▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part128▲▽▲
1 :
名無しの心子知らず:
子供につけたい名前や、つけたくない名前、占いや画数の話、
両親以外の名付け参加、など名付けの参考になる話を語りましょう。
必要以上に価値観を押し付けるマネはやめましょう。
(たまに旧字体オタ、釣り、荒らし等が来ますが華麗にスルーして下さい)
次スレは>970を踏んだ人が立ててください。
次スレが立つまではなるべく書き込みはひかえて下さい。
新スレ立つ前に埋めるのはもっての他!!
前スレ
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part127▲▽▲
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1294043303/
乙です
4 :
名無しの心子知らず:2011/01/29(土) 22:35:51 ID:CMuVQZzN
1乙
男の子が生まれる予定です
・理仁(りひと)
・理人(りひと)
という名前を検討しています。
印象など聞かせていただけますか?
「りひと」という音がイマドキでしょうか
>>5 まだ前スレ見てるからリヒトで検索してみたらいい
>>6 前スレに思いっきりでてましたね
大変参考になりました
前スレ1000
1000 名前:名無しの心子知らず [sage] 投稿日:2011/01/29(土) 22:10:11 ID:l+cI3Gr8
>鷹《こう》
>鳳《こう》
>凰《こう》
>琥《こう》
>獅《しゅう》
>禅《ゆずる》
>拳《げん》
>成《じょう》
>
>
>どうでしょうか
全部無ぇわ
オリジナルスカジャン刺繍シリーズの
商品名一覧だったら納得できるけどね
「極《きわみ》」みたいな感じでw
「名付けを観ゲル前の自分がすんなりその名前を読めたか?」って、やっぱり大切な視点だよね
観ゲルって何だw
考える、です
・真斐子(まいこ)
・理穂(りほ)
・夢佳(ゆめか)
・奈保子(なほこ)
・美友希(みゆき)
・志帆(しほ)
まだ臨月ですがなやんでます。
この中でどれが良いでしょうか?
>>12 理穂が一番好き
奈保子か志帆は普通、それ以外は私的には無い
>>12 私は志帆が断トツで好き。字義も良いし響きも綺麗。
次点で奈保子。字面のまとまりがすごく美しい。
理穂も良いけど、やや縦割が気になる。画数も多いので名字を選びそう。
真斐子・夢佳・美友希
の3つは字面に非常に違和感を感じるので、敢えては薦めない。
>>12 真斐子(まいこ)、夢佳(ゆめか)、美友希(みゆき)以外ならどれでも。
顔見て決めるなり、姓名判断するなりご自由に。
志帆、理穂がいい。
りほは里穂の方が字面がいい。
奈保子は元アイドルの影響で、特定の世代は
まず「なおこ」と読んでしまうのが難点か。
真斐子、夢佳、美友希は、
他の候補がある中でこれらを選ぶ理由はないと思う。
3月末、双子女児出産予定ですが意見がまとまりません。
響き、字面、意味などから受ける印象についてのご意見、アドバイスをお願いします。
ランキングもありがたいです。
1、心春・千春(こはる・ちはる)
2、優佳・沙織(ゆうか・さおり)
3、桃香・咲良(ももか・さくら)
4、萌愛・真愛(めい・まい)
5、愛梨沙・美沙樹(ありさ・みさき)
以上です。
1、2が旦那案、3が私案、4と5は私の友達案です。
いや、迷う余地もなく二番しか選択肢がない。
そもそもなんで友達がしゃしゃり出てくる。
>>18 2番がいい。3番も今風甘いのが好きならあり。
4と5は論外。
1は千春は可愛い。
千春と2と3で組み合わせ変えて考えてもいいのでは
>>18 2か3
4、5は論外(友人の教養?だ)
組み合わせを変えてよいなら
千春と桃香 千春と沙織あたり
>>18 2番のみ良いと思う。
皆さん最近の名付け本の読みすぎかも。
名付け本よりも清楚な名前のほうが、現実は好かれているみたいですよ。
1)心春がオカシイ。普通の日本人は心はコとは読まない。
3)咲良がアニメキャラ。失礼ですが源氏名っぽくてエロい。
自分に付けられたら恥ずかしい。
4・5)いやいやいやいやwwwwwwwwwセンスwwwwwww
小学生が自分の描いたマンガの女の子に付けた名前みたい。
そして、お子さんもご両親から貰った名前のほうが誇らしいでしょう。
やや意地悪な書き方になりましたが、世間の見方もこんな物では…?
>>12 ・真斐子(まいこ)・・なんか読みにくいし斐の字が違和感。
・理穂(りほ)・・・・・・良い。問題なし。落ち着いている
・夢佳(ゆめか)・・・個人的には有り。でも、夢見る佳人という字面を気にする人が居るのも分かる。
・奈保子(なほこ)・・年配の人が河合奈保子を連想することを気にしなければ良い名前。ちょい古風かな?
・美友希(みゆき)・・1字1漢字でちょっと欲張った感はあるけど、響きとか可愛い。
・志帆(しほ)・・・・・・良い。問題なし。かわいい
個人的好み
理穂≧志帆>美友希≧夢佳>奈保子>>>>真斐子
>>18 1、心春・千春(こはる・ちはる)・・・千春は良いけど、心春でこはるが違和感。
こはるは普通小春だし、小春だと季節が違う(前スレ検索推奨)
2、優佳・沙織(ゆうか・さおり)・・・スタンダードに良い名前でおk。
3、桃香・咲良(ももか・さくら)・・・名前として悪くないんだけど、2.が候補に挙がるならそこまで春に合わせた感が
強いものを選ばなくてもという気もする。
4、萌愛・真愛(めい・まい)・・・読みづらいし甘ったるい感じ。めいまいだけにめまいがするでしょう・・
5、愛梨沙・美沙樹(ありさ・みさき)・・響きはまあ可愛いんだけど、漢字がとって付けた感が・・
個人的好みは
優佳・沙織>桃香・咲良>>心春・千春>愛梨沙・美沙樹>>(壁)>>萌愛・真愛
です。
とりあえず、そのお友達には聞かないほうが良いかとw
>18
そのなかからどうしても選べというなら、2か3
ただし3の組み合わせは被り率が高い。
2は統一性がないというか、沙織が性別間違い読み間違いがないのに比べ、
優佳はマサヨシで男性と間違えられる可能性が。
4は読めない。読めない割にその組み合わせの漢字の名前は多く、
特に真愛は増えてる上に読み方のバラエティに富んでてww
子の友達にいるけどいまだにマナだっけかマイだっけか…って覚えられてない。
まともな読み方してないからです。
5は音はいいけど字面がくどい。
1は小春ならまだマシ。
>>18 意見がまとまらない、って親族じゃなくて友人も(しかも妻限定)入ってるって何w
4と5を候補にいれる意味は全くないよ 2番か3番で旦那と二人で話し合ってくださいよ
>>18 千春と「美春(みはる)」にするのは?
心春は素直によめないし、小春は秋だし。
みなさん言うように4と5はセンス悪すぎます。
あなたのセンスが疑われるし、娘さんが可哀想です。
>>18 2はいい名前。単体でもいいし、二人のバランスもいい。
3は単体ならいいけど、二人並べると漫才師みたい。
1の心春は最近ありがちな痛い名前。
4〜5は論外。
>>18 3のさくら・ももか、って聞くと「さくらももこ」さんみたい。
あだ名はマルちゃん姉妹だろうか。
>>18 まず4・5は絶対ナシ。
1は千春のみ良い。心春はありえない。心でコと読めると思ってるの?
それにコハル=小春って秋のことだから耳で聞いたとき違和感。
2は沙織はOKだが、優佳はユカと読んでしまいそう+人偏揃いが気になる。
タレント効果でなじみのある優香ならユウカと読んでもらいやすいかも。
3は桃香は少々甘いけどきれいにまとまってる。咲良は…読めるけどあまり
好きじゃないな。片方に「桃」が入るならこっちも「桜」にしてあげたら?
提案厨多すぎだろ。
>>18 1人が沙織で1人が桃香とかでもいいんじゃね?
と思った。
>>18 千春・沙織の組み合わせにしたら?
心春は止めたら。まだ美春、春奈なんかとの組み合わせにしたらいいと思うけど。
>>18 千春・沙織・桃香の中から選んだらいい。
それ以外は名前としてどうかと思う。
>>18です。
皆さんたくさんのご意見ありがとうございます。
友達の案はやめたほうがいいみたいですね…
いろんなご意見を読んでいたら冷静になってきました。
「千春・沙織」が響きもすっきり且つ可愛い、と夫婦でまとまってました。
変換が楽なことや「ちーちゃん・さっちゃん」呼びもいいなと思って。
ありがとうございました!
長男です。
昭人、啓介、司、英希、の4つで悩んでいます。
あきと、けいすけ、つかさ、ひでき です。
司以外は他の字も考えたのですが名字が漢字三文字で画数が多い為なるべく画数が少なく気に入った漢字で考えました。
皆さまから見てこれはないな、という名前はありますか?
イメージ等、教えていただけると幸いです。
>>36 どれも悪くないという前提で
昭人=難癖に近いが昭の字が昭和っぽい(昭和に多かった字だし)。響きは好き
啓介=良い。真面目な印象
司=良い。賢そう。一番好き。
英希=英とが合ってない気がする。
>>36 昭人…「あきひと」と読んだ。「あきと」がなかなか出てこない。
啓介…無難で普通。ただ苗字と並べてどうかまでは何とも言えない。
司…苗字が漢字3文字で画数が多いならバランスは取れるかもね。
英希…「希」の力強さの無さに違和感。「ひでき」ならばやっぱ「英樹」。
「英希」以外はとくに名前としては問題ないけど、あなたの「苗字」との
兼ね合いを考えたら、一番無難なのはやっぱりシンプルに「司」かなあ
と思いました。
あとは「字面」だけでなく、発音の上でも「長い苗字」なのでしたら、
それも含めた上で「フルネームの響き(語感)」としてもバランスの
良い名前を選択されてもいいのでは?と思いました。
どれも良いと思う。名前で重要な事は(案外親が無頓着)、読み方を
しつこく初対面の人に確認されるのが、将来の本人にとって一番のストレス。
あきひと?ってきかれるかもしれないけど、あとのはOKだし、画数があまり
多すぎないほうが小学校で楽、っていうのを思えばはじめの3つのどれかかな。
あとは苗字とのバランスだと思います。
>>36 昭人・・あきひとと2択になるかな。名前自体は良いと思います。落ち着いた感じ。
啓介・・良い。けいすけ以外ないし、漢字の意味もいいし、全然古臭くも感じない。
どちらかと言うと活発なイメージ。
司・・・・この候補だけ一文字ですが、それが気にならなければ良い。
チラ裏だけど、うちの嫁さんがかなり気に入って最終候補に残ってました。
英希・・普通に有りだけど、4つの中で言うと希と言う字が少し気になる程度。
ご長男と言うことでもっと男らしい「き」でもいいかもしれない。
まあでも男の子で希で終わることも多いし、意味も良いし、問題ないっす。
こちらも活発なイメージかな。
正直、どれでも問題ないです。ご家族でよく話し合って、自信を持って
苗字との関係や漢字の意味などから好みで付けられたらいかがでしょう?
>>36 >昭人
ごくまともな名前だけど、ちと古いからあえて選ばなくてもいいかな。
>啓介
>司
堅実だし古くもないしいい名前。
司は、名字と合わせた時に姓名の切れ目がわかりづらくないかどうかだけ確認するといいと思う。
(名字の最後の1字との組み合わせで「○司」という名前に見えないかということ)
>英希
英の字のかっちり感と、希の字の(男性名前としては)軽い感じが少しミスマッチ。
あえて選ばなくてもいいかな。
男児名で瑞樹or瑞生or瑞己の印象はどうでしょうか。
読みはミズキです。
瑞樹が気に入っているんですが、
画数大杉、どちらも横幅がある漢字なのが気になります。
名字の画数さえ多くなければ、瑞樹が一番スタンダードだし好印象ですよ。
長文失礼します。
3月、二人目女児出産予定です。
私自身の名前が、最近増えてきた響きの3文字名でひらがな+漢字の構成なのですが、
(例・「あや音」「ゆず希」みたいな感じです)
長男に旦那の名前を関連付けさせたのもあり、
実家義実家共に「女児には私子さんみたいな名前を」と度々言って来ます。
私自身は自分の名前が嫌いで、あまり良い名前に思えません。
「そういう名前にはしたくない」と伝えるために、ただでさえ嫌いな自分の名前を
口に出して否定し続けることに疲れてきました。
そこでお聞きしたいのですが、例に出したような、ひらがな+漢字の名前はどんな印象を受けますか?
一般的、客観的に違和感なく受け入れてもらえるようであれば、私の過剰反応なのかとも思いますし
正直な意見が頂けますと嬉しいです。よろしくお願いします。
45 :
44:2011/01/31(月) 09:41:55 ID:SGc0a5kw
ごめんなさい、
×「女児には私子さんみたいな〜
○「女児には私さんみたいな〜
です。すみません。
>>44 いても変に思わないけども印象としてあえてあげるなら「おばあちゃん」かな。
昔の人に多かったって印象。とし江さんとか志のぶ(うちのばーちゃん)さんとか。
>>44さんごめんなさい。
ソレよりも、母親の貴方が嫌がってるのを全員が共用してくるのが異常。
長男の名づけで悶着あったわけでもなさそうだし
旦那関連の名前になったことに貴方がこだわりがなさそうなので
全員して気を使って斜め上に飛んでっているんだろうね。
もう一度言うが、実家義実家旦那そろって異常。
嫌がる事を強要しちゃ駄目だってのに。
母親が嫌うパターンの名前を付けて、子供の名前にひいては子ども自身に
愛着がもてなくなったらどう始末を付けてくるんだろうね、その人たちは。
(実際あるらしいよ。どうしても名前に愛着がもてなくて袈裟まで憎くみたいなのは)
誰が子供の名前を読み書き見送ると思ってるんだろうね。
漢字で関連付ける方向に(止め字をおそろいにするとか植物つながりとかのジャンルつながり)で
勘弁してあげてよ。
善意で人を追い詰める人たちって性質が悪い。目を覚ませ、とそいつ等に言ってあげたいよ。
これはひらがな+漢字の名前のよしあしの云々の問題じゃないから。
>>44 いてもおかしくないんだけど、ひらがな+漢字の名前の人が
自分の名前好きと言ってるの聞いたことないからな…。(変と言ってる人はいた)
周囲はお揃い感を出したいだけだろうし、止め字と雰囲気(和風とか今風とか)を
合わせる程度でいいんじゃないかなあ。
>>44 残念だけど、自分も違和感を持つ方です。
まあ世の中には一定数いらっしゃるのでそういうのもアリなんだなとは
思いますが、画数の関係がどうとかよっぽどの場合じゃなきゃ、なんで
そうなったのかな〜と思っちゃうし、自分ならそういう名前は嫌です。
率直でごめんなさい。例:あさ美→麻美、みず恵→瑞恵の方が断然いい。
>>44 ひらがな+漢字の構成の名前って増えてきてるの?
例にあげてるふたつもどうも中途半端な印象しかない
まり子とかなら別にいいけど
かや乃とかは芸者や店の名前みたい
44さんの名前がどういうのかわからないんだけど
ほかの方は「いい名前だな〜」と思うものなんでしょ?
でも嫌いなら仕方のないことなんだけど
決めるのはあなたと旦那さんなんだから
旦那さんにだけはちゃんと自分の意思を伝えてきちんとした名前をつけてあげたらいいと思う
所詮実家や義実家が口出してきたってほっとけるでしょ
皆を納得させられるぐらい素敵な名前を考えれば無問題
>>44 ひらがな+漢字
印象はどうかと聞かれれば「全部ひらがなにしなかったのは画数なんだろうな」って感じ
最近増えてきてるの?そういう印象はないなあ
52 :
44:2011/01/31(月) 10:29:20 ID:SGc0a5kw
ご意見ありがとうございます。
判りづらくてすみません、「最近増えてきた〜」というのは響きのほうで、
私の名前の響きが当時としては珍しいものだった(ので、自分の名前が余計に嫌い)
ということを書きたかったのです。
そういう感情もあるから、私自身が普通以上にひらがな+漢字の名前に拒否感を持ってしまうのかなぁと…
旦那も私が嫌がっているのは知っているので一緒に反対してくれているのですが、
あまり変だとも思っていないらしく「私が嫌がってるから」以外の反対理由が思いつかず、
長男と自分の名前の関連付けを出されると弱くなってしまうみたいです。
出産直前まで言われ続けるのが嫌なので何か決定打になる言い訳があれば良いなと思ったのですが、
やっぱりひらがな+漢字にはなんだか中途半端感ありますよね。
多数の友人にも相談したけど…のような感じでまた説得してみます。
まだ8ヶ月で先の話ですがゆとりを持って決めたいので意見をお願いします。候補は
・正智(まさとも)
・隆幸(たかゆき)
・義礼(よしのり)
・優渡(ゆうと)
・優直(まさなお)
・誉高(ほたか)
があります。
>>53 その中ですんなり読めて違和感がないのって
隆幸かなぁ…
ありえないのは優渡、誉高
正智って別に悪くないのにすんなり読めなかった
義礼、優直も読みにくい
>>53 個人的には隆幸(たかゆき)以外は全部どこか引っかかる
まあ是非とも止めて欲しいのは優渡(ゆうと)と誉高(ほたか)、特に誉高
以下関係あるような無いような余談
名前だけを多数並べて意見を求めるやり方についてなんだが、このところ
・今風
・DQN
・旧華族
・江戸庶民
・団塊
(これは極端すぎる書き方だけど)のように明らかに夫婦間(家族間)で妥協点が見出せずばらばらの希望だけを挙げてる例が目に付く
「2ちゃんで叩かれたからあんたの希望はやめよう」というのは話し合いとは言わないからね
ちゃんと話し合うことは時に由来なんかより大事なことだよ
>「私が嫌がってるから」以外の反対理由が思いつかず
いや、これ最大の理由になるでしょ
母親が嫌いな名前を付けたくない、で押し通せばいいよ
というかご両親が○さんみたいな、っていうのはその名前自体
全然変じゃない、むしろ新鮮で素敵と思ってくれてるんでしょ
自分の名前にも自信もったほうがいいよ
>>57 親のエゴ
子供本人が嫌だっていうのを認めないのは悲惨
>>58 両親と書いたから誤解させたかもしれないが
義両親、旦那のほうの両親もすすめてくる、ってことだから
本人が嫌がるほど傍からみたら変な名前じゃない、って意味で言った
>>59 たとえそうでも本人のイヤだと言う意思を否定するのはどうかと
誰にでもどうしても好きになれないものは一つや二つあるでしょ
自信はそりゃ持ってた方がいいのは
>>52もわかってるよ
あや音やゆず希がいても変とは思わないけど、微妙‥と思う気持ちもわかる
ずいぶん亀だけど。
>>44は、
>>48が言っているように「私さんみたいな名前」で、かつ「ひらがな+漢字じゃない名前」に
することはできないの?
両親共々、「ひらがな+漢字」にこだわってるの?
例えばあなたが「みず恵」としたら、「恵」の字を使って「恵美」にするとかさ。
それで十分「関連付いている」と思うんだけど。
そこらへんは解決策にならないですか?
主人の名前から“史”の入った名前を付けようと考えていて最終的に“ふみと”で決定したのですが漢字で悩んでいます。
・史都(古風すぎるかな…)
・史斗(バランス悪いかも…)
・史人(ふみひとorしにんと読めちゃう?)
>>62 その中なら史人。しにんとは読まないよ。
どれもしっくりこないなら史登もあるよ。
>>62 史都 なし
古風でもなんでもないよ
史都京都、史都奈良、史都鎌倉とかフレーズとして聞いたことないかな?
史斗 なし
代表的な後悔名候補
史人 問題なし
>>62 史都:人名とは思えないからナシ 普通の人なら"シト"と読む
史斗:すんなり読めるけど… とくに縦書きのとき不格好じゃない?
史人:自分ならこれにする
フミヒトの方が落ち着きがあって好きだけど、フミトもまあ許容範囲
間違っても、史翔だけは止めてね・・・
>>42もお願いします!
あまりレスつかないのは特に筆別すべき問題は無いということで
大丈夫でしょうか?
ちなみに名字は、5画+10画です。
雰囲気として田部、古畑とかそれくらいの画数です。
>>67 響きが中性的な分、瑞樹がどっしりしてていいと思うよ。
名字もそれくらいなら字画多すぎないし。
>>67 >>43さんのレスが的確で、他に付け加えるべき意見もないから
みんなレスつけなかったんだと思うよ
どの候補もいちおう男の子と分かるし、ミズキと読めなくはないけど
馴染みがあって、変換もしやすくて、迷いなく読めるという点で
変にひねらず瑞樹がいちばんいいと思う。親御さんが気に入ってるならなおさら。
男の子なんだから、多少どっしりした字面でも問題ない気がするし。
70 :
42:2011/01/31(月) 19:40:10 ID:PL7xBbbV
ミズキでご意見いただいたものです。
レスありがとうございました!
瑞樹で画数多すぎという印象はないとのこと、安心しました。
由来も一番しっくり来そうなので、瑞樹を第一候補に
誕生を待ちたいと思います。
>>53 ・正智(まさとも)・・・普通に有りで落ち着いているんだけど、智正(ともまさ)と
ひっくり返ってるほうがしっくりくるかな?
・隆幸(たかゆき)・・ちょい古風感があるけど落ち着いていて良い。
・義礼(よしのり)・・・儀礼っぽいのと、礼でのりと読まれにくいかな。
・優渡(ゆうと)・・・・・「なんか画数にこだわったのかな?」と言う印象。優を渡ってしまうのも・・
・優直(まさなお)・・・一瞬読みに戸惑うけど、使っている漢字は良いし有りは有りだと思う。
・誉高(ほたか)・・・・「たかたか?」 ほたかという響き自体がちょっと・・
個人的には
隆幸>正智>>優直>>優渡>>義礼>>>誉高 です。
>>62 ・史都・・・古風というかなんか名前に見えづらい。歴史の都と言う意味か、もしくはどっかの地名っぽい。
・史斗・・・昔からスタンダードな史と、最近流行の斗を合わせた感じ。そういう意味でもちょっとバランスが。
斗ってなんかはやってるけど、基本はひしゃく。そしてひしゃくで汲めるくらい少ない(小さい)
って意味もあるから個人的には微妙。
・史人・・・基本「ふみと」と読むと思う。「しにん」とは読まない。気にしなければ問題なし。落ち着いた感じ。
>>62 史登はちょっと微妙じゃ・・?
歴史って登るものではないしね
史登じゃちぐはぐ
>>62 > ・史都
古風ではない。名前というより街の形容に見える。
> ・史斗
読めるんだけど、「王子の名前ゎ史斗と書いてシドです(^з^)-☆Chu!!」だったとしても驚かない雰囲気。
> ・史人
ふみひととは読む。それは仕方ないし、端から見たら紛らわしいってほどの話ではないと思う。
でもしにんとは読まないから安心して付けたらいい。
どうしても気になるなら、今ある他2つの候補よりは、誰かも書いてた史登の方がいいと思う。
使徒、再び
76 :
名無しの心子知らず:2011/01/31(月) 21:23:43 ID:Ir/fI5nq
名前は「たくと」にしようと考えているのですが漢字で悩んでます。今の候補は
拓仁(漢字の持つ意味はいいが名乗り読みなので読み辛いかも)
拓斗(読みやすいけど漢字の意味は微妙)
拓都(読みやすいけど都を拓くって意味が大きすぎ?)
です。
最もスタンダードな拓人が何故無いのか
>>76 拓仁→読めません
拓斗→DQNにはちょうどいい
拓都→名前に見えません
「拓人」なんて普通過ぎて嫌なんだよね?そうだよね?
>>76 上のふみとさんと同じような感じですが・・
拓仁・・はい、読みづらいです。うーん、たくひとかな?と思う
拓斗・・はい、漢字の意味としては微妙です。拓も人気な明るい感じの漢字なので、バランスとしては有りかも。
拓都・・意味が大きいとは思わない。ただ、男の子で都で終わるのが今の時代的には違和感も。
こちらなら拓登も有りな気がする。
でも、やっぱ拓人が一番しっくり来るなあ。なんでだめなんでしょう?
>>78 拓仁はやっぱ読めないですかー、漢和辞典では確認したんですがどんなもんなのかなと思ったので。
拓人は当初は候補にあったのですが画数で余りにも酷い結果になってしまったので候補からはずしました
>>76 その中だったら拓斗かな。
斗って好きではないのだが、まあ最近流行ってるから
子供が苦労することはまず無いし。でも拓人を避けたのは謎…。
あと最近「音楽が好きだからタクト☆妹は花音(カノン)キャピ」っていう
言語混同バカ親が増えてるから、同じように思われるかも…
トに思い入れも画数縛りもなさそうだし、拓にすれば?
○○トは幼稚園なんかで3人に一人くらいの割合で見る事もw
敢えて被りネームに飛び込む必要もない気がする。
>>76 なんで拓人じゃないの?
タクトって響きが比較的今風だから、字までひねらない方がいいと思うけど。
>>80 画数を参考にすることは悪いとは思わないけど、画数にこだわりすぎて肝心の名前が
微妙になるのはやめたほうがいいと思う。画数ってネットとで色々調べるだけでも分かるけど、
流派や新字体旧字体どっちで見るかとか色々あって、結果も良かったり悪かったりバラバラだよ。
画数の優先順位はかなり下でいい。
どうしても気になるなら、タクトにこだわらず根本から考え直して候補を出しなおすのも手。
数秒の差でしめてましたね、すみません。
でも占いよりも、現実的に息子さんの名前を見つめたほうが。
いい結果になる画数占いを採用すればいいのにと思う。
十流派が十流派とも最悪にはなるまい
>>62 まず「ふみと」という名前が変
**ふみ、じゃだめなのかな
全部微妙だけどどうしてもこの候補の中なら史人
>>76 拓仁はナシ
拓斗 意味はどっかに投げといて「たくと」ならまあいいんじゃない?
拓都 普通じゃいやなんです感がにじみ出る結果に
79さんの言うとおり拓登でもいいかもね
それか「たく」の字を変えるとか
「たくと」って聞くと指揮棒しか思い浮かばないんだけどね
ホンダの原付を思い浮かべるわ
88 :
名無しの心子知らず:2011/01/31(月) 22:03:32 ID:yMtD5bVO
>>62 フミトって響き自体違和感があるから、アヤト?とか勘繰ってしまう。
私はエヴァンゲリオンには詳しくないのですが、シトって読んでしまった。
89 :
名無しの心子知らず:2011/01/31(月) 22:37:57 ID:Ir/fI5nq
色々な意見ありがとうございました。予想はしてたんですが拓仁は駄目でしたか。
母発案だったんですが保母なんで今時の名前見慣れてるから違和感なかったらしいです
画数を優先順位高めに考えてたんで三択になったのですがもう一度拓人と拓登も含めて考えてみたいと思います。
画数の優先順位が高いのだったら最初から良い画数の組み合わせから入ったほうが
いいと思うけどなあ 拓人タクトはいいと思うけど画数最悪で諦めたと言う経緯でまた復活させても
引っ掛かりを感じないだろうか
最初から見なければよかったけど一度目にしたら気になるというのは人情だし
>>89 チラ裏ですが、自分も拓の字が気に入ってかつ画数も最初は結構気にして
色々考えてたのでなんか人事とは思えません。
気付いたらすごい深みに嵌まってしまってた。画数優先で、たくまで拓万とか・・。
今だったら絶対有り得ないんだけどw、当時は考えすぎてテンパってたかな。
ネットで色々見てるうちに、画数って色々考え方があるしそんな気にすること
ないんじゃないかと思い直したら、最後には普通にある名前だけど今でも後悔のない
名前をつけることが出来ました。
結局拓は残ってて、「画数も切り拓くんだ!」と自分の中では解釈してます。
もちろん、拓の方を変えてもいいと思いますけどw
納得の行く名づけとなることをお祈りしています。
>>90 それはこれから本人が引っ掛かればまた候補から外すでしょう
そこまで外野が口を出すことではないと思う
なんで人じゃないのって、〜トは人以外あり得ないわけじゃあるまいし。
自分が信じないから姓名判断は信じるなとか、押しつけが酷すぎる。
拓斗なんて世間的には何の問題もないスタンダード名だよ。
仁のト読みも難読気味だけど一定数いる、大のタ読みとおんなじ感じ。
拓都だけはちょっと、と思うが、他はまずまず常識的なチョイス。
押し付けが酷いとか自分の感情を押し付けられても。
各自が感じたことを素直に表明すればいいじゃん。
勿論、節度を持ってね。
定期的に人の意見にケチつける人出るよねぇ
>>94 自分は「人」以外の「ト」もアリと思うよ、だけでいいよね
まあ自分も「拓人」はいい字面だと思うが「○人」は○にはいる字によってはかなり微妙になることもある
「人」が使えないんだったら○トはあきらめな、とまでは思えない
>拓斗なんて世間的には何の問題もないスタンダード名だよ。
散々既出なんだけど、「斗」がいけないと思う人は感覚的な話をしてるんではなくて辞書的な字義を根拠にしている
反論がソースとも言えないような「世間的」ではかみ合わないし説得力も無い
世間の話で合わせるとすれば、少なくとも私の周りの世間、もちろん2ちゃんではなくて実生活で、
「斗」を付けて後悔してる人はちらほらいるのは確かです(他には翔ト、汰タ等)
「こういうのってドキュンネームとかって言うんでしょ?…」みたいな
いまさら気づかないほうが幸せなのにという感じだけど
中学時代、同級生に大人(ひろと)くんがいて
さすがにそれはちょっとどうよ、と子どもながらに感じてた
だからやみくもに「○○と」なら絶対「○人」じゃなきゃ、とは言えないと思う
でもこの流れを見てると、拓人や史人が良いと言うひとは
きちんと字義や字面を鑑みての発言だと読み取れる
だからなんで
>>93がここまでムキになってるのかわからない
あと「○仁」の「○○と」読みって一定数もいる?
むしろ「○○ひと」と読ませたい(=「○○と」に間違われたくない)ひとが
人でなく仁を選んでつけるのかと思ってた
字義?からケチつける人もいるし(民、美)
読みからケチつける人もいるし(ゆな、げっと)
字面から(心太、海月)
同名の有名人、キャラクター、犯罪者(慎太郎、南、正男)
外国語(カツオ、ゆりあ)
××さんと結婚したらかわいそう(まり)
読めない(天使→エンゼル、テツ、みつか)
こうも読めるからかわいそう(満子、千鶴)
うんぬんかんぬん
全部クリアするのは大変だね
『繭』って人名的にどうなんだろ
響きはシンプルで好きなんだけど
そりゃ「まゆちゃん」は可愛いけど…
カイコの繭って、つまりは蝶でいうサナギみたいなものでしょ?
いくら絹の原料になるとはいえ、繭そのものは綺麗なものじゃないし
個人的には、人名につけたら一生はばたけないような感じがする
繭の字面も真っ黒で、女性らしい印象は薄いしね
「まゆ」の響きを使いたいなら、真由、麻由、みたいに別の字を使った方がいいのでは
>>101 響きで考えるのなら別の字の方がいいかもしれないですね。
漢字の意味もそうですが書く時に複雑で子供が苦労しそう
>>99 仁でトと読ませるのはあまり一般的ではないけどあるみたいですね。まぁヒトが一般的なんでしょうが良い悪いは別として名付けの本にもありましたし。
読みにくさより字の意味を取ったって人が付けるのでしょうか。
しかし漢和辞典引くとヒトもトも名乗り読みなんですね。ヒトは普通に読むと思ってましたw
侑里(ゆり)って付けたいけど、義妹に古くさいと言われてしまったorz
どんな印象を持ちますか?
