【煽りは】保育園児を見守る親のスレ42【禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
保護者が安心して子どもを預けられるように、
父母共通の問題や子供たちの健やかな成長と発展を目指して
みなさんでマターリ語り合いましょう!!

※悪質な煽りは厳禁です。どうぞご理解くださいませ。
※次スレは>>980踏んだ方、宜しくお願いしますね。

前スレ
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ41【禁止】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1289055215/
2名無しの心子知らず:2011/02/05(土) 20:33:45 ID:dArTsf7o
>>1
乙です
 
とうとうインフル…しかもウィルス性が流行りだした
今日は土曜で園児が少ないのに、先生は全員出勤
うちの子の0歳児クラスは、子に担任が三人w
交代で園庭の側溝から、とても小さなおもちゃに至るまで全て消毒
そして今日は子が熱出して帰ってきた
どうかこのまま明日は下がってますように…
0歳児クラスは全滅状態
3名無しの心子知らず:2011/02/05(土) 21:20:33 ID:3rgNBjNz
1さん、あんなにギリギリに華麗すぎます。アリガトー

うちもインフルが猛威をふるい始めてます。
ん?インフルは全てウィルス性ですよね?新型のこと?
4名無しの心子知らず:2011/02/05(土) 21:58:59 ID:8A8lDAlQ
1さんスレ立てありがとう!
うちの園はインフル・おたふく流行ってます。
週明けどうなってるか怖い。今は熱無いけど不安だなぁ。
5名無しの心子知らず:2011/02/05(土) 22:13:51 ID:k5/zA6yu
園庭の側溝消毒はさすがに過剰反応だと思うなあ
6名無しの心子知らず:2011/02/05(土) 22:33:14 ID:S4dCEP4y
ウイルス性じゃないインフルエンザってあるの?
7名無しの心子知らず:2011/02/05(土) 22:37:45 ID:sgGCbSKL
>>6
長嶋さんが「インフレ」って呼んでたインフルエンザがあるから、
ひょっとしたらそれかもしれんなw
8名無しの心子知らず:2011/02/05(土) 22:42:42 ID:55fD93AZ
1さん乙です。

インフルエンザ菌ってのはあるね、Hibワクチンの対象で。
ウイルスのインフルエンザとは全然別物だけど。
9名無しの心子知らず:2011/02/06(日) 10:10:37 ID:C9o6Q7E/
1さん華麗なスレたて乙です。
10名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 07:50:17 ID:Hzbdglce
自分パートで平日休みがちょこちょこある。
その私の休みの日に行事があったり、クラス写真撮影があったりしてお知らせボードに「行事があるので、お休みされないようよろしくお願いします」的なことが書いてあるんだよね…
行かなきゃならないだろうけど、そうすると月〜土まで6日続けて登園になっちゃう。

子供も疲れるよなぁ…と思ってギリギリ登園、早めのお迎えしてるけど、みなさんどうされてますか?

自分の休みに登園させる罪悪感みたいのも入り混じり…
11名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 09:43:10 ID:pzZXUk9P
私も平日休みある。
でも月から土まできっちり行ってるよ。
親が休みでも通っていいから。
疲れるのかな?楽しそうだから考えたこともなかったー
私と二人だと退屈そうだし。
12名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 10:01:10 ID:MxPkSCjW
うちも行かせるよ。「今日のおやつ何だろう〜!」って朝から張り切ってるもん。
しかし今週はインフルエンザでずっとお休み〜。
13名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 12:30:27 ID:pViWklaU
>>10
まだ園に慣れてなかったり、疲れやすいお子さん?
なら、下から2行目の対応するか、行事をある程度選別して出れば良いと思う。
園だって行事出席<園児の健康だろうし。

そうではなくて、最後の行が気がかりなだけなら、考えすぎだと思う。
園側では、親が仕事休みの日も預けて良い(or預けてくれ)と言われているんだよね?

うちも月〜土で行ってるけど、保育園大好きだし、すっかりリズム出来上がってるんで全く問題無し。
というか、日々園で得られる様々な刺激やしつけ、お友達との交流、栄養wなど、
休むのが勿体無いくらい、本当に有難く受け取っている。

親子間は家でしっかりコミュニケーションとっていれば何も心配無いよ。
不安なら、先生にも園での子の様子とか良く聞いて、相談しつつ考えていこう。
14名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 12:50:29 ID:/AFeCFQ6
私も平日休みなんで、自分が休みの日は子供も休ませてる
とはいえ病院が土曜休みなんで、ほとんど休みの日は病院で終わり
何もない休日は二人で暇だよw
親が休みでも通って良い園なのに
今日は何時までですか?と聞かれるから気まずい
送るときの服装が仕事着(スーツ)と普段着(よれよれ)でバレるw
15名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 13:29:34 ID:iFEfpwYW
すみません、自分ではどうしても思いがまとまらないのでここの方のお話がお聞きしたいです。
現在ありがたいことに入園できるよ、という園があります。
自分の出した希望の中では第5希望、でした。
立地、設備は問題ないです。
ただ一つ、自分の中でどうしても引っかかっているのが
「男性保育士がいること」なんです。
がんばっていらっしゃる男性保育士の方がいるのも十分わかっています。
本当に偏見で申し訳ないのですが
やはりいくつかのニュースになった事件が自分の頭の片隅にありまして・・。
その引っ掛かりが取れません。
身近に男性保育士がいない私にとって男性保育士といえばまず出てくるのはわいせつニュース・・・
見学に行ったときも、女性保育士の方はにこやかに挨拶していただいた方ばかりだったのに、
男性保育士の方は近くを通っても目もあわさず会釈だけでした。
これは私の思い込みではなく、確かです。
かといって今お断りして他の園に入れるという保障も無いし、
他の園に入れて後から男性保育士が入ってこないという保障もありません。
これから先小学校に入れば男の担任の先生は当たり前ですし
どうしようもないのはわかっているのですが・・
男性保育士のいらっしゃる園に通われている方はいますか?
どんな感じでしょうか?

あまり気分のよく無い話だと思いますので、
このスレにふさわしく無い話題でしたらスルーしてください。
自分の胸にしまいたいと思います。
16名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 14:28:02 ID:xCL/LpsG
偏見だと思うなあ
保育園見学に行った時はたいていどこの保育園にも男性の保育士さんいました
うちの子が通う園にも一人いますが、とても元気が良くて子供たちの人気者です
男性の保育士は少ないのでどこの園でも人気者みたいです

自分でもおっしゃってるように、小学校にいけば男性の教師もいるし
そんな心配をあげていたらきりがないと思う
激戦区のうちからしたら問題ない立地・設備のところに入園できるだけでもラッキー
でも自分がどうしても毎日あずけていて不安を感じるなら待機覚悟で
希望を取り下げればいいと思う
17名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 14:34:16 ID:/AFeCFQ6
>>15
うちの子が通う園も男性保育士さんいるよ
一番手のかかるプラス人数が多いクラス(未満児)にいる
あと若いので力仕事なんかでも頼りにされてる印象
 
それ偏見すぎるし
なんかうちの男性保育士さんがとても一生懸命な人なので
被って可哀そうになっちゃうなw
18名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 14:47:16 ID:WFqZT82U
>>15
私はそもそも男性保育士自体に抵抗感はないので
参考にはならないかもしれないけど
娘が1歳で入園した時から2歳クラスまで担任してくれた
男性保育士さんは普通にいい先生だったよ。
慣らし保育で泣き叫んでいた時期は唯一男性保育士さんには懐いて
ずっと抱っこしててもらったり添い寝してもらってお昼寝ができるようになったりと
お世話になりっぱなしでした。
お尻周りの話とかも普通にしたなぁ。(オムツかぶれについてとかね)
だいたいは複数担任なので男性保育士+女性保育士という形になるし
男性保育士は絶対数が少ないので一つの園に1〜3人いるかどうかぐらい。
3人いたら多いなぁと思うかも。
そして万が一ご心配してるような変態保育士がいたとしても
毎日の保育風景を考えると妙な事をしている余裕はない。
それこそ何か変だったら同僚の女性保育士達が気がつくだろうと思う。

普通のいい先生は、未満児クラスではお父さん的存在で人気者だし
幼児クラスではやんちゃな男子達もビシッと束ねて元気な遊びができる先生として人気者。
力仕事があったり万が一不審者が侵入してきた時には
その場で真っ先に頼りになるのは男性保育士だろうとも思うよ。
そういう意味では女性保育士オンリーの保育園よりも
男性保育士さんが数人いてくれる環境の方が私は安心できるなぁ。
19名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 15:08:20 ID:eumMQ22B
子が2歳なりたての頃、月1での一日保育士で逝ったことがあって
男性保育士はオムツ交換しないのに気が付いた。
僕はオムツ交換担当しないんですといわれてて、2-3歳児のトイレ介助みたいなことはされてた。

入園当初うちは女だから男性保育士を気にしてたんだけど、
たとえおむつ交換しないとしても、トイレのあと、オムツ&パンツを脱いでる間
子供たちは、フルチン、フルマンで元気に走り回ってるw
平気で、先生の前でトンネル〜くぐれ〜とかいってモーモ体制してるし
M字開脚なんか当たり前で、・・・。
だからもう気にしないことにした。
そうしたらば楽になったw
20名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 15:10:15 ID:iFEfpwYW
レスありがとうございます。
そうですよね、毒されすぎですよね。
考えを改めます。
それにしても男性保育士ってそんなにいるんですね。
私が見学した園は男性保育士がいたのはその園だけでした。
21名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 15:13:50 ID:KhvAn55k
>>20
うちの子の園では3年ほど前に初めて一人入り、今年もう一人増えた。
まだまだ少ないけど、着実に増える方向に行ってると思う。
2210:2011/02/07(月) 15:36:05 ID:Hzbdglce
>>13いえ、通い始めて3年目の3歳児クラスですw
私が心配しすぎなんでしょうか…
これまでも、たまに週5〜6日通うと体調崩したりするので、ビクビクしてて…
確かに行事を選んで出席すればいいのかな、と思います。
ただ行事のために子供も創作したり用意したりしているだろうし、行かせてやりたいですよね…。

ちなみにお母さんが休みの日は出来るだけお休み下さい、程度の事を言っている園なので、シフト表を出せとかうるさくは言われませんが、明らかに休みなのに通わせるのも「お母さん今日お休みですか?」と朝聞かれたりしたら気まずくて…

考えすぎですかね?
でもみなさんがお休みでも通わせていると聞いて安心しました。
ありがとうございました!
23名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 16:01:12 ID:5TiQZQpH
あまり園行事にこだわらなくていいんじゃないの?
その日に行事があったり、何かの行事の直前だったりしなければ、子どもの体調見ながら決めればいいと思う。
24名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 20:01:19 ID:pViWklaU
3年間通ってて、週5〜6日通うと体調崩しやすいと母親から見えるなら事実だろうね。
行事を子も楽しみにしてるからと頑張りたいのは解るけど、
やはりそれで体調崩したら本人も親も辛いし、そこは割り切るしか無いのでは?

あと、続けて登園だと疲れやすいから親が休みの時は休ませたい
という話では無かったのかな?
22の内容だと休みの日も預けたいように読めるけど…

自分が体調悪かったり都合があるなら仕方無いけど、何も無いなら園の方針通り
一緒に家でまったりして子を休養させたら?
25名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 22:14:24 ID:75BuAoL0
>>20
今後はどこの園に行っても男性保育士が1人や2人はいる時代になるんじゃないかな。
だから第一希望に行ってもその可能性もある。


男性保育士、男性にしては給料安すぎてやっていけないって聞いた。
人気あった先生もそれで辞めちゃった。すごく残念。

保育士って仕事の割に給料安いのに、先生たちほんとよくやってくれてる。
26名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 23:21:09 ID:eEpAEkSq
相談って程でもないんだけど、
今日娘が、「A子ママからA子ちゃんがバレンタインのチョコレート渡したいから
母さんに言ってね、って言われた。」
と言ってたんだけど、文字通り、わかった〜と、A子ちゃんに伝えておくように言うだけで
いいのでしょうか?

その子とも、もちろん母親とも全く交流ないんだけど。
全員に言ってるのかな〜?(娘に聞いてもわからず)
女の子だから自分から動かなければバレンタインは無縁だと思っていたわ。
あんまり保育園に関係ないものは持ち込みたくないんだよなあ。
バレンタインに返すんじゃなくて、もしもらったら同等のものをホワイトデーに返せば
いいんだよね?
27名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 05:34:51 ID:1qzOzrlr
4歳なんだけど、「時計に近づいてくと早く動いて
離れてくと遅く動くのは何で?」と聞かれた。
意味が分からず何も言えなかった・・・
28名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 07:31:47 ID:0KnfL6Yk
>>27
すごいw
哲学的じゃないかww
29名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 09:01:35 ID:fqy26V1p
そういう疑問を発見出来るのは素晴らしいよね。
30名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 10:06:59 ID:2Y3nOhvm
でも回答できないw
31名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 10:14:54 ID:SEjywAA4
なんか答えのない謎かけみたいなw
32名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 10:19:41 ID:nxjD2NO7
>>27
秒針がある時計なら、近づく事で秒針がはっきり見えて相乗効果で時計が早く
動くように感じるんじゃね?
秒針がない時計だったり、デジタルだったらワカランw
33名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 11:03:45 ID:IqWnXVLv
>>26
それ友チョコってやつじゃない?
最近のV.Dは女子同士でチョコを贈り合う「友チョコ」が主流だってテレビでやってた。
昔wの慣習通り、ホワイトデーまで引っ張っちゃったらかえって顰蹙かも。
念のためV.Dチョコ用意しておいたほうがいいよ。
にしてもめんどくせーイベントだわな。
34名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 11:51:33 ID:eEXFkKh6
>>27
気のせいじゃね?と言ってしまいそうな自分は冷たいなw
35名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 12:39:45 ID:ge4cpp5W
遠くの飛行機がゆっくり飛んでるように見えるのと同じことだよね。
36名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 13:26:40 ID:in+teCGT
>>35
すげー、頭イイ。納得した。
37名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 14:36:40 ID:PB194/CK
うわーめんどくせ>友チョコ

私だったらそんな最新流行知らないフリ&子からちゃんと伝わってないフリして、
当日子が持ち帰ったチョコ見てから対応判断するな。
お返しは同等品を数日〜一週間後くらいタイムラグつけて、対応に多少戸惑った匂いを醸し出すw

必要品以外を保育園に持っていく訳だから、先生にもちゃんと経緯を説明しないとね。
あんまりこういうの続けたくないと思ってるなら、
「なんかA子ちゃんからチョコ頂いてw 女の子同士でも最近あるんですか?こういうの。
ウチはあんまりさせてないんで、ちょっとびっくりしちゃってw
先生方もこんな事まで大変ですね〜」とか、
親の感覚を先生に示しとくのも大事だと思うよ。

あんまり先読みして即日完璧対応すると、相手もノリノリなんだなwと誤解されて、
良かれと思っての恒例化、お返しの応酬とかになりかねない。
38名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 14:59:59 ID:Z/wwFLnQ
あぁ・・うちの2歳息子、女の子からチョコもらっちゃったりするのかしら・・・

無いなwww
39名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 16:14:06 ID:RDTJ8G1G
うちの保育園はおもちゃ、食べ物持ち込み禁止だからないな
40名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 18:25:26 ID:6hKlcK41
それでも、迎えにきたお母さんがチョコ持参して、男の子のお母さんに話してわたす可能性はあるよ。
41名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 20:50:28 ID:BID5aA97
男性の先生にあげたいんだけど、なんとか子どもうまく使えないかなあw
42名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 21:59:51 ID:B/C+qya/
チョコはハードル高い気がする
公立保育園なら公務員になるわけだし

カードなら気軽に渡せて良さそう
43名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 22:02:26 ID:hoiuFv8+
普通に義理チョコなら直接渡せばいいんじゃね?
わざわざ子供を使って男性保育士にバレンタインチョコって
なんか勘ぐってしまうのはゲスってやつ?
44名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 22:15:03 ID:UhBtS5xy
キモいからやめれ。
やるなら園の外で個人的にお願いします。
4526:2011/02/08(火) 22:43:45 ID:56BE4ZZL
こんな小さいうちから友チョコとかあるのか。
単語は聞いたことあったけど、もっと大きい子がやるイメージだったわ。
ちょっとめんどくさいと思ってしまっているので、>>37の案をいただいて
ちゃんと伝わってないフリで当日もらってから考えることにします。
気が変わってやめてくれると一番いいんだけどw
答えてくれた方、ありがとう。
46名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 09:56:48 ID:9QMrctnV
えっ、園の外でもキモイよ>子どもの先生にチョコ
47名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 10:11:58 ID:vDmcv1tO
女の先生しかいないけど、もう14日に届くように手配済み。
いつもお世話になっております。皆さんで召し上がってくださいって。
48名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 11:50:14 ID:SesWkWLH
>>47
えええー
バレンタインはホワイトデーとセットになってる(通常お返しが発生する)から貰う方にとっても負担だし、
お世話になった先生にあげるなんてもともとのイベントの趣旨とまったく違うよね。
何かお礼がしたいなら園のイベント時に差し入れするとかの方がずっといいと思う。

チョコメーカーに踊らされるのも馬鹿馬鹿しいし、これ以上悪習を広げないで欲しいよ。
49名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 11:52:42 ID:Ll+wFEvD
小規模な無認可とかなら先生との距離によってはありかと思うが
(勿論お返しはいらないと明言して)
普通の園ではこれは止めた方がいいだろうな。
公立だったら受け取れないし。
50名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 13:19:20 ID:xuUTfCLX
チョコ頂いてクビなんてほんと笑えない。
51名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 13:33:13 ID:2X+jFGn/
先生だって断るの嫌でしょうから
あげないのが一番だと思うよ
52名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 17:12:24 ID:zG2PppPN
女の子のママってメンドクサイネ…
53名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 21:31:42 ID:TzBAmWEi
手配済み(笑)
54名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 22:01:54 ID:6uH3Wo4L
ちょっとムッとなったんですが、みなさんの意見を聞けたらと思います。
うちのは3歳クラス、女児です。
今日、関東地方では雪やみぞれが降ったくらい寒かったんですが、17時30分にお迎えに行ったら、うちの子だけ肌着がズボンから全部出ている(しまえていない)、裸足、の状態で遊んでいました。
まだ園児も多く、保育士さんも数名、3歳クラスの担任もいました。
肌着が出ているのはよくあることで、自分でトイレに行ってしまえなかったのかな?とは思います。
では靴下は?荷物のどこを探しても無く、担任の先生に聞くと、「お昼寝の時に誰かのおふとんに紛れてどこかへいってしまったみたいで…探す暇が無くて…明日探しときます。」と。
ってことは昼の2時半から靴下履いてないわけ…?
足を触るとものすごく冷たいし…
替えの予備の靴下はちゃんとロッカーに入っています。
3歳クラスともなると、身だしなみや着衣の調節は自分の責任なんでしょうか?
ちなみに床暖が入ってるとかそういうこともありません。
55つづき:2011/02/09(水) 22:09:57 ID:6uH3Wo4L
子供って足が冷たくてもあまり気にしない子が多いし、冷たくてもいいのかも…とも思いますが、他の子も先生方もみんな靴下履いてるのに何で?予備をわざわざ置いてるんだから履かせてよ!とも思います。
私、モンペでしょうか?

冷たい我が子の足に予備の靴下を履かせてたらなんだか不憫で悲しくなってしまいました。

靴下がどこかへ紛れてしまって探す暇がないのは別に構わないけど、ただでさえ足が冷たいのに肌着もしまってもらえない…
親の都合で保育園に預けたばっかりに寒い思いをさせてごめんね…とまでへこみながら帰りました。
本人は何も気にしてないんですけどねw

長文乱文すいませんでした。
56名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 22:21:58 ID:L0L2XcyX
モンペじゃないけど気にしすぎかなとは思う

>肌着がズボンから全部出ている
日常茶飯事です

>靴下履いてない、どこかに行ってしまった
日常茶飯事です

自分が気になるなら、伝言ノートにでも書いて伝えておくといいよ
57名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 22:27:39 ID:bhfF4hwy
>>54-55
う〜ん。
足が冷たくなっていてがっかりしたという気持ちもわからなくはないけれど、
園児の人数にもよるけれど、園児一人一人の予備品を保育士に全部把握しろというのは
難しいのかもしれない。
それこそ、3歳児クラス(ってことは早生まれの子でももうすぐ4歳になる)なら、
「自分でロッカーから出して履く」ということ覚えさせた方が良いのではと思う。

予備品が保育士しか取り出せない状況なのだとしたら、的はずれなアドバイスだけどね。

ちなみに、うちのゼロ歳児が通っているは「未満児は転ぶと危険だから素足」な園で床暖房はなし。
指を挟むと危ないからドアにはいつでも数センチの隙間があってすきま風がひどいし、
廊下から外へ出入り口も開けっ放しなので、もはや外と言っても過言ではない状態。
おかげさまで、しもやけができています。
かわいそうだとは思うけど、滑って転んで後頭部を打つよりはマシだと思っている。
58名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 22:37:48 ID:40FHnZVw
うちも特別な事情のない限り素足だ。
ただ、しもやけとかの子は履いてる。
でも上靴ないから危険なんだ。だからほとんど皆素足。
0歳〜年長まで全員。

勿論、床暖房なんてものもなく、普通のヒーターだけ。
靴が異様に臭いこと以外は大して問題はないw
だからそんなに靴下は重要視しないなぁ。

シャツ出てたって長めの着てればおなか自体は出ないし
それくらいまあいいかなって思う。

まあ、園児なんてそんなもんじゃない?
>>57が言うみたいに、自分で履くか、履かせて欲しいと頼むように教えればいいと思う。
自分でできるのにやらないなら、多分そんなに寒くないってことだ。
59名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 22:43:42 ID:ZaRgYtYe
でもさ、靴下はいておいで〜って先生が一言言ってくれたらいいのにとは思うよね。

先生が言ったのに子が履かなかったのか、言われてないから履かなかったのか、
結果は同じでも親としては気持ちが違うよ。

あまりいい方法じゃないけど、私ならそう言う時、「替えの靴下入れ忘れてました?」とか聞いちゃうかも。
60名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 22:47:33 ID:aqJs5bS9
うちも全員素足です。

素足に靴は臭いよね…
叫びたくなる。
61名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 22:59:20 ID:L0L2XcyX
>>60
この流れからそこに来るかw
吹いたじゃないかw

でも夏場とか本当に強烈だよねw
62名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 00:35:54 ID:nkCsgnwL
うちの園も素足。靴を履くときだけ靴下履かせてるはず。素足じゃない園もあるんだね… 
確かにみんなで仲良く水虫感染するんじゃないかと不安w
63名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 00:42:06 ID:qc/NJOcm
うちは全員一年中裸足だよ。床暖房なんて無い。
いつも靴下履いてて、お昼寝の時は脱ぐの?それなら起きた時に紛失したのかな?
冷たい足して可哀想に!って気持ちは分かるけど、まずどうして裸足で過ごすことになったのか、子供に聞いてみればいいのに。

先生に予備の靴下はきたいって伝えたのに履かせてもらえなかったとかなら怒っていいと思うけど。
本人が気にしてないならそんなに目くじらたてる程のことでもないと思う。
64名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 03:46:17 ID:y1cxLOc0
>>54-55は保育園に預けてるのが不本意というか、後ろめたい気持ちが
あるんじゃないの?
65名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 08:18:41 ID:E8Fv4xQ9
靴も履かないのに靴下履かせてる園があるのかと驚いてしまった。
絨毯なのかな?
フローリングだとしたら私ならむしろ「履かせないでください!」って言ってしまうかも。
寒いとか冷たいとかよりも転倒が怖いわ。
うちの園はフローリングで床暖もないけど、親の私でさえたまに滑ってひやっとする事があるからね。

あと不憫だなって思うのはすごくわかる。
自分の子だけ・・・って思ってしまったんだろう。
でもそう思った後に気持ちの切り替えが出来ないなら保育園は向かないと思うよ。
「あれー?予備置いてたんだけどなー」とかさくっと伝えて終了だな。
↑の言い方で自分としてはちょっと嫌味っぽいし、言ってやったって感じかなw
お腹の件に関して保育士に注意したらさすがにモンペに入っちゃうと思うよ。
私の子、誕生会の写真の時にシャツが出てたらしくて「直せなくて本当にごめんなさい」って謝られた事あるけど
年少だったし「いやそんな事謝らないでください」って恐縮したw
66名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 08:20:54 ID:6OXsjeBV
うちも裸足。暖かければ園庭も裸足。ちなみに床暖完備のフローリング。
67名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 08:21:32 ID:6XFsZIpE
はだしのほうが運動神経良くなって
体も丈夫になるって言うし、キニシナイキニシナイ!

室内でも靴下って珍しいほうだと思う。
68名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 08:49:44 ID:VRi3K/GK
うちは1歳児までは素足、2歳児からは靴下に上履きだ。
ちょっと可哀想なので少しでも足に良さげなものを履かせてる。
69名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 09:43:11 ID:k7yXOJYO
ん?何が可哀相なの?

前にこのスレで「なんで保育園児っていつも裸足なの?裸足のメリットがわからない」とか言ってる人がいてびっくりした
70名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 10:22:30 ID:VRi3K/GK
>>69
一日中上履き履いてる2歳児って可哀想じゃない?
まあ幼稚園なら普通だけど、保育園の方が時間も長いしね。
7154-55:2011/02/10(木) 10:59:53 ID:3gmgEORb
>>54-55です。
ご意見下さったかた、ありがとうございます。
みなさんの園では裸足が多いんですね。
うちの園ではフローリングではなく、2歳クラスから靴下と上履きです。
それから下のクラスでは、お部屋にホットカーペットと普通のカーペットが敷いてあります。

小規模な分園なのでお迎えに行った時にはいつも一番広い教室に残っている園児(昨日は15人ほどでした)が集まっている状態です。
先生も4人いたので、目が届かない状態だった訳ではないと思います。
確かに自分で靴下を出して履ける歳ですので、「靴下入ってるからね、無かったらコレ履くんだよ」と、昨日の帰りに教えてきました。
子供も先生も、裸足ということに違和感がないからそのままだったんだろうと思います。
私が考えすぎみたいでお恥ずかしいです。

私は子供を保育園に預けることは親の都合で、子供には負担を強いているが悪いことばかりではなく、子供の成長には良いこともある、と思っています。

ですが今回のようなことや、子供が「保育園に行きたくない〜」と駄々をこねたときやバイバイが悲しくて泣いてしまうときに、親の都合でゴメンネ…と罪悪感いっぱいになります。
もう少し親が強くならないとダメですね…
モンペにならないように…
ご意見下さったかた、ありがとうございました。
72名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 12:26:42 ID:nkCsgnwL
また後出しかぁ…
73名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 12:39:59 ID:mA1kcR9y
雨の日、お気に入りのバケツかぶって
登園してくる子がいてかわいいw
ウチの子は合羽と長靴を嫌がる子なんで羨ましい。
74名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 13:24:29 ID:KVHjvSDn
>>73
バケツ?
そんなの見ちゃったら萌え死ぬw
75名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 13:36:09 ID:+SL7EY8C
息子と同じクラスに意味もなく叩いたり蹴ったりしてくる子がいる。
今朝も部屋に入るなりニコニコしながら足を踏むし、
息子がイヤがって避けてもしつこく蹴ってくる。
玩具を取り合ってとか、意思が通じなくて
つい手が出るとかならわからんでもないけど、
まったく蹴られる理由がないっつーの。
息子はまだ上手く喋れないので(2歳なりたて)、
3回目くらいで私から「やめてね」ってキツめに言ったら、
今度は別の子を突き飛ばして泣かせてたし…orz
ちょっと対応に困ってたら先生が駆け付けてくれたけど、
これ、一部始終その子のお母さんも見てるんだよね。
なんで注意しないんだろ。注意しろよ!
愚痴スマソ。
76名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 13:38:03 ID:a/POxmHT
バケツw
うちの2歳児は晴れててもカッパ長靴履きたがって
隠してても泣き叫ぶし
一度根負けして履かせたら、先生に軽く注意されるし
毎朝めんどくさいわ…

1歳児クラスなんだけど、お昼寝後に服上下、肌着と総着替え。
夏場でもないのになぁと思ってしまう。
上の子3歳児クラスは夏場は総着替えしてたけど、
今は汚さない限りは着替えなし。
1歳児クラスもそれでいいのにな。
77名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 13:56:29 ID:7x1JWRJb
>>76
うちの園も、必ず1回は着替える。
こちらは0歳児クラスで、お昼の給食後に着替えさせてるみたいだけど、
食事で汚れてなかったら着替えなくてもな〜と思う。
昼寝前だから、シーツを汚さないように新しい服に替えてくれてるのかなと考えつつ…
洗濯物が少ない方がいいかなあとも思ってしまうw
78名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 14:25:23 ID:y1cxLOc0
発熱で帰って来ました。今は午後の診察待ちです。

お迎えに行ったら先生が「○○組の△△ちゃんがインフルエンザで〜」
って教えてくれたけど、2ちゃんに毒されてる私は、何も最初の感染者を
わざわざ言い触らしたりしてトラブルにならないか心配になってしまったよ。
79名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 15:58:56 ID:FLx1Fin+
△△ちゃんが最初の感染者とは限らないでしょう、これだけはやってると。
80名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 16:30:34 ID:FE88qxV1
>>77
洗濯物少ない方が嬉しいよね。
うちはお昼寝にパジャマに着替えて、その後新しい服に着替え。

入園したての頃は汚さなければ着替えなかったのにな〜
夏場の着替えがそのまま続いてる。
毎日服肌着×2、エプロンタオル×3、口ふき×3+オムツ
手提げもパンパンw
81名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 16:31:45 ID:y1cxLOc0
あ、言葉足らずでごめん、実際は
「△△ちゃんから始まって、弟の…くんも」って特定してたのよ。
82名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 16:51:43 ID:j3sZP+io
洗濯は少ない方がいいけど、せっかくパジャマ用意してるんだから
お昼寝のときはパジャマ着せてほしい。
どうやら着替えさせるのが面倒みたいでパジャマ着せてないようなんだよね。
遊び回って汚れた服のまま布団で寝るというのにちょっと抵抗がある。
83名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 16:57:30 ID:E8Fv4xQ9
それはどうなの。
要望として出していいんじゃないのw
だって用意させられてるんだよね?
毎週持ってく必要ないじゃん?って事になるよね。
何か理由があるならいいけど、本当に着替えさせるのが面倒が理由なら問題有でしょ。
84名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 17:06:33 ID:Ut2VjkLv
来月入園決まりました。
今の流れ見てて思ったんですが、着替えって何組用意できればいいでしょうか?
お話を見てると今の手持ちじゃ全然足りなさそうです・・・
今は毎日洗濯機まわしてますが働き出したら週末だけになるかもしれないし、膨大な量必要ですよね?
85名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 17:20:28 ID:Ut2VjkLv
というか皆さん毎日洗濯してらっしゃいますか?
家事なんて週末よー!という意見には大賛成なんですが
洗濯だけは干す場所が限られてるので
まとめられるのかなぁという気が・・なんとかなるものでしょうか。
86名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 17:22:12 ID:j3sZP+io
>>83
あ、やっぱり要望していいレベルかな?
毎週金曜にパジャマ持ち帰りなんだけど、綺麗にたたまれた状態でパジャマ袋に入っていることが多くて
「これ絶対着せてないよね〜」ってママたちと話してたの。
着せてないなら持ち帰ることないなと思って先生に聞いたら「すいません。バタバタしちゃって…」と謝られた。
昨年の秋ぐらいからはもうパジャマの持ち帰りを言われなくなり、ずっと保育園に置きっぱなしw

>>84
入園したら洗濯は毎日必須だよ。
子どもが何歳かにもよるけど、すぐに洗わないと服についた食べこぼしとか結構手強いし、
お食事エプロンやおしぼりお手拭きタオルなんかはカビだらけになっちゃう。
だからそんなに膨大な量はいらないけど、保育園のロッカー常備に上下各5枚
+洗い替え用3〜5枚ぐらいあればいいんじゃないかと。
87名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 17:32:00 ID:rPanhjHH
乳児クラスだったら間違いなく毎日洗濯だね
着替え3組タオル6枚エプロンもあるし

幼児クラスになるとぐっと楽になる
今は二日にいっぺんだ
88名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 17:39:20 ID:Ut2VjkLv
いやはや、考えが甘かったですねw
洗濯は毎日の上で、着替えも10セットくらいあればいい感じですかね?
タオルもいるのかー。盲点だった。
子供は一歳クラスです。
あー、夏物セールのときにもっと買っとけば良かったなぁ・・
今はとりあえずセールになってる冬物大量にかっとこう。
89名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 17:51:14 ID:NxCUpna6
>>88
入園決定オメ!園によって服装の決まりがあることも多いから、
それ教えてもらってから買ったほうがいいよ。
90名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 18:04:41 ID:nkCsgnwL
夏の水浴びシーズンの写真、うちの息子だけバケツを頭に被ったシーンばかりで萌え死んだw
91名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 19:11:41 ID:qc/NJOcm
>>88
タオルとか食事エプロンは園によって必要かどうか違うから聞いてから揃えた方がいいと思う。
うちは食事エプロンは必要なかったし、タオルは夏場シャワー用のみだった。
92名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 20:27:25 ID:ZytK4G+x
私は洗濯物はためたくないから、しかたなく毎日やってる
乳児クラスだから、幼児になったら減るのかラッキーw
93名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 04:48:25 ID:xqql5m2D
>>88
乳児クラスは特に体の成長が著しいから
大量買いするときにはサイズに注意してね。

94名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 08:50:42 ID:P9VG8lmV
乳児クラスのときは、冬は長袖Tに大きめ半袖T重ね着してた。
夏頃には半袖Tがジャストサイズになってる。
洗濯してもTシャツは乾きやすいからオススメ。
うまくいけば夏に買った激安Tシャツが2年近く着られるw
95名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 16:15:23 ID:Bgr0YqQl
着替えの数はともかく、衣服の指定(?)みたいなのはそれこそ園次第だからねー。

ウチは乳児の頃は半そで肌着禁止だったし、名前も絶対2か所!って決まってて
抜き打ちチェックも入ってヒサンだった。
幼児クラスになってからは、タオルにループつける・つけないで園側がもめたらしく
待たされるこっちはヤキモキしてキツかったわー。

>>88ネットの激安通販サイトもお勧めよw
>つ【レモール】
9694:2011/02/11(金) 16:27:17 ID:P9VG8lmV
94で書いた半袖重ね着は、長袖Tの上から大きめ半袖Tを着る、という意味です。
95さんが半袖の肌着云々書かれていたので勘違いさせたら…と思って書き込みました。

95さんの園は、厳しいですねぇ。
肌着にまで決まりがあるなんて…
97名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 20:12:59 ID:pDRvASa+
>>96
うちの保育園はそれをやったら、やめてくださいっていわれた。ホントそれぞれなんだよね
98名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 09:19:05 ID:MUIzYpt7
うん、うちも重ね着ダメだー。
長袖肌着もダメっぽい雰囲気。
長袖はめんどくさいから持ってないけど。
99名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 10:51:28 ID:tCjDhzJr
うちは比較的自由。
公立だけど未満児クラスはボディ肌着も大丈夫だし
スカッツの子やオーバーオールの子もいる。

ただタオルは、毎日お手拭き用と
食事用3枚必要でサイズ指定がある。
100名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 11:01:11 ID:ZxN3cHt8
>>99
うちはフードと紐(サスペンダーとか)以外は問題無し。
過保護気味で薄着させてると重ね着で帰ってくる。
靴下も室内では履かせてなかったけど、先生に
「寒くなってきたけどどうしますか?」って2回確認された(教室は畳)
送り迎えの時のジャンパーにはフードが付いてたんだけど
外遊びの時にもそれを着ていたので、慌てて変えた(何も言われてなかった)
呼び出しで早めにお迎えに行ったときが外遊びの時間で
みんなジャンパーやコートを来て遊んでた。
まさか園庭での外遊びでジャンパー着るとか思ってなかったわ。
101名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 15:58:15 ID:oZnV9Z71
過保護な保育園ってのもあるんだw
まあ気持ちはありがたいけどコートで外遊びって。
102名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 16:00:06 ID:oZnV9Z71
園の方針じゃないけど担任がうるさいー
年長なんで「なんでも自分でやらせてください」って言うのだけど
教育方針はわかる、いいことだけど、急いでるときとかに子供の上着持ってるだけで
「子供にやらせてください!」
細かいよー
103名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 16:13:32 ID:VBxm8NDn
>>102
そう言う時は、急いでるんで…でいいんじゃない?
104102:2011/02/12(土) 16:57:34 ID:oZnV9Z71
ありがと
もちろんそう言うし、従ってるわけでもないのですが
「生活も大事だけど教育も大事です」
というスタンスなんだよね〜
105名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 00:56:38 ID:qdvZopnK
今日は、生活発表会の日。
女児の遊戯が「ミスター」で、お腹が見える短いTシャツにサスペンダー付きパンツだった。
振り付けで手を上げると…胸が見えそうでハラハラした。

父兄から衣装のクレーム無かったのかなぁ?
自分の娘があんな格好したら、マジで嫌だ。
ブログに修正なしてupするようなバカ親はいない、と信じてる…。

去年は「チョコレートディスコ」だったのに、残念でならない。
106名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 02:42:07 ID:b3BDIVRk
ミスターって、カラ?
5歳や6歳の子の胸なんか見えたっていいじゃん??
もっと落ち着いた演目にして欲しいけど
107名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 07:18:11 ID:doqMdMIU
いや、よくないでしょ。そんなのがネットにupしようものなら幼女ハァハァな人達に保存されるよ。
108名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 10:05:36 ID:vUQVnrst
うちの園は3〜5歳は縦割り保育なんだけど、
早めにお迎え行くとだいたい着替えの時間で
女児もガラス扉からすぐの場所でパンツ1枚でいたりする。

うちは男児なのであまり気にしたことなかったけど、
せめてカーテンして欲しいよね。父親だって迎えに来るんだし。
109名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 11:30:54 ID:aO3RUSC+
カラは曲の選択も衣装も嫌すぎる。
ブログやヤフベビで自分の娘の裸やオムツ姿晒してたり
そういうのに抵抗ない人も居るんだろうけど
自分の娘が勝手にブログにアップされてたらいい気はしない。
110名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 15:22:22 ID:vmkPbtwq
ミーハー路線のお遊戯を保護者が見る発表でやる事自体がどうかと思うけど
もしやるならカラよりはプリキュアやAKBの方がまだマシだわ。
別にKだからって事じゃなく衣装や振り付けが幼児向けではないから。
年長クラスの女児達がどうしてもどうしてもやりたい!と言い出したのなら
「その時代の流行りもの」としてわからなくはないけどさ。
それでもプロの保育士さんなら、流行りは流行りとして
普段の保育中に楽しく踊るぐらいで収めておいて
発表用にはもっと違う出し物を考えて指導してほしいと思うかも。

そして、内心ですごくそうは思うけど特に何も言わないでいるかも。w
111名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 16:13:02 ID:o0i9YqVE
>>110
同意。
うちの子二年前の発表会はポニョのお遊戯で、可愛らしかったけど、
三次元アイドルになると微妙。
昔懐かしのミニモニ。くらい幼児向けならともかく、腰降りダンス?
イヤだわ…
112名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 16:40:17 ID:b3BDIVRk
お遊戯と言えば、年長の今年は先生の指導のもと、
みんなでお話を考えるところから始めてるんだけど
「そうなるとどうしても完成度が下がってきちゃうんだよね」
と言い合ってるお母さんもいて、いろいろだなーと思った
113名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 17:34:39 ID:pP6pTcfT
発表会で演目じゃないことで驚いたこと。

年長さんになると、上履きが、いわゆる昔ながらの真ん中とつま先ががゴムで
イオンで398円で売ってるアレ(わかる?)履いてる子が1人もいない!
皆俊足っぽいかっこいい外靴と同じ見た目の靴だった。
かろうじてキティちゃんキャラつきの上履きの子が1人いただけ。
イオンの上履き安くて助かる〜と思ってたけど、年少の今でも子供が嫌がる
訳だわ。
上履きすぐ小さくなるから出費だなぁ。
114名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 17:47:37 ID:UCVawPIt
>>113
外ばきを上履きがわりにしてるって事?

