我が子を離婚家庭の子と付き合わせたくない2人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しの心子知らず
離婚家庭の子供になんの偏見も持ってないつもりだったけど
離婚した元ママ友が
実家からアパートに引越し
→子供を保育所へ
→よくわからないマルチ商法の一員に
→よい子だった元ママ友子が(いつの間にか)
 ・強い子には媚びる、弱い子には超絶威張る、でも反撃されたら擦り寄る
 ・相手の子の服装や持ち物にいちいち目をつけ難癖をつける、その後は自分の
  持ち物、服の自慢
 ・相手の子が「〜行ってきた」系の話をしようものなら「そんなこと言うのって
  自慢?」「行かなくても全然いいとこだし〜」と僻みトーク全開。
 ・こどもたちを「〇〇ちゃんだけ仲間はずれ〜」みたいに仕切る。
  仕切らないと始まらない、みたいに仕切る。
と「ちょっとこれは・・・」な子に進化。
→マルチ商品の購入を拒否したママたち複数に「お金はあるけど〇〇(高額で
怪しさ百点満点)を買うほどのお金はないってことね」とブち、全員ポッカ〜ン
→習い事のお迎えに度々遅れる。お弁当を作ってこない(他の子のママがフォロー)
→アラフォーなのに後姿はギャルの露出度の高い服装にシフト。谷間の
チラ見せとショートパンツがこの夏のトレンドだった・・・
このあたりでこの人&この子とは付き合えない、と思った。
たった一人の事例だけど、こんな人は他には知らない。偏見を持つのはいけないと
思いつつ、やっぱ離婚のせいで「貧すれば、鈍する」になっちゃったんじゃないかと
推測。COさせていただきました。
302名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 08:30:27 ID:c1CpfEg+
初めてここ覗いた者です。
離婚家庭を擁護するひとが常駐している様子ですけれども、
自分はシングルマザーだろうが離婚だろうが、片親である時点で
その家庭との交流を考えます。死別は別枠です。

離婚していない家庭と比較すると、明らかに違う人種だからです。
知性・教養・思考など、どうしても浅い人々である印象が払拭できませんから。
ここで離婚家庭を擁護するひとへ。あなたは異端なんです。お付き合いしたくない階層なんです。
いままで関わったことのある離婚家庭のほとんどで、「やっぱりね」と落胆させられました。

すみません。
303名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 09:08:31 ID:jHWZNC16
↑給油にしては、ちと弱いな

たびたびこの手の煽りが入るけど、ボッシーがわざと卑下して、擁護派からの優しいレスが欲しいのか
両親家庭でもこんなに心が荒んでるんですよって言う自己紹介にしか見えない。
304名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 09:11:53 ID:9Ma1uJup
偏見はわかったからもっと具体的に書いたら?
結局、あんたはそうなんだって話にしか思えない。
305304:2010/10/11(月) 09:13:52 ID:9Ma1uJup
上のは>>302
306名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 09:40:56 ID:+6uaoxc1
>>302
あなたの世間はせっまいね〜〜
307名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 09:47:12 ID:b87/Nm76
>>306
でも離婚者や離婚正当化するやつよりマシ。
308名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 09:56:50 ID:+6uaoxc1
ここにきてる人で
「離婚を正当化」してる人なんていないってば
誰も、離婚=いいことって思ってないでしょ
自分の狭い世間の中だけで、若しくは想像の中だけで、言葉が発する印象だけで
「だから、離婚家庭って(ry」ってするんじゃなくって
それぞれの「人」をみて付き合っていけばいいんじゃんって話でしょ

309名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 09:58:08 ID:g/DYLFqk
310名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 10:06:36 ID:4WQ/OFS1
>>308
基本的には、離婚家庭には警戒する
しかし、親と子の行いを見てから付き合いを考える。

親が子供に依存し過ぎていたり
自分と子の区別がつかなくなっているので、トラブルになりやすいと思う。

片親の子供がいい子で優秀なら、
親は、自分の手柄みたいに思っているし、子の評価=親の評価みたいな勘違いをしているから
自分の子が少しでも自分が気に入らない扱いをされるとキレまくり
学校だろうが子供の友達だろうが、乗り込む勢いだし。
311名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 10:26:51 ID:EoiXsuZq
片親だけで必死に育ててるのに、こういう偏見はマジ神経疑うね