仁のヒト読みは辞書で言えば名乗り読みなんだろうけど、
天皇家の存在を考慮すると、認知度で言えば圧倒的にヒト>トだと思う
同級生に『繭子』ちゃんいた
習字のとき名前書くの大変そうだったw
個人的には『繭』の字、嫌いじゃないけど
虫だと思うとちょっと嫌かも
>>105 響きは馴染み深く、侑の字は以前ならありきたりじゃなく、ちょうど良いのでは?
これを古臭いって言う義妹さんは麻璃菜とかが思考のベースにあるのかな?
でも侑里って、優里や祐梨とかに比べると、字面がやや女性らしくない感じもする
名付けで意見お願いします。女の子です。
祖母から一時もらって七の字を入れることになりました。
候補が
七生(ななお)
七瀬(ななせ)
七恵(ななえ)
の3つです。ご意見お願いします。
>>109 その中なら七恵
七瀬は名字みたい。七生は字面が寂しいかな
七生という単語もあるし。七緒ならいいと思うけど
名付けセンススレではあまり具体的なコメントを頂けなかったのですが、
男の子の名前で「良平(りょうへい)」っていかがですか?
主人は「小細工なし、直球勝負」と自信ありげで、姓名判断の画数は全く調べていません。
>>111 名づけスレでスルーされるのは
1・ひと目で釣りとわかるDQN名または既出すぎるDQN名
2・採点するまでもない普通に良い名前 コメして減点するようなところがない名前
のいづれかで「良平りょうへい」はどうみても2のほうです
良平
字面はシンプルで意味合いもいい 良い 平和
無理やり難癖つけるとしたら、響きがなんか田舎くさい
ところで
小学校の宿題で、自分の名前の由来を調査してきなさいっての
まだやってんの?
>>112 スルーされる理由はそれで間違いないけど
最近は1にはたくさんレスがつくから2だけスルーなのは悲しいね
>>111 字義もよくスタンダードな名前で今でも浮かなそう
いいお名前だと思います
>>111 >>112の言っていることは当たっているが、スルーされるもう一つの要素として
>2・採点するまでもない普通に良い名前 コメして減点するようなところがない名前
…にも関わらず採点者には全く響くところの無い名前
ということも付け加えたい
いわゆる定番名でも好きな名前であれば釣られます
良平はいい名前ですが、もちろん他人に付いていればいい名前だと評価しますが、
正直、自分の子供に付けたいかと問われたら固まります
>>111 良平はいい名前だし気にいってるなら付けていいと思うけど
文章からあなたは気にいっていない風にとれた。
もしそうならきちんとご主人に言った方がいいのでは
>>109 七恵。ななせさんは名字での印象が強い。
118 :
名無しの心子知らず:2011/02/01(火) 10:42:12 ID:JjBvJIM4
“ふみと”について色々ご意見ありがとうございます。
“ふみと”という名前自体が変という意見は正直驚きましたが”しと”と読めるという意見があり私もエヴァ?と思ってしまいました…。
皆さんの意見も参考にして他にも考えてみます。
誠洋を「まさひろ」って読めますかね?
>>119 ぱっと見「せいよう」
「まさひろ」なんだ!と主張されたら、ああそう…という感じにはなる。
が。
読み云々の前に、字面のバランスが悪いように思う。
>>119 まずまさひろと読む
せいようなら距離を置きたくなる
>>119 普通に読める。
思考をわざと今流行りに持ってきてセイヨウかな。
字面縦割れも2文字の画数が違うからか、そこまで気にならない。
男の子の名前です。
志朗、春樹、恭平の案で揉めています
それぞれの名前に対する印象等をお聞かせください
読みは左から、しろう・はるき・きょうへいです
>>124 志朗=古風目。さっぱりしてる
春樹=ほがらか
恭平=落ち着いてる。
好みでどうぞならいんですが
>>124 志朗=おとなしい(郎と間違えられること多そう)
春樹=やさしい
恭平=元気
なんとなく・・・
>>125の
好みでどうぞならいんですが =好みでどうぞなラインです
>>124 志朗(しろう)=さっぱり古風で好感は持てる。シローって音はややあっさり過ぎかも。
春樹(はるき)=モロ夏・秋生まれだと微妙かもしれんが、新春〜5月くらいまでは
OKそう。男の子らしいがやさしげというか穏やかな雰囲気。
恭平(きょうへい)=落ち着いてて朗らかな感じ。あまり道を踏み外すようなことは
しなそう。大人になってもしっくり。
個人的には春樹か恭平が好きかな。
>>125 恭平が総合的にいいかなー
春樹はその字面なら印象いいけど耳から聞いたら「またハルくんか」って思う
志朗はあえて朗の字を持ってこなくてもいいかな 響きも「シロー」っていまひとつ
でもこれはあえて難癖つけるなら、ってレベルかもしれない
>>109 七生 ほんのりと親が右翼?みたいな不安がよぎる
七瀬 無難だが地域によってはけっこうある苗字だね
七恵 個人的には嫌いじゃないが難癖を付けるとすれば少し年配寄り?
やめておいたほうが良いと感じるのは七生かな、しかし絶対ダメというレベルでは全く無い
>>111 良いと思う、良いはずなんだけどうーん…という名前はわりとスルーされやすいと思う
気に入っているならまるで問題ないと思う
>>119 読める
>>124 志朗 シンプルさにむしろ親の意思や自信を感じる、好印象
春樹 ハル君系では最も良い名前の一つだと思う、良い名前なんだがまたハル君かという感じは否定できない
恭平 これもシンプルで良い 一番広く支持されそうなのはこれかな?
正直どれが一番気に入っているかで決めていいと思う
親の名前と同じ音で違う字を使うのはどういう印象を受けますか?
自分の名前が裕〇(ゆう〇)なんですが、娘には優香(ゆうか)と付けたくて…
>>131 紛らわしくない?自分だったら避ける名付けだが
奥さん(ご主人)やご両親が紛らわしくないっていうならいいんじゃないの
>>131 悪い印象は無いが年寄りが泣くかもしれない
年寄りというのは半ば冗談だが、その種の不便や迷惑がありうる状況なら避ける
>>131 自分だったらやらないけど、両親共にこれが一番いい!と思ってるなら有り。
ユウは長く人気の音だし字もユウ○のバリエーションも豊富だから仕方ない
ところもあるかも。
>>131 シメスヘンの同じ漢字にしてお揃い感を・・・という話ではないのね
私も娘さんが嫌がるに一票
あと、年寄りがボケたらアナタと娘さんを間違うのにも一票w
いくつか候補があるのですが、
気になるマイナス点をあげてみました。
女の子です。
評価をお願いします。
知里(ちさと)→字面が地味な気もします。
季里(きり)→「切り」ともイメージできるでしょうか。
知佳(ちか)→縦切りなのが気になります。
知佐(ちさ)→同じ
香乃(かの)→「かのん」っぽいのがちょっと気になります。
>>137 知里 なんかしっくりこないね?なんでだろ 千里のほうが座りはいいけど
季里 いそのきり
知佳 問題なし 縦割とか気にしないので
知佐 ちさちゃん 言いにくい
香乃 乃のつく名前って流行りのちょっと和でキメてみました〜系 かのえいこう
知佳かな
知里=地味とは感じない。響きが可愛いぶんカバーされると思う
季里=切りは連想しないが、キツイ印象
知佳=名字も縦割れだったら気になるが名前だけなら別に。
知佐=同上。
香乃=かのんとの間には超えられない壁があるから大丈夫。
難が最もないのは知里かな。可愛いし意味もいいし個人的にも好き。
>>137 知里(ちさと)→ちょっと発音しにくいかなぁ?というくらい
季里(きり)→「切り」イメージで絶対ダメよという名付けの本を見たことある
知佳(ちか)→「子」つけたらノープロブレム
知佐(ちさ)→上に同じ、なんか言いっ放しみたいで
香乃(かの)→ 意味不明「かの」って何の?みたいな
「ちさこ」「ちさと」とか芸能人が出てくる前はそんなに馴染みのある
名前じゃなかったような気もするよ。
縦切りの話、苗字から全部縦に切れる名前の子が交通事故でアタマを打ってしまい
命に別状はなかったんだけど、性格が別人のようになって戻ってきたので
(大人しかったのに、喋りまくってゲラゲラ笑うような)迷信とはいえちょっと
怖いかなぁと思ってる。
「それはやめておけ」というのは、避けられるならその方がいいかも。
>>138 佳の字が好きなので
押してもらうと
かなり得点あがりました。
ありがとうございました。
>>139 ありがとうございます。
かのんとの越えられない壁、
ちょっと安心しました。
知里ですが、
地味かなと思いましたが
逆に言えば素朴でいいかも・・と
思いはじめています。
ありがとうございました。
>>140 なるほど〜。
ありがとうございます。
縦切りの話、
こんな例もあるよって事ですね。
苗字が縦切りではないのですが
お嫁に行ったら
嫁ぎ先の名前はわかんないしなぁと
ちょっと気にしています。
やっぱ知里かな。
男で千早って変ですか?
千隼はどんな印象を受けますか?
>>143 男に「ちはや」が変だと思うが
千早は巫女(みこ)や台所仕事をする女性のかけた、たすきだし
千隼は意味がわからない。
あ、女の子に千早は良いと思うよ。魔除けになって。
>>143 もし、「千早ぶる」というのが発想の根源なら、もう一歩勉強して
男の子向けだと「いちはや(一駿、一隼)」とかに行き着けば、
「変わった響きの難読くん」くらいで済むんじゃないの?
>>137 >知里
つ お里が知れる
(良い意味で使われることはまずない)
すごい難癖
>>105 別に古臭いとは思いません。
ただ、ゆうりと読まれることもあるかな。
>>109 七生(ななお)・・字面も微妙だし、響き的にも女の子か男の子か微妙かも。
七瀬(ななせ)・・相川七瀬を思い出します。苗字っぽくもあるかな。
七恵(ななえ)・・ちょい古風だけど良い名前だと思います。
自分の子供に付けるなら、七恵だけかな。
>>111 どこに問題が?私も「小細工なし、直球勝負」という印象です。
個人的に、○平という名前は好き。波平はさすがにアレだけどw
>>119 読める。問題ないっす。
>>124 どれも落ち着いていて良いと思います
志朗・・数あるしろうの中でも、今風な印象でよいのではないでしょうか。
春樹・・角川春樹の印象が強めですが、春に生まれるなら季節感があって良いと思います。
恭平・・○平の名前が好き補正がかかってますが、そのなかでも恭は優しそうな感じで良いです。
>>131 じじばばが母子ともに「ゆうちゃん」と呼ぶのが紛らわしい、とかなければ良いんじゃないでしょうか。
うちも 祖父 ABC 父親 ADEF 息子 ABF(ABCDEFはひらがな)とかなり揃っちゃってる。
漢字は全くかぶってないけど。最初をAしばりにするのは逆に祖父たっての希望でした。
結局ABFになったのは、響きとか漢字の意味とか色々両親で考えに考え抜いた結果で
たまたまなんだけど、この名づけを祖父はいたく喜んでいる。
そんなお年よりも居ると言うことで。
息子に暁(あきら)か暁人(あきと)と付けたいけれど、読みにくくないですか?
また、古臭い印象はないでしょうか?
暁と書いてアカツキだと漫画みたいで今風と言えないこともないが変な名前と思う
でも普通に暁アキラならいい名前なんじゃないの?暁人アキトは別に古くもないと思うけど
ちょっと聞きなれない響きかな
暁はまずあきらと読むし、暁人もあきとかあきひとの二択程度。
古いことはない。
お知恵をいただきたく、投稿いたします。
従妹が男児を出産し「○○凰雅(おうが)でーす(ハァト」という内容の
出産報告メールが届きました。
初見で、
・読みの「オウガ(オーガ)」って鬼?横臥?
・漢字が「鳳凰のメス」+「カラス」でどんだけ鳥?
・字面が風邪っぽくね?
と、心の中でつっこみましたが・・・。
どうしてもこの名前を「いい名前だね」と言うことができそうにありません。
夜にメールをもらったので、たぶんまだ出生届を出していないと思うので(未確認ですが)、
明日にでも「この名前で本当にいいの?」ということを従妹や叔母に確認したいと
思うのですが、どのように切り出したらカドがたたない(たっても小さくてすむ)でしょうか?
1)名前どうやって決めた?まわり(双方の親)に相談した?
2)どの辞書を使って字を決めた?まさか携帯辞書や名づけ本だけじゃないよね?
このあたりから聞くしかないでしょうか?
あー、忙しさにかまけず、そして遠慮せず、もっと普段から連絡とって
おけばよかったーorz
叔母たちも本当にこの名前でいいのかなぁ・・・。
>>155 重大なことや深刻なことであるという部分を強調すると角が立ちやすくしこりも残りやすい
「凰はメスだよ?」くらいのことをさらっと伝えて後はどうなっても知らないというスタンスしかないと思う
157 :
名無しの心子知らず:2011/02/02(水) 00:19:18 ID:gciUWMyI
今月出産予定です。娘の名前に
茉莉香、
茉莉紗、
百合香、
百合紗
で迷っています。どうしよう・・・。
>>157 茉莉紗と百合紗は変だよ。これで選択肢は半分に減ったね。
あとは顔見て決めるか、姓名判断したら?
>>157 上二つ
まともに読むとマツリ○もしくはミリ○、豚切りだとマリ○
いずれも無し
百合香 これはまあアリ
百合紗 甘すぎ
>>157 百合香がいいと思います
茉莉香は茉莉花じゃないのが違和感。茉莉紗、百合紗はごてごてで響きも変
>>155 基本的に従姉妹が口出す問題じゃない。ましてや、叔母さんなんて言うべきじゃない。
メールの返信に、すごい名前だねー(笑)ぐらい入れとけば充分かと。
>>155 風邪と見間違えた
鳳凰の凰はメスだけどよいの?
で素直におくっていいと思う
あとは口出ししない方がいいかも
角が立たないのはないからなあ
前のスレで双子の女の子を質問した者です。
あれから熟考して他の候補をまた作ったりしましたが結果は真悠(まゆ)と悠理(ゆり)に決まりました。
一応報告とさせて頂きます
>>161 いや、叔母って従姉妹母(=オーガ君祖母)じゃね?
祖父母の口出しはあまり良くないけど、DQN名の場合はストッパーになって
あげてほしい…
165 :
名無しの心子知らず:2011/02/02(水) 08:31:42 ID:2c5EWS/L
名付け採点をお願いして、どの方からもやめた方がいいとの答えをいただきました。
ですが、嫁がその名前にすると聞きません。
皆さんの率直な意見を下さい。
名付けしてしまう前に、世間から見た感じを嫁に伝えたいです。
名前は優杏でゆずで、冬生まれだからゆずと言う響きがいいらしいです。
ですが、ゆずも杏も冬の物ではないとの事…
辛口意見でも全然いいので、ご意見下さい。
166 :
名無しの心子知らず:2011/02/02(水) 08:42:53 ID:6Na5yR1n
>>165 ゆあん?
ゆずって音が超今流行りですよね。
たくさんいる変な名前の子たちに溶け込んだいい名前じゃないかしらw
率直に見た感想を言わせていただけば、まったく読めませんが
「(ゆ…あん…?え、ゆず?ふーん。まさか、あん「ず」で、ず?……ハハッ。)わあ、今っぽくて可愛い名前〜」
って言いますかね自分なら。
>>165 読めない、字面から意味が読み取れない、由来も間違っている
レベルの高いDQNネームだなあ
旦那さんもっと怒りなよ
そもそも、配偶者が嫌だという名前を、強行に押し通そうとする時点で、
奥様の人となりが知れるというものです。
小学生の親ですが、「こいつ一生このまま基地外のまま生きて犯罪者になるんだろうな」
と思う子どもの名前は優杏(ユズ)レベルの読めない変な名前の子ばかりです。
これは、優杏という名前をつけるのをやめたところで変わることではないと思います。
逆に、常識的な名前が本来なら優杏という名が付くはずだった子につくと、
わかりやすい目印がなくなって周りが迷惑しかねません。
そのまま変な名前をつけたほうが世の中のためだと思います。
柚が読みやすくていいと思う。次点柚子
なぜそんな字を選んだのか疑問。妊婦ハイ?
>>165 いや、柚子は冬のものなんだけど
杏は違うだろ、という意見だったんだよよく嫁
とりあえず優杏で「ゆず」なんて読まないし読めないから
杏で「ず」って読むなら水でも「ず」って読んでもいいことになるよ
湯水で「ゆず」にでもしたら
172 :
名無しの心子知らず:2011/02/02(水) 09:59:06 ID:aypMsQdV
先日タクトと言う名前で相談させていただいたものですが、ワケが分からなくなってきたので親類と職場の人に投票してもらいました、結果
拓仁 7票、拓斗 4票、拓都 2票、拓人 8票拓登 3票という感じでした。
意外に拓仁は年配の方にウケが良かったです。
教師やってる叔父からは珍しい読みではあるけど昔から仁をトと読ませる子は居たよという意見もありました。
しかし当て字じゃないとはいえ読みにくいって意見が大勢ではありましたが。
拓人は読みやすさと分かりやすさで若い方から年配の方までバランスよく票を集めた感じでした。
これで決めるってことでは無いのですがこちらで頂いた意見と投票結果を参考にして嫁と話し合って決めようと思います。ありがとうございました。
155の「オウガ」を相談した者です。レスありがとうございます。
とりあえず、祝福と出産をねぎらう言葉に
「すごい名前付けたねー」
「イマドキだぁ」
「凰はメスだけどいいの?」
と付け加えたメールを送りました。
出生届提出前に、この微妙なニュアンス(「良い名前」と褒めなかったこと)に
気づいてもらえれば、と思ってます。
私は古臭い考えを持っているのを自覚していますが、最近の流行りも一応知っています。
しかしオウガは155の理由でorzでした。
オウガ両親は高齢(40代後半の父&30代後半母)で、第一子だから、
変に張り切っちゃったのかなぁ。
百歩譲って「雅→カラス」は目をつぶるとしても(それ言うと「美→大きな羊」とかいろいろ出てくるし)
英語圏やフランス語圏でオーガ(ogre表記で無いとはいえ)はどうなんだろう?と思ってしまって。
うちの夫からも、名前の話をした途端に「オーガって鬼じゃねーか」と突っ込まれました。
>164さんの書き込みの通り、叔母=オウガ祖母です。
叔母夫婦にストッパーになってほしいと思っているのですが、
電話が通じないでいます。どこ行ったんだー・・・。
>>174 オウガよりはタイガのほうがまだいいね
タイガ程度におさまればいいのに…
採点スレに書き込み、採点して頂いたのですが、時間のせいもあってか採点者様が少なかったので
こちらで相談させて頂きます。
名前:絢乃
読み:あやの
性別:女
由来:色糸で織り合せたように、他と調和した彩りある人生を歩んでほしい
忌憚のないご意見を頂けたらと思います。
>>176 採点スレ見てきた。凄い極端な点二つで吹いた。
絢を読めない人は少数だろうし、古風を狙って源氏名とは思わないよ。
好みで意見はわかれるだろうが、読み書き説明で苦労しないし難はない。
>>176 女性らしくて綺麗な名前だと思うよ。
似たような「あや」だとどうしても「綾」のほうが一般的だから、間違われることもあるだろうけど
でも、説明は「糸に旬」だけでわかるだろうし問題ない。
由来はともかく、「旬」が入ってるのがなんかいい。
いつまでも色あせない感じで。
>>176 個人的にはは綾乃の方が落ち着いた感じで好きだけど、芸能人でも「絢」の字
見るようになったこともあるし、別に問題ないと思う
豪華絢爛て熟語くらいでしかなじみのない字だったからどうもビカビカ派手な
イメージを最初は抱いてたけど、漢字そのものにそういう意味はないみたいだし、
綾乃でなく絢乃なら適度に今風・流行を取り入れた感じになっていいんじゃない
>>177-179様方
ご意見ありがとうございます。
自分の名字と組み合わせると、綾では少しいかつい?感じになってしまうと思いました。
また、
>>178様と同じく、旬という字が入っているところも気に入っております。
この名前で決定したいと思います。ありがとうございました。
>>176 好き嫌いで言えば好きではないが止めとけというほどではない
採点スレの酷評ほど極端な印象は持たないけれど最近DQN名が急激に和風化してきてる印象は否定できないし、
そういう層に○乃はわりと受けがいいという気はする
『外国人が見た日本』のようにずれてる場合が多いけどね
「絢乃」は今風としてはきらきらしすぎないし読みやすいし可愛らしさもある
意外と広く支持される名前じゃないかな?
おっと、締めた後に失礼しました
イモトアヤコも本名は絢子だね。絢の文字を使ってた。
結構この文字を使ってる人も多いから説明も大丈夫だと思うよ。
184 :
名無しの心子知らず:2011/02/02(水) 11:33:39 ID:Ocs2iPsi
>>181-182様
ご意見ありがとうございます。
見た目でDQNに見られないよう育てられたらと思います。
185 :
名無しの心子知らず:2011/02/02(水) 11:35:57 ID:Ocs2iPsi
>>183様
ご意見ありがとうございます。安心できました。
>>165 私も9ヶ月の妊婦ですが、少なくとも夫が嫌だと主張した名前はつけようと思いません。
ペットや自分の所有物じゃあるまいし、奥さんは子供の名前をどう考えているのかな。
私自身、読めなくて豚切りの名前です。
自分も訂正人生を送ってきたし、周りも私の名前を読む直前に動きが止まります。
親の思いはたくさんつまっているのはわかるし、「可愛い名前」と言われるけど、つけられた私は嫌で親を恨んでます。
いつまでも可愛い子供じゃない。
私もアラフォーになり、めちゃくちゃ恥ずかしい思いをしています。
そんなに優杏(ゆず)、がいいなら奥さんが改名してください、といいたいです。
子供は奥さんの作品や趣味の披露する道具ではありません。
>>165 漢字だけでも変えてくれないの?
自分も難読で変換もできません。
ハガキの名前もしょっちゅう間違ってるし、
新しくできた友達から違う呼び方をされて気まずくなることがしばしばあった。
子供の頃、賞状の名前が間違ってたときは泣いた
>>165 旦那さん「子供の人生を何だと思ってるんだー!」って怒っていいとこだよ。
読めないし常識が感じられないし、子供が苦労するのが目に見える名前だもん。
・優・杏のどちらか使った名前を提案する(杏奈や優花・美優など)
・ゆずの音を残した名前を提案する(柚香・優月など)
例にはイマドキな名前もあるが優杏よりマシ。
>>174 だから、本人に言っただけで充分だって。
叔母夫婦になんて言うべきじゃないって。
女の子だったら就職や受験に不利って言ってもだめかなぁ
>>165 奥様常識ないんですね。
冬生まれで優杏(ゆず)なんて名前の子でしたら、親子ともそれなりの教養しかないのかなーと。
というか、旦那様の事全然思いやってないですよね。
ひどい。
>>165 杏=あんず→ず
この時点で季節が違うとか問題にならないくらい駄目駄目だと思う
泣き喚かれてもいいから断固止めるべき 絶対あとで「パパ止めてくれてありがとう」って娘に感謝されるよ
それくらい酷い名前だと思うよ
193 :
名無しの心子知らず:2011/02/02(水) 14:53:28 ID:rwN7EZq3
息子の彼女が優杏ユズだったら警戒するだろうなあ
優香ユウカや杏奈アンナとかなら「可愛らしいお名前だこと」で済むけど、
「優しいに杏でユズです」とか言われたら、どこの馬の骨だよと思って
たとえ実はいい子だとしても、自然と見る目が厳しくなる気がする
息子の教育にも失敗したかな、と凹むと思う
優杏ユズってそういう名前だと思うよ
優しいアンズって書いておきながら、ユズですってどういうこと?
アンズなのユズなの。
では、ここで「ゆず」の具体例を一つ。
優寿 ゆず
初めて見たとき(20年近く前)は、すげーヘンな名前!とびっくりしたが
今見ると結構悪くない。
少なくとも、優杏よりはずっとマシ。
優寿も変だよ。字面も男みたい。
かといって、ゆずって読んで男でも気持ち悪いし。
由寿はどうだ?
198 :
名無しの心子知らず:2011/02/02(水) 15:33:17 ID:rwN7EZq3
よりによってなんでそんな中途半端でおかしな名前を薦めるのか…
優寿の字面を見たら、自分は「まさとし」で男かと思うよ
ゆずに当て字するのがまずおかしい。
>>195は慣れてしまったんじゃないの?
>初めて見たとき(20年近く前)は、すげーヘンな名前!とびっくりした
悪くない名前ならこれはないだろw
>>197 見た目がモロ男性名
子がついてれば無理矢理読めなくもない気もしないでもない
由寿子
優寿子
どうしてもゆずという響きが使いたいなら
百歩譲って柚とか、柚季とかだなあ
別に今の時期って柚の時期でもなんでもないし
春生まれに小春ちゃんとか付けるのと同じで
正直、学のないご両親だなーと思ってしまうけど
202 :
195:2011/02/02(水) 15:59:07 ID:q5iMveQ+
予想通りの反応ありがとうw
つまり
>>165には、考え直せと言いたいのさ。
どんな当て字しても、変だといわれるのが「ゆず」なんだから。
>>200 言われてみればそうだなw
昔ドラマの役名であったから
ひょっとしたらありかと思ったんだがな・・
今日も提案厨だらけだな
漢字を普通に読める系の文字にして「ゆづき」とかなら
無くはない・・・けど何かな?とは思うかな
どちらかというと苗字だし
206 :
名無しの心子知らず:2011/02/02(水) 16:18:17 ID:2c5EWS/L
>>165です。
沢山の意見ありがとうございました!
このサイトを見せて、妻を説得したいと思います。
我が強いので逆切れされそうですが…
自分は何も知らずにいいんじゃない?と思っていたので、決める前に不評とわかりよかったです。
ありがとうございました。
>>206 もう見てないかもしれないけどさ、2ちゃんのログを見せて説得というのは
最悪の状況、つまりひどいDQN名が付いてしまうことよりはましかもしれないとはいえ
必ずしこりが残るであろう、出来れば使うべきではない最終手段に近いという認識はないんだろうか
アホなりにプライドもアイディアに対する拘りもあるはずなのにそれが根こそぎになってしまうと思うよ
思いついてから時間が経つにつれて愛着が強まってしまうから本当は最初に案が出た時点でさらっと却下するのが一番よかった
まあこれは手遅れだけど、それでも自分の言葉で話し合って却下する方向に誘導するほうがいいと思うんだけどな
最初は旦那も「いいんじゃない」くらいの反応だったのに
2chで評判悪かったかって理由で急に態度変えられてもな・・・
旦那も最初から渋っていたけど奥さんがそんなに気に入ってるなら・・・でもやっぱり気になるから相談、だと思ってたよ
親兄弟とかに相談してみたら?そこで「ありえない」という反応でもないのなら
もうそういう環境にいるんだからちょっとばかりのDQN名は問題ないのかもしれない
個人的にはとっても変な名前という印象は変わってないけどもし優杏ユズが却下されてもどうせ別のとんでもないDQN名が
つくんだったらとりあえず優杏でもいいという気もしてきた
>もし優杏ユズが却下されてもどうせ別のとんでもないDQN名が
つく
うわぁ…盲点だった、でもそれすごくありそうだね…
「優杏のときは私が折れたんだからねっ!」で押し切られるのか
昨日千早と千隼を聞いた者ですが、やっぱやめときます
でも女の子ができたときは候補に千早を挙げてみようと思います
ありがとうございました
やめろ
女の子なら千早で問題ないんじゃ
ちはや・ぶ【千早ぶ】
[動バ上二]勢い激しくふるまう。強暴である。
「―・ぶる人を和(やは)せと」〈万・一九九〉
問題ない?
落語の「千早振る」でも聞いてみたら。
いや、落語も千早振るも知ってるよw
それでも女性名として変と思わないけどな。
>>214 無責任なことを言うなよ
千早の語源は「いち、はや」(非常に、敏捷)
で千早ぶるは神にかかる枕詞ね
そして、なぜ
>>144に派生したのかというと
神に関わる(女性の)、動きやすい服装ってことだ
落語は千早振るの意味を知らなくて適当な話作るやつだからな。
千早振るそのものはともかく落語は考慮しないでいいだろ
>>217 語源と派生については知らなかったが、それを知っても
千早が女性の名前としておかしいとは思わないな。
平行線だろうから終わっとく。
論破されて逃げたようにしか見えない
あー・・
千早の名前が女の子についてても「うわあ…意味も知らずに…」とか
意味知ってても思わないって話だよ。
あーあと思う人もいるだろうけど、自分は思わないってこと。
女の子の名前についていくつか質問です。
・ひらがなの「すみれ」と漢字の「菫」はどちらが良いと思いますか?
・「みどり」なら「碧」「翠」のどちらが良いと思いますか?
・「花純」で「かすみ」は読みづらいですか?
・「瑞紀」で「みずき」は男の子にも多いのでしょうか?
・「瑞花」で「みずか」、「瑞葉」で「みずは」は奇抜だと感じますか?
よろしくお願いします。
半端知識の屁理屈が論破されたら思う思わないの話にすり替えてるしw
でもまあ千早はやめろというほどの名前ではないってのはわかるかな
>>222 ・漢字の「菫」がいい
・「翠」の方がいい
・「花純」は読めると思うけど、まあ読みにくいといえば読みにくいかも
・「みずき」自体女の方が多いと思うけど、まあ同名の男もいるかもね
・「瑞花」で「みずか」、「瑞葉」で「みずは」は奇抜とまでは言わないけど、変にひねった印象は持たれるかも
>>222 ・ひらがなの方が書きに迷わない
・「翠」のほうが読みやすい
・「花純」で「かすみ」は問題なく読める
・「瑞紀」で「みずき」は女性よりな気がする
・「瑞花」で「みずか」、「瑞葉」で「みずは」はやや違和感
>>222 >ひらがなの「すみれ」と漢字の「菫」
どちらも良い。でも似合う子似合わない子がそれぞれあると思う。
>「みどり」なら「碧」「翠」
翠。碧も悪いわけじゃない。
>「花純」で「かすみ」
読みづらくない。
>男の子にも多いのでしょうか?
女寄りだと思うけどいるといえばいるかも。
>「瑞花」で「みずか」、「瑞葉」で「みずは」
奇抜だとまでは思わないけどひねった感じは受ける。名前が挙がった菫翠なんかに比べると少し劣るかも。
千早はやめろって話だろうがw
落語でも妹分抱えた売れっ子芸者が力士に振られて、最後は落ちぶれて
入水するってオチなんだよ。
そこまで好きなら妹が生まれたら「神代」にしなさいと。
関係ないけど「花純」いいと思う
でも他のカの字でもいいような気もする、名前につけるなら
「花」じゃなくて「華」にしてあげてほしい
チャイナっぽいかもしれないけど。
落語をわかってないな
誰かが千早って付けてても何とも思わんわ。どんだけしつこいんだ。
しかも提案厨
真っ赤がしつこいて
233 :
名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 00:27:45 ID:T3SLFUPp
友達の妹が子供に健雅(たけまさ)って名付けたんだけど、出産した病院の産科医に
「たけまさ…へぇ、これってタケって読まないですよね」と言われたらしい。
「いえ、読みますよ辞書にも載ってますし」と普通に答えたけど
内心「いやいやいや超スタンダードな読み方だろうがよ!!」と思ったって。
割とおじいちゃん先生だから自分の同世代にもいるだろうに、
最近のキラキラネームを見すぎて感覚おかしくなっちゃったんだろうか?
>>233 多分先生、最近のDQN名にイライラしてて
「また(俺的に)読みにくい名前が来たよ!ったく最近の親は…ブツブツ」
って感じだったんだろう。半分八つ当たり。
たけまさ君なら世間的には大丈夫だよ。まあ変換めんどくさいから平仮名ですが。
>>222 ・漢字にしても平仮名でも意味が変わらないので、万人が読み書きできる平仮名で。
・どちらも大丈夫
・花がしっくりこない、字面が悪い。
・女らしさはないかも。
・奇抜というより変?他の名前には劣る
>>222 ・「すみれ」と「菫」:平仮名。漢字だと書き間違いも多そうだし、字面が女性らしさに欠けるので。
・「碧」と「翠」:このふたつ、おなじ「みどり」だけど、表してる色が全然違うよ?
