【結婚式】子連れで冠婚葬祭8【法事】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
いつも突然やって来る冠婚葬祭。
めでたいイベントも大切な行事も、子連れでは気遣い倍増、気疲れ倍増。
皆さんの、冠婚葬祭における経験談(成功例・失敗例)を聞かせて下さい。
子供の服装や、子連れ出席の是非などに関する情報・意見交換もしていきましょう。

過去スレ
【結婚式】子連れで冠婚葬祭7【法事】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1232114310/
関連スレ(冠婚葬祭板)
【ドッチモ】結婚式の子連れ参加について21【ドッチ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1221715558/
2名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 00:06:55 ID:Fa9kJBrg
いちおつ
3名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 08:25:05 ID:lLdH9wW4
2週間前に私の母が亡くなりました(子にすれば祖母)
葬儀に出さない訳にも行かないので出したけれども気疲れはすごくした。
特に5歳の次男。喪主(父)が立つ時は一緒に立つし、大人しくできないし
火葬の時は「燃やさないでぇ」と泣き叫ぶし。

うちはそこそこの田舎だから「しょうがないよ」で済んだけど、子供たちが
お世話になった親戚だったらお通夜のみだったと思うな。

服装は次男は幼稚園の制服があるので、制服着用。長男(小3)は
急所スーツを買って着せました。

意外なところでは数珠を持ちたがったことですかね。念のためと思って
昔100均で買ったのが役に立ちました。
4名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 20:39:27 ID:JvPeEOMH
みんなが持ってるから持ちたがるよね。
予備の安いやつを子供用にした。
私の数珠は祖母の、夫のは義父の形見なので子供にはまだ触らせられない。
5名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 13:50:54 ID:BATc672e
一ヶ月内ぐらいに私の母が亡くなりそうです。
息子は2歳3ヶ月、教育テレビの番組と車関係が大好き。
シールブックやマグネットブック数冊と、おえかきせんせい、
大きめのミニカー(10cmぐらい。普通のミニカーは無くしたり踏んだりしそうなので)、
マグフォーマー あたりを持っていくつもりですが
他にお勧めのおもちゃはありますか?
6名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 13:55:09 ID:mbGPJike
・・・・・亡くなってから考えたら?音が出なきゃなんでもいいよ。
75:2010/12/28(火) 21:39:26 ID:BATc672e
いや、いざとなってからだと自分が主だって動かなければならない状態なので
用意とか考える暇がなくなるもので、今の内に準備しておこうかと。
多分落ち着くまで3日4日ぐらいは実家に滞在するはずだし…。
8名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 07:22:07 ID:tpyeEGnY
おもちゃなくても、なんとかなります。
長男が2歳8カ月に祖母が亡くなりました。車で1時間半の距離なので
童謡CDが必須で、おもちゃは少し持って行ったけど、使わなかった。
総勢8人のいとこ(男女)がおもちゃ代わりに遊んでくれてた。
それよりも、消耗品(紙パンツとか)の不足が怖かった。


9名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 10:35:14 ID:Dx1zuC44
遊んでくれる御親切ないとこがいるかどうかわからないし
105:2010/12/29(水) 12:45:12 ID:uiP7ZDSS
残念ながら息子自身にいとこはまだいないし、
他の親戚の子(自分のいとこの子など)は多分連れてこないだろうから
遊んでくれるのは基本は義理母や伯母ぐらいかと…。
いとこ8人!それだけ子供いると楽しそうで羨ましいです。

消耗品(おむつ他)と服は大量に用意しておきます。
DVDプレイヤーもあった方が便利ですかね?
11名無しの心子知らず:2011/01/03(月) 21:56:36 ID:lhwwjjI0
あげます。

生後十日の新生児がいます。
入院中だった祖父が急変で亡くなりました。
今週末、一時退院してひ孫に会いに来るのを楽しみにしていました。
このままお別れするのがしのびなく、せめて顔だけでもと思います。

通夜会場は車で20分。
式が始まる前に短時間立ち寄るくらいなら大丈夫でしょうか?
周囲は無理しなくて良いと言ってくれていますが
体調は特に問題ないものの、床上げ前なので無理といえば無理。

私自身は、可愛がってくれていた祖父のこと第一で冷静な判断ができず
夫は、どうしても行きたいなら、協力するけど…大丈夫か?と心配しています。
祖父に会いに行くのはわがままでしょうか?
もし行く場合、どういったことに注意したらよいでしょうか?
行かない場合、どうやって気持ちをおさめたらよいでしょうか?
冷静な第三者の意見を伺いたいので、アドバイスをお願いします。
12名無しの心子知らず:2011/01/03(月) 22:20:25 ID:GAHIa09v
そんなにかわいがってくれた大事な祖父なら入院中にお見舞いしてあるだろうし、お通夜にこだわらずとりあえずかけつけてご挨拶してきたら?
その後のことについては実母さんとかが指示してくれるだろうからそれに従うと良いと思います。
赤ちゃん連れてくつもりならやめといたほうが無難です。
後日きちんとお参りすればいいと思う。

というか、義祖父じゃなくて実の祖父だよね?
だったら実家の家族のいうとおりにしたほうがいいよ。
じいちゃん孝行は生きてるうちにするもんであって、死んだ後でどう振る舞うかではないよ。




13名無しの心子知らず:2011/01/03(月) 22:51:12 ID:d8g8DEk4
>11
産後十日で無理しちゃダメだよ。
人混みに出て、あなたが体調崩したら赤ちゃんの世話とかどうする。

悲しいことだけどお祖父さまはもう亡くなってるんだよね。
四十九日とか先の法事に出られるようになってからの挨拶でも十分だと思う。
今気持ちが収めきれないのは、産後で感情が振り切れてるせいだと思うよ。
それに実の親を亡くしたあなたのご両親のどちらかは、悲しみと葬儀の事で
手一杯のはず、あなた自身が手伝える体ではないのに、ご両親にさらに
面倒をかけてはいけない。
14名無しの心子知らず:2011/01/03(月) 22:55:43 ID:4yFy0X/k
>>11の気が済むようにしたらいいと思う。
お葬式出ないって、結構後々まで「ちゃんとお別れできなかった」って
引きずるものだよ。
多少無理してでも、心行くまでお別れした方が
これからの新生児育児にもいいんじゃないだろうか。

体調的に気をつける事は、出血の多い少ないとかふらつきとか
個人差あるから何とも言えないなぁ。
赤ちゃん連れて行くな、は賛成。
1511:2011/01/04(火) 00:14:20 ID:VfDpIplN
ご意見ありがとうございます。
祖父が入院するまでは、近居だから頻繁に交流があったんですが
秋口から闘病に入り、妊婦は病院へ来たらいかんと、会えないままでした。
メールや電話のやりとりは続けていたけど、まさかこんな急にいなくなると思わず
こんなことなら予防対策して、無理にでも会っておけばよかったと後悔ばかりです。

お通夜まで、遺体は病院預かりになるので
セレモニーホールに搬送されるまで会いにいけません。
実母は、できれば赤ちゃんと一緒に顔を見てやってほしいけど
産後の体にも、赤ちゃんにも、無理はいけないから、あなたが判断しなさい…という感じ。

意見を伺うまで、何としても我が子と祖父に会いにいきたいと思い
私だけで行くというのは全く思いつかなかった。
さっき確認したら、お正月で斎場が混んでて、儀式は一週間後になりそうなので(交渉中)
体調が許せる範囲であれば、お通夜の前に私が一人で往復することを考えてみます。

でも、妊婦の見舞いを拒否した祖父のことだから
当日の体調をちゃんと見極めて、無理のない状態でなかったら行ってはダメと
自分を戒めて判断したいと思います。
16名無しの心子知らず:2011/01/04(火) 09:00:14 ID:Evjk1s/c
もう〆後だけど・・・
最後に顔を見ないと本当に後悔すると思うよ。
そして結構後まで引きずる。経験談より。大事な祖父なら尚更。
あなたのレスを見ててそう思ったよ。行くに後押ししたい。

産後すぐの外出について。
それくらいなら大丈夫だと思う。もちろん個人差はあるから気を付けなきゃいけ
ないけど。
横になるけど私は子供がずっとNICUにいたので、私が退院した翌日から毎日病院
通いだった。
そういう人もいるってことで。遊ぶために外出するわけではないし。

ただ今の>>11さんには予想以上に肉体的にも精神的にも負担がかかっていると思
うから体調に気を付けてね。
会えるといいね。
ご冥福をお祈りします。
17名無しの心子知らず:2011/01/04(火) 09:03:33 ID:hdryaw5r
赤ちゃん連れて行くのはやめたほうがいいけど、棺に赤ちゃんの写真を入れたらどう?
うちの祖母が亡くなった時、三途の川の待ち時間に退屈しないようにと家族写真や雑誌をいれたよ。
18名無しの心子知らず:2011/01/04(火) 11:50:09 ID:eZx9tVpH
>棺に赤ちゃんの写真を入れたらどう?
それって気持ち的に怖すぎる。
でも>17さん親族はそうしてあげたのね、人って色々だ。
19名無しの心子知らず:2011/01/04(火) 14:07:31 ID:XpqOmvBH
家族の情愛、優しい思いやりからの行動だと理解はできるから
あまり厳しい書き方はしたくないけど
生きている親族の写真をお棺に入れるのは縁起のいいことではないと思うよ
(実は、私の親類の葬儀の時に遺族がそうしようとしたんだけど
葬儀社の人に止められていた)
少なくとも他人におすすめしたりはしない方がいい
20名無しの心子知らず:2011/01/04(火) 14:15:59 ID:4ABLq0qU
妊婦は病院にくるなと言うぐらいの人だから、子供連れていったら
赤子を弔事に連れてくるなんて何事だ!と
祖父ちゃんに怒られちゃうよ、きっと。
ついでに言うと、写真も入れちゃ駄目だよ。
2111:2011/01/05(水) 02:01:11 ID:srdnc+Al
ご意見、ありがとうございます。
日程が決まったので、後は体調次第で動く予定です。
写真はいれませんが、毎年バレンタインを楽しみにしていてくれたので
少し早いですが、チョコを棺に入れてもらおうと思って
昼間、夫にいつもチョコを買ってるケーキ屋さんへ行って来てもらいました。
自己満足だけど、本当に大事な人だから、気持ちだけでも伝えたいと思っています。

身内は、私の気持ちを知ってるだけに、誰も賛成も反対もしないでいてくれて
有り難い反面、新生児を連れてどうしようとパニックになっていました。
耳を傾けてくださり、意見をしていただいて、とても助かりました。
22名無しの心子知らず:2011/01/05(水) 02:07:36 ID:qTyC6a2Y
>>21
大変だろうけど、悔いが残らないように…
赤ちゃん第一だけど、自分の気持ちも大切だよね。
頑張って
23名無しの心子知らず:2011/01/06(木) 15:04:14 ID:FzeeYkaV
>>5 参考までに
年末に他界した私の祖父の葬儀(仮)に行ってきました
人見知りしない子(1歳4カ月)だから主人に任せておけば大丈夫と思っていましたが
トーチャンイヤダカーチャンダッコーとずっと泣いていました。環境の違いですかね…
使いなれたおもちゃであやしたり、仲の良い親戚・いとこがあやしたりしましたが全拒否でした
結局一日中私がおんぶしてました。抱っこひも持って来て良かった…

失敗談なんだけど、きちんと子のご飯持参すれば良かったと反省(ごはんにかけるあんかけタイプの離乳食だけ持参)
仮通夜の時に天麩羅・おいなりさんや巻き寿司(沢庵・梅・かっぱ)が出たんだけど
ご飯がパサパサだったり、サビ入りだったり等有って食べさせるのに苦戦しました
卵アレ有りわが子だけど、ご飯ものは出ると聞いていたので、どうにかなると思っていた私が甘かったです。
今週末も葬儀があるので食べなれたパン等を持っていこうと思います
24名無しの心子知らず:2011/02/02(水) 18:34:57 ID:DrGNGn53
赤6ヶ月です。
完母ですが離乳食をはじめて10日経ちます。

夫親の通夜、葬儀があるのですが、喪服に抱っこ紐でいいでしょうか?
もしくは黒い授乳しやすい服の方がいいでしょうか。
赤には都合のよい服がなく、グレーのオーバーオールでもかまいませんか?
家の手伝いは特になく、私が動かなければならないときは赤は実親がみてくれます。
離乳食は休んでいいでしょうか。


すみません気が急いていて変な文章になっていたらすみませんがよろしくお願いします。
25名無しの心子知らず:2011/02/02(水) 20:17:50 ID:v5MTlgm2
授乳服あればそっちのが楽かも。抱っこ紐だと立ったり席外したりしなくちゃだし。

近しい親族だから、なるべく席を離れない方向で
考えたほうがよさそう。
実母に任せられるところはなるべくお任せしたほうがよいかもね。

六ヶ月なら離乳食一日二日さぼっても問題ないから気楽にね

子の服は暖色系でなければ平気だよ。グレーとかでもいいと思う。
26名無しの心子知らず:2011/02/02(水) 21:37:43 ID:PpUpMTOL
長男だか次男だかわからないけど、
息子の嫁が喪服を着ないで黒い服なんて、妊婦でもない限りありえないよ。

葬儀の真っ最中に授乳するわけじゃないんだし、なんとか考えて。
葬儀は喪服で出席。その間子供は実親に任せる。
親族控室では抱っこでもおんぶでも大丈夫。

お葬式は長いからね〜。
でも待ち時間は楽に出来るし、緊張してないといけない時間はそんなに長くない。
実親も来てくれるなら、上手に使って、頑張って。

離乳食はさぼってOK。
2724:2011/02/02(水) 22:58:37 ID:DrGNGn53
>>25-26
レスありがとうございます。
そうですね、かなり気が動転していてテンパってました。
次男嫁ですが上も下もまだ独身で嫁はひとりです。義親のためにも喪服で出る方向でいきます。
息子は親に任せ、離乳食はお休みし、合間をみて部屋を借りて授乳します。
28名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 01:48:27 ID:haBbwJWF
すごーく憂鬱。
素晴らしいホテルで盛大な結婚式をする義姉。
わたしは幼子ふたり連れていかなきゃならない。しかもまだ乳飲み子、泣くだろうし、上の子もまだ二歳だからじっとしてられない。

仕事で貯めたお金を全部注ぎ込む程の気合いの入れようなので、何かあったら恨まれやしないだろうか。
こどもが式中ぐずらないようにと、お菓子やおもちゃも新しく買った。
なんだか虚しくなってきた。

行きたくない。姑にも大姑にめ会いたくない。
29名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 07:45:53 ID:CjFYArvB
相談じゃなくて愚痴なら鬼女板に行けばすっきり出来るよ。

幼子連れは大変だろうけど、大体の対応は過去スレにあるから参考にしてみて。
30名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 12:04:58 ID:hIYrqLFO
ホテルならいっそ部屋取ってシッター頼むのも手だよ。
お金はかかるけどトラブルを起こす可能性を大幅に減らせる。
3135:2011/02/14(月) 16:35:21 ID:XilgFgEQ
4月にあるいとこの結婚式に呼ばれました。
1歳10ヶ月の子を連れていかねばなんですが飛行機の距離なので旦那は欠席。
実母は要介護の祖母の世話で頼れず。今から不安です。
子供の服装はどうしたらいいでしょうか?子供用のスーツを買うべきでしょうか?
自分の服も困ってます。
持っていったら便利なものなどあれば教えてください。
32名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 17:32:18 ID:eZ6bymZN
あなたのいとこなんだよね?親には聞いてみた?
旦那さんが欠席なら貴方も欠席でいいんじゃないかと思うんだけど。

どうしても出席しなければいけないなら先方に相談してシッター確保してもらっては?
あと泊まる場所も考えた方がいいよ。
3335:2011/02/15(火) 00:44:23 ID:hsY8aqWu
親はまだ子は小さいからおしゃれ目の普段着でいいと言います。私には動きやすい格好でと。
親戚付き合いの深い家なので欠席はない感じです。
シッターを雇うといろんな方面から文句言われそうな感じです。
34名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 01:01:15 ID:4mzXsTf6
>>33
うちも親戚づきあいが深いので、欠席はなしっての分かります。
先日法事があって、会席に出たんですが
10カ月の子供はジジババの膝を巡回していました。
非常識な人はいなかったけど、いつ何か食べさせられるか
子供が粗相をしないか、ヒヤヒヤで、ずっと側を一緒にまわり疲れました。
深い付き合いだから、ある程度助けてもらえるのはあって
トイレに行く間見ててもらうとか、大人の手と目が多いから、その点は良かったです。

服装は、子供は新品の普段着。
安物だけど、ボレロと帽子がついてて、着用一回目ならよそゆきになるかなって感じのもの。
(予想通り、数回洗濯したら、普段着にしか使えないヨレヨレになったけど)
自分は、立ち座りが楽、少しくらいがに股でもOKの、長めのフレアスカートのスーツ。

移動と便利グッズは、このスレが参考になりました。
【新幹線】長距離移動【飛行機】【車】5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1247319938/
35名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 14:10:42 ID:lh9oR5ua
子供は男児?女児?
男児なら襟付き白シャツ+黒紺グレーのズボン+ベスト。
女児なら襟付きワンピ。
どっちにも使えて以後普段も着られるのがセーラー襟のセットアップ(ワンピ)。

自分の服装はレースボレロ+シフォンスカート+ブラウスとか
ベロアやシフォン重ねのフレアワンピとか。
上着はスーツジャケットみたいなかっちりした物だと動きづらいので
柔らかいレースやシフォンのボレロみたいのだと
フォーマル度は保ちつつ動くのが楽で便利だよ。
それに皺になりにくいし型くずれもしないし畳むと小さくなる。
36名無しの心子知らず:2011/02/19(土) 11:05:26 ID:j+al+uQ+
お姑さんのお葬式
4歳と2歳の子ですが
37名無しの心子知らず:2011/02/19(土) 15:41:38 ID:03t+br+m
で?
38名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 17:43:46.50 ID:2ukN0vKo
4月に義弟の結婚式があり、二歳半の娘と主人とで出席します。
娘の服は、白のブラウスに黒のワンピースなどにしようと思ったのですが
結婚式なのに地味すぎでしょうか?
親族が男性ばかりなので、全体的に黒くなると思われます。
娘が、和顔というか、こけしちゃんのような顔wなので、フリフリはあまり似合わないのですが
色はもっと華やかな方が、結婚式にはいいでしょうか?

また、11月には主人の従兄弟の結婚式に家族で呼ばれています。
その際、娘にフラワーガールを頼まれました。
フラワーガールって、大体白っぽい服ですよね?
そのフラワーガール用の服を義弟の結婚式でも着るのはよくないでしょうか?
・小さいとはいえ、白い服
・フラワーガールをもないのに
39名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 18:41:39.82 ID:2ukN0vKo
4月に義弟の結婚式があり、二歳半の娘と主人とで出席します。
娘の服は、白のブラウスに黒のワンピースなどにしようと思ったのですが
結婚式なのに地味すぎでしょうか?
親族が男性ばかりなので、全体的に黒くなると思われます。
娘は、和顔というか、こけしちゃんのような顔wで、フリフリドレスはあまり似合わないのですが
色はもっと華やかな方が、結婚式にはいいでしょうか?

また、11月には主人の従兄弟の結婚式に家族で呼ばれています。
その際、娘にフラワーガールを頼まれました。
フラワーガールって、大体白っぽい服ですよね?
そのフラワーガール用の服を義弟の結婚式でも着るのはよくないでしょうか?
・小さいとはいえ、フラワーガールでないのに白い服はどうか?
・フラワーガールを頼まれていないのに、そういう服だと、
「娘にフラワーガール等をやらせたかったのかな」と思われるかも?
・義弟の結婚式には義従兄弟やその親ごさんも来ますが、
義従兄弟の結婚式に同じ服だと、「使いまわし」と嫌な気分にさせてしまうか?
と悩んでいます。
どちらも同じ服(白)か、義弟の時は黒か、それとも明るい色にするか・・・。
よく着る服でもないので、できれば一着で済ませたい気もしますが、どう思いますか?
40名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 18:44:25.03 ID:2ukN0vKo
すみません、38は途中で送信してしまっていたようです・・・orz
>>39の方をご覧下さい・・・うわあ恥ずかしい・・・すみません・・・
41名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 20:34:59.24 ID:1rIO+7KB
>40
迷いがあるなら、地味目にしておいた方が吉。
個人的には4月に白×黒は重いかな〜と思うけど、マナー的には
構わないと思う。地味すぎると思ったら、髪をクルクルしてリボンするとか。

フラワーガールは、主催側でドレスを用意することもあるけど、それは確認済み?
フラワーガールなら素材も光沢があったり普通より派手目なドレスになるだろうから、
式でお役目が終わったら、普通のワンピースに着替えて披露宴に出ることにして
今回はそのワンピースを着るとか。
今回の黒ワンピというのをこれから買う予定なら、少し春らしい可愛らしいワンピースを
用意してもいいかな〜と思う。(これは全く個人の趣味)
使い回しはそれほど気にならないと思うよ、大人だってフォーマルや留め袖は
大体同じ物着るでしょう。
42名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 21:10:53.18 ID:/SvmafGH
デザインがシンプルなら色は華やかな方がいいと思う
パステルでも原色でも小さい子が着たらかわいい
2歳ぐらいの子が黒のシンプルワンピを着るとお葬式になるよ
43名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 09:07:01.96 ID:0zTYDW/k
4月末に従姉妹の結婚式があります。
1歳10ヶ月になる娘と出席予定です。

手持ちの洋服だとファミリア普段着系のシンプルな淡い水色の半袖ワンピースか
>>39さんのような感じの濃紺ワンピースにブラウスです。

新しく購入したほうがよいでしょうか?
44名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 09:11:36.97 ID:hR059cvO
>>43
買えば。
4539:2011/02/22(火) 16:33:52.93 ID:Ij+pj9JB
>>39です。

>>41
>フラワーガールは、主催側でドレスを用意することもあるけど、それは確認済み?
この前打診があったばかりで、ドレスの話などは聞いていませんでした。
用意されることもあるんですね!
なら、義弟の時も同じ服に、と早まって今から買わない方がいいかな。
フラワーガールの後に着替えたり、もあるかもしれませんね。
今回は、白でない服を義弟結婚式用(と、義従兄弟の時の着替え用)に買おうと思います。

>>42
>2歳ぐらいの子が黒のシンプルワンピを着るとお葬式になるよ
まさしく・・・。黒のシンプルワンピースを娘に試着させてみたら、
シンプル顔の娘には似合っている気がしたのですが(センスには自信ないけど)
なんだかそのままお葬式でもOKな感じで、悩んでしまいました。

お二人のご意見を見て、黒でもあまり重くなくかわいい感じのワンピースか、
明るいシンプルなワンピースを買おうと思います。
どうもありがとう!
46名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 20:35:17.09 ID:V7dLhByl
三回忌に出るのですが、2歳の息子には何を着せるのが良いですか?
最初スーツを着せようと思い西松〇に行きました
90cmのスーツがあるかと思い込んでいたけどありませんでした
黒い靴下と黒い靴は購入しました
とりあえず白いシャツに黒いVネックのセーター風の上着と、白と黒のギンガム
チェックのズボンを購入したのですが、法事より発表会に居そうな服装です

こういう服装はやめた方が良いですか?
どなたか教えて下さい
よろしくお願いします
47名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 20:41:14.46 ID:YdbfDcDf
>>46
2歳なら地味目にしてればそんなに言われないと思うけどなー
法事ならスーツはかえって浮きそうだけどどうだろう

とりあえず
>白いシャツに黒いVネックのセーター風の上着と、白と黒のギンガムチェックのズボン
は文章だけでは発表会とは思えなかった
画像うpしてくれたら意見は言えると思う

てか実母さんなり義母さんなりに意見してもらうってのはどう?
48名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 20:57:47.91 ID:V7dLhByl
>>47さん
すみませんアナログ人間のため画像アップ出来ませんorz
私の親戚の法事だったのですっかり忘れていましたが、
写メを送って義母に聞いてみます
レスありがとうございましたm(__)m
49名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 21:37:13.81 ID:mm5Q9ul0
まあ2歳なら、白シャツに黒カーディガンに白黒チェックのズボンで
充分だとは思うけどね。
ズボンが黒一色なら完璧に近いかな。
50名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 22:09:06.32 ID:cq5lx/lS
5月に友人の結婚式があり夫、私と2歳半の娘も招待されています。
娘ちゃんもお洒落してきてね、と言われたので
デパートのこどもフォーマル服売り場で白の半袖ドレスを購入しました。
が、こちらを拝見し派手過ぎかもしれない、と気になってきました。
店員さんに、こどもは天使の役割だから白でOKよ、と言われたのを鵜呑みにしてしまいました…。
51名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 22:34:46.75 ID:YdbfDcDf
>>50
微妙
喜ぶ人もいるかもしれないけど嫌がる人は嫌がるね
このスレでも何度か出てるけどいつもけっこう荒れがちなような…
52名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 23:04:58.28 ID:mm5Q9ul0
>>50
フォーマル関連は「店員の言う事は鵜呑みにするな」がデフォルトです。
可能なら返品して、別の服を買うといいよ。
リングガールとかやるならいいけど、そうじゃないただの招待客なら
白のフリフリドレスはやめといた方がいい、でFA。

と、以前冠婚葬祭板住人だった私が言ってみる。
53名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 23:13:48.09 ID:cq5lx/lS
>>51-52
貴重なご意見ありがとうございます。
やはり白は微妙ですよね。
まだ時間もあるのでシックなカラードレスを探す事にします。
54名無しの心子知らず:2011/02/25(金) 13:44:43.11 ID:wxg7yZXc
友達の結婚式に二歳児連れて行くことが微妙…
55名無しの心子知らず:2011/02/25(金) 15:46:18.39 ID:12pqR8bO
>>54
招待されてるなら連れて行くこと自体は問題ないよ
ぐずり対策とかは必要だと思うけど
56名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 17:18:31.09 ID:Xsz10vkC
>>54
えー一概には言えないよ。
招待されていないのに連れて行くならともかく。
本人達が招待してるなら別にいいんじゃないの?

うちも2歳児持ちだけど、何件か家族3人で招待されてるよ。
家族ぐるみで深い付き合いがないと理解できないと思うけどね。
57名無しの心子知らず:2011/02/27(日) 10:36:54.87 ID:qRbQPlze
確かに招待状に子供の名前もあるなら、子供も出席する事自体は
微妙でもないし何も問題ではない。
だからといって、「子供のやる事だから(ry」で色々やらかしても
子連れ様よろしく横柄に振る舞うのは大問題。

大抵の招待者は子供の生態を知らないから
子供の行動がそこまで破壊力があるとは知らずに
何も考えずに招待しているケースが多い。
当日、もしくは後日ビデオを見て、躾されてない子供の行動を初めて目の当たりにして
驚き怒り、COに至るなんていうケースも多々読んだ事がある。

まあ何が言いたいかというと、「迷惑掛けないように心構えと準備は万全に」。

>>53
ドレスはシックまで極端にならなくても、パステルカラーなんかも子供らしくていいのでは。
あと髪飾りなんかのアクセを華やかなものにすると、
オシャレしました感が出ていいと思うよ。
58名無しの心子知らず:2011/02/27(日) 15:27:18.18 ID:Us+SkEAC
>>57
それって結婚式等のセレモニーに限らず、日常生活でも言える事だよね。

非常識な親はどこに行っても非常識。
59名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 22:39:49.25 ID:Kl6EX5Be
まだ先なんですが11月に義兄の結婚式があります。
まだ招待状はもらってないのですが、「前日から泊まるか当日来るかどうする?」
というような電話は主人にあったようです。
その頃息子は1才4ヶ月になってますが出席することって可能でしょうか?
ちなみに距離は大阪から東京です。
もし3人で出席するとしたら私の服装ですが、留袖とかアホですか?
動きにくい、抱っこしにくい、汚される、などを抜きにして常識的にはどうでしょうか?
60名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 23:39:19.52 ID:9OR65aoI
>>59
兄弟だと余程の理由が無い限り、出席するよね。
相手方の親族と顔を合わせるのなんて、これが最初で最後になりそうだもん。

うちは、実弟の結婚式に1歳2ヶ月を連れて参列しました。
チョロチョロ動き回るので大変でした。
途中からはビョルンで抱っこだったので、付けていたアクセサリーは全部取って頑張りました。

着物、着慣れてる人なら良いんじゃない?
常識的にもOKだよ。むしろきちんとしてる
私なら着ないけど(汚す、抱っこするetc)
61名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 04:55:15.89 ID:YTr67EDl
>>59
大阪→東京で子連れなら前日入り必須。

このスレでも散々言われてるけど、可能か不可能かは母親と周りのサポート次第。

ぐずり対策と最悪、披露宴の最中はロビーか控え室待機覚悟で。

着物は着慣れてても、レンタルなら止めた方がいいよ。
自前でも汚れは覚悟で。
母乳なら着物は絶対止めた方がいい。
子供が襟から手突っ込んだりなんだりするし。
乳児連れなら洋装の方が色々楽だよ。
あとは旦那さん、義両親にしっかり根回しして当日のサポートをお願いする。

ホテルのベビーシッター頼むっていう手もあるけど、親族の結婚式なら乳児でも顔くらい出させないとダメっとか言われる事もなきにしもあらずだから、招待状が来た時点できちんと先方に尋ねた方がいいよ。
62名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 07:15:02.77 ID:1Dx0V/IP
>>60>>61
回答ありがとうございます。
まだ、結婚式場かホテルかも聞いてないみたいなのでお二人のご意見色々と参考にさせていただきます。
63名無しの心子知らず:2011/03/08(火) 23:07:33.28 ID:PygRNkqo
義弟の結婚式で三歳の娘がフラワーガールをすることになり、ドレスを考えています。
変な質問なのですが、ドレスの下って、肌着着せますか?それとも直にドレス?
肌着を着せないと縫い目とか痛がりそうだけど、
ノースリーブドレスやキャミソールタイプのドレス等、ドレスの形によって
肌着の袖や襟ぐりが見えてしまいますよね。
キャミソールみたいな肌着でも、キャミタイプのドレスだったら紐が見えちゃうし。
皆どうしているんでしょうか?
64名無しの心子知らず:2011/03/08(火) 23:10:18.05 ID:2GtU5A8k
>>63
肌着なしはアリエナス。
着せてみて襟から見えちゃうようなら軽く縫い止めちゃうよ。
65名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 11:19:28.42 ID:12CLGbkB
3歳でキャミタイプのドレスはどうかと思う。
個人的にはノースリーブも嫌だ。半袖ぐらいは欲しい。
66名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 12:04:14.41 ID:a72IaJCJ
そうだね、フラワーガールでキャミタイプはフォーマル感なさ過ぎる感じ。
パフスリーブか半袖でスカートふんわりが子どもらしい定番では?
6763:2011/03/09(水) 13:12:39.96 ID:gjM7cBqn
やっぱり、肌着は着せますよね。何も着せたらよいのかと思っていたら、
旦那に、ドレスなら着ないんじゃない?と言われて混乱してました。
半袖やパフスリーブのふわっとした感じのも着せてみたんですが、
娘の顔に合わないというか・・・かわいいというより、なんだかちんちくりんな感じでorz
ノースリーブなどの、袖がないすっきりした感じの方が変じゃない、と満場一致だったのです。
キャミタイプというのは、キャミみたいな肩紐に、
腕に半袖(?)がついてるタイプのドレスもかわいいね、と言っていまして。
(キャサリンコテージのアンジェリカというドレスです)

ネットでしかドレスを見ていないのでわからなかったのですが、
普通のドレスは袖つきなのでしょうか?
周りに、子供にドレスを着せたことのある親戚やお母さん達もいなくて聞けず、
常識外れの質問だったらすみません。
68名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 13:34:43.03 ID:+VcNiETz
>>67
単なる出席じゃなくてフラワーガールみたいにお役目がある場合は、全体の演出なんかもあるから主役の義弟嫁さんと相談したら?花嫁の衣装とシルエットや生地を合わせたりするし。

その時に似合うにあわないは考えてみたらいいし、ドレス決まってから肌着考えたらいいんじゃないかな
69名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 14:01:30.16 ID:JqSjUYNK
正直言うと似合う似合わないより、
場にふさわしいかどうかを優先すべきだと思う。
普通のドレスはふんわりプリンセスラインで、パフスリの半袖or長袖が多いよ。
キャミやノースリタイプは子供らしくないとか下品とか思われかねないかと。

まあ主催が用意(新郎新婦用と同じ店でレンタルしたり)する
場合も多いので、とりあえず義弟嫁さんと打ち合わせしないと話にならない。
レンタルじゃなく買うにしても、ドレスのデザインだって新婦の意向もあるだろうし。
70名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 14:38:51.49 ID:ieloZTRo
ボレロ着せたら?
7167:2011/03/09(水) 16:21:05.89 ID:gjM7cBqn
普通は袖ありなんですね・・・知らなかったorz
後出しになり申し訳ないのですが、義弟嫁さんからは「お任せで」とだけで、
「こんな感じが似合いそう」とメールに添付して貰ったのが
ノースリーブタイプのドレスの写真でした。
それもあり、袖無しドレスに私が違和感なかっただけかも。
もう一度探したりして考えてみます。ありがとう!
でも何にしても、肌着は着る、でOKですよね?
72名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 17:27:57.35 ID:+VcNiETz
>>71
裏地みて、親が着せたければ着せる。以上でも以下でもないよ。自分なら着せる、着せられるドレスにすると思う。
もし最初の書き込みのようにノースリーブになって襟ぐりから覗くのが気になるなら子供用の薄手の腹巻巻いてあげるかな。

73名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 00:54:32.03 ID:MHFntCFf
今年の9月10月、旦那いとこが二組連続で結婚式を挙げます。
家族3人で参加予定。子供はその頃2歳になります。
男の子なので、紺のセーラー(長袖で、折り返すと半袖に出来るもの)を着せようと思います。
下は半ズボン(紺・膝丈)に白ハイソックスにしようと思っていますが、おかしいでしょうか?
ご意見頂ければと思います。
74名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 06:51:34.73 ID:XD/HwruR
それでいいと思うよ。
白ハイソじゃなく紺ハイソでもいいけど。
75名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 07:04:40.98 ID:RIrIGUjl
化繊だし重いし肌着なしなんて無理だと思うよ
それに小さい子供なら半袖とか、せいぜいノースリーブじゃないかな。
キャミタイプのドレスだと重さがかかって痛いかもしれないし
細身の子供ならずり落ちるかもしれない。
太い子供なら食い込みが見苦しいかもしれないし。

夏でも冷房とか、外なら日差しが気になるから
あんまり肩まわり出させなくていいんじゃないかな。
オーバーパンツか1分丈のスパッツも履かせた方がいいよ
7671:2011/03/10(木) 10:19:08.59 ID:LmUesDRK
皆様ありがとうございます。
肌着、ちゃんと着せますね。
まだドレスは考え中ですが、キャミみたいな形はやめて、半袖等で考えます。
誰に聞いたら合ってるのかわからず(親も、孫ちゃんフィルターかかってて、
「かわいいのがいい」だったので)もやもやとしてたのがすっきりした。ありがとう!
77名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 10:40:34.69 ID:XD/HwruR
色々見てみたり試着したりした上で、
どうしてもノースリの方が似合う、パフ袖似合わないとなったら
ドレスに合う雰囲気のボレロを上に着せたり、
ふわふわっとしたストール(オーガンジーを何重にも重ねたのとか)を
肩に掛けて落ちないようにピンで留めてあげるとかするといいよ。
マナー的にはやっぱり肩は出さない方がいいからね。
78名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 12:32:53.17 ID:8meI7bko
>>76
まだ3歳なんだよね?
背の高い3歳児もいるからなんとも言えないけど
100cm以上の、ちょっと大きな子用のドレスを探すより
95cm以下の展開もしてるような未就園児向けのドレスの方が
子供子供したデザインが多いと思うよ。
79名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 13:20:19.08 ID:MHFntCFf
>>74
ありがとうございます。
式が2回有るので、9月上旬の式は白、10月の式は紺にしようと思います。
80名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 16:20:20.18 ID:kziZsWuO
月末、実弟の結婚式に出席します。
9ヶ月の息子の服装ですが、
・白シャツ・黒蝶ネクタイ・ブラウン系千鳥格子のパンツ&ベスト
のショートオールを用意したのですが、足元をどうしたものか迷っています。
つかまり立ちもまだなのですが、飾りとして靴をはかせた方がいいでしょうか?
それとも白靴下だけでいいでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
81名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 16:32:24.34 ID:yR9MI9iB
>>80
その月齢なら靴下だけでも失礼ではないし、どちらでもいいと思うよ
82名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 16:37:52.05 ID:ygqclVVO
>>80
靴下でいいと思うよ。
靴の柄が書かれた靴下があるよ。
8380:2011/04/14(木) 17:17:09.49 ID:kziZsWuO
>>81>>82
ありがとうございます。
>>81
まさに「失礼じゃないか」という点が引っかかっていましたが、まだいいんですね。
>>82
靴柄靴下は男児用だとスニーカー柄しか見たことがないので、
余計に失礼かと思っていましたが、良い柄があればそれもいいですね。

基本、手持ちの白靴下で行こうと思います。
ありがとうございました!
84名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 08:16:02.47 ID:6GVCZ105
5月に実弟の結婚式があります。
娘1歳半は髪に何かつけるのを嫌がり取ってしまうのですが
何もつけないと髪量の少ない山田花子です。
ピンクのフリフリドレスを購入してしまったので、何かしら髪もしたいのですが
結ぶ、ピン、ヘアバンド以外になにかあるでしょうか?
85名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 21:27:12.07 ID:yP1mY8uA
>>84
うちの1歳も嫌がって毟り取ってたんだけど、
かぶせる>間髪入れずお菓子かおもちゃを渡す>食べ終わったらだっこしたり遊ぶ
これで頭にヘアバンドやクリップつけたのをごまかせました。
ヘアバンドはゴムの入った布製の方が気にならないようでしたよ。
86名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 13:27:45.93 ID:UgROCu9Y
3ヶ月赤連れて祖母の葬式に出た。
けど結局赤はぐずったので旦那が控え室でずっと見ててくれた。
おかげで私は祖母との別れをゆっくりできた。
旦那ありがとう。
ちなみに親族がいいと言ってくれたので、赤は普段着(特に黒とかでもない)。
87名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 17:09:09.48 ID:cSvucObb
自分の披露宴に、大変お世話になった恩師家族をお招きする予定ですが、2歳半になるお子様がいます。
聞き分けの良い子ですが、なにぶんまだ小さいので、長い時間じっとしてられるとは思っていません。

そこで席順についての相談です。
その恩師ご家族は高砂の前の一番良い席に座っていただこうと考えていたのですが、
小さいお子様にその席は辛いでしょうか?
五月蝿くして連れ出すにも、連れ出しにくく気を使うのでは、と考えています。
他に子供の出席予定者は、
新郎兄の子供3歳(落ち着きがなく、ずっとギャーギャー言って走りまわる)
新婦兄の子供10ヶ月(式場に授乳室有り・泣いたらすぐ連れ出すとのこと)
別の恩師のご家族10歳と6歳(大変行儀が良く、何時間でも礼儀正しくしてられる)
です。子どもが多い式の注意点などもあれば教えていただきたいです。
88名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 23:12:27.94 ID:JZMUdejT
>>87
いくら子連れでも、お客様なのに、新郎新婦の家族の席は、不味いんでない?
恩師家族は、本心としたら、末席で家族の子どもがギャーギャー言ってる席が気楽かもしれないけど
そういうもんじゃないと思うよ。

同じお客様で、子連れ客がいるのなら、同じテーブルにしてしまうのも手だと思う。
年齢が違っても、お子さんがいると2歳半の子も、少しは間が持つかもしれないし。

こういう相談は、式場の方にも聞いてみるといいよ。
会場の作りもよく分かってるだろうし、色んなパターンを見てきてるから、ズバっとアイデアを出してくれるよ。
89名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 00:58:48.20 ID:hpuXo34L
>>88
ん?家族の席とは書いてない様な。他の子供がいるのは家族くらいってことじゃない?

>>87
そもそもその恩師夫婦は子供を連れてくるのだろうか?預けてくるとかは考えられない?(子供も呼びたいのかな?)まずそこから本人たちに一度打診した方がいいと思うけどそういう関係ではないのかしら。
一番いい席にいてもらいたいという気持ちを含めて確認して、本人たちと自分の要望を合わせて会場に相談がベストだよ。
90名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 01:09:13.10 ID:2/3wpGOs
>>88
そうだったね。
新郎兄の所の子どもの事を書いていたので、子連れは一箇所に固めるのかな?って深読みしちゃってた。

恩師夫妻は、お子さんを連れてくるか確認が必要だね。
9188=90:2011/05/03(火) 01:11:18.37 ID:2/3wpGOs
あぁ、失敗。
>>89でした。
92名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 10:46:39.00 ID:lnK+FSFI
http://youtu.be/sIfNNcPxd8c
これってかすかすだな
93名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 15:27:04.69 ID:qpItMZcF
>>88-89
ありがとうございます。
まだ招待状は送っておらず、
口頭で「是非ご家族3人でご参加ください」とお伝えしているのみです。
恩師夫婦には大変お世話になっているのでお二人に参加していただきたいのですが、
お子様をあずける人がいないので、三人で参加するか恩師のみの一人での参加になると思います。

皆様のおっしゃる通り、
プランナーさんに相談するのが一番ですね。
ありがとうございます。
94名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 15:38:58.90 ID:hpuXo34L
>>93
席次なんて直前までどうにでもなるから、プランナーさんと、恩師1人でくる場合、夫婦2人、家族3人とパターンごとにそれぞれいい席を考えておき、返事がきてから決めてもいいんだよ。

〜と思う、というのは確認したわけじゃなくて想像なんでしょ?ダイレクトに聞きにくい相手なのかな。
お子さんを連れてでも是非ご夫婦にきて欲しいなら招待状にその旨一筆ミニカードで添えるといいかも。普通は親族でもない限り遠慮しちゃうからね。
9587:2011/05/03(火) 16:11:55.23 ID:qpItMZcF
>>94
そうですね、ぜひお子様もお連れになってください、
と招待状に一筆付けて、あとはあちらのご判断に任せるべきですね。
直接聞けないわけではないのですが、まだ式まで数ヶ月ありますので、
判断を急かしてるようで気が引けていました。
相談に乗っていただき、どうもありがとうございました。
96名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 00:35:47.55 ID:KwD7WxEW
親戚でもないのに2歳の子供連れて結婚式なんて大変だよ。
「ぜひ」なんて言われたら断りにくい。
お世話になったなら更に世話をかけるようなことしない方が良いと思う。
97名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 13:42:39.64 ID:ZHEbNycY
子供が二歳半の時に友人の披露宴に連れて行ったことがあるよ。
主催側(新郎新婦)が子供好きで是非にと誘ってくれて、家族ぐるみの付き合いで他にも幼児連れが多かったので一緒に出た。
子供の席にはミニ絵本とお菓子が用意してあり、料理も年齢に合わせたお子様ランチを先に出してくれた。
飽きてきたら中庭に連れ出して遊ばせたり、デザートビュッフェも退屈しなくて良かったみたい。
子供も嬉しかったようで、その後しばらくはまたパーティーに行きたいとうるさかったw

ある程度の配慮と覚悟をしておけば、大丈夫じゃないかなぁ。
恩師のお子さんより、むしろ身内の子をなんとかする方が重要な様な…
98名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 17:16:40.34 ID:6dvQiWrG
高砂に近い席でも、高砂の真ん前を両家の主賓と現在の上司で埋めて、
1つしたの両脇の席の外側とかに席を持ってくれば、もしもの時も
退席しやすいんじゃなかろうか?

