夫の年収1000〜1400万家庭の育児事情 その2
蓮舫行政刷新相は14日の閣議後の記者会見で、尖閣諸島沖で中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した事件で中国が日本の対応を批判していることについて
「(尖閣諸島は)いずれにしても領土問題なので、私たちは毅然(きぜん)とした日本国としての立場を冷静に発信すべきだと思っている」と述べた。
日本政府は「尖閣諸島をめぐり解決すべき領有権の問題はそもそも存在しない」ことを公式見解としており、前原誠司国土交通相も14日の記者会見で「東シナ海には領土問題は存在しない」と発言している。
蓮舫氏の発言は政府のこうした見解との整合性を問われそうだ。
【 外国人参政権が実施されたら、国・地方議会で帰化人の議員さんが大量当選するよなあ。
そうなると、売国行為が続発して、国益を損ねるわけだ。
いやあ、外国人参政権の分かりやすいデメリットの例ですね。】
3 :
名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 16:41:57 ID:t7GE9U3w
こちら本スレでよろしくお願いします。
みなさん車はなんでしょうか。
うちはステップワゴンです。
息子二人、家族で遊びに行くことやドアの形状などを考えて決めました、
うちにちょうどいい、使いやすくてナイスな車じゃないかと心から思ってるのですが
夫は、同じくらいの年収の人はもっと高級な車に乗ってる!!と主張するのでちょっと尋ねてみたいと思いました。
車持ってないです。移動は公共交通機関で賄い、買い物で荷物がかさばる場合は
配送か、そもそもネット通販で。車持つより必要な場合にタクシーとか使った方が
トータルでどう考えても安い、と結婚時に夫婦一致した結果です。
とはいえかれこれ10年、子供も3人出来たので、いい加減車が欲しいとは思ってますが、
想定してるのは5ナンバーのミニバン、ヴォクシークラスですね。中古でもいいぐらいに
思ってます。あまり、車にお金をかけるつもりはありません。
>>3 小学生の娘1人。レガシィに乗ってます。
立体駐車場で、車高があるのはダメなので。
うちも国産のワゴンタイプです。
夫は車にお金をかけることに興味がないのでこれが気にいってる
ようですが、ご近所を見ると錚々たる外車が結構たくさん停まっているので
私の心がちょっと動いてしまって。
そんなに車を使うことがないので国産で充分なんですよね。
都内駅近なので車はなし。
でも1歳児1人だからどうにかなっているのかも。
レジャーはレンタカー使用してます。
同じぐらいの世帯収入の友人達は軒並み車持っているので
すごいなーとは思いますが、維持費を考えると当分買わないかなあ。
うちもワゴンタイプです。しかも10年選手。
旦那は外車とかスポーツ車とか欲しいみたいだけど、
まぁあと10年は無理かな。次も国産のワゴンタイプだと思う。
子供がスポーツしてて、遠征なんかに荷物も積みたいし。
9 :
名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 20:04:32 ID:FjQl5+qv
みなさんありがとうございます。
やっぱりうちの夫の、外車がどうのというのは贅沢ということがわかりましたw
趣味といえば趣味なんでしょうけど趣味は他にもあるのだし、
子どもが小さいのに、車にアクセサリー的な面を求めてお金かけてる場合じゃないですよね。
好きな車を乗るのは子が独立してからにしてもらおう…
11 :
名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 21:49:04 ID:3bEgrw+P
ウチは外車。
旦那が若い頃から車好き。
一生懸命働いてくれるし、多少の贅沢はいいのかな〜って思ってる。
他に散財するわけでもないし。
12 :
名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 21:53:23 ID:V8LFLOcr
うちもレガシィだけど、同僚とか上司とか外車(ポルシェもいる)乗っている人もいる。
どこにお金を掛けるかの価値観なんだと思う。
ゴルフです
旦那は会社の車乗ってるから、何でもいいみたい
14 :
名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 23:56:32 ID:bSl6UiHt
うちも子供一人でレガシィ
この年収帯に多い車種なのかしら?
なんちゃってデュアルエアコンってこの夏どうでした?
うちはボルボ。
ダンナ四十代、車にステイタスを感じた世代だから外車は憧れだったみたい。
安全性を考えて私も賛成しました。
でも、若い世代はそもそも車を持たない人が結構いるみたいね。
子供の送り迎えなどで日中よく使うから、小学校のママ仲間に嫉妬されたり、
誘拐対象にならない程度の車がいいと思った。
子供が中学生になったら、満足感の高い車に乗りたいな。
うちは旦那が車好きで、一時期アメ車(クロスカントリー系)乗ってて
改造やらなんやらで出費がひどかった・・・
今はやっと落ち着いて、日産サファリ
私は三菱ekワゴン
最近1千万クラスのベンツとかよく見るけど、
どういう方たちが乗ってるんだろう…
ここ上限だがステップワゴンだぜw
自分がパートに出て月4万くらいだけど、嬉しい。
20 :
名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 12:36:07 ID:ez/G3EfT
ダイハツの軽2台。車にお金かけたくない。
田舎で車通勤なんだけど、一番しょぼいらしい。
でも気にしないさっ。
21 :
sage:2010/09/15(水) 12:38:52 ID:lIxkOoja
セレナ
22 :
名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 12:55:53 ID:CCyKF4qw
レガシィのワゴンに乗ってます。
意外にプリウスがいないね〜
うわ、うちもレガシィだよw
そうか、このスレ相応なのかもしれん。
でも燃費の良いクルマに買い替えたい。
しかしオットが気に入ってるからムリだな。
もう一台、自分用に買い足したい。
ポロかゴルフがいいかな、と思うけど、
実際はダイハツだろうなw
年収がもうひとつ上だったら、買っただろうけど。
このスレ年収は税金・年金が搾取されすぎ。
クルマ買えるもんね(怒
24 :
名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 13:33:37 ID:jFAtSQU2
>>17 誘拐対称とか嫉妬とか…
この年収帯でマイバッハなんかはありえないし、せいぜい安い外車ってとこでしょ?
そんな車に嫉妬って一体どんな貧民街に住んでるの?
自意識過剰なんじゃない?
うちはマークエックス。
車詳しくないからどんな車種でもいいけど(子供一人の時にツードアだった、
あれだけは嫌だ)できれば長く乗りたいなあ。
なんで4〜5年で乗り換えちゃう人多いのかな。もっと一つのものを大事にしたいなー
26 :
名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 13:53:46 ID:ONEGCH2G
レガシィ(うちもワゴンです)書きこんだ一人だけど、走りがいいから私も気に入っている。
だけど、子供が二人だからキャンプとか行くとギリギリ。
次はエクシーガかも。
それでも狭いかw
ベンツ&ミラの2台。
うちはマンションだけど、駐車場には妙に外車や高い車が多いです。
でも、はっきりセレブ(某有名会社のボン)ととどろいてる住民は1人だけ。
子供も近くの公立が7割です(川崎市)
>>18 自慢屋さんが買い換えて乗せてもらったけど
外車って買って1〜2年ではそう簡単に新車の臭いが
取れないもんだけど見事な無臭だったので
敢えて触れないであげたw
1000マソクラスでも中古では300マソもしない位からあるみたいよ。
中古しか買えないような人が外車乗ってるのもなんだかな。
見栄張りもいいとこだよ。痛々しくて失笑してしまうのだが。
29 :
名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 15:39:51 ID:qM9mmKiM
物知りな私カッコイイてかw
うちもレガシィワゴンです。
元々夫婦共通の趣味がスキーというのもあり、新しめの中古で二台目。
夫婦ともに車にそこまでお金をかける気がないです。
キャッシュ一括で無理なく買える範囲で、荷物が積めて、車高が高くなく、
よく走る車となると、レガシィは丁度いいです。燃費は悪いけれど。
確かにマンションの駐車場を見渡しても、夫の会社上司や同僚の話を聞いても、
皆さんそこそこの外車(ポルシェ、BMW、アウディ、メルセデス等)に乗っている。
>>28 別に見栄だけで外車乗るわけじゃないでしょうに。
下衆の勘ぐりっていうんだよそういうの…。
節税なら匂いが取れたころの中古が一番お得だわね
サラリーマンならそういうの意識しないのかもだけど。
高級車乗りたいだけなら、事件ものは100万以下で選び放題
煽りじゃなくて見栄以外に中古外車を乗る理由って?
そもそも中古なんて新車が買えない人が買うものでしょ。
分不相応な人が1000マソクラスの中古車なんか乗っても笑われるだけだよw
>>33 別にその人が分不相応な1000万以上の中古外車に乗ってても
気にならないというか、どっちでもいいと思うんだ。
どんな車乗るのも自由だし、迷惑でもないでしょ?
中古はもし買うとしても安全面くらいしか気にならないなぁ。
しかし、持ち物とかを影で笑う人もいるんだね…。
うちはフィッツ
私が運転下手なので、これ以上大きいのは持て余す
隣はポルシェとレガシイの2台。
年収はうちの4倍らしい
>>32 なるほどね。
>>34 中古外車持ちで気を悪くされた?
あのね普段からこれ見よがしの自慢屋さんが大見栄張るから失笑されるの。
あなたの仰るとおり基本的に誰がどんな車に乗ろうとどんな持ち物持とうと
別にどうでもいいことなのよ。人其々だし。
ここではスレチになるからこれ以上書かないけど
全ての人に当て嵌めないでもらえるかな。視野狭杉。
車=ステータス=高級外車=見栄
って考え方が視野狭いと思うけどなぁ。
単純に車が好きで、この車に乗りたい(でも新車は高い・・・)って人もいるしさ。
>>36 いや、うちは高級外車にはほど遠いゴルフだからまったく対象外なんだw
車で大見得切ってる人がいて、それで不快な思いをしてるのかな。
周りにそういう人がいなかったから分からなかったや、ごめんよ。
この年収のサラリーマンだと1000万する車に新車ではとても乗れないよねぇ。
36みたいなものの言い方、バブル世代のニオイがプンプン。
無駄にプライド高いよね
車なんてこだわらないし中古でもなんでもいいけど
ステータスみたいにとらえてる人もいるんだね。
見栄っぱりな人が中古車乗っててもどうでもいいけどな。
私は車なんか「移動できればいい」というスタンスですが、
バブル崩壊直前期にOLやってた世代で、
まわりの女性はみんな乗ってる車で男性を値踏みしてたなぁ。
そういう時代の人って車=ステータスっていまだに思ってたりして…
>>28 1000万クラスに乗っているからって新車とは限らない…たしかにそうですね^_^;
>>42 わかる〜
ダンナ(当時彼氏)がぼろーい中古から
新車のシルビアに乗り換えて、
初めて見た日にキャーキャー喜んでたら
「お前は車で男の価値を決めるのか!」ってプンプン怒ってたw
そんなうちは今はMPVです。
300万台前半の7人乗り。
エルグランドやアルファードに乗りたいとほざく。そんな金あるか!
車盛り上がりますねぇ
それだけ年収と関連があるトピックなんでしょうね
45 :
名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 23:49:33 ID:CCyKF4qw
夫がこの年収帯の家庭だと、300〜400万位の国産車が妥当なのでは?
年収だけでは計れないのでは?
そもそもこの年収20台もいれば50台もいる
3-4Mってのもローンか一括かで変わる話では?
たとえば20代、子供未就学一人、一括ならって聞かれたら
金ありそうだから好きなの買えよ?で終わり
何にお金かけるかは人それぞれってだけの話なのに、
「このスレの年収ならこの位の車」ってのもなんだか間抜けな話に感じる。
変な新車信仰もそうだけど、頭固すぎるよw
うちは車持ってないなあ。
子供が小さい今は、状況によって必要な車が変わる事が
多いし、レンタカーとタクシー使い分ける方がうちにとっては
便利だから。
子供が独立したらフーガ欲しい。
車は500万超だけど、家にはお金かけてない。
「この年収帯」話が好きな人が多そうだから敢えて聞くけど、
幾ら位の家に住んでますか?
うちは夫40代で3800万、数年前にローン完済しました。
この年収帯だともっと高い物件が多いと予想。
小梨の人なにげに混ざってきてないか
>>50 うちはどちらかというと逆
家7500万。ローン2500万。
車は12年越しのカローラでまだ使う予定。
ちなみに下限、関西圏、ダンナ40代、一馬力、援助ナシ。
これからの子供の教育費のこと考えると
物件価格下げた方がよかったかも‥とたまに思う
建物だけで3500くらいかな?
>>52 それはすごい。
うちは大きなローンを組む勇気のないヘタレ夫婦。
そしていつまでも借金しているのが嫌で10年で返しちゃった。
そんな我が家も教育費は確かに心配。
大学費用高すぎる。
>>50 マンション2500万 ローン1500万
金利10年固定で、10年後に返す予定が、繰上げ返済で5年で返せてしまいそう。
ああ、一戸建てにしておけば良かった。
1500万という今だかつて無いローン金額にビビリすぎた。
うち6000万のマンション。夫40歳ローン完済。
戸建ては掃除が大変そうなので私には無理…と思ってたけど
子供が大きくなるにつれ憧れが…(小学生二人)
戸建ては掃除も大変かもしれないけど
生活空間が広くなることで家族全員の欲しがるものが
大型化高額化しやすくなるしいくつ買っても収納できるから
我慢がきかない人が増えてくるのが難点かなぁ
うわー。戸建ってだけでそんな決め付けすごい。
>57は在日だ
60 :
名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 17:01:12 ID:WGBjc1u4
すごいよね。
しかもお子さんが二人もいるのに。
うちは子供一人でもう少し安い家だけど
ちょっと高めの車を現金で買っちゃうから
ローンはまだまだだわぁ。
戸建て6000万 ローン4000万だわ。23区内ミニ戸。30代半ば。
まだ返済は始まったばかりだし、子供は幼児でこれから教育費がたんまりかかる。
働かなきゃなぁ。。。
63 :
56:2010/09/16(木) 19:36:55 ID:XtRhr000
ありがとう
でも自営なんです
安定なんかない…
64 :
名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 19:51:39 ID:VoMVabzv
この年収になるとざらにいると思う。
ローン完済。
みんなのんきすぎやしないか。
やっぱりこの年収帯だと5~6000万が多いのでしょうか?
うちももうちょっと出しても良かったかも。
同じ土地なら戸建よりマンションの方が広いですよね。
上下階の移動もないし、庭の手入れも必要ないから暮らすのは楽だったな。
楽器好きだからマンション住めなかったよ
>>65 そのくらいが妥当じゃないかな。
それ以上だと子供の教育費やレジャー費を削っていかなくてはいけないし。
相続なんかがあればもっと出せるんでしょうけどね。
うちはこの上の年収だけど5〜6千万のマンションにしました。
意外に民度が低かったのでもっと出せば良かったと後悔していますが。
>>67 わかる。兄弟が何人かいれば多少民度が低い土地でも
兄弟で助け合って切磋琢磨して立派に育ってくれそうだけど、
一人しか産んでいないと何かと不安。
周りにも「一人しかいないのにこんな所に住んでるのね年収低いのかしら」
って思われているに違いないわ。
家を買ったあとに民度っていうのもさすがに調べなさ杉
とちがどういう経緯で回ってきたとか
江戸時代とかどういうところだったかとかは、当然調べるべき事
ローン完済うらやましす。
うちはダンナが財布のひもを握っていて、
余分なお金はどんどん自分の趣味につっこんでしまう・・
ハードに働く自分へのご褒美なんだってw
ヘルニアになってまで必死で遊んでいる姿が涙を誘うわ・・・
私も裏でこつこつへそくっていますが、内緒で繰り上げはできないなぁ
修羅場になってしまいそう
旦那名義の家の繰り上げを自分のへそくりからやるなんて
黒い自分は考えもつかない・・・。
うちの周りの民度は相当なもの・・・
まさか、って感じです。自分が知っている人間ではありえなかった。
4,5千万買えるくらいなら、普通の方かなと思うでしょ。恐喝まがいが
当たり前だった。
家のマンションもすごいよ。
新築一斉入居だったけど築2年で嫌がらせで引っ越した人がいる。
駅前で相場の二割増しと高めのマンションなのに。
その家はポーチなどエクステリアを破壊されたり気の毒だったよ。
DQNの方に出てってほしかったのに。
来客用駐車場に常に車を停めているから来客用駐車場を閉鎖したら
今度は車寄せに常時駐車。
粗大ゴミ放置。
酷いもんです。
DQNが引っ越さずに、いい人のほうが引っ越していくね〜。
半年で、海外赴任といって出て行かれて、そのまま空き家になっている。
もう、10年近く経つ。その人と少々接点があったために、うちもやられた。
後から民度が変わる事もあるよ
大抵は落ちるんだが(涙)ウチがそう
地方都市だけど、市内では1,2の高級住宅地wで文教地区だったのに
高い地代が災いして、売れ残った宅地が
モザイク状に○ォパレスとかウイークリー、更にdqn安アパート
数年前まで市内で唯一、生活保護や要保護児童が全くいなかった公立小に
ここ数年でめっきり増えたらしい。
うちの子が通ってた5,6年前とは明らかに違う雰囲気の親と子
と、爺婆が目立つよ。
生活は至便なので、老後は賃貸に出す手もあるかなぁ、とうっすら思う。
>>75 このクラスの年収で、しかも子供がいると
結構広いとこ買っちゃってたりして(4LDKとかですかね)
そうなると、賃貸に出すにも高めになってしまうから
逆に不利なんですって(涙
マンション賃貸だと、ファミリー向けでも3DKあたりが
いちばん引く手あまたなんだそうです
うちも少々高いところを買ってしまって、あと10数年で
子供が巣立った場合(二人います)、住み続けるべきか、売るべきか
それとも賃貸?って迷います
もしかしたら自分の親と同居するかもしれない(老老介護)。
そしたら、実家は一軒家なので売るのが現実的でしょうかね〜
なんか、色々悩みますよね。今、環境は悪くないんですが、マンションだから
年を経るごとに修繕費やらの管理費はアップしていくだろうし。
中規模なので住民の入れ替わりもあり、最初よりちょとDQNな住民も
見かけるようになって・・大規模修繕なんかのときに、一部のそういう人が
一時金出せないとかもめそうだな〜って不安になったりしますね
なんかマンション多いですね
子供がいるからマンション?子供がいるのにマンション?
>>77 この年収じゃ23区内で戸建ては援助でもない限りミリ
地方でも駅近至便の文教都市だとなかなか難しい気が
教育・家の2つはかなえられないので
教育1点にポイントおく家庭多そう
うん
もともと土地があるとかでないと…
土地代が…
>>76 引っ越そうと思って4LDK80平米くらいで探したけど、なかなか無かったわ。
あっても築30年リフォーム無しとか。
しばらく待っていいところ見つかったけど、結局築20年マンション(リフォーム済み)でした。
>>77 庭の手入れとか管理がめんどくさいからマンション…
>>77 実家がめちゃくちゃ広い3階建だった。
部屋8つ
リビング3つ
トイレ3つ
ベランダ3つ
納戸5つ みたいな感じ。
家族がバラバラに暮らしてる感じが嫌だったから、マンションにしました。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次で火病って!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
↓
84 :
名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 16:20:06 ID:8VRKfB1r
マンションか、いいよね。
ウチは旦那がマンション嫌いなんで戸建て。
兄家がマンションで、管理組合関連のイザコザを聞いて嫌になったとか。
あと、駐車場代を払い続けるのも嫌だって。
駐車場代はね、確かにもったいないね・・・うち月に車と自転車で3万近く払ってる
でも、近所の家は平成以降に新築になったものはすべてペンシルハウスで
門もないような、玄関の目の前に車を止めたらすぐ道路で人がたくさん通る・・
昼間でもカーテン締め切らないと丸見えだし、テレビの音やちょっと大きい声が
外に筒抜け。子供にしょっちゅうコラ言ってる自分にはかなりきつい・・・
私もそうですが、首都圏での一軒家はどうしてもペンシルハウスになっちゃう。
さらに、隣の家とも激近で日は射さないし、湿気はこもるし、、、
田舎でこの年収だったら大豪邸なのですが。。。
87 :
名無しの心子知らず:2010/09/21(火) 01:16:54 ID:0WzCe/go
うちは関西地方都市に注文で一戸建て希望なんだけど
ご意見聞かせてもらっていいですか?
夫41、園児1人+妊娠中
年収このスレの一番下、この先増える予定なし(年収上限ありの法人なので)
貯金3000。
63歳定年にローン完済希望。
この先教育費かかるし、カツカツでない生活したいし
物件としては4500が上限じゃない、とは夫の意見。
住宅相場は、建売なら40坪弱で4500圏内、
注文なら同じ価格で30坪切るって感じです。
+500したらかなり選択肢が広がるんです。
私は+500なら行けると思うんだけど、実際どうなんでしょう?
子供たち小学校に上がったらパートするつもりなんだけど
夫は見込み収入は除外で考えるべし。っていう意見。
返済もボーナスあてにせず月ベースで返せる額で考えないと
何かあったとき困るからって。
夫の考えは堅実だと思うし納得出来るんだけどねえ。。。
>マンションか、いいよね。
この後出てくるのは批判ばかり
上のスレで小楯がいいという流れのもと書かれた自己満足
ワテクシコダテナノ、イイデショ
おまえ気持ち悪いよ
>>87 5千万だろうと1億だろうと根拠がないといいとも悪いともいえない
そもそも今住宅にどれだけお金かけてるか、
子供の教育プランは私立か 私立2人関西圏 自宅通い 2000*2 4000万
車は全部でいくら必要か 年間40万維持費*30年 7年周期 400万 2800万
老後の資金はどの程度?相続はどのくらいあって、どのくらいのこすか?
保険は?医療費は?などなど
家もそうだけど、車も教育も人生で結構大きな出費割合
ここが決まらないとプラン立てにくいのは事実
300*20年 だと4000万位は借りても問題ないと思う
貯金を少し残すとしても 6500くらいが上限だと俺は思う
でもこれも人それぞれ、プランしだい
89 :
名無しの心子知らず:2010/09/21(火) 02:41:07 ID:0WzCe/go
>>88 87です、ありがとうございます
6500!いけるものなんですね
旦那は、住宅で無理しなければ他は臨機応変に出来るでしょって考え。
それで4500って数字で、私もそれに納得してたけど
うちは各プランとも今のところ曖昧すぎるので
もうちょっと明確にしていけば借入+も具体的に考えられるかもですね。
いまは賃貸10万で小型車1台と堅実にしているつもり。
教育は今のところは大学まで国公立希望。
夫婦とも旅行が好きなんで、そこはケチりたくない。
プランもうちょっと具体的に考えてみます。
90 :
名無しの心子知らず:2010/09/21(火) 07:38:00 ID:dNZGoSB3
>>89 6500はキツいんじゃないの?
堅実で良い旦那さんだね
41で4千万は借り過ぎ〜
相続は?
93 :
87:2010/09/21(火) 13:46:11 ID:0WzCe/go
亀レスすいません。
相続は生前分与の形で既に受けてます(旦那方)
それを含んで貯金3000。
田舎の土地は義兄が相続することになると思う
あと私の実家から500程度、住宅購入の際援助もらう予定
実家方の土地の相続については未定です。
今の家賃+αくらいの返済ベースとして簡易シミュレーションしてみたら
借入2000が妥当と思われてきた。
ということでやっぱり5000が上限になるのかな
すいません
>>88 何とか+500で旦那に納得してもらえないかな〜
自分は今後働いても月数万の収入にしかならないと思うので
旦那にあんまりあれこれ希望言うのも申し訳ないんだけど・・・
住宅にはこだわりたいし
(子供がアレルギーなので自然素材の家を建てたい。でも高い)
日々の生活もあんまりカツカツしたくないし、
難しいなあ。
関西だけどアレ対策の自然素材で安めの建売あったよ
自分は手入れの大変さを考えて買わなかったけど
自分はちょい背伸びした物件買ったんだけど
正直やっちまったかなと思ってる
家賃(社宅)+住宅財形より2万安いローンだけど
FPには修繕費は月2万と言われるし
固定資産税は減税がある今ですら月1.5万だし
おまけに子供は中受したいとか言い出す始末
87さんは、うちと同じくダンナさんの年齢がうちと同じく
子供が小さい割に高いので、
堅実に行くことをお勧めする
自然素材って珪藻土とかそういうやつのこと?自分たちで塗ればオッケー
あと、建売でこだわるのは間抜けだと思うよ
基本的に最低ランクの職人が集まる現場だと思うから
背伸びしちゃってしまった〜と思うのもしんどいけど
それ以上に辛いのは、余裕な物件を買って、自分の生活レベルよりも下のところに住むことだと思う
実際「余裕でローンを返せる、広めのお買い得物件にしたの」とか言ってる人が
DQNの多い地区で苦労したりしてる
いろいろ悩みは尽きないけれど
家の周りの環境は、絶対に妥協しないのがいいよ。
家の狭さは、何とか自分達の住みなし方でクリア出来そうだし
子供の学校も意志が強ければ遠くへ通えるし、頑張れそう。
でも周りのDQNは如何ともし難い。
75さんはお気の毒だわ。
98 :
87:2010/09/21(火) 19:44:53 ID:0WzCe/go
ありがとうございます
>>94さん〜97さん
背伸びと余裕の境の見極めって難しいですねえ。
やっぱり価格と環境は比例しますよね・・・
日々気持ちよく暮らすことを考えたら環境って譲れない。
うちは今、賃貸といっても特殊なケースで
知り合いのつてで、周辺では一等地の物件を格安で借りてるのです。
民度はさすがにびっくりするほどいい。
こんなとこ住んでしまうと出て行くのが辛いや。
でも自分たちで買っては絶対住めない・・・
この夏はご近所に軒並み庭師さんが出入りする中、
夫婦で首にタオルで草むしりに励みました(w
>>95やっぱ建売ってそうなんだね
自分たちは信頼できる地場の工務店に頼もうと思ってる。
やっぱり狭くても品質、それで環境重視か。
たかだか数千万ですばらしい住環境(建物じゃなくて近隣の環境)が手に入るとは思えんなあ
挙句の果てに
>>75になる可能性もあるわけだし
100 :
名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 04:02:44 ID:3OZgcn4m
一方通行で語る テレビがちからを持ちすぎて 悪のりし続けたせいで
繊細な日本社会が崩され、家庭崩壊・家族崩壊
地域崩壊 世代間格差 会話の虚無感などが生まれた
101 :
名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 05:24:16 ID:ePsHZR8y
逆に、いいところに住みすぎてしまったー。。。
みたいな人いないの?
