母乳育児でも甘いもの食べてまっせ 9個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
甘いものも楽しまないとね

過去スレ
母乳育児でも甘いもの食べてまっせ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1142065586/
母乳育児でも甘いもの食べてまっせ 2個目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1159484727/
母乳育児でも甘いもの食べてまっせ 3個目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1179846600/
母乳育児でも甘いもの食べてまっせ 4個目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1200017091/
母乳育児でも甘いもの食べてまっせ 5個目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1214060913/
母乳育児でも甘いもの食べてまっせ 6個目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1229755423/
母乳育児でも甘いもの食べてまっせ 7個目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1238317342/
母乳育児でも甘いもの食べてまっせ 8個目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1267888741/

関連スレ
▲母乳育児してる人の食事メニューその4▲
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1216978107/

>>980の方は次スレ立てをお願いします。
2名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 16:04:14 ID:73I0qcSU
>>1乙。スレ立てありがとう
3名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 16:09:42 ID:jwtRuFHW
>>1乙です。

息子昼寝中に食べるティムタムうまいー
4名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 21:03:10 ID:X9Ze3f2I
>1乙

マロンマロンと薄皮アンパン買ってきたお
5名無しの心子知らず:2010/12/08(水) 01:32:20 ID:RgfcPrCm
新スレあった〜>>1さん乙!

今日は調子にのって朝昼晩とケーキ3個食べたらパイが張って痛い
日中は離乳食+フォローアップに切り替え中なのに、さすがに無茶だったか・・・
6名無しの心子知らず:2010/12/08(水) 01:53:49 ID:31DyOXq6
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)       +。   +。    ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚

デザートにとロールちゃんチョコクリーム買ったけど、旦那がプレミアムロール買ってきてくれた。
ロールちゃんは明日のお楽しみだw
7名無しの心子知らず:2010/12/08(水) 08:35:49 ID:7nXxd7wc
AAうざい
8名無しの心子知らず:2010/12/08(水) 09:08:54 ID:ME3G7LD7
まあまあ、イライラするなら甘い物でも食べなよ!
皮が真っ黒になったバナナでケーキ作ってウマー!!
カフェインレスコーヒーに合うね。
9名無しの心子知らず:2010/12/08(水) 12:16:20 ID:5um8R1AO
近所のスーパーでロールちゃん特売だった〜!
105円だからって5本も買っちゃった♪
おやつの時間が楽しみだわ。
10名無しの心子知らず:2010/12/08(水) 15:28:10 ID:KGLxFgj8
うちの近所では98円だったよロールちゃん!
濃厚クリームにやっと出会えて感激、即食いウマーw
あと2本は冷凍して解凍しながら食べるんだ。
こんなんだから体重戻らないんだろうなあ…
11名無しの心子知らず:2010/12/08(水) 22:13:59 ID:JZqmgCzT
いいなー
たまにホイップに出会うくらいだ
12名無しの心子知らず:2010/12/09(木) 08:03:52 ID:sbDYmDPV
同じく、うちの近くはホイップしかみないし安売りもしてない。
そんなにど田舎でもないはずなのに・・・
奥様方がウラヤマスィ
13名無しの心子知らず:2010/12/09(木) 19:41:42 ID:tHRhhuq6
冷食のホイップクリーム買ってしまった
これはやばいわ
パンにもりもり、アイスにもりもり、コーヒーにもりもり
あっという間になくなってしもた
14名無しの心子知らず:2010/12/10(金) 10:40:54 ID:MUCefpT6
>>10
冷凍のままかじるのもうまいんだな
15名無しの心子知らず:2010/12/10(金) 17:43:57 ID:kHa+sE70
>>13
それって普通のスーパーの冷凍食品コーナーで売ってる?
生クリームをガツガツ食べたい私としては非常に気になる
16名無しの心子知らず:2010/12/11(土) 19:01:03 ID:ihkIhbAu
最近ロールちゃんへの執着心は薄れてきたけど芋ケンピが止まらないっ
1日で一袋ペロリーだよ
17名無しの心子知らず:2010/12/12(日) 00:13:41 ID:BllGUEwB
こんな時間にバタークッキー一箱空けちゃったよ
その前に菓子パン二個食べてるし
イチゴホイップメロンパンが美味い
18名無しの心子知らず:2010/12/12(日) 02:09:00 ID:1SWz8/VE
主食はロールちゃんだけど、たまにローソンのもち食感ロールが無性に食べたくなる。
ロールちゃんよりは高いから食べても週1かなぁ。
あのもちもち感がたまらない!
19名無しの心子知らず:2010/12/12(日) 06:45:58 ID:iUyWgDKf
久々にロールちゃん買ったら衣装がクリスマスバージョンだった。
かわいいなあ。
20名無しの心子知らず:2010/12/12(日) 20:22:26 ID:mIx8TizO
>>15
うん、普通のスーパーで売ってた
近場に5つくらいスーパーあるけど1店舗でしか見たことない…
21名無しの心子知らず:2010/12/12(日) 23:22:34 ID:hwZnuctH
ユーハイムのフランクフルタークランツという真っ白なバタークリームのケーキがふわふわサクサクでうまいー。

最近のお菓子は分からなくてデパートまで行ったのにこんな定番を!

日持ちするし常温保存できるので母乳の友な気がします。
悪友でしょうがww
22名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 10:42:10 ID:wTTGxFED
>>21
ユーハイムは近所の駅ビルに入ってるのでたまに
350円くらいのバウムクーヘンを買う。

流行のおしゃれで美味しいお菓子は色々あるかもしれないけど
日持ちして値段がそれほど高くなく、飽きが来ない定番っていうのは
授乳中には助かるよね。私は昨日デパートで鳩サブレを買ったよ。
23名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 12:05:00 ID:6L2U1ytk
一昨日はおさつスナックをサクサクウマー
昨日はシガールをサクサクウマー
今日はミスドのドーナツをモリモリウマー
24名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 12:49:30 ID:Oq3Ysk/B
鳩サブレもうまー
今の地元では売ってないからうらやましい。
産後7ヶ月で自分と赤だけでちょっと外出できたのは大きな一歩〜。
お菓子を選ぶまで頭は回らなかった。
25名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 21:19:08 ID:nUh6Hohs




保育士試験スレ part12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1286024802/


男性保育士・幼稚園教諭語ろうよ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1257332684/




26名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 22:19:32 ID:+g6BUwme
気分転換もかねて、クックパッドで見つけた「りんごのタルトタタン風」っていう
フライパンで焼ける簡単なケーキを作ってみた。準備から完成まで30分。
これがうーまーーー!!
今までりんごって生でしか食べてなくて、あんまり好きじゃなかったけど
砂糖煮になるとこんなにおいしいなんて。この冬はこれで越そう…ww
27名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 23:35:44 ID:nd6EJrkB
ココア飲んでこよ
28名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 00:50:20 ID:vvy3XiNH
>>26
味が残念なりんごやバナナは焼いてしまうと甘くて美味しい
29名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 01:16:01 ID:82tLl/UU
マカダミアチョコ久しぶりにガツ食い
ウマ〜
30名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 07:32:41 ID:848HhYJD
冷凍生クリーム、KALDI?って全国チェーンの輸入食品店に売ってたよ〜。
かなり大きかったけど、気になる方はぜひw
31名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 20:11:37 ID:vvy3XiNH
つぶつぶイチゴのバームクーヘンを食べた後にガッツリ夕飯を食べてからロールちゃんホイップを丸かじり、ウマー
32名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 12:16:27 ID:vGYAFbnX
セブンのクイニーアマンうますぎるー
すぐ食べないとキャラメル部分がベトベトに溶けてしまうのが難点だ
33名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 16:04:26 ID:T9r3DntI
かりんと饅頭…うま
あま…
むひょーい!
食べごたえもあるね。
34名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 19:01:53 ID:K1XZOxyz
かりんとうドーナツというのもあるよ
これもうまい
35名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 20:54:15 ID:LAcnvcVk
洋酒を使ったお菓子って大丈夫かな?
マロングラッセとか…
36名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 20:59:41 ID:5pbF6OAR
洋菓子は風味づけにほとんどが洋酒使ってない?
私はあまり気にしないで食べちゃってるなぁ
37名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 22:07:20 ID:eNnXmJYW
ウォーカーズのショートブレッド箱半分食べちまった
やばいwでもやめられなかったんだよ
38名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 23:34:49 ID:7UhevZmz
無性にあんこが食べたくなる。
あんこ単体はそんなでもないけど、ホイップ入ってる生どらとか、あんバタコッペパンとか〜!!
ローソンの生どらまた食べたい・・・。
39名無しの心子知らず:2010/12/17(金) 01:47:11 ID:JnnlLwE5
災害用のカロリーメイトフルーツ味をあらかた食べ尽くしてしまった…くそう!
40名無しの心子知らず:2010/12/17(金) 01:56:01 ID:dme6tSQ8
そりゃ大災害だったね
また買えばよろし
41名無しの心子知らず:2010/12/17(金) 11:27:56 ID:UXsiuQwh
>>38
あんこと言えば、赤福〜〜!!
赤福餅なら何個でもいけちゃう。
って食べたくなってきた。ちょっと買ってくる。
42名無しの心子知らず:2010/12/17(金) 16:16:03 ID:rl27glAy
そう、あんこと生クリームとか、あんことマーガリンとかの組み合わせ最強だよね!
朝の食パンにあんこをのせるようになって数週間、そのうち飽きると思って
一個ずつしか買わなかった缶詰のゆであずきを何度買い足しにいったことか・・・
そろそろ諦めてネットスーパーで買いだめしようかな。

それはさておき、おやつに上の娘とチョコフォンデュもどきをした。
板チョコ一枚と食パン1枚とバナナ1本で大満足だ〜
残ったチョコは明日の娘のパンに塗ってあげよう・・と思ったら
ふとした隙に娘が自分でスプーンだしてきてなめ尽くしていたw
今の私には責められない・・・
43名無しの心子知らず:2010/12/17(金) 20:44:31 ID:7mNkNaPH
あんこもののお菓子は牛乳飲みながら食べるのが好きだ。
44名無しの心子知らず:2010/12/18(土) 00:12:48 ID:8LcVH8kJ
小豆は食物繊維豊富だから便秘にいいよね。
ゆであずきを一日一缶空けるようになってからお通じが良くなった気がする。
45名無しの心子知らず:2010/12/18(土) 07:30:15 ID:hAs/F+Aw
きな粉とすりゴマも入れてくれ
美味いし便秘解消
46名無しの心子知らず:2010/12/18(土) 13:15:49 ID:/OfQaJWw
たくさん食べると●の量も増えるよ
47名無しの心子知らず:2010/12/19(日) 21:27:28 ID:e6nvJEJE
旦那が居ないことを良いことに、今日、ミスド6個とクリーム大福2個買ってきた
幸せ過ぎる

と、思って、ジックリ食べるつもりだったのに、ドーナツあと2個と大福1個しかないよ


なんてこった
48名無しの心子知らず:2010/12/19(日) 22:37:27 ID:9KHEP7lE
近所のスーパーでロールちゃん88円だった。
チョコと濃厚ミルク買ったんだけど
家に着いてから冷凍できることを思い出した・・・。
あ〜買いだめすればよかった。くやしい。
49名無しの心子知らず:2010/12/20(月) 01:49:55 ID:L4F/Wnbh
>>48
88円とかうらやま。
冷凍して冷え冷えでクリーム固めの食べるのもまたウマーだよね。
食べたくなってきたから、買い物行ったら買ってこようかな。
50名無しの心子知らず:2010/12/21(火) 23:18:47 ID:gn2CM6V7
今日はすっごい久しぶりにスタバ行って、チョコチャンクスコーン(ホイップ付)食べた!ウマウマーw
やっぱスタバのスコーンはウマイな!

51名無しの心子知らず:2010/12/22(水) 05:37:14 ID:5kGAqBU7
夕飯にモンテのイチゴ手巻きロールを食べた
見た目がイマイチだったがくどくなくて旨かった
超厚手巻きは最後にウッと来てしまった
一気食いは700kcalまでだな
52名無しの心子知らず:2010/12/22(水) 09:59:55 ID:kX8lPVUk
朝からデイリーヤマザキの、クレープケーキ ザクザクチョコってのを食べた!

クレープ生地の中にたっぷりの生クリームとザクザクとしたチョコ!すっごい美味しかった〜


ホント、最近のコンビニスイーツってあなどれないわ...
53名無しの心子知らず:2010/12/22(水) 15:58:58 ID:5kGAqBU7
パスコのモチっと粒あんドーナツを2日続けて食べてる
行きつけスーパーで売り出しだから何となく買ってみたけどウマカッタ
54名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 10:25:13 ID:geSaQYks
「なんか行列してたから」と旦那がシュガーバターの木なるお菓子を買ってきた。
名前からして甘そう!うまそう!!と思いwktkして食べたら・・・
なんだよーおいしくないよー!ただのクラコットじゃないか!
オラのwktkを返せ!勿体無いから全部食べるけど。
55名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 15:27:14 ID:2nxh/QX6
結局食べるんかww
56名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 16:21:45 ID:MwckR9SO
もうすぐクリスマスですねぇ〜
皆さんケーキの用意はよろしいですか〜?
できることなら、1カットじゃなくて1ホール食べたいなぁ。
57名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 17:16:10 ID:jcat1AiR
今グラマシーニューヨークでイチゴミルクっていう縦長のケーキを買ってきた。
今年はクリスマス、3日に設定されてるからこれを今日と明日で食べきって明後日またグラマシーで食べたいケーキ買う予定ww
58名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 20:41:50 ID:hwaFitZz
赤城の超デカイパフェみたいなアイス、
食べるなら、太りにくい今しかない!
と思って食べたけど、さすがに多かったw
59名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 20:45:00 ID:n7XY1uYS
近くのスーパーで初めてロールちゃんを見つけたよ!
濃厚ミルクだよ!美味しいよ!すごい美味しいよ!たまらんよ!
ロールちゃんあんた最高だよ!他の味も食べたいよ!!
60名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 22:40:55 ID:diHo9nu5
私は最近飽きちゃった、ロールちゃん。
あんなに求めてたのにね。ごめんね、ロールちゃん。また逢おう。
61名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 00:26:02 ID:02yaIuBh
私は我慢できずに、フルサイズのロールケーキ二日に別けて食べちゃった。
もう八カ月だから自重しなきゃなのに。
62名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 00:50:08 ID:cktr0XSS
>>54先週東京行った時に買ったけど、微妙だよね…ガックシ。ポテトバターツリーのチョコクランチは、甘いけど塩気があってよかった!

スーパーカップのメープルクッキー味にメープルシロップたんまり垂らして食べるとウマすぎる!!!
ヒーハーは普通だった
63名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 02:58:15 ID:Dksmr64p
スーパーカップをカップラーメンと思って読んですごい味覚だなと思ってしまったwアイスだったw
64名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 10:01:20 ID:d3cQRXjP
>>60
私も最近飽きてきた。
普通の人が数十年かかって食べる以上の量を
短期間に食べてしまったからではないかと思う。

今のお気に入りは、ローソン100で買ったクラッシュルマンドってやつ。

さー今日はこれからパン屋で買ったシュトーレン食べよう。
65名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 10:03:42 ID:JgoteV0M
お菓子作りで余った生クリームを冷凍してたやつを食べた。
なんかアイスみたいでパクパクと完食してしまったw

私もそろそろ甘いもの控えなきゃなーとか思ってるけど、コンビニやスーパー行くとお菓子チェックをしてしまう。そして買うw
66名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 14:15:23 ID:ZcdYEfE4
19日、娘の誕生日でケーキ。りんごのシブースト食べた。
21日、娘が「マカロン食べてみたい」と言うので近所のケーキ屋さんに行ったついでにうっかりケーキ購入して帰ったら、義母がケーキ貰って帰ってきた。もちろん食べた。
22日、取引先の人がケーキくれた。頑張って食べた。
23日、予約しておいたクリスマスケーキを息子と食べた。(娘はケーキ食べない)
そして本日24日、昨日の残りのケーキをお昼ごはんに食べた。さっき他の取引先さんにまたケーキ貰ったorz
明日、25日はお友達家族とクリパ。もちろんケーキあるよ!

まだ生後1か月。生クリーム食べすぎだ。お正月怖い…。
67名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 15:47:27 ID:vYeEd4fK
昨日子供と作ったクリスマスケーキ、半分食べた〜。
めちゃめちゃ美味しくてもっと食べたかったけど
その前にチーズフォンデュとキッシュを食べたから自重した。
おっぱい詰まらなくてよかった!
68名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 08:13:54 ID:EKXpBl5x
トナカイ型のクリスマスケーキを買った。
15cmっていうから、大して大きくないんだろうと思ってたら
スポンジ8段だったwwwすげえwwww
今日も食べる。
69名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 15:08:49 ID:ZPsiL8L2
>>68
見たいθ!!
70名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 12:46:56 ID:aoVstwzT
>>69
ゴメン、写真撮る前に食べちゃったw
でもおいしかった〜良い季節だ。

ぐぐったら、同じケーキ買った人がブログ書いてたよ。写真もあった。
「リリエン○ルグ トナカイ」で。
71名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 10:39:48 ID:bvMTps6l
>>70
早速ググってみたよ-
これすごいね!!
来年うちでも買ってみようかなw


さて、赤さん寝たことだしあんこでも食べようかな
72名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 13:59:41 ID:IocLei4q
>70
おお、リリエンのか! いいなーww

うちはチョコに定評のある駅前のケーキ屋さんでオペラ1本買った。
でもその前日にも前祝と称してこっそりケーキ買ったんだぜww
んで今日もクッキーとスコーン焼いたw
・・・年末なのに食い杉だな
73名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 15:33:49 ID:OKkvrg5y
産後8ヵ月
普通の食事量を思い出せない。
3食にしたらものすごく腹が減って深夜2時にクランキーとクリスマスケーキを食べてしまった。
昼間もおやついっぱい食べたのに。
74名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 10:53:42 ID:c0UV+Gjl
>>73
トータルでの摂取カロリーは1日6食より3食の方が上がってるはず
腹減ってガーッとかき込むからw
75名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 13:23:37 ID:L/+djJ8V
ローソンにあったチョコレートパフェなるものを食べた。


ウマウマウッマーww


生クリーム好き&チョコ好きにはたまらん一品だったよ!
76名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 15:25:53 ID:WbSDwyLq
モンテールのロールケーキに生クリームを絞ったらうまーい!
苺も乗せてチョコを垂らしたのも幸せじゃー。
77名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 19:11:59 ID:+PXFAKRG
ミニストップのプリンのパフェうまーーーい
少しだけプリンも凍るように冷凍庫に入れてから
あったかい部屋の炬燵で食べると幸せ!ソフトクリームもおいしーい!
78名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 21:34:59 ID:G+dYAi0y
ごはん食べたけど物足りないから、焼きバナナ作ってみた。
バナナをバターで炒めて、そこにメープルと粉ココアを投入。でウマー!
三本食べちゃってさすがに満腹ー。このまま寝たい…
79名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:11:29 ID:jo+T5gom
現在妊娠中、更につわりで死にそうな私はスレ違いなんだけど、
スレタイが気になって覗いてみたら和んだ。
私も1人目出産後は気にせず甘いもの食べてたなぁ。

つわりのキツさに自殺したいとまで思ってたけど少し希望が見えました。ありがとう。
スレチが長々とお邪魔しました。
80名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 23:23:23 ID:JpLCt09U
>>79
二人目を生んだらこのスレにまたおいでw
みんなウマーウマー言ってて和むよww


つわりはキツいし辛いけど、ゴールのある辛さだからなんとか乗り越えてね。そして無事に赤ちゃんが産まれるよう祈ってるよ!


81名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 03:01:47 ID:C+G0j/yy
イチゴのバームクーヘンにイチゴのロールケーキ
イチゴの季節だね
82名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 21:21:44 ID:hCHq4KAB
ホットケーキにはまった。
バターとシロップかけてウマウマー!4枚分をぺろりと平らげてしまう。
なかなか見た目キレイに焼けないのもあって、やめられない。
ホットプレート出しっぱなしだわw
83名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 22:51:32 ID:00aSsBin
さっきすごくイライラして家をとびだし車飛ばしてミニストップへ。
ベルギーチョコソフトうまぁ!
機嫌直して家に帰りました。
84名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 09:59:56 ID:7CP86Var
義父がもってきた文明堂のカステラ(桐箱で高級っぽい)
を年末年始に食べるぜ!

でも体重は元に戻ったどころか妊娠前より2キロ増、
最大デブだった高校生の頃の体重を越えてしまった。
年末年始にダイエットは無理〜ということで来年落ち着いたら
おやつをヘルシーモードに変えなきゃ……
85名無しの心子知らず:2010/12/31(金) 12:34:15 ID:mvcddJCo
義実家では私が大のケーキ好きだと認知されてるので
ケーキバイキング状態〜〜♪♪
毎度毎度食べっぷりが良いね〜!と褒められ(?)てます。
今年も楽しみで楽しみで仕方がない。
86名無しの心子知らず:2011/01/02(日) 14:23:08 ID:KaF22ysP
あんこがウマー
正月太りが恐すぎる(´・(ェ)・`)
87名無しの心子知らず:2011/01/03(月) 12:26:17 ID:hzPzkKhb
餅ウマーあんこウマー汁粉ウマー!!
88名無しの心子知らず:2011/01/04(火) 00:37:41 ID:r8Oe+h/6
ロールちゃん期間限定のいちご味でたね〜。
程よく酸味もあってなかなかウマーだったよ。
ついていた迎春おみくじも大吉でいい気分♪
89名無しの心子知らず:2011/01/06(木) 10:12:41 ID:VpSychWS
妊娠・出産を経て私は帰ってきたぞ!アップルリングー!
1400キロカロリーて!ウマー!
90名無しの心子知らず:2011/01/06(木) 12:09:31 ID:MM7sT88K
ソビエトって感じの熱量だね
授乳期だからこそリングごと食え
91名無しの心子知らず:2011/01/07(金) 13:26:02 ID:nOtBHhCf
最近食欲が落ち着いてきた@7ヵ月。
だけど今までの習慣で食後につい甘いものを食べてしまうorz

今日は久しぶりにチョコチップメロンパン食べた。美味しかったけど、そろそろ本気で控えなきゃマズイことになりそうだ。

てか、このスレ卒業したくないなぁー
92名無しの心子知らず:2011/01/07(金) 13:39:53 ID:59bW24v0
赤が7ヶ月になって、やや差し乳になって調子が良くなったからと、
年末年始にあんころ餅だのロールちゃんだの解禁したら白班できた○rz
またしばらくさようならだわ。。。。
93名無しの心子知らず:2011/01/08(土) 09:10:29 ID:s/Rp0EbE
バレンタインデー用にとkaokaのタブレットチョコレート1kg買った。
150gのもあったけど自分でそのまま食べるので多めに。
評判いいから食べるの楽しみだー。
94名無しの心子知らず:2011/01/08(土) 12:55:57 ID:mhx/Z6nn
サンマルクのチョコクロ2個一気食いしたら詰まった。
お握り絞り、ジャガイモ湿布した後、8ヶ月娘に咬まれたら何故か詰まりがとれた。
しかし30秒以上おっぱいが噴射したのは圧巻だった。
95名無しの心子知らず:2011/01/08(土) 16:17:29 ID:lOi5AQ1o
ローソンに白コロネっていうのがあった。
豆乳入りクリームときなこクリームが入ったコロネ。

きなこってどうなの?と思いつつ食べたら、ウマー!!だったw
ハマりそうだww

でも販売期間が17日までみたい。明日も食べようかな...
96名無しの心子知らず:2011/01/08(土) 22:23:16 ID:maf4ZTiB
寒くて甘い物調達に行くのがマンドクセだったので、たまたま冷蔵庫にあった生クリームをホイップした。それだけじゃさみしかったのでカスタードを作って、さらにクレープ焼いた。
二つをたっぷり塗り美味しく頂いた。
あしたの分も出来たし、クレープにはまりそーだわ。
97名無しの心子知らず:2011/01/09(日) 01:18:59 ID:69FlK4vO
夕食前にシュークリーム食べたのに…普通に夕食食べて、今無性にチーズケーキが食べたい。
しかも目の前にある…。

いただきます。ごめんなさい…。
98名無しの心子知らず:2011/01/09(日) 01:21:21 ID:S58KZvFB
>>96
それだけ材料があるのがスゴイね
99名無しの心子知らず:2011/01/09(日) 09:59:38 ID:1trMNPs0
特殊な素材は生クリーム位じゃない?
100名無しの心子知らず:2011/01/11(火) 20:27:20 ID:mZHc5LZf
ティムタム一気食いしたら気持ち悪くなった
101名無しの心子知らず:2011/01/11(火) 21:28:13 ID:CX7ecFhA
>>100
ああ、私がいる。まさに今その状態。
102名無しの心子知らず:2011/01/11(火) 23:58:20 ID:mZHc5LZf
>>101
なぜか途中で止められないんだな
袋物は開けたら最後、苦しくても食ってしまう
103名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 20:39:34 ID:2++Uly+v
>>95
あれウマイと思って喜んでたのに、期間限定なの!?
限定にしたって短すぎる・・・
なくなるまで一生懸命食べよう
104名無しの心子知らず:2011/01/15(土) 21:19:14 ID:R2nAjVQo
冷凍スイスロールを一気食いウマ〜
105名無しの心子知らず:2011/01/16(日) 21:54:15 ID:2iQ6OOoO
イチゴのホイップメロンパンウマ〜
106名無しの心子知らず:2011/01/17(月) 20:28:58 ID:/+GEGcmg
日中は授乳ナシにしたらてきめんに体重がorz
さよなら甘いものスレ・・・
皆さんは甘いものを堪能してください!
107名無しの心子知らず:2011/01/17(月) 21:19:37 ID:q7MDQJkl
>>106を読んで慌てて体重計乗っかってきた@11ヶ月
一応まだ大丈夫だった。けど体脂肪率がえらいことになってたorz

断乳したら本気出すってことで、ビスコもっさり食べる。ウマ〜
108名無しの心子知らず:2011/01/17(月) 22:41:54 ID:3hpYGgMV
ヤマザキのナイススティック期間限定イチゴクリーム激ウマー!!
ロールちゃんも薄皮あんぱんも無くてがっかりしながら買ったんだけど、
良い意味で期待裏切られまくり。次見つけたら3本くらい買いそう。
109名無しの心子知らず:2011/01/17(月) 23:33:38 ID:+ULzuW6T
>>108
ナイススティックって細い割りにカロリーすごいよね。

そんな私は正月に祖母から送られてきたあんこもち食べまくり。ぜんざいにあんこもち三個入れて食べたら喉が焼けるほど甘かったwwwww
でも満足度ww
110名無しの心子知らず:2011/01/18(火) 01:51:31 ID:Yg9IWX5D
ロールちゃんが近所にないのでパスコのスイスロールで妥協してる
111名無しの心子知らず:2011/01/20(木) 12:50:13 ID:67uDWWdQ
オハヨーの牛乳屋さんが作ったなめらかプリン(4つ入)
半額時に二セット買って子と2個づつ食べてる
112名無しの心子知らず:2011/01/20(木) 19:25:24 ID:e9JKTjfr
108だけど、今日スーパー行ったらナイススティックが88円だったので、
イチゴクリーム買い込んできた!!!
そして、109をよんで今日は一本だけにしとこう、と決めた。
と思ったら、義実家(義母さんは調理師)からオレンジのケーキが届いた。
嬉しいさ!ああ、嬉しいさ!!
113名無しの心子知らず:2011/01/21(金) 13:14:31 ID:vOU69set
ナイススティックのイチゴクリームなんてあるの!?
生まれて28年目にして初めて知ったよ・・・
バタークリーム?とチョコクリームだけだと思ってた。
食べたい、ああ食べたい。

そんな私は先ほどコストコのでかいマフィンを食べました。
うまー。
114名無しの心子知らず:2011/01/22(土) 13:34:33 ID:5PEHkhel
エースベーカリーの扇チョコバウムウマ〜
115名無しの心子知らず:2011/01/23(日) 14:03:49 ID:fEN+QuLB
>>106
離乳食すすんで授乳回数減ったら体重もふえたが
それ以上にあまりおなかがすかなくなった。でもつい習慣で食べちゃうんだけど。

昨日はありあけのハーバーを初めて食べた。好きな味だ。
116名無しの心子知らず:2011/01/23(日) 15:33:30 ID:/IHMbX7Q
スイスロール一本食いした。
しかも3分くらいで。
旦那は私の本性を知らないので、赤が大きくなったらバラされそうで怖いwww
117名無しの心子知らず:2011/01/23(日) 15:41:12 ID:SBRBCly6
トーストにバターとお砂糖を乗せてトーストしたのがウマー
118名無しの心子知らず:2011/01/23(日) 16:28:00 ID:lL9c2xFx
ホイップとあんこも追加でプリーズ
119名無しの心子知らず:2011/01/23(日) 16:38:11 ID:SBRBCly6
>>118
たまらん!
120名無しの心子知らず:2011/01/23(日) 20:41:41 ID:WZJvVTHg
近所のスーパーでロールちゃんがまた88円だったから
4本買い込んできた!
冷凍しといてゆっくり食べるんだ。
ここで見たイチゴのナイススティックも買っちゃったもんねー!
121名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 03:57:01 ID:yQjnuJgo
う、裏山
122名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 09:18:06 ID:P7Js3eob
うちの近所ではナイススティックが58円なんだぜ。
羨しいだろう。

しかしイチゴクリームのナイススティックは売ってない。
食べたいよ・・・
123名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 12:26:37 ID:CQNImpAf
ごごごごごじゅーはちえん?!!羨ましい…
ってナイススティックがなにかわからないけどorz
昨日旦那に素で豚呼ばわりされた。泣いた。ダイエットを決意した。
今朝まだ機嫌悪い旦那にイライラして、チョコパイ2こ、パイの実、ぽたぽたやき6枚おいしかったー★
124名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 12:31:34 ID:P7Js3eob
ナイススティックは長さ30センチ位、
生地はバターロールみたいな感じで、
中にクリームが挟まっているパンの事です。

1本で一食分位のカロリーあるんだよね・・・
あまり気にしてないけどさ。
125名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 12:58:17 ID:k6LaF15m
イチゴ売り場に売ってた練乳を
チュウチュウしたら止まらん...