両親揃ってたって鬼畜なやつはいるし
312名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 10:27:06 ID:+6uaoxc1
>片親の子供がいい子で優秀なら、
>親は、自分の手柄みたいに思っているし、子の評価=親の評価みたいな勘違いをしているから
>自分の子が少しでも自分が気に入らない扱いをされるとキレまくり
>学校だろうが子供の友達だろうが、乗り込む勢いだし。

片親家庭に限らんでしょ
両親揃ってても、こういう親はいますよ
身近な例を出して言ってるんだろうけど、すべてがそうだと決めつけないようにね
313名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 10:28:37 ID:5mTBJQoy
310みたいな母親って、これまで自分の見たかぎりでは母子家庭じゃなくて
夫婦仲いまいち、旦那仕事で不在、みたいな家庭の専業主婦ばっかりだった。
314名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 10:48:29 ID:5i2JAvUT
>>301
こんなとこに愚痴書いて楽しい?
友達いないの?
315名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 10:52:35 ID:sNa6vnyV
>>313
私もそう思った。
片親だと生活のために、仕事に忙しくて子供に依存なんてことにはならないよね。
316名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 10:58:54 ID:Xi/F+6Iy
>>314
コンプひどすぎw
思い当たる節あるんですねw
317名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 11:02:31 ID:SZ2qeuc5
親が離婚してても、子供に「親に捨てられた感」がなかったらマトモに育つ気がする。
捨てられたって思うと屈折して非行に走る確率が高い気がする。
318名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 11:28:51 ID:rj/LZYCH
そもそも、「離婚を差別する人は夫婦生活に満足していない」という思い込みが滑稽
普通の、充実している、円満な家庭だからこそ、「離婚者^^;」って思うんだよ
319名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 11:46:23 ID:9Ma1uJup
自分が円満だと思いたい差別願望ね。
はいワロスワロス
320名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 11:48:42 ID:+6uaoxc1
普通の充実してる円満な家庭なら、よその家庭がどうだこうだと
2chにきてまで言わないよ
321名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 11:59:12 ID:gH1ZCjad
>>318
そういうのが一番迷惑

何か嫌うなら、それに対する批判も含めて
自分ひとりで全部責任を引き受けてほしい。
普通がどんなんだかは知らないが
我が家は離婚家庭を擁護もしないが、嫌いも馬鹿にもしない。
322名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 12:10:42 ID:Xi/F+6Iy
離婚さんは必死ですねw
修羅場くぐってきたんだろうし敵も多いんだろうから気張った性格なんですよね
323名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 12:21:03 ID:9Ma1uJup
お宅のお幸せの秘訣でもご教授下さい?
324名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 13:04:24 ID:j4cHVDXb
違法進入のバカガキがタヒにました。

<転落死>小6男児がマンション天窓から 神戸
毎日新聞10月10日(日)21時10分
小6の男子児童が転落死したマンションの屋上。天窓を突き破った跡が残っていた
=神戸市中央区で2010年10月10日午後5時49分、本社ヘリから幾島健太郎撮影

 10日午後2時25分ごろ、神戸市中央区琴ノ緒町2のマンション(7階建て)1階ホールに、
子どもが転落してきたのを住人が目撃、119番通報した。同区旗塚通6のパート従業員、林直美さん(39)の
長男で小学6年、柊人(しゅうと)君(11)が倒れており、全身を強く打って既に死亡していた。屋上にある明かり
取りの天窓(約2.5メートル四方)のガラスが割れており、兵庫県警葺合署は、柊人君が窓に乗り、突き破って
約25メートル下に転落したとみて調べている。

 同署によると、柊人君は親類の男児(12)ら子ども3人で遊んでいた。いずれも、このマンションの住人ではない。
天窓はピラミッド形で、コンクリート製の土台(高さ約20センチ)の上にあり、高さ約20センチ。
天窓の下は1階まで吹き抜けになっている。

 同署によると、近くのマンションの住民が、天窓の一部を囲う壁(高さ70センチ)から飛び移る
男の子の姿を目撃。1人は大丈夫だったが、続けて飛び移った子がそのまま転落するのを見ていた。
一緒にいた男児は「ガラスが割れる音がして、柊人君の姿が見えなくなった」と話しているという。