公立に通わせたらそういう場所で、ママ友と目玉が飛び出るようなカフェに毎回とかもないのかな。
102 :
名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 07:21:15 ID:MLXpgXEl
この年収帯で自力で買うとなると
所謂高級住宅地に居を構えるのは難しいね
高級ではないけど、そこそこ環境は良い所に引っ越しできた。
・・・最初に買った家は本当に劣悪な環境だったよ。
見てわかるDQN具合ではないから、実際住んでみないとわからないなと思った。
1000万位損してるけど、環境には変えられない。
来年からパートで返済がんばらないと・・・
本当はパートじゃなくてフルタイムがいいけど、子供の習い事の送迎もあるから無理なんだよね。
やっぱりもっと節約か。
>>101 公立で一等地の小学校のご家庭って、意外に母親が忙しかったりして
(サラリーマンが少なく、自営業率が高い気がする)
子供の親同士のおつきあい少ないみたいですよ。
うちのご近所、リーマンショック以降にパートにでるママ急増した。
パートだから学童は入れないし、鍵っ子もその分増えて
実は地域が微妙〜にDQN化。というのも大げさだけど、
親の目やケアが届かないと、子供の遊びってエスカレートするのか
公園や、マンション(が多い地域です)の遊び場が荒れてる。
具体的に言うと、植栽が折られたり、器具が壊れたり、トイレにいたずら
されて詰まったりがちょくちょく起こるようになってきた。
まだ学校は荒れてないのが救いだけど
ホントの一等地をのぞくと、こういう事がきっかけで環境って変わったりしてしまうって
身をもって知ったわ。
環境が第一なら、個人的な住環境を(広さなど)犠牲にするという選択もあるね
この年収帯の住まい選びって選択肢が多いとも言えるけど、その分悩むよね
この年収帯って税そのほかでの優遇がいちばんソンしてるような感じ
年収1000マン以下で、親に資産のある人のほうがいいような気がする
ウチは夫婦そろって親に期待できないので、本当に自力
傍目には「良いお仕事でお金持ちでしょ」と言われるんだろうけど、かなり苦しいわ
>>81 自分はずっと実家か戸建てだったから、自分が家を構えるなら
絶対戸建て!と思ってた。
旦那はマンション育ちで、逆に戸建てにこだわりたかったみたい。
で、意見は一致なので5年前に私の実家近くに戸建て購入。
都心まで40分はかかるベッドタウンだけど、民度はかなり高い方。
しかし自分がいざ親になってみて、戸建て構えてわかったことが山ほど…。
庭の維持が大変!実家は綺麗だったからそんなものかと思いきや
定期的に庭師さんお願いしてたらしい…。
だからこんなにすぐに草ボウボウになると思わなかった…。
庭師さん、呼ぶと5万くらいかかるし。
それを考えるとマンションなら管理人さんも居ていいなあ〜と思う。
ご近所のママ友さん達もみんなお庭きれいだし家の中も本当にきれい。
自分達の身なりも、何時なんどきでもきれい。
ゴミだしの時すらぬかりなし。
自分も子供の時から住んでいるのに、子供目線では気づけなかったことが沢山…。
意外と色々な事が大変。テキトーなわたしにはw
5年もすると大分慣れて普通に思えるようになったけど。
107 :
名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 08:47:31 ID:2kGdljSF
>>96さんの言っているような地域に住んでいます。買い替え用にも、売れないし・・・
その地域のDQN校がトップと思っている人が牛耳っているし、まさかこういう
人間に出会うとは思ってもみなかった。ただ、考えようで、あの家は違うからと
言われているから、逆に付き合いをしないので、楽。ここまで来るには
戦いがありましたが。返済は9年で終えました。
108 :
名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 08:51:41 ID:VSdF6kJN
今は茶髪は不良っていう時代ではなく、外見の均一化が進んだから
DQNが多いかは
実際に住んでみないと中々分からないよね
いろんな人いるからね〜
普通の外見の人なのに物凄いサイコパスっていうか
気が利かないどころじゃない人もいる
知らない、で理由になると思ってたり
それを伝えても自分のやり方を変えなかったり
ごめん、なんか疲れてるンかも(涙)
>>101 自分が生まれ育った土地で子育てしたかったので、
親が大昔に買って持っていた土地に、うわものを建てて住みました。
そしたら、自分が育った頃とは周囲のお金持ち度がかわってた。
公園遊びにアンテプリマのバッグを持ってきて「汚れてもさっと洗えばOKだから便利よね」とか言ってるので
改めて周囲の土地代をチェックしたら、今の我が家じゃとても手が届かない値段!!!
場違いなところに住んでしまった!!!と思ってます。
ちなみに私はご近所ママの中では「見た目普通集団」。
「美人華やか集団」は、芸能人ママも何人かいて、さらに段違いに高い持ち物で固めてる。
私が子どもの頃は「都心に近い田舎」だったのになー
驚くばかりだわ。
田舎者なので、民度なんて言葉知らなかった。
東京の城東地区(旦那実家)に嫁いではじめて思い知った。
自営だし家を建てたので越せない。
苦しいけど子供二人を公立回避私立小に通わせることに。
刺青丸出しにツッカケで授業参観に来る父兄とお付き合いできない。
夕方ともなれば中学生が制服で堂々とタバコを買っているし。
公立で十分な教育を受けられた自分の育った地方都市は恵まれていたんだなぁ…。
「荒れている公立の近所に住んでる手当て」でも欲しいくらいですわw
分不相応な高級住宅地でなくちょっと背伸びした程度なら
子供の教育にはよい影響があると思うんだけどなぁ。
成金地帯は困るけどそれなりに意識の高いご家庭に囲まれていた方が
何かと良さそう。
うちは都内で狭いマンション住まいだけど、近所の環境がいい。
いわゆるDQNな親子も近所で殆ど見かけないし、
真っ当なお仕事してないと家も買えない or 借りられないので、意識の高いお家が多い。
でも、公立の学校も割と良いせいもあるのか、お受験しなくてもいいって人も多いし、
成金の見栄っ張りな人種もあまりいないので(金持ちはいるけどw)親同士の付き合いも凄く楽。
学校も幼稚園も、割とのほほんとしててあんまり酷い話は聞かないし。
ちょっと郊外の広い庭付き一戸建てにも憧れるけど、
ご近所や保護者の付き合いが気楽で(ってまったく問題がない訳じゃないけどね)、
今の所引っ越しは考えられないわ。
自分と同じような感じっていうのが一番いいよね。
上でも下でも何かと面倒。
気にならない人もいるだろうけど私は弱いので色々気になる、気を使うw
>>111 ふと気になったんだが、そんな地域で自営やっている夫実家はDQNじゃないのか?
>真っ当なお仕事してないと家も買えない or 借りられないので
そんな場所はどこを捜しても存在しないよ
金の色は善人でも悪人でも同じ
公立だってせいぜい小学校まで
ちょっとかんちがいじゃありやせんかえ?
サラ金の取り立てみたいな仕事や、リフォーム営業の人のほうが
儲かるよ。一流企業と言っても、税金などの控除が多いから、
あぶく銭で儲ける人のほうが億ションが買える。
ブラックだって税金は払ってますよw
このスレの住人はパターンがある
20-30代前半で、この年収は極めてハードルの低い通過点すぎない連中
40台後半で、ここがほぼ帰結の状態の連中
家や車や教育の話をすると見事に分かれる
うちは夫婦とも30代だけど近所は同じような世帯が多い。
新興住宅地なので地元民もいないし成金とか自営業の人はほとんどいない。
たいていが大手のサラリーマン&専業主婦家庭が多くて
都内実家付近にいたようなすごい金持ちもいないし
当然ヤンキー夫婦とかもいない。
環境が近いって色々な意味でラクなんだね。
都内で買うより家も安いのでローンもあと少しで完済。
121 :
名無しの心子知らず:2010/09/26(日) 22:58:59 ID:NNfand+W
>>119 ウチは30代後半。
せいぜい1500万で頭打ちかな。
>>119 それプラス、住んでる地域、実家の資産、妻の収入、子供の数によっても
生活レベルは全然違うしね。
124 :
名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 11:01:31 ID:qEpc6aH7
東京の城東地区は地価は高いけど、本当に危ない地域があるので
注意すべきだと思う
台東区は指定暴力団の事務所が日本で一番あるんだとか
あのへん中心にして、刺青さんは多い
125 :
名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 11:08:29 ID:qEpc6aH7
うちはここは通過点で将来的には月収がここになる訳なんだけど
今の生活は崩さないと思うなぁ。
車はちょっと良いものを買っちゃうだろうし、
旅行だって今以上に混んでいる時期にしかいけないし、
子供はきっと私に似て出来が悪いので私立医大確定だし、
となるとあまり変わらないかsも。
東京都内あるいは通勤圏で、教育環境のいい地域はどこだろう?
このスレで住宅購入された方、どのへんを検討されました?
船橋あたりで戸建てを検討中
夫の勤め先も千葉県内で余裕の距離だし、子も都内の大学に通えるだろうという見通し
うちも勤務医で将来義父の病院継ぐ予定だけど
このご時世、開業医はどんどん経営きつくなってく方向だろうから
老後の資金確保のためには余裕を持ってプールしておきたい
どちらにしろ終の住処にはしないつもりだし、子供が独立したら住み替える予定
杉並区、中野区
同じ区内の、隣同士の小学校でも雲泥の差だったりするから、
この辺がいいよ!!とは言いにくいよ。
また、「教育」という面に惚れこんでも、
排気ガスで子どもがぜんそくになるようではちょっとねー…
住環境や通勤時間で大体のエリアを絞り込んでから、
その中から教育環境で取捨選択する方がいいんじゃないかな。
128
ちょっと離れるけどユーカリ良いですよ。
病院も規模によっては厳しいですね。
うちは見通し良さげですよ。
>>120 都内でないとすると、どの辺ですか?特定されないようにで
127ですレスありがとう
現在地方にいて情報少ないのでこの流れ、勉強になります。
うちの年収はこの収入帯の間を行き来すると思うので
住宅購入で失敗したらやり直しはきかない…
ここが通過点という方はうらやましい。
杉並、中野、いいですね。
学区ごとに違うという指摘はなるほどです。気をつけます。
子供が病気になるのもいやですよねー。
>>127 杉並区に一票。駅近マンションだと若者も多いが、少し離れた住宅街はマトモな勤め人が多い。金持ちすぎず、貧すぎずで住みやすい。
126さん、ここが月収て!!剛毅やあ
136 :
名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 18:34:48 ID:CCx+uDU2
横浜市の都筑区界隈やあざみ野、たまプラーザなんかも良さそう。
意外な所で相鉄線の緑園都市とかも雰囲気いい。
横浜勤務ならではの候補地かも知れないけど。
以前、どこかのスレで読んだ記憶があるけど、都筑区あたりの万村の民度が
低いとか。路駐がひどいらしい。
横浜なら東横線沿線はいいと思う。田園都市線より混んでないし。
教育でいくと田都のほうが熱心だけどね。
戸建がよかったのもあり、東横線の都内は手が出なかったなぁ。
田園都市線はあの殺人ラッシュに耐えられるかが分かれ目。
一日中殺伐としてる。小学生以下の子連れでは乗りたくない感じ。
うちは耐えきれなくて妊娠前に引っ越した。
教育環境は学校差がでかいべ。
学校選択制がある自治体がいいんでないかな。
教育ということでいうなら、23区に住めるなら23区だと私は思う。
都内なら公立小学校にも当たり前にエアコンがついてるけど
横浜市って、普通はついてないんだってね。こないだニュースになってたよ。
あと高校受験。神奈川は内申重視なので県立高校が弱い。
子が賢ければ賢いほど、早いうちに私立に入れてあげたくなるかと。
勤務地が都内ならその区か、2-3個離れるまでに限定したら?
横浜とか千葉とか選ぶのってなんで?
育児板らしく文京か目黒を押すけどなぁ
浦和いいよ。便利なのに田舎でのんびりしてる。公立がいいし。
文京区は教育面は本当にいいけど、大気汚染が問題。
教育の森公園とか植物園とか、いいところも沢山あるけれど、
ぜんそくが公害病として認定される地域だから…
坂上の本当にいい地域は、この年収帯ではとても手が届かないし。
どこに住むにも、幹線道路から遠くて、駅からちょっと離れてる住宅の多いところがいいよ。
うちは便利さを考えてわざわざ駅前の家を探して住んだけど
サラリーマン家庭が子育てするにはちょっと色々と重すぎた。
商店主や地主の家庭って親子揃ってフリーダムだわ…
144 :
名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 09:55:08 ID:dqqDgAgw
子育世帯には吉祥寺人気ないのかな。
いつも住みたい街ランキングトップクラスだけど。
駅前ごちゃごちゃし過ぎか。
地震と再開発で住民シャッフルが起きた阪神間はややこしいよ
127です、引き続きありがとうございます。
レスじゃないとしてもリアルな話が聞けて嬉しい
旦那さんを大事にするなら勤務地に近いのが一番なんでしょうが、
都内の営業所を転々とするらしく。
杉並、中野、東横線沿線の駅から離れた住宅街、見てみます。
高そうですね…仕方ないか。
個人的には浦和の環境にもひかれます。
吉祥寺はあこがれるけど、この収入帯だとちょっと高いイメージ
転々とするなら、駅近物件が一番じゃないかな。
雨でも濡れないくらい近いと本当に通勤が楽みたい。
始発駅で探してあげたらちょっと待てば座れるしね。
>>132 「子育てしやすい街」とよく言われているところで
大手の企業の社宅がたくさんあるところです。
その会社関係の人も自然に多くて
うちのようなサラリーマン家庭に感覚が近い家庭が多いです。
噂だけでなく実際に風俗店パチンコ店繁華街がないので
犯罪も少なくて環境はすごく良いです。
社宅以外の賃貸だとUR公団に住んでいる人が多く家賃は20万
位するようだけど同じ環境を都内に求めたらこんな値段じゃ
済まないので色々な意味でおトクな地域だったと思います。
うちは分譲でもうすぐローン完済ですが今ならまだ買った価格より
高く売れます。
ただ子供が高校生以上になったら近隣にいい学校はないので
電車に乗ってどこかに通うのは必須です。でもそれはどこも同じだと思うので。
とりあえず家賃・ローンの心配がなくなるとこの先も身動きが自由になるので
精神的にラク。
戸建や駅近マンションだと1億とかするので
「ローンの為に働いてるようなものだ・・」とボヤいてる人もいますが
そういうところはすごく人気が高く売ろうと思えばすぐに売れます。
149 :
名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 11:39:01 ID:dqqDgAgw
ウチの親戚は、子育て環境抜群だから
浦安から離れられないって言ってたな。
TDRの税収があるから市がリッチなんだろうか。
150 :
名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 16:58:29 ID:2iGiCwEK
東横線沿いは確かに教育に力を入れている人が多いから民度は高いと思うのだけど、
それゆえ私立に行くのが当たり前で、逆に公立の民度が落ちると聞いた事がある。
ただ、鷺沼とかよい小学校の噂も聞くので一概には言えないのだけど。
そういう私は東京郊外。年収帯は低い人も混ざっているのだが(土地が安いので)、
以外と荒れているという事でもなさそう。
ただ、中学受験は悩む。子供二人だから余裕じゃないのだが。
鷺沼?そりゃ田都だよ。
152 :
名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 18:11:10 ID:2iGiCwEK
うちも都下だー
自然が多くてのんびりしてるし、民度も高いと思う。
幸いなことに地元の公立小中も評判がいいので、
小中で目一杯教育資金ためて、高校からは
好きにさせてあげられるかな、と思ってる@子供二人
都下でもT市は、民度が低いかな。住んでいる友人情報によれば。
田都の用賀→鷺沼って引っ越したけど、
>>139の言う通り通勤地獄が嫌になって
また用賀に舞い戻った…。本当は鷺沼〜たまプラあたりに広めの
家買おうかって言ってたんだけど本当に本当に本当に通勤が嫌なんだ。
旦那だけなら我慢してもらうけどw、私も働いてるからもう戻りたくない。
あの辺は教育に熱心な親が多いから公立でも安心かなと感じた。
世田谷に入ると、ばらつきがあるから私立や中高一貫が安全なのかな。
>>154 T市内で引越し経験あるけど、場所による
多摩地区は団地近辺を避ければ落ち着いていて意外と育てやすいと思う
多少民度が低くても、人の家庭を値踏みするようなハイソな雰囲気の土地より私はずっといいな
157 :
名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 23:33:23 ID:DFsu/t63
関西方面の人すくねー
>154
そのT市だよ、多分w
小さい市だけど、場所によって全然雰囲気違う。
うちのあたりは広め戸建てが多くてのんびりまったりって感じだ。
年収制限のない補助が充実してるから
子育ては割としやすいんじゃないかな。
用賀はいいところだと思う
大きな公園がある場所にはずれなし
横浜市T区の新興住宅街
住んで1年は落ち着いていて良かったのだけど
今は私道でバーベキューやるわ夜の11時に井戸端会議やるわで
引っ越したい気持ちでいっぱい…
学区は良いけど1部がDQNってだけでもうね
名古屋なんかはどうなんだろう
ブランド好き=お金あったらとりあえず私立入れたいって親多そうな・・
あくまでイメージですが
とりあえず私立って感覚は悪くないと思うけどな。
家は今は子供が小さいので。どんなご家庭のお子さんとも遊ぶけど
今後、人生設計において大きく違ってくるだろうから
そうなったら同じ方向を向いているご家庭と親しくしていきたいと思う。
>家は今は子供が小さいので。どんなご家庭のお子さんとも遊ぶけど
うちもそうしてきて、正解だった。競い合いを全面に出す家とは、ちょっと
離れたかも。商業高校に行った子供の友達は真面目で、人に迷惑をかけるような
ことが一度もなかった。
165 :
名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 11:54:28 ID:X8ou1PMP
>>145 その阪神間ですが
狭い範囲に、天下の灘からそれどこ?な学校まで私立がたんまりあるので
中受率が高く、公立小で上から3割のお家は中学から私立。
この年収帯であろう銀行や商社の社宅もたくさんあるのだけれど
そこの人達も転勤があるのにみんな中学受験をさせている。
(自営や吉本の大御所・野球選手のお子は小学校から私立)
特に芦屋・西宮・宝塚の山側はこの傾向が強いと思う。
上位がごっそり抜けた残りが行く公立中は凄いよw
>162
愛知県は公立天国だから成績が上の方ならわざわざお金払って
私立に行かせる理由がない
>>165 阪神間在住です。
転勤族なのでいつまでいるかわからない上に息子はまだ3歳ですが、公立小中が評判のいい学区にマンション借りました。
特に中学は人気で、近隣地区からもわざわざそこに通わせるために引っ越す人もいると聞いて安心していましたが…
ほとんど私立受験と聞いて少し焦りました。
地域にも寄るのかな?
いずれ東京に戻れるなら、どちらにせよ中学受験の用意はさせないとな〜とは思っていますが。
住みやすい地域だし、ここにずっといるなら息子は灘、娘は神戸女学院にでも入れられたら理想wなんて妄想してます。
>芦屋・西宮・宝塚の山側
に住んでいます。
確かに中受が多いです。
うちの子の学校は5〜7割受験するといわれています。
そして、近隣の公立中学がひどいことになっています。
テスト中に携帯ゲーム、トイレの照明が何度も割られるので修理されなくなった、
行事の度に警察が来る。先生も注意しない。
こんな状態なので、年々中受がふえています。
うちはまだ生後3ヶ月@東京
受験は高校からでと思ってるけど小学校へ上がる頃には気持ちが変わるんだろうか・・・。
>>164 だから商業とか言っちゃうんだろ?
迷惑をかけることはこれからもないだろうけど、人に影響を与えることもないよ
受験はまず小学校どうするか、そのあと中学
遅くとも幼稚園のときにはたぶん一度は考えるよ
171 :
名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 17:18:40 ID:BKkMom9t
昨今の中学受験ブームで大方の私立が中高一貫を売りにだしていて、
高校からの受験枠が縮小傾向にあるよね。
全部が全部じゃないのだろうけど。
さらに悩む。
来年から小学校。ゆとりから転換しててホッとしている。
中高一貫がいいよ。
中高の学習内容を高2までで終わらせて
高3の一年は全部受験対策だよ。
中高一貫に入れない理由が分からないわ。
173 :
名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 18:09:38 ID:BKkMom9t
県立高校に全員入れちゃうような田舎出身の旦那。
無論塾や予備校などは無いけど、公立の先生が教育熱心で、
公立高校の放課後は予備校のように補習が当たり前。
んで、そのまますんなり進学組は軒並み国立大学へ。
羨ましい環境なんだが、就職先が無いのだよ。
174 :
名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 18:44:50 ID:yiJodi8V
そうだよね。田舎の公立進学校は173のような状態。
公立でも172の言うように高2までに全部終わらせて最終1年は受験準備だったよ。
都会の公立の進学校はそうじゃないの???
みんなそれぞれ大学は違うのだから、いろいろな就職先に散らばっていくと
思うけど、就職がないってどういう意味??
175 :
名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 18:52:59 ID:50Qmgjcq
この時代に就活してる学生は気の毒だよね
これからずっとそうなのかも知れないけど
176 :
名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 19:19:15 ID:BKkMom9t
>>172 173です。
就職先が無いとうのは語弊がありすぎですが、
県内には国立大生が望んで行くような就職先は無いという事です。
地元に残る人はほとんどが教師になる感じです。
本当に田舎なのよ。
都立高出身だけど、3年間で普通に履修だったよ。
旦那は受験勉強自体を高3の秋から始めたと言っていたから、
やっぱり普通に3年間で履修だったのではないかと思う。
177 :
名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 19:30:03 ID:BKkMom9t
都立の一貫校はどうするんだろう?
高2までで終わらせて・・・ってやるのだろうか?
178 :
名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 19:59:26 ID:BKkMom9t
>>172 すみません。言葉足らずになっています。
孟母三遷じゃないけど、教育環境が抜群なら是非我が子にもって思うのだけど、
旦那の地元に戻ろうにも就職先が無いから戻れないって事です。
都立高校は、グループ制?だっけ、あれ撤廃してから学校ごとの偏差値に開きがでた。
授業内容も各学校、特色を出すようにして生徒の確保に頑張っているようです。
一部の都立には、東京中から賢い子が集まるようになって
都立高校でも東大現役合格者ランキングに普通に顔を出すくらいの学力になっているので
国立か、そういった都立に入れれば、+塾で一流大学も充分狙えるかと。
国立や都立の有名校には入れなさそうだなーっていう、中の上か上の下くらいの学力だったら
中高一貫校に入れた方が伸ばしてあげられるんじゃないかなと思う。
我が子にどんな環境が会うか、だなぁ。
家はかわいそうだけど医学部に行ってもらわないと困るから
幼稚舎とか潜り込めたとしてもそこからの内部進学はかなり難しいので
小学校は適当な私立、中学校は中高一貫校へ行ってもらう予定。
医学部に限定しなければ、男子なら立教辺りがお得感あるかなって思うんだけどな。
私に似たらあまりあまり賢くないし(でも勤勉)、
主人に似たら不真面目だし(でも天才)、
双方の悪いとこ取りだとエスカレーターに入れて
医学部を諦めた方が良さそうなんだけどなぁ。
旦那様は開業医かなにかですか?
6代目の医者です。ちなみに長男。
現在の場所での開業では夫が2代目になりますがまだ継いでいません。
雅子様に自分を投影し嘆いて暮らしています。苦
不動産を残してあげて、
平凡な公務員にでもなって平凡に暮らして欲しいなぁとさえ思います。
ソレが一番幸せかなって思うんです。
>>180-182 自演妄想の匂いがプンプンするが釣られてみる
こんな親の元に生まれた子どもがかわいそうだ
6代目って初代はいつの時代?
>>184 江戸時代だね。
>>177 塾の先生から聞いた話だけど、大体そんな感じだって。
私立中高一貫校のカリキュラムにとても近いらしい。
ただ、いわゆる「面倒見のいい」私立ほど下の方の子に手をかけることはないらしいから、
そこは思案のしどころかなあと思う。
最近は(昔からそうだったの?)私立の中高一貫トップ校でも中1から塾は必須、
学校によっては堂々と親に予備校通いを勧めると聞いて、このスレの下の方の年収では
とてもやっていけないとgkbrしてる。
自分で、予習して教えれば?