糖尿になりそう(^^;)
126名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 13:29:42 ID:X+WQqSb4
ここ見てたらロールちゃん食べてみたくなった
(存在は知ってたけど、恐ろしくて手をだしたことがなかった)
マルナカいってくるわ
127名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 23:27:48 ID:SF0znQfw
>>126
岡山県?
128名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 00:20:48 ID:SeTKV4oi
うちの近所のDS、ロールちゃんの値札に「お食事代わりに!」って書いてある。
それはダメだろ…と食べたいのをこらえてる。
でもそろそろ心が折れそうだ。
食べたら幸せになれるかな。
129名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 05:45:11 ID:8Phxbm9E
素晴らしい店だ
130名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 08:02:30 ID:0XTpI7xk
>>128
一緒に幸せになろう。
131名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 08:10:36 ID:CFRnrLgL
ここ見て旦那にロールちゃんの話しをしたら買ってきてくれた!!
初めてのロールちゃん、昼寝しない5ヶ月の娘抱っこしながら食すわ!
楽しみ〜♪
132名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 10:09:32 ID:8Phxbm9E
>>131
5ヶ月がガン見するはずだが気にせず食うんだ
133名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 11:00:20 ID:viYbD2FH
>>127
徳島だよ

ローカル店すまそ
134名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 18:42:44 ID:LppYsuQP
ロールちゃんを冷凍して、凍ったまま輪切りにしてウマー
上の子に見つからないよう、冷凍庫の奥底に隠してます。

夫が「キャラメルポップコーンのチョコがけ」なるものを買って来た。
メリケン製だけあって、脳が痺れるほど甘くてウマー
135名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 20:12:30 ID:sC4Rj9v9
ロールちゃん、このスレで初めて知った。
なんて素敵なフォルム・・・!
食べたいけどこの辺で売ってるの見た事ないな@茨城県南
136名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 23:47:26 ID:N3BGKTIY
>>135
同じく茨城県南住まいだけど、セブンやファミマとかのコンビニにはあったよ。
スーパーでも手に入ったような・・・生協や西友とか、モンテールが置いてある付近に。
137名無しの心子知らず:2011/01/26(水) 11:58:13 ID:Q5BqqDOp
>>135
自分は県央だから参考にならないかもだけど、ツルハやストッカー、カワチ、ベニマルあたりで売ってる。
ロールちゃん見つかるといいね。
138名無しの心子知らず:2011/01/26(水) 15:01:59 ID:WnjYIcC2
>>135です

今里帰り中で茨城は久々なので、単に見落としてただけかも
ストッカーもカワチも近くにあるので、ちょっと見てくる!
139名無しの心子知らず:2011/01/26(水) 17:11:18 ID:4CWi46+Y
カワチは何であんなに安いのか
つい余計な物を買ってしまう

さて、冷凍スイスロールでも食べるか
140名無しの心子知らず:2011/01/26(水) 21:03:17 ID:Si9wSPci
イチゴのナイススティックうまー!
期間限定と思うと今のうちに食べなくては!って
買い物行くたび買ってしまう。
でも雪だし週末しか出掛けられない。
期間限定っていつまでだろう・・・。
141131:2011/01/27(木) 14:21:06 ID:wrauYy34
娘を背面抱っこしてロールちゃん食べ切ったからガン見してたかどうか不明だけど(寧ろこわくて見れなかったw)、とにかく美味しかった!
週末買い溜めしてみんなみたく冷凍しようっと。

ダッコセイジンダカラスティックジョウノモノシカタベラレナインダ…。
142名無しの心子知らず:2011/01/27(木) 20:11:40 ID:PLQjxhiO
田舎だからかロールちゃんに出会えないのでローソンのもち食感プチロール
とちおとめ苺クリームを買ってみた。もちもちウマー!
コンビニスイーツもバカにできないなぁ。
ちょっと他のコンビニのデザートも漁ってみようかな?
143名無しの心子知らず:2011/01/29(土) 13:22:45 ID:eUhbWCc+
今なら「俺のティラミス」や「俺のエクレア」を食べてもすぐ燃焼されそうだ
144名無しの心子知らず:2011/01/29(土) 14:59:16 ID:+XUAgC6G
連日ファミマスイーツ食べてるけど体重増えなかった

「俺のティラミス」は美味しくなくて「俺のエクレア」はうまかった!
145名無しの心子知らず:2011/01/29(土) 19:24:20 ID:BR5LH+8d
ここ見てナイススティック食べたくなって買ってきた。
ペコちゃんの限定ミルククリームってやつ。
ホワホワでウマーwww
146名無しの心子知らず:2011/01/29(土) 23:05:02 ID:FxmflNmU
ナイススティック食べてみたい!でも見当たらない…。ロールちゃんの時のようだわ。探しても逢えない辛さ…逢えた時の感動!明日も探すぞ!
147名無しの心子知らず:2011/01/30(日) 10:55:46 ID:b6N5AqV3
ナイススティックってそんなにいっぱい種類あるの?
自分はノーマルタイプのかチョコのしか見たことない。
イチゴ味とか!
ペコちゃんとか!!
そんな美味しそうなのがあるなんて食べたいよ…でも探しても売ってないよ…。

あぁ、朝からあんまんうまー。
148名無しの心子知らず:2011/01/30(日) 13:41:41 ID:5hIDX4gI
>>147
基本はクリームだろw
149名無しの心子知らず:2011/01/30(日) 17:38:35 ID:ATzmJgr4
モンテールの夜クレープうまい。
モンテールありがとう。
モンテールは侮れない。
150名無しの心子知らず:2011/01/30(日) 19:02:10 ID:8v+YWwU8
カスタードのシュークリーム食べたら胸にしこりができて痛かった。
チョコとかケーキとかは大丈夫だったのに。
卵の量が多い物は私には合わないのかなぁ?

なんにも気にしないでバクバク甘いもの食べたい。
まあ結構食べてる方だとは思うけども。
151名無しの心子知らず:2011/01/30(日) 22:35:27 ID:0VP/SzXp
>>149
同感!
モンテールのシュークリーム最高。
スーパー・コンビニで買えるシュークリームの中で
あのクリームの味は神レベルだと思っている。
もっとばんばん」売って欲しい。
152名無しの心子知らず:2011/01/30(日) 22:40:20 ID:UAhm6zeo
>>149
夜クレープのコーヒー大丈夫?いいな。
家はメルティキッスの抹茶でも目がギンギンになる赤なので食べられそうにないorz
153名無しの心子知らず:2011/01/31(月) 16:01:38 ID:N7ZsKdqk
昨日は朝に俺のエクレア食べて寝る前に俺のティラミスと普通のティラミス食べた

おかげで夜中にこどもがぐずついても元気にあやすことができた!


だけど今日の朝、こどもの便はいつもより多めの粘液と血が混じってたorz
甘い物控えた方がいいですよね…ごめんよ
154名無しの心子知らず:2011/01/31(月) 16:37:31 ID:yrcWgfL4
俺のティラミスの後にまたティラミス食べれるなんてすごすぎ

血便は風邪とか他の病気じゃないのかな?
155名無しの心子知らず:2011/01/31(月) 17:22:17 ID:DPEUcB5Z
うちの近所のファミマ、ランキング上位のデザート全滅なんだけど…orz
156名無しの心子知らず:2011/01/31(月) 19:00:08 ID:C2bhpqc9
>>153
粘液の中に糸状に血かな?
だったら母乳の子にはよくあることで、心配要らないよ。

157名無しの心子知らず:2011/01/31(月) 20:32:47 ID:N7ZsKdqk
>>154
妊娠中に我慢してた反動がきたんだと思いますwww
血まじり以外はいたって元気だからなかなかに判断つかなくてorz
>>156
そうです!糸状の血なんですが…母乳育児は出やすいのか…知らなかったです


こどもはそんな状態なのに、冷蔵庫にはまだ宇治抹茶白玉プリンがあるから落ちつかないダメ母ですorz
158名無しの心子知らず:2011/02/01(火) 11:25:18 ID:Xkvfm9zn
>>157
モチツケ。それは甘いものを食べてなくても出たかもしれないのだ。

母乳育児に甘いもの、油っこいものは禁物! と必要以上に言う人々がいるから
何かあるとつい「甘いものが原因?」と思ってしまうんじゃないか?
159名無しの心子知らず:2011/02/01(火) 11:27:11 ID:QRufEsSU
ファミマスイーツはオニ盛りいちごプリンが一番美味しかった!
上のクリームがただの生クリームじゃなかった!
160名無しの心子知らず:2011/02/01(火) 14:17:51 ID:5Lxsb6pk
1人目のときトラブル気味だったから2人目の今回も月1で桶谷行ってるけど、
甘いもの全然控えてないのに「いい乳ね〜」と言われるよ。
さすがに直前(マッサージ5分前)とかにチョコをモリモリ食べていくと
「今日のはあまり良くない乳だ」的なことを言われるけど、直前トンカツの日は「いい乳」だったw

というわけで今日も自信を持ってガトーショコラを食べた。うめぇwwww
161名無しの心子知らず:2011/02/01(火) 16:06:39 ID:LCcQLsYN
お昼ご飯がっつり食べた後に、でっかいコッペパン(つぶあん&マーガリン)をペロリ、ウマー!
162名無しの心子知らず:2011/02/01(火) 19:33:35 ID:9C+nOjDy
>>160
スレチっぽいけどお聞きします。
桶谷式月一って、メンテナンス?のために行ってるんですか?
行く事何か劇的に変わるものでしょうか?

甘いもの控えたくないけど、できるかぎり完母で頑張りたい。
って欲張りすぎか・・・
163名無しの心子知らず:2011/02/01(火) 19:34:27 ID:9C+nOjDy
ちなみに今の所毎日何かしら甘いものとか食べてるけど、
問題なく完母でいけてます。
164名無しの心子知らず:2011/02/01(火) 20:45:07 ID:5Lxsb6pk
>>162
160ですが、そうですね。メンテナンスみたいな感じです。
一人目の頃は次のマッサージの頃になると大抵白斑が出来たり、
飲ませてもなくならないしこりが出来たりしてたので、その治療みたいな感じ。
今回は産後すぐに結構乳腺炎になってたので行きはじめました。

劇的に変わるかは・・・どうかなぁ。問題ないなら別に必要ないんじゃないかな。
私が続けられてるのも、先生が厳しくない&自宅から徒歩5分のところだからだし。
断乳するときに力を借りると楽かもしれないけどね。ピタッと止めてくれるから。
165名無しの心子知らず:2011/02/02(水) 10:59:37 ID:M9SbHtj5
わーいわーい、節分のおかげかロールちゃんがてんこ盛りで置いてあるー!!
さっそく三本買ってきたお
166名無しの心子知らず:2011/02/02(水) 11:13:25 ID:PbeY6mY4
なるほど、恵方ロールか〜
167名無しの心子知らず:2011/02/02(水) 14:14:39 ID:8QgESa/t
ようかん食べてたら歯の詰め物が取れた……
あ〜子供が昼寝から起きたら歯医者に予約の電話しよう。

皆様もお気をつけて。
168名無しの心子知らず:2011/02/02(水) 17:13:47 ID:H8Cwh1as
なんてタイムリーw
わたしは昨日つめものが取れてさっき治してきたよ。

さー、歯も無事治ったし、スイスロールをウマーするよ
169名無しの心子知らず:2011/02/02(水) 22:07:58 ID:oPzca8LQ
ビエネッタウマー(゚д゚)
ハーフを一人で食べちゃったw
170名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 06:32:58 ID:+4iUz2S7
>>169
まだ売ってたんだ!
買いに行こー!!
171名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 08:16:25 ID:PYgzmF3L
まいにち甘いもの祭り&添い乳→寝落ちで歯磨きが疎かになっていたら昨日歯医者に行ったら虫歯だと…。
奥歯の歯の間だから銀歯でも目立たないらしいけど、銀歯ゼロだからショックで、抵抗もあるし治療せず帰ってきた。
銀歯なら3500円くらいだけどセラミックだと35000円…。自分の貯金を崩してセラミックにしようか悩み中。
スレチっぽいですが教えて下さい。
詰め物とれた方や甘いものダイスキーな方、銀歯ですか?

チョコパイやカントリーマームのファミパ食いは封印だ。悲しい。悲しい。
172名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 08:55:31 ID:/s673fC8
>>171
子供のころから詰め物は銀だらけw
奥歯は治してないとこがないぐらい。
カーチャンの言うこと聞かずに歯磨きを疎かにしてた自分が悪いんだけどね。
だからもし今、虫歯が見つかったら何も考えずに銀で治すな。
前歯なら考えるけど、目立たないなら尚更。

今まで銀無しできてるならショックだとは思うけど
酷くなる前にサクッと治した方がいいよ。
173名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 09:12:08 ID:8tzDuhNH
銀歯いっぱいあって、よく銀歯の中が虫歯になってまたはがして治療〜とか銀歯とれた〜とかあるけど、
セラミックだとどうなるんだろう・・・最近はそんなことないのかな
174名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 10:28:17 ID:lxHXN0r5
私も奥歯の被せ物が取れて、昨日歯医者行って来た。
新たな虫歯があって、また行くことにorz
でも一度にやってくれるみたいだから来週また行ってくる!

しかしその帰りに用事があってコンビニ寄ったら
ロールちゃんの姉妹品?らしきキリンの長いクレープケーキ発見!
買ってしまった。しかもこれがうまい!
甘いものいつになったら卒業できるんだよ。
175名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 11:09:49 ID:k4VD0Jen
あぁ〜油断したらミルキーで銀歯取れたorz
気を取り直してロールちゃん食べよ。
176名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 11:13:49 ID:Rqgzqz/f
>>174
ちょw誘惑しないでwww
177名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 11:31:27 ID:7VVodWHT
>>167ですが子連れで歯医者行ってきました。中に虫歯出来てたorz
もう1歳近いのでベビーカーで騒ぐんじゃないかと心配だったけど
こっちがびっくりする位静かで助かった……今は疲れたのか昼寝中。

>>171
銀のかぶせてあるやつが取れたのですが、それを使わず樹脂つめて
かみ合わせ調整して終了、でした。隣の歯との間の虫歯では出来ないらしい。
昔みたいにゴムみたいので型とって、というのじゃなくて30分ほどで済んでよかった。

帰りにセブンイレブンでロールちゃん、と思ったら棚が変わってロールちゃんは
なくなっていた。150円のロールケーキ買ってきて食べたところ。
皆様も歯はお大事に〜
178名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 13:36:53 ID:jik+hoTx
義理で注文してた恵方巻きを受け取りついでに、エクレアとバームクーヘン買ってきちゃった。
バームクーヘンは、外側(外周?)にホワイトチョコがかかってるぽい。

子供達が早く昼寝しないかなぁ〜
179名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 15:26:50 ID:oFOmBgAK
こちらの皆さんは恵方巻きじゃなくてロールちゃん?
180名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 16:11:40 ID:IEjU4ewe
夫が恵方巻きもロールちゃんも買って帰ってくると言ってたが、こう言う時に限って緊急の仕事が入ったりするんだよなー…

頼む、今日だけこの県の人達の鍵トラブルがありません様に!!
181名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 18:42:57 ID:5SM3ImEg
モンテの恵方エクレアがあった
今日もあれば買ってみよう
182名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 20:42:28 ID:xYH7pLrK
おやつに南南東向いていちごロールちゃんもぐもぐ。
晩ごはんは普通の恵方巻き食べまーす。
183名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 22:20:50 ID:5SM3ImEg
モンテの恵方ロールが半額だったー
明日食べるんだ
184名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 23:37:36 ID:M+gOfDTQ
そう言えば秋田に越してきてからロールちゃんに一回も巡り会えない。

せっかくこのスレに舞い戻ってきたのに悔しいわ

それにしてもモンテールのかぼちゃプリンウマー!!

栗バージョンもウマーだったしハマりそう〜
185名無しの心子知らず:2011/02/04(金) 08:56:21 ID:sLZGBH4N
昨日は夜泣きで4時間しか寝れなかったぜい

かわりにロールちゃんウマーして元気補充するぜい!
186名無しの心子知らず:2011/02/04(金) 16:19:27 ID:2qgru2Ug
やっと紅いナイススティックに出会えた!
いちご&ミルキークリームでうまい〜
99円と安いのがいいね
187名無しの心子知らず:2011/02/04(金) 18:19:20 ID:pmS3P2Mh
恵方ロール旨かった
188名無しの心子知らず:2011/02/04(金) 21:31:23 ID:/w1ryzzi
カントリーマァム美味しい!お菓子制限してたけど、毎日1つずつ食べちゃう。
189名無しの心子知らず:2011/02/05(土) 21:45:48 ID:GUD47kqx
<<186
いいなー。
家の近くではもう売ってなくて限定だから終わっちゃったかと思ってた。
まだ3本しか食べてないからもう1回探してみよう。
190名無しの心子知らず:2011/02/06(日) 00:17:02 ID:uDhvA6j1
初マカロンウマー!!

今まで食べたいとおもった事もなくスルーしてきたけどハマりそうだわ

191名無しの心子知らず:2011/02/06(日) 09:45:05 ID:xBqXbR4N
キットカットのファミリーパックは枚数違うのに昨日気づいた。
マツキヨのは12枚。スーパーは13枚。お高いスーパーは15枚なんだよ。

飼い犬に手を噛まれたようなショックw
192名無しの心子知らず:2011/02/06(日) 10:40:50 ID:WLLgDej6
>>191
そうだったんだ!単純に値段だけ見てた
コーナンのチラシで15枚210円だったから買いに行ったら315円だったよママン・・・
193名無しの心子知らず:2011/02/06(日) 12:30:50 ID:KbLpCO1f
バレンタインに向けてガトーショコラ試作。
一晩置いて味見したらウマー!
食べたしたら止まらなくなってホールの半分食べてしまった。
カロリー考えると恐ろしいけど、まだ材料があと2回分あるから作って冷凍しておこう。

194名無しの心子知らず:2011/02/06(日) 23:39:35 ID:7WFbL+nZ
赤@8ヵ月。
そろそろ甘いもの控えようと、一昨日は我慢した。
そしたら次の日、甘いものが食べたくて食べたくて、どうしようもなくなって、夕飯食べた後だったけど、赤を抱っこしてコンビニに走り、チョコクレープ買った。


甘いものってホント麻薬だなぁとしみじみ思ったよ。止められなくなった。

そんな今日もチョコクレープ食べた。


母乳やめた後怖いなぁ。
195名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 08:57:53 ID:AkiXiblu
朝から昨日もらったお土産のザッハトルテ食べた。
ウマーーー
午後はなに食べよう
196名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 09:36:32 ID:kEoMpFdF
昨日夫がロールちゃん買ってきてくれたー!!

秋田来て何処にも売ってなくて一年も我慢してたのに家から1番近いけど入った事なかったコンビニに売ってたらしい

一年振りのロールちゃんウマー!!

半分は冷凍したから子供の目を盗んでちまちまたべるぜグヘヘ
197名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 11:00:22 ID:xCL/LpsG
ちまちま食べられてえらいな・・・
198名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 14:16:34 ID:r2BtnGJ0
マアム1枚ずつなんて賢者の域だよ。
199名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 16:27:38 ID:26bV5Ikq
ロシアパンうまーー!
3等分にして、ジャムとかあんこつけて食べる。
いろんな味楽しめてうまー!
200名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 07:20:07 ID:w873dt/5
>>197
一口食べる

しまう

賢者タイム(10秒)

一口所か全て食べ尽くす

娘(3歳)と目が合う

(’A`)

こんな感じでしたw

黙って一部始終見ていたであろう娘にはパピコを無言で差し出しました
201名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 10:37:42 ID:kSgB7Nah
今のわたしにはマアム一袋でも余裕だわ。
ファミリーサイズどんとこい。


業務用の店でMorettaっていうチョコケーキ買ってみた。
久々ヒットウマーーー!
ずっしりで結構甘め。
あっさりスキーさんにはおぬぬめできないけど
202名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 10:58:00 ID:hWFA6iLS
散歩途中で赤が寝てからスタバに寄って、チョコチャンクスコーン食べた!
ウッマイ!!!
203名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 11:03:14 ID:DyURGFrC
昨日チーズケーキタルトをやいた。牛乳パックを型にして。2切れ旦那に残し、6切れ一気にウマー。
フィリング?が残ったのでタルト台でもやいた。
週末はチーズクッキー焼いて一気食い×2。
下腹がぱんぱんで妊婦みたい。
脂肪も明らかにふえたけど、なんでこんなに下腹ぱんぱんなんだろう…
204名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 07:53:16 ID:18tzl2OO
完母なのに1キロ増えた…!!(小声


なのにロールちゃん解凍してる自分がいるp(^^)q
205名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 12:47:14 ID:xNLS1kR9
とあるお店のパウンドケーキ食べたら盛大にしこったorz
痛い、痛いよ・・・
次の授乳の時沢山吸ってもらおう。

何が起爆剤になるか分からないから、
基本いつもびくびくしながら甘い物食べてる。
206名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 13:28:53 ID:XMPwfI4D
夫が会社の会合か何かでもらってきたCOOPのしみチョコ
というのが美味しかったので、製造メーカーは違うけど
セブンイレブンの100円棚の類似品を買った。
ふとパッケージ裏見たら481キロカロリーって!

一応母乳はあげてるがもう11ヶ月で微々たるものなのでさすがにやばいと思った。
最近はローソン100で買うハーベストがおやつってことが多い。
207名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 18:58:44 ID:E/zmxEi6
ここ読んでからロールちゃんが食べてみたくてたまらないのだが
最寄のスーパーでは取り扱ってない
ロールちゃんに出会いたい
208名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 08:08:04 ID:+GnzrxBA
ロールちゃんよく見かけるけど
こんな安いのがうまいわけないだろと毎回スルーしてた。

うっまぁああ〜!
何これ!甘い!卵ふわふわ!ホイップにくせがなくて食べやすい!

15秒ほどで完食したぞよ。
もう一個食べたくて旦那に買いに行かせたら
間違えてローソンのもちぷよ食感ロール買ってきた

違うよ…食うけどさ。
209名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 09:45:45 ID:Vy8Uod63
息子@5ヶ月体重が9.2キロと巨大化し遂には肥満と言われてしまった…

毎日プリンやらケーキやらクリーム食べてたボヌーのせいなのかしら

激しく落ち込んで甘いもの控えてるけど夫がテッカテカの笑顔で色々買ってきてくれるのでつい食べてしまう激凹orz
210名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 15:21:31 ID:qCK2PRlx
ダンナの誕生日のショートケーキ1ホールの3/4は私の胃におさまりました
もちろん一晩の出来事です
211名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 15:46:26 ID:F8uITqXH
100円セールだったからお昼はミスド。
ショコラファッション復刻嬉しい。
ポン・デ・ダブルショコラが売り切れ(混雑に製造が追いついていなく店頭になかった)だったのが残念。
また明日行こうかしらw
212名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 18:00:52 ID:mhi7o7su
やっぱ甘いのばかり食べてるとその母乳を飲んだ赤もでぶるかな?
甘いもの食べたくってしょうがないんだけど・・・ケーキバイキングいきたーい
213名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 21:24:21 ID:Lt5qKCHK
バタークリームウマー!!

どうしても食べたくて作ってしまった

大変だったから余計に美味く感じる

リッツにたっぷりサンドして食べると最高〜
214名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 00:45:11 ID:yr1ww9jZ
ミルティーキス全種類買って冷蔵庫に入れて冷やしてちょこちょこつまむのが幸せ過ぎる。
215名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 18:20:48 ID:vvV4aKZ1
ミスド二個、クリームたっぷりのイチゴタルト二個、シュークリーム一個、菓子パン一個をどか食い。
うま〜(≧▼≦)

心は満たされたが、赤に乳児湿疹が大発生!
やっぱり食べ物と関連あるのかな。反省…。
216名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 08:26:35 ID:ww1pvYMc
>>215
うちはケーキとか甘い物や油物をガンガン食べても平気だよ。
たまたまじゃない?
217名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 08:33:01 ID:0p/WLyop
>>216
世の中お前中心かw
218名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 12:27:02 ID:zemnJHVK
何食っても平気な母ちゃんと赤もいるし、甘いモンダメな母ちゃんと赤もいるんだよ

本日の朝食はカステラ
219名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 16:48:07 ID:G0+cbASn
バレンタインでチョコ三昧。だんなの分どうしよう。。。
義理チョコたくさんもらってきてくれるのは嬉しいけど、
お返しを考えると家計にやさしくないよなー。
220名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 18:54:43 ID:0oMnuCAq
だんなのチョコ、部署変更により今年は期待できなさそうorz
同期からホットケーキミクス手作り汚菓子はくるだろうけど
手作り食べたくないし、食べさせたくない(キモチワルイ)

明日バレンタイン口実に高いケーキ屋いってこよう!
そしてゴディバ買いに街へも行こう!

メープルや練乳飲むのにハマった!やめられない…
221名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 21:33:58 ID:9ZWnxqUP
マカロンを手作りして生地を乾かし始めて役7時間…

まだ表面が乾かない

おあずけ食らった犬状態で苛々してきたから、冷蔵庫にある夫用に切り残していたモンテールのチョコロール一気食いしてやる

ウマー!
222名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 13:39:31 ID:AahYE0SZ
みんな詰まらない?
私は絶対甘いものとか脂っこいもの食べた次の日必ず詰まる

友達はばんばんカレー大盛りとか生クリームごってりのドリンクとか飲んでるのに
一度も詰まった事がないって
体質なんだろうけど、なんかくやしい!
223名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 15:16:42 ID:cGF416Lz
>>222

牛蒡子でも飲みなされ
224名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 14:21:12 ID:HJitYQZ0
私も全く詰まらず今まで来た(赤1歳2ヶ月)
まだガッツリ飲んでくれるから、甘いもの欲がずっと続いてる。
今日は、PASCOの厚切りバウム食べた。ウマー!!
チョコや苺味もあるけど、表面がアイシング(?シュガーコーティング)じゃなくチョコなのが惜しいんだよな。やっぱプレーンが最高。
225名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 15:19:41 ID:TFG5CbHe
バレンタインで旦那に作った、苺も丸ごと巻いてボリュームたっぷりの
チョコレートロール。
昨日はバタバタしてて私だけ食べれなかったから今日のおやつで食べたったウマー(゚д゚)
手作りだと市販の2本分くらいあるから嬉しい。
226名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 19:23:07 ID:2FgIXsgm
>>224
バウム、私はツブツブいちご派

菓子パン三つ食べた後に俺のエクレア食べた
しょっぱい物が欲しくなった
227名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 15:02:54 ID:MIWV4CYb
上の子(五歳娘)に
「おかあさん、肉がおおいよ」
「足、ふといんじゃない?」
「ダイエットしようよ」
って言われてしまいました…orz
さようならロールちゃん、さようなら鯛焼き、さようならミスド。
妊娠前とおんなじ体重なんだけどなぁ。
228名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 09:40:10 ID:dMFUd3QJ
>>227私は妊娠前より体重少ないのに、お肉たぷたぷorz

ミスドたべたい。また100円やらないかな?
甘いものもやめられないけど、最近ファーストフードがすごくたべたくなる。
でぶまっしぐら。

チョコ生クリームで作ったパンナコッタうまうまでした。
229名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 11:21:32 ID:L+/lQjId
マロンマロンが88円で売ってたので2つ買ってきた
カスタードサイドを先に食べ後からホイップサイドを攻めるのが自己流の食べ方
一口目にホイップサイドだったらカスタード狙って食べるんだけどホイップがすくないのでもっと増量して欲しいよー
230名無しの心子知らず:2011/02/20(日) 12:05:11.42 ID:SHp5t0EL
さ、子が寝たからおやつタイム〜♪
231名無しの心子知らず:2011/02/20(日) 23:57:00.54 ID:Dj7xq88o
チョコパイ7個食べた
レギュラーサイズのだけど結構入るもんだね
232名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 00:49:38.32 ID:BOpg0Sq4
>>231のせいでチョコパイが食べたくなってきたじゃまいか!ww
明日(もう今日か)買ってこよーっと。
冷凍して食べるのが好き。
233名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 01:01:42.35 ID:QJOih2oq
今日カルディに行って噂のティムタムを入手してきたんだけどウマすぎる!!

でもカロリー見て凹んだorz
234名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 01:10:30.00 ID:N99/8ftL
ティムタムもチョコパイ同様あれ?っという間に終わる
授乳に必要カロリーと信じてる
ポロショコラも一袋一人分w
235名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 10:14:59.46 ID:jqie8/m9
昨日バレンタインで使った材料が余ったからガトーショコラ作ったら、ほどよい甘さと苦さがウマー!
さらにホイップクリームつけて食べるとさらにアマー!
小さいのを大量に作ったから2日は困らないな!

236名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 16:46:36.87 ID:rlY36VfH
ティムタムの白いのが気になる
買えば良かった
237名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 18:49:44.88 ID:cbkoJCGy
テレビで見た、エシレバターのケーキが食べたい。
乳張るんだろうな。
乳張らなくて夕方、赤がギャン泣きだから、あれ食べても許されるだろう。
238名無しの心子知らず:2011/02/23(水) 14:55:49.30 ID:6TaApAbT
張るというか、みんなそんなにカロリー高いの食べて詰まらない?
239名無しの心子知らず:2011/02/23(水) 18:17:53.87 ID:qOEvnVnW
ロールちゃん、ネットスーパーで注文したんだけど、
在庫がなくなったからって、代わりにまるごとバナナ2個
お届けしますと言われた。

ロールちゃん、初めて食べられると思ったのに、悔しい。
でも、まるごとバナナも好きだからまあ良しとしよう。

早く届かないかなー。
240名無しの心子知らず:2011/02/23(水) 22:06:24.97 ID:oK0HqLzI
節分の日に旦那が買ってきてくれた美味しい和菓子屋の大福。
その日に白班が出来てたので、冷凍していてさっき食べた。
緑茶と一緒にうっまぁぁ〜〜〜〜〜〜。
さて、牛蒡子でも飲むか。
241名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 02:33:10.33 ID:RLo66ZTS
>>238
栄養失調でやつれてますorz
242名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 12:13:04.01 ID:bO1/R9wr
>>238
母はよく肥えてますが、乳は詰まらず張らず、しぼんでます。
243名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 14:03:45.31 ID:FZJkIiNi
ぷにたま旨すぎるぷにたま。
自制しないと3個くらいペロリといけてしまう。
あと、プレミアム牛乳プリンもウマー
244名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 16:38:17.97 ID:NZakJJ8k
子供がアトピーかもってことで小麦牛乳卵を断っています。
詰まらないからって油断してたがこんな罠があるとは…。
仕方ないから寒天でジュース固めたりして食ってる。
今日は米粉で蒸しパン作った。が量が少なくて足りぬわ。
ロールちゃん食べたかったよ。
245名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 17:35:41.68 ID:X8j9jL8M
詰まりそうになったけど、マッサージで回避
さっそくあまおうのロールケーキ食べた
ウマウマー
246名無しの心子知らず:2011/02/25(金) 22:32:41.07 ID:0DfH9Wej
皆さん母乳の色って半透明ですか?
それとも濃い白色?
赤は何も気にせず飲んでくれてるけど、
やっぱ濃い白色のおっぱいってあまりよくないよな。
247名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 18:07:16.15 ID:a4FGQsFp
子供病院の先生が、甘いもの食べ過ぎると、母乳の糖分が増えるから虫歯になるって言ってた。
3/5に歯抜くから3/1で断乳する@1歳2ヶ月
まだまだ乳あげたい…。

最近レーズンにはまった。100gが一瞬でなくなる。
甘くてウマー。
248名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 23:40:33.51 ID:BGD9mPEm
逆に、甘いもの食べたいから母乳やめられないって人いる?
私がそうです。子は1歳1ヶ月。
甘いもの食べたいけど母乳やめたら太る、だから子に飲ませる、という。
母乳やめたら甘いものへの欲求がなくなる、という自信もないし。
詰まらない乳にはつくづく感謝だけど、卒乳どうしよ・・・
249名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 10:45:18.82 ID:urJCSc0G
>>246
搾乳する時に見たら出始めは米の研ぎ汁みたいな半透明で後半に向かうにつれ濃い白色に変化していってました。
出始めから濃い白色だと脂肪分が多いんじゃないのかな?

乳に悪いと分かってときながら寝起きにチョコパイ一個食べて今からショートケーキ食べようとしてるダメ母ちゃんです…
自己嫌悪(’A`)
250名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 16:35:35.19 ID:pVIiKtvo
たとえ完璧な母乳が出たとしても、キリキリカリカリしてる母ちゃんより、
美味しいもの食べて、ゆったりにっこりしてる母ちゃんの方が好き。
きっと赤さんはそう思ってる。
251名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 23:57:31.50 ID:2WoPPb8h
気になる〜。
今日、スーパーで見かけたロールちゃん
抹茶味。明日、買っちゃおうかなぁ。
悩むよ。
うんっ!良しっ‼買ってしまおう。
明日が楽しみだwww
252名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 00:27:48.03 ID:CKsKMOrX
抹茶味と聞いて買いに行かねばと思ってしまった私が居る。
近所のスーパー売ってるかな?
明日雨になるらしいから朝行こう。
253名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 01:05:36.09 ID:IfBQXkBo
なにっ?抹茶味?明日買いに行くど〜!
254名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 08:15:56.43 ID:9KGkrIvO
抹茶?!
食べたい食べたい。
苦いし避けてたのに、産後抹茶が大好きになった。
甘〜いのもいいけど、ほろ苦だとなおよし。
でもスーパーにロールちゃんほとんどない。店員さんに交渉しよう!

