紙オムツどれ使ってますか? 34枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
紙オムツについて語り合いましょう。

■メーカーサイト・よくある質問・サイズ一覧 >>2-15あたり

■前スレ
紙オムツどれ使ってますか? 33枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1277269422/
■関連スレ
【フキフキ】おしりふき 4枚目【キレイ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1237817720/

■>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。
2名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 10:34:44 ID:5wy4tJWx
■紙オムツの主なメーカーサイト

紙おむつのQ&A(社団法人日本衛生材料工業連合会)
http://www.jhpia.or.jp/product/diaper/baby/index.html

パンパース(P&G) http://jp.pampers.com/ja_JP/home.do
GENKI!(王子ネピア) http://www.nepia.co.jp/ ※ドレミは生産終了
メリーズ(花王) http://www.kao.co.jp/merries/
グ〜ン(大王製紙) http://www.babygoo-n.com/
ムーニー/ムーニーマン/マミーポコ(ユニ・チャーム)
http://www.unicharm.co.jp/index.html
ウルトラプラス(トイザらス) http://www.toysrus.co.jp/
トップバリュ ベビーオムツ・ベビーパンツ(イオン) http://www.aeon.info/
SARARA〜さららデザインパンツ(西松屋チェーン) http://www.24028.jp/
ベビー用紙おむつ パンツタイプ(カインズホーム) http://www.cainz.co.jp/
withyou ウィズユー(アカチャンホンポ) http://www.akachan.jp/
おしっこ吸収ライナー(ピジョン) http://www.pigeon.co.jp/
3名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 10:43:01 ID:5wy4tJWx
■よくある質問

Q:現在妊娠中。紙オムツはどれが良い?
Q:○サイズで一番良いのはどれ?
A:お子さんにより、肌や体型との相性がそれぞれ異なるため実際に使ってみないと、どれが一番かは分かりません。
 合わない時は、かぶれたり漏れやすかったりなどしますので試す前にまとめ買いするのは、避けた方が無難です。
 また親によっても、使用感・機能・手触り・色柄等の違いからどれを良いと思うかに差が出ます。
 産前の場合、産院で紙オムツなら、そこで相性を見れますし、退院時などに紙オムツがもらえることもあります。
 メーカー各社が時々行うサンプルプレゼント等に応募したり、お客様相談室へ電話で申し込むなどして、試供品を入手するのも良いでしょう。
ただし、到着まで時間がかかる場合もあるので注意。

Q:○サイズを使うようになるのは何ヶ月(何歳)頃?
Q:○サイズの使用期間はどれくらい?
A:どのサイズも人それぞれ。成長度合いにはかなりの個人差があります。
 また、同じサイズ表記でも、メーカーや銘柄により大きさが異なるため小さめのものから順に移行して、同サイズを長く使える子もいれば、一種類の銘柄しか受け付けず、すぐにサイズアップする子もいます。
 新生児用サイズの場合、出生時の大きさや、その後の成長具合によっては、あっという間に小さくなることも。
できれば産前に用意するのは控えめにし、様子を見ながら少量ずつ買い足していくと無駄になりません。

Q:まだ○ヶ月なのにもう△サイズ。この調子だと使えるオムツがなくなりそう。
A:多くの場合、歩き始めたりしてよく動き回るようになると体が締まり、意外とサイズアップしなかったり、逆にサイズダウンしたりしますので、早くから心配しない方が良いでしょう。
 一部の銘柄には、35kgまで対応のスーパービッグサイズもあります。
4名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 10:47:53 ID:5wy4tJWx
Q:テープ型のオムツがうまく装着できない。どうしたらいい?
A:まずは商品のパッケージをよく見てみましょう。多くは裏や側面などに付け方のコツが記載されています。
 また、テープを「ハ」の字の形に留めると、太もも周りがきつく腹周りがゆるくなり、反対に逆「ハ」の字にすれば、腹周りがきつく太もも周りがゆるくなるように付けられます。
 半ケツになるなど、ずれてしまう時は、おへその位置はあまり気にせずテープを骨盤の上で締めるように留めてみましょう。
ボディ肌着のようなオムツがずれにくい服を着せる手も。
低月齢なら前開きのボディなど便利。

Q:テープ型からパンツ型への切り替え、いつ頃がいい?
A:月齢や体重で決める必要はなく、テープ型では替えるのが困難になった時・パンツ型の方が便利だと思った時などにどうぞ。
オムツ替えの度に、激しく暴れたり逃げたりする場合や、立たせた状態での交換が可能になった際にはパンツ型の方が手早く替えられ、好都合なことが多いようです。
 ただし、必ず切り替えるべきものではないので、特に不都合を感じなければテープ型のみを使い続けても、両方を併用しても良いでしょう。
 オムツ替えを嫌がっていた子でも、成長すると大人しくなったり聞き分けが良くなったりするケースもあり、その時点でパンツ型からテープ型に戻す人もいます。
 一般に同銘柄・同サイズでも、テープ型の方がパンツ型より割安です。

Q:パンツ型って、どうやってはずすの? おしっこサインがないんだけど?
 おしりの所に付いてるテープは何?
A:両脇が手で破れるようになっているので、うんちの時など布パンツのように脱がせるのが大変な場合は、破ってはずします。
コロウンの際は要注意。
 パンツ型では、おしっこサインは一部の商品にしか付いていません。
 見た目のふくらみ具合や触った感じなどで判断しましょう。
 テープは、オムツ使用後に丸めて留めるためのものです。
5名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 10:50:42 ID:5wy4tJWx
Q:昼間は大丈夫なのに、夜寝ている時に尿漏れする。対策は?
A:成長に伴い、夜間のオムツ替えの回数が少なくなったり尿の量が増えたりすると、夜だけ漏れることはよくあるようです。
 できれば交換回数を増やす、体型や尿量に合うオムツを探すほかテープ型は付け方を工夫する、夜のみサイズの大きいものにする、一部のメーカーから出ているライナー・パッド類や夜用パンツを使う、
紙オムツの上に布オムツカバーや布のトレーニングパンツを装着する、大きいサイズのものを上に付ける・テープ型の上にパンツ型を付けるなどして2枚重ねにする、といった方法があります。
 男児の場合は、チンチンを下向きにするのを忘れずに。

Q:下痢になり漏れてしまう。対策は?
A:パンツ型使用なら留め方で調節できるテープ型に替える、上記のような2枚重ねをする、紙オムツの上に布オムツカバー(微調節可能)を付ける、痩せてしまった場合はサイズダウンする、などの手段が挙がっています。

Q:紙オムツを洗濯機で洗ってしまった。どうしたらいい?
A:オムツから出たゼリー状の高分子吸収材(ポリマー)は、肌に触れても無害です。
 付着した洗濯物は、よくすすいだ後に軽く脱水し、乾かす前にブラシや粘着テープ等で落として。
乾燥後にも残っていたら、ブラシ等を使うかよく振ります。
洗濯槽内部はティッシュ等で拭き取った後、水で流して。
 また、塩を入れて再度洗濯するという方法もあります。
 浸透圧の関係で吸収材が水分を排出して縮み、流れやすくなりますが洗濯機によっては塩で故障することも有り得るため、自己責任で。
6名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 10:53:11 ID:5wy4tJWx
Q:○○の△サイズが××円って安い?
A:同じ紙オムツでも、中の枚数が異なるパッケージが存在するものも
 あるので要注意。一枚あたりの単価を算出して比較すると良いでしょう。
 しかし、価格に関しては地域差が非常に大きいため、安いか否かを
 ここで聞いても、あまり意味がないことも。
 近隣の店頭を見てまわり、リサーチしましょう。

Q:使い残した紙オムツの利用法は?
A:以下のような使い道が挙がっています。
 ・誰かにあげる/寄付する/オークション等に出品する/親が使う
 ・オムツ交換時の下敷き/おまるの中敷き
 ・ライナー、パッド代わり(サイズアウトしたものを現在の紙オムツや
  布オムツカバーの中に/トイレトレーニング時の布パンツに など
  テープ等余分なところを切り取ると良い)
 ・携帯トイレ代わり(オムツはずれ後の外出時/車での渋滞対策 など
  万一漏らした際に吸い取るのにも)
 ・液体を吸わせる(こぼした水等/窓やコップ等の結露/生ゴミの水分/
  ゴミ箱内の袋から染み出た水分 など)
 ・廃油処理(古い油を吸わせて捨てる)
 ・拭き掃除(床等のホコリ/TVやPCモニター等の静電気汚れ など)
 ・保冷剤、氷枕代わり(水を吸わせて冷蔵庫で冷やす)
 ・緩衝材代わり(ベッドガード/コーナーガード など)

Q:トイザらスのウルトラプラス、イオンのベビーパンツはどこのメーカー製?
A:いずれも、グ〜ンの大王製紙によるOEMと言われていますが、グ〜ンとは
 柄だけでなく、品質・仕様・大きさ等にも多少の違いがあったりします。
 (違いの有無や程度は、生産時期やサイズなどによって異なるようです)
 そのため、グ〜ンは大丈夫なのにウルトラプラスでかぶれた、というような
 ケースもありますので注意しましょう。
7名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 10:54:11 ID:5wy4tJWx
■紙オムツの各種サイズ一覧(ひよこクラブ2010年2月号より)
 ※リニューアル等で現行のものと異なる場合があります

《テープ型》
おなかまわり・・・目盛り最小(1)→目盛り最大(2か3か4)ギャザー伸ばさず測定
太ももまわり・・・元の状態→伸ばした時

◇テープ型新生児
・グ〜ン おなか36.5→43cm 太もも16.5→25cm 全長37.2cm
・パンパース おなか37.5→39.7cm 太もも18.2→28.5cm 全長36.3cm
・ムーニー おなか40.2→47.1cm 太もも18→29.2cm 全長33.5cm
・メリーズ おなか39.2→47.7cm 太もも17.2→27cm 全長36.2cm
・GENKI! おなか38.6→47.6cm 太もも17.9→28cm 全長34.9cm

◇テープ型Sサイズ
・グ〜ン おなか36.8→43.6cm 太もも15→28.2cm 全長39.2cm
・パンパース おなか36.9→40cm 太もも17→28cm 全長38.8cm
・ムーニー おなか41.4→50.1cm 太もも18→32cm 全長40.2cm
・メリーズ おなか41.3→49.5cm 太もも19.3→29cm 全長39.9cm
・GENKI! おなか40.1→50cm 太もも18→29.3cm 全長38cm
8名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 10:55:16 ID:5wy4tJWx
◇テープ型Mサイズ
・グ〜ン おなか38.7→49.2cm 太もも21→34.5cm 全長40.1cm
・パンパース おなか40.5→43cm 太もも21→31.5cm 全長41.4cm
・マミーポコ おなか41→50.6cm 太もも23.8→32.5cm 全長42.2cm
・ムーニー おなか40.7→47.9cm 太もも23.5→32cm 全長41.9cm
・メリーズ おなか39→50.7cm 太もも22.8→31.2cm 全長43cm
・GENKI! おなか41.6→50.8cm 太もも20.5→30.5cm 全長42.2cm

◇テープ型Lサイズ
・グ〜ン おなか39.2→48.5cm 太もも27.5→34.2cm 全長45.3cm
・パンパース おなか41.7→45.3cm 太もも23.2→36.3cm 全長45.6cm
・マミーポコ おなか41.5→51.2cm 太もも23.5→37.2cm 全長45.8cm
・ムーニー おなか43.6→49.7cm 太もも23→37cm 全長46.2cm
・メリーズ おなか41.5→54.5cm 太もも27→36.3cm 全長47.3cm
・GENKI! おなか41.6→51.3cm 太もも23.7→36.4cm 全長44.8cm

◇テープ型ビッグサイズ
・グ〜ン おなか40.8→57cm 太もも26→43cm 全長49.3cm
9名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 10:56:18 ID:5wy4tJWx
《パンツ型》
おなか周り・・・ギャザー伸ばさない元の状態→最大に伸ばした時
太もも周り・・・ギャザー伸ばさない元の状態→最大に伸ばした時

◇パンツ型Mサイズ&ハイハイ用
・グ〜ン おなか25→69.2cm 太もも16→44.5cm 全長43cm
・パンパース おなか27.3→61.9cm 太もも22.3→38.5cm 全長42.7cm
・マミーポコ おなか30→65.8cm 太もも23.5→37.4cm 全長44.2cm
・ムーニーマン おなか30→63.4cm 太もも19.5→41.2cm 全長42.5cm
・ムーニーマンハイハイ おなか28→62cm 太もも21→36.8cm 全長46cm
・メリーズ おなか28.6→62.2cm 太もも16→38cm 全長46cm
・GENKI! おなか29.1→70cm 太もも19.5→44cm 全長44.2cm

◇パンツ型Lサイズ
・グ〜ン・♂ おなか31.5→71.5cm 太もも22.1→48.5cm 全長46.2cm
・グ〜ン・♀ おなか30.5→71.2cm 太もも22.1→47cm 全長44.7cm
・パンパース おなか32.3→70.9cm 太もも23.2→45.3cm 全長44.7cm
・マミーポコ おなか34.5→69.8cm 太もも25.5→48.5cm 全長44.5cm
・ムーニーマン・♂ おなか34.3→67.5cm 太もも22.5→45.5cm 全長43.9cm
・ムーニーマン・♀ おなか34.9→67.8cm 太もも22.7→45.5cm 全長43.8cm
・メリーズ おなか29.2→71.5cm 太もも23→42cm 全長46.3cm
・GENKI! おなか35.5→87cm 太もも24.5→49.3cm 全長45.7cm
10名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 10:58:25 ID:5wy4tJWx
◇パンツ型ビッグサイズ
・グ〜ン・♂ おなか29.5→75cm 太もも22→52.4cm 全長53cm
・グ〜ン・♀ おなか29.5→75cm 太もも22→50.3cm 全長52.5cm
・パンパース おなか31→71.7cm 太もも31→71.7cm 全長51cm
・マミーポコ おなか36→74.6cm 太もも22→51.7cm 全長50.5cm
・ムーニーマン・♂ おなか37→74.4cm 太もも22.5→49.3cm 全長50cm
・ムーニーマン・♂ おなか37.3→74.5cm 太もも22.5→48.9cm 全長50.2cm
・メリーズ おなか31→75.3cm 太もも23.5→45.4cm 全長54cm
・GENKI! おなか25→56cm 太もも25→56cm 全長49cm

※今回はウルプラ&サララの計測、及びパンツ型のウエストギャザーの伸びの計測はなし。
 パンツ型ビッグサイズ、パンパの太もも最長とGENKI!のお腹最大は本当にこう載っていた。
11名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 22:45:18 ID:nUzSwwUK
大変乙ですが
なんか「よくある質問」が見辛くなっちゃってない?
前のように適度な所で改行されてる方が読みやすいのではないかと・・・。
12名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 02:21:46 ID:P5SPHHdc
また次スレで直せば良いね
13名無しの心子知らず:2011/01/02(日) 23:17:23 ID:wDJSKIbm
3ヶ月、6.5キロ、ももが太くグンのM使用中です。
寝返りでおむつ替えに手間取ります。
外出用にパンツタイプを買おうかと思うのですが、誰でもトイレ等にある
おむつ替え台でシートベルトをしている場合、テープとパンツは
どちらが替えやすいですか?経験がある方、教えて下さい。
寝たままでぐるんぐるん回るのでちょっと想像がつかないです、、、
14名無しの心子知らず:2011/01/04(火) 22:47:11 ID:o8XblVS8
Mテープ使用の1歳4ヶ月
いろいろ試したけど私はグンとムニが結構お気に入りかな。メリもまあまあ良かった。
ゲンキ マミポはかぶれた。
ゲンキは付けるときもなんか私には付けにくくて、子の体にもあまりフィットせず合わなかったなあ。
パンパはたまにテープ貼るとこが最初から変に折れてたりしてるのとかあった。

新生児の頃なんて慣れてなくてオムツの種類?絵?もうなんだっていいし違いなどわからん!
替える回数もハンパなかったからどんどん減っていくし、種類なんて気にしたってすぐなくなるじゃん!状態だったけど
ようやく慣れてきてオムツにもいろいろあって違うもんなんだなあ〜と思えてきた。
15名無しの心子知らず:2011/01/06(木) 13:30:33 ID:oKjKm3iC
うわー。
メリーズのテープタイプはかぶれなかったのにパンツタイプに変えたら蕁麻疹みたいにお尻ぼこぼこにorz
パンパのパンツはかぶれなかったのにー。
genkiは薄くなってから漏れるようになったし・・・。
ムニとgenkiパンツとグン使ったことないから試してみたいけど、
今回みたいにメリ買ったばかりで一枚目からお尻ボコボコなったら悲しいー。
16名無しの心子知らず:2011/01/06(木) 13:55:35 ID:XgYQTtJg
>>13
9ヶ月、うつ伏せ大好きでたっちが出来るけどテープに戻したよ
パンツは立ってはかせるのが楽だけど、なかなか思うように立ってくれなくて。
寝返り防止は、肩らへんを両足で踏んでその間に取り替えてます。
赤も最初は泣いて嫌がるけど、そのうち肩を押さえられてる間は動けないとわかったらしく黙ってくれています
デパートのおむつがえシートは、ベルトで止めてるからテープの方が楽だった気がする。
下に新しいオムツ敷くから、余計なオムツ替えシートとかいらないしね。
17名無しの心子知らず:2011/01/11(火) 16:49:23 ID:0rhuDL9Z
9か月7キロちょいの細身娘 現在ムニMテープ使用。
最近ハイハイやつかまり立ちが盛んになり、オムツが腰パン状態になるようになった。
SからMにサイズアップする時もこんな感じだった。
パンツタイプに替えた方がいいのかな〜
一応、交換はおとなしくさせてくれるし、●もおしっこも漏れた事はないです。
今のは1の所でちょうどいい感じです。
18名無しの心子知らず:2011/01/11(火) 22:56:58 ID:DlpcOy7U
1歳半、9kgの娘(ちょいポチャ)が
今までグンMパンを使っていたんだけど、
太股周りがきつくなってきたので
ムニMパンに変えてみたら、結構余裕がある。
今までムニって使ったことがなかったんだけど
結構伸びるんだね!いい感じです。

個人的にはメリの肌触りが好きなんだけど、
うちの娘の体型とはちょっと合わない・・・。
サイズの目安の体重ってあまり関係ないのかな。
Mサイズだと一番グンが目安体重の幅が広いんだよね。
19名無しの心子知らず:2011/01/11(火) 23:06:50 ID:nH0ZtxiY
genki Lサイズ54枚が788円になってたから買ってきた。
20名無しの心子知らず:2011/01/15(土) 03:38:31 ID:W/unHdiY
>>19
おお!安いですね。ウチは東海地方なんですが、13日にVドラッグていう
ドラッグストアがパンパース各種(たぶん普段1280円)を1080円になっていたので
買いに行ったのですが、実家の親が別の店舗で夕方買いに行ったら新生児用は
品切れになっていました。で、別の店舗に行ったらそこは系列が違うらしく
日替わり特売はやっていなかったらしい。チラウラスマソ。
21名無しの心子知らず:2011/01/15(土) 12:52:16 ID:UirzDUQX
セールでメリーズパンツL50+2枚入りが1190と安かった。
おひとり様二点までだったけど、そこのDS子供でもおむつのパッケージ持てるなら買える。
子供たちが頑張ってくれたおかげで無事6個買えた!

うち双子で消費量半端ないから安いと助かる。
22名無しの心子知らず:2011/01/15(土) 21:48:18 ID:ySZ6bOSi
こないだ1歳半健診のときにおむつ一枚になってる子を眺めてたら
マミポ率多かったー
バンビやダンボがたくさん拝めて可愛かった
2313:2011/01/16(日) 00:20:01 ID:kc4Kc3YW
>>16
ありがとうございます。
家で肩踏むのやってみたらうまいことできました。
で、パンツタイプを買ったのですがやっぱテープが楽ってことになりました。
24名無しの心子知らず:2011/01/17(月) 22:25:52 ID:1UYiyNgK
>>21
えーうちの地域はメリーズパンツLは42+2枚でセールでも1,280円くらい
赤本でさえ50枚はないです
すごい…こっちは東北の田舎だからかw
25名無しの心子知らず:2011/01/18(火) 15:02:32 ID:Y80OxH21
>>24
21じゃないけど、私も50枚入りよく買ってる。
東北住み。南の方だけど。

50枚入りはカワチで売ってた。近くになかったらゴメン。
値段は普通は1580円でチラシが入る日は1480円。

赤本は赤本で「うちはこの枚数の袋のを取扱しますよー」って契約してるだろうから枚数多いのは置かないと思う。
26名無しの心子知らず:2011/01/18(火) 18:10:15 ID:z3Mr3GVu
今週ムニマンM54枚が1000円だからうれしいな。
こちらの地域ではこれで安いほう。
おひとり様1点だから日曜まで毎日行こう。
ゲンキはかなり安いけどうちの子には合わないみたいだ〜。
ムニ、グン、メリあたりをくるくる使ってる。
27名無しの心子知らず:2011/01/18(火) 19:19:17 ID:0rtnK7iK
いいなー
こっちはムニ最安値1080円だわ。(※一人2点まで)

どうでもいいんだけど、お一人様○点までって、赤もお一人様にいれていいのかな。
オムツなどでかい物を買う時はたいてい旦那がいるから事足りてるんだけど、ふっと思って。
28名無しの心子知らず:2011/01/18(火) 22:29:35 ID:owR/xHLC
24です>>25
うちは宮城県の仙台
テープタイプLはツルハやカワチで54枚入り、赤本は58枚でした
今日ちょうど赤本行ったら、パンツL46枚でした(涙)
ちなみに価格は1,240円で大体は特売1,240〜1,280円ですね
無知なのかな…それにしても50枚入りほすぃ
29名無しの心子知らず:2011/01/19(水) 00:26:10 ID:hoF3lhVT
>>27
店によるので店員に聞いたほうが早いよ。
30名無しの心子知らず:2011/01/19(水) 09:57:22 ID:x7qpUZH7
>>28
>>25じゃないけど、うちの所もパンツタイプ50+2枚売ってる。
うちは福島県の郡山。微妙に近いような遠いようなww
やっぱり、カワチに置いてあるよ。赤本のはパンツL46枚だった。
マツキヨ・ツルハは42+2枚。でもツルハはタオルとかおしりふきとかおまけ付きの時がある。
福島市の方のカワチでも見た事ある。

けど、おむつ代<交通費 だから買いに来ると意味ないやw
31名無しの心子知らず:2011/01/19(水) 12:24:25 ID:lLS2dYrG
ずいぶん安いですね〜
ムニMテープ(64+2)使いですが、最安で1180円。
32名無しの心子知らず:2011/01/19(水) 12:40:51 ID:7+NeafPf
>31
ええっ、それでも十分安い…
44枚入りが1029円、64+2はあまり見ないけど1300円くらいかな…
アカホンの68+2が1250円の時は朝一で大行列しないと手に入らない。
33名無しの心子知らず:2011/01/19(水) 23:01:37 ID:WkQKSSk+
アカホンって、オムツ安いと行列できるの?
34名無しの心子知らず:2011/01/19(水) 23:37:50 ID:py+LB8cN
地域によるんじゃない?
地元にないからドライブがてら港北赤本行くけど、行列は見たこと無い。
35名無しの心子知らず:2011/01/20(木) 14:10:01 ID:aW/z6KD3
>33,34
ええっ、行列しないの?うらやましい…
平日の朝一ならすいてるでしょ〜って余裕ぶっこいて行ったら
みんなジジババ等の荷物持ち引き連れてケースで買ってたよ。
レジも超大行列で参った…
@埼玉県
36名無しの心子知らず:2011/01/20(木) 14:36:55 ID:pRkzRQTV
この前アカホンでポコが\1098だった。
37名無しの心子知らず:2011/01/20(木) 14:37:06 ID:CnjW1N46
>>35
県内に一か所しかないけど、土日でも行列がある事ってまずない。
平日はレジ一台しか開いて無いけど、ならぶと即他の所も開けてくれて、会計待ちが10分以上あることはないかなぁ

店舗独自なのかもしれないけど、セール期間とかで土日の混みがあるときケース買いする人は
おむつの所にいる店員さんに言えば、ケース個数分の券くれてそれをレジに持って行くだけ。
1人で行った時とか、運べない時は車まで台車で運んでくれるので助かる。
38名無しの心子知らず:2011/01/21(金) 09:12:57 ID:/BB0V7WO
>>34
港北には赤本より安い店があるからw
39名無しの心子知らず:2011/01/21(金) 10:45:57 ID:ekMDC2sz
まぁそうだろうねぇ。色々ありそうだし>港北
あの付近だけでもざらす、西松があるし、地元民ならチラシの入るドラッグストアとかも利用できるもんね
強豪同士があると価格競争があって裏山だわ。

尤も、アカホンでオムツ買わないんだけどねw
40名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 17:51:35 ID:UDg6c3kV
今ムーニー使ってるんだけど、太っててSサイズで太ももがあやしくなってきた。
ねんね仕立てとおっき仕立てって違うのですか?HP見てもよくわからない。
41名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 22:13:04 ID:ESOQNylQ
>>40
うちもかなり太めの赤ちゃんで同じ理由で3ヶ月の時に
ムーニーのSからMにかえました

使用している分には特に差は感じられませんでした
モレも特になかったですよ
42名無しの心子知らず:2011/01/26(水) 07:53:29 ID:7PKvC34g
4ヶ月です。パンツタイプの腹って、どのくらいのきつさがいいのかわかりません。
テープだと指1本とかですよね、、、
現在使っているものは
夜パンパパンツL うんこ背中漏れ、モモぴったり(一発ではかせられる)
昼グーンテープM 問題無し
外出メリパンM  腹は締め付けてる感じあり、モモ若干きつめ(はかせにくい)
グンMテープお使いの方でパンツを併用されている方は何をお使いですか?
43名無しの心子知らず:2011/01/26(水) 09:50:57 ID:iYO6egzW
>>42
昼間グンMで夜間マミポパンツLだよ
10ヶ月だからウン漏れは経験したことないけど、特に不具合を感じた事はない
首がすわってから寝返りうつぶせ大好きな子だったけど、4ヶ月位の時はずっとテープだったなあ

たっちができたらパンツとかオムツパッケージには書いてあるけど、子の協力が必要だから
親主体で何とか出来るテープの方が今でも替えやすいイマゲ
44名無しの心子知らず:2011/01/26(水) 10:01:25 ID:hAB2c6Rv
>>41

ありがとう!今使ってるSがなくなったらサイズアップ検討しよ。
45名無しの心子知らず:2011/01/26(水) 16:48:17 ID:zLzFCNoi
グン、ムニMテープが1パックづつ使わずでサイズアップな予感。
2人目を考えてないこともないけど、具体的な予定はなしですぐ作ることは絶対なし。
この場合っていつかできるであろうか2人目におむつとっておいていいのかな〜。
何年後か開けてみたらボロボロとか、ある?
それとも今度出産の友達にでもあげちまおうか。
4642:2011/01/27(木) 08:36:26 ID:goZS2Lq3
>>43
マミポですか。今度買ってみようかな。
コストコでパンパが22円/枚だったので2ケースも買ってしまったorz
寝返り凄くてテープだと付けるのに1分以上格闘する、、、
47名無しの心子知らず:2011/01/27(木) 13:32:30 ID:v1swFSEu
>45
日に当てたりしなければ数年程度は平気だと思うけど、
何年かするとおむつも改良されてるかもしれないから
あげるなりオクに格安で出すなりリサイクルショップに売り飛ばすなり。
48名無しの心子知らず:2011/01/27(木) 14:03:59 ID:3n1tfodP
マミポって安いよね。
安くていいな〜、と思いながらいつもメリ買ってるw
かぶれさえなければ、マミポにしたいよ!

今日、近くのDSでの価格が700円だった。
うちの地域はだいたい、 メリ1袋=マミポ2袋 な値段だからマミポ激売れだ。
49名無しの心子知らず:2011/01/27(木) 14:40:54 ID:HEirXZZM
うちの子は鉄尻
安いからマミポが多いけど時々他のも買ってみる
最近はGENKIの柔らかさに驚いたから、メリとか使ったらマミポに戻れない気がして恐い
50名無しの心子知らず:2011/01/27(木) 14:46:40 ID:R1PJFv4a
やわらかそうなのがいいからメリがいいわ!と思ってたのに
なぜかメリだとたびたび漏れてしまい
一番漏れなかったのがマミポだった
まあうちも鉄尻だしマミポ安くていいんだけど
51名無しの心子知らず:2011/01/27(木) 18:17:52 ID:HEirXZZM
>>50
そっか
柔らかいだけが良いオムツじゃないもんね
赤ちゃんと母が快適なのが一番だ
52名無しの心子知らず:2011/01/27(木) 23:52:48 ID:qSO9iHTV
いや、快適なのはオムツ外れが遅くなる気がする。
うちは1歳8ヶ月でケチってテープ使ってるけど、用を足した後ずり下がってくるのが不快らしく
股を気持ち悪そうに触りながら換えてくれって顔するよ。
パンツだとそれが無いんだよね。
私は布+直パンだだ漏れで1歳7ヶ月でオムツ取れたらしいし
快適性とオムツ外れどっち取るか…だね。
53名無しの心子知らず:2011/01/28(金) 01:08:01 ID:gr8k16B3
1歳5ヶ月11キロだからムーニーLサイズにしたら、うんちのたび漏れる。
ゲンキLに代えてみた。
54名無しの心子知らず:2011/01/29(土) 08:50:44 ID:DiDiGlOh
どんなきっかけで他のメーカーのオムツを試していますか?
産院でパンパを使っていたのでずっとパンパです。
変えて荒れてしまったらと思うと変えられないです。
オクでお試しがあればと思ってみても新生児用しか見当たらな
いですし・・・
合わなかったら勿体無いと思ってしまう貧乏性たです・・・
55名無しの心子知らず:2011/01/29(土) 12:20:45 ID:NuntNWTu
>54
オクのお試しは各サイズあったと思うけど…もうちょっとよく探してみたら?

うちは生まれた直後新生児用が大きすぎて漏れまくったので
メリーズの「新生児より小さ目サイズ」を使って以来、ずっとメリーズ。
別に不都合がないなら無理に変えなくてもいいんじゃない?
56名無しの心子知らず:2011/01/29(土) 16:12:02 ID:DVunv2tw
こないだ大学病院の中にあるコンビニ(ローソン)に行ったら
各サイズのいろんなメーカーの少量パックが売ってたよ。GENNKIと、あと何だったかな、忘れちゃったけど。
近くに大きな病院があったら売店覗いてみるといいかも。
57名無しの心子知らず:2011/01/29(土) 18:04:54 ID:opQXd/Hm
他試すのがもったいないことになると思うのなら変えなくていいと思うよ。
肌荒れたり体にフィットしなかったりで、どうしても変える理由があるなら
私だったら安売りで出るやつとりあえず買ってみていろいろ試してみるかな。
合わなくても1パックくらいならどうにかして使いきるw
58名無しの心子知らず:2011/01/29(土) 18:57:34 ID:gBS7R34J
各社のHPみてるとサンプルプレゼントやってるから応募する。
オムツは化粧品見たいに一ヶ月とか待つことはないよ。だいたい1週間くらいで届いた。
過去に販売してるオムツ会社全部に応募した事あるけど全部送られてきたよ。
メリーズは電話で応募したけど、毎週100名にプレゼントってあったから、月曜の朝ーで電話した。
オクより全然お得だった。
うちの地域だと、週末に赤本行くとサンプル配ってるお姉さんがいる事が多いので貰うw

メリーズとGENNKIは4枚入りとか少量入り売ってるからそれ買ってみるのもいいんじゃない?
少量オムツってコンビニで扱ってたりするから、コンビニ巡りとか。(同一会社じゃなく別の系列のコンビニ)
手間<オク かもしれないけどw
59名無しの心子知らず:2011/01/29(土) 21:45:52 ID:arWoHuqd
9ヶ月、産まれてからずっとパンパース使ってます。
たいしたことじゃないんですが…
パンパってデザインが定期的に変わるんでしょうか?
いつもまとめ買いするので、久しぶりに買ってみたら
しまじろうなんだけど、中のデザイン(絵)がかわいくなってて。
ちなみにテープMです。
60名無しの心子知らず:2011/01/30(日) 06:05:11 ID:s08D5YqU
>>59
2ヶ月ぐらい前にマイナーチェンジがあったみたい。
定期的に変わるかどうかはよく分からないけど。
61名無しの心子知らず:2011/01/30(日) 16:50:16 ID:r9OyPOBU
8か月 男児 8キロ位・細見
つかまり立ち達成済
ムーニーのテープM使用

昼は大丈夫なのに、夜中〜朝にかけては
尿の量が多いみたいで時々漏れる。
テープあたりがビショブショ。

テープLを買ってみたが9K〜対象と書いてる。
パンツLの方が良かったかな?男児用があったし。
いや体重的にはパンツMかな?いやサイズアウトするかも・・・とウジウジ開封できず。

テンプレの「下向きに」を参考に実行してみますが
L使うにはまだ早いかな?
62名無しの心子知らず:2011/01/31(月) 09:23:24 ID:Y+sf4Dje
>>61
うちの子も9キロないぐらいから夜だけテープLにしてた
夜ならそんなに動き回らないしダダ漏れってことはなかったよ
昼間に使うと足まわりがモレモレでびしょぬれになってて使えなかったけど
63名無しの心子知らず:2011/01/31(月) 13:19:59 ID:WUNh8YXq
パンツタイプのほうがテープタイプより、お尻側の吸収体が短くないですか?
お尻側のカバーが甘いというか。。
昼間は大丈夫なんだけど、夜どうしても背中から漏れてしまう…
サイズアップしても変わらず。
うちはムーニー女の子用なんですが、メーカーによるのかな。
64名無しの心子知らず:2011/01/31(月) 15:57:48 ID:3lo0tNTY
>>63
吸収ライナー仕込んでもダメかな?
可能なら寝てる間に抜いてみて
65名無しの心子知らず:2011/01/31(月) 22:39:46 ID:WUNh8YXq
>>64 ありがとう!明日ライナー買いに行って早速やってみます!
夜何度も起きる癖に、オムツを脱がされると泣きがパワーアップして大暴れするので、かえるにかえられなかったんだけど
ライナーを引き抜くくらいなら出来そうだ!
これで夜起きる回数が減って、洗濯物が減ってくれるといいなぁ〜
66名無しの心子知らず:2011/02/01(火) 08:01:13 ID:Ka8pFtvq
産院で使ってたのがパンパースだったので生まれてから2ヶ月はパンパース。
ムーニー、メリーズと試してみてどちらもよかったんだけど
自分が使ってる「ロリエ」が快適で絶対的信頼を寄せているので
同じ花王のメリーズにした。
それ以来ずっとメリーズ。漏れたりかぶれたりもなし。
股上が深いのでポンポン冷えずに暖かそうだし、イイ!
67名無しの心子知らず:2011/02/01(火) 12:25:00 ID:Djod/32M
私はメリのにおいもエアスルーが耐えられなかった
他のものでは感じなかったシッコ+化学臭がムリだった
とりあえずテープ時代はムニで落ち着いていたけど
パンツに変えようとしている今、またオムツジプシー

腹ぽっこりだから股上浅いとすぐ腹の下に落ちちゃうんだけど
こんなもんなのか???
パッケージの子供はみんな腹出てないのう・・・
68名無しの心子知らず:2011/02/01(火) 12:42:15 ID:stj62QVM
そんなもんでしょう。
装着時はピシッとしてても、だんだんずり下がるのは
ポッコリ乳幼児のデフォだと思うよ。
あまりにも下がったり、漏れたりとかするなら別だけどね。
69名無しの心子知らず:2011/02/01(火) 12:44:56 ID:NdfUrOg2
>>67
赤によってオシッコ臭も違うのかな?
全種類使用したが、ムーニーだけ臭い。


個人的にはげんき、メリが平面的ではかせやすくて好き。パンパ、グーン、ムーニーは立体的だから男の子向きな気がする。
おしりはどれでもかぶれない。
70名無しの心子知らず:2011/02/01(火) 13:20:28 ID:Djod/32M
そっか、みんな腹は出ちゃうものなのか
幸い下がりすぎて露出とか漏れたりとかはまだないので
また色々試供品貰ってきてしばらく様子を見ます
ありがとうございました
71名無しの心子知らず:2011/02/01(火) 15:15:34 ID:/ZslnpLl
うちの子、ぽっこりの上にでべそなのだけど、どのメーカーのでもやっぱり下がって来ちゃう。
しっこの重みもあるんだろうけど。
それが気持ち悪いらしくて、すると教えて来るようにはなったけど。

肌弱いから臭いがすぐ判った方が良いのでメリ使ってるけど、持ち歩かなきゃいけない状況だとちょっと臭い気になるかな〜。
だからジップロックは手放せないわw
72名無しの心子知らず:2011/02/01(火) 17:59:55 ID:5ySLCNxz
やっぱりGENKIは●漏れには最強ですね!
グンLパンツで良く漏れていたが、最近GENKIにしたら漏れる回数減りました。
これで手触りがもうちょっと良いと最高なんですけどね!
73名無しの心子知らず:2011/02/01(火) 18:13:17 ID:mropSyCG
母乳なら母ちゃんの食べ物で変わってこない?
うちは家族みんな同じ臭い。
グン以外はみんな不快だけど、金額面からパンパとメリ使用。
寝室で暖かい中替えてると絶対オエッって言ってしまう。
74名無しの心子知らず:2011/02/01(火) 23:32:17 ID:DbqyZlKq
グーンの消臭効果は素晴らしい
75名無しの心子知らず:2011/02/02(水) 08:20:45 ID:BdOjDKnj
オーダーメイドオムツの会社を興したい
76名無しの心子知らず:2011/02/02(水) 10:59:42 ID:IDY8V+6H
9か月男児 9キロ弱です。

質問なのですが、夜寝る前にメリーズLを隙間指一本あけて装着してますが、
朝の交換時にテープあたりがぐっしょりです。
何か対策はありますでしょうか。

また日中はお座りで過ごしているのですが、テープタイプで伸縮性がない為、
座るときはテープを緩めてあげた方がいいのでしょうか。
お腹が苦しかったりするのでしょうか?
77名無しの心子知らず:2011/02/02(水) 21:16:53 ID:VRl1jxm+
61です。
夜だけテープLにしたら快適!
このままMからLにサイズアップしようかな。
股上が上がるから余裕あるかんじ。
思えばMにしてから長かったな〜 成長したのう
78名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 12:47:05 ID:0fy09x+7
>>76
チンチンが上向きになってたり、うつぶせで寝てたりだとテープ辺りがぐっしょりになるのは
普通ですよ。オムツの前よりに吸収ライナーつけるとか。
お座りしてるときはたぶんお腹の下のほうにテープ部分がさがる(テープの上に腹肉が乗るかんじ)
から、本人が苦しそうにしてなかったら大丈夫なんでない?
まあパンツにしたらお腹はラクだろうね〜。
7976:2011/02/03(木) 22:12:13 ID:L2qnN8m5
>>78さんありがとうございます。

吸収ライナーつけてみます。
いろいろ教えてくださってありがとうございました。
悩んでいたのでスッキリしました。
80名無しの心子知らず:2011/02/04(金) 11:01:31 ID:cah4K/zB
7か月男児、7500gくらい、パンパMテープ使用、寝返り移動マンセー
離乳食はじめて1か月以上経つけどずっと●がゆるい、そして大量。
毎日のようにふともも脇から漏れる。
ガードしっかり立ててるけど、これはパンパのキャパオーバーでしょうか?
動きが激しいからのような気もします。
パンツタイプにすると多少違いますか?
あと、スレチすみませんが離乳食始まったら●ゆるくなった方いますか?
むしろ硬めになると聞いてたので戸惑ってます。
81名無しの心子知らず:2011/02/04(金) 12:27:18 ID:BzdSNceX
パンツにするとだいぶ違うと思う。
まだ7500だから大丈夫だと思うけどパンパまとめ買いには気を付けてね。
うちはパンツM買ったら思ったより小さくてすぐサイズアウトしちゃった。

そしてうちの子も離乳食始めたらゆるくなったよ。
今10ヶ月だけど離乳食拒否でほぼ母乳のみだけど離乳食多めに食べた時の方がゆるいかも。
82名無しの心子知らず:2011/02/04(金) 15:02:43 ID:cah4K/zB
>>81
ありがとうございます。参考になります!

