ヲタ親10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 16:16:48.74 ID:zlYDd0bD
私はもともと漫画が好きとかを隠さずに学生の頃から生活してるが
イベントやコスプレとかはさすがに隠す
一般の人に説明しないといけない内容のことは話さない

見た目が友人曰くモデル系美人らしい、なので
初対面で少しヲタっぽい話(ジャンプ読んでるとか)をすると
空気が柔らかくなる気がするから積極的に話す
自分の気のせいかも知れんがw
953名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 16:23:13.00 ID:zlYDd0bD
育児関係ない書き込みになってた

初対面や知り合って浅い時期のママ友に軽いヲタ話をするってことです
954名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 17:19:14.13 ID:Wofc3rht
>見た目が友人曰くモデル系美人らしい、なので
>初対面で少しヲタっぽい話(ジャンプ読んでるとか)をすると
>空気が柔らかくなる気がするから積極的に話す

うわwww
955名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 17:27:11.81 ID:WrqFWQtD
リアル喪女が聞いたら憤慨しそうなw
956名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 17:38:39.37 ID:O0GbuCcS
オタク云々より馬鹿母認定されて嫌煙されんじゃねw
957名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:14:24.23 ID:8xXZ42DL
ところでぼちぼち夏コミの締め切り間に合うかなぁなんて
カレンダーとにらめっこしているヲタ母はおりませぬか。
958名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:18:16.70 ID:8HzU6LJQ
>>957
ここにいるよノシ

新刊3種予定であがき中。
子がまだ小さく
夜しか原稿出来ないから睡眠不足の毎日ですが楽しいw
959名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 19:33:17.43 ID:8xXZ42DL
>>958
おお、同志よw
しかし新刊3種とはすごい!
うちも子はまだ小さいから夜しか出来ないんだけど、28P本で四苦八苦してます…。
お互い頑張りましょうー。
960名無しの心子知らず:2011/07/11(月) 23:28:08.54 ID:7UvqMV/n
夏コミの新刊原稿、大体終わった。
これからの時期だと子供も夏休みになるので、作業は無理なので早目にしておいた。
冬くらいからちまちま準備してた。 早割もできるし、経済的だよw

>>958
新刊3種すごいなw お子さんっていくつくらい?
961名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 00:02:54.59 ID:kPI+qEoe
>>960
子は8か月。
夜泣きまったくしない子なので夜は原稿出来るのが有難いです。

早割うらやましい。
自分も全部早割で入れられたら良かったんだけど
アニメ放映中ジャンルにうっかりハマったので
必然的に新刊が複数にw
962名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 04:49:46.61 ID:+K/u8W4g
赤ちゃんがいるのに同人活動できるお母さん達すごい。
私は同人誌は描いたことないけど、漫研にいたし
同人活動している友人はたくさんいたので
原稿作成の大変さはある程度はわかるつもり。

満1歳の子がいるけど、夜寝かしつけたあとは1日の疲れでクタクタで
何もやろうという気が起きないよ…。
せいぜい2chを見るくらいw
963名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 07:23:30.12 ID:lVc8w/SE
赤ちゃんの時の方が同人(オンでも)活動しやすい…と思ってた時期が私にもありました。
1人目が乳児の時はよく寝てたから寝てる時に、原稿や絵描いたりできるなと。
しかし2人目産むと全く寝ない子で、睡眠不足のママさんの気持ちがようやく分かったよ。
原稿できなくなった。兄弟によっても寝るとか寝ないとか全然違うんだね。
964名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 08:31:11.79 ID:4i7I5cdw
寝ない子は発達障害疑い有り。
ヲタの子って発達障害がでやすいよね。夫婦ともにヲタだとさらに。
965名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 09:02:00.61 ID:cJwqni7J
ここに、本物の発達障害の子供の親がいるとは
考えもしないんだろうなw
頭悪い煽りだよww

寝るか寝ないかなんて診断基準、DSM-IVにもICD-10にも
載ってないっての。
ついでに発達障害にも色々種類があるんだけど、どの障害に
ついて言ってるつもりなのかきっと分かってないよねwwww
あと、「ヲタの子は発達障害がでやすい」って言ってるけど、
論拠は何だw
馬鹿じゃねーのwwwwwww