が、報告には来れそうにない。今日で断乳する。
チョコパイ、ぱいの実、アルフォート、煎餅などのファミパ一気食いにより10月から5kg太った。
笑えないので痩せます。
ここ大好きだった。皆さんありがとうございました。
お幸せに。
255名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 08:30:09.49 ID:Y9W7qMWo
>>254
母ちゃん乙

母乳育児のシメに抹茶ロールちゃん食べれるといいですね
256名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 10:23:30.25 ID:83k9eECj
抹茶味、子供の目がギンギンになるから食べられない。
とその前にロールちゃんが売ってないからもぅorz
田舎でスーパー・コンビニを回ったけど見た事がない。
ちょっと遠いスーパーに勤めているママ友にロールちゃんがあるか聞いて苦笑されたよw
257名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 10:58:30.22 ID:+nUXuQw+
うちの方はイ○ン系のスーパーで見つけたよ。ノーマルのと抹茶と2本づつ購入。1本を残して冷凍庫にイン。
今日は何故だか98円でなお嬉しい。
258名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 11:31:45.53 ID:83k9eECj
イ○ンかぁ…車で1時間かかるけど明日行ってみようかなぁ。
このスレ住人になって数ヶ月、スレでロールちゃんの話を見る度に田舎住まいを呪っているw
ちなみにちょっと遠いスーパー勤務のママ友曰く
「この町でロールちゃんが入荷するのはごく稀」との事orz
見つけたらしこたま買ってやる!
食べても太らないこの時期にカロリーを気にせずに食べたいんじゃ!
259名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 11:48:22.83 ID:m6dvlj1D
冷蔵庫に愛しのロールちゃんが待機している…!
しかし食べてもスルスル痩せるなんて母乳ってすげぇな。そのかわり娘が安斎先生だ。タプタプ
260名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 16:56:56.47 ID:9KGkrIvO
スーパーにロールちゃんノーマルとチョコしかなかった。
店員さんにきいたら、バック確認してくれたけどないって言うし、
入荷予定ないかきいたら、いまのところないと。
ていうか、抹茶が存在することさえ把握されてなかったorz
田舎だからなのか?
261名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 16:57:07.31 ID:UqZzdNQ/
田舎の方がロールちゃん発見率高いけどなー
しかも格安で!
イオンとかベイシアの近くの人は裏山
262名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 17:43:07.91 ID:Gnhu9oO/
どら焼きと温かい番茶で一服。
昼からずっと双子にぐずられて疲れたよ。
やっと休憩だよ。
晩ご飯の後はポッキー食うかな。
263名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 18:14:00.12 ID:xVpXiDMD
今日は入園説明会と職場への挨拶に行ってきた。
車で片道1時間は疲れた…赤もこんな時間に爆睡だよ。
お雛祭り用の桜餅とロールケーキをフライングして食べてやる。
264名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 20:52:06.07 ID:AO35XvP0
今日一日で3000kcalも食べてしまった・・・
完母とはいえ流石にまずいだろ
265名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 09:42:08.19 ID:XneX1HuH
>>264
スゲーwww
何食べたのか木になる
266名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 09:45:08.10 ID:XneX1HuH
何食べたのか木になる×

何食べたのか気になる○

267名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 10:21:49.78 ID:KWT1aRlU
>>264ですが、
抱っこしながらじゃないと泣くし、食事もできない〜
と言って、カロリーメイト4箱、ロールケーキを食べました。
そして夜は旦那が買ってきたスタ丼(1300kcalあるらしい)を食べた。

甘い物に限らず食欲が止まらないよ・・・
268名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 09:25:32.78 ID:nHoq63Xu
>>267
私も底無し胃袋です
常に食べる事しか頭にないし食べ始めるととまらない

キットカットのファミパ朝からたいらげてしまった…
3時のおやつ買いにいかねば!!
269名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 18:41:29.42 ID:hdI54Ef8
>常に食べる事しか頭にないし食べ始めるととまらない

わたしが書いたのかと思った。旦那も引くほどの食欲。
母乳出してるお母さんは+600kcalまで摂っていいらしいけど、600なんて余裕で超えるよね・・・
270名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 19:37:57.52 ID:CVkGNPKl
スリーエフのクレープオムレット チョコ&生クリーム美味しかったー!!甘いのやめられない!このままじゃまずい。。。
271名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 22:22:21.06 ID:vEpZMcWj
ちょっと…
本気でかなりの衝撃うけたんだけど…


600キロカロリーなんか余裕でこえまくっとるわ
272名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 14:33:34.84 ID:Xc8FZ8SA
里帰り出産したのですが、
母の仕事の関係で年末からこっち土産物の菓子やらケーキやらを半端なくいただいてくる。
(二月に入ってからは、常に土産の菓子が5箱ほど積み上がっている)
妊娠中はほとんど食べなかったのに、出産後はほぼ私が消費。
堂島ロール三日で一本丸ごととか。
それに加えて、母が買ってきてくれるぷっちんぷりんとか、チョコとか、おさつどきっとかも食べる。
三食きっちり食べてこれだから、力仕事で大食いの弟もさすがに引いてるorz

一ヶ月検診も終わったから、そろそろ散歩程度にでも外出して動かないとと思うけど、
子供は日中も夜も二時間連続で寝たら長いくらいなので寝不足で、授乳か食べる以外の時間は寝てる…
273名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 16:43:52.70 ID:TlmVamen
600kcal!?

ティムタム一袋一気食い出来ないじゃん!!
274名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 21:32:22.00 ID:WCq4gU/0
今沖縄旅行中。
本日4個目のサーターアンダギー頂いてます。
275名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 03:15:56.36 ID:b8vGwpBz
ちんすこうもどうぞ
276名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 13:26:41.47 ID:yNcYFVej
山崎ふんわり食パンのイチゴがうまい〜!
バターたっぷりつけて、ホイップクリームかハーシーのチョコシロップかけると最高
さっき開けたばっかりなのに、もう残り1枚・・・旦那ごめん

>>273
IDがティムタムっぽい
277名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 14:08:13.53 ID:p0x12Gn2
>>276
うまいよね!<ふんわり食パンのいちご味

近所じゃ見かけないし、またネットスーパーで買うかな。
278名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 14:46:06.11 ID:fhFtM+Dk
いくら食べても体重が増えない事をいいことに食べまくってたら
「脂肪肝だね〜」と診断がおりた。
ご飯では油・脂ものはほとんど食べないのでお菓子が原因だろうな。
でも100均でみた抹茶味ビスコを買ってしまった。
量を抑えて食べよう…
279名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 23:51:43.44 ID:AwErWRJJ
うあぁぁぁ楽天で白いブラックサンダーを発見してしまった…超欲しい!
一気食いしたい!
280名無しの心子知らず:2011/03/08(火) 13:45:00.44 ID:ehHf1BmO
子どもらがお昼寝に入ったので、ロールちゃん抹茶を食べきったとこ。
コーヒーも入れて、幸せだ〜〜。
281名無しの心子知らず:2011/03/08(火) 14:50:22.81 ID:v6mot/KF
ロールちゃん抹茶早く食べてみたいな
子どもが昼寝したから、プレシアのシフォンケーキのホールごと食べた
クリームが甘くて、フワフワ生地で美味しかった
282名無しの心子知らず:2011/03/08(火) 15:45:13.55 ID:K9Q44rK4
イレブンのデニッシュの真ん中が割れててホイップがモッサリ入ってるパン
疲れてる時によく買ってしまう
283名無しの心子知らず:2011/03/08(火) 19:59:16.04 ID:bcE91vJM
近所のベイシアはロールちゃん148円だったよ。98円で買えるお店いいなあ。

抹茶というより緑茶っぽくて控えめな感じ。
小倉ともバランス良くておいしかったよ。

2ちゃんのロールちゃんスレでは酷評。
284名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 12:47:46.79 ID:F++NkIiG
>>283
ロールちゃんのスレ見てきた
確かに厳しい評価だったけど、ますます自分で食べてみなくては、と思った

昼ご飯の後、ヤマザキのメロンケーキデニッシュ食べた
うまい
500キロカロリー超えてたけど
285名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 13:02:39.00 ID:EuCUtHuH
抹茶ロールちゃん、私はイマイチだった。
一度に食べ切れなかったわ。

・・・いや、これが普通か。残ったって言っても5cmくらいだしな
286名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 16:27:16.47 ID:6sdo1dlo
授乳中は1日2500kcalいいんじゃないの?だめ?

今日は栗饅頭食べたのに、チョコも食べちゃった。調子に乗って食べると胸焼けするぜ。
287名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 18:47:08.53 ID:Ioq5fSRJ
授乳中は吐き気がする位甘いモノ食べても詰まらない、太らないラッキーな体質だ
288名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 20:32:32.79 ID:SXRlt8bJ
ティムタムうまー!!
2つ買ったのにもう残り二枚だよ。
一枚が115calだって。9枚入りだから…ヤバすぎる。

いっぱい飲んでくれよ〜。
赤が太りそうだ。
289名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 22:45:50.87 ID:F++NkIiG
今日二回目の書き込みW
さっき、ホンマでっかテレビで、母乳には赤ん坊が肥満になるほどのカロリーはないって言ってたよ
離乳食以降〜3歳までに肥満かどうか決まるみたいよ
だから赤さん太めを気にしなくても大丈夫かと

これだけではややスレチ気味なんで
寝る前だけど、マカダミアナッツチョコ食べた
香ばしいナッツとチョコの甘さが疲れを癒やしてくれたぜ
明日はロールちゃんだな

290名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 22:55:11.45 ID:SXRlt8bJ
>>289
じゃあ太るのは私かぁ。。

そろそろ10ヶ月、ロールケーキ一本食いしたら、
しっかり体重増えてくる。

ここ、居心地よくて卒業したくないよ〜。

今から冷凍ロールちゃん食べて寝る。
291名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 09:04:16.69 ID:5YC8o571
今からバウムクーヘン一気食いします!
292名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 09:45:58.72 ID:9XxlmnaI
>>289
よっしゃぁぁぁぁ!!

6ヶ月赤が肥満と言われ甘いもの控えてたな今からガッツリミスド食ってやる
エンゼルクリーム5個食いしてやんよ!!1!
293名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 11:37:01.18 ID:tpfzvuRn
ここにいる人達は、産後の体型とかって気にされてますか?
完母のくせに体重減らないってかむしら増えてるので、
いつも罪悪感に苛まれながら甘いもの食べてる・・・
294名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 13:27:38.92 ID:kqgOrhSS
私はあまり体重増えてないから、今のところあんまり考えてない。
断乳したら食べるのやめて運動する。
上の子の時に出来たから今度も多分できる・・・と思う。

一応産後ハイだった1ヶ月くらいは、帝王切開だったけど頑張ってトコベル締めてて
妊娠前のボトムも入るから(むしろちょっと緩い)もういいやーって感じ。

今のうちにウエスティンのデザートブッフェに行きたい。
295名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 14:30:00.33 ID:F8Qzsd2z
今度上の子の入園式があるけど小向風テーラードジャケットで行くよw
オパイぱつぱつ。


月寒ドーナツうまい。
生協でたまに買えるんだよね〜。
毎週載せて欲しい。
296名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 14:34:04.85 ID:tpfzvuRn
>>294
羨ましい・・・
臨月は9kg増だったのですが、現在産後2ヶ月、
あと5kgが戻らない。
産前かなり痩せだったから今の体重でも問題ないんだけど、
いかんせん体型が・・・産前のボトムなんて何も入らない。

さっきロールちゃん一本とポテチ一袋食べちゃった。
美味かったけどまた罪悪感。

297名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 14:44:21.21 ID:vi9btd/0
おやつにレアチーズケーキ食べた!!!
うまああああああ。
チーズだし、ケーキだしw
でも後悔はしてない。
298名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 16:05:56.18 ID:asfsdTZh
モンテールの抹茶シュークリームうまーage
マールブランシュのシュークリームも先日食べたけどうまーだった。
105円とは思えないクオリティ。

お世話になった助産師さんはシュークリームで乳腺炎になり、39度の高熱が出たけど
寒気がすごくて風呂に浸かりながらガクガク震えてた!と甘いものの恐さを切々と語っていたが、
私は残念ながら何食べても詰まりそうにありません。サーセン。
太らない程度に思う存分甘い物食べたいと思います。
299名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 16:07:40.65 ID:uTPPpZAu
田舎住まいでロールちゃんが売っていなくてここでたまに愚痴っていたものです。
さっき遂に隣市のコンビニでロールちゃんを買う事ができました!
今日は既にチョコを食べちゃったので、明日の朝に心おきなく食べようと思います。
楽しみだ!ヒャッホウ!
300名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 16:10:13.99 ID:bHLlWYEe
ベジップスをおかんと半分こ。ちょっとしか入ってない!
けど美味しいわ〜かぼちゃ甘い。
じゃがいももポテトチップスとはちょっと違う感じで美味しい。
10袋は食べられそうだけど、ちょっとお高めなので財布が許してくれない。
301名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 16:18:48.20 ID:WJnw01jD
授乳中はいくら食べても太らなかったのに卒乳したら案の定増えた
甘い物を食べる習慣、大きくなった胃袋…
パイをあげなくなったからといってすぐに非妊娠時と同じ状態には戻りませぬ
皆さん気を付けておくんなまし〜
302名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 17:27:43.20 ID:4J/ue3c5
ロールちゃん抹茶ゲット。ロールちゃんの中で一番好きかも。今度見つけたらまとめ買いしてやるぜ!
303名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 17:54:06.04 ID:vm4mVqBD
>>298
うちも今日モンテールの抹茶シュー食べた
あとこんがりシューブールも
どちらも美味い
今日スーパーでロールちゃんなかったから、この2つ買ってきたけど満足
自分の体型は気になるけど
甘いもの食べなかったら代わりにご飯二合は食べる勢いの食欲だからね
痩せないわ
罪悪感は全く無し
頑張ってる自分へのご褒美ってことでW
304名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 18:11:08.33 ID:/jYhU6nV
5個入りのヤマザキのミニあんぱん全部食ったぜ
305名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 19:24:12.67 ID:7cQk/QiX
ナイススティックの抹茶あん&ホイップ味と苺クリーム味で二刀流食いウマー
パンは剣より強し!
306名無しの心子知らず:2011/03/10(木) 21:42:50.26 ID:stEvNwjI
>>295
小向風テーラードジャケットw

わかるw私も来月の友人の結婚式はそんな感じになりそう。

あー甘いもの食べたいけど、最近お腹が調子悪いから大量にもらったデコポンでしのぐかな。愛しのロールちゃん…
307名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 07:17:28.81 ID:HhJlCeOw
旦那に「ホワイトデーはどんな甘いものが食べたい?やっぱケーキとか?」って聞かれたから、「ロールちゃんの抹茶味が食べたい!」って言っちゃった。
よく考えたら安上がりじゃん!!
そんな私は朝からコープの蒸しパンメープル味と今川焼きチョコクリームとマカロン食べた。
今日も1日頑張ろう!!
308名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 09:33:23.52 ID:ovQAft6V
>>305
いいなーーー二刀流したい!!
むしろ三刀流、四刀流でもできる。今の私なら。
でもここ数日、近所のスーパーでノーマルナイススティックしか売ってない。
309名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 10:37:27.68 ID:RiWWlmu/
ナイススティックってこんなに色々出てたんだ・・・
知らなかった
http://homepage3.nifty.com/herorin-club/nice-enter.htm
310名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 11:59:48.61 ID:QUT7F4Gt
>>309
よく見つけたねW
ランチパックが沢山種類あるのは知ってたけど
ナイススティックもこんなにあるとは。
個人的には黒ごまクリームのナイススティックを食べてみたい

今モンテールのチーズケーキのクレープつつみ食べてやったわ
中のブルーベリーソースみたいのが美味い
311名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 21:35:19.75 ID:oZ2W4kyO
被災されたお母さんたちが一日も早くこのスレに帰ってこられますように。
312名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 21:43:48.27 ID:UQiVU6Ga
>307です
あの日の午後、被災しました。
幸い被害が少なかったのですが、飲むのも食べるのもギリギリ…。
でもやっと落ち着いてきて、旦那が今日唯一開いてた不二家でケーキ買ってきてくれて、みんなで食べました!
旦那&不二家ありがとう!!
元気出たよ!
まだ水でないけど頑張るよ!
313名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 12:22:14.31 ID:nKsQMd9z
買いだめしてたティムタムと、小豆缶と餅の備蓄が役にたちました。
甘いもの食べると元気出るよね。
314名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 16:16:32.39 ID:dhOOHbDf
>>307
うちも地味に被災地@茨城大平洋沿岸の街
このスレ見て、甘いものライフが懐かしいと懐古してる
とりあえず米や水はもらったから乳が枯れることはない

一昨日誕生日だった
ケーキ食べたかった
不謹慎かもしれんが
315名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 21:44:02.93 ID:7+ovnk2h
ヤマザキふんわりテーブルパンのイチゴミルク風味に、
生イチゴを挟んでお昼ご飯にした。
何これ美味しすぎ。一袋食べきっちゃった。
316名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 23:02:21.86 ID:BCjagLbJ
産後は乳腺炎にビビって甘い物を断ってたけど、徐々に解禁してスッカリ甘党生活。
ミスド、どら焼、チーズケーキ、アイス…
幸せすぎる
317名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 04:51:19.32 ID:oYU44QUu
>>314さん

お誕生日おめでとうございます!

実は私も茨城です。
少し山沿いの同県実家に避難してきたのですが、限りある食料であまり負担をかけないよう、細々と食べてました。

乳もほとんど出なくなりました。

でも洋菓子店が開いてたってことは「甘いもので元気になってみんな頑張ろう」っていう店主のメッセージだと思うんです。ぜひ手に入ったら食べてください!

長文失礼しました。
318名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 08:39:45.24 ID:y6BW3qFP
郊外のスーパーでどこから見てもロールちゃんだけど違う名前で売っていた
アレはロールちゃんはないのか?
同じヤマザキ製品だった
冷蔵コーナーでなく特売の島で売ってたよ

319名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 16:03:05.24 ID:fGzqtQld
>>317
サンクスです。このスレでご近所さんがいるとは!乳復活すると良いね。うちの旦那も遠征してファミマの俺のエクレアとロールケーキ買ってきてくれた。
やっぱうまいよ!甘いもんは元気になる。

>>318
ロールちゃんのチョコがけ?みたいのが出たらしいね。ロールちゃんスレで情報出てたな

320名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 10:51:12.88 ID:hNubEmUz
埼玉だけど近所のスーパーには米やカップ麺は全然
置いてなかった。
でもスイーツコーナーはやたら充実してたよw

私も最初の3ヶ月は甘い物控えてたけど最近普通
に食べるようになってきた…
321名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 11:00:29.28 ID:b3D/+w0x
>>318
きりんの絵が描いてあるやつかな?
322名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 10:21:17.43 ID:MHVIj+2p
『きりんのお気に入り』なら表面がクレープで包まれた、オムレットケーキ(?)みたいな感じだった。
ロールちゃんと同じくがっつり系で旨いよ。
まぁロールちゃんの方が好きだけど。
323名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 11:09:09.42 ID:wVsKPi9z
今、レーズンサンド1個食べちゃったんだけど、
あれって洋酒入ってるよね…大丈夫かなorz
324名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 12:19:23.53 ID:vEKP3NXY
>>323
私も気になって産婦人科の先生に聞いたら
お菓子やケーキに入ってるくらいの量なら気にすることないって言われたよ。

今日はすでにミスド3個食べた。
近所のミスドで期間限定90円だから(数種類)今のうち買って冷凍しておこう。
325名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 18:40:49.66 ID:wVsKPi9z
>>324
ありがとう。
パクッと口に入れてラムレーズンの味がしてから
ハッと気がついたので…安心しました。

久しぶりに食べたレーズンサンド美味しかった〜
326名無しの心子知らず:2011/03/21(月) 08:47:00.25 ID:D4NqAsjM
ファミマに行ったら俺のエクレアを売っていて感動。上の子に隠れて夜中にこっそり食べました。
ミスドは建物が被災したので営業再開は未定。ポンデリング食べたいなぁ〜。
327名無しの心子知らず:2011/03/21(月) 10:01:07.83 ID:L2j5j4/F
>>326
このスレにきてるってことは母乳あげてられるんですよね。
まだまだ寒いので体調崩されないように
早く元の生活に戻れるよう祈っています。
328名無しの心子知らず:2011/03/21(月) 22:06:29.72 ID:x9BLbsZg
【原発問題】放射性ヨウ素100ベクレル超の水や牛乳、乳児に飲ませないで 厚労省通知 [03/21 19:12]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300709983/

こういう重要ニュースは、パニックに成るからと、ほとんどテレビで放送しない日本
一方、外国大使館は自国民に電話やメール、手紙でしっかり通知するから
みんな関東から脱出している
329名無しの心子知らず:2011/03/21(月) 22:20:24.12 ID:KWoWcNyG
5ヶ月の子供に小麦・卵アレルギーが判明。
今までホットケーキとか食べてたあああごめえええん!
と言いつつ、シリアル+バナナ+生クリーム+チョコシロップでミニパフェ作って食べたウマー。
子もつるつるお肌になったウマー。
330名無しの心子知らず:2011/03/21(月) 22:34:22.06 ID:e9pHj8jZ
>>329 卒乳したら食べればいいさー>ホットケーキ
春以降はフルーツ寒天オススメ。

黒キットカット美味しすぎる。
ファミリーパックを何度買ったことかw
今日は抹茶ロールちゃんもゲトしたし、幸せw
331名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 00:29:45.63 ID:Eucx1hWe
地震関係のニュースで気持ちがふさぎがちだったけど、
このスレ来たら心が和んだ。
ありがとーみんな!
こんな時間だけどキリンちゃん(プレーン味)食べちゃった!
明日の朝ご飯はチョコチップ入りスティックパンが待ってる!
332名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 13:39:09.28 ID:ovIZdBVt
うちは被災地からかなり離れたとこだけど、
同じぐらいの月齢の子がテレビでてたりするとすごく落ち込んでなんかふさぎこんじゃってた。

でもこのスレ見て、なんか元気でた!
今日地元の義援窓口に募金とオムツ預けてきたよ!

ほんとは甘いものスキーのかあちゃんたちにどっさりの生クリームを届けてあげたいけど、、
早くみんなでまたウマー言いたいです。

ながながながと自分語りすまそ。
自分の家のオムツまで間違って渡してきちゃったから、またドラッグストアいってくるわ。
333名無しの心子知らず:2011/03/23(水) 16:45:21.34 ID:jJyHZj6g
モンブランパンいひゃあああぬほほほほああああああ
334名無しの心子知らず:2011/03/23(水) 16:55:30.01 ID:dXpHXh+V
【原発問題】東京都の水道水で乳児の基準超えるヨウ素検出[3/22]★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300866041/
335名無しの心子知らず:2011/03/23(水) 23:28:32.37 ID:1lqw2qg9
プッチンプリン三日目♪
妊娠中は体重管理が大変で我慢してたけど、もういっぱい食べてます!
新作はソッコー試してます!
336名無しの心子知らず:2011/03/24(木) 08:27:39.25 ID:3KPh2CMz
コンビニに商品が並ぶようになり、ケーキが売ってたからつい買ってしまった(´∀`)
そしたらホワイトデー商品だっただろうお菓子をおまけにくれたので、ほくほくしながらガツガツ食べた。

ウマー!久しぶりの生クリームウマー!!


…が、乳腺炎になった…
こんなときに初トラブルだなんてorz

皆様、お気を付けて。
337名無しの心子知らず:2011/03/24(木) 08:56:12.02 ID:SCVjOZjo
妊娠中から甘いもの欲が抑えられない。
子がまだ1歳だからまだまだ食べちゃう。
でも・・・甘いもの食べると気持ち悪くなって無理やり吐いちゃう。
体に悪いよね…。
338名無しの心子知らず:2011/03/24(木) 11:39:51.86 ID:7MCXLhta
よさげなミネラルウォーター見つけた
赤ちゃんのミルク作りにも最適なミネラルウォーター
http://alpen-purewater.com/php/formindex.php?aff=3
339名無しの心子知らず:2011/03/24(木) 13:48:33.42 ID:4p9wZiGo
>>336
2年くらい前のことだが、私は外食でラーメン食べたらおっぱい詰まったorz
それまで何回か詰まったことあったけど、いつも自分で搾り出してた。
が、その時ばかりはどうにも出来なくて翌日病院にかかってマッサージしてもらったよ。
そしたら石みたいのが出てきてすっごく驚いたわ。
結石とか胆石とかも人ごとじゃないって思ったな。
340名無しの心子知らず:2011/03/24(木) 13:50:38.32 ID:LYAxxHnm
>>337
それ、体に悪いどころか普通に過食嘔吐
341名無しの心子知らず:2011/03/24(木) 13:55:39.13 ID:mEnDap22
>>333
喜びすぎw
1ヶ月赤持ち23区住みで、落ち込んでたけど元気出た。ありがとう。

放射性物質の母乳移行が怖くて一昨日からミルクに変えてるけど、
今まで甘いもの食べてきたせいか笑えるくらい乳が痛い。
水がだめになった地域は、乳腺炎のママが増えるんだろうな。
342名無しの心子知らず:2011/03/24(木) 16:06:43.26 ID:0ONLYwvw
>>341
なぜミルクに変更?
母乳移行より水道水そのものでミルク作る方が危なくない?

ミネラルウォーターではミルク作っちゃダメだし、赤ちゃん用の純水は
ミルクしか選択肢がない人の為に取って置いてあげたほうが親切だと思うわ。
おっぱい出る人は、母親がミネラルウォーターなり水道水以外の飲料を飲んで水分補給すればおk
343名無しの心子知らず:2011/03/24(木) 16:24:23.27 ID:ocMo6kfp
>>342
ミネラルウォーターでも、軟水ならほぼ水道水と同じ水質だよ。
一度沸かせばミルク用には問題ない。
>>341もそういう水使ってミルクにしてるんじゃないの?
344名無しの心子知らず:2011/03/24(木) 16:30:53.09 ID:UOR13RLD
>>343
ポイントはそこじゃないと思う。
345341:2011/03/24(木) 17:08:21.80 ID:mEnDap22
都の水道水より硬度が低いミネラルウォーターでミルク作ってる。
調乳用はもうだいぶ前から欠品中でない。
母乳出ない人には悪いけど、少しでも安全な方をわが子には使いたいので。
346名無しの心子知らず:2011/03/24(木) 17:30:37.71 ID:0ONLYwvw
>>345
そっかー
今日べビザで、新生児用のオムツを抱えて
「あーこれもイオン飲料で3ヶ月からか・・・無理ね。ただのお水はないのかしら」
とか困り顔の老夫婦を見たのよ。
そういう人にこそ限られた水は渡って欲しいなって思ってさ。
母親が気をつけている母乳が何よりも安全、と私は思うし。

まあいいや。スレチゴメンね。
クッキー食べてくる
347名無しの心子知らず:2011/03/24(木) 17:49:06.41 ID:1YW6ME+p
被災された方に必要なものが届いて
このスレにまたウマーの声が増えますように。

このスレでロールちゃんをよく見かけるから食べてみたいけど
田舎過ぎて売ってない…
一体どんな味なんだ…
348名無しの心子知らず:2011/03/24(木) 21:38:09.63 ID:RXzbR3p6
アイス食べた!クランキーのクッキー&クリームってやつ。
バニラアイスの中につぶクッキーが入っていて
チョココーティングされてる。
寒いけどうまい
349名無しの心子知らず:2011/03/24(木) 23:07:40.47 ID:x03A7EZ2
東京で検出された放射性ヨウ素は210Bq(ベクレル)/kg(リットル)

Q:どのくらい飲んじゃいけないの?
A:10000Bqのヨウ素は0.22mSvの内部被曝を起こすそうです。
Q:だからどのくらい飲んじゃいけないのかと。
A:0.22mSvの内部被ばくを起こすために、50リットル飲まなきゃいけません。
Q:こたえろや、どれくらい飲んだらあかんねん。
A:一般人が被曝して良いのは1mSv/年なので、一年に250リットル飲むと限度です。
Q:ええと?
A:大体、十日で6〜7リットル飲むと限度です。
Q:わりと普通に飲めますね。それを超えるとどうなるの?
A:特に何も起きません。そもそも自然放射線が2.4mSvありますので、1mSvを越えたらそっこー何かあるようじゃレントゲンも取れませんし、飛行機も乗れません。
Q:じゃあ、放射線の影響が出てくるにはどれくらい飲むと危険なの?
A:目安として、実際に影響が表れてくるのは1Sv(=1000mSv)くらいです。とりあえず、100mSvが放射線の業務に携わる人が一発で受けてもいい限界の値なのでひとつの目安になるんじゃないでしょうか。
Q:つまり、どう呼びかければいいんだ。
A:「毎日、バスタブ(200リットル換算)の水を三杯以上飲むのはやめた方がいいです。また一日にバスタブ13杯以上の水道水を飲む生活を一年続けるとマジに放射線の影響が出かねません」
Q:乳児に飲ませるなというのは?
A:子供は甲状腺がちっこかったりしてヨウ素を吸収しやすかったり割合が大きくなりやすいのと、発育途中なので何が起きるかわかりません。乳児にバケツいっぱいの水を毎日飲み干せというのはやめてあげてください。

Q:ところで、その210Bq(ベクレル)/kgの放射線って強いのか?
A:鳥取県の三朝温泉のお湯は2000〜2500Bq/リットルくらいです。飲泉療法とかばっちこいです。
350名無しの心子知らず:2011/03/25(金) 13:37:53.40 ID:9V93uxN0
3/1に断乳したけど、今週の日曜日から息子1歳2ヶ月が40度の発熱中…
甘えてまたおっぱい飲みだしたよ。
最初は飲まれないよう、スウェット着てたのに(前ボタンのパジャマは脱がされる)
首元に手を突っ込み無理矢理引っ張りだして飲んでるorz

スーパーで玉子万十とやらが299→99円だったので買ってみた。
パサパサだが、あんこ甘くてウマー!6個イッキした。
351名無しの心子知らず:2011/03/25(金) 18:21:53.18 ID:tAd4Fndt
森永チョコフレークのクッキー&クリームもウマーだよ!
ふつうのよりちょびっと高いけど。あっという間に1袋なくなる。
352名無しの心子知らず:2011/03/25(金) 21:31:25.57 ID:skruzBHt
>>347
ロールちゃんは、デカくてボリュームがある。
単純にクリームとスポンジのロールなんだけど
甘くてうまー
ガツンと甘いもの食べたい時には嬉しい代物ですよ
けっこうジャンクだけどね
東北の奥さまたちに甘いものが届くといいね
元気になってほしいよ


今日はセブンのふんわりはちみつパン食べた
もっとはちみつ入ってるといいのに

353名無しの心子知らず:2011/03/25(金) 21:58:08.46 ID:RzzVTlJt
雪見だいふく、とろける生キャラメルが神すぎる!
どなたか食べた方〜
354名無しの心子知らず:2011/03/25(金) 22:15:12.15 ID:skruzBHt
>>350
赤さんカワユス

>>351
それって袋菓子?アイスにもあったような?食べてみたい

>>353
雪見だいふく美味しいよね。ファミリーバックだと9つ入っていて全部食べられるわ
キャラメル味はまだ見たことないなー


あー冷凍室にあるロールちゃん食べちゃおうかな。
355名無しの心子知らず:2011/03/26(土) 08:58:06.44 ID:p0Z0vzxg
被災地ではない東北住みだが、震災後初めてケーキを見かけ速攻買った‼

ウマー‼

涙出ててしまった…

よし、経済回す為に今日も食いまくるぞ‼
356名無しの心子知らず:2011/03/27(日) 15:58:58.46 ID:n3S/l/SV
ファミマの冷蔵のバームクーヘン食べたよ
アイシングがいい味出してた
明日用の分まで食べちゃったよ
おいしかった
357名無しの心子知らず:2011/03/27(日) 16:48:42.30 ID:W02kLhjU
地震のせいで遅れたけど、ホワイトデーにって言って、父がケーキを買ってきてくれた。
カボチャのモンブランうまー!
358名無しの心子知らず:2011/03/28(月) 16:49:34.17 ID:GEZ9EKV0
ブルボンのミニシルベーヌを凍らせて食べてる。
ルイボス茶とセットで午前と午後に1回ずつティータイム。
あ〜ウマー。
359名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 08:23:13.92 ID:LP8vADMA
>>356
いいな〜それ大好き。おいしいよね。妊娠前は狂ったように食べてたよ。

品薄だったホットケーキミックスがようやく買えた!
何作ろうかな〜
360名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 09:42:32.85 ID:0DbcEFOH
>>359
ミルクレープかスコーンがイイな


飴を噛み砕いたら歯まで砕けた・・・
歯医者めんどくさ

さて、カントリーなマアムでも食べるかな
361名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 11:23:10.23 ID:KDFi2zkH
>>360
そのカントリーマァム(お徳用大袋)を今むさぼり食っている私が通りますよw
昨日袋開けたのに、もうなくなるよorz
しかも授乳中に食べてるよ…しかし、ウマー。
362名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 11:28:52.38 ID:uNvK0dOZ
お徳用って気がついたらなくなってるわw
スーパーで見かけたらつい買ってしまう。
しかも三食きっちり食べてるしorz
363名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 13:03:20.33 ID:rdrXBc0Y
ファミリーパックで常備してあるものと掛けて
授乳中と解く
その心は
チョコパイとパイの実
すぐなくなるわ
364名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 13:40:39.04 ID:l365oqgX
スーパーに出かけたらフードコートに本日クレープの日290円の垂れ幕。