それなのにこんなところの多数決で決めていいの?ご自分できちんと調べてください。
・「花純」で「かすみ」:読める
・「瑞紀」で「みずき」:男か女か、すごく迷う。女の子ですと言われれば素直に納得するけど、
雅紀や直紀みたいな男児名の仲間のように扱われて、男の子にもいそう。
・「瑞花」で「みずか」、「瑞葉」で「みずは」:読めるけど、一捻り感がある。瑞葉は言いにくい。
155、174です。
従妹とメールのやり取りをしましたが、
・父親実家のお願いした坊さんが占った名前候補から選んだ(=父方祖父母公認?)
・漢和辞典などは引いていない
・独語の友人(<母親は独語圏在住経験あり)は、そんな変なこと言っていなかった
ということで、もう凰雅(オウガ)決定みたいです。
この漢字でも「読み:たかまさ、ニックネーム:オウガくん」とかなら逃げ道があって、
良かったのにな〜・・・(凰がオウ・おおとり以外の読み方が無いようで、残念。)
昨今の坊さんはdqnネーム提案してくること多いのかな…
前からそういう傾向でも親が酷い名前は選ばなかったってことだろうか。
どっちにせよ
>>238はもう口出しせず、改名したいと言い出したら相談にのれば
>239
もう名前のことは気にしないことにします。
うちの子のハトコになるとはいえ、所詮は他所の子だし。
今後は冠婚葬祭(というか葬式)でしか顔を合わせないだろうし。
坊さんの提案した名前の、他の候補が気にはなりますね。
提案する坊さんのセンスがアレなのか、
選んだ従妹夫婦のセンスがアレなのか。
その坊さん、後になって横臥くんから訴えられたりしてw
「社会生活が困難」「先入観を持たれる名前を提案」したとか云々で・・・
坊さんに聞いたっての、嘘だったりして
>>222 ・個人的には「すみれ」の方が好き。「菫」は小難しい印象になる。
・個人的には「翠」が落ち着いてて知的な感じでいいかな。
「碧」はたまに「あお」「あおい」もいるので読みに迷う。
・「花純」は「かすみ」か「かずみ」の二択。でもAV女優にいた気がする。
・男にもいなくはないだろうけど、自分の印象では6-7割で女>瑞紀みずき
・「瑞花」で「みずか」、「瑞葉」で「みずは」…ちょっと変だね。
思い付くのはアリだけど、候補を絞る段階で脱落せざるを得ない感じ。
不妊治療と称して40代女性にわいせつ行為をする坊さんもいるというのに・・・
坊さんが命名相談も今風にしなきゃ!と頑張ったのかも<凰雅
萌寺なんかもあるし、仏教界も改革が起こっているのかと邪推
最近は寺も神社もdqn名提案してくるよね。
長男が生まれた時神社に名付け依頼したことあったけど全部ひどい名前だった。
5000円で3つ挙げてくれるんだけど
・洸汰(エアロパーツつけんな)
・猛優(字のイメージがちぐはぐ)
・雅勝(字は普通だがルビがタダマサ。読めない)
フェイク入れたけどこんなんだった。
勿論全部却下したけど。
女の子の名前で相談のってください。
字の意味・誰でも読めること≧画数>響きで名前をつけたいと考えてます。
今のところ候補は
・実樹(みき)
・明栞(あかり)
・理花(りか)
・萌(もえ)
です。
第一候補はあかりだったんですが、画数を調べたら栞しか合わず、読みにくいかな?と悩み中です。
この中だったらどれが好印象ですか?
ちなみにひらがなは避けたいと思ってます。
>>247 ・実樹=読み書きできるが、地味な印象
・明栞=無理。栞はリと読みません。
・理花=可愛い。
・萌=良い。難を言うなら、萌え系と小学校くらいにからかわれる可能性があることかな
理花か、次点で萌がいいと思う
>>247 概ね248と同じ意見
読みやすさを最重視するなら明栞はありえない
>>247 個人的には画数のために字を選んだらしい(なぜその字を選んだのか分からない)
と感じるだけで直ちに印象が悪いし一目読みにくいというか読めないので明栞の印象は悪い
それ以外はまあアリかなと思う。
強いて言えば実樹は字面から勝手に男子と想像して「実」の読みって他になにがあったかなとか考えてしまいそう。
栞をりと読ませるのは、この間の杏をずと読ませるのと同じで
しお「り」だからいいよねーみたいなノリなのか。
それなら、明栞に関してはただのDQN名乙と言わざるを得ない。
ただひょっとして明「莉」と間違えているんじゃなかろうかと言う気も
しなくはないんだが…同じ画数だし。その辺どうだろう?
本当に「栞」を使って明栞なのなら、自分は理花と萌を全力で推す。
>>247 明栞は読めない
他の名前は特に問題はないと思う
個人的な好みは
理花>実樹、萌
247です。
たくさんご意見ありがとうございます!
明栞はやっぱり読めないですよね・・・
名付け本に載っていたので、候補にいれましたがやめときます。
リカという響きと字はとても好きなんですが、花という字は避けた方がいいでしょうか?
両親からは不評なんです。
251さん。すみません。
莉という字はとても可愛らしいですが、特に意味を感じられなかったので外しました。
でも読めない当て字の方が問題ですよね。
>>253 あ、栞=りで正しいのね……響きは可愛いのに残念。
ご両親が花と言う字に難色を示しているのは、多分
花=すぐ散る、移ろい行くみたいなイメージがあるからだと思うよ。
同じ理由で子どもの名前に季節を入れるのを嫌がる人もいるね
亀だが 友達に 和愛(かずなる)っている
由来を聞いたら、坊さんがつけたと。
愛を なる と読むのも知っていたが 全く読めなかった。
坊さんに
↑スマソ
坊さんに命名してもらうのは やめようとオモタ
ちなみに友達20歳超えてるから昔から坊さんはDQN
>>253 明栞以外はどれもいい名前だと思う。
選びかねているなら、両親の印象が良くない理花は外しては?
身近な人間みんなが好感持てる名前の方がいいに決まってるし。
男児の名前なのですが、「たくみ」にしようと思っています。
漢字は「拓海」を第一候補としているのですが、どう思われますか?
ちなみに、一文字名は、名字との兼ね合いで除外しました。
>>259 問題ないと思う
強いて難癖付けるとすれば10年ほど前からどっと流行っていまだにすごく多いというあたりかな
>>259 拓海クンいいとおもいます
とにかくあっさり変換できたのがこの上なく好印象
>>253 〆た後みたいだけど
理花は別に問題ないと思うけどなー
明栞は読めないし変なのでナシの方向で
実樹 しっかりものなイメージ
理花 かわいいけどちゃんとしてそう
萌 もえ・・・
理香もアリかな
>>259 全然問題なし
263 :
名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 15:38:03 ID:62Ri2Vey
ちょっと相談させてください
父親、母親、長男みんな名前が3文字で真ん中に「い」が付きます
長男は妊娠した時から旦那が絶対この名前!と決めていて、気が付いたら全員3文字、真ん中に「い」でした
今2人目を妊娠中ですが、この子も揃えた方がいいのか…
それとも馬鹿馬鹿しいから全然気にしないで付けたほうがいいのか悩んでいます
ただ気にしないでつけたら2人目が自分だけ仲間外れなんて思わないかな…と少し心配もしています
皆さんだったらどうしますか?
良かったら教えてください
真ん中に「い」の付く候補と、全く気にしない候補
両方考えてから悩んだらどうだろう?
家族全員平仮名で書いて並べる機会なんてそうそうないから気がつかないと思うんだけど
>>263 傍から見れば馬鹿馬鹿しいが本人が気になるなら仕方ないとしかいいようがない
>>264は名案だと思う
263です
レスありがとうございます
名前の候補はどちらも出ています
やっぱり気にならないですかね;
候補から一番良い名前を選んで決めようと思います
皆さんありがとうございました!
268 :
>>259:2011/02/03(木) 15:50:59 ID:Q6WO0WYi
皆さんありがとうございました。
この方向で進めていこうと思います。
269 :
名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 19:11:44 ID:iwjDvSAh
3月に双子男児を出産予定です。
候補は3つあります。
それぞれの名前についてのご意見お願いします。
【1】勇人(ゆうと)/隼人(はやと)
【2】俊(しゅん)/航(わたる)
【3】大樹(だいき)/広樹(ひろき)
シンプルで記述・変換・口頭説明に困らない、男の子らしい名前にしたいと思っております。
よろしくお願いします。
>>269 単体で見たらどれもまともな名前だけど、
> 【1】勇人(ゆうと)/隼人(はやと)
勇人は「はやと」「ゆうと」で悩む(池田勇人がいる分「はやと」優勢かも)
> 【3】大樹(だいき)/広樹(ひろき)
大樹は「ひろき」「たいじゅ」「だいき」「たいき」等色んなパターンがある
…と、それぞれの組の中で紛らわしい。
そういった心配のない【2】俊(しゅん)/航(わたる) が一番いい。
271 :
名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 19:33:59 ID:F/OkiDwN
>>137 ご意見お願いします
雅泰(まさやす)という名前はどうですか?
>>269 1はない。勇人がハヤトと読めて非常にややっこしい。
ユウトをハヤトと読んでユウト君を呼ぶつもりでハヤト君が振り返るとか。
2は変。双子で片方が航(ワタル)なら、俊もトシと読みたくなる。
逆に俊が(シュン)なら、航はコウと読みたくなる。
片方音読み、片方訓読みは流石にバランスが悪いというか…なんというか。
3というわけで、コレが無難だと思いたいけど、これも
大樹(ダイキ)なら広樹はコウキと読みたくなるし…
広樹(ヒロキ)なら大樹はタイキと濁らず読みたくなる…。
音訓そろえて考えてみませんか?
1は絶対無し。2は紛らわしい。選ぶなら3。でも、消極的な選択しか出来ない。
>>269 レス前にリロードしたら書こうと思った内容が
>>273と丸被りだった
よって繰り返しはやめておくけど、付け加えるとすれば
個人的には双子だから揃えなくちゃいけないということは全然無いと思ってる
あなたが挙げた候補がちょっと目に付いたのは半端に揃えようとして失敗してあちこち破綻してるから
でもいずれも単独の名前としては全く問題ないので絶対やめとけというわけではない
>>269 1と3は両方同じ読み方ができてしまいややこしいから、2がいいと思う。
276 :
名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 21:10:45 ID:iwjDvSAh
皆さんありがとうございます。
揃えようと考えすぎて、おかしいところに気が付かなかったようです。
音訓読みや「はやと」など、ご指摘いただけて良かったです。
もう少し考えてみます。
はじめまして。相談させて下さい
名前:璃緒奈
読み:りおな
性別:女
由来:美しく気品のある女性に育つように、奈は自分の名前から一文字とりました
第一印象、ご意見をよろしくお願いします!
>>277 字画多すぎ、リオかリナなら分かるんだがリオナだと響きが変
再考した方がよろしいかと・・・
くどい
りな か りお でいいんじゃない?
璃が使いたいなら りおもくどいが
厳しい言い方をして申し訳ないが、願いの割には
個人的に気品がある女性の名前には感じないです。
璃も、ああ最近の流行ですねという印象。理じゃダメなん?
欲張らずにリナもしくはリオとかにした方がいいと思います。
>>277 くどい。字面真っ黒。響きは顔を選ぶ。
璃奈でかわいいよ。
>>277 璃緒奈って由来のイメージとぜんぜん違うけど…。
葉月リオナっていたような あまりいいイメージないんだけど・・・
三文字名で「璃」はくどいよ「奈」はいいけど
響きかクドイ漢字かどちらかを諦めたほうが・・・
でもまあ読めるし全力で止めるほどのことはない
4月に出産予定の女児です。かなり画数を重視して考えています。
・明璃(あかり) ;父親・兄の一押しです。
・佳保(かほ)
・美怜(みさと,みれい)
・咲紀(さき)
・美咲(みさき) ;春生まれらしく良い印象ですが、あまりに流行っていて悩みます。
それぞれどんな印象でしょうか?
ご意見よろしくお願いします。
>>284 明璃:読めるけどなんかくどい
佳保:悪くないんだけど何かむずむずする
美怜:みさとなら悪くないと思いますが、これからの子はみれいと誤読される可能性のほうが高そう
咲紀:咲一文字でいいと思います
美咲:一番いいと思います
余談ですが、女の子の場合将来自分の外見と名前が合っていないと
名前を嫌がる子は少なからずいます。特に美・麗・姫なんかが入っていると
響きならあかりを推したいですが…赤ちゃんの顔を見て決めるのもありかと。
>>284 明璃・・・「あかり」の響きと「明」の字に「璃」は全く合わないよ 他のリならいいのに
佳保・・・にんべんが重なっているせいか?どうも違和感 ホにあてるのやはり他の字のほうが・・・
美怜・・・普通
咲紀・・・サキキと意地悪なことはいわないよw 普通かな
美咲・・・流行っている上今ドラマで放映してるからなー でもいい名前なんじゃないの?
ゆいな
優衣奈
由衣奈
結伊奈
結衣奈
どれがいいと思いますか?
>>288 優衣奈か由衣奈かなあ
結奈だけでユイナとも読めるので、下2つは真ん中が蛇足のように見えてしまう
>>284 圧倒的に美咲が好印象だなあ。
少し前の流行りの印象だけど、今もそんなに流行ってるの?
>>288 並べてあるのを見ると、由衣奈が一番良く見えた。
三文字はゴチャゴチャしがちだから、さっぱりした字を組み合わせた方が全体として美しいのかも。
徒然草116段
寺院の号、さらぬ万の物にも、名を付くる事、
昔の人は、少しも求めず、たゞ、ありのまゝに、やすく付けけるなり。
この比は、深く案じ、才覚をあらはさんとしたるやうに聞ゆる、いとむつかし。
人の名も、目慣れぬ文字を付かんとする、益なき事なり。
何事も、珍しき事を求め、異説を好むは、浅才の人の必ずある事なりとぞ。
訳
お寺の名前や、その他の色々な物にも名前を付けるとき、
昔の人は、何も考えずに、ただありのままに、わかりやすく付けたものだ。
最近はあれこれ考え、自分の賢明さを見せつけようとしているようで嫌味なものだ。
人の名前にしても、見たことのない珍しい漢字を使っても、まったく意味のないことである。
どんなことでも、珍しいことを追求して、一般的じゃないものをありがたがるのは、
薄っぺらな教養しかない人が必ずやりそうなことである
由衣奈以外は何かくどいね
使い古されたコピペを嬉しげにだらだら貼るなよ。
自分の言葉で書けないのか?
295 :
284:2011/02/03(木) 23:42:14 ID:SyZqn58W
ありがとうございました。
仰る通り、美咲はドラマが始まって尚更付けづらく感じています。
上の子の周囲にはいないのですが、数ヶ月に出産した知人(今後接点無)
も美咲と名づけたのを耳にして根強い人気を感じます。
航成もしくは航世でコウセイってどうでしょうか。
dqn名ですか?
もうじき予定日の娘に「はるか」と付けようと思います。
組み合わせ候補は、「春・晴」「佳・花・歌・香」です。
季節の上では春ですが、2月生まれに春の字は合わないでしょうか。
>>297 二月うまれに春使ってもおかしくないよ。
ただ春歌の組み合わせだけは駄目だ。
個人的に好きな組み合わせは晴香。
>>296 航成に一票。航世は世渡り上手っぽいねw
音読み4音チャイナ風名前は最近多いからここではあまり好かれなさそうだけど、許容範囲。
dqnではない。
>>297 晴香・晴佳を奨める。季節だけの春より晴の方が直接訴えかけてくる物がある。
歌はちょっとくどい、ミーハーっぽい。
花はやたら流行っててあまり頭の良い感じがしない、人によっては枯れるので避ける。
意味を取れば佳がイチ押しだけど、字面は晴香が圧倒的によい。
>>296 DQN名ではないね
でもフルボッコ覚悟で言うけど
最近、DQN名は嫌だけど普通の名前も嫌だって言う普通未満な感じの人に「○○せい」は人気
とくに「こうせい」(字面は色とりどりだが)
>>297 合わなくはないです。
季節は二十四節気と現代社会の通念にずれがあるので2月は冬でも春でもおかしくない。
ただ暦ベースで春のほうが受けはいいと思う。
組み合わせは既出だけど春歌はダメ。それ以外はもう好みの問題だと思う。
個人的には「花」と「歌」はあまり好きではない。
>>297 はるかちゃん、かわいいね
私だったら「春香」かなぁ
2月、上品な梅が香るイメージ
>>297 産まれた日が晴天だったら晴の文字を使ったら?
晴でも春でもどちらでもいいと思う。
「春歌」は絶対ダメだし、花も移ろうから避ける人が多い文字だと思うよ。
春は難しい字だと思うよ、セクシャルな方面でどんな意味があるか分からないw
あと「花子」って何のことか知っていたら、子供の名前には「?」だと思う
名前に「ハナ」を入れたいなら「華」
でも「HANA」という音自体があまり良くないという古い占い本があったな
なので消去法で「晴・佳・香」
でも個人的に「香」オナカイパーイ
晴+香の組み合わせがいいと思った。
春+香だと、字面が似過ぎている。
>>297です。
もちろん「春歌」だけはナシで、それ以外の組み合わせから考えようと思います。
皆さんありがとうございました。
花菜子かなこっておかしい?
307 :
名無しの心子知らず:2011/02/04(金) 22:12:29 ID:agGjKz8Y
花菜(かさい)=カリフラワーやブロッコリーや食用菊
花菜を知ってる率が微妙だから付けた後で頭を抱えるほどではないかも知れんが
付ける前なら普通は止める
309 :
名無しの心子知らず:2011/02/04(金) 23:57:45 ID:ocGSKv6u
綜馬(そうま)っておかしいですか?
「読めない」と何度か言われました。
自分では変じゃないと思ってたのですが、最近どうにも気になって・・・
別に、ああ綜合警備保障の字だなーって感じで読めますよ。
変というか変わった字使うな、人と同じを避けようとして
ついついオリジナル目指しちゃったのかなって印象はありますけど
>>309 文脈からは付けた後の話に読み取れるんだけど違いますか?
>>311 うん、俺の名前なんです。
最近ちょくちょく言われることがあって、気になってたのですが
どこで聞いたらいいかわからなかったので、お借りしました。
スレ違い失礼しました。
画数優先で考え、和真かずまとつけたいのですが、メガネ屋のイメージが強いですか?
>>313 そう言われると確かに眼鏡屋が浮かぶけれど、
個人的にはカズマの中でも一番好きな字面
字義は良いんだし、画数も良いなら、眼鏡屋のことは気にせず付けてほしいと思う
>>313 はい
でも珍しい響きの名前ならそれが致命的になると思うけど
いたってまともなので個人的には大丈夫だと思う
>>313 メガネ屋?そういうメガネ屋があるの?
眼鏡掛けてるけど、聞いたことない。
メガネの和真(わしん)って全国チェーンだと思ってたけど…
>>316
313です。
みなさまありがとうございます。
和真でいこうと思います。
スレチだが
>>319さんの子供の視力が良いことを祈らずにはいられないw
>>317-318 うちの県2店舗で、市内のは普段行かない店のテナントだった。
そのせいかCMも流れないみたいで知らなかった。ありがとう。
>>319 元気なお子さんが生まれますように。
322 :
名無しの心子知らず:2011/02/05(土) 07:11:54 ID:OLBrnF92
女の子です。
ひらがなで「そよ」はいかがですか?
苗字はありふれたものです。
由来は一応マンガからではなく、「そよ風」からつけた名前という建前です。
そよ風は漢字にすると微風
つまり微。
そよ風イメージならさやか(清か)や さや にしとけば?
325 :
323:2011/02/05(土) 10:24:20 ID:AxXAsVfz
「微風」知りませんでした。
たしかに「微」妙ですね・・・
風のよく吹く土地に住んでいるので、それにちなんでと思ってるのですが、
さやかちゃんやさやちゃん、残念ながらすでに周りに居るのです。
出直してきます・・・。
>>323 意外と外でデカイ声で子供の名を呼ぶ機会って多いよ、公園とか。
「そよー!」って変じゃね?
>>323 なんでだろう…なぜか昭和初期とか大正とか、何か古さを感じる。
「O音+よ」の響きが「とよ」とかぶるからかな?
いつも思うんだけどありふれた苗字だとなんでDQに走るんだ?
私は旧姓も名前(生まれ年)もTOP5に入るけど
今まで生きてきて1度しか同姓同名を見たことがないよ。
私も旧姓がTOP3に入るし、名前もありがちな名前だけど、
同姓同名には会ったことは無いよ。
一度ラジオで名前を呼ばれた事と、同姓同名の売れなかったアイドルがいたくらい。
同姓同名を避ける為にDQN名を付けられる方が、よほど不自由な人生になると思うよ。
せいぜいTOP10を避ける程度でいいのでは?
叶歩(かほ)
奏依(かなえ)
紗世(さよ)
彩里(あやり)
志保里(しほり)
それぞれの印象や意見をお聞かせください。
清子(さやこ)じゃダメなのか
>>330 響きも字面も問題ない→志保里・紗世
響きはいいけど字面が変→叶歩・奏依
響き自体変→彩里
37歳お一人様の知り合いが
将来子供生まれたら、小鳥かココアって名前にする♪
って言ってた。
>>330 沙世>志保里>常識の壁>奏依≒叶歩>彩里
志保里は良いんだけど(しほり)と振り仮名が書かれていても
音読は文字通り(しほり)でいいのか旧仮名遣いと解釈して(しおり)と読むのか迷う可能性がある
叶歩、奏依=読めない、読みにくい
紗世=良い、きれい
彩里=響きがへん
志保里=しおりとよまれそう
迷うことなく紗世がいい
336 :
334:2011/02/05(土) 13:02:26 ID:CuL++bt+
失礼、誤字がありました
×沙世
○紗世
なお評価は変動無し
>330
どれも微妙。
カホ・カナエは読めない。
サヨはサセ。
アヤリは音が変。
シホリもなんでシオリじゃないのって感じ。
無理矢理選べというなら志保里。
でも正直シホでとめておけばいいのにと思う。
でなきゃ素直にシオリにしてほしい。
>>330 です。微妙ですか。
実は志保里のみ私の案で
あとは夫案です。
しほりはひらがなでもいいかな?という気持ちもあります。
ただなんとなく響きが可愛いなと思っていて
志保里の漢字は後で考えました。
もう少し夫婦でつめていく必要アリですね。
たくさんの皆さんありがとうございました。
>>333 名前云々よりも(まあ、言うまでもなくヒドイがw)
37歳で「将来」の「子ども」を夢見ちゃってるところがイタすぎると思った
男の子の名前を考えているんですが、
○○すけ(例、浩輔・優介) とか たか○○(例:貴明・隆弘)
なんかは時代遅れな感じでしょうか?
私は男っぽくてカッコイイなぁと思うのですが、
夫にもっと今風な方がいいんじゃないか?と言われて迷ってます。
あまりゴツくても嫌ですが、なよっとした名前を付けるのはちょっと抵抗が…。
>>380 時代遅れじゃないけどご主人が難色を示してるなら避けたら?
なよっとしてなくて、今風すぎない男らしい名前なんてたくさんあるし
○○に何が入るかとか、字面にもよるだろうけど
それらの名前が時代遅れとは全く感じない。今でも普通に見ると思うけど。
男の子の名前で今風ってのは悪い方向にしかいかない気がする…
>>340 今風ってまさかときたまごのことじゃww
シュンスケとか別に古くもないと思うけどね
タカヒロはEXILEにもいるし
レスありがとうございます。
もちろんDQNネームを付ける気はないので、
響きや字も例に出したような感じの物にしようと思っています。
夫も別に反対というわけではなく、
「古臭いという理由でいじめに遭ったりしないだろうか」という感じです。
男の子は4文字の名前が格好良いなーと思っているのですが
最近は普通の名前でも3文字・2文字の子ばっかりなので、
オッサン臭いとか言われたり、変な目で見られるのかなぁ…と。
女の子ならともかく男の子の名前で流行追う必要ないでしょ
考えすぎ
>>345 極論してしまうとDQN名はまともな人に馬鹿にされ、まともな名前はDQNに馬鹿にされるものなので
どちらを選ぶかということになると思う
>「古臭いという理由でいじめに遭ったりしないだろうか」
これだってDQN名ばかりが目につくような環境ならありえなくはないですけどね
個人的には
>>340の例は至極まともで時代遅れとは全く思わない
>>345 全然古くない、実際今でもいっぱいいるでしょ?ただし○丞や○助は別だけどね
流行に乗って浮かないようにしていい名前が付くとは思えない
>>345 家は○○スケ、にする予定ですよ
私の年代が荒木大輔ブームで○○スケが多いのもあって、そんなに古臭い気はしないので…
本田圭佑もいますしね(好きじゃないしあやかってないけど)
古臭い、といじめられるなんて正夫とか春吉くらいのレベルじゃなきゃ大丈夫だと思いますが
350 :
323:2011/02/05(土) 17:36:24 ID:AxXAsVfz
皆さまレスありがとう。
待ちに待っての第二子でドリーム入ってるかと反省…
327さんの仰るとおり実はこの名前明治大正ごろに存在した女性の名前らしいので、
懐古調ではあれDQNではないかな・・・と思ってしまいました。
もう少し冷静になってみます。
基本、あんまり凝りすぎないことです。
前にも書き込んだ、男の子の名前で「継仁(つぐひと)」という名前を考えた者ですが、私や両親の願望を込めた名前なのに
ある知り合いの男性には「名前負けしそうじゃない?」「旦那さんはマスオさんなんだろ?同居してる祖父母に甘やかされて育ちそう」
など、失礼千万な事を言われました。そうでしょうか?
旦那さんの願望は込められていないんですか?
あなたと旦那さんの子どものはずなのに
あなたとあなたのご両親の意向ばかりが詰め込まれて
父親である旦那さんが完全に無視されてる印象を持ちました
その知人の言うことは的を射てる気がする
355 :
352:2011/02/05(土) 21:05:58 ID:sRryLIEN
主人は全く異議を唱えなかったんですけどね。
「名前負けしそう」とか「甘やかされそう」ってのは何故そう言えるんでしょう?
名前を付けるにあたり、画数の吉凶を全く考慮せず付けた人ってのもいるんですかね?
総画数が多すぎなければいい、純粋に意味や響き重視で、という。
>>356 むしろそういう人の方が多いかと思ってた
少なくとも我が家はそうでした
画数やら吉凶やら信じていないし、全く画数占いでは調べず命名した
実際の漢字の意味や、呼びやすさ・書きやすさのほうが数段重要だったから
画数を崇拝していると言うわけじゃないけど
自分も画数は参考程度に考慮した。
もちろん、読み書きのしやすさや願いが最重要。
でも、いくつかの占いで照らし合わせてみて
凶と出ていた名前を、わざわざつける必要もなかろうに。
>>352 ええと
ご主人はお婿さんってことですね
「奥さんの家の跡を継ぐ」という名前、しかも後ろに皇室御用達の「仁」
甘やかされそう?とは思いませんが、ほぉ待望の長男?どこの名家の何様?という
先入観から反感を憶える男性はいるかもですね。(特にジジイの世代は)
>>352さんが家付き娘さんでしたら、本当に御家には待望の男の子なんですよね。
状況が近い立場なので分からなくはないですが、「これは総領息子」というなら
他の名前もありますよ・・・と提案したい感じではあります。
>>352 確かにハードル高めの名前という印象を受ける
○仁は皇族系に多い名前だし、実際に継仁という名前の方もいたらしい
「仁」は八徳の筆頭
現代において「継」は重荷になりうる
あたりが難癖の一例かと
しかしこの程度の理由なら大したことはなくて、実は一番決定的な理由は
失礼ながら知り合いの男性が ID:sRryLIENをよく知っているということ、だと思う
だってあなたは以前もネガティブな意見は全く耳に入らない、お礼も出来ない、旦那さんの意向は全く無視という人なんだもの…
>>352 旦那さんが異議を唱えたとしても、あなたとあなたのご両親とで、
ナニが気に入らないんだ、ドコガ悪いんだ、こんなに立派な名前なのに!
って詰め寄るだろうってことが容易に想像できます。
そんな状況で、わざわざ異議を唱えて波風たてようとするお婿さんなんていないのでは?
>>352 知人男性の意向はわからないから、ご本人にお尋ねください
旦那さんが意義を唱えなかったのが、その名前に心から賛同していたからか
下手に波風立ててあなた(やご両親)と揉めたくなかっただけなのかもわかりません
でも、家制度もなくなったのに「継」なんて字を子どもに負わせるなんて
時代錯誤で、子どもも重荷に感じそうだな、とは思うし、
旦那さん(父親)を差し置いて奥さんの両親が名付けに堂々と口を挟むなんて
めんどうくさそうな家だなあとも感じるよ
いいオウチの跡取りは却って地味に「太郎」「一郎」「ハジメ(元・一・基、色々)」だったりしますよ
最近でしたらそれこそ「悠」とかね。
>>352 なんで「名前負けしそう」「甘やかされそう」って言えるのかってのは、
あなたの家は、あなたとあなたのご両親が仕切っているようにみえるから、
じゃないのかな。
夫婦と子供という一つの家族と祖父母が同居ならいいけど、
両親と娘と孫という一つの家族と娘婿が同居という歪な家庭の力関係を、
その人は感じ取ってるんじゃないのかな、と思った。
年寄りっ子は三文安いって言葉知ってる?
>>364 そうですよね。
いいおうちの方は絶対に名前に「○仁」は使わない。
身の程をわきまえてるから。畏れ多すぎるでしょ。
天皇家と同じ字面なんて。
やんわりと窘めてくれる存在の有難みを分かって欲しいな
今からでも遅くないから
あと「司(つかさ)」もOK@跡取り息子
>>366 麻生さんちですら「太郎」ですよという・・・ねぇ。
ちょっと見聞きした所によると
いい御家(もしくはお金持ち)のジジババ様になると、孫を養子にしたり(節税対策)
娘夫婦を渡米させてわざわざアメリカ国籍にして産ませたり、わざわざ大層な名前で
「跡取り!!」と言わなくても財産や立場の全てがその子に流れるように周到に準備、
何をどうしてもその子が跡取りでしかないように整えた上で
周りには「ああ、これウチの太郎ちゃん」だったりするんですよ・・・。
智佳子
智香子
智花子
全てチカコです。
智の字とチカコの響きまでしか詰められず、絞り込めません。
画数は全て悪いと困るのでそれ以外で何かいい方法を教えて下さい
>>365 「年寄りっ子は三文安い」って、要は
祖父母と同居している家庭の子は礼節、思いやり、社交性に長けているので
核家族の子よりもコストパフォーマンスが3割ほど高い、って意味だっけ?
よくわからないけど、そうとしか思えない。
富山とか福井なんか、祖父母と同居していて両親が共働きの家庭がほとんどだけど
学力も体力も非常に高水準だよね?豊かさ日本一、とよく言われるし。
>>370 画数は苗字が出ないとどうにもw
占術理論板の方がいいと思うよ。(「山田」だと「苗字は3・5です」でOK)
>>371 うちのトーちゃんは私や兄貴には厳しかったけど
孫が生まれてから孫にはデッレデレで、
危ない事したりしたら叱りはするものの甘やかしっぱなしですけど…。
「ちょっとだけだからいいだろ」ってね。
礼節?父ちゃん母ちゃんに任せてたら育ちませんが。
自分もジジババと同居で、2人の弟ともども社交性皆無です
3人とも就職失敗
銀座に路面電車復活か?のニュースで既に富山では最新型の路面電車が整備されてることに驚いた
富山ってスゲー
>>370 何かいい方法と言われても… もう好みで決めたら?
個人的には智佳子さんがかっこよくて好きだけど。
>>373 の父ちゃん母ちゃんは私のね。子からみたらじじばば。
なまじ暇と金があるから、性質が悪い。
>>370 あなたがクジ作って、ご主人が引くとかしたら?