 マンション入り口はオートロックで、屋上に通じる階段の7階に格子状の扉があり、南京錠がかかっていた。
同署によると、扉は登れば乗り越えられ、階段の他によじ登って屋上に行ける場所もあるという。
同署は子どもたちが立ち入った経緯を調べている。

 通報した男性(19)は「エレベーターを降りると、男の子が転落してきた。
子ども2人が慌てて階段を駆け下りてきた」と話した。【金森崇之、井上梢】
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/1010/mai_101010_9423521535.html
325名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 15:57:48 ID:IhZVy2US
結婚生活すら破綻する半端者を信用できるはずもない。
326名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 16:17:39 ID:zjep74FS
>>325
釣りとしても稚拙すぎて失笑www
327名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 17:04:57 ID:IhZVy2US
釣りだってよ…

欠損家庭作成者どうやって信用すんだよwwwwwwwwwwww
328名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 17:35:52 ID:zjep74FS
>>327
オマエよりはマシじゃね?wwwwwwwwwwwwwww
329名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 20:00:33 ID:b87/Nm76
>>328
どうしたの?病んでるの?
330名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 20:26:36 ID:rj/LZYCH
むしろ通常の家庭ほど、子が離婚家族と結婚すると知ったら
反対するんじゃないかな?
離婚家庭同士ならお互い様みたいな面もあるけど
331名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 20:27:11 ID:Xi/F+6Iy
離婚さんはキツい方多いですから^^;
子どもはそういう親を見て育ちますからねえ
332名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 21:02:55 ID:9Ma1uJup
みんな、そっとしてあげてね
333名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 21:15:46 ID:GVSRcaOt
反対したからどうなるというもんでもないしな…
内心、両親揃ってる方がいいというのは同意だけど。
334名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 21:19:26 ID:YlJ43W/+
>>301

自分もりこん家庭に偏見はなかったけど、兄弟が当事者になり、考えがかわった。
二人で育てていくのも大変なのに、一人親だと行き届かないところがたくさんでてくる。
子供の放流時間が長くなり、勉学もおろそかになりがち。
DS矢DVDが子守代わりに・・・。まずいよね・
経済的にも大変だから、習い事もいかせられなかったり、金のかかる部活、親のかかわりの深い部活にはいるのははパスになる。

愛情も不足しがち・・
どうしても子供は荒れる。

335名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 21:28:28 ID:YlJ43W/+
>>18
そうそう、親も祖父母も子供が不憫と甘くなる。。

で、今は大事な時期だからと甘やかしつづけているのに、
子供はつけいってわがままし放題になったりね。

甘えさすのと甘やかすのは違うのだが、混同しがち。
子供の行きたいというところにはすべていかせ、欲しいものは不憫と買い与え・・。

もうあほかと
336名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 21:29:01 ID:rj/LZYCH
まあ夫婦だけの問題なら良いのですが
孫が、生まれながら身近に離婚がある(祖父母が離婚している)という環境だと思うと
受け入れがたいものです。
337名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 21:48:36 ID:IhZVy2US
離婚しなきゃいけないような男の子供産むってナニ?
もしくは
子供まで産んだのに離婚されるってナニ?

それって修行?wwwwwwwww
338名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 22:55:32 ID:+6uaoxc1
>>337
あなたみたいな考え方の人間のおかしなレスを読むのも
修行だわぁwwwwww
339名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 23:07:46 ID:GVSRcaOt
祖父母が離婚とかは、さすがに気にならない人の方が多いでしょう
一般的ではない考えを持ち出すのもどうかと思いますが…

あと、絵文字・誤字・。。。などは
2chの他所では、嫌われる要素NO1なので避けたほうが宜しいかと。
僭越ながら

340名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 23:10:47 ID:Xi/F+6Iy
なるほどね、修行だからキツい人が多いわけですか。そうじゃないとやってけないほどの荒行を
なさっておられたとは
341名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 23:20:11 ID:zjep74FS
コイツ、キッツイわぁwwwwwwww

331 :名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 20:27:11 ID:Xi/F+6Iy
離婚さんはキツい方多いですから^^;
子どもはそういう親を見て育ちますからねえ
342名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 23:30:43 ID:zjep74FS
マジでキッツイわぁwwwwwwwwwww

115 :名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 17:45:39 ID:Xi/F+6Iy
自分はパート
ちなみに旦那も同じ会社のフルタイムのパート
たぶん上司のマンションは社宅?扱いになるのかな

上司はいつもお昼は外食なんだけど「嫁が早起きできなくてね〜」なんて言ってる
メシマズなだけだと思う
母にもなれず、主婦としてもクズなんだろうねw
女として欠陥だらけの嫁のどこがいいんだろう?