うちの園は形が決まってるし、目印以外の華美なイラストとかはダメって言われてるから助かる。
115名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 18:02:07 ID:pP6pTcfT
>>114
いや、上履きの形は決まってないんだが、皆履いてる上履きの形が
(有名どころでいうと俊足とかadidasとかの)スニーカーなんだ。
多分、テンプレの上履きの形はダサい、とか、皆履いてるから〜等の子供によくある理由で
結果全員そうなったと予想。

外履きは別に園専用として園内の下駄箱に置きっぱなし。
だから同時に同じサイズの靴が、家庭用、園の外用、園上履き用、と3足買わなきゃ
なくなるってこと。
今書いてて改めて金かかるなぁとため息ですわ。
116名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 18:55:45 ID:3kAV3STz
話題に乗り遅れたが保育園でDJ OZMAやられた時は
よっぽど苦情言おうかと思った。
紅白での衣装が問題になったあの年だよ・・・。
やはり苦情入れた人がいたのか次の年から落ち着いた。
保育士の趣味みたい。
117名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 21:37:32 ID:WQYtMTf7
うちの園は流行曲になることが多い
昔はスマップだったけど、最近は嵐
たぶん今年はAKBが来るだろうな
118名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 22:35:47 ID:PoHZXGE5
うちは童謡やアニソン、おかいつ・いなばあ系だけだ。
流行曲なんて考えられないな。
119名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 23:14:07 ID:uFe6rgeZ
おかいつ・いなばあ系は毎日踊ってるから保育士さん飽き飽きだろうなw
120名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 05:27:27 ID:71n56fnt
夏祭りでの盆踊りはきよしのずんどこ節だったらしい。参観ナシだったので見てないが。
去年の運動会ではかけっこのBGMが嵐とAKBだったわ。
あと100%勇気〜♪てのは誰だ。平成ジャンプか、それともNYCとか言う奴らか。。。
121名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 07:49:08 ID:mtAoYK2T
>>119
おかいつ・いなばあでも古い曲とか聴いたことない曲をやったりするよ。
振付もオリジナルだし。
122名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 08:14:39 ID:miyxCyud
うちは年中以上くらいから子供たちの意見を取り入れるから
KARAになる可能性もちょっとわかるわ。
もちろんその年の担任によるから、全て子供たちのリクエストから決める人
5パターンくらい無難なのを選んでおいて子供たちに選ばせる人っているけど。
この無難なのでおかいつ系選んだってきっと誰も選ばないんだよねー、年長とかになると。
確か、去年の年長さんはAKBだったな。
プリキュアとかはやっぱり年中止まりで、年長だと歌謡曲系やりたがるわ。
特に女子ね。
上の子の時は曲の合間合間に流行りものの(鼠先輩とかだった)
フレーズやダンス取り入れてた。
123名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 08:27:23 ID:3+rqZiaQ
去年の保育参観はAKBだったよ
振り付けもAKBを取り入れつつもオリジナルで可愛かった
124名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 08:28:13 ID:dAHyeImV
未就学時から歌謡曲系なのか…。夜にテレビを見せてるご家庭が
多いのだろうか。兄姉がいるならしょうがないけど。
125名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 09:25:02 ID:rGNLs09i
帰ったら寝るまでバタバタだよね。
うちは夜テレビを見る余裕がさっぱりだー
上の子小学生だけどAKB知らんと思う。
私も中学までベストテン禁止だったから子供が話題に乗れなかったとしてもあんま気にしない
126名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 09:41:39 ID:l0L27jwv
家ではテレビほとんど見る時間ないし、見てもNHKか教育だから(民放はうるさすぎて…)AKBなんて知らなかったはずなのに、
保育所で教わったようで、「アイボージュー」とか歌って踊るように。
どうやら先生がお花のレイや、ビニールのスカート、トイレットペーパーの芯のマイクなんかを用意して、変身してるらしいw
127名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 09:43:52 ID:rGNLs09i
先生か!w
128名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 09:49:38 ID:UXgDHJ5J
小学生でそれはちょっと可哀相。
129名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 09:52:44 ID:Z27KxBN0
保育園の先生や友達のおかげで、嵐は私よりも息子の方がよく知ってるw
130名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 10:54:07 ID:BYQdQcbj
>>120
「勇気100%」のオリジナルは光GENJIだよね。
解散後、歴代ジャニーズの若手グループに
歌い継がれている。
131名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 12:20:39 ID:OT0Gub13
>>130
忍たまの主題歌だしね。
ウチの園も合唱で歌ったなぁ。
132名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 13:09:31 ID:cXPKFX/B
>>129
同じく
子どもに言われて
ビリーブが嵐だと初めて知った

流行の歌全然しらん
トイレの神様も最近知った
133名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 16:51:28 ID:5NV1rWW6
お遊戯の歌が「夢想花」だったw
自分が小さい時に歌ってた歌を
子供達が大合唱してて懐かしくなったよ。
子供が急に懐メロを憶えたのを不思議がってた保護者が多かったらしく、
お遊戯会で夢想花が流れた時に
「あ〜!」っていってる人多数でワロタw
134名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 17:16:13 ID:RvQSG9Mc
うちも普段は見るヒマないけど、年末年始で各自色々ネタを仕入れて
年明け登園で子供たちの情報交換が行われているらしい。
グ〜とかおぱぴーとか、毎年微妙に旬すぎたネタを教わってくるw
そんな娘が帰宅後、おもむろにラブ注入した時は脱力した。
135名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 17:22:25 ID:VlUSZaOd
うちの2歳8ヶ月も、ラブ注入を覚えてきた。
指をハート型に組めなくて、ただの三角になっているところはご愛敬。
「保育園通うと色んなこと覚えてくるよ」とあちこちで言われたが、
歌やお遊戯以外に、こういうものも含むんだろうなw
136名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 17:29:15 ID:KwwBWQEH
うちの2歳も「ちゅー」とか言って口を近づけてくるもんなー。
拒否するのも可哀想だから頬にチューさせるけどさ…。
137名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 19:16:04 ID:ZYU9NnsN
芸人ネタはたいてい漏れなくおぼえてくるよね。
そんなの関係ねー、トゥース、ラブ注入、
少し年代をさかのぼって、なんでだろう、フォー!(HGの)、ラーメンつけ麺ぼくイケメン とかね。
138名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 19:43:05 ID:TZbVCRvy
うちは古参の先生の趣味で
なんでもかんでもディズニーだわ
139名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 20:10:01 ID:XSLxsabR
「そんなの関係ねぇ!」とか「ラーメンつけめん僕イケメン」
この二つがクラスでいまだに流行っているよ
140名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 21:20:10 ID:qDaod0mT
お迎えに行ったら2歳児クラスの子たちが集団でラブ注入をしていてびっくりしたw

我が家は家族全員で本気でラブ注入を踊る。
ちょっと楽しく癖になる。意外と運動量あって疲れる。
141名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 21:47:41 ID:l0L27jwv
年少娘、昨夜39℃まで熱が上がったので休ませたら、今日1日平熱だった。
下の子の迎えに行って、年少の先生に「明日は大丈夫そうです〜」なんて話したら、
年少クラスで複数人インフルエンザ、しかも熱が上がったり下がったりしてるらしい。
娘は大丈夫だよなと帰ったら(娘は婆さんと留守番)、あら熱っぽい。
今測ったら39℃越えてるし!オワタ…
142名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 23:38:51 ID:uh0sWA31
うちの保育園もインフル流行ってる。
うちの子のクラスはまだ罹った子は居ないけど
同じクラスの子の兄弟が今インフルで欠席してるらしい。
時間の問題かもな・・・。
その子経由で持ち込まれる病気が多過ぎて
お互いさまと思いつつもモヤモヤする。
今日も咳しながら普通に通園してたしな。
143名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 00:38:13 ID:PvZ7I++g
上の子のインフルエンザ終わったー!許可証も貰ったよ!
と思ったら、今下の子が吐いた…orz

去年の一家ノロ全滅の悪夢が頭をよぎる。
どうか、違いますように…!
144名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 10:27:12 ID:aFKdDlOM
>133
うちは「月の砂漠」を覚えてきてびっくりしたw
頑張って低い声を出そうとする子供らカワイイ
145名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 10:28:15 ID:UCVHPHRY
ノロ来たよ…。
昨日0歳クラスは全滅、1歳クラスも半数休み、先生も5人くらい休みだったとか。
怖すぎるーgkbr
146名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 11:29:36 ID:dz7PtznU
昨晩積もった雪をかきわけつつ、おっかなびっくりベビカで園まで。
遅刻したけどなんとか会社に着いた途端、発熱お迎え要請コール。
遅刻した上、早退させてもらって保育園に向かう電車のなか。
不謹慎だけど、朝から熱が出ていてくれればと思ってしまう。

普段雪なんて積もらない地域のみなさん、無事に登園できました?
147名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 12:17:17 ID:xINAz70d
今電車の中だったらほぼ仕事出来なかったよね。
お疲れさんです。

普段雪が降らないウチの地域も結構降ったから、
昨日のお迎えは自転車乗ってったらこけそうだったんで徒歩で行った。
今朝はすっかり晴れて雪が融けて、
何事も無かった様に登園できた。
昨日みたいな雪が今朝降ってたらやばかったかも…
148名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 12:26:28 ID:WK3tlGYb
うちは園が近くて徒歩通園なので時間に余裕を持って出掛けたよ。
家の周りで10分くらい遊んで、園庭でも遊びたがってそういう意味では大変だったw

園の周りや通路はしっかり雪かきがしてあって歩くのにはあまり困らなかった。
先生たちも大変だろうなあ。
149名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 12:43:19 ID:7xctRtFC
長めに入院していた子の母さんいますか?
うちのこ2歳5が月。3ヶ月くらい入院しようやく登園もOKとなったので、
今日保育園に面談&昼食を食べに行ったら、息子ぎゃん泣き・・・
こんなにずっと泣いてるの生まれて初めてだわ。そんなに保育園嫌なのかな。
入院中母べったりだったし、すっかり子供嫌いの大人好きになってしまった。
入院前までは、保育園でも元気で楽しそうだったのに。
病み上がりだから無理もできないけど、早く慣れて欲しいよ。これじゃ私も復帰もできん。
150名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 13:16:09 ID:Q3XZ2vaP
>>149
長くはないが入院経験あり。
やっぱり入院中は母とべったりだったから、復帰直後の登園は泣き叫んでた。
でもこっちは仕事行かなくちゃならないし、先生に頭下げて預けた。
慣れるまでは大変だけど、大丈夫だよ。
がんばれ母さん、がんばれお子さん
そんな私は>>141
インフルエンザA確定ですorz
151名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 13:22:45 ID:s6Ea81rC
入院中は親が24時間付き添いだし、ごはんはおいしいし、と一歳前の子供には至れり尽くせりだったみたいで、いまだに格子付きベッドが大好きらしい…
全然関係ない話ですんまそ
152名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 15:01:12 ID:Aduq98cv
【東京】自転車の前後に子供2人を乗せた母親、雪で滑って転倒 女児が車道に投げ出され対向のワゴン車にはねられ重傷…渋谷
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297745508/

他人事ではなく・・怖いですね。
153名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 15:01:17 ID:OND9Me46
渋谷で今朝、幼稚園児2人を乗せた3人乗り自転車が雪で転倒。
後ろの5歳児が道路に転がり、後続車に腹を轢かれて重症だってね…

普段から雪はもちろん雨の日も絶対、子乗せでは自転車乗らないようにしてるけど、
微妙な雲行きの時とか、ついタクシー代ケチって賭けに出る誘惑が起きる時も。
でもでも!!やっぱりぜえっったいダメだと誓った。
タクシー代なんて、子の命に比べたらアホ過ぎる。

以前どしゃ降りの日、一歳児にペラペラハーフ丈のカッパだけ着せて
普通の自転車のハンドルの後ろに付けるタイプの安物イスに子供を乗せている
お迎えママさんと居合わせてしまい、思わず呆然と見てしまったら、
明るく「明日休みだったらコレが原因だったと思って下さ〜い♪」と言われ、
「ア、アハハ、凄いですね」としか言えなかった自分。
いくら人ごととはいえ、今度から先生にチクって注意喚起してもらうくらいはしよう。
154名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 15:02:20 ID:OND9Me46
うわ、超かぶった。
155名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 15:07:08 ID:Aduq98cv
>>154
私もびっくりしたわw

ほんと、タクシー代なんて子供の命に比べれば屁でも無いですよね。
156名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 16:07:40 ID:0Td0QWlo
こんな日に自転車は危険だって思わなかったのかなー。
渋谷あたりはもう雪が溶けていたから油断したのかもね。
日陰は凍っているのに。命に別状ないみたいで良かったけど。

今日はどーしても子供と雪遊びしたくて会社休んじゃったw
もちろん子供も保育園お休みして、どろどろになるまで遊んだ。
妊婦だしずっと有給取ってなかったし、たまには・・・さ。
そのうち上の子にさみしい思いをさせてしまうので、いちゃいちゃしまくってる。
157名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 16:28:50 ID:DtSD4Pdm
渋谷の事故、怖すぎる。
うちは兄弟別園だから、
今朝は2ヶ所とも徒歩送迎で1時間かかったよ。
タクシーはつかまらず。

たまに普通のオサレな自転車を無理矢理子供乗せに改造しているママがいるけど、
それって車でチャイルドシートしないレベルのDQNと同じだな…と思ってしまった。
158名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 16:45:21 ID:IjrdY06L
今日は30分歩いて登園したけど
自転車で来てたママ達が多くてびっくりした。
この辺は坂道だらけなのに大丈夫なんだろうか

明日からは雪がガチガチに凍るだろうから
うちはしばらく徒歩登園の予定。
159名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 17:28:46 ID:0Td0QWlo
タクシーでもスタッドレスはいているのは大きな会社だそうだよ。
昨日、タクシー乗って聞いてみた。
160名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 18:09:59 ID:0vQaScec
命に別状が無い=後遺症が無い、怪我が軽い
というわけではないからなんとも・・・
161名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 18:15:29 ID:0vQaScec
っと、ニュース見てたら全治二週間ということで怪我軽そうですね。
車のほうもだいぶ警戒して減速してたんでしょうね。良かった。
162名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 20:39:49 ID:lP+MhrMv
お腹を轢かれたとニュースで見たからgkbl
だったよ…無事だったんだね。

しかし、子乗せベルトしてなかったのかなあ?
ベルトしてたら転倒しても投げ出されたりしないよね?
それとも勢いついて外れたんだろうか。
うち4点ベルトしてるけど、怖いなあ…

163名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 22:59:20 ID:nAU4E+fP
おなか轢かれて重症って、今ニュースでやってたよ。
無事と言えるのかどうか・・・
164名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 23:49:56 ID:7xctRtFC
149です、入院中って本人にとっては母ちゃんといられて幸せだったのか。
そういう私も、子と一緒の時間が多いってのは幸せだ。

轢かれた子、後遺症なく回復すると良いね。
165名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 15:12:05 ID:ig2FZ4br
私用で年長の娘を早めにお迎えいったら、教室から
♪さ〜よ〜な〜ら〜 ぼ〜くたち〜の〜 ほいくえ〜ん〜♪
の合唱が聞こえてきた。
卒園まであと1ヶ月ちょっとか・・・
ありがとう、保育園。
ありがとう。
166名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 15:36:23 ID:2iovrnTF
>>165
泣けてくるやんけ〜〜〜!!!

ウチは引越で0歳から3年近くお世話になった保育園から4月に転園します。
すごくいい保育園だったから引越したくなかった・・・。
しかも引越先は激戦区で11月末に転園願いを出して最近の結果発表まで
どうなるかどうなるかとドキドキの時間を過ごした。
無事に転園先が決まったので正式に退園届けを出したんだけど
先生が「いや〜受け取りたくないわ〜」と言ってくれて
「私もです〜。出したくないわ〜」と答えてしまいましたよ。
まだ3月末まではそこに通うんだけど、最後の日には自分が泣いてしまいそうだ。
4月からお世話になる保育園も卒園の日には泣けるんだろうけどさ。w

ありがとうお世話になりました。本当にありがとう。
そしてまたお世話になります。よろしくお願いします。
167名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 15:49:45 ID:bQUBjdL4
うちは修了式の日は通常保育お願いする予定(卒園児と4歳児が出席だったかな)
その日はお弁当持参なので、前回は離乳食弁当に悩んだが、今回は通常弁当だ
初のキャラ弁でも挑戦しようかなwアンパンマンw
どなたか作ったことある人いますか?
168名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 18:23:12 ID:rL4QnPpT
泣くぞマジで。


たくさんの毎日を ここですごしてきたね
何度笑って 何度泣いて
何度風邪をひいて
たくさんの友だちと ここで遊んできたね
どこで走って どこでころんで
どこでけんかをして

さよなら ぼくたちのほいくえん
ぼくたちのあそんだにわ
桜の花びら ふるころは ランドセルの一年生

# たくさんの毎日を ここですごしてきたね
うれしいことも かなしいことも
きっと忘れない
たくさんの友だちと ここで遊んできたね
水遊びも 雪ダルマも
ずっと忘れない

さよなら ぼくたちのほいくえん
ぼくたちのあそんだにわ
このつぎ 遊びにくるときは ランドセルの一年生

さよなら ぼくたちのほいくえん
ぼくたちのあそんだにわ
桜の花びら ふるころは ランドセルの一年生
169名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 18:38:11 ID:5w/kWRSz
やめてー
まだ1歳児だけど泣けるじゃんかー
170名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 18:48:58 ID:QAypWzg2
うちの息子は年少。
或る日お迎えに行ったら、みんなで
年長さんを送る「さくら咲いたら1年生」の歌の練習をしている。
どの子も一生懸命歌っているのに、うちのだけ頑として歌わない。
俯いたりふてくされたりしている。
それが毎日続いた。
元来歌は人一倍大好きなのに歌わないなんて
「何故?」と思って尋ねてみたら
「大好きな○くんがいなくなっちゃうのに歌えない、
この歌歌ったら○くんがいなくなっちゃうからー」
と号泣しだした。
「それでも歌ったら○くん喜んでくれると思うよ。
今までいっぱい遊んでくれた○くんに
ありがとうの意味で歌おう」と言ったら
少しずつだけど歌うようになったらしい。

ああ、5歳児さんには本当にお世話になったなぁ。
特にうちのはトロイから、いっぱい迷惑かけただろうに
みんな優しくしてくれたなぁ良い子ばかりだなぁと思ったら泣けてきた。
ありがとう年長さん。
171名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 19:40:57 ID:y2Lk4c8C
>>170
息子さんに泣いた。
うちのも年少だけど、そういう感情はないと思う。
172名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 20:20:20 ID:O3AqLsWQ
>ぶわっ・・・・>168
ぼろぼろなんか出た
やめろ!
173名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 20:23:53 ID:JvcHSKO8
来年から年少だ。
うちの保育園は乳児フロアと幼児フロアがぱっきり分かれていて(と言っても
ちゃんとつながってるんだけど)、もうすぐあっち側の幼児フロアだと思うと
今までの3年間が思い出されて…あっという間だったなと感慨深い。
と同時に、今までと同じ期間過ごしたら卒園…?と思うと、今から切ない。
174名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 20:25:01 ID:JvcHSKO8
というわけで、>>165からの流れやめれーーw
175名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 20:37:04 ID:j0udlTEM
泣ける…なんて言う題名なんだろう
金曜日にお別れ会の年少娘。インフルエンザになっちゃった。
今朝から平熱で、解熱から2日経てば登所オッケーだけど…
下には登所自粛した2歳児と8ヶ月児。
三人揃って家にいると、トイレも行けないw
176名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 21:05:44 ID:u20kPVp3
そういえば今日朝、現年長さんが担任と「幹事は・・・」とか謝恩会の話してたわ。
うちは上の子が去年卒園したからちょうど今頃謝恩会の出し物とか練習始めてたっけなーって
思い出したところだ。
下の子は6年保育だし、兄弟で通ってたしで幹事は必須だろうなぁ。
177名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 21:14:09 ID:3VVYPMGB
泣いた・・・歌も170のエピも。
改めて、保育園には子にとっても親にとっても
かけがえの無い思い出が詰まっているね。

だがしかし野暮な事言うけど、歌詞転載はマズイよ〜。
読めて嬉しかったけども。
178名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 21:51:28 ID:y2Lk4c8C
>>175
さよならぼくたちのようちえん(ほいくえん)

だったと思う。
179名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 22:08:10 ID:JvcHSKO8
>>166
やめれと言いつつレススマソw

0歳クラスから一緒だったけど今年度2歳児クラスの9月に引っ越して
いなくなってしまったお友達がいる。
うちの娘、半年近く経つのに未だにその子がいないのを寂しがって、時々「なんで
○○ちゃんいなくなっちゃったのー?いつになったら、○○ちゃんあえるのー?」と
ふいに訊いてくるよ…。
親の私自身がお別れに弱いタイプなので娘もそうなのかもしれないけど、
166さんのお子さんが一緒に過ごしてきたクラスメイトの中にも、
ずっと166さんのお子さんとの思い出を抱いて大きくなる子が、いると思うなー。
転園先でも元気でね〜
180名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 22:16:07 ID:brHlK2by
卒園は一年後の年中児だけど、確実に卒園式では泣くわ。
でも、3/31まで通わせるけどw
涙の卒園式の翌日とか、ちょっと行きたくないなぁ。
181名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 22:20:20 ID:LPNqysOd
今日発表会だった。
トップバッターは年長さん。
もうのっけから泣きそうになってしまったよ。
ちなみにうちは年少なので微笑ましくみられたが
年長さんの出し物は全て泣きそうだった。
自分の子が年長になったら号泣しそうだな。
182名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 22:20:57 ID:UaZdH+6z
さよなら ぼくたちのほいくえん
このつぎにくるときは
ぼくらの子供おせわになります

は、さすがに無いか?
183名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 22:24:06 ID:y2Lk4c8C
>>182
その前に園に顔出す機会、たくさんありそうなもんだけどw
184名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 22:51:07 ID:j0udlTEM
>>178
サンクス。初めて聞いた。
早速ダウンロード、再び涙。
ちなみに、ググったら「さよならぼくたちのようちえん」というタイトルで、三月末にドラマ放送予定とあった。
主演は芦田まな。
185名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 03:21:04 ID:kJ/IBPTr
>>182
卒園式の次の日も来るしねw
でもうちの保育園は創業40年くらいなので
「私もここに通ってた」って言う人何人かいたな
186名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 06:07:39 ID:N6JDUGYK
女の子にも『ぼくたち』って歌わせるのなんか可哀想ね。
187名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 11:06:06 ID:2dFyeOJE
そこは突っ込むところじゃないとオモw
188名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 12:57:19 ID:slLOXqc3
卒園式休みたいな。。。
人前でゴーゴーなくのなんかみっともないわ。
どうせ泣き出したら止まらなくなるし。
見たいけど行きたくない
189名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 13:36:22 ID:RWxda1CE
私なんか、プログラムの最初のほうの園歌や賛美歌(キリスト教系の園)ですでに泣いてたw
卒園式じゃなくても、子どもが無邪気に歌ったり演技する事全般に弱い。
190名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 14:53:58 ID:slLOXqc3
わかるw運動会のリレーで年長の他のお子さんが走ってる姿見て泣けたもの。当時我が子は1歳児。
子供がらみはなんだか涙もろくてね。
周りから情緒不安定なのかと疑われるのも嫌だしなぁ。
191名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 15:06:52 ID:7np1XMWr
卒園する年長さんの歌や姿を見て涙をぐっと堪えても
我が子の涙攻撃で涙腺決壊の可能性もありますよ。

昨日、年少の子供になにげなく「もうすこしで年中組だね」って言ったら
子供から「でもね、年長組さんとはもうすぐでお別れだから、さびしいの」って
目をうるうるさせて言われた。
年長さんは小さい子にも優しい子が多くて、
自分の子供だけじゃなく他の子供達も今から別れを惜しんでるみたい。
192名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 15:33:57 ID:BOowF2Oa
去年までは卒園の歌とか聞いてもフーンって感じだったけど
来年卒業するって意識し始めてから
「桜咲いたら一年生」の歌を聴くとブワッっと涙が出るようになった
たぶん今年の卒園式は泣く気がする
193名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 15:37:17 ID:bo55qrEs
卒園式って何処も洪水なんでしょうかね?
194名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 17:57:53 ID:9YP4Ijwk
今0歳児。
来年度に転園する同級生が1名いると聞いて何故か親が寂しくなった…。
子供はわからないだろうなぁ…。
195名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 18:00:20 ID:fkfVBDUd
赤ちゃんのときからずっとお世話になってるから、いろんなことが
走馬灯のようにw脳裏をよぎって泣けるのよ〜。子どもが大きくなった
喜び、先生たちへの感謝、第二のホームだった園への愛惜などなど。
昨年上の子が卒園で、私もご多分にもれず泣いてたんですが、2〜3個先
の席に座ってたお母さんが肩ふるわせて下向いてたの。式が終わってから
その話をしたら、なんと、前の列に座っていた4歳児さんが、おしりを
かたっぽよっこらしょ、と持ち上げておならしたのがおかしくて笑いを
こらえていたらしいww

もうそろそろ1年たつけど、5歳児の部屋をのぞく機会があると、娘が
ここで遊んでた姿を思い出して胸がいっぱいになるw娘も卒園アルバム
見て泣いてますよ、先生をなつかしがって。うちの園は今年度から
公立民営になってスタッフが総入れ替わりしてしまったので、
下の子のお迎えに一緒に園に行っても先生に会えないんだよね。
私もそのことはほんと残念。
196名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 18:01:13 ID:qevEK+0t
みんな泣くから大丈夫。多分。

どうせ上の子の時にも泣いちゃったし、
今年はもう初っ端から思いっきり泣いてやる。

5年も通ったのにもうこれで本当の本当に最後。
私も当然、運動会でもこっそり泣いたさ。
入学説明会でも泣きそうになった。
卒園式前のただのお別れ会でも泣きそうで怖い。

でも子供たちの半分は同じ小学校なんだよなw
197名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 18:28:48 ID:4XBg3Zjz
ぶた切りですみません。

慣らし保育中に、連絡帳を書いてもらえないのって普通ですか?
離乳食のメニューももらえないんですけど…
198名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 18:34:36 ID:RWxda1CE
>>197
慣らし期間て時間が短いから書く暇ないのかね。迎えに行った時に、その日の様子をしっかり伝えてくれてるなら問題ないんじゃない?

離乳食メニューは欲しいね。渡し忘れてる可能性あるから聞いたほうがいいよ。
199名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 18:59:00 ID:nQuwQNDO
私保育士だけど、毎年私も号泣してしまうw
泣きすぎだろ!ってくらい。
この子の小さかった時の舌ったらずの喋り方、可愛かったな。あんなに小さかったのに、あっという間に大きくなったな…
そうそう…この子は、最初に保育所に来た時はずっと泣いてたなぁ〜
毎日1日中抱っこしてたんだっけ〜
この子は負けず嫌いの努力家で、竹馬に乗れないのが悔しいって言って泣いて、夕方ずっと練習したんだよなぁ…
おっ!出た!腕白坊主!!君と毎日戦えなくなるのは本当に淋しいよ。楽しかったよ…

…なんて一人一人の名前呼びながら、色々な出来事を思い出すんだよね。
証書を貰うときは子供達の晴れ姿。
名前はちゃんと呼んであげなくちゃ…と思って、必死に涙を堪えるんだけど
(新人の時は堪え切れずに、ボロ泣きしながら名前を呼んでましたw…ダメな子ww)
最後の歌で、もう涙腺崩壊だよね…

小学校に入学したら、ランドセル姿見せに来てくださいね。
そうやって訪ねて来てくれることは、担任にとって本当に嬉しいものです。

200名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 19:07:30 ID:qevEK+0t
先生が泣くとこれまた親がつられるんだってばぁーーーwww
201名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 19:16:27 ID:dzEN+wyD
>>197
離乳食メニューは普通の献立とは別だったから
聞いたら毎日書いてくれるようになったよ
アレ持ちだったから特に気になったよ
202名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 05:29:15 ID:r+KsrrzZ
しかし自分が保育園卒園した日のことを覚えてるけど、
先生や親たちが泣いてるのがおかしくて笑ってたなぁ。。。バカだったのかな?
203名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 07:56:28 ID:aQ+n/BFs
式典の独特な空気に耐えられないのと、自分が卒園する実感がわかずに笑ってしまうのってあるよね…私も泣けなかった(というか笑いを堪えるのが大変だったクチ)。
204名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 09:55:25 ID:dzoPY4SB
4月は進級なんですけど、平日に入園式と一緒に行われます
自分が入園した去年は、入園式に出席する人が華やかな服装でステージ側に座って
在園児はステージを見るようなかたちで座ってました。
進級の場合は、親の服装とか、子供の服装は普段と同じでいいのかな?
205名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 10:33:21 ID:H+lOR2DX
>>204
普段と同じでいいんでない?
在園児側は“通常の1日”扱いじゃないのかな?

>>199
去年の今くらいの時期から、お歌の練習の度に号泣してる先生居たw
子どもらにも一番人気の先生だったし、保護者からも信頼の厚い先生だった。
式当日、その先生は号泣用のマイ・バスタオル持参だったなーw

そこまで思い入れてくれて、保護者としても嬉しいですよ。

206名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 10:44:25 ID:dzoPY4SB
>>205
そうでした普通出勤でした。ごめん忘れてて。在園の親は普段の送迎でした。ありがとうね。
207名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 11:23:25 ID:DoHp4Wpj
>>199
送る先生の気持ち、有難くて泣いた。
誰かが書いてる通り、ほんと子にも親にも第二のホームというか、
大きな心のよりどころなんだよね。
そこから巣立っていくのは、喜びでもあるんだけど、凄く不安だし切ないもの。
そんな時「ランドセル姿見せに来て」なんて・・・(涙腺決壊)

とか言っててウチまだ3歳児なんだけどw
でもあと1年で今のとこ卒業して、近くの本園に移る事になる。
移っても、帰りにちょろっと顔見せに寄ろうと心に誓いました。
208名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 13:30:19 ID:AXm3XUnI
平日昼間はは殆ど園で過ごすんだから、園に育てられてるようなもんだよね…
209名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 13:42:47 ID:b92qKPBg
本当に、保育園には助かってるよ。
家では野菜まったく食べないのになぜか保育園では食べるから栄養面のことだったり、
トイレトレーニング真っ最中だけど、家ではイヤイヤでトイレ拒否なのに保育園ではトイレでおしっこできたり、
家でできないことがいつの間にかできるようになってる。
ありがたいです。
210名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 13:56:49 ID:OVNU3Iol
>>209
心からそう思う。
他の子がやっているから自分もやる&先生からお褒めの言葉をもらいたい、というのがモチベーションらしい。
家でもやってくれれば万々歳なんだけどw
211名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 14:29:46 ID:yt7b0A/A
保育園って自分の子供を入れるまでは、自分が卒園して以来疎遠だし記憶もあまりない
だから最初はものすごく身構えて、モンペ発言みたな考え(口には出してない)だった
だけど二人目も春は2歳児クラス、今となっては感謝しかないな
他人の子供を一生懸命やってくれる先生方。いくら仕事といえどあそこまで熱心なんて

212名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 17:24:02 ID:KR8O1VWr
>>209
わー、まったく一緒!
ほんとほんと!

当方0歳児クラス(1歳0ヶ月)
昨日保育参観だったんだけど、家では見られない食べっぷりにびっくりした
肉をほおばり野菜も全部完食。デザートのヨーグルトまでぺロリと平らげていました
家では機嫌によって食べたり食べなかったりなのに・・

でも子供なりに園では気を張っているんだなって言うのがよくわかりました
周りを見て一生懸命いっしょに色々やる姿が健気でした
あれ見たら家で多少わがまま言ってもまあいっかってなっちゃうよw
213名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 17:26:18 ID:NT7AMuz9
0歳児4月入園が決まりました。
とりあえず準備品リストを入手したのですが、一番最初にしなければならないことは
ミシンを買いに行くことみたいです。
また、いま身長が65なので、上の方にあった70サイズの洋服の話、参考になりました。
とりあえずさっき西松屋で上下1着ずつ買ってきました・・・があまり選択肢がなく(特にボトムス)、
80サイズを裾上げした方がいいかも、と思っています。
あとは入園までに自分のダイエット頑張らねば。着られる服が本当にない。
214名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 18:47:25 ID:G4G24EwK
皆さんだったらどうするかちょっと聞きたい。
帰りに娘(年長)の髪の毛を結んでいたゴムが無かった。
娘に聞くと、○○ちゃんがとったから返してって言ったらもう持ってなかった、と。

その○○ちゃんとは年明けにもそういうことがあり、

迎えに行くと娘が泣いていたから話を聞いたらその時は娘がお友達にもらったプヨプヨシール?を
ちょっと貸して〜、と持っていったまま、とのこと。
その時は先生が来てくれて○○ちゃんを呼び、私と娘と四人で話をしたら、
△くんに渡した、と言う。
もう△くんは帰った後で、
週明けに一応先生が聞いてみたがもう何のことか覚えてなかったらしい。

その時にちょっとモヤモヤするままで終わり、多分○○ちゃんママにはその話はいっていません。

○○ちゃんママとは、メールや電話する仲で小学校も同じです。

たかがゴム、ですが、
皆さんなら○○ちゃんママに聞いてみますか?
215名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 21:05:18 ID:mc8DepMb
>>214
自分ならメールでさらっと聞いてみるかな。
娘がゴムを貸したっていってるんだけど知らない?って感じで。
216名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 21:21:37 ID:nbewPdfr
私ならママには言わないかな。

どういう経緯でとられたのか、どうして無くなったかも
はっきりしないし。

でも連絡ノートには「先週こんな形のゴムを無くしてしまった
ようです。もし見つかったら教えて頂けますか?」と書く。
217名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 21:37:54 ID:9pqhuBhM
>>213
オメ
うちはまだ通知が来ないな
落ち着かん
218名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 22:24:25 ID:DzHp+bT5
>>168
何度風邪をひいて、の部分が
保育園親としては幼稚園親よりも泣けるかも。
219名無しの心子知らず:2011/02/19(土) 01:01:29 ID:8n6+FaHe
>>213
おめでとう!

70の服はグリーンレーベルやコンビミニにもあるよ。
あとはユニクロのデニムレギンスハーフ丈が結構良かった。
80からしかないんだけど、子に対して大きめだからか
普通のパンツっぽく履けた。
長袖Tシャツは80をちまちま袖を縫ったよ。
220名無しの心子知らず:2011/02/19(土) 06:22:39 ID:ISE7w5wv
>>213
キムラタンにもあるよ
70の服。
ズボンは股上浅いと背中出ちゃうので、80や90の買って裾まつってる。
221名無しの心子知らず:2011/02/19(土) 08:46:42 ID:XiWrjMrf
>>214
電話までするって事はまぁ所謂ママ友なんだよね?
だったら私なら普通に聞くけど。
「今日○○ちゃんが娘のゴム持って行ったって言うんだよねー。
 持ってたら返してねー、無かったらいいわー」
って感じで。
年長ならさすがに子供の妄想って事も無いだろうし。
メールも電話もしない仲なら先生通して事の顛末を話して聞くけど
メ―ルも電話もする仲なのに、たかがゴムの事で先生を通すってのも
むこうからしてみれば一言言ってくれればって感じだと思うので直接聞いた方がよくないか?
222名無しの心子知らず:2011/02/19(土) 09:24:17 ID:b23T4pDn
私もメールも電話もわかる相手なら、
さらっとメールできくなあ。
「こういう感じのゴム、○ちゃん持ってなかった?
娘の話だと、○ちゃんが貸して〜って言ってそのまま返すの忘れて持って帰っちゃったらしいの。
お手数かけて悪いんだけど、確認お願いしてもいいかな?」
とかなんとか。
心の底で「強奪しやがって」と思ってるとメールできくのに抵抗も感じるだろうけど、
返すの忘れちゃったみたいね、うっかりさん!的な態度で聞く分には別にもめないでしょ。

うちは飾り付きのヘアゴムには、
紛失予防策としてお名前スタンプねいみ〜のおはじき用を押してる。
ディズニー系のキャラ物は意外とかぶったりするし。
223名無しの心子知らず:2011/02/19(土) 09:58:19 ID:O94ajP0F
>>219,220
213です。
意外とあちこちにあるんですね。まだ1月あるんであちこち探してみます。
224名無しの心子知らず:2011/02/19(土) 10:31:43 ID:Xr8smoM1
発表会行ってきました記念アゲ
楽器演奏もお遊戯も、ボヘーと座っているだけ@1歳でしたが、先生が『泣かないで上手だったね』と褒めてくれて、親が涙ぐんでシマタ
225名無しの心子知らず:2011/02/19(土) 13:58:54 ID:wLiiDg7F
>>213 Gapにも70の上下わかれたのあるよ〜。
226214:2011/02/19(土) 16:37:25 ID:k5K2M1DQ
214です。
あんまり気にしすぎるからダメなのかなあと思って、
サラっとメールで聞いてみました。

そしたらすぐに
ごめんね、今聞いてみたら□ちゃんに渡したって言うの。
□ちゃんのママにも聞いてみるね〜。
とのお返事が。

この先も親子で仲良くしたいので、聞いてみただけでちょっと気持ちが落ち着きました。
ありがとうございました。
227名無しの心子知らず:2011/02/19(土) 22:29:20.30 ID:74LynwVi
>>213
決定オメw

フリマとかもあるし、上の方にもあったレモールの通販とかも70はあるよ。
裾上げもいいけど、糸を外したら裾がエライコッチャ!でgkblになった経験があるので
追々様子見しながらの方がいいかと思う。

つか、裾上げより名前付けの方が大変だと思うぞ。
ガンガレw
228名無しの心子知らず:2011/02/20(日) 06:48:08.45 ID:dghLe3PU
名前つけ、ネームテープにちまちま書いてアイロンしたのに、
今やほとんど取れて結局タグに直接書いてばかりだ。

>>224
来年はお子さんの成長ぶりに泣きそうだね。
うちは来月頭に発表会の年少。去年の遊戯会は感動して、時々撮影したのを
見ては、うちの子上手に踊ってるわ〜とまた感動してるw
次の発表会は楽器を使うので楽しみ。
229名無しの心子知らず:2011/02/20(日) 11:26:24.73 ID:oeUwX05b
>>227
裾まつってる220ですが、どんなかんじでエライコッチャになりました?
気になるw
230名無しの心子知らず:2011/02/20(日) 12:49:50.47 ID:z37J+R/O
>>229
>>227じゃないけど、びっしり埃が出てきましたよ。
231名無しの心子知らず:2011/02/20(日) 16:17:33.76 ID:802dtuuK
うちも長い時は裾上げしてるけど、二箇所を軽く縫い止めるだけで、グルっと全部は留めない。
理由はやはり、たまに裾を伸ばしてホコリやゴミを捨てたいから。
でもしっかり裾上げしたらゴミは入らない気もする。
232名無しの心子知らず:2011/02/20(日) 18:42:55.60 ID:g1HU9TE/
砂は入る。保育園児の服のポケットは砂入れにしかならん。

うっかりそのまま洗濯した時の虚脱感といったら…orz
233名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 03:30:41.15 ID:f5s8bmlW
ぶったぎり愚痴スマソ。
都内公立認可、0歳児クラス(子は1歳6ヶ月、アレ持ち)なんだけど、
給食で除去してもらっている食品があるので
詳しい材料や内容を前もって確認させてくれる。とてもありがたい。

だけど…
今度、おやつにミルクティーが出ると知って、びっくりしてる。
カフェインをわざわざとらせるのか〜、と。
あと、アーモンドパウダー入りのクリームパンが出るらしい。
アーモンドって、そばみたいに3歳くらいからと思ってたんだけど
認識がずれてたかな…(ナッツアレはまだ検査してない項目)。
こんなこと園に聞いたらモンペだよな、と思うので、聞けないけど。

両実家遠方、近所に知人なしで、保育園なくてはなりたたないし、
子もすっかりなじんで、園にはすごーく感謝してるけど
給食だけは毎月、目からウロコが落ちまくっている…
234名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 09:25:37.61 ID:Iv9zZICC
>>233
アレ要注意なのはアーモンドじゃなくてピーナッツかと。
ただナッツ類は気管につまりやすいから、幼児にそのまま食べさせるのは
勿論両方ともNGだけど

ミルクティなんて洒落たもの、うちの園は出ないな〜。
お茶と言えば麦茶一択
235名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 09:26:14.97 ID:Zuag5Q9k
>233
アレルギー持ちなら、どんどん聞いた方がいいんじゃないの?
236名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 10:46:45.65 ID:3zrzQ2LB
>>233
クレームダマンドをパンに塗って焼くやつで、ビスキュイパンって言うんだよね。
園からもらったレシピで作ったことあるけどおいしいよ。
アーモンド粉はけっこう高いのによく出せるなと思う。
わからないことは何でも聞いたほうがお互いいいですよ。
モンぺという言葉が一人歩きしてる弊害だよね、こういうの。
237名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 11:15:49.49 ID:nQ9QXhIB
ミルクティーも妊婦さんでもオケwってのがあるし、カフェインレスのが
あったと思う。
238名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 11:35:17.27 ID:mdt1qBt2
233さんは、アレもちだから過敏になってしまうのは仕方ないと思うよ。
アーモンドパウダーも、市販のクッキーに入ってることあるし。
どっちにしても、気になることは聞いていいと思うよ。
うちは幸いアレ無いようなので、無頓着で、栄養に関してありがたいばっかりだわ。
239名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 11:52:16.39 ID:Iv9zZICC
うん、ナーバスになるのはよくわかる。

うちも一人は2歳頃まで結構ひどいアレ持ちで、皮膚に症状出まくり。
主治医は細かい人で、保育園の給食の味噌汁の出汁(当然天然)ひとつでも

・混合だしに鯖ぶしは入っていないか?
・煮干なら頭とハラワタは取っているか?
・鰹なら血合い部分は極力除いているか?

…ってとこまで確認しろと言われた。
今5歳で除去は全て解除になったけど、本当にアレ持ちは精神的にしんどい。
でも段々楽になるから頑張れ〜
240名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 12:13:37.47 ID:ibHFMJCy
アレ持ち大変だなあ・・
うちもアレルギーないようなのでかなり無頓着です
離乳食開始のころもあまり気にしないで、
「出たらやめればいいや〜」くらいの考えで、あまり神経質にならずに勧めてたのですが
幸い何事もなく、(たまのイヤイがあっても)なんでも食べられる子になりました

1歳になったらすぐ完了食になったのですが、とたんに唐揚げなどがっつりメニューなうえに
デザートに普通のヨーグルト(おなかへGG)をまるっと1個とか、おやつにスコーンや
コーンフレークとマシュマロのおこしなど、一気にメニューが変わってびっくりした
そのまま牛乳も飲ませるようにもなった
(それまではおやつもひじきがゆとかでした)
こんなに無頓着な私がびっくりしたくらいだから、神経質なママさんとかは
ショックうけるんだろうか・・
241名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 12:22:23.24 ID:fFZ8wqIh
やっぱ我が子のアレルギー反応みちゃうと
神経質になってしまうのは仕方ないと思う。
解除が増えると嬉しくて色々食べさせてしまうけど。
242名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 12:24:06.89 ID:2RJ7v+7N
すみません、こんなの人それぞれってわかってるんですが皆さんの場合お聞きしていいですか?

先日実家で私の頃の保育園の出席簿見てたら
なんだかんだで月一回以上休んでました。
みなさんもそれくらいの頻度で休んでますか?
243名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 12:25:30.61 ID:2RJ7v+7N
大体どの学年もそれくらい休んでました。
小学校は皆勤賞もらってたのでびっくりです。
毎年それくらい休んでるってことは母が休ませてただけなのかなぁ・・
244名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 12:29:55.26 ID:fFZ8wqIh
うちはまだ1年目でよく病気もらってきてたから
家庭保育で休ませる事は少ないけど、
毎日朝に書き込むクラスの子の登園状況一覧を見ると
月イチもしくはそれ以上で家庭保育で休ませる人は結構いた。
245名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 13:12:00.07 ID:H4JPr4lO
保育園て、親が休みの日はお休みさせるのがルールだと思ってた。
幼稚園とは違うからね。
でもそのルールは、自治体や園によって違うんだよね。
うちの園は最初の面接で、親が休みでも通ってもいいし休ませてもいいって言われた。
けどうちはだいたい休ませてる。
私パートだし、仕事8時間週4だから子も週4平均で通ってる。
私が、たまには子と一日遊んだり買い物いったりしたいからね。

知り合いのうるさい園だと、パートの人はシフト表出せって言われるんだって。
246名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 13:16:15.19 ID:JMWCVG4w
私が月2日は必ず仕事が休みだから、月2日は休ませてます。
旦那が休みなら、旦那の休みも+α。
なんだかんだで、結構休んでます。

うちは夫婦揃って激務で、平日は殆ど相手してあげられないので、その埋め合わせの為と、
保育所で過ごす時間が長く、それだけ体力消耗も激しいので、
体調調整の為に、夫婦それぞれ仕事休みの時は、子供もお休みさせてます。

247名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 13:20:10.59 ID:9RnsPEMW
最初の1年は酷かったです。
月に3週間休んだときもありました・・
入院4回。1ヶ月に休みが1週間くらいで済めば万々歳って感じでした。
それほど休んでいたのに、入園後、1年半くらい(2歳くらい)から、ほとんど
休んでません。インフルすらならない。
3歳児の今年は、ちょっと熱が出て1年間で2日休んでますが、本当にいつも
元気です。あんなに休んでたのに、こんなに強くなるとはびっくりです。
248名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 13:33:28.80 ID:/kqs5fi7
>>246
ちなみにその2日って、土曜休みも入れてプラス平日2日ってことですか?
それなら旦那さんとの休み入れると結構な日数ですよね(違ってたらごめんなさい)
249名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 13:39:47.52 ID:2RJ7v+7N
皆さんレスありがとうございます。
うちはカレンダー以外の休みは無いので全部出て欲しいですが・・
来年入園予定ですが「最初の数ヶ月と冬くらい休む羽目になるかな〜」
と軽く考えていたので、自分の出席簿見て覚悟を改めなければ!と思った次第です。
毎月仕事抜けるって本当にうちの職場ではいないほうがマシレベルかも・・orz
>>247
すごいですね!
うちの子もそれくらいたくましくなって欲しいです。
250名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 13:52:49.86 ID:H4JPr4lO
>>249そーいう意味だったんですね、勘違いしてしまいました。
最初の一年はうちは月に2〜3回は熱を出してお迎えコールでしたよ。
通い初めてもうすぐ4年目に突入ですが、最近は2〜3ヶ月に1回くらいしか熱を出しません。
強くなったなぁ〜!
水ボウソウ、プール熱、お腹の風邪、喉の風邪、おたふく風邪、予防接種も効果無くインフルエンザ…
いろいろやって強くなったんだな。
小児医療費無料じゃなかったら、給料大半が飛んでたよw
251名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 15:13:51.24 ID:aIr1KvjK
愚痴スマソ。
先週の金曜にお迎えに行ったら、子供の顔に傷が出来てた。
担当の先生は「私の不注意ですみません」って謝ってくれたので「良いんですよ〜」
って答えて終了。(本当は、えぇぇ顔に傷が!!!って思ったけど)
今朝登園したら、同じクラスの先生に「あれ、おうちで顔を怪我しましたか」って
言われた。週をまたいで朝番遅番の先生で連絡が行き届いてないのは仕方ないけど
イラっときた。
252名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 15:46:17.70 ID:ibHFMJCy
皆さんの意見お願いします

現在1歳0ヶ月
希望を出していた保育園から「空きが出るので4月から入園できます」と連絡がありました。
現在通っている保育園は10月から慣らし保育を始めて、約4ヶ月通い娘も慣れてきたところです

・無認可(現在も無認可です)
・現在通っている保育園より徒歩で5分近くなる(駅前)
・保育料は4000円ほど高くなる
・ライブカメラがある
・今より少人数制

園長先生がすごく良い人で最初は第一希望で出していたのですが、慣れたところで
また違うところにあずけると思うと、また慣れるまで娘がかわいそうかな・・とも思うのですが
上記の条件の場合、みなさんならどうするかご意見お願いします。
253名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 16:10:49.20 ID:x1j8HvnL
>>252
転園するメリット・デメリットを天秤に掛けて良い方を選ぶ。
読んだ感じ、条件的には大差ないようだし後はより自分の希望に合ったほうを選ぶしかないのでは?
ただ、待機で無認可に通っているのなら転園後、更に転園の可能性もあるのだけど・・・
254名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 16:13:16.19 ID:BmfMbHYF
子供もだけど親もまた慣れないといけないし、人数は多い方がいいと思っているので変えない!
(その分先生もいる、という前提で)
255名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 16:14:27.05 ID:fFZ8wqIh
無認可から無認可ってなんかわざわざ変える程のものでも無いような?
小さい子向け滑り台みたいな安全な遊具が充実してるとか
大きい子より同年齢の子が多いとか(これはどっちでもOK)
保育士さんが全部の子をちゃんと見てくれてるなーと
親が分かる様な、そんなトコがいい。
256名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 16:29:27.22 ID:j3xuR8YQ
>228
224です。うちより月齢下の子が上手だったので(音楽に合わせて動いてた)残念でしたが、来年の楽しみが増えました。ありがとうございます。
257名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 00:48:57.70 ID:AP1C4jTs
>>252
年長までその園に在園するつもりなら、転園するかな、前から希望してた園なら。
慣れてきたとはいっても1歳ならまだ先は長いのだし、年長児のように「友達と離れたくない」とかはまだあまりないだろうし。

少人数園がいいか大規模園がいいかは人それぞれだから、メリットととるかデメリットととるかはあなた次第だと。

ちなみにライブカメラある園に行ってますが、最初はよく見てたけど今は全くみてないです。
見始めると延々と子供を追ってカメラ操作しちゃって仕事にならなかったww
えー!何で泣いてるの?とか気になってしまったり。
でも家庭で見られない姿が見られる楽しさはありますよ。
保育料と距離に関してはそんなに大差ないかと。私なら一番重視するのは園の雰囲気かな。
258名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 05:16:47.27 ID:aBUzoH9q
>>252
認可外で小規模ということならほぼ乳児さんだけの園でしょうか。
将来的に認可または幼稚園ということなら正直どっちでも、という感じ。
実際のところは入ってみないとわからないので、そういう部分は賭けなんだよね。
私なら、今の園に不満がなければめんどくさいのでw転園しないかも。
お子さんは1歳ならすぐ慣れると思いますよ。
259252:2011/02/22(火) 09:55:16.87 ID:r4yez1Fz
みなさんありがとうございます
とっても参考になりました!