>>370 そりゃあ名字と合わせて縦書きにしてみたり横書きにしてみたり。
顔見て決めるのでもいいかもしれないし、佳と香と花で意味だって違うよ。
>>370 方法はくじ引き・あみだ・生まれてから顔を見て雰囲気に合わせて決めるなど。
全部悪くないが個人的には智花子に一票。
智佳子は落ち着きあるが、自分世代に多い字面だから少し古さも感じる。
智香子は智と香の下のつくりの日が連続してるのが
少しバランス悪い気がする
智花子は花が割と今風でバランスも悪くはない
>>356 画数なんて見る本やサイトによって全然違う事が書いてあるから全く気にしなかった。
血液型や星座の占いも嫌いだし。
画数なんかよりも名字とのバランスが悪いとか、変な字、変な響き、そういう方が不幸になると思って。
>>356 画数についてはこんな話を聞いたことがある。
言ってたのは知り合いの一応神主。
一応というのは専業というわけではなく別な仕事(教育関係)を持っているんだけど
家が神社だった関係で資格は持っているということで。
「姓名判断って結局は人相見なんですよ。
吉数や吉名と言っても持ち主の器によって左右される。
平凡な才能の人間が分を過ぎた吉名を持つことは大凶以上の大凶なんです。
だから機械的に数を調べて吉凶を占うということは良くないことですよ。
分をわきまえない吉名がどれほど怖いかといえば、
例えば麻原彰晃が松本智津夫くんのままであれば
あそこまで大それた悪いことはできなかったかも知れない。」
ちなみに私自身は画数とか占いの類は全く信じていないし
この人の話も、姓名判断が例えばネットで無料で万事OKということになれば
商売に差し支えるからこんなことを言ってる可能性もあるとは思うけどね。
3月の末に女の子が生まれます。
「いずみ」と名付けたく、漢字は「泉美」が第一候補です。
「泉」一文字に比べて女性名だと一目でわかるし、
美がある方が縦書きのとき末広がりできれいだし、と思ったのですが、
「泉美」は厳密には「いずみみ」ですよね?
「歩美」「望美」のように送り仮名に漢字をあてる例とも異なるので
蛇足感や違和感が強いかと、今更気になってしまいました。
姓が一字というわけでもないので、一字名でも良いかなという思いもあります。
「泉」と「泉美」、ぱっと見て違和感がないのはどちらですか?
>>383 そりゃ、違和感がないのは「泉」
「泉」一字でも十分女の子ってわかると思うけど。
「泉美」はなんか逆に人名に見えない。学校とかの名前に見える。
まぁ、でも「泉美」でも止めるほどでもないかなぁ。
フルネームのバランスにもよるし。
たしかに一昔、いや二昔以上前は「泉」クンっていたけど
いまはほぼ女性名じゃないのかね「泉」って
違和感ないのは圧倒的に「泉」もしくは「いずみ」
名字が一文字のときは一字名だとバランスが悪すぎるので「泉美」もいいけど
山田 泉
山田 泉美
前者のほうがいいような気もするなあ
>383
泉に一文字加えるなら和泉しかないと思うよ。
最近、男児の泉くん増えてるからきっと悩むんだろうねー。
私はイズミといえば女性名だと思うけど…。
アオイくんの台頭と似たような現象でしょうか。
和泉にするなら泉美の方がいいな…
和泉って、地名や名字>>名前 と思うしより性別不明になる気がするので
>>383 泉だけでも女の子とわかるし、名字とバランス悪くないなら泉が好きだな
泉美も悪くないけど、一字の方が字面がきれい
>>383 泉水なら良いな。
ZARDの坂井泉水の印象強いけど、悪くは無いと思うよ。
まあ本名は幸子だけどね。
私は泉美の方が好きだな
もちろん泉が悪いわけじゃないけど、苗字によっては水戸泉みたいなしこ名に見えるかもしれない。
>>383 個人的な意見だけど、やっぱり「泉」もしくは平仮名で「いずみ」が一番だと思う。
「泉」ってそんなに男にもいるかな?少なくとも8割方女性の名前って気がするけど。
「泉美」はパッと見て蛇足感があるね。いずみ‥み……じゃなくていずみだよね、みたいな。
「和泉」だと地名・苗字の印象が強いし、もし下の名前だとしたら少し凝った男性名かと思うよ。
「泉水」は坂井さんしか思い出さないし読み方に無理があるのでナシ。あれは芸名だから許される。
もし確実に女性とわかってもらいたいなら平仮名が良いかもね。漢字一文字「泉」も素敵だけど。
もしくは「伊津美」とか・・
泉美という囲碁棋士がいるので不自然には思わない。
出水でいずみですという好感タレントがいたらそれもアリと思うかも
つまりあれだ、親次第、本人次第
泉美、変換で出た
望美とか歩美とか同級生にいたので、泉美はありだと思う
さすがに「せんみ」とか読んでくる人はいないだろうし
どうでもいいけど、平仮名で「いずみ」「いづみ」だと雰囲気が違うね
家の泣くなった祖母がしず、でしづなのかしずなのか本人もよく分かってなくて、
いろんな書類がしずだったりしづだったりごっちゃごちゃだった
394 :
383:2011/02/06(日) 16:08:01 ID:2CJqz8jG
ご意見ありがとうございました。
人によって随分印象が分かれるようですが、若干「泉」派が多いみたいですね。
私も主人も泉=女児名と考えていて、最初候補に挙ったのが「泉」だったのですが
姪の通う幼稚園に男の子の「いずみ(漢字は伊澄か伊純)」がいるそうなので、
「女の子と分かる方がいいのでは」→「そう言えば昔の同級生に泉美さんが」と「泉美」が浮上した次第です。
ちなみに私が平仮名の名前にコンプレックスがあるため、平仮名表記は候補外です。すみません。
今は、初心に返って「泉」にしようかと気持ちが傾いています。
こちらで挙ったご意見を参考に、身内で話し合ってみます。ありがとうございました。
○博って名前を考えていて、
今のところ「和博」が第一候補なんですが、古い名前に感じますか?
旦那は「どうせすぐオッサンになるんだからおk」と言いますが、
私は、あまりにも古臭いのは可哀想、でも考えすぎてよく分からなくなってきた…という感じです。
>>395 和博はいいと思う
旦那さんが正直でいいw
ちなみに他の候補は?
>>395 古いか古くないかと言われれば、まあちょっと古い方かなとは正直思うけど、
でもいい名前か悪い名前かと言われれば圧倒的にいい名前だと思うので、
そのまま付けても問題ないと思うなぁ。
少なくとも「古臭いpgr」とは微塵も思わなかったです。
ただ名前の古い古くないの価値観は環境によるところが大きいと思うので、リアルな知人に名前の印象を聞き回ってみるのもいいかも。
和博いいと思う
清原だけど
知博、正博、康博、剛博…
和博のほうがいいね
399 :
395:2011/02/06(日) 17:24:51 ID:tG058nYY
ありがとうございます。
やっぱり「博」がちょっと古い印象なのかな。
名付け本にも、○博って意外と載ってなくて…
ちなみに他の候補は、
倫博、史博、基博 なんですが、旦那はピンとこないみたいです。
4月男児出産予定です。
桜芽(おうが)という名前を付けようとおもっていたのですが、
>>238さんをみてとても不安になってきたのですが
変な名前だとおもいますか?
将来子供に名前で苦労をさせたくないので
意見よろしくお願いします。
>>399 和博いいですよ。
読み書きすんなり、和は今もちょくちょく見る字で全然廃れてないし。
倫博は読み方が何通りか考えられて難しい。
史博はフミヒロ?カズヒロの方が語感が良いね。
基博は悪くない。けど和博の方が爽やかな気はする。基博は渋めというか。
>>400 変です。
>将来子供に名前で苦労をさせたくない
なら即行で候補から外してください。
>>400 「おうが」って響きもアホ丸出しだし、
男の子に「桜」ってのもなよっとしてる印象。
さらに、なんで「桜の芽」?だから何?って感じ。
総合して、「親がドアホです。」という宣伝にはなるが、
子供に名前で苦労させたくないというなら、絶対に避けたい名前ですね。
>>398 和博、いいですね。
清原?と聞かれるかもしれませんが、いい名前です。
>>400 変。ものすごく変
ネタでないなら偶然に感謝だ
406 :
400:2011/02/06(日) 17:55:35 ID:tHOmhQJf
レスくれた方ありがとうございました。
まだ時間があるので違う名前にすることにします。
ここで意見聞けてよかったです。
まだ冷静な判断ができる人でよかった
>>406 あなたの中から「男児に桜芽(おうが)」が湧き出てきたことを忘れずに
思いついた名前は誰かに相談することを強くオススメします。
>400さんみたいな、「○○って変ですか?」みたいな質問する人に聞いてみたい。
特に男児のとき。
そういう子の将来を想像したりしないのかな?
いま初めて会った人に、自分がその名前の名刺を出すことに違和感がないのか?
仕事上で知り合った他人から、その名前で自己紹介をもらったときに驚かないのか?
そういう状況を想像してみて、変に思わなかったり、違和感を感じなかったりするなら、
そのままつければいい。
なにか感じるなら、再考すればいい。
そう思うのだけど。
410 :
395:2011/02/06(日) 19:00:35 ID:tG058nYY
皆さんありがとうございます。
清原のことは私も旦那も考えたのですが、悪い人ではないので、まあいいかなwと。
皆さんにレスいただいて、やっぱり良い名前だと思えてきました。
>>409 一言でいうなら「出産ハイなめんな」
でも「アカの他人がその名前の書かれた名刺を差し出してくるところ」
を想像してみるというのは良いかもしんない
良い名前は誰と被っても良い名前だけど、
珍名はオンリーワンであることが最大の価値なんだな
と最近思うようになった
>>409 >>411 持ち時間の差も大きいかもしれない
普通に結婚したら、子供は何人欲しい?名前はどうしたい?って考える時間は結構持てる
DQNネーム付けたくなるような人は9ヶ月以内とかで産む?籍どうする?名前どうする?とか(下手すると親に何ていう?学校どうする?なんてことまで)全部決めなくちゃならない
冷静になる間はない
まあ長年の不妊に悩んでやっと授かった瞬間に発狂するみたいなケースもかなり多いので一概には言えないが
「翔斗(しょうと)」という名前はどうでしょうか?
羽ばたくという意味でスケールの大きさ、野球の遊撃手のような軽やかさを掛け合わせたつもりです。
>>413 「スケールが大きい」はずなのに、「ショート(short)」とは、これ如何にw
>>413 「翔」「斗」の文字を使用、そして外来語当て字
それぞれ一つの要素だけならダメとまでは言えない、しかし微妙な場合も多いというレベル
それを3つ兼ね備えて、なおかつ原語の意味を曲解してる
この名前に実生活で出会ったら真顔でいる自信がない
流行りの言葉を合わせました、って感じでスケールの大きさは感じないなあ・・
翔はここで毛嫌いされるけど個人的にはそれほど嫌いじゃないんだけど、
斗が「ひしゃく、転じてひしゃくで汲めるほど少ないたとえ」という意味だし
>>413 いっそ清々しい。
これがいい名前だと思えるなら是非付けて欲しい。
色々分かりやすくて周りも助かるし、やっぱり親が気に入った名前を付けたいよね。
>>413 つけたい由来を読めば読むほど、ではなぜ「翔」一文字にしないのかと疑問に思う。
>>413 字面→中学の体育祭のスローガンレベル
読み→焦げ付き人生、または短い人生を彷彿
翔だけにすればいいのに。
「斗」が蛇足すぎる。蛇にムカデくらいの足を書き足した感じ。
>>413 火花を散らして完全燃焼!!って感じでしょうかね
まあ別にいいんじゃないですか。
「翔」なんて「斗」じゃなければ「馬」あたりしかつかない、スピード感UP?
ペガサス?みたいな感じで決めかねた場合、四足が名前に入るより
個人的にはマシだと思いますよ。
>>412 男の子が生まれない家で、お婿さんまでとって娘に家を継がせた挙句
「継仁」な場合もありますから、待ち時間が一世代分あっても
どうにも有り得ない方向にしか行かない人もいるんですよね。
子供が生まれる時期って、ある意味その人の人生の一つのピークなわけで
それをとやかく言っても、もうどうしようもないのかなと思えてきました。
>>413 「翔」という字で羽ばたく印象があるのに、「と」で止められた感じ。
しかも響きは「ショート」で「短い」という印象しか出ない。
野球は知っていても細かい守備の名前までは知らない人は多いが、
「ショート=短い」というのは子供でも知っている。
つまり、羽ばたくというより飛び損ね・飛べない印象。
スケールが大きいどころか、とても小さい印象。
「翔」だけなら、大空に羽ばたくイメージなのに。斗が蛇足。
>>413 名前に関する印象はだいたい皆さんと一緒。
翔だけならいいけど斗が思い切り蛇足。
あと由来がイメージ先行すぎやしないかと思います。
スケールが大きいって具体的に何がどう大きいこと?それってつまりどういう状態?ってちゃんと突き詰めて考えてる?
遊撃手(笑)のような軽やかさが何なの?具体的に何がどうなってどうなの?
そうやって煮詰めて考えていくうちに、はじめて本当の由来となる言葉が出るんじゃない?
なんか頭足りてないよ。
イマドキの名前を付ける人はみんなそうだけどさ。
男の子でショート(短い)はあとで色々と何何…
あとショートするとか
あんまりいいイメージないけどねぇ
翔だけとか翔太でいいのに
野球好きな者から言わせると「遊撃手の軽やかさ」がOKなら
「捕手のような頼りになる」とか「強打者のように頼もしい」とかもOKなの?って聞きたい。
そもそもショートなんて野手で一番しんどいポジと言われる所なのにさ。
理妥(リタ)って子いたけどすごい名前とびっくりした。
子供ができたら風子か愛(いと)にする。
>>426 センス悪いよ
再考したほうがいい
とくに愛(いと)って…
愛とかいて「いと」なんて理妥とドッコイドッコイの珍名
風子も昭和の漫画のヒロインみたいだ
>426
由来が、ドラえもんの風子なら、泣ける。
愛しいのイトか…
イト読みは送りがな無いと無理な上、響きがおかしいからdqnと変わらないと思う
>>426 理妥と同じくらい迷惑な名前。>愛(いと)
十分びっくりしたよ。
名付け事典は捨てて、漢和辞典を参考にしてください。
世間の皆様は、辞書や事典を持って歩いているわけではありません。
ちょと待て
>すごい名前とびっくりした
すごいはネガティブな意味とは限らない
理妥でびっくりして、自分も負けるもんか!の流れかもしれない
そのほうが文脈的には愛(いと)と繋がりやすい
遅レスだけど
>>352って
天皇陛下の御称号と御名前知らないのかな?
継宮明仁なんだけど。
>>433 案の定というか、お礼もレスも無く消えましたね・・・<継仁ちゃんのご母堂
「どうでしょうか」じゃなくて「何がいけないっていうの?」だったもんなぁ
普通の名前の子なら受けないような余計な詮索や妙な敵、嫌がらせなどを呼ぶ
かなり危険な名前だと思うんだけど
その勢いでオカーサマとオジイサマオバアサマが蹴散らしてくださるんでしょう。
まあそれも有りかな。
>>434 要するに、「継仁」っていい名前でしょ?イマドキのDQN名なんて足元に及ばないわよねっ
なのにこんなこという馬鹿が知人にいるんですぅ叩いて叩いて!そして「継仁」を褒めて褒めてっ
ってつもりで書き込んだら反対に自分がフルボッコされてしまったという 自業自得ですな
流れ豚切ってごめん。
涼花(すずか)杏花(きょうか)花梨(かりん)
どれが一番マシですか?
>>436 涼花スズカが名前としてはダントツでいいとおもうがどうしても鈴香を連想するから記憶にまだ新しいうちは避けてもいいんじゃないかと
杏花と花梨はちょっと流行はずしちゃった感がないとはいえないがまあアリではないでしょうか
でもそのマシ、って言い方は何?嫁が出してきた候補が酷すぎてこれでも最大限譲歩して残った候補名です、とかの事情?
>>435 読みにもっとも難が無い杏花。
涼花人気そうだけど、自分は涼のスズ読みしにくいんだよね。
>>436 杏花一択でしょ。涼花なんてぶった切りだし、カリンは響きがキツい。
>>436 杏花かな
仰せのとおりマシという意味でだけど
>>439 >涼花なんてぶった切りだし
なんだ。ガキのチャチャ入れか。
涼しいのスズ、のように読みはあるけど
送り仮名ないと読みにくいのってなんて言えばいいの?
445 :
436:2011/02/07(月) 17:37:50 ID:nlSvJnoG
みなさまどうもありがとう。お察しの通り(嫁じゃなくて)旦那提案です。
涼花の読みをりょうかにしたらどんな感じでしょう?
そういえば名づけ候補に「きょうか」をあげていたんだけど
友人が「きょうこ」(彼女にちなんだわけではない)
ってのと、きょうこの子が古臭いからきょうかにしたの?
ひとひねりなの?って思われそうでやめてしまった
きょうかって評価いいほうなのかな?
もちろん字にもよるだろうけど。
京、恭、杏あたりと香、花、華などとの組み合わせを考えていた。
>>445 読み易くはなるが響きが聞き慣れない感じ。
>>446 鈴木京香の影響かわりと浸透してるから、一捻りとは思わないな。
>きょうこの子が古臭いからきょうかにした
これは少し思うが、別に悪いことではないと思う。
京香、恭香なんかは好きな名前
>>445 スズカより好感度は高いです
自分は杏花より好き
>>449 だからちょっと同意しかねて困ったw
一文字単品であってもそう読める、と認知されてるかされてないかの差?
詳しい人いたら教えてほしい。
流れを断ってしまいすみませんが、ご助言ください。
予定日が来週に迫っています。女児が生まれる予定です。
梅の季節ということもあり、梅の異称・好文木からとって文香(ふみか)と名付けたいです。
・「ふみ」「ふみちゃん」と呼ぶのもかわいい
・今は「あやちゃん」が多いと聞くので「あやか」では被りそう
・そもそも義母が「あやこ」
といった理由から、読み方は「ふみか」にしようと妻と意見が一致しています。
ただ、とにかく今時のキラキラネームは避けたい、と考えるあまり
かえって古臭すぎないかどうか懸念しています。どうでしょうか?
>>451 一番聞きたい部分が「かえって古臭すぎないかどうか」なら、大丈夫。
「文香(ふみか)」ぐらいの名前なら、その心配も杞憂に終わる。
ただ、「あやか」と呼び間違えられる場面は少なからずあるだろうことは
あらかじめ念頭においておいたほうが良いと思う。
とは言え、名前は「ふみか」なんだから、その辺は折れずに自信を持って
「ふみか」と名付けてあげれば良いと思います。 良い名前ですから。
>451
古臭くなくキラキラもせずバランスいいと思いますよ。
アヤちゃんの被り率は本当に異常。
20代前半から下くらいで大流行で中々下火にならないですね。
それだけよい名前なんだとも思いますが。
>>452-453 すぐのレスをどうもありがとうございます。
安心して誕生を待ちたいと思います。ありがとうございました。
意味、字、響き、語呂全てが文句なしな名前が挙がったんですが…画数だけが凶です。
それでも無視して付けちゃうのってアリですかね?
>>455 これは嫌味でもなんでもなくて、気の済むまで検討した上で・・・と思いますよ。
今の名前は候補の一つとして置いておいて、更に幾つか検討してみたらどうでしょうね。
んで「画数なんかどうでもいいや」になったらそれも一つの結論。
これは気になると本当に心配になるから、極めるつもりで頑張ってくださいw
最終的には、赤ちゃんに名前を書いた紙を見せて反応を探る・・・とかでもいいワケですからね。
>>455 それはもう自分で決めるしかないような気がします
引っかかってどうしようもないなら画数占いがばかばかしい代物だという話をいくら聞いても
案外信じてる人は少ないということを聞いてもしこりが取れるわけじゃない
個人的には全く信じてなくて名付けの際にも全く考慮しなかったけど
最近自分の子供の画数をふと調べてみたら案外悪くなかった時に全く少しも嬉しくなかったといえば嘘だからなあ
>>451 7割の確率でフミカと読まれるとおも浮けど。
文=アヤはフミカより先に出てくる事は無いと思うよ。
身近にその読みがいたとかそういう理由でもなければ。
普通は日常よく見る読みが先に出てくるものだから。
ただ、異称で名前を付けるときには気をつけたほうが良いよ。
故事によることが多いけど、その故事のなかでいい意味で無い場合とか有るから。
異称が付くにはソレにまつわる話ごとセットで考えた方が良い
>>455 自分なら別に気にしない。気にしないと駄目なの?
>>459 それがねぇ
ヒマな年寄が気にして、難癖つけて来たりするんですよw
布団も上がらない産褥期に延々と縁起でも無いことを言われて、ストレスで母乳止まったり
する人もいる。(実話)
こういうのは新生児への名誉毀損で訴えるぞと叩きだすのがスジですがw
産後はナーバスになる時期なので、自分が後で悔やむことの無いよう先に頭を使っておくのも
自衛手段ですよと。
>>461 うわぁID見てなかった
急に語呂という表現が激しく気になり始めた
聞くのが怖い
>>222でいくつか質問した者です。
レスありがとうございました。御礼が遅れて申し訳ありません。
漢字や響きから女性らしさを感じる、かつ甘すぎない名前を色々考えていて
考え中の候補の印象や気になる点について色々と意見を聞いてみたかったので
いただいたレスはどれもとても参考になりました。
>>222で挙げた名前の中で今も候補として残っているのが、「花純」だけだったりします。
私は最もポピュラーな「香澄」でもいいなと思うんですが
家族に「さんずいの漢字は使わない方がいい」と強く言われているので…。
「香純」だとなんとなく女性らしさが薄れるような気がするのは何故なんでしょう…。
ひらがなの名前は良くないのか、書けない方が少なからずいそうな漢字は避けた方がいいのか
普遍的な響きの名前に少し変わった漢字をあてるのはどうなのか
男女どちらもありえる名前はどうなのか、意味や字面は良くても響きが変わっている名前はどうなのか
考えれば考えるほど混乱してしまい、名づけって大変なんだなと感じています。
連投すみません。
>>222=
>>464です。またいくつか質問をさせてください。
・「優里子(ゆりこ)」「優衣子(ゆいこ)」は問題なく良い名前・女の子らしい名前だと思いますか?
・「優子(ゆうこ)」は古臭い名前だと感じる方も多いでしょうか?
・「朋美(ともみ)」と「朋香(ともか)」は留め字の違いで印象は大きく変わりますか?
・「みお」と読む名前で「美緒」と「美桜」だと印象は大きく変わりますか?
あれこれ挙げて申し訳ありません。よろしくお願いします。
「優里子(ゆりこ)」「優衣子(ゆいこ)」
特に問題ないと思う。優衣子はなんだか漢字のバランスがしっくりこないから優里子のほうが好み
「優子」
スタンダードで良いとは思うんだけれど
子供の間で「俺のばあちゃんと同じ名前」「ひいばあちゃんと一緒」とからかわれる可能性はある
「朋美」「朋香」
○○ミはふんわり優しい子、○○カだと華やかな印象かな
でも朋美は個人的には華原朋美の印象が強いから私なら避ける
「美緒」だと ミオちゃんね、読みも字もほどよく今どきだし良い名前だね
「美桜」だと ミサクラ?ミオウ…は変だからミオかな?いや最近の子だしミサとかミク?DQN親じゃなきゃいいな、あだ名はミサクラだな
>>465 ・「優里子(ゆりこ)」「優衣子(ゆいこ)」
好みで言えばどちらもあんまり。画数多いからなんだかごてごて
・「優子(ゆうこ)」
古臭いとまではいかない。大島優子とかもいるし。でも若干華やかさがないとは思う
・「朋美(ともみ)」と「朋香(ともか)」
そりゃあまったく同じとはいかない。朋美のほうが響きが柔らかいから温和そうではある。朋香ははつらつとした印象
・「みお」と読む名前で「美緒」と「美桜」だと印象は大きく変わりますか?
大きく変わる。美緒ならきれいでスタンダード。美桜だとまたかよ&ぶった切り&ケバイ。
この候補の中なら、美緒か朋香がおすすめ
「朋」は苗字に「山」がある場合ちょっと注意(あらあら気がつかなかったのね、という感じ)
連投になってスマソ
なので「優子」「美緒」がいいなぁと思います
優しい里&衣では何の事かなぁ?という感じ
「美桜」なら読み方は「みおう」ですね。
ちょっとオナカイパーイ感が漂います・・・。
彩由子(あゆこ)ってDQNでしょうか?
今考えてるのですが妹にDQN臭くない?って言われまして。
>>470 DQNではないと思います
でも妹さんが仰ったように「DQN臭くない?」と訊かれれば
全然そんなことないと言い切る自信はない
参考になるかどうか微妙なのですが昨日あたりのDQN名スレの流れをご覧になってみてはいかがかと
ちょっと変わっているだけの名前を挙げたせいで
「そんなの別にDQNじゃないよ」と叩かれる人もいますが
勢いあまって「だよね?普通だよね?」なんて書くとこれまた
「いやいや普通ではねぇよw」と叩かれるパターンというのがたまにあります
つまり、DQN名と普通の名前にはとても大きな隔たりがあると思うので
DQN名でしょうか?→いいえ→安心しましたこれに決めようと思います
というのはすごく危険ですよ
同じ名前についての質問をいい名前だと思いますか?に変えても、これもまたいいえが並んだりするから
>>470 DQNだよ。彩はアなんて読まないんだから。
>>471 まるっと同意
質問のしかたがDQN臭い人っている
○○ってDQNですか?
回答の範囲が狭いのに主観に依る、それでいいのか?
例えば○○は自然に読めますか?であれば求める感想がピンポイントだから問題ないんだが
○○ってどうですか?
逆に広すぎて参考に出来る回答が来るか不明
こういう人って情報の求め方が下手なんだね
あやゆこ?みたいな・・・
>>470 DQNくさくはないと思う。
けどイマドキ(良い意味でも悪い意味で)くさいのは半端ないし、いい名前か悪い名前かといえば、いい名前とはとても思わない。
でも、そういえばDQNって言葉を「ただのイマドキの変な名前」と捉えている人って多いと思う。
そういう意味で言うなら、ほんのりDQNくさくはあると思う。
>>470 「あ」に使う字がうまく見つけられなかったんだな……とは思う
字面だけを見たら「さゆこ」かなとも思う
全体的にちょっと無理のある名前じゃないでしょうか
それをDQNと呼ぶかどうかは人それぞれ
>>470 DQNの定義がはっきりしていないから、人それぞれの感じ方によりますよね
私の中でのDQNは琉輝愛=ルキアだの星=キラみたいなヤンキー夜露死苦!な感じなので、
彩由子ちゃんはDQN、とは思わない
でも、ちょっと読みづらいので避ける
彩美、とあったらまず「あやみ」と読んで、まず「あみ」とは読んでもらえないのに、
彩由子、にした途端に「彩=あ」→「あゆこ」と読んでもらえる訳もないかなあと
来月男児を出産予定です。
候補として由太(ユウタ)と信太(シンタ)があがっていますが、古臭いでしょうか?
>>395さんと同じ様な理由で悩んでおります。あまり古臭いのも可哀想だし、かといって名前負けする様なのも嫌だしなあ…と息詰まっています。
>>478 自分だけかも知れないけど、
由太と信太は古臭いどころかどちらかといえばすごく今風に見えるんですが
だから問題があるとすればそこじゃないような気がするんだけど、
古臭くなければそれでOK?
芸スポ板で見たけど、水谷豊と伊藤蘭の
娘が趣里(しゅり)と言うらしい。
良く女の子の名前に濁点が付くのは…と、
遠回しな否定を言う人がいたりするけど。
この場合は濁点有りなじゅりの方が、
女の子らしい名前になったとは思うな。
>>478 信太はしのだと読む地方に住んでるのでちょっと違和感ありますね。
うちの地方だと、しのだうどん、なんてからかわれそうだわ。
全国的に見たら大丈夫なんでしょうけど。
>>478 どっちも古くない
太のイメージに引き摺られてるのでは
太ので捻りたいかもしれないけど由太はユタと読んだし変だよ
信太は字面も意味も悪くないけどググるとシノダとかシダとかの名字や地名がまず出てくるね
信太郎や他のしんた(新太、慎太)の方が無難かも
>>480 「シュリ」と聞いたら、半島の言葉の「淡水と海水を行き来する魚」だと思うよw
その2名の芸能人さんがアチラのお国の人か知らないけど、
日本とアチラを行き来する人に、うんぬんて意味があるのかと邪推するw
さすがネイティブはお詳しい
由を「ゆう」読みするのって、普通は由子ぐらいじゃないか?
由は頭では「ゆう」と読むとわかっていても、
ぱっと見、ゆた、と読んでしまう。
落ち着いて考えれば「ゆうた」?、でも今時「ゆた」ってのもアリなのか?
と、読み手に混乱を与える可能性があるかと。
信太はノブタはないだろうからシンタ?。
なんだか違和感ありな印象。
「ゆう」も「しん」ももっといい漢字がいっぱいあるのに、
何故にこの漢字なのかな。
>>478 信太→信吾とかじゃだめなの?シンタって響きに違和感がある
由太→裕太とか優太とか、もっとオーソドックスな字面があるのに
どちらも「普通すぎるのは嫌だけど、DQNと思われたくない」のが見え見えな感じです。
悪いけど「
>>395さんと同じ悩み」とは言い難いよ
>>395は「親世代にも一般的な和博という名前を
子どもに付けたら古臭いか、それとも和博は普遍的でOKな名前か」を問うているけど、
信太・由太はそこまで一般的でも普遍的に良い名前でもないから
>>478 裕太・優太は確かに普通すぎて若干古くさいかもね・・・。
避けたくなる気持ちは分かる。
478です。ご意見を下さった皆さま、どうも有難うございます。
由太は姑と名前の話になった時に、上の子が由を用いた名前なので「由太はどう?」という感じで提案され、字画も良かったので候補に入れました。
また信太は某育児雑誌の全員プレゼント?で、字画の良い名前の一覧を郵送で送ってくれるという企画が以前有り、上の子の時に参考に取り寄せた中の一つでした。
夏音(ナオト)くんや蒼空(ソラ)くんといった、ちょっと読みが難しく感じた名前の中、信太はシンプルで書きやすい名前に感じ、印象に残っていたので今回の候補に入れていました。
が、由太・信太、共に違和感が有るとのご意見が多かったので、出産までの残り約一ヶ月、あげて下さった漢字も参考にじっくり再考しようと思います。
色々なご意見が聞けて嬉しかったです。貴重なご意見、本当に有難うございました。
夏音でナオト(男児)って。未知の世界すぎる
せめてカノン(女児)なら「今風だなー」でスルーできるけど
正直自分は裕太、優太が古臭いという感覚もわからないので
昭和寄りの脳なんだと思うけど、それでもね…
>>489 やっぱり2ちゃんだけあって、いろんなのが書き込んでるんだよね。
10代末〜20ちょっとくらいのバカガキやDQN階層の連中とかも紛れ込んでる。
自分の生活圏では普通では交わらないバカ階層の書き込みを見ると実に新鮮に思える
ああ、こんな連中とかかわらなくていい人生っていいなあとしみじみ感じる
亀ですみません、111です。
結局、「良平(りょうへい)」に決定しました。
地味ではあるものの、芯のしっかりした名前であり
それこそが結局は「華」なんだなと思ったためです。
蛇足ですが、主人は32歳の割には風流なものを好む習性があり
こいのぼりの「いらかの波」の方を3番まで完璧に歌えたりもします。
(今や完全に死滅しましたよね、この歌)
印象をお聞かせください
理久也 りくや
相方:「理」を使いたい 「まさ」とか「みち」とか読めるらしいよ!
私:実際は読めねえよ! 誰でも読める名前にしよう 苗字が2文字なので3文字以上ね
「理一」は麻雀する身としては避けたい
ということで私なりの候補です
理って字義はいいのに、「リ」読みで男性名に使おうとすると
リイチといい、リヒトといい、とたんに軽薄な印象になるのはなんでだろう?
