電車、バス等の通学で気がかりなこと
友達の家が遠いので気軽に約束ができない
親の行事がとても多い等々
公立の小学校に通わせている人になかなか理解してもらえない悩みを話し合いませんか。
また私立、国立だから経験できることや楽しみなど。
引き続きマッタリと。
3 :
名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 15:21:01 ID:qm55VG9h
いちおつ。
4 :
名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 16:22:58 ID:OeG0nUR6
最近電車で気持ち悪い人が多いみたい
ずっとついてくるおじさんとか。。。。
気持ち悪いから遠回りしてもついて来たらしい
二日連続
息子なので女性専用車両は無理だし
遠くの学校通わせてるので怖いです
5 :
名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 18:12:40 ID:CyZlL4iT
>4
まずは担任に相談を。
その手のトラブルには学校もいい対処法を持っているはず。
6 :
名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 23:20:55 ID:H4+ZyHvp
車両や乗る時間変えたりは?
7 :
sage:2010/10/27(水) 18:45:14 ID:liXFvumI
>>4 会社によって違うかもしれないけど、
確かうちの子がつかう路線は
12歳以下男子も女性専用車大丈夫だったと思いますよ。
鉄道会社に確認してみては?
子どもなら女性専用車両も乗車可だよ。
できるだけ、友だちと一緒に帰ることが大事だよね
これは私立とか公立とか関係なく
友達とホント一緒に帰ってきて欲しい。
でも近所のお子さんがフラフラタイプwで、学校→駅まで10分くらいの所を20分はかけて歩くそうで、最近はバラバラに帰るように・・・。
近頃、写真を撮っている不審者がよく出るので、家の最寄り駅までは迎えに行っています。
朝は夫と上の子と一緒に行くから恵まれてはいるんだけどね。やっぱり心配。
11 :
名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 16:51:04 ID:jLgp8fEb
>>4です
皆さんありがとうございます。
学校に相談し
違う学年で近所にいる生徒さんを紹介してもらい
一緒に帰ることになりました。
駅までは都合つくものがお迎えに行きます。
同じ学年で近所の子が居なかったので
相談してよかったです。
秋休み終わったと思ったら
次の新入生の受験日で在校生はまたお休み。
はあ・・・
今日は入学試験で午前授業。
お昼準備せねば。
受験シーズンだね〜。
うちの子の小学校の試験日は年明けだから冬休みが明けてすぐに休みだわ。
15 :
名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 14:56:00 ID:K5bdorZE
あげ
16 :
名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 15:31:13 ID:xCPkNtGi
今週の土曜日は学芸会♪
今年新しく出来た聖堂でやるので楽しみです。
17 :
名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 16:36:36 ID:xafYzMJR
うちは大教大付属幼稚園に電車で通わせ組ですが
なかなか親出席の行事が多くて付き合いも大変です
今頃Ort
幼稚園のときは、行事の多さや規則の厳しさに何度「もう無理」と思ったことか。
小学校に入ると別世界のような気楽さに驚いてる。
>>18 ホントにね〜。
なんであんなに窮屈だったんだろう。
確かに。小学校は親の付き合いも希薄になるから、ほんっと気が楽だわ。
でも、贅沢を言えばwもう少し行事(もしくは親の出番)が少ないといいのに。
小学校に上がった今も、幼稚園時代の濃厚なお付き合いを続けているお母さん達もいるようだから
そういうのが好きな人にはすごくいい環境なんでしょうね。
自分は1学期に一度の参観、懇談会ですらイヤだわ。
>21 同意。
子どもの文化祭に行ってきた。小学生の文化祭、中高とはまた違ってほのぼので可愛かった。
地元公立小の子たちに違和感を感じたりすることはありませんか?
女の子なのに「おめーだよ!きこえねーのか?」とか
「うぜーっつーの。バカ!」「変な服、きもい」とか、
特に親も注意しないし。
学校でこういうの当たり前なんでしょうか?
幼稚園の時、穏やかだったお友達も言葉遣いがきつくなったり、
挨拶しても返事もせず、目を横に流して無視など
地域の公立の中一番評判がよく
親の行事への出席率もよいと聞いてましたが
言葉遣いや態度を正してくれる大人はいないのかと気になりました。
> 幼稚園の時、穏やかだったお友達も言葉遣いがきつくなったり、
> 挨拶しても返事もせず、目を横に流して無視など
それうちの子の国立でも実感してるよ。
あんなに可愛くて上品だった子が、目つきも言葉も悪くなって残念。
知らぬは親御さんばかりなり。
うちの子も私が見ていないところではああなんだろうかorz
国立の場合は裏表が激しい子が多くびっくりする。
特に女子。
いつもニッコニコして挨拶してくれる子が、
集団いじめの首謀者だったらしい。こわい。
これって中学までしかない地方附属だからかな?
内申を気にして外面のいい親がすごく多いので、
そんなのも関係するのかなと思う。
入試って、結局は点数を取れるか取れないかでしかないのにね。
コクリツって全国に何校あるか知ってる?ひとくくりで決めつけるな!!
んー、でも都内の運動がすごい国立でも、裏表の激しい子供が多いと思う。
先生や親の前ではイイコなのに子供達の評判では卑怯者、だったりね。
現代の子供はストレスフル。
それを言い出したら、地元のお嬢様私立の子達が駅や電車内でどんなかと言うと・・・。
そして近所の公立の子達のちびっこヤンキーぶり。
小学生で金髪ピアスに胸元開けたジャージとかもうね。
国立の競争率が上がって仕方ないのだが。
今も昔も公立も私立も国立も、子供達は親の知らないところでいろいろあるんだと思う。
言い合ってても仕方ないよ。
公立と国立の違い・・・・国立は(大人に対して)人懐っこい気がする。
月1で行事やら昼間の役員会やらで保護者の出入りが多いからだろうなと思ってる。
乱暴な子はどっちにもいるけどヤンキー親は公立に多い・・・。
どんなに非常識な行動をとろうが、人に迷惑をかけようが、
給食費を滞納しようが居続けられる=公立。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日本海溝より深い川
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ある限度を越えたら居られない=国立。
やはり別物
うちの公立小、全校生徒1000人近くて給食費回収率100%だよ
それが当たり前。
自慢でも驚きでもなんでもない。
33 :
名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 15:06:33 ID:thS5GpJN
公立はすんでる地域色がでるよね
34 :
名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 15:37:57 ID:/nYG04vR
中1息子が塾帰りにコンビニで、公立中に行った小学校の同級生が万引きしてるのを見たらしい。
チクったら仲間を連れてボコリに行くと脅されたそうだ。
しばらく塾は送り迎えしたほうがいいでしょうか?
>>34 しなくていいんじゃないの?
ある程度は本人が対処というか処世を身につけさせないと
20歳になってもその子達から逃げ回ることにならない?
まあ、危険度によると思うけどね。
私ならするけど。
37 :
名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 17:03:55 ID:2BZbfo80
私もする
たぶん地方の附属で内部進学出来なかった子なんだろうね・・・
その万引きの子
内進の話はよく分からないけど、陰湿な子供はホント何するか・・・恐ろしい。
みなさんそのまま上に進みます?
うちの子、中学は他を受けてみようかなって。
今の学校に不満はないけど、他の一貫校の素晴らしい施設や環境を見て惹かれたらしい。
また受験なんて、勘弁してほしいんだけど。
冬の通学にコートって着せていますか?
1年生なんですが、電車の中は暑いしコートは重いわで
買っても実際に着るのだろうかと購入を悩んでいます。
ヒートテックにカーディガン、マフラーと手袋で問題無いな気がして。
都内です。
42 :
sage:2010/11/24(水) 11:34:18 ID:R5jiNDlG
>> 41
うちも都内小1ですが
上級生ママに聞いたところ
おおむね、男子は着ない・女子は着る、だそうです>コート。
制服のデザインにもよるとは思いますが。
43 :
名無しの心子知らず:2010/11/25(木) 20:28:30 ID:ZQrjpFbW
PTAとか親が学校に行くことやたら多くないですか?
>41
幼○舎はよほどのことがない限りコートは着ないとのこと。
小1の冬の男子は半ズボンから足が出るところがあかぎれになる
と通わせていたお母様から聞きました。
確かにコートを着ている幼○舎のお子様はみかけませんね。
国立小に通う娘は小1はコートを着ていたのに、学年があがるにつれ
「格好悪い」と着なくなりました。
薄手のカシミヤ混紡のセーターと三分丈スパッツを中に着込んでいます。
国立小の6年男子ですが、コートは着たくないらしい・・・
低学年の頃は着てたのですが・・高学年になってからは
あんまり着ないみたいです。
冬でも制服は半ズボンです。
>>43 うちPTAないす
公立のお母さんの話聞くと大変そう
>>46 PTAない学校があるなんて!
本気で転校したい
48 :
名無しの心子知らず:2010/12/02(木) 20:28:22 ID:ftLHiEcZ
うちもPTAなし、学校へ行く機会ほとんどなし。
とっても楽。
確かに公立大変そう。
神奈川カトリック女子校。
私立ってPTA無いのかと思ってた。
うちも都内だけど、コート無しって…あり得ないよ〜
朝早く家を出るから、1、2月とかコート、ジャケットの下に学校指定のセーターかベスト、長袖肌着、だよ
教室は暑いし、動くから、ヒートテックだの着せたらうちの子だったらのぼせるわ
ピーコート、ウールのJプレス(ベタだ)とフリースみたいな軽いの、2つ持ってて、今シーズンはまだウールは着てってない
うちは私立だけど、親戚の運動がすごい国立の方がブランド思考親が多い感じ。コートもオーダーしなきゃ恥ずかしいみたいな事言ってて驚く。
書き忘れた。うちも半ズボン男子、私立でPTAなし親出番殆んど無い
PTAが必要ないってことなんだろうね。
もし、うちの学校でPTAがないとしたら
・広報誌が出なくなる。
・交通安全運動をしなくなる。
・休日のプール開放の当番がいなくなる。
・バザーがなくなる。
・講演会、講習会、見学などがなくなる。
こんなところかな。
PTAによってやっている内容は違うけど
なくなったら困るようなことしていなければ
PTA自体、廃止してもいいかもね。
広報誌なんて一見してすぐポイしちゃうし
朝、交差点に立って旗振りとかしたくないし
バザーみたいなのも無理にやることはないし。
PTAナシなんて裏山すぎる。大雨の中から今から行ってくるお・・・。
>51 それは本当に国立or私立なのか?!
51さんを思えば多少は楽かな・・・。とりあえず雨で電車遅れているみたいなので早めに行ってくるorz
土地柄か、うちはファミリアがまるで学校制定品みたいにみんな持ってる。
買いに行くの面倒なので、いっそ本当に制定品にして注文とってほしい。
PTAはあるけど、6年間のうち1年間やれば、あとはヒマ。
その代わり参観日だの懇談会だの親子清掃だの、先生が親を呼び出すことが多くて疲れる。
ヒゲが生えてそうな大きな6年男子とその母が並んで掃除してる様子は、微笑ましいような滑稽なような。
51さんのとこは休日にプール開放があるの?
みんな電車でくるの?
交差点で旗振りも電車でくるの?なんか不思議だ
いつもは最寄り駅までしか送らないが
今日は雷雨の一番ひどい時だったので学校まで車で送った。
学校に着くころにはもう小降りになってた。
57 :
名無しの心子知らず:2010/12/03(金) 09:58:03 ID:fqRHstQN
国立ですがかなりPTA活発です
@大阪
正直しんどい
>>54 娘の学校もファミリア持ってる子ばかり。(袋物)
周りに合わせてうちも…と思ったけど娘がダサい可愛くないと言って買わなかった。
59 :
51:2010/12/03(金) 15:41:52 ID:9Tn+8adj
>>55 夏になると、日曜日のプールを子どもが使っていいんだけど
監視役が必要になる。
それをPTAでやっている。
あと、うちは電車通学ではない。
交通安全指導というのは、交差点に立って
「横断中」という黄色い旗をもち、
道路を横断している子どもを守るというもの。
東京だけど、旗降りは電車乗ってやりにいってるよ。
でも東京で国立・私立のプール開放をPTAでやってる話は聞いた事がない。
何かあったときの責任の所在を考えると,父母にボランティアでやらせるのは
問題がある気がするな。
いや、先生もいるでしょ
ただ一人じゃ見られないからプラス役員って感じで
>59 ほ、本当に国立か私立なの?可哀想すぎる。
幼稚園のときはパトロールあった。
早めに来て子供を園に預け
交差点に立って園児と保護者達が安全に登園できているか見守る。
多数の親子が前を通り過ぎるたびに「おはようございます。今日も一日ごきげんよう。」と
深々とお辞儀するから、見守ってる余裕なんてないんだけど。
終わる頃には頭はクラクラ、喉はガラガラ。
何の修行だったんだw
65 :
名無しの心子知らず:2010/12/04(土) 00:51:26 ID:kFzHz1ms
>57
池田はPTA活発。
お母様方の着てくるお洋服、派手すぎず、質のいいものをさり気なく着る。
賢そうな人ばかり。
だが地域の住民には酷く嫌われている。これホントのこと。
天王寺、平野、池田とカラーの違いが面白いね
>>51 私立だけれどPTAなし。
ゆるやかな父母の会はあり、行事ごとにボランティアを募ると必ず集まる。
弟妹がいて、受験を控えていたりすると、名乗りを上げてくれる方がいて助かります。
広報誌は学校組織の広報部が作るので、親は全くノータッチ。
夏休みなど長期休暇中の登校は一切なし。
交通安全的な事も学校の先生と警備が行っている。
登下校にクレームが入ったら(電車内でふざけていた等)、
その児童を特定して個別に親子で呼び出し。
拍子抜けするほど親の出番は少ないです。
68 :
55:2010/12/04(土) 23:07:58 ID:svTVsSiI
>>59 解説ありがトン
おうち近い人が多い学校なのかな。うちだったら、学校付近だけ旗振ってもらっても…て感じなのでつい突っ込み過ぎてしまいましたゴメン
うちはプール開放ないので羨ましい
>>59 うちのところと一緒だ。
電車で来てるお母さんは大変だ。
私は学校が隣なので夏のプールは週3ペースで当番してた。
下の子(年少〜対象)もOKだったのでありがたかった。
熱を出した、ケガをした等で急遽迎えにいかなきゃいけなくなったときだけは
歩いて行ける公立の親達が羨ましいと思う。
自転車の前カゴに「○○小PTA 安全パトロール中」と書いた札をつけて
一日何時間も走り回ってる親御さんや
近所のスーパーで誰かと挨拶したらすぐに別の誰かに挨拶をして
なかなか買い物が進まない親御さんを見ると、今の学校を選んでよかったと思う。
73 :
名無しの心子知らず:2010/12/06(月) 03:27:25 ID:nHTVy4v6
>>71 いや、近所の公立のおかあさんによると、そういう決まりらしい。
校区内を夏場○時間、冬場は○時間周ること
○時以降に小学生の姿を見かけたら声を掛け、学校にも連絡すること。
大変そうだが頑張ってほしいとは思う。
最近は共働きも多いと思うのにねえ
下にお子さんがいる家庭も多いだろうし
夕方以降は大忙しなのに
>>73 天○寺は・・中学受験の人間関係が大変そうw
77 :
名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 13:36:10 ID:1A5ktYJP
>>74 決まりはいいとして、ノルマ不達だとペナルティでもあるの?www
>>77 普通の人はノルマこなせるよう頑張るよ。
それが子供の学校の決まりなら。
公立をなんか下げてみるような感じは気持ち悪いね。
私学に入れておいてなにさ、と言われそうだが。
81 :
名無しの心子知らず:2010/12/08(水) 18:52:49 ID:FxbtvFKK
まあ、そこまでしないと不安になるような治安悪化地域なのか。
学校の決まりだからではなく、我が子のために頑張るのだ。>ちゃりんこパトロール隊
うちの近所はシルバー保安官ががんばっている
夕方になると、公立の小学校や学童からけっこう離れた場所で
蛍光イエローのジャンパーきたおじいちゃんが
小学生を送っているのを見る
うちの地域もDQNの低年齢化が進んでる。
いくら小学生だとわかってても、金髪プリン眉無し唇ピアスには声かけにくい。
数年前にマンション乱立してから、ちょっとアレな子が現れだした。
85 :
名無しの心子知らず:2010/12/10(金) 15:47:20 ID:2Jd7AORZ
くじをはずした私が通ります・・・
泣いていいですか・・・
上の子にも下の子にも申し訳ないことをしてしまいました・・・
86 :
名無しの心子知らず:2010/12/10(金) 15:50:24 ID:pf0gCP3R
上が国立で下の子が抽選外れたの?
何が申し訳ないの
>>85 3月まで繰り上がりがあるかもしれないから、お気の毒だけど、まだみこみはあるよ。
繰り上がるといいね。
ところで85さんのところは、附属幼稚園に入れていなかったのかな?
うちのところは、附属幼稚園なら、くじ免除なんだ
幼稚園は通園許可範囲狭いしね
>>84 金髪は普通にいるけど
小学生でピアスはまだ見ていないなぁ。
外国人でも住んでいるのか?
90 :
名無しの心子知らず:2010/12/11(土) 22:02:07 ID:r7nH85n6
91 :
名無しの心子知らず:2010/12/12(日) 23:08:09 ID:cC9lJFdB
願書の記入について教えていただきたいです。
入学後に学校側に配慮してほしい事等、の欄があるのですが、それはアレルギーなど身体的配慮が必要な場合だけでしょうか。
アピール欄、というわけではないですよね。
無記入でよいのか悩んでしまいます。
”配慮して欲しい事”は「特に無し」と書く事を学校は期待しているのです。
入学後に何かトラブルや不満があったとしても
「ほら、あんたたちこう入学前ににこう書いたでしょ。学校に文句言うんじゃないの!」
という姿勢をとるための、言質をとるのが目的です。
間違っても「●●がしたい」とか「▲▲が得意」なんて書いちゃダメよ。
>>92さん
ありがとうございます!
そんな意図があったとは…。
塾に通っていないので願書も試行錯誤しています。
勉強になりました。
入学してからも、配慮が必要な子は敬遠されるのです。
芦田愛菜ちゃんだったら、どの小学校でも受かりそう・・・
97 :
名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 14:42:48 ID:4eGYdjfe
6歳の園児、英検準2級合格 授業は週1時間だけだけど
日本英語検定協会が実施する英検準2級に、
岡山県備前市吉永町福満の幼稚園児、林桜子さん(6)が合格した。
高校中級程度とされる試験だけに、幼稚園児の合格は珍しい。
桜子さんに英語圏での生活経験はなく、3年ほど前から少人数制の英語教室に通うだけ。
それも授業は週1回、約1時間ほどだ。ただ、母・祥子さんが必ず教室で学習を見守り、
家でのレッスンを欠かさないという。
父親の会社経営、徹浩さんも祥子さんも「英語は学校で習っただけ」で、
わが子には海外で通用する職業についてほしいと教室通いを勧めた。
楽しみながらスムーズに「英語耳」が身についたといい、祥子さんは
「大人は耳から入った英語を日本語に訳して理解する。
桜子は聞いた英語が直接、会話につながっているようです」と驚いている。
1月に4級、6月に中学卒業程度の3級に合格。
「日常生活に必要な英語を理解して使うことができる」レベルの準2級には10、11月、
岡山市でマークシート式試験や面接を受けた。
日本英語検定協会によると、2006年以降の県内の準2級合格の最年少は、
06年7歳、07年7歳、08年5歳、09年6歳。全国では4歳が合格した例もある。(平尾清)
朝日新聞 2010年12月15日9時47分
http://www.asahi.com/national/update/1214/OSK201012140162.html
98 :
名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 10:41:19 ID:6bteflWA
99 :
名無しの心子知らず:2010/12/22(水) 18:06:32 ID:dwe3veWS
冬休みがきたからあげとく〜
100 :
名無しの心子知らず:2010/12/22(水) 19:54:33 ID:96LsIBop
100
なら子供が国立合格そのまま高校まで上がれる∞
明日から旅行です。
みなさんよいお年を。
逝ってらっしゃーい
行ってらっしゃい。よいお年を。
私も旅行に行って来ます。
休みに入ってから近所のお友達と遊び始めたのはいいけど
とにかく短期間で言葉遣いが乱暴になってキレやすい。
「違うっていってんだろー!」「すっげーばあか!」
今時の女の子ってこういう子多いんでしょうか?
子供会のイベントに遅刻して行った時も「なにそれキモイ服!」
自分の学校と違う体操服だったからでしょうね。
驚かされる事も多々ありますが、勉強になりますね。
>104
それがイヤだから、安くない学費払って私学いくんですよ。
学力至上主義とは異なる価値観でね。
106 :
名無しの心子知らず:2011/01/03(月) 18:35:00 ID:bn3SW2jg
幼児教室などに入れず
家でもそんなにお勉強漬けにしないで
受かった人いますか?
そりゃ学校によっては、いるでしょうね・・・
特にコクリツは。
108 :
名無しの心子知らず:2011/01/04(火) 02:15:18 ID:+GnZ7ZYy
国立の人ってすごく節約志向ですよね。
地方出身で住宅ローンに追われてる人多いです。
家と着る物で精一杯で私学は無理だけど
ご近所の公立はイヤ!というのが見栄見栄。
国立ってもピンキリだから、節約志向と言われても困っちゃう。
都23区内にある国立は医者が多いからなぁ。
住宅ローンの有無は知らんが、地方出身ってのも別に多くない。
108が言いたいのは、小学受験の際に私立と国立で進学先を迷った場合、
国立を選んだ保護者はケチだった事?
それなら、ある意味頷けるのだが。(旅行や習い事にお金をかけられるしね)
>>106 今は子供少ないから、有名校以外は定員割れなんてのも少なくないですよ
111 :
名無しの心子知らず:2011/01/04(火) 11:23:23 ID:+nYzfAJm
>>108 国立に落ちた人の嫌味にしか聞こえない不思議
112 :
名無しの心子知らず:2011/01/04(火) 11:28:13 ID:peaTQDm8
言えてる。
本当の金持ちは質素なもんだよ。
他人の住宅ローンまで、普通は知らない。
国立は単願が多いって聞いたけどどうなんだろ。
やはり、私立とは異なる層の家庭のような...
114 :
名無しの心子知らず:2011/01/04(火) 17:40:42 ID:xxvzVj2g
国立には、国立に落ちたら私立に行った層と国立に落ちたら公立に行った層がいる。
兄弟姉妹がいる場合、全員国立というのは抽選の事情もありむしろ稀だから、
属性はそこでだいたい判明する。
当然、平均すれば、富裕度は、
私立>国立>公立
あー。それ↑断定しちゃうと
「うちの学区の公立小には、超億万長者の息子が通ってるんだから!」
とか息巻く人が沸いてくるので、やめましょう。
あと中受マンセーも湧いてくる・・・・。
「御三家を受験するために、あえて小学校は公立派が多い!」とか。
家庭の裕福さと教育方針、こればっかりは例外が多すぎて一括りに出来ないと思う。
統計も取れないことでなにをw
でもやっぱし私立は金持ちが多いんだろうなー
うちなんか先々学費が払えるか不安な共働きだけど
>>118 この程度の自明のことに「統計」とか言っているようじゃ・・・・
親が演繹的思考ができないと子どもがかわいそうだよ。
統計学より論理学でしょー。
絶対、と断定してしまうと例外で突き崩されるだろうから、
富裕度を断定するのはやめましょう、て話じゃないんかい。
そりゃ公立より私立の方がお金持ちは多いだろうよ。
「私立には貧乏人がいない」でまとめりゃいいじゃん。
それでも例外がいるけど
>>119 ソースでない事を話し合っても無意味では?ってことでしょ
まあこういう話が好きで楽しいから話すならお好きにどうぞだけど
>>120 「絶対」なんて誰も言わないのに、
「例外」持ち出すお馬鹿さんがいるって話。
>>123 >ソースでない事を話し合っても無意味では?ってことでしょ
だからね、「ソース」とか言っている時点でお馬鹿さんなの。
「私立の方が公立より平均的に金持ちが多い」
なんて自明の話を「ソース」持ち出さなきゃ納得できないのは間違いなく馬鹿。
昔、天下統一ぅなんてくだらない夢を見てたお馬鹿さんがいたらしいんだけどね。
>>124 いや私もそりゃ私立に金持ちが多いと思いますし、納得できない人はいないでしょう。
ただソースはないし、話し合うこと自体に何の意味もないでしょう?
ということです。難しいかな?
>>126 私立に金持ちが多いって、ソースどこにあんの?
ソースないなら話にならないね。
てこと?
斬新ですねw
うちは中流家庭ですが、公立でないというだけで
金持ちだと言われて嫌な気分になることもあるし
勝手に誤解してくれてありがとんなこともある。
学校にはある程度満足してるし、子供も楽しんで通ってるのでこれでいい。
上の子が通う私立はいろいろなご職業の方がいるなぁ、という印象。都内じゃないです。
下の子が通う国立は石を投げれば医師に当たるwと言われるくらいお医者さんのお子さんが多いな。
近所の病院の先生はは○大附属小→付属中→公立高校→○大医学部の経歴がすごく多い。ろすると、我が子もになるんだろうなー。
うちは医者じゃないから親同士の上下関係もないし、華やかなお付き合いもしていないからえっらい気楽。
どっちもお金持ちが多い印象だけど「きちんと子どもを育てよう」とする親御さんが多いから、良い環境だな〜と思ってる。
もうやめにしよう、全然話が噛み合ってないw
お金関係の事でいえば、ここ2年位の不況の煽りを受けて、私立学校やめた人増えてるみたい。
うちの子のクラス、今年度になって2人が公立に変わったって。
>129 だね。ごめん。
そういう話って子どもを伝わってくるものなの?
不況だもんね。うちの学校は安い方だと思うけど、この倍くらいの学校は都内ならザラにあるのかなと考える。
あと、国立も結構お金がかかるので驚いてる。私立ほどでは全然ないけど。まぁ何より給食があって最高だけどね。
>>130 うちも国立だけど、制服、定期代以外はかからないよ。
何にそんなにお金がかかるんだろう?
しかしうちの学校も今年度から海外語学研修が始まるらしく
子供は行く気満々だが、冗談じゃない。
学校も余計なことしてくれるわ。
>131 そうそう語学研修費もあるし、寄付金もあるし、行事が派手なので集金がよくある(引き落としじゃない集金が多いから額も大きく感じるのかもだけど)。
子どもは楽しそうだからいいんだけどね。制服は裏山。うちは私服で下は女の子だからそちらも結構気を遣う。
でも上はもう身長160cmを超え、男児なので半ズボンの制服が恥ずかしいと嘆いている。
>>126 >ただソースはないし、話し合うこと自体に何の意味もないでしょう?
「話し合うこと自体に何の意味もない」は個人的見解にすぎないんじゃない?
「意味がある」と考える人もいるだろうし、「意味がない」ことはやっちゃいけないの?
2ちゃんで「話し合う意味」に拘られても・・・w
それ以前に、
「ソースがないこと」はまったく関係ないと思うんだけど?
