【今日の】離乳食何あげた?★2皿目【マンマ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
離乳食スレでは質問のみなので、ここで今日のメニューや
月齢を書いて離乳食のマンネリを解消しませんか?

前スレ
今日の】離乳食何あげた?【マンマ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1238322263/
2名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 16:55:43 ID:No5SpGWK
1乙です。
6ヶ月

豆腐味噌雑炊
小松菜おろし煮

キュウリと納豆
人参大根粥

納豆食べてから着替えても手や顔を拭いても臭いです。
3名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 18:22:17 ID:zdRuiajl
>>1感謝!!

7ヶ月
朝・白身魚ほうれん草粥
りんご

昼・お粥
白身魚と野菜のペーストBF

やっとやっとの2回食。でもおかずBF。
最近ちょっと忙しくてお出かけが多く赤ちゃんに申し訳ない。
朝ははじめて家以外でご飯だったよ。急遽だったからベビー食器にラップして小さいかごをレジ袋に入れて出かけたけど、スプーンとかのケースが1体になったお出かけ用食器を買うか迷う。
百均の小さいお弁当箱でも良いかな。
4名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 22:24:55 ID:qWmeTFDw
いちおつ(ていうか自分w)

8ヶ月
朝: お粥 かぼちゃのグラタン風
夕: お粥 じゃがいもと小松菜の味噌汁

モグモグ期後半に突入したので調味料を取り入れてみた。
ムッハー(*゚∀゚)=3 って表情でお食いがよろしい。

>>3
うちは離乳食をフリージングするときに使う小分けできる容器使ってる。
あとBFの空き瓶とかw
でも食べさせるまでの時間が長い場合は傷みが怖いのでためらわずBFだ。

5名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 11:45:54 ID:TYVOrp9d
6ヶ月

かぼちゃパン粥
バナナヨーグルト


BFうどん
なすと小松菜の卵とじ

>>3
私もタッパーに入れて保冷バッグで運んでいます。おしぼりとスプーンは別の袋に入れて帰りはその中に全部入れてるよ〜。
>>4
改めてありがとう!
密室育児だから今日みたいに天気悪いと好きなスレがお友達状態なんだよw
6名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 20:04:54 ID:kNe8055g
>>4-5
ありがとう
離乳食用の小分け容器と保冷材、あとBFも活用します!!

わたしも旦那は長期出張で、知り合いは誰もいないうえ人見知り(笑)
ここに書くのが楽しみになってる。

7ヶ月
朝・鯛粥 にんじんブロッコリー

夕・ミルクパン粥 小松菜
7名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 00:45:37 ID:QJ6xFvKX
10ヶ月

蒸しパン 高野豆腐粉とトマトほうれん草チーズ入りとバナナ入り


肉だんご白菜玉ねぎスープ ごはん チーズ少し
8名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 11:29:07 ID:KzAnu0qW
6ヶ月なりたて。
昨日のメニュー


トマト粥、大根

離乳食教室で
タラのすりながし
かぶ

>>5に質問!
2回食っていつ頃始めましたか?
私は5ヶ月から離乳食始めてもうすぐ1ヶ月たちます。
食べもよくて10さじくらいは軽く食べます。
昨日は離乳食教室で食べたそうだったから結果的に2回になったけど、みんな7ヶ月くらいからなのかなぁと思ってしまって。
離乳食始めてから便の回数が2日に1回→1日2、3回に増えて、まだ落ち着いてないので2回食にしたら負担になるのかなぁ、とも考えてしまう。

ググると、始めて1ヶ月経って食べがよければって言ったり、2、3ヶ月後って言ったり、7ヶ月からって言ったりいろいろで。

長くなっちゃったけど、参考までに教えてください!
9名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 11:49:54 ID:PmD2xw33
6ヶ月

納豆ブロッコリー粥
バナナ

かぼちゃきなこパン粥

>>8
うちは結果的に6ヶ月半から始めたことに。
昼にあげていた一回食が順調だったので、試しに朝もあげてみて一週間近く経過しました。

でも今日はあまり食べたくない気分みたいです。
10名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 17:13:10 ID:KzAnu0qW
>>9
ありがとうございます!
2回食に向けて、まずは徐々にタンパク質も取り入れて、レパートリー増やして行こうと思います。


6ヶ月、今日の昼
トマト粥
さつまいもポタージュ
11名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 20:01:41 ID:A/tvafhN
7ヶ月
朝・きな粉ミルクパン粥 かぼちゃ

夕・お粥 豆腐にんじん みかん
12名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 22:37:53 ID:LpiVCOhC
8ヶ月

朝:お粥 まぐろと大根の葉のおろし煮
夕:きなこ粥 じゃがいもとトマト、玉ねぎのスープ

トマトは口にいれると必ずブブブーッと噴出す。苦手ですかそうですか
13名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 14:25:30 ID:9Fe29/Hz
6ヶ月

人参大根しらすあんかけ粥

BFクリームシチュー
14名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 19:53:01 ID:oMds+s0V
7ヶ月
朝・パプリカ豆腐粥 小松菜

夕・さつまいも しらすブロッコリー

朝のメニュー夕方にはころっと忘れてる。ここがあって助かる(笑)
15名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 19:55:17 ID:Yf0Gcnjq
8ヶ月

朝:にんじん・たまねぎのおじや ヨーグルト
夕:お粥 しらすとほうれん草・クリームコーンをだしで茹でたもの

今日は台風で外出しなかったため離乳食ストック作りに没頭
冷凍庫がパンパンだ
16名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 13:12:46 ID:rBOQ/Rk8
6ヶ月

人参大根粥
小松菜納豆

かぼちゃとさつまいもの粥
茶碗蒸し

朝は殆ど食べなかったけど昼はよく食べた。茶碗蒸しが気に入ったみたい。
17名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 21:53:27 ID:sYSFG8LJ
7ヶ月
朝・パン粥 にんじん
夕・しらす粥 トマト みかん
18名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 11:18:27 ID:N3FH1JrI
6ヶ月

チーズマッシュポテト
とり雑炊BF
ブロッコリーオムレツ


さつまいもパン粥
かぼちゃ豆腐

早すぎるが昼まで終わってしまった。午後何しよう。
19名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 18:56:22 ID:/NmUMGLQ
朝・白身魚と野菜のお粥BF りんご
夕・さつまいも粥 しらすブロッコリー


夕飯は冷凍メニューを解凍
失敗してかなり水っぽかった(汗)
20名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 16:16:31 ID:hd5tfuTS
6ヶ月

八分粥
野菜あんかけ豆腐(人参玉ねぎナス)

さつまいも粥
ベビーダノン
21名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 18:54:41 ID:Q7phxzk/
7ヶ月
朝・お粥 白身魚小松菜
夕・パン粥 にんじん豆腐

なんか同じようなメニューが続き出して反省
22名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 22:23:35 ID:TEElRGHT
8ヶ月
昨日 朝:お粥 真鯛の野菜あんかけ(にんじん・玉ねぎ)
    夕:かれいと根菜入りのうどん
本日 朝:お粥 しらすとほうれん草の吸い物 ヨーグルト・洋梨
    夕:お粥 鶏ささみとじゃがいもとコーンのポタージュ
23名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 02:16:12 ID:UPjJGBu8
1歳1ヶ月

朝;かぼちゃとにんじんのパン、豆乳シチュー(じゃが芋人参玉ねぎ)
昼;真鯛ハンバーグの和風トマトソース、野菜いっぱいケチャップご飯、ポテトサラダ
夜;ご飯、豆腐の和風トマトソース、みそ汁(大根の葉蕪の葉ほうれん草なめこ)、
  ポテトサラダ(じゃが芋玉ねぎ人参ほうれん草枝豆)

幼児食と言うよりまだまだ後期。
茹でたり蒸したりの下ごしらえやみじん切りから解放されるのはいつの日か。
…って言ってもまだ1歳1ヶ月なんだな、先は長い。
24名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 18:42:53 ID:StlgaZNJ
7ヶ月

きなこ粥
野菜のホワイトソース和え

さつまいもパン粥
チーズブロッコリ
茶碗蒸し

ホワイトソースが気に入ったみたいなので大人用に味付けようとしてた分も冷凍にしてやった。
25名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 11:00:55 ID:5+r3Fjp2
1歳1ヶ月、昨日

朝;しらすご飯、鰆と京芋の煮物、ポテトサラダ
昼;真鯛のおろしうどん(大根の葉蕪の葉なめこトマト大根おろし)
夜;ご飯、まぐろのおろしソース、みそ汁(じゃが芋玉ねぎキャベツ)、ポテトサラダ、
  鰆と京芋の煮物
26名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 11:18:12 ID:EGW3oMAp
7ヶ月 昨日
朝・お粥 豆腐トマト 小松菜
夕・白身魚と野菜BFにかぼちゃとお粥

昨日書きながら寝ちゃって、赤が携帯触ってて消されてたよ
27名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 16:01:25 ID:pHX5eFOf
7ヶ月

鯛とブロッコリーカリフラワーのホワイトソース和え
オートミール

さつまいも粥
しらすとほうれん草

>>26
お疲れ様〜w
28名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 18:43:39 ID:EGW3oMAp
7ヶ月
朝・さつまいも にんじん小松菜しらす
夕・バナナ ほうれん草白身魚

>>27ありがとう
今日は早めに書く!!
29名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 07:39:39 ID:oY4yHJxm
1歳1ヶ月、昨日

朝;ご飯、豆腐のおろしソース、ポテトサラダ、みそ汁(じゃが芋玉ねぎキャベツ)
昼;しらすのお好み焼き(野菜いっぱい)、ホットケーキ(にんじんかぼちゃ)
夜;ご飯、すずきのムニエル+ケチャップ、みそ汁(じゃが芋玉ねぎ)、なすのトマト煮
30名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 13:50:27 ID:CFHu7mRX
7ヶ月

イタリアンおじや(トマト汁でオートミール煮ただけ)
鯛とブロッコリー

さつまいもホワイトソース和え
青菜粥
しらす

フリージングしてるとメニューが似たり寄ったりで飽きてきますね(親が)
31名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 23:50:40 ID:QZQz26yu
7ヶ月
朝・きな粉バナナ トマト みかん

夕方から21時迄親子そろってぐ〜すか寝てて夕方は無しになってしまった
ごめんよ
32名無しの心子知らず:2010/11/06(土) 00:14:20 ID:8eJiZgxS
8ヶ月
朝:お粥 ブロッコリとじゃがいもにチーズをのせたもの
夕:お粥 お粥 かぶと卵黄のだし煮

>>30 おっしゃる通り、うちは少ないメニューをローテーションさせてる。
33名無しの心子知らず:2010/11/06(土) 07:34:31 ID:r8ggO0+m
1歳1ヶ月、昨日

朝;ご飯、真鯛ハンバーグ+ケチャップ、ポテトサラダ、みそ汁(じゃが芋玉ねぎ)
昼;真鯛のホワイトソース和え+ケチャップご飯(ひじき+野菜いっぱい)
夜;ご飯、鰆のおろしソース、みそ汁(大根の葉かぶの葉なめこ)、なすのトマト煮

食べなかった煮物をみじん切りにして人参やほうれん草を足して出汁でちょっと煮た
だけのチャーハンミックス(冷凍)最強伝説
ついでに野菜+なめこのみじん切りを出汁で煮てみそ汁の具(冷凍)も最強
34名無しの心子知らず:2010/11/06(土) 19:20:41 ID:NgpX/qO4
7ヶ月
朝・にんじんほうれん草豆腐粥 みかん
夕・白身魚野菜スープ かぼちゃほうれん草 お粥


便秘が酷いorz
今日きばってきばってやっと出たちいさい塊が、水分ほとんど無い繊維の塊みたいだった
さつまいも大好きだから食べさせすぎたかな?おっぱいが出なくなって水分不足かな?
ごめんね、マルツエキスもあげるからね
汁物も増やそう
35名無しの心子知らず:2010/11/06(土) 21:31:28 ID:M5BzPv9f
7ヶ月

さつまいもクリームシチュー、粥

うどんBF、みかん

>>34
うちもさつまいも食べさせすぎて便秘。みかん汁飲ませて30分のの字マッサージをしてやっと出たよ。
便秘解消するといいね。
36名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 07:10:58 ID:JX3yfd6u
1歳1ヶ月、昨日

朝;ご飯、ほうれん草のおひたし+豆腐、揚げなすのトマト煮、じゃが芋玉ねぎズッキーニの
  トマト煮
昼;まぐろの焼きうどん(キャベツほうれん草玉ねぎ鰹節)
夜;ほうれん草のおひたし+ご飯、真鯛ハンバーグ+ケチャップ、じゃが芋玉ねぎズッキーニの
  トマト煮、みそ汁(大根の葉かぶの葉なめこ青のり)

トマトをいっぱいいただいたのでトマトメニューばっかだけど好きだからいっか。
37名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 17:29:54 ID:MTMyVjod
7ヶ月

根菜と鶏の煮物BF、粥

そうめん、人参、豆腐

みかん、バナナ
実家にて変な離乳食を食べましたw
38名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 20:11:20 ID:NNKvpXnG
7ヶ月
朝・かぼちゃきな粉野菜スープ お粥 みかん
夕・白身魚とにんじん粥 みかん

まだ便秘気味だけど、夕飯の時にはものすごい笑顔で食べてたからあんまり心配しすぎないようにしよう
頭の80%が赤ちゃんの●な2日間だったよ
>>35ありがとう
39名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 19:10:10 ID:DYFrRNZv
7ヶ月

ほうれん草と卵の粥
さつまいも人参玉ねぎ

ベビーダノン
さつまいも粥
ブロッコリーのクリーム和え

昼、支援センターであげたんだけど量が多すぎると他のママに笑われたw
フリージング使いきろうとするとどうしてもそうなってしまう。
40名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 19:41:01 ID:wfat8N2u
7ヶ月
朝・お粥 豆腐ブロッコリー みかん
夕・稲庭うどんにんじん豆腐でけんちんうどん


やっとモグモグ期的なメニュー
ちゃんとモグモグしながら食べてくれた。食材も広がって楽しみ。
41名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 23:59:28 ID:PI1tu9+V
1歳1ヶ月

朝;ケチャップご飯(野菜いっぱい+ひじき)、ほうれん草のおひたし、豆腐+鰹節醤油
昼;まぐろの和風ミートソースうどん(にんじん玉ねぎほうれん草)
夜;ご飯+ほうれん草と小松菜のお浸し、真鯛のレンジ蒸し(大根長ねぎ)、みそ汁(じゃが芋玉ねぎ)

昨日昼の残りのケチャップご飯を私が食べようと思ったら旦那が子供にあげていたorz
最近昼がケチャップご飯→うどん→お好み焼き、ホットケーキのループ…orz
42名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 12:56:45 ID:AL3RESic
7ヶ月

七倍粥
ツナ汁(人参玉ねぎ里芋)

七倍粥
茶碗蒸し(豆腐、ほうれん草、かぶ)

くしゃみして鼻水垂らしているので病人食。
43名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 20:05:53 ID:8MZhQkAq
7ヶ月
朝・卵黄粥 かぼちゃ
夕・磯の香粥 ほうれん草
おやつ 青のりせんべい

初玉子
あと、遊びに行ったお宅で赤ちゃんせんべいをご馳走になって(成分表見せてくれてオーケーだったので)
手に持って上手に食べたので驚いた
44名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 17:41:07 ID:lTf3X3HK
7ヶ月
昼 茶碗蒸し(根菜と豆腐)

風邪ひかせちゃった。
薬飲んで大分よくなりましたが、離乳食は控えめにしてみた。
45名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 19:00:30 ID:tFnlsUXz
7ヶ月
朝・大根にんじんささみの煮物 バナナヨーグルト
夕・きな粉粥 かぼちゃスープ ヨーグルト

初肉とヨーグルト
朝、ちょっと粒々残し過ぎたみたいで食べ終わり怒ってたから、夕方は好きなものばかりにしてしまった

>>44
風邪流行ってるよね
早く治りますように
46名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 19:06:08 ID:6NkxyzLN
10ヶ月

朝 ほうれん草としらすのお粥、マッシュポテト丸めたやつ(にんじん、玉ねぎ入)
だけでは足りなかったらしくにんじんパンケーキ二枚追加
昼 トマトリゾット、かぼちゃそぼろあんかけ
夜 マカロニかぼちゃグラタン

最近急によく食べるようになってどのくらいの量出したらいいか分からん
47名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 23:50:02 ID:/cSCtBNO
>>46
10ヶ月

ミルクがゆ玉ねぎにんじん かぼちゃチーズ りんご


軟飯おにぎり 鮭 にんじんポテトサラダ

ぼちぼち三回食にしなきゃいけないな。
4847:2010/11/10(水) 23:53:22 ID:/cSCtBNO
>>46さんの子がたくさん食べるようになって裏山と書こうとしてた。ウチの子あまりに食べないもんで。すまんかった。
49名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 02:52:32 ID:4HIiEW5e
1歳1ヶ月

朝;ご飯、豆腐+鰹節醤油、揚げ茄子のみそ煮、鰆のトマト煮、ほうれん草のおひたし
昼;真鯛の野菜いっぱいチャーハン、野菜スープ(大根にんじん長ねぎえのき)
夜;ご飯+ほうれん草と小松菜のお浸し、まぐろのおろしソース(大根にんじん)、揚げ茄子の
  みそ煮、みそ汁(玉ねぎにんじんじゃが芋青のり)

じゃが芋と玉ねぎはみそ汁で以外は食べないのに、なんでみそ汁だけはよく食べるんだろう。
つうかみそ汁椀から口を離したり「もうおつゆないよ」って言ったら泣くのはやめてくだちい。
最近ご飯もパンもまともに食べないので、じゃが芋が丁度いい主食。
50名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 11:03:38 ID:un/zzgfc
>>47
10か月でおにぎりたべられるんだ
うちは9カ月だけど、まだ柔らかおかゆばっかり 
保育園ではちゃんと食べてるみたいだけど、家のご飯は本当に少ししか食べない 泣ける
おにぎりということはもう手づかみ食べができるんですね!

朝 バニラヨーグルトとプレーンヨーグルトのミックス バナナ 
  アンパンマンスティックパン

昼 保育園の離乳食とおやつ

夜 たまご豆腐がゆ かぼちゃのチーズがけ アボカドと豆腐のサラダ
51名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 12:15:26 ID:TYj1ejME
7ヶ月

ベビーダノン
ほうれん草しらす粥

里芋人参玉ねぎツナの煮物


>>45
おかげさまで治りつつあるみたい!ありがとう。
52名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 20:59:30 ID:B+lF11vj
7ヶ月
朝・洋風弁当BF
夕・ささみトマトほうれん草の煮物 バナナヨーグルト

これから外出が増えるので旦那の勧めでBFのお弁当をあげた
途中でキャッキャ笑うわ美味しいよダンスするわずっとご機嫌だった…負けるもんか
53名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 23:08:59 ID:1A4Pus8K
朝 お粥、挽き肉入り野菜たっぷりポトフ
昼 しらすおにぎり、豆腐ハンバーグ、かぼちゃ
夜 昼の残りのおにぎり、シチュー

今日のお昼はお弁当にして出先に公園で一緒に食べた
自分の子に初めて作るお弁当でなんかワクワクした

>>47
>>46ですがうちはほんとに数日前から急にばくばく食べるようになりました
ある程度固まったものが好きだったのかもしれない…
ようやく残り物処理しなくなって嬉しいけど、ただでさえデカ赤だから欲しがるだけあげていいのか疑問w
54名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 08:26:59 ID:fkCWmEFx
1歳1ヶ月、昨日

朝;野菜と大豆としらすのお好み焼き+ケチャップ、にんじんとさつま芋のホットケーキ、豆乳シチュー
昼;ケチャップご飯(冷凍)、ヒラメのホワイトソース和え
おやつ;ぶどうゼリー、わかめせんべい、かぼちゃちっぷ、さつま芋ちっぷ
夜;ご飯、鰆と長ねぎのみそ煮、里芋の煮物(にんじん長ねぎ)、みそ汁(じゃが芋玉ねぎほうれん草)

さわらのみそ煮、超上手に美味しくできたのにほとんど食べずorz
なんでみそ汁以外のみそ味は嫌いなんだ。
55名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 13:09:15 ID:ityrEDXC
7ヶ月

ツナと小松菜のシチュー、きなこ粥

根菜としらすのスープ、粥

公園でお弁当いいな〜!
56名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 20:05:09 ID:vDPNUCcC
7ヶ月
朝・和風弁当BF
夕・ささみ人参玉ねぎのおじや かぼちゃ みかんヨーグルト

今日は勝った(笑)


公園でお弁当はいいなぁ
春には絶対やりたい
57名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 20:20:05 ID:fkCWmEFx
1歳1ヶ月

朝;しらすご飯+ふりかけ、里芋の煮物、みそ汁(じゃが芋玉ねぎほうれん草)
昼;鰆のみそ煮込うどん(長ねぎ玉ねぎほうれん草にんじんじゃが芋)
おやつ;ぶどうゼリー、コーンクッキー
夜;ご飯、揚げだし豆腐(にんじんえのき大根)、里芋の煮物、ズッキーニのトマトソース、
  みそ汁(じゃが芋玉ねぎほうれん草)

みそ煮込うどん、鰆はほとんど食べず。
揚げだし豆腐は間違えて小麦粉つけて揚げちゃったら、皮がかたくてほとんど食べずorz
58名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 00:18:31 ID:p8/Uk+0B
10ヶ月
朝 野菜たっぷり味噌煮込みうどん
昼 しらすごはん、昨日の残りシチュー
夜 蒸かしたさつまいも、にんじんきんぴら、しらす粥

明日から帰省のため冷凍ストック整理で同じようなもんばかり…
外で弁当にはまってしまって明日もお昼はSAで弁当だー
59名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 13:17:01 ID:n00bwzr1
7ヶ月

オートミール、ほうれん草オムレツホワイトソーがけ

粥、豆腐の野菜あんかけ、かぼちゃスープ
60名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 19:36:30 ID:36H2+Js6
7ヶ月
朝・大根ブロッコリー納豆あえ バナナヨーグルト みかん
夕・とり雑炊BF かぼちゃ みかんヨーグルト
61名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 21:21:37 ID:weA+upYB
1歳1ヶ月

朝;にんじんと干しぶどうのパン、コーンスープ+ほうれん草、ひらめ+ケチャップ
昼;まぐろのチャーハン、豆乳
おやつ;ぶどうゼリー、コーンクッキー、豆乳
夜;ご飯、焼いた鰆+しょうゆ、ズッキーニのトマトソース、みそ汁(じゃが芋玉ねぎほうれん草)

鰆食べない、秋田のかな。
62名無しの心子知らず:2010/11/14(日) 12:38:39 ID:NQs7wNPP
7ヶ月

とり雑炊BF、豆腐のあんかけ

粥、かぼちゃきなこボール

かぼちゃをボールにする意味は特になかったけどたまには目先を変えないと飽きる。
63名無しの心子知らず:2010/11/14(日) 20:18:41 ID:7TYywQ2G
7ヶ月
朝・人参玉ねぎブロッコリーささみチーズパン粥 みかん
夕・しらすほうれん草大根おろしうどん ヨーグルト トマト

みかんとヨーグルトよく食べるし、お通じ考えて食べさせてしまう
あげすぎもよくないよなぁ
64名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 12:17:30 ID:p2ezRk1Z
7ヶ月

かぼちゃきなこパン粥、ジャガイモとレバーBF、ブロッコリー

パンプディング、キャベツと蕪の煮物

自分のおやつにフレンチトーストを作ったついでにパンプディングを作って、何だかデキる主婦気分になってしまったw
65名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 15:31:44 ID:8RJDshJG
7ヶ月


かぼちゃとさつまいものすりつぶしたものに
ほうれん草のみじん切りを混ぜたもの
プルーン入りヨーグルト
66名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 21:17:00 ID:+102VdME
7ヶ月
朝・バナナヨーグルト ささみと野菜のシチュー
夕・かぼちゃ 魚のり粥
67名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 19:51:39 ID:fxybjq5p
7ヶ月
朝・かぼちゃと魚と野菜のペーストBF お粥
夕・食パンヨーグルトみかんのケーキ風 ささみ人参ブロッコリー入りポテサラツリー形


朝むちゃくちゃ寝坊して手抜きしまくりだったので、夕御飯はクリスマスメニューの試作した
食パンケーキはココット形ではぐちゃぐちゃ過ぎてダメセルクル的な容器が必要みたい
ポテサラツリーはお皿にスプーンで楽々成形できた
どちらも美味しかったみたいで、異常な興奮
また作ろう
ケーキ風は本番はイチゴ使いたいな
68名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 06:25:23 ID:y3RDIfIU
>>67
凄いね!器用で羨ましい。爪の垢を下さい。

7ヶ月
朝 けんちんうどん
昼 黄身粥

子の風邪が治ったら今度は私が風邪。離乳食はフリージングだけど食べさせるのだけでもしんどい。
69名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 08:15:45 ID:y3RDIfIU
ので皆様も気をつけて下さい、とカキコするのを忘れましたw
70名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 11:56:04 ID:aFZvUmjv
7ヶ月

かぼちゃきなこパン粥、ジャガイモとレバーBF

小松菜ささみうどん
71名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 12:00:48 ID:PPudOY78
7ヶ月(昨日)
朝・白身魚のりお粥 人参ほうれん草
夕・けんちんうどん バナナプリン

昨日書かずに寝ちゃった
72名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 20:58:40 ID:PPudOY78
7ヶ月
朝・ツナ豆乳と野菜のパン粥 かぼちゃプリンBF
夕・しらす豆腐と野菜の煮物 バナナ
73名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 18:40:48 ID:B3B/JV9f
7ヶ月
朝・玉子のり粥 みかんヨーグルト ほうれん草
夕・磯の香粥BF カボチャ人参しらす
74名無しの心子知らず:2010/11/20(土) 10:15:25 ID:0vshE7AD
7ヶ月
朝 小松菜ささみうどん粥(きゃべつ入り)
昼 パンプディング(かぼちゃ入り)
マンネリでいい加減飽きてきました。。
75名無しの心子知らず:2010/11/20(土) 19:50:51 ID:Zde8O7Ic
7ヶ月
朝・バナナ 野菜あんかけ豆腐
夕・みかん しらすにんじんほうれん草粥

わたしもマンネリだ〜親食材で風を!!と思ったけど、予定してたオートミール、近所では添加物入りしか売ってなかった
ポチろうかなぁ
76名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 14:51:23 ID:Y86VKUrK
7ヶ月
朝 バナナオートミール
昼 ミルクかぼちゃパン粥、ジャガイモとレバーBF
>>75
何も考えずに買ったオートミールのことを思い出した!ありがとう。
77名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 20:24:34 ID:2C7qLmal
7ヶ月
朝・ツナ豆乳シチュー バナナ
夕・しらすのり粥 野菜プリンBF
78名無しの心子知らず:2010/11/22(月) 15:41:27 ID:JzDykIMi
7ヶ月
朝 チーズパン粥、ささみレタス
昼 ほうれん草の白和え
今日は全く食べず。親も調理に飽きたが、子も飽きたのだろうか。
79名無しの心子知らず:2010/11/25(木) 15:27:38 ID:wXquOcF1
7か月のレスが多いけど、同じ人なのだろうか
80名無しの心子知らず:2010/11/25(木) 22:25:00 ID:iUMwgepT
IDが違うからたまたまだろうけど凄い偶然(笑)
81名無しの心子知らず:2010/11/26(金) 16:15:48 ID:8K9Al/s5
じゃあ、8ヶ月の赤餅の私が書きますよ

昼  タイとかぼちゃを混ぜたもの、プルーン入りヨーグルト
夜(予定)  大根とにんじんのサイコロ大の煮物、
   オールブランのシリアルを豆乳でふやかしたもの
82名無しの心子知らず:2010/11/27(土) 11:43:37 ID:O7BmRLYx
携帯規制で書けなかった間のことが思い出せないw

7ヶ月(昨日)
朝 トマトリゾット、しらすほうれん草 
昼 人参卵パン粥
おやつ 食パン、トマト

>>79
私以外にも7ヶ月母がいらっしゃいます
もう8ヶ月になったかも〜
83名無しの心子知らず:2010/11/29(月) 16:02:00 ID:UywlrFXJ
8ヶ月

昼  トマトリゾット(つぶしじゃがいも入り)、プルーン入りヨーグルト
夜(予定)  細かくしたささみを練りこんだバナナ、
       オールブランのシリアルを豆乳でふやかしたもの
    
84名無しの心子知らず:2010/11/29(月) 21:34:50 ID:8ODTcBvc
7ヶ月
朝 蕪のおじや、しらすほうれん草、みかん
昼 食パン、さつまいものクリーム和え、人参と卵のスープ

お粥は食べないけど、大人と同じ固さのご飯なら食べることがわかった。
消化上問題がありそうだからどうしたものか。
85名無しの心子知らず:2010/12/01(水) 21:50:06 ID:x+bE6GyU
7ヶ月
朝:鮭と蕪とブロッコリーのおかゆ、バナナヨーグルト
夕:きなこがゆ、にんじん+玉ねぎ+ピーマン+キャベツ+ブロッコリーをゆでたの

にんじん+玉ねぎ+ピーマン+キャベツを刻んで茹でたのをまとめて冷凍した。
葉物が楽になった気がする
86名無しの心子知らず:2010/12/01(水) 22:13:11 ID:5C2eFQh1
1歳3ヵ月。

朝:南瓜とチーズのサンドイッチ、バナナ
昼:オムライス
夜:軟飯、豚汁、ほうれん草のお浸し

トマトソースを作って冷凍してるのが便利。ハヤシライスやオムライス、うどんやパスタに応用できて楽。
87名無しの心子知らず:2010/12/02(木) 19:28:23 ID:4yikTk/R
7ヶ月

朝 フレンチトースト
昼 食パン、カリフラワーのトマトソース、豆腐

明日は久しぶりに粥にしてみるか。
88名無しの心子知らず:2010/12/03(金) 11:22:36 ID:tBg/C3oh
7ヶ月
朝:おかゆ、人参+蕪+小松菜+しいたけ+納豆
夕:さつまいもかゆ、野菜4種+めかじき

初納豆。
そして味をしめて和風野菜mixと称して人参+蕪+小松菜+しいたけを刻んでゆでて冷凍した
89名無しの心子知らず:2010/12/03(金) 15:21:11 ID:M/hLgu1Z
11ヶ月昨日

軟飯 味噌汁具(キャベツ人参たまねぎ)チーズ


軟飯 BF肉だんご野菜 豆腐


軟飯 (カブにんじん豚肉きのこ)ごった煮 すりりんご

90名無しの心子知らず:2010/12/04(土) 00:02:40 ID:22S01RES
朝:おかゆ、豆腐野菜あんかけ
夕:おかゆ+めかじき+野菜+ホワイトソース、バナナヨーグルト

素のおかゆに飽きてきたらしい
91名無しの心子知らず:2010/12/04(土) 00:09:14 ID:22S01RES
あ、7ヶ月でした
92名無しの心子知らず:2010/12/04(土) 21:13:30 ID:9JuiD3VA
8ヶ月

昼 ほうとう風オートミール粥、ツナとカリフラワーのトマトソース
夜 きな粉バナナ、人参大根のコロコロ、ご飯、きゅうり

歯が一本も生えてないのに、ご飯やスライスきゅうりをもぐもぐと食べている。
どうやって食べているんだろう・・・まさか歯茎ってそんなに力あるの?
93名無しの心子知らず:2010/12/05(日) 14:42:41 ID:SosiTuBn
7ヶ月
朝:きなこがゆ、めかじき+野菜
夕:野菜スープリゾット(BF)
めかじき一切れ茹でて冷凍したら使いきるの大変でメニューがマンネリ化orz

歯茎の中に歯が入ってるから意外と大丈夫なんじゃないかなあ…と思う
けどきゅうりはすごいな。
94名無しの心子知らず:2010/12/05(日) 15:18:40 ID:Xreu68pI
7ヶ月の方で丁寧なメニューの人が多い…
うちも7ヶ月だけどそんなに食べないよ。
もうそんなに色々食べられるのか。
95名無しの心子知らず:2010/12/05(日) 20:13:43 ID:NoBMjDRn
11ヶ月
朝 軟飯 大根 さつまいも煮 すりりんご
昼 軟飯 BFシチュー半分に芋足した チーズ
夜 軟飯 シチュー残りに青菜を足したもの

すまんダラ母で。
96名無しの心子知らず:2010/12/05(日) 21:59:52 ID:SosiTuBn
7ヶ月
朝:おかゆ、めかじき+野菜
夕:おかゆ+野菜+トマトソース、りんごヨーグルト

りんごすって入れればよかった。刻んだだけだと食べにくそうだった。
97名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 21:51:07 ID:atV96auz
111ヶ月
朝 軟飯 大根豚煮物取り分け 柿 チーズ
昼 パン ほうれん草 コーンミルク煮
夜 クリームシチュー ご飯

夜全く食べず。どうやら鼻風邪で調子悪いようだ。
98名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 21:52:49 ID:atV96auz
11ヶ月◯
111ヶ月×
99名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 00:01:42 ID:RV6G0A7Q
7ヶ月

朝:野菜入りおかゆ、めかじき+大根おろし+刻み納豆
夕:パンがゆ+野菜+ささみ、りんごヨーグルト

ささみを冷凍してすりおろすと楽というのでやったら、
細かくなりすぎてパンに混じって入ってるんだか分からない見た目に。
100名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 18:41:22 ID:cu26LHq8
8ヶ月

昼:ブロッコリーとツナのマカロニミルク煮、さつまいもとみかん和え
夕:人参と玉ねぎと豆腐の味噌煮をお粥にかけたもの、りんごヨーグルト

>>98
111ヶ月w
101名無しの心子知らず:2010/12/08(水) 17:13:51 ID:2ZduBARh
8ヶ月

昼 サツマイモとリンゴ煮、プルーン入りヨーグルト
夜 白菜入りおじや(予定)
102名無しの心子知らず:2010/12/08(水) 21:34:22 ID:9QJtGCrW
7ヶ月 昨日
朝:春菊入りおかゆ、豆腐の野菜あんかけ+わかめ入り
夕:めかじきと野菜のとまとスパゲティ

今日
朝:きなこパンがゆ、野菜とささみのスープ
夕:野菜+トマト+チーズ+おかゆ、りんごヨーグルト
103名無しの心子知らず:2010/12/09(木) 10:24:44 ID:/LI3ylrQ
11ヶ月
朝 ごはん 、BF鳥肉野菜煮込みに芋と大根キャベツでかさまし、豆腐
昼 パン、チーズ、BFトマトレバー
夜 水炊きの具取り分け かぶ、白菜、豚肉 、豆腐

104名無しの心子知らず:2010/12/09(木) 22:10:30 ID:dX3Swv7U
8ヶ月になった

朝:おかゆ、大根おろし+きなこ
夕:野菜しいたけ納豆うどん、じゃがいもコーンペーストがけ

105名無しの心子知らず:2010/12/10(金) 21:52:41 ID:3PQ3mFRI
8ヶ月

朝:納豆がけおかゆ、りんごヨーグルト
夕:パンがゆコーンペーストがけ、野菜と鱈のトマトソース

納豆おかゆは粘りが強いのがだめなのかあまり食べてくれなかった。
106名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 00:02:15 ID:ENOme6Kl
8ヶ月
朝:野菜いりおかゆ、りんごヨーグルト
夕:うどん(BF)
夜:おかゆ、かぼちゃスープ、いんげんとほうれんそう

夜だんな実家に行ったらとりわけで食事を用意してくれてたので3回に。
107名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 11:39:38 ID:mrKVgnFM
11ヶ月
朝 野菜入りパンケーキ お茶
昼 根菜煮物 ごはん 豆腐
夜 根菜クリーム煮 ごはん カテージチーズ
野菜はすべて冷凍ストック。ほんとにダラですまん。
108名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 18:00:36 ID:fRVgGMdC
9ヶ月
朝:きなこバナナ牛乳のパン粥
昼:ほうれん草・豚ミンチ・いり卵の3色丼
おやつ:りんご(1/4)のすりおろし
夕:野菜とジャコの炊き込みご飯 カリフラワー・ブロッコリーのサラダ

本には1汁2菜と書いてありますが
スープ類全然作ってないし
ご飯におかずを混ぜて食べさせることもあり
ミルクは寝る前だけ
こんなんで足りてるだろうか?

109名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 18:13:22 ID:YbdWOXdf
8ヶ月

朝:人参とアスパラのスープうどん、ほうれん草チーズ
間食:いちごミルク
夜:ほうれん草粥、いちご豆腐、りんごのすりおろし

この頃食べる時と食べない時の差が激しい…
110名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 21:55:32 ID:ENOme6Kl
8ヶ月

朝:にんじん玉ねぎピーマンきゃべつトマト入りおかゆ、りんごヨーグルト
おやつ ハイハイン
夜:大根いりおかゆ、ささみ+野菜+しいたけ


111名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 15:39:29 ID:JyD8lOjK
8ヶ月

昼    白菜としらす入りおかゆ、ささみを練りこんだバナナ
     プルーン入りヨーグルト
夜(予定)さといものかつおぶしあえ、バナナ風味豆乳

今風邪をひいているので、ヨーグルトや豆乳には薬を混ぜて飲ませてます
112名無しの心子知らず:2010/12/14(火) 23:42:19 ID:sYPrWjOl
8ヶ月

朝:ひじき入りおかゆ、野菜+ぶり、すりりんご
夕:おかゆ、納豆+大根、ほうれんそう、きゅうり

最近食材をいろいろ混ぜたのばかりだったので夕方はなるべくシンプルに
113名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 10:45:24 ID:tTNzeTFi
8ヶ月

朝:パンがゆ+たまねぎ+チキントマトソース、さつまいもりんご煮
夕:ひじき鰤白菜うどん、りんごヨーグルト
114名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 13:48:37 ID:Ax/GnrCk
>>108
なんて豪華献立。

11ヶ月
朝 にんじんチーズ蒸しパン
昼 にんじんチーズ蒸しパン 野菜スープ チーズ
夜 マカロニ入りトマトクリーム根菜スープ

ほんとにすまん我が子。
115名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 18:45:47 ID:utCB7BpV
六ヶ月。
白菜とほうれん草のどろどろ汁。
116名無しの心子知らず:2010/12/17(金) 01:05:17 ID:QpTaU07X
8ヶ月

朝:おかゆ、鰤+玉ねぎバター味、さつまいもりんご煮
夕:人参白菜ホワイトソーススパゲティチーズいり、すりりんご

実母からりんごが送られてきてりんご祭り
117名無しの心子知らず:2010/12/17(金) 17:19:18 ID:aJK++KR0
8ヶ月

昼   にんじん・ほうれんそう入りおかゆ、ささみを練りこんだバナナ
    ヨーグルト
夜(予定)さつまいものりんご煮
118名無しの心子知らず:2010/12/18(土) 21:50:24 ID:xhLtGAPG
8ヶ月

朝:きなこパンがゆ、きゃべつ、りんごヨーグルト
夕:おかゆ、人参白菜納豆
119名無しの心子知らず:2010/12/20(月) 10:52:30 ID:jqfRS1Uq
8ヶ月

朝:人参白菜おかゆトマトソース、りんごヨーグルト
おやつ:みかん
夕:いんげん入りおかゆ、きゅうり納豆あえ
120名無しの心子知らず:2010/12/20(月) 14:56:57 ID:ML3K6RK6
8ヶ月

朝:おかゆ、タラ+大根、さつまいも
夕(予定):おかゆ、鶏ミンチ+キャベツ、にんじんとワンタンのスープ
121名無しの心子知らず:2010/12/21(火) 00:16:30 ID:gLNo+Xo3
8ヶ月

朝:トマトブロッコリー入りパンがゆ、バナナヨーグルト
夕:青のりおかゆ、菜の花の白和え
122名無しの心子知らず:2010/12/21(火) 02:22:14 ID:YS+dsWuS
7ヶ月
10時 すり人参引き割り納豆
キャベツがゆ

18時 みじん切りスパゲッティ
蕪のすりおろしとツナ混ぜてチンしたもの(完食!)

自分も食べたらカブの甘味とツナが絶妙だった。嬉しいぞ。
123名無しの心子知らず:2010/12/22(水) 13:40:50 ID:n69Xnmvv
8ヶ月

朝:いんげん蓮根入りおかゆ、ゆで野菜、みかんヨーグルト
夕:えのき鮭入りおかゆ、かぼちゃりんご、野菜いりコーンスープ

機嫌いいときでないと素のおかゆ食べてくんない。。
124名無しの心子知らず:2010/12/22(水) 15:57:18 ID:CLSSZsKl
8ヶ月 

昼 ほうれんそうとにんじん入りお粥、ささみを練りこんだバナナ、
  ヨーグルト
夜(予定) さといものツナ混ぜ、カブをゆでたもの


そろそろ3回食を始めようと考えています
そうすると朝が大変だなあ
125名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 16:46:05 ID:GB19i23Z
8ヶ月

朝:おかゆ、人参玉ねぎブロッコリーのホワイトソース、ツナトマト
夕:おかゆ、野菜と鮭のスープ、みかんヨーグルト

おかゆの椀を取られておかゆこねられてしまった。
次は手づかみ用のおかず考えてやるよ。素のバナナとか。
126名無しの心子知らず:2010/12/23(木) 20:02:10 ID:GdM1KWfM
どうしよう、久しぶりすぎて緊張する(笑)

8ヶ月
朝・オートミール 白菜椎茸人参鶏肉鍋 りんごヨーグルト

夕・ベビーダノン(ほうれん草) 鶏肉人参入りミートソース いちご

規制の長かったから明後日で9ヶ月になる。そろそろ3回食。
127名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 11:58:37 ID:5HvpdeAA
8ヶ月

昼:マカロニシチュー
おやつ:ハイハイン
夕:マカロニシチュー、バナナ

すいません、手抜きまくり
128名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 12:09:19 ID:oJBIFZkw
8ヶ月
昼:おかゆ・鶏レバーとキャベツ・さつまいも
夜:(予定)パンといちごとヨーグルトのケーキ風・鶏ミンチとジャガイモとにんじんのトマト煮・ブロッコリー

タイトルを長くするとゴージャスに見えるw
129名無しの心子知らず:2010/12/24(金) 19:27:38 ID:n4lJ4gj9
8ヶ月
朝・クリームシチュー オートミール いちごヨーグルト
夕・ツリー形ポテトサラダ いちごヨーグルト食パンケーキ

ツリーというより富士山になった
めでたいからよい
130名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 12:17:47 ID:ikgtqPxv
8ヶ月

朝:大根いんげん鮭しいたけ入りおじや、りんごヨーグルト
夕:人参玉ねぎブロッコリーパンがゆ、かぼちゃきなこ

クリスマスなにそれな感じ
131名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 19:28:01 ID:4ajDA1xw
9ヶ月
朝・ハヤシライス(BF) ベビーダノン(ほうれん草) いちご
夕・かき玉うどん(BF) ほうれん草と高野豆腐の煮物 スティックバナナ


試しにあげた棒状のバナナを手づかみ食べ出来てた。明日から3回食開始する。時間は10時・14時・18時で始めてみよう。
132名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 23:09:55 ID:ikgtqPxv
8ヶ月

朝:きなこパンがゆ、野菜入りコーンスープ、バナナヨーグルト
夕:パンがゆチーズいり、鮭しいたけ大根いんげんの吸い物

米切らしてた。
133名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 23:28:01 ID:QPiA9gpd
8ヶ月
朝:ほうれんそうおかゆ、大根いんげんしいたけ納豆
夕:さつまいも餃子、りんご餃子、はまち野菜餃子

餃子つくったのでついでに離乳食もつつんでしまった
134名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 13:12:58 ID:JIwsVjLi
6ヶ月

つぶし粥
キャベツとトマトのペースト
豆腐のだしあんかけ

豆腐レンジ加熱しすぎてボソボソになっちゃった。明日は上手に作るぞ。
135名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 18:29:01 ID:/5T8jq2m
9ヶ月
朝・バナナ キャベツにんじん鶏肉のホワイトソースあえ


夕・角切り食パン 大根おろし納豆バター炒め りんごヨーグルト


3回移行いまだできず。年末に開始は無理そうだよママン…アタイがママンだよ駄目ママンさ
136名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 21:55:24 ID:+JPaDXEu
8ヶ月

朝:しらすわかめごはんだし茶漬、人参玉ねぎブロッコリーチーズがけ、みかん
夕:はまち野菜入りおかゆ、春菊の白和え

そろそろ頂いた牛肉ペースト試すかなあ
137名無しの心子知らず:2010/12/28(火) 17:43:51 ID:Fg33p0AE
9ヶ月


朝   サツマイモのリンゴ煮、つぶしたかぼちゃ
昼   オールブランのシリアルを豆乳でふやかしたもの、
    つぶした大根、バナナ
夜(予定) 小松菜と鮭入りおじや、カリフラワーのチーズあえ

実家に来ているので3回食始めやすかった
138名無しの心子知らず:2010/12/29(水) 00:47:18 ID:OG7d4MSY
8ヶ月

朝:しらすわかめごはんだし茶漬、トマト、みかん
夕:キャベツツナスパゲティ、さつまいも
139名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 08:46:53 ID:Duq29FSs
9ヶ月
朝・豆腐のだし煮 かぼちゃ オートミール

おやつ・バナナ ボーロ

夕・かぼちゃシチュー ほうれん草粥

冷凍ストック一気にきれた
140名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 21:41:41 ID:Duq29FSs
9ヶ月
朝・お粥 鮭とほうれん草 りんご
夕・お粥 肉じゃが(BF) ベビーダノン(ほうれん草)
141名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 21:54:56 ID:P6aYR0nB
8ヶ月
昨日
朝:おかゆ、野菜納豆、さつまいも
夕:鶏むね野菜クリームリゾット、トマト、みかん
今日
朝:しらす雑炊BF+野菜
夕:おかゆ納豆、トマトきゅうりレタス粉チーズがけ
おやつ:みかん、ビスケット
142名無しの心子知らず:2011/01/02(日) 11:26:10 ID:IbP7hG4j
8ヶ月

朝:野菜おかゆ、しらす納豆大根おろし
夕:シチューにごはん、パスタをまぜたの
143名無しの心子知らず:2011/01/03(月) 23:17:18 ID:pmG2MjDz
8ヶ月
朝:大根しいたけいんげんおかゆ、バナナヨーグルト
夕:人参玉ねぎピーマンチーズおかゆ、しらす大根納豆

一回だけすごい水っぽい●がでた。みかん食べさせすぎたからかな
なので今日はみかん無し。
144名無しの心子知らず:2011/01/04(火) 17:22:44 ID:WjJsN1wv
9ヶ月
朝   鮭入りおかゆ、大根の煮物、オールブランのフレーク
昼   トマトリゾット、タラ、バナナヨーグルト
夜   サツマイモのリンゴ煮、カリフラワーと鶏肉の煮物(予定)
おやつ オレンジジュースの湯冷ましわり

ジュースは、ばあばが飲ませました
145名無しの心子知らず:2011/01/05(水) 15:46:53 ID:vtPrEONR
8ヶ月昨日

朝:かぼちゃがゆ、野菜納豆、バナナ
夕:おかゆ、雑煮の具を味つけ前にとりわけ(鶏むね小松菜人参しいたけ)、かぼちゃ
146名無しの心子知らず:2011/01/06(木) 11:46:16 ID:x+hwtKK1
8ヶ月

朝:おかゆ、牛肉ペースト、ゆで野菜
夕:おかゆ、かぼちゃきなこがけ、スナップえんどうのトマト煮

スナップえんどう食べにくそうだった。
147名無しの心子知らず:2011/01/07(金) 00:41:58 ID:Zalr0OcU
8ヶ月
朝:パンケーキ3種(野菜、かぼちゃ、プレーン)、りんご絞ったのを薄めたの、えんどうのトマト煮に牛肉ペーストかけた
夕:おかゆ、レタストマトブナピーを茹でたの、みかんヨーグルト