>パンパまとめ買い
新生児用を買いすぎるとヤバイ、とはよく聞いてましたが、うちはいちばん短命だったのはSサイズでした。
成長は読めないのでまとめ買いは危険ですね。気をつけます。
お子さん元気に育ちますように!
83名無しの心子知らず:2011/02/04(金) 15:49:42 ID:KvP134NF
近所の薬局・スーパー・西松屋・ホームセンターどこ行ってもGENKIテープが売ってない謎。
パンツは売ってるのになんでだろう…。
84名無しの心子知らず:2011/02/06(日) 16:24:47 ID:AcjU8+G7
>>82ですが、パンツタイプ試してみたら漏れなくなりました!
まだちょっと履かせるのに手間取りますが、漏れなくなって感激です。
>>81さんありがとうございました。
85名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 04:27:29 ID:5l8MJvhx
1ヶ月半。グーン使ってみたけど吸収遅くて背中から漏れてた…。
うちの赤に一番良かったのはムーニーかメリーズだったよ。水ウンの吸収が早くて快適。
86名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 08:32:29 ID:dtDaBhIJ
不思議だなー
うちの低月齢だったことの水ウンはグーン最強で
ムニとメリは横から背中から漏れまくった。
体型も関係あるんだろうね。
87名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 09:33:23 ID:MAuOz3SA
10ヶ月9kg男児
パンツにしてからマミポ・メリ・GENKIと使って色々違うもんだなぁと思ったけど、グーンが一番体型にあってた
使ってないパンパやメリも気になるけどテープの時にゆる●が漏れたからちょっとためらう
88名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 14:31:31 ID:yod2hcnS
>>86
うちもムーニー漏れまくった。
2ヶ月での時、風邪で入院した病院の採用してるオムツがムーニーだった。
最初看護士がつけ替えてくれて、その後の授乳中にひどいウンコ漏れ。
私のズボンまで浸透。
付け方が悪いのかとイヤミっぽく看護士に連絡したんだけど、
自分で付け替えてもよく漏れていたから、これは付け方のせいじゃないかもと
看護婦に相談したら、ムーニーは抱っこした状態でウンコすると漏れちゃうっていわれた。
その病院で出産した子が、退院した後もムーニー使ってて、遊びにいった時、
やっぱり授乳中にウンコ漏れちゃって着替えた後だった。
89名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 19:13:56 ID:G7ojwg2x
>>83
ちょっと前にテープの取り扱い終了とアナウンスされていたよね?>西松屋など
で、テープ激安祭りがあった。

先週アカホンで見たよ。GENKIのテープ。ベビザとかにもありそうだけど。
90名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 19:16:08 ID:MAuOz3SA
当たり前だけど赤ちゃんによって合うオムツって違いますね
>>87の使ったオムツメリじゃなくてムニでした
テープの時は腰から水●が漏れることが多くて、ウエストのゴムシャーリングが幅広いムニじゃないと駄目で
肌触りは好きだったメリは駄目だった
91名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 19:47:41 ID:+jPv/H2a
>>89
ゲンキテープ終了知らなかった、
気に入ってたのに。
めりとゲンキの平面的なかんじ好きだ
9283:2011/02/07(月) 22:38:29 ID:fmGipvVH
>>89
取り扱い終了だったんですねー。
以前一度使用してみて気に入ったのだけど、その後すぐどの店頭からも消えてしまって…。
今度アカホン行ったらオムツコーナー覗いてみよう。
93名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 21:46:40 ID:E8onNJsE
現在5ヶ月赤です。
この間までパンパSを使っていたのですが小さくなってきたようなので
スレのテンプレなどを見てムニSにしました。
が、背中からかなり漏れます(●でなくシッコで漏れてます)
ってことはこれでもまだ小さいのかな?と思い、パンパMにしたところ
今度は股?太もも?の部分から漏れました。こちらは大きすぎるってことでしょうか?
今までパンパSのときには漏れることはほとんどなかったので
止め方などではなく単純にサイズの問題だとすると、
ムニS>(子のピッタリサイズ)>パンパMという認識であってますか?
それとも他に原因があるんでしょうか……
94名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 23:31:24 ID:yN8UnweJ
わかる方教えてください。

2歳2ヶ月の10.5キロの娘がいます。
寝ながらオムツを交換させてくれるので、テープを使っています。
色んなメーカのを使ったのですが、マミポのテープは大きかったようで
Vラインに少し隙間ができました。
金曜日にマミポの特売があるのですが、マミポのMが他のメーカのMより大きめだったら、マミポのMを買おうかと思います。

胴回りがきゃしゃなので、ウエストは細いので大丈夫そうなのですが、股上に余裕があるかを知りたいです。
95名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 00:17:25 ID:rzJNtjbY
>>93
パンパMのときに股ギャザーきちんと立てられてなくて漏れたんじゃない?
SもMも推奨体重けっこう重なってるし、どっちも合わないってことはなさそうだけど。
96名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 01:12:38 ID:bmE57Qsc
>>94
マミポMは他メーカーと大差ありませんよ、大きさは。

2歳でもテープいけるんですね。動きずらくは無さそうですか?
歩いたらパンツと思いこんでいたので、びつくりしました!
イイですね、うちもテープにしたいな!
97名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 15:41:38 ID:d1O/ESDY
94です。

言葉足らずでスミマセン。現在使っているのはLテープです。
マミポLテープが大きかったので、Mテープでも行けるかと思い質問しました。

>マミポMは他メーカーと大差ありませんよ、大きさは。
他のメーカというのはテープMの事でしょうか?でしたらやっぱりマミポテープはLにした方がよさそうですね。

お風呂上りはパンツでその他はテープを使っています。
立って居る時にもテープで交換しますが、少し時間がかかります。
ただ、ズボンを脱がなくても下に下げただけで交換できるので、
それはそれで楽なのかもしれないです。
上着を上げてね。というと両手で持ってくれます。

動きに関しては特にパンツと変わりません。ずーっと使っているので本人は慣れているのかもしれません。
昔はパンツオムツはなかったようなので、昭和の頃の人みたいですね。

テープの方が安いので、なるべくテープを使うようにしています。
歩き始める頃からこの使いかた
9896:2011/02/09(水) 18:50:27 ID:bmE57Qsc
>>94
テープもパンツも他メーカーMと同じくらいのサイズだと思いますよ。
それにMにすると尿量のサイズアウトが心配です。

立ったままテープの交換出来るんですね!スゴイ
うちはおなかポッコリなのでテープだと動いているうちにズリ下がりそうです。
テープたくさん入っているからいいですよね。
99名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 23:43:49 ID:d1O/ESDY
94です。

>>96さんレスありがとうございます!
わかりやすい説明でありがたいです。
テープLを買う事にします。
100名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 04:10:57 ID:o+fva4EU
メリーズの新生児用を使っているのですが、毎回っていう程漏れてしまいます。

男の子だからでしょうか?上の女の子の時はそんなこと無かったので「あれっ?」と言う感じです。当て方に問題があるのかなあ…。
101名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 16:00:48 ID:YSy95WlW
>100
月齢身長体重書いてくれないとなんとも。
102名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 18:05:30 ID:gQPh4Zj+
テ−プ式のオムツってお腹まわりどのくらいまで閉めるもんですか?
寝てる状態で指2本分くらい余裕を持たせても
抱っこすると下っ腹に食い込んでお腹が乗っかってる感じがするんですけど閉めすぎ?
オムツきつくて吐きやすいとかうんち出にくいとか…関係ないかな
103名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 18:08:45 ID:gQPh4Zj+
すいません>>102に補足

赤は1カ月半5.2キロあります
オムツはパンパS使ってますが
単純にパンパが合ってないのかな(小さめだって聞くし)
104名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 14:37:41 ID:G7eS8E3m
前スレくらいで見たような気がするんだけど、ウルプラパンツLって小さめなんだっけ?

2歳、10.5キロくらいの小さめ♀。
今ウルプラLが少しキツイかな…位なんだけど、次はグンLで大丈夫かな?
近くのDSでそのDS専用のグンのポイントカード貰ったし(下の子3ヶ月♀がグンS使用中なので)、
テンプレ見ると小さめでもなさそうなので買ってみたいんだけど…どうかな?
105名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 18:30:15 ID:UuYDErLV
>>104
確かグンパンLも小さめではなかったっけ。
GENKIとしか比べていないけど、GENKIのほうが少し大きかったです。
106名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 08:57:53 ID:uCwqbqm3
もうすぐ三ヶ月6.2kg女児。
パンパースMテープの2で留めて使ってます。最近多めウンチのとき背中から漏れてしまい服やシーツの全取り替えの時があります。
単にウンチ量が多くて漏れてるのか、テープの留め位置が甘いのか。またはサイズがあわなくて漏れているのか…。太股がきついとかはなさそうなんですが。
パンパMが90枚1480円だったためまとめ買いしちゃったのですが やっぱりサイズアップですかね…
サイズアップの時期が良くわからなくて。

107名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 14:54:10 ID:U5p5kPMz
パンパの漏れ報告は結構あるんじゃなかったっけ?その体重でLにサイズアップは早過ぎじゃない?うちの娘5ヶ月8000gもまだパンパMだよ、今のところ漏れたことないし
108名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 15:13:56 ID:uZkJxNsl
うちもパンパM買いだめしてしまった。
たぶん7kgぐらいの5ヶ月男児も使えてます。サイズはぎりぎり。
テープは1というか、テープの端と端がくっつくぐらいの位置で、逆ハの字にして留めてます。
2だとゆるくはないですか?体型によってジャスト位置がかなり違うのかな。
ただ背ギャザーがないから背漏れはするんで、授乳前にはムニとかメリとかに替え、●が出たらパンパに替えて消費してます。
一応、●対策に腰部分にコットン一枚はさんでます。
あと1パック、サイズアウト前に消費できるかな〜。
109名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 18:36:11 ID:jcO1jh87
パンパースは背中漏れしやすいのかもしれない。
うちの子は今8ヶ月でようやく●が離乳食により硬くなったんだけど
それまでは結構背中から漏れてたわ。
体重9kgだけど、まだまだ使えそうだから使うつもり。
6.2kgでLは無いと思うんで、メーカー変えるかかな。
110名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 18:46:56 ID:uCwqbqm3
>>106です

なるほど やっぱり今の体重からしてLはないですよね。パッケージにも6kgからと書いてあるし。産院でパンパースだったのでそれ以来ずっとパンパースのみ使っていて、他のを試す勇気がなかなかなくて…。お試しあったら応募してみようかな…
コットンの技、真似させていただきます!ありがとうございました
111名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 11:16:05 ID:x70GJQFy
背漏れに強いと言われてる、ゲンキのお試しパック使ってみるとかどうかね
Mサイズになる(少しずつ動くようになる)頃からは、背中ギャザー必須だったなぁ…ウチは

オムツのお試しパックはメーカーがタダでくれるのが一番助かるけど、
あとは総合病院の売店とか、小児科の調剤を扱うような薬局とか、
デパートの赤ちゃん休憩室とかに備え付けのオムツ自販機とかにあるよ
少なくともゲンキとグーンは見たことある

あとはアカホンとか、イオンのベビー用品コーナーでよくサンプルくれるかな〜
112名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 10:31:25 ID:jQd+Gpd4
1ヶ月半、4800gの男児。
ムニ新生児サイズで太ももに跡がつくようになったので、メリSサイズに変更してみました。
が、太ももが細めなせいか物凄い●が漏れてしまい困ってます…
大きさ的にはメリ>ムニなのでしょうか?
それともまだサイズアップには早すぎ?
113名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 13:45:51 ID:gmnCxc4J
ガイシュツだったらすみません、
パンパのテープ、いつもスーパージャンボパック買ってたんだけど、
今週買ったウルトラジャンボパック、前よりペラくて柄も違う。
素材ちょっと変わった?薄くなって心配。
経費削減ならしまじろうイラネ、無地でいいのになあ。
114名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 15:23:46 ID:0YRS1pu4
6200g3ヶ月女児。
最近クネクネダンスをよくするようになって、オムツがずり下がってしまいます。
メリのSを使っているのですが、テープをきつく締めても赤が動くと半ケツ状態に…。
すぐ漏れてしまうので困っています。
Mにすればしっかりカバーしてくれるのでしょうか?Sが少なくなってきたのでMを買おうか迷っています。
115名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 16:09:57 ID:WKh6arJC
どうせMにするんだから、買って試してみたら?
116名無しの心子知らず:2011/02/19(土) 00:59:27 ID:8gbDcj5k
しまじろうってかわいいの?
117名無しの心子知らず:2011/02/19(土) 01:54:47 ID:gQuL1P3l
あまりかわいいと思ってないけど今パンパ使ってる
グンのいなばあ柄が好き
通常グンも結構好き
ウルプラも柄がかわいいから使ってみたい
118名無しの心子知らず:2011/02/19(土) 22:39:24.02 ID:hAI5ZqfT
今月のひよこクラブの付録にパンパmテープついてましたが、
吸収ゾーン14%アップとあり、
リニューアルしたみたいですよ
119名無しの心子知らず:2011/02/20(日) 00:13:54.41 ID:YtjPyHu+
14%って微妙な…。
120名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 14:48:03.59 ID:bpIZ1lbo
>>119
14%はありがたいよ。旧パンパはお尻まで厚い吸収体?がなくてこまったけど、リニューアル後はあるから夜中取り替えなくてよくなったよ。
この前アカホンで安かったので買ったら次の日行った友人はリニューアル後のがなくて旧タイプだった
121名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 03:01:05.59 ID:HUlN9Frb
>>114
6kg4ヶ月女児だけど、まだ新生児用よ。

GENKIのテープが大量にあるので使ってる。
テープの止め方一つで漏れないもんだよ
このスレで教えてもらったこと。
(それまで半ケツで悩んでた)
このあとまだパンパの新生児用も控えてるが、まだまだいけるとおもう。

半ケツになる理由は、腰のくびれで止めてないからだと思う。
浅履きになってもいいので腰のくびれで一度テープ留めてみて。

このスレでGENKIテープ無くなること知った。
オークションのStoreでGENKIテープ激安で出してるとこがあって注目してたけど、そういう理由だったのか。
いずれ無くなるなら早く買っておかなきゃ
(と言いつつ置き場が全く無い)
122名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 03:03:11.25 ID:HUlN9Frb
書き忘れ

テープは正面から見て逆ハの字になる様に留めること
123名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 05:43:07.53 ID:UgKxMyvO
マミポコのベビースティッチ柄、
ほんわかパステル調でなく、
黒いはっきりとしたイラストで新鮮。

124名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 23:58:14.76 ID:7DY1qrqa
>>121
ゲンキよりパンパのほうがサイズが小さいからパンパ先使うのお勧めする。
あと腰のくびれの無い赤もいるよ。
125名無しの心子知らず:2011/02/23(水) 03:45:39.33 ID:AyGCsPvg
3ヵ月7キロの女児、メリSを頑張って使ってきたけどもう限界。
未開封の1袋は友達にあげるとして、あと50枚くらい残ってるorz
ゲンキMにしたらちょうどよかったけど
サイズアップしても太ももにゴムのあとが。
テンプレ見てもそうだけどSからMって太ももまわりはサイズほとんど一緒なんだね。
太もも大きめ赤にオススメのメーカーありますか?
126名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 04:21:27.74 ID:CeAk6s5A
携帯からです既出だたらすみません。ムニ下着仕立てMとはいはい仕立てM、大きいのはどちらですか。
使用するのは1歳1ヶ月9.5キロ、あんよ大好き男子です。
いまウルプラLテープとグンパンLがジャストサイズですが、ムニは大きめの印象あったので使えるかなと思いまして。
分かる方宜しくお願い致します。
127名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 08:11:56.44 ID:oVGCgdHK
>>126
ハイハイの方が大きいような印象はある
でもウエストのギャザーが下着仕立ては細かいギャザーでぴったりフィット
ハイハイの方は大きめギャザーでゆったりフィットなので
歩くの中心の子だとずり落ちてくるような心許ない感じがします
(体型にもよるかも)

ウルプラL、グンパンLからムニパンMに出来るかどうかは
やったことないので分からないです
ウチもまさに今それ使ってるのでむしろ知りたいw
128名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 10:43:40.02 ID:Gbl24kMN
あぁ…子が産まれてからすっかりオムツ、お尻ふきマニアになってしまったorz
今在庫がメリーズS、テープパンパM、マミポコテープM、ムニハイハイM、パンパンツMがあるorz

グーンがいないいないばあ柄と聞いて買いたくなってきた…
129名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 13:52:20.83 ID:MsbBtZIi
わかるwうちもおむつとおむつふきの在庫凄い
でもいなばあはもう、うちの近所は無い所がほとんどだよ
130名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 21:10:55.32 ID:CeAk6s5A
>127さん、126です。
息子は便秘気味なのでお腹がパツパツです(ムチムチではないw)
、足はスリムです。
ロンパス着せてオムツが落ちないように工夫すれば、ハイハイ仕立てでもいけそうですね。
もしダメだったら近所の0歳ちゃんにあげることにします、ありがとうございます!
131名無しの心子知らず:2011/02/25(金) 00:50:02.57 ID:1hVlzm3Y
>>126
ムニはリニューアルされてあまり大きくないですよ。
確実にグンLのが大きいです。
あと吸収量も違うと思います。
ムニハイからグンLにして夜漏れなくなったので。

ダメ元ならいいかもしれませんが、オススメはできません。
132名無しの心子知らず:2011/02/25(金) 16:16:35.29 ID:0B5AQ6Ym
>131さん、126です。
ムニ小さくなったんですか!無駄になる可能性大ですね…
情報ありがとうございました。
133名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 07:27:03.26 ID:8uSeUDrD
テープの時は柔らかさは満足だけど背中からも腿からも●漏れで使えなかったメリ
パンツタイプになったらハイウエストでおへそまですっぽり
足のストッパーもしっかりしてて試した中で一番気に入った
134名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 09:00:15.73 ID:Ahh3Efms
メリってゴミ箱くさくならない?
あの薄さと使用感はいいのにもったいないとおもう
135名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 10:08:11.98 ID:U9hdQ1Ew
私は前にこのスレでオススメされていたグーンがお気に入り。
それまでは新生児時代からパンパ使っていたけど
いつも腰から●がもれていた。グーンの消臭機能が素晴らしいと聞いて使い始めたら、
うちの子にはピッタリ合ってそれ以来一度も漏れた事がないです。
今はテープ型を使っているけど、最近はオムツ替えの時にじっとしていてくrず
パンツ型に変えようと思っているけど、同じ商品でもテープとパンツでは
使用感が違ってきそうですね。パンツ型のグーンも合うといいな。
136名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 17:43:07.19 ID:8uSeUDrD
>>134
臭いは確かにスゴいです
ここで誰かが書いてた「さらさらエアスルー匂いもエアスルー」がいつも頭をよぎる
でもうちの子最近サイレント●が多いので●センサーとしては高性能
グーンはお尻クンクンでも解らない事があった
お出かけ時はグーンがいいかも絵柄もシンプルで可愛いし
137名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 01:16:03.27 ID:w1amG2eb
スーパーDS西松屋ベビザ…どこ探してもグンテープBigが見当たらん!
もしかして生産中止?
1歳9ヶ月13kg、テープLは足まわりギチギチでサイズアウトだよ〜
パンツはおなかギャザーがフィットして刺激になるのか、腹がすごく痒いらしい
まだまだオムツはずれなさそうだし、どうすれバインダー!

138名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 08:20:51.37 ID:XipS+Ftc
グーン使ってるんだけど、ホムセンのカインズのオムツがグンと同じだと聞いた。今度買ってみる。
グンと同じのはトップバリュ、ウルプラ、カインズとどれが一番安いんだろう?
139名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 08:24:30.90 ID:XipS+Ftc
あ、ルーニーテューンズは好きじゃないから忘れてたけどwith youっていうのもグンと同じ?
イオン、アカホン、ベビザ、カインズ近々全部見に行くことにしよう。
140名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 22:55:04.31 ID:R5kt1+cI
パンパは細いので避けてたけど、久々に使ったらパンツMでも余裕になってた。
あと、素材も変わった気がする。メリより安いから乗り換えよう。
141名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 09:56:35.37 ID:OnZ3Viie
うちはマミポを除けばパンパ特売(しょっちゅうある)が一番安いので
Sからずっとパンパだった。
が、子はムッチムチ。
グーンに代えたらいなばぁデザインに大興奮だったので
取り敢えず近所の西松屋で女児用Lパンツは買い占めてきた。
8パック使い切る頃には飽きてくれ。
142名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 15:03:10.74 ID:D3PeTpRu
女児6ヶ月8キロ。

メリMにしてから漏れ知らずだったのに
最近盛大に背中漏れするようになったorz
オムツ持っても軽いから姿勢の問題なのかな・・・。

Lにするのはまだ早いですよね?
143名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 15:10:06.10 ID:r+LIiuUi
グーンリニューアルするのかな?最終処分価格で1000円だった
自宅にオムツの在庫抱えてるのにまた買ってしまった…orz
144名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 23:34:49.44 ID:jFFrfMNO
うちもグーン677円だったけどストック大杉なんで買わなかった。
今、先のサイズも含め6パックある。
旦那に見つかったら「痴呆??」って思うだろうから、自分の部屋の
クローゼットに隠してるorz
145名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 00:54:14.27 ID:Ynfx8wgk
我が家ももう6kg(4ヶ月)なのに、新生児用がまだ200枚ある
Sサイズも300枚揃えてあって、Mも200枚あるよ

11kg男(2歳)LからMに戻った・・・
146名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 12:38:59.76 ID:r3x/fBHX
初めてメリパン56枚入り袋見つけた!
セールだった事もあり、かなり安くて嬉しかった。

その店、お一人様2点じゃなく、「お子様お1人につき2点まで」だったけど、何かあったんだろうかw
147名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 13:09:32.72 ID:s3hPec85
グンはどこで安かったの?
148名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 13:26:18.48 ID:uvcaMz1F
パンパLだと足もお腹もちょっとキツそうだからグンに変えた。
いなばぁは期間限定だから、終わってしまうとめんどくさいと思って
普通柄にしようと思ったけど、ニシマッチャンで普通柄54枚いなばぁ柄54+2枚で
同じ値段だったので思わずいなばぁ柄を買ってしまった。
娘大喜び。
使ってみたら体型的にも肌的にも問題なさそうだから売り場にあった8袋買い占めたのが一昨昨日。
今日、別件で行ったらいなばぁ柄は補充されてなかった。
本当にあれで最後だったんだ。
8袋使い切る前に飽きてくれー。
保育園児で一週間で1袋は使うから約2ヶ月分。
別のニシマッチャンにも行って確保しようか迷っている。
149名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 15:02:34.24 ID:xio5elC/
読んでてびっくりした。皆さんストック多めですね。
私は半分以下に減ったら1パック買い足すサイクルで
今までに無駄にしたのは新生児用の3枚のみ。
ミルクもそんな感じ。大人用の食料の備蓄も3日分くらいしかない。
急な災害やら戦争やらあったら困るだろうなぁ。
150名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 00:25:45.72 ID:thVF/C8J
11ヶ月、8キロお腹ぽっこりの女児。
ムニMテープ使用でテープ端は1と2の間でちょうどいい感じ。
今まで●も尿も漏れた事はない。
しかし、動きが活発になり腰パン状態になるようになった。
これはそろそろパンツデビュー?と思ったけど、まだ寝たまま替えさせてくれるし、単価高くなるし…
色々とめ方を工夫してみたものの、やっぱり腰パンに。
どうしたらよいでしょうか?
151名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 00:51:13.66 ID:OfGkmskX
西松屋のオムツ廃盤みたいで、在庫処分してた。
499円!激安だから始めてだけど3袋買って来ました。
店員さんに聞いたらリニューアルの予定もないみたい。
どこの店舗もあるだけで終わりみたいなので、明日も行って買ってこようかな。
一枚単価13円は魅力的。
152名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 01:18:51.11 ID:4WvlzQL6
8ヶ月、9.5キロの男児です。
お座りしながらウンチすることが多くなり、毎回背中漏れしています。
ムーニーのテープタイプのM、メリーズのテープタイプのMサイズは漏れたので
ムーニーのテープタイプのLも使ってみましたがだめでした。
ハイハイやずりばいはまだなのでパンツ式のオムツは試していません。
背中漏れの対策、オススメのオムツがあればを教えて下さい。
153名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 03:19:51.87 ID:xHz61EAN
>>150
肌着をボディ(ロンパースともいうの?股をスナッブでとめるやつ)にしてもダメなの?
154名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 07:47:32.99 ID:cZyE/TyY
テープLにすればいいんだよ。
横幅は足りても股上がもう足りてないんだと思う。
155名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 12:28:15.61 ID:hIwKdrbt
>>146
2人赤さんの居る家庭はママ1人で4個買えるってことでそ
156名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 12:33:04.39 ID:Y9iKGkqR
>>151
サイズ書いてないとお得感が分からないよ〜

私は
新生児12円以下
Sサイズ14円以下
Mサイズ16円以下
Lサイズ18円以下(全てテープ)
なら買ってる
157151:2011/03/05(土) 21:53:34.84 ID:OfGkmskX
>>156
私が使っているのはLパンツです。
普段1枚23円近いので大助かり。
158156:2011/03/06(日) 15:10:44.22 ID:4SYOm3n4
>>157
お得だね〜

っつーことで私も買ってみた
いった店舗でラスト1個だった
Mサイズパンツ46枚499円
159名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 15:28:09.32 ID:Uxxq6NnR
グーンのパンツは脇が破きにくくて辛かった。
160名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 18:38:34.10 ID:VIOkaqTY
さっきコンビニで買ったゲンキの少量パック、揚げ物臭い・・・orz
161名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 22:58:00.00 ID:w+U1H3ux
>>151
ショベルカーとブルドーザー柄が息子のお気に入りだから
4パック買ってきた。リニュなしとは残念だorz
162名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 23:42:41.63 ID:F/LPOkSq
>>161
うちの近所はヒヨコ&てんとう虫柄しか残ってなかった。
ビッグサイズはハートのやつのみ。
男児なんでヒヨコ買い占めてきました。
ブルドーザー柄羨ましい!
163名無しの心子知らず:2011/03/08(火) 15:43:44.66 ID:qptzdlQH
グンパン、リニューアルかな?
さっきDS行ったら、女児用Lパンツだけ、なんか新しいのになってた。
ワンワン柄の後のだと思う。
ほしかったけど、娘はまだMパンツだから諦めたのねん。
164名無しの心子知らず:2011/03/08(火) 15:52:11.74 ID:A6f4QN9D
西松屋パンツ499円教えてくれてありがとう。
まだたくさん残ってたし、初めてなのでひと袋かってみました。
娘の肌にあったらまた買いに行こう。
廃盤だからなかなか売れなかったら399円にさらに下がるとかないかな?

売れ残りますようにw
165名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 07:52:56.28 ID:J/wMZsWH
西松屋にGENKIのテープが復活します。メリーズが廃盤になります。
166名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 08:34:53.06 ID:TCofWBFZ
>>163
やっぱりそうなんだ、わんわん好きだから残念
DSで廃盤のため1000円とやってたけど、BIGしか残ってなくて
次に行った同じ系列の店舗は普通の値段で売ってたから不思議だった
ただ昨年夏に赤ホンのメーカー販売員さんが11月まで、と言っていたから長持ちしたんだよね
167名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 10:07:28.46 ID:rC7apxxZ
>>165
西松屋だけメリ扱いなくなるって事?
168名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 14:13:37.62 ID:ieloZTRo
西松屋のオムツまだ残ってた。
Lは3個のうち2個買ってきた。
Mはまだ10個はあったな。
今メリパン使ってるから小さく感じるけど、お得に買えて良かった!
169名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 16:10:19.75 ID:RubS+u3F
>>165
どこの地域?
うちの地域は取扱しなくなる予定ないって言われたよ。
170名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 16:11:13.54 ID:RubS+u3F
書き忘れ。

GENKIのテープも普通にいつも置いてるけど…地域差激しいのかね?西松屋
171名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 06:50:56.53 ID:/SMNzgTU
8ヶ月7.5キロ男児。
つかまり立ちするのでパンツ型にしたけど、朝になると腰あたりが漏れてる…
メリとパンパ試したけど両方漏れた。まだメリの方が漏れ少なかったかな。
テープ時代はずっとグンだったからグンパン試してみようかな。
172名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 13:37:36.01 ID:HOeeom4Y
>>171
寝るときだけテープタイプにしてみては?
173名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 17:07:59.65 ID:z6PMMrdB
西松屋のオムツが安くなってたから2P買ってきたけど、
微妙にオムツかぶれになってるー涙。
前使った時は大丈夫だったのになぁ。
この前はオムツの重みで中が破けて、ポリマーが尻にがっつり付いてた。
早く使わないとサイズアウトしそう。
誰かに分けてあげたい。
174名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 01:13:45.68 ID:O4Ncx757
西松屋安いからといって調子に乗って7パック購入。
まさか被災するとは思っていなかったけど、お店やってないから買っといてよかった・・・orz
175名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 06:18:30.78 ID:xg9N460y
>>165
メリーズ、国内で一番売れてるおむつなのにね。
不思議。
176名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 08:32:43.42 ID:jw+nIH3H
【メリーズ、パンパース、ムーニー、マミーポコへ】 今でもオムツ不足で替えられないまま気持ち悪い思いをしてる赤ちゃんが大勢います。 衛生面が悪化しそこから感染病に発展する場合もあります。被災地へ提供して下さい
177名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 14:32:08.58 ID:b8/lrVjW
今、紙おむつとか凄い勢いで買い占めが始まってる@川崎市
西松屋でかろうじて確保したけど、何で5パックとか一つの家庭で
必要なのか分からんわ。
1週間もしたら手に入るようになるんだから、買い占めなんてしてくれるなよ。
178名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 14:37:42.74 ID:kSqEZUls
全ての家庭の必要枚数を把握しているの?
しかも確保って自分も買ってんじゃんw
あほくさ
179名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 15:04:35.14 ID:b8/lrVjW
買ったのは一パックだけ。最小限だよ。
180名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 16:59:41.31 ID:Bv3VSITu
紙オムツどうしてもなかったら、オムツメーカーのオンラインストアから買うという手もある
楽天や尼とか普段の特売に比べて定価販売で高いけど、どうしても必要な場合は利用してみるのもいいと思う
181名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 17:22:06.69 ID:vmW3cqzI
オムツなければ、ライナー、ライナーなければ、生理用ナプキンか大人用の尿とりパットの小さいやつが便利です。
都内はオムツ、ライナーは品切れ、ナプキンは品薄だけど、 大人用の尿とりパットはまだまだあるから。余っても、トイトレにでも使えばいいよ。
あと最悪の場合はいらない布きれをオムツにあてて吸収させたりかな。
182名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 17:55:38.81 ID:yBQZfzLo
>>181 d
あと5枚しかないのに買い占められてて途方にくれてた・・・orz
しばらくその方法で乗りきってみる!
183名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 18:00:20.00 ID:2zJqf20h
今のストックがなくなったら>>181の方法試してみたい。
本当にどこも紙オムツないね、というか何もかも売り切れだけど。

>>178
いや、買い占めてる人たくさんいるって。
184名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 20:16:40.34 ID:CxTgekot
上でもあがってるけど、今ちょうどグーンやマミーポコが、製品切り替え時期なんだよ。
だから店は、旧製品を売り切るために、在庫自体がなかったりもする。
まったく関係ない西の地域だけど、おむつ棚は空白がかなりあるよ。

185名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 20:21:19.99 ID:RpXESp1m
いつもアマゾンでオムツ買ってるんだけど
そろそろなくなりそうなので買おうと思ったら
買えなくなっていて唖然・・・
明日どこか買いにいかなきゃ・・・
186名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 21:22:52.84 ID:dKVBpSWw
銘柄によっては関西も品薄だね。
調べたら福島に工場持ってるメーカーのだったわ。

あとオムツは被災地に優先的にまわされてるみたい。
やっぱ他のモノより大事だし、そういう想定がキチンとなされてるみたいよ。

あと>>184の理由もあるし。
銘柄さえ選ばなければ関西でも潤沢にあるよ。
187186:2011/03/14(月) 21:23:48.07 ID:dKVBpSWw
関西でも→関西は
でした。ごめんなさい。
関東はどうなのかね??
188名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 06:01:47.01 ID:6XKkjnhv
関東は棚に全くおむつが見当たらない状態@神奈川。
うちは新生児だから、1パック残ってたけど、それ以上のサイズは在庫なかった。
週末までに復活してほしいな。
189名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 06:33:18.90 ID:l3CnrUmj
普通に買いに行ったけど、大量にあった@九州
何だか申し訳ない…
190名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 09:22:16.93 ID:tJDMgLuu
いつも赤ちゃん本舗オンラインで買ってる@神戸
なんだか品切れなんで今から箱買いしてくるー
ちゃんとあるよね・・・
191名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 14:27:23.91 ID:eGFWKMF2
買い占めが悪いみたいに書かれると何か気分悪い。
うちはいつも何でもストック多い。
自分がいつ病気になるかわからないし赤0歳だし。
いつも先の事を考えている自分からすれば乗り遅れるのがアホじゃんって感じ。
192名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 14:31:31.04 ID:cYAll2f4
>>191
備蓄と買い占めは違います
193名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 14:33:19.05 ID:izppMrPZ
なんか香ばしいのが来たね
194名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 17:35:44.08 ID:+n0Z+/jM
埼玉県在住。バースデイっていう子供グッズ店。
午前中紙パンツを見に行ったら、既に品薄で、パンツタイプはマミポくらいしかなかった。
そしたらオバサン二人が登場して、棚を物色。
孫のために買うのか分からないけど、サイズが分からない…テープ、パンツどっちかしら?って騒いでる。
なんだか分からないけど、これでいいわって二袋ほど買ってた。
あんたが手にした紙オムツ、ホントに必要な被災地の子らに譲ってやれよ…っていたたまれない気持ちになったよ。
ちなみに店内在庫はゼロ!棚にあるだけだそうで、本日、商品の納品はあったけど、オムツはなかったのだとか。
広告品のオムツも出してしまった状態だそうです。
195名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 17:53:55.73 ID:BrKNluaF
まるちっちゃうけど…
近畿でもミルク&オムツ品薄?
196名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 18:01:21.93 ID:EKdOanbS
195
マルチの自覚あるみたいだけど、他スレでレスもらえたみたいじゃん
197名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 18:08:24.52 ID:BrKNluaF
>>196

YES
神戸が品薄らしいから
いとこが新生児と近畿に住んどるから
心配するわ…
198名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 18:24:02.02 ID:tJDMgLuu
神戸普通にあるよ
上に書いてたもんだけどマミポもグーンもムーニーも
ただ単1電池、懐中電灯がない。
まるでない
199名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 20:49:37.02 ID:21C6LVJw
大阪も単1電池ない。
コンロの電池交換ランプがついてから1ヶ月、そろそろ点火しなさそうな雰囲気でアウチorz
あ、おむつは残り少な目でした。
200名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 21:09:59.46 ID:tJDMgLuu
今日、初めてMサイズ買ってきた。
とりあえず、テープのパンパ一箱(4月から保育園の為に多目に)
あとは気になってた、ハイハイ用パンツ型ムーニー1パック。
7キロあるかないかの7カ月男児、まだMは早いかなあ。
今のSがなくなれば使ってみるか
201名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 23:53:22.64 ID:ZrzerPhh
名古屋大量にあるよ
先日まで棚に少なかったけど、マミポの黄色いのが売り切れたらしく、新しい赤いのが山盛り
202名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 11:32:59.31 ID:UocrX4Ul
大阪市、オムツいっぱいあるよ。
>>201の情報とかぶるけど、マミポがリニューアル。
赤地に白ドットのパッケージで、クラシックなミッキーでした。
こちらはまだビッグのパンツしかなかった。

ティッシュとトイレットペーパーを箱買いしてる人がちらほら。
関東の親戚かなんかに送るのかな?
203名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 12:55:39.21 ID:5u+oqQVx
オムツ全然ない@23区東部
近場のドラッグストア5軒スーパー2軒回ったけどMは全滅。
204名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 14:52:44.80 ID:nfqEHmsO
6キロ男児。パンパS 最近毎日●が背中漏れする・・・
パンパって漏れやすいのかな?