>>186 >いわゆる「面倒見のいい」私立ほど下の方の子に手をかけることはないらしいから
これは本当よね。面倒見がいいって評判の学校に入れたらまさにこうでした
クラス平均キープ出来れば早慶堅いって言われてるところだけど、
その平均のレベルが高すぎる(テストの問題も難しいのに)
結局塾に行かせてますよ〜中学生だけどね。
予習して教えられるレベルではもはやないですわ〜。(理数)
そうなんだ…
中受を視野に入れて色々調べてるとこだったんだけど
「面倒見がいい」はあまりアテにできないのね…
勉強になりましたm(__)m
この年収帯だと、そこそこの学歴ってありますよね?
自分も通ってきた道だから子供も早慶位はなんとかなんるんじゃいかと
単純に考えているのですが、それをわざわざ私立入れる理由って何ですか
自分は地方出身で、ただみたいな教育環境で育ってきたのでこちらの感覚が良くわかりません
うちは、とある習い事をしていて、
そっちに力を入れたくて
高校受験回避の為というのが大きな理由。
(上位校は狙ってません)
でも今の私立一貫校って進学率を上げて集客するのに必死で
我が家のようなスタンスだと学校選び難しいです。
>>191 うちの夫は学歴ないらしいよ。海外大だからよくわからないけど、
日本国内じゃとてもいい大学なんか入れなかったと言ってた。
自分は中堅大。こんなんでもまぁなんとかこのスレでやってる。
でもじっさい、ここは東大早慶多いだろうね。頭いいのってすごいわ。
>>191 一番は環境じゃないかな。
私立だと学級崩壊は無いし、変な先生もいない。
公立だと中の下に合わせて授業をするらしいので、
上位の子は学校の授業より塾や自宅学習に力を入れなきゃいけないとなると時間のロスが多い。
あと私立は学校によって特色があるし、
親の教育方針と学校の方針が合いやすい、他の生徒・親も同じ意識の人が多い。
私立でもイジメやら問題が無い訳じゃないけどリスクが少ない。
>>191 適当にやってても早慶行けるなら、頑張ってさらに上目指すのが当たり前っしょ
学歴と金はあればあるほどいい
>適当にやってても早慶行けるなら、頑張ってさらに上目指すのが当たり前っしょ
実際IITとかロンドンエコノミクスとかソルボンヌとかの付属はないよね
あなたの中の当たり前が何かは知らないけど
こういうのを実際に求めると、教育とは違うと思うんだが
実際LSEもMITも知ってるけど、家庭が違うなぁと実感する
>>196 何で付属の話が出てくるの?ほんとは馬鹿なんでしょ、馬鹿でも素直なほうがかわいいよ?
>>191 私も地方出身「公立出」だけど、東京暮らしのほうが長くなってきた。
2ちゃんでいつもループの話題だけど、東京で幼稚園からお受験だの騒いでいる連中と、
地方でただ同然で地域トップの公立だけ目指せばいいって地域の人とは永久に話が
かみ合わない。環境が違いすぎて、両方経験した人じゃないと理解できない。
>>196 海外だってエリート家庭なら「○○くらい当たり前」って一線はあるよ?
家庭が違うって、何?日本との違いを具体的に述べよ。
うちの近所でも、小学校お受験から、ず〜と受験をしてきたお子さんが、結局は
総計付属で、なんだかなぁと思った。最終学歴がちゃんとしていればいいかなと
思うが、虐めとか公立の義務教育の環境を考えると悩む
MITじゃなくてIITを先に出すあたりよく知ってるね
ちがうな、敏感というところか
>>191 夫婦共に30代ですがどっちも学歴は良くない。
たまたま夫は要領よくて大学受験すらしなくて推薦。
でたまたま人事受けが良くて大きな会社に入れたってだけ。
働き盛りの今も割と要領よくさっさと仕事終えて
早く帰宅するタイプ。アーリーリタイアが夢で向上心もあまりない
ガツガツしてて向上心のあるタイプの男性もいるけど
最近はうちの夫みたいに草食系(?)男子も多いね。
どっちでも最低限の生活がちゃんとできればいいやと思うわ
うちは夫は地方宮廷医だけど私は三流私大のしかも文系
当然ろくな就職なくて、中小企業につとめて結婚と同時に専業主婦
そこそこの学校を小受して、高校をまた受験しなおして
夫と同じ進学校の同級生だったけど、
そこでなんかエネルギー切れしてしまいこの結果
なので、早期教育はまったく意味がないと思ってるし
中学受験すら必要ないと思ってる
早くからがんばりすぎて大学受験でこけたら意味ない、と実感してるんだよね
夫は中学まではバカ校だったけど高校受験から伸びたタイプ
ちなみにうちの夫も草食系で、勤務医の癖に遅くとも午後6時には帰宅する
いかに効率よく稼いでアーリーリタイアするかを常々考えてるタイプ
同じ年収帯とはいえ、まあいろいろだよね
すごく不思議なんだけど早期教育は必要無いって人は
自分や周りの限られたサンプルを主観的に見て
必要無いって言ってる人ばかりだね。
詰め込み教育は良く無い→ゆとり教育
みたいな極端さを感じる。
いくら教育に力を入れたって思い通りに育つ訳じゃないけど、
公立でも学校や学年によって環境は全然違うし、
いい学校もあればダメな学校もあるんだから
状況に応じて考えればいいだけのような。
>>191 夫は大卒だけど、全然大した事無い大学(失礼!)
ただ、好きな事に関してはとことん出来るようでそれを仕事にした結果
この年収帯になっただけ。
まあ義兄は東大卒だから元々頭は悪くないのかもしれない・・・。
>>203 私の周りの高学歴な人々は小さいころから勉強一筋だった人がいないから
早期教育には懐疑的。
皆地頭が良かっただけで自分の子供は当てはまらない可能性が高いけどw
>>191 貴方自身は、自分の親の通ってきた道をたどったの?
遠い昔にしかも地方で育った自分と、現代に都会で育つ我が子が、
どうして同じ道をたどるであろうと予想できるんだろうか。
主人は家庭の事情で院にいっていないけど
主人の勤めている会社(中堅どころ)は
旧帝院卒を主に採るようになったそうだ
今の大卒は昔の高卒扱いなんだろうな
>>203 っていうより、対費用効果が薄いって実感してるっていうほうが私の場合はしっくり来るなあ
別に早期教育が悪だとか言いたいわけじゃなくて
そこまでの価値がない、って思ってるだけだよ
自分の身の回りの少ない例だけ見て全部を決めつけてるというかもしれないけれど、
自分が見てきたものは少なくともネットや周りの伝聞より確かだとも思ってる
私が受けた教育は、幼児期からお受験塾に通って、
といういわゆるステロタイプな早期教育だったけど別にいやだったわけじゃない
あんまり自由な時間はなかったけど塾通いで友達もできたし、私立小学校は楽しかった
でも、あんなばかげた金額払って、自分の子供にも同じことさせたいかって言ったら、ノーだってだけ
私自身は教育が身になってるとも感じないし、
有名だっていわれてる私立小の環境がずば抜けてよかったかというとそうでもない
そりゃ貧困層はいなかったけど、私立小のなかでも子供なりの格付けはあったし、いじめもあった
もちろん、子ども自身が望むなら別だけど、今のところうちは子供が望んでないからしてない
連スマ。
長文の上に付け加えて悪いけど、
だからといってゆとり教育を推してる訳じゃないよ
普通に公立小で教育を受けさせて、自分で子供の勉強も見るし
高学年、遅くとも中学になったら塾にも通わせるつもりではいる
けど、幼児期の早期教育までは必要ない、と思っているというだけです
209 :
201:2010/10/02(土) 21:19:07 ID:zQ3o91yS
>>202 うわ、うちの夫かと思ったw
職種は違いますがうちも毎晩7時には帰宅するから
毎晩うちでご飯食べるのが当たり前で
周りの人に言うとビックリされるわ。
同世代のご主人達は午前様当たり前、なんてザラだもの。
>>208 うちもそんな感じです。
今の学校と昔の学校じゃ環境なんて全然違うし、
比較対象がそこなの?って感じ。
今の公立と私立を比べて、自分の子にどっちが合うかって話ならわかるけど。
どっちもメリットデメリットあるしそこを比較した上で
選択すりゃいいだけじゃないかな。
都内でもDQN地区と高級住宅街にある学校じゃ公立でも全然違うし。
早期教育は必要ないって言う人って
私のように
幼稚園の時ににかけ算ができて、小学校で数T解けていたのに
三流私大にしか入れなかったような典型的な失速タイプか
私の夫のように
不真面目なのに宮廷医受かっちゃうタイプのどっちかじゃないかな。
(ちなみに夫の帰宅は19時)
うちは早期教育という点ではなく環境を考えて小学校受験させる予定です。
知り合いの所は10ヶ月から塾に通わせて
1歳から英会話に通わせたりしていますが
そこはそこのやり方かなと思って何とも思いませんが
流石に年長になったら塾に通わせようかなと思います。
それで受からないような小学校は塾と結託した受験のための小学校なので
こちらからお断りです!
なんつってな
なんつってな
カワユス
逆に単純に疑問なんだけど、0歳1歳とか幼稚園前に早期教育する人って何がゴールなの?
そんな早くからお金と時間かけてがんばらないとなれないものってなんだろう
私立に入れるだけならそんなにまで早くからは必要ないよね
っていうかそこまでやらないと手に入らない環境っていうのが想像つかない
0歳から教育って、どんな大人に育てようとしてるんだろう
自分も主人も高校まで公立育ち→地方宮廷だからイメ−ジわかないんだ
まあだから所詮地方宮廷どまりなんだろうけどさ
人それぞれだろうけど
殆どの人は何かを目指して幼児教育してる訳じゃないと思うよ。
子供の可能性を伸ばしてやりたいって下心はあるだろうけど、
気晴らしに公園行ったり、ママ友サークルに入ったりってのと同じ感覚だと思う。
どうせ食べるなら体にいい物をってのと同じで
どうせ遊ぶなら脳トレとか運動能力が伸ばせる方がいいくらいのもんじゃない?
たぶん、必死になって他の子より早く言葉を覚えさせなきゃとか、
上に行きたい、頑張ってできるようにさせなきゃ
みたいのをイメージしてるんだろうけど
幼児教室ってそんな感じの所じゃないよ(そういうのもあるだろうけど)
ベビースイミングだってあれ主婦達の社交の場って感じだもんね
義妹が0歳から高い授業料でベビースイミングやらせてるけど
結局泳げるようにならず子は水に対してトラウマ持つように。
そこの指導が悪かったんだろうけど
あれこそまさに子供の為っていうより自分の為だなと思った
ま〜、お金が有り余ってて公園に行くような感覚で
0歳児にお稽古やらせるって感じなのかね?
自分には理解できんわw
>>214 >>215 なるほど、子のためっていうより自分のためって部分が大きいんだね
児童館とか公園とか公共の場所でなく、
普通の育児サークル(市の広報とかに載ってるやつね)でもなく、
高額のお金払ってそういうところに通うのは土地柄が大きいのかな
(民度が低くて公共の場にDQN親が多い、とか)
高いお月謝払って通う場所なら同じような暮らしぶりの人が多いから安心とか?
にしても、やっぱり理解しにくい。。。。
私がケチなだけかw
>>216 私はまさにそんな感じかも。
育児サークルもいくつか見て回ったし、何度か参加もしたけど、サークル仲間との無駄なお喋りとか探り合いが苦痛で、自分には合わなかった。
お稽古仲間だと、ある意味で価値観や教育理念が似てたりして、そういうストレスは少なく思う。お稽古に関する無難な会話で済ませる事も可能だし。
変に貧乏な人もいないから、服装や会話にも気を使わなくていいのも、気がラクだった。
でも自分のそういう都合だけで選んでる訳じゃなく、子供の為になるお稽古っていうのは大前提だけどね。
>>216 ケチだから理解出来ないというより、心の中で「あんな高いお金かけてw
どうせ身にならないのに馬鹿みたいw」と決め付けて見下してるからでは?
姑世代に多い「まーあんな小さいうちから習い事なんて可哀相
子供は外でのびのび遊ばせるのが一番よ」とか言うタイプみたい。
よく知りもしないでまず否定から入るタイプ。
それは
>>218も同じでは?
「人を見下して、バッカみたいw よく知らないクセに」と
人を見下してるように見えるが。
子供の喧嘩じゃないんだから・・・
>>218 そうかもね
でもなんであなたはそんなにけんか腰なの?
私のことをよく知りもしないのに何でそんなに怒ってるの?
なんつってな
馬鹿って言った方が馬鹿なんですぅー
みたいだねw
>>221 別に怒ってるようにもケンカ腰にも見えなかったけど、
決め付けて見下してる自覚があるなら
「なんで怒ってるの?」は無いだろうw
うちの幼稚園、月謝5千円。
んー、そうだね
嵐みたいになってた、ごめん
最後に。。。うちは習い事はさせてるよ
お教室ってんじゃないし、ぜんぜんゆるい感じではあるけど、ピアノは3歳から行ってます
幼児の習い事全般を否定したかったわけじゃないのであしからず。。。。
よそのことばかり気にする人っているよね。
どう説明しても結局は理解できないと思う。
227 :
名無しの心子知らず:2010/10/03(日) 16:19:33 ID:sIjJgn2q
みんなお金持ちでびっくり!年収はここの真ん中ぐらいだけどそんなに贅沢できるのか〜 全然そんな気がしない…
うちも園児だけど習い事したことない。
229 :
名無しの心子知らず:2010/10/03(日) 17:14:53 ID:0DHNVK6N
上限と下限で400万の差があるんだから、そりゃいろいろ開きは出ると思うよ。
もともとの資産状況にもゆるしね…
お教室つってもピンキリだし
月一万円で体操したり知育遊びしたりって所もあれば
入会金10万円、月々5万円くらいのお受験に特化した所もあるからなぁ。
お受験教室は情報料だと思う。
それが高いか安いかは人それぞれだけど。
アラフォー世代だと私立小学校は詰め込み教育の象徴で
大人目線での良い子を育てるとか、受験戦争みたいな感じだったけど、
今は子供目線で知的好奇心を育てて、自分から積極的に興味を持って
色んな事に挑戦するような子を育てるって方針の所が多いから
私はそんな悪いイメージは無いかも。
資産状況というより価値観の相違が大きいのかも。
私のママ友なんて夫開業医、彼女の実家も医師家系で
恐らくうちの何倍もの自由になるお金あるだろうに全てにおいて節約してる。
旅行はもちろん外食もしないし洋服も買わない。
でも彼女にとってはそれが当たり前の事らしいので
特別節約してるつもりもないらしい。
彼女に出会っていつも負けてる気がするww
他人を気にしてもしょうがないのだが
自分より金持ちが自分より節約してる ってなんだか
ものすごい悔しいのだ。
なぜ悔しいのか考えてみたけど自分が世間に搾取されてる感(?)
というよりはそういう人の感じてる「満足感」「幸福感」
というものが羨ましいのかもしれない。
他人と比較して勝った負けたとか思う人は嫌われるよ。
その言い方だと友人の資産やお金の使い道に興味深々な感じに聞こえるから
余計なお世話だけどちょっと気をつけた方がいいと思う。
234 :
名無しの心子知らず:2010/10/03(日) 18:38:38 ID:0DHNVK6N
>>231 旅行してないって言ってるだけで、してるかもしれないよ。
やっぱりいろいろ興味深々で聞いてくる人には、本当のことって言えないよね。
私の知り合いに、田舎の開業医で年収億の人いるけど、田舎に合わせて質素に暮らしてるけど、実は馬主。
県外に不動産を多数所有。
周囲には帰省すると言いつつ豪壮に海外旅行したり、学会と言って都心のホテルで優雅に過ごしたり…
お金の使い処に気を付けて、反感をかわないようにうまく暮らしてるよ。
>>234 あ、うちの前住んでいたところの若奥さんもそうだった。
身なりは紀子さまみたいに地味だけど、いいものって感じで・・・
道で偶然会うと、たいてい高級ブランドの紙袋をいくつか持っているの。
でも、服飾系じゃないの、食べ物の。ここがミソね。
一度たまたまおうちに呼ばれたけど、カーテンとかが自動で開け閉めできたりして
最先端だったわ。見えないところで贅沢してるね。
うちは習い事代わりに芸能スクールに入れたよ。
テレビ出たいって言うし。
ヤマハに入れようと思っていたのに凄い出費に。
お金持ちが見せびらかしたら単なる下品。
あらーお育ちが残念だったのねーってなっちゃうもんね。
238 :
名無しの心子知らず:2010/10/03(日) 23:57:06 ID:0DHNVK6N
でもさー、お金持ちが周囲の目を気にして地元でお金を使わないから、地元の経済が潤わなくて…って、悪循環なんだよ。
お金持ちが気持ち良くお金を使える環境を作らないと、田舎の経済はいつまでも潤わないよね。
>>216 0歳から体操教室とかリトミックとか、色々行ってます。
能力開発系ではなく、単に親子で遊びに行ってるだけのような雰囲気の習い事ばかりです。
一度教えて貰えば家でもできるようなことばかりだし、
一度も教えてもらわなくても、図書館で赤ちゃん体操の本とかを借りて実践すれば出来る内容と思う。
でも基本的にダラしない私には、価値ありです。
習い事という形にすれば、暑い日でも寒い日でも疲れてても眠たくてもサボることなく、
またテレビ見ながらの片手間とかにもせず、習い事のその間しっかり子どもと向き合って遊ぶから。
それに、、習い事に合わせて毎日、同じ時間に起きて昼寝の時間も決まった時間に来るように…と
生活リズムをきちんとつくるクセがついて崩れないから。
お受験とかを考えている本気の能力開発系は月々のお月謝も高いけれど、
私の行く親子体操やら親子スイミングとかは月々数千円〜、そう高くもないですよ。
いい気分転換になるし
育児の悩みとか不安がプロに相談できる環境があると安心ってのもあるね。
241 :
名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 08:40:32 ID:vdh35sE4
旦那、勤務医でこのスレ上限年収です。おしゃべりだと知っていた幼稚園関係の知り合いに職業を知られて以来至る所で言いふらされる。
世間のイメージとして医者=お金持ちって感じがして怖い。どこで誰が聞いてるかわからないし、泥棒に入られたらどうしようなんて考えてしまう。
子供3人育ててて、家もローン持ち、貯金もそんなにないのに。勘弁して欲しい。
お子さ3人もいらしたらここの上限でもきついでしょうね。
それなのに僻まれたら大変ですね。
うちも園ママに職業を知られちゃったけど
車に乗せていたティッシュに薬の名前が入っていたのよね。
それでそう思ったらしいのだけど、
実家に置いていったのをもらってきただけだったから
夫とは関係ないのに何で分かったの?って逆に聞き返しちゃって馬鹿でした。
やはり医者=お金持ちと思うのでしょうね。
それ以来うちとは違うからとか言われるけど気にしてもしょうがないよね。
次に引っ越した先では実家が薬屋なのとか適当にごまかそうかな。
243 :
名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 09:35:50 ID:qk4DmZoe
>>242 薬品名が入ったものを家で使うなんて、自ら医療関係ですと公言してるようなものでは?
ただだから節約にはなるけど、職業がばれるリスクを考えて、私は絶対に使わないなー。ただより高いものはない。
何だかんだと節約しないと暮らせないのになぁ。
そこから職業を類推されるなんて思いつきもしなかったんです。
タダでいただけるティッシュって嬉しいものですが。笑
あと、名字が珍しいので受診したことがある人には聞かれますね。
>>243 他人のティッシュの柄なんか普通は気にしないよw
うちは医師家庭じゃないけど、個人的に職業バレに神経質になるより、
寝掘り葉掘り聞く人や職業で態度変える人と
付き合わなきゃいい、そういう人だとわかって良かったと思う方が楽。
医者家族って自意識過剰なんだね
>>243 考えすぎじゃない?
薬品名のティッシュなんて薬局とかでももらえそうだし
別にその箱みたからってイコール医者だなんて思わないでしょう。
>>245 同意。
もし医者ってだけで
>>241みたいにビクビクしないと暮らせない
地域だったら越した方がいいかもよ。環境があまりに悪いのかも。
248 :
名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 12:33:09 ID:qk4DmZoe
医者がもらう箱ティッシュの薬品名は、薬局のお薬とは明らかに違うよ。病院で使う薬品名であって、薬局で売ってる一般向けのお薬名じゃないから。
それから、薬局とかで客に配るようなポケットティッシュじゃなくて、医者がもらうのは箱ティッシュ。
そこら辺の事に疎い人が見ればどちらも同じか知らないけど、前出の方の時のように分かる人には簡単に分かってしまうグッズな訳だから、ばれたくないなら初めから安易に使わないほうが無難って事。
金銭の事で妬まれるような事もあるけど、それ以上に利用してやろうと近づいて来る人達が嫌。
薬タダでくれ、タダで診てくれ、
知り合いだから診察順優遇しろ、独身医師を知り合いに紹介してやってくれ…。
医師だとバレると面倒。
バレないに越した事はない。
弁護士さんとかもバレると面倒そうだなぁ…。
すごい地域だね
医者も弁護士も、IBも戦コンもいるけど
いたってオープン
むしろ向かい側が競合企業とかザラ
利害関係もねたみもないと個人的には思う
医師とか弁護士とかの大層な資格職業じゃないけど、うちの夫も技術屋。
職種が知れてからは、ご近所さんからよく頼まれるよ。
○○さんから聞いたの、お宅の御主人は専門なんでしょ、ご近所なんだから助けてよ、お願い。って
今まで全く関わりのないよそのお宅のクソババァ(失礼。)がいきなり家を訪ねてきたりもする。
それも例えるなら、うーん
例えば、私の夫が石油コンビナート専門の設計士だというのに
貴方の御主人設計士なんでしょ?犬小屋つくってよ。みたいな。
規模も方向性も頓珍漢だし大抵は「そんくらいお前の旦那に頼めやコラ」っていいたくなるレベル。
受けてもいいですけど、うちの夫、めちゃくちゃ高いですよ。個人にはたぶん払えませんよ。ってはっきり言ってる。
お金取る気?なんて平気な顔していう馬鹿ババァ(失礼)もいるけれど、
当たり前ですよ。それが仕事で生活してるんですから〜って、30過ぎてやっと笑顔で言えるようになったなぁ。
20代の頃は、余りの怒りに顔がこわばっていたと思うw
>>248 それ貰うのは医者だけじゃないし
友人、親兄弟に医療関係者がいるってだけかもしれないじゃん。
医療関係者=医者じゃないし。
それだけで「もしかして医者?」と思う人って
以前から探り入れて予想してたとかじゃないの?
251さん家の職種を想像してみるwごめんね(笑
ウチも技術系専門職です。
あまりに専門すぎてw一般利用され難いはずの方面ですが・・・
いるよね、無料で何かして貰おうとする輩。
対価を払って手に入れるという原理原則が理解出来てない。
近所、知り合い(決して友人ではない)親戚、ウンザリするわぁ
値踏みされるし、勝手に尾ひれつけて広めるし。
勤労20年の今でも、日々勉強して仕事している旦那を安く見下すなゴルァ!!
この馴れ馴れしさって、地方だから?
>>248 薬剤師かもしれないじゃない。
調剤薬局にだって箱のティッシュ溢れてるよ。
ティッシュをティッシュボックス(ケース)に入れていないのが
敗因じゃないかな
小学生ぐらいだと親の職業とか会社名とか普通に言い合っているよ
「パパはイタリア出張中」「いいな、うちは中国だ」とか
>>249 分かるわ、それすごく困る。特にお見合い関連w
うちは医師ではないんだけど、ある病院の院長先生と付き合いがあると分かったら
いい年した独身オバサンに医師紹介しろしろ言われてほんと困ったことあるよ。
おまえ、私の顔に泥塗る気かとw
>>255 そうだよね。
親の学歴とか、体重とか、年齢とか、ほんと細かいことから重要なことから、
あれこれ友達同士でしゃべってるよ。
ティッシュ隠そうが黙ってようが、バレるからw
自分の感覚に合うママ友をさっさとつくった方がいいよ。
小学生になったら、親同士、新しい友達を作るチャンスって殆どないから。
ふと思ったが、みなさん親の職業をどれくらい子供に話してるんだろう。
自分の仕事が法人向けソフト屋のバックオフィスっていう、子供が具体的に
イメージしづらい仕事ってのもあるんで、あまり積極的に説明はしていない。
会社で会議したりパソコンで書類書いてるんだよ〜ぐらい。
妻も周囲には夫は外資勤めのサラリーマン、何やってるか妻の自分もよく知らない
って言い方をしているみたい。
建築屋さんとか造船屋さんとか、モノ作ってる人がうらやましく思うときがあるよ。
ほーらこのでっかいビルはパパが建てたんだよ〜みたいな話、ガキっぽいんだけど
子供としたい。ほ〜らこのシステムのインフラ部分の××ってソフトの契約交渉は
パパがやったんだよ〜って話して聞かせたって、子供は??だしな・・・。
>>249 確かにバレると面倒なんですが、ママ友に会話の流れで職業聞かれると嘘つくわけにもいかず…
なにかこう巧い答え方ないかしらとよく考えてしまいます。
>>258 そろそろ、親の仕事を聞いてそれについて作文を書くという授業があるんじゃないかなぁ。
今時やらないのかな。
私の子どもの頃はあったよ。
>>258 チョット笑ったw
でもそれぐらいがいいじゃないのかな
うちは多分国民のほとんどが知ってる某メーカーだけれど
CMかかるたんびに一時期子どもが騒いでうるさかった
家の中だけならともかく街中でロゴ見かけるたびに言われると
ものすごく恥ずかしい会社の回し者みたいで
ちなみに昔自分が勤めていたのが某玩具会社だったんだけど
某ゲームのカードをまだ勤めてたらこんなの自力で買わなくても
もらえたかもなあってぼやいたら
それを知らない間にまた友達に広めてた
くれよっていわれても自分が勤めてたのは15年以上前だーー!!!