116 :名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 17:47:15 ID:zjep74FS
釣り?wwwwwwwwwww


117 :名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 17:48:17 ID:Xi/F+6Iy
アパートは社宅じゃないです
手当てとか一切ないんだけど、会社にお願いしてもいいのかな?
家賃補助があればたすかるんだけどなぁ
343名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 23:35:31 ID:QBr2zcoU
離婚親って必死だなぁ。
こんな所で頑張るくらいなら離婚しなきゃよかったのに。
バッカみたいだわ。
344名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 23:41:36 ID:zjep74FS
>>343
で、ID:Xi/F+6Iyに対しては何も思わないの?
ホント? スゴい価値観だねw
345名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 23:51:04 ID:6J84jqEM
結婚して子供ができてから×1の実母がクズに思えてきた
離婚後は男の気配もなく真面目に働いて育ててくれたのだけどなんでだろう嫌悪感が増してゆく…
苦労かけたし感謝しないといけないのはわかってるけど親孝行したい気持ちとか全くわいてこない
346名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 00:03:18 ID:RGL++Sua
>>345
そんな時もあると思うよ。
今は無理に親孝行しない方がいいよ。
たぶん、このスレと関係ないことで嫌悪感あるんじゃないの?
離婚してくれなかった母親に恨みのある人もいるし。
347名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 00:28:11 ID:X7p4o8lj
なるほどね
>>340は離婚こそしてないけれど、収入が低くて家賃を払うのもキツイと
なのに自分とこの上司の嫁はまだ子供も産んでないのに
弁当さえ作らずのうのうと(ry
、と僻みと妬みでおかしくなっちゃってるわけだね
じゃぁ、聞き流してあげるよ。しょうがないなぁ、もぅpgr
348名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 00:39:21 ID:PHF8jnJT
親孝行はともかく
真面目に働いて、子供を養ってきた方に対してクズはないなあ…
それなりに不満はあろうとも。

煽りじゃないならだけど
349名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 01:35:36 ID:O2b9FDQt
>>342ってどのスレ?w
350名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 01:53:01 ID:VD1x9RiW
>>344が必死すぎてワロタ
キツイのはあなた。
351名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 06:08:00 ID:qbzcYUHF
煽られないように
352名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 07:48:49 ID:O2b9FDQt
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1286793180/



ここよりももっと書かれてますよ
ちょっと世直ししていらしては?
353名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 12:50:31 ID:VDvDQzeJ
離婚家庭も色々あると思うけど、知ってる離婚家庭はきっちり両親がサポート、
さらに親族もサポートで、経済的にも、環境的にも、困ってる風はなかったな。
別れても相手に養育費をきちんと払うようなタイプのご主人だったし。
祖父母が育てると、甘くなると言われるけど、道徳や礼儀作法をきっちり
躾けられて古風な雰囲気をかもし出している子も多い。
お坊ちゃん、お嬢ちゃんタイプが多いよ。見た限りでは。

DQN家庭のことは知らんw知りたくもないw
354名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 14:04:06 ID:9ybK8b20
周りが環境良ければ知らぬふりもできないだろうが、要らぬ労力ですね。

いい迷惑だこと。
355名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 15:22:56 ID:cDJzEFJf
ウチは兄弟の誰かが離婚家庭になったら全面バックアップ体制だな。みんな家近いし。
金銭援助はウチは無理なんで、私が動いて出来る範囲になるけど迷惑だなんて全く思わない。