99名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 14:30:07.49 ID:LRm3zfDx
自分が幼稚園頃に、田舎のでかい披露宴に連れて行かれて、そこでは子供だけの席が設けられてた。
15人位子供ばかり、親は各々の遠い席。
一人が暴れると、芋づる式に暴れ出して大変だったのを幼心に眺めてた記憶がある。
私は椅子をがっちりはめ込まれてて降りられなくて、ずっと座らされてたんだけどw
子連れ席を作るより、形式的に上司・友人・親族とかに分けて、
その中で子連れは壁やドアに近い席にするのがベストだと思うよ。
100名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 13:47:11.39 ID:5cv/Hsp+
3歳の女児を連れて、私の兄の結婚式に出席します。
式は今週末で、レストラン附属の小さな教会で行われる予定です。
大人しい子なので暴れたりはしないと思いますし、
ちょっとでも迷惑になりそうならすぐに外へ連れ出すつもりなのですが、
困ったことに最近、口笛がえらく気に入ってしまって、ちょっとでも暇があったらピーピー吹いているんです。

神聖な式の間にちょっとでも口笛が響いたら台無しだと思い、
「あなたの大好きな○○おねえちゃんの大事な日だから、その日は口笛は吹かないでね」と言い聞かせていますが、正直不安です。
口笛防止のために、いっそ、結婚式の間だけでも飴を舐めようかとも思っているのですが、非常識でしょうか?
他になにかいい案がありましたら、教えて頂けますか?
101名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 13:51:49.72 ID:5cv/Hsp+
書き込んでから気づきましたが、飴だとガリガリ噛んでしまう恐れがあるので余計迷惑がかかりそうですね…
うーん、どうしよう…
102名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 14:02:37.95 ID:IBkpZxFW
>>100
3歳なら、ちゃんと理由を話して言い聞かせたら大丈夫だと思う。
うちは、「神様がいるところ。一緒におめでとうって出来ない子は入れない」って言ったら
神妙な顔つきで、式に参列してたよ。
3歳になるちょっと前の男児だったけど、変に誤魔化したりするよりは効いたと思う。

飴は、小さい物ならそんなにガリガリ音は気にならないだろうけど、
次々と「もっと頂戴」ってうるさくならない?
103名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 06:12:27.69 ID:xg+l0Ua4
>>102
ありがとうございます。
最近変に意固地になってしまっていて心配は心配なのですが、
娘は兄も義姉も大好きなので、分かってくれると信じて言い聞かせてみます。
104名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 02:06:03.54 ID:j3YL4HEJ
冠婚葬祭板から誘導されたのですが、該当スレが見当たらず、もし不適切でしたら誘導お願い致します。
明日(日付かわって今日)、友人の結婚式&披露宴があります。
もともと、私が出席している間、こども二人(2歳&1歳)は保育園、
お迎え&万が一の場合は休みをとっている旦那が対応の予定でしたが、
実は旦那の実家が自営業(旦那も私もそこの社員)で、
明日旦那が急遽出勤しなくてはいけなくなったため、
お迎えは同じく会社に勤めている義理母に頼んで対応することにしました。
が、下の子が鼻水がでてきており、 現在元気ですが、夜通し咳もあり、発熱が怖い気もします。
ホテル(披露宴会場)に託児所はなく、全て朝一に対応しないといけないのですが、
どうするのがベストでしょうか。
ホテルには正午前に到着、披露宴は13時から、
ホテルまでは自宅から1時間の距離にあります。
万が一発熱した場合はどうすれば友人にも迷惑にならないかアドバイスお願い致します。
105名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 05:20:59.09 ID:gbSocGSs
今すぐおでこ触る。
熱が出た→キャンセル、もしくは義母に休んでもらう?
熱出てない→咳、鼻水出てることを保育園、義母に伝えて送り出す
106名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 10:39:20.93 ID:VHU8nuAo
先日義妹(主人の妹)の式に四歳、二歳連れて行きました。
まだ下が二歳なりたてで暴れん坊なので、
絶対絶対迷惑がかかる、お祝いはきちんと包むから、
わたしと下の子と欠席させて欲しいとお願いするも、
絶対大丈夫、気にしない、平気、来ないなんてダメだ、非常識、と姑義理妹に言われ出ました。
案の定、式は殆どチャペル外で。しかも雨の中。
披露宴中も。
ご機嫌でお喋りしまくる、テンション高い、
スプーンが上手く使えず手掴みしようとする(家でなら構わないんですが)
なのでずっと空調の効いていない寒いロビー。
前菜しか食べられず。
(主人はカメラをお願いされており、1分たりとも代われず)

旦那側親戚にも『あら来てたの』と言われる始末。

幼稚園以下は連れて行くべきじゃないですね。
母子共に熱を出しただけでした。
107名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 11:27:43.05 ID:gbSocGSs
乙…

カメラは他の人に頼む。シッターつけるとかすれば大丈夫だったかもね。今更だけど。
それも大丈夫大丈夫言われるだけだったかもしれないけど。
控え室とかもなかったのかな。
108名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 11:39:33.59 ID:YynNC8ci
でも義妹の式は欠席する方が非常識だよね。
というか甥姪が出ない方がおかしいと考える人も多いんでは。
平気とか気にしないとかさんざん言われたんだったら、
ギャン泣きならともかく、お喋りや手づかみぐらいだったら大丈夫だと思うんだけど。
末席だろうから多少の事では気付かれないし。
109名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 11:44:57.23 ID:7D6dr9th
>>106
106さんにはかわいそうだったが義妹だったら幼児含めて出席の方が
一般的じゃないかな?
出産間もない乳児とかだと別だろうけれど。
107さん同様旦那がカメラ係ってのが問題だった気がする。
他の人に頼むなりそれが無理なら業者ってのもあるんだし。
ともかく乙。
110名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 12:06:42.18 ID:PH84Ryq5
うん…。
>>106さんには悪いけど、ほとんど想定の範囲内じゃないかな。
幼児連れの出席は大変だけど、それでも行くのが常識と姑は主張してた訳で、大変じゃないよとは誰も言ってないかと。
雨とか冷房とかご飯食べられないのは予想できたと思うけど、何も対策してなかったの?
まあおばあちゃんなり誰なり親戚が構いまくってくれて、お母さんは我が子に触れないぐらいになるパターンも多いけど、そうじゃなかったんだね…。
とりあえず終わって良かったね。お疲れ様でした。
111名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 12:23:40.41 ID:JT1hh6Bh
>>106
お疲れ〜。
夫の親は新郎新婦の父母になるから、これまた交代出来ないしね。
まあ、そういう宿命なんだよ。しょうがないこと。
よく頑張ったね。

欠席は非常識だと私も思うよ。
たとえほとんど廊下でも、ろくに食べられなくてもね。
112名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 17:42:28.92 ID:VHU8nuAo
>>106です。
レスありがとうございます。
後だしになってしまいますが、義妹が「式場に前もって荷物を送るから、子どもの荷物も一緒に送るー」と言ってくれていたから、シールや折り紙、絵本、着替えを渡していたのですが。
「入らなかったから置いてきた」と当日式前に。
また当日何組か披露宴があったためか控え室も次々入れ替わり、ありませんでした。
あったのかもしれないですが、スタッフには次の方が使っています、と言われました。
余談ですが、挙式後に参列者がシャボン玉を吹いて新郎新婦を送るため、
(その為に雨の中待つようスタッフに言われたんです)

シャボン液が配られましたが、
絵の具か食紅か何かで色を付けていてプラスチックのコップ+普通のストローだったので、
よその子どもが配られた瞬間に飲んで吐いていました


スゴく大変でしたが、
これから、大事な場面では母親のわたしが何とかせねば。と肝に銘じました。
113名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 19:59:58.91 ID:prxQ4PJ8
控え室あるって言ったけど事前控え室とお色直しの部屋しか無くて彷徨った
乳児大丈夫ってブライダル会社のスタッフは言ったけど、会場側はおむつ替えスペースはございませんの一点張り
とか、やっぱり私もあったよ
やっぱり子供がいないと想定すらできないっていうか、シャボンの件も悪気があったわけじゃないと思う
幼児の注意を引くのにおもちゃがどれだけ助かるかなんて分からないし、
無くてもママがいるから大丈夫でしょうって思われるのも仕方ない
出席してチラリと顔見せて、あとは旦那さんと交互に席はずしたりして凌ぐしかないよね
でも何回か行けばだんだん慣れてくるよ、きっと
114名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 22:13:21.16 ID:W5i3PjhO
ホテルとかならその辺は融通が効くところが多いけど、
専門式場やレストランウエディングだと
子連れに配慮・対応出来ないところが多いような気がする。
出席した時に楽かどうかって、会場によるかもね。
115名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 20:30:19.27 ID:cvybKJaJ
ここ読んで恐くなってきた…9月に実妹の式に出席するんだけど
1歳10か月児連れて行くのが本当に憂鬱です…
保育園とかに預けるのはダメな事ですかね?
妹の子供(同じ年齢)は出席します。
116名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 20:55:51.77 ID:1pamhj+5
妹の子供って、義妹の子?それとも実妹の連れ子?
それとも既婚の実妹が他にもいるの?
いやただ単に気になっただけだけど。
117名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 21:03:25.63 ID:cvybKJaJ
実妹(花嫁)の子供です。
恥ずかしながらデキ婚です。
色々?落ち着いたから式をやるそうです。
式の最中に子供は義親や義妹や義祖母など、交代でみてくれるそうです
羨ましいです…
118名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 22:01:05.74 ID:qOHEB7vx
親族なら子も出席したほうがいいよ。
夫、自分、子供1人なら負担は少ないよ。
どちらかが見ればいいんだし。
大人より乳幼児の数が多いと大変だから、そういうときはシッターもいいかも。
119名無しの心子知らず:2011/06/05(日) 22:50:19.30 ID:mofOfmp4
>>115
親族として出席でしょ?
朝から晩まで、色々あるから一時保育ってかなりの長時間だよ。
それと、常識的に出席するもんだと思う。

子どもが1歳8ヶ月で実弟の式に出たけど、夫がすごく協力してくれたので
何とか乗り切れたよ。
120名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 02:14:41.38 ID:C+gkYaEw
まだ先ですが、9月に式、披露宴をする予定の子梨です。スレチかもしれませんが相談させてください
招待する予定の友人の中で1人だけ子供のいる子がいて、たまたま久しぶりに会って、式に来てねと誘ったら
「嬉しい!迷惑かけちゃうかもしれないけど子供4人全員連れて、式から二次会までフル参加するから!」と宣言されました
子供は、3歳、2歳、0歳双子です。まだ式の事はあまり決まっていないのですが、断るべきでしょうか
「私が結婚してから初めて会う友達がほとんどだし、うちの子達のお披露目も出来るし、式と披露宴の最中は他の友達が面倒見てくれるだろうし超楽しみ!」
と完全にノリノリで、断れないまま別れてしまいました。母は「子供達はお断りした方が…」と言っています
やはり親戚以外の幼児は出席しないのが普通なのでしょうか
他の友達に「騒がれるかもよ」「泣き出すかもよ」と言われ、不安になってきました
121名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 05:42:17.13 ID:oN/4bBWV
友人が子供4人連れは無いなぁ。
呼ぶとなると、面倒見るために旦那さんも加わるんじゃない?
幼馴染とか家が隣とかならまだしも、たまにしか会わない距離なら早めに現実言った方が良いよ。
122名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 05:51:18.74 ID:Pqd0rzYu
>>120
自分で面倒見る気もない上にお披露目って。来賓にお披露目するのは新婚夫婦だろ。本人ごと断る物件。残念だけど。
123名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 06:23:50.78 ID:W8QvHiZR
こういう時に友人の非常識さが分かるよね
そんな言動じゃ子供の躾もろくに出来てなさそうだし
本人ごとCO推奨
124名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 08:46:07.67 ID:ypE49Hf/
>>121
自分ら夫婦で面倒をみようなんて頭は端からなさそうだぞ?
>式と披露宴の最中は他の友達が面倒見てくれるだろうし超楽しみ!
完全に丸投げするつもりじゃないかw
他人の子の面倒を押しつけられた友達は式・披露宴中どうしていろとww
『結婚披露宴』なのに我が子披露の場と勘違いしていそうだし。
125120:2011/06/06(月) 08:47:23.46 ID:C+gkYaEw
ご意見ありがとうございます
やはり子供達はお断りした方がいいですね。招待状は、友人の名前のみで出す事にします
「ご祝儀は私の分のみになるから、子供達の食事は簡単な物でいいし、交通費も全額くれなくてもいいからね」
「席はパイプ椅子とかでじゅうぶんだから気を遣わないでね」などと言われてちょっと混乱していましたが
一晩寝て、本人だけ招待すればいい話ではないか、と少し落ち着きました
もしそれでも「子供4人も」と言われたら、改めて断ろうと思います
新潟県から来るし(こちらは東京都)、本当に子供4人連れて来る事になったらホテルや新幹線の切符も用意する事になりますよね
126名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 09:10:38.13 ID:ypE49Hf/
遠距離でしたか。
それなら旦那も一緒に行くつもりだったかもね。
ご祝儀を2人分出さなきゃいけなくなるから披露宴中は外で待機してもらい
結婚式出席にかこつけ旅費を浮かせた家族旅行・・
127120:2011/06/06(月) 09:19:14.58 ID:C+gkYaEw
>>126
旦那さんの話は出ませんでしたが、二次会も会費は自分の分のみになるから、子供達には何も食べさせなくていいと言われました
大学3年の時に妊娠し新潟に嫁いで行ったので、結婚式以来会ってない友人達に会いたい気持ちはわかるし
学生時代とても仲良くしていて本当に良い子なので招待したいのですが、まさか子供達も、と言われるとは思わず、かたまってしまいました
結婚式の次の日は久しぶりに鼠ランドに行きたいと言っていたので、確かに旅行気分なのかもしれません

もし「参列はさせないけど子供達も連れて新潟から出てくる」となった場合、子供達の交通費、ホテル、シッター代などもこちらで持つのが常識でしょうか
128名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 09:27:28.05 ID:Pqd0rzYu
>>127
そんなわけないじゃん。着物をきたから彼氏に荷物持たせて会場までタクシーで送らせた友達に彼氏が出したタクシー代払う?本人の勝手でしょ。変な例えだけど同じだよ。

でも会費云々の言い方からして、本人の名前だけにしても連れてくると思う。会場の都合とか演出上、一律でお子様お断りになったの。って一筆添えた方がいいよ。
129名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 10:45:04.41 ID:cUBYgM+9
>>120
迷惑かけちゃうかもって、分かってノリノリなんだから
もう迷惑かける前提できてるよ
拒否しなかった=迷惑かけても、最初に断りいれてるからおkって
本人のみって言ったって、0歳双子じゃ授乳だってあるだろうから連れてくる
下の子二人だけ連れてったら、上の子がひがむから連れてくる
子供なんてその辺歩かせておけばいいから、席なんてなくていい
呼ばれてないけど、連れてけば何とかなる!って思われて
小梨は気がきかないわね〜くらい言いだし兼ねない
どうしても呼びたいなら、台無し覚悟するしかない
130名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 11:00:02.80 ID:Pqd0rzYu
うん、台無し覚悟がいるね。
挙式中や来賓スピーチ中に泣き声騒ぎ声、ビデオへのうつりこみ、他のお客さんへの迷惑、直前までや当日のあれこれ気遣い。
夫の仕事関係のひとには非常識なのはその人を呼んだあなたってことにもなりかねない。

在学中にデキ婚して東京から新潟に引っ込んで子供四人の育児どっぷりじゃあハメ外したいだろうね。あなたの知ってた良い子の彼女とは似て非なる人だと思う。
131名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 14:07:05.61 ID:W8QvHiZR
冠婚葬祭板で子連れ関係の愚痴は結構読んだなー。
>>129-130に加え、子供が新郎新婦のド真ん前通路真ん中でおもらししたり、
ウエディングドレスのテール部分ににケチャップ塗りたくったとか、
ウエディングケーキに指突っ込みは当たり前の上、体当たりして倒したとか、
来賓席のテーブルクロス引っ張って新郎の会社上司の礼服が大惨事とか……

まあここまでひどくなくても、勝手に各テーブル回って子供お披露目とか、
ビデオ・写真に全て写り込んだり、お色直し中に勝手に新婦席に座ったり、
それぐらいは余裕で覚悟しておいた方がいいかも。

皆が言うように、友人一人だけ招待しようとしても、子供連れてくる可能性大だから、
>>128案の「お子様お断りになっちゃったのゴメンね」を招待状に記載の上、
怪しい動きがあったら即その友人とCOするつもりできっぱり断った方がいいよ。
それでも当日子供連れてくるかも知れないから、事前に根回ししておいて、
次第では会場側にも入れないでおいてもらうように伝えておくといい。

学生時代はいい人だったかも知れないけれど、
子供を産んだら人が変わる人は多いんだよ実は。
そういう人の事を「子供産む時に、一緒に常識も出ちゃった人」と育児板では言ってるよ…。
132名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 16:58:16.01 ID:fro2IVI/
その子と同じグループの周囲の友達に、根回ししておいた方がいいレベル
だと思う。「こういう理由で子連れでの参加はお断りしたんだ」って。
話しておけば、あなたに言わないで式場に子連れで突撃しようとしたら、
教えてもらえるだろうし。


133名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 17:08:02.36 ID:/ZFr0saa
>120
それどうしたって難しくなるよ。
まだ招待状発送してないんでしょ?
一番簡単なのは「人数の関係でご招待できなくなりました。お誘いしたのにゴメンなさい」と
手紙書いて、菓子折なり商品券なりでお詫びして、招待自体無かったことにしてしまう。
こちらがお金払ったって惜しくないレベル。
134名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 20:35:07.43 ID:MIrrW5gE
友人達に会いたいなら披露宴中は旦那が子供を連れてホテル等でゆっくり過ごし
披露宴が終わってからの友人達だけの集まりに子供を連れてきゃ良いんだ。
正装しての披露宴中に親族でもない子供のシッターをやりたがる奴はいない。
135120:2011/06/06(月) 20:56:16.32 ID:C+gkYaEw
皆さん色々ありがとうございました!
今日「フラワーガールやってもいいよ!ご祝儀少ない代わりに協力させて!」とメールが来たので
・狭い会場なので子供達は呼べない
・シッター、託児所代などは申し訳無いが払えない
・ホテル代、新幹線代などは、他の参列者と一律で同じ料金で○円のみ
それでも良ければ、招待状を送ると電話しました
「楽しみにしてたのに!もう着るドレスもネットで買ったのに!鼠ランドも行きたかったのに!
みんなにうちの子達を見せたかったのに!久しぶりに東京に行けると思ったのに!」
とガチャ切りされてしまいました。もうこれきりかもしれません
学生の頃は凄く優しくてサバサバしていて良い子でしたが、変わってしまったように思いました
136名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 21:02:08.75 ID:Ci3fvHh7
>>135
乙でした
もう、招待状も送らなくていいんじゃないかな
137名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 21:22:32.40 ID:W8QvHiZR
>>135
やっぱり皆の予想通り、あなたを祝う気持ちじゃなく、
自分が東京で遊びたい&子供達をお披露目したいという
気持ちの方が大きかったみたいだね。
他の友人には、こういう事があった、と経緯を話しておいて
その人とはすっぱりと縁を切るのがいいと思う。

まあ、自分から手紙送ったりする手間が省けて良かったじゃないかw
138名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 21:26:10.58 ID:cF0hEYVJ
>>135
早めに切れてもらえてよかったね。
「ご祝儀少ない代わりに協力させて!」って、
協力というより我が子を主役にしたいだけじゃないかw
139名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 21:30:43.35 ID:/ZFr0saa
>135
よくハッキリ言えたね。
友達なので強く言えず押し切られるパターンを予想してたんだけど、
立派な既女になってくださいw
140名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 23:16:15.53 ID:hUCE1aed
大学3年で出来婚、新潟へ嫁に行ったか。
どんなとこに嫁に行ったか想像がつくわ。
しかも次々作っちゃって、旦那、避妊する思いやりもない。
どんどん産ませるのが甲斐性だとでも思ってそう。

ちょっとだけ気のどく。
でも、東京見物は自分たちでやってくれって感じだよね。
友達の結婚式って口実がないとネズミ園もいけないのか。
里帰りとかちゃんとしてるのかね?
141名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 23:24:26.57 ID:iK1YVes5
「ご祝儀少ない代わりに協力させて!」
物は言いようというか何と言うかw
というかご祝儀少ないんかい!
セコケチスレの「もらってあげる」に似た感じ
142名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 23:29:45.88 ID:Ci3fvHh7
てゆうかデキ婚なのに結婚式挙げたのか…まぁ人の勝手だけど…
ご祝儀は1万円にするつもりだったとゲスパーw
143120:2011/06/06(月) 23:50:09.13 ID:C+gkYaEw
皆さんのコメントを見て、やっぱり若いうちに結婚して、大変過ぎて変わってしまったのかな?と思いました

彼女の実家も新潟です。
長期休みで帰省するたびに妊娠中絶してしまっていて、大学3年で妊娠した時は
もうこれ以上おろせない。と、中退して新潟に帰ってし結婚しました
>>142
彼女がどうしてもやりたいと、式と披露宴をしたそうです。妊娠7ヶ月の時でした

あの頃は私も若かったのでよくわからなかったのですが、今考えると非常識な面もあったように思います
今回の事は残念ですが、招待状は送るのはやめようと思います
144名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 23:53:21.41 ID:Ci3fvHh7
>>143
うわwそれはかなりのDQNだわw
120さん、もうその子のことは忘れて、結婚式の準備に集中してください!
彼女は新潟で貧乏子沢山してればいいんですよ

私も大学生の時に知り合いが2人妊娠して中退したけど
その頃は「おめでとう!」って祝ってたw今では全然そんなの祝えないw
145名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 00:35:36.81 ID:JEsFdfDH
>>143
そんなに妊娠出来るなんてスゲェw
中絶した分含めると、何回妊娠してるんだろう
不妊症の人に分けてあげて欲しいわ
146名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 07:17:58.21 ID:p95+Pqbq
>>143
お疲れ様でした。
後は招待する他の友達にも
あらかじめ事のなりゆきを話しておいた方がいいかもね。
147名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 14:49:40.66 ID:cIV4v/rV
>>143
悲しいけど、子供産んで変わっちゃう人っているから
彼女のことは気にせず結婚式の準備頑張ってね!
148名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 17:56:10.57 ID:gDcWyMz8
>145
出来る人は出来るんだよ〜
彼がまだ卒業していないのに2度も出来てしまい中絶(それも問題だけど)
もうできないかも知れない…と言いながら、結婚したら続けて3人も
子どもが産まれた知り合いがいる。
スゴイ、体丈夫なんだな、と思った。
149名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 22:37:45.24 ID:+FcO+G/U
単純に確率の問題なんじゃない?
回数が多けりゃ当たりも増える。
150名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 00:40:09.71 ID:wySydT0x
もともと20代前半はぽこぽこ出来る時期。
151名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 15:14:33.77 ID:SLNR+9jJ
急に今日これからお通夜にいくことになりました。
離婚した父方の伯父で、20年ほどあっていませんが小さい頃可愛がってくれました。
出産祝いも頂いたので1歳9ヶ月の息子も連れてお焼香だけしてこようと思いますが、やめたほうがいいでしょうか
急なことで喪服の準備がありません。ピザ体型なので近くのお店ではサイズがありませんでした。
黒のパンツスーツに白いシャツでは失礼ですか
152名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 15:18:44.64 ID:SLNR+9jJ
急に今日これからお通夜にいくことになりました。
離婚した父方の伯父で、20年ほどあっていませんが小さい頃可愛がってくれました。
出産祝いも頂いたので1歳9ヶ月の息子も連れてお焼香だけしてこようと思いますが、やめたほうがいいでしょうか
急なことで喪服の準備がありません。ピザ体型なので近くのお店ではサイズがありませんでした。
黒いパンツに白いシャツに黒カーデでは失礼ですか。
153名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 15:22:37.20 ID:RMnlwB3O
なぜ最後だけちょっと違うw
黒のパンツスーツがあるなら、インナーをカットソーでも良いから黒系の物に
すれば無難で良いと思うけど。
カーデでもお通夜ならまあ。白シャツはちょっとな。
154名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 17:39:21.20 ID:SLNR+9jJ
>>153
ありがとうございます。
黒のカットソーを買ってきました
一度目の投稿がうまくいってないと思って、少し書き直して再投稿してしまいました
155名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 06:11:28.86 ID:cZxXy8nZ
携帯からすみません

明日、義兄の葬儀に2か月半の息子を連れてでます。
会場はお寺で、授乳できそうな控え室はあるそうです。
授乳できる礼服は買いました。
息子は紺色のポロシャツ風ボディを着せるつもりでいますが、黒のビヨルンを使ってもいいと思いますか?
悲惨な亡くなり方だったので、ウトメに詳しく聞くのも憚られます…

夫は弟ですが家業を継いでいるのと、義兄が赤に会えるのを楽しみにしていたこともあり「参列しない」は選択肢にないです。

なにかアドバイスや指摘があればお願いします
156名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 06:46:06.76 ID:UoO6eiUB
>>155
先月実祖父がなくなって半年の子を連れて参列しました
2か月半ならまだ首が座ってなくて素手での抱っこはしづらいのかな?
紐に入れてると焼香のときにちょっと旦那と抱っこ交代というのも気軽にできなくて不便だよ

0歳スレのほうにマザバについても書いてたけど
親族控え室に荷物が置いておけると思うので
大きめの袋におむつや授乳ケープをまとめて置いて
儀場には普通の人が持ち込む程度で行ったほうがいいと思います
157名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 06:58:50.68 ID:UoO6eiUB
連投ごめん

>>155
あとはぐずったらすぐ出られるように
親族の座る順番とかは気にせず入口近くの席にしてもらう
私の場合は大往生だったんで、そのへん自分が言わなくても配慮されてたけど
ご両親がそういう状態だと気がつかないかもしれない
ちなみに私は子供がやたらと愚図ったのでほとんど親族控え室にいました
旦那にすら泣く状態だったので旦那には儀場にいてもらった
焼香になったら旦那と交代して焼香だけしてまた退席という感じでした

黒い服の人ばかりなのがダメだったのか、線香のニオイがダメだったのか
連日のバタバタ具合がダメだったのか・・・原因不明
儀場にいない=参列しない、ではないし
祖父ならばひ孫を優先しなさいって言ってくれると思ったのでそこは納得しています
158名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 07:32:26.69 ID:kbYepZdg
>>155
大丈夫だと思います。私は娘が6ヶ月の時に父の葬儀に出ました。
喪服が怖いのか愚図るので、紺の抱っこ紐をずっと使っていました。
159名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 09:49:20.27 ID:hn4wqpzx
>>155
先日義父の葬儀がありました。
どなたかあなたの身内をサポート役で呼べませんか?
私は式中に愚図ったら実母に控え室に連れて行ってもらいました
寝たときも自分のかわりに付き添ってもらいました。
ビョルン自体は問題ないと思いますが、ずっと中にいると赤ちゃんつらいかもしれません。
あと、ボディだけだと足がスースーするかも。
持って行って便利だったのは赤を寝かせられるマット、掛け布。
160名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 12:19:49.66 ID:0T583mGd
サポート頼むに1票。
夫側の葬儀の時は実母、私の祖父の時は義母に息子の事を頼みました。
161名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 16:54:02.19 ID:zD1K1QvG
その月齢&お寺ならもし寝ちゃった場合マット代わりに座布団でも大丈夫かな。
気になるならバスタオルかなんかを敷いて折り返してかけておけばさらに良いと思う。
162名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 23:22:39.63 ID:rAocDBGA
2ヶ月半なら、授乳できて寝かせられるなら、乗り切れると思うよ。
がんばれ〜
163名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 11:15:02.79 ID:vOWTIULs
来月実妹の結婚式があり、夫・息子3人(8才/4才/1才半)と参列します。
息子たちはフラワー&リングボーイを頼まれ、タキシードなどの手配はこちらでしました。

先日妹から
「姉ちゃん(私)のとき何もお祝いしてないから式には手ぶらで来て。彼の妹(独身求職中)にもご祝儀辞退したから」
と言われましたが、そういうわけにもいかないですよね。
入籍時にはお祝いの品物(2万円程)を渡しています。
この場合どれくらい包むのが妥当でしょうか?
アドバイスいただけると助かります。
164名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 11:22:32.40 ID:4qxfF/TU
>>163
家族で参列するなら食事代や引き出物もあるから一般出席者くらいは出すかなぁ。逆だったらありがとうお姉ちゃん、と甘える場面かもわからないけど(家庭によると思うし)、姉だからね…。妹さんは10年前学生だったとかかな?それなら出さないのは割と普通だし。
165名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 11:52:59.38 ID:JBk4e0Bk
来月、従兄弟の結婚式に参列します。
わが家は夫婦+娘(2才)で行くのですが、娘の服装を迷っています。
2才の女の子だと、やはりいわゆる「ドレス」を着たほうがいいのか
花嫁さんを引き立てるために、控えめな「ワンピース」がいいのか…。

ドレスの場合、フリフリふわふわ控えめなもの(ピンク・白以外)、
ワンピースの場合、セーラーカラーのもの(紺か白)
を考えています。

いろんな事情を抜きにして、一般的にはどういうものなのでしょうか。
166名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 13:14:50.18 ID:yuvvqRGB
無難なのは、上品なワンピースかな。
子どもだから、あまり地味にする事ないけど、だからってフリフリドレスは危険。
まあ、2歳なら上品清楚路線で行けば、ドレスでもワンピでも可愛ければ良いよ。
167名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 14:08:06.38 ID:5KoiXhSa
>>163
その辺は家族間独自ルールも結構あるから、何とも。
ただ夫婦+子供三人て、通常(親戚とか)だと8〜10万は包む人数だよね。
親や旦那さんには相談はしてみた?

>>165
似合うならどっちもいいと思う。
そういう悩み方するあなたなら、悪目立ちする物は着せなさそうだし。
あ、セーラーワンピでも全身白は避けた方が無難だよ。襟だけ白なら可愛いけど。
あとドレスでもワンピでも、ノースリやキャミなどは避けて、肩を出さない物の方がいい
(子供でも肩を出すのは下品と考える高齢者は意外と多い)。
168名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 14:19:04.52 ID:vOWTIULs
>>164 レスありがとう。
補足になりますが
私たちは入籍のみ式無し
当時から妹は夫より高給取りW
彼の妹さんも独身求職中とはいえ27才

祝う気持ちはあれど、ちょっとフクザツ…
169名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 16:05:47.18 ID:AYXh1FlV
>168
うちの夫婦の場合。
冠婚葬祭は迷ったら出す。
出した結果で「そこまでしなくても良かったかな?」と思うのと、
出さなかった結果「しまった〜」と思うのは雲泥の差。

諸事情や気持ちは分かるけど、お祝いの額って後でまとめて書き出すでしょ。
その時に「あら…」とか相手の親に妹さん含めて思われるのもナンだしw
170名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 19:03:40.77 ID:zIZMDcXu
>>168
姉や妹から貰わないっていうのが彼妹がお金ないからって
彼や姑と話し合って決めた事なら下手に出すと角が立つよね。
一番スマートなのは相場通りの額を事前に本人達に送る、かな。
親戚が事前に渡しておくのはおかしな事じゃないし。
171名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 09:34:03.97 ID:7n2gE3Uh
>>168
うちの場合なら。
まずは親に確認をとる。それでもご祝儀はいいと言われたら、
今回は彼妹の事もあるので、事前に本人達に渡す、式当日は手ぶらで参加。
金額は3〜5万円。入籍の時にもお祝いしているし、純粋に食事代のつもりで。
172名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 10:09:46.87 ID:Q8C+gr2c
むしろ式より前の日に渡すのが本来の作法だしね。
事前にお祝いの品を渡してるなら、
金額的には5・7・8万のどれかってぐらいかな。
173165:2011/06/16(木) 12:00:31.03 ID:tqrgIcUA
>>166>>167
ありがとうございます。
食事で服を汚してしまうであろうことも考えて
無難なワンピースにしようと思います。

ネットでベビーサイズのフォーマルを調べると
ドレスばかり出てくるので、そういうのを着るものなのか?!と
ちょっと驚いてしまいました。
174名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 20:38:01.53 ID:pEJcyn/7
163 168 です。
皆さんレスありがとう。スマートで大人な意見、とても参考になりました。

ご祝儀袋も気合いを入れて喜ばれるようなものを探したのでW それに見合うような額(妹夫婦の負担にならない程度)を、前日に渡そうと思います。
175名無しの心子知らず:2011/06/26(日) 16:01:19.81 ID:BiIkkzP7
子連れではないのでスレチかもしれないです
該当スレがあれば誘導お願いします
今第一子妊娠中で予定日が10月2日です。
主人は立ち会いを希望しています
先ほど主人に小中学校の友人から10月の結婚式で余興をしてくれとメールがきました
その方は4年前の私達の結婚式には出席してもらいましたが余興はしてもらってません
主人はその方と他の友人の結婚式で何度か余興(女装してパフューム踊る)やってるみたいです
私は初産だし主人の地元に引っ越して来て知り合いも少なく里帰りもしないので
主人には休日はできるだけ家にいてほしいです
主人も式の出席を迷っていてメールの返信はまだなので式の日にちはわかりませんが
出産と式が重なったらと思うと心配です
私としては結婚式を欠席して欲しいのですがやっぱり式を欠席したら失礼になりますか?
176名無しの心子知らず:2011/06/26(日) 16:19:12.51 ID:MQU2/Rq7
>>175
その友達が>>175夫婦の結婚式に出席してくれてるなら
旦那さんが出席するのが筋だと思う。

一応出席で連絡しておいて
「予定日が近いので、申し訳ないけど
産気づいたら当日急遽欠席したり途中で抜けるかも」
って言っておけばいいんじゃないかな。
余興を頼まれるほどの仲なら、それで大丈夫な気がするけど。
余興は断るか、引き受けるなら事前の手伝いだけして
当日はいてもいなくてもいい役割にしてもらった方がいいと思う。

病院と式場がめちゃくちゃ遠いならまた話は別だけど
小中学校の友人なら同じ市内とかだよね?
177名無しの心子知らず:2011/06/26(日) 18:17:22.68 ID:d8+A2Exu
>>175
産まれる「かもしれない」から今から披露宴欠席決定はちょっと、と自分も思う。二次会ならまだしも、それに産婦本人じゃないし。でも初産なら気持ちはわかるよ。

日取りはまだ聞いてないのかな?2日が予定日なら産まれてるんじゃないかなぁ。初産なら時間かかるし陣痛始まってから式場に連絡して中座してもらっても立ち会いは間に合うと思う。
むしろ産後一人のほうが大変かも。お手伝いは誰か来る?

>>176の言うとおり余興は断るか準備のみ。出席だけど事情説明して置いて、あとは産後の状況で難しそうなら早めに相手と相談かな。そんなに仲がいいなら筋を通せばわかってくれるし、出産を喜んでくれると思うよ。
178175:2011/06/27(月) 00:22:38.43 ID:VtSJdwpy
>>176
>>177
ありがとうございます
欠席は無しですよね
主人もやっぱり出席したいみたいで
動画みながら余興のネタ考えてました
中座したり直前に欠席する可能性があることを相手に伝えるように言いました
日取りや式場はまだ決まってないそうです
産まれた後だといいんですが…

初産で里帰りなしなので産後が心配ですが
車で30分の距離に住んでいる姑さんに通ってもらうことになってます
でもどれだけ頼っていいかわからないので
里帰りしない人スレ読んで準備しようと思います
ありがとうございました
179名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 18:11:51.11 ID:oRz7fgrd
初産だったら上の子の世話は必要ないんだし、
一人でのんびりやったほうが楽だよ。

誰か人が来るとパジャマですっぴんってわけにはいかない。
新生児の授乳は3時間おきなのに、昼間自由に昼寝も出来ないのはきついよ。
いくら「寝てていいから」って言われても、ピンポンされたら起きなきゃいけない。
宅配業者にも殺意を覚える時期に、すぐに帰らない姑の訪問はきつい。本当にきつい。
大人の食事なんてコンビニでいいんだから、家事の手伝いなんていらない。
来て貰わないほうが楽。
180175:2011/06/29(水) 01:57:09.43 ID:UUM/U5W7
>>179
初産で産後のことがわからなくて不安で
主人には家にいてほしいです

主人は産前産後の数ヶ月を主人の実家で過ごしたいと姑さんに頼んでしまって
姑が実家のお風呂とトイレをリフォームしてしまいました。
今は嫁姑関係は悪くないとは思うんですが
同居したこともないのにずっとお世話になるのは気を使いそうなので
私のワガママでかよってもらうことになりました
リフォームしてもらったのにお手伝いも断るのは気が引けてしまって…

私としては主人と二人で家事育児がんばってあまり姑に頼まないで済むようにしたいです
なので主人に休日は家のことを手伝って欲しいんですけどね

結婚式に出席するのは仕方ないと思うけど
練習で休日出掛けられると困るので
余興は絶対に断るように言おうと思います
181名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 12:19:49.42 ID:ox3EQ8c4
親戚のお通夜の時の子供と自分の服装について相談させて下さい
保育園の男の子なのですが衿無しの黒かグレーのTシャツか、衿ありの黒かグレーのTシャツ
膝丈の黒っぽいハーフパンツで問題ないですか?
あと私自身は臨月の妊婦で、膝上のチュニックワンピが唯一着られる黒い服なのですが
これに黒いレギンス、もしくは膝下くらいまでのマタニティパンツで大丈夫でしょうか?
182名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 15:17:33.79 ID:UIQNsKwK
携帯からすみません
夫婦揃って友人の結婚式に招待されました。
職場が一緒だったので、私たち夫婦と新郎新婦は互いに知ってるし、新郎新婦ともに私たちの式に出席して頂きました。
式の時には子は5ヶ月、共に実家は遠方なので、互いの親に預けるのは不可能です。
出産前から結婚式を挙げることは聞いており、招待状をもらう前から
赤ちゃんがいるので大変だと思うが、無理をしない範囲でぜひ…と言っていただき
頂いた招待状には、もし連れて来るのであればベビーベッドも用意できるとありました。
ただ、式場に確認したところ、ベビーベッドの用意は別室ではなく披露宴会場内であり、式場に託児施設はないとのことでした。
私たちの結婚式に出て頂いたので、夫婦揃って出るつもりでいますが、やはりこの月齢なら、子は託児所等に預けて出席する方が無難でしょうか。
私は、迷惑かけたり台無しにしたくないので親族でもないのに赤ちゃんを連れて行くべきではないと考えていますが、
そもそも、5カ月くらいだと当日体調崩してしまう事も考えて、私は欠席した方がいいのでしょうか。
183名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 15:55:42.04 ID:9gyrAVJH
>182
自分達の時に来て貰ったから「行かねば」というのはこの際おいといて、
どちらにより近いお友達かで、旦那さんか182さんのどちらかが出席するのでも
構わないと思います。
5ヶ月児の託児って簡単に言っても結婚面倒だと思う。披露宴だと長時間になるし、
それこそ直前の体調から考えないとイケナイし。私なら面倒で家にいるw

旦那さんがよく子どもの面倒も見てくれて、会場で自分だけ友達と盛り上がって
飲んじゃってわ〜!みたいな人でなければ、2人で子連れもありだと思う。
5ヶ月なら動き回らないし、泣いてもそれほどのパワーも無いからね。
184名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 07:24:49.47 ID:Fq/y0sMQ
>>181
子供は襟ありなら言うことなし、ハーフパンツは白か黒の靴下履いてればOK
親もいかにも臨月なら黒いワンピースで文句言う人はいないはず
下は黒で生足が出なけりゃ何でもいいと思う
頑張ってね
185名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 16:05:06.74 ID:exOfsfey
>>184
ありがとうございました
無理のない範囲でお別れしてきたいと思います
186名無しの心子知らず:2011/07/17(日) 22:29:55.21 ID:Lbzc6iMB
>>182
行くべきではないんじゃないか、
と思っている時点でいまいち気乗りしてないことが文面から伝わってくるので
欠席しても失礼にはあたらないと思います。

あと、ベビーベッドの用意が式場内っていうのは普通だと思うんだけど
187名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 17:34:57.33 ID:d0o+AkqP
>>183
ありがとうございます。
その子にもよるのはわかっていますが、おおよその5カ月児がどのくらい泣くとか
その頃の生活リズムはどうなのか等の想像がつかず、連れて行ってもいいのか迷っていましたが
旦那が自分だけ飲んで…というのは盲点でした。確実にそうなります…そこまで頭がまわりませんでした。
もう一度相談しようと思います。ありがとうございました。
188名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 19:01:57.26 ID:ZtzhuK+U
たいていの託児所は6か月からだよ。一時預かりもね。
頼み込めば5カ月でもなんとかしてくれると思うけど、
そこまでの気力もないみたいだし、欠席でいいよ。
189名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 12:32:03.12 ID:lMXa8wxv
全国240大学 就職率ランキング

卒業生100人以上1000人未満           卒業生1000人以上


1  豊田工業大(愛知)      100.0       1  福井大(福井)      94.7
2  日本赤十字北海道看護大           2  国際医療福祉大    94.2   
           (北海道)    99.0                 (栃木)    
3  順天堂大(東京)        98.4        3  岐阜大(岐阜)     93.1
4  茨城県立医大(茨城)     97.7        4  名古屋大(愛知)    93.0           
5  自治医科大(栃木)      97.6       5  東京工業大(東京)  92.3
6  富山県立大(富山)      97.5       6  電気通信大(東京)  91.6
7  藤田保健衛生大(愛知)   96.9       7  九州工業大(福岡)  90.5  
8  旭川医科大(北海道)     96.8       8  三重大(三重)     90.3     
9  京都府立医科大(京都)   96.8       9  芝浦工業大(東京)  90.1
10  長岡技術科学大(新潟)   96.4       10  愛知工業大(愛知)  89.6
次  兵庫医療大(兵庫)      96.3       次  金沢工業大(石川)  89.2

                                    サンデー毎日 2011.7.24
190名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 12:34:48.83 ID:lMXa8wxv
全国240大学 就職率ランキング

卒業生100人以上1000人未満           卒業生1000人以上


1  豊田工業大(愛知)      100.0        1  福井大(福井)      94.7
2  日本赤十字北海道看護大           2  国際医療福祉大    94.2   
           (北海道)    99.0                 (栃木)    
3  順天堂大(東京)        98.4        3  岐阜大(岐阜)     93.1
4  茨城県立医大(茨城)     97.7        4  名古屋大(愛知)    93.0           
5  自治医科大(栃木)      97.6       5  東京工業大(東京)  92.3
6  富山県立大(富山)      97.5       6  電気通信大(東京)  91.6
7  藤田保健衛生大(愛知)   96.9       7  九州工業大(福岡)  90.5  
8  旭川医科大(北海道)     96.8       8  三重大(三重)     90.3     
9  京都府立医科大(京都)   96.8       9  芝浦工業大(東京)  90.1
10  長岡技術科学大(新潟)   96.4       10  愛知工業大(愛知)  89.6
次  兵庫医療大(兵庫)      96.3       次  金沢工業大(石川)  89.2

                                    サンデー毎日 2011.7.24
191名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 12:36:54.69 ID:lMXa8wxv
全国240大学 就職率ランキング

卒業生100人以上1000人未満           卒業生1000人以上


1  豊田工業大(愛知)      100.0       1  福井大(福井)     94.7
2  日本赤十字北海道看護大           2  国際医療福祉大    94.2   
           (北海道)    99.0                 (栃木)    
3  順天堂大(東京)        98.4        3  岐阜大(岐阜)     93.1
4  茨城県立医大(茨城)     97.7        4  名古屋大(愛知)    93.0           
5  自治医科大(栃木)      97.6       5  東京工業大(東京)  92.3
6  富山県立大(富山)      97.5       6  電気通信大(東京)  91.6
7  藤田保健衛生大(愛知)   96.9       7  九州工業大(福岡)  90.5  
8  旭川医科大(北海道)     96.8       8  三重大(三重)     90.3     
9  京都府立医科大(京都)   96.8       9  芝浦工業大(東京)  90.1
10  長岡技術科学大(新潟)   96.4       10  愛知工業大(愛知)  89.6
次  兵庫医療大(兵庫)      96.3       次  金沢工業大(石川)  89.2

                                    サンデー毎日 2011.7.24

192名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 01:04:40.76 ID:FA1vP7oa
質問なので、ageさせて下さい。

義理の兄(夫の姉の夫)が急死しました。
生前、大変お世話になったので、通夜、葬儀には是非参列したいです。
ただ、私は出産したばかりで、生後20日の赤ん坊と2歳児がいます。
葬儀は車で1時間半ほどの場所で行われる予定です。

生後間もない赤ん坊を葬儀に連れて行くのは、やはり非常識でしょうか?
(赤ん坊に負担がかかることは、私も心配です)
通夜、葬儀が始まる前にお焼香させていただいて、夫だけ参列した方が良いでしょうか?
なにぶん急なことで、混乱していて、どうしたら良いか自分で判断出来ずにいます。

助言をいただければ幸いです。
193名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 02:08:02.76 ID:wcA7d+ei
>>192
赤ちゃんを連れて来る…ことに対しては特に非常識!とは感じません。

式場に身内として来た場合、葬儀前に焼香だけ済ませて帰る…はなかなか場の雰囲気的にも難しいかと思います。
葬儀場を利用するならば親族用に控室が別室として用意されている場合が多く
控室の出入り一番近い席にしてもらい可能そうなら参列、または控室待機で焼香だけ入場…などで参列自体は可能です
旦那様や義親さんも一緒に参列されるのなら焼香時の少しの間くらいは見ていてもらえるでしょうし
(自分は抱っこしながら焼香しましたが)

もちろん子供の負担を考えたら旦那様に一任で参列辞退というのも選択肢の一つです。
生後20日…では第一子の際は外に出しちゃダメ!の勢いで育児してた時期ですし、母体もまだ回復してない時期ですしね…
葬儀喪主に誰が立たれるのか、その方と自分の関係性…のあたりも考えに入れても良いかもです。
とりあえず私なら、喪主が義姉さんになるなら参列寄りで考えるかな…な感じです。

あくまでも子供が産まれてから3回身内の葬儀に参列…の際の経験が元なので
土地柄や環境によっても差があると思うし確定的なアドバイスはできなくてスミマセン。
194名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 08:00:06.27 ID:mvVW1Laz
>192
あくまで私なら、だけど。
近い親族なので、赤ちゃんを連れて行くことは非常識ではないと思います。
通夜・葬儀への参列は、192さんの体調を考えると、暑くなくて、旦那さん、
又は姑さんが2才児の面倒を見てくれる前提で、通夜に短時間顔を出し、
葬儀は失礼させて貰う。

葬儀のみでも良いけど、通夜の方が時間が自由になるし、葬儀〜火葬場という
流れを断って自分だけ帰るのは欠席より気詰まりだし、行ったら時間が
長くなりすぎるから。
195名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 09:21:47.66 ID:pey6x2pi
おはようございます。質問です。

中学時代の友人の結婚式で6人グループで参列します。
「家族ぐるみでお付き合いしていきたいので」と何故か私だけ家族全員招待されました
(↑招待状皆に手渡しだったので、チラ見したら私だけ御家族様と書かれていた)
子供いると迷惑かかるから、と伝えても「○ちゃん可愛いし是非来て〜」と。

確かに旦那と友人達は面識ありますが、
友人の中には既婚・子持ちもいるのに私だけ家族連れって変じゃないかな


花嫁本人にとって最善な形で参列したいです
本当に家族で参列していいのかな?それとも社交辞令と捉えて私だけにすべき?
196名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 10:33:44.94 ID:CMSTI5NP
>>195
実際家族ぐるみの付き合いが可能なんですか?(両家の距離など)
あなたのお子さんは年齢と性別は?
197名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 10:53:06.03 ID:+UT4JA/v
>>192
私も赤ちゃんを連れてくることに対しては非常識とは思いません。
けど、若くして亡くなられてるようなので相当な弔問客が
来られると思いますので、基本的に赤ちゃんは別室で待機出来るのがベストかと。
実母さんにサポートをお願いしてみては?
198名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 11:28:56.31 ID:ZykvQrph
社交辞令ではなく本気で来て欲しいのかもしれないけど、まわりが見えてないかも。
他の子持ち友人のこともあるし、私なら一人で出席する。
花嫁友人テーブルに一人組み込まれる夫も気まずいよね。
199名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 12:48:52.50 ID:OX/Ozv0Z
>>198
同意。
結婚式に子どもや赤ちゃんをつれていくのはあんまり好きじゃない。
200名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 12:59:11.44 ID:eAvWUszn
結婚式子供参加を快く思わない人もいるよね。
私は従兄の結婚式に夫婦で呼ばれたんだけど、もちろん私の実両親も
実兄弟も呼ばれてるし、それはもう子供連れてきてもいいって意味だよね?
夫婦で呼ばれてるから預ける人もいないし…。
確認せずに家族出席にしてしまったけど今更不安…。ちなみに3歳児と4カ月児。
201名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 13:50:59.31 ID:CMSTI5NP
>>200
普通は家族でいいって事だろうけど
確認というか念押ししといた方がいいよ

私自身従姉妹を子連れで招待したけど
(従姉妹の父親である伯父には恩があったので
 伯父にとって可愛い孫達を連れてくるなとは言えなかった)
覚悟してても多少は辛かったもの
202名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 14:29:13.88 ID:BoHNYVXn
>>200
親戚は呼ばれたなら出席したほうがいい。
身内の子と友達の子では周りの目もぜんぜん違うと思う。
203195:2011/08/01(月) 15:46:15.90 ID:pey6x2pi
皆さんありがとうございます
なにより花嫁が主役なので彼女にとって1番いい形で祝いに行きたいと考えてます

>>196
距離的には車で30分で可能です
私の旦那が外向的なので家族ぐるみで〜と思ったのでは無いでしょうか
子は女児・式の頃には1歳になります
204名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 16:22:42.57 ID:OX/Ozv0Z
自分は自分の妹の結婚式のときには自分の子ども(男の子)を一時保育所に預けたよ。
やっぱり結婚式は花嫁さんが主役だから、ギャーギャーうるさい子は
預けた方がいい。
ちなみに義理のお兄さん夫婦は子ども(女の子)をつれてきたけど、
この子はおとなしくて、じっとできる子だったので、全く問題はなかった。
205名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 16:25:20.50 ID:5hlEtV3X
【大阪】携帯メール立腹し就寝中の妻の背中刺す、韓国籍の姜市男容疑者=日本名・岩田慶次=を逮捕・・・生野[07/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311684319/
206名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 17:20:34.06 ID:NXttfNoe
秋に妹の結婚式、披露宴があります。
年内くらいにとは聞いていましたが急にメールで日程だけ知らせてきました。
あと着物レンタルはいる?だけ。
こちらは3歳4カ月と11カ月女児がいます。
子連れでということで家族で出席する予定です。
会場も電車で2回乗り換え有りの場所です。
下の子の世話があるため着物は無理と返信したのですが親族はやはり着物の方が
相手側に失礼にならないんでしょうか?
私の両親は着物とモーニングレンタルです。

207名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 17:21:57.32 ID:NXttfNoe
それと途中で子が飽きだした場合に備えて別部屋の用意もお願いしてもいいんですかね?
子連れで披露宴出席は初なので皆目見当つきません。
前の週に上の子の七五三があるためバタバタしてしまいそうで出来るだけ準備は万端に
したいのですが、どこまで妹に求めていいかわからなかったりします。
ちなみに私は入籍のみで結婚式はしていないので余計わからないことが多いです。
何度か出席した友人の結婚式などはまだ子ナシで子連れの人もいなかったので・・。

208名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 17:58:12.08 ID:7ZIkxESa
女の子だと、添え物としれ所望されてる可能性もないか?
小梨だと現実を知らないから余計に
209名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 18:08:46.31 ID:BoHNYVXn
>>208は上の友人の式の人向けのレス?