苗字が2文字だから3文字以上、もよく意味がわからない
2音の苗字(ミタとかハラとかヤノとか)だから、名前は3音以上にしたい、ということ?
たとえば山田理史(仮)とかがいたら、間違いなく「まさふみ」だと分かるから
「まさ」「みち」読みして使う方が、きちんとした、年取っても似合う名前になると思う
あと、2ちゃんとはいえここは公の場だから
伴侶を「相方」呼ばわりするのは遠慮してください
漫才コンビでも組んでるの? 本人は良い気で使ってるんだろうけど
その程度の親が考えた名前なんだな、とお里が知れるよ
*知らなきゃ損! 大衆心理
これを知ってると買い物で損しない
支配者やマスメディア、広告代理店などは
以下のような「大多数の人々が共有する性質」を利用し
間接的に世論を操作している
1.有名人につられる
2.できないことをしたいと思う、夢がある
3.多数派にいたいと思う
4.真実を求める
5.権威が好き
6.自分が他人からどう見られるかを気にする
7.心配性 (不安症)
8.ステータスに憧れる
9.リスクがないと思うと飛びつく
10.数ヶ月経てば大概の事件は忘れる
(例)
・ある商品を買わせたい(思い通りに行動させたい)
→買わせたい人々の好きな有名人に商品を紹介させる(1)
→「あなたの願望、叶えます」と成功願望に付け入る(2)
→「今大人気!」「全米が泣いた」などと同調を誘い宣伝する(3)
→「真実を知らないままでいいんですか?」と問いかける(4)
→「日本○○協会」などと格調高い名義で宣伝する(5)
→「買わない人はこう思われますよ」と不安を煽る(6)
→「早い内から勉強させないと将来大変なことになる」と子を思う気持ちに付け入る(7)
→「これさえ持てばあなたもセレブの仲間入り」などとステータスの欲を刺激する(8)
→「無料です」と宣伝する(9)
・とある有名人が事件後、ほとぼりが冷めるまで静かに待ち、いつの間にかお茶の間に復帰している(10)
※勿論、全てが悪意のあるものとは限らない(善意、悪意って何だろうな)
相方って表現がオタクくさくて心底キモイ
理と書いて「まさる」という方もいらっしゃいますよ
自分の知る限りでは、名付け系スレにおいて
「相方」「連れ」「だんなさん」という表現はは100%怒られてるな
必ず突っ込まれるからやめなさいって書こうと思ったけど、
それもやっぱり突っ込みだなと思い直してほっといたら案の定で笑ってしまったw
馬鹿にしてるわけじゃなくて自分も確かに気持ち悪いと思うんだけどね
しかし修辞や嗜みとしてダメという問題以上になにがこうも神経に障るんだろう
新しい関係性(笑)気取りが鼻につくのかな
とにかく理久也は変だからやめた方いいよ
>>492 >理久也 りくや
無理矢理なあて字って感じです。画数にこだわったのかな?と。
「りくや」も、「陸」という字を使うならおかしくないけど。
>>495さんも書いてるけど、「理」で「まさる」というのは普通にアリです。
ただ、今は向井理の影響で「理」だと「おさむ」と読まれるだろうし、
向井理のファン?と聞かれること必須と思います。
いったん、「理」という字から離れてみては?
自分も経験がありますが、一度こだわった名前から離れられない時ってあります。
別の字や名前に目を向けてみるのもいいと思いますよ。
相方と連れは「相手と自分は主人とか家内とか言う奴とは違う
平等な間柄なんだぜ!」と変に気取った軽々しい感じが気持ち悪い
だったら夫と妻でいいじゃないか、と思う
旦那さんは、はすっぱな感じがして生理的に嫌い
お前はお妾さんか何かですか?と問いただしたくなる
4月上旬出産予定で「小雪」は季節が合わないのでやめておくべきでしょうか?
すいません。
私は18歳で今妊娠7ヶ月です。相手は年上ですがそんなに給料ありません。
だから豊かでないけれども無いなりに幸せに成ってほしいから「幸成(ゆきなり)」って考えてますがストレート過ぎるでしょうか?
>>501 ストレート過ぎて名前になっていない
などというわけではないので
問題ないと思います
>>501 でき婚?
金の切れ目は縁の切れ目とも言うし、経済的な部分はしっかりね。
名前よりもそっちの方が気になるわ・・・
幸成くんだけじゃなくて、あなたも幸せになれるといいね。
>>501 良い名前だと思います。
18歳のママがその名前の子を連れていたら
好感度があがります。
美杜(みもり)、美織(みおり)、美晶(みあき)
美月(みづき)、美晴(みはる)、美玲(みれい)
美彩(みさ)、美佳(みか)、美玖(みく)
たくさんありますが、それぞれアリかナシかご意見よろしくお願いします。
美杜(みもり)ナシ、杜の字が男っぽい、みもりの語感が変
美織(みおり)アリ、自分の子にはつけないけど
美晶(みあき)ナシ、読めない、語感も変
美月(みづき)アリ、自分の子にはつけないけど
美晴(みはる)アリ、普通にきれい
美玲(みれい)微妙、綺麗な気もするけど語感と字面が中華風
美彩(みさ)ナシ、ぶった切りで読めない、みあやと迷う
美佳(みか)アリ、古めだけど異常に古すぎってほどでもない
美玖(みく)微妙、玖の字に違和感
>>492 正之理 まさのり
之理助 のりすけ
理々彌 りりや
>>500 冬生まれだなと思うし 季節無視してまで付けるほど
いい名前でもないと思う
美杜(みもり)× 地名みたい
美織(みおり)△ 音が変にひねってる印象
美晶(みあき)× 宝塚の女優さんの芸名みたい
美月(みづき)○
美晴(みはる)○
美玲(みれい)△ 外国風の音、漢字が顔を選ぶ(美形なあかちゃんならおk)
美彩(みさ)○ 今なら読める人多いと思う
美佳(みか)○
美玖(みく) △ 玖がDQN・イマドキ風味
○アリ、△いいと思わないが名前としてはありなしどっちかでいえばアリ、×なし
510 :
名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 09:49:11 ID:KxM4Mryj
>>505 自分は美杜のみ無しだと思った
あとは美彩が微妙かな。沙とか紗とかきれいな字があるんだし
彩に美しいって意味も含まれてるからわざわざ美をつけなくても
>>491 いろいろ言っていた人もいるけど「良平」いい名前だと思うよ
>>505 アリかな、と思うのは美月と美佳
それ以外は「美」の字を使ってるからじゃなく、
どれも一般的な響きや字面を一捻りしてる感じ丸出しだから、という意味で
年齢や顔をすごく限定しそうだな、と思った
美杜(みもり)△字面がイマイチ
美織(みおり)○普通に可愛い
美晶(みあき)×呼びにくい
美月(みづき)×知り合いの子が振り仮名でいつも『みずき』と間違われてた
美晴(みはる)×よしはるとも読める
美玲(みれい)○普通
美彩(みさ)○普通
美佳(みか)○普通
美玖(みく)×玖の字は最近DQN率が高い
旦那と意見を出し合って候補を絞ったんだけど、
考えすぎてどれがいいのか分からなくなってきた。
主観の印象でいいのでご意見お願いします。女の子です。
佳耶(かや)
七緒(ななお)
美汐(みしお)
夕子(ゆうこ)
夕子(たこ)
>>505 あり
美月、美晴、美佳、美玖
微妙
美織、美玲…今時ならまあ普通なのかな
なし
美杜 美晶
美彩…せめて子があれば読める
佳耶(かや) :蚊帳とか萱とか知らないの?響きも字面も女の子の名前に見えない
七緒(ななお) :読めるし書けるし、許容範囲かな
美汐(みしお) :ミシオの音に違和感あり。女の子の名前に汐の字って好きじゃない
夕子(ゆうこ) :字面も響きも地味すぎる。苗字次第ではスカスカ。タコとか言ってかわらかわれそう
>>515 佳耶(かや) 字面が地味
七緒(ななお) よい
美汐(みしお) 響きが変・「ひしお」に聞こえる
夕子(ゆうこ) 地味・タコって言われそう
>>515 七緒が一番いいかな。でもどれも悪くはないと思う。
ただ佳耶は蚊帳の印象が強いので少し評価は低い。思い入れがそれほどないならやめといたほうがいい
蘭(らん)
紗和(さわ)
奈美(なみ)
有華(ゆうか)
主観でよいので上の名前についてご意見ください。よろしくお願いします。
>>521 蘭 =やや派手。顔を選びそう
紗和=良い。イチ押し
奈美=良い
有華=ユカかな。名前で有ユウ読みあまりしないよね
>>521 蘭(らん) 蘭子よりはいいかな
紗和(さわ) 良い スタンダード名
奈美(なみ) 良い ちょっと古め?
有華(ゆうか) 字面が不自然かも
紗和がいいんじゃないかね
あとナミはカタカナにするとワンピースだな
>>505 美杜 なし イモリ 変
美織 あり ましだけど自分の子にはつけない
美晶 なし 響きも変 ヨシアキ
美月 あり いまどき 自分の子にはつけない
美晴 あり いまどき 自分の子にはつけない ヨシハル?
美玲 あり まだ読めるしまとも 自分の子にはつけない
美彩 微妙 いまどきの豚切り
美佳 あり 一番よい
美玖 微妙 響きはまだいいけど漢字が変
>>515 佳耶 微妙 変わった名前をつけたかったんだねという印象
七緒 和風の名前をつけたかったんだねという印象
美汐 変
夕子 悪くないけどタコだよね、ほかの字のほうがいい
>>521 蘭 美人ならいいけど…
紗和 悪くない
奈美 問題なし
有華 ユカ なんか字面がちぐはぐ
>>521 >蘭(らん)→派手な印象。彫りが深い容姿なら似合うかも。
>紗和(さわ)→可愛い。でも最近人気があるから被る可能性あり。
>奈美(なみ)→シンプルないい名前。
>有華(ゆうか)→いい名前。でもユカと読まれると思う。
526 :
名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 15:54:44 ID:uhjKrUkA
>>502>>503>>504さん有り難うございます。
大丈夫みたいで安心しました。
まぁいわゆるデキ婚です。最初3年位は夫だけでもちそうなのでその間に私が何か資格とったりして頑張って働きます(商業科だから簿記とかはもうあります)。
527 :
名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 15:59:20 ID:/kpGi6A0
風当たりが強そうな状況のID:uhjKrUkAに対してすらこの反応になるんだから
間違いなくいい名前ってことだな
がんばれ
あえて難癖つけるとすれば「デキ婚?なりゆきで結婚したからもじってそういう名前に?」ぐらいだしなあ
ちょっと古風だけど漢字からどんな願いが込められてるか分かるしパッと見で読めるし良い名前だと思うよ
まさかデキ婚や駆け落ちでユキナリじゃないだろうなと思って、コメントは控えていたんだが・・・
女の子で木を連想させるイメージが希望なのですが
候補で
「薪(まき)」と「葉果子(わかこ)」と「結樹音(ゆきね)」と「樹衣(きい)」
を考えています。
一番は樹衣がお気に入りなのですが
かなり姓名判断が悪く
私の苗字で画数の良い名前を探したところ前3つの名前が出ました。
こういう場合画数を優先させますか?
前3つは嫌ではないけどちょっと字とかがくどいかな。。。とも思っています。
ご意見お願いします。
連投すみません
薪じゃなくて蒔でした。。。
読みは同じで(まき)です。
そういう問題じゃない。
全部ナシ。
画数とかそんなに大事?
>>530 画数とかなんかもうそれ以前の問題で、全ての候補が釣りかと思うくらい酷いんだけど。
親ですらすでに変換間違えるんだよ?
キイって何?
ファンタジー??
>>532 ご意見ありがとうございます。
全部なしですか。。
あまり無理な読み方でもないと思うのですが。。
もし差支えなければ全部のダメな理由もお聞かせいただきたいです。
>530
どれもないと思うよ。
しかもどれも木を連想するとかより「変な名前だなおい」としか思えない。
果葉子でカヨコくらいにしとけば許容範囲かな。
画数以前の問題をもっと気にしたほうがいいと思う。
真木子とかなら木をそのまま使っても違和感ないと思うけど。
でなきゃ樹を使ってもっとまともな名前(亜樹とか由樹とか美樹とか)にしたら?
>>533 ご意見ありがとうございます。
樹衣は、兄弟にも「樹」が入った子がいるので
統一感を出したくて考えました。
しかし私の苗字では樹という字と相性が悪くて
なかなか候補が出せなくてその中でそこそこふつうかな?と思っていたのですが。。
夏予定で
千晶/ちあき、千紗/ちさ、千里・千智/ちさと、千晴/ちはる、千夏/ちなつ、千歳/ちとせ
それぞれ印象を教えてください。好みのものがあればそれも。
あと千秋は秋生まれじゃなきゃ変ですかね?
蒔と結樹音は字面が変。
樹衣は音が変。
葉果子も字面が変な上に読めない。ハカコだよそれじゃ。
>>535 ご意見ありがとうございます。
確かに不自然ですよね。。
やっぱりやめときます。
画数を追うとだんだん変わった名前になってしまって。。
みなさんの冷静な意見が聞けてよかったです。
画数よりももうすこしポピュラーさを気にして再考したいと思います。
>537
夏っぽいとくれば断然千夏。
千晴は字面で夏っぽさはあるけど音から春を連想させがち。
チアキは秋の字じゃなければ季節は気にならない。
チサとチサトはかつぜつが悪いと辛い。
千歳は私の中ではなぜか秋イメージ。(千歳あめのせいか?w)
>>536 「木を連想させるイメージ」から明後日の方向に向かってるよ。
樹そのものじゃなくても、たとえば緑とか葉子とかでも木をイメージできないだろうか。
>>541 ありがとうございます。
本当は樹という字をそろえたかったのですが、女の子の名前で
樹だけにしぼると確かになかなかむずかしいので
他の漢字でも考えてみます。
>>537 自分は、夏生まれの千秋ちゃんもアリだと思う
一日千秋とかの「秋」って、春夏秋冬の秋じゃなくて「年月」の意味だから
千歳と同じような意味合いの名前だよね
ただ、夏らしさ(季節感)を最優先するなら、千紗や千夏には劣るかな
>>542 美樹とか真樹とか由樹とか樹里とかじゃだめなのか
美樹=幹と音と同じだしものすごく木のイメージだと思うけど
>>540>>543 ありがとうございます!
千秋のこだわりの理由は543さんの言う通りだったんですが秋だと違和感持つ人もいますよね。
自分の中のベストオブちあきが千秋だったのでつい。
とりあえず言いにくいし由来も希薄なちさと←かわいいから&春っぽいちはるは外して
徐々にしぼります
>>544 美樹いい名前だと思うのですが私自身不細工なのに「美」の字が
名前に入ってて苦しんだ記憶があるので
あまり美の字は入れたくないのです。。
あと「り」で止める名前の子が親戚にいるので
それも避けたくて。。難しいです。
どうしても樹の字を使いたいなら、既にあがっている
由樹、真樹、亜樹みたいな、オーソドックスな字面にしないと、
ごてごてした真っ黒系の字面になりやすいよ(結樹音なんてその極地)
女の子で木に関連させた名前がいいなら、梢や葉みたいな字を使うとか
木の名前をそのまま付ける(桜、梓、楓、桐 etc.)とか、やり方はあると思う
あんまり周囲との被りを気にしすぎると
今までの人生で一度も聞いたことがない名前=誰も付けたがらなかった珍妙な名前
になりやすいから、ある程度の割り切りも必要だよ
549 :
名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 22:42:02 ID:xls2lHgU
第一希望の名前をとある神社で占ってもらったところよろしくない結果でした。
web上の占い結果もあまりよくありません。
愛着のある候補だったのでどうしようか悩んでいます。
姓名判断の結果ってみなさん気にされますか?
>>549 自分のレスじゃないが
456 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 21:52:36 ID:d2BrxQGT
>>455 まずは、この辺をROMってみよう。
↓
>>80-91,
>>356-382 ちなみに名付けスレ見てる感じでは画数を信じてない人のほうが多数もしくは声がでかいと思う
551 :
492:2011/02/09(水) 23:07:27 ID:gO/C8nZq
>493-499
皆様ご意見ありがとうございます。
ちなみに「相方」表現を使ったのは、
万が一の特定を避けるため、
自分が夫か妻かを曖昧にするために使ったものです。
書き込んだ後見直してみると、
どっちかは一目瞭然なのであまり意味のない工作でした。
皆様が言われているような意図はございません。
不快な思いをさせてしまって申し訳有りませんでした。
>>549 では、画数考慮派の意見を。
うちの弟は21才でこの世を去ったんだけど、
ある流派の診断は5項目中2項目で病弱だった。
それも名前絡みの項目で…。
というわけで、その流派の診断を参考にしています。
わざわざ神社に占いを依頼したり、webで調べたりするあたり
>>549はなんだかんだで占いが気になっちゃうタイプの人なんだと思う。
本当に気にしない!という自分みたいな人間は、
そもそもはじめから手を出さないから。
だから、ここでいくら他人が「気にしない!」と言ったところで
>>549は結果が悪かったことを心のどこかで引きずるし、
もしもお子さんに良くないことがあった場合は命名を悔いるんじゃない?
他の人が姓名判断を気にするかどうかはおいといて、
>>549は姓名判断も考慮した、新しい名前を考えたほうが後々良い気がする。
尊(たける)って変かな?宗教くさい?
>>549です。
姓名判断についてのご意見ありがとうございます。
おっしゃる通り、あとあと気にしてしまいそうなので
やはり再考してみます。
>>554 ウチの辞書には尊にタケル読みなんてないんだが間違い?
尊はまずミコトと読まれる確率が高い
DQ親が、カッコイイ!とお花畑になって子供に付けそうな印象もある
個人的に宗教くさいとは思わなかったが無駄に尊大なイメージで好きじゃない
■■■子供に古風な名前を付ける会part11■■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1296045094/ >326 名前:名無しの心子知らず [] 投稿日:2011/01/24(月) 18:44:56 ID:sguL/xeH
>男の子に「みこと」と名付けたいのですが、良い漢字はありますか?
>候補は「命」なんですが、意外に不評な意見が多くて他の漢字も考えておきたいのです。
>
>327 名前:名無しの心子知らず [sage] 投稿日:2011/01/24(月) 18:45:29 ID:WkoY/A+w
>「みこと」の響きがアウトなんだってば
>
>329 名前:名無しの心子知らず [sage] 投稿日:2011/01/24(月) 18:53:05 ID:v8pCizDn
>
>>327 >「みこと」の響きがアウトにもう1票。
>でも「みこと」は「尊」か「命」しかない。
>どっちも「日本武尊(ヤマトタケルノミコト)」を一般的成人ニホンジンなら必ず連想する。
>
>他にどんな漢字を持ってきても「珍走系万葉仮名」は免れない。
>
>結論『ミコトを完全に諦めマコトなどにする』
>
>334 名前:名無しの心子知らず [sage] 投稿日:2011/01/24(月) 19:07:25 ID:HWsUr+jJ
>
>>331 >「○○尊(命)」の「ミコト」は現代で言う「○○様」のようなもの。
>
>仮に「ヤマトタケルノミコト」が頭にあるのなら、「ヤマト」か「タケル」にしとき。
>「敬称を名前にしてしまう」ってのは、自分でも馬鹿なことだとは思わないのかい?
>「神楽(かぐら)」とは同系列で語れないよ。もっと古代日本史や古語を勉強しておいで。
連投すみません。
私自身の画数が最凶数ですが、ちゃんとここまで生きてこられたので
そこまで姓名判断は信じてなかったんですが、
いざ子供の一生にかかわるかと考えると結果に気持ちが揺らいでしまいました。
きっとここで質問して、占い信じない派から背中を押してほしかったのかも。。
>>558 名前そのものは名付けられた子供に一生かかわりますが、
人が作った姓名判断は子供の人生には何一つかかわりません。
人が作ったルールを真に受けて「そんな気」になってるだけです。
>>554 尊の一文字だと少しおこがましい系だと思う
だからといって名付けに不適切な文字だというわけではなく
提案ではないが例えば「尊○(たけ○、たか○など、○は美徳となりうる字とする)などで「尊」の対象を他に持っていければ悪くない場合も
561 :
554:2011/02/10(木) 01:41:12 ID:y9+YUQbd
>>556そっか。
>>557みことだったら美琴が可愛いね。女なら。
>>560例えば…全く思い付きません。
まだ性別もわからない時期から思い付きで質問してすいません。
相棒で神戸尊って出てくるし、「なんかかっこいいじゃん意味もおかしくないし問題ないようなら候補にしちゃお」と思った次第であります。
スレ汚し失礼しました。
妹(20歳デキ婚)が「ジャニーズ系のカッコイイ名前付けたい☆」って言ってたから
「いいね☆今流行ってるから嵐のメンバーの名前を参考にすればいんじゃね?」って誘導してみた結果
俺の甥っ子は「智紀(ともき)」か「潤也(じゅんや)」になりそうだ。
多分俺良い仕事したと思う。
だって元々は愛李(あいり)が第一候補だったんだぜ…男なのに…。
>>562 兄ちゃんエライ。頑張った
届け出されるまで気を抜くなよ
>>558 気になるものはしょうがないよ
背中を押すっていうけど
宗教信じてる人にその宗教がいかに馬鹿馬鹿しいかを力説するようなものでほとんど無駄だから
自分は画数とか全く信じてないんだけど、
実印作ったのがきっかけで家族の画数を鑑定してもらったとき(これに一円でも払えっていうなら絶対断ったけど)
自分はまあまあで夫と息子がかなりよかったのを見て
(双方の親も自分たちも画数信じてないから完全に偶々)
別にうれしくはないんだけど少しだけほっとしたような気になったのは否定出来ない
全く信じてなくてこれだもん、気になる人に気にするなとは言えないね
>>562 GJ
>>562 兄ちゃんGJ!
ジャニーズにだって「忠義」とか「智久」とか「慶一郎」とか、
若いけど渋くていい名前の人いるんだけどな。
でもそこから取る人ってあんまりいないよね…。
>555
ウチは息子2人を姓名判断・字面のバランス・響き・本人のイメージに合う…等全て良い物にしたら、思いっ切りありきたりな名前になったよw
フルネームググったら同性同名がイパーイ。
やっぱり良い物にオリジナル・オンリーワンはないね。
>>562GJ
将来甥御さんから感謝されるよきっと
568 :
562:2011/02/10(木) 08:24:32 ID:A0nDQ02l
GJどもw
ちなみに「翔翔(しょうと)」というとんでもない案もあったんだが
下の妹(ギャル)が「だっさwwwwwww」って思いっきり笑ったら候補から消えた。
そういや下の妹が言ってたんだが、それこそ「智久(ともひさ)」みたいな二文字四音の名前を
渋くてカッケーじゃん!と感じるギャルも案外多いそうな。
中学生の息子らには「漢字1文字で読み3文字」がカッケー!!らしい。
使う文字は1つなのに3文字で読めるなんて「すげぇエコ」で
珍走万葉仮名戒名風に1文字ずつ当ててるのは「ださい」らしいw
「誠(マコト)」「健(タケル)」「拓(ひろむ)」「出(いずる)」くんらが大人気。
謎すぎる、男子中学生の感覚w
尊と書いてタケルはまだ解るけど(いくつかの辞書には載ってるっぽい。)
ミコト読みは無いだろう…。
過去のレスに難癖つけるのもなんだけど。
臨月で女の子だと分かってます。最近夫と考えたのが
・和香子(わかこ)
・礼美(あやみ)
・友花(ともか)
・美沙希、美沙葵(みさき)
なんです。
これらの印象とか好感度とかっていかほどでしょうか?
>>562 GJ!
嵐のメンバー、といったのがよかったね。
単にジャニーズと言っていたら、スバルだのレイアだのつけられてたかも知れないよ。
>>571 ・和香子 良い。日本的
・礼美 微妙。礼のアヤ読み知っててもその字だとレミ
・友花 良い。ユカ、ユウカと迷うけどトモカも出る。活発+可愛さもあり
・美沙希 普通。美咲の方が可愛い
・美沙葵 悪い。字面が変。個人的に葵はアオイ読みだから可愛いと思う
>571
和香子 問題ない名前だが少々発音しづらい>カコの部分が。
礼美 レミと間違われるかもしれないけどいいと思う。
友花 問題なし。
美沙希 葵だと変。こっちでも意味のない漢字の配列に見えるけど万葉仮名的に受け止められるのでマシ。
>>571 ・和香子(わかこ) 良い おしとやか
・礼美(あやみ) レミと読まれることが多いかも でも良い
・友花(ともか) 問題ない
・美沙希、美沙葵(みさき) 無理やり3文字にしないで どっちかと言うならまだ美沙希がマシ
>>570 日本の神様の名前だけど尊はみことと読みますよ。
天津日高彦瓊瓊杵尊 あまつひたかひこににぎのみこと
天津日高彦火火出見尊 あまつひたかひこほほでみのみこと
明治天皇の死産した皇子・皇女にも
稚瑞照彦尊 わかみずてるひこのみこと
稚高依姫尊 わかたかよりひめのみこと
>>570 それ、なんて「名付け辞典」?w
「ヤマトタケルノミコト」を例に挙げて言うなら、漢字表記は
「日本武尊」か「倭建命」になるから、そこから「タケル」を
抜き出すなら、「武」か「建」でしょ、JK
「尊」の「タカ」読みはあるけど、その「タカ」と「タケル」は
何の因果関係もないんだけど?w
そもそも、「尊」の「タカ」読みは意義的に「貴」の「タカ」と
同じだから、「タケル」と全く意味違うしw
579 :
名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 12:46:43 ID:M7iDsE40
娘が結衣。
下の子が女の子なら美緒って付けたいんですが、いかがですか?
私としては「緒を結ぶ」で力をあわせて成長してほしいと思ってるんだけど、よくない意味ありますか。
>>579 すごく可愛いし、姉妹で良い名前だと思う。
が、「みお」ってちょっと呼びづらいんだよね…。
>>579 いいと思う。
難癖だが第三子の予定・希望があるなら縛りが厳しくなる
>>579 両方流行りだけどまとも。
糸偏の漢字で揃えたんだなと。
気になるのは被りやすいことと、縛りになることくらいかな
ゆい、みおって言うと流行りのけいおんだね
そうなんだ、しかしどうでもいいと思う
ほどほどに今っぽい可愛らしい名前を・・・って感じで選んだんだろうね
585 :
579:2011/02/10(木) 14:19:05 ID:M7iDsE40
皆さんレスありがとうございます。
「緒を結ぶ」で、縛り付けるイメージとか縁起がよくないとかあったらと心配だったんです。
「けいおん」は見たことないんだけど、字も同じならそこから取ったって思われるかな。
後、みおって流行りなんですね…。
まだまだ時間があるし、皆さんにも好印象もってもらえたようだし、前向きに検討します。
ありがとう。
けいおんは唯と澪だから違うよ
587 :
名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 16:50:56 ID:S7ZjV15q
珠羅 (たまら)
ってどう思われますか?女の子です。
タマラ・ド・レンピカから拝借しました。
588 :
名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 16:54:47 ID:38rWJj9F
読めるけど、自分はイマイチだな…
可愛くはないと思う。
>>587 変な名前。
漢字見たら「たまら」の読みは浮かばない、「じゅら?しゅら?」って悩む。
この時点でもう警戒ランプが点灯して、
「たまらです」って聞かされたら、うーん、ちょっとおかしい人だなって距離をとる。
金タマだしマラだし
>>587 本名はマリア・グルスカって説があるってwikiさんが言ってるから
マリちゃんくらいにしとけば?
せめてタマキとか。
たまらんとか言われるよ。
>>571 好きな順
和香子>礼美>友花>美沙希 読みやすい順
和香子>美沙希>友花>礼美
変・読めない
美沙葵
>>587 変。呼ぶたび内心笑う。可愛くない。自分が付けられたら一生親を恨む。
587です。貴重なご意見ありがとうございました。
考え直します…orz
タマラは本気だったのか。
その人の絵が好きなら絵の入った名前付けて
子供にだけ この人の絵が好きで、とかその絵の魅力を語れはいいんじゃ?
美術の美や色彩の彩とかたくさん因めるだろうに
タマラといえば、昔オリンピックの重量挙げか砲丸投げでそういう名前の姉妹がいたなあ
彼女にちなんだ名前だなとまず思う
>>587には
>>590が効いたんだと思う‥
アテクシが考えた素敵な名前がこんなに下品な単語を2つ含んでいるなんて、と
>>571ですが皆さん回答有り難うございました。
みさきは省いてもうちょっと考えます。
敬士郎(けいしろう)という名前が第一候補なのですが、どんな印象を受けますか?
どんなことでも良いので率直なご意見お聞かせください。
まだ男女不明ではありますが
女なら
満帆(みつほ)
路佳(みちか)
実礼(みれい)
男なら
聡佑(そうすけ)
光樹(みつき)
健(たける)
と考えてます
各印象お聞かせいただければと思います
よろしくお願いします
>>599 勝手なイメージだけど、
・日本在住なのに日本家屋というより、古い超豪華な洋館に住んでいそう。
・大人になったら、礼服に真ん中分けオールバックにレンズの小さな眼鏡を掛けていそう。
・常に冷静沈着で、気味が悪いほどクールで、凄く頭が良さそう。
つまり、小説や二次元によく出てくる、裏の顔を持った有能執事とか、そんなイメージです。
>>600 満帆(みつほ)←「マンポ」とからかわれる。
路佳(みちか)←「ロカ」または「ロケー」とからかわれる。
実礼(みれい)←字面が女の子らしくなくてカワイソウ。
聡佑(そうすけ)←普通
光樹(みつき)←「コウキ」と読まれることが多いかもだけど許容範囲。
健(たける)←普通。
男児名はとくになんの問題もなさそうだけど、
女児名の響きは良いとして、その字面の酷さは、やっぱり「 画 数 」ですか?
603 :
600:2011/02/10(木) 20:35:24 ID:u2fxBRkP
字画は全くみていません
満帆は順風満帆から、路佳は選ぶ道、進む道が良きものであるようとの願いです
実礼、男児名は名前にいいなと思う字を2人で出し合い、
きらびやかすぎず古すぎずで組み合わせたつもりです
満帆は一般にはまほと読ませるようですが苗字がまから始まるのでみつに変えました
意味を深く考えすぎるといまいちですかね
漢字の印象で付けたもののがよさそうな
あと実礼は、実も礼もいい字と思うのですが、確かに字面が寂しい気がします
>>603 意味を盛り込みすぎ、かつ漢字を直接的に使いすぎなんだと思う
由来は立派だけど工夫がなくて微妙になってる
満帆なら志帆、路佳なら歩とか佳歩などにすれば許容範囲か?
605 :
名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 20:59:13 ID:hUJn4T6H
6月始めに女児を出産予定ですが「綾芽/あやめ」という名前はどうでしょうか。
季節感、花の美しさ、響きの女性らしさなどが夫婦共に気に入っています。
字面も気に入っているのですが、平仮名での「あやめ」、普通に漢字での「菖蒲」と比べて印象は劣りますか?
アドバイスお願いします。
主観で
あやめ>>綾芽>>>>>菖蒲
>>599 なんか格が高いような印象
かたそう
でもちゃんとしてそう
自分の子にはつけない
>>600 女児名すべて微妙
男児名はどれでもいい
というのを踏まえて
満帆 変 マンパン
路佳 微妙 ロカ
実礼 微妙 ジツレイ でもこの3つの中ならこれかなぁ…(消去法で)
聡佑 微妙に読みにくいがまあありかな
光樹 ミツキかコウキか でも問題ない
健 佐藤健 でも問題ない
>>605 芽ってあんまりいい印象ないんで
ひらがなのほうがいい
菖蒲はありえないよ、どう見てもショウブだよ
608 :
600:2011/02/10(木) 22:14:20 ID:u2fxBRkP
そうですね
意味を重視しすぎると、逆に捻りすぎたというか微妙な印象ですかね
直感でやってみた漢字の組み合わせのほうが
名前らしいと言うか
また熟考します
>>599 古風狙い
けーしろーって伸ばして呼んで軽い感じ
>>605 平仮名の方がいい
すみれを澄玲にするような違和感
あやめる、っていう言葉知らないのかなあ?