思考力に問題があると思いますよ。
半年毎に10万円近く払い込みがあるし、保護者会の度に写真代等で1万円弱かかる。
積立やなんやかんやで結構かかっててイヤーンですが、私立の比ではないと自戒。
国立ツクツクでございます。
>>135 先生への接待がなくなっただけ良かったじゃん。
>>130 遅レス。
子どもは普通に転校したとしか思ってないよ。情報元は友だちのママさん。
地方の私立なもんで、社会が狭くってねー。うちの下も私立に入れたいんだが、他人事じゃないかもって思えてね。
>子どもは普通に転校したとしか思ってないよ。
うちは私立だけど、
○○だと公立に転校よ!みたいな事を子供に言っているママが何人かいる。
(○○は、勉強の事だったり、態度の事だったり、)
だから、公立転校=ドロップアウトって子供たちも思っている。
ちなみに今小3。
私立→公立になった子供本人はどう思っているだろう。。
公立に移った時、ママは周囲のママや地域の人に、何て説明するのかな。
うちの周囲で良く聞くセリフは
「学校が厳しくて」とか「ちょっと合わなかった」だ。
いじめや経済的な理由で転校する場合も、上記を言うんだろうか。
>139 あーいるいる、うーあるある。
「リストラで」「倒産で」なんて聞いたほうも鬱になるから合わなくて、くらいで濁してくれた方がありがたくない?
病気、または怪我で電車通学が困難になったから、が無難だと思う。
>>139 学力的にいい学校なんだろうなあ…
うちは定員割れの底辺私立だからなー。区立に比べていいとこなんて一個もないわ。
プールだけは屋内プールで一年中泳げていいかなと思ってたら冬場はなしだった。
年間のプールの授業を数えたら、公立の友達のとこと変わらない。
公立なら暑い夏に屋外で気持ちいいし、夏休みは行けるのに。
変な愚痴でごめんね。夫が私立がいいって方針で。でもどういう風にメリットがあるのか未だにわかんない。
私は在宅仕事で、子供は近所に友達いないから長期休みはずっと家にいる。学童も行きたがらない。
私は仕事してるので、子供はずっと一人で絵を書いたりして遊んでる。
仕事しないと学費は払えない。閉鎖的な生活なんです…
子供が赤ん坊のころから保育園に預けて働いた金が、自分が納得のいかないことに使われているのもつらい。
夫とはこのことでは折り合いがつかなかった。猛烈に話し合ったけど私が負けた。
143 :
142:2011/01/09(日) 00:20:38 ID:tkiQHVzX
学校自体には不満はないです。先生たちもやさしいし。
定員割れの底辺私立って、高校ならともかくそんな小学校あるんだ・・・。
>学校自体には不満はないです。先生たちもやさしいし。
コレだけでも、十分感謝すべし。
>学校自体には不満はないです。先生たちもやさしいし。
そのための私立だと私も思うよ。
公立でハズレ先生に当たった。
百倍マシじゃん、
公立のハズレ先生・・・・・・
それはもう、すごく不幸だと思う
うん。
公立小学校でハズレの先生に当たって毎日戦々恐々としながら小学校に通ってた私も、
先生方が良いならその価値はあると思う。
ちなみにそのハズレの先生は、毎年登校拒否児を出してた。
私の時は、「口が悪くてやんちゃだけどクラスの人気者でスポーツ万能のM君」が
ターゲットになり、毎日毎日先生がM君の家に説教の電話を掛けて
お母さんにM君の文句を言い続け、毎回毎回電話口で謝ってるお母さんの姿をみて
気にやみ、最終的にM君はチックになり暗い大人しい子になっちゃった。
M君はどーみても私立中学に通うおぼっちゃまタイプじゃなかったけど、
お母さんが「もう公立はこりごり!!」と無理矢理息子を私立中学にねじ込んでた。
142さんはそんなハズレ先生にあたった事ないラッキーな方なんじゃないかと。。
私立は親の思い入れも強いだろうし、
多少、錯覚wもありそうな気がする。
151 :
名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 19:54:46 ID:k1WPFDvk
私立や国立でもハズレ先生っているの?
まあ素晴らしい先生ばかりってわけじゃないねwでもあんまりヒドイのは首になってくんじゃね?
いる・・・しかも辞めさせられない・・・。保護者の苦情も多いのにね・・・。
しょっちゅう教員募集してる私立は避けたほうがいいよ。
国立の先生は公立から来るよ。
国立と公立を行ったり来たり。
国立に何十年もいるベテラン先生もいるね
先生が若手ばっかりな私立はどうなんだろう。
質は良いから、人件費抑えるためだと思うけど。
毎学期の始まりと終わりに思うのだが、
習字セットやら絵の具セットやら国語辞典やら
荷物が多くてかわいそうになる。
少しずつ持って行かせようにも、
始業式の次の日からいきなりフル授業だからなー。
いつだったか終業式の日が土砂降りで、
手持ちのレッスンバックがずぶぬれになって
国語辞典パーになった事がある。
国立にはハズレ先生、というかキチ先生学年案件がある。
ハズレ年は全クラス担任ほぼキチでまとめられるw
生徒がそこそこ優秀で、親も問題を起こさない親が多いので、
キチ先生を矯正させるにはちょうどいいというので、他のあたり先生を他の学年で
ぐるりとかこみ、キチ先生を同学年にあつめ、あたりベテラン先生がキチ先生を直す役割を
担ってる。
国立でキチ先生学年(所謂ハズレ学年)にあたるともう最悪。
公立ハズレ先生のほうがずっとましなくらいで、国立キチ先生は最悪。
(本当に人格がやばくなっちゃってるレベルだから矯正されに来ている)
しかもそれが6年間。で、中学に上がってもキチ矯正学年はスライドでずっと続く。
(ベテランあたり学年→中学でキチ集合になると、バレて問題になるため)
国立をうける場合は、塾なんかでよく情報収集して
前の学年、前々の学年があたり連続だと受験を控えたほうが
いい。極めてキチ先生矯正ハズレ学年である確率が高い。
ハズレアタリアタリの順か、ハズレアタリハズレかのパターンは学校による。
>>156の国立にずっといるすごくいいベテラン先生が、そういうキチ先生を
矯正&監視してはいる。この先生が「学年主任」でキチ先生に目を光らせてはいる。
国立は、親のためでもなく、生徒のためでもなく、「先生のため」の教育実験校で
あることをよく理解して受験しないと偉い目に合う。苛め自殺、鬱発症&授業崩壊で
大荒れの国立もある。
(でも成績だけは生徒個人が勝手にやるから妙に良い、みたいな)
逆にキチ矯正不可で、外に出せないで中に囲っていて「ベテラン先生」とおだてている
場合もあるので、見極めが必要。(あたり学年の学年主任になり、生徒指導に携わらせないように
している)
しつこく「教育実験校」の説明が保護者説明会であるのはそのせい。
そーいうわけで、国立はよく情報収集&考えて受験を。
そして双子や兄弟なんかのサンプリングもばっちりされます。
性格までいじられてる子もいます。
こーいうトラップや見極めや罠外しが上手な子は受験しても大丈夫
それが下手な子(親が直感でそのあたりがわからない、人付き合いが下手で雰囲気が
掴めない)は教育実験校はうまく利用できないで、子供が被害者になるだけだよ。
我が子の通っている国立は、上記とは違うのでよかったww
159さんは教育実験校をはき違えていますな。
若い先生や子供達に対して実験するんじゃなくて、
新しい指導方法を実験してるんですよ。
それが特殊な地域風土でそうなっちゃってる学校が残念ながらあるんですよ
おそらく直せないでしょうし誰も手が出せないでしょう。
たいへんだね
そんな特殊な例を出されても。
165 :
名無しの心子知らず:2011/01/23(日) 23:19:35 ID:9LyXqSkK
166 :
名無しの心子知らず:2011/01/23(日) 23:23:23 ID:9LyXqSkK
すみません。自己解決しました。
167 :
名無しの心子知らず:2011/01/30(日) 16:00:16 ID:62+XO1Gh
age
インフル・・・キターーーーー
ガックシ
くじけないで!
168ダス。
さらに上の子に伝染りました・・・
ボーゼン
自分の知人の子で、近い時期に2回もインフルになった子を知っている。
型が違っていたらしい。
毎日学校から学級閉鎖のお知らせと不審者情報がメールで届く。
メール着信音が鳴るとビクビクしてしまうわ。
168デス
トウトウ母も感染しました・・予防接種したのになぁ。
予防接種してない父だけがピンピンしとる。
174 :
名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 06:43:37 ID:eAKRC5Bb
175 :
名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 15:03:24 ID:okhAH8z0
168
でも症状軽めでしょ?
中・高校が地元以外の私立に行かせた場合、
成人式はどうするものなのでしょうか?
友達同士で盛り上がっている式典会場に一人ポツンと参加・・?
うちの子なんですが、中高私立に進んだのですが、
途中で引越しをしたので、現在の居住区の公立小卒ではないので、
式典に行っても誰も知人がいないのです。
中高で親しい友人は他市民です。
すみません。
ここは、小学校が私立・国立ということで、
当然、その流れでいくと中・高も公立ではない、という前提で
お聞きしたかったのです。
小から居住市外の学校(私立・国立だとまずたいていそうですよね)のお子さんは、
将来、成人式はどこで出るのかなあ・・と疑問に思ったもので。
178 :
名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 17:23:29 ID:RdxVcxZW
>>177 それは子供に任せていいと思うよ。
私は娘が通っている学校のOGなんだけどね、
成人式の時はこちらに来てた子が多かった。
やっぱり幼稚園や小学校からの内部生は、地元だと知ってる顔が少ないからね。
35 :名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 13:33:56 ID:RdxVcxZW
だから、子供に言えないようなことは可能な限り回避するのが親の務めなんだけど
どうもデキ親は根本から違うみたいだねぇ
とてもじゃないが、子を持つ親の台詞とは思えない
そんな考えでまっとうに育児ができんのかね
普通婚でも可能性があるから何?
それができ婚した免罪符なるとでも?
子供がいけないことしても
「○○ちゃんもやってるよ〜」
「んじゃ、いっか♪」
で済ませてるの?
同じ市内から通ってる子たちがいるから、多分一緒に行くと思う。
自分はそういう子が一人もいなかったので、成人式は行かなかった。
でも本人が決めることだし、まだまだ先の話だから現実味がないわw
うちは成人式の日に小学校の二十歳の同窓会をするのが恒例みたい
国立に入れるのも幼児教室とか入れないと難しいですか?
入れるとしたら年少からでしょうか?
eduにどぞ。
>>182 年少からなんて時間の無駄無駄。通わせたいなら、年長の春からで十分。
その他、どこの私立でもね。あくまでも私感です。
>>182 面接の質問や行動観察など毎年似たようなものだから傾向さえ掴めればいいのでは?
直前講座でOK。
同じくあくまでも私感。
186 :
名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 17:51:32 ID:aX/D9YkF
学級閉鎖キター
中学受験させようかな。
15年間も同じ顔ぶれに、最近子も自分も疑問が湧いてきた。
すごく分かる。うちも煮えてきた。
上はとりあえず出る予定。
15年?
3+6+3+3
某幼児教室経営者のブログに、年少から2人そこの塾に入った子でも、
国立は1人は2次試験で落ちたって書いてあった。
受かったとしても最後に抽選あるし。
経営者の娘は本命の私立受かった後、一ヶ月位の準備で2次も通ったけど
(抽選は棄権)運動神経はかなりいいらしい。
運動テストもあるから、元々運動神経がよくないと、
国立だけ受けるなら、年少から体操教室に入れて、年長から塾でもいいと思う。
抽選もあるから万全に準備しても受かるとは限らないし。
受験目的なら、体操教室なんて入れる必要全くなし。
塾は不安を煽るのが商売だから。
冷静に考えてみて。6歳の幼児が受ける試験だよ、本来なら親で十分に対応できる。
子どもを試験の雰囲気に慣らすため、模試は数回受けてもいいと思うけど。
うちが受けた国立は以前は面接と行動観察は子供のみだったのに
数年前から面接は親子面接になった。
テーマを与えられて親子で会話をする。
親子関係を見るんだろうな。
うちの子の学校は抽選がなくなった。
国立もどんどん変わっていってるね。
しかし競争率が年々上がって、今回もすごいことになってたらしい。
コクリツったって地方と東京じゃ話を一緒にしちゃいかんだろ。
東京でも色々だし。
>>195 結局は「いろいろ」てことだろw
「それは○○小のこと?」なんて
なんでもかんでも関東の話だと思ってる人がいるのは確かだが。
中入りの多い竹早は、やはりモンペの巣窟であったか・・・
ありゃ、朝日が酷い。
200 :
182:2011/02/21(月) 10:46:17.78 ID:xoddxJ/8
すみません、規制されていました。
皆さん有り難うございました。
学校にもよるのかも知れませんが、直前講座と模試で大丈夫ですかね。
行きたい学校は抽選が3回あるようなので、運も大きいみたいですね。
親の面接とかもどんなことをするのか謎なので、色々と調べてみたいと思います。
3回も抽選がある国立なんてないよ。
一次は抽選、二次は試験、三次は抽選
ってことでしょ。
202 :
名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 18:00:30.49 ID:T8wAoT6R
のびのびと育ってほしいと思い、今の学校を選んだけど
うちの子の予想以上ののびのびっぷりに最近不安が湧いてきました。
大学受験が初めての受験というのもどうなんだろ?と思い始めたし
実際に受験するかどうかはわからないけど、生活の張りというか
目標として中学受験勉強をさせてみるのはどうだろう。
そんな中途半端な気持ちで受験を考えさせるなんて
いいとは思わないけど、他にいい考えが浮かばなくて。
どうのびのびなの?
勉強しないの?
受験は悪くないけど子供の意思が一番大事だよね
子供だけでお友達の家に遊びに行くとき、お土産持って行きますか?
徒歩や自転車で行ける距離にはお友達がおらず電車で行きますが
そうなると手ぶらで行くのは気が引けて、何かしら持たせています。
そして向こうのお宅でおもてなしを受けて、さらにお菓子の袋詰めを頂いて帰ってきます。
ほぼ毎回、どのお友達のお宅に行ってもそうだし
うちに遊びに来てもらう場合も、帰りにはお土産を持って帰ってもらっています。
いつもいつもだと、お土産のネタも尽きてきたし金額も気になってきます。
お母さん同士「次は手ぶらでお越しください。」というやりとりはしますが
それでも本当に手ぶらで来る子は誰もいません。
子供どうしでも、お付き合いとはこういうものだと、割り切るのがいいのでしょうか。
私は「そういうもの」だと思ってる・・・。
204です。
やっぱりそういうものですか。
私が小学生のときは、誕生会以外は
みんな手ぶらで行って手ぶらで帰っていたので
もっと気軽に行き来できないものかなと残念な気持ちです。
私は公立育ちなので、どこからどこまでが「そういうもの」なのか試行錯誤の毎日です。
207 :
名無しの心子知らず:2011/02/25(金) 17:02:12.84 ID:ZxUGxBun
下の子合格記念age
208 :
名無しの心子知らず:2011/02/25(金) 23:17:05.26 ID:1YW0r/rT
>>206 時代なのかなんなのか。。。疲れるわね
そのうち疲れて行き来しなくなる親子がいるよ 息切れ状態?。。。それうちだわ
うちもだよ。高学年になったら行き来もなくなるし今だけだと思って。
210 :
名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 12:37:19.61 ID:aTwgI8b2
国立の方々
全附連の会報、見た?
全附連の存在意義って・・(苦笑)
211 :
名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 17:56:21.79 ID:9YIj9OJQ
まだもらってきてないな。
いつも斜め読みして捨ててるわ。
子供同士の家の行き来、こっちじゃ高学年から盛んになるよ。
親が同伴しなくて住む分、気軽に出かけてる。
でも手みやげは必須w
212 :
名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 18:56:28.43 ID:BsO2AuUa
皆さん、子ども会には加入されていますか?
来年、役員がまわってきます。
地域の親には、馴染みにくいし脱会してしまおうかしら?
この辺りは、加入率が高いようですが、
辞めたからといって差し支えないですよね?
>>212 うちは地方都市の私立に通わせているけど
小学校入学のときに子供会の役員が来て、「入るように!」と言われしょうがなく入った。
子供会の行事って公立小の行事、休みに合わせて日程を組むから
他校に通う息子が参加できる行事が少ないんだよね。
子供会には幼稚園時代の子や公文で仲良くなった子がいるから出来る限り参加してる。
うちの子供会は私立国立の親は役員をしなくてもいい雰囲気。
ただ今後どうなるかわかない・・・
子供会の雰囲気は・・・子供同士はなんとか上手くやってるけど
母親との付き合いは なんだかなーって感じ。
まあ、影で何か言われてるだろうけど気にしない〜
幼稚園から国立なので、近所にはお友達どころか顔見知りの子すらいない。
子供会は役員さんが勧誘に来たけど、子供が自分で
「一人も知ってる子がいなくて心細いから。」
と断ってしまった。
公立小の通学路の立ち当番やパトロール、公立小の校庭掃除
公立小のイベントの手伝い、と当然だけど公立小内での仕事が多く
自分の子の学校も同じような行事があるので
説明を聞きながらダブルはつらいなと思ってたから、断ってくれてホッとした。
でもそれからのご近所のお母さんたちの無視っぷりはすごいw
道で会っても顔をそむけられる。
この田舎町では、子供会がそんなに重要なコミュニティーだったとは。
やっかいな関係がないから気楽でいいや、うちは賃貸だからそのうち引っ越すし。
制服着て帰宅する子を見ると、鬼みたいな顔して見るママ達いるよねw
いるいるw
単純な好奇心(「どこの学校?」と制服やランドセルの校章とかをじ〜っとみてる)の人もいるけど
そうでない人って、すぐわかるよね。
そんな目でみられても。
あと、子どもの話だと電車に乗っていて何度か(すべて違う人)
「なんだ、私立なんかに通いやがって」と言われたことがあるらしい。
騒いでたり迷惑行為があった上での暴言ならまだわかるが(間違ってるとは思うが)、
たいてい1人の時に言われるらしい。
なんだかね
217 :
名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 11:33:53.53 ID:OzKAR8ZA
電車の中で
「うちの子も、卒業生なんですよ。」とか、おじいさんから
「ワシも卒業生じゃ。制服変わらんのう。」
と声を掛けられることはあるけど、睨まれたことはないなぁ。
入試が近づくと、じーっと見つめられることはあるw
面接試験の日、ちょうど私の用で学校に出向き、子と一緒に下校中
電車の中で受験帰りらしい親子にすがるような目で見られたことも。
申し訳ないけど私も見てもどうにもなりませんよ、と心の中でお返事した。
東京だからか、私立に行くことになって保育園のお母さんから何か言われたとか
そういうこと何もないなあ。
「あっ学校違っちゃうんだ?寂しいね〜」くらいだなあ
子供会がこの辺にあるのかないのかもわからない
うちは子供が私立に行くことに決まったとたんに
無視したり態度が変わったママ友が数人いたよ。
私立入る子が少ない園だったんだけどね。
>>213です。
私立ってだけで敵意向きだしの方っていますよね…。
小学校から私立に通っていた人はノイローゼになる!って根拠のないことを言われて、どう反応したらいいのかわからず黙ってたことある。
人んちの事より自分の子供の事を心配しなさいよってオモタ。
ごめん、私制服の子をじっと見ちゃう
かわいい制服だと特にどこの学校なのかなって
しかも小学生の制服の女の子は礼儀正しい子が多くて
感心しながらいつも見てしまう
222 :
名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 18:30:07.17 ID:pAgvssj8
私立小学校といっても、最近は層が落ちてきた
父親が高卒で単純作業労働者だったり、母親が時給800円のパートしてたり、子供はいつも同じ服着て習い事行ってたり…
授業料が下がったわけでもないだろうに不思議なことだなそれは
>>222 えっ!そういう家庭のお子さんがいる学校もあるんですか?
私立中学ならいるかもしれないけど…。
>224そんなのが紛れ込んでる私立小学校あるよ
ほとんどの親が高学歴高収入の立派な人だけど、中には高卒で教養もなくてTPOも弁えない親もいる。
ご主人は単純作業労働者だから年収も大したことなくて奥さんは毎日パート。
子供の言葉遣いも悪いし、いつも同じヨレヨレの服着てウチの子供と同じ習い事に来てるw
清貧ならいいんだけどね
言葉遣いと挨拶だけはきちんと教えて欲しい
言葉遣いが悪いのは親の躾だと思うが、
母親がパートをする事の何がいけないのでしょうか。
>>227 私立は母親の出番が多い学校がほとんどだから働きながらは難しいと思う。
専門職のパートなら融通きくでしょうけど…(医師、歯科医、薬剤師など)
>>225 そういう両親&お子さんて面接で落とされないのかな…。
もし息子のクラスにいたら…と思うとゾッとします。
言葉遣いが悪くてTPOを弁えられないのはね…
今はただのサラリーマン、公務員の家庭でさえも私立に行かせようとする時代。
成り上がり、成金も沢山いて家柄なんてピンキリ。いろんな人がいますよ。
つか、リーマンも公務員も昔からいたと思うけど
共働き公務員なんて最強だし
232 :
名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 08:57:39.01 ID:2k5qfXBi
官僚の家庭はふつうにいますね
>229 そんなご家庭でもお受験教室で面接指導は受けてるから面接は難なくクリア。短時間だから本性出ないし
学校行事では家族そろって雨霰な言動連発。習い事でも。
パートは専門職ではなくて普通の時給800円パート。
学費捻出の為に子供の服はヨレヨレ。ブランド物も買えないらしく他人のブランド物やベンツを目の敵に睨み付け妬み僻み発言連発。
ブランド物や高級外車なんて私立小学校では普通なのに持っていることが悪事であるかのようにね。
こんなのと同じ学校だったら疲れるでしょうね。子供同士も仲良くしてほしくないし。
これ某私立小学校では有名な話よ。
ここは志望校から外しました。
うちみたいな底辺小だと普通に共働きだよ
お母様の1/3くらいは働いてらっしゃいますねって先生が言ってた
私も自営だし。親の出番は少ないよ、そういう学校を選んだからってのもあるけど
その辺こだわってたらあの学校じゃ生徒が集まんないんだろうなー
学費捻出の為にパートで働くのはいいけど、子供に言葉遣いや常識はしっかり躾てほしいわね。
親も常識がずれているから無理なのでしょうね。参観日にもジーパン!
低学年なのに学校にマニキュア(爪)!お菓子隠し持ってきたり!問題行動多発で影響される子供もチラホラ。
高い学費払って行かせているのに他の親御さんお気の毒
>>235 参観日にジーパン、普通にいる
運動会のノリで来るよ
ジャージやスウェットじゃないだけマシなのかなと
だんだんハードルが下がってきてる
他人のパートの時給や専門職かどうかとか煩く言う保護者とも付き合いたくないな。
同意。参観日の格好は普段着ばかりだし私もパートしてるし働いている人も多いのに。
私立にもよるんじゃないかな
名門女子、お嬢様学校でジーンズ親はいなさそうだ
>>233 もしかして、私立の親=毛皮+シャネル+ベンツ みたいに想像してる?
本当の上流の人達って質素だったり、ダサい人多いから。
「近所の気さくなオバチャン」風のママがとんでもない地位の人で驚いた
ことがある。
241 :
名無しの心子知らず:2011/03/01(火) 17:46:04.29 ID:AoQWS70O
公務員でいいのは国家公務員だけ
地方公務員でも税収の少ないところは
給料少なくてアップアップだよ
うちの小学校は明日、六年生を送る会だわ。
息子@二年生は盛り上げ役で大喜利をやるらしい。
>>241 うちの地方は公務員の給与で財政難ですよ
国家公務員も平均では地方公務員より低いんですよ。
転勤毎に貯金は無くなるし。
キャリア以外は出世は絶望的ですしね....
参観日にジーンズって、自分が子供のころは考えられなかった
公立の普通の地域だったけど
先生だってちょっといつもより化粧が濃かった
ジーンズなんてラフすぎて嫌だ
もう少し教師や、学ぶ子供に敬意を払ったっていいじゃないか
247 :
名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 08:19:34.77 ID:t0j5OwhO
豚切り失礼
>>210 やっと全附連もらってきたけど、どのあたりが苦笑ものだったの?