262 :
名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 17:52:27 ID:DwDwd9HL
幼稚園年長だけど、うちはぼかす方向にシフトした。
うちも誰でも知っているメーカーで、作っている商品を言えばバレバレなんで。
技術専門職だから、商品名も出さないで「機械を作っている」にしている。
確かに皆さんどんな風にこどもに話してるんだろう?
有名企業や資格職の方達が多そうだし…。
うちは地方在住なので、私や主人に直接聞いて来る人がいるけど、
「サラリーマン」
更に聞かれる→「サービス業」
更に(ry)→「医療系」
となるべくぼかしてる。
こどもが自分で話せるようになればどうするか…。
田舎ゆえまだまだ悪い意味で「お医者」扱いされるんだよorz
転勤で都会に行きたいよ…。
うちの旦那は誰も知らない中小企業勤めw
周囲が一時間とかかけて通勤している中、市内に通勤15分w
お医者様の家庭などとは違って夫婦に教養が無いし
子供の教育うまくできそうに無いや…ゴメン我が子よ。
会社員ですっていっておくのがいいよね。
うちのは出版社勤務なので、
小学校の低学年までは「ご本を作ってるんだよー」で済んだw
小5の今は「この本はパパの会社で作ってるんだよ」とか、
「この雑誌のこの記事はこの間遊びに来た○○さんが考えて企画して記事を書いたんだよ」とか。
しかしお医者さんのご家族は大変だなーと思いながら読んでた。
うちはせいぜい
「○○の今週号ちょうだい、ただで」ぐらいだ。
「もー今出版不況で大変なんだからそんなこと言わないでーwwww冗談でもやめてくださいよー」
で切り抜けてるけど。
夫の勤務先はメガバンクの一つなんだけど、先日子どもが
職場訪問できる機会があって、それ以来、街中にある支店や
ATMで見かける銀行のマークを指差して大騒ぎするようになっちゃった。
今更ぼかしようもないし、どうしたもんか…。
粗品(サランラップとか)を頂戴って言う人が居たりするんだけど、うちは
支店勤務じゃないから…と断ってたら「銀行なら、お給料いいでしょー、
じゃ、今度ランチをおごって!」って言われた時、本当に固まった。
年々減る一方なんだよ!!!
あ〜、ご主人が○○電力にお勤めのママ友の所に
馬鹿ママが自転車のライトが電気が!とか言って押しかけてたけど
>>251読んで笑った。
原発技術者だってば!自転車の電気なら自転車屋に行ってよ!!!
どこにもいるのね。
>>267 うちも同じ。夏休みに子供が職場訪問したんだけど、
「将来は銀行員になりないな〜」なんて言ってて
夫が感激してたw
幸い粗品を頂戴、なんて人には出会ったことがない。
夫が大学教員です。
幼稚園年中の息子が、最近父親の職業を『せんせい』と認識。
でも彼にとって先生とは、お友達と一緒に歌ったり遊んだりする人…
夫が「先生と言っても、お兄さんお姉さんに勉強を教えるお仕事」と説明したら
息子に「幼稚園の先生の方が楽しそうだね☆」と言われてガックリしてました。
幼稚園やご近所で、夫の職業知ってる人は
「息子ちゃん頭良さそうだよね。パパに似て」って必ず言ってきます。
受験の時期になったら志望校詮索されそうで嫌だな…。
「息子ちゃん、コネで大学入れるの?」も言われた事があった。
んなわけねーだろ!!!!!
ウチも大学教員です。教育熱心だと勘違いされてるのが地味に欝陶しい。何も習ってないのさえ、小難しいポリシーがあるかのように勝手に解釈されるし。
うちの夫は弁護士です。
下手な人に知られると、「離婚しようか悩んでて、ただで相談できる?」
とかって言われるのが面倒。
普段は企業法務ばかりやってるし・・・と断りますが。
夫どころか私とさえ初対面の癖に図々しいよなぁ。
まあ、そういうこといいそうな人を察知するセンサーも年々敏感になるってもんです。
あとよくあるのは、「どこで知り合ったんですか?」
ま、これは、「同じ大学の先輩なんで」でOKだからいいけど。
息子は今2歳だけど、0歳のときから「やっぱりお受験するの?」とか。
この年収帯ならではかもしれませんが、共感できる方が多くて
嬉しかったです。
ブランドに興味もなく、子供にことさらお金をかけてるようにも見えない家が
上の子を私立にやってから、俄然ご近所(同世代の子持ち)から興味の対象になった感じ
で、ひょんな事から年収がバレてしまった。
最初はあーヤバイかな?とか思ったけれど
結局したの子も私立に行かせようと思ってて、来年から塾に通わせるし
早い内に、ここはダンナさんが稼いでるからってのがわかってよかったかも。
なんたって、ご近所ママの中で専業私1人なんで・・
今までもパートいかないの?って聞かれたりして
いや、とりあえず(お金)困ってないから・・と正直に言えずに困ってた。
ある意味肩の荷がおりましたw
>息子は今2歳だけど、0歳のときから「やっぱりお受験するの?」とか。
あるある!
もちろんしますよ〜ってアッケラカンと答えてるわ。
私に似たら受からないと思うから、敢えて必死にならないように
それもまた必死にしなくちゃいけないのよ〜。大変そうでしょ。笑
って言ってる。微妙に自分を下げて言わないといけないのが嫌だけどね。
私だって高学歴なんだけど〜〜〜!!!
>>272 ノシ
友人からメールで、友人の友人の相談とかされるのが堪らない。
相談だけしておいて結果報告なんてほぼないし。
夫の職業だけで裕福だと思われるけど、税金で大半持っていかれるし、
そう上会費やら国保やらでそんな贅沢な暮らしができる身分でもない。
娘の幼稚園選びだって、助成金なんてほぼないからいっそ公立にしようかとも思うよ。
知り合いに込み入った相談とかよくできるなー
ちょっとこれは・・・って案件はわざわざ他の弁護士使ったりしてるけど世の中広いなw
>>275 ホントだよね。
職業だけでお金があると思われるのが嫌だ。
この年収はあらゆる助成からは対象外だし、税率高いし。
更にうちは大学所属勤務医だから福利厚生ほぼ無し、学会費、医師保険やらは自腹。
夫が激務過ぎて私は働きに出られないし。
愚痴ばっかりでごめん。
教職家庭、高年収家庭はもれなく詮索の恰好の対象になるよね
子供も出来て当たり前、出来なかったりした日には
何て言われるのか判ったもんじゃない
279 :
名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 10:42:42 ID:6zdX91bL
うちも危なかった。
夫婦で建築事務所自営。
友達から設計頼まれそうになった。
普段、企業相手に仕事してるし、
友人の家の設計は、先輩からいろいろトラブル聞いてるので迷った。
結局、友人旦那の同級生に同業がいて難を逃れた。
それから4年経ってるけど、まだ家建ってないw
プランニングもただじゃないから、大赤字だはずw
そういえば、このまえ会った時に、『キッチンメーカーはどこがお勧め?』って聞いてきた。
なんでタダでアドバイスせにゃならんのだ?
旦那の友人に頼んだんだろw
その程度の会話だったら、友達だったら、知ってること話すけどなぁ。
そもそも友達じゃないんじゃないのそれって。
ストレートに「タダで」「安く」「特別扱いして」みたいに言われたら困るし、
大して付き合いの無い人に色々言われるのも困るけど、
世間話程度の相談なら軽く流せばいいのにね。
「うちは専門外だから〜」
「HM回ったり本見たりして自分で直接見た方がいいよ〜」
で充分な気がする。
医療系でも「心配なら病院行った方がいいよ」「紹介はできないけど、あそこの病院はいいらしいよ」
とかで普通は逃げられるし、それ以上を求める図々しい人もいるから厄介だって話だしね。
282 :
名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 11:15:17 ID:6zdX91bL
>>280 レスありがとう。
実際は、もう少しいろいろと聞かれてる。
他の設計士の面子が立たなくなると困るし(キッチンメーカーと提携とかよくある)
言った事には責任が発生すると思うから、簡単アドバイスできないよ。
向こうは契約して仕事してる訳だし。
その辺は、医者や弁護士も同じだと思う。
もちろん、普段はインテリアとか風水の事とかお茶しながら話してる。
責任持てる範囲で。
ただ、友達と仕事の付き合いは、なるべく分けてる。
タダで仕事させようとする人、すごく多い。
楽天で一番掛け率のいいところ♪って教えてあげればいいじゃん
284 :
sage:2010/10/05(火) 12:44:56 ID:6zdX91bL
>>283 いいですねw次に似たような事があったらそうします
自分も建築免許保持者なので、
医師や弁護士の奥様の『旦那側』の側面もあるのかな〜とw
頭の回転がよい奥様って大事
すごく尊敬。
慣れてないんだと思うけど
ここを釣り堀wにしたくないなら
きちんと下げようねw
286 :
sage:2010/10/05(火) 13:48:47 ID:6zdX91bL
すいません。
書き込むの数年ぶりで間違えました
ご迷惑お掛けしました
sageさん、まだ直ってないしw
うちも勤務医だけど、「大変ね〜。激務なんでしょ?」とか言われて
「だんながあまり家にいない、育児に参加してもらえないかわいそうな妻」ってことになってて
なんか事あるごとに同情されているけど、その他にいやな思いってないなあ
北関東のど田舎、陸の孤島的な地域だけど医者だからお金持ち、みたいに言われたことはない
ついでにクレクレ的なセコママにあったこともない
運なのかもしれないね
まあ実際はうちのだんなは遅くとも8時までには帰宅するし、
当直も月二回だけだし、土日は基本休みなのでぜんぜん激務とはいえないと思うけど
なんか「大変な人」っていうイメージになってるので否定しないでいるw
持ち上げられても
下げられても、いやなんです
気にしすぎだろ、自意識過剰としかいえない
家→車→教育
ときて今後は職業
もはや年収関係ない
見下されるくらいが楽ですよ。
うちは地域の名士一家ということになってるから必要以上に持っていると思われて
エアコンが壊れたからって業者を呼んだら300万円請求されたよ。
ぶち切れよ。
他の業者に頼んだらその業者が圧力をかけられて涙ながらに断りに来たし。
さらに他の業者を呼んでも同じ。
で、大手電気屋さんに頼んで新しく付け替えましたとさ。
折角地域の業者さんにお願いしようと思ったのに。
年収がここの一桁上だと思われてるからね。
実際には相続した資産も大したことないのに。
周りヤクザに囲まれてる感じです。引っ越したいな。
それが凄い地域だね。
名士一家(と思われてる)なら、昔から懇意にしてる業者さんっていないの?
私の友人で資産家の子が何人かいるけど
ぼったくられたりはされてなかったなぁ。
定価の受注でも上客だし、値引きはしない(受けない)代わりにサービスいいし、
お中元やお歳暮で(私からすると)そこそこ良い物貰ってた。
>>291 300万!!!!????
ヤクザじゃないのそれ?こわー
家は救命センターの医師
「旦那さん何科?最近具合が・・・」
「救命センターです。死にそうになった時はどうぞー」
「・・・・」
お寺や地域で寄付金クレクレしてくる人たちは
お金を持ってそうな家には多額の寄付を要求してくるよ
しかも強制
それから、土建屋系の仕事の人もぼったくってくる
中元歳暮ってデパートの外商でしょ?
さすがにそれは定価販売から多少引いてくれるけど
そんなんじゃ商売にならないじゃない?
デパートでも外商だけを招いて販売会するような場合は
定価がいくらか分からないような高級品を担当が売りつけてくる。
ぼったくられてるのかわかんないw
きっとぼったくってると思うけどねw
付け足すと、実家の話です。
うちは賃貸に住んでるし、ぼったくられるようなお金もない。
たぶん291さんは名士に加えて、大きいおうちに住んでるのでしょう。
地方は家の大きさでお金の多寡を判断する人が多い。
修理業者なんて、どこも893みたいなもんだよ。
>>295 日本語苦手な人?
名家なら昔から懇意にしてる業者(電気、建築)がいる。
ぼったくり価格じゃない、値引きはしないけどサービスはいい
そういう業者からお歳暮が届いたりするって話でしょ。
ぼったくりにカモにされるのは
アホの成金かボンボンくらいでしょ。
よっぽどDQN地域じゃない限り、そういう業者は相手にされないし、
いい業者は細く長くのお付き合いが鉄則だよ。
業者乙
何で業者乙なの?
適正な価格くらい調べりゃわかるでしょ。
ぼったくってるような業者とは手を切りゃいいだけだし。
地方の田舎住まいでここの収入や実家が金持ちの人おおそうだね。
すごいね。
実家貧乏、都内に働きに出てる(けど住めないw)うちとは格が違うや。
うち、3階建てでセントラルヒーティングだから高額なんだけど
買値300万って買値なんだけど!
業者はいわゆる大手ゼネコンの下請けで街の業者を仕切ってるところだったから
出入りの孫請け業者に聞いたら数十万って言われたからそっちにって思ったのに
やれないって泣きながら菓子折持って来たんです。
天井に埋め込みセントラルついてるのに各部屋にエアコン付けました。
見栄えは変だけどこの方が省エネで良いです。
近所では奥様奥様って持ち上げられて何かと気持ち悪いです。
設備関係は露骨に3掛け4掛けでネットに転がってるから疑心暗鬼になるね
ここの人達は育児もまったりゆったりしてそう。
いいお母さんたちで、夫も子供も幸せなんだろうな。
スーパーで好きなものを買って食べられるだけで幸せだと思うよ
ダンナサンクス
豪遊とかはないし普通の暮らしだけど、
家計簿つけずにどんぶりで適当にしてても
ある程度の貯金ができるのはありがたい
ダラなのできっちりかっちり節約とかまず無理ー
ほんと旦那には感謝してるよ
こんなにダラなのに大事にしてもらってると思うし、
たいしたことない家事労働や育児をねぎらってくれて神かと思う
あと躊躇なくスタバで好きなものをいつでも頼めるとか
必要なときいつでも子供の服をデパートに買いにいけるとか
そういう贅沢も回数考えなくていいのがいい
まあダラの上若干ヒキだからそれも頻繁じゃないけどさ
スタバはほとんど行けない
307 :
名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 22:34:30 ID:MqKw7iLx
タリーズ派な私
スタバは行けないし
デパートどころかユニクロもまずワゴンから見る体質
住宅ローンあるからしょうがないと思いつつ
それなりに節約しながらも幸せと思ってた
今日久々に出かけたので
普段めったにケーキなんか買わないのだけど
行列店のロールケーキ1200円也を買ってみた
そしたら子が涙を流さんばかりに
「お母さん、これすっごく美味しいね、美味しいね」
と言った
うん、なんかゴメン‥‥これからはたまにケーキ買うことにするよ
このご時世に、月5万ほど収入が上がる予定で、
来月からここへこれそうです。夫に感謝です。
私もユニクロはワゴンチェックします。
うん、ユニクロはまずワゴンチェックからだよねw
ただ、自分が読みたい本と子供に読ませたい本を1冊2000円以内なら躊躇せずに買え、
CDは月8枚まで定額で借りられ、年に何回かは国内旅行ができるのは正直ありがたいなあと思う。
旦那に感謝してるよー。
大事にしてあげなきゃと思う。
どんなお金持ちになってもユニクロに行ったらまずワゴンをチェックするだろうなw
うちは周りに比べると若いうちに結婚・出産したこともあり、
結婚して2年くらいは本当にド貧乏だったから、
今の、普通の生活するのには苦労がない生活がどんなに幸せか身にしみております。
豪遊が出来るわけじゃないしなんでも欲しいものが買えるわけじゃない、けれど、
食べたければ牛肉も買う。もちろん特売は狙うけれどね
年収500万前後で一家3人暮らしていたあの頃は、基本、鶏胸肉か豚のこまぎれ。
クリスマスや誕生日だけ、牛豚あいびきを買い
ミートローフやハンバーグやミートボールシチューを作るのが大ごちそうであった。
それはそれでいい思い出。
312 :
名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 00:26:18 ID:RHW3fuOz
食べたいときに食べたいものを外食出来るのが
幸せなんだなぁとしみじみ感じる時だわ。
私は貧乏でこのスレはいつもROMってるだけだけど
このスレ見てると癒される
最初から金持ちだった人ばかりじゃないんだね
私も夫と力を合わせて頑張ろう
スレチ失礼しました
>>308 わかる!
近所にケーキ屋があるのに、この半年で買ったのは1回だけ。
今度ちゃんとしたケーキを買うのはクリスマスか? それとも自力で作るか?ってかんじ。
スーパーやコンビニにある150円のロールケーキさえもったいなく感じて、
子どもが手に取ると「あーもうやめて!うちは貧乏なんだから!」と言いそうになる。
でも年がら年中貧乏だから、って言うのは夫に失礼だと思うから、なるべく言わないように
してるけどね・・・
ユニクロはポイントサイト経由で限定漁りのみだなー
スタバもデパートもない田舎暮らしなので普段はお金を使う所がないw
年に1度の夏の旅行で沖縄に毎年行けている事に感謝。
子が出来る前は1泊2食付き5500円の民宿に泊りダイビング三昧だったが
子が出来てからは1泊6万のホテルにまでチャレンジできた。
正直びびったが(夫婦で1泊3万以上の宿はイタリアのポルトフィーノで泊った
ホテルが最高金額だったので国内のホテルでそれを越えるなんてありえないと
思っていた)同業者多そうだなぁという印象でした。
6万の宿、品のいい一家と入れ墨、金髪系の一家が入り乱れていて笑えた。
ケーキ屋でケーキを買う事に抵抗はないので、週末はたいてい別荘に行くので
そこの近所のケーキ屋で千円分位買って食べてるわ。
2ちゃんのあるおかげか、年収がここの1/3の時より
自分の娯楽に使うお金が少なくなってる
昔は本とか、服とかにすごい使っていたわ〜
その分、頭が弱くなった気がしてちょっとorz
この年収になって変わった事、初穗料。結構、はずんでるかもしれない。
>>316 6万のホテル!!すごーい。
うちはそれはチャレンジできないなー…
この3連休も、ホテルに泊まるか、キャンプにするかで最後まで悩んだ。
キャンプなら、3000円くらいで済むしw
40代になったらチャレンジしてみたい、高いホテル。
デパートのヨーロッパ展みたいなのに行ったら
富裕層のおばさまおばあさま方がわんさかいて驚いた
不景気でもいるところにはいるんだなー
下手するとちょいダサな服(刺繍とかニット多め)が
目が飛び出るような値段で出てた
これ自分が着るとまさにダサダサなんだけど
それなりの人だと「品よく」着こなせるんだよね‥
自分は80になってもたとえ年収3000万になっても無理っぽい気がするorz
>>318 お盆の時期だったのがまずかった。
普段は3万が相場のホテルなのに。
でも飛行機がどうしてもお盆でしか取れなかったのと、
夫の趣味のカタマランヨットがあるホテルがそこだけだったので
悩みに悩んで今年の夏チャレンジしてみたw
日本人はあまりヨットに乗らないようでレンタルするライバルが少なくて
1日中借りれてヨット三昧出来て大満足だった。
2泊したんだが、宿に泊ってなくてもレンタル出来る事が分かったが
でもやっぱりビーチやプールで自前のバスタオルじゃちと寂しいw
のでまた来年以降も安い時期に行こうかと。
ってか国内はカタマラン借りれる所が少なすぎなので、グアムかハワイに行きたいなぁと夫が盛り上がっているので節約に励まねば。
うちは結婚当初から旦那この年収帯。私も正社員で働いていたから
世帯年収は2000万弱あった。
6万のホテルとか10万の旅館とか行っちゃってたよ。
今は育児 で仕事をやめちゃったから引き締めなくては・・・。
うちはミラコスタとかランドホテルが最高金額かもw
ケーキね、私がケーキ嫌いで
でも子供には好き嫌いは隠しているから・・・。
子供@3歳がケーキ食べたいって言ったのでケーキ屋さんで選んで
パパの分も買いましょうってパパのを選んで
ママのをって話になったときにパパと分けるからいらないのよ
なんて子供に諭してたら、ケーキ屋さんがチョコレートケーキをくださった。
施しを受けたんです!!!
お気持ちが有り難かったので丁寧にお礼を言いいただきましたが
身なりには気をつけようと思いました。
ユニクロはまずワゴンから見ますが、
そろそろ卒業しようかなと思う今日この頃です。
基本普段着はユニクロどころか楽天、ヤフオク新品の格安でゲット
でも行事(七五三とか、入学とか)のときはデパートで子供服を買う
だんながコーヒー好きだし、子供はバニラフラペチーノが好きだからスタバはたまに行く
趣味でおやつ手作りするからケーキは買う習慣がない
スーパーはチラシ比較するけど基本国産品を買う、日用品は底値で買う
贅沢といえば今年の夏に初めて子供と一緒にTDRのホテルミラコスタのパークが見える部屋に泊まった!
チケットやホテル代と食事とパークツアー代で一泊二日で20万くらい使った
海外旅行でもないのにこの額払うとかほんと清水から飛び降りるくらいの覚悟だったよー
でも、すごく子供が喜んでたし、だんなも嬉しそうで、いい思い出になってよかった
だんな、「やっとこういうことできるようになったね、がんばったよなおれたち」って言ってたw
うちも卒業と同時に結婚したから結婚当初は主人が地方で2年間研修で
ほんとにド貧乏で夫婦二人で爪に火をともすようにして暮らしてた
食費は二人で一ヶ月2万だったし、
二人とも下戸だから酒代はかからなかったけどだんなはお金がかかるからと禁煙したし、
スタバどころかペットボトル代も出せずいつも出かけるときは水筒に麦茶入れてた
レジャー代もろくになく、2ヶ月に一度、夜にチャリこいで二人でレイトショー(安い)を見にいって、
帰りに金券ショップで買った割引券使ってスーパー銭湯に行くのが最高の贅沢だった
あのころに比べれば、めちゃくちゃいい生活してるなあとほんと涙出るくらいありがたい
だんなにはほんと感謝してるし、忙しいのに家族大切にしてくれて、
なんて偉い人なんだろうって尊敬してるよ
連スマ。。。リロードしたら
>>322にびっくりw
ですよね〜〜w
おお〜景気の良い話と堅実な話が程良く、心地良いわ。
ウチは地元のホテルでの、こぢんまりとしたディナーショーとか
サロンコンサートに高校生の娘と一緒に行けるのが嬉しい。
至近距離で聞く一流の音楽などは至福のひとときです。
食べ物の好き嫌いが無く、マナーも最低限は身につけてさせておいて
良かったと思っています。
いつも娘は学校帰りなので制服は会場で浮きまくり(悪目立ち?)
アーティストの方がMCでいじって下さるwのも親の密かなお楽しみ
本人は恥ずかしいやら晴れがましいやら、らしい。
…この心理はお茶屋遊びの御大尽か、ひょっとして!?アハー
このレスですべて台無しw
>>325 うちはパークの見えない安い部屋ですけどね^_^;
高い時期に行くとそれでもかなりの金額です…
(部屋には寝に帰るだけなので、そこんとこだけなぜか節約…w)
でも、ミラコスタやランドホテルに1度泊っちゃうと、あの便利さが忘れられなくてw
しかも、なんだかんだで(食費とか中で買うお土産代とか)トータルでかなり散在しちゃいます…
よかった!皆、結構堅実で。
生活必需品は、底値で買うし、でも寿司は特上だったり、いろいろだね。
ホテルのランチは、5000円まで。アウトレットが好きだし、ロゴが目につくブランドバッグは
あまり使わない。
ディズニーは開園から閉園までガッツリ遊ぶので
寝るだけならと1人1泊5000円のスパホテルに泊ったけど
結構きれいで露天風呂もあって大満足
普段は質素で
食費も月3万で携帯も月1500円以内で
おお私って節約上手とか思っちゃったりするのに
思い立ったようにカッシーナのソファとか買っちゃう困った
だれかニーチェアをポチろうとするおれの手を止めてくれ‥
カッシーナのソファーに子が下痢便を・・・・・・・・・・・・・・・
実話です
うちも夏休みにTDL行ったよ 泊まったのはヒルトンだけど。
早割で和室スイートがいいお値段だったから奮発しちまった
広くて小さい子3人伸び伸びさせられて使えてほんと楽しかった
あれは癖になるかも。
二日パークに行ったけど、某JCBカードの特典で大人ふたりの
パークチケット代はかかんないから小学生の2dayチケットだけで
済んだのも気分的に気楽だった。その分高い年会費払ってるが(笑)。
一泊二日で帰るつもりがなんか帰りたくなくなってもう一泊しちまった
さすがに格段に安いアンバサダーホテルにしたけど。
でも、たまの贅沢だしまいっかと思えるのはこの年収帯のおかげかな。
もともと夫婦ともあんまり流行に興味ないから、服とかはもう揃った感が
あってたまにしか買わない。いままで買った服はユニクロばっかだけど(笑)
せいぜい一番上の子の服だなー、定期的に買い足してるのは。
331さん、元気出して!!
