【入園入学】ミシン?手縫い?買う?【バザー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
921名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 22:16:27.09 ID:feyLlMKN
便乗で申し訳ありません。
子どもの手袋に名前をつけたいとき、みなさんはどうされていますか?
幼稚園の目の前に住んでいて、今まで手袋をして行かなかったのですが、
雪が降ったら必要だし・・・と悩んでいます。
922名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 22:47:19.55 ID:E8yO+4Ae
大抵の服は補強とかに使う綾テープに子供の名前をアイロンプリントしたものを大量に作っておいてそれを縫い付けてる。
これならお下がりにしやすいし、大量生産しておけば実際つけるときは針と糸だけで済むので意外に楽だから。
靴下とパンツだけはフロッキー。
手袋は綾テープか、モコモコマーカー。


いろいろ試して、今はこれに落ち着いてる。
923名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 22:57:19.84 ID:658C3MqJ
>>922
綾テープにアイロンプリントってどうやってる?
テプラ系転写プリントとかかな?プリンター系だとテープは難しいよね
自分は綾テープにスタンプしてるけど

まぁうちは手袋は幼稚園に置いておけない(上着1枚以外は原則持ち帰り)
から手袋には名前付けてないんだけど
924922:2012/01/16(月) 23:09:17.47 ID:E8yO+4Ae
PCで印刷してアイロンで熱転写するタイプです。
白布用だと転写地が溶ける感じになるので、白地不透明の濃い布用よりは持ちます。
でもメーカーによるんだよね・・・。
925名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 00:35:15.07 ID:0HHVbc3U
ほぼ>>922さんと同じ。
伸縮率が高い靴下とパンツと手袋にはフロッキー。
服に縫い付けるのはリボンに名前を印字したものをネットでオーダーして切って使ってる。
3mで1300円だから大きさに合わせて3種類(たぶんどこかばれるねw)。
たまに気分を変えてスタンプテープにアイロンプリントしたりする。
インクの要らないはんこも作ったけど、意外に洗濯に弱かったので(すぐ薄くなる)、
洗濯が頻繁なものではないもの(主に文具とか)に使ってる。
まぁ自分と子どもの服や小物はほとんど手作りするうえ、
もともとこういうちまちました作業が好きだからこだわってしまったww

あと、アイロンプリント用のシートは絶対ケチっちゃだめー。
100均でも売ってるけど、家電店なんかのパソコン用紙が置いてあるところで高いのを使おう。
洗濯1回でその理由がわかるよ。
体操服に縫いつける名前の布でどっちも試してみたけど、
100均のは1度で色が薄れた。数回ではげ落ちた。
A4・3枚1000円以上したヤツは、数十回洗濯しても剥げないし、色あせない。
洗濯をあまり考えないものだったら安いのでも無問題だけどね。
926名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 03:31:19.86 ID:XOQzG4IU
リボンガイド(リボンに縫製する)アタッチメントを使って、リボンやテープに名前を縫製。
出来た物を、縫い付けたり、熱接着したり、縛ったりしている。

ジャノメだと
リボンガイド 水平釜機に対応しリボン幅25mm幅まで使える。

国内品番 200-444-501 日本語説明付き
画像 米国
http://content.janome.com/index.cfm/Machines/Accessories/All/Ribbon_Sewing_Guide
ビデオ 米国
http://content.janome.com/index.cfm/LearningCenter/Techniques/Embellishment/Using_the_Ribbon_Sewing_Guide_to_add_decorative_stitching_to_ribbon#
927名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 09:16:18.63 ID:32pPyE44
アイロンプリントの、自分も家電で高いのかったけど
靴下とかははがれやすい気がする。

アイロンも1つに数分かかるから面倒っちゃ面倒なんだよね・・・
928名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 11:13:25.12 ID:510aoWT9
>>926
実家にこういうのあって姉が使ってたけど
うちにも作ってクレクレが大量に沸いて全部断ってたけど
園側が多数に味方したこともあり姉が作ってあげないケチで悪者になったそうだ
929名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 17:32:40.60 ID:xDdm1mVq
>>926
良さそうだね
残念ながらジャノメじゃないので使えなさそうだし似たようなアタッチメントは
みつからなかったけど