小規模で2歳(36ヶ月)までの保育園です
みなさんがおっしゃっているように、今の保育園にとくに不満がないので
変える必要もないとは思うのですが、本当に園長先生がいい人で雰囲気いいんですよね

一度見学に行っていますが、可能ならもう一度娘と見学に行ってみようと思います
(今はみなさんの意見を聞いて転園しない方に傾いていますが)
慣れるまでまた大変かもしれないけど、あと2年あるので少しでも環境がよいところ
(自分にも娘にも)がいいなというのも正直な気持ちです。
後は、2歳以降の予定もきちんと考えた上で転園を考えたいと思います。

ありがとうございました!
260名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 13:04:28.66 ID:kJv0ke/2
>>218
亀ですみません。
うちは上が幼稚園だったんだけど、気管が弱くて風邪をよくひいた上に
在園中に入院までしたりしたので、この部分はほんとダメ。
保育園幼稚園関係なく、風邪でお医者さんのお世話になる機会が多ければ
ぐっと来てしまうと思うし、逆に運良くお医者さんと縁遠かった家はそんなに
心に引っ掛からないんじゃないかと思うのです。
261名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 13:30:19.25 ID:HDCyr8cx
象ですみません、に見えた。ゴメン...
262名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 13:43:44.95 ID:aDd4puC3
亀で…って返答はよく見かけるんだけど
どうしても一瞬ドラゴンボールが浮かぶごめん
263名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 13:44:25.09 ID:HXeeUGjZ
>>259
自分なら第一希望に転園させる。
うちは、公立だけど二歳までしかいられない園に四ヶ月だけ通ってから、公立認可保育園に転園しました。
保育園への行き始めって、本当に毎日苦労の連続だから
子供の負担を考えてこのままここで…ていう気持ちもわかる。
でも、一旦保育園に通うって習慣ができると
よそにうつってもわりと適応しやすくなるみたい。
それに、一歳から年長までトータルでみてもらえるなら
その方が子供にとっての負担も少ないんじゃないかな。

二歳児クラスで転園となると、
大好きな先生や仲良しの子もできてお別れがつらくなる
→新しい保育園には大好きな子がいないから行きたくない
ってなったりもするかも。

うちも転園したては一時期そうなったけど、
新しい園ですてきなお友だちができてからは
○○ちゃんには会いたいから行くって頑張って通うようになったけどねw

どっちを選ぶにしろ、納得した選択ができるといいね。
264名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 14:16:10.31 ID:aDd4puC3
質問させてください
うちの子のクラス(0歳児)に
中耳炎になりながらも薬持ちで登園してるお友達がいます
もちろん程度にもよるんだろうけど、完治しなくても登園できるんですかね?
その子のママが「また中耳炎になっちゃったー」と軽く言ってるので
265名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 14:24:37.21 ID:r4yez1Fz
>>263
ありがとうございます

転園しない方に気持ちが傾いていましたが、保育園のホームページなどを見てたら
やっぱり転園しようかなあ、とまた気持ちが揺らいでいるところですw

自分が書いた箇条書きの条件だとあまり今とは変わらないような感じですが
毎日の片道徒歩5分は少しの違いだけど、2年にしたら大きいかなとか
本当に入れたかった保育園だった事と、幸い娘がまだ1歳のうちに転園できる事、
色々考えてるうちに保育園探しをしている頃の気持ちがよみがえってきましたw

ホントに入れたかった保育園なんですよね
駅の真ん前なので、環境(騒音)や園の雰囲気、設備をもう一度見に行って
気持ちを決めてきます
4ヶ月保育園に通って見学する自分の目も変わっていると思うし

ありがとうございました

266名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 16:22:36.65 ID:9ws0YnOh
>>264
発熱とかなくて、病院で通園が許可されてればいいと思う。
都合がつくなら休ませるだろうけどね、親も。
267名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 16:27:47.74 ID:9SaedH6k
>>264
滲出性中耳炎じゃないの?
うちのももう1年以上耳に水が溜まってる状態。
鼻水出てると治らないんだよね。

鼻水って未満児のデフォだし、親が気付かないだけで中耳炎になってる子も多いと思う。
実際上の子の時は耳垂れが出るまで気付かなかったよ。
268名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 16:32:31.11 ID:L7yTlqBh
中耳炎て休むものなの?
感染するわけじゃないし、何かしら不調が出るわけじゃないし(だから気づきにくいんだけど)
普通に過ごせるなら休まなくてもいいんじゃない?
269名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 16:37:08.15 ID:UBFw0ELr
急性中耳炎→中耳がウィルス感染等で炎症を起こしている。痛みがあるので登園どころじゃない
滲出性中耳炎→中耳に体液が溜まる。痛みはないが聴力に影響。治癒まで数ヶ月かかる

滲出性中耳炎は繰り返すことが多いが、成長とともになりにくくなります。
270名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 16:51:56.12 ID:aDd4puC3
>>264です
中耳炎をよく知らなかったんで参考になりました。ありがとうございます
>>268
分からなくて質問しただけなんで
271名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 17:19:13.96 ID:L7yTlqBh
>>270
あなたも子供も中耳炎とあまり縁の無い人生だったんだね。いいことだよ。うらやましい。
272名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 21:05:56.71 ID:oXDwBfg/
うちも耳鼻科とはまったく縁のない家庭なので子供がはじめて鼻血出した時
どうしたらいいかわからず、はじめての発熱以上に大騒ぎした記憶が・・・。
ほんとにわからないんだよね。経験者いないと。
友達の耳だれをはじめて見た時は、本気でこのまま脳味噌溶け出て死ぬのかと思った。

代わりに呼吸器が弱いんだけど、咳する度に、
「風邪なら休ませたら?」とか「無理させてる」とか言われるの大変。
咳は日常で、ただの咳喘息なんだけどなー。
ただの咳の度に休ませてたら寝たきりになってしまう。

いちいち面倒だけどわからないのはお互い様だからちゃんと説明しないとねー。
273名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 22:55:14.22 ID:ozAvG2m7
急性中耳炎を2回ほどやったけど
「熱さえ無ければ保育園に行っても大丈夫」って言われたよ。
症状の程度にもよるだろうけど。その代わり、仕事終わってから
耳消毒+鼻水吸引+鼻から薬を吸入してもらいに耳鼻科に毎日通院したよ。
あれは結構大変だった……
274名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 22:58:47.28 ID:TGZ3tFlV
うちも4歳までは毎週耳鼻科通いだったよ
本当に辛かった
耳鼻科の待ち時間がまた長くて参った

5歳になった今は、元気いっぱいで耳鼻科に行くこともほとんどなくなった
今インフルで1週間休んでるけどwwww
275名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 23:07:00.76 ID:ZVkjp1cG
夫の転勤で遠くの県外に引っ越すことが決まった。
退園届、正直書きたくないw

1歳になってすぐから一時保育に入れて、翌年同じ保育園に入園できてから1年。
アレルギーやら喘息やらで色々お世話になったから、感謝の気持ちで一杯すぎて
今日園長先生と話したときに泣いてしまったwww

引越し先も激戦区らしいからなー。
いい園&縁があるといいなー。
276名無しの心子知らず:2011/02/23(水) 11:15:36.13 ID:ULs+g82c
>275転園は悲しいよね。いい園なら尚更。
私も2人の子を、A園B園(公立)別々の保育所に入れてたんだけど(空きがなくて)
送迎に1時間以上かかるので、さすがに仕事に支障をきたして、
新年度で転園することになった。
すごくアットホームな園で、担任の先生も園長も天使のような人達で、
転園は本当に憂鬱だったけど、A園に転園した4月、蓋をあけてみたら…
…なんとB園の担任の先生がA園に人事異動になって、また下の子の担任になってたwww

>275の次の園も素敵な園だといいですね。
277名無しの心子知らず:2011/02/23(水) 11:20:26.18 ID:z7tso6r0
>>276
何その神設定すてき
278名無しの心子知らず:2011/02/23(水) 11:39:57.80 ID:6TaApAbT
まさに御縁ですね!
279名無しの心子知らず:2011/02/23(水) 12:54:01.51 ID:Af9yrbRf
いい話だなあ。
私も今の保育士さんと離れたくないよー
厳しいけど躾の相談に、どんな忙しくても乗ってくれるいい先生だった
280名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 02:38:33.49 ID:4A5Bux8E
遅くなりましたが>>233です。
レスくれた>>234~239の方、どうもありがとう。
そうそう、ビスキュイパンです。

やっぱり栄養士さんにお手紙で聞いてみます。
うちの子は軽度の乳製品アレで、症状は出たり出なかったり。
保育園では、乳製品でも分量の多いもの、生の牛乳だけ除去してもらっています。
家では、乳製品は形が見えてるシチューやチーズなどは
絶対食べないんですが、保育園では多少食べるみたいで…。
担任は「牛乳飲めないと、小学校に行っても困るから
早く除去やめよう、きっとお子さんは大丈夫なタイプのアレだし」と言ってきます。
ちなみに以前、誤飲があったんだけど、そのときは目だった症状もなく
(小さいじんましん程度)、それを根拠にしてるんだと思う。

もう除去をやめてチャレンジしてもいいかなと思うんだけど、
検査してもらったりしてるかかりつけ医(ちなみに園医です)は、
「牛乳飲めなくたって死なないよ、焦らなくていい」というんですよね…
やっぱり一度、きちんとアレルギー専門医にかかって
こちらの意思もはっきりさせたいと思います。ありがとうございました。
281名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 03:22:21.28 ID:sNpxsoVz
保守
282名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 04:41:39.78 ID:/EUkvh9c
>>280
まだ1歳半なんだよね。早く除去をやめる必要なんてどこにも見つからないわ。
「きっとお子さんは大丈夫なタイプのアレ」って保育士が判断するんかいw
牛乳飲めなくても別に小学校困らないから。アレルギーで給食の牛乳を
飲まない子はいます。お茶持参です。給食費から牛乳代だけかえってくるってw
283名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 08:48:50.21 ID:D+pTExZT
>280
うわ、知識がないのに、その保育士の知ったかは頭に来るなぁ
アレルギーなんだから「大丈夫なタイプ」もへったくれもないわ。
大丈夫ならアレじゃないっての。

うちの保育園は半年に一度病院で検査してもらって、保護者・栄養士・担任で方針決定会議してる。
アレルギーを甘く見ちゃいかんて。
来年度からアナフィラキシー対策のエピペン(注射する奴)の保育園への持参がO.Kになるとか・・。

何にせよ、医者の検査結果をもとに安全対策をして欲しいよね。
284名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 08:59:13.54 ID:07pI+Wg2
うちは「大丈夫なタイプ」だったよ。
数値は高めだったけど、医師の勧めもあり1歳過ぎから除去をやめて保育園でも一切除去なし。

でも除去してたものはやっぱりなかなか食べてくれなくて、
卵や牛乳と分かるものを食べるようになるまで1年以上かかった。
285名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 09:48:31.38 ID:ZDWZSp6K
大丈夫なタイプでも、結局体が欲しくなくてなかなか食べないんだろうね。
アレ専門といっても、結構意見もばらつくし信頼できる先生が見つかると良いね。
その担任は要注意人物だと思う。

私としては牛乳=嗜好品だよ。
小学校に上がって学校給食で出されて飲めなくても別に水分取ってればいいと思う。

286名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 11:55:21.53 ID:P+wfgutW
少なくとも保育士のいう事が医師(アレルギーに詳しくないとしても)より正確って事はないから、てめーは黙ってろって感じだね。
287名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 14:37:29.54 ID:tqTSWc7e
うんうん。
医師の意見より信頼できるってことはあり得ない。
その医者がよっぽどヤブで
その保育士がアレ専門医だというのでない限りは。
288名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 14:38:58.13 ID:tqTSWc7e
>>284さんのお子さんみたいな場合も確かにあるんだろうけど、
そういうのって個人差があるだろうし。
「あの子が大丈夫だったからこの子も大丈夫」って素人判断が通るのなら
医者はいらないよね。
289名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 14:51:50.79 ID:GUPAaJ/Q
まあでも
解除するためには第一に母親が普段の生活で慣らしていくわけだから
保育士さんが大丈夫って言ってくれるのはいい参考になると思う。
290名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 15:20:02.69 ID:P+wfgutW
医者でさえデータとかをもとに慎重に進めて行くんだから、軽々しく大丈夫なんて言わないよ。
291名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 15:34:07.55 ID:NDy0ksbp
何かあったところで保育士が責任とってくれる訳もなく
292名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 15:39:37.43 ID:GUPAaJ/Q
大丈夫って言っても親が解除する事が大前提なんだから
保育士の言葉を真正面から受け取らなくてもいいんじゃないの?
乳製品食べれるんだから、段階的にはいずれ次に進めるんだろうし、
親が気になるなら保育士に飲ませないで、といえばすむ事だし。
293名無しの心子知らず:2011/02/25(金) 09:06:16.47 ID:lX882Fpp
前スレで書いた食育に関するアンケートの結果の中で
マーガリンについての指摘があって調べたところ
トランス脂肪酸云々…
なので保育園ではバターに代えますとあった。

モンペ扱いされるかもだけどすごくうれしい。
言うだけ言ってみたつもりだったけど
こんなにも早く対応してもらえるなんてと言う驚きが大きい。
294名無しの心子知らず:2011/02/25(金) 09:10:49.55 ID:Ogy4p1BT
ああ、いずれは対応するべきことだと思ってたんだね
295名無しの心子知らず:2011/02/25(金) 09:21:06.57 ID:Gzx62KVU
>>293
前向きな園でよかったね。
園としても、親や外部からの新しい情報は有意義なんだと思うよ。
毎日繰り返し作業を続けてると、いままでやっていたものを変える必要性には
気付きにくいものだから。

確か、最近もマーガリンのトランス脂肪酸についてニュースあったような。
以前は日本人のマーガリン摂取率が少ないから規制してなかったけど、
最近の摂取率を調べてみたら上がっていたので、
商品に表示を義務化するとかなんとか・・・(曖昧スマソ)

バターって柔らかいパンとかだと塗りにくいんだけどねー。
マーガリン塗るくらいならいっそオリーブオイルとかにして貰った方がいい。
296名無しの心子知らず:2011/02/25(金) 09:36:33.25 ID:lLJfwlla
トランス脂肪酸を含まないマーガリンもあるんだよね?
297名無しの心子知らず:2011/02/25(金) 15:03:06.30 ID:uufpsJsw
今2歳児クラス(3歳半)なんだけど、4月からお昼寝が無くなるらしい。
うちの子、未だに休日は1時間半くらい寝てくれる
親孝行wな子なのに、
平日お昼寝無くなったらどうなるんだろう。慣れるまで不安だわ。
298名無しの心子知らず:2011/02/25(金) 15:52:12.65 ID:sVxS4oQG
>>297
お昼寝なくなる分就寝が早くなるから、慣れたらそっちの方が楽だよ
299名無しの心子知らず:2011/02/25(金) 16:18:27.30 ID:uufpsJsw
確かに、夜即寝してくれると助かる。
ご飯中に寝られると困るけど、昼寝無しペースに慣れるまで辛抱だな。
300名無しの心子知らず:2011/02/25(金) 16:25:20.03 ID:5KLS/hmY
うちの子の園は年長までしっかりお昼寝があるから羨まし過ぎる。
休みの日は昼寝なんかとっくにしないし、夜なかなか寝なくて本当に困ってる。
301名無しの心子知らず:2011/02/25(金) 21:43:02.00 ID:qgctJXcI
うちも年長までお昼寝あり。
4歳だけど、いつもは保育園で2時間ぐっすり寝てクラスで一番寝起きがわるい子。
休日は家で2〜3時間寝て夜もいつも通り8時半に寝るw
だから休日の午後は昼寝しかしないで終わることがよくある。

一日出掛けるときは、昼寝の時間にかかわらず、車の中でだけ爆睡してあとは元気一杯暴れてる。

生後1週間くらいから夜泣きもせず乳も飲まないで爆睡する子だったから、そのまま大きくなっただけだと思ってる。
302名無しの心子知らず:2011/02/25(金) 22:29:08.50 ID:mRQCX2Y8
ごめん、スレチかもしれんが保育園で起こったことなのでここに書きます。

先日お迎えに行ったときにいつものように「まま〜」と行って子(2歳男)が駆け寄ってきた。
子は自分の足元で上着とか持ったりしてて、自分は先生いから荷物預かったり
今日の園での様子など聞いてた。
すると別の部屋の4,5歳くらいの男児が子に寄ってきてヘラヘラしながら丸めている靴下
を子の目に押し付けてきた。
子はその自体に唖然とした感じで何も出来ず、私がふと振り返って男児の腕をつかみ
「ちょっとやめてくれる」ときつめの口調で注意し、その男児はまたヘラヘラしながらどっか行ったけど
あういうの見ると何か格闘系の習い事でもさせるべきか・・と不安になったよ。

ごめん完全にチラ裏だったね。
303名無しの心子知らず:2011/02/25(金) 23:46:59.01 ID:HXQInH/g
>>302
え?そんなことでキレるなんて・・・
単なるじゃれ合いでしょ。
あなたが、もっと余裕もちなよ

304名無しの心子知らず:2011/02/25(金) 23:58:44.75 ID:+ledPmD8
単なるじゃれあいのつもりでしたことかも知れなくても、
汚い靴下を、しかも眼に(←ここ大事)押し付けるのは
「ちょっとやめて」って言いたくなるんじゃ無いか?
でもさすがに「格闘系の習い事でもさせるべきか」ってのは大げさだろうけど。
そこで手を出したらこっちが悪者になるよ。
305名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 00:01:51.08 ID:vXRIrR8w
>>303 さんに同感。
そんな事くらいで子供相手にキレるなら、2才児を保育園に預けるのやめてください。
306名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 00:03:20.51 ID:/dAg8YpA
>>304に同意。
私もじゃれあいでも靴下を目に押し付けられるのは嫌だな。
自分の子がやっても他人の子がやっても、止めなさいって言う。
大人がやったら完全に無礼な行為じゃん。
大人になってやって欲しく無い事は注意するよ。
格闘技までは考えないけど。
307名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 07:04:09.11 ID:DX2pTDVL
ヘラヘラした子は怒られ慣れ?親から頭ごなしに怒られてる子か放置子っぽい。怒られるのが構ってもらえる、愛情みたいな。
なぜいけないのか、きちんと理由を話して怒ったら良かったね。
308名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 07:28:09.74 ID:mC1XLR4U
2歳なら嫌なことは嫌と言えるよね、イヤイヤ期だし。
「嫌なことは嫌と言いなさい」と教えると同時に相手には「目は痛いからやっちゃダメ。」と教えた方が格闘技習得させるより楽じゃね?

この先同じようなとき、嫌がってるのにやってたら先生が怒るだろうし、嫌がってなかったら、ただ遊んでるとして見落とす可能性もある。

確かに目に靴下はちょっと嫌だけどね…

自分の子が大きくなったら目は危ないからだめ、とわかっている子に教育していくことが最も大切かと思われる。
309名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 07:38:42.78 ID:of9zvluG
>>307
>なぜいけないのか、きちんと理由を話して怒ったら良かったね

それはこの場合保育士の役目。どうでもいいよその子なんかにそこまで
してやる必要はないと思う。4〜5才で2歳の子にちょっかい出すって、
特別なお世話を要する子かもしれないし(だったらなおさら保育士が
ちゃんと見てなさい、という話だけど)。
まあ、保育園はいろんな子がいるよ。小学校に行くともっといるよ。
310名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 07:52:36.82 ID:QV94PPa+
>>309
しなかったらしなかったで、結局困るのは自分の子な訳だが
311名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 08:37:49.20 ID:7CYuBJT7
なんかイライラしてる人まじってるね
余裕ないんだろうけど、心がけてね
周りが迷惑w
312名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 08:55:47.48 ID:mC1XLR4U
>>309
>どうでもいいよその子

相手方の親も常に同じ事考えてそう。
どうでもいいよその子がたくさんいる保育園だからうちの子が何したってうちの子が良ければどうでもいい…と。

同じ保育園に通う子って、我が子とこれから先も同郷同年代だからどこかで縁があるかもしれない。
親としてはみんなまっすぐ良い子に育ってほしい…と思うけど。
保育士さんはそのお手伝いをしてくれてるのであって、ありがたい存在。
親は保育園にいるわずかな時間くらいは、子供にとって理想の大人である必要があるよね。
悪いことを諭すくらいしても良いかと。
313名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 09:39:29.74 ID:r3prjoKL
子が靴下押しつけられたからって教え諭すのも大げさだし
保育士に言う程の事でも無いし
ふざけてされたのなら素直に自分の言葉で怒ればいいと思う。
まあ何回もされたら大人げなくキレるけどw
真顔で本気でされたのなら、ちょっと色々考えるw
314名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 10:17:41.27 ID:YNgaSYTD
集団生活では、そんなの日常茶飯事だよ。
「ちょっと、汚いよ。やめてよ〜」
で済む話だと思う。
その程度のことで、格闘技がなんとかとか、保育士がなんとかとか目がなんとか…ってどんだけ過保護なのさ。
鋭利な物や固い物で目を突かれたってなら、心配通り越して怒りになるのもわかるけど、
靴下でしょ?普通自己防衛が働いて目閉じるでしょ?なんてことないよ。
心配なのはわかるけど、もっと耐性つけたほうがいいと思うよ。
うちの親がちょっとしたことでカリカリする人で、しょっちゅう友達に
「うちの子になにするんだ!危ないじゃないか!!」って説教したり、先生に凸する人だったけど、
本当に恥ずかしいし、友達には「また親が出てきた」って引かれるし心底嫌だったよ。
親は、子を守ってる!と思ってるんだろうけど、度を越えると子供も不幸だから、やりすぎないようにした方がいいと思うよ。

格闘技を習わせるより、嫌な事は嫌、止めてほしい事は止めてと、きちんと自分の口で主張できる子に育てる事の方が大切。
315名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 11:15:15.93 ID:2n3XP99R
>>314 全文同意。
みんな過保護すぎ。へなちょこな子になっちゃうよ
316名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 11:23:23.43 ID:1UxZNWCc
ちょっと汚いやめてよで済む話かなとは思うけど、やっぱり目を狙うのは嫌だよ。
今回たまたま靴下だっただけで、ペンを持っていても同じことされたら大変だ。
まあ上の方々と同じく格闘技までは考えんでも。
317名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 15:17:39.74 ID:zYq6T+7p
いや、もうそこじゃない?
そりゃあ目に靴下は嫌だけど、イコール格闘技ってどういう事??っていう。
やられたらやり返すために習わせるって取れるよね、この人のこの書き方だと。
そんな事する前にあなたが教える事あるだろうって熱くなってるんじゃない?
318308、312:2011/02/26(土) 15:48:18.06 ID:mC1XLR4U
312だけど、>>313目は危ないと教え諭すことのどこが大袈裟なの?
靴下がなにか他の固いものだったら怪我につながるよね。

靴下を押し付けたことを怒るんじゃなくて目を狙ったことを怒るべき。
どうして目がダメなのか、ちゃんとわかってないだろうし。
普通は家庭で親兄弟から学ぶレベルだけどね。
319名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 16:42:19.12 ID:CBxU2B9b
年長が年少の世話をさせる機会とかもあるけど、普段は行き来させてないよね。常に一緒とかは、体の大きさとか違いすぎてうちの一歳半には怖すぎるわ。
そこは保育士が叱る場面だと思う。
320名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 19:05:22.18 ID:zYq6T+7p
2才児クラスだったらうちの園はもう短時間だけど今後の慣らしで一緒に遊ぶ事あるよ。
夕方の一斉保育の時は一緒に遊んでるからその時間じゃない?
0才、1才児クラスは無い。
321名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 20:16:32.49 ID:gxKlUq/1
いや、だから、「目に靴下」は別に危なくないわけで。
322名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 21:11:18.35 ID:EzjY7mDt
目だから、靴下だから、という話でも無いのでは。
この場合はクレームするほどの話でも無いと思うけど。

文句言うなら4,5歳を同じ部屋に入れるな、だね。
帰り際って兄弟とかが来てる場合も多いけど。
323名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 22:05:02.12 ID:Sw+Sr0sf
異年齢交流というのかな?うちらのところは年長も年中も年少もどの部屋で過ごしても良いとなってる
行事のときは別だけど。何もなければ皆が行ったり来たりしてる私立認可園

324名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 22:09:28.48 ID:Sw+Sr0sf
>>322

部屋に入れるなって、あなたの思考はもんぺそのものですよ
325名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 22:10:15.79 ID:CsLCIHEg
うちも年少から年長は3グループに分けて
1日のほとんどをグループごとで過ごしている
(異年齢保育)、同じく私立許可園。
部屋は各グループごとに違うけど
今の時期は、来年度の異年齢保育に慣らす為
2歳児も3時から5時までは一緒に過ごしている。
326名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 22:16:31.67 ID:6pSE6zJY
大人は保護者であれ、保育者であれ目は危ない、自分より小さい子に変なちょっかい出さないよう諭せばよし。
格闘技やれば強くなって自分の子は安全だと思ってるの?
私は学生時代合気道をやっていたが、最大の護身は争わないことだと師匠に言われたよ。
2歳じゃとっさのことで無抵抗でも仕方ないし、
幼児だとそれが原因で喧嘩するとはおもうが、そうやっていわゆる「空気を読む」能力を養うもんだと思っている。
327名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 22:30:05.34 ID:FCo3iKgF
一時保育で帰ってきた子供の匂いがなんとも。
ねんどっぽいけど明らかに異臭。
5年内に建て替えの保育園だけど建物の匂いがついている。

でも先生がすごく好きなんです私が。
一時保育の一日コメントで
10行に渡り詳しく書いてくれてます。

あぁ・・・入れるといいな・・・
そんなうちの子は待機児童決定w
328名無しの心子知らず:2011/02/27(日) 00:10:02.73 ID:MwnWCHUP
>>326
お、さすが合気道人
君子危うきに近寄らずですな
329名無しの心子知らず:2011/02/27(日) 00:14:54.54 ID:e8sfz30e
>>324
それを防ぐにはこうするしかないよね、という端的な例を挙げただけでモンペ認定ですか。
なんだかなぁ・・

でも言ってしまうと親ならみんなモンペっ気は少なからずあるかと。
少し言い過ぎるとみんなモンペですよw
330名無しの心子知らず:2011/02/27(日) 00:52:25.13 ID:MFqSbEYm
私は子供に染み付いてる保育園の匂いが好き。
なんだろうあの感じ。
帰ってきたらギューしてクンクンしてる
331名無しの心子知らず:2011/02/27(日) 01:07:20.26 ID:iSC3Ffku
4月から1歳クラスに入れる1歳4ヶ月です。
スプーンとフォークを持っていくのですが家ではプラスチックのベビー用のものを使っています。

説明会の時に見せてもらったのは小学校で使うようなケースに入ったトリオセットではしは抜いてきて下さいとのことだったのですが、1歳4ヶ月でこのスプーンサイズは大きく、ステンレス?のフォークは危ないかと心配なのですが
1歳クラスのお子さんはどんなものを持たせていますか?
332名無しの心子知らず:2011/02/27(日) 06:36:32.18 ID:R6kkq+FG
うちの公立園は園所有の食器だけど、
2歳児クラス途中(3歳)までスプーンだけ。
フォークは万一隣の子に当たると危ないということで、一理あると思った。

家庭内では普通のフォークも使うけど@下1歳半
あまり出番ないし集団では不安かも。

持っていくだけで実際はあまり使わない(先生がリンゴだけ刺して渡すとか)かもしれないから
一応指示通り普通のを用意して、使い方聞いてみては?
333名無しの心子知らず:2011/02/27(日) 07:00:17.31 ID:R6kkq+FG
ところで私も質問。

3歳児の通園リュック選び。柄や形は自由。キーホルダーは1つまで。

息子がなかなか決められないので(キャラにするか好きな黒の無地にするか)、
無地のリュックに好きなキャラのワッペン色々つけることを提案した。

甘やかしすぎ?ひとつに決めさせるべきだったかな?

ワッペンはトミカ・カーズ・オーズ・マイケルJの
息子的オールスターの予定なんだけど、やりすぎだと思われますか?
334名無しの心子知らず:2011/02/27(日) 07:30:52.82 ID:3xdchHQh
>>333
キーホルダーはひとつ、の理由は?
華美なものは不可って理由ならワッペンよくないのかもしれないけど、
安全のためとかなら(たくさんつけると引っかけてケガするとか)
ワッペンはいくらつけたって構わないんじゃない?
後者なら甘やかしというより、子供の何にお金をかけるかって各家庭の問題な気がする。

ちなみにうちの園、キーホルダーの飾りが取れて落とした時に、
乳児さんが口に入れてしまうと大変、ということでキーホルダーは禁止だよ。
延長保育の時間は人数が減ると0歳から6歳までひとつの部屋で見るし。
335名無しの心子知らず:2011/02/27(日) 08:09:53.91 ID:sWkMK4rl
うちらのところはキーホルダーは玩具とみなされてる
自分のバッグの区別がつくためにとの理由で一個だけが許可されてる
でも年長児のなかにはDSやお菓子まで持ってきてる子がいて
毎朝注意されてるのに親が持たせてるみたい。
もっと徹底して縁側も注意するべきだわ。
○○君も持ってきてるのにといわれると、いちいち子の気持ちを
納めるのがめんどくさいんだもん。
336名無しの心子知らず:2011/02/27(日) 08:21:46.11 ID:ugO+g64p
キーホルダーは壊れて落ちた時に未満児が口に入れてしまうと危険だからという理由で、うちも1つまで。
ワッペン、うちの園の基準で言えば、いいとおもうなぁ。
オリジナルなんて素敵。
息子ちゃんの好きなもの選ぶのは悪いことなんかじゃないよ。

ただ園の基準はみんな違うからね…
337名無しの心子知らず:2011/02/27(日) 08:32:58.02 ID:DqR6miyy
キーホルダー、うちも1個までOK。
1年で3〜4個くらい取れてなくなった。
人気キャラだとやっぱり引っ張られたり弄られたりしてしまうみたい。
あまり人気のないキャラだとなくならずに戻って来るw
338名無しの心子知らず:2011/02/27(日) 09:04:33.24 ID:MFqSbEYm
へー、キーホルダーOKなところ多いんだ。
うちは、他の子のを欲しがったりして奪い合いになるかららしく禁止だ。
339名無しの心子知らず:2011/02/27(日) 09:38:24.51 ID:D0OlsyOS
>>330
わかるなあ。一日保育園で過ごしてきた子が愛しくて愛しくてたまらなく
なる匂いだよね。
340名無しの心子知らず:2011/02/27(日) 11:21:15.85 ID:Mb8vw8e7
うちの子は毎度スパゲッティの匂いがする。メニューは違うのに。
341名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 05:41:43.34 ID:1c8Vgqdn
リュックにワッペン良い!愛情も感じられて。

ところで外遊びや散歩で着用する、クラスごとに色の違う帽子がある園も多いと思うのだが
何年か使い回す(?)とのことで、名前欄に直接名前を書くのは禁止で、すぐに取り外せるくらいの
小さい布の細い一辺だけを縫い付けて名前をつけるようになっているのだが、
目立つワッペン付けてる子がけっこういる。
あれ?こうしないとダメなんだっけ!?と思って先生に聞いたら
決まりじゃないですけど、子供たちがすぐに自分のを見つけられていいですねと。
でも進級の際にワッペン取り外したら縫いあとや日焼けが目立ちそう。。。
ってかホントに何年も使い回すのかな?もらったとき新品みたいだったし。
342名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 08:47:21.45 ID:BUNo8pV1
ワッペン母です。レスありがとうございます。
賛成多くて安心しました。

キーホルダー1つの理由はジャラジャラおもちゃにならないようにかと。
リュック自体は派手でもOKなので。

ちなみに帽子やシーツは、指定個人マークを指定綿布に手書きか刺繍して取りやすく手縫いするという面倒さ。
うちも使いまわすからと言われたけど、新品渡された。
今年から「6年使うとボロボロになるので3歳児で新調する」とのこと。
またマークつけかorz

何でもいいならボタンを縫い付けるとか楽そうですね。
343名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 09:53:05.59 ID:vYwCDOim
うちの園は、今までワッペンやキーホルダー付けてても
なにも言われなかったのに、駄目だから外してくださいと言われた。
入園時に言ってくれたら最初から付けなかったのに、と思ったけど
(キャラの付いたワッペンとかだと高いし)
新学期に向けてみんなに通達してるのかも。
344名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 11:14:04.51 ID:XpPOnfbs
>>341
うちは入園時から3年、まだ同じ帽子使ってるよ。かなりキツキツだけどね。
最初に車のワッペンを貼って今もそのまま。汚れや色落ちもあまりない。きれいだよ。
進級ごとにワッペンも新しいものに付け替える決まりなのかな?
だったら縫いつけないでアイロンで貼るタイプのものにしたらいいんでないかな。
345名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 11:54:09.14 ID:o9h6yvyl
4月から認可に入園です。
皆さん、何時くらいにお迎え→帰りですか?

6時半頃入園予定の園の前を通ったら、ママたちがお喋りして帰る気配なし。
うちの6時半と言えば、認証から帰ってきてバタバタとゴハンの用意の時間です。
8時台に寝かせるためにはそれが一杯一杯なんで、迎えに行ったら
すぐに帰らないといけません。

ママ達の会話に入らずに帰っちゃって良いのかな…。
でも、お喋りしてたら間に合わない…。
346名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 12:10:25.02 ID:qWRQRyif
>>345
6時に園到着、帰り支度から逃げ回る2歳児と格闘するので、6時20分にやっと降園。

通わせている年数が長い子のママほど、ママ同士の会話が長い気がする。
それだけ顔合わせているから、入園当初より会話も続くようになるしね。
兄弟姉妹も続けて通っているママ同士だと、本当に井戸端会議状態だ。

私は送迎時間帯の同じママがいるから、会えば話はするけど、5分もないな。
「さようならー」でスルー、全然大丈夫だよ。
347名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 13:15:04.57 ID:o5KSLKq8
>>345
幼稚園のような長話はいないけどな、うちの園。
ただこの時期は謝恩会の話とかで長引く年長児の親御さんもいるよ。
でも基本、6時半なんて皆とっとと帰ってる。
と言うかまずなぜ前通っただけなのに帰る気配無しとわかるのだ?
ちょっと盛り上がってその後即帰ったかもしれないのにw
ずっと見てたの?
348名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 13:39:32.25 ID:i5HohLLM
>>345
毎日同じ時間に同じママさん同士がお喋りしているの?
347さんの言うように、行事や何かの打ち合わせしてたって事もあるし
そうじゃなくても少々立ち話するぐらいいんじゃない?
8時台に就寝時間を持って行くのはベストだと思うけど年齢によっては9時台でも悪くはないし
その都度その都度で多少違ってもいいと思うけど?
どうでも生活習慣に拘るならお喋りの輪には入らなければいいだけ。
単なるお喋りなら何が何でもその会話に入る必要もないでしょ?
あの人は忙しい人、ぐらいに思われていた方が無駄話に誘われ辛くなって却っていいのでは?
349名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 13:57:16.27 ID:o9h6yvyl
ええ!?
毎日居るだとかもっと早く寝かせろよとか
そんな事一文字も書いてない(思ってもいない)んだけど
その話の膨れ方は謎なんですが…
でも批判に感じたらごめんね。

10分前に通った時と同じママたちがお喋りしてて
子供たちも同じくちょっと離れた塀によじ登って遊んでたから
まだ帰らないのかなーと。

あ、あとうちは睡眠時間が短いと途端に体調を崩すので
6時起きだし8時台死守したいんだけど、9時近くになる事もしばしば。

346さん、ありがとーです。
帰り支度に結構時間掛かるんですね…
認証だととっとと帰れるので気が緩んでました。気合入れないと。
350名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 14:02:37.47 ID:PW9ve9kt
というか、そんなこと一々人に聞かんといかんのか…
351名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 14:02:58.83 ID:S9xsbQMd
立ち話してる人達は大体決まっていて、すぐに帰る人の方が多いよ>うちの園
会話に加わる必要があると感じたことも無い。というか加わるとむしろ会話邪魔になると思う。
352名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 14:05:46.41 ID:gN8o1RSz
立ち話なんて自然発生的に出来るものだから
無理に入ろうと気にしなくてもいいと思うよ。
353名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 14:10:24.82 ID:o9h6yvyl
確かに自分で考えろって感じよね(笑)失礼しました。
認可に決まって嬉しさと不安さで仕事に手がつかず…つい。

皆さんの意見読むと、そーだよね。参加してもかえって失礼だわ。
354名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 14:11:14.66 ID:WM8dRIEH
それは多分親が喋りたいんじゃなくて子供が帰らないんだと思う。
うちも帰りに園庭で遊ぶのは禁止されてないから
誰かが遊んでたら「ちょっとだけ」「1回だけ」とか言いながら遊びたがる。
「帰るよー」とか言いながらお母さん同士ちょっと喋ったりもする。
断固として遊ばせないお母さんもいるけど
それに対して感じ悪いとか思う人はいないと思う。
その時間にお迎えに行く人なら忙しいのはみんな一緒。
でも子供が遊びたがるからちょっとは要求を聞いてあげたい
子供が遊んでるところを見たいって言う気持ちと時間のバランスだと思うよ。

うちの子は2才なりたてイヤイヤ期だから無理矢理連れて帰って
ずーっとグズグズされるより10分遊んで笑って帰るほうが
帰ってからの家事がスムーズに進む。
355名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 14:12:44.89 ID:WM8dRIEH
リロードしてなかった。
締めた後に長々とすみません。
356名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 14:29:13.29 ID:o9h6yvyl
>>354
いや、すごく参考になりました。
うちの子、十分にあり得ます…
確かにものすごく大事な10分ですな…10分で済むかな…
10分早く迎えに行けるように頑張ります。
357名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 15:02:18.82 ID:zzQJJzok
逆に、話に入りたくてもすんなり入れないと思うけどね
358名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 17:46:59.21 ID:dETF/3kl
木曜日に、「お友達が吐いたのがかかったので、服を消毒していいですか」と
看護師さんから電話がきた。色落ちするかもしれないので、と。
別の色の服になって返ってきたwけど、まあ西松屋だし、と気楽なもんだった。

その後、風邪気味なりに小康状態を保っていたのが、
昨夜発熱、今朝解熱、さっき嘔吐。そしておなかもややゆるい。
朝、欠席の電話をしたときに、「クラスで何人か嘔吐下痢の子が出ている」と…
今まで水疱瘡やらインフルやらいろいろ流行ったけど(未満児クラス)、
何一つもらわなかったのに、初めてもらったか!とびっくり。
10人のクラスで何人か、って2〜3人はいるってことだよね。
感染力すごいなあ、嘔吐下痢。
さてノロかロタか…どうやって区別するんだろ?
午前中は吐いてなかったから、普通に小児科かかって風邪で終わっちゃったよ。
また明日通院かあ…

初めて子が吐いたので驚いたけど、園でもらった嘔吐したときの対応プリントを
貼っておいたので、すぐ見ながら、できる範囲で対処。プリントに感謝。
359名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 18:04:11.57 ID:SVu/Wi6b
>358
ロタはウンチがゆるくて白っぽくなった。
そして私にもあった言う間にうつった。

ノロはかかったことないからわからないけど、ノロじゃない
嘔吐下痢もあるし、様子を見て受診した方がいいよね。
360名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 18:11:34.57 ID:xVVj1Ep6
>>358
この時期で発熱があったならロタの可能性が高いのでは。
ノロは12月あたりがピークで熱もあまり出ないようです。

とにかく手袋やマスク、消毒などの感染対策をしっかりしてくださいね。

うちも去年入ったばかりの保育園で子どもがノロをもらい、
両親に感染後、子どもを預けた祖父母にもうつって大変でした。
361名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 20:42:54.50 ID:Wj5/exdq
うちはずっと鼻風邪引いてて、ついに中耳炎に…orz
発熱、花粉症で辛そうだったから今日は休ませようと思い職場に電話したら思いっきり怒られた…
忙しい時に休みは申し訳ないと思うけど、こっちも辛いしへこむなぁ。
362名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 23:37:29.94 ID:LbJIgoXE
うちも中耳炎だあ。これで3回め。
熱はないから登園できるけど、
また明日から通院続きの日々だ……しんどい。
363名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 23:49:05.39 ID:kW9kEv59
1歳男児、今日お友達に引っかかれたらしく、
両頬にでっかい引っかき傷を3〜4作って帰ってきた。

結構深くえぐれてて、
可愛いぷくぷくホッペが痛々しくて痛々しくて…。
お風呂の時も染みるらしく、「ほっぺ、痛い痛い」ってギャン泣き。

保育士から謝られた時は、「大丈夫ですよー」なんて笑って答えたけど、
帰ってから傷だらけの顔を見る度に切なくなってくる。

こういう時って、ちゃんと詳しい状況を聞いた方がいいのかな?

保育士からは
「遊んでたら突然お友達が顔をつかんで引っかいたので、
 あなたの息子さんは全く悪くないんですけど…。すみません。」って言われたから、
これ以上は説明の仕様がないのかなぁとも思うんだけど、

・こういう事はよくあるのか?
・引っかいた子は、今までにも誰かを引っかいた事があるのか?
・たまたまなのか、事故なのか、故意なのか?

とか気になるんだけど、これ聞いちゃうと「過保護な親」ってかモンペ扱いされるかな?

男の子だし、この先もっともっと怪我したり怪我させたりってあるだろうし、
こういうこといちいち気にしてたらキリがないのかなぁ。

幸いにも今まで、お友達を叩いたりとか叩かれたりとか、突き飛ばしたりされたりも全くなく、
のほほ〜んと過ごしてきたおかげで、こういうことに全く免疫がなくて動揺しまくり…。
親になるってホント難しい。
364名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 23:53:08.36 ID:mKr7eMOM
>>363
言ってやって良いと思うよ
特にこれから怪我しないように
子どもに爪切り徹底して貰うようにお願いしますって。
365名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 00:03:04.77 ID:x1/7acUH
いやいやいや、あなたの子も引っかいてるかもしれないしさ…。
1、2歳児はしょうがない
366名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 00:11:23.20 ID:9NtD32hl
>>364
言いたい。すごく言いたい。
そうだよね、爪きり徹底して貰ったら少しは安心できる。
…でも直接は言えない…連絡帳に書くだけで精一杯かも。(ヘタレなので)

>>365
そうなんだよね〜〜〜〜〜〜。
こういう時って保育士って、引っかいた方の子の親には伝えないもんなのかな?

私は気になって何度かこっちから聞くんだけど、
(うちの子お友達と仲良くやってますか?乱暴なことしてませんか?って)
そんなこと全然ないですよ〜って返ってくるばかりで。

おもちゃ奪ったりしてませんか?と聞いても、「大丈夫ですよ〜」って返ってくるから、
いやそれ嘘でしょうwwwって突っ込み入れたくなる。

とりあえず明日も早いので寝ます。
367名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 00:16:48.19 ID:G+PJ5zMl
うち、事故あって口の中すごく切って大けがしたことあるけど
その時は園長と3回も面談したよ
もう二度と起こさないように、対策を立ててくださいって
口うるさく言った
368名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 00:17:42.51 ID:dKUhZXs5
>363

成長の段階が激しい0歳児クラスで、そこまでではないけど、
しょっちゅう、ひっかき傷やら歯型やら作って帰って来てる。
うちのは10か月で、お友達はほとんど1歳以上なので、標的にされやすいらしい。

私自体は、子供は男の子だから、気にしないしすぐ治るから、よくあること、としてる。
歯型に関しては「うまそうだから仕方ないよねw」とか言ったりして。

小さい子ならなおさら、自分の思い通りにならなければ、言葉が出ない分、実力行使だろうし。
先生も言わないだけで、うちの子もやってる可能性があるから、お互い様かなぁ。

でもやはり、二日三日続けて傷を作ってくると、園側も爪切ってやれ、とかは思うよ。
369名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 00:18:23.82 ID:zlju/hED
>>358
亀だけど…最近子が胃腸風邪になったので。
吐き気は1〜2日でおさまり、熱が出る(38度ぐらいまで)
場合もあり、下痢が2〜3日で収まればノロと言われた。
ロタの場合は、下痢が1週間ぐらい続くそうです。

結局どっちだったのかわからないけど、ノロだった
っぽい。吐き気が治まれば登園していいと言われたけどね〜
菌が何十種類もあるらしく、何度でもかかりますよーと
言われましたorz
370名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 00:19:05.04 ID:PKGag9ip
>>358です。
レスありがとうございました!
その後、子はひたすら寝ています…
初めて処方された薬が眠いものらしく、昨日から爆睡で
ろくに食べてないんですが、うんちは白くなかったです。
夫は「ロタはもっとひどいものらしいから、ただ吐いただけでは?」というし、
一晩様子見して受診しようと思います。
ノロは経験したのでよくわかる…もう絶対かかりたくない!!