>>206
着物は大変だから洋装のほうがいい。
別室用意できるなら用意してもらったほうがいい。
ただ控え室という名の待機室はあっても、いつでも使える部屋は用意してもらえないかも。
式場によってできること、できないことはある。
疑問点、要望、全部妹さんに直接言えない?
210名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 18:23:43.32 ID:NXttfNoe
206です。
ありがとうございます。

添え物的な扱いもあるのかどうなのか・・。
相手方の強い希望での仕事関係呼んでの式だそうなので、こちらの希望としては
とにかく相手方に失礼のないよう子が騒ぐ可能性も高いので子2人は一時保育に預けて
夫婦のみの出席にしたいと思っているのですが・・。
それも妹に聞いてみるべきですね。
確かに結婚式専門のこじんまりしたところらしいので別部屋常時使えるかも難しいです。

211名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 18:25:41.75 ID:NXttfNoe
妹は子なし、夫になる人も子供は苦手らしいので子連れで出席にこだわりたくないのが本音です。
たぶんメールで日にちだけ送ってきて当然着物みたいな態度にちょっとかちんときてたのかもしれません。
私が結婚した時、当時社会人だった妹から祝いのひとつももらってませんが?とか。
実親の私と妹への扱いの違いとか。
でも義理は果たすつもりなので気持ちよく祝えるよう、相手方に失礼のないよう最善を
尽くすようにします。
妹にいろいろ聞かねばですね。

212名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 19:43:43.70 ID:xwJhH98c
>>206
ちょっと妹さんにコンプレックスがありそうな感じが、読み取れてしまうのだけど。
とりあえず、実親と妹さんに電話で聞くべし。
あと、親族の子供は友人子供とは違うからね。
私も秋に義妹の式披露宴があるけど、11ヶ月息子は参加です。
213名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 22:52:18.69 ID:WzappNPR
親戚の子どもは友人の子どもとは違うし、
兄弟姉妹の子どもは親戚の子どもとは違う。

着物は子どもの世話が。ってスルーしても、
子連れ出席はやむなし。と思った方がいいよ。
実妹の結婚式に姉が子どもを連れてこない。なんて言ったら、
余計な詮索をする親戚がいないとも限らないしさ。
214名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 23:23:34.76 ID:QnF5vHRr
>>209
ごめん、そう、上の友人の式向けのレスです。

冠婚葬祭板だったかで、子連れ出席を要請されたけど
迷惑かけるからって託児してきたら
「なんで連れてこないの!」って新婦に激怒された人がいたんだ。
新郎の姪だかが凄い可愛くて、対抗して自分の側にも可愛い子を招きたかったとか
なんか、そんな理由だった。


>>206
着物の人もいないわけじゃないから、形式的に聞いたのかもよ。
215名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 23:47:44.56 ID:hi58VXv4
206です。
ありがとうございます。

妹に連絡取ってみました。
式場、披露宴共に別部屋確保は難しいそう。
騒がないでしょ〜、だいじょうぶだって〜というかんじでした。
親族は両家共に両親、私夫婦のみです(お相手が親戚付き合いをしていないため)。
花を添えるためにも常識的にも連れて行くべきなんですよね。

いつも一番機嫌が良い時にしか会ったことがないため、常に大人しい子と思われているのが
恐ろしいです。
なんとかこちらでシッターさんなど手配できるかあたってみます。
子供がいないとわからないでしょ?とは言いたくないので出来るだけ迷惑をかけたくないから、と
別部屋やシッターさんの事を話してみたんですが今まで妹が出た結婚式でそんなのは見たことない、
みんなわいわいしてたんだから、ということでした。
騒がないよう対策を練ろうと思います。
216名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 00:24:41.74 ID:91jd86ba
>.214
添え物の件ありがとう!確かに友人達の中で私だけ女児!
親戚にも子連れいるから気にしないで連れてきてね、と言われたし。
もしかしたらそういう事かもですね。ありがとう〜
217名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 07:52:50.25 ID:pJF0mxYY
>>215
「あんたにはまだわかんないだろうけど
 子供いると大変なんだよ?」
的な事は
妹なんだから言ってもいいんじゃないかと思うけど
(他人は言ってくれない類の事だし)
そういう間柄じゃないみたいね

親戚を一切呼ばないんだね…
親きょうだいと友人だけの集まりなら
確かにわいわいやってもよさそうだ
218名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 09:56:11.47 ID:ferZ8NAf
>>215
家族だけなら子ども連れでも問題ないと思うよ。
うるさくしはじめたら部屋の外にでて、休憩所とかにつれていけばいい。
219名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 15:17:10.12 ID:+QEtsnx0
ほんと、いろんな人がいるから本人に聞くしかないよね。
私の結婚式の時、花束贈呈で旦那の親戚の子大泣きしちゃったんだけど、それも
楽しい思いでで、子供いると和むな〜とか思ってたんだけど、そういうのネットでは論外みたいね。
220名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 17:02:43.32 ID:W7s+e2/m
>>219
感じ方は人それぞれだから、あなたが和んでも…
「ぶち壊された、謝罪と賠償を!」な人も多いわけで。

子供じゃなく、親の対応にかかっているんだと思うけどな。
221名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 17:29:48.98 ID:H8Yo2r+5
花束贈呈の時だったから退散させずに「ゴメンね〜(苦笑)」って感じだった。
結婚式って花嫁が主役って気持ちとお客様をもてなすって気持ちのどちらで
挑むかで感じ方もかわるだろうね。
うちは完全にお客様おもてなしパーティーだったわ。親がそうさせたんだけど。

>>220私の結婚式で和んだんだから別にいいじゃない?
私が和むからみんなも和めなんて思ってないよ。
222名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 18:27:22.41 ID:W7s+e2/m
>>221
少数派なのは自覚しろということだよね〜
223名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 22:07:47.35 ID:BnDhrgN4
親の対応次第でまた印象違うよね

私も、自分の式は来賓の子供達も楽しんでもらえれば嬉しいなーと考えていたし
泣いても構わないと思っていたが、赤ちゃん産んで幸せ絶頂期の実姉が
「式で、私の息子が主役とっちゃうかもーごめんねえ」と、
発言してきた時は、さすがにムカーときたよ。
224名無しの心子知らず:2011/08/03(水) 11:15:11.51 ID:1lPUcDw4
>>223
やっぱり結婚式は花嫁さんが主役じゃないとね。
225192:2011/08/05(金) 02:01:04.97 ID:k/z0fifd
>>192です。
お礼が遅れて申し訳ありません。
>>193-194さん、>>197さん、ご助言ありがとうございました。
非常識でないと言って頂けたので、安心して参列してきました。

私の体調はほぼ回復していたので、通夜、葬儀〜法要まで参加しました。
通夜泊まりだけは、喪主である義姉、義母に相談の上で遠慮させてもらいました。
葬儀中は2歳児が落ち着かなかったため、ほとんど会場内にいられませんでしたがお焼香はできました。
義母は義姉の子供の世話で手一杯でしたし、実母は参列しなかったので手伝ってもらうことはできませんでしたが、
親戚の方が赤ちゃんをあやしてくれたり、助けてくれました。
赤ちゃんは、あせものような肌の赤みが出てしまった以外は元気です。
疲れたのか、いつもよりよく寝ていてほとんどぐずりませんでした。
私が心配していたほど迷惑はかけずに済んだと思います。
226名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 00:36:51.01 ID:hXLKtLbz
乳児の服装について相談させてください
秋に実姉の結婚式があり、その時娘は9カ月です。
公共の施設の教会で結婚式(ウェディングドレス)→レストラン(和装)です

1.ラルフのポロワンピ(ピンクのボーダー)+白カーディガン+くつしたのセット 気候によっては無地のレグウォーマ
2.メゾピアノの白い2wayオール これ→ttp://item.rakuten.co.jp/yurikago/6208001-1/
3.その他

どれがいいでしょうか?
1はボーダーやレグウォーマがカジュアルに見えそう、2は白はやっぱりマズイかと悩ましいです
母はどっちでもいいんじゃないと、姉は「ドレスみたいなの着せたら〜」とか言うので自分で決めないといけません
私は深緑のゲストドレスを着る予定です
227名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 00:43:21.56 ID:Xk/58kdm
>>226
9ヶ月の子って、2Wayって着る?着ても良いけど。
うちは、その頃は上下別になった服を着てたよ。

ポロワンピって、カジュアルすぎないかな?
9月だと、まだまだ暑い日もあるので、カーディガン着せない事も考えないと。
228名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 08:19:45.76 ID:h9nkTQSa
花嫁がドレス着せていいって言ってるなら、安物でも新品なら、それなりに見えるから
新しくワンピース&ブルマくらい着せた方が、ポロワンピよりはマシだと思う。
2WAYは、9カ月だと微妙。
229名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 11:00:23.27 ID:ia5bCqsN
可愛いドレスとかすごく安く売ってるよね。
ポロワンピはちょっとカジュアル過ぎるような気がするなぁ
あと、心配ならやっぱり白は避けた方が良いかもね。
230名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 12:00:10.16 ID:dwpMGhWR
私もその他に1票だ。
9ヶ月ならつかまり立ちくらいするよね?(記憶がおぼろげw)
綿素材で良いからさっぱりしたワンピース+フリルのソックスという
王道が可愛いと思う。
231226:2011/08/06(土) 12:51:28.62 ID:hXLKtLbz
>>227-230
ありがとうございます。ポロワンピは確かにカジュアルですね…
式は10月半ばで、その時点で8カ月なりたてでした…間違えてましたが、そう違いませんよね

ドレスは可愛いけど、着心地が悪そうなのと(式12時、披露宴16時なので2回も着替えさせるの可哀想かなと)、
安いのが上手に探せません。あと、成長曲線下限ギリで、その頃のサイズがおそらく70なので、選べないのもネックになってます。
ドレスならこういうのでしょうか? 80サイズからのほうが可愛いの多いんですよね。
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/catherine/cabinet/00796947/img55765448.jpg

新品ワンピだとすると、たとえば組曲なんかの花柄プリントワンピ等でも大丈夫でしょうか?
オススメのブランド等ありましたら教えていただけると助かります
232名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 13:15:37.51 ID:7db29YFp
>>231
ごめんリンク見られなかったけど、こんなのはどう?
http://shop.kajin.jp/fs/kajin/babydress/kd-185b-cmp
Sサイズ(75cm)から色々あるよ。

ベビー フォーマル ベビードレス
とかで検索してみるといいかも。
233名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 20:11:14.75 ID:Ua2MULeu
ファミリアとかメゾピアノとか、その辺りのブランドで探せばそこそこあると思うよ。
234名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 22:14:28.67 ID:2E7nKwPv
>>231
ラルフに小さいサイズの可愛いワンピがあったよ。
ファミリアとか定番のデパートブランドや、赤ちゃん本舗でもあると思う。
安くて良いなら、コムサイズムに無いかな。
235名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 23:06:30.54 ID:h9nkTQSa
ブランドじゃなきゃいけないの?
>>232のリンク先とか可愛いし、結婚式のベビー服なんて見た目勝負だよ
白色さえ避けたら、新婦ご希望のドレス着せるのもお祝いのうち。
なんかお金かけたくないけど、失敗もしたくないって感じ?
だったら、>>232のリンク先にあるベビードレススタイとか使ってみるとか…
着替えの回数は、それくらいの時期って
日常でも、離乳食とかで散々着替えするのであんまり気にしなくていいかと。
236名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 23:32:49.67 ID:2E7nKwPv
私の結婚式の時に、従姉の子が紺色のワンピに可愛いフリフリのエプロン(スタイかも)を付けて来てくれた。
すごく上品で可愛かったよ。
237名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 03:08:03.14 ID:ekY2KocW
もったいないから後で他の時にも着せられる様にってブランドワンピ買ってもそんな機会なかなかないし待ってる間にサイズアウト。

それなら記念撮影代と思って4〜5千円のフリフリドレスの方が楽しめる気がする。たくさん写真撮って撮られるだろうしね。かわいがってる姪っ子が結婚式の時にフリフリが似合う年齢って羨ましい。
238名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 14:03:48.94 ID:U14ML60T
あ〜なんかイイワ。
女の子がいたら>232のドレス着せてホテルの写真室で記念写真撮って帰りたい。
ドレスで悩めるの裏山。
239231:2011/08/07(日) 22:33:23.55 ID:mRwbl5Zt
>>232-238
ありがとうございました。
>>231で貼ったのは ttp://item.rakuten.co.jp/catherine/777/#777 これでした。

あくまで主役は姉だからうちの娘があんまり着飾っても…ブランドワンピが無難かな、という気持ちがあったのですが、おしゃれして花を添えるのもお祝いですよね
姉に画像送って聞いてみたら「可愛い」と言ってくれたので、ドレス購入します!
そして近々、写真館で写真撮ろうと思っていたので、持ち込んでばしばし撮ってもらいますw

ご意見ほんとうにありがとうございました
240名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 22:35:09.68 ID:dqfpvGLD
保守
241名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 14:07:24.66 ID:9DvX5wP9
先日行った身内の法事。
施主が実父だし、ごく親しい親戚しかいないから
まぁいいか。と2か月の赤に柄物の服着せていったら
親戚の赤ちゃん達がコムサとかラルフとかの白や黒の
地味な服装で、思いっきり浮いてしまった…

おまけに上の2歳児に実母が地味目な服を用意してくれたんだが、
ネイビー地にグレーのスカル柄ズボン…
母ちゃん、寺の法要でしゃれこうべはどーなのよ
242名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 14:26:43.48 ID:P6k6YsRa
子連れの

バ   イ   バ   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ー   イ



に殺意が湧く
243名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 01:45:55.15 ID:9zll9iCk
>>241
2ヵ月で浮くも何もないよ。月齢が小さいほどじじばば共に歓迎される。洋服は関係ない。
244名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 13:26:03.87 ID:h2W8Snup
3歳児持ち、腹に12wの赤持ち悪阻真っ只中の仮通夜通夜葬式告別式火葬、しんどい。
旦那の身内だから手伝いやらなんやら大変。
正直、お経中の子守に悪阻にしんどい。
245名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 18:51:51.67 ID:tJVvU1Cn
>>244
おつかれさま。明日もあるのかな?
まだオープンにしてないの?どこかで休んだ方がいいよ。お葬式に妊婦は出さないという風習もあるよー。お大事に
246名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 07:41:22.98 ID:pZRsZan5
今週末、友人の式と披露宴に出席します。1歳9ヶ月です。
やはりこんな月齢でも白は避けるべきですよね?
というのも、別の友人が以前親族の結婚式で使用したドレスや靴一式を貸してくれるということで、
サイズもピッタリだしと事前確認もせずにいたら、
貸してくれたのが真っ白のドレスで裾にパステルカラーの花がたくさんついているデザインのものでした。
花はカラフルですが余りに真っ白なため、着せるのをためらっています。
やはり避けたほうが無難ですよね?
貸してくれた友人は「うちは親族のときに着たけどみんなに可愛いって言ってもらえたよーまだ小さいんだから気にしすぎ!
私娘ちゃんが着た写真、楽しみにしてるね!」と言っていますが…
どう断ればいいんだろう。
247名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 08:36:20.62 ID:YzwWQneR
>>246
友人が親族の式で着たものと、
あなたが友人の式で着るものは目的が全然違うと思う。
248名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 08:40:10.17 ID:gngTmn2J
>>246
新婦に聞いてみれば?
ネットで似た感じの画像探して、どっちを着てきてほしい?って
白いドレスに躊躇してるってことは、新婦も同じ価値観かもしれないし
一歳9カ月を招待する人だから、案外おkな人かもしれない
私も似たようなことがあって、迷いつつ新婦にお伺いを立てたら
いいのかな?って思う方を指定されたんだけど
余興の時のカラードレスが、もうひとつの候補だったワンピと色が被ってて
新婦の希望に合わせて正解だったことがあったよ。

着せないって決めていて、貸してくれた友人への断りなら
着せた写真だけ撮って、当日は別の服を着ていく
ヒラヒラドレスは、チクチクして嫌がるから諦めるとかよくある話なので
試着したら、なぜか号泣しちゃって…とか、適当に理由つけてもいい。
249名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 09:43:32.88 ID:pZRsZan5
>>247-248
アドバイスありがとうございます。
一度新婦に聞いてみて、最終的にどうするか決めたいと思います。
式まで時間がないのと、田舎なものでお店がないので焦っていましたが、少し落ちつくことができました。
ありがとうございました。
250名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 09:15:33.40 ID:4UNEapM5
来月、義弟の結婚式(教会式と両家の会食のみ)があります。
私は7ヶ月の乳児連れということもあり、ワンピーススーツでの参列を予定しています。
教会式に参列するのに、マザバ(マミールートートのバロックとか)を持ち込むのは、服装マナーとして、おかしいでしょうか?
いわゆるフォーマルのサブバッグ(黒の縦長トートっぽいやつ)の方が無難でしょうか?
でもサブバッグでは荷物が収まりきらないような気もします。

義母に相談しても「そんな荷物あるの?あら〜そうなの」と、頼りにならなくて困っています。
ご意見をお聞かせください。
251名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 10:34:38.98 ID:ogSetx7x
>>250
九ヶ月連れで先月親族の式に参加しました
専門式場の式+披露宴です

義母に相談して黒無地のデカトート (マミールーのパパルーみたいな物)を持ち込みましたよ
席は端っこにして頂いてコソコソしてましたが…

義母、連絡出来るなら新郎新婦の家族に確認取れば大丈夫だと思います
あやしたり泣かない様にするの大変ですよね、頑張って下さいー
252名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 12:24:05.41 ID:yv6Eevb4
>>250
それは、まあ、サブバッグの方が無難でしょうね。
教会に居る間に使いそうな物(おしゃぶり、ガーゼハンカチ、マグなど)だけサブバッグに入れるかな。
おむつや着替え玩具など嵩張る物はマザバでクロークに預けて、
会食中はテーブルクロスで見えないからマザバを手元に置いてもOKじゃないかな?
253名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 14:53:44.32 ID:4UNEapM5
>>251>>252
ありがとうございました。
サブバッグとマザバを使い分ける、そんなことも思い付きませんでした!
マザバは控え室においといて、サブバッグで乗りきろうと思います。

乳児連れでの参列は大変ですよね。
子が奇声ブーム真っ最中なのが不安ですが、末席で何かあればすぐ退出できるようにしたいと思います。

お二方とも、本当にありがとうございました!
254名無しの心子知らず:2011/10/11(火) 23:49:42.60 ID:ICXJiN5M
結婚式の間中、姪っ子が走り回ってて台なしにされた。
親(新郎の兄夫婦)は放置。きっとうちの子はしゃいで可愛いと思ってたんだろう。

指輪の交換も、誓いのキスも、
ゲストが撮ったどの写真にも姪っ子の頭が写ってる。
業者に頼んだ写真とビデオはまだ確認してないけど、
きっと姪っ子の叫び声が入りまくってるんだろうな…。
最悪
255名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 06:44:36.54 ID:kKIHcWYQ
荒れるかもしれんが>>254のような経験談をたくさん聞きたい

旦那のイトコの結婚式に招かれてる
まだ0歳と3歳児だし旦那だけゆっくり参加すれば良いと言ったのに
共通友人のいるイトコ&友人に俺父親だもんねーをアピるよい機会だとばかりに家族全員で参加を押し通そうとしてるorz

説得のために子供来てて迷惑かかったって話を実例として提示するしかない
256名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 08:39:36.94 ID:twZp3I77
>>255
たくさん載ってるよー

【ドッチモ】結婚式の子連れ参加について21【ドッチ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1221715558/
257名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 09:35:15.83 ID:81FZTr9N
>>255
保育所に預けてから出席するか、欠席した方がいいよ。
258254:2011/10/12(水) 10:26:02.07 ID:2drgMPJ7
>>255
他にも0歳と3歳の子供が来ていたが、みんなおとなしくしていた。
暴れまわっていたのは、放置されていた姪っ子だけ。
親がきちんとしてれば、子もきちんとする。
連れて行きたかったら連れて行ったらいいと思うけど、
酔っ払わずずっとこどもの面倒を夫婦で見る覚悟がないと、本当に迷惑がかかる。
家族(子連れ)で参加してくださいと言われてない限り、正直遠慮したほうがいい。
259名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 14:54:57.93 ID:jn/7DzmR
他人様のしつらえた祝宴の席で自分の子供を見て見てクレクレって
そんなに見てほしけりゃ自分で子供をお披露目する場を用意しろ
一家総出で出席って、それなりの祝儀包むつもりあるのか
子供用の食事の手配はどうする、どうなる
ドレスアップして子供二人をつれていくことになるが
オムツ替えやら食事やら、どれだけ夫がやってくれるのか

…みたいな子供を連れて行くのが苦しいという理由をあげつらって
返答に詰まらせて凹ませるのは簡単だけど、なんとかなるよの聞き流し一点張りや
細か過ぎるよそんなに俺の親戚と付き合うのイヤなのかよと拗ねだしたら鬱陶しいな
260名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 15:52:01.65 ID:DAnVicZL
行きたくないの分かるけどいとこの結婚式なら迷うなー。
一応割と近い親戚だし。
これが友人の結婚式なら迷わず辞退するとこだけど。
もし、いとこ側が家族みんなを招待したいって思ってるなら
親戚づきあいの一環として行かないといけないような気もする。
>>255夫婦の一存で決めていいのかな。
うちなら義実家に相談する案件だわ。
状況が違ったらごめんね。

私がこないだ出席した披露宴で
まさに>>255と同じ家族構成で出席してた人がいたけど
夫婦ともに子どもの世話でかなり大変そうではあったよ。
おかげでおとなしくしてたけど。
旦那がかなりがんばらないと厳しいと思った。
261名無しの心子知らず:2011/10/12(水) 18:00:15.60 ID:K2gTJBqN
>>255
0歳って何か月ですか?
262名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 14:54:28.38 ID:S4ySxnXb
ゆっくりスレ内見られてないです。
1歳の子供をお通夜、お葬式に連れて行く場合、
黒っぽい服(ズボンは黒があります)で良いですか?
上の服も真っ黒じゃないといけないですか?
秋服自体あまりないので、これから買いに行こうと
思います。
263名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 15:11:53.60 ID:SOBpvp1o
>>262
上は白でも黒でもグレーでもいいと思う。
お通夜、夜は寒いから羽織物わすれずにね。
264名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 15:14:40.70 ID:S4ySxnXb
ありがとうございます!
アドバイスありがたいです。
今から西松屋行ってきます!
265名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 15:24:25.07 ID:fby6ESa4
友達の結婚式にダンナと1歳の息子と参加したけど、大変だった。
絶賛後追い中だったから預けて出席は出来なかったから3人で出たけど…。
ダンナも私もモチロン飲まず、ずっとヒヤヒヤ。
料理も食った気しないし。良い思い出になるかもと思ったけど別に・・・。
親友でもなかったしね。
子連れ歓迎とか良いながらオムツ替え出来るトイレは会場から遥か彼方だった。
子供産んでない人にはその大変さが分からないんだね。
適当に予定言って断れば良かった。
同じように疲れるならディズニーでも行った方がよっぽど良い思い出になったな。
266名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 16:04:39.55 ID:WGTJwwMQ
>>255
私は3才、1才をつれて義理姉の挙式・披露宴にでました。
基本的に大人しめな性格だから暴れまわることはなかったけど、
トイトレ中だった上の子が集合写真の直前に
「おしっこ〜」と騒いだのは申し訳なかったなぁ・・・
(こういうときのためにオムツをしていったのに
「トイレ!」と騒がれてしまいました)

ウチの旦那は非常に協力的で、上の子は旦那任せ(&義両親)
私は下の子メインで見ていました。
出入り口の近くの席にしてもらい、
愚図ったらコッソリ退出。って感じでなんとかしのぎました。
267名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 17:00:55.48 ID:/ptHiO05
>>265
後追いだから離れられない☆は花畑思考と言われても仕方ないよ。
親族に預けられないなら民間に預けたら良かったのにとしか思えない。
268名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 20:01:27.52 ID:fby6ESa4
誰からも花畑思考なんて言われてないけど・・・。
親族とか民間とかの問題じゃなくて無理に家族で出席しなくても良かったな、と。
269名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 22:33:34.99 ID:FY3bRfwI
「子連れ歓迎」なんてのは
キッズルームのある居酒屋と同じだよ。
そうでもしないと子持ち主婦が来てくれないから。

本来連れて行くべき所じゃないから
そんなに居心地のいいものじゃないし
周囲もあまりいい印象を持たない。
270名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 02:34:59.26 ID:xhs5uAAF
>良い思い出になるかもと思ったけど別に・・・。
>親友でもなかったしね。
>子供産んでない人にはその大変さが分からないんだね。


ネタかと思うほどの酷さ。
271名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 08:32:14.70 ID:BX5Qc1vq
でも夫婦(一家)で招待されるなんて、かなり近い関係なんじゃないの?
親友じゃなくてもw
272名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 01:02:06.54 ID:oS0G+mmS
私の祖母が亡くなり通夜と葬儀に参列するのですが
10ヶ月の娘の服装で悩んでいます。
白い長袖タートルのボディは持っているのですが他のアイテムが無く、
買い足さねばなりません。
とりあえずタートルの上に
・黒かグレーのジャンパースカート(ワンピ?)
・黒かグレーのカーディガンかボレロ
を考えていますがタートルだとカジュアルですかね…。
他に靴やタイツも黒かグレーでまとめれば大丈夫でしょうか?
良かったらアドバイスお願いします。
273名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 01:12:47.16 ID:2m5JwAul
>>272
赤やピンクじゃなかったら、何でも良いよ。
まだ赤ちゃんだもの、水色や茶でもOKだよ。
それに、お経の最中は、席を外している時間が多いだろうしね。

汚れたりして着替える事があるかもしれないので、手持ちの何でも良いので
着替えを持って行ってね。
274名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 05:33:41.42 ID:lULpAhdt
>>272
奇抜な色でなければOK。
茶、紺、グレーでもいい。

新しく買い足すと言っても通夜まで時間が限られてるでしょ。用意出来る範囲で良いよ。
275名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 09:40:22.99 ID:oS0G+mmS
>>273>>274
レスありがとうございます!
まとめてのお礼ですみません。
通夜は23日なので最寄りの店へ買いに行く時間は何とかあります。
手持ちのはキムラタン系でベージュや薄いピンクばかりなので…。
この機会に地味な色の物を用意しようと思います。
着替えも忘れずに持って行きます。
276名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 09:47:20.73 ID:oS0G+mmS
>>273>>274
レスありがとうございます!
まとめてのお礼ですみません。
通夜は23日なので最寄りの店へ何とか買いに行けそうです。
手持ちのはキムラタン系でベージュや薄いピンクばかりなので…。
この機会に地味目な色の物を用意しようと思います。
着替えも忘れずに持って行きます!
277名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 09:48:06.63 ID:oS0G+mmS
あわわわ、連投すみません…。
278名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 21:37:11.16 ID:px76Grkm
真っ赤とか派手な総柄とかでない限り、
ベージュなんかでも大丈夫だよ。
黒紺グレー辺りの地味色の羽織物があれば問題無し。
弔事で乳児の格好にとやかく言う人はいないよ。
279名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 00:14:44.17 ID:Jonvs3f8
年明けに友人の結婚式。
5年ぶりの再会で子を是非見せようと(会わせてる余裕はないけど)3歳9ヶ月と10ヶ月の子を私1人で連れていく。
式を挙げる友人もその周りも子持ちだから、全く気にしてなかった。
しかし自分の子以外は子供は参加しないとのこと。
驚いた…
NGではないみたいだけど、空気を読みたいけど、心配で預けられない。
だから参加できないと伝えたが、友人は「連れてきて大丈夫だから、絶対参加してほしい」と。
上の子は大丈夫だけど、下の子は初めてだからどうなるか不安。
ドレスも授乳できるようにリメイクしないと。

子供がいるとご祝儀は普通いくらになりますか?
お子様ランチ1人分頼んだのですが、お祝いでTDLペアチケットあげたから3万で大丈夫かな?と思ってます。
280名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 03:28:44.36 ID:kMQ80vtP
>>279
やめといたほうがいいと思うけどなあ…。
挙式の間絶対に静かにさせられる?
披露宴の2時間ずっと2人を騒がずに座らせておける?
いい所でビデオに泣き声や奇声が入った日にゃ一生恨まれるよ。
親族ならともかく友人で、しかも2人連れてくのはオススメしないわ。
281名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 05:40:05.53 ID:QHZl7UI+
私も預けていくべきだと思う。
出来れば2人とも預けたほうがいい。
今から一時保育とか使って練習すれば?
282名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 07:41:52.71 ID:7W6mcbhn
見せるために連れて行くってないわ。結婚式だよ?新婦を「見に行く」んでしょ?
あと二ヶ月あるんだし1時保育なりの練習した方がいいよ。
どっちかがおむつやぐずるたびに出てたらほとんど席にいられないし、他の子持ちにも白い目でみられるだけだよ
283名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 07:58:54.50 ID:oLgvfil6
祝儀は3万だと少なくない? 子供二人だと5万でしょ。
事前にあげたプレゼントとは別に考えた方がいいよ。
祝儀って本人じゃなく、親やきょうだいが開封したり手伝ったりするから
少ないと相手家族に非常識扱いされるよ。
事前にプレゼントあげてるかどうかなんて家族には分からないし。

子供見せたいなら年賀状かメールで写真送れば?
あなたが非常識な行動とって、白い目で見られるのは
あなた本人じゃなくて「そんな友人を持った新婦」だよ。
284名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 08:05:25.45 ID:7W6mcbhn
お子様ランチって五千円〜するしね。
いまはご祝儀で二万円(五千円札を二枚いれて三枚にする)のも無しじゃないと言われてるけどひとりは乳児とはいえ新婦や会場にも気を使わせて合計三万円は少ないわ。
同じお金払うならシッター雇ったほうがいい。
285名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 10:52:24.29 ID:VKEYvs8o
心配で預けられないって何が心配なんだろう?

祝儀3万のこともそうだけど、ドレスのリメイクとか子供の衣装の費用とか
諸々のことを考えたら、シッターに預けた方がずっと安上がり。
子供もわけわからんところでひたすら静かにしてろとか言われるよりも
シッターのところで遊んでた方が楽でしょ。
一人ならまだしも、兄弟がいるなら下の子もそこまで辛くないだろうし。

関わるすべての人の負担が少ないのは子供を預けるという選択だと思うけどなぁ。
迷惑かかろうが何だろうがどうしても連れて行きたいっていうなら勝手にすればいいけど

ところで一時保育の慣らしはしなくてもいいかも。
特に下の子は、初めてで良く分からないうちに終わった方が、精神的負担が少ないような気がする。
うちの子がそういうタイプで、回を追うごとに一時保育を嫌がるようになったので。
286名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 14:36:13.73 ID:CDFGddjd
>>279
周囲の子持ちの方も皆預けてくるんだったら尚更自分も空気読んで
預けて参加した方がいいと思う。
親族ならまだしも、友人だったら子どもが迷惑かけてはいけないと思うよ…
どうしても子どもが心配だったら、私だったらもう参加せず個人的に
お祝いする機会をつくるかな…

あと子連れで行くんだったらご祝儀も安すぎw
若い方?もう少しいろいろ自分たちのことだけじゃなくて、相手に気を遣った
方がいいと思うよ。
287名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 15:37:35.21 ID:Onr1X6/H
前提からして釣りでしょw
頼むから大漁バンザーイと言ってくれ
288名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 20:45:12.01 ID:3OAZLxjD
釣りじゃなかったら背中に『私は馬鹿です』って紙貼り付けて歩くレベル。
あなたの子供のお披露目なんか誰も期待してない。
289名無しの心子知らず:2011/10/21(金) 23:21:57.00 ID:7W6mcbhn
よく読んだら「式を挙げる友人も子持ち」ってどーいうことだ?再婚?出来のあとから結婚式??

釣りじゃないとしたら、結婚式に子供披露しにくるのってこういう思考してるんだとちょっと興味深い。
290名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 03:41:05.57 ID:fGqhyTBn
>279です
友人にも預けられないから参加できないって話したのですが、連れてきていいから来てくれって。
やっぱり私1人で参加する方向で考えます。
アドバイスありがとうございました。
291名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 13:27:42.64 ID:O389Ises
中学からの友達の式で電車で都内の式場まで約片道2時間。一歳半の子持ちで子供あずける人いないからって断ったらその後音信不通。
292名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 23:56:47.61 ID:la+UAF+J
>>291
欠席連絡貰ったら、もう連絡する事ないと思うけど?
何を期待してるのかわからないけど、相手は結婚準備で忙しいんだからね。
293名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 05:26:38.96 ID:+fPqiraD
自分の式には来てもらったんだろうか?
それなのに「子供が」と即答されたりしたら
怒っちゃうのもある程度仕方ない気がする
294名無しの心子知らず:2011/10/24(月) 08:49:51.43 ID:xBV2aHSu
子供を産むと世の中の基準が全て子供になっちゃう人居るしねー。
うちの天使ちゃんが〜思考が駄々漏れした断り方でCOされただけじゃない?
295名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 18:17:57.22 ID:BMCQme2w
結婚式は身内だけでやったけど出産祝いも結婚祝いももらってない。
296名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 16:31:15.31 ID:+A45zp3r
二月に夫の祖母の十三回忌をするので、家族全員で来るようにとのこと。
その時点で、三女はまだ5ヶ月なのですが、片道6時間もかけて行きたくない…orz
夫と上の子たち(5歳と3歳)で行ってもらうという選択肢はありでしょうか?
297名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 16:40:25.68 ID:v3/sMZ/E
>>296
だんなひとりで、往復12時間の面倒見られるの?
298名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 16:50:00.96 ID:+WOpAmaO
しかも三女ってことは上ふたりも女の子。バリアフリートイレがないようなところはあるだろうし、難しいんじゃないかなぁ。
片道6時間じゃ泊まりでしょ。三才の子は母親なしで一泊できるの?
299名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 16:52:39.56 ID:+WOpAmaO
礼儀的にどうかという意味なら、なしではないと思う。この季節に長時間かけて免疫が切れ始める月齢の子を連れて行くのは普通はやめたら?っていわれるだろうし、一周忌や三回忌ならまだしも十三回忌じゃね。

でもそれは各家庭の考えがあるから、なんともいえない。連れて来いと言われたという時点で配慮より揃ってることが大事なんだろうし
300名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 19:21:08.79 ID:/w2/u9qP
>>296
上の子たちが面識ある祖母ならともかく、ないのなら夫ひとりで行ってもらいたいなあ。
6時間はしんどいし、三女は論外だわ。
301名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 22:17:20.60 ID:LS4pdR5l
>>296
13回忌なら夫ひとりで出席でもいいと思うんだけど。
うまく伝えてもらっては?
302名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 22:42:21.71 ID:+A45zp3r
296です。レス有り難うございます。

>>297
実績ありなので、可能ではあります。
ただ夫はぐったりするかとは思いますが。

>>298
保育園っ子なので、母親がいなければ気持ちを切り替えて
それなりにできます。三女出産で私が入院していたときも
夫や私の母と問題なく過ごしていました。

>>299
自分の実家は、法事などはできる範囲ですればいいという
考え方だったので、義両親の考え方とのギャップに戸惑っています。
何がなんでも全員行くべきなのか、欠席は非常識なのかと思って
質問させてもらいました。

>>300,>>301
そう言ってもらって凄くほっとしました。

気候的に厳しく、インフルエンザも一番はやっているだろうと思われる時期に
長時間乳児を連れまわすのは、やはりどうかと思うので、夫に正直に伝えて
義両親と話してもらおうと思います。有り難うございました。
303名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 22:37:32.96 ID:VBKuW0Lz
体験談投下。

先日夫のおばあさんが亡くなって、葬儀まで終わりました。
こぢんまりと、セレモニーホールでだったので遺族の負担も少なく、
ほとんど身内だけだったし、無事に終わりほっとしてます。

大変だったのは、やっぱり自分の娘3歳と1歳、
それから姪甥が4歳、3歳、1歳の、子どもたちの扱いでした…
小さい子が集まるとどうしてもはしゃいじゃうし。

で、ホールの担当の一人がどうやら子ども嫌いだったようで
ちょっとしたことであからさまにムッとされたり、
出棺のときちょうどぐずられて、準備にもたついてたら
嫌み言われるし。

こっちも色々気をつけて、その時その時で注意したり叱ったり、
退席したりさせたりと協力してなんとかやってはいたのだけども
もっとタイムスケジュールの細かいとこまで、余裕のあるうちに
確認しておけばよかったと反省。

まぁ親戚の皆様は多めにみてくださったし
何より故人であるおばあさんは、孫を可愛がった人だったから
ひ孫に見送られる事を、喜んでくれたに違いないんだけど。
会場の人も全員ではなかったけど、もやもやが残った。

あと、このスレの前の方にもあったけど
子どもにも数珠用意しておけばよかった。
持ちたがってうるさかった…
実家に、自分が昔使ってたのあったなー。
304名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 08:15:15.10 ID:2gChKE0S
お疲れ様。
高齢の方の葬儀で孫・ひ孫がはしゃぐのは仕方ないよ。
(とはいえ完全放置ではなく、親が面倒みるのは当然だけど)
305名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 21:49:08.69 ID:/zKzaWEg
ニッセンのなんちゃってフォーマルや袴のカバーオールって
1歳1ヶ月で義妹の結婚式に着せるのは微妙ですか?
レビューみても結婚式だとせいぜい10ヶ月までくらいで、
1歳超えてるのは兄弟の七五三程度の身内利用なので迷ってます
306名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 22:16:58.32 ID:bWMDBIhQ
>>305
見てきた。
カバーオールやロンパースは赤ちゃん向きだと思う。
掴まり立ち出来てサイズがあるなら、ニッセンなら重ね着風スーツのほうがきっちり見えるよ。
楽天もこういうの沢山あるよ。
色々な店の購入者の声見て選んではどうだろう?
307名無しの心子知らず:2011/11/22(火) 15:02:46.41 ID:+iMtkmLC
>>306
ありがとうございます
やっぱりカバーオールだとちょっと赤ちゃんすぎる
みたいですね

6ヶ月からつかまり立ちして、
そろそろ7ヶ月半のいま、だいぶ安定してきましたので、
結婚式の頃は歩いてる可能性大ですし
しっかりしたスーツにします
308名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 12:01:14.09 ID:64fWENO7
testes
309名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 15:10:51.29 ID:QDPg2CXp
旦那の友人の一人が来年10月に式をあげる。
この間うちに泊まりにきて、結婚式の内容をどうしようかなぁーと、頭の上に花を飛ばせながら語られた。

旦那はもちろん、私にも出席してほしい!と言われた。旦那の友人内では結婚式には配偶者も参加が普通になっており、子供がいても子供も参加するのが普通になってた。

けど、その友人に「子供の席は無くていいよね?」って言われた。私たちの子供は一人で来年10月には4歳。
「膝の上にダッコで大丈夫でしょ?食事も大人の分取り分けてあげれば食べれるよね?子供のプレート4000円もすんだよ高いよね〜(笑)」
って言われてしまった。


私と子供、行かなくていいよね…?
行くの楽しみだったのにな…。他の旦那友人の式では(今回の友人が一番最後)1歳の時でも席や席次に名前があったし、お子様プレートもあった。

私が心狭いだけかな?orz
310名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 15:28:03.67 ID:QDPg2CXp
ちなみにその友人はかなりなケチです。
311名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 19:56:12.98 ID:o8mlsDE8
>>309
ゼロ歳児ならともかく、4歳でそれはないわ。
旦那さんはそれ聞いて怒らなかったの?
その友人、バカなのか物を知らないのか、なんにせよ失礼極まりないわー。
312名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 20:56:11.80 ID:zmi3uzXs
2歳児もち+妊娠7ヶ月。
先月義父が亡くなり、なんとか葬儀を終えました。
着物ぎゅうぎゅう+走り回る2歳児+嫁の立場の気疲れ
で体も心もヘトヘトorz
ましになってた痔が再発したときはマジ泣きした…。
313名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 21:00:37.45 ID:aWbrqsld
>>309
私だったら徐々に縁切るレベル
314309:2011/12/01(木) 22:08:17.92 ID:cWwmbCaY
だよねふ?4歳でひざの上は無いよね?
旦那も「えっ」って言ってたけど、それ以降特になにも言わなかったよ。話を聞いてふ〜ん、そうか〜て聞き役してた。
私も、まず話を聞いてみようと聞いてたら

子供は出来たら預けて来て。○○(旦那)を二次会で自由にさせて欲しい。(うちの旦那以外の友人たち男達のみ)自由と言うのはその場のノリでキャバクラに行ったり、カラオケとか行って隣の部屋にいた女の子たちと意気投合したとしても許して欲しい。てことらしい。

つまり配偶者や子供は二次会以降は参加無しらしい。
てか、私には電車乗って帰れるよね?って言われた…。
きっと宿泊代もなるたけ出したくないんだろうな。
あと、出来れば友人一同前日の夜から来てもらって独身最後のパーティーやって欲しい〜!っても目を輝かせて語ってた。

やっと結婚きまって、舞い上がってんのかな。
315名無しの心子知らず:2011/12/01(木) 22:10:21.72 ID:iwYBw++R
>>314
旦那の友人なんだよね?
あなたは出る義理ないんじゃないのw
316309:2011/12/01(木) 22:42:28.17 ID:cWwmbCaY
そだね、義理は無いか。
今まで出席してたから出る気持ちでいたけど
子供をずっと膝のせて大人のコース料理を分けて食べあい
披露宴終われば電車で子供と2人で帰らされるくらいなら行くのやめよう。
旦那を二次会で自由にさせなくちゃいけないのは目をつぶるか…。

ただ、私がこの友人好きになれないだけかも。
長々とすみません。
317名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 00:24:10.19 ID:X+CXRXjl
そんだけやらかしたら、違和感や不信感覚える人が相当いると思うから
多分その人、徐々に友人グループの人たちからFOされると思うw
つか「独身最後のパーティー」云々言う奴に限って、それで味をしめて
結婚後もやらかして離婚されるor家庭内で立場無くなるパターンかとw

とりあえず「私と子供は出なくていいよね?」と旦那に念押しすべし。
318名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 19:39:35.59 ID:R3y4QPVB
正直、今かなりモヤモヤしています。
4月に挙式、披露宴をします。
私も彼も親しくしている夫婦がいて、よかったら二人で、と招待しました。
すると、1歳になる子供も一緒にいいかと聞かれました。
船上であること、授乳室もないこと、泣いても騒いでもロビーや個室に行けないことを説明し、
難しいと思うと伝えたのですが、「大丈夫。たぶん泣かないと思うし人見知りもしないし」と。
いやいや、人見知りがどうとかどうでもいい。
泣いたり、騒いだり奇声だされるのが不安でたまりません。

挙式中や、しっとりした場面で、子供の声が入るなんて、台無し。
後からビデモ見ても最悪。
おしゃれしていかないとーとか言って、結局子供を目立たせたいのかな。

普通の会場と違い難しい事を伝えているのに、連れてくるって、常識ないのでしょうか?
せっかくだけど、旦那様に子供見てもらって一人できてもらって構わないけど、とも伝えたのですが。。
預ける両親が近くにいないので仕方ないかもしれませんが。

逆の立場に立って、台無しにしないか不安とか、申し訳ないとか思わないのでしょうか?
1歳児がおとなしくしていられるなんて無理ですよね?
こっちは一生に一度なのに。。
今から心配です、
319名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 19:46:27.51 ID:Guz098N1
>>318
招待するの止めたら?
320名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 20:00:45.02 ID:g2Byjj4y
招待しなかったら文句言ってきそう
321名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 20:06:06.33 ID:60Voj7LN
最初に「二人で」って招待かけたのは318のミスだからなあ

新郎新婦と夫婦がそれぞれ親しいなら、どちらか片方もあり得ない
子連れがどうしても嫌なら招待をやめるしかないよ
322318:2011/12/04(日) 20:17:17.11 ID:R3y4QPVB
「旦那もすごく楽しみにしていて、夫婦そろって、今からすごくワクワクしてるんだ〜!!」と言われ、今更招待を
やめれる状態ではありません・・

親しい友人なので、来てもらえるのは嬉しいですが、子供は預けてほしかったです。
「たぶん大丈夫だと思うけどなぁ〜」の言葉がなんだかすごく軽くて、一生に一度の日であること、
泣いたり奇声出されたら迷惑かける等の配慮をしてくれるかどうか・・。
私の考えが狭いのかもしれませんが、どうしても挙式中や披露宴の花嫁の手紙等の見せ場で
子供が奇声上げたり、泣いたりしてほしくないんです。一生ビデオ残るし・・・


この場合、
・申し訳ないけど、挙式中は子供は遠慮させてもらってるので旦那様に外で見てもらえる?
・入口に近い席にするから、もしグズったら船の外に出れるようにしておくから。

と伝えても失礼ではないですか?
323名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 20:30:29.34 ID:X/T9KXya
一歳児がいることも預け先が無いのも知ってて
夫婦で参列お願いしたの?
一歳児には318はどうしててもらうつもりだったんだろう。
一人で留守番しててもらえるとでも思ったの?
正直318がすごくお花畑に思える。
324名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 20:31:44.23 ID:iyB4RUFi
私今一歳の息子いるけど、置いてくなんて無理だな〜。だったら行かないし。
325名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 20:47:16.46 ID:IpOGop+h
【GRINDR】iPhone向けカマアプリ11【jack'd】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gay/1321159709/

ホモ同士が物凄くケンカしてます
おかまのケンカは面白い…
326名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 22:13:58.81 ID:dvsXxrpG
これは招待する方にも問題あるよ。
普通は、1歳児持ちの夫婦を二人とも招待するなら子供も含めるか、シッターとか用意する場合もあるよね。
そんなに心配なら、気まずくなるの覚悟で、奥さんだけの招待にするか、招待自体やめるかしかないんじゃないかな。
327名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 22:31:23.68 ID:OIb0p/Ko
そうだね。うちは夫婦で知ってる職場の人から、親の知り合いも多い式なので、
お子さん無しで2人で来られないか、もしくは申し訳ないがどちらか出席して、と
最初から打診されたよ。
夫婦で相談して、旦那の同期だったが、花嫁側の招待だったので私が行くことにした。

今回は先に招待してしまったのだから「今さらだけど子どもは身内以外呼ばない
事にした申し訳ない」と謝って招待をやめさせて貰うしか無いと思う。
328322:2011/12/05(月) 08:30:54.81 ID:uyCZGdHX
子供のことに配慮しなかった私に原因ありました。リゾート地で親族中心、友人10人程度の予定なので、余計に友人の子供は微妙です…。やっぱり一人でこれないか聞くか、シッターさん用意しようか聞いてみます。子供は遠慮してと言われたら腹立ちますよね…
329名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 09:03:00.66 ID:47Wfs3l9
>>328
一度夫婦で出欠の打診をしておきながらやっぱり1人で来て欲しい、って失礼だと思う。
シッターも頼んだ所で、友人に『子供も一緒に式に出たい!大人しいから大丈夫』とか言われたらどうするの?
あなたが諦めるか、友人ときまづくなる覚悟で子供はお断りしたい話をするしかないんじゃなのかな。
330名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 09:22:35.14 ID:GYBCtQ2E
まー普通に常識的な夫婦なら2人でと言われた時点で子供歓迎ではないと気付くわな。
この夫婦なら1人だけの招待でも子供連れてきそうだけど。
>>318も非常識だけどその夫婦も相当だと思うよ。

子連れは他に来ないんだよね?
それなら親族以外は遠慮してるとはっきり言ったらいい。
気まずくなるって、もしヒビが入るような関係なら今の時点で既に入ってると思うよw
331名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 09:56:59.18 ID:2EXwkGR3
>>328
リゾート地ってことは遠方?
もちろん日帰りできる距離だよね?
332名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 10:47:46.51 ID:8XPtY/r+
>>328
子どもは遠慮して、とはっきり言ってもいいんじゃないかな。
その友人の子どもだけなんだよね?
親族の子どもも全員でないので遠慮してほしい、と言いにくいだろうけど
言った方がいいよ。
333名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 13:16:31.32 ID:uyCZGdHX
車で二時間程の場所です。親戚の子供に一歳がいますがまだ出席確認はしてません。難しい状況だと伝えたので友人が察してくれると思ったのですが、ハッキリ先に遠慮してほしいと言わなかった自分が悪いですよね。。後悔してます。大丈夫!の勢いに押され一度は了承しましたが、
334名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 13:20:32.88 ID:uyCZGdHX
やはり話し合いの結果、子供は遠慮してほしいと伝えてよいでしょうか。私の誘い方が悪かったです。一歳のお子様はやはり一般的に泣く騒ぐ時期ですか?また、友人の結婚式に子供連れていくのってあまりないことですか?あまり見ないので…
335名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 13:22:41.12 ID:cVj7tZRR
>>333-334
親戚の方が交渉しやすいのなら、そっちの子供を欠席してもらうように話を付けてから、
友人夫婦の方に「子供は遠慮してね。親戚も欠席してもらったんだからね」と頑張れば?
336名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 13:31:33.62 ID:KKJ2z/ZH
普通に「親戚以外の子どもには遠慮して貰ってる」で良いでしょ。
身内の子と友人の子は一緒にはくくれないんだから。
それでも「大丈夫」と言われたら「じゃあ今回はゴメンね」と言って、
正式な招待状は出さない。
いちおう>334のミスとしてお詫びの菓子折くらい送る。
337名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 13:32:22.49 ID:sRMD9EtW
自分の式のときは小さい子連れは姉の子(八ヶ月)だけで、式も披露宴も気にならないくらい静かにしてた。
けどこれはこどもによると思う。

挙式の最中は自分は気付かなかったけど、気を使って義兄が抱っこで外に連れ出してくれていたみたい。
338名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 13:35:43.43 ID:SpA74l0c
>>334
冠婚葬祭の常識って、けっこう人や地域によるよね。
察してもらうのが無理だったんだから、はっきり言うしかないと思う。
もちろん、当初は夫婦を招待したことを謝って、どうしても子供は参加させられないので一人で来てほしいと言わなきゃ。
339名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 14:04:05.01 ID:ciYTXISm
>>333-334
出だしの招待の段階でちょっと揉め気味だし、このまま受け入れると本番でも何か起きそう
子供遠慮してね→無理なら今回はごめんなさいね、の方向で持ってった方がいい気はする

何にせよ判断するのは334自身だからね
全員が満足する魔法の言葉なんてないから、自分が一番良いと思った行動してみてね
340名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 14:13:59.00 ID:8XPtY/r+
>>334
そうやって伝えていいと思うよ。
確かに最初の誘い方がまずかったし、その辺は御詫びが必要だけど。
船の上なんて普通の式場と違って子どもがぐずった場合に逃げ場が少ないしね。
子どもも初めての船上だったら大はしゃぎかもw
341名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 14:18:31.93 ID:mmB25+0b
一歳で親族の結婚式参加したけど、うちの子はそれなりに静かでした。
式の間中は寝てたし。
ただ、お相手の甥御さん2歳が愚図って大変そうだったので、子どもによりますよね。
友達の式に子連れは正式招待でない限り非常識だと思います。
今後も価値観の違いとか出てきそうだから、これを機にお付き合いを考えても良いと思うよ。
342名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 14:20:31.33 ID:SpA74l0c
ふと思ったが、海に落ちる恐れはないの?
万が一、何かの弾みで船から落ちたとき、責任なんてとれないよね。
それも含め、子供は遠慮してと言ってみたら。
343名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 14:25:10.95 ID:a/YUlntV
>>334
1歳だと、話せない&食事も大変。
フォーマルな1歳児は可愛いけどそれだけ。
「あうあうあー!(抱っこしろ)」
「だあだぁだあ!(下におろして)」
みたいに奇声のみ。
フラフラしていて歩き回ることはないにしても、食べ方が汚い。

こどもの参列を断りたいなら、
預け先がないなら、別室にシッター用意しようか?と提案してみるのも手。
だけど、経費はあなた持ちになると思う。
とりあえず、結婚式(披露宴)は招待してもらって、初めて参列できるものだから、
こどもは招待できない旨を伝えるのが一番。
344名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 20:42:20.05 ID:dX6Mh1ba
皆様ありがとうございます。そうですね…船の外も危険で責任負えませんよね。友人には、夫婦でと誘っていながら大変申し訳ないけどやはり設備の問題もあり小さなお子様は遠慮させて頂きたい。もし預けることが可能であればお願いします。と伝えてみます。
345名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 20:48:36.66 ID:dX6Mh1ba
夫婦で招待=当然子供もいいんでしょ?と考える方が一般的ですか?軽率に誘い反省してます。親戚の子供のみ、はこの友人の価値観だと納得するか不安ですが。。普通は親戚のみOKと言われても不愉快にはならないですか?本当に自分の軽率さにへこみます。。
346名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 20:59:31.37 ID:RwwFiJsF
はいはいお花畑新婦しつこい。
もう結論出たんだから断りなよ。それでダメになる関係ならそれまでの事。
347名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 21:11:10.33 ID:XnB2Phbi
一才児をもつ夫婦を周りに預ける人が居ないのを承知で夫婦揃って招待しといて…って話だけどね。

車で片道2時間…地元で預けたら往復4時間+式、披露宴…でしょ?

新郎新婦はキャストであってゲストじゃないのを忘れないようにね。
もてなす側だよ。
348名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 21:17:07.07 ID:dX6Mh1ba
度々の書き込み、すみませんでした。皆さんご意見ありがとうございました。

結婚式は大切な人達に感謝を伝える場であることを忘れずに今後進めたいと思います
349名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 23:33:43.58 ID:lGeObn8v
>>345
全ての人に子供の預け先があるという先入観やめたら?
大人にもなって、子持ちにせめて事情聞いてから誘うとかできないの?