山崎直子さんの講演うらやま。
参観日にジーンズはどうかと思うけど
躾をしっかりしている親ならば職業も住まいも持ち物も気にならないな。
お金持ちかより、子を思う気持ちが自分と似ているかどうかだわ。
うちだって大金持ちではないし、上は本当にすごいしね。
うちの学校の父兄は全員が毛皮にベンツwではないけれど、お子さんの教育に真剣な方が多くて(勉強だけでなく)
その点でお話が合う方が多く、学校行事の参加も活発で、とても素敵だと思っています。
お子さんも愛されて育っているなぁ、と会ったり話したりすると感じます。
まぁ全員ではないけどwww
毛皮と紛争ダイヤは微妙なきがする
まあダイヤの区別なんてつかんけど
方針はいろいろにしても、少なくとも子どもに興味ない・手がかけられない人は
わざわざ受験させて学費払って私立や国立に行かせたりしないからね。
地域の公立に通わせる友人の話によると、参観や懇談会どころか、運動会にも
一度も来ない親御さんがいるらしい。
家庭訪問や個別面談のお知らせも返事せずな人は結構いるとのこと。
それらはまあ、よそに迷惑かけることじゃないけど(先生は大変だし、そういう
うちの子に迷惑かけられる可能性はあるにしろ)、謝恩会などのとき困るそう。
忙しいから行かれないとか、お金がもったいないとかで、父母がとりまとめ
なきゃいけない記念品などの集金もブッチだって。
うちの子のとこなんか、校外教室の付き添いボラを募ったら多すぎてしまって
困ってるくらいだ。
>240
地味な金持ちって、家にお金があっても自分の自由にはならない人だと思うよ。
あなたの人生にいなかっただけだと思う。
派手な金持ちもわんさかいるから〜。
派手な人達は成金か玉の輿じゃないでしょうか。
どちらにしろ品がある人達ではないわけですからね。
>>252 あ〜わかります。
良家のお嬢様系ママさんはブランド名がすぐわかるような洋服やバックはもたない人が多いかも。
玉の輿系の方はアレレ?率が高いような…。勉強の話をしていても通じない。
御三家も知らなくて驚いた。
>>253 地方出身だけど、子どもの受験で初めて御三家知ったよ
出身地のトップ校しか正直知らなかった
ちなみに私はバッグとかのブランド名もわからない
家は昔からの大地主だけど、贅沢したことない
>>254 御三家を知らないのは地方出身なら仕方ないね。
中学受験や大学受験をしたことのないお母様に多いかも。
家もだだっ広いけど質素な実家。
古〜い扇風機とか何十年も使ってる。
別荘も文化財に指定されちゃうくらい古い。
257 :
名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 18:45:28.84 ID:YLlj/tjh
私立の小学校は単にお金が払えるだけのこと。
うちの地域では完全に馬鹿親ケテーイです。まあどんな大学出るのか今からワクワク
とりあえず現状はトロイ普通のガキが熟で持ち上げられて、親がハイになってる感じかな
何言ってんのかわかんない
>>257 その地域がスタンダードじゃないことは確実ですねえ。
まあ東京にだってどの地方にだって、お金さえ払えれば入れる学校はあるもの
ですけど。
でもお宅のような地域では、できる私立に入れる実力もない上にできない私立に
入れるお金もない人が大多数なんですよね。
そうしたらお金だけでも払える方が、少なくとも環境は整いますね。
実際、中学はともかく小学校を選ぶとき、大学受験まで考える親はそんなに
いないものですし。
うん、私立小は環境選び。
進学重視なら中受。
小受を中受の先取りみたいに勘違いしちゃってる人がいるけど、
全然違うよね。
262 :
名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 09:46:31.18 ID:fzSCISfL
そういう勘違いした人たちがエデュで暴れてる。
うちも環境選びで小受を考えています。
地元の公立でないと成人式とか詰まらないかな、等と思っていまいますが
夫も私立小で成人式の時は某スポーツの海外遠征で丁度良かったみたいなので
子供も何とかなるかな、と思っています。
中受もしたいので抜けやすいところを探しています。
成人式って1日だけのことなのに。
>>264 ホント。
しかも式典に出る人なんて年々減っているでしょ。
私自身も私立育ちだけど、私立の子はみな同じ立場なので(地域の友人は少ない)
学校の子たちで同窓会みたいなパーティーをしましたよ。
>>261 うんうん 環境重視だよね。
公立小→中受信仰者はその辺がわかってないよね。
先生が「子供の頃に悪かった方が、将来いい大人になる。」
なんて言ってる公立小には入れたくなくて受験したけど
近年その学校がなぜかすごく勉強に力を入れ、地域のモデル校になりつつある。
うちの子の入ってる国立もちょっとは変わろうよw
モデル校とか評判の良い校区とかよく聞く言葉だけれど…。
公立って先生方も転勤での移動があったりするし、
学校のカラーを司る管理職の移動は特に頻繁だよね。
となると、その時良かった雰囲気って、実は持続しなかったりするんだよね。
大人には短い6年間でも子供には長い時間。
こうであって欲しい、っていう願望による事実の誤認は危険だと思う。
269 :
名無しの心子知らず:2011/03/07(月) 14:27:05.19 ID:P8XlKzxz
地方の国立に子供を通わせています。
公立の学級崩壊等考え、子供には落ち着いた環境でと思い受験しました。
が、今の学級のとてもひどい荒れよう・・・
まるで、テレビの世界です。信じられません。
これなら、地元の公立の方が余程マシです。
>>261 うちは都内のカト小なのだけど、
中学以降は女子高になるというタイプ。
男の子は皆中学受験で出て行かざるを得ない環境なので、
入学当初から中受させたくて入れている男児親がほとんど。
上に行くほど偏差値が下がるという、これまたよくあるタイプなので、
女の子もほぼ全員中学受験する。
都内の私立でこういう所って、案外多いと思う。
263さんも、そういう所に入れれば良いんじゃないかな。
実際入ってみると、
成人式よりももっと足元にいろんな問題が転がっているんだけど。。
私立は環境重視に激しく同感。
>>268 そうなんだよね
近所の公立小の見学に行ったら、モデル校らしくみんなびしっと授業聞いてるし、
校長先生の話も態度も素晴らしかった
ただ、学校のパンフもらったら校長は5年くらいのスパンで入れ替わっている
創立100年前から今までずーーーーーーーーっと5年くらいのスパンw
>>271 地方ですが、うちもカト小で男子は中受必須。
女子も受験する子が多くて内部進学率は低いです。
お勉強の出来る子が多いので毎日良い刺激になってます。「僕も頑張るよ!」ってはりきっています。
うちは小規模でアットホームで暖かい学校です。
入れて本当に良かった…。
良い公立って、先生が良いんじゃなくて
地元民度が良いんだよね。
あと、私立に夢見過ぎw
低い方へ流れるのはあっという間なんだよね。
高いレベルを維持するのはとても大変で、どうしても楽な方へ転がりやすい。
そこへ通わせている家庭の姿勢がかなり強く反映される事は事実だけど
流れを維持していくのは学校の姿勢である部分は大きい。
小学校が私立だから、中学受験をしないなんて思ってる人もいるんだって驚いた。
今のレベルより落ちる中学になら受験して出る必要はないけれど
それより高いレベルの学校があるなら、目指すのは当たり前。
中学受験で戦うのは、公立に通ってる子供達とだけ…
なんて思ってるのは危険すぎるんじゃないかな。
先日からテレンス・リーが居ついてるw
>>276 危険すぎるってwww
アナタの頭の中には偏差値のことしかないのか?
子供には明るく楽しくのびのびと育って欲しいとか考える親もいるんですよ?
うーん…うちも多分中学受験はしないだろうな。
私も夫も興味ないし、子供もいいださないと思う
上を目指したいとみんなが思えて明るく楽しくのびのび頑張れるなら一番だけど
そこまでパワーない気がする
同意。
あとうちはやっているスポーツの伸び次第かな・・・。
281 :
273:2011/03/08(火) 12:16:46.63 ID:RcbBpZqh
>>278、279
お子さん私立か国立に通っているんですよね。
中学が付いていてそのまま上がる予定なのかな?
それとも中受させない=地元の公立?
上に上がる場合は、内進テストとか無いですか?
特に国立は中学から入った子と
学力差が大きいとかで、
やっぱり塾だのみになったりしませんか?
うちの子は大学まである学校の私立ですよ。大半が上まで行くと思います。
塾に通う子はそれなりにいますが、行かない子も多いです。宿題は
とっても多いですけどね。
中学受験にチカラを入れる学校とは雰囲気が違うんだろうなと思います。
283 :
279:2011/03/08(火) 17:27:45.97 ID:DlpQohTZ
うちはのほほん学校って感じで、大学まであり。偏差値ひっくいけど。
中受は反対はしないけど協力もしない、頭いい子だけ出て行っちゃう。
普通にしてたらほとんど上に上がれます。
276の言うことはよくわかるんだけどね。なかなか大変だよね。
うちは小学校は心配なくらいのほほんなのに
中高では成績の悪い子は定期的にリストラされるらしい。
それなら小学校のうちから、勉強習慣をつけてほしい。
家庭だけじゃ限界があるよ。
国立ってそんな感じですよね
うちは高校までで大学なし。
男子は受験必須。
医学部に進学する卒業生が多いです。
女子中学生のお尻をコートの上から触ったとして、警視庁町田署が東京都迷惑防止条例違反(痴漢)の
現行犯で、東京学芸大学付属小金井小学校教諭、井坂広輝容疑者(32)=町田市=を
逮捕していたことが8日、同署への取材で分かった。同署によると、井坂容疑者は「若い子が
好きだった」と供述しているという。
逮捕容疑は、7日午後8時20分ごろ、同市能ケ谷の本屋で、立ち読みをしていた
市立中学2年の女子生徒(14)のお尻をコートの上から触ったとしている。
同署によると、女子生徒が携帯電話のメールで母親に助けを求め、自宅から駆けつけた姉(18)が
店内で井坂容疑者に声をかけたところ、店外に逃走したため、約100メートル先でつかまえ同署員に
身柄を引き渡した。同容疑者は当時、酒に酔っていた。同容疑者は小学3年生の担任だった。
うちの小学校の靴下は三つ折りと決まっている。んだそうだ。
入学して一年たってから知った事実。
今日、学校でもらった靴下はいてかえってきた。連絡帳に
「今日はいていた靴下は短いです。一足差し上げますので新しいものを持ってきてください」
って書いてあった
今日も何も入学してからずっと短いのはいてたよ…
ていうかそれしかないし大量にあるよ…
いや学校のしおりよく読んだらちゃんと書いてはあったけどね
やっと子どもをキャッチできました。
兄妹で別の学校に通っているので、大変でした。
皆さんは大丈夫ですか?
ご無事をお祈りいたします。
学校まで車で迎えに行きました。
帰宅難民にならなくて良かった・・
月曜日登校って連絡網きた・・・やめてもうほんと。
明日は、上の子の学校は登校、下の子の学校は月・火は休校。
火曜までに大規模な余震の来る可能性が70%だそうな。
>293 うちは上は登校、下は半日下校。
正直休ませてしまおうか悩み中です。停電もあるし・・・。
こちらはモロ被災地の仙台です。
震災後、ライフライン全て止まってしまい、先程電気が復旧しました。
学校は21日まで休校です。
亡くなった方々のご冥福をお祈りいたします。
行方不明者、安否確認のとれていない方々の無事を願っています。
>>295 ご無事でなにより。
他のみなさんもどうかご無事でありますように。
>>296 有り難うございます。
地震に遭ったとき、息子のお迎えで学校に向かっていて、途中道路に大きな岩が落っこちてきて怖かったです。
信号も機能せず大渋滞。学校に着いたら警備員さんに校庭に向かうよう指示されました。
幼小中高と全校生徒が避難していました。余震も強くて子供達が泣いていました。着の身着のまま逃げて息子は靴下のまま。
とにかく生きていて良かったです…。
>297 生きていてくれて良かった。ご無事で何よりです。
3月中の学校お休みが決まりました。
卒業式どうするんだろう・・・また連絡が来るとは思いますが・・・。
卒業式、行きたくない
中止にならないかな〜
色々言うウザい保護者ばかりだし
学校キライ @私立学校保護者
うちも三月いっぱいの休み決定。
6年生のみ卒業式。
仕事やめてて良かったよ…こんなの対処できない
その後…
水がまだでません。
食べ物が買えません。
給油が出来ません。
連絡の取れない友達がいます…
不安です…。
大変な状況の方が多い中申し訳ありませんが質問させて下さい。
国立小学校の入学式は下の子連れは可でしょうか?
基本的に用事や行事は下の子連れ不可かと思いきや物品購入は皆さんベビーカー連れてきていたりと、ルールがよく分かりません。
物品購入と入学式を同レベルで考えてるの?
304 :
名無しの心子知らず:2011/03/24(木) 00:33:17.54 ID:2ueUx9wV
>302
都内国立の保護者です。
数年前のことですが、私達の時は、幼児連れは皆無でした。(みんな親戚やシッターさんを駆使してたみたい。ウチも姉にお願いしました)
「幼児不可」と明記されてなくとも、手取り足取り教えてくれない国立は、これぐらい読み取る洞察力が求められるので頑張って下さいね。
うちとこは一人だけ下の子を連れてきたのがいましたよ。
とっても大人しい子でしたけど。
他の行事も含めて、幼稚園の時のように下の子連れで、
ギャーギャー騒がしい状態とういことは一切ありませんね。
306 :
名無しの心子知らず:2011/03/24(木) 14:24:01.56 ID:kRtMlupn
水関係で関東は荒れてるもんな・・・・
私も失業してて、困ったと思っていたけれど、
被災して(家は修理中)家にいれて、
不幸中の幸いと思った1人。
妹は街中のホテルに避難。甥は学校に避難。
震災ばかり心配しても、復興を目指さなければ
ならないのだが、当方田舎・・・。
無理して中受させて、遠いところに
通わせるのが心配になった。
親戚は小学校から私立が当たり前の
地域に住んでいるが…。
災害や犯罪、本人や家族が急病や事故にあった場合等
いろいろ考えた末での受験なので、後悔はしてない。
ただ無事であってほしい。
家から近ければ安心だなんて保証はないし。
ずっと上の方で被災したとカキコしたものです。
ご心配おかけしました。
明日、午前中に終了式、午後から卒業式となりました。親同伴で登校するようにと学校からメール配信されました。
あ!余震…。
すいません(汗)
わが家は運よくライフラインが全て復旧しましたが、ガソリンを給油するのが非常に困難で先日、深夜から決死の覚悟で並んで2000円分給油しました。
今日は昼間に並んで満タンに給油出来ました。
全国の皆さんの心遣い、ご協力でなんとか震災前の生活に少しずつではありますが戻ってきています。
駅前に活気が戻ってきました。
沿岸部が津波で壊滅的被害を受けてしまい、漁業や農業で生計を立てている方々の今後の生活が心配です…
同級生のご父兄の親族で犠牲になった方もいます。
子供は震災に遭い、ライフラインのない生活を初めて過ごしました。
電気やガス、水道が使える、当たり前のことを当たり前に出来ることが どれだけ幸せなことなのか実感したようです。
一日も早く東北地方が復興しますように…。
311 :
名無しの心子知らず:2011/03/26(土) 00:03:45.30 ID:+lCfdSxD
ご卒業おめでとうございます。
阪神大震災を経験しましたが、ライフラインを断たれ
暗闇の中で余震におびえながら過ごす夜のつらさは今も忘れられません。
まだまだ大変な生活が続くと思いますが
日本中が、できることはなんでもしようとの決意で
被災地の復興を祈っています。
>>310さんとご家族、そしてこのスレの全ての方々とお子さん方に幸多かれと願います。
>>309 その通りだと思います。
幼稚園は近所で通わせましたが、セキュリティもクオリティも納得いくもの
ではなく、実際事故等あった際にすけて見えた教職員の心構えと準備のなさに
落胆させられました。
現在は、自宅から数十分程かかる私立の小学校に通わせていますが
施設・教師の対応等の違いが歴然です。
登下校時の交通機関が目下の心配ですが、事故率考えれば誤差ですよね。
>312そんなに私立はいいのですか?
公立は危機管理体制ダメですか?
うちは地方の国立だけど耐震工事は完了したのに近所の公立はなかなか捗らない。
池田附小事件以来警備はしっかりしてくれていると思う。
>>313 うちは私立だけど、警備会社から派遣して警備してもらってます。公立は警備員っているんですかね?
316 :
idenki:2011/03/31(木) 00:43:17.37 ID:1TpDQ2Vm
来年から西日本、とくに関西の学校の受験倍率が高くなりそうだね。
ならねーよ。
おなじくならねーよ
絶対ならねーよ
320 :
名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 17:24:50.00 ID:46BFTvia
旦那の仕事のこともあるから
転勤以外での関西の引越しなんか容易じゃない
ホントに容易じゃないよね。
震災の関係で息子の学校は入学式、始業式が一週間遅れでやることになりました。
宮城県内のとある私立中は5月に入学式。
大学も授業が5月からってところが少なくない。
夏休みや冬休みを削ったり、行事の見直しをしたりするのかな…
関西行くぐらいなら海外いくだろw
中受で灘狙いとかならありえるけど。
324 :
名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 17:52:46.85 ID:5rKVvwCb
入学式
和装の人多かった
325 :
名無しの心子知らず:2011/04/07(木) 20:51:50.61 ID:H4kUoez2
うちも
和装で式って普通じゃないの?
でも訪問着で式に参加する人が多くなってる。
うちの学校は附属園からの人が多い>和装
・・・なので外部のお母さんが来ていたら睨まれるという噂があったw
>>326 訪問着が今はスタンダードじゃないの?
私が子供の頃は色無地に黒羽織がスタンダードだったけど、今は羽織
着ることまずないでしょ。
326さんのところは、和装なら何がスタンダードなの?
入園、入学共に羽織を着てる人は何人かいたけど。
田舎だからと言われたらそれまでだがw
今年のお母さんは巻き髪が多いなー
うちの息子のときは和装が四分の一くらいだったかな。私も和装でした。
田舎だと和装が多いのでしょうかね。
332 :
名無しの心子知らず:2011/04/10(日) 13:25:42.76 ID:pkCWwp+s
やっぱり東日本から西日本に引っ越す人増えてるよ。
これから放射能が関東に増えるのかな?
333 :
名無しの心子知らず:2011/04/10(日) 15:54:43.95 ID:sYioCxVP
☆ . * 。 Φ
___
,:'∧,,,∧ヽ
+ !(´・ω・`) ! 。・゚・⌒)
⊂[ト=====']つ━ヽニニフ))
* !::.ロ.∵メ、
(ソ (ソ `ー 、 ☆
。 ヽ
+ ☆ 。 ~
明日が始業式だけど不安は消えない。
単なるパニックではない心構えとして、何が出来るのかと考えてしまいます。
335 :
名無しの心子知らず:2011/04/10(日) 23:13:07.29 ID:99d65phP
>>332 旦那さんの職業ってそんなに融通利くのかな?
336 :
名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 22:47:31.37 ID:7+SFIXVo
もうすぐ家庭訪問だよ
うち有名私立だから、ほどどの家は豪邸。
うちは・・・
先生は豪邸めぐりなんだろうな。うちに来て『え!?』て思われそうで鬱だ
気にしなくて大丈夫。
うちは実母が長年、某有名私立校で働いてたけど、
両親無職やフリーターで祖父母に寄生している家庭もあると言う。
どんなに見かけを華やかにしても、中身が伴わない家庭はダメぽ。
去年全学年の子供達をシャッフルして小グループ作って
グループの子の家を一軒ずつ訪問するという企画があった。
各グループに親が二人ずつ付き添って訪問して周るんだけど
みんなすごい豪邸、豪華マンションで、子供達はいちいち
「すごーい、シンガポールのホテルみたいなマンション!」
「こんな旅館みたいなお家に住みたいなあ。」
とおおはしゃぎ。
私の家に付いた途端、子供達全員無口にw
もう一人の付き添いのお母さんは突然饒舌になり
「こ、この玄関の雰囲気がステキですわよよ、よ。」
お気遣い頂きありがとうございます。
すいませんね、庶民が紛れ込んでいてorz=3
へぇ、うちは家庭訪問なし。ある所もあるんだねー。
うちは普通のマンションだけど、なんか思われているのかな?
まぁ確かに「なにこのビルは?」と思ったら全部その家だったとか今まであったけどw
豪邸訪問してみたいなw
うちはもう、この震災で夫の会社潰れるかもしれんし
うちの子この学校からそっといなくなってるかもしれないからそのときは察してねー
と言ってあるよw
ハハハマジやべえよ夫の会社
思っていた通り、トメさんから
「名前のない女神(だったっけ?)見た?あんなの子供がかわいそうよね。
親づきあいもきつそうだし。ほんと大変ね〜よくやるわ。」
と電話で言われた。
入ってしまえば、そんなに異様な世界じゃないんだけどな。
受験の印象が悪くなるようなテレビはやめてほしい。
342 :
名無しの心子知らず:2011/04/13(水) 10:21:22.55 ID:lkIvsi/j
>341でもね、実際あんな園もあるのよ。
うちの子供が通ってる園がそれ!
私立の有名附属で最初は期待に胸をふくらませてたんだけど、あのドラマみたいにママ友の人間関係がドロドロしてる!
氏にたくもなったよ。
毎日笑えないし。常にみんなピリピリしてるわ。
お受験して後悔した。
一貫校だから先は長いし。すごい鬱(泣)
人間不信になってます(親が)
子供はそれなりに楽しいみたいなので、親が我満すれば済む問題かな。と思いながら頑張ってる。心が折れそうだけどね。
>340 超ガンガレ・・・。
二階から滑り台ついてる家とかな。もう次元違いすぎな家もあるけど我が家みたいな所もあり。
>342 分かる〜上が受かっちゃったから。下は幼稚園から入れたけど特に幼稚園時代は大変だった。
2ちゃんでも相談したけど、やっぱりちょっと世界が違いすぎてレスつかずwww
小学校上がって、サクっと仕事始めたら楽になったよ〜。
>>341 ドラマ程度で印象も何も…w
しかしよく描けてると思ったわ。
読者モデルママ、読者モデルママに憧れて無理する田舎ママ、キャリアママ。既に勘違いしている子供達。
実際周りにいる人も多いと思う。
主人公にイライラしそうだから来週からは見ないけど。
>>340 うちは寺なんだけど@地方私立
敷地は広いと言えば広いし、大きな池もあって、家も大きいかもしんないけど…周りが墓地だよwww
私が小学生(公立)の頃は線香臭いー!って男子にからかわれました。
息子の小学校はお寺のご子息、ご息女も何人かいるから何も言われない…
346 :
名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 17:47:51.14 ID:MnFIEJ9H
>>343 ドラマは見ていませんし、少し違うかもしれませんが、何となくわかります。
幼稚園から、入れたので親の出番が多く、お互いの親の性格も家庭環境もわかる上、
小学校へ上がると、子供同士が揉めたりして、それが親にまで来て、辛いことが何度もありました(涙)
お付き合いがずっと続くので、言いたいことも厳選して…
でも、子供は楽しく過ごしているし、小学校はあまり親の出番がないので、今のところ、まあまあです。
二人目は、サクッと小学校受験からにします。
幼稚園から入ったけど、入園以前はほとんどママ友付き合いなかったから
あのドラマみたいな修羅場は未経験だ。
みんな合格した人たちばかりだから、比較もないし苦労話もできるし和やか。
ただ、母親教室で知り合った人とは、合格を告げた後いろいろ言われて疎遠になってしまった。
私にとって今のエネミーはご近所の公立ママ達。
「あら、今日は懇談会?スーツにパンプスで?pgr」だもんね。
348 :
名無しの心子知らず:2011/04/14(木) 20:34:30.79 ID:umeBn39J
公立て懇談会にはスーツとパンプスでは行かないの?
もしかしてGパン?
公立、学校によってはデニムで授業参観だって、どっかのスレで見たなあ。
自分が小学生の時は、公立でも授業参観はお母さんたちのオサレの場だったし、
その後自分の子供は私立なわけで、デニムで学校に行くというのがピンとこないね。
カジュアルでオサレって私にはハードル高いので(尻デカ)
スーツにパンプスの方が楽かもなあ。
ちょっと怖いけど、知らないほうが怖いと思って貼っときます
『NHKスペシャル』
チェルノブイリ原発・終わり無き人体汚染
=事故がもたらした人体への影響は、10年という歳月を経て風化するどころか逆に深刻さを増しています=
↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=VZsy1QzO7oE このVTRは、情報統制される前にNHKが作成したものだから、
保存版だと思います。
削除される前に、できるだけ多くの人に観て欲しい。
少しでも、自分と大切な人たちを守るためにも。
福島原発のレベル7はチェルノブイリを超えてしまったのだから・・・。
>350
マルチ?だったらゴメン。
チェルノブイリなんかと同列に見てはダメです。
事故原因も、事故後の経過も、数値的にも、深刻度のケタが違います。
日本国の評価を下げ、日本国を買い叩こうとしている隣国に注意しましょう。
352 :
名無しの心子知らず:2011/04/15(金) 22:11:19.08 ID:psLcCUmK
日本、狙われてるらしいね
>>352 だ、誰に!?
お隣りとかおともだちとかですか?
同学年の何人もの子が、進学塾の中学受験特進クラスに通ってると判明した。
みんな、どこへ行っちゃうの?この学校きらいなの?
ラクに高校まで行けることに疑問を持ったのかしら。
まあ私もだけどw
355 :
名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 17:54:43.45 ID:0pIy+bvF
国立のイベント
公開研究会
地震で延期になったよ
356 :
名無しの心子知らず:2011/04/18(月) 18:56:42.76 ID:Aa3tQkK8
煽っているのは祖国からも嫌われ、居場所の無い馬鹿シナチョン共です。
あまり皆様お気になさらぬ様に。
357 :
名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 00:50:41.25 ID:VQIvC8UQ
【教育】中華学校進学じわり増加 ゆとり教育避け日本人も[03/25](38)
在日華僑らのための中華学校に、無関係の日本人の親が日本の義務教育を避けて、わが子を
進学させようとするケースが増えている。小学部(六年制)では大半の授業が中国語で行われて
おり、子供たちは自然に語学力を身につける。親たちは「英語は当たり前。これからは中国語」と
進学させた動機を話す。ところが、中華学校は文部科学省の学習指導要領などの基準を満たして
おらず、義務教育とは認められていない。それを承知でわが子を通わせているという。
■教育不信 義務教育にはあたらないため、文科省は中華学校を自動車学校や英会話学校などと同じ各種学校に
分類しており、中華学校の中学部を終えても、中学卒業資格は与えられない。日本人保護者がわが子を
中華学校に通わせると、学校教育法に規定された就学義務に違反する恐れもある。
こうしたリスクについて、保護者側は「市教委からは何度も指導されているが、市教委が子供の
一生を考えてくれているかどうかは疑問。最終的には親が責任を持つしかない」と話す。さらに
「義務教育のありかたも五、六年もすれば変わってくるはず」とみている。
こうしたケースで実際に、就学義務違反で告発された例はないという。市教委側も子供が本来就学
する公立小、中学校に在籍していることにし、全欠席でも学校長の判断で卒業認定しているケースが
あるという。「中卒認定試験」をパスすれば高校受験も可能だが、兵庫県のように、認定試験を受け
なくても中学卒業とみなして受験できるところもある。
ある市の教育委員会の担当職員は「厳密に言えば法律違反だが、子供を学校に行かせずに働かせる
ような悪質性はなく、告発までする必要があるのかどうか」と話し、教育制度と親のニーズとのずれに
当惑気味だ。
http://www.sankei.co.jp/news/040325/evening/e26iti002.htm
358 :
名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 09:09:03.66 ID:S5mIXuVi
ゆとり教育は改善されたのではなかったの??
教科書も分厚くなりましまよね?
教科書が厚くなるって聞いて期待してたけど
新学期に子供が持って帰ったの見てがっかりした。
相変わらずのぺらっぺら。
私が小学校の頃はあの倍くらいの厚みがあったのに。
先生も「受験がないメリットを最大限に生かして、のびのび教育を今年もウンヌン」
というわけで親同士は塾や家庭教師の情報交換に余念がないよ。
360 :
名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 17:51:42.58 ID:87WIX67N
うちは国立だけど
お受験仲間は
兄姉をインターやインド学校中華学校に入れてる人も居た。
勉強の速度が
インド学校や中華学校は早くて3カ国や4カ国
中学校卒業時には話せるらしい
361 :
名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 16:22:55.85 ID:/muZr8Sh
>>360 >インド学校や中華学校は早くて3カ国や4カ国
うそだからw
カタコトや初級会話を含めるならあるけれど
社会人として使えるかは別
母国にいるのにインターに入れられちゃう子供って気の毒…。
軸になる第一言語がきっちりしてないと後々苦労するよ。
日本語に置き換えてみたらわかることこと。
どんなに発音が良くても、いい大人が小学生みたいな語意や言い回しで話したら
周りは相手にしないでしよ?
インドの人を数人知ってるけど、日本人が付きあうのはとても難しい印象。
中国の人もわりと難しいと思う。そういう人達が運営する学校に入れるのは
どうかな。
あと、外国語は話す環境にいれば誰でも話せるようになるから、そのために
インターまで入れなくていいでしょ。言葉は道具だからそれ以外の能力が
大切。
アメリカと韓国でしばらく暮らした人によると
どちらの国も給食当番は親がやるらしい。
インターに入れたら、やっぱり給食当番は親の仕事だったとぼやいている。
お弁当作りウンザリしてたけど、給食当番よりマシだと思って頑張るw
>インド学校や中華学校は早くて3カ国や4カ国
まあ、殆どの親が外国の方だから母国語+日本語は話せるようになるでしょ。
また、日本にいる外国人は英語も話せる人が多いから子供もそうなるかもね。
これが日本人の家庭に当てはまるかは疑問だけど。
今日は駅で電車待ち中に地震に。電車止まらなくて良かった〜。
確かに給食当番よりはおべんとうがいいなw
うちは給食だけど、食材には福島、茨城、群馬辺りのは使わないそうでほっとしている
以前から私立に批判的だったご近所さんが
あのドラマが始まって以来、さらにあれこれ言ってくる。
テレビと現実を混同するのは勝手だけど、絡んでこられると困るなあ。
国立小なのですが、公立から転任されてきた先生があまりにも・・・なので抗議を考えています。
学校以外に相談・動いてくれる機関を教えてください。
あまりにも…なんなんだ?w
372 :
名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 23:44:39.21 ID:wa9olJBl
>370PTA
373 :
名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 05:53:44.06 ID:h3OeBsjU
あなドラマのように待ち合わせしてお教室に行くなんて人、本当にいるのかしらね??