産んだ病院がパンパだったから、そのままずっとパンパ使ってるけど、他のに変えたほうがいいのかな。
それともMにすればいいのかな。


205名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 15:14:28.20 ID:LCJQKRFh
>>191
今更ながら腹立つなぁ。
今はあんたが言ってる「いつも」じゃないでしょ、時と場合を考えろや。

新生児用のオムツは若干あるみたいだけど、MとLは需要が多いからほとんど無いね。
でも被災地の方に優先的に送って欲しいわ、うちらは何か代用品とかで頑張ろう。
206名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 15:50:54.74 ID:MH4MV9Rd
ホントに売ってない@山梨
ガランとした棚見て茫然としてたら、兄さんがカートにパンパースを大量に乗せて搬入してきた。
すごいタイミングで確保できました(もちろん必要分のみ)。
兄さんに訊いたところ、パンパースは普通に届いたとのこと。
ただ物流のトラックがガソリン不足で帰れないとか言ってた。←本当?(´・ω・`)
あー、雪が舞ってきた。。
207名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 16:33:08.33 ID:fzx+N48t
>>204
まったく同じ状況でパンパのMにしても漏れました。
雑誌の企画で読んだけど、パンパは保水力?は高いけど吸水速度が遅いみたい。
だからゆる●だと吸収が流れに間に合わない。
それでムーニーに変えたら今は無事です。
赤がもう少し成長して●が固形化すればパンパでも大丈夫だと思う。
208名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 16:33:21.39 ID:vx39BzjZ
根気よく2時間ごとに近所のDSをのぞいてグーンのLゲット@23区

代用で使ってたナプキンでは漏れまくりorzだったからひと安心
209名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 16:40:04.19 ID:oeIHO0ps
近所のベビーザらス、ウルプラS以外全部あった@愛知 うちはそれ愛用だったのでバンパ買ってみたけど独特な臭いするね。買えるだけありがたいけど。
210名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 18:08:57.27 ID:QXSifg8v
本当に連絡先わかれば送ってあげたいよ!
自分とこと同じくらいの赤ちゃんがオムツに生理用品とか・・・・
なんとかならんかなあ
211名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 18:38:09.13 ID:EWTWQUJd
おむつはP&Gとパンパが提供してるのと、救援物資で一般人からめっちゃ集まってた
問題は輸送のガソリンだよね〜こっちから持って行って空いた荷台に赤の使用済みおむつを
乗せて帰りたいわ。うちは部屋が広いから赤と母をセットで受け入れたい、、、
212名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 20:32:59.94 ID:hiuER9Wv
青森何もない‥
オムツコーナーが全サイズ空。
息子には悪いけどおしっこはギリギリまでもたせて替えてる。
もうすぐ出産予定なんだけど、新生児用オムツも準備してないから本当にやばいかも‥
オムツ位いつでも買えるからって余裕こいてた自分に反省。
213名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 20:34:40.25 ID:LukhvSPe
>>212
それはしんどいなあ。
マジで、海峡超えて函館へ行った方が良いんじゃ無かろうか?
214名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 20:45:59.50 ID:En+hVc/o
>>212
入院中のオムツは自分で用意する病院なの?
病院側が用意する所なら病院から買わせてもらえるかもしれん
215名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 21:03:17.08 ID:hiuER9Wv
>>213
本当だよ‥
もっと困ってる所が優先だから
オムツや生活用品も入荷未定だし
ガソリンもどこも完売でだから
あちこち探し回れないし‥
てゆうか息子が停電続きで風邪だから出て歩けないし‥

>>214
多分各自。病院にもあると思うけど、今は病院もオムツ少ないだろうね‥。

息子のオムツもあと3日もつかどうかだし、赤ちゃんのは一つも買ってないし‥
あと3日以内に入荷してくれないかな‥
216名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 22:41:52.68 ID:En+hVc/o
>>215
>多分各自。
って何?もうすぐ出産じゃないの?ちゃんと確認しときなよ
確保できなかった場合の時のことも病院に相談してみてさ
少しは心配事が減るかもしれんし
217名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 13:58:24.32 ID:JARX2u/J
>>204
うちもおなじ。パンパースって股上が短いからメリーズにかえた。

>>209
こちら、岐阜だけど、買占めする人多いみたい。
ウルトラプラスって大王って噂だもんね。
工場停止中らしいけど、おむつの工場だったのかな。
P&Gは関西だから大丈夫だと思うけど、
こちらのVドラッグでは、水曜は安売りでパンパースが1080円になるんだけど
ぜんぜん無かったって。
218名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 14:08:37.17 ID:JARX2u/J
大変!チラシ確認したら木曜がパンパースの安売りだった!
219名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 18:55:06.50 ID:bo/zis59
うち、買いだめしても収納する場所ないから
いつも無くなりそうになってから買ってる…
まさかこんなことになるなんて
220名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 21:09:06.87 ID:i0yzN11x
3ヶ月男児、メリーズS使用。@北海道
大体1パックで10日間ぐらいもつので、必要な分を1日20日の5%オフで
まとめ買いしてる。
買い占め現象は起きてないようだし、たまたま2パック貰ったので
20日は買わなくても良いといえば良いんだけど。

なんだかSじゃ小さくなったみたいだ。
最近ふくよかになってきたから、太ももにちょっと跡がついてるし
おへそよりけっこう下になっちゃってる。
Mサイズ買おうかな。
でもその場合S2パックが・・・。
希望者がいたら送りたいぐらいだけど、使うしかないかな。
221名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 22:14:09.63 ID:7XrdRN54
>>220 ツルハですか?同じく北海道です。

1人2パックまで、と制限されている。ミルクもティッシュも。
2人分のオムツは買えたけど、店頭には在庫はほとんどなかった。
まだ買えただけマシなんだろうけど、買えない人に送りたいよ
222名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 10:14:11.45 ID:pd3fvrKl
220です。

>221さん。
そうです、ツルハです。
週明けに行ったときは普段通りだったし、毎日のように行ってるスーパー併設の薬局も
見たところ普段通りなので、思いっきり油断してますが・・・。
早く20日にならないかな。落ち着かないわ。
223名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 11:49:22.34 ID:Jv3Isj/B
本当に手元に在庫がなくなってきたので奈良の親戚から送ってもらった@上野原。
翌日には届いて驚いた!
オムツや水、トイレ紙等の嵩張る荷物が多いとかでクロネコさんも大変らしい。
224名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 14:11:05.67 ID:KqzH7UIm
アカホンDMのセール初日、開店前には100人以上は並んでた気がする@神奈川

まぁミルクとオムツ目当ての人がほとんどだった様で
他のコーナーを見ている人はあまりいなかった…

ちなみにオムツは1家族2パックもしくは1ケース制限だった

出しても出しても陳列が追いつかず、倉庫から出されるのを客が待ち構えてる感じになってた

段ボール箱の封を開けた途端、横から手を出して持ってっちゃう有り様
そして子供はカートに放置され、店内では泣き声の大合唱とかね…
225名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 16:31:56.50 ID:FMjmeSKx
>>224
なんか被災地より××が○○ですね (´・ω・`)
226名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 19:17:11.23 ID:p1c9+0E8
昨日の夜、普通に閉店前のガラガラのアカホンにおむつを買いに行ったんだけど
旧マミポしか無かったので、店員の爺さんに新マミポ下さいと言ったら
「後で出しますから、先にメリーズ出すから」とか言われて、、、
しばらく店内で待ってたら「閉店後に出すかもしれないから」って追い返されちゃった。
どんだけテンパってんのかとw
しかも福岡なのに個数制限あるんだ?
227名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 00:21:15.65 ID:Q/Vfp6Tx
新しいマミーポコかわいいなー
でも今はどこ行ってもないだろうな。
228名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 16:05:50.57 ID:QQwfil8g
新しいマミポ見ましたよ、ビッグ。

うちはMなのですが埼玉では新生児用かビッグしかなく、グンパンLを1パック見つけて買いました。

昨日都内アカホンにてムニハイハイ最後の1つゲット、
花王の生産ラインがストップしてますと貼紙があり、メリは新生児用しかなかった。

オムツ持って電車に乗り埼玉で下車したら、
マミポ(古)2パック持った男性がいました。
介護用オムツ持って電車乗ってる人もいた。品薄
229名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 16:08:17.03 ID:BMDg4oM4
メリーズは国産だからな。災害もろかぶり。
230名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 18:47:12.69 ID:PXU0KxPh
>228
mjd!うちメリーズ使いなんだ、無駄に探し回るところだった。
情報thx
231名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 12:37:42.75 ID:7IawjrbT
もう話出てるかもしれないけど、マミポ素材よくなりましたか?横のギャザーが伸びるようになった。

タイのマミポは凄く厚くおしっこ三回でパンパンになるらしい。
232名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 13:03:09.83 ID:0Za/MrN9
メリーズ希少なら家に残ってる分大事に使わなきゃな。
今はなんとか確保できたマミポを昼、夜はメリーズにしてる。
マミポが意外と悪くなかったんで今後もこれでいいかと思い始めたw
暑くなってたら合うか分からないけど。
233名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 14:02:36.28 ID:B+zUYx0H
買い占めとか、そんな夢のような話ではなく明日のオムツが無い
メーカーはこの現状を把握してくれているのかな
対策はしてくれているのかな

メリーズの工場ストップは分かったけど、他メーカーは普通に流通可能な状況なのか?
234名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 14:11:37.25 ID:9ZaLf86X
無能な民主党・菅のせいで
    ↓
3号機の格納容器の圧力上昇 3月20日 13時6分

福島第一原子力発電所の3号機で、原子炉の入った格納容器の圧力が高まっていることから
格納容器の圧力を下げる作業を行うことになりました。

格納容器の中には、放射性物質が含まれている空気が入っていて、
本来は、圧力抑制室の中の水を通して、放射性物質を減らしてから外に放出しますが、
今回の作業では、直接、放射性物質が含まれている空気を放出することになるということです。

原子力安全・保安院は、「今回の作業で、外部に放出される放射性物質が増えることになるが、
東京電力でも議論した結果、やむをえない判断だということになった」としています。

東京より北のみなさん、大丈夫なの?

235名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 14:13:12.53 ID:dXFehx5o
地域によるのかな?ウチは神奈川だけど
昨日あたりから急に、米やパンやティッシュ等と共に
紙オムツもガンガン店頭に並ぶようになってきた

確かにメリーズはほとんど見かけないけど、
ゲンキ、パンパ、グーン、ムーニーなど普通にある
236名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 14:13:54.67 ID:zdOdYJYP
>>233
被災地じゃなければ、そこまで必死にならなくてもオムツやらパンツ、買えるよ?
うち、埼玉県だけど昨日薬局行ったら普通に並んでた。騒いでるのなんてほんの一部な気がする。
237名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 14:27:45.36 ID:B+zUYx0H
>>235-236
マジで!?それは嬉しいニュース、教えてくれてありがとう

都内では穴場的な薬局でも売ってなくて、私の妊娠前に使ってた生理用品で凌いでる
埼玉の川口、越谷の友達もスーパーで入場制限していてオムツは当然無いといっていた
神奈川は海老名住みの人がやはりオムツを探し求めていて、とにかく首都圏から消滅してるのかと思っていたよ
あと少しの辛抱でまた普通に買えるようになるなら…なんとか頑張るわ
238名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 14:29:44.23 ID:luYS7x3X
千葉だけどヨーカドーだけメリのパンツとパンパ、ゲンキが大量にあったので1パック買ってきた。
うちは在庫たくさんありますよって言われたのでメリをお探しの方は見てみるといいかも
239名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 14:38:34.57 ID:6SUiMlMw
紙オムツがないなら、ボロボロになったバスタオルとかを
布オムツがわりにしてあててみたら?
240名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 14:44:58.83 ID:7hAWFd8b
>>233

楽天でも買えたよ。
昨日届いた。
被災地ならごめんね…
241名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 14:57:49.45 ID:WLKk0zaC
>>237
都内だけどドラックストアやトイザラスでおむつ買えるよ。
身近だけ見て無い無い騒いでメーカーは対策をとか言ってないで、ちゃんと探そうね。
242名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 15:13:21.54 ID:eohW6rlr
うちも埼玉だけど、今日ホームセンターでメリーズ発見して購入。
メリーズは在庫少な目。テープのMは残りあと数個だったけど、他のサイズは割とあった。
他ブランドのおむつもMが品薄な以外は結構たくさんあったよ。
243名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 15:28:42.16 ID:B+zUYx0H
>>241
都内のどこの、どのお店で購入できるんですか?
244名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 15:39:45.24 ID:dKKn0HvD
>>241
都内でも場所や流通経路によるんじゃないの?
245名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 16:23:37.03 ID:2V0q6m4x
パンパって10年前は高級品なイメージだったけど、
今はメリーズやマミーポコのほうが高いんだね。びっくりだ。

うちは新生児用だからまだあるけど、やっぱりMサイズやLサイズは
品薄な感じ。被災地でも何でもない東海地区だけど。
246名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 17:30:50.76 ID:TxFGTxPJ
お台場トイザラズ、オムツ全種類豊富にありましたよ。
247名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 18:23:47.27 ID:WLKk0zaC
>>245
え、そう?
それも地域によるのかな。
うちのほうじゃパンパースはメリーズと揃って高いけどな。
248名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 20:28:48.97 ID:2V0q6m4x
>>247
メリーズ、10年前はよく特売してて1袋800円くらいで買えた気がする。
今、うちの辺では2個でパンパ2300円メリーズ2450円
マミーポコも2390円とかで、パンパが1番安いんだよね。
うちの近所では、新生児用はパンパとメリーズしか売ってないんだ。
おむつかぶれできちゃって、こまめに取り換えてるから3,4日で1袋なくなるのは辛い。
249名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 20:45:07.17 ID:fIxskv+6
3日くらい前にトイザらスすのオンラインショップでグーンBIGサイズ頼んだら今日届いたよ。@東京の港区
250名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 20:52:16.69 ID:CtBwZ38M
うちもトイザらスでパンパース送料無料頼んだら2日後に届いたわ
251名無しの心子知らず:2011/03/21(月) 00:51:01.40 ID:EyJP5irq
>>248
何個いり買ってるのか知らんけど、3・4日って早すぎ
まあかぶれやすいなら仕方ないか。
252名無しの心子知らず:2011/03/21(月) 06:53:17.52 ID:RqySc5k8
88枚入りなんだけど、授乳前に1回授乳後に変えて、を8セット。
変えたそばからすぐに出したりするから、1日20枚とか変えてるんだ。
だから4日くらいで無くなるのさ。
飲んだら出す子なんでねorz
253名無しの心子知らず:2011/03/21(月) 09:17:01.61 ID:3KnkIvqb
ウンチならすぐに取り替えるけど、おしっこなら、2回ぐらいはほっとくよ。
254名無しの心子知らず:2011/03/21(月) 09:59:43.94 ID:RqySc5k8
それが少量だけどうんちも出てるんだよね。
おしっこだけなら変えない。滅多にないけどw
げっぷしないからおならをよくしてて、一緒にちょっと
漏れちゃう感じ。
255名無しの心子知らず:2011/03/21(月) 10:18:09.70 ID:LwabinfL
被害少な目の被災地なんだけど、親戚や知人のご好意でオムツいろいろもらった。
Sサイズはグン以外コンプリートしたんだけど、なるべく小さめのものから使おうと思う。
パンパ→メリ→ムニ→ゲンキの順でいいかな?
256名無しの心子知らず:2011/03/21(月) 10:40:30.19 ID:MKhvhxbD
>>255
どのくらいもらったか知らないけど
すぐになくなるからそんな気にしなくても?
257名無しの心子知らず:2011/03/21(月) 13:16:33.57 ID:EyJP5irq
>>252
飲んだらすぐだすっておしっこでしょ?
凄い性格だね、あんたw
258名無しの心子知らず:2011/03/21(月) 13:32:15.26 ID:sfw4GvHK
>>252じゃないけど、うちも可愛いお尻にカブレ出来てからは、生後半年位までは一日20枚前後使ってたよ。
チビチビウンチする赤ちゃんは、カブレ易いし
出てるの分かってて替えないなんて出来ないよ。
替えない理由って、コストが掛かるからとか親の都合でしょ。

鉄尻ならいいのかもだけど、
赤ちゃんだって濡れてるよりサラサラ綺麗な方が嬉しいんじゃないか。

スヤスヤ寝てるの叩き起こして替えるとかじゃなきゃ、
他人が何枚使おうがいいでしょーよ。
259名無しの心子知らず:2011/03/21(月) 14:23:03.11 ID:1LOCFORX
>>258
親の都合と言い出したらきりがないんじゃ。布じゃなく紙選択してるのも親。
平生ならいざ知らず物資が不足してる被災地や物流が滞ってる地域を全国が心から心配してる時に、今現在ライナー使ったりの工夫もせず無造作に枚数消費しまくる内容は心にひっかかるもんだよ。

まぁ、世の中他人がどうだろうと我さえ良くばの人種や民族もいるからねぇ。
260名無しの心子知らず:2011/03/21(月) 14:45:14.66 ID:RqySc5k8
>>257
はぁ?
何言ってるの?飲んだらすぐ出すのがおしっこって、決まりでもあるの?
うんちだって出すもんでしょ。他にどう表現するの?
凄い性格って……どう凄いのよ?

>>259
キリがないって言ったって、布だって、水消費するし、
こういう時だからこそ、無駄に消費を抑えようとするのはどうなの?
経済活動を回していくためにも、被災してない地域はなるべく普段通りに
生活して、消費していくのも間接的に復興支援だと思うけど?

ライナーだって使い捨てでしょ?
無造作に使いまくってるわけじゃない。
我が子が快適に過ごせるように、って考えるのはいけないことなの?
だいたい無造作にっていうのは、汚れてもいないのに換えることじゃないのか。

>>259はどんだけ世の中他人のために気を使って生きてるのか知らないけど、
偽善者っぽい。
261名無しの心子知らず:2011/03/21(月) 14:56:16.26 ID:tZHUTxpQ
何を争ってるのかわからんな…。
濡れてたら替えるもんだと思ってたが違うのか。
262名無しの心子知らず:2011/03/21(月) 16:33:20.18 ID:GuqRc5n9
うちは気づいたら替えてるな。
新生児の時は頻繁にしてたけど、おむつ替えがイヤらしく泣き叫ばれたから。
今は前ほどいやがらなくなったけどね。●は即、替える。
今のおむつは性能がいいから、おしっこで気持ち悪いってのはなさそう。
263名無しの心子知らず:2011/03/21(月) 17:28:24.05 ID:toEI0xNk
>>261
濡れたら替えるもんだよね
上のレスの1日20枚は普通の範囲内と思う
替えてすぐに出ることよくあるし
264名無しの心子知らず:2011/03/21(月) 18:03:23.44 ID:sfw4GvHK
だよね…濡れてるの気付いたら替えるだろ。
家にストック有って、いつも通り替えてるのにも文句言うのかな?
うちの赤は尻が弱いのよ!被災者なんかどーでもいいわ!買い占めてやる!
とか言うなら叩かれても仕方ないけど。
最初に20枚言ってる人だって、ちょくちょくウンチ出ちゃうからカブレ無い様に小まめに取り替えてるだけでしょ。

それに小まめに替えてるからか、
我が子3人は、濡れたら不快がって、おしっこ、うんち教えるの早かったから皆一歳代におむつ外れたから、
3歳位まで使ってる家庭と総数は、変わらないかもね。

噛みついてる人は救援物資として被災地域へおむつや義援金送ってやればいいじゃない。
うちは、まだ地域で物資受け付けてなかったから募金だけしてきた。
265名無しの心子知らず:2011/03/21(月) 22:17:16.90 ID:tRyD2UtP
★放射性ヨウ素100ベクレル超の水、乳児に不使用を 厚労省通知

 厚生労働省は21日、放射性ヨウ素が1キログラム当たり100ベクレルを超えた水道水について、
乳児用粉ミルクを溶くために使わないように都道府県に通知した。同100ベクレルを超えた牛乳も
乳児に飲ませないよう求めた。食品衛生法に基づく放射線ヨウ素の暫定規制値は飲料水や牛乳の場合、
同300ベクレルだが、同省によると、乳児は吸収しやすいとのデータがあるという。

▽ソース 日本経済新聞 2011/3/21 19:12
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E0E3E2E09F8DE0E3E2E1E0E2E3E39180EAE2E2E2
266名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 00:08:16.90 ID:PogibR1q
新生児でも一日20回はないわ。
ちょっとやりすぎで恐い。限度ってもんがある。四六時中血眼になっておむつチェックしてるのかね?
新生児ならまだしも、ハイハイしたり動くようになってそれじゃ
子供もストレス感じるだろうな。
おむつメーカー的にはおいしい客だろうけど。
267名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 00:19:29.14 ID:BLiaDt0y
他人が人の赤ちゃんのおむつを変える回数どうこう言うのもどうかと思うよ。

汚れたから取り替える、ってことなんだから無駄遣いって訳でもないんだしいいじゃない。
268名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 00:28:08.36 ID:+R3Cml/s
おっぱいあげる前後替えてで2枚と考えれば、そんなに基地外扱いするほど多くもないと思うけど。
うちの子も新生児用使ってたころは、授乳中に必ず出してたし。
夜間授乳だと、おっぱいあげてる間に寝るんだけど、汚れたままで寝かせるのも可哀想だから、泣くの覚悟で替える。
次の授乳時にオムツのライン見ると色変わってるから、授乳前に替えて、また授乳後に替えて〜ってパターン。
269名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 00:36:50.26 ID:3Td3gc7G
新生児なら紙オムツいっぱい消費しちゃうの仕方ないよ

生後三ヶ月過ぎて下痢とかじゃないのに、その回数取り替えてたら使いすぎかもしれないけどね
270名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 00:42:10.57 ID:SyE/FOTo
私も新生児の時は1日20枚ぐらい使ってた。
今はパンツLなので、多くても10枚も使わない。たまにトイレ成功するし。
12キロなので、当分Lのつもりだったけど、買いに行ったらBIGしかなかったので、泣く泣くBIG購入。
今は仕方ない。
がんばろう、日本。
271名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 00:56:19.89 ID:Oi/0WKun
新生児のころは20枚くらい使うこともあったよ・・・。
ちびちびウンコする子って多いと思うんだけど。
そもそも人んちが何枚オムツ使おうがいいじゃない。
1日に2回くらいしか替えないって人もいるけど、それだって私には関係ないことだわ。
272名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 07:41:45.12 ID:XsPWhTlP
血眼になっておむつチェックって……
新生児期なんて、泣くたびにおむつチェックするんだから、そんなこと言われましても。
273名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 07:54:34.73 ID:ySBBT4AA
うちは新生児の頃は15枚位使ってたけど
7ヶ月の現在はパンツLで6枚位だ。
もしかして少なすぎ?
なんか不安になってきた。
274名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 08:54:20.23 ID:GGrhcghe
本人が不快がって無くてカブレたり問題無いなら母親の考えでいいでしょう。
私は、食事前後やお出かけ前とかは、替えるもんだと思ってるけど。
すると必然的に一歳の今も7〜10位は使う感じ。
新生児の時の育児ノート見たら17〜18位だった。
あと自分も生理中、ナプキンが不快で仕方無いから
別に排泄したくなくてもトイレに行ける状態ならすぐに替える。
なので、気付いたら赤ちゃんのも替える感じかな。
子沢山貧乏のうちが、勿体ないから吸えるだけ吸ってもらわなきゃ。と、
ションベンクサー…な、おむつずり落ちどっぷどっぷ状態で出歩いてるのには流石に引いた。
濡れてんの当たり前〜だからか
全員オムツはずれがすっごい遅かったよ。
経済的な事言ったら悪いけどオムツどっぷどぷで外出平気=だらし無いけど母親みたいには内心思っちゃう。

勿論災害時なんかは仕方ないけどね。
でも、普段20枚赤ちゃんが、被災していたら、一日数枚使えるか使えないかでしょ。お尻真っ赤っかだよね。本当に可哀相。
質の良いお尻拭きと併せて沢山おむつ寄附してあげたい。
275名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 08:59:20.19 ID:GGrhcghe
×→だらし無いけど母親みたい

○→だらし無い母親みたい

でした。すいません。
所で1番需要が有るメーカーは、どこだろう?
パンパースかな?被災地域に後日送るんだけど。
276名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 09:39:40.73 ID:5HmzUKVI
必要なのは数でしょう
277名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 11:23:31.42 ID:nRGtkBHx
初めてこのすれ見に来たらしょーもない流れでワロタw
278名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 13:25:59.89 ID:eyGGRwnE
〉>273
Lだと1日五、六枚くらいが多い。全然少なくないよ。
新生児なら20枚もアリだが、おむつ替えマシーンみたいですごいね。
279名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 14:07:38.18 ID:9MnYl9sH
新生児の頃、●をしたから替えて新しいのをあてたら、また●がデター!ってのを数回繰り返したのを思い出したw
一度におむつを5、6枚無駄にしたな〜。ちと、もったいなかった。
280名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 14:10:13.74 ID:m2FeutRu
>>279
あるあるw
最初はおむつ替えも慣れない時だったし。
今から思うと、一番大変な時期に、慣れないことをしたもんだと
281名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 15:35:57.22 ID:OdVuFemP
9ヶ月10`赤。
最近ムーニーに落ち着いた。あのギャザーに何度救われたか。
マミポコは小さい、パンパは不良品出てそれ以来使ってない。

スレみると、グーン大きいのか。ちと試してみたいな。。
282名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 16:18:36.18 ID:j4oJFFat
もうすぐ1歳 9kg弱 ベビ マミーポコM
283名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 16:45:52.94 ID:WkZ49gfX
test
284名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 17:03:12.16 ID:WkZ49gfX
品薄でGENKIしか無くて初めて買ったけど…

本当にひどい。ゴワゴワでいかにも装着感が悪そう。

蒸れるのかあっという間に陰部が赤くなっちゃった。

尿を吸収したらゼリー状になるのが外側から触るとグニョグニョして気持ち悪い。


いつもはメリーズ。残りの半袋は取っておいて先にGENKIの方を使ってしまいたい。


気に入って使っている方がいたらごめんなさい…!


285名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 17:19:52.05 ID:1yBdd4/X
おしっこ少しだったら結構放置してたかも・・・。
んで旦那はバンバン交換するから、ちょっと控えてくれよと思ってた・・・。
鉄尻でよかったが今後気をつけよ。

いつもパンパだったが品薄なのでGENKI買おうかと思ってたよ。
これを機に他メーカーを試してみようかな。
286名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 17:34:04.21 ID:o3zLqVJk
>279
なつかしい〜
オムツ代えてホッとしたところで、
「ぶっぶぶぶ…」と音が聞こえて来て何度涙したことかw
オムツかぶれが酷くて放置も出来なかったから、オムツ代が半端なかった…。
287名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 18:09:19.94 ID:yq/WAmld
西友やトイザラスは種類も数も豊富だった。
外資系だから?
288名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 18:15:51.62 ID:rpoZe5Rt
現在新生児。
おしっこするたびに泣いて知らせてくれる。

ちなみに昼間は布を使用、夜間はパンパース。
布は13回、夜間の紙は3回変えてます。
おしっこのたびにチビチビうんちもでているし、そもそも出たらすぐ泣いているから、変えないという選択肢はありません。
289名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 19:56:28.17 ID:e3ForNOa
GENKIは…価格や品質は置いといて、子が喜ぶんだよね。
最近オムツ換えしようとすると逃げるんだけどGENKI見せると嬉しそうに寄ってくる。
でも小さめだから今ある半パックでおしまいにする。1・2枚はおびき寄せ用に取っておく。
290名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 22:35:15.73 ID:9MnYl9sH
一昨日は●が出ず、昨日と今日は大量にでた。
今日は前漏れorzベビーシートに座らせて前漏れするのはよくあるんだけどね。量が大量すぎた。
メリーズ初の通常時の前漏れにちょっと泣けた。

>>280
>>286
やっぱみんな経験あるのねw
おむつ替えてるときに手にやられたり、勢い良すぎて私の服に●がついたりもしたなぁ(遠い目)。
五ヶ月の今は●の前にウンウンうなってるから●攻撃を避けることができるw
291名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 23:03:07.06 ID:q35AwEuq
うちはあんま変えないや!朝・うんちしたとき・お風呂
寝る前カインズオムツかメリーかゲンキ
昼間マミポM、おしりが汚くてもへっちゃらびーな一歳3ヶ月、意外と鉄尻
292名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 23:17:06.87 ID:1a1lPvG6
新生児〜はお祝いでいただいたグーンとパンパースで
2ヵ月半の今はネットスーパーで安く買えるメリーズか
ドラッグストアで買う場合は本命のムーニー。
グーンはもうリピしないな…。
上の子の時は一通り試してテープはムーニー、パンツはムーニーとマミーポコだった。
マミーポコは質感がイマイチな感じがしたけど
子供にピッタリのサイズで肌トラブルなんかもなかったし安いから助かった。
293名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 23:59:25.05 ID:PogibR1q
GENKIは使ったことないけど、他のは大体使った。
マミーポコはすぐパンパンに膨らんで、膨らんだのがグニョグニョ
して、いかにも使用感悪そう。頻繁に変えないけど肌トラブルはないけどね。
ムーニーかメリーズが好きだな。
マツキヨでムーニー安売りした時に買いだめしたんだけど、
もっと買っておけばよかったと激しく後悔。
294名無しの心子知らず:2011/03/23(水) 00:21:30.79 ID:5SJakvL5
うちはグーン使ってる。ゴムが柔らかいから肌に優しい感じがするし、子がワンワンが好きだから。
マミポコとGENKIがいつも特売になるんだけどガサガサゴワゴワで吸収もイマイチ。
スレチだが、トーマスとかキティちゃん柄とか、もっとキャラもののオムツがあればいいのになぁー
295名無しの心子知らず:2011/03/23(水) 02:35:52.80 ID:Ac/l7Iad
生まれて以来、メリーズ使ってたけどアンパンマンかわええとGENKIに変えてみた。メリーズみたく、ボコボコ加工もしてないし、ゴワゴワしてるかなーと思ったけど、かぶれもないし、何よりうんち背中もれがなくなったのがありがたい。
メリーズのときはよく漏れてた。

ムーニー、マミポコ、パンパースはネズミー系としまじろうがあんま好きでないんで使う気しないなー。
296名無しの心子知らず:2011/03/23(水) 09:00:00.30 ID:q1y39Mzw
GENKIの背漏れストッパーは優秀らしいね

ウチはずっとグーンだったんだけど、品薄でようやく買えたのがムーニー
初めて使ってみたら、パンツの横ステッチ?部分と言えばいいのか、
破るところがすごく破り易くて愕然とした…!
グーンパンツが破りにくかっただけなのだろうか

たまには他メーカーも使ってみるもんだね
297名無しの心子知らず:2011/03/23(水) 09:02:22.08 ID:lzY6gK+Z
生後2週間の新生児
病院でもらったパンパの新生児用、テープの部分がしっかりしくっつきすぎで
はがしにくかった。
上の子はくしゃみのたびにちょび●する子でとにかくオムツの消費が多かったから
当時一番安かったドレミを使ってたな〜と懐かしく思うw

パンパがなくなったから安売りしてたグーンに変えたんだけど
グーンって大きいのね・・・小尻な赤なのでちょっと失敗したわ。。
298名無しの心子知らず:2011/03/23(水) 09:37:14.75 ID:TsMySl1U
うちはこの度の品薄で、新生児以来使ったことなかったパンパ購入。
小さめで、しまじろうだし、全体の柄も単調でつまんないからずっとスルーしてた。

しかし、半年ぶりに使ってみたら変わったのね、パンパw
柄もカラーの総柄になり、おしりにはしまじろうワンポイントw
そしてムニやゲンキ、メリで盛大に背中漏れしてたあの黄色い爆発●が、しっかりストッパーで止まってた。
これはすごい。

でもやっぱりサイズ小さめでローライズになっちゃうし、テープが固くて使いにくいんだよね・・・

何が言いたいかって、たまには別のも試してみるとおもしろいもんだなとw
299名無しの心子知らず:2011/03/23(水) 11:22:34.94 ID:vCAC3E+d
新生児時代から丸二年、特に意味もなくずっとメリーズ一筋だったんだけど、
行きつけのドラッグストアからメリーズが消えてしまったんで、
初めてムーニー買ってみた。使うの楽しみだ。
他のメーカーのも可愛いし、次から色々渡り歩いてみようかな。
300名無しの心子知らず:2011/03/23(水) 11:54:34.71 ID:8U70Xkts
グーン買ってきたけど、柔らか薄くなってるのって新商品?
301名無しの心子知らず:2011/03/23(水) 12:14:42.07 ID:wkYyVB5d
グーンはまだ新しいの使ってないからわからないんだけどパケの色がちょっと白っぽくなったのが新しいかな?

旧グンパンツが安くなってたから買ったんだけど、横を破るのにすごく力が要るんですね…まだ一枚しか使ってないんだけど挫けそう…
ちゃんとこのスレ読んでから買えばよかった…orz
302名無しの心子知らず:2011/03/23(水) 12:34:59.12 ID:41FEUHT7
近所のドラッグストアにふらっと寄ってみたらメリSとLが3パックずつだけどあった
店員に聞いてみると、ずっと入荷はしてたけどすぐ売れてたらしい。そろそろ落ち着いてくるから大丈夫だろう、とのこと@都内

背中漏れ対策にメリ使ってるんだけど、今のパンパはSも背中にストッパーついてるの?
私はあの固いテープが慣れもあって使いやすかったので、いいなら戻したいな
303名無しの心子知らず:2011/03/23(水) 13:17:25.11 ID:XOQ+61g5
>>294
私は柄なんか全然いらんから
その分安くして欲しい。
304名無しの心子知らず:2011/03/23(水) 14:59:41.85 ID:Y0QRPuuY
オムツはいっぱいもらったので、
GENKIやムーニー、グーン、メリーズ、パンパとひと通り使ってみたが
さわり心地は、ムーニーや、メリーズかなぁ。

8ヶ月、結局パンパを使ってる。
赤の動きが特殊で、他のオムツは全部半ケツになるのに、パンパだけは半ケツにならない…
それだけで、パンパしか今はもう使ってないや
305名無しの心子知らず:2011/03/23(水) 19:35:10.56 ID:lsnNfZ94
ツルハには各種大量に置いてあるのにウェルシアには全く在庫無いとか
たいして値段変わらないのに、流通経路違うだけでよくこんだけ差がつくもんだねぇ・・・
306名無しの心子知らず:2011/03/23(水) 21:19:43.74 ID:8zu9NTBp
生協、メリーズは企画中止になってたよ。
近所のスーパーもメリーズの棚だけ空きが目立つ。
メリーズ派のお家は大変そうだなーと思った。
307名無しの心子知らず:2011/03/23(水) 22:39:04.05 ID:zE149cwK
グーンSを買ってきてもらったら、ふわふわして繊維が尻にくっついてかぶれる。
適当に買ったメリーズがこれとほぼ同じ状態で、グーンに戻そうと思ったのにorz
みるみる吸収シート採用、って書いてるのが新商品でしょうか。こっちが旧商品ならいいのにorz
308名無しの心子知らず:2011/03/24(木) 00:06:01.40 ID:woxZCENV
ムーニーは他のに比べて漏れませんか?
309名無しの心子知らず:2011/03/24(木) 07:23:34.22 ID:O8+gLqVn
>>300
足周りの色が違ってて腰周りがちょっと柔らかいやつが新商品
じきにワンワンも現れる
310名無しの心子知らず:2011/03/24(木) 10:24:38.66 ID:ocMo6kfp
パンパM使用中。
夜中おむつ替えすると寝かしつけるのに苦労するので、10時間吸収はホントに助かる。
一時期ムーニー使ってみたんだけど、限界超えて漏れちゃってダメだった。
今朝はむちゃくちゃずっしりで、スケールで計ってみたら410gあったよ。
311名無しの心子知らず:2011/03/24(木) 10:30:40.65 ID:mSBNVXxb
>>301
>>309
ありがと。オムツ在庫少なかったりでパッケージ違ったりで混乱してた。
一層柔らかで薄くなってムニの下着仕立てみたい。
ますますグン好きになった。うちの地域なんとかオムツ買えるのに義母がメリ1サイズ大きなの4つも送ってきた。
買えない人に申し訳なくてオクに出そうと思っている。
312名無しの心子知らず:2011/03/24(木) 12:33:01.74 ID:XpCLiY5N
申し訳ないと思うなら被災地にあげればいいのに。
東京都なら都庁にもっていけばいい。
313名無しの心子知らず:2011/03/24(木) 12:44:31.26 ID:5T+u6HC4
うちも余ってるオムツあるけど、被災地には送れない。
送る手段が無いから。
自治体も受け付けてないし。
近所のホムセンじゃパンパースが山積みされて1パック1000円で売られてる。
ちょっとでも品薄地域に送ろうと思ったら、オクに出すくらいしか手段がない。
そんな地域もある。
314名無しの心子知らず:2011/03/24(木) 14:09:38.36 ID:mSBNVXxb
>>312
被災地には募金したよ。オムツはオムツ会社に任せようという考え。
でもみんながオムツを被災地に送ってて買えない人だっている現実だから
オクで高く売るつもりないし、買えないで困ってる人いないなら被災地に送るつもり
315名無しの心子知らず:2011/03/24(木) 14:52:51.95 ID:BmJ1218p
>>313
パンパース千円とか安すぎ裏山
普段は1500円くらいで売っているはずのスーパージャンボパック、
3800円に値上げされてて買うのかなりためらった。
買っちゃったけど、負けた気がするorz
316名無しの心子知らず:2011/03/24(木) 15:04:32.33 ID:7XJ8DmlT
スーパージャンボパックが3800円!?
こっちだと普段2個で3000円で売ってるウルトラジャンボパックが1個1780円だよ。
317名無しの心子知らず:2011/03/24(木) 15:27:42.92 ID:h6tZ+6p5
うちのまわりもオムツ大体1000円で固定。
でも使ってるグーンが新商品で今高くなっちゃったから、明日ポコパンL90枚 1500円で買ってくる。
318名無しの心子知らず:2011/03/24(木) 15:35:19.06 ID:h6tZ+6p5
ちょっと気になって今amazonで検索したら、L90枚 3599円 ビッグ78枚 2368円で目玉ドコー!!!
パンパのウルトラジャンボパックが1580円ってなぜだー!
319名無しの心子知らず:2011/03/24(木) 18:24:26.82 ID:T1r65aIk
うちもいつも尼で、オムツ買ってる…安いから
320名無しの心子知らず:2011/03/25(金) 13:13:48.08 ID:2JraLkV1
いつものグ〜ンLパンツ売り切れだったのでアンパンマン買った。
久しぶりに使ったら漏れる漏れる!なにこれ!?
朝とか起きるとべちゃべちゃなんですけどorz
もう絶対買わない。ここまでひどかった?ってくらいひどい。
321名無しの心子知らず:2011/03/25(金) 13:26:12.33 ID:2JraLkV1
やっぱり長時間吸収にはパンパが1番かな。
夜中よく寝るようになってオムツ変えること無くなったからこのままゲンキを使い続けるわけにはいかないな…。
店舗行くのめんどいし、アマで買おう。
子供はアンパン大好きだからそういう意味ではいいんだけど、やっぱりあれだけ漏れるともうダメだ。
残ってるのは昼間用にしよ。
322名無しの心子知らず:2011/03/25(金) 17:30:50.01 ID:4YcfMJBr
マミポ パンツの後ろについているテープ
震災の影響を受けて、テープが無くなるらしい。
日経新聞に載っていた。
テープ無いとゴミがかさばるし、汚れがむき出して不衛生で困りそう。
323名無しの心子知らず:2011/03/25(金) 17:57:34.66 ID:+XNK6lZV
つ使用済みのビニール袋
自分はウンおむつに限って、ボロいビニール袋やジップ袋に入れてる。
324名無しの心子知らず:2011/03/25(金) 19:45:14.08 ID:0R588uaC
>>322
マミポコはディズニーに払うライセンス料をやめたらもっと安くなるのではないかと・・
素人考えだろうか?
325名無しの心子知らず:2011/03/25(金) 21:46:05.29 ID:HqHn0pym
近所のマツキヨにメリパンL売ってた…
助かった。
新しいマミポ大きいように感じた。
ゴムがゆるいというか。
326名無しの心子知らず:2011/03/25(金) 22:31:52.13 ID:EeYXz/CV
子がミッキー好きでマミポを履きたがる。
でも、肌が弱いので合わないんだよ・・・
パンパースかグーンのミッキー柄が欲しい。
327名無しの心子知らず:2011/03/26(土) 09:14:34.97 ID:wCE8GPEz
メリってリニュした?

ビッグって36枚だった気がしたけど、昨日オムツ買いに行ったら38枚入りになっててパケもなんか変わったような気が…

なかなかオムツが手に入らなくなってから、ムニのLとビッグ見てない…人気あるのかな
328名無しの心子知らず:2011/03/26(土) 20:25:56.04 ID:L883egod
テスト
329名無しの心子知らず:2011/03/26(土) 20:32:56.77 ID:L883egod
解除ktkr

GENKIって、オムツ替えして脱がしたヤツをちょっとフローリングの床に置いとくと、持ち上げた時に床がジトっと濡れるよね。

あれが、皆さんの言う「漏れ」と言うヤツですか?
要するに、サイドギャザーや背中から漏れてんじゃなくて、生地から染み出してるって解釈でいいですか?
330名無しの心子知らず:2011/03/26(土) 20:53:34.69 ID:wCE8GPEz
それは漏れじゃなくて、通気性が良くて湿ってるって事じゃないかなぁ?

個人的にメリとかマミポは服がしっとり湿ってくるよ
漏れは背中とか横からしみ出てくる感じ
331名無しの心子知らず:2011/03/26(土) 21:17:09.37 ID:YESFLA2H
Amazonで地震前に注文してずっと未発送だったメリM 、2週間たった今日発送してくれたって
まだメリの生産ラインって復活してないよね?なんで今更?
332名無しの心子知らず:2011/03/28(月) 10:05:09.56 ID:QOd2Fbkf
福岡だけどオムツやティッシュペーパーの売れ筋が品薄状態。
全然ないわけじゃないんだけど、好きな商品をいつでも買えるという状態では
なくなってしまった。
いつもいく大手ドラッグストアでは、GOONは品切れ、メリは最後の1つだった。
一家族2パックまでの制限アリ。単一電池はどこも売ってない。
>>149を書いてちょうど一週間後に大震災が起こるなんて。
不吉なことは書くものじゃないね。
333名無しの心子知らず:2011/03/28(月) 11:02:59.07 ID:/jCkeIp2
>>330
そうなの?自分は>>329の状態が漏れることだと思ってた。
普通に履かせてたら背中や横からおしっこが漏れることは一度もないから。
うんちはあるけどw
genkiなんて吸収力なさすぎで朝起きたら湿ってるどころかべっしょべしょ。
下着だけじゃなくパジャマもべっしょべしょになってる。
通気性がいい、って考えもあるのか?でもあまりにも吸収力ない。
昨日からパンパに買えたらまったく湿っておらずパンパの吸収力に大感動。
334名無しの心子知らず:2011/03/28(月) 11:22:18.94 ID:N5QYznTD
吸収力が追いつかないのと漏れるのとは違うような
335名無しの心子知らず:2011/03/28(月) 11:52:17.91 ID:n+kSO1yH
テープなくなるのか・・・まあセロテープで止めればいいか。
336名無しの心子知らず:2011/03/28(月) 12:45:48.02 ID:oKGCKe7L
パンパテープMをもらって使ってるんですが、吸収体が青い…こういう物?