って事で、>963は徒に不安になる必要ないよ
966名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 09:26:41.07 ID:spM44/sH
>965
お前もバカだ。荒らしに反応するなよ。
草はやしてアホか。いい加減大人になってね。
967名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 10:20:58.49 ID:42BLWbDx
夏コミかー
子どもが大きくなったせいなのか
自分が年を取ったせいなのか
コミケやらアニメイトやら行く気になれないのは何でだろう

学生の頃は週1でアニメイト、毎日本屋通ってたのに
本屋すら最近行ってないなー
もっぱらネットで同人サイト漁りだw

下の子が小学生になったら図書館にこもりたい
漫画が豊富なんだよね、うちの市の図書館
となりの801ちゃんがあったのを見た時は驚愕したw
968名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 14:39:50.21 ID:8c+lpF2f
赤抱えて同人やってるママさん達は赤が何ヶ月くらいになったら普通に活動できるようになりましたか?
いま1ヶ月半の赤がいて、同人活動はお休みしてるんだけど秋のスパークには出たいんだけど…
その頃には夜ぶっ通しで寝てくれるようになるかな
969名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 15:15:45.38 ID:m41NEy6b
赤ん坊が小さい時ぐらい子育てに専念しろよ。
自分の趣味の事なんてまずは置いておけ。
子どもを連れまわしてイベントとかに行きそうなタイプだな。
970名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 15:16:35.34 ID:1EKwpFMC
>>968
今年の5月のイベントから復帰@今10ヶ月
けど結局子が預けられなくて同人仲間に当日任せることになった。
何ヶ月も前から準備してたから結構ショックだったなぁ…
今は冬を目指して準備中
同人作業は子が寝静まった23時過ぎから
子活動的すぎて全然描けなくなってきた
かきためるだけならはいはいする前にやっとけと過去に戻って言ってあげたい自分に
971名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 18:51:35.43 ID:1NPSBwo1
>>968
1人目が3ヶ月ぐらいの頃からまとめて寝てくれるようになったので
コミケ(当時赤7ヶ月)に向けて復帰…したけど
離乳食進んだり子供の外遊びが増えてくると時間が取れなくなってきて
(自分も昼間疲れて夜起きていられない)
入稿〆切に間に合わせられなくなったので
結局子が1歳半ぐらいで完全にオフ撤退した。
私の周りだと、一番下の子が幼稚園or保育園に入ったので完全復帰
って人はちらほらいる。
絵描きの人は続け辛い(道具広げたりしにくい)けど、
字書きの人は特に途切れなく続けてる人も結構いるかも。
972名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 23:18:47.83 ID:kPI+qEoe
>>968
ぶっちゃけ、子によるとしか言えんかも。
よく寝てくれる子なら早期復帰も可能かなぁ。

自分の子は生後2か月くらいから夜間授乳なくなって
生後3〜4ヶ月くらいから本格的に夜間に原稿出来るようになった。
8か月になる今も夜泣きがまだないから原稿出来てる感じだ。
夜泣きがいつ始まるかビクビクしてる。
973名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 23:47:18.68 ID:DaJWiwya
毎年この時期になるとコスプレしたくなる病を発症する。
やりたい物は決まってるし、資料もネットにあふれてる。
だが、生地を買いに行ったり作図したりがなかなか始められない。
特に生地を広げたり作図するスペースの確保ができない。

子供@年中、時間を作ろうと思えば作れるのになかなか重い腰が
上がらない。
そんな自分は>>796
娘がプリキュアの服を欲しがるので作ろうかとも考えてしまう。
だが母としてはまいんちゃんの服の方が好きだ。
974名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 23:54:55.43 ID:vDMQlf2X
私は産後一年で同人復帰したけど、こればっかりは子の個人差と
夫の理解度が関わってくるので、一概には言えない。