>>928
げー、クレクレ湧いて園がそれに味方するなんてお姉さんかわいそう過ぎる
ミシン刺繍だって結構面倒なのにね
930名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 20:37:48.35 ID:YbxkNOM1
>>921
私はバイアステープに名前スタンプで名前を押して
端を折って手の甲側の手首の上辺りにかがって付けた。
先生が分かればいいなら手首の内側とかでもいいと思う。
931名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 01:45:34.66 ID:abTS8hEs
ぶはは、自分は何も考えず、ガンガン油性ペンででっかく名前かいてた。
今後は綾テープでも使おうかな・・・
932名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 05:22:22.92 ID:ejo3OG3n
>926の便利そうだ。
自分はサテンリボンに薄手の接着芯を貼り、自分でテンションかけて引っ張り気味にして
ひらがな刺繍でお名前テープたくさん作ったわ。(リボンの幅を3種類)

幅広のリボンでハンドタオルにループつけるのもよかった。
ハンドタオルの角に細いサテンリボンをループにして乗っけて
幅広のリボンをタオルの角に合わせて台形上に折ってステッチ。

タオルの角は厚くて縫いにくいので、リボンを三角じゃなくて
台形くらいにしておくのがミソだす。
933名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 23:28:06.62 ID:qyiPxeiN
>>921です。
レス下さったみなさん、どうもありがとうございました。
急に取り込んでしまい、お礼が遅くなって申し訳ありません。
教えていただいたものあれこれ、全然知らないものばかりでとても参考になりました。
もう少し雪、待ってくれー。
934名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 13:14:22.57 ID:/hobuZqx
>>918です。
皆さん沢山のアドバイスを、ありがとうございます。
テプラはリサイクルショップで安く手に入ったので、
スタンプを購入しようと思います。ありがとうございました。
935名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 20:14:19.86 ID:PB1yMZn9
なかのひろみち君はいいな。
服やハンカチにいちいち名前書かなくていいもん。
936名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 22:25:18.77 ID:UohXqCT8
しまだじゅんこちゃんもな。
937名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 16:49:49.55 ID:xXNtSBQP
でもクレクレと泥が湧きそうだ
938名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 21:08:27.61 ID:10pfWAZ4
廊下に落ちてたハンカチを拾ったシスターが
「モリハナエさーん、落とし物ですよー」

↑実話
939名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 21:43:40.99 ID:hiSp3vtI
それなんていうバックトゥザフューチャー

って感じの話だな。
940938:2012/01/21(土) 22:10:39.73 ID:v3X191fl
すいません、実際30年以上前の話です。
941名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 15:18:24.32 ID:x78EFB3n
バックトゥーザフューチャーで描かれてたネタだねって言いたかったんだよw
古い映画だねってことではないw
942939:2012/01/22(日) 22:46:15.50 ID:S7l5fPUd
>>941
フォローサンクス。
すまん、940の意味がわからなかったので

映画ではカルバンクラインのパンツ見られたのさ
943名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 15:54:22.85 ID:982cuRTn
質問させて下さい。

そろそろ入園グッズ作りに取り掛かろうと思っております。

レッスンバッグ、上履き入れ、給食袋を作ります。
縦横の長さは指定されているのですが、マチについては
何も指定されていませんでした。

実際、マチがあった方が使い勝手が良いでしょうか?