いつもメリかムニのパンツで、数ヶ月振りの使用なのでリニューアルして変わったのならいいんだけど、ちょっとビックリ心配
337名無しの心子知らず:2011/03/28(月) 13:13:27.83 ID:/jCkeIp2
そういえばローカルかもしれないけど
カインズホームのPBオムツ、意外によかった。
リニューアルの時期のようで前製品が700円ほどで売ってて、期待せずに買ったんだけど
薄型で吸収やギャザーもしっかりしてる。
マミポやゲンキよりも全然いい。
安いし近くにある人オススメかも。
338名無しの心子知らず:2011/03/28(月) 13:53:01.82 ID:rjkWBufJ
近所のスーパーのオープン特価で、
ムーニー980円で買えたぜ!
ラッキー
339名無しの心子知らず:2011/03/28(月) 14:38:23.91 ID:Y14CFDAP
うちの方もメリーズは一切なかったのに、金曜日、今日もテープ新生児、S、Mとあった。
ライン復活したのかなと思ったんだけど違うのか・・・
340名無しの心子知らず:2011/03/28(月) 15:47:14.05 ID:lRwzRSFp
マミーポコパンツM72枚で1260円だったので買ってみた。
いつもはゲンキパンツM62枚1120円使用。

今開けて気づいたけど、
マミポMはゲンキMよりちょっと小さいんだね。
今体重は11kgだけど、ゲンキLだと足回りから漏れる感じなのでゲンキMにしてるから、
マミポMだとちょっときつそうだ。
341名無しの心子知らず:2011/03/28(月) 18:14:54.45 ID:ibtOpeJ8
>337
カインズPBおむつ、大きさはどんな感じ?
他ブランドのどれよりは大きいとか小さいとか。
342名無しの心子知らず:2011/03/28(月) 18:26:05.79 ID:/jCkeIp2
>>341
今はパンパとアンパンしか手元にないけど
これらと比べると一番大きいかも。
ウエストギャザーの伸びも一番いい。
ウルプラやイオンのPBと同じでグーンのOEMだと思う。
グーンとすごく似てる気がする。手元にないから比べるのは無理だけど。

ちなみにカインズHPに多少詳細あるよ
うちはパンツLだけど
CAINZ おしりさらさらパンツ L42枚
適用:体重9kg?14kg  ウエストまわり 40?53cm
数量:42枚
とある。
343名無しの心子知らず:2011/03/28(月) 19:32:59.23 ID:ibtOpeJ8
>342
なるほど、ありがd
344名無しの心子知らず:2011/03/28(月) 19:49:11.45 ID:OBClAW9A
寝返り以来、寝る時はほとんどうつ伏せなんだけど
最近になってお腹あたりからおしっこが漏れる様になった。
1回の量はそんなに変って無さそうなんだけどなにがダメなんだろう。
女児8キロ、メリーズ使用。
345名無しの心子知らず:2011/03/28(月) 22:40:14.96 ID:jV4YANK9
ウルプラとカインズは基本的に同じ物。
デザインが違うだけ
346名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 01:40:58.87 ID:pqAN97hV
>>345
んじゃカインズのほうが安いな・・・
イオンもでしょ?イオンはワオンポイント大量につくこと多いから
そっちもお得だね。
347名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 06:32:41.34 ID:kzk3D6CL
>>344
ちょっと早いけどMからLにサイズアップしたら
モレなくなったよ。
その日の体調にもよるのかもだけど
夜はたいてい、昼はたまにモレてたから。
348名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 12:14:49.69 ID:J0astY2N
メリMがやや窮屈になってきた9kg。
今日、ストック最後の1枚を履かせてDSへ買いに行ったらメリがない!
NOメリ!

Googleがあったんで、それの゙ンM買ってみたんだけどもしかしてメリより小さめ?
まさか沖縄にも影響出てくるとは…
349名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 12:17:57.83 ID:ahb3YMU3
>>348
Googleってグーンのことかな?
メリよりグンのが大きい気がしていた。
350名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 12:25:45.39 ID:upWqqhQP
生協個配でもメリだけ品切れ
なぜだ
うちはまだ寝返りもうてないし
今のところなんでもいいんだけどさ
351名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 12:33:19.30 ID:J0astY2N
× Google
○ グーン

修正したつもりだった。
352名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 12:43:07.01 ID:MIS2NH2E
Mはメリよりグーンの方が小さいと思う

グーン使いだったんだけどMじゃ小さい上、吸収力が心もとない
しかしLだとでかく、足繰りから漏れる…
コレだ!と思ったのがムーニーのM。
サイズも吸収力も問題なし!

しかしかぶれたorz
353348:2011/03/29(火) 13:15:19.32 ID:J0astY2N
メリMひとすじの者が初めてグーン使ってみた。

印象として
・メリMより縦が短く横に広い感じ。
・太もも周りがゆるゆる。太もも細目のうちの子は漏れてくるかも。
・よく伸びる…が、しぐ縮むのでフィットしないような。

どっちにしろ、この1パックが終わったらLへサイズアップなので
噂の消臭効果を楽しんでみたいと思う。
354名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 13:16:52.50 ID:pqAN97hV
Googleわらったw
どんなオムツw
355名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 13:26:47.11 ID:MIS2NH2E
>>353
ウチは逆でいつもグーンだったのが浮気してメリを使ってみたら
さらさらエアスルー、臭いもスルーっぷりに驚いた
356名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 17:22:06.22 ID:pPxSajX8
>>348
>Googleがあったんで、それの゙ンM買ってみたんだけどもしかしてメリより小さめ?
の『゙ンM』に誰も突っ込まないのはなぜ?
おもしろいんだけど。
357名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 18:13:27.50 ID:1qOgfAKZ
Googleの方がインパクト強いから

紙オムツに小さなGoogleロゴが散らしてあったら
意外と違和感なく可愛いかも
358名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 21:04:29.04 ID:oLIrgb2j
被災地ど真ん中だから、オムツ買えないわい。
水道でないから、漏れないようこまめに替えないといけないし・・・。

さっき避難所に行ってオムツ6枚もらって来た。
パンパースのテープL、新生児時代以来だけど、意外にテープが伸びて良かったよ。
でも、股のところが緑なのは仕様?
359名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 21:31:48.83 ID:uohjgXxA
>>358
濡れると青くなるから、それでオムツの替え時を判断するのよ。
360名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 21:57:55.61 ID:VOxpyKl2
岡山だけどメリーズパンツビッグが無い無い!
テープならあるんだけど、メリパンはほぼ全サイズ売ってない。
今日最後の1パックを開封。
マミポやパンパ、ムーニーは普通にあるみたい。
いよいよ買えないとなったらどれに変えるべきだろう?
ゲンキは漏れるみたいな話が上であったし……
361名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 00:37:38.13 ID:zGNg+XZs
>>356

そんなただの誤字がおもしろいなんて
幸せな人ね。
362名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 01:55:44.22 ID:YJU+ITjg
>>360
GENKIいつも漏れてる訳じゃないんだけどね。
適正なタイミングで取り替えてれば何の問題も無いです。
たまに替え時逃すともう・・・
363名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 09:40:20.44 ID:9/XKDoph
>>360
うち2歳半の男児でゲンキビッグ使ってるけど、漏れた事ないよ!
グンとかマミポは何回もあるけど。
364名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 11:37:17.87 ID:5mVMy5J1
○○がいいよ!と言われて買ってもそうでないことがあったりと
やはり子の体格やうんする時の体勢とか色々あるよね。
評判?のムーニーがダメだ。
夜間は脚の付け根から漏れる&臭う。
あと表面がもさもさ(表現が難しい)している気がするしうすっぺらいような。
メリーズかグンにしている。パンパは小さいので新生児の時以来使ってない。
GENKI、今度買ってみよう。
365名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 14:18:35.29 ID:1zqPsO2X
>>359
もう1歳超えてるから、もこもこ度で判断してたよ。
パンパって全体に緑〜青っぽくて、濡れてるみたいだねー。

とりあえず、6枚は使い切りそうだから、自衛隊風呂兼ねて避難所でもらってくるとしよう。
366名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 15:20:41.73 ID:FfO0fKIo
サイズが大きいのが必要になってきたのにも関わらず気づかず
小さいサイズ使ってたりしたときは漏れたりもしたが、
おむつの種類で「これはダメだ」と思ったのって
マミポのテープだけだな。他は特に差が無いからなんでも良い。
ちょっとおしっこしただけで重くなってブヨブヨで最悪。
367名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 16:31:18.17 ID:/rNrLkua
赤の●が強烈なのか、グーンの消臭効果が全然わからない…
私の鼻が●臭に敏感なのかな
368名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 16:36:07.93 ID:0UY2LdTm
漏れるの定義が人によってバラバラみたいだけど
うちは基本的に横から漏れたりとかサイズ的な問題はまずない。
ただおしっこの量が多いので、夜なんかは朝まで変えないとポリマー伝ってべしょべしょになったする。
つまりは吸収力の問題なんだと思う。
だからおしっこの多い子にはゲンキはすすめられない。
吸収力が全然ない。
369名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 16:38:15.38 ID:0UY2LdTm
ちなみに吸収力がないから結局はおしっこを収めきれず横から漏れたりもする。
それがゲンキクオリティ。
アンパンマンはいいのになぁ。
マミポも同じ感じだと思う。
370名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 16:41:00.40 ID:eFroe6ta
たまひよのおまけのパンパMを使ってみたら前より柔らかくなって漏れなくなってた。
メリが手に入らなくなったらしばらくパンパにしよう。新生児とSで一時期使っていたんだけど
漏れるからやめたんだよね。この前990円で売っていた時に買えば良かったな…。
371名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 18:50:24.96 ID:jjR+C+sb
都内のスーパーにメリーズ入荷してた。
工場動きはじめたのかな?
372名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 21:50:58.19 ID:ed4090A2
大人が履いて検証したサイトがあったので参考までに。
http://www.tanteifile.com/diary/2010/11/08_01/index.html

私はこれをみてトイトレのためポコにした。
案の定、おしっこしたらすぐ「ちー」と教えてくれるようになったので
トイトレ少しづつ進めてます。
373名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 22:42:31.51 ID:kNKPsDh5
パンツだとおしっこ多い子は就寝時1回は変えないと漏れない?寝方とかも関係するけど
1サイズ大きいのでも何のパンツでも無理だった。尿で膨らんでパンツ下がったり隙間できて漏れてる。
1回変えると漏れないから問題解決。
374名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 22:49:55.45 ID:l3wy/ciO
>>372
検証結果は目を見張るものがあるが、凄い性癖だ!
激しくワロタ
375名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 23:34:10.73 ID:jq5dYgWe
>>372
そのサイト、粉ミルクの飲み比べもやってたことがある。
あとはアメリカの「1ヶ月マックを食う」映画(名前忘れた)の結果に反論するために、
日本で1ヶ月3食マックを食べ続けるとかいうのもやってた。
376名無しの心子知らず:2011/03/31(木) 07:06:02.59 ID:aWnampDs
>>373
うちも夜間パンツだと漏れる、1歳1ヶ月男児。
昼間は話題だったsarasaパンツM、夜間はパンパテープLを使うようにしたら無問題だった。
377名無しの心子知らず:2011/03/31(木) 11:41:20.43 ID:4R3aAmKT
こっちはテープタイプのおむつはどれも全滅で、初めてパンツタイプ使ってるんですが
ウンチの時の換え方がイマイチうまくできません。コツとかありますか?
378名無しの心子知らず:2011/03/31(木) 12:25:14.41 ID:KxbDvzMi
立たせて替える。
379名無しの心子知らず:2011/03/31(木) 12:30:05.02 ID:e3pI1F1c
>>377
パンツの両サイド、ちゃんと破ってる?
破ればテープタイプと同じ感じだと思うんだけどな…
もうやってたらゴメンね

あと子供を立たせて、パンツを下ろす様にするのは、足などに●付く危険もあるよ

そういやダイエーに昨日行ったら、メリーズ沢山置いてあったよ@神奈川
しかも増枚数のパックだった。でもウチはメリーズ使いではないんだよなぁ〜
380名無しの心子知らず:2011/03/31(木) 12:43:40.56 ID:3Sf+hmgJ
メリーズは工場一部再開
仙台の倉庫は停止中、周辺拠点で代替出荷中らしい

がんばれ花王!
381名無しの心子知らず:2011/03/31(木) 14:44:06.61 ID:1T7Nu38q
メリーズとグーンがどこにもなかったので、ムーニーをすごい久しぶりに買ったら
マミーポコみたいなゴワゴワしたやつに変わっててガッカリ。
前はフワフワしてた記憶だったんだけどな。かぶれそうだけどこれしかないし我慢。
メリーズ欲しいよぅ。
382名無しの心子知らず:2011/03/31(木) 14:54:11.31 ID:4R3aAmKT
>>379
破れるんだこれ!!
知りませんでしたありがとうございますwハズカシイ
383名無しの心子知らず:2011/03/31(木) 14:59:35.56 ID:aV7djGFK
>>381
それ、リニューアルする前のムーニーハイハイパンツなのでは?
下着仕立てになってからは、ぐっと品質上がったと思うけどなぁ。
テープだったらどうなのかはわからないけど・・・

でも「震災の影響で中身とパッケージが違う」とCMしてるから
新しいパッケージに古い商品が入ってるってことなのだろうか。
384名無しの心子知らず:2011/03/31(木) 15:18:06.13 ID:1T7Nu38q
>>383
ごめんテープLっす。
パンツは取り替える時が面倒で使ってなかったけど
どこ行ってもムーニーしかないからゴワゴワしてないなら
パンツ買ってみようかな。ありがとう。
385名無しの心子知らず:2011/03/31(木) 15:20:13.28 ID:zGifkl+b
そういえばしばらく前に義母がメリーズ使ってるなんてかわいそう。
良いの買っておいたから使いなさい。ってムーニーくれた。

以前はメリーズよりムーニーが良かったのかな。
義姉の子の時の知識なんだと思うけど。
386名無しの心子知らず:2011/03/31(木) 15:24:36.58 ID:lpp6wjrV
義理母の知識なんて基本適当でしょw
うちもお尻拭きで似たようなことあったけど
商品なんて常にリニュして改善してるし
新しい商品だってたくさんでてるしね。

ちなみにうちが義理母にすすめられてもらったお尻拭き、
専用スレ見たら一昔前は神扱いされてて最近改悪で評判が落ちてる模様w
387名無しの心子知らず:2011/03/31(木) 15:42:04.65 ID:6/vctuwE
>>386
何のおしりふき?
388名無しの心子知らず:2011/03/31(木) 17:47:58.29 ID:sGCQaKDR
パンパのMかメリのパンツを買いに行ったのに白黒ねずみ男と新改良!に釣られて久しぶりにポコパン買った
改良前のと並べて比べてみたけどやっぱりガサガサ感はあまり変わらないね
内側のギャザーが若干柔らかくなったかなって感じだった
でもデザインは可愛いね
肌色ねずみ男は嫌いだけど
389名無しの心子知らず:2011/03/31(木) 19:23:09.84 ID:VL1XF8NN
おむつ交換中寝返りしまくりでテープでは大変になってきたんだけど
つかまり立ちもハイハイもまだなので、パンツにするのはまだ早い?
390名無しの心子知らず:2011/03/31(木) 20:24:07.37 ID:R05bFg6k
大変ならパンツにしたら良いと思うよ。
うちは上の子はつかまり立ちした8ヶ月からパンツにしたけど、下は寝返りゴロゴロ4ヶ月後半からパンツにしちゃった。

上との差が11ヶ月しかないから、パンツの方が換え慣れたからっていうのもあるけど…
391名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 00:05:42.65 ID:DMzuia4d
>>389
うちは寝返り大変すぎて途中寝返り(4ヶ月くらい?)〜たっち安定までパンツにしたよ。
外出先は大体ベルト着きが多いから残ったテープのぶん使ってたけど(ベルト無いところもあるから持ち歩きは半々)。


こっちも質問です。
うちの1歳3ヶ月が最近●や一度に大量のシッコしたら時々自分でオムツ脱ぐようになったんだけど何か対策ないですか?
テープもパンツも両方やってしまうから困ってる。
服が上下別れたものばかりになってしまって、気付いたらズボン脱いで下半身露出狂みたいになってるorz
392名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 00:38:10.77 ID:FnnrcTos
>>391
肌着は股留めるやつ付いてる肌着だよね?
それでも脱いじゃう?
393名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 01:26:54.75 ID:DMzuia4d
>>392
肌着はシャツに毛糸のパンツor腹巻きです、まさかオムツ脱ぎだすとは思わず…
やっぱりロンパなど買うべきですかね…
394名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 01:46:55.95 ID:FOfC/VSt
シャツクリップ(シャツペンダー)とかどうだろう?
と思ったけどやっぱりダメかも・・・
ボディ着せる方が有効かもしれないね
395名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 03:31:28.45 ID:DMzuia4d
>>394
うーん、何かと引っ張ったりしちゃう子だからボディ系の肌着にしてみる!ありがとー
396名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 09:16:56.43 ID:g7+NRE4W
宮城県の某市役所でオムツ無料配布をしてて、
グーンLテープ1パックをもらえた。

寄付してくれた方、ありがとう。
こっちで売っているオムツはマミポとグーンとパンパのパンツLしかなくて
たまにパンツMやビッグ、ビッグより大きいサイズのパンツがあるのみ。
テープ使いや0歳児持ちには辛いです。
397389:2011/04/01(金) 13:34:55.33 ID:ag8f76is
>390,391
thx
まだテープが2パックも余ってるんだけど、併用すればいいんだよね。
近いうちパンツも買ってみるよ。
398名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 13:37:18.77 ID:u1Klpvhv
ボディ肌着って使ってない人多いのかな。
自分は二歳くらいまではずっと使おうと思ってるけど。
オムツズレないしお腹冷えないし最高だと思うんだけど。
399名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 14:06:34.20 ID:Ds61Y0BF
>>396
サイズアウトした未開封の旧マミポは寄付しても迷惑だろうか。
400名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 14:17:17.07 ID:FnnrcTos
>>398
ボディ肌着いいよね。
うちは上が2歳半だけどオムツ外れるまで使っちゃうかも。

>>399
迷惑どころか助かると思う。
震災があって数日は神奈川でもマミポすら買えなくて、サイズ合えば何でも良いのにって思ったよ。
401名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 15:31:39.10 ID:ikba3G1P
震災で品薄になって困ってたら親や知人がオムツみつけたら買ってくれるようになった。
メリしか使ったことなかったけど、パンパ、ムニも手に入った。
とりあえずパンパ使ってみたんだけど、においが気になる…。薬品っぽいにおい。
あと、パンパって小さめ? メリムニと比べると一回り小さい気がする。
402名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 16:02:42.31 ID:DMzuia4d
>>400
ボディ肌着確かに良さそう
明日買いにいくことにするorz

>>401
パンパ愛用してるけど確かに薬品のにおいがするね
消臭剤のにおいか何かかな?
最初は違和感あったけどうちの子はパンパが一番相性よかったからずっと使ってる
403名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 17:51:08.69 ID:Gn1fBtSP
>>391
閉めちゃったあとですまんけど、
●やしっこのあとオムツ脱いじゃうってもう自分で排泄したのわかってるんじゃ?
早いかもしれないけど暖かくなったらトイトレ始めてみたらどうかな。
なんか自分でサインだしてるのにもったいないっと思った。
404名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 18:56:45.01 ID:DMzuia4d
>>403
分かってるのかな?
排泄したら気になってるみたいだから初めてもいいかもしれない…かも。
トイレトレはいずれやることだしね。
夏頃には1歳半、ちょっとスレ行って勉強してみる。
405396宮城県民:2011/04/01(金) 21:52:37.98 ID:g7+NRE4W
>>399
全然迷惑じゃないよ。
旧品どころか開封済みでも欲しいくらい。
406名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 22:03:35.74 ID:u1Klpvhv
開封済みだと受け付けてもらえなかったんだよね、うちの自治体・・・。
だからってこの品薄の中新しいの買うのも気が引けたので結局オムツは送れなかった。
ごめん。買うべきなのか悩んだけどやめた。
407名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 23:25:24.41 ID:hL6WlJyG
>>398
保育園入れるとボディはNGだったりするよ。
408名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 23:28:20.90 ID:u1Klpvhv
>>407
そうなの?知らなかった。
まぁうちは入れないから使うけどw
変え難いんだろうね。
409名無しの心子知らず:2011/04/02(土) 00:46:24.75 ID:y/inK1YY
お腹出ないしオムツずれ防止に、うちもボディ肌着を着せたい派だったけど
保育園で、そろそろ繋がってるのはやめましょうと言われたな@1歳過ぎ頃

保育士さんがオムツ交換する時に手間かかるからと言う理由ではなく、
子供が自分でズボン脱いでオマルに座ったり、着替えの練習をするから、
上下分かれてるのにしておいてくれ、と言われたな〜

だから今は夜寝る時だけボディ着せてる
410名無しの心子知らず:2011/04/02(土) 06:43:57.70 ID:nxhHvse7
>>406
うちの会社も、組合で支援物資の募集をしてたが、新品・未開封じゃないと駄目だって。
わざわざ買って送るのも…と思ったので、辞めた。
ラップにでも来るんで送れば、別に劣化するものでもないと思うんだけど。
411名無しの心子知らず:2011/04/02(土) 08:59:11.99 ID:/tWIL4Z2
仮にも衛生用品だからさ、受け取る立場に立って考えないと
被災したからといって各家庭のゴミやボロを送り付けられたらたまらんと思うよ
412名無しの心子知らず:2011/04/02(土) 11:45:10.98 ID:EMObfxE+
開封品おkにすると、とんでもない状態のものを送ってくるクズがごく少数いるので、
未開封新品に限るとせざるを得ないと聞いたことがあるけど。
413名無しの心子知らず:2011/04/02(土) 22:35:46.29 ID:LOwf42EJ
>>409
そうか、保育園入れたらオムツ外してくれるのか。
うらやましい。
414名無しの心子知らず:2011/04/03(日) 11:24:23.13 ID:lyIJ3Dem
この前、グーンLテープと安い時に買い溜めてたから、
旧ウルプラLパンツと二パックずつ…
旧なんて考えずに救援物資に出してしまった…
もっと買って置けばよかった
415名無しの心子知らず:2011/04/04(月) 16:38:17.45 ID:EudK1pgz
質問なんですが、肌にやさしいオムツ教えてください。
個人的な意見で良いです。
子供はアトピー持ちで肌が弱く、太ももにゴムの跡がつき炎症をおこしています。
テープ位置の脇腹らへんも赤く腫れています。
いまはグーンのテープを使っていて、最近ゲンキにかえてみたらもっと悪化してしまいました…
大量に余ってしまいました。
パンパースやムーニーは肌に優しいですか?
416名無しの心子知らず:2011/04/04(月) 17:02:12.52 ID:4isZFv38
> 太ももにゴムの跡がつき
っていう時点で、紙おむつは中止したほうがいいような…
またぐりにギャザー寄ってない紙おむつって、今のところないよね?
417名無しの心子知らず:2011/04/04(月) 17:13:47.02 ID:3bi7Ezj4
ギャザーないと横から漏れるし、ギャザーのないオムツはないよね…
サイズが小さくて擦れて炎症ってわけでもない限り、紙は止めて、布にした方が良いんじゃないかな…
418名無しの心子知らず:2011/04/04(月) 17:20:38.64 ID:GRqqsZHa
肌に優しいかどうかも結局は相性だしね。
使ってみないと分からないから、その状態でいろいろ試すのは大変そう。
419名無しの心子知らず:2011/04/04(月) 23:25:44.28 ID:EudK1pgz
レスありがとうございます!
やっぱり紙はもうやめた方が良いんでしょうか…
ちなみに一歳四ヶ月です。
布オムツ、検討してみます。難しそうだけどできるかな…
いまの状態で色々試すのは無謀ですよね… 在庫ばかり増えていきそうですね
420名無しの心子知らず:2011/04/04(月) 23:32:52.11 ID:zB+OH64P
>>419
せっかくだから軽くトイレトレ始めてみたら?
布だとおしっこ教えてくれるかもよ

421名無しの心子知らず:2011/04/04(月) 23:49:45.90 ID:zD0BtHmf
布は紙と違っていつもサラサラってわけにいかないから
肌弱いならかぶれちゃうかもよ。

ゴムのあとつくならもっと大きめがいいんじゃないの。
肌弱いとかの問題じゃないような・・・
422名無しの心子知らず:2011/04/05(火) 07:59:11.64 ID:3//GBp0L
>>419
可哀想だね。1歳4ヶ月ならうちと同じだ。
うちは>>415で名前が出ていないメリーズパンツのLを使ってるよ。
使い始めた理由は、私が他の生理用品ではかぶれるけどロリエだけはかぶれなくて、
メリーズがロリエと同じ花王だからw
花王のサイトで無料サンプルプレゼントキャンペーンをやってたみたいだけど
震災の影響で中止になってるね。
423名無しの心子知らず:2011/04/06(水) 09:05:29.16 ID:zjhMEZ/1
二ヶ月娘 4400gぐらい
今使ってる新生児用パンパが終わったらSにサイズアップしようと思っていたら
メリの新生児サイズもらってしまった…
未開封のまま譲るか、まだいけるのか悩みます
今は漏れはしないものの、おへそギリギリ太ももにうっすら跡が残る
パンパは小さいと聞いたけど、メリならまだ新生児サイズでいけるでしょうか?
424名無しの心子知らず:2011/04/06(水) 09:18:41.30 ID:F3m61XuU
2歳半ともうすぐ1歳の赤餅だけど、2人とも太もも内側に跡がつかなかった事はないから、多少はつくものなのかも

2ヶ月なら消費激しいだろうし、パンパよりメリの方がちょい大きめだから使っても平気だと思う
4251:2011/04/06(水) 10:44:30.97 ID:37p3SVMM
4261:2011/04/06(水) 10:44:53.73 ID:37p3SVMM

4271:2011/04/06(水) 10:45:10.93 ID:37p3SVMM
428名無しの心子知らず:2011/04/06(水) 10:54:14.32 ID:37p3SVMM
>>425-427
私の寝てる間に2歳児がiPhoneのパスワード突破してカキコミしたものです。
スレ汚し大変失礼しましたm(_ _)m
429名無しの心子知らず:2011/04/06(水) 11:04:29.58 ID:JvT4i/mY
>>428
わろたw
よく突破したね。私はよくパスワード間違えられて40分使えなくなったりしてるorz
430名無しの心子知らず:2011/04/06(水) 11:34:19.27 ID:37p3SVMM
>>429
やはり日々の成長かと思われます。
昨日までできなかったことが今日できる喜び( T_T)

パスワード新しいのに変更したorQ
431名無しの心子知らず:2011/04/06(水) 13:02:23.91 ID:wVgU5epJ
>>423
メリ大きいからたぶん大丈夫ですよ。

新生児の頃病院ではパンパだったんだが母がメリ買ってきて使ったらまんまと漏れてお蔵入りしてました。
その後漏れ恐怖症になって2カ月の今(5kg)でもまだパンパの新生児用使ってる。
が、そろそろ逆の意味で漏れそうだね。今日の生協の宅配でもう1パック来るのにw失敗したwww

今繋ぎでそのメリ使ってるけど、メリのほうがおしっこ出たサインが見易いし、
赤も気持ち悪いらしく大泣きしてお知らせしてくれる(ウチは鈍いのかパンパだとしくしく泣く程度)
432423:2011/04/06(水) 16:41:00.82 ID:zjhMEZ/1
>>424 >>431
ありがとうございます
メリいっちゃおうと思います
433名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 20:44:46.32 ID:+4iyrCQo
特に不便を感じてないのでテープタイプを使ってるんですが、パンツタイプの方が子供的には動きやすいんでしょうか?
オムツ替えを嫌がらず、自分からゴロンしてくれるので未だに(1歳5ヶ月)テープタイプなんですが、動きやすさって違うものですかね?
434名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 23:06:17.44 ID:GdLdfoPv
>>433
同じ1歳5ヶ月だけど両用してます。
パンツタイプのほうがハイハイや歩くこと前提に作られてるから
動きやすさは上だと思うけど、子に支障は無い・・・思う。
実際自分の気分や子の機嫌でパンツだったりテープだったりするんだけど
それによって子の動きが変わることはないし嫌がりもしない。
435名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 23:29:43.99 ID:Y4OoSbNT
>>433
親が履かせるんじゃなく、子が自分で履くようになるとパンツになるよ。
それでもウンがトイレで出来るようになるまではテープも併用してたけど。
(ゴロンさせるとパンツ履かせにくいので)
436名無しの心子知らず:2011/04/09(土) 14:09:41.35 ID:CRCMo3xj
10ヶ月くらいからパンツオンリーの1才0ヶ月
帰省した時実家が用意してくれたオムツがムニのテープでした
かえるときオモチャ持たせていたら楽にかえられたし、テープでフィット感の調節しやすさがいいと思って今はテープも併用するようになりました
437名無しの心子知らず:2011/04/09(土) 23:06:40.31 ID:Jx8440mn
レスありがとうございます。
別にテープタイプでも良さそうですね。
自分で履くようになるまで、テープでいきたいと思います。
ありがとうございました!
438名無しの心子知らず:2011/04/11(月) 19:28:44.92 ID:lR1AL/eC
メリーズパンツ、リニューアルしたね
まだ旧タイプが家にあるので試してない
どこが変わったんだろう
439名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 16:36:55.37 ID:/TTiVTom
グーンパンツLが少しきつくなってきたので少し大きめの物にしたいのだけど、
マミーポコの大きさはどうですか?
以前ムーニーとメリーズを買った時はどちらも柔らかくて肌触りは良かったのですが、
ゴムがゆるくてよく半ケツになったり横もれしたりしてました。
マミポがグンより大きめだったら、トイレトレを兼ねて昼間はマミポにしようかと思ったのですが。
グンがリニューアルしてゴムが柔らかめになったのなら、そのままグンでもいいかなー
グンより大き目って他に何かありますか?

家に残ってたメリーズLパンツ2パックは救援物資として役所に持って行ったので
メリーズ愛用してて困ってる方に使ってもらえたら嬉しいな。
440名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 17:52:18.13 ID:DajBurZL
>>423です
いただいたのはメリじゃなくムーニーでしたw
パンパより胴回り&太もも大きめで、まだまだいけそうです。
特に胴回り。2の辺りで止まっちゃう。
ただ股上が浅めなので、大量ウンは背中からウンが漏れるかもしれない。
幸いうちは昼間に回数わけてする派なので、今のところ漏れていません。
441名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 23:45:41.91 ID:FmspQUMS
震災直後にケンコーコムで頼んだのようやく来たよ。
1ヶ月かかったわ。
442名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 07:50:05.06 ID:j+yCFGUn
もうすぐ1歳、11kg。
夜だけメリのテープLを使ってる。
うつ伏せか横向きで寝るんだけど、脇腹からシッコが漏れる。
夜だけビッグにすべきか、迷う…。
ライナーって効果あるんだろうか?
443名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 11:49:13.84 ID:YNH1Gkb3
>>442
テープだと、わき腹や股ぐりに隙間できるよね。
パンツの方がギャザーでフィットするから漏れにくいんじゃないかな?
テープビッグだと、余計隙間ができて漏れる希ガス。
444名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 12:08:35.91 ID:VYgjqAQI
6kg 2.5ヶ月男児
グンS使用中ですが、夜だけおしっこ(容量オーバーっぽい)、うんち(背中側)が漏れてしまう。
新生児用からSに変えた時もこんな感じだったので、思い切ってMを着用してみたらがっちりガードしてくれました!
でもMは高いので、しばらくは夜だけMかなあ。
445名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 14:16:34.30 ID:R45Sviim
ゲンキ、しっこがだだ漏れだー。
●には強いのにな。
446名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 18:20:42.69 ID:iZzvGcAz
マミポで荒れたことないのに●頻回のうちの娘はゲンキで荒れた。
おしっこオンリーなら大丈夫なのになぁ。
447444:2011/04/13(水) 19:18:50.19 ID:VYgjqAQI
グンS使用中に大量うんち噴出。
縦抱っこなのに背中半分くらいまで漏れてたorz
尻の下を腕で支えてたから行き場がなかったんだとは思うけど、
本格的にM移行を考えよう‥。
448名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 23:29:17.75 ID:2WARmI1L
>>447
うちは
5か月女児 5.8キロ

グンでもゲンキでも縦抱きで漏れ発生。
6キロ近くになると、Mサイズ移行時期なのかもしれないね。
449名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 12:23:59.95 ID:ieZ+0I9G
>>443
トンクス。
やっぱり隙間か。
パンツLで腹側全体から漏れたことがあって締め付けられるテープにしたんだけども、もう許容量オーバーなのかも。
テープのビッグにしてみようかな。
450名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 23:21:50.96 ID:fDMUuFUE
>>439
もう見てないかもしれないけど・・・
救援物資としてメリーズパンツLを6枚×2度受け取りました。
どうもありがとう!

ちなみに・・・
マミポのパンツLは小さめでごわごわしているので、グーンパンツLのほうがやや大きいと思う。
マミポのパンツビッグが12.5kg、79cmでちょうどいいくらい。
(普段はグーンL愛用してます)
↑ソースは救援物資での比較ですw
リニュしてて着用感が変わっていたらごめんなさい。
451名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 06:11:01.10 ID:apJcklu9
トップバリューのテープL買ってみた。
やっぱりグーンと同じ感じ。
何となく少し薄いかな?と思った。
おしっこラインもついてるし使い心地は結構よかった。
サイズは大きめ。
直前に使ってたGENKIと一回り違う。
withyouよりこっちのほうがよかったなぁ。
452439:2011/04/16(土) 23:31:42.87 ID:fv+fVuq2
450さんの元へメリーズパンツ届いてよかったです(*´∀`)

マミポ使ってみたけど、私の使用感ではグーンより大きく感じました。
グーンはゴムがしっかりしてるので、ぽっこりお腹のうちの子にはちょっときつく感じます。
マミポはゴムがゆるめだったのですっぽり入りました。
思ったほどゴワゴワでもなかったし。リニュして良くなったのかな?
うちの子はオムツパンパンでも全く気にしないので、トレパンとしての役には立ちませんでした(;´Д`)
453名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 02:43:10.35 ID:jbo0d2uv
トイザらスのオリジナルおむつを使用されているかた、いらっしゃいますか?
今までパンパースプレミアムケアを使っていましたがSまでしかないため、トイザらスオリジナルが気になっています。
漏れやかぶれなどについて知りたいです。
454名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 04:15:41.08 ID:zwutItKT
漏れやかぶれは完全に個人差なので、試してみないことには・・・
うちの息子には合ってたし、割安なのでかなり愛用してたけど
あなたのお子さんにはどうか分かりません。
455名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 05:02:07.05 ID:O299oT/z
>>453さんはテンプレとか読んだ?
トイザのは別にあやしいメーカー製じゃないし
特別何か問題がある訳でもない、普通にまともな商品だから
気になるなら試してみるのが一番だよ
漏れは体型との、かぶれは肌との相性によるところが大きいからね
456名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 09:22:34.25 ID:OM1fcwF1
パンパプレミアムがSまでしかないからウルプラが気になる、の流れが分からん。
私ならなんも考えずにノーマルパンパへ移行するかもしれん。
457名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 14:15:02.07 ID:z8XeWLkJ
グーンが切れたので
もらったパンパを使ったら吸収力が全然ない
とりあえずもらった分だけ消化して様子みるけど
自分で金払ってたら金返せってレベル

夜には使えない
458名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 16:04:39.71 ID:R+Y0I7L0
>>456
でもプレミアムパンパとノーマルパンパ、仕様が違いすぎるんだよな〜
459名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 16:10:54.26 ID:J1LR6JBQ
プレミアムもらって使ってたけど確かにそうだね。
大きさによるけどメリに近いかも。
460名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 21:51:58.47 ID:13oc8Nkz
>>457
ちなみにサイズは何でしょうか?
今グーン使っていますがパンパの1時間吸収が気になっています。
461457:2011/04/18(月) 21:53:15.16 ID:13oc8Nkz
10時間吸収の間違えです。
1時間て・・・
462460:2011/04/18(月) 21:54:23.03 ID:13oc8Nkz
今度は名前間違えました。
なんか色々すみません
463名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 23:08:34.43 ID:8j9wclVE
>>460
457ではないが、レスをひとつ。

パンパは吸収力はあるけど、
吸水時間がかかるため、漏れやすい。

低月齢ではよく背中モレしたよ・・。

ポイントに魅かれて買ってみたが、
結局ほかのメーカーに変えたよ。

今はGENKI!にしてる。
背中モレしないし、そこそこ安いしイイ!
464名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 23:23:55.37 ID:MKtgnsIB
来週1歳の娘が生まれたときからずっと基本パンパだけど、夜中漏れした事は1回もない。
3ヶ月くらいから朝までぶっ通し寝。
10時間どころか、12時間寝たときもあったけど漏れなし。
たまにセールしてる別メーカーも使うけど、メリグンは夜漏れなし。ゲンキはパジャマがじっとりする。

いまはコロコロうんこで関係なくなったけど、パンパはゆるウンが高確率で後ろ漏れする。
後ろガード的にはグンがよかった。

長時間吸収 パンパ
後ろガード グン
高級感 メリ
って感じ。
うちのへんはメリ超高くて、パンパがグンより安いから、やっぱパンパに戻る。
465名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 00:04:10.05 ID:0YNoVJ/8
うちの近所はメリは安いわ。でかいから横モレ。脚がまだ細いので。
パンパは背中もれ。じたばたしまくるのでオムツがずり下がり半ケツになり漏れるからあまりメーカー関係ないモレ…
466名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 12:24:39.70 ID:a/sfDHTi
>>463
そうなのか!
新生児期は頻繁に替えてたからわからなかったよ。
最近寝てる間しっこしないんだよね…で、目覚めてから大量しっこ→漏れだったから納得。
病院でパンパだったからずっとパンパで来たけど何使ったらいいんだろう…。
ウチもメリは足まわりから漏れた…。
467457:2011/04/19(火) 21:24:57.50 ID:TZOE/3Oq
>>460
1ヶ月半でうちの赤はサイズも小さめなので新生児用
グーンはある程度ゆるウンでも吸収力はあったのに
パンパは何回使ってもゆるウンだと
雨天の球場みたいにおむつから水気が漏れまくり

パンパはオムツの代名詞みたいなイメージだったけど
こう何度も使い心地悪くて赤が泣きまくる(今までと違う激しいギャン泣き)ようだと
もうパンパは使いたくない

うちの近所はグーンが一番安いから、懐にもあったかいし
468名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 12:25:46.18 ID:BFeTaW8a
マミポパンツL、新しいのを開けたら後ろのテープが全部付いてないorz

469名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 12:30:20.24 ID:R3wTZYZh
>>468
パッケージにシール貼ってあるでしょ
資材不足なんだからしゃーない
470名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 13:22:03.84 ID:btNpOmAn
マミポ、リニュ後は若干薄くなったねー
紙質は相変わらずガサガサだけどw
パケもデザインも今の方が好み。

で、息子2歳12キロはグンパンbigがピッタリなんだが
マミパンbigだとデカイ気がする。
かと言ってLだと小さい気がする。

マミパンLはリニュ前もリニュ後もサイズ変わらないですか?
471名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 12:21:12.35 ID:POBJZmKQ
ポコパン
472名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 13:18:59.46 ID:7/XR0l39
マミーポコは福島の…また工場稼働はじめたんだね。
うちの子はお尻のシールを嫌がるので、無くてむしろラッキー。
473名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 17:04:10.61 ID:2uzuhLMW
1歳3ヵ月娘 9.8kg 
お腹がリアルキューピー体型なのでムニのパンツLを使用。
が、ふとグーンのパンツMが12kgまでいけることを発見し
切り替えてみた。

やっぱりお腹ポコリ体型にはLがよかった・・・
そしてサイドがムニより破けにくかった気がする


474名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 18:39:40.43 ID:AlpYbG64
パンパースはおしっこのにおいが半端ない。
うちだけか?