>>610 それ、娘に「さくら」って名付けようとしてるひとに
「錯乱て言葉知らないの?」って言うレベルの 難 癖 だから
2月産まれなんですが「柚」の字を使うのはおかしいですか?
やっぱり11〜12月のイメージが強いですかね…
>>614 変と言えば変
どうしても柚が使いたいの?そんな良い字でもないと思うが・・・
>>614 おかしいと思う
そもそもここでは「柚」の字に否定的な人も多いですよ
(ゆず肌、柚子の大馬鹿十八年、等々)
このひと月であちこちの名付けスレで柚がガンガン出ていたが
ほとんどのレスが否定的な見解だったような
だいたい、柚子の大莫迦十八年とかの類を知らないのか?と言いたい
それ以前にあんたは娘にミカンとかユズヒコとか本気で付けたいのか問い詰めたい
>>617 それあたしンちww
でも、ドラマや漫画の登場人物にあったから、とか
そういう名前の芸能人や作家がいるから、とかで
奇抜な名前を候補にあげちゃう(さらには命名しちゃう)人が増えた気がする
一生年を取らずに架空の世界で生きてるキャラクターや
人と違う・目立つことが第一の芸能人の名前を参考にしたって仕方ないのに
そのあたりの線引きができないのかなあ
そういう名前って流行っても廃れるの早そう
ああ2008〜2012年頃流行ったよね、みたいな
なんでそんなに柚の漢字人気なの?
別段可愛くもないし、ゆずっていう響きもいっぱいいすぎて、なんかもうイライラしてくるわ。
まだ桜とかあやめとか、見た目綺麗な花の名前付けたいって人の方がまともだわ。
イメージ貧困でも教養がなくても分かりやすい「和風」だから
なにしろ鍋物がうまい季節だ
個人的には由来なりに必然性があれば無しではないと思う
いつだったか、後悔スレで「冬至に生まれたから柚季」というのを見てこれは悪くないと思った
女の子の名付けで相談したいです。
希望条件なんですが
1、読みやすく字に意味がある漢字を使う。響きは二文字。
また、最後の1字は母音を使用せず、ア行でおわりたい。
3、新漢字でも旧漢字でも吉名である。
以上が希望です。
苗字は新漢字でも旧漢字でも、八画+五画の十三画です。
今のところ上記にあてはまる候補が怜奈(れな)なのですが、れいなとも読めるため考え中です。
必ずしも全てに該当することだけを希望にはしてませんが、上記にあてはまる名前が他にあれば教えていただけないでしょうか?
旧漢字についてですが、花など流派によって分かれる漢字はあまり使いたくないと思っています。
よろしくお願いします。
失礼しました。ありがとうございます。
>>605です。
皆さんありがとうございます。
やはり元からある物に当て字というのは違和感がありますかね。
将来的な実用性も考え平仮名の「あやめ」にしようかなと思います。
夫と意見が別れてます。まだ8ヶ月なので時間は有りますが。
私は
・彩人(あやと)
・陽夢(ようむ)
・奏良(そうら)
・龍斗(たっと)
夫は
・寛太(かんた)
・義成(よしなり)
・正規(まさのり)
・俊隆(としたか)
を考えてます。
皆さん的にはどれが良いですかね?
>>626 頭おかしいのかしら
どう見てもあなたの案はダメすぎです
彩人 変
陽夢 ヨウムってなに?オウム?用務員さん?人名としておかしい
奏良 ソウラwwwwそーら!そーら!
龍斗 タット…なんですかこの響き
この4つの中でどうしても…というなら彩人がまだ人名としてありえるかもしれない
でも変
寛太 嫌いじゃないけど少し幼い&古いと思われる節もある でも問題ない
義成 わりと好きだけど堅苦しいと思われるかも でも問題ない
正規 問題ない
俊隆 一番好き
好みとしては俊隆>義成>寛太>正規
あなたの案4つは無理です
旦那さんは「俺の嫁はこんな残念な頭だったのか」とがっくりしてると思います
男の子で
安悟(あんご)という名を考えてます
過去スレを探したら数年前のログにもあり、その時は
「悪くはないが坂口安吾のイメージがつきまとう」というアドバイスがついていました
やはり今でもそうでしょうか?
お腹の中にいる内が大変で、無事産まれてくれたらきっと一生大丈夫、
という願いを込めてつけたい名前です
安寧や安泰の安に悟りの悟なんですが、説明する時に「安い悟り」
になってしまいそうな危険も多少感じます
その辺はそれほど気にしなくてもいいと思われますか?
個人的な感覚でいいのでご意見お願いします
>>626の案は全部ナシ。
3000歩くらい譲って、彩人がギリギリ人名として認められる範囲。
「そうら」とか「たっと」とかなんなんだ?人名ですらないよ。
旦那案はカンタが幼い印象という以外は、堅実な名前。
まぁ平成の世には堅すぎるかもしれないけど、進学や就職には有利だろうね。
あなたと旦那さんの名付け感覚は、海より深い隔たりがありそうね。
旦那さんの推す響きに、あなたがもう少し柔らかい印象の漢字をあてるのが妥協点かなぁ。
あくまでも、すんなりそう読める漢字であるという前提で。
>>628 安吾はペンネームなのでね。
無頼派、ヒロポン中毒、拘置所に留置中に長男誕生とかエピソード満載の
昭和の作家ということをどうとらえるか。短命だしね。
私はほとんど読んでて結構好きな作家だけど、世間的な評価はどうだろうね。
紙がくしゃくしゃに丸めてあるものが敷き詰められてる部屋で振り返ってる
写真が有名な作家?という印象くらいしかないかもしれない。
>彼の筆名「安吾」とはどんな意味なのだろう。本人は、中学時代の漢文
>教師に「炳五という名はもったいない。自己に暗い奴だから“暗吾”と
>名乗れ」と言われたことに由来している
>>626 否定されたら逆に燃え上がるタイプじゃないといいなと思いつつ、以下本音。
彩人 男性名に彩(あや)って…でも、まあ、人名ではある
陽夢 響きが人名じゃない。社会人は言わずもがな、高校男子でも「夢」はキツイ。
奏良 響きが人名じゃない。キャラ名なら有り。
龍斗 キャラ名ならアリだと思う。まあ、イマドキではあるかも。
寛太 少し幼い&古いに同意。でもちゃんと男性名。
義成 少し堅苦しいに同意。でもちゃんとした男性名。
正規 問題ない
俊隆 問題ない。
嫁案は、どれもイマドキたまひよ名お花畑。息子乙。って名前です。
旦那や実父の名前が「陽夢」や「奏良」でも違和感ないなら、だいぶお花畑
旦那が娘に「麗妃」だの「苺夢」だの提案してきたら、落ち着けー!って思わないかな
男性として生きてきた旦那の気持ちを汲んであげて欲しい
>>626お花畑乙
お願いだから正気を取り戻してほしい
もしその状態がデフォルトというなら、名付けはすべて夫側家庭に一任して
それができないこちにはあなたのお腹の中の、大事な大事な赤ちゃんの
一 生 に か か わ る よ
>>626案は彩人を除いて、2次元キャラ・HNでもいないレベルだと思う。
彩人もルックスのハードルが高くなる名前。
旦那さんに一任するのがいい。
>>628 もし友人が安悟ってつけたの!て報告してきたら
え、あー…そう… くらいな微妙な気持ちになる名前。
悪くないしdqnでもないし読めるし、でもいい名前だね!て答えられない。
>>626 極端か!どっちの案も逆ベクトルでどうかと思うわ。読める分旦那がまし。
これだけ違ってどちらかを選んじゃ絶対もう片方は納得いかんでしょ。
ドッキングして歩み寄ることを勧めるわ。
・寛人(ひろと)、・陽太(ようた)、・良成(よしなり)、・龍太(りゅうた)
このあたりなら同じ字でも全く印象違うし、俊もシュンの読みならまた違ってくるんじゃない。
>>628 理由つけてるけど人と違う名前付けたいだけでしょとしか思えない。
安を使ったってもっと一般的な名前はいくらでもある。
わざわざ奇異な名前にして有名人を連想されますかねって、当然でしょ。
りいさなんて付けて仲里依紗連想されますかね?って、そりゃそうだろと。
>>626 確かに両極端な夫婦だなww
そりゃ意見も分かれて当然だわ。
嫁案は、とにかく好きな漢字皆くっつけてみました☆ミというパズル的名づけ。
特に 陽夢(ようむ) 奏良(そうら)が酷すぎる。
龍斗(たっと)は読みが変。諸手賛成はできないが、まだ「りゅうと」「たつと」のほうがマシだった。
彩人はみなさんご指摘の通り、容姿を選ぶ。
夫案はどれも普通に人名w
まー、あえて難癖つけるとしたら
正規(まさのり)が、正岡子規みたいwとかそれぐらい。
どう考えても、夫のほうがいい名前を出してきそうなので
あなたは、どうしても使いたいという1字だけを選び抜いて
それを使った名前を夫に考えてもらうというのが、一番良さそうな気がする。
>>636 ほぼ同意だけど
「正規は『せいき』という読みの日本語があるのでうんぬん」
というナンクセにしたい
626がどうしても使いたい一字ってのが何になるか
ものすごく怖い気がする…
>>626ですが皆さん回答有り難うございます。
私は否定されたらしゅんと拗ねちゃうタイプなんで私のは止めときます。
夫に全部任せます。
どうしても使いたい字ってないです。
先週1日1つ名前を思い浮かんだのを提案しただけですから。
あんな名前が1日1つ思い浮かぶってすごいね
妊娠が発覚して間がなく、ハイになってるんじゃないの?
結婚して子どもができる年齢の女が「しゅんと拗ねちゃう」とか、
ああDQNネーム考える親の精神構造ってやっぱおかしいんだなあと再認識した次第
643 :
名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 13:04:45 ID:X2Q9RHvf
>>628です
ご意見ありがとうございます
参考にします
>>641 >>642 ('A`)人('A`)人('A`)
>>妊娠が発覚して間がなく、ハイになってるんじゃないの?
それならまだ(?)いいが、どうやら8ヶ月らしいww
どうせなら、そのまましゅんとしておとなしくしていたほうがいい。
>DQNネーム考える親の精神構造ってやっぱおかしいんだなあと再認識した次第
そうでもないよ。あなたニュースとか全く見ない人?
うちは至って平凡な名前をつけたけど珍名で知名度上がって得してる子もたくさんいるよ
最近だと高校サッカーでは、カベミランって選手
競泳だとナイトって選手が活躍していて(漢字でフルネーム書くとあれだからぐぐってみて)
試合中に解説者が、わざわざ騎士と書いてナイトと読みます。名前の由来は両親が・・・などと毎回言われていっぱいテレビに映ってる。
他の平凡な名前の選手は何も言われないし、カメラも長く追わない。
精神構造おかしい親の子が活躍する?
他にもいっぱいいるから調べてみたら?
それは実力よりも変な名前のほうが目立っちゃってる悪い例では…。
実力がありゃ太郎でも花子でも知名度は自然と上がる。
それにそういう選手とかならまだしも普通に生活していく人は知名度とか関係無いしな。
ググった
ちゃんと子供に願いを込めて命名してるな
しかも二人ともなかなかイケメンではないか(゚.゚)
2ちゃんで名前に凝ってる親を叩くのに忙しい奴はスポーツ番組など見ない罠
>>626=639
>私は否定されたらしゅんと拗ねちゃうタイプなんで
これ仰天。でき婚かなんかで子どもが間違って子ども作っちゃったパターン?
コドモノコドモが哀れだ。旦那に完全に一任するように。まったくもう困ったもんだ。
>>645 別にスポーツ選手で普通の名前だけど上手なら取り上げてもらえるしな
名前は関係ないだろ
自分の目についただけで「世間で注目されてる!」とは思い込みが激しいと思う
>>645 レスアン付けられるようになったらまたおいで、な。
だめだこのスレ
調べるの面倒臭いからと実力ないってことに決め付けたり
>>648みたいにちゃんと見てみなよ
同じくらいの実力でも知名度上がれば、それだけチームからすぐにオファーくるし
CM出たり、稼げるようになるでしょ?
まず、その選手を調べてから出直して来てね
同じくらいの力でもまだ所属決まっていない高3の選手たくさんいるから
>>649の安価普通に見えるけどな
専ブラ入れてないのかしら
誰か一人妊婦を虐めているけど
普通の名前だってことだけにしか優越感持てないマジキチだな
自分が目立たないからってこんな場所で暴れて人格異常じゃないか?
名付けに悩む親の気持ちを考えろと
実力が安定し続けるならまだいいが
調子落としたりすると名前でpgrされるだろ。
ハイリスクローリターンすぎる。
普通の名前よりいい要素は無い。
あ…変な人が自演してるのか…
荒らし扱いでいいのかな
雪で渋滞して暇だった
実名出しただけで専ブラ入れてるようなハードなネラーも釣れた
目的地に着いたから
じゃーまたね
おまいらもここに張り付いてないでいろんなことに興味持てよw
(*´艸`)ププ
661 :
名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 18:28:28 ID:h2Ir5k/S
>>614です。ありがとうございます。
上の子がまさに
>>620さんが書かれている植物そのままの名前なので
また今回も植物の名をつけたいなぁと。
実家に柚子の木があって子供のころからなぜかその木がお気に入りでした。
「柚子の大馬鹿…」は最近名付け関連でいろいろググってるうちに知りましたorz
やっぱりそこも引っかかります。
もう少し悩んできます。ありがとうございました。
>>333 さのお一人様に子供が生まれる事は無いと思うけど万が一あって、そんな名前なら、全力で逃げる事を進める。
敬裕たかひろ
恭敬やすたか
智恭ともやす
恭裕やすひろ
息子の名前候補です。
見た通り使いたい漢字を並べ響きの良さそうなものを拾っただけなんですが…
やめたほうがいいものはありますか?
どうせまだ見ているであろう ID:AWzkjFSR に贈る
完全に論破された馬鹿フェミ女がとるセリフ・行動一覧表
@現実逃避…「あんたたち、何ムキになってんの?馬鹿じゃない?」
A唐突に女の優位性を叫ぶ…「女相手にムキになって恥ずかしくない?」
B被害者意識…「お話したかっただけなのに、なんで叩かれなきゃいけないの?」
CAA・コピペ荒らし…狂ったように男叩きコピペを繰り返す。特にAAの使用を好む。
D雑談荒らし…他スレから援軍を呼んで、スレの趣旨とは関係ない雑談を始めてスレを潰す
Eレッテル貼り…突然、「あんたは童貞だから〜」「彼女いない奴は〜」という自己妄想で決め付けた個人攻撃を始める。
F脳内予定…「これから彼氏とデートだから落ちますw」「あんたらみたいに暇じゃないからw」
G自分語り…唐突に長文で自分語りを始め、自分が論破されているという現実から目を逸らす。
H強制終了…「はいはいよかったね!じゃあこの話はもうお終い!」→この後Fへと発展する場合が多い。
I脳内ソース…「男は〜だから〜に決まっている。ソースを出せ?そんなの自分で探しなさいよバカ男!」
J閉鎖空間…「私の周りの人間(知人など)は全員、○○と言っていた。だから○○は世界の常識だ」
K放置…核心を突かれると、スレを放置する。放置することで現実から目を逸らし、@へと発展する。
L逆ギレ・開き直り…「うるさいバカアホキモイ(ありとあらゆる暴言)私が正しいと言ったら正しいんだ!」
大体なんでそんな必死なの?DQNネームつけちゃった自分を正当化したいの?www
>>663 敬裕たかひろ …比較的すっきりしてる
恭敬やすたか …やすのりと読み違えそうではある
智恭ともやす …恭の字が下にくるのはバランス悪い気がする
恭裕やすひろ …比較的読みやすい
やめたほうがいいものはないけど、読みやすい名前かと言ったら少し微妙
どれも「うやまう」という字を使ってて由来もわかるし響きも違和感ないのでなんだか惜しい
漢字二文字のどちらかをもうすこし画数少なめの読みやすい字に変えたら文句なしの良名になると思う
個人的には恭裕、敬裕の順番で好きだな
>>663 ぶっちゃけて言えばちょっとどれもイマイチ…。読みにくい。
読めるけど、読む前に「っっと…」と間が空きそうだな…
敬裕たかひろ
恭敬やすたか ×字義が同じのが並んでいてどこまでへりくだるんだと。
智恭ともやす 一番読みやすい。
恭裕やすひろ
他二つはなんともコメントない…。
字義の良い使いたい漢字と男の子用の止め字?〜介とか一郎とか
そういうものを当てはめる方がすっきりと読みやすくなりそうな。
字義が濃い物が並びすぎててくどさを感じる?のかなあ?
未蘭はまだ読めるから珍名扱いで百歩譲るとしても、
> 騎士という変わった名前は、父が色々な人を守り支えるナイトのような人に
> なってほしいという願いを込めてつけてくれた
こんな典型的DQNネーム付け親の思考を素直に受け入れちゃうやつが
この国にはいっぱいいるんだな・・・
スポーツ選手はキラキラやDQNameがほんと多くて困る
普通の親が影響されるからやめてほしい
>>663 ほんとに並べただけって感じで読みにくいし欲張った印象だわ。
読み方はポピュラーなものを選んだ方がいい。
主な意味を持たせるのは一文字にした方が。
670 :
名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 02:26:15 ID:FkSV8LYq
>>669 お前にとってのダサくない名前挙げてみな
算数セットのお名前つけ!これ大変だよ〜
おはじきシールにひらがな五文字はマジック極細では不可能
サインペンでようやく書ける
印刷すると
ぼ とか ね とかもう読めないレベル
女の子でフルネーム四文字のお友達がいるけどスッキリしてていい
名前付けるとき画数多いのはほどほどにねー
ちなみにうちの息子は変わった名前だからひらがな三文字でも全校生徒でひとり
おはじきシールは、苗字一枚、名前一枚と二枚貼るけど、苗字省けて超楽チンだった
苗字が6文字中小文字無しの私は子供にりゅうのすけなんか付けたらおはじきで困るのか。
下手したらシール一枚に3文字づつで一個のおはじきに4枚貼るのか。
めんどくさくて死んでしまう。
おはじきって百個あるんだっけ?
>>672 おはじきは地域によって数が違うけど50個位
その他に、お金シール、数え棒シール、など小さくて細いシールがいっぱい
ありとあらゆる物に名前を書くのは大変
仮名 内 未来 うち みく さんと
仮名 勘解由小路 遼太郎 かでのこうじ りょうたろう くんでは
一生における負担が結構違うと思う
>>670 組み合わせ変えて智裕ならダサくない
「智」使うなら智也、智樹がいい
>>674 マジレスありがとう
どれもいい名前だが、正直「やっぱりな」と思った
676 :
名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 04:28:35 ID:L2xaS5fP
男の子で望(のぞむ)渉(あゆむ)悠(ゆう)旦那が画数で選んだ。
どれがいいかな?名付けってホント難しい…。
>>676 渉が性別間違いなく意味も良いのでおすすめ
望と悠は意味はいいが性別間違われそうなので
気に入ってるとかでないなら外しては
>>676 渉ってあゆむと読む?
もしその読みがあるとしても普通は(わたる)が先に出てくると思うんだけど
>>676 手持ちの漢和と国語辞典確認したけど
渉(あゆむ)は無かった
もし渉(わたる)なら三択の中で一番いい
渉(あゆむ)なら三択のどれも選びたい名前ではない
うわごめん
渉(わたる)と思い込んでレスしてた
あゆむは無いわ
渉を(あゆむ)と読ませようとしてたってことはDQN?
読みがすっきりしててまともな候補だと思いかけたのに
>>676 三つともアリだと思う、渉がワタルなら。
望はノゾミ(女)と思われることがあるかも
画数で決めたっていうのがなあ・・・
前の旦那との間の双子女児、3歳なんだけど「來夢/らむ」「莉夢/りむ」。
旦那が熱望して、自分もハイで判断基準が狂ってた。
去年再婚してもうすぐ女児が生まれるけど、私は普通の名前(美央とか真奈美とか)をつけたい。
今までの生活やいろんなスレを読んで考えると、普通が一番だと強く思った。
でも上2人への気兼ねもあるし(実際新しい旦那は揃えてやれば?って言ってる)、どうすればいいですか?
>>684 るな(瑠菜とか留奈とか)、れな(玲奈とか礼菜とか)ぐらいの適度に今時感のある名前にしておけば?
>>684 瑠夢 るむ
麗夢 れむ
露夢 ろむ
上2人にラムリムつけちゃった自分を受け入れよう。
来週が予定日です。
奈那(なな)
香穂(かほ)
優以(ゆい)
志帆(しほ)
美紗(みさ)
の候補が有ります。これらの印象と順位付けして下さい。
蛇足ですが次女です。
>>684 >>685に完全同意。
同じくラ行で、止め字をよくあるパターンにするのがいいと思う。
順番からいって「る」+「か・な・み」あたりかな?
「る」は上の子のキラキラ度とあえてそろえるために王偏つきの「瑠」「琉」がいいかも。
「か」も上の子意識するなら「花」
「み」も同じく「未」
「な」はシンプルに「奈」が一番よさげ。
>>687 @香穂(かほ) 品のよい可愛らしさ
A美紗(みさ) 安定度なら一番
B志帆(しほ) 帆が穂ならAにしてた。ちょっと字面が寂しげ
C奈那(なな) 自分的には「なな」は「奈々」がシンプルイズベスト
D優以(ゆい) 「由似へ」という漫画を知ってるのでw「ゆに」と読んだ。
それを抜きにしても、なんか変。
奈那(なな) =かわいい
香穂(かほ)=おおらかそう
優以(ゆい) =被りやすい、字面がいまいち
志帆(しほ) =しっかりしてそう
美紗(みさ) =女性らしい、細かい気配りできそう
香穂、志帆、美紗>>奈那>>優以
>>687 奈那 活発
香穂 上品、穏やか
優以 優しくて女の子らしい
志帆 しっかりしてそう
美紗 かわいらしい
どれもいい名前だと思うので、個人的好みの順位付けですが
香穂>志帆>美紗>奈那>優以
優以→優衣なら一番でした
>>684 むしろ、その気の毒なDQN名の双子の方を
ちゃんとした名前に改名してあげた方がいいんじゃない?
まだ就学前だし、今なら間に合うよ。
>>687 奈那(なな) まあ問題ない 甘め
香穂(かほ) 問題ない ちょっと流行りな響き
優以(ゆい) なんで以? ユイは流行りだからちょっと変わった漢字にしたかった失敗例?
志帆(しほ) 問題ない しっかりした印象
美紗(みさ) 問題ない 大人っぽいけど快活な印象
美紗>志帆>香穂=奈那>>>>>優以
優以はありえない
皆さん回答有り難うございました。
優以が不評ですね...そこそこ気に入ってたのですが。
優衣も考えましたが夫が「優しい衣ってなんじゃw」って物言いが入りまして。
優れた衣と考えてみるとか。
ところでミサは古臭いと思うよ。
無理に読み下さなくてもいいんじゃないか。
ユイに漢字当てたくらいにしか思わないわ。
>>694 前に、名付けスレで、優しさを身につけるとか
そんな感じの由来をみてなるほどと思った。
>>694 んなこと言ったら志帆だって志のある帆ってなんじゃ、なのでは‥
699 :
名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 20:51:01 ID:nBsU8F5k
男児名の印象をお聞かせください
順位などつけて頂けると嬉しいです
圭悟(けいご)
大悟(だいご)
壮馬(そうま)
壮真(そうま)
隼人(はやと)
>>699 主観で
圭悟=スマート、知的
大悟=どっしり。落ち着いてる
壮馬、壮真=今風
隼人=スタンダード、快活
隼人≧圭悟>大悟>壮真、壮馬
>>699 圭悟(けいご) よい 聡明な漢字
大悟(だいご) おおらかな印象 今ならDAIGOが思い浮かぶが普通の名前
壮馬(そうま) はやそうな馬 響きがあんまり好きじゃない
壮真(そうま) 芯は通ってそう 上と同じく
隼人(はやと) 鋭そう
圭悟>隼人>大悟>壮真>壮馬
>>694 優しい衣って聞いたら、中島みゆきの「糸」を連想した。
傷をかばったり、暖めたり、すてきじゃないか。
娘が生まれました!
名前ずっと考えてて、でもあと三つの中から決めきれません。
名付けBBSでも意見募ったんですが、ここでもお願いします!
紗恵子(さえこ)
寒い日に生まれたことから単純に「冴える」を連想。
でも「冴」があまり女の子らしい字じゃないかなというわけで
「さえこ」に女の子らしい字をあててみました。
雪奈(ゆきな)
これまた単純に、雪の日に生まれたので。
響きが可愛くて好き。
優奈(ゆうな)
優しい子になって欲しいという気持ちを込めて。
優子(ゆうこ)でもいいけど、イマドキっぽさを考慮して「ゆうな」が可愛いかなと。
名付けBBSでは優奈が一番人気でしたが、どれも普通すぎて微妙とも言われました。
得に紗恵子は響きも字面もダサいと酷評の嵐で…。
自分はこの三つならどれも良い名前だと思うんですが、皆さんはどう思いますか?
おめでとうございます。
名前はどれもいいと思うけれど、さえこは冴子や小枝子(ほか数候補?)もいいと思います。
あとは関係者の多数決でも、自覚を気にする人がいるならその人に合わせるとかでおk
まあ一番無難なのは優奈だと思う。そこは良心的な掲示板ですな。
>>703 紗恵子、雪奈、優奈
優奈がユナかユウナか迷いそうかなあ
紗恵子が紗英子、紗江子あたりでも良さげ
個人的好みは紗恵子ちゃんに一票
次点は雪奈
>>703 おめでとうございます。
候補ですが、紗恵子ちゃんがかわいいと思います。由来がもうひとつ何かあるとなお良いです
どれも良心的な名前なので、気に入ったものを付けてあげるのが一番だと思います
>>703 大人には紗恵子は好感度高いと思うけど
自分が親から「名付け候補に雪奈と優奈もあった」と聞かされたら
優奈が良かったのにと思うかもしれない
>>703 おめでとうございます。
どれもまともな名前なのであとは好みかと思いますが、自分だったら「ゆな」と読まれてしまう名前を娘に付けたくないので、まず優奈は外します。
雪奈と紗恵子だったら今時感を重視して雪奈かなあ…。
呼びかけてみたりしてピンとくる方にすると思います。
雪奈ちゃんに1票
季節感もあっていいと思います
あんまり雪の降らない所なら珍しく雪の降った特別な日に生まれた、みたいなスペシャル感も演出できるし
サエコもいいけど、ダルビッシュ嫁の今後の動向が気になる所なので‥
711 :
名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 10:36:57 ID:2SRnBwzZ
3月末出産予定の女児について
春奈、陽菜(はるな)
晴香、陽香(はるか)
さくら、桜(さくら)
あかり
ひかり
それぞれの印象を教えてください
あとどの名前が名前だけで可愛い子を想像してしまいますか?
陽をハル読みさせてるの以外は好印象。
平仮名のは柔らかい可愛い感じ。晴香と春奈はさわやかさがある感じ。
さくら、あかりはなんとなく可愛い子を想像するかなー。
ひかりは上二つより甘さ控えめに感じる。
>711
どれも石投げたらあたる確率でごろごろしてるから、
特別可愛い子想像する名前ないな。
陽をハルと読ませる名前は増えてるけど、でもやっぱり読みにくいし、
陽菜はヒナと読まれそう。
個人的には「あかり」が一番落ち着いてる印象。
ほかは一行目と同じ理由でどれも大して印象に違いないというか印象に残らない。
714 :
名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 11:15:51 ID:+uwGypQQ
男の子でまおと付けたいんですが、真緒と真央だったらどっちの漢字がいいと思いますか?
>>714 両方女の子の名前
マオ自体女性名だと思うから考え直すのをすすめる
716 :
名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 11:41:31 ID:KaoYn5Th
>>714 もちろん「釣り」だと思うけどねw
本当だとしても、この名前で一生苦労するのは子供のほうだよ
間違われ、からかわれ、学校や病院や役所の人を困らしたいのかな
717 :
名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 11:45:51 ID:+uwGypQQ
女の子の名前だとは知りませんでした
無知で申し訳ないです
考え直します
>>717 マサオと名付けて愛称でマオって呼んだらいいのに
>>717 余計なお世話で申し訳ないけど、あなたは自分の持ってる感性と常識を信用しない方がいいよ。
名前を思いついたらまず真っ先に「一般常識を持ったちゃんとした大人」に相談して忌憚のない意見をうかがうこと。
自分で考えて付けたい!はワガママ。
「子供にいい名前を付けてあげたい!」と思うことが大事。
マオが女の子の名前だと「知りませんでした」ってちょっと異常だと思うよ。
>>717 ちゃんと学校行ってある程度の期間社会人やってから結婚や妊娠を考えた方がいい
沙夢 さゆめ ♀
を候補に考えています。
ご意見聞かせて下さい。
>>721 今すぐ候補から外して、冷水かぶって頭冷やしてきた方がいいと思います。
>>721 悪いこと言わないからやめておきな
さゆりくらいにしてはどうか
そこまでフルボッコにしなくても…
現代において男の子に「まお」と名付けたいと言われれば自分も止める
しかし少なくとも
>>715>>716>>719>>720のレスからは
「まお」が元は男子名だった、という知識があるようには見えない
古くは男子名→両方あり→女子名になった名前はけっこうあるので
女の子の名前と言い切って叩くのはどうかと思うんだよね
佐伯真魚は男だし
今は女の子と思われちゃうからやめたら、くらいのスタンスが穏当だと思うよ
>724
思い込み激しいな
>>726 具体的にお願いします
どこか間違ってるかな?
>>721 さゆって呼びたいんだな〜という印象。
度の過ぎた今時ネームで、ある層からは大絶賛別の層からは大批判されると思う。
佐伯真魚ってそんな千年以上前の話だされても。
>>727 656 名前:名無しの心子知らず [sage] :2011/02/13(日) 08:42:33 ID:m24FNzXB
>>651 愛子
夏子
涼子
凪子
こんな奴なんだからほっとけよ
失礼しました黙ります
>>721です。ご意見下さった方ありがとうございました。
第一候補だったのですが、ちょっと頭冷やして第二候補以下も含めて考え直してきます。
ちなみに他の候補は沙優(さゆ)、萌愛(もあ)、愛萌(あも)、愛夢(あいむ)、
愛瑠(あいる)、愛紗(あいしゃ)、紗愛(しゃあ)、夢々(ゆゆ)、です。
733 :
名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 13:32:27 ID:mICGISs5
渉であゆむ周りにいたし、NHKのアナウンサーでもいるからそんな悪いとは思わないが…
当て字の部類?
>>732 シャアwwwガンオタか
字は女の子らしいけど組み合わせが悪いしわざと読めないようにしてるみたい。
紗は名前では大体サ読みだし。
読みぶった切りせず、メインに使いたい字をひとつに絞って考えればまともになるはず
愛も優も萌も主役の字だから合体するとくどい。
>>732 これだけ候補があって全滅ってのもすごい(強いて言えばその中では沙優(さゆ)がましだけど)。
赤ちゃんや幼児の姿だけじゃなくて大人になった姿とかも想像してあげて。
>>732 とりあえず夢は候補から外した方がよろしいかと。
それと新しい響きを作らなくてもいいと思います。
夏頃生まれる予定の女の子で
佳代 が第一候補です
どうでしょうか?;
>>732 釣りかと思うくらいドリーム臭がすごい
愛や萌が気に入ってるならそれ一文字で愛ちゃんや萌ちゃんでいいじゃないの
>>737 可愛いけど人によっては古臭く感じるかも
両方人偏・縦割りなのがちょっと気になるかな
>>732 ひとまず愛と夢と紗と沙と萌が使いたいということは良く分かった
紗愛→さえ、じゃダメ?