4年生なんですが、夏休みに5人くらいで子供達だけで映画を観に行く約束をしたそうです。
今のところ女の子3人、男の子2人で、夏休みまでまだ間があるから増えるかも、と言っています。
小学生だけで映画館なんて私としては行かせたくないのですが、もうすでにたくさんの子達がそうしているとのこと。
先生に相談しようかと思いましたが、それがきっかけで子供だけでの映画館禁止になったら
これまで行かせていた親子達から恨まれそうだし。
主人は
「電車にはみんな普段から慣れているし、しっかりした家庭の子達ばかりだから心配要らないだろ」
と言っています。
みなさんのところでは、高学年の子たちが子供だけで映画館ってよくある話ですか?
映画館のある駅は、学校のある駅の隣ですので土地勘は子供なりにあるようですが。
@都内
普段から普通に電車で通学しているわけだし、普通にあると言えばある。
勿論、参加させない親もいるけれど。
他の家がどうであろうと、自分の方針で認めたくないなら認めなければいいだけで、学校を巻き込むのは違うと思う。
まぁ、相対的に自分の時代よりは心配する親御さんも多い気がする。
>>374 なんでいやなん?うちのはまだ二年生なので参考に聞かせてほしい
危ないかな?
どうしても嫌なら、自分ちだけ禁止してもいいと思うよ
>>374 色々と残念なご夫婦で…
行かせたくない理由は何でしょう?
危ないから?映画館のマナーを守れそうもないから?
先日、私が訪れた映画館では、中学生らしき子供達のマナーの悪さに怒った方が暴れ
警察沙汰に発展しておりました
ご主人も、何を以て「しっかりした家の子達」とおっしゃてるのか不明ですね
電車や映画館で騒ぐお子さんは存在します
公立、私立、国立問わず
心配されるなら行かせないのが一番
または条件を出してみては?あなたも着いて行くなど…
小学校には稀にいます。同伴を希望されるお母様。
>>374 映画館、後楽園(古w)、ディズニーランド・・・・よくある話。
昔なら悩むこともなかったと思うけどね。
時代が違うというか今の方が危ないとは思う。
そうですか、残念な夫婦ですかw
学校の決まりプリントに「子供だけで盛り場、繁華街に行くことは禁止」とあるので
映画館もそれに該当するのかなと思ったので。
自分達はしっかりしていても、他のお客の中にはどんな人が混じっているかわからないし
とここまで書いたところで、外にどんな人がいるかわからないなんて言ってたら
通学もさせられないじゃないかと思い至り、苦笑しました。
自分は中学卒業まで、親から映画館、カラオケ、スポーツ施設、イベント会場に行くのは禁止させられてました。
理由は「そういうところには不良がいるから。」
いい年して、いつまでも親の呪縛にとらわれていますね。反省です。
去年だったかもっと前だったか、育児板の高学年スレで
「子供だけで映画館なんて常識無しのネグレクト親」
という書き込みが続いたことがあったのも気になっていました。
うちは上が6年生ですがまだ行かせた事はありません。
一応校則では子ども同士では禁止になっているので。
まぁ、厳しい家だとは思いますがね。
そういやうちも繁華街禁止だわ。
繁華街ってどこなんだろう。定義がわからん。
一番近い映画館はサンシャイン通りにあるやつだけど、あそこは繁華街だろうか。
381みたいにびしと家庭の決まりを言えればいいけど、
自分にはなかなかどう考えていいのかわからんなあ
色んな意味で時代も違うからね。
うちの長男は誰もが知ってる某私立校だが、今の時代、親の中にも不良が混じっていると感じるわ。
それだけ私立の敷居が低くなったということだけど。
私は温室に育てたくて私立というよりも、学校の方針に共感して私立に通わせているから、
校外での生活は、ある程度子供に選択させている。
自己責任のうえで、時にはルールを破るという経験も必要だと思うし。
ご主人と相談して、家のルールや教育方針をある程度定めた方が、
>>380にも子供にとっても良いのでは?
うちはうち、よそはよそで当然なのだから。
>>382 いや校則を敗れる勇気がない親子なだけです。
ついでに地震が多いし、映画館の天井が・・・なんて話も聞いたので行かせたくなかったりします。
中学の時に卒業旅行で友達5人で伊豆に行ったなぁ。
自分たちでペンションを手配して、鉄道の切符を買って
親に企画書を出して
電池ではテニスしたりボート漕いだり楽しかったけど
自分の子供にはさせられないわ。
危ないもの。
余震続くもんね。
基本的には校則は守るべきと思います、ほんとはね。
わざわざ多くの子が行かん私立小に入れて校則守りませんって、意味わからんもんね。
でも厳しいんだよなあ、毎朝朝礼あるし…
離婚はできません。
絶対籍は抜きません。
小学校受験は大変らしいけど、幼稚園受験も大変なの?
大変かどうかは人それぞれ。
391 :
名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 22:14:21.79 ID:kII49RN1
ようちえんじゅけんもたいへんです
ようしゃなくおとされます
上の子は通ってんのに下の子受験で落とされたりしたらもう立ち直れないだろうな。
兄弟姉妹で通わせてるお家は尊敬。
さんざん地元公立の悪口を言っていたので今更通えず
わざわざ隣市に越境して通わせている人もいたな
394 :
名無しの心子知らず:2011/04/29(金) 10:33:15.93 ID:DNv2yOjc
入学式のママさん達、七割が着物なのを見るとやはり私立小学校だな〜と実感w
395 :
名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 01:16:19.90 ID:2vu5mVtG
>>393 隣の市に越境させるなんて
よっぽどその公立小の評判が悪かったんでしょうね。
避けられて良かったですね。
うちも同じ学区に興奮しやすい乱暴な子(それを他人になすりつける)
知的に遅れがあって幼稚園留年になった子を無理に押し込んだ人がいました。
クラス数少ないし、中学まで同じはきつかったので受験しました。
手のかかる子がきちんとケアしてもらえる所に進学できれば
いいんですが、親御さんがなかなか認めたくないようです。
隣に逃げる所があるなんて羨ましい。うちの方は越境は厳しくて..
金髪ヤンキーな髪形で登下校している公立小学校があるけど、カラーや変な髪形は公立では容認されてるのか?
こんなのを見ると、私立小受験を考えざるを得ないんだけど…
こんなのと机を並ばせたくないし変な影響受けると困るし
まさにそういう理由で私立を受ける人が多いのではないでしょうか。
ご近所幼稚園で一緒だったモヒカン君には、最初引いたけど
付き合って見るといい子だった。
まあ母親の常識が微妙にズレてるのは、やはり・・だったが、
机を並べたくない、というほどではなかったなー。
とはいえウチは私立に行かせてるが、もうちょっと短くしろよ、
と思う髪形の男子も少ないながらいるのが現実。
うちの小学校には韓国アイドル崩れ、もしくはノンスタ井上っぽいアシメな髪型の男児。
んで微妙に暴れ者。
これはこれで近寄りたくない感じ。
DQN避けようとして国立入れたがハイパーモンペがいる。
どっちがマシかな…。
400 :
名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 11:42:32.54 ID:v1Do+WR/
>399子供に影響ない方がいいんじゃない?
ハイパーモンペは親にはウザいけど、子供には直接影響はなさそうに思えるが…
401 :
名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 14:06:54.07 ID:v1Do+WR/
これからも公立小学校の子供達の髪がカラフルになってくるんだったら私立受験者が増えそうだね
朱に交われば紅くなる
うちの万村にはレゲエの子どもがいるわ・・・ダボダボの服に、なんて言うのダンサーっぽいワンレンの髪型(ちなみに男児)。
あれ、学校で怒られないのだろうか・・・。
近所の小学生も、カンカン帽みたいなのを斜めにかぶったりメイクしてたり
見てるだけでうへーとなるような格好で通学してる女の子が数人いるわ。
受験させてよかったと思う瞬間。
404 :
名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 18:17:00.48 ID:v1Do+WR/
>403カンカン帽&メイク女子小学生て、将来どんな高校に進学してどんな大学に進学してどんな人と結婚してどんな生活を送るんだろうね
ヒントはきっとその子達の親路線を辿るんだろうね
実際、その子達の親はどんな感じ?
きちんとした身なりを求めるなら
私立でも2、3番手の学校以下だね@東京
慶應も筑駒も勉強できるならok という校風
金髪、喫煙でもね
>>404 カンカン帽の子の親のことはわかりません。
自宅前の道路が公立小の通学路になっているので、子ども達の姿は毎日よく見かけますが。
近所にかなりレベルの高い高校があり、そこは自由そのものなので
学力と格好は関係ないかもしれないけど、
小学生でメイクだのヘアカラーだのピアスだの(初めは目を疑ったw)は下品だと思う。
うちの学校は子供は制服、親達はスーツや、タイトスカートにニット、ブラウスなんかが多いけど
近所の公立の親子から見ると、こういう格好の方が異様に見えるらしいw
うちの学校も保護者はスーツばかり
去年はがんばったがもう面倒でたまにデニム…
なぜかママ友がふえました
408 :
名無しの心子知らず:2011/05/04(水) 21:19:05.75 ID:/AvtNUj0
>>407 いや、私が行かせてる私立中は
394にあるように、半数以上が着物。男性はさすがに数人だが・・
409 :
407:2011/05/04(水) 21:35:24.60 ID:IywpoErC
あ407は普段の話です 参観日とか
いくら私がラフでも入学式にはデニムはないです〜
参観日にデニム?私立で?ありえない。
地方ならあるみたい
うちは地方の国立だけどデニムあり。
大変な受験準備をしなければならないわけでもなく、学費がかかるわけでも
ないので親の経済状態・家庭環境は様々。
だけどとりあえず子に関して思い入れがないうちの子はいないし、先生も
前任校の校長らの推薦があってやってくる熱意あふれる人ばかりなので
地域の公立より間違いはない。
親の「思い」の方向性は、まあ色々あるけれども。
413 :
名無しの心子知らず:2011/05/05(木) 22:15:52.10 ID:yYvKT3kv
某私立小学校だけど、一年生でも物凄い勉強の競争で、なんだか親もしんどい。
まだ一年生なのに漢字検定に向けて一年生で習う漢字80字全部終わらせてる家庭なんかザラ。
一年生なのに掛け算全部暗記なんて普通だし。
珠算に力入れてる家庭やピアノやヴァイオリンのコンクールに力入れてる家庭や、バレエに力入れてる家庭や絵画に力入れてる家庭や、みんな力の入れ方がそれぞれ半端じゃなく徹底してるから何もしないと置いてきぼりになりそうで凄い不安。
家庭学習が半端じゃないんだよね。
教室の後ろに張り出されてる、一人一人の目標を書いた字を見ても、凄い綺麗!
手が抜けなくて本当にしんどいわ〜!
逆に公立に避難したくなるよ。
>>413 逆にいえば413はなんで私立に入れたのさ。
何かの強い思い入れがあるからこそ私立を選んだんじゃないの?
415 :
413:2011/05/05(木) 22:38:18.00 ID:yYvKT3kv
>414在り来たりだけど質の良い教育と質の良い環境の中で育てたいから私立に進学させました。
でも、ここまで凄い競争があるとは思わなかったよ。
うちだけかな?
他の私立小学校もこんな感じなの?
我が子こそが日本一!みたいな空気が凄いのなんのって!!
>>415 そんなもんだよ、私立はw
それが伝染して勘違いしたアホガキが生産されるけど
周囲を見渡してごらん
長年私立育ちでも凡人の方が多い
家庭教育が大切なのは私立でも国立でも公立でも一緒
でもそれは勉強や趣味だけではない
子供が成長できる様な、子供に合ったことをさせてやる方が大事
地方の地味なカトリックですが、ピアノの伴奏1つにしても競争はあるよ。
「何であの子が選ばれるの?」
なんて陰口言う子もいるし、
「何でうちの子が選ばれないんですか?」
なんて乗り込んでくるモンペアもいるらしい。
>416やっぱりそんなもんなのね。大人になればただの凡人。確かにそうだよね。
でも、まわりを見ていると焦るわっ!将来がただの凡人と分かっていてもね。
焦るのは親の欲なんだろうけどさ。
早く掛け算の九九を覚えさせないとっ!漢字も早く覚えさせないとっ!字は綺麗に書かせないとっ!
そういえばウチの子、絵も下手だわ(焦っ!
日本地図や世界地図も覚えさせといた方がいいかしら?などと色んなこと考えてしまうのよね。
しんどくなるわ。もう何もしたくなくなるの。学校任せでいきたいのよウチは。
でも、上記のこと、ぜーんぶ出来る小学一年生が何人もいるのよ!
早くも差ついてますorz
いつになったら楽できるのかしら…
それから英語ペラペラの小学一年生もいますorz
いったいどんな教育したらそうなるのやら… 裏山
親ができることは子供に学習習慣をつけることだけだと思う。
中学生になったら、地頭と学習習慣で差が出てくるから、
幼いうちに九九を覚えようと漢字を覚えようとあんまり関係ない。
車の種類や電車の種類を覚えてるのとそう変わりない。
ただ自分は賢いという自己肯定感は大事だから、
ほどほどについていけるくらいにして、
よその子供を比べずに自分の子供をほめまくる。
子供が○○ちゃんは頭いいけど自分はバカだなんて思わないように。
うちの子の私立はそんなぴりぴりしてないわ。
校風じゃないの?
それか中か高か大学受験必須の学校とか。
うちはすごいのんびりした校風だから、子供達ものんびりしてる。
と思ってたら
「僕、夏休みに○道で全国一位になった。」
「○ちゃんはナントカで最優秀賞とって、東京まで表彰式に行ってきたんだって。」
「○君はイギリスで開かれるナントカのなんとか・・・」
なんて話がわしゃわしゃ出てきて、油断ならないわ。
ふと思ったんだが、そういう話を聞いた時に
「そうなんだ●●ちゃん凄いね。あなたは何をやってみたい?」という流れにはならないの?
私自身が私立校出身で、同級生も各々で活躍してたのだが、結構みんなマイペースだったよ。親も子も。
稀に何でもできるパーフェクトな子もいたけどね。本当に稀。
うちの子はポケモンゲーム世界一を目指してるわw
425 :
407:2011/05/06(金) 11:05:05.03 ID:AD4E1wI+
>>410 うんデニム私しかいない
似た者同士でつるむせいか、ママ友同士ではそんな話にならないなあ。
でも母親の2/3は専業だし子供にあれこれさせるのは当然の帰結かもしれんね
自分の好きな事をコツコツコツコツ何十年もできる人ほど強いと思う。
この世に学歴はあっても無趣味な人間がどれだけいるか。
全国で1位になれる子なんて滅多にいるもんじゃない。
適当に親が「これやりなさい」って与えたって、ホイホイのってくれるものじゃない。
ただ、漢字はやっとけ。
今大後悔な上の子6年生。
>>427 無理に決まってるだろーがwww
天才は無理だけど目指せ秀才なのさ。
良家の娘さんなんだから、もし公立小に行っていたら当然中受を考えただろうに。
そしたら小4くらいで競技を止めてただろうね。
私立一貫に居たから、到達した高みなのか。
430 :
名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 22:04:01.00 ID:f0q/hdUM
こういうお子さま、理想的だわ
431 :
名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 13:27:37.98 ID:NNvObX82
今年度から土曜日は給食だったああ
なに昼ご飯作ってんだ私ー 4月もそうだったのにわすれてたあああ
てかなんで遅いんだろとかのんきすぎだろ
土曜も給食って、天国だわねw
中学は給食がある所がいいな・・・とふと思ってしまう。
434 :
名無しの心子知らず:2011/05/07(土) 20:08:06.83 ID:jvPEfbFj
中学で給食は公立にしかないでしょ
>>434 よーーーーーーーく探すとあったりする。
>>437 うちが考えている中学は給食アリなのに載ってないな。
でも結構あるんだね。給食あったらいいなぁ。6年間お弁当は地味に堪える。
公立中学なのに給食ない県もあるよ
子供の中学校は給食あるよ!やったー!
私が子供の頃、中学は公立だけどお弁当だった。25年前。
今は少子化で廃校
442 :
名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 08:00:07.61 ID:+b2JpvYd
西日本もキボンヌ
電話したらどうかな?
>>442 私は自分ちから受けられる距離にある私立小の説明会に行って(5校くらい)
その時に給食の有無を聞きましたw
だって無理よ…お弁当なんて…
こっちの中学は公立も私立も国立も給食がないよ。
数年前に公立中に給食を、という話が盛り上がったけどそのときの各校の釈明が
公立「母親の手作り弁当を食べる子ども達の笑顔が幸せそう。だから給食は実施しない。」
私立、国立各校「給食室作る場所も予算もないんだよ。仕方ないじゃん協力してよ。」
現在、うちの子が行ってる国立小「中学では外注で給食にしようって言ってるんだけど、小学校の親のみんなはどう思う?」
公立「母親の手作り弁当を食べる子供達の笑顔がry」
市長が変わったので、今後はどうなるかわかんないけどw
445 :
名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 09:34:30.25 ID:+b2JpvYd
朝っぱらから弁当なんて作ってられないわよねー!
あーヤダヤダ!
私立国立小学校の親に給食未払いなんて皆無なんだから、積極的に給食を導入して欲しいわよねー!!!
弁当なんて遠足時だけでいいじゃん!!!
>445 なんて正直な人なんだろうwww
>>445 私立国立小学校の親で、朝早く起きて子どものためにお弁当をつくることを
面倒くさがるような人は皆無なんだからいいじゃん・・・w
自分が朝が弱いからってこともあるけど
これからの季節は食中毒も心配だし、栄養バランスや品目数
おかずのワンパターンも避けられるし冬は温かいものが食べられるし
給食の方がメリットが多いと思うのよ。
449 :
名無しの心子知らず:2011/05/09(月) 10:45:38.49 ID:+b2JpvYd
>447面倒臭がる親が皆無なわけないだろがっ!
本音は大半が面倒臭がってるよーっ!!!
チッ今日も弁当かよっ!て
うちは田舎の国立だけど給食室があるから小中ともに給食だわ。
恵まれていたんだな。
しかし小学校は週一回お弁当。
>>449 私もめんどい〜給食ある学校は受験しなかったよw
私立の給食はいいね、うち東京なんだけど
震災からこっち、東北関東の野菜は使ってない。
牛乳はなし。
風評加害者に認定ですね。
是非校名を晒してください。
うちの私立小に汚いミスボらしい親子がいて困っています。学校の恥です。出ていって欲しい。なぜあんなのが合格したのか不思議すぎる
455 :
名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 01:49:41.77 ID:Ge+uBgm/
あなたも言われてるんじゃないの?
大体似たようなタイプが多いと思うし。
みすぼらしくない服買って差し上げたら?
でもみすぼらしいのでも入れる学校なんだと思うけど。。
>>451 すばらしい対応!共学?
うちの学校も東京だけど、北関東の野菜使いまくり。
457 :
名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 10:27:20.36 ID:xqxqe7nP
>>453 それが素晴らしい対応なのか?
風評被害野菜を積極的に使用します!と告知してポスターも貼っているうちの私立小の方が教育上望ましいと思うけど・・
>>457 さすがに釣りだと思うけど、風評というデマ宣伝を信じてる人もいるので一言。
原発事故後に設定された大甘の規制値をクリアしていても、通常より放射性物質を
多く含む東北・関東の農畜産物を摂るべきではない。内部被曝で容易にWHOが示す
公衆の被曝許容量を超えます。
専スレでやってちょ。
>>457 頭大丈夫?
風評っていうのはね、静岡あたりの野菜や水が「危ない!」と言われ、消費されなくなること。
福島は勿論、作ってる農家さえ食べない茨城あたりの野菜も、子供には食べさせないのが、大人の責任と言っても過言ではない。
だって実害だもの。
どちらさんも給食があっていいねえ。
東北関東は使わないって自慢してるんだから,秋田や神奈川の野菜も使わないんだろ。
明らかな風評。
妄想で風評被害だと騒いでるわけですね、わかります。
神奈川のお茶から基準値を超える放射線量。
関東の食物から放射能出まくりですか!!
なんてこった…
放射能汚染はまだ続くのかな?
これでも「東北の野菜を食べましょう!!」とか抜かす池沼がいるんだろうね…
子の私立がまともで良かったわ
さぁ、明日のお弁当は何にしようかな
被爆被爆と騒ぐ左巻きさんたちは、さっさと首都圏から逃亡してよし。
↑メルトダウンしたのに何言ってんだか
安全厨涙目www
ほらほら〜そんなに怖いんなら、早く東京・日本から逃げろよーーーー。
逃げられないチキン野郎は、野菜がドーとか魚がコーとか評論しなさんな。
マジレスだが、本当に日本を脱出した方が良い?
それならそうと、今の学校に休学願い出して海外の学校への編入手配も考えないといけないしさ!
みんなどうするんだろ…
>>473 マジレスするなら、自己判断あるのみ
我が子(長女)は既に日本から離れて生活してるけどね
下の子だけ日本の学校なの?
476 :
名無しの心子知らず:2011/05/14(土) 16:08:16.73 ID:zfJRGb4X
下の子 可哀想
大きなお世話だろうに。
上と下で学校が違うと疲れるね。
電車で行ったり来たり、想像以上に大変だった。
今年は運動会が重なって最悪だよー。
480 :
名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 05:41:53.00 ID:S2yELHfe
国立小学校の受験を考えています。
勿論学校によって違うでしょうが、雰囲気はどんな感じでしょうか?
まあ、特にハイソな雰囲気ではなさそうですね。
私立の親子ともども勘違いしちゃってるような雰囲気は嫌いですが
国立にもそんな人達はいるんでしょうか?
今の時期、鼻高々で送り迎えしてる一年生のママたちが沢山いますよw
私立が近辺にあるかどうかでかなり変わると思う。
こっちでは子供が通えるような距離に私立がないので
本来なら私立に行くような子達も国立を受験するのでかなり狭き門。
合格したらそりゃ嬉しいよ。
私も入学直後、子供と一緒に登校するときはウキウキしたw
ハイソ親子もたくさんいるけど、サラリーマン家庭の子も少なくない。
庶民がハイソより性格がよくて付き合いやすいなんてことはないし、それは個々の性格等の問題。
素敵なファッションや豪邸を直接見られて楽しかったりする。
そんな人たちはいるんでしょうか?て最初から警戒心持たない方がいいんじゃないかな?
隣の市は私立が選べるほど多いので、棲み分けが出来ているみたいだけど。
つまり選民思想の勘違いが行くところですねわかります
484 :
名無しの心子知らず:2011/05/19(木) 09:17:31.21 ID:UqZyNbaF
↑また妬みwww
こちらは私立が多いので国立だからウフフということはない。
受験生の95パーセントが受かり、そこからくじ引きだから
運がいいのねと底辺私立と同じレベルと見られている。
底辺私立ならば100パーセント受かるからねw
まぁ最近は良い所でも合格率は高くなっているけど。
地方国立。ふつーです。ふつー。
兄弟で公立小と国立っていうのも当たり前にいるし。
親の層は勤務医はいるが、開業医は私立に行ってるって感じの雰囲気(一例)
公務員もサラリーマンも、教師も、事業者もふつーにいるし、
親の雰囲気もごくふつーです。鼻に掛けてるような人もいないし、逆にモンペ話もききません。
私立の滑り止めに受けて、私立を落ちた子も来るのでピンキリ。
有名会社会長の孫曾孫もいるし、なんとなく受けたら受かってしまった元ヤン親の子も。
筑波小は聞けば聞くほど女子はいろんな意味で強い子じゃないといけないなと思う。
249 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/19(木) 15:02:27.20 ID:OQfy6apo0
>>245 重度の自閉症児に関わった事があるんだけど、
プロザックだかを飲まされてました。
副作用の頭痛が酷いのか、ウーウー言いながら一日に300回以上自分の頭を叩いていて
このままでは自分で自分をパンチドランカーにしてしまう、と
薬を替えるか、やめるかとレポートした事がある。
しょうもない薬のせいで、頭痛に悩まされているのなら
本当に愛子さんがお気の毒です。
直接的な金額書くと荒れるかな?
年収900万。サラリーマン家庭です。
私立小に入れたら貧しくて浮いちゃいますかね…?
子供が勉強好きなタイプなので
伸ばしてあげられる私立小にいれたいのですが
夫婦共々小市民なのでどうしたものかと思ってます。
>>490 私立小っつってもピンキリだしねぇ
けっこうギリギリな家庭が多い学校もあるし
>>490 「うちはうち、よそはよそ」としっかりとした意志を持って、しかも
それをちゃんと子供に伝えられるならいいんじゃないの。
気にしてここで聞く時点で、そういう志向があるようにも思えないけど。
学費いくらの学校を考えてるのか知らないけど、年収900万で払って
いけるもの?
エスカレーターで、一切足切りがない学校ならいらないかもだけど、
中学や高校受験のためにプラス塾代かかるし、中学や高校になると
修学旅行も海外のところが多いので、学費以外に結構かかるよ。
>>491-492 レスありがとうございます。
お二人のレスを読んで、900じゃ無理だと分かりました。
中学受験まで勉強のモチベーションが保てるように頑張らねば…
一人っ子なら大丈夫だと思うけど・・・。
495 :
名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 21:39:42.98 ID:Eu9HAcdp
うち、この辺では一番学費かかる私立だけど、父親が工員で単純労働とか、母親が事務職パートとか、年収700万あるかないかの家庭で車は軽自動車などという家庭もあるよ。
その代わり、子供たちは私服も安物ばかりでミスボらしい感じはあるけど、本人達は気にしてない様子。
端から見ていたら、持ってる物も安物で浮いている感はあったけど、私も毎回見てるうちに慣れたよw
本人達が気にしなければ問題無いのでは?
496 :
名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 21:58:13.18 ID:n3UhPnfe
自分で計算してみりゃいいじゃん
狙う学校の学費も ローン額もわからずに
答えろといわれても無理だよ
どこの私立にも公務員の家庭はいるんじゃない?
どうやってやりくりしてるのか知らないけど。
>>490です。色々とありがとうございます。
一人っ子なので金銭的には行けない事もないかなぁと思うのですが
所謂低所得家庭でも浮かないかどうか聞きたくて…。
>>495を読む限りやっぱり浮くのかなぁと…。
ちなみに行きたい学校は年額で諸々80万弱ぐらいの学校です。
>495
こういう人怖いわ〜w
例えお金たくさん持ってても、飾らない人だっているのにね。
本当だねw
うちの姑みたい。車は外車で装飾品はブランド物ってかw
とんでもなく凄い家柄の人がいるんだけど、
フツーにユニクロ着て軽に乗ってるよ。
>>498 >子供が勉強好きなタイプなので
>伸ばしてあげられる私立小にいれたいのですが
エスカレータ附属校か中学受験小かがあいまいだけど、
私立小は(公立小と比較して)子供を伸ばしてやれるわけではないよ。
私立小とはいえど、学校という枠組みの中で学力を伸ばすのはなかなか難しい。
中学受験ということに絞って考えれば、ほとんど意味はない。
学力を伸ばすのは塾。
当然、4年生以降の3年間は授業料並またはそれ以上の塾代が必要経費。
ただし、ID:g50GXRc7さんが、「勉強」を「中学受験対応の学力」という観点以外のもの
と考えているなら、それなりの価値はある。
「中学受験にとらわれずのびのびといろんな可能性のある勉強をさせたい」とかね。
私は教育のことは詳しくわからないし、490の子供がどういう勉強が好きで、
このまま公立に行くとどういう害があるのか、狙ってる学校だとそれが伸ばせるのか
それは490が調べないとわからないことだけど、もし490が
子供の力を伸ばすことと、子供の服の値段を天秤にかけているのであれば
非常に馬鹿らしく、情けない話だと思いませんか?