こういう人が食物アレルギーの人にちょっとなら大丈夫でしょ!
アレルギーは甘え!みたいな発想持つんだね〜。
親になって欲しくない。
350名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 09:29:48.26 ID:teywzdqU
まぁまぁ。
親になったら自分がしたことを思い知るんだからいいんじゃない?
351名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 10:15:55.58 ID:lcqDPqYB
まあ親にならない人もいるから、こればかりは何ともねえ。
最近、選択小梨も多いしね。

本人も〆てるしもうこの話は終了でいいんじゃね?
352名無しの心子知らず:2011/12/17(土) 14:34:15.27 ID:S2yz1GBF
主人の祖母の一周忌があります。親族のみの小さな会とのこと。
8ヶ月の娘と出席する予定です。
存命中に会わせる事が出来なかった事もあり、娘には亡き祖母の手編みの
セーターを着せようかと思ったのですが、色が鮮やかな朱赤なので、
さすがにまずいでしょうか?
因みにセーターは赤ちゃんの頃の主人に祖母が編んだものを、義母から
貰いました。白い手編み靴下もあるのですが、そちらだけにした方が
良いでしょうか。
353名無しの心子知らず:2011/12/17(土) 15:56:33.18 ID:16O5OS0i
>>352
それはここじゃなくてご主人と義母さんに聞いた方がいいと思う。
354名無しの心子知らず:2011/12/17(土) 20:34:30.07 ID:roZv7KU1
私だったら、靴下だけはそれを履かせます。
弔問の方全員に事情を伝える事は出来ないだろうし、赤い服をどういう捉え方をする方がいるかわからないし。

冠婚葬祭は、迷ったら無難に行った方がいいと思います。
355名無しの心子知らず:2011/12/17(土) 21:06:40.77 ID:XwryECpW
>>352
そのセーターと靴下を着た状態の写真を持っていって仏壇にお供えすれば?
356名無しの心子知らず:2011/12/17(土) 21:19:43.81 ID:BxBKgFE/
>>355
ごめん横だけど、生きてる人の写真を仏壇に供えたりするの?
357名無しの心子知らず:2011/12/17(土) 21:33:37.22 ID:lD5C796a
仏壇の中に故人の遺影の横とかに供える(飾る)んじゃなくて、
お供え物やお包みを置くお供え台に供えるなら問題無さそう。
358名無しの心子知らず:2011/12/17(土) 21:35:30.89 ID:ec3hozj3
供えるって言うか、見せる感覚だよね。
うちも子ども達の入学式の写真とか、祖父母の家に送ってるけど、
遊びに行くと、もれなく仏壇の前の文机に置かれてる。
359名無しの心子知らず:2011/12/17(土) 21:46:28.27 ID:BxBKgFE/
>>357 >>358
気にしない人のほうが多いのね。
別に根拠はないけど、なんとなく嫌だったもので。
自分なら仏様に見せるというよりは、来てた親戚の人に見せるかな。
横でほんとごめん、消えます。

360名無しの心子知らず:2011/12/17(土) 23:30:48.28 ID:vDvUsJ79
私の祖母が今日亡くなるかもしれないと父から連絡あり。
しかし、子供(8ヶ月)が今熱を出しています。主人は出張中で家にいません。
お葬式やお通夜は出られなくても仕方がない…ですよね?
361名無しの心子知らず:2011/12/17(土) 23:48:19.85 ID:Q4DO+lML
>>360
飛行機乗るくらい、遠距離なら仕方ないかもしれないけど。
362名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 00:49:40.76 ID:3TVvz3Vg
電車で1時間(乗り換え2回)とバスで20分です。
距離に関わらず病み上がりの子を連れ回すのは抵抗があるんですが、お葬式には駆けつけるのが普通なんでしょうか…。
363名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 01:02:02.47 ID:tdLrlQbe
自分なら子連れでタクシーかな〜高いけど。
行くかどうかは、親密具合と自分の親の判断を仰げばいいと思う。
頼める人がいれば、留守番と子守を頼んで…自分だけで、やっぱり車かな。
交通機関はどうしてもロスがあるし、人ごみもあるし。

そんなに深くつきあっていなくて、行かなくてもいいと思っているなら
自宅で冥福を祈るのもありでしょうね。
ってか、そう言ってもらいたそうだね…
364名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 01:13:26.77 ID:QQq7kMCh
まだ亡くなってないなら、葬儀がいつになるかはわからない。冬だし。出張は長期なんだろうか?というか義理でも祖母なら忌引にならないのかな。

祖母くらいの関係なら子を夫にみてもらってお通夜の方にでる、お葬式は子の状態次第。でも最期のお別れをしたいような関係じゃないとか、冠婚葬祭がゆるい地域なら好きにしたらとしか。
365名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 07:14:26.01 ID:79OcueQG
私だったらタクシーか自分の車で行くかな。
車なら子どもの布団や毛布持っていけるし。

連れて行きたくないなら、旦那さんの出張はいつまでなんだろう。帰ってきて家で子どもを見てくれないかな?
嫌かもだけど、お姑さんに子どもを見てもらえない?

366名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 08:40:09.45 ID:3TVvz3Vg
深夜に亡くなったそうです。
私は車を持っておらず、父は車ありますがチャイルドシートがありません。
義実家は遠方なので頼れません。
子の熱がまだ38度以上あるので、取り敢えずお通夜は欠席すると伝えました。
旦那さんは今日の夜戻って来れるそうなので、お葬式は旦那さんに子を任せて参列してきます。
一緒の家に住んでいたので疎遠ではないと思うのですが、お葬式の経験がなく重要度合いがよくわかりませんでした。
ありがとうございました。
367名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 08:54:47.76 ID:Hf/VV/rB
旦那さん?
368名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 11:31:37.35 ID:QQq7kMCh
旦那さんなら仕方ないか。

今日お通夜で明日お葬式なの?普通は身内程お通夜だよ。お葬式はもう少し親密度の遠い人。もっとも、まだ熱が出てるなら人混みに連れ出すのはあれかもだけど。
葬儀に出るかどうかは要は「お別れしたい気持ち」。お骨になる前に顔を見る最後の機会だからどちらかに出られればまぁいいんでない

あとタクシーはチャイルドシートいらないからね。執り行う場所によっては家族が泊まれるようになってるから布団もある。
369名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 13:00:39.29 ID:Iyd5PFmj
産後三ヶ月〜現在1歳半で4回結婚式に出ており
預けていくーと話しているけど、是非子連れで!と言ってもらえている
うちのこ比較的おとなしくしていたから今のところ迷惑かけなかったけどそろそろ限界。
再来月の式も「こちらとしては○ちゃんもきてもらいたいんだけど」と言ってくれたが
2歳手前の子の参列は迷惑かける気がするし、かといってなるべく花嫁さんの希望には応えたいし、、悩む。
370名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 14:50:01.09 ID:J3Weg3h7
私たちの結婚式にも招待した、夫のいとこの結婚式に呼ばれてしまった…
私たちもいとこもその婚約者も首都圏住みなのに、婚約者の実家があるから、という理由で九州で式
招待状の宛名には私も入っている
しかし娘(5ヵ月)もいるし、いとこには1回しか会ったことないし、しかし夫は仲いいから行きたい、だろうし
ホテルは取ってあるようだが、正直飛行機も大変だし義実家の方々と一緒に行くかと思うと面倒で行きたくない
近場でやれよなー
371名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 15:28:43.05 ID:79OcueQG
夫だけの出席で、お祝いに色つけるくらいでもいいのでは?
小さい子もいるんだし。
372名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 16:11:03.69 ID:B8J0BO+X
>>369
相手の性格によるかも。
お花畑状態で「子供にも祝って欲しいの☆」だったら、
もし迷惑掛けたら後で恨まれそうだから子連れ参加は無しで。
子供に迷惑掛けられる可能性をちゃんと知ってる人なら
子連れか否かはあなたの気持ち次第でいいんじゃない?
あと式場がどこかにもよるかな。
専門式場だったら子連れ厳しそうだけど、ホテルだったら行くとか。

>>370
義実家と仲良くて姑が子の面倒も見てくれて旅行気分でいいなら行くけど、
そうじゃないなら夫だけ出席で、ご祝儀多めかお祝いの品も贈るでいいのでは。
というか招待状の宛名に子供の名前入ってないなら
子供の参加は想定してない可能性もあるしね。
373名無しの心子知らず:2011/12/21(水) 00:23:09.86 ID:Y5ERswLh
>>370です
夫が仕事で行けないらしい!ヤッター!
しかし招待状に子供の名前なかった→子は預けて夫婦だけで来い、ってことだったのか
義父母も招待されてるし、私の実家に預けてこいってことだったのか
実家、中部地方なんだけどな…
374名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 10:03:01.14 ID:/blm2Bt5
婚約者の実家がほとんど費用持ってくれるんだろうか
375名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 13:28:20.21 ID:ENZSSRkE
質問なのであげさせて下さい。
従姉の結婚式・披露宴に1月に参列するので、ここを見て色々と
脳内シミュレートしているのですが、お気づきの点があればアドバイスください。
挙式する人:自分の従姉(=新婦)
参列者:自分と旦那、赤11カ月なりたて、自分の両親(=新婦おじおば)
その他従妹(=新婦の妹)夫婦にも赤子5カ月なりたてが居ます。

式は旦那が赤を抱っこして外で待機、披露宴会場ではビデオ撮りありのため
ちょっとでもぐずったら旦那または自分の両親が会場外へ退避のつもりです。
離乳食はまだ2回食なので、1回だけ式と披露宴の間に親族控室で与える予定です。
自分と赤子は割烹着を着て食べれば何とかなりそうですが、会場を汚さないよう
床に新聞紙を引くくらいしか思いきません。
何かほかにできそうな対策はありますでしょうか?

また、ぐずり対策に気に入った絵本と、赤ちゃんせんべいを少し準備します。
(おもちゃは音の出るものばかりが好きで・・・)
なにかこういったものが役に立ったよ、なんてことがあればおしえて頂けますか?
よろしくお願いいたします。
376名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 13:39:46.60 ID:0YJB29kM
割烹着、新聞はやめておけー。
食べこぼし気になるならそれ用のエプロンとか用意すればいい。
赤ちゃんの手の届く範囲は何も置かないで小さい玩具与えるとか、赤ちゃんせんべい持たせておけばいい。

同じ机の人にはまだ同じ食事できないんで〜って言っとけば分かるよ。
377名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 14:00:09.35 ID:624XfwzQ
>>375
「ちょっとでもぐずったらすぐ会場外へ」
これを守るなら問題ないよ
ぐずるかぐずらないなんて神のみぞ知るって感じだし
そこは式の主催者からすればあまり重要じゃない
378名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 14:10:51.24 ID:m1I1oBbv
>>375
>>376さんに同意

うちも同月齢の頃、同じく従妹の結婚式に出ました。
式は夫が場外で子守で披露宴は皆ででました。
披露宴の食事も食べられるものはちょこっとあげました。
たまたまだろうけど、特に愚図ることもありませんでし。
寒い時期だから、風邪をひかさないよう防寒に気をつけてね。
379名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 17:07:08.58 ID:WpfPaEZe
うちは10ヶ月の時にイトコ(新郎)の結婚式に出ましたが、意外と大丈夫でした。
式中は控室で赤と夫は待機、披露宴は私か夫か私両親の誰かが抱っこ。
うちはおしゃぶりが好きな子だから、ぐずりそうになったらおしゃぶりしてました。
離乳食の時間とかぶってたんだけど、あげるの難しそうだったからミルクにしました。
他の親戚の、2歳の子がイヤイヤでちょっとうるさかったからか、うちは全然目立ってなかった。
380375:2011/12/30(金) 17:43:09.45 ID:ENZSSRkE
>>376-379
皆様、色々とアドバイス有難うございます。
「割烹着に新聞紙」は控室で使用のつもりでしたが、新聞紙は確かにみっともないですね。
(披露宴会場で赤に食事・ミルクを与えるのは無理そうです。気が散りやすい赤なので…)
後で捨てられるので便利かなと思ったのですが、自分本位だったかも。
ご指摘ありがとうございます。割烹着は新品を用意していましたが、
敷物も新品のレジャーシートを控室でなら、新婦両親にはお目こぼししてもらえそうかな。
あと、赤の手の届く範囲に何も置かない、基本的なことなのに忘れてました!
披露宴会場では、抱っこ係はテーブルから離れて座るようにしますね。

他にまた何かありましたら、是非ご教示よろしくお願いします。
381名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 17:54:44.41 ID:0YJB29kM
控え室で離乳食って何を持っていく予定なの?
服が汚れるかもしれないものはやめておいたほうがいいよ。
レジャーシートも周りの人は「え?今からなにするの?」状態に一瞬なるよ。
どうせ数時間の特別な日なんだし、ミルクにするとかボーロやせんべい、小魚のお菓子とか、
こぼしても拾ったらOKなもの、床や服が汚れないもので乗りきっちゃおうよ。
382名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 17:57:08.50 ID:0YJB29kM
あと服が汚れにくいものにするのは自分自身や赤ちゃん以外にも近くに座ってる他人への配慮ってのもあります。
ああいう所に来ていく服は結構良い服だったりするし、
「下に敷物引くって食べ散らかすの?」って思われる
383375:2011/12/30(金) 19:03:07.93 ID:ENZSSRkE
>>381
有難うございます。数時間のこと、ですものね。
やっと2回食が軌道に乗ってきたところで、ちょっと頭が固くなっていました。
汚れにくい=周りの方への配慮というのもごもっともですね。
拾えるものと、あとはミルクで乗り切るように私の頭を切り替えます。
384名無しの心子知らず:2011/12/31(土) 20:49:45.14 ID:kvznytMB
確かに…
新品とかどうとかじゃなくて
出先だろうがそこまでしても子に本格的な離乳食を食べさせねばならぬ
という姿勢に周囲は引いてしまうかもしれん
385名無しの心子知らず:2012/01/02(月) 21:16:26.50 ID:KL/bMqDf
5歳男児を連れて親戚の結婚式に出る事になりました。
子供の服装は黒のパンツ+白いシャツ+カーディガン(外ではジャケットも)+革靴なのですが
白いシャツをいわゆるネクタイをしている風のものを買ってしまいました。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/minority/cabinet/55/55-112-2608/55-112-2608-02.jpg
この画像のように真ん中にネクタイ風のライン?が入っている物です。
子供だし、楽で良いかな〜と思っていましたが
もう5歳となるときちんとネクタイをした方が良いのかと不安になってきました。
小学生なら迷わずネクタイをさせたのですが、5歳児はどうなのでしょうか?
386名無しの心子知らず:2012/01/03(火) 07:13:55.95 ID:vF9dl0vq
私ならどっちでもいい。
無しでもいいと思う。
ネクタイはこれから卒入園に向けてたくさん子供用が出てくるよ。
ダイソーで買った柄ネクタイ(子供用)、すでに結んでる形になっててゴムで調整するだけのやつが便利だった。
387名無しの心子知らず:2012/01/03(火) 07:45:18.00 ID:D4FLJAgG
いいんじゃないかな
というかそのあたりは家によるとしか…
自分は同じ年の息子には蝶ネクタイさせてきたけど
無くても全く問題なかったと思う
388名無しの心子知らず:2012/01/03(火) 08:11:10.24 ID:2eQyaI6w
>>385です。
100均にもネクタイあるんですね!
100均ならもったいなくは無いから、見つけたら買おうかな。
>というかそのあたりは家によるとしか…
ごめん、後だしなっちゃうけど
親戚は田舎の普通の家庭のお嬢さんなんだけど
結婚相手がお金持ちのおぼっちゃん(高級住宅街に住んでいる)できちんとした家なんだよね。
そういう家がお相手となると、やはり親戚としてはきちんとした方が良いのかなと悩んでしまって。
私自身はお相手にすらお会いした事がないのですが、
話によるとかなりきっちりとしたお家だなぁ、という印象で。
389名無しの心子知らず:2012/01/03(火) 16:11:24.05 ID:7xgg+XRd
だったら迷わずネクタイでしょ<相手方
うちの子も去年結婚式でスーツ着せたけど@5才
パパみたいでかっこいいでしょーって得意げになって可愛かったよ。
もちろを入学式にも着せるつもり
390名無しの心子知らず:2012/01/03(火) 18:23:25.23 ID:TgL7q1nz
式場もそれなりにちゃんとした場所だったらなおさら。
391名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 12:57:35.86 ID:YdD2/Ppk
そんな後だしがあるなら
ネクタイしとけば?としか言いようがないよ
なんで買っちゃうかなあ
392名無しの心子知らず:2012/01/04(水) 23:00:09.27 ID:wMazpAtF
>>388
すごく余計なお世話だけど…
今日、西友に七五三用のスーツが半額で売ってたよ。
5000円くらいだったと思う。
下手にオシャレな服を着せるよりも、きちんと感が出ると思うよ。
393名無しの心子知らず:2012/01/05(木) 07:49:50.19 ID:tReoSAPH
>>385=388です。
後だしで本当にすみませんでした。
男の子だし、楽な服装の方が良いかなと思ってネクタイ風を買いましたが
後になって相手方を考えてモヤモヤしていました…。
というか、店員さんの「男の子だしコレで良いですよ!ネクタイいらないです!」の売り文句に載せられちゃって。
あとで後悔しないようにネクタイを買おうと思います。

>392
私も七五三の売れ残りを狙って買いに行ったけど
すでに七五三から卒入学用に変わっていました…。
七五三の売れ残りがあれば迷わずそれにしたんですけどね…。
394名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 22:43:39.06 ID:VoHI4JVj
時々「子供だからこの程度でいいでしょ」って店員いるよね。

結婚式に招待されたので3歳の娘用にワンピース探してます、って
相談したらヒョウ柄フェイクファー付きドレス出されたことがある。
どう見ても結婚式でこれはアウトでしょ、と言ったら
「これぐらいのほうが可愛いですよ〜子供だから平気ですよ〜」
って返されたのは驚いた。当然ワンピースは別の店で買った。
395名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 07:59:18.74 ID:b66GtSbQ
>>394
自分自身が独身時代に子供服の販売をやった事があるんだけど、今思えば適当だったよ。
当たり前だけど、子育てなんてした事なんてなかったから
1歳と5歳の違いなんて分からなかったし。
今なら1歳なら赤ちゃんだし、ある程度簡略な服でも問題ないけど
3歳すぎたらさすがにそれなりにしないといけないと分かっているけど
当時だったら1歳だって5歳だって子供だから一緒でしょ、って思ってた。
洋服関係は結婚が遅い人が多いから下手したら店長クラスですら子育てした事が無い訳で
後輩に対する指導だって“想像”の域を出ないんだよね。
だから私は若い店員には相談しないわw
最低でも自分と同じ年もしくはそれ以上の人に聞く。
396名無しの心子知らず:2012/01/17(火) 15:23:45.95 ID:3E+ZgB/s
>>394
そもそもフォーマルに関しては、子供用どころか大人用でも
「今時はこれぐらい大丈夫ですよ〜」って
適当な事言ってる店員は結構いるよ。
結婚式用なのに、ラビットファーの白いボレロとか平気で薦めてくる。
397名無しの心子知らず:2012/01/18(水) 09:09:43.71 ID:ZxyRJ9F3
フォーマルの適当な勧めあるある。膝が全開のミニ丈ワンピース持ってこられたりとかね。
398名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 08:50:27.85 ID:GjaHYKT2
昔、デパートでバイトしてて、シーズン中だけそういう売り場に回されたけど
何の教育も無かったよ。
ただ、三○は、ギフトセンターに回された時に熨斗の種類とか色々教えてもらった。
実際にお客さんに「内祝いなんですけど…○○でも大丈夫かしら?」なんて質問されても
分からなきゃ適当に答えたらダメって言われたよ。
399名無しの心子知らず:2012/01/19(木) 13:18:44.92 ID:dzZ41oSj
私も学生時代、デパートのベビー服売り場でバイトしていて、熨斗の種類とか
お辞儀の角度とか教わった。今でも役に立つバイトだったと感謝してる。
けど、お客さんの中には「結婚の内祝いなんだけど、相手も赤ちゃん産まれた
ばかりなのでベビー服、ミャハ」みたいな人もいて、苦悩した>もちろん主任呼ぶ。
400名無しの心子知らず:2012/01/21(土) 11:12:42.26 ID:y/4++Tkt
秋に義妹さんがディズニー挙式します。
家族で招待され、その頃には子供は3歳と1歳。
下の子の離乳食は遅めにスタートしたので食事は取り分けかレトルト持ち込みを考えてますがこれって見苦しかったり失礼になりますか?
あと、オムツやタオルなどを持ち込みたいのですが失礼にあたらないデザインのバッグってどんなものが良いのでしょうか…
401名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 13:15:06.60 ID:lyE5hI/6
食事については無理にでも食べさせなきゃって気持ちは捨てて、披露宴の2時間をやり過ごせるようにって感じで赤ちゃんせんべいやボーロを主体にした方がいいよ。
レトルトは非常用くらいで。
正装して子供抱いて食事させるのってかなり大変だよ。
おむつとかは綺麗めのサブバックに最低限のものだけ入れて足りなければクロークに行くつもりでいれば見苦しくもないよ。
402名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 13:42:36.23 ID:hi4+3G4u
>>400
401さんが書いてる通りレトルトはやめた方がいいと思う。ベタベタするし。
パンの取り分けとか子供用に事前にパンとかを用意しておくとかそんなレベルでOK。
パンじゃなくてもいいけど子供が掴めてベタベタしない物あたりが無難かと。
あとディズニー挙式というのがどんなものかわからないけど(アンバサダーとか
ミラコスタあたりのホテル?)もしミッキーとか大きなキャラが出てくるのだと
子供に分かる範囲で「大きなミッキーに会えるかも」と言っておく方が怖がらないかも?
まぁディズニー系なら基本はカジュアルだと思うからガチガチじゃなくても大丈夫じゃ
ないかな。もちろん失礼にならない程度にきちんとはしないといけないだろうけど。
403名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 15:16:28.32 ID:hhGEumdz
誘導されて来ました
来月5ヶ月の娘を連れて友人の結婚式に出席します
旦那も私も二人とも出席です
かしこまった式ではないし要望あったら言ってねと言われたのですが
ベビーカーで入りたいとか泣いたら途中退席ゴメンネくらいしか思いつきません
あとオムツ替えの場所の確保等でしょうか
他に要望しておいた方がいいことありますか?
404名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 15:41:31.02 ID:rS2Ps10P
>>400
鼠婚は思い入れのある人が多いから
「どういう式になるのか?」と質問しておけば語ってくれると思います。
そうやって事前に知識を深めておけばいいよ〜
鼠の国のホテルは子供の対応には慣れているから、どこのホテルかを聞いておいて、
問い合わせれば食事内容とかは教えてくれると思う。
405名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 17:18:24.53 ID:/mcww3MZ
>>403
もし母乳オンリーならの話だけど
オムツ替えの場所=授乳できるかも確認したほうがいいよ。
406名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 17:19:58.26 ID:hhGEumdz
>>405
ありがとうございます

あとちょっと話がそれるんですが、5ヶ月の子供もおめかし?ってするものなんでしょうか?
407名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 18:38:48.77 ID:WAjtFpDl
お宮参り用のベビードレスはあるかな?
まだ入るならベビードレスがいいよ。

葬儀は全身黒は前から用意してましたって感じなので、
一般的にはそれっぽいおとなしめの服でいいって言われるけど、
婚礼は急遽決まるものでもないし、ちゃんとしないとご友人の顔に泥をぬることになります。
408名無しの心子知らず:2012/01/22(日) 21:34:41.48 ID:7nZ3hWLo
>>400です
回答ありがとうございました

赤ちゃんせんべいとか手づかみできるものにします
スッキリしました

ディズニー挙式ってキャラクターが出てくる場合もあるんですね!!
上の子が着ぐるみ嫌いなのでそっちが不安になってきました…
義妹さんに色々確認してみます
409名無しの心子知らず:2012/01/23(月) 23:23:04.89 ID:G2o51TXC
>>406
五ヶ月なら新生児みたいないかにも赤ちゃんカバーオールだけじゃなく
いろんなデザインの服(カバーオールにしても)出てるし
色々探してみては?
娘さんだしかわいい服一杯ありそうだね
410名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 02:20:50.39 ID:zhHcdtUM
親戚でもないのに真っ白ヒラヒラのお宮参り用はないわ。もう五ヶ月でしょ?適度に安くて可愛い服いっぱいあるよ。

ちっちゃい子のおめかしはマナーでもあり式の彩りになるお祝いの気持ち。でも間違っても我が子披露の場と勘違いしないこと。
411名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 07:58:03.18 ID:nEIVdlhJ
>>410
そうなんですね!わかりました
といっても赤ちゃんのおめかしってどんな格好だろう・・・
うち生成り色の服ばかりだ
412名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 10:25:35.11 ID:GYLq7iG3
女の子だったら、襟付きで白レースやフリルのついた
ピンクやパステルカラーのカバーオールとか?
来月だとワンピにスパッツじゃまだ寒そうだし。
白のブラウス風カバーオールに、ジャンパースカートとかも可愛いかも。
とりあえず襟付きのものだとキッチリして見える。

女の子は難しいね。男の子ならタキシード風オールでいいのに。
413名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 10:36:16.31 ID:zhHcdtUM
>>411
こういうのはどう?70からあるよ。
http://www.dressup-hime.com/SHOP/23913/list.html
下に分厚いタイツやスパッツ、上はカーディガンとか。中は暖かいし。
414名無しの心子知らず:2012/01/24(火) 17:21:15.47 ID:LkhWEBNw
>>413
はぁんカワイイ
うちは男児だが、目の保養になるのぅ


ところで親って何着るの?
9月に弟の結婚式があるんだが黒留め袖なんて無理だし
子供の入園式とか七五三に着られるような服でいいのかな
415名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 08:56:31.29 ID:4DOW9/Pv
義弟・義妹の結婚式に子連れで出たけどどっちも黒ドレス着たな。
(色は義実家指定)
着物は大変だろうからって。
自分の弟なら親に聞くと良いと思う。
入園式とかのママスーツも見かけた気がする。
ドレスの場合は羽織物はボレロ系にするかショールなら
裏から安全ピンで留めてズレ防止すると良いよ。
416名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 10:15:11.96 ID:hnz6bgBY
>>415
ありがとう!参考になります
親なぁ・・・アテにならないんだよなぁ。
うちの親戚一同はいいかげんなんだけど、むこうの親戚はどう思うかわかんないしな
まあ時間はたっぷりあるし、落ち着いたドレスか華やかめのスーツの両方の線で探していってみる
417名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 10:37:57.08 ID:Ze4TwtUj
私が義妹の式に出た時は、本人の希望(華やかにして!と)で
張りのある光沢生地のロングワンピ+ボレロのセットアップをセミオーダー。
色も本人の希望で、お色直しのドレスと揃えた色にした。
スカート丈が長めの方が、椅子に座ってる時に暴れる子供と格闘になっても
裾がめくれる心配がないから安心だった。

まあここまで指定されるのはまれだと思うけど、
可能ならば一度、新婦に打診してみるのもいいかもね。
弟さんに軽く聞いてもらうとか。

あと、親が留袖借りるついでに、ゲストドレスでいいのがあれば
いっそレンタルで借りるのも気が楽でいいよ。
418名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 19:00:18.93 ID:/wTFB2r6
3月に旦那と私共通の友人の結婚式があるのだけど、
旦那が急な出張で出席できない事態になってしまったorz
私と2歳男子(大人しくしてない)だけでの出席は無謀だろうか……
419名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 19:03:15.55 ID:c9vforll
兵庫県の友人を、長崎県の会場に招待します。新幹線で新神戸から博多、電車で博多から長崎になり五時間かかります。皆様なら子供いても宿泊されますか?夕方に終わり帰るなんてかなりきついですよね。。
420名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 19:14:23.10 ID:AzVsK/Zc
ぶっちゃけ女って寄生虫だろ?
専業主婦は、どう考えても楽ちんじゃん
旦那に働かせて、金持ってこさせて、自分が管理する


日本では、旦那の稼ぎは妻が握って管理するが
欧米では、旦那が稼ぎを妻に渡すことはない


専業主婦は、旦那に養ってもらうのが当然と思ってるが
そもそも自分が寄生虫で家族のニートってことわかってる?
421名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 19:20:14.02 ID:eG+8IS+R
>>418

お子さんは預けて行けないのかな?
預けられないのなら、私だったら欠席一択だなー。

ジッとできない二歳児なんて、連れていけないよ。結婚式自体をぶち壊してしまう可能性が高いもの。
422名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 19:27:10.14 ID:Owwhkff7
>>419
子どもの年齢と周りのサポートによる。
その距離なら日帰りは無理。
一泊預けられる(夫or実家)なら出席するけど、出来ないなら欠席かな。
423名無しの心子知らず:2012/01/25(水) 20:50:23.89 ID:93cUBXU9
>>418私も行かない。子連れで披露宴なんて絶対嫌だ。
早めに断って祝儀送ったら?
主催者はゲストにクレーム付けられないから子連れ断れないんだよ…
424名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 06:59:16.76 ID:QYx2Pvq+
>>419
兵庫から長崎で、夕方に終わるなら
小梨でも泊まりたい距離だわ。

あなたが問題に思ってる事は何なのかな。
子どもは来てほしくないの?
宿泊費が出せないの?
425名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 11:49:10.10 ID:OXUZLsi8
>>414
え、弟さんの結婚式で、あなたが既婚なら黒留め袖でしょ。無理ってどうして?
お子さんが小さいなら、ドレスでも構わないとは思うけど。
426名無しの心子知らず:2012/01/26(木) 17:25:39.71 ID:vs91X2UD
今は新郎新婦の親が洋装って場合もあるから、絶対黒留袖とも言い切れないよ。
リウマチとか歩行に杖が必要だと、和装難しいし。
親が洋装なのに、兄弟が黒留袖だとバランス悪いかなと思う。

何を着るかは親親戚に相談がいいと思う。
427名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 15:47:10.69 ID:qtYOYOVl
428名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 17:44:37.10 ID:RaEwdS1+
娘が親戚の結婚式でベールガールという大役を引き受けてしまったのに
体調を崩して週末のお式に出席できるか微妙な状態になってしまった…。
気をつけていたものの、インフルも流行っているし悪化しない事を願うばかり…。
さすがに咳込みながらやマスク着用のベールガールなんて失礼だろうし
今のところは微熱程度だから、ギリギリなんとかなりそうだとは思うけど。
ただのベールガールなら居なくてもなんとかなるんだろうけど
よりによってサプライズをベールガールが演出するという結構な大役になっていて…。
引き受けた私が悪いんだけど本当に参った。
429名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 19:10:54.70 ID:JynsLF4t
友人が一才の女の子を連れてきます。本当は泣いたり騒がれたら嫌…挙式は遠慮してもらいました。
お子様ランチ用意してほしいといわれましたが、他にもお菓子やおもちゃ机に置いておくべきですか?特別にプレゼントあげるべき?
430名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 19:42:19.60 ID:4pz8RZsn
>>429
今から心配だね。
招待してないのに「預けるところないから〜」って、押しきられたのかな。
お子さまランチ用意しろとか図々しい相手だと、「うちのかわいい○○ちゃんにプレゼントもないなんて!」
ってなるかもしれないから、500円くらいの玩具おいておいた方が無難かも。
431名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 19:47:47.98 ID:j8ddbl0Z
え、うちは夫婦共に招待されて、赤ちゃんの面倒あるから二人共は行けないって言ったら連れて来て!って言われた。逆に。生後五ヶ月なんだけど。
赤ちゃん理由にことわるつもりが結局二人共というか三人で行くことになってしまった・・・
432名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 19:53:52.63 ID:k+eGp+sW
夫婦で招待は子ども連れってっても良いと思うよ。
433名無しの心子知らず:2012/02/11(土) 21:18:25.62 ID:j8ddbl0Z
>>432
そうですか、でしたら安心です。
まだ横になってるだけの赤ちゃんにもドレス着せた方がいいのか、少しきれいめの洋服でよいのか悩んでます
434名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 11:04:54.25 ID:zh5jicmD
5ヶ月なら、ジャケットやドレスがあるよ。
ベルメゾンに3000〜5000円くらいで良いのがあった。

うちの息子も5ヶ月で義妹の式に出席する。
蝶ネクタイつきシャツ型ロンパース+黒サロペットにするか
紋付き風オールにするか迷う…
435名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 21:49:58.49 ID:by6U1Ih4
>>434
ありがとうございます、見てみます!
今サイズが60か70くらいなんだけど、それくらいの服って種類まだ少ないのね・・・
436名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 22:34:39.13 ID:anjkA1Wm
義妹の結婚式があるんですが子が一歳でもしギャン泣きした場合
夫では落ち着かせられない時があるので洋装がいいだろうという話になったんですが
服装で義母が先々入学式にも対応できるように、とワンピーススーツをすすめています。
入学式というとまだまだ先だしスーツもだけど私もその頃には年取るし
そのスーツも古臭いデザインな感じにならないだろうか…。と思ったんですがアリですか?
437名無しの心子知らず:2012/02/12(日) 23:51:03.42 ID:rOMSXQEY
東京在住で鹿児島の親戚に結婚式招待されました。
こちらは2才のこどもがいます。まだ飛行機にも乗せたことがないから
連れていくことを考えるだけでもゲンナリ。
さらに金銭的に余裕がないから交通費は一切出せないとのこと。
(遠方なのでこの点が一番ひっかかってます。)
こちらの結婚式の時は交通費ホテル代を負担致しました。
本音は行きたくないけど、自分の結婚式の時にはきてもらってるから迷ってます。
このスレのみなさんはこの状態での出欠どうお考えになりますか。
438名無しの心子知らず:2012/02/13(月) 00:02:08.58 ID:JGcue6r8
子供に手がかかるのと、こっちは交通費出したのにないの!?
を思うと、欠席したいよね。
どんな理由で断るのが良いかな?
まさか「うちも交通費をだすのが金銭的に苦しくて…」
というわけにもいかないし。
439名無しの心子知らず:2012/02/13(月) 00:24:28.97 ID:vfF+WYGq
>>435
キャサリンコテージにもあったよ。
一回だけじゃもったいない、ってことならファミリアなんかがいいかも?
440名無しの心子知らず:2012/02/13(月) 00:32:25.42 ID:Z4j2VJPl
>>435
少しきれいめの服きせて、ドレス風スタイという手もあるよ。
ttp://shop.kajin.jp/fs/kajin/nt-025
ベビーフォーマルは75cmからだから五ヶ月だと個人差大きいかもしれないけど

441名無しの心子知らず:2012/02/13(月) 00:33:19.77 ID:Z4j2VJPl
>>437
どの位の近さの親戚かによるけど、いとこくらいなら
442名無しの心子知らず:2012/02/13(月) 00:36:33.74 ID:Z4j2VJPl
>>437
ごめん途中送信

よほど仲良くないと断るかも。だって出てもらった時と今は事情がかわってるんだもの。でも子供連れて行くってことは家族で行くような結構近い相手なのかな。

あまりあれこれ言わずに「ちょっと無理だわこわめんなさい」でご祝儀と祝電送る。

もしどうしても出席したいなら子供は預けてひとりで。地元でもないなら、体調崩されたりしたら旅先は不安だしね
443名無しの心子知らず:2012/02/13(月) 00:43:31.86 ID:vfF+WYGq
この条件で出たいと思えるのは兄弟姉妹くらいだなー。
子連れは大変だよ。
444名無しの心子知らず:2012/02/13(月) 01:08:00.62 ID:TfedPPrj
>>436
幼稚園入園式もあるよ?
オーソドックスなものなら余裕で入学式も大丈夫かと
445名無しの心子知らず:2012/02/13(月) 01:11:21.67 ID:1tR1LrOs
私なら出ないな。
祝電+お祝いで済ませちゃう。
そもそも遠方なの分かってて交通費も出さない様な親戚、こっちから付き合いを遠慮したい。
自分の時出して貰ってたら、いくらお金無くったって普通誠意として出すよ。
そういう失礼な人って、こっちは頑張って行ったのに意外と感謝もなく「あー来たんだー」位の反応だったりするし。
子連れの苦労もわからないから、式や披露宴での配慮もなくて苦労したり。
子は我慢ばかりで可哀想だし。

と、この間苦労したばかりなので愚痴っぽくなってしまった。
446429:2012/02/13(月) 01:35:55.18 ID:dFxTJN55
>>430
ありがとうございます。
夫婦で招待したので、仕方ないですかね…子を連れて来れてすごくウキウキとの事です。一才ではお子様ランチ食べれないと思うのですが…
たぶん泣かないよ♪と無責任に言われたけど、花嫁の手紙だけは特に、勘弁してほしいです…
447名無しの心子知らず:2012/02/13(月) 02:03:48.51 ID:Vh0WVlho
>>446
子どもがいるの分かってて招待したのなら仕方ない。というか当然。
被害者ぶるのやめたほうがいいよ。
448名無しの心子知らず:2012/02/13(月) 09:58:09.52 ID:Z4j2VJPl
>>447
同意。
夫婦共に友達だから呼ぶ、だけど子供は連れてこないで、しかもそれを察してよって凄く失礼。逆の立場になったらすごく不愉快だよ。

結婚式の招待っていきなり招待状を送りつけるわけじゃないんだから子供を預けられるか、難しければどっちかだけでもいいかと打診するべきだったね。
449名無しの心子知らず:2012/02/13(月) 10:01:20.37 ID:Z4j2VJPl
>>446
ここは育児板だから子供への対処をきくのは合ってるけど、愚痴なら冠婚葬祭板の方が向いてると思うよ。
450名無しの心子知らず:2012/02/13(月) 13:19:01.10 ID:HdDbVY68
>>436
【入学式入園式】何着る?2011【卒業式卒園式】2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1300162313/

こういうスレもあるし、今なら沢山売ってるよ〜
451437:2012/02/13(月) 16:32:09.22 ID:j41rxDT2
今まで過去にもいろいろと失礼なことをされて我慢してきた相手なので今回は欠席に決めました。
皆さんのレスで迷いが消えました!ありがとうございました。
452名無しの心子知らず:2012/02/13(月) 18:20:40.36 ID:dFxTJN55
ただ自分の子がチヤホヤされたいだけ。
連れていきたいだけ。
453名無しの心子知らず:2012/02/14(火) 00:17:39.55 ID:5Jd6/mfB
>>444
>>450
ありがとうございます。オーソドックスなのや服装の傾向等々
結婚式にも使えそうなのを教えて頂いたスレで色々見てきます!
454名無しの心子知らず:2012/02/14(火) 11:49:18.91 ID:BHs8Iikk
友人の結婚式に招待されて、我が子は1歳児。
夫は仕事休めない。
実家義理実家ともに預けられない。

こういった場合は無認可の保育園などに預けるのが一般的でしょうか?

近所の無認可調べたら、日曜はやってないところが多くて…
もう途方に暮れる…
455名無しの心子知らず:2012/02/14(火) 12:40:47.92 ID:3KmuBNce
>>454
行政に聞いて見た?認可でも一時保育があるよ。日曜日だと難しいのは変わらないかもしれないけど。
あとはベビーシッター。家の近所だけじゃなく、式場の近くにもあるかも。街中の方が短時間の託児所あってりするよ。
456名無しの心子知らず:2012/02/14(火) 14:24:11.69 ID:BHs8Iikk
>>455
ありがとう。

一時保育はあってないようなもので、園児がいっぱいで無理なのよね…
そもそも日曜はやっていなくて。

式場の近くで探して問い合わせたら、一つは日曜やってなくて、もう一つは定員いっぱいだから恐らく無理だと。
ベビーシッターという手があったか。ありがとう、調べてみます!
457名無しの心子知らず:2012/02/14(火) 17:56:08.90 ID:bBL1S2Qb
>456
式場がホテルなら、ホテルの中にシッターサービスがある場合もあるよ。
(パンフレットとかには載って無くても)イチオウ聞いてみたら?
私は仕事していたときたまに利用していた。
移動時間が無くて済むのはありがたい。
458名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 13:20:25.12 ID:gVJE/ws9
誰か教えてください
今回、実母の3回忌と実祖父の33回忌をまとめて法要をするんだけど
いつもは来ない(呼ばない)人を呼べ、と親類の人に言われています
続柄はその親戚の「子」で、祖父から見て孫にあたります。祖父の二親等ですね

その孫を呼ぶのはかまいませんが、その場合、ほかの孫も呼ぶ(法要通事状を送る)べきなのかどうかで困っています
その孫は普段ほとんど顔をあわせたこともなく、交流などありません
一方、他の孫の中にはすぐ近くに住んでいて交流が密な人たちもいるのです
今まで孫世代を法要に呼んだことがなかったので問題は発生しなかったのですが
今回呼ぶとなったら、孫世代全員に送らなければ失礼にあたるのではないか? というところで迷っています

どなたか教えてください
459名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 13:29:43.34 ID:Jnhm1BR2
>>458
33回忌は弔い上げの大事な法要だからかな。

うちの場合は、祖母の33回忌だったんだけど…
叔父叔母に声を掛ける→その子ども達に伝わる(孫だね)
で、私の父は、声を掛けた叔父叔母に、全員で何名の出席なのかを聞いて確認してたよ。
じゃないと、結婚して他所へ行ってしまった子や、連絡先が直ぐには分からない子も居て大変だったと思う。
460名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 13:52:41.84 ID:gVJE/ws9
>>459
やはり孫世代全員に送るべきなのですか
20数名が50名程度に膨らみそうで怖い
今回大事な法要ということもあってかなり豪勢な旅館で会食とかあるんだけど
旅館の予約も変更しなければいけないかもしれない

それはともかく、ありがとうございました
ひとつの指針とさせて頂きます
461名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 13:57:30.83 ID:Jnhm1BR2
>>460
直接、送らなくて良いんじゃない?って事を書きたかった。
だって、それぞれ所帯をもったりして、全員に個別に送るの大変でしょ。
その上の世代のおじさんおばさんに、その一族の出欠をお願いしちゃうの。
期日まで待って、返事が無い家は、そのおじさんおばさんに確認。
以降、色々な連絡は、その叔父伯母に責任もって回してもらう。

50名くらいって、33回忌なら多くは無いと思うよ。
孫だって結婚して子どもがいて…となると、一家で出席=4人とかになるよね。
462名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 14:03:38.28 ID:gVJE/ws9
>>461
なるほど。子世代(自分たちの世代)に取りまとめをお願いするのですか
それは良いですね
それでいってみます

改めてありがとうございます
463名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 14:12:50.41 ID:ddtRO/QK
つまりあなたから見ていとこを呼ぶかどうか悩んでるんだよね?なぜ育児板で聞く…冠婚葬祭板というのがあってだな。
464459:2012/02/15(水) 14:17:07.00 ID:Jnhm1BR2
は!
ごめん、レスしちゃってたorz
465名無しの心子知らず:2012/02/15(水) 22:29:13.48 ID:Z7gacOdh
スレチだったら誘導してもらえたら助かります。
5月に私友人の結婚式に、子連れで招待されました。
今度小三130センチの息子にスーツを買おうと思ってます。
入学式のはもう小さいのですが、その時はオーソドックスなスーツでしたので、今回は襟に白い縁取りがついた学園ドラマの制服みたいなの(男子版AKBみたいな感じの?)を欲しいと思ってるんですが、
ああいうオシャレっぽいスーツって、お葬式やお通夜でもネクタイ黒にすれば大丈夫ですかね?
予定はないのですが、不幸事の時も着回せることを考えたら、またオーソドックスなのを買うほうが良いでしょうか?
決めかねてて、ご意見いただけると助かります。
本人はどっちでも〜だって。どっちも似合います。
466名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 00:22:38.93 ID:J40C6hNm
個人的な感想だが。
オシャレじゃないと思うし、弔事には向かないと思うし、似合うかどうかは誰も聞いてない。好きにしたら。
467名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 01:03:50.15 ID:oHRD02/i
やっぱり向いてないですよね。
ご意見ありがとうございました。
468名無しの心子知らず:2012/02/16(木) 14:31:48.18 ID:wbJDvVVX
以前五ヶ月娘の結婚式の服装について相談したものです。
少し大きめサイズのドレスも考えたのですがまだ寝たきりなので背中にチャックがない方がいいということで、
最終的にレースのスタイがついたピンクのきれいめカバーオールを着せることにしました。
みなさん本当にありがとうございました。
469名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 15:05:56.64 ID:txS4M+oK
なんと来週結婚式なんですけど、まだ自分の服装が決まっていません
ワンピースで行けばいいやと思ってたんですが、赤連れてくのてわワンピースじゃ授乳できない!と気づき慌てています
が、授乳口付きの結婚式に出れる服が全然見つからなくて困っています
どこか売っているところご存知ないですか?結婚式は26日です
470名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 15:16:43.13 ID:HvThP/YB
授乳できる場所が個室で自分しか使わないような場所なら
背中のチャックおろして授乳してしまうって手が一番手っ取り早いよ。
471名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 15:52:59.76 ID:hiwTwNdP
>>469
アカホンに一応フォーマルっぽいのあったよ。
安っぽいけどね。
472名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 16:52:00.42 ID:oVv2y+DF
楽天 あす楽 授乳服 フォーマル
で検索
473名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 19:18:17.98 ID:bav4MrJ3
>>469
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/orora/cabinet/f1/img57491611.jpg
こういう形のワンピースなら胸元をぐいっと引っ張れば授乳できるよ。
飽きが気になるなら、中にチューブトップを着て
授乳の時は片肩を軽く外してチューブトップをずり下ろすだけ。
私は夏場にこういうワンピを着て、スリング使ってたんでどこでも授乳してたw
474名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 21:01:45.82 ID:AVMJwhEL
>>469
デパートのマタニティ服や授乳服売ってるとこでフォーマルも売ってたよ。
475名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 22:34:48.82 ID:g1Vtx06v
>>469
>>470に同意。
ちょっと前に法事で、うっかりワンピース着てしまった自分。
大判ストール羽織って、ファスナー下ろして授乳した。
476名無しの心子知らず:2012/02/19(日) 08:29:20.59 ID:OlX/yhe7
来週友人の結婚式がレストランであります
娘(一歳半)と一緒に来て欲しいーとの事で母子出席(旦那は娘がグズった時のために近くのイオンで待機)


ベビーイスがあるか、食事がでるか、オムツ替えできるか、、、がわかりません。
こういうのって新婦に確認をとってもいいのでしょうか?
急に結婚式をあげる事になってバタバタしてるかと思うと聞きづらくて。
食事は持参すればいいのかな。
477名無しの心子知らず:2012/02/19(日) 09:37:57.20 ID:N4PLlPSa
>>476
新婦が無理なら会場に聞いて大丈夫。当日あれこれ聞いたりする方がなんというか迷惑だよ。
一歳半なら持参可だろうけど、椅子やオムツ替えは専用のがなければ代わりを用意したりするなり持参できるか確認だろうし、ないと困るでしょ。
478名無しの心子知らず:2012/02/19(日) 12:19:38.45 ID:OlX/yhe7
>>477
ありがとうー。
土日はウェディング関係は忙しいだろうから明日連絡とってみます
479名無しの心子知らず:2012/02/19(日) 22:24:46.88 ID:N+pQUGWA
>>478
お子さんの分の食事、「食事」とまでは行かなくても、何か食べなれた物や好きな物を持っていった方がいいよ。
1歳半の子には合わないようなお子様ランチが出るかもしれないし。
慣れない場でグズった時も、いつもの食べ物があると安心するし。
480名無しの心子知らず:2012/02/20(月) 11:54:58.93 ID:ut/oO6wi
>>479
ありがとう。
さっき電話で確認したらキッズプレートが用意してくれていたようです
まだまだ偏食なので一応おにぎりとか持っていきます
481名無しの心子知らず:2012/02/20(月) 17:57:02.92 ID:zN3IabHt
グズったり泣き出したりしたら一緒の席の人達も気遣うし、たまんないよ。。
何より新郎新婦がかわいそう。泣かれたり騒がれたらせっかくの雰囲気が台無し。
482名無しの心子知らず:2012/02/20(月) 18:21:07.43 ID:TfNy2PLJ
>>481
でもさー子連れで来いって行ってるのは向こうでしょ?
一応気は使うけどそんなこも言われてもねぇ
483名無しの心子知らず:2012/02/20(月) 18:53:57.83 ID:Yuyqu4YE
急に式を挙げることになって…とあるし出来婚とかなんでしょ。
そんなに細かいこと気にしなくても大丈夫じゃない?
そういう式ならなおさら、急に呼べる人も限られてたんだろうし。
484名無しの心子知らず:2012/02/20(月) 21:24:33.33 ID:fbqJNY+b
子供連れてきなよと言う人は「身内の子もくるしどんなもんかわかった上であなたの子供だし是非」な人と「子供かわいいじゃん!」だけで想像力ない人といる。

散々遠慮したのに誘われ、保育士だからと油断してたら後者だった。というかやっぱり結婚式だし舞い上がってるんだよね…。
晩秋に屋外挙式で親族分しか椅子なし。おむつ替えスペースは親族控室つかってね☆でとにかく疲れたよ。
485名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 19:49:03.77 ID:d86D5QTj
私の友人は、授乳室もないし親族も子供みんな小さい子は置いてくるからごめんと言ったのに、大丈夫だよ☆と押しきって連れてきたよ

家族旅行したいからって。
486名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 19:51:32.69 ID:rkQcyVIb
>>485
ないわー私なら来ないでって言ってたかもw
487名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 10:29:18.63 ID:hhe5p1Km
今度子供を連れて友達の結婚式に行くんだけど、子供の衣装や準備、向こう行ってからのことばかり考えて自分の準備何もできてなかったorz
出掛ける前に美容院とか行ってる時間なさそうなんですが、ハーフアップでおしゃれな髪飾りつけるくらいで大丈夫でしょうか?
長さは鎖骨くらいのストレートです、コテ等は持ってないしクセがつきにくい髪です
488名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 22:47:16.37 ID:nvhO0mYk
何とか都合付けて美容院行くようにした方が絶対いいと思う。
私も去年同じ状況になった時に自分でなんとかしようかと思ったけど
冠婚葬祭板でやめとけと叩かれて美容院行ったよ。
当日は子供の世話で大変だったけど、崩れなくて式の最後まで安心していられた。
レスからするとあんまり自分でやるのに慣れてないっぽいし(違ったらごめん)
当日なんて子供の準備と世話で、綺麗にまとめるのは無理そうな気がする。
489名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 23:05:30.31 ID:lP1LWqph
早朝予約が出来る美容院なら6時ぐらいから空いてるよ。
簡単なセットだけなら15分ほどで出来るし
自分でやる時間を考えたらプロに任せた方が早いし綺麗。
490名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 01:41:02.45 ID:BlRzBPKa
えー?年齢や他の来賓の雰囲気がわからないけど、子連れならきれいにまとまってれば大丈夫だと思う。髪飾りは落ちないように。冠婚葬祭板は時々コンサバ過ぎる。

