配達を終えたサンタの報告スレ2010年

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
サンタの皆さん今年もプレゼントの配達お疲れ様でした。
プレゼント配達を終えたサンタさんは任務報告をお願いします。

・サンタ出勤日
・プレゼントの置き場所
・プレゼント内容
・お子様の様子

を書いていただけると、来年他のサンタさんの役にたつかも…


おつかれさま!
 ☆  o    ☆
  ☆  )ヽ
    (二二)
  /⌒( ´∀`)
☆ (  /r)  )
 [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|ww
⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒ ̄ ̄⌒
去年のスレ
配達を終えたサンタの報告スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1261212541/l50
2名無しの心子知らず:2010/12/20(月) 10:01:52 ID:PS6dZ3Q2
去年のこのスレを読んで色々参考になったのですが
今年はまだなかったみたいなので立ててみました。
うんかーJSのurlはこっちです。
http://unkar.org/r/baby/1261212541
3名無しの心子知らず:2010/12/20(月) 10:08:27 ID:PS6dZ3Q2
去年のスレの話題に出ていたサンタの追跡サイトはこちら(日本語ページ)
http://www.noradsanta.org/ja/
>今年のクリスマス イブから、携帯端末で NORAD にアクセスしてサンタの旅を追跡できるようになりました
との事ですがモバイル Google マップが必要です。(詳しくは上記ページのリンクから)

3D でサンタを追跡
http://www.noradsanta.org/ja/track3d.html
24日にここのページにアクセスするとサンタさんがプレゼントを配る様子を追跡できます。
但し、Google Earthをインストールしていないと利用できないので興味がある方は
事前に準備しておく事をお勧めします。
4名無しの心子知らず:2010/12/20(月) 10:34:41 ID:tgFC1zoh
1乙です。
今年もプレゼント準備完了しました。
どんなリアクションを見せてくれるか当日が楽しみです。
5名無しの心子知らず:2010/12/20(月) 11:24:23 ID:Ejvx1Lqe
サンタの皆様に質問です。
当日プレゼントはどこに置きますか?
枕元が有力でしょうか?
他にどんな場所かあげ方があるのか知りたくて書き込んでみました。
6名無しの心子知らず:2010/12/20(月) 12:21:27 ID:kVth2VoX
うちは小さいから夜中に起きるし気付いて遊ばれたら困るから
クリスマスツリーの下に置く予定。
7名無しの心子知らず:2010/12/20(月) 15:15:45 ID:s4aw0dHR
うちもまだ小さくて(3歳)川の字で寝てるから
1階のオモチャ部屋(寝室は2階)

でもツリーの下もいいな
8名無しの心子知らず:2010/12/20(月) 16:45:53 ID:Ejvx1Lqe
なるほど!!
うちも4歳と1歳なのでツリーの周りにしよう。
サンタの皆様ありがとうございました。
9名無しの心子知らず:2010/12/21(火) 00:00:28 ID:YYCL6yMa
閉めた後だけど参考になれば。

我が家はツリーを設置してないので(赤子がいるので危ない
寝室のカーテンを開けた所に置く予定です。
最近起きてから、雨や雪が降っているか、飛行機雲があるかのチェックが子どもの日課なので、必ず見るから。
10名無しの心子知らず:2010/12/21(火) 00:53:19 ID:L3rbjymb
>>1ありがとう!
このスレ楽しみにしてたんです!
11名無しの心子知らず:2010/12/21(火) 20:38:48 ID:PRp195vW
http://bbiq-santa.jp/

チラシで教えて貰ったメッセージfromサンタ。
12名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 09:54:25 ID:NjbJ5mLF
明日の朝早く実家に帰省するので、特別にって事で、昨日の夜にサンタが来ることに。

でも、私、うっかり忘れてて、そのまま朝を迎えて子供も起きてしまったw
幸い、サンタが分かりやすいようにと玄関に紙袋を用意してから寝ていたので、
「まだ早い(6時半)から布団に入ってな。」といい、
あわててプレゼント持ってきてそっと紙袋に入れて終了。
「サンタさん、ホントに早く来てくれたんだね」と兄弟で喜んでる姿を見て、
サンタの行事って親の為にあるんじゃないかと思った。
純粋にサンタを信じていて、かわいいなぁ・・。

13名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 10:38:07 ID:Gjsi82rU
本日サンタ配達終了@4歳男児
場所はツリーの横

プレゼントは自転車で24・25日は主人が仕事で付き合えないし
自分は妊婦なので少し早めの配達になりました。

ビビックのサイトでサンタからのビデオメッセージ見ていたからか
夢でサンタさんがプレゼントを持ってきたよ!
って言ってたと起きたときからルンルンw
ツリーのある1階まで走って行きました。

早速外で主人と練習してる。今日は暖かいしよかった。
14名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 17:27:32 ID:Y5kuklno
うちも>>13さんと同じく本日・ツリー付近に配達完了。
上の子(小3):ポケモンホワイト
下の子(小1):トランスフォーマー・メガトロン ライト&サウンド
あと最近お子様メニューのおまけでオセロもどきを貰ったのですが、ちまちまし過ぎて
やりにくいので、本格リバーシ(これもオセロもどきだなw)を買ってみました。

二人とも朝6時から起き出し、プレゼントを見つけてすっかりハイテンションに。
朝食までの間に一通り遊び倒していました。
上の子はクリスマス&誕生会に呼ばれた友達の家で早速ポケモンを交換してもらったそう。
下の子とは仮面ライダーW&オーズの映画を見に行ってきたし、楽しい一日になりました。
でも今日はダンナが仕事なので、土曜に家でクリスマスの食事をする予定です。
15名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 18:48:34 ID:HEZPQ1zF
三歳長男オーズドライバー
一歳次男アンパンマンことばずかん
今朝配達完了!
旦那が単身赴任で普段いないのでいるうちにっていうのと、
新しいオモチャに後ろ髪ひかれながら保育園行かせるのもなーと思ったので祝日の今日に。