子供が勉強好きって素晴らしいと思う。
決断は難しく、調査は手間と時間と金がかかりますが
お子さんにとっていい環境を探してあげてください。
近所の、公立の行かせているママ友の話を聞くと、
中受する子は学校の授業を完全にないがしろにしているとのことで、
それはそれで悲しいなあと思いました。もちろんそれは自分の地域の話で、
ママ友一人の主観による話です。
>>503 >中受する子は学校の授業を完全にないがしろにしているとのことで、
>それはそれで悲しいなあと思いました。
子供の所為にするなよ。
子供の興味をひかない授業やそんなことを続けているシステムが悪いんだよ。
こういう親方日の丸マンセー的な思考停止が、原発の事故を引き起こしたのだよ。反省汁。
真面目に質問しますが
皆様のお子さんの学校では、国家斉唱や日の丸はどうですか?
>>505 今日運動会でした。
国旗掲揚はあったけど国歌斉唱はなかった。
入学式や卒業式では国歌は流れるけど歌えとはいわれないみたい。
日の丸は壇上にある。
@地方国立
>505 うち私立小学校 国家斉唱 日の丸 普通にありますよん
みんな普通にしますよん
508 :
503:2011/05/22(日) 07:02:34.77 ID:i2eamB3u
>>504 ごめんなさい。反省した。言い方が悪かったですね。
小学校の授業と中学受験の内容が乖離しすぎ、塾、子供、親は
塾でのみ勉強しているそうです。
私は学校が悪いとは思いません。もちろん塾や親が悪いとも思いません。
我が子は別々の私立小だが、国家斉唱や国旗掲揚はときどきある。
でも和★や明☆学園では、やらないだろーなー。
うちはキリスト教だからやらない。
子供がプロ野球見に行って君が代知ってカルチャーショック受けてた。
基本的に、国歌や日の丸を普通に取り入れてるのが私立>公立になってるよね
勿論、一部例外もあるけれど
中学になると偏差値の高い学校ほど国歌は必ず歌うと思う@都内
ネットで書くとすぐ誤解する人がいるからアレだったのだが、
自分は国歌や日の丸を当然のものとして教育して欲しいのもあって私立にした
公務員の教員が起立もせず歌わないなんて、あり得ないと思ったからね
512 :
名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 15:01:54.51 ID:irWNSgig
公立って、親方日の丸のくせに、国旗日の丸や国家斉唱までしないだなんてねー
どこまでレベル低い精神なんだかwww
さすが公立www
自分の時代でさえ、
海外諸国に行くと自国の国歌を歌うのは当たり前の光景だったからなぁ。
ある現地スタッフが日本の国家が武士っぽくって好きだと言い出した時、
「君が代?学校であまり歌わなかったのでよくわからん…」と答えた日本人がいて、
現地人を含む外国人スタッフは全員驚き、呆れてたわ。
彼が海外で生活してたならまだしも、大学までずっと日本。
日教組やらを説明したところで、理解されなかったよ。
他国の国家を歌わないならまだしも、自国の国家を歌わないのはおかしいでFA。
514 :
名無しの心子知らず:2011/05/22(日) 16:13:57.95 ID:irWNSgig
公立小中学校には大事な子供を安心して任せられないね!
公立で教育されたらダメな人間に成長しそうで不安だわ。
>>511 男子御三家はすべて日の丸君が代完全フリーですが。
>基本的に、国歌や日の丸を普通に取り入れてるのが私立>公立になってるよね
>中学になると偏差値の高い学校ほど国歌は必ず歌うと思う@都内
逆です。
>>513 先進国?で学校で国歌を歌うのはアメリカ、ロシア、中国くらい。
ドイツ、フランス、イギリスなどではほとんどありません。
韓国でも歌ってた。
「ウリナラ農産物は最高」とか「竹島はウリナラの領土」とかも歌ってた。
そこまでいかずとも、なぜ日本では自国を愛しちゃいけないと教育するのか不思議で仕方ない。
都内の国立小はやっぱり給食ですか?
>>517 >日本では自国を愛しちゃいけないと教育するのか
そんなこと教えない。
北朝鮮みたいに「自国だけマンセー」と教えないだけ。
>>519 ごめんよ、実際公立小でそういう教育受けたから。
「日本はこんなに酷い国。世界には謝っても謝り足りない。」
「外国はこんなに素晴らしい。それに引き換え日本は」
って6年間教えられ続けた。
日の丸も君が代もなぜいけないかが、プリントにして配られた。
蛍の光も資本主義を助長するからと歌わなかった。
最近子供を母校に通わせている人に聞いたら、相変わらずだと言っていた。
地域が地域だからかもしれないが。
>>520 かなり脳内妄想っぽいけど、
韓国や北朝鮮みたいな教育よりましではないの?
いずれにせよ、自国の公立小の教育を悪し様に否定しているんだから、
ID:RuoFEVyNも受けてきた教育の生きた失敗作のようだね。
あははは、まさに自分は生きた失敗作だ。
だってあんなに熱心な反日教育受けてきたのに、日本が大好きなんだからねw
残念だけど脳内妄想じゃないよ。なんでそんな教育ありえないと決め付けるのかな。
公立小全て同じだとは思わないけど、うちは日教組バリバリの学校だったもので。
韓国はちょっと行きすぎだと思うことはあったけど、自国を愛しているということではいいなと思った。
>>515 何か勘違いしてるみたいだが
式典で特に歌わないだけで
知ってて当たり前
歌って当たり前の校風
音楽では勿論歌ってた
>>522 いずれにせよ小学生の記憶だからあてにはならないね。
後追いで妄想と混同している部分もありそうだし。
べつに日教組は日本大嫌いじゃないでしょ。文科省とも協力路線だし。
嫌いなら「日本」とかつけないじゃん。
ただ、戦前の日本(大日本帝国?)は嫌いなのかもね。
>>523 知ってていて当たり前は同意だけど、
学校で一度も歌ったことなかったよ。
他の2校についても同様。
現に式典で歌っていないのに、「歌って当たり前の校風」って意味不明w
なんだ、検定か。
そうみたいねw
いつから御三家に行った男が紛れ込んだんだw
どう見ても公立のおばさまにしか見えないんだけど>ID:QuL0XsP2
これだから日教組は(ry
豚切りですが、電車通学(30分〜)させている方に質問です。
送り迎えはいつまでしていましたか?
また、二人目がいる方は何歳差ですか?
私自身が小学校から大学までエスカレーターの学校に中学から入学し、
小学校から通っていた子たちをとても羨ましく思っていました。
娘はまだ1歳児で気が早いですが、
もし可能なら小学校から私立を検討したいと思っているので、
参考までに教えていただけると有難いです。
送り迎えって学校までのこと?
それならうちは初日だけ。
面接時にも聞かれた。
車はNG、送り迎えも基本NG だけど、OK ?って。
うちは殆どの親はゴールデンウィークを過ぎたあたりまで。
遠方組も親皆無。
GPSでどこにいるか確認するだけ
1年生でも意外と行けるもんだよ
>>520 私は小学校中学校のことは覚えてないけど
千葉の公立高校で、日本史の先生はバリバリ日教組だった
「日本のしたことを教えるのが重要と思うのでまず明治維新からやります」って言われた
教師の半数は卒業式で君が代ボイコットしてた。
こういうことは世界では恥ずかしい、みたいなこと言う人もいるけどドイツにも国家主義アレルギーみたいの残ってるし
国によって事情が違うのは仕方ないと思うよ。
>>528 うちは最初の一週間ですが、あとはなるべく集団登校です。駅ホームで待ち合わせたりします。
年子で、二人とも同じ学校です。
近所の私立では、一年間親が送迎する決まりです。いろいろあるから気を付けてねん
それは学校と学校の立地による。
学校によっては、
1、いっさい送迎するな、自立させろ(でも、自宅から最寄り駅くらいはこっそり送迎するくらいはしてる)
2、連休明けまでは学校最寄駅まで送迎よろしく
3、基本的に校門を出たらご家庭の判断にまかせます
等いろいろある。
街中や駅から至近のところ、伝統校、比較的「強い」「自立した」子どもを好む学校は
1もしくは2が多いけど、
郊外や交通の不便なところや小規模な学校(児童の通学経路が分散する)、新設校は
3が多い印象がある。
そんな自分は3の学校。
中には6年間送迎(電車でも車でも)してる人もいる。
1週間くらいで送迎をやめた人は、
親が働いていたり下のお子さん(幼稚園児。乳児だと案外送迎平気)がいる人が多かった。
我が家は、当時生まれたばかりの子どもがいたけど、
乗り換え駅の送迎は2年終了までやった。
なぜなら、同じ方向の人が皆がっつり送迎する人たちだったから。
子どもって親がいると意外とおとなしくしてるけど、いないとお行儀悪くなるし、
方向が同じだと、結果的に自分の子どもはその送迎してる人に見てもらう形になってしまうので、
借りを作りたくなかったので。
3年になると下の子どもも幼稚園に行き出したり、
上記のがっつり送迎する人たちも
仕事始めたり車の免許とったり転居したりと事情が変わってきて、
1抜け、2抜け…となっていきました。
むしろ高学年になると、習い事や塾と授業時間の関係で
送りは減るけどお迎えは増えてくるパターンはあり。
eduあたりで聞いたほうがいいよ。
うちの目の前で、朝車から子供を降ろす車があって迷惑なんだよね・・・・
私立中
学校&警察に通報!
学校はともかく警察はどうよw
警察はデフォだと思うけどなw
少なくともうちの学校近隣住民はそうしてるよ
一部マナーの悪い保護者が学校の忠告を無視し続けたからね
道路の問題は警察のお仕事
そうなの!ごめん運転できないので知らんかった
そこらに止めて乗り降りがダメならタクシーはそうなるん?
539 :
名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 11:31:12.54 ID:vIy44SE8
近所で仲良くしていたママ達、うちの子だけが私立小学校に進学してから急に素っ気なくなって、なんだかな・・・
私立小の親同士で仲良くすればいいんじゃない?
>>540 まさに周囲はそういう心境なんだろうww
学校が違うんじゃ情報の共有もできないしね。
よくある話。そんなものでしょう。
色んな地域から集まる少人数の私立幼稚園に通わせてたけど
同じ小学校に子供が行ってなければ公立の親でも疎遠になってるし
小学校は小学校で付き合いもできるからそれが普通だと思ったよ
545 :
名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 12:12:02.64 ID:vIy44SE8
情報の共有は出来なくても情報交換は出来るのに…と思うんだけど。
メールしても返事も滅多にくれない人もいる。以前はあんなにメールも頻繁だったのにな…
なんだか避けられてるみたいで寂しい
寂しいのはわかるけど、集まっても公立の話ばかりで自分だけキョトン
子供同士も共通の話題がなければ「あいつつまんない」となるし
最後まで仲良くしてくれた人も、段々「保護者会にスーツ?信じられないきゃはは」
「みんなブランドバッグ持ってオホホホ〜てやってんでしょ?いいよ隠さなくても。」
なんて言うようになったのでもうこっちからFO。
それなら同じ学校の親同士の方が話すことも多いし気が楽。
>>545 まだ一年生なんだよね?子供も親も学校になじむの精一杯だし
聞いた感じでは公立の学校は急になんか持ってきてって連絡が来たり、ベルマーク集めたり
同じ学校での情報交換ないと大変らしい。
来るもの拒まず去るもの追わずで考えすぎない方がいいよ
>>545 私立小に進学することを直前まで内緒にしてたとかじゃないよね?
知人はそれで疎遠になってたけど、あの場合は素っ気なくされても仕方ないと思った。
直前と言っても、やっぱり合格が決まるまでは軽々しく言えないし
田舎だと(うちねw)私立は特別な家庭の子がいくところというイメージが強いから
一緒に公立に行くと思ってたのにプンプン
あそこはセレブだからうちなんかとは違うのよね、と機嫌の悪い人はいるんじゃないかな。
>あそこはセレブだからうちなんかとは違うのよね、と機嫌の悪い人はいるんじゃないかな。
中にはそういう人もいるかもしれないけど、そういう風に思ってると
本当に鼻持ちならない奥様になっちゃうよ。
>>547の言うとおり、新しい小学校でのママ友同士の付き合いで忙しくて
どうでもいい人(他校に行った子のママはこの位置づけになって仕方ないと思う)
への対応が疎かになってしまうのは当たり前じゃないかな。
避けてるわけじゃなく、後回しになってしまうんだよ。
>>550 > >あそこはセレブだからうちなんかとは違うのよね、と機嫌の悪い人はいるんじゃないかな。
> 中にはそういう人もいるかもしれないけど、そういう風に思ってると
> 本当に鼻持ちならない奥様になっちゃうよ。
私はそんなこと全然思ってないよ。サラリーマン家庭だし。
実際にそう言われたから、もしかしてそういう人が近所にいたのかもと思って書いただけ。
田舎で、なにかと時代に合わない偏見を持つ人も残っている土地柄。
うちは幼稚園で受験したけど、同じクラスには同じようなことを言われた人も数人。
言われる方は結構ショック受けるよ。
この間まで一緒に遊んでて、うちの暮らしぶりを知ってるはずなのに、なんで?てね。
実家の辺りは近所の子が私立だろうが留学だろうが、へー、で終わる土地柄なのでギャップに驚いた。
>>551 そういうのはあるよね。
子どもの頃に、親の転勤で一時期東京を離れたんだけど、転勤先がまさにそういう地域だった。
私立小や国立小に行く=公立や公立の子どもをバカにしているからでしょ? という考え。
とても誤解を招きそうだけど、あえて言うなら、
上記の様な人達を相手に私達がどんなに否定したところで、理解し合えないと思う。
どんな理由にせよ、公立よりは良いと思って公立以外の学校に進学するのは事実だからね。
だから疎遠になる人は、それで仕方ないなと思うわ。
「私立のお母さんって髪まいてブランドバッグ持ってほほほって感じなんでしょ?」
って、公立に行った子のお母さんに言われた。
それは全くもってその通りです
言われた言われたw
でもヴィトンやコーチのバッグなんて、学生からおばさんまでかなりの人達が持ってるのにね。
朝から化粧して送り迎えpgrされたけど、スッピンで電車に乗れとでも?
555 :
名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 11:42:59.95 ID:0hzXf9Sf
公立ママンたちってキチッとしてる私立ママンのことpgrするよねー
スッピンでヨレヨレ服で平気で学校行事に行く公立ママンたち見てたらpgrしちゃうわよねー
幼稚園の時は可愛くて素敵だった女の子達も
公立小に入った途端に華が無くなり貧乏臭くなってしまう。
釣り針がでかすぎて飲み込めない
558 :
名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 12:01:25.59 ID:wXLc3Rsh
いつもキチンとしてる人って尊敬するけどね
金持ちをひがむとか、貧乏人をこき下ろすとか
どっちもプライドが許さないわw
559 :
名無しの心子知らず:2011/05/26(木) 12:06:46.15 ID:0hzXf9Sf
その貧乏臭は環境のせいかな。やっぱり。
某私立小学校の私服遠足を見たことあるけど、子供たち全員がそこそこのブランド服だったよ。女の子はメゾピアノがほとんど。
みんな小綺麗で清潔感あったわ。
公立は私服遠足なんてないよね?
もう少し上手に釣っていただけたらw
私立小のたまの私服行事なんて、気合入れてブランド服着せるのが容易に想像出来る
そりゃ公立は普段から私服だもんw
うちは普段はユニクロさ
>>554 そうそう
電車乗るしね
公立も制服と私服、学校によって違うんじゃない?
メゾピアノのデザインってむしろブランドの中じゃかなり下品な部類だよ・・・
100歩ゆずってポンポネットでしょう・・・
学校近くの駐車場まで、車で送り迎えしてる自分はいつもスッピンにジーンズだわw
確かにVERYママみたいな人よく見かけるけど、同じ私立小にいても頑張ってるなぁと思う。
うちも私立で普段はよれよれデニムだけど、VERYママって
普段着、家着もきちっとしてるような人でしょ。
頑張ってるというか、あれが当たり前だからすごいなあと思う。
567 :
名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 10:56:03.24 ID:AJ59iyEq
VERYママ達は家着や普段着もキチッとしているけど、毎年シーズン事に服買い換えてるけど、昨年の服とか一昨年の服とかっていーっぱい溜まると思うんだけど、いったいどうしてるんだろ?
1年で破棄処分してるのかな?
それともリサイクルSHOPに持っていくの?
私は5年前とかのでも着回してるよwww
まだ着れるし毎回買ってたらお金もかなりかかってしまうし
まずね、服は衣装ケース6個以上もつことができないですw
一応ウオークインクロゼットがあるんだけどそこに衣装ケースを入れてるし、
こんな狭いとこ赤ん坊だって歩けねえ
VERYっぽい格好は好きで、毎年何点かは買うけど、3年くらいは平気で着る。
その後はワンマイルウェア、さらに家着と順に降格して
さらによれよれになったらTシャツとかならパジャマ代わりに。
かつてのお洒落着を、家の中でバンバン着るのは気分がいい。ブリーの気分w
おかげさんで近所からはお金持ちだと錯覚されている。
私は家ではゆったりした綿しか着られないんだけど
569さんはそのへんどう?
外ではVERY、家では森ガール(婆)
572 :
570:2011/05/28(土) 16:21:44.39 ID:SwF5/N9N
いや森には興味ないんだけど、洗濯とかの関係で。
あぁ、森だと洗濯しなくて良さそうだもんね
574 :
570:2011/05/28(土) 18:52:33.32 ID:Kdpm1Oet
なんで森にこだわるのw
森ガール知らないんじゃない?
576 :
名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 00:05:15.25 ID:pvtB57qM
家ではしまむらの綿の服しか着ませーんwしかも素っぴんw
学校行事にはメイクバッチシして高島屋で買った服しか着て行きませーん
家でブランド服なんて勿体なくて着れないし
パジャマなんか15年前に買ったのをまだ着てるし ヨレヨレだけど肌触り良いし ゴム何回も入れ直してる
それもどうなんだと
化粧しないと一日中寝てるような顔だから、必ず化粧はする。
まともな服を着ないと、すぐにベッドに転がり込んでしまうから必ずきちんとした服に着替える。
急に人が来ても慌てずにすむ。
急に学校から電話がかかってきて、熱を出したので迎えに来てと言われても慌てずにすむ。
何度も痛い目を見て学習しましたw
そういう面は育ちが出るかと
家の中に他人がいるかどうかでも違うんじゃないの?
私の実家は祖父母と同居で、住み込みの運転手みたいな人やお手伝いの
人がいたので、母はいつも化粧してたしきちんとした格好してた。
我が家は主人と子どもたちだけだし、家政婦さんも通いのパートだし、
来客や外出の予定のない日は化粧はしないかなー。
スカートにストッキングは外出のときだけ。
家ではジャージでこそないけど、パンツにカーディガンとかなので、
学校からのお迎えの要請、確かに慌てるw
581 :
名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 17:23:55.45 ID:mCFF/5yr
学校関係で私服となるとやっぱり無難なラルフやファミリアかな。
似合ってれば何でもいいと思うよ。
デブでブサな子がラルフやファミリア着てるのが、一番貧乏臭い。
そういえば太ってる子供いないなあ
病気でなければ普通に手をかけてる子供はふとらんよね
テスト
.,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
.ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
| / ゙゙ミ| ,r′ }
{ / .ミノ′ 〕
| / :、_ リ .}
| / 、 ゙ミ} :ト
| / ''¨. :!., リ ノ
〔 /,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! / . / ] '゙ミ
| | _゙ ミ/;´.‐ .] ミ,
| |′  ̄/ 〔 ミ
} }ー''" ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
586 :
名無しの心子知らず:2011/05/30(月) 22:52:54.16 ID:9PAc+EOU
あのさ〜、もし、もんじゅ爆発したら 子供たちの学校はどうします?
福島原発からの放射能+もんじゅからの放射能だから関東も関西もアウトになるでしょ?!
海外の学校に転校します?それとも九州の学校に転校します?
確かに肥満児って学校に一人もいない。
シャツ、ブラウスは白地ならOKなんだけどファミリア率が高い。
学校の最寄り駅そばに組曲があるので、参観日のついでに買っていく親も多い。
肥満児うちの学校にもいないな。
親の管理もそうだけど、生まれながらの資質(遺伝)も関係してると思う。
山ばかりのド田舎出身のママって、同じクラスには居ない。
OGが多い学校というのもあるけれど、簡潔に言えば、親も子も都会人っぽいんだよね。
着てる服とか持ち物ではなくて、雰囲気や振る舞いが。
589 :
名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 02:51:28.71 ID:u7ipOpzQ
ファミリアがかぶり過ぎてしまう。お教室時代からそうだけど。本当はボンポワンなどを着せたいが、ちょっとお高くて…。
メゾピアノ、かなり変わったよね?
昔はキャラクターいなかったし
もっと可愛かった
591 :
名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 09:12:35.78 ID:/2q9HowO
589
サエグサとかは?
シンプルで良いなぁと思って着せていますが。
ファミリアは、被りまくりで…
592 :
名無しの心子知らず:2011/05/31(火) 10:03:06.33 ID:u7ipOpzQ
サエグサも定番ですね トッカも似合えば可愛い。
TOCCAかわいいよね
セールはいつから始まるんだろ?
二年生ですが、電車通学で「○ちゃん嫌だから車輌かえよう」と言われるそうで、娘が悩んでいます。
○ちゃんは確かに・・・私が見ていてもイラっとして、家と自分の自慢話、何を話しても自慢話に持っていくので、周囲の気持ちも分かります。
わが子も好きではないようですが、今日
「家から学校までだから我慢できるよ。ただ、私以外のお友達が全員車輌かえちゃって、娘ちゃんも我慢しないでおいでって言う。でもこれはイジメだよね?」と相談してきました。
学校に相談するべきでしょうか?
スクールカウンセラーにどうしても相談したいなら、お子さん自身に相談させれば?
通学班とかあるの?>594
597 :
名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 14:14:26.69 ID:dZUfjYAj
今ナンジャタウン。
今日は私学教員研修で学校休み。
やはり小学生けっこういますな。
公立小通っていますが、乱暴な子がけっこういてガッカリしてる。
乱暴な言葉遣いも覚えてきてしまったし。
驚いたのが、子ども同士で夕飯の話になったとき、夕飯にホットケーキを食べるという子が何人かいるらしい。
食後ではなく、よるごはんとして食べるんだとか。
受験を選択しなかったのは自分だけど、後悔してる。
自分の母校、受けさせればよかった…。
599 :
名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 01:22:38.91 ID:Rc3iBDrC
>>598 てか、自分が私学で何故今のご時世で子ども公立行かせたのか、激しく疑問。普通そんな選択肢はない。
受験なんて激しくめんどくさいし、国立/私立行かせるメリットも??だけど
がさつな子ども(とその保護者)への遭遇率が低くなるのはいいんじゃないかと思う。
まあ、私がそういう人種が苦手なだけなんだけどね。
>>599 いや〜、本当自分にガッカリです。
まさかこんなにひどいとは予想外でした。
個人的にはホットケーキ楽しそうでいいわ。
学校のお母さんと話してると、
「塾連れて行ったり習い事で忙しくて大変」という話多すぎて
私は全然ついて行けない…
小学校一年とか二年で、そんな週に四回とか五回とか、一日に二つかけもちとか
子供が大変そうだし、専業主婦がなんで塾に連れてったら大変なのかもわからないし
話てるといつも「???」ってなってしまう
同じ保育園のお母さんで、公立に行った人の話聞くと楽しそう
習い事の送り迎え、段々体力的に大変になってきた。
気は若いつもりでも体は着実に老けてるわw
何でもかんでも電車、車というのがね。
ご近所の公立のお母さんたちは、習い事も学校も
徒歩か自転車なので、ピアノ習うのに電車?はあ?て感じで見られてる。
今小4。私も子が1、2年の頃は、週何日も習い事巡りしてるクラスメイト達に??だったけど、
今我が子が週2の通塾にひーひーしてるの見ると
小さいうちに通っておけば通塾も楽だったかなと思う。
塾の内容ではなく、通う事そのものに気力がいるみたい。
5年になれば、週4日プラス模試など色々忙しくなるし。
うちは全員中学受験する所。中学もあるけど、上がる子は毎年数人。
605 :
名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 13:43:52.54 ID:AFjVEuAI
>>598 ここ公立小の親が来るスレじゃないからw
>>604 確かに、うちは幼稚園から習い事が週4だったので何の違和感もないわ。
年少時から体力を見極めつつ、徐々に習い事を増やして
年長時には週4になってこの生活にも慣れたけど
高学年になると塾だけで週3〜4だったりする所もあるしね
突然だと親子共々キツいかもしれないよね。
にしても……下校時刻が遅くて一度帰宅すると習い事や塾に間に合わないから、
荷物を持って迎えに行って習い事や塾へ直行だったりするのだけれど
習い事中はランドセルとか持って待ってなきゃならないのがウザイわ。
私は車運転しないし、電車+バス移動なんで毎日筋トレ気分だわよ…
うちは1歳半から習い事を2個(週2回)始めて、少しずつ増やして小学2年で7個に増えてほぼ毎日何かの習い事をこなしてるよ。
慣れたら何ともないみたいね。生活の一部になるから。
高学年になると下校時間が遅くなって、宿題こなすので精一杯。
1年生では4つ習い事してたけど、今じゃ一つに絞った。
夕方専用のバッグ持って電車に乗って
駅で落ち合ってランドセル抱えて終わるまで待つのはしんどい。
一昨年くらいまでは平気でこういうこと毎日やってたんだなと思うと、やっぱり若さってすごいわw
>>609 分かるわー。
うちは外部受験予定だから、進学塾に行っているんだけど、さすがに駅で落ち合うのもきつくなってきて学校近くの塾にうつっちゃった。
寄り道は勿論禁止だけど、なんとなく中受のための塾は許されてるふいんき(ryで助かった。届けは出してあるけど。
色々なんだね・・
関西だと私立国立小の子が制服のまま中学受験の塾に行くのが
むしろ当然みたいな感じ
あーだらけるw
生活リズムを守り、自分に厳しく
子供に目をかけ手をかけていた受験前の私はどこへ行った?
613 :
名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 12:20:54.36 ID:oITQQ5oU
↑なに言ってんだか!入学後もウカウカしてらんないわよ!