普通に仲良く育てられた家庭なら当たり前の事だと思うけど違うのかな?
356名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 15:28:14 ID:I4nBmp6n
旦那の兄弟が離婚しても全面バックアップ出来るの?
357名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 15:42:29 ID:cDJzEFJf
うん、キャンプ行ったり仲良いし、出来る範囲でバックアップするよ。
子供は宝だし、ましてや親族の子だったらウチ的には当たり前の事だと思ってるよ。
358名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 15:43:09 ID:F21A9rah
実兄弟の子の面倒は見るけど、義兄弟のは見るわけねーだろ。
359名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 15:44:26 ID:cfvJeeM5
>>353
それは、子供の性格が最悪になるパターン

しかも、本人のせいで起きたトラブルも
身内総出で「片親差別」だと騒ぎそう。

あまりにも必死なのも近寄りにくいな。
自然な環境で自然に育っている子とは違う。
360名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 16:02:42 ID:m1XiKxzm
>>359
>しかも、本人のせいで起きたトラブルも
>身内総出で「片親差別」だと騒ぎそう。

すごいね。この発想はなかったわw
離婚家庭を必死で否定してる人って、ものすごい発想がDQNだね。
そんな事、普通に生きてたら考え付かないよ。

子供の性格が最悪っていうのも、坊ちゃん嬢ちゃんを「気取ってる」とか
言って嫌ってそうw
勉強好きの子を「ガリ勉」って呼ぶタイプのDQN臭が半端ないわ。
361名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 16:18:10 ID:9ybK8b20
欠損家庭の「坊ちゃん嬢ちゃん」

なんだか凄い生き物ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 16:19:57 ID:m1XiKxzm
それに自然な環境で自然に育った子って、何を持って自然って言うのだろう。
都会に育つか、田舎に育つか、親がサラリーマンか自営か、海外赴任してるか、
祖父母は同居か別居か、一人っ子か兄弟ありか……どれが自然? 
マジョリティが自然、なんて頭悪いこと言わないでよね。
363名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 16:24:51 ID:+2mZmYM7
要はケチつけたいだけなんでしょ。
反論したところで、またお得意の「必死」で終了。
まともな答えなんて返ってきませんよ。
364名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 16:30:10 ID:PHF8jnJT
そのうち離婚家庭に理解しめす人、協力する人ぜ〜んぶDQN
となりそうな流れですね
365名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 18:39:30 ID:2vNoz3T+
子がいて離婚しようと思ってたけどこのスレ見て思いとどまったw
366名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 18:44:02 ID:SXoj33xQ
>>331
うっそ、夫婦でパートでアパートで、離婚家庭叩いてるって、
マジで離婚してないだけがとりえのDQN一家なのか〜
やっぱり人格の崩壊が行動に現れてるね。
旦那がフルタイムのパートって、ありえないんだけど。がんばれ〜

331 :名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 20:27:11 ID:Xi/F+6Iy
離婚さんはキツい方多いですから^^;
子どもはそういう親を見て育ちますからねえ

115 :名無しの心子知らず:2010/10/11(月) 17:45:39 ID:Xi/F+6Iy
自分はパート
ちなみに旦那も同じ会社のフルタイムのパート

367名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 19:48:51 ID:9ybK8b20
>>364
いやいや。
欠損家庭に理解しめす人、協力する人は、お人好しなだけでDQNじゃないでしょ。

結婚生活破綻者自体は厚顔無恥な子供が可哀相なDQNというか。

子供ブリブリ産んでおいて離婚ですよ?
どんな理屈つけようが結果、離婚ですよ?

ま、有り体に言えばDQNじゃなくクズ人間だけどw
368名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 20:25:35 ID:9ybK8b20
「離婚してお恥ずかしい・・・」
「周囲に要らぬご心配おかけして申し訳ございません・・・」
「片親にしてごめんね・・・」