しかし
>>737のセンスの少しだけでいいから
>>732に注入できんものか‥
そしたら愛佳とか紗代とか思い浮かぶんだろうに
>>732 脳内すごいことになってますねwwwww
ほんと頭冷やしたほうがいいですよ
外寒いから出てみたらどうですか?
消去法で沙優、でも自分は絶対嫌
シャアwwwwwwwたすけてwwwww
愛とか夢とかほんとお花畑満載ですね
とりあえず「さゆ」以外は響きすらだめですからどうぞお大事に
沙優(さゆ)→白湯
萌愛(もあ)→新山ナントカの子
愛萌(あも)→イタリア語の愛?エグザイル?
愛夢(あいむ)→私は
愛瑠(あいる)→I'll
愛紗(あいしゃ)→布袋と今井美樹の子、愛車
紗愛(しゃあ)→3倍早い
夢々(ゆゆ)→由々しき問題
ニホンジンの名前らしいのがひとつもないw
清清しい。
あ、日本人じゃなかったらごめんなさい。
訳あって娘の名前は「寿子」でとしこと決まっています。
これは親族皆で決めたことです。
しかし妊娠八ヶ月になった今になって愚妻がごねています。
古いだのおばあちゃんの名前だの、馬鹿げた主張なのですが、実際愚妻が娘の世話をするので強行手段ではなく納得させたいと思っています。
ここは女性が多いようなので、女性でも理解できる説明を教えて下さい。
まずその訳を説明しろ。話はそれからだ。
それと愚妻といえるほどお前はできた人間か?
紗愛でさえもナシだろ。
あの…愚妻という表現は「馬鹿な妻」という意味ではありませんよ。
あなたはご主人を目上の方に紹介しているときに「ダーリン」などと言うような方なのでしょうが…
訳と言うのは、簡単に言えば個々人の好き勝手が許されない、家名に泥を塗ってはならない家だということです。
当然ですがこのことは口を酸っぱくして愚妻にも伝えてきたのですが、理解されなかったようです
>>742 >これは親族皆で決めたことです。
これは「嫁」も勘定に入っているのか?
当初は嫁も納得して、今ごろになって…
なら、「お花畑」の可能性もあるだろう。
だが、最初から省られていたのなら、
嫁の主張はもっとものところだと思う。
何にせよ、一度、嫁に
「じゃあ、どういうのがいいんだ?」って
候補挙げさせて、ここで晒せよ。
それで、嫁が「お花畑」かどうかわかる。
もし、嫁が「お花畑ではない」という結論が
見えたなら、お前の親族一同をDQNと見なす。
>>742 寿子は根っから古風好きな人じゃなきゃ嫌がるだろ。
親族みんなの中に奥さんが入ってない、または多数決で渋々イエスと言わせてたなら奥さんに同情する。
もちろん愚妻も決定に参加しています。
愚妻の案も候補に入れた上で選ばれたのが寿子ですから。
愚妻の案は裕里子でゆりこでした。
寿子は古すぎて可哀想だわ。
皇室だって、今の世の中でも浮かない名付けをしてるっつうのに。
>馬鹿げた主張
>女性でも理解できる説明
普通に妻でいい上この文で妻を見下してるように感じる。
それに寿子は響きも字面も古くて嫁の言うことは一理ある。
もうすぐで長男が生まれる予定です。
だいぶ候補を絞ったのですが、名前の印象等についてご意見を頂けると幸いです。
@恭佑(きょうすけ)
A蓮介or廉介(れんすけ)
B将吾(しょうご)
よろしくお願い致します。
母親の意向無視で親族が勝手に名前を決めることが
現代日本では異常だと思うので説得は無理っていうかこれが逆に
嫁からの相談だったら「寿子」は古臭いけど名前としてはアリ
でもアナタが嫌なら断固拒否すべき、という意見でまとまると思う
愚妻を見下しているわけではありませんよ。
ただ男女にはやはり差があり、女性にはより易しくかみ砕いた説明が必要なのは事実ですから。
寿子という名前についての意見を伺っているわけではありませんし、ここの方は我が家の名前について意見できる方たちではありません。
ですので良い説明についてのみご意見を下さい
3、1、2の順で好印象。読みやすさや堅実さなどの点から。
リロってなかったつまり親族会議か何か開いて
各々持ち寄った名前の中から「寿子」が多数決か何かで
選ばれてしまいその場にいた嫁の意見は却下された、ってこと?
母親が嫌がっている名前を無理強いするのはやっぱりあなた方一族は異常ですな
候補を出すことでは足りない、愚妻案に決まらない限り愚妻の意見が却下されたと言うなら、私の意見も却下されていますよ。
寿子は私の案でもありませんから。
つまり私は愚妻にのみ押し付けているわけではありません。
私は愚妻以上の義務をつねに負っています。
もー。寿子の人は定期的に現れるあからさまな釣りなんだから相手すんなよ。
ホントスルースキル低いな。
>>747 奥さん案堅実でいいのにな。命かけて産むのは奥さんなのにな…。
本来旦那であるあなたが奥様守ってあげるべきなのに追い詰めてるんじゃん。
>>750 れんすけ以外ならカッコイイ。
>>756 あー例のまだ見ぬ娘の名前を考えるのが唯一の趣味の独身男ですね
こんどは設定妄想ときたかw
とりあえず産んでくれる嫁探せって 無理か こんな気色悪い男じゃ
>ただ男女にはやはり差があり、女性にはより易しくかみ砕いた説明が必要なのは事実ですから。
はい、釣り決定。
今の時代に寿子なんて時代錯誤の名前を付けられてしまう
可哀想な子供はいなかったんだね、よかった。
760 :
名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 16:22:50 ID:bOoHKigE
>>759 え?釣り決定するのがそこ?
>ただ男女にはやはり差があり、女性にはより易しくかみ砕いた説明が必要なのは事実ですから。
これは間違ってないと思うが・・・
それより >ここの方は我が家の名前について意見できる方たちではありません。 これが気になった
格式高い家なの?なんか上から目線だな
でもやっぱり寿子ってのはかわいそうだと思うよ
名前について意見するな なら家庭板になるのかな
>>732 これらが貴方の脳内だけなら、頭ガンガン冷やして何とかなるが
これらをアリだと思える、まわりがDQNネームだらけの環境なら
正直、環境や生活を変えることも視野に入れた方がいいかも。
沙優(さゆ)→白湯
萌愛(もあ)→more? 絶滅した鳥?
愛萌(あも)→amoreのぶった切り? AMO指数?
愛夢(あいむ)→I'm?
愛瑠(あいる)→I'll?島? アイルーでモンハン好き?
愛紗(あいしゃ)→子供が中東・中央アジア・アフリカ系の混血の子か
イスラム教徒として洗礼受けて生きるなら、当て字系だけどアリかも。
でも出身地域の設定付とかのある漫画・アニメ・ゲームともよく被る。
紗愛(しゃあ)→ガンダムのあのキャラしか思い浮かばない
夢々(ゆゆ)→「夢夢し」で「甚だ少しである」って意味
基本的に夢とか愛にこだわり過ぎなのもキツイ。
今の時代にトシコって・・・
響きも漢字もダサ過ぎる
子供は絶対にいやがると思うわ
前に旧華族家なのですが・・・って人がいたな
慇懃無礼なとこも似てるし同じ人じゃない?
論語だか由来の名前をつけるしきたりの奴か
家柄設定大好きだな
>737
今年30の私と同じw
よく加代と間違えられるよ。
実の祖母すらずっと間違えてた。幼稚園の卒業証書加代って書かれてたorz
ニンベンにツチツチに代々木の代で通じるから楽だけど、意外と訂正人生気味…
>>767 佳代の説明に「にんべんにつちつち、代々木の代」って、わかりにくい。
「佳作の佳、時代の代」のほうが誰にでも通じるよね。
代々木なんて地方の人にはわからないような気もするんだけど。
>>769 佳の説明の仕方、佳作の方だとDQNには
通じなさそうな気がします。
代は予備校で代々木ゼミナールがあったりするから、
地名に限らずとも代々木の知名度はあると思う。
「にんべんにつち2つ」と言ってる人が多い気がする
4月初旬が予定日です。
性別は生まれるまでのお楽しみです。
男の子なら
・義孝(よしたか)
・廉也(れんや)
・長盛(ながもり)
・奏太(そうた)
女の子なら
・愛花(あいか)
・菜々花(ななか)
・紗奈江(さなえ)
・美由紀(みゆき)
・育美(いくみ)
が候補です。
これらの名前ってどんな感じがしますかね?
>769
>767です。
佳作は案外通じない。電話越しだと何回も聞き返しされて凄く面倒臭い(経験談)
当方地方のド田舎在住だけど、代々木ゼミナールのおかげで通じなかった経験ナシ。
逆に時代は時の印象が強いから、パッと出てこなかった。
・義孝(よしたか) 悪くない ちょっとかたい印象
・廉也(れんや) 連日連夜…
・長盛(ながもり) ちょっと武将かなんかですか?狙いすぎ
・奏太(そうた) 流行りですなぁ…
・愛花(あいか) 女の子らしい 自分はつけない
・菜々花(ななか) 菜の花 なんかくどい
・紗奈江(さなえ) まあ悪くないけど別にがんばって三文字にしなくても…
・美由紀(みゆき) 普通
・育美(いくみ) 育が多少古い印象 郁美とかのほうが字面は良い
男名はちょっとどれも狙い過ぎな感が強くてどれもおすすめできない
あえて言うなら義孝
女名は美由紀>紗奈江>愛花≧菜々花>育美
郁美なら美由紀の次かな
>>773 時代が通じないってどんな相手だ…
時の印象が強いとか考えたこともなかった
>>772 > ・義孝(よしたか)
古いがカチッとした名前。スタンダード。
> ・廉也(れんや)
悪くはないがなんか変わった名前。杞憂ならいいけど、すだれと間違えられないだろうか。
> ・長盛(ながもり)
古すぎてコスプレみたい。大袈裟な感じになってしまってる。
> ・奏太(そうた)
今時。あーハイハイそうたそうた…って感じ。
まとめ:自分なら義孝を候補に残しつつ他も考える。
> ・愛花(あいか)
女の子女の子したイメージ。強いて止めるほど変な名前じゃないけど他の候補に比べると知的な印象はしない。
> ・菜々花(ななか)
おかしくない。季節感重視ならこれ。
> ・紗奈江(さなえ)
しとやかな印象の字。同音で色々な字がある3文字名前なので、間違い多いかも。
> ・美由紀(みゆき)
一番スタンダードなみゆき。好感度高い。
> ・育美(いくみ)
古風だが、今いてもおかしくない。他候補より生き生きしたイメージ。
まとめ:自分なら、美由紀>紗奈江>育美>菜々花>>愛花 かなあ。
>773
時代が通じないんじゃなくて、パッと出てこなかっただけ。
代をダイというより、ヨと言った方が説明し易かったんよ。
>>774 他の単語を使って口頭で漢字の説明する時は、
できるだけ同じ読み方で使われていて、できるだけ単語の先頭にその字が入っている方が説明が通じやすいんだよ。
聡一郎(そういちろう)、優一郎(ゆういちろう)、優一(ゆういち)
聡・聡志・智志(さとし)、暁(さとる)
優文(まさふみ)、優志(まさし)
長男の名付け候補です。
あまり今風ではないと思いますが、今時の子につけても不自然ではない名前のつもりです。
この中でさすがに古すぎる、古臭いと感じる名前はありますか?
それぞれの印象等も教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
聡一郎(そういちろう) かしこそう かため
優一郎(ゆういちろう) 問題ない
優一(ゆういち) 優一郎よりはなじむ
聡・聡志・智志(さとし) どれも問題ない
暁(さとる) 悪くないけど難読、アキラと読まれる
優文(まさふみ) なんとなく読みにくい
優志(まさし) ゆうし…?
聡とか優とかすごくイメージが固定したものばかりだなという印象
単体で見るとそうでもないのかもしれないけれど
これだけ並べられるとなんか子供が可哀想になるw期待されすぎ
>>778 ユウちゃんは多い。
暁でサトルは難読というか、読み候補下位。人によっては読めない。
優文・優志はちょっと読みにくい。
サトル以外は強く難がある名前はないかな。
苗字によるけど、個人的には総一郎がいい。
苗字が長いなら智志が一番字義・読みともに良いと思う。
>>778 伯父(70歳近い)が暁でサトシだけど
近い年代の人にすら読んでもらえないことがあるらしいよ
名付けスレではアキラ読みする人のほうが多いようだし
これから生まれる子だとサトルでは苦労しそう
あと、優のマサ読みも出来ない人が多い
自分は候補の中では聡・聡志・智志(字はどれでも)が好印象
すんなり読めるし、字義も字面もいいし
一が付く名前は、次男が出来たときに縛りにならないかな?と思った
それにいかにも「長男」という感じがして、あまり好きじゃない
カタカナの名前ってどう思われますか?ハーフなどではなく純日本人で
>>782 一般論としてはケースバイケースとしか言えないだろう
漢字より平仮名より許容ラインはかなり狭まると思う
>>782 まず男にはありえない
女の子でハーフじゃないなら画数か何かかなと…。
あとは金さん銀さん世代のおばあちゃんかなと。
悪目立ちするしカタカナで違和感無い名前は限られるし
何もメリットない気がするんだが。
>>782 勘違いオサレさんって感じ
芸名みたいで変
>721 = >732
あなたがこれから生まれるお子さんの父親なのか母親なのか
わからないけど。
母親であるなら自分が、
父親であるなら妻が、
今、その名前を名乗って生活できますか?
病院や役所などで、その名前で呼ばれる自分(もしくは妻)を想像して
違和感を覚えませんか?
自分が(妻が)名乗れないような名前なら、お子さんに付けないでください。
生まれてくるお子さんが「小さな子供」でいる期間はほんの数年。
あなたと同じサイズの「大人」で過ごす時間のほうが、
人生のなかでずっと長いですよ。
>>782 学生の頃、カンナさんとエリカさんっていう純日本人の姉妹に遭遇したことはあるよ
どちらも花の名前を当て字せずそのまま付けたんだろうから
ご両親の意向も理解できるし、DQNというほどでもないけど、良くも悪くも目立ってたのは確か
本人たちは「名前だけ見た人にはハーフだと思われる」
「なんだ日本人かって顔される」と、あんまり気に入ってない様子だった
>>782 なんでカタカナがつけたいのかまずそこが問題
マリアやエリカならハーフ?と思われるだろうし
サチコやミユキなら
どうしてカタカナなんだろうと不思議に思う
マンガとか芸能人みたいで変だと思う
皆さんレスありがとうございます。
カタカナ名についてお聞きした理由ですが……
娘の名前の候補に「れな」がありまして
漢字を当てるなら玲奈とか怜奈かなあ、と思っていたのですが
どうしても豚切りになるし、「れいな」と二択になってしまうので
どうせ響き重視なら漢字を当てずに
そのままカタカナというのもわかりやすくていいんじゃないかな、と思えてきまして……
知り合いにルナさんがいるのですが、その方もやはり「ハーフ?」と結構聞かれるのと
ローマ字表記のとき微妙な気分になる、とおっしゃってました
逆に言えばそれ以外は特に問題ないと聞いたのですが
やはり玲奈・怜奈のほうが無難でしょうか?
求められる容姿レベルも上がりそうですしね……(ルナさんは和風美人でした)
>>789 玲奈・怜奈の方が無難。レイナじゃなくてレナと言われれば納得するし。
豚切りが気になるなら本名レイナの愛称レナとか。本名レナにこだわるなら上記がいい。
また、他にも気に入ってる候補あるならそっちに切り替える。
>>789 個人的な意見を言わせてもらえばカタカナの方がいい。
今はぶった切りが普通になってて読みにくいことこの上ない。
玲奈・怜奈はどう読んだってレイナでしょ?レナとは読まないじゃん。
…というのが本音だが、たぶん子供本人は読みがレナだろうがレイナだろうが
漢字の方が嬉しいと思う。やっぱり悪目立ちしなくて済むからね。
れいな→れな くらいのぶった切りなら許容範囲って思う人が多いだろうし。
ちなみに義務教育時代、本仮屋ユイカ・リイサみたいなカタカナ姉妹がいたよ。
日本人名、欧米名、どっちでもないハイブリッド系オリジナルな感じのね。
ex.メイサみたいな。(名前は)目立ってたから(名前では)全校で有名だった。
>>789 カタカナ二文字の名前って明治時代のおばあちゃんの名前のイメージだな。
タツ、ハツ、ルツみたいな。
カタカナ三文字との間には、大きなハードルがあるように思う・・・
まあせっかくDQNがそれを子供の名前で識別させてくれるって言うなら止める必要ないよ。
レナなんて響きを思いつく頭の人がまともな名前つけても意味ない。
いいと思うよ、レナ。
白人に憧れてクラブで知り合った外人と寝て16才で出産してその後次々種違いの子を産むも働かず生活保護パチンコ狂いで最後はパチンコ中に車に閉じ込めた子を殺す中卒、って感じがすごい出てる。
この人はレナさんに何か恨みでもあるのか
何この人気持ち悪い。田中麗奈知らんのかな。
何故レナなんて普通の名前でこんな決めつけ脳内妄想で叩かれなきゃならんのかw
>>793こそ絶対近寄りたくないDQNそのものですね
玲奈・怜奈程度でそこまで妄想を広げるなんて
世の中もっと酷い名前はいくらでもあるのに、
その調子じゃ
>>793は日々邪推ばっかりで大変ですね
子供っぽいけど平仮名でいいじゃん
カタカナでレナ、本名れいなで通称レナだと、ひぐらし思い出す。
それをおいてもレナなら漢字がいいと思う。
それをおいてもって(笑)
801 :
798:2011/02/14(月) 22:50:27 ID:wGHMAV9r
皆さん、沢山のレスありがとうございました。大変参考になりました。
やはりカタカナ名については難点も多いようですね。
ひとまず「れな」はカタカナ・漢字名共に保留し、他の候補も合わせて再考したいと思います。
最終的には万人に好感を持ってもらえるような名前をつけられるようにしたいです。
またお世話になるときはよろしくお願いします。
>>801 お、キー操作ミスってるうちに決着したみたいでよかった。
レナはどう頑張っても何かしらのマイナス要素が付きまとう名前みたいだね。
何でもかんでもは無理だから、何かは諦める必要があるよ。
どんな名前だろうとね。
>>799 自分もひぐらしのレナが浮かんだ。ちなみに漢字は礼奈。
>>800 ひぐらしを連想することはおいといて、レナという名前は漢字がいいって、何かおかしい?
ひらがなだってよかんべさ?
漢字でレナをレイナって読み(言い)間違われるくらい気にしない!
レナは海外にいっても、リーナとかレーナってずっと間違えられたよ。
書き綴りがRenaでもLenaでも
>>806 そう堂々と豚切り擁護されてもね。世の中には気にする人もいるんだよ。
例えばだが怜奈(れな)にしろ優奈(ゆな)にしろ、その字の本来の読みである
「れいな」「ゆうな」と比べたら、名前の安定度や確実さでは逆立ちしても優位に
なれないという認識はあっていいと思う。豚切りにはそういうリスクがある。
この程度なら許容範囲と捉える人がまあ多いから、アリかナシかと言えばアリ
とされてるだけで、怜奈(れな)優奈(ゆな)と怜奈(れいな)優奈(ゆうな)が同等とは
到底思えないわ。
カタカナ名前が全面的に変とは思わないけど(今までにミキとかリエとか見かけたことあるけど、珍しいとは思っても変だとは思わなかった)、
レナみたいな、カタカナで書くともろにハーフっぽい名前をカタカナにするのは可哀想なんじゃないの。
「れ」って読む漢字がないのに、レナって読みで付けたがるから問題が起こるのだ。
本名はレイナ読みでつけてレナちゃんって呼べば万事丸く収まると思うんだけどね。
玲奈も怜奈も可愛いよ。
>>807 怜奈(れな)、優奈(ゆな=湯女の認識でありだとは思っていませんが)
程度の豚切りだけで、そこまで思われてしまうんだ。
家の子、優の豚ぎりなんだよな・・・。
>>810 優のユ読みで豚ぎりと思う人は少ないから大丈夫だよ。
優衣や優香里なんかが依頼に来て豚ぎりという意見は出ない。
(名前によって読みにくいと言われることはあるけど)
レイのレ読みもユウのユ読みも昔からあるんだけど気になる人は昔から変だと思ってたのかな
最近の豚切りネーム流行で何でもかんでも憎しだったら残念
>>812 最近増えてるよね。
トキタマゴ撲滅叫んでる人とか目も当てられないんだけど…。
明らかなDQNネームと微妙だったりちょっと難がある(読みが複数あってどれも正解とか)名前は
天と地ほどの開きがあると思うんだけどね。
優美子でも豚切りってふぁびょるのかな
お手本にした人がルナさんだもんな
十分なDQネームだと思うもんルナなんて
芸名じゃあるまいし
まあ自分はルナ先生しか思い浮かばなかった
しばらく現れてない「トキタマゴ撲滅」を
あんまり必然性も無く持ち出して叩く人って
どうしてそんなに根に持ってるんだろうねw
>>815 漢字で行き詰って、カタカナもありなのか?と思い至っても
人に聞いてる分まだまともなんじゃないかなあ。
そしてルナ先生ぐぐって吹いた。えろす。
>>816 「トキタマゴ撲滅」インパクトあったからね…。
そして>>812-
>>813の流れからそんな外れてなくね?
>>807だけど、言葉が足りんかったかな。
豚切りと言っても一般的な話じゃなく、レナ・ユナみたいな日本人の名前として
安定&定着してるとは言えない響きに豚切りを使うことを問題にしたかったわけ。
優美子(ゆみこ)や優衣(ゆい)に対しては何とも思わない。
ユナは湯女+韓国人名だし、レナは出てきてそれなりに経つけど、(自分は)未だに
欧米かぶれネームって印象だし。
あとしいて言えば、豚切りでもレイ→レよりユウ→ユの方が自然な気はする。
ユをそのまま伸ばせばユー≒ユウだけど、レを延ばしたらレー≒レエ。
レイ→レだと、"イはどこ行った?"感がユの場合と比べて自分は強いわ。
それにユはすでに定着したパターンも多いけど、レイ以外で"レ"が入る日本の
女性名ってそうないよね?レミとかも自分はバタ臭いと思う。
玲子とか普通にあるけどね
偏った主観で偉そうな物言いするのは恥ずかしいですよ
読解力が無いのも恥ずかしい
ああ…そういう意味か
読み違えてた
豚切り嫌いな人に切り刻まれてくるわ
そこは「豚切り好きな人に」だろ?
>偏った主観で偉そうな物言いするのは恥ずかしいですよ
これを言いたいがための難癖、ってことでおk?
主観ということを自覚しているというニュアンスで(自分は)を強調してるのに、
バカに突っ込まれた
>>818気の毒ww
DQNの偏った主観
「長文は偉そう」
いずれにしても恥ずかしい
>>819ということでFA
ユナ、ヒナは自分的にはあり得ないハズカシスネーム
2010の名付けランキングの
一位さくら
ってやっぱ皆さんの周り多い?
桜って付けたかったんだがそんなに読みが一緒の名前多いならちょっと悩む‥‥
因みに他の候補は
遥香:遥 はるか
菜々子 ななこ
です。
候補の感想も聞かせて頂ければ‥‥
>>827 とてもミーハーで頭の軽い感じがよく出ていていいと思うよ。
々ってさ、漢字じゃないんだよね。
DQNですら漢字で名前つけている中、記号の入った名前…
奈#%みたいなもんだよ?
はたしてそれは名前かねえ?
さくらってさ、「散る」ことに重きがおかれた表現をされる花ナンバー1。
そんなに娘さんに早死にしてほしいの?
遥にしても揺と字面が似すぎてて、地震国日本でつける名前とは到底思えないわ。
そんなことだから、
>>828は今年も予備校通いさ…w
>>828 貴重なご意見サンクス
俺も情弱だったなぁこんなに難癖思い浮かぶ方もいらっしゃるとは…
>>827 自分の周囲ではさくらはそんなに多くないかな。
被りを避けて○桜(美桜やら莉桜やら)にしたって人が多い…
はるかは遥の方が好き。菜々子も可愛い。印象は下記。
甘め…さくら…菜々子…遥香…遥…さっぱりめ
ハルカもナナ○も多いだろうし好みと名字のバランスで決めては。
桜が散り際の美しさから愛されたというのは必ずしも難癖でもないけどなあ
だから古くから愛された割には家紋や名前に(昔は)あまり用いられなかった
>>827 多いよ。うちの子は春生まれなんだけど、
検診とかでは、さくら、はるか、なな○、はよくある。
被るのが嫌ならやめたらいいし、
みんながつけるほど、一般的でいい名前と開き直るもヨシ。
…という、うちの子も、桜を連想させる名前。
桜いいじゃないか。花が散っても葉桜が茂るし、
葉が散っても、じっと冬に耐え、また花を咲かせる。
たくましいし(堰で利用されてる)、樹齢も長い。
男児名の候補について、それぞれの名前の印象をお聞かせください。
順位付けもして頂けると嬉しいです。
樹(いつき)
瑞樹(みずき)
亮(りょう)
悟(さとる)
俊哉(としや)
上4つが私の案で、俊哉が夫案です。
よろしくお願いします。
>>834 全部良い前提で
樹=昔からありつつ今でも通用する良い名前
瑞樹=中性的。名字の画数多いなら外しては。
亮=かっこいい
悟=柔らかい印象
俊哉=シュンヤのが先に出てきた
>>834 樹(いつき) 流行ってる。さわやか
瑞樹(みずき) 男女両方で響きが被りやすそう
亮(りょう) 普通。男っぽい
悟(さとる) 古い。頭良さそう
俊哉(としや) 古い。地味
順位付けにくい。
悟と俊哉は好印象だけど、自分が付けるなら樹か亮
>>834 樹(いつき) この名前おなかイッパイ。草食系男子になってほしいと息子に求める母親って気持ち悪い。そんなに未来の彼女がにくいの?
瑞樹(みずき) 性別不明。論外。
亮(りょう) 「リョウ」と今言ったら遼だと思い込む人が多いだろうね。不便でかわいそう。
悟(さとる) いまどき何を悟れって?負け組人生確定だけど気にするな、とか?
俊哉(としや) としなりとも読める。論外。
なんかもう
>>837のコメントが斜め上すぎてておもしろい
ただ、
>>834のように夫案と妻案があるので順位付けてください、と言われると
こんなところで他人に甲乙付けさせる前に、ご夫婦で話し合ってください、とも思う
中性的な「瑞樹」を除けば、どれも読み書きしやすくて印象もいい名前だし
夫案と妻案の方向性にそこまで開きも見られないので、ここから決めようとせず
夫婦ですりあわせして、双方納得できる名前にしたらどうかな?
二人の案を合わせて俊樹(としき)にするとか、
奥さんは一文字名が好きなようなので俊(しゅん)にする、みたいに
>>834 樹△
瑞樹×
亮◎
悟◎
俊哉○
相対的に評価すればこんな感じ
×付けた瑞樹だって悪くはないと思う
>>834 樹 ○ だが、多い。
瑞樹× みずき の響き亜g自分の中では完璧女児名。
亮 △ 字の説明が難しいと評判。
悟 ◎ 説明も読みも簡単。
俊哉○ 難ナシだと思う。シュンヤと迷うが許容範囲。
つか、順位付けするのなら同じだけ案をだしてからか、
貴方が候補を一つに絞ってからやるべきでしょ。この不公平感w
他の方もおっしゃるように「夫婦で話し合って良い名前をつけろ」って感じ。
特に奥さん、4つも案だしてどれにも絞れて無い辺り、私が私が臭がする。
俊+樹でトシキでも良いじゃん。
子供の名前という大切な場面でお互いの意見のすりあわせが出来ないとか
駄目なんじゃなかろうか。
>>837 最近周りの人間がみんな自分の悪口言ってるような気がしたり盗聴されてるような気がしたり天井に人の気配を感じたりしない?
大丈夫?
>>834です。
皆様レスありがとうございます。参考にさせて頂きます。
瑞樹は中性的、樹は流行っていて多いなど
全体的に少しは難点があるものが多いですね。
この中では亮か悟が無難な感じでしょうか。
一応、挙げた五つの候補はどちらかが推しているというわけではなく
二人合わせての全体の候補です(出所が私か夫かという違いです>案)。
夫は「DQN名じゃなければいい」という感じのスタンスで、あまり積極的ではないので
私が考えた名前について二人で話し合う、という流れが常になっており
結果的に私の出した候補が多くなりました。
紛らわしい書き方をしてしまい申し訳ありません。
意見のすり合わせができていない、私自身方向性を決め切れていないというのは確かですので
夫ともよく話し合い、候補を絞り切ったうえで
複数の名前が残るようなら、もう一度ご意見を頂きにこようと思います。
ありがとうございました。
4月に生まれる次女の名付けに迷ってます。
菜々/なな
那奈/なな
春らしいのは上の菜々ですが、名字との字面・画数ともにいいのは那奈の方です。
那奈はドキュに感じられますか?
ご意見宜しくお願いします。
近所に奈々ちゃんがいて可愛い名前だなと思ってる
那奈、別にドキュとは思わないよ
菜々も悪くないけど、飲食店の名前にも結構くっついてたりする
○○菜々とかね
子がつかないと、ちょっと食べ物っぽい感じはある
普通に奈々が一番かわいいけどなあ。
>>843 奈菜だか菜奈だかの人が知り合いにいる。
知り合って10年経つが、周りの皆、結局どっちなのか憶えられてない。
なので那奈はあまりおすすめしない。
菜々か奈々がいいと思う。
>>846 自分だったら奈々一択かな。菜々は…。
菜=おかずだから、なんだか中華料理のメニューかパンダの名前?みたいに見える。
野菜 =畑から収穫されるおかず
菜の花=おかずとして食べる花
菜箸 =おかずを作ったり取り分けたりするときに使う箸
近年は名付けに菜の字を使うことが増えたようだけどね
昔はさほど使われなかったのには相応の理由がある
菜々よりは那奈の方が良いと思う。
菜は春らしく素朴な印象にはなるけど、最後が「々」だと締まりがない感じ。
2月生まれの娘の名前に迷っています。
穂ノ香(ほのか)…6歳の長男の希望
テレビにほのかちゃんという子が出ていて
「かわいい名前だなぁ」と思ったらしい
乃々葉(ののは)…夫の希望
息子二人が世の付く名前なので一部に世が含まれている葉が使いたい
夫は息子の考えた穂ノ香でも良いよと言っているのですが
子供に名前を付けさせるのってどうよ?という人もいたので
迷っています。
ご意見お願いします。
5月に出産予定で、性別はほぼ男の子と分かっています。
長女は旦那案が採用されたので、次は私に任されています。
拓真(たくま) タクという愛称がいいなと思って。漢字や止め字はまだ流動的です。
大河(たいが) いくつか出した候補の中で旦那がカッコイイと言ってました。苗字に「小」が入ってるのが気になります。
篤志(あつし) 好きな「篤」の字と旦那名から一字。
まだ絞りきれませんが、ご意見お願いします。
×子供に名前を付けさせるのってどうよ?
○子供が考えた名前の方がまともってどうよ?
ののは、なんて締りのない語感で全然良くないよ
口が開きっぱなしのアホの子みたい
ただ穂ノ香のノがいきなりカタカナなのに違和感
ま、これも字を当てたのは親だよね?w
自分の子なら全部漢字で穂香か穂乃香にするよ
>>849 子供案のがまともだからそれにしときなよ。
穂ノ香のノ部分を旦那案から乃をとって穂乃香にすれば?