ただの猿ガキと思ってた男児がとんでもない歴史博士だったり暗算王だったり地理博士だったり漢字博士だったり英語ペラペラだったり大人顔負けピアニストだったりets
いるわいるわorz
天才児ではないにしろ、家庭学習に抜かりがない。
いつまでも気が抜けない
学校のママン達が怖いよ
そんな優秀なお子様方と張り合う気なんかありませんよw
みなさん家庭学習をしっかりされてるな、と感心はするけど。
こんなダラ親の子でも、学校ではどうやら歴史博士と言われてるらしい。
一緒に歴史バラエティ見てるだけなんだけど。
615 :
名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 22:25:31.37 ID:oITQQ5oU
↑私もアナタみたいな気持ちになりたいわ
でも性格的に無理なのよ。
だから焦る焦る!置いてけぼりになりそうで不安の嵐よ
でも宿題が多いのなんのって!習い事の宿題もあるし、子はテレビ見る時間すらないよ
少人数クラスが売りの学校なんだけど、公立と変わらない人数でがっかりした。
が、年々辞める子がいて逆に不安。明らかに母親同士の争いの末、みたいなのもあるし。怖い。
>少人数クラスが売りの学校なんだけど、公立と変わらない人数でがっかり
どういう意味? 結局一クラス何人なの?
地元の公立校が次々に耐震だのなんだので改築新築でピカピカになっていく。
うらやましい。
616ではないが、うちは1クラス25名で2クラス。
隣のクラスの女子のグループ争いがひどいらしい。
こういう時少人数だと逃げ場がないね。
公立学校の校舎の耐震性アップって、大抵は築40年以上の古い校舎の開口部(窓とか)に
やたらX型の補強を入れまくってお終い。
ピカピカとは縁遠いイメージだぞ。
建て替えするなんて、自治体が相当財政に余裕のあるか土建業者と癒着が激しいか
はたまた子供の数が増えてる新興地域か、どれかだな。
>>617 1クラス25人は魅力的!
と入学したら実際は35人で、ちょっとがっかり感。
何人か辞めていなくなるたびに、辞めた生徒の人数以上が転入してくる。
今年は他校も少ないのかな?1年生は、1クラス20人以下。本当騙された感がハンパない。
>>621 私立も国立も、そんな簡単に転入できるものかな?
辞めた以上に入ってくるなんて???
市の広報誌に「市内全ての学校に○○を配置」とか載ってるといいなあと思ってしまう。
地域の催しには極力参加してる学校なのに、こんなとき蚊帳の外。
資金の出所が違うから仕方ないんだけど。
>>620 > やたらX型の補強を入れまくってお終い。
それうちだわ。しかもピンクだし。@地方国立
ひとクラス40人だしなんかいいとこナシだな。
転入出に関しては引っ越す子は籍は置いていくことが多いようだよ。
編入試験も聞いたことないな。
国立は国立附属会みたいなものがあって、校長先生とかに相談すると
その繋がりで転入先を探してくれると聞いたことがあるよ。
だからうちは抽選のみの地方国立なんだけど、数ヶ月先に転勤が
決まってる人もとりあえず入学したらしい。
首都圏の国立附属に転入できるチャンスなのだそうだ。
もちろん向こうが定員割れしてなきゃ入れないし、一応転入試験も
あるそうなのだが。
そういうのって中学上がれるの?@首都圏国立
昔は帰国枠なんかは上がれなかった思い出。
内部進学は学校による・・・と聞いた。
うちも地方国立なんだけど都内へ転勤した友人宅は某国立2か所に空きがあったらしいんだけど
「地方からね〜pgr」と遠まわしに言われたのと友人判断で敷居が高すぎと思って公立にしたみたい。
地方と違うのはやはりお受験でバリバリに鍛えてさらに、
十倍以上の倍率をくぐり抜けてきた猛者達揃いだから戸惑うかもね。
あと学校のカラーが強いから、合わない子は大変。
うちの子のクラス、知能検査を3ヶ月連続でやったって言ってた@地方国立
何の実験??
実験校なんだから仕方がない。要はモルモットなんですよ。
でも自分は楽しかったから子供も入れた@地方国立
子供も楽しいみたいだ。ただし成績が悪いとひたすら居心地悪いけどな。
こっちの国立は、成績が悪くても全く関係ない。
だが中学でギロチンが待ってる。
>>630 うちもー!
さすがに首は切られず卒業はできるらしいが、県立トップ校の予備校
扱いなので、そこへの進学のために入ってきてる中学受験組のみを
相手にして授業が進むらしい。
小学校は多角的に「教育」をとらえていてそこが賛同できるから入れた
のに、それらが実際の「学業」に反映される時期は子供によっていろいろ
なんだが、中学でばっさりいかれる。
要はそこまでに机上の学業と結びつけろということか。
まあうちは勉強できなくても本人が辛くないならまあいいやって方針
なんだが、地方だとちょっと勉強できないと進学先がいきなり商業や
工業しかなくなるので、それは親がいくらなんでも辛い。
低学年スレで自習が3時間もあった!って書き込みがあったけど
公立て自習は珍しいんだね。
うちは教育学部附属だから1日中自習なんて日もある。
うちなんか、一日中体育みたいな日があるよ@都内
中学は超トップクラスだから、こんなことやってて大丈夫かいな?と不安になるわ。
634 :
名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 22:32:43.84 ID:oVJqWxne
↑都内 放射能大丈夫か?
コクリツ附属の出身ですが,中学のときにクラス全員で結構きつい持久走をやらされて,
やる前・やった直後・○分後・▲分後・・・と心電図をとられまくった記憶があるよ。
今思えば、まさに人体実験のモルモットだったなぁ。
でもそれに誇りみたいなものも感じてたことも事実。
地方附属、唯一の私立考えててこのスレ拝見してましたが、地域の公立の方が環境が良いかもと思えてきました。
うちのご近所は大手メーカーの研究所がいくつかあり、京大マスターや国立大ドクターなど高学歴の親が多く住んでみえます。
通学に時間のかかる学校をお受験する方が環境が悪くなるのではないかと、心配になりました。皆様ならどちらを選択されますか?
関西の某市住まいです。
裁判官官舎や大手企業、タワーマンションなどが学区にある学校は
とても教育意識が高く良いですよ。教員の異動も何か意図があるようで
はずれの教員はまずいません。教師がまずいことをしたら本職に
訴えられたりするでしょうしw
子供達は中学受験を目指す子が多いです。
>>636 なんと素晴らしい環境ですね。
「住んでみえます。」という話し方から推測しますと、関東の方でしょうか。
そんな環境なら、私なら公立を選びますが、教育意識の高い地域は公立内でも競争が激しいですよ。
子供の勉強、習い事だけでなく、親の生活スタイルも見られるからです。
私は近所では学校関係者に会う事はまずないので楽な気分で出かけますが
お子さんを文教地区の公立に通わせている知人は
徒歩圏内のスーパーに行くのにも気が抜けないと行っています。
良い環境には、本人も意識を高く持たないといけないのかなと考えています。
こちらは西日本なので、事情が違うのかもしれませんが。
少し離れた学校に通う=近所付き合いが密になりにくい。
これ、意外とありがたいわ。
素朴な疑問です。
「文教地区」って、東京だとどの辺にあたるの?
田園調布住まいなんだけど、この辺は
「文教地区」には入らないよね?
文京区は国の教育中枢期間が集中しているから、
パチ屋ダメとか何かいろんな制限があるはず
>>640 子供の通学も考慮したうえで、知られているのは多摩地区の国立かな。
あとは文京区や千代田区や渋谷区の一部エリア。
文京区はパチンコ屋あるよ。
千代田区も。
学校周辺にはないけど。
>>643 区や市単位で見れば、そりゃあるでしょうよ…。
文教地区って理解してる?
一応うぃきに本郷は「日本屈指の文教地区である。」って書いてあったけど。
パチンコ屋もラブホもあるよ。
636です。
コメントくださった皆様ありがとうございました。地域の雰囲気も関係あるのですね。なるほどです。公立の情報をさらに詳しく聞いてみようと思います。ありがとうございました。
647 :
640:2011/06/21(火) 06:56:41.39 ID:MXEV+Voh
ggrksな私に教えて下さってありがとうございました。
住宅街で生まれ育ったので、学校のまわりと言うのは、
住宅と文房具屋しかないものだと決めつけてました。
なもんで「この辺は文教地区なので◯◯はない」という話にピンときませんでした。
うまく言えませんが、「?普通学校の周りに店なんてないんじゃないの??」
みたいに思ってました。
つまり極論をいえば、文教地区ではない地域では、
学校のすぐ近くにパチンコ屋さんがあったり
できたりする可能性があるという事でいいのかしら?
これはスレチって言わないの?
子が通う私立小。
節電を心掛けるのはいいが、熱中症一歩手前で子の背中はあせもだらけ。なんかおかしくないか?
今日なんか、無事に帰宅できるか本気で心配。
>>649 同じ学校?って思っちゃいました
こちらの学校もスパルタって言うかなんというか…
エアコンはもちろん扇風機すら使ってくれないようで、汗疹が出始めました
屋内プールだとはいえ、まだまだ寒い5月下旬にも温水は使わず唇は真っ青
遠足や合宿の野外調理でもガスを使わず薪で火を起こすから煙でゲホゲホ…orz
もう少し優しくしてあげても…いいんじゃないかなぁ…
去年エアコン設置用に寄付金を集めて、全校冷暖房完備したのに
節電のため、今夏はエアコンを使用しません、各で自熱中症対策をって
なにそれ。
>>650 あら奥様よろしく、なんてね
他校の私立も酷いのね。パチ屋じゃないんだから、せめて授業中はエアコン稼動して欲しい。
>>651 奥様、それ寄付金詐欺だわよ!
>>650 > 遠足や合宿の野外調理でもガスを使わず薪で火を起こすから煙でゲホゲホ…orz
野外活動とはそういうものでしょ。
もしや釣られた?
昨日の暑さでもエアコンなし。頭沸いてるのか!と学校に問いたい。
茹でダコみたいに真っ赤な顔で帰宅した子から、ほんのり湯気が見えたのは気のせいかしら。
なのにパチ屋の営業は野放し…
蓮舫みたいなカスを輩出した学校も節電中?
こちら被災県私立小。
中高にエアコンがあるのに何故か小学校にはない。昨年の猛暑でエアコン云々の話があり、前向きに検討するとの回答があった。
しかし、あの震災+東電がやらかしてしまった為に節電ムードでエアコンの話は白紙に。
あとから聞いたが、被災者(主に福島の子供さんや、家が半壊全壊した在校生)の授業料を無料にすることになったので、金銭的に厳しいんだとか。
苦しい人がたくさんいるから痛みを分け合いましょうってことなんだと解釈して諦めることにした。
教職員の親族で津波で犠牲になった人もいるし…
熱中症にならないようにどうしたらいいか工夫する。我が儘言えないもん(´・ω・`)
首に巻く保冷剤みたいなのを買ってきたから明日から持っていかせよう。
三ヶ月過ぎても沿岸部は復興が進まない。
先週、市内の壊滅的だった地域に行ってみたら…地獄のまんまでした。残っている建物は鉄筋コンクリート四階立ての小学校だけ。あとは基礎のみ。何もない荒野だった…
震えが止まらなかったよ。どうやって復興するんだよ。何から手をつけたらいいんだよ…
長々とチラウラ失礼しますた。
>>656 震災があったからと我慢を強いるのは、この暑さだと命に関わるよ。
小さな子たちや妊婦さんに老人、もちろん大人も度を越した我慢はしなくていい。
寄付金はこんなとこに使って欲しい。復興は時間がかかると思うけど、少しずつ前に進もうよ。
658 :
名無しの心子知らず:2011/06/25(土) 06:40:30.03 ID:ztKipjhQ
地方県だけど、全く考えていない公立小に絶望して国立小受験を考えたら
そこの国立小はいわゆる「総合教育」のメッカで、ヤギ飼って稲育てて、らしい。
当然授業は遅れに遅れて進まない。
そういう経験ができるのはいいとは思うし同級生もDQN率は少ないだろうけど、
将来的には中受もさせたいし、悩む。
>>659 >当然授業は遅れに遅れて進まない。
これは眉唾物かも?
都内国立なんかはふつうに授業やれば、公立の10倍くらい進むよ。
公立だと、問題児に時間がかかるし、国立行けるような子は、ほとんど座って待っているだけ。
たとえば九九なんか、「明日から九九に入ります」と言われれば、次の日までにはみんな暗記完了している。
教科書なんかあまり使わないし。
中学受験は塾がメインだし、
公立でできない「総合教育」は、じつは中学受験にも役立つんだよ。とくに難関校では。
【サッカー】U-17W杯 日本、アルゼンチンに快勝しグループ1位突破! 高木三男先制弾、植田ヘッド、秋野追加点決め逃げ切る★2
1 : はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2011/06/25(土) 07:33:00.78 ID:???0 返信 tw
FIFA U-17ワールドカップ2011 メキシコ大会 グループステージ
◆ B組
日本 3−1 アルゼンチン [モレリア]
1-0 高木大輔(前4分)
2-0 植田直通(前20分)
■ アルゼンチン、Matias MONTEROが一発レッドで退場(後23分)
3-0 秋野央樹(後29分)
3-1 Brian FERREIRA(後42分)
◆ U-17日本 吉武博文監督
GK 21 牲川歩見(ジュビロ磐田ユース)
DF 2 川口尚紀(アルビレックス新潟ユース)
4 植田直通(熊本県立大津高校)
15 新井純平(浦和レッズユース)(Cap)
19 高木大輔(東京ヴェルディユース) → 20 鈴木武蔵(桐生第一高校)(後21分)
MF 5 深井一希(コンサドーレ札幌U-18) → 10 鈴木隆雅(鹿島アントラーズユース)(後41分)
13 喜田拓也(横浜F・マリノスユース)
16 野沢英之(FC東京U-18) → 11 松本昌也(JFAアカデミー福島)(後0分)
17 秋野央樹(柏レイソルU-18)
FW 9 南野拓実(セレッソ大阪U-18)
12 早川史哉(アルビレックス新潟ユース)
>>659 中受させたいならいずれにせよ塾行かせないといけないから。
総合教育には総合教育のいいところがすごくあるんだけどね。
授業進度こそ規定通りだけど内容がすっからかんな公立もあるから
(というか教師によるか…教育学部の附属なら、少なくともやる気の
ない教師はいないけど)、小学校6年間の「環境」って大事だよ。
もちろん同級生も、保護者の民度もね。
だけど注意点は、附属の中学がある場合、どの程度の連絡入学の
仕組みがあるのかということ。
地方ではほとんど附属中学に持ち上がりというところもあるので、
そういうところだと外部受験にはめっさ不利。
願書に添付する在学証明書とか成績証明書など出してもらいにくかったり
先生も校長先生も「なにそれおいしいの?」状態だったり。
あと、持ち上がりを断ると一切附属中学の受験ができなかったりする。
内部進学はもちろんだけど、外部扱いでも受験させてもらえないとか。
つまり、私立中学の受験に失敗してしまうと、地域の公立に行くしか
なくなったりする。
得てしてそういう地方は私立の中学もそんなに多くないしね…。
子供の学習環境に関して明るさや温度などが細かく決められているよね。
節電でエアコンあるのに使わないで暑さを我慢しろって思いっきりそれに
反してると思うのだが。
664 :
名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 12:13:28.08 ID:2L5qoLtm
原発また再臨界とかいってるし関東の私立国立小学校を受験するなら西日本か海外の小学校に行った方がいいかな?
665 :
名無しの心子知らず:2011/06/27(月) 12:40:44.02 ID:XjpshOw4
知の翼やってるので結構ですわ。
寄付金払い込みの季節がやってきた。
わかっていはいるけど、高いなあ。
668 :
名無しの心子知らず:2011/06/28(火) 14:45:11.23 ID:Ia3NJh7w
>667いくら?
私立は目に見えないお金が飛んで行くもんね。それは納得済みだけど。
おい学校、エアコンつけてやって。我慢大会するために登校してるんじゃないのよ!
担任が体育会系の根性論をふりかざしてエアコンつけないらしい。
誰か倒れでもしないとわかってもらえないかも。
倒れたら「あいつは気合が足りない!」とでも言うかしら。
親達が設備費にいくら払ってるか知らないんだろうか。
水筒の中身なにしてる?
水かお茶指定なんだけど、本当に暑い日は2本もたせて
一本はポカリを入れてる。こっそりチビチビ飲むようにって。
昨年の夏、家に帰ってすぐ血便出て熱中症になったわが子・・・。
ポカリ一本分の水筒、正直許可してもいいと思うなー。
とうとう子が暑さでダウン、ここ数日休んでる。
エアコンなし授業続ける学校もだけど、パチ屋の営業はやめるべき誰も困らない。
水って言われてんだから水にしろって話。
水に塩を1つまみ入れればおk。
塩分だけでなく、糖分いれないと吸収にくいらしいね。
自家製で塩と砂糖を麦茶に入れる方法もあるだろうけど、不味い。
678 :
名無しの心子知らず:2011/06/30(木) 14:41:11.01 ID:T0buydqW
子の学校はエアコンついてて涼しいよ
で、つまりポカリを毎日がぶ飲みしてると、太って若年性糖尿病にwww
吸収率なんて大差ないんだから、よっぽどの虚弱体質やハードな運動でも
するんじゃなければ水・お茶で充分。
>>680 うちはこないだ球技大会があったけど、そんときだけポカリ可でしたー。
ふだんはお茶か水だけど。
あ、ずっと上にカキコした被災地人です。
うちの県もめちゃくちゃ暑いです(´・ω・`)
まあ、ポカリ持って行ってバレても取り上げられることはないんじゃない?
どうしてもダメだって言うんならエアコンつけろよと
月曜からは1g水筒持たせる、500_だと足りない。
エアコンつけてやってよ、高い学費払ってるのは環境も含めて、払ってるつもりなんだけどな。
明日も暑くなりそうだ…
うちも春から0.35→0.5→0.8→1.0と水筒が徐々に大型化。
現在子供3人分の水筒がうちにゴロゴロしてて邪魔で仕方ない。
でも通学時の負担を考えると、なるべく必要最小限で軽量にさせてやりたいし。
こんな時なのにキャップ部分が壊れたorz
うちも容量違いの水筒ww
結構場所取るんだよね。
キャップ部分だけ購入する間、100均で乗り切れ!って訳にはいかないか。ぬるま湯飲ませたくないよね。
午後に土砂降りでびっくりした。
雨で若干涼しくなったけど晴れたらまたムシムシ…
ああいやだいやだ。
>>687 うちは100均で買ったポリカーボネートのスポーツボトル。
500mlなので一本は氷入れて、もう一本はお茶ごと冷凍庫に入れて
凍らせたのと二本持ってく。
午前は氷入れたの飲んで、午後になると凍らせたのが適度に溶けるらしい。
ステンレスの保冷水筒は水筒自体が重くて…。
あと、飲み口が複雑で洗うのがめんどいw
ポリカーボネートで広口だから食器洗い機にも入れられて、冷凍庫も
大丈夫だしなんだかんだ便利で5本もある。
常に2〜3本冷凍庫に入れてあって、自分が出かけるとき持って行く
こともあるな〜。
制服制帽、ランドセル、暑そうだなあ。
私服校の子達の涼しそうな格好に手提げバッグうらやましい。
>>689 いいわね、そのやり方。
うちも見習うわ、ステンレス重すぎる。
ポリカーボネートは
原材料のビスフェノールAが内分泌攪乱化学物質(いわゆる環境ホルモン)として注目を浴びたが、人体への悪影響は小さいだろうという見方も多い。
が、ちょっと気になってる。
特に水筒は長時間浸しっぱなしだなぁと。
まあ細かいこというと何も使えないんだけど。
百均のその水筒、当たり外れがあって、
うちは2本とも漏れた。
ふたのネジ部分の溝の作りが甘いので
買うときによく確認したほうがいいです。
明日こそ100均にボトル買いに行こう、熱すぎる!
水筒はコップ付き指定なんだけど直飲みしかないかな?
>695うちも水筒はコップ付指定。もしかして同じ学校?w それからキャラクター禁止
697 :
695:2011/07/10(日) 20:53:51.15 ID:5UocC/Yv
>>696 西日本?
文房具はキャラクター禁止w
ランドセルも指定。
>697ランドセル指定&文房具キャラクター禁止
もしかして… w
カタカナ名の学校だったりw
の
701 :
!NINJA:2011/07/11(月) 06:26:58.22 ID:3+Qs5ZcO
うちもキャラクター禁止
ランドセル、筆箱指定
西日本だか、「の」では始らない。
今日から短縮&個人懇談だ。
夏休みが恐ろしいgkbr
>701ちょ一緒なんだけどw
今日から短縮&個人懇談!
703 :
702:2011/07/11(月) 07:22:53.14 ID:HnwN3uVb
>701 西日本&筆箱指定w
あなたと同じ学校の臭いがぷんぷんw
同じクラスだったりしてw
夏休みがどうしてgkbrなの?うちは夏休み待ち遠しいよ
家庭訪問ウィークに突入した、片付けしないとね。ダラ過ぎて片付けられない。
家庭訪問や個人面談がこれからの学校もあるんだね。
うちは前後期制だから成績表はまだだわ。
学校はエアコン完備だからありがたい。ガスエアコンらしいし。
近くの公立は扇風機だって。
大変だなぁ。
ガスエアコン?ひょっとして練馬の・・
707 :
!NINJA:2011/07/11(月) 19:16:48.52 ID:QhxYcPx5
>>703 gkbrなのは宿題が多いらしい。(2年生母談)
個人懇談終わったーっ
「丁寧に字を書ける様に」と言われてしまったよorz
はい。夏休み中に頑張らせます。
朝顔の種も摘みます。
708 :
!NINJA:2011/07/11(月) 19:18:40.90 ID:QhxYcPx5
↑アンカーミスった
>703
>707うちも夏休みの宿題が多い!って二年生ママに聞いたよ。宿題やだねー!ってするのは子だけど…
工作もあるんだよね。手伝う?
710 :
!NINJA:2011/07/11(月) 22:39:40.41 ID:6HahK/tq
>709
工作、あるだろうね。
うちは破壊的に絵も工作もヘタクソだから、手伝うかも^^;
でも基本は本人にさせるつもり。
ホムセンとかで、キットからかな?
どもども。
東北の夏も暑いです。
もうすぐ夏休み。
三年生から理科の研究が宿題に追加され、どうしたらいいのか困ってる…
頭痛いですわ。
**ペットボトル症候群に注意「絶えず糖分意識して」**
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110712-00000092-san-soci 節電のためエアコンの使用を控えていると、冷たい飲み物をたくさん飲みたくなる。
ただ、糖分の多い清涼飲料水を大量に飲み続けていると、急激に血糖値が上がる「ペット
ボトル症候群」に陥る危険性がある。近年、若年層を中心に患者が年々増えているが、まだ
認知度は低いまま。専門家は「今年は特に夏場の水分の取り方に気をつけてほしい」と注意
を呼びかけている。
(中略)
角砂糖1個が5グラムとすると、「1リットルの清涼飲料水をがぶ飲みすると、角砂糖
20個をかじっているのと同じだと思ってほしい」。
また、スポーツ飲料やフルーツ果汁の入った野菜ジュースなどにも糖分は入っており、「絶えず糖分を
意識して、商品の裏に付いている成分表示を確認する習慣を持ってほしい」と福田医師。お茶など糖分
の入っていない飲み物や、ミネラルウオーターにレモンを搾るといった工夫を呼びかける。
やっぱりお茶が一番ってことか・・
すごく暑い時ってお茶しか飲みたくなくなるもんだがな。頑張ってポカリ。
今時は違うのか。
子供がついに軽い熱中症に。
小児科でお手製ポカリスエットの作り方の紙をもらった。
すごい量の砂糖が入ってるんだ。びっくりした。
>>715 お子さんお大事に。
熱中症は学校で?うちもフラフラになって帰宅してる。
ポカリ類は砂糖たんまりだから、虫歯が怖いのよね。
717 :
!NINJA:2011/07/14(木) 20:10:20.73 ID:r15f38RK
塩、一つまみと水で充分らしい。
でも生水を長時間持ち歩くのは避けたい。
一度沸かしたもんならいいけど、だったらお茶・・ってことになるんだろ。
塩分もとりすぎに注意って、今週の「ためしてガテン」?で言ってたよ。
普通の食事で補給すれば十分だって。(除;激しい運動時)
"ガッテン"だったか・・・orz
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20110713.html ◆塩分補給の真実はコレだ!
私たちは、汗でどのくらいの塩分を失っているのか?
1. 暑い環境で日常生活
2. 屋外で激しい運動
の2つの場合で比較すると・・・
汗で失う塩分量は、ケタ違いに運動の場合の方が多かったのです。
これは、大量の汗をかく場合には、汗腺における塩分の再吸収が追いつかないためです。
つまり、塩分補給をしっかり意識すべきなのは、「大量の汗をかく場合」。
ところが、私たち日本人は、塩分に関しては必要量をはるかに上回る量をふだんの食事で摂取しているため、
日常生活でジワジワと汗をかく場合には、さらに意識して塩分を補給する必要はなかったのです。
去年から今年、あふれる熱中症対策情報の中で、「塩分補給が大切」というフレーズだけが一人歩きして、
「大量の汗をかくときは」という大事なひと言が抜けてしまっていたことが誤解の原因と思われます。
塩分補給を意識する目安は、
☆玉の汗を長時間かくとき
☆腕などを水洗いしてからなめてもしょっぱいとき
※汗の水分はすぐに蒸発しているため、肌に残る塩分は濃くなっています。
その際は、0.1〜0.2%の食塩水、ナトリウム量で換算すると40〜80mg/100ml程度のスポーツドリンクなどがおすすめ。
とにかく夏の日常生活における脱水予防には、こまめな水分補給を心がけてください。
二学期からエアコンが入ることになった。
遅いよ!
スポーツドリンクを入れるにしても
2倍くらいに薄めた方がいい。
台風で学校休みになった。個人懇談も無くなってちょっと残念。
動き次第では明日の終業式もお休みだそうだ・・・。
夏休みに入りました〜
今日から夏休みだわ
朝、ゆっくり眠れるわね
うちは今週いっぱいある。今日は台風で休校だけど。
727 :
名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 09:30:07.02 ID:xr/46lcV
>726お勉強熱心だね
うちも今週いっぱい。今日も台風来てるのに登校w
うちは先週の土曜日が終業式だったよ
夏休み満喫中!朝ゆっくり過ごせるのって本当に幸せ。
主人の出勤が早いから、変わらなくて残念。寝坊したい。
二度寝できない夏休みの方がしんどいよ〜
朝起きる時間は同じにしている…
あっそうだ、みなさんなんで水筒持たせるの?学校によって事情が違うと思いますが、
うちの学校でもけっこう持っている人が多いんだけど、
そのお母さんに聞いても、「通学途中に飲ませる」とか「授業中」とか。
放射能を気にして、でもないらしい。
学校は駅前だし、校内はクーラーだし、給水器もあるし、
重いものかついで歩く方がしんどいのではないかと…あんまししつこく聞くのもなんだし
「??」です
水筒話はちょっと前に盛り上がってたよ。
結果、好きにすれば?って感じだったと思う。
うちの子のとこは夏休み明けに運動会なので、七月から練習が始まってるから
校庭に行くとき持って行くんだって。
校庭の隅にまとめて置いておいて、こまめに給水させるそう。
校内まで戻って給水機じゃ、並ぶし時間のロスだもんね。
中学生の上の子も水筒もってくよ。
やはり学年に一台くらいしか給水機がないから、タイトな休み時間に
飲みに行って並ぶのは厳しいからって。
クーラーあって電車通学でも、夏はやっぱり汗かくよね。
736 :
733:2011/07/23(土) 09:53:44.15 ID:rCh/u+on
>>734-735 どうもありがとうー
校庭に持って行くのは便利でいいですね。
給水器も並ぶからかあ。確かにそれで飲みそびれたら直ちに健康に影響が出るねー
近所に友達いないから
夏休みで子供が家でごろごろごろごろごろごろごろごろ
している
私は在宅仕事で締め切りに追われてる
やはし子供の意向なんかきかずに学童入れるべきだったやも
>>737 学童はトラブルが多いよ、預けないほうがいい!仕事は大変だろうけど。
近所に友達がいなくて逆にゆっくりできない?ママ友や子供達のたまり場になったら大変だよ。
前向きに考えるんだYo!