枕元にあるのを発見して興奮する長男とすぐそこにあるのに見つけられなくて右往左往する次男…かわいかった。
プレゼントはそれぞれ交換しながら仲良く遊んでるけど1日なりやまないタトバとアンパンボイスにオカーチャンやられそうw
16名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 18:50:15 ID:HEZPQ1zF
連投ごめん。
電池の買い忘れには気を付けて。
私は朝イチでスーパーに走りましたorz
17名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 08:41:38 ID:dP3sZzMK
本日出勤のサンタさんお疲れ様です!
18名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 10:56:26 ID:eu0Ur6ZS
事前にアマゾンにて購入→コンビニ受け取り
そしてサンタの手紙をそれっぽく日本語で普通に作成
小2娘だが、普通にサンタを信じてる

ウチは23日にクリスマスやるので、12/22夜、ドキドキそわそわしながら
「家に煙突がないから外に手紙を張っておくの」とか完全に信じてる様子
「ちゃんと寝る良い子にだけサンタがくる」という言いつけ通りに9時前に就寝
深夜に枕元にそっとDSトモダチコレクションを配達完了
朝起きたら大騒ぎして嬉しそうに一日中DSで遊んでたわ
19名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 20:49:31 ID:Kwz7sXxD
サンタ追跡見て、いつも通り就寝。
私も段ボール箱からプレゼントを出していつでも枕元に置ける状態に。
私が寝る前に置いてやる予定…。
20名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 21:12:51 ID:9r6VetAW
今日の朝方に任務終了。
今年は雪が積もってなかったので屋根に足跡やらつける手間が省けた。
娘は11歳にもなってサンタを信じ切っている
信じて無い子を憐れむくらいの勢いで信じてる
窓際に置いたプレゼントに歓喜な娘に少し罪悪感が出ちゃうよー
21名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 21:12:53 ID:Ti8lLuYz
いつも19時に就寝する2人。
普段よりハイで気がかりだったけど、>>3でサンタが出発したところをみたら、慌ててベッドへ。
生活習慣には勝てないのかすぐに熟睡。
夫婦のちょいリッチな夕食後、ベッド脇に置いてきました!

3歳あいうえおボード、1歳絵本セット
上の子がうきうきとセットしてた特大靴下にはボードがとうてい入りきらなかったので、
「1ねんでいちばんうれしい夜」という絵本の内容に合わせて、家中のぬいぐるみ詰め込んできました。
22名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 22:47:45 ID:23ngDeyE
ついさっき配達終了。

今年はサンタからの手渡しではなく枕元の壁に掛けたデカ靴下に欲しいとのこと。
熟睡するのを待ってから配達。

五歳男児→DSとソフト2本
DSはフル充電してペンと一緒にラッピング。
ソフトはそれぞれカラーセロファンで中が見えるようにラッピングした。
23名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 23:11:17 ID:lvuYFsyP
配達完了!

小二娘 あみりんの大きいやつ(プラスチックの編み機)
2歳双子 Yバイク

小二娘が「サンタって、お母さんじゃない?」と気付き始めてるので、
慎重に慎重を重ねて、枕元に置いたけど大丈夫かな?

夫は(娘には)アイスクリームメーカーが良いよと言ってたんだけど、
実はデロンギのメーカー持ってました、私。(何故か内緒で)
なので、明日は家族にアイスクリームを作ってあげる予定。
24名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 23:15:03 ID:bb71Orkx
今ツリーの下にプレゼントセット完了
去年はツリーがまだなかったので枕元におくつもりが
朝6時から目覚めてちょっと失敗
今年は150cmの大型ツリーを買ったので
ツリーの下においていってくれるよと言っておいた
プレゼントは3歳娘にレゴの赤バケツ(ピンクバケツを持ってたので)
25名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 23:23:18 ID:Pm9VrudT
配達終了!
今日はクリスマス会で9時半就寝の枕元に、小1娘はリクエストのお世話人形。
5才息子もリクエストのオーズベルト。
オーズベルト手に入って良かったよ。
母ちゃんサンタ苦労したよ。
さぁ、明日のリアクション見るために寝ようっと。
おやすみ。
26名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 23:27:00 ID:+hodWb1G
神戸回って、今京都で向配ってるらしいね。富士山に向かってる。
小3の息子はニュージーランドあたりまで確認してたけど、今は布団の中ですw
年少の息子はもっと早くダウンした。
明朝サンタ報告します!
27名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 23:42:38 ID:7zZ516TX
配達終了です 思いがけずサンタへの手紙ありで返事書いたけど 字でバレバレだな でもかわいい手紙で永久保存決定
28名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 00:03:16 ID:9EgiaeeC
配達終了。
いたずらっ子のぬこがいるので、プレゼントは玄関に。

子供がサンタに用意してくれたビスケットを夫と二人で食べたw

娘→リカちゃん&ドレスルーム
息子→ドラえもんの学習漫画6冊セット

金額は同等なのに、息子のラッピングがこぢんまりしてしょぼい…
29名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 00:06:13 ID:vpkK2ukC
配達完了。

相変わらずトミカハイパーシリーズは
シール貼るのが大変だわ・・・。
30名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 00:06:16 ID:Dd/lz19R
配達完了。
小5男、小3女共にDSソフト。
上の子は「友だちが言ってたけど、本当はお父さんなんでしょ?」と
疑心暗鬼になっているので、もうばれたか?
しかし、「誕生日でも正月でもないのに、プレゼントなんか買うわけないでしょ」と言ったら
やっぱりまだ信じている模様。
配達に行ったらカーテン全開でごっついイルミネーションをピカピカ点けて寝てました。
サンタに猛烈アピールwどんだけww
31名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 00:25:50 ID:QIWmIJ01
配達完了
小1息子にサッカーボール
いざ配達しようとした所で、ラッピングに店の名前がデカデカ印字してあるのに気づき、
慌てて封を破って息子のサンタ帽子に押し込んだ
朝になったら、靴下が無かったからだよ!とサンタ事情を説明しよう…
32名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 00:30:29 ID:eK+ghzJ8
夜中起きるので枕元は×、ツリーは悪戯するから出してないので、リビングの靴下横に配達完了。
1歳娘にボールハウスとサンタからの手紙。