ほかのメーカーはそんなことなかったんだけどなぁ。
475名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 21:40:49.93 ID:VqezVqYQ
>>474
ムニも臭い気がする。グンはにおわないわ。
476名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 21:42:22.75 ID:1EIrqc+g
>>474
それはおしっこのにおいじゃなくて、パンパースのにおいじゃない?
うちはパンパに替えたら薬品臭?みたいのが気になった。
477名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 00:11:22.52 ID:EejdYhC6
新マミポ使ってみたいと思ったけど
枚数の少なさに手が出ない…
478名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 06:27:09.38 ID:Wxqtk2Kn
確かに、リニューアル品のウルトラジャンボパックは出てないね。
今の情勢では仕方ないのか。
479名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 06:34:56.14 ID:oGry90v/
一ヶ月前に出産して久々にテープタイプのオムツ使ったけど、パンパースよりグーンの方が使いやすいね。臭いも気にならないし。
ただ、パンパースが安売りしてると、お得だと思って買ってしまう…
480名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 10:36:09.87 ID:dgpUSYD1
グーンのイラストが好きなんだ。
出産後のハイ状態のせいか、あのイラスト(新生児用)を見るだけで
涙がにじんできてたよww
481名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 10:54:54.46 ID:+J/jj3iQ
オムツのデザインはメリーズが好き。
482名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 00:18:59.43 ID:X0YRuBJ0
うちの子は肌が弱くてすぐ赤くなるからメリーズ使ってた。
ニオイとか吸水性とか通気性とかあんまり気にしてなかったな〜
とにかく紙の柔らかさを最優先してた。
後から考えたら値段も手頃でどこでも売ってる率高くてラッキーだった
483名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 09:12:13.95 ID:+GHBb5ST
色々使ってみたけど(パンパは使ってない)
やっぱりメリがいいかも
でも安さに負けてたまにマミポを買い
そしてまたメリを買い…の繰り返し
484名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 09:53:07.66 ID:nRhy9EyK
吸水性樹脂を化学合成するには溶剤(除光液のようなもの)をたくさん使っている。
その溶剤を揮発させるには時間がかかったり減圧したりと大変にコストがかかる。
安い吸水性樹脂はその揮発の工程が甘かったり、揮発しにくい安い溶剤を使っていたりする。
溶剤が残っているとそれだけかぶれる原因になるので、
日本製のナプキンや紙オムツは溶剤を飛ばす工程を非常に丁寧に行った高コスト樹脂を使っている。
パンパースはその日本製の中でも高い樹脂を使っているから小売りの値段も高いらしい。

と、高分子化学が専門の旦那に言われたからしょうがなく高いパンパースを買ってる。
2歳児連れてグアム行ったとき、海外旅行で現地調達などもってのほかだと怒られた。
485名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 10:05:36.06 ID:AQz1jGAj
パンパ並に寵姫吸収可能なオムツって他にあるかな?
朝までぐっすり、大量におしっこするので吸収しきれなくて
漏れてくること多かったんだけどパンパにしてそれがなくなった(パンパすごい)
でもパンパも飽きてきたので他も買いたいんだけどやはり長期吸収はかなわないかな・・・

>>484
まぁ日本のオムツやナプキンの技術が素晴らしいことは事実だけど
海外で子育てする可能性の高い自分としてはもってのほかと言われても困る。
パンパって元々海外の商品だよね?
486名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 11:22:36.28 ID:RsvVqUBB
>>484-485
パンパは世界中で日本の吸水性樹脂を使ってるよ。
だから日本の無名の企業の吸水性樹脂のシェアが世界トップ。
487名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 14:14:00.56 ID:LVKqguql
一ヶ月男児です。産院がパンパだったのでパンパ新生児用を買って使ってた。
車で買い出しに出た時に2袋買ったら、お尻カブレだして赤くなっちゃった。
カブレは痛そうで可哀相だけど、買ったばかりだしあげる人もいないし、
震災の物資受け付けもまだやってなかった。
どこかで、ガーゼを一枚挟むと良いと読んだのを思い出して、
大量に自宅にあるガーゼを使ってみた。(家族全員医療従事者)
それと同時に、メリ新生児用を1袋購入して、
昼間はパンパ+ガーゼ、夜間はメリにしてみた。
みるみる間にカブレは治って綺麗なお尻になりました。パンパ後30枚ほど。
ガーゼ挟むとかぶれた肌が直接オムツに触れないから良いみたいなのと、
ガーゼが濡れて気持ち悪いのがしっかりわかるみたいで、
おしっこのたびに泣いて知らせてくれるので、濡れたままの時間が少ないです。
もしかしたら、トイレトレーニングにもガーゼ挟み作戦は有効かもと思いました。
携帯からなので、改行読みにくかったらスマソ。
488名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 14:49:01.59 ID:AQz1jGAj
>>486
うん、パンパの吸収が優れていることはわかってるんだけど
他のオムツはどうなのかなーって思って。
グーンは試してみたけどパンパと比べると全然ダメ。
ここで人気のメリやムニなんかは久しく使ってないけど吸収力はどうなのかな?
489名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 19:27:55.30 ID:KuLpvNTX
パンパは使ったことないんだけど、メリMテープ使用で
赤が早く寝ちゃっておむつ替えタイミングを逸してしまい
12時間変えなかったことがあるんだけど、漏れてなかった。
さすがにたっぷんたぷんにはなってたけどねw
おしっこの量にも個人差があるから一概に言えないけど
結構吸収力は優秀なんじゃないかと思う。
490名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 20:49:21.25 ID:+SvBuZoE
吸収力で言えばうちの場合はムニが夜通しでも
漏れないかも。グンとパンパは漏れた。
491名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 11:57:49.79 ID:3UE6nd1O
>>489
>>490
ありがとう!とりあえずムニ購入してきます。
492名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 12:17:32.77 ID:clulRJ4U
メリーズパンツが品切れで、グンも売ってなくて、久しぶりにムニを購入。
ムニのパンツを買うのは初めて。
シルエット重視のせい?なのか、フィット感はいいもののその分受ける部分に
余裕がないのか、パンツがずれて高確率でウンがはみ出して下着を汚す…。
テープタイプを使ってた時は不満はなかったんだけどな。

パンパは吸収力に不満はなかったけど他のに比べて股上が浅いので
お腹がぽっこり出てしまって苦しくないのか気になる。
493名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 17:42:50.70 ID:JfDk7NTI
6月で2歳になるうちの子が激太りして、
2月まで12kgなかったのに、13.3kgになってしまった。

Lサイズのオムツ(グーンテープとパンツ、ムーニーパンツ、メリーズテープとパンツ、
マミーポコパンツ)を持っているのだが、どの順で使うのがオヌヌメ?

トイトレは1ヶ月後開始予定で、テープオムツでも取り替えるのは嫌がっていない。
494名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 16:23:32.34 ID:90fJesum
>>492
そうなんだよね
パンパの吸収力には不満ないんだけど
サイズが他と比べて一回り小さいんだよな。
だから結局高くつく・・・orz
495名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 16:52:36.53 ID:it8pYBlT
うむ、パンパは股上が浅いのでうちのケツデカ赤には無理
パンパの2パックセットの箱が1980円だったので迷ったが、半ケツになるしウンチモレシャンだからやめといた
496名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 21:21:10.63 ID:+gSO5/kJ
イオンのテープって前ギャザーがないんだね。
お腹のところの。
フィットしないから漏れるよ。
497名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 01:28:04.58 ID:0pFlruxg
GWに入ってチラシ結構入ってる
グーン1パック1080円だったので買ってきた
498名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 16:42:58.71 ID:2gk/odmB
5ヶ月小さめ男児。メリSとパンパM併用でなかなか良い感じ。他メーカーは基本おむつかぶれする…まぁ今かぶれてるけど。夏場になるとにおいもきついだろうし、経済的にも布に出来ないかと悩み中。気付いたら帰るから一パック1週間もたない。
499名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 19:35:51.72 ID:bBssMdd/
メリとムニはうちは漏れがなくて良かったよ。パンツタイプでずっとムニ使ってるけど他のは朝に漏れてたりするけど、
今までに漏れてたことはかなり少ない。メリは肌触りが一番良かった
500名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 19:45:11.51 ID:wFL1ltBt
ウンチモレシャンwwwwwwww

新生児のときにゲンキ買ってみたけどもれ放題で
入院中に使ってたパンパに戻したよ
3ヶ月くらいでパンパも背中からもれ出しちゃってメリに変えてみた
吸収すごいねメリ!パンパは海になってたのに
パンパMだったけどメリSでちょうど良かった

今マミポ実験してるけど可も無く不可もなく・・・
はやく使い切ってメリ使いたい
501名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 20:04:56.88 ID:0pFlruxg
うちの場合
2ヶ月までパンパ新生児〜S、3ヶ月から5ヶ月までパンパM
6ヶ月(7500g)あたりでパンパMがローライズになってきたので、グーンMを試したら大きさも吸収もバッチリだった
その後マミポMが安かったので試したら、足やウエストが微妙にフィットせず
時々ウンチがはみ出てたのでマミポは寝て動かない時に使ってる
ゲンキも安売りの時買ったけど吸収量が少なくて心許ない感じ
就寝時に使うと漏れてる事がある
評判の良いメリ使ってみたいけどいつも高くてつい安いの選んじゃう
502名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 21:08:48.91 ID:qi+AHoDc
>>498
布にするなら、紙をオムツカバー代わりに使うと漏れないからいいよ。
その紙は何回か使えるし、最後は紙だけで使って捨てればOK。
503名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 21:28:09.57 ID:b4GqhtDN
息子の尻はどのオムツでも大丈夫だから私がディズニー好きだし安いしで元々マミポの頻度は高かった。
最近デザインチェンジしてめちゃめちゃ可愛くなってしまった。特にパンツタイプ。
夜寝る時用にマミポパンツ、日中はマミポテープとメリテープ半々くらい(買いに行った時の気分で決める)に落ち着いています。
ただお気に入りのマミポパンツはサイドがほんっとに固くて破りにくくてね…
504名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 21:39:50.72 ID:jJQQLnN7
マミポの今のデザインいい!
クラシックなミッキー好きなんでかなりツボ
オールスター柄もベビースティッチいらなかったな
たしかにサイド破りにくいよね

うちは寝るときだけメリパンツであとはマミポパンツ
505名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 20:31:06.20 ID:aBIt6daY
3ヶ月なりたて赤、もう6キロになったのでムニ新生児→Sサイズに変えてみたけど、
機嫌が良い時激しく足バタバタするのでオムツがずれて半ケツになり背中からしっこ漏れまくり、
ウンコは何もしてなくても9割両ふともも周りから漏れます。
へそ上できつめに「ハ」の字の形でテープとめてますが、駄目です。
骨盤の上でとめるのも試しましたが、駄目でした。
オムツをグンに変えてみたりもしましたが、駄目でした。
新生児サイズの頃からウンコは漏れまくりでしたが、しっこが背漏れするのは久々です。
毎日洗濯が大変でくたくたです。
どうすれば良いでしょうか?
506名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 21:44:53.63 ID:eplfWSP5
>>505
Mサイズに変更でおk
507505:2011/05/01(日) 21:58:53.16 ID:aBIt6daY
>>506
その発想はなかったです!
サイズ上げたばかりだし、もしかしてまだ新生児サイズなのかなぁとか思ってました。
一度試してみます!
508名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 22:16:46.94 ID:MaB08XzV
>>503
マミポパンツ、下から破くと破きやすいよ。
知ってたらスマソ(>_<)
509名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 23:03:01.14 ID:v4g7rUoK
うちムーニー使ってる
どこのが良いのかな?
510名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 23:07:47.32 ID:ZpmqaJRw
>>502
>>498です。
ありがとう!!!!そういう手もあるんだね!吸収シート買おうか悩んでたところだよ。恥ずかしながら布ってググってもいまいちわからなくて…。紙オムツの上に売ってる布おむつ用の布を敷けばいいの?ズレたりしないのかな?
511名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 23:20:14.55 ID:5xwl3PhX
>>510
布おむつスレあるよ。
ニシマッチャンや赤本にも布おむコーナーあるし、安いのなら10枚入り千円ちょいで売ってるから駄目元でやってみては。
512名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 08:28:54.79 ID:fqisGUkv
>>510
>>502だけど、うちは成形おむつ(すでに縫ってあるもの)を中に敷いているよ。
テープを止めてから、紙おむつのギャザーの中に布が隠れるようにきちんと入れ込めばゆるゆるうんちも漏れない。

紙おむつをカバーに使うのは布おむつスレでは邪道と言われそうだけど、あちらでお待ちしてます!
513名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 09:40:05.25 ID:iSchohjF
8ヶ月・7Kg女児で現在はメリMテープを使用しています。
腰骨の辺り(ちょうどテープで固定してる部分あたり)が擦れるのかいつも赤くなっています。
お腹はあまりぽっこりしておらずいつも1〜2の間で留めていますが、赤くなるということは締め付けすぎ?
それともパンツに変えるべき?
514名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 11:00:11.07 ID:p1bUINve
6ヵ月、8.5kgの男児です。
寝返りを覚えてから、一日をほぼうつぶせで過ごすようになりました。昼間はいいのですが、早朝からずりばいで脱出・徘徊を繰り返します。
私が起きる頃には、腹から漏れた尿でへそまわりとシーツがぐっしょりorz

まだLは早いかと思いつつパンパのテープMとL、パンツL、GENKIのテープLを試しましたが、効果ありません。発射口を下に向ける、テープを逆八の字にする等は試しました。

腹漏れしにくいおむつは何でしょうか。ライナーで劇的に改善されますか?
おむつは前半分は尿でパンパンですが、後ろは吸水しておらず、夜は●はしません。とりあえず、前ウエストの防御が堅いと有り難いのですが…。
515名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 13:23:33.82 ID:cBJDAhEd
>>514 マミポはウエスト甘い希ガス
グンは結構ウエスト漏れしにくいように感じます
ウチはあまり漏れないので参考にならないかもスマソ
516名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 15:58:41.52 ID:X1w09i4F
パンパプレミアム新生児→メリーズ新生児→パンパS→グーンSと使ってきて
先日パンパMにサイズアップ

しかし、4日間使った所でかぶれはじめた…
Sではかぶれなかったのになぜなんだ!!!
ジャンボパック買っちゃったよー、どうしよう
517名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 16:05:01.46 ID:8gAaLgCA
>>514
思い切ってもっと前にオムツをもってきてはどうだろう。
あと、前のおへそ部分を5mmくらい内側に折り込む。
518名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 16:37:18.80 ID:X8Xs2FZF
>>514
うちもうつ伏せ好きな子です。
その頃は、オムツの前と後ろを逆にして使ってました。
うちはこれで改善されました。
なんの効果もなかったらごめんなさい!
519名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 21:14:40.56 ID:wo+70H20
>>514
試したオムツだと腹周りは緩くない?
このスレではパンパは小さいって言われるけど、使い比べた感じでは腹周りだけは大きいと思う。
テープでもパンツでもパンパ以外のMを使ってみたらどうだろう。
個人的にはテープならムニ、パンツならムニかメリを勧める。
520名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 22:34:42.38 ID:jU7rUZtP
514です。みなさんどうもありがとう!

>>515
なるほど、今度グン買ってみます!

>>517
後ろがウエストまでカバーされてないと、ついつい不安になってしまうんですよね。
前に出すのと、おむつ折り込むのはすぐに出来そうですね、早速やってみます。

>>518
前後逆にするなんて方法もあるんですね。同じうつ伏せ好き、経験談頼もしいです。明日はおむつ反対にはかせてみます。

>>519
確かにパンパのパンツは、股上短い割にウエストゆるいかも。メリのパンツは少量パックありましたね、試しに買ってみます。
521名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 10:33:28.53 ID:fbAsAFpU
>>514
閉めた後だけども、うちの1歳も腹漏れ常習犯。
夜間はメリかムニのテープだけど、漏れる時は漏れる。
ムニの方が若干マシかな?
前側を思いっきり引き上げて着けると良いような気がする。
参考までに。
522名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 21:22:21.05 ID:FwPqVxWu
8,5kgでLなの?うち1歳男児9kgだけどまだテープMだよ。
Lじゃ緩いんじゃないかなぁ。
月齢上がるとどうしても1回の量が増えて許容量越えするよね。
上の子の時同じことがあって、その時は夜中にこまめに替えたり
子の向きを仰向けにゴロンさせたりしてしてたなあ。
523名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 00:02:17.13 ID:RK74UNTU
>>512
重ね重ねありがとう!早速今日から成形おむつを使い始めたら泣いて泣いて早くもくじけそうだよ。。今までさらっとしてたのにいきなりもこっとした異物になるんだから当たり前だよね。ちょっとやってみます!ありがとう!
524名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 00:20:50.44 ID:eiFHtg3c
ちょっと前にどこかで見た後処理テープなしマミポついに来た!
でも柄がかわいいから買っちゃった。
525名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 02:43:11.39 ID:6NSmOs3F
まもなく1歳9キロ男子。グンのテープMと布を併用してたんだけど、子がアンパンマン大好きになってしまったからゲンキに変えたんだけど、だめだった…

寝る前に変えて朝までそのままだと、パジャマが湿ってるしおしっこ臭い。
使いきったらグンに戻すかなー
526名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 08:47:16.63 ID:dH75Yahb
ゲンキのオシッコ臭は凄いよね
527名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 12:12:19.50 ID:B0Pm7Z9I
>>523
面倒かもしれないけど、子のおしっこ間隔を知るにはいいよ。
出たら気持ち悪くて必ず泣くし。
紙のいいところと、布のいいところ、両方をうまく利用できたらいいね。
528名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 22:23:10.40 ID:VjD+yq2Q
>>525
併用すれば良いのさ
昼のみゲンキ
529名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 22:27:59.80 ID:nWVzjiTN
パンパ使ってるが、おしっこラインの変色が非常にわかりにくい。

まあ、そんな物は最初っからアテにはしてないし
(ぶよぶよしたら交換、●のときは問答無用で交換)
ポイントプログラムのためにパンパ以外の選択肢は無いから、
そのまま使い続けるけどね。

なんか、ポイントを集める行為自体が物凄く好きなんで…。
530名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 05:53:24.15 ID:s8c4KgD3
>>529
えー、そうかな。うちの子はオシッコしたらすぐ分かるよ。
黄色っぽかった線が真っ青になるから。
531名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 11:22:20.01 ID:UlxUKuyn
514です。

>>521
メリとムニ、評判いいみたいですね。テープのほうが調整ききやすそう。ありがとうございます!
でも一過性かと思ってたら、1歳になっても腹漏れするのか……。

>>522
ありがとうございます。胴まわりと足回りはまだ緩いんですが、Mだと股上が浅過ぎて。うちの子、尻が長いのだろうか。
最近寝相もおかしくなってきて、ありえない角度で寝てたり。
532名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 11:24:26.77 ID:UlxUKuyn
>>529
パンパ、そのときによって、ラインが濃かったり薄かったりする。
成分や濃度で色味変わるんでしょうかね?
533名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 12:57:20.98 ID:wya0JYzW
>>532
製品のクオリティにバラツキが・・・
534名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 16:40:14.44 ID:Y5n8jCrl
>>532
色ムラがあるのはあたる場所とか量じゃなかったかな。
産院パンパで退院後もしばらく使ってたからそんなものかと思ったけど、グンやメリ使ってみたらこんなにわかりやすいんだ?!と驚いた。
535名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 18:08:26.05 ID:rwfO3IZo
>>531

521です。
月齢が上がってシッコの間隔が開き、1回の量が増えてきたようで。
加えて寝相が劇的に悪くなったのも一因かと。
熟睡中はしないんだけど、ふと目を覚ました時にしてるらしい。
その時に変な土下座スタイルだったりすると、かなりな確率で腹漏れ。orz
結局、マメに替えてあげるしかないとわりきって、気づいた時に替えるようにしてる。
がんがれ。
536名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 18:12:00.40 ID:/6s1bmZC
メリーズって朝かつぶし臭いね。
でも漏れにはつおい!
537名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 14:13:32.50 ID:yHz3+rDT
四ヶ月。
パンパSが小さくなってきた気がしたから
貰い物のメリーズMにしたらでかすぎる。
細身な赤なので足回りぶかぶか。
服の股ボタンがオムツのためにキツイ。
どうしたもんかととりあえず
ムーニーMとグ〜ンS買ってきた。
ムーニーは小さめ、グ〜ンは大きめと記憶してたけど、
今テンプレ見てみたら全然違うじゃねーかorz
どのメーカーでも肌荒れしたことないから
サイズと好みだけで選べばいいんだが、
未だにどのメーカーがいいか決めかねてる。
難しい…。
538名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 22:34:02.07 ID:FbylBkJ7
新しいグンいいね。薄くなってたし肌触りも良くなってた。
ただあの柄がね…テープLもいなばぁで出して欲しかった。
パンパを久しぶりに買ったら、くしゃくしゃでびっくりw
ゲンキはかわいいけど、なんで湿るんだろ?
皆書いてるし、クレームとかないんかな?
メリが高い地域だからなんやかんやグンに戻る…
539名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 22:58:36.72 ID:xhHPtBNq
>>538
下の子1歳、ずっとメリだったが震災でアカホン専用品(枚数が一般品より多い)が
製造されなくなったとかで、割引券を使いたかったので仕方なくグンを買った。
そしたら上の子(現在6歳)の時より一層薄くなっててびっくりしたよ!
上の子の時もグンはメリに比べて薄いなーと思っていたのに。
幼稚園で「えっ、もうおむつ取れてる?!」って聞かれるくらい。
あれはすごい。
うちの地域はメリとグンはほぼ同価格、今後どっちを買うか悩む。
柄はメリの方が断然好きなんだけどなー

ていうか上の子の時このスレに書き込んでた名残(日本語IMEが学習してる)で
メリもグンも半角で出てくるよorz
540名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 23:12:29.75 ID:1iHg1n7u
グン、サイドがもっと破きやすかったらな〜。
ムニとメリで慣れてたからイラっとする。
541名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 23:40:34.11 ID:jffgT9E6
うちも最近メリからグンにしてみた。
ほんと薄くてびっくり。
柄は自分はあんまり好きじゃないが、子が動物ブームなのでまぁいいかという感じ。
サイズも良い感じだったから当分グンにする予定だけど
同じくサイドが破きにくいのが微妙。
なんかうまく破るコツってないのかな?
542名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 23:47:04.67 ID:N2LpwODl
昔はグンも破りやすかったのに、ある時リニューアルしたら
すっかり固くなっちゃったんだよね〜。
製造上の都合なのか、要望でもあったのか、何なんだろう?
543名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 10:55:21.15 ID:Dgl4FSl+
グン破りづらいなぁと思っていたけど、たまたま下から破いてみたら、個人的には
ものすごく破りやすかった。

544名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 11:38:45.91 ID:h8OkwraD
二歳八ヶ月
全くトイトレ進まず

公園で遊ばせてたらママ友にマミポはいてるでしょうと言われた
カネコマだからずっとマミポ。
ズボン越しのお尻のもたつきで気づかたらしい

確かにパンパとかすっきりして見栄えは良いように思うが
改めて言われるとなんか気にしちゃう
545名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 12:20:04.28 ID:yb98/Ot6
>>544
どういう言い方だったのかわからないが、
デザインが透けていたとかでなく、お尻のもたつきで気付くなら、
そのママ友も使ったことがあるってことだろう。

キニスンナ
546名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 12:21:30.81 ID:F2l5Ul6o
安いからwwやっぱりwwって自分から言えば気にならない
547名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 13:06:33.49 ID:bKvIvy33
安いからねwwうちの子肌荒れないしwww
とかいってりゃいーんでないの?

パンパもまみぽも数百円しか違わないんだし
交換頻度によっちゃパンパ使ってる人のほうが安いこともあるし
んな細かいこと気にしなくていいんじゃ?
うちはカネコマではないけどまみぽも使うよw
安いし肌もあれないし子も嫌がらないし、十分だと思ってる。
夜は漏れるから使わないけどさ。
548名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 13:57:58.64 ID:7Aup4vO9
4ヶ月半赤
パンパ、グーン、メリーズと使ってきて
いつもウエスト部分が抱っこしたら下にめくれてきてハンケツ状態になってうんち漏れの
原因になってたんだけどムニつかったらウエストのテープがしっかりしてて
抱っこしてもめくれてくる率が少なくてすごくいい。デザインもカワイイし。
549名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 14:25:34.00 ID:JJRcP4eU
>>548
うちも4ヶ月で同じ理由でムニ使ってるよ。
素材もやわらかい気がする。
デザインたくさんあってかわいいよね。
550名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 18:44:20.98 ID:Fi60PJH9
パンパのテープLの股や尻にあたる部分って青なのが仕様?
551名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 01:56:12.28 ID:HxVlko5z
外出はパンパ、家ではマミポで使い分けてる人って絶対多いよね。

私もそうだしー

あなたも?
552名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 07:18:44.76 ID:hqKQYZGI
テープL使ってみた、グーンて吸収量少なくない?
マミポとあんまり変わらないような。
薄さはマミポより全然いいけど。
553名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 08:57:38.92 ID:fF+NzSFk
うち、イオンの安いオムツでも問題ないわw
554名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 10:16:12.66 ID:8G5qHKpz
外出時はパンパ、うんち出そうと予想される時はゲンキ。
うちはこの組み合わせが最強・コスパが高いかな。
両者ともシートでもだっこ紐使ってても漏れたことがほぼないので
オムツ替えスペースの詳細リサーチがなくても安心して外出できる。
持ち歩く着替えも枚数少なくても大丈夫。
でもグーンが本当は好き。
555名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 13:13:04.18 ID:YfI2tTUI
>>551
うちは逆かも
家(特におしっこの多い夜)はパンパ、昼間はマミポ他

吸収力だけの問題なんだよな。
パンパに勝る吸収力はない。
556名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 14:01:36.73 ID:Qn1BMD/5
マミポ本当に安いんだね。テープMが78枚1100円だった。
可愛いしかぶれないし十分だよ。
もっと早く知っとけばよかった。

557名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 20:45:21.51 ID:LwTqIqsP
うちはマミポよりグンが断然安い
色々な店舗でオムツを取り扱ってるから
競争原理が働いてるのかも

他もためしてみたけど、グンは吸収がいいので満足
558名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 00:15:48.83 ID:qdqMnNhb
枚数単価はマミポのが安くないか?
パンツLは1パックマミポ→56枚 グン→42枚だよ
559名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 12:22:06.98 ID:/l13GRH0
鉄尻の息子が唯一かぶれたのがマミポだったんだけど新しいのは
柄だけでなく質も良くなったのかな。
560559:2011/05/11(水) 12:24:49.44 ID:/l13GRH0
↑すいません。マミポの質が悪いと言うわけではなくて前のは
ゴワゴワした感じがあったのでそれよりよくなったのか、ということです。
561名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 22:58:29.73 ID:aGBl1Qgx
相変わらず、質は悪いと思う。マミポ。
デザインが変わって吸収力30倍だかなんだか書いてあるけど(曖昧
相変わらずの吸収力とゴワゴワ感ですw
562名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 23:45:39.62 ID:KuMu0RXc
30倍?!三日くらいいけそうだなw
563名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 16:45:33.77 ID:w91mh+Yi
そうですか〜。
ムニもグンも柔らかくなっていたのでマミポももしかしてって思ったのですが残念。

564名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 22:07:33.37 ID:LKsGbvCl
1歳児
ずっとマミポだったけどLサイズにしても漏れるようになった
たまたま買いに行ったときマミポ品切れで気分でグンMサイズにしてみた
薄いし、柔らかいし、オマタにフィットしてるし、全然漏れなくなった
お得と思ってマミポにしてたけど、意外とコスパ良くなかったかもw
これからムニも試してみたいな
565名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 08:59:06.28 ID:4jBVxwOD
オムツ売り場で「マミポって貧乏臭い」と言っているのを
聞いてから、買えないw
566名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 12:42:09.21 ID:W/TvTT2C
被災生活中、1歳10ヶ月の息子が三度目の体調不良で、水様便になって
グーンのテープLだと漏れて服もウンコまみれ。

洗濯は下水が壊れているから側溝に流さないといけないし、
オムツ消費するわでもう涙目www
567名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 13:14:47.32 ID:aal6tzWH
>>566
大変だね
お子さんの体調が早く良くなりますように
強い子になりますように
568名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 16:45:08.76 ID:3NXO29JF
すみません、教えてください。
太ももがムチムチなのでムーニーLを使ってるんですが、最近お腹やテープの辺りからウンチが漏れてしまいます。
洋服までウンチまみれになってて、外出先で始末に手間取ります。
離乳食が始まって回数が減り、1回の量が増えてるということもあると思いますが…。
留め方にコツとかあるんでしょうか。それとも違うメーカーも試した方がいいんでしょうか。
569名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 20:42:21.40 ID:ibONAyLD
普段はグンパンMを愛用してる、ジャスト10kg1歳2ヶ月の男児。
寝るときだけパンパテープLを使ってます。
今朝起きてオムツを変えようとしたら違和感が…
股下がタプタプなのはまぁいいとしても、お尻部分がペラペラ。
吸収体がない感じで、尿を吸収してない。
腰部分は辛うじて吸収体があって尿を吸収してた。

残りのオムツも何枚か広げてみたら、後ろの方が中がザラザラ?した感じで。
振ったら中身が移動して寄ってしまった。

普通ってこんなんだっけ?
570名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 02:40:31.34 ID:/wPlpAPY
>>569
うちだけじゃなかった!
一昨日娘のお腹が調子悪くて、おむつ換えようとしたら、片方のお尻のほっぺ部分だけ穴があいたみたいにポツンと漏れて服が汚れてた
たまにはそんなこともあるもんかと思ってたけど、リニューアルしてから雑になった気がする……
571名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 13:04:10.98 ID:zrukT/y1
>>565
そんな見ず知らずの人の発言に影響されるってどんだけw
572名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 18:01:32.39 ID:d6blgTsk
マミポが貧乏臭いとか、2ちゃん見るまで知らなかった。
普通に可愛いくていいな〜と思ってたよ。
鉄尻だったら迷わずマミポ買うのになぁ

573名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 18:11:48.79 ID:k/lqQP7S
マミポって人気ないの?
震災の時にどこのオムツもなくなったのにマミポだけ大量にあった。
在庫がたくさんあったのかな。
どこのお店でもマミポだけ残っていたから不思議で。
574名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 19:28:59.87 ID:a8kWzdyv
>>573
流通量がもともと多い
廉価で一番売れてるから金コマには大人気
多分すぐに入荷出来たのはマミポだけ
575名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 01:19:40.71 ID:VgbYsMGh
双子1歳7カ月、替えさせてはくれるから2人共未だテープなんだけれど、ようやく1人歩くようになったのでパンツの方が動きやすいのかな?
保育園に行っているので肌着は股下で止めないものを着ています。
試しに一袋パンツ買ってみたが親はテープがズボン脱がさなくていいし替えやすい。
576名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 01:55:07.85 ID:8KE3tSFY
>>575
1歳半。1歳2ヶ月から歩いてるけどテープ・パンツ併用中。
どっち使ってても動きにかわりはないよ。
漏れることもないし子が嫌がることもないから私の気分や場面で使い分け中。

動き回って逃げるようになったりすると面倒だからパンツのほうが楽だけど
大人しく替えさせてくれるならテープのほうが経済的だし
場合によっては替えさせやすいからいいと思うよ。
577名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 13:23:38.13 ID:SPXIcxq8
>>575
うちは2歳になったけどいまだにテープだよ。
逃げずに替えさせてくれるならずっとテープでも不都合ないと思う。
578名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 14:11:58.97 ID:IzR6Sy+N
1ヶ月男児、生まれてからずっとパンパ使用で、最近ゲンキMサイズに
変えた。
ゲンキにしてからおしっこ、うんち共に排泄してすぐに泣くように。
パンパは数時間代えなくても泣かなかったのに、ゲンキは「濡れた」
感があるのでしょうか、それともパンパと装着感が違うのでしょうか。
装着感だけは、自分で試せなくて分からないw
579名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 14:18:22.07 ID:IzR6Sy+N
>>578
間違えました、ゲンキSサイズです。1ヶ月でMってどんな巨漢児だ('A`)
580名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 16:41:08.10 ID:N4AAyPeJ
>>578
大人が装着感を試したブログがあるよw>>372
見るのには勇気が要るよ

我が家も
パンパ新生児

GENKIコースをたどったけど、装着の仕方に問題あるかもね
GENKIは股上浅いので、腰のくびれに合わせてテープは逆ハの字
おへそは完全に出すように装着させること

泣く様になったのは成長のせいじゃない?
オムツの質はあまり関係ないような・・・
581名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 21:36:30.89 ID:KARXwtdf
うちはパンパ→メリに変えたら泣くようになった。
(同じく1ヶ月男児)
夜もおむつで起きることはなかったのにメリだと確実におきる。
なので昼メリ、夜パンパにしてる。パンパはむれ感がないのかな?
582名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 04:57:15.87 ID:VaHrUu6q
>>580さん
レスありがとうございます、578です。リンク先、参考になりました。
すごい世界があるんだなあ…

早速、明日のネットスーパーの荷物にパンパSを足しました。
明日から幸せな夜がくるわ!
583名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 12:53:55.82 ID:aw1THCSs
1ヶ月位から確かにおしっこウンチおならの前後に泣くようになってた
泣いて腹圧で出すってやつだね
584名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 16:56:21.34 ID:FE5xFJ3C
ドラッグストアに行ったらGENKIハイキャッチL40枚が980円で売ってた
前から気になってたので即買い
在庫整理だったのかな?
585名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 17:24:30.24 ID:mE8AOg/6
ゲンキって、昔のドレミなのか?
586名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 18:42:22.99 ID:afXQfoo4
うん、ドレミが廃盤になった後ゲンキが発売になった。
でも品質とかは違うみたい。
587名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 12:56:14.40 ID:yxAB8Cic
今月のひよこクラブに各社紙おむつの詳細比較記事が出てるよ
588名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 19:42:03.16 ID:q3m7682F
ムーニー性能良さ過ぎてうんちしてもにおいでわからないから困る。
やたら臭いのが出た時はわかるんだけど、少量の時とかにおいがあまりない時は
ぜんぜん臭わない。パンパメリグーンの時は少ししたらにおいですぐわかったのに
589名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 08:18:21.15 ID:17prRAia
すみません教えてください。
1ヶ月半男児5kgの赤ですが、
ムーニー新生児用を使っていて、
おしりの割れ目が出て半ケツ状態になることがあったので
サイズアップの時期かと思い、GENKI Sを買いました。
が、これも半ケツになる…

付け方の問題?それともメーカー変えたら具合いいのかな。
どなたかアドバイスあれば教えてください。
590名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 08:36:33.92 ID:espJCimm
>>4に載ってる付け方を参考にやってみてもダメかな?
591名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 09:11:39.57 ID:17prRAia
589です。ありがとうございます。

やってるつもりなんですけど甘いのかな…
新生児用のはここ数日で急にだったので
サイズかと思ったんですがそうでもないのかな。
おむつって難しいですね。
592名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 10:45:50.14 ID:yZJ3w3bx
1歳半男、マミポ絵柄が可愛いからマミポにしようと思ったけどここ見てたらやっぱりうちはムーニーがよさそうだな
ビッグサイズが小さくなったみたいだから違うの試したかったけどビッグより大きめ買うことにしよう、グーンは試供品試したけどビッグサイズなのにうちの子にはキツいんだ
593名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 11:27:24.49 ID:xcDUVMl6
マミポ新デザ、可愛いねー。
デズニー基本的に嫌いなんだけど、唯一レトロ絵だけは好きなのでとても好み。
嫌いだけど安いからイヤイヤ使ってたから嬉しい。
肌触りも2年前の上の子のときより良くなってる。
594名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 16:29:43.77 ID:mrbO9IVM
過去に話題に上がってたらすみません
5か月7kg細長子でパンパSが●背漏れします
仕様っぽいので変えようと思うのですが
変えるならどれがお勧めでしょうか?
ポイント貯めるの楽しいからパンパMか?とも思いますが
Mにして背漏れされたら意味ないし…
どうぞよろしくお願いします。
595名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 16:31:21.62 ID:0h8Hw8dv
ゲンキは後ろモレストッパーがあってよかった。
596名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 17:36:15.95 ID:OhCwlCc+
>>589
うちも新生児のころ、ムーニーで半ケツになった。
サイズアップしてパンパやメリーズSにしたら半ケツにならなくなったよー
メリーズは深めだからオススメ
597名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 21:32:53.72 ID:17prRAia
596さん、589です。
ありがとうございます!
ちょうどさっきお祝いでパンパSもらったので
使ってみます。
メリーズも試してみます!
598名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 23:43:21.22 ID:aTiReqlH
1歳3ヶ月男児
夜中に何度か起きて麦茶を飲むので、
沢山飲んだ時はうっかりオムツ変え忘れると漏れる。
10時間吸収惹かれて半年振りくらいにパンパ買ってみた。
小さいからと敬遠してたが、伸びるしふだんのサイズ通りで大丈夫でした。
薄くてがさばらないので携帯するにはいいね!
これで漏れなければ最高なんですが。
吸収力に期待です!
599名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 14:14:13.94 ID:rNhPM4LA
>>589
うちはほとんどマミポとゲンキ以外試したけど
ムーニーが背漏れ少なかった。
600名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 21:16:33.52 ID:Ybg2UPIy
マミポテープがどこにも無い。パンツばかりになってる。
何で?カネコマだから涙目。
この前2つ買っておけばよかった…
601名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 10:39:15.24 ID:RBrPfARh
8ヶ月男児
オムツ替え中に逃げ出すので、グーンMテープから同Mパンツに変えた
オムツ替えはしやすくなったが背中から盛大にウンチ(まだゆるゆる)が漏れるようになった
これはサイズが小さいのか、メーカーが合わないのかどっちなんだろう?
602名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 10:51:19.97 ID:8MoiISn1
ひよこクラブの紙おむつ検証総合順位どうかと思うわ。
所詮編集部員17人での検証感想てのも
人数が少なすぎてどうかと思うわ。

でもたまに使ってるゲンキより
使ったことのないマミポのが順位高かったから
試してみようとチラっと思った。

毒されてんなぁw
603名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 11:24:43.95 ID:vmxKftjt
コスト考えたらマミポは厚み以外は優秀だよ。
逆にここで人気あるグーンは薄さ以外に良さを感じない。
パンパ以外は妥当な内容だと思った。
604名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 11:58:17.74 ID:3MxJ68gY
9か月男児、70p8sでお尻小さ目。
メリMテープ使用でサイズは問題ないんだけど、
暑くなって水分摂取量が増えたせいか、朝のおむつが限界寸前。
Lにすると多分大きすぎるので、メリMと似たようなサイズで
吸収力で上回るおむつはどれだろう?
605名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 15:28:32.59 ID:pPPwcEYQ
>>603
パンパの評価kwsk
606名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 19:53:25.84 ID:DcMZXzRS
メリSテープを買うの3回目だけど、全部同じクローバー柄だった。
他の柄も見てみたいよ〜。
607名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 22:29:03.84 ID:4pr3BZLM
>>606
買うときにパッケージの側面をよーく見たら透けて見えないかな?

メリSは柄が1種類だから、だんだん飽きてくるし他のが見たくなるよねw
608名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 22:52:49.76 ID:e16PuvzN
>>605
パンパ以外はカス
パンパ無双

そんな印象
609名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 23:03:18.94 ID:9NkCx35z
>>604
うちはムニテープが漏れなかったよ。
パンパは他より小さい。
610名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 23:41:17.92 ID:bVlQZNuI
グーンはプレミアム使ってみたら感激したけど高すぎて普段使いにはとてもできないw
でも普通のグーンにはあの感動がないんだよなぁ。なんであんなに違うんだろ。柄がスッキリしてるのもいいんだけどなー。
611名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 01:23:02.37 ID:OWszDFu6
>>608
トン!