思わず買いましたとも。
生クリームたっぷりバナナチョコウマー
365名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 23:50:55.45 ID:+kR/6cTG
子供のおやつにと買ったふがしが懐かしくてウマー。はまりそうだ。

こないだまではルマンドにはまってた。

その前はチョコフレーク。
はまり性なんです。
366名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 16:19:13.89 ID:mOoY6Phz
マアムがなくなっちゃったよ(´;ω;`)
367名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 21:19:41.35 ID:acGxyn3A
モンテールの抹茶シリーズが秀逸!!!!
今日はシュークリーム!!
368名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 22:08:59.34 ID:2o5eQTgT
娘1歳4ヶ月。
どうやら卒乳されてしまったみたい…
我がパイよ、一度も詰まらずにいてくれてありがとう。
このスレに出会えて楽しかったよ〜
ロールちゃんの事は忘れません。
皆さんの母乳育児に幸あれ!
369名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 22:11:56.89 ID:XN4CblUk
ヤマザキのバナナスペシャルを一気食い
あっという間に無くなった
370名無しの心子知らず:2011/03/30(水) 22:52:10.52 ID:xj/9SYcc
>>368
お疲れ様でした。
一度も詰まらなかったなんて、良いパイだったのね〜
素敵な母乳ライフ送れて良かったね。

こんな時間にポテチとパリッテやっつけてやったわ
371名無しの心子知らず:2011/03/31(木) 10:57:12.05 ID:pBeEb0dg
産後3日目入院中だけど
お見舞いのエクレア食べた〜
詰まるかな〜とドキドキだけど…妊娠中の我慢大爆発(笑)
372名無しの心子知らず:2011/03/31(木) 20:18:23.55 ID:FjGmGO9m
>>371
出産おめ&乙
妊娠中頑張って管理していたんだね!
うちの地域では産後三日目におはぎを食べるのを思い出した

赤さん寝たからHERSHEY'Sのアイス食べた
やっぱりアイスうまいなー
373名無しの心子知らず:2011/03/31(木) 21:31:16.24 ID:5m/s/JHj
おかしい…昨日買ったカントリーマーム風のクッキー(byトップバリュー)大袋がもうない。
一気食いした訳でもなく、家事の合間にひとつふたつ〜とまんでただけなのに。
チョコチップがぎっしりでうま〜だったけど、やっぱりマームには敵わないな。明日買ってこよう。
374名無しの心子知らず:2011/03/31(木) 23:33:37.72 ID:gawQnL2r
ここ3ヶ月探し続けてやっと見つけた!
赤が寝たから今から 食べる!!!!
抹茶味が見つからないんだがうまいんだろうか…
まだ見ぬ抹茶味への憧れは募るばかりだ。

http://i.pic.to/184l71
375名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 01:47:10.04 ID:pidj3WGA
ヤマザキのふんわりスフレ、めっさうまかった!
ブラックサンダーアイスモナカは皮との一体感がなくイマイチ
どちらもセブンイレブンにて
376名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 06:48:47.84 ID:b6kDXMBO
サンクスのティラミスパルフェってのを昨日食べた。

ウッマーだった!
中に薄い板チョコみたいのが入ってて、それがいい感じの食感を生み出してるw

今日も食べたいけど、カロリーが500オーバーorz
でも食べたい...
377名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 19:19:43.57 ID:aJOAxgDL
甘いものが家にない。
カラムーチョ厚切りは朝たべたし、ホットケーキは昼たべたし、もう今日は我慢したいのに、何かたべたい。
でもファミパ食い始めて5ヶ月で5kg太り見苦しい姿になったから我慢しよう。

地震以来ロールちゃんみかけない…。元々ノーマルしかなかったけど抹茶たべたい。
モンテの抹茶はおいしかったけど、あれじゃ少ない。
ナイススティックも売ってないし。お目にかかりたいな〜

抹茶でオススメあったら教えて下さい。
378名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 21:43:54.36 ID:4wDYd60q
クックパッドに載ってたチョコ餅がおいしすぎる・・・
2個作って食べてしまった。
子を抱きながら尻歩きしよ。
379名無しの心子知らず:2011/04/02(土) 14:26:58.95 ID:8r7/1yMv
>>378
検索するからヒントキボン

これから独身の友達が家に遊びに来る。
1月末が誕生日なんだけど、タイミングがなくてお祝いできなかったから今日やるつもりでケーキ買ってきた。
そしてそれにかこつけて自分もケーキいただきますw
楽しみだー。
380378:2011/04/02(土) 14:34:08.62 ID:7xKq+W8e
>>379
ttp://cookpad.com/recipe/1005666
です。結局、夜もう1個食べちゃったよ。
381名無しの心子知らず:2011/04/02(土) 16:30:43.10 ID:SIjvKEZo
コンビニで買った午後の紅茶クッキーウマー!紅茶好き、カントリーマアム好きな自分にはぴったりだった。

ロールちゃん抹茶、期間限定中に二本だけ食べられた。もう見かけないから終わっちゃったのかな?また食べたい
382名無しの心子知らず:2011/04/03(日) 07:17:31.50 ID:FCSNt+R5
>>380
ありがとう!うまそうだー。
携帯の画面メモに保存したから今度やってみる!
383名無しの心子知らず:2011/04/04(月) 18:20:22.52 ID:rzL2sLU+
今日はお花見に行ってきた。
久々の観光地で桜といちごのパフェ食べた!
悪魔的美味さだった…

帰ってきたら赤が飲み残すほどパイが生産されていた。
普段はギリギリ完母でいけてるぐらいの量しか出なくて、赤が怒ることもしばしば。
今も授乳しながら沸いて来てるけど、毎日このぐらい生産されたら楽なのになぁー
384名無しの心子知らず:2011/04/04(月) 18:54:23.54 ID:QVElgJVf
沖縄土産のちんすこうウマー
小川軒のレーズンウィッチももらったウマー
385名無しの心子知らず:2011/04/04(月) 20:11:04.09 ID:5MrbAB/c
やっぱ甘いもの食べると母乳の生産が増えるのかね?
うち毎日食べてるからイマイチ分からんなー
今日はパリッテ食べた
コーンの最後までバニラアイスとチョコが入っていて満足
夜はかっぱ寿司
デザート食べないと〆られない
ミルクレープ美味しかった

386名無しの心子知らず:2011/04/04(月) 20:25:38.83 ID:O4s8DYx7
私は甘いもの食べると母乳量増えます☆
調子こいて、毎食後プラス寝る直前までチョコレート食べまくってるwww
板チョコ1日3〜4枚とかしょっちゅうだよ。上の子の時は真面目に食事制限してたら
ミルク寄りの混合にしかならなかったけど、今は毎日赤がむせる程でてる。
ただ、最近赤の顔や体に赤いプツプツが出てきたんだよな…
これはチョコレートの食べ過ぎなのかな。
大人しく干し芋とか食べた方が良いのかな。
うーん…
387名無しの心子知らず:2011/04/04(月) 20:27:29.52 ID:O4s8DYx7
すみません

sage 忘れました↓↓
388名無しの心子知らず:2011/04/04(月) 20:56:48.99 ID:aoqAQQIP
チョコ3、4枚は脂肪分が気になるな
砂糖たっぷりのきな粉餅はどうよ

冷凍したチョコ蒸パン食べようっと
389名無しの心子知らず:2011/04/04(月) 22:09:01.28 ID:740cZvoB
チョコは100gにつき、コーヒー1杯の1/3のカフェインが含まれているので食べ過ぎ要注意。
390名無しの心子知らず:2011/04/04(月) 22:53:05.60 ID:l3o56caG
>>378
>>379じゃないけどやってみた。うますぎwww
冷凍庫で化石化してた正月の冷凍もちでもできた!!
クッキングシート必須ね
391名無しの心子知らず:2011/04/04(月) 23:03:37.33 ID:ktyhPVCf
上の子の時にトラブル無しだったから、下の子でもクリームウマーチョコウマーしてたら、子が下痢し出したorz

しばらくクリーム・チョコは封印です…

しかしパイに関してはトラブル無しwww
あんこ系に移行しようかなぁ
392名無しの心子知らず:2011/04/04(月) 23:35:41.17 ID:KNFc27dc
赤さん3ヶ月半。調子のって甘いの食べてたら乳腺炎!38.5まで熱出て焦ったー。皆お気をつけて!
393名無しの心子知らず:2011/04/05(火) 14:42:28.43 ID:fIl0RLtz
乳千円お大事に

うちも赤さんのお腹や肌の調子気になるな

母子のために少しは考えないといけないんだけどねー
癖になってるんだか毎日食べてしまうわ
先ほどファミマのホイップメロンパン食べた
うまかった
394名無しの心子知らず:2011/04/06(水) 09:38:51.40 ID:kyIr5VRP
>>393
乳が千円…
じわじわくるww
395名無しの心子知らず:2011/04/06(水) 10:31:07.31 ID:N25myDpl
最近キットカットにはまってる。
冷蔵庫に入れておいて、冷蔵庫を開けるたびに食べてる。
クランキーに浮気しようと思ったけど、やっぱりキットカットが美味い。
それから、いけないと思いつつも、深夜に帰ってきた旦那とまるごとバナナを半分こして食べた。これもウマー

赤は今三ヶ月。今はトラブル無いけど、>>392見てgkbr。お大事に。
396名無しの心子知らず:2011/04/06(水) 13:07:33.90 ID:s80ef89O
黒いキットカット美味いからきらさないようにしてる。
家も今3か月半で今のところ大丈夫そうだけど3s太ったorz
397名無しの心子知らず:2011/04/06(水) 14:49:24.23 ID:wpYzg9cu
マカダミアナッツチョコうまし!
やめられないとまらない。
398名無しの心子知らず:2011/04/06(水) 15:23:30.30 ID:AfWP/j+I
>>352
>>347だけど
ありがとう。
無事に今日ロールちゃん発見できたよ。
カロリーにびびって半分しか食べれなかったが
最高にガッツリでウマーだった。


アルファベットチョコ昨日食べつくしちゃったよ…
餅はあるのにこんちくしょう
昨日このスレ開けばよかった
399名無しの心子知らず:2011/04/06(水) 17:08:21.23 ID:wYwndy34
ローソンのスプーンで食べる桜の生どら焼き食べた。
ゲロうま。
400名無しの心子知らず:2011/04/06(水) 18:30:09.22 ID:SKrgOKcs
激疲れだったので昼飯はロールちゃんとホイップ系の菓子パンにした
401名無しの心子知らず:2011/04/06(水) 20:18:59.75 ID:RK2hW6DU
>>398
ロールちゃん500キロカロリー超えてるからびびるよね。でも半分にしたなんて偉い。
あ、自分は352です。このスレに入り浸ってるよ。
今日はピノのダブルストロベリーとモンテールのパンケーキ食べた。
ピノは粒々具合がいい感じ。
パンケーキはかなり甘い!
こんなに食べた日に限って、授乳五時間以上開いちゃって、乳が痛くなってしまった。
402名無しの心子知らず:2011/04/06(水) 20:34:57.41 ID:wC/YRycq
あとちょっとで11ヶ月。
最近ここ卒業が見えてきた。
まだまだ離乳食より乳に食い付くけど、私の体重が増え過ぎる。
一週間で2キロはヤバイよorz

今日もロールちゃん2本とスナックゴールド、メロンパン食べた。

やめられるかな。。
403名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 08:30:46.74 ID:gwpIlWJN
>>401
結局二時間後に残り半分食べました。
旦那にあげたくない一心で


朝は自重してヨーグルトのみと思ったけど結局チョコデニッシュとメープルクロワッサン食べた。
なんで義実家はこう甘いものがあるんだ!くそう
404名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 09:10:34.14 ID:vCayQaDf
キャラメルコーンが甘くてサクサク、うますぎて止まらない
405名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 09:17:05.30 ID:uEYp1rgn
おやつ買う時は一応旦那の分も一緒に買うんだけど
自分の分を食べた所でまだ食べたい欲求に勝てず
結局旦那の分も完食してしまう。毎回。
すまん旦那よ。でも会社でおやつ食べてるだろうからいいでしょ。
406名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 16:21:35.16 ID:hNBPb9sw
皆さん旦那と分けようとする気持ちが素晴らしい
自分なんか、冷蔵庫の死角に置いて見えないようにしてるしW

今日はパルム食べたよ
最近暖かいからアイスばかり食べてしまう
うまいなー
407名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 16:22:57.67 ID:bONaW5hx
ぱるむいいな
今日はあずき&生クリームのどら焼き@もんてる
408名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 18:40:36.27 ID:OzaEL2gV
モンテのとろける生ロール一本食べた
コレはおやつで夕飯はどんぶり飯と特盛肉野菜炒めの予定
409名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 18:56:39.51 ID:p1XmjWtP
昼間、爽を買ってきて1人(赤子膝に抱えながら)でこっそり食べてたら
夫が帰ってきた…。
別に悪いことしてるわけではないけど、動揺してしまったわ。
お菓子と違ってアイスは隠せないしな…。
410名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 19:19:49.72 ID:bsWBiOG6
>>409
わかる!!
何か、見つかった!って思う。

ゴミ捨ての時にバレてるらしいけどね。

今日は暑くてアイスがおいしー。
今の時期はさっぱりもこってりもいけちゃうから交互に食べちゃう。
栗まん3コとロールちゃんも食べたのに。
411名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 22:24:35.72 ID:GjTD8cui
スーパーにて、バームロールのメガサイズ(ファミパの2倍サイズ)を発見してしまって、悩むことなくカートに入れたよ。

ホワイトバームロールウマー!
今、カフェインレスコーヒーと一緒に食ってる。4つでストップかける。
ラブレ飲んで歯磨きして寝る。
412名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 12:09:10.69 ID:tm6s6Hzv
あんこ玉ウマー!
水分少な目こしあんを丸めて、糖蜜かけて固めた感じのなんだけど、
ガッツリ甘いの食べたいときには堪らない。


本当は抹茶ロールちゃんが食べたい。
いつもは期間限定ロールちゃんを仕入れてるコンビニにホイップしか置いてない。
地震の影響か?@茨城。
それとも期間が終わってるんだろうかorz
413名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 15:19:21.12 ID:ZZO3Ujmn
うちなんかは、結局抹茶ロールちゃん会えずに終わったっぽい

つうか、皆さん、甘いもん、けっこう食べてるようで、安心W

本日はちょっと奮発してハーゲンダッツ、バニラプティングを食べてみた
カラメルがバニラアイスにいい感じに溶けていて美味い
ホイップメロンパンが二個あるし、後で食べようて思う
カロリー凄いけど、楽しみだわ
414名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 15:44:17.54 ID:B0k1sO5E
乳詰まるとか太るとかは百も承知なんだ
でも甘い物食べると幸せになるんだ
周りに煩く言われ甘い物絶ったら
ストレス性の疱疹出た挙げ句、倒れたよ
みんな我慢せず食べたい物食べよう
今日はロールちゃん買ってきて貰おう
415名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 16:26:10.20 ID:SW8epmMW
久しぶりに見つけたロールちゃんはホイップだった
限定バージョンは滅多に見ないんだよな
416名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 18:32:16.96 ID:UVwYYyQ3
抹茶ロールちゃん昨日見たよ〜、自分は抹茶苦手なんで買わなかったが。
今日は冷たいクリームパンとメンズトッポ食べた、んまかった。
417名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 18:35:50.55 ID:RB04jK7b
今日は朝チョコデニッシュ半分食べただけだ。
病気になりそうだ…
ホイップのロールちゃん食べたい…
418名無しの心子知らず:2011/04/09(土) 08:34:25.95 ID:q/whtm7s
そうそう、好きなもん食べりゃあいいと思うよー美味しいなあ!と味わいながら食べれば幸せだもんね
とか毎日モグモグ甘いもん貪り食べてる自分が言ってみるW
夕べ、やっぱり寝る前にホイップメロンパン食べてしまった。クリームが偏ってた。
今朝は胸焼け気味だわ。でも、しばらくしたら、残りのメロンパン食べるつもり。

ロールちゃん抹茶、まだ健在でしたか!
うちの地域もノーマルだけしかないな。
419名無しの心子知らず:2011/04/09(土) 17:05:01.43 ID:2FsjQuy/
ファミマで「俺のロールケーキ」とかいうのを発見してしまった…
420名無しの心子知らず:2011/04/10(日) 02:01:42.84 ID:WD+PSW6o
>>419
な、なんだってー!
俺のエクレアファンとしては、喰わないわけにはいかないな。
早速探しに行かねば…
421名無しの心子知らず:2011/04/10(日) 21:41:16.11 ID:TYJwz352
うちも俺のエクレア好きだ。

今日はおやつに、フジパンの苺ジャムとクリームのオムレットを食べた。苺ジャムがなかなか甘くて満足。
で、今はHERSHEY'Sのアイス食べて落ち着いた
アイスはちょっと溶けたとこが美味いな
422名無しの心子知らず:2011/04/10(日) 23:13:05.18 ID:wIid2lbe
少しは身体に良い物を食べようと思って干し芋を食べてみたけど、甘さが控え目すぎて
なかなか満足出来ず、ドカ食いしてしまった。
しかも結局物足りなくて、今、堅あげポテトとガルボチップスを一気に食べてしまったwww

こんな事なら最初から堅あげポテトとガルボチップスだけ食べておけば良かったよ。
干し芋ってすごいカロリーじゃん(泣)
423名無しの心子知らず:2011/04/11(月) 11:51:00.37 ID:QwMEhKXa
そろそろアイスの季節だねー。
昨年はシャトレーゼでまとめ買いしてたんだけど、今年は赤の離乳食ストックが冷凍庫に幅を利かせている。
スーパーにはこまめに行けるようになったから、肉や魚を減らしてスペース空けないと‥‥。
と、モンテールのモンブランプリンを食べながら考えるのであったことだよ。 ウマー(゚Д゚)

424名無しの心子知らず:2011/04/11(月) 15:07:39.78 ID:UIUU3TaH
>>412
あんこ玉美味しいよね!
乳が詰まりやすいんだけど、これは脂肪が少ないからか、一袋食べても大丈夫だ。
425名無しの心子知らず:2011/04/11(月) 15:18:47.80 ID:mAVK0ibS
あんドーナツうまぁ(゜Д゜)しかし粒あん好きとしてはアンパンのが良かったかな…明日買ってこよう。こんだけ食べても太らずむしろ痩せるなんて母乳育児さまさま。
426名無しの心子知らず:2011/04/11(月) 15:49:25.31 ID:3RhDPSwU
>>422
干し芋ウマーだけど、少量じゃ満足できないよね、体には良いけど

最近、朝:マアム、昼:マアム・柿ピー、夜:ガッツリ飯・デザートっていう生活が確立してきて、マアムのファミパは良くて2日しかもたないし、赤サンはプチプチするからいい加減控えなきゃなぁ

しかし粒あんの大福が食べたい
427名無しの心子知らず:2011/04/11(月) 15:57:50.09 ID:oTkxY/jU
キットカットのファミリーパックを5分で平らげた!
まっまっ満足!

68kcal×15個でgkbrだけど
428名無しの心子知らず:2011/04/11(月) 16:03:05.46 ID:LejAHyoR
今日はキットカットと10円饅頭と
キットカットとゴーフルとキットカットとたべっこうどうぶつでした。
ご馳走様。

キットカットファンが多くてうれしいかぎり。
429名無しの心子知らず:2011/04/11(月) 17:36:28.32 ID:9rRHVdh/
キットカットは止まらないよね
430名無しの心子知らず:2011/04/11(月) 19:59:07.70 ID:lSNK05Cr
生協の厚切りバナナバウムうまし!
適度にしっとりしててボリュームある〜。
カフェオレと一緒に食べると最高。
次いつカタログに載るかなぁ待ち遠しいなぁ。
431名無しの心子知らず:2011/04/11(月) 22:11:36.16 ID:prbJRW5j
へー!おいらも生協頼んでるから、よく見てみよう。
バウムクーヘン、かなり好きだから。

今日は食べすぎちまったよ!
モンテールのロール1本とシュークリーム一ついってしまった。
ヤバいけど、美味かったから、まあいっか
432名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 09:06:56.68 ID:x7fLEAYI
今日の朝食は生協のホイップあんパン3個だった。うまし!
433名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 11:19:36.34 ID:1+cMpsTJ
上の子の明日のおやつにビスケットケーキを作ってやった。
残りのビスケットで残りのクリームをすくって食べた。
うめぇwwwww

今度自分のためにマリーとクリーム買ってこよう
434名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 14:05:17.14 ID:oAxZieaq
キットカットとアルフォートって味が似てない?
今日食べてビックリしたんだけど。
そう思ったの、私だけかな?
435名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 14:32:50.96 ID:+BDAEp0h
今日食べたもの
チョコまん×2
芋まんじゅう
十万石まんじゅう×2
ピノダブルストロベリー味
まだまだ食べたい
436名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 14:52:42.39 ID:0TuwleEn
ここの人達は、普通にご飯も食べた上で
甘いものも食べているの?
一日の総摂取カロリーってどれ位?
437名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 14:59:21.56 ID:OfBV7Pwy
ご飯はもちろん男子高校生並み。
最近体重増えてきたよorz

それでも今日もビアードパパのシュークリーム4コ食らう。
限定の抹茶黒蜜うまー!なんじゃこりゃー!
ついでにジャイアントカプリコに板チョコもなかも。うまうま。
438名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 15:24:24.67 ID:AwNiPmv8
ローソンさんのプレミアムチョコロールケーキうますぎる!
周りビターで中あまあまって神!
開発部さんありがとう!
439名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 21:10:46.48 ID:RjMXBqd5
ビアードパパで抹茶黒蜜!?なにそれ食べたい!
でも近くにビアードパパないよう・゚・(ノД`;)・゚・
440名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 22:41:12.11 ID:OfBV7Pwy
抹茶クリームの中に黒蜜のジュレみたいのが入ってたよ。うまー。
近くにないの残念だね。。
441名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 07:57:20.27 ID:UJ00NMG7
もち食感ナイススティックの黒ゴマあん&ホイップうまー!!
買いだめしよっと。
442名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 17:58:11.82 ID:IAGpkvox
皆さんリッチなお菓子食べてて羨ましいです。


98円均一の「しるこサンド」という、ビスケットの中に
あんこが入ってるやつを一袋完食してしまいましたorz
510kcal…お菓子でお腹一杯になんかしちゃいけないって
分かってるのに止まらなかったよ〜ゴメンなさい!
443名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 18:42:31.91 ID:E4TYBkHD
ティムタム一袋よりマシだよー!
1000kcal超えヤバすぎなんだけどやめられない。
444名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 18:52:00.26 ID:ezw+Gzm2
こないだガストでバナナのでっかいシフォンケーキ食べたら
なんとカロリー900越え!
ドリンクバーでもガブガブ甘いもん飲んだから
1000越えてると思うー。

でも肝心のシフォンはただのスポンジケーキ?て感じで
カロリーの割に満足度は低い…orz
美味しいシフォンが食べたい。
445名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 19:26:49.02 ID:VYgjqAQI
差し入れでもらったビッグサイズのシュークリーム(直径20cmくらいで息子の頭より大きい)を、三日で完食。
生クリームとカスタードクリームとイチゴがぎっしり入ってて最高だった。

446名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 19:54:45.50 ID:qKP/nk7V
甘いもの食べても詰まらないけど、
着実に太るんだよなorz

447名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 19:58:55.75 ID:98viQYD7
ドキドキしながら小枝一箱食べた私はまだまだですねw
明日母がういろうとわらび餅買ってきてくれるらしく、楽しみ!
448名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 20:10:15.68 ID:6gPoKv90
今日チョコあーんぱん189kcal×4袋食べ
さらに鉄って書いてあるココアウエハース5枚ぐらい
さらにどらやきとまんじゅう一個ずつ食べた。

さすがにやばいと思った。
でも我慢して我慢して我慢してちょっと一つ手を出すともう歯止めがきかなくなる。
誰か私を止めてくれ。
449名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 23:04:22.66 ID:Sbb9ucO7
>>488
このスレに来て「止めてくれ」って、そりゃ貴女ムリってものですww

スーパーに行くと、晩のオカズと同程度もしくはそれ以上のおやつを買ってしまう。
あいすまんじゅうウマ杉。



450名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 23:18:37.88 ID:ARVfX0jS
今日は誕生日だった。朝から母が
バースデーケーキを持って来てくれて
ホールの四分の1食べた。
幸せ〜‼
451名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 00:51:57.86 ID:3YGkDpB6
コープと週末に一度の買い物で、1週間分の晩御飯は作れるのに、
おやつを買いたくて毎日散歩のついでにスーパーへ寄ってしまう。
でもおやつの買いだめは出来ないんだ、
だってある分だけすべてたいらげてしまうからorz
452名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 08:55:47.37 ID:LoeR7Tjc
ちょっと見慣れぬスーパーに行ったら、色とりどりのナイススティックが…ウヒョー!
…って夢を見たorz
田舎だからノーマルしか売ってないんだよな〜
453名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 10:43:48.17 ID:UIWSPrkU
うちの近所のスーパーも、ノーマルナイススティックしか見た事ないorz
ロールちゃんも。
色んな種類の甘いものが売ってる地域の奥様いいなぁ〜。

朝に食べるつもりだったのに急遽旦那がおかゆを作ったから余った食パン4枚切りに
バターたっぷり&はちみつ&ジャムで2枚、旦那が出勤してから即効食べた。
家に甘いものストック無いからイライラする〜〜〜。
ヨーグルト食べて紛らわそう。
454名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 16:12:31.78 ID:rPfZzIDi
旦那が出勤してすぐ食べるの分かるww

パンにチョコクリームかピーナッツバター塗って軽くレンチンして食べるのうまい。
あとキャラメルコーンの黒蜜きなこ味がうますぎる…
455名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 21:41:41.32 ID:V1R9wxE9
うちも旦那いない時、なおかつ赤さんが昼寝している時が至高な時間W
今日もいっぱい食べたなー
シャトレーゼのWシュークリーム、サンクスのクリームバウムクーヘン、プリンタルト、じゃがりこ…
クリーム美味いよー
456名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 22:49:17.60 ID:6Lr39EDl
ミスド100円セール、山ほど買ってきたぜヤホォォォオオオオイ!
できたらお店でカフェオレ飲み放題しながら食べたいんだけど、
ベビカじゃ絶対寝ない子だからできないんだよな〜。
457名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 02:53:08.08 ID:NNO4ZG+w
こんな時間に甘いもの食べたい…みなさん夜中は我慢してますか??アイスやチョコパンに手がのびそうorz
458名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 08:37:00.52 ID:GkwNfauY
456だけど、昨日帰宅したダンナが即効で2個食いやがった!
しかも私が一番好きなポンデリングをーーーーーーっ!!
おまいに買ってきたのは、ふんわリングだ馬鹿ヤローーーーーっっ!!!
腹が立って餡子が食いたくなったので、今日はサザエのおやき買って来る。
459名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 21:58:35.60 ID:X3DYtGqB
さすがに夜中は我慢だなぁ…
食べるとしても10時くらいまでかな。
そんな私は今まさにコーンチョコを食べている。
あんこ…明日は白玉ぜんざい作ろうかな!
460名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 08:13:24.25 ID:npa2SAUx
>>450
亀気味だが、
ハッピーバースデーです。ケーキいいね。
いつかホールケーキを丸ごと一人で食べるのが夢だ。

うちは夕べ11時頃からどうにも空腹でたまらず隠しておいたアイス、ホイップドーナツを食べたよ。
それでも足りず、残りのハヤシライスまでいった。
こんなんだから、全然痩せねーわな。
461名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 08:32:44.55 ID:QIlnfdiY
俺のロールケーキうまい
高いけど毎日買ってしまう
俺のエクレアもうまい
ファミマに住みたい
462名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 10:57:34.06 ID:x/yjiD0n
もうすぐ赤は8カ月。
仕事復帰とともに保育園にあずけてます。
預ける前の授乳と、帰ってきてからの授乳〜夜間の授乳。
吸われる時間が少なくなってきたとともに体重が増加してます。

さようなら、甘味におぼれていた日々よ。
463名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 12:52:54.41 ID:zZaMQvGd
食欲が抑えきれず、おからクッキーを買ってみた。
5〜8枚で満腹感が得られるとうたってる商品で、
レビューの評価も良い。

甘いもの食べるよりは良いだろう思って期待していたけれど、
気づけば一袋全部食べていた・・・
ちなみに一袋75枚入り位。
総摂取カロリー1300越え。

どうしよう、満腹中枢壊れちゃってるのかな?
最近本当に、自分がおかしいんじゃないかと
不安になってきたよ・・・


464名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 17:01:43.32 ID:iHT9vm44
あまりに暑いので、弟にあずきバー買ってきてもらう予定。
今から楽しみ。
465名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 19:42:00.26 ID:6RvRh8J2
>>463
自分もネットでおからクッキー、おからドーナツを取り寄せようか迷ってたとこ。

でも5個から8個で満足出来そうにないからやめとくわ。
466名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 20:28:44.02 ID:zZaMQvGd
>>465
はい、全然満足できないです。
少なくとも私は。

意思が強い人には向いてるのかもしれないですね。
そうじゃなかったら買うのはオススメしません。
467名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 01:19:47.40 ID:1FeiEI4i
意志の強い人はこのスレに来ないだろw
468名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 16:11:34.20 ID:OvZkQi82
雨が降っていても甘いお菓子買いに行く意思はある。
469名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 16:46:38.29 ID:rkVwok/S
>>468
あるある。

ひゃっほうーーー!!
ロールちゃん発見して即買い!チョコクリーム!
そしてお初のホイップ!

今日は旦那がいるから我慢。
冷凍してみたんだけど、ロールちゃんは完全に解凍してから食べるの?
それともちょい溶け?
教えて!ロールちゃんの神様!
470名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 22:23:52.74 ID:8llvazRq
>>469

冷凍状態→ちょいとけ→完全解凍 
3等分して食べ比べれば良いさ

どれも美味しそう
471名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 00:03:35.90 ID:FMv3kyuU
>>461
インターホンがファミマの俺に死角はなかった。超うまいよね最近リニューアルしてチョコチップはいってさらにうまくなった。
472名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 00:17:08.28 ID:3kzNUck7
微量放射能による被害は10年後にやってくるよ。気をつけようね


◆鎌仲ひとみ監督、「東京も汚染地域」放射能の恐ろしさを訴える
http://www.cinematoday.jp/page/N0031748
473名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 01:06:50.39 ID:MgqcGQT6
里帰り先に、義母から饅頭詰め合わせが届いた。
お義母さん…嫁が甘党だとわかってらっしゃる!
桜餅、草餅、良い季節。
「列」で食べちゃったぜ。
上の子は、塩好きだから、桜餅の「葉、花」だけ食べて、残りの
「餅、あんこ」部分を私にくれた。
残りじゃなくてメインだよなー
474名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 01:48:31.30 ID:vw8+UGBd
妊娠中はハーフバースデーとかwと思っていたが、ケーキ食べれるじゃん!と思い乗っかる事にした。楽しみ!
あと毎月22日はショートケーキの日らしいのでそれも。
旦那に企業の策略にまんまとはまってるなと言われた。わざとだー!
475名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 02:49:11.82 ID:gWMIvSaC
>>463
意味ねぇーw
ダイエットを誓った時におからクッキーを食べればいいさ
授乳中のおやつで1000kcal超えは普通です
深夜の甘いもの祭りやカップラーメンは至福のひとときです
476名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 06:43:08.99 ID:b5o4d92m
それでムクムク太っちゃったよ〜
離乳食開始したからなぁ…

とか言いながら、今日は何を買いに行こうか考えてるw
477名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 14:06:13.38 ID:I68ceWik
復刻アーモンドポッキー懐かし美味し。
478名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 16:08:38.93 ID:zB1g5+yy
久しぶりに恐る恐る体重計に乗っかったら、たいして増えてなかった。
6時起きの1歳娘を11時まで外遊びさせ、昼飯食べさせたらコテッと寝た。

イヤッホーイとばかりに食べてやったぜ。
近所のパン屋のアンパンにモンテールのエクレア、チョコ3かけ、
年中息子のおやつ用に買ったたべっこ動物。
後しょっぱいものとして塩サラダせんべい5枚、お昼ご飯にネギトロ&納豆巻き。
あー気持ち悪い

ロールちゃんのチョコクリームのを食べたいなぁ
近所では何故かあまり見かけない。
479名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 17:25:32.44 ID:b/h25GKT
ここ低月齢のひとしか居ないと思いこんでたw嬉しい
離乳食始まっても吸引力の落ちないただひとつの食欲

ジャージー乳のクリームブリュレ
アルミ半分切っちまっ た
480名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 17:33:32.11 ID:CvjkBVlt
母乳もじゃぶじゃぶ出て新生児も丸々してきたのに、全然甘い物を食べたいと思えないorz
妊娠中はあんなにキラキラして見えたケーキや濃厚チョコが、ご飯や芋の前では霞む…
長男の時は食べまくりだったのに、なーぜーじゃー
481名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 17:47:03.76 ID:NjWRZ8tj
>>470
>>469だけどありがとう!