パンケーキミックスを買ってつかってみた。
できあがりを冷凍できるのねー。
148名無しの心子知らず:2011/01/08(土) 22:54:47 ID:tWcqR9ke
8ヶ月
朝:パンケーキ(かぼちゃ、野菜、プレーン)、りんごヨーグルト
夕:おかゆ、豚汁の具(人参大根ごぼう肉)
149名無しの心子知らず:2011/01/10(月) 01:26:36 ID:ZF3ZUNAo
9ヶ月
規制ばっかりで泣ける
朝・うどんグラタン(にんじん・しめじ・ブロッコリー) カボチャスープ りんご

夕・オートミール 豆腐ステーキトマト添え みかん
150名無しの心子知らず:2011/01/10(月) 12:50:02 ID:+471Mkge
9ヶ月になった昨日

朝:豚汁の具入りごはん、いちごヨーグルト
夕:かに鍋の具入りごはん、かぼちゃ

そろそろ3回を考えなきゃいかんのか。
食材の用意が面倒そうだ
151名無しの心子知らず:2011/01/10(月) 21:12:27 ID:ZA1quneb
9ヶ月
朝・チーズ+クリームシチュー オートミール
昼・バナナ 豆腐かぼちゃ
夜・五目うどん りんご

外出とかお昼寝とかでなかなか難しい
152名無しの心子知らず:2011/01/10(月) 23:51:04 ID:+471Mkge
9ヶ月

朝:パンケーキ、豆腐野菜あんかけ
夕:おかゆ、じゃがいも牛肉ペースト、野菜スープ
153名無しの心子知らず:2011/01/11(火) 18:11:55 ID:gV4YBEcZ
9ヶ月
 
朝    鮭入りおかゆ、ゆでた大根、りんご
昼    うどん(白菜、にんじん、ねぎ、豚肉入り)、バナナヨーグルト
夜(予定)さつまいものリンゴ煮、カリフラワーと鶏ささ身ミックス
154名無しの心子知らず:2011/01/11(火) 20:38:07 ID:u+UlX1JM
9ヶ月

朝:野菜しいたけおかゆ、かぼちゃ、りんごヨーグルト
夕:わかめいりおかゆ、じゃがいもと鱈とほうれんそうのバター焼

マヨネーズ焼きにしようかと思ったのだが、まだ卵は黄身をみみかき一杯しか
食べさせたことなかったのでやめた
155名無しの心子知らず:2011/01/11(火) 20:59:15 ID:z5zQNDUY
9ヶ月
朝・バナナ かぼちゃポタージュ(豆腐アスパラガス)
昼・うどんミネストローネ(トマトしめじブロッコリー鶏肉) みかんヨーグルト
夕・鍋焼きうどん(人参白菜小松菜と鶏肉) みかんヨーグルト

うどん攻めにしてごめん
156名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 19:59:29 ID:tS8OXoec
9ヶ月
朝・納豆軟飯 大根小松菜の土佐煮 りんごヨーグルト
昼・チーズリゾット(トマト白菜人参シメジ) みかんヨーグルト
夕・オートミール 鮭バター焼き 白菜人参小松菜の煮物 みかん

食材かぶりまくり
157名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 21:10:03 ID:YMILG6cO
9ヶ月
朝:おかゆ、納豆、人参小松菜しいたけ大根煮物
夕:おかゆ、じゃがいも牛肉ペースト、大根セロリねぎ煮

野菜追加するためについごった煮にしてしまう
158名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 00:38:14 ID:71Z/cM5e
9ヶ月

朝:かぼちゃがゆ、トマトきゃべつとツナのスープ
夕:チーズツナトースト、みそしる(ごぼう椎茸人参小松菜)

夕ごはんの和洋折衷っぷりがもう。
159名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 10:53:17 ID:o8MTu0Ut
ここって同じ人数人でしか書いてないね
いつも月齢が一緒・・・
160名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 19:00:34 ID:zHdCHCHU
<<159
私はそれでもの凄く助かってるんですよW
マンネリになった時とか、面倒になった時にすごく役立たせていただいている
最近もたんぱく質何にしようか悩んだ時に、鮭のバター焼き盗ませていただきました

朝・バナナ 小松チーズ和え
昼・鶏肉じゃが オートミール ベビーダノン(かぼちゃトマト)
夕・和光堂ピザソースでロールサンド 玉子白菜椎茸人参スープ みかん

手づかみ食べの為にロールサンド バナナやみかんも手に持たせて食べさせた
時間はかかるけどかなり楽
161名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 19:05:59 ID:zHdCHCHU
なんてこったい
規制が長くてPCからの書き込み久しぶりだったけどアンカーさえ打てないとはorz
>>159さんへです


ついでなので、いつも書いて下さってる方お2人に感謝
いつも励ましていただいています
162名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 20:54:22 ID:AtpfWy6P
>>159
私もとても助かってました。食べない子だったので作る張り合いというかw

9ヶ月
朝 はんぺんとほうれん草のバターソテー、オートミールおじや
昼 ささみと野菜のドリア、バナナ
夜 うどん、かぼちゃ、ほうれん草オムレツ、苺
おやつ ビスケット3枚、みかん半分

一ヶ月ぶりに来たら相変わらずでほっとしました。
食べないうちのこもよく食べるようになりました。
163名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 21:19:51 ID:71Z/cM5e
年末年始一人で若干寂しかったw

9ヶ月
朝:パンケーキ(人参、ほうれんそう、りんご)、鱈と玉ねぎのスープ
夕:おかゆ、鶏人参ほうれんそう玉ねぎセロリのクリーム煮、ゆで卵1スライス

ようやく卵を本格的に導入
164名無しの心子知らず:2011/01/15(土) 19:13:59 ID:godmA/AA
9ヶ月

朝 鯛と菜の花の煮物、軟飯、かぼちゃ入りパンケーキ、苺
昼 オムレツ、かぼちゃのホワイトソースがけ、バナナ
夜 コーン粥、ブロッコリーの白和え、ほうれんそう入りパンケーキ、りんご
165名無しの心子知らず:2011/01/16(日) 10:17:19 ID:yVQZfZ4w
9ヶ月
朝:パンケーキ(人参、ほうれんそう、りんご)、鶏人参ほうれんそう玉ねぎセロリのクリーム煮
夕:おかゆ、野菜納豆

そろそろ9ヶ月も半分過ぎそうなので3回移行しなきゃ。
目標7時12時18時にして徐々にならすか
166名無しの心子知らず:2011/01/16(日) 13:45:53 ID:A45jnAt1
9ヶ月

朝 苺ミルク、かぼちゃ入りパンケーキ
昼 コーンクリームパングラタン、ほうれん草オムレツ、さつまいも、バナナ
夜 しらす粥、ひじきと人参の煮物、白菜のみそ汁
おやつ ビスケット、みかん
167名無しの心子知らず:2011/01/16(日) 17:41:51 ID:nFJonXKf
9ヶ月
朝・納豆ご飯 白菜小松菜の土佐煮 みかん
昼・バナナ 鮭小松菜ホワイトソース
夕・オムライス(人参椎茸ちょいケチャップ) 白菜小松菜スープ

寝ぼけて朝鍋に入れた白菜小松菜が大量だった
168名無しの心子知らず:2011/01/16(日) 21:26:51 ID:yVQZfZ4w
9ヶ月
朝:オートミール、バナナヨーグルト
昼:パンケーキ、オクラ納豆
夜:かつおだしおかゆ、ぶり大根、かぼちゃスープ

今朝9ヶ月も半分と書いてよくよく数えたら1/3のまちがい
169名無しの心子知らず:2011/01/18(火) 10:09:34 ID:3SwLb8qq
9ヶ月

朝:青のりおかゆ、ぶり大根の大根+鱈
昼:トースト+トマトソース、ゆでもやし、バナナヨーグルト
夕:おかゆ、じゃがいもレバーバーグ、きゃべつ玉ねぎスープ

一日中ごはんを作っている気分になってきた
170名無しの心子知らず:2011/01/18(火) 20:00:32 ID:k2h8/Nq/
9ヶ月
朝 ひらめのリゾット(BF)、コーンクリームスープ
昼 わかめご飯(BF)、えび団子(BF)
夜 食パン、ひじき、ほうれん草の海苔和え、ブロッコリーと鯛のクリームシチュー、バナナ
おやつ かぼちゃボーロ

昨日鉄板だったお粥とパンケーキをあげたらおえっとされてしまったので
BFで硬さなどを勉強させていただきました。

>>169
わかるわかるw
何作ろうか考える→食べさせる→片付けるの繰り返しの合間に大人のご飯を作るというか。
171名無しの心子知らず:2011/01/19(水) 00:03:43 ID:t3hieP7a
よく見るオートミールを買おうかどうしようか迷ってたら、子が9ヶ月になってしまったw
今からでも買ってみようかなと思うけど、コストコとかにある海外のものか、日本の物にするか迷ってます。
みなさんが使っているオートミールはどこのものですか?
172名無しの心子知らず:2011/01/19(水) 02:33:16 ID:Bj4rHfMl
9ヶ月
朝:バナナオートミール、野菜と鱈のグラタン
昼:パンケーキ、いちごヨーグルト
夕:軟飯、白菜なめこ納豆、かぼちゃミルクスープ

>>171
日食のオートミールです。たまたまイオンでみかけたのでそれを買いました。
添加物とかがなければどこ製かはあまり気にしてないな
173名無しの心子知らず:2011/01/19(水) 10:00:13 ID:nFWWOCi9
9ヶ月
朝・納豆ご飯 大根小松菜の煮物 みかん
昼・バナナ おからとアスパラケチャップ和え ヨーグルト
昼・ミートソース(BF) にんじんの土佐煮 みかん

みかんあげるだけ全部食べる

>>171クェーカーの無添加のヤツです
やっぱりイオンで購入
174名無しの心子知らず:2011/01/19(水) 19:48:21 ID:Y5pWx+3J
9ヶ月
朝 パン、バナナ
昼 うどん(ファミレスで取り分け)
夜 ひじきご飯、カボチャ煮、ツナのみぞれ汁、バナナ
おやつ ハイハイン、ベビーダノン

>>171
うちもクェーカーオートミールです。雪印が販売者になっている物。
175名無しの心子知らず:2011/01/19(水) 21:37:29 ID:Bj4rHfMl
9ヶ月
朝:軟飯にぎり(青のり、きなこ)、根菜しいたけみそしる、バナナヨーグルト
昼:わかめ卵ねぎうどん+根菜しいたけ
夕:軟飯にぎり、里芋の土佐煮、ベーコン野菜トマトスープ

おにぎり時間かかるけど嫌がらずに食べるのでしばらくこの手でいこう
176名無しの心子知らず:2011/01/20(木) 19:10:04 ID:IDcQyDt3
9ヶ月
朝 カボチャミルクオートミール
昼 チキンライス(タマネギ人参ササミ)、食パン、バナナ,かぼちゃの煮物
夜 大根の味噌汁、ご飯、菜の花の白和え、バナナ
おやつ スティックボウロ2本

>>175
おにぎりってどうやって作るんですか?
つかみ食べもさせたいので是非教えてください。
177名無しの心子知らず:2011/01/21(金) 00:59:18 ID:ByxS5sCo
>>171です。

>>172さん
>>173さん
>>174さん
ありがとうございます。さっそく買ってみます!
178名無しの心子知らず:2011/01/21(金) 10:49:17 ID:1+VI/zgR
9ヶ月

朝:オートミールにツナと玉ねぎ混ぜてこねて焼いた、かぼちゃミルクスープ
昼:BF和風弁当(ファミレスにて)
夕:軟飯にぎり、いもレバーバーグ、ゆで白菜味噌味、いちごヨーグルト

ゆうごはんヨーグルト以外は手掴み用にしてやった
1/5くらい床(新聞紙)と皿にくっついて終わったが

>>176
大人親指大くらいスプーンにとって、青のりやきなこをしいた皿の上でごろごろごろ…です
赤が握るとぐしゃってなりますw
179名無しの心子知らず:2011/01/21(金) 16:45:21 ID:KYBI7RQk
9ヶ月
朝・バナナ かぼちゃ豆腐 みかん
昼・チーズオートミール 小松菜椎茸鶏ひき肉のホワイトソース和え
夕・ハヤシライス(BF) かぼちゃスープ バナナ

帆立とかアサリとか鰯とか、食べられる食材増えたのに、高かったりさばくの面倒だったりでのばしのばし
180名無しの心子知らず:2011/01/21(金) 19:51:08 ID:fP2MHXrJ
9ヶ月
朝 うどん(人参、小松菜)
昼 フレンチトースト、コーンポパイスープ、ポンカン
夜 うどん、ひじき、さつまいものヨーグルト和え、ター菜と蕪の煮物

つかみ食べをさせてみたが、うどんはお椀から床へ、ヨーグルトはバンボにひっくり返され。
母は皆偉いなぁとしみじみ思った。

>>178
ありがとうございます。
週末やってみようかな。
181名無しの心子知らず:2011/01/21(金) 22:16:19 ID:1+VI/zgR
9ヶ月

朝:根菜しいたけおかゆ、里芋土佐煮、みかんヨーグルト
昼:チーズパセリトースト、豆腐トマト野菜スープ、いちご
夕:じゃがいもとごはん+牛肉ペースト、根菜ねぎしいたけみそしる

鯵があったから試そうと思ったが晩ご飯だったのでやめた。
明日朝かな…

182名無しの心子知らず:2011/01/22(土) 20:27:22 ID:mLiBABKt
9ヶ月
朝 バナナ
昼 鶏ごぼうご飯(BF)豆と牛肉のシチュー(BF)
夜 豆腐、かぼちゃ、味噌汁、きなこおにぎり
おやつ ヨーグルト
183名無しの心子知らず:2011/01/22(土) 22:21:36 ID:bVLBsa4N
9ヶ月

朝:中華麺+野菜+豚をゆでて味つけ、いちごヨーグルト
昼:パンケーキ3種、ツナトマト野菜スープ
夜:軟飯にぎり、牛肉ペースト、きゃべつトマト卵スープ

8時半に朝ごはんで、昼でかけて離乳食もBF弁当とか思ってたら、
爆睡されて昼ごはんが帰宅後の15時半に。。
184名無しの心子知らず:2011/01/23(日) 22:04:31 ID:zqumCOTj
9ヶ月

朝:しめじベーコンチーズリゾット、アスパラ、ブロッコリー
昼:トーストコーンペーストのせ、豆腐野菜あんかけ
夕:かぼちゃごはん、きゃべつ玉ねぎツナのホワイトソース焼き
185名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 18:17:24 ID:ItWnHcHQ
1歳
朝 軟飯おにぎり ほうれん草ミートソース入り卵やき
昼 蒸しパン ハムチーズほうれん草入り りんごさつまいも入り にんじんコーン入り
夜 シチュー ごはん 鮭ホイル焼き
186名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 19:52:49 ID:dew1VGfQ
9ヶ月
朝・ホットケーキ にんじん小松菜 みかん
昼かぼちゃ豆腐 オートミール みかん
夕・野菜色々トマトスパゲティ みかん

ホットケーキもスパゲティもあんまり食べなかった
お皿ごとひっくり返されてもニコニコしたよ
187名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 20:52:37 ID:hxsG/P62
9ヶ月
朝 バナナ
昼 肉なしポトフうどん、ぽんかんヨーグルト
夜 ター菜クリームシチュー、コーンパン粥、バナナ

朝用意しても授乳直後のためバナナ以外は殆ど食べない。

>>186
自分には欠けている母親スキル高くて羨ましいです。
明日は私もニコニコしていよう。
188名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 01:19:50 ID:yGm2teXn
9ヶ月

朝:チーズミルクオートミール、筑前煮(BF)
昼:鯵ねぎごはん、根菜もやししいたけみそしる
夕:軟飯にぎり、豚肉トマトソース、ぽんかんヨーグルト

朝飯を前日に用意しとかないとぐずられてずるずる時間が遅くなっちゃう
189名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 19:37:54 ID:wuu8L+in
9ヶ月
朝 オートミール(白菜、卵)
昼 パングラタン、バナナ
夜 軟飯、ひじき煮、かぼちゃ、めかじきのマヨ焼き、バナナ、りんご
おやつ りんごヨーグルト、ぽんかん

バンボ脱走がストレスになってきたため、食事用のベビーチェアをポチった。
早く来ないかな。
190名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 23:16:56 ID:zeMUkBzU
10ヶ月
朝・バナナ かぼちゃチーズ
昼・オートミール 白菜にんじん土佐煮 ベビーダノン
夕・帆立入り煮込みうどん みかん

うどんをちゅるっと食べるところが可愛い
191名無しの心子知らず:2011/01/26(水) 00:33:26 ID:s6INxfVC
9ヶ月

朝:パンケーキ、ツナきゃべつコーンスープ
昼:フレンチトースト、じゃがいもブロッコリーアスパラチーズ焼き、ぽんかん
夕:軟飯にぎり、鶏根菜煮、きゃべつもずくスープ

昼ごはん親と同じメニューに成功。
192名無しの心子知らず:2011/01/26(水) 18:58:02 ID:ddi5D5oO
10ヶ月
朝・バナナ かぼちゃチーズ
昼・オートミール にんじん高野豆腐の煮物 ベビーダノン
夕・帆立小松菜人参豆乳スープ 五目うどん(BF) みかん

親がお米苦手&1日1食派だったからお米を食べさせる率が低くなってる
美味しいしはっきり体調いいからちゃんとご飯は食べよう
母乳よりじゃなくなったらこの体たらく
193名無しの心子知らず:2011/01/27(木) 19:05:14 ID:HEirXZZM
10ヶ月
朝・バナナ チーズかぼちゃ
昼・青海苔オートミール 帆立小松菜人参 みかん
夕・軟飯 石狩鍋 ベビーダノン
194名無しの心子知らず:2011/01/27(木) 21:08:54 ID:3U8BAeFl
9ヶ月
朝 お好み焼き(シラス、きゃべつ、青海苔)、かぼちゃペースト
昼 パン、ぽんかん
夜 ほうれん草炒飯、ひじき、バナナ
間 りんごヨーグルト、わかめおにぎり

いかん!マンドクセになってる!!

お好み焼きは昨夜夫が作ったもの、パンは私が作ったもの。
夫のものを残して私のものを食べるとは中々やるのぅ・・・。
195名無しの心子知らず:2011/01/29(土) 18:37:43 ID:g/6+zJzY
10ヶ月
朝・かぼちゃチーズ バナナ みかん
昼・白菜シメジにんじん鮭の煮物 青のりオートミール みかん
夕・大根にんじんシメジ厚揚げの煮物 軟飯 ベビーダノン

残り物処分みたいですまん
196名無しの心子知らず:2011/01/30(日) 23:58:13 ID:h6z7SfSH
10ヶ月
朝・イチゴジャムロールサンド 鮭にんじんほうれん草ホワイトソース
昼・オートミール 牛そぼろかぼちゃ みかん
夕・友人宅でBF

まだ噛みちぎるのが難しいので、ロールサンドはちぎりながらあげた
197名無しの心子知らず:2011/01/31(月) 20:50:03 ID:TBAn165o
9ヶ月
朝 バナナ
昼 石狩鍋の残り
夜 ビーフストロガノフ、軟飯、かぼちゃヨーグルト、バナナ
おやつ プリン、赤ちゃんせんべい

そろそろageた方がいいよね?
198名無しの心子知らず:2011/01/31(月) 22:24:08 ID:Oy+Lqqa2
10ヶ月
朝・オートミール チーズほうれん草
昼・青のり粥 ハンバーグ にんじん
夕・ミートソースBF シメジほうれん草ホワイトソース みかん


ageます
199名無しの心子知らず:2011/02/01(火) 21:39:15 ID:pv2S3Sa+
9ヶ月
朝 プチトマトとチーズの蒸しパン
昼 ほうれん草の蒸しパン、豆腐グラタン
夜 軟飯、ひじき、芹のお浸し、青梗菜とツナのヨーグルトサラダ、バナナ
おやつ ビスケット、プリン、スティックボーロ
芹が気に入ったみたいで私の分まで食べられた。
200名無しの心子知らず:2011/02/01(火) 23:23:08 ID:v3Tcyfb6
朝 軟飯+トマト、豆腐・ほうれん草・人参の出汁煮、りんごヨーグルト
夕 鮭・ブロッコリー入りオートミール、キャベツのバナナ納豆あえ、りんご

最近、甘いのしか口開かないよ〜
何とか誤魔化して食べさせてる…
バナナ、神です
201名無しの心子知らず:2011/02/01(火) 23:24:05 ID:v3Tcyfb6
スマソ、8ヶ月です
202名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 19:45:39 ID:ez/b+PLk
10ヶ月
朝 海苔巻き、苺ヨーグルト
昼 フレンチトースト、ポテトグラタン、バナナ
夜 海苔巻き、かぼちゃひじき、ツナじゃが、トマトとチーズの蒸しパン、ヨーグルト
おやつ 赤ちゃんせんべい
203名無しの心子知らず:2011/02/05(土) 19:16:14 ID:BJd3Jyi7
10ヶ月
朝 オムライス
昼 ミルクかぼちゃパン粥、バナナ、里芋
夜 鰈ごはん、茶碗蒸し、もずく酢きゅうり
204名無しの心子知らず:2011/02/06(日) 18:54:41 ID:CH+KmsnZ
10ヶ月
朝 コーンフレーク、バナナ
昼 ドリア、茶碗蒸し、かぼちゃ煮
夜 ポトフ、パン、かぼちゃ煮
風邪ひかせちゃったけど食べてくれるのが救い。
早くよくなりますように。
205名無しの心子知らず:2011/02/06(日) 20:53:35 ID:7xroExeB
10ヶ月
朝・イチゴジャムサンド チーズスープ(人参・キャベツ・赤ピーマン・アスパラガス) みかん
昼・ポテトピザ(ベーコン・赤ピーマン) 人参スープ
夕・納豆軟飯 ほうれん草榎の味噌汁 みかん

>>204早く治りますように
206名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 18:57:33 ID:93xk2cR5
10ヶ月
朝 コーンフレーク
昼 ネギとはんぺんの雑炊、かぼちゃ
夜 水菜うどん、ひじき、ブロッコリーの白和え、バナナ、りんご
間 かぼちゃドリア

間食は四回食のつもりで、と健診で言われたからボリュームのある間食にしたら夕飯が進まず。

>>205
ありがとうございます。
お陰様で大分よくなりました。
207名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 09:36:58 ID:EKovrrEK
10ヶ月
朝・納豆青のり軟飯 野菜色々おすまし みかん
昼・レバートマトシチューBF 軟飯
夕・しらすとワカメの混ぜご飯 キノコ汁 みかん
おやつ・玉子ボーロ チーズクラッカー


小さいお腹によく入るもんだ
208名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 20:35:13 ID:D04mSbFy
10ヶ月
朝 コーンフレーク、りんご煮
昼 白身魚と小松菜のペースト、白菜のスープ、粥
夜 カボチャとブロッコリーのドリア、チンゲンサイと豆腐のスープ、バケット、バナナ
間 石焼き芋

液体に興味があるみたいで手でいじっていたが
ふと目を離した隙にお椀ごと頭からかぶっていた・・・。
209名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 22:23:31 ID:ejV7ex0y
9ヶ月
ようやっと規制解除

朝:トマトチーズリゾット、おくら納豆、いちご
昼:軟飯にぎり、鱈野菜しいたけのいり卵
夜:軟飯、たかべ塩焼、マッシュポテト、小松菜味噌汁
おやつ:バナナ

軟飯にぎりを適量かじって口にするくせにそのまま残りも手で押しこむ。
結局口いっぱい。
210名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 09:29:48 ID:N7GqM5hj
10ヶ月
朝・オートミール ベーコンチーズスープ
昼・納豆軟飯 野菜色々赤だし
夕・しらす軟飯 野菜色々みそ汁 みかん

なんかご飯に混ぜて汁物ってパターンばっかりだな

>>208寒いのにお構い無しだよねぇ
赤ちゃんは自由だよ自由過ぎるよ
211名無しの心子知らず:2011/02/09(水) 21:55:15 ID:EuUt+JpY
10ヶ月
朝 しらすご飯、小松菜と大根豆腐のスープ
昼 卵ロールサンド、カボチャスープ
夜 BFシチュー、軟飯、コーンクリームスープ
間 りんご

最近中だるみなのかあまり食べなくなっちゃった。
おやつも食べたかな、と思ったらヘンゼルとグレーテルのパン屑みたいに
動線にりんごが点々と・・・。
210の言う通り自由すぎるんだよ!!
212名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 00:28:34 ID:aSHPwLo5
10ヶ月。
朝 パン、ブロッコリーとマッシュルームと玉ねぎと鶏肉入りコーンクリームシチュー
昼 海苔おかゆ、白菜と大根と豆腐の煮物、バナナヨーグルト
夜 おかゆ、豆腐ステーキねぎ味噌のせ、トマト、イチゴ

現在全粥で、いつから軟飯にしようか考えてる。
量はしっかり食べてくれるのだけど、硬さに敏感なんだよなぁ。
213名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 01:45:06 ID:XC4BGirz
10ヵ月
規制解除されたと思ったら半日で再び規制。
プロバイダまるごとだし。
携帯から

朝:チーズトースト、レタストマトごま合え、バナナヨーグルト
昼:軟ぱん、野菜納豆、鱈醤油煮
夕:軟飯、芋豚ホワイトソース、和野菜味噌汁
214名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 12:20:00 ID:btGRFjlI
10ヶ月
朝・オートミール トマトスープ
昼・納豆青のり軟飯 野菜味噌汁
夕・軟飯 高野豆腐と野菜の煮物 みかん
おやつ・ハイハイン 玉子ボーロ

離乳食本読み返したら随分とゴージャスなメニューが
今日はがんばる
215名無しの心子知らず:2011/02/11(金) 18:24:56 ID:btGRFjlI
10ヶ月
朝・クリームスパゲティBF アスパラガスのトマトソース みかん
昼・牛ひき肉玉ねぎ人参丼 ワカメスープ
夕・玉子ほうれん草丼 キャベツ人参かぼちゃの味噌汁 みかん


玉子は1/2とかだから食べさせる率が下がる
ウズラの玉子買おうかな
216名無しの心子知らず:2011/02/12(土) 00:14:46 ID:M8DPpWa3
ウズラの卵、割高だけど便利だよ。
ウズラ一個とミルク大さじ一杯、後は適度な固さになるまで
ホットケーキミックス入れれば丁度いい大きさのホットケーキ出来るよ。
少しゆるめにして焼けばしっとりして低月齢でも食べやすい。
217名無しの心子知らず:2011/02/13(日) 09:29:09 ID:CKcfPBwg
10ヶ月
朝・豆腐青のり丼 人参キャベツみそ汁 みかん
昼・バナナ かぼちゃスープ みかん
夕・ひじきご飯 シチュー ほうれん草
オヤツ・玉子ボーロ

>>216
ありがとうございます
その分量だと気軽に作れますねやっぱり買おう
218名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 00:47:17 ID:ljZrqDHL
10ヶ月
朝 パン、レバーとブロッコリーのトマトシチュー、バナナヨーグルト
昼 ポテトグラタン(牛肉と玉ねぎ入り)、ニンジンスティック、イチゴ
夜 おかゆ、卵焼きねぎソースかけ、大根と白菜の煮物、イチゴヨーグルト
間食 赤ちゃんせんべい

レバーペーストは自分のためによく作っていたのだけど、子供用に
味付けする前のを作って冷凍してる。
嫌がらずパクパク食べてくれてありがたい。
219名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 10:26:25 ID:+udzaI5L
10ヶ月
朝・オートミール 牛ひき肉と野菜の煮物 みかん
昼・野菜入り稲庭うどん玉子とじ みかん
夕・バナナ クリームシチュー
おやつ・赤ちゃんせんべい 玉子ボーロ 野菜ジュース
夕方30分ほどご近所さんにみていただいたら、おやつをすごい量食いらげて夕飯はあまり食べず
220名無しの心子知らず:2011/02/14(月) 23:08:06 ID:+udzaI5L
10ヶ月
朝・バナナ チーズ野菜スープ
昼・牛ひき肉ワカメ野菜味噌煮込みうどん かぼちゃのおかか合え みかん
夕・納豆青のりご飯 野菜の煮物
おやつ・ハイハイン
221名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 19:56:50 ID:z0XStSMy
10ヶ月
朝・高野豆腐と野菜の煮込みうどん みかん
昼・バナナ 根菜と豚の角煮BF
夕・納豆ご飯 大根人参かぼちゃほうれん草の煮物 みかんヨーグルト
おやつ・ハイハイン
222名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 10:15:12 ID:2pCDvEGf
10ヶ月 昨日 規制解除なった

朝:バナナミルクオートミール、セロリピーマン干しえびスープ
昼:軟飯にぎり、いり豆腐、みかん
夕:鶏ごぼうにんじんごはん、きゅうりわかめ梅和え、かぶ味噌汁

きゅうりの感触がいやなようで、ごはんに混ぜつつ食べさした
風邪ひいたらしく熱と咳がでてる。これから病院いこう
223名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 19:35:32 ID:rC3Lkt0s
10ヶ月
朝・さけふりかけ軟飯 アスバラ人参チーズいり玉子
昼・トマト納豆うどん みかんヨーグルト
夕・軟飯 大根人参玉ねぎ牛ひき肉の煮物 りんごヨーグルト
おやつ・ハイハイン バナナ

和光堂のふりかけ試してみた。無茶苦茶いい匂いでうらやましかった。
あとウズラの玉子も初。
計らなくていいし余りを私が食べなくていいから助かった(いつも寝てる時にご飯だから)

きゅうりまだ食べさせた事無かった…今度試してみる
224名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 21:50:15 ID:jpG/pcB0
10ヶ月
朝 ツナサンド、大根とブロッコリーのスープ、オレンジ
昼 鮭おかゆ、白菜とニンジンの里芋和え、すりおろしりんご
夜 鰹と野菜のクリームソースマカロニ、オレンジ

ツナと玉ねぎをヨーグルトで和えてパンにはさんだら、
いつもより勢いよくパンを食べてた。
225名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 22:14:39 ID:2pCDvEGf
10ヶ月

朝:鶏ごぼう野菜ごはん、バナナヨーグルト
昼:さつまいもミルクオートミール、ツナトマト野菜スープ、みかん
夜:人参しいたけ蕪ごはん、ほうれんそう卵やき、いちご、薬まぜたバナナ

親子して38度越え。
晩ご飯はごはん半分とほうれんそうは食べた。いちご完全拒否。なんでー。
明日は硬さを一段階戻そう。
226名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 09:48:31 ID:l9UpmrWG
10ヶ月
朝 ベビーダノン、食パン
昼 ツナひじき根菜の炊き込みおにぎり、ほうれん草の茶碗蒸し
夜 豆腐とワカメの味噌汁、しらすご飯、かぼちゃ
227名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 09:49:48 ID:l9UpmrWG
>>225
お大事に!
早くよくなりますように
228名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 19:31:09 ID:Yp1r/h9W
10ヶ月

朝:野菜おかかごはん、いちごヨーグルト、バナナ
昼:パンケーキ、さつまミルクスープ、みかん
夕:牛丼、きゃべつトマトスープ

スプーン出してもぐずぐずで食べなくて調子悪いのかと思ったら
単に手掴みで食べたいだけだったらしい

>>227
ありがとう〜。
結局親にインフル陽性でた。多分子もそうだろう…
229名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 20:39:51 ID:Gu1tcmKl
10ヶ月

朝:トマトとオクラのチーズ粥、小松菜卵あえ、ズッキーニのカボチャスープ
昼:うどんミートソース風、りんごオートミールヨーグルト
夜:さつまいも粥、けんちん汁、かぶとブロッコリーのレバー和え
おやつ:ハイハイン、ボーロ

いつもスープとかご飯にかける系は2回分作って冷凍してる
230名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 23:25:38 ID:PYECefRL
10ヶ月
朝・ちりめんじゃこ軟飯 かぼちゃ人参キャベツのみそ汁 りんごヨーグルト
昼・おかかふりかけ軟飯 鶏と根菜の煮物BF りんごすりおろし
夕・軟飯 人参ブリッコリーしめじツナスープ バナナ


>>228
インフルはきついね
ちゃんと食事の準備して偉すぎる
無理はしないでお大事に
231名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 23:42:14 ID:nXZUYvIK
1歳0ヶ月

朝:ご飯 玉ねぎ大根豆腐味噌汁 バナナ 牛乳
昼:じゃが芋人参鮭のお好み焼き いよかん 牛乳
夜:お好み焼きの残り 人参パン 鶏肉玉ねぎグラタン 苺 牛乳

噛まずに丸呑みするのが悩み
232名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 19:57:10 ID:/eWrEpnB
10ヶ月
朝・納豆軟飯 かぼちゃ大根ワカメのみそ汁 ヨーグルト
昼・ひじき軟飯 鰯津見れ汁 みかん
夜・オートミール レバートマト煮込みBF みかん
おやつ・パン


>>231
1才になったらやっぱり牛乳なんですね
コップ飲みの練習してるけど自分からはコップ持たなくて不安だ
233名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 20:24:26 ID:c8aKRKNj
10ヶ月

朝:きなこメイプルペーストサンド、きゅうりトマトごまあえ
昼:軟飯、ねぎ納豆、ほうれんそう卵焼き
夜:野菜おかかオートミール、トマトヨーグルト
おやつ:みかん、ビスケット

夜手掴みメニューだすの忘れてぐずられた。

>>230
予防接種のおかげか本当にきつかったのは1日だけだったのでなんとかなりました
逆に予防接種してもかかるときはかかるのねorz
234名無しの心子知らず:2011/02/18(金) 21:57:28 ID:Wy3axGrO
1歳0ヶ月

朝:ご飯 芋人参玉ねぎ豆腐のコンソメ煮 苺 牛乳
昼:ご飯 鱈の海苔巻き焼き 玉ねぎ白菜ピーマン炒め 苺 牛乳
夜:ご飯 芋人参大根玉ねぎごぼう豆腐の豚汁 キウイ 牛乳 

子供用に冷凍していた鮭ムニエル、冷凍庫になくて探したら
お好み焼き粉がある棚から出てきた
かなりショックだったよ…アホすぎる自分

>>232
ミルク育ちなので、経済的な面から早々に牛乳に移行しました

235名無しの心子知らず:2011/02/19(土) 08:33:30 ID:/8HPc3qu
【拡散!】中国産食材を含むベビーフードの影響
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13486930

日本は1歳児〜4歳児の死亡率世界一に。
加工食品には材料の原産国を記載する義務が無く、
工場が日本だからと安心して食べさせている家庭が多い。
しかし実際は材料のほとんどが中国産の場合がある。
中国産食材が含まれる離乳食には、国産離乳食の"4倍"の「鉛」が!
236名無しの心子知らず:2011/02/19(土) 20:32:52.55 ID:/RQ1M/jd
10ヶ月

朝:うすあじ味噌ラーメン、みかん
昼:パンケーキ、トマトツナチーズスープ
夜:鮭おにぎり、ほうれんそうにんじん白和え
237名無しの心子知らず:2011/02/19(土) 21:53:45.59 ID:kFRtTR70
10ヶ月

朝:蒸しパン、りんごヨーグルト
昼:オートミール、野菜ミックストマトソース
夜:おかゆ、豆腐と鶏ひき肉あんかけ
おやつ:みかん、赤ちゃんせんべい

オートミールどうやって冷ましてます?
レンジでチンしてるだけなんですが、できたてはいい感じのとろみなのに、
冷ます(冷める)と固くダマになってしまう…。
238名無しの心子知らず:2011/02/20(日) 10:50:43.14 ID:SAMtZGUq
10ヶ月
朝・シチューの取り分けにストックの牛ひき肉と玉ねぎ混ぜたもの オートミール みかん
昼・バナナ かぼちゃ ヨーグルト
夕・ひじき軟飯 ツナと野菜の煮物 すりりんご


>>237
時々混ぜながらそのまま冷ましてます
ダマダマ部分も指でつまんだらふわふわしてるし食べにくそうでもないので
239名無しの心子知らず:2011/02/20(日) 21:45:03.41 ID:EOE5+8qw
10ヶ月
朝:軟飯、ねぎ納豆、豚白菜クリーム煮
昼:トマト玉ねぎピーマンチーズパスタ、きゃべつおかかあえ、みかん
夜:にら豚キャベねぎチヂミ、油揚わかめスープ

>>237
うちは混ぜもせずそのまま…
あまりに固くなったらお湯でゆるめます
240名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 20:52:44.17 ID:2tIdinL5
初カキコ。

9ヶ月
朝 かぼちゃ粥 お麩だんご いちご
昼 野菜にゅうめん 納豆
夜 五倍粥 鱈のきのこあんかけ キャベツのお浸し

離乳食の進め方がのんびりすぎてまだ食べてない食材がいっぱい…。
あと卵がなんとなく怖くてまだ試せない。
241名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 22:50:23.59 ID:HZzcHmf9
10ヶ月

1)チヂミの残り、みかんヨーグルト
2)チーズミルクオートミール、青梗菜ブナピースープ
3)鮭青のりにぎり、豚キャベじゃがマヨ焼き

>>240
なんとなくわかる。うちも卵を本格導入したのは9ヶ月半ばだったよ。
242名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 00:28:31.12 ID:exlRsuz1
10ヶ月

朝 ミルクバナナコーンフレーク、大根と白菜とホタテのスープ
昼 ほうれん草とニンジンの納豆和えのせうどん、カブの煮物、りんごヨーグルト
夜 さつまいも粥、鰈の煮付け、青梗菜の中華和え、大根の煮物、イチゴ

青梗菜、ごま油をほんのちょっと加えてみたら、かなり気に入って食べてた。
>>240
卵、9ヶ月に卵黄から始めて、全卵使用するようになったのは最近です。
なんか怖かったので、かなりのんびり慣らしてました。

243名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 08:33:10.27 ID:IFGD5S5u
10ヶ月
朝・イチゴジャムサンド 鶏肉野菜の煮物 ヨーグルト
昼・かぼちゃペーストサンド きのこ野菜玉子スープ
夕・ほうれん草シメジ入り小田巻き蒸し りんごヨーグルト

>>240
たしか去年から厚生労働省のガイドが変わったんですよね。だから私も余計玉子ヤバい玉子怖ぇってなってしまった。
うちは8ヶ月に黄身を半分だけを2日あげてアレルギーでないの確認したら、最近まであげてなかった。だけど昨日は1日2食玉子メニュー。ウズラの玉子便利。


手づかみ食べをあんまりしない。お皿目の前においても持たせても離してしまう。赤ちゃんせんべいやボーロは自分で食べるのに。
昨日はサンドイッチを持った私の手を掴んで操作してた。何かが違う。今日はここでみた海苔の軟飯サンド作ってみる。
244名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 21:10:47.18 ID:Pr+lPI6f
10ヶ月

朝:トーストトマトソース、チーズブナピー卵焼き、じゃがいも
昼:鮭しいたけ人参小松菜おじや、みかんヨーグルト
夕:軟飯、ねぎ納豆白菜青のりあえ、パプリカ素焼き

卵って使い始めに勇気いるけど、使いはじめてみると
少量でかさを増やせるし、メニュー増えるしでありがたい。
245名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 23:22:29.99 ID:exlRsuz1
10ヶ月

朝 お米パン、レバー入りトマトシチュー、リンゴ
昼 カブ菜とニンジンと鶏団子の煮込みうどん、イチゴ
夜 お粥、ほうれん草のしらす和え、カブ煮、イチゴヨーグルト

そういえば手づかみで食べないなぁ。持たせてもこねくり回して遊んで
投げて終了。お菓子もだめ。
9ヶ月のときは食べてたのに。
気長に待つかなぁ。
246名無しの心子知らず:2011/02/22(火) 23:32:18.03 ID:CLsF2Ypk
10ヶ月
朝・イチゴジャムサンド 牛ひき肉玉ねぎかぼちゃスープ りんごヨーグルト
昼・青海苔オートミール 大根ほうれん草しめじ高野豆腐煮
夕・海苔軟飯サンド 牡蠣クリームシチュー

やっぱり手づかみせず
根気良く食べるの待てばいいのかも知れないけど
雛鳥みたいに口開けて見つめられると食べさせてしまう
247名無しの心子知らず:2011/02/23(水) 11:22:35.98 ID:fMtGUAqN
昨日のメヌー

9ヶ月

朝 ほうれん草入り米粉蒸しパン いちご 卵黄ひとさじ
昼 簡単おやき 豆腐と白菜 鶏挽き肉とひじきと人参の煮物←一口だけ
夜 五倍粥 ささみの野菜あんかけ トマト

皆さん、やっぱり卵は慎重になりますよね!
アレルギーって騒がれてるから怖いし…。
でも卵が大丈夫ならメニューも広がるし
勇気を出して卵黄にチャレンジしてみましたw
本日2日目ですが、今のところ変化なし。
このまま何もないといいな。
248名無しの心子知らず:2011/02/23(水) 21:42:38.84 ID:oPOTLG1x
10ヶ月

朝:軟飯、白菜のりおかかスープ、バナナ
昼:鮭ねぎ卵おじや、かぼちゃ
夜:軟飯、鶏いも人参玉ねぎほうれんそうクリーム煮
おやつ:バナナ、ビスケット
249名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 11:31:38.85 ID:ZJAPzGgH
10ヶ月
朝・納豆軟飯 白菜大根人参エノキ味噌汁 りんごヨーグルト
昼・牡蠣煮込みうどん みかん
夕・鶏トマト煮 軟飯 みかんヨーグルト
250名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 18:53:44.38 ID:ZJAPzGgH
10ヶ月
朝・イチゴジャムサンド 鶏肉野菜スープ みかん
昼・納豆軟飯 野菜味噌汁 りんごヨーグルト
夕・オートミール 牡蠣野菜チーズスープ
251名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 21:27:55.19 ID:P8boOBt2
9ヶ月

朝 さつまいもの米粉蒸しパン キャベツと卵黄のスープ いちごヨーグルト(オリゴ糖入り)
昼 五倍粥+赤ちゃんふりかけ(緑黄色野菜) ブロッコリーのささみあんかけ
夜 五倍粥 カレイの煮付け けんちん汁
252名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 21:32:54.55 ID:bbO3AzdW
10ヶ月

朝:バナナミルクオートミール、トマト野菜スープ
昼:わかめ野菜油揚うどん、みかん
夕:きなこメイプルサンドトースト、かれいほうれんそう焼き、かぼちゃスープ

トースト焦がしちゃって私の腹のなかへ。結構おなかにたまるわ
253名無しの心子知らず:2011/02/25(金) 11:08:33.93 ID:GDLZOHqt
11ヶ月

朝 お米パン、カボチャと玉ねぎとツナ和え、リンゴヨーグルト
昼 ほうれん草とレバー入りトマトパスタ、スティックバナナ
夜 鶏肉入りサツマイモ団子、ほうれん草と大根の煮物、リンゴ

いつも子供用にスプーンを持たせて遊ばせているのだけど、
スプーンを皿に突っ込んだ!
おおおおお!と思ってみていたら、スプーンを思いっきり放り投げたw
254名無しの心子知らず:2011/02/25(金) 19:03:06.80 ID:w6Yrp2OY
11ヶ月
朝・バナナヨーグルト 豆腐と鶏肉の煮物BF
昼・納豆軟飯 野菜スープ
夕・オートミール 鯛と野菜ワカメの煮物


お菓子はボーロも掴んで食べるのに食事は駄目だ
うちもスプーンにヨーグルトとかつけて持たせるけど
自分で食べられるののはまだまだ先だ
いとこが通わせてる保育園は1才からは手づかみオンリーで、食べなかったらお皿さげちゃうときいて少し焦る


そろそろageときますね
255名無しの心子知らず:2011/02/25(金) 21:26:30.05 ID:dHs9JGAU
八ヶ月
朝 わかめと豆腐うどん
昼 大根とじゃが芋おでん風 しらす粥
夕方頃 すりリンゴ
256名無しの心子知らず:2011/02/25(金) 21:44:57.22 ID:+Zt+3dah
10ヶ月

朝:かれい野菜おじや
昼:パンケーキ
夜:軟飯、ねぎ納豆、鱈ほうれんそう野菜シチュー
おやつ:バナナ

お昼はパンケーキをお弁当にフードコートでおひる。私はケンタ...
257名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 19:30:34.87 ID:opNZzMEt
11ヶ月
朝・イチゴジャムサンド ブロッコリー人参玉ねぎ鮭スープ
昼・オートミール ほうれん草チーズ和え
夕・おかかふりかけ軟飯 牡蠣大根大根葉の煮物 イチゴ

農場に遊びに行ったので買った大根とイチゴを夕飯に
258名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 21:01:59.49 ID:2w/1akeh
10ヶ月
朝:ワンタンスープ(鶏ひき肉とパプリカ入り)、ほうれん草ヨーグルト
昼:なすとカボチャのリゾット、さといもと人参の焼きコロッケ
夜:さつまいも粥、豆乳の茶碗蒸し、じゃがいももち青海苔風味
おやつ いちごとハイハイン

最近ようやく完食するようになったよ、嬉しい
259名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 21:08:38.58 ID:xQWnKYb+
10ヶ月

朝:パンケーキ、トマト野菜チーズスープ
昼:BFチキンライス、BFえび団子枝豆クリーム煮
夜:青のり、干し海老にぎり、白菜青梗菜の卵炒め、かぼちゃ

夕方から爆睡されて夜が20:30でしたよ…
なすが嫌いなのであげたことなかったのに気付いた。
260名無しの心子知らず:2011/02/27(日) 21:29:53.16 ID:KXjQatvh
10ヶ月

朝:パンケーキ、ツナトマトスープ、バナナヨーグルト
昼:BF里芋鶏そぼろ煮、ごはん
夜:ちらし寿司をお湯通したの、はまぐり吸いもの、グラタン

夜は義実家でおひなまつり
261名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 10:37:59.16 ID:DpUnm8pm
11ヶ月

朝 バナナパンプディング、ブロッコリーと玉ねぎのスープ
昼 キャベツと鶏団子のクリームパスタ、みかん
夜 軟飯、豆腐の和風出汁あんかけ、カボチャとキャベツのポトフ、みかんヨーグルト
おやつ 赤ちゃんせんべい

スープはどうも苦手のよう。具は食べるけど液をあまり飲まない。
ま、お茶飲んでるし、水分足りてるっぽいからいいか・・・

262名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 17:47:11.10 ID:ZyDza0QK
10ヶ月

朝:長芋と白菜のお好み焼き、豆乳と小松菜のスープ
昼:野菜と豚肉のビーフン、たらのじゃがいももち、りんごソテーヨーグルト
夜:人参としらすのおかゆ、鶏挽肉の肉じゃが
おやつ みかんとハイハイン

初豚肉→普通に食べた。ピーマンやパプリカ→皮を剥かないと食べない。
263名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 19:37:44.38 ID:uw3ToGEc
10ヶ月

朝:軟飯、クリームシチュー、ブロッコリー
昼:かれい野菜卵おじや、みかんヨーグルト
夕:きなこ、パセリにぎり、かぼちゃほうれんそうソテー、バナナ

パセリにぎり、食べたけどメニューとしては乱暴だったよ。すまん赤…
264名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 15:19:53.98 ID:lFD99Kl+
11ヶ月

昨日の夜  ケチャップライス、刻みほうれん草、アスパラのツナあえ、蒸し大根
朝  ケチャップライス、はるさめ、にんじんのつぶしかぼちゃあえ、バナナ
昼  煮さつまいも、オールブランフレーク、キャベツと鶏肉入りお好み焼き、りんご


最近夜は、シリコンスチーマーで蒸した野菜とか、
あるいは大人のおかずのとりわけをしているのでラク。
朝と昼はまとめて作ってフリージングしたものが多い
265名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 20:11:40.26 ID:hQcdEada
10ヶ月

朝:バナナミルクオートミール、トマト野菜スープ、みかん
昼:クリームシチューでドリア、ほうれんそうごまあえ
夕:軟飯、大豆ひじき人参油揚煮、りんご

来月から保育園。
ごはんの用意が短時間でできるか心配。しばらくは親子ともども冷凍ものかなぁ
266名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 22:44:08.15 ID:rI5bhK6x
10ヶ月

朝:軟飯、おくら納豆、りんごヨーグルト
昼:トマトソースえりんぎサンドトースト、牛肉コロッケの中身
夜:かれい卵野菜おじや、ほうれんそうおかか和え
267名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 00:13:57.33 ID:9NvdyhQ4
11ヶ月