島次郎繋がりで無双評価だったのかな。
個人的にパンパは悪くはないと思ってるが、無双ではない。
特に後ろの●漏れ。
612名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 11:16:44.97 ID:p98smtXs
514です。
教わった腹もれ対策、一通り試しましたが、ムニのテープが一番良かったです。
前にも後ろにももれ防止ギャザーが付いてるのはすごい!
履き込みもパンパより一回り深い印象です。
みなさんどうもありがとうございました!
613名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 15:02:46.78 ID:HQkFrPup
マミポテープM78枚、 698円だったー。
最近はパンパやGENKI使ってたけど、
一枚10円切るなんて安すぎなので思わず2パック買った。
リニュしたから前の在庫処分だったんだね。ここみてわかった。
614名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 15:40:22.49 ID:G3ZaARYV
>>613
安っ!いいな。

普段グーンのLテープ&パンツ使用中の80cm&12.5kg。
もらったのでパンパのパンツL使っているがパツパツで泣きそう…。
お腹の肉が完全に乗っかっている。

どうりで、保育所にいるうちの子よりずっと細身の子がパンパBIGを使ってるのねと理解。
615名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 07:35:02.51 ID:LJeJi9gq
>>600
うちは逆でどこ行ってもマミポパンツのLとビッグしか売ってない
九州だけど、あちこち回っても1ヶ月くらい見当たらない
616名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 12:20:10.65 ID:GQ6xT+IS
2か月半、60p、6300g男児です
メリーズ新生児用→Sサイズのゲンキ→ムーニー→メリーズと変えてきました
肌にあわないわけではなく、サイズの問題です
お腹回りはいけますが、毎回太ももに跡がついてきつそうで変えてます
メリSも太もも周りに跡がつきはじめました
次買うのはMかなと思っていますが、パンパMはメリSとあまり変わらないというのは本当ですか?
同じぐらいの体格のお子さんがおられたら、何を使っているか参考にさせてもらえませんか
617615:2011/05/24(火) 13:47:05.18 ID:tK90qmUA
イオンに行ったらミッキーのマミポM72枚が少しだけあり
「お一人様2つまで、120個限定」って注意書きが書いてあった。
イオンオリジナルデザインだか何だかの101わんちゃんバージョンのはもっとあった
まだまだ全国的に品薄続いてるのかな
618名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 16:46:47.92 ID:sFzYq9Kj
ここで評判のいいムニを久しぶりに買ってみた。
意外にゴワゴワしてる・・・?まぁマミポと違って柔らかいけど。
絵はかわいいね。ディズニー好きじゃないけどこのプーさんたちのタッチは可愛い。
吸収力はそれなりにあるけどやはりパンパほどじゃなかった。
たくさん飲んだ後の夜は、吸収が追いつかず漏れてた。やはりここはパンパ最強。
でもおしっこの量が多くなきゃいいと思う。
619名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 16:52:18.56 ID:k27AbK/B
二歳、パンパ使いだけどサイドにギャザーつきに変わった?
それとも在庫?
夏の通気対策?
620名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 18:07:54.20 ID:xdu62Cf+
>>616
今まさにオムツケーキを解体したらパンパMが入ってたので、いつも使ってる
メリSと比較してみたけど確かに殆ど大きさ一緒だ。
621名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 18:56:56.93 ID:xEA+aw0q
ムニパンが一番柔らかいと思っていたけど久しぶりにグンパン買ってみたら
凄く柔らかくなっていて驚いた。
ムニよりお腹スッポリなので気に入った…けど下腹に汗疹が出来た。
なんだかんだで柔らかさより通気性重視でメリパン使ってます。
622名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 22:24:13.02 ID:GQ6xT+IS
>>616です
>>620さんありがとう
やっぱり同じぐらいなんですね
だったら単価考えたらメリSの方がお得だし、パンパM買っちゃったらなんのこっちゃですよね…
ムニMかメリMにしようと思うけどマミーポコの安さにも惹かれてます…
623名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 22:49:11.90 ID:wIXOzw8q
>>621
うちもグーンで汗疹できた!
普段はメリなんだけど震災の絡みで品切れだったからグーンを買って、
薄さに感動してたんだけど娘の下腹部に汗疹ビシーリ
薄い割には通気性がないのか…。
持ち運びに便利だしいいなと思ったんだが、やっぱりメリに戻るか…
624名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 23:34:00.14 ID:sFzYq9Kj
>>622
肌に問題ないのならマミポでも全然行けるとおもうよ。
たしかに安いしwその安さに抵抗なきゃ十分。
625名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 23:48:48.31 ID:Lya1yKCp
尻がカビてショック受けてます…ごめん息子…
普段パンパ使ってますが、通気性がいいのはどれですか?
吸収力や見た目は度外視します。肌のあたりは気になります。
626621:2011/05/25(水) 00:17:42.44 ID:m7hie4bG
>>623
同じく薄くてオムツしてないみたいにスッキリして見える!と感動したのも束の間…
脱がすと腹まわりが汗でベトベトになっててブツブツ。

>>625
汗疹プラス、大事なところににカビ生えた息子はメリーズで落ち着いていますよ。
627名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 03:09:34.91 ID:Rf+XlKbj
>>624
肌に問題ないというのは、特定のメーカーでかぶれたりしない、という意味で
多少赤くなったり、かぶれそうな状態は新生児のころから続いています
おむつ交換時のお尻の拭き方(洗い方)や塗り薬でしのいでますが、気を付けてあげなければならない状態です
そんな子にはマミーポコ、止めといた方がいいんでしょうか
628名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 14:20:14.95 ID:9bSiKBLC
>>627
相性は安い高い関係なく人それぞれなところあるから使ってみなきゃわからないけど
不安があるのならやめたほうがいいかもね。
2ヶ月ちょっとじゃまだ寝てばっかだろうし、うちの子もその頃は赤くなったりしてたな
大きくなるにつれて肌も強くなってきたし
今はマミポでも何でもとくにかぶれることはない

もう少し大きくなってから履かせてみてもいいかもね
大きくなるとオムツの値段も更に上がるしw

ちなみにパンパは私は一番好きだけど仰るとおりサイズがワンサイズ小さめだから
結局一番お金かかります・・・
629名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 15:53:17.11 ID:p8iQyshY
>>627
そのくらいだったら、うちの子も2ヵ月半の頃は同じような感じだったけど
マミポMで大丈夫だったよ。
なんだったら、マミポと別のオムツと交互に使ってリスクを減らすのもイイ。
630名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 21:29:17.86 ID:tEFUro5L
肌に優しいかとうかって表面の肌触りだけじゃないしね。
グーンは逆戻りひどいと思った。
マミポは吸収体が膨らみやすいのでびっくりするけど
表面は意外とサラッとしてる。
まあ状況に応じてメーカー使い分けがおすすめ。
631 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/26(木) 16:32:35.70 ID:keCgmiwo
パンパ使ってるんだけど、
久しぶりにポイント登録してみたら二倍キャンペーンやってた!
無精で手元にシールをたくさんためてたから嬉しい。
これって定期的にあるのかな?
だったらまた貯めておいて二倍の時期に登録しまくるんだけど。
632名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 23:40:50.00 ID:9mAjyojb
>>631
定期的にやってるから、キャンペーンの時期に登録するよろしw
633名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 12:49:15.61 ID:M23WCGPm
>>627です

まとめてのお返事すみません
参考になりました
みなさんありがとうございます
マミーポコとムーニーを平行して使ってみようかと思います
634名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 12:59:56.66 ID:2gNHlwB/
今までメリテープMを使ってたのだけど、
マミポテープMの78枚入りを1168円でげとしたからウハウハしながら使ったら、
お尻〜背中にかけて小さい汗疹ができたorz
安いし肌に合うようなら乗り換えようと思ったのになー…ショックだ。
またメリMに戻すか。
635名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 14:10:57.61 ID:/1oM2Ksz
グーン使いだけど、うちも汗疹がががが
ここ見るたびにメリかムニに変えようと思うんだけど、いざ店に行くとグーン買っちまう
普通サイズのグーンが898円と安いんだよ・・・
636名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 14:59:27.74 ID:UXg8wmKh
パンパMテープを使ってたけど
ミルクを買いに行った西松屋にはパンパがないからムニMテープを買ってみた
一回り大きさが違った
パンパはやっぱ小さめなんだね
637名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 18:11:58.41 ID:NMYe5qJx
メリテープMを使用中。
娘を座らせて遊ばせてたら●が後ろ漏れしていたorzバンボ使用時の漏れはしょっちゅうだけど
普通に座らせていて漏れたのは初めて。
あと少しでテープを使い切るからパンツタイプにするけど、サイズを上げた方がいいのかな?
638名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 22:27:15.79 ID:t/O5Qymh
パンパテープMのパックを開けて使ったら、不良品だった。
残りも全部不良品だったから、P安堵Gに電話して着払いで発送して1週間。
…届いたとも不良を確認したとも連絡がない。もちろん、送ると言っていた代替のオムツも届かない。
もう信用できない。
639名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 22:29:16.67 ID:9C+Fcexg
>>638
不良品てどんな状態だったかkwsk
640名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 22:40:05.89 ID:t/O5Qymh
>>639
吸収体が一部なかったり
吸収体が中でバラバラになってザラザラ動いたり
ありえない。
641名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 23:04:17.33 ID:UwdgdHwr
全部不良品ってすごいね。
本当なら同じ日に作られた生産ラインの商品全てダメな気がするけど・・・
とりあえずもう一度お客様相談室に電話してみたら?
もしかしたら震災の影響でまだドタバタしてるだけなのかも
642名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 23:26:12.67 ID:t/O5Qymh
>>641
少し文が抜けてた。
性格には、パックの半分を使って、下の段を使おうとしたら全滅だった。
…気が付かずに使って尿漏れした。
コールセンター、休日やってないんだよな〜
643名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 18:59:06.24 ID:XS8/Wbuc
>>642
吸収体が固まってるってこと?それならうちもよくあるよ。
開けて時間たってるし、湿気を吸ったのかと思ってた。

吸収体がないがよくわからん
644名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 19:49:45.46 ID:8CkkMXhF
>>643
吸収体が固まってるわけではない。
粉がオムツの中で移動する状態で、そのまま使ったら漏れる&粉の溜まったところは尿吸収。
吸収体がないのは、あきらかにペラペラで尿漏れする。
説明は難しいが、実物見たらわかると思う。
645名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 20:47:30.44 ID:SxohBMl2
>>569>>570
これみたいなかんじかな?
646名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 22:07:48.86 ID:Tp9z5bX/
パンパは●漏れがひどいね
ムーニーやグーンの頃と比べると手抜き感がはっきりわかる

外資系だから、作りもドライなのかな?
プレミアムも見た目は吸収力ありそうだったが
見かけ倒しのものだったし
647名無しの心子知らず:2011/05/29(日) 01:05:08.33 ID:Bp0gOrK+
不良品だよね
工場どこなんだろ
被災して機械が変になってるわけじゃないよね
648名無しの心子知らず:2011/05/29(日) 18:33:37.10 ID:vptOmLyh
パンパテープって背漏れしますよね。
パンツも背ギャザーは無いまたは緩いですか?

不良品があるのですか・・・
649638:2011/05/29(日) 19:37:58.48 ID:mCjIqVNL
震災前に購入してたものです。
後ろ漏れと不良品は関係ないと思います。
650名無しの心子知らず:2011/05/29(日) 22:39:30.85 ID:bDJy3yPc
うちもパンパM不良品だった

毎度黄土色っぽいシミがついてて、
オムツ替えの途中でウンつけちゃったのかな?
って思ってたけど、
袋から出したばっかりのにもついててやっと気づいた。

これ送ったら新しいのくれるんだろうけど、
もうパンパMじゃ小さいからもらっても仕方ないしどうしよう。
651名無しの心子知らず:2011/05/29(日) 22:43:55.65 ID:mCjIqVNL
>>650
お客様相談室で言えば、違うサイズのを送ってもらえると思います。
テープM不良→パンツMを送ってもらうようにお願いしてOKでした。
…しかし対応が遅いです。
652名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 15:39:22.03 ID:x2+ywpiG
大王製紙に勤めてる親戚が、
「大分被災地に送っちゃったから、しばらく安売りはないかも」
と言ってたな。
確かに最近安売りがなくって残念だけど、しょうがない。
653名無しの心子知らず:2011/06/01(水) 09:24:28.81 ID:nFYuwN61
>>651
ありがとう
電話してみたよ
L送ってくれるって
654名無しの心子知らず:2011/06/01(水) 10:32:39.00 ID:FCsMm8Wa
>>650さん
もしかしたら黄土色って模様じゃないですか?
自分が初めてパンパM買った時に、モロ乳児の●の色に「あれ?」と思って
よくよく見たら、なんだ模様かって思った流れがあったんで。

交換の手続きも終わった後で、見当違いだったらごめんなさい
655名無しの心子知らず:2011/06/01(水) 22:20:09.90 ID:eQs1PTFd
ウルプラのサイズについてぐぐったら、大きめというコメントが多かったのですが、マミポより大きいでしょうか?
ちなみにMパンツですが、近くにトイザらスがなくてできたらオンラインショッピングで買いたいので教えて下さい。
656名無しの心子知らず:2011/06/01(水) 22:41:34.94 ID:VVF2ughq
ウルプラのパンツは小さいんじゃなかったかな。
確かMパンツのなかでは最小だったと思う。
依然このスレでも言われていたよね。
657名無しの心子知らず:2011/06/01(水) 23:09:36.31 ID:qwu3brD2
携帯から失礼します


3ヶ月男児、7400g、67p、パンパMテープ、2と1の間で留めて使ってます
メリS、パンパMパンツ、どちらも6パックずつ頂きました
どちらから使いきるべきでしょうか?やはりほぼ同サイズのメリSからでしょうか?
でか赤の為立つ頃にはパンパMパンツはサイズアウトと思われます
●は2日置きに大量で、パンパMテープでは脚周りから漏れる事が多いです


よろしくお願いします
658名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 00:02:59.24 ID:hIfpc90p
>>657
手元に両方あるんだから早々に試してみればいいだけでは?
659名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 00:36:24.62 ID:qW/A+swo
ウルプラMパンツ使ってたよ。
ムニテープMでは微妙になってきてたし、寝返りをするようになってテープからパンツに替えてみようと思ったので。
とりあえず1パック使ったけど、すぐにウエストがキツくなってきたので、今はムーニーはいはいを使ってる。
ムーニーと比べるとひとまわり小さいね。

ホントは夜とかテープも併用したいんだけど、サイズ的に微妙で新しいメーカーに手が出せずにいる。
とりあえずいつかは使うだろうとウルプラLを買ってみたけど、ガボガボw
660名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 05:56:45.55 ID:E0pWazP3
>>656さん>>659さん
レスどうもありがとう。
うちの息子、お腹がぽんぽこりんなんだけど、マミポだとどうも足周りが大きくて・・・
ウルプラ3パックぽちろうかな。助かりました。
661名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 09:00:48.54 ID:it+g7Lo6
いつもパンパで新しいパックあけたばかりなんだけど、急におむつのあたってる場所が真っ赤になる様になった…
662名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 09:36:31.60 ID:MfUZsSB+
オムツ替えにじっとしていなくなったのでテープ→パンツに切り替え中の8ヶ月
グーンは背中漏れがひどく子供がウンチまみれ
メリーズにしたら今度は両足の間から盛大に漏れた…
早くぴったりのオムツをみつけなければ
朝起きてシーツがウンチまみれな生活はもういやだよorz
663名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 10:59:11.50 ID:+QS9fDJ/
パンパ パンツMでウンチのたびに背中からモレてきたので
メリーズ パンツMにして背中モレはなくなりました
次に大きいのはどのメーカーなのかな? Mサイズで。
ちなみに子供体重9kgちょっとです。
664名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 16:23:13.32 ID:BtexsOIF
>>663
メリより股上が深いのはないんじゃないかな? Lにしたら?

いつも使ってるネットスーパーで愛用のメリLパンツがずっと欠品…。
グーンLは小さくてマミポbigは女児なのに股間がもっこりw
ウルプラに挑戦してみようかと思うんだけど、>>656見て迷い中。
小さいのってMパンツ限定の話?Lも小さめなのかな?
665名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 17:43:41.59 ID:qbZESq2d
>>664
メリLとウルプラL併用してます。
ウルプラのほうがお腹周りがきつめです。
グーンLとサイズ感おなじくらいですがグーンよりも素材が堅いのでよりきつく感じます。
まだうちの子はMからLに替えたばかりなので大丈夫ですが
メリLがジャストサイズだと小さいかもしれませんよ〜。

666名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 18:13:29.24 ID:BtexsOIF
>>665
ありがとう!
ウルプラbigポチって来るよ!!
…ってカートン買いだと送料無料対象にならないのかorz
667名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 21:27:33.52 ID:K3PBk55/
>>658
どちらもとりあえず一昼夜ずつ試してみたのですが特に違いなく感じて迷ったためこちらで聞いてみました
後だしすいません…

とりあえずテープ型のメリから使いきろうと思います
ありがとうございました
668名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 13:42:45.60 ID:uGx1nCt2
>>665
やっぱりそうなのか。
うちの子はお腹ポンポコリンで12kgだけどパンパLだときつくて
限定いなばぁ柄のグーンにしたら余裕だった。
っでいなばぁ柄を使いきってウルプラにしたらちょっと小さい気がしたんだよね。
パンパほどじゃないけど「あれ?これって本当にグーンと一緒かな?」って程度に。
669名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 18:20:06.32 ID:NuZRWEYG
先日もここで相談したんですが、
ほぼ毎朝半けつになってる…
どうやら足バタバタしてるせいでそうなるっぽい。
パンパ、ゲンキ、メリ試したけど(サイズはS)メリが一番論外だった。
たぶんメリは大きめと聞いたから納得したけど
パンパでも半ケツってどうすれば。
腰骨のとこでテープ止めても思いっきり深ばきにしてもダメ。
とめかたを逆ハの字にしてもウエスト前部分が折れ曲がるだけでダメ。
どーすりゃいいんだー!

子に動くなと言ってもムリだし、股のとこ止まる肌着にするしか
ないのかな。
あれなら半ケツ免れるんですかね?
なんか無意味な気もするんですが…
ちなみに子は6キロ弱、ちょうど2ヶ月男児です。

なんか愚痴ってスミマセン。
670名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 19:46:56.79 ID:OSsgXPQm
>>669
うちはその頃パンパ新生児用で、とにかくコンビ肌着とかなら下ボタン止めるとかしてた。
股で止める服はサイズ合うならいいかと。
671名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 20:16:20.84 ID:OSsgXPQm
追記。うちは小さめだったのとそれしかなかったのでパンパ新生児でした。とくに勧めてる意味ではないですすみません。
672名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 21:01:34.67 ID:iTSEM0Q5
>>669
670さんのいう通り半ケツ対策には股下で留められるボディやロンパ必須かもよ。
うちは新生児後半から短肌着がわりに半袖ボディ着せたからかオムツズレの経験ないわ。
673669:2011/06/03(金) 22:30:37.60 ID:NuZRWEYG
ありがとうございます。
股のとこで止まるボディ、二着だけあるから
まだちょっと大きいと思ってたんだけど試しに着せてみようかな。
でも自分で用意した&お下がりでもらったたくさんの短肌着
まだ着せるつもりだったのにお役御免かしら…もったいない気がしちゃいますね。
ま、でもいずれボディも買いそろえるんですもんね。
ケチるのやめよ。
もう少し暑くなったらコンビ肌着一枚にしてみます!

674名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 00:22:40.65 ID:ybixiYX/
>>673
短肌着はベストがわりにボディの上から着せれば無問題。
家の中限定だけどw
675673:2011/06/04(土) 05:25:23.55 ID:405sZN3G
>>674
その手があったか!w
全く考えつきませんでしたw
絶対やる!むしろやりたいw

ちなみに今日はコンビ肌着一枚で寝かせてます。
今のところズレてないっぽいです。
嬉しい…皆さんありがとう。
676名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 14:18:58.15 ID:+BRdeICs
>>654
模様じゃないんですよー
なんかその部分だけ固くなってるし、
ほんと接着剤がついてるみたいなかんじで。
677名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 23:36:12.42 ID:i78r9BI/
>>669
もう見てないかもだけどムーニーいいよ。
自分も同じハンケツでうんちした時はいつも恐怖だったんだけど
ムーニーにしてから全然はんけつにならない
678名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 16:00:19.41 ID:zyMVCJ+w
>>677
669です。
日曜からムーニーためし中です!
ボディと併用で、今のところヤヤズレですんでます。
ありがとう!
679名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 18:15:33.02 ID:HQ2rmn/3
>>678
ずれるのが夜だけなら、夜だけワンサイズ上を使うのもありかも。
うちも6kg前後の頃から夜中にずれて背中漏れが頻発したので、
股で止める服使用&夜だけMサイズ使ったらほぼ解決しました。
参考までに。
680名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 20:51:05.47 ID:QowsqgfV
オムツを洗濯してしまうというのは
どういうときにやってしまいがちなんだろう?
生理用品はポケットに入れっぱなし等やったことがあるけど…
681名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 22:17:46.23 ID:/eMuKBN9
質問なのでageます。
1ヶ月男児ですが、ウエストのテープの止め方について教えてください。
足がまっすぐ突っ張ってる時とM字に曲げてる時とでウエストのゆるさが全然違うのですが、普通どっちの時にウエストを合わせるのでしょうか?
足がM字の時に合わせるとゆるすぎ、足がまっすぐの時に合わせると足曲げた時にお腹がきつくなってしまいます
682名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 22:43:05.16 ID:WYbXl35X
>>680
夜泣きで寝不足ふらふらしながら洗濯・・・とか。
683名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 22:55:45.44 ID:utN3yeE0
>>680
子どもが自分で服を脱げるようになった頃。ズボンをおむつごと脱いで、
そのまま洗濯機にぽいっといれてしまう。
親も油断していて忘れる。
私は洗濯機のスイッチ入れる直前に気づいたけど…
684名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 23:05:58.78 ID:tkBJVy9I
>>680
漏れた時とか、服とオムツを一度に脱がせて脇に置いておき
新しいオムツと服を装着して・・・とかやってるうちにオムツよけるの忘れて
そのまま一緒に洗ってしまいそうになったことが何度かあるよ。
特に、パンツ型オムツとズボンをすぽっと同時に脱がせた時が危険。
685名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 23:56:22.95 ID:WYbXl35X
そういや自分はオムツはやったことないけど
母乳パッドは何度もあるわ・・・orz
686名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 06:55:15.83 ID:4IJUcwOx
初めてグーンパンツMを使用。
や、破きにくい…
切れずに伸びたゴム糸がパチン!と子供の肌に当たりそうで怖かった。
けど、お腹周りのゴムの柔らかさには感動した。
よく伸びて薄くて履かせやすかった。
メリパンMがゴワめに感じたぐらい。
687680:2011/06/09(木) 07:34:19.63 ID:oYtFYJwt
なるほど、お漏らしの時なんかに注意なのですね。ありがとうございます。
母乳パッドはいつかやっちゃいそうです。

>>681
突っ張ったり丸まったりしますが、
腰持ちあげたりして馴染ませてるうちに自然体になるのでその隙に止めてます。
688名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 12:13:34.34 ID:xOt48xQu
洗濯機にオムツinは誰もが一度は通ると思っていた
689名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 13:11:29.23 ID:10UpjNrV
そろそろサイズアップしそうなので、車の中・ポーチの中・緊急持ち出しリュックの中など
あちこちに散らばってたオムツを回収したらグーン系3種類が集まった。
グーン(旧品いなばぁ柄)・カインズPB・ウルプラの3種で全部L
OEMだからサイズは一緒だけど、メイン部分の素材は
グーン>ウルプラ>カインズの順に柔らかい。
なのでグーンが一番伸びがいい感じ(伸びる部分ではないけどそう感じる)
ギャザー?ゴム部分は全部同じっぽい。
柄への食いつきはグーン(いなばぁ)>>>>>>ウルプラ(スヌーピー)>>カインズ(動物)
いなばぁは大好きすぎて柄の種類を選り好みしてた。
ウルプラはまぁ別に何でもいいよ、ハイハイ犬犬みたいな反応。
カインズはなんじゃこりゃ!ライオン…だと?認めねえ、ぜってー認めねえ!って感じで大変だった。
690名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 13:20:09.31 ID:GKJQiNZ1
>>689
ハハハ
うちはカインズの動物柄が一番食いついてたw
スヌーピーはなにこれ?うまいの?てな具合。

柄に関しては子それぞれでおもしろいわ
691名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 21:13:45.20 ID:JzxoMrha
マミポ限定品が出るみたい。
柄はミッキーのままだけど
夏仕様で背中まわりの通気性が10%アップ。
10%でも違うものなのかな?
パケもマリン仕様で可愛い
ちなみにパンツタイプのみです
692名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 12:26:35.48 ID:Kbp9J1dA
6か月7kg強でうつぶせずりばい命!の子。
メリーズSで目盛1より内側に止めてる状態ですが
ずり落ちずに履けそうなパンツタイプはありますか?
虚弱尻なのにちゃんと拭かせてくれなくて毎回半泣きで格闘してますorz
693名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 11:03:57.68 ID:B6s1EtOE
>>691
出るね。
箱に10パーセント通気性アップって書いた箱が倉庫に置いてあった。
694名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 17:56:10.06 ID:aLdDqy4i
男児グンパンBIG使い。
今朝起きたら珍しくおしっこが漏れてたんだけど、オムツはスカスカだった。
股から漏れた様で、股の右側は少しブヨブヨになっているけど
左側はおしっこの跡があるだけでスカスカ。
ポリマーが少ない?て事だったのか、穿かせかたが悪かったのか。
想定外の敷布団におしっこ染みててショックだた
695名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 01:49:34.06 ID:Ad8bhf/k
>>661
うちもだ
ずっとグーンで、時々マミポとゲンキ(どれもテープのM)
パンパが最近ずっと980円で売ってるから、久し振りに買って使ってみたら肌触りが明らかに以前よりもガサガサ
で、2日使ったら股の所が真っ赤になってた
パンパどうしたんだろね?
696名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 10:19:45.07 ID:VgdvnTQy
>>679
>>678です。
亀ですがありがとうございます。
昨日の夜からMサイズを買ってきて試しました。
今朝はセーフでした。
しばらく実験したいと思います。
本当にありがとう!

ちなみに安さに惹かれて初マミポですが、
背中のところゴムになってるんですね。
Mって皆そういう仕様なんでしょうか。素敵。
697名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 12:45:39.17 ID:MtBcr40T
パンパテープLを久しぶりに買ってみたら、内側が緑のストライプでびっくり。
電話して聞いてみたら、吸収体の色が透けて見えているだけなので、
無問題と言われた。たまたまだったのか、みんなそうなのか?
全部がそうなら、この先買いたくないなと思ってしまいます。

698名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 14:46:23.64 ID:WBZKVyn9
>697
うちは先日初めてパンパテープMを買って中が緑だったけど
パンパースはそうなのか〜と全然疑問に思わなかったw
たまたま安かったから買ってみたんだけど、いろいろ使いにくいので
やっぱり今までのメリに戻そうと思ってる。
699名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 16:11:38.71 ID:CtG6xN6O
やっと子に合ったオムツに出会えたよー
パンツタイプになってからの、毎朝ンコまみれ生活は辛かった…
今は息子のンコを受けとめてくれるGENKIパンツ様々
余ったオムツは昼間に消費しよう
700名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 20:01:56.54 ID:8XkcTvNG
5か月女児、体重8kgくらい。
メリのM使っているのですが
太ももがパツンパツンで、跡がついてしまいます。
試しにメリのLを使ってみましたが、微妙にデカい・・・

メリのLがちょうどいいサイズになるまでのつなぎで使うのに
オススメってありますか?
701名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 05:59:51.43 ID:gdeAolJQ
太ももにあとがつくていうのは当たり前なのではないですかね?
ハイハイ始まる迄テープタイプの方が良くないですかね
またぐりの調節もできるわけだし。
702名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 11:03:06.44 ID:rOmiWueX
グンパンMが小さくなったので、サラサMを使っていました
が、サラサが切れたんで
ストックのパンパLを使ったら腹回りがゆるゆる。
マミポMがジャストですがかぶれてしまい。。。
こんな子におすすめありますか?
703名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 11:33:09.05 ID:ZwIAKOvg
>>702
ゲンキLは?
うちもマミポMジャスト→ゲンキ移行
グーンなかなか破れなくて諦め
リニュ後のは試してないけど
704名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 13:25:02.34 ID:/5JIAma7
昨日パンパS買ったら前回買ったのとデザインが変わってて
心なしか小さく感じた。
でも肌触りは若干良くなったかな。
705名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 14:10:55.25 ID:S2oYLszf
スレチかも知れませんがトイレトレーニング用の紙おむつ
どれが評判いいのでしょうか?
706名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 15:32:14.90 ID:D0hMOB5w
ここではあまり書き込みはないけど
特にどれが良い・悪いってことはないと思う。
というか、普通の紙オムツと一緒で合う合わないあるし
何とも言えないよね。
子によるけど、あまりトレーニングにならない場合も多いから
(特に普通のオムツと変わらない様子だったり)
一応そのつもりでね、念のため。
707名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 17:23:15.66 ID:gdeAolJQ
>>705
>>372を覚悟を持って読んでみるとか
708名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 18:33:39.89 ID:4/MVYCUK
すみません、>>692お願いします。
サイズ面の使用感だけでもうかがえると助かります。
709名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 20:00:48.90 ID:IYic/erB
>>708
グーン系(グーン・ウルプラ等)はウエストのゴムが比較的強力に感じた
あくまで主観だけど
ただ7kgだとMは微妙かねぇ
710名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 13:46:15.26 ID:P7TjFRXq
>>708
うちは小さめ娘なんで、6キロぐらいからMサイズパンツはかせてたけど、
ずり落ちたりはなかったよ。
だいたいMパンツは7キロ〜だけど、メリーズは6キロ〜。
ポコパン、メリーズ、グーン、ウルプラ、ムーニー、パンパ使ったけど、どれもおさまりはよかった。
もしずり落ちが心配なら、ボディタイプの肌着(大きめじゃなくジャストサイズ)を着せとけば大丈夫。
711702:2011/06/15(水) 14:18:28.01 ID:3L0RsJwP
ゲンキってパンパより小さいですか?
テープしか使った事なくて
712名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 15:05:07.80 ID:jwuwDNsp
>711
ええっ、パンパは他メーカーよりワンサイズ小さいと思うけど。
パンパM=他メーカーSに毛の生えたくらい。
713名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 16:28:52.95 ID:OEWxUlfy
>>711
テープタイプのゲンキはパンパより小さいね
パンツは知らない・・・
714名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 19:34:10.76 ID:2ugjTDYW
サイズによるでしょ
新生児用なんてパンパが一番小さくてグーンはパンパSぐらい大きかった
ってか今パンパSとグーン新生児をまだ同時使用してるわ
715702:2011/06/16(木) 00:33:09.67 ID:LoX+HEGZ
711です。すみませんわかりにくくて。
702でパンパLがゆるくてと書いたらゲンキLをと
アドバイス貰ったのですが、自分の中ではパンパが最小だと思っていたので。
716名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 11:04:10.57 ID:3OdB83BK
>>715
ゲンキMの間違いじゃない?たしかさららはゲンキのOEM。
マミポMがジャストなら、ムーニーたっちパンツとか。メリーズはちょっと大きめかな。
でも、パンツタイプはウエストがゴムでフィットするから、そんなにテープほどこまかいサイズ
気にしなくていいと思うよ。
717702:2011/06/16(木) 12:56:42.80 ID:LoX+HEGZ
>>716
ありガッとうです。
さらら気に入ってたんでゲンキ買ってみます。
718名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 15:47:39.52 ID:eA/hxmD5
>>709-710
ありがとうございます!
メリかグーンのパンツから試してみようと思います。
719名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 17:24:08.00 ID:3OdB83BK
たまたまDS行ったらグーンのノーマルパック全種類、テープもパンツも
在庫処分で998円だった!
パンツMとLを買おうと思ったけどお金たりなくてorz
グーンが一番涼しそうな気がするけど、どうだろう。メリーズはちと分厚い。
720名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 11:31:34.75 ID:UqM9hsk/
いいねー!
こっちでは在庫処分でもいちばん安くて1080円だな。
721名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 11:33:12.34 ID:UqM9hsk/
連投ごめん。
よく考えたらそんなに差はないねw
1000円でおつりが来るってだけで、すごく安い気がしてしまったww
722名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 18:03:14.78 ID:3m+jZDIX
初めてこのスレに参加。

生後1か月 4.5s
メリ、ムニを使い、オムツがなくなりそうと先週買ったパンパ新生児用を着けてみた。
少しキツそう。パンパは他のより小さめなんだ…
先にこのスレ見とけばよかった…

妊娠前まで産院に勤務してて、赤ちゃんにはパンパ使ってた。

今回自分の子用に初めて買ったけど、仕事してた時(昨年)のパンパより
手触りガサガサ、テープが剥がしにくくて驚いた。
前はもっと手触り良くて、テープも剥がしやすく品質がいいなと思ってたのに…

改悪されたのかな?
723名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 00:33:19.27 ID:2vXLKUph
>719
通気性はグーンよりメリーズのほうがいい気がする。
お腹の汗のベタベタ具合が違う。
724719:2011/06/18(土) 12:23:20.03 ID:YicwRMuT
>>723
うちの娘は汗っかきなんだろうか・・・
とりあえずマミポ通気性10%アップの期間限定品も試してみる。
ムーニーの汗スッキリって今年もでるかなあ?
725名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 14:00:03.94 ID:NpLt3JLD
パンパって最近ホントに質が落ちた気がする
原材料の調達とか震災の影響受けてんのかな?
726名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 14:46:29.76 ID:f8Kcij8m
パンパ吸収率下がった?
前は一度に大量のおしっこしても表面がこんなに冷たくなかったような気がする…
赤がおしっこした直後すぐ泣くようになった。
727名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 16:00:22.82 ID:6877cN6/
パンパSからムーニーSに変えたら怒涛の背中漏れ…うつ伏せ(みたいな状態の抱っこ)で●しても背中に漏れるってどういうこと??ゆるいのかなー
さっさと使ってしまいたい衝動に駆られてるんだけど寝かせて置くべきかしら
728名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 18:36:02.58 ID:8RhznslS
>>727
テープタイプなら装着方法に問題があるとまずみていいかも
729名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 19:24:48.60 ID:CdGcGV1/
>>728
ありがとう、太ももまわりはぴっちりでたくさん出ても問題ないんだけど、てことは逆ハの字でつければいいのかな。
730名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 21:20:54.96 ID:J8RXwdL+
上の方でパンパテープM不良品→お客様相談室、だった者ですが…
先日、新しいオムツが届きました。
でも、どこがどうが悪かったか何も書いてない…
ジャンルが違う食品だったけど、ロッテは不良箇所の画像とかプリントアウトした丁寧な報告書きたのに。
信頼感ガタ落ちです。もうムニ一筋になります…
731名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 01:56:43.67 ID:OU6INoo/
>>724
去年あったっけ?
新ムーニーになってから入って来てない気がする。
732名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 04:29:15.85 ID:WpfIibdo
>>726
それ、わかるかも。
たくさんおしっこすると吸収体はちゃんと吸ってはくれるけど
ダプンダプンに重く、冷たくなってる。

↑同じオムツを長時間つけてるわけではないけど、そんな気がする。
733名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 09:48:56.60 ID:d11hnQLq
>>731
そういや去年なかったねー。
去年は上の子トイトレ中で紙オムツあんまり使ってなかったや。
下の子も布併用だから減りが少ないけど、いろいろ夏向き探してみるよ。
734名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 12:00:57.29 ID:POHNc+BP
来週で2ヶ月になる3400gの女児もちです。
半ケツでずれ、うしろから背中に漏れて困っています。
以前はパンパ新生児を使用していましたが、あまりにずれるので、現在はメリーズ新生児用を使用して少しは改善されました。
テンプレを見て骨盤でとめてみましたがそれでも3回に1回はかえるとき半ケツに。
おなかまわりはまだ「1」なので、かなり余裕があります。
骨盤でとめる、というのは、股上を深くして、お尻のほうを長めにしておなかを短めにし、おへその下あたりの骨盤で止める、という解釈であっていますか?
頻回授乳に頻回洗濯が加わり、泣きそうです…。
文章変だったらすいません。よろしければアドバイスお願いします。
735名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 13:18:40.31 ID:5zVu5lMo
>>734
うちの子もそうだったけど、正直頻繁に直すしかないと思う
もう少し(4キロ位かな)体重増えたらズレなくなるから頑張って
対処法としては
ボディ肌着にする
布オムツカバーを上からつける(ムレ注意)
等でちっとはマシになったな
736名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 15:49:06.21 ID:LqPnJHfr
>>734
長肌着かコンビ肌着の上にボディ肌着着せると更にずれにくいですよ。
お腹も出ないしすそもはだけないし。
うちはユニクロの袖なしメッシュ肌着着せてます。
737名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 20:53:19.04 ID:MIJUVV/g
メリーズ新生児サイズに替えたら即かぶれ。
もったいないから使いきろうとしたけど、可哀想だから中止。
上の子がグーン愛用してたからグーンにしたら、キレイに治った。
さすが兄弟。
738名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 23:39:17.92 ID:XQu6AH2W
1歳5ヶ月10kgポチャ体型の娘、グンのLサイズがすでにキツそう…。いなばぁ柄に惹かれてグンにしてるけどBIGに移行はまだ早いかな?
オムツ替えで逃げるからワンワン効果は絶大なんだよね。。
739名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 03:36:28.42 ID:UVKucSfS
お願いします。
1カ月半、5キロ超の女児。
赤本人がお気に入りなのと、ゲップが出なかった時など、たまに横向き寝をさせたいのですが、横向き寝だと、もれなく漏れます…orz
吸収体の無い、脇腹の所から漏れています。なるべく股とオムツが密着するように、ボディ肌着なども着せていますが、限界があり、漏れます。
今使っているのは、パンパS(大量ストック有)とメリSで、サイズ感はパンパは既に小さめかも??メリは今がピッタリかな??な感じです。

これは、
1、オムツが体に合ってない。
2、オムツの装着方法が悪い。
3、そもそも、横向き寝は漏れる。
4、その他(詳細希望)
のうちのどれでしょうか??

1の場合、オススメのオムツはありますか?
2の場合、改善方法を教えて下さい。

よろしくお願いします。
740名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 05:30:18.85 ID:Byx2dpy4
>>734
股上深くして装着すると、ずり下がった時に開いちゃって漏れるから、装着は浅く
おなかのポッコリが終わった下の辺りで逆ハの字で留める
やってみてください

>>739
新生児用でもSでも多分どっちでも合う時期だと思う
装着前にオムツ全体をキレイに伸ばして股ぐりの空間が空く様に
前のテープ接着するタレを水平にキレイに伸ばして、腿の周りも覆う感じで
やってみてください
741名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 14:23:16.68 ID:fu6WQfAg
パンツ型について質問です。
10ヶ月絶賛はいはい&つかまり立ち中の身長高め9.5キロ。
ムニMが小さいのでムニLを履かせていますが、先日初めてマミポLを買ってみたらなんか大きい。
マミポMでいけそうなら次はMにしてみようと思いますがどうですか?
あと、GENKIも試してみたいんですが、無難にL購入がいいでしょうか?
ちなみにムニMは股下が小さく、ウエストと足まわりはそのままでよさそうでした。
742名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 16:44:45.39 ID:euACsONs
>>734です。
亀ですが>>735>>736>>740さんありがとうございました。
ボディ肌着、明日見に行ってみます。
>>740さんのアドバイスで、真逆のことをしていたことに気づきました。
やってみて3回目、今のところ半ケツにはなっていません。
これにボディ肌着でしのげることを祈ります。
743名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 20:48:43.41 ID:jKBkmvNP
久しぶりにグーン買ったんだけど、おしっこで取り替えると赤の尻にポリマーみたいな透明の粒がたくさん付いてるんだけど大丈夫なんだろか。
大事な部分の間にも結構挟まってるし心配になって使うのやめてしまった。
744名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 21:55:02.02 ID:nZ7lCPHY
前に1回あった、グーンだった
わんわんパッケージのときだったかな
1パックだけだったけど
リニュしたあとのは大丈夫だった
今はマミポ使ってるからわからんけど
745名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 22:21:21.35 ID:EWEJdx1n
>>743
それメーカーに電話して着払いで送り返せばいいと思う。
746名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 22:27:58.53 ID:tZQF1QoW
>>743
先日グンパン2パック使い切ったけど、そんなことはなかったよ。
高分子吸収体は無害のはずだから赤さんの健康は大丈夫だろうけど、おむつの
品質としては大丈夫じゃないと思う。
お客様相談室みたいなところに問い合わせたら、不良品として取り替えてくれる
のではないだろうか。

ちなみに自分は震災絡みでやむなくグンパン・GENKIを使っていたが、グンは薄さ、
GENKIは餡男の柄以外にメリに勝る部分が見つからなかった。(グンは薄いけど
通気性はいまいちらしく汗疹ができた)
そして一昨日ようやくメリを買ってきた。3ヶ月を経てやっと戻れるよママン
747名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 01:00:49.46 ID:CPtuG/zL
Amazonのパンパ激安じゃ?
神奈川だけどホームセンターの目玉商品以外でこの値段初めて見たわ…
748名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 02:17:57.62 ID:Jh2GK3MB
>>747
わー、超安い。
Mのテープ使ってるけど、定期便だと1枚17円以下だったからポチった。
定期便いつでもやめれるしね・・・まあ、3回くらいは配達してもらおうかな。

オークションでちまちま格安オムツ探す手間省けた
サンキュー( ´ー`)σ)Д`)
749名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 02:42:47.06 ID:uTaRabnI
>>747
情報ありがとう!
今までトイザらス店舗のセール価格最強!だったけど、それよりはるかに安いよ!
定期便ポチった!
750名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 08:15:40.83 ID:FkjlZVsf
そんなに安い?
定期的にやる尼のセール価格じゃん
751749:2011/06/21(火) 09:28:19.29 ID:uTaRabnI
ごめんなさい、入ってる枚数をよく見てませんでしたorz
トイザらスで売ってた90枚×2のクラブカートンかと思ったら、64枚×2のやつだった。
安いにゃ安いけど、そこまで突出してはないね。
でも情報はありがたくいただきます。
752名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 09:28:31.61 ID:2cpP/zrp
>>750
別にすごく安くなくていいんだよ〜
自分が普段買ってるのより1円でも安ければいい
753名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 09:44:53.76 ID:fmiCuDUw
家まで運ぶのが面倒で、つい尼使っちゃう
754名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 10:36:23.94 ID:+RMSu6+g
ゲンキーってドラッグストアこの地方限定かな?
セールやっててどのオムツもどのサイズも1,200円だった!
迷ったけど使ったことないグーンにしてみた。
755名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 11:16:19.72 ID:5l8AX2dq
マミポの限定マリン柄ってLとビッグだけ?
今日行ったDSで売ってた。
Mがあると嬉しいんだけどなー。
756名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 12:16:33.71 ID:CPtuG/zL
激安っと思ったのは定期便じゃなくてウルトラジャンボパック1580円の方w
改めてよく見てみたらスーパージャンボパックx4の定期便が単価激安なのね
でも4パックを定期便で届けられても?!