昨年は小さい赤ちゃんだったから、サンタの手紙は今年初めて書いた。
夫と「サンタの住所ってどこかな?」とか相談しながら手紙書いてたら
親になったんだなぁと何だかしみじみ感じた。

朝起きて真っ先に、見慣れない大きな箱に高速ハイハイで突進していくんだろうな。
手紙はぐちゃぐちゃにされそうだけど、楽しみだ。
33sage:2010/12/25(土) 00:39:42 ID:e9Knagy4
配達終えました、もうすぐ三歳息子。
ベットのサイドボードに置いときました。
プラレール好きな息子は寝る直前まで
「イイコにしてたから新幹線が貰えるハズ…」
と言っていた。
サンタさんは期待を裏切って新幹線+いつも乗ってる在来線の二種類を用意したのだ。
明日の朝の喜ぶ顔が楽しみ。
楽しみすぎて寝むれん。
親になってこんなに楽しくなるなんて。
プレゼント貰えるワクワクが無くなり、デートのドキドキが無くなってもまだ楽しい。
クリスマスすごい。
34名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 00:45:55 ID:JrxjTOGW
ピアノ習い始めた娘に電子ピアノ。夫が出張中のため1人で薄暗い部屋でコソーリ組み立てたw
配達で届いた日に棺桶みたいな箱でやってきたもんで、隠す場所に困っちゃって
今日まで各パーツはバラしてクローゼットに置いておいたんだけど、でかいし重いしで
もう何かすっごいやり遂げた感。夫に写メしてドライバー片付けて寝る。
例年はツリーの下にプレゼントなので、朝一瞬ガッカリして目線の先にある隣の部屋見て
驚くだろうなぁw わーい楽しみだー。
35名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 00:55:07 ID:m8+sZ91n
配達完了。
いつも通りの時間に寝たのに、トイレに起きてから目が冴えちゃったらしく、また寝入るまでにちょっと時間がかかった小1男子。
プレゼントは「電脳迷路A〜!」と「ドラえもんだらけ」
ツリー脇に置くんだけど、包装の袋がシャカシャカ言うタイプで運ぶ時ドキドキした。
36名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 00:57:51 ID:iKvH4hai
配達完了。

三歳娘→プリキュアパソコン
六ヶ月娘→車のオモチャ


娘はめちゃくちゃプリキュア大好き。
親がパソコン触ってるのを見て、すごく触りたがってたから、喜んでくれるはず。


朝が楽しみだ。
37名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 01:01:10 ID:ZrR4gQOQ
只今配達終了。
小1男子、枕元。
DSソフト【二ノ国】

今年はサンタが来たら、緑茶と煎餅、子の好物の漬物(ゆず大根)を出せと言われた。
「サンタは来客ではない。母ちゃんも会った事がないから茶は出せないと思う」
と苦しい説明。
去年までの園児時代とはガラリと変わり、サンタの私生活について色々詮索する様になって、可愛い反面、ちょっと面倒だった。
サンタの家族構成から好物、トナカイは何を食べるのか?なんて知らんわ。草?
皆様もお疲れ様です。
38名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 01:08:26 ID:vnpHuL2y
みんな楽しそうでいいなー(´∀`)

来年からサンタさんがんばろー
39名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 01:20:34 ID:dxC8/wRt
小3男子、DSカセット。4歳男子、オーズベルト。

サンタ、化石ホリダーください。とサンタ呼び捨ての手紙を枕元に置いて就寝。
普段はサンタさんて呼ぶのに、なんで手紙で呼び捨て?
4歳を寝かしつけるついでにサンタも寝てしまい、さっきサンタが起きると同時に小3も起床。
一度起きると寝られない気性のため、布団でごろごろしだす。この時点でプレゼントは車の中。
「お母さん、ちょっとトイレ」でさりげなく起き出し、プレゼントを取りに行き、とりあえず寝室前の廊下へ置いておく。
小3が眠りにつくことを祈りながら2ちゃん。
願いもむなしく小3トイレに起き出す。廊下で発見。母、「ええ?全然気付かなかった!こんなところに!」と熱演。
もうまったく眠れない様子の小3をほうっておくことにした。もういいや。4時間は寝たし。

今年は危なかった。つーかもう親だって気付いてくれて構わないんだが、
ちゃんと自分で気付くまではサンタでいよう。

40名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 01:24:26 ID:xe68fe/K
配達完了。

今年初めてサンタになったー。

1歳半娘。
何にでも腰掛けるからアンパンマンソファーとボールテント、外用ボール。
明日起きて気付くかなぁ。
反応が楽しみだー。

これから毎年サンタがんばるぞ。
41名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 01:28:29 ID:aV0wv0C/
>>37
マジレスすると、干し草、麦、にんじんらしいわ。
>>3の「サンタについて/よくある質問」に載ってた。
推進力は9 トナとか、なかなか詳しいデータが載ってるよ。
しりたがりのお子様にオススメ。

配達後のサンタは年賀状の印刷に忙しい…
4237:2010/12/25(土) 01:37:42 ID:ZrR4gQOQ
>>41
ありがとうございます。
明日、子供と見てみます。
年賀状、お互い頑張りましょう。
43名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 01:50:35 ID:PxdT19KT
旦那が夜勤の為、担当は私。
先ほど枕元に配達完了。

年長女児→ドーナツやクレープが作れるクッキングトイ
もうすぐ3歳男児→トイストーリーのDVD


娘が夕方サンタさんへと手紙を書いていた。
枕元においてあったので読んでみたら
「さんたさんへ といれはここです」と
家の中のトイレの場所を記した図が書いてあった。

「サンタさんは途中でトイレに行きたくなったらどうするの?」って
妙にしつこく聞くから何かとは思ってたけど、こんなことを書いてたとはw
44名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 02:04:22 ID:Ter1LnjF
配達完了。

10ヶ月の娘に動物の声がする絵本をプレゼント。
朝気づいてどうなるかな?
初めてサンタになったから、色々わくわくしすぎて眠れないw

このままでは朝気づくところを見逃してしまう!
45名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 02:09:02 ID:V2S753Cx
4歳娘配達準備完了