朝 ブロッコリーとキャベツのスープコーンフレーク、いり卵、トマト、みかん
昼 椎茸と鶏肉の炊き込み軟飯(海苔巻き、卵巻き)、大根とカボチャの煮物、イチゴ
夜 軟飯、肉じゃが(ジャガイモ玉ねぎ牛肉)、ほうれん草のしらす和え、リンゴ

昼にひな祭り的なお食事。
手づかみはしなかったけど、海苔巻きはおいしそうに食べてた。
268名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 19:57:55.56 ID:TemJGcWA
11ヶ月
朝・バナナ 忍者ほうれん草鶏肉スープ イチゴ
昼・オートミール 大根ほうれん草鮭の煮物
夕・おかかふりかけ軟飯 牡蠣人参キャベツ玉ねぎチーズスープ りんご角切りレンチン


手づかみあきらめてたけど、朝のバナナをお椀からとって2個食べてくれた
269名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 20:17:43.86 ID:TemJGcWA
なんということでしょう
>>268忍者は人参です
270名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 21:02:26.08 ID:Uwm9y6An
10ヶ月

朝:桜海老と青海苔のコーンパン、さつまいもほうれん草スープ、ベビーダノン(りんご)
昼:丼風(鶏ささみ、ズッキーニ、人参、オクラ、卵黄入り)、かぼちゃチーズ
夕:レバー(BF)のっけ粥、たらとパプリカのじゃがいももち、かぶと人参スティック

じゃがいももち、時間あるときにたくさん作って冷凍。重宝してます。
271名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 22:51:01.51 ID:lad/I/EC
11ヶ月
朝:野菜(人参・玉ねぎ・じゃがいも)煮込みうどん、バナナ
昼:牛肉そぼろ混ぜごはん、ツナトマトコーンスープ、かぼちゃのマッシュ
夕:ひじき煮、おかゆ、納豆、ツナほうれん草炒り卵、ヨーグルト
おやつ:ハイハイン、りんごスティック

>>270
じゃがいももち!
ぜひ作り方を教えていただけないでしょうか。
冷凍ストックのバリエーション増やしたい…
272名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 00:47:11.36 ID:/NHQW8vW
>>268
忍者ほうれん草ワロタwwwww
じわじわくる
273名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 20:51:39.91 ID:pR8b/yZN
じゃがいももち・・・適当レシピですみません

・ジャガイモをゆで、玉ねぎみじん切りを炒める(パプリカ、ひき肉あれば一緒に)
・ジャガイモ、片栗粉少々、茹で汁少々、炒めた具を入れてこねる
・何等分かにして形をととのえ、表面を焼いたあと水を加えて蒸し焼きにする

分量はいつも適当です、具にブロッコリーとか青海苔入れたりもします。
274名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 21:37:06.78 ID:aja1bRhu
10ヶ月

朝:たけのこごはん、牛肉入りいも、りんごヨーグルト
昼:パンケーキ、しらす野菜スープ、りんごヨーグルト
夜:軟飯、ほうれんそうミルクスープ、蒸し鶏ゆでキャベツそえ
おやつ:りんごパンケーキ、ビスケット

最近途中で食べるの飽きるようになった

275名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 15:18:20.13 ID:TrauiTcW
11ヶ月
朝・オートミール 鮭野菜煮 みかん
昼・ハヤシライスBF 野菜クリーム煮
夕・納豆ご飯 大根白菜のお味噌汁 りんご


うちも最近飽きてきたらバンボから脱走する
276名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 20:43:45.56 ID:ufZ6UbkL
11ヶ月

朝 サンドイッチ(カボチャクリーム、ツナサラダ)、カットトマト、イチゴ
昼 サツマイモ軟飯、大根と椎茸の煮物、鰈の煮付け
夜 鶏と椎茸の炊き込み軟飯おにぎり、ほうれん草のしらす和え、トマト、ポンカン

うちは2WAYごきげんチェアで、脱出もせずおとなしく座ってご飯を食べるようになったよ。
バンボはすぐ脱出するので9ヶ月からアウト。
277名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 22:34:27.14 ID:KLzzbqqd
10ヶ月

朝:軟飯、根菜納豆あえ、牛ひき肉いもケチャップ味
昼:りんごパンケーキ、めかじきトマトソース、グレープフルーツ
夜:バナナミルクオートミール、青梗菜干しえびスープ

脱走はしないもののよそみしたりひねり運動したり、皿をかじったり。
けどスプーンを口につけるとよそ見しつつも食べるんだよなぁ
278名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 21:25:18.96 ID:4ELTM2M+
10ヶ月

朝:かきご飯のご飯、トマトキャベツチーズスープ
昼:牛肉と野菜のまぜご飯&鶏だんごと野菜の煮物(BF)
夜:ほっけ混ぜご飯、キャベツピーマンねぎみそしる、バナナ

最近適当だな、、
279名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 00:21:39.41 ID:yZlq4xPH
11ヶ月
朝・納豆ごはん 大根の味噌汁 みかん
昼・オートミール 鮭人参大根煮
夕・トマト鶏粥 ブロッコリー

9日に実家に帰省する
道中8時間
BFのお弁当買い込んだけどちょっと不安だ
280名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 00:37:18.95 ID:GonWsq73
11ヶ月

朝:食パン
昼:いわしつみれのトマト煮、おかゆ、野菜コンソメスープ
夜:鶏そぼろがゆ、ツナとひじきのうま煮、大根みそ汁
おやつ:赤ちゃんせんべい、りんご

今朝はずせない大事な用があったのに寝坊してしまい
食パンスティックだけに…本当にごめんよ
みなさん3回食で1食抜ける(ミルクだけ)なんてことありますか…?
281名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 14:59:31.12 ID:/5EU8wDz
先週、転んで口の中を切った(出血もした)
その直後の食事(昼食)は、念のためミルクだけにしました。
(フォロミ240ミリなんて量、久しぶりに飲ませたw)
282名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 20:54:45.08 ID:D6e8PRgA
10ヶ月

朝:トマトソースサンドトースト、バナナヨーグルト
昼:BF鮭ごはん弁当
夜:ごはん、納豆、大根ねぎ青梗菜のうすあじ煮

2回食だったときに寝坊して1回のみになったときはあった。
3回になってからは食後にミルクのまなくなってしまった…
283名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 16:12:30.19 ID:Qk85PA+B
10ヶ月

意外とはやく規制終わった。

きのう
朝:おかかごはん、卵焼きトマトソース、りんご
昼:ツナきゃべつパスタ、さつまいも、グレープフルーツ
夜:軟飯、めかじき醤油味、りんごさつまいも、油揚わかめ味噌味

地震びっくりした。5弱か5強だったかな
284名無しの心子知らず:2011/03/11(金) 19:22:27.01 ID:Qk85PA+B
10ヶ月

今日
朝:パンケーキ(りんご、さつまいも、にんじん)、バナナヨーグルト
昼:玉ねぎしめじ卵おじや、きゅうりごまあえ、グレープフルーツ
夜:軟飯、鶏ひきにく入りマッシュポテト焼き、トマトスープ、グレープフルーツ

余震がこわくてつかまり立ち真っ最中の赤を転がしとけない…
だっこひもでなんとかした。
一応避難グッズまとめて、泥棒に取られないよう戸締りして、ねよう…
285名無しの心子知らず:2011/03/12(土) 21:14:43.62 ID:MQlWbtw7
11ヶ月…になってたのに10ヶ月と書いてた数日

朝:チーズミルクオートミール、さつまいも、青梗菜おかかあえ、グレープフルーツ
昼:枝豆ごはん+かつおとひじき煮付けBF
夜:ご飯、鱈野菜煮、きゅうり若布おひたし

トイザらスでレトルトBF買いこんだ。
明日の停電はなくなった。
286名無しの心子知らず:2011/03/13(日) 19:50:53.15 ID:oW6300t+
11ヶ月

朝:パンケーキ、みかんヨーグルト
昼:鶏ももしめじ玉ねぎスパゲティ和風あじ、グレープフルーツ、さつまいも
夕:軟飯、めかじきトマトソース、ほうれんそう

明日から輪番停電する模様。
上水道の水圧が下がっている
287名無しの心子知らず:2011/03/14(月) 18:42:36.63 ID:r6NZxXYf
11ヶ月

朝:おかかごはん、チーズいりマッシュポテト、みかん
昼:パンケーキ(りんご、さつまいも、にんじん)
夕:かれい煮付けまぜご飯、セロリブロッコリーあさづけ風

昨日のIDが6300トン
288名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 09:56:25.56 ID:Q2wqDNEU
11ヶ月
朝・鮭 玉子焼き ほうれん草 ご飯
昼・BF中華弁当
夕・BF和風弁当


九州に帰省してて昨日移動
家族が心配で私が動揺しているから落ち着かないといけない
今日はいつもみたいなご飯を絶対食べさせてあげる


>>287
ホントだIDスゴかったんだw
289名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 19:06:46.60 ID:ODrXCTKv
11ヶ月

朝:軟飯、野菜納豆、りんごヨーグルト
昼:わかめ野菜卵うどん、みかん
夕:軟飯、チーズマッシュポテトトマトソース、青梗菜
おやつ:さつまいも、ビスケット

19時から停電になるか思ったらまだ電気ついている。
ごはん早くおわらしたのに
290名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 21:50:02.30 ID:t8hdPYp/
11ヶ月

朝:パンケーキ、みかんヨーグルト
昼:ブロッコリー玉ねぎピーマンクリームスパゲティ、りんご
夕:ぶりねぎ生姜おじや、豆いりスープ

ぼーっとしていると野菜の割合が減ってしまう。
気をつけねば。
291名無しの心子知らず:2011/03/17(木) 22:01:33.42 ID:0YhKnDMe
11ヶ月

朝:クリームシチュー、みかん、ごはん
昼:野菜卵しいたけおじや、りんごヨーグルト、さつまいも
夜:軟飯、ささみじゃがいもバーグ、ほうれんそうコーンあえ

計画停電地域から外れた。
おそらく地震による断水地域から近いからと思われる。
節電につとめます
292名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 10:48:45.43 ID:kqKN7LMc
11ヶ月
朝・ブロッコリー人参チーズスープ バナナ
昼・野菜あげ入りうどん パンプキングラタンBF
夕・キャベツ人参玉ねぎ鮭煮物 軟飯
おやつ・りんごジュース
赤ちゃんせんべい
ボーロ

果物きれたけどなかなか買い出しにいけない
お昼うどんだけのつもりが食べたりないみたいでBF足した
出してあげる量をもっと増やさないといけない
293名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 19:10:33.06 ID:kqKN7LMc
11ヶ月
朝・オートミール キャベツ人参玉ねぎチーズスープ
昼・ブロッコリー人参玉ねぎ鶏肉うどん
夕・ふかしかぼちゃ ご飯 シメジ人参ブロッコリー豆腐シチュー
おやつ・野菜果物ジュース たべっこBABY みかん

鼻水タラーな1日だったのでカロチン攻め
いっかいageます
294名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 19:14:01.56 ID:gP36qy5D
11ヶ月

朝:ご飯、ねぎ納豆、豆いりスープ
昼:パンケーキ3種、さつまいも
夕:バナナミルクオートミール、豆いりスープ

3日ぶりに買い物でたら赤がぐずったのもあるけど疲れた。
でもバナナ買えたので晩ご飯にだした。
295名無しの心子知らず:2011/03/19(土) 21:21:18.97 ID:3F5OxHLZ
11ヶ月

朝:軟飯、トマト卵焼き、きゅうり、さつまいも、りんごヨーグルト
昼:牛肉野菜まぜごはんBF,あんかけ豆腐BF
夜:軟飯、ささみ野菜煮、コーンスープ、きゃべつ、小松菜
296名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 07:08:13.16 ID:lhKezbR5
11ヶ月
朝・野菜チーズスープ おかかふりかけ軟飯 ベビーダノン
昼・しらす味噌煮込みうどん みかん
夕・豆腐と野菜の煮物 軟飯
おやつ・カルケット 野菜果物ジュース みかん

前の晩発熱したけど、昼間は食欲あって安心してたら夕飯ほとんど食べず
時間おいてビスケットとみかんをあげたら食べてくれてほっとした
297名無しの心子知らず:2011/03/20(日) 23:12:16.61 ID:1yi6xUYh
11ヶ月

朝:軟飯、納豆、豆腐味噌汁、ブロッコリー、りんご
昼:BFうどん、煮物
夜:マカロニグラタン、しらすグリーンピースごはん
おやつ:ビスケット、ヨーグルト

納豆が売り切れている…!

>>296
お大事に…
298名無しの心子知らず:2011/03/21(月) 10:04:19.27 ID:L5bNLuum
11ヶ月
朝・バナナ カボチャチーズスープ みかん
昼・オートミール クリームシチューBF
夕・ひじき鶏肉野菜のおじや
おやつ・野菜果物ジュース ボーロ

>>297
ありがとう。かなり元気になったみたい。でも鼻づまりのせいでよくえずくから1柔らかいものばっかりあげてる
299名無しの心子知らず:2011/03/21(月) 19:12:46.11 ID:lvV9EP3g
11ヶ月

朝:パンケーキ、マカロニグラタン
昼:バナナミルクオートミール、いんげんおかかあえ、さつまいも
夜:かつぶしご飯、えのきトマト煮、赤魚ソテー、いちご

300名無しの心子知らず:2011/03/21(月) 21:22:53.35 ID:L5bNLuum
11ヶ月
朝・海苔醤油オートミール カボチャチーズスープ
昼・けんちんうどん ももとりんごのデザートBF
夕・軟飯 けんちんじる みかん
301名無しの心子知らず:2011/03/22(火) 20:49:19.67 ID:Qi0cEQcY
11ヶ月

朝:軟飯、ささみトマト煮、いちご
昼:軟飯、豆腐オクラおかかあえ、かぼちゃ、にんじん
夜:わかめすりごまご飯、牛肉豆腐ねぎ春菊すきやき風、バナナヨーグルト

牛乳ほしい…
302名無しの心子知らず:2011/03/23(水) 09:19:10.63 ID:bj6Eii/m
朝・バナナ 野菜チーズスープ
昼・カレー弁当BF プチダノン
夜・野菜と牛肉のおじや みかん

文句言えないのをいいことになんか変なメニューばかり
303名無しの心子知らず:2011/03/23(水) 22:32:25.73 ID:0A/Mcc3C
11ヶ月

朝:軟飯、にら豚野菜煮、コーンスープ
昼:パンケーキ、バナナヨーグルト、かぼちゃ
夕:トマトチーズがけごはん、カレーの具をとりだしてミルクかけたの

保育園入園がせまってきたが、うまいこと日々の離乳食などこなせるか心配だぁ
304名無しの心子知らず:2011/03/24(木) 22:25:41.34 ID:Lnaqi4Tc
11ヶ月

朝:軟飯、いり豆腐(人参いんげん椎茸)、かぼちゃ
昼:お好み焼き(きゃべつ干しえびにら鰹節)、トマト卵甘煮
夕:ぶり味噌煮まぜごはん、春菊干しえびスープ、バナナヨーグルト

明日くらい上水の水源で基準値以上の放射性物質がでるか、
それとも薄まってるか、どっちかな
305名無しの心子知らず:2011/03/25(金) 21:24:02.60 ID:rQ9Sv/hm
11ヶ月

朝:バナナミルクオートミール、トマトキャベツスープ、かぼちゃ
昼:パンケーキ、かぼちゃ
夜:ご飯、おくら油揚の卵とじ、なめこ汁、あじ干物

上水は基準値以上の値はでなかった
306名無しの心子知らず:2011/03/26(土) 20:07:50.15 ID:3cBZ7PzQ
11ヶ月

1)ごぼうまぜごはん、おくら油揚卵とじ、かぼちゃ
2)チキンリゾットBF、いわしのカレーBF
3)搾菜ねぎ豚チャーハン、トマトパプリカスープ、水菜おひたし

昼はマックだったのだが、ポテトにカレーBFをつけたらおいしかった。
307名無しの心子知らず:2011/03/27(日) 10:27:11.91 ID:jnujWoQR
1才
朝・バナナ 野菜スープ みかん
昼・カレーうどんBF 人参おかか煮
夕・ご飯 トマトシチュー りんご

遊び食べと好き嫌いでぐったり
308名無しの心子知らず:2011/03/27(日) 19:00:46.57 ID:jnujWoQR
1才
朝・ご飯 玉子焼き スティック人参 ほうれん草ワカメ味噌汁
昼・ツナキャベツカレーライス パイン
夕・ツナキャベツカレー 人参ブロッコリーサラダ


カレーをパクパク食べたので、嬉しくて夕飯にも出した
309名無しの心子知らず:2011/03/27(日) 22:39:52.87 ID:DjQCWtsD
11ヶ月

朝:鶏野菜煮中華麺いり、バナナミルクオートミール
昼:チーズサンドトースト、ゆで卵2枚、かぼちゃ、玉ねぎピーマンハム炒め
夜:かつぶしご飯、ポタージュスープ、マッシュポテト+いんげん

食べすぎ…
310名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 00:01:17.97 ID:fVoa/fa2
11ヶ月

朝:ポタージュスープがけごはん、じゃがいも、
昼:ねぎわかめ卵おじや、人参隠元しいたけ油揚煮、バナナ
夜:かつお玉ねぎご飯、ゆでた蕪、りんご

最近新食材挑戦をさぼっている…
あすはゴーヤか、ほたてかな
311名無しの心子知らず:2011/03/29(火) 22:49:21.60 ID:fVoa/fa2
11ヶ月

朝:ごはん、豚汁、枝豆、バナナヨーグルト
昼:きなこメイプルサンド、トマトトナキャベツスープ、りんご
夜:ごはん、ゴーヤちゃんぷるー、いも味噌汁

ゴーヤ嫌がらずに食べたよ…味覚あるのかなw
312名無しの心子知らず:2011/03/31(木) 19:22:19.18 ID:sGCQaKDR
1才
朝・トマトキャベツ玉ねぎ鶏スープ 食パン
昼・トマトキャベツ玉ねぎチーズスープ ごぼう炊き込みご飯BF
夕・青のりご飯 厚揚げ大根人参大根葉の煮物 ももと白ぶどうのジュレ

最近あんまり食べなかったから凹んでたら今日の夕飯はモリモリ食べてくれた
和食好きなのかな
313名無しの心子知らず:2011/03/31(木) 20:39:03.11 ID:LwoZzEFl
1歳

朝 ホットケーキ、カットトマト、カブ、バナナ
昼 ほうれん草と玉ねぎと卵のチャーハン、カボチャ、カブ、イチゴ
夜 牛肉と舞茸の炊き込み軟飯、ブロッコリーと玉ねぎとレバー、カボチャ、イチゴ
オヤツ ミルク、イチゴ

イチゴ安くてうれしい。
イチゴ見るたびに大興奮しているのを見るのが楽しいw
314名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 20:38:27.97 ID:GpKeHfVR
1才
朝・ご飯 厚揚げと野菜の煮物
昼・青のりご飯 野菜チーズスープ みかん
夕・和風ハンバーグ弁当BF

朝出かける用事があったのにいつものダラダラ食べで焦った

苺うちの子も大好きだ
明日買おうかな
315名無しの心子知らず:2011/04/02(土) 19:17:14.18 ID:mOq0jL4k
1才
朝・バナナ ゴーヤと豆腐の煮物BF 林檎ヨーグルト
昼・小松菜大根人参しらす味噌煮込みうどん 林檎ヨーグルト
夕・ご飯 鶏団子鍋 林檎ヨーグルト

冷蔵庫の冷蔵が壊れたみたいだ
生物はすぐに冷凍しないと
316名無しの心子知らず:2011/04/03(日) 00:25:30.18 ID:UgqGupgC
いつも書いてくださってる方・・3名くらいいるのかな?
すごく参考になります!
メニューもおいしそうだし、食材も思いつきもしなかった物があったり。

最初から全部読んでいるうちに、
それぞれの成長を一緒に見守っている気持ちになってしまいました。
これからもどうか続けてくださいね。

せっかくなので私も・・
9ヶ月
朝 鶏ひきにくがゆ 人参南瓜キャベツ
夕 さつまいもがゆ 豆腐ほうれん草大根あんかけ
毎日同じような食材マンネリ気味・・
3回食ハードル高かったけど、
ここ見て1食は軽めでもいいんだと思ったらやる気でてきた!
明日チャレンジしてみます。
317名無しの心子知らず:2011/04/03(日) 20:10:40.87 ID:gN3rJiGp
1才0ヶ月
朝・バナナヨーグルト 鶏ひき肉入りカボチャスープ
昼・キャベツ人参うすあげうどん トマト 苺
夕・ご飯 小松菜大根人参味噌汁 玉子焼き 苺

>>316さんありがとうございます
私は朝ごはんで手を抜く事が多いです
主食をバナナにして冷凍野菜のチーズスープなら5分もかからなくて楽チン

元々母親である私の食生活がぐちゃぐちゃだったので、ちゃんと作る事ができるのか不安で不安で書き始めたのですが
他の方の美味しそうなメニューに触発されてがんばれたと思います
いつかは消えてしまうデータですが、いつも書いて下さる方々には感謝してもしきれません
便秘の時やメニューに困った時本当に助けていただきました
ありがとうございます
皆さんの赤ちゃんがこれからも元気でパクパク食べますように
318名無しの心子知らず:2011/04/03(日) 20:32:52.60 ID:uA/9uhsJ
凄い久々に書き込み。1歳5ヶ月
朝:ごまと青のりのおにぎり、アスパラ入り卵焼き、小松菜ともやしと大根の味噌汁、文旦
昼:トースト、クリームチーズ少々、冷凍ミックス野菜のスープ、バナナといちごヨーグルト
おやつ:さつまいもとほうれん草の蒸しパン
夜:ご飯+BFの親子丼、ほうれん草の海苔納豆和え

まだまだ手づかみが多いけど、自力でほとんど食べるようになったからそろそろこのスレ卒業かな。
好き嫌いは少ないほうだけど、積極的に食べない野菜とかは卵焼きかハンバーグに混ぜるの最強。
夜は疲れてたのでサボったw

>>317さん
横からで申し訳ないですが、チーズスープってどんな感じのか教えて頂きたいです。
野菜スープに普通にチーズを入れる、という感じですか?
うちはトーストに乗せたりしたチーズは食べてくれないので・・・
野菜とかと重ね焼きにしてもチーズだけ残すことが多いですorz
今のところ食べさせる場合はやっぱり卵焼きn(ry
319名無しの心子知らず:2011/04/03(日) 20:45:43.19 ID:gN3rJiGp
>>318
チーズスープってだけで作り方書いてませんでしたねすみません

基本野菜が柔らかく煮えたら仕上げにとろけるスライスチーズを入れて溶かすだけです
完璧に溶けなくても野菜に絡んだ部分が美味しいみたいです
たんぱく質の保管によく作ってしまいます
冷凍野菜の時は離乳食用のコンソメを足してますが、無くても食べてくれています
チーズの塩気で味がつくみたいです
320名無しの心子知らず:2011/04/03(日) 22:14:51.32 ID:uA/9uhsJ
>>319
ありがとうございます!
今度野菜スープ作るときに試してみますね。
321名無しの心子知らず:2011/04/03(日) 23:44:02.08 ID:UgqGupgC
>>317
316です。
私も自身の食生活があんまり・・なので(いつも同じ物食べてる。毎日同じ手順で仕上げることに
喜びを感じるw)取り分けとか今から頭が痛いです・・
私も頑張って書いてみようかな。
野菜チーズスープ私も試してみます!

9ヶ月
朝・カボチャパン粥 ほうれん草ツナ大根 オレンジ
昼・ツナポテトのトマト野菜ソースがけ→トマト拒否でほうれん草ソースに作り直し
夕・カボチャ粥 豚キャベツ大根

気付かなかったけど、朝と夕なんか似てるorz
すっぱいのが苦手みたいで、オレンジも1口で拒否、トマトも頑張ったけど3口で拒否。
ヨーグルトもあげたいけど一度拒否られてからあげてない・・
明日はバナナ混ぜてあげてみよう。
322名無しの心子知らず:2011/04/03(日) 23:55:48.99 ID:YYH4uNSI
1歳

朝 カボチャとほうれん草のパングラタン、イチゴ
昼 タラと野菜の煮込みうどん(BF)
夜 キャベツと牛肉のうどん、ニンジンのチーズ和え、イチゴ
オヤツ 卵ボーロ

今日は長距離お出かけがあったのでかなり不規則。


>>316
パンメニューにするときにはかなり手を抜いてます。
パンプディングは、牛乳と卵のたれをしみこませてレンジでチンするだけなのでかなり楽。
323名無しの心子知らず:2011/04/05(火) 09:33:21.18 ID:tp5ovwLU
1才0ヶ月
朝・ご飯 高野豆腐と野菜の煮物 苺
昼・五目丼BF 苺ヨーグルト
夕・納豆カレー 苺ヨーグルト

ならし保育開始
家に帰るとすごく甘えてきたのでかなり手抜き
324名無しの心子知らず:2011/04/05(火) 22:59:12.20 ID:0DbNtoBW
>>322
316です。
実は昨日今日と朝パンの手づかみ食べに挑戦して、パン使える〜と思ってた
所なんです。
アレンジききそうとは思ったけど、パンプディングは考えてなかった!
ありがとうございます。早速明日にでも作ってみます。

9ヶ月
朝 フレンチトースト ポテトブロッコリーキャベツ りんごバナナ
昼 豚しめじほうれん草おじや
夜 豚そぼろかぼちゃ粥 わかめ豆腐人参ブロッコリーあんかけ

張り切ってヨーグルト買いに行ったら今品薄なの忘れてた・・
325名無しの心子知らず:2011/04/05(火) 23:31:13.70 ID:4CugV675
11ヵ月

朝:ご飯、野菜納豆、里芋土佐煮、りんごヨーグルト
昼:豆腐、野菜、りんご
おやつ:バナナ、牛乳
夜:チキンライス、トマトチーズスープ、里芋、わさび菜きゅうりあえ

規制長そうなので携帯から
4月から慣らしも無しに保育園通い。
給食完食しても足りなさそうな顔してたそうな

しかし最強食材納豆とヨーグルトが品薄は痛いですね
326名無しの心子知らず:2011/04/06(水) 09:24:01.01 ID:IoTm/Md4
1才0ヶ月
朝・ご飯 納豆 味噌汁 苺
昼・野菜玉子入りうどん 苺
夕・ご飯 豚肉入りシチュー
ひきわり納豆が見当たらなくなった
今日は初給食だ
327名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 14:09:44.05 ID:iV1e3a5k
1才0ヶ月
朝・パン 野菜鶏肉スープ 苺
昼・ハンバーグ 玉子スープ 人参
夜・カレーうどん 人参キャベツブロッコリー

ならし保育でお昼ご飯のはずが、暴れて泣きつかれて寝てたそうで私のご飯の取り分け
328名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 18:55:57.73 ID:xcRd/lmZ
9ヶ月
朝 パンプディング チーズ野菜スープ(ブロッコリー人参しめじ)
昼 ツナブロッコリーしめじうどん
夜 かぼちゃ粥 豚ほうれん草人参ホワイトソースがけ

教わっって早速作ってみました。
パンプディングは水分不足&チンし過ぎ?で中のほうが固くなっちゃった・・要リベンジ。
チーズ野菜スープはよく食べてくれたので固い部分はひたパンにして完食。
とろみのない水分てうまく飲めなくてあごから流れちゃう・・
飲ませ方が悪いのかな・・
329名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 09:50:32.53 ID:4HsF9icW
1才0ヶ月
朝・バナナ チーズ野菜スープ
昼・ほうれん草ワカメ卵とじうどん りんご
夕・ご飯 人参大根豆腐の土佐煮 トマトとフルーツのデザートBF

やっぱり保育園でのお昼は食べずふて寝してたって
予感がしてたから私のお昼は取り分けしやすいメニューにしてた
今日から夕方までだけど大丈夫だろうか


>>328
9ヶ月くらいの時はうちの子もトロミのないスープは口の端からだら〜って出してた
色んな形状の食べ物を調節しながら上手に食べる練習中だから、お母さんの食べさせ方が悪いんじゃないと思います
330名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 21:19:12.53 ID:Fmu9PMjd
1歳6ヶ月
朝:パンプディング(バナナ入り)、プチトマトときゅうりのツナマヨネーズ和え
昼:(実家で)トマトとアスパラのリゾット、ゆで野菜(にんじん、かぼちゃ、ブロッコリーなど)
おやつ:野菜ボーロ/りんご
夜:ご飯+ひきわり納豆、肉じゃが、ほうれん草とキャベツののり和え

自分も>>322さんのレス見てパンプディングやってみた。
ククパドにもレシピ出てたからそっちも見つつ適当な分量+風味付けにつぶしたバナナ入れてみた。
しかしうちも加熱ムラがあったのか所々固くなっちゃった。
子には軟らかいところだけあげたけどウマウマ言ってました。感謝!
331名無しの心子知らず:2011/04/08(金) 23:56:05.44 ID:tYDXpgoz
9ヶ月 
朝 フレンチトースト かぼちゃブロッコリーほうれん草 バナナヨーグルト
昼 鶏ほうれん草スパゲティー→ぐずってほとんど食べず
夜 昼の残り じゃが納豆→食べず。豆腐にんじん追加

今日はなんかダメダメ・・
フレンチトーストは先日うまく手づかみしてくれたからまた作ったけど、
今日は固かったのか、うまく噛み千切れずつかんではポイ。結局細かくしてスプーンであげた。
手づかみまだ早かったかな・・
ヨーグルトもバナナ混ぜたけどやっぱり苦手ぽい。
昼もなんか食べなくて、まずいのかなと思ったけどもったいないから夜温め直したら
食べた。けど久々の納豆が拒否。わかりやすい位「まずーい」顔。
うーん今まで結構順調だったから拒否られると凹む。そういう時期なのかな〜

>>329
ありがとうございます。とろみつけたほうがいいかな〜と思ったけど
そのままがんばってみます!早く上手になるといいな。
332名無しの心子知らず:2011/04/09(土) 00:11:07.06 ID:6F6xyjD4
>>328
>>330
手抜きパンプディングですw
参考にしてもらえてうれしいです。

一応私の作り方。
パン  30グラムくらい(食パン1枚弱)
卵    1/3個分
牛乳  大さじ3

基本の材料がこれで、パンは1センチ角くらいに切ってお皿に並べてから汁をかけて
ちょっと置いてからふんわりラップをかけてレンジで600W1分30秒。

パンを並べるときにパナナやイチゴなんかをを刻んで入れたり、カボチャやほうれん草などの
野菜をいれたりしています。
全卵を使うのをためらっていたときは、卵黄1/2弱を使っていました。
参考になれば。

地震で停電してて、今日はレンジが使えなかったー。
そんな日はシチュー作ってパンをひたして与えてますw

1歳

朝 パン、トマトシチュー(ニンジン、玉ねぎ、鶏肉いり)、リンゴ
昼 カボチャとほうれん草と豆腐の味噌煮込みうどん、みかん
夜 チキンライス(トマト、玉ねぎ、鶏肉)、ブロッコリーとカブ、リンゴ
333名無しの心子知らず:2011/04/09(土) 13:31:55.16 ID:tvPgZ0uE
1歳6ヶ月
朝:パンプディング、具だくさん野菜スープ、いちご
昼:納豆チャーハン、バナナヨーグルト
夜:ご飯、ハンバーグ+ゆで野菜+プチトマト、ほうれん草とコーンのスープ(予定)

きのこ類苦手なんだけどチャーハン混ぜたら騙されて食べてくれたw

>>332
詳細なレシピありがとう!
前に作ったときは加熱し過ぎだったかな・・・
早速今朝試しましたが、ふわふわで良い加減でした。
レンチンするだけで手間いらずだし、うちも朝の定番になりそうです。

って、>>332さんは被災地在住ですか?
停電大変ですよね・・・早く生活が元通りになりますように。
334名無しの心子知らず:2011/04/09(土) 14:01:24.14 ID:CRCMo3xj
1才0ヶ月
朝・豆腐と野菜のあんかけ丼
昼(給食)・さわらの煮付け はるさめサラダ えんどう入り味噌汁


1日保育開始
今日はオヤツもお昼も完食だったそうでホッとしてたら、帰ったらおっぱい欲しがって大変
飲みながら18時〜朝の7時まで寝っぱなしだった


>>332
パンプディング私も今度作ります
すごく美味しそう

色々制限ある中、栄養バランスとれた食事を準備していて尊敬します
335名無しの心子知らず:2011/04/10(日) 17:45:09.44 ID:7AlFknNt
1歳になった昨日。

規制おわってたのきづかないでいた

朝:パンケーキ、玉ねぎしめじウィンナー炒め、レタス、バナナヨーグルト
昼:バナナ、おにぎり、人参、さといも、さつまいも
夜:竹の子ごはん、にく団子、さつまいも天麩羅、卵豆腐すまし

昼は花見くずれの飲み会、夜は義実家でお誕生日祝い。
家に帰ったら38度の熱がでていた。でもなんか元気
336名無しの心子知らず:2011/04/10(日) 22:57:53.21 ID:7AlFknNt
1歳0ヶ月

朝:ごはん、かぼちゃ、ミートローフ、バナナ
昼:洋風ハンバーグランチBF,バナナ
夜:筍ごはん、肉やさい炒め、みかんヨーグルト

熱は下がったが鼻水たらたらだった。
昼は花見だった
337名無しの心子知らず:2011/04/11(月) 00:12:13.53 ID:oOZUHDRO
1歳

朝 ミルクコーンフレーク、トマトと玉ねぎとレバー、バナナ
昼 ほうれん草の納豆和えのせうどん、カブ、豆腐
夜 ブロッコリーとニンジンと牛肉の焼きうどん、イチゴ

>>336
早くよくなるといいですね。
うちの子も最近熱出して、鼻つまりがひどくなったので耳鼻科にいって薬もらってきてました。
シロップを嫌がらず飲んでくれて助かる。

>>333、334
ありがとうございます。
うちのほうは足りない物資も多々ありますが、家も無事なので。
ほんと、ちょっと太平洋側行くと大変な状況ではありますが。
こんなときだけ、プロパンガスでよかったなーと。とりあえずガスは使えるし。
普段は高くて泣きそうw

被災地以外の混乱も、原発問題さえ落ち着けば、という感じですかね。
ちっちゃい子抱えているかーちゃん同士、がんばりましょうねー。
338名無しの心子知らず:2011/04/11(月) 09:52:37.56 ID:YLKjMadA
1才0ヶ月
朝・ツナ小松菜椎茸カレー ベビーダノン キウイ
昼・小松菜椎茸お揚げ煮込みうどん キウイ
夕・ミートソース おろし人参大根ベーコンスープ
339名無しの心子知らず:2011/04/11(月) 20:49:21.77 ID:Ihy8KOMF
1歳0ヶ月

朝:たけのこご飯、枝豆かまぼこ、ゆで野菜納豆、バナナヨーグルト
昼:ごはん、白身魚、野菜、きのこ、バナナ
夜:ご飯、シーフードミックスのクリームシチュー、きゅうりわかめ酢の物、さつま芋

>>337
ありがとうございます。
保育園で鼻つまって昼寝しにくそうだったそうだけど、
常に詰ってるようではなさそうなんで病院はいってないです。
朝晩の鼻水とってでなんとかなるかな
340名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 22:04:38.18 ID:mc+j4YKg
1歳0ヶ月

朝:鮭のりだし茶漬、トマト野菜卵スープ、みかん
昼:マカロニ鶏シチュー?りんご
夜:ご飯、鶏蓮根油揚白滝しいたけ煮、小松菜味噌汁、さつまいも

食べる量が落ち着いてきたようだ
341名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 22:47:35.66 ID:FZ6i+8/3
1歳

朝 ツナサンド、カブとブロッコリーとニンジンのスープ煮、イチゴ
昼 チキンライス、大根煮しらす和え、リンゴ
夜 軟飯、焼きナスの納豆和え、キャベツと鶏団子の煮物、イチゴ
おやつ フォロミ、バナナ

初めて手づかみでイチゴを食べた。
めちゃくちゃ褒めたら全部手づかみ食べ。どんどんできるようになるといいなぁ。
342名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 21:44:33.18 ID:ilunwVeS
1歳0ヶ月

朝:パン、和野菜オートミール、ベーコン入りトマトスープ、みかん、さつまいも
昼:ごはん、豆腐、豚、卵、パン粉、スパゲティ、野菜
夕:カレーライス、レタストマトサラダ、バナナ、さつまいも

343名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 00:06:34.38 ID:fFb0mx0n
9ヶ月 
朝 オートミールさつまいもがゆ 人参キャベツツナ和え
昼 白身魚とわかめ、きゃべつ大根のそうめん
夜 白身魚とひじきがゆ さつまいもりんご

オートミールデビューしました。これいいですね!ラク〜
ひじきが結構気に入ったみたいでたくさん作ってしまった。
しばらくひじき攻めになりそう。
344名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 21:43:02.02 ID:g8zM87kU
1歳0ヶ月

朝:ご飯、いり卵(人参椎茸大根)、フルーツ缶でヨーグルト
昼:ご飯、豆腐いも、玉ねぎ人参小松菜白子
夜:うどん(人参椎茸大根ねぎ)、がんもどき、バナナ

保育園の給食で白子がでてびっくりだ〜
345名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 11:51:12.08 ID:D9wBPhDT
1才0ヶ月
朝・たまねぎ小松菜味噌汁 オートミール
昼・やきそば わかめスープ ヨーグルト(給食)
夜・ハンバーグ マカロニニンジンコーンインゲン豆シチュー

給食はパクパク食べてるみたいなのに、家のご飯はあんまり食べずにおっぱいおっぱいです
甘えたいんだろうなと思いつつ、いっぱい食べるかな〜とワクワクしながら作ったご飯を拒否されるのはやっぱり辛い


そろそろageます
346名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 12:15:05.79 ID:D9wBPhDT
ageてなかったです
すみません
347名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 16:12:55.10 ID:+XqcxUF6
上に出てた野菜チーズスープよさそうだね。
作ってみよう。
私も基本ダラで、親の食事から取り分けするには
まず親の食事をきちんと作らなきゃいけないってことじゃん…って思って断念
味噌汁の具で食べれそうなのをあげるくらいだ。
子供のをちゃんと作って親適当のほうが楽。

1歳1カ月
朝・さつまいも入りスティックパン、バナナ、いちご、フォロミ120
昼・軟飯ミニおにぎり(ほとんど握りつぶされて終わったw)、アオサ海苔入り卵焼き、
  キャベツとニンジンの白和え、イチゴ、リンゴ、フォロミ80
おやつ・さつまいも茹でたやつ、リンゴジュース(倍に薄めた)
夜・ご飯、鶏ささみの照り焼き風、ブロッコリーとトマトのチーズ焼き、フォロミ80

手づかみ食べさせてるんだけど
入りきらないくらいの量をいっぺんに口に入れてしまうのが悩み。
348名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 21:10:15.24 ID:5Joq9ojX
1歳

朝 しらす軟飯おにぎり、大根とブロッコリー、バナナ
昼 レバーとキャベツと玉ねぎのうどん、トマト、イチゴ
夜 鶏団子入りトマトソースパスタ、アスパラガス、リンゴ
オヤツ フォロミ、バナナ

パスタにも手を突っ込んで手づかみで食べたりしてた。
手づかみで食べれた!ってなると、どんどん挑戦していくんだなぁ。
349名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 16:50:23.21 ID:e7G0IeZg
8ヶ月、二回食

しらすと野菜のおじや(ブロッコリー、大根、人参)
さつまいもとリンゴの金時
小松菜スープ


五目うどん(鶏ささ身、人参、もやし、キュウリ)

ダラなもんで、いつだって朝夕どちらかが手抜き
350名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 20:13:08.95 ID:EN2+PqFs
六ヶ月一回食
10倍粥の青梗菜乗せ
お麩と大根とシラスの出汁風味

魚が嫌いらしくシラス粥とかだと食べてくれないorz今日のメニューはいつもより食べてくれた。
そろそろ二回食かな〜。
351名無しの心子知らず:2011/04/16(土) 23:04:18.12 ID:feBkUzxS
1歳0ヶ月

朝:ソースやきそば、春雨サラダ、バナナ、牛乳
昼:チキンリゾットBF,いわしカレーBF
夕:ねぎとろだし茶漬、きぬさや味噌汁、みかん、さつまいも

最近になってやっと食事に飽きるorもういっぱいという素振りをみせるようになった
352名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 00:10:21.81 ID:3ll3mKlu
1歳

朝 牛肉と舞茸の炊き込み軟飯おにぎり、ワカメと豆腐の味噌汁、キュウリのスープ煮、トマト、白桃
昼 ホットケーキ、ブロッコリーとニンジン、バナナ
夜 鶏団子入りトマトソースマカロニ、ほうれん草とホタテの和え物、キュウリ、白桃
オヤツ 小魚せんべい

ちょっと前までは液体のものが苦手だったのに、久しぶりに作ってみたら味噌汁に興奮していた。
353名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 10:11:22.83 ID:btQJT5x7
東京に降ったセシウム 大気圏内核実験1年分の3倍
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301045631/
ガチでやばいから
セシウムの半減期は30年

茨城県沖の漁再開、築地市場に出荷
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302913561/l50
築地終ったな
基準値以下でも放射能汚染されてる魚を売ったら市場として終了

放射性ヨウ素、限度の4倍検出…福島原発30キロ沖、付近の海域では過去最高値・文科省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302966967/-100
缶詰の魚ってどこ産か表示してないんだよね

◆食品の暫定規制値では、1年で17ミリシーベルトもの被ばくになる
◆食品の暫定規制値では、「後になって健康影響がでるかも知れない」
http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/mhlw_kosho110328.htm

内閣府原子力安全委員会
「子どもは10ミリシーベルト程度に抑えるのが望ましい」
http://mainichi.jp/life/today/news/20110414k0000m040112000c.html
暫定基準じゃ健康に害が出るんだよ

米の作付け規準決定根拠にも野菜や牛乳や魚の出荷基準にも「暫定基準」を使っています
野菜は洗って刻んで検査(しかも「暫定基準」を適用)
牛乳は混ぜて薄めて検査(しかも「暫定基準」を適用)
魚は身の部分だけ取り出して検査(しかも「暫定基準」を適用)
354名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 17:38:47.03 ID:lnFU6ysp
このスレ久しぶりです 1歳

昨日の夜   ちりめんじゃこと海苔入り軟飯、ほうれんそうのささみあえ、卵焼き
朝      豆乳で浸したパン粥、ほうれん草のささみあえ(夕べの残り)
昼      キャベツとちりめんじゃこ入りチャーハン、(沖縄の)ポーク添え

沖縄ポークは添加物の入っていない、アンテナショップの○したのを使っています
355名無しの心子知らず:2011/04/17(日) 20:10:05.44 ID:OTsZH5co
1歳0ヶ月

朝:ゆで卵、トマトロールパン、トマトスープ、ハム、レタス
昼」うどん、ほうれんそう、コーン、じゃがいも、ブロッコリー
夕:ご飯、きゃべつ味噌汁、手羽元大根がんも煮物、いちご

湯呑みを反対に傾けないでくれ〜
356名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 22:36:19.10 ID:qwTfX9M7
1歳0ヶ月

朝:ご飯、豚肉、ねぎ納豆、大根、いちごヨーグルト
昼:ご飯、豚、いも、人参玉ねぎきゅうりキャベツ牛乳
夜:ご飯、蓮根味噌汁、かにかまレタス混ぜ、さつまいもきんぴら

お昼は給食なので連絡帳に書いてあるのを写すんだけど、
食材で書いてあってメニュー不明。
献立表確認するのも面倒だし
357名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 23:56:48.74 ID:OpzYfQAo
1歳

朝 すりおろしニンジン入りフレンチトースト、トマト、玉ねぎとレバー、バナナ
昼 軟飯、ほうれん草のツナ和え、ニンジン、豆腐とワカメの味噌汁、イチゴ
夜 トマトチキンライス、キュウリとブロッコリーのツナサラダ(ヨーグルト和え)、イチゴ
オヤツ ベビー用えびせん

チキンライスが大好きみたい。ストックなくなったのでまた作っておこう。
358名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 10:10:15.35 ID:+/HzGGdc
11ヶ月
朝 パンケーキ生協緑キューブつけ バナナ フォローアップミルク
昼 軟飯 トマトとコーン入り卵焼き ほうれん草おかか和え
夜 軟飯 豆腐味噌汁 人参大豆ひじきの煮物 ポテトサラダ

ほとんど生協(パル)や自家冷凍物をチンしてる。
小学生になった上の子の給食が始まったから、もう少し余裕が出来るといいな。 
359名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 22:53:04.78 ID:IuF2P5Il
1歳0ヶ月

朝:パン、きゃべつピーマン魚肉ソーセージカレー粉炒め、みかんヨーグルト
昼:ご飯、豆腐豚玉ねぎ人参筍きゃべつ小松菜、わかめ、みそ、パイン缶
夜:ご飯、合挽き大根煮、みょうがと豆腐味噌汁、みかんヨーグルト

昼ごはんの献立は「麻婆豆腐、おかかあえ、若竹汁、フルーツ」だったそうな
360名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 00:51:20.99 ID:CHNRD/aQ
1歳

朝 ホットケーキ、トマト、キュウリ、ニンジンとアスパラガスのスープ、白桃
昼 鶏団子とキャベツとほうれん草の味噌うどん、リンゴ
夜 叉焼とカブ菜のチャーハン、カブ煮、バナナ
オヤツ 小魚せんべい

うどんとかチャーハンとか好きすぎて指差しながらおねだりするのがかわいいわー。
361名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 23:05:18.23 ID:HxKW+E9s
1歳0ヶ月

朝:ご飯、ねぎ納豆、はんぺん、ゆで人参大根しいたけ
昼:ご飯、レバー味噌、ちくわ、のり、人参きゃべつ椎茸、バナナ
夜:ご飯、豆腐、きゃべつ味噌汁、シーフードミックストマト野菜温サラダ、バナナ

鼻水のピークは過ぎたみたいだけど咳がでるなあ
362名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 00:05:38.69 ID:rYitQ+8v
1歳

朝 バナナパンプディング、カブとブロッコリーのスープ煮
昼 カボチャとアスパラと玉ねぎと鶏肉のクリームパスタ、白桃
夜 海苔巻きおにぎり、ナスとニンジンと豚肉の味噌炒め、大根煮、イチゴ
オヤツ バナナ

図書館で離乳食の本を借りてきたら、結構この時期のおかずって大人おかずに
近いのね。
363名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 18:59:10.22 ID:MleMdCj/
1才0ヶ月
朝・バナナ トマト カレーうどん
昼・ごはん ポークビーンズ バナナ ほうれん草のごま和え(給食)
夕・人参大根葉しめじ豆腐けんちんうどん トマト りんご ヨーグルトドリンク

久しぶりに書く
保育園開始から家ご飯の食いつきが悪かったけど、今日は大好物のうどんにしたら半玉食べた
でもトマトはほとんど食べず
甘くて美味しいのに何が嫌なのか不明
ただの好き嫌いかな
364名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 20:23:26.54 ID:9HdYSpHq
初めて書きます

7ヶ月
朝:おじや(人参、大根、卵黄)
夕:野菜のトロトロ(人参、ほうれん草、トマト、卵黄)
トースト
オレンジ
365名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 21:27:11.08 ID:E/ZevI85
1歳0ヶ月

朝:レタスチャーハン(ハムねぎ卵)、トマト玉ねぎピーマンスープ、バナナ
昼:ご飯、白身魚照り焼き、ひじき煮付け、けんちん汁、りんご
夜:パンケーキ(プレーン、にんじん、バナナ)、豆と鶏のシチューBF

保育園の献立を全く見ずに朝晩を作っている

最近人が増えてなんとなくうれしいなあ
366名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 23:12:42.60 ID:HcXOoW5S
11ヶ月
朝 軟飯 ほうれん草お浸し バナナ
昼 軟飯 肉じゃが 枝豆入り卵焼き
夜 軟飯 鶏肉とねぎの照り焼き風煮 切り干し大根と人参の煮物 ほうれん草お浸し