>>366
ひっかいた方の子の親にも言ってると思いますよ。
うちの子は特定の子(歯がはえかけで噛みブーム)によくかまれてるんだけど、
「今日○くんにかまれちゃって赤くなったんで、冷えピタしてます〜」とか
言われると、たいてい、夜にその○くん母からごめんメールが来るので。
371名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 00:23:44.26 ID:PKGag9ip
>>369
レスありがとうございます。
何十種類もあるんですねorz
時折起きたとき、へんな泣き方するので吐き気あるのかなと思います。
(1歳児でまだ気持ち悪いとか話せないので、察するしかないのですが)

熱はもう平熱なんですけど、下痢?っぽいのが落ち着くまでは
お休みですかね…泣ける。
372名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 00:47:10.27 ID:jUA3EqNE
爪はほんと伸びるの早くて正直追いつかないんだよね・・・
週二回切りたいとこだけど一回しか出来てない。
足なんか伸びないで勝手に折れてるから伸びてるの見たこと無いわ。
373名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 01:41:23.07 ID:TJIUWFlE
>>363
ひっかき傷は日焼けをすると跡が残っちゃうから気をつけて。
うちの子は一昨年の傷がまだはっきり残ってる。

あのとき、整形外科じゃなくて皮膚科を受診してたらもっと跡は残らなかったのかなと
ちょっと後悔もしてる。
(整形外科は保育園で連れて行ってくれた。皮膚科も選択できた。)
374名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 06:57:09.43 ID:OjfP1bxD
>>372
いやいやいや……
375名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 06:57:35.36 ID:QqH5/N12
傷が残らないように日焼けしないように保育士に伝えてもいいかもしれん。

昨日お迎えに行ったら発熱でお休み明多数、返品多数で、うちの子もお迎え間際に発熱orz
夜は下がって安心していたら・・・今朝は37.8度。顔赤いし咳してるし休みだな・・・
気温が乱高下しているからなかなか体がついて行かないんだよね。
376名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 07:56:29.69 ID:7ZhtDG5U
>>363
とりあえず皮膚科にいって傷が残らないように対策してはどうだろう?
保育園には消極的にしか言えないかもしれないけど
「今後同じようなことがないように」というお願いと
「傷が残るのが心配だったので皮膚科に行きました」という報告をして
もしも保育時間中にも薬など塗った方がよいとお医者さんが言ったら
与薬指示書をもらってきて定期的な塗布を頼むといいと思うよ。
別に感情的に怒らなくても上記の事を淡々と伝えるだけで
充分に親御さんの心配は通じるから冷静に対処してください。

傷が早く治るといいですね。
377名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 08:11:56.57 ID:O78llUmB
うちの園は「誰にやられたか」は伝えない方針だったな。
お互い様ということで。
爪切りは徹底だけど。
名前を出す出さないはそこそこの方針だよね。
378名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 08:23:52.30 ID:qsVbBAVG
うちの園も、加害者(って言うと大袈裟だけど)が誰か言わないし、その親にも言わないみたい。
「保育園で起こったことは保育者の責任」のようで、翌日、会う先生皆さんに謝られたり(担任以外にも)
うちの子も気の強い方だから、いろいろしてると思うけど、「大丈夫ですよ〜」としか言ってもらえない。
本人も「○○ちゃんが叩いた」とかは報告はするけど、自分がして先生に怒られたことは黙ってたしw
379名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 08:33:35.27 ID:evyb05Mu
1歳児はカミカミひっかき仕方ないよ。
多分全員やる方もやられる方も経験する。

ルールを園と保護者で共通認識しとくと親同士のモヤモヤは軽減するかも。

うちは公立2園経験したけど、ひとつめは
「園の責任で子供は悪くないので誰がやったかは伝えません。やったときも親には伝えません。」
次の園は保護者会で「やってしまったら親として謝りたい」と意見が出て
どちらの親にも伝わるようになった。

やっぱりうちの子も2回噛んでたよ。被害は5回以上あったかな。
380名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 08:45:04.36 ID:l2huFmcy
>>363
うちも酷い傷残ったままの被害者側なんだけど1才じゃねー。
明日は我が身(加害者側)くらいに考えて、あまり騒ぎ立てない方がいいと思うけどね。
今は1才だからいいけど、3才くらいになってあなたの息子さんが
そんな事してしまったら大事件だもの。
まず故意か事故か聞いてどうするんだろう?と言うのが疑問。
あなたがそれを聞いて出来る事は別にないよね?
1才の子に相手の子供に近づくなって言うの?
何か保育園側に言うとしたら他の園児全て爪はきちんと切ってほしいとか
そういう事くらいに留めておいた方がいいと思うけどな。

あとむこうがあまりに回数が多いと親に伝えてると思うよ。
たまたま一回くらいだったらそれこそ事故か故意にもよるけど
親には伝えてないと思うな。
だって事故も故意も1才だと本当に日常茶飯事で先生も止められないアッと言う間だから。

ちなみに私の子もたいした事ないか〜、なんて思ってて治療も甘く
何年も経った今も顔にがっつり傷残ったままなのでそっちに集中した方がいいと思うよ。
381名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 08:52:43.57 ID:4zK2uEw8
卒園式も近いというのに
インフルA型B型、嘔吐、風邪、ようれんきんが大流行中

卒園式でやる演劇や歌の練習をしているらしいけど
3割の子がダウンしていて練習が進んでないらしい
練習進まないだけならいいんだけど
卒園式まで欠席になったら親子共々つらいものがある

早く病気よ、いなくなれ〜
382名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 11:55:35.72 ID:qxNDlRRR
今日はじめて行ってきました。
ここ見て「連絡帳とかあるんだーwktk」してたら
うちはそういうの無いみたいです。
連絡ボードみたいなのはありますが
(そこに保護者から一言、保育士から一言書く形式です)
個人でやり取りするものは無いようでした。
認可園ですがこういうところもあるんでしょうかね?
自分の頃の連絡帳とか見て楽しみにしてたのでちょっと残念ですw
383名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 18:38:20.49 ID:evyb05Mu
>>382
連絡ボードってみんなで共有なの?
保護者からって体調とか休みの連絡とか?

最近は個人情報管理厳しいのが普通だから、共有に連絡書く方式はなかなかないと思うけど…
384名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 18:59:23.94 ID:l2huFmcy
>>382
年齢にもよるけどいくつのクラスなの?
うちのとこは年少からは無いです。
うちのとこはっていうか大体年少から無いんじゃないかな?
卒園まであるってところもあるみたいだけど。
でも個人の連絡を連絡ボード形式ってこのスレ上の子から長いけど
私も初めて聞いた気がするw
385名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 19:12:45.56 ID:CJjl8lP5
1歳児クラスです。
初めてなんで保育士さんの手があくまで出入り口でしばらく待機してて
何人か他の保護者が出入りするのを見てましたが
個人的な連絡帳を出してる保護者さん一人もいませんでした。
そのボードにはお迎え時間とか朝食に何を食べたかとか家でどういうことがあったかとか書いてあって
同じく保育士欄には園でどういう風に過ごしてたか書いてありました。
(他の人の朝食が見れてちょっと参考になった)
ここ見てると保育園って保育士さんと密にやり取りするもんなんだと思ってましたが
まったくそうでなくてちょっと拍子抜けw
お迎えのときも泣いたか泣いてないか、どういうおやつを食べたか、とか
まったくわからなかったです。
こっちから聞かないと教えてくれない園なのかな??
386名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 19:23:13.26 ID:CJjl8lP5
最後の一文余計ですね。自分で聞けばいいだけですもんね。
スルーしてください。
387名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 19:35:23.34 ID:l2huFmcy
>>385
えー、失礼ながらすっごい嫌だわw
何がって朝食の内容とか。
見られたくないー。
まぁ入園してしまったなら仕方ないから、わからない事は聞いてみて
先生はもちろん上にお子さんいるママさんとかと話せる機会あったら
「ノートとかじゃないんですね〜w」って感じで軽く聞いてみるとかすればいいんじゃない?
自分でも書いてるけど日中の様子の事は全くその通り、自分で聞けば教えてくれるから。。
388名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 19:43:22.98 ID:CJjl8lP5
みんな結構適当で安心しましたよw>朝食
もうちょっと思い出しました。
・お迎え予定の時間
・排便の有無
・朝食内容、量
・就寝起床時間
・今朝の体温
・お薬の有無
・自宅での様子
を書く欄がありました。
今まで別の園に行ってたわけではないので私自身はあまり抵抗無いのですが
(比べる対象も無いので)
珍しい部類なんでしょうかね?
お薬とか個人的だなーとは思いましたが。
389名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 20:12:37.24 ID:BiO2Uk1b
>>388
それだけの情報をその場で書かなきゃいけないのって大変!
朝はボード待ち渋滞しそう。
390名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 20:22:47.36 ID:cAcDb5tx
うちの園も上の子の時は連絡帳は園保管で持ち出し禁止だった。
個人用のファイルになってたから他人のは見れないけど、登園時にその場で書くので大変だったよ。
内容はほぼ>>388と同じ。

今はノート式になってるけど、先生が書く欄がかなり少なく改良wされた。
ちなみに連絡帳は未満児のみで、以上児は全体用のボードと口頭のみ。
391名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 21:13:49.44 ID:dly8CeHE
連絡帳毎日出してるけど、子が病み上がりとか伝えたい事があった日以外
書かずに出してるわー
392名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 22:18:48.83 ID:Ehhcm0pG
4月入園で面接行ってきました。0歳児で服四組持ち物なんですが、けっこう着替えたりするもんですか?買い足すべきか迷い中
393名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 22:58:18.84 ID:bIgtKuPY
>>380
私も「事故なのか故意なのか聞きたい」の意味が分からなかった。
子供が自分で転んだりして怪我したとか
わざとじゃないけど誰かの投げたボールで怪我したとかなら事故だし、
噛まれたとか叩かれたとか言うのならわざとなんだから故意でしょ?
それなら「遊んでたら突然お友達が顔をつかんで引っかいた」のは
事故じゃなくて故意で確定じゃん。
子供を可哀想に思う気持ちはわかるけど、
そのことを「事故か故意か」っていうワケワカラン質問で園側を追いつめるのはどうかと。

>>392
0歳じゃあ4組は足りないと思う。
うちの園は0歳児は最低2組は着替えをロッカーに常備するよう言われた。
394名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 23:11:26.38 ID:dKUhZXs5
>392

次も0歳児の親ですが、多い時は5組くらい着替えてきます。
お昼くらいに1回は必ず着替えるけど、布オムツなので濡れたり、食べこぼしたり、
外で遊んで汚したり、よだれ洪水だったり、そんな感じで…。

4組は少ないと思うな。
足りなくなったら、園の貸し出しもあるだろうけど、倍くらい持ってても全然困らない。
迷うようなら、取り合えず4組で行って、随時増やせばいいよ。
395名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 23:17:33.45 ID:neySukll
うちは卒園までずーっと手のひらサイズのただのノートが連絡帳だわ
親が伝える事がある時や書きたい時だけ書いて、子供に持たせる
書くことがない時は自宅で保管
最初の頃は要領がわからなくて半ば無理矢理書いてたけど、先生に毎日書かなくてもいいですよーって言われてしまったw
396名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 23:49:00.62 ID:WqRHuV2G
卒園まで毎日書いて出す園だ、うち。
少々面倒だけど、あとで育児日記みたいに残るから書いてる。
三年生になる上の子が漢字読めるようになって、自分の園児の頃の連絡ノート出してきて懐かしそうに読んでるよ。
先生も全員分大変だろうな〜とはおもう。ありがたいよね。
397名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 00:13:23.37 ID:LW2XK2W3
年少からは、連絡事項があるときだけ指定の紙に書いて渡す方式になるらしい。
今は連絡帳に夕食の内容まで書かなきゃいけないから食事に気を配ってるんだけど、書かなくなったら気が緩みそうだw
398名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 00:26:33.00 ID:HYgSE/DD
来月から認可に転園だ。
保育園の入園式って両親はおめかしして参加するのかな?
何着ていけばいいのか分からないー

399名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 01:06:39.57 ID:eyqgD0fQ
>>398
園の雰囲気とその年の保護者の傾向によると思う。

上の子の時は普通(のつもり)に両親共スーツで行ったら、周りはカジュアルな人が多かった。
なので、下の子の時は綺麗めの普段着にしたら周りは殆どスーツだった。

後者よりは前者の方が恥ずかしくないので、
確かな情報がない限りはおめかしすることをお勧めします。
400名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 01:08:02.32 ID:GDFIm+yk
服の話に便乗。

うちがお世話になる園、股をスナップでとめる肌着禁止だと。
カバーオールはダメだと思ってたけど、肌着もダメだとは。
セールで大量に買ったロンパースどうすりゃいいのさw
皆さんはどんな肌着を着させてますか?
401名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 05:10:51.07 ID:5271NHRA
>>398
みんな普通に仕事に行くときの服装だったな。きちんとした人もいれば
カジュアルな人もいました。うちの園はカジュアル多目の傾向ですが、
弟妹の入園が多い年だとさらにカジュアルw

>>400
多くの保育園で、服は上下分かれたものを、というルールがあると思うので、
ロンパースだめっていうのもその一環かと。うちの園でもそうなんですが、
新たに買い足すときにはそのルールに従ってね、という指導でした。なので、
最初はロンパース着せてましたが、先生によっては着替えやおむつ替えの
ときにスナップ止めてなかったり。たしかに、保育園のドレスコードに
慣れちゃうと、股下パチンパチンなんて面倒でやってられなくなりますw
小さいサイズの肌着はボディが多いから、普通のTシャツを肌着にして
いました。ロンパースが大量にあるなら、下を切り落としてロックミシンで
かがってもいいと思うけど。
402名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 08:00:02.59 ID:hhVGvX1b
上(3歳)が通ってる園に下(今月で1歳)4月からの入園許可キター

昨年10月から待機し続けてようやく…
ああ嬉しい
403名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 08:03:15.58 ID:veqhmaJH
>>400
月齢にもよるけど、0歳児クラスの前半は、保育園仕様の服を探すのに
苦労するよね。
可能なら、保育園の先生に実物を見せてもらったらどうか。
園にはたいてい予備の着替えがあるので。
どこで買ったものか分かればなお良い。

先日あった1歳児クラスの保護者会で、担任の先生から
「股下で留める肌着はおうちで着てください。トイレに行くお子さんも出てきたので、
便器の中に入って濡れてしまいます」と話があった。
0歳児クラスのとき、これから買う肌着は股下で留めるタイプは避けるように言われてから
約2年も経つのに、とびっくりした。
たくさんもらい物などがあるお宅なのかな。
404名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 08:18:15.11 ID:Xkr8rISB
>>398
うちも認可入園だけど
児童だけでやるから保護者は参加しなくていいって言われたよw

>>400
うちの園は肌着はTシャツかランニングと言われました
今6ヶ月で上下つながった服しか持ってないからいっぱい買わなくちゃ
80サイズ以下だとロンパスばっかりだよね
405名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 08:23:26.88 ID:jay7CnDB
>>398
あくまでうちの園だけど、入園式で小学校の入学式のような
気合いの入った格好のコサージュ付き親子は例年いないな。
子供も普段着だし、親も普段着。
(私が参加したのは二回だけど、あとは掲示写真で見た)
兄弟の多い園だから大体皆さらーっと紹介して終わりってのを知ってるからかな?
上の子がいる親御さんはまず第一に来てないwから少ない。
来ててもたまの休み超カジュアルだw
入園児以外は通常保育だからその場で並んで記念写真なんて撮る事もできないしなー。
園の雰囲気によるから、本人がどっちによっても気にするんだったら
「なんとなく小奇麗目」くらいで合わせていけばいいんじゃない?
406名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 08:23:33.02 ID:yyE6UIVx
保育園の服大変だよね。
健康と発達に良い服を提示してくれているわけだけど実際探すのは大変。

天然素材で裏起毛がなくて首もと暖かめでフードはなしで
ボタンでとめるので万歳してもおなかが出なくて長すぎないジャンパー…
なんてどこで売ってるんだ!(推奨で厳守ではないけど)

安く済ませたいけど西松屋だと素材や股上浅くてNGだったり。

ちなみに肌着は背中だけが長めのやつを着せています。
407名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 08:36:17.93 ID:9R7sejpM
推奨される服装に合うものを探すのが大変で
サイズ的にも難しかったので(0歳児)
ロックミシン買って洋裁始めちゃったよw
408名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 09:08:40.13 ID:eyqgD0fQ
>>402
変なとこ突っ込むようだけど年度中だったら待機になるのは当り前じゃないのかw
ともかくおめでとう。
409名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 09:14:14.24 ID:HYgSE/DD
398です。
情報ありがとうございます。
自分が幼稚園の時はばっちりフォーマルだったので、
胸にコサージュつけるようなのを想像してましたw
ここで聞いてよかった 汗
今週面接なので先生にもそれとなく聞いてみます。
410名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 09:22:32.03 ID:Kyl+vQeo
4月からのクラス編成が不安だ。
上の子の時の担任2人はどうしてもいや。

合わないし、もし担任になったら1年間無駄に過ごすことに。

上役に相談というか、クラス替えで、うまく
その2人以外を担任にしてもらうことって可能でしょうか?
言い方はどうすれば?

わがままなんでしょうが・・・保育士としての適正に欠けると
思っているので本当に嫌なんです。
411名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 09:28:35.92 ID:eyqgD0fQ
>>409
入園式の内容自体が園によって全然違うから、その辺を聞いた方がいいかも。
うちの園は入園式は土曜日で、来賓も来るしちゃんと式典としてやるけど、
ただの職員紹介と懇談会だけみたいなところもあるし。

うちは下の子の時はコサージュつきの人もたくさんいたよ。
412名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 09:44:15.86 ID:IK9tlUix
来月から先生が替わるの嫌だな〜
今の先生がのんびり屋のウチの子と波長が合うというかw
次もいい先生だといいな。

入園式の親の服装について先生に聞いたら、
一応それなりの格好で来てくださいと言われ
小綺麗な格好で行くと、新入の子の親以外普段着で、
ほぼ進級式な雰囲気だった。
拍子抜けした。
413名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 09:44:18.86 ID:VQOD9/Qy
今日は保育所の遠足の日。
いつもはご飯だけでいいんだけど
おかず有りの弁当を持参とのことだったので
久しぶりに弁当作った。

ええ、スキルないのに海苔とハムで
オーズもどきのおにぎり作ったよ。
ハンバーグのケチャップと玉子焼とほうれん草で
色合いだけタトバコンボだよ。

昨日の雨で地面が濡れてて
朝少し雨がパラついたため
遠足は中止で部屋でお弁当になるそうだ。



カアチャンの方が淋しいorz
414名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 09:52:29.60 ID:uz9zKAkd
入園式の服装や肌着・着替え・持ち物・連絡帳・怪我をさせられた等の話題
いつも同じ話のループなのにテンプレとかまったく作られないのは
やはりみんな忙しいからなのか。
幼稚園スレにはテンプレあるのにな。

まあどれも「園によるから周りや先生に訊け」で終わりなんだけどねw
415名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 10:00:50.24 ID:s780UNSb
>>413
カアチャン元気出せw

ウチも雨で遠足延期になった事がある。
けど延期された決行日前日、水疱瘡になったよ・・・orz
ま、後日ウチ一家&ウトメさんと一緒にプチ遠足したからそれはそれで
遠い思い出となるさw

次の弁当日までガンガレw
416名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 10:03:39.20 ID:P9UmdRq7
394ありがとう
3ヶ月での入園で布オムツだし買い足しときます。買うものたくさんだ。楽しいけど
417名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 10:07:19.36 ID:x93cvBhv
>>414
ほんとに最後の一行だけで終わってしまうw

住人がどんどん代替わりするし、園のスタイルなんかも変わったりするし
「うちはこうなんだけど皆の所はどう?」と情報交換したいのもあるしで
定番話も続いていくんだろうね。
というかその話題除くとものすごく過疎になりそうw
418名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 10:38:51.60 ID:bIJxZt+u
今まさに、入園用品について聞こうとこのスレを開いてしまった…

「園による」のは重々承知だが、共通の物(例えばネームテープとか)について聞きたいです。
支援センターにいる保育士いわく「ねーむっこて奴がいいわよ」との事だが高ぇよ!

ダイソーのあれ
419名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 10:48:27.35 ID:zn5xlpQH
ねいみーぐらいはテンプレにあってもいい気がするよ…
420名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 11:10:40.03 ID:jay7CnDB
>>408
>>402じゃないけど昨年10月(7ヶ月?)から0才児クラスに入れたかったって事だよね?
そういう人たちって山のようにいると思うんだが。
何かおかしいか?私が読み違いしてる?
421名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 11:20:57.01 ID:uz9zKAkd
0歳だろうが1歳だろうが年度中に入園希望しても待機になるのは当たり前ってことじゃ?
何年も待機したのならともかく(って0〜1歳児クラスでは有り得ないけど)
10月からで「ようやく」ってのは何か違和感がある。

それとも、うちは1歳児クラスから入れたので分からないけど0歳児は毎月募集があるのかな?
422421:2011/03/02(水) 11:23:47.47 ID:uz9zKAkd
「募集」じゃなくて「枠」か「空き」だね。
なんか私も読み違えてたらスマソ
423名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 12:20:45.06 ID:Vz2PS5Ff
入園希望は毎月受け付けてるよ。
色んな理由で退園したり、転園したり、
在園児の年齢が0歳から1歳になって人員の配置に余裕ができたりとかで
常に受け入れ可能な人数は流動してるから。
424421:2011/03/02(水) 12:30:16.79 ID:uz9zKAkd
いや、勿論そうだけど実際年度中に入れる人なんて待機がある地域では極々一部でしょ。
うちの園でも200人中、途中入園なんて年に数人だよ。

でも0歳児クラスだと満年齢で受け入れ人数が変わることがあるのか。
勉強になりました。
425名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 12:30:19.62 ID:iZtzYzDJ
tesu
426名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 12:35:28.93 ID:iZtzYzDJ
ああ、書き込めた。

上の子を預けて育休中。下の子1歳ちょっと。
迎えにいく時にたまに会う2歳児クラスの子に
下のが目をつけられているっぽくて、
会うたびに突き飛ばされたり、壁に頭を押し付けられたりする。
と言ってもまだ3回なんだけど。
下のが鉄砲玉で一瞬目を離すと遠くに言ってしまって、
その間にやられる感じ。

で、そのお母さんが、ぬるい注意しかしない訳よ。
もう3歳になってるはずで、上の子がそれくらいの時には
小さい子には意地悪なんてしなかったんだけどなあ。
もう絶対に次はやらせないぞ!!と思うけど、
入園後が心配だなあ。まあ、二人目だからたくましく、
やられても泣いたりしない子なんだけど。
泣かないもんだから私も相手に怒ったりはしてないけどさ。

しかしあの子は何なんだ。障害あるのかなあ。
近づかないのが良いよね。
427名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 12:40:56.82 ID:IK9tlUix
うちの地域は6か月から申し込み出来るんだけど、
申し込み出来る月齢に達してすぐ入園希望の申し込みしてたから
約半年待って入れたって事では?
去年の時点での来年度入園希望とタイミングがかぶってそうだけど。
428名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 13:30:28.16 ID:98SNlTxP
>>426
面倒だけど、下の子おんぶして自衛してみるとか…
429名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 13:38:20.03 ID:IZwc2MAY
>>418
このスレで知ったけど、「ねいみ〜」いいよ。
スタンプを一文字ずつ自分で組み合わて台に貼り付けて名前を作るスタンプもあるけど、
安定が悪いので洋服のタグなどへ押すには不向き。
ねいみ〜は使用頻度でいうとこの一年で十分元とった。
四千円の買ったけど、いい買い物だったと思う。
まだ余裕でスタンプパッド使えてるし。
430名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 13:54:51.91 ID:jay7CnDB
>>423>>427
そういう事と私もとったから、何で待機じゃないって言われてるの?って不思議だった。
うちの子は10月生まれだからたまたま預け可能な5ヶ月に4月からで綺麗に入園できたけど
0才児クラスは最初10人くらいだったのが毎月どんどん増えていって秋頃に
やっと定員の17人になったよ。
1才児クラスでは途中入園の期待は転園でもない限りほぼ無いけど
0才児クラスこそ、0才だった子たちが1才って感じで成長していって枠が増えるから
途中入園できるチャンスが多い、と私は思ってたから>>402さんもそれを多いに期待してたんじゃないかな。

ま、どうでもいい事だがなw
431名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 15:20:40.34 ID:40rRDJ9l
うちの園、クラスカラーが決まってる。二歳児クラスはこの色、年少さんはこの色…と上の四クラスは決まっていて、その色の上履きとその色のライン入り体操服を毎年買い換える。
成長の早い時期だから、一年に一度はサイズが変わって買い換える事になるかもしれないけど、
一枚1500円で洗い替え用に最低二枚は買わなきゃいけないから、なんだかな〜と正直思う。
432400:2011/03/02(水) 15:24:22.80 ID:GDFIm+yk
肌着も上下別って常識(?)だったんですねw教えてくれてありがとう。
Tシャツへの改造やってみます。まずミシン買わなくては。

もうひとつ質問なんですが、電車で通園している方いますか?
二駅、乗車時間10分、座れないけど満員ってほどでもない電車で通園します。
抱っこが基本ですよね?満員じゃなくてもおんぶはなしですよね。
考えればわかるだろ!って言われそうだけど、もうしばらく電車のってないので
感覚が麻痺してしまった・・・。
電車通園の方、どんな抱っこ紐使ってますか?
エルゴ系を考えてるんだけど、園から職場まで抱っこ紐を持っていくことを考えると
コンパクト系がいいでしょうか。
433名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 15:39:17.54 ID:sF00XECu
>>431
えぇぇぇ 毎年買い替えはキツいねぇ
ウチの園は園児の進級と共に学年カラーも進級します。
今の年長さんカラー(緑)は4月から0歳クラスの色、というふうに。
指定のものって高いよね。
業者と絡んでるのかな・・・
434名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 15:43:07.06 ID:bpbnm5QW
>>432
抱っこ紐は子供のロッカーとかに置かせてくれるかも。
私も最初は持って帰ろうとしたら先生が置いていってくださいねーと言ってくれた。
ベビーカーだって置いていくし。ってか会社に持っていけないしw
園に聞いてみて置いていけるならエルゴ系がいいと思うよ。
435名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 17:48:51.62 ID:IK9tlUix
3歳娘、今週からお昼寝が無くなった。
帰ってきて即寝… 起こしても寝てる。
変なお昼寝のタイミングが出来てきそうでこわい。
436名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 20:56:55.41 ID:EqwapNuS
すみません、質問させて下さい。
四月から、初めて保育園に一歳四ヶ月の子を入園予定です。
ここを見ていて思ったのですが、今まで風邪一つひいた事のない健康な子ですが
やはり保育園に行くと、風邪ひいたりとか熱とか出したりするのはデフォですか?
やっと決まった会社なのですが、そういう時に他に頼る人がいない場合は、
早退したり休む事が多くなりますよね…。クビになりそうで今からgkbrです。
みなさんは、そういう時にどうされているか、また会社の対応はどんな感じか
参考に教えて頂けると助かります。
437名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 21:04:34.77 ID:IfW65C/U
>>436
今まで風邪一つ引いたことなくても

絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に

保育園入園後は病気のオンパレードになります 保証しますw

1歳4ヶ月ならなおさら。
保育園の菌・ウイルスは強力ですよ。親もやられますから。
438名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 21:11:32.34 ID:6cOsZo9p
>>436
一年間まともに行けないこと、保障します
夏もプール熱とかあるし、
冬は特にロタとかインフルとかオンパレードです。
早めの予防接種おすすめします。
439436:2011/03/02(水) 21:12:00.93 ID:EqwapNuS
>>437
レスありがとうございます!
そうですか…。やはり、絶っっっ対にひくんですね。教えて頂いて助かります。
そういう時、437さんの職場は理解ありますか?
しょっちゅう休んでクビになったりとかありますか?ああ…質問ばかりですみません。不安だ〜。
440名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 21:19:22.62 ID:mLlxik5Z
おたふく、水疱瘡の予防接種は済ませたかな?
絶対かからないと言う保証はないけど、軽く済むことが多い。

あと、溶連菌と手足口病もお忘れなく。
441名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 21:19:33.65 ID:HeraFJ1Y
>>436
必ず病気をもらってきます
さらに看病疲れからか、大抵母親もうつります。

gkbrしても、絶対にもらってくるもんなので
(予防接種できるものは全部する。
でもかかったりするもんです)
アデノ、ノロのウィルスなんかきたらもう・・・。
日頃から会社にはひたすら頭下げ続けています。
旦那は外回りなので、やはり私が動くしかないので・・・。

会社はそれぞれだと思いますが
うちは理解のあるほうなので、快く早退・休みも
「いいよ」とすんなりと許されますが、
中にはそうでないところもあるでしょう。
現に以前勤めていた会社は、度重なる早退の呼び出しに
「また・・・」と言うお局、中年のおじさん達からの視線が辛く、
居たたまれずにいたら、そのうちクビになりました。




442名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 21:44:00.64 ID:jay7CnDB
>>436
病児保育の申込みとか済んでるんだよね?

と偉そうに言う私は在宅のようなもんだからどう申込みするのかわからんのだが
ここによく病児保育は?と出るのでw
443名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 21:52:36.54 ID:IfW65C/U
>>439
実は私が経営者で・・・キャンセルできない仕事が多くてほとんど休めませんが、
休んでも仕事のフォローさえしておけば咎める人はいません。

経営者としての立場からすると、従業員が子供の風邪で急に休むのは仕方ないと
思ってます。自分が子持ちだからそう思うのかもしれませんが。
一度も文句も嫌味も言ったことはありませんし、早退欠勤も本人の希望通り認めてます。

ただ、子供の風邪だからと大きな顔して休まれるとイラッとすることがあります・・・。
私もイラッとしますが、直接フォローしてる他の従業員は尚更イラッとするので
職場の雰囲気が悪くなる。
休まれたことそれ自体よりも、職場の雰囲気が悪化してしまったことの方が
余程迷惑と私は感じています。
休む前には引継ぎ連絡をきちんとし、子供の病気が治って出勤してきたら
他の従業員にちゃんとお礼を言ったりして欲しい。
444名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 21:56:20.73 ID:ajDd7CJ8
>>442
病児保育はない地域もあるからねえ
田舎とかだと特に
445443:2011/03/02(水) 21:57:44.65 ID:IfW65C/U
あと、夫婦で一緒に暮らしている方(単身赴任・シングルを除く)の場合、妻だけが連続して
休み続けられると、妻を雇用している側としては腹立たしくなります。
私も母親なので、症状がひどいときには母親が側にいた方がいいというのはよく分かります。
ただ、感染症で1週間〜10日お休みしなければならなくなったときには、小康状態になったら
たまには夫にも休んで欲しい。
子供が休むたび毎回でなくても、年に数回でもいいので。
1日か2日でも、「今日は夫に休んでもらって出勤してきました」ってのがあると、うちの
仕事にも迷惑かけないように夫婦で配慮してくれてるんだなと感じて、その後もその
ご家庭を応援したくなります。
どうぞどうぞ休んでいいよ、早く帰っていいからね、という気持ちになる。
そういう人には是非長く勤めて欲しい。

うちの夫は忙しいし大変な仕事してるから休めないんです!親も遠いし頼る人がいない
から私がずーっと休むしかないんです!!っていう人に対しては、だったら家で大変な
夫のフォローしてあげてれば?っていう気持ちしか持てません。
ここの仕事は大変じゃないし、休んでもいいような仕事ですよね、と言われているような
ものなので、さすがに腹が立ちます。
そのことですぐに辞めてもらうということにはならなくても、機会があったら辞めてもらいたい。
辞めてもらわないとしても、こういう態度でいる限り昇給は難しいし、責任ある仕事は与えられ
ないですね。
パートだったり、シフト制だったりすればまたちょっと違う感覚になるかもしれませんが・・・。

参考になりましたでしょうか?
446436:2011/03/02(水) 22:06:09.10 ID:EqwapNuS
みなさんありがとうございます!
予防接種は、まだ済ませてないのがあるので(甘くみてました…自分のバカ!)
すぐに予約します!あと、恥ずかしながら病児保育もまだ申し込んでいませんでした…。
もう出来るだけの事はして、どうしても休まなくてはならない時は、
場の空気が悪くならないように、まわりの方の気持ちも考えて行動しようと思います!
あと、旦那にもフォローしてもらいます!
本当に聞いて良かったです。すっっごく参考になりました!ありがとうございました。
447名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 22:15:18.68 ID:ajDd7CJ8
最初の2年は病気も多いけど、そのうち毎日元気に通うようになるよ
しかも朝はギャンギャン泣かれるけど、キニシナイ
みんなでがんばりましょう
448名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 22:16:24.91 ID:SAkB5iLi
>>436
あと、病気の時には使えないかもしれないけど
ファミリーサポートの事前の登録などもできれば済ませておいた方がいいと思う。
449名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 22:33:13.65 ID:CzO41G5Z
2歳半♂
おかあさんといっしょファミリーコンサートオープニングテーマの歌で
「あ そ ぼ ! とおくへつれてって」ってところを
「ほいくえん つれてって」って歌う。
うんうん、明日も連れてっちゃるぞ。
450名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 23:10:52.93 ID:M44WqVlh
>>446
自治体によるんだろうけど、うちの区では病児保育の年度ごとの申込書は、
4月1日以降に現に通っている保育園で配布された。
なので取りあえず明日にでも保育課に問い合わせるといいよ。
数が少ないだろうから、地理的に連れて行きやすい所にあるとは限らないけど。

完全に民間の病児シッターサービス業者もあるので、今から登録しておく
という手もあるよ。(ただ、登録だけで結構な額する所が多くて、
うちは泣く泣く登録諦めたんだけど。)

水疱瘡は感染力がとにかく強いので、クラス16人中13人が罹った
パンデミック時は、予防接種済みのうちも逃れられなかった。
でも比較的小さめの水疱30個以内で済んだから、多分軽い方だったと思う。
罹患/発症せずに抗体ができればベストだろうけど、そうもいかないことも
あるということで…。
451名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 23:12:27.58 ID:fOa00cAy
1歳児クラスから預けてその年2回しか休まなかった(うち1回はインフル)
うちの子のようなのもいるから絶対とは言い切れないよ。
2年目には中耳炎で一日休んだだけ、3年目は皆勤。

その代わり耳鼻科には本当にお世話になった。
鼻水が黄色くなったら即耳鼻科へ行ってたのがポイントかも。
452451:2011/03/02(水) 23:14:38.71 ID:fOa00cAy
インフルじゃなくて水疱瘡だったorz
あれだけは避けられないね。
予防接種してたせいかめちゃめちゃ軽かったけど。
453名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 23:27:32.58 ID:1S4yX1of
443さんの会社、いいですね。
うちも結構理解あるほうだと思っていたんですが、
有給使い切って欠勤になったところで苦情がでました。
乳児・幼児ふたりの子を抱えていたら、全然足りなかったです。
さらに、うつされた私がこじらせて入院したのが致命的で、
自己管理ができていないと言われてしまうと、まったくもってそのとおりで。
そろそろ身の振り方を考えなければいけないかと思いつつも、
下手に動いてもっと環境の悪いところにあたる可能性もあるし、
それどころか今のご時勢、次が見つからない可能性も高いわけで。
会社によっては、「有給使い切るなんて言語道断」ってところもあるので、
まだまだ働く母には厳しいですね・・・。
子の寝顔だけが励みです。
454名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 23:44:48.60 ID:SAkB5iLi
ワクチン接種の勧奨スケジュールを小児科学会が作ったって。ご参考までに。
ttp://www.asahi.com/national/update/0302/TKY201103020478.html
ウチの子供は4歳だけど、数年でも結構違うね。
455名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 04:24:35.97 ID:05xHp9Fl
ねいみ〜教えてくださった方ありがとうございます。
さっそく注文しようと思うのですが、セットのパターンで漢字を入れるか悩んでいます。
うちは姓が小学校二年までに習う漢字、名前がひらがな(「竹内まりや」のような名前)です。
漢字パターンを作ってもあまり変わり映えがしない気もします。
逆に、子供がフルネームを漢字で書けるようになるのも早いわけですが。

漢字のスタンプ、あった方がいいよとか、要らないよというご意見あれば伺いたいです。
456名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 06:58:57.87 ID:FQITU6EU
>>455
小学校では入学の時以外にそんなに名前をつけるようなことはないよ。
入学の時には自分が読めてもまわりが読めないと困るから
全部ひらがなでと言われる(学校によるかも)
だから漢字スタンプは登場することがない気がする。
小1ならともかく小2にはもう自分の名前くらい自分で書かせた方がいいと思うし。
457名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 09:29:18.38 ID:bGkmB8px
>>454

今までとだいぶかわったね。
2人目が春に生まれるけど、生後2ヶ月から予防接種スタートってことは、
もう予約とかした方がいいのかなー。
かかりつけに相談してみよう。
スレチすまそ。
458名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 09:44:55.59 ID:OnZ3Viie
>>451
同じような感じ。
1才2ヶ月になるちょっと前から預けて鼻水だけは出っぱなし。
1才誕生日から入園までの2ヶ月弱はとにかく効率よく
ものすごくタイトなスケジュールで予防接種を受けた。
1才誕生日後に肺炎球菌も打てるようになったから全部は到底無理だったけど。

最初の1ヶ月が皆勤だったw
2ヶ月目に生まれて初めての発熱で、あとは秋に軽い胃腸風邪。
熱での呼び出しは2回あったけど、1回は既に帰り道だった。
そして2回とも休み前と言う奇跡。
生まれた時から手のかからない子だったから今イヤイヤ期で初めての試練…orz
459名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 13:39:26.77 ID:BgXsXeqP
4月入園の親も増えてくるだろうけど、何度も出てる話題もあるから、
まずは1から読んでほしい。(要はROMれ)

これだけではなんなので、予防接種について。
新年度4月に感染症パンデミックが起きると医療側も困るので、昨年から予防接種強化週間を設けています。
全国的に試行して、うまくいったから今年もやるのだけど、今年は今週末(土日)です。
普段は診察休みの病院で、予防接種のみ行います。
隣の小児科内科、かかりつけを調べてみて下さい。
460名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 13:53:08.05 ID:d+HJpxvF
>>459
これだね。
ttp://idsc.nih.go.jp/vaccine/imm-week2010.html
「子ども予防接種週間」
4月からの入園・入学・進学・就職などに備えて、
必要な予防接種をすませましょう。
461名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 14:43:36.15 ID:9VlhcetX
>>455
>>456がすでに書いてるけど、
名前って本人だけが読めればいいものでもないから
ひらがなだけで充分だと思う。
462名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 15:03:53.21 ID:jKtVa72j
漢字で書いてたら、他の子にも読めるよう
ひらがなにしてくださいって言われたよ
463名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 15:44:52.70 ID:05xHp9Fl
>>455です。
他の子のことも考えてひらがな記名というのは気づきませんでした。
小学校でも、最初の大仕事のさんすうセットはひらがなになりそうですし
漢字スタンプは当面必要なさそうですね。
来週には届くと思うので、洋服の名前付け頑張ります。
ありがとうございました。
464名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 23:55:26.42 ID:RrHtmb6Z
>>366
えぐれは結構残るよ、キズパワーパッドとかで早めに保護してあげて!
465名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 07:44:34.52 ID:wEFefPus
早めにってレスもう二日経ってるからw
とっくに保護してるだろw
466名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 10:23:39.47 ID:cIIkD31F
昨日の朝、「お遊戯室に園児の作ったお雛様が展示してあるので、
ご自由にどうぞ」
とあったので、バタバタと見に行き写真撮った。

夕方子が持ち帰ってきたお雛様、なんか記憶と違う。
同名の他の子のを撮ってましたorz
うちの子のはフルネームでちゃんと書いてあったのに…
我が子の字の判別もできない母でごめんね。

いや、でも朝は時間ギリギリなんだよー。前もって言ってくれたら
早めに家を出るなりするのにさ、展示期間一日って短いよー
467名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 11:10:56.55 ID:kQzEfn25
気持ちは分かるが遊戯室みたいに大勢が使う場所に展示となると、
1日が限度だとオモ@無意識破壊工作&のり付けの甘さによるヨレヨレ
468名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 11:51:54.61 ID:uvcaMz1F
うちの園は昨日まで3才クラスの部屋にでっかい7段飾りを飾ってあった。
その部屋はちょっと広くてクラス保育時間以外は0才〜5才クラスまで全員で遊ぶ部屋。
よく破壊されないなと先生たちの目の行き届きと園児のいい子っぷりに驚いた。
よく言い聞かされてるのか娘は家のお雛様も触るけど雑に扱ったりはしなかった。

2才娘。
毎日毎日とにかく着替えが嫌で逃げまわり泣き叫び時間がかかる。
成長の証だの誰もが通る道だのと思ってもやっぱりイライラしてしまう。
そしたら今朝、クラスメイトと当園時間が一緒になって
その子のお父さんが先生に「どうしてもお兄ちゃんの靴下がいいと言って脱がないので
ちょっと大きい靴下を履いてます」と先生に報告していたw
あーみんな一緒だなぁと思って笑ってしまってちょっと心が軽くなった。
まぁまた明日の朝はイライラしてしまうんだろうけど。
469名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 12:04:41.96 ID:muqayQgL
うちのも保育園からの帰り支度を嫌がるよ。
雪が降ってて表は寒いのに
「ジャンパー着ないもん!靴下はかないもん!帽子いらないポーイ」と2歳息子…
だましだまし着せるが、ひどいと園にいる格好そのままで自宅まで。
車で通園だからできることだけど、これが自転車や徒歩だったら…と思うと大変だ。
470名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 12:26:40.99 ID:S4E6igXO
持ち帰って来るなら、展示を撮影しなくても…と。
471>>466:2011/03/04(金) 14:55:42.01 ID:cIIkD31F
そうそう、持って帰ってくると知らなかったから、わざわざ急いで
撮りに行かなくて良かったんだー、と思って人形の顔見たら
違ってたから、なんというか二重にがっくりしちゃったのよ。
472466:2011/03/04(金) 15:02:59.44 ID:cIIkD31F
名前欄に変なの入れちゃった。
失礼しました。
473名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 16:10:11.24 ID:zorCZoHt
>>471
私も展示が一日ってことで急いで撮ったら
持ち帰ってきた3年前の今頃w
二人目も同じ保育園なので、そんな感じのママさんいたら
教えてあげる

474名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 17:38:38.72 ID:K+4gn/jP
3歳児どうしで口で男女チューとかありえる?
保育氏も黙認が普通なの?
文句言う親はモンペですかね?
475名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 19:31:40.52 ID:b1gZJ4Tq
この時期はウィルス感染が怖いので、できたらやめさせてください。
と、連絡帳にサラッと書くくらいならいいんじゃないかな?
うつすのもうつされるのも怖いしね。

未満児なら口チュゥ以前におもちゃの舐めあいがあるから
感染防止も限界があるけど3歳だったら少し注意して違う遊びにシフトできるでしょう。

うううちの子が男女チュゥなんて許さ〜ん!
だったらモンペかもしれないけど、冷静にいくなら大丈夫だよ。
476名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 19:58:27.97 ID:MUI46RXN
う、うちの娘はやらんぞぉ!
ちゃんと成人してから挨拶にきなさい。

・・・うちは息子だったわw
477名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 20:11:33.97 ID:+ikRF4Vv
スレチだったらごめんなさい。 質問があります。 4月から入園が決まった8カ月の親です、来週の土曜日に1日入園があるんですが、親はどんな服装をしていったらいいでしょうか?やっぱりスーツでしょうか?
478名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 20:12:39.46 ID:K+4gn/jP
そんな感じなら大丈夫かぁ、来週書いてみますわ。
唇がめくれるほどの強烈だったもんで、ラメェェェー・・・と引き離したけど。
先生は笑ってた。その態度にむかついてもやもやしてました。
車に乗るなり娘にも「いつもチュウしてるのか」と激しく聞いてしまった。
○○くんがいつもすると答え、二度としたら駄目です!!!と声を荒げ、
泣かせてしまった。。orz
ほんとは知らないだけで、日中もっと惨劇があるんだろうな・・
ったく母ちゃん、泣けてくる。
479名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 20:28:58.27 ID:hJj/gxIS
>>469
あるある。
自転車なのに「ジャンパー着ない」って言うから
あっそ。寒くても知らないよってそのまま帰ったことが何度か。
途中で着るか聞いても「平気!」って言うし、本人が寒くないならいいかなと。
480名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 20:58:19.85 ID:lV9FyJ6S
>>477
1日入園ってのが何をするのか知らないけど、内容に合わせた格好していけばいいでしょう。
てか園に聞いたら?
481名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 21:23:19.33 ID:4CvrGtsg
>>479
自分が書いたのかと思ったw
うちもまったく同じ状況です。
うちは到着後に「さむいー」っていうけどw
「だから言ったじゃないの」って叱ったら、きっといかんのだろうなあ。
482名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 22:01:18.05 ID:ciYqQMJp
こんな時期にプール熱になった。
出席停止になるほどの感染力のわりには、周りの認知度が低いよね?
ノロやインフルですと言えば仕事を休む事を理解して貰えるのに、
今回は職場に事情を話しても「何それ?」と言われてしまい
インフルでもないのに、そんなに休むの?何とかならないの?
と言われてしまって困った。
いっそインフルでしたと言っておけば良かったかな…。
483名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 22:27:25.51 ID:DAcXqsk6
自分も大人のりんご病になって、40度の熱が4日も続き、関節炎に苦しみ、トイレに行くのもやっとのことという状況だったのに、
職場の人から「りんご病?何それwww何の冗談?」って大笑いされたよ。
(適当に言ったと思われたらしい)
子供の病気ってあんまり認知されてないよね。
484名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 22:28:21.47 ID:jWte1B1O
478
そんな濃厚なんだ〜
ある意味性教育の域だね。
唇は簡単にあげちゃダメよね。ここ日本だし。
485名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 22:38:06.31 ID:MUI46RXN
りんご病って自分が消防のときに流行ったから強烈に覚えてる。
あれ、気味頬が赤いね、キミもあなたも・・・と数十人。

実際にりんご病だったのはクラスでたった二人だったけどw
486名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 23:02:23.06 ID:Jfd065Ke
旦那に対する愚痴なんですが。
先日、用事があって遠方の旦那実家に新幹線で行った。
従妹の小学生のおねえちゃん達がうちの1歳息子と一緒にお散歩する!抱っこする!
と可愛がってくれるのはいいのだが何せ小学生なので抱っこといっても息子の背後から
脇の下を抱えるので精いっぱい。上着もずりあがりおなかは薄い肌着一枚状態で
強風の寒空を連れまわそうとする。
そのままでは風邪をひいてしまいそうだったのでせめて歩かせようとしたり
抱っこの仕方を直してもらったりしようと小学生達に色々言っていたら
旦那に止められた。
たまのことなんだから,せっかく可愛がってくれてるのに,子供なんて風邪ひくもの,過保護,等々。

子が体調崩したら会社休むの私でしょ?自分は休むつもり全くないくせに。
こんな遠方で風邪ひかせたくないし帰りだって長時間かけて移動するんだよ?
喘息の気もあるから一旦咳き込んだら夜もろくに眠れなくて可哀想だし。
普段気を付けて生活してたって発熱や風邪はあるし、休みや早退のたびに
上司や同僚に対して申し訳ない気持ちや心苦しさもあるし肩身が狭い思いも
してるのにさ。。
487名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 23:34:41.71 ID:b1gZJ4Tq
>>486
その文面そのままそっくり旦那にメール汁。
がっつり締め上げろ信じらんないと友達みんなに言われたわ〜と
付け加えてもよしだマイフレンド!w
488名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 23:48:22.99 ID:4qYvwxMQ
早生まれ2歳児。
4月から上のクラスに進級するにあたって、ベビーカーでの登園は
ご遠慮ください、と言われた。場所が限られていて、歩けない子優先なので、と。
小さな園なのでそりゃもっともで、文句があるわけではないんだけど
時間のない朝はどうしようかと・・・。