合体させたよ!ってことで
>>850 拓真と篤志は良い。好みでどちらでも。
大河はおおかわさんという名字にしか見えなかった。
>>849 自分ならどっちもいやだw
でも乃々葉よりは穂ノ香のほうがまだマシかもとは思うけど自分は絶対嫌
>>852さんの案に賛成
穂乃香でまとめればいいと思う
>>850 拓真 問題ない いまどき
大河 大河ドラマ タイガー… 自分ならつけない
篤志 ダントツでこれ
>>849 >息子二人が世の付く名前
?…いや、これは突っ込んじゃいけなかったかw
「ほのか」ってやたら流行ってるよね。「仄か」と同音なんだけどいいのかしら。
まあ「ののは」なんてマンガの脱力ゆるキャラみたいな響きよりはマシだけど。
ご意見ありがとうございます。
第一候補は穂乃香でしたが、姓名判断的に穂ノ香がすごく良かったので
あえてこちらで聞いてみました。
あまり姓名判断にこだわらずに第一候補だった穂乃香にします。
息子1インフル→息子2インフル→私インフルと
産後すぐの看病疲れと熱で判断能力が鈍っていたようです。
こちらで意見を聞いてよかったです。
ありがとうございました。
856 :
名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 12:30:10 ID:4ycAk+pa
優月(ゆづき)
はDQNネームですか?
>>850 大河けっこう好きだけど、姓に小が入ってるなら避ける方が無難。
残る2つのうち、
より落ち着いた名前を求めるなら篤志、
今時感も重視したいなら拓真。
>>856 DQNネームとまでは言わないけど、全力で今時な感じのお腹いっぱい系ネーム。
>>856 いいえ
でもDQNがギリギリDQN名を免れたという雰囲気は否定しにくい
>>856 DQN名ではないと思う
でも親がDQNぽい見た目だったらやっぱりねと思いそうなレベル
あと質問の仕方がDQNもしくはゆとり臭い
拓真(たくま) 悪くない。むしろ良い。
大河(たいが) ていうか苗字。冷静に考えて河は名前に使う字じゃないといつも思う。
地域によっては大河(オオカワ)大河内(オオコウチ)さんは多いよ?
苗字ポイ名前、名前ポイ苗字はあるけど、これは単に苗字だという認識しかない。
篤志(あつし)好きな字と旦那から一字ならコレが一番収まりがいいのでは?
ほかに子供を作る予定があるならちょっと思案は必要かも。
>>856 それ以前にやさしい月ってなによ?
ということでDQNに片足つっこんでると感じる
でも優衣ユイに優しい衣って何よ、とは突っ込まないと思うので
○月は○の中の文字のチョイスが難しい名前、いや、というより
月って衣と違って止め字に使うもんじゃないというところが問題なんでは
>>850です。
「大河」が姓と紛らわしいとの意見があり、それは思ってもみなかったので参考になりました。
残りの「拓真」「篤志」を中心に決めていきたいと思います。
レスくださった方々、どうもありがとうございました。
>>863 同意。
○月ってやたら流行ってるけど、月ってなんとなくドリーミーな感じになりがち。
満ち欠けするから不安定な印象があるし、英語のlunaticのイメージもある。
素直にいい名前ですねと言えるのは 美月・皐月(五月)・葉月 くらいなもので、
「紀」「貴」「希」などと同じような感覚で「月」を止め字に使えるという考えは
危ない気がする。
優しい月でゆづきです
なんて名乗りを一生子供にさせようとしてる時点でアイタタ
DQNではないけど自分だったら絶対嫌
次男の名付けについてです。それぞれの印象・イメージなどお聞かせください。
真次郎(しんじろう)
康士郎(こうしろう)
慶次郎(けいじろう)
よろしくお願いします。
>>843です。
ご意見を下さった皆様、ありがとうございます。
皆様の意見も参考にしながら、また旦那と話し合って決めたいと思います。
>>867 真次郎(しんじろう)→1970年代劇画漫画、もしくは1980年代サムライ漫画なイメージ
康士郎(こうしろう)→次男っぽくないところが良さ気。でも「康」の字は何か拘りがあるの?
慶次郎(けいじろう)→1990年代戦国時代漫画「花の慶次」前田慶次郎利益しか浮かばない
候補の中からなら「康士郎」を選ぶけど、もっと他に「こう」の字がありそうな気もする。
まあ、「画数でコレしかないんで」と言われたら、それ以上は何も言いたくありませんが。
>>867 絶対止めろというほどではないが
字面に違和感がある真次郎、康士郎
前田慶次郎がすぐ浮かんでしまう慶次郎
再考を勧めたいが、三択なら康士郎かな…
>>867 > 真次郎(しんじろう)
普通
> 康士郎(こうしろう)
何かヘン
> 慶次郎(けいじろう)
ジャンプ漫画の主人公
>>867 真次郎 …普通
康士郎 …「やすじろう」「こうじろう」と誤読の可能性あり。
慶次郎…前田慶次郎利益
雅治か雅人で悩んでいます。
印象をお聞かせ下さい。
>>873 雅治 治が古い。福山雅治
雅人 普通。堺雅人
>>873 雅治のほうが育ちがよさそうな感じはする
その反面、少し古く感じる人が多そう
雅人は無難でバランスがいい
どちらも良い名前だけど個人的には雅治のほうが好きかな
直澄が候補なんですが
・なおすみ、なおずみ どちらの読み方が一般的か
・どんな印象か
教えてください。
名前としてはナオズミと読む方が自然だと思う。
ナオズミなら一発変換できたけど、ナオスミではできなかった。
>>876 自分もナオズミの方が自然に感じる。ナオスミは少し言いづらい。
訓読み4文字の名前は安定感というか落ち着きが感じられて、
なおかつ直澄の字面は今の子ども達の中でも浮かなそうなので
ほどよくバランスの取れた、良い名前だと思います。
ただ、自分は"こどちゃ"世代なので、同名の登場人物を連想するのも確か。
アニメにもなったので、20代だと結構知ってる人も多いかも。
でも、漫画の直澄くんは良い子だったので、
「直澄」という名前に対して悪いイメージはないです。
>>876 なおずみが一般的。
これといったイメージはないが好印象。一瞬、指揮者の…と思ったが、それは字が違った(山本直純)。
作曲家・指揮者の故・山本直純(なおずみ)をまず連想する。
この人は嫌いではない。本人のキャラクターも作った音楽も。
「なおすみ」というとなんかスカスカした感じがする。
874 875さん
ありがとうございました。
携帯から失礼します。
三男の名前で困っています。
主人が「りょうたろう、そうたろう(漢字未定)」など「〜たろう」という名前を付けたいと言うのですが、三男に「〜たろう」ってどう感じますか?
ちなみに、上二人は例えば「ゆいと・きょうすけ」みたいに全く違う名前を付けており、また「〜たろう」でもありません。
私個人としては、三男に「〜たろう」は違和感が全く無い訳ではないのですが、三男だとか兄弟とかこだわらずに一人の名前として見れば良いのか…悩んでいます。
他人から見た場合、どのように感じるのか、お聞かせ頂けたら…と思い、よろしくお願いいたします。
○太郎は流行名だけど余程○に入る字がアレな感じでなければ普通に良い名前
次男や三男が○太郎でもわざわざ長男でないのにおかしい、とまで思わない
というか大人になってしまえば関係ないことだし
ただ上二人と全くテイストが違うのは家庭の事情何かあるのかしら、とうっすら思わないわけでもない
おまけに上二人がそのユイトとかちょっと前の流行り名だった場合は
ふうんミーハーな親なんだなwと思うかも
長男で○太郎はそれほど気にならない
○一郎だとちょっと気になるかな
「ゆいと・きょうすけ・そうたろう」だとしたら
ああ初めての子のときは舞い上がったのね、とちょこっと思うけれど
悪い印象は持たないから気にしなくていいんじゃない?
でも「らいと・るきあ・けんたろう」ぐらいテイスト違っちゃうと
一人だけ貰われっ子みたいだからそれなら反対
なおずみ読みが一般的なんですね。
古臭いやおかしいという意見がなく安心しました
こどちゃは見てたけどあまり覚えてないから読み返してみようかな
ゆいと・きょうすけ・○たろう
上二人は連れ子かなみたいに思われる可能性はゼロじゃないから、
特別な理由がないなら避けておいた方が無難という気はする
あと、これは個人的な感覚かもだけど、
長男だけ○タロウだとしっかり者お兄ちゃん、末っ子だけ○タロウだと
なぜか、いつまでもかわいくて子供っぽい弟って印象になる
末っ子長男は一家のアイドルwってイメージのせいかもだけど
理
という字が好きなのでつけたいのですが
女の子→理奏(りかな)
男の子→理人(りひと)
ちょっと苦しいでしょうか?
読めなければ
理香(りか)、理志(まさし)
あたりの無難な名前を
考え直そうかと思ってます。
うん、読めないから考え直しな。
考え直して。
女児は是非是非「りか」にしてあげて。
「りかな」なんて音、人名にはありえない。
男児はまぁどっちでもいいけど。
ドイツ語で光なのミャハ☆彡
でなければ。
考え直してえええええええ
読めませんか。
新聞で「和奏」ちゃん、姪の同級生で「美奏」ちゃんを見たので
理奏もいけるかなあと思ったのですが。
理香も単体では良いのですが、
やはり名字が2文字なので、出来れば
音は3つでつけたいです。。
「明理(あかり)」という候補もあったのですが、
名字の最後の音が「あ」行なので
(三田、志賀など)ちょっとあ行が続くと
おかしいかなあと。
@理を使って、音3つの名前
@漢字3つだとバランスが難しいので、
出来れば漢字は2つ
@最初の音は「あ」以外
お知恵を拝借できませんでしょうか?
>>892 明理でもおかしくないけどね。
下さいスレ向きの質問。
でもその条件だとユウリくらいしかないだろうな。
>>892 理美(さとみ)が思いついたけど「最初の音が「あ」以外」とあったので
美理(みさと)千理(ちさと)はどうだろう
でも難読かな
三男に太郎は変だと思うけどな〜
イチローは次男らしいけどこのエピ全国に広まってるのはやっぱ変だからでは
太郎が長男の意味持ってるからね
1人目の子供(女)の名付けで悩んでます。予定日は5月。
印象などご意見お願いします。
第一候補
碧(あおい)←昔から好きな漢字で画数も良い。「みどり」だろ、「あお(い)」だろ、は重々承知の上。
次点
なつめ/歩(あゆみ)/奈々(なな)/史織(しおり)/しおり
真理子とか由理子はだめなのか?
理奏みたいな変なのよりよっぽどいいけど
あ行気にしてるみたいだけど
ミタマリコとか全然気にならないけどね
とりあえず挙げてる条件が無茶だと気付いたほうがよさそう
894さんの理美が一番いいと思う
ミタサトミ、シガサトミ
全然変じゃないよ
リ読みがいいなら理香でアキラメロン
>>897 あおいならひらがなが無難
碧は無理
あおいや葵とは違うんです!という鼻息の荒い感じがいやらしい
なつめ どうも古臭い
歩 アユム
奈々 ふつう
史織 悪くないけど名付け系スレで頻繁に見かける気がする
しおり 漢字のほうがいい
>>897 碧と書いてアオイと読ませたいの 周りからミドリって読まれて娘が一生苦労しても
母親のアタシがそうつけたいの!
・・・だったら好きにしたらいいじゃないですか
空 そあら
ってどうですか?
男女はまだ分からない段階です。
>>901 今その漢字出すとき
「そら」で変換したよね?
うちの妹が碧(みどり)だけど、「あおいさんですか?」って聞かれることが多いらしい。
だから「碧(あおい)と付けたいです」と見ても、ふーんという感じ。
ただ、これだけ葵が流行ってると、
>>899さんの言うようにひとひねりした感も否めない。
身内にみどりがいる立場としては、みどりって読ませりゃいいじゃん、と思う。
>>897 まずミドリだけど、違ったらアオイとわかるので
そこまで叩かれるほどの捻りには感じない。
しっかりめの史織とかわいいめの奈々が好き。
>>897碧衣とかにしたらどうかな?私なら碧だけだとみどり確定してしまう。
知り合いに蒼であおい(女)もいるけど、漢字だけみたらそう(男)にしか見えない。
漢字の説明の時は、紺碧の碧です、って言うのかな。
関係ないけど、昔アイドル声優で碧流(へきる)ちゃんがいたなぁ。
もちろん芸名だけど、自分の娘に同じ名前をつけちゃったイタイファンがいたな・・・。
882です。
たくさんご意見頂きましてありがとうございました。
上二人の名前は、実際の名前は全然今時ではないです。ごく普通の、今時でも古風でもない、すんなり読める名前です。
万が一、知り合いが見て気付かれたらいやだなぁ…と思って全くの別名で例えたのですが、その例えがちょっと悪くて申し訳ありませんでした。
気付きませんでしたが、名前が並ぶと、確かに連れ子みたいな印象も持たれかねないですね。
他に候補を考えて、主人に提案してみようと思います。
ありがとうございました。
>>897 重々承知ならみどり読みにするか、一字足してあおい読みにするか妥協すべきだと思う
次点なら奈々(なな)/史織(しおり)が好き
>>897 重々承知の上でわざわざ「あおい」ですか。
人生の第一歩から親のワガママに付き合わされるなんて気の毒な子供です。
>なつめ
だいぶ個性的な名前なので人を選ぶ。もしかしたら宝塚とか好き?
>歩
どうしても「あゆむ」優勢だと思うから本人嫌かもね。
>奈々/史織/しおり
いい名前。
>>892 > 「和奏」「美奏」
典型的ぶった切りネームですね。
姓の末尾は「あ行」ではなく「あ段」ですよね?
それなら、名前が「あ」から始まっても全く問題ないように思います。
>>897 碧はダメ
あとはマトモそうだけど、ひらがなは一応漢字も考えてあげたい。
歩(あゆみ)の読みは問題なし
空です
お返事ありがとう
「そあら」はやめて
「くぅ」にしょうかなあ
>>912 釣りならいいけど本気なら頭大丈夫かと聞きたくなる名前だぞ。
915 :
897:2011/02/17(木) 17:52:23 ID:LOtYiKsb
皆さん早速たくさんご意見ありがとうございます。
最近は碧はミドリよりアオイを連想するっていう意見も
別の場所でちらほら見かけたのでいいかなーと思ってたんですが…。
(説明の時はやっぱ紺碧の碧ですね)
でも色々考えてるうちに一発で読める名前にしたいっていう当初の思いを忘れてました;
結構画数にとらわれてる部分があるので、文字を足したり(碧衣)、
ひらがなというのは選択肢から外れてしまうんですが、
次点の史織や奈々が普通や良いと言っていただけたので検討したいです。
主人とも色々相談して決めたいと思いますありがとうございました。
知人の第一子が「あおい」で、聞いたときにはへーと思っただけだったが
今年来た年賀状にはもう一人増えて「そら」がいた。
宛名蘭に並んだ「あおいそら」……奥さん反対しなかったのか
あの女優を思い浮かべるのが少数派なのか
917 :
916:2011/02/17(木) 17:57:40 ID:LIE+WpSR
宛名蘭じゃなくて差出人欄だった
918 :
897:2011/02/17(木) 17:59:26 ID:LOtYiKsb
>>909 あ、ちなみに宝塚は全く興味ないです。
なつめは夏芽をイメージしました。
三人兄弟予定です。
光希みつき
どうですか?
普通に女児名
希・紀・季あたりは女児名
輝・貴・騎・樹・生あたりだと男児名のイメージ
姫・葵・暉はDQN名御用達
>>892 知人に「理子」でミチコちゃんがいる
あだなはリコだったけど
男児に「ちあき」と名付けようかと思ってますが
女児向けネームでしょうか?
漢字は千明で考えています。
>>919 光希くらいなら、とくに女児名限定だとは思わない。
顔を見るまでどっちかわからない、ある意味ユニセックスな字面かな。
たぶん、身近にアラサー髭面「光希」が居るせいかもしれないがw
それよりも、「三人兄弟予定」ってどういう意味?
「三人目の男児」という意味?それとも、まさかの「三つ子男児」?
>>923 昭和時代まではそれ(ユニセックス)で行けたと思うけど、
平成のこの世だと、正直「女児名」と思われる率が高い
響きだと思う。
そんな中でも、「千明」はギリギリセーフな感じかな。
でも、本人は思春期に下の名前で呼ばれることを
嫌がるようになるかもしれない。
ウワー
亀だけど知人に碧(あおい)さんいるから普通にあおいと読むと今まで思ってた
地味に無理矢理ネームだったのねんorz
>>919 字面は完全にユニセックス。とりあえず男ならコウキ、女ならミツキかなと思う。
ミツキだと女児っぽいけど2割くらいは男の子もいそう。
>>923 チヒロ(千洋・千博)は男でも見たことあるけどチアキはないな‥
碧アオイは名乗りにはちゃんとあるから別に無理やりネームというわけではないでしょ
ただ緑ミドリちゃんが少なくなって翠・碧でミドリが増えてきてるから
翠をスイとしか読めないレベルの人だったら碧もミドリと読めないかもしれない
>>923 大学時代、強面の教授(男性)が千秋だった。
チアキが男性にもある名前、という認識はあったけど、それでも違和感が強かったよ。
あと、中学生の同級生に男の子のチヒロくんがいたけれど、
たまたま女の子のチヒロちゃんも同じクラスにいて、お互い気まずそうだった。
チアキやチヒロは今は女性に多い名前だし、
千明で検索すると一番に出てくるのは栗山千明だから
正直、少女漫画に出てくる優男(イケメンで年を取らない)みたいな美形じゃないと
男の子は思春期以降に悩むんじゃなかろうか、と思ってしまう。
美形優男で中性ネームって、周囲は納得してても本人はキツイんじゃないかとも思う
見た目も名前も女みたいと言われたりして
むしろゴッツい見た目の方が女っぽい名前をネタにできるぶんまだ救われるんじゃないかと
光喜でみつきなら男性っぽいかもと思ったけど
角界の野球賭博問題が片付くまでちょっと気まずいかな。
あちらは苗字的だけど
931 :
923:2011/02/17(木) 20:49:58 ID:yc7OhmYl
レスありがとうございます。
やはり女児ネームですよね。
おっさんになって千明だと可哀想かな。
止めておきます。
>>931 読みにこだわるなら
千昭・智彰なら男性的だと思うよ
>>919 自分はいいと思うけどな、光る希望って意味合いもいい。
たびたびすみません。
家族会議の結果
男の子なら
空也 くうや
女の子なら
空海 そらみ
になりそうです
どうもありがとう
ございました。
キムタクのところの娘が光希じゃなかったっけ
>>935 そうなんだ
ココミからえらく普通になったね
>>919 です。ありがとうございます。
女児ぽいという意見が多数ですね・・・
キムタコ娘と聞いてちと悩みだしましたorz
>>934は釣り認定なので放置 どこの勘違いブッディストだよ
異人が「ゼン」とか言って由比ヶ浜で寒中水泳してるのと同じくらいバカ
>>937 男子に光と付けると、禿げたらかわいそうという意見がここでは必ず付くけど・・・
光一文字ならまだいいよ
光輝とか光明とか重なるとちょっとね
>>934 ちょwおまw なんでどっちも坊さんなんだよw
釣りだよな?釣りなんだよな?
女の子の名付けについて相談のってください。
候補が
朋佳「ともか」
玲奈「れな」
玲佳「れいか」
彩希「さき」です。
この中だったらどの名前が印象がいいですか?
また、苗字がiから始まる8画+5画なんですが、この名前は画数が悪いのでよくないという名前があれば教えて頂きたいです。
>>942 朋佳が一番いい。佳の字がもうすこし女の子っぽいものでも良いと思うけど
玲奈→ まずはじめにレイナと読む。
彩希→ 読めるけど、アヤキって間違える人もいるかも。変換もサイの字出すのが面倒くさい
画数については占い板に行ってみたらどうですかね
>>942 朋佳(ともか)が読みもいいし漢字それぞれはとてもいいけど、
「朋」に月つ、「佳」に土2つがしつこく感じなくもない。
それでもこれが一番いいと思った。
あとはどれも似たような印象。どれも悪くない。
画数の件は、占い師のところへ赴き、御宣託を仰いではいかがとしか。
蛇足を承知でお尋ねすると、ご主人と結婚なさって苗字が変わるとき
その苗字の画数は数えたのでしょうか。
名前の画数に拘泥する人なら、ご自身の苗字が変わるという大変革の際には
どうなさったのかなと。
>>942 彩希は変。あやまれ?サイキ?
レイカは麗花のような字面の印象がある(マンガ?)ので玲佳がなかなか浮かばない
玲佳がレイカなら玲奈はレイナじゃないかなと思うけれど、なんで読みを微妙にかえるんだろう
朋佳「ともか」 は湯桶読みだけど、気にしないならそれでよし
彩希のほかの三つから、かかりつけの神社仏閣占い師に選んでもらえば吉
>>942 朋佳がいい。
次に玲奈。
その次が玲佳、災害(冷夏)と同音なので私なら避けるけど、気にしない人は気にしないのかも。
彩希は読みづらいから嫌。
>>942 音の響きで「ともか」「れいか」がいいのではないかと思う。
「さき」ってなんか音がきついし言いにくい気がする。
苗字に「き」の音が入ったら、さらに言いにくそうで。
画数は気になるなら占いなんかに見てもらいに行った方が。
こんなところで聞いてもあてにならないよ。
玲奈の読みがレイナだったら、ダントツで玲奈がいいと思うんだけどなあ。
950 :
名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 12:26:26 ID:ApVCF5Sw
相談です。
女の子の名前で「〇〇お」という名前はどう思われますか?
昔仲良しの同級生にいたので自分は女児名としてあまり違和感なかったんですが、
やっぱり馴染みがないとちょっとカワイソスなレベルでしょうか…。
ちなみにミサオみたいに単語として定着している名前ではありません。
画数なんて流派によって違うのにそんなのに必死になるのって理解できない
変な字当てられるほうがよっぽど人生に影響でるでしょう
そんなこともわからないアホ親ばかり
女児名として定着している名前ならいいけど、
独創性に溢れる○○オだと、○○男で男性名になると思う
○○が女性っぽくても、幹生とか幸雄とか左千男とか普通に男性名だし
>>950 ミオ、リオみたいな2文字じゃないんだよね
ミサオじゃなければせいぜい玉緒・珠緒でタマオか紅緒でベニオだね
ユミオ・ミナオ・ルリオとか、2文字の女児名+オみたいので
男性にも少ない語感のものを選んだところで、
かなり無理やり感があるし、はっきり言ってみょうちきりんでカワイソス
友達同士のあだ名のようで、到底本名だとは思い難い
オンリーワン志向の方以外からは、オがなきゃいいのに・・・と
内心残念がられること請け合い
>>950 たまお:文緒、史緒
ふみお:玉緒、珠緒
ななお:七緒
ならあり。
これ以外の響きはなし…のような気がするが、
この響きでもひねった字ならなし。
>>950 そのの部分がかなり重要なので何とも言えない
七緒は可愛いし、珠緒や紅緒でも絶対やめとけってほどでもないし
956 :
名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 12:45:29 ID:SPT07kw7
シンプルに望(のぞみ)を考えてます。
夫は「希」に間違えられないか?と言ってます。
だから「希」の方が良いと主張します(因みに佐々木希さんが好きみたいです)。
私としては何故「希」=のぞみと読む?なのですが。
皆さん的にはどっちでしょうか?
>>950 雪緒(ゆきお)、雅緒(まさお)、貴緒(たかお)みたいに男子名を
無理やり女子名にしてみました・・・というレベルじゃなかったらいいのでは?
958 :
950:2011/02/18(金) 12:52:02 ID:ApVCF5Sw
>>950です。皆さんありがとうございます。
ミオリオ系の二文字でも、タマオナナオ系の定番でもありません…。
ちょっと自信がなくなってきました。
よく考えたら昭和初期のおじいちゃん世代にいそうな読みです…。
漢字はもちろん違うのですが。
今だと逆に男の子の名前で「〇〇お」ってほとんど聞かないから、〇〇の部分を女の子ぽい読みにすれば違和感なくいけるかなと思ってたんです。
でも952さんのレス後半見て、やっぱり男の子の名前っぽいかなぁと悩んできました…。
>>950 ○○おで思いつくのは
たまお、みさお、程度だと思うけど
ななお、なつおもまあありかな
ぼかした相談だと何も答えられないですね
>>956 アンケートになるのかな
望を95点とすれば希は75点かな
>>956 望は普通
希は今は佐々木希がいるから読めるけど、希望は「のぞみ」ではないからねぇ
>>958 >今だと逆に男の子の名前で「〇〇お」ってほとんど聞かないから、〇〇の部分を女の子ぽい読みにすれば違和感なくいけるかなと思ってたんです。
意味不明すぎ
それに肝心の二文字は隠したままだし
相談する気もともとなさそうだよね
そのままつけちゃうんでしょ?どうせ
962 :
950:2011/02/18(金) 12:58:13 ID:ApVCF5Sw
すみません、やっぱりぼかして書いたら曖昧でよくわからないですよね…。
万一知り合いに見られたら恥ずかしいなと思ってたんですがいいかな。
候補はゆきおで、幸生か幸緒を考えていました。
冬生まれなのでユキという音と、幸せになってほしいのと、幸という字は使いようによっては古臭くなってしまうのでは…と思ってこの名前を考えました。
由来から幸生がいいかなと思ってたのですが、これではさすがに男の子っぽいかなと幸緒に…。
…な、ナイですかね。。
>>962 無でしょ。
ゆきおと言ったら、るーぴーだよ。あと何年も言われ続けると思うw
知人の子どもが男児で「ゆきお」だけど、結構今でもよくいる名前だよ。
男女間違われやすい名前のデメリットはこのスレでも過去にさんざん言われて
きてると思うから、ご参考に。
間違われやすいというか、音だけ聞いたらまず男性を想像する人がほとんど
だと思うから、日常生活でも不都合が凄そう・・・考え直してあげて。
>>962 幸緒という字面を見れば女の子だろうとは予想する
個人的には読みは間違いなく(さちお)が先に出てくる
(ゆきお)ですと訂正されたら、ほんの一瞬固まるレベルの意外性がある
これは幸緒(さちお)を有名人含め何人か知ってて、幸緒(ゆきお)を見たことがないせいかもしれない
>>956 個人的には、望なら「のぞむ」と読む。
希なら「のぞみ」と読む。(性別が事前にわかっていない場合ね)
だから希は女児名、望は男児名に見える。
967 :
名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 13:36:12 ID:3xsHCnsJ
ひなたは世間的にどうですか?
ひらがなか日向にしようかと…
>>967 響きとしては男の子にはナシ、女の子ならアリ。
字面は日向はひゅうがという名字にしか見えない。
当て字は痛いからひらがなのほうがまだ・・・。
30歳・40歳・50歳になった時に合うかどうか考えてみた?
あ、私の好みとしてはひなたは好きじゃない。
男の子で読みは「まなぶ」です。
漢字の候補が3つあるのですが
それぞれ印象を聞かせてください。
愛歩
愛舞
愛武
よろしくお願いします。
>>967 世間的には知らん
主観的には「うわぁ...」(男の場合)
「うーん...」(女の場合)
>>970 全部ナシ、ありえない
子どもがかわいそう
次スレよろしく!!
>>970 その候補考えた人はもう子供の名前を考えないほうがいいと思う
>>970 愛撫ってからかわれるだけだよ
男に愛、夢、虹とかの字はないわー
>>956 「望」が好きです。一文字で潔いし読みやすくてイイと思う。
自分も「希」がノゾミだと言われると・・・?て感じだった。
「望」と違って、「希」って一文字で人の名前なの?感があって(瑞希とか
真希とかの止め字用の字な印象がある)。まあ最近は慣れたけど。
ただ旦那の好きなタレントとわざわざ同じ名前にしなくても良いんでない?
あ、自分は望ならノゾミ・女と思うんだけど(歩=アユミ・女ってのも同様)、
望や歩はそれぞれノゾム、アユムで男児だという意識を持ってる人もいる
みたいですよ。でもだからって一文字を避けるべきとまで思わないけどね。
男性女性どちらでもOKな真の中性ネームだと思うし。
>>970 フルボッコで悔しいのかもしれないけど、
次スレ立てられないならそうと自己申告して。
このスレ利用しようと思ったのなら
>>1のスレルールを守って。
>>967 ほっこり系ネーム、最近流行ってるらしいねという印象。
個人的にはこういう名前は好きじゃないので、ちょっと第一印象が悪いかな。
979 :
967:2011/02/18(金) 14:11:25 ID:3xsHCnsJ
ひなたへの意見ありがとうございました!
微妙な反応だぞ、と旦那に伝えてみます。
50歳でひなちゃんもねぇ…
あ、ごめんなさい。
うっかり
>>970踏んじゃったまま家事してましたが、
携帯なのでスレ立てできません。
どなたか他の方よろしくお願いします。
まなぶの字は「学」に変えようかなあと思います。
レス下さった皆様、貴重なご意見どうもありがとうございました。
981 :
名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 14:43:42 ID:SPT07kw7
>>956ですが意見有り難うございました。
参考になりました。
>>983 スレ立て乙です。
>>980 個人的にはまなぶという響きは古い気がするが、
>>970の候補よりは学の方がずっとずっといい。
他の人も言ってたけど、
とにかくもう、
>>970の案を出した人は絶対に名づけに関わらないこと。
985 :
950:2011/02/18(金) 15:48:28 ID:ApVCF5Sw
>>950です。
ご意見下さった方々ありがとうございました。
やっぱりユキオは候補から外す方向で考えようと思います。
ちょっと名残惜しかったんですが、ここで聞いてよかった!
987 :
名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 17:11:14 ID:vequ0K+s
3月に男の子出産予定です。
蒼真(そうま)
遥斗(はると)
遥也(はるや)
煌明(こうめい)
結心(ゆうしん)
率直なご意見お願い致します。
>>987 嫌いだからナシ、とかじゃなくて
それぞれ理由があって結果全部ダメ
まずは辞書(名付け本とかじゃないよ)引くといい
>>987 蒼真(そうま) 蒼の字義よくないのに。イメージ先行。キャラ名
遥斗(はると) 流行名って印象、評判良くないけど
遥也(はるや) 響きは落ち着いてるし、読めなくはない
煌明(こうめい) キラキラw
結心(ゆうしん) リリカルwww
991 :
名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 17:54:15 ID:vequ0K+s
ご意見くださった方々ありがとうございました。
もう少し時間があるので、しっかり考え直そうと思います!
>>987 蒼真(そうま)…蒼の字が微妙。相馬って苗字っぽい。
遥斗(はると)…「遥人」だったら良い。
遥也(はるや)…読めるけど人名っぽくない。
煌明(こうめい)…公明党っぽい。
三國志ヲタっぽい。でも漢字変えてみましたミャハ☆彡みたいな感じ。
結心(ゆうしん)…なんちゃって古風。男児に「結」はキモい。
>>987 蒼真(そうま) 字面微妙 走馬灯
遥斗(はると) 流行り その印象しかない
遥也(はるや) 着地点が残念な印象
煌明(こうめい) 諸葛孔明 煌めいて明るいってどんだけ…
結心(ゆうしん) 坊主ですか 結の字はもうおなかいっぱい
女の子で「ユミ」です!といわれるほうがまだなんか納得できる
消去法で
遥斗≧遥也>>蒼真>>>>煌明>>>>>>>>結心
でも全部残念賞
4月が予定日の男の子の名付けについてです。アドバイスお願いします。
朔春(さくはる)←第一候補
涼也(りょうや)
涼真(りょうま)
裕樹(ゆうき)
俊太(しゅんた)
>>994 第一候補と涼真(龍馬を連想するから)以外がいい。
その中なら被り多くても裕樹が好き
>>994 朔春(さくはる) 朔っていう字に春・・・?申し訳ないけどなんか組み合わせがオタクの人のペンネームみたいだと思ってしまった
涼也(りょうや)、涼真(りょうま) 春産まれで「涼しい」ってなんだか個人的に違和感
裕樹(ゆうき)、俊太(しゅんた) いいと思います。
涼也か俊太が好感度高い。
>>994 朔春 変 やめたほうがいい
涼也 まあまあ
涼真 まあまあだけど龍馬
裕樹 問題ない でも ヒロキ
俊太 悪くないはずなんだけどなんか微妙
1000なら朔春に決定
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。