言われた通りにいただいたよ!
自分的には半解凍が神でした!
ロールちゃんホイップ最高!



>>479
>吸引力の落ちないただひとのつの食欲ww
なんか好きだ。
482名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 20:50:16.86 ID:WkSKTUuq
くるみゆべし2個
メロンデニッシュ
牛乳アイス
お米のかりんとう小袋2
甘くないけどげんこつサイズのおにぎり

メロンデニッシュとおにぎりは止めときゃ良かった…
子がもっとも量を飲む時期って何ヶ月くらいですか?4、5か月かな?
483名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 21:30:50.72 ID:VjlEsbj7
昨日はかちかちに張ってたのに、今日は乳の出が悪い。
乳がふにゃふにゃになってて子供の寝つきも悪いから、お気に入りのパン屋でいろいろ買ってきて貰った。
カップケーキ、銀チョコ、レーズンパンなどなど。
ご飯もたっぷり食べた後のおやつだけど、
明日まで残ってる自信がないw

一時期乳がよく詰まっていたのでいろいろ制限していたけど、
原因はどうもアーモンドチョコっぽい。
そうとわかればそれ以外は気にせずたべられるのでガツガツ食べてる。

いつも何か食べてると言われたorz
484名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 07:51:53.85 ID:6z4EsXxR
おぉ、銀チョコ!
今毎日食べてる
485名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 13:56:27.51 ID:kpNqA3KE
手作り菓子にハマってる。
といってもプリンとか炊飯器で出来るケーキとか簡単なやつ。
今日は牛乳かんてん。もうすぐ冷えて食べられるぞー!!
ボウル一杯余裕で食える。
486名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 16:04:23.66 ID:CEs3Cx8F
かりんとう食べすぎたーorz
気持ちわる…
調子に乗ってごめんなさい
487名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 16:09:15.59 ID:uJAm8TIj
とんがりこーん感触したら
もんての抹茶しゅーくりーむをたべるのだああ!!
赤さんそのまま遊んでて!
488名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 18:11:57.49 ID:GZ3uC+KH
モンテの抹茶シリーズどれも美味いよね。
今は抹茶どらやきがお気に入り。
489名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 21:19:21.78 ID:YXHrcqmO
うさぎのほっぺとかいう名前の、白くてもちもちしたどらやき食べた。
うまい!今回はクリームだった。次はあんこにしてみよう。

ロータスのカラメルビスケットが食べたくて仕方ないけど、帰省中だからカルディがない!
今週自宅に帰るんで、帰ったらまずカルディに行くんだ。
490名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 23:37:06.50 ID:DCM00Uqd
>>489
うさぎのほっぺ。私も好きだ。お値段お手頃だし。ちなみに抹茶味とイチゴ味も出てましたよ。今のところ、抹茶がお気に入り。
491名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 09:08:10.43 ID:Ilv3YB1e
3か月半で3s太りました…
このスレは心地いいのですがそれと同時に食欲も湧いてしまうのでしばらく旅に出ます。
皆様お元気で!
492名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 11:30:32.43 ID:c5iDlyHx
久しぶりにオレオを食べた。うまかったー
493名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 20:24:58.45 ID:bIsPvgXW
甘いもの食ってる場合じゃない。
494名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 20:38:59.98 ID:eEBjbGP2
【日本終了】ついに母乳からヨウ素が検出で日本の未来はぽぽぽぽーん ★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303299171/
495名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 08:04:28.65 ID:JI/C0x+O
母乳から微量の放射性物質=市民団体が検査―福島

福島第1原発事故で水道水や農作物から放射性物質が検出された問題を受け、
市民団体「母乳調査・母子支援ネットワーク」(村上喜久子代表)は20日、福島市内で記者会見し、
島など4県の女性9人の母乳検査で、茨城、千葉両県の4人から1キロ当たり
最大36.3ベクレルの放射性ヨウ素131が検出されたと発表した。

厚生労働省は水道水の放射性ヨウ素が同100ベクレルを超える場合、粉ミルクなどに入れて乳児に
摂取させないよう求めているが、母乳については明確な基準はなく、村上代表は「今回の数字が
高いとも低いとも判断できない」としている。

時事通信 2011/04/20-20:14
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011042000827

前スレ(★1が立った時間:2011/04/20(水) 19:58:11.12)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303320279/
496名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 08:49:00.01 ID:0wAEdKow
うさぎのほっぺに抹茶味があるとな!?
毎日1日二袋食べるうさぎのほっぺ狂なんだけどうちの地域はつぶあん&ホイップしかない@神奈川
うさぎのほっぺご存知の奥様方どこの地域でどのコンビニに売ってるかなど情報求む!

旦那がトラック運転手だから地域とコンビニがわかればもしかしたら買ってこれるかもwktk
497名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 09:44:14.79 ID:MR1uBQVh
BIGカントリーマム美味しい〜〜〜!!
4個入り一箱が即無くなりそう。

>>496
うちは東海なんでご近所情報じゃなくて申し訳ないですが、
うさぎのほっぺ抹茶は、抹茶味のポイップクリームとあんこが入ったのでしたよー。
抹茶好きの私には、普通のより好きと思いました。是非食べてみてください。
でも、すぐ売り切れるのか次の日にはなくなってました。
498名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 10:19:17.37 ID:eVUhbemP
セブンで買った抹茶ホイップ大福、おいしかったー!
抹茶味はこれからどんどん出てくるよね、嬉しい
499名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 13:12:43.27 ID:wggSO/68
>>496
うちは静岡東部です。マックスバリューにて、抹茶味を購入。確かに人気があるみたいで翌日に行くと売り切れ…。
うさぎのほっぺ、二個入りなのが嬉しい。
500名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 17:51:50.78 ID:Ju/LPkEW
489です。
うさぎのほっぺに抹茶がある・・・!?抹茶味大好きだから是非食べたい!
あんことクリームしかなかったのは、抹茶が人気商品だからですか。
次は早い時間に行ってみよう。

ミスターイトウの、アメリカンソフトクッキー宇治抹茶を一袋食べた。
あまりお茶の味はしないけど、おいしかった!
501名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 02:08:03.31 ID:k6HJb8Ex
ミスターイトウのお菓子美味しいよね

チョコチップクッキーもラングドシャも好き


子が1歳過ぎたので甘いもの減らそうかなーっと思ってたところに、旦那がミスドのドーナツ4個とクリーム大福、MOW買ってきてくれた

ポンデリング旨すぎる

太りたくはないけど甘いもの食べるのって幸せだー
502名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 07:51:00.13 ID:VpBbEH+N
ネットでおからドーナツとおからバウンドケーキ頼んでしまった。

結構値がはるので旦那には内緒。
503名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 09:23:28.02 ID:WSY0xeSs
>496です
奥様方ほっぺちゃん情報サンクス!
旦那、今日仕事で静岡通るぞっ!トラックでマックスバリューに特攻してもらうか。でも早い時間じゃないと売り切れ可能性アリか…。
抹茶ホイップとあんこ…
たまんねーなあぁあぁあ(ノД`)
504名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 12:25:49.68 ID:/Yj5K0Pr
先日、ミスターイトウのチョコチップクッキーは美味くて安い、コストパフォーマンス高すぎ!
という話題で盛り上がった。
食べたい‥。
ラングドシャはこの前買ったけど、
瞬く間に食べ尽くしたよorz
ほんと美味しかった。
505名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 14:32:34.48 ID:78eSDwuK
パスコのモチっとロール、うまー!
ロールちゃんじゃ重いかもってときに食べるけど
結局2袋食べちゃってるorz

さて、ギンビスのしみチョココーンでも食べよう。
しみ抹茶コーンもうまかった。
506名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 17:26:57.54 ID:ktRNyZbM
上の子のおやつにクッキー焼いた。
砕いてバニラアイスにまぜたら超おいしい!
大きいロールケーキが作りたくて33Lのオーブン買ったぜ。
はやく平日になーれ。子どもはいてもいいけど夫がいるとダメだ。
なんか気が引ける
507名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 18:11:08.61 ID:ZBis2hgx
アイスにクッキーは最強の組み合わせだね!
抹茶といえばミニストップの抹茶ソフト食べたいー。
508名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 19:17:53.90 ID:Chl5Tudf
このスレ和むわぁ

チョコブームが終わらずヤバイかなと思っているけど止まらない…
509名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 19:23:31.31 ID:VhJImPEW
一度でいいから3食全部甘いもので腹を満たしたい。

ショコラティエ・エリカのマ・ボンヌってチョコ食べたけど、
まじうま過ぎた。
丸々一本食べたいよ・・・カロリーヤバそうだけど。
510名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 19:35:01.15 ID:QoFg4Zfa
>>507
え!!抹茶やってんの!
あとで買いにいってくる!ありがとう!
511名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 19:45:38.99 ID:nLK3G7vy
>>509
マシュマロが入ってる30cmくらいのチョコバー?おいしいよね
上の子を生むために退職したときに、餞別として同僚からもらったわ。

今日はティラミス食べた。
512名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 21:04:09.32 ID:VhJImPEW
>>511
そうです。

幅1センチ位に切ってちまちま食べようって思ったけど、
わずか2日で完食してしまった・・・
513名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 22:31:42.72 ID:UVCkwpzp
ナイススティックの「たまご」、
たまごたっぷりのカスタードクリームが挟まってると思って買ったら、
フィリングが卵サラダじゃないかなんでやねん。
ナイススティック=甘いものと思い込んでたから食べた瞬間のニホヒにびっくりしたよorz
私バカだわ・・・。
口直しに、ホーキーポーキーのアイスとウォーカーのショートブレッドを
セットでウマーウマー。

三立とギンビスの美味しさに最近目覚めた。
どれもすごくいい仕事してるじゃないの!勝手に応援宣言しちゃおう。




514名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 22:48:16.11 ID:QoFg4Zfa
ミニストップの抹茶ソフト買ってきたw
515名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 23:35:19.48 ID:7ioJZxtM
毎日山パンのアンドーナツを食べてる
アンパンじゃなくてアンドーナツがいいのよね
516名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 23:47:45.98 ID:m2YB+Epx
昨日はチョコケーキを作り、今日はブッセを作った。そしてさっきジャイアントコーンを食べた。
むなやけがはんぱない…
517名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 17:12:21.22 ID:0lFErOe4
夕飯前だっつーのにホッとリング食べちゃったぜ!
518名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 17:45:24.78 ID:lib++blo
>>513

“たまご”表記でたまごたっぷりの“カスタード”になっちゃう辺り、完全に甘いものに毒されてますねwww


ココナッツサブレうまー。安いし、たくさん入ってるしで買ったのにもうなくなってしまう・・・
519名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 17:47:09.57 ID:oju3/uvI
クリーム大福作ろうと思って凍らしたホイップクリームうま
520名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 22:07:39.23 ID:tLbrqxbi
わ!ミニストップの抹茶ソフト〜⁈
買いにいかねば‼食べたいよう。明日行こう!
521名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 18:55:10.07 ID:R1p8WE5o
ハーベストもうまいよ!
安くていっぱい入ってて癖になる
キャラメルアーモンド味が好きだ
522名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 19:40:16.52 ID:3VHTbSyo
シャトレーゼのデカいシフォンケーキ一人でやっつけてやったわ。
マーブル風味で、真ん中はチョコチップ入りクリームが入っていて甘甘で美味しかったよ。
赤さんが熱っぽくて、グズグズだけど、これでまた頑張れるわ。
523名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 21:21:17.32 ID:COsSylyF
久々にローズネットクッキーを食べた
524名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 21:48:54.40 ID:6zUxtut6
パンとアイスばっか食べてる、近くのパン屋のパンうますぎ。
パルムのホワイトチョコうますぎ。炭水化物ばっかだ。
もう一ヶ月経つけど産んですぐの体重からプラス2キロだ。
産後ダイエットがんばるはずが、妊娠中の勢いで食べてしまう。
小麦粉ばっかでアレルギー心配だが食べてしまう。
525名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 21:51:06.38 ID:Abq7Bp2Y
シャトレーゼ!!
危険だわ。
美味しい物がいっぱいだから
ついつい大人買いしちゃうんだよねー。
526名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 00:44:29.00 ID:8tqcvwIs
アンティークの天使のチョコリングMサイズ、こんな時間に完食だー♪
授乳で起きたらお腹がすいちゃってwww

明日の朝ごはんに買っといたのに、どうしよう…
527名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 01:37:32.83 ID:vjfm0HpP
おぉ、天使のチョコリング!
半年位前に出張販売してるのを買ったけど美味かったなー
食べたいぞ
528名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 16:12:26.81 ID:9eo2VwWY
アンティーク本店のそばに住んでる私勝ち組。
しかし今はブラックサンダー中毒。
529名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 17:13:28.69 ID:PnU5CxMd
ブラックサンダー何気に美味しいよねw
530名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 18:50:10.45 ID:vjfm0HpP
ティムタムだと開けたら全部食べないといけないがブラサンなら個数制限出来るね
531名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 19:32:46.26 ID:56XuyOB2
ここの皆さんに質問なんですが、おっぱいがガチガチに張ったり、乳腺炎になったりはしないのでしょうか?
それとも、食べる時は張り覚悟で、張ってきたら絞ったりマッサージしてるんですか?
甘い物食べたいけど、張りが怖くて食べれません。。。
532名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 21:08:14.78 ID:uFAPkqrE
最初は怖くて一日チョコ1個だけとかにしてたなあ。
我慢出来なくてすぐに量が増えていったけど。

自分のパイが詰まりやすいかどうかは
食べてみないと分からないよね。
533名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 21:16:13.93 ID:vjfm0HpP
甘いものが張るとは限らないので何でも試したらいいよ
鳥肉やウナギの皮で張ったし
534名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 22:33:57.02 ID:FlG8HCXo
>>533
鶏皮、ウナギの皮って何かシブいな。
あなた何か素敵。
535名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 22:34:50.37 ID:FlG8HCXo
すまん、鶏肉か!
536名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 22:36:55.08 ID:56XuyOB2
>>531です
赤も生後9日なのでまだ飲む量も少ないし、
張りと乳腺炎が怖くてなかなか食べれなくて、でも食べたくて‥
やっぱり個人差なんですね。

今日はビビってしまい、たべっこどうぶつ一箱で我慢しました
本当はガッツリ食べたい!
バラエティーパック一袋の一気食いしたい!
でもいきなりは危険ですよね
少しずつ量増やして試してみようと思います
いつかこのスレの住人になれるといいなー
537名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 06:04:18.57 ID:7FhEQ6MU
>>536
生後2ヶ月くらいまでは、母乳量が安定しないからあまり無理しない方がいいかも。
私もその頃、よく分からないでウナギ+ケーキしたら酷い目にあったw
それから3ヶ月くらいは干し芋とか黒蜜きな粉寒天とかでしのいだけど
そのうち物足りなくなってロールちゃん一本食いへ移行ww

そんな素敵な日々もあと1ヶ月で終わる(断乳)。
今のうちに食べとこうと俺のティラミス買ったが、食べ切れなかった。不覚
538名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 09:08:23.57 ID:PNmPYPCg
朝からコストコのマフィン2つ食べてしまった。
ってか、冷凍しても完全に凍らず、程よい食感になる事が判明。
普通に食べても美味しいけど、冷凍のもウマーだった。

ただこれ、ひとつ700kcal弱あるんだよね。
もう今日は野菜スープ位しか飲めん。
539名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 09:25:26.50 ID:o8fuJ5w8
気のせいかも知れんが、私がチョコを食べ(すぎ)ると、乳児湿疹ができるみたい……。
小枝小袋4つ、カントリーマァムリッチチョコ6枚を2日続けてたら、治りかけてた頬っぺたにぶつぶつ再発orz
その前にお宮参りがあったんで、我慢してたときは、よくなりかけてたんだわ。
関係あるのかないのか……。
俺のロールケーキ食べたいのになああああああ(;´д`)
540名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 12:29:24.58 ID:7TMHC7A6
>>539
うちも脂肪分が高いケーキとかパンとか脂っこい料理とか食べるとブツブツしてたよ
今は、離乳食進んで私の食事の影響はさほど受けなくなったけど

脂肪分の高いものは母乳に出やすいみたいだね

大人で、1粒チョコ食べてニキビできる人もいれば、多少お菓子をバカ食いしても肌荒れしないって人がいるように、赤さんにもよるだろうけど


今日は朝からチーズスティックと大人のキットカット食べて満足だ

と思ったら、まだアイスが食べたい
541名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 21:30:58.00 ID:W/S9P0xB
ちょっと聞きたいのですが、
食べた物で赤ちゃんに湿疹が出たのって
月齢どれくらいの時ですか?
うちは3カ月くらいまで湿疹ひどかったけど
それ以降は特に肌トラブルないので無頓着。

さて、
寝かしつけが終わったので
今日も1日頑張ったご褒美。
冷凍マンゴーにアイス乗っけて食べるのだ。
楽しみ〜。
542名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 22:34:00.78 ID:88uJkbTI
卵黄たっぷりのロールケーキ食べて満足じゃ〜
と思ったらなんだかパイが痛いような…
2キレにしとけばよかったかな
543名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 02:33:05.22 ID:qDINcvEj
今日から5月8日まで、サーティワンのダブルが31%オフだね。
544名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 07:20:47.29 ID:8HImjN5n
>>535
3人目出産後は毎日菓子パン3個食べても太らず詰まらずいい感じ
場数を踏むと慣れるのかね
545名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 07:51:19.62 ID:6r1znsk/
昨日お見舞いしに行った病院でマロン&マロンが自販機で売ってた・・・
あああ、買えばよかったorz

キャロットケーキ用に作ったクリームチーズフロスティングが余ってたので、
パンに付けて焼いて食べた。
甘くて美味しかったけど、熱かった・・・

今日は三ヶ月検診。保育器に入ってた赤もむっちむちになったから、計測が楽しみ。
沢山の赤でウハウハしに行ってきます。
546名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 07:53:13.29 ID:AZjgn/On
せめて体によさげなものをおやつにしようと

カロリーメイトの類似品、トップバリューのライトミールブロックを買ってみた。

これが意外とウマー。
フルーツ、ブルーベリー、チョコ、ココナッツ、抹茶味があって
今ハマッてるのが抹茶味。期間限定品というのが寂しい。
547539:2011/04/27(水) 08:23:28.85 ID:rfpIfhej
>>541
生後2ヶ月です。
生後1ヶ月がピークで、1ヶ月半すぎでほぼ治りかけてた矢先に、またプツプツと。
チョコだけでなく、脂肪分の多い食事にも心当たりがあります。
妊娠中からチョコウマーだったけど、我慢しよう。

で、チョコは控えようと、ゴマ芋けんぴを開けて、ウマー!と感激した矢先に、袋ごと落としてほとんど廃棄orz=3
今日明日と薄皮つぶあんパン4つで凌げる自信が皆無だ。
548名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 11:56:29.89 ID:3CIeUFoc
ロールケーキ食べまくった>>542ですが、夜中からパイがガチガチに…
入院中以来のガチガチゴリゴリにビックリしてます。
そうか、私はロールケーキだめなのかorz
今日はういろうとチョコ食べるぞ!
549名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 11:58:09.68 ID:8itqTQ+o
水蒸気爆発が起これば、普通に関東はこうなる。
煽るつもりは無い。
これくらいの危機感は関東に住む人は持つべき。


黒澤明 赤富士
http://www.youtube.com/watch?v=mTg3D1PoyUE&feature=related

550名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 12:01:09.90 ID:9OvUlyIl
スーパーでロールちゃん100円だったから5本買ってきた!
冷凍してちょっとづつ食べようと思ったけど
あっという間なんだろな。
551名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 13:25:13.73 ID:hg4m0KvH
ローソンのプレミアムロールケーキの新作うまっっ
ピスタチオのクリーム美味しくて泣けてきた
230円でこんなに幸せになれるんだなー
552名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 14:55:20.80 ID:4+UUIfkm
>>550
心底うらやましい。田舎だから定価でしか売ってないしシロールとクロールしか見たことないよ…
553名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 17:25:45.47 ID:lVrrO8iq
遅ればせながら、ミニストップの抹茶ソフト食べました。ウマー!
バニラもリニューアルしたとかで
迷った末に、両方買ってしまいました。
今思うとミックスにすればよかったんだけどww
554名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 20:37:54.85 ID:jrn/WON2
最近、蕁麻疹が出てて痒い
どうやら、チョコレートを食べると出るみたいだ

赤さんうんで、チョコレート解禁して食べまくってたからかな
アハーまいったまいった

チョコチップスコーンウマー
555名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 20:58:55.12 ID:ES5g1wVD
ケーキのホール半分食べたら詰まった・・・
反省
556名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 09:20:29.81 ID:1gB8xzPG
アイス食べたい。
ファミマか31かで悩んでる。
…どっちもはさすがにまずいかなあ。
557名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 09:22:37.98 ID:1gB8xzPG
ファミマじゃない、ミニストップだった。
558名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 13:42:15.74 ID:ajWoEEo0
>>556
そんなあなたに>>543

復興支援キャンペーンにつき、5/8までダブルコーン・ダブルカップが31%オフだそうですw
559名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 13:55:21.27 ID:rkuq7q0C
ブラックサンダーまんじゅうウマー

授乳回数は減ってきたのに食欲は全く減らない
560名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 17:19:08.55 ID:MWiNl6f2
カントリーマアムうまうま。
でも乾き物だと満足度が低いんだよ、ボリュームが足りない。
明日ロールちゃん買いに行こうかと思ったら、ダンナ休みじゃん!
独り占めは無理か、さすがに面前で一本食いできないしな〜。
GW明けまで我慢して、違うものでお茶を濁すか。
561名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 21:29:03.67 ID:0yWCEA09
低温焼バームクーヘンやばい。
しっとりどっしりウマー!
旦那が帰ってくるまでに楽しんでやる。
562名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 23:48:24.51 ID:jgRD/yfd
先日所用で遠出した際に久々にモスバーガーとサーティワンのチョコミントとミスドのポンデリング食べた。
自宅の最寄り駅には全部あるけど、今はまだ里帰り中で近くにない。
普段は当たり前にあるものだけど離れると有り難みがわかった。
今日は近くのパン屋で二枚切りのイギリスパンにメープルシロップがたっぷりかかったお気に入りのパンを買った。
明日の朝ご飯にするんだ。
同じものは自宅に帰ったら食べられないから今のうちに堪能しておこう。

563名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 01:37:55.48 ID:gbpMQ+QE
やばい…ブラックサンダーをきらしてた…うぅ
564名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 02:30:59.53 ID:OpzhplJh
旦那がミスド箱一杯買ってきたぜヒャッホイ
ホッとリングのシュガーうめえw旨い鈴カステラみたいだ。
詰まりぎみだと思って浴槽で乳しぼったらビュッとそうめんみたいなの出てきたw
565名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 03:07:26.03 ID:yMle1S9f
>>564
ミスドいいなー
明日買おうかな!
566名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 10:46:52.04 ID:u3gKUD7K
ぽにょぽにょぽんにょ
ってのがおいしい!
今大阪に帰省中なんだが、東京にも売ってるのかな?
毎日食べたいもっちりフワフワとろ〜り!
567名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 12:17:52.12 ID:gbpMQ+QE
ぽぽぽぽーんだと思った
568名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 13:53:06.95 ID:yFy01qSb
>>558
情報dです。
31ダブル食べてきた!ウマー
ただ食べたいフレーバーが切れてたから、リベンジせねば
569名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 15:05:50.26 ID:+ShEgJ97
私も旦那と31行ってきたよ!
やっぱりジャモカアーモンドファッジが大好きだ
ラブポーションとクリームソーダもなかなか美味しい。
新フレーバーの杏仁も食べてみたけど、これはイマイチ。
アイスより普通の杏仁豆腐が食べたくなったw

甘いもの最高ー
産後5ヵ月だけど、食べたいだけ食べて体重16キロ落ちたww
授乳しなくなったとたんに元のデブに戻りそうだ
570名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 16:54:06.78 ID:dQn0/mPC
>>569
うらやましい。私産後体重2キロ増えた・・・
まだ1ヶ月だけど。
571名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 18:39:21.22 ID:jguzCRrD
りんごとカスタードのブリオッシュパンを焼いてしまった。
ついつい半分ウマー。
そんなあたいは産後3ヶ月で+3kg
泣けてくる。
572名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 21:33:59.52 ID:QU5xe0CO
ヤマダ電機で4万円の液晶テレビ買ったんだけど、ポイントが20%付いてきた。
地元のヤマダは食品も取り扱ってるから、最近ポイントでお菓子買うのが日課になってるw
573名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 08:36:25.52 ID:yFKDJpfa
ミスドがいつも100円セールなんかやってるから悪いんだ!
ってニヤけながらドーナツ食べたら夜パイに違和感が。
お風呂で搾ったら白いザラザラした石みたいなのがたくさん出た…ナニコレ…
574名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 09:59:37.73 ID:/56kGtD8
白斑の塊じゃないかな? 白斑潰すとフリスクの欠片みたいのがでるし。
私はパイ中毒の上の子と仕事で離れていた時、そうめんのようなのがにゅるにゅると出たことがあるよ・・・orz

アーモンドラッシュっていうチョコが美味しかった。アーモンドチョコ好きじゃないんだけど、いける。
575名無しの心子知らず:2011/04/30(土) 17:20:32.60 ID:yFKDJpfa
>>574
そう!まさに砕けたフリスクみたいなの。
ちょっと張ってるなって程度の感覚だったからもしかして詰まりかけだったのかな。
白斑て痛いんだよね?気をつけなきゃ…って言ってるそばからザクリッチかじりっち。
576名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 14:30:29.47 ID:yMDkktyn
下の子のお食い初め&初節句で紅白の柏餅を用意した
紅が味噌餡で白がこしあん。
味噌餡は初だったからどうかと思ってたけどウマー(゜Д゜)でびっくり!

うさぎのほっぺ今だに粒あんと粒あん&ホイップにしか出会えてない…@神奈川
577名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 17:33:17.52 ID:EcworEM7
ふふふ…
ビアードパパのシュークリーム、
もちもちタイプ?5個入り買ってきたー。
子どもが寝たらコーヒーと一緒に楽しむぞ♪
578名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 09:43:35.24 ID:QEiO0OUi
チマキってほんのちょびっとじゃん、小さいじゃん
おいしくて昨日2個食べたら、3時間後から今の今まで張りっぱなしorz
上の子の時は餅大丈夫だったのにな…

そんな今日は明治の復刻版ストロベリーチョコ食べる!
579名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 19:16:43.73 ID:HiyKomnf
ハーシーのヌガーアソートが止まらない〜
真ん中にとろーりはちみつの入ったロールケーキも買ってあるし楽しみ
580名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 21:13:13.76 ID:VQCePGpF
>>578
ちまきって上新粉(米)で作ってるんじゃなかったっけ?
柏餅も葉っぱに比べて中身小さいよねー。
5個くらい食べないと足りない。
1人1個なんて言われた日にゃー泣くぜ。
581名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 18:21:10.06 ID:Aipqrhif
柏餅、昨日4個一気食いしたとこだ。

さっき、やっとやっとやーっとうさぎのほっぺ抹茶に出会えた!!98円だったから粒あんと合わせて13個買ってしまった…冷凍しようそうしよう。
582名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 22:16:26.64 ID:d8M+sKcu
六花亭のバターサンドをゲトー!
全ての要素がおっぱいに悪そうなお菓子だが
美味いんだよなぁこれ。
583名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 10:29:57.26 ID:zkQMTTS7
バターサンドヨコセ
584名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 13:13:25.22 ID:ZHEbNycY
梅ヶ枝餅喰いてぇ。
585名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 16:13:44.79 ID:IL8Jz+4y
帰省土産でハラダのラスクもらった!
お徳用の袋にイパーイ入ってるよバンザーイ。
ラスクウマー。
586 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/04(水) 23:11:37.35 ID:0gbzP0oE
ロールちゃん、プリン風味発見っ!おいしいのかな?気になるよ。
子供達と旦那が寝たらこっそり食べるぞ‼
587名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 17:48:26.92 ID:1AJ9sXkI
こどもの日だー!
柏餅何個食べようかしら(゚∀゚)
588 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/05(木) 21:37:10.21 ID:XXbTWc8R
柏餅の日だったか、食べ損ねた
コアラのマーチで我慢する
589名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 23:01:20.78 ID:JleFTMJF
ホワイトチョコが止まらなくて毎日食べてる。

妊娠前も妊娠中も、どちらかというと苦手だったのに
あのこってりした甘さがたまらないwww

さて、子供は寝てるし旦那も今 寝室に向かったし、ホワイトチョコ食べよっと☆
590名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 23:29:23.41 ID:g0n3FV+o
ダッツのいちごティラミス、ゴリ旨っっ

明日も買ってこようかな
591名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 11:46:53.79 ID:3DGq6ofG
てす
592名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 11:52:28.56 ID:3DGq6ofG
テスト書き込みすまん

>>586
プリンロールちゃんどうだった?ロールちゃんスレでは好評だよ。
私も買ってきたから楽しみだなー
義理の母が昨日、柏餅と子どもの誕生日ケーキもってきてくれた!
今朝も食べてウマーだった。幸せ
593名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 22:45:12.36 ID:Jz/t2T81
明日は花見で旅行だー!
花見スポット行く前に、大沼寄って名物大沼だんごを買うんだー。
ごまとしょうゆとあんこと全部食べるんだー。
しまった、桜よりも楽しみだwwww
594名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 09:29:54.49 ID:CSj7nIO4
花より団子、だよね。
当然よーww
いいなぁ〜楽しんできてくださいね。
私はお土産でもらった赤福食べるのだ。
595名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 15:16:32.58 ID:ifg2Unxr
アルフォートが止まらない。大袋1袋余裕で食べちゃう。うまい〜
596名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 23:59:52.06 ID:Y33rNdla
一人目の時は毎日ファミリーパック一袋余裕で食べて他にもロールケーキ一本食いしてたけど、毎日搾乳1リットル以上してたせいか余裕だった
二人目が今生後1ヶ月なんだけど直接飲ませてるから、怖くて食べれない‥‥
めちゃめちゃ食べたいよーーーーー
597名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 00:43:23.98 ID:PT6R60IZ
You 食べちゃいなYO!
598名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 11:44:18.63 ID:JripNb3E
なんで直接飲ませてると恐くて食べられないの?
さて、プリンロール食べよ。
Youも食べちゃいなYo!
599名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 21:01:57.00 ID:guQcUXIx
母の日なので自分でクレープ焼いて食べ放題。
生クリームたっぷりにしてうま−。
連休も終わったので明日から好きなもの好きなだけ食べるど−!
600名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 22:58:36.81 ID:oIVXlq0l
今日は1kgくらいのクリームパイ半ホール食って焼き芋1本食って後はキャベツとか煮物でちょっとバランス考えてみた
もう体重臨月だ…orz
けつだるだる、二の腕たぷんたぷん、太もも股ずれorz
601名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 23:01:59.99 ID:QMBI1ulY
福島 牛乳 出荷制限 解除 バター チーズ ヨーグルト 赤ちゃん粉ミルク に加工して出荷
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304847404/
602名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 06:32:06.18 ID:Cxi+U/ej
手作りのクレープいいねー。

ロールちゃんプリン風味旨かったよ。
風味だから、プリン味というよりは、プリンのカラメル味って感じで
甘くて満足できた。
また食べたい
603名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 08:16:56.72 ID:EmhLxauX
プリン風味ロールちゃんいいなー。
最近ロールちゃん遭遇率が下がってきて淋しい。
近隣のスーパー・コンビニには頑張っていただきたい。


昨日は母の日&私の誕生日ということで夫がチーズケーキをがっつり18cm丸型で作ってくれた!うまうま。
実母からもケーキ差し入れあったし、良い日だった。
604名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 09:24:53.77 ID:M9Jbu2T6
>>603
素敵な旦那さま!
今日も私は娘に隠れて必死にチョコを食べるだろう…
605名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 10:12:03.54 ID:O9wyIvM1
炊飯器でホットケーキ焼くんですが、丸々一個食べても空腹感があります。
メイプルシロップをかけるんですが糖尿にならないか心配…。
606名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 14:01:00.67 ID:xqaiXXSS
炊飯器のホットケーキってパサパサしない?
だから余計シロップかけてしまうわ。潰したバナナとか入れるとまだしっとりする。
607名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 15:23:55.75 ID:O9wyIvM1
>>606
確かにパサパサします。フライパンで焼くの下手くそなんで炊飯器ホットケーキしてます。
バナナかぁ、安いし、栄養あるしいいかもしれませんね。次回トライしてみます。
608名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 22:52:55.13 ID:ndvQZrQJ
こんな時間だけどホットケーキ食べたくなったじゃないかぁー!w

ヨーグルトを少し入れるとしっとりするよ。
609名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 23:44:47.73 ID:kIbnB/ja
なんだかんだでキットカットのファミリーパック1日で全部食べちゃった
さすがに反省して夕方のおやつはやめといたよ
明日はポップコーンとせんべい食べよっと
610 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/05/11(水) 02:49:05.39 ID:JP0ipnrY
昼飯は柏餅4個だった
今腹が減ってアンドーナツを食べるか迷っている
611名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 11:33:16.24 ID:0EWeEjyO
プリンロールちゃんウマい!
今までの限定モノのなかで一番好きだ〜。
定番になって欲しいな。
612名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 22:43:30.54 ID:j5fVPMjN
マロンマロンうま。
今日までの賞味期限で50円だったし幸せ。

久々に遊びに来た友人がケーキを持ってきてくれてうまうま。
スゲー幸せ。
613名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 13:20:28.91 ID:NP8wIMzX
里帰り中に、1日3食+2おやつ、みたいな生活してたら、
完母の赤さんが体重増加量50g/Dだった。ありがとう甘いもの!