大人+児童のメニューを今までより薄味にして細かく刻むだけにしたら
少し楽になった。
何でも軟らかく煮てとろみつけてたのに、
少し硬めでも食べられるようになってくると嬉しいのう。
367名無しの心子知らず:2011/04/22(金) 20:04:36.91 ID:7oABm610
11ヶ月 
昨日の夕食に豆腐の味噌汁書くの忘れた。

朝 軟飯 納豆 肉じゃが 豆腐の味噌汁
昼 うどん(ほうれん草+自家冷野菜ミックス) ベビーダノン(さつまいもとかぼちゃ)
夜 軟飯 レンコン+スナップエンドウ+人参のバター炒め
  切り干し大根と人参の煮物 野菜麩の味噌汁

最近は普通に前日の残った物を温めなおして出したりしている。
毎食きちんと作っているママさん尊敬します…。
368名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 09:07:06.92 ID:HfsBkKGe
1歳0ヶ月

朝:パン、トマトピーマン玉ねぎチーズスープ、野菜揚げ
昼:焼きうどん、ごまあえ、味噌汁、みかん
夜:バナナ

保育園から発熱で早退してきて、ついでだから2週間続いている鼻水をみてもらいに
耳鼻科に行った。
眠い一日だったらしく19時前に帰宅したとたん爆睡、日がかわる直前に起きたのでバナナ。

369名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 10:11:24.49 ID:iCcdsxWH
1歳

朝 パン、ほうれん草とニンジンのスクランブルエッグ、カブとカブ菜のスープ、バナナ
昼 カブ菜の納豆和えのせご飯、キャベツおひたし、鰈の煮付け、イチゴ
夜 軟飯、ハンバーグ、ブロッコリーとトマトのサラダ、イチゴ
オヤツ フォロミ、バナナ

お昼に軟飯ではなくご飯をあげてみた。納豆のおかげかすんなり食べたー。
軟飯の冷凍ストックなくなったらご飯に移行してみようかな。
370名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 21:36:44.87 ID:z7FjT6y1
1才0ヶ月
朝・チーズトースト ミネストローネ風スープ 牛乳
昼・豚ひき肉野菜煮込みうどん
夕・とりごぼうご飯(BF) つわぶき人参うすあげ煮物 しめじのホワイトソース和え いちご


皆さん品数が多くてすごい
いつも主食と汁物か煮物ばっかりで、デザートも無しが多いから、夕飯は反省して1品増やした
でもキノコ茹でただけ
371名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 23:31:34.74 ID:HfsBkKGe
1歳0ヶ月

朝;青のりかつぶしご飯、さわら西京漬け、ゆでじゃがいも、人参大根椎茸舞茸油揚煮
昼:鮭ご飯ランチBF
夜:ご飯、トマト玉ねぎピーマンキャベツオムレツ、わかめ油揚味噌汁、バナナヨーグルト

朝ごはんはきのうの夜作ったのに爆睡されて食べなかったやつ。
372名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 00:51:58.69 ID:jHuUhgHs
7ヶ月
朝:おやき(小麦粉、キャベツ、にら)野菜のトロトロ(人参、大根、卵黄)
夕:ささみ粥、野菜のくたくた煮(人参、玉ねぎ、葉ネギ)
373名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 11:12:02.49 ID:TAEeCk1K
1歳

朝 チーズサンドイッチ、カブとカブ菜と玉ねぎニンジンのスープ、イチゴ
昼 ブロッコリーと玉ねぎと叉焼のチャーハン、大根とナスの煮物、イチゴ
夜 パンケーキ、ほうれん草とコーンのスクランブルエッグ、トマト、バナナ

最近風呂上りのお茶の飲みっぷりが半端ない。
374名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 22:26:31.05 ID:JJLzE/v3
1歳0ヶ月

朝:パンケーキ、レタスきゅうりゆで卵マヨあえ、ジューシーフルーツ
昼:スパゲティミートソースにトマトピーマン玉ねぎ、ゆでかぼちゃ
夜:とんかつ、メンチカツ、えびフライ、ささみフライ、きゃべつ、もやし味噌汁

夜はとんかつ屋のお弁当を分けあったのです。味噌汁は家で作った
375名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 23:23:57.50 ID:6FaYNCDA
1歳0ヶ月

1)ご飯、ねぎ納豆、豚ねぎもやし炒め、ジューシーフルーツ
2)ご飯、はんぺん磯辺揚げ、春雨サラダ、パイン缶
3)ご飯、はたはた塩焼、きゃべつきゅうりわかめ蛸生姜酢あえ、かぼちゃ味噌汁

明日から旦那の始業時間が1時間遅くなり、残業も1時間までなら可になる。
夜まわせるかなあ
376名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 23:59:28.51 ID:t/0rS/+U
11ヵ月
朝 コーンフレーク(試供品の粉ミルクで) バナナ
昼 軟飯 ひじきの煮物(自家冷) ブロッコリー入りスクランブルエッグ
夜 軟飯 大根しめじの味噌汁 ブリ照り焼き ほうれん草お浸し 栗カボチャきゅうりのサラダ
上の子が食べてたバナナ少々
377名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 00:10:51.83 ID:ccUq3alF
1歳

朝 ホットケーキ、カブ煮、ナスと豚肉と玉ねぎの味噌炒め、バナナヨーグルト
昼 ブロッコリーとニンジンとツナの焼きうどん、ほうれん草とホタテの和え物、リンゴ
夜 オムライス、キャベツスープ煮、リンゴ

今まで、生のリンゴは口の中でもぐもぐしてから飲み込まずにべーしていたのだけど、
今日初めてちゃんと食べれた。成長しているなぁ。
378名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 20:02:17.84 ID:NSlI/f8s
朝・キノコご飯 牛肉と野菜の煮物 リンゴジュース
昼・わかめご飯 うどのすまし汁 鶏肉とたけのこの煮物
夕・イカホタテエビサーモン小松菜シメジうどん 人参アスパラホワイトソース和え キウイ


海鮮サラダセットの具をちょっとずつ刻んでうどんの具に
イカとか弾力があるものもスムーズに食べるようになって感慨深い
イチゴブームの後はキウイブーム到来、食べ飽きて遊び出してても凄い勢いで食いついてくる
379名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 00:54:09.75 ID:9MxmfHJX
11ヵ月
朝 軟飯 ほうれん草お浸し 大根しめじの味噌汁 バナナ
昼 軟飯 鶏挽き肉+自家冷野菜ミックス赤キューブ炒め
夜 軟飯 ハンバーグ レンコンと人参の煮物 キャベツ+きゅうり+スナップエンドウの温サラダ なめこと豆腐の味噌汁

もうすぐ誕生日だ。義実家に行くので誕生会をしてもらう。
ケーキも予約してくれたらしい。賛否あるけど、生クリーム解禁だ。
それにしても、2泊の食事どうしよう。
BF多めに持って行くしかないな…。
380名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 01:08:20.35 ID:0fkt1/sH
1歳0ヶ月

朝:ツナマヨサンド、きゃべつきゅうりわかめ蛸生姜酢あえ、ジューシーフルーツ
昼:カレースパゲティ、ブロッコリー、いも、りんご
夜:ご飯、ピーマン肉詰め、青梗菜ごま油炒め、大根味噌汁

晩ご飯支度少し遅くなったらすんごいがっつく。
もうすこしかんで食べてちょうだいな。。
381名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 11:18:32.43 ID:DKAUskRW
そういえば1歳1ヶ月になってたの忘れてたw

朝 ミルクコーンフレーク、ヨーグルト、トマトとオレンジのサラダ、大根とカブ菜
昼 ほうれん草と玉ねぎと叉焼のチャーハン、カブ煮、リンゴ
夜 納豆ご飯、鰈煮付け、ブロッコリー、カボチャ煮、イチゴ
オヤツ バナナ

今までひき割り納豆だったけど、柔らかめの中粒納豆をあげた。おいしかったらしく
指差しでおねだり。
しかし、ねばねばが強くて後片付けが大変だなー。
382名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 22:01:52.84 ID:0fkt1/sH
1歳0ヶ月

朝:ご飯、ねぎ納豆、たこじゃがいも炒め、バナナ
昼:ご飯、鮭マヨ焼き、更紗炒め、わかめスープ、みかん
夜:ししゃも混ぜごはん、レタストマトサラダ、豆腐みょうが味噌汁、かぼちゃそぼろ煮

レタストマト、マヨあえにしたのだが嫌〜な顔でべーされた。
383名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 22:08:30.97 ID:43VW/P9F
1歳0ヶ月

朝:きなこメイプルサンド、魚肉ソーセージアスパラ炒め、トマトピーマン玉ねぎチーズスープ、バナナヨーグルト
昼:ご飯、炒り豆腐、酢の物、バナナ、すまし汁
夜:ご飯、鶏むね油揚かにかま煮、ゆできゃべつ、人参、じゃがいも、野菜ミックスみそしる

とりわけばっかりしていたら、冷凍ストックが時間経ってしまって慌てて消費中
384名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 23:45:10.78 ID:nqb/DylG
1歳1ヶ月

朝 チーズサンド、ツナサンド、アボカドとトマトのサラダ、ブロッコリー、バナナ
昼 オムライス、かぶとほうれん草、リンゴ
夜 キャベツとニンジンと玉ねぎと豚肉の味噌焼きうどん、ヒジキの煮物、大根煮
オヤツ ヨーグルト、バナナ

自分でスプーンですくってみたい欲求が出てきたらしい。
手に持っている(いつも持たせてる)スプーンにちょっと食べ物を乗せると、たまにうまく
食べられる。
385名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 21:03:39.92 ID:orzJP0NG
1歳0ヶ月

朝:ご飯、人参大根しいたけ卵焼き、ジューシーフルーツ
昼:パンケーキ、きゅうりおかかあえ、かぼちゃ
夜:トマトソーススパゲティ(ピーマンツナ玉ねぎキャベツ)、バナナ

だんなは仕事だったので復帰前のように一日家にいた。
386名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 21:49:31.09 ID:dAgSgT7Q
しばらくぶりに書き込み。1歳6ヶ月
朝:トースト、フルーツサラダ(いちご+バナナ+プルーン+ヨーグルト)、トマト
昼:オムライス+ゆでブロッコリーとにんじん、トマト
おやつ:和光堂のごまビスケット、牛乳
夜:レトルトのアンパンマンカレー、いろいろ野菜とトマトソースのチーズ焼き

晩飯を和食にしたかったけど大人がカレーだったので断念。
アンパンマンカレー初めてあげてみたけど、凄い勢いで完食した。
なんか食事内容的にはマンドクセスレが適当な気がするけどまぁキニシナイ。
しかも3食トマトが入ってるしorz
387名無しの心子知らず:2011/05/01(日) 20:35:47.18 ID:ngZpYN/j
1才1ヶ月
朝・人参魚すりながしうどん 苺
昼・お粥 豆腐と大根人参のしぐれ煮 苺
夕・白身魚と野菜のすりながし お粥 りんごペーストBF 苺

書きたくても書けない日が続いて参っていました
木曜日に胃腸風邪を発症して離乳食は口を結んでほとんど食べず
今日ぜんぶどろどろ状のご飯にしたらやっと食べてくれた
あと大好物の苺はどろどろにしなくても手づかみでどんどん食べた
離乳食初期のご飯て手がかかりますね
あらためて思いました
388名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 21:12:13.77 ID:xeEpY1R1
1歳0ヶ月
朝 ごはん+1歳からのふりかけ(じゃこ)蓮根と人参の煮物(自家冷)大根の味噌汁
昼 炒飯(お魚ソーセージ+自家冷野菜ミックス+卵) 大根の味噌汁 
夜 うどん(なめこ+大根+人参+豚肉)フォローアップミルク

義実家に行ってほとんどBF使ったけど、
お義母さんが薄味に煮たものとかを作ってくれたので良く食べた。
初ケーキも良く食べた。
389名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 00:08:20.04 ID:rC+baJ5a
1歳0ヶ月

朝:パン(ピーナツクリーム少々)、トマトレタス卵中華スープ、バナナヨーグルト
昼:ジャージャー麺、バナナ
夜:バナナミルクオートミール

1歳になったら食べさせてよいものが増え、給食でも皆と同じものに
ちかづけて行こうということで、今になって新食材挑戦が目白押し。
390名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 19:47:39.17 ID:rC+baJ5a
1歳0ヶ月

朝:ご飯、めかぶねぎ納豆、さつまあげ、ジューシーフルーツ
昼:パンケーキ(人参玉ねぎ、かぼちゃ)、トマト大豆鶏野菜のイタリアンスープ
夜:ご飯、鮭塩焼、切干し大根鶏椎茸人参煮、お麩味噌汁

最近薄味に加工するのを忘れていかんと思う
391名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 23:39:12.62 ID:quzY9b0u
1歳0ヶ月

朝:ご飯、納豆、切干し大根煮物、ジューシーフルーツ
昼:パンケーキ、トマトハム野菜スープ
夜:ご飯、ほっけ、レタストマト卵炒め、大根味噌汁

3連休、肩と首の筋をいためて家にこもりっきり。
ごはんも作りおきとか簡単なのばっかり
392名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 00:14:42.77 ID:4y88KrLp
1歳1ヶ月

朝 チーズサンド、ツナサンド、ブロッコリーとニンジンのツナサラダ、バナナ
昼 ヒジキ煮の混ぜご飯、鰈の煮付け、ほうれん草おひたし、里芋とニンジンと玉ねぎの豚汁
夜 カレーライス(カレーはBF)、ロールキャベツ、卵サラダのレタス包み、イチゴ
オヤツ イチゴ

こどもの日で初カレー。納豆ご飯ほどではないが調子よく完食。
最近は手づかみが器用になってきた。
393名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 20:20:48.02 ID:L7ByTLXD
朝・オートミール 牛肉と野菜の煮物
昼・ご飯 おやこ煮 スパゲティサラダ ゼリー
夕・ご飯 豚挽き肉茄子の味噌煮 エノキ人参ワカメの吸い物 オレンジみたいな果物

夕飯デザートに出したみかんサイズで手で剥けるオレンジがヒットだった
ネーブルみたいで甘くて美味しい
ダブルマーコットって書いてあったけど正式名称だろうか
394名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 22:53:48.76 ID:o6JGIF2h
1歳0ヶ月

朝:ご飯、めかぶ納豆、豆腐みそしる、バナナヨーグルト
昼:ご飯、はんぺんサンドフライ、ポテトサラダ、味噌汁、パイン
夜:じゃこわかめご飯、長芋ささみバター醤油、みそしる

最近いろいろな柑橘類が売っててたのしいですね。
四国や九州に行くともっと沢山の種類が売ってるのかな〜
ただ娘はみかん食べすぎるとおなかゆるくなる…
395名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 23:48:54.05 ID:Mzmrpq63
1歳1ヶ月

朝 パン、ブロッコリーと玉ねぎ入りコーンクリームスープ、イチゴと白桃
昼 ひじきご飯おにぎり、カブとほうれん草、冷奴、バナナ
夜 納豆ご飯、カリフラワーとホタテのバター炒め、トマト

皿に顔を近づけて、おにぎりに直接噛み付いてたw
手に何かくっつくのがいやなのかなぁ。
396名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 00:41:24.28 ID:pXGmLO4n
1歳0ヵ月
朝 ほうれん草パン バナナ フォローアップミルク
昼 塩焼きそば(夫が作った)
夜 カレー(大人+児童用の取り分けに黄+緑キューブとカレー粉ちょっぴり) 大根と魚肉ソーセージの野菜スープ煮

最近赤ちゃん煎餅を食べない。ボーロとか甘めのなら食べるんだけどなぁ。
397名無しの心子知らず:2011/05/08(日) 23:51:16.46 ID:/pRyc9ju
1歳0ヶ月

朝:パン、きゅうり、ウィンナー、ゆで卵、ジューシーフルーツ
昼:おにぎり(たらこ、わかめごま、おかか)
夜:ご飯、あじのパン粉焼き、セロリきゅうり浅漬、ローズマリーポテト、油揚玉ねぎ味噌汁

ごはん待ちきれなくて皿を出す前から手を合わせてる(いただきます)
398名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 20:50:18.19 ID:F/g/pn4u
1歳0ヶ月
朝 ご飯 じゃこふりかけ ほうれん草+卵バター焼き バナナ
昼 ご飯 肉じゃが(BF)
夜 ご飯 豆腐+なめこの味噌汁 ひき肉新玉ねぎ醤油煮+納豆+きゅうり+レタス
  カレイ 切り干し大根+人参煮

1歳の健診に行ったら機嫌が悪く、身長測ったら暴れて10ヶ月のときより2cm縮んでるw 
399名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 22:59:31.28 ID:Dgl4FSl+
1歳1ヶ月

朝 カボチャパンプディング、トマトとキウイのサラダ
昼 ホタテと野菜(ニンジン・カリフラワー・玉ねぎ)のリゾット、キャベツおひたし、白桃
夜 ご飯、オクラ納豆、鰹のソテー、カブ煮、焼きナス、イチゴ
オヤツ ベビーダノンイチゴ+ヨーグルト

いただきますはまだできないけど、テーブルに椅子をセットするとはしゃぎながら近づいて
くるようになったなぁ。
口の周り、こまめに拭いて保湿もしているのだけど荒れやすい。
病院で薬ももらっているけど、早く改善するといいなぁ。
400名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 00:09:23.76 ID:Q1yqptXS
1歳1ヶ月

朝:ご飯、ねぎ納豆、じゃこ卵焼き、かぼちゃ、ジューシーフルーツ
昼:ご飯、松風焼き、ひじき煮付け、卵澄まし、みかん
夜:たらこシーフードほうれんそうクリームスパゲティ、いちご

MRを接種してきた。
けどいつもと変わりない。そりゃそうか
401名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 21:20:48.14 ID:bPHb4Iqg
自分を含めて3人くらいしかこのスレにいなさそう…。

1歳0ヶ月
朝 ご飯 豆腐味噌汁 皮無しウインナー 切り干し大根煮 バナナ 
昼 ご飯 レバーと野菜のシチュー(確かそんな名前 BF)
夜 ご飯 ジャガイモ味噌汁 豚肉新玉生姜焼き風 大根きゅうりのがごめ昆布和え
  切り干し大根煮

皆さんのお子さんはご飯をどのくらい食べてるのでしょうか?
離乳食の冊子にあった80グラムくらいなんだけど、もっと食べてる?
402名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 22:17:27.24 ID:3UJO9ccO
同じ人しかカキコしてないから書きにくいのかもね
実際ここんとこのこのスレ書きたくないわw
403名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 23:05:26.02 ID:Nw0upwNY
そうかすまん。

書き込み控えるね。
404名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 23:29:33.46 ID:uaSeZuGW
>>402
それって言う必要あるの?
書き込みたくなければ書かなければいいと思うよ。

>>403
ってなるよね。
私はダラだし毎日書き込む(続ける)ってことが苦手でロムってるけど
いつもすごく助かってます。
405980:2011/05/10(火) 23:30:53.80 ID:3y15QQ9L
初書き込みします。
11ヶ月

野菜のお粥
ベビーダノン


オートミール粥プラス野菜
じゃがいもとツナ煮たの
バナナミルク


野菜としらすのお粥
バナナミルク

いつも参考にさせてもらってます。
ロムだけの人もたくさんいるからいいと思うけどな。

うちはあまりに適当すぎるため、恥ずかしくて書けなかったorz
いまだに固形嫌がるのでかなり軟らかくしてるし、生フルーツもほとんど食べないので加熱してミルクとあえたりしてる。
卵アレルギーもあるからマンネリしてるし、色んなメニューを知りたい。
406名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 00:30:01.57 ID:0QRCYIvG
1歳1ヶ月

朝:パン、トマト卵スープ、バナナヨーグルト
昼:チキンライス、茹で卵、中華サラダ、スープ、バナナ
夜:ご飯、長芋豚照り焼き、油揚、さつまいも味噌汁、ゴーヤ玉ねぎツナサラダ

>>401
何グラムかはよくわからないけど、大人(私)の1/3くらいは食べてます。
おかずもかさだけ見るとご飯の1.3倍くらいあるかな。。
保育園でもよく食べるほうらしい
407名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 01:07:12.00 ID:sYD4VPMb
参考になる部分もあるが、やっぱ同じ人ばっかだと書き込みにくくはなるよ
書き方に特徴があるからすぐわかっちゃうし…

いっそテンプレでも作って書き方の特徴消しちゃえばいいのかもね
ま、そこまでするのもどうかと思うけど
408名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 10:55:46.11 ID:SxO/NdWq
つか、なんで書き込まないの?
自分、マンドクサの方が近いけど、メモ代わりにしてるよ。
毎日せっせと書き込まなくてもたまーに書き込むよ。
409名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 17:06:01.98 ID:O+d8L3o8
べつにどーでもよくね?
410名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 17:44:47.13 ID:lDEuMBf7
じゃあ、このスレ初めて開いた私が書き込もう。
夜(予定)
アマランサス葉・ひじき・人参・まぐろ・しいたけ・枝豆
をいれた軟飯。
味付けは煮干し削りをひとつまみ。
まぐろは刺身用のSAKUを丸ごと茹でてジップロックに入れ、
もみもみしたのち冷凍したやつ。
しいたけも茹でて刻んでジップロックのもの。
枝豆は「枝豆むいちゃいました」とかいう冷凍食品。

手抜きばんざい。
411名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 00:43:02.23 ID:N9OJbbI6
1歳1ヶ月

朝:ご飯、ねぎ納豆、牛肉玉ねぎ炒め
昼:ごはん、あんかけ揚げ豆腐、すましじる
夜:ご飯、ぶり大根、さつま芋ブロッコリーチーズ焼き、キャベツ味噌汁

大部分取り分けなので家の献立をここで晒している感じになってきた
412818:2011/05/13(金) 02:15:00.08 ID:bTF+ugO8
11ヶ月

朝:トースト、ポテサラ、トマト、チーズ 
昼:親子丼、かぼちゃとオクラの味噌汁
夜:納豆ご飯、オクラとほうれんそうの味噌汁、じゃがいもと鶏肉の団子 
おやつ:ボーロ

下二本しか歯がないから、離乳食が進まない
味ももっとつけた方がいいのか悩む…
413名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 20:16:54.35 ID:E+w1oa5S
1才1ヶ月
朝・イチゴジャムパン 鶏肉シチュー オレンジ
昼・ご飯 玉ねぎ味噌汁 鰯の蒲煮 サラダ(給食)
夕・マグロとわかめの混ぜご飯 人参入り卵焼き 小松菜味噌汁 チーズデザート(BF) オレンジ


>>401
うちの子は高熱を出したあと、急にもりもり食べるようになって、最近計ったらご飯だけで120g食べてました
でも体重は標準です

>>403
気にしないでください
私はあんまり書かないですが、皆さんと皆さんの赤ちゃんのファンです
414名無しの心子知らず:2011/05/13(金) 21:38:31.59 ID:KqJ+8yog
1歳1ヶ月

朝:ご飯、ぶり大根、バナナヨーグルト
昼:ご飯、スペイン風オムレツ、おかか和え、スープ、りんご
夜:ご飯、ほっけ、ゴーヤ豆腐きゃべつ人参炒め

>>412
うちも下2本のみなので、内容だけ進んで硬さ大きさが進まないです…
さっき晩ご飯後に歯磨き忘れてたの思いだして寝てる口を開けて
ブラッシングしてやった。こういう時楽だw
415名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 20:53:33.24 ID:QDdf4vAY
たくさん書き込みがありますように。
あげ。

6か月

朝:ポテトがゆ キャベツ にんじん 豆腐
416名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 21:12:04.49 ID:S2bHsR32
みんなすごいな…
うちはまだ母乳飲んでるからかあまり食べないから、主食+おかず1品のことが多いわ

一歳二ヶ月

朝:野菜ペースト(人参・玉葱・キャベツ・カボチャ・ジャガ芋)、あみえび混ぜご飯

昼:人参・ピーマン入り卵焼き、ご飯

おやつ:バナナ

夜:薄切り牛肉少し、鰯ハンバーグ、青海苔かけご飯

大人は焼肉だったから、少しお肉ちぎってあげたら喜んでた!
417名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 21:28:37.08 ID:nXxrMjdH
8ヶ月

朝・にんじん粥 りんごのすりおろしにきな粉ヨーグルト 
  乾燥ワカメやえびなんかが入った味噌汁の具を煮て味噌風味にしたもの。

昼・実家に任せたので不明。

季節労働で今が一番忙しい時期だが、夜どんなにへろへろでも
離乳食は何とか作ってる。
ぼちぼち、だしのストックやお粥のストックを作らんと。
毎日、なに作っていいんだかわからなくなる。離乳食レシピの本やサイトと首っ引きだ。
418名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 23:08:10.24 ID:PkXhtcn2
1歳1ヶ月

朝:パンケーキ(かぼちゃ、にんじん、プレーン)、バナナ
昼:バナナ牛乳オートミール、ねぎピーマンにんじんいため
夜:ごはん、かきマッシュルームブロッコリーマカロニグラタン、
キャベツ人参きゅうりサラダ

419名無しの心子知らず:2011/05/15(日) 10:22:01.71 ID:MwM5vEgU
1才1ヶ月
朝・ツナワカメご飯 シチュー オレンジ
昼・牛乳 ハムチーズレタスサンドイッチ
夕・かぼちゃグラタンBF レバーシチューBF アオサノリの味噌汁

たんぱく質量に悩む
すごく食べるようになったから、家にある離乳食本のパクパク期の量だとキツイ
でも体の負担になるなら増やすのは炭水化物か野菜なんだろうな
時々こんなんじゃメニュー作れないよ!!と多くあげて反省しての繰り返しだ
420名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 00:50:17.09 ID:7LKRp6ip
1歳1ヶ月

朝:パン、きゅうりトマトピーナツみそ和え、ウインナー、チーズ
昼:うどん、かぼちゃ、ピーマン、えび、わかめ、ねぎ(ファミレスで取り分け)
夜:ご飯、赤魚粕漬、かぶもずく酢あえ、高野豆腐味噌汁、メロン

歯が二本の人にはしゃきしゃき生野菜は食べにくいと今更気付いた。
野菜の冷凍ストックを再開しようかな
421名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 10:37:26.53 ID:JZId/WEw
6か月

朝:ポテト粥 さつまいも(キャベツの冷凍と色が似てて間違えた)
  カリフラワー バナナ

初バナナ
アレルギーがでませんように。
422名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 17:13:23.47 ID:lDp7L1tj
11ヶ月

朝 バナナオートミール粥 かぼちゃと野菜の和え物 チーズ
昼 じゃがいもと粉末レバーの団子 ブリと野菜の和風煮 豆腐とかぼちゃの和え物
夜予定 ブロッコリー粥 イサギの湯引き ミニトマト あと一品適当に取り分け

昼のいも団子、結構大きかったのに完食してくれて母ちゃん嬉しいよ。
423名無しの心子知らず:2011/05/16(月) 23:04:43.10 ID:7LKRp6ip
1歳1ヶ月

朝:ご飯、オクラ納豆、かぶ、味噌汁、ジューシーフルーツ
昼:ご飯、カレー肉じゃが、コールスロー、味噌汁、パイン
夜:チキンライスのオムレツ、ちんげんさいピーナツ味噌あえ、じゃがいも

晩ご飯はフライパンのチキンライスに溶き卵投入して固めた。
ほどよくまとまったので手掴みでもあまり散らからなくてよかった。
424名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 00:53:13.13 ID:ZWcMCzM5
1歳0ヵ月
朝 海苔おにぎり 豆腐とナメコの味噌汁
昼 ご飯 挽き肉そぼろ+野菜ミックス(両方自家冷)野菜スープ煮 ベビーダノン(人参とリンゴ)
夜 ご飯 あさり味噌汁(汁のみ) ヒジキの煮物 鶏肉+レタス+新玉+シメジの中華風炒め バゲット一切れ

最近は風呂上がりの一杯をフォローアップミルクにした。
母乳が昼寝前や夜中だけになってそのまま卒乳しそう。
425名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 10:04:01.12 ID:mE8AOg/6
6か月

朝:10倍粥 カリフラワー にんじん バナナ

先週お豆腐を試してたぶん大丈夫だったから、
そろそろ動物性たんぱく質も取り入れたい。
426名無しの心子知らず:2011/05/17(火) 22:41:26.02 ID:qYZR+DT1
1才1ヶ月
朝・納豆ご飯 あおさのりのみそ汁 ベビーダノン(イチゴ)
昼・さわらの照り焼き ばんさんす えんどうみそ汁(給食)
夕・ご飯 甘辛鶏だんご ポテトサラダ ネギシメジほうれん草みそ汁 ベビーダノン(りんご) スポロン


2日ほど熱は無いけど鼻水咳で風邪気味
保育園の帰りに病院行ってお薬もらってきた
ベビーダノンに薬を混ぜて食べさせたあとスポロンで流し込んで飲ませた
食事の時に甘い飲み物は禁止だったけど、薬飲む間は飲ませる事になりそう
427名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 00:04:46.41 ID:mxrzp63F
1歳0ヵ月
朝 野菜ふりかけご飯 皮なしウインナー バナナ
昼 ご飯 カリフラワー緑キューブ和え 切り干し大根人参の煮物
(全部冷凍合わせてレンジ)
夜 ご飯 ジャガイモ舞茸味噌汁 焼き鮭 ヒジキの煮物 豚肉小松菜新玉の味噌炒め

手抜きしたいが手作りしたいというわけで、
自家冷野菜ミックス作成。栄養的にはどうかわからないw
428名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 00:56:31.78 ID:wzWNv2bX
1歳1ヶ月

朝:ご飯、ねぎのり納豆、ジューシーフルーツヨーグルト
昼:ご飯、かきあげ、ピーナツ和え、澄まし汁、みかん
夜:ご飯、レバーの麻婆豆腐(BF)、かぶトマト中華あえ

晩ご飯の品数を増やすことよりいかに早く支度して
就寝時間を21時に近づけるかが最近の課題
429名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 08:41:35.36 ID:Xmpw8btr
初書き込み。
9ヶ月

朝 スティックトースト かぼちゃ人参ほうれん草スープ

昼 和光堂の野菜粥

夜 きな粉粥 サツマイモと人参と鶏肉のホワイトソース和え バナナヨーグルト
430名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 15:47:23.28 ID:odExDK1G
6か月

朝:しらす粥 カリフラワー キャベツ バナナ

しらすがお気に召さなかったようで、
途中からギャン泣き。
冷凍ストック作ったけど、2、3日やめとこう。
431名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 00:46:22.31 ID:a42C++1y
1歳1ヶ月

朝:パン(ピーナツクリーム)、ピーマン玉ねぎベーコン炒め、ジューシーフルーツヨーグルト
昼:ご飯、麻婆豆腐、和風サラダ、スープ、パイン
夜:ご飯、鮭きゃべつブロッコリーチーズ蒸し焼き、人参蕪しいたけ麩わかめ味噌汁

給食と2日連続で麻婆豆腐になってしまった
432名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 10:38:22.87 ID:0h8Hw8dv
6か月

朝:ポテト粥 ほうれん草 かぼちゃ バナナ

全部フリージングしてレンチンだから、
マンドクセにいったほうがいいかもしれない。
433名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 21:57:21.79 ID:a42C++1y
1歳1ヶ月

朝:ご飯、フリージング野菜+納豆、ねりもの刻んだの、ジューシーフルーツ
昼:ご飯、魚のイタリー風、切干し大根煮、豚汁、みかん
夜:ご飯、いわし、青梗菜油揚炒め、おくら味噌汁

>>432
いやまあ6ヶ月1回食ならそんなもんじゃないかと思う
うちも記録見返したら同じような感じだった
434名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 23:26:05.58 ID:rpmn3/Ji
1歳1ヶ月

朝:トマトソースやきそば、ブロッコリー
昼:まいたけご飯BF,すきやき煮込みBF
夜:まぐろ鯛いかねぎ野菜おじや、油揚玉ねぎ味噌汁
435名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 19:33:23.51 ID:+B9CQV9H
1才1ヶ月
朝・チーズトースト トマトレバーシチューBF
昼・冷やし中華もどき 桃ゼリー
夕・ささみ梅干しワカメお粥 人参あおさ豆腐味噌汁 キウイ

風邪が長引いて食の好みが変わってしまって悩む
なんでも食べる子だったのに、いらな〜いと器やスプーン箸をぐいぐい押し返して拒否される事多し

そんな中冷やし中華もどきには異常な食い付き
お酢がちょびっと入って、喉がピリピリする?って心配したのに
暑いからかな
夏メニューをもっと開拓しよう
436名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 21:23:35.76 ID:DYMCLblR
1歳1ヶ月

朝:パン、ソーセージオムレツ、ブロッコリー、バナナ
昼:野菜そうめん、きゅうりおかかあえ、さつまいも
夜:ご飯、鶏トマト煮、もやしきなこあえ

きのうのことだけど、親のオムライスにかかっていたホワイトソースを
ちょっとあげたら今まで見たことない画期的な顔をした。
相当おいしかったとみえる
437名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 21:39:59.33 ID:NwLUiTEf
6か月

朝:ポテト粥 トマト カリフラワー 豆腐 バナナ

>>433に勇気をもらったので、久々書き込み。
438名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 13:04:09.28 ID:nrCHMEp0
6か月

朝:とうふ粥 にんじん たまねぎ りんご

間髪いれずに口に入れると
飽きずにたくさん食べてくれることを発見した。
439名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 13:46:36.93 ID:8oPZOGrA
1歳0ヶ月


オートミールきなことミルク(冷凍しといた野菜キューブ入り)
みかん
ベビーダノン


ひらめのリゾット(BF)
冷凍しといた野菜キューブのスープ
カリフラワーペースト
みかん

最近かなりマンネリだったのでBFあげてみたけど、全部食べた。
でも、量が少ないのかな?
あまり食べないコだけど、一応いつも多めに作ってたら最近は全部食べる。

レトルトパウチは80gだったけど、野菜と魚込みで80gだからご飯が足りない?
それとも、パウチ2コとかあげるのかな?
いまいちよくわからない。

いまだに手づかみは絶対しないし、ちょっとでも固いとぶーおぇっとなる。
早く一緒のもの食べないかな。
440名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 20:37:17.97 ID:+xaF0XbP
1才1ヶ月
朝・お粥 肉じゃが
昼・ご飯 ポークビーンズサラダ ほうれん草スープ(給食)
夕・和光堂たまごふりかけご飯 豚肉人参ほうれん草榎味噌煮 プチダノン(イチゴ)

給食と具材がかぶって反省

>>438
うちの子も「なにこれ変!」って顔したものがあっても、すぐに大好物を口にいれると結局完食してくれてたのを思い出した
6ヶ月可愛いだろうね
がんばって下さい
441名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 23:00:39.15 ID:fKdV2TOe
1歳1ヶ月

朝:ご飯、ねぎ納豆、もやし豚卵炒め、ぽんかんヨーグルト
昼:ごはん、鮪かつ、粉吹き芋、マカロニサラダ、わかめスープ、パイン
夜:ご飯、はたはた、きゃべつ人参きゅうり豆腐ごま油サラダ、じゃがいも味噌汁

給食は品数多くていいなあ…
私もご飯つくってもらいたいなあw
442名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 18:26:15.53 ID:z59Ulczg
6か月

朝:ポテト粥 ほうれん草 にんじん かぼちゃ 豆腐

>>440
ありがとう。
いつか娘と一緒にご飯やお菓子を作る日を夢見て頑張ります。

443名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 00:00:58.15 ID:ZxSAgD12
1歳1ヶ月

朝:パン、魚肉ソーセージ、きゅうりみそピーあえ、ジューシーフルーツ
昼:ご飯、レバー味噌やき、マカロニサラダ、わかめスープ、みかん
夜:ご飯、えび団子水菜スープ、がんもどきいんげんこんにゃく炒め、バナナ

生野菜はべーなので火をとおすか塩揉みして柔らかくしておかかやごまで
和えるしかない。
正直めんどうだ,,
444名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 00:47:58.41 ID:/eb150qg
1歳0ヵ月
朝 筍炊き込みご飯 麩の味噌汁 トマト バナナ
昼 チャーハン ベビーダノン(すりりんごと人参)
夜 ご飯 豆腐味噌汁 鶏肉キャベツネギの照り焼き風 肉じゃが

昨日パンを食べさせたら6枚切り半分では物足りなかったようだ。
445名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 15:14:40.42 ID:rHsHM63F
1歳3ヶ月

朝:食パン、フォロミで作ったコーンスープ、ヨーグルト、バナナ
昼:具だくさんナポリタン、かぼちゃのサラダ、フォロミ
夜:ご飯、とろろ昆布スープ、ほうれん草のおひたし、鶏肉の具だくさんつくね(予定)

どーにも色合いが悪い気がする…
446名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 18:00:58.54 ID:b+7zPEtn
1才2ヶ月
朝・チーズのせ食パン 人参玉ねぎスープ プチダノン(イチゴ)
昼・給食の献立表がみあたらず不明
夕・鮭ほうれん草エノキのバター風味リゾット
生協ミックスベジタブルのコンソメ ハウスみかん(準備中)

献立表無くすなんて…似たようなお昼だったらごめん
447名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 18:53:04.41 ID:4Y9vis13
6か月

朝:10倍粥 ほうれん草 トマト たまねぎ りんご 豆腐

みなさんの献立が立派過ぎて
ペースト以外作れる気がしない。
448名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 19:12:26.08 ID:b+7zPEtn
>>447
報告以外でレスしちゃいけないのかなぁと思って普段は自粛

でも、ここに書き始めた時本読んでもなんか不安
ちゃんと離乳食としてなりたってるの?みんなはどうなの?ってオロオロしてたからw

私の6ヶ月の時のメニューに比べたら、無茶苦茶ゴージャスメニューです
だいたい2品くらいでしたから
味もたいしてつけられないし、食べる事に慣れる時期だと思うのですごいなぁと思います
でしゃばってすみません
449名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 23:01:36.09 ID:l31VM0Yt
1歳1ヶ月

朝:ご飯、野菜ねぎ納豆、紅生姜揚げかま、さつまいも
昼:ご飯、旨煮、ごま和え、澄まし汁、メロン
夜:ご飯、豚ひき玉ねぎマッシュポテトグラタン、トマト人参きゃべつピーマンスープ、ジューシーフルーツ

>>447
もう1歳で大人の取り分けがメインなので自然と豪華にみえるのかも
あと、このスレの上のほうは今1歳前後の人が6-7ヶ月のころ。
私も読みかえしたら懐しかった…
450447:2011/05/26(木) 15:06:12.13 ID:Q08TZXBW
6か月

朝:10倍粥 ほうれん草 カリフラワー にんじん 豆腐 りんご

>>448-449
先輩方、弱音のフォローありがとうございます。
まさにオロオロしまくりで、
どうやって大人メニューにたどり着くか試行錯誤の毎日です。

こんなに苦労して育ててたのに、
反抗ばかりしてゴメンと実家の母に心の中で懺悔してます。

いつかこの子も人の親になったら、
たとえ離れて暮らしたとしても、私のことを思い出すんだろうか。

長文失礼しました。
451名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 19:36:39.47 ID:cEYwDU2A
1才2ヶ月
朝・パン 生協ミックスベジタブルキャベツシメジエリンギチーズスープ ハウスみかん
昼・豚肉のアングレーズ ごぼうサラダ みだくさんスープ
夕・人参ほうれん草エノキ鰹節豆腐うどん 減塩ハムきゅうりあおさのり酢の物 ベビーダノン(りんごにんじん)

献立表出てきた
でもアングレーズってなんだろ…見本ではコロッケみたいな形状だった
452名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 23:20:53.84 ID:MOugVRh0
1歳1ヶ月

朝:パン(ピーナツクリーム)、きゃべつベーコン炒め、バナナヨーグルト
昼:ご飯、ひじき千草焼き、ナムル、味噌汁、パイン
夜:ご飯、シーフードミックスとズッキーニ炒め、スパサラダ、豆腐みそしる

マヨネーズのついたサラダの具を一生懸命味噌汁椀に入れて、
ぬるくなったところで食べている。
全然おいしそうじゃない。そして最後にマヨ味味噌汁を飲み干した…
453名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 10:22:10.17 ID:weEcTDjP
6か月

朝:10倍粥 トマト ほうれん草 かぼちゃ 豆腐 りんご

血液検査でアレルギー反応がなかった。嬉しい。
454名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 23:27:08.85 ID:KzZYRPbr
1歳1ヶ月

朝:カレー味チャーハン、ジューシーフルーツ
昼:パンケーキ、きゃべつ炒め
夜:びっくりドンキーのおこさまセット(半分)

わ、なんだこの品数の少なさは…
455名無しの心子知らず:2011/05/28(土) 23:57:11.73 ID:crsQ6l6X
1歳1ヶ月男児
朝 トマトとチーズのリゾット、豆腐ハンバーグ ピーマンとナスのカレー

昼 出汁巻き玉子、軟飯、にんじんスティック、ほうじ茶

夜 ほうれん草とにんじんのお焼き、ツナと玉ねぎのあんかけ、肉じゃがもどき、にんじんスティック

にんじんがスタメン過ぎる!
456名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 15:23:45.88 ID:jA6CpmXI
7か月

朝:鯛粥 ブロッコリー ニンジン バナナ

離乳食を始めて1か月経ったので、
今日から2回食に進もうとしたら、風邪っぴきにorz

治るまでは無理せず1回にしとこう。
457名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 22:42:31.34 ID:cvlj/+RY
1歳1ヶ月

朝:パン(ピーナツクリーム)、ソーセージトマトねぎレタス玉ねぎカレー味スープ、やさいゼリー
昼:ご飯、高野豆腐、春雨サラダ、澄まし汁、バナナ
夜:ご飯、はたはた、人参じゃがいもきんぴら、空豆、油揚ひじき味噌汁

生野菜嫌だろうからと、サラダの具をスープに投入してしまった。
458名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 14:40:48.11 ID:DD5WqZfi
1歳1ヶ月
朝 にんじんとほうれん草のホットケーキ、トマトと玉ねぎシラスのスープ、豆腐ハンバーグ

昼 ベビーダノン、アンパンマンの野菜スティックパン、1歳チーズ、麦茶

夜 青海苔のおかゆ、にんじんスティック、肉じゃが、コーンスープの予定

マンネリ…。
459名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 18:10:58.23 ID:mGxPccMU
7か月

朝:10倍粥 小松菜 にんじん たまねぎ 豆腐 りんご

子の風邪がうつった。
辛い。
460名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 19:23:43.16 ID:4OahUbwR
1才2ヶ月
朝・マグロとワカメの炊き込みご飯BF ももとりんごのジュレBF
昼・さわらのカレームニエル ビーンズサラダ 野菜スープ(給食)
夜・和風ランチBF ハウスみかん ベビーダノン


風邪がなかなか治らず食欲減退
一生懸命作ったご飯をプイッとされるのに疲れてきてBF祭り
461名無しの心子知らず:2011/06/01(水) 00:26:49.67 ID:eWKMpidX
1歳1ヶ月

朝:ご飯、しそ納豆、人参じゃがいもきんぴら、甘夏
昼:カレーライス、酢の物、ブロッコリー、りんごジュース、バナナ
夜:ご飯、牛玉ねぎ豆腐春雨しめじすき焼き風、いんげん味噌汁

遊び食べ。遊んで食べないんじゃなくて遊びながらも食べてる。
食べないんだったら下げて終わりなんだけど、食べてるのはどうしたものか
462名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 01:19:55.98 ID:GdrsqjOR
1歳1ヶ月
朝 ツナと玉ねぎのパスタ、バナナ、ピーマンとナスのカレー

昼 野菜スティックパン、ベビーダノン、1歳チーズ、にんじんスティック

夜 しらすと玉子、青海苔のおかゆ、ひきわり納豆

昼のメニュー、努力したい。
463名無しの心子知らず:2011/06/02(木) 23:14:23.82 ID:jn1TI6bL
1歳1ヶ月

朝:パン、卯の花煮、ベーコン卵焼き、バナナ
昼:ご飯、揚げ豆腐、大根サラダ、スープ、みかん
夜:さわら味噌ねぎおじや、さつま芋みそしる、ほうれんそうかにかまわかめごまあえ
464名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 19:29:15.32 ID:u05hPqL+
1歳1ヶ月
朝 出汁巻き玉子、軟飯、ツナとじゃがいもとにんじんのマヨサラダ、

昼 ツナと玉ねぎのパスタ、にんじんスティック、1歳チーズ、ベビーダノン、りんごジュース

夜 外出先にてチキンライスBF、ホワイトシチューとハンバーグBF、プレーンヨーグルト

グリップの太いスプーンに替えたら食べ易そう。
465名無しの心子知らず:2011/06/05(日) 16:37:42.92 ID:LHgVGq9V
1歳1ヶ月
朝 トマトとチーズのリゾット、わかめと玉子のコンソメスープ、ツナと玉ねぎのあんかけ
昼 ベビーダノン、バナナ半分、ロールパン半分、1歳チーズ、ミルミル
夜 軟飯、ほうれん草入りキッシュもどき、にんじんスティック、湯豆腐
466名無しの心子知らず:2011/06/05(日) 23:39:51.63 ID:7CNn16d+
1歳1ヶ月

朝:ご飯、おくら納豆、冷奴(大葉)、さつま芋、甘夏
昼:トマトソースチーズスパゲティ
夜:うどん、豚肉、とうふ、大根サラダ

おなかいっぱいになると自分から「ごちそうさま」するようになった
467名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 00:29:22.62 ID:L9hOS+gB
1歳1ヶ月
朝 そぼろと卵の二色丼 バナナ
昼 ファミレスでお子さまカレー
夜 餃子のタネ丼 野菜ジュースゼリー

土日は夫担当なので丼ものかワンプレート
初めてお子さまメニュー頼んだ。
わざわざベビールーム探してBF食べさせなくてもいいんだなあ。
468名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 18:26:49.51 ID:BqRSE+Pe
>>466
偉いね〜羨ましい!うちのは底無し腹だからちっともご馳走様してくれないorz

1歳1ヶ月
朝 アンパンマンの野菜スナックパン 、1歳チーズ、バナナ半分、プレーンヨーグルト、メロン少々
昼 ほうれん草とにんじんのホットケーキ、りんごジュース 、メロン少々
夜 ハンバーグ、マッシュポテト、にんじんスティック、コーンポタージュ

今日は暑かったので水分取りまくり。
469名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 23:59:42.25 ID:tHWamUDv
1歳1ヶ月

朝:パン、卵焼き、魚肉ソーセージ、。チーズ、バナナ
昼:ご飯、レバー味噌焼、コールスロー、味噌汁、りんご
夜:ご飯、鶏からあげ、 もやしわかめ中華ごまあえ、玉ねぎ油揚味噌汁

レバーちょっと嫌がったそうな。結局食べたらしいけど。
私はレバー大好きなのに
470名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 13:12:43.90 ID:XxevsvcP
1歳1ヶ月
朝 納豆ごはん 皮なしウインナー ほうれん草お浸し
昼 ほうれん草パン カレイと自家冷野菜ミックスの白キューブ和え バナナ
夜 ご飯 麩の味噌汁 がんもと根菜の煮物 牛蒡サラダ 栗カボチャ

1歳1ヶ月集中してるなあ。
他の子はもうスプーンやフォーク使って食べてるのかな。
471名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 22:50:52.94 ID:38UH0tMo
1歳1ヶ月

朝:ご飯、おくら炒め、バナナヨーグルト
昼:ご飯、鶏照り焼き、ひじき、けんちん汁、みかん
夜:ご飯、牛野菜オイスター炒め、レタストマトきゅうりスープ

家の食事の品数が減ってきた。給食ありがたや

>>470
うちのはスプーンにすくってあげたりフォークに刺したりして渡すと
ちゃんと柄をつかんで食べます
最近ようやっと自分ですくったりする努力をするようになった。
全然できない上にすぐ手掴みになるけど
472名無しの心子知らず:2011/06/07(火) 23:04:55.43 ID:ZQTeV1m6
1歳1ヶ月
朝 トマトとハム、チーズのパスタ、バナナ半分、レタスとにんじん、ぶなしめじの和風あんかけ
昼 バナナ半分、アンパンマンの野菜スナックパン、プレーンヨーグルト、1歳チーズ
夜 しらすと玉子の雑炊、鶏団子とじゃがいも、にんじんの煮物、湯豆腐

