【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ141【育児】
>>950 世間がずいぶん狭くていらっしゃるのね。
>>953 乙でした
>947
じゃ、あれだ、子本人がぷらぷらじゃなく、足が届かなくてブランとしてしまう場合があるから、でどう?
どうでもいいよ
955 :
944:2011/02/22(火) 15:24:34.15 ID:rlhM8pvL
まとめてのお礼になりますが、回答ありがとうございました!
ローファーは出番なさそうだし、制服にも合いそうな紺のスニーカーにします。
あー子の初めてのきちんとした「式」、緊張する・・・
つまらん煽りの相手はしちゃダメ
1歳2ヶ月の子供が棚から本や日用品を出してしまい、
片付けても片付けてもきりがないんですが、何か対策はあるでしょうか?
今は目隠し布をかけて日ごろ見えないようにしておけば出さないんですが、
いつまで通用するのか…
もちろん、危ないものは手の届かない上の段に置いています。
でもスペースの関係で全ての物を手の届かないところに置くのは無理だし、
新たな家具(扉付きなど)を購入するのも難しくて。
いい案があればお願いします。
というか、これっていつごろまで続くのでしょうか?
「そのうち踏み台を持ってきて上のものも出すようになる」という話も聞いたんですが、
それは何歳ごろですか?
対処法 観音開きタイプには吸盤式のロックが売ってる
扉がないなら、きつめに詰めるとか?
根本解決 成長だと思って諦める、数ヶ月は散らかった生活を
満喫してみる
空き缶や空き箱に、あられとかいれたヤクルトの容器(テープ蓋)を
入れて振ると音がするものを入れて、空き缶・箱を開ける遊びとか?
後で捨てられるもので簡易オモチャ(中が見えない、なんだろう?的なヤツ)
で気を引くとか どっちにしてもこれらが散らかるけどね
大きなランドリーBOXとかに毎日片付けてたら子も習うようになる
から適当収納にすると気が楽
でも踏み台とかホント成長だよ、ああ、○○から人間になってるな〜
と思うのが一番いいよ お疲れ
布を掛けて、その上からひもでぐるりと縛る。
1歳2ヶ月じゃまだそれでいけるw
それでだめになったら十字に縛ったり、あきらめてカラにする。
すぐに飽きるか、エスカレートするか
最悪ダンボールにつめて閉まっとく
いたちごっこを続ければ、やるだけやりつくして、そのうち興味を失います。
防衛しても、その期間が少し長引くだけです。
うちは子供の気を引くものを集めて赤ちゃんホイホイ棚を1つ作り、
定期的に内容をリニューアルしつつ、そこを集中的に散らかさせてました。
片づけのエリアが狭くなった分だけ、少し楽でした。
あ、そういえばうちの子は、出すだけだした後、「直しといてヨ♪」と明るく言って
直すのを親が見せ、子も真似したら思いっきり楽しそうに誉めて誉めてうれしい!
って言ったら、出して「多少」片づけるようになったよ。
片すことを直すっつーのはどこの方言だったっけ
中国地方?
>>963 その「片す」って言葉も全国区じゃないとおも。
友達に指摘されたw そんな私は江戸っ子下町。
>>965 ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー!!
するってーと全国区で通じるのは「片付ける」?
>>966 「かたす」で変換出ないしな。
勝たす、克たす、しか。
なおす、は関西の連中ならみんな使ってるイメージ。
ごめん、あくまでもイメージ。
関西人
基本的に片付けるを使うことが多いが直すも使う
片すは使わない
なおすとしまうを使う
かたすは使わない
へえ!大阪でも「直す」が通じるんだ。
どの地方から西が「直す」なんだろう?
私は大学進学で九州から東京へ出て、思いっきり笑われた言葉の一つだ←直す
東京だけど、片す、しまう、は使う
直す、は壊れたものを修復するイメージで物をしまう意味では使ってない
3歳半の男の子に気持ちばかりの入園祝い(500円〜位)を贈るとしたら何がいいでしょうか。
お菓子はあまり食べさせない家で、車好きです。
文房具は一通り持ってるみたいです。
ひらがな練習帳とか楽しめそうだけど、もらったら嫌ですか?
>>973 嫌じゃないけど楽しくないかも…
キャラものの折り紙とか(おもちゃ屋さんにある)ティッシュを詰め合わせて送ったら?
なんとかレンジャーとかウルトラマン系の。
いくらあっても困らないし絶対使うし。
>>973 図書券はどうかと。
タオルハンカチもいいかと。
976 :
957:2011/02/23(水) 16:14:44.18 ID:djpuYdFj
散らかしの対処法ありがとうございました。
散らかすのも一つの成長、
片付ける姿を見せるのも一つの教育ってことですね…
ちなみに「直す」、西日本のほぼ全域で使うと聞いたことがあります。
私は九州から中国地方へ嫁ぎましたが、
どちらでも「かたす」「しまう」より「直す」が主流。
これが方言だと知らない方もけっこういらっしゃるみたいです。
じゃあさ、子供に「ないないするよー」って言うよね。それは「直す」からきてるのかな。
だとしたらないないも方言か?
全国で使ってると思ってたけど。
「ないない」は、目の前から無くす=片づける、って意味だと思ってた。
「直す」と「ないない」って語源同じかな? 「な」しか合ってない希ガス。
関西の友人が「なおす」って言うたびに、「壊れてないよ」って突っ込んでた
頃がなつかしす。
>>978 あ、絶対それだわ。
無い無いね。
あー、それだわ。普通に考えればそれだわ
なんかミサワっぽいw
>>979 お主、頬がほんのり紅いではないか。
さては恥ずかしいのではないのかな?