という訳で、安心してうずまきパン食べる!私としては甘いパン最強。
614名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 00:43:44.17 ID:9EdtWm3k
ヨックモックのシガール オゥ ショコラ貰ったー☆
大切に食べるつもりが、あまりのうまさにこんな時間に一気食いして食べ終わったとこ(笑)

ちょっと高いクッキーって、ケーキと違って自分では買わないから
尚更おいしい。幸せすぎる…
615 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/05/14(土) 06:37:24.56 ID:MMn5LYmx
最近は甘い菓子パンを1日5個位食べてる
甘味に飽きたらポテチ2袋とか、食費がすごいや
616名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 07:41:00.46 ID:nPiRozxg
GWで2kg太ったけど甘いもの止められんわ。
617名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 08:55:26.19 ID:kpVz3U7g
麦ファー一気食いしたら初めてパイがカチコチに・・・おおう、痛いぜ
618名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 09:22:36.43 ID:n1ZoLIEj
>>617さん、
麦ファーって何だ、とぐぐったらタケダのウエハースが出ました、
これで合ってますか?
最近はこのスレが食欲増加材だわ、読むと気になって食べたくなる…

私は、今から食パン+バター+バナナスライス+シナモンシュガーで朝ごはーん
1斤食べちゃうんだ。
619名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 11:33:22.68 ID:kpVz3U7g
>>618
それです。
もうすぐ8ヶ月子持ちですが、フト目についてものすごーく久しぶりに食べました。
さくさくおいしかった!唇がくっつくので飲み物必須ですよw

しかし、麦ファーのなにがいけなかったんだろ・・・
チョコもあんこも餅もせんべいも大丈夫だったのに。
620名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 12:29:06.78 ID:kpVz3U7g
ドイツラスクも呼んでるわ
621名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 12:55:15.20 ID:LiDjYHs0
詰まる原因は食べ物だけじゃないよ。
お出かけしたり来客で授乳間隔が開いたとか、他に思い当たることはない?
麦ファーが原因とは限らないよ。
622:2011/05/14(土) 23:30:45.57 ID:VX9zMA9D
娘3ヵ月。完母。ファミリーパック一気食い、食べたい時に食べたいもの自由に食べてます!体重は+10s(>_<)みなさん太らないんですか??

ロールちゃんプリン風味ウマー!!!ぺろりと1本1分かからず完食
623名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 23:46:44.63 ID:gbb79JsA
全然体重増えないんだぜ!とバカ食いしてたら、ここ1ヶ月で2キロくらい来ましたお。
ま、もう今月末に断乳するような月齢(1歳3ヶ月)だし仕方ないんだが・・・
今日のおやつの最中で甘いものとお別れすることにしたよ・・・
結局ウェスティンのデザートブッフェは行けなかったのが心残りだ。

さようなら甘味たち。
皆様は目いっぱい甘いものを楽しんでおくれ。
624名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 00:17:57.84 ID:13WQScsZ
明日、実家に帰るから、ケーキ買って帰ろう!
ガッツリ食べるぞ!

そんな今日はおはぎ食べます。
625名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 11:05:41.92 ID:6D4xh1ko
>>623
えー断乳するの寂しいなー。
もったいないよー。

うちは2歳だけどまだ現役だよ。
体重気にせず好きなもの食べられるなんて
人生で今だけだから、できるだけ長く授乳したいwなんてね。

さて、杏仁豆腐食べてくる。
626名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 21:59:22.82 ID:CAA1U46Q
うちも1歳7ヶ月だけどまだ甘味食べる。
歯科に行くとおっぱいやめるように言われるけどね。
大福うまー
あとは明日ケーキバイキング行くんだ!
627名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 11:28:49.40 ID:2fKg+deA
いいなぁケーキバイキング。
行きたい!けど近くにやってる店がないorz
628名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 13:54:05.13 ID:PpGcvmLY
チョコレートケーキにミルフィーユ
ガトーショコラにアイスクリーム

全部出産後の入院中に産院からおやつとして出されたから文句言わせない!
ついさっき栄養指導で甘いものは乳が詰まる云々言われたけどキニシナーイ。
629名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 13:56:28.54 ID:3yCKtLc8
朝からスノーボール、バナナケーキ、ミルクフランスパン作った。
すぐなくなるだろなw
630名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 20:07:54.62 ID:tnpoDIWE
毎日アップルパイを食べている
631名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 07:39:02.29 ID:fVE3r6Wn
たい焼き三つも買ってしまった。
小倉あん、小倉あんもち入り、カスタードクリームクリーム。
昨日もち入り食べた。
今日は残り全部食べる予感。
632名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 15:43:11.59 ID:F4GrzQat
うさぎのほっぺがコンビニにあったから2つ買った!
これって冷凍したら自然解凍で食べるんですか?
肉とかしか冷凍したことなくて分からなくて><

産後2ヶ月ですが何でも食べてるからか体重減らず。
ダイエットDVDをぽちりました…w
633名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 12:36:42.63 ID:Qp10uHjc
夜中に小腹が空いたのでホットケーキ原液に荒く潰したバナナと適当に小さく砕いた板チョコ混ぜてマグカップに入れてレンジでチンしたらウマーな蒸しパンができた
小腹を満たすために作ったはずが気がついたらホットケーキ8枚分間食してもうたorz
634名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 17:07:50.87 ID:/UdY1bhD
>>633を読んで、HMもバナナもチョコも無い我が家でしたが、
小麦粉+BP+ジュース+卵で、甘くない蒸しパンを作りました。
このスレ危険。
635名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 20:16:22.24 ID:7+svsyjH
>632
うさぎのほっぺは自然解凍でも電子レンジ解凍でも大丈夫だよー
なんならそのまま温めても美味。でも中にホイップが入ってるのは温めるとデロンデロンになるから注意だ。
636名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 22:21:33.54 ID:FWAwufcj
>>635
>>632です。教えてくれてありがとう!
やってみます!
637名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 18:52:55.19 ID:W4AO2s8t
パルムうまー
638名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 21:49:33.62 ID:tLdibbAJ
実家が送ってくれたガトーフェスタハラダのラスク、ウマウマー!

みなさんは体重以外に体脂肪も量ったりしてるの?
私は体重は元に戻ったけど、体脂肪が30%〜31%もある@産後6ヶ月。
まあ妊娠前も28%ぐらいだったんだがwww

639名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 23:56:56.26 ID:1kY+3/a7
近所のミスドでセールやってたので行ってきた
ヴィアナブロードうまー、ポンデ黒糖うまー
調子に乗って31もダブル食べてきた


体脂肪、赤さんがブチブチ酷くて甘いものを控えてたときの健康診断では、19%だった
家で測るともっと低くてビックリしたのを覚えている

それからだよね
バカ食いが始まったのはw


もう体脂肪なんか測りたくないもの
640名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 16:14:33.10 ID:HBB7+ere
>>639
19%!?
わたしゃ生まれてこのかたそんな数字になったの見た事ないわ…orz
母乳あげてる間に甘いもの控えたら、私でも25%くらいにはなれるかな。
と思いながら爽食べるwww
641名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 19:17:56.95 ID:iiT58yQ5
このスレで、炊飯器のホットケーキにバナナ入れるとしっとりすると聞いて今日作った。
ほんとにしっとり超ウマー!炊飯器のホットケーキ、簡単に作れて大好きだ。
642名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 22:11:11.35 ID:8NEmV+DX
>>633
なんつー詳細レシピを書いてくれたんだ!
おかげで毎日作っちゃうじゃないの
ほんとにもう…ありがとう!!
643名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 03:15:15.98 ID:t+lD3AcP
期間限定ポッキー(ミント、ココナッツ)
ぶどうぱん(バターロール)6こ
美味しゅうございました

ぶどうぱんはオヤツだよな、1日1袋欠かさず食べてる
644名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 14:30:50.22 ID:Rjb8USM2
昨日は暑かったので冷凍マンゴーにアイス乗っけて食べたらウマすぎ!
645名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 16:49:57.13 ID:Q0AeDxtI
焼いたパンにバターたっぷり砂糖てんこ盛りで、これ菓子パン!
うまうま1斤美味しゅうございました。
646名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 00:15:25.41 ID:7n5yqSBr
夕方、最寄りのスーパーで、うさぎのほっぺ発見!!
ナニコレモチモチウマー!!!
こりゃしばらくハマるかも。が、今まで見たことなかったから、遭遇する確率が低いかもorz

昨日は冷やしたい焼きなるものを買った。
あんこ×ホイップとクリーム×ホイップ。
冷たくて生地モチモチでウマー!
647名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 21:13:36.72 ID:w9fjawNF
今うちの冷凍庫にはうさぎのほっぺが10個眠っておりますわよ
ミニストップにうさぎのほっぺと全く同じ感じのカスタード&ホイップがあるのだがそれも美味し。
だがやはり遭遇率低い…
648名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 00:29:39.28 ID:NY9/kD4s
>>647んちの冷凍庫に忍び込みたい…。
ミニストップ、うちの県には進出してないんだよね。残念orz
明日スーパーで探してみるか、うさぎのほっぺ。

今日実家に行ったら、母が町内のケーキ屋のブッセを出してくれた。
おいしかったな…
649名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 09:38:42.84 ID:LJllDFZg
甘くないけど、ピザを7ピース食べた。
ドミノピザのカマンベールミルフィーユMサイズ。
上の子と半分こと思ったのに、「ご飯と味噌汁がいい」と和なことを言って
ほとんど食べてくれなかたよ。

母乳続けてるのは、子のためよりも自分の食い意地のせいだw
650名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 11:38:33.48 ID:TxqsyJvC
母乳あげてるといくら食べても太らないなんて都市伝説なんじゃないかと思うくらい、体重がなかなか妊娠前に戻らないどころか少しずつ増えてくる・・・完母で赤もゴクゴクなのになぁ。ちなみに赤は2ヵ月。もう少し大きくなってたくさん飲むようになると体重減ってくるかしら。

そんな淡い期待をして今から塩豆大福とバウムクーヘンとシルベーヌ食べるw
651名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 12:00:29.91 ID:6cQSpEq4
>>650
そんな期待をしていた時代が私にもありました。
652名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 13:03:35.99 ID:1jD1IFIw
産後5ヶ月、増えも減りもしない体重と脂肪。
そろそろ本気でダイエットを、明日からしよう…と思いつつ甘いものドカ食いの日々。
653名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 15:04:23.76 ID:NcFKAm3/
昨日の夜には確実に10個あったうさぎのほっぺがもう6個しかないのは何故なんだぜ…
おかしいなあww
654名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 16:08:54.24 ID:HAM2QHhs
うさぎのほっぺって何〜?
おいしいの?食べてみたい!
655名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 16:11:59.49 ID:6cQSpEq4
ローソンのもち食感ロールウマー!
全部食べたい衝動にかられたけど、なんとか2切れで我慢。
その前にマシュマロ一袋とハッピーターン食べちゃったし。
明日残り4切れ食べよう。
656名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 16:30:09.65 ID:KgObDUw/
今日1日でファミリーパック1袋食べた〜
誰か止めてくれw
657名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 17:20:55.23 ID:Sf4jrUs5
抹茶シュークリームをマウントレーニアとともにいただいた。幸せ
658名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 17:42:47.17 ID:NY9/kD4s
うさぎのほっぺ、スーパーで4つ見つけたから全部お買い上げしてきた!!
冷凍庫に突っ込んだぜ!
食べるの楽しみ。
ただ、カスタードが売り切れだったのが悲しいが。。
659名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 19:17:28.25 ID:12jRLGtO
ヌガーというものにハマってしまったw
ねちょねちょしたキャラメルみたいなものにナッツが入ってる。
家の中移動する時、ヌガーある近くを通るたびに食べてる。
660名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 00:38:06.60 ID:lcimUMh/
出産してから、常にお腹がすいてすいて仕方がない。
なので、確実に毎日、ホワイトロリータを食べてる。
ホワイトチョコと、中のさくさくクッキーがたまらない〜

最近は小学生になる娘が、なぜか
白玉作りにハマっていてよく作ってくれるので、
買ってきたフルーツ蜜豆に入れ、
更に買ってきた餡子と、ホイップされてる生クリームを
のっけて食べてます。
体重増加も乳詰りも気になりつつ、今の所問題ないので
調子に乗ってガッツリ食べてる。
幸せだ〜
661名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 09:24:25.49 ID:R7JlgOrK
なんて素晴らしいお姉ちゃん。
662名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 16:51:56.52 ID:G7pEH8tT
セブンに安道名津買いに行ったらここで評判のうさぎのほっぺみつけたー
これのことだったのか
迷わずこうてきたうまうまー
663名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 17:06:27.75 ID:s7tpaub+
ミスドの焼きドーナツ6つ買ってきた
ドーナツよりも食感が軽くてあっちゅう間に2個ぺろり。
ごっそさん
多分食欲に任せたら6個なんて軽く食える。
664名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 21:28:05.21 ID:rsTgzPqn
>654
うさぎのほっぺは白いもちもちしっとりな生地にあんこやホイップが挟まってるドラ焼きみたいなものだよ〜
我が家では「ほっぺちゃん」と呼ばれているww
665名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 09:23:39.74 ID:j/vb6hsK
>>663
同じく昨日食べた
近所の焼きドーナツよりだいぶおいしい
666名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 09:47:27.68 ID:jpSs6z6F
焼きド、思わず
「全種類ください」と言ってしまったではないか。
8個もあるよ、どうしてくれよう
と思ってたら、あっという間にお腹の中へ。
ミスドって激甘だから
濃ゆいコーヒーと食すのが最高。

でもあれ、1つずつ紙トレーに入って御大層だね。
667名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 11:31:08.50 ID:I8gT72Gy
>>665
何個でもいけますよね
野菜焼きドのクオリティの高さにびびった

残りの6つ、私も濃いコーヒーで食べよう
トレーがわんこそばみたいになりそ
668名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 12:12:19.04 ID:Us1zI7j2
こゆいコーヒーうらやましい

甘いものではつまらない鉄パイだけど
コーヒーだけは赤さんが大興奮しちゃうのだよね・・・
コーヒーすきなのになぁ
669名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 12:57:25.93 ID:qDWEb7mb
>>668
デカフェはどうすか?
私も甘いものにはコーヒー欠かせないからデカフェにしてるよ
ヨーロッパのだとカフェイン除去基準が厳しいから安心だとおもう
ラバッザとか
670名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 13:02:35.00 ID:Us1zI7j2
>>669
ああ、そうか!!その手があった!!
忘れてた買ったの!!w

ラバっザぐぐってみた!!これもためしてみるよ、ありがとう!!
急に目の前にお花畑が広がった気分になったよ
671名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 18:23:07.40 ID:clJxL57t
母ちゃん食べ放題母乳量産中でも上の子を追いかけ回してあちこち出かけてると太りにくい

最近の昼飯が菓子パン4つとか深夜にスナック菓子どか食いしてる
モチモチ系のパンは何でも大好きだ
672名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 19:01:46.96 ID:FYEV6+5q
モチモチ系うまいよねー!
セブン等で見かける、もっちーりクリームドーナツうまい。
673名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 15:09:39.71 ID:S7L8Gakl
みんなー!
ミニストップの携帯クーポンで
ソフトクリームが100円になるよ!
674 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/27(金) 19:02:22.09 ID:osZJm1XU
モチモチ系ジプシーしてたらファミマでチーズ何とかっていうパンが新発売で激ウマだった

パスコは値上げするからうさぎのほっぺ好きさんは今の内に買占めて冷凍しておきなよ
675名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 22:04:33.59 ID:tJkGsAd1
やべーい
こんな時間にネオバターロール2つにアイスばくばく…
なんか1日中食べてるなぁ
娘は爆睡中。一緒に寝れば良いのに腹が減って止まらん
食べても痩せてくママが裏山
676名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 09:36:43.07 ID:a0W3vJQa
ロールちゃんプリン味おいしー!
677名無しの心子知らず:2011/05/29(日) 01:23:27.68 ID:ZxmLZcz9
爽の3種の果実入りヨーグルト味、さっぱりしてて果肉も多めでウマー。
去年あった明治スーパーカップのみかんヨーグルト味より美味いかも。

しかし爽のヨーグルト味、「ターゲットは中高生男子を想定しています」とかホームページに書かれてたw
678名無しの心子知らず:2011/05/29(日) 14:51:29.22 ID:xQ6Vbo5/
大丈夫!
食欲なら男子中高生並みだから。
679名無しの心子知らず:2011/05/29(日) 23:23:37.46 ID:iHii2riD
頂き物のエスコヤマのバームクーヘン、なんだこの美味さ。
15センチサイズを旦那と半分づつ食べた。
明日はクグロフとエンガーディナーがある。グフ。
680名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 12:09:13.89 ID:EpEwDHjR
今まさに
TVで美味しそうなデニッシュパン紹介してるわ。
ああ、食べたい食べたい。
681名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 14:57:16.58 ID:MS8gSxqF
>>680
モンシェールのデニッシュやばいよ!
食後のデザート感覚で家族で食べてしまう・・・
682名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 15:41:45.16 ID:NCpxvGv2
しまった、アーモンドチョコ1箱一気食いしてしまった。
もう子も1歳すぎて乳の生産量も落ちてきたから、こういうムチャ食いは止めなきゃなのに。
でもまだ物足りない‥‥‥。
子が起きたらなんか買いに行こう。
683名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 17:13:26.40 ID:1toJN4Ei
焼きドうま。あとオールドファッションのハニー味に最近はまってる。毎日誰かしらに買ってきてもらってる@産後7日目。
自分の乳がどんなもんなのかまだ把握できてないからクリームは何だか躊躇してしまう。
684名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 17:25:24.66 ID:5y4jWdGS
昨日お出かけして家族にお土産に買ったドーナツ。
結局私が誘惑に勝てずほとんど食べてしまった。
赤ちゃんごめんね
糖分や脂肪分が乳に出るのは何日後なんだろう?

685名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 18:06:04.03 ID:mSLZ3CTZ
詰まったりもしないし、飲みも悪くなったりしないからストレス発散に時々食べてたけど、赤に卵白アレ判明
洋菓子系アウトー
気をつけなきゃー
離乳食も始まるしな
686 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 21:49:17.17 ID:c53fJZSv
>>684
大丈夫。糖分も脂肪分も母乳に加工される段階で
赤ちゃんにベストなバランスになって出てくるから。
食べた物がそのままダイレクトに母乳になるわけじゃないよ。
687 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 21:56:02.83 ID:y22USWOX
こんなスレがあったんだ・・・!
バームクーヘン美味しい。
少しずつ食べてる。幸せだー。
688名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 23:09:36.04 ID:EpEwDHjR
>>685
うちの赤さんも卵アレだけど
特に制限するように言われなかったよ。
そんなに酷かったの?
良くなるといいね。
689名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 15:06:25.26 ID:Oab3hSEa
誰かが買い占めているのか売り切ればかりだったロールちゃんプリン風味にやっと出会えた。
ウマー!!
またあったら買ってこよう。

ヤマザキの大きなエクレアってやつがカスタードもチョコも程よい甘さでくど過ぎずおいしかった。
自分の中では大ヒットだったんだけどこれもまたなかなかお目にかかれない…。
これから買い物行ったらありますように!
見つけたらぜひご賞味を。
690!ninjya:2011/05/31(火) 16:50:11.40 ID:2/QMfxT+
お団子3本一気食いw
691名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 19:04:03.14 ID:OL/9H9vp
完母だから太らねぇを信じて体重全く計ってない。見た感じで増減把握…これみよがしに毎日菓子パン祭りw特にあんドーナツとあんぱんが止まらん。最近はセブンの安道奈津毎日食ってる
692 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 21:28:42.48 ID:V6coSCk+
菓子パン最高
惣菜パンも食パンも毎日食べてる
693名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 23:41:38.33 ID:lsCdG2lO
チョコレートだけ食べて毎日新聞生活したい。
チョコレート好きすぎる。
694名無しの心子知らず:2011/06/01(水) 00:14:30.44 ID:Rvi5j3KH
>>689
大きなエクレアうまいよね。あと同じヤマザキの大きなツインシューもうまい。
ヤマザキ大きなシリーズ、ロールちゃん、ファミマの俺のシリーズと、ガッツリ系ばかりローテしてるw
695 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 14:35:19.15 ID:fPLRQI1A
昨日今日と、赤の昼寝のタイミングが悪くて甘いもの買いに行けてない。
食事の材料はあるから、無理して出るのもしのびない。
今まさに寝てるけど、こういうときに限って物音立てても起きやしないwww
コンビニ行きたいよーはよおきれ。
696名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 14:53:23.77 ID:isQ5EdOq
今日はロールちゃんやまぶどうゼリーを食べている!!
うまい・・・こころなしかスポンジもしっとりしているきがする!!
697名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 14:55:24.89 ID:isQ5EdOq
と思ったら、山武道が岩手県産
プチ危険厨としてはちょっとorz
698名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 20:01:08.64 ID:Sbcfq9zz
ここ読んでからうさぎのほっぺが食べたくてしょうがない…
どこなら買えるんだろ?
ちなみに愛知住みです。
699名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 21:16:00.80 ID:NrFXGcuu
>>698
私はセブンで見つけたよ@茨城だけど
700名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 22:45:25.93 ID:zITkpu+R
>>694
大きなツインシュー、一口かじって中のきれいな空洞ぶりに感動w

今日は朝食に焼きドかぼちゃ、ほっとりんぐ。
焼きド激甘!!
甘くないけど、お昼にはみでるバーガーメンチカツも食べた。
おやつにうさぎのほっぺ抹茶。
>>698
静岡だけど、マックスバリュにあったよ。

もちもちナイススティックのつぶあんホイップがおいしくて
他のきなことかも食べたいんだけど、なかなか見かけない。
701名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 23:03:37.84 ID:BtxtgISl
ミニストップのチョコプリンロールケーキ美味い。
スポンジ生地が特に美味すぎ。
こりゃしばらくハマりますわ。
702名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 08:54:19.11 ID:dlzd8oMn
チョコにプリンにロール…
乙女心をくすぐる要素満載ですな!
さっそくミニストップ行こうっと。
たぶんソフトクリームも買っちゃうだろうなw
703名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 11:52:13.49 ID:n+2HLyZz
>>698
平和堂で見つけたよーー同じく愛知住み。今日食べるんだ!
でも平和堂ではロールちゃんが1本しか売ってなかったw

アピタかピアゴは種類多そうだけど、どうだろう。
704名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 14:40:20.63 ID:60C/04zI
みんな柔らか系みたいですね。
私かりんとうにはまってしまったよ。
セブン仁かりんとも美味い!
705名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 15:44:39.10 ID:e21mJVpX
>>697
実家が岩手だから危ないかなーと思いつつ贔屓で食べてるw
シュークリームとコロネパンもあるよ。
そんな私のブームはミルクレープ。
一枚一枚はがして食べるのが好き。
706名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 16:28:30.81 ID:ZIwQpDQn
ミルクレープ食べたーい!
707名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 18:50:16.70 ID:1GjTu/Bu
>>697なんだけど、>>705さん同様ミルクレープ一枚ずつはがして食べるの大好き!!
昔ドトールでこれをやっていみねぇじゃんっていわれたw

岩手のアスパラガスが99円で売っていて、めちゃくちゃおいしかったよ
今日もホウレンソウは岩手県産近くのスーパーは葉物が東北関東しかないんだorz

昔だったら岩手県産とか首都圏ではちょっと値がつくぐらいだったのにね・・・
708名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 19:01:08.07 ID:yL1X/oek
コージーコーナーのミルクレープはボリュームあっておいしい
709名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 23:03:31.39 ID:8fcOHhon
>>698
うちも愛知。
セブンイレブンで買ったよ!
平和堂はたまーに行くけど見たことないや〜。
710 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 15:14:26.02 ID:DwJMexCH
大福みたいなホイップアンパンの豆大福版が山パンから出ててウマウマでした
711名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 20:20:53.07 ID:FbZdETlL
今日わ甘いもの食べ過ぎた…。
チョコケーキ・板チョコ・アイス3個
完母だけど絶対痩せないわ〜
712名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 20:50:59.05 ID:sO30Lff7
ヤマの豆大福アンパンうまいよね。
うちはバームクーヘンも一枚ずつはがして食べるのが好きだ。
今日はファミマのれん乳ミルクフランス、バームクーヘン、プリンタルトケーキ食べた。
まだ食べたい
713名無しの心子知らず:2011/06/05(日) 10:56:04.38 ID:c+2aCOpK
ロールちゃんプリン味とうさぎのぽっぺ見つからない…
714名無しの心子知らず:2011/06/05(日) 16:30:11.64 ID:Sn0qZ2tg
ハーゲンダッツのクリスピーサンドが最近安い(191円)ので、週2日は食べてしまう。
超ウマーイ幸せ!!
毎日は流石に(財布が)ヤヴァイが、やってしまいそうだ。
715名無しの心子知らず:2011/06/05(日) 20:03:00.06 ID:GEDvrQWb
今日食べ過ぎたー。

小さい棒付きチョコアイス
あゆの形の和菓子
いちごと生クリームのクレープ
ミニシュークリーム3種類

これじゃ母乳でも痩せないわぁ。
716名無しの心子知らず:2011/06/05(日) 22:52:21.64 ID:mY/Sych3
麦こがしとかいう昔ながらのお菓子?を買ってみた。
地味に美味しくて気付いたら半分食べてた・・・
カロリーヤバス。
717名無しの心子知らず:2011/06/05(日) 23:13:37.75 ID:AXuXBYw/
ローソンのミルクレープがおいしかった。
コンビニスイーツ侮れん!
718名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 00:26:05.83 ID:msX74A8v
絹ごしプリンっていうやつ美味しかった。
719名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 05:44:07.03 ID:wr4wQlHI
こんな時間に腹減った…
ふんわり食パンのイチゴミルク味でも食べようか…
720名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 14:45:45.43 ID:5KjXap4S
シャトレーゼのダブルシュークリームうまかった。
アイスもたっぷり買ってきたから、あとで食べる。でっかいシフォンケーキも。
721名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 16:51:49.18 ID:t5dI42Nn
天使のプリンが止まらない…
赤が6ヶ月で離乳食ガツガツ食べるから、母乳飲むの少なくなって来てやばい
でも止まらない

> >719
それのロールパンに夫婦ではまった
722名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 08:37:18.54 ID:K/rXdGGR
>>710
それ食べたくて昨日探してきて食べたー。そしたら。なんと吐き気。。。私に合わなかったみたい涙
723名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 11:31:18.71 ID:DJ4tCxBN
ロールちゃんやまぶどうゼリーとかいうのがあったから買ってきた。
うん、なかなか爽やか旨い。

って私、先週断乳したんだった・・・イカン・・・
724名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 13:41:24.00 ID:FrYccoNW
>>723
断乳すると、アホみたいな食欲がもうすぐ落ち着くよ。
と三人目母乳育児中の自分が言ってみる。
ミニストップのソフトクリームはガチでうまいなー
725名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 18:24:51.10 ID:TJTuUcwt
セブンのわらび餅うますぎるーほぼ毎日食べてる。
きなこと黒蜜たまらん!
726名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 02:27:03.47 ID:gu2F+TNT
セブンでヤマザキの黒いザクザクチョコクレープとかいうのを見た。
例によってガッツリ系だけど、俺のエクレアをインスパイアしたような感じだったw
今度食べてみよう。
727名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 14:34:02.93 ID:0hpUBWd3
モンテールの抹茶黒蜜シュークリームウマー
728名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 19:42:47.69 ID:Kr0/M9RU
クラブハリエのバームクーヘンもらった!明日の楽しみができたなり。
729名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 13:41:23.64 ID:DUYZwbBr
源氏パイのお徳用パックを買ってしまった。
一度食べたら止まらない〜。
730名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 21:22:24.14 ID:1MHn6OkP
初めてマダムシンコのブリュレ食べた
なるほどーーって感じ
731名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 00:08:23.16 ID:uCd3O4hH
ブリュレとな。
その話、Kwsk!!
732名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 00:21:01.71 ID:/HTUvRxF
無印良品のバームクーヘン、賞味期限が近い為半額になってた!!
5個買ってきたのに、1日で3個食べてあと残り2個…
旦那にわけてあげようと思ってたけどやーめたwww
733名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 19:17:21.73 ID:fvlb5p9a
さいちのおはぎ4個(あんこ2個、ごま2個)、ハーゲンダッツストロベリー食べた!
さいちのおはぎは甘すぎないからいいってことにしたけど、さすがに食べ過ぎたか?
いやでもウマー!!!
さらに明日はそのごまでホウレンソウの胡麻和え!幸せ!!
734名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 22:20:57.22 ID:EuarIL99
うさぎのほっぺ、見つからないー!