昨年まで枕元だったし本人もそのつもりだったけど
今年のメインハートキャッチミラージュは箱が大きすぎて
枕元だとぶつかりそうだったので(かなり寝相悪いから)
リビングのツリーの下に設置
朝起きてどういう反応するかな…最初は無いって凹んじゃうだろうか
46名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 02:10:41 ID:4ajDA1xw
配達完了
今日で9ヶ月児。最近寝る時間がずれてずれて、今日も20時に寝たのに30分で起きた
抱っこゆらゆらしたり歌ったり添い乳したりを繰り返し、やっと寝てくれたから夕飯食べて枕元にプレゼント(キッズキーボードと絵本)置いたら2時ですか…
明日は今後の為に、サンタがいつの間にかやって来てた!よい子の所には来るんだね!!ビデオを撮影予定
47名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 02:13:03 ID:gytWb6Jv
配達完了

小3娘には、DSのソフト
10ヶ月の娘には、みいつけたのDVD

1ヶ月前から用意していたのに、Xmas3日前に急にプレゼント内容を変更するなw
もちろん用意していたプレゼントを配達いたしました
48名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 02:44:23 ID:zZo8wF5G
配達完了
もうすぐ4歳男児
TDLウエスタンリバー鉄道のプラレール
用意するの大変だったわ
朝楽しみwktk
49名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 02:48:46 ID:8dn/IDuU
配達完了!

http://imepita.jp/20101225/091610
右の赤いのふたつがサンタから
中央両親から絵本
左は親戚友人から(開封済)をまとめて

ツリーの下にたくさんのプレゼント!
ってのに憧れてたので、うちはこの方式。
子供が開けたらまたレポしよっと。
50名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 02:53:22 ID:/s3Zzzsf
みんなおつ!

>>49
ツリーの下に沢山のプレゼントいいよね。
自分も憧れてたよ。
うちも来年は挑戦してみる!
51名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 03:16:47 ID:QU+WRU2P
配達完了!

小4娘 「魔法の365日」というDSソフト
「お店」バージョンの新作が出ているというのに、365日がいいんだと力説していた

もう「サンタさんはママなんでしょ?」と一昨年位から言ってるんだが(←筆跡でバレたw)
ママは知らない、サンタさんはサンタさんだを貫き通し、今年も任務終了しました
旦那はすっかり私任せなので役に立たないw
今年は、家のあちこちにメモを隠して宝探しにしてみました。
最後にそ〜っと最初の指令メモをベッドに貼り付けて終わり
さて、楽しんでくれるといいけどな。
52名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 03:58:14 ID:dW9n9ONR
ミッション完了いたしました! 4歳娘を寝かしつけて、そのまま朝まで起きられないかとヒヤヒヤした。
手のひらサイズのツリーしかない我が家なので、サンタは玄関にプレゼントを置いていってくれること
になっています。明日の朝が楽しみ!
53名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 05:05:10 ID:sesZolLg
子供たちと一緒に寝ちゃって危うく忘れるところだったがなんとかミッション完了。
お絵描きテーブルの上に目立つように置いた。
壁一面に貼ったサンタへのプレゼントの絵も回収。
これを発見されるのはヤバいから捨てたいけど捨てられないよ・・・どこにしまおう。
54名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 06:20:43 ID:duJMcBJ/
配達完了しました。
ままごとセットと、息子憧れの本物の包丁。
テレビでサンタさん見るたびに、「サンタしゃーん、ジュジュー(←料理道具全般)くだしゃーい」と
叫んでたから喜ぶぞきっと。
まだ親と同じベッドに寝てる(2歳)ので、リビングのソファの上に目立つように設置。
>>49さんのマネして親プレ・ジジババプレと並べてみた。可愛いねこれ。

ちなみにたくさん並べる派だと、前日のセッティングはどうされてますか?
子供のいる前で親プレ設置⇒朝起きたらサンタプレが増えてるって感じになるのかな。
私は親プレも前日は内緒にしておいて朝、サンタプレと一緒に発見してほしいんだけど、
それだとサンタの正体が即バレしそうで、来年からどしようかちょっとだけ悩み中。
55名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 07:05:17 ID:Z29O+a7F
リクエストと微妙に違ってたみたいで、小2の娘号泣。

いっそのこと、カミングアウトしてやろうか…
56名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 07:24:23 ID:LUu8kOOQ
小2と年少兄弟。深夜に配達終了(枕元)
ポケモンぬいぐるみ+ポケモン小物2点。
祖父母からは、マリオギャラクシー2とお菓子詰め合わせ。

すごいテンションで5時半に起きてきたorz
嬉しいけど母は眠い。
サンタさんにお礼言いたいって言ってるんだけど、手紙でも書かせるかね…
57名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 07:25:44 ID:ySIojS0n
配達完了&今開封しました!
4歳娘→希望はポニョDVDとプリキュアのおかしバッグ
サンタさんからポニョDVDでちょうど友人からプリキュアのおかしバッグをもらい
両親からはニトリのしろくま抱き枕。
枕元にでっかい包置くのに起きないかヒヤヒヤしたけど無事に任務完了
58名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 07:38:06 ID:TAGZheg6
いつもはツリーの下だけど、今年はイタズラ1歳児がいるのでツリー飾らず。
リビングに普通に並べてある。
wktkして待ってるんだから早く起きて来い。
59名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 07:48:14 ID:sesZolLg
発見する瞬間をビデオに撮ろうと思ったのに私より早く起きてしまった。
プレゼントを確認後、壁の絵を見に行き「サンタさんプレゼント持って行った!」と大喜び。
下の子も釣られて起きて7時前から大騒ぎ。

寝起きにプラレールのシール貼りをやらされるのはかなり苦痛。
来年からは予め貼っておこう。
60名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 07:49:50 ID:LPwpQoTg
我が家は枕元。寝てて忘れたらいやなので11時には置いた。
小二は希望通りで大喜び。年長は希望と外れて若干落ち込み。
0歳は適当に舐めて終了。
なんか疲れたw
61名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 09:00:53 ID:Oij6/P2+
小5・・爆丸・DSソフト
年中・・爆丸・ウッディ
3歳・・オーズのバイク