レッスンバッグなどは、マチがあると、絵本等入れた時に
底が下に伸びて変かな?とか、悩んでしまいました。
944名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 16:20:23.36 ID:VbUDRne3
レッスンバッグに何を入れるか確認した方がいいよ。
うちの園では週末に上履き、スモック、ループタオル、コップ、水筒を突っ込んで
さらに工作や月刊絵本、ジャンパーなんか入ってくる時もあるから、超パンパン。
マチがないととても入らない。
上履き入れも、厚みがあるのが分かってるんだからマチがある方が入れやすいと思う。
945名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 00:19:55.85 ID:mWK3X41S
>>943

よほど薄い生地じゃなければ、下に伸びる事はないような気がする。
946名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 09:01:51.58 ID:8S2m6meM
>>944
マチを付けるかどうかは、レッスンバッグに入れる物によりけりかな。
うちの園はマチの指定はなかったけど、道具箱や上履き袋を入れたりするから独断でマチを付けたよ。

伸びが心配なら、キルティングやラミネート加工してある生地がおすすめ。
947名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 11:15:06.49 ID:FGqJ1C6Y
レッスンバッグ、マチ指定無しだったし、普段どの位の頻度で道具持ち帰りするか
見当付かなかったから無しで作成。必要なら園生活始まってからマチ付きを
作り直せばいいやと思って。
で、実際道具持ち帰りは学期末のみ、あとは毎月一回園配布の薄い絵本を
持って帰る程度だったのでマチ無しで正解だった。
キルティング地を選んだのでマチつきだと角の始末とか面倒だったのが本音w
園児がもつ袋だから伸びるほど重い物は入れさせないんじゃないかな?
上履き入れだけは表キルティング裏ナイロン、マチ付きにした。
ナイロンだとすべりがいいから出し入れしやすいと聞いてそうしたけど
逆に言うと乱暴に扱う園児だと口から中身が滑り出やすかったorz
ナイロンにあんまり意味はなかったなーと思ってる。
948名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 14:33:30.95 ID:T6me+ind
私は指定無しだったけど、そのまま小学校でお道具箱を入れることを考えてマチつけた。
3cmくらいだけど、マチがあると尖った部分が無くなるので、すり切れ防止にもなるよ。

ママ友が3人目切迫中で、真ん中の子の入園グッズを請け負うことになった。
人の物を縫うのは初めてなので不安だけど、真ん中っ子も産まれたときから
見ていて孫のようにw可愛いので頑張る。
949名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 16:08:42.21 ID:ZgcKyCZD
入園グッズの説明会が3月...
絶対間に合わないから、コップ入れと弁当袋くらいは作っておこうと思ってます。
きっとそんなにサイズは厳しくないはず。

端の始末がジグザグ縫いでって書いてあるけど、絶対ぼろぼろになりそう。
950名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 17:03:34.42 ID:QnrGSEWF
私も3月からでは絶対間に合わないと思って
べネの地域のお部屋で在園児のお母さんに園グッツの
サイズ教えてもらいもう作り始めてるよ
実際作り始めてみると子供がチョロチョロして
危なくてとてもじゃないけど昼間は無理

結局子供を寝かし付けたあと夜中にこっそりチマチマやってるけど
ちょっとした巾着袋1つ縫うのに3日とか掛かってるわ
蛍光灯の下だと目がシパシパして下書きの線が二重に見えるのよ
とにかく早めに取り掛かるに越した事はないと思う
951名無しの心子知らず:2012/01/27(金) 22:58:26.28 ID:lgNnqWr5
>949
端からちょっと内側を縫って、ジグザグのところで切り落とすと綺麗に出来るよ。
952名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 09:26:10.95 ID:B7EEV2mb
裁断と裁ち目かがりだけでもまとめて先にやっておくと楽だよ。
時間を見ながら手縫いという手もあり。

そういえば、着替えが楽なようにって、園服のボタンを少し緩めて付け直したりしたっけな。
953名無しの心子知らず:2012/01/28(土) 11:25:11.93 ID:dYuCDov9
縫い目をその度にアイロンで押さえるとキレイなんだけど、
出しっぱなしに出来ないから、下の子の入園グッズまでは
夜中の作業だったな〜遠い目
今は出しっぱなしに出来るし、ダイニング占領してしまうので、
子ども達は私がミシン出した日は、リビング横のちゃぶ台でご飯食べてる
<それはそれで遠足気分で楽しいらしい
954名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 04:30:03.53 ID:aJ/Z0MHv
>>951なるほど。ありがとうございます。
見本がやっぱりぎりぎりの所を縫ってましたが
私は不器用なので無理と思っていました。