園は家から大人の足で徒歩10分弱、子供と一緒だと寄り道したりで2〜30分。
確実に30分で着くならまだしも、イヤイヤ真っ盛りなのでどうなるかわからないのが怖い。
自転車は持ってないし、私が乗れないw(下手すぎて旦那から禁止令が出てる)

30分くらい歩いて通園してる方、いらっしゃいますか? なんとかなりますか?
489名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 23:59:51.35 ID:MUI46RXN
>>486
小学生くらいなら寒くないようにしてあげて、くらい言えば分かるんじゃないのかな・・・
490名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 00:01:41.40 ID:MUI46RXN
っていうのは既にやってたのね・・・
そのまま旦那に伝えるべき、にもう一票。
491名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 00:01:56.66 ID:TTXGiC6D
>>488
「場所」って園でのベビーカーの保管場所のこと?
だったらどうしようもない時だけベビーカーで行って職場に置かせてもらうとか出来ないかな。

うちは園まで徒歩3分なんだけど、歩くとだいたい倍くらい掛かる@2歳半
上の子もいてどっちもまだ目が離せないからベビーカーで行くことが多いんだけど、
さすがに2歳児クラスでベビーカーで行く子はいないから今特訓中。
でも手は繋がないし、すぐ走り出すし、最後は大体ハトヤ状態で抱えて行くことになる。
492名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 00:12:53.09 ID:1ZL/qnOi
>>491
488です。レスありがとう。そのハトヤ状態が怖いんだよね。
そして場所とはベビーカーを置く場所のこと。
職場は1時間かけて満員電車3本乗り継いだ先だから持ってはいけないな・・・。
いっそのこといったん家に戻るか! 往復+園での準備で20分、
家から駅まで5分で計25分、子供と30分かけていくより早いw
493名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 00:55:12.97 ID:f6j1VFu4
>>488
うちは大人の足で15分。0歳児から通っててもう年長だけど、ベビカ嫌いで私が自転車乗れなくて毎日徒歩。
3歳過ぎまで寄り道ばっかりでちっとも進まず毎日30〜40分だったよ。
仕方ないから早起きしてのんびり行ってた。今は20分位に短縮されたかな。

近所のジジババと顔見知りになったり、道端に咲く花を眺めたり、落ち葉を拾ったり。結構楽しいよ。
ゆっくり話もできて、一日で一番楽しい時間だと思ってる。
2歳くらいの時は大変だったけどね。夏なんて朝保育園で自分が着替えたい位汗だくだったわw
494名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 01:01:36.42 ID:7ITyoUVA
>>488 抱っこひもは?エルゴだったら3歳くらいまでいけたような。。
495名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 01:10:36.98 ID:nMJrWw4m
>>488
ダコビー使ってる
496名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 01:11:58.39 ID:WoOj8aOd
ハトヤ状態って何のことかと思ったわw
497名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 01:19:02.76 ID:bn30A/C+
生きが良いので落さないように注意
498名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 01:38:19.76 ID:/UJBnb3D
自転車乗れないって東京の人とか?都会の人はあまり乗らないって聞いた
私は地方の田舎住みなんだけど、そういう人なかなか聞かないから新鮮だな〜
499名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 01:57:03.98 ID:qtUMaqr5
長崎とか、坂の多いところも
乗れない人の率が高いらしいよ。
日常生活に自転車が不便だから。
500名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 07:48:19.69 ID:lOlQ7L1k
>>488どうしてもベビカで行きたくて、園にベビカの置場が無いなら、一度帰って家に置いて来るか、それがめんどうなら職場まで持って行くかしかないよね…
あとは抱っこ紐でしばらく頑張って、あと半年もしたら、歩くのも結構速くなるんじゃない?
3歳くらいになれば大人で10分の道のりを15分くらいで行けるようになるよ、途中に公園とか無ければ。
501名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 08:07:14.93 ID:Gqf0JI/9
都内は駐車スペースがどこにでもあるわけじゃないから、近距離なら
自転車で出かける人が多いよ。幼稚園や保育園も駐車場のないところが多い。
502名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 08:16:11.06 ID:z1Beemty
>>498
私も田舎だけど乗れない。
と言うか、小学生の頃は乗ってたけどそれ以来乗ってない。
小さい頃は習い事も親が送迎してくれるか送迎バスがあったし
免許とったら原付、車が当たり前の地域なんで
高校すら原付登校推奨。
最後に乗ったのが十数年も前で怖くて乗れないんだよね。
一人ならまだしも、子供乗せたら派手に転ぶ自信があるw
503名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 09:11:45.63 ID:bn30A/C+
乗れないんじゃなくて、必要ないから乗れるようになろうとしないんだろうね。
504名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 09:27:19.96 ID:dA/PmBU0
都区内在住で自転車乗りだけど、これは自分に免許がないので自転車以外の
選択肢がないからに尽きる。
同じくらいの距離を徒歩で送迎してて「私は自転車はちょっと」という人もいる。
田舎から時々手伝いで上京してきてくれる実母は
車は普通に乗りこなすし60代ではあるがママさんスポーツを長年やってて
運動神経は普通の人よりいい方だけど自転車には乗れないわーと言う。
もちろん自転車の運転自体はできるんだけど
普段から乗ってないし一人で乗るのも怖いのに孫乗せて自転車なんて
ぜ〜ったい無理無理と言ってもう練習もしない。

どれもこれも生活のため安全のためのそれぞれの判断だね。
505名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 10:27:26.52 ID:krM4pIEl
>>486
もう解決済みかもしれないけど。
旦那に言う時、看病をする自分が大変だからとか、
代わりにアンタが看病するのかとか言う以前に、
喘息の気のある子が風邪を引くリスクを一番に言ってあげて。

息子が喘息になって私も初めてちゃんと知ったけど、
喘息児の気管は表面上何も症状が無い時であっても。実は一年中気管は荒れている。
その子が風邪をひいたり咳が出たり気管が荒れるような状態になること自体が、
余計に気管の荒れを悪化させて、どんどん状態を悪くする。

生まれてから発作(ヒューヒュー)が3回起きたら喘息児だと言われたよ。
うちの子はそれで入院もした。
そうなったら、ある程度落ち着くまで、何年も毎日朝夕薬を飲まなきゃいけない。

旦那さんとしては、ちょっとの我慢と引き換えに従妹を喜ばせたいだけの気持ち
だったんだと思うけど、少しでも喘息の気のある乳児にとっては
それが命取りになったり(喘息で亡くなる子だっているんだよ)、
我が子の健康を将来に渡って著しくそこなう可能性があるって事を知ってもらって。

「子供なんて風邪をひくもの」なんて、気をつけて色々予防や対策しても
ひいてしまうっていう時だけの理由。
自分からわざわざ風邪を引いて当然な環境に我が子を置くって、虐待だよ。
子の健康が、親にとっても、ひいては従妹にとっても幸せな事な筈なんだから。

従妹孝行は、おままごとでも食事介助でも頭ナデナデでも、
健康を害しない他の事でタップリやらせてあげればいいよ。
506名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 10:31:47.29 ID:aFWH6ONR
>>504
たしかに必要になれば乗ると思う。
けど、実際は必要ないんだよね。
私も乗れないけど通勤以外は車で自転車を持ってないから
2歳3歳の今だけ、
しかも送迎の為だけにわざわざチャイルドシート付きの自転車を買って
いまさら練習しようとは思わないわ。
それならと1〜2年の間だと諦めて早起きして歩いたよ。
もし車の免許が無くなったり他に何も手段がなくなれば諦めて練習してのるけどさ。
507名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 12:33:16.93 ID:SfVOdA2B
ぶたぎり、すみません。
今日、生活発表会で「さるかに合戦」をしました。
年中の子供が舞台でAKBの「会いたかった」を劇中に一人でうたってしまいました。
しかも振り付けつきで一人でです。
「会いたかった、会いたかった、会いたかった〜イエイ、君に〜♪」って感じです。
劇中にそんなシーンはもちろんありません。
観客席は大爆笑でした。
うちの子供は発達障害があるんですがバレましたよね。
不愉快になられた親御さんにどう謝罪したらいいですか?
もう親子で死にたいです。
お詫びの方法が見つかりません。
夫婦で泣けてきました。
謝罪文を出したほうがいいですか?
508名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 12:41:59.88 ID:vXyJi5zE
>>507
なんでよw それくらいで死ぬなよぉ。
みんな笑ってくれてよかったじゃん。
何か突っ込まれたら「すみません〜」って言っておいたら?

うちも小学生の上の子がアスペで
いまだに空気読まず突拍子もないことする時あるけど、
道行く人が笑ってくれるとちょっとホッとするわ。
冷めた目で見られるとつらいものがある。
509名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 12:44:37.22 ID:sRSs1XpB
>>482
亀ですが。
今年の冬は、プール熱が結構流行ったよ。
私のいる地域では新聞に大きく取り上げられたほど。
水痘とプール熱が大流行だった。
全国的にはそうじゃなかったのか。
510名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 12:53:33.85 ID:mVA3S9vB
プール熱って言うと何それpgrされるから
アデノウィルスと言えば良いのでは。

そんな自分もおとなのりんご病にかかって本当に辛い思いをしましたよ…。
名前は可愛いくせにクヌヤロー!だった。
511名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 12:59:33.45 ID:fj3JPAoP
>>507
釣り?「 発達障害がバレた」なんて思考回路じゃ生きててつらくない?
そういう子供がいるとなにも知らないで会を見てそういう出来事があったら、
普通は<発達障害だから失敗した>とか思わないけど。
お調子者の子供とかがたまにやる可愛い失敗じゃん。

今のうちにきちんと療育受けさせてれば
かなりよくなるんだから頑張りどころまちがえずに頑張りなよ。
謝罪なんて、頑張りどころが斜め上すぎてドン引き。
はっきりいって、そういう会は誰でも自分の子供に夢中で
毎日会うクラスメイトの成長も嬉しいし可愛いけど
でも他人の子供にそこまで興味ないから二三日で忘れるし。
当日その場で親からなにもなかったのに
あとから謝罪ってわけわかんないし、仕事や家事で忙しく慌ただしい送り迎えでそんなんされたら逆に迷惑。
512名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 13:02:15.48 ID:dA/PmBU0
>>507
そこまで思い悩むならいっそ公表されて
「お見守りください」と言っちゃった方が楽じゃないかな?
いろいろと大変だろうと思いますが、少なくとも保育園時代くらいの年齢なら
加害を含む危ない他動がない限りは暖かく見守ってもらえますよ。

ウチは年少児で同級生に発達障害児がいますが
公表されたのは年少進級時の保護者会でした。
0歳児から一緒で1歳後半ぐらいの時にはもう周囲の保護者は
なんとなく察しはついてて・・・という流れでの公表でした。

どういう姿勢がいいのかは人それぞれだと思いますが
そこまでの事ではないと思いますよ。
513名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 13:03:36.71 ID:SfVOdA2B
>>511
釣りじゃないです。
療育も、もちろん頑張ってます。
皆さんのビデオ撮影にうちの子供が馬鹿をして雑音が入ってしまい申し訳ない気持ちでいっぱいなんです。
忘れてくれるなら本当に助かります。
514名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 13:12:56.20 ID:Gqf0JI/9
私は保育園の発表会にはあまり完成度を求めてない。
自分の子の前年同期比の成長が見られればそれでいい。
>>507のお子さんは、「そういう子なんだなあ」と認識されるだけで、
それが不愉快だとは思われてないよ、きっと。保育園はいろんな子が
いるから。

もう小学生の子が2歳児クラスの発表会で、ずーっと目をつぶったままの
子がいて、私はその子が大胆にも寝ちゃってるのかと思って大笑い。
実は人前に出るのがとても嫌いで、目をつぶることで外界をシャットアウト
してたのだと後で聞いて、すごく申し訳なく思ったよ。
515名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 13:16:59.30 ID:fj3JPAoP
>>513
釣りじゃないなら、子供よりあなたの精神状態が深刻だね。
今、自分の子供は可愛い?
親がたくさんきてビデオを何台もまわしてる状況なんて、
障害がなくても緊張するし変なことしちゃうよ。
それを大勢の大人が注視する中で
明るくパフォーマンスできちゃうなんて、いいところあるじゃん。
結果、ウケもとってるんだし頼もしいよ。
会の間中ずっとAKBなら変だけど、その時だけでしょ?

園長先生は、信頼できる人?
信頼できる人なら、アポとって仕事を早退or遅刻してでも時間作って
今回のことをできる限り素直に相談しなよ。
信頼できる人じゃないなら、区の保健所で母親のあなたが相談をした方がいいよ。
ちょっと思いつめすぎ。
516名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 13:20:40.71 ID:fj3JPAoP
そもそも質問してた謝罪の件だけど、
歌ってたのが一〜二分の間の出来事なら
他の親からしたら些細なことなので、
今回の件に関しては謝罪とかはやめた方がいい。
母親のあなたが丁寧通り越して気持ち悪い人だとうけとられる可能性もあるから。
今回の件でカミングアウトしたくなったなら、園に相談を。
517名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 13:34:39.07 ID:bn30A/C+
発達障害ってすごいんだなと、思ってしまった。
518名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 13:39:55.90 ID:MAQzQo6F
シーツって替えいりますか?4ヶ月で園は布おむつ
519名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 13:42:13.83 ID:mYIpVXuC
>>507
とりあえず、2ちゃんに知ってる人が読めば一発で個人特定できるようなこと書くの止めなさい。
後からレス削除できないんですよ?

520名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 13:44:52.17 ID:mH8esszL
>>518
うちの保育所は紙おむつ推奨なのでわかりませんが
布おむつなら、当然濡れる可能性ありますよね。
替えはいるんじゃないでしょうか??
521名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 14:40:34.90 ID:8Fs3fYzg
うちの洗濯乾燥機、夜洗濯すると朝には乾かしておいてくれるから、
お昼寝でやらかしても、次の日には乾いたの持っていけれる。
でも、流石に1週間毎日シーツと毛布持ち帰りはちょっと疲れた。

つまり、濡れても、翌日乾いたの持っていけれる環境なら替えはなくても良いと思う。
そうじゃなければオムツ外す頃とか、間違いなくいると思う。
522名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 17:35:37.28 ID:3yoQvPMI
肺炎球菌で後遺症?でて病院駆け込んだ口なんだけど、
同じロットでやっぱ死んでるんだね
結局中止になってしまったね。
523名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 17:53:23.76 ID:DrvChOXW
来週卒園だようー
さみしいようー
もうみんなと会えない、ちびっこどもみんないい子だった
もうお別れだ
524名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 18:06:52.05 ID:+L3ShPFW
同じロットってそこまで調べついたんだ? 
なら特定のロットだけが不良だったのかな…
波及性は無いかも?
525名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 18:19:15.66 ID:BpKACwLj
>>524
予防接種した時に、母子手帳に貼ってくれない?
526名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 18:28:28.48 ID:ZgKgK8rA
大阪府のサイトのお知らせで
ヒブと肺炎球菌ワクチン同時接種後の死亡4事例が出てるので接種を見合わせると書いてたけど
兵庫県の2例だけだと思ってたんでびっくりした。
527名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 18:47:59.89 ID:fkbELtE0
うちも今月末にヒブと肺炎球菌予約してたけど中止の電話かかってきた。
水ぼうそうやら熱やらで何回も延期になったんだが良かったわー。
絶対同じロットな気がするし。
無料になったから受けようとしたけどもういいやー。
528名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 19:44:07.12 ID:MAQzQo6F
>>520 521
ありがとうございます。布おむつっていうのを使ったことないもので悩んでました。日当たりよくて乾燥機ないので替えも作ります。
529名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 19:54:53.89 ID:3yoQvPMI
>>524
うん、そうらしい。同じロットばかりので亡くなってるんだと。
一時中止の措置だけで再開はする見込みとか院で聞いた。
530名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 21:51:40.23 ID:qGEC8qRS
>>529

亡くなったお子さんのロットはみんな一緒じゃないよー。
同じロットのものは4人中2人。
あとの2人はバラバラ。

詳しくは予防接種スレに載ってる。
531名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 01:35:23.83 ID:qF2jB9dw
3歳半の息子が「保育園嫌い、お休みする」とぐずることがある。
大泣きはないけど週3日はピーピー言ってる。

保育園で何かあるというよりは、ただ母と一緒にいたいだけだと思う。

皆さんどう説得していますか?

「仕事に行って大好きなパンを買うお金をもらう」と説明したり
「すごく嫌で病気になっちゃったら先生に言ってね、迎えに行くよ」とか
10秒抱っこで元気注入とかして日々ごまかしていますが。

時々本当に休んで、私の仕事場まで電車とバスで連れて行き、
そこで職場近く住みの祖母に預けたりもしています。
それで味をしめて余計にグズるのかな?
それはやめた方がいいと思いますか?
532名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 08:34:18.02 ID:x6FuQPOO
>>531
祖父母宅に預けることが苦にならないなら続けても良いと思う。
苦になるのなら早めにやめてあげて、「保育園はそうそう休めない」ということを認識させてあげよう。

小学生になったらなったで、なかなか休ませられないだろうから、
(母じゃなくて祖母でも良い、保育園じゃなければ良いのなら)
今できることを精一杯やってあげればいいんじゃないかなぁ。

もし私だったら連れて行くと思う。
職場の近くに実家があるなんてうらやましい限りだよ。


533名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 08:42:41.93 ID:x6FuQPOO
大事なことを書き忘れていた。

うちは(残念なことに実家は近くないので)
「母が休むとお金が無いから、お肉もお魚も食べられなくなるけど、それでも良い?」
と尋ねています。

「仮面ライダーもゴカイジャーも見られなくなるよ」
「ハッピーセット買えないよ」
「しまじろうも終わりだよ」
などと経済的な理由をつらつら言うと、大抵は
「やだ。ほしい。」
となり、がんばって保育園に行ってくれます。

働かないと贅沢はできないので、息子の「休みたい」という希望をなかなか聞いてあげられませんが
基本的に保育園は嫌いではないらしいので、助かっています。
534名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 09:55:59.48 ID:0kQxKt9/
私は「お母さんは○○をするのがお仕事だけど、
○○ちゃんは保育園に行くのがお仕事なんだよ。
一緒にお仕事頑張ろうね」
ってよく言ってたな。
子供なりに納得したようで、張り切って登園するようになったよ。

「お金の為」を前面に出すのは何だか嫌悪感があると言うか
子供にとって本当に良いのかどうか疑問に思ってしまう。
535名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 13:06:23.97 ID:m5nwSRke
そうかなぁ。お金の為って別に悪い事じゃないし、子供にも働く事をわかってもらう
良い機会だと思うから私は別に問題ないと思う。
536名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 13:44:49.74 ID:DSmNmKTv
>>533はひとり親?
本当に経済的にギリギリで困っているならともかく、
アニメやマックのハッピーセットなんかを例えに出すのは違和感ある。

全然必需品じゃない(むしろ多くの親はマックなんて食べさせたくない)物で
子どもをつっているのはモヤモヤする
537名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 13:58:03.54 ID:nv+xbzMF
その辺は人それぞれということで。
538名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 13:59:27.95 ID:xvoJwgBL
お金がないことを子どもにいうと、そのうち保育園でみんなの前で
「うちは貧乏だからママが働いてるのー」とか言うようになってorzになるよ
まあ、本当のことだから言われても構わないというならそれでいいが…
539名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 14:08:15.92 ID:nv+xbzMF
本当のことだろうと嘘だろうと貧乏と思われるのは別に嫌じゃないかな。
今の時代金持ちとか羽振りがいいって周りから思われるほうがデメリットは大きいよ。
変な気起こす人も多いしさ・・・
540名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 14:30:08.83 ID:uqZTvlCz
うーん、うちは旦那の給料だけじゃとってもやっていけなくて
お金の為、生活の為に働いているんだけど
どうして働きに行くかは4歳の子どもに「お金を貰うため」と話している。
モヤモヤするものもいっぱいあるけどね。>>538の話なんかグッと来る。
まぁその伏線として『よるくま』を何度も繰り返し読んでいるよw
よるくまちゃんの母ちゃんは魚とりに行っていて留守で、よるくまちゃんは淋しい思いをするけれど
母ちゃんは捕った魚を見せて「明日、魚屋さんに売りに行こうね。
貰ったお金でおまえの自転車を買いに行こうね。」と言う。
ファンタジーでくるんであって私にはとても都合がいいw
541名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 14:53:21.02 ID:uqZTvlCz
でも、収入が充分にあって
お母さんの自己実現、キャリア形成の為に働いている人の方が
特に小さいうちは説明しずらいかもね。義理実家とかの外野にも。
生活の為、の方がわかりやすい。
赤ちゃんはここから出てきたのよ、と帝王切開の痕を見せるみたいなもんだ。
542名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 15:12:27.53 ID:x6FuQPOO
気がついたら叩かれてる...


私叩きのついででもかまいませんので、是非>>531さんへのアドバイスもお願いします。


>>536
シングルではないです。

>>538
「うちはびんぼーなんだよねー」と店などで叫ばれていますが、
「そうだよー」と答えています。
(゚ε゚)キニシナイ!!  です。
543名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 15:21:54.86 ID:uqZTvlCz
駄レスの連打でごめん。本題を忘れてた。
>>531
うちの子、3歳の時からクラスのお友達とほんの些細なトラブルが出てきたよ。
口の達者な子に色々言われたり、体の大きな子に何かされたりで
泣きながら登園を嫌がった時期があった。 本当に
>保育園で何かあるというよりは、ただ母と一緒にいたいだけだと思う。
なのかな??
もしかしたら、園での生活に何か困難なことがあるかも知れないから
一応、本人と担任に聞いてみることをおすすめする。一過性のものだといいね。
あと担任に話しておけば、泣きながらとりあえず連れてった子どもを
さっさとお母さんから引き離してくれると思う。
544名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 18:37:39.87 ID:eV5kUG+U
>>542
>>536が変なところにつっかかってるだけで、みんな叩いてないと思うよ。
子供にわかりやすい単語を使うの、自分もよくやるよ。

たまに保育園をお休みして祖父母宅で遊んでもらうのも良いと思うよ。
保育園では精一杯頑張ってるから疲れちゃうけど、じいちゃんばあちゃんには甘えられるもんね。

でも、行く日はお子さんとあらかじめ決めておいて、
「泣いてぐずったから今日は連れて行く」な感じにはしないほうが良さそうかなぁ。
545名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 18:44:25.45 ID:+2+j1+JF
うちは年長だし行きたくないとぐずることもないけど
朝ちょっと行きたくなさげな時に
「今日の仕事出たら○○を買う分のお金くらいになるかなぁ♪」
くらいのノリで子供の喜ぶものに例えてお金の話すると
「がんばって!行ってらっしゃい〜」と言ってくれるよw

子供に生活の心配をさせるほどでなければ、
別にお金の話が完全にタブーってこともないのでは。
「○○できなくなるよ」ではなく「働くと○○できるよ」と。
546名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 19:03:58.06 ID:9YHcWvFq
うちも三歳半頃、子供が行きたくないってぐずった時に
自営の旦那が私に相談なく「今日は休んでいいよ」とおやすみさせちゃったことがある。
そしたらなにかと休みたい休みたいとぐずる様になって後が大変だった。

子供には、
・保育園に行くのは子供の仕事
・働くからお金がもらえてご飯が食べられる
・保育園に行くお仕事をがんばると、大きくなったら自分の好きな仕事を見つけられるようになる
って教えてるなー。
お金のことを教えるのは大事だけど、
どうやって手に入れるかも大事だと思う。
保育園に通ってると仕事という物をより意識するしね。
547名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 19:04:20.31 ID:41kCuKrj
仕事で稼ぐ理屈がまだ分からないだろうから
小さい今からしょっぱい話をしなくてもいいと思う。
個人的には親が金を稼ぐとかそんなリアルな話じゃなくて、
もっと絵空事でテンションあげさせてもいいんじゃないのかな。
寝ない時におばけがくるぞー的な何か。

あと、愚図る前に、子が何かやりたい事があって
それが出来なくて愚図る事無い?
朝は親は時間なくて急いでるし、子はマイペースにやりたいし、
時間の余裕は必要だなーと思う。
548名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 19:19:11.20 ID:ORKHUOLx
まぁ「おしごと」というものを理解してもらうために
生活の必需品ではない子供が好きな何かを例えにするのは
子供が受け入れやすいという点でいいと思うなぁ。
「働かないとお家がなくなっちゃうよ!」じゃ怖すぎるけど「ハッピーセットが買えないよ」なら分かりやすいでしょ。
現実に毎日毎週ハッピーセット買ってるかどうかはまた別の話。
549名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 19:49:57.64 ID:uyIaapgY
ママはお仕事だから、保育園お休みするならお留守番になるけど大丈夫?

ってのはまだ理解できないかなぁ。
550名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 19:54:57.07 ID:+2+j1+JF
>>549
そういや子供が小さい頃はよくそれ言ってたなぁ。

「じゃあ仕事休んだら」とか言うようになって、
仕事とは何かお金とは何かって話したんだっけ。
「お母さんがいきなり休んだら会社の人やお客さんが困る」とか。
551名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 20:16:58.50 ID:YpJjw//H
ウチの子が「保育園を休む」っていったときは「保育園を休んでいいのは病気のときだけ」
「病気ならTVもビデオもゲームもなしで一日寝ているんだよ」と言い聞かせたら
「それなら保育園行く」と休まずいくようになった。
552名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 20:36:23.91 ID:3dOX5Uj7
そうだね、保育園を休むのは病気の時だけっていう大原則を
子供に意識させるのは大事なことだね。3歳すぎてれば理解できると思う。
子供の気分次第で親の態度がその場しのぎで変わってしまうのはよくなさそう。
ただ、まぁ程度問題で、原因がなにかを探るのももう少し必要なんだろうね。

うちのこも3歳ごろ登園を嫌がる時期があったけど
「一人でお留守番と保育園どっちがいい?」
「公園で夜になるまでずっと一人で遊んでいるのと、
保育園で皆で遊んで待っているのとどっちがいい?」
って聞いたら、ビビリだからか大概「保育園」って答えたよ。
どうにも説得できなくて、ギャン泣きしている子供を抱えて
保育士さんにそのまま渡した事もあったけどさ。
553名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 21:00:14.15 ID:Eep7M54R
私はもっと「お金のため」って言っておけば良かったと思ってるわ。
上の子もう一年生だけど、いまいちどうして働いてるのか?家にいないのか?って
解ってないっていうか、お金への理解が低い。
「お金無いよ」って言っても「え?買えばいいじゃん」みたいな態度とるからなー。
全く贅沢してないし、買ってあげる事も他のご家庭よりどう考えても少ないのに
どこからその余裕ぶっこいた発想になるのか。
下の子には「働かないとお金がなくて食べられません」って堂々と言ってるわ。
554名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 00:18:44.91 ID:0LTZGVqh
1歳児クラスに通うのですが名前をアイロンで上の服に貼り付けます。
着ていく服と園に置いていく服で1日2組必要で、だいたい何日くらい園用の服を用意していますか?
555名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 00:26:40.23 ID:GKDX8hyM
4月から子を保育園に通わせることになった。
通園カバンに10×13cmの名札をつけろと言われた。
写真サイズじゃん…orz
市販のかわいいネームタグ買おうかと思ってたが、そんなデカいのないよ〜!
もう作るしかないのかな〜。
皆さまはどんな感じか教えて下さい。
556名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 00:38:36.10 ID:i9SyHoSi
2ヶ月ぐらい行方不明だった服(もちろん名入り)が突然帰ってきたんだけど、
かなり色落ちしててしかもダウニー臭が染み付いて何回洗っても取れない。

持ち物に名前をつけろと入園以降ネチネチ言われた割に、他の子の名前の
ついた服が混ざってることもしょっちゅうあるんだけど、そんなもん?
557名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 00:51:47.05 ID:gHjk56A+
>>556
そんなもんだから名前を付ける訳でしょ。
名前がなかったら混ざってても誰のだか分からないんだから。
お子さんがいくつか分からないけど、0歳児クラス以外だったら
子供自身が間違えて入れることも多いよ。

散々がいしゅつだけど、祖父母や両親で家事や保育園の支度を分担してる家だと
全ての持ち物や服を把握していない場合もある。
返って来ただけマシと思った方がいいかもね。
558名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 01:11:17.00 ID:XSgmQSsz
>556
そんなもん。。。毎日の大量の洗濯物に紛れてわからなくなっており、気が付いたら2か月たってた・・。今更、面と向かって返すのは気が引けるので、そーっと、入れとこ・・ってやったことある。
559名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 01:16:34.19 ID:XSgmQSsz
558だけど
数日放っておいたら黒カビが生えちゃって
塩素消毒したら色落ちするは、カビはとれないわで、
こっそり捨てたこともある。
560名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 01:17:26.79 ID:h+nIlr0e
自分の子の名前付け忘れて、これうちのだっけ??
と悩むことがある。
561名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 06:10:12.63 ID:Pjow5nAs
何の特徴もない西松の服ばかりだけど、そんなにカブることもないし、
違う子の服着てたりタオル入ってたりすると一瞬でわかるなぁ。
でも全部自分で選んで買ってるからで、夫が見ても多分わからないだろう。
562名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 06:16:41.28 ID:lhquYxw9
>>560
あるあるw
特にお下がりなんか貰うと、中身大して見てないのに
名前つける前に子供が勝手に着てっちゃって
帰ってきた子供に「これ本当にうちのだっけ?」って聞いたこと何度もあるw

あとたまに急に実家に預けることになっておばあちゃんが買ってくれたパンツとか
こんなのあったっけ?となったりした。

そして自分のがなくなってもまったく気付かず、
数ヵ月後に先生に平謝りされても「そんなのありましたっけ?」状態。

3歳からはぐっと減ったけど、1歳2歳の頃はこんなことばっかだったわ〜。
563名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 06:51:17.51 ID:lvEERZpV
クラス内で5人ぐらい、うちと同じ3枚セットの
アンパンマンのトレパンを使ってたらしく、
案の定すぐに1枚行方不明になってしまって、
家用パンツにした事はある。
564名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 07:34:22.70 ID:ZBld9C1i
そういう精神的なもやもやを軽減するためにリサイクルショップの服を多用してる。
誰かのに紛れ込んでなくなっても気にならないし、すぐ捨てられるw
565名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 08:09:18.00 ID:qU0ljALf
【社会】3歳女児遺棄 わいせつ目的強まる 熊本県警 興味示す証拠品押収★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299433245/


【U-5】幼稚園児・保育園児アイドル総合スレPART8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1280339588/

幼稚園児の萌エロリ画像45
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1290675385/
566名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 08:59:19.43 ID:Qjqq9CXw
>>560
あるあるw
たまに他の子がうちのと同じ商品着てたりすると
あれ?うちのじゃない?いや、うちにもあるな同じ服。みたいな
にしまっちゃんやしまむらで買うとかぶる率が高すぎるwww
567名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 09:25:45.48 ID:GP4hUx2n
洗濯機に入れる時に一瞬知らない匂いがホワンとするのでだいたいすぐわかるな。
なんとなく手触りも違うし。
568名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 09:43:59.51 ID:4G84+D/d
去年、アンパンマンの全く同じトレーニングパンツ使いはクラスに数人いた
年少の今は仮面ライダーとかゴセイジャーとかのパンツをはいている子が
5人はいると思う。(男子11人のクラス)
ある日、ふと子供のタンスの中に同じパンツが2枚あって???となった。
パンツ12枚ほどでローテーションしてたからしばらく気がつかなかったらしい>自分
その事もあって余計に記名に気をつけるようになった。
569名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 09:51:02.47 ID:bsGOSsTs
>>556
2ヶ月後でも返ってきただけマシと思う自分が居るわw

しっかり記名してたって、未だに返ってこないタオルやTシャツ
パンツがあるorz
Tシャツは死んだ実母が買ってくれた最後の品だったから、地味にダメージくらってるよ。
570名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 09:58:03.16 ID:lvEERZpV
4月になったら新しい子が増えて
よその洗濯物が混じる予感。
うちは次年少で普段制服だからもう大丈夫かな?
去年入園した時、保育園の決まりに慣れるまで
親子共々半年くらい大変だった…
571名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 10:13:05.34 ID:33nSLqgG
保育園の評判など調べるには、ネットでは無理でしょうか?
4月から入園する3歳児です
保育園は決まったのですが

転園するか、一年通ってから次ぎの募集で、新たに別の保育園を希望するか迷っています。
新設園で情報がありません。
調べると、財団法人の認可保育園で各地にぽつぽつとあるようです。
2ちゃんねる内で情報を聞けるところはありませんでしょうか?
そういったスレがあれば教えてほしいです。





572名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 10:19:18.62 ID:lvEERZpV
>>571
新設園なんて実際に見学いって
施設と先生の応対をチェックしてくるくらいしか情報がないのでは?
転園って、入れるかどうか分からんのに
今から手続き出来るの?
4月から入る所は希望の園じゃなかったけど入るって事?
3歳なら幼稚園もあるし、選択肢だらけだと思うけど。
573名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 10:28:00.26 ID:MK0oL7yp
保育園って洋服けっこう間違われるのか・・・
入園準備でこれから名前付けなんだけど、記名場所で悩む。
着つぶすつもりの服は襟裏や裾裏に黒ペンでしっかり書いちゃうけど
妹の子におさがりまわしたい服はタグにちっちゃく書くつもりだった。
タグにしか名前ないと、余計に間違われやすいかも。
大事に着たい服はどこに名前書くのが良いとかありますか?
574名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 10:45:52.73 ID:5i9qLJ2x
>>573
書いているわけではないのですが……
手芸用品店で幅広のリボンやコットンテープを買ってきて、
それに名前を書き、洗濯タグの横に同じように縫いつけています。
575名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 10:53:46.40 ID:gHjk56A+
>>573
園の指定がないならタグでいいと思うよ。
ねいみ〜使ってるけど、タグがいちばん消えにくくて長持ちする。
書く場所は統一した方が探す手間が省けて楽。
576名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 11:08:40.78 ID:BH94I4PC
>>554
1歳クラスから通わせてもうすぐ年中に進級します。

1歳入園時>予備も含めて10セット程度の服を用意。
      アイロン貼付けや手作りタグ縫い付けで対応。
その後>すぐに足りなくなり(成長&季節の移り変わり等)
    まず保育園用・自宅用と服を分ける事をしなくなる。
    よほどのお出かけ着などなら別だけど、
    とにかく保育園に適した服しか買わなくなり
    買ったらすぐにタグにマジックで名前書きの習慣ができる。
    自宅用のつもりでも足りなくなって保育園用にする事があったり
    自分以外の人(旦那や祖父母など)がパッと着せてて
    分からなくなる事もあるので、もう区別するのが無意味になる。

という感じで来ています。
お下がりにした服や特別に気に入ったものなどなら
丁寧にタグ付けしておくけどそれ以外は着つぶす物と考えて
タグに直接ザカザカ書きます。
ちなみにサテン地のタグはそのままで書くとマジックがにじむので
タグ部分を少し水でぬらしてから油性マジックで書くとにじみません。
丁寧な名付けが嫌になった時に思い出してください。w
577名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 12:13:10.36 ID:MK0oL7yp
いろいろとアドバイスありがとうございます。
手作りタグ良さそうですね。
襟にタグがない服で、大事にしたいものは手作りしてみます。
園からは特に指定はないので大丈夫だと思います。

ねいみ〜早く届かないかな・・・
578名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 13:01:19.01 ID:Bt/tjOQ/
>>576
うちも全く同じ経過たどってる。
すっごいリアルだw

フード×、ウエストゴムじゃないズボン×、
汚れが目立つ色×、タイトすぎる服×、
なくすと惜しい値段の服×、紐付き×、
紺や黒の靴下×(名前かけないから)、
裏起毛×、長すぎる袖・裾丈の服×、
乾燥機かけると縮む服×

…ということで、服はもっぱら無印と
リサイクルショップでばかり買ってる。
もうすぐ年中の男児なので、選択肢が
どんどんなくなってきた。
579名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 14:55:09.42 ID:MEUPs3AL
>>578
裏起毛はなんでダメなの?
暑いから?
他の条件はうちの園も同じなんだけど、
裏起毛の理由がわからん。
興味本位でごめん。
580名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 15:34:21.52 ID:Bt/tjOQ/
>>579
その通り、室内で着ていると暑いから。
前の園(無認可)は起毛OKで
フリース素材NGだったよ。
581名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 15:57:20.02 ID:qopGgOOk
>>578
裏起毛以外はうちの選択肢と全く同じだ
もうすぐ年中になる男子ってとこも同じだ

うちはそれに白の靴下も×
理由は単に汚れが目立つってことだけど
それだけ別に手洗いする時間が惜しい
行き帰りしか履いてないし、家の中でも常に裸足で
(部屋・階段も掃除はとりあえず毎日しています)
靴も2日に1回中もちゃんと洗っているのに
なんで白はこんなにも汚れが目立つんだ・・・
582名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 16:08:51.76 ID:qopGgOOk
連投スマソ

同じ光景に遭遇された方々が過去にも何度か登場していますが
とうとう先週、私も遭遇しました。
「デカワンコ並みの嗅覚で持ち主をあてる先生」に。
持ち主の名前が判らないハンカチが廊下に落ちていて
それを拾った園児が「これ名前がないから誰のかわからなーい」と
先生に渡すと、それを鼻にあてて「この匂いは○○ちゃん」。
その仕草があまりに自然というか、日常的に慣れているというか・・・。
その後、園児が○○ちゃんに届けにいき、
再度戻ってきて「先生あたってたよ、○○ちゃんりだったよ」と。
「先生凄いですね」と思わず言ってしまった。
583名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 16:43:32.35 ID:NFJVPiWN
>>578に追加で

ローライズ×(パンツ出る)
短い下着×(インできない)
色落ちする服×
ポケットのないズボン×(単なる息子のこだわり)

…なんで、全部満たす服を旦那とか姑に買って来てもらうのはもう不可能w

年中以上の男児持ちの方、服はどこで買ってますか?
特に通販でも買えるところで、オススメあったら教えて欲しい
584名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 16:53:56.35 ID:d4l9RsIw
>>583
うちは自作。買うときはユニクロかコンビミニ。
保育園仕様のシンプルで安い服は意外に少ないよね。
585名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 17:36:00.64 ID:n0N3vNka
>>583
4月から年中男児
肌着はニッセンで10枚組とかを買う
靴下もニッセン
その他はブリーズ(ネット)にて、主に安め値段設定のFO KIDSを。
特にセール時期はかなり安いので次のサイズをドカッと買うようにしてるよ。

586名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 18:09:55.20 ID:OD+fHaVY
>>576
テンプレにいれてほしいぐらい、経過がとってもあるあるw
587名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 19:23:38.95 ID:OBnHJaxw
保育園用服って本当に探すの面倒だよね
動きやすくて脱ぎ着しやすくてってどこに売ってるんだよう

うちの子、おしりが大きいから
普通のズボンだと半ケツになってるよ
588名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 21:36:07.38 ID:qN74pF47
>>531です。
お礼遅くなりましたが、色々なご意見ありがとうございました。

同じように3歳頃…という方もいたので時期的なこともあるのかな。

保育園で本当に嫌なことがないかも様子見てみます。
最近やんちゃで忘れてたけど気の小さい子でした(転園後3ヶ月は保育園でほぼ無言だったほど)

仕事とお金の説明や、たまに仕事場→実家の旅も継続しようと思います。

ただ、確かにいつ休めるかがあまり分かっていなそうなので、
カレンダーに予定を書いてシールを貼ったりして
見通しが立つように工夫しようかと思います。

息子曰わく「お休みして〜お休みして〜…」
「休休休休保保休休保」くらいがいいそうで…
私だって出来たらそのくらい休みたいよ〜〜!

長くなりましたが、ありがとうございました。
皆様今週もがんばりましょうね。お疲れのでませんように!
589名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 22:21:04.87 ID:0LTZGVqh
>>576
ありがとうございます。10セット!たくさん用意するのですね。
うち双子なので20セットかぁ…
前の日にない!となっても困るので多めに準備と買ったら名前つけ、サテン生地のこと参考にさせていただきます。
590名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 23:15:45.66 ID:dd50IT+X
>>589
うちも双子だけど、共有できるから20組も要らないと思うよ。
591583:2011/03/08(火) 01:21:03.35 ID:uWEYZXM4
>>584
自作なんてえらすぎるー
ユニクロ、ボトムスはベビーの100だときつきつ、
キッズのSだとぶかぶかで、今買えない…。
コンビミニ、買ったことないんで今度見てみます!