昨夜はリビングのツリーの前で寝ると言い出し
自分たちで布団を運び込んで3人川の字で就寝。
小5はサンタの存在は親だとわかっているけど弟達のために演技をしてくれていた。
先ほど、窓を開けて大声で「サンタさ〜ん、ありがとう!!!」と叫ぶ下2人。
おむかえのおばあちゃんに笑われちゃったwww

62名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 09:05:03 ID:M8KgBVu9
前日に隠しておいた車から、息子2歳と私が寝ている場所の押入にトミカにぎやかドライブとトミカ4台をスタンバイ。
息子が寝てから枕元に配達完了。

今朝トイレに行くのに廊下に出ようとしたら旦那と鉢合わせして旦那が五月蝿さかったので息子起きる。
旦那が息子の布団に入り起こすと、プレゼントを見つけるが大きな緑色の袋状に黄色のリボンで入っていた為、ケロロだ!と喜ぶ。
サンタさんが持ってきたね〜♪と大喜びで一階に降りて、旦那と組み立てる!
とりあえず遊んで楽しそうだが、コカ・コーラのトラックがスポーツカーをあおる現象が笑える。
63名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 09:11:52 ID:pOhzZs7c
我が家の長女はサンタを信じてる割りには現実的な処がある
煙突がないからどこから入るか?
と聞かれ仕方なくインターホンを鳴らして玄関からだと答えたら、
寒い中折角来たんだからお茶や茶菓子を出すべきという
私もお茶を薦めてはみるが、
世界中の子供の家を廻るのに忙しく、ゆっくりする暇がないからと、毎年断られると応酬
ひょっとしたら今年はウチが最後かもしれないから一応用意するべきだだって
サンタは家庭訪問の先生じゃないんだよ
64名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 09:29:49 ID:zILdkU6O
小3息子:「スタディ将棋」と「まんが将棋入門」
年長息子:「どうぶつしょうぎ」と「どうぶつしょうぎのほん」

うちは「サンタはサンタがお前達にプレゼントしたい物を持ってくる。サンタの意思次第」
という家庭なので、希望と現実が合致するのは3回に1回ぐらい。
誕生日はリクエストを出来る限り通すので、クリスマスは親が選ぶんじゃぁ!

年少息子は凄いショック受けてた→しかしすぐ遊び始める
小3息子はこれはこれでスゲー嬉しい様子。マジに喜んでる。大人の気分らしい。
今はふたりで「まわり将棋?」夢中でやってる。
65名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 09:30:08 ID:rMmBzajy
今朝配達完了@3才息子
いつもは起こしても7時半まで絶対起きないくせに、今日は6時前に起きたw
目が覚めて一旦玄関まで走っていって帰って来たから、サンタ探しに行ったのかな
「ママー!プレゼントがあるよ!」と朝から大興奮で面白かったw
66名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 09:30:35 ID:qL19zAlP
5時半頃からゴソゴソしてると思ったらトイレで起きて夜中にハイテンションなられても困るので枕の下に隠したプレゼントを探していたもよう。
只今、2人とも希望通りでご満悦で遊んでるが、オーズドライバーのベルトをつけて、だのハズレないだの手のかかる仮面ライダーだw
私は見つけた所を激写しようと枕元にカメラとビデオを準備してたのに、主人が「そこにあるよ」とバラし、ちょいムカッorz
67名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 09:37:49 ID:PPl8ZHdy
>>55
どのような食い違いがあったのかちょっと気になる。

昨晩23時に枕元にプレゼント置いた。
小2女児。
リクエストはリカちゃんのお友達のサクラちゃん。
娘からのサンタへのプレゼントは、ホッカイロと手作りの割りばし入れ(学校で習ってきた)。
メッセージに
「サンタさん、箸袋お正月に使ってね」だって。

娘からサンタへのプレゼントがあるから、おまけとしてリクエスト以外に本も添えて完了。

「プレゼントあげたから、頼んでない本もくれたんだ」と喜んでる。
68名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 09:50:54 ID:szwsVeo1
>>59
うちなんて、プラレールに加えてシルバニアのシール張りなんだぜ・・・
69名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 10:23:06 ID:bLtSMJ3h
0歳児に初クリスマス
車の木製玩具、朝起きたら笑顔で抱えてた!
写真もバッチリ撮れたよ嬉しい
でも自分は寝不足
70名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 10:45:20 ID:A73mRtie
3歳娘にぬいぐるみ。
しかしサンタの苦労むなしく、反応イマイチ。
あんまり物に執着しない子だから?
そもそも、サンタシステムをきちんと把握してないのかもしれん。

朝手ぶらで起きてきたから「ほら、枕元!」って言ったら、プレゼントを華麗にスルーして、寝る前に読んだ本を持ってきたw

いっそのこと、「うちはサンタ来ないシステム」にしちゃおうか…
71名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 10:54:36 ID:inhjujfh
8歳5歳兄妹

昨晩、サンタさんにチョコパイとココアを置いて「サンタさんありがとう」と
手紙を書いておいた。そしてお兄ちゃんは「ちょっとだけお返し」と
貯金箱から小銭を出して折り紙に包んで(多分2円くらいww)添える。

サンタは25日の午前2時過ぎに出動、ダイニングの上に置いてあった
パイとココアのトレイの横にプレゼント配達。ついでにパイに敷いてあった
ペーパーナフキンに「Thank you!」と書き置き。

プレゼント内容は、8歳兄にはライダーベルト、
5歳妹には姫ドレスとティアラ、お化粧セット。

朝起きて発見した兄妹、「サンタさん来たよ!食べてった!でもお金もっていかなかった!
これ(Thank you」)なんて書いてあるの!?」と大興奮。旦那は「サンタさんって
英語使うんだねぇ」と言ってた。だってフィンランド語わからんし。

上の子は早々とリクエスト手紙を書いたのに、下の子は手紙を書かなかったので、
昨日寝室で下の子が「お手紙書いてない〜」とべそをかいたらしいが、希望通りの
品物が置いてあったので、驚いていた。上の子は「サンタさんってエスパーかも!!」と
大騒ぎしていた。