ヤマザキの「ぷにたま」おいしかったよ。
もちもちのシュークリームって感じでした。
うさぎのほっぺもこの系統かな?
735名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 00:40:12.26 ID:uVdaB6SC
>>710>>712
こないだスーパーで見かけて、今日買って食べたよ!
ウ、ウ、ウマー!!!
半分旦那に分けてやろうかと思ってたけど、ペロリと食べてしまったわ

ウマーだけど、見た目が…
イボー…
736名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 21:51:31.52 ID:2LvLWmUy
ファミマで買った、ふにもちシューうまい!
あともちもちのクリームパンも。

最近、もちもち系を見つけたら必ず買ってしまう…
737名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 10:37:30.49 ID:rJZZuAxR
生クリーム大福もらった。
しあわせ〜。
738名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 17:05:32.70 ID:f4pnclHc
みんなウマーしてるね。自分は既女板でちょっと前に評判になっていた、パイジェンヌなるものをやっとゲット。
サクサク、ふわっと甘くてうまかった。

あんぱんも食べたW
739名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 23:26:55.96 ID:YMjZPZTf
冷やしクリームパン食べた!ヤマザキ商品だったかな?
パンがふわもちでクリームもいっぱい入っててウマー!
740名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 05:06:14.52 ID:kR2SXuYB
チョコが好きすぎるー!
今ハマってるのは、スーパーの100円コーナーにある柿の種チョコとさくさくパンダ
あの100円コーナーはピーナッツチョコやら麦チョコ、かりんとうなど好きな物の宝庫だ
741名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 09:25:19.66 ID:KhQyQQQ1
朝はチョコ
午後は甘納豆
で糖分とっとります。
どちらも辞めれん〜!!
742名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 10:02:09.85 ID:LxIVuj9w
>>740
私もチョコ大好き。
毎日何かしらチョコ食べてるよー。

今朝は、ショコラティエ・エリカのチョコと、
ヨックモックのチョコ挟まってるやつ食べた。
どっちも頂き物w
普段は板チョコとかチロルとか食べてる。
743名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 11:33:59.01 ID:2Fn9x3oj
このスレで見かけた銀チョコ、スーパーで見つけたので食べてみました。
ウマー
パンの下に溜まってるチョコがおいしいw
744名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 14:16:47.95 ID:3Xt0B/jU
>>743
銀チョコうまいよ!
この間、旦那に甘いもの買ってきてと頼んだら、銀チョコ買ってきたW
今はロールちゃんプリン風味食べてる。モグモグ
745名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 14:31:06.48 ID:LxIVuj9w
そういえば昨日、干しぶどう味のロールちゃんを発見した。
干しぶどう味ってどうなのよ?と思って買わずに帰ったんだけど、
実際に食べてみた事ある方いますか?
746名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 15:00:07.90 ID:8QMYlvk5
>>736
二個入りのやつ?
美味しかったけど二口で終わってしまう(泣)
747名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 19:44:27.95 ID:P02ysHnk
私もチョコないと生きて行けない。
イライラした時疲れた時落ち込んだ時、どんな甘いものよりチョコが一番ほっとする。
748名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 22:27:11.70 ID:16mTGu4k
ロールちゃん山ぶどう味じゃないかな。

明日は黒糖蒸しパンとあんぱんとあんことクッキーたべる

はやく明日にならないかな
749名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 10:36:06.79 ID:2pFIqbcm
山ぶどう、どこにも売ってないよー。
田舎だから?
でもプリン風味は売ってる。
暑くなってきたから爽やかそうな山ぶどうに惹かれるわー。
750名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 15:56:08.07 ID:bIgUqJr2
>>747
私もイライラしたらチョコ食べまくるw
何かおすすめありますか?気がつくと同じものばかり(キノコの山ファミリーパックか、
キットカットのファミリーパック)食べてるので。

昨日お土産で頂いたロールケーキ、おいしかったけど乳が石のようだorz
痛いよ〜(つД`)
751名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 18:59:01.54 ID:F/Avl3yr
やばい!暑くなったせいか甘いものがたべられなくなってきてしまった
まだ2ヶ月だからこのスレでやっほいしたいのに
暑くても食べたくなるスウィーツを探せねば
752名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 20:14:57.60 ID:TZfQER3G
>>750
やっぱティムタムじゃなかろうか。
カロリー超高いけど・・・
753名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 21:38:41.83 ID:7fx5zb3O
>>750
私も最近はチョコばっか!キットカットの996グラムのファミリーパック、ほぼ私が食べつくしてしまった…。

ハーシーズのチョコレートも甘ったるくて好き。
754名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 21:43:15.78 ID:mcQs9C63
キットカット便乗だー
おとな味がうますぎてびっくりしたー
755名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 00:11:07.58 ID:89Mpr1dz
>>742
エリカのマシュマロ入りチョコ食べたい〜!!!
756名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 16:45:51.00 ID:zp9ujmaj
シルベーヌが止まらん。
バニラよりココアが好きだな。
757名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 05:40:39.70 ID:fIuh0pV3
>>704さん
同じく最近かりんとうにはまってます!240グラム入りの黒糖かりんとうをぺろりと完食・・・1000キロカロリー・・・

ほぼ母乳なのに全然痩せない
758名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 06:36:04.51 ID:V+gEric6
私も、かりんとう!
渥美のかりんとうを5袋頼んで もう1袋しかない・・。

3日前に頼んだのに!  本当痩せない。

でも・・おいしくてね〜

759名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 06:38:05.77 ID:V+gEric6
↑ 3日前に届いた! でした・・。
760名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 10:16:41.60 ID:rF4Ah4SL
>>758
分かるよ、分かる!
あつみのかりんとう、私も大好きだー!
かりんとう苦手だった私がハマるくらい美味しい。
761名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 18:05:09.27 ID:CFfLI/ui
かりんとう饅頭って知ってる?
皮のカリカリがうまい!!
762名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 18:39:57.38 ID:z6fAu3Vw
>>761
知ってるw
義父からこの間貰ったつくばのかりんとう饅頭が美味しくて独り占めしたw
揚げてるのかな?外がカリカリでうまーでしたw
763名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 01:45:50.76 ID:FvVyn8dn
かりんとう饅頭、赤への授乳量がピークの時は1日に3個4個余裕で食べていたけど、卒乳が目に見えてきた今は、1個で充分になってきて淋しい・・・
あの油で揚げたどっしり甘い感じが成長期の男子並の食欲を満たしていたなぁ


でもバリバリの現役でいたいから、今日もバンボ?っていうどっしりアイスをウマーしました
毎日スーパーで買うくらいハマってしまってる
764名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 16:27:31.80 ID:YGEw3FcR
かりんとう饅頭が流行ってる地域なので
(ケンミンショーでもやってた)
スーパーにも普通に売ってるよ。
大人買いして冷凍ストックしつある。
熱いお茶によく合うんだー。
最近暑くなってきたからペース落ちたわ。
765名無しの心子知らず:2011/06/18(土) 20:13:34.07 ID:YA1m5Cw+
群馬ですか?
766名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 21:14:09.36 ID:YL1ofwT7
あ、ケンミンショー見たかも。
確か群馬だよね。
いいなぁ、かりんとう饅頭。
カロリー高そうな物は授乳中にしか思いっきり食べられない。
767名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 23:26:52.82 ID:ttuouSZL
大好きなケーキ屋さんの苺ショートとチョコケーキ食べたぜ!
心配してた乳も大丈夫だった。よっしゃー!
768名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 01:04:02.66 ID:O/u8oUkF
今日シルシルミシルでもかりんとう饅頭やってたね〜
里帰り中に産後のお祝いに来てくれた人が差し入れに持って来てくれて、8つほど入ってたんだけど1日で殆ど一人で食べちゃった…
あ〜また食べたい!忘れられない味だよ!
大阪でも売ってるかな…

お腹空きすぎたから冷蔵庫のクリームパン食べてくる
769名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 07:53:44.46 ID:bxwJUc2e
うおおおお
初ロールちゃんプリン味!んまい!
これ切らないで1本食べきるのって普通ですよねそうですよね
770名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 00:31:28.84 ID:1TxYBXri
>>768
見た見た。
食べたくなったから、生協の個人宅配で注文したよ。
でも届くのが、来週の月曜日…

近くの和菓子屋(チェーン店)で売ってるけど、買わずに耐えるよ。
その方が、感動的に食べられるからさ。
771名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 12:58:36.54 ID:uRi9dc4h
757です。
昨日一日中イライラしてやってしまいました・・・

黒糖かりんとう240g×2
ピーナッツかりんとう180×2

4000カロリー超え(^o^)一日でこんなにかりんとう食べた人は私くらいであろう・・・
でもおっぱいは全然張らず。むしろいつもよりしょぼん。旦那が無断で外泊したからストレスストレス!そして仕事休んで未だに帰ってこない。愚痴こぼしてすみません・・・
772名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 21:38:29.34 ID:OTIn3U72
>>771
旦那どうした?!

ミスドのチョコファッションってなんであんなにおいしいのかな…
773名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 13:22:27.38 ID:D/9vq/5X
チョコパイ8個食べちゃった・・・
なんでこんなにとまらないの?
あると食べちゃうからもう全部食べちゃったよ。

産後順調に体重が減ってたのにここに来てV字回復で増加中。
やばい、わかってるんだ。
だってもうパンツが入らない・・・orz
774名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 14:03:55.95 ID:iRwQgtyq
甘いものがないと生きてけない・・・
775名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 15:27:09.85 ID:BF4fl2ow
>>773
まったく同じ考えで(あると食べちゃう)同じ事やったよ

体重は戻ったが食ってダラダラしてたから筋肉がなくなって脂肪がついただけ
腰回り、二の腕、モモ、全部太いわ
776名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 16:09:42.42 ID:D/9vq/5X
>>775
まさに今それwww
食べてダラダラしかしてないw
腰回り、二の腕、モモ、ふくらはぎまできてるwww

でも無性に甘いもの食べたくて仕方ないんだ・・・

777名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 16:51:40.51 ID:xKjic1Xs
半袖の季節、腕を出すのが怖いわ嫌だわって思いながら
チョコを食う。
アイス食べたいわぁ。
778名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 23:44:56.23 ID:k3t+R9It
甘い物食い過ぎで、ぶよぶよな体なのに、ベビースイミング行ってるよ。
せめてもと思い、水着の上から着るスッキリと見えるラッシュカードみたいのを購入。
たいして変わらないのに…


さっ、明日の朝はメロンパンとロールちゃんが待ってるよ〜
779名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 12:37:39.17 ID:T+uSxLiR
俺のエクレアを買いにファミマに行ったら、俺のクレープなるものを売っていた。
もちろん両方買いましたわよだわさ。
おやつの時間まで我慢できるかなあ〜
780名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 17:43:14.98 ID:XKooYB4j
八天堂のクリームパンを2個食いした。
美味しかったけど、想像してたほどじゃなかったな。
781名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:34:00.74 ID:5OfxKyoS
クリーム玄米ブラン4枚
麦チョコ一袋
チョコウエハース5個
スイカシャーベット
食いすぎて後悔してたとこに旦那がシュークリーム買ってきた

クッキーシューウマー('A`)
782名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 07:09:33.46 ID:MA2zT8Xh
>>781
食べてるしw 和む。
783名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 07:45:04.39 ID:fijLmpUg
カルディの牧場のドーナツ子供に買ったのに、全部食べちゃった。
あとクリーム大福にあんこつけてもりもり。
あんこブームがまたきてしまったー
太るんだよな。

でも来週はホテルのランチバイキング行くんだ!ステーキとデザートフェアだから
わっくわく
784名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 09:10:42.47 ID:8E4D6fNK
買い置きするとあるだけ食べちゃうから買わないようにした。

結果、ボーロとかの赤ちゃん用おやつに手が出るように…湿気って無駄になると困るしー、と自分で自分に言い訳しながらボリボリ食べてしまうorz

赤ちゃん用のは食べちゃいかん!もうロールケーキ自作するわ。クリームには桃入れよう。
785名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 12:04:02.04 ID:yu+unigH
私も宵越しの菓子は持たない主義です
786名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 13:02:30.52 ID:wzi3ftKO
私も買わないようにしたけど、無いなら無いで自分で作ってまでして食べてしまう。
あんこ好きなので小豆茹でてあんこ作ってそのまま食べたり
ホットケーキMIXとかあったらなんにでも変身する。
本当に何も無い時は小麦粉と砂糖でういろう作った
まあ買ってくるものよりはヘルシーに出来てるんだろうけど、明らかに量を食べ過ぎてる('A`)
787名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 14:54:48.85 ID:CAO48xdu
赤@5か月が、寝ぼけて私の腹の肉をパイと間違えてチュッチュしてた。
・・・確かにこの2カ月で2キロ増えたけども。
そして完全に脂肪となって腹、腰回り、脚に肉がついたけれども。
貧乳だけれども!!!

とりあえず、旦那が買ってきたきのこの山食べてから考える。
788名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 15:49:53.43 ID:FTWGSkYR
ロールちゃんチョコ98円が割引で80円でした!
久し振りの低価格に会えた。

早く帰って食べたいけど、家は暑いから帰りたくない…

と、スーパーのベンチでジンジャーエール飲みながら悩んでます。
789名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 16:30:27.63 ID:ZPKD5z/7
スレチごめん
カフェオレが大好きでかなりの頻度で飲んでる
自販機のとかいろいろ。
自販機のカフェオレの牛乳て、汚染牛乳かな、、、、、、

売ってあるの自粛か地元牛乳で自分で砂糖ガバッと入れて作ったほうがいいのかな。

カフェオレがないと毎日頑張れないんだ。
790名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 21:48:07.89 ID:iAI72S0B
エサが切れたああああああ!!!!!!
アイスもおやつも無くなってしまった…orz
このところの暑さや雨の悪天候で買い物に行きたくない…
orz…
791名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 22:39:09.07 ID:MQYZaLLS
>>790
うちは冷凍してるよ。
仮死パンが冷凍室にたっぷり入っていると落ち着くw
うちでは甘いものは「お宝」と呼ばれ、発掘は私のみが許されている。
792名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 22:51:15.83 ID:f0O5xWdv
海賊王に俺はなる!!
793名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 09:55:25.59 ID:vyWRtwZy
仮死パンはやっぱ蘇生してから食べるんだろうか…
794名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 10:00:45.24 ID:KqvStJl8
甘いものが欲してジャンボホットケーキ作って今食べた。
はちみつたっぷりでウマー。
さて、お昼は何にするかな。
795名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 10:32:37.00 ID:t8F7g/9F
すでにアイス1個とダース1ダースとクリーム玄米ブラン消費したのに目の前に大好きなあんぱんがある。誰か私を止めて…
796名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 10:38:58.19 ID:t8F7g/9F
ごはんダース1ダースってなんだorz
1箱の間違いです。
797名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 10:44:24.74 ID:t8F7g/9F
あああごめんなさいごめんなさい
>>796
×ごはん
○ごめん ですorz
糖で頭がボケてるようなのであんぱん封印する
798名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 10:57:36.76 ID:5mPSkd7w
>>797
ごはんてwww
799名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 19:48:14.24 ID:DqH7rCKA
ごはんwワロタ
800名無しの心子知らず:2011/06/26(日) 11:09:24.27 ID:qSIK1KnC
ご飯なら1食で1合食べられるw
801名無しの心子知らず:2011/06/26(日) 12:00:16.30 ID:J2BVrJ+Z
>>791
お宝ワロタw
冷凍してたけど、凍ってるお宝を一刻も早く発掘したくてねぇ。
掘り尽くしちゃったよw
給料日過ぎたらせっせと埋蔵するかな。

昨日スーパーに行ったら、ロールちゃんプリン味、半額引き2本発見!
もちろん購入致しました。
帰宅後は冷凍庫に埋蔵。
満を持すまではチョコチップクッキーとお茶請け系饅頭をちまちまと。
節糖。
802名無しの心子知らず:2011/06/26(日) 19:45:13.31 ID:qEt5cqfT
中森亭のぱうんどけーきが劇的にうまい!すっかりはまってしまった!1日1本食べてる、やばいー!
803名無しの心子知らず:2011/06/26(日) 19:46:46.60 ID:qEt5cqfT
ロールちゃん山ぶどう近所のOKストアにあったよ。
804 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/26(日) 21:31:52.48 ID:W4dBrWLS
>>800
同じく、ドンブリメシだよ
805名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 12:36:03.47 ID:lsa+rSkn
お腹空いてる時に買い物いっちゃダメだね。
ついつい余計な物(主にお菓子)を買ってしまった。
ていうか、その余計な物の方が多いんだけどw
806名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 13:31:08.03 ID:NL7MohXi
出産準備スレにあったビスコが地味にうまい。
入院中のおやつに食べていたけど、退院してからも止まらん
807名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 17:14:44.85 ID:/UoXYfhB
久しぶりにパン屋のパン食べたけど、やっぱうめーや。
ホイップクリーム挟まったメロンパン、ホイップクリームとカスタードのパイ、あとチキンカツバーガー食べた。
まだ黒ゴマあんぱん、チーズのパンもあるから楽しみだ。
808名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 21:29:07.27 ID:w4KFWes3
兄からティムタムのチェリーのやつ2箱もらった。
冷蔵庫で冷やして固くなったのをガリガリ食べてる。
馬過ぎて困った。
809名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 22:03:06.08 ID:9sK+zyL+
スーパーにうさぎのほっぺが98円であったので4つ買って、1つずつ包んで冷凍庫にINしといた(*´∇`*)
810 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/28(火) 12:32:19.78 ID:rF7bwrXI
昨日、ミスドのクーポンがあったからドーナツ10個買ってきた。
で、昨日のうちに私3個、ダンナ1個食べて、今日既に私が2個食べた。
残り4個、ダンナの帰宅まで保つ気がしない。
まだクーポンあるし、何食わぬ顔して追加で買ってこようか本気で悩み中。
811名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 15:40:23.22 ID:pODcbnCT
暑いからアイスばっかり食べてしまう〜。
812名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 00:05:30.86 ID:gM799WEu
うさぎのほっぺが微妙だったけど〜 あんこが入っているやつかな? パスコの。
813名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 02:45:42.84 ID:rZpjfKU3
今月から夫に食費をもらうようになったので、お菓子買えない
離乳食用のかぼちゃとさつまいもが命綱だよ
明日は冷蔵庫の在庫かき集めてかぼちゃのフライパンチーズケーキ作るんだ!
814名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 08:05:10.50 ID:EexrDvLl
>>813
なぬ?!
自由にお菓子が買えないとな?
つらいが、ある意味お金は貯まるし、ダイエットにはなるな。
料理上手にもなりそうだし。
と朝から、セブンの菓子パン食べてる自分が言ってみる。
バタスコうます。
815名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 08:23:45.38 ID:VI289U3N
ホットケーキミックスが万能すぎて困る。牛乳、砂糖、ミックス混ぜて1分チンすれば蒸しパンができてしまうから、お菓子買わないようにしててもミックスあったら意味ない…

今日はそれに加えて無性にチョコが食べたくて、旦那が自分用に買ってきた板チョコこっそり食べてしまった。でも旦那、買ってきたことよく忘れるからたぶんバレない。
816名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 09:39:28.72 ID:8L1KBFh9
信じられない!
1日1個ずつ大事に食べようと買っておいたスコーンが4個全部食べられてた!
旦那休みで昼御飯用意して出掛けたのに帰ってきたら食べてないから
お昼何食べたの?って聞いたらパンって…
それは駅の改札の中にしか売ってない1個¥280もするスコーンなんじゃぁぁぁ!!!
817 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/29(水) 10:19:07.65 ID:xux4Lm3J
>>816
スコーン代を徴収しよう

夜中のバームクーヘンが旨かった
あつぎりバウムのコーヒーモカ最高〜
818名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 11:30:53.66 ID:yNGhu2T+
>>816
280円もする物だから、おいしくて止まらなかったんだろうなw
819名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 12:17:03.75 ID:cthAYNiV
>>817
下手に徴収すると、「そんな高価なものを一人で食べるつもりだったのか!」とか藪蛇じゃね?

決めた、生協でとったドトールの生チョコケーキは独り占めする。
冷蔵庫の野菜室に隠して、チマチマ食べよう。
それと、後でスタバ風チョコチップスコーンを焼いて食べよう、そうしよう。
820名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 13:20:17.26 ID:3uMKOnKR
>>819
ドトールじゃないけど今日生協で頼んだチョコケーキが届いたw
独り占めしたいけど、うちは旦那、トメと長男みんな大の甘い物好き。
いつもは生協で頼んだ甘いものをコッソリ受け取ってコッソリ食べるんだけど、
二人目生まれてからなんかトメが積極的に受け取りに行くようになって頼んでたのがばれてしまう。
今日のチョコケーキ4切れも一切れずつだな あーあ。
821名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 15:10:50.90 ID:2AKkfuQm
ホットケーキミックスは神だ。スコーン、マフィン、パウンドケーキ、焼きまくって食べてるよ。最近は豆腐とホットケーキミックスと卵混ぜ混ぜだけのケーキはまってる。
今日セブンで買った、のびるクリームクレープ今から食べる!
822名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 04:03:19.84 ID:xcIMMEu3
こ、ここは母乳をのませているママのスレだとおもって読んだのだが、
甘党の人がデザートむさぼってかきこむ人ばっかじゃんwwwww
母乳の話はどこへいった?
823名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 06:26:59.99 ID:cgB9v+wZ
書いてないけどみんな授乳中なんじゃないの?
824名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 07:49:31.86 ID:dPMFx1zn
いただきものした。中森亭のぱうんどけーき。あまりにうますぎて1本完食!
825名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 09:05:07.86 ID:jjdIdr1s
>>821
のびるクリームクレープって何!?
ちょっと買ってくる!

>>822
スレタイ見てね〜。
826名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 10:00:37.66 ID:n0mnksUE
サンクスのデザート類が全体的においしい。
105円のシュークリーム、おすすめです!

子は離乳食をガンガン食べるようになってきて、授乳を減らしたら太りはじめた気がする…
産後すぐのすっごい食欲が懐かしいな。
827821:2011/06/30(木) 11:05:16.59 ID:TwTJ3K4x
>>825
セブンのプリンとか置いてある所で発見したよ!
確かに中のカスタードクリームがもっちりしてた。伸びはしなかったかな。ムニムニしたクレープって感じでした!
828名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 11:18:52.27 ID:zRHnZPNL
のびるクリームクレープ買ってきた!
ついでに711のふわふわぱふサンドも買ってきた。
ぱふサンドうまいー!!
明日も買ってこよう。
クリームクレープは午後食べるぞー!

しかし体重は減ってるのに体型が明らかに悪い意味で変化しだした…orz
母乳で減るのは筋肉からなのか…。
829名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 14:23:21.59 ID:jjdIdr1s
>>825です!>>827さんありがd。
支援センターの帰りにセブン寄って
のびるクリームクレープ買っちゃった〜。
その下段にあった極上ロールと迷った末、
両方ともお買い上げ、めでたくお腹に収まりましたとさ。
どっちもウマーでした♪
830名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 15:56:59.17 ID:YZ5RW0Lo
コーヒープリンうめぇー!
澤井珈琲やるなぁ
831名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 23:29:28.24 ID:Vs92B3es
こんな時間なのに、俺のエクレア食べてやった。うまい。
けどちょっとしょっぱかったw
832名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 00:09:12.30 ID:UhoANXlv
ローソンのティラミスうまー。
アーモンドチョコの棒アイスうまー。
833名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 00:59:18.44 ID:Qo6RzXcV
>>806
ナカーマ!
私も準備スレで胚芽ビスコみてから
入院時にハマって、いま授乳合間に食べるのたのしみにしてる!
今日は胚芽とノーマルGETして、しあわせ。

あとはアイスのパルムのホワイトがウマー。お土産にいただいた、プリンバウムクーヘンは明日の朝に食べるんだ。
834名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 22:21:01.90 ID:B0NKyo3y
サーティワンのチャレンジザトリプル食べてきた。
あー幸せ…、と思わず呟いたらダンナに笑われたw
期間中にもう一回行きたいな〜。
835 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/02(土) 23:07:38.64 ID:NrZ/+Sbs
毎日、お風呂上がったあと子を寝かしつけてからのアイスが美味い。
今日はメロンソーダ味の中に丸いバニラが入ってるやつを食べた。
明日は何にしようかなー。
836名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 14:25:00.57 ID:TjTrN2hE
初めてコープで、「チョコがきわだつ」っていうクッキー買ってきたが、うまー!ぎっしりだよチョコが!
837名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 10:33:47.44 ID:ISdTDGII
昨日ミスドで新作の発売前試食会やっててマンゴーのドーナツを丸々一つ貰ったんだけど、それがふわふわでうますぎた!
まだ売ってないのにすでに食べたくてしょうがない
838名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 08:13:50.25 ID:Sp0+Xow6
ふわふわマンゴードーナツうまそうすぎる!!
早く食べたい
839名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 09:26:35.26 ID:U938Rhz7
マンゴードーナツおいしかったよ〜。

たまたま通りかかって試食した。

旦那の分もたべちゃった。2つ食べてもまだ食べれる!!
840名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 12:29:45.84 ID:sekZDc8N
買い置きをやめたけど、結局自作してる。今日はガーナ入れてクッキー焼いた。ウマー!

断乳が怖い…
841名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 17:07:07.34 ID:yrZercym
さっき買い物に出かけたSCでマンゴードーナツの試食品もらったんだけど、立ち食いが嫌で持ち帰った。
バッグの中で見事に潰れて、ちっともふわふわじゃなくなってしまった‥‥‥orz
味は美味しかった、ドーナツっていうよりしっとりスポンジケーキみたいな食感になってたけどw
ダンナの誕生日なのでケーキ買って来たー!苺づくしー!一人2個ー!早く食べたーい!
あと、ロールちゃんバナナヨーグルトっての見かけたけど食べた奥様いますか?ケーキあるからスルーしちゃった。



842名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 19:35:40.22 ID:XbBlhxOE
今日ロールちゃんバナナヨーグルトちょうどゲットした!!
夜ごはんおわったらもりもり食べる予定
報告いたす
843名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 22:48:29.25 ID:gP9U2tEq
バナナヨーグルト?
それって地域限定かな?バナナ好きだから美味そうだ。
あんまり夕飯食べらんなくて今になってお腹すいてしまい。
ヤマのフランスあんぱんなるものを食べた。
固すぎない生地とさっぱりあんこで美味しかった。
844名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 23:24:51.24 ID:gGvR4RWc
今日、誕生日だったからマダムシンコのバームクーヘン食べた

カリカリでおいしかった〜。ちょっと甘いかなと思ったけど

気づけばホール食いな勢いだった!

3分の2食べて無理やりとめた!!
845名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 23:39:35.70 ID:XbBlhxOE
バナナヨーグルト味たべました
こってりしてるけどさっぱり!!を期待したけど、結構自分にはへヴィーだったかも
バナナチーズヨーグルトって感じかなあー
山ぶどうがスッキリウマーだったからな
がっつり行きたい人にはおすすめ!
846名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 07:00:21.22 ID:xUtIIgPK
あまいもんが食いたくて食いたくて、何もなかったからとりあえず
ホットケーキミックスで巨大ムシパン作ってあっというまに食べちまった

チョコレートが食べたいようー!
847名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 07:22:29.11 ID:cAS3lSJf
バナナヨーグルト食べたよー
バナナだったwヨーグルトのさっぱり感は見当たらんかった。
白桃も買ったけど、実家の冷凍庫に埋蔵しちゃって食べてないw
848名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 09:06:09.51 ID:jNO76KW5
暑いのでアイスとバナナとヨーグルトをミキサーにぶっこんで
即席スムージー作ったら神のようなウマさでした。
冷凍ブルーベリーも入れてみよう。
849名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 10:03:11.09 ID:NqfNt0tk
31のクレープウマー(゚∀゚)
クレープ扱ってる店舗を全店にしてほしいわ
850名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 18:14:02.03 ID:g60S+LQF
>>848
ウマホー
うちミキサーないからうらやましい

私は今日はガリガリ君チョコチップ味に酔いしれた
851名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 20:57:13.44 ID:ksBOoYjw
今更ながらサンマルクカフェのチョコクロを初めて食べてみた

ウマくて吃驚した


でも虫歯にきますな
852名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 22:17:52.93 ID:xYasBHiI
ガリガリくん梨がたべたい
夫が帰りに買ってきてくれないかなーーー
853名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 22:46:19.84 ID:ageZnzeP
私はガリガリ君のグレープフルーツが食べたい。
今年もガリガリ君品薄になるのかなぁ?
854名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 09:30:46.81 ID:gAXcFT2v
>>850
ガリガリ君のチョコチップ味ぃ?
ガリガリ君はサッパリだからこそ美味いんだろうが。
第一、かき氷がチョコ味なのが解せないし、その上チョコチップてw


…と思い込んで食わず嫌いだった1年前の私の、何と愚かだったことか。
ある日騙されたつもりで食べたら超ウマー。
また食べたくなった。今日探しに行こう。
855名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 09:52:51.02 ID:9eeQq39D
ガリガリくんの梨味ってほんとおいしいね。
まとめて5本くらいずつ買ってるなぁ
冷蔵庫に無いと落ち着かないよ・・。
856名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 10:16:08.96 ID:O3YvRrux
>>854
850だが、一瞬ガリガリくんチョコチップ味なんかうまがるなんてって叩かれたと思ってビビったwww
チョコチップなのにガリガリでうまいなんて奇跡だよね
絶妙にしっとりもしてるんだよなー!

旦那も一緒にはまってる。

>>855
梨味も最高にうまいよね。ほんとに梨の味がして。
857名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 11:16:28.00 ID:PGE5L7h3
ガリガリくんチョコチップ味買ってくる!

858名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 10:25:29.79 ID:DEHNY/jH
近所ではガリガリ君青いのしか売ってない私涙目
チョコチップなんて初耳…

いただきもののゴディバ様のアイスうますぎる
859名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 17:48:30.69 ID:WhL/T84N
ヤバいガリガリチョコチップ食べたすぎる

今日はあんパン食べちゃった。

がっつり食事してんのにね
だから痩せない
860名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 18:59:33.88 ID:ttE1UYXf
ガリガリ君梨味に入ってるのがりんご果汁だと聞いたときの衝撃たるやw

ハーゲンダッツのマルチパックに入ってたパンナコッタ味が美味しすぎる!
爽のマスカットもMOWの瀬戸内レモンも美味しいしアイス最高だわ〜
861名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 19:01:49.79 ID:luFjDYIZ
今の時期アイスがおいしいよね。
毎日午前中と午後1つづつ食べてる。
マルチパック買った方がお得だけど
小さいから1本で満足できないw
862名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 22:04:03.62 ID:H3xaYHU3
ユキミ大福のキャラメル味うまーー。中に生キャラメルがはいっててとろーり濃厚。うますぎる。
863名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 22:06:22.59 ID:3qDTBz5z
絹ごしプリン たけのこの里うめー
864名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 22:30:17.04 ID:WbU8gzt4
ガツンとみかんおすすめ。
これぞ、THE アイスキャンディーって感じ。
限定味のガツンとピンクグレープフルーツうまかったな〜。再販してくんないかな。
もちろん、ガチガチくんチョコチップもハマりまくったわ〜!
865名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 22:35:43.09 ID:lTfehwBQ
>>864
ガチガチくんに素でワロタwww
866名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 23:43:14.03 ID:H7p/fplZ
>>864
ガチガチ君ワロタwwwwww

ファミマのオニ盛りホイップクリーム塩キャラメルプリンとかなんとかってのを食べた
旦那と分けっこしたんだけど、ちょっと胸焼けがしそうな…

でも劇的ウマーでペロリだった
867名無しの心子知らず:2011/07/10(日) 08:05:50.94 ID:uY00UApt
キャーーッッorz
ガチガチくんてなんだよ…orz
恥ずかしすぎる〜
868名無しの心子知らず:2011/07/10(日) 13:35:12.52 ID:LxPxORPM
釣られてwガチガチくんチョコチップ味食べたわ。
サクサクうまい。
で、今は俺のロールケーキ食べてる。
大味かと敬遠してたけど、ナッツとチョコがいいアクセントで旨い。
夜は回る寿司屋行くんだ!
デザート沢山食べてやる。
869名無しの心子知らず:2011/07/10(日) 13:38:16.89 ID:LxPxORPM
つうか、ガチムチくんじゃなくて良かったよw
870名無しの心子知らず:2011/07/10(日) 14:55:09.19 ID:vENCBI1t
ガチガチ君買ってきた!w
チョコ×2
ソーダ×1
梨×1

今チョコ食べた!!!
ウマー!!なにこれ
もう一つ食べよかな…
871名無しの心子知らず:2011/07/10(日) 14:59:04.60 ID:kWmwy0w+
ガチムチくんw梨とチョコチップ食べたー、うーまーい!
ここに来ると食べたいものが増えて嬉しいやら困るやらwww
コンビニスィーツ()が好きなんだけど、歩ける距離にコンビニ無いし、チャイルドシート大嫌いな1歳連れだとなかなか行けない‥‥。
その前に、市内にはファミマもミニストップも無いけどな!
872名無しの心子知らず:2011/07/10(日) 20:20:43.98 ID:K0sNxbDC
ガチムチくんの梨をコップに突っ込んで炭酸水いれて呑むのがマイブーム。
あと甘くないけどコンポタスナック。
100ローのやつがんまい!
873名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 12:13:32.67 ID:oPP+FeQx
皆ガチムチ君てwwwww

食べたくなったじゃないかー!!!
ガチムチ…じゃなくアイスの方ねwww
874名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 15:37:15.61 ID:N7QJ6iYb
ガチムチくんチョコ味売ってない・・・(´・ω・`)
去年は近所のコンビニで売ってたのに。

仕方ないので同じメーカーのBLACKを食べた。
味自体は似てるよね。
875名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 16:41:19.53 ID:Zj6Zo/3H
張るのがというか、詰まるのが怖くて好きなものも食べられなくなった私には眩しすぎるスレ(´;ω;`)
母乳が安定してきたら食べても大丈夫になるんですか?
産後どのくらいで食べ始めましたか?
スレ違いすみません。
876名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 17:31:15.02 ID:UDMJYZMG
>>875
産後どれくらいなのかな?
ここにいる人たちも、何食べても詰り知らずの人もいれば探り探りでやってる人もいるよ。
とりあえず少量からスタートして大丈夫なもの探してみたらどうかな?
あまりストイックにしててもストレス溜まるしね〜。
ちなみに私は2週間ほどは大人しくしてたけど、チョコ1かけを皮切りにして色々試したよ。
何度か詰まらせて地雷の食べ物見つけて避けても、体調次第では詰まったりする orz

HMでチョコと胡桃入りスコーン焼いた!子が寝たら食べる!