うちもスプーンに乗せてあげると食べるよー。
手掴み食べの後は床もテーブルも大惨事…。
473名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 11:30:04.14 ID:0M4Gxgqk
6ヶ月
朝:10倍粥、にんじん、かぶ

品数少ない?
7ヶ月さんみて、尊敬してる。
474名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 11:50:07.20 ID:0M4Gxgqk
6ヶ月
朝:10倍粥、にんじん、かぶ

品数少ない?
7ヶ月さんみて、尊敬してる。
475名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 13:35:10.92 ID:VfkNvAdf
1歳1ヶ月
朝 ふりかけご飯 ミックスベジタブルオムレツ 麩の味噌汁
昼 ご飯 鶏そぼろ カリフラワー緑キューブ和え バナナ
夜 ご飯 豆腐味噌汁 サンマ 切り干し大根煮 昨夜の煮物大根人参のみ

おかず入れたプレート目の前に置いたら出掴みして食べた。
上の子の時は「練習しなきゃ!」と必死になってたけど、
気が向いた時にしか二人羽織りで練習してないんだ。
上の子より食欲あるし、もう、いいや〜って。
476 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/08(水) 20:16:43.45 ID:xFaMvaJN
9ヶ月
昼 粥、ミンチのフルーツ煮、野菜のコンソメ煮
夕 食パン、サーモンと野菜のコンソメスープ
477名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 22:26:39.26 ID:Kqjz4d19
1歳1ヶ月

朝:ご飯、ねぎ納豆、ねりもの、バナナヨーグルト
昼:チャーハン、ゆで卵、フレンチサラダ、みそしる、パイン
夜:ご飯、ししゃも、蓮根もちねぎ干しえび入り、豆腐味噌汁、にんじん甘煮

ちょっと嫌な物を一旦口から出すようになった。
けど結局食べる。
478名無しの心子知らず:2011/06/08(水) 22:35:19.81 ID:AZoROVbo
1歳1ヶ月
朝 食パン半分、バナナ半分、すりおろしりんご、いちご3つ
昼 プレーンヨーグルト、バナナ半分、アンパンマンの野菜スナックパン、1歳チーズ
夜 海老とにんじん、エリンギのあんかけ、しらすと玉子、青海苔の雑炊、玉子とハムのヨーグルト和えサラダ

とろみちゃんは神アイテム。
479名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 22:28:32.64 ID:CBxtNxIc
1歳2ヶ月

朝:バナナ牛乳オートミール、トマトピーマン玉ねぎチーズスープ
昼:ご飯、魚フライ、磯部和え、野菜スープ、バナナ
夜:ご飯、豚玉ねぎ生姜焼き、レタスきゅうりツナとろ煮、油揚舞茸味噌汁

集中してたべてくれなくなった…時間かかるなぁ
480名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 00:31:21.48 ID:wn4FNf04
1歳1ヶ月
朝 軟飯、ひきわり納豆、ほうれん草とにんじんのオムレツ、自家製ウィンナー

昼 豆腐ハンバーグ、にんじんスティック、アンパンマンの野菜スナックパン、りんごジュース 、バナナ半分

夜 しらすと玉子の雑炊、鶏団子とじゃがいも、にんじんの煮物、長芋の焼き浸し、1歳チーズ

冷凍ストックが少なくなってきたー。
481名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 22:07:05.07 ID:NSXNzCYH
1歳2ヶ月

朝:ご飯、ねぎ納豆、レタスきゅうりツナ煮、バナナヨーグルト
昼:ご飯、千草焼き、酢の物、澄まし汁、パイン
夜:とりごぼうご飯BF,じゃがいもブロッコリーのトマトソースバター焼き

熱をだしたが食欲はある。が、食事に対する集中力がない。
482名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 23:27:16.09 ID:s2ewiyA/
6ヶ月
朝:10倍粥、キャベツ&ミルク

キャベツ嫌いなのか?それとも汁物が嫌いなのか?
483名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 01:21:56.76 ID:+av0k7+m
1歳1ヶ月
朝 昆布だしのお粥、海老とにんじん、エリンギの和風あんかけ、出汁巻き玉子、プレーンヨーグルト
昼 バナナヨーグルト、自家製ウィンナー、アンパンマンの野菜スナックパン、1歳チーズ、いちご3つ、野菜ゼリー
夜 コーンクリームスパゲティ、メロン少々、トマトとシラス、パセリのスープ

作るの大変だけど食べてくれると嬉しい。
484名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 23:45:57.29 ID:M6rEoGII
1歳2ヶ月

朝:パンケーキ、トマト玉ねぎチーズやき、バナナ、ヨーグルト
昼:にゅうめん、ゆでじゃがいも、
夜:鮭はらすねぎおじや、モロヘイヤトマト卵豆腐スープ、りんご

にゅうめんに片栗でとろみをつけたら固まりすぎた。
485名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 00:16:38.49 ID:bOv1jFJG
1歳1ヶ月
朝:アンパンマンの野菜スナックパン、プレーンヨーグルト、1歳チーズ、バナナ半分、イチゴ2つ
昼:コーンクリームのパン粥、バナナ半分、野菜ゼリー
夜:鯛の煮付け、海老と椎茸、にんじんのお粥、豆腐とワカメの和風サラダ、ほうれん草入り卵焼き

コーンクリームのパン粥が気に入ったのか、催促がもの凄い。
486名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 23:49:35.00 ID:bOv1jFJG
1歳1ヶ月
朝:コーンクリームのパン粥、ホールトマトのコンソメスープ、1歳チーズ、ベビーダノン
昼:バナナヨーグルト、アンパンマンの野菜スナックパン、野菜ゼリー、りんごジュース
夜:海老と椎茸、にんじんのお粥、キャベツと豚肉の中華炒め、ホールトマトのコンソメスープ、豆腐、しらす少々

手掴み食べが楽しそう。

487名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 09:41:38.77 ID:rh6zNNQ/
6ヶ月
朝:ほうれん草と玉ねぎのパン粥、かぼちゃのマッシュ

かぼちゃだと、目の輝きが違う
488名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 20:56:31.41 ID:RCR5qb7V
1歳1ヶ月
朝:カボチャペーストのサンドイッチ、バナナ半分、プレーンヨーグルト、メロン少々
昼:トマトとブロッコリーのコンソメスープ、アンパンマンの野菜スナックパン、バナナ半分、ベビーダノン、イチゴ2個
夜:コーンポタージュ、軟飯、ひきわり納豆、温野菜(人参、アスパラ、ブロッコリー)、ゆで卵のヨーグルトマヨサラダ、自家製ウィンナーのトマト煮込み、野菜ゼリー

徐々に好き嫌いが出てきたー。
489名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 00:47:07.38 ID:vHUN2+qR
1歳1ヶ月
朝 納豆ご飯 玉ねぎとなすの味噌汁 トマトとチーズ入り卵焼き バナナ
昼 シラスご飯 お好み焼き
夜 ご飯 豆腐とナメコの味噌汁 ハンバーグ 人参グラッセ 茹でブロッコリーとキャベツ サツマイモスティック

お好み焼きとハンバーグは余分に作って冷凍。
490名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 00:49:44.18 ID:gTmepHxx
1歳2ヶ月

朝:パン、かぼちゃそぼろ煮、じゃがいも
昼:オムライス、ゆで野菜、りんご、バナナ
夜:かぼちゃがゆ、鱈しめじ玉ねぎクリームソース、じゃがいも、ブロッコリー、
油揚小松菜味噌汁、ゆで大根人参椎茸

熱下がったばかりで機嫌にむらがある→食べかたにもむらがある

>>488
うちもだー。スプーンもっていってもぷいってされる
491名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 23:07:51.96 ID:gTmepHxx
1歳2ヶ月

朝:バナナ、ゆで野菜
昼:ご飯、魚のイタリー風、更紗炒め、わかめスープ、パイン
夜:ご飯、ねぎ納豆、鶏からあげ、きゅうりキャベツかにかまごま和え、
ひじき味噌汁、りんごヨーグルト

寝不足な上にぐずられて朝ごはんが少なかったので、
保育園でぼやーっとしていたらしい。
朝ごはん大事ね、、
492名無しの心子知らず:2011/06/16(木) 22:51:19.54 ID:tzHw9Ct4
1歳2ヶ月

朝:ご飯、ねぎ納豆、ねりもの
昼:ご飯、麻婆豆腐、春雨サラダ、澄まし汁
夜:ご飯、えび豆腐団子はるさめスープ、小松菜卵豚炒め、さつま芋りんご

いかん、給食とかぶってるぞ。
493名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 17:48:25.90 ID:gjz97JHG
今日で7ヶ月!

朝:パン粥(きな粉)、かぼちゃ&たまねぎ&タラ、キウイ&ヨーグルト
昼:7倍粥(青のり)、ブロッコリー&バナナ、卵(黄身)←初

前にもかぶれてしばし中断していたヨーグルト
今日再び少量食べさせてみたら口の周り真っ赤…息子よ、すまない
卵(黄身)は大丈夫そうでホッ
494名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 19:28:26.00 ID:uy3ir2x8
>>493
おめでとう〜!

1歳1ヶ月
朝:コーンクリームのパン粥、バナナ半分、プレーンヨーグルト、メロン少々、イチゴ1個、マンゴー少々
昼:コアラパン、バナナ半分、1歳チーズ、プチダノン、イチゴ1個
夜:トマトと玉ねぎ、ほうれん草のパスタ、カボチャとブロッコリーと海老のサラダ、りんごジュース

コップ飲みの練習中。
495名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 11:46:29.85 ID:LQqmWHSy
亀ですが>>474
私なんて明日から7ヵ月なのにまだ
お粥 野菜(かぶ) だよ
始めたのが6ヵ月だけど…、まあ、マターリいきます

スプーンに興味持って食べやしない
赤ちゃんよ、いいかげんにしろい!
496名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 22:22:35.41 ID:DuhXWjnO
9ヶ月

朝 トマトチーズリゾット、ベビーダノン
昼 トマトそうめん、豆腐のあんかけ

夜 チキンライス、人参のあんかけ、バナナ蒸しパン
497名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 22:52:55.98 ID:aISeAnvk
1歳2ヶ月

朝:フレンチトースト、りんご、じゃがいもかぼちゃ、チーズ
昼:鶏里芋煮BF、ご飯
夜:ご飯、具たくさん味噌汁、スナップえんどう、ブロッコリー、豚ソテー

>>495
うちもそうだった!
スプーンくわえて離さないとか、手を出すとかされてた。
498名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 01:52:50.75 ID:+Kuw4/qs
1歳1ヶ月
朝:海老と人参、椎茸のお粥、トマトと玉ねぎのコンソメスープ、肉じゃが、バナナ半分、プレーンヨーグルト
昼:五目チャーハン、ワカメと玉子のお吸い物、バナナ半分、ベビーダノン
夜:椎茸と人参、油揚げの炊き込みご飯、カボチャのお味噌汁、茹でた豚肉とブロッコリー少々、豆腐少々、メロン少々、イチゴ1個

バナナ好きだなぁ〜。
499名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 03:08:26.38 ID:p0LxYS0q
一歳三ヶ月

朝 米粉のパンケーキ、胡瓜とコーン入りパスタサラダ

昼 おかかと鮭のおにぎり

間 さくらんぼ、寒天ごませんべい

夜 カレイの塩焼き、トマトサラダ、きのこキャベツ豆腐ワカメのスープ、白米
500名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 11:30:43.63 ID:SsJvioZg
7ヶ月

朝:にんじんとササミの7倍粥、パプリカ、ナス←初
昼(予定):じゃがいもの小松菜とササミあんかけ、もう一品何しようかな?

ササミのストックが多くなっちゃって連日ササミ祭です。

>>494
ありがとうございます〜
こんな独り言(?)にレス嬉しいです!

>>495
うちは子に専用スプーンを与えました。
で、隙を狙って(スプーンを落とした瞬間とか)食べさせております。
最近では上手に口にくわえブラブラさせて遊ぶように…orz
行儀悪いんだけど、その姿、口元が可愛いくてついつい許してしまう。
501名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 17:39:11.57 ID:UDJJnxIW
9ヶ月
朝 ブドウ、さくらんぼ
昼 豚肉とほうれん草と冬瓜のクリーム煮、ベビーダノン
夜 わかめと鱈のうどん、豆腐の餡掛け、さつまいも蒸しパン

3回食3日目で既に手抜き…。
3回食始まってミルクあんま飲まなくなって1日400ccくらいなんだけど足りてるんだろうか…。
502名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 23:06:46.78 ID:azJDheWl
1歳2ヶ月

朝:ご飯、豚もやし炒め、ぶり、オレンジ
昼:ご飯、魚ムニエル、切干し大根、味噌汁、バナナ
夜:ご飯、ほっけ、ひじきえのき人参いんげん豆腐煮、さつまいも味噌汁

>>501
うちは3回になったとたんに母乳もミルクもほとんど飲まなくなったけど
体重減ってないからいいやと思って気にしてませんでした。

503名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 02:31:41.80 ID:6Fff8F2m
1歳1ヶ月
朝:コーンクリームのパスタ、バナナ半分、1歳チーズ、トマトと玉ねぎのコンソメスープ
昼:イチゴのヨーグルト、バナナ半分、コアラパン1個、とうもろこし少々、りんごジュース
夜:軟飯、ほうれん草とチーズのオムレツ、かぼちゃの煮物、コーンポタージュ、レタスと豆腐、白胡麻のサラダ少々

レタス食べ辛そうだったー切り方を工夫するか。
504名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 12:25:48.92 ID:0PTGjgKy
6ヶ月
朝:ブロッコリーとほうれん草のお粥、にんじんとジャガイモと玉ねぎのマッシュ、バナナ(初)

そろそろ鯛とか始めなきゃ・・・
505名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 19:16:14.15 ID:NeL1MDbz
9ヶ月

朝 ほうれん草と人参のうどん、ベビーダノン
昼 冬瓜と魚の粥、ほうれん草のおひたし
おやつ さつまいもヨーグルト
夜 肉味噌うどん、豆腐の肉団子、トマトと玉葱のスープ
506名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 20:06:23.27 ID:eup0aMwB
7ヶ月

朝:7倍粥&卵黄、トマト&ナス
昼:パン&かぼちゃ、小松菜&玉ねぎ&ササミ、りんごとやさいジュース←初
おやつ:卵ボーロ←初

ストロー練習にパックジュースを与えてみた。
おやつは私が食べたかったのでw少し与えてみた。
結果、食べ過ぎたみたいで昼寝後にリバースorz

パンは試しにそのまま与えたらモグモグして
パン粥より美味しそうに食べるので
最近は軽くトーストして与えている。
507名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 01:36:43.74 ID:uW/naZYV
1歳1ヶ月
朝:軟飯、出汁巻き玉子、海苔、豆腐とワカメのお味噌汁
昼:バナナ半分、プレーンヨーグルト、りんごジュース、コアラパン1個、1歳チーズ、イチゴ3個
夜:ミルクカレーパン粥、豆腐と白胡麻の和え物、バナナ半分、ベビーダノン、イチゴ3個

今日は暑かったー。
508名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 11:43:38.19 ID:3vKvDS3w
1歳3ヵ月

朝 かぼちゃ、米粉メープルトースト、野菜ジュース

昼 しらすと卵と枝豆のチャーハン、ワカメ豆腐キャベツのスープ

間 せんべい、ラムネ

夜 おからとじゃがいも枝豆キャベツしらすのおやき、トマト、キャベツ千切り、豆腐わかめ人参の味噌汁、白米

暑いからか食が細くなってきてる
509名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 14:46:13.11 ID:KqzmtwmU
9ヶ月
朝 人参とほうれん草のかきたまスープ、軟飯、おかかふりかけBF
昼 玉葱とトマトチーズリゾット、おくらと白身魚のスープ、さつまいもヨーグルト
おやつ カボチャ蒸しパン
夜 人参入り味噌汁にゅうめん、キッシュBF、豆腐の餡掛け

おやつと夜はまだあげてないから予定。
ミルク400ccしか飲まない…。
510名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 00:32:50.46 ID:WBCTPotZ
1歳2ヶ月

朝:ご飯、めかぶ納豆、なると炒め、マカロニ、バナナ
昼:カレーライス、白子和え、りんごジュース、メロン
夜:パンケーキ、ゆで野菜、りんごヨーグルト

鼻水と痰からみでずるずるで参った
511名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 16:01:27.86 ID:CrekikyD
9ヶ月
朝 ほうれん草と玉葱と白身魚のかきたまうどん、豚肉のトマトスープ

昼 冬瓜とチンゲン菜の餡掛けご飯、人参と玉葱の味噌汁、卵焼き

夜 おくらと白身魚のシチュー、豆腐で作る肉団子BF、さつまいもヨーグルト
512名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 18:55:31.15 ID:hn+uwlkq
1才2ヶ月
朝・イチゴジャムトースト 野菜ベーコンチーズスープ
昼・ごはん 豚肉ソースマリネ グレープゼリー じゃがいも入り野菜スープ
夕・ジャージャー麺風中華麺 甘夏

ものすごく久しぶり
ここ好きで消したく無いからageつつ
皆様の赤ちゃんがいっぱい食べてすくすく健康に育ちますように願う
513 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/23(木) 19:05:53.88 ID:cpCVr8Aq
1歳0ヶ月
朝 野菜入り素麺 納豆
昼 スティックトースト 野菜スープ バナナ
夜 軟飯 あんかけ肉豆腐 小松菜おひたし

ちゃんと何品も用意して、みんな偉いな。
514名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:18:29.99 ID:UNOzx2gq
1歳1ヶ月
朝 納豆ご飯 大根と舞茸の味噌汁 バナナヨーグルト
昼 チャーハン
夜 ご飯 豆腐の味噌汁 鯵の開き 大根の豚肉の煮物 ガゴメ昆布+きゅうり

夕飯時、おかずを入れたプレートをテーブルの上において目を放した隙に
手を伸ばしてひっくり返した。ゴルァして皿に戻してそのまま食べさせた。
勘弁してくり…。
515名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 21:48:42.83 ID:Ca580p+n
>>514
あるあるw

1歳1ヶ月
朝:チーズパン半分、バナナ半分、ブルーベリーヨーグルト、イチゴ3つ、メロン少々
昼:ミルクカレーパン粥、バナナ半分、メロン少々、1歳チーズ、カニかまとレタス、茹で玉子のマヨサラダ
夜:海老と椎茸と青ネギの雑炊、トマトのコンソメスープ、焼いたハム少々、豆腐少々

お茶ブーブー吹くの止めて欲しい。
516名無しの心子知らず:2011/06/23(木) 22:54:13.35 ID:xSE5X4mT
1歳3ヵ月

朝 コーンと野菜ジュース入り米粉パンケーキ、キウイ

昼 トマトとツナのパスタ、バナナ

夜 鯵に野菜たっぷりの餡をかけたもの、キャベツときのこ人参玉ねぎの味噌汁、白米

間 ラムネ、りんごゼリー、せんべい

トマト、パスタ、魚が最近の定番になりつつあるな…
517名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 19:58:42.37 ID:UOqmkjdl
9ヶ月
朝 チンゲン菜と人参のチーズリゾット 玉葱と白身魚のスープ

昼 しらすとチンゲン菜のうどん、炒り卵、ベビーダノン

おやつ ホットケーキ

夜 小松菜と鱈の餡掛け、納豆おくらご飯、ベビーダノン

おやつにホットケーキ食べさせすぎてしまって夜あんま食べなかった…
518名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 20:57:34.74 ID:H+7Yb3yu
1歳1ヶ月
朝:軟飯、岩海苔、出汁巻き玉子、大根おろし、大根とアゲの味噌汁
昼:サラダうどん(きゅうり、レタス、トマト) ワカメとしらすの和え物、りんごジュース
夜:ナポリタン、冷やしトマト、豆腐と白胡麻、青ネギの和え物

おやつ:玉子ボーロ

親用ナポリタン欲しがって困った。
519名無しの心子知らず:2011/06/24(金) 23:29:11.89 ID:w7pDu+eQ
1歳2ヶ月

朝:ご飯、トマトピーマンオムレツ、めかぶ、バナナ、大根厚揚げ煮
昼:スパゲティミートソース、おかかあえ、スープ、メロン
夜:ツナきゃべつバター醤油パスタ、グレープフルーツヨーグルト

あああまた給食とかぶったよ。
520名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 17:31:40.33 ID:98LKWvpc
>>517
ミルクあまり飲まないの人かな?
私の手持ちの本には完食はあげなくてもOKになってる。
気になるなら間食をミルクにしてみたらどうかな?
521名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 17:32:28.61 ID:98LKWvpc
連投ごめん
間食無くてもいいのは9〜10ヶ月の子対象です。
522名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 18:56:48.08 ID:ZvawllvL
>>520
そうです!ありがとう。
間食明日から止めてみる。
自分も育児書とか買わなきゃな…。

9ヶ月

朝 りんごヨーグルト、ホットケーキ

昼 しらすとチンゲン菜と人参のうどん、トマトと茄子と椎茸のスープ、ベビーダノン

おやつ ホットケーキ

夜 ミートパスタ、卵焼き、人参と小松菜と鱈の餡掛け

今日はあんま食べない。
こぼされてイライラしてしまった自分情けない。
スプーンで食べさせた後口の中に手を突っ込んでんだけど、なんだ?
523名無しの心子知らず:2011/06/26(日) 07:48:27.60 ID:YCwYbdQt
1才3ヶ月
朝・納豆野菜ぶっかけ素麺
昼・ツナチーズサンド 野菜コンソメスープ

夜・五目焼きそば ワカメスープ キュウリとツナの酢の物


親が暑くてお米食べたくなくて米無し
今日は炊かないとな
524名無しの心子知らず:2011/06/26(日) 19:55:44.38 ID:YCwYbdQt
1才3ヶ月
朝・トマトチーズ野菜うどん 牛乳
昼・納豆ご飯 キュウリほうれん草ニンジンポテトサラダ
夕・ツナじゃこ野菜チャーハン 豆腐ワカメ味噌汁 ベビーダノン

昨日からツナ責めだけど飽きずに食べてくれて助かった
チャーハンは大好きみたいで、食べてる間足が高速でピコピコしてた
525名無しの心子知らず:2011/06/26(日) 20:07:10.10 ID:+mPdk9Vx
1歳2ヶ月
朝:クリームチーズとかぼちゃペーストのサンドイッチ、炒り玉子、トマトのコンソメスープ 、スイカ少々
昼:クロワッサン1つ、バナナ半分、ブルーベリーヨーグルト、スイカ少々
夜:海老と椎茸、青ネギの雑炊、ミルクカレー、バナナ半分、スイカ少々

スイカがいたく気に入った様子。
526名無しの心子知らず:2011/06/26(日) 21:25:15.97 ID:xx7D4+1Z
9ヶ月

朝 しらすと小松菜と人参としいたけの餡掛けご飯、オムレツ、りんごヨーグルト

昼 鱈と小松菜としいたけのうどん、茄子と小松菜のミートソース和え、ベビーダノン

夜 小松菜とトマトのケチャップパスタ

今日は夜手抜きだな。
527名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 00:19:51.60 ID:RRvRUueX
1歳2ヶ月

朝:塩ねぎえび焼きそば、りんごヨーグルト
昼:大根人参しいたけオートミール、トマトチーズスープ、ヨーグルト
夜:オムレツ、豆腐めんたいサラダ

夜は不二家レストランにて



528名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 13:34:26.44 ID:zOfHopVv
9ヶ月
朝 野菜のコンソメ煮、ハンバーグ、パンケーキ
昼 素麺、かぼちゃとほうれん草と玉ねぎをヨーグルトで和えたもの
夜、パンケーキ、野菜おやき、ハンバーグ

粥は投げられるのでしばらく止め。
529名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 19:32:07.21 ID:ezwbnDxh
1才3ヶ月
朝・マグロと野菜の炊き込みごはんBF 豆腐とワカメの味噌汁
昼・麻婆豆腐 きゅうりとジャコの酢の物(給食)
夕・玉ねぎほうれん草豆腐いり牛丼 ハウスみかん

給食ではデザートにびわが出たけれど、
びわが初食材の子が多いのではとの意見が出て食べさせなかったんだって
確かにびわは食べさせた事ない
530名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 19:49:21.04 ID:8xp7zLkr
9ヶ月

昼 納豆ご飯、茄子と人参の餡掛け、トマトと小松菜の温サラダ、りんごヨーグルト

夜 しらすと鱈のうどん、人参と小松菜と豆腐の餡掛け

朝起きれなかった…ダラ母でごめん。
明日からちゃんとする。
531名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 18:45:33.21 ID:Tw1zf0Fe
11ヵ月

朝 フレンチトースト、バナナヨーグルト
昼 納豆がゆ、小松菜とひき肉の醤油がけ、かぼちゃマグロ、ブロッコリーと茄子のクリームソース
夜 鮭がゆ、パプリカとひき肉あんかけ、さつまいもと鶏ささみクリーム、しらすと茄子の根菜和え

冷凍ストックに各種BFソースかけた献立ばっかり…味付難しい。
532名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 00:34:40.47 ID:ImC+gfTG
1歳2ヶ月

朝:ご飯、ねぎ納豆、オレンジジュース
昼:大根人参しいたけ卵おじや
夜:ご飯、蒸し鶏、たあさい、ねぎエリンギ味噌汁

家でのごはんは途中で飽きるが保育園では集中して食べてるらしい。
そんなに美味いのか給食。
今日は熱だして保育園を休んだが
533名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 03:02:52.22 ID:iX5hb5S/
1歳2ヶ月
朝:クリームチーズのサンドイッチ、湯むきトマト、炒り卵、バナナ半分
昼:人参と椎茸とエリンギのあんかけ素麺、バナナヨーグルト、1歳チーズ、牛乳少々、スイカ
夜:ハムとチーズと青海苔のオムレツ、チキンライス、コーンポタージュ、スイカ

コップ練習がてら初めて牛乳飲ませてみた。
気に入らなかったらしい。
534名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 10:39:43.30 ID:w0ssxtwJ
1歳1ヶ月
朝 ご飯 じゃが芋味噌汁 皮無しソーセージ ほうれん草入り卵焼き
昼 そぼろとじゃこの混ぜご飯 お好み焼き プチゼリー(ぶどう)
夜 ご飯 アサリ味噌汁(汁のみ) 南瓜そぼろ餡かけ 肉野菜炒め マカロニサラダ

ハナタレだけど元気。
初めて歯医者にフッ素塗りに行った。リンゴ味が美味しかったらしく大人しく診せてた。

>>533 ショットグラスで飲ませるのも良いよ〜。
535名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 00:29:16.04 ID:nLG9LNlh
>>534
ショットグラスか〜盲点だった!ありがとう〜。

1歳2ヶ月
朝:椎茸とエリンギと人参のあんかけうどん、バナナ半分、スイカ少々、プレーンヨーグルト
昼:ベビーダノン、スイカ少々、フォロア200
夜:フルーツカレーBF、いちごゼリー(薬入り)、フォロア200

1歳2ヶ月で初めての発熱。昼過ぎには39度超え…でも好物のベビーダノンはしっかり完食。
536名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 00:24:55.15 ID:nfcqnIEg
1歳2ヶ月

朝:ご飯、パン、ねぎ納豆、いんげん揚げ
昼:サンドイッチ、グラタン、ごまお浸し、スープ、メロン
夜:ご飯、挽肉とポテトのグラタン、ピーマン干し海老炒め、きゃべつ味噌汁、

給食かぶり率が高すぎです。。
もうちょっと献立表みるようにします。
537名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 06:33:36.81 ID:TqpaBWFS
1才3ヶ月
朝・イチゴジャムロールパン 野菜チーズスープゆでたまご乗せ みかん
昼・ご飯 ハワイアンチキン なすのみそ汁 野菜のごまマヨネーズ和え(給食)
夕・チキンライス ほうれん草とミックスベジタブルサラダ キウイ(1欠片だけで投げた)

給食よく被るよね

手づかみ食べあんまりしなかったのに、一昨日からカレーでもお構い無しにガシッとつかんで食べるようななった
ご飯中は下着でレジャーシートが必須だ
朝はロールパンばかり出してしまう
538名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 00:50:12.07 ID:xGhAqtk8
1歳2ヶ月

朝:パン、ポテト、ゆで大根人参椎茸、桃ヨーグルト
昼:やきうどん、南瓜につけ、わかさぎ佃煮、かきたま汁
夜:おかかご飯、めざし、冷奴みょうが、たあさいエリンギ炒め、さつまいも味噌汁

わんわんとうーたんのお皿は危険、食事の手が止まる…
539名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 16:22:01.01 ID:HqNPjrEp
はじめまして
今1歳2か月の子がいるんですが
朝パンとジュースだけだった…
皆さん朝からすごい
前の晩で作ってるんですか?
540名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 20:11:38.65 ID:mqy+eG9I
朝も夜もうちは冷凍食材とか乾物を駆使してる。
どうせ白米しか手をつけないから何のために作ってるのかわからんが。
541名無しの心子知らず:2011/07/02(土) 21:53:47.24 ID:xv/gPst5
今日で7ヶ月

朝:お粥、鯛すり流し(BFの野菜も混ぜる)、バナナ
夜:野菜すりつぶしMIXお粥、チーズデザート(BF)りんごまぜ
542名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 20:12:43.66 ID:lSVTX9/V
7ヶ月

朝:お粥、鯛のすり流し(野菜ペースト添え)、バナナ
夜:お粥(フリーズドライのほうれん草BF)、りんごのプレーンヨーグルトまぜ
543名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 20:36:54.30 ID:zReFpjaB
7ヶ月

朝:じゃがいも(青のり)、ササミ&ナス&トマト、キウイ
昼:しらす粥、玉ねぎ&ブロッコリー&バナナ

お昼は半分くらいでぐずって中断
544名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 22:12:34.67 ID:mtvYSoN1
7ヶ月

朝:鯛と野菜のお粥、バナナヨーグルト
夜:お粥、かぼちゃのヨーグルトサラダ風

昨日からヨーグルト祭りになってる。
545名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 00:27:38.84 ID:3OYGiPB7
1歳2ヶ月

朝:ご飯、鶏ソテー、じゃがいも、ズッキーニ、スパさらだ、納豆、オレンジジュース
昼:ご飯、魚カレー揚げ、スパサラダ、けんちんじる、バナナ
夜:梅じゃこチャーハン、きゃべつスープ、バナナ

子が軽い症状で手足口病おわったのに、
私に伝染ってしまったようだ。私のほうが症状強いぞ。。
546名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 19:33:29.04 ID:Yko9tk9o
みんなすごいな。
むしろ私が食べさせてもらいたいよ。
547名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 20:24:56.45 ID:QUZL06LA
7ヶ月

朝:鯛と野菜のお粥、バナナヨーグルト
夜:お粥、ジャガイモとにんじんのすり潰し、りんごヨーグルト

朝から昨日と同じメニューなうえにまたヨーグルト祭り…
ダラママでごめん。

>>545
お大事に。
548名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 23:17:08.47 ID:d9EzRBFp
1歳2ヶ月
朝 ご飯 ジャガ芋玉葱味噌汁 ほうれん草入り卵焼き バナナ
昼 チキンライス ジャガ芋マッシュチーズかけ
夜 ご飯 大根味噌汁 ガゴメ昆布と胡瓜の和え物 ヒジキの煮物 牛肉とキャベツオイスター炒め お魚ソーセージ

プレートに綺麗に並べても手で混ぜて食べる。
まるで「腹に入りゃぁ、皆一緒だ」という食べ方だ。
549名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 00:28:43.00 ID:4zoBm78n
1歳2ヶ月

朝:パン、トマトベーコンズッキーニスープ、さつまいも
昼:チキンライス、ゆで卵、磯部和え、味噌汁、パイン
夜:パンケーキ、グレープフルーツ

旦那が夜飲みだったんで手抜きだ〜

>>547
ありがとん。
550名無しの心子知らず:2011/07/06(水) 13:31:45.74 ID:TVMo8b7V
7ヶ月
昼→七倍粥+ツナ、かぼちゃと大根の煮物
夜(予定)→パンのミルク粥、人参とじゃがいもの白和え、裏漉し苺

たんぱく質悩む〜
豆腐、ツナ、ヒラメ以外チャレンジしていないよ。
8ヶ月入ったら鯛とカレイも食べさせてみよう…
551名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 13:48:31.27 ID:c09eA7H1
7ヶ月(昨日)

朝:お粥、野菜ペースト、豆腐
夜:鯛と野菜のお粥、南京とサツマイモのヨーグルトサラダ

相変わらず同じメニューだ。。。
今日は午前中に支援センターに遊びに行って、疲れたのか帰ったらソッコー寝て
今も起きない…
552名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 21:03:44.05 ID:c09eA7H1
7ヶ月(本日)

昼:赤ちゃんせんべい2枚、ミックス果汁
夜:お粥、鯛とトマト、ビワ果汁

ダラ母ちゃんですまん…orz
553名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 18:07:57.51 ID:su3wjejm
8ヶ月

昼:ぱんがゆ+人参 かぼちゃ 豆腐+大根おろし+しらす
夕:おかゆ+しらす さつまいも 豆腐+りんごすりおろし

こんなでいいのかな・・・1日のうちかぶるのはだらってるのかなー
554名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 20:55:44.21 ID:T7y3GgO+
7ヶ月

朝:しらすお粥、野菜ペースト(BF混ぜ)
夜:しらすお粥、鯛と野菜スープ
555名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 20:08:05.60 ID:1J3pqQIT
8ヶ月

昼;保育園任せ
夜;さつまいも・クリームパスタ・鶏ごぼう粥(トータル60g)
556名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 22:24:33.52 ID:emG5QLa/
7ヶ月

朝:ミルクパン粥、きなこバナナミルク
夜:南京おかゆ、鯛トマト
557名無しの心子知らず:2011/07/10(日) 21:47:56.28 ID:+u64zp7a
7ヶ月

朝:お粥、鯛と野菜ペースト、バナナヨーグルト
夜:お粥、ささみと野菜ペースト、バナナヨーグルト
558名無しの心子知らず:2011/07/10(日) 22:45:45.44 ID:ObtxB8ny
1歳3ヶ月

朝:パン、マカロニシチュー、チーズ
昼:ご飯、卯の花煮、もずく、メロン
夜:ご飯、きす、じゃが芋、玉ねぎフライ、りんごサラダ、豆腐みそしる

今日は買ってきたおそうざいとか実家からもらってきた料理ばっかりだ
559名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 07:24:28.41 ID:qrRjL7vc
7ヶ月

朝:お粥、鱈の野菜ソース
夜:お粥、鱈の野菜ソース、バナナヨーグルト

朝晩同じメニューなのによく食べてくれた。
560名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 12:40:57.02 ID:9n2QKRyJ
8ヶ月
午前:パン粥+裏ごしコーン ささみ+野菜BF リンゴヨーグルト
夕:おかゆ+しらす さつまいも+野菜BF 予定
561名無しの心子知らず:2011/07/12(火) 21:06:03.99 ID:7+1GrG5m
7ヶ月

朝:おかゆ、野菜たっぷりハヤシライス、バナナヨーグルト
夜:おかゆ、鯛の野菜ソース、りんごヨーグルト

朝はモグモグ期並みの粒感を残してみました。なかなか食べてくれなかった。
夜はゴックン期並みの流動食。早かった…そろそろモグモグ期に入ろう。
562名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 00:21:25.71 ID:E3mh9NGB
7ヶ月

朝:お粥、鯛野菜ペースト、オレンジ
夜:お粥、野菜とトマトを煮たやつ、バナナ

563名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 19:39:11.73 ID:7c/yKBgW
7ヶ月

朝:バナナ&オートミール、鳥ささみとキャベツと玉ねぎとジャガイモのペースト
夜:トマトと玉ねぎのペースト、うどん、豆腐、サツマイモとリンゴのペースト

うどんとバナナだけ固形。
564名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 22:30:28.27 ID:A6BNExMo
7ヶ月

朝:お粥、鱈と小松菜のだし煮、オレンジ果汁
夜:お粥、しらす大根、バナナ
565名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 22:42:28.45 ID:6SkLFhjn
よくよく考えたんだが…おそらくあたいはスレ違いwww

だらの方へ逝った方がいいよね。
今までありがとう♪ノシ
566名無しの心子知らず:2011/07/23(土) 10:45:56.70 ID:TOBjn3oP
6か月なりたて
朝 粥、にんじんすりおろし、じゃがいもすりおろし

始めて十日くらいたち、昨日から野菜をあげてみてる。
粥以外だと「なんだ〜?!」って感じに顔をしかめるwが、一応食べてはいる。
可愛い!
567名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 21:37:34.75 ID:u56Cvp0J
1歳2ヶ月

朝:バナナ(大)一本、パン1/2枚
昼:雑炊(オクラ・しいたけ・人参)、豚カツ、サツマイモ、ブロッコリー、プチトマト
夜:ご飯トマトソースがけ、かぼちゃ、豚肉団子とレタスの中華スープ

鶏もものから揚げ上手に食べてたから、
ヒレカツ食べさせてみたけど駄目だった〜。
もぐもぐして飲み込めない分はペッしてた。
半分くらいは飲み込んだようだが
568名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 18:04:54.78 ID:fHeRPh4t
11ヶ月

朝:ふりかけおにぎり・コーンスープ
昼:保育園の給食
夜:なすと大根の味噌汁(そうめん入り)、適当なBF

2週間下痢と軟便繰り返してる
整腸剤と下痢止めもらっているけど
はやくこんもり●に戻ってくれるといいな。
569名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 22:02:38.36 ID:zoHgGhUK
1歳3ヶ月

朝:パン、オムレツ、きゅうり、チーズ、りんご
昼:ご飯、しゅうまい、野菜からあげ
夜:牛しぐれに丼、枝豆、ひややっこ、かぼちゃ味噌汁

上げつつ書き込み
570名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 01:20:22.17 ID:wiVZenbE
1歳1カ月、まだ掴み食べしやすいものだけで、ほぼ親がスプーンであげてます。
結構うまく掴むけど、コップはまだで、スパウト?吸い口付きのコップは上手くもてますが、スープや、味噌汁はみなさんどうやってあげているんですか?
親がスプーンであげているんですか?
571名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 04:43:32.97 ID:XjSA0adH
7ヶ月でもハヤシライスって食べられるんだ…
BFかな?
赤ちゃんでも食べられるハヤシライスを手作りできたらすごいけど
572名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 21:03:48.79 ID:JUZk5Xl6
1歳0ヶ月

朝:食パン、バナナ、レタススープ
昼:ごはん、豆腐のお吸い物、鶏ハンバーグ、アスパラ人参のトマトソース和え
夜:ごはん、冬瓜スープ、野菜と豆腐の鮭あんかけ
573名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 01:24:49.41 ID:QZxZXRc6
一歳二ヶ月
朝 食パン、バナナ、チーズ、野菜スープ
昼 ひき肉チャーハン、もやし・小松菜・玉葱・人参スープ
おやつ メロン、ウエハース
夜 ごはん ズッキーニ・豚肉・空芯菜・人参の煮物 玉子焼き メロン

近くのスーパーで198円で売ってたバレーボール位の大きなメロンがとっても美味しかった。
お盆前で桃が馬鹿高くなって買うの諦めてただけに嬉しい。
574名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 21:06:26.06 ID:9zW7QfgL
昼前 ほうれん草と鯛のクリームソース キャベツお粥 桃果汁

夕方 鶏ひき肉と茄子の出汁煮 大根お粥
575名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 21:07:04.14 ID:9zW7QfgL
↑もうすぐ7ヶ月
576名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 00:21:04.94 ID:DmmGG9Qt
6か月息子
カボチャとミルクのおかゆ 150グラム
ほうれん草ととうふ 30グラム

手足口病にかかり、3日間ミルクと母乳のみになったのですが
本日より再開できたのが嬉しくて書き込みにきました。
まだ治りかけなのにかなりの食欲でした。
577名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 22:35:22.23 ID:s8KQ0p70
一歳二ヶ月
朝 納豆ご飯 鮭 茄子、人参、玉葱の煮物
昼 おにぎり 人参、小松菜炒め きゅうり ポテトサラダ
夜 オムライス 野菜スープ
おやつ たなごボーロ、牛乳
578名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 01:23:19.31 ID:c2qxVe+d
1歳4ヶ月

上げがてら。

朝:ご飯、ねぎ納豆、みそしる、バナナ
昼:ご飯、麻婆豆腐、胡麻和え、澄まし汁、バナナ
夜:パンケーキ、みそしる

保育園の昼のフルーツは後でないとわからないので
よくかぶる。
579名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 01:34:01.63 ID:AA4HirQ1
りんご
580名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 06:45:26.18 ID:N8QBebqj
5ヶ月

酢飯
581名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 12:07:19.93 ID:bwPEL+s0
りんご
582名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 09:01:47.19 ID:f6w1QFBB
あげ
583名無しの心子知らず:2011/09/07(水) 10:46:38.21 ID:ajEIjHgp
1歳5ヶ月

朝:パン、ゆで卵とブロッコリーのサラダ、人参・タマネギ・ほうれん草・鶏胸のクリームスープ

昼(予定):ほうれん草・エリンギ・ツナのリゾット、玉ねぎ・人参スープ

夜(予定):納豆ご飯、豆腐とネギの味噌汁、キノコの蒸し焼き

間食(予定):人参とりんごのヨーグルト、みかん


最近、汁物も具だけ残して困る
肉も細かくして卵でとじないと食べない
584名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 14:29:21.74 ID:zBtNRtBK
九ヶ月
コーンフレーク&牛乳
ニンジン&サツマイモ煮
絹ごし豆腐。以上を全部混ぜてチン!二口しか食べず…
585名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 18:13:56.43 ID:+w8hSmA8
7ヶ月
朝:ミルクパン粥 かぼちゃヨーグルト
昼:鰹だしのお粥 さつまいもとほうれん草のシチュー風

そろそろ目新しい食材もためしてみたいんだけど、2回食にしてから便秘気味だから二の足踏み中。
586名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 20:02:53.53 ID:7L33yST+
11ヶ月
朝:食パン、昨日のシチューの残り
昼:BFでピクニック
夜:納豆ごはん、野菜と豆腐のコンソメスープ
587名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 09:01:07.55 ID:FMOfFa0F
10ヶ月。
朝はBFの野菜の混ぜたものと小松菜とコンソメで煮込んだ雑炊、りんごのすりおろしときなこを入れたヨーグルト
588名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 23:13:25.66 ID:ADcsPr11
5ヶ月

10倍粥 6さじ
人参 ジャガイモ
豆腐 タラ 各1さじ
全て裏ごしだし汁でのばす
野菜スープ3さじ
毎日ニコニコ食べてる
嬉しい(^^)
589名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 18:52:55.14 ID:ZP9CxsOp
10ヶ月
朝→人参キャベツささ身南瓜入りうどん
昼→ナス人参豆腐入りあんかけごはん


両方4口程度‥
最近食べてくれないから手抜き
590名無しの心子知らず:2011/10/23(日) 22:16:53.79 ID:4vSzei5c
9ヶ月
朝 リゾット風粥 コーンペーストと鶏そぼろ混ぜ みかん
昼 しらす粥 根菜とわかめの和風煮 かぼちゃ
夜 トマトチキンパスタ風そうめん(BF利用) かぼちゃとほうれん草のポタージュ
  みかん

今日から3回食記念カキコ
マンドクセ…orz
591名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 18:10:40.84 ID:4MwLYPM5
6ヶ月
おかゆ
大根
さつまいも
ベビーダノン(りんご、にんじん)
もう少し種類増やしてもいい気がしてきた
592名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 19:00:02.19 ID:AT4zN2Xh
さっきあげてきたー。

八ヶ月後半
おかゆ
鮭と大根と豆腐の味噌煮
大根を少しだけ大きめに切ったら、もぐもぐするのが楽しかったみたい。
ご機嫌で完食。
593名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 20:47:48.51 ID:onlHpK1+
8ヶ月
朝・うどん(人参&ほうれん草入) バナナ
昼・納豆がゆ(青のり付)

離乳食、なかなか食べてくれないから進まない…
みんな凝ったもの作ってて凄いなぁ。
594名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 22:04:52.28 ID:L+dv5s6l
11ヶ月 最近手づかみ食べが楽しくなった息子
朝 アンパンマンのパン1本 ベビーチーズ少し
昼 うどん(長いやつを手づかみ)、バナナ
夜 シチュー(具)、もやしとわかめの味噌汁(具)、ご飯、BF
もう離乳食じゃなくて大人と同じ物同じ味付けだょ、、、
595592:2011/10/29(土) 22:13:05.63 ID:AT4zN2Xh
>>593
私もそう思ってた!みんな、すごいなーって。
圧力鍋にぶち込んで五分かけてちょっとといただけ、お粥は冷凍。
赤ちゃんって納豆すきだよね、うちも毎日冷蔵庫に入ってる。
596名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 15:41:16.51 ID:6Ht52ZEM
6ヶ月
おかゆ
かぼちゃ
じゃがいも
さつまいも
597名無しの心子知らず:2011/10/30(日) 16:34:21.82 ID:KK8X//bz
皆さん、三食ばかりですがおやつは何をあげてますか?
おやつも書いてもらえるともっと参考になるんだけどなぁ
598名無しの心子知らず:2011/10/31(月) 14:53:03.96 ID:QHnBBTQD
6ヶ月
おかゆ
かぼちゃ
にんじん、りんご混ぜペースト
豆腐
さつまいも
離乳食食べてるのにミルク減らない
599名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 09:13:16.08 ID:yKPuWeUM
六ヶ月じゃまだまだミルク飲むでしょ。
600名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 20:01:11.96 ID:z+Dy9E2X
11ヶ月
朝 昨日の煮物の人参、ご飯にBFかけたやつ
昼 外食して、かぼちゃの煮物と味噌汁かけご飯
夜 バナナ、うどん(←全く食べず)
納豆ってどうやって食べさせるの?中期に納豆ご飯で拒否されてから全然あげてない。
601名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 20:15:43.09 ID:4zquhjrY
納豆はご飯に混ぜたり
ほうれん草と和えたり…
卵にBFのだしとかしたのと納豆入れてレンチンしたやつとか
うちはよく食べるよ
602名無しの心子知らず:2011/11/03(木) 22:55:57.03 ID:z+Dy9E2X
>>601 ありがとう!ほうれん草は細かく刻んで納豆と和えるの?和え物(汁気の無いもの)ってあげたことなくて。。卵は雑炊にしたらアレルギーが出て、味噌汁とかは出ないんだけど…使っていいのか不明。。
603名無しの心子知らず:2011/11/05(土) 20:13:31.78 ID:6HZNUl+F
7ヶ月女児
昼 ブロッコリー・ホウレン草・すりおろし玉葱・豆腐の出汁煮、ミルクパン粥
夜 トマト粥、青菜・たらにとろみを付けた物
604名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 10:22:29.99 ID:kl0cugzi
6か月

7倍粥

納豆
カブとキャベツのスープ
さつまいも
鮭 すりつぶしたもの

ミルク
605名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 23:22:53.24 ID:67KDRreJ
七ヶ月
昼 出汁粥、大根おろしと豆腐と鰹節を合えてチンした物、りんごをすりおろした物

夜 卵黄粥
606名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 21:58:19.08 ID:OW1DgEsH
1歳

朝 ひじきごはん、水菜のオムレツ、人参、じゃがいも

昼 手作りの人参とヨーグルトのパン、さつまいも、トマト

夜 じゃがいも、ピーマン、人参、大根、豆腐ステーキ、手作り豆腐パン

おやつ ヨーグルト、ドラゴンフルーツ


毎日食べ過ぎ
607名無しの心子知らず:2011/11/07(月) 23:30:06.79 ID:8dl2+x8M
うちは納豆大嫌い@9ヶ月♀
初めて食べさせたときクシャおじさんみたいな顔でマズーと悶絶してた 
それも可愛かったがw
608名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 09:39:52.23 ID:gkFu4uio
6ヶ月半
七倍粥 ほうれん草、ニンジン、さつまいも それぞれを出汁でとろとろペーストにしたもの。
よく食べるけど、もっと食事っぽくしたほうが良いのか…?
便秘気味で悩む。
609名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 21:39:25.62 ID:h/2Kuzu2
1歳