うちもクリスマスは>>64さんちのようにサンタチョイスだったはずなのに
(かわりに誕生日は本人チョイスにしてるので)、いつのまにかクリスマスも
本人のリクエストをほとんど通してしまっている…ダメだなorz
72名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 11:13:49 ID:g2t1ayVn
5歳息子、サンタサンが気になりすぎて夜中に何度も起きて枕元を確認してた。
そういうこともあろうかと、今年は足元にプレゼントを置いといたんだけど、
枕元を見てはプレゼントがまだ来ない!と心配でさらに寝れなかったらしいw
朝半泣きになってるので、お布団よく見てごらんよと言ったら、ようやく気がついて
小躍りしてた。
73名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 11:17:20 ID:W5ByL5Ug
昨晩、リビングの目立つところに配達したのだが、
喘息の息子4歳が、朝4時に咳き込みを始め慌てる。
「ちょっと待っててね」とその場を離れ、慌てて別室にプレゼントを移し
リビングでネブライザー吸入。

発作が落ち着いたころ、「サンタさん、まだ来てないのかなあ・・・」と、息子は落ち込んだ様子。
「どうかな〜。あ、あれ何?」とわざとらしく別室のプレゼントを指差す私。
朝の5時にプレゼントを発見して大喜びの息子。
まだ外は真っ暗だったが、組み立てを強要される。

メリークリスマス。
74名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 11:39:29 ID:GTzoRM+g
配達&開封終了

年中息子、オーズドライバー
二歳娘、メルちゃん初めてセット&ペネロペの絵本

息子は希望の品、娘は希望がわからず、適当に「二歳の女の子の定番」と思って選んだ。
娘はきっと何を貰っても「にぃにのがいい!」と愚図るだろう、という予想に反して
ドライバーにはあまり興味を示さず、メルちゃんにミルクあげて嬉しそう。
喜んで貰えて良かった…。
息子「良かった〜サンタクロース来てくれて。ぼく昨日サンタさんに一生懸命お祈りしたから来てくれてたのかも」
昨日追跡見ながら柏手打ってたねww
75名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 12:41:19 ID:tZFaAorK
8か月の娘はもちろん、サプライズで嫁の枕元にもマフラーのプレゼントを置いて朝出勤。
サンタクロースが20年ぶりに来たという喜びのメールが来た(笑)
76名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 12:52:16 ID:DglXTFR/
>>75
優しいサンタだねwウラヤマ


2歳8ヵ月双子男児
昨日(今日?)の夜中12時にサンタの手紙と共に、枕元に配置。

朝7時起床。
寝ぼけててプレゼントに気づいていなかったので、ビデオ回しながら「あー!サンタさんからのプレゼントだよ」と言うと、嬉しそうに包装紙をビリビリと開封。


二人が好きなショベルカーとクレーン車。
二人共キャッキャッと遊んでた。

サンタの手紙はスルーされたけど、喜んでくれて良かった。
77名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 13:19:05 ID:MF9OwV7b
昨夜は4歳娘が全然寝なくて辛かった。
夜中2時頃まで眠りが浅くて何度も何度も目を覚ます。
それでもなんとか配達完了したんだけど喜ぶ顔を想像したら
今度は私のほうがwktkで寝られなくなったw
シュガーバニーズのお菓子ボックスにシュガーバニーズの手袋、
縫いぐるみ用の服(手作り)、残り布で作ったシュシュと
これも残りの副資材で作った包みボタンのヘアゴム。
希望の手袋よりも縫いぐるみの服を喜んでる。

でもたぶん、娘には単身赴任のお父さんが帰って来てることが
一番のプレゼントなんだろうな。
昨日迎えに行く時にサンタ帽かぶって迎えに行ったんだw
ケーキはお父さんと一緒に、ってのが娘の希望だったから
今日これからケーキ屋さんに行ってくる。

>>75
なんつー優しい旦那さんだ。
帰ったら最高の家族の笑顔が待ってるぞ。
78名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 14:29:50 ID:8dn/IDuU
49だが続報
眠くて朝なかなか起きれなかった。

3歳男児…手紙通りのトミカ3台。
見つけて「開けていい?妹ちゃんのも開けていい!?」と興奮のところを
カメラ準備と母身支度(写るからw)の間制止。
予想通りの大喜び。

1歳4ヶ月女児…ままごとキッチン
プレゼントの山に圧倒されて始めは硬直。
開けたら夢中で今までずっと遊んでた。
興奮しすぎて昼のパーティー料理もほとんど食べなかった。
こんなの初めてw

サンタからの手紙に「なかよくあそんでね」とあったから
今日はケンカが少なかったけど
そろそろ兄のジャイアニズムが始まりそう…
79名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 14:57:38 ID:IbASOBtC
8歳男児wii本体とソフト
枕元に置きました。

朝起きたらいつもと変わらない様子。
プレゼントもらったか聞いたら、サンタさんが何かをくれたのはわかってたらしいけど
wiiはもっと大きいものだと思っていたようです。
持って見たら重くて、中を開けたらちゃんとwiiでソフトも入っていたので喜んでいました。
80名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 18:17:39 ID:nDixPCzt
>>77
うちも3歳児が久しぶりに夜泣きしたかと思ったら、2時間しても寝ない…。
寝るまで待とうと思ったけど、2時を過ぎて親の方が睡魔に負けた。

私が添い寝してる間にダンナがせっせとツリーの下にセッティング。
ツリーも子供部屋から見える場所にあるもんだから、
気付かれないようにと下の子の気を引くのが大変だったし、
泣き声で上の子までもが起きるんじゃないかとヒヤヒヤw

兄弟二人分、ゲームソフトだのあれこれ買ったけど
いちばん二人で取り合いしたのはスケボーだった。
二人でボードの上で立ち尽くす姿はミーヤキャットw
明日公園でも行ってくるかなー。
81名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 19:54:21 ID:QU+WRU2P
51ですが勝手にその後を。
昨夜遅かったせいで子より遅く起きてしまったんだが、
そこにはすでに宝探しを終えて「見つけたよ!」と満面の笑みの娘が。
来年もこんな風にして欲しいってサンタさんに伝えて!と言われましたw

