/05/29(日) 19:09:34.57 ID:JU1TBUym
平日に学習塾2日通ってる上にピアノ、音楽・運動サークルをやってて何もない日が一週間のうち二日しかない。
こんな状況でいつかは無理が来ると思い、子どもにサークルをどちらかやめれと言ったけど
頑張ると言うから続けさせてみたが宿題が間に合わず本日とうとう壊れた。
子どもの気持ちを削ぐことはしたくなかったけど君のキャパはもう限界なんだよ。
カーチャンが悪かった。
973名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 00:10:58.19 ID:WF3tFWLp
>>972
頑張り屋さんなんだなぁ。

うちの子は、週に二日習い事をしてるだけだけど
自宅でやらせている進研ゼミがぜんぜん進まない。
そろそろ自分で考えてやりなさいと言い聞かせてはいるけれど、のれんに腕押しな感じ。@小5
974名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 00:18:35.92 ID:ftN1/IOD
>>972
うちの子も割と大忙し。
学習塾週1日、ピアノ週2日、金管バンド週3日、スイミング週1日。
無理があると思いつつやっぱり子供が頑張ると言うので続けてる。
なんだか他人事とは思えないよ。
よかったらどんなふうに限界を悟ったのか教えてほしい。
975名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 05:00:09.58 ID:j92kXRLo
「電話が繋がらなかった」と聞いた時は「どうしてでしょうね。調べておくので、当分は携帯に連絡ください」と携帯アドレスを渡しました。
それで余計に本当?のことを言いだしづらかったのですが
何も言わずにおくことにします。
ありがとうございました。
976名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 05:05:03.03 ID:j92kXRLo
↑すみません、967です。
977名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 08:15:11.24 ID:re8NwBAX
>>972>>974
高学年だとそのくらいの子はわりといるけどなあ。
うちはバレエなんで、週何回行ってナンボだから週5日はバレエ。
発表会とかコンクール前は日曜日にもあって、しかも午後いっぱいとか。
あとピアノと英語もやっていたんだけど、さすがにピアノは自宅練習の
時間が取れないので去年辞めた。
バレエのお友達のなかにはその上さらに塾に週二日くらい行ってる子も
いて、子供は案外がんばれるものだと思うが、送り迎えや月謝で親の
方がまいってる人多いね。
うちも下の子は男児で全然別の習い事だから、送り迎えの手間が倍、
朝から夕飯の段取りを悩む日々だよ。
978名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 08:41:41.56 ID:Z7LoxC3F
ふーん。
979名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 08:43:34.33 ID:5S7qWQed
送り迎えは大変だよね。
それも、ほぼ毎日となると。
みんな子供のために本当によく頑張ってるよ。

うちはソロバン、サッカーだったけど、どっちも子供にやる気がなくて続かなかった。
子供から「何か習いたい」って言い出すまで待ってるけど、いっこうに言い出さないw
今は友達と遊びたいみたい。
ピアノは私が家で教えてる。
980名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 09:41:38.99 ID:MB2KWd62
友達と遊ばせてあげたくても習い事で埋まってる子が多く
学校で仲が良くても遊べないって場合が多いし
嫌な子にタゲられると暇な分断るのが大変だったりするし
そうなると習い事増やした方が気持ちとしては楽なのかなと・・・。
981名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 09:45:56.38 ID:9T5B+bkw
>>973>>974>>977
レスありがとう。
みなさんも試行錯誤してらっしゃるんですね。
出来る子なら無理なスケジュールでもないのでしょうがうちのは無理だったみたいorz
去年から何か一つ減らしたら?と助言はしてきました。
それでも今まではそれぞれの活動が気分転換になってバランスを保っていたのが
高学年になって運動会〜音楽部の活動が忙しかった上
とりわけ苦手な作文が宿題に出てなかなか書き出せず、気持ちがいっぱいいっぱいになってしまったんですね。
私も心配で余計な口出しをし過ぎました。
(身支度もまともに出来ないのにアレコレ手を広げすぎだろうと)
昨日、本人も泣きながら分かってくれました。
対応策として音楽・運動部を隔週にすることで決着しましたが本当にこれで良かったのかまだ悩んでいます。

反抗期に入ったのか最近言い聞かせるのが凄く難しいです。
最初は優しく言っても聞く耳を持たないので最終的に怒ってやっと心に届くという感じで。
私に似て素直じゃないです。子育てって諦められないんですよね。
長い上に駄文失礼しました。
982名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 12:04:07.98 ID:MTRFjise
言い聞かせてもダメ、説明してもダメ、叱ってもダメ、な場合どうしたらいいだろう。
たとえば、極端だけど道に落ちている犬の●を食べてしまう子に対して、
・汚いから止めようね
・お腹を壊すから止めようね
・ダメだと言ったらダメ
ぜんぶ響かない。犬の●は例えで実際には食べないけど、当たり前すぎて誰も話題にしないし
学校でも指導がない、そんなことをする友達ももちろんいない、
法律違反ではないけどしてはいけないことに対してどう教えて止めさせたらいいか行き詰ってる。
983名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 12:11:16.65 ID:MTRFjise
ついでに次スレ立てようと思ったけどレベル不足だと言われたのでテンプレだけ置いていくよ。