朝 昆布まぜごはん、豆腐、人参

昼 手作り豆腐パン、さつまいも、ほうれん草、かき

夜 納豆と水菜チャーハン、大根と昆布煮物

おやつ 食パン、さつまいも


納豆はねばねばだと嫌がる…
610名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 01:10:01.83 ID:BZfmybzQ
もうすぐ1歳
朝 トースト(食べず)、バナナ
昼 出掛けたのでBF弁当(暴れたので半分で強制終了)
夜 味噌汁、合挽納豆しらす小松菜混ぜご飯
611名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 02:17:32.67 ID:A6U9m/uz
8ヶ月女児
1回目 ブロッコリーにゅうめん トマトとしらすの豆腐サラダ みかん
2回目 7倍粥 肉じゃが風 (玉葱・じゃがいも・にんじんのみじん切りとささ身すりつぶしを出汁で煮たもの)小松菜おひたし バナナ
612名無しの心子知らず:2011/11/10(木) 02:33:32.43 ID:A6U9m/uz
連投すみません。
納豆の話題に便乗して…。
娘が7ヶ月はじめの頃、熱湯かけて刻んだ納豆与えたらもの凄く嫌がってベーしまくってたけど、ひきわり納豆にサラッと熱湯かけたのはパクパク食べます。
以来ひきわりばかり使っています。

613名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 17:58:08.37 ID:KpDi8zpN
納豆の話題出したの私かしら(笑)うちはきざみ納豆を湯通ししたものを中期で拒否され、最近試したら納豆ご飯は2口で拒否、挽肉と混ぜたりしたら何とか食べてくれます@もうすぐ1歳。混ぜたら食べるのでヘビロテ中。元々食に興味なさげな子で、難しい。。
614名無しの心子知らず:2011/11/11(金) 18:01:32.07 ID:KpDi8zpN
連続すみません。
もうすぐ1歳。
朝→アンパンマンのパン2本、牛乳少し
昼→昨日の残りのおやき少し
夜→シチュー、納豆ほうれん草混ぜご飯、バナナ(予定)
手抜きしすぎ(-o-;)頑張ろう…。ホワイトソースとかも作ったことないし野菜も冷凍してないし、皆さんすごい。
615名無しの心子知らず:2011/11/12(土) 06:12:07.11 ID:bg2DgZmc
7ヶ月
昼 そぼろお粥、とろとろ野菜スープ、りんご
夜 たらとにんじんのおかゆ
616名無しの心子知らず:2011/11/13(日) 17:25:12.93 ID:hv4Ihwhp
7ヶ月
昼 たら粥、豆腐と薩摩芋の和え物、ホウレン草とバナナを混ぜた奴

夜 野菜スープ粥、玉葱とブロッコリーと麩を合えた奴
617名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 20:56:48.13 ID:AQUTGHi4
7ヶ月
昼 パン粥、キャベツとにんじん玉葱豆腐を合えた奴
夜 トマトリゾット、ブロッコリーの出汁煮、ホウレン草と大根おろしを合えた奴
618名無しの心子知らず:2011/11/14(月) 22:55:44.98 ID:qfr6cetU
10ヶ月
朝:バナナ、鮭と野菜のクリーム煮
昼:トースト、豆腐ハンバーグの野菜あんかけ
夜:五目ごはん、野菜のだし煮、ベビーダノン

マンネリだわ
619名無しの心子知らず:2011/11/15(火) 23:17:31.04 ID:cdR8uWJ8
7ヶ月
昼 にんじんキャベツ粥、コーンポタージュ
夜は調子悪そうだったのでおやすみ。
620名無しの心子知らず:2011/11/17(木) 06:42:17.29 ID:4hMYH7JV
7ヶ月
昼 たら粥、野菜スープ、マッシュポテト
夜 クリームパスタ(BF)
621名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 16:56:29.80 ID:r/IDn27b
もうすぐ10ヶ月

朝:お粥、豚汁、炒り卵
昼:煮込みうどん、柿、ベビーダノン
夕:お粥、エビ大根

大人の取り分けばかり。皆さん頑張っててすごいなぁ…
622名無しの心子知らず:2011/11/18(金) 18:17:45.96 ID:z1+xDcac
7ヶ月
昼 パン粥、野菜スープ、ヨーグルト
夜 コーンクリーム入りパン粥、とろとろ五目豆腐
間食 薄めたりんごジュース
623名無しの心子知らず:2011/11/19(土) 21:46:51.07 ID:q7IgBWv+
7ヶ月
昼 昆布出汁と青のり粥、キャベツとたらと豆腐のとろとろ、りんごヨーグルト
夜 ホウレン草とワカメの粥、ブロッコリーとにんじんと麩のスープ
624名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 20:55:55.07 ID:XvYuYDqc
8ヶ月
昼 鰹節と青海苔のお粥、豆腐とホウレン草の和え物、りんごヨーグルト
夜 トマトと根菜・コーンクリームのリゾット、さつまいもと白菜の和え物
625名無しの心子知らず:2011/11/21(月) 20:59:05.63 ID:YB8NZmPO
10ヶ月
朝 たら雑炊、豚汁うすめたやつ
昼 ホットケーキ、ブロッコリーのミルク煮、ベビーダノン
夜 ヨーグルトサンド、鶏肉と野菜のだし煮
626名無しの心子知らず:2011/11/23(水) 19:01:44.66 ID:dKWoQZXm
9ヶ月

朝 パン粥 野菜スープ
昼 リゾット
夜 うどん かぼちゃ


たらって後期の食材じゃなかったっけ?
627名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 01:01:11.49 ID:jy/padbn
8カ月
昼 チーズパン粥、野菜スープ
夜 トマトリゾット、根菜・ワカメのスープ

たら後期からだったのか…知らないであげてしまった…
うわー何事もなくてよかった…最低だ私…
628名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 20:39:38.08 ID:kWAGrjKj
8ヶ月
昼 青のり粥、豆腐の五目あんかけ
夜 パン粥、すりつぶしたポトフ
629名無しの心子知らず:2011/11/24(木) 20:48:50.53 ID:UFnLg02T
たら、うちの離乳食本では離乳食開始1ヶ月くらいからOKになってるよ。
アレルギーでやすい食品ではあるみたいだけど。
630名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 14:06:54.90 ID:upH+0uOM
9ヶ月

朝 パンミルク粥 バナナヨーグルト
昼 マカロニ 野菜ミックス かぼちゃ
夜 和食予定


たらの書き込みした者だけど、うちの離乳食本もOKになってる。(2007年版)
離乳食スレで以前見かけて調べたら、今は後期の食材っていうことらしい。
>>629の言うとおり、アレルギーの関係から。
631名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 14:35:18.25 ID:Z1BcSSG4
たまひよ百科(H23.5)も市のハンドブック(H22)もゴックン期からだ
どうすればー
632名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 00:34:13.72 ID:9N9Z25Qy
数ヵ月前に買った手持ちの本には、白身魚(タラ、ヒラメ、カレイ)は離乳食始めて1ヵ月過ぎたらどうぞってなってるよ。
参考までに。
633名無しの心子知らず:2011/11/29(火) 23:06:49.41 ID:LYIeZGxi
うちにある本↓では、タラは後期からとなっている。
上で言われているようにアレルギーの関係だそうだ。
初期は真鯛・ヒラメ・カレイなどで、特に真鯛がおすすめらしい。

主婦の友社(ベビモ) よくわかる離乳食 平成22年10月20日発行
634名無しの心子知らず:2011/12/04(日) 00:46:51.57 ID:AyVXFoqM
9ヶ月

朝 野菜(ピーマン・にんじん・玉ねぎ・ブロッコリー)とこうや豆腐のおじや
昼 かぼちゃとブロッコリーと鶏肉のおじや
晩 イモミックスおじや

めんどくさくて全部お粥にぶっこんでおじやにしてしまうけどこんなんで良いのかしら
スープとか飲ませるのめんどくさい
635名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 18:36:32.59 ID:wwHeu2Ap
>>634
分かるわー。
うちも毎食おじや状態@8ヶ月。みんなおかず作ってて偉いよね。
でもまぜまぜお粥で食べてくれるなら別にいいんじゃないかな〜
636名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 19:51:37.88 ID:QEeb4Qmh
もっと早くこのスレ開いてたら良かった…
1歳ちょうど

朝:チーズトースト、白米、バナナ、ピジョンのジュース
昼:チャーハン、バナナ、ピジョンのジュース
夜:うどん、ホウレンソウ、湯がいた人参を野菜スープと混ぜた物を白米に混ぜた物


なんか…気がついたら米ばかり貪るようになってしまっていた…
637名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 00:43:42.60 ID:SoheqfNx
10ヶ月
朝 粥、納豆、野菜スープ(冷凍ストック)、みかんとヨーグルト
昼 粥、かぼちゃポタージュ(冷凍ストック)、鶏レバーと野菜スープ混ぜ混ぜ
夜 粥、じゃがいもと鶏肉混ぜたの、和風スープ

いつもは昼をパンか麺にするんだけど三食粥にしちゃった。

>634 635
こどもちゃれんじに書いてあったんだけど、
味のない米に慣れさせるためと、大人の食事形態に徐々に近づけるため、
少しずつおじや→粥とおかずと汁物、にしていくのがいいんだって。
11ヶ月号に書いてあった(はず)から、これから徐々にでいいんでないか
ひっくり返されるのびくびくしながら汁物あげてます
638名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 14:38:39.47 ID:tkVHxNUI
明治製粉ミルクからセシウム 

明治が製造、販売する粉ミルク「明治ステップ」から、放射性セシウム検出、
40万缶を無償交換へ。 2011/12/06 13:51 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
639名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 15:07:17.24 ID:tkVHxNUI
同社によると、無償交換する40万缶は、埼玉県春日部市の工場で
3月14〜20日に牛乳を乾燥させる工程を経た製品。

原料の牛乳には、3月11日以前に加工された北海道産などを使用していた。

同社は、大量の空気を当てる過程で、東京電力福島第1原子力発電所事故で
放出された大気中の放射性セシウムが混ざったとみている。

日経新聞
640名無しの心子知らず:2011/12/09(金) 20:22:22.19 ID:0B8UjFnR
10ヶ月
朝 粥、ひきわり納豆、和風スープ(冷凍ストック)、キウイとヨーグルト
昼 フレンチトースト風パン、かぼちゃポタージュと鶏ひき肉(冷凍ストック)
夜 きなこ粥、洋風野菜スープ(冷凍ストック)、バナナ
赤と一緒に寝てしまって焦った…夕食が特に手抜きだorz
641名無しの心子知らず:2011/12/17(土) 15:27:53.89 ID:QOhj34Cb
>>633
え、タラって後期からなの?初期のものかと思ってうちもあげていた。
今9ヵ月なんだけど、この間同じ月齢のお母さんに
「卵はアレルギーの関係で1歳以上からだよ?」と言われた。
これも最新の本とギャップがあるのかな〜。
皆さんどうですか?
ちなみにうちは8か月からあげました。。。いかんかったかな。
642名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 11:09:35.31 ID:RB8C4d3R
age
643名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 12:15:57.72 ID:TYEDSzhH
持ってる本(2011発行)でたら初期からOKになってたから
6ヶ月であげてたよorz
鯛とかすずきの刺身用があったからそっちのがいいのかな
644名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 17:42:09.51 ID:v/kHJ87C
最近出た自治体の離乳食講座でも白身魚は初期からオッケーと言ってた。
タラとかタイとか。
645名無しの心子知らず:2011/12/20(火) 11:41:25.51 ID:p4+0Etzd
栄養士さんでも意見がわかれてるんでないか<タラ
昔は初期の定番だったけど、今はアレルギーの問題で
後期という意見の栄養士さんがいるんじゃないかな。
統一見解だしてほしいね
646名無しの心子知らず:2011/12/21(水) 09:57:40.72 ID:vrgLBbS+
6ヶ月

さつまいも粥
小松菜
647名無しの心子知らず:2011/12/21(水) 10:54:13.94 ID:DtbHJ0t7
6ヶ月
パンがゆ 初めてなので1さじ
じゃがいもとほうれん草のペースト
とうふとかぼちゃのだし煮

大好物のおかゆがないのがご不満なようだ
648名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 08:48:25.37 ID:BDZ92FCZ
7ヶ月
昼 チーズ入りミルクパン粥
  じゃがいもと鶏肉とブロッコリーの出汁煮
夜 人参と鶏肉のおかゆ
  バナナヨーグルト

夜のおかゆはちゃわんをひっくり返されて半分も食べずに終了
649名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 22:24:53.60 ID:qgQ7/gDZ
明日で1歳1ヶ月男児。
朝→バナナ1,8本くらい、キャンディーチーズ、アンパンマンスティックパン
昼→定食屋でお子さまランチのオムライスとハンバーグ
夜→小松菜しらす混ぜご飯、小松菜のお吸い物、BF
さっき→旦那と干し芋
650名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 22:42:17.86 ID:T1FY0KMb
>>641
卵は、うちは姉が卵乳アレ持ちなので、かかりつけの先生に1歳まで止めておくよう言われているけど、
そうでなければ後期から食べてよいのでは?勝手な判断で除去が一番よくない。
まぁ、離乳食の常識もどんどん変わっていくみたいだから、何が正しいかは難しいよね。
651名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 23:50:14.93 ID:/GL0R4iv
あと数日で1歳

朝→ご飯、白菜&大根&鶏団子の塩バター蒸し

昼→ご飯、ブロッコリー&ささみのスープ、じゃがいもチーズ、みかん

夜→ご飯、高野豆腐の挟み煮(鶏ミンチ&ほうれん草&玉ねぎ)、大根もち

パン食べてくれない…
652名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 23:54:02.85 ID:APL/4Tsg
7ヶ月

昼 お粥、マッシュポテトと人参、白身魚クリームソースがけ
夜 お粥、お豆腐かぼちゃペースト添え

お昼の人参は柔らかく煮てみじん切りにしたんだけど、食べづらかったみたい
まだペーストの方がいいのかも…
白身魚クリームソースは食べさせるなりコントみたく口から「ぶーっ」orz
魚臭さがだめなのかな?
なので夜は大好きなかぼちゃにしました
基本かぼちゃしか食べないよー
653名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 23:07:39.84 ID:BXAC2UeK
今日から8ヵ月

朝  しらすとブロッコリーのおかゆ
夜  海苔のおかゆ納豆のせ

納豆が好きなようでばくばく食べた
654名無しの心子知らず:2011/12/29(木) 22:08:41.87 ID:cq9FWkxu
1歳1ヶ月
朝→6こ入りのクロワッサン1こ、バナナ1本
昼→個包装のチーズ3つくらい、ヨーグルト少し
夜→丸美屋の炊き込みご飯、玉子小松菜挽肉納豆しらす炒め、えのきのおつゆ、BF
655名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 00:00:42.60 ID:n/yx7F69
もうすぐ1歳

朝 ご飯、さといも団子のお吸い物、白菜大根鶏団子の煮物

昼 ご飯、ほうれん草入りたまご焼き、かぼちゃのおやき(ひじき、にんじん、小松菜in)

夜 ご飯、白菜大根えのき豚肉の蒸しもの、味噌汁(にんじん、里芋)

白菜大根毎日食べてる
656名無しの心子知らず:2011/12/30(金) 03:39:22.97 ID:+dKsmdDY
7ヶ月
昼 おかゆ、BFの野菜と豆腐のあんかけ、バナナヨーグルト
夜 人参と白菜入りそうめん、トマトサラダ卵黄入り
657名無しの心子知らず:2011/12/31(土) 01:33:35.65 ID:XbmCF0Ck
一歳一ヶ月
まだどろどろ+ミルクにしてるけど遅いかな

朝 つぶしバナナ+ミルク200cc
昼 カブと油揚げ(おとなの味噌汁の具)混ぜたおかゆ+ミルク160cc
おやつ 一歳からのサッポロポテト半分+りんごジュース
夜 昼と同じ

料理下手で同じものなくなるまでつかってしまう・・・
658名無しの心子知らず:2012/01/02(月) 11:01:13.04 ID:LNPW9qFR
昨日だけど1歳1ヶ月。
朝→チーズジャム?みたいなやつ塗ったトースト
昼→義実家で義母と義妹にお任せ
夜→年明けうどん(年越しに作るつもりが出来なかった)、炊き込みご飯
>>657 離乳食の進みがだいぶ遅いのかな?1歳ならもう軟飯でも良いと思うけど…。
659名無しの心子知らず:2012/01/02(月) 20:35:38.43 ID:sc1g4AV7
7ヶ月

朝 餅の出汁のばし+にんじんペースト
夜 野菜スープのパン粥+かぼちゃペースト

正月なので雑煮風味w
餅細かく切って10倍がゆぐらいにとろっとろにのばした。すぐ溶けて案外便利。
660名無しの心子知らず:2012/01/06(金) 18:50:26.62 ID:hV1AsF0i
もうすぐ8ヶ月

朝おかゆ しらす 豆腐 ほうれん草トマト
夜うどん 赤黄パプリカ ヨーグルト

ヨーグルトで顔に湿疹が出たので暫く中止。
前に食べたときは平気だったのに。
661名無しの心子知らず:2012/01/07(土) 22:35:49.22 ID:2lOj1VAV
1歳1ヶ月。
朝→アンパンマンパン3本、←ジュース、キャンディーチーズ3つ
昼→SCでBF弁当
夜→カレーライス、ハンバーグ
662名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 13:13:12.48 ID:jXO/oyLv
8ヶ月 昨日
朝 おかゆ 南瓜ペースト しらすトマト
夜 寝てて無し
今日  
朝 ほうれん草粥 豆腐 パプリカ
夜 鯛粥 トマトペースト 予定                          
663名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 22:54:54.59 ID:tn0Th53r
8か月
朝 軟飯 小松菜と玉ねぎのスープ さつま芋ペースト
昼 食パンを粉ミルクと卵黄混ぜたのに浸けて焼いたフレンチトースト風
ミカン 3房

夜 軟飯 納豆 大根と人参のスープ 岩海苔佃煮少し
最近沢山食べる 泣いてせがむほど納豆好き
664名無しの心子知らず:2012/01/08(日) 23:14:30.53 ID:+EOljKW+
初書き込み。

8カ月


ニンジン入りオートミール
ブロッコリーとひきわり納豆と出汁
バナナヨーグルト


ほうれん草入りお粥
しらす、かぶ、豆腐のトロトロ
バナナヨーグルト

プレーンヨーグルトは食べないのにバナナ入れたら食いつき◎
665名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 09:31:09.23 ID:d/6r9Y7F
8ヶ月
朝 うどん トマト 刻み納豆
夜 お粥 南瓜 パプリカ (予定)
666名無しの心子知らず:2012/01/09(月) 23:06:32.69 ID:kFqzpesS
9ヶ月

朝:リンゴ蒸しパン、バナナヨーグルト
昼:鮭チャーハン、野菜の中華風煮物(BF)
夜:ひじきとシラスのお粥、トマトと鶏肉の餡かけ豆腐、バナナヨーグルト

3回食になり、面倒だと思う気持ちに喝を入れるために初書き込み。
明日から保育園&出勤だ、頑張るぞー。
667名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 13:02:42.06 ID:0qU6U32N
10ヶ月
朝 納豆しらす粥、なす大根玉葱、りんご
昼 うどん(人参大根ブロッコリーササミチーズを混ぜた)
夜 ハマチ粥、サツマイモカボチャヨーグルト、キュウリトマト

なんか…毎日マンネリだしこんなんでいいのか不安。
調味料はだしと少しの醤油しか使ったことないけど、もっと色々使っていいのかな?
668名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 13:03:14.21 ID:0qU6U32N
↑あっ、夜は予定です
669名無しの心子知らず:2012/01/13(金) 14:51:47.42 ID:u6mcFMjb
>>667
10ヶ月の頃はすでに、ケチャップ、味噌、BFのホワイトソースなども使ってましたよ。
マンネリしちゃうよね。
670名無しの心子知らず:2012/01/16(月) 23:58:47.08 ID:b8p5qkHE
1歳4ヶ月
朝:納豆ご飯、芋金団、肉団子と人参の煮物、味噌汁
おやつ:ホットケーキ
昼:食パン一枚+芋ペースト、野菜50g、スープ、ヨーグルト
夕:カレー、人参のスープ
突然物凄い勢いで食べるようになった。
いっぱい食べて卵アレルギー早くよくなれ。
671名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 13:11:22.43 ID:jPZH/Nxa
昨日の1歳1ヶ月
朝 豆パン、バナナ
昼 あんぱんカレーライス
夜 納豆ご飯、えのきの味噌汁、鱈煮たやつ、りんご
672名無しの心子知らず:2012/01/20(金) 13:45:00.68 ID:9mSAzxOa
9ヵ月
朝 カボチャのサンドイッチ
サーモンブロッコリー豆乳スープ

昼 モロヘイヤとまぐろトマトパスタ

夜 五倍がゆ いんげんごま和え 野菜あんかけ(予定)
手づかみメニューつかむだけであまり食べない…
673名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 18:07:24.77 ID:oBS8Dkhn
9ヶ月
朝 ごはん 納豆 もやしと人参のコンソメすーぷ
カボチャ


昼 お芋と海苔のお焼き風お肉焼いたものと小さめのおむすびひとつ

おやつ 赤ちゃんせんべい 野菜味

夜の予定 ごはん カボチャ煮 タラ入りオムレツ
ヨーグルト
674名無しの心子知らず:2012/01/31(火) 21:35:05.36 ID:7MHdMZqZ
1歳2ヶ月。
朝 トースト2枚(ほとんど食べず)、バナナ1本、牛乳
昼 小松菜挽肉納豆混ぜ御飯
夜 しそ御飯、納豆しらすひじき豆腐ハンバーグ
おやつ キャンディーチーズひとつ
675名無しの心子知らず:2012/02/07(火) 21:39:29.46 ID:Bbe/YrLp
1歳2ヶ月。
朝 バナナ1本、しまじろうのスティックパン、牛乳
昼 カレーライス、牛乳
夜 ひじき納豆ご飯、シチュー
676名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 01:48:02.79 ID:qLLFDPJ1
6ヶ月
昼 さつまいもペースト
夜 ほうれんそう粥
677名無しの心子知らず:2012/02/08(水) 02:51:52.88 ID:K0Q3EBvi
6ヶ月
かぼちゃ粥

毎日もりもり食べてくれて助かるが
この時間にヒャッハータイムでかーちゃん眠いw
678名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 10:53:17.57 ID:L6G2+OWY
もうすぐ七ヶ月、人参とトマトのおかゆ。
離乳食の進め方忘れたw
679名無しの心子知らず:2012/02/09(木) 22:02:04.87 ID:MrAQ2nAB
6ヶ月。
昼:バナナ入り根菜粥・ブロッコリーりんご
夜:ミルクカボチャパン粥・ブロッコリーりんご
突発やってから、りんご・バナナやミルクで足さないと食べなくなったorz
なので魚は合わなそうなので最近あげてない。
680名無しの心子知らず:2012/02/13(月) 21:27:26.15 ID:bSxjZbdt
>>679です
6ヶ月。
昼:コーン粥・カボチャバナナ・ベビーダノン
夜:カボチャミルクパン粥・白身魚のトマトあえ・ベビーダノン
以前あげたベビーダノンの賞味期限が迫ってきたので、以前は反応が悪かったけどあげてみたら文字通り食いついてきたw
その勢いが怖かったので、昼・夜に分けてあげた。
681名無しの心子知らず:2012/02/14(火) 17:38:06.92 ID:d0nho/H7
七ヶ月
朝 お粥 ほうれん草 かぼちゃブロッコリー 豆腐だし煮 コーン
お昼 ミルクパン粥 ベビーダノンさつまいもかぼちゃ味

初めての二回食。コーンが大好きみたいでよく食べてくれる。
そろそろお粥を潰さないでやってみようかなー
682名無しの心子知らず:2012/02/17(金) 02:57:56.36 ID:WFZlMa0A
ここに書いてる人すげぇっす
三食それぞれ違うメニューって脱帽
683名無しの心子知らず:2012/02/19(日) 23:37:07.86 ID:+9b8WN2m
みんなすごいなー

10ヶ月
朝:パン さつまいもスティック プレーンヨーグルト
昼:しめじともやしを白身魚のあんかけでとろみつけたやつ じゃこ粥
夜:トマト、玉ねぎ、しめじ、ツナ、コーンのパスタ かぼちゃの煮物

ひとまず毎回、適当に切って煮るだけ…手づかみメニューも増やさないとねえ〜
684名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 14:24:01.25 ID:nIopyUIy
7ヶ月(初参加)
昼:お粥、豆腐の野菜スープ餡かけ、コーン(BF、初)
夜:小松菜と大根の出汁粥、サツマイモ豆乳黄な粉

便秘なのでスープメニュー
好きか大好きしかない子で助かる。
毎日メニュー違うのって珍しいんだね。
うちは冷凍ストックから混ぜて出してるから(10〜15種類)毎日メニューだけは違うなあ
685名無しの心子知らず:2012/02/21(火) 21:23:11.32 ID:x1yvZCz6
9ヶ月
朝 ほうれん草蒸しパン きなこカボチャスープ リンゴ

昼 オートミール(BFチキントマトソース) しらすと玉ねぎの和風スープ じゃがバター

夜 きのこ粥 ブロッコリーミモザサラダ 人参と玉ねぎの野菜スープ

私も初参加。
メニュー迷走中。毎日悩むよ。なんでも食べてくれるから嬉しいけど。
686名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 12:24:11.61 ID:SFplBpBF
7ヶ月
昼:野菜スープリゾット、コーンポテサラ、タイ
夜:お粥、角切り野菜、豆乳コーンスープ

687名無しの心子知らず:2012/02/22(水) 15:41:17.03 ID:xcSQoOwB
7ヶ月
昼 ミルク粥、にんじん大根スープ、コーン、さつまいもりんご、豆腐
夜 しらすと鯛のおじや、かぼちゃミルクスープ、りんご、ベビーダノンいちご 予定

最近、ゆでただけメニューから料理っぽいメニューに移行中。
めんどうだけど、こっちの方が作り甲斐があって楽しいかも。
688名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 08:26:29.14 ID:1pXeF9of
8ヶ月
朝 バナナ
昼 パンミルク粥、さつまいもオレンジ和え、りんご白和え、バナナ
夜 おかゆ、かぼちゃ青菜ソース、ささみじゃが芋スープ、バナナ、ベビーダノン
689名無しの心子知らず:2012/02/24(金) 21:24:12.04 ID:cDhib6MQ
7ヶ月
昼:納豆入りお粥(初)、角切り野菜のお吸い物、林檎
夜:カボチャしらす粥、野菜スープ
ちょっと便秘なおってきた。
690名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 09:36:38.50 ID:S7lZ1ODW
8ヶ月
昼 パンミルク粥粉チーズのせ、まぐろと野菜のスープ、豆腐、コーン、にんじん、バナナ
夜 おかゆ、にんじんと里芋のスープ、納豆、バナナ
691名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 09:53:06.09 ID:mFauXoxZ
7ヶ月
昼:お粥、小松菜納豆和え、大根とお麩のスープ
夜:野菜スープパン粥、タイのトマトソース、リンゴ

の予定。
お腹スッキリー!!!!
おめでとう娘よ。
692名無しの心子知らず:2012/02/25(土) 10:39:49.74 ID:wfEOcyy4
10カ月
朝 食パン ヨーグルト ツナと豆腐(全力で拒否)
  苺(拒否)

なかなか食べてくれないのよ〜
693名無しの心子知らず:2012/02/26(日) 01:56:43.64 ID:JLsCOqhd
8ヶ月
昼 おかゆ、ほうれん草豆腐和え、野菜スープ、さつまいも、バナナ
夜 おかゆ、豆腐、野菜スープ、鶏レバーと野菜のペースト、バナナ

バタバタしててメニューほとんど被っちゃった。
ここ数日書いてて思ったけど、私バナナあげすぎワロタ。
毎食デザートにバナナ(たまにりんごやみかん)あげてるけど、あまりみんなデザート的なものあげてないよね。
あまり良くないかなー
694名無しの心子知らず:2012/02/26(日) 19:44:56.41 ID:IUVzEXes
7ヶ月
昼:バナナリンゴパン粥、豆乳コーンスープ
夜:タイ飯、人参スープ
急いでてなんかへんな感じに。
果物は1日1回というマイルールにしてる。
695名無しの心子知らず:2012/02/26(日) 21:37:07.66 ID:rBVAFujF
10ヶ月

朝 食パン チーズ バナナ ミルク140cc
昼 チェリオス アップルソース(拒否) ミルク140cc
夜 ご飯とハンバーグ(全力で拒否) 食パン 焼き芋 ミルク100cc

>>693
うちの子もバナナ大好きだからよくあげてるよ
他の果物食べてくれないというのもあるけど
696名無しの心子知らず:2012/02/27(月) 13:38:56.25 ID:CZZ0Aabt
8ヶ月
昼 おかゆ、かぼちゃミルク煮、野菜スープ、豆腐、バナナ
夜 おかゆ、里芋、ささみ野菜スープ、納豆豆腐、いちごとヨーグルト

驚きの食欲。最近よく食べてくれるようになって嬉しい。
>>695
ありがとう。
ご飯をかなりたくさん食べた後でもデザートもペロリと食べるので、楽しみにしてるんだと思うw
量はほどほどに、これからもあげることにするよ
697名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 01:48:09.37 ID:Coej0c7V
>>694
タイ飯って鯛飯か…。エスニックのタイ(王国)かと思って混乱した。

10ヶ月
朝 トースト、バナナ
昼 鶏そぼろご飯、ゆでほうれん草、温りんご、芽キャベツと卵のスープ
夜 ご飯、人参のバター煮、ゆでかぼちゃ、枝豆、鶏レバー、キャベツの味噌汁。
適宜フォロミ。

鶏以外の肉類がなかなかあげられない。今日はないけど魚はかなり色々あげてるんだけどな。
698名無しの心子知らず:2012/02/28(火) 11:18:35.72 ID:9qlnlacI
8ヶ月
昼 おかゆ、しらす納豆、野菜スープ、まぐろ、いちご
夜 おかゆ、コーンスープ、野菜くず煮、りんご白和え、いちご、ヨーグルト

マンネリ気味ー
699名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 20:31:46.81 ID:Y/DlZOk5
7ヶ月
ひな祭り仕様
昼:ちらし寿司風(人参出汁入り粥にしらす、ほうれん草、海苔トッピング)、フルーチェ風(チンした苺に豆乳と片栗粉で再チン)
フルーチェ風は普通に美味しかった。
夜:うどん、茶碗蒸し風、バナナ
700名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 01:38:28.32 ID:Bf3tNLgI
8ヶ月
昼 パンミルク粥、じゃがいもと鯛のマッシュ、ブロッコリー、野菜スープ、いよかん入りヨーグルト
夜 出汁粥、ツナのホワイトソースがけ、さといも、豆腐、かぼちゃ入りヨーグルト

>>699
ひな祭り仕様いいね!
701名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 16:13:29.18 ID:695UF0js
10ヶ月
朝 チェリオス ヨーグルト
昼 豆入りパンケーキ 人参 バナナ

食べれる物が少なくて困る
身長79cmあるから栄養は足りている気もするが・・
702名無しの心子知らず:2012/03/02(金) 20:57:32.42 ID:nz4s0Cz1
10ヶ月

朝 きな粉オートミール 人参と白菜とシャケのクリームスープ みかん

昼 チキントマトスパゲティ じゃがいもとブロッコリーのチーズサラダ きな粉ヨーグルト

夜 シャケ粥 人参ホウレンソウのトーフミール りんご

トーフミール便利だ。
703名無しの心子知らず:2012/03/04(日) 00:27:01.55 ID:P8M0uTbs
10ヶ月
朝 きな粉パン粥 白菜と人参のクリームシチュー りんご

昼 中華風あんかけごはん コーンスープ ヨーグルト

夜 ひな祭りメニュー
ちらし粥(しゃけ 玉子焼き アスパラ)
菜の花と人参の和え物 わかめとお麩のお吸い物 イチゴヨーグルト

奮発してあまおう買ったw
男児だけど季節感のある食事を楽しませてあげたい
704名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 07:37:35.41 ID:HHgf9L3a
10ヶ月
朝 チーズとマッシュポテト人参のサンドイッチ、オレンジ

昼 ケチャップライス(人参、たまご、ブロッコリー)里芋の煮物

夜 お粥、トマト鍋、サツマイモのほうれんそう餡かけ

ケチャップライスにトマト鍋で被ってしまったなぁ
705名無しの心子知らず:2012/03/09(金) 13:13:29.65 ID:ScYO7JXh
10ヶ月
朝 パン粥 シャケとブロッコリーのクリームシチュー りんご

昼 オムライス ポテトサラダ いちご

夜 お粥 サトイモのトーフミールとそぼろあんかけ 野菜スープ

706名無しの心子知らず:2012/03/10(土) 12:33:37.77 ID:Pa6PgNYh
10ヶ月
朝 きな粉オートミール 野菜スープ(玉ねぎマッシュルーム白菜キャベツ) いちご

昼 鯛うどん(鯛人参白菜キャベツ) みかん

夜 ブロッコリーのせ粥 レンコン餅(レンコン人参青海苔) 湯豆腐

朝はオートミールかパン。昼はめん類。夜はご飯が定番になってきた
707名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 21:48:27.01 ID:A4wZL2b3
age
708名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 22:14:47.90 ID:JxkadjE2
マルチアレルギー8ヵ月。
昼 うどん、薩摩芋小松菜かぶのスープ、バナナ

夜 うどん、スープ、サーモンのキャベツあんかけ

2回目のサーモンで蕁麻疹。。。
たくさん食べてくれるけど、作るのが面倒でいつも同じようなメニュー。
709名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 22:21:39.83 ID:WtxAw6t+
7ヶ月

お粥
りんごと桃のデザート
インゲンとトマト煮
ささみの洋風野菜スープ

今日はお腹の調子が悪い赤。明日はお粥だけで様子見だ。
皆さんは離乳食始めて、赤の●は平気ですか?
710名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 22:58:50.06 ID:YGHKy/3F
8ヶ月
昼 おかゆ、じゃがいもとサーモンのマッシュ、納豆、小松菜スープ、すりおろしりんごとバナナ入りヨーグルト
夜 おかゆ、豆腐、鯛とたまねぎのスープ、にんじんとじゃがいもペースト(BF)、みかん

最近食べが悪くなってきた…
豆腐好きだったのに嫌がるようになったし、おかゆもあまり食べない。
歯ごたえが欲しいのかな?
711名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 23:02:28.58 ID:YGHKy/3F
>>709
離乳食始めてしばらくは、ちょっと●がゆるかったよ。
まあ、それまで液体しか飲んでなかったんだしそりゃお腹もビックリするだろうと
多少ゆるいくらいならそのまま継続してた。
離乳食に慣れてきたら、自然と●もいい感じになってた。
712名無しの心子知らず:2012/03/12(月) 23:17:12.53 ID:AY5pTxeJ
五ヶ月
朝 シラスがゆ、さつまいもペースト、豆腐入り野菜ポタージュ(にんじん、キャベツ、カボチャ)

食いつきがすごすぎる。
それまでの母ちゃんのパイに何か不満でもあったのか。
713名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 00:00:20.98 ID:WhN4fbJN
1歳2ヶ月
朝→サーモンブロッコリー小ねぎ混ぜご飯(黒ごま&青のり&えごま油)トマト3分の1
昼→食パン半分、牛乳+アサイードリンク、バナナ、いちご
夜→卵&納豆ご飯
食べる量増えたのにいまだに欲しがるだけパイのみまくりで太ってきた。。果物もあげすぎで反省
714名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 00:13:12.87 ID:b5PQgkkC
>>710
ロム専門でしたが…
うちの8ヶ月の坊も同じようなまったく同じような感じです
やはり食べごたえのあるものに移行したほうがいいのですかね…
あと、食事の途中で飽きるのか、くねくねしてみたり、
テーブルの絵柄をなぞってみたりと遊び出すので完食できなくなりました

これだけではなんなので、

バナナのせパンがゆ
ササミとブロッコリーのスープ煮
いちご

ササミのせうどん
にんじんのヨーグルトあえ 

ササミしかなかったのさ

715714:2012/03/13(火) 00:15:55.91 ID:b5PQgkkC
眠た眠たで書いたからメチャクチャ…
同じが2回もあるし
食べごたえ→歯ごたえ

スレ汚しスマン
716名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 01:37:28.38 ID:pHn7dr4b
みんなすごいな〜普通こんなもん?
うちのなんか乗っけたら虐待レベルかもしれないけど
誰かを勇気づける事もあるかとおもって書いてみる。

1歳4ヶ月。
朝 食パンオンリー(と、水)
昼 おじや(ごはん、野菜、卵)
夜 煮込みうどん(うどん、野菜、魚)

飲み物は水しか飲ましたことないよ。お茶はともかくジュースはいらんだろと思うし。
一応素材には気を遣ってるし、出汁も取ってる。砂糖・塩はホント最低限しか使ってない。
子供は栄養失調にならなけりゃオッケーだと思う。

それでも毎日快便・元気で一度も熱出した事ないよ。
子供はなんとしてても育つんだな。
717名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 07:14:24.23 ID:B9ZuWu0v
10ヶ月
朝 トースト かぼちゃプリン みかん

昼 味噌煮込みうどん(ブロッコリー人参ひき肉わかめ) バナナヨーグルト

夜 チキンライス(BFチキントマトソースをお粥にまぜたもの)
クリームシチュー(じゃがいもブロッコリー玉ねぎ)
ナスとキュウリのチーズボール
ヨーグルト

よく食べるけどミルクもたくさん飲む。もっと離乳食を増やすべきか悩むよ


718名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 08:52:49.96 ID:cvl73z5D
俺のイチモツ
719名無しの心子知らず:2012/03/13(火) 19:57:01.54 ID:TFVUJnhH
マルチアレ8ヵ月

昼 オートミール、キャベツのミルク煮、小松菜の納豆合え、バナナえそ

夜 オートミール、豆腐の野菜あんかけ、カボチャとリンゴ

いつもより1品多く作ってみた。
720名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 00:02:51.61 ID:dvak81FF
8ヶ月
昼 バナナ粥、鯛のスープ、豆腐、にんじんホワイトソースがけ、大根とにんじんポテト(BF)
夜 うどん、ささみのスープ、ブロッコリー長芋和え、しらすとじゃがいもマッシュ、すりおろしりんご入りヨーグルト

>>714
レスありがとう、うちもそんな感じだ!
一口食べるごとに足や手をいじったり、キョロキョロしたり
遊び食べ?するようになって完食できなくなった。
きっとそういう時期なんだね。一応は食べてるから良しとしよう…
そしてメニューが微妙に似てて笑ったw
ぼちぼちがんばろー
721名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 00:07:53.08 ID:2In3QbTL
あと、やっぱり歯ごたえのあるものがいいみたい。
柔らかく煮た人参を大きめに潰してあげたら、モグモグ食べてた。
バナナも大きめ、おかゆも固め(ご飯に水かけて1分チンしたくらい)だと割りと食べたよ。
722名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 00:08:28.12 ID:2In3QbTL
あれ、ID変わってた。
>>720=721です
723名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 06:46:30.43 ID:urwZMCAX
10ヶ月
朝 オートミール(しゃけキャベツ人参玉ねぎ) コーンスープ(ブロッコリー入り) ヨーグルト

昼 パンケーキ(ブロッコリー小松菜入り)里芋と人参のグラタン バナナ

夜 お粥 麻婆ナス(ナスひき肉玉ねぎ)
豆腐スープ(豆腐人参ブロッコリー) ヨーグルト

ブロッコリーがたくさんあるから毎食ブロッコリー。人参も彩りに毎日つかってしまう。かわりの食材ないものか…
724名無しの心子知らず:2012/03/14(水) 22:37:12.35 ID:smzNJxiL
8ヶ月
昼:パン、バナナヨーグルト、バナナ
夜:納豆シラス粥、南瓜と玉ねぎ、野菜スープ
>>723
うちは緑はほうれん草、小松菜、インゲン、ブロッコリー
赤は人参、南瓜、トマト、コーン(黄色w)
10ヶ月ならパプリカはどうでしょう?
725名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 08:36:52.53 ID:U/sf1cFu
10ヶ月
朝 パン シチュー(しらすブロッコリー玉ねぎ野菜スープ) みかん

昼 ビビンバ(ひき肉ほうれん草人参玉子) 野菜スープ(キャベツ白菜玉ねぎ)
ヨーグルト

夜 お粥 豆腐ステーキ野菜ソースかけ さつまいも ヨーグルト

>>724
ありがとう。でも国産のパプリカ売ってないんだよねorz
726名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 10:01:09.55 ID:h1Q8oEos
8ヶ月
昼 野菜おじや(BF)、かぼちゃシチュー(BF)、大根、ヨーグルト、バナナ
夜 うどん、豆腐にんじんポテトがけ、玉ねぎと大根スープ、まぐろとしらす、納豆、グレープフルーツ

お出かけに備えてBFに慣れさせよう…
この間はベビーランチを全く食べてくれなくて困った。
727名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 15:59:41.65 ID:izuVl4je
>>716
ありがとう。ありがとう。あなたのおかげで救われる。一歳1ヶ月、米が苦手で甘いのも苦手で…

朝 パン
昼 パン、卵、バナナ少し夜 そうめん、人参とほうれん草のやわらか煮、おとうふ

麦茶やお水は飲めるけど、おっぱい大好き
鉄分をもっとあげなきゃな。
728名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 16:39:40.97 ID:wiI++V7h
よかったら、こんなスレもあるよw
ダラの私はこのスレを見てモチベ上げてるけど。

離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253890664/
マンドクセ母の今日の離乳食・幼児食メニュー5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1312546694/
729名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 17:03:23.66 ID:izuVl4je
>>728
ありがとう。
730名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 18:28:29.26 ID:uMBas5Ny
じゃ初めて私の乗っけてみる
8ヶ月
朝 BFひらめと卵おじや、人参キャベツ玉ねぎスープ

夜 きな粉粥、ブロッコリー人参卵スープ

なんかすいませんw
こんなメニューでも用意するのバタバタ
一緒に食べるのやめたらもっと品数作れるかもだが…一緒に食べたいw
731名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 18:36:44.28 ID:HX77usF7
8ヶ月
昼 おかゆ、サーモンのグラタン風、じゃがいも、玉ねぎと小松菜のスープ、バナナ
夜 うどん、ブロッコリー入り野菜おじや、豆腐、にんじんポテト(BF)、玉ねぎスープ

>>730
一緒に作って食べてるなんてえらいね!
私なんて作り置きをレンチンして、組み合わせ変えてるだけだわ…
732名無しの心子知らず:2012/03/15(木) 21:55:57.82 ID:gy8ztupO
マルチアレ8ヵ月。

昼 コーンフレーク粥、ほうれん草お浸し、サーモン、カボチャバナナ

夜 オートミール、サーモンのホワイトソースかけ、豆腐と野菜スープ、キウイ

アレ用ミルクで作ったホワイトソースは大好評。ミルク飲んでくれないけど、離乳食で慣れたら飲んでくれるようになるかな。
733714:2012/03/16(金) 00:19:49.95 ID:VP0khB55
8ヶ月 
昼 まぐろ入りおかゆ にんじんのコーンスープ はるか(柑橘)
夜 パンがゆ(コーン入り) ブロッコリーとしらすの白和え

>>720
ありがとう
そんな時期なんでしょうね。めげずにガンバロー
確かにメニュー似てますね
我が家も作りおきを適当に組み合わせてレンチン調理してます
作りおきがなくなったら歯ごたえのあるものを試してみますね

734名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 14:40:32.01 ID:VfJS6Zdc
10ヶ月
朝 パン コーンスープ(コーンほうれん草玉ねぎ) バナナヨーグルト

昼 しらすうどん さつまいも人参

夜 中華丼(白菜ひき肉ブロッコリー人参)味噌汁(じゃがいもワカメ)人参 みかん

食卓にご飯を並べるとバンザイして拍手しながらきゃあきゃあ喜んでくれる。
作るの面倒くさいがそれだけ喜んでくれると嬉しい。頑張ろう。
735名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 15:25:41.35 ID:CoAPImWa
7ヶ月

朝:りんごパンがゆ、カレイとトマトをだしで煮たもの
昼:7倍がゆ、コーンスープ、にんじんの白和え

だしをはじめて使ってみたら、大興奮で早くよこせもっとよこせと大変だったw

7倍がゆはじめてあげたら泣いて嫌がったorz
10倍がゆは好評だったのになー
736名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 15:35:58.52 ID:Jx9WFNWI
「署名TV 」で検索→ネット署名
  大阪瓦礫やめて署名、最終4/10〆切 協力を(同ウェブ上に沖縄、神奈川、富山などの分あり) 都民も都庁などへ抗議電話しよう。諦めてはいけない。自分の住処と健康は自分で守ろう。
737名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 18:41:12.08 ID:Jx9WFNWI
岡山にがれきを持ち込まないで オンライン署名 http://ypp.sakura.ne.jp/okayama/info/form/
738名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 21:26:05.17 ID:QqrLDWxP
1歳2ヶ月

朝:たらと野菜のあんかけ・ごはん・バナナヨーグルト
昼:焼き芋・野菜とりんごのジュース
夜:高野豆腐と野菜のあんかけ・ごはん・キウイ・りんご

普通のごはんを食べてくれるようになったから
大分楽だわぁ。
そろそろフォークとか教えなきゃ。
739名無しの心子知らず:2012/03/16(金) 22:22:25.52 ID:TYPPu4na
8ヶ月
昼 野菜おじや、ささみ乗せ大根、菜の花入りかぼちゃシチュー(BF)、バナナ
夜 うどん、納豆、にんじんとじゃがいも、豆腐入りコーンスープ、オレンジ入りヨーグルト

最近、昼に何をあげたのか思い出すのに時間がかかる…
記憶力が鶏レベルだ…
740名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 12:53:42.58 ID:MWqcyslR
10ヶ月
朝 フレンチトースト 野菜スープ ヨーグルト

昼 外で。トースト ゆで卵 バナナ
帰ってきてからチキントマトパスタ

夜 お粥 鯛のソテー青海苔ソース じゃがいもとブロッコリーのトマトソースあえ みかん
741名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 20:44:29.74 ID:g76kxJb4
マルチアレ8ヵ月。
朝 バナナ
昼 コーンフレークのミルク粥、野菜と麩のトロトロ煮、苺とバナナ
夜 オートミール、野菜スープ、カボチャとシラス、苺とバナナ

朝、自分だけ貰えない!と怒っていたので軽くあげてみた。
742名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 21:22:30.78 ID:JmAsJhh2
8ヶ月
昼:トースト、ヨーグルト、バナナ
夜:お粥、マグロの人参ともやし餡かけ、納豆とブロッコリー、南瓜
赤のお昼と遅めの自分の朝食を合わせて同じものかつ手づかみ食べにしたらぐっと楽になった。
野菜が足りないけど、その分夜に増やしてる
おにぎりやお焼きが食べられるようになるといいな
743名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 20:19:55.99 ID:4fBTMKch
1歳2ヶ月
朝 野菜カレー バナナ 牛乳
昼 アンパンマンスティックパン 野菜のツナマヨあえ 玉子焼き 野菜ジュース
夜 枝豆と牛肉のまぜごはん きのこの味噌汁 牛乳

自分で食べる気持ちをみせてほしい…。口開けて待ってないでさ。
744名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 21:52:52.97 ID:CyUMcVNm
マルチアレ8ヵ月。

昼 オートミール、蕪人参ほうれん草、湯豆腐、バナナ

夜 オートミール、野菜スープ、カボチャ煮付け、豆腐

最近めちゃくちゃ食べるから、体重増加が止まらない。
745名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 01:34:51.48 ID:DhiFEHZt
8ヶ月
昼 大根とまぐろのおじや(青のりトッピング) はるかとバナナ
夜 大根のおじや かぼちゃとササミのチーズのせ

風邪ひいたからおじやにしたけど、食べが悪い
明日はよくなるといいな

746名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 00:02:55.86 ID:ugowcpgi
8ヶ月
昼 トマトリゾット風おかゆ ブロッコリーとまぐろのホワイトソースがけ いちご
夜 コーン入りおかゆ 豆腐とかぼちゃ 