ちなみに、朝起きてみるとPCのところに私宛のプレゼントが。
昨日仕事納めだったんだけど、メッセージカードとマッサージ屋のチケットが入ってました。
マッサージ屋で1年の疲れをほぐしてもらってねとのこと。ありがとよー>旦那
そういう旦那には、かなりフィット感がいいらしいトランクスを用意してあります。
今日は仕事だから、帰宅したら渡す予定。
82名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 22:08:47 ID:K5r+OiUJ
みんな素敵なクリスマスなようで(^ω^)

娘は寝ぐずりで泣きながら寝てしまった…
ツリーの下にプレゼントセット完了〜
明日の朝は笑ってくれるといいな
83名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 22:19:31 ID:gT9V4+VZ
1歳8ヶ月娘にアンパンマンのおしゃべりことばずかん。
朝、大きな袋を発見して「あける、あける、あける、あける」と大騒ぎ。
アンパンマン大好きなので喰いついてました。
喜んでくれて良かった。

このおもちゃ、私がゲットした直後に品薄になってたから焦ったよ。
プレゼント調達って大変なんだね。
84名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 22:34:58 ID:qL19zAlP
枕元のプレゼントに頭がぶつかりお目覚め。
7才なのにメルちゃん人形リクエストで嬉しそう。
私に赤ちゃん生んで〜って言ってたが、それは無理なので代用だね。
目覚めた子供達がプレゼントが希望通りでない夢見て何度も目が覚めて今朝は疲れた。
85名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 22:40:30 ID:qL19zAlP
>>74さんとプレゼント一緒だ〜w
年中息子オーズドライバーだが、メルちゃん入門セットが7才娘って違いだけでw
息子、明日の朝のオーズ放送でまた盛り上がるんだろうな。
86名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 23:41:33 ID:4TzeJ6Th
1歳8ヶ月の娘に熊のプーさんの三輪車。
組み立ててから後ろの舵をとる所にリボンをつけて枕元に。

朝4時、娘のプップー!!という声と頭部に激痛で目が覚めた。
一瞬何が起きたかわからなかったんだけど、娘が先に起きて三輪車で轢かれてた。
娘は大喜びだったから良かったけど、組み立ててじゃなくて箱のまま置いておけば良かったよorz
87名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 23:51:58 ID:uykFpKln
24日19時頃、チャイムが鳴り玄関ドアを開けると
そこにはサンタが。

6歳娘『あっ、お父さん…』
3歳娘『ほんとだー、お父ちゃんだー』

バレバレでしたorz
後のフォローが大変で、今年はサンタが忙しくて
手伝いをした事になってます。
プレゼントは
6歳娘→たまごっちID
3歳娘→プリキュアカラオケ
でした。
88名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 01:11:54 ID:rr2JK7pL
>>87 ワロタ

長男5才;オーズベルト、ポケモンカード×2
次男4才;ゴセイワンダー、ランディックのセット、ポケモンカード×1

旦那は仕事で不在だったが、皆で仲良くたくさん遊んで
仲良くケーキ食べるのを眺めて
夜に旦那と仲良く話をした
自分に足りなかったものを少しずつ取り戻していくような、
ワケワカラン不思議な感覚があった
デキ婚DQだけど、人生で1番幸せな日だった
子供たちの風邪気味諸症状が早く治りますように!!
89名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 01:41:16 ID:yHLq5sW6
二歳男児、トミカのタワーみたいなやつ。

早朝出勤の旦那も開ける所が見れるように、夕飯後に私と数分外出。
その間に旦那がツリー下にセット。
帰ったらビデオ持った旦那が
「あー、今さっきサンタ置いてったんだよー、残念」
と演技。
したのには全く興味示さず、
90名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 01:45:13 ID:yHLq5sW6
誤爆してたorz

演技には無反応だったけど、じじばば分も一緒に並べたからプレゼントには大興奮でした。
トミカカーは一気に五個ゲット。

私はツリー下で育ったから違和感なかったけど、旦那は変な感じと言っていた。
91名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 09:50:13 ID:7K1JpGMi
>>87以前テレビで実験してたけど女の子は(大人も)変化に敏感だから騙されないよ。
男の子は騙されてたけど。
脳の造りのせいらしいね。
大人の男も変化に弱いもんね。
92名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 10:25:37 ID:uuUkiWpq
皆様お疲れさまでした
我が家はすでに3番目の長女が高校生なのでサンタは卒業してたのですが
娘が「サンタさんまたやってよ」と言ってきました

4年前からクリスマスプレゼントは買い物に行って
すぐ渡すというずぼらな体制になってました
それがなんとなくさびしいと言うんです
で、来年からまた24日の深夜にサンタさんがツリーの下にプレゼントを
置きに来る 事になりました。
25日の朝に子供たちの嬉しそうな顔をまた観る事が出来るのはこちらも楽しみです

うちは長男次男が中1まで疑いながらも信じてたようです
長女が結構しっかりしてたので小6の時もう知ってるだろうというような会話を
したら…泣かれました
しっかり信じてたらしいです
みなさま、行動は慎重に。
93名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 12:44:39 ID:n+G1I+Hh
>>92のお子さんたちはまっすぐ育っている感じでいいなぁ。
うちはまだ7歳と赤ちゃんだからしばらくはサンタくるけど、そういう子供になってほしい。
94名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 18:13:57 ID:9vxhmm/m
5歳長男、ハマーのラジコン。
2歳次男、マグフォーマ62ピース+おまけのランボルギーニミニカー。

マグフォーマは家族で朝ごはん前に遊びたおした。
次男にはまだちょっと早かったかな?三角形の立体しか作らない。
ラジコンはガンガンぶつけても大丈夫そう。父と兄弟で喜んで走らせていた。
95名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 20:02:51 ID:DR7Fqt8Q
>>92
なんかじ〜んときた。
長女ちゃん可愛い。
うちは一番上が6歳だからまだまだ先だけど、
いつごろ気づくのかなぁ。
気づいても下の子たちには黙っててほしいw
96名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 22:46:41 ID:7K1JpGMi
みんないいなぁ〜
私が子供の頃はサンタのプレゼントなんてなかったし存在すら知らなんだ。
サンタのプレゼントって子供の喜ぶ顔見たさの親のイベントでもあるよね。
97名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 00:00:49 ID:CbI7GCJv
子供に夢を持たせるイベントでしょ。
98名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 10:21:22 ID:xuUQZlpF
でもあるよね
99名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 12:33:03 ID:X78mgQtI
5歳娘1歳半息子。