■小学校高学年の親集まれ part7■

小学4・5・6年生の親の為のスレです。
思春期にさしかかり、難しくなる年頃。
子供を温かく見守り相談していきましょう。

前スレ
■小学校高学年の親集まれ part6■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1301384519/
984名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 12:11:42.43 ID:Z7LoxC3F
>>982
ウンコの例え話のせいで状況を上手く想像できなくなったw
法律違反ではないし特別な決まりもなく誰にも迷惑をかけないけれど
社会的には好ましくない事例、って事で良いのかな?
985名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 12:31:01.84 ID:MTRFjise
>>984
そのとおりです。へんな例えを出して申し訳ない。
986名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 13:08:54.70 ID:fv7JOqvv
ちょっとパターンは違うけどうちの小6男児と似てる
うちの場合は良くない事をするのではなく、
私生活においてするべき事、した方がいい事をしない

具体的にはメガネ
この先度を強くする時のために
今のゆるい度で慣らさなくてはいけないのだけどかけない
かけない理由が「見えるから」(でもたまにかけると「よく見える」と喜ぶ)
見える見えないの問題ではないのに、眼科医担任含めて誰が言ってもきかない

他にも色々あるけど先生と話した感じでは
宿題とか学校でやるべき事はきっちりやってるからさほど重要視されていなくて、
5年生終盤から目についてきたけど誰に迷惑をかけるでもないから指導もしづらい
といった感じ・・・
何でさほど重要でもない事に意思を貫こうとするのか理解不能
987名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 13:27:49.54 ID:Z7LoxC3F
>>986
>何でさほど重要でもない事に意思を貫こうとするのか理解不能
子どもも大人に対して同じことを考えていると思うw

>>982
誰にも迷惑はかからないしどうでもいいことかもしれないけれど
他人から見られている自分を想像してみたらどうかと話してみても通じないかな。
例えばすごくだらしない服装は誰にも迷惑をかけていないし個性だけど
世間から自分自身へ下される評価は「だらしない」だと思う。
ついでにその家族もだらしない格好をさせている親、
だらしない格好をする兄を持つ妹、みたいに
法律は無いけれど社会的にどうか?と考えさせる、とか。
そういう理屈を嫌がる年頃でもあるから、難しいですね。
988名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 14:37:30.26 ID:PAP+4gST
>>986
私も近眼だったけど眼鏡をかけるのが嫌だったのでなんとなく気持ちはわかります。
特に理由なく眼鏡は嫌だったから
989名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 14:41:26.04 ID:PAP+4gST
途中送信しちゃった

実際に眼鏡をかけるようになったのは、黒板の字が見えづらいとかの
不便を感じてから仕方なくという感じでした
ただの近視だったら本人が不便を感じるまで置いていてもいいと思うけどね。

弱視とかだったら説教が必要だというのはわかるんだけども。
990名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 17:21:18.26 ID:EHKssmpk
運動会で組体操があったんだけど、ピラミッドの練習の時からずっと
下の段の子から痛いとかどうだとか文句言われてたらしい。
その子の母親が、うちの子の背中にアザができてた!!!絶対わざとやってるに決まってる!
と回りに言いふらしていたそうだ。
なんかもう疲れた。
こういう人に目をつけられること多くて。子を持ったことをずっと後悔している。
991名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 17:32:20.06 ID:czBb5YaM
ピラミッド。
うちは全学年ピラミッドが、6年の花!で、学年で一番小さいウチの子は
「頂上いいよね」「主役!」と他のママさん達から言われるけど、
高所恐怖症だから、多分天辺で立ち上がってポーズは無理だと思うんだw
練習始まったら、上から3段目くらいに降下されてると思う。
992 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 18:01:36.63 ID:XG2w9nyc
すいません、>>983が親切にも作成してくれたテンプレで
忍法帖レベル10以上の方、いらっしゃったらスレ立てお願いします。

1000までこのまま続けたらdat落ちして新スレの誘導が貼れません。
新スレ立って誘導が貼られるまで暫しの間お待ちください。
993 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/30(月) 18:48:49.65 ID:WF3tFWLp
たぶん大丈夫だと思うから、次スレ立ててくる
994名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 18:50:00.36 ID:WF3tFWLp
立ててきたよ

■小学校高学年の親集まれ part7■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1306748975/

995 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 19:05:23.32 ID:XG2w9nyc
>>994
乙乙乙でした。
ありがとうございます。
996名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 19:14:25.55 ID:Z/MoWVzX
うちは絶対最下段なので>>991さんは羨ましいが、>>990さんのような目に遭う
こと考えたら最下段も安心だ。
997名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 19:16:01.86 ID:rx4EOqCq
うちは、騎馬戦で上半身裸でやったよ
6年生にもなるともうたくましいわね。腋毛も生えている子もいたよ
998名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 07:54:06.11 ID:bZY26RSG
昨日の朝7時って
暴風警報だった?
暴風注意法だった?@横浜市
999名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 08:40:35.37 ID:Q4AmwVOx
>>994さん乙!ありがとう!

それにしても>>984以降にレスしてる人達は、
新スレが立っているか確認してからレスしようよ。
1000名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 09:40:29.21 ID:js4sci3P
>>994

1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。