白がゆがいいとわかっていつつも、つい便利で何かしら混ぜてしまう…
やっと冷凍が底をつくので手掴み&固めのストックを作らねば

明日から9ヶ月になるのをきっかけに3回食に挑戦してみる
747名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 00:04:20.80 ID:mnBo/85R
7ヶ月
朝 おかゆ、かぼちゃペースト、にんじんペースト
昼 おかゆ、BF野菜ペースト、バナナチンしてつぶしたやつ

これからの外出時に便利だと思い、BFを慣らしで少しづつ食べさせはじめました。
正直手作りペーストよりマズそう…でも普通に食べてるから大丈夫なのかな。

今週から2回食になったんですが、●がたいへん立派になってきている…
748名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 09:25:28.73 ID:+DZ3OzrV
10ヶ月
朝 オートミール(ツナ ほうれん草 チーズ) オニオンコーンスープ みかん

昼 うどん(わかめ えのき ブロッコリー) 納豆おやき ヨーグルト ハイハイン

夜 かぼちゃコロッケ(かぼちゃひき肉玉ねぎ) お粥 ワカメとエリンギの玉子とじ

苦手な納豆久しぶりにあげたらやっぱりウェ!となってたorz
749名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 19:10:53.14 ID:fbwa0w4Y
8ヶ月 書いてみる

朝 人参と鯛のお粥 さつまいもりんご

夜 人参大根玉ねぎ鯛のスープ ほうれん草とグリンピースのフレーク(BF)乗せ粥

ここ1ヶ月くらいスープやソース変えたり鯛を豆腐やしらすやきな粉か卵に変えたり野菜はかぼちゃかじゃがいもか人参か大根かって感じなんだけど客観的に見てどうなんだろ?
やっぱり食材少ない?作るの大変だよー
子も飽きてるのだろうか…
750名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 10:09:33.10 ID:JdVRzwbt
>>749
赤ちゃんにとっては食べる、味がある、飲み込むこと自体が始めてだから飽きてないよ!
素材の味だから、む、今日の玉ねぎは甘い!とか、人参は少しアクがある、茹でがあまいな、とか思ってるかも

8ヶ月
朝:パン、ヨーグルト、バナナ、温野菜(人参、ほうれん草、ブロッコリー)
夜:お粥、南瓜のコロッケ風(具のみw)、ブロッコリーの白和え、ミネストローネ風
751名無しの心子知らず:2012/04/28(土) 09:18:08.17 ID:Zlr22ZuR
もっと色々聞きたい
あげ
752名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 12:24:31.23 ID:5oRDPROF
9ヶ月
朝:きな粉粥、温野菜(さつまいも・人参)、ヨーグルト、バナナ
昼:おにぎり、鳥レバートマト煮(BF)←拒否、豆腐鯛バーグ
夜(予定):しらすワカメ粥、野菜スープ、林檎、白身魚と山芋のふわふわ

絶賛手づかみ食べ&BF拒否中。
しかもしょっぱいもの拒否。
持ってる隙にいろいろ入った米を口に突っ込む毎日。床も服も椅子も汚いぜ
753名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 16:01:19.26 ID:YNsh1k99
8ヶ月

朝:出汁入り粥、じゃがいもとほうれん草のスープ・フルーツ(バナナ・オレンジ・リンゴ)
夕:さつまいも粥、豆腐入りコーンスープ・ヨーグルト

マンネリ気味だけど、うちのこは同じ物のほうが食いつきがいい
新しいものはなれるまであまり食べない
754名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 22:29:54.98 ID:eIkne1C8
みんなすばらしいな・・・

一才一ヶ月
朝:納豆ご飯、バナナヨーグルト
昼(食べてくれなかった):おかゆ、キャベツのポタージュ
夜:あんかけ野菜うどん(キャベツ、チンゲンサイ、ピーマン、大根、豚肉)、
  ほうれん草キッシュ
755名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 19:42:25.18 ID:UGAm5skc
7ヶ月

朝:芋粥、ささみの野菜あんかけ(玉葱、キャベツ、人参)、トマト&チーズ

夜:鱈ほうれん草粥(和出汁風味)、南瓜&チーズ 南瓜&きな粉団子

実は朝にトマト&チーズをあげたのか、トマト&ほうれん草をあげたのか思い出せない…
老いたのかorz
756名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 21:49:52.41 ID:Rtuml/RF
>>755
あるある。朝ご飯とかもう忘却の彼方だよ

1才1ヶ月
朝:納豆ご飯、ブロッコリーのチーズがけ、豆腐とタマネギのみそ汁、きな粉ヨーグルト
昼:豆腐ハンバーグ弁当(BF)
夜:ご飯、ささみとブロッコリーのパプリカソース炒め、タマネギのみそ汁

なんだこのひどい献立
今日は豆とタマネギとブロッコリーばっかじゃん・・・orz
757名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 20:55:35.30 ID:Gg7IqSoR
10ヶ月
朝:パン、温野菜、ヨーグルト、リンゴ、バナナ、目玉焼きの目玉
昼:お好み焼き風(小麦粉、卵、キャベツ、玉ねぎ、かつお節、海苔、しらす)
夜:お粥、豆腐ハンバーグあんかけ、野菜スープ

お好み焼き風は便利だった。
メニューだけみるとすっごい頑張ってる風だけど、朝はほぼ毎日同じだし、昼は1品だし、夜は冷凍庫から出すだけだよ!
758名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 12:55:47.77 ID:1JNNB6eY
5ヶ月
朝:10倍粥、しらすのすりながし、蕪の裏ごし

最近やっと椅子に座ったままで完食できるようになった
あと数日で6ヶ月だしそろそろ2回食かな
2回目を昼にするか夕方にするか迷う
759名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 18:14:40.17 ID:YlZaC/1A
8ヶ月
朝:シラス粥、ほうれん草とにんじんのチーズ和え、リンゴ・オレンジ・ヨーグルト
夕:きなことサツマイモのお粥、ジャガイモ・にんじん・ブロッコリー・トマト・ササミの煮物

もうすぐ9ヶ月だけどまだまだ2回食で行く予定
あげれば食べるけど、欲しそうでもない・・・喜んでくれればテンションあがるんだけどな

>>758
昼間にあげるとお出かけしずらくなるから、個人的にも夕方押しだわ
そして、2回食て7ヶ月くらいが一般的なきがする
760名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 11:18:56.22 ID:yuIPiwmX
>>759
7ヶ月からでいいですか!じゃあそうしよう
本に開始1月後から2回食って書いてあったんで
そろそろなのかなと思ってました

5ヶ月
朝:10倍粥、しらすのすりながし、ブロッコリーの裏ごし

明日は豆腐をあげてみよう
761名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 18:57:27.38 ID:DPfHzYk3
9ヶ月
朝:ひじき入り粥、かぼちゃと豆乳のスープ、リンゴヨーグルト
夕:サツマイモ粥、ほうれん草とにんじんとササミ、イチゴ&バナナ

全然かまないー
丸呑み丸出し
762名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 21:29:30.91 ID:JZtSAwwf
>>761
うちも丸飲みで苦労した…
いろいろ試したけどマッシュしたじゃがいもとかカボチャとかさつまいもを単品であげたらモグモグしだしたよ
パサパサする(口の水分奪われる)から口の中に滞るのでモグらないと飲み込めなかったみたい

うちの子だけの事例で参考にならないかもだけど…
763名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 20:03:42.28 ID:Em1jVOgQ
9ヶ月
朝:ポパイ粥、豆腐のあんかけ(人参、ブロッコリー、シラス、玉葱)、リンゴとオレンジとヨーグルト
夕:ササミと野菜の煮込みうどん(人参、キャベツ、サツマイモ、玉葱)、イチゴとバナナ

>>762
マッシュの水分少なめあげるとおえってします
お豆腐を大きめにあげてみたりもしてるんですけどね・・・
かむ練習のためにあげはじめた赤ちゃん煎餅だけはムグモグするよ
764名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 17:06:30.28 ID:Rk1QcDdb
9ヶ月
朝:味噌風味おじや(にんじん、キャベツ、大根、鶏ひき肉)、リンゴとヨーグルト
夕:豆乳パン、サツマイモとコーンスープ、イチゴとバナナ
765名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 16:55:38.91 ID:ahp+5O2b
11ヶ月
朝:トースト(8枚切)、野菜入りコーンスープ、バナナ入りヨーグルト、キウイ1/4くらい
昼:軟飯、鶏むね肉とほうれん草のミルク煮、大根・人参・スナップエンドウの納豆和え
おやつ: ホットケーキ、ネーブルオレンジ(2房)
夕(予定):軟飯、ほうれん草と人参の白和え、しらすと野菜のトマト煮

少し前まで大喜びだった鶏ハンバーグの食いつきが最近悪い。
手づかみメニュー減るのはつらい。
未だにご飯はほぼ丸呑みだし…噛んでくれ。
766名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 15:32:15.56 ID:7A8DDr6s
数日空いたけど連投だ・・・
昨日の11ヶ月
朝:トースト(6枚切を2/3)、きざみ野菜のスープ(ケチャップ少々)、ヨーグルト、オレンジ3房
昼:BF(まぐろごはん・かぼちゃの甘煮)に野菜を少し足したもの、いちご
おやつ(外出先で):バナナ1/3、赤ちゃんせんべい
夜:BFミートスパゲティ、粉ふき芋(青のり味)

そして今日
朝:トースト(8枚切)、バナナ入りヨーグルト、刻み野菜のスープ、いちご
昼:軟飯(アスパラ・人参in)、豆腐の野菜あんかけ、アスパラとじゃがいものおかかまぶし

昨夜のミートスパがあまりにも味付けが濃くてビックリしたので
慌てて半量に除いて冷凍して、スパゲティと野菜を湯がいて足した
体調が悪くて娘には申し訳ないけどBFにしたのに
結局けっこう時間がかかってしまった
実家からもらった苺、傷まないうちにさっさと消費せねば
767名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 16:02:33.92 ID:xuRtiyH4
9ヶ月
朝:ひじき入り粥、人参野菜スープ、リンゴとヨーグルト
夕:お粥、バナナ、シラスときゅうりの味噌風味

マンネリ脱却を目指して、だんだんゲテモノになりつつあるきがする
きゅうりの味噌風味ってなんだよ・・・

うちはイチゴは輪切りにしてレンチンして冷凍しちゃってる
そろそろ値段が上がってきたから違うフルーツかな
768名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 00:24:28.23 ID:tWGQFVVq
11ヶ月
朝:朝:トースト(8枚切)、バナナ・入りヨーグルト、刻み野菜とささ身のスープ、オレンジ2房
昼:軟飯(すりごま・わかめ入り)、まぐろと野菜のトマト煮、アスパラとじゃがいもの粉チーズまぶし
おやつ:バナナ、あかちゃんせんべい
夕:軟飯、豆腐のしらす野菜あんかけ、大根・人参・スナップエンドウの納豆和え

これ以上置いておくと傷むであろう完熟トマトと新玉ねぎの端っこを
刻んで煮詰めてトマトソースを作ってみた。→冷凍
スパゲティとか魚焼いてかけたりとかちょっとバラエティ増やせるといいなあ。

>>767
いちご、レンチンして冷凍してみたよ。(加熱しすぎて吹きこぼれたけどorz)
ヨーグルトに入れたりしてもうしばらく楽しめそうでうれしい。
ありがとう!
769名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 23:21:40.48 ID:IbpeSQKV
10ヶ月
朝:お米パン・ゆで卵の黄身・温野菜(人参・大根)・バナナ・さくらんぼ
昼:スパゲティ・ミネストローネ(鳥肉・人参・大根・ナス・玉ねぎ)・豆腐サラダ(プチトマト&かつお節)・スイカ
夜:ふりかけお握り(かつお節・いりこ・わかめ・ゴマ入り)・キャベツと鳥挽肉のスープ・小松菜のホワイトソース

手づかみ食べ中なのにフォークを使いたいらしく、テーブルが凄いことに。
お握りが好きなので、バーミックスでふりかけ作ってみたけど、普通においしい。簡単だしカルシウムとれるし最高。
770名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 13:46:19.13 ID:xYGDTpJA
>>769す、すごい…
うちも10ヶ月
朝 ロールパン、鶏団子スープ、ダノン
昼 和風スパゲティ、バナナ
夜 まだ考え中…

昨日大量ストックした鶏団子を朝も昼も使ってもーたorz
夜はなんとか使わずに頑張りたい
それにしてもこの違い…見習いたいが…
771名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 21:11:22.78 ID:Y1G5VUfr
>>770
ほとんど大人の取り分けで、しかも夫が休みだから仕方なく3食作っただけw
今日のメニューみれば納得

朝:パン、バナナ、きな粉牛乳、温野菜(人参・大根・さつまいも)←冷凍ストック、さくらんぼ
昼:パン、バナナ、プチトマト、スイカ、お友達のBFをご相伴
夜:ふりかけお握り、茄子と大根とお麩の出汁煮←味噌汁になる、タイとほうれん草のとろみ←冷凍ストックと冷食のコラボ

主菜は冷凍ストック、野菜は味噌汁かスープの取り分け、しかもそれも冷凍ストックに、冷凍庫には冷食の野菜が常備
772名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 16:23:55.77 ID:05yQe1Qz
9ヵ月2回食
朝:鶏肉のドリア(鶏ひき肉、ジャガイモ、ホワイトソース、人参、玉葱、ジャガイモ、キャベツ、ブロッコリー、粉チーズ)・リンゴ
夕:わかめのお粥・大根、人参、ひらめの出汁煮・さくらんぼ

洋食は今まであまりあげてなかったせいか、苦手みたいであまり食べなかった
さくらんぼって冷凍できないかな・・・・

大人の食事に興味示しだしたので、10ヶ月から3回食にするぞー
しかし、夏にお弁当は微妙だわー
773名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 22:00:41.38 ID:dM8oVxLY
6ヶ月1回食
朝:パンがゆ、バナナのミルクのばし、小松菜と豆腐の野菜スープ

初めてバナナあげたけどとろみが少なかったのでまぜまぜして
バナナミルクパンがゆになったw
774名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 22:10:18.61 ID:Y4IxqN1e
10ヵ月マルチアレルギー。
朝 ミルクコーンフレーク、冷凍バナナ
昼 オートミール、ひき肉と野菜のスープ、すりおろし林檎
夜 オートミール、鰈の煮付け、野菜スープ、切り干し大根

肺炎が治って食欲出てきたから嬉しくて、どんどんあげてしまった。
775名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 21:35:37.47 ID:iDQepHj9
一歳一ヶ月

朝 きなこ蒸しパン 茄子と鮭のシチュー チーズ
昼 保育園
夜 軟飯 鯛とキャベツのホイル包み 山芋入りだし巻き卵 ほうれん草とニンジンのスープ

なかなかメニューが思い浮かばない
早く大人と同じものたべてほしい。
ちなみに大人は今日キムチ鍋。まだまだ無理ね…
776名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 11:18:43.95 ID:T3OSSU7G
子ども生まれてからキムチ鍋とかの辛い系、滅多にやらなくなるよね。いつになったらみんなで一つの鍋を囲めるんだろう。

今日で11ヶ月男児
朝:レバーロールサンド(6枚切り1/2+α)、スープ(玉ねぎ、トマト、卵)、バナナ
昼:軟飯、煮物(人参、大根、ごぼう、しいたけ)、マカロニサラダ、キウィ1/3
夜:バター醤油丼(豚肉、玉ねぎ、キャベツ)、トマト、チーズ、味噌汁(人参、さつまいも、ねぎ)、ぶどう

パンが好きなようで、もっとクレと唸る…。思い切って6枚切り1枚あげてしまってもいいのだろうか
777名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 12:39:02.38 ID:FSvY846u
>>776
曲線超えるほどの体重でなければいいんじゃないかな。
もう量はテキトー@10ヶ月

10ヶ月
朝:パン、バナナ1本食い、目玉焼き、プチトマト、ブロッコリー、コーンスープ
昼:ふりかけお握り、カジキマグロスティック←拒否、煮物(人参・大根・長芋・里芋)、トウモロコシ、さくらんぼ
夜:お握り、カレー鍋の手前の具(鳥肉、茄子、人参?)の予定

初!形のままトウモロコシ、輪切りにしたらカリカリ上手に食べた。口とんがらかして一粒をつかむ顔にも萌えた
魚と肉はほとんど食べないぜ。
778名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 14:01:47.04 ID:gT06Ssnp
間もなく10ヶ月
噛まないのでまだ2回食

朝:
小松菜、豆腐、鶏ミンチ、豆腐、トマト入れた出汁煮
バナナ
ベビーダノン
軟飯

夜:
3色丼(サヤエンドウ、鶏ミンチ、炒り卵)
大人の取り分けを湯で薄めてトロミ付け。

朝のは私的には美味しいと思ったけど、子はまあまあね的な顔で食べてた。
夜は美味かったのか、一口食べて飛び跳ねた。
779名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 18:51:53.41 ID:qe7UmtqU
>>777
ありがとう!タンパク質類だけ量に気をつけてやってみるね。というわけで本日の11ヶ月

朝:軟飯、納豆、豚肉玉ねぎキャベツのバター醤油炒め(ストック解凍)、卵焼き、焼き魚少し、味噌汁(さつまいも、人参、玉ねぎ、ねぎ)、バナナヨーグルト

昼:レバーロールサンド、普通のトースト合わせて6枚切り1枚分、野菜入りコーンスープ(ストック解凍)、メロン

おやつ:おやき(人参、じゃがいも、鮭フレーク、かつおぶし、ごはん)

夕:軟飯、豚肉とじゃがいもピーマンのオイスターソース炒め、煮物(大根人参)、玉ねぎとキャベツとナスのコンソメスープ

おやつ用におやきを焼いてみた。いい感じに食べてくれるので冷凍ストック決定。

780名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 19:21:58.43 ID:CNGPxS/F
6ヶ月
朝:10倍かゆ、キャベツとしらすぼしのピューレ、バナナのミルクのばし
夕:10倍かゆ、豆腐のかつおだしスープ、トマトとりんごのピューレ

大人が夕食を食べてるときに寄こせ状態だったので早々に2回食に
今は昼食時の視線が痛い…
781名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 19:38:32.59 ID:tT2j/eGq
>>779
肉野菜炒めは大人と同じ作り方?
それとも炒め煮?
うちももうそろそろチャレンジしたいのでレシピください

10ヶ月
朝:ホットケーキ、バナナ、きな粉牛乳、プチトマト、ゆで卵、さくらんぼ
昼:お握り、煮物(冷凍)、豆腐ハンバーグ(冷凍)
夜:オカカお握り←拒否、軟飯、味噌汁(豆腐、長芋)、バナナ、プチトマト

食べムラがなあ
782名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 21:31:54.30 ID:qe7UmtqU
>>781
最近まで炒め煮にしてましたが、先週あたりから普通に炒めてます。

肉は細かく切って片栗粉をまぶす。
ピーマンとじゃがいもはレンチンして柔らかくしておく。
これらを油少々で炒めて、オイスターソース+砂糖少々を水で薄めたもので味付け。

肉にまぶしてある片栗粉がコーティングされるのでパサパサ感がなくなります。水の量加減で気持ーちあんかけっぽくもなるので赤さんの進み具合で加減してくださいな

783名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 01:34:53.71 ID:SydgI4ro
>>782
横だけど参考になりました!うちも炒めものチャレンジしてみよう。
それにしても料理上手で裏山だー!782さんちの子になりたいw
784名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 08:33:12.57 ID:rJQs0iCG
>>782
おー炒めもの。
もう食べさせていいのか。ごった煮やぶっかけご飯ばかりだったから、うちもやってみよう@10ヶ月。
横ですがありがとう。
785名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 12:54:27.18 ID:M3BcnCeK
782です。ありがとうございます。
しかし2人目でテキトーだし、いかに楽をするかがモットーの私にその言葉は勿体無い!
私も煮物や炒め煮系に飽きて試しに炒め物を始めたクチで、実際食べてくれてラッキーってな感じで今に至ります。

別に鍋とか皿とか使うから洗い物増えて地味に面倒だけど、一時と思ってマッタリやりましょう。
786名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 20:06:29.39 ID:bElfSQTP
>>782
>>781ですがありがとう!
今日は時間がなくて手抜きだったけ明日早速やってみます。
しかも冷凍もできるなんて、すてきなママだなあと感心

10ヶ月
朝:パン、バナナ1本、プチトマト、コーンスープ、ゆで卵
昼:お握り、うどん、煮物(インゲン、フキ、人参)、焼き鯖←拒否、苺、コーン(すべて弁当から取り分け)
間食:赤ちゃんせんべい、メロン、スティックパン、果物のグミ
夜:お握り、煮物(冷凍)、バナナ

実家に行って来たのでこんな有様です。
787名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 10:07:30.14 ID:qG2o6wAp
7ヶ月後半
蕪と岩海苔の7倍かゆ
鶏レバーとりんごさつまいもペースト
トータル50mlは食べてるかな(保存容器25mlから推測)
788名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 13:09:56.77 ID:+2S1nsFl
炒め物の11ヶ月です。

朝:軟飯、煮物(大根、人参、しいたけ、ごぼう)←ストック解凍、卵焼き切れ端、味噌汁(玉ねぎ、キャベツ、油揚げ)、メロン入りヨーグルト
昼:レバーロールサンド+トースト6枚切り1枚分、野菜入りコーンスープ←ストック解凍、バナナ1/3本
おやつ:おやき←ストック解凍
夕:軟飯、肉じゃが、さつまいもと豚肉の炒め物、キャベツと卵のスープ、グレープフルーツ

びみょーに白米拒否が始まっている模様…しかしパンはほんとによく食べる
789名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 15:40:27.32 ID:PnCvna9U
11ヶ月 不安なので書いてみる

朝 ロールパン(半分残す)、そぼろ(ささみ、豆腐、ほうれん草、)、野菜スープ(キャベツ、人参、玉ねぎ)、ダノン
昼 うどん(ほうれん草、人参、卵)、バナナ
夜 味噌汁(大根、豆腐)、ブロッコリーささみあんかけ粥、肉団子(豆腐、とりひき肉、人参)、ほうれん草お浸し、の予定

同じ野菜が多い。マンネリすぐるorz
トマト系苦手だけど慣れるように取り入れた方がいいのか悩んでいる。
あと、たんぱく質の取り過ぎに注意とよく見るけど手持ちの離乳食本には書いてないが取り過ぎはどれくらいなのか教えろください。
790名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 17:38:07.26 ID:TV3e8EW2
ググルと出てきたりするよー
私が見ているところで11ヶ月だと
全卵1/2or豆腐50or乳製品100or魚15or肉18
しかし、私は全然はかっていませんw

9ヵ月
朝:シラスとのりのお粥、ジャガイモとほうれん草のホワイトソースがけ(人参、ブロッコリー、キャベツ入)、オレンジ
夕:さつまいものお粥、鶏ひき肉と豆腐と大根の出汁煮、バナナ

大人と一緒でバランスよければ同じ野菜続いても気にしてない
みんなもっとしっかりやってそうだわ
791名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 18:07:33.13 ID:PnCvna9U
>>790
なるほど。そして私もはかってませんorz
ちょっとたんぱく質を取りすぎるとどうなるのかググってきます。

夜 粥、鯛のあんかけ(ブロッコリー、大根、人参)、味噌汁(大根豆腐椎茸)になった。大根かぶってる…ハァ

792名無しの心子知らず:2012/06/07(木) 21:43:30.41 ID:kRTBbcLu
赤ちゃんはまだ内臓が未熟だから消化するのに負担がかかるとかではなかったかな?>たんぱく質
もう調べてたらごめんね。

11ヶ月
朝:軟飯、肉じゃが←ストック解凍、卵焼き切れ端、納豆、味噌汁(大根、わかめ、ほうれん草)、バナナ1/3
昼:レバーロールサンド+普通のトースト合わせて6枚切り1枚分、野菜入りコーンスープ←ストック解凍、グレープフルーツ
おやつ:おやき
夕:チャーハン(軟飯、卵、ねぎ、しらす)、トマトとささみのサラダ、キウィ1/3

夫が飲み会で夕飯要らなかったから、夕食は手抜きさせてもらったけど、汁物ないと野菜が足りない感じがする。
でも一日くらいキニシナーイ!
ぱさぱさ感が嫌なようでささみをベェーっと出されてしまったので、急遽レンチンバナナで和えたら完食してくれた。バナナすごいよバナナ
793名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 08:48:10.17 ID:ZG69uEtr
11ヶ月
朝:パン、シチュー(玉ねぎ、人参、鳥肉、ブロッコリー(冷凍))、バナナ様、ゆで卵
昼:ミネストローネうどん
間食:ハイハイン
夜:ツナとズッキーニとナスのスパゲッティ←拒否、バナナ様2本

味付けを少し濃くしようか迷い中
大人の味付けを洗うくらいのがよく食べる。
794名無しの心子知らず:2012/06/10(日) 20:04:12.25 ID:r4FF9IhB
7ヶ月二回
朝 ささみすりつぶし粥に海苔、ズッキーニと玉ねぎ

夕 パン粥、ブロッコリーと玉ねぎ

柔らかく煮たズッキーニ、潰さなくてもモグモグ出来た!
でも正直ブレンダーでペーストにするほうが冷凍保存に楽なんだよなー
795名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 22:42:10.36 ID:0uJcyOkm
1歳1ヶ月
朝 オートミール(かぼちゃ ゴマ)きゃへとニンジンのオムレツ バナナ
昼 保育園
夜 軟飯 レタスのひき肉あんかけ 豆腐とネギの中華スープ レンコン餅

ズッキーニいいよね!
ところで軟飯=なんめしと読んでたよorz
796名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 13:33:32.97 ID:2qeLlrT8
11ヶ月
朝:軟飯、味噌汁(玉ねぎ、もやし、わかめ)、納豆、卵焼き切れ端、かぼちゃと玉ねぎのコンソメ煮←ストック解凍、メロン、バナナ1/3
昼:トースト6枚切り1枚分、野菜入りコーンスープ(人参、玉ねぎ、じゃがいも、なす、キャベツ、ささみ)、キウィ1/3
夕:軟飯、豚肉じゃがいも玉ねぎのバター醤油炒め、もやしとほうれん草のおひたし、トマトスープ(玉ねぎ、卵)、バナナ1/3、グレープフルーツ1房

3食玉ねぎw夕に至っては2品玉ねぎ料理ww
上の子キノコ嫌いだから唯一の重増し要員なのよね
797名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 21:45:13.88 ID:tgx4ROK3
7ヶ月
朝 にんじんチーズトマトパン粥、卵の黄身
夕 シラスと小松菜のお粥、さつまいもにんじん

開始が遅くて食べられるものがまだ少ないし、
もともと料理が絶望的に下手で辛い
案の定あんまり食べないw
798名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 23:17:33.85 ID:Ipo4yvO4
同じく料理下手で毎日辛い…
11ヶ月
朝:蒸しパン2つ(ほうれん草バナナきなこ)+ヨーグルト+デラウェア
昼:豚汁うどん(豚ひき肉人参玉ねぎじゃがいもほうれん草)
おやつ:バナナ半分
夜:BF+デラウェア
もう軟飯+おかずにしないと。
1人のときは何でも良かったから楽だったけど、赤ちゃんいるとそうはいかないね…
明日もどうにか頑張ろう
799名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 02:17:00.57 ID:6D3kPTl7
私も料理苦手で要領悪い。
最近は一日中キッチンに立ってるような気がするw

11ヶ月
朝:軟飯、納豆、野菜色々コンソメ煮、バナナ
昼:青菜入り軟飯、ほうれん草のシチュー、豆腐ハンバーグ
間食:バナナとオートミールのおやき
夜:軟飯、納豆、ササミとトマトの具沢山スープ、にんじんサラダ

よく食べる子で助かるんだが、食べ過ぎで怖い…多分少食の女子ぐらいは食べてる。
具材を大きめにしてカミカミさせても満足しないのか、もっとくれー!って感じで怒り泣くorz
いつかこの食欲は落ち着いてくれるのだろうか…
800名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 18:42:37.33 ID:qJx6fGm6
朝昼:蒸しパン1つ(ほうれん草バナナきなこ)
+パン+ヨーグルト+バナ
夜:軟飯
鶏ハンバーグ(鶏ミンチ人参豆腐ひじき)
トマトスープ(トマト人参ツナほうれん草)
起きるのが遅くて朝昼兼用。
夜は初めての軟飯…食べてくれるといいな〜
801名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 19:58:22.24 ID:jIpZSVHE
マルチアレ11ヵ月。
朝  コーンフレークミルク粥、バナナ
昼  オートミール、豚肉と野菜の具沢山スープ
おやつ  ホワイトソルガムのバナナ蒸しパン
夜  オートミール豚丼、小松菜のスープ

初めてホワイトソルガムを使ってみたけど美味しかった。
802名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 01:23:39.50 ID:TSs7RT6x
7ヶ月
朝 チーズパン粥、さつまいもにんじん、卵の黄身
夕 鯛のおかゆ、かぼちゃ、トマト豆腐

はあ、マンネリ…
しかし料理苦手でもすごい頑張ってる仲間がいる!
私ももう少し頑張ろう。
803名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 10:16:57.34 ID:15N/vFDJ
7〜8ヶ月がマンネリ気味で一番辛い時期だったように記憶している。食べれる食材、調理法も限られてるしね。
3回食にしたあたりから取り分けとか少しずつできるようになるし調理のバリエーションも増えつつあり気持ち楽になるよ。

それでもワンパターンな11ヶ月w
朝:レバーロールサンド、野菜入りコーンスープ、メロン一切れ、バナナ1/3
昼:トマトカレーぽいやつw、マカロニサラダ、キウィ1/3
夕:軟飯、ハンバーグ、カボチャサラダ(カボチャ、きゅうり、ハム、チーズ)、味噌汁(キャベツ、ねぎ、油揚げ、ほうれん草)、グレープフルーツ2房
804名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 22:03:21.60 ID:CcO69XAM
7ヶ月
朝:バナナ入りオートミール、じゃがいもと納豆の和え物、ヨーグルト
夕:おくら、大根、白身魚あんのお粥、りんごのカッテージチーズ和え

ヨーグルトあげだしたら便秘が治った!
昨日電子レンジ壊れたwwwので今日は冷凍ストックも鍋で解かして乗りきった
新しいレンジ買ったし明日からまたレンジにフル回転してもらおう
805名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 00:36:37.55 ID:nmzRTrL1
>>803
なるほど、ありがとうございます。希望の光がw
いまは地道に食材増やします。

7ヶ月
朝 にんじんと卵の黄身のパン粥 に、トマトとチーズを結局イン。
夕 さつまいものお粥、にんじんと小松菜の豆腐とろみあん
806名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 23:43:54.46 ID:UIJY7EHm
7ヶ月
朝 パン粥、鮭と玉ねぎのホワイトソース、ジャガイモとトマトのサラダ
夕 小松菜と鯛のおかゆ、しらすにんじん、さつまいも

もうちょっと工夫したいところ。

807名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 13:54:56.33 ID:LYyNIrxK
7ヶ月昨日のメニュー
朝:お粥、ツナと小松菜の和風あん、なすのヨーグルト和え
夕:お粥、とうふとキャベツと玉ねぎの和風あん、かぼちゃのチーズ和え

お粥やおかずに飽きたらヨーグルトとチーズを使ったメニューのものを
口につっこんでいる、ありがとうヨーグルト!ありがとうチーズ!
しかし納豆が嫌いっぽいがヨーグルトと混ぜるべきか迷うところ
808名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 14:28:27.64 ID:PUZAJLNl
1歳
朝:サンドイッチ
オムレツ(じゃがほうれん草ハム人参玉ねぎ)
ヨーグルト+巨峰
昼:鶏そぼろ丼
味噌汁
夜:変な時間に寝たので食べず…おっぱい+フルーツのみ
809名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 16:56:07.94 ID:dj2zsyFN
7ヶ月
朝 ほうれん草と玉ねぎとトマトと鯛のパン粥(早出のため全部イン)
夕 きな粉とサツマイモのお粥、小松菜と蕪と豆腐の出汁煮

ほうれん草が終わったらヨーグルトに行きたい。
カッテージチーズはクリアしたので、もっと使いたいけど、
裏ごしタイプ売ってる店が遠すぎて、ついでがないと行かないし、
裏ごしじゃないと飲み込みにくそうにしてたから迷う。。。
810名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 21:20:19.55 ID:9M3FyPLU
7ヶ月
朝 パン粥、ジャガイモと玉ねぎとにんじんのスペインオムレツ風
夕 かぼちゃと小松菜のお粥、鯛のトマト和え

めずらしくどっちも完食だった、ちょっと嬉しい
811名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 22:34:26.45 ID:M2GDD3FA
一歳二ヶ月
朝 レバーペースト巻きパン コーンスープ
バナナ

昼 保育園

夜 牛肉とピーマンの炒めもの かぼちゃの煮物 茄子とニンジンの味噌汁

トウモロコシから作ったコーンスープおいしくできて子もごくごくのんでくれた。
嬉しいな
812名無しの心子知らず:2012/06/30(土) 19:43:31.21 ID:oj7n7Y+v
1歳4カ月。

朝 ホットケーキ、サツマイモスープ、ソーセージ、さくらんぼ、牛乳
昼卵うどん、煮リンゴ、トマト、ミルク
夜 おにぎり、豚とキャベツでホイコーロー風、ポテトチーズのせ、桃
813名無しの心子知らず:2012/07/09(月) 10:32:24.62 ID:f8Q27RXE
7ヶ月
しらすとほうれん草と大根のトマトミルクリゾッド
ブロッコリーとササミの白和え
週に1度野菜や魚をミックスしたものを2〜3種類フリージングしてあとはBFと和えたりしてやっているがネタ切れ気味
毎日豆腐使ってるかも…!水分があってなんか食べやすいみたいだ

1人目手抜きでしすぎて見事に野菜食べない偏食さんにしてしまったからorz下の子は頑張らねば…
814名無しの心子知らず:2012/07/10(火) 12:39:48.06 ID:y3GxTGtc
おとうふ手軽でいいよね!

7ヶ月(もうちょっとで8ヶ月)
昨日
朝:オートミール、モロヘイヤとブロッコリーとお麩のスープ、ヨーグルト
夕:BFの玄米ご飯と鳥とカボチャのポトフ

BFを味付けやとろみ付けには使ってたけど初めてBFの外食セットをあげてみた
特に普段と変わりないリアクションだった、明後日あたりたまごにチャレンジ予定
815名無しの心子知らず:2012/07/12(木) 22:59:26.97 ID:qBpcdVQx
8ヶ月

朝:タラ粥、トマトとレバー、玉ねぎと人参とブロッコリーのスープ
夕:粥、トマトとほうれん草とレバー、玉ねぎと豆腐のスープ、ベビーダノン

すっごいマンネリ。常時10種類は冷凍してるのに、マンネリが解消されないorz
調理方法が基本、粥になんか混ぜる、食材を数種類解凍する、野菜スープになんか混ぜる
の3パターンしかないからかな・・・
今日はBF使ってほうじ茶プリン仕込んでみたけど、それだけじゃマンネリ解消されないなー
ほうじ茶嫌いな赤だけど、明日食べてくれるかな。
816名無しの心子知らず:2012/07/14(土) 10:04:58.87 ID:/JIDvrhJ
>>815
嫌いなのになぜ作るw
食べてくれるといいね
817名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 10:07:49.27 ID:b2QotUWG
>>814
調理法全く同じだw
私も同じようなメニュー繰り返してますorz
あさってで8ヶ月だからうちも卵チャレンジだ!
昨日のメニュー
朝:白粥
ツナと大根とほうれん草のダシ煮
かぼちゃとじゃがいものサラダ
夕:しらすと大根のそうめん
鮭と人参のホワイトソース和え
818名無しの心子知らず:2012/07/16(月) 10:08:52.81 ID:b2QotUWG
ごめんレス間違えた
>>815
819名無しの心子知らず:2012/07/23(月) 12:52:30.83 ID:iZ1Cw/dy
@2日で8ヶ月。

朝:おかゆ、トマトと小松菜としらすの野菜スープ、カボチャと高野豆腐のだし煮

昼:鯛粥、ブロッコリーのカッテージチーズ合え、カブと小松菜の煮物


>>815
うちも10種類くらいを冷凍ストックしてたから、メニューがマンネリになってたよ。
毎回似たような出来上がりばっかだったw
めんどくさいけど、前日夜に明日の献立をノートに書き込み、
何とか前日、その日でかぶらないような食材使うようにした
私はさらに使う分だけ前日夜に作って冷凍(沢山出来たらラッキーって事でw)
そうしたら、何となくマンネリ解消してきた。
かなりめんどくさいけど、オススメ!
820名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 19:14:06.61 ID:c+PXsgEl
9ヶ月になって三回食始めた
朝:味なし野菜スープ イナダすりつぶし入りの粥
昼:茹で野菜入り粥 桃
夜:マカロニ 茹で野菜

つかみ食べしたそうで粥だと被害甚大だからマカロニにしたのに、
一口かじったらすぐ後方に投げよる…そしてまた新しくかじっては投げ…チクショウ
821名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 20:09:43.75 ID:zSHBhLJn
>>820
そんなもんだw
うちの明後日1歳児は、うどんをムチのようにぶんぶんぺちぺち振り回してるぜw
822名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 20:14:36.46 ID:zSHBhLJn
メニュー忘れた。

1歳目前児
朝:餡男スティックパン、チーズ、キウイ
昼:軟飯おにぎり、ハンバーグ、かぼちゃ、アスパラ
夜:軟飯、ブロッコリーのクリームソース、鰯煮、味噌汁

ここのところチーズ狂。
823名無しの心子知らず:2012/07/25(水) 23:05:36.57 ID:/+JmaOJg
1歳2ヶ月

朝 コッペパン コーンスープ 茹でブロッコリー 桃
昼 保育園
夜 軟飯 ミートボール 茹でブロッコリーオクラ生トマト とうふとワカメの味噌汁

最近野菜が好きな様子
切っていないオクラやトマトを丸かじり
ワイルドだじぇ
824名無しの心子知らず:2012/07/29(日) 21:00:08.47 ID:OMixvExF
11ヶ月
朝 自家製パン ツナと法蓮草、茹で赤ピーマンの野菜出汁和え→擦ってないツナがダメで殆どたべず、南瓜の豆乳煮物→3口 桃、バナナ、西瓜 一かけずつ

昼 粥 豆腐野菜スープ

夜 粥 鮭とブロッコリーの豆乳煮、オクラ、大根、薩摩芋の味噌汁→薩摩芋食べず

なんでも噛まずに丸飲みしちゃうので、まだ粥。
人参ベースの野菜煮をストックしてて、それと豆乳に頼り切り。一日1回までにはしてる。
味噌汁は実は今日初めて。汁は美味しそうに飲んだ。
味噌汁の薩摩芋もペーストにして豆乳に混ぜればいけるんだがなぁ。
今まで調味料では味付けしてなかったんだけど、遅いよね。
BFはQP瓶しか受け付けないし、卵白と乳アレだし、困ったちゃん。


825名無しの心子知らず:2012/07/30(月) 09:50:29.72 ID:zKJDjQNt
8ヶ月
朝:ささみ入りおかゆ、野菜(大根、なす、キャベツ)のチーズ和え
夕:オートミール、ツナと野菜(キャベツ、玉ねぎ)の洋風スープ、ヨーグルト

完食するけど食べてる間ブーブー文句言われる
ヨーグルトかチーズのものを食べさせた後におかゆや
おかずを食べさせる方法じゃないと食べないのでどんな味付けしても
息子の口の中で全部チーズかヨーグルト風味になってる
826名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 01:22:07.90 ID:C7TGFULb
1歳1ヵ月
朝:コロコロきな粉トースト、かぼちゃマカロニスープ、バナナヨーグルト
昼:茄子と鶏肉のそうめん、水菜としめじのスープ、小松菜とひじきの卵焼き
夜:鮭のあんかけ丼、豆腐とワカメのゴマサラダ、ピーマンのおかか煮、さつまいも

毎日メニュー決めでいっぱいいっぱい。。。
827名無しの心子知らず:2012/08/10(金) 20:37:17.87 ID:cru/Zx1v
ほぼ10ヶ月
朝 そうめん(なす、パプリカ、しらすの出汁仕立て)、バナナヨーグルト
夜 ほうれん草とカボチャのお粥、ササミと大根、ブロッコリーのコンソメ煮込み
828名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 16:06:25.97 ID:oMau6PnV
美味しそう
829名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 12:53:58.13 ID:mYMgIrhU
10ヶ月
朝食 カボチャうどんの出汁仕立、モロヘイヤ納豆
夕食 枝豆とブロッコリーのお粥、ササミのクリームシチュー

830名無しの心子知らず:2012/08/18(土) 23:14:35.90 ID:bEpldZgi
9ヶ月
朝 しらすがゆ、豚肉と大根と小松菜の煮物、さつまいも
昼 パンの野菜スープ浸し、鶏と玉ねぎとブロッコリーのホワイトソースチーズ添え
夜 きな粉のおかゆ、モロヘイヤトマト豆腐

昼ごはんは途中で寝られてしまった…
831名無しの心子知らず:2012/08/21(火) 20:05:18.37 ID:e3NoHi7z
10ヶ月
朝食 オートミールミルク、キャベツと麩の野菜スープ煮
夕食 おかゆ(プレーン)、モロヘイヤと豆腐のすまし汁、カボチャとさつまいも、カブのコーンクリーム煮
832名無しの心子知らず:2012/08/23(木) 12:44:08.30 ID:BFf5u1Ih
10ヶ月
朝食 ブロッコリーとキャベツの黄身和え、オートミールコーン
夕食 アスパラガスのお粥、モロヘイヤ、蕪と納豆
833名無しの心子知らず:2012/08/24(金) 23:05:39.01 ID:6okWHZUC
10ヶ月
朝食 コーン入りオートミール、豆腐と人参、ほうれん草の鰹節和え、スイカ
昼食 おかゆ、QPの野菜角切瓶をカレーに見立ててカレーライス
夕食 おかゆ、レバートマト玉ねぎ煮込み、茄子の味噌汁

今日からお昼も!
834名無しの心子知らず:2012/08/26(日) 23:34:26.50 ID:2Wclpf/L
9ヶ月
朝 ほうれん草入りパンがゆ、バナナヨーグルト
昼 オートミールとコーンフレーク、茹で野菜
夜 鯛がゆ、小松菜+納豆、ぶどう
835名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 00:12:21.33 ID:yj9iH/Eu
9ヶ月
朝…たまご雑炊、枝豆とうふ
昼…BFささみ野菜リゾット
夜…鶏そぼろモロヘイヤうどん、にんじんスティック、バナナ
836名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 08:14:24.39 ID:TsW0sQqI
10ヶ月
朝食 パン粥 (ヒジキ、人参、ほうれん草、アスパラガス入りコンソメ味)
昼食 そうめん レトルトの蕪と豆腐の煮物 餡かけみたいにしたらウマソーだった
夕食 おかゆ レバートマトシチュー

レバーのレシピ知りたい。マンネリしすぎ。
837名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 09:37:47.77 ID:JUNkU3zY
9ヶ月男児
朝 豆腐オムレツ きな粉粥
昼 野菜クレープ ブルーベリージャム バナナ レンチンりんご
夜 フォロミクリームソース野菜うどん バナナ レンチンりんご

作るの楽で美味しそうなの作るとだいたいまんねり…ククパも見飽きたなぁ
838名無しの心子知らず:2012/08/28(火) 15:37:43.58 ID:7Xm22dHi
5ヶ月終わり

昼 10倍がゆ にんじんすりおろし

みなさんおいしそう
月齢進むと凝った感じになるんだねぇ
839名無しの心子知らず:2012/09/03(月) 19:01:48.73 ID:RIdKO3Ry
9ヶ月 男子
昼 パン粥(トマト しらす 野菜スープ)、ミルク煮(人参 玉ねぎ)、じゃがいもおやき
夜 粥(かぼちゃ)、豆腐白和え(ズッキーニ ひじき オクラ)、バナナヨーグルト
840名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 01:48:31.97 ID:avuYCEtx
9ヶ月あげ。鼻カゼ中

朝、しらすオクラうどん、きな粉ヨーグルト
昼、オートミール粥(にんじん小松菜じゃがいも玉ねぎ入り)、くすりヨーグルト
夜、鮭じゃがいもグラタン、わかめ豆腐、薬ヨーグルト

841名無しの心子知らず:2012/09/19(水) 19:13:05.34 ID:mERdl8aD
6ヶ月

昼 かぼちゃがゆ 豆腐ペースト
初めてのたんぱく質
特に問題なさそうで良かった
842名無しの心子知らず:2012/09/28(金) 19:03:41.90 ID:eRubXWzo
薬ヨーグルトww
843名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 20:53:45.64 ID:3O6ShxFR
ここでいいのか不明ですが、離乳食での軟便&頻便について教えてください。
(スレ違いでしたらスルーしてください)

現在6か月半、1か月前から10倍がゆで離乳食スタートしたのですが
最初3日間便秘した後、軟便が1日7〜8回出るようになりました(以前は1日1回)。

便秘直後に他の赤ちゃんから下痢風邪?をもらったので離乳食だけが原因か
分からないのですが、明らかな下痢風邪(1日15回以上)は3日で落ち着き
その後現在まで機嫌はいいのですが、1か月間軟便&頻便です。

便は黄色でやや軟便気味、臭いは普通です。オムツ持参で医者に行ったら
「便は悪くない。原因は離乳食でしょう。消化のいいものをあげて」と
ビオフェルミンをもらいましたが、回数は減らず。お粥中心にあげてますが
人参など食べると途端に回数が増え、そのまま出てきます。

離乳食で頻便になったという方、どれくらいの期間で直りましたか?
またその間離乳食は継続しましたか?
長引く下痢で体重も減ってきていて心配しています。
844名無しの心子知らず:2012/09/30(日) 21:24:56.51 ID:z7YPeykP
>>843
うちは半月くらいでおさまったかなあ。
詳しくは
【マンマ】離乳食Part47【オイシー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1346722874/
とかがいいんじゃない?あっちの方が人もいるしね。
845名無しの心子知らず:2012/10/01(月) 09:49:03.59 ID:RKRbm5gO
半月ですか〜。割とあることなんですかね。。
誘導先行ってみます。ありがとう!
846名無しの心子知らず:2012/10/16(火) 16:21:06.70 ID:/lI4HEsF
10ヶ月

朝 小松菜と大豆と南京のうどん
昼 青海苔ときなこのミニオニギリ、高野豆腐とにんじんと小松菜とひじきの煮物
夜 朝と一緒の予定


うどん楽だ
847名無しの心子知らず:2012/10/19(金) 15:16:18.95 ID:zjDj3GOi
1歳半

朝:ほうれんそう入りホットケーキ、コーンスープ、ベビーダノン
昼:一口おにぎり群、豆腐の野菜あんかけ、みかんゼリー
間:バナナ予定
夜:外食予定、とりわけ

午前中フッ素塗布行って大泣きして帰ってきて、昼食後即寝→未だ爆睡中
そろそろおやつの時間だよー
848名無しの心子知らず:2012/10/19(金) 15:57:16.19 ID:5UfjLHbr
あまりに手抜きな1歳3か月
朝 フレンチトースト、牛乳
昼 茄子とほうれん草の味噌汁、玉子丼
夜 白菜のうどんにしようかな〜

今まで食べなかったから適当だったけど食べるようになったんだからきちんとしなきゃなぁ…でも自分の時間も捨てきれないんだよう‼ちゃちゃっと作りたいんだよう‼
849名無しの心子知らず:2012/10/21(日) 23:29:24.73 ID:mETpNo4c
7ヶ月

昼 ささみがゆ にんじん玉ねぎ大豆のスープ さつまいもバナナペースト

夕 さつまいもがゆ じゃがいもスープ

850名無しの心子知らず:2012/10/23(火) 11:45:08.06 ID:0iIZVLlU
5ヶ月
10倍かゆ裏ごししたもの 大さじ2杯

まだ始めて数日
上の子が全く食べる気のない子で
年少の今も少食、クラスで一番チビ
それに比べたらはじめからよく食べる子で少し安心。
851名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 15:38:54.36 ID:OujeMZhN
1歳半

朝 フルーツ入りオートミール、バナナ半分
昼 ふりかけご飯、鶏肉と里芋の煮物(BF)、味噌汁
夜 そぼろかけご飯、味噌汁、リンゴ

手抜きすぎだ…でも親が手抜きの時って結局BFに頼ってしまう。
ホットケーキも前は冷凍してたけど最近焼くのが面倒でやってない。
852名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 12:41:51.71 ID:JOg9KLqC
皆さん豪華だ…