とでも言っていれば憐れんでもやるものを。

「離婚くらいで何が悪い、キ〜!」
「周囲に要らぬ手間かけさせて何が悪い、ウキィ〜!」
「片親にして何が悪い、ムキィィィィィ〜!」

夫婦であれ何であれ、人間関係不全は相手のせいだけじゃないのよ。
369名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 20:37:31 ID:X7p4o8lj
ここで「離婚家庭の子供とは付き合わせたくないわ」「結婚なんてとんでもない」
って必死で叩いてる人は
将来自分の子供が仮に離婚家庭育ちではない人と結婚したとしても
なにか問題が起きるたびに、相手や相手の両親、兄弟、親族に至るまで
自分の定義の中だけの「異端」を探し出し、そこを徹底的に叩く   
我が子に問題があるとは微塵も思わず、考えずひたすら相手を攻撃する
って感じになりそうだよね
要は、離婚家庭の子が周りにいてその子供に我が子が迷惑かけられたとかで嫌いになっただけで
これが両親揃った家庭の子供であろうと同じ目に逢えばどこかしら自分たちとは違うなにかを見つけて
「だから○○な家の子はいやなのよw」って言うんでしょ。
妬みや僻みで叩いてる人も一緒だよ
よその家の子供が離婚家庭だから〜とか親の職業が〜とか言ってるより
まずは自分ちの子供をどこにだしても恥ずかしくないぐらいの子供に育ててから言えって感じだわ
片親だろうが両親揃ってようが、自分の子供を育てていくのに一生懸命な親は
他人の家庭をあれこれ詮索したりけなしたりしてる暇はないでしょ?
370名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 20:38:05 ID:I4nBmp6n
離婚は、それだけで子供の人生狭めてるからね。
お受験私立小が無理とか、金融系の就職が無理とか。

何より子供のメンタルに深い傷を与える。
371名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 20:40:23 ID:I4nBmp6n
>>369
用は、子供を不幸にするような親と親戚付き合いしたくないんですよ。
離婚するなら生むな、離婚するような相手と子作りするな、って話ですよ。
372名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 20:47:35 ID:XVcPwThs
>>371
人生はそんな単純なものじゃないよ〜。
人の気持ちは変わるものだよ。
371のダンナの気持ちも若い女に移るかもしれないし
371のダンナは健康を害して失職するかもしれないし
371のダンナはヒモになってパチ通いして371を苦しめるかもしれないよ。

将来の状況や気持ちがどうなるかなんて、誰にも分からないのに
現在自分が幸せだからといって永遠に勝ち組でいられるかのような
勘違いは子供っぽいよ〜。
私も今は申し分なく幸せだけど、明日は我が身と思って離婚スレ見ているよ?
373名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 21:01:47 ID:X7p4o8lj
まぁ、何を言っても堂々巡りだからさ
考え方・生き方・人との付き合い方などたぶんどれをとっても同調できるところは
ないんだろうしね
ちょっと気になる所は、やけに「離婚家庭で育った子供」に付いて詳しいことレスしてるって事
もしかして自分がそうだったりするの?
だからそんなに一生懸命?
374名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 21:05:59 ID:I4nBmp6n
病気は確かに心配。私も子供が成人するまでは健康でいたい。
死別の親御さんに偏見は無いし。

でもその他の可能性は雲の上というか、
実際の離婚家庭が、親戚知人に居ないからね・・・全く身近に感じない。
だいたい、明日はわが身って夫に失礼だし。
375名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 21:14:48 ID:9ybK8b20
>371のダンナの気持ちも若い女に移るかもしれないし
>371のダンナは健康を害して失職するかもしれないし
>371のダンナはヒモになってパチ通いして371を苦しめるかもしれないよ。

なんだそりゃw

371のダンナは宝くじ大当たりするかもしれないし
371のダンナはノーベル賞もらうかもしれないし
371のダンナは世界征服するかもしれないよ。

これもアリでしょ?
376名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 21:16:19 ID:9ybK8b20
>>369
>我が子に問題があるとは微塵も思わず、考えずひたすら相手を攻撃する

離婚した自分に問題があるとは微塵も思わず、考えずひたすら相手を攻撃する
377名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 21:18:12 ID:PHF8jnJT
片親の子供って金融関係に就職できないんだ
始めて聞いた

私立小学校には進学している子供いるよ
超難関校の話だから、有象無象の底辺私立は知らん


自分は離婚だから低姿勢でいろなんて思わないけど…
基本的には人との関わりには変な先入観持ちたくない
その姿勢を貫く方が自分の子供がまっすぐ育つと思うよ
お人好しとか人を馬鹿にしているうちに、失っているものは本当多いと思う
378名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 21:38:34 ID:PHF8jnJT
世の中の人の大半がお人好しだから
みんな気持ち良く幸せに生きていけるのでは?