>>585
10枚組まとめ買いとかカッコいいw
FOKidsのボトムスはウエストゴム多しで
たまに買うので、今度安い時期を狙ってみます

ニッセン見てみたら、ボトムスは同じデザイン
2〜3枚組、1枚あたり800円前後で
保育園向きのが結構ある!いい!
592名無しの心子知らず:2011/03/08(火) 07:22:31.23 ID:JCP/y0Ek
うちの方にはguより安い「タカハシ」ってのが何件かあるw
子供服なんてすべて1000円以内。
もうタカハシのお世話になりまくってる。
あれって神奈川県内だけなのかな〜
593名無しの心子知らず:2011/03/08(火) 09:12:33.49 ID:sZ/Qmbgz
うちはほとんどお下がりとフリーマーケットで調達
一枚50〜200円ぐらいで、たまにブランド品も混じってる
タグに名前入ってるやつなんて10円とかで投げ売りしてるし
うちは貧乏なので助かってる

子供服なんてどうせ1年しかもたないから適当な服で済ましているよ
その分お金貯めて、将来のために使わせたい
594名無しの心子知らず:2011/03/08(火) 09:57:26.95 ID:gBdCPg8G
フリマいいよね。
地域でやってるフリマだと、先輩ママさんが出店してるから
「ウチの子は同じくらいの頃これ着てた」とか、どんどんアドバイスしてくれるし
商品も出してくれるw

おかげで靴やリュック、通園用バッグまでフリマだw
595名無しの心子知らず:2011/03/08(火) 10:04:09.44 ID:vwODGDzg
>>592
神奈川の一部地域くらいにしか無いよw
住んでる地域が特定出来るくらい狭い範囲な気がするw
しまむらより安くて助かるけど。
596名無しの心子知らず:2011/03/08(火) 10:21:36.76 ID:cGyHoc6J
新生児〜90位はフリマでもカワイイの沢山見つかるんだけど、
男児110以上は少ない。
あってもスポーツブランドのジャージとか。

多分損傷が激しくて、売るレベルじゃないんだと思う。
うちも人様にお下がりできるの服が激減。まさに消耗品w
597名無しの心子知らず:2011/03/08(火) 12:01:31.72 ID:KbAxdHnV
わかるw
ていうかうちは店に買い取ってもらえなかったw
598名無しの心子知らず:2011/03/08(火) 12:42:19.61 ID:XKHC4H6Q
フリマじゃなくても、男児服って100〜110あたりを境にして
かわいいデザインの服が少なくなるよね。
いいお店ないかなぁ
599名無しの心子知らず:2011/03/08(火) 15:20:18.19 ID:1KWeaB6l
そうだね。
100ぐらいまでは男児でも可愛くて良い洋服があるんだけど
それ以上になるとフリマに出てこないね
たぶん、穴開けたり、汚れが酷くて捨ててしまうのだと思う
たまに入学式用の服(ほとんど着てない)が出てくるくらい

女の子は130ぐらいまでは可愛いのフリマでゲット出来るので嬉しい
600名無しの心子知らず:2011/03/08(火) 15:22:40.26 ID:ZmaDjTqF
>>592
入間にあるタカハシと同じかな?
しまむらより安いとよくママさんたちが話してる。
601名無しの心子知らず:2011/03/08(火) 22:03:59.41 ID:oeo2kMmr
うちはほぼレモール。
最近はかなり発送も早くなったよ(1週間以内に届くことが多いw)
いつも買うのは200円台の無地Tシャツとかとにかく500円台までの服がほとんど。
アウター以外で700円とかになると高いな…と躊躇してしまう。
無地のに飾りボタンやらポケットを付けて可愛くして着せようと思いつつ
無地のまま70cmから始まって次は100cmを買うw
安いのは本当にシンプルで私は気に入ってるけど
重ね着OKの園だから無地でも可愛く着せられるのかも。
602名無しの心子知らず:2011/03/08(火) 22:50:32.63 ID:qjx4M5Ki
安売りの子供服屋でもアンパンマンものだと途端に高くなるよね……
足元見られてる感じ……
603名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 00:00:52.49 ID:IsEKEr0Q
来月、9か月から保育園予定なんだけど完母。
混合に慣らさないとだめですかね。のんびりしすぎた…
離乳食も進まないー
604名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 00:09:06.80 ID:RIi4KlFf
御徒町の多慶屋の裏に、知る人ぞ知る子供服屋がある。



605名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 00:27:56.72 ID:Fe65nPPY
>>602
足元見られてるのはお店のほうでしょうね。
やなせさんに。
606名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 05:24:09.44 ID:ASuy0iZz
>>603
うちの子たち(現在4歳、7歳)とほぼ同じ状況。ミルク飲まない離乳食
食わない、1歳前後で入園しましたが、保育園ではちゃんと飲み食いするように
なるよ。母親がいておっぱいがある環境だといくら練習してもダメなよう
だった。保育士さんたちがなんとかしてくれますw
607名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 06:09:00.60 ID:r5uTi+48
>>600たぶんそれかな。
セクシーマイザーw
608名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 08:14:25.78 ID:4OcIpueX
質問です
娘が4月から6ヶ月で保育園に行くことが決まりました
ちょうど50-60サイズが小さくなってきたので服を買い足そうと思うんですが肌着で悩んでます
今、貰い物の長袖前開きボディ肌着を二枚と半袖かぶりボディ肌着を5枚所持してます
流石に足りないと思うんですがこれからの季節を考えるとなにを何枚買い足すべきでしょうか
キャミやノースリーブもあった方がいいんでしょうか…でもすぐサイズアウトしそうでそれほどがっつり買いたくもないんですよね

あと夏場はいくら保育園でもボディ肌着一枚はダメですよね?かわいい柄物なんですが
上にズボンやブルマを履かせればおkでしょうか?
609名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 09:24:00.70 ID:rfzRUNSj
>>603
トドラースレにも保育園の事書いてあるけど
完母でも大丈夫だよ
保育園では給食だけで大丈夫(なぜか保育園だと良く食べる)
子供の順応性ってすごいです
帰ってからはおっぱいばかりで全然食べないけどw
610名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 09:25:57.87 ID:Ty+jdsau
>>608
多くの園でそうだと思うけど、0歳でも上下別れた服を指定されない?
あと肌着もTシャツかランニング(肩紐細いキャミはダメな園あり)で、
サイズがないと、わざわざボディ肌着をロックミシンで改造する母もいる。

カワイイとか関係ないから、園に問い合わせてそれに従うべきだと思う。
611名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 09:50:27.67 ID:QqgW5R3Q
>>608
園には聞いたの?
選ぶも何もまず園有りきだよ。
うちも6ヶ月からだったけど、本来はかぶりはダメなんだけど
今家にあるもののみ着てもいいって事になってる。
新しく買い足す場合は分かれているものって指定があって
私は裁縫をやってるので、かぶりは全部切ってロックかけてシャツにした。

ズボンについてもブルマはダメってとこもあるから
とにかく園に不安な事は全て聞いて、それからここに相談にきた方がいいよ。
>>608の園が「肌着一枚がOK」かどうかはここの住人は誰もわからないよ。
612名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 11:28:31.24 ID:YSgCgkha
>>608
ボディ肌着一枚については園に聞いたほうがいい。
私も「夏場は暑いし園にいる間は肌着のままでもw」と軽い気持ちで言ってみたら、
「肌着は下着です。ここは公共の場ですよ」とたしなめられてしまった。
言われてはっとしたよ。反省。
613名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 11:51:49.21 ID:WjyoYMAg
>>608
他の方も書いてるけど、肌着に関する規定などは各園によって異なるので
ここではなく園に直接確認したほうがいいです。


服のサイズに関しては
生まれてから半年までは変化が大きいけど、生後半年以降は服のサイズ変化はゆるやかになるよ。
たぶん70はすぐサイズアウトするけど、80はわりと長く1歳すぎても着られると思う。
ボトムスはなるべくぴったりサイズ/トップスはゆるめサイズって気をつけると
保育園でも困りにくいと思います。
ボトムスがゆるいと、長い裾を踏んづけて転んだり、ウェストがゆるくて落ちてきたりするから。

ズボン
70のズボンなどは、今かって夏ころ小さくなるとちょうど7分丈で涼しくなるので
素材を綿・ズボンの幅を細すぎないものを選ぶといいかも。
裁縫できるなら軽くすそ上げして80のズボンをはかせるって手もあります。

肌着
個人的な意見ですが、キャミは洗濯強度が弱くて肩紐がすぐビロビロになって肩からずり落ちがち。
タンクトップ型の肌着のほうが洗濯にも強くサイズ的にも季節的にも長く着られるのでおすすめです。
下着や肌着はnextおすすめー
5枚パックとかでかわいい肌着が安く売られててよくセールにもなります。
614名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 13:16:10.34 ID:y2uuWsWd
西友の安い子供服ブランドGeorgeも、
結構良かったよー。
シンプルな半袖3枚入りがセールで500円
70サイズからあるから、半年未満の子でも着れる。
乾燥機かけてもビローンってならなかったよ。

無印の肌着も安くて丈夫で保育園向きだけど、
Tシャツはサイズが80からしかない。

もったいないからと無理言ってボディ着せるのは、
忙しい保育士さんに手間かけちゃうから
やめた方がいいよ。
615名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 13:39:36.11 ID:QKuBSmT+
>>603です。
>>606,>>609ありがとう。ちょっと気が楽になりました。
あとは胸が張りすぎてトラブルにならないことを祈るのみ…
そうか、うちももうトドラースレ見る時期だ。さっそく逝ってきます。
616名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 15:26:24.24 ID:xGpr82ew
うちも4月から入園なんだけど買い足す服のサイズが迷う
確かにズボンは大きいと動きにくいから90のジャストサイズを買って、上は95を買い集めてる@2歳なりたて
頑張って名前書かなきゃ〜
617608:2011/03/09(水) 16:50:47.68 ID:4OcIpueX
>>610-614
園の指定が特にないところなんです…
園に問い合わせてはないんですがそこの保育園に通わせたことあるママさん達に聞いてみたら
よほど着せにくいものでない限り好きなもの着せていいそうです(三歳からは制服
なので逆に何着せてけばいいんだろうと悩んでしまいました
でも園に直接聞いてみた方がいいですね、保育士さんが着せやすく子供が過ごしやすい方がいいと思いますし
上下服の選び方や肌着などのお得情報ありがとうございました!
618名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 22:28:16.19 ID:IRqUAyz+
>>604 宣伝乙?
あの店、知る人ぞ…って程いいものがあるわけじゃない。
何より探しにくい。
お店のおっちゃん、かまってちゃんで困ったから行かない。

日暮里にも子供の安服屋が幾つかあるけど、
わが家は耐久性で結局Gap、無印になる。60から上下バラバラの服が買えるから助かるよ。
619名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 23:46:51.07 ID:/KOYUSOH
園服の話題ブタギリすみません。よければアドバイスお願いします。
1歳の息子が園から帰宅後すぐ機嫌わるくなり、夕飯の支度がままなりません。
玄関まではご機嫌なのに、2階のリビングに上がった途端ギャン泣き。
帰宅は6時頃なのでちょうどお腹が空くタイミングではありますが…ご飯を口にするまで何ともなりません。
夕飯は温めるだけまで支度済なので、3分待ってくれたらいいのですが…母親までイライラして怒鳴ったり、たまに物に当たってしまいます。
何かいい方法はないでしょうか。今は暴れる息子を抱っこ紐に入れたり(おんぶはエビ反りで危ない)、つかみ食べできるものを先に与えますが、超早食いで(全部口に押し込み母親捜索開始)時間が持ちません。
620名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 23:53:04.58 ID:Fe65nPPY
自分も3分イライラを我慢すれば良いような・・・
お菓子がダメならジュースでお茶を濁すとか。

うちは帰宅後は牛乳、お菓子、おかいつのビデオで
食事の準備します。
621名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 23:55:33.65 ID:0ul18OQU
>>619
3分なら別に泣かせておけばいいのでは?
支度の邪魔されてしまうということなら、ゲートやサークル等で
何とか工夫して手を出せないようにするしかないよ。

それも無理なら、あまりお勧めは出来ないけどスナックパンのようなものを袋ごとあげれば
どんな早食いでも3分くらいは時間稼ぎ出来そう。
622名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 01:08:48.66 ID:GtmTKLS8
>619です、有り難うございます
3分イライラ我慢できればいいのですが…仕事で疲れて迎えに行き、てんこ盛りの洗濯物と一緒に帰宅して、今度は君か!ちょっとくらい待ってくれよ!って頭に血が上ってしまうんです。。ダメ親です。
餡男が好きみたいですが、アニメはオープニング曲が終わらないうちに母親捜索開始です。
たべるのに時間がかかりそうなものを与えるしかないですね。頑張ります。
ROMに戻る前に…園服、15セット用意してます。上下服、肌着、靴下、食事エプロン。そうすれば週末まで洗濯できなくても心配ないので。GAPは洗っても洗ってもくたびれないので重宝してます。
長々すみません、消えます
623名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 08:42:02.14 ID:utH36RbH
温めるだけで支度済みって偉いなー。
自分は帰ってから家族のぶん作ってるけど、手際が悪い。
その間に、息子@3歳がパン2つくらい食べてしまってたり・・・
(食べてるのを気づいてるのに、しんださのあまりもういいや、と思ってしまう)
で、あまりご飯を食べないと言うパターン。ダラ母だ・・
624名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 09:41:16.27 ID:p7UdwrTW
パンならいいんじゃないでしょうか?
駄菓子とかでお腹いっぱいなら問題かもしれませんが。
夕飯は炭水化物を少なめにして対応するとか。
625名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 10:16:03.86 ID:xQc9Qyfk
>>622
単に空腹で不機嫌になるんじゃなくて、
母ちゃんお迎えで一緒に帰る(嬉しい)→帰宅すると母ちゃん家事で待たされる(怒)なのかも。
腹も減ってるんだろうけど、もう少し甘えたいとか。
帰ったらちょっと一息入れてみてはどうだろう。
あれもこれもやらなきゃ!って頑張り過ぎると疲れちゃうよ。
626名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 10:55:27.11 ID:Bww4Eee+
ブタ切りごめんなさい

帰ってから寝かせるまで本当バタバタしてしんどい
寝たら寝たで、洗濯やら明日の準備、旦那のご飯・・
なんだかんだしてると旦那が帰ってきちゃって相手するのめんどくさいから
高速で片づけて、ご飯もかっこんで先に寝たフリ
起きてると話に付き合わなきゃならないのがめんどくさいし寝るのも遅くなる
朝もご飯食べさせて、子供と自分の支度で精いっぱい
旦那との会話がほとんどなくなった

帰宅が遅い旦那がいる人はどうやってうまくやってるか知りたい
わざと会わないようにしてる自分が何かやだ

あと自分の時間がまったくつくれない
子供が寝た後自分の時間ってありますか?やっぱり睡眠時間削らないとだめなのかな
今は寝るの11時半くらいでせいいっぱいです
627名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 11:15:31.76 ID:FB2RWyhG
>>626
私は子ども一緒に寝ていた
旦那とは朝に話すのみ、でした

育児と仕事と家事かかえてたらそんな余裕ないよ
睡眠時間削っちゃだめよ
身体壊しちゃうよ
628名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 11:44:12.30 ID:/9fzhX2b
>>626
個人の捉え方の違いだからなんともアドバイスできなくてごめん。
私も>>627と一緒で旦那待ってるなんてありえなくて子供と一緒に寝る。
自分の時間作るなら寝たいという睡眠大好き人間だから。
土日は皆で出かけたり、土曜だけは旦那に合わせてちょっと遅く起きてたりして頑張ってるよ。
ショートスリーパーの人なら朝4時とかに起きて自分の時間にしてるとかよく聞く。
私には無理だから、睡眠時間が短くても良い人がものすごくうらやましい。
629名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 12:17:15.11 ID:BAxTUNH0
>>622
うちも夜7時前とかに帰宅するとご飯をせがむので
食事の準備しようとすると今度は構ってちゃんになって
手がつけられなかった。
試しに先に風呂に入れてやったら、気分転換できるのか
上がってから食事を用意するぐらいの時間は機嫌よく
一人遊びしてくれるようになったよ。
630名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 13:18:39.34 ID:MmkIBs6u
>>626

私も>>627-628さんと一緒で、夜は子供と一緒に9時に寝るから、
ダンナとの会話の時間は朝だけかなあ。
でも、ダンナは朝弱いタイプなので全然話にならないから、
必要なことは置き手紙したりメールでやりとりしたりしてる。
ゆっくりしゃべるのは週末くらい。

自分の時間は朝と仕事の昼休み。
さすがに9時に寝ると、5時に起きても全然平気なので、
朝に家事+自分の時間を取ってる。
631名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 13:53:10.90 ID:Bww4Eee+
>>626です
ありがとうございます

みんな子供と一緒に寝ちゃってるんですね。すごい!
私は子供の世話しながら家事(洗濯、明日の準備、食事の支度)ができないので
とにかく9時に寝かしつけてから「さー片づけるぞ!」って感じです
時間の使い方が下手なのかなorz
連絡帳とか、書くこと考えるだけでめちゃくちゃ時間かかってしまうw

旦那とは週末にちゃんと会話できればいいかな、と割り切りますw
(メールは帰るメールなどでちょくちょくしています)

ありがとうございました!
632名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 15:04:22.23 ID:Cws+Iu+j
>>631
早起きしてやるんだよ?3時とかに起きて。
寝かしつけの時間がもったいないから子供と一緒に9時に寝てる
ちゃんと寝てから家事した方が体も楽だしね
633名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 15:11:51.95 ID:E9zz77Rb
んなあほな。ねてるちゅうねん。
634名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 15:22:06.42 ID:BuHUL7d0
明日は卒園式
今までお世話になった年長さんが卒園してしまう。
うちの息子(年中))は、とってもドンくさくて
トロトロしているので、年長さんにはとってもお世話になった。
普段の生活、各行事、いろいろと・・・。
だから感謝の気持ちと寂しい気持ちで親のほうが
送る歌の練習とか聞いていると泣きそうになる。
とくに年長さんの中にとっても大好きなお兄ちゃんがいて
その子に憧れながらの1年だった。日々その子の話ば゛かりだった。
だから、その子とお別れになるの辛くないかな?と思ったら
「うん、いなくなっちゃうのは悲しいけど、でも、もうすぐ年中さんになれるから」と
意外とあっけらかんとしている。
そんなもんなのかー。
635名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 15:25:15.96 ID:XKr/axCG
>>634
留年ですか?ww
636名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 15:31:36.20 ID:coqo9KIN
留年ワロタw
637名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 16:05:06.88 ID:BuHUL7d0
書き間違え、はじめて気づいたよ
年少の間違えでした
638名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 16:27:50.58 ID:E9zz77Rb
はじめて×
いわれて○
639名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 17:50:36.02 ID:oSbISoh+
低月齢0歳児が年度途中で入園すると、留年することあるよねw
640名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 17:56:18.89 ID:q2UIqFBq
あるあるw
二年目のひよこ組、とかね。
641名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 18:30:37.26 ID:syWNBDQY
うちも、りす組留年っぽい。4月入園だけどね。
642名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 18:43:39.62 ID:EmeggBcL
低体重児だったりすると修正月齢に合わせて
しばらく0歳児クラスにいたりするね。

自分の子は低体重児の3月産まれ(修正マイナス1.5ヶ月)で
翌年4月に1歳クラス入園だったので
どうなるかな〜?と思っていたけど
未満児クラスは0〜2歳まで大きなフロアを
低い家具などで仕切って使ってる形の保育園だったので
在籍クラスはあくまで1歳クラスのまま
その時々の遊びや様子に合わせて0歳クラスにも混ぜてもらう形で
過ごしていましたよ。
日によって0歳クラスのドナドナカー散歩に混ぜてもらったり
ハイハイ遊びに混ぜてもらったりと臨機応変にやってくれて助かった。
1歳クラスの同級生がみんな上手に歩いてるなかで
一人だけ半年ぐらいハイハイしてたのも今となっては楽しい思い出。w
643名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 21:31:39.72 ID:Tx73KDZF
今日、来年度用の新しい色の帽子が届いた。
子供、テンション上がりまくり。
いつもならぐずるようなことも、
「もうおおきいからできるよ!」と元気一杯に自主的にやる。

いつまでこの魔法もつのかな?w
644名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 22:07:00.10 ID:hGpSGFLz
うちは逆に0歳1歳混合クラスを飛び級したよ
645名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 03:38:14.44 ID:FKmYCeiO
うちの1歳7ヶ月@8月生まれ0歳児クラスは、
自分より小さい子に構いまくるせいか
1歳児クラスで過ごすことが多いorz

赤ちゃん親からしたら本当にうざい女児だと思う。小さい子達ごめん…
家には小さい子いないし、どう教えればいいか分からない。

叩く押す引っ張るとかの攻撃ではなくて、
本人的にはナデナデやハグしてるつもりなんだけど。
人形でやれや!
646名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 04:42:47.52 ID:KrSRBrur
男児の下の話だからイヤな人はスルー推奨。


男児がチソチソを遊びものにするのはよく聞く話。
息子2歳半は特定保育に通ってて1歳〜3歳児までが同じ部屋で過ごしている。
言葉も、真似も達者になってきてお気に入りの先生の名前ややった遊びなど家でも離してくれる。

入浴やトイレトレの最中にフルチンになったときに
自分のチソチソの根元をぐっと引き寄せて「ほら、大きくなったでしょ」とうれしそうに言う。
初めてみたとき衝撃を受けた。 

ダンナが入浴の時にみせているとは考えられないし
出産してからかれこれレスだから親経由ではないと思う。
しつこく聞いてみると「お友達としてるの」と・・。

くれよんしんちゃんの様な遊びなまだかわいいと思う。
一緒の3歳児がやっているのを真似してるのか。
まだ2歳児だから信憑性は微妙なとこだけど、いづれにせよなんだかショック。
647名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 07:50:06.96 ID:pxw1cEv1
>>634
うちも年少で、年長のお兄ちゃんにすっごく可愛がってもらってた
1年中、そのお人ちゃんの話ばかり
足も速い、かっこいい、小さい子の面倒よく見てくれる、優しい、親達にも
愛想がいい・・・ですごすぎる!!と夫も私も大ファンだった
なので卒園しちゃうと思うと涙が出てくる
でも子供はケロッとしていて、お兄ちゃんは小学校に行くんでしょ?僕は
○○組になるんだよね!なんて感じ。
分かってるようで、分かってないんだと思う
寂しいって思うのはいつ頃からなのかなー
648名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 08:19:35.10 ID:cV+67FBV
>>646
ダンスィ予備軍のカアチャン乙w
そんなもんだよ男の子なんて。ちんちんはおもちゃみたいなもんらしい。
「コラコラw大事なとこだから触り過ぎるとバイキン入るから気をつけなよ〜」
くらい注意しとけばいいさ。

私も女ばかりの姉妹の中で育って、1人目女の子だったし、
息子生まれても「ちんちん」って単語を発すること自体に抵抗あったくらいだけど、
なんかいつの間にか息子(年長)につられてチンチンチンチン連発してる。
649名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 11:15:33.95 ID:Qhr6DG96
無認可に2年預けて、この春から認可園です。
無認可も環境がよくて好きだった。卒園となると泣けてくる。
子供も新しい保育園に馴染んでくれるといいなと思ってます。
650名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 12:48:49.64 ID:9r0xLqVs
うちは4月から三歳クラスで、クラス替えがある。
今まで月齢でわかれてた2クラスをシャッフルなんだけど、
保育園のクラス替えってどういう基準でやるのかな。
651名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 14:12:45.59 ID:2zgAGMMU
クラス替えかぁ…。
うちの園は小さいから、学年一クラスしかないw
小学校行ったら人数多くてびっくりするんだろうなーと思ってる。
今年で年中、小学校まで後2年。あっという間に過ぎてしまいそうな予感。

今、年長さんにお友達のお姉さんが居て、その子がいなくなるのは寂しいけど
自分が年中さんになれるほうが嬉しいみたい。
みんなそんな感じみたいだねw 親の方が「ああ、卒園しちゃうのか〜」ってしみじみしちゃうよ。
652名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 14:44:17.40 ID:0b93h/p1
質問です。
4月から1歳2ヶ月の子を保育園に通わせます。
徒歩か自転車で送迎する予定です。
園ではお昼寝用の布団を月に1・2度持ち帰ることになっており、
雨の日の布団の持ち帰りについて悩んでいます。
布団を畳んでゴミ袋か何かに入れて持ち帰るしかないと考えているのですが、
皆さんはどうされているのでしょうか。
653名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 15:15:33.37 ID:naUdNkEr
東北奥です
こんな日に限って東京に出張…
今から帰るとこだったのに、新幹線は停電、運転再開の見込みなし
何もできずに動かない新幹線に乗ってるだけ

子供がどうなってるかも分からない
お昼寝中だったろうから子供達みんな怖かっただろう
先生方も大変だろう

仕事しないと生きていけないし、仕方ないこととは分かってるけど、何でこんな日に出張なのだろう
心配なのに動けないのが悲しい
家に飛んで帰りたい
654名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 15:23:04.85 ID:vDjakI0s
こういう時って早く迎えに行くべきなのかな@都内
自宅仕事だから動けるけど余震が怖くて動けない
保育園の方が広くて安全な気もする
655名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 15:25:15.16 ID:SXO4mmHY
釜石の津波すげ・・・家と車が流されまくってる。
656名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 15:49:56.15 ID:vkeaNnt3
>>654
わかる。
私も自宅仕事なんだがマンションの一階に戻ってくるより
割と新くて広いホールや園庭のある保育園の方が安全のような気がするよね。
でも今日は薄暗くなる前には行こうっと。
札幌程度揺れでも怖いから、該当奥の皆様とそのお子様の無事をお祈りしております。
657名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 16:24:09.33 ID:vDjakI0s
迎えに行ったらやっぱり大災害扱いだったようでみんな園庭に避難してたよ
寒い中1時間以上もごめんね

>>653さんの不安を思うと胸が押しつぶされそうだ
みなさんも早くお子さんの無事が確認出来ますように
658名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 17:40:00.85 ID:dQ+tjICe
保育園に迎えに行ったら、みんな1階の部屋に避難してた。
親が迎えに来たら先生がチェックしてて、ひとりひとりしっかり引き渡し。

新しい園舎だからつぶれる心配はないけど、顔を見てホッとした。
659名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 17:50:31.67 ID:8O/UavM0
いつもより少し早く迎えに行ったら、既に何人か迎えに来てた。
家は古くて二階にいるとユラユラ長く揺れて怖いから
子供と一緒に平屋建ての園にいる方が安全そうだわ。
とりあえず4歳の息子は怖くなかったみたいだけど、
泣いてた子もいたと聞くと可哀想だわ。
毎月、地震や火災を想定して避難訓練をしてる園だけど活かせたのかな。
660名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 18:39:33.50 ID:drSxV4X1
地震でお迎えできない場合
泊まりで預かってくれるのでしょうか
今日中に帰れない事は決定的
連絡も繋がらならず状況がわかりません
川崎市の公立保育園です
661名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 18:40:03.88 ID:3vXOUEeH
JR前線が止まってしまっていて友達がとても困っている。
保育園にお迎えに行かれない!!
旦那さんも勿論行かれない。
私は友達がいる駅の隣りの駅近くに住んでいるので、
自転車を貸してあげたいのだけど、乗って行って貸してしまうと
今度は自分が家に帰れない状態になる。
私一人だったら50分歩いて帰宅するのだけど、小さい子供がいるので
子供は50分歩けないだろうし・・・。
タクシーは長蛇の列。バスが動いているかどうかも不明。
何か良い案はないだろうか。
662名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 18:46:49.85 ID:KFE3IQLX
>>660
公衆電話は?園にサイトはありませんか?園友達でツイッターやミクシいをしている方は?
663名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 19:01:35.13 ID:vkeaNnt3
先生たちも帰れないってことだよね?
そしたら大丈夫だと思うよ。
こんな状態で放り出すわけにはいかないしね。
何より先生たちがあなたの事を心配してるよ。
連絡付くと良いね。
664名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 19:04:10.86 ID:aLGpJ5m7
地震直後から携帯も電話も通じない。どうすりゃいいんだろ。
2ちゃんだけは普段どおり…
665名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 20:09:39.05 ID:tqVMjO5/
660 664園のママでメルアドやりとりしてるひといない?
どこの誰ともわからないけど心配
666名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 20:15:22.22 ID:drSxV4X1
ご心配おかけして申し訳ありません
なんとか妻が車でお迎えに迎えるそうです
みなさんありがとうございました

ただ保育園には相変わらず電話繋がらず
こういった状況の方多いと思うんですよね…
みなさん心配だと思います
保育園のHPとかメールとかで
アナウンスがしてくれたら良いのにと思いました
667名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 20:24:26.99 ID:vDjakI0s
うちの園はHPでアナウンスがあったよ
気付いたのはお迎え後だったけどorz
668名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 20:40:49.93 ID:dQ+tjICe
そういえばうちの園もモバイルサイトあるんだった。今見たらちゃんと更新されてた。次回があったら嫌だけど、万が一次回があったらちゃんとみるぞ。
669名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 20:51:16.20 ID:tqVMjO5/
6 6 6よかった
670名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 21:09:15.59 ID:Ql9NqXTx
6歳の子がスーパーの天井落下で死亡・・・

子供が亡くなるのは、辛い辛過ぎる
671名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 21:09:56.91 ID:Ql9NqXTx
ごめんなさい、誤爆しました
672名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 21:19:41.77 ID:vkeaNnt3
知人の子、リアルに保育園にお泊まりだって。
やっぱり帰れないらしい@関東
結構多そうだ。
673名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 21:49:18.60 ID:pY3qrWJJ
千葉県内は、幼稚園も保育園も、公立私立問わずに保護者が迎えに来るまで責任を持ってお預かりします、だって。
ソースは千葉テレビ
674名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 22:22:08.91 ID:e1Y3DMYj
そんな中でも流れ読まずに被害無しの中国地方から>>652に答えるぜ!

私も自転車送迎ですが、お昼寝用布団を買った時に入っていた
ビニール製のバッグに雨の日は入れています。
保育園バッグはリュック兼用タイプなのでレジ袋に入れて
ヒモだけ袋の隙間から出して自分で背中に背負って、
子供はベビーカーを片手で押し、
もう片方の手で傘をさして徒歩。
布団袋はレインカバーつきベビーカーの上。
保育園についたらビニールの布団袋は水気を切って、
リュックを入れていたレジ袋を裏返してその中へ入れ、
リュックの中へしまう。ベビーカーは園に置けないので
職場まで空のまま引いて行き、自転車置き場の隅に置かせてもらう。
675674:2011/03/11(金) 22:23:26.38 ID:e1Y3DMYj
×:子供はベビーカーを片手で押し、
○:子供はベビーカーに乗せて片手で押し、
676名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 23:35:52.96 ID:MJvQ0R3u
都心から7時間歩いて、23時過ぎにお迎えしてきた。
子の顔みたとたん、泣けた。
保育園の皆様、本当にありがとうございました。
お昼寝布団を寄せ合って、しっかり守ってくれてました。
親と連絡が取れず、このまま泊まりの子も数人いるもよう。

まだ帰宅できないお母さん達、そして東北の被災された方々、
心より無事をお祈りします。
677名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 23:45:02.88 ID:fhd2ELI0
>>676
凄く大変でしたね。お疲れ様、ゆっくり休んで!無事で本当に良かったね。
678名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 23:53:24.45 ID:oH1R3WBK
家に着いたらガスがつかな〜い!と嘆いてる方へ@東京

まずは念のためガスの元栓を閉めてから
玄関外のガスメーターを見て下さい。

東京ガスのメーターは震度4で自動停止機能が働きます。復帰は簡単。
メーターの左上にある黒いキャップを外して中のボタンを奥まで押しこむ。
メーター上部の赤ランプが3分点滅してその後復活します。

安全確認をしながら復旧させてください。
679名無しの心子知らず:2011/03/12(土) 00:05:06.25 ID:SAlc3hSc
>>677
ありがとう。子は二人とも今はぐっすり寝てます。
まだ帰宅できないお母さん、連絡が取れなくても
きっと先生たちがしっかり守ってくれているよ。
余震が続くから、どうか無理をしないで。

>>678
まさにその状態でした。貴重なアドバイスありがとう!
680名無しの心子知らず:2011/03/12(土) 07:17:31.15 ID:vOMhKEjs
自分、9ヶ月妊婦だけど、職場から4時間歩いて9時頃お迎えできた。
まだ園には子供も先生も沢山いた。
夕食も食べさせてくれていたので、自分は腹ぺこだったけどとても助かったよ。
残ってる子はお迎えがくるまで責任もってみてくれるそうだから、
まだ帰宅できてないお母さんも安心して!
681名無しの心子知らず:2011/03/12(土) 07:23:51.02 ID:YVxdSgup
普通に歩ければ2時間半の道のりをスローペースで4時間かけて
歩いて1歳児をお迎えに行きました@7カ月妊婦。
骨盤・臀部・恥骨のあたりが痛くて痛くて不安です。。
682名無しの心子知らず:2011/03/12(土) 09:12:58.92 ID:106YCkua
被災地域の皆様、本当にお疲れ様です。
>7時間歩いて
のレスを見て涙が出ました。
7時間も、子どもたちも不安な時間を待っていたと思うと・・・。
お迎えに行かれた親御さん方、本当にお疲れ様でした。
683名無しの心子知らず:2011/03/12(土) 10:13:08.08 ID:dVjGUBgA
みんな良くがんばった。東北ママ&子たちの無事を祈る。
私は夫に迎えを頼んだ。夫の職場の近くに住んでるので。
こういうときに、やっぱり職場の近くってすばらしい
私は帰宅難民で会社泊、同僚のママも泊まり保育してもらっていた。
妊婦ママはゆっくり休んでね。
684名無しの心子知らず:2011/03/12(土) 10:29:12.09 ID:HEIAMZZp
>>676 お疲れ様でした。
うちは夫が保育園徒歩圏内だから地震後すぐにお迎えに行ってくれたんだけど
自分は都心勤務なので帰るに帰れず・・・。
夜には電車も復旧するかもと会社で少し待機したけど復旧の目処たたずで
徒歩3時間コースを、途中(なぜか都営線だけ動いてた)電車に乗って
何とか家に帰り着いたよ。徒歩と電車で3時間だったかな。

これがお迎えありで、子どもが園で待ってたら本当にきつかっただろうなと思う。

あと>>678ありがとう。
今、ガス点けられました!
685名無しの心子知らず:2011/03/12(土) 12:45:06.62 ID:JW/dQRar
うちは旦那が20時過ぎに子供をお迎えに行ってくれた。
地震直後、旦那の会社に電話したら、その直後に自己判断で徒歩帰宅を
選択したらしい。4時間半かかったけど、保育園で無事に合流。
私からはまったく保育園につながらなかったから本気で焦った。
子供無事の一報を聞いて、自分は安心して徒歩+地下鉄で5時間かけて
帰れました。
子供もよく待っててくれた。帰宅して子供の顔見て本当に泣けたもん。
今日は一日子供と家でごろごろしてます。
686名無しの心子知らず:2011/03/12(土) 14:04:00.05 ID:5U0WlWEk
うちは旦那も一緒の職場で、徒歩で帰ろうにも電車ですら1時間の距離…。
ほかにお迎えできる人いませんか、と言われたけれど、それでも一番近くにいるのが自分ら夫婦。

風も強くて、歩いて帰ってる間に電車が復旧して追い越されそうだったし
子の保育園は病院併設、自分らがいるオフィスは日本でも指折りの安全かつ災害対策バッチリな場所。
無理に徒歩帰宅するより、電車の復旧を待ってお迎えにいきました。
到着は朝の5時。すでにうちの子だけでした。保育士さんは3人。
こちらからの電話はなかなか通じませんでしたが、保育園からの電話は通じました。
子はごはんをもりもり食べグースカ寝てたそうです。

会社でも「無理に帰宅するより社内にとどまれ」と指示があり、
子も怪我もなく安全が確認できたので、待つという選択になりました。
週明けにでも菓子折り持ってお礼に行こうかと。

4ヶ月なりたての妊婦さん、ヒールなのに徒歩帰宅を選んでたな…。
風がびゅうびゅう吹く中会社を出ていったけど、大丈夫だったかな。
夫婦二人だけなんだし、社内にいたほうがよかったんじゃないかと心配になった。
687名無しの心子知らず:2011/03/12(土) 16:24:16.70 ID:zFzBlI24
神奈川在住。うちは旦那が車通勤のため、地震直後に会社を出て
いつもの倍の時間かけて、それでも6時前にお迎え行けた。
私は電車ストップで歩いたとしても10時間コース&7か月妊婦のため
旦那に任せて会社に泊まった。
子供に会えたのは翌朝8時半。安心したら一気に疲れが押し寄せた。
地震発生から子供の安否が確認できる2時間、生きた心地がしなかった。
電話も園にだけはどうしても繋がらず焦ってパニックで涙出た。
被災者のみんな、がんばれ!
688名無しの心子知らず:2011/03/12(土) 16:34:54.73 ID:Gd3qMHJs
>>660
基本的には保育園幼稚園学校は、しかるべき保護者が迎えに来るまで
子供を預かるものだよね。

新しい建物で無駄なものがない保育園は、職場よりも街中よりも
そして自宅よりも子供にとっては安全な場所だ。うちの場合は。

私は地震直後に早退決めることができて、バスと徒歩で通常の3倍(2時間強)
かかって、それでも日没前に迎えに行くことができたのですごく運が良かった。
道中どんどん寒くなるのが少しきつかったし、電話がどこにも(保育園のみならず)
つながらなかったけど、子供の安全については保育園がどこより安全だと信じて
安心してせっせと歩いただよ。
先生方ありがとうございました。皆さんのご無事をお祈りします。
それにしても広域にわたる連鎖余震が怖い…。
689名無しの心子知らず:2011/03/12(土) 18:25:59.01 ID:alxFT+a7
>686
私も似たような状況!夜中の3時に迎えに行った。うちの子が最後。

お礼したいけど、市立園だから菓子折りとか受け取ってくれなさそう。こういうときってどうやってお礼したらいいの?
690名無しの心子知らず:2011/03/12(土) 20:31:36.32 ID:btfA1Yh4
>>689
人に何かあげるとき、相手が社交辞令で断ったら、「あっそうですか」とすぐに持ち帰りそうで怖い
691名無しの心子知らず:2011/03/12(土) 20:53:21.44 ID:bPeMvlvI
>>690
いやいや、社交辞令じゃないでしょw
公務員に贈り物すれば賄賂になっちゃう。
「どうかお納めください(キリッ」って犯罪に巻き込むの?
692名無しの心子知らず:2011/03/12(土) 20:56:54.46 ID:btfA1Yh4
んじゃ、家族で行って有り難う助かりましたって10回ほどいうしかないじゃない、
693名無しの心子知らず:2011/03/12(土) 21:05:50.67 ID:9G5L015o
上の子3歳男児が「つかれてるのー」って元気なくて食欲もなかった。
関西だけど地震のニュースがショックだったのかとおもってたら
熱出したよ…38.6→38.7→38.4と推移中。
足痛いとかもいってるし、インフルの予感。
予防接種したのに、10ヶ月の下の子はしてないのに、気のせいが私まで悪寒が。
夫が車で帰ってきたら夜間救急コースだ。
夫も決算で忙しくて何時になるかわからん。
インフルだったら来週出勤全滅だわ。
金曜に同じクラスの子二人ほど挙げてお休みだったのっていってたけど
もしかして流行ってるのかなあ、
帰り津波警報に気を取られてバタバタだったからなあ
トホホ
694名無しの心子知らず:2011/03/12(土) 21:09:32.80 ID:0Aind3Mi
月曜からはみんな普通に会社行く?
そもそも保育園が開くのかも不明なんだけど。
私は電車で片道2時間なので歩ける距離じゃないし復旧するまで子供に会えなかったから
心配で月曜から行かせる気になれない…。
本気で通勤時間30分以内の所に転職しようか悩んじゃうよ。
695名無しの心子知らず:2011/03/12(土) 21:30:32.47 ID:abIgt4Qn
>>694
今日午後に緊急電話連絡網で「ライフラインに問題があるため月曜は保育園はありません」と連絡が。
ライフラインより、築数十年の建物のほうが心配なんだけど。
696名無しの心子知らず:2011/03/12(土) 21:35:21.23 ID:u3KJwpie
埼玉県では今日が卒園式だった
こんなときでも子どもは元気だ
697名無しの心子知らず:2011/03/12(土) 22:22:29.03 ID:Gc9e8FWg
>>689
3時に引き渡した保育士だけど、お礼いってもらえれば十分ですよ。
698名無しの心子知らず:2011/03/12(土) 22:23:56.81 ID:6jYrKnrR
(´・ω・`)
699名無しの心子知らず:2011/03/12(土) 22:47:44.07 ID:KavAj/Rk
>>689
市立園はお金ないから、園児関連で買いたくても買えないのをそれとなくリサーチ。
「これ皆さんで使ってください」と園自体にあげる形にするのはどう?
新刊の絵本とか、うちの保育士さんたちはお金があったら買いたいのにって
言ってることがあるよ。

後は園の草取りとか。ちょっとしたことでもいいんでないかい?
700名無しの心子知らず:2011/03/12(土) 22:59:41.51 ID:CqV+Bsmk
絵本はどこの園でも喜んでくれそうだよね。
新刊じゃなくても昔ながらの人気絵本は何度も読み継がれてボロボロだから
定番絵本の新刷とかでもいいしね。

保育士さんへのお礼は手書きカードにしたためて
絵本やおもちゃなどを園に寄付する形でもいいんじゃないかな。

もちろん連絡帳に「ありがとうございました!」と書いて
お礼言うだけでも充分だとは思うよ。
701名無しの心子知らず:2011/03/12(土) 23:28:37.33 ID:KavAj/Rk
>>700
カードいいね。

あと思いつくのは雑巾とかティッシュとかの消耗品かな。
年度初めにいつも提出しなくてはいけないので。
いくつあってもよさげ。色気はないけどね。
702名無しの心子知らず:2011/03/12(土) 23:39:46.07 ID:uEyHWbSx
>>694
都内で鉄道も動き出しているみたいだけど、
月曜に仕事行きたくないなー。

自分自身、高層階で働いていて
立っていられない位の揺れに
心が折れそうでした・・。
子どもに再会できたのが今朝の3時。

まだ1ヵ月間は余震に警戒が必要らしいので
月曜だけ休んでも・・と思うので
諦めて出社するつもりです。

本当は子どもと家に居たいです・・・。
703名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 00:01:12.66 ID:l67MaVXz
築40年の都心のビルに明日出勤…
怖すぎるんだけど
家に居たい

なんで日本人、こんなに真面目なんだ
まだ余震続いてるのに
704名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 00:03:45.48 ID:LaofY5Fa
来週は復旧作業から開始ですよ・・・
705名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 00:09:46.71 ID:TaVN2MNF
うちは家も保育園も不安だ
なぜならどっちも建物が古いから

母子家庭で子供とふたりっきりだと怖くて
昨日も今日も夜はファミレスでゆっくりごはん食べたよ
706名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 00:18:54.76 ID:l67MaVXz
>>704
復旧してる間にまた地震来そうなんだが…
余震収まるまで、無駄な仕事は止めようぜ>日本人
だから真面目すぎてクレイジーって言われるんだ

まあでもたぶん出社だろうな
通勤の路線復旧したし
707名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 00:22:41.62 ID:LaofY5Fa
今日も点検と復旧で出社したけどね。

グッドデザイン賞まで取った新しい社屋が
ガラス割れ、壁にヒビ、スキマでのあっというまに
ボロになったお。
708名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 00:37:47.65 ID:l67MaVXz
うちの保育園じゃないけど
同じ地区にある、LPガスタンク目の前にある保育園が心配だ

これだけ工場やタンクの爆発起きてるから
まさか違うところに誘導だと思いたいが…
去年受けもっていただいてた先生がそこなんだよな
心配だな
709名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 02:20:02.53 ID:Ccmyf/Q2
夜中の1時に迎えに行った。
100人以上いる園児のなかで、一番最後だった。園長と主任が待ってて
くれた。おかげさまで家族のなかでは一番安全に過ごせていたと思うけど、
お迎えが最後になってしまい本人にもかわいそうなことをした。

子供が言うには、最後まで残っていた他の子のお迎えが来た時に、ついに
我慢しきれず泣いちゃったそうだ・・・

「何でボクだけお迎えが来ないの?」と思っていたに違いない。
710名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 05:19:51.23 ID:uIcztjGI
超かわいそ〜!!!
711名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 05:49:53.01 ID:IDAOyQif
明日から出勤ウツだ。
こんな時に離れたくない。
712名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 06:59:21.31 ID:GyAHwFT8
こんなときに家族バラバラになるのは嫌だけど、私たちが通常業務を
滞らせないことが、めぐりめぐって被災地のためになることがあるかも
しれない。お給料で寄付だってできる。

今回、保育園や学童の帰宅困難者支援機能をしみじみありがたく思った。
あたりまえのことだけど、きちんと園の決まりを守り、家庭環境をしっかり
整え、健康でまともな子供を預けることで、保育従事者の方々の負担を
少しでも減らし、彼ら彼女らの労に感謝したいです。
713名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 07:25:06.94 ID:yeY0YYfB
>>653です
レス下さった方、ありがとうございます。
今日ようやく戻れそうです。
でも、災害対応も必要な職種なので、戻ってもまた仕事です。

夫と姑からは、大地震のときに出張する使えない嫁&ようやく戻っても家族を置いて仕事に行く駄目嫁扱いされちゃった。
被災地は大変だから気持ちに余裕がないのだろうけど、私だって本当に子供と一緒にいたいのに。
離れたいわけじゃない。
何かもう、心が折れそう。

でも頑張る。
報道見てれば、私だけ子供と一緒にいたいとか言ってる場合じゃないって思うから。
でもちょっとだけ、泣けてくる。
714名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 08:36:56.16 ID:8byaUeXO
>>713
なんで夫もなんだよ!妻が社会に必要な仕事をしていることがなんでわかんないんだ!
災害に携わる人はみんな家族を家に残して仕事している。
自分だって家族が心配なのに。
そういう人の頑張りで人が助けられている。お疲れ様です。
715名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 09:30:39.69 ID:TsfOPrps
東京明日雨。金曜日卒園式。色々不安です。たまたま金曜日、風邪で休んでたら地震がきて娘は「死んじゃう〜」と号泣。一緒に居られて良かった。
余震続きで離れるのが怖いです。
716名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 09:52:23.17 ID:0rLncT1G
>>694
場所どこ?うちは東京23区内で職場は都下っつーのかなだけど、
ライフラインは無事だし電車も今日から通常運転だから、出勤するよ。
家族ばらばらになるのはイヤだが、余震があった場合家にいるより
保育園の方が、身の安全に関しては安心だ…。

ゆずりあい3時間ずつ停電が気になる。
717名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 10:17:44.07 ID:HBlbwSxn
>713
旦那さんや義理親が何と言おうと、あなたは絶対ダメ母なんかじゃない!
子供さんも今は少し寂しいかもしれない、でも絶対後でお母さんの仕事を誇らしく思うはずだよ。
旦那さんも義理親さんも今はナーバスになって余裕が無いけど、落ち着いたらちゃんとわかってくれるよ。
718名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 11:43:26.39 ID:TlIggSek
>>713
今は気が張っているだろうけど…ただでさえ疲れているのに。
その仕打ちはひどいね。八つ当たりだ。
あまり無理しないでね。

>>716
会社によるんじゃない?
都内じゃないけどうちは明日は自宅待機になってる。
製造業だから安全確認ができないとってこともある。
719名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 11:46:42.07 ID:wmArR4SU
元神戸市民だが数万人行方不明という状況に呆然としている。
私達が一歯車としてちゃんと機能して、社会を回していくことが復興に繋がると思う。

神戸では公務員も避難所に家族を残し、職場まで何時間も歩き、何人も過労死した。
日本人は本当に責任感が強いと思ったよ。さすがに過労死は防がないといけないけど。
震災当時私は学生だったけれど、役所批判しながらヘリ飛ばして救助の邪魔する東京のマスコミには怒りを覚えた。
720名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 12:15:11.56 ID:k/TFG/tM
災害対応が必要な職種以外休みにしたらいいのにね。
うちは会社が都心のネット業界なので工場が壊れたとか
商品の輸送が止まったなんてことはないけど
4月から入社する東北の学生への対応で人事は休日出勤。
721名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 13:22:48.48 ID:8D5IOmiG
被災された方、心からお見舞い申し上げます。
元神戸市民、現在信州在住です。
今通ってる園では、災害などを想定した避難訓練で
園から電話で連絡網が周り、保護者が迎えに来るという訓練をしています。
が、災害時は電話は繋がりにくいから意味がないのでは?と思い、何回か提言しましたが、
一保育園で訓練内容を決められないようで、毎年電話の連絡網を回していました。
今回も電話はすぐに繋がらなくなったようですし、
園にももう一度話をしてみますが、実際のところは何らかの形で園から連絡網を回すなどはしていたのでしょうか?