おやつって何食べさせてますか?
1歳成り立て、料理苦手なので、メニュー思いつかない…。
最近好き嫌いが出てきて、パンを食べなくなった。バナナの下に潜ませても、口に入れる前に検問して、パンだけ放り投げてる。朝和食にするのは辛い…。
853名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 15:55:20.02 ID:j+MEB+cv
>>852
うちも一歳なりたて。
おやつはホットケーキ、和光堂のチンして蒸しパン、ヨーグルト、芋、果物などをローテーションで適当に。
便秘っ子なのでヨーグルトと芋は神。
854名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 18:40:56.28 ID:0KGbPHFF
1歳4ヶ月
朝 食パン、コーンスープ、ブロッコリー、ウインナー、アンパンマンポテト、バナナ
昼 ナポリタン
おやつ さつまいもケーキ
夜 かぼちゃと鶏のトマト煮、根菜とベーコンのコンソメスープ、ひじきあんかけ(BF)ご飯
さつまいもケーキは私が食べたかったから作った。
855名無しの心子知らず:2012/11/10(土) 00:34:33.11 ID:Pz5MB7JX
5ヶ月

裏漉しおかゆ1さじ

離乳食開始記念。
3口目あたりでスプーンを見たら口開けるようになった。(笑)
のみこむのは下手だけどなー
856名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 16:26:11.51 ID:6OkAn1Ov
>>3です

懐かしくなって覗きにきました
まだ残ってたんですね


これでいいの?と不安になりながらでしたが子供は無事2才8ヶ月になりました

あの時相談に乗ってくださったり
絡んでくれた方々本当にありがとうございます
857名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 17:13:15.10 ID:wUafhY29
>>856のレスで気づいた…
このスレ2年も残っていたのね。

そんな私は>>85>>855でもある。
下の子の離乳食がはじまった〜
858名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 23:04:52.92 ID:upFgRcs5
なんか感動したわ
859名無しの心子知らず:2012/11/16(金) 23:48:07.22 ID:bjg45Blz
6ヶ月

おかゆ大1、かぼちゃ大1
860名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 00:03:05.58 ID:y3vBICoL
1歳
朝 トーストスティック、にんじんと玉ねぎと挽肉のスープ、バナナヨーグルト
昼 大根、小松菜、豚、高野豆腐のうどん
夜 ひじき軟飯、ほうれん草と鶏の煮物、豆腐の味噌汁

汁っぽい物ばかり好むので、掴み食べに進めない。
861名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 00:05:45.30 ID:y3vBICoL
あ、おやつ書き忘れた。さつまいもチップス。
862名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 14:04:05.45 ID:N8R4a6Ol
>>860
10月産まれの1歳です。うちも汁大好きで同じものばかりになっちゃって困ってます。汁の中にマカロニなどを浮かべるとつかんで食べてくれないかな?
朝 納豆飯、野菜具沢山味噌汁、みかん
昼 具沢山うどん
夜 白米、焼き鮭の野菜餡かけ、味噌汁
毎日こんな感じで悩み中。
863名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 13:38:00.91 ID:Q48BxpZQ
6ヶ月

おかゆ小1、
かぼちゃとかぶの混ぜたの大1

予防接種で保育園休みにした上の子(2歳半)にかぼちゃを半分奪われた。
あげないとそれでぎゃーぎゃー騒ぐから困るしな
864名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 23:54:23.29 ID:F6WjIjid
6ヶ月

おかゆ大2、じゃがいも人参白菜ペースト大3

はらへりでぎゃーぎゃー言っててもスプーンで口をつついてやったらとたんに黙るw
865名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 11:44:10.77 ID:SofY8zPR
6ヶ月も終わりかけ

しらすがゆ大2
バナナヨーグルト大1.5

上の子の記録を見ていたら、同じころにもっと離乳食が進んでいたみたいで焦る
866名無しの心子知らず:2012/12/13(木) 12:20:31.16 ID:8HbPtcS7
1歳1ヶ月

朝:軟飯お焼き(ジャガイモ・ほうれん草・小松菜・シラス、ピーマン入り)、
  温野菜(アスパラ・カブ)リンゴヨーグルト
昼:トースト、鶏ひき肉ハンバーグ(レンコン・玉ねぎ・人参・卵入り)、温野菜(人参・大根・かぼちゃ)
おやつ:バナナ、ハイハイン
夜:ホットケーキ(大根の葉・シメジ入り)、温野菜(ブロッコリー・大根)、
  おからハンバーグ(合い挽き・レンコン・人参・玉ねぎ・卵入り)、柿

手づかみじゃないと食べなくなり、もう毎日こればっか
お焼きにしても米が嫌みたいで、正直困る…
867名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 14:07:34.66 ID:PfFmBxpf
子供お断りのカフェで店員に断られ、店員のくせに店長に問い合わせることも出来ないのか?とブログに書 く
・息子に女の子の服装&前髪結んで出掛けて女の子に間違われたと大喜び
・旦那の母親が亡くなったのに年賀状を出す
・旦那の母親が亡くなったときにポエムブログ更新



イタイイタイイタイイタイwwwwwwwwwwwwwww

巨乳芋女でヤク中運転の殺人未遂者ハチに徹底的に天誅を!
ハチが絶賛自演中のanago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1353707979に支援をお願いします
868名無しの心子知らず:2012/12/17(月) 12:16:10.40 ID:+/myk6B0
7ヶ月

にんじんかゆ大3
バナナヨーグルト大2

おかゆとヨーグルトで反応が違う…
おかゆだとエプロンで遊びはじめるのに、ヨーグルトだとおとなしく食べてる
869名無しの心子知らず:2012/12/17(月) 13:18:27.92 ID:XXITjR4k
もうすぐ7ヶ月
トマトと粉チーズ極少量をお粥と一緒に裏ごしして混ぜてリゾット風
ベビースプーンでなんとか10口くらい
手抜きで離乳食の見本みたいなのを作れると達成感&モチが上がる

皆結構食べてていいなあ
うちは普通に与えると断固として口を開かないので、
笑わせるかおもちゃを持たせて舐めようとした隙をついて口に入れてる
騙し討ちに合ったみたいな顔して食べとる
870名無しの心子知らず:2012/12/18(火) 16:07:21.40 ID:Tceabckd
7ヶ月

朝:だしおかゆ、かぼちゃ+りんごすりおろし
昼:野菜うどん

今日から2回にしてみた。
冷凍ストック足さないと…
871名無しの心子知らず:2012/12/22(土) 13:35:17.66 ID:iGqAFxSJ
7ヶ月
朝・みぞれ粥・みかんヨーグルト(初)

昼・しらす粥・キャベツペースト

必ず途中で泣き叫び出す。
旦那には「美味しくないんじゃない?」って言われるし、なんなんだ一体。
872名無しの心子知らず:2012/12/24(月) 01:17:15.91 ID:0LEgTkgx
7ヶ月

野菜かゆ、さつまいもりんご

今日は忙しくて1回だけ
873名無しの心子知らず:2012/12/26(水) 19:29:56.76 ID:qISEjhyA
7ヶ月

朝:さつまいもかゆ、ささみ+野菜
昼:玉ねぎだしうどん、バナナヨーグルト
874名無しの心子知らず:2012/12/30(日) 01:14:03.48 ID:b3SVRet2
7ヶ月

朝:ぶり+人参+大根+しいたけおかゆ、バナナヨーグルト
夕:青のりおかゆ、コーンミルクスープ+ブロッコリ
875名無しの心子知らず:2013/01/07(月) 14:39:28.47 ID:ApB9ERIx
7ヶ月

人参+大根+しいたけうどん、バナナヨーグルト

年末年始さぼっていて、今日始動。
876名無しの心子知らず:2013/01/09(水) 13:43:57.77 ID:O2hfnPy/
7ヶ月

昼:ツナクリームスパゲティBF
夜:青のりごはん、じゃがいもトマトソース、いちごジャムヨーグルト

ちょっとあげ
877名無しの心子知らず:2013/01/09(水) 23:07:25.73 ID:3GTN6dtj
7ヶ月。
11時 7倍がゆ 鮭 小松菜 りんご 麦茶
18時 7倍がゆ 鮭 豆腐 白菜 りんご 麦茶
878名無しの心子知らず:2013/01/11(金) 01:39:24.71 ID:uKkt8rT7
7ヶ月

昼:鮭+人参+大根+しいたけおかゆ、さつまいもフルーツソース
夜:おかゆ、鮭ほうれんそうクリームソース、りんご
879名無しの心子知らず:2013/01/12(土) 11:56:41.90 ID:bWmFc/RH
10ヶ月
朝:ひき肉とほうれん草のおかゆ ボーロ
昼:焼きうどん スティックパン
夜;トマトリゾットぽいもの 大根の煮物 スティックパン

ついに手づかみブームがきた…。
おかゆもスプーンであげると泣き出して、手つっこんで食べるので、
何かもたせて食べてる隙を見てスプーンで放り込むはめに…。
880名無しの心子知らず:2013/01/15(火) 01:07:03.31 ID:GCISTpzc
8ヶ月

昼:おかゆ、野菜納豆、フルーツペースト+ヨーグルト
夜:マカロニトマトソース、ツナポテト

腰がすわってきたのでテーブルつき椅子で食べさせてる。
だいぶ楽になったー
881名無しの心子知らず:2013/01/17(木) 14:47:34.97 ID:2pX03vAP
8ヶ月

朝:わかめかれいおかゆ、さつま芋ブロッコリーホワイトソース
夜:納豆かゆ、かぼちゃミルク
882名無しの心子知らず:2013/01/18(金) 14:35:23.78 ID:ClVJyo5/
1歳2ヶ月
昨日
朝:ごはん、おかず(忘れた。。)
昼:手作り食パン、小松菜炒り卵
おやつ:ベビーせんべい2枚、みかん小を半分
夜:ごはん、BFカレー半分、大根と白菜の味噌汁

今日
朝:ごはん(しらす+小松菜)、大根と白菜の味噌汁+にんじん
昼:和風パスタ(しらす+小松菜)
おやつ:みかん小を半分
夜:ごはん、BFカレー半分、豆腐と何か茹で野菜、ヨーグルトを予定

飲み物は水とおっぱいのみ。
マンドクセのスレが過疎っているのでこちらに書き込み。肉と牛乳が嫌いで困る。
883名無しの心子知らず:2013/01/20(日) 14:20:03.21 ID:xtpG/JhP
8ヶ月

朝:しらす野菜うどん、いちごジャムヨーグルト
夜:きなこがゆ、ブロッコリかれい、みかんヨーグルト

ブロッコリかれいはもそもそで食べにくそうだった
884名無しの心子知らず:2013/01/22(火) 23:51:10.94 ID:MRZDTNAA
8ヶ月

昼:人参しいたけ大根めかじきかゆ、ゆで里芋
夜:水菜と納豆のおかゆ、鶏ひきかぼちゃ

里芋ねばり強かった
885名無しの心子知らず:2013/01/25(金) 10:55:41.53 ID:Oz+bKvYP
8ヶ月

朝:かつぶしとえのきのおかゆ、里芋大根人参しいたけ煮、バナナヨーグルト
夜:トマトソースマカロニ、野菜納豆
886名無しの心子知らず:2013/01/31(木) 11:58:22.99 ID:bOopmOg1
8ヶ月

朝:鶏野菜おかゆ、さつまいも菜の花
夜:ミルクパンがゆ、豆腐白菜みそ味、バナナヨーグルト

ここさみしいなあ
887名無しの心子知らず:2013/02/01(金) 18:49:49.67 ID:BZLV4u44
六ヶ月

昼:じゃがいもたまねぎのとろとろ、ミルクがゆ
夜:タラのクリーム煮(BF)、とうもろこし(裏ごし)、十倍がゆ
888名無しの心子知らず:2013/02/01(金) 21:40:53.50 ID:15Bkf55T
1歳1ヶ月

朝:野菜蒸しパン(黄粉+バナナとピーマン+サツマイモ+ほうれん草)
  林檎ヨーグルト、胡瓜とトマトのサラダ
昼:納豆海苔ご飯、鮭のコロッケ風(ジャガイモ、鮭、シメジ、ほうれん草、玉ねぎ)
  お味噌汁(大根、白菜)、バナナ
夜:鶏のピカタ(付け合わせにトマト、キャベツ)、胡瓜とブロッコリーと人参のサラダ
  苺、ご飯

ほぼ大人から取り分けできるようになってから楽に。
889名無しの心子知らず:2013/02/02(土) 01:07:50.19 ID:69omC4LP
8ヶ月

朝:菜の花と納豆のおかゆ、さつまいもミルク
夜:白菜のおかゆ、野菜スープしらすいり、いちごヨーグルト

皿ごとの好ききらいの反応がはっきりしていておもしろい。
好きでない → 一口ごとにのけぞる
まあまあ → 口開けてまってる
好き → 前のめり、手がでる
890名無しの心子知らず:2013/02/06(水) 01:27:13.46 ID:PiKIFIZf
8ヶ月

朝:納豆おかゆ、金目鯛ほうれんそうコーンがけ、バナナヨーグルト
夜:かぼちゃごはん、ひじき煮物+しらす、みかん

冷凍しらす手軽でいいわ
891名無しの心子知らず:2013/02/14(木) 11:20:55.83 ID:02PmCaMS
8ヶ月

朝:納豆しらすかゆ、玉ねぎアスパラスープバター味、かぼちゃヨーグルト
夜:マカロニトマトソース、ほうれんそう玉ねぎ豆腐煮、バナナヨーグルト
892名無しの心子知らず:2013/02/16(土) 10:31:14.11 ID:Vr+F4rAG
国内で売られている多くのわかめや寒天が韓国産なのは有名ですが、韓国産は他にもあります。
安全な食品に関心があるかたは、ご参考に。

韓国の海の写真 http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/55ace842b377382d4978510a76c638e6
韓国産食品 監視室 8 【ノロウイルス汚染キムチ】  http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1359612465/3
893名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 19:48:07.46 ID:Jk36KKxr
8ヶ月

朝、人参白菜みじん切り煮込みうどん、角切りいちご

いつもより1時間以上早く腹減ったとギャン泣き要求されたため
夜、BFタラのおじや、いちご角切りをミルクで浸したやつ
残りのミルク70ストローで飲ませたけど、足りなさそうでタマゴポーロを5粒くらいあげてしまった…
年子妊娠中でつわりで気持ち悪いからと言ってだらしなさすぎる…
894名無しの心子知らず:2013/02/19(火) 20:39:22.72 ID:EDQGbMEG
9ヶ月

朝:ミルクパンがゆ、野菜豆腐煮、ツナさつまいも
夜:納豆がゆ、温野菜サラダ、りんごヨーグルト

あ、3回食にすすめないとな…

>>893
いやぜんぜんだらじゃないとおもう…
うちも足りなさそうなのに上の子の食事で手が空かない時とかには
ハイハインでごまかしてるよ。
895名無しの心子知らず:2013/02/24(日) 01:02:16.09 ID:B07Cgw6V
9ヶ月

朝:バナナオートミール、野菜納豆
昼:洋風ベビーランチBF
夜:パンケーキ、鮭ポテトホワイトソース、トマトスープ

むりやり3回にしてみた
896名無しの心子知らず:2013/02/28(木) 17:11:49.67 ID:9iSdVqKC
1歳4ヶ月

朝 薄味噌汁 茹で野菜 ひじきの和え物 いちご
昼 とり飯 野菜スープ 文旦
夜 おこげ汁 鳥肉豆腐 空豆とかの煮物 トマトとか

何故か焼いたものは食べないので作り置き煮物と汁物ばっかり…マンネリ
897名無しの心子知らず:2013/02/28(木) 20:23:14.60 ID:EjkFYihR
うちも1歳4ヶ月
うちは手づかみ始まってから=1歳くらいからずーっと同じパターン…

朝:トースト、温野菜、合い挽きのおから+豆腐ハンバーグ
昼:温野菜、ふりかけご飯、コロッケ(蒸し鮭とか)、味噌汁/温野菜、カレーとかハヤシライス
おやつ:バナナ、ビスケット(タマゴボーロ)、パンなど
夜:トースト、温野菜、つくねレンコンバーグ

もう4ヶ月ほどずーっと同じ
申し訳ないと思いつつも、他のにしてみると全然食べなかったりなんだよなー…
ご飯だってこの2週間位で漸く食べるようになってきた感じで、
本当に野菜(ブロッコリー・人参・大根・アスパラ・カブ・キャベツ・かぼちゃ)とトーストがないと、
全然食事が進まなくて困る
898名無しの心子知らず:2013/03/24(日) 12:39:21.68 ID:4k/6a7p4
長い規制が解除になった。
子は10ヶ月になった

上げがてら。きのう

朝:納豆ごはん、バナナヨーグルト
昼:パンケーキ、トマトチーズスープ
夜:魚しそ大根おじや、水菜油揚煮、きゃべつみそしる
899名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 21:49:54.04 ID:Mwdl0ufV
もうすぐ10ヶ月

朝 軟飯シラス BF大根と豚肉の煮物(9ヶ月からのもの)バナナ

昼 納豆巻き トースト(母が食べてたら取られた)人参とタマネギのスープ

夜 軟飯シラスおかか和え 豆腐にBF鯛餡掛け(9ヶ月からのもの)ベビダノン

納豆巻きなんて食べれるようになったもんだから、買い置きしてあるBFを慌てて使用中。
9ヶ月からのだとものすごく物足りなさそうにする。
900名無しの心子知らず:2013/03/25(月) 23:31:17.83 ID:ixGsXDuB
10ヶ月

朝:しらすねぎ青のり軟飯、
昼:トマトチーズオートミールおやき、フルーツ缶ヨーグルト
夜:おくら納豆軟飯、ジャーマンポテトベーコンぬき、さば塩焼、うす味噌汁

軟飯が苦手なのか、納豆が苦手なのか…
食べさせるとあからさまに嫌そうな顔をする
901名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 22:32:38.19 ID:1TfKAMqO
1才1ヶ月
朝 餡男パン、野菜コーンスープ
昼 うどんにBFかけて、バナナ
夜 軟飯、キャベツとシラスの味噌汁、じゃがいも豆腐お焼き、バナナ
902名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 22:40:01.00 ID:dG4h/wHi
一歳
朝 餡男パン2本、バナナ
昼 カラオケ屋のお子様うどん、イチゴ
おやつ 餡男パン1本
夜 軟飯、豆腐ハンバーグ、野菜スープトマト味、イチゴ

生まれてから初めてカラオケ屋のキッズルーム連れてったけど、
音を小さくして歌ったらカラオケしてる気がしなかった…
903名無しの心子知らず:2013/03/28(木) 21:41:50.37 ID:3KEXZHQl
10ヶ月
朝 ふりかけ軟飯海苔巻 バナナヨーグルト
昼 コーンほうれん草入りナポリタン
夜 人参蒸しパン バナナ トマトスープ
904名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 17:46:02.45 ID:eJWagQPY
10ヶ月
朝 トマトスープ 食パン バナナヨーグルト
昼 ふりかけ海苔巻き 大根とシラスのだしあんかけ
夕 お好み焼き(キャベツ山芋アオサ鰹節小麦粉) トマトスープの具
905名無しの心子知らず:2013/03/29(金) 19:33:17.15 ID:FKMTFsVo
10ヶ月なかまがいてうれしい

朝:きなこマーガリントースト、トマトスープ、チーズたまごやき
昼:野菜しらすおやき、バナナヨーグルト、さつまいもミルクスープ
夜:納豆ごはん、鮭バター焼き、大根油揚みそしる

余りまくったキューブのミルク消費にひと苦労
906名無しの心子知らず:2013/04/01(月) 00:09:45.28 ID:8MP34nMQ
10ヶ月

朝:うす味ちゃーはん、野菜納豆
昼:中華べんとうBF
夜:ごはん、豆腐春菊卵とじ、大根人参みそしる

明日から仕事復帰。昼御飯つくらなくていいが…
907名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 00:39:05.84 ID:+SeXMFws
10ヶ月
朝 ロールパン ブロッコリー入コーンスープ
昼 ふりかけ軟飯 大根と鶏のだしあんかけ
夜 ブロッコリーとフジッリのホワイトソースがけ きな粉バナナ

我ながら手抜きっぷりが目につく。
BFの方がバランス良さそうだ。
908名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 00:52:52.35 ID:9bIuPjO3
10ヶ月

朝:ごはん、野菜納豆+青のり、はっさくヨーグルト
昼:ほいくえんごはん
夜:ごはん、鰤てりやき、山芋磯部焼き、油揚小松菜味噌汁、きゅうりもずくあえ

仕事復帰したばかりで調子がつかめず、晩ごはんの支度がどたばた…
もうすこし手を抜くか。
909名無しの心子知らず:2013/04/03(水) 18:08:48.95 ID:+SeXMFws
10ヶ月
朝 ササミ人参ワカメ雑炊 バナナヨーグルト 
昼 ふりかけ軟飯 ササミ玉子小松菜の炒めものだしあんかけ
夜 鶏挽き肉じゃが(人参ネギ) 食パン ハイハイン1枚
910名無しの心子知らず:2013/04/04(木) 23:49:56.77 ID:LHt1gx45
10ヶ月

朝:バナナミルクオートミール、野菜納豆
昼:保育園ごはん
夜:グリーンピースごはん、鮭、はんぺん小松菜しいたけ煮浸し、大根味噌汁

若干食べる量が減ってきたかも。
ごちそうさましても文句言わなくなった
911名無しの心子知らず:2013/04/07(日) 02:20:55.88 ID:NIQWtQQk
11ヶ月

朝 うどん(大根人参ネギササミ) 甘夏ヨーグルト
昼 ふりかけ軟飯 大根人参鶏挽き肉鶉卵のだしあんかけ 甘夏
夕 ふりかけ軟飯海苔巻き ほうれん草とシラスの和えもの 甘夏

もう11ヶ月か...。
早かったような長かったような。
912名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 00:41:55.60 ID:69tGYpqZ
10ヶ月

朝:野菜豚ひきオートミール、バナナ
昼:きなこトースト、ツナトマトチーズスープ、キウイ
夜:たけのこご飯、茶碗蒸し、かぼちゃ煮、いもフライ、いちご、オレンジ

夜はだんな実家で
913名無しの心子知らず:2013/04/08(月) 20:22:01.03 ID:ROer0J/6
11ヶ月

朝 鮭とブロッコリーのおじや シラスネギ入り玉子焼き 甘夏ヨーグルト
昼 レタスと鮭と玉子の炒飯 大根人参だし煮
夕 鶏ゴボウ飯 トマトスープ きな粉ヨーグルト
914名無しの心子知らず:2013/04/11(木) 01:32:30.47 ID:oCCkG/iQ
10ヶ月

朝:ごはん、ゆで野菜+納豆、みかん缶ヨーグルト
昼;ほいくえんごはん
夜:ごはん、かにかま卵、いももち汁(人参大根ほうれんそう)

上の子より1ヶ月早い月齢で仕事に復帰したもんで
離乳食への気遣いが上の子よりも足りない。
食材とか、味付けとか…
915名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 01:15:55.54 ID:tUygiIBZ
11ヶ月

朝:フランスパン、トマトスープ、いちごヨーグルト、ベーコン、たまご
昼:ほいくえんごはん
夜:おいなりさんの中身、ささみ、きゅうり、油揚わかめねぎみそしる

やっと11ヶ月だよ。。
916名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 17:45:24.54 ID:t6OVROHy
朝 チーズマフィン 玉子豆腐 はっさく
昼 ご飯 カブと椎茸のだしあんかけ 菜の花玉ねぎ入りオムレツ
夕 ロールパン トマトスープ(人参カブ椎茸とフリーズドライの鶏レバー) バナナ
917名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 01:06:41.61 ID:5JOsHc7U
11ヶ月

朝:トマトチーズトースト、ポテト、バナナ
昼:ほいくえんごはん
夜:ごはん、豚さつまいも炒め、小松菜味噌汁、空豆

手湿疹でみかんの皮をむくのがつらいのでついついバナナ
918名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 19:33:41.00 ID:LrEvr/h5
11ヶ月

朝 ふりかけ軟飯 ネギ入り玉子焼き オクラのオカカ和え
昼 ネギ豚挽きチヂミ はっさくヨーグルト
夕 チーズシラスパン ナスと豚ひき肉のケチャップ炒め バナナ
919名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 23:48:24.50 ID:JTz4jDcO
11ヶ月

朝:ごはん、野菜納豆、卵焼き、バナナヨーグルト
昼:ほいくえんごはん
夜:ごはん、かぼちゃみそしる、牛えのき玉ねぎ炒め、ししゃも
920名無しの心子知らず:2013/04/26(金) 19:49:24.99 ID:mTq8kHIe
11ヶ月

朝 ふりかけ軟飯 肉団子 茹でコーンと人参のバター炒め
昼 トマトソースパスタ ほうれん草玉子豆腐和え ヨーグルト
夕 玉ねぎ入味噌煮込風うどん 大根と鶏肉と茸の煮物取り分け はっさく

高級はちみつをもらったのだが…。
1歳当日に、はい今日から使えます!ってもんじゃないよね。
921名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 00:46:04.87 ID:Jy9SGh8I
11ヶ月

朝 ごはん 鰈トマトソース焼 ネギ味噌汁
昼 食パン 大根人参の出汁煮 バナナヨーグルト
夕 ごはん 里芋の煮物 ほうれん草とシラスの白和え

私が風邪をひいてしまい、さらに手抜きに…。
922名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 21:45:37.36 ID:CbXKIK3R
>>920
腸管の免疫が無いの確実なのは生後半年だか何ヶ月だかちょっと忘れたけど
確か1歳っていうのは一応安全マージンをとった感じの設定だったはず。

9ヶ月
朝 鮭チャーハンBF 八宝菜BF
夕 5倍粥 ミネストローネ いちご豆腐

果物は何かに混ぜて味を薄めないとひどく嫌そうな顔になる。
そろそろ3回食にしなきゃいけない・・・が面倒で引き伸ばし中。
923名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 23:09:15.90 ID:7cQVQXXC
>>922
おお。ありがとう。
私もそうなのかなーと思っていたがいまいち自信が持てずにいた。
気休めかもしれないが、おいおい加熱しつつ与えてみることにするよ。

11ヶ月 帰省先の実家にて
朝 食パン バナナヨーグルト ほうれん草
昼 きなこぼた餅を細かーくちぎって オクラ
夕 ごはん 玉子パン ほうれん草と人参の白和え 緑黄色野菜パウダー入りヨーグルト

明日とうとう一才。
924名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 05:19:16.23 ID:msGdXUJA
1歳2ヶ月
朝 パン、バナナヨーグルト
昼 ラタトゥイユパスタ、ミニコロッケ(卵なし、ノンフライ)、リンゴ
おやつ パン
夜 ミニおにぎり、チーズ、アスパラ、イチゴ
925名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 20:02:20.13 ID:M4hmStbZ
11ヶ月
朝 無添加コンソメ野菜とツナのリゾット風、さやえんどう入り卵焼き、スイカ
昼 イチゴと抹茶のマーブルデニッシュ、バナナ
夜 朝のリゾットに野菜入りケチャップを入れてトマト風味に、鶏肉と大根の煮物、スイカ

昼寝の時間がズレて早々と寝てしまった…朝何時に起きるんだろう。
926名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 22:33:02.75 ID:ZyVlzis5
1歳0ヶ月

朝 パン粥 人参バナナヨーグルト
昼 キャベツ人参シラスの雑炊 きなこヨーグルト
夕 煮リンゴ入りオートミール粥 湯豆腐 薬

親子揃って風邪。
消化に良さそうなメニュー、と思ったけどいつもとそんなに変わらないや。
927名無しの心子知らず:2013/05/09(木) 06:44:45.58 ID:QQolvDri
1歳2ヶ月
朝 パン、桃(BF)+ヨーグルト
昼 おにぎり、野菜と豆腐の煮物、煮リンゴ
おやつ 赤ちゃん用ビスケット
夜 ミートソースのパスタ、ホウレン草(味付けなし)、おにぎりとチーズ(パスタ少ししか食べなかったので追加)
   洋ナシ(BF)
928名無しの心子知らず:2013/05/15(水) 22:39:31.10 ID:3PeOZdeG
1歳0ヶ月

朝 食パンチーズ、ほうれん草の白和え
昼 ほうれん草と鶏挽き肉のバター炒飯 玉子豆腐
夕 トマトチキンドリア(トマトえのきキャベツ人参玉ねぎほうれん草入り)
  バナナヨーグルト

チーズが多くて塩分多かったかな…反省。
929名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 13:49:57.13 ID:kS1bU77v
大分下がってるのでage
先週まで下痢で粥のストックをいっぱい作ったけど、そろそろ●も戻ってきたし軟飯で良いかな…。
それにしても離乳食マンネリ化してきたな…

11ヶ月
朝:大根葉とシラスの全粥、目玉焼き半分、蒸しぼちゃ、なめことほうれん草の味噌汁、焼き鮭半身

昼:かぼちゃシメジキャベツ豚肉の煮込みうどん

夜:チャーハン、バナナ、蒸しかぼちゃ、何か汁物(予定)
930名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 17:30:58.82 ID:Q6U+VK8/
11ヶ月

朝 パン、なす・オクラ・トマトのだし煮、キウイヨーグルト
昼 いわしのトマトソースパスタ(BF使用)、きな粉蒸しパン、バナナ
夜 軟飯、豆腐ハンバーグ、かぼちゃのだし煮、オクラ・なめこ・わかめあえ
931名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 00:52:37.37 ID:CNJTquoR
1歳0ヶ月

朝 食パン ほうれん草入り玉子焼 ヨーグルト
昼 ジャガイモと枝豆とブロッコリーのおじや バナナ 牛乳
夕 牛乳パン カボチャと鶏挽き肉のミルク煮 キュウリ
932名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 12:56:52.42 ID:ca9rLM5l
8ヵ月
昼 野菜色々スープにじゃがいもマッシュ混ぜたの、食パン
夜 しらすとほうれん草のお粥、鶏そぼろのコーンがけ
933名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 17:43:38.25 ID:bF9j1icn
11ヶ月

朝 パン、にんじんスティック、サツマイモとりんご煮のヨーグルトがけ
昼 軟飯、里芋の帆立と野菜あんかけ
夕 軟飯(おかかふりかけ)、帆立と野菜(昼の残り)、鰯と豆腐ハンバーグ
934名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 20:46:31.88 ID:/ZE4pFcx
8ヵ月
昼 野菜色々入りオートミール粥、かぼちゃヨーグルト
夜 鶏ひき肉入りコーンリゾット、ほうれん草のだし煮
935名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 01:12:28.26 ID:eOaSr+j+
長い規制が終わった。
子は1歳になった。

朝:パン、きゅうり、トマト、たまごやき、キウイヨーグルト
昼:ほいくえんごはん
夜:おにぎり、ポテトサラダ、厚揚げ、しめじみそしる
936名無しの心子知らず:2013/05/25(土) 18:44:49.47 ID:D+5h2nCa
11ヶ月

朝 トースト、グリーンピースとブロッコリーのスープ、バナナ・キウイヨーグルト
昼 軟飯、ツナじゃが、大根としめじの煮びたし、プチトマト
夕 軟飯、鶏そぼろとトマトとなすとアスパラのチーズあえ、ほうれん草の白和え
937名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 00:30:45.06 ID:VSpJPcoA
1歳0ヶ月

朝 チーズ食パン ブロッコリー
昼 ミルクパン レタス煮浸し イワシ団子のカレーシチュー(BF)
夕 ほうれん草とツナのパスタ 肉じゃが肉抜き 米粉せんべい
938935:2013/05/26(日) 01:28:07.80 ID:cgh8BZpP
1ヶ月近くも規制かかってたようだ

1歳0ヶ月

朝:ごはん、納豆、おくら鶏炒め
昼:パン何種類か
夜:ごはん、かれいムニエル、人参甘煮、ブロッコリートマト、わかめ玉ねぎみそしる
939名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 21:30:12.87 ID:l5DWi1Pq
1歳1ヶ月(軽い卵アレ有)
朝:納豆軟飯・味噌汁(豆腐となめこ)・バナナヨーグルト
昼:食パン・味噌汁・かぼちゃほうれん草人参を出汁で味つけたもの
おやつ:いちご5粒
夜:軟飯・チキンハンバーグ・ジャガイモ人参コーンの和え物・味噌汁
940名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 09:12:48.40 ID:pN5YenaB
1歳0ヶ月

朝 ゆかりと海苔ご飯 シラス入り玉子焼 チーズはんぺん バナナ
昼 ひじきご飯 焼鮭 カボチャ ヨーグルト
夕 青汁パンケーキ 水菜トマトスープ 鮭バター焼き
941名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 17:56:18.68 ID:VsChb03s
1歳0ヶ月

朝 オートミールおやき、野菜スープ、オレンジヨーグルト
昼 コーン・ブロッコリーのトマトソースパスタ、ほうれん草入り茶碗蒸し、ロールパン少々
夕 五目軟飯、野菜たっぷりハンバーグ、にんじん、アスパラ、プチトマト、かぼちゃのポタージュ

初めて茶碗蒸しを作ったら嫌いだったらしく泣かれてしまった…
味見したら美味しいと思ったんだけどなぁ。
942名無しの心子知らず:2013/05/29(水) 23:24:48.11 ID:JFAqLUBq
6ヶ月半

10倍粥 大2
ほうれん草とじゃがいものポタージュスープ(粉ミルクと野菜スープで) 大1
豆腐 小1
薄めた麦茶

食い付きが良すぎてビックリ。
上の子は1歳の誕生日過ぎるまで離乳食拒否してたから。
下の子が順調すぎて、あとがコワイ。
943名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 18:08:27.61 ID:4DWqcOde
1歳0ヶ月

朝 ロールパン、バナナとブロッコリーのヨーグルトサラダ
昼 鶏胸肉と野菜のトマトリゾット、ヨーグルト
夕 納豆軟飯、れんこんとほうれん草のおやき、豆腐とわかめ汁、リンゴ煮
944名無しの心子知らず:2013/06/03(月) 12:34:45.87 ID:6OHP8BPo
6ヶ月半

7倍粥+うらごしシラス
すりつぶしブロッコリー
うらごし人参

初シラス。食い付き◎。
だが、今日はなぜかスプーンを口に入れるたびにケラケラ笑って、しまいにはスプーンくわえたままブブブーッ!と笑うもんだから、お粥やらブロッコリーやら人参やらで母の顔は特殊メイク状態。
そんな母の顔みてまた大爆笑。
娘よ。とても楽しいひとときをありがとう。
945名無しの心子知らず:2013/06/03(月) 17:22:24.25 ID:w4K24evD
6ヶ月半

粥(いつも適当過ぎて何倍粥か不明…)
豆腐の裏ごし
かぶのすりつぶし

見事に白いw
明日は色の付いたものをあげよう…と944さんを見て思いました
946名無しの心子知らず:2013/06/04(火) 17:47:33.29 ID:juaxuB9G
1歳0ヶ月

朝 食パン、じゃがいも・ズッキーニ・玉ねぎのスープ、バナナヨーグルト
昼 カツオ・キャベツ・大根の味噌あんかけ、プチトマト
夕 軟飯・サツマイモ・青のりのおやき、大豆・にんじん・ズッキーニ・玉ねぎのグラタン
947名無しの心子知らず:2013/06/10(月) 21:31:19.48 ID:zd3s62iq
1歳1ヶ月

朝 ご飯 エノキと揚げの味噌汁 大根煮物 玉子焼
昼 具沢山にゅうめん
夕 ロールパン 人参ハンバーグ 厚揚げとゴボウの煮物
948名無しの心子知らず:2013/06/12(水) 17:47:54.71 ID:xlajpQ8D
1歳0ヶ月

朝 食パン、大根・小松菜のスープ、バナナヨーグルト
昼 まぐろ・キャベツ・チーズ・うどん入りお好み焼き
夕 軟飯、豆腐ハンバーグ、ブロッコリー・トマト・卵の炒め物、なめこのだし汁
949名無しの心子知らず:2013/06/14(金) 09:20:11.77 ID:ATVIB+RW
5ヶ月
昨日
お粥、すりつぶしたジャガイモ
今日
お粥、すりつぶしたニンジン
950名無しの心子知らず:2013/06/14(金) 22:42:41.60 ID:sc/b3g00
7ヶ月

午前 コーンスープのパン粥・野菜スープ煮(ササミ・人参・グリンピース)・バナナヨーグルト
午後 お粥・ほうれん草と豆腐の出汁煮・潰しカボチャ

スープ煮・出汁煮は、とろみを付けて。カボチャは少量のお湯で延ばして。
ペロッと完食してもっとクレクレしてたけど、欲しがるだけあげていいのかな…
951名無しの心子知らず:2013/06/16(日) 17:31:43.57 ID:V/d39/uM
9ヶ月
昼、小松菜ニンジンうどん
夜、しらすひじき粥、かぼちゃさつまいもペースト
952名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 11:30:28.90 ID:w+dVLZUe
7ヶ月
10倍粥+裏ごしカブ
白身魚を野菜スープでのばしたもの
人参とすり下ろしりんご

離乳食初めてもうすぐ1ヶ月。
毎日少ししか食べてくれない。
美味しくないのかな。
本ではそろそろ2回食とあるけど、こんなに小食でも2回食に
進むべきか悩んでます・・・。
>>950さんが羨ましいな〜。
953名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 12:42:38.64 ID:U7zrHpoH
九ヶ月
離乳食はよく食べるけど今度はフォローアップミルクを飲まなくなった
元のミルクに戻すか思い切って離乳食だけにするかな
離乳食だけじゃ栄養とれないよね?
954名無しの心子知らず:2013/06/18(火) 01:15:08.38 ID:O0ijlJCM
7ヶ月

午前 鱈入りお粥・蕪とほうれん草の出汁煮・カボチャヨーグルト

午後 煮込みうどん(ササミ・人参・大根)・ブロッコリー穂先

離乳食始めて1ヶ月半。2回食始めて1週間。
午前は合計100g位、午後は合計60g位を完食。
2回目のもっとクレクレが激しいから、明日から少し増やす予定。

>>952
>>950です。
うちは2人目なんですが、上の子は全然食べない子でした。
手作りもベビーフードも、ことごとく撃沈、赤ちゃんせんべいやボーロなども食べず母乳一筋で1歳の誕生日を迎えました。
よだれ出ない&歯が生え始めたのは1歳過ぎてから。
結局、歯が生え始めた頃から普通に炊いた(もともと軟らかめ)ご飯を少しずつ食べるようになり、他の食材も少しずつ食べ始め、今は7歳ですが好き嫌いもなく何でもよく食べていますよ。
当時はノイローゼになりかけるくらい悩みましたが、結局は子にとってのタイミングだったんだなと思います。
まあ、こんな例もあるってことで。
いつか、ビックリするくらい食べてくれる日がきっと来るから大丈夫。
長文失礼しました。
955名無しの心子知らず:2013/07/01(月) 18:25:43.92 ID:ZadxQ6B/
1歳1ヶ月

 朝 食パン、にんじん・ブロッコリー・ズッキーニのスープ、バナナヨーグルト
 昼 軟飯、ツナ・さつまいも・ちんげん菜・しいたけの煮物
 夜 軟飯、玉ねぎ・ピーマン入りハンバーグ、トマト、豆腐のだし汁、さつまいもリンゴ煮
956名無しの心子知らず:2013/08/13(火) 22:56:27.42 ID:qSEcyaGh
8ヶ月
・午前
きな粉粥、バナナヨーグルト、トマトと玉ねぎの和だしあんかけ豆腐
・午後
7倍粥、和だし素麺 ブロッコリー入り
ブロッコリーとささ身のあんかけかぼちゃ

イスに座らせて食べさせるようにしたらすごく食べるようになった
レパートリーを増やしてあげなきゃなー
957名無しの心子知らず:2013/08/14(水) 21:18:00.60 ID:+2PoCMPy
8ヶ月

かゆ、BF鮭パスタ、キャベツ小松菜コーンあえ、豆腐、桃

さつまいもミルクパン粥きな粉乗せ、タラとチーズのトマトソース、みかん

野菜が少なかったな…
離乳食後のミルクはいつまで飲むんだろう
あげれば飲み干すけど、あげなくても騒ぎはしない微妙な状態
958名無しの心子知らず:2013/08/20(火) 21:24:56.76 ID:GtrZgCGM
9ヶ月

朝 納豆ご飯・野菜(人参・大根・ほうれん草)の出汁煮・バナナ
昼 オートミール(キャベツ・玉ねぎ・アスパラ・トマト・ツナ・野菜スープ)・ポテトサラダ(じゃがいも・人参・きゅうり・カッテージチーズ)
夜 ご飯・マグロと枝豆の和風あんかけ・豆腐の出汁煮・デラウェア

ほとんど大人メニューからの取り分け 。
お粥や軟飯を嫌がり、普通のご飯だと食べる。唯一、オートミールは食べる。
掴み食べをしたがり、納豆だろうが何だろうが、自分で掴んで食べないと気が済まないらしい。
もう好きにしたらいいさ。それにしてもよく食べるなー。
959名無しの心子知らず:2013/08/20(火) 22:50:08.74 ID:QbyfzU5x
9ヶ月

ツナ玉ねぎさつまいもうどん、ブロッコリーと豆腐まぜ、桃、ヨーグルト

BF鶏と野菜リゾットと鮭シチューのセット、桃

玉ねぎキャベツツナコーンパン粥、カボチャさつまいも、バナナ

甘い味なら食べるからと、ついカボチャ、さつまいも、コーンの出番が多い
ワンパターンなご飯で申し訳ないな…
夜のパン粥はツナサンドの匂いがした!
960名無しの心子知らず:2013/08/30(金) 11:30:53.44 ID:CX5Z9Apf
8ヶ月

おかゆ、しらす納豆、小松菜カボチャ人参
961名無しの心子知らず:2013/09/02(月) 19:54:50.32 ID:93aQwiyq
9ヶ月

朝 納豆ごはん・肉じゃが(しらたき抜き)
昼 フレンチトースト・オレンジ
夜 五目ご飯・さつまいもの出汁煮・鶏ムネの蒸し煮・大根の味噌汁
962名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 16:37:13.78 ID:yz6pOeOP
11ヶ月
朝 食パン、バナナヨーグルト、牛乳
昼 中華丼、冬瓜の煮物
夕 ご飯、冬瓜の煮物、ほっけ、アナゴ天ぷら(衣なし)
963名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 14:00:31.57 ID:IJbPVoG2
七ヶ月
七倍かゆ+鱈 人参玉ねぎじゃがいも煮
964名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 12:42:31.88 ID:I5NkoFND
6ヶ月
ミルク粥トマト風味
ほうれん草のペースト

初ほうれん草、初同時に野菜2品です
離乳食を初めて丁度一ヶ月くらいですが
野菜はこれでまだ4種目
よだれかぶれや乾燥での湿疹が常に出てるし
これ以上湿疹が出ると可哀想だな、と
かなりゆっくりめに進めてます
お魚までまだまだ…
食いつきもよいし色々食べさせたいけどゆっくり頑張ります
965名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 19:12:49.62 ID:NYnsC1GB
10ヶ月
朝 軟飯、BFじゃがいもグラタン、卵豆腐、バナナオートミールコーンフレーク入り
昼 ロールパン、ホットケーキ、バナナ、ベビーダノン
夜 軟飯、人参大根玉ねぎ味噌煮、ほうれん草ゴマ和え、豆腐、黄桃

野菜少なすぎ…
いつも同じようなメニューで申し訳ない…
966名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 18:12:00.47 ID:dCEUfW3Q
11ヶ月
朝…野菜とごはんのお焼(BFの魚粉末入り)
昼…トマトパスタ、大豆の水煮
夜…和風雑炊、さつまいも

掴み食べしたいのか自分でスプーンで食べたいのかはっきりして欲しいわ
967名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 18:57:53.61 ID:0vjnhced
7ヶ月
おかゆ大さじ1
納豆小さじ1
白菜小さじ1
最近掴み食べしたいのか手でつかもうとしてばかりで本当に食べないorz
968怒れるママ:2013/10/01(火) 12:45:06.31 ID:Yx1BEQc0
969名無しの心子知らず:2013/10/04(金) 17:03:51.97 ID:2nn6To/4
5ヶ月
白身魚入り出汁入り10倍粥
コーンミルクスープ
BFりんご(お試し)
970名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 15:22:23.05 ID:e+fC73WO
7ヶ月(開始18日目)
さつまいも粥 小4
人参とりんごのトロトロ 小2

甘いものばかりだったので完食
うちもスプーン掴んで困る
971名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 18:29:04.90 ID:SUEdlmKR
9ヶ月
1回目 さけとさつまいもとキャベツのリゾット
2回目 ツナとほうれん草とかぼちゃうどん
久々にBF使わず手作りしたら、食い散らかされず完食してくれた!!
明日もまた頑張っちゃおうかな?って気になった!
972名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 19:39:49.81 ID:tXfVib7H
5ヶ月
10倍粥
さつまいも
人参
全部裏ごししたもの。
野菜が好きらしく口大きくあけて待ってる。
973名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 00:03:07.51 ID:pcbkEvu7
9ヶ月
朝 トースト・レバーペーストサンド・きのこ野菜バター炒め・バナナ
昼 つみれ入り鶏野菜うどん
夜 軟飯・かぼちゃツナ豆乳シチュー・みかん

タンパク質はだいぶレパートリー増えたけど野菜がワンパターンになりやすいよなぁ…
974名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 09:36:57.02 ID:QzOBt1nh
6ヶ月(開始5日目)
10倍がゆ 小2

まだおっぱいの方がすきみたい
975名無しの心子知らず:2013/11/12(火) 17:16:01.21 ID:AH+btWnp
5ヶ月 開始9日目

10倍がゆ 小さじ3
人参(和風だしペースト)小さじ1

べーっと吐きはしないけど、お腹すいて泣いてるときは母乳しか受け付けない。
とりあえず口に入ったから飲み込むみたいな感じ。
こんなんでいいのかな?
976名無しの心子知らず:2013/11/13(水) 14:22:52.02 ID:UshXRUVw
10ヶ月

朝→ほうれん草と鶏ひき肉のあんかけの中に
餃子の皮の刻んだのを入れたワンタン風スープ
豆腐とすりごま和えたの

昼→蓮根とニンジンとシーチキンのお焼き
大根とニンジンとしらすと豆腐の和風あんかけ

夜→枝豆入りパンケーキ
トマトと白身魚のミルクスープ
カボチャきんとん
…の予定

ようやくそれなりの量食べてくれるようになってきた!
朝と夜を逆にしたいんだけど、食欲のない朝は好物じゃないと食べてくれない…
977名無しの心子知らず:2013/11/14(木) 17:19:22.06 ID:zgGG6Evh
八ヶ月娘に

午前 味噌汁かけご飯
夕方 シチューでパン粥、りんごヨーグルト、安納芋
978名無しの心子知らず:2013/11/19(火) 16:37:13.92 ID:A+96a6AM
8ヶ月(離乳食開始2ヶ月)

朝 小松菜とカッテージチーズのお粥
  大根と白菜のだし煮

昼 トマトとミルクのパン粥
  さつまいもヨーグルト

気づけば乳製品ばかりだ‥‥
2回も●出た訳だ
979名無しの心子知らず:2013/11/25(月) 21:50:28.82 ID:gpUtlhqz
六ヶ月

つぶしがゆ 10さじ
白身魚のすりながし 3さじ
コーンスープ 5さじ

離乳食始めてそろそろ二ヶ月経つので七ヶ月から二回食にするつもりだけど野菜は芋・カボチャ・とうもろこし以外拒否、
甘いものも大嫌いでフルーツは全滅、食べるのは炭水化物とたんぱく質ばかりという偏食赤だからメニュー考えるのが大変だわ…
980名無しの心子知らず:2013/12/06(金) 23:06:06.23 ID:731Ft5XU
7ヶ月

しらすがゆトマトのせ
かぼちゃの白和え

なんで完食するくせにギャン泣きなんだー?…
981名無しの心子知らず
今日は手抜きでBF
にんじんとじゃがいもの裏ごし
白身魚と野菜のおかゆ