幼稚園入園以降、仕事を始めた事もあってだんだん時間が無くなり
小学校入学以降は、学校の活動もあるけど、子供に見つかる恐怖感があって
原稿する時間を作れなくなってしまった。
今思えば、自宅で幼児を見ながらちまちま原稿やってたあの頃は楽しかった。
975名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 01:10:20.38 ID:cToJlqi5
もっぱら携帯で文字書き→携帯ブログにupだ。
パソに張り付く時間もあまりないし。
コスプレは二人産んだら体重戻らないわ腰痛ひどいわで引退。
本もあまり書わないし、イベント自体に10年行ってないわw
子供と映画やおもちゃショー、ライダー・レンジャーイベントは行くけど。
976名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 09:03:14.57 ID:T0CLLZsC
同人活動じゃないけど、在宅仕事は生後二ヶ月くらいで再開した。
子供を足であやしたりおんぶしながら適当にやってたよ
977名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 12:34:01.85 ID:5VarUgVj
うちは赤3ヶ月くらいから同人復帰した。
実親と家が近いから見てもらえるので年2回コミケ参加してる。
ちょっと黒字が出るので(お小遣い程度だけど)旦那からも了承を貰えてるのが助かる。
978名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 12:53:32.11 ID:z/KRi34g
子供が1人のうちは6ヶ月くらいからは色々作業できた。
しかし1歳半くらいで出来なくなってきて、二人目生まれてなんやかや。
ある程度大きくなってくると、やっぱり子供全部が幼稚園入ってくれないとしんどいなぁと思う。
979名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 14:39:38.02 ID:5LMAP2Tu
ようやく下も幼稚園入って時間できたけど、もう萌える体力が残っていないというか…
数年離れてる間に、画材も画力も劣化してるし、主流のデータ入稿なんて無理。
よしんば本を出せても売り切るまでイベントに出なきゃとか、もうね…。
ブランクあって復帰できる人ってすごいなあと思う。
980名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 20:00:26.86 ID:Ai1UM4W3
もうすぐ出産だからとりあえずは萌え納めだと思ってる‥
ホモの事ばかり考えていた毎日よ、さようなら
981名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 20:48:25.74 ID:ra+Cvghq
気持ち悪い
982名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 21:53:27.65 ID:rJmTcFA7
出産のために入院して、暇つぶしにやったゲームボーイで
腐に目覚めてしまった私が通りますよ
983名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 00:16:33.75 ID:mSFRFbIN
子どもを産んでから本を読めない、漫画を買えない(何となく家に起きたくない)
ので、最近アニメにハマってる。深夜アニメを録画して子どもの昼寝中に見るのが楽しみになった。
子どもが大きくなったら、独身時代に買ったアニメのDVDBOXをどこに隠そうかな…
そして最近ハマったアニメの原作漫画を買い揃えたいが我慢だ
984名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 00:50:25.27 ID:I9p6cPPr
>>980
何年後かに戻ってきたとき、また新鮮な気持ちでホモ本が読めるよ。
985名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 08:20:22.01 ID:47C1fCRX
いくらこういうスレだからって堂々と言うのはなんだかなー。
ヲタ=性的趣味じゃないんだから少しは自重できないのかな。
986名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 17:22:44.56 ID:0YKV/SDA
ホモ=性的 ってのもおかしな話じゃない?
987名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 18:03:00.72 ID:ksqM7ZIA
性的じゃないホモってあるの?
988名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 18:13:58.08 ID:S22PR11Q
ふつうにあるよ
989名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 18:14:14.99 ID:fcc3LPQI
性的なホモが好きなんでしょ?>>980みたいな人は。
990名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 18:15:14.06 ID:gPmxTOSp
ホモが嫌いな女子なんかいません!

っでしょ?w
991名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 18:17:33.35 ID:TK6wQy/f
確かにヲタ=腐女子じゃないからね。
他のヲタからすればひとくくりにされると嫌に思う人もいるわな。
腐女子が性的な趣味には間違いないと思う。
992名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 18:18:31.89 ID:TK6wQy/f
>>988
ホモ牛乳とか。
993名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 18:21:00.27 ID:80XxOLz5
>>992
それを言うならノンホモ牛乳だしw
994名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 18:46:49.05 ID:I9p6cPPr
新スレたってないようなので立ててきます。
995名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 18:49:01.90 ID:I9p6cPPr
新スレたちました

ヲタ親11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1310636887/
996名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 19:03:22.69 ID:0YKV/SDA
995ありがとう!
997名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 19:28:49.59 ID:ksqM7ZIA
>>995
乙華麗
998名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 23:07:12.40 ID:GcqM39TK
>995
乙です
999名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 02:51:41.75 ID:09O3heY0
>>995


この流れ、鬼女板で「乙女ゲーは性的だからここで語るな」と
騒いでた人を思い出して笑ったw
1000名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 07:32:32.74 ID:g1bn4MDX
1000ならみんな趣味が充実
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。