でもちょっと笑っちゃったwごめんね
クリーニングとか張り替えとか、できましたか?
うちは夫婦で安い服でも高い服でも10年位着倒してしまうので(物が捨てられない)
これから買う服はいいものを着ようと夫が言うようになりパタゴニアが多いかな。
本当の普段着はユニクロでも買うけれど(次男がゲロリ体質なのですぐ汚されるw)
靴はカンペール。鞄はボッテガベッダ。財布はヴィトン(10年使い倒し全く同じ
デザイン色の新品を先月買い足したw)
食費は家族4人で4〜5万だなぁ。
今は子供が小さいから旅行は国内メインだが、小学生になったらヨーロッパに
連れて行きたいな。
美術館とか博物館とか本物を見せたい。旅行代には糸目をつけないわ。
色々だねー。
ディズニーリゾート行く時のお泊まりは、いつも、ちょっと離れたやっすいホテル。
家族4人で1万くらいw
自宅のベッドやソファや家具は、長く毎日使うものだから、と思って
無理してでもいいものを買うのだけどね…
ホテル代は出しにくいのよね。
一過性のサービスにお金を払えるようになったら「お金持ち」なんだろうな。
なんか読み返してみたら感じ悪い書き方かも?と思った。
残らないものにお金を使えない自分が、なんか貧乏症っぽく思えちゃっただけで
他意はないです。
感じ悪ーと思ったらごめんね。
うちは…ケーキは基本的にもらうもの、だな。
でも
美味しいね、美味しいね、の話を呼んで、ちょっと涙出たから、
これから買いに行ってくる。
普段お誕生日ケーキは買わんの?
うちの男子は和菓子や餡子物が好きだから
最近はケーキよりそっち方面ばかりだな
>>334 偽ブランド品とかやめようよ・・・
ちゃんとボッテガ・ヴェネタ 買おう
>>340 あぁ、入力ミスに気づかんかった。
どうもすみません。訂正してくれてありがとう。
今、妊娠10w悪阻真っ最中で脳みそに栄養がいかなすぎて本当情けない位
いろんなミスしちゃうわ。
元々物や人の名前も正確に覚えられない夫婦で、夫なんて「にほんごであそぼ」
のうなりやべべんと神田山陽さんは同じ人だと思っていたみたいなとんちんかんな人で(仕事で脳みそ使いすぎるらしく家では抜け殻状態)
そんな夫と10年暮らしたら、こっちまで適当にしか覚えられない体質にw
ボッテガ•ヴェネタの鞄使いやすいですよ。
地味だけれど私みたいに10年使い倒す人にはいいのでは?
もともとブランド嫌いで、特にルイ・ヴィトンのカバンは絶対買わないって妙にかたくなな私。
でも、昔はグッチのトートが使いやすくて、ボロボロになるまで使い倒した。
グッチやヴィトンは流行の型がはっきりわかるから、せいぜい2年しか使えないね。
ボッテガなら地味だから、何年使っても「ああ、あの時流行ったやつ」って思われないかも?
なにげに、20年くらい前に海外旅行して買った、シャネルの黒のチェーンバッグが、寝かしておいたら
一巡してまた使えるようになっていたのにはびっくり。
この発言でバブル世代の婆だってバレるなw
>>342 いいなーバブル。
社会人時代に経験してみたかった。
そんな私は就職氷河期組です・・・
いや、もうボッテガは今持ってたら
「ああ、あのメッシュの数年前に流行ったやつだよね?」って感じw
>>338 うちの子たちはバニラフラペチーノ好きなくせに生クリームがあまり好きじゃなくて、
誕生日にはカスタードたっぷりのシューケーキをリクエストするんだ
近くでは売ってないから、作ったらお菓子作りにはまって、おやつも自作するようになった
でも材料費考えると節約にはなってないw
何で同じ年収帯なのに、うちはみなさんの家みたいに旅行とか行けないんだろう…
って考えてみて気づいた。夫がお金を管理しているからだ。
私にその裁量はない。そして夫は旅行に興味がない。住宅ローンの返済が先だと。
そうなんだけどさ。
子どもも年長さんになるし、そろそろ、色々連れて行ってやりたいなーと思う。
何か、ちょっと、凹んできた・・・。
>>346 子連れで行ける格安プランもあるし
ネットや本で調べて旦那さんに提案してみたら?
子供目線で考えると、家族で仲良くお泊りするとか、
何かを体験するのが重要だから
特に海外とか豪華な旅行に拘らなくても楽しい思い出はいくらでも作れると思う。
幼児時代の海外旅行は、大して印象に残ってないようですよ
うちも子供が年長の夏まで旅行はしてなかったなー。
幼稚園の年中の時のお絵描きで、夏休み明けみんなが海の絵を描いてたのに、
うちの子だけプールと私の実家に行った時の絵で、
さすがにこれは可哀そうだと言うことでよく年から海。夏は海だー!
ちなみに、年中・小1は伊豆の下田、小2は沖縄本島のリゾート、
小3、4は宮古島、小5の今年は下田でした。
年長さんだとそろそろ記憶が残る時期だし、
シーズン外せばそんなに高くないよ。
うちの年長はキャンプに食いついたよ。
同じ時期に頑張って泊まったミラコスタの事を尋ねたら
「あーそんなこともあったね」だってorz
↑(笑) 子供ってそんなもんですよね
>>332 >某JCBカードの特典で大人ふたりのパークチケット代はかかんないから
ってことはザ・クラス保持ってこと?すごいなー
うち、いまだにクレジットはふつーの楽天カードしか使ってないよ
しかもポイント稼ぐときにしか使ってないw
あと持ってるのはTOHOシネマのシネマイレージカード
6回見ると1回タダ、にひかれてつくったが、映画以外ほとんどクレジット機能使ってないw
この年収帯の人ってクレジットはどこの使ってる人が多いのかな?
どなたかおすすめあったら教えてください
ファミマは税金払ってポイント付きます
>>352 今のカードで不自由していないならこのままで良いんじゃないの?
>352
P-oneは?
>>346 うちも同じでローン返済が先。子供も園児です。
でも旅行って疲れませんか?
私の場合、自分が小さい頃あっちこっちに連れて行かれたせいか
(海外在住だったし)トラウマという程ではありませんが
あまり旅行そのものが好きじゃないので
全く無理なく節約できてる。
夫は旅行好きなので、うちの実家家族が海外行くときに
付いていったりしてるw 私は留守番。
なのでローンももうすぐ終わりです。ギリギリで夫30代のうちに
終わる事ができるかも。
子供は近場の公園で思い切り遊んだり、幼稚園友達とのハロウィン
パーティでも大喜びですよ。
オリエンテーションとかが好きだからボーイスカウトとか
喜ぶだろうな、と思うのだけど、親の出番が・・と思うと
二の足踏んでます。
>>352 夫は会費もかかるけどポイント還元率の高いゴールドカード
私は一番良く行く近隣スーパーのカードを持っています。
高額品は夫のカードで、生活日用品は私のスーパーのカードで
効率よく溜まってる。
>346
旦那さんがお金を管理してくれるなんて羨ましいです
うちはローンあるのに俺の金なんだから俺が使うって感じで
ちっとも貯金できないし私と子どもは贅沢もできない。
日々の生活に困ってるわけじゃないから感謝してるけど
日頃ケチ呼ばわりされて貯金できてないと無能扱いだよ?w
それよりはすごく堅実な旦那さんじゃないかなぁ・・・
むかし旦那の使ってるカード会社から
ゴールド如何っスか!?って封書が来たけど2人で見て
「年会費たかっっっっ!!」って即ポイ
今思うと勿体なかったような、でも今でも殆ど使ってないや
コープの還元金だけブラックカード並みw
ゴールドでも結局使ってれば
ポイント還元率が高く、一見高いようでいて実はお得なのもあるって事。
得しない限りカードなんて使わない。
今ではもったいなくて現金ではほとんど買い物しなくなったな
還元率だけで選ぶならわさわさ高い会費払わなくてもあるでしょ?
手元にあるお金が無いときはモノ買わないのが実はいちばん節約になるんだけどね。
>>362 ほんとだよね、カード生活に慣れたら消費が増えた。
365 :
名無しの心子知らず:2010/10/10(日) 16:14:15 ID:nCsbHKu/
うちはJALカードで陸マイラー生活。
帰省のためにせっせとマイルを貯めている。
でも、やっぱりちょっと財布のひもが緩んでいるのは感じる。
もっと引き締めていかないと・・・
ここの下限に近くなっちゃったから難しいだろうけど、
年間400万ぐらい貯金したい。
ずっとNICOSのゴールドで、毎年5万以上商品券もらえました。しかしこの秋ポイント率が改悪されることになり、見切りをつけるか思案中。JALカードに惹かれつつも、サービスが続くか不安だし。間をとってセゾンプラチナかなーとかずーっと悩んで決まらない。
うちはダンナがJALカードで私はセゾン。
JALは買い物でもポイント貯まるし、マイレージ交換できる。
会員専用のお得なツアーがあるから、大きな旅行はマイレージ利用して安く行ける。
出張でバンバン飛行機に乗っていた頃はかなりおいしかった。
出張も無く、両家の実家が同県で、旅行にも興味が無いから関係ないな>JALカード
369 :
332:2010/10/10(日) 23:28:10 ID:wVuIUczb
>>352 亀レス申し訳ない。はい、クラス持ちです。カードヲタなもんで。
上級カードはクラスとダイナース持ってます。ダイナースは
年二、三回ぐらいある米国出張のお守りです。
妻は最初クラスの年会費に渋い顔してたけど、コンシェルジュの
使い勝手の良さに気付いてからは何も言わなくなりました。
妻にはクラスの家族カード渡してます。最近は生活費として渡す現金が
めっきり減ってカード決済が増えました。
年間いくらカード決済してる?
リーマンでここじゃ手取りしれてるから、たいして決済できないよね。
自営か何かで実際の年収はここと違ったり、仕事で使う経費分もすべて
カード決済にしてるのでしょうか?
そうじゃないなら大茄子やクラス使うなんて、ほんとカードフリークw
ところで、おとな2人分のパークチケットがかからないって、
今年の7月くらいまでJCBゴールド年会費1年無料、さらにいくらか使ったら
TDLチケット2枚くれるキャンペーンをしてたけど、それじゃなく?
クラス持ってるだけじゃパークチケット無料にまではならなかったと思うんだけど
>>370 ニコスゴールドカード1本。
カードの使える所ではほとんどカード決済してる
カード利用は年間250~300万。
たまったポイントはマイレージに移行。
そして夏の旅行に使ってます。
しかしポイント還元率が秋から下がるのでうちもJALカードに移行しようか悩み中。
>>370 ただのリーマンです。ご指摘の通りカードオタなだけ(笑) 年間決済200万ぐらいかな。
平カードでも余裕で足りるんだけど、クラスとダイナースはただ持ってみたくて
取りました。取ったあとで、クラスのコンシェルジュが何かと助かることに
気付いて重宝してます。
クラスには年一回好きなモノとかサービスが受けられるメンバーズセレクション
ってのがあって、実質2万程度の年会費バックになるんですがその中にTDLパークチケット
四枚ってのがあってですね。今回は大人二人分の2日インパに充当したんです。
まあ動機はミーハーだけど、一応海外保険の内容やらプライオリティパスやら、
付帯サービスと年会費の兼ね合いをもろもろ比較検討した結果ではあります。
同じくNICOSゴールド一本、
>>366です。200万以上てとこです。
本当に還元率よかったのにー!
ウチは海外行くときは4人で1ヶ月とかなので毎年ではないしツアーでもない。出張もガンガンではない。そしてJALはちょっと高い。
>>370さんに便乗して、皆様のお持ちのカードの魅力もお聞きかせください。
現金が使えないフリーマーケットやバザー、
100円ショップ以外は全部カード決済だと
けっこういくよ。ほとんど全部カードだから。
ほとんど使う事はなくてもイクスピアリカードは駐車場2時間無料になるので
近隣の人は皆持ってますw 無料。
359です。物凄い、目から鱗です(苦笑)
うちの旦那のカード年でも30万もいかないよ〜
私のカードの方が使ってる。でも50万ぐらいかな
主な使い道はオクと、たまーーーのデパートでの衝動買いくらい
こうなると何故にゴールドのお誘いが来たのかが超謎。
何かの間違いか!?
うちカードはあまり使わないなあ
年間70万ぐらいかなあ
自分の昔の仕事関係で作らされたNTTグループカードと
近くのイオンの為にイオンカードを使ってる
昔はNTTの還元率よかったんだけど
携帯はソフバンだしあまりメリットないのかも
イオンラウンジってものが見てみたくてゴールド狙ってるけど
インビテーションこないなあ
イオン銀行定期100万で来るとか聞いたんだけどな
うち、イオンゴールド持ってる
年間100万超えないと案内来ないんじゃないかな…
イオンラウンジ、提供されるものはすべて
トップバリュの飲み物&お菓子なんだよね…
最近中国産のものはなるべく避けるようにしてるので
ぜんぜん行ってません…
例えば出張で会社が飛行機のチケット、ホテルの手配してる場合、
アップグレードって可能なのかな。
ネットで見ると駄目って人としてくれるって人がいてよくわからない。
プラチナで年会費が10万円くらいだったから
アップグレードできるなら入る価値有りなんだけど。
>>377 >提供されるものはすべてトップバリュの飲み物&お菓子
魅力が感じられないw
うちもイオンゴールド持ってる。(あとのゴールドはNICOS)
普通のカードの時に、年間100万以上購入したことがあって、
お中元でタオルがきたことがあった。
そのあとやたら「ゴールドにしませんか」な招待状があって今に至る。
イオンラウンジは休日すごく混んでるよね。
377さんありがとう
やっぱり使用金額もよるかあ‥
一度どんなものか見てみたかったんだ
飛行場や巨大テーマパークのラウンジみたいなものが
イオンの中にあるのかなあと思ってちょっと興味津々だったんだけど
うちの近所のイオンラウンジはただの部屋?空間?って感じです
小さなテーブル&2人がけソファが向い合せになってて4名定員
それが8テーブルくらいあるかな?
飲み物はセルフだし、
お菓子は最初に渡される1皿(1つずつ数種類入ってるけどすべてトップバリュw)
>>380さんもおっしゃるとおり休日はすごく混んでて
30分の時間制限せいだったり…
>>380さんと同じ経緯でゴールドに切り替えましたが、
当初は「おやつ代うく?!」なんて感じで
しょっちゅう通ってましたがw(すごい近所なので)
今では全然魅力を感じませんwww
年会費が無料なのだけが魅力かなぁ?
同じく年会費無料でセゾンのゴールドを持っていますが、
こちらは近くのそごうの駐車場がカードを提示するだけで3時間無料になるので
重宝しています(ふつうは3千円以上のお買い物で2時間無料)
ロイヤルサロン(だっけ?)というラウンジも利用できるのですが、
こちらはイオンラウンジと違っていたれり尽くせりで(そこに商品を持ってこさせて選んでる方がいたり)
私には場違いすぎて逆の意味で全然利用していませんw
383 :
名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 08:32:02 ID:FkP/jlrJ
ウチはプラチナ。
食材や日曜雑貨以外は殆どカード決裁。
旦那の接待費や出張経費もカード決裁なんで年間400万位利用する。
ただ、年会費が高いんでゴールドに戻そうかと思案中
>>382さん詳しい説明ありがと
真逆のサービスにちょっと笑った
確かに後者は使うのに肩こりそうだ
イオンラウンジはただの会議室を想像しちゃった
それはそれで見てみたいようなw
旦那は会社関係はすべて会社のコーポレートカード必須で
ポイントが全くつかない
決済は楽でいいんだろうけど家族的にはまったくもって使えない
イオンとかのカードって恥ずかしくないですか?
イオンって時点でptだろうがGlだろうが恥ずかしいよ
普通に銀行系持ちなさい、それでptなら自慢なさい
>>385 あんたあれだろ
人から見える位置に金とか銀とかのカード入れて
「金持ちですけどなにか?」ってw
イオンのカードが恥ずかしいなんて全く思った事が無い。
今時バブル世代だってステータスなんかに拘ったりしないよね?
年収1千万円クラスで気取っても仕方無いし
便利なものはどんどん使うってのが時代の流れだと思う。
色じゃなくて系列をいってるんだがね
資産よりその使い方を問うているんだがね?
だって、イオンで買い物する時はイオンカード使う…それだけなんですけど。
銀行系持ってないとダメなんですかー?
別にイオンゴールド自慢したわけじゃなくて
イオンラウンジの説明しただけなんだけどなー…。
>>385 カードの箔に頼ってるようじゃ程度が知れるってもんよ
イオンカード(スイミングスクール用)
ポケットカード(株主 メインカード)
三井住友系ヴィアッジョカード(海外旅行用 新規募集停止)
全部ノーマル、全部年会費無料
キャッシングで稼げなくなってから
カード会社の換金率やサービスが軒並み渋くなったねぇ
392 :
名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 07:28:33 ID:9Y3jslTX
イオンカード所有のメリットってラウンジ使用くらい?
お客様感謝デーで5%offと、
たまにカード会員のみの特別価格セールなんかがある。
(欲しいものがあまりないけどw)
うちはイオンがメインスーパーなので持ってる。
>>385 うちはイオン系は出来るだけ買いものしたくないし、イオンカードは持ちたくない。
買いものする先を選べるようになったら、出来る限り地元にお金をまわせ。とじっちゃも言ってたことだし、
でも「恥ずかしいから」という感覚はないなー。自分の為にやってるのに、他人は関係ないよ。
イオンゴールド持ってる人を、恥ずかしいとも思わないよ。
「自分にとって都合が悪い」に近い感覚はあるけどねw
一連のレスも、入ることのないイオンラウンジの様子がわかって面白かったわ。
>>390 海外じゃカードの色で客を判別するから
最低でもゴールドじゃないとあからさまに差別されるよ
私もイオンゴールド持ってるけど、ラウンジ利用者の民度低くないですか?
入ってくる人を上から下まで見るって感じの嫌らしい目つきの客が多い。
だから最近イオンに行っても利用しない。
室内も狭いし、座席間隔狭くて衝立もないから、ジロジロ人間がウザい。
自分は金貸しを儲けさせるのは最低限にしたいので
イオンやOMC・セゾンの方を使ってる
偏屈だと分かってるがかまわん。
>>395 とりあえず見た目がゴールドならおk?
ビックカードインターナショナルw
今ならCitiのゴールドは年会費永久半額とかやってるし、敷居低いからどう?
海外旅行用の保険代と思えば年会費もたいした額じゃないと思っちゃう。
400 :
名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 11:42:14 ID:Y9xz6nyo
自分はJCB(普通の)と住友visaのゴールドの家族カードを持っている。
もし旦那と離婚する時は無職でも入会できるというスーパー系のカードを作ろうかと思っている。
カードの色は気にならないけど(話はちょっと変わるけど)割引券、携帯での割引の画面を見せるのに
戸惑いがあった。ちょっとの割引だし一手間だしめんどうで貧乏くさいなと思ってたのですが、
使い慣れれば意外と割引感もあって最近は抵抗なく使ってしまう。
まさに387のレスに納得してしまいました。
イオンは近くにない
楽天カードをメインにしてるけど正直ちょっと恥ずかしいと思うこともある
なんていうか、楽天、っていう響きがね
でも一番ポイントたまりやすいし、海外も乳児もちだから行かないし
今のところ銀行系ゴールドとか必要ないな
うちの場合、夫がクレジットが嫌いだからゴールド年会費払うのも嫌がりそう
うちは勤務医なのだが、たまにドクター限定のカードを勧められるらしい
同僚の先生はそれ持ってるからポイントたまりまくりで年間10万くらい商品券もらってるらしい
まあ作らないんだけど、面倒だし
でもただメールクリックするだけで年間10万とか、かなりおいしいよねー
逆に海外旅行以外でゴールドやプラチナカード持つメリットって何ですか?
自営業だと違うのかなー
402 :
名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 13:33:07 ID:MvQKJudT
海外なんて行ってないな〜。
子供を連れて行くって考えただけでげんなりする。
それよか沖縄がいい!
っても、絶賛節約中だからそんな余裕も無いけど。
帰省だけで年間50万以上費やしているから、それ以外の旅行は厳しいや。
ゴールドやプラチナの特典って私も知りたい。
>>400 うちもそんな感じかな>普通のJCB+ゴールドの家族カード
んー、うちは出版社勤務なんだけど、年に何回かは海外出張があるのね。
フランクフルトのブックフェアとか、サンディエゴのコミコンとか。
で、その際には重宝してるって。
ぶっちゃけ、国内で、普段使いでって言うとあまりメリットがないんだよねー。
1ヶ月にがばーっと使うと商品券が少しついてくるぐらいw
404 :
名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 14:16:41 ID:MvQKJudT
>>403 重宝してるって、具体的には?
旦那もたまに海外出張(欧米)行くけど、普通のカードで不便とは聞いていない。
何か高待遇になるのかな?
にぶちんだから気付かないってだけかもしれないが。
イオンラウンジは株主でも入れるよ。
今なら10万ぐらいかな。
403ではないのですが、うちの場合ゴールドカードだと海外旅行時の保険がついているので入会した。
普段はノーマルのカードで支払いしてるだけで十分だけど、旅行時など旅費などカード払いしてると限度額が気になるので、
限度額の高いゴールドカードがあるとちょっと安心 かもしれないと思ってます。でも海外旅行は結婚十年で
2回のみ。
10年に二回の海外旅行のために高い年会費を延々払うのはやっぱりちょっとやだなあ。。。
医歯協JCBビジネスカードっていうのが年会費無料でゴールドに近いサービスがあるらしく
ラウンジ使用できるし海外旅行も5000万の保険つきなんだよね
勤務医の家庭ならこういうのは検討する価値はある気がする
(ちなみに前述のは医歯協のじゃなくて、m3.comの医師限定カード
m3.comに入会してるならポイントがためやすく、税理士に相談できるとか特典もある
でもそれほど他のカードに比べてすごい特典はない)
ってまだ、上の子2歳下の子0歳じゃ海外にいけるようになるまではかかるけどさ。。。。
それまでは必要ないな、うちは。。。。
あ、なんか書き方が嫌な感じになってしまってすみませんでした
うちはケチなんで高い年会費払えないけど、価値観は人それぞれだし
ゴールドホルダーの方を否定するつもりはないです。。。。
409 :
名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 17:43:56 ID:1FLuQvZM
年収1000万クラスって、そんな裕福ではなくないですか?逆に何を節約してる?
うちは海外旅行行きまくりなんだけど、
旅行が好きじゃない人にとっては、ただ疲れるだけだし
お金も時間もドブに捨てる感じで楽しくないだろうね。
うちの子供なんて生後6ヶ月から毎年3回海外に連れて行かれてる。w
うちの子何故か高速バスや飛行機など逃げ場がない乗り物では
泣き叫んだりしないから3歳でハワイに行ったときも
飛行機内では泣かないしずっと大人しく座ってたよ。
私がエコノミーの席が辛くて泣きたかったけどね。
ちなみに医歯協の掛け捨て保険もオススメよ。
開業医しか入れないと思ってる人が多いみたいだけど
勤務医も入れるし、冠に「東京都」とかついてるけど
関東近郊なら入れるし、
なにげに還付金もあるから実質かなり安く入れます。
保険なんてけ捨てでOKって人にはかなりお得ですよ。(笑
ディスニーランドのチケット当たったりするし。
締める所は締めないとね。
我が家は旅行の為に節約の日々です。
>>409 なんでも好きなものを買えるわけじゃないけど、別に節約もしていない。
まだ子どもが小さいからな〜
子どもが大きくなってきたら、出費が増えるだろうから、
どこか節約しなきゃいけなくなるのかも。
412 :
名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 18:43:24 ID:9Y3jslTX
ま、教育費だよね。
我が家は住宅ローンも楽じゃないし、大した節約生活もしてない…
私立の小学校は行かせられないだろうな。
亀だけどゴールドカードって保険付きなだけ、やっぱり普通のカードよりいいのかな。
そういう面でお得感でいったらゴールドなのかな?