2年生。
夏休み中に九九を覚えさせたいんだけど捗りません。
チャレンジの九九CDも届いたけど役立つのかなー?
ちゃれんじの九九CD、うちは7の段まで勝手に覚えてくれたよー!
トマトは全滅したけどねorz
>>740 ほんとー!?
明日からがんばるよ!
トマトは花は咲くんだけど実がつかない。
背も高くならないし。
学校で育ててた鉢を持ち帰ったからそっちのに四角いケースをはめてみたよ。
>>741 今日で九九マスターしたよ〜(言えるだけだけど)!
石川遼的にずっと流しているといいかもww
うちは「まんじゅうこわい」が好きでひたすら聞いてたみたい(飛ばせばそこだけ聞ける事を教えていなかったw)。
レベルの低い話題だなぁ・・・
>>738 なるほど、ありがとう
そう考えるよ。
うちも二年生でチャレンジやってるけど「CDつまんない」って言われてしまった…
今度一緒に聞いてみよう
トマトも花だけだわ
>>743 ここは公立に通わせてる親が来るスレじゃないよ。
それと3点リーダー知らないの?
びっくりした。落ちてた。
九九って幼稚園で覚えるんじゃ無いの?
煽り下手ねwww
>>747 小学校受験の勉強はせいぜい自分の名前がひらがなで読めればいいくらいだよ。
学校でやる勉強を早い段階でやるっていうものではないです。
でもすっげえ難しいクイズみたいな感じで、大人でもときどき
「えっと…」ってなることがありましたw
家庭での先取り学習を嫌う私立小学校って結構あるよ。
先取りしてた子供は、模擬試験ではトップでも、実際の試験で落とされる。
いやー・・・チャレンジをネタに盛り上がるほうが
公立親かと思ったが。
まあうちもチャレンジやってるけど。1学年上のをね。
752 :
名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 15:40:22.38 ID:DaJphiD2
チャレンジ=公立家庭
て感じするよ
最近の公立て脱ゆとりで教育内容マシになったかな?
753 :
名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 15:52:36.09 ID:4aV7nlKU
私立はピンキリなんだからさ…レベル高い会話したいの?
うちのはチャレンジでさえときどきわかんなくて怒ってるよ
チャレンジとそれをやっているご家庭を馬鹿にする人がレベル高い方とは思えませんけどwww
うちは名前は通っている学校だと思いますが、チャレンジをやっているお子さん沢山いらっしゃいますよ。
頑張っているお宅は、その学年+3年上の二つとかね。今の学年は既に終わっているけれど、取りこぼしがないようにもう一度と。
公立のご家庭との差を楽しむためのスレではないですよね。
755 :
名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 16:19:51.74 ID:4aV7nlKU
そんなにチャレンジいいもの? 問題数少ないし私がおしえると怒るし
周りは公文とか塾が多いのでうちも考え直した方がいいのかと悩み中なのよ
>>755 塾の宿題は基本私と子どもでやっている感じ。
チャレンジは自分で計画を立てて、赤ペン先生を出すまで(切手を貼るまで。勿論抜けがないかチェック)自分でやらせてます。
封を開ける→毎日は習い事などでできないのでカレンダーに計画を書き込む→ポストに出すまで基本一人でやる、というのが我が子にとっては勉強だと思っています。
プラスの方もやっていますが、内容もいいと思います。
野菜を育てたり、いろいろな付録もうちは本当に役立っていますね。
でも、自分で全部やるのはムリ〜って、課題をためていっちゃうようならば無駄ですね正直。
で、上は本当に無駄な子だったので二年生途中でやめちゃったけど、下の子は合っているようなのでまだ継続予定。
757 :
755:2011/08/04(木) 16:59:51.94 ID:4aV7nlKU
なるほど!とてもいい話ありがとう!
チャレンジをどう活用すると効果的か、目ウロコでした
いまうちこれしかやってないのでなんとかできそう
感謝です!
>>754 よく嫁。
チャレンジやってたっていいけど、それをネタでキャーキャー
書き込む扇子が公立親っぽいっ…というかスレチってことだろ。
759 :
名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 23:56:32.88 ID:DaJphiD2
うちも塾やめてチャレンジしよーかな
チャレンジて費用は月いくら?
私立でもいろいろですね。
うちは九九は一年で暗記済、というか競争で勝手に覚えてきた。
先生が子供たちに競争してほしい事を張り出して上手くやらせてしまう。
簡単な英単語からお天気、ニュース用語など子供は勝手に覚えてくるよ。
今年担任は、国語の教え方がすごく上手い!うちは帰国子女で国語は
他の科目に比べると苦手だと思うし、授業も2年生にしてはかなり深く
やっていると思うけど、子供たちの食いつきがすごくいい!
本屋で2年国語の問題集をちらっとみたけどハイレベルとか最レベとか
でも余裕で大丈夫そう。
来年も当たり先生とご縁がありますように
すっげーレベル高そう
子供の競争心をうまく煽って楽しく勉強するのって理想だよね
762 :
名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 09:41:50.81 ID:z051stXo
公立ではいまだに『競争は悪』と教えてるよねww
競争て悪くないのに公立の教師は変に洗脳されててコワイわ
763 :
名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 09:50:28.23 ID:thJrq61S
勉強もいいけど登下校時のマナーの悪さを先に勉強させてくれませんか?
優先座席普通に座っておにぎり食べたり
吊り革であそんだり
低レベルすぎて…
頭良くても常識ないって1番イタイです
764 :
名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 10:07:03.72 ID:z051stXo
>763公立親の妬みかしらw
子供達の登下校マナーが良くなったら次はどんなことにケチつけてくるのかしらね
>>760 うらやましすぎる。
国立に通ってるけど、担任が堂々と「学習は家庭でお願いします。」と言ってるよ。
知の翼やってるけど基礎の反復もさせたいので塾に行かせたいのに子供は拒否。
小学一年生で国語辞書を使っている学校ありますか?
うちの学校(私立)はまだ使ってないのですが、
購入しようと書店で見るたびに迷ってしまって、いまだ購入できず。
学校の指定やおすすめがあれば、どちらのものか教えてください。
767 :
名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 10:36:52.66 ID:thJrq61S
>764
妬みとしか捉えられないところが
もう駄目なんじゃ…
注意ですよ注意…
うちの親は国立出の銀行員だったけど
常識がなさすぎて人間腐ってたから
今から言ってるの。
勉強出来るから大丈夫って
甘やかされた結果
小学校お入学の段階って勉強ができるかどうかなんて未知数だし
その学校の出身者が勉強ができてもわが子がそうだとは限らないし
なぜだか我が子とは次元が違うようなできる子がいるのを
実際に見聞きする事が多いし
「勉強ができるから」なんて勘違いするようなアフォな親いるかしら
>>768 ご両親のろくでなしぶりを披露されても困るし
国立出身の銀行員が人間腐ってると、小学校スレで書くのも意味不明だし。
腐った親に育てられた私はこんなに腐っていますよという自虐でしょうか。
ちょっとおかしい人のようだから、ほっておきましょう。
>>763 公立小も登下校マナー悪いよ
登下校で電車やバスに乗らないから目立たないだけ。
道端で石投げ合っていたりランドセルをサッカーボールの様に蹴ったり
マンションのエントランスにたむろして
地べたにすわってゲームしてたり
2台しかないエレベーターで両方乗って
同じ階で長く止めて遊んでいたり
エントランス走り回っていたり野猿の様だよ
頭悪くてマナーも悪い…それこそ最悪だよねww
>>766 うちは私立の一年生ですが、ベネッセの国語辞典使ってます。
学校指定です。
ううーん、もし電車で優先席に本当に座ってるなら確かに最悪だよね、小学生で…
一応自分の子供は一緒にのっているときは普通にしてると思うよ…
学校でも、電車に乗っているときのことについてはがっつり教えられる。
自分の子以外も、ちゃんとしてると思う。
受験の時にあちこちの学校を見学して、通学時の児童の態度が悪い学校は受験するの辞めちゃった。
制服着て、つまり学校の看板しょって通学するんだから重要な問題だよね。
友達とふざけてると、例えば駅のホームとかで非常に危険だし、命にもかかわってくるよね
自分の親が国立出身で常識の無い人なのに
その子供が常識がある人間に育つのかがとても疑問w
ま、私立・国立のスレで妙な書き込みするあたり
常識がある人間のする事とは思えないけれどww
私の親も国立卒銀行員だったけど、すごい人間できてて子供の頃からめちゃくちゃ尊敬してるよ
自分の親(と
>>767)がたまたまDQNなだけじゃないw
777 :
名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 20:29:36.84 ID:thJrq61S
考え方が糞w
かわいそう
釣りか?夏ですね
>>771 ありがとうございます。
一年生から使用となると、やはりそのあたりですよね。
そちらの学校では六年間使用ですか?
高学年になると少し物足りなくなるかと思われるのですが、
その時は買い足しするのがベストなのでしょうね。
>>780 >>771です。
すでに付箋だらけなので、3年生位までかな?
その時は、買い替えしようと思ってますが、学校が指定するのなら、それを買うつもりです。
辞書に付箋を貼るのって、意味があるんでしょうか。
気分の問題なんだろうけど、見直すことなんかないし。
ケースに入れられないから持ち運びにくいし、見た目が汚い。
全部ポイポイと外してしまいたいw
私も意味があるのか、わかりません。
慣れるまで、付箋に書いた言葉を見て「この言葉調べた」でいいんじゃないかな?
邪魔ですけど。
>>782 辞書引き学習法という有名な学習法があります。
詳しくはぐぐってね。
785 :
sage:2011/08/07(日) 15:05:10.77 ID:ne82imSx
仙台七夕の前日に小学校に行ってきました。
近所の商店街に七夕飾りを取り付けるのでお手伝いに。
子供たちの短冊を見たら
「地震が来ませんように」
「津波が来ませんように」
「放射能の問題が早く片付きますように」
「被災者の生活が早く元に戻りますように」
など、ほとんどが震災に関係した願い事ばかりでした。
もうすぐ震災から5ケ月になります。
チラ裏失礼しました。
>>784 それって結局は「これだけたくさんの言葉を辞書で調べた。」という気分の問題なんだよね。
調べた履歴が目に見える形になると達成感があり、
それが継続して学習する原動力になる
788 :
名無しの心子知らず:2011/08/07(日) 19:09:31.94 ID:HwbfFLyg
調べた単語には赤鉛筆でチェックを入れるようにと子供の頃父に言われたな〜
辞書は学校の先生に聞いた方が良くない?
今後学校から指定が出たら、子供が慣れた頃に買い換えるのも二度手間だし。
私立の先生なら、熱心な親の質問にも慣れてるし、学校の意向に沿った
良いものをきちんとアドバイスしてくれると思うんだけど。
しかしここはストレートで良いわw
私立に入れないからって妬みでしょ!なんてリアルじゃとても言えないもんねwww
絡まれて面倒臭くて、我が子の学校のデメリットばかり言う生活は疲れたわ。
私立サイコー!なんて答えようものなら憤死されちゃいそうだもん。
正直だなw
でも私絡まれたことないなー
なんでかみんな本音を隠して生きてるような地元…
>>789 「公立はのびのびしてていいね♪」
とか地雷ふんでませんか?
>>791 しないしないw
こ ろ さ れ るwww
もうずーっと聞き役。
進学先は結構ばらけたので、幼稚園ママ友からよくランチに誘われてた。
みんなが集まる時に声を掛けてくれるのは有難いんだけど、
うち数人からは公立がいかに素晴らしいかいつも説かれる。
こっちの様子が気になるらしい。
妬まれないように私立の素晴らしさを伝えられるような
高いスキルは持っていないので、聞き役でいた方が楽。
もちろん皆が皆そういう人じゃないよ。
>>792 > うち数人からは公立がいかに素晴らしいかいつも説かれる。
2ちゃんをはじめネットでもよくいるね。
>>785 もしかして以前カキコした被災地奥様?
子供たちの心の傷が回復するように、落ち着いた日常生活が送れますように。
埼玉から祈ってます。
795 :
名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 13:07:56.24 ID:/0T8FK5Q
公立がいかに素晴らしいか説かれることあるよねーw
そして私立はその数段上の素晴らしさがあって、それを教えてやると妬まれるよねー
私立入学をお知らせした途端に口調がイジワルになる人もいるよねー
マンション住だと私立の制服着てる子供には挨拶もしないでシカトする公立ママがいるとかw露骨過ぎて公立ママって哀れに感じるわね。
公立ママ達は負けてるのを認めたくないんでしょうねwww
私立小にはステイタスも社会的地位も箔もあるけど、公立小には何もないもんね。
私はそんな妬むような層の低い人達とはお付き合いしないで、同レベル層の人達とお付き合いしています。
夏休みか・・・。
国立の妬まれ方も半端じゃないわよ。
公立の子が夏休みに毎日学校プールに行ってる事を私は激しく妬んでいる。
799 :
名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 15:24:43.53 ID:/0T8FK5Q
わかるぅ〜www
公立の子供達、毎日学校プールに行けていいよねぇ〜
でもラジオ体操は大変そう。
私立はラジオ体操行かなくていいから
公立ってラジオ体操義務なの?
あんまし行かなかった
こっちの公立はラジオ体操3日間しかない。
毎年ちょうど登校日で、家を出る時間ピッタリなので参加できない。
802 :
名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 16:56:59.96 ID:/0T8FK5Q
うちの地域はラジオ体操1週間あるらしいわ
朝6時30分からだって
公立の子供達はラジオ体操に参加させないことには生活がダラける子供が多いってことかしらね?
地域の大人もラジオ体操に着いていかないといけないし大変よね。
ラジオ体操は学校主催じゃないんでは?
地域の子供会や育成会の主催が多いと思う。
まあ、私立国立の小学校だと自動的にそれらに加入しないことが
ほとんどなんじゃないかと思うが。
うちは一応誘われた。
同じマンションに育成会の世話役やってる人がいて。
町内自治会にはマンション単位で加入してるから、入れますよって。
子供は特にお祭りなどにも興味ないみたいだったし、町内に親しくしてる
友達もいないので入らなかったけど。
>>799 > 公立の子供達、毎日学校プールに行けていいよねぇ〜
それ公立ママに言ってみて。
なたで頭割られるよ。
805 :
798:2011/08/08(月) 22:38:04.48 ID:HokiS0xI
えっなんで?
言ったことあると思うわ なんかまずかったろうか
>>804 ひょっとして放射線が気になって外で遊べない地域の方?
もしそうなら公立も私立も関係ないし
日本全国こっちの気苦労を察しなさいと言われても困る。
そうじゃないなら、なぜ言っちゃいけないのか私もさっぱり理解できない。
なたで頭を割るなんて発想も含めて。
807 :
名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 23:50:50.85 ID:/0T8FK5Q
同意。なぜ『プール毎日行けてイイね』発言が公立ママ達の怒りを買うのかが理解できないわ。なぜなのか分かりやすく教えてくださいな。
プール当番が地獄って事?確かに意識朦朧になったわw
でも役員の時だけだし、子供が喜ぶからやれと言われれば
またやるよ。
809 :
名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 01:52:40.84 ID:KJk2Xetc
公立てプール当番なんてあるの?
前会長の子供さんはどうなるんだろう。
この手の会で、9年間も会長やらせてたのが異常だろ。
普通はせいぜい2年じゃない?
>発表によると、同会は在校生や卒業生の保護者ら約700人の会員から月3千円を集め、
>教育活動の費用に充てている。前会長は2003年から会長を務め、余剰資金をためる
>口座を管理していた。今年5月に口座からの支払いが滞ったことから流用が発覚。男性は
>会側に「07年ごろから自身の事業に使っていた」と説明したという。
814 :
名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 01:00:47.83 ID:KAhmk7dB
国立小の家庭も公立と大差ない経済状況ってことかな
815 :
名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 01:36:15.76 ID:TQMeTlIS
うちも後援会長同じ人が長くやってるらしいわ
>>794 被災地奥です。
ありがとうございます。
夏休みの間は、弁当作りから解放されて幸せだ。給食のある私立が羨ましい。
お昼ごはんは作るのに。
健気で働き者の818であった。
>>818 このご時勢お弁当の学校の方がいいと思うけど。
でも気持ちは解るw
うちの子も給食を知らずに大人になるんだなと。
>821うちの私立の給食は産地を徹底しているから信頼できるし安心よ
823 :
名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 12:43:52.82 ID:hMRHMwR6
夏休みが半分以上終わってしまったね(泣)
工作作った?
>>823 大丈夫、まだ半月あるよ!さて何作ろう。
うちはあと1週間で夏休みが終わる。
826 :
名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 18:48:34.85 ID:WMRgeZgn
絵日記が・・・orz
なんてしんどい宿題
うん
「いつどこにだれとなにをした、詳しい説明、感想、の順番で書くといいよ
こないだ海に行ったことはどうかな」
まで助言してるのになんでできないのか
311以降、公立小学校は給食がやっぱり気になるので私立も考えています。
質問なのですが、通学に時間がとられる事の影響はどんなもんですか?
皆さん通学時間はそれぞれだとは思いますが。
特に外部受験をする方に聞きたいです。
829 :
名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 23:14:17.43 ID:WMRgeZgn
>828うちの息子、通学時間の約1時間は専ら本または子供新聞を読みふけっています。オッサンみたいに。
毎日のことなので、本や新聞から得る知識はかなりのもので、知らぬ間に博識になっていて良かったと思いました。
もちろん給食も安心ですよ。
国立付属小に通っている小5です。
ぶった切りですみませんが、学校裏サイトがあり、
息子の友人が酷く誹謗中傷されています。
勉強にもクラブ活動にも熱心で、それなりの結果も出ている学校ですが
子供たちにはストレスも溜まっているようです。
以前も学校に相談したのですが「ご内密に」と言われ、サイトが潰れた
だけで終わりました。犯人は水面下でまたやっており、イタチごっこです。
「警察に通報して書き込み者を個人特定しなければ終わらない」
と息子は言うのですが、被害者のお母さんは
「通報したら、今度は学校や先生たちからも報復を受けるかも」と
怖がっています。とにかく名門校のプライドが強くて、イジメの事実を
もみ消そうとするのです。皆さんだったらどうなさいますか?
被害者のお母さんがそんな様子じゃどうしようもなくない?
あなたが当事者なら話は別だけど。
報復受けるかもって…じゃあ、お前の息子は中傷されっぱなしでいいのかって話だよ。
そんな学校に通わせる価値あるのかね。
何の為に国立入れてるのか、普通に、もう一度考えれば答えはわかるでしょうに。
もういちど学校へ。
改善されないのであれば、警察へ行く旨を伝える。
被害者は伏せたとしても、保護者全員が把握するべき問題。
>>828 近いとこ受験したので30分くらい。
私が田舎者で、小学校の時歩いて40分かかっていたので
特に影響は感じないです
>>830 悪いけど「バカみたい」と思った
831のいう通りでしょ…
834 :
名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 14:10:26.03 ID:crwYuGMJ
>830小学生のイジメなんて加害者は退屈しのぎやストレス発散にしていることが多いから、そのうち加害者も飽きてしなくなりますよ。永遠には続かないし。
加害者には放置無視が一番。
私自身、小学生の頃、悪い子でイジメの加害者被害者の両方を経験してるから、なんとなく分かるわ。
ほんとに加害者には無視放置が一番よ。そのうちしなくなるから。
>>830 中学ならともかく小学校で裏サイトってちょっとびっくり・・・
>>830 学校裏サイトのURLをさらしてほしい。
サイトたてたやつはクビ、て学校から児童に伝えてびびらしてほしいわ。
837 :
名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 21:55:30.02 ID:crwYuGMJ
地元の公立小に行ってないと近所の地元公立小ママ達の妬みヤッカミにあったりしない?
ちょっとあるんだけど、嫌な感じよー!
僻みやっかみかどうか知らないけど、完全に隔離されてるよ。
公立に行かない=地元が気に入らないと思われてる。
「学校裏サイトチェッカー」なるモノがあります。
ググってね。
裏サイトチェッカーに載る時点でもう裏じゃないよ。
本当にタチの悪いサイトは巧妙に大人の目を逃れ続けてる。
841 :
名無しの心子知らず:2011/08/20(土) 08:55:16.03 ID:27g8Wizb
見たけどぜんぜん利用者いなかったよ
842 :
名無しの心子知らず:2011/08/21(日) 00:07:06.32 ID:n8lgqT+x
>838私立行く人達皆が地元を気に入らないと思ってるわけないのにね。そう思い込んでる公立ママて世間知らずというか…見識狭すぎだよね。
公立には非常識な親子もワラワラいるからね。
843 :
828:2011/08/21(日) 10:05:05.63 ID:gYiv6Faj
>829,833 ありがとうございます。
ラッシュとかでなければ時間つぶしをうまくできればいいのかもな…
と参考になりました。
844 :
名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 00:12:41.61 ID:lSPdKZ3e
>>837 都内で幼稚園の何割かが受験しているような場所だと学校バラバラなので
私立でも国立でも特別な目で見られる事はないけど
少々田舎入ってて、地元マンセーな地域だと弾かれるらしいね。
同じ学校にきてる○○県から通ってる人はご近所じゃ
合格が知れ渡ってから挨拶も返されないし、子供会へのお誘いもなしだそう。
845 :
名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 02:10:14.71 ID:mAfTNIYy
もしも自分の子供がやられたら、クラス全員を一覧表にして全員をもれなく罵倒すればいいよw
自作自演も嘘もなんでもあり
メチャクチャに荒らしまくってどれが本当なのか嘘なのかさっぱりわからないくらいたくさん書き込むようにする
あくまでも笑えるくらいの子供の悪口レベルでねw
悪知恵なんて無限にわくでしょ
誰かと誰かを戦わせたり、誘導したりなんでもできるでしょww
ただし監視カメラのないネットカフェから書き込むこと
846 :
名無しの心子知らず:2011/08/22(月) 02:19:52.36 ID:mAfTNIYy
育児板はこないけどパチンコ板じゃ毎日晒しが横行してるからねww
そういうときは例えば
「○○むかつかない?」
「たまにイラっとくる」
「は?うるさいな やめろよ○□」
「○□だけど俺じゃないって!」
「○□とよくしゃべるけど、そんなやつじゃないよ」
「お前、△だろ?」
「おい!たまにしゃべってたけどもうしゃべりかけるなよ」
「あいつ、□が好きなんだぜw」
「□なんて嫌いだわ 」
「□の友人だけどそんないいかたないんじゃない?」
どんどん広げられるよww
そのうちに内容が無茶苦茶すぎて書き込みを誰も信用しなくなるw
裏サイトってのはみたことないから詳しくはわからないけど2ちゃんねると似たようなもんでしょ
パチンコ板?
846の話が全くわからない
>>845-846は
>>830へのアドバイスなんじゃない??
「裏サイトであれこれ書き込まれてるのを
荒らしで撹乱すれば誰も裏サイトなんか信用しなくなる」
と言いたいのだと思われる。
だいぶ離れてるんだからアンカーくらいつければいいのに…
850 :
名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 04:57:37.30 ID:Db/u9gRK
まだまだ夏ですね。みなさん
851 :
名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 08:48:19.57 ID:32A6BxCz
まだ夏休みの宿題終わってないよ みなさん
852 :
名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 11:41:34.46 ID:T85atcnL
電車1時間で通学予定です。まだ合格していませんが心配事があります。
学校まで2回は乗り換え必須です。
乗り換えも心配ですが、事故等でダイヤが乱れる事が多いです。
ダイヤが乱れた日はどの電車に乗ればいいのか分からなくなるのではないかと心配です。
行先が幾つかあるので・・・。
電車で遠くまで通学する子のダイヤが乱れた時の対策が何かあれば教えてください。
宜しくお願いします。
853 :
名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 13:32:56.67 ID:32A6BxCz
>852同じ学校の子供達いないの?
ダイヤ乱れたときも何人か一緒だから、あーだこーだ相談しなが行ってるし、朝は高学年の子が連れてってくれるからダイヤ乱れても問題なしだよ
うちの学校では、あまりにダイヤが乱れたときは先生が各方面ごとに面倒見てくれる。
家まで送り届けてくれるまではないけど、自宅方面の電車に乗るのを見届けたり
親が迎えに来て引き渡したり、最後の一人が確認できるまでは駅でずっとついててくれるよ。
説明会がまだなら、そのときに質問してみたらどう?
855 :
名無しの心子知らず:2011/08/24(水) 08:26:04.44 ID:R5QknfSO
ありがとうございます。
私は通勤で毎日、志望校の通学方面に乗っていますが見かけません・・・
路線図で説明して、本当に困ったら車掌さん・駅員さんに聞けば良いかなぁ。
受験前の説明会でも、合格後の入学説明会でも先生からそういう時の対処法の話が出たよ、
これまでの一年生が、そういうときはどうしてたかの説明もあったし参考になった。
一人であれこれ悩んでても何の解決にもならないんだから
どうしても気持ちが落ち着かないならエデュで受験しようと思ってる学校名を出して質問するか
学校に電話して問い合わせよう。
個人的には今は受験対策に専念したら?と思う。
まあね。
上の子はまったくそういうことがなかったけど下の子は、一年生のとき慌てて
逆方向の電車に乗ったり、急行に乗って先に行ってしまったりってあったけど、
まあそこは日本の都会だから、いつかは帰ってくる。
ドコイルカか携帯のGPSは持たせとくと、一応の安心材料にはなる。
あと、朝あまりにダイヤが乱れるような事態であれば、「無理せず自宅に戻れ」
と学校では言われている。
学校行きたくない。PTAの仕事めっちゃ鬱。ママ達も性格悪い人大杉。怖すぎ!公立だったらこんなことなかったかな…と思ったりするよ(泣)
公立はやっぱりいろいろあるわ。こんなことなら私立にすればよかった。
私立はプライド高い親が多くて鬱。こんなことなら国立に・・・
延々ループ
クラスのお母さんで仲良くなった人がいるんだけど、何度も何度も
「私立のお母さんって気取ってる人が多いと思ってたけど友達できてよかった
上から下かでびしっとおしゃれして隙のない人ってちょっと苦手なのよねー
あなたは気さくでさっぱりしてていいわあ」
って褒めてくれてるのは嬉しいんだけど明らかに「地味友」扱い…
たしかにダサですけどもうちょっとオブラートに包んで欲しい
861 :
名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 09:36:22.18 ID:xCK3Nw5j
失礼な人ね。
後々他のお母さんと仲良くなった暁には
「860さんって地味でダサくて苦手だったの。お洒落なあなたとお友達になれてよかったわ。」
と言うんじゃないの?