短時間だろうが早朝だろうが朝美容室行くのは負担大きいよ。もしどうしてもというなら式場の美容室か、事前に短くしちゃうとかがいいと思うけど。
491名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 09:35:06.71 ID:GZ/ulGAn
自分もパールのついた華やかなコームで夜会巻きして結婚式出てたよ。
地味過ぎず小綺麗にまとめてあれば大丈夫じゃないのかな。
492名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 09:54:40.53 ID:LEXCOPq5
パーマかかって無い髪だと自分でアレンジは難しいんじゃないかな?
長さも鎖骨くらいだと言うし。

>487
上でも言われてるように早朝行ってアレンジして貰うか、前日にでも行って
キレイにブローして貰うだけでストレートなら大分違うよ。
493名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 18:23:09.10 ID:2+XVAVi8
会場がホテルならヘアメイクもセットでやってもらった方がいいよ。
値段はるけど、綺麗におしゃれする心意気もお祝いだと思うし。
494名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 19:30:54.66 ID:x1vpyX8B
この流れで私の母が前夜にヘアセットに行ってたのを思い出した。
前夜に美容院に行ってセットしてもらって、髪を崩さないようにうつぶせで寝ていた。
当時は何で前夜なんかに行くんだと思っていたけど
この流れを見て、子供連れて朝に美容院に行く余裕がない結果だったんだろうと納得したよ。
子供が小学生なら美容院に行くことを進めるけど
幼児や兄弟がいるならハーフアップで良いと思うよ。
ハーフアップやポニーテールでも付け毛でフサフサしているやつを買ってつけたら簡単に華やかになると思う。
http://www.shapes.tv/item/60203.html
こういうのならポニーテールかお団子作って固定するだけだし。
今は簡単にヘアセットできるような物もいっぱいあるし。
495名無しの心子知らず:2012/02/23(木) 20:06:58.26 ID:vRC6/11+
>>487です、みなさん本当にありがとうございます
自分で上手にまとめられる技術はないのでホテルにセットの件、聞いてみます
ウィッグも見てみます
自分では全然思いつかないことばかりで相談して本当によかったです
496名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 16:44:21.13 ID:yBg+UDUP
>>487です、昨日はありがとうございました
髪はホテルのブロー4200円するらしくて迷い中、近所の美容室が巻くだけなら2500円らしいけど聞いたときの対応が悪くてなんだか
ウィッグは旦那的に無しっぽい
余談なんですが、会場のホテルには授乳できるところが無いらしい・・・
違うビルまで行って授乳室だけ借りてこよかな・・・
497名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 18:36:22.35 ID:qLSFptSI
>>496
巻くだけで2500円って高いでしょ。
いい年した大人が髪を巻いただけでどうにかなるなんて事は無い。
ちゃんとアップスタイルでまとめてもらった方が綺麗だと思うし
授乳って赤ちゃん連れて行くならなおさらアップスタイルの方が楽だよ。
それより授乳する場所が無いって・・・
それはちゃんと新郎新婦に相談して授乳する場所を用意してもらった方が良いよ。
私は無理言って会場脇にパーテーションで簡易授乳室を作って貰ったりした。
パーテーション越しでの授乳なんて、って思うかもしれないけどトイレよりマシだ。
498名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 18:39:59.26 ID:/gSL4H/d
ウイッグじゃなく夜会巻きって手もある。
あれも慣れれば簡単に出来るよ。

美容院でやる場合も、自分でやる場合もアップがいいよ。
499名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 19:01:14.60 ID:tAHTUTiE
>>496です・・・
結局ハーフアップをオシャレなバレッタ?でまとめて止めて行くことにしました、会費制の軽い感じの会っぽいので
授乳室もないしホテルに電話しても冷たいし色々考えてたら面倒くさくなってきてお金もかけたくないしなんかもういいやって・・・
色々相談のって頂いたのにすみません
500名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 19:04:31.47 ID:LIQco2Ic
>>499
がんばれー

手持ちのがあるのかな?前どこかのスレで教えてもらった30秒で夜会巻きができるコーム。
ttp://www.rakuten.co.jp/han-world/529881/683264/
501名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 19:11:32.76 ID:tAHTUTiE
>>500
夜会巻きこんなに簡単にできるんですか!?
私が持ってるのは宝石みたいのがいっぱいついたバレッタ?みたいなやつです
髪色はもうほとんど黒だし前髪ぱっつんだしホント自分どうなってしまったんだろう・・・
502名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 20:49:51.23 ID:/gSL4H/d
リトルムーンじゃない、黒で石がついてないのもってるけど便利だよ。
なにか付けたい時はUピンの先に石とかできるし。
503名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 20:50:46.94 ID:/gSL4H/d
Uピンの先に石とかついてるの挿したりアレンジできるし。です。
504名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 21:05:42.19 ID:tAHTUTiE
明日会場に行く前に近くのデパートの授乳室に行く事にしたので、そこで少し見てみます!
505名無しの心子知らず:2012/02/26(日) 19:23:35.86 ID:0Kz+smMt
>>504
汚く感じるなら無理かもだけど
授乳はトイレの個室ででも出来ない事はないよ。
506名無しの心子知らず:2012/02/26(日) 19:39:16.79 ID:0Kz+smMt
ああっ、もう済んでたのね。
失礼いたしました(アセアセ
507名無しの心子知らず:2012/02/26(日) 20:39:58.79 ID:T+MJ7YGA
結婚式無事行ってきました
結局赤ちゃんの都合で家の出発が遅れデパートに行けなかったのですが、
髪形は夜中に悩みに悩んでちょうどドレスの色に合う手持ちのシュシュを発掘してまとめることができて
授乳室のこともホテルに着いて相談したら空いてる部屋を使わせてくれて助かりました
私の準備のいたらなさで直前までバタバタしてしまう結果になったのですが、どうやら友人は>>484の想像力のないタイプみたいで他にも色々と不手際満載のパーティでしたが友人の幸せそうな姿が見れて行ってよかったなと思いました
このスレはすごく勉強になって今後のお呼ばれにも活かせそうです
みなさんには本当にお世話になりました、ありがとうございました
508名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 02:30:27.31 ID:ZN0QYjEv
私も赤連れで先日結婚式に行ってきたんだけど、真冬に都心の
オシャレだけど設備の整ってないレストランウェディングだったから荷物も多くて大変だったよ
509名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 12:06:02.24 ID:OM6YutCj
すみません質問が多いです

4月義兄の結婚式で一歳4ヶ月男児を連れていくんですが
子の食事は持ち込み予定です(マルチ食物アレルギーの為)
8時から美容院にてセット・9時出発・10時30分着・11時式
周りに子連れでの式参加経験者いないのでわからないのですが
子は7時朝ご飯 ただこれだとお昼寝する時間がないですよね(車で寝ない子)
11時は眠くてたまらない時間だと思うんですが披露宴中
眠くて愚図ってしまって最悪まるっと式場外にいても失礼にはならないでしょうか?
後食事持ち込みって食器も一式持って行くのアリですか?
黒っぽい小さい紙袋に食事関係のもの入れようかと思うんですが紙袋はマズいかな?
8時美容院にてセット予定9時出発はタイトスケジュールでしょうか?
510名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 12:28:55.90 ID:coGbYqRL
>>509
いなくても「仕方ない」にはなる。できれば挙式を、失礼して披露宴は出られるといいね
食事に関しては新郎新婦を通じてか直接でもいけど会場に相談しては。でも食器って何を持っていくつもり?おにぎりみたいな食器がいらない(プレート一枚借りればすむ)またはお弁当箱みたいなものにおさめると思う。
出発は美容院の間子供を誰が面倒見て支度とかも任せられるのか次第じゃない?
511名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 12:58:37.13 ID:OM6YutCj
>>510
そうですね、義兄が子をとても可愛がっていて泣いてもいいよ〜
とは言ってるけどそうもいかないのでなるべくうまいこと披露宴出たいですね
式場はアレルギーが多いと対応出来ないので食事持参ですがお弁当箱!は考えすぎて存在忘れてました!
ちょっと食べれる物が特殊なのでお弁当箱色々見てみます。
子供の面倒は多分夫が…何もない日も6時には起きてるので大丈夫かな…と思います。
512名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 14:17:19.23 ID:NbP4b1VA
>>511
6時に起きるって、起きちゃうんだよね?
ほうって置けばいつまでも寝ちゃうタイプの子だったら出発寸前に起こすって手もあるけど。
子供の支度とご飯は車の中。
子供は旦那にまかせて、あなた一人でセットに行けば良いし。
でも愚図ってしまったら外に行けば何も問題は無いと思うよ。
披露宴なんて子供が楽しむものじゃないから
うちの5歳児も後半は飽きちゃって廊下で散歩してたしw
513名無しの心子知らず:2012/02/29(水) 15:28:28.29 ID:OM6YutCj
>>512
すみません書き方悪かったです 旦那が6時に目が覚める人なので
子の支度等は任せられると思います
外に出る事はアリのようでよかったです!義兄夫婦にも話してきます
514名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 07:54:18.22 ID:/nVHws4C
>>513
あぁ、旦那の話ね!
子供が朝起きないならギリギリまで寝かせておけばお昼寝の時間もずれないかな?
いつも7時起きで11時に昼寝するなら
9時に起こせば13時まではなんとかなるんじゃない?
子の支度なんて車の中で出来るし、なんなら寝たまま車に乗せちゃえば良いと思うけど。
一回、練習代わりに朝遅めに起こしてみて様子をみたら?
それでお昼寝の時間もずれるようならずらしちゃうのも手だよ。
515名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 16:27:59.62 ID:O7N+m0iT
8時美容院で9時出発は、美容院に言っておかないと駄目だよ。
予約の時に私ならこういう聞き方をする。
「8時50分には仕上げて欲しいのですが、何時に入ったらいいですか?」とね。

出来れば電話ではなく直接行く。
行って、頭を見てもらって、どんな頭だったら1時間かからずにあげられるか算段しておいてもらう。
その場になって間に合わなくても「もう時間だからいいです」ってわけにもいかない。
無理かどうかは美容院が決めるから、事前の打ち合わせが大事。

美容院の位置関係にもよるけど、
旦那に車で迎えに来てもらって、家に寄らずにレッツゴーが出来ればそれがベスト。
516名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 00:36:00.57 ID:S6z+GGq8
>>514
子は大体私が目覚めると気配かな?ぱちっと起きて、おはよー!て感じになってます…
早めに出て車の中で寝てくれるのが一番いいですね
>>515
レス見て美容院に電話したら最大でも一時間で出来ると思いますよ〜
と言われ頼りないけど式が月曜日で他の所やってないので7時予約に変更してきました
517名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 00:46:04.07 ID:S6z+GGq8
連投すみません レスくれた方々ありがとうございました!
義母にも髪型の注文があったり子は泣いてもみんな気にしないわよとか
子の食事も案外食べなくても大丈夫よ遊びまわってご飯所じゃないわよとか
注文つけるわなんの参考にもならないわだったので助かりました
518名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 22:28:28.64 ID:SbTkmCHw
質問です。
幼稚園男児、披露宴にスーツで出席します。
いつもはウエストゴムのズボンばかりで、お尻もプリッど出して立ちション。
スーツのズボンはサスペンダーなのですが、トイレがしにくそうで。
サスペンダーなしで着せる場合、ベルトなしだと、ジャケット脱いだらおかしいですかね?
ベルトは絶対無理そうなので、サスペンダーをしてる場合、トイレはどんなやり方を教えたらいいでしょうか?
519名無しの心子知らず:2012/03/03(土) 23:27:54.80 ID:srDAtX+9
>>518
両肩はずしていつも通りおろせばいいんじゃないの?
自分で元通りつけられなくても、まさかひとりでいかせるわけじゃないんだからトイレ出たらつけてあげたらいいだけでは。
520名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 09:14:54.23 ID:R9d7W3fU
>>519
おぉ、肩ひもを左右に下ろすんですね!
ありがとうございました。
言われるまで思い付かなかったorz
521名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 09:32:55.97 ID:FBBUbNym
>>518
サスペンダーにジャケットだと激しく大変だよ。
ジャケット着ないなら良いけど、ジャケット脱がす→サスペンダー外すはパニックになるw
普段のトイレの時にそれで失敗した事があるのでサスペンダーは薦めないよ。
普段なら失敗してもどうにでもなるけど、披露宴じゃ着替えも難しいし。
ベルトもサスペンダーも無しで、ベスト着せたほうが良いと思う。
それか普段の外出時に一回サスペンダー着けてみたら良いと思うよ。
私は一回つけて二度とつけないと誓ったwww
522名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 10:39:20.64 ID:J2QeHJ0L
トイレ行く時にジャケット脱がせてから行くとかトイレの前で自分が持ってりゃいいじゃない。ひとりでトイレいってきなーっていかせるの?
523名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 12:31:06.93 ID:FBBUbNym
>>522
ごめん、言葉が足りなかったね。
披露宴って会場やプランにも寄るけど、そんなに余裕がある状況とも限らないじゃない?
私が子連れで行った披露宴はトイレが凄く遠いとかもあったし、
タイミングを逃したら退場できない状況(新郎新婦入場とかぶったり)とか
子供のトイレのタイミングが余裕が無い状況だったら大変だよ、って話。
そりゃ、余裕がある時ならジャケット脱がせれば良いだけだけどさ。
慣れない状況の上に、慣れない服着せて(親も慣れない服着てる可能性もあるわけで)
「もう漏れる!」ような状況に陥った時のパニック状態でサスペンダーは大変だよ、って事。
そもそも肩紐を落とす事すら想像できない>>518じゃパニックになると思うけど…。
524名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 14:43:50.19 ID:Hg1InyQq
>>523
そこまで心配な子だったらもうオムツ履かせる。
肩紐は、その場になれば思いつくと思うよ。いまはまだ机上だから思い付かないだけで。
525名無しの心子知らず:2012/03/05(月) 23:39:56.22 ID:SrSKVuKM
質問したものだけど、でかい男児なんでオムツはいや〜www
二歳児(こっちはホントにオムツw)もいるので、トイレは時間をとって余裕を持てるようにすませます。
意見ありがとうございました。
5月なんでまだですが、2人連れて行くので一度下見にいこうかな。
頑張って楽しんできます。
526名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 12:50:41.44 ID:tUPh2d4G
来週末旦那方の法事に出席しなければいけなくなりました。
1歳の娘に何を着せればいいかわかりません。
私も法事用の服などないので用意しなければ…。
高校生の時以来そのようなことに出席する機会もなく、この年でお恥ずかしいのですが知識がありません。
服装や気をつける点などアドバイスお願いします!
527名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 13:11:05.75 ID:eaA44/Po
なぜ来週末のことをここまで放置してるのかw
528名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 13:23:29.61 ID:nf+HfNNh
>>526
普通の法事ならあなたは喪服、娘さんは地味目(黒・グレー・紺メイン)の
ワンピースにカーデガンとかでいいように思うがまずは旦那、義母等に確認かなぁ
どなたの&どういう親戚関係かの法事かにもよるんで断定はできないけど
高校生以来ってまだ若い方のようだけど自分の喪服はあるよね?
万一持ってないなら早めに準備した方がいいよ
あと娘さん結構歩くなら黒っぽい靴があればベター
529名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 14:17:35.38 ID:pzcdk/E2
家によっちゃ法事の服装なんてユルユルだからなあ
義母の母(義祖母)の3回忌にブラックフォーマルで行ったら
自分一人だけだったよ・・・
義理従姉妹なんかテカテカワンピ着てたし・・・
530名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 14:33:43.28 ID:39p0VDrl
>>526
体格にもよるけど、うちの1歳2ヶ月娘・8.5kgは90の入園服(地味目)が
大丈夫だったので、買ったよ。1か月前だけど、時期的にたくさんあった。
ジャンパースカートとボレロのセット。ボレロの袖はさすがに詰める予定w

買ったのとは違うけど、いくつかブランドを試した中でそこそこ安く
その後も使えそうだったのが、コムサイズムのジャンパースカート。
ただ、上に着せるのを別に買ったり探すのが面倒だったので、やめた。
もし黒や紺のボレロ・上着を持ってるならコムサおすすめ。5,000円位。
マルイチャンネルでも通販できるよ。

ただ、靴が困るはず。娘さん、歩く?
歩くなら、黒は無いと思っていい。ベージュの靴を買うしかないよ。
自分語りでゴメンだけど、うちのは現在10.7cmなので、黒なんて皆無。
bebeとかデパートのブランドを回ったけど、ダメだった。
ファーストシューズしか無い。
海外通販は、革製品の関税高杉で断念。楽天では軒並み売り切れ。
うちの子はすたすた歩くから、本気で困り中w
歩かない子なら、コンビミニのファーストシューズ(3,000円位)か靴を履いた
柄の靴下をはかせるだけでいいと思うよ。
531名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 14:51:56.83 ID:39p0VDrl
連投スマソ

あなたの服装だけど、バッグは、今回は冠婚葬祭用のは買わない方がいいかも。
ほとんど何も入らないし、乳幼児餅には不向きすぎると思う。
きっと大きめマザーバッグも持ち込むと思うけど(それは黒っぽくなくていい)
手元のバッグは、最低限B5くらいの大きさの黒ハンドバッグ、マチがあって
余裕がある物の方がいいんじゃないかな。
こだわり無ければ、ノーブランドで安い物でOK。
2枚くらいおむつセット+ガーゼ+音の出ないおもちゃを入れておいたら
ダンナにぐずる子供を預ける時でも、色々とスムーズにできたよ。

以上、去年今年と計5回法事がある者より。参考になれば幸いです。お互い頑張ろう。
532名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 23:48:08.13 ID:cRmw9qDd
黒の靴、靴屋さんにはほとんどないけど
西松とかしまむら覗いてみて
533名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 07:11:29.80 ID:IiNZsPPR
チラ裏ですが2歳児連れて葬式から帰ってきた。
葬式と聞いて一番にしたことは私のスネ毛そり
のど渇きやすい
子供靴は新品だと抱っこ抱っこの子でも
喪服に砂汚れ付かなくて良かった

手持ちの冠婚葬祭マナー本には当たり前だがそこまで書いてない
気づいてよかった
子連れ向けマナー本は案外ないんだね
バタバタ慌ててるので、持っていくもの一覧表とかあったら便利
ベネッセとか出せばいいのに
534名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 16:02:39.55 ID:bxHYsMV5
昔の同僚(20歳くらい上)が亡くなったと聞いた。
その同僚とはプライベートではお付き合いは全くなかったけど、話はそこそこしていて、
私の結婚退職時にはやたらと私の結婚について食い付いていていろいろ聞かれたりしたので、
式に来てくれるか聞くとお金がないと断られた。
その後、式の写真を送ってくれというので郵送した。
結婚のお祝いと500円のマックカードをくれた。
いい人ではあったんだけど、なんかいろいろ地味に傷付けられたり
モヤモヤさせられる人でもあった。

そういう今は全く付き合いのない同僚が亡くなったんだけど、
葬儀に行くべきなのかな?
1歳の子がいて、預けられる人もいないし、行くなら子を連れて一人でなんだけど。
葬儀自体、気持ちで行くかどうかというものではないのかな。
535名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 16:04:43.74 ID:bxHYsMV5
ごめんなさい、上げさせてもらいます。
536名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 16:30:25.29 ID:MMaTiCdt
そもそも昔の同僚だと連絡すらないと思う
537名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 16:32:03.63 ID:PZYzJKVe
私だったら行かない。

「今の」同僚じゃないんでしょ?
知らせてくれた人に「あっそうなんだ、ありがとう」でおわりでいいでしょう。
枕元に立たれそうでイヤwとかじゃなきゃ、やめといたら。

というかむしろ、行かないでいいよって背中押してもらいに来た感じ?
538名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 16:54:49.97 ID:bxHYsMV5
>>536・537
レスありがとう。
一緒に働いてた時に教えてって言われて教えた連絡先が残ってたんだろうけど、
ご家族の方から連絡があったの。
そうですかー。
マナーとか調べてたら、「参列しない場合は弔電を打ってから香典郵送」
とあったから、参列しない…うーん…参列…うーん…と悩んでました。
気持ち的には本当のところ、申し訳ないけどぜひ行きたいという感じでは
ないんだけど、マナー的に知らされた葬儀に行かないってどうなの?と思った次第です。
行かなくてもいいのか…。葬儀って線引きが難しい。
行かない方向で考えようかな。
どうもありがとうございました。
539名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 17:04:14.99 ID:knd1AbWA
>>538
小さい子がいる人は、弔電かお花でOKだよ
知らされて無視は後味悪いだろうし
香典は気持ちなので、してもしなくても〜
540名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 17:09:24.42 ID:bxHYsMV5
>>539
そうなんだ!
小さい子持ちのマナーって調べても出てこないorz
(ぐぐると大体遠方で近い親戚の葬儀について)
助かりました、ありがとう。
541名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 17:36:51.23 ID:knd1AbWA
>>540
小さい子がいなくても、交流のない昔ちょっと知り合っただけとかの
薄い関係の人の場合は、かえって迷惑になったりするから
弔電のみでも失礼じゃないんだよ

気になるなら、故人と親しくない で検索してみたら
色んなパターンが出てくるよ
542名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 19:32:50.62 ID:hVzqk4JZ
>>534
一応、葬儀は聞いたら駆けつけるもの、っていう風習はあるけど、いまは形態がかわってきているから駆けつける必要はない。
家族から連絡があった、ってことは会社関係として故人が控えていたんだろうね(家族にしてみれば交流頻度なんてわからないだろうし)

気になるなら香典を葬儀にいく同僚に預ければいい

お花は15000円程度かかってしまうけど香典なら5000円程度ですむ。

もしできることをしてあげたい、というのであれば会社関係の人に連絡をとって伝えるってのが一番だけど、そういう関係でもなさそうだね…
543名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 19:55:43.04 ID:PZYzJKVe
故人の家族は、どれだけ親しかったかとかわからずに連絡してくるよ。
だいたい葬儀後もかなり忙しいから、「この人は連絡後にちゃんと香典くれた」
なんてチェックしてる暇なんてない。
若い人ならなおさら。

544名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 20:09:20.13 ID:OejE6d5b
>>526です
みなさんアドバイスありがとうございます!
先週末に突然言われ、いきなりでどうしようと困っていたのでとても助かりました。
参考にさせていただきます!
545名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 20:47:29.51 ID:k60YJgxe
香典は目上に薄く。20歳は離れてるということだし現在の同僚でもないから3千円でも十分だよ。弔電だけでもいいと思う
546名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 22:49:13.21 ID:knd1AbWA
>>545
そう、そんなもんだよね。
お花も、三千円くらいからあるし。

遺族の立場なら、何でもいい、気持ちを表してくれた人がいるだけで
故人を偲ぶ縁になるから、金額じゃないしね。
547名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 23:04:07.24 ID:hVzqk4JZ
>>546
お花って自宅に送るお花のことか。
てっきり札に名前いれた、祭壇の隣に飾る生花のことかと思って15000円程度ってレスしてしまった

ごめん;
548名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 02:59:09.53 ID:0riUEIt2
子連れで、とは少し違うかもしれませんが相談にのって下さい

私→30代前半既婚。子は3歳と2歳で二人とも男児
実母→鬼籍
実父→地方に在住。色々と全くあてにならない

実弟が今年か来年に結婚するかも、と言い出した。
披露宴もちゃんとするらしい。
私の子は弟にしてみると甥にあたるわけだが、息子達は披露宴に参列させないとやはり体裁がわるいのだろうか。
というのも、少なくとも今はDVDでもなければ10分も座ってられないし、何せ兄弟揃うと手がつけられない。
もちろん一年後の話しだから、上の子は今より落ち着いているかもしれないが、
下の子がいまの上の子と同じ程度になったと仮定したら結局手がつけられない。

私と旦那でそれぞれ1人担当したら親族席が大変なことになる(弟は親族は実父と私、旦那、それになぜか旦那弟しか呼ばないようだ)

実父は本当にあてにならないので、歓談の時間にゲストにビールをつぐこともしなければ、そもそもしっかり来るかも怪しい。
私の結婚の時にも、旦那の親族に挨拶した(初めて会った)のは披露宴前日であった。

できれば息子たちは預けてしっかりと結婚式、披露宴と参列してあげたいのだけれど、その方が常識はずれなんでしょうか?
アドバイスお願い致します
549名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 03:30:44.67 ID:lEyH9QQC
質問です
6月に従兄弟の結婚式があります。従兄弟のお父さんから何がなんでも子をつれてこいと何度も言われました。6月で9ヶ月になる女児です。旦那は欠席。
つい先日、招待されたホテルでの結婚式ではベビーベット、授乳室、オムツ替えシートなど揃っていてとっても楽で、洋装だったので娘はコムサのワンピースで乗り切りました。
しかし今度は親族でしかも明治神宮です。招待状もまだで、いまいち詳細はわからないのですが、明治神宮に子連れで行った方いますか?どのような対応、設備だったか教えてください。
また、何をきればいいか。。。
私も安っぽいマルイのドレスしかなくて、scをチラ見したら入園入学セールでたくさんスーツがあったので、これから使えるであろうスーツを買う予定です。ぱっとみベージュ、オフホワイトごり押
しでしたが、結婚式も使うなら紺かグレー無難でしょうか。入園入学では明るい色を買い直した方がいいでしょうか?
娘の着るものはなんでもいい、赤ちゃんだし、と本人や家族にいわれていますが流石にちょっといいものをと思いますが、
明治神宮の式なんて、エリカ様をテレビで見た印象しかなく、正装しなきゃというイメージです。本当のところどうなんでしょうか?
550名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 07:27:08.51 ID:x0UBmh+4
>>549
明治神宮は披露宴しか出たことないけど、別の神社で神式に参加したことある。
神式だからといって和服を着なくちゃいけないということはなくて、特に遠い関係なら普通の結婚式にでる格好で大丈夫。すごく素敵だよ。

ただ、教会式と違って椅子がちょっと特集だったり、祝詞の声が大きかったり、神妙にする時間が長かったりする。あと、御神酒を参列者も振舞われる。
飲むふりでいいしまわりの親族に手伝ってもらえばいいけど膝に抱いてると大変だよね。お宮参りとかはやってない?あぁいうイメージだよ。子供が騒ぐとすごく目立つし気軽に後ろから出られない(かも)
神社だからオムツ替え設備はどうかなぁ…。

披露宴が明治神宮会館ならごく普通の結婚式場。離れてるし、少し古い。ベビー用設備はあると思うけど当時は小梨であまり気にしてなかったからわかんないや、ごめんね
551名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 07:32:14.71 ID:x0UBmh+4
>>548
あなたが母親がわり(役割的に)になるので子供達の面倒をみきれないようなら預けるのはありかと思う。
非常識かどうかというのは相手のご家族からみてということなので一般列席者からみて「お姉さん子供預けてきたの?ヒソヒソ」なんてことはない。

親族をそんなに少ししか呼ばないのはお相手もそうなのかな?事前の顔合わせとかもなし?

弟さんがどんな式をどこでするかもう少しはっきりしてからでいいんじゃないかな。全体の招待客数や会場の雰囲気に左右されるものでもあるしね。
552名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 08:15:33.85 ID:egMOzlxO
>>548
最近は少なくなってきたけど、お酌して回ったりするなら絶対預けるべきだと思う。
保育園とかに預けるんじゃなく、シッター雇うのも良いと思うよ。
ぐずったり飽きたら退室してもらう。控え室がいるけどね。
553548:2012/03/14(水) 12:46:01.27 ID:0riUEIt2
>>551
レスありがとうございます
私と弟は住居が車で10分程度の距離で、そもそも父の地元も、父方の親戚もこちらなんですが、莫大な借金作って高飛びしてしまったタイプなんです
そんな状態なんで、私の披露宴の時に旦那側の事情でたくさん集めなければならず、親戚も父も呼ぶも、
父は親戚の中でいたたまれないわ、親戚も言いたいことはたくさんあるけど場所が場所だわで何も言えず、新婦(私)親族テーブルはお通夜状態だったらしく(弟談)
その経験から、親戚を呼ぶか父を呼ぶかの二択で、できれば父を呼びたい、とのこと。
DQNで申し訳ありません;

>>552
弟の仕事上、披露宴が平日になりそうな予感もするんで、
上の子は幼稚園、以降は延長保育、
下の子は保育園の1日預かりをぼんやり考えていましたが、
保育園<シッターのメリットってどんなところがあげられますか?
やっぱりとりあえずは披露できる、ということでしょうか?
554名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 14:49:27.83 ID:v0VEVLZZ
よろしくお願いします

6月中頃に妹が結婚することになり、
式、披露宴と出席する事になりました
その時は娘は一歳1ヶ月なんですが、
洋服を何を着せたらいいのかわかりません

赤ちゃん本舗とかに売ってる
保育園入園服みたいのでいいんでしょうか?

ご意見下さると嬉しいです
555名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 15:16:43.14 ID:x0UBmh+4
>>554
新婦である妹さんと相談。

親族のちっちゃい子だからマスコット的に今しか着られない系のふりふりベビードレスにするも良し、いやいや親族なのだから紺のワンピみたいなベビーフォーマル系もよし。
556名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 16:06:10.04 ID:egMOzlxO
>>553
552だけど、メリットはその通り。友達なら預けたで済むけど、身内だからね。

私も同じような感じで親戚に来てもらうことができなかったから、海外で身内だけでやったよ…。

>>554
私も相談するといいと思う。出席者や地域によって違うから。
557名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 21:43:39.04 ID:lEyH9QQC
>>550
ありがとうございます!神妙にする時間、確かに長そうですね。明治神宮がわりと普通と聞いて肩の荷がおりました。
558名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 23:23:31.17 ID:y1c8TXH2
>>553
子供に手のかかる548に代わって挨拶周りしてくれるような親戚よりも
役に立たない父親の出席を望んだのは弟自身でしょ。
548は弟に対して母親代わりという意識があるのかもしれないけれど
それは夫や子供には関わりの無いこと。
夫には家で子供達の面倒みてもらって548だけ出席で良いと思う。
559名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 23:30:08.15 ID:XVU0HrOx
正直、私は苦手なので冠婚葬祭を出席して欲しくないです。
母親が張り切って、着飾って参列しているとむかつきます。
一番、最悪だったのは実妹が結婚式を挙げた時、
イトコが急に五歳の子供を連れてきたとき。
「ロビーにでも置いておいてくださーい」って
言ったけど、ホテルの人があわてて、席を作ってた。
五歳だから、しっかり食べるし、うるさいし。
最悪だったよ。
560名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 23:43:13.44 ID:x0UBmh+4
>>559
そのいとこが非常識なだけ。
561554:2012/03/15(木) 09:29:42.23 ID:jK65YeVy
まとめてで申し訳ありません
レスありがとうございます

妹に相談してみる事にします

一歳ほど上の甥っ子もいるのでそちらとも相談
562名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 12:33:20.67 ID:cocpobtD
>>532
西松屋としまむらに行ってみたけど、なかった。
西松屋の黒靴は13.0〜。
11.5や12.0はファーストシューズだらけ。

しまむらの子供服「バースデイ」ならあるのかなー
ちなみに、デパートの他はSC、アカホン、ベビザらスを探して無かった。
もう疲れたよママン
563名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 13:12:07.95 ID:dL3kdlSM
黒やグレーに拘らなくとも、白でも良いじゃないかと思うの。
私の祖父の葬儀の時は、母が「子供の靴なんて何でもいいのよ!」
と言われて真っ赤なスニーカーだったわ。因みに子供は2歳。
564名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 14:05:12.52 ID:cocpobtD
>>563
義実家法事は「子供はなんでもいい」なので、去年の一周忌には親戚の子たちが
上は黒だけど靴は赤やピンクだった。
「わざわざ買うのもねぇ」なんて話をしながら笑ってたんだ。

けど、実家法事では、実母と実姉が「黒!とにかく黒じゃないと!」とうるさい。
毒電波な親戚が何人も来るから、言外にバカにされないようにと気負ってる感じ。

あとはもう、母と姉をベビー洋品店に連れて行って、
「ねっ無いでしょ?代わりにこれならいいって靴を指定して!」って諦めさせるしかないわ。
はー疲れるー チラ裏になってスマソ
565名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 15:03:20.74 ID:BQvWJpbc
>562
そんな時こそネットだよ。
「ベビーシューズ 黒」で検索かけたらサイズ11cmも少ないながら
いくつかあったよ。

うちは曾祖父がそろそろ…という時にネット限定の黒の瞬足を兄弟の分
買ったんだけど、届いたのを開けたら白が2足だった。
あるから〜と安心して、開けたのが当日の朝だったら…と冷や汗かいた。
566名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 16:11:24.82 ID:cocpobtD
>>565
探してくれてありがとう。
11cmはサイズアウトしてる可能性が高いので12cmがベストだったんだ。
てかてかなエナメル靴なら12cmがあったけど、大人ならアウト素材だよねw
判断は親に丸投げする。
567名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 09:32:53.40 ID:7WYW0HnN
相談させて下さい。

旦那の母方祖母の一周忌。
場所は県内、車で30分程度の距離。
上の子2歳&下の子3ヶ月(完母)。
日程は3時頃にお寺さんに来てもらい、その後夕飯は外食。

私と子供については、大変だったら欠席しても構わないと言われていますが
良義実家のため義理を立てたい気持ちもあります。

ただ、昨年上の子当時1歳を連れて葬儀に出席、
寒さと疲労で大きく体調を崩したという、
イヤな思い出があるので少し迷う気持ちも…

欠席した方が無難でしょうか、
もし出席するなら、心構えや用意しておいた方がいいものなど、
アドバイスをお願いします。
568名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 10:23:01.00 ID:w/pjgKC5
>>567
3ヶ月の子供は連れて行かないんだよね?
上の子だけ連れて行って、葬儀が終わったら帰ってくればいいんじゃない?
葬儀の後の手伝いに関しては、事情を話して免除して貰えば良いと思う。

もし、下の子も連れて行こうとしてるなら、去年と同じ事を繰り返して、
去年よりもっと酷い事になると思うけど。
569名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 10:28:25.65 ID:RxDC+iil
>>567
3ヶ月ならおっぱいおむつさえ見ておけばまだ動き回るわけでもないから
意外と気は楽かも(義実家とかで授乳場所だけ確保できれば)
中途半端に歩き出してからの方がやっかいなので
2歳の子の方がまだ大変かな、パパが面倒見られると大分違うかも
法要中はともかく食事中とか時間つぶせる&気を引けるものがあると
いいと思う
寒さは場所(葬儀は寺だったけど今回は義実家とか)によってはそれ程
心配しなくてもいいかもしれないしそれでも心配なら羽織物等準備して
おけば大丈夫じゃないかな
移動も自家用車で30分なら近いし多少の荷物も心配ないしね
良義実家で下の子3ヶ月なら顔見せ気分で行きたいところだけど
あとは567さんの気持ち次第かなぁ
570名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 10:46:20.75 ID:YD/cumla
>567
完母なら3ヶ月の子も連れて行くんだよね?

義実家であるお寺さんの御供養だけ出るってのは出来ないの?
参加するならそこまでが限界かなぁと思うけど

全員(旦那自分子供二人)でフルで参加
全員で義実家の御供養まで参加
旦那だけフルで参加(母子欠席)
全員で御供養 食事会は旦那だけ参加

選択肢はこれだけだよね?
571名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 11:04:50.55 ID:7WYW0HnN
皆さま早速ありがとうございます。
まとめての返信で申し訳ありません。

570さんの言うとおり、完母なので3ヶ月の子も連れて行きます。
選択肢もおっしゃるとおり、その4つです。

昨年の葬儀で体調を崩した大きな原因は、
肌寒い時期&1歳児が大人しくしておらず境内の廊下に出て走り回っているのを追いかけていた事
だと思うので、義実家宅で行う分にはまだマシなんだと思えました。
もちろん御供養中に退屈して外に出てしまう可能性もあるので、なるべく暖かい格好で行こうと思います。
貼るホッカイロもしていこうっと…

旦那も育児には協力的なので、2歳児の対処法を前もって打ち合わせておこうと思います。
旦那は御供養には参加するけれど、食事会への参加は迷っているようです。
これもまた夫婦で相談してみます。ありがとうございました。
572名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 13:52:24.10 ID:0Hot3dJe
冠婚葬祭板の方は過疎ってるみたいなので、こちらで質問させてください。

自分鹿児島出身で、大阪在住。
9月に式を挙げる予定なんだけど、乳幼児が結構いるので心配。
しかも全部男児で幼児はいずれも走り回ったり騒いだりするタイプ。

幼馴染の妹が旦那と子供3人も連れてくる気なようで、上から4、3、0歳児。
他の鹿児島の友達は預けてくると言っていたし、
幼馴染旦那の実家も鹿児島なので、一人で来るものと思っていた。
0歳児が増えるとかも生まれるまで聞いてない。
鹿児島からの招待客が多いので、そっちは母に任せたのが間違いでした。

田舎なので近所づきあいも濃く、その幼馴染の両親も来てくれるので
子供と旦那は遠慮してくれと言いづらい。
しかしまだ招待状とか送ったわけではないので断るなら今のうち。
子供がどんな感じなのか母に聞いたら、やはりすごい走り回ってうるさいらしい。

従姉も8歳と3歳連れで、すごいうるさい上に公共の場で走り回っても放置する人。
親戚はさすがに断れないし、実妹まで出来婚で当日は1ヶ月半の乳児連れ。

結婚相手は、「心配しすぎ。騒いでも無視すればいいやん。
さすがに騒いだら連れ出してくれるって。」と楽観的。
母も「えーでも行く気満々だよー。翌日子供とUSJ行くんだって」と。

行く気満々って乳幼児3人連れで遠方の結婚式に出る大変さを考慮してないうえ
家族旅行気分ということは、おそらく従姉と同じで子供が騒いでも放置だろうな
などとゲスパーしてしまうのですが、心配しすぎでしょうか。

従姉、幼馴染共々、子供は挙式には遠慮してもらい、旦那さん達にみてもらって
披露宴中は騒いだら外に連れ出す、スタッフにも案内してもらうようお願いするくらいしか無いですか?
別室か親族控室が常に使えるようならそっちで遊ばせてもらおうと思ってはいます。
573名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 14:34:24.98 ID:/ZR43Pgu
披露宴は諦めて、ふたりで海外挙式でもしたらどうだろう
574名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 15:07:22.80 ID:vaxSnlGk
0歳児に騒ぐなって言ったって無理に決まってるでしょ。
披露宴やめれば?
575570:2012/03/22(木) 15:43:23.85 ID:YD/cumla
>571
協力的な旦那さんならまだ安心感があるからいいね
よく話し合いして納得いく決断を。

個人的にはやっぱり御供養までかなぁ
食事会まで行くと授乳場所やオムツ変える場所とか大変そうだし

>572
相手方が来る気満々でも人数の都合で…でお断りしたら?
そもそもなぜ幼なじみの両親まで参加?
鹿児島から大阪まできて貰うなら交通費とかも
あなた方が出さなきゃダメとかじゃないの?

親戚の従兄弟とかならまだしも
幼なじみで旦那に子供三人連れで披露宴出席とかないわ…
576名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 16:06:48.07 ID:mZLIqTsU
>572
お気の毒だと思うけど、ご近所付き合いも絡んでるんじゃ難しそう。
ご両親に相談して、鹿児島の人はバッサリ切って、地元で改めて
「宴会」をするか、諦めるか…
交通費出せません、というのは1つの手かもね。
577名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 16:16:42.07 ID:/ZR43Pgu
っていうか友人や仕事関係除いた自分側の親族(幼馴染含む)だけですごい人数だよね?旦那さんがどんな仕事かわからないけど引かれそうだな〜。

あと、実妹さんが産後1ヶ月半は出られない可能性も高いと思うよ。それを見越して後日地元で宴会はいい手かもね。それならいいやって言われそうだしw
578名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 16:42:16.30 ID:KF+k4jmW
あ、実妹1ヶ月半はまだお腹の中なのか。
じゃあ確実に実妹さんが出席出来るかどうかも微妙だね。

大阪で親族同士でシンプルな式をして
改めて鹿児島に新郎新婦が行って酒盛りした方がいいんじゃない?
子供がどうこうもあるけど
鹿児島の田舎の風習っていうのが結婚式を台無しにしそうな予感が・・・
579名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 17:00:46.99 ID:w/pjgKC5
>>572
連れてこないのがベスト。
旦那さんに見て貰えるならぜひそうした方が良いかと。
でも、USJとか言ってるから無理だね。

連れ出すのは無理じゃ無いかな。
式場スタッフも「静かにしてようね〜」位しか言ってくれなかったな。

別室使えるならそれでもいいかな。
シッターさんいればだけど。

私は看護師なので色々結婚式には出てますが、子供の走り回ってる式は残念な思い出しか無いです。
チョコチョコ歩き回るくらいならかわいいですけど、数人で走り回って、ギャーギャー泣いたり...。
招待客の苦笑いがキツかったなぁ。
580名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 19:43:52.88 ID:NaQ5i2xW
>>578
田舎の結婚式の親族近所幼馴染沢山〜って子供だけ
じゃなくて、大人も伏兵の予感がビンビンするw
当日酔って「俺もお祝いの歌歌う」「俺も俺も」とかw
何時間もかけて、親族の素人演芸お披露目会みたいな賑やか〜披露宴w
そういう式もゲストで他人ごとだと楽しいけど、本人や相手側が
望んでないなら、後日宴会はいいかもね

逆に、相手親もこちら側の親も、そういう披露宴望んでるなら
諦めて国内はそういう結婚式で義理を果たして
二人で静かに新婚旅行先で再度挙式とか、友人は
別に二次会レストランでこっちは大人のみでスタイリッシュにとか
581名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 22:20:29.26 ID:mZLIqTsU
>当日酔って「俺もお祝いの歌歌う」「俺も俺も」とかw
花嫁側の親族が盛り上がってる式に出たことあるけど、新郎側職場関係としての
出席だったので、ちょっと辛かったわw(カラオケとか民謡とか)

>572
いっそのこと小さめの会場を予約し直して「人数の都合」でバッサリ。
582572:2012/03/23(金) 16:14:54.99 ID:FwxFzqdz
>>572です。色々とレスありがとうございます。

式は大阪、披露宴は鹿児島っていうのも最初提案したんですけど、結婚相手に渋られました。
日にちだけは早々に二人で決めていたので、会場もすでに予約してます。
なので断るか、こっちで出来る限り対策をとるかの状態です。

遠方のゲストが多いので片道分の交通費と宿泊費はこちらで負担するつもりです。
なのであまり面識のない旦那子供連れは勘弁してくれとは思います。騒がれるのも困るし。
相手側の招待客は半分は会社関係なので、迷惑掛けたらやだなぁと思ってるんですが
当の本人が「せっかく来てくれるんだからいいじゃん、親なんだからちゃんと面倒見るでしょ、
スタッフもプロなんだから子供が騒いだら外に案内するでしょ」位にしか考えてません。

実妹の子供はまだおなかの中です。
本人は旦那と子供と出席する気のようですが、私も1ヶ月半の赤ちゃんに遠出と結婚式は酷な気がします。
妹は保育士で、私よりは子供に対する知識もあると思うので大丈夫だとは思いますが
やはり出られない可能性もありますよね。
さらに同僚の結婚式と被ったから二次会に出るために、披露宴終わり次第とんぼ返りするかも、
とか言ってるので赤ちゃんが体調崩したりしないか尚更心配です。

>鹿児島の田舎の風習
>大人も伏兵の予感がビンビンするw
これもちょっと不安要素ではありますが、先日田舎の友達の式に出た時、
さすがに予定外の余興をやったり、酔って他人に絡んだりする人はいなかったので大人は大丈夫だと思います。

>>579
体験談ありがとうございます。参考になります。
その幼馴染も看護師なんですけどね…。残念です。

とりあえず月末に会場に色々相談に行くので別室が使えるか騒いだら外に案内してもらえるか聞いてきます。
583名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 16:56:19.01 ID:jvAKqNW1
騒ぐなと言っても騒ぐのが子供。
スタッフにとっては新郎新婦と同じようにゲストもお客さんなんだから出ろとは言えないよ。お客さんに「出たいんだけどどこか場所はあるか」と言われて初めて案内できる。じゃなきゃクレームものだよ。

旦那さんは、甘くみてるねー。恥をかくのは非常識ゲストを呼んだあなたと、それを止められなかった旦那さんだということをわかってない。
どうしてもその日に挙げたいというくらい思いいれあるんでしょう?とっても子供好きとかでもないなら絶対後悔するよ。会場や演出のせいにでもお金のせいにでもなんでもして断った方がいいと思うよ。

そして妹さん、保育士やってようが自分が産むのは初なんだし、そんなちいさな赤連れて飛行機距離のパーティー掛け持ちしようとしてるのか。申し訳ないけどちょっと要注意だね
584名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 17:37:33.20 ID:sFxOLJdO
>>572=582
>幼馴染の妹が旦那と子供3人も連れてくる気なようで、上から4、3、0歳児。
幼なじみの「妹」なの?
それなら妹一家まるごとカットでオケなんじゃないの?
人数の都合で・・・でいいじゃん。
早めにお母さんに言って断っておいて貰えば?
585名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 22:32:16.19 ID:gWfSHyBu
>582
これから招待状出すなら、幼馴染みには1人だけの名前で「1人で来てください」
という意思表示。
実妹さんは近い身内だから、子連れで出席も普通だと思うけど、これは実妹さんが
可能かどうか考える案件だと思うので「無理せずに」とだけ伝えておけば良いと思う。

ただ、これだけみんながやめた方がイイ、切った方がイイと言っているのに、
それはダメなんです、けど困ってます、ではここではこれ以上相談にはならないから。
586名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 08:57:24.59 ID:ZEvxoXJu
>>582
うちも義理の従妹が子供連れてく気満々だったけど、義母が「人数の関係で既に他の親戚の子供を断ってる」って断ってくれた。
子供はいないにこしたことないよ。当日ビデオ撮影するなら、ギャン泣き声が入り込む…なんてこともあるよ。
587名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 09:54:18.78 ID:/yoHtnt1
てか妹さん、予定日より遅れる可能性は考えてないのかな?
私は産後一ヶ月弱で親友の披露宴にだけ出たけど
車で30分以内の距離でも乳が張るし
翌日から治まってた悪露が増えるしで大変だったけど。
子供もそれまで吐かなかったのに私が家を出てすぐ盛大に吐いたし。
飛行機の距離なんて無理だと思うけどな。
588名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 11:00:05.28 ID:xxOi/2/W
>582
とりあえず幼なじみだけなら参加おけだと思うけど、
その旦那に子供は遠慮願った方がいい、
…と言うか向こうから旦那に子供も〜とかがおかしいんだけど…

次の日USJが〜なんて、全員で披露宴出席にして
片道の旅費と宿泊費ウマー!!じゃん!? じゃないの?
589名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 13:40:52.74 ID:9hmnMPqX
>>585
同意。
断ることで自分が悪者になるのが嫌なだけっぽい。
ご主人になる人に、すごい恥をかかせる可能性もあるし
それで結婚生活がうまくいかなくてもいいんだったら好きにすればいい。
590567:2012/03/25(日) 20:52:01.17 ID:J4zoapb8
呼ばれてないかもしれませんが>>567です。
先日は相談に乗っていただきありがとうございました。
今日、その法事があり無事終わりました。

結局「全員で御供養、旦那のみ食事会参加」を選択し、
良ウトメに暖房のきいた控え室を用意してもらって、子供がぐずった時の備えもバッチリ。

フタを開けてみれば、2歳児も3ヶ月も奇跡的にぐずらず、無事御供養に参加できました。
2歳児に至っては、親戚一同に良い子にしてたとベタ褒めされて気分が良くなり、食事会についていってしまいましたw

私もうっかりついていこうかと思いましたがw
3ヶ月が疲労の限界だったので大人しく帰りました。
帰宅すぐに爆睡だったので、3ヶ月のために早めに帰宅して良かったと思います。

家族全員が無理する事なく平穏に一大イベントを済ませる事ができました。
皆さまのアドバイスを元に、控え室の手配やオモチャの準備など、万全の体勢でのぞんだおかげです。
改めてお礼を。ありがとうございました。
591名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 21:54:24.53 ID:hrXxau3t
よかったね、お疲れ様!
592名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 10:32:30.91 ID:BYTtSyjM
>590
お疲れ様〜
食事会に子供を別々は思いつかなかったわw
上の子を旦那さんに見て貰えてるなら3ヶ月の面倒も楽になるし
良い結果に終わって良かったね!
593名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 22:46:11.84 ID:IZPBMuMw
北海道在住なのですが
東京に住んでいるいとこに
結婚式に招待されました。
出席するものなのでしょうか?
私と夫に子供3人です。
上から小2・小1・1歳4ヶ月です。
北海道じゃないから会費ではないのはわかりますが相場がわかりませんし
もし、ベビーシッターを雇うならいくらかかるかもわかりません。
教えてちゃんですみませんが参考に体験談を教えて下さい
594名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 13:35:24.53 ID:pJFpNp07
>>593
ご祝儀の相場は、593さん単身で出席するのであれば3万円
家族全員での出席であれば10万円が相場だと思います。

ただ、いとこという間柄からすると、家族全員で出席するのも
オーバーのような気がします。
(特に親しい付き合いのあるいとこで、先方から是非全員で
というリクエストがあるならばともかく)

逆にあまり出席に乗り気でなければ、遠方&下のお子様が
小さいですし、お祝いのみお送りして欠席させてもらっても
良いように思います。593さんのお母様にも相談してみては
いかがでしょうか。
595名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 17:17:04.25 ID:LXe1iqkC
教えていただきありがとうございます。
正直、道内なら喜んで行きたいのですが
飛行機に子連れ3人で出席とはしんどいのが本音です。
伯母さんにはお世話になっているし
旦那は行きたがっているし本気で迷っております。
ざっと計算したら(割り引き無しで)
40万は最低でもかかるので
目玉飛び出ましたが
毎年20万の旅行しているので
それを取り止めて残りを貯金崩すなりすれば行けるのですが…
金額はなんとかなっても子連れは
結婚式では嫌がられるので困っております。
いとこという関係・家族連れで北海道から
東京まで結婚式に来て欲しいものなのでしょうか?