982 :
名無しの心子知らず:2011/02/23(水) 19:54:13.55 ID:GVhzPT1q
ハンカチは園によって指定があるから、やめたら?
小さくて薄い物をポケットに入れる
スカートやズボンにぶら下げる
ひも付きミニタオルを教室のタオル掛けに掛ける
など。
園に使うことにこだわらなくても。
お出かけとかする時に使うものでも十分だと思うよ。
そしたらハンカチでもティッシュでもなんでもいい。
うちなんかキャラ絆創膏とかも喜んでるけどね。
>>973の入園祝いの件、ありがとうございました。
男の子でもティッシュうれしいんですね。
アドバイスいただいたもの探してみます。
985 :
名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 08:36:11.41 ID:4YsFFyb8
あげときます
まげときます
987 :
名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 10:03:02.42 ID:rdqFwH2F
二歳の息子が一昨日から鼻水出ていて
病院に行くかどうか悩んでいます。
症状はネバネバした緑色の鼻水が出てるだけで、
他に咳や熱等はありません‥
悪化する気配も特になし。
今はヴィックスを塗っているだけです。
日曜日は息子がめちゃくちゃ楽しみにしてるアンパンマンミュージカルがあるので
日曜日までに治してあげたいんですが
病院に連れて行ったほうがいいでしょうか?
>>987 今まではどうだった?
息子さんは健康で鼻水出してても元気に公園で遊んでいつのまにか直ってる、
あるいは、鼻水出してたらそのうち熱が出ることが多い。
それによって違う。
>>987 緑の鼻水が出てるなら行くかな
副鼻腔炎とかになって慢性蓄膿になったらあとがめんどくさいから
小児科よりも耳鼻咽喉科が良いと思うよ。ここまできたら。
機械的に吸って詰まりを治してもらったり、色々してもらえるから。
>>987 ウチも全く同じ症状で昨日小児科行ってきたよ。
普通に『風邪』と言われシロップの薬もらってきた。
いずれにせよ早めに病院行った方がいいとオモ。
昨日病院で待ってる間、隣に座ってた子(小学校低学年位)がマスクもせず咳をゴホゴホ。
マスク位しろ〜
991 :
名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 10:56:17.98 ID:rdqFwH2F
>>988 ありがとうございます
多分、このまま鼻水だけな感じだと思います‥熱はあまり出ないので。
だから小児科にわざわざ行くほどかな?とも思いますが、日曜のアンパンマンミュージカルを本当に楽しみにしているので、それまでにできるだけ治してあげたいんです。
>>989 ありがとうございます
朝は緑色の鼻水がでて、白っぽい鼻水もでています。
耳鼻科って行ったことがないのですが、
鼻水をとってもらうと治りが早くなったり、すっきりしますか?市販の鼻水を取るのとは全然違うんでしょうか?
>>991 989さんではないですが
耳鼻科の先生によると
鼻水は垂れてくる量の何倍(確か6倍とか10倍とか)も中に入ってきているらしいです
なのでこまめに吸引することが大事なんだとか
できれば毎日通ってくださいって言われました
(子供は医療費無料なのでほぼ毎日コツコツ通いました)
もちろん市販のものでもしっかり取れるならいいと思いますよ
私は押さえつけるのが苦手&機械があんまり良くなかったので
通って良かったと思ってます
吸入で薬も入れてくれますしね
0歳児母です。ショッピングセンターにあるベビーカートについて教えてください。
先日初めて使用しましたが何だか汚いし固くて、そのまま乗せるのはちょっと抵抗がありました。
チャイルドシートカバーなど使ったらいいのかなと思うのですが、どうなんでしょうか?気にしすぎですかね?
>>993 抵抗があるなら乗せないほうがいいんじゃない?
ベルト引っ張るリングとか、大体の赤ちゃんはカミカミすると思うし、
衛生的に気になるなら、ベビーカー持ってって乗せたほうがいいよ。
私は、乗る前と後に除菌ウェットティッシュで、前あて部分とベルトリングささっと拭いて
乗せちゃってたけどね。
>>993 私も気になるなら乗せない方がいいと思う
除菌ウェットティッシュで拭くのはうちもやってた
でもきっと気休めにしかすぎないはずw
だからノロとかロタとかインフルが流行ってた時は
流石に自前のを使ってたよ
>>994 気付くとあのリングをうっとりと口にしてるよねw
その件がどうも気になるんで製造元へ意見入れたことがある
確か他にも何人か同じことを気にしてメールした人がいたはず
それからは黄色いリング→緑のツマミに変わったので
きちんと意見を吸い上げてるんだな、と感心した覚えがある
ちなみに製造元はコンビだった
>>994>>995 そっかぁ、ありがとう。一人で買い物行くときはやっぱベビーカートの方が便利だしなぁ。今度除菌ティッシュ使ってみます。
ズコー!使ったことなかったんかーいっ!
998 :
名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 14:00:52.55 ID:5GgmQ5ji
>>987 浸出性中耳炎という痛みのない中耳炎もあるから、耳鼻科で耳も診てもらう
のを勧める。
>>993 なんで自前のベビーカーで行かないの?
>>998 993じゃないけど、自分は買い物のときは自前のベビーカーはほとんど使わないよ
片手で買い物カゴとか商品持って、片手でベビーカー押してってけっこう大変だし
まぁ、自分はベビーカートにあんまり抵抗なかったってのもあるけど
除菌ティッシュも使わなかったこともあるし
幸い、うちの子はそれで病気もらったとかいうことはなかった
>>993も、気にしすぎないのも一つの方法かと
1000ならどこの子もみんなしあわせ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。