ま、なんにしてもパンパママに情報共有できて嬉し♪
757名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 12:19:09.15 ID:CPtuG/zL
そういやTV CMでたまに見るcainzってとこのオリジナルおむつが気になってるんだけど…
使ったことある人いますかぃ?

連投ごめんね
758名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 12:51:56.67 ID:eiNcCF0o
>>757
使ったことないけど
カインズはグーン系らしいので使用感もグーンと似てるんじゃないかな

使ってる人のレスが>>337>>342>>689あたりなので
参考にしたらどうでしょ
759名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 12:57:59.68 ID:6MhNRQTJ
今日何気なくおむつコーナーに行ったら
パンツタイプのおむつに挟むライナー?が売られていて
「これを使えばおむつ代節約できます」と書かれていて
確かに節約(ライナー?は1枚15円くらい)できるなと思った。
けど1種類しか売られていなかったので余り使っている人は少ないのかな。
頑張ろうと思って数日で使わなくなった成型おむつを挟んでもいいけど…
760名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 13:28:07.68 ID:qBkfWHnn
>>755
Mもあるよ。

>>759
夜の尿量が増えて、吸収しきれずに漏れるようなときに使うとか(テンプレ見て)
トイトレで、布パンに貼るとか。使い道いろいろ。
とれっぴーとピジョンの吸収ライナーは、3歳息子が●が心配な時にたまにつかってるよ。
761名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 13:33:40.70 ID:tHvnw4/O
>>759
おしっこ吸収ライナー@ピジョン?
使ってるよ。朝食後●しておむつを替えたが出かけるまでにはあと1時間くらいある、
出かける直前にまたおむつを替えるのはもったいないからライナーにして
出かけるときにはライナーだけ外す、というのが主な使い方。
もこもこするので外では使いにくい。
それと上記のシチュエーションなら大丈夫なことが多いけど、●されると
おむつもダメになるのでほとんど汚れてないおむつ+ライナーを捨てる羽目になり
余計にもったいない…とか。
何よりやっぱりもこもこする、外すタイミングが遅れるとおしっこがあふれて
下のおむつの変なところだけ濡れてしまう、などのことから毎回ライナーを着けて
おむつの総使用枚数を節減しようとは思わないな。
762名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 15:38:57.57 ID:Ji+dpfCf
吸収ライナー使ってるよ。
風呂上りののオムツに仕込んで、自分が寝る頃抜く。
オムツの交換よりも簡単だからオススメ。
ただ、一度の尿量が多かったり、よれたりすると漏れやすいかも。

763759:2011/06/21(火) 17:27:51.79 ID:6MhNRQTJ
>>760-762
ライナー情報ありがとう。商品名までは覚えてなくて…
あるとちょっと便利な感じですね。
最近おむつ交換時に寝返りを打ちまくって替えにくくなってきて
そろそろパンツタイプかな?しっかし高いわ…と思ってて。
もこもこするならこれからの季節余り使わない方がよさそうですね。
スレ違いになりますが、成型おむつと紙おむつで使いそうか試してみます。
764名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 20:24:08.41 ID:5l8AX2dq
>>760
Mもあるんだね!巡り合ったら買ってみるよ。トン
765739:2011/06/22(水) 02:31:07.27 ID:TvfR12/7
>>739です。
>>740さん、レスありがとうございます。
低脳なので、意図されることが全て飲み込めていないかも知れませんが、試してみます。ありがとうございました。

他にもご意見あればお願いします。
766名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 13:39:34.91 ID:P6eLfXrM
>757
カインズおむつ使ってるよ。
グーンを使ったことがないので比較はできないけど、
とりあえずうちの子(10か月・70cm・8kg)はMサイズで
今までノートラブル。

うちの近所のカインズホーム、2か月くらい前から
L以上はリニューアルしたらしく新パッケージなんだけど
Mだけいつまでも旧パッケージなんだよね…
「リニューアルの為お買い得!」つって200円くらい安いのは
ありがたいんだけど、リニュ後品も使ってみたいw
767名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 16:39:19.76 ID:yKsGuk0k
イオンでマミポのパンツM44枚が600円だったからいっぱい買ってきた。
一枚/13円、安くてうれし〜。
768名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 16:47:17.94 ID:YJIJzCFu
イオン空白地帯/(^o^)\

ヨーカドーのでっかいのならある
769名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 17:47:31.25 ID:Jc/QIuEc
昨年秋頃からマミポを使ってたんだが、30度越えたら蒸れと擦れで真っ赤に荒れたんでムニに戻した。
買い溜めした分があるけど、ビッグにサイズアップしたばっかなんで秋までとっとく。
770名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 18:56:08.71 ID:og7CA5af
>>768
うちは逆に30分圏内にイオンが推定5軒以上あるw
その内、大型モールが3軒……餡男がなんで取り扱いなしなんだぁぁぁぁ!
771名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 21:42:55.03 ID:sbfGSkLG
>>769
まったく同じく

うちの子は肌が弱いタイプではない
ただ尿の量が多いとき(夜など)はマミポの給水力じゃダメすぎなので
昼間のみマミポを使うことも多かったんだけど
最近マミポつかったらおしりが汗疹だらけになってビックリ。
速攻メリーズに変えたけど大分収まった。
夏はだめだわマミポ。冬の昼間用だな
その頃にはオムツ外れてるかもしれないけど・・・
772名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 00:14:09.40 ID:VpbMkwqQ
マミポ通気性10パーセントアップじゃあんまり変らないね。
773名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 10:41:26.69 ID:NVdmloZl
ひさびさに紙オムツ洗濯しちゃったよorz
前回2年前にマミポテープMを洗ったときは洗濯層から洗濯物から大惨事!!!って感じだったけど、
今回のメリーズパンツMは、そこまでじゃなかった。はみでた吸収体が洗濯層の内側1箇所に
固まってはりついてたので処理がラクだったよ。
洗濯機の種類の違いもあるんだろうか?前回は縦型全自動、今回はドラム式。
774名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 12:22:46.41 ID:C0zFGo70
そういえば昔一度だけ紙おむつ(メリーズパンツL)を洗濯したことがあるが
水を限界まで吸ってぱんっぱんに膨れあがっただけで済んだ。
だからよく聞く「大惨事」ってのが未知の世界だ。
775名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 13:56:54.69 ID:0Fa+6g9S
>770
もしかして川口のほうじゃない?

最近パンパが今までじゃありえないくらい安売りされてるんで買ってみたんだけど
なんか特によさを感じない…品質が落ちたっていう書き込みも見るから、
もしかして安売りして早く捌けさせようとしてるのか?って勘ぐっちゃうw
776名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 23:29:59.03 ID:55AzlntR
>>775
うちの周りでもパンパを激安で売ってた。
普段はマミポなんだけど、たまの贅沢wってことでパンパを買った。
でも、よくないのか・・・。
上の子のときは、パンパは神だったんだけどなぁ。
777名無しの心子知らず:2011/06/26(日) 06:54:33.75 ID:g7FuTQF5
5ヶ月でムニS使い。メリーズとパンパを経験して今はムニが一番と思ってた。
ところが連日の暑さで腰と太もものオムツが当たる部分にあせもらしきものが。
念のため性器や肛門周りもチェックしたけどそっちはまったく問題なし。
これはどのメーカーでも避けられないのかな?
今までおむつかぶれ一切ないサラサラ美尻キープしてたし
しっこ吸収後の表面を好奇心で触ってみてサラリとしてたあの感動忘れられないから
できればこのままムニ使いたかったんだけどなあ・・
778名無しの心子知らず:2011/06/26(日) 14:15:08.95 ID:I20NDPKA
ムーニーS激しくうん・漏れた・・服にもついて酷いことに。
グーンS、パンパパンツM併用で漏れたことないのになあ
779名無しの心子知らず:2011/06/26(日) 23:14:06.44 ID:deDpi3Sv
40wの妊婦です。
におわなくてポイを購入しようかどうか迷ってます。探したけど適したスレがなかったのでここに来ました。
ビニールの傘袋とこれとどっちを買おうか迷い中です。
みなさんはどういうものを使っていますか?
780名無しの心子知らず:2011/06/26(日) 23:35:15.34 ID:xfhCQoR+
>>779
100均の130枚入り位のキッチンパック(スーパーのサッカー台にある袋みたいなやつ)に入れて捨ててる。
一袋に使用済みオムツ四個位入れて。
まだ赤が三ヶ月で●があまり臭くないからできるのかも。
オムツの交換頻度も高いし。(一日10〜12回)
臭いが気になり出したら傘袋にする予定。
781名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 00:17:02.23 ID:FOmADmzY
傘袋ってどの紙おむつのサイズまで入れられるんですか?
以前ミスってスーパーで大目に傘袋を取ってしまったので
1枚いただいて持って帰ってムーニーM(おむつタイプ)を
入れようとしたんだけど全く入らずでした。
水分を沢山含んでいたからなのか小さくしきれていないのか…

今はおむつの肌に当たる部分に重曹をかけて
●(固形に近い時はトイレで流す)の時は新聞に包んだ上で
100枚100円くらいの安いビニール袋に何個かまとめて捨てています。
(ビニール袋は100均の蓋付きゴミ箱にセット)
今のところゴミ箱の蓋を開けない限りは殆ど臭いはきになりません。
まだ本格的な夏を迎えてないので、どこまで臭いが押さえられるか気がかりです。
782名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 00:38:47.87 ID:8Pqie3nd
>>779
適したスレありますよ

オススメの出産準備品 【18品目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1291520487/
まずはここ↑のテンプレや>362以降など読んでみて
783名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 02:31:20.69 ID:1FAVWD8M
>>779です。
アドバイスいただいた先輩ママたち、ありがとうございました!
適スレ行ってきます。
784名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 18:26:58.91 ID:Tq96lmdF
どなたか教えてください。
3ヶ月間近、体重5.2kgです。
メリーズSを使用しています。
テープを逆ハの字でとめてますが、ももが太くかなり跡がついています。
おなかは1で少し余裕があります。
Mはまだ早いでしょうか。
もう少し、当て方などで工夫ができますか?
785名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 21:19:05.28 ID:vxIolz2I
>>784
うちも5kg超えた辺りからメリSで跡がつくようになったけど
7.5kgになってようやくM使ったけど、Mでも跡がつくから、多分そういうもんだとおもって使ってる
赤が苦しそうじゃなければいいとおもうよ
使い方は特に工夫しなかった
786784:2011/06/28(火) 20:31:32.84 ID:7ZkET/qR
>>785さん
ありがとうございます。
Mでも跡ついてしまうのですね。
なるべくももを締めないように思います。
787名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 01:19:24.08 ID:AeCHCx01
初めてグーン使ったけど、パンパと比べると結構蒸れるし、表面が冷たい。
逆に肌触りとフィット感はグーンの方がいい。

ムーニーも新生児サイズのは微妙だった気がしたんだけど、
S買ってみたら表面が割と冷たくないし、肌触りもパンパよりいい。
けどやっぱり少し蒸れるかな。
次はメリーズ買ってみよ。
788名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 10:48:00.56 ID:2KGg1Hjk
メリーズ、前は一番肌触り良かったけどムニとグーンに超えられた。
でも通気性はどのオムツよりもいいから特にこの時期はメリしか使えない。
789名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 13:33:43.32 ID:WPuy6X8Q
通気性がいいと聞いてパンパ→メリにしてみた
今までお尻が濡れては泣き、布団におけば泣きの
万年抱っこで、ろくに一人遊びしなかった娘がずっと一人遊びしてる
オムツが気に入らなくてイライラしてたのかな
寝ぐずりも酷かったのに、すんなり寝てビックリだよ
ただ、確かに臭いもエアスルー
790名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 17:39:33.43 ID:DSS/Gboy
3年ぶりに出産して、パンパ新生児用買ったけど、テープのはがれにくさにビックリ。
少し前のレスで、パンパ安売りされてるって書いてあったけど、これクレーム絶対来てると思う。
わたしもパンパ愛用者だったけど、リピ買いやめて、メリにする予定。
791名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 11:15:48.30 ID:ImfvgL5O
すいません、今度スタジオで半裸写真をとるんですが
柄なしorうるさくない柄の紙おむつってどこのメーカーになりますか?
ちなみに、今まではパンパ、グーンを使ってきました
792名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 11:58:32.00 ID:IvpGM7Th
>791
サイズにもよるけど、Mサイズだったらメリーズがうるさくないかも。
ちなみにGENKIは餡男だらけ。
793名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 12:20:46.21 ID:zjz3uvnJ
アカホンオリジナルがルーニーテューンのバックプリントだけだっけ?
ちょっと前のマミポと同じ感じっぽい。
今のマミポはごちゃっと柄入りになってる

昨年か一昨年にサンプル貰った時は絵柄らしい絵柄が無くて、
見えるか見えないかの薄い水色で商品名とハートマークしか入ってなかったから
791さんの条件にぴったりだったんだけど
794名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 13:16:57.74 ID:1bYUFgV6
グーンOEMのカインズが前だけ動物柄で後ろは無地だった気がする。
ただ前の柄はシンプルだけど線が太くて可愛くないからどうかな。
本気出すなら前からショットはアカホン後ろからショットはカインズにできたらいいかもw
まぁ赤ちゃんの写真なんてポーズ取ってどうこうじゃないから現実的ではないか。
795名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 13:38:25.87 ID:aOnu75Vg
>>791
Sが入るならグーンプレミアム最高。ほとんど真っ白でお腹にちいさくデザインはいってるだけ、キャラとか模様は何もなし。(普通のグンは動物イラストあるけど)

こだわるなら布おむつ用のカバーだけ紙おむつの上からしてみたら?かわいいのたくさんあるよ。かぼちゃパンツみたいのでもいいし。
796名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 16:14:57.93 ID:ImfvgL5O
みなさんアドバイスありがとうございます!
なるほど、Sならグーンプレミアムが良さそうですね、
が、残念ながら現在のサイズはグーンMです。無理っぽいです。
前柄をとるか、後柄をとるかの2択にするか、
正統派っぽくメリーズでいくか、女子なんでかぼちゃパンツもいいですね。
かなり参考になりました。ありがとうございます。
797名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 16:31:51.93 ID:EoY4tZFH
まだ9キロ未満なのにメリパンMがきつい…。汗かいてるのもあって適当にはかせると半ケツしちゃう。
誰かにあげてしまいたいけど、夫もトメさんもケチ(ものを無駄にはしない良い意味で)だから、
安いときにまとめ買いするからだって言われそうだわ…。
798名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 23:19:01.85 ID:K8lAhLu+
グンパン、サイド破りにく過ぎワロタwww
娘@1歳がワンワンスキーだから限定柄につられて買ったけど、ムニパンに戻すわ。
すまんな、娘。

まだすこしグンパン残ってるんだけど、破り方にコツとかあるんでしょうか?
本当にうまく破れなくてイラっとする。

799名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 01:20:23.32 ID:+ZrEDcYx
>>798
上の方で誰かが「下から破く方が破りやすい」みたいなこと書いてた気がする。
うちはグンパン使った事ないから真偽の程は分からなくてスマン。
800名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 11:51:24.71 ID:P44Y15bc
>798
グンパンじゃなくて類似品のカインズホームPBしか使ったことないけど、
確かに下からのほうが破りやすい。
逆に、履かせるときにちょっとやそっと暴れて引っ張られたくらいじゃ
びくともしなくて丈夫だと思うことにしてるww
801名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 12:39:10.52 ID:DYh1tepQ
>798
グンパン愛用してます。
799さんがおっしゃってるように、どなたかが下からの方が破りやすいと
書いていたのでそうしてみたらものすっごい破りやすくて
以来、下から破いてますよ。
下からの方が破りやすいと発見した方ありがとう!
802名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 03:44:40.53 ID:1ORsyHT/
水曜日近所のショッピングセンターでマミーポコパンツが598円らしい。

車で往復10km弱なんだけど、ガソリン代考えるとそんな安くないのかなぁ。
屋内遊園地があって、行くと子供がメリーゴーランドに乗りたがるし。
一回200円なんだけど、何だかんだで高くつきそうだ…。
803名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 21:52:24.30 ID:0fSRuDMj
>>802
街乗りでリッター7kmと考えると、3リットル。
1リットル140円とすると、400円以上ガソリン使うね。
804名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 22:47:18.02 ID:4DkCENJj
マミポMパンツ72枚とパンパMテープが475円だったから2パックずつ買ったけど
もっと買っておけば良かったと後悔w

どんなオムツでもかぶれなくて助かる。
パンパ、久々に買ったけど薄くなった?吸収力は変わらない気がするから
嬉しいことだけど。
805名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 23:01:19.13 ID:Vy23RMHf
>802
おむつだけしか買わないんなら高くつくだろうけど
他の買い物もついでにするとか、涼んでくるとか、子供が楽しめるとか
考えてチャラにならないだろうかw
806名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 01:39:39.85 ID:fj56kVdT
>>804
パンパMをつい2週間前から使い始めたんだけど、水分含んだ感じがGENKIに似ててややじっとりする。
下の子が今使ってるパンパ新生児は1年前製造なんだけど、全く質感違う。(勿論、新生児の方が良い)
807名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 12:32:08.56 ID:jg6unnJo
上の方で話題になってたパンパの不良品。
今朝空けたのが不良品だった・・・(テープM)
明らかに手触りざらざらでおかしい&吸収体がぼろぼろ。
客相に連絡したら、代わりの商品送ってくれる(不良品は同時引取り)みたい。

上で話題になってたときもずっとパンパ使ってて品質問題無かったんだけど
たまたま不良品の外れクジ引いただけなのかなんなのか。
ちょっとしばらくパンパ買うの控えようかなー。

因みに客相の人曰く「1月にリニューアルして以降は何も変更なし」らしい。
自分も新生児からずっとパンパ使いで、品質は変わらないと思ってたんだけど
ここ最近「パンパ変わった?」なんて書き込み見るしなんなんだろう。
808名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 12:35:06.27 ID:mtRDg8e4
最近パンパ薄くなったけど安っぽさも増した感じ。
リニュはしてないけど工場を変えたとかなのかね?
809名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 12:42:10.72 ID:U3JaUjBU
もうすぐ1ヶ月が見えてきた新生児
ちょうど出産祝いにオムツ各種もらったので順番に使ってるんだけど
GENKI→グン→パンパ で、もうすぐなくなるので次はメリ開けるとこ
産院でグン使ってたせいで慣れてしまってるのか
パンパのおしっこラインわかりにくすぎるし↑でも書かれてるとおり
なんかじっとりする気がする。
新生児●の水分多いときの吸収もイマイチ…
(すぐ泣いて教えてくれるのでかぶれないのかもしれないが)
パンパにしてから太ももにギャザー跡がつくようになった
まだ3300gの子なんだけどなー
810名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 16:50:22.76 ID:q5/dT1ES
>>809
そりゃ、パンパは小さめだからね。痕つくよ。
811名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 18:43:20.88 ID:sM6MXnR4
>>809
メリはおしっこライン見やすいよ
新生児の●はムニが一番吸ってくれた
812名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 08:22:06.82 ID:dwo9UKk6
パンパの吸収体ボロボロって不良品だったんだ…
仕様かと思って使い切っちゃった…orz
813名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 11:29:26.33 ID:euv/o23I
来週で4ヶ月になる7500g越え男児。
太ももにムチムチでムーニーM使用中ですが跡がつきます。
メリーズMの方が大きめ?
もうLにするしかないのかな…
814名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 12:45:14.94 ID:nQrtPCeZ
テスト
815名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 13:38:34.17 ID:T/M2DVBw
パンパのテープ、前後がわかりにくくない?ちなみにM
今までメリ、グン、ムニを使ってきたけど、まえとか書いてあるのも
あるし、柄のおかげかわかりやすかった。
パンパにしたら何度もテープで止めようとしてから、あ、前後逆だった、ってことが多い。
816 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/06(水) 15:16:41.67 ID:/OvQvF8P
>>815
ウエスト部分のしまじろうのおかげで通常は間違えないが、
子に暴れられてやっと装着しようという時に「あ、逆だ」ってことはある。


ところで、今までパンパ、メリ、グン、GENKI、マミポのテープタイプを
(試供品含め)使ったことがあるが、パンパだけウエストのテープ部分が伸縮する仕様で、
他は背中に当たる部分がギャザーになってるのね。
主にパンパ愛用中だが、皆さんおっしゃる通りリニューアル後は品質が?だし
おしっこラインはわかりにくいので、他のに替えたいなーと思ってるところ。
しかし、テープ伸縮に慣れてしまって、他のが使いにくい。
どうしたものかな。
817名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 21:56:22.21 ID:FUFoet4K
パンパはテープが伸縮あるんだね
久しぶりに使って止めやすかったからなんだろうと思ってたよ
あれがあるとフィットするから他のメーカーでもつけてほしいな
818名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 22:22:35.93 ID:T/M2DVBw
>>816
テープ伸縮はすごく良いよね。
うちはご飯を食べると腹が上島になるんだけど、それも対応してくれる。
今までは急にキツそうになって食い込んでいたことがった。
819名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 04:33:26.11 ID:qR6URAqU
私も今日、先月買ったパンパSの下の段を取りだしたら
上の段より明らかに薄い・硬い・吸収体ボロボロだった。
一応2枚ほど使ってはみたもののこれも取り替えてもらえるかな。
初めてのパンパづかいで「パンパ神」的なことを聞いていたけど
普通のも質感とか正直期待外れだった感じがする。
やっぱ安さにつられずメリに戻そうかな。
820名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 11:38:34.13 ID:N9eo8rik
>>819
パッケージに記載されてる客相に連絡すれば変えてくれるんじゃないかなぁ。
そんな私は>>807です。
サイズアウトして使い道が無いリニューアル前の未開封テープS、差し上げたいわ。
821名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 12:52:42.22 ID:N9eo8rik
連投になっちゃってゴメン。
>>807なんだけど、今交換品が届いたんだけど開封したらこれまた不良品だったorz

パンパ使いの人に確認したいんだけど
・吸収体部分を触るとざらざら
・砂や塩みたいな硬めの粒子がある感じでじょりじょりしててところどころ固まってる
これは仕様?
新生児からずっとパンパ使っててこんな事無かったんだけど
今出回ってるパンパってこれが仕様なのかな?
822名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 20:06:05.93 ID:z/uOw7F1
ちょっとズレるんだけど…
遅めの里帰りから戻ったら、パンパース新生児の試供品がバラバラ出てきた。
赤ん坊は既にSサイズ。
この試供品はなにか他に利用できる?
それとも、誰かに押しつけるか捨てるしかない??
823名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 20:07:08.42 ID:HV5R/Ldu
824822:2011/07/07(木) 20:09:37.14 ID:z/uOw7F1
>>823
見落としてました。
ありがとう!
825名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 21:45:19.14 ID:OjYJUfhx
>>821
上の子のときずっとパンパで、下の子が今半年くらいパンパ使ってる。
吸収体が固まってるというのはおむつ全体もしくは一部を触るとジョリってる感じなのだろうか。
もしそうなら、今まで一度もなかったよ。
そんな風に改悪されたなら使うのやめたい。
よかったらCSセンターに連絡して聞いてみて欲しい…
826名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 01:23:28.43 ID:N3zuCyc1
>821
普段使いじゃないけど覚えてたので…多分2〜3月頃。
サイズがMになった時に初めてパンパを使ってみた時、吸収体の部分が>821書いてたのと同じ感じでした。
普段メリーズでパンパ使ってなかったからこれがパンパの仕様だと思ったんだけど、
今思えば不良品だったのかな?
827名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 13:43:10.48 ID:jZVyAZzL
パンパ、1年程前に2袋ぐらい使った。
背漏れがひどくてそれっきりなんだけど、当時は吸収体がおかしいってことはなかったな。
でもテープの不良が多かった。綺麗にはがれなかったり、最初からグチャっとなってたり。
パンパは検品がゆるいのかね?
828名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 15:58:17.74 ID:jlV+57TA
今1歳2ヶ月で、新生児用から基本的にずっとパンパだけど
そういう変なのにはあたったことないな。
パンパブランドというよりは、ザラスのスーパージャンボパックで買うと
他メーカーより単価安いからってだけで使ってる。
829名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 21:35:46.21 ID:qY4qSdgC
言われてみれば、そんなことありました!
基本パンパをずっと使ってたけど、パンツタイプにしたら吸収体がじょりじょりしてるっていうか中に小石があるような感じになってて・・
旦那に言ったら「普通じゃない?」と言われ気にしてなかったよ。
漏れがあったりかぶれがあったりした訳じゃないから良いけど、なんか品質かわったのかな。
また新たに1パック買ってきてしまったorz
830名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 21:44:40.75 ID:qY4qSdgC
連投すみません。
興奮して書こうとしたこと忘れちゃった。
現在はいはい真っ盛り。
パンパのM使ってたけど、どうもきついのか腹と太ももに赤く跡が残る。
ムーニーのはいはい仕立てにしてみたら、見事にかぶれてしまったんですが、まだ体重8キロちょいで、Lサイズにするというのは邪道でしょうか?
あまり大きすぎたら、漏れたりするのかな・・
831名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 23:10:58.82 ID:85tPF1gG
>>830
赤ちゃんの体形にもよると思います

うちは、おなかぽっこり、太ももむっちりで、8キロ超えた頃、Mサイズで
赤い跡ができ始めたのでLサイズにかえました。
ちなみに、使っていたのはムーニー
832名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 23:38:00.12 ID:fA6ef8Zo
♂は新商品のほうに変わったのに、♀はまだ前モデル・・・よほど需要がないのか
http://alp.jpn.org/up/s/7569.jpg
833名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 23:58:23.67 ID:3Oda8v2Z
>>830
グンパンのMは12kgまでなので(他社は10kgまで)
他社より大きめなのかな〜という認識で使ってました
ムニハイと同じくらいの大きさ(それ以上?)だと思います
もし良かったら試してみてください
834名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 00:06:56.89 ID:B4UiwbkV
>>832
え、どこかの店内を勝手に写したの?
だったらちょっとどうかと思うけど・・・
それはともかく、紙オムツって大きいサイズは男児用の方がよく売れる感じ。
やはり性別による体格差かなと思ってる。
835名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 00:20:38.00 ID:3V2VU+hz
>>834
女の子でbig使ってる子ってあまりいないよね
(もちろんいるだろうけど)
big使う頃には新生児期と比べて体格差が顕著
今までずっとLだったうちの2歳児、bigに変えたわー
836名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 01:02:04.45 ID:RP1eaP2N
>>832
このサイズって昼間使っている子より、夜のおむつとして使っている子が多いんじゃないかなぁ?
おねしょは、男女の比率、男の子の方が多いと聞くよね。
837名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 03:04:43.21 ID:Vsjo5ZAE
1歳、ほぼ10キロの息子です。

テープ使ってましたが、そろそろパンツタイプにしようかと。
数枚試しに貰ったメリーズMはもうアウト。
パンパL買ったら結構余裕アリ。

12kgまでのグーンMを買おうか悩み中。
メリーズMよりは大きめでしょうか?

838名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 07:43:22.31 ID:p3+LqdUm
1歳娘、オムツ換えの時に暴れるのが半端無いので
そろそろパンツ型にしようと思います。

パンツ型でウ●チオムツの交換って皆さんどうされてます?
今までは新しいオムツをお尻の下に敷いて〜テープ外して〜って手順だったのですが、パンツ型は敷けないしorz
839名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 09:07:21.12 ID:SYHH/wMt
>>838
パンツの両脇をビリッとやぶって(やぶりやすくなってるから)まず開放
前から拭きはじめおむつを下からくるくる巻きながら拭き
最後は巻き終わったおむつにお尻乗せて横向きにさせて拭き終わり
パッと外して寝たままパンツ履かせ、立たせてずり上げ終わり
動き回る子には立ったままやれるママさんいるけど、私はできないw
840名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 12:27:53.38 ID:ht1a3/Yv
>839
おむつくるくる巻いた後、またそれを広げて
ウ●チをトイレに流すのが大変そう…それともトイレに流さずそのまま捨てているのかな?

うちはもう、ウ●チした時は新しいオムツをお尻の下に敷いて交換するのが
やっぱり安心なので
普段はパンツ型を使用、ウ●ンして交換する時はテープ型を使うようにした。
使い分けのためにパンツ型とテープ型と両方買ってる。
841名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 13:49:22.69 ID:tOc2bCuC
うちはまだテープだけどつかまり立ちするちょっと前から立たせて交換だったw
新生児の頃から仰向けが嫌いな子だったが、今のおむつ交換では体をねじって暴れてハイハイで逃げてくから、
パンツタイプのCMのまんまだよ
足で両肩押さえても下半身が鰻みたいにのたうちまわるので、ウンチまみれになるし(子も私も)ダメだった

今はウンチしたらトイレに行っておむつ外して、トイレットペーパーでへばりついたウンチ拭きとって洗面台でお尻洗っちゃってる
綺麗になったらテーブルにつかまらせて、届くか届かないかの所に大好きなリモコンを置いて気を引きつけて交換してる
赤を開放してからゆっくりとウンチ処理
ここまできたらもうテープよりパンツタイプの方が楽でしょうか?
842名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 15:20:25.97 ID:AVJvDd6F
>>841
自分でテープ留め剥がしたり、動きすぎで漏れたりがなきゃテープのままでいいんでないの、パンツ高いし
…とトイトレ進まないのにビッグより大きいサイズに突入した娘餅の自分が言ってみる
毎月のオムツ代ばかにならないよ…
843名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 16:41:10.92 ID:tOc2bCuC
>>842
そうか!自分で剥がす場合があるのかー
ハイハイや立って交換がパンツへの目安かと思い込んでた
ありがとう
844名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 23:01:03.50 ID:Sa9S19wq
>>837
リニュでサイズ変わってなければグンパンMは最小。
ムニハイが一番大きめだとおもった。
845名無しの心子知らず:2011/07/10(日) 00:19:34.17 ID:sKQKmmTk
>>815
わかりにくい
前後にMっていうマーク入ってるけど、大きさがほぼ同じで紛らわしい。
だったらどっちかに「前」って書いて欲しい
846名無しの心子知らず:2011/07/10(日) 23:20:57.69 ID:4Bs/URTO
>>844
使ってみた感じでは、グンパンよりもGENKIのほうが小さかったなー。おなか周り的に。>Mパンツの場合
跡がすごく付いてた。
ムニとかメリとかも使ってみたけど、グンって大きいほうだと思ってた。
Mパンツ履き比べの個人的感想。

そんな私はグンパン下から裂く女。
お役に立てて何よりです。
847名無しの心子知らず:2011/07/10(日) 23:29:58.54 ID:0Nkb86K1
>>830です。
皆さんありがとうございました。
意見を参考に色々試してみようと思います。
848名無しの心子知らず:2011/07/10(日) 23:30:08.58 ID:NagE7i3V
マミポMパンが大きめじゃない?寝るときは他のメーカーにしなきゃダメサボだけど。
849838:2011/07/11(月) 14:56:12.70 ID:A3krzsrS
>>839ー840
ありがとう。
大変参考になりました!
換え方&テープ、パンツW使いの併用で試してみたいと思います。

ムニハイとムニパンツの違いって何だろう。
立っち専用だから、吸収体が下に多めに入ってるのかな。
850名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 15:11:42.28 ID:IOW3YbLD
>>849
うちはムニハイから下着仕立てのLに移行したから
下着仕立てMってどんなのだろうと気になってた
ムニハイは2倍伸びるウエストギャザーで、ハイハイしながら逃げる赤ちゃんに履かせやすく
下着仕立てはフィット感を重視って感じみたいだ

ウエストが伸びるから、ギリギリ10kgまで使わせてしまった
851名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 22:10:06.50 ID:E0iAlaMy
ムニパンツ、おしっこラインがわかりにくい。
色変わってる、と思ったらムーニーのロゴだったってのが毎回。
なんでまっすぐ縦ラインにしてくれないんだー。

もう10か月なのに、寝起きのタプタプ以外はおむつのふくらみ具合で全く判断できないorz
852名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 23:43:56.83 ID:VnC/NyjW
8か月、体重9キロのムチムチ体型女児です。
ずっとパンパで(一回ムニにしたら即かぶれて中止)現在はパンパテープのMサイズを使ってます。
最近ハイハイやつかまり立ちをするようになって動きが激しくなったせいか、背中がこすれて赤くなってます。
背中の当たりが柔らかいオムツに乗り換えようか、と考えて、試供品でもらったグンパンツMを履かせてみました。
ギャザーも柔らかくてかぶれなかったし、わりと良さそうなのですが、パンパと比べると吸収力に少し不安があります。
パンパとグンのパンツMについて、ご存知の方いましたら教えてください。

•パンパのパンツの背中ギャザーは柔らかめですか?
•パンパのテープとパンツで、吸収力は変わりますか?
•パンツMでサイズを比べると、パンパとグンはどちらが大きいですか?
•ムチムチのふとももにあわせたサイズのパンツを履かせると、ウェストが緩すぎになったりしますか?

取り止めもなく聞いて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
853名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 10:15:59.80 ID:CROwOzax
うちは、11か月男児。

パンパのMパンツ使ってるけど、
被れた事は無いですよ。
グーンの方が大きめかな。
パンパはオムツの中じゃ、一番小さいからね。
ウエストもギャザー入ってたりするから、
そんなにゆるくてずってくるとかは無いと思う。
854名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 13:20:53.19 ID:unfAuxCy
>>852
今目の前にグーンとパンパのMパンツがあるので比べてみます。

ギャザーはグーンのほうが柔らかいです。ギャザーが細かい感じ。
大きさはパンパのほうが一回り大きいですね。(はかせてない状態で)
伸びもパンパのほうがよく伸びます。
太ももがむちむちならパンパのほうがいいと思います。
グーンはもも周りは結構タイトです。
吸収力に関してはそんなに差は感じませんでした。

パンパは小さいというイメージですが、Mパンツに関してはそうでもなさそう。
参考になれば幸いです。

855名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 20:23:52.63 ID:q7ONncf4
>>853-854
852です。
アドバイスありがとうございます。
パンパは小さめでも伸びが良いですよね。
ふとももムチムチなうちの娘にはパンパの方が合うのかもしれません。
グンMのももまわりはけっこうきつめだったので、グンならLがジャストなのかも・・・
試しにパンパMパンツを1パック買ってみようと思います。
買いに行くときにまたグンの試供品もらえるといいな〜
856名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 22:02:46.22 ID:wi4V1q3j
今だいたい裸かTシャツいっちょなんだけど
パンツ型にしたらおしっこやうんちのたびにおむつの足側から手を突っ込むようになった。
うんちのついた手を差し出してはい、おむつ替えて!のにこやかな表情………
857名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 12:37:29.88 ID:LcWyc9to
カインズPBおむつ(パンツタイプ)のお試しパックがあった。
3枚入って78円。外出時の持ち歩き用とかにもいいかもね。
858名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 22:29:35.40 ID:CDmtBQAb
>>857
へ〜良いこと聞いた!
うちの県ほとんどの市町村にカインズあるから
外出時にオムツ忘れたor無くなった→カインズ行こう
って感じでも使えるかも
覚えておこう
859名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 22:41:52.37 ID:gTUG+ttQ
>>858
むしろこれひとつ買って車のトランクの中にでも入れておけばいいだけでは・・・
カインズがあるところって結局車移動だよね
860名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 00:01:20.60 ID:CDmtBQAb
>>859
あ〜そういう考えもあるか〜
お試しパックって割高だから買わないで済ませられるなら済ませたい
(どうしても必要なときに買う)
って思っちゃったのよ

あと普段カインズに行く用事はないので(車にもあまり乗らない)
オムツお試しパック買うためにカインズ行かなくてもいいかと思って
861名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 00:17:40.99 ID:RBEFdnq3
もう、今使ってるオムツ2〜3枚ジプロック入れて車積んどきゃいいじゃん!
862名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 20:20:38.14 ID:uHNw4Yz4
●おむつ処理に傘袋がいいっていうけど、普通の食品用のポリ袋より
匂いませんか?傘袋のほうが厚いのかな?
いまはダイソーで買った食品保存用のポリ袋とか、
スーパーで肉や魚を入れて帰ってきたポリ袋に入れて捨ててますが、
おむつを新聞紙でくるんで重曹を振ってからきっちり口を縛っても
ゴミ箱を開けるとプーンと匂います。
廊下や外に置くのは、この暑さでえらいことになりそうなので考えてません。
863名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 20:36:45.49 ID:VigWjZQr
>>862
ポリ袋+新聞+重曹なのにそんなに匂う?
月齢とか使用してるオムツとかにもよるのかな?
●をトイレに流してないってことじゃないよね?