414 :
名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 19:21:35 ID:MvQKJudT
402だけど、帰省と教育費の為に節約してる。
うちは住宅費をケチって賃貸住まいだ。(ランクも落としている)
といっても、ご近所トラブルとか町内会に入るのとか、
そういう類が面倒って気持ちが先立って持家を決断できないってのが本音。
持家の人は決断できてすごいって思う。
うちは持ち家だけど駅直近マンションだから
売ってくれ売ってくれってチラシがたくさん入ってくる。
実際数年住んで売ってもほぼ買値で売れてるから
資産価値としては「現状では」まあ良さそう。
それでもずっと住むつもりじゃないから
もっと良いマンションが建ったらそっちに移ろうと思ってるよ。
一軒家に拘らなければマンションを渡り歩けると思うなぁ。
マンションだって20〜30年くらいで大規模修繕の話が出て揉めそうだから
その前に売り逃げたいし。
マンションだと町内会って入っていないような感じだから気楽で良いよ。
私立小に入れちゃうともうほとんど地域とは関わらないしね。
子どもが小学生に上がったら定住したくなるんだよね
で家買ったら結構かかるんだコレが。
ローン以外に固定資産税とか庭手入れの費用とかいろいろ‥
ン千万の借金も重いから出来るだけ繰り上げしたいし。
なぜか教育費がボンボンいるような地域に家買っちゃったから
節約に拍車かかった
車のガソリン代でさえ惜しくて自転車で買い物だ
多分今自分は年収400万レベルで生活してるんだと思うわ
子供のスキーやスイミングの短期講習は悩まないで出費できるけど
自分のカルチャースクールにはなかなか出す気になれない
みんなが固定資産税がって言うからすごいのかと思ってたら
年間たった数十万よ。戸建てだと高いのかな。
別荘(実家所有)の庭がすごいことになってるから
手入れしない戸建てのイメージはつくわ。
うちも年収400万円くらいで生活してるかな。
私が独身時代に年収400だったんだけど今も何も変わらないから。
自分のカルチャースクールは自分の独身時代のお金で出してます。
>>413 うちの夫のゴールドカールドは
本人が勤務してる会社のジョイントカードと確か他にも
航空会社系カードも持ってるけど年会費払ってても
結局プラマイで得するからなんだろうね。
私はあまり詳しくないけど
金融機関勤務で数字も得意な夫なのでそこら辺ガメついし。
その人の生活スタイル(出張があるかどうかとか)にもよるし
それぞれ一番得なのにすればいいんじゃないかな
うちは夫婦共に普通のJALカード一本でショッピングプレミアム付けてる。
ネット通販でも必ずネットモールを経由して小銭ならぬ小マイルも貯める。
1年半でハワイ行きビジネスクラス二人分が貯まったので行ってきた。
旅行が嬉しいというよりはマイルを貯めた達成感で嬉しい。
イオンはまぁいいとしても
借金系のカードは持っていること自体が恥ずかしいし
鴨にされるらしい
借金系って、サ○金じゃないよねまさか。
信販系のことですよね?
そんなウチは、旦那は石油系(笑)に信販系が載ってるやつで
私はデパートと純信販系
デパートのほうは使わなすぎて期限切れてるのをいま発見バロス
てか、あれどうなるんだろう。申請したらまたカードくれるのかな。
>>414 帰省費用って高いらしいね。高い時期に移動するんだもんねぇ…
なんか子供いない人のカキコがちらほらないか?
子供の数とその年齢書いてくれるとすごい参考になるんだけど・・・
育児スレッドだし
うちは13才と8才で上が私立中
下も受験予定
海外旅行は来年夏が最大のチャンスなんだけど
どこがいいかなぁ
ダンナは仕事が忙しく、行けるかわからないので母子3人旅になりそうです
うちは旦那実家が飛行機の距離だから、ANAカードメインでマイルためて
交通費はタダで帰ってる。
お盆・正月に帰って来いとは言われないため、すいている時期に確実に
チケットが取れるしかなり助かってます。
うちもJALカード(東急のやつ)。
旦那の会社の経費も支払えるので
ひと手間かけて家のカードで払ってもらってる。
(コーポレートカードだと清算が楽らしい)
出張でもJALを使うことが多いので
帰省費用(遠方なので一人6万〜)が浮くのがありがたい。
それでもマイルたくさんあまるから
当分 海外旅行に行くつもりもないので 親にプレゼント?してる。
子どもがもう少し大きくなって
海外に家族旅行に行くようになったら
ゴールドにしたほうがいいんだろうか。
427 :
名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 16:17:06 ID:MbLfOOeb
JALって盆と正月はマイル特典のチケットは駄目なんだよね。
ANAは大丈夫という話を聞いた。いいよね。
うちは盆と正月どっちかは時期を合わせないといけないかれな・・・。
しばらくはずっと賃貸の予定なんだけど、賃貸から中受って無理してる感一杯だよね。
確かにこの年収では余裕でって事ではないのは確かなんだけど。
やっぱり持家・・・どうしよう。
中学入ってから買えばいいじゃん
大金持ちの知人のところは豪邸買って持ってるけど
子供の私立中が家から遠いからっていうんで
学校近くの家賃50万の賃貸に住んでるw
429 :
名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 16:29:49 ID:FJqrkeFP
違 う 板 に は る と 変 化 す る 魔 法 の AA
...- ^^^ -、、
/,,gggllll[)[lilillgg,,_.ヽ、
/,,gllllllllllllllllggllllllllllllllg、゙、
/,,llllllll]゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚"゚゚""゚゚lllllllll、ゝ
././llllllllllll .。 、..。 .lllllllll]r .l
l. ]llll[_]llll[ こいけ .lllllllllllll |
!|lllllllllllll. 〈llllllll]] |
l..lllll]゜ ]llll ,,。.;。.。 ..lllllllllllll |
1 llll[ ]llll ゆうき、 |[^゚゚l^| 人
ヽ.lllll llll],,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llll[ 」 (~~)
゙、`、〈lililililili[゚゚^゚゚lllllllllllllllll メ゜ (~~~~)
こ ま ざ わ よ う ち え ん
亀だけどプラチナカードの利点。
1.保険が充実している。額はもちろんだけど(無料カードは死亡1000万とかだが
プラチナは死亡1億ぐらい。また無料や一般カードは使用付帯、たとえば海外死亡
障害保険なら航空券やホテル代をそのカードで決済することで保険の対象になる
といった規定のことが多いが、プラチナカードは自動付帯なケースが多い。
極端な話カードは家に置いて旅行に行っても死んだら保険が下りる、はず。
2.おまけがつく。使用額に応じてギフト券バックとか、クラスのメンセレ
みたいにカタログギフト的なものとか。海外空港ラウンジ利用権やレンタカーの
有料会員にタダでなれたりもする。これらを頻繁に使う人なら、このおまけ分で
年会費の半分以上か下手したら全額戻る計算になる。
3.いろんな探し物をしてくれるコンシェルジュサービス。出先、旅行先で
ホテルやレストランを予約してくれたり、贈り物を見つくろってくれたり。
4.使用限度額。まあ300万、400万とかあってもこの年収帯では使わないけどね。
上記は自分自身が検討した際のポイントでした。使ってみて、3のコンシェルジュが
予想以上に使いでがあることに気づいた。今の時代、自分でネットを駆使して
時間をかけて探せば探せることも多いけど、自分で探してる時間がないとか
全く知識のない分野や土地で見当もつかない場合はすごく役に立つよ。
なおANAとかJALとか、航空系のゴールドカードは別の利点があって、マイルが
割増で貯まります。大きな違いはそんだけ。
>>427 今は必要マイル数があがるだけでお盆 お正月も使えます。
もちろん とりにくいけど。
限度額は旅行の時とか電話したらすぐUPしてもらえるから
普通カードでも問題ない、むしろ 上限額あって安心。
私も恐がりだから限度額は40万円に下げてもらってる。
でも旅行の時には沢山使うから200万円にあげてもらってる。
年会費無料のカードなのに便利です。
書き込みしてる人って金持ち多い?
このスレ下限の一馬力だけど、一個下のスレのほうがまだ自分の等身大な感じ。
1200超えたら、このスレで語られていること、理解できるようになるかな?
スカパーのチャンネル厳選して節約してる。
435 :
名無しの心子知らず:2010/10/14(木) 22:54:07 ID:UxnoTIX1
プラチナカードだったら車も決裁できるの?
>>433 格差社会だから親も金持ちなのが多いのでは?
土地譲渡、資金援助あればスレ1つ違う
うちは普通に夫が頑張っているだけ
親はむしろこっちが面倒みないといけん
住宅ローンがきついわ
スカパーどころかBSすら入ってない
新聞はネットで見るからとってない
国産品しか食べないけど乳児一人に幼児一人と大人二人でひと月の食費6万円以内
夫婦で下戸だから酒代かからない、タバコも吸わない
外食は乳幼児連れでできないからしない、ていうかそもそも田舎過ぎて行きたい店がない
同じく子供が小さいから海外どころか遠出の国内旅行すらない
唯一出かけるとしたら車で二時間の実家への帰省のみ、たまに動物園とかはいく
洋服はこだわりないからユニクロ、田舎でデパートはないから行けない
住んでるのは社宅だから家賃は一万二千円
なんか田舎に住んでるとやる気なくして無駄な消費する気持ちになれない
そんな転勤族生活に慣れてしまってます
でもそういえば、私も夫も読書が趣味だから書籍代だけは好き放題使っているなー
月に12万円くらい。。。。欲しかったらアマゾンで即頼むし
子供にも惜しみなく与えている
だけど、別に困らないからありがたい生活だと夫に感謝
貯金は年400万ペースです(学資保険除く)
まだまだ転勤族生活続くから、家は買わずに老後介護付きマンションでも買おうと考えている
>>433 1000万超えると各種税率がぽんと上がるから
このスレ下限辺りって、稼ぎの割には使える額が減りがち。
夫が、今年は1000万超えそうな予感。といった年は
早くから医療費を沢山使ったりして、超えないように調整したものだ。
>>437 月12万ってすごいね。先月はどんな本を買ったの?
>>439 詳細は自分でも把握してないけど大体、月々に
・夫婦でそれぞれ買う新刊の単行本や文庫本40000円分くらい
・私の趣味の料理本や写真集(風景)、
画集(シュールレアリスム)など、値の張る本30000円分くらい
・夫の医学書(出入りのの書店発注分と古書店から郵送してもらう分) 30000円分くらい
・子供用の絵本や図鑑など10000円分くらい
・マンガ本10000円分くらい
です。
これでもセーブしてるつもりだけど(ほんとはもっと欲しい本がある…)、
夫も私も実家で本代はけちるな、と本だけは好き放題買い与えられていたため、
3足千円の靴下買うのに悩むくせに、1冊5000円の本を買うのには全くためらいがなく、
アマゾン導入してからは特に重い思いして持ち帰る手間がないからつい散財してしまいます
でも、定期的に知的好奇心が爆発して未知の分野の本を買い込む時期があって、
それにあたるともっと散在してしまいます…
先々月は夫婦してキノコについて知りたくなって、
図鑑や関連書を買いあさってこのほかに3万ほど使ってしまいました
今月はノーベル化学賞受賞でそっちの方面の本がほしくなり、買い漁り中
置く場所がなくなるので、一度読み終わって再読がない本はバンバン古本屋に売ってます
最近はネットで売れるから便利(ダンボール送ってくれて、つめて返送するだけなので楽)
ひあー月12万の本代ってうらやましすw
私はセルフロックwかけて5万って決めてた
もしも自宅に家宅捜索とかか入ったりしたら
統失か!?と思われそうな品揃えと脈絡の無い蔵書の数々
あ、ロックが解除される音がするwww
ノーベル化学賞については教科書一冊と
偉人伝系の漫画かなにかが出てたからそれで良いんじゃない?
って漫画は読まないのかな。
そんでもって沢山読むのかな。
うちは旅行指数概要に高いから
本を買い漁る系もアリかとおもうわ。
444 :
名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 09:45:54 ID:J1j1zIJ3
>>437 いいな〜社宅。
うちは全く補助が無いからな〜やっぱりその分貯金が貯まらない。
だったら持家購入→しがらみが面倒そう→でも広い家もいいな〜→でも隣人トラブルとか→
の無限ループw
むしろ社宅の方がしがらみマキシマム
すごいね
ネットやるようになってから簡単に調べられるから
本を買わなくなったわ
でもさ、本ってぶ厚いやつだと1冊読むのに数日かかるよね?
お金はあっても時間が足りないような
買ったとしても、12万分も1ヶ月で読めないな…
うちでは、子供の絵本や図鑑は買い揃えても読み捨てるような小説類は
全部図書館で借りてるな。
子供も返却日までに読まなくちゃっていうんで、
買い与えるより効率いい
みなさんゆとりがありそうでいいな〜。
我が家はこのスレ中盤。でも子供3人なので余裕なし。
日々の暮らしが大変ってことはないけど、自分の好きなものを
買う時はすごい悩んでしまう。
旅行は貯めたマイルで年1で沖縄とか北海道に行くのを
楽しみにしてる。子供達が大きくなったらそれも無理かも…。
今は子供が乳幼児(1歳11ヶ月と0歳1ヶ月)なので、午前と午後に昼寝があり、それで計2時間くらい
子供寝かしつけて寝る前に3時間くらい、が私の読書時間です
満足はできてないけど、不満がたまるほどでもないかな、と思ってます
生む前に比べたらだいぶ読書量減りましたが…
今里帰りで実家なので、帰宅したらまた時間なくなりそう
しかし、うちの夫ともよく話すのだけど、本好きの人って図書館で満足できない部分ある気がします
もちろん、買わずに借りればいいのはわかってるし図書館にもよく行くのだけど、
・好きな本がいつでも手に取れる場所にある
・手放さない限りいつまでも自分が所有していられる
というのがないとなんか安心できないんです
思い立ったらすぐ読みたいし、好きなペースで読みたい
一気読みしたい本もあるけど、ちびちび読みたい本もあるから期限付きの図書館はちょっと、とか…
でも結局古本屋に売ったりもするんだから無駄もあるんだけど、
夫婦して物欲や所有欲が本に関しては異様に強いというかなんというかw
だから蔵書はうちもほんと脈絡なく節操ない感じです
まあ、社宅で家賃が安いし、ほかに道楽ないし、
貯金がしっかりできてる上でなら、これくらいはいいかなあと思ってます
私の場合本大好きだけど
一度買った本はなかなか手放せない。
手放しても手放してもまた同じ本買ってしまうこともある。
だから 買う時はかなり良く考えて買う。
単なる活字中毒で 知識欲がある人とは違う感じ。
実家の父が本好きで家には図書部屋(単に床補強しただけの部屋)があった。
旦那の父も本コレクター(←こちらはあまり読んではいない)。
でも 自分はマンション派だから 本を大量に集めるのは無理。
今は図書館の近く(同じ建物内)に部屋見つけて住んでます。
450 :
名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 10:59:42 ID:/En9YMJh
本か…
最近は子供の本くらいしか買わなくなったな。
あとは雑誌位。ダメだな〜
i-padでも買うかなw
5万の奴です〜(笑
いろいろな話見せて貰って凄く楽しいです。ありがとう。
うちマンション住まいなんですが
隣の小さめ2LDKが売りに出てる
図書部屋・・・好きなだけ並べて好きな時に読める・・・wktk
あ、またロックが解除される音がするww
本って、読みだしたら最低でも2時間は通しで読みたくない?私だけかな。
30分づつ、とか、読んでいる最中に子どもが泣いて世話、とかなるともの凄くイライラしてしまう。
じゃぁ子どもが寝静まってから、って寝る前に読むと、
もうちょっともうちょっと、と睡魔を押しやって最後まで読んでしまい、夜が明けてる。
次の日、子どもの世話がきつくなってしまうし。
もうすぐ一番下の子をプレに入れるので、そうしたら
午前中の数時間を自分のために使えるなーってワクワクしてます。
喫茶店でコーヒーを飲みながらゆっくりとミステリを読みたい。
映画を見たり、美容院に行ったりも…楽しみだな。
もー子どもは産まないぞw
確かに集中して読みたいよね。
だから今では子供が寝た後しか集中して読める時間がなくて
(まだ園児なので朝バタバタ昼もすぐお迎え)
結局寝不足になってしまう。
本を読んでからじゃないと眠れない。
習慣みたいなものだ
でもさすがに夜が明けるほど、ってのは最近はないなw
「ワイルドスワン」とか「蒼穹の昴」みたいな中毒性の強い
本に最近出会ってないからなのか。
前に官舎に住んでいたけど
本好きな人が、部屋がが歪んだって言ってた。
本棚の本の重みで床がたわんだみたい。
古い社宅でも同じ事が起こりそうね。
私が居た官舎はボスがいて大変だったなぁ。(遠い目
強制的に井戸端に参加させられるし。
外に出ないと自分の子を飛び道具に使っうから
そんな事されたら子供は我慢できずに外に飛び出すし。
週末も含めて毎日外にいたから親も真っ黒になったなぁ。
活字中毒の友人が昔、古書店を経営して
一日中本の中で過ごしたいと言ってたのを思い出した
ペットはハムスターだよ… お金かからないよ…
>>453 ワイルドスワンをここで見かけるとは!
あれは今の中国の成り立ちがよく分って面白かったよ。夢中になって読んだな〜。
うちは旦那が酒も煙草もギャンブルもゴルフもやらないし、
会社にもカジュアルな服装で行けるので、洋服代やクリーニング代が殆どかからない。
その分、本と夏の旅行にはお金をかけられる。
図書館は、うちから遠いせいもあってあまり行かないんだよね。
面倒くさがりなのと、思い立ったらすぐ読みたいのと、本に対しては所有欲があるので、
ネットで買う事が多くなっちゃう。
家族で本好きなので、好きな時に好きな本を買えるのは本当に有り難いよ。
でも、子供産んでからはじっくり読書もできなくなったので、最近はお気楽な漫画ばかりだわw
とはいえ、学生の頃は貧乏だったから、文庫本、漫画一冊買うのも躊躇してたんで、
漫画も大人買いが出来るのは本当に嬉しいよ。
本(漫画も含む)は好きに買っていいよ、って言ってくれる旦那には感謝感謝だわ。
458 :
名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 12:10:37 ID:J1j1zIJ3
うちも本にはお金を惜しまない事にしている。
旦那も専門書(高いよね)をバンバンと。
我が家も専門職でスーツは基本着ないから(年に2回ぐらい)
服飾費がかからないね。
でも・・・置いておく場所が無いんだよ〜。
しかも捨てられないんだよ〜。という事で買うのを躊躇してたりする。
図書館には私の好きなジャンルは少ないし。
無限ループがまた始まる・・・。
子供産んでから本全然読んでないな。
上の子が一歳すぎたら騒ぐようになって図書館にすら行ってない。
新聞読んで昔から揃えてる漫画の続き買って
気が向けば主婦雑誌や芸能雑誌買って、くらいかな。
やっぱりその分他に金使ってる。節約難しい。
夫が月3万位本を買うので驚いていたが、ここ読んでたらたいした事なかったんだわw
転勤族なのに漫画や趣味の雑誌など毎回段ボールに入れたり出したりと私がやるはめに。
頭にきて数えてみたら千冊以上あったわ。
夫に言わせると夫が買う本は一期一会で来年本屋で売ってるか分からないようなものばかりらしい。
夫が死んだら知り合いがやってる神田の古本屋に蔵書を処分してくれと遺言までもらってますw
いくらになるのかしら???
>>459 図書館行きにくいよね。
子どもエリアは大丈夫だけど、そっちに自分の読みたい本はない。
じ最初から読みたい本が決まっていればネットで取り寄せておいて
カウンターでちゃっちゃと手続きすればいいけど、
本って、図書館や本屋でたまたま目にとまった、読んだら面白かった!!!っていう
「出会い」がいいんだよなー
子どもと一緒だとそれは無理な話…
文芸書はあんまり買わないな〜
専門書ばっかり。
あと、仕事がらみの雑誌とか。
文芸は電車の中で読むには時間つぶせるけど、
乗る機会がないと、なんとなく時間がもったいない。
学生の時は、時間が沢山あって読んだけどね〜
定年したら、また読むみたいな
話題変えてごめんね。
転勤族で賃貸暮らしですが
そろそろ持ち家購入を考えています。
購入理由の一つが、うちは夫 一馬力なので
もし夫に何かあった場合住まいがあれば助かるなあと。
このスレを見るとずっと賃貸派もいらっしゃるみたいで。
失礼ながら一馬力の場合、
夫にもしものことがあったら生活に困らないですか?
実家避難予定とかかな?
そのために生命保険ってものがあるのでは。
465 :
名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 16:05:59 ID:J1j1zIJ3
我が家かな?一馬力です。
実家は既に無いです。
ずっと賃貸派というよりは、ふんぎりの無限ループから抜け出せなく
現在に至るという感じです。
生命保険を多めに掛けているのと、
一括で自宅購入できる預金は既にあるので大丈夫かな?とは思っています。
これが家を2〜3件買える預金だったらぽーんと買えるんだろうなと。
旦那の上司や同僚でもマンションから戸建てへの住み替え(逆もまたあり)など、
色々トラブルを聞いてしまうと腰が引けてしまって・・・。
466 :
名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 16:28:46 ID:rrvywoDF
皆さんの旦那さまはお小遣い制ですか?
>466
お小遣い制です。だんな口座があり7万/月を振り込む。
他旦那専用のクレジットカードもだんな口座から引き落としとなっているので
高額のものはカード買いしている。で通帳がマイナスになるとマイナスが消えるように少し多めに振り込む。
>>466 我が家も小遣い制。月15万。
土日の外食は小遣いから出してくれる事が多い。
春までは月10万だったが、昇級して手取り20万増えたので小遣いを15万にしてくれと言われた。
それで働くモチベーションが維持出来るならと承諾。
お酒、煙草も吸わないし、何にそんなお金がかかるのか謎だが問いつめたら
趣味の維持費に年間60万位かかるらしい(飛行機なんだが検査やら保険代)
後はイタリア製万年筆を買ったり(書類書く餅があがるらしい)パソコン周辺機器
購入、などなど時々数万円の買物をしている模様。
小遣いためて私の誕生日にiBookや30万のオーダーメイドの自転車買ってくれたり
する人なので大事にしたいわw
469 :
名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 17:36:32 ID:EzQMaxNc
>>466 小遣い制限なしです。
夫が結婚する際に、小遣い制だけはイヤだと言ったので…制限なしの代わりに、家計簿に付けるからレシート提出としました。
全然無駄遣いしない人なので、小遣い制にするより安上がりになってます。
470 :
名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 19:18:28 ID:M+FSoerb
みんな外食はどのくらいのペースでしてる?
どんなとこ行く?
471 :
名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 19:25:31 ID:/En9YMJh
ママ友ランチとかは別にして、家族限定だとすると
ランチが月に3〜4回、夕食は月に1〜2回って感じかな。
子供がまだ小さいんでファミレスならバイキングの店とかが多い
小遣い 月8万(昼食費込) ボで15-20万。
堅実な旦那だから その中から月1万積立して 私服も買ってる。
で 先日記帳頼まれて普通預金の残高見たら100万以上あった。
外食は 家族で行くのはほぼ毎週だけどファミレス程度
+子どもあずけてちゃんとしたレストランに月1程度
+友達とランチ 月2-3回
外食だけが趣味だけど子供が産まれて大幅に行く機会が減った。
ママ友ランチ、月に四回もしたらたちまち太るわ、私なら。
頻繁にランチしてた時、今まで履けてたデニムとかキツキツになって焦った。
最近は、ダイエットしてるのもあってランチ全く行ってない。
寂しい&つまんないけど服が着られなくなるから我慢だ。
うちは子供が小さいけど週6くらい外食よ。土日は昼夜外食だから回数多く感じるかな。
皆さんお若いのかな?
新陳代謝がいいんでしょうね。
心おきなく外食したいなあ。
うちなんでダンナの小遣い3万だ。
それさえあまってるらしい。
でも衣服は家から。でも高いものはほとんど欲しがらない。
>>473 私は友達とランチが増えれば増えるほど痩せていくタイプだわ。
いつもおしゃべりが盛り上がってしまって食べるのはゆっくりゆっくりだから、
前菜とサラダでお腹いっぱいになってしまうよ。
478 :
名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 21:28:39 ID:PfbSs0xe
外食は太るよね。
普段、ジムに通って頑張ってるのに、外食が続いたらもう全て水の泡。
家で作って食べるほうが体型維持できるし、お金もかからない。
このスレの世帯だと保険はいくらぐらいかけてるの?
散々既出だとは思うけど…。
我が家はゼロ…。0歳児がいるけど夫にも私にも保険かけてない。
まだ賃貸でローンは無く私に仕事あり最悪の場合は実家へ避難できて
貯蓄(3000万弱ぐらい)があるから必要ないと思っての結果なんだけど
保険ゼロって言うとかなり驚かれる。
もっと安くしてもいいんだけど掛け捨て年間五万足らず
所得控除のメリット分だけでも入っておいたらどうですか?
われわれの年収帯なら間違いなく期待値はプラスでしょうし
一括払いの学資保険400万のほかには妻が生命保険月1万くらい、夫(自分)ががん保険だけ月1万くらい。
>>479 賃貸だからこそ、無保険を驚かれるんじゃない?
普通の団信つき住宅ローンなら、ローン名義者が死んでしまったら、その後の支払いは免除。
なんならその家を売ってお金を作ることもできるから、
住宅購入をちょっとした生命保険だと考えて、わざわざ保険には入らない、ならまだわかるけど。
うちは、子どもらに掛け捨ての医療共済、月2000円くらいづつ。
医療のついていない、積立代わりの学資保険を年払いで30万づつ。
私の医療保険、掛け捨ての共済、2000円くらい。
夫の生命保険、1万。
家には火災保険のみ。これも掛け捨て。金額は忘れたけど年払いで数万?