そんなにギスギスした社会に我が子を放りこみたいのかな

379名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 21:40:23 ID:I4nBmp6n
自分も子を持つまでは、そこまで偏見持ってませんでしたよ
380名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 21:45:44 ID:X7p4o8lj
ID:9ybK8b20
煽ってるつもりなんだろうけど
他人のレスを引用して反論してるつもりになってる
頭悪い人にしか見えない 

>>374
身近にいないんなら尚更離婚家庭の内情なんて想像の域を超えてないんでしょ?
知りもしないでぐちゃぐちゃ言いすぎ
381名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 21:47:33 ID:VtEsRVZ+
付き合いたくないってのは勝手だし
離婚家庭認めないアテクシ賢い!ってのもアリなんじゃないかな。
損しているとは思うけど。

所詮、人間なんてわが身が可愛いもんだから
あんまり悪意に満ちた攻撃的な人を見ると
「次は自分がターゲットかな」って不安になるよ。
離婚家庭限定!と言ったところで、真意なんて伝わらないし。
んで、どんどん自分の人生の幅を狭めたり、
子供の環境を悪くしちゃう人結構いる。
それが「悪意」の弊害なんだけど、ご当人は死ぬまでわからない。
382名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 21:54:45 ID:PHF8jnJT
>>379
子供がいるから嫌なんだよ
大人同士ならどっちが白い目で見られるか想像つくし
勝手にすればいい


親が偏見撒き散らして、巻き込まれるのは子供たちだし
第一、そういう人がいる事自体どう伝えればいいのか
悩むのはあなたが馬鹿にする「お人好し」の人たちなのを忘れないで
383名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 21:55:47 ID:XVcPwThs
ここで離婚家庭を叩いている人は、
単に自分よりも負け組をあぶり出しpgrしたいだけでしょ。
ま「離婚してない」ってのが優越なんてレベル低すぎるケド。
そういう人はあらゆるところからターゲットを探し出しpgrしたがるし
pgrしようと思っていた人が自分より上(収入や子供の出来など)だと知ると、
逆上して粗探ししたりする。

そういう粘着気質は子供に伝わって、子供も性格悪くなるから
ここの離婚叩いてる人の子供は怖い〜&我が子と付き合って欲しくないわw
384名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 22:04:24 ID:VtEsRVZ+
>>382
離婚家庭しか叩いてないから
一般の家庭には迷惑&不快感与えていないというのが
すでに認識の誤りなんだよね。

ひとつのグループや集団にその手の極論派がいるだけで
どれだけ周りが気を使い、嫌な気分になるか…
385名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 22:13:20 ID:I4nBmp6n
そうですね、自分の器が小さいだけかもしれません。
器の大きい方々に、片親家庭の相手はおまかせします。
通常の子より犯罪率7〜12倍らしいですが。
386名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 22:14:58 ID:weTeTBlS
離婚親キモイ。キモ過ぎる。
偏見を持たれて当たり前だわ。
387名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 22:19:20 ID:PHF8jnJT
>>385
親というものを引き受けた以上、器の小さいも大きいもないでしょ…

そういう態度こそ、様々な弊害をもたらすってことが
なぜ理解できないんだろう
388名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 22:20:39 ID:9ybK8b20
>>383
>「離婚してない」ってのが優越なんてレベル低すぎる
それじゃ「離婚している」のはどんなレベルなんだよ。

>>単に自分よりも負け組をあぶり出しpgrしたいだけでしょ。
あ、欠損家庭が負け組だってことは知ってるんだ、

>>380
>他人のレスを引用して反論してるつもりになってる
引用したら反論にならないわけねw

もう面白すぎてwwwwwwwww
389名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 22:21:00 ID:I4nBmp6n
>>387
偏見が弊害ですか?
離婚オッケーな風潮が広がり、可哀想な子供が増えることのほうが
よほど弊害と思いますが。
390名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 22:22:42 ID:VtEsRVZ+
器なんか大きくないからこそ
不要な緊張や不協和音を引き起こす存在が疎ましいんだけどな。

離婚家庭さえいなければ、自分はそういう存在にならなくて済む
∴離婚家庭が悪いという理屈なんだろうか。
391名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 22:29:57 ID:PHF8jnJT
>>389
あなたは離婚を減らしたいと何か行動をしているわけじゃないでしょ
ただ思い付く限りの悪感情を撒き散らしているだけで…

他人の悪感情を目の当たりにして、気持ち良い人がいる?
幸せな気分になる人がいる?