722名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 13:35:55.54 ID:i+Lw37GJ
うちの園は明日から通常保育みたい。有難い。
先生方には本当に感謝だ。

>>721
その質問は誰に訊いてるつもりなのか分からないけど・・・

うちの園での受け渡し訓練は、連絡網はなしで決められた時間に非常警報が鳴って
その時間になったら家なり職場なりから迎えに出発する、という設定。
でも今回の地震で思ったのはどこからが非常事態なのか分からないということ。
私は徒歩圏なのでのんびりとお迎えに行ったら非常事態扱いだったのでびっくりした。
(呑気すぎだったのは反省してる)
723名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 13:47:06.04 ID:vnSyHJs7
でも東京だけだと、ここまで被害が大きいとは思って無かったよ。
訳あって超時短で15:30に退社したが、電車動かず→会社に戻ったけど、
それでも18:00くらいには電車動くだろうと思ってたもん。
ネットでどんどん被害のニュースが大きくなって、びっくりだよ。
大阪支社からはKYな仕事のメールが来てたし。
724名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 14:02:43.04 ID:sKPO44uI
697の保育士@千葉県だけど、電話はぜんぜん通じませんでした。
連絡網なんて絶対無理です。

まあ、地震があれば、連絡なんてこなくても、可能な人は必死で迎えに行くでしょう?
そして園の方は、最後の一人まで全力で守りますよ。

あと、保護者以外が引き取りに来る場合の確認の方法が重要だと痛感しました。
まあ、当たり前のことといえば当たり前のことなんだけど。
725名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 14:24:31.84 ID:wZQrKtcd
職場環境によっては退社までTVが見れない、携帯も電源オフな場合もあるし、
大阪からKYなメールが来るってのもわかる気がする。
自分は山陽在住で、当日昼間のTVは全く見れなかったから
第一報がどういう形だったかわからないけど、
宮城県沖震源の地震でまさか東京まで影響が出るとは想像がつかないもん。
特に西日本在住民だと各県の地理的位置関係が
あいまいにしか把握できてない人もいるし。
726名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 14:39:55.39 ID:wmArR4SU
うちの旦那も、地震があったことまでは知ってたけど津波や被害の大きさは知らなかったよ@関西
携帯は一部エリアしか電波入らないし、ネットもブロックされてる。
727名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 15:16:12.90 ID:TsfOPrps
電話も携帯も すぐつながらなくなった事が一番の不安だ。
728名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 15:46:00.67 ID:9MMLVFsw
みんな安否確認でいっせいにかけるから、
電話がつながらなくなるのは仕方ないよね。
お正月のあけおめ電話と同じだ。
729名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 16:18:31.13 ID:bpCuhHex
自分の所はクラス役員さんが最後まで待機してくれてて、その役員さんの
ケータイの災害伝言版や、やってる人はツィッターを通して園と橋渡しして
くれた。
たかがクジで選んだだけなのに、こんなにもありがたいと思った人は居ないよ。

バザーでヘンなタオルしか出さないでゴメンなさい。
来年度はしっかりクラス活動がんばります。
730名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 18:25:35.69 ID:wavaAUfz
>>723
わかる。
別にガラスが割れたりもしなかったし、意外に本棚の本が落ちる事も無かった。
一応、外には避難したけど
2時間もすれば電車が復旧するか、とのんきに構えていたよ。
災害直後に会社を出れば明るいうちに歩いて帰宅できたのに
18時、19時と復旧をまったらどんどん時間ばかりたってしまって
帰れない時間帯になってしまって
自分の判断ミスの大きさに呆れたな。
731名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 20:21:22.41 ID:E5yoReDI
473 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/13(日) 20:15:03.62 ID:0IowdMLn0
うちの妹のとこも津波でやられた
地震のすぐ後
子供を迎えに保育園に走ったら
保育園はもぬけのから
地震直後に独自で全員高台の小学校に避難してたらしい
ところが何もわからないお母さん方がパニックになって
そこらじゅうを探しててる間に津波が襲ってきたらしい
みんな車を放り出して高台に走って難を逃れたけど
何人かのお母さんがいないって電話で泣いてた


ニュー速から。
これ辛いな〜。
でもすごい地震だったら私もまず子供迎えに走っちゃうなぁ。
こういうのは最初から打ち合わせておく必要があったんだろうね。
海の近くなら。
732名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 20:27:06.01 ID:mTY3aN+a
転載してまでもういいよ。そっちで語れば
733名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 22:01:45.66 ID:AQDQOgYy
職場から5時間かけて歩いて帰った。園に着いたのは23時。
子どもと会えたのは嬉しかったけど、実家の街が津波に遭って壊滅状態、連絡付かずの状態…。
情報もないし、何も出来ずに焦燥感だけつのる。
この週末、子どもとろくに遊んであげられずにDVD付けにしてしまった…。
734名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 22:11:40.31 ID:LaofY5Fa
まずい、計画停電 6:20〜13:00 16:50〜22:00だ。
保育園は大丈夫だろうか。
735名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 22:29:02.66 ID:vnSyHJs7
奥様、同じ地域ですわ。
この時間のいずれかの3時間なんだよね??
それとも6時間??
なんか、職を失う予感・・・命があるだけマシなのか。
736名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 22:55:20.87 ID:DyB1h5jl
関東の保育士だけど、明け方までお迎えに来れないって親がいた。
「歩きません、身内も車出せません、電車が動きませんから迎えもいけません」

分かるんだけどさ、親なら必死で帰ってこようとしてよ。
その間、職員は寝ないで命守ってるんだよ?

自分の子が余震とかで何かあったら、責任だのなんだの騒ぐくせに…もう徒歩で来れないくらい遠い職場の親子は預かれない
737名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 23:06:45.84 ID:TPSzkXsW
>>736
もう徒歩で来れないくらい遠い職場の親子は預かれない

その通りだね、そのほうがいいよ
738名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 23:17:22.81 ID:Oaxe3Hxj
>736自分も保育士だけど、ちょっとイラッとした。

仕方ないじゃない。
下手に動き回るより、冷静に落ち着いて考えた決断かも知れないじゃないの。
こんな状況で子供と離れ離れになって、平気な親なんていないよ。
きっと苦しい決断だった筈。
あなたを信頼して、苦しいながらもそういう決断を下しただろうに、その言い草は何なのさ。
739名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 23:22:45.01 ID:DyB1h5jl
あなたのその親よりの善意も分かるんだけどさ、やっぱり子どもの命を預かる者としては一刻も早く保護者に引き渡してあげなくてはいけないんですよ。
立場(新人、中堅、主任、園長)によって考えが違うのは仕方ないけれどね。
740名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 23:58:23.97 ID:Oaxe3Hxj
そんなの当たり前。
一分一秒だって早く引き渡す事が、誰にとったっていいに決まってる。
そんな事を言ってるんじゃなくて、親だって苦汁の決断だっただろうに、
なんでそんな言い方が出来るのか?って話。
誰も好き好んで子供置き去りにするわけないのに、親なら何がなんでも来い!
こっちは寝ないで見てやってるんだぞ!もう預かってやらん!
みたいな言い方ってどうなのよ。
先生様様地域の保育士なの?

責任の所在とか、そういう事も勿論現実的にあるだろうけど、
そもそも、こういう大災害の想定はしてなかったのでしょうか?
同じ関東圏保育所勤務ですが、夜通し保育するだろうことは想定内でしたよ。
741名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 00:24:41.63 ID:D7s/Ya1m
そういう考えの先生には預けたくない
帰れないのには理由があるに決まってるじゃない
震災で子どもと会えなくて、自分は帰れなくて
どんなに不安かもわからないのかな。
むかっときた
742名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 00:41:28.22 ID:mf1eknMo
>>739
一刻も早く責任から逃れたい、に見えた。

親は会社でのうのうと寝れるとでも言いたいのだろうか。
743名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 00:52:05.88 ID:iQLslu/z
混乱状態の中何かあったら責任問題になるから気持ちは分かるな
命預かってるのに給料安いしモンペはいるし
同情するわ
744名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 03:15:02.42 ID:SnjhyJ4D
都内だけどこんな夜中でもまだ揺れている
怖い
15日までに震度6強がくる可能性が70%とか
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110313/t10014641851000.html
言ってるし・・・
本当に怖い
745名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 03:56:46.76 ID:4tEwCDG/
モンペ予備軍多すぎ・・・。

立場わきまえろや。
746名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 04:02:12.94 ID:SnjhyJ4D
>>745
なんでそんなに口が悪いの?
747名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 05:16:16.73 ID:3QFUi3jl
>>744
また帰宅難民になったらどうしようと、落ち着いて出勤出来ないですね。
748名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 05:20:46.02 ID:d9r36n6F
電車動かないから保育士さんも出勤できないだろう
もう今日は欠勤しかない
749名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 05:58:13.70 ID:kVS+zk2c
今日は電車動かなくて出勤出来なくなった。
でも余震が続くし、また大きいのが来るとかも言われてるから
子供と一緒に居れる事は嬉しい。
朝晩停電する地域だから早起きして夕方には寝るつもり。
でもいつまで続くのかな。
750名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 06:32:19.33 ID:V0SappfF
みんな自転車で通勤するといいよ!
土曜出勤、夫婦でチャリ利用。
私の方がやや近い距離なのに15分余計にかかった。。。約2時間。
もう電車動いてるけど、またデカイの来る可能性あるからね。
751名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 08:13:13.12 ID:eWn4yjWN
今日も全く普段どおりな保育園、保育者さんに感謝。
752名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 08:39:28.81 ID:xu5Y9Lx3
うちの子今日は風邪で欠席なんだけど
保育園に連絡したら計画停電のこともよく把握してないみたいだった。
セキュリティーとか使えなくなるのにどうなるんだろう
753名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 08:58:56.23 ID:0bYUSxQT
今日は休む。金曜日に無理しすぎたせいか母体調不良が理由なんだけど
気持ち的にも電車的にも停電的にも。今日は子と離れるのが不安だし。
園に欠席の連絡したらいつもは理由を聞かれるのに聞かれず、
「助かります〜」と言われた。
754名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 10:26:52.22 ID:xg5e1bu3
>>745
本当にそう思うよ。
どこかのスレでも「そんな考えの保育士には預けられない!」って言うのも見た。
預かってもらってる立場でなんなんだろう。

本当に迎えに行けない状態でも「仕方ないじゃない!」じゃなく申し訳なく思っていれば
保育士さんの感じ方も違うだろうにな。
一晩中他人の子を預かってる保育士さんも母で、家では小さな我が子が待ってるかもしれないのに。
755名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 10:44:37.32 ID:6/L7k1Gp
>>751
人数少ないのかなと思ったら保育士さんも子供達もいつも通り。
楽しそうにキャッキャッしてる子供達を見てホッとしました。
756286:2011/03/14(月) 10:48:50.83 ID:aPJP9ZYc
思いやり持とうよ。

預かってもらってる。
預かってあげている。

もちろんだけど、さぁ。
757名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 10:57:04.84 ID:Q0D7RhU2
持病で自宅療養+妊娠9ヶ月の身で保育園に預けてるけど、一緒に家に居るか預けるか考えた結果預けた。
家はアパートでベロンベロンに揺れたけど、保育園は割と新しい鉄筋コンクリート造。
わたしと一緒に家に居るより、保育園の方が物理的に安全っぽいよ…わたしと子供だけだといざという時素早く逃げられないし。
758名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 11:17:56.01 ID:VR7drX93
>>753
私も休むと言ったら「助かる、それが一番安全だから」と言われた。
やむ終えない場合は預かるけど
安全面や子供の精神面を考えたら
おうちで一緒に過ごしてくれるほうが安心ですって。
759名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 11:28:43.33 ID:Cv2ax2wu
こちらは東京。普段のお迎えは6時過ぎ。
金曜の地震後に大急ぎでお迎えにいったら
正直に「一人でも減ると助かります!」と言われたな。
ちょw 先生本音ダダ漏れてるわよーと思いながら
もう本当にその通りだろうとも思ったわ。
私自身はフリーランスで自宅勤務なのでこういう時はすぐに行ける。
こういう時以外の利点はあまりない(不安定だから)けど
この「すぐ行ける」という所だけは最大の利点だわ。

今日は子供の体調が微妙なので休ませた。
いつもなら「微妙なんですけど」と伝えながら行かせる程度だけど
ねんのため休んだ方がいいかなと判断しました。
保育園にお休みの電話したら
「大丈夫よ!なんとかやってますからね!お大事に!」と
明るく言われました。本当に心強いわ。

どうか少しでもたくさんの人が助かりますように。
760名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 11:34:42.24 ID:aPJP9ZYc
うちは4時までです。厳守でって言われました。
会社に伝えたら、非常事態だからもちろんOKと言ってもらえた。
保育園、助かります。
都内の運送会社勤務でしっちゃかめっちゃかだけど、落ち着いたら救援物資の輸送などあるだろうから、やっぱり会社には出勤してます。
761名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 12:23:46.22 ID:BZwTskSV
>>759
いざという時に避難所に移動するときでも、
一人少なければそれだけ早く逃げられるだろうしね。

>>760
お疲れ様です。知り合いの運送業者さんも、
救援物資輸送で人員割かれてるって言ってた。

うちの保育園は通常通りだけど、
少しでも保育士さんたちの負担軽減になればと、
落ち着くまで登園自粛@二人目産休中
762名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 12:29:14.66 ID:vL7fDLgI
そうか、やっぱりインフラ、輸送系は勤務必須だね。
電車待ちの中で、本当にいかねばならない人はどのくらいの割合だったんだろう。
日本人律儀すぎるな。

うちの保育園の担任は、始発で来てくれていた。
一応通常通りやっているが、そこにはスタッフの限りない努力を感じる。
朝出勤無理と思って結局子を早く引き取ったけど。

736さんはきっとそういう態度の親に当たったんだろう。
同じ時間に迎えに行ったとして、親の態度で苦労が報われるか、怒りになるか・・・
2chで責めないでやってくれ。実際は口に出したくてもだせないだろう。

そしてうちはそろそろ停電の予感
763名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 13:15:29.78 ID:GB808R/h
数週続く停電。
ずっと休み?で大丈夫?
764名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 13:28:25.67 ID:VR7drX93
>>763
やるならやるでガッツリ停電させて3日くらいで終わらせるとかはっきりしてくれないと困るね。
まさか4月まで休むわけにはいかないし。
今月はすでにインフルとかやってて、出勤したのが1週間未満だから
有給制度も無いし来月生活出来ないよ…。
電車が動かないとさすがに仕事にも行けないし。
765名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 13:39:27.38 ID:o7nqZwk5
今日17時までにお迎えに来てくださいって電話きたー。
仕事場にいけても、すぐ帰らないと。
明日から休んだほうがいいのかなぁ。
766名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 13:43:16.31 ID:h9gzuNll
>>765どの辺ですか?
767名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 13:52:00.71 ID:iQLslu/z
>>686亀だけど母性が欠けてる人なのかな。
私は子供が心配で必死こいて帰ったから逆に羨ましいわ。
768名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 14:02:42.85 ID:y4QjSaA9
>>767
亀でその発言?
あなたは人間性に問題あるんじゃない?
769名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 14:10:27.05 ID:vtecUbkD
>>767
うちの地方だけど距離測定やってみたら電車で1時間のところだったら徒歩で9時間と出た。
地震があるから倍かかるかもしれないけど、朝5時よりは若干早くつくかもね。
うん、母性欠けてるよね。
>>767はすごいよ。
770名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 14:26:13.14 ID:VR7drX93
>>769
電車で2時間のうちは18時間以上か…。
私は電車の復旧をまって正解だったな。
そもそも家から最寄り駅まで歩いただけで1時間以上かかる。
771名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 14:31:31.65 ID:ZGlnsvFk
母性に欠けてるとは思わなかったけど、長々と言い訳くせーなぁとは思ったよ>>686
772名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 14:35:11.19 ID:3VP25j7i
100近く前のレスをいまさら掘り返さんでもええやん。
どちらもスルーするか絡みスレに行けばいいじゃない。
773名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 14:37:29.19 ID:2BIiearg
どう思おうと勝手なんだろうけど、
最善を尽くして無事だったらもうそれでいいと思う。
774名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 14:53:55.25 ID:o7nqZwk5
>>765です。
神奈川です。朝も少なかったし、明日から休ませるかも。
775名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 14:57:10.89 ID:CMOYhrAK
うちは極力登園自粛@都下
私は在宅メインなので預ける訳にも行かず、当分の間休ませることに。
食糧確保が出来るか不安だからせめて給食だけでも食べさせに行きたい・・・とはとても言えないよな。

子供がいたら仕事なんてまったく進まないから睡眠時間を削るしかないし、
ただでさえ不安で眠れないのに肉体的にも精神的にもすぐ限界が来そうだ。
776名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 15:04:13.80 ID:rkopjGpG
今日はJR運休でやむを得ず欠勤。
結局第3グループの開始時間から1時間過ぎたけど、電気はきている。
鉄道を止めたからなんだろうけど、
ずっとこのまま、発電所が元に戻るまで運休ってわけにはいかないよね。
ということは、これから先は停電になりやすくなるのか…。
また帰宅難民になりそうだ。
保育園も出来るだけ家庭保育にご協力をと呼びかけているし、
なんだか気もそぞろで仕事にならないよ。
777名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 15:14:35.70 ID:eWn4yjWN
本音と建前をここでも使い分けないとダメだよ。 
保育者さんも保護者もどっちも見てるんだから。
それか本音を受け入れてとことんやりあうか。 
よくモンペと断罪してるけど、実生活では口にしていないだけと思う。保育者側も同様。
778名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 15:59:18.73 ID:nklBAtL0
>>674
>>652です。ありがとうございます。
電車通勤なのでベビーカーは考えていませんでした。
でも駅−家−園なので家に立ちよれば可能ですね。
ビニールケースつきのお布団もあるんですね。
大きくて丈夫なビニール袋を今から確保しようと思います。
779名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 17:12:05.87 ID:GB808R/h
帰りの電車も間引かれてるorz
6時まで間に合わないよ。
780名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 18:24:09.46 ID:gE2Iff5g
>>741
モンペ怖w
きっとあなたの所の先生は、預かりたくないと思ってるよww
781名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 18:45:59.91 ID:6/L7k1Gp
>>780
話題変えても変えても戻すね。
スレタイ読んで。
782名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 18:55:18.40 ID:nVsM5DYy
今日は自宅待機だったから休めた。
しかし明日からは原則出社…
確かにお客さんのこともあるしずっと休むわけにはいかないのはわかる
園は今日もやっていたけど今後の停電とかでどうなるか…こんな中で子と離れるのも辛い

不安だらけだ
783名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 18:59:19.95 ID:ir8Qk6Z7
帰るに帰れないご両親の子供を一晩中面倒見て下さった保育士さんじゃない?
イライラしてるのかもね。
784名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 19:00:57.33 ID:ir8Qk6Z7
>>783>>781宛です
785名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 19:48:45.78 ID:ah22EtiF
認証だけど今日はなるべく自粛して欲しいってことで休んだ。
昼にちょっと寄って様子を聞いたら保育士が半数電車の都合で来られず、給食は材料が届かず今日は在庫でカレー、暫くはメニューの充実は無理だと話してた。
786名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 22:26:27.35 ID:XEisfA9r
もし休めるor時短勤務で家にいられるなら
子供と一緒にNHK教育見てるといいよ。
朝は7、8時台、夕方も5、6時台は通常放送になったみたい。
ことちゃんやスイちゃんの笑顔見てると
ささくれた心が癒されるよ。
この子らの未来のために、この笑顔を守らなきゃって気になるよ。
787名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 00:18:06.40 ID:AgeS5fyM
不動産管理会社勤務なんだけど、出社した。いざとなれば30分ぐらいで歩いて帰れるし。
土曜日は子持ちを理由に出勤免除してもらってるから、こんな時ぐらいはがんばらねば。(日曜はもとから休み)

今月末に部屋を引き払って宮城の実家に戻る予定だった入居者の対応等、色々忙しかった。出社出来なかった人も居るし。
その部屋は次の入居者が決まって無かったので、オーナーに交渉して3カ月無償で延長する事になった。
(損保の保険料は当社負担)
あまり関係ない業種、と思っても世の中は繋がっていて、自分の仕事をきちんと回していくことが、
大事なんだな、と改めて思った。

みんなが早く暖かい部屋で過ごせますように。
保育園、いつもありがとう。
788名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 01:08:30.00 ID:P9JHNVuh
うちの公立保育園はしばらく給食中止だそうだよ。
気の利いた食材も確保できるかどうか分からんのに
毎日それを工夫しるとは…
いや被災地の方に比べたらと思って乗り切るしかないですが
789名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 01:20:46.39 ID:9Q+qCnBQ
保育士さん、ご自身も子持ちで大変だろうに本当に頭が下がる。
万が一の際は、絶対に子どもたちを守ってくれるって信じてる。

なんでこんな時に子どもを預けて仕事に出なきゃいけないんだ、
家族と離れてまで金稼いでなんか意味あるのか、専業主婦やってりゃこんな思いしなくて済んだのか
こんなカアチャンで本当にごめんよ、なんて思ってたけど
>787さんが言うように、自分の仕事を回していくことが、世の中のためになってるのかもしれない。

こんなに子どもと離れることが不安だったことはないよ。
明日明後日もずっと、我が子の笑顔が見られますように。
790名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 07:20:01.10 ID:aLGK7cNc
来年、保育園に預けようと思っています
行事や保護者会など大変ですか?
幼稚園のほうが行事が大変と聞いたのですが
791名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 08:00:20.56 ID:IDJG+WpS
計画停電で少なくとも今週いっぱいは仕事にいけない。
行けても帰って来れない。
私が通勤する区間だけが見事に電車が運休だよ。
みなさんは出勤できそうですか?
792名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 08:01:57.87 ID:Gs80zB7K
>>790
そういうのは本当に園によるからその園に通ってる人か園に聞いたほうがいいよ。
793名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 08:17:17.89 ID:rX6A4v4e
休ませられるけど卒園式今週だし、どうなのか考え中。
スーパー売り切れまくってたし給食大丈夫なんだろうか…。
今日は休むと電話してみる。
794名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 08:18:31.55 ID:kLeiL/3k
>792
うちんとこと同じとこかな、時間帯で区切られてる。行けても退園時間までに帰れない。
今日までは休ませてもらったけど、明日からは車輛通勤しようかと思う。
いろんなこと考えて頭が痛い状態だが、お互い頑張ろう。

795名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 08:23:49.79 ID:6+Ioj2Hu
早お迎えと家庭内保育を出来るだけお願いしますと言われているんだけど他はどう?
事情は話しているんだけどこれ以上休むと仕事も行きづらくなってくる。
なんか園もこんな時期に預けるのかよ・・って雰囲気みたいだし<休めなくて預けている人談
796名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 08:32:06.81 ID:rX6A4v4e
>>795
地域差かな?
何も言われてないけど、電車動かなかったり大変そう。
@大田区
797名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 08:41:32.59 ID:IDJG+WpS
>>794
そういう感じだ。
朝行けても退園時間に帰って来れないとか
朝から昼まで停電で停電前じゃ、こんどは開園に間に合わないとか
あまりなので内職(自宅勤務)扱いにしてもらおうと思って
必要な書類や資料を家まで発送してもらう手段をとったよ…。
798名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 08:42:44.54 ID:rX6A4v4e
連投ゴメン

休める人は休んで、安心だし。
食事や職員は大丈夫。卒園式の練習さえなければ、なるべく休んで。午前中だけ預けるなど、担任と話してとの事でした。
来週までには落ち着く事を祈る。
799名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 08:43:02.12 ID:6+Ioj2Hu
>>796
どうだろう?
駅激近でフルタイム正社員以外は問題外って地域@東京なんだけど
それでも昨日は半分以下だったって。
皆どうしてるのかな・・・って思って。
800名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 08:46:22.54 ID:Z4J/Tpx+
育休の人は自宅保育お願いしますとはっきり言われたよ@杉並区
該当者じゃないし預けたけど、保育時間に計画停電もかぶってるからか、何となくピリピリしてた…
801名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 08:49:33.72 ID:IDJG+WpS
うちも今電話したら
「市から可能な人は自宅で見てくれと言われている」
と言われたよ。
今はそういう対応が多いのかな?
802名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 09:02:18.36 ID:rX6A4v4e
>>799
>>798も私です。
昨日は1人休んだだけでしたが、最寄り駅運休で親は大変でした。が、保育園は連れて来て良い。休みたい人、休める方は こんな時だから自己判断でー。との事でした。
昨日電車動いたの夜だし、職場の差もあるね。
803名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 09:05:13.49 ID:+n0Z+/jM
自宅保育が可能な方はご協力をお願いしますって昨日の時点で言われた。
それでさっき、保育所が近所だから散歩がてら保育所の前を通ったら、みんな来てるじゃん…
まぁ、明日まで私も休みだから自宅保育可能なんだけど、思わず行かせたくなったよ。
子供がパワー残りまくって家の中が滅茶苦茶だよ…
804名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 09:45:40.19 ID:Dq2B4WMC
昨日は休めたけど、今日からは出勤。昨日も出勤した人多数。だからもう休める雰囲気ではない。

園からは特に何も言われなかった。
ただ、今朝も早番で来れた先生は一人だけだったみたいだし
停電とか色々大変なのにと思うと申し訳ない気持ちでいっぱいだ…。

できる限り早く迎えに行くとか協力しなきゃなと思う。
805名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 10:05:58.37 ID:0W+yxtis
>>803
休みなら自分でみて当然じゃん
806名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 10:08:56.85 ID:GQVAEFMR
関東地方ですが
こちらも自宅保育可能な方はご協力お願いします、と連絡来た

自由業なので私が休んでも問題ないから休みにした
子どもは保育園行きたいと言っていたけど説明して納得して貰った
しかし暇過ぎて子どもがストレス貯めているようだ
被災者のこと考えたら大したことじゃないけど親も心的疲労がピーク
余震が少なくなってることだけが救いかな
807名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 10:20:22.54 ID:wwHjNnoV
東電も逃げ出した模様だ・ポリ袋2重にして
水を置いておいたほうがいいよ
808名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 10:25:54.93 ID:wwHjNnoV
250km圏の人は水溜め込んでおいたほうがいい。
風向きからして神奈川から青森
凄い量の放射線物質が確認されてる
809名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 10:32:49.90 ID:lI+3/erc
うちも、1週間登園自粛要請。
どうしても来るなら電話して弁当持ってこいって。
ライフライン健全だし、大きな被害も無かった。騒ぎすぎなのでは…?と思ってしまう。
うちは休ませられるから、どっちみち休ませる予定だったけど、
サービス業関係のお母さん達、大パニックになってるよ。
810名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 10:40:42.57 ID:mcnprb58
ずっと続く原発のニュースを見ていて、自宅待機にすべきかどうか迷った
という話をママ友に言った。
そしたらpgrされたよ。
確かに福島からは遠いけど、目に見えないし体にも感じないから怖いんだよね。
811名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 10:42:19.64 ID:dCSAsXAI
電話して弁当作ればいいだけなのになんでパニックになってんだろうね
812名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 11:13:29.78 ID:lI+3/erc
遠回しに「来るな」と言われてるからだよ
813名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 11:25:15.58 ID:GQVAEFMR
うちは仕事や介護休めない人は登園OK
自粛できる人は自粛してくださいって感じ
電車が動かず先生が登園できなくて大変らしい
保育園も大変だ
814名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 11:26:36.95 ID:ao7DBpRE
放射能400mSVってどれぐらいなの?
汗かきながら会見してるなら凄く不安。
815名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 11:31:39.81 ID:rX6A4v4e
大丈夫大丈夫言ってて、結果これだし電車も急に運休だし、不安すぎる。
816名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 11:51:29.98 ID:ax9Cv134
>>814
500mSVで健康被害だって。
817名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 11:59:41.40 ID:ao7DBpRE
>>816
ぜんぜん問題ないレベルじゃない気がするけど。
怖い。
818名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 12:19:12.86 ID:sez6xyt4
>>814
妊婦が胎児奇形を心配しなきゃいけないのは
100ミリシーベルト以上のよう。

テレビは微々たる放射線で騒いでるけどぜんぜん大丈夫じゃん、て
いままで思ってたけど、、
今回の400って完全にアウトだよね。

白血病のなりやすさも大人と乳幼児じゃ違うんだろうし。
819名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 12:35:49.01 ID:wwHjNnoV
500で男性は不妊になる
820名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 12:38:32.83 ID:wwHjNnoV
>>814

汗は室内の空調に制限があるのと、睡眠不足、過労で噴出してると思われ
国内全域で大小被害は出るよ

       
821名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 12:40:01.96 ID:ao7DBpRE
ありがとう、放射能が怖い。
うち男の子だから精子が死んだらヤバイな。
なにやら情報では静岡西部までは放射能が飛んで来る可能性があるみたいですが、保育園には通わせますか?
今更、引きこもっても意味ないかしら。
822名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 12:42:56.83 ID:AFVBCxeI
まぁあれだ、ちょっと落ち着こう。
不安は分かるけど・・・
823名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 12:43:33.60 ID:FVwqfoZ/
静岡西部まで400ってわけじゃないから大丈夫!落ち着け。
824名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 12:45:50.02 ID:/YKrX3PF
>>821
福島から静岡西部まで健康被害が及ぶようだったら
日本オワタ(AA略)だよ

気持ちはわかるが落ち着け
保育園は義務教育じゃない
休ませたいなら休めばいいよ
825名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 12:55:42.65 ID:ax9Cv134
チェルノブイリ事故による日本人への被ばく線量は、1人あたり0.02ミリシーベルト以下らしい
7000kmも離れてたもんなあ
826名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 12:56:39.49 ID:1JIjlkRn
827名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 13:01:23.68 ID:FVwqfoZ/
千葉県本日9時の数値で0.030マイクロシーベルトとのこと。全然大丈夫。

でも計画停電があるから、休めるなら休んだ方がいい。
828名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 13:07:11.30 ID:AFVBCxeI
埼玉県は、さいたま市の空間放射線量が15日午前11時現在、平常時の40倍近くに相当する毎時1222ナノシーベルトに上昇したと明らかにした。

40倍でも単位は”ナノ”。
小さな子ががいて心配だけど、落ち着こう。
829名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 13:29:44.97 ID:STH2h9M9
今日保育所いったらいつもの半分の子供たちは来ていた。

今週いっぱいは休む事にした。

なんか保育士ぴりぴりムード 当たり前だけど、休めって雰囲気・・・
830名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 13:32:17.45 ID:ax9Cv134
成田−ニューヨーク片道で浴びる宇宙線量が約0.05mSvだから全然だな
831760:2011/03/15(火) 14:31:24.79 ID:Vd2qIeNX
救援物資輸送、弊社でも始まります。
でも、物資自体が、余震で倉庫ごと崩れて…とかで遅々として進まない。
阪神淡路大震災を経験したドライバーさんが、力になりたいともどかしそう。
でも、原発のこともあるし不安…。
繋がりにくい電話と、ラジオとネットで情報収集してると心臓がバクバクしてくる。
今日も保育園は短縮で5時まで。
夫婦のどちらか早く上がれる方が迎えに行く予定です…。
832名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 15:33:34.25 ID:ax9Cv134
他サイトから転載

【注意点】
* できる限り ひとつの箱に同じ物を入れる。
  色々なものを詰め合わせると、仕分ける作業が大変になります。

* 箱の表の 見える所に、「毛布」「飲料水」、服ならば「サイズ」を明記 する。
  仕分ける作業が、かなりスムーズになります。

* 重すぎないようにする。
  ペットボトル飲料などを送るときは注意して下さい。

* ニュースなどで 最新情報を知り、そのときに合わせた物資を送る。

* タグ付きの "新品" を送るようにしましょう。
  中古品でも洗ったものなら受け付ける場合など明記されています。

* 過去の震災では救援物資が復旧の大きな妨げになったこともあります。
  震災直後では物資の仕分け人と場所の不足,消費期限切れや包装によるゴミ問題。
  被災者が商売を再開したにも関わらず物資が援助され、それが無料配布されるために経済活動を妨げた事も。
  義援金で被災商店の商品を被災者に買ってもらって経済復興を助ける事も考えてみましょう。
  復興後は、被災地が産地の商品を買うようにするという方法もあります。

------------------
オムツ、ミルク、生理用品(傷口止血にも使える)、毛布、寝袋 等が必要らしい
833名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 15:41:44.65 ID:pzoyEDmj
だからそれチェーンメールだからさー。
どこも個人物資受付てないし、受付始まったとしても古着とかダメだから。
もうそういう転載とかやめてくれる?
834名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 15:42:20.04 ID:Vu3of3ni
物資の供給は企業に任せよう
個人は義援金や見舞金で
835名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 16:44:45.20 ID:rX6A4v4e
登園したママ、状況や地域教えて頂けると参考になりますので宜しくお願いします。
836760:2011/03/15(火) 16:58:05.54 ID:Vd2qIeNX
>835足立区です。今日は5時まで。園児はいつもの半分くらいで、出勤できない
パパママもいたみたいです。

夫が早く上がって迎えに行ってくれた…。
帰宅したらすぐに入浴してって言ったよ。
トラックの燃料繰りに右往左往。どこも燃料渋滞。配車というより燃料情報をやり取りしてます。
自分は定時まで。放射能不安すぎます。絶叫しそうだ。
837名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 17:19:46.50 ID:4vSSCdjz
板橋区
電話がかかってきて、早退だ
テレビラジオ無しの部屋で仕事していたから
放射能のこと知らなかくて驚いた
マスクを渡され

「(3時の時点の話で何の参考にもならなかったら
申し訳ないのだけど)
高田馬場辺りまで放射能物質の影響を受けているので
帰宅後すぐにお風呂に入ってくださいと言われた
着ているものもすぐに洗濯してください、掃っただけじゃ取れません
今外干ししている洗濯物は、安全の為に
今一度洗いなおしたほうが良いと思います
お子さんは絶対に今日外に連れて行かないで」

と言われた
目に見えないものだから、怖い
838名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 17:22:05.74 ID:4vSSCdjz
でもね、掃ったら取れるって言ってる人もいるんだけど
うちの先生が大袈裟なのかな?
ちょっと調べてみよう・・・
839名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 17:59:13.06 ID:IDJG+WpS
>>837
えっ板橋区でそんなに凄いの?
先生が大げさな気もするけど、なんともいえないね…。
840名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 17:59:28.70 ID:jBwri6f6
都内で親を仕事場から呼び戻すような保育所なんて、珍しいのでは。
かなり大げさだと思う。
現時点の放射線量は、そんなレベルじゃないでそ。
841名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 18:12:31.29 ID:4vSSCdjz
大袈裟ですよね。
急に呼び出されて、「なんだなんだ
842名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 18:14:22.45 ID:4vSSCdjz
あ、すみません

大袈裟ですよね。
急に呼び出されて、「なんだなんだ」とみんな大慌てで
迎えにきたといったところです。
テレビなど見ていた方は「ここらへんはそんな大事?」と
言ってました。
普段は割りとのんびりしている園なので、余計に
驚いています。
843名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 19:11:10.24 ID:BnW5IcXB
うち、板橋区。。今日は休んだから連絡が来ることはなかったけれど、
どこの園だかヒントをいただけませんか?認可ですか?公立?私立?
844名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 19:18:35.03 ID:h/nzJI6n
豊島区だけど早退電話なかったな
それどころか今日公園に連れていったらしい
え?と思ったけど尊敬してる先生だし
一任してるので何も言うつもりも無い
私が神経質なだけという恐れもあるし
普通が分からない・・
845名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 19:27:58.42 ID:4vSSCdjz
>>843
私立です
身バレは嫌なので、これ以上はすみません
846名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 19:54:36.23 ID:rX6A4v4e
>>835です。
ありがとうございます。やはり地域差があるみたいですね?
こちら休みも少なかったようで、今の所 卒園式も変更無しのようです。
ついでに近所の小・中学の卒業式も変更なしなようです。@大田区
847名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 20:54:06.26 ID:jU3gaaxT
混乱を避けてるだけでだいじょうぶだいじょぶ言ってるだけ


一つ 昼間の大地震         六つ 剥き出し 燃料棒
原発自動で停止済み         炉心が冷やせず 溶けました
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ   だいじょうぶうぶ だいじょうぶ
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ   だいじょうぶうぶ だいじょうぶ

二つ 福島一号炉          七つ 何かがふっとんだ
異常はあるが 危険無い      確認してます 状況を
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ   だいじょうぶうぶ だいじょうぶ
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ   だいじょうぶうぶ だいじょうぶ

三つ 水ない 冷やせない      八つ やっぱり 被爆した
ディーゼル発電 死にました     洗えば落ちます 放射能
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ    だいじょうぶうぶ だいじょうぶ
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ    だいじょうぶうぶ だいじょうぶ

四つ 夜更けの記者会見       九つ 今度は三号炉
炉心の冷却できません        天井吹き飛び きのこ雲
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ    だいじょうぶうぶ だいじょうぶ
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ    だいじょうぶうぶ だいじょうぶ

五つ 急がず逃げなさい       十でとうとう大惨事
3キロ 10キロ 20キロ      慌てず 落ち着き 逃げましょう
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ    だいじょうぶうぶ だいじょうぶ
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ   だいじょうぶうぶ だいじょうぶ
848名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 21:08:40.81 ID:dCSAsXAI
もうね、「かぜがふくとき」みたいだよね
老夫婦が被爆して行くアニメ
849名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 21:08:51.15 ID:y9BOHO2Y
>>846
もう〆ちゃったようだけど、うちも大田区(私立認可)
育休中のひとは、午前保育だけど、他は普通どおり。
最寄の路線が平常どおり運行してるからそんなに影響ないみたい。
通勤できない先生も若干いるみたいだけど。
850名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 21:12:07.58 ID:KarAXLrV
>>840
同意。
認可園だよね?
自治体の方針とかじゃなく、放射性物質が微量飛んできたからと、
保護者に早お迎えさせるとかありえないわ。

以前ここで読んだ、保育士さんみんなが「九条の会」のTシャツきてる保育園とか?
なら原発反対運動もやってそう
851名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 21:20:10.39 ID:AiHuKe/u
うちは単純に園の建物が地震で相当なダメージ受けて危険だから。
明日から当分保育できないって。
いったいどうしたらいいのか。
852名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 21:52:10.20 ID:Muya/Eu5
地震の流れの中、吐き出しすみません。

インフルだ鼻風邪だと休みが続いて、とうとう出勤日数を大幅に減らされた。
多分、このまま辞める事になるだろう。
保育園通い始めて一年近く。
あんなに最初寂しい思いをさせて、泣かせたのはなんだったんだろう。
色んな歌やダンスを覚えて家で披露してくれるのも見れなくなるのか…
評判の良い園だけあって、先生方にもとても良くしていただいた。
進級できないのが悔やまれる。
せっかく楽しく過ごせるようになったのにダメな母でごめんね。
853名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 22:13:00.49 ID:phvw0DM8
>>852
私も去年の4月に入園してから5月に仕事を見つけ、それから毎月のように発熱
で仕事を休み、出勤日数減らされた月もあるけど役所には「(元々週四日以上の
シフトだったけど)子供の体調不良で出勤日数が減ってしまった」と言ってなんとか
繋いだ。娘もようやく免疫がついてきたし、頑張って頑張って今はなんとか週四日
以上入れてもらえるようになった。
諦めるのはまだ早い気がするよ。
854名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 22:20:10.94 ID:su2b60CN
>>852
ちょっと落ち着いたほうが…
仕事辞めて平気な経済状態じゃなければ
他の求人探すとかはダメなの?
今の職場も日数減らされただけじゃなくて退職も迫られてるの?
多分冷静に考えたら解決しそうだけど
園と相談してみては?
855名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 08:49:43.75 ID:7Z7kB08Z
疲れた。
856名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 09:29:10.41 ID:Kl+5ZZ9M
>>852
出勤日数や時間さえ満たせば保育園に預けられるんだと
思うけど、減らされた出勤日数分は他にパートとか入れたら
だめなのかな?
子供も免疫がついてきて、あまり休まなくてすむようになったら、
パートは辞めさせてもらうとか。

自分はこの7月に出産だけど、1年毎契約更新の非常勤だから
育休がもらえない…
産休中の短期間で、産まれた子を預かってもらえる施設が探せるかな。
上の子もせっかく楽しく今の保育園に通えているから、辞めさせたくない。
がんばるぞー。>>852もがんばろうよ〜。
857名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 09:52:49.35 ID:haCYWT9W
横浜、私立認可。
当面の間、外遊びが中止になった。
以上児はホールにて集団保育となった。
預かり時間なんかはいつも通り。
給食の献立が変更になるかも・・と調理師さんが話してた。
858名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 10:10:31.37 ID:KGKWvb9+
>>856
私も去年の春に生んで、産休のみで復帰したよ〜。

自営だから、4ヶ月までは自宅でシッターさんにみてもらいながら仕事して
5ヶ月からは隣駅で新しくはじめた保育ママ(元小学校の先生)にお願いしてます。

保育ママは案外年度途中で空きが出るよ!こまめに問い合わせることをオススメします。

祖父母の助けゼロの私でも、なんとか乗りきれてるから頑張って!
859名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 10:16:55.22 ID:fFJrt0A2
まあ確かにすぐにどうこうのレベルではないな

たとえ関東に放射性物質が降っても
いますぐに東京の人がケロイドとか
そんなことはありえない。そんなレベルではない。

ただし怖いのは長期的な影響
3年後、5年後、10年後に
癌や白血病
その他の健康障害になる可能性は大いにありうる。

しかしその頃には
「癌と事故の直接の因果関係は証明できない」って言われて
けっきょく、病気や死んでも国や東電は
責任を取らない可能性が高い。
860名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 11:32:53.50 ID:cHse8KOc
自分が死ぬのはまだいいとしても
子供達への影響が心配。
いま小さい子供達が例えばこの先平均寿命4〜50歳ぐらいで
バタバタとガンで死ぬような事態になっても
まぁ普通に考えても年とって死んでるであろう自分には
どうしてやることもできない。
それでも政治家も東電も知らぬ存ぜぬワカリマセンでしょう。
自分はネットでこうして懸念を表明しておくぐらいしかできない。
そしてやっぱり働かないと食べていけない。
保育園に頼らないと生活が維持できない。

いったいぜんたい日本はどうなってしまうんだ?
861名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 11:43:22.40 ID:rfYpWKYW
>>852
元気出してよ〜職場はそこだけじゃないから
私も保育園五年目
一回転職した(パートだけど)
前職場を辞めざる得なかった時は凹んだけど拾ってくれる神様もいました。
頑張って
862856:2011/03/16(水) 16:39:03.95 ID:Kl+5ZZ9M
>>858
そうだね、認可保育園・認可外保育園にしか
頭回ってなかったけど、見つからなければ
他にも手段あるよね。
前職が育休を普通に取れる職場で、新年度になるときに
すんなり認可に入れたから、今度の出産は一体どうしようと
ちょっと凹んでたんだ。
ありがとう!がんがるよ!
8633:2011/03/16(水) 17:07:00.84 ID:AJct0u7W
飲み水、食料、乾電池などの確保を!

ネット販売などを利用し、早めに確保しましょう!