夫も私も30歳になったし、長男誕生当時より収入も倍以上に増えたし、家も買ったし、
新たにがん保険、医療保険に加入して夫の生命保険は解約とか色々検討してるところです。
483 :
名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 22:56:52 ID:WbXum8G0
この年収だと、サラリーマン少ないのかなぁ。
うちは雑誌ダイヤモンドの年収ランキング上位常連の大企業。
父親が死んでも子供が卒業するまでは、会社が毎月いくらか払ってくれるから学資保険は入ってない。
>>482 団信よりも、定期保険の方が余程安いよ。
それに、ローンの金利を払うなら保険に
入った方が良い。
485 :
名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 23:16:25 ID:/En9YMJh
ウチは年金保険に重きを置いてる。
>>484 いや…どっちが安いとかいう話じゃないんだけど…
487 :
479:2010/10/15(金) 23:41:23 ID:psk9ecr7
オフロアガッテサパーリ。
皆さんレスありがとん。何かしらに入ってるんだねぇ。
(うちも火災保険だけは入ってました。忘れてた。)
そろそろ掛け捨ての生命保険ぐらい入ろうかな。
去年までは犬の医療保険だけ入ってて人間は無保険で驚かれたしねorz
(結局犬の医療保険も解約した)
>>482 同い年〜、ナカーマ。家いいなぁ。欲しいなぁ。
でも夫婦揃って気が弱いからリスク管理上怖くてローン組めないorz
家も現金で買う…つもり。
488 :
479:2010/10/15(金) 23:52:52 ID:psk9ecr7
>>483 それ、イイ、ウラヤマシイ。年収高い大企業は福利厚生もかなり手厚いから
二度美味しいんだよね。
保険って万が一のためにかける物だし
そもそも保険会社が儲かる仕組みだから
十分な蓄えがあったり専業主婦でも働けるスキルがあったりすれば
入る必要ないと思うよ。
医療費だって高額医療費返還制度だってあるし。
この一時的な立て替えが出来ない人ってこの年収では居ないと思うわ。
>>489 万が一の時、出来る限り生活レベルを落としたくないんだよね。
結婚当時は、子どもの教育費と進学費用さえ用意できればいい、
遺族年金も出るんだし実家も余裕があるんだから、食ってはいける。って思ってたけど
この年収帯の暮らしを満喫してしまったら、食ってはいける。っていう生活レベルにはもう戻れないと思って…
「万が一」がこなかったとしたら、それはそれで大ハッピー、保険料くらい無駄にしたってどうってことない。
と思える額の範囲で。ってのが大前提だけどね。
>>487 それぞれ親の家を相続できるしずっと賃貸でいいよねー派だったのだけど、二人続けて男児が産まれたので買いました。
もしいつか買う予定があるというのなら、今年中に決めるのがお得らしいけどどうかしら。
減税と金利優遇はそれくらい大きいのだと夫が言ってたよ。
491 :
479:2010/10/16(土) 01:29:10 ID:629eZAPb
カジオワッタ、ハヤクネヨウ…
>>489 そうそう金利安いのは凄く魅力。
減税でこの年収世帯だと600万ぐらいのMAX値が返ってくるとか聞いた。
でも…今現在欲しい家、1億するから怖くて買えない…
この年収のままじゃ無理なの判ってるんだけどorz
若いご夫婦でこの年収帯だったら
豊かな生活レベルが確定してしまう前に
家を買った方がいいかも?!
四十路手前の私たちは子ども4人
家のローンを組んで保険にも入り、先の見通しが立って
「よし、いける!」って最大の贅沢をした結果が3人目と4人目です
(誤算:食費がこんなに掛かるようになるとは思っていなかった)
493 :
名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 04:18:59 ID:d58zNH2v
このスレに、公務員の方いますか?
天下りうんぬんとは無縁の普通の公務員ならいないと思う。
スレチなのでロムってたけど、40後半、夫婦合算でようやくここ。
みなさんと世界が違いすぎる。
夫は公務員ですよ。
地方だが職場環境、教育環境よしなので定年まで勤務する事に決めました。
この春、家を建てます。3人目も産まれます。全部揃えばかなり幸せです。
社宅、子供2人の生活も幸せでしたが春が来るのが本当に楽しみ。
夫にそっくりな子も生めたし、人類として義務を果たした達成感でいっぱいだw
496 :
名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 07:11:01 ID:dyDE/4ro
判事検事なら、30代でこのスレだよ。勤続10年で1000万、20年で1500万行く。転勤だらけでボロボロ官舎暮らしだけど。
497 :
名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 09:33:05 ID:ccGuwNoY
年とると太るタイプと痩せるタイプがいるよね。
私は痩せるタイプだから、どんどんスリムになっていく。
でもふくよかなお婆さんに憧れるよ。痩せたお婆さんって貧相でイヤだorz
うちも保険は損保のみです。
賃貸だけど貯蓄あるし
いざとなったら実家に戻る。
子供の学費くらいは義実家と実家で何とかしてくれると思うし
会社の福利厚生で 私に収入がなければ月20万くらいはもらえるらしい。
万一の時の保険にお金掛けるより
検診(ドック)と予防にお金掛ける主義です。
来年夫婦とも40歳で 記念?にPETと脳ドック行きたいなあと思ってる。
不安にさせたら悪いけど
検診では発見できない病気いっぱいあるよ。
受けないよりはもちろん受けた方がよいと思うけど、
過信しすぎるのはよくないかなと。
医療機関にとってドック関係はドル箱だし。
>>495 いいね、今日の天気と重なって本当に幸せそう。
身体大切にね。これからもより幸せな人生を送って下さい。
ついでに愚痴を。
家を買いたいと思ってはや数年、そういうことに全く興味のない夫が
「無印良品で家建てられるんだってさ!よくね?無印良品の家!」
といきなりはしゃぎ出した。
む、無印!?
マンションのチラシを見ては衝動だけで電話してモデルルーム見学→がっかりして帰る
の繰り返し。
もう定年まで官舎でいいかな。ははは。
人類としての、メスとしての義務は六割方終了したかな‥。
ケコンして、男・女両方産んだ。家を建てて、子の七五三も小学校入学も終了した。
あとは高校受験と大学受験、成人式に就職、ケコン、孫の世話w
もうレールの上に乗っかってる感じだな。
>会社の福利厚生で 私に収入がなければ月20万くらいはもらえるらしい
いいなー。うちは転職転職(あいだあいだにフリー期間多々あり)なので
今は厚生年金だけど、そういうの期待出来ないと思う
>>502 先日45になった時、人生の義理と義務を果たしたかなぁと一瞬思って
いや待てよ、まだ介護が待っているんだ・・と気づき、どよーんとしたw
そういえばここは、介護奥がいないね。案外若い人が多いのかしら。
アラフォー、両親は七十過ぎだけど、まだまだ元気。
介護の事はすっかりぬけてました。
自分が五十くらいに介護が現実になるのかな。
老々介護になっちゃうね。
>>503 30代。
親世代が、祖父母の介護をしていたりしなかったりという感じです。
結婚する前。
同居祖母に痴呆が出始めて数年は地獄でした。
介護の現実を見せつけられ、介護に対する理想や妄想なんて吹っ飛びました。
介護はできません。しません。させません。
そう心に決めています。
>>483 え?この年収帯一馬力だとサラリーマン家庭多そうだけど。
うちもサラリーマン。
ローンは結婚してからすぐ家買ったのでもうすぐローンが終わります
肩の荷が下りる感じ。
まだまだ今後の為に貯蓄せねば、だけど。
>>489 ドックでもかなり表面的にさらりとやるだけだしね。
まだ30代なんだけど、自分より上の世代の人でも「胃カメラ?バリウムでいいでしょ」とか
「大腸検査なんてしたことない、検便やってるし」という人が意外に多い。
検便なんてほとんど意味ないだろうに
ま心配しててもキリないしドックは福利厚生でやれるところが
多いだろうからとりあえずやっておいてもいいけど。
PETも部位によっては全然だし。
しかも不必要なのに何度もやるのはリスクが伴うモノもあるしね
この年収帯は1馬力でも
「庶民の暮らし」を「余裕を持って」
送ることが出来る感じ?
これ以上だと、クラスが違う気がする
服もデパートで買えなくはないけど
ハイブランドには縁がないし
うちは交際費がゼロに近い
会社は一部上場だけど
付け届けとかはないし
親戚付き合いも夫実家が面倒がるのでほとんどないし
プレゼント贈り合うような間柄の友人知人もいない
年収はそこそこでも
人としてどうだろう?と思う時がある
> 「庶民の暮らし」を「余裕を持って」
俺なりに言葉を直させてもらうと
「庶民の暮らし」を「不安なく」ってのが近いかな
変えなくはないけど買わないというのは、とてもよくわかる感覚で
貧相 < 普通 < ちょっといい < すごくいい < さらにいい
自分なりに人より”ちょっといいもの”ってレベル、たとえば車は小さいけど外車とか
シャツのボタンが厚めの貝でできているとか、少しいい気分になれるものが
デフォルトだから、そこ以上はなんというかこだわりのレベルだと思う
外資だが、人付き合いなどなし、それで結構、家族がいれば十分
>>507 交際費ゼロに近いってすごいね。
お子さん関係のお付き合いも一切なし?
何かと周りに助けてもらうことが多いせいか、お礼することも多い。
上の子が小学校入ったらランチの回数も増えたし…
親戚には貰ってばかりだけどw
510 :
507:2010/10/17(日) 07:26:50 ID:NVOVTxvC
>>509 そういえばランチはさすがに月に1〜2回は行きます
お小遣とは言えこれも交際費ですね!
子供関係は割と「お互い様」なところがあり
ちゃんとした(?)品物のやり取りがあまりないのです(土地柄と、自分の性格のせいかも)
貰いっぱなしに出来るご親戚の存在は羨ましいですw
>>508 月並みですが、外資だと特にドライなところがあるでしょうか
夫婦揃って人付き合いが苦手なので
今は小学生の娘二人と4人でまったり過ごしていますが
将来夫婦だけになったらどうなるかな〜と思ったり
ただ、こうしたことは別に年収に関係なかったですね
クラスが上になると
そういうやり取りにかかるお金も跳ね上がるのかな〜とぼんやり思って書き込みました
ROMに戻ります
うちも外資
お歳暮も年賀状もなし
上司は外国人だしチームメンバーも外国人率高い
でもホームパーティーに呼ばれたり
会社のイベントに参加したりはする
する、しないは全くの自由だけど
色々参加した方が楽しい
英語苦手だけど子供は喜んでるし。
もう結婚当初から夫はバリバリの外資(金融)に転職した後だったので
それしかしらない
交際費って一般的にそんなにかかるもの?
安いところでランチすればそんなにかからないし
手土産もお互い高くない物にし合えば負担にならなくて
済むしできる範囲でやればいいと思うけど。
うちも夫婦そろって外資メンタリティなので、会社関係・親戚にはお歳暮お中元なし。
ただ、旦那実家がなんか「家族仲良く〜」が好きなので、家の子の誕生日に、義姉からいちいち「プレゼントよ〜」
ともらうのがめんどい。
あっちの子どもはもう大学生・高校生なので、現金をあげるのが一番喜ぶんだろうが、
いちいち親戚の子の誕生日まで覚えていらんねえよ。
513 :
名無しの心子知らず:2010/10/17(日) 09:59:32 ID:C0M/Df3W
外資リーマンでこのスレってヤバくないか?
俺(国内企業勤務)も外資に声をかけてもらったことあるけど、1500〜2000の間と言われて断った。
外資なんていつ切られるかわからんからそんな微増ではOKできなかった。外資に勤めてる友人や、元外資でうちに転職してきた人とかを見るとみんなコツコツ貯金しとるね。
外資って言ったって、しっかり日本に根を張ってる企業もあるけど。
ダンナの友達(ノム証だか山一だったか)が、
会社がつぶれてすぐに香港系の外資の証券に就職決まって。
当時32〜3位の年齢だったと思うけど
2000万越してる、って言ってたわ。
「いつ撤退するかわからないからね〜」って。
今はどうしているのやら…
515 :
名無しの心子知らず:2010/10/17(日) 17:45:06 ID:C0M/Df3W
外資の常識、わかってないね。
会社は日本に残ってても、激しいリストラをしてるんだよ。
会社がある=働き続けられるじゃない。
516 :
名無しの心子知らず:2010/10/17(日) 17:51:56 ID:orlVtoW1
>>513 今はどこも不況で給料低いから外資だけが特別ヤバいわけではない。
今はここの上限だけど新婚当時からこのスレだったので
貯金もできてローンも終わりそうだし、夫は趣味系の仕事に行くか
アーリーリタイア目論んでる。
勘違いして無駄使いしてた外資リーマンや派手な奥さんいる人は今頃大変だろうね。
自分も元外資だけど、勤めた時嫌味な上司がアーリーリタイアをして
皆万歳だったけど、店を開いて当然潰して何食わぬ顔で会社に戻ってきて
唖然としたな
会社によっては本国から物凄い若い副社長たちが送られてくるので
その人達より年を取った日本人は居辛くて皆お辞めになる
主人は典型的日本企業で同業他社だったけど企業風土は全然違うみたいだ
今の時代安泰なんて日本企業にもないような。コツコツためるのは普通だし。
超ドライな感じの外資って金融関係の人が多いのかな?
自分&旦那(転職経験あり)共に外資ITだけど、同期や部署の人とは
仲良かったし今でも交流あるよ。中元・歳暮のやりとりはないけど。
旦那の今の職場の人ともキャンプやバーベキューなんかしてる。
転職も仲間のツテとか元上司の紹介とか結構人とのつながりが
大切だったりするし、転職先で再会とか出てったはずが合併して
また再会wとかもあるので人間関係は大事にしてるよ。
(変な上下関係とか堅苦しい形式とかじゃなくて良い感じの付き合いで)
>>519 外資金融だけど超ドライというよりむしろ
同じ部署に外国人が多いので逆にフレンドリー
だし休日にBBQとかボーリング会とかもある。
でも義理でお中元だのお歳暮だの上司に付き合って
無理矢理残業で残る とかそういうのがないらしいので
夫は日系に居た頃よりラクになったらしい
仕事も速く終わらせてサッサと帰るから帰宅時間も毎日7時位
夏休みも皆2〜3週間は取ってる
いくら要領よくても上司より先に帰れない、とかは無意味で辛いよね
そのBBQやらボウリング、全部ずっと永遠に断ってもいいの?
たまには出ないとね〜とか付き合い悪いな〜みたいな空気になるのなら、
残業の方がいいや、と思ってしまう私
逆になんで参加しないといけない、と思うのか不思議
行きたい人がいけばいいだけでしょう
>>520 業界関係ないんですね。すみません。
520さんと同じく義理残りとか変な気遣いとか
いらずラクでした。
なんか外資=超ドライ・殺伐みたいなイメージが強い
みたいなんで、実際どんな会社がそんな感じなのかなって思って。
子供の教育費に結構かかるね
あと自分の交際費
ダンナも交際費かかるわで(部下と飲んだり。これが意外に
今のご時世、喜ばれるよ、若い人たちお給料苦しいから)
そんな目に見えた貯蓄は出来ないな〜
ちょっと貯まってくると、車買い換えたりとかでなくなっちゃう
うち、このスレでは少数派のキリギリスかも。
高3の子供の模試がほぼ毎週末OTL
無い時は校内テストだし
8月からセンター直前までゆうに10回はある
結構な出費だった
プレセンター試験の時は、本番と同じホテルに泊まって下見を予定
うちの家から試験会場遠いし、おまけに豪雪地帯なんだOTL
二次だってもうちょっとした国内旅行だよ
526 :
名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 15:17:15 ID:AtloSR2m
亀レスですが、親の介護が始りました。
まだ若い(60代)のだけど持病の悪化で要介護3です。
我が家に乳幼児がいる為自宅介護は断念して、
有料老人ホームです。
ずっと実家は賃貸だったけど、しっかり貯金していた両親に感謝です。
自分はそんな大金用意できるのかと不安。
因みに、旦那は理系技術職なので、会社の縦のしがらみ一切無いです。
飲み会なんて忘年会とか送別会とかのみ。
お中元お歳暮もした事ないし、付き合いの残業も無。
サッカー中継とかある日には、我先に皆帰る。
ただし、すべては自分の実績を出しているからこそ出来る事。
実績出ない時には必死の残業の嵐。
私は金融だったから、社風の違いに驚いている。
年収が同じでも地方住みと都市圏住みでは生きていく「経費」が違う
それに、親に資産があるかどうかでも違う
ウチは両方とも貧乏サラリーマンの子で、本人だけ年収が高い「成り上がり」で
しかも都市圏住まいだから、自宅の購入でもなんでも自力だし結構かかる
田舎に嫁いだ友だちだと、もっと年収が低くても旦那の親の土地に家を建ててもらったり
余裕がある生活しているもんなあ 仕方ないけど
>>522 「BBQ好きな人」にいいイメージがなくてね。
BBQをやりたがる人って、「BBQは大嫌いだ」とはっきり伝えても、
「アウトドアの素晴らしさを教えてやる!!」みたいに逆に鼻息荒くなったりすることない?
ほんと嫌いなんだよねBBQ。
529 :
520:2010/10/18(月) 16:17:45 ID:iEFy0B2D
>>528 軍隊式(?)の職場とか日系企業とか
上に逆らえない環境だと付き合わないといけないのかもしれないけど
私もBBQとかキャンプが嫌いなので夫の会社仲間のでは行った事がない。
BBQでも「野外レストラン」みたいなので肉も野菜も全部カット
されてあって焼いて食べるだけ、みたいなのだったらまだいいんだけど
自分らで肉とか野菜用意してグッズ準備して〜みたいなのって
本当に面倒で大っ嫌い。
夫はBBQとかアウトドアが好きだからプライベートな仲間達とのに
私も一緒に参加した事あるけど、騙されたよ。
ワリカンのはずなのにうちが持っていったお菓子代ははしょられるし
夫の友人の女達はガッチリ固まっててつまんないし。
もう二度と行くか!!! ってスレチだよね
夫が微妙に価値観が違うので(金銭感覚等はまともだが)
イラ付く事が多いけど、それ位は目をつぶらないと、と思ってる
>>527 うちの場合は私の実家の方が夫実家よりずっと裕福なので
言い方は悪いが降格婚のように見られてるけど
何かと「出してあげてるのに〜」とか親がチクチクと
口出してくるので縁切りたくなってきた
なんだかんだで心の中ではアテにしてる親の財力(大した事はないが)
を全て断ち切ってでも縁切ってストレスなく過ごすか、
今悩み中。適当に上手く流せばいいのかもしれないけど、上手くあしらえない。
>>530 そういう悩みもあるんだよね・・・
ウチは家を建てたときに同僚や友だちが「贈与税がかからないギリギリまでもらったらいいよ!」って
アドバイスwしてくれたけど、そもそも援助ゼロ円だからw
そういえば、弟の婚約者が田舎のお金持ちで、彼女から見ればたぶん降格婚なんだけど
それだからか、「結婚式はウチの地元でやってね」と彼女の親から迫られてるみたい
弟もその彼女も都内住み&勤務なのに(ウチの実家も都内)、九州の片田舎で式&披露宴って・・・
彼女のほうは「東京でやろうよ」と言っているらしいけど、年取った親戚が東京は恐ろしいと言ってるそうだw
>>526 老人ホームに入れてもらえて、また、それだけの財力があって本当によかったね。
この前ふと思い立って、既女板の介護スレを読んだけど、家族の負担はすごいもの。
うちは賃貸住まい、貧乏親なので、いつ親の生活が破たんしてもおかしくない。
うちはとても引き取れる家じゃないし、老人ホームも無理。
昨日も親たちが「現代版姥捨て山を作ればいいのに」って言ってた。
夫のほうは夫婦そろって年金、退職金満額の地方公務員なので、そちらの心配がないのだけが救い。
>>531 それってつまり実質婿入りってこと?
夫の弟が田舎の土地持ち一人娘に大学時代にロックオンされ(彼女は短大)
親戚一同あげて接待三昧(遊びに行った時に二人で泊まるようホテルまで用意されたw)
卒業と同時に結婚してた
まあ、幸せそうだからいいんだけど
介護は大問題だよね
ウチも両親どちらも貧乏サラリーマンだったので
資産状態は心許ない
一度きっちり聞いておくべきかなあ
>>533 心情的には婿入りだよねえ・・・
本当に介護が心配
夫の方は義兄が同居しているので、ウチとしてはたぶん金銭的負担を分担ということになると思うけど
ウチのほうは本当に心配
弟のほうはこのまま九州で式させると、ますます実家の面倒を見なさそう
(現在も息子タン気質で「俺、金ないし〜」とか言って両親の誕生祝もしてこなかったヤツ)
両親が元気でいられるのが最大あと10年と思うと
その頃は飼っている犬も寿命で介護が必要かもしれないし、
子供は受験の年になるし、私は更年期あたりだろうし、考えるとトホホになる
親に資産があれば心配しないんだけどねえ・・・
535 :
名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 20:17:52 ID:AtloSR2m
>>532 本当に助かっています。
でも、すっごい貧乏だったのよ。
私が高校生まで風呂無木造アパートでずっと暮らしていたし。(その後も賃貸)
だけど、兄弟も皆進学したし(奨学金とかでなく)、そのお陰で就職先にも恵まれた。
だから私自身も自分にじゃなく、子供にお金を掛けてあげたいと思う。
といっても、両親の生活を考えると、もっと切り詰められるだろうと思うのに出来ていない・・・。
>>532 老人ホーム高いね。
貯金が結構あっても高いと感じる。
在宅で個人を雇う事も視野に入れてるけど留守を預けるには不安。
人を見る目がないしなぁ。
できれば自分で看たいと仕事の合間に介護を学びに行ってるけど知れば知るほど自分には無理そう。
力が弱いから体位交換ができない。
532です。
>>535のご両親、すごい。立派だね。
ただ、現代は20年くらい前みたいに、がんばって有名大学を出ればだいたい就職には困らないって
ご時世でもなく、親が爪に火をともして教育にお金をかけてやっても、不登校、引きこもりだの
ニートだの、誰がなってもおかしくないんだよね。
そう言って子ども手当を使いこむDQ親にはなりたくないけど、かといって、自分たちの
老後資金まで削って大学院まで行かせるかというと、考えてしまう。
大学院出たって仕事ない人がゴマンといるもんね。
>>536 そう、何千万入所金を払って、さらに毎月10万円以上・・・
介護スレを読んで、しかも入所するには、他人に迷惑をかけない、ボケてない人じゃないとダメだと知ってびっくり。
一番大変なのが、認知症だけど体が丈夫ってパターンだって。
そろそろ周りの友達のご両親が、突然他界されるケースが増えてきた。
その時は悲嘆にくれてるけど、長い目で見れば親御さんも惜しまれるうちに亡くなってよかったかも、と思ってしまう。
親の介護だけじゃなく、自分だって脳出血とかで突然倒れる可能性もあるし、誰でも寝たきりになる可能性あるよね。
延命治療は受けたくないと心底思う。
なんかスレ違いのうえ、長文でごめん。
介護の不安、あるよね
何年続くかわからないから計画たてるにも困るし
こういう時こそ高い税金搾り取られてるんだから国に助けてもらいたいよね
うちの母、数年前から難病指定が外された病気なのね。
医者の判定ではまだまだ大丈夫って障害の認定が降りないけど
実際1人暮らしを出来るかっていったら絶対無理なレベルなの。
包丁もてなくなっているし。
なのに今でも、母は介護保険を使えるどころか払ってる側なんだよね
年代的に、なるたけ国のお世話になりたくないという人だから
申請もしなくていいというけど、本当に真面目な人が損してる今の世の中・・
私たちの世代が60才過ぎる頃って、4人に1人が老人だから
それこそ億単位用意しないとまともなホームには入れないかも
姥捨て山だけど、最近私子供に、姥捨て山の話をたまたましてる時に
ママ、呆けたら置いてきていいからねっていったら(本音)
小学生の子に泣かれちゃった
ほんと、世間ではそれなりに高収入の部類に入る範囲なのに
将来は不安だらけだよ〜
世界に目を向けてみてよ
衣食住に困らないだけでどんなに幸せか
介護の不安って言うけど、本音は今の生活を維持したいだけでは?
自分の子どもにさえ「苦労させないのが愛情」
と思うようになったらそれこそ日本は終わり
近所の独居+地方老人役所に通報したら施設に入れたみたいだけど、本当にそんな多額の費用必要なの?
文化暮らしだしそれほど収入があるような暮らしぶりでもなかったけど。
どうしようもない時はどうにかなるんじゃないの?