そういう人実際にいましたよ。はい、言われましたよw
863 :
860:2011/08/26(金) 12:12:49.21 ID:8x26uKUE
ギャーンorz
お互い頑張ろうね…
今は一応おしゃれな人の部類に片足突っ込めるようにはなりましたよ。
隙がないかどうかはわかりませんが。
スーパーで買った服で全身そろえるとか、チュニックばかり着ているとかじゃなきゃ何とかなるものです。
ダイエットします!
>>860 わかりますわかりますw
地味系だと思われるのもなんか嫌なので、たまーにオサレ(いかにも私立母親風)の格好する。
867 :
名無しの心子知らず:2011/08/27(土) 01:05:39.57 ID:06B8rGap
うちの学校に、小綺麗にしてそこそこのブランド服(バーバリやフェラーロ)を着て、バッグもHERMESやCHANELを持っている人いるけど、なぜか安っぽく見える人いるのよ。
顔が地味なのかな?なんかさえないのよね。
そんな人、損よね。
869 :
名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 10:27:10.23 ID:bldO6zxS
870 :
名無しの心子知らず:2011/08/28(日) 12:31:40.88 ID:mhJspvTN
今年、小受をする人は更に減る(予想)
>>871 ばかね、今日はまだあなたのこと言ってないわよ。
また一人転校していった…
はぁ…
来年度は新入生が減りそうな気がする。
874 :
名無しの心子知らず:2011/08/30(火) 00:43:52.72 ID:ooUp+VN6
>873どんだけスパルタなんだよw
てゆーか、もう学校始まってるの?
873じゃないけど、地域によっては始まってるとこもあるよ。
うちの子のとこももう始まってる。
でも、転校生が休み明けに出てくってこともないような気がするから、
「1学期いっぱいで転校します」って言ってったってことではって
気もする。
うちの子も、昨日から学校が始まりました@国立
今日から給食だ!楽チンバンザーイ!
>>874 仙台は24日から新学期です。東北地方は8月下旬から二学期が始まるんですよ。
転校していった理由は、おそらく原発関連。
言葉足らずでスマソ
>876です
こちらは関東ですが、二学期制導入地域なので
夏休みは少し短くて昨日から学校開始、10月に秋休みが5日程あります。
通知表は秋休みの前に貰って帰ってきますよ。
>876です。補足。
こちらは関東ですが、二学期制導入地域なので
夏休みは少し短くて昨日から学校開始、10月に秋休みが5日程あります。
通知表は秋休みの前に貰って帰ってきますよ。
二重カキコすみませんでした…
こちらは2学期が始まってもう1週間経ちました。
夏休みなんて、3週間くらいでいいのにと親になってからは思うw
>>877 原発関連でしたか。それはそれで悲しいですね。
てっきり経済的な事情で転出かと、思い気分になってしまいました。
>>881 重い気分させてしまいごめんなさい。
仙台は福島原発から100Km圏内だから楽観的に考えてたんですけど、気にする人は気にするみたいで(当たり前かもしれないけど)、財力のある人は海外や西日本に引っ越しているようです。
逆に福島から転入してくる子もいます。
いつもの仙台の人?
財力あるとか、アテがあるなら引っ越して当然だと思うけどね。
誰かが責任とってくれる話じゃないんだからさ。
うちは原発以来、とあるスーパーが、東北産ばかり置き出してうんざり。
原発以前はこんなことなかったのに。
子ども達は毎日お弁当だから、お取り寄せ食材を増やしたり、遠いスーパーまで毎日買い出しに行ってる。
給食の人は給食の人で大変なんだろうな。
私立の給食なら産地も気を付ける気もするけど、学校によるのかな。
お弁当作り大変だよね。
私も食材を揃えるのに大変な思いしてる。
でも自分が納得して選んだものを、子供の口に入れることが出来る有難さを実感してる。
「いつもの仙台の人」扱いもどうなの?
書きこむ人は荒らしっぽい。
仙台の方も律儀に返事しなくてもいいと思うけど。
887 :
名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 01:40:20.01 ID:wvZzyu4b
うちの私立小は給食の産地も気にかけてくださっていますよ。だから食の心配はないです。
ID変わったから早速自分の擁護に出てきたか、仙台。
↑
下品
890 :
名無しの心子知らず:2011/08/31(水) 12:56:04.45 ID:wvZzyu4b
あのさー 明日から学校始まってしまうよねー 超憂うつ 夏休みの宿題も纏めて持たさないといけないし、なんか憂うつ 私立ママってやっぱり気取ってて私が一番ヨッ!ってオーラを醸し出してる人が多いし、ママ友イジメはあるし、すごーく居心地悪いのよ!
公立だったら、こんなにネチッコクないよねー。もっとサッパリ割り切った付き合い出来そうだよね?
親の私がもう参っちゃってる!!!ツラいわー!!!
基地外だね。
何でもかんでも自作自演に見えちゃうとはw
私立ママ特有の意地悪さ解るw
でも公立ママがサッパリ良い人だらけとは全然思わないw
どっちにも嫌なママはいるし、どっちにも素敵なママはいるよ。
ご近所の公立ママさんたちの、私立の子を見てはヒソヒソする様子を見てると
とても
>>890のような気持ちにはなれません。
>>890はそんなにつらいなら公立に変われば?
公立親がさっぱり割り切った人たちばかりだと思ってるんなら。
>>892 > ご近所の公立ママさんたちの、私立の子を見てはヒソヒソする様子を見てると
> とても
>>890のような気持ちにはなれません。
凄くよく解る・・・
>>890は実は公立親なんじゃないかと思う。
公立にもいい人は多いと思うし、隣の芝生は状態なのかも知れないけど
自分の子が通う学校の親たちの、いいところが全く見えないってちょっと考えられない。
895 :
名無しの心子知らず:2011/09/01(木) 18:16:01.68 ID:wIW8SdBw
市にたいわ
896 :
名無しの心子知らず:2011/09/02(金) 13:59:44.45 ID:FTlcspjK
私も890て習い事ひとつさせるのが精一杯な公立さんだと思う。
一番ヨッ! とか ツラいわ(変換するの面倒だし、センスない。)
つらいわってかけばいいのに...
なんか あのネ!みたいな大昔のおじさんの使い方みたい。
>>888 すいません、仙台ですけど、なんか勘違いしていませんか?
何を擁護?
>>888 すいません、仙台ですけど、なんか勘違いしていませんか?
何を擁護?
>>896 私もそう思うよ。
自分も私立行かせている私立親なのに、私立親は云々…って書くのもおかしいもんねw
マジレスかもしれないけど、
>>899 桐朋やっぱりな…というか、十数年前と何も変わってなさそうなところがもうね。
外国人家庭は未だに多いのかしら?
千○日大だったっけ?
以前某スレで有名だった、うっちのママ。
とうとう壊れたっぽい。
真性メンヘラに転落か。
うっちも学校も辞めるのかな。
ガンガレ。
知り合いがいるだけでもいいじゃない…
どうしても人付き合いが続かなくて、「公立母は」とか「私立母というものは」
とかいうものが一切ないよ…
>>903 久々に見た。
旦那が借金作ったあげくに精神病で入院自殺未遂。元妻と10年間の・・・って
重すぎだわ。
あーお金かかる。
907 :
名無しの心子知らず:2011/09/11(日) 14:10:20.08 ID:PDYA8wIJ
やだね
小学生にスキー合宿とか、アメリカ研修とか必要かなあ?
必要だと思ったり、好きで行きたければ各家庭で行くし
不要だと思ってる家庭の子をアメリカに連れて行って自己紹介させても???
どうしても嫌ならその学校を選ばなければいいんだし、
このスレでそんな事言われても。
悪かったねw
スキーもアメリカも、入学後に新しく設定されたから、選べなかったのよ。
こういう愚痴って、ここでしか吐けないもので。
同じ学校の親は、学校の批判はタブーだし
ご近所やその他知り合いに言うと自慢だと思われるし
このスレなら気楽に書けると思ってたんだけどさ。違ったか。
ごめんよ。そんな事情とは知らなくて。
このご時世に子供が豪華なことをやってたら反感買うよ。
914 :
名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 12:31:21.74 ID:vuk1YzhY
私立だったら小学校で海外研修旅行あるのは普通ですよ。
ええーそうか…
うちも行くなら、学費から出してくれるのかな
はー金ないのに
私立なら普通だけど、それを公立の親に愚痴るのは、反感かって当たり前。
そしてこっちの国立も結構派手な行事があるので、地元ではひたすら貝になるw
917 :
名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 16:41:59.28 ID:vuk1YzhY
海外研修は積み立てですよ。金無い金無いて金無いのに私立小学校になぜ子供を入れるの??
むしろ、主人が仕事休めないので、学校で長期間の宿泊行事とか連れて行ってくれるのは助かる
919 :
915:2011/09/13(火) 17:27:05.88 ID:aFcL3d3M
夫の華麗なる詐欺に引っかかったとしか言いようがない
920 :
名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 03:53:00.90 ID:5wLFmwmG
反感持つような公立親って醜いわねw
反感持つくらいなら子供を私立小入れてやればいいのにね。あ、金無いか
お金がないから公立に行く家庭もあるし
家はリッチだけど、私立の教育内容に魅力を感じなくて公立という家庭もあるだろうし。
うちの子は地域のつながりを失ってる。
同じクラスの子は、地元の公立校が第二の学校みたいになってる、というんだけど
どういうふうにやってるのか詳しく聞きたいけどなかなか時間が取れない
いいなあー
地域のつながりってそんなに必要かね?
私自身私立育ちで、いわゆる「地元の友達」というのがいないまま
きたが、別に何も不便はないよ。
前にどこだかのスレで「地元の友達がいないと成人式に出てもつまんない
のではないか」と心配して私立への進学をためらってる人がいて、
「そんなことで!?」とびっくりしたものだが、地元の友は一生の友、
みたいなメンタリティの人っているみたいだね。
別に心配しなくても成人式のときは学校の同窓会パーティーみたいな
ものがあったりするし、学校の友達は家庭環境も似たようなレベルの
人が集まるから家族ぐるみ、長期間に渡ってのおつきあいがある。
それに、地元の公立校を避けて私立に行かせているのに、どうしてその
学校を第二の学校にしたいの?
よくわからない。
924 :
922:2011/09/15(木) 07:12:51.84 ID:YE5zwMZQ
夏休みに家でゴロゴロしてるから。
学校から帰ってきて、近所の友達の家に遊びに行くことで
近所付き合い、友達付き合いを学ぶから。
どんな環境であれ人生は一つしか選べないので、
923の育ち方ではだめとは思わないけど私は地域のつながりに魅力を感じています
子供たちが自転車や徒歩で気軽に家に遊びに行ったり
玄関先で学校の話をしてるお母さんたちを見ると、いいなと思うけど
高学年、低学年スレや子ども会スレで、近いからこそ起こるトラブルなんかを見てると
現状でいいやと思ってしまう。
地元万歳な土地柄なので、私立国立の子を目の敵にする人もいるから。
友達づきあいは学校やキャンプ、習い事で学べるし。
途中送信してしまった。
>>924の考えを否定するつもりはないけど
そこまで考えて地域に魅力を感じるなら、公立がベターな選択じゃなかったのかな。
高学年にもなると、他の学校にいい印象を持たない子もいるからむずかしいよ。
うちは入ってないのでわからないけど、子供会は地域の子と遊べるんじゃないの?
927 :
922:2011/09/15(木) 09:11:25.46 ID:YE5zwMZQ
うん、公立が良かった。愚痴です。
子供会はないそうです。何かサークル的なものを探し中です。ありがとう
そうなんだ。残念だったねと言うしか。
私は公立育ちだけど、地元に残ってたわずかな友達も震災でバラバラよw
929 :
名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 11:47:21.74 ID:/omL+UNs
地域のつながりや近所付き合いには必ずやトラブルがつきもの。
そんな厄介なところによく足を突っ込む気になれるね。
それは人それぞれだから別にいいのでは?
地域によっては民度高いし
うちは介護を伴う急な引っ越しで23区内で引っ越したけど
引っ越し先の公立小の中受率は昔から8〜9割と判明
土地に比例してそれなりの家庭ばかり
別にそれなりじゃなくても良いと思うし
社会、ましてや世界に出れば色々な人がいるのだから
親自身が、地域コミュニティからも逃げる様なコミュ力の低い人間では仕方ない
はいすいません。
あれ?途中で切れてしまった。
私立に行ってるから近所づきあいができないと言うのがわからない。
普通に挨拶、適度に話すだけで十分な近所づきあいだと思うけど。
お互いの家に行ったり来たりするような濃厚な付き合いだけが付き合いじゃないんだし。
私立に行ってる良さが全く感じられず、今更公立がよかったなんて愚痴るのは、自分に問題があるんじゃないかと。
もしかして上の方に書いてる、公立ママはいい人ばかりと主張していた人かな。
釣られたかw
わざわざ蒸し返すなよ馬鹿。
私立のお母さんってやっぱり下品。
公立にしてよかった〜
936 :
名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 00:59:44.17 ID:2hu2/bxJ
公立のお母さん達って、どうしてヤンキーが多いのかしら?
住む場所によるんでない?うちの近所にはいないなあ
>>924 私立や国立で通学範囲の広い学校の子は、普段の放課後に遊べない
からこそ、夏休みなどは家でゴロゴロしてるヒマもないほど友達と
遊びまわってるけど。
うちの子もこの夏休みはお友達一家とうちの家族で合同で一泊旅行、
お友達の別荘に泊まりがけ5日間、誕生日パーティーに呼ばれること
二回、家に遊びに行ったのは5回くらい、遊びに来たのも5回くらい、
泊まりに行ったの2回、泊まりに来たの3回って感じだった。
毎年そんなんで送り迎えに忙殺されたけど、もう高学年になったので
今年は乗換え駅で待ち合わせなどして、電車で行き来することも
多くなってきた。
939 :
名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 20:21:03.36 ID:ARrzA+bM
↑わーめんどくせー!
本当めんどくさそう。
女の子同士でお泊り会、お誕生日会よく聞く・・・面倒だと言ってた。
子供同士が約束するので〜と言ってたけど。
うちは男子なんだけどお友達が出来たらと近所の小学校のサッカーチームに入れた。
子供は楽しんでるけど土日祝日が練習や試合で無くなり、同じ学校の友達の誘いも行けなくなったのでちょっとだけ後悔してるが
うちの学校にはサッカーチームがないので試合で別のチームにいる同じ学校の友達に会うのも楽しいそうだ。
942 :
名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 07:18:29.55 ID:MGynlKbZ
お誕生会やお泊まり会て結局、親が大変なんだよね。
でもさ、普段、普通の日に友達の家に遊びに行ったりとかさ、私立国立に行っててよくそんな時間あるね。
通学時間・習い事・宿題でテレビ見る時間もないって、うちの学校の親子さん達は嘆いてるよ。うちもだけど。
公立の子供たちて学校が終わったら、友達と待ち合わせて公園で遊んだりしてるのかな?
それとも家に行って遊んでるのかな?ゲームとか?
うちは学校終わったら遊ぶ暇ないしみんなお互いの家も遠いしで遊んだことないから公立の子供たちの遊びが分からないのよ。
遊べないのは可哀想だから長期休みのときには海外旅行で思いきり楽しませたりするけど、やっぱり公立の子供たちとの遊び事情とは違ってくるかな?
遊びも大事で、どっちが将来的に良いかなんて将来になってみないと分からないし。
もし躾のなっていない子供とつるんだりするのなら、遊ばせないで習い事行かせた方が良いっていう公立ママ達もいるし・・・。
色々考えてたら自分のやってる子育てに自信がもてなくなってきたわ・・・orz
お泊まり会とかは確かに大変だけど…。
でも、
>>922の言い方からは、家でゴロゴロしてないで近所の家にでも
遊びに行け、でもウチには来ないでねって感じが漂うね。
近所の子にとっちゃ922の家も「近所づきあいを学ぶ場所」なんだけど
それを引き受ける覚悟はあるの?
あるなら子供会にでも入って(学校単位になってることが多いから
私立国立の子は自分から意思表明しなきゃ入れないかもしれないが、
多分入会を断られるってことはないでしょ)役員でもやればいいと思う。
所詮、親が地域交流なんかしてないのに子供にだけ交流持てなんて
無理なんだよ。
944 :
名無しの心子知らず:2011/09/20(火) 09:35:35.58 ID:KsDbH7Fu
都内でもたいしたことない私立に行かせてて、忘れ物したーとか言ってはミニバイクで届けにいってる
姿みて、無理してるなー。。。。といつも思う。
車も汚いものすごく古いセダンだし。生活苦しそうなのに下の子も行かせるのかなあ
別にいいじゃんか。他人があれこれ言うことじゃない。
うちだって、娘三人を公立小で妥協していれば、入学金やら授業料やらで
あれも買えたな・これも買えたな・旅行もグレードアップできたな・・・
とかチラと思うことはあるけど。
人から見たらどうかなんて気にしてない。。というとウソにはなるが、
まあ満足してるよ。
主人が旅行嫌いで、帰省以外に遠出する機会がない。
実家があるからと、賃貸住まいから脱出する気もないらしい。
替わりに着る物や食べる物は貧相にならないようにしてるけど
よそから見れば、うちは貧乏なのに無理して私立に通わせてるように見えるかもw
公立小の子が放課後に友達と遊んでることって
DSとかPSPだから完全に時間の無駄
私立小でも私立小在学の子が多い習い事とか行かせてたら
放課後にも友達に会えるよ
高学年になると習い事から塾に変わるけどね
塾にもたいてい同じ小学校の子がいるっていう
>>944 都内は特に爺婆援助組が増えてるからね。
身につけてる物が高くても、この人ちょっとおかしい…って思うと大抵援助組。
父親がアルバイトの身だったりして、本当驚くわ。
そういう人って総じて見栄っ張りで、人格に問題あるから関わらない方がいいよ。
本来なら公立に行く様な家庭なのだから。
>>947 うちも習い事は公立の子も通っているけれど、
私立・国立小の子が多い時間帯に行っている。
下校時間が遅いから開始時間が遅いだけなんだけどね。
低学年の頃は、夏休みなどゴロゴロして困っていたけれど
短期キャンプや科学セミナー、工作など予定をぎっしり入れたら
宿題が間際まで終わらなくてヒヤヒヤした年があった。
それ以降、後半にゆとりのあるスケジュールにしている。
休み明けは確認テストもあるし、長期休みはまったり目の方が精神的に親が楽かも。
>>947 凄い偏見だね
うちの子供達だってdsやらプレイしてるよ
逆に公立のお子様だってゲームばかりじゃないでしょうに
ですよね。
952 :
名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 07:37:51.04 ID:GKh2kVc0
いや、ゲーム三昧といっても過言ではない
しかし、御三家などは公立小出身が圧倒的に多いという事実。
休校になりました。
955 :
名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 10:02:32.26 ID:rPhX+53e
>948うちの私立小にも爺婆援助組臭ぷんぷんのがいるわwww
軽自動車で参観日に来るし 旦那はTPOわかんない高卒で単純労働工員
こんなの学校の恥だわ
2台目は軽、という家庭も多いけど。
957 :
名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 11:29:04.34 ID:cchkDZ3z
>>955 そんな学校、転校した方がよくない?なんでそんな変なところに入るかなぁ。
どんな学校にもそういうのが紛れ込んでる時代ですわよ、奥様
959 :
名無しの心子知らず:2011/09/21(水) 12:02:25.27 ID:tOJhHkgg
見栄の張り合いですかw
>>916 同じくw
自分も地元では貝
>>953 そりゃ中学受験する小学生は圧倒的に公立小が多いからw
>>954 うちも休校
地元スレで公立小の人達がお迎えどうしようかと言っているのを見て
危険厨の私立に行かせて良かったとつくづく思った。
震災以後の学校対応も迅速で不満は無いです。
毎日の弁当作りは大変だけどorz
在宅仕事の徹夜明けで、昼寝してたら子供らが帰ってきた。
三時間目で終了になったって。台風に気付かなかった
うちの国立小生&私立中生もメールによる連絡網が回ってきたのち
早帰りで帰ってきた。
電車が止まらないうちに帰ってきてくれて助かった。
963 :
名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 13:05:38.53 ID:Iu9xlNfx
保守
私立小、国立小は秋は行事で忙しい
+うちは6年で中受もあるから、毎日の塾通いも
頑張って!
今年は私立の倍率下がるだろうね。
国立は上がるのか?
倍率そんなに変わらないんじゃないかな?
地震後も最近も辞めた人は全然いなかったし
説明会に行くと、おーこんなにおるのか〜って思う。
うちは地震後に辞めた人2人かな。
個人の教室だから、
たいした数字じゃないねw
でもスタート時の生徒数は、数年前の半分だったよ。
個人も大手も。
震災後に辞めた人は少ないけど、不景気で小学校受験をやめた家庭は去年より多い
印象かなぁ。
968 :
名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 08:57:14.87 ID:sodPjuEs
小学高学年の娘のことで相談す。
女子大附属校に幼、小と通わせてます。
私自身は中高だけ女子校だったので父兄がでる場面もあまりなく、また外部生は内部生と別クラスだったので公立的なさばけた雰囲気でした。
なので幼稚園から大学までの女子校のもつ独特な雰囲気にいまだ戸惑うこともあります。
相談は、娘が最近男の子(従兄弟や近所のお子さん)を汚い気持ち悪いとあからさまに嫌がることです。
それで外出を渋ることはありませんが、酷いときは男性が持っていたバスの手すりさえ持ちたがりません。
ちなみに発達的な障害などはありません。
あとよく女の子からラブレターみたいな手紙やプレゼントをもらってきます。
娘から見せてくれるのですが、最初は微笑ましかったものの…
最近はそれを通りこえて不安になりました。
これも成長の通過点と思って気にしないでいいのでしょうか?
それとも同じ小学校以外の同年代の子供ともっとふれ合わせたほうがよいのでしょうか?
アドバイスお願いします。
相談すってOrz
すみません
>>968 共学の公立小学校でも高学年になると男が嫌いになるので別にふつうじゃない?
エスっぽいのは、私立女子中でもふつうなので、ちょっと早めなんじゃない?
幼稚園から女子のみの環境はそもそもふつうではないので、
ふつうに育つと思わない方がいいのではないでしょうか?
学校かわるわけにもいかないし、学校外のふれあいなんて現実問題無理だし、
あきらめるしかない。
242 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:29:57.83 ID:JPOWJVW6O
>>25 自分たちの部下や外務省繋がりの人間を秋篠宮家に派遣させて、ユウジン様を亡き者にしようとする奴らのやりそうなこと。
黒田夫妻が秋篠宮邸に通ったり、眞子様が職員に頼まずに弟の世話をしたり佳子様が弟がいる部屋で過ごしたりするわけだ。
紀子様がピリピリするわけだよ。
「また下に弟か妹が出来たら仕事が増える」とか妃殿下に聞こえるように愚痴を漏らすし。
最近は昔から秋篠宮家に仕えてる職員に、自分たちがユウジン様の世話をするから君たちは内親王のお世話を…と、何が何でもユウジン様と自分たち以外が一緒にならないようにしてる。
怖い話です。黒田清子様が秋篠宮家に通われる理由がわかりました。
972 :
名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 22:43:27.70 ID:0Yevr4F8
うちの私立小学校は参観日になると駐車場が高級車の展示場みたいになるw
うちデミオだから恥ずかしくて車で行けない。
中古でいいからゴルフぐらいに買い換えないといけないわ!
>>972 学校に駐車場、という時点で=田舎。かなり恥ずかしいw
うちも女子校。
女だけの環境が普通じゃないんだから普通に育つと思わない方がいい、
ってのは確かにそうだね。この学校を選んでしまったものはしょうがない。
でもあえて男にふれあわせるために何かすると子供は嫌がるんじゃないかなー
私が学生の頃も、手紙寄越してきたり手を握ってチューしようとしてきた女子がいたけど
彼女も卒業後すぐに結婚して今じゃ普通に母親してる。
男性嫌いだった子達も、その後は結構モテて楽しんでたり、普通に恋愛結婚してたりと
おかしさを引きずって生きている人は誰もいないよ。
男子が子供の頃は牛乳の早飲みをしたり
肝っ玉を競って怪我したりといとしい存在であることを
知らないのはかわいそうな気がするけど
私は女子校の良さを知らないんだしね
人生は一度しか選べないし、よほどひどい人生でなければ
いちいち後悔したり憐れむことじゃないね
977 :
名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 09:25:09.30 ID:EdkLw8T6
皆さまレスありがとうございました
>>970 私は男子が嫌いになるのはら中学にあがってからだったので、娘は早いと思ってしまいました
普通もっと早めなんですね。
パパのほうも男子校出身でこんな相談もしづらい雰囲気で。
たしかにふつうに育つと思わない方が楽なのかもしれません。
女子校ならではのいい面を見ていこうと思います。
>>974 他校の子供とふれ合わせたいのは男子に限らず女の子も含めてって意味だったんです。
世の中にはいろんな考えがあることを体感してもらいたいなぁと。
で本人から進んで何か新しいお稽古ごとかはじめたいと言い出したら、それが外の世界を知るきっかけになるかもしれませんね。
>>975 そういえば高校時代チューとかしようとしてきた女子いました(笑)
今はまだ結婚してないようだけど彼はいるようですし、引きずることはないんですね。
>>976 小学男子の牛乳の早飲みとかちょっとお馬鹿な発言とか微笑ましく懐かしく思いだしました。
たしかに人生一度きり、女子校ならではのよさも体験してると思います。
978 :
名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 09:50:31.78 ID:pSVleAsy
次スレどうしますか?
>>978 そうやって聞く位なら、宣言して立ててくればいいのに。
自分でスレ立て無理だったら、誰かお願いって頼めばいいでしょ。
じゃ次スレは無しってことで。
>>980 やっぱり「お願いされないと自分じゃ動きたくない人」だったのか。
ウザっw
>>983 スレ立て乙!
ID:pSVleAsyは氏ねばいいのに
どっちもどっち
二人ともいい加減にして。
小学生以下。
雅子さま愛子さま<校外学習>に宮内庁記者が「税金泥棒」「異様な母子」
◆ 雅子妃、愛子内親王、学習院初等科、校外学習、宮内庁
週刊文春(2011/10/06), 頁:1
988 :
名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 13:56:25.19 ID:g7ZE63DV
まさこさまって学校が好きなんだね。
私だったら 他のママたちの目を気にするし何言われるか分からないから付き添いなんて したくても出来ないわ
運動会ですら行きたくないのに 憂鬱だわ
一泊5万円のスイートに泊まれるし、他の保護者は誰もいないし、私なら喜んで行く。
公務?なにそれ。国民?さあ〜?
. (⌒''''⌒)༠ོд༠ོ)ふぅ、暑いな
0(・(ェ)・ )⊂ )
 ̄| ̄ |o
U ̄U