24日夜グズグズしてて悪い子だったので、いつもは枕元だけど今回は廊下に置いた。
娘は6時前に飛び起きて、布団をまくったり枕を避けたりしてキョロキョロ。
それから居間をウロウロキョロキョロ。
「何探してる?」と聞くと慌てて
「何でもないよ、気にしないで寝てていいよ(うちは皆7時起床)」
そのまま寝ながら様子を窺うと、トイレに行こうとして廊下の包みに気がついて、
「サンタさん来てた…」って、半泣きで小さい声で呟いてた。

うちのサンタさんは、お正月位までは仕事を終えた後もこの辺りにいて、悪い子だとプレゼントを持って帰っちゃうのでしばらくはいい子になってる
100名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 14:33:09 ID:mlhtuL9W
>>99半泣き‥かわいいなぁ。
うちは、いい子にしてないとサンタさん来ない、までだったけどしばらくは近くにいるって手いいね。
ただでさえ冬休みでうるさいし。
101名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 16:07:42 ID:oJ7Qyc/0
うちは「日本一悪い子」に選ばれたらブラックサンタが来て、自分がフィンランドに連れて行かれる設定。

クリスマスが過ぎたら、大晦日になまはげが来て、秋田に連れて行かれる設定。

これで毎年、年明けまではおりこうさん。
102名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 18:00:47 ID:q6Xzy1/n
このスレ好きなんだけどあまり伸びずにもったいなかったね
クリスマススレとかぶったから来年は統合させてみたいな

【何にする?】サンタの会議室【任務完了報告】
とか
103名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 18:08:00 ID:2UznIiHO
チラ裏もサンタスレになってたしねw
サンタ総合でいいと思う。
104名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 22:14:11 ID:rDeHxi/H
サンタ会議室、いいネーミングだなあw
105名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 22:23:06 ID:z0NvqyyX
ブラックサンタいいなぁ。うちでも来年から使わせてもらいますw

サンタ会議室いいね!
106名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 04:39:44 ID:k87vsrT6
低学年スレも男子スレもあとどこだったかもサンタ信じる信じないで埋まってて
ここしばらくのあいだ、ちょっとウザかったわw(終わった頃に別スレで同じ議論始まる)
来年はサンタ総合スレあるといいかもね。誘導できるし。
107名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 14:36:43 ID:P2DCDTwU
幼稚園スレでもサンタ談義あったような。

>>99だけど、去年までは息子が動かなかったから静かだったけど、今年は「娘が騒ぐ」「息子が騒ぐ」「二人が騒ぐ」で、静かになる暇がない。
サンタさん冬休み終わりまでいてもらおうかな…

108名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:17:09 ID:9iMiaz5J
小学校高学年スレでもサンタ談義ありましたよw
うちはもうサンタやめちゃったけど、やってた頃は楽しかったなあ。
欲しい物が変わる度に、空に向かってサンタさんにお願いしてたり。
包みを開けやすいように、テープ留めなし、リボンも引っ張るだけで全部ほどけるように苦労して結んで。
それもこれも、包みを開けた時の喜ぶ顔が見たいから。
世界中の親が同じ気持ちでプレゼントを用意してるのかと思うと、暖かい気持ちになったもんだ。
109名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 16:04:21 ID:HNcXf6Fn
サンタを躾につかうのはどーかね。

110名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 23:07:16 ID:uECz6GzO
え??
111名無しの心子知らず:2011/01/01(土) 00:59:36 ID:EPwxLuau
え??
112名無しの心子知らず:2011/01/01(土) 01:12:31 ID:bomRRoB3
恵‥
113 【小吉】 【463円】 株価【19】 :2011/01/01(土) 12:02:16 ID:mLcfUiZK
絵〜・・・
114名無しの心子知らず:2011/01/01(土) 20:54:52 ID:ik9ajOM/
6ヶ月男児。
枕元に絵本を包んで置いておいた。
朝渡すと、大事そうに抱えてコロコロしてた。
絵本にはまあまあの反応。
115名無しの心子知らず:2011/01/02(日) 07:34:09 ID:I50D3mOp
3歳息子、今年は初めて本格的なサンタイベントだった。

うれしくてつい張り切って事前からサンタサンタ言い過ぎたな〜orz

あとサンタを都合良く使ったから不信がられなかったかな
「あまり大きいのはサンタさん持ってこれない」とか
「今のサンタさん見てたよ!もうプレゼントないかもよ」とか。

来年は自重しよう
116名無しの心子知らず:2011/01/02(日) 11:19:12 ID:Mu/gu0Xh
4歳の息子、サンタは信じてるが躾に利用なんてできないよ。子供は大人が考えるより手強いな
117名無しの心子知らず:2011/01/03(月) 00:33:36 ID:wNcFtzrU
いい子にしないとプレゼント貰えないって思わせるのは悪い事とは思わないけど、ほどほどにね。
118名無しの心子知らず:2011/01/03(月) 21:42:59 ID:SuTiKb63
ふ〜〜〜〜ん
119名無しの心子知らず:2011/01/16(日) 02:07:24 ID:i0YMSrqG
うちは親がプレゼントを買って、一回サンタ急便に預けて
クリスマスにサンタに配達してもらうシステム
だから包装してなくてヨドバシの袋に入ってても問題なしw
120名無しの心子知らず:2011/08/03(水) 09:32:18.79 ID:ASSCGwNj
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
121名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 08:03:14.33 ID:ZaJuNL+m
夏サンタ はじめました
122名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 08:06:52.26 ID:CkPG5M+1
毎月サンタイベントあるといいのに。
子供の笑顔を見るのは幸せだわ
123名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 20:05:42.37 ID:pU1Wlcre
うちの子は二人とも夏生まれということもあり、ぼちぼち私の中では品物探しが始まる。
124名無しの心子知らず
スレ立て