596名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 18:09:04.73 ID:OEknv+RB
>>593
私も、>>594さんとほぼ同意見ですねぇ。
うちは九州在住で、先日関東に住む義弟の結婚式に家族5人で出席しました。
家族構成も593さんとほぼ同じです(小学生×2名・幼児1名)。

費用はざっとですが
・飛行機代が早割使って10万ちょっと
・ご祝儀10万
・衣装は私の留袖レンタル+一番上の子のスーツと一番下の子のワンピースで計3万ほど
・(前泊したので)ホテル代と私の着付・ヘアメイク代は新郎新婦がわで負担

ベビーシッター等は手配していませんでしたが、私が着物で動けないので
ほぼ夫が一番下の子の担当でしたが、かなり疲れた様子でしたw

今回は義弟なので家族全員で喜んで出席しましたが、
いとこだったら、自分の結婚式に来てもらってたとしても
申し訳ないけど、お祝いだけ送って欠席させてもらいます…
593さんも、上のお子さんが小学生なので、学校休ませたくないのでは?

593さんのお母様と相談、意見を合わせたうえでお返事されるほうがいいと思います。
597名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 18:30:52.75 ID:uARi+Coa
>>595
いとこと貴方がどのくらいの仲なのかは貴方にしか分からないからなんとも言えない。
うちの場合だと私といとこは本当に兄弟のように育っていて
お互いが独立するまでは家も近くだったので
週末や長期休みは泊まり合って遊んでいたし、一緒に旅行にも行くくらい。
そのくらい中が良かったので、うちの場合だったらどんなに遠くても出席したいと思う。
でも、ほとんど疎遠で行事の時(冠婚葬祭とか)しか会わない程度ならば
ご祝儀送って欠席で良いんじゃない?
下の子が小さいので、と言えば問題無いと思うし。
その程度の付き合いならばいとこだって社交辞令で招待しただけだろうし。
598593:2012/03/27(火) 19:19:22.42 ID:LXe1iqkC
お世話になっているだけじゃわからないですよね。
旦那といとこは朝から寝るまで
一緒に過ごしているぐらい親密だったみたいです。
高校の時は伯母さんの家に泊まったり
私達が結婚の時は婚姻届や
家を借りる時に保証人になって貰いました
いとこ本人っていうよりも伯母さんの為に行った方がいいかな?
と、悩んでいるところです。
子供達は出来れば休ませたくないですが
必要ならば仕方がありません。
私の母は関係無いですし亡くなっていておりません
旦那母は子供の年齢と人数と金銭と遠距離の為
好きにすればいいといいます。
2ちゃん内でのデモデモダッテチャンは
いつも見てていらいらしてましたが
私がいざとなったらなってしまい反省です。
599名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 19:25:35.74 ID:uARi+Coa
>>598
だったら旦那だけでも行かせてあげたらどうかな?
旦那一人ならそこまで大変じゃないし
貴方はともかく、旦那は行きたいだろうし。
小さい子供がいるから、と貴方とお子さんは欠席でも良いんじゃない?
小学生はともかく、1歳児連れて行くのが大変な事くらいみんな理解してくれるよ。
さすがにそこまでお世話になっておいて誰一人出席しないんじゃ失礼だと思うし。
600名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 19:46:52.43 ID:bSpjhSA1
>>598
いとこって旦那さんのいとこなのか。なら旦那さんだけでいいと思うけど。
仲の良いいとこが遠いところから来てくれたってだけで嬉しいんじゃないかな。
どうしても家族全員で来て欲しいって言ってるわけじゃないんでしょ?
601名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 20:00:31.67 ID:Y1B3smyn
夫のいとこなのか。
自分の結婚式の時、断るだろうという前提で(来てももちろんかまわなかったけど)家族全員の名前で出したよ。本人の名前だけだと失礼と思う地域/家庭もある。

それだけお世話になってるなら社交辞令ではないかもしれないけど、みんないうようにちいさい子供三人で遠方だから夫だけでいいと思う。
602593:2012/03/27(火) 20:07:02.05 ID:LXe1iqkC
旦那の伯母さんには来てくれたら嬉しいと言われましたが
全員かわからないので再度聞いてみます。
旦那母にもう一度それとなく話を
ふってみました所、結婚式の次の日に
ディズニーランドにいくって言う手もあるよと言われました。
遠回しに行った方が良いという感じでした。
旦那には一人でも行くといわれた後に
夜の街にも行くと冗談で言われてしまいました
なんか家族全員で行かなきゃ家庭の危機が…
祝儀の相場と断りの仕方がわかりました。
多分行く方向で話が進みそうです。
マルチになりそうですがこの先わからない事がありましたら
冠婚葬祭板にて聞いてみます。
相談に乗っていただきありがとうございます。
603名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 09:48:42.11 ID:pP630iWD
相談させてください。
旦那の祖母が亡くなり、明日から通夜・告別式があります。

が、5か月の赤を連れて東京・四国を飛行機で往復、義祖母の親戚宅で一泊は
正直不安があり、出席すべきかどうか悩んでいます。

私と赤は故人に会ったことはありません。
故人と一緒に住んでいる義親戚には結婚式に来ていただいたきりで、
さすがにそろそろ顔を見せに行かないとまずいと思っており、
もし今回のことがなくても、GWに行くつもりでした。
(私の実家(関西)から日帰りで車で行く予定だったので負担は少ない。)

選択肢は、旦那一人で行くor3人で行く、の二択なのですが、皆さんならどうされますか?
やはり参加しないのは非常識でしょうか。

普段からこのスレで勉強していたのに、いざ自分の身に起こるとパニクってしまい、
何かアドバイスいただけると助かります。
604名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 10:03:37.79 ID:mk5sHjrR
うちの祖父が亡くなったとき、自分の従兄弟(祖父の外孫、叔母(祖父の娘)と同居)の奥さんは1歳の子とお留守番だったよ
超近所だけど。
来れなくて当然って感じだったけどなぁ
外孫だからまた違うのかな
ちなみに風習に小うるさいど田舎です
605名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 10:11:04.04 ID:ozdMFdXK
だんなさんとだんなさんの両親はなんていってるの?
どうしてもっていわれてたりしたら悩みどころだと思うけど、
そうじゃなかったら5ヶ月の子に長距離移動は難しいでしょ。
行かないの一択でもいいと思う。

自分も旦那の祖母がなくなったとき、子供が1歳4ヶ月のちょろちょろしざかりだったから
旦那だけ行ったよ。
関東住まいで祖母は名古屋に住んでた。
606名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 10:30:35.28 ID:Cr/OGz+n
旦那さんと義実家次第だけど
葬儀は旦那さんだけで
5月に行くならその時にお線香あげるでもいいんじゃない?
607名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 10:56:32.51 ID:8Bg0hI8p
>>603
自分の祖母が亡くなったとき、近距離でも葬儀は自分だけ行ったよ。
お通夜は短時間なので旦那と子(当時1歳ちょうど)連れだったけど葬儀は長いからね…
まして長距離なら急なことだし旦那さん一人で良いんじゃないかと。
もともと顔見せに行く予定だったなら、できたら四十九日法要に合わせて行かれたら喜ばれると思うけど
都合もあるだろうしその辺はご家族で相談してみてください。
608名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 12:21:32.08 ID:pP630iWD
>>603です。

素早いレス有難うございました。
義母はよくいえばおっとり系であまり助言をしてくれず、
皆さんのアドバイスを基に旦那と二人で相談し、今回は旦那一人で行ってもらい、
5月にお線香あげに行くことにしました。

せめて弔電をと思いますが、この場合、世帯主である旦那名で出すのか、
欠席している私名義で出すのか、どちらが相応しいのでしょうか。
何度も申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。
609名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 12:51:32.15 ID:mk5sHjrR
弔電なんかいらんでしょー
610名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 12:57:39.42 ID:QahFFfgx
旦那が出席するなら弔電はいらないよ。
611名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 13:36:07.98 ID:pP630iWD
>>603です。

旦那が一家代表ということで弔電は不要なのですね。
無知で恥ずかしいです。
有難うございました。
612名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 10:38:16.75 ID:ltN4dsKs
聞いて下さい

旦那の祖母のお葬式に行きました
幼稚園と小学校低学年の二人の子供を連れて行きました
まだ小さいし許されると思い子供には私服で参加させました

他に子供は旦那の従兄弟の子供だけだったのですが
まだ1歳なのにサイズぴったりのブラックフォーマル
旦那従兄弟はうちの子をチラチラ見ながら
こういうのって(服装)気持ちの問題だから〜
と非常識な人を蔑むような目で言いました

親戚にも昔と違って今は
小さい子のこういう服もあるのねと
こちらをチラチラ見ながら言われました

私の認識が間違っていたのでしょうか?
たった一日のためにお金をかけて
そんな特殊な服を用意するのが常識なのでしょうか
613名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 10:44:55.09 ID:52OP9X5Z
どんな私服だったのか気になる
参加する前に義父母に確認くらいした方がいいと思うけど
614名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 10:50:41.33 ID:lq1o5DqI
>>612
葬式なんて急なものなのに
そろそろ死にそうと思って用意してたのかしらw
615名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 10:52:47.12 ID:s1L1BnW4
私服って普通に黒のワンピースとか
黒のズボンに白シャツとかじゃなくて?

赤ちゃん用のブラックフォーマルってググッても
黒のワンピースとかカバーオールだったんだけど
(布地は綿ではなかったけど)
どんなんだったんだろう。
616名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 12:00:49.64 ID:ltN4dsKs
>>613
義父母とうまくいってなくて何かあっても教えてもらえなくて
今回のお葬式も遠方からの参列者の宿泊案内係の親戚の方から連絡があって初めて知りました
>>614
亡くなった日から5日後が通夜でその翌日が葬儀でしたよ
>>615
本当に大人の服装をそのまま小さくした感じでした
デパートで普通に売ってるのに・・・と嫌味言われました
617名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 12:04:41.39 ID:ltN4dsKs
追伸
私の田舎では小中学生の制服は体操着で
生徒は全員体操着で登下校もしてるので
子供のうちは冠婚葬祭があっても本当にラフな私服なんです
それがルールみたいになってたので今回自分の子供に着せた服装も
本当にその辺に買い物に行くような普段着でした
決してお洒落着とかでもありません
618名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 12:36:54.30 ID:I38z5gds
>>616
612さんの場合義父母とうまくいってないのが最大の問題であって
服装はその一部に過ぎないんだろう
そもそも葬儀に呼ぶ気もなかったんじゃないだろうか

しかし何着てても文句言われそうな状況なんだからこそある程度の
服装はして行った方が無難だったとも言える

> 本当にその辺に買い物に行くような普段着でした
はどうかと思う
しかも自分の田舎の土地柄なんだよね
義父母の方は普通(ある程度の服装)の可能性の方が高いのに

その辺読んじゃうと612さんも微妙な感じがする
619名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 13:15:15.42 ID:s1L1BnW4
>>616
義父母と折り合い良くないから余計に材料にされたんだろうけど
>本当にその辺に買い物に行くような普段着でした
これは流石にラフ過ぎたんじゃないかな。

>>618さんの言うように文句言われない状況を作るのも大事だよ。
亡くなってから5日も経ってるんだから、
フォーマルまでいかなくても黒い服着せるべきだったと思う。
上の子は小学校の制服でも良いし。
私の義実家は農家だけど、子供には黒のワンピース着せてるよ。
ポロシャツ素材とかの布地はラフだけど落ちついたデザインのヤツ。
620名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 14:44:28.26 ID:X3ConZEI
先日、お葬式があって、
園児を連れていったのだが、
焼き場に普通のシャツにジーパンの小学生低学年ぐらいの男の子がいて
腰を抜かすぐらい驚いた。

完璧に黒にしろとまでは言わないが、
黒、濃紺、灰色のフォーマルな服が限界だと思う。

西松屋には、お葬式や法事に着る服が売っているよ。
ウチの子が2歳の時は、西松屋で黒い服@700円と
白のシャツを組み合わせた。
621名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 15:47:56.72 ID:t1r8VSCc
うちは常に普段着にも使える黒ズボンと革靴だけは常備してる。
あとは必要時にポロシャツ、白シャツ、セーターを買うって感じ。
イオンや西松屋に行けば売ってるし、サイズがちょっと大きくても大丈夫だから。

子供ならスーツは必要ないと思う。どこにでも売ってるとはいえ、すぐに用意できるんじゃないし。
622名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 16:32:28.68 ID:4GCSh96q
私も同一サイズに一つは黒の服を買ってる。靴までは用意しないけど。
こういっちゃなんだけど、近い親戚に80歳以上が何人もいるし、みんな持病があるから心づもりは必要だと思ってる。
スーツまでは用意しない。結婚式なら用意するんだけど。
623名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 17:21:37.11 ID:+OsiUBbn
うちも100才の年寄りは昨夏逝ったが、まだまだ後が控えているので、
つねにセミフォーマル程度の服は用意。
肌が弱くてウールがダメなので、ウールに見える綿フラノのグレーのパンツが
重宝している。靴はネット限定の黒の瞬足を常備し、サイズがビミョウになったら
普段用におろす。
624名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 22:26:22.75 ID:pg29AoWI
相談です
来月頭に義妹の結婚式があります

旦那・私・6歳娘・1歳息子、旦那両親の参列になります
全員分の着るものは用意済みなのですが、
1歳息子の靴に悩んでおります。
1歳2カ月 現在よちよち歩きです
靴下は履きますが靴が大嫌いで困っております

庭に出るのも好きでしたが靴が嫌いなので抱っこしてました、
結婚式までに言い聞かせや 
いないいないばぁなどを見せて何とか履いてもらう気ではいましたが難しそうです。
義親が静止し切れず靴下で庭を歩かせて以来、靴は投げて終わります
無理やり履かせても泣く、もしくは立っても動けず抱きつく。

結婚式で終始抱っこも覚悟していますが
高確率で歩きたがります。
恐らく披露宴会場は絨毯敷きだと思うのですが靴下で逃亡しそうです

ttp://item.rakuten.co.jp/moontearsbaby/10001463/
このような靴下みたいな靴を探してはいるのですが
このショップでは12-13センチは売り切れております。
おなじような形で探してますがご存じの方、
もしくは 別な案がありましたら教えてください。

レスつかなかったらグッズスレに後程 移動します
625名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 23:06:24.18 ID:kOufYK6S
>624
下手に靴履かせてグズられるなら、あなたと下のお子さんは別室待機の方がいいんじゃ?
リンクの商品も見てみたけど、とてもフォーマルの場に履くものとは思えない。



626名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 23:33:18.67 ID:Vuksl9MV
>>624
GAPの定番商品で毎年売ってるクマの靴がいいんじゃないかな
こげ茶色だからフォーマルでもなんとかなりそう
うちもプレシューズ前の慣らしで使ってた
ただ定番とはいえ冬物だろうから今手に入るかは謎
627名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 00:20:44.26 ID:E/GzuoGn
>>624
ベビー ブーティー で検索してみ
楽天ランキングだと、コーデュロイブーティーってのが出るけど
欧米の赤ちゃん用室内履き
探せばシンプルな奴もあるよ
628名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 01:22:17.92 ID:CfW6sEpF
絨毯敷きの披露宴会場を一歳児がほんの少し靴下で歩くくらいいいんじゃないかなあ。
どちらにせよすぐ捕まえなきゃ駄目なわけだし。

フォーマル靴を履いてるようにみえる靴下履いとけばどうかな。
ttp://shop.kajin.jp/fs/kajin/boys_socks/dm-gsb
629名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 10:27:05.71 ID:W7fveMYs
>>624です

>>625さん 表現が悪かったです
リンク先のような靴で、かつフォーマルっぽいのを探しておりました
寝てなかったら挙式は別室待機の予定で義妹に手配してもらいました

>>626さん >>627さん >>628さん
参考にさせて頂きます
靴下で靴を履いてるような柄のを以前、西松屋で見かけましたので
似たようなもの探してきます

ありがとうございました
630名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 17:12:45.63 ID:FpC1Ufs6
小3男児って、結婚式では長ズボンでしょうか?半ズボンでしょうか?

現在持っているスーツは入学式に着た物で半ズボンです。(ハーフパンツ丈)
次は卒業の時に長ズボンのスーツを買えばいいと思っていたら、私の姪の結婚が決まりました。
入学から10センチほど身長が伸びましたが、もともと大き目を買ったのでまだ着られます。
季節は11月だそうです。半ズボンでは寒々しいでしょうか?

もし長ズボンを買い直すなら、スーツではなくズボンとセーターぐらいにするつもりですが、
ボタンダウンのシャツとネクタイは、スーツのセットの物が使えそうです。
それでも普段着には使えませんので、出来ればあるものを着せたいのですが、無理でしょうか?
631名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 18:09:41.26 ID:SBkY3CWd
>>630
入学式のスーツで良いと思うよ。
新婦もゲストもノースリーブのドレスとか着るから
寒々しいという事もないと思う。
632名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 22:58:52.51 ID:pv+MOyw4
相談です。
義姉が秋に結婚することになりました。
3歳の娘は今のところドレスを着せる予定はないのですが
ドレス以外だと入学式のようなスーツでしょうか?
普通のワンピースにカーディガンではカジュアル過ぎますか?
633名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 23:30:56.48 ID:apw0/+8h
>>632
清楚なワンピース&ボレロで良いと思うよ。
普段着にするようなワンピースだと…「何か他に無かったの?」って内心思うかも。
634名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 00:56:19.79 ID:DDDShxrS
相談させてください。
今度旦那の祖父の17回忌があります。
旦那は13回忌の時一人で手ぶらで行ったから
今回も手ぶらでいい、私の好きにしなって言ってます。
恥ずかしながらどうすべきか困っています…。
アドバイスお願いします。
635名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 07:32:06.93 ID:oLGwlNBd
相談させて下さい。
6月に舅の1回忌があります。
子は1歳半になります。
東京から盛岡に行くのですが、皆さんなら子どもは連れていきますか?
当日出発だと、7時前には家を出ます。
なるべく泊まりは避けたいのですが、子の負担を考えたら、前日現地入りか、夫のみ参加か、3人で日帰りか悩んでいます。
636名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 08:07:20.35 ID:NiuQnupZ
>634
それは普通の冠婚葬祭のスレで聞いたほうが・・・
ここは子連れに伴ういろいろなことを聞くスレだから、あまり有意義な返答はないかもしれない。
私見としては、普通は年月がたつほど簡素というかおとなしめにするらしいから手ぶらでもいいと思う。
もし今回の17回忌のあとの法事は行わないなら、何かしたほうがもしれない。

>635
自分なら子供を連れて行くならその距離なら前日入りで泊まりを入れる。
移動手段は車ですか?
車なら7時前に起こして車内で子供が寝たり、ぐずったりしても誰にも迷惑かけないけど、
電車はぐずったらつらくない?親だけじゃなく、子供もしんどいと思う。

1回忌ってことはお葬式では生後半年だから、お子さん・>635サンも行ってないですよね?
ご主人や姑さんは今回の法事についてどうおっしゃってますか?
それと、舅さんがなくなられる前の>635さんとの関係にもよると思う。

まあ一番楽なのは夫のみ参加だよね。
637名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 08:28:47.69 ID:dIxXXw63
>>634
誰がその法事を取り仕切ってるんだろう?
もし、旦那の両親だったら手ぶらでも「良い」と言うなら良いんだと思うけど
叔父叔母に当たる人だったら…
法事って会食がある場合が多いよね。せめてその分くらいは包んで行った方が気が楽じゃない?

私は、自分の祖母の年忌に夫婦で出て、3万円包んで別に卒塔婆も出したよ。
母が「要らないわよ」と言ったんだけど、夫が「少なくて申し訳ないけど…包んで行こうよ」と言うので。
でも、帰りに「ガソリン代だよ」と3万円入ったポチ袋を渡されてしまったわorz
638名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 09:01:57.97 ID:0zsUN/ht
>>632です。

>>633
普通のワンピースはファミリアにある
ワイシャツの様な素材の物を考えてました。
柄は入ってないほうが良いでしょうか?
639635:2012/04/19(木) 09:08:29.22 ID:oLGwlNBd
新幹線で行くつもりです。
昨年の葬儀は、告別式が午後だっので、そこだけ日帰りで参加しました。
医療機関等の勝手が分からない遠方で、泊まるのは抵抗がありますが、子も参加するなら前乗りが現実的ですね。
640名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 09:19:40.98 ID:gNCHYhOI
>>638
綿素材のワンピースにカーディガンは流石にカジュアル過ぎる気が…。
その値段出すならオークションで1回しか使ってないようなドレス買うかな。
外国製のお人形みたいなシックなワンピースとかたまにあって
すごく可愛かったりするよ。
641名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 11:39:42.86 ID:iWEQJdax
>>631
ありがとうございます。スーツで行けそうですね。
642632:2012/04/19(木) 16:30:40.88 ID:0zsUN/ht
>>640
やはりカジュアルですよね。
ドレスは個人的に趣味ではなくて・・。

夫には七五三の着物でいいんじゃない、と言われたのですが
着替えも用意したら大荷物になってしまいそうです。
643名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 16:40:01.89 ID:iWEQJdax
>>642
http://item.rakuten.co.jp/catherine/pc009/
これの紺はダメ?ドレスがダメだと、これも派手かな。

大人しめの紺のお出かけ用ワンピースぐらいがちょうどいいと思う。
今は時期じゃないけど、その頃になれば百貨店や、ファミリアでも出てくると思うよ。
さすがにワイシャツ素材は軽すぎる。
ついでに、七五三の着物は・・・3歳児だとやりすぎて変。七五三にしか見えません。
644名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 16:40:04.89 ID:x+WJPiDF
個人的には、ファミリアなら、綿と言っても綿ローンだから、そんなに
カジュアルな気はしないけど。カーディガンは確かにカジュアルな気もするから、
初秋なら長袖のワンピース1枚にするとか。
ファミリアがお出かけ着かちょっと良い普段着かは、以前にも意見が分かれていたよ。
645名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 16:47:52.52 ID:x+WJPiDF
そうだ、秋ならお盆過ぎからアンテナ張ってれば、幼稚園受験用の
紺のワンピースとか出回るね。
3才でお祝いの席にはちょっと重いかも知れないけど、落ち着いた方がよければ
そんなのどうかな。
646名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 17:37:50.79 ID:XviEKvP4
どのワンピにするかの前に
義姉と義母にちゃんと相談したのかな?
嫁はシンプルワンピにする気でも
新婦と義実家はドレスがいいと思ってるかもしれない
絶対確認しておいたほうがいいよ
647632:2012/04/19(木) 18:14:03.54 ID:TLQgskRX
ID変わってしまっていると思いますが、
>>632です。

>>643
似た雰囲気のワンピースを持ってます。
パニエ無しでパフスリーブ、襟無しですが
そういうのでもいいのかもしれませんね。

>>644
長袖だったらカーディガンの必要はありませんね。
盲点でした。。

>>645
お受験用のワンピースは好みに近いです。
まだ先(10月)なので、お盆過ぎにチェックしてみます。

>>646
義姉と義母にはまだ先の話なので相談はしていません。
候補を選んで見せるつもりでした。
義姉は教員でして・・教員関係の方の多い式なので
地味にしておいた方が無難かな、と思っていました。
もう少ししたら(夏位)義姉にも相談してみようと思います。
648名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 19:14:49.69 ID:c/nN6CyM
>>647
もう大体まとまったようだけど
地味な方が無難ではあるけど慶事だしある程度の華やかさを添える方が
いいと思うな、個人的には
なのでお受験スーツだと地味すぎと感じる
本来は花嫁友人・同僚も華を添える役割だから教員とはいえそれなりには
華やかにしてくるかもしれないし
やっぱりそれなりに若い人(赤〜花嫁程度)には花嫁食わない程度には
綺麗にしてこないと超地味婚って感じで写真とかも黒っぽくてショボくなっちゃう
んだよね
まぁ新婦と義実家の意向も大事だし上手く632さんの趣味とがすり合うといいね
649名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 19:24:55.90 ID:Plc7AOC8
今月末に義母の七回忌があるのですが
六ヶ月の娘の服装と、私の服装で悩んでます。

娘は紺か黒のワンピースボディ+カーディガン+レッグウォーマーを考えてますが大丈夫でしょうか?

私の服装なのですが、喪服かダークカラーのスーツかで悩んでます。
喪服のワンピースのため、授乳が厳しそうなので、スーツの方がいいのかな?と思うのですが、旦那は常識的にスーツはあり得ないといってまして…
義兄弟に確認したところ、スーツでも良いよとの事だったのですが。
650649:2012/04/19(木) 19:27:23.56 ID:Plc7AOC8
すいません途中で送ってしまいました。

この場合、喪服とダークスーツどちらで行くべきなのでしょうか?
651名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 22:58:49.06 ID:DDDShxrS
634です。

>>635
そんな板があったんですね!
そちらも見てみます。返答ありがとうございました。

>>637
取り仕切るのは旦那の両親です。
旦那の言うことをそのまま実行して何度か恥ずかしい思いをしています…。

返答ありがとうございました。
652名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 04:30:20.71 ID:EK6sQCRB
>>649
赤ちゃんなんて普段着でOKが持論の私だが、レッグウオーマーときたか。
流行りなのは知ってるけど、なんでそんな奇抜な格好を選ぶかな。
他に無いの?

ママの服装だけど、
義兄の「いいよ」は「あなただけ特別に考慮します」かもしれないし、
(主催者としては許可する以外に選択肢はない)
夫の「ありえない」はただの先入観かもしれない。難しいね。
ただ、一般的には7回忌だったらまだ喪服がほとんどだと思う。
653名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 08:14:30.30 ID:1pZIWJ7S
レッグウォーマーって奇抜かなあ。
足元冷やさないようにってことでしょ?
レギンスだとオムツささっと変えられないよね。
6ヶ月の赤ちゃんの服装なんてそんなものだと思ってたけど、上の世代は非常識!ってなるのかね。
654名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 15:23:41.48 ID:Xb1fmHaD
649です

>>652
不快に思われる方もいそうなので、大人しめの色味のオールを探してみようと思います。

私の服装ですが、喪服が一般的のようなので、授乳口付きかツーピースの喪服にしようと思います。

>>653
おっしゃる通りオムツ替え最優先で考えてましたが、年配の方だと不快に思われる方も多そうですよね。大人しめのオールを探してみようと思います。


お二人ともありがとうございました。
655632:2012/04/27(金) 16:48:05.04 ID:N+jg+VTh
先日、義姉の結婚式でのむすめの服装を相談をした>>632です。

あの後、義母と会った際に「ドレスがいいわね。」と言われました。
ドレスの場合は半袖で羽織り物を合わせる場合はショールでいいのでしょうか?
656名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 17:14:39.17 ID:LJZdSDuJ
>>655
ドレスが半袖なら羽織物はいらないと思うけど
寒いかもと思うならボレロとかカーディガンにした方が良いよ。
てか子供用のショールって見た事ない。

ただ、ドレスって結構お腹がスカスカするらしく
うちの娘はお腹壊してしまったので、腹巻きさせると良いかも。
暑いと言われたら脱がせれば良いんだし。

あと食事用にエプロンあると便利。
657名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 21:57:13.41 ID:RFXkCqN0
友達の結婚式で式の間はドレス。披露宴はドレスの上から清楚なワンピースを重ねて着てる子がいた。
確かにドレスだけでは寒いし、汚れ対策にも合理的だと思った。
658名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 22:11:42.76 ID:XGniRFhP
紺色のワンピース+白いフリフリのエプロンの3歳くらいの女の子がいたよ。
清楚な感じで可愛かった。
659名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 22:28:55.53 ID:yVbh5ubB
>>655
3歳児にショール巻いても落としちゃうだけかと。
子供は半袖だったらそれでいいんだよ。
660655:2012/04/27(金) 23:31:00.19 ID:aRL9CvS4
ID変わってしまってますが
>>655です。

>>656
ボレロやカーディガンでいいんですね。
ドレスは大人のイメージでショールを合わせる物と思い込んでました。
腹巻と食事用エプロンも必需品なんですね。

>>657
ドレスの上から清楚なワンピース、良さそうですね。
私の希望としては清楚なワンピースだったので
折衷案としても良さそうです。

>>658
紺色のワンピースに白のフリフリエプロン、可愛いですね。
義母もまだ具体的にこれ!といった感じではない様なので
相談してみます。

>>659
子供は半袖だけでもいいんですね。
私自身が二の腕に自信がないので、隠さなくてはと思ってました。

ありがとうございました。
また相談事ができたらお願い致します。
661名無しの心子知らず:2012/04/28(土) 00:44:56.33 ID:g7V/hGTx
6月、都内式場で義弟の結婚式がある。
息子1歳10ヶ月は、ベルメゾンのタキシードで良いですかね?
靴は革靴みたいなのを買ったほうがいい?
662名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 05:34:53.11 ID:Ytkax7EB
革靴・・・やりたければ存分にやりたまえ!ってレベル。

最低レベルを知りたいなら、1歳だったら地味めなきちんとした普段着でも大丈夫。
663名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 10:41:46.35 ID:3fM7bADO
靴は材質は問わず、この先履ける地味目な物で「新品」にしておけば
良いんじゃないかな。
664名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 20:29:21.11 ID:o31hGVU9
どうもありがとう!
履きやすそうで地味な靴を探してみよう。
最近ドクターイエローの靴しか履いてくれないから、ちょっと不安だw
665名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 21:51:22.98 ID:FG9oyLDH
ドクターイエローw知ってるわ。あれは目立つ。まっきっきだし。
綺麗に洗えばいいと思うけど、タキシードとは激しく合わないねw
666名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 00:33:48.74 ID:hwkp78mh
もうすぐ友人の結婚式。
自分は0歳赤を預けてピンで出席するが、友人がまさかの3歳児&0歳児連れ。
親1人で子2人はさぞかし大変だろうぞ・・
席次次第だけど、出席グループは小梨ばっかなので、0歳児の担当が回ってきそうで今からちょいブルー・・考えすぎかな。
楽しく気楽にフルコース食べたい!
667名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 00:46:15.65 ID:I71QIni6
>>666
子蟻だと大変さもわかるしついつい手出ししちゃいそうだね。
でも0歳児ならおんぶしっぱなしで対応するかも。2人目ならそれなりに慣れてるだろうし。
私は昔産後4ヶ月でピン出席したけど、搾乳が大変だった…。
668名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 00:47:41.74 ID:0t5yP2UU
>>666
つーか、三歳児がまわってくるんじゃね?
669名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 00:54:39.12 ID:1jxWu2AF
もうすぐ夫婦で1歳児連れて結婚式参加予定。二回目だからどんなものかはだいたい予想してるけど、前の時と違って人見知り全開(話しかけられるとギャン泣き)なのでどうなるか…。
立食なので、危うくなったら自由にさまよえるのがいいような、却って落ち着かないような。
670名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 06:36:22.10 ID:EnMXJtFn
世間普通の無信仰の人間が因習的に、形式的に、人が
死んだから僧侶に引導を渡して貰って焼いて埋めて、はいお終い、などという惰性的な葬式などは、
抑も我が宗の葬儀の意義からして、まったく趣を異にするものである

http://6238.teacup.com/tsurutaro33/bbs
671名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 21:24:36.54 ID:ues6dJCv
>>666
もれなく3歳児が回ってくると思うぞ。
「今日は独身気分で楽しむぞ」と手出ししないが吉。
672名無しの心子知らず:2012/05/01(火) 12:03:58.45 ID:L71nPnOU
同意。
>666はせっかく0才を置いて出かけるのに、よその子が回ってきたんじゃ意味無いよね。
服汚されても困るし。
3才なら「可愛い〜構いたい〜」人も居るだろうから、そちらに任せておけば
なんとかなるんじゃね。
673名無しの心子知らず:2012/05/01(火) 23:17:57.62 ID:zip2gpIn
0歳児との出席なんて落ち着かないだろうね
お母さん大変そう
674名無しの心子知らず:2012/05/01(火) 23:33:05.59 ID:mQROiOKU
周りの人も落ち着かないだろうね
675名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 19:52:23.06 ID:8RigYQFa
間違いなく三歳児を、練習練習って押し付けられるでしょ
周りは可愛い可愛いで構うけど、場の雰囲気にきょどって泣いたら
ここは子蟻さんに〜ってなる
676名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 21:00:40.41 ID:T5wJu1Rx
>673
お母さん大変そうって
0歳児の親はわざわざ連れてこようとしてるとしか思えないから
同情しなくてもよいよ
周りのほうが大変だよ。
677名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 21:34:57.90 ID:qYtKordR
かわいい〜って誉めなきゃいけないわ、あやさなきゃいけないわ、子供連れてくるゲストって本当に迷惑だよね。
親が無理なら一時保育に預ければいーのに。
678名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 13:15:53.92 ID:nOr3LMAi
ほんと。親族ならまだしも友達はなしだわ。
花嫁さんも子供いないから「小さい子いてくれると可愛い」ぐらいの感じで来て来て〜っていっちゃってるんだろうね。
ぐずってぶち壊しになったら一生のことなのに・・・
679名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 14:34:34.78 ID:uLzAKfbU
7月に義兄の結婚式があります。
子が1歳半男児なので、義母と話して洋装にすることは決めました。
近いうちにデパートに行って服を買う予定ですが
イメージとしてこういう系統でOKでしょうか。(黒か紺)
ttp://item.rakuten.co.jp/iservice/st_070127?s-id=adm_browsehist_item
義母に聞いても何でもいいわよ〜と、暖簾状態です。
私は末弟の嫁なので目立たずに無難にいきたいのですが
ドレスにボレロの方がいいのでしょうか。
680名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 15:18:47.39 ID:KlVtqzGU
子供がその年齢だったら、ドレスにボレロよりもスーツタイプを買うほうがいい。
入園・卒園・入学・・・ずっと使えるよ。
681名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 17:05:56.43 ID:hNFoChWC
>679
ボレロよりその系統のスーツが良いと思う。
幼稚園や学校用に紺のスーツは更に買う可能性が高いので、黒か濃いグレーをオヌヌメ
濃いグレーは結婚式には地味目かも知れないけど、黒ほどかしこまらず先々便利だと思う。
682名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 00:49:44.78 ID:rGiAvXSk
29歳、子1歳後半、来月夫兄弟の挙式でまさにこのスーツ買ったwww
683679:2012/05/10(木) 13:45:35.64 ID:SfF4PsmZ
ありがとうございます。
実店舗でいいのがなければ、このスーツ買いますw
684名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 22:53:37.40 ID:IqNnsPDs
35歳3児持ち、親戚の結婚式控えていて、
わたしも目立たず無難に、卒入園着まわし狙いで
ドレスよりスーツ考えてたんだけど、
夫はスーツじゃ落ち着きすぎというんだよなぁ。
子持ちはスーツ、ドレス、どっちが多いんだろ。
685名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 23:11:01.02 ID:jotLdId1
30代子持ちの場合、

友人席:ドレス、着物
親族席:スーツorワンピース+ジャケット(ワンピーススーツ?)

な感じだと思う
686名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 23:24:54.43 ID:a1SHD99f
7月に従姉妹の結婚式に呼ばれています。
その時子ども1歳半。夫婦子ども全員で是非と言われ断ろうとしたけれど無理でしたorz

先日従姉妹から電話があり、お子様ランチ用意したと言われたのですが
初めての子なので、1歳半でお子様ランチが食べられるのかどうか、よくわかりません。
現在は1歳4ヶ月で離乳食の完了期です。小さく刻んだ、火の通った物なら
好き嫌いはありません。

もしお子様ランチが難しいのならば、何を持参したらいいでしょうか?
687名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 00:22:56.25 ID:n8Jq2qU6
お子様ランチと言うと、普通に味付けされたハンバーグだのナポリタンだのを想像する…。
うちの場合は1歳半だとまだ味付けはほんの少しで十分だったから
まだ普通のお子様ランチは早いと思う。
その頃なら多分奥歯もだいぶ生えてくるし、食べるおかずの形態も変わるよ。
手づかみでいけるおにぎり、茹でたブロッコリー、卵焼き、リンゴとか…
汁気の少ないおかずでお弁当を作ったらどうかな。
688名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 08:54:46.92 ID:7/3V89Q+
おにぎりはともかくお弁当は人様の結婚式には持参不可じゃないかなー。
おにぎり自体も非常食扱いで基本はテーブルに出さない。
お子様ランチが用意されててアレルギーもないなら、食べれそうなものだけ摘まませる感じで無理に食べなくていいし
2時間くらいならお菓子(ボーロや赤ちゃんせんべい)で乗り切る。
年に何回もある事じゃないから、ご飯の時間がずれちゃう!とか神経質にならずに、迷惑を掛けずに2時間を乗り切るって気持ちで柔軟に対応するといいよー。
689名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 09:29:15.73 ID:hjHZuPLL
>>684
紺のワンピ+ジャケットのセットスーツで義弟、実弟の式に出たよ@アラフォー3児持ち。
イメージ的にはイオンの卒入用セレブレイト()スーツ風。
スカートもついた3点セットで購入して、それこそ子の卒入に着倒しましたわw
子持ちはスーツ>ドレスだと思う。
690名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 12:22:11.33 ID:Hzc1tFq8
>>686
今1歳5ヶ月の子がいる。
二人目なので、結構いろいろなものを食べさせてしまっているけど、お子様ランチはさすがにまだ早いなと思うわ。
一つ一つは食べられるものも多いと思うけど、なんせ量が多いのでとても食べきれずもったいない気がする。
私なら自分の料理を取り分けするつもりでいくと思う。
あとは赤ちゃん用のおやつや小さめのスティックパン等を忍ばせて、数時間ならそれで乗り切る。
ああいうところのお子様ランチだと、小学生ぐらいの子も食べる用な想定だから結構な量出てくるし、味も濃いめだよ。
意外と大人用の炊き込みご飯とかの方が食べるかも。
691名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 12:39:28.33 ID:bJae13gO
>>686
お子様ランチって、ちょっと高級なだけで内容は”お子様ランチ”だよ。
大きい子向けはコース料理風になってたりするけど
幼児向けのはファミレスのワンプレートを豪華にしたような感じ。

パンやご飯、スープ、デザートあたりをちょいちょいとつまむぐらいの気持ちで
あとは>>688さんも書いてるように持参のお菓子で乗り切ったらいいと思う。

セコい話だけど、お子様ランチ用意してくれるんだから、その分お祝い増やさなきゃ
みたいな事なら大人の分取り分けるからランチはいりませんって断っちゃうかな。
692名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 12:41:53.66 ID:acCOle81
うちの子が3歳の時にお子様ランチにしてもらったがまさしく>>690の状態。
内容はハンバーグ、エビフライ、サラダ、スープ…と、どこの定食ですかってくらい量が多かった。

パンだけもらってあとは適当にボーロとかで良いんじゃないかと思う。
693名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 13:19:25.18 ID:zZ3p9BAU
>>686です。
やっぱりお子さまランチはまだ難しいのですね。
イタリアンらしくて、大人はピザやパスタだからお子さまランチを用意した、と連絡をもらい、
確かにピザやパスタは取り分け難しそうだな、と思ったのですが…。

やっぱり和光堂やキューピーのランチボックス持ち込みはマズイですよね。
うちのこは家での食事の感じからすると、大人が横で食べ続けている限り、
何か自分にも食べさせろ、と騒ぐ予感がします。
2時間強せんべい食べ続けるのもどうなんだろう?と不安なのですが…。

外に抜けたくても1軒やのレストランで、7月の昼間じゃ暑すぎて辛いだろうし、
テーブルのそばで静かにさせるのに持っていった方がいいものがあれば、教えてください。
694名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 14:22:37.20 ID:7/3V89Q+
レストランなら尚更調理済みものは持ち込みはダメだよ。
ただベビーフードは先方に打診してからなら可だけど、ペーストを吐き出されたり手掴みにされたりを考えたらパンやせんべいなんかの固形物の方が後処理が楽。

持っていって便利なのは、ストローが使えるようになってれば紙パックのジュース(今日だけ特別なな気持ちで)、あと空のマグ。
会場でなにかを入れて飲ませてあげる(なんでも良い。うちは出されたオレンジジュースを水で20倍くらいに希釈した)
あとは小さなおもちゃを購入しといて当日まで遊ばせないで持って行く。
仕掛け絵本、ソフビ人形、音が鳴らない様に出来るタイプのおもちゃ携帯は便利だった。
あと究極がipadとかで動画再生。
携帯に子供が好きなキャラクターのアニメ動画を落としておいても便利。
695名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 14:34:42.68 ID:SAPulNEJ
うちは一歳半のとき出席したけど、普通に色々食べさせちゃってたなぁ…w
マルチアレだからお子様ランチは食べられなかったけれど、
大人の食事に松茸ご飯が出てきて、それを平らげていた…。あとは伊勢海老のソテー?とか。
で、初めて飲んだジュース(大人用)美味しかったらしくて、すごく喜んで夢中で飲んでいた。
たまにだからいいかなぁ… と。 あとはバナナや赤ちゃんせんべい持参したよ。 ぜんっぜん参考にならなそうですいません
696名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 15:03:09.10 ID:7/3V89Q+
追記で手作りじゃなくても食べ物類は当日でもいいから会場スタッフに持ち込みで食べさせる事は告げた方がいいよー。

うちも1才半の時に出た時はスパゲティ食べさせたなーと思い出し。
どうせその日だけだしね。
697名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 15:55:20.15 ID:LdfrV0Q0
>>695
意外と興味津々で食べちゃったりするよねw
普段見慣れないものだから好奇心刺激されたんだろうな
ただ逆に見慣れないものに対して一切手を付けないタイプもいるだろうからそれは注意かな…
これは旦那のことなんだけどorz
698名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 19:11:53.04 ID:ajpO15sr
>>693
既出だけどパンあたりが一番無難だと思う
せんべいよりは食事だし他のものに比べれば食べやすいしこぼしても比較的
処理が楽だし
お子様ランチにパンが出るかどうかがわからないなら一応持参していけば安心かなと

>>695
あるあるだね
食への興味や執着が薄くて普段は食べさせるのに苦労してるけど
2歳くらいで法事の食事でソフトクラブの唐揚げとかバリバリ食べてたよw
完了期に連れて行った旅行では途中からレトルトベビーフードは
見向きもせず一気に取り分けに進んだよ、家ではほとんど取り分けして
なかったのに
まぁ私の料理より美味しそうだったんだろうけどorz
699684:2012/05/14(月) 23:57:00.72 ID:oxTa3W4m
>>685
>>689
やっぱりドレスじゃなくスーツにします!
友人席か親族席か、わきまえるのが大事だなって
思いました。

あと、うちも1歳がいるので、食事のこと参考になりましたー
700名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 14:57:41.43 ID:Ra4nQXJe
逆にアラフォーなんだけどドレスじゃダメでしょうか?
長袖で、見頃が総レース、袖がシフォン(透ける素材)のベージュのドレスです。
濃い目のベージュだし、光る素材ではないので、光の具合で白に見える事はありません。

他に、子供の入学式に使った紺のスーツもあります。(スカートとジャケット)
けど、どうせならフォーマルドレスを使いたいです。
ドレスを着るのはこれが最後の機会かもしれないし。

友達の結婚式で、夫婦と小学生の子供と3人で招待されてます。
701名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 15:15:15.11 ID:z0eAyDGW
総レースでベージュで袖がシフォンかぁ。
アンティークっぽい感じなのかな。
ちなみに丈はどのくらい?
702名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 15:27:23.19 ID:Ra4nQXJe
膝がちょうど隠れるぐらいです。
アンティークっぽいかもしれません。それほど派手ではないです。
703名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 15:28:02.08 ID:brTeQ3C+
長袖だし、膝が隠れてればありじゃない?
私は>>679のワンピだけで出席予定。会場暑そうだし。
704名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 15:28:32.97 ID:Ra4nQXJe
見頃は身頃でした。失礼。
705名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 15:42:42.33 ID:iCNU+qfv
>>700
ここでスーツをすすめるのは小さい子が居るのが理由。
屈んだり、抱っこするときにドレスは大変。
お子さんが大きいならドレスコードに合ってれば良いと思います。
706名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 15:50:20.36 ID:Ra4nQXJe
>>705
なるほど、年齢ではなく、そういう事情なんですね。
ドレスで行こうと思います。ありがとうございました。
ちなみに挙式は秋だそうです。
707名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 20:51:49.49 ID:FOkK2bz/
>>693です。
度々ありがとうございました。
参考になりました。
念のためパンとせんべいを持参して臨みたいと思います。
708名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 22:34:52.12 ID:s1PWeLYn
相談です。
親友の結婚式に私1人が誘われました。
・初産生後約3ヶ月半赤ちゃん
・電車で30分の距離の式場(八方園)
主人に連れてきてもらい、控え室にて授乳予定ですが無理がありますか?
709名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 01:55:33.82 ID:Bing6nqy
呼ばれていない旦那を控え室に?
そのプランは親友さんに知られたらお祝いムードから
超気にさせるモードになりそう

自分が3ヶ月半子持ちなら欠席させてもらうか
搾乳したのを家で旦那に飲ませてもらう
式場で搾乳も必須だと思うけども…痛くて耐え切れない

行けないなら、お祝いは大ご馳走作ってお家でもてなしとかではどうかな
出席だけがお祝いの方法じゃないよ
初めての育児だもん親友さんに相談もアリなんじゃないかな
1家で招待される危険性もあるけど…(出費倍以上)
710名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 09:36:33.74 ID:P8P81U6d
>>708
生後3ヶ月半の頃、都内から横浜の式場の披露宴に出席した。
完母で確か7時間くらい留守にしたけど、夫が搾乳を飲ませて乗り切ってくれたよ。
少ししか飲まず、さんざんぐずったみたいだけど帰る頃にはご機嫌で遊んでた。

私の出席した披露宴はゲストハウスだったから留守番してもらったけど、
八芳園なら旦那さんと赤ちゃん待機でも大丈夫じゃないかな。お友達に打診してみたら?
親友なら、出席の方向で考えたほうがあとあと後悔しないと私は思う。
ちなみに7時間で私は2回搾乳したよ。フランス料理で乳パンパンに!搾乳器持参したw
711名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 16:37:17.77 ID:rzpQ/X4u
>>708
私だったら、欠席にするなぁ。
旦那と乳飲み子を連れてどうするの?
ビートたけしじゃないけど、
控室で水さえ出ない!と文句言いそう、、。

友達なんだから、断ればいいじゃん。
あとで、自宅のお招きするとか。
育児疲れの自分が、華やかな場所に
行きたいだけでしょ。
712名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 16:39:37.15 ID:guExBC+c
せっかくだし、行きたい気持ちはわかるなぁ。
でも1人で呼ばれたなら、旦那さんとお子さんには留守番してもらうのが良いと思う。
713名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 16:54:30.49 ID:JJE4bmdV
出席するなら旦那子供を式場に連れてくるのはやめた方がいいと思う
714名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 16:58:01.96 ID:uXSjU4UE
うん、旦那さんと赤子がいたら主催者側が気を使うよね。
それに控え室って披露宴始まったら、次の式の親族控え室になるんじゃ?
715名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 17:40:08.48 ID:QBPK29mB
式場に、授乳できる部屋があるかどうか確認したの?
716名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 17:51:06.24 ID:Bing6nqy
親友なら出席したい気持ちもわかるしなぁ
上手く先方が気を使わない出席方法あったらいいね

完全母乳でも哺乳瓶使えると、母の体調くて投薬中とかも使えるから
絞って試してみるのもいいかもしれないよ
まぁ当日哺乳瓶で飲んでくれる保障はないのですが…

717名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 03:20:16.19 ID:QSYCNAYn
708さん預けられるようなら式場に近くに託児ルームないか問い合わせして
みたら如何ですか?それかデュース利用できるホテルを探してみるとかしたら如何ですか?
718名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 08:57:15.94 ID:lKb2qyUh
>>711の言い方にはトゲがあるような。
親友だから行きたいと思う気持ちもわかるから、もし参加ならの前提で書く。

八芳園なら庭園がすごく広いし綺麗だからお散歩していたら赤ちゃん寝ちゃうんじゃないかな。
母乳の子は哺乳瓶がまったくダメな子は練習しても拒否するし、搾乳も直のみに比べたら張りが治まらないから
ご主人についてきてもらう案もいいと思う。
ホテルとかじゃないし、10室以上会場がある(他の式が複数同時開宴してる)んだから、
予定外のご主人と赤ちゃんがいても邪魔にすらならない。
授乳室もやオムツ交換スペースもきちんとあるから、携帯をバイブにしてご主人とメールのやりとりすれば対応できそう。
719名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 09:16:14.84 ID:ZyYsdVXn
それだけ大きな会場だったら、ロビーに赤ちゃんの一人や二人、日常の光景だろうね。
720名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 09:26:03.69 ID:2Cs09vkQ
他の方が気にしているのは、可能だろうけど
招いた側が、招待していない旦那が同じ敷地に来てたの知ったら
悪かったなぁって、気にさせてしまう所だと思う
721名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 10:33:09.25 ID:lYxs0uw/
事前に言っておけばよくない?3ヶ月の赤ちゃんがいる時点でしょうがない。
どうしても言いたくないなら、赤ちゃん連れて夫に会場の近辺で散歩しててもらう→連絡取り合って授乳、とか。
722名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 11:10:18.46 ID:ozTXq2KC
皆さん沢山ご回答ありがとうございました。
ぜひ参考にさせていただきます。
前述の話は実母に相談したときの案でした。
まだ産まれていないので、正直、出産の予後・自分の体調・母乳・搾乳・赤ちゃんの様子、全てが予想できず、相談した次第です。

その親友とは20年来の付き合いの幼なじみで、私の結婚式でもスピーチをしてくれたりしたので、どうしても出席したいです。
主人を控えさせる可能性をすでに話してありますが、理解してくれています。(実際の部屋や段取りはまだ。)
八芳園は参列・見学経験があるので、雰囲気はなんとなく分かります。

まだまだ甘いところあるかと思いますが、調べたり話を聞いて勉強します。
ありがとうございました。
723名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 11:14:49.11 ID:lKb2qyUh
>>719
うん、普通に赤ちゃん見かけるよ。
一般的な結婚式場とは明らかに違って、お茶会とかもよく開催されている。
お庭はベビーカーは不向きだから抱っこ紐必須。
後バレした時に「おかげで庭園が見られてよかった!赤ちゃんのいい写真も撮れた」と言えば済みそうだ。
むしろ3ヶ月の赤ちゃんがいることを知っているんだから、家に置いてきたと言われたほうが気になるのが普通。
724名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 11:15:34.11 ID:BCDPe80n
たまに>>711みたいにゲスパーして
質問者貶す人現れるけど何なんだろう。
725名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 13:58:51.41 ID:Zb4KlwA5
連れて行くのはいいと思うけど、7月の東京なんて昼間は暑くて庭とか出られないと思うよ。
3ヶ月っていろいろ抵抗力も落ち始めてる時期だし、人ごみの中をやたらウロチョロして待つのはちょっと感染症とか考えると怖いかも。
どこか落ち着いて寝かせられる所が借りられると良いね。
726名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 15:59:11.51 ID:2Cs09vkQ
>>722
自身がが身重の身体で心配するほど、式に出席したい友達って素敵
自分も、初自分名義の招待状は親友からだった
反対パターンだったけど、
親友が身重で招く側で、自分が当日の朝ご飯の調達から2次会のお土産運びまで
したけど、幸せな顔の友見て嬉しくて堪らなかったな

立地や施設的に対応の幅ありそうだから
ゆったり楽しみに対応策考えたらいいさ(まだ産んでないとは思ってなかったの、
ゆったり妊婦生活楽しんでくれー)

しかし、ここ親切な人多くて和むわー
>>725
とか素敵すぎる
727名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 16:33:07.87 ID:0Vo8TicJ
何かみんなトメトメしいなー
3ヶ月弱で結婚式出席するにあたって他の掲示板や保健師さんに相談したけど、みんな大丈夫だよーって言ってくれて実際平気だった
ちなみに片道2時間弱
今からわかってるなら哺乳瓶練習させとけばいいし、私も最初は連れてくつもりだったけど長い時間車乗せるの不安がった旦那が見ててくれるというのでそうしてもらった
自分も完母だったけどその日はミルクにしてもらった。母乳冷凍とか面倒そうだし。
途中搾乳したけど帰り母乳パッドが限界を超えてドレスが乳びたしになったけどw
直接お祝いできるのが一番だから体調見て無理せず行ってきてほしいなぁと思う。
728名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 16:33:12.57 ID:1+P4Gdxv
ママさん限定育児相談室オープン!
3,000名のイケメンから好きなメンズをチョイス★

URL貼れないから
めんず ガーデン
って検索してください!
729名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 16:38:13.06 ID:bwVWzLFu
搾乳のお手伝いがしてみたい童貞のキチガイです
もったいないなー
ドレスが乳びだしなんて
喜んでドレスナメナメしたのに
730名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 18:08:59.85 ID:lYxs0uw/
7月とかどこにも書いてないよね?
今まだ産まれてないなら少なくとも9月以降じゃね?
731名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 22:29:37.17 ID:EutfMT9J
今年の12月に妹の結婚式があるのですが、
10月末か11月初旬に第一子出産予定です。
個室を取ってもらえるので、義母に部屋で赤ちゃんと待機して
もらって式に参加して欲しいと言われていて、
こんなに産後すぐじゃなければ迷わず参加するのですが、
初産なのでその頃の自分の体調や生後一カ月の子供の状態が読めず迷ってます。

実母は出産の時のことをほとんど忘れていてそのくらい大丈夫よー
と言いますが・・・。

皆さんでしたらどうされますか?
部屋を取るのでそろそろ返事をしなくちゃいけなくて困ってます。
732名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 22:46:03.21 ID:FK9WnkN7
>>731
随分、乱暴なご家族ですね。
今の時期から、12月の部屋の予約って、予定日前後の妊婦さんにとっては酷だなぁ。
とりあえず取っておいて、当然、直前キャンセルもありうるって事じゃダメなのかな?