親の悪感情コピーした子供が、円満な学校生活送れると思う?
その周囲で関わりにならざるを得ない子供たちは?

なんで、それが弊害じゃないなんて言えるの
392名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 22:38:00 ID:9ybK8b20
我が子の仲の良い子宅が離婚した。
本人は隠そうとして言わないんだけどやっぱり判るわけ。

皆、腫れ物に触るように接している現状。

何が原因かしら?
393名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 22:38:28 ID:VtEsRVZ+
自分の都合のいいもの
自分が嫌いなものだけが排除される世界なんて
この世のどこにもないわけで。

ひとつを容認すれば、もうひとつふたつ。
子供は未熟な分、大人よりもより強烈に残酷に排除していく。
そして、最終的には子供社会自体が病んで腐っていく。
結局、痛烈なしっぺ返しを受けるのは自分なんだけどね。
簡単な論理。
394名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 22:39:06 ID:I4nBmp6n
自分の発言で気分を悪くされた方すみませんでした。

ただ、DQN相手(または自分がDQNと自覚ある方)との子作りを
控えてもらう事を願うばかりです。
395名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 22:49:54 ID:X7p4o8lj
>>388
反論にならないとは言ってない
一見反論してるように見えるけど、単に他人のレスにケチつけてるだけ
自分の意見ってあんまりレスしてないよね
誰かの意見を待ってるだけ?
キチンとした理論のもと自分で考えて発言してみたら?
どのみち煽ってるだけのhとなんでこれ以上はレスいらないけどね
396名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 22:51:20 ID:X7p4o8lj
>>394
悪いと思ってないのになんで謝ってるの?
敵意むき出しのレスじゃん
397名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 23:58:43 ID:O2b9FDQt
>>366
ていぞう乙でありますw
やはりここは面白いw
398名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 00:50:14 ID:Pth9tXdi
>>375
宝くじ、ノーベル賞、世界征服!????
そんなこと妄想してんの?大丈夫?9ybK8b20。そんな事言う大人見た事無いよ。
夫婦でパートじゃ、夢を食べて生きて行くしかないんだろうけど。それじゃあ、子どもは幸せになれないよ。
「子供を不幸にするような親」って、ここで離婚叩きしてる方だと思う。

離婚したからって子どもが不幸になるとは限らない。信じたくないだろうけどね。
親が離婚してても幸せな人はいる。そして親が離婚していなくても、不幸な人は沢山いる。
離婚してる人に嫉妬してんじゃないの?離婚して周りに気を使われてるとか、離婚してるのに平気な顔してるとか、
自分より不幸で欠陥のはずの人間が幸せそうに生きてる。しかも自分より幸せそうなんだよきっと。
離婚してなくても夫が亭主関白で親戚が金せびりに来たり、夫がパートで
家賃払うのもやっとな生活とか、そんなんじゃぁ、離婚家庭叩くしか無いんだね。
399名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 01:26:19 ID:D1HmNNoS
私立が安全だなんて、迷信よ。

学習院だって、愛子様のような子いるし、
他も過保護すぎておかしな親子もいます。

ある名門校の話。
先日は、後ろの席の男子が、
前の席の子の頭にコンパスの針を刺しました。

でも、私立だから内密にこの件を収めた。

やられた子の父も母も外科医で、
「もっと酷い傷は見慣れていますからー」と、言い、
「あーら、では問題ないわね。」と、刺した子の母は一言も謝らなかった。

結局、やられた方の子は、家族で「医学留学」の名目で
海外の寮生活の学校に転校した。

どちらも、片親ではないけれど、
私立に入れば安全だなんて、全くデタラメです。
刺した方の母親はボーダーラインで、機能不全家庭です。

400名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 01:29:13 ID:hb+8jx1u
離婚しても子が不幸せじゃないなら万々歳だけど
実際は不幸せな子が大量発生だから皆叩くんだよ。
少年犯罪率が7倍とか12倍とか数値で出てるけど、
他のネガティブな要素も普通より多いだろうことは想像に難くない。
例えば
・虐待され率
・離婚率
・メンヘル率
・不倫率
・ヤリ○ン率
もちろん、そうで無い子も多いだろうけど
そういう子が一般に比べて遥かに多いんじゃないの?