下の子が深夜の授乳で起こしてくれるので、そのついでにちまちま作ってます。
今日は裁断まで。
955名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 13:49:36.20 ID:/ykJQqiq
園グッズを12月末から作り始めて、あとは体操服入れと、
給食セット入れを作って終わり、しかし初心者中の初心者なので、
はたして正しく作れてるのか謎…初心者向けの手本が乗ってる本とか
買って勉強した方が良いですよね。しかし、夜泣きありの
赤ん坊がいるので、本を読むのも面倒臭い!裁縫上手になりたいぜ。
956名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 07:12:50.44 ID:JCSWbTgh
>>955

わざわざ本買わなくても、ブログやツベで園グッズの作り方紹介してるところ沢山あるよ!
957名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 10:10:35.12 ID:DvBu22nE
図書館もお忘れなく〜
早くしないと予約殺到するかも
958名無しの心子知らず:2012/01/30(月) 17:06:43.77 ID:Aasbi7kJ
>>949
そうそう。縫い代大目にとるか、半分になってもいいならそれでもいいんだけど
ジグザグかけてから糸を切らないようにカット。
ほつれ止め液とかつかうと尚いいかも。
959名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 03:46:52.21 ID:VaRL2tG8
布だけ買って放置していたけど、やっとやる気になったよ!
でも布を裁つだけで燃え尽きたよ!
960名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 08:16:26.95 ID:soY+XTG1
端処理面倒だったら接着芯という奥の手もw
961名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 09:06:49.13 ID:dUo9HkZQ
>>959
裁断終了したのなら、もう8合目まで登ったようなものだw

裁断前はガチムチ叱咤激励系の神が降臨しないとできないけど、
裁断さえ終わればあとは甘やかしてくれる神でも縫える。きっと縫える。
962名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 10:01:11.70 ID:b8ZA7oLf
>>960
接着芯を端に張り付けるの?
963名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 10:03:58.42 ID:ch2U0JzG
>961
布山を前に呆然としてる自分の前にガチムチ叱咤激励系の神が降臨するのを
想像して吹いたw
964名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 10:52:07.22 ID:ZTtsfAb0
>>962
ズボンの裾上げテープのことを言いたかったとか?

965名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 12:01:26.83 ID:awzTp5KY
自分も裁断、というか布に印付けたりが苦手。
ノートの角や三角定規使っても何故か真四角じゃなく
微妙に台形orz

スモックにチマチマとレース付けたりするのは
下手ながら楽しいんだけどなあ
966名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 13:01:03.03 ID:gBi+e64a
>>965
わかる…。
裁断が嫌いというかその前段階の印つけの時点で挫折しそうになる。
定規で測っているはずなのになぜずれるのか理解できない…。
裁断したあと縫うのは大好きなんだけどねー…はぁ。
967名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 14:23:20.10 ID:hC4RZJG+
>>965

印にとらわれず、生地をミシンの押さえの端に合わせて縫うとか、とりあえず生地が歪んだり縫い代が余ったりしなければ良しとして気楽に。
生地だから、きっちり○pとかは無理だもの。
968名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 14:32:39.90 ID:TaXJ/o/j
そんな貴女達に先染めチェック。
裁断も印付けも楽だよ!

若しくは、カレンダーの裏や新聞広告で実物大の型紙を作ってしまうのだ。
969名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 14:47:37.85 ID:vYFZBXy4
先染めチェックはなぜかそれ自体が歪んでることがあって、線を引いてから悩むことがあるw

とりあえず自分が愛用してるのは50cmのL字定規。
それでカレンダーの裏で型紙作っちゃうのが最強。量産出来るよw
970名無しの心子知らず
いや、布が歪んでるのはよくある話で(だから地直しなんてものが必要)。
先染めチェックはチェックの線に沿って切れば間違いはないでしょ。
そもそも線を引く必要もないと思うんだが。