877名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 18:51:48.43 ID:77Y74q+8
>>875
入院中にシュークリーム食べて怒られた私参上

ケーキだろうが気にせず食べれたのは四ヶ月位だったかな
それまでは試し食い→詰まるの繰り返しだったよ
878名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 20:31:17.86 ID:MM/Xrpsr
このスレにつられてロールチャン食べたら詰まったwww
前回も生クリームモリモリ食べて病院にお世話になったから
私は生クリームがダメっぽいorz

旦那に甘いもの禁止令出されたけど
今日義理実家で白玉のあんこあえ山盛り頂いて
残すと失礼だから全部完食した
和菓子なら大丈夫だよねー
879名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 21:02:32.22 ID:dvY1jOH+
私も>>875さんと同じで怖くて色々食べられないです(産後1ヶ月)
お腹は空くのに食べられなくてストレスたまりそう。
ビスコが好きでたまに食べてしまうけど大丈夫なのかよく分からない。

せっかく体重管理から解放されたのになぁorz
880名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 21:07:02.50 ID:HrIsZT8g
>>875
私は出産直後から食べてたよ。
何故か詰まらない自信があったw
初産なのに。
自信通り甘い物ではいっさい詰まらず(張らず)、かわりに何故かレバニラで詰まったよorz
881名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 21:07:49.87 ID:rAVneDzI
つまってから考えればいいというのは、楽観的かしら
一個ずついつもと違うのはたべてみてはどうだろう

たとえば自分はマカダミアチョコは詰まったけど、クルミパンはむしろ量産してくれたよ
いろいろ食べて試してみるよろしい
882名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 22:00:53.45 ID:XiXMSBic
なにを食べても大丈夫、せいぜい量産されるくらい。な自分は
珍しいタイプなのかしら。
あんこもケーキもアイスも食べまくり。ステーキとかも大丈夫だ。
ロータスカラメルビスケットを冷凍して、牛乳につけるとおいしー
あしたはあんぱんとシュークリームたべよう
883名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 22:51:25.67 ID:yXfql1vV
>>875
3時のおやつにケーキがでる神のような産院だったので入院中からケーキ食べてましたw
(選んだ理由もそれw)

助産師さんからいわれた
「つまりにくいおっぱい(でも詰まったらものすごく痛い)だね」
って言葉を信じて甘いもの食べてます

ポロショコラうまー
884名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 23:04:56.38 ID:SHlRR2gs
>>882
同じく何食べてもまったく詰まらないタイプ。
初産で詰まる?って感じで入院中チョコレート、もちinあんこパイ生地包にシュークリーム食べてたw
今考えると無知って恐ろしい…。

さてこんな時間だけど白熊食べよ。
885名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 23:05:05.08 ID:Zj6Zo/3H
>>875です

かなり個人差なんですねー!
体質だから当たり前かw

私は7月1日出産したばっかりです。
入院してた病院の食事、美味しかったけどそりゃあ詰まるだろwってメニューでした(^q^)
牛肉や揚げ物などかなりガッツリ・・・チーズやヨーグルト、シナモントーストなどなど
そしたら産後二、三日で突然おっぱいカッチカチになって熱まで上がってきて涙目。
病院の助産婦さんのマッサージも痛すぎて涙目。むしろ泣いた。
退院して即桶谷式にすがりついて今に至ります(;°∀°)=3
それからどうもカチカチおっぱいの恐怖で食欲出なかったので このスレがすごく眩しく見えちゃいました。
ガリガリくん梨味気になります(^q^)
食欲沸いて来たら試してみます ありがとう。
886名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 00:47:34.83 ID:+X4LY+H9
えっ
887名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 06:36:18.65 ID:ag5Gbs93
朝からエクレア食べちゃった

まだ出産して20日くらいしかたっていないのに
毎日なにかしら甘いもん食べてるよ
まだ詰まってないかな
でも怖いな〜
本当はチョコ食べたいけど今はやめとこうかなあ
888名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 07:21:46.03 ID:C0ifPGSG
私なんて妊娠中から甘いもの食べてるや。
今日はサーティーワン行こうかな。
889名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 08:17:07.61 ID:49yqHYcE
産後二、三日でカチカチになるのは食べ物のせいではなく、
おっぱいが作られ始めるためなのでは?
あと桶谷って甘いものNGなイメージ。
行ったことないから詳しくしらないけど。
個人的にはビスコくらいじゃつまらんだろ!と思うけど。
甘いものも楽しめるおっぱいライフ過ごせるといいね〜。


さ、頂き物のねんりん家食べよ〜っと。
890名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 08:18:20.64 ID:OU3CLhMq
小児科の先生曰く
「体質によって食べ物で詰まるというのは迷信です。」
を聞いてからそれを信じてますw
実際詰まるのは他に原因があるそうな。
言われてみれば心当たりがある。

さ、プリン食べよう。
891名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 08:38:36.15 ID:LCoJ5msz
母乳信者な産院で3時のおやつに一度でケーキ2種類・ぷりん・パイ・クッキー・フルーツくらい余裕で出してくれてたのでそこまで気にしてなかった赤@5ヶ月
甘いものがそこまで欲しくなくなってきた。


産後3ヶ月がピークだったな。
固くなり始めたら赤がぐびぐび飲んでくれてたし。
パナップ最高。
チョコのバリバリ食感楽しんでる。
892名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 15:12:40.18 ID:ggBfGZlB
つまったらどうしようgkbrじゃなくて
つまった時の対応を先に考えておけばいいんじゃないかね

自分は乳腺炎上等!で毎日なにかしら甘いもの食べてますが
最近、嗅覚と味覚がなくなってしまって現在治療中です
甘いもの食べるのが唯一の楽しみだったのに甘いもの断ちよりツライ…
893名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 16:04:03.81 ID:IH78Mdzk
ガリガリ君のチョコ食べた。
ウメーよ!!
梨も買ったからお風呂上りに食べよう。
しかし毎日アイス食べてるな。
894名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 23:51:05.79 ID:LPn1P975
>>892
お大事に。

自分は今日おやつにロールちゃんバナナヨーグルト味をゲッツ。
けっこう甘いねー
で、今ダックワーズ2つ食べた。
サクサク美味い
895名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 00:50:08.75 ID:hn1GN2X/
この前テレビで紹介されてて気になっていた、
サンクスの天使のプリンを食べた!
トロトロうまー。
最近のコンビニスイーツはほんとに美味い。
今日はセブンのティラミスを食べるんだ!
896名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 03:51:50.33 ID:rn/eas/P
夜の授乳が終わり、今、あんこのだんごをたいらげたところ

こんなんだから痩せない
でもうまかったな
897名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 05:50:43.52 ID:NGsZWP/M
つまる、つまらないの問題じゃなく、赤には大丈夫なのかな?
甘い物けっこう食べている人いるけど。
無知でスマソン。
898名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 07:01:34.51 ID:D9H04MCv
ね、デカ赤になるとか、母乳がまずくなって飲まない、とかないのかな。
899名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 07:06:23.59 ID:6K3u8D2P
どっかのスレで見たんだけど、食べ物によって母乳の質は変わらないらしい。
和食が推奨されてるのは母体のためとか。

900名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 07:57:47.47 ID:1MoWdGAV
母親が何食べても母乳の成分はそんなに変わらないし
甘いもの食べたから不味くなるってわけでもないみたいよ。
もちろん母体の健康のためにも健康的な食生活は大切だけどね。
私はかかりつけの小児科医に聞いた。
WHOから認定されてる病院とかで母乳教室で教えてくれました。

アイスの実が美味しい!
少しずつ食べられるし長持ちしそう。
901名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 08:00:37.21 ID:OeQUGYxa
食べてるけど、赤はいたって普通体型。飲みもいい。アレルギーなし
助産師さんに相談したけど、食べ物の成分的にはそんなに影響ないけど
匂いとかは影響するってその人は言ってた。ニンニクとかカレーとか。
いろんな説があるし、調べた上で自己責任でいいのでは?
赤と自分の様子見て決めればいいよ
902名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 08:17:39.20 ID:LYEKpHjW
うちも赤は標準体重でよく飲む子、アトピー知らず、離乳食もぱくぱく。
私は妊娠前より4キロ落ちて、BMI 18でウハウハw
10ヶ月だけど、まだまだ授乳続けたいw

朝食後、家事するとお腹減るんだよねえ。
カステラウマー。カフェインレスコーヒーを牛乳で割っていただきます。
903名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 10:49:44.09 ID:8NY8ygrv
毎日三食ショートケーキだったらさすがに母乳に影響出そうだけど、ある程度栄養取れているなら変わらないらしいね

シリコンスチーマーで蒸しパンウマー
904ninja:2011/07/14(木) 11:45:22.93 ID:KAUjLGUs
モンテールの焼きプリンモンブラン、ごちそうさまでしたっ!
冷蔵庫にはまだ葛きりとみつ豆があるわ。
楽しみ〜♪
905名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 12:42:32.03 ID:AIzD5AaD
旦那が昨日お土産に買ってきてくれたらぽっぽのスイートポテトうますぎました。

906名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 18:57:57.17 ID:hn1GN2X/
らぽっぽ美味いよね!
907名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 00:56:44.53 ID:vVYPHG54
明日子持ち友人同士で集まるんだけど、ひとりがりくろーおじさんのチーズケーキ持って来てくれるらしい!ヤター!
908名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 10:54:55.49 ID:4/l6QcTm
バターたっぷりのパンやケーキで乳腺炎になるくせに、
さっきフレンチトースト自作して食べてしまった・・・
まぁ、朝だし、夜までちゃんと授乳してれば詰まらない・・・よね・・・

しかし、このスレは本当に目の毒だ。
909 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 84.3 %】 :2011/07/15(金) 18:49:52.88 ID:zvfiWISq
マロンマロン買ってきた
910 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/16(土) 09:53:18.80 ID:t79qJlrJ
あんこが好きすぎてとまらないぜ…
911名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 12:13:42.00 ID:Iolu23oL
あずきバーうま
912名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 21:48:10.62 ID:DTD5w6kS
旦那の上司が赤福を買ってくれた
久しぶりに食べたけどウマい!
913名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 22:39:30.52 ID:FjRTEZOp
産む前からこのトピは読んでました!
今日は一ヶ月検診だた!
帰宅してすぐに、ヨーロピアンシュガーコーン食べた!うまー
こらえきれず、いまパルムのカフェオレ味も食べた。うまー
明日は朝から林檎デニッシュだ。
ワクテカ!
914名無しの心子知らず:2011/07/17(日) 07:29:39.89 ID:nhORBl91
さくさくぱんだ食った
915名無しの心子知らず:2011/07/17(日) 10:06:54.77 ID:F6TFNAOz
阿闍梨餅が旨すぎる。止まらん。

右乳にしこりっぽいのがあるから、赤に頑張って飲んでもらわないと。
916名無しの心子知らず:2011/07/17(日) 16:15:22.71 ID:ctFnl2MB
>>915
その餅、なんて読むんだろ?
しこりお大事に。

パルムうまー。
セブンイレブンのコーヒーゼリーもうまー
917名無しの心子知らず:2011/07/17(日) 18:08:24.74 ID:2PQ+p/l0
レーズンバターサンド6個も食べちゃった…
美味しすぎて止まんないよぉ
918名無しの心子知らず:2011/07/17(日) 18:22:31.88 ID:UlGbThWe
>>915
京都のお菓子だよね?
食べてみたい。

これから妊娠中(体重にうるさい病院で)買って2ヶ月我慢してたロイズのお菓子達を食べる。
919名無しの心子知らず:2011/07/17(日) 19:43:42.81 ID:S+bX99P2
>>916
あじゃりもち、だよ。
笠の形をしていて、外はもちもちの皮、中はしっとり粒あん。
一個100円でリーズナブルなのに、もちねち食感でウマー。
920名無しの心子知らず:2011/07/17(日) 22:12:56.03 ID:EddfkDLH
>>918
いいなぁ!ロイズ!
ポテチチョコが大好きなんだけど、ポテチNGorz

カントリーマァムのファミリーパック?がすぐなくなっちゃう。
一日何個食べてるのか知りたいような知りたくないような。
921名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 08:26:43.65 ID:4otxvv4z
最近このスレ知った新参者です。
ここで以前話題になってたロールちゃんをようやく(σ^∀^)σgets!
安いのに美味しいなんてあるわけないと思ってましたが…なにこのウマさ!!
ってなくらいにウマー!

何を食べても詰まることない強靭なパイを持ってて良かった。
これからしばらくはロールちゃんにする!

チラ裏スマソ…
922名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 11:42:10.19 ID:HpmpM1yd
博多通りもん、美味しすぎる…!
今日も朝からプリン、アイス、ゼリーを食べた。
来週家に帰るから、それからは我慢しよう…できるかな。
923名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 21:32:47.58 ID:nfy/QhiP
寝かしつけて、ちょこちょこっと自分のことその他諸々終わらせて、さぁ食べようって時に泣き出した…

ちょうどいい感じに溶けてた白くまウマー!

甘いものやめられたら妊娠前以上に痩せられるのになぁ…意志の弱い自分が情けないorz
924名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 14:46:37.38 ID:+XqTHRbn
ここにいる人たちは毎日食べてますか?
どのくらいの頻度で食べてますか?
私は毎日、毎食後食べちゃうんですけど…
年も年なんで早く体型戻さないとヤバいとは分かってるのに
止めらんない。
母乳止めたら普通の生活になって、甘いのも食べたくなくなるのかな?
詰まらないだけラッキーと思ってついつい食べちゃうorz
925名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 16:25:17.03 ID:FVBiPmot
>>924
妊娠してから毎日、毎食後食べてる。
元々酒飲みだったから甘いもの苦手〜だったけど、
妊娠、出産してから周りがびっくりするぐらい食べてるwww

ちゃんと食事して、甘いもの食べるってなら大丈夫なキガス。
食事代わりに甘いものだったらヤバいけど。
まだ母乳育児中だからわからないけど、私は母乳やめたらお酒飲む
だろうからまた甘いもの食べれなくなると思う。

体型を戻さないといけないと思うかもしれないが、無理なダイエット
するよりは、今はローカロリーの甘い物を食べてストレスためず…の
方がいいようなキガス。
926名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 16:51:53.70 ID:dliBuFsr
>>925
なんというあなわた。私も甘いもの駄目だった。特に生クリーム。
ケーキ1個食べると吐き気となぜか頭痛がしてた。今は3つぐらい平気で食せる。
近所のケーキ屋さんでケーキ3つ+ドリンクで1100円ってのやっててウマー。

アルコール飲むと肝臓に負担がかかるじゃない? その状態で糖分をとると頭痛が起こるとかなんとか聞いた。

そして今日はシュークリームとアルフォートがウマー。やめれん。
外出してると間食しない気がする。空腹もあんまり感じない。
家にいると暇だから食べちゃうかなぁ。
927 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【東電 72.4 %】 :2011/07/19(火) 20:25:06.62 ID:Q8x7Ongv
子が寝た隙に鬼盛りコーヒーゼリーと俺のエクレアを一気食いした
最後の一口で子が泣き出したから慌てて口に押し込んだら胸焼け少々、でも満足
鬼盛りコーヒーゼリーがウマ〜
928名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 22:02:21.46 ID:Zdu2NDj0
マダムシンコ食べた、ウマー!
カリカリの砂糖がたまらん。
欲を言えば、ミニサイズみたいにブリュレ風キャラメリゼだとなおよし。
929名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 22:41:38.93 ID:GHsWbAbx
>>925 >>926
恐ろしい程あなわた。
生クリーム頭痛なにこれだったのが
今では生クリームふあふあなにこれになった。

産後5ヶ月でましになったけど
今日も朝食後チョコ
昼食後モンブラン
夜食後アイスだったよw


マダムシンコいいなあ。
930名無しの心子知らず:2011/07/19(火) 23:15:26.90 ID:XJlxmGYS
まだ、虫ん子
って勝手に脳内変換されちゃったごめんね・・・びっくりした
931名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 05:19:42.44 ID:aXPcsfyj
食後のチョコレートとおやつのポップコーン+アイスが日常化してて止められない〜
マイクのポップコーンはなんであんなにうまいんだ…
と冷凍してあるモンテの手巻きロールを食べながら考える幸せw

産後2年8ヶ月だけど甘いもの欲求がなかなか収まらないよ
ほんとに卒乳したら止められるんだろうか。
932名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 14:37:41.54 ID:UXk2WXUC
ローソンのモッチクリームドーナツがやめられない。
同じあんドーナツもおいしいけど、どちらかというとクリームが好きだ。
でもローソンのバイトさんに完全に顔を覚えられてしまい、行くたびに世間話をするはめになってしまったw
恥ずかしくてあまり行きたくないけど、ほかに歩いていけるローソンがない。
933名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 15:11:15.76 ID:8k8wY0mM
シンコ奥ですが、二日続けて食べたら乳がパンパンに(泣)
しばらくおとなしくしよう…。
934924:2011/07/20(水) 17:31:07.42 ID:Jsaf7YSF
>>925

私はもとから甘いの好きでお酒は飲まないのですが
妊娠したらさらに甘いのがやめられなくなりました。
旦那も呑まなくてお菓子大好きだから
私が買わないようにしても旦那が買ってきたやつに手を出してしまう。
私が手を出せないように旦那専用のお菓子金庫作って欲しいorz
935名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 21:07:50.61 ID:fRh30I/l
>>934
必死で解錠しようとすると思うw


私はそんなにお酒好きじゃないけど、飲めない今、卒乳したらバニラアイスに黒糖梅酒かけて食べる日を夢見てる。

子を寝かしつけてアルフォート食べた。おいしかった!明日はシュークリーム!
個人的にシュークリームはカスタードと生クリームが半々のやつが好き。
936名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 00:52:17.15 ID:lH0brCdA
>>931おぉ〜トドラー仲間さんがここに。
そんな私は1歳8ヶ月持ち。
甘いもの全盛期は過ぎたものの、最近の暑さで子のパイ欲しがり率が上がったため、じわじわ復活中。
kiriのクリームチーズに、ジャムと生クリ(泡立て過ぎないトロトロ状)をかけて食するのがネ申 す ぎ る!
937名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 14:17:48.22 ID:ewzDuBMt
冷凍室に隠しておいたハーゲンダッツ・バニラプディングいただきます!!
938名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 14:39:04.68 ID:zLOKImGX
ローソンのスイーツがどれも神すぎる。
もち食感ロールが好きだー。
939 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 60.6 %】 :2011/07/22(金) 19:56:37.07 ID:RcaBpYKG
熱でダウンしたから甘いもの祭り
生クリームウマ〜
チョコアイスウマ〜
940名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 22:18:54.68 ID:ewzDuBMt
ハワイ土産のマカダミアンチョコ貰った…
食べよ!
941名無しの心子知らず:2011/07/22(金) 22:32:07.20 ID:kXJdRvEy
私はハワイアンホーストのチョコレートドリンク飲むよ!
甘々で激うま!!
942名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 09:05:45.81 ID:EaNkje4/
ポロショコラが冷蔵庫で待ってる
943名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 10:57:41.14 ID:cGezekdB
もともと四季問わずアイスクリームが大好き。
でも妊娠前・妊娠中はピノ・クリスピーナ・ザクリッチ・雪見だいふく等を食べていたけど、出産したら詰まりそうで、ガリガリ君とかの氷菓からスタート。

昨日買ってきたラインナップ。少しずつ食べよう。
ガリガリ君ソーダ
ガリガリ君梨
スイカバー
あずきバー
パピコ カフェオレ
ガツンとみかん
944名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 16:15:17.58 ID:J3seA8o0
ガツンとみかんは神
945名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 19:08:50.55 ID:UCtbVB1K
ガリガリくん梨に塩かけると美味い
かけなくても美味いけど
946名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 22:24:52.30 ID:zfACo4Hs
ガチムチくんじゃなかった?
947名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 23:15:33.80 ID:u6SUzlya
メロンパンと100円ローソンのレモンケーキ食べちゃった
痩せたいのにレモンケーキはまってしまった…
948名無しの心子知らず:2011/07/24(日) 04:45:26.90 ID:Z50Etiq5
家に甘いものがないよ〜!買いにいくか

きのうは旦那実家でロールケーキ食べた。うまー
ガリガリ食べたいな
949名無しの心子知らず:2011/07/24(日) 05:17:34.16 ID:1fmjD6Be
西瓜とメロン半玉ずつ
浮腫もとれてウマウマ
950名無しの心子知らず:2011/07/24(日) 10:48:37.76 ID:x261bQu/
食べ物じゃなく疲れ、ストレスで詰まるタイプだと分かってからますます止まらない甘いもの欲…
セブンの極上ロール大好きだ〜
951名無しの心子知らず:2011/07/24(日) 14:41:59.77 ID:wvXnmEjv
乳腺炎にならないのを良いことに毎食後食べてしまう〜!

今日はTED'S Bakeryのパイを3個買ってきた。
もう2個無い。
ジェラートも大好きでいつもダブルを食べてしまう。
がりがりくんもアイスの実も毎日食べちゃう。
出産前はそんなに食べなかったのに…不思議だ。
952名無しの心子知らず:2011/07/24(日) 15:40:10.22 ID:C7SB56HY
大きいホットケーキ2枚食べた。
満足満足。
これから風呂上りのアイス買いに行こうっと。
953 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/24(日) 16:16:09.07 ID:1Dw1Seos
サーティーワン 真夏の雪だるま大作戦。

ラブポーションサーティーワンの上にクリームソーダ乗っけて、満足。
954名無しの心子知らず:2011/07/24(日) 17:22:14.84 ID:AaYl9onZ
地元のパティシエのケーキ屋さん。ケーキ2つも
買ってきて食べちゃった。時間たつといつもより
パイが痛い…でも甘いもの食べたいもん
955名無しの心子知らず:2011/07/24(日) 18:07:29.93 ID:7ADbMWk8
しこりが痛くて痛くて仕方がないのに、毎日の菓子パン、アイスがやめられない

ごめんよわが子
スーパーカップ美味しすぎるんだもん
956ninja:2011/07/24(日) 19:35:35.23 ID:EAll+d88
ミスドの夏季限定ドーナツ、抹茶系のみ3種類を一気食い。
子が1歳過ぎてパイの飲みが悪くなる中、後悔なんてするもんかっ!

美味しゅうございました。
957名無しの心子知らず:2011/07/24(日) 22:08:28.24 ID:Kz5fuyjR
蜂蜜クッキー作って、いざ食べようとしたら上の子に食べられてしまい、再トライ中orz
あーチクショウ、クッキー美味しいよなぁ…
食欲魔神め
958名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 10:39:24.43 ID:XsLG9Y6D
毎日甘いもの食べてる

今日はふんわり食パンメープルをもう二枚食べてしまった

六枚全部いけるなこりゃ

959名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 11:41:26.43 ID:XmWFlW0W
週に4日は和菓子ならおーけーの自分ルールで
赤ちゃん寝てる午前中にわらび餅やみたらし団子食べながら携帯いじるのが楽しみ。私ももともと甘いの好きじゃなかった。妊娠後期から食べたくなって
シュークリーム最高!って感じだったけど
完母でやってる今は乳腺炎怖さに洋菓子NGで和菓子オンリー。
あんこ菓子大好き。
960名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 14:21:50.89 ID:XsLG9Y6D
大福食ったよ。

うめぇー!あんこ大好きです
961名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 15:33:41.34 ID:HUHKGt5S
朝食がっつり後シュークリーム、昼食後にすぐブルーベリーケーキぺろり。
3時のおやつはガーナチョコ、その後控え目wにアイスボックス。
まだまだ吸ってくれ11ヶ月娘…
962名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 16:26:13.31 ID:46kAejgF
1歳6ヶ月息子がとうとう卒乳の模様。
夜中1時間ごとの添い乳生活も終わりで、6時間睡眠でも目覚めスッキリ。
今日久しぶりに生クリームを食べても、パイは張らず。それが一番寂しい。

10時15時21時の甘物三昧おいしゅうございました。
これからは、食った分だけ身に残るんですねorz
限りある甘物生活ですので、思う存分お過ごしくださいノシ
963名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 22:12:50.96 ID:TO8waUG5
みんな甘い物とご飯は別腹系?
それとも体重気にして甘い物食べたらご飯抜く系?
964名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 01:14:43.60 ID:b3R/saOC
もちろん別腹。
授乳期くらい食べたい時に食べる。
普段は19時以降水お茶以外の飲食禁止してたから夕飯後のデザートが至福の時。

明日は甘味買い出し。
妊娠するまでアンコ嫌いだったけど今じゃ大好物。
あんみつ買いだめする予定日。
965名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 06:46:05.19 ID:JK/emavr
私も別腹だな。
毎食後のおやつはもちろん、ご飯もがっつり。
ほんと今だけだろな〜
今日は午前中にスタバ行ってフラペチーノ食べる予定。
966名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 11:42:52.83 ID:9lU1q/f4
赤6ヶ月半完母。

詰まらないのをいい事に今まで散々食べてきたけど、
チョコレートが原因でしこりができてもう3日程解消しない。
今までは赤に吸ってもらえばしこりなくなったのに。

今日大人しく桶谷行ってきます。
甘い物よ、さようなら・・・
967名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 18:30:42.02 ID:jQvJZ5ZF
今日はなめらかプリン、ロールちゃん、うさぎのほっぺ、いもけんぴ、小枝、を食べた。
なんか日に日に増えてくる食欲。
卒乳する頃にはケーキをホール食いとかするようになってそう。
968名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 17:58:36.86 ID:0Klh4XgP
みたらしだんごを作るのがあんなに簡単だとは知らなかった。
こねて丸めてゆでるだけーで出来上がり。
あったかいお団子っておいしいねぇ。作りまくってしまう。
あとシスコーンとかフルグラにはまってる。1食で2袋以上食べちゃう。

そんな私のこは今日母乳なしで寝てしまった。1歳10ヶ月。
969名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 18:22:20.89 ID:rEYhwgAx
買い置きの甘いモノがなくなったー!とお菓子入れあさったらグミが出てきた。
美味いっ!

明日はスーパー行かないとな。
970名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 19:34:43.06 ID:TY3l5XSA
まだ子も五ヶ月だし、母乳飲みまくりなのに、最近甘い物食べると体重に影響でるようになってきた…。
食べる量は減ってるのに。
ロールちゃん凍らせて食べたいよー!
971名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 00:13:57.66 ID:Y+442/kq
夏休み中の上の子四才が欲しがっちゃうから食べたい時に食べられないこのツラさ。

というワケでこんな時間にアイスまんじゅうウマー。

あ〜1人和菓子祭りしたいな〜
塩豆大福と筑紫もちとなんじゃこりゃ大福と、なごしの抹茶大福食べたい。
972名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 11:33:07.61 ID:rHLRQeJ6
ここで知ったヤマザキの豆大福風あんぱん食べた。
豆しょっぱすぎワロタwww
塩豆大福だと思って食べたら良かったんだけど、美味しいのに違和感ありまくりで終わっちゃったorz
973名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 12:18:45.46 ID:4RY/oUrj
西友でキスチョコ超どでかサイズがかなり値下がってて、
ついつい大量確保…
1日一個はヤバいと思いつつ、ついつい止まらず…
赤●からいつもより多くの白い粒つぶがー!!しかもねばっこい
なんか赤さんに申し訳なくなってきた。
こんなかーちゃんでごめんよ。でも食べてしまう…
誰か叱ってくれー!(´;ω;`)
974名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 12:34:34.94 ID:+imxMAtT
俺のエクレア、話題になってたからファミマに買いに行った。
男子でも食べれるビターなアッサリした感じかと思ったたら、かなりのコッテリ系に驚いたよ。
もちろん完食したけれど。
あれのターゲットとコンセプトが気になる。
975 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/29(金) 23:46:54.25 ID:zIdyA9Tl
今日はアイスを3個食べてしまった。

赤のほっぺにぷつぷつが出たのはきっと気のせいだ。
・・・気のせいじゃないよなぁ。明日からは控えないと。
976 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【東電 71.9 %】 :2011/07/30(土) 13:37:41.37 ID:yRv6D0oe
ロビアの抹茶ぜんざいがウマ〜
しつこくない甘味がたまには良い
977名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 17:38:52.38 ID:diwWMyvS
チョコブラウニー1切、シナモンロール半分、クランキー1袋食べた。
うまーい。
長男にばれないように海苔の袋を横に置いてダミーにした。
そんなにまでしても食べたいのよね。

クランキー、ちょっとしか入ってないのに242kcalもあった。
978名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 17:26:35.34 ID:J9Lee0ce
菓子パン1個 アイス1本 チョコロールケーキ1切れ食べた。
でもまだまだ食べ足りない自分がいる。
詰まるの怖いからやめておくか…
979名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 21:01:28.81 ID:EQUkLAEN
最近夜中の授乳のあとのアイスがやめられない。
あー夜中だなー太るなーと思うのだが、やめられない。

海外旅行にいった友達からのお土産物のチョコがうまい。
あと菓子パン食べちゃう。
まだまだ甘いものを食べたい。
980名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 21:31:57.45 ID:gvA3xMbb
絹ごしプリンがやめられない 売切れのときがおおいよー
981名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 22:48:14.59 ID:AQNnJ2D+
>>973
うちも最近粘っこいと不思議に思ってたら、私の暴食のせいだったのね。成長かと思ってた。
すまん赤…
982名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 07:23:34.18 ID:JpSjZmIK
旦那の誕生日のために買った苺のケーキ。
だが旦那仕事忙しくなかなか食べるタイミングがなく
食べていいよ、と言われたので朝からケーキ。
うまぁ
ケーキバイキング行きたい。今ならすごく食べれるなあ。
983名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 08:30:39.96 ID:ztrNFCm4
うんちの白いツブツブや粘り気って糖分?の取りすぎってこと??
みたらし団子にはまり中。毎回じゃないけどたまに白いツブツブうんち出る!
肌に出る前に控えなきゃなぁ…
984名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 08:40:14.83 ID:BZmxmuqK
朝っぱらからカントリーマアムウマー。

>>983
うんちの白いツブツブは脂肪とカルシウムの塊です。
うちの赤も低月齢の頃は、私が洋菓子系統をいっぱい食べたあとは
ツブツブがいっぱい出ていたと記憶している。
985名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 10:53:28.56 ID:Qn+1Qxxs
森永の栗入りあずきモナカうめー!
わたしの中でチョコモナカジャンボを超えた!
しかも200Kcal台!
986名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 12:29:49.52 ID:aUNnCTpc
最近、300Kcal以下のおやつは低カロリーと感じてしまう。
なんか色々ヤバい気がするww
モンテールの生チョコ手巻きクレープ食べた。ウマー。
987名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 13:21:26.75 ID:evGL6yM+
>>986
それすごくよくわかるw
ジュースも100ml20kcal以下ならノンカロリーくらいの勢いだもの。
988名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 17:35:45.52 ID:v2oDJQH0
>>986
モンテールのお菓子うまいよね。
モンテールのチョコロールケーキを1本丸ごと食べてしまいたい今日この頃。
989名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 07:27:18.93 ID:Bmeqv3tl
>>986
同じくw
とりあえず買い物行ったらカロリーはちゃんと見るw
朝からホイップたっぷりシュークリームいただきましたよ〜
990名無しの心子知らず
最近ピキーーン!!と瞬間的に胸が痛むことがあって助産師に聞いたら
乳腺炎の初期というかちょっと詰まってるねってマッサージしてくれた。
乳腺炎怖いけどどうしてもみたらし団子と豆大福のあんこ系菓子欲してしまうー(´・ω・`)いもけんぴ袋ごといきたい…