【お米】
http://search.rakuten.co.jp/search/mall?f=1&f=2&f=0&g=201184&v=2&uwd=4&s=5&p=1&sf=0&st=A

【ミネラルウォーター】
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%90%85
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E6%B0%B4/%E6%B0%B4%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-201351/f.0-f.1-f.2-p.1-s.5-sf.0-st.A-v.2

【トイレットペーパー】
http://search.rakuten.co.jp/search/mall?f=1&f=2&f=0&g=501098&v=2&uwd=4&s=5&p=1&sf=0&st=A
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss_i_0_9?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%83g%83C%83%8C%83b%83g%83y%81%5B%83p%81%5B&sprefix=%83g%83C%83%8C%83b%83g%83y%81%5B%83p%81%5B

【ウェットティッシュ】
http://search.rakuten.co.jp/search/mall?f=0&f=1&f=2&v=2&uwd=1&s=2&p=1&sitem=%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5&st=A&nitem=&min=&max=

【おむつ】
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/%E7%B4%99%E3%81%8A%E3%82%80%E3%81%A4-205198/f.0-f.1-f.2-p.1-s.5-sf.0-st.A-v.2

【乾電池】
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E4%B9%BE%E9%9B%BB%E6%B1%A0/%E9%9B%BB%E6%B1%A0-212634/f.0-f.1-f.2-p.1-s.5-sf.0-st.A-v.2
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%8A%A3%93d%92r
864名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 20:03:27.84 ID:WtxGSred
半月ほど早いけど今日で最後にした。卒園です。
長い事うちの子を一緒に育ててくれてありがとう
はじめは、預けるなんてかわいそう、と罪悪感でいっぱいだったけど
先生に厳しく優しくしつけ、みてもらって考えが変わった
預けるんじゃなく、一緒にそだてるのだと。
育児悩み相談にも乗ってもらったりして私まで育ててもらった
865名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 21:16:29.54 ID:00K2QZZQ
>>863
やめい。
ガソリンが不足してるんだからネット通販利用しちゃだめ。
866名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 22:22:53.35 ID:bXf4PxnI
地道にスーパーとコンビニ回れ
必ず自転車か徒歩で
867名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 22:26:38.60 ID:fvokTGzF
そもそも買占めすんなっつってんだろ
868名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 22:30:09.26 ID:NKz1qiLG
今朝の新聞見てたら、
岩手で保育園に預けてた我が子と4日ぶりに再会だって……
4日だよ4日……
869名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 22:37:21.55 ID:n7lBNYdP
放射線の影響はないだろう地域だけど、
雪も舞ってたし今日は外遊びして欲しくないなぁ
と思いながらお迎え行ったら、赤ちゃん達まで元気に外で遊んでた。
自分が気にしすぎなんだろうけど、避けられる事は避けてほしいなと思ってしまう。
これから数日間だけでもいいから。
でもそんな事言えない・・・
870名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 22:54:33.77 ID:NKz1qiLG
避けられる事は避けて欲しいというのなら、
交通事故に遭う危険を避ける為に車に乗るのは避けるべきだし
地震に遭う危険を避ける為に日本には住まない方がいい。
焼き魚の焼けこげも頑張って全部除去して食べましょう。
というのは冗談としても、屋内待機指示の出てない地域なら
本当に心配する必要ないんだってば。

これだけではなんなので。
4月から2歳児クラスに進級なんだけど、上履きがいるらしい(避難靴とかではない)
16cmみたいなちっちゃいサイズの上履きってあるだろうか。
近所のディスカウント衣料品店に行ってみたけど、18cmとかからしか無かった。
871名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 23:44:22.38 ID:cHse8KOc
>>870
ちっちゃいサイズのバレエシューズはあるよ。
ウチの子は14cmからはいてた。
ただ近所で見つけられなかったら
無理して「ザ・上履き!」という靴を買わなくても
普通の靴を買って上履き用にしちゃえばいいよ。
室内で履くのでスニーカータイプみたいな底が厚いのじゃなく
スリッポン的な底がそんなに厚くない柔らかい素材の方がお薦め。

あとは名前さえしっかり書いてあればおkよ〜。
872名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 23:46:29.01 ID:00K2QZZQ
>>870
今見てきたけどヒラキに15cmからあったよ
873名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 05:51:06.34 ID:tO36bptw
>>869
あなたがそれを言ったら、保育士はさらにピリピリするだろうね。
保育園のすることに不信感とかがあるなら家庭保育すれば?
874名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 06:23:23.14 ID:R41eIHw9
>>870
ニシマッチャンで買いましたよ。

過疎地で来年度で廃園が決まってるので新入園児がほぼいない園です。
4月から年少ですが、同学年3人だって。
統合後は定員50人とかで、規模の変わりように親の方が心配…
まぁ、小学校に上がったらもっと増えるわけだけど。

せめて10人、いや5人はいて欲しかったなぁ…
875870:2011/03/17(木) 06:56:14.39 ID:Hlh29tvl
>>871>>872>>874
情報ありがとう!
ただしウチは田舎なので西松屋ないしヒラキってのも初耳w
保育園側に確認してから、代わりになりそうな靴を探してみるよ。
さー、今日は休みだ。物産展でも行って経済活動回すのに貢献しよっかな!
876名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 07:57:44.24 ID:xY4jbFKx
>875
872さんじゃないけど、ヒラキは通販の会社だよ。
この情勢で、今頼んでもいつ頃届くか分からないけど…。
ちょっと大きめの上履きでも、中敷きで何とかなる場合もある。
877名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 08:06:58.76 ID:R6T+eX1J
ガソリンがない。
それはまあ仕方ないのだけど、子供を保育園に連れて行けない。
私は自転車で片道10q通勤することにしたけど、子供がまだふにゃふにゃで
乗せて行けない。
夫と交代で休んで子供の面倒見ていたら、みんな自転車なり徒歩なり、どうにか
手段を見つけて通勤してきてるのに、あなたはやる気がない、みたいなこと
言われてしまった。
私だってやる気あるから自転車買って通ってるのに。
子供は小さくて、やる気出すったって無理なのに。
やっぱり勤務先近くの保育園にしたのは失敗だったか・・・。

しかも出勤したって、周りも麻痺状態だから、別に電話も鳴らなくて暇。
溜まった雑用片付けてるだけ。
こんなことなら、黙って自宅待機にして欲しいよ。
878名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 08:43:28.15 ID:8L5jEVUD
>>877
抱っこ紐で何とかならないかな?まだ首が座ってないのなら自転車に乗るのが
難しそうだけどそれしか手段が思いつかない
879名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 09:35:46.88 ID:1hWCradj
>>870
イオンで14cmくらいから5mm間隔で売ってたよ。安いやつ。

>>877
子供が何カ月かわからないけど、おんぶで自転車はまだできないのかな?
880名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 09:36:38.74 ID:usm1YQQl
私はスリングに入れて生後二ヶ月過ぎから自転車で3キロの距離を送迎していた。
スリングは体に密着するから安心感はある。
自転車と自分の体で挟まないよう十分注意すれば、けっこう楽でしたよ。
5ヶ月あたりから、保育士に「そろそろおんぶに」といわれてやめたけど。
股関節の開きが云々かんぬんという理由。
冬場だったのでタオルとママコートでもっこもこだった。
881名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 09:42:20.71 ID:r0WyTOCa
>>870
アカホンにもあるのでは
882名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 09:43:35.41 ID:urOsis2E
スリングで自転車自体が禁忌だよ。家からちょっとの距離くらいなら、
この状況だし、しょうがないかと思うけど、10キロはねえ。
個人差もあるけど、2ヶ月くらいからおんぶできないことはない。
それか心無い人の言い分には耳をふさぐ。
私の職場にも、電車が運休して自宅待機になってる人(働き者)のことを
「仕事休めてずるい」とか言う人(怠け者)がいてさ。聞いてるだけで気分
悪くなります。
883名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 09:46:06.71 ID:kDbrxw2z
>>875
うちの小さめ4歳児は今現在16cmだけど16cmは探せば割とあるよ。
イオンとかのスーパーにもある。
小学校指定通学用靴を売ってるようなボロイ靴屋とかにもあるかも。
コムサイズムにも800円くらいであった。
15cmくらいの頃はネット通販で買ってた。
884760:2011/03/17(木) 10:55:49.00 ID:NmLjg0SJ
@足立区
今日は夫が休みだから子供も自宅保育しようと思っていたけど、子供行く気マンマンで、
昼食用として作っておいたお弁当持って元気に登園していった。
おかげで夫に、今夜底を尽きる灯油を買いに行ってもらえた。
オムツと米も規制かかってて、2パックと5キロだけど、買えた。買占めはしていない。
必要な分だけだったから、助かったよ。
885870:2011/03/17(木) 14:16:22.47 ID:f56Uj0QS
追加情報いろいろありがとう。
ちょっと遠いけどバス使えば西松屋とイオンに行けそう。
探してみるよ。
886名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 14:26:36.88 ID:mpDc6ysy
852です。レスくれた方ありがとう。

辞めろ、と言われた訳では無いんです。
ただサービス業の為、忙しい週末に休まれるのは困ると。(日曜は元々免除)
週末休まなくて良いように体制を整えられるようになったら、また日数を増やすからと。
分かるけど、こちらも好きで休んでる訳じゃないし絶対週末休まないと言い切れる保障もなく…。
待機児童も多い地域で人気園なので次を探すまで居るのも難しいかなと。

まだ考えがまとまらない…早く切り替えないとなあ。経験談や励まし下さった方ありがとうございます。
887名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 14:32:51.21 ID:/vRut8fl
>>863

ネットで確保?
どこの人?
買いだめ買い占めはやめてって言われてんのに
888877:2011/03/17(木) 14:32:52.63 ID:R6T+eX1J
どうもありがとうございます。
うちは3歳です。赤ちゃんぽい書き方してしまってすみません。

が、あまり体格が良くなく、まだふにゃふにゃとしているので、荷台に
またがって一人で乗ってもらうというのは無理そうなのです。
重いし暴れそうなので、おんぶはかなり厳しそう。
今日は自転車で来ましたが、圧雪した道&時々溶けた道を1時間弱かけて
走ってきたので、時々滑って転びそうになり、私一人でもかなり怖かったです。
子供を前に載せるようなイス?などは、もうすっかり売り切れていて。
自転車も飛ぶように売れていて、在庫がないような状況です。
保育園に行くなら、子供を後ろの荷台に乗せて、私に捕まっててもらうしかない
けど、寒いし、19時近くにお迎えで1時間自転車に乗って帰ると20時。
凍えてしまいそう。

普段なら、同じ市内に住む実母や義母に頼めるのですが、実母も義母もガソリンが
ないので動けない。タクシーも走っていない。バスもほとんど走っていない、という
状況で、どうしたらいいのか・・・
夫婦&義母が車持ちなので、1人が動けなくても何とかしてきたのですが
まさかガソリンが入って来なくて全員動けなくなるとは。
しかも今朝から取った電話はたった3本、しかも遠方からの不急の用件ばかり(涙)

やる気ない奴という誹りに耐えるしかないですね。
車でないと子供連れて来られないって言うなら、深夜からGSに並べばいいだろ、
とも言われたけど、どこのGS開くか分からないし、緊急車両以外一人10Lの
規制があるし、そもそもこんな大した用でない仕事に毎日通うためにガソリン
使いたくない。被災地に使って欲しい。
心臓に毛を生やして、1日おきに休むしかないかも。
クビになったらなったで、後のこと考えよう。
889名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 15:18:25.65 ID:Dwz8ZrEX
>>887

過剰に反応しなくてもいいのでは?
小さなお子さんがいる家庭では必要品を買い置きする気持ちも分る
事が起きてからでは遅いよね、これまでの行政の対応見てても。
自分は買っておいたほうがいいと思う。
実際なくなってからでは遅いわ。
現に関係ない地方まで買いだめのせいでミルク&オムツがなくなってる
品薄で入荷も遅れてる。買って置いて正解でした。
店頭にもミルクがない場合、あなたはどうするの?大人のものなら我慢でやりすごせるけど
子供のは無理でしょ。従いたい人がそうすればいいだけのこと。強制じゃないし犯罪でもない
あくまでお願いだわ。

890名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 15:58:36.98 ID:K1c4UOxU
つくづく保育園は自宅から近いにかぎると実感…。
職場も近ければなおいいが、大人は多少は無理できるからなんとかなる。

子ども乗せ電動自転車、ネットだと品切れにはなっていないようだけど
いざ取り寄せて頼むと買えないのかな?
北関東の車送迎してるいとこに贈ろうかと思っていたのに…
891名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 16:40:54.29 ID:VoEwGbEI
普段から子連れで入りにくいスーパー(通路が狭くてベビーカーが通りにくい)に抱っこ紐で買い出しに行った。

こんな時期なので、もちろん激混み!でも、野菜とか子どもの為の果物とか買わなければならず、レジの長い列にも並んだ。

子どもはどんどん機嫌が悪くなり、しまいには大泣き。かごを持ちながら必死にあやしていたら、後ろのご婦人があやしてくれたり、かごを持ってくれたりして、すごくありがたかったよ。

他にも袋詰めの時にかわりに抱っこしてもらっているお母さんがいたりと、とても微笑ましい一時だった。
892名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 16:53:13.77 ID:tfgmGtaV
>>889
買い占め心理が買占め心理をうむ
893名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 17:05:11.58 ID:Oy8DbS4f
>小さなお子さんがいる家庭では必要品を買い置きする気持ちも分る
普通は小さな子供がいれば、災害前に買い置きしてるでしょ。
特にこのスレの住人は、昼間すぐに買いに行くことが難しいだろうし。

近所のスーパーも薬局も、閉店が18時なので、今から帰っても間に合わない。
食料1ヶ月分、オムツ2ヶ月分+布オムツ&トレパンを備蓄してあってよかった。
894名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 17:21:22.67 ID:7Pale1Gk
ガソリンが無い。
5歳の子を自転車に乗せて行くには、母ちゃんチャリの前ではなく後ろに乗せていくしかないんだよね?
ホームセンターにそんなシートまだ残ってるだろうか?
895名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 17:42:16.76 ID:98L7nnLZ
子乗せシートはちゃんとしたのをつけてあげてー!
子供の安全のために必要な物を買うのは遠慮しなくていいのよー!
むしろ義務よー!
すぐに入荷到着するかはわからないけど子乗せシートをいくつも買うワケじゃないんだから
ネット使ってでも注文してみたら?
近くに自転車屋があったらそこで相談しながら買って
取り付けしてもらうのが一番ではあるけどね。
896名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 18:05:49.35 ID:7r5rcxEK
>>888
3歳だったら後ろにつける子乗せシートを使えばいいと思う。
うちのアンジェリーノの(前のせ)専用のは、3歳・15kgまでが制限だった。
後ろ乗せの1万円弱ぐらいのシートだったらベビーカーみたいに
5点支持のベルトがついてるよ。
>>152-153のような事故もあったから是非しっかりしたものを買って欲しい。
ホント、ネットで探せばないかな??
1万円で仕事に行けるようになるなら安いもんだと思うけど。
つか、前出の事故を引用するなら、そもそも雪道を自転車で走るなんてダメなんだけどね……。
897名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 18:28:48.59 ID:7Pale1Gk
今ネットで検索してへこんだ
うちのは21kg越え、111cmで適合する後ろ乗せシートは舶来品でお取り寄せしかない
しかも皆「22kgまで」
注文しても届くのが早いか、子が22kg越えするのが早いかwwwwwwww
ガソリン買いに並んできます。
898名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 18:58:22.35 ID:lVxJzRi1
>>896

>>888
> 3歳だったら後ろにつける子乗せシートを使えばいいと思う。

そうですね。
物流が回復したら購入したいと思います。
車にばかり頼っていたのが悪かったと思います。

うちは岩手なので、地震以降現在まで宅配は一切受付なしの状況です。
ネット通販が回復する頃には、ガソリン使えることになってそうですが、
今のうちに注文しておきたいと思います。
雪道を自転車で走るのは本当に怖いのですが、やむを得ないですね…。
899名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 19:20:45.98 ID:7r5rcxEK
>>898
ちなみに、今日から佐川急便は
【全国から青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、茨城県への「営業店止めサービス」の
受付を地域限定で再開します】
とアナウンスしているよ。
【ご指定の営業店へのお荷物到着まで、1週間程度かかる場合があります】
と注釈つきだけど。
今見たら、ヤマトは今日現在、まだ岩手行きの荷物は受け付けていない。
900名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 19:23:38.06 ID:7r5rcxEK
あ、でも佐川の営業区域って広いから場所に拠っては
営業店までももの凄い距離になるかも。
特に岩手だと。
岩手か…ご苦労さま。この度は大変でしたね。
せめて早く暖かくなってほしいね。(去年まで青森に住んでたよ。)
901名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 20:49:41.31 ID:UVdikmdb
>>897
うちも今5歳で21`
今年少だからあと一年残ってるのに…
耐えうるかどうか心配だ
902名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 22:47:17.40 ID:L0egpiZm
被災地にいます
子の保育園の横を津波が通っていきました
間一髪でした
風邪で仕事休みだったんですぐ迎えにいったら
先生方は泣いて私らに「良かったー!」
マンションはびくともしなかったけど、目と鼻の先まで津波きて地獄です
オムツとミルクとおしり拭き大量に買っててよかった
全国からの救援物資ありがとうございます!!!
903名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 23:00:02.38 ID:bpFzNQGl
個人は救援どころか買占めで邪魔してますが、申し訳ないです。。。
904名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 23:15:39.14 ID:L0egpiZm
えっとそういう意味ではないです
905名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 23:38:53.27 ID:mBicbLJG
>>898
雪道気をつけてください。

うちは、3歳14kg弱、5歳22kgの子を自転車に乗せてますが、
はじめはなれずに、2人を乗せた自転車を倒してしまいました。
幸いヘルメット着用していたので、たいしたけがはありませんでしたが、2人に凄く怒られました。

保育園の求職期間ってないのでしょうか?思い切ってやめて他の仕事を探すのはどうでしょう?
私も去年職場が転居して自宅から車で30分の距離から公共機関を利用して1時間半の
場所になった時は、お迎えが間に合わずその仕事を辞めました。
給料は大幅に削減になりましたが、今は、自転車で5分のところに勤めています。
906名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 01:25:45.80 ID:zs963FBj
うちは5才@21キロと4才@17キロなんだが、自転車乗せは諦めた
だって重すぎる…
引っ越しで色々見て迷ったけど、保育所への近さをとったよ
徒歩30秒wwww
親にも子にも「自分で行けるそう!
!」と言われたわ
907名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 08:44:03.47 ID:56YbOEmP
園庭遊びしばらく休み@千葉
家に帰ってきてから走り回ってる。

皆さんのところではいかがですか?
908名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 09:17:16.91 ID:+j8UAQDs
岩手県内陸住み。
地震自体はひどい被害はなかったんだけど(ライフラインは3日全滅したが)、やはり燃料が全くなく、
流通がどうにもこうにも止まってる。
保育園も、暖房もつけれないし給食の食材を確保できない、職員が通勤できない
との理由で連絡あるまで登園自粛(医療職とかよほどの緊急以外は預かれないと)

自分も会社に行けないし、社長に今月の給料は出せないと思うと言われた。
取引先が被災してたり、燃料もなく仕事が全くまわらなくて零細だから会社自体がつぶれそう。
夫の会社もヤバイかもしれんと。
沿岸の被災地の方に比べたら全然いいんだけど、本当にこれからどうしよう…。
909名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 10:52:11.60 ID:TXGuWQIG
埼玉だけど、普通に外遊びしてるみたい。
放射性物質は不安だけど、まだ国が大丈夫大丈夫〜って言ってるから、
園も特に気にしてないのかも。
910名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 10:58:54.43 ID:ycQpNEjz
東なんかどうなってもいい
非難するにも西へ来ないでね
911名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 12:40:56.23 ID:I8apRm9D
>>910
まぁアンタはいまいるその場でしっかり生きていけ。
おまえみたいなヤツでも普通の生活を続けることが
わずかずつでも復旧の役にたつからな。
お前がどんだけ嫌がっても社会は繋がってんだよ。
912名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 13:00:30.35 ID:n3iVXPq4
>911
スルー推奨。
時間の無駄だよ。
913名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 13:18:22.97 ID:Kbi/J1uX
>>911
釣りだよ
914名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 14:06:27.10 ID:GZUhrliT
4月から0歳児入園が決まりました
保育園の説明会で服に名前を書いておいてくださいと言われたのですが
皆さんどうやって書いてますか?
よくタグに書くと聞くのですが産休明けで預けるので
子はまだ二ヶ月半くらい
服も小さく、タグも小さいのでどうしようかと悩んでいます
アイロンで付ける名前テープみたいのを使ったほうがいいのかな?
アドバイスお願いします
915名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 14:06:50.24 ID:V4CHOZNF
たった今、社長から今月いっぱいで辞めてくれ、と言われてしまった。
パート先は運送会社。ただでさえ経営厳しかったところにこの地震で仕事が飛んで
もうにっちもさっちも行かないらしい。
とりあえず、出勤日数減らして4月までは在籍させて欲しいとお願いした。
どうにかする、と言ってくれたので、週明けから新しい仕事探しに行かなくては。
保育園に続けて通わせてあげるためにも頑張らなくては。
地震、解雇、旦那は再就職したばかり。
すごいコンボだなあ。チラ裏みたいになってしまってごめんなさい。
新年度から役員受けますと言ったけど、こんな状態じゃ無理みたい…。
916名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 14:18:41.43 ID:Rq+GcQWI
>>914
ちょっと上にもレスがあったが、お下がりや売る時を考えて
名前テープとか縫い付けとか最初はやるけど
そのうち面倒くさくなって服に直接書き込むようになるw
917名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 14:43:27.18 ID:xSCIA0eq
>>914
少し上で聞いた本人ですが、うちはねいみ〜使用。
えり裏、すそ裏、タグの三箇所にポンポン押したよ。
アイロンなんて無理!って思った。

無地のタオルにねいみ〜の名前ハンコとイラストハンコで
かわいいネーム入りタオルができて気に入ってる。
カラーインクおすすめです。
918名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 14:53:51.26 ID:46TDp/D7
ねいみ〜、いいんだ!
うちの保育園は着替え以外、園で用意してくれるので
それほど名前つけが多くなかったから、ネームスタンプは
注文しなかったんだけど、これから夏物もあるし、買おうかな〜

私は手書きの字が嫌いなんで、自宅プリンタで印刷できるアイロンシートで
大きい名前と小さい名前を作って、サイズに合わせてアイロンで貼った。
いろいろ試したけど、予想以上に剥がれやすい。
体重をのせて、取説より長めにアイロンかけて、
なおかつ洗濯のたびに剥がれないか見た方がいいかも。

>916
私も最初はアイロンだったけど、面倒くさい時やどうでもいい衣類の時は
だんだんマジックで直接書きになってきた。
919名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 15:39:42.97 ID:naCH415e
地震の影響で職場が今月いっぱい休業
保育園は普段通りなんだけど行かせてもいいのかなぁ…
920名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 15:48:55.16 ID:4EQgXt9p
もうすぐ0歳入園です
保育園で面談してきて、見学もしたんだけど、先生笑顔だし、子どもも楽しそう
5歳くらいの子が娘みて「バブちゃんだ〜」となでてくれたりとか
妊娠中に見学に行った時は超ボロ屋だったけど知らない間に建て替えになって新築になってるし
何も心配することないじゃんと思った

親族が全員専業主婦+職場も専業主婦相手の仕事(幼稚園教諭)
どこへ行っても「もう預けるの」「かわいそう」「そこまでして」
いい加減にしてほしい
921名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 15:49:34.72 ID:uYnm+u6t
>>919
行かせなくてもすむなら休ませた方がいいよ。
保育園も職員が出勤できなかったり給食の食材が足りなかったりで大変。
922名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 16:12:37.61 ID:gvWVhfaW
>>920
入園して特に最初の冬を越えるまでは、すごい頻度で病気もらうから
多分そのことが一番周りから、カワイソカワイソ言われるんじゃないかな。
一度は園をやめさせるべきか頭をよぎるけど
みんな乗り越えてきた道だよ。頑張れ〜

うちも4月から下の子が入園。
先週はじめて数日間高熱を出したと思ったら、結局突発だったよ。
入園後だったら1週間休み覚悟だから、
助かった…と正直思ってしまった。娘よスマン
923名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 17:23:25.15 ID:z0pAEVkV
914です
早速、ねいみ〜ググってポチりました
シャチハタのおなまえスタンプと悩んだけど(価格的にもw)
こっちのが使い勝手よさそうだし届くのが楽しみ
地震の影響で物流も不安定だから入園までに届くといいんだけど・・・
色々ご意見ありがとうございました
924名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 17:31:04.81 ID:df+liIcI
夫が社長をやっている会社がつぶれそう。負債とかどうなるんだろう
925名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 18:37:43.19 ID:niDSSibK
計画停電で15時20分からの時は15時にお迎えお願いしますって言われた。
無理だ、どうしよう
926名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 18:40:29.81 ID:aV7bgYJG
可能な限り、って言い方ではないの?
うちの園だと、夕方からの停電は子どもたちが不安になるし、暖房が使えないのでなるべく早くお迎えよろしく、ってカンジだけど、
927名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 20:25:48.12 ID:i2yRGFIL
ねいみーって前に話題に上がったとき、使えない
使わないという結論で終わったと思ったけどなぁ。
928名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 21:10:59.99 ID:9kNaIpuL
>>927
3年以上前からこのスレ見てるけど、常にねいみ〜は神扱いだよ。
自分も3年使ってるが神だと思う。

ただ前に話題に上がった時は、高齢保育士さんが
いちばん大きなスタンプでも字が小さくて読めないとか言ってたねw
929名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 21:21:38.66 ID:i2yRGFIL
あ、そういうことね。どもです。
930名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 21:55:54.84 ID:IsdK7eky
>>929
あと、ネガティブな意見としては
(すっごいあたりまえの話なんだけど)管理が悪いと付属のインクがすぐへるってさ。

でもそういう事を書いてる人は、過去スレでもごく少数だったような…
自分は買って一年だけど
使い終わる度にきちんとチャック付きの袋にしまってるのでまだまだ余裕で使える。
インクのもちパネェ
931名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 01:59:47.80 ID:fv0niDOO
保育士さん目線ではタグに直書きの方が助かるって言ってなかったけ?
一人だけだったかしら。
932名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 08:49:41.97 ID:8tJI44Sy
>>931
2歳児クラス入園前に正式に聞いたら
タグは小さいのでわかり易い所に大きく書いてくださいと言われた。
入園してみれば、0歳児から入所させた親がグダグダになっているのか
洋服もタオルもタグに直書きが結構いる。
でも、自分がいま40歳で老眼が始まりつつあり
早朝、夕方に来るパートのお姉さん保育士達には
小さい字はさぞかし読み辛いだろうと共感できる。
彼女たちは子供に絵本を読むにも老眼鏡をかけているしね。
自分はねいみ〜の一番大きいのでシャツの裾なんかに押してるよ。
オムツについては、前にここで
直にマジックで大きく書くのが助かるみたいっていう論調だったね。
933名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 09:11:42.63 ID:o4Id7Phe
ねいみ〜神アイテムだと思うよ。
手書きだと限られたスペースに読みやすいように名前書くのって結構難しい。
タグに名前を書こうとしたら曲がったりにじんだりして全然読めないこともorz
うちも1年使い続けてるけど、インクは全然使えます。
934名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 10:04:41.12 ID:SGRdPJrx
被災地に住んでますが、職場は待っててくれない。
ガソリンなくなってて、しかたなく朝の5時から並んでガソリンを入れ、
子供と一緒に出社…。
それがいい会社なので文句は言えまい。
保育所に電話したら、灯油もなくて寒いけど開けてはいますが
誰もまだ来てませんけどごはん持参で寒いのを了承してくれるなら預かりますと
言われたけど、預けたら鬼だと思われそうだよね…。
935名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 10:06:50.40 ID:h6thEw1s
でも会社休めないんだから仕方ないよね。
あなたも保育士もどっちもそれが仕事だ。
936名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 10:21:17.08 ID:SGRdPJrx
そうですよね。

来週、保育所に直接訪ねて相談してみます。
来月で2歳なので1人遊びも難しいし仕事にならないと困るし…。
保育所に
937名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 10:24:06.92 ID:SGRdPJrx
変なとこで送信押してしまったwすいません。
938名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 11:34:06.76 ID:QaWLzqgN
先日、2歳児を園に送ったとき、
玄関先で年中〜年長さんぐらいのオニャノコ数人に絡まれました。
別に意地悪をしに来たわけでなく、
「自分達より小さい子を構いにやってきた」って感じなので、
嫌な思いをしたわけではないのですが、
自分がどう対応すればいいのか分からなくて、ちょっと焦りました。
コミュ力の低い親で情けない…

子供自身は、
お姉ちゃんに構ってもらって嬉しそうで、
オニャノコ達に一生懸命お話していました。
939名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 11:37:20.82 ID:Pt4eJnAu
>938
「おはよう、いつも遊んでくれてるのかな?
ありがとう。今日もよろしくね」って言う。
940名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 11:45:17.78 ID:QaWLzqgN
>>939
レスありがとう!
「おはよう」は言ったけど、
その後の言葉は咄嗟には出てこなかったよ…
今度はちゃんと伝えます。
941名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 14:06:19.61 ID:StWyqu9u
おはよー
あら遊んでくれるの?
ありがとねー^^

と言いつつちゃっちゃと上履きはかせて保育室にぶち込み
朝の支度を済ませてよろしくお願いします〜と去るのだ。
あなたのお子さんよりは大きくても奴らは幼児だ。
恐れることはない。
笑顔で流せ!w
942名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 16:24:25.65 ID:C+UWGCMi
時短使っている人って多いですか?
943名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 17:55:10.93 ID:raVy14ks
>>938
「オニャノコ」なんて書くなよ・・・
944名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 18:21:41.38 ID:KypavVY7
では幼女ならよろしいか
945名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 19:30:34.58 ID:miWaVQ1M
ねいみー、今春入園の下の子用に買うか悩んでたんだけど
「売上の1割は義援金にします」って書いてたからポチってきた。
これから上の子のお下がり服からアイロンテープ剥がす作業だ。
946名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 19:43:29.73 ID:myIIMcWK
幼女!幼女!つるぺた幼女!
947名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 20:30:36.85 ID:1j8B/SaI
「オニャノコ」なんてママさんが表現するかな・・・
キモオタ君だけじゃないのかね。
948名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 22:49:27.53 ID:Chr646X7
地震以降、登園を控えてくれと言われてお休みさせてる
@輪番停電地域、認証保育園、育休中

非常時だから登園自粛に異論はないけど、
保育料ってどうなるんだろう?
今の雰囲気では3月中はもう来てくれるなという感じ。
月の半分も行けないのに満額とられるのかな。
認可園は育休中でも預かってくれてるらしいけど…。

こんな時だからお金の話はしにくくてモヤモヤ。
他に登園自粛になってる方いらっしゃいませんか?
949名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 23:00:23.53 ID:Dkkk7vaL
>>948
同じくもやもやしてる@東京
うちも登園控えてって言われてるけど
保育料安くなるわけじゃないのに
仕事休んだ分の補てんがあるわけじゃないのに
もやもやしている……

連休明けからどうするか悩む
950名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 23:01:24.73 ID:neQc2O6m
保育料って、基本的に一年間の保育でかかる費用を12等分して払ってるんじゃないの?
じゃなきゃ年末年始やゴールデンウィークだって他の月と変わるじゃないか。
951名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 23:08:29.50 ID:oT0rLD7S
>>933
このスレみてねいみ〜の存在を知り、発注しました。
到着する明日が楽しみです。

皆さんありがとう。
952名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 23:48:28.78 ID:Chr646X7
>>950
年間スケジュールで月の保育日数に上下があるのは納得の上だし、
自己都合でその月丸々休んでも保育料満額払う。
ただ今回のケースは園都合なのか判断つかなくて。
他の園はどうなんだろう?と聞いてみました。

>>949さんのように仕事されてるのに登園自粛だとさらにモヤモヤしますよね。
時給で働いてれば休んだ分給料下がるし
正社員でも年度末だけあって有給使い果たして欠勤せざるを得ないかも。

こんなときにお金の話するのは不謹慎な気がして
リアルには話せないので2ちゃんで吐き出し。
953名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 00:05:20.97 ID:ItZYg2RT
ID違うけど938です。
「オニャノコ」がキモヲタ用語だとは知りませんでした(恥)
リアルでは一度も使っていませんが、ネットの書き込みでも金輪際使いません。
失礼しました。
954名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 06:59:56.02 ID:574zINk2
四国地方認可保育園です。
田舎すぎて参考にならないかもしれません。
以前インフルエンザで休園になった時は日割りで返金がありました。
955名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 07:05:05.45 ID:3LlgyMx8
うちの市の認可は、月のうち1日でも行ったら満額払うきまりだ。
ひと月丸々休むなら、役所に休園届けを出せばその月の保育料は免除だけど、
2ヶ月連続で休園するといったん退園になる。

うちは以上児で、保育料は3万と幼稚園とかわらない程度だからまぁいいけど、
未満児でほとんど通わせなくて6〜7万とかだとモニョる気持ちはわかるわ。
勿論それ以上に、(認証でも)普段から税金の恩恵受けているのは分かってるんだけどね。
956名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 07:22:26.86 ID:A2vtLJmA
保育所側から登園を控えてくれと言われた場合は
どっちなのか役所に要確認だね。
957名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 07:44:57.29 ID:HlJq/P4x
オニャノコもニョシも普通に使いますがなにか?www
キモヲタ用語とかテラワロスwwwww
958名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 07:53:36.06 ID:A2vtLJmA
>>957
子供を育ててるお子チャマが増えてることが良くわかりました。
959名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 08:11:27.50 ID:vm9Cwq9/
…言い回しごときにそんなにつっかからなくてもいいと思うの
960名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 08:37:08.43 ID:ks77ewOx
控えてくれ=来るな、ではないから・・・
本当に必要ならお預かりしてましたけど・・
ご協力をお願いしただけなので・・・
とか言われそうだよね
961名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 08:56:37.32 ID:i4SMiE8g
在宅仕事で子供二人と一週間引きこもったけど、色々なことがもう限界。
まったく仕事にならんし、親子ともどもストレスMAXだ。

来週もより一層の登園自粛ムードだけど、週数回、数時間くらい預けることにした。
子供たちも保育園に行きたがってるし、なんとかお願いしてくる。
勿論停電時間は避けて、場合によっては給食前に迎えに行くつもり。

同じように疲れ切ってる人いますか?
こんな時に登園させるなんて鬼親扱いかな?
962961:2011/03/20(日) 08:59:18.51 ID:i4SMiE8g
ちなみにうちは認可なので、休園とかはなく休めない人はいつも通り預けてます。
963名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 09:18:29.49 ID:5jBWQA55
>>961
私も今は在宅にしてもらって家で仕事してるけど
計画停電地域なんで停電時間は仕事も出来ないし、子供の為の時間にしてるよ。
停電してる間に明るい時間なら散歩行って公園行って
夜なら暗闇の中で絵本読んだり、いつもより濃く遊んであげてる。
うちの子は一人っ子でひとり遊びも得意なので
停電中の3時間を濃密に遊んであげれば後は邪魔もしないで一人でDVD見ててくれるよ。
私は停電もなかなか良いなとか思ってるくらいだけど
構ってチャンタイプの子なら午前だけ、とか預けるのも良いんじゃないの?
964961:2011/03/20(日) 09:34:47.74 ID:MvrhbD5T
>>963
レスありがとう。

私も子供一人ならどこへでも連れて行けるしなんとでもなるのかな、と思うんだけど、
反抗期&イヤイヤ期の4歳と2歳男児で一日中ケンカばかりしてて、私も怒鳴りっ放し。
集中して仕事出来るのは夜中だけで睡眠不足でイライラが加速、
このままだと手が出てしまいそうなんだ・・・

DVDだけが頼みの綱だけど、一日中DVD見せてる訳にもいかないし。
計画停電の時間なんてもう地獄。

午前中だけでもってことで、園に相談してみます。
965名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 10:39:16.63 ID:5jBWQA55
>>964
停電が昼間なら公園に行ったら?
停電でも公園の遊具は遊べるもの。
3時間みっちり遊ばせて、疲れさせて昼寝させれば昼寝の時間に仕事できるよ。
あと近所を散歩すると
道の向こう側は停電してなかったりとか
何故か一軒だけ停電してないとかそういう家を探すのも楽しい。
停電中にどこの信号が使えないとか、
どこのスーパー、コンビニは営業してないとか下調べみたいに見ながら歩く。
いざと言う時も助かるし、子供は疲れて大人しくなるよw
966961:2011/03/20(日) 11:07:09.32 ID:MvrhbD5T
いや、一人で子供二人を何時間も外に連れだせるくらい落ち着いていないのでorz

上の子はストレスで酷い頻尿になってるし、下の子は手を繋いで歩いてくれないし、
散歩もまず無理。ベビーカーも拒否。
疲れて大人しくなるどころか、抱っこしろ何か食わせろ家には帰らないといっそう嫌々が酷くなる。
昼寝も二人とも園ではしてるみたいだけど、家では絶対しないんです。
ガソリンは仕事で使うから車で出掛けることも出来ない。
旦那は毎日早朝からいないし。

デモデモダッテですみません。
保育園と相談しながら、出来ることを色々考えてみます。
967名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 13:04:26.61 ID:cuVIg3E+
>>966
男児二人だと大変だよね…
でも四歳と二歳なら多少兄弟で遊べるんじゃない?
二人で遊べるようなおもちゃを奮発して与えてみたら
968名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 13:12:31.56 ID:3LlgyMx8
>>966
めちゃめちゃ大変そうだけど、今の状態で園につれていっても大丈夫なの?
余震が続くので外遊びやお散歩は自粛中だったりするし、
室内遊びばかりだとやんちゃな子には園もストレスたまると思う。
お友達・保育士さんの言うことは聞き、
園でなら問題なく昼寝はするということならゴメン
969名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 18:23:18.05 ID:eARwv1Rm
昨日卒園式だった。
0歳から6歳まで家庭も色々あり友人関係も色々ありで、
前日までは6年間の思いで卒業式を想像するだけで泣けてたのに、
本番ではまーったく悲しくならなかった。あくびまで出た。
なぜだろう・・・それが逆に悲しいわ。
970名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 20:58:18.82 ID:mK6R6fJu
4月から1歳10ヶ月児を保育園に預けるんですが、みなさん荷物はどんな入れ物なんでしょうか
自転車での送迎で、子供の荷物を入れる大きなトートバッグと、仕事用のバッグを持つつもりです
リュックとかの方がいいんでしょうか
ちなみに、園は着替え3組オムツ10枚常備です
971名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 21:05:02.57 ID:A2vtLJmA
ビニールの大き目の巾着袋一枚に全部突っ込んで持って行ってる。
その袋を脱いだ服用に置いてくる。濡れたり、汚れた前掛けとかが
戻ってくるのでビニール製。
972名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 21:43:02.22 ID:+Nw/vzKb
>>970
うちは薄手のトートです。雑誌付録のエコバッグ使っていたり、レスポのショッパーとか、
それこそレジ袋とか、色々ですよー。
973名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 22:30:26.77 ID:dro2D5hL
自転車送迎だけど、リュック兼用のキルト製バッグ使ってる。
自転車の前カゴは自分のバッグを入れるし、
帰りにスーパーに寄って買い物した物も前カゴに入れるし。
発熱で呼び出し→お迎え→園から直接小児科へ、の流れでも
リュック背負ったまま診察室まで行ける。
その上、昼寝布団が毎週持ち帰りになるから
荷物1個背負ったままでいられるのは便利。
濡れもの汚れ物は園指定のビニールバッグに入れて渡されるので今のところ問題無し。
そういう指定の汚れ物袋がないならビニール製の袋の方が良いかも。
974名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 22:43:35.55 ID:mK6R6fJu
>970です
みなさんありがとうございます!
無駄に身構えてしまっていたみたいで、アドバイスを見て安心しました
ビニール最強ですね
雑誌の付録袋もいくつかあります
リュックは持ってないんですか、診察の話は魅力的でした
通園しながら検討しようと思います
本当にありがとうございました
975名無しの心子知らず:2011/03/21(月) 03:28:41.43 ID:liAvM+oa
>>969www
卒園おめでとう!
976名無しの心子知らず:2011/03/21(月) 10:35:33.33 ID:fKyZLf7e
リュックは4年間通ってて一度も見たことないなぁ@園児120人の認可園
お布団持ち帰りがない園だからか。
布団もあって兄弟通わせてたら、2回往復するか車送迎じゃないと無理だわ。
977名無しの心子知らず:2011/03/21(月) 10:51:38.97 ID:cHSf19x3
リュック両手空くし好きなんだけど、後ろ乗せ自転車乗ってると邪魔なんだよね。
子供にぶつかるから。
なので私はもっぱら斜めがけだ。
自転車でそのまま乗ってもいいし、一個別なバッグ持っていたとしても急な抱っこも大丈夫だ。
978名無しの心子知らず:2011/03/21(月) 14:42:25.52 ID:AxDUz8x/
東北地方@内陸なので、人的建物的被害は少ない。けど、燃料不足で
先週から「登園は控えてください、登園する子は弁当水筒用意のこと」。
まあ給食も作れないし、暖房も厳しいから仕方ないけど・・・。
先週は、広い園内で一つの教室だけで7−8人くらい保育していた。
製造系工場はまだ操業できる状態ではないから休み、ガソリンもないから
送迎できない・・という親も多いそうだ@先生の話。

私は事務系で仕事あるし、近いのでなんとか送迎してるが、明日からは
自転車で送迎しようか・・・慣れてないから怖いけど。
明日からは娘の仲良しの子も来るかな。
学童に行くお兄ちゃんも含めて家族四人の弁当つくるのも大変。
いや、沿岸の方々に比べればなんでもないよね、この程度。。。

早く燃料、ガソリン流通してほしい、すべての人たちのために。
979名無しの心子知らず:2011/03/21(月) 23:50:05.60 ID:9bySZvrl
東京、停電無しの区

ずっと登園自粛をお願いされてたんだけど、
停電ある訳でもないし給食もいつも通りみたいだし
自粛の理由が「まだ余震が…それに放射能も…。」って言われて、
とりあえず1週間休ませたけどもう限界。

明日から行かせる。

980名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 00:21:13.62 ID:FVknGZx0
計画停電実施地域。

幼稚園や学校はみんな普通に通ってるのに
なんで保育園だけ登園自粛を迫られなければならないんだろう。
全域対象のはずの市内でも何故か停電しない区域もあったりするし
(うちと保育園は毎回停電する)もう何か全てが腹立たしい。
981名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 00:42:54.95 ID:FVknGZx0
980踏んでた。

次スレ
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ43【禁止】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1300722098/
982名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 00:45:53.03 ID:7MPy+fZo
>>981
乙です!
明日もがんばりましょう
983名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 01:02:59.42 ID:yh/OeDpD
幼稚園と比べると、児童の滞在時間も長いし、給食やオヤツの調理もする。
あと手間のかかる乳幼児も預かっているからねぇ…。

でも育休中の登園自粛、いつまで続くんだろ。
新年度に入ったら、下の子をゆっくり慣らし保育して
GW明けに復帰予定だったけど、なんかそれも無理そうな気がしてきた。
984名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 01:29:17.43 ID:GcsUsT8e
せめて以上児だけでも無条件で預かってくれないかなあ。
弁当持参でもいいから。
この時期に引きこもって家庭保育することは情緒的にもあまりいいとは思えない。

あと、上の方でも保育料の話が出てたけど、
仕事を休んで家庭保育してる人にはやっぱり保育料の返還をして欲しい。
というか、こんな状態でも園は補助金をいつも通り貰ってるんだろうから、
休んでる人にはその補助金から補填金でも出せば家庭保育する人も増えるんじゃないだろうか。
勿論経営上は難しいだろうけど、家庭保育は自治体からの要請だし、何か納得行かない。
985名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 08:15:30.40 ID:9FVRw17W
やっぱり皆さん、限界ですよね。
余震の不安も多少は軽減されてきたし、放射能が云々なんて言ってたら
仕事も日常生活もままならない。そろそろ会社も普通に営業を始める頃だよね。
保育士も園も大変なのは重々承知してるけど、
今週あたりから徐々に通常保育にしていってほしいな。
986名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 08:48:08.28 ID:tBcK8sQG
せめて風向きが西から東だったらいいのに……
うちに方に吹いてくる上に、今日は雨……
最近天に呪われてる気がする

さて、子ども預けて仕事行くか
987名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 11:59:07.26 ID:5xwWUhQ9
>>985
同意。
被災地は言うに及ばずだけど、
停電があるエリアも疲れがピークにきてるよね。
これからの保証はできないけど、
いまのところ東京は大丈夫だよ。
もしもの事を考えるなら今はさっさと通常通りの生活に戻って、
いざってときに動けるだけの体力を心身ともにつけるのが一番なんじゃないかなって思う。
988名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 14:25:45.39 ID:lsU4+DKK
東京は停電でも不公平だとか文句ばかり
買占め独占あたりまえのようにして馬鹿
死んでしまえばいいのにね
989名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 15:06:27.14 ID:lsU4+DKK
東京電力は、計画停電(輪番停電)を今夏だけでなく、今冬も続けなければならない
、との見通しを明らかにした。東日本大震災の津波で、
福島県と茨城県の大規模火力発電所が、現時点で復旧の見通しが
立たないほど壊れていることが分かったためだ。

 東電幹部が朝日新聞の取材に明らかにした。
夏冬の計画停電で家庭や職場の冷暖房の使用が厳しく制限されるのは必至だ。
夏の計画停電は、気温が高い午後2〜3時を中心に実施される見通し。
停電規模は、気温の上がり方次第で大きくなる可能性がある。
首都圏への電力供給が長期間制限されることで産業界も大打撃を受けそうだ。









疲れがピークに来ても、一時しのぎでも西には来ないでね!
990名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 16:29:49.92 ID:U01WHViN
みんな子離れできてて偉いね。
私なんか停電を理由に休めて良かったとしか思えない。
うちは4歳男児だけど、地震で子供も怖い思いしたから側に居たくてしかたないや。
離れるのが怖いし、一週間毎日一緒にいた安心感の方が大きくなっちゃう。
もっとみんなみたいに子離れして社会貢献しないといけないね。
がんばります。
991名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 16:40:48.75 ID:7wPY/8EM
よしっ!電力系統が異なり、高みの見物な西日本に大挙して移住しよう。
992名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 17:00:04.42 ID:vnGmEPK7
>>990
何なんだ、嫌味・・・なのか?

皆、停電を理由に「休めてる」なら誰も文句言わないでしょ。
そもそも親が休みなら、子も休ませないとならないし。
親は仕事に来てくれって言われてるのに保育園が自粛してくれって言うから
葛藤してるんじゃないの?
じゃないと>>984のような悩みも出てこないし。
会社側に休んでいいよと言われてるなら喜んで休むわ、私も。
993名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 19:38:26.75 ID:BdO3wfZy
停電を理由に永遠に休めればいいね。
994名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 20:08:41.67 ID:SueuGx4Y
皆さんのお子さんが通っている園では今回の地震以降、
災害時の緊急連絡方法に変化はありましたか?
今後はどのような連絡方法がbetterなんでしょうかね。

当方、東京都住まいで、当日は仕事がらみで外出していて
周囲で目に見える被害はなく、また全国的な情報収集もままならず
迎えに行ったほうがいいかどうか迷う状態でした。
今までメールでの連絡はしない、という方針の園(私立認可)でしたが
このような場合には固定電話はアテにならないのだから何か別の方法も
いくつか用意しておいた方がよさそうですよね。
かといって、携帯用の回線もダウンし、メールも数時間遅れでやっと受信した
というような状況では災害伝言ダイヤルのようなシステムでないと駄目なのでしょうか?
先のレスにもあったように、非常時用に役員を数人決めておいて
園にまっさきに駆けつけ、人手と携帯回線を提供するというようなものも有効でしょうか?
(私自身は園に歩いてでも行ける距離なので要望があればお手伝いしようと思っています。)

Togetter - 「東北地方太平洋沖地震:そのとき保育園は?帰宅難民のパパママは?」
ttp://togetter.com/li/112529
995名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 23:16:57.62 ID:2Vcs2pUJ
災害時に使えた連絡手段は災害伝言板だけだったので
保育園側で整備するのが無理なら保護者有志で相談して
同じクラスの親御さんの携帯アドレスを聞いて
緊急時に備えるのはいいかもしれないね。

ウチのクラスではイチ早くお迎えに行けたお母さんが
災害伝言板を使ってとりあえずのみんなの無事を伝えてくれて
電車が止まって帰宅に難儀した自分はすごく嬉しかった。
子供は大丈夫、保育園も大丈夫、保育園で安心して過ごしてる
という事が分かっていたから五時間徒歩でも
落ち着いて帰れたよ。
ただ後でみたら災害伝言板はメアドが5個くらいしか登録できないから
保護者間で使うには(いくら緊急時でも)ちょっと不便だなと思った。
一つのアドレスに情報流せば登録した保護者全員にメールが届くような
システムが作れるといいよね。メーリングリストってそういうのかな?
996名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 23:21:38.31 ID:OJndcE56
幼稚園スレでは休ませたいけど休ませられない・・・なんて人も多いのにな。
逆にこんな時こそ保育園はやらなきゃいけないだろうよ。

明日は短時間だけど久々に登園だ。
子供たち大喜びだよ。私も嬉しい。

>>994
うちの園は大きな災害の時は連絡や非常警報がなくても迅速に迎えに来い、って通達があったよ。
もともと連絡網はなし。
役員云々の話は園と相談しては?
保護者に任せて何かあったら責任問題だから、余計なお世話だとは思うけど。
997名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 23:27:23.81 ID:BZh0YhGy
>>991
いいよいいよ、もう皆で西日本においで。
もういっそ大阪に遷都しちゃおうぜ。
もちろんエスカレーターは右に並んでよ。
998名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 23:33:57.98 ID:K0+qROwj
うちは電力会社がやってる一斉メールサービスを利用してるよ。
園だけでなく、小学校とかも。市でやってるのかな。
こないだの地震の時も、園児全員無事ですってメールが来た。
ま、震度3程度じゃ怪我をするのは相当運が悪い子なんだろうけど。
999名無しの心子知らず:2011/03/23(水) 06:25:21.26 ID:k9lVbGII
過疎地で子供は少ないけど、仕事も少ないけど、災害は少ないここに
避難してきて、うちの子のクラスメートになってほしい。
1000名無しの心子知らず:2011/03/23(水) 07:07:17.87 ID:dgOYPghE
1000なら、早い復興!地震は治まる。
みんな元気で通園!保護者は今日も頑張れる!先生いつもありがとう!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。