ウチはもうすぐ2歳で●はトイレに流してポリ袋のみだけど
匂いは特に感じないよ
あとはごみ箱の蓋に付ける消臭剤はどうかな
傘袋に関してのレスじゃなくてゴメン
864名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 00:06:39.42 ID:EZm3tXKX
>>862
傘袋、テープMに移行するまでは使ってたんだけど、ポリ袋と比べて臭わないってことは
無かったよー(あくまで私個人の実感だけど)
因みにうちは●はトイレに流してポリ袋のみだけど、オムツ用ゴミ箱開けると多少は臭うよ。
865名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 10:44:53.25 ID:Kk73avQX
>>862
うちもポリで包んで捨ててるけど臭うよ
その臭いがゴミ箱についてゴミ箱自体が臭くなってるのもあるから
たまにハイターとかで臭い取りしてる
しばらくしたらまた臭うけどw
866862:2011/07/15(金) 12:45:22.86 ID:ZmOWen8F
>863-865
レスthx
もちろん●本体はなるべくこそげ取ってトイレに流してますが、
ねっとりのときは多少はおむつに残っちゃいます。
ゴミ箱のふたに消臭剤はつけてますが、消臭剤の匂いと混じって
余計変な臭いに…orz
傘袋はポリ袋とあまり変わらないんですね。ちょっと高い、分厚い
ポリ袋にすれば改善されるかな。
ゴミ箱はゴミの日に日に当てて干してますが、今度ハイターやってみます。

ちなみに11か月半でおむつはメリ→パンパ→ムーニー+
カインズのパンツ併用とジプシー中。
メリの臭いスルーは半端ないですが、それ以外はどれも
大して変わらずくさいです。
867名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 15:44:26.94 ID:MqInv02R
食パンが入ってるような袋がにおいが漏れにくいよ。
PP(ポリプロピレン)素材の。
あとは、新聞紙とかでくるんでから袋に入れるのも有効。
868名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 22:09:57.51 ID:bt0XMTzO
ウチは●のおむつ交換時は、ペットシーツを敷いて
更にその下に新しいおむつをセットしてからお尻拭いてた
(お尻拭いてる最中に暴れて、新しいおむつを汚されないために)

そんで中身トイレに流せたら、おむつ丸めてペットシーツでくるんでポリ袋に入れて捨ててた

ペットシーツは安価のでもそれなりに消臭機能は付いてるし沢山入ってるしね

ポリ袋も通常のよりも厚みのあるやつを、種類豊富なホームセンターで買ってたな

出産前は自分も傘袋とか食パンの袋とか参考にしたけど、結局↑の方法で落ち着いた
869名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 22:47:52.52 ID:ExOVPPyo
八ヶ月女児。
いままで●は、ふつうにおむつ替えシートで寝転がらせて交換して、におわなくてポイに放り込んでたけど、最近変えてみた。

服を脱がせておむつのみで浴室に連れて行って、浴槽のフチにつかまり立ちさせておむつを外しておしりをざっと拭く。
おしりをシャワーで流してきれいにしたら、裸のままお座りさせて浴室のおもちゃで遊ばせておき、その隙に●をトイレに流す。

浴室でおむつ外してシャワーは、いままでも大量●で漏れたときとかにやってたんだけど、●をトイレに流すステップが増えたので
トイレに隣接している風呂で替える方が楽になってきたから。
あと、保育園では●のときは毎回シャワーで流してくれるので、同じ対応にしてみようというのもあり。
シャワーで汗も流せてスッキリするし、おしりふきも一枚で足りるから経済的にもいいかんじ。
870 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/17(日) 11:20:45.18 ID:74be8KPO
赤@後少しで6ヶ月

ムーニーで突然おしりかぶれた。とりあえずメリ使ってたが、新生児の時以来のパンパLを購入してみた。
あの青のドット、キモイorz
そして吸収体どこー状態。お尻部分はじゃりじゃりしてる。
このまま使っても大丈夫?
871名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 01:52:44.98 ID:zoUJeHkZ
2カ月と10日、6.2kgの大きな女児。
パンパS使用中。

付け方いろいろ試してるんだけど、ウンチの背漏れがとまらないのと、太ももに痕がついて可哀想なので、ムニMへの銘柄&サイズの変更。

パンパはサイドのストレッチがいいんだけど、背ギャザーがないし、小さめ。
ムニは背ギャザーあるし、Mサイズ以上はサイドのストレッチもある。

こういう理由なんですが、まだサイズアップは早いでしょうか??
ムニMは一応6kgから使用出来るようです。
もし早いようなら、Sサイズでも(サイドのストレッチはないですが)背ギャザーはあるみたいなので、銘柄チェンジだけに留め、サイズアップは控えようかとも思っています。

今日は出産祝いでもらったちょっと良い服着せて、さぁ出発!という瞬間に…orz

ちなみに、同じくお祝いでもらったパンパプレミアムは背漏れしない。うちは、見栄をはって、お出掛けに持って行ってます(笑)安心感もあるし。
872871:2011/07/18(月) 01:56:00.48 ID:zoUJeHkZ
すみません、>>871はムニMに変更を考えている前提で書いてます。
実際はまだ変更してません。
眠気に勝てず、推敲しないでカキコしてしまった…orz
873名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 04:36:53.29 ID:RdIdR0DL
>>871
いずれMは使うだろうし、買ってみたら?サイズアップしたら背漏れしなくなると思うよ。
うちは今三ヶ月半6.8kgでムニMとメリMを使用中。
うちの子にはムニの方が肌に合ってたみたいで、今後はムニをリピ予定。メリは背中にあせもが出来ちゃった。
小分けのパックがあれば気軽に試せるのにねー。
874名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 06:09:02.49 ID:5aaZNOAN
うちの赤もパンパ
875名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 06:16:36.83 ID:5aaZNOAN
ごめんw間違って書き込んじゃったw

うちの赤もパンパ新生児、Sと使ったけど毎回背漏れしてたよ。
ムニSに変えてからは、まったく背漏れしなくなって快適w
ムニに飽きてメリ使ってみたけど、着けづらいし肛門周りのかぶれも
良くならないからムニに戻そうと思ってる。
876名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 07:29:17.88 ID:V00MSlUj
うちもパンパで背中漏れしてたわ。
パンパプレミアムは吸収が早いから漏れにくいんだけど、量が多いときは背中から吹き出すね。
ムニにしてみたら背中漏れは防げたけど、オムツかぶれしちゃってパンパに戻した。
●が固くなれば背中漏れも収まるんだけどね。
877871:2011/07/18(月) 22:55:21.08 ID:zoUJeHkZ
>>873-876
みなさん、レスありがとうございました。
パンパの背漏れはある程度デフォなんですね。自分の付け方が間違ってた訳ではなさそうで、少しほっとしました。

よし、ムニMに変えてみます。
背漏れと太ももの痕がなくなりますように。

ちなみにメリは出産祝いのおむつケーキでもらったことがありますが、おしっこが漏れることがよくあって、それ以来敬遠中です。

みなさん、レスありがとうございました。
878名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 08:54:22.55 ID:V+AVJXJK
>>877
パンパS使ってるならムニMじゃなくてSでもいけるんじゃないか?
うちはパンパS→メリSにしたけど十分サイズアップ感があった。
>>7にある通りパンパSは他のSより一回り小さいよ。
879名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 16:50:32.04 ID:VF41GzyZ
4ヶ月7キロの男の子、太もも31cmと太め。
次に買うオムツのサイズで悩んでいます。

新生児とSサイズは、パンパースを使用していましたが
現在使っているのは、知人から貰った海外物のオムツMサイズ(LUVS)です。
ただ日本のMサイズのオムツと比べると若干小さめで、
太ももにくっきり赤い線が残ってしまいます。
可哀相なので、そろそろ切り上げようと思っていますが、
テンプレにあるオムツの太ももサイズも、ギリギリというところ。
この場合は、Lサイズにした方が無難でしょうか?

880名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 18:32:39.31 ID:h+fAtkTX
>>879
テープMならグーンとかマミポは?
いずれテープL使うだろうから、買ってみても損はしないと思うけど、まだ大きすぎるんじゃ
なかろうか。
881名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 20:07:03.68 ID:VF41GzyZ
>>880
そうなんですよね。
Lだとまだまだ大きい気がして、どうしようかと迷ってしまいました。
今調べてみた所、グ〜ンやマミーポコは少ない枚数でも買えそうですね。
ちょっと試してみる事にします!
ありがとうございました。
882名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 20:35:50.03 ID:Bx86t7sd
ムニに飽きたのでメリへ。
でも最近ムニシリーズがいつでも1000円切ってる店を発見!
迷わずムニに戻った。元々不満はなかったし、安いのはやっぱり嬉しい。

ムニ、メリ、パンパ使ったけどパンパだけはどうも好きになれない。
ムニメリと比べると硬いし青いし薬品臭いし…うちは漏れた。
883名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 23:01:06.31 ID:QNZwUFzw
>>882
青いしってのが謎だw
884名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 23:18:58.51 ID:xve1aD42
あのぶつぶつ模様のことでは…?
あれきもいよね…。
うちまだSだからぶつぶつじゃないけどしま○ろう嫌い。
し○じろうつけてんだからもっと安くしろよと思う。

うちは赤の尻がムニうけつけなかったからしぶしぶパンパ。
ギャザーに慣れちゃうと他のはやりづらいっちゃやりづらい。
885名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 08:17:42.84 ID:hfzC19jF
>>884
しま○ろう、わたしも嫌い。布併用で枚数少ないからパンパのプレミアム使ってたけど(キャラクターじゃなひよことかねこが付いてるだけ)、Mサイズはないんだよね。ジプシー中。
886名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 12:20:52.78 ID:dHOqmELK
>883
以前のは知らないけど、最近のは内側が緑っぽいストライプになってるよ。
887871:2011/07/21(木) 14:03:42.15 ID:zUmtsMFJ
>>878
なるほど!と思ってテンプレ見てみたら、ムニSでも今より太ももまわり最大+4cmなことが分かったので、Sでもいいかも知れません。
ありがとうございました。
888879:2011/07/21(木) 21:44:54.07 ID:61ZNE1L3
>>879です。マミーポコが特売していたので
マミーポコMサイズを買ってみました。
家に帰ってみたらアラ、ビックリ。
テープじゃなくてパンツ型でしたw

テンプレ見ると、パンツ型は太ももにも余裕がありそうですし、
最近寝返りを覚えてズリズリ動き回るので、ちょうどよかったのかな。

初めて使うメーカーなので、ちょっと気を使いますが助かりました。
ありがとうございました。
889名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 01:28:50.28 ID:3SVXxxjg
ムーニー評判いいね。
私もパンパ 装着はしやすいが後ろ漏れがひどい
   グーン 装着しにくい。後ろ漏れはしない。デザインがかわいくない
   メリーズ 装着しにくい後ろ漏れはしない。グーンとにたような感触
でムーニを使ったけど後ろ漏れしないしはんけつにならないし、デザインもかわいいし言うことない
7ヶ月でテープタイプを使ってるんだけどパンツタイプもいいのだろうか
890名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 08:32:45.48 ID:HCrSo3FF
ムニのパンツタイプいいよ。
パンツはムニとメリしか使ったことないから参考になるか分かんないけどw
メリは両サイドのちぎる所の上部が硬くて、チクチクしないの?という感じ。
ムニは全体柔らかい。
891名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 15:07:16.26 ID:gBI0MNzh
グーンぱんつ、ビニール質が強いのか
漏れないけど蒸れてあせもが出来た。
息子はワンワン&うーたん柄は気にいってたけど
かゆいかゆいって泣きながらボリボリ掻いて傷にするんで
メリーズのテープに戻したよ…
892名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 15:12:50.51 ID:mZ/BHTh9
4ヶ月65cm6kg女児。
パンパSが半ケツするようになったのでムニSにしてみた。
オムツ替えた直後でも背中から●漏れする…
2日に1回まとめて出すから大量のせいなのか留め方悪いのか?
●直後で子が動いてない時でも漏れてます。

ひょろ長い細身の体型なので、
テープは柄が見えないぐらいきつく留めてちょうどなかんじ…
左右のテープが重なるような留め方ってサイズ落とすべきですか?
893名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 15:45:07.07 ID:jjnMXyC0
パンパースって評判悪いんだね・・・
たまたま入ったジョイフルでパンパース5000円以上購入で1000円キャッシュバックのキャンペーンしていたから、
産院ではパンパース使用(母親学級でのサンプル配布がパンパースだった)だし、と思って新生児用3パックとSサイズを2パック分買っちゃってた。
だって1パック1040円で安かったんだもん・・・

894名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 16:24:25.03 ID:VOlN4rr6
既出だったらすみません、教えてください

現在1ヶ月の男児でパンパース新生児用を使ってるんですが、太腿の部分にゴムの跡がつくようになりました。
もうそろそろSを使ったほうがいいんでしょうか?
他のメーカーの新生児用でパンパースより太腿にゆとりがあるものはあるんでしょうか?
テンプレのサイズの所も見たんですが、いまいちピンと来ません・・・。
同じパンパースのSだと大きくて漏れる、と聞いたので、どうしたものかなぁと迷ってます。

あと、テープを止める部分を体のどのあたりを目安にして止めるかいつも迷ってしまいます。
産院ではテープを止める部分の真ん中をおへその所に合わせると教わったんですが、
息子も大きくなってきておへその所で止めると、しばらく経つとお腹の膨らみでずり下がって
腰のあたりになっていたりします。
ならいっそ最初から腰の部分に合わせて止めたらいいのかな?と思うのですが、どうなんでしょう?
教えていただけるとうれしいです。
895名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 17:06:38.53 ID:oBMPFgx+
>893
うちはパンパ愛用してますよ。よく聞く●漏れも、新生児〜Sのころは時々ありましたが
M、Lになってからほとんどないです。

>894
パンパは他のメーカーより1サイズ小さめだと思ったほうがよいです。
うちは、パンパ新生児→メリ、グン新生児→ムニ新生児→パンパS とサイズアップしました。
新生児ものの中だと、ムニはかなり大きめで、結構長く使えた印象です。
テープのとめかたについては>4参照。あまりにもずり下がるのはサイズアップの時期では。
おなかぽっこりでずり下がってくるのは、ある程度は仕様だと思います。
股下がフィットしてスナップで留められる肌着(今はユニクロのメッシュのやつ)を
着せるようにしています。
896名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 17:23:11.43 ID:nB0sN7aL
>>894
メーカーはいろいろ試してみるといいのでは。
うちは一通り使ってみて、私はムーニーかメリーズ、ダンナはグーンがお気に入りになりました。
サイズアップは赤のスペックにもよるからわからないけど、
パンパ新生児はデカ赤なら3週くらいでギブだよ
897名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 17:47:34.39 ID:imYs4G1r
ムーニーパンツのサイドを破る時が快感すぎるのに子供の腰がかぶれる所かかさぶただらけに!
メリーズパンツを使ってるけどサイドはどうやってもヒモ状につながってしまうわ。
全力で改良お願いシマス。メリーズ自体にはその他の不満はないのだけど;
898名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 18:30:20.41 ID:VOlN4rr6
>>895>>896
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
メーカーは産院でパンパ→自宅でグーン→パンパに戻したのですが、産院ではしっくりきてたのに
やっぱり大きくなってきたんだなぁ・・・。
今度はメリーズを買ったので、試してみます。
899名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 19:11:12.73 ID:K7r9cCj7
>>897
うんうん、メリーズパンツはすんなりちぎれるようになったら最高。あれって地味にストレスなんだよなぁ。
もうっ!って強くやっちゃうと余計頑丈なヒモに…
900名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 20:33:04.55 ID:2oTBvaqv
4ヶ月7キロの我が子
マミーポコMがいい感じ!
何かCMがDQNぽくてあんまり好きじゃなかったんだけど(勝手な偏見ですが…)安かったから買ってみたら息子にピッタリでよかった。

ミッキー柄もかなり可愛い!
901名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 22:27:13.78 ID:pNh/6lIM
最近おむつジプシーで、3種類を使い比べてみたので、使用感をレポしてみる。
ちなみに1歳3ヶ月10kg男児。

パンパL
サイズはぴったり。だがいつの間にかローライズになってる。
夜間は持たない日が多く、肌着やパジャマの股の部分がしっとり。
あせもやおむつかぶれはナシ。
おしっこラインがないのでわかりにくい&総柄なので色の薄いボトムだと透ける。

ムニL
おなかまわり・足まわりは余裕。ゆる●の日はキケン。
内側のギャザーがたまに尻の割れ目に食い込む。
夜間も漏れない。あせも・おむつかぶれナシ。

ゲンキL
子の柄への食いつきがハンパないので、おむつ換えはスムーズ(逃亡しない)。
おなかのゴムが直接肌にあたる構造?なのか、きつくはなさそうなのにお腹に痒そうな跡
がつく。
すこしゆる●だったとき、即効で尻がかぶれた。あせもも発生。
夜は漏れない。

ウルプラL
ご存知のとおり、サイドがやぶれにくい。
サイズはピッタリだけど、ウエストの伸びがいまひとつでハイハイだと穿かせにくい。
あせも・おむつかぶれはナシ。
夜はたまにだけど漏れた。肌着しっとり。

長文スマソ。
902名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 23:15:54.75 ID:blVEarud
>>891
うちもグーンのテープをずっと愛用してたんだけど
蒸れてお尻に汗疹ができたよ。
今まで8ヶ月ほど使ってきてトラブルなかったんだけど、
しょうがなくメリーズに。また涼しい季節になったらグンに戻すと思う。
ここでは不評な動物柄だけど、私は大好きなんだw
漏れたことないしね。
903名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 11:07:47.61 ID:VYYOweqL
初めてムニMテープ買った
お尻サラサラで感動した
つくりがしっかりしててなんか安心する
904名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 21:12:30.33 ID:AiBfR67u
>>892
亀だけど同じSサイズでもメーカーによって大きさが全然違うよ。
うちはパンパ→グーン→ムーニーとSサイズを渡り歩いてちょうどいい感じだった。
ムーニー大き目だからトラブルがでないんなら同じSサイズで違うメーカーに
してみることをオヌヌメします。
905名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 03:44:32.26 ID:H5csrvTO
私もグンの動物柄大好きなひとりw
なのに息子の体型にはムニが一番合ってる。
でもあの柄が恋しくなりついついたまにグンを買ってしまう…そしてやはり合わないことを痛感している今w
サイズアップしたから試したくなってつい…orz
906名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 13:35:40.08 ID:EzNusVOG
グンの動物柄、羊だけはどうしても許せない。
907名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 14:45:08.73 ID:1M3rTVDl
>>906
わかるwww
オムツ替えるときに、「ぶたさんだよー」「おさるさんだね〜」
なんつって見せてるんだけど羊だけはやらないなw
908名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 19:38:09.76 ID:lDoYC7yw
え、なんで?
買った事ないんだがなんか気になるw
909名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 20:55:34.71 ID:42sJDS37
グーン使ったことないので羊わからないが、どんななんだw
動物柄では、プレミアムパンパースの犬猫可愛かったな。
サイズがSまでだからもう使えないのがさみしい。
910名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 21:26:15.08 ID:ttFxqeNi
海外住まいなんだけど、プレミアムパンパXLまでサイズあるよ。日本がSまでしかないのは
カブレやすい低月齢のニーズが高い&他のメーカーのオムツが優秀でM以降の売れ行きが
見込めないとかかな?日本のオムツって高品質でホント優秀だよね〜
911906:2011/07/27(水) 21:40:52.08 ID:EzNusVOG
>>908
>>909

他の動物はぱっと見て何なのかすぐ分かるんだけど、羊だけ明らかに変なんですよw
モコモコのあの毛はいいとして、なぜか人間のような顔をしていて
羊の特徴であるはずの角が…まるで昆虫の触覚のような形。しかも肌色。

>>907さんが「ひつじさんだよー」と口に出来ないのも納得のコレジャナイ感なんです。
912名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 22:11:17.15 ID:42sJDS37
>>910
海外だと、プレミアムパンパースの大きいサイズあるんだ!
超絶敏感肌なベビー向けなのかな。
うちは新生児のゆるゆる●対策でプレミアムにしてたから、●が固くなったら他のでも大丈夫になったけど。

>>911
その絵はたしかにちょっとw
デザイナーさん羊見たことないのか?
913名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 22:20:40.21 ID:fcSiafdU
>>910
えーそうなんだ!二ヶ月過ぎから7kgあって、そろそろ三ヶ月になるからさすがに卒業で彷徨い中なんだよね。いいなぁ。
でももう無理だろ、と思ってたのに少しスリムになってきた気もしてもうひとパック買うか悩み中。
914名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 22:40:15.73 ID:thYsf9X+
皆さんグンの動物柄、結構活用されてるんですね。
うちも今グン使ってるので、書き込み読んで思わず羊柄確認してしまった。

…うーん。
確かにそこはかとない違和感が…
羊をもじったユルキャラとかいうならまだわかる気がするけど。
915名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 22:54:31.74 ID:ivS3Tj3N
羊がすごく気になる
>>911さんの説明で想像してみたけど…うーんいまいちわからんww
916名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 23:09:36.19 ID:1M3rTVDl
グンのイラスト、確か新生児〜Sサイズのみだったかな?
2コママンガみたいになってて
羊の親子がなんでか知らんが頭部分の毛を取ってたはず。
それを見ればああ、って納得できるイラストなんだけど
Mサイズ以上は2コママンガの2コマ目(羊が頭の毛を取った状態)だけだから
子どもにも説明しようがないっていうw

グンのイラストいまいちというひとは、どこかで見れたら
ぜひ元の?2コママンガ風の方を見てほしいw
イラスト自体もいいけど、ストーリーがイイんだよ〜
917名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 04:56:43.79 ID:PIeFvoGB
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_bOsBAw.jpg
絵が気になる〜!
そういえばうちにGoo.Nあるじゃんと思ったら、羊居なかった・・・
Goo.NビッグからパンパMにサイズダウンした2歳半・・・
918名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 10:08:58.25 ID:VzZSWuQS
ウチもずっとグーン使いなんで、変な羊柄もなんとなーく思い出せるけど、
実際どんなだっけ?と気になり、開封済みの家用と園用の2パックを漁ってみたけど、羊がいない!

パッケージ横の一覧見ても羊いない!パンツL♂用は無いのかな…見た事あると思ったんだけどな
919名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 10:27:06.92 ID:hU+TlxkB
http://pita.st/n/fkly5689
じゃあ貼ってみます。テープLの羊です。
私はパンダが大好きなのでパンダのが気になります。もっと可愛く書いてほしかった。
変な絵柄といえばカインズホームオリジナルオムツもかなり手抜き感ありな絵だよ。
920名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 10:34:03.95 ID:fQKvU2HX
>>919
羊っていうか、着ぐるみ着た犬って感じだw

昨晩から羊が気になって悶々としていたけど
やっとスッキリした。ありがとう!
921名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 12:02:59.40 ID:hU+TlxkB
いいえ、どういたしまして。

ところでメリCMでテープタイプで1番売れてます、と流れてるけどパンツタイプではどれが1番売れてんだよ、と思っていつもCM見てる。
922906:2011/07/28(木) 12:29:40.94 ID:flEwMX4G
>>916
なんと、そんなストーリーがあったんですね。
なんで毛を取る前のイラストを使わないのかな?
ずっと「どうしてこうなった」と思ってたよ…w
923名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 14:05:44.33 ID:ScQWZXYK
>>919
ありがとう、初めて見た!
個人的には馬もたいがいだと思う…
924名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 14:51:14.31 ID:59PyxXbx
>>919
おお〜ありがとう。
こんな絵だったんだね。
この話題が出てから気になってたから見れて嬉しい。
ゆる〜い雰囲気が何か好きだw
925名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 14:58:23.33 ID:VIrQa3cG
>>921
マミポコのはず
926名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 15:48:04.24 ID:JnlmQ31j
>>919
うpありがとう!
すっきりしたよ。
羊?うーんひつ…じ?という気持ちがよくわかった!
927名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 18:48:30.43 ID:5NZKIzpm
なにこの流れw
ちょっとグーン買ってみたくなっちゃったじゃないか
色々な柄が入ってるメーカーは面白いね
928名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 02:10:39.05 ID:8tf32Jg5
グーン新生児用の使ってたけど、アヒル?鳥?の親子の柄のやつで
ヒトコマ目は普通なんだけどフタコマ目がパッと見親鳥が鉄砲でパーンとやられてる様にしか見えない
よく見れば赤いのは音符で「ああ、歌ってるのか」て分かるんだけど、表情が秀逸すぎてw
929名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 08:21:46.12 ID:vup1O8J9
>>921
あれ?おかしいな…
たまひよでは総合パンパが1位と書いてあったwww
930名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 09:28:05.04 ID:wOVOdzlp
数年ぶりにこのスレにお邪魔します

ムニのハイハイパンツて、いつの間に対象体重かわったの?
以前は14キロまでだったのに
何か問題とか不都合な点があったのかな
931名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 18:51:25.10 ID:taNBfMSg
トイザらスでマミポが激安だった。
ビッグ120枚が1998円で、Lもあった。
オールスターだから少し前のだね。
買いかけたけど、うちの子は今の時期荒れるからムニパンだしマミポ在庫もあるんだよー。

つ京都イナイチぞい
932名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 19:58:31.79 ID:e5LwkpFA
6ヶ月7.8キロ。
新生児からパンパオンリーだったが、初めてメリMにチャレンジ。
確かにパンパMでは太ももにあとがつくけど、
メリは逆に緩すぎて、中の●ガードが覗けるんじゃないかってほどなのですが、
これぐらい緩いのが正しいオムツの使用法なんでしょうか?
体重からしてMが大きすぎるってことは
ないと思うんですけど…。
933名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 22:04:08.98 ID:a5Pts3Cd
>>932
ゆるいのは、お腹?脚?
お腹だったら、そんなモンのような気がする。
私も同じようにパンパ→メリMに変えたとき、なんかガバガバな気がしたけど、
予想外に漏れなかったよ。
脚だったらごめん。体型がメリに合わない可能性もあるんじゃないかな?
934名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 02:16:23.26 ID:Qv0HIss8
>>930
1年くらい前にリニュしたよ。リニュ前も12kgまでだったけど。
ハイハイ時期にはデカすぎたし、手触りもガッサガサだったし、いろいろあったんでしょう。
正確な理由はメーカーに聞いてくれ。
935名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 07:09:46.45 ID:KB+Ub8gy
>>933
緩いのは太ももの方。
そこから中のガードが見えそうなぐらい緩いんだ。
意外と大丈夫なんだね。
じゃあいままでパンパで太ももにあとつけてたのは
窮屈でかわいそうなことしてたのかな。
936名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 12:49:38.80 ID:4lm47iKK
同じぐらいの月齢・体重餅でメリM使ってる
太もも緩いことあるけど、1度だけ朝起きたら漏れてたことがあった
寝返りとかずりばいが激しくなければ大丈夫だと思う
937名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 14:59:16.41 ID:xuAP3par
>>934
ゴメン
12キロだったね
間違えてたよ

938名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 23:24:43.96 ID:MSdUHzkR
>>935
933はお腹がゆるくても大丈夫だったとは書いてあるけど脚だったらごめんとあるよー。
でも脚に跡がつくのはサイズアップの目安の一つだよ
939名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 00:34:05.11 ID:RfIVnAK6
>>938
袋にもサイズアップの目安です、って書いてあるのは知ってるんだけど、
ずっとパンパで新生児からSに、また、SからMに
それぞれサイズアップした直後からあとがついてたから、
多少はあとがつくのが普通で、もっとひどくあとがついたりするようになったら、
サイズアップの目安って意味かな?と思っていたんだ。
ところが、今回初めてメリを使って、あとなんて付きそうもないぐらいゆるゆるだったから、
あれ?これが普通?それとも緩すぎ?って混乱したという。
940名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 00:48:09.74 ID:6a9svZcF
>>939
確かにパンパは跡つきやすいかも。くっきりするよね、おなかは余裕なのに。
でも中のガードが見えてるのはゆるすぎな気がする。漏れないの?
941978:2011/07/31(日) 09:23:55.39 ID:b/aHzR/A
>>941
メリでまだ●がないから●はわからないけど、
小は今のところ大丈夫だった。
メリで少し様子見してみます。ありがとう。
942941:2011/07/31(日) 09:25:30.57 ID:b/aHzR/A
978はミスだし
アンカは>>940の間違いだし・・・orz
色々ごめん。
943名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 00:32:44.70 ID:zKq6EZ7A
1歳半。未だにテープばかり。
新生児の頃からオムツがえの体勢が変わらず
寝転んで変えるからパンツよりテープにしちゃう。
パンツもあるんだけど、全然減らない。
パンツのメリットってなんでしょうか?
健診にいったらテープの子が全くいなかったよorz
944名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 00:41:06.96 ID:XpAb0KeK
>>943
大丈夫、うちの子達もテープだよ(1歳7ヶ月)
うちもずっと寝転んでおむつ替えだから、テープのが楽なんだよね。
いちいちズボン脱がさなくて良いし。
時々パンツも使ってみるんだけど、メリットは私もいまいち分からない。
945名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 00:59:46.19 ID:Cf50stHt
>>943
素直におむつ替えさせてくれるの裏山。
このスレだったと思うけど、テープを自分で剥がしちゃうようになったら
パンツにすればいいんじゃない?
946943:2011/08/01(月) 08:13:46.89 ID:zKq6EZ7A
>>944
>>945
ありがとうございます。テープの方がいて安心しました。
え?未だにテープ?そろそろパンツにしてあげなよ、とか言われたりして
メリットはなんだろう、と思ったので。
テープを剥がす前にズボンはかせちゃうからかまだ大丈夫です。
947名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 09:52:51.18 ID:BZmxmuqK
うちはオムツ替えの最中に転がるからパンツにしたんだけど、
片足を入れたところで転がられて、結局穿かせにくい。
ムニパンツのCMみたいにハイハイで脱出するならああいう穿かせ方もできるのかも
知れないが、うちのは上体起こして座っちゃうんだよな…。
で結局、寝せ直して穿かせる。
これならテープに戻してもいいわ。

そして、パンパのパンツMを買ったのだが、デザインが激しくかわいくない件。
948名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 11:24:16.25 ID:DM6f67mZ
タイムリー
さっきふと赤を見たらテープのおむつ自分で外して持って立ってた
そしてそのままオシッコした
さぞかし気持ちよかったろうな
涼しいからエアコン止めてて、ズボン履かせてなかったのがいけなかった
949名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 14:55:45.32 ID:ajvQNSRi
>>948
カッコヨスwそれがトイレでさえあればw
950名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 06:49:34.58 ID:a3S5sPhE
>>948
ちょwww
思わずマントが風になびいてる姿を想像してしまったwww
951名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 23:56:04.36 ID:lByx9f+u
10ヶ月なりたて男児、12キロのデカ赤です。
今までグーンのテープLを使用してましたが、おむつ替えを嫌がるようになり
先日グーンのパンツLに変えてみたら、ものすごくはかせ辛いorz
サイドは破りにくいしギャザーの伸びが悪くてきつい(サイズ合ってない?)し。
次はマミポにしようかと思ってたけど、前のレス見たら夏はダメそうですね。
夜にはイマイチみたいだし…。
グーンをサイズアップするか、別のメーカーにするか。悩む。
952名無しの心子知らず:2011/08/03(水) 09:14:21.23 ID:tpZlrATc
>>951
>サイドは破りにくいし
メリ、パンパ、ムニ、グンと使ってみたけど
一番破りにくいのがグンだった気がする。
953名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 08:12:01.76 ID:9Fu9OowX
家内が飛行機の中で連絡とれません。教えて下さい。
おでかけももちゃんという、おしりふきはトイレに流してOKなものですか?
現物が手元にありますが、流せますとも、流せませんとも書いていない。
954名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 08:33:48.07 ID:ID9P0EkH
>>953
水に溶けないから、流しちゃダメです。

トーチャンお留守番かな?落ち着いてガンバレ!
955名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 08:45:28.33 ID:4jRA9sJf
>>953
流せるて書いてないなら流せません。
流せるものでもほんとは流さないほうがトイレ詰まり的には優しい。
956名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 12:25:19.54 ID:9Fu9OowX
>>954-955
ありがとう。
おでかけ用は基本流せるものだと、勝手に思ってた。危なかった。
957名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 23:50:12.78 ID:bWMqMGQJ
グーンでもれなくプレゼントの前回商品が
今は6ポイント1口で抽選で当たるのやってるけど、応募しようか迷うなぁ
せっかくポイント貯めてきたし、でももしかしたら当たるかもしれんし
958名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 10:28:28.02 ID:kxu/+9qd
>>956
おでかけ用=携帯に便利なコンパクトサイズ
959名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 14:30:21.22 ID:rhzPvEsA
ムニって仕様変わった?
サイズが娘の体型にピッタリなのでムニS使ってたけど
夏になって腰からお尻にかけてあせもができてしまったので
以前使ってて通気性が良さそうだったメリSに変更。
おかげであせもは消えたけどやたらと●漏れするように。
この前旦那に買物頼んだらオムツ変えたこと知らずにムニ買ってきたから
またあせもできたら変えればいいかと使ってたら今のところなんともない。
前はオムツ替えの時触ると腰とかお尻がべったりしてたのに
新しいのは心なしかサラっとしてるような…
ムニに戻してから●漏れもないし、以前より通気性上がってるならこのまま使いたいな。
ちなみにオムツケーキでもらったパンパMもピッタリでいい感じだけど
Mのが割高だしなんか時々変な透明の粒々がお尻についてるから微妙。
960名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 13:05:41.89 ID:w1qrPxj8
>>959
確か、夏前くらいから「瞬間吸収おしりサラサラ」とかって
パッケージにうたってたと思うから、変わったんでない?
961名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 22:47:46.05 ID:9qMph53m
ウルプラが意外としっくりきて具合がいい。
メリはかぶれる気がするし、なんか小さめ?
テープm。

テープmではメリは一番大きい訳じゃないんかな?
962名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 08:45:49.65 ID:TfS5fRUk
テープMはパンパメリムニグーンゲンキ使ったけどムーニーが大きかったと思う。なんか伸びるギャザーがフィットするし良かった。今10kg弱でテープLにしちゃったけど、ムニテープMならまだ使えそう
963名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 18:28:17.60 ID:UzBWMbIF
出先でなくなって安かったGENKI買ったけどやっぱり臭い…
使う前も科学的な臭いがするし、
脱いだ後のおしっこ臭も凄い。
五年前くらいに発売した当初は高くてセレブオムツなイメージだったけど
最近は千円以下でバンバン売ってるね。
964名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 00:37:20.20 ID:OnyPUKYk
>>963
おしっこ臭、強いよね?!なんかクサっと気になってたけど成長に伴うものなのか迷ってた。

一通り試してみたかったのと三つ折りのコンパクトさが気になって使ったけどもうリピしない。ゆる●が吸収されずにたぷたぷしてて変える時こぼしそうでヒヤヒヤする。
965名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 14:33:04.92 ID:4ePW2vdw
赤 1カ月半、パンパS使用中です。

ビョルンの抱っこ紐を使っている時に●されると
もれて服も紐も●まみれになります。
これはパンパのせい?抱っこ紐のせい?私のオムツの付け方が悪いせい?
どうなんでしょうか?
966名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 15:46:08.59 ID:OnyPUKYk
>>965
おしりが抱っこ紐で圧迫されてる時に勢い良く出たら、●が隙間を求めてそこから噴き出てしまうのは仕方ないんじゃないかと。
うちはバウンサーで●することが多いけど、往々にしてバウンサーも洗う羽目になる。

強いて言うならパンパは小さめだからほかのSサイズためしてみてもいいかも?うちはメリだとあまり漏れない。
967名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 18:21:49.13 ID:4ePW2vdw
>>966
はい、昨日はバウンサーが●で汚れて洗う羽目に・・・。
これじゃ、外で抱っこ紐を使いづらいですね。
968名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 19:06:50.67 ID:OnyPUKYk
>>967
もう少ししたら回数も減ってくるから、●の後出かけるようにするとかすれば大丈夫だよ〜。
969名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 22:59:41.60 ID:4QkkWzWq
GENKI、おむつ替えた後の肌もなんかヌルヌルしてる感じ。
ムーニーって合ってたんだな…と気付かされる。
970名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 22:07:37.69 ID:Z+XPUuZ4
先日の流れで気になって気になって、とうとうグーンを買っちゃったw
羊wおもしろすぎるwww
971名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 23:03:12.68 ID:bfR3kXhh
>>962
ムニやはり大きいんだ!
パンパM→ムニMにしたんだけど、パンパが小さかったんだ。と思っていた。
ムニは間違ってLを買ってきた?と確認してしまったよ。
972名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 17:40:28.81 ID:sxY16aa5
ぼくは子どもの頃から素直で物覚えが良くて頭が悪く、まで読んだ
973名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 11:10:24.45 ID:H4SQU2Cl
最近娘がテープをいじって剥がしたり夜に漏れる事が多くなりメリーズパンツLを試す。
これ使うの初めてだけど漏れる事もなくかぶれもなかったので良かった。
974名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 15:18:46.31 ID:nh2Y1y3J
ひょろ長い体型の我が子。
4か月半だが、いまだにメリーズ新生児用がちょうどいい。(その前はパンパ)
新生児用でねばってる人いる?
975名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 18:29:50.13 ID:HOQQZMnP
>>974
9ヶ月だけど、パンパ新生児
ムニSも併用してるけど、ムニは背中側パカパカ浮くからまだ合わない気がする
オムツトラブルは無し
976名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 23:58:39.12 ID:dEGtrun8
>>974>>975
へー。

2400gで産まれたちびっ子@1カ月半。
こないだパンパを新生児用からSに変え、今、ムニSも併用して試しているけど
ちょうど良い感じ。
パイをゴクゴク飲んで、腹がたっぷたぷになって、ぶりーっと●するから
パンパ新生児用では心もとなくなった。
977名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 10:29:01.54 ID:AqRdqDSv

もーすぐ2ヶ月男児。

Sサイズのパンパでもメリでも足にくっきり跡がつく。
お腹まわりはすごくゆるいのに。テープ逆八の字にはしてるけど。

しかもメリでかぶれちゃったよー。
978名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 14:40:22.75 ID:8/LVV3P3
>>977
うちもそうでした
Sムニで粘ったけど3ヶ月ちょい前から諦めてMサイズ使ってるわ…
979名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 15:00:47.16 ID:mGxyphob
パンパS使用中の三ヶ月
Mにサイズアップする時も、できればテープが伸びるの希望。(装着させやすい)
近くの店にグンとムニの見本があって、テープが伸びたり背中部分が伸びたりで良さそうだった。
他メーカーのMはどんな感じか教えてほしいです。
980名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 17:32:26.86 ID:HllgmnCc
>>979
Mはまだ使ったことない四ヶ月なので的外れかもしれないけど、Sサイズは全種類使ったよ。一番パンパの装着感に近いのはグンだった。接着部分も長めで止めやすい。

今まだパンパならグン余裕だからSサイズで試してみるとか?
981名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 17:53:23.72 ID:mGxyphob
>>980
レスさんくすです。

実は新生児の時にグンを使っていたので、使い心地良かったのは覚えています。
ただ、自分不器用なんでテープ部分がゴムっぽく伸びないと、ちょっと手間取ってしまってw

パンパSがあと1パック。
使い切るころにグンSを試すかどうか考えてみます。
ありがとう。
982名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 18:43:21.60 ID:U5bkSVMs
ムーニー福島製造あり
983名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 18:52:02.16 ID:Ud4rtM2W
おしりがひばくしたーwwってか

あほか
984名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 18:57:31.52 ID:U5bkSVMs
>>983
えっ・・
985名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 00:30:17.59 ID:ZVLW99xc
スレ立てやってみます。
テンプレのチェックしないとなのでちょっと時間かかるかも。
986名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 01:53:09.91 ID:ZVLW99xc
新スレです〜。

紙オムツどれ使ってますか? 35枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1313597819/

テンプレのサイズ一覧、
1年半前のデータだからいろいろ変わってると思うけど
とりあえずそのまま貼ってあります。
987名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 06:04:55.02 ID:W/T513iN
>>986
乙でーす
988名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 13:43:23.84 ID:gwkr/M9u
ウルトラプラスは愛媛県の工場生産だと
今朝電話で確認しました。
989名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 23:22:12.32 ID:+vjqN2PI
ムニ、マジですか?ってことはマミポもかな?
ちょっともうユニチャームは買えないな…
最近ずっとゲンキかウルプラだったから良かった。
990名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 23:32:48.70 ID:OCLiVqgP
福島県で製造されたってだけで使わないの?
オムツですらそんなに気にしちゃうようなら、食事考えたら気狂わないかな。
991名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 02:33:51.11 ID:bar1a9vH
>>990

食事を気にしてる人の中には
衛生用品に気を使う人もいるだろうよ
オムツやお尻拭きは
赤ちゃんの肌に直接触れるものだから余計にね

自分が出来る範囲で
なるべく危険因子は無くしてあげたいって考えてるだけなので
そこはバカにしちゃいかんと思うよ

ヒブ&肺炎球菌の同時接種と同じようなもんだ
気にしない親は同時接種にするし
気になる親は別々に打ってもらう
どっちも親が子供に良かれと思ってやってること
992名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 20:19:14.70 ID:t0A0PxOi
気にしない、って言われるとそれは違うなあ。
気にしてよく調べて検討した上で、工場は考慮しないと判断しているので。
無関心なわけではない。
おせっかいしたくなる気持ちはわかるけど、お互いバカにするのは良くない。

工場で選ぶ人は、完成品にした工場だけでなく部品の工場も要チェックだよね。
例えばどのオムツもテープが不足したから品薄になってたんだし。
993名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 23:19:10.93 ID:C8FwwSyL
材料もそうだけど、製造場所ってのはそこの水道水を使うわけだよね。
やっぱり不安は残るなあ。四六時中、赤のお股に巻き付けているわけだし…
それにおむつに使ってるかは分からないけど、再生紙利用してるとしたら
その周辺で集められたものなわけで…瓦礫使っている可能性もあるよ。
疑い出したらきりがないけど、私は別の場所で作られたものを買うよ。
994名無しの心子知らず:2011/08/20(土) 01:59:36.97 ID:8Pza7G9/
再生紙=瓦礫って‥‥
頭大丈夫?
995名無しの心子知らず:2011/08/20(土) 04:51:14.48 ID:0OhkMCK+
放射脳は専スレに行きなよ
996名無しの心子知らず:2011/08/20(土) 07:57:16.63 ID:MOoQMCZU
買いたくないやつは買わなきゃいい。
ただそれだけ。
買わない奴を否定するのも買う奴を否定するのも無意味。
997名無しの心子知らず
再生紙=瓦礫って頭大丈夫じゃないと思う
それには放射能どんだけついてんの?水買って洗って布オムツにすれば?
しかも福島って山脈に分断されてて、気候もガラッと違うし、横120キロくらいあって広いんだよ
会津とかは仙台より遠いし、東京よりも低いのに