こういのは結果論だからね。
嫌な書き方だけど、予定日通りに健康に生まれてくる保証なんて無いよね?
母子のどちらかが、入院したり、産後の体調がすこぶる悪くて1ヶ月寝たきりなんて人も
少なくないよ。

ちなみに、二人目三人目の人は、上のこの幼稚園行事なんかに
産後1ヶ月経つか経たないかで出てくる事はあるよ。
大丈夫な人は、本当に大丈夫だったりする。後で体調崩す人もいるけどね。
733名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 23:06:15.84 ID:0k4J43sZ
>>731
友人等なら基本断る一択なんだろうけど実妹さんだからね
実妹なんだからこそ>>732前段通りとりあえず部屋を取っておいてもらって
あとは体調等次第も許されるんじゃないかな?
734名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 23:18:13.76 ID:Zb4KlwA5
>>730
ごめんなさい、7月なんてどこにも書いてないですね。何を勘違いしたんだかorz

>>731
義母さんは了承してるの?
735731:2012/05/17(木) 23:33:18.29 ID:EutfMT9J
>>732
>>733
たしかに、、妊娠がわかった後で式場に予約をしたみたいなので、
ちょっとモニョる部分はあるんですよね、正直。
妊娠出産の経験がない妹はともかく実母に言われるとは。。
自分の時のことはもうとっくに忘れて、娘の結婚に少しお花畑気味です。

たしかに今は安定してますが、健康だけが取り柄だった私ですら
妊娠初期は切迫流産で絶対安静でした。
だから今後もどうなるか生まれるまでわからない。

直前キャンセルになっても構わないか確認して、
渋るようなら欠席しようと思います。

>>734
まだ話してないです。
来られる距離とはいえ県外ですし、生後一ヶ月を預けるのは少し怖いかも。。

736731:2012/05/17(木) 23:40:27.68 ID:EutfMT9J
遅れましたが、皆さまレス&アドバイスありがとうございました。
737名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 23:42:35.27 ID:FK9WnkN7
>>735
失礼だけど、実母さんと妹さん、問題ありな感じがするなぁ。
他人(義母さん)を呼びつけて子守させようって、勝手にアテにしてたり
なんの根拠も無く、大丈夫よーって言ったり。

ただ、実の親子って難しいから、「出席したいのは山々だけど、何かあるか分からないから
その時はごめんね」って、あくまでも出席したいんだよって強調した方が良いかもね。

式場ってホテルなのかな?
ホテルなら、普通に部屋の予約だと、前日キャンセルもOKだよね?
専門式場の控え室を押さえるのかな?それにしても、当日>>731さんが使わなくても
誰かが使えばいいじゃんと思うよ。
738名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 00:22:35.12 ID:WlT++WiD
自分語りで悪いけど、産後1ヶ月なんてボロボロだったなあ。
睡眠不足と腱鞘炎でほんとしんどかった。
そんな時に身内の結婚式なんて辛すぎる。
その頃はまだ会陰の傷も痛かったし悪露もあったし
子の世話やら授乳やらで大変な中、美容室行ったりとか考えたくない。
体調次第で出席(欠席方向で)というスタンスの方がいいかもね。
739名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 00:33:38.97 ID:rpSC6Z7M
9月に友人の結婚式があります。
子供2人(現在3歳と2ヶ月)を連れてきてほしいと言われたけど旦那の援助は無し。休みとれない。
飛行機乗り継いで最短で2泊3日丁重にお断りしたが、どうしても来てほしいらしい。下の子供だけでも連れて来なよ!!と言われたんだけど無謀かな?意見ください。
740名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 00:42:58.95 ID:5psULcn6
>>739
やめとけ!!と言いたいなあ。
下の子2ヶ月を二泊三日はしんどいし、ましてや走り回る二歳時連れては
相当しんどいと思うよ。

親族で旦那の助けがあるならともかく友人ならやめといたほうがいいと思う。
まだ身体も万全ではないだろうし、それでもどうしても!と言い張る友人なら
今後の付き合いも考えたほうがいいレベルだと思う。
小梨なら大変さは分からないから仕方ないけどさ。
741名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 00:46:58.19 ID:LIv5mS4z
下の子だけでもって、下の子の方が無理でしょ。
下の子(その頃には6ヶ月児か)と披露宴出席するだけでも大変なのに、を飛行機乗り継ぎ援助なしで2泊3日の強行なんて、どう考えても無茶。
子にも負担がかかるし、やめた方がいい。
それで怒るような友人ならそれまでだよ。
742名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 00:48:17.96 ID:/F3AMiTQ
>>739
2人連れては無理でしょ。
普段から、母子だけで旅行とかしてる?
頑張って着いたとしても、ゆっくり参列できないよ。
下手したら、食事もままならず、最悪な一日になる。
一瞬、抱っこしてくれる人はいるかもしれないけど、みんな着飾ってるから
生後半年くらいの赤ちゃんを本気で子守できる人なんていないよ。

それと、下の子だけ連れてって、上の子はどうするの?
実家に預けたりしたら、「私だけ置いて行かれた」って傷つくと思うよ。
743名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 00:58:59.16 ID:VKRgArIj
新婦さんドリーミンな気がするなw
子供たちにもお祝いされて微笑ましい式を思い描いてるのかもしれない
最悪の可能性だけど、子供が我慢できなくて式に差し障りが出たら恨まれることも…
744739:2012/05/18(金) 01:18:06.43 ID:rpSC6Z7M
>>740

ありがとう。どうしても行きたくて、でも子供が犠牲になってしまうから悩んで悩んで正直どうしたらいいか分からなかったんだ。
飛行機乗り継ぎは赤には辛いよね。


そして子蟻は私だけ。9月に式があるから下の子供は6ヶ月になってるんだ。


今、返事を保留にしてもらってるんだが素直に言ってもいいかな?欠席の際祝儀は3万でいい?
ちなみに2回目の結婚式。
745739:2012/05/18(金) 01:26:07.67 ID:rpSC6Z7M
皆さんご意見ありがとう(:_;)


普段旅行は行ったりしてないです。長男は義母が見てくれると言ってくれましたが後ろめたくて↓実母、義母について来て貰おうかと思いましたが全員無理。


家族全員で行けばなんとかなる!と考えましたが、そうなると軽く20万越えそうで関係ない旦那は猛反対です。交通費は自腹みたいなので…
746名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 01:58:29.92 ID:bMrCr6gv
2回目って、再婚で前の時も出席したってこと?
それで欠席した場合も3万円包むの??
私だったら欠席なら祝電でおしまい、もしくは1万円くらいの気持ちの品を渡す

交通費+宿泊費自腹で家族総出で20万じゃ、私が旦那さんの立場でも反対するなあ
747名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 08:43:12.93 ID:db5C+BRG
うん、欠席するなら祝電と、前もってか後日に贈り物で、現金は贈らなくていいと思う
前回もご祝儀あげたんでしょ?

出席するなら子供は二人とも置いてくしかないんじゃないかな
748名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 10:39:35.32 ID:4BEyuQNU
>>731
それ義母にものすごく失礼な話だと思う。
県外からわざわざ呼び寄せて、披露宴招待じゃなくて、部屋で待機して子守しろだぁ?
どの口が言うかって感じだわ。

自分の妹の結婚式ということは、実母も実父も、自分の側の親戚も出るよね?
だったら赤ちゃん連れで出席すればいい。
みんな喜んで面倒見てくれるよ。
交代で誰かに抱いててもらいえばママも食事出来るから。

部屋は取ってもらって、授乳や、どうしても泣いてしまった時の避難部屋に。
避難するのはもちろん、赤ちゃんと赤ちゃんのママだよ。

もし妹が、披露宴会場に赤ちゃんは進入禁止なんて事を言うのだったら、ママも欠席すればいい。

産後一カ月は、精神的にも結構キテるころなので、着飾って披露宴出席はいい気晴らしになると思うよ。
749名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 11:57:42.37 ID:sJrPjKl+
>>731
第二子のときに生後1ヶ月で弟の結婚式に出席しました。
11下旬出産で式は1月中旬。
お母さんと赤ちゃんの体調さえ良ければ、出席はなんとかなります。
良く寝る子ならいいけど、よく泣く子だとずっと抱っことかになりそう。
自分のときは、赤が泣いたり授乳などで、半分くらいはずっと個室にいました。
式は赤連れで出席。運よく泣かずに寝ててくれて助かりましたが
泣いた場合は夫に外に連れ出してもらう予定でした。
ただ、とにかく寒くて風邪引かないかばかり考えてました。
集合写真を外で撮るのを知らなくて、事前に確認しておけばよかったです。
これが第一子のときだったら出席はキャンセルでしたね。
産後に高熱と結膜炎になって屍状態だったので。
実母さんと妹さんに、産後の回復具合によることは十分に理解しておいて
もらったほうが良いでしょうね。
750名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 05:08:03.93 ID:hCVydvCF
>>744
再婚友人+飛行機移動+子連れ必須、間違いなく欠席一択だな〜…。
どれかひとつの条件でも断る人は無茶苦茶多いと思うよ。
再婚だと欠席者めちゃくちゃ多くなるから、人が集まらなくて必死に誘われると思うけど。
751名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 11:18:00.77 ID:fvRAdy1e
グループで付き合いのある友人から、結婚式の出欠伺いがあったのですが
子どもが1歳になってすぐの頃で、夫は仕事、実母も曜日と時間的に都合がつかず頼れません。
式場までは車で2時間弱かかります。
自分の結婚式には招待しておらず、二次会に出席してくれました。

夫や実母に子どもを見てもらえるなら出席しても良いかなと思ったのですが、
正直そこまで親しいわけではないので、必死になって子どもの預け先を探す気になれません…

1歳ちょっとの子って、父や弟(子ども好き)だけでも問題なく面倒見れるものでしょうか?

おそらくグループでお祝いを送ることになると思うのですが(いつもなので)、
欠席の場合は更に別に用意した方がいいですかね?
752名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 11:26:26.87 ID:holEHEhf
乗り気じゃないなら無理して行かなくていいと思うよ。
>1歳ちょっとの子って、父や弟(子ども好き)だけでも問題なく面倒見れるものでしょうか?
これは人によるし、何かないとも限らないからなんとも言えない。

753名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 18:22:48.09 ID:kT2Gu70a
明日なのですが、八歳と二歳五ヶ月の男児を私がつれて、私友人の披露宴に出席します。
八歳はいいのですが、二歳にシール絵本を二冊用意。
同じテーブルに二歳連れの友人もいるので、同じものを用意。
あとは出されるお子さまランチを食べさせ、御菓子を持っていこうと思うのですが、あまり音がしない、ボロボロこぼれない汚れない、
お勧めありますか?
ジャガリコがお出掛けの定番だけど、音がひびくかな?
なにかあると便利なアイテムとかアドバイスあったらおねがいします。
754名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 19:50:30.20 ID:sfbUvzsp
披露宴会場って絶えず音楽をかけてるはずだからそんなに煩くないんじゃない?
他のテーブルをたち歩いたりしない限りじゃがりこ位ならいいと思う。
755名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 21:20:06.13 ID:kT2Gu70a
>>754
dです。
披露宴が十年ぶりなんで、どんなか忘れてしまってて。
シーンとしてないのなら、食べなれたジャガリコにしようかな。
ありがとうございました。パンプスはくのも数年ぶりだけどwがんばってきます。
756名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 21:43:36.58 ID:fvRAdy1e
>>752
ありがとうございます。
やっぱり人と状況によりますよね…。
結婚式に参加となると、まあまあ長時間になりそうなので、他のメンバーに探りを入れつつ
じっくり考えてみます。

あと、よく見たら子連れで冠婚葬祭スレなので、ちょっとスレチだったかもですみません。
回答くださってありがとうございました。
757名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 05:35:10.95 ID:9JRx6+X3
>>755
もう遅いかもだけど一応。
食事が始まれば音楽がかかるけど、その前の新郎新婦紹介・主賓挨拶・乾杯式辞ぐらいはまだシーンとしてることが多いから気をつけて。
あと、最後の花嫁の手紙とかも。
758名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 15:30:04.13 ID:HWmQtwGW
>>757
ありがとうございます。
ざっくばらんなガヤガヤした披露宴で、ジャガリコで大丈夫でした。
これからの方々頑張ってください。
759名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 12:01:22.46 ID:xtPMn4fu
すみません。別スレからの移動です。
質問宜しくお願いします。

私の服装についての質問です。
今度、子の幼稚園の担任の結婚式に参加します。
昼間の式なのでスーツ(入園式等で着るような普通のスーツ)で行こうと思うのですが
スーツが黒なのでインナーも黒にすると葬儀っぽくなるので、中に白のシャツかブラウスを着ようと思ってるのですがどうでしょうか。
白は花嫁さんの色なので少しでも白があると駄目ですか?
宜しくお願いします。
760名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 12:35:08.94 ID:g5Q1G1np
>>759
むしろ白があった方がいいと思うけど、黒白だと式場のスタッフに間違われちゃうかもねw
それから地方によると思うけど
ジャケット+スカートのスーツは上下別なので縁起が悪いと年配の方に嫌がられてしまう可能性も。
(若い子はワンピースドレスや着物が多いでしょ?)
担任の式というと他の保護者も行くんでしょ?
その方たちと合わせるのが一番だと思う。
761名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 14:21:06.48 ID:+R3ePM/M
>>760
ありがとうございます。
上下別れてると縁起が悪いといわれる所もあるんですね。
知りませんでした…。
本当はワンピースがいいかなと思ったけど、
担任からの案内で入園式で着るようなフォーマルな装いで。とあったので、
新調するより手持ちのスーツでどうにかしようと思って。
(担任は保護者の負担にならないように、そう書いたのかも知れませんが…)

インナーが白でも大丈夫なら式場の人に間違われないように少し工夫します。
ありがとうございました。
762名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 16:45:33.34 ID:w88cycSE
白がダメってのは全身白のドレスとかがダメ
(ダメと言うか花嫁さんの衣装だからマナーと言うか…)
なだけで、インナーやショールやジャケットが白
と言うのは問題ないと思うよ
763名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 17:38:52.74 ID:XJFP24/q
>>760
どんな地方でも、年配の方はそんな事を言いません。
というか、年配の方こそ、ワンピースはもう体系的に無理で、
着物もしくはツーピース(スーツ)という二択になります。

スーツは分かれるから〜うんぬんは、ここ10年の間にネットで聞くようになりました。
マナーを知らない若い方が適当に作ったんでは、という疑惑がぬぐえずにいます。
確かにワンピのほうがよりフォーマルですけどね。
宮中晩さん会に出るわけでなし、庶民の結婚式はスーツOKです。
764名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 17:40:06.52 ID:g5Q1G1np
>>761
>案内で入園式で着るようなフォーマルな装いで
そういう案内が来てたんだね。
だったら黒スーツのインナーを華やかにして髪も長ければ巻いたりするといいなぁ。
参列する方も華やかにするとお祝いムードUPするしね。
765名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 17:45:43.28 ID:toYEZDhC
>>762
インナーはいいけど、ショールやジャケットが白だとテーブルから出る上半身が
ほとんど白になるからダメだよ

>>761
あとアクセやヘアアクセ、コサージュで華やかさうp
766名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 17:47:42.48 ID:g5Q1G1np
>>763
言わないまでも眉をひそめるということだよ。
10年の間に言われるようになったのであればそれがマナーとして定着してきている証拠。
言葉の意味も日々変化していくものだし
いつまでも昔のマナーに固執していると世間から取残されてしまうよ?

担任の結婚式だしあまりドレスコードについては五月蝿くなさそうだけど
一応、念のために書いただけ。
そんな鬼の首を取ったようなレスしないで。
767名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 17:49:42.48 ID:mqS8o8VO
上下別れたら縁起悪いってw 男性全否定。ここ10年くらいのものだとするならなおさらなんで年配層が気にするんだか
768名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 17:52:20.74 ID:SMCAguKP
スーツダメなんて初耳なんだけど。
いわゆるジャケットのスーツだけじゃなく、フォーマルでもレースのトップスと
ロングスカートに分かれてる物多いよね。
769名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 20:11:34.17 ID:GcKpGnWd
冠婚葬祭スレでは
バイカラーのワンピースは色が「別れてるから」駄目! 
って主張してるひとがいたなあ
770名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 20:13:34.89 ID:GcKpGnWd
スレじゃない、板でした orz
771名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 10:09:18.31 ID:sYTIQQp+
ここで二人の子持ち、辻希美さんの披露宴お呼ばれ衣装をご覧ください
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120522/16/tsuji-nozomi/ba/f5/j/o0640085311987334862.jpg
772名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 10:19:13.60 ID:WHfR6yMN
>>771
べつにいいんじゃないの?芸能人だし。
773名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 10:21:13.99 ID:L5A48dLP
>>771
前よりマシになってるじゃん
てか、スレチ。
774名無しの心子知らず:2012/05/23(水) 14:48:32.09 ID:aNjdPgNg
「年配の人」の言葉を借りようとする人、多いよね。
実際に年配の誰かから聞いたのかよって。

何か主張がしたければ、それは自分の言葉として言おうよ。
775名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 08:17:05.04 ID:J6pLZw0w
>>774
どのレス?
776名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 13:12:50.69 ID:LQ2mydjQ
>>760あたりだとオモ
777名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 14:58:03.33 ID:aVrSrZ26
10ヶ月の乳児のお葬式参列について質問です よろしくお願いします

私の母方の祖母がもう長くもたないかも…という連絡を受けたのですが、乳児連れでの参列は大丈夫なのでしょうか?
私としてはお世話になった祖母なので参列したいです。遠方で泊りがけの為、子供は預けず連れて行こうと思っています。

調べたところ、乳児の参列は避けたほうがいいという意見も多いようなのでどうすればいいか混乱中です…
最近はつかまり立ちを覚えたせいか、おとなしく抱っこさせてくれない時もあります…抱っこ紐ならおとなしいのですが、流石に無理でしょうし…
退席が多くなってしまうかもしれませんが そんなものでしょうか?

どなたかアドバイスなどお願いします
778名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 15:07:49.42 ID:7G+g4kov
んーうちのほうでは「年寄りの葬式は孫の祭り」だったから賑やかなのおk!だったからいいんでね?と思ってしまうが。
だっこ紐もたまにだっこ紐スレで見るけどアリだと思うよ。ものすごいハデな紐とか?
親戚や近所とかからお手伝い(お茶出しとか)に来てくれてる人がいるなら
読経の時くらい赤ちゃん見てくれるかもー
779名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 15:16:20.44 ID:aVrSrZ26
>>778
抱っこ紐はアリなんですね!色も深いグリーンで地味なので、抱っこ紐を活用しようと思います
ありがとうございます!
780名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 15:18:34.37 ID:935xD54f
子供が1歳前に祖父のお葬式に出たよ。
ぐずるからほぼロビーでウロウロして、御焼香のタイミングで
中に入って抱っこのまま御焼香した。
義祖父母のお葬式も同じ感じだったけど苦情はなかった。
抱っこ紐でも余裕だと思う。

マイク使った読経とか鐘とか銅鑼とか大きな音が出る事があるから
泣いたら速やかに外へ、を心がければ大丈夫じゃないかな。
781名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 17:45:21.02 ID:QB6KxzEr
>>777
血縁のひ孫でしょ。
連れて行ったらおばあちゃんも喜ぶと思うよ。
782名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 18:17:13.55 ID:XfuQ9DUT
うちも乳幼児連れで何回も葬儀参列してきたよ。
基本抱っこ紐で、焼香のときのみ式場に入る、あとはロビーか親族用の控え室があればそこで待たせてもらった。
おばあさまということだったら、告別式やその後も参列するのかな?
火葬場への移動とか向こうでの待ち時間も考えると結構な長丁場になるから、授乳できる準備(ミルクなら2回分はあった方がいい)と
ごまかしグッズ、お気に入りのおやつ等持っていった方がいいかも。
783名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 19:49:28.85 ID:aVrSrZ26
>>780-782
みなさんありがとうございます
アドバイスを参考にして連れて行くことにします
最後のお別れですもんね…
ありがとうございました!
784名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 02:50:27.76 ID:NZPPNHn0
〆た後ですみませんが
「私としては」じゃなくその場合、お母さんの意見が最優先です、
お母さんが連れてこい・連れてくるな、赤の服装、抱っこ紐について、全て、お母さんの意向によるんです。
785名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 11:57:10.88 ID:S7l68ioB
義母(赤にとっての祖母)の意見がすべてって事?
786名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 13:07:03.30 ID:WgfQIi4H
喪主(でなくても、葬儀を取り仕切る一番手の女)という意味じゃない?
787名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 17:21:50.21 ID:6SuNXfhZ
あぁそれはあるかも。
でも姑さんじゃなくて実母っぽいから、姑ほど気を遣わなくてもいいかも
っていうか、普通にお母さんと相談してみれ
お母さんそれどころじゃないかもだけど
788名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 00:17:54.02 ID:xEhrwjGn
小さい事ですがお願いします。
来月義姉の式と披露宴に1歳7ヶ月の男児を連れて出席します。
子はまだよだれダラダラなのでスタイ必須なのですが
当日着けるスタイはどんな柄がいいのでしょう。
服装は白シャツ、黒のフォーマル半ズボン、ネクタイ、サスペンダー、白靴下、黒い靴です。
普段使っているのは水玉とかくまやひよこ柄の可愛らしい物ばかりなので
果たしてそういう系統でもいいのかふと気になりました。
新しく買うつもりなのですが、もっとシックで落ち着いた柄の方がいいでしょうか。
789788:2012/06/01(金) 00:23:57.47 ID:xEhrwjGn
補足です。
子は平均よりもかなり大きくて、普段は3歳児ぐらいに見られます。
とは言え顔つき体つき行動は1歳児そのものです。
義理実家の親戚筋とは子は初対面です。
790名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 02:24:00.44 ID:0/1Gwcyf
>>788
蝶々ネクタイしているように見えるスタイがあるよ
吸収力が心配な薄さだけど可愛い。
無地とかチェック柄とかなら無難なのかな
クマとか可愛いくて良いと思うけどな〜
791名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 02:28:55.94 ID:L1h48L+7
スタイなら、なんでもいいと思うよ。
水玉でもクマでも、それぐらいの方が可愛くていいと思う。
ネクタイの上からつけると嵩張りそうだね。
792名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 07:16:19.06 ID:u9BB+FzZ
>>788
バンダナみたいな、少し小さめで形がシュッとしてるタイプがあるよ。色がハッキリしてるのならネクタイ代わりになってかわいいかも。
793名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 11:00:30.17 ID:AOL0IEYu
>>788
みんなが言ってる通り、三角のバンダナタイプやネクタイデザインのがいいと思う。

というのもうちの子も大きくて、1歳半くらいで3歳くらいに見られてたんだけど
「あんなにおおきいのによだれかけなんかしておかしい」とか言う心ない人がやっぱりいたんだ。
グレーや紺のチェック柄やストライプが何にでもあわせやすくて重宝したよ。
794788:2012/06/01(金) 14:46:50.00 ID:xEhrwjGn
「あんなにおおきいのによだれかけなんかして…」というのは
私自身も少し気になってました。
スマートなデザインのスタイ探してみます。
ネクタイの上からだと嵩張るかもというのは目からウロコでした。
確かに合わせると何かもっさりしそうですね…。
とりあえずスタイ買ってから考えます。ありがとうございました。
795名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 16:00:53.17 ID:u9BB+FzZ
>>794
これ持ってる。シャツあけてネクタイなしにすると若干カジュアルっぽくなるけど、かわいいよ。
体が大きくても行動が幼いならありかと。
ttp://www.mikihouse.jp/ciao/shopping/ItemFile/10005499.html

柄は気に入ったのがなければ、お子さんが嫌がらないならだけど服に合わせて普通のハンカチとかを結んであげてもいいかも?
796名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 19:54:37.38 ID:wr9mVz0r
いまだによだれってどこかおかしいんじゃないの?
歯か顎に異常がないか調べてもらったほうがいいよ
797名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 07:36:31.94 ID:GRMUQlW4
>>796
それはすれ違い。母親も聞いてない。
798名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 21:49:36.80 ID:kB8Ey5Ae
よだれ垂らしながらシックな柄も糞もないとか最低。
799788:2012/06/03(日) 01:03:48.89 ID:bFtscVxK
よだれ母です。
今の所面と向かっておかしいんじゃとは言われたことがなかったので
>>796さんの指摘にドキッとして慌ててググッてしまいましたw
異常なのかどうかはともかく、ただでさえ体が大きくて色々誤解を与えるだろうなとは思うので
普段でも何か言われたらスマートに対応できるようシミュレーションしておきますwww
スレ違いすみません。あとは移動します。
800名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 15:08:28.80 ID:cf4dYcpT
姪が結婚するそうだ。
披露宴会場は都内某レストラン。女性は洋装でと指定あり。

手持ちのワンピースを着ていく事にしたけど、バッグがない。
ワンピに合わせて買ったバッグは安物だったので金具がボロボロになり捨ててしまった。
他には葬式用の黒のバッグしかないが、クリーム色のひらひらワンピには合わない。絶対合わない。

近所の店に見に行ったら1万超え。ネットで探しても5000円ぐらいはしてしまう。
買えないわけじゃないけど、子持ち専業主婦が、たった一日のために買うのか?
レンタルショップには心当たりがないし、交通費&出先の食事で同じになる予感。

借りられそうな同性の姉妹、従姉妹はいません。
友達から高価な物を借りる習慣もありません。

みなさんだったらどうする?
801名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 15:19:28.83 ID:mvBckwjH
まずはスレタイ読む。
802名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 15:25:59.45 ID:cf4dYcpT
あ、やっぱだめ?子連れには違いないんだけど。
803名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 16:01:30.39 ID:g0rzhVLN
私なら結婚式用に1つ買う。
今手持ちのワンピース着れなくなったら、次はバックに合わせて服を買えばいい。
804名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 16:09:12.35 ID:WzPkKiLp
子連れの鞄相談スレではないからなー
子連れなら絶対に他鞄必要だろうから、気にしなくていいんじゃないかな
パーティードレスに小さい鞄は、独身の華やかさんにお任せして
最悪無しでもいいような気もする(レストランだしなー

どうしても持ちたいなら、
小さい形だけのがま口に取っ手付いてますみたいな、安いの形だけの持てば?
友人の手作りなんですー的に見える物なら、多少変でも許される気もする
つーかお手製のアクセやらショール、鞄系はわりと変でも持ってる人多い


805名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 16:53:36.40 ID:I7XdGJGk
>800
行きつけの美容院に相談してみたら?貸衣装の業者とつながりがあるんだから
レンタルの洋装用のフォーマルバッグも揃ってるはず。
あと近所のリサイクルショップをいくつか回ってみるといいのにでくわすかも。
それよりも気になるのがドレスがクリーム色とひらひらワンピということ。
華やかなライトのしたでは白っぽく見えるので花嫁衣装に配慮した方がいい。
むしろこの際に春夏用のスーツを一着購入した方がいいとおもう。
コサージュとパールネックレスで十分結婚式にふさわしくなるし、今後もきちんと感が必要な
場面で大活躍する。ワンピーススーツなら多少太っても「スカートが、、、、」という事態にはならないし。
品質のいいオーソドックスのを選べば10年は着回せる。
あとは義実家にお願いしてお姑さんやその親族の若い頃のを貸してもらうのもいいと思う。
ひらひらワンピは独身のお嬢さん達の晴れ姿に譲って既婚女性らしいかちっとした装いの方が無難だとおもうよ。
先方の親族親戚の目もあるからね。



806名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 17:14:50.17 ID:v9jOPzbP
>>800
つまり、高いのは買いたくないってことだよね?w

楽天のKOEISTOREに安いのたくさんあるよ。
807名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 17:29:34.83 ID:M/n/iluo
>800
パーティー用じゃ無くても、フォーマル用の小さめのバッグ買えば?
サブバッグと合わせて入園卒園などでも使えそうなヤツ。
808名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 17:38:31.84 ID:pBnaNbo3
女ならこの先も葬式以外のフォーマルバッグ必要な場面なんていくらでも出てくるんだから
ちゃんと先々使えそうなものを買えばいいと思うんだが。

子の年齢が書いてないからわからないけど、七五三とか入園入学式とか幼稚園の謝恩会とか、カッチリ出番の時ってけっこうあるよ。
もちろん子連れで出席するのなら別で子どもグッズ用の大きいサブバッグは必要だけど、写真も撮るだろうしね。
どうしても今回安く上げたいのなら、ミニパーティバッグなら探せば3000円代でもあると思うし。
靴とかに合わせてある程度長持ちするものを選んでもいいんじゃないかな。

だがしかし、クリーム色のひらひらワンピに引っかかったのは自分も同じく。

809800:2012/06/05(火) 23:38:10.24 ID:cf4dYcpT
スレ違い板違いにもかかわらず、多くのレスをありがとうございます。
ちなみに私は>700でもあります。ワンピースに関してはこちらの皆様の賛同を頂けましたので問題ないかと、割愛しました。
心配させてしまってすみません。(ベージュと書くと白に見える心配が出てくると思ったのでクリーム色と言い換えてみました)

葬式以外のフォーマルバッグ・・・そういえば紺のフォーマルバッグも持ってました。
やっぱり使えませんね、色的にorz
ちなみに入学式は紺のバッグに紺のスーツでした。

子供はもう小学生なので、特に大きな荷物は必要ありません。
なので、サブバッグも小さめのを使うか、使わないつもりです。

>>806さんお勧めのサイトを見てきました。
安いですね!安過ぎて少し心配ですがw検討したいと思います。
また、リサイクルショップも回ってみます。

ありがとうございました。
810名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 09:58:13.25 ID:JDJhX+nS
>>800
レンタルでも、気に入った良い物は、5000円くらいはしちゃうよね。
お子さんは、小さいのかな?
小さいなら、この先、入園や何かでバッグは使う機会があるかも(知れないし、無いかも…)
1つあっても損じゃ無いと思うよ。

今更感がある物だけど、アンテプリマのワイヤーバッグは、
数年前に買ったけど、思ったよりも使えた。
811810:2012/06/06(水) 10:55:59.14 ID:JDJhX+nS
リロードって大切… orz
812名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 11:50:37.52 ID:+MWuS7Ey
いつからリロってなかったんだw
813名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 18:42:39.02 ID:6f9zAE8r
明日、私の祖母の告別式に行くことになりました。
最初は子供たち(小3♂、三歳♀)は出席させる予定はなかったのですが、急遽出席することになりました。
急いで服を買いに走りましたがサイズ欠品などのため、
小学生→白ポロシャツ、チャコールグレーのハーフ丈ズボン(スーツセットのズボン)
三歳→白ポロシャツ、黒スカート
という物しか入手できませんでした。
この服装ではおかしいでしょうか?
814名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 18:50:03.42 ID:QI385H9z
>813
十分だと思います。
直接のお身内だし、服装より参列する事に意義があると思います。
気になるなら小学生だけはスーツの上着持参で、式の間だけ着せておくとか。
815名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 21:14:48.25 ID:hEyD28tC
>>813
室内はエアコン効いてて半袖だと寒いかもしれない。
羽織もの持っていったほうがいいよ。
816名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 22:04:41.91 ID:6f9zAE8r
>>814,815さん
ありがとうございます。
少しほっとしました。
仰る通り、上着はあったほうが良いですね。考えていませんでした。
ただ、小学生スーツ上着はグレー地で、襟に黒いパイピングが施してあるものなので使えそうにありません。
念のため持っていこうかな?
三歳は白カーデで乗り切ってみようと思います。
やはり日頃からシンプルな服は手元に用意しておくべきだと身にしみる思いです‥
817名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 23:22:45.62 ID:G15BJWjM
かばんつながりで、、明日叔父の告別式があります。
もうすぐ2歳になる娘と私で行きます、葬儀は遠方のため宿泊です
宿泊かばんはあればコインロッカーに。葬儀は葬儀鞄+マザーバッグで参列予定ですが、マザバがマークバイジェイコブ?の赤色なんです…赤色はやはり避けたほうがいいですよね?
明日6時発で時間に余裕ないですがなにか良い案ある方お願いします

ちなみに旅行かばんはオレンジ色ミッフィー柄だったので旦那のかばんを借りました
派手なものしかない…
818名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 23:51:40.55 ID:czmh8PvX
>>817
多分マザバは控え室かどこかに置いておく形になるから赤でいいと思う
どうしても気になるなら途中の駅や空港の売店で
マザバが入りそうな大きさの地味な紙バッグを買えばいい
運が良かったら千円くらいで色気も何もない黒のナイロンバッグが買えるかも
819名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 23:57:36.41 ID:G15BJWjM
ありがとうございます。控室に置かせてもらいます

できれば黒いナイロンバッグあるといいな…。今、黒いバスタオル巻いてみたら見苦しさ倍増だった。
820名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 00:33:43.41 ID:hdLJ6MBO
>>819
私は100均で黒のナイロンバッグやエコバッグ買いました。
24時間営業の100円ローソンとかお近くにないですか?
もしなかったらごめんなさい。
821名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 22:13:59.98 ID:bknT5d7E
マザバは控室に置くにしても、2歳時連れていては、気をそらすためのおもちゃだのお菓子だの
いつも手元にあったほうがいいので、黒っぽい手提げ袋もあったほうがいいよ。
822名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 11:19:51.36 ID:HTlAO3GA
しまむらオススメ。2000円で買えるフォーマルがあるよ。ちょっと変なのはコサージュとか
手持ちのもので工夫する。
823名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 01:22:19.39 ID:G9XuzQ3i
11月に友達が結婚。
まだ早いと思いつつ色々見てたら、素敵なドレスを発見。
買うか?まだ待つか?

旦那に相談したら「まだ破談になるかもしれないだろ」

それは考えなかったわ。orz
せいぜい秋になればもっと素敵なドレスが出てくるとか、そういうのしか・・・
824名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 05:38:44.70 ID:TU665DcZ
結婚間近な友達が別れる確率より、自分の微妙な体重の変化のほうが怖いかな。
MとLを行き来してるよ。夏過ぎればMに戻れるかな…
825名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 15:53:58.97 ID:wkNf2Nna
子連れでドレス?と思った私はおばさん
16とかでも子連れもあるんだもんなぁ…
自分なら若くても5月先のドレスは買わないかな
でもそんな時しかドレスとか選ぶ(超楽しい)事すらしないんだよねぇ
季節変われば気持ちも変わるに500円
826名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 16:48:19.57 ID:UD9XOBq/
昔は子どもが小さいうちは色々と制限されたっけ。
授乳があった時期は背中ファスナーワンピはダメ
ひらひらリボンがついているのは引っ張ってほどけるからダメ

最近はママンドレスみたいなのもいっぱいあってイイネ
めでたいとこに出席するんなら、選んで選んで選びまくってくれい!
827名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 17:44:39.31 ID:IZS62KP/
8月末に実妹の披露宴に出席します。現1歳1ヵ月児も連れていきます。
現時点でまだオッパイ派なので、その頃もそうだと仮定しての質問です。

授乳する場所はあるのですが、私が着ていく服について悩んでいます。
ワンピースだと授乳が面倒なので、短めの上着で行きたいと思っています。
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/8606/8606_25401.asp?book=8606&cat=cate007&bu=1&thum=cate007_140_003_000-01
こういった感じのチュニックにボレロ、カプリ丈のレギンスとかだと変ですか?
自分が目を付けているチュニックは襟元がフリルになっていて、グレーのラメ素材です。
828名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 18:27:31.58 ID:pbsKR/Uw
>>827
妹さんに恥をかかせたいのならどうぞご自由に…
829名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 18:29:43.29 ID:K85v9zvm
これ普段着でしょ。絶対にダメ。
レストランウェディングでもダメだと思う。

ドレスの参考に
http://onepiece-rental.net/user_data/kekkonsiki_fukusou.php

授乳のできるドレスは
「授乳 ドレス」で検索
830名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 20:57:03.73 ID:IZS62KP/
ありがとう。参考にします。
831名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 02:49:27.45 ID:uVWW22Rw
>>827
久々のびっくり。どうしたらこういう選択肢が・・・
832名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 04:13:11.76 ID:4IbneQNq
全くだ
上下別れてるのがいいならなんでスーツという選択肢にならないんだ
もし新婦の実姉がレギンス履いてる披露宴なんか出たら
冠婚葬祭板のヲチスレでpgrしちゃうよ、悪いけど

今まで他人の披露宴に出たことのない、自分も披露宴してないひとなのかな
ここで相談して良かったねとしか言えない
833名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 11:47:03.75 ID:J/YqQ7sj
できればお子さんも少しはよそ行きの格好させてあげてね
834名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 15:20:22.44 ID:cAPfMANp
さすがにURLの貼り間違えじゃないかと。
あ、でもチュニックと本人も書いてるね・・・・
835名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 17:25:49.47 ID:G7whL5MZ
>>834
問題はそこよりレギンスだ
836名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 18:31:00.89 ID:z2R9KPFE
本人去ってるのにいつまでネチネチと…
837名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 15:44:16.41 ID:jyTM/i8/
娯楽なんだからいいじゃないか。本人いないならなおさら。
838名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 21:46:47.89 ID:F64BrXfK
逆に、本人が戻って来れなくて安心したw
恥ずかしくて来れないんだよね、きっと。
今頃、顔から火が出てるよ。
839名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 01:25:03.38 ID:Lo273uvM
若くて出席の回数少ない人もいると思うけどなぁ
素でわからないのだと思う

自分は若くないけど、初めての自分名義の招待状で受付お願いされて
てんぱった、関係ない実母が更にてんぱって(受付とか経験無いから
着物レンタルしなきゃとかで、出費すごかったらしい
目の前に住んでた幼馴染だったから、衣装代は親持ちだったけど
自分は受付やスピーチとかでパンク状態だったな

そんな新婦の彼女は今×3、もうお祝い包みたくない…
でも幸せになるなら4も許す
840名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 09:47:55.73 ID:jGoAQKJ9
冠婚葬祭って、経験を積んで色々覚えていく部分もあるけど
それ以前に、前提知識として常識的な事はマナー本でも読んで知っておくべきだと思う。
841名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 18:33:05.38 ID:GTjHLaxG
>>839
私も7月の式で初めて受付頼まれた。
何て言えばいいんだろう?
ちなみに9か月に入りたて位だから、そっちも気になる。
招待客少ないらしいから、受付なんてすぐ終わるだろうけど。
842名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 18:34:23.23 ID:4tPKBoBc
韓国人は、日本人女性とやると
太極棒を刺してやったと表現するんだって。
要するにWBAの時に マウンドに韓国旗を立てたのと同じように征服してやった。という
ことらしい。
しかも日本人は特に自慢になるんだそうだ。
843名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 20:10:17.63 ID:vEUttL+W
>>841
子供を預けて行くなら一度やってみるのも経験としていいと思う。
「結婚式 受付」とかでぐぐれば一連の流れや注意点とか出てくるよ。

小さい子供連れていくなら無理なんで断ったほうがいいけど。
844名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 20:30:20.03 ID:iGAamwLn
ん?妊娠9ヶ月なんじゃない?
845名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 20:38:02.30 ID:RnpymytY
>>841
お友達は、妊娠9ヶ月だって事を知ってるの?
9ヶ月ならいつ生まれてもおかしくない週数だよ。
ましてや、短時間かもしれないけど立ちっぱなしだし、
トイレが近くて大変でも、現金を預かるから簡単に行きにくい時もあるかも
(受付が終わったら、親族や金庫に預けるか何か出来るけど)
846名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 20:59:14.27 ID:vEUttL+W
>>841
ごめん。9ヶ月なら出来るだけ早く断ったほうがいいよ。
847名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 22:24:35.08 ID:RqHPGW3Q
>>841
「おめでとうございます」だよ。まだ産休に入らず働いてる人もいるからできないことはないだろうけど、断れるならその方がいいにもう一票。
848名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 22:25:57.64 ID:8eehRtUl
私が招待客だったとして、9か月の妊婦に受付されちゃうなんて、申し訳ないよ。
「どうかお願いですから座ってください」なんて気づかいを招待客にさせるのか?
849名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 22:43:31.11 ID:RnpymytY
いつ生まれてもおかしくないから、当日欠席も十分あるよね。
頼む方も、頼まれる方も、あんまり実感ないのかな。
850名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 22:51:33.72 ID:RqHPGW3Q
>>849
経過がよくて体調も変化なくてお腹もあまり出ない人、っているからね。

8ヶ月妊婦で出席した時に同じテーブルに8ヶ月妊婦がいた。自分は今にも生まれそうなパツパツのお腹でひーひーしてたけど相手は言われてはじめて「よく見たら膨らんでますねお腹」って感じだったのでお互いびっくりしたよ
851名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 23:04:13.01 ID:RnpymytY
>>850
私もかなり体調が良くて、お腹が出てない妊婦だったけど
他人の、ましてや人生で1度の晴れの日だから、大役は遠慮しておくと思う。
当日、ドタキャンになると受付をお願いしてたらバタバタでしょ。
普通に友人としての出席とは違うと思うよ。
852名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 00:09:04.11 ID:USlQ7PX1
ごめんなさい>>841です。
妊娠9か月に入る位でした。ちゃんと書かないですいません。
上の子は2歳なので預けます。
そうか、9か月で産まれるかも?なんて考えもしませんでした。
上の子は予定日超過だったから、次もそうだと勝手に…。1人で受付するわけでもないし、大丈夫だろう。と楽観してた。
853名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 00:20:24.41 ID:wCfRo7Fy
二人目なら、安静に出来ずに、どうしても動く必要があるから
早めに生まれる事って多々あるよ。
854名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 00:39:59.10 ID:I+YzxCe+
>>851
わたしは>>847で遠慮したらと書いてて、>>849の「実感ないのかな」に対するレスね。ない人もいるんだろうね、ってこと。
855名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 05:30:39.51 ID:dTNjfR4h
ブタギリすいません。
7月の親戚の結婚式に5ヶ月の娘を連れていきます。
どんな服装がよいでしょう?意見下さい。
856名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 10:13:01.60 ID:HV+EwKB4
授乳あり?
857名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 12:42:03.99 ID:dTNjfR4h
書き方悪くてごめんなさい。
自分じゃなくて、子供の服装について聞きたいです。
858名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 16:52:44.71 ID:thI7NTdk
>>857
こういうのが可愛いな〜と思った。趣味に合わなかったらごめんなさい。
http://www.bellemaison.jp/100/pr/3122012A/383879/?SHNCRTTKKRO_KBN=0H
http://item.rakuten.co.jp/paranino-formalstyle/gro-j1422-catherine-pink/
859名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 17:31:30.30 ID:ksbo+sjt
かわいいね
860名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 12:01:05.44 ID:AoOVsZN+
>>858
ありがとうございます。
カワイイ!
861名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 16:23:24.30 ID:2KlqlMFH
>>858
上のが可愛い!5ヵ月だったら上がいいよ。
下だと抱っこするたびに服が持ち上がって大変。滑りそうだし。
862名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 17:04:38.83 ID:ixYIQk3h
上の方がおむつ換えるにも楽そうだし、普段着におろせていいかも
白のドレスは花嫁さんがよく思わないかもしれないね
私が主役なのにームキー!みたいな人だと厄介
863名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 23:11:20.39 ID:yUoqsszV
こんな月齢の赤ちゃんに白ドレスでキレる嫁はいないだろw
864名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 00:33:19.28 ID:vCmpfjbE
>>863
備えあれば憂いなし
865名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 00:49:58.61 ID:ap1HO0xs
>>863
いやーいると思うよ
なんでわざわざ白いドレスなのよ!って怒る花嫁もいるでしょ
自分が主役なのに、例え赤ちゃんでもちやほやされたらいらっとするかもだし
やめた方が無難だよ
866名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 01:22:41.34 ID:oVrjZOym
義妹はキレるな…
うちの娘の服装は事前チェックが入って
姑が用意していた淡い色のワンピースは速攻で却下されて
葬式で着たばかりの、地味ぃ〜〜〜〜〜〜〜な紺のワンピースになった。
「主役は私なの!私さんわかってる?」って嫌味つきで。

白を着せるつもりはなく、適度に華やかなのが良いんじゃないかとは思っていたが
まさか喪服に使ったワンピを指定されるとは思わなかったw
867名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 01:26:25.34 ID:vCmpfjbE
>>866
義妹さんと姑さんは、母娘で意思疎通をしていなかったのか!
868名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 01:49:08.93 ID:oVrjZOym
>>867
義妹は、夢の結婚式・披露宴実現の為、準備でキリキリ舞いしてたから
姑が用意したのを義妹がチェックするってことになっていて
サイズ確認もあって、その場に私と娘も呼ばれたんだよ。
で、キレた義妹に姑が「私さんが可愛い格好させたがると思って…」と言い訳したら
上記のセリフが飛び出し、ゲ!って思った。

紺のワンピ、日が近い葬式や法事で着てるから、そっちも出てる親戚は覚えてるし
さすがに地味過ぎで失礼、縁起も悪いんじゃないかと思って
付け襟やヘアバンドで小さなレースを使おうとしたら、それも怒られたよ。
「常識ない」ってw 
旦那が「じゃ、俺ら欠席でいーよ!」と怒ったら、渋々付け襟は認めてた。
869名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 13:01:31.64 ID:R2ELotO1
義妹さん、この性格の悪さで、よく結婚相手がみつかったね。
返品されないように、ここは触らぬ神にたたりなしだ!
870名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 13:03:45.72 ID:vBgGg7Tm
ママスーツってやっぱり卒入学シーズンしか買えないかなぁ
871名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 13:21:30.82 ID:pmyQ+WD1
まだ招待状も貰ってなくメールで打診されていて、20年の付き合いの
友人の結婚式に是非とも出席したいと考えているんですが、
無理がある気がしているので相談させてください。

9/22出産予定で友人の結婚式は11月23、24、25のいづれか。
私は里なし、義母は認知症の祖母を介護中&パートをしているので
預けるってのも申し訳ないなぁと。

生後2ヶ月半の乳飲み子を連れて行くべきかどうか迷い中。
旦那様をロビーかどこかに赤さんと待機させるってのもありなのかな?
872名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 13:39:12.28 ID:1gnCCvNZ
旦那と赤がロビーで待機は、最後の手段だと思う
花嫁さんもそんなこと知ったら申し訳なくなるだろうし。

現実的には、粉ミルク飲める子想定なら、家で旦那に見ててもらう
完母でも冷凍して哺乳瓶がいけそうなら同じく家。

完母で哺乳瓶ダメなら、最悪式場に連れて行く事もあるかもしれないけど、ホテル一室とるとか授乳スペース確保する必要があるよね。
2ヶ月赤を人ごみに連れて行く時点で、ちょっとリスクのある強硬手段だなぁという気はする。
873名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 13:50:41.19 ID:pmyQ+WD1
>>827

レスありがとうございます。

そうなんですよねぇ・・。
そもそも人ごみに出すのもどうかなぁとは思ってはいました。
生まれてみないことには何とも言えずな感じで。

哺乳瓶がいける子であることを祈ろう。
ありがとう!
874名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 13:58:58.18 ID:pmyQ+WD1
ごめん安価ミス。
>>872さんありがとう。
875名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 14:34:24.81 ID:U3r9X42z
>870
お盆過ぎると、お受験対応のが出始めるけど、ちょっと地味だよね。

>873
今からわかっているんだし、最初から哺乳瓶併用でやっていけば?
876名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 17:32:47.12 ID:pmyQ+WD1
>>875
おお、そうだね!そうするよ、ありがとう!!
877名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 17:44:15.60 ID:j5OwrMzA
完母乳から、混合、ミルクと移行になった者ですが
哺乳瓶使えると便利だよ(中身母乳でも)
哺乳瓶や吸い口を数種類試す覚悟は必要だけども

自分は直に母乳飲ませられない時期があったから(子の入院)
子が泣こうが嫌がろうが、哺乳瓶しかなかったから飲んだ
生まれてないからなんとも言えないけど
連れて行くのは親族ならまだしも、おすすめしない

以前書き込みあった披露宴以外の人も多い場所での式ならまだしも(自分はこれもアウト)
旦那赤子待機は、自分がされたらどう思うか考えたら簡単だと思う
自分ならめっちゃ気ににするわ
878名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 18:22:17.65 ID:pmyQ+WD1
>>877
レスありがとう!

そうですね、>>875にもあったように予めわかってるんだし
何かあった時の事も視野にいれて哺乳瓶からも飲めるようにしようと思う。

ホテルウェディングだからいけるかも?とか思ったけど、やっぱり無いね。
冠婚葬祭と限らず、私の身に何かあったりしたときの為にもなりそう。

ありがとう!色んな意見が聞けて良かったよ。
879名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 20:52:56.85 ID:U3r9X42z
>878
柔軟性があって良いわ。
素敵なお母さんになってね、まずはご安産お祈りしてます。
880名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 22:03:01.45 ID:4yq+eO1Z
>>878
2ヶ月の赤ちゃんで、かえって良かったかも。
人見知りが始まってないし、一人でウロチョロ動かないし、割と寝てくれたりするから
人に預けやすいよ。
881名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 22:57:42.87 ID:pmyQ+WD1
>>879
ありがとうございます。嬉しい!
哺乳瓶トレーニング、筋書き通りにいけばいんだけどね。
頑張ってみる!

>>880
初産なので旦那も慣れないだろうから心配な部分はあったけど、
こういう意見も聞けて何だか少しは心穏やかになれたよ。

ありがとうございます!
882名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 23:07:53.96 ID:RY/+/+Ty
うん、二カ月って、大変っちゃ大変だけど
連れ歩ける最初で最後の時期かもしれない
親はある程度慣れて、リズムもできてきて
赤ちゃんはまだ抱かれて寝るか飲むか出すか
でも、あやせば、それなりにおとなしい。

これが新生児だと、産後の肥立ちもあるし、夜間授乳でズタボロ
抵抗力も二カ月に比べたら、本当に弱々しい生き物だし
三カ月なると、産後の疲れがピークでズタボロ
早い子だと寝がえりもどきが始まって、動きたくてうずうず
体力もついて泣き声もすごくなってくる。

その後はやれ離乳食だ、暴れるだ、人見知りだで、赤ちゃん時期は大変だし
歩いたら歩いたで、動き回って大変で、イヤイヤ期に入ったら…(ry

結婚式、きちんとお祝いできるといいね!
883名無しの心子知らず:2012/07/02(月) 23:41:10.88 ID:pmyQ+WD1
>>882

こんなにレス貰えると思っていなかったので有難いかぎりです。
何もかも未体験で、すごく大まかなビジョンでしか想像出来なかったけど
これからの事、聞いて凄く大変そう・・・
って思う反面、凄く誕生が楽しみにもなってきた!

きちんとお祝い出来るように哺乳瓶トレーニングしかり、
旦那とも協力しあって慣れていけるよう頑張るよ。

あ〜楽しみ!ありがとう!!
884名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 01:01:54.02 ID:kE0ays9X
まず、自分の今後の体調に気をつけて。あと、子供の体調にも。

気軽に書いている人もいるけど実際どうなるかは産んでみないとわからないから。

ちなみにうちの第1子は何度試しても哺乳瓶の乳首を嫌がって
結局母乳が薄くなって夜泣きを始めた8ヶ月目くらいまで哺乳瓶を使えなかった。
第2子は、同じく哺乳瓶の乳首を嫌がったけれど2ヶ月ごろから検査のために2週間入院し
その間母乳を1日1度しかやりにいけなかったから、いやでも哺乳瓶を受け付けるようになった。
看護師によると受け付けるまで4回かかったらしい。
トレーニングでどうにかなるかはわからないよ。
885名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 01:22:45.65 ID:t0l1hQiy
私も一人目が3ヶ月なりたてで結婚式出席したよ。
式に出るのがわかってたからミルク併用で育てた(その後完母に移行)
ずっとスリングに入れてたから静かだった。
でも振り返ると夫婦で出席というのが良かったかも。
荷物の出し入れ、ミルク作ってもらったりで、バタバタしなくて済んだ気がする。
あんまり心配ないと思うよ。
886名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 12:04:26.75 ID:JZCFRBto
水を差すようで申し訳ないけど
うちはとにかく泣くタイプで、抱っこで寝かせても置くとすぐ起きる子だった
いわゆる手のかかるというか、育てにくい子だったと思う
新生児から生後半年ぐらいまではあまり記憶がないほどぐったりだった
あの時の自分を振り返ると、結婚式出席なんてできなかっただろうなーと思う
ごめんね、子供によってはこんな場合もあるってことが言いたかった

まぁ生まれてみて数週間すれば、なんとなく赤とのペースもつかめてくると思うから
「こりゃ想像以上にきつい」と思ったら出来るだけ早く欠席という選択と取る可能性もあってもいいかと思うよ
887名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 19:25:48.82 ID:kruiE8/u
>>884>>886
レスありがとうございます。質問した者です。

>>884
哺乳瓶の乳首がどうしても駄目で泣いてるとオッパイをすぐあげてしまう気もします。
産んでみないとわからないってのが一番心配の種ですね。う〜ん。
体の体調を気遣ってくれてありがとう!

>>885
ミルクと併用でその後に完母に移行ってケースもあるんだなぁって思いました。
やはり子を持っていないと色々不透明で単純な事でも想像できなかったりする。
また一つのケースが増えて凄く参考になったよ、ありがとう!

>>886
水を差すなんてとんでもない!
比較のしようが無いんだけど、胎動が激しい方だと思っていて、
こりゃ〜出てきたら、腕白で手をやくかも!なんて今から思っていたりする。
いらぬ心配かもしれませんけどね。

今の段階では何とも言えないけれど出席したい気持ちは強いという事と、
何もなく順調であれば是非とも出席させて下さい、とのような事しか友人に回答できす、
いざ招待状を返信するときに欠席で出すのも申し訳なかったりと思うけれど、

最最終手段として欠席も考えなければいけませんね。
欠席はなしなのかなぁとかも悩んでたりしたけど有りだと聞けてよかった!
ありがとうございます。

皆様ありがとうね!
888名無しの心子知らず:2012/07/03(火) 23:13:02.99 ID:zh+VNHdH
律儀で好感度は悪くないがここ2ちゃん
全レス(全部にレス、ミクシやブログなら当たり前だけど
2ちゃんではキツイ

本人何回もありがとうで〆てるぽいのに
レスした1人じゃw無理しないで妊婦満喫してちょ
安産ビーーーーーーム
889名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 09:19:06.57 ID:zxrC8on5
今日、祖母の通夜があり3歳の子を連れて行きます。

服装は紺とグレーのワンピースにしようかと思うのですが
髪の毛を結ぶゴムは何もついていない方がよいでしょうか?
家には紺色の少し柄の入った小さなくるみボタン付きのものしかありません。
これだとまずいでしょうか?
890名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 09:30:17.78 ID:va4QsuL/
>>889
紺色ならくるみボタンつきでも問題ないと思うけど、
うるさい人が居たら何か言われるかも
コンビニに売ってる黒ゴムじゃだめ?
891名無しの心子知らず:2012/07/15(日) 11:50:58.86 ID:zxrC8on5
>>890
ありがとうございます。
あまり時間がなかったので悩んでました。
うるさい人は居なそうなのでくるみボタン付きのでとりあえず行こうと思います。
途中でコンビニ寄れたら普通のゴム買います。
892889:2012/07/16(月) 06:45:43.94 ID:SPOE8zo8
>>890
家を出る直前に私のまとめ髪用の黒い輪ゴムのようなヘアゴムを発見し
なんとか結んで行けました。
何も付いていないヘアゴムも用意しとかないといけませんね。
子連れだといつも以上にバタバタでした。
893名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 07:16:15.92 ID:8g9Mi4vs
>>892
乙でした
894名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 16:38:32.23 ID:ddx21JGJ
義父の兄弟の奥様が亡くなり葬式には呼ばれなくて出なかったのですが、義母に「孫連れて初盆前法事(?)に来なさい(←ただ孫に会いたいから)」と言われまして…法事に黒のパンツスーツは非常識?私の身体的理由から喪服の黒スカートに黒パンストが着れないので…
パンツスーツが非常識ならば子供が突然の感染症にかかり〜と装って行かないつもりです…。
895名無しの心子知らず:2012/07/19(木) 21:52:24.26 ID:YGmykyjW
>>894
最近は喪服売り場でもパンツスーツが売られているそうなので、普段着るようなスーツでなければ
パンツスタイルでも今の時代は大丈夫なのかもしれません。
こういった事は価値観の違いなので、全く問題無いと思う人もいれば非常識と思う人もいます。
ただマナー的には女性のフォーマル着はワンピースなので、義母さんや年配の方に何か言われる
可能性はあるかと思われます。

身体的理由からスカートタイプは無理との事ですが、今後もずっと着られないのでしょうか?
もしそうでしたら身内の方にはあらかじめ説明しておいた方が良いと思います。
今回は法事ですが、もし身内の葬儀だった場合はパンツスーツはNGです。
今後突然何が起こるかは分からないので、義母さんに喪服を着られない事を相談してみてはいかがでしょうか?
(言い辛い、言いたくない事でしたら旦那さんに上手く言ってもらう…とか)
ご質問から逸れたうえにおせっかいで申し訳ありませんが、この先ずっと法事へ行かないわけにも
いかないと思いますので…無事解決されると良いですね。
ちなみに自分の義母の姉は足が悪いため、喪服はパンツタイプです。高齢者には結構多いですね。
896名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 02:15:42.29 ID:EMLzQXy0
>もし身内の葬儀だった場合はパンツスーツはNGです。

よくこういう人がいるけど、根拠は?
パンツもスカートも格は同じだよ。
897名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 05:12:36.97 ID:sdwfBcSh
>>896
「喪服 パンツ」で検索。
一般的にはスカートじゃない?
年配の方の中には「スカートじゃないとダメ!」って人も居るよ。

足が悪いとかなら許される感じだから>>895さんの言うよう説明が必要かも。
898名無しの心子知らず:2012/07/21(土) 19:26:29.98 ID:GBG7r4Mh
>>896
基本的に、女性のパンツスーツは作業着に分類されるので、
フォーマルには向かない。
決して格は一緒ではない。
899名無しの心子知らず:2012/07/26(木) 16:50:49.37 ID:xWKxPiUm
身体的理由が外見上のものだったらロングスカートの喪服は駄目なのかな?
パンツは私もカジュアルなイメージ。
900名無しの心子知らず:2012/08/05(日) 15:49:32.87 ID:jdB4YhJh
相談です。9月半ばに私のいとこの結婚式があります。
出席するのは、私(30)、長男(3)、次男(式の時点でもうすぐ6カ月)で
主人は都合がつかず欠席、私の両親は出席します。

長男は当初幼稚園のブレザーを予定してましたが、花束贈呈を頼まれたため
楽天の5,000円以下のタキシードを買おうかなと考えています。
次男はタキシード風半袖カバーオールでいいでしょうか。
黒の靴下とか履かせたほうがいいですか?

私の服装ですが、完母で挙式(15時半)と披露宴(17時〜)の
両方に参加の為授乳必須です。
授乳できるドレス↓のようなものと
ttp://item.rakuten.co.jp/twinklegirls/0802i0525/
入園、卒園に使えるようなスーツのインナーに
ttp://item.rakuten.co.jp/csp/01-073213/
のような授乳できる普通服を合わせるのどちらがいいでしょうか。

それと、産後の抜け毛まっただ中で、前髪をあげるとM字ハゲ状態で
サイドをアップにするだけでも剃り込み部分の薄さが目につく状態です。
現在、カラーもパーマもしてない産後1度もカットできていないショートが伸びたボブです。
低い位置なら一つ結びにできる長さです。パーマ掛けるかウィッグかなど
アドバイスお願いします。
901名無しの心子知らず:2012/08/05(日) 15:56:13.37 ID:g2opA/Q3
>>900
子供はそれでいいと思う。
まだ30ならドレスかな、スーツは地味すぎる。授乳あるからアクセサリーもつけられないだろうし。
髪型は直前に綺麗なショートにして、メイクしっかりすれば親族だし大丈夫だと思うよ。
902名無しの心子知らず:2012/08/05(日) 20:25:50.52 ID:ng7T7QYb
>>900
長男、幼稚園のブレザーがあるなら
学校の制服風にすればタキシードより印象良いよ
どうしても次男と合わせたいっていうんなら
5000円以下だしタキシード買ってもいいと思うけど

自身の服装や髪型については>>901と同意見
903名無しの心子知らず:2012/08/05(日) 21:45:50.95 ID:jdB4YhJh
>>901
>>902
レスありがとうございます。
スーツは地味ですか、ドレスにしてみます。
アクセサリーも盲点でした。引っ張られたりするの怖いですね。
髪も直前にさっぱりしてきます。分け目のハゲ隠しに幅広の
カチューシャって30歳親族でありでしょうか?カラーもしてないし
ボリュームないし、アクセサリーも最低限だとドレスとバランスが…?

長男の制服は、白長袖カッター、紺半ズボン、紺にダブルの白ボタンベスト、
紺にダブルの紺ボタン襟なしブレザー、朱色のネクタイです。
花束贈呈頼まれたことで、制服ではちょっとかっこ付かないかな?
とタキシード購入を考えてました。
カッターとベスト、半ズボンを使って、蝶ネクタイ追加とか
色々考えてみたのですが…。良い案がありますか?

904名無しの心子知らず:2012/08/05(日) 22:00:25.46 ID:ng7T7QYb
>>903
カチューシャは…幅広は正直厳しいと思う
髪は美容室でカット&ブローでかなりカバーできるはず
前髪ウィッグ買ってみるというのも手
http://item.rakuten.co.jp/wigland/tfx-07/
こんな感じのつむじ付きなら分け目もカバーできる
行きつけの美容室があって相談できるなら
事前にカットしてもらっておけばより自然

ブレザーは襟なしか…
だったらまだ暑い時期なので上着無しで
白長袖カッター、紺半ズボン、紺にダブルの白ボタンベスト、
朱色のネクタイでいいと思う
靴下は黒より白の方が子供らしい清潔感が出ていいよ
905名無しの心子知らず:2012/08/09(木) 22:38:34.36 ID:2eGb0SFk
実姉の結婚式が9月にあります
身内はもちろん留袖!と思ってましたが
小1と6ヶ月(完ミ)の子連れなら別にいいんじゃ?と言われ迷っています
旦那も一緒だし大丈夫だと思ってますが甘いでしょうか?
因みに東京→京都で前日入り
神前式と披露宴はホテルです
906名無しの心子知らず:2012/08/10(金) 09:53:19.06 ID:CkZ2KAib
>>905
この前、デパートのフォーマル売り場で聞いてみたけど、別にドレスでいいみたいよ
膝隠れるくらいで、ボレロかなんかはおってればおkだって
昔みたいなスーツとかは今時あんまりいないって。(よく入学式用に売ってるやつはアリ)
907名無しの心子知らず:2012/08/10(金) 23:04:44.75 ID:NeDZ9WkT
>>905
完ミなら、着物でも大丈夫じゃないかな?
ただ、実姉の結婚式だと、実母は色々と忙しいと思うので、頼れないかもね。
もし、留袖がレンタルなら、その分荷物が減るし、そういう点では楽なのかな。
旦那さんにも聞いてみた?「よし、任せろ」ってなら大丈夫だよ。

9月の何日かは分からないけど、京都は暑いけど大丈夫?
908名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 09:52:27.32 ID:ny6lqqxF
10月に8ヶ月の子と式、親族の披露宴に出席します。夫も一緒です。
動きたがって泣いたら、どうするのがベストでしょうか
そうなると抱っこしてもあやしても泣きやみません
何か敷物でも持って行って、親族の控室ではいはいさせたら非常識ですか?
909名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 11:29:50.27 ID:8ay5KBof
>>907
ありがとー
生まれてから結婚するまでずっと京都だったから暑さは知ってるんだ
正直それが一番心配w
実母は亡くなったので居ないけど
旦那の任せとけ宣言いただいてるので気兼ねなく行くです
910名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 11:33:14.81 ID:aiv8Y0J/
>>908
親族控え室って、1日を貸しきってるの?
普通の式場だと、式・披露宴の前には使えるけど
その後は、どんどん後続の家族が使うから、式・披露宴の最中は使えなかったりするよ。
なので、確認してみるといいよ。
グズったら即退出。

うちも9ヶ月の息子と出席したけど、その日は赤ちゃん煎餅を解禁したり
車で行ったから、最悪車中でしのごうと思ってたけど
始まる前に親族に散々かまってもらって疲れたのか、式中は爆睡してくれて助かった。
911名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 12:49:57.43 ID:ny6lqqxF
>>910
そうでした…orz 大きいホテルなので控室は使えなそうです
式まで昼寝をさせないで、
赤ちゃん煎餅とおもちゃでなんとかごまかしてやってみます
今はとにかくはいはいしたがるので、10月までそれが落ちついてくれるといいんですが…
912名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 15:45:07.70 ID:8L5JpKoT
はいはい熱は落ち着くも今度は伝い歩きブームが到来してるかもよw
913名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 21:01:16.49 ID:SPa+TePs
ホテルなら、一部屋とっておくことをお勧めします。
914名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 13:27:51.86 ID:mE5Cisv4
以前結婚式に参列した友人を自分の時に招待したら、
打診の段階で即断られたと、愚痴られた。

そりゃ、神社の嫁を年末に結婚式に招待したって、
来られるわけないじゃん。
12月後半は鬼のように忙しいって、
メールの返信さえ来ないことがあるくらいなのに。

そんなに来てほしいなら、せめて11月にすればよかったのにねw
915名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 13:28:23.41 ID:mE5Cisv4
誤爆った

すみません。
916名無しの心子知らず:2012/08/16(木) 17:39:12.56 ID:jO3gjA8/
学生時代にすごく仲良かった友人が結婚するそうで
凄く参加したかったけど、
旦那は単身赴任だし、両親遠方で預けるのは無理
近所の託児所は日曜やってないわで子連れ@年長男児になってしまうので
「迷惑かけたら悪いから別の機会にお祝いに行くね」と返事したけど
それでよかったんだよね?
親戚の披露宴は立食パーティ形式だったから、
飽きたら食事、会場の出入りも自由だったんでトイレと称して散歩して過ごせたけど
今回はどんな形式かも分からないし…
立食ですら飽きたのに万が一席が決まっていたら…と思うと飽きて迷惑掛ける可能性もあるし。
そんなに「子供大好き☆」ってタイプの友人でもないので断ったけど
本当にそれでよかったのか、今になって悩んでしまっている。
いまさらだけど「子連れでも良い?」って聞く方がよかったのかな?
子持ちになると返事すら大変だね…。
917名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 08:30:44.05 ID:QW+AAudS
年長さんでもまだ座っていられないのかー
自分0歳児持ちだけどこんな認識だから、独身のお友達だとさらに知らなくて
年長さんなら大丈夫じゃないの??と思ってそう
918名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 08:50:17.09 ID:zoxI068q
>>917
ごめん、親戚の時はまだ年中(ちょうど1年前)だったんだ。
1年立てば多少違うだろうけど
結婚式って子供からしたら何も楽しい事は無いわけで…
「みんなで楽しくやりましょう」タイプで飲み会の延長みたいな披露宴ならまだ良いけど、
しっとり泣きを入れて…というパターンだと失礼だけど大人でも飽きるじゃないw
「子連れでも良いよ!」って言ってきてくれたけど
>年長さんなら大丈夫じゃないの??と思ってそう
これが引っかかってている。
年長でも集中力(静かに座る)持つのは1時間くらいだよ…w
919名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 12:44:58.54 ID:+gS56NZP
普通に考えれば、預けられる人がいないから出席できない、ごめんね、でいいと思う

「子連れでいいから来て!」と言ってくれてるのも、特に子供好きでもない独身女性だったら
年長児がどんなものかわからず言ってくれてるような気がする。

個人的には年長児なら絵本やら何かしら使えば2時間ぐらい平気かなと思うけど
>>916子がそういうタイプではなく、>>916自身そこまでして連れて行きたくないと思ってるのだったら
素直に欠席する方が迷惑かけなくていいと思う。
920名無しの心子知らず:2012/08/17(金) 16:51:13.92 ID:zoxI068q
>>919
>年長児がどんなものかわからず言ってくれてるような気がする。
きっと分かってないと思うw
私が子供産んでからは相手が子供好きじゃないの知っているので子連れで会ってないし。
披露宴の席で絵本だの塗り絵だの広げるのも失礼かな、とは思ったけど騒ぐよりはマシなのかな。
まぁ式の頃にはもうすぐ小学生、という時期になるから今よりはしっかりするかもしれないし
式の様子(立食なのかとか雰囲気)を聞いてみて
大丈夫そうなら参加して、迷惑掛けそうなら欠席が良さそうだね。
921名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 01:32:08.89 ID:bcFMgcJU
小1の子が居るけど年長のときでもお利口に座ってられたよ
やっぱその子の性格によるんじゃないかな?
922名無しの心子知らず:2012/08/20(月) 03:27:40.91 ID:K6bMFd4c
披露宴で絵本・塗り絵はいいと思うよ
それで静かにできるのなら、お菓子よりも個人的には好印象。
923名無しの心子知らず:2012/08/24(金) 20:55:02.16 ID:5IK95kcZ
11月に親戚の結婚式に3歳の娘と出席します。
仲のいい従妹の結婚式なのですが、
もしかしたら私の娘に子供からの花束贈呈をお願いしたいから
ドレスタイプのものがいいとのリクエストがあります。
そこでドレスのようなものを探しているのですが、
半袖と長袖どちらがよいでしょうか?

11月なので長袖ばかりを探していたのですが、
よく考えると大人は冬でもほとんどドレスは半袖ですし、
子供でもドレス自体は半袖の方がいいでしょうか?
もちろん行き帰りはコートを着用します。
924名無しの心子知らず:2012/08/24(金) 21:49:13.42 ID:tSHH36TV
>>923
半袖でいいかもしれない。
館内は、暖房が効いてるし。
往復は、別の服を着ていくか、コートを着てるんだし。
子どもって、暑がりだよね。

会場は何処でやるのか聞いてる?
念のため、ガーデンウェディングとかじゃないか確認しておくと良いかも。
私は、ホテルでの披露宴に行ったら、披露宴の最後のデザートの時に
「お庭に用意してあります。デザートブッフェです。」って案内されて酷い目にあったよ。
すごく寒かったんだ。
925名無しの心子知らず:2012/08/25(土) 01:33:54.12 ID:gcA/Vl9H
>>923
どっちでもいいと思う

結婚式場って不思議だよね
男の人や年配の女の人はだいたいジャケット着てるし、花嫁や若い女性は腕出しドレス。
それでも空調でうまいことみんなが快適なようにしてくれてる。
そういえば自分も3月初旬の結婚式に、自分は半袖ドレスで息子にはジャケット着せて行ったわ。

念のためで羽織るものがあれば完璧だと思うけど、半袖で失礼ということもないと思うよ。
>>924のいうように屋外に出る可能性があるかどうかは聞いておいてもいいかも。
926sage:2012/08/27(月) 20:51:23.51 ID:igaaPQiv
11月に姉の結婚式に家族三人で参加します。
3歳の娘の服装で迷っているのですが、
組曲のフォーマル用の襟有り半袖ワンピース(入園式で着る様な物)と
ベルメゾンの白い綿の(一応フォーマル用)ワンピースが気になっています。
ベルメゾンの方はもう少し小さい子用かな?とも思うのですが
3歳児が着ていたら変でしょうか。
927名無しの心子知らず:2012/08/27(月) 21:01:40.52 ID:/cu75xFn
>>926
入園式っぽいワンピースの方が無難かな
でもお姉さんに写メか何かで見てもらったらいいかも
928sage:2012/08/27(月) 21:27:34.01 ID:igaaPQiv
>>927
ありがとうございます。
入園式っぽい方が無難ですよね。
姉に確認してみます。

娘が色素薄め、髪が縦巻きの為か
堅い感じの服装があまり似合わず
(芸能人で例えるならYOUさんの様な)
探していても何だかピンとこなくて・・・。

929名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 20:47:38.39 ID:JGf5NcPg
>>928
似合わないんじゃなくてあなたが見慣れてないだけだと思う、それ。

縦巻きは癖毛でそうなってるの?
綺麗にリボンで結べば入園式っぽいワンピースが似合わないことはないと思うけど…
930名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 21:28:48.39 ID:kgbn4VuH
来月旦那祖父の法事があります。
17回忌なので黒っぽい服装ならなんでも良いと義母に言われました。
子供が5歳男児なのですが、どのような服装が最適でしょうか。
前日から義実家に泊まるので、服をカバンに入れて持ち運ぶためシワになりにくい
洋服のほうがいいのかなと考えています。

実は以前旦那の身内の葬儀に出席したとき、子供の服装で大失敗してしまったため
今回は恥をかかないようにしっかりした服装で出席したいと思います。
ユニクロ系でシンプルにまとめても大丈夫でしょうか?
あと、私の服装はやはり全身黒か紺色のほうがいいですか?
スカートだけ白とかはダメですよね・・・
服のセンスが無いので、コーディネートが苦手です。
背が低いのでワンピースだと丈が合わず困っています。
931名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 21:34:00.49 ID:1ErhC/eJ
>>930
どんな失敗したの?
スカートは面積が広いから白は目立つよ。
932名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 21:37:51.38 ID:kgbn4VuH
>>931
思い出すのも恥ずかしいほど非常識な服装でして・・・
スカートはひざ丈の黒のフレアスカートなら大丈夫ですかね?
933名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 21:59:59.84 ID:BWyuqIxH
>>932
喪服(礼服)は持ってないの?
色々悩んで、白いスカートを履いていくくらいなら、喪服が無難だよ。

お子さんは、制服は無いのかな?
もし無くて、新しく買うなら、幼稚園の制服をイメージすると大きな失敗は無いと思う。
白いブラウスやポロシャツ&紺or黒orグレーのスカートとか
黒紺グレー辺りのワンピースとか。
934名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 22:08:28.58 ID:kgbn4VuH
>>933
喪服は持っています。
それなら皺にもならずに持ち運べるので一番良いんですよね。
私の服装についてはもう一度義母に聞いてみる事にします。

子供の制服はありますが、淡い色合いで柄が入っているんです。
そのため、新しく安めの上下セットを揃えようかなと思いまして。
上は白のポロシャツにして、下は黒系のズボンを穿かせる事にします。
アドバイス非常に参考になりました。
ありがとうございます。
935928:2012/08/28(火) 22:24:06.52 ID:jT2PjO93
>>929
縦巻きは癖毛です。
コテで巻いたような状態でくるくるです。

紺色が特に似合わないのですが、黒いワンピースだと変ですか?
936名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 22:57:55.96 ID:BWyuqIxH
>>935
黒いワンピース、可愛いと思うけど
お姉さんのお友達が黒一色になったりしないかな?
男性は黒一色だし。
派手なドレスを着る必要は無いけど、華やかな雰囲気作りも嬉しいと思うよ。
937名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 23:10:39.32 ID:1ErhC/eJ
>>935
白い大きめの襟がついてても似合わないかなぁ?
これは白じゃないけどこんなイメージなら縦巻きでもフォーマルスタイルにあうと思うんだけど
ttp://item.rakuten.co.jp/catherine/pc292op/?force-site=pc
938名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 23:16:03.59 ID:JGf5NcPg
>>930
色が淡かろうが柄が入ってようが制服は子供の第一礼装ですよ
939名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 23:41:01.53 ID:Wx5GOWVR
>>935
>>926のベルメゾンって
http://www.bellemaison.jp/100/pr/3122012C/832994/?SHNCRTTKKRO_KBN=0H
これ?
綿素材のもろ夏物って感じだから、11月に着るのはどうかと・・・
これがサテンなら問題ないんだけど。

冬場の式なら、ベロア素材のワンピースとかは?
940名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 01:28:04.82 ID:3c0L8Qid
>>938
まぁ一応トメさんから「黒っぽい服で」って言われてるみたいだから、
水色とか黄緑とかだったらやっぱ今回は違うんじゃない?

自分だったら「黒っぽい」ってあえて言われてるのなら、子供は白のポロシャツの上に黒か紺かグレーののベスト着せるかな。
941名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 09:15:18.62 ID:b43Y9OMC
>>936
新郎側に甥、姪が何人かいるらしいので
多分黒い服だらけにはならないかと思います。
>>937
髪を三つ編みにしたら大丈夫そうですね。
パーマをかけてると勘違いされる事もあるので
出来るだけ清楚な格好をさせたいです。
>>939
ベルメゾンのワンピースは夏仕様でしたか・・。
素材も気にしつつ探してみます。

ありがとうございました。
942名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 10:30:23.86 ID:wTQm6nj4
10月初旬に義従兄弟(旦那従弟)の結婚式に呼ばれています。
私(34歳)と子供(2歳)も出席予定なのですが、
結婚式に出席するのが8年ぶりで服装がわかりません。

子持ち30代なら、ドレスよりスーツがいいのでしょうか?

もしスーツの場合、
ttp://blog-imgs-23.fc2.com/5/c/h/5chaildmam/20080128134625.jpg
ttp://blog-imgs-23.fc2.com/5/c/h/5chaildmam/20080128134643.jpg

こんな感じなものを着るのでしょうか?
色々調べてみましたが、わからなくて混乱してきてます…すみません
943名無しの心子知らず:2012/08/29(水) 10:54:20.73 ID:h1wKfmyG
>>942
上の可愛いね! そのまま入園式にも使えそう!
900、905あたりにも出ているけど、手持ちのドレスが極端に若者向けでなければ
30代ならまだまだドレスもありじゃないかな?と思います。
これから購入なら、イメージ的にイ○ンの卒入セレブレイト()スーツ路線かな。
お子さん2歳なら、入園や七五三がそろそろ視野に入ってくる時期じゃない?
944942:2012/08/30(木) 08:59:40.41 ID:kBKBTijU
>>943
レスありがとうございます!
持ってるドレスが20代向けなので、できたらこれを機に入園卒園でも使いまわせるスーツを買おうかと思ってます。
まだ日があるのでイオンも見に行ってきますね。
945名無しの心子知らず:2012/08/30(木) 23:54:32.13 ID:S3MsHxsm
10ヶ月と4才の姉妹持ちです。秋に義姉の結婚式があるのですが、子供の服装に迷っています。

フラワーガールをしないので、フリフリドレスではなくワンピースを着させる予定です。
いまいちわからないのですが、良く言う「子供の結婚式にはシンプルなワンピース」とはドレス地のワンピースでしょうか?それとも普段着る様な素材の物で良いのでしょうか?

946名無しの心子知らず:2012/08/30(木) 23:58:40.42 ID:S3MsHxsm
上げてしまった…ごめんなさい。

又白雪姫やミニーちゃんの様なコスプレ風ワンピースはアウトですか?
947名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 00:54:38.50 ID:g288cPNa
主人公は花嫁さんです
948名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 01:17:29.71 ID:2RK0CEyq
>>946
コスプレ系はNGでしょうね。浮くだろうし。
式の装飾がディズニーで新郎新婦からお願いされたとか特別なことじゃないかぎりは。
それに新郎新婦がディズニー好きとは限らない。ディズニー嫌いな方も意外といます。他のキャラものでも同様。
949名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 06:31:49.32 ID:f05n0xC2
コスプレで来てたら引くわー
うちの姫ちゃまとか思ってんのかなーって
フラワーガールならひらひら姫ちゃまでもまだ分かるけど…
950名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 07:54:51.98 ID:5KTIkkyx
コスプレはありえないわw
見た事もないし、花嫁さんの希望聞いてもらったら?
951名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 08:19:43.40 ID:tW7GM6TL
葬儀に子供連れていくのはありなのですか?
末妹が兄の葬儀に1歳と2歳の子供を連れてきたのですが
式の最中大騒ぎしだし葬儀どころではなくなったので
会場外の親族待合室まで追い出してしまいました。
兄にとって末妹は実の妹、子供は甥姪に当たりますし参列資格はあります
しかし読経が聞こえなくなる位の大泣きはどうかと思うのです
参列は当然の事という妹に…終わった事ですが納得できず微妙な空気です
952名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 09:02:32.02 ID:43DGw+b4
>>951
ありだけど、私は控え室に子供といて焼香の時によんでもらった。
でも妹さんの気持ちもわかるし、そんなに邪険にしなくてもいいのでは?と思う。
953名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 09:16:03.04 ID:mlTsOo+6
参加してうるさくなるなら外であやす
よくあること
954名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 09:19:28.63 ID:WBa7VFda
連れてくるのはかまわないけど、泣き出してしまったときの退出(あきらめ)のタイミングってのはあると思う。

追い出したって表現だから余程だったのかなと思うけど
妹さん側の状況がわからないから、コメントのしようがない。
子供を連れて行くか悩んでつれてきて追い出されたのと
みんな大目に見てくれるよね気分でつれてきてゴネて追い出されたのじゃぜんぜん違うし。

955名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 10:51:49.54 ID:epcCW4TH
>>951
見てくれる人がいないなら連れてくるしかないけど…
お焼香のときだけ入って、後は控え室にいた方がスマートだったと思う
956名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 13:14:02.78 ID:SYT5HSgw
つーか>>951はその妹のこと嫌いでしょw
実の兄が亡くなったというのに、妹の子供がうるさいから追い出したとか得々と書き込む>>951のが微妙で寒いわ
957名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 18:11:25.73 ID:nEpcA/ih
兄弟・親子間の関係とか事情とかもしかしたら色々あるのかもしれないけど、そんなに近い身内が亡くなったのなら少し協力しあってお別れさせてあげられなかったんだろうか…。
958名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 19:52:36.92 ID:f05n0xC2
>>957
確かにうちの時はちょっと遠めの親戚(その子の親のはとこ)が連れ出してたなー
959951:2012/08/31(金) 21:04:44.76 ID:tW7GM6TL
>>951です
色々ご助言ありがとうございます。
確かに焼香の時にのみ呼ぶようにしておけば問題は少なくすんだかもしれませんね

追い出したと言いましたが、状態的には
葬儀が始まるまでは走り回ったり棺や花をいじったりしておりましたが、
葬儀が始まったとたんに二人で大泣きを始めました(原因は見ていないので不明です)
あまりに凄い有様で司会も読経も聞こえない位全力で泣いてました
後ろに回り、泣き止むまで外に出るよう言ったら
妹の旦那さんが妹と子供を連れ外へ出ました
そこから会場の方に頼み親族控室を開けてもらいそこへ行ってもらいました
短い葬儀でしたので、妹達が控室にいる間に葬儀は終わりました。

妹はこの事をずっと怒っているのですが、
自分的にはあの時はそれしかやりようがないと思っておりました
焼香の時のみ呼び出すがベストですね
以後は…ないといい事なのですが、学ばさせていただきました
ありがとうございます
960名無しの心子知らず:2012/08/31(金) 21:19:56.00 ID:tW7GM6TL
>>959
一つ訂正です、走り回るは大袈裟ですね
走らないです。歩かせているというか…まぁ問題ない程度に会場を自由にしてました。

あと妹は一歳の子供がやや未熟児で生まれた事を気にしているため
妹と旦那と両親以外には触らせないので
親戚がフォローするのは難しい状態ではありました
両親は兄を失い妹どころではありませんでしたし。
961名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 00:01:14.56 ID:UcOsUrxe
>>960
もし、妹さんがこのスレで事前に相談していたら
・普段、平気な子も、黒服集団と読経の異様さで大泣きするかも
・泣いたら、即退室
・子どもは義母にでも預けるか、夫に見ててもらう
・焼香は夫婦で順番にする(交代で子守)

なーんてレスが付いたんじゃないだろうか。
妹さんが怒ってるのは、追い出したから?焼香に間に合わなかったから?

960さんにとっても、実のお兄さんが亡くなったんだもんね。
姪甥の子守どころじゃないよね。
両親も気を落とされてて、何かと頼りにしてくるだろうし。

ただ、葬儀の際のいざこざって、何十年たっても遺恨を残してしまう事が多いよ。
この後、法事が続いて何回も会うし、読経もあるけど、仲直りできるといいね。
962名無しの心子知らず:2012/09/01(土) 11:12:39.68 ID:oTcVliRy
せめて旦那さんがお子さん達を連れてサッと出るとか、最初からお子さんと
出入り口付近で待機、とかそんな感じだったらヨカッタかもね。
最初の書き方だと、預かってくれる人もなく、妹さんが単身でお子さん連れて
来てたのかと思ったよ。
963名無しの心子知らず:2012/09/02(日) 03:48:20.02 ID:MEuUz1JV
>>959
以後はないと言っても、四十九日、納骨、初盆、その後法事・・・
何度かこういう機会はあるよ。
親族といえど分別のつかない子供が騒いだら交代で出るのがスマートだと思う。
964名無しの心子知らず:2012/09/02(日) 09:16:37.59 ID:Spng4yYl
>>959に何言っても無駄だよ
元々アドバイスが欲しいわけじゃなくて、妹の非常識さを叩いて欲しいだけのようだし
965名無しの心子知らず:2012/09/06(木) 20:14:48.79 ID:n/dAzRSB
義従兄弟(旦那従弟)の結婚式に行くこともないと思うが。
966名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 01:16:27.85 ID:LrpA2w/d
12月に従姉妹の結婚式・披露宴に夫婦で招待された。
子供は12月だと1歳になったばかり。
子供を旦那に預けて一人で出席するのがいいのか、旦那も一緒に出席するほうがいいのか迷う。
出席者は祖母(高齢)、父、兄、叔父と子梨の従姉妹達で子連れはうちだけ。
従姉妹は息子くんに会いたいし〜と言ってくれるが大丈夫か不安。
別の従姉妹の結婚式も出たけど、その時は4ヶ月でほぼ寝てたし小児科勤務の妹も一緒だったから楽勝だったけど…
967名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 07:54:18.79 ID:EgYObC9A
>>966
1歳だと早い子は歩きたくて仕方なくてじっとしてられないと思う。ひとりででて、例えば旦那さんに子供と迎えにきてもらうとか?ちらっと挨拶できるよ。
968名無しの心子知らず:2012/09/07(金) 13:12:35.96 ID:QEfJ8PXc
正式に招待されてて、従姉妹の親御さんとか>>966の実母も賛成な感じなら、親族だし一緒に出席していいと思う。
旦那さんは特に交流がなければ欠席するのも一般的な気がするが。
ただ、愚図る可能性はあるので、自分だったら厳粛な式は夫と子どもには退室しててもらうし、
披露宴中もちょっとうるさくしそうだったらすぐに抱いて退席したり、夫婦で交代に面倒みる感じにするかな。
出入り口に近い席をお願いしたりするのも一つの方法。
969名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 08:57:45.93 ID:KCwLn0qy
うん、夫婦+子どもで出るなら式の間は旦那さんに頼んで外に連れ出してもらった方がいいねぇ。
映像に残す人が多いし。
970名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 12:08:30.71 ID:NRwrtmb9
>>966
夫婦が招待されてるだけで、元々子供は招待されてないんじゃないのかな。
うちの子は従兄弟の式は預けて連れて行かなかった。
兄弟の式は招待状に子供の名前もちゃんとあったから
子供も招待してる場合は招待状にも名前があるものかと思ってた。
971名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 12:12:01.80 ID:5NOnczhV
>>966
1歳になったばかりで従姉妹の結婚式に私と子だけ出席したよ
子連れが私だけだった分、親族みんなが
かわりばんこで抱っこしてくれたり面倒見てくれて助かった。

泣いたら一応すぐに退室で、親戚が面倒見良い人なら、出席ありなんじゃないかな。
972名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 21:37:25.17 ID:XGzu8TcQ
もうすぐ姉の結婚式に夫婦+子10ヶ月で出席します。
私自身、挙式しなかったし他人の式にも出たことがありません。
0歳児が数分でも黙っている事ってないと思うんですが、式の間アーとかウーとか
言ってて進行の邪魔にはならないんでしょうか?
もちろん泣いたり大きな声を出したりすれば即退出しますが、一般的には
どのくらいまでなら許容範囲でしょうか?
973名無しの心子知らず:2012/09/08(土) 23:09:57.05 ID:zk1+5/4r
数分でも黙ってる事ない?そうか?
ずーっとなんか言ってる0歳児のほうが少ないぞ。

もちろん信仰じゃない進行の邪魔なので、
そういうおしゃべりなお子さんは最初から入れないが吉。
どうせご主人は興味ないだろうから、挙式の間だけ外にいるように頼んでおけ。
974名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 02:24:28.13 ID:BVhgchou
>>972挙式はシーンとしてるから泣き声じゃないあーうーレベルでも響く。
そのあとの披露宴中は、(一般的な場合なら)最初の新郎新婦紹介・主賓のスピーチ・乾杯挨拶ぐらいまでがシーンとしてる。
その後は食事して歓談してBGMも流れてるので、泣き声じゃなければ大丈夫。
あとは最後の、花嫁の手紙→締めの挨拶はまたシーンとする。
975名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 22:35:11.09 ID:/Esd8UB+
6ヶ月なんだけどベビーカーで披露宴会場入っていいのかな?
ずっと抱っこ!?
976名無しの心子知らず:2012/09/09(日) 22:59:46.77 ID:6l1XC/TP
>>975
会場によるよ。
問い合わせを。

会場によっては、テーブルの所にベビーカーを置いてOKの所もあったし
会場の隅に、ベビーカーを置いて、テーブルに持って行けない所もあった。
977名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 01:28:38.56 ID:5XUwXwrn
ある程度の会場なら、ベビーベッドやクーファンの貸し出しがあるはず。
978名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 01:49:20.80 ID:l9y8QwTJ
就寝直前で書き逃げになりますが質問です
来年2月、夫親族の結婚式に参列する事になりました
海外挙式で(フライト時間3時間)その時うちの子は10ヶ月
当然海外旅行は初めてです

フライト中や滞在中のトラブル、赤ちゃんに負担がかかる事が
不安ですが欠席はどうしても無理で…
せめて少しでも快適に過ごさせてあげたいのですが
このスレでアドバイスを頂けますか?
他に適当なスレがあれば誘導頂けたら助かります
979名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 02:07:01.71 ID:1oWuHPb/
>>978
飛行機での移動は↓へ
長距離移動のスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1312449099/

行った先での過ごし方やなんかは、「地域名 子連れ」でググると
色んなサイトがあると思う。

その時間だとグアムかな?
暖かい地域だと荷物も少なくて済むし、子連れの初海外旅行先にはピッタリかもしれない。
結婚式参列だと、どうしても旅行期間が短くなって慌しいけど、
それでも家族で楽しい時間が過ごせるように前向きに頑張るんだ。
欠席が無理なら、どうせなら楽しい方がいいよね。
980名無しの心子知らず:2012/09/10(月) 09:38:30.14 ID:0NgU4qMo
>>978
うちも同じくらいの頃に、飛行機で2時間かかる沖縄に行きました
行き帰りは午前寝をさせないで、出発前にたくさん遊ばせて疲れさせる
離陸寸前に耳抜き代わりに授乳して、そのまま寝てくれました

飛行機の時間が選べるなら、昼寝の時間に合わせられると楽かも
他にも麦茶、おやつ、目新しいおもちゃをたくさん持ち込んで、なんとかしのぎました

ホテルはハイハイできるようにフローリングの所を選びました
部屋にコンロも付いていたので、離乳食の温めもできて便利でしたよ

981978:2012/09/11(火) 02:22:18.26 ID:miJnW6sP
レスありがとうございます!お礼が遅くなってすみません

>>979
誘導ありがとうございます、3泊4日でグアムです
心配な事が多いですが、赤ちゃんの為にも周囲に迷惑をかけないためにも
万全の準備を整えて臨みたいと思います

>>980
参考になりました!フライト中に寝てくれれば本当に助かりますね
水や離乳食、おやつなどはやっぱり持参した方が安心ですね
飛行機はホテルの手配は夫親族がするそうなので確認してみます
982sage:2012/09/12(水) 02:22:40.62 ID:VI2UV+YD
保守
983名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 03:38:58.05 ID:4lDHySW1
実母の葬儀に着物じゃないのはおかしいですか?
三歳と一歳がいるのでフォーマルのパンツスーツにするつもりなのですが…
長女なので喪主かもしれないです。
984名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 07:25:07.53 ID:VM026HJ6
うちの母は3人姉妹で母子家庭だったけど祖母が亡くなったときは誰も着物着てなかったな
他にも娘さんが喪主の葬式とかいろいろ出たけど、着物の人見たことない
いまだ風習が残るド田舎ですが…
985983:2012/09/12(水) 12:08:53.51 ID:4lDHySW1
>>984
ありがとうございます。
多分着なかった人の話が聞けて良かったです。
986名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 12:24:03.47 ID:dhuyc8Kw
次スレ建ててみる
987名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 12:25:06.90 ID:dhuyc8Kw
【結婚式】子連れで冠婚葬祭9【法事】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1347420281/
988名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 12:38:37.44 ID:8725DP1U
>>983
着物着ないのはいいかもだけど、
女性のフォーマルでパンツスタイルは、一部の年配者には眉をひそめられる可能性があるよ。
親戚で細かい人とかがいるならできればスカートの方がいいかも。
989名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 20:01:20.87 ID:KBSZprLm
>>983
自分も988さんと同じで、
あえて着物を着る必要はないけど
出来ればスカートの方がいいと思う
990983:2012/09/12(水) 23:51:29.38 ID:4lDHySW1
>>988>>989さん
そうですね、確かにパンツだと葬儀屋さんのスタッフみたいなイメージなんですよね。
でも最近子供が動き回って危ないので、スカート履く気になれません。
旦那や旦那親の協力がありそうならスカートでいきます。
ありがとうございました。
991名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 00:29:43.86 ID:hamlC6Im
>>990
自分もちょうど同じ年の子二人いるから気持ちは分かるけど
実のお母さんとの最期の時に嫌な思い出を残さないようにね
992名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 02:12:46.22 ID:mztvORrr
喪主かもしれないなら、子どもは誰かに協力して見てもらわないときついんじゃないのかなぁ
993名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 03:36:54.93 ID:UKh62FYQ
そうそう、喪主って地味に色々大変だよ
ほんとに些細なことでもいちいち斎場や業者から確認入るし
子供の世話に追われて、きちんとお別れ出来ないのは後々引きずっちゃうだろうから
旦那さんや義母に託す方が良いんじゃないかなぁ
と言っても、3歳&1歳じゃあお母さんに駆け寄っちゃうだろうけど

後、喪主だと胸に大きな喪章つけないっけ?
それで業者か喪主かってわかると思うんだけど

そんな小さい子いるならストッキング破れたりしそうで着替えも大変だろうから
パンツで良いと思う
994名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 12:40:02.48 ID:ldc35m/A
胸に喪章つけてる喪主は見たことないな

大変だろうけど、やっぱり個人的にはパンツよりスカートの方がいいんじゃないかと思うよ
下手すると「喪服のマナーも教えてない」って
お母さんの方がひそひそされかねないから
もちろんそういうこという方が非常識なんだけど
995名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 12:52:36.80 ID:221R7NuY
喪主って、挨拶もするよね?
他の親族と違って、何かと人前に出たり応対する場面が多いから
服装は出来る限りきちんとした方が、後悔しないと思うよ。

子連れで葬儀って、普通よりもゆるい服装でOKな場合が多いけど
今回は、違うと思う。
996名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 14:12:21.93 ID:PCYdgvMj
私もスカートにした方がいいと思う。こういう時はきちんとしとくに限るよ。
997名無しの心子知らず:2012/09/13(木) 16:45:16.89 ID:2a8HICyP
>>990
スカートの下に黒の長めキュロットタイプの下着履くといいよ。
今までババ臭、とバカにしてたけど、子連れでスカートの時は活躍してる。
998名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 15:11:23.77 ID:FeznMivN
結局どうされたのかな
999名無しの心子知らず:2012/09/14(金) 18:02:57.19 ID:lUZ9SODv
でも乳幼児二人いても普段からスカート履いてる人なんてごまんといるし、
TPOを考えたらまずパンツという選択肢はないと思うんだけどなー。
そもそも喪主が子供追いかけまわす葬儀って一体…て感じだし
ここより周りには聞いてみたんだろうか
1000名無しの心子知らず:2012/09/15(土) 05:21:58.19 ID:CjzQRBY2
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。