>>540 身寄りのない人用に行政処置がとられることがある。そういう人のために一定の枠がある。
ただしどこの山奥のホームに入れられるのかは知らないよ。
身寄りのある人は、身内で解決してくれ。っていうのが現在の介護保険法。
現実的に、施設が足りないから。
幼稚園や保育園と違って1年経ったら卒園者が出るようなものじゃない、
一回入居した人は、ざっと10年以上は居座る。死んでくれたら空きがでる。という気の長い話。
新しいホームの建築予定ができて、入居者募集するその時に入居できないともう難しいよ。
もちろんお金を積めば入れるホームもある。介護保険を使えないお高い施設ね。
保険外だから、ルールも施設によりけりで、
馬鹿高いお金払って入ったのに、「痴呆の症状が出たら退所してもらう」なんてところもある。
うちは親はまだまだ元気、だけど50代後半の団塊の世代後半なので
親がやばくなった時はホームなんかもう一杯でどうしようもなくなってそうだな…という不安はあるね。
542 :
名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 09:10:42 ID:K3+fTu7E
介護保険も財源が枯渇してるみたいだし、年金制度もそう。
そこそこ高い税金を払いつつ、親の介護、子供の教育を考えるとなると
あんまり贅沢せずにコツコツやるしかないのかな。
543 :
名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 09:55:01 ID:Aikut4zn
結局、ここの層が教育費に悩むって中高一貫の私立を・・・とか考えるからだよね。
昔のように、真面目に学校通えば普通に大学まで行けるっていうのに不安があるからだ。
公立学校の教育をもっとしっかりすれば、少しは余裕を持って老後資金とか考えられるのに。
身寄りの無い方が行政の手当ては厚いよね。
自分は東京だし、もっと高齢化は進むだろうし、不安だ。
介護の現実とかよく分からないから
軽く言えるのかもしれないが
親が倒れたら出来る限りのことはしてやりたい(実も義理も)
ただし下の子の大学入学まで待って欲しい(あと10年)
そんな都合良くいくわけないけど
義母が今の自分の年にはもう身軽になっていたことを思うと
20代前半の出産も良かったなあとふと思う
隣の芝生だけど
結婚した時に旦那親70歳で介護も覚悟したけどそれから十年、元気に二人暮らししてくれててありがたい。
自分も子供の負担にならないよう足腰を鍛えていこうと思った。そしてぽっくり生きたい。
介護の種類によって様々なんだよね。
頭は元気だけれど、足が動かない。っていうのと
体は元気だけれど、痴呆になってしまった。っていうのとじゃ介護の大変さはもう全然違ってくる。
あと、介護される側の性格も。
実父が、痴呆の祖母に「出来るだけのことをしたい」と同居介護を希望したけれど
痴呆の介護は24時間休みなし、夜中に暴れたりするから、同居家族全員にものすごい負担がかかってくる。
夜に眠れないので、最終的には父親もまともに仕事ができなくなり、施設に入ってもらったけど
それまでの祖母の状況が悪かったピークが私の大学生活後半で就職活動にぶちあたったこともあり、
同居をゴリ押しした父親は今でも恨んでる、年々薄まっては来てるけど思い出すとイラっとする。
>>545 そういう認識があるだけ偉いよ。
うちの母親なんてもともと運動神経鈍いし
集中力がなくてしょっちゅうモノを落とす、無くす、
トロトロ歩く
そのクセ見栄張ってハイヒール、全身ブランド尽くし
少し運動した方がいいと言っても
「わからな〜い」「好きじゃな〜い」と言って言う事聞かず。
おバカ女子大生かよ、みたいな。
こんな人の面倒観るの嫌だな
言う事聞いてくれるならいいけど、常にお姫様気取りだし。
そのブランド品や海外旅行行きまくりのお金は貯金して
老人ホーム代にしてよと言いたいが
言ったらものすごい悪者扱いされそう
ついでに最近は腕が腱鞘炎になってしまい
ハンドル回すのにも「痛い!」と叫び
鞄ももてない、と嘆く。
ロクにストレッチもできないおばさんが
週に1〜2回は10時間位ぶっとおしで麻雀やって
月に1,2回は徹マン旅行行ってれば腱鞘炎になっても
おかしくないと思うのだけど?
なんで私の母親はこんななんだろう
長年未亡人だった義理母は糖尿と痴呆症で同居の義理姉の希望で
老人施設に入って複雑な気持ちで面会をしにいったら
ピカピカ新築日当たり良好丁寧なケアな素晴らしいホームだったので
私も入りたくなった
実両親は朝から近所の公園でラジオ体操をするぐらい健康
550 :
名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 23:09:42 ID:K3+fTu7E
介護スレになってきたw
ちょっと流れを変えて…みんな子供の習い事とかにどれくらいつぎこんでる?
うちは将来子供に宝塚受けてほしいんだけど、この年収層では妥当なのか背伸びなのか…
宝塚は習い事の枠を超えた話題かもしれないw
だいぶお金がかかると聞いたことあるわ。
うちは男の子で、スポーツ系を3つ、お勉強系を1つ、通信教育。で月4万くらい。
下の子が幼稚園に入ってお兄ちゃんと同じスポーツ系をやりたがっているので、そろそろ入れるかも。
習い事金額が倍になるとキツいなぁ〜
ココの収入で数年停滞している一人っ子親だけど…
今、中2の息子が小学生の頃は、スイミング(月8000円位)そろばん(月5000円)
塾(月5万+夏期講習&冬講習&夏講習は別途)でした。
今は、習いごとは一切なしの私立中学生年間費用100万位。
私立に通わせていても特に生活が大変になったと言う気がしなし。
宝塚はお金のかかり方が半端ないと聞いたことがある。
宝塚落ちて白虎社行った人なら知ってる
幼稚園児ですが、
運動系2、音楽1、英語1です。
月3万円弱くらいです。
音楽(歌)の方は本格的にやってます。
全て本人の希望でやらせています。
男3人(小4、小2、年長)ですが、
小学生組のみで、スイミング×2人、他運動系2、書道1です。
うちも月3万円ぐらいです。
来年幼稚園代が末っ子の習い事ともし長男が塾に行くとしたらその足しになればと思ってます。
幼稚園代25000/月じゃタリナイカナ・・・・
>>551 バレエは必須だよね>宝塚受験
あとピアノorヴァイオリン+声楽?
うちは女の子なんだけど、幼稚園のうちは週1体操で月1万、
小1、2はなしで小3から塾・週2で月2.5万、
小4から個別指導週4コマで月7万弱、
小5の今は6コマで月11万。
他に習い事させてないから出せる金額かなーと思う。
ヅカオタのアテクシが通りますわよ。
宝塚は一次試験が面接(容姿端麗が最重要視)なので
必要なら歯列矯正とかも??美容整形までは・・・実際するらしいけれど
整体とかバレエで、とにかく体のラインと姿勢を美しく。
あと必要なのは強靱な精神力かな。親の財力もある程度必要よ〜娘役は特に。
昔は、良いお家へお嫁に行く人が多かったみたいね。
大きなお金のかかる学芸会もしくは習い事と思えばよろし。
ご存じだったら申し訳ない。
うちの娘はヴァイオリンと剣道だった。
月謝や遠征費もだけど、どっちも道具代が凄かったわ(涙)
女の子二人
続けているのは音楽(ヤマハw)と英会話
幼稚園の時のみ課外保育で運動系
高学年からは+塾(週2〜3回)
二人分なので、これくらいで精一杯かなあ
音楽はとにかくまったり続けてくれたらいいというスタンスなので
本気モードだと、レッスン代やら交通費やら結構かかるよね
小学生男、幼稚園女、2歳女
ピアノ+リトミック+リトミックで26000円
上二人のスイミングが12600円ぐらい
男の子の公文が二教科で12600円
男の子のサッカーが半期で7200円だからひと月あたり1200円
合計で毎月52400円。
幼稚園年長女子1人
スイミング 5600円
ピアノ 8400円
幼児教室 22500円
美術教室 14000円
計50500円
下2つは小受が終わったらやめる予定。
親戚に宝塚入った人がいたけど
制服姿の年賀状?のようなものが祖母の家に来てた。
あれは学校で作ってくれるのかな?
ちなみのそっちの家付き合い無いけど
ものすごいお金持ちだった
近いところだと同じクラスで塚に入った子がいたんだけど@都内の音大付属高校
(次の学年にあがった時にいなかった。高校の間に
受からないとダメとかなんとか)
容姿端麗だし、試験前は自宅にバレエとか歌とか演技の先生が
きてたみたいよ
すごいね
もし娘がいたとしてもそこまでしてやれないや。
563 :
名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 13:05:12 ID:6aCcXeW6
>>558 横だけど、
ヴァイオリンってやっぱりけっこうかかりますか?
補助でピアノはやらなかったですか?
娘2歳がやりたがってるけど、いくらなんでもまだ早すぎるよね…
幼稚園児、女児
ピアノを本格的にやっているので月に5万。
レッスン代だけではなく交通費(遠方にレッスンに通っているので)も含んでいます。
ほかにコンクール参加や遠征費もかかるので年間いくらか計算したらすごいことになりそう。
エンゲル係数ならぬピアノ係数・・
いや家族で演奏会聴きに行くチケットや旅費も合わせれば
音楽係数?だけがやたら高い我が家。一家揃ってクラオタだしそれで幸せだ。
音楽系だけではなく運動系もやらせたいんだけど
経済的時間的都合でできずにいます
スイミングとかやらせたいんだけど。
英語や勉強(通信プリント等)は家で独自にやってる。
私自身が、4歳〜14歳までピアノ、3歳〜6歳くらいまでヴァイオリンを習っていたよ。
あれって体の大きさに合わせるから、
小さい頃に始めると、成長に合わせていくつものヴァイオリンを買わなければいけなくて高くつくかも。
私は姉と二人で習っていて、私は姉のお下がりという感じで上手くやってたみたい。
先生もピンキリ。うちは叔母がピアノ科卒だったので、
「ヴァイオリンで食べていけるほどではなかったが腕前は確かな主婦」を紹介してくれてお手軽に習っていた。
今楽譜を見るとスゲーって思うようなものを当時は弾いていた、
けれどやめたらもう何にもわからないわ、道具のケアの仕方すらろくに覚えていない。
今の住まいは実家と違って広さも何もかも足りないから、練習もできないわ…
(結構、響く)
ピアノは続けただけあって今でも楽譜をみりゃ大抵のものは弾ける。
おかげで幼稚園のイベントには引っ張りだこ。
558です。方々からレスありがとう。
ヴァイオリンは体の成長に合わせて買い換えがあります(数年に一度?)
おもちゃみたいな小さい可愛い、分数ヴァイオリンから
身長で言うとだいたい150cmで大人サイズです。
あと、耳が肥えて更に良い楽器(=高価)が欲しくなる
でもこれは本人と親の気持ち次第かな。うちのはやっっっっすい(苦笑)
または才能があって勧められるとかw
スズ○メソードとかなら2歳からでも入れるお教室もあると思います。
うちの子はピアノしてません。
周りはピアノからヴァイオリンってパターン幾つかあります。
宝塚の生徒のご挨拶状は基本「自前」ですw
舞台に立ってからもお衣装以外のカツラ、アクセサリーとか小物は
自前になることも多いです。
でも素晴らしい職業wだと思うし、皆さん本当に美しいよ。
夢見る小さなお嬢様たちは是非是非目指して欲しいです。
親御さんも是非是非宜しくお願い致しますw
おお、先輩がいらしたのね。
元宝塚のキャバクラホステスなら知ってる。
やっぱり塾へ行き出すとお金かかるね。
小2
ピアノ 7,000
バレエ 6,000
書道 3,000
ギター無料(夫が隔週レッスン)
年長
ピアノ 6,000
フルート無料(私が週1レッスン)
年少
ピアノ 3,000
2歳
なし
計25,000
今はこれだけで済んでるけど、お腹にも一人いるし今後を考えて落ち着いたら私も働かないと。
すごい、2歳差で5人なんて!
・・・これだけでは何なので、
うちはまだ1歳児なので英語ぐらいだけど、
やっぱり、習い事ってかかるのね。
非常に参考になります。
本人の希望は叶えてあげたいなー
571 :
名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 16:22:25 ID:GJszZXUB
四年
ピアノ1万
ソロバン3千円
バレエ3千円
知能と通信教育1万4千
年長
ピアノ7千
ソロバン3千
空手3千
知能5千
英会話5千
幼稚園2万8千
そのほかにピアノコンクール、発表会、遠征費、お礼、空手大会、
バレエ発表会、そろばん検定、教材費など毎月、お金に羽が生えて飛んでいく。
ほどほどのほうがいいいのでは?
私も昔習わされたけど、今親がもったいなかったと言っている。
英語は、海外にいるのではないなら、ある程度になってから、短期に集中して
やれば、かなりできるよ。アルバイトで塾講していてそう思った。
全部が全部、本気モードで身につけさせようとして行かせてるわけじゃないからね〜
結果だけみたら確かに「勿体ない」とは思うだろうけど
子供の負担にならない程度に、経済的に余裕がある範囲でなら
いくらでも行かせたいと思う
574 :
名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 20:47:16 ID:XuPXqtGn
俺も習い事や予備校とか色々いかされたが今は母ちゃんとソックリFラン卒でニート
似た者同士で仲良くやってるよ
自分も色々習いごとをしたけど本格的に身に付いたものはないよ。
だけど決して無駄だったとか思わないな。
中途半端と言われればそれまでなんだけど、沢山の経験を
させてくれた両親に感謝してるし、親ももったいないなんて
言ったことないよ。
ちなみに英語を小中でならってたけど、英語が好きになったし
なにより中学からの英語授業が楽だったから助かったなぁ。
今の自分達でどこまでできるかわからないけれど
子供に無理のない範囲でなるべくのことをしてあげたいよね。
あれもこれもとつまみ食いするより一つか二つをしっかりやったほうがいいのでは?
親子揃ってスーパーマンなのかもしれないけどさ
>>576 そうね。うちの近所は一週間びっしり習い事が入ってる家が多い。
小学一年生からそんな状態。だから遊ぶ相手がなかなかいなくて困る。
子どもの時は自分達で考えながら遊ぶというのが一番大切だと思ってるんだけど…。
>>576 低学年くらいまでは、、一つに集中させるより、いろんなことをやらせた方がいいんだってよ。
神経回路が発達する時期だから、あれこれいろんなことをやって回路を繋げておく。
それが先々、なにか一つに絞った後の能力の伸びにつながるんだよってのを、
保健体育で習った覚えがあるわ。
>>577 習い事の前後に勝手に遊んでるんだけど、習い事のお友達同士で遊んじゃうんだよね。
近所の公園だとボール遊び禁止だから、男の子には辛いところだ。
自分が一年生の頃は、
お稽古に行くのは友達同士でって感じだったからか
毎日何かしらに通っていても友達と遊べないって思った事がなかったわ。
でも思い返すと夜の9時近くに一年生が自転車で30分かけて帰るとか
電車とバスを乗り継いで2時間かけて通うとか、何もなかった事が不思議なくらい。
そういう経験も含めて糧になっていると思うけれど、
我が子には過保護になるわ。
580 :
名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 23:29:41 ID:6aCcXeW6
>>565-566 詳しくありがとうございます。
実は私自身が大人になってからヴァイオリンはじめましたが、すぐに妊娠してお休み中なのでまだ何も分からず。楽器も中古で安いの買ったので。
幼少からピアノをしていたので家にピアノがあり、娘にはピアノを習わせるつもりでしたが、予想外にヴァイオリンをやりたいと言われました。
やっぱり楽器の買い替えとか出費がかさみそうですね…でもピアノと平行してやらないとダメかと思ってましたが、そうでもないのですね。両方は大変と思ってましたが、ヴァイオリンだけで平気なら前向きに検討してみます。
>>579 夜の9時にそれはちょっと怖いね。しかも女の子でしょ?
うちは息子だけど、それでも公衆トイレとかに一人で行かせる時は
出入り口をしっかり見張って、無事に息子が出てくるまではドキドキするよ。
嫌な世の中だ。
582 :
名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 00:42:04 ID:6es0ZfaM
>>578 なるほど、そういう説もあるんだね。
確かに色んな刺激が有るってのも良いかも
このスレの旦那さんの帰宅は何時ごろですか?
うちは結婚当時から午後10時以降〜泊まりが月2回ぐらいです。(勤務医)
それでも週一回ぐらいは午後8時代の帰宅がありちょっとゆっくりできたのですが
最近はそれもなし。もうちょっと年収が下がってもいいから家族でゆっくりしたい。
て、最近の給与明細の税金の額を見て思いました。残業代がすべて税金に消えていた。
584 :
名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 08:01:53 ID:tDawXokp
習い事か〜
ウチは今一歳半。現在スイミングしかしてないので
何かもう一つ位と思案中。
>>573 毎日20時迄には帰ってくる。
土日もしっかり休めるんで色々と分担出来て助かってる
585 :
名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 08:04:07 ID:tDawXokp
>>583 単身赴任ですw
でも毎週金曜夜8時に戻り
月曜朝6時に出て行く
転勤前も帰宅が10時過ぎとかザラだったので、
今とあまり変わらない感じです
週末はきっちり休めるのでありがたい
>>583 うちも土日休日しっかり休み。平日も20時前後に帰ってくるよ。
普通リーマン、管理職。だからいくら残業しても残業代なんてつかないし、
上司が残業してたら部下が帰りにくくてかわいそうだから、帰りは早くしてるみたい。
その代わり朝はだいぶ早く出て、職場で朝食食べながら仕事してる。
2時間遅く出ても間に合うけど、そうすると1時間はラッシュで無駄になるんだそうだ…
年収が上がるにつれて家族の時間が増えて来ているから、うちは年収下がったらむしろ忙しくなると思う。
結婚当時は週3は泊まり込みで仕事していたわ。
デートの約束が残業で潰れたり…懐かしいw
>>583 うちも勤務医です。
平日は8時出勤、深夜2時帰宅。土日は9時出勤、帰宅14時。
月3回泊まり勤務、11回は待機(帰宅後も緊急呼び出しがあれば30分以内に出勤)で、待機じゃない土日も市内から出ては行けない。
完全オフは年末3日、夏に5日のみ。
残業手当てでなんとかこの年収帯だけど、来年春に大学に戻れば残業手当てが無くなるorz
完全オフも無くなるし。
勤務状態変わらず給料下がるよ…。
最近、旦那ストレスでハゲてきた(´;ω;`)
うちも勤務医だけど、徒歩通勤できる所に住んでるから早いよ。
590 :
名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 09:28:58 ID:D2yuIfw1
外資、勤務医って人が異常に多いけどそんなに貰えるか??
世間のイメージと違ってホント大変だけど・・
この階級なら大手企業の技術職がベストでしょ。
うちも勤務医です。
出勤はゴミ出ししてから8時すぎ。
帰宅は7〜8時。
月4回泊り、待機が月2、当直でない土日は完全フリーで旅行にも行けます。
秋は学会が多くて毎月1週末はいない。
後、週1位で製薬会社さんの夕飯付き勉強会に参加してるので助かる〜。
子供2人の就寝時間が8時なので夫帰宅するとすぐに寝かしつけ。
そのまま大人も寝てしまうw
今週は朝しか夫の顔見てないわ。
うちは大学教員なのですんごいムラがあるなあ。平日家に居ても原稿かいたりしてるから気ぃ使うとはいえ、やはり在宅時間長いと本当に嬉しいよね。
しかし!秋から春までは超激務。三ヶ月休日なしとか。自己裁量のいいとこ悪いとこ両極端だわ。
大学教員でここって事は教授なのかな。すごいなぁ。
私も研究職で上を目指していたんだけどあまりのセンスの無さに諦めて無職よ。
だからアカデミック人に憧れるしコンプレックスをくすぐられるわ。
だから夫には医局で偉くなって欲しかったのに、既にルートから外れてる感が。
結婚当初は私が論文を添削したりして楽しかったのに、今は全然だし。
勤務医の人多いね。
うちもここで多いと言われる外資です。
>>590 ベストなのかは知らんが、部署は技術職です。
帰宅は毎日7時くらい。夕飯毎日作るのはちょっと面倒。
子供と違って旦那はガッツリ色々食べたがるし・・。
30代働き盛りにしては早いので公務員だと思われているかも。
でも勤務医は科によっても病院によっても全く待遇違うよね
クリニックと救急指定病院じゃ働き方も違うだろうし、年齢によっても違うかも
都心か地方かによっても違うだろうね
うちは卒後4年目のペーペー内科勤務医
現在大学医局から派遣された民間病院で後期研修中
たまたまそこがお給料よくて待遇がよいところだったからラッキーだった
なので、出勤は8時半、帰宅は遅くとも7時
社宅は家賃12000円、ボーナスもちゃんと出る
そのほか研究費も出してくれるし、今年二人目を出産したんだけど3日間の休暇ももらえた
当直月2日、休日は土日、待機が月4日あるからその日は市外に出られないけど
完全フリーも月に4日はある
ちなみに病院に職員向け託児所があり
私のような専業主婦でも夫が勤務してれば利用できる
格安(時間にかかわらず一日千円)だし、少人数(子供の数がそもそも少ない)で安心だし
用事があるときには本当に助かっている
ど田舎だけどね…だからお給料いいんだけど
でも多分あと5年持たずにこの病院は潰れるという話
習い事もできないし(子供が少ないので選ぶ幅がない)
上の子が幼稚園に入る前までには都内に帰りたいよ
米系中小外資事務職です。
朝は8:00〜8:30ぐらいに家出て夜は19:30〜20:00すぎ帰宅
帰宅後子供達を風呂に入れるのにはだいたい間に合うし、
時々奥さんに代わって朝幼稚園に送る程度の融通は効かせられる。
土日祝日は完全に取れるけどたまに家から電話会議とかはある。
基本まったりではあります。中小ゆえの苦労もあるけど。
>>590 「ベスト」ってなんだそれw
たまたま2ちゃんのこのスレに来てるメンツは外資と勤務医の奥が多いってだけでしょ。
リアルでお付き合いする、同じくらいの生活レベルのママ友は
大抵がよく聞く日本企業の方々が多いよ。育児板には来てないと思うけどねw
ウチの大学は勤続年数で給与が決まるから
助教(昔の助手) 講師 准教授(昔の助教授) 教授
みんながこのスレに該当する
勤続短いと教授でも600くらいだったりするww
599 :
名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 12:34:43 ID:nuE4EyQ4
うちも勤務医だー。やっぱりどこも勤務医ってこんなものなのかしら…
でもきっと皆様まだお若いのよね?
うちはもう40代だけどこのスレ。地方の勤務医で、不況のあおりで年々ベースが下がって切ない。
>597
来てますよw
ベストとは思わないけどフレックス勤務な上に半休有休も取りやすく
少ない時間でそこそこ効率良く稼げるというのはあるかも。
でも私は亭主元気で留守がいい・・・
勤務医と外資の嫁が年収スレで嬉々として名乗りあげるのはいつものこと
元看護婦さんだと同僚出し抜いてゴールイン!だから
そりゃあ、意気揚々ですよ
うちは金融のリーマン
今は地方なので通勤時間チャリで10分
8時に家でて9時ごろ帰ってきます。
土日は月2でゴルフ、土曜日半日残業が月1・2回。
会社が合併したころは酷かったけど
今はこんな時間に帰ってこれてラクでいいなと思う。
ってか、
このスレ来るまでお医者様ってもっともらえてるかと思ってたyo
医者は下手したらもう一個下のスレになるよ。
勤務医の標準がこの辺り。
開業医でも2000行かない場合もあるからね。
福利厚生の手厚い会社なのに
有給も何もぜんっっっぜん使わないようちの旦那
勤続ン年のご褒美特別休暇なんかも
ぼーーーーっとして流しやがります何度も何度もOTL
会社斡旋の格安旅行プランや厚生施設や各種割引も使ったことないよ
勤務は不規則・夜勤ありの超レア種wの技術者です。
たまに1週間くらい朝から夕方までの勤務になると
私も子供も、どう暮らしていいか、どう接したらいいか悩む
食事とか、話題とか。あと家の中の匂いが変わるので落ち着かない
でも、実家で週に数回バイトするだけですごい額をもらってる
医師家系の勤務医もいるからな。
そこまで行かなくてもお医者さんだと実家が裕福な人が多いのじゃないかな?
うちなんて、私の実家はここより上の世帯だったけど
夫の方はいわゆる県営住宅出身でどちらかといえば貧しい家庭なので
向こう側からの援助はなし。
>>604 あらもったいない。
会社斡旋の格安旅行とか夫抜きで使ってるよw
>>601 うちの周りじゃ、元看護師よりも他の職種の医師妻の方が嬉々として自己夫紹介してるよw
うちも「よく聞く日本企業」のリーマンだけど、ここ数カ月の激務ぶりは目に余る。
朝5時台に家を出て、帰ってくるのは日付が変わる頃(通勤時間は30分)
土日も家のイベントがあれば何とか調整してくれるけど、基本的にずっと出社してる。
私の育休が開けても、家の事は全部自分の肩にかかってくると思うと、非常に気が重いorz
なにより夫の体がすごく心配だ。今、頑張りどころなのは分かるんだけど。
>>604 うちは営業職だけど有給なんてナニソレおいしい?の世界だよ
新婚旅行とおたふく風邪以外で使ったの見たことない
この年収帯だと役付きだろうから
有給なんて暢気につかってられない人も多いと見た
そうなると入園式も卒園式も入学式も来ないのがデフォ
同じ社宅の部下はしっかり有給取って出てるけどね
医者ってやっぱり忙しいね。
お疲れ様です。
私の父が勤務医→開業なんだけど、子どもの頃は(勤務医の頃)居なくても気にしてなかったw
うちは会社経営なんだけど朝早くて(4時〜6時)夜遅い(10時過ぎ)
いつも朝食と昼食のお弁当を持って行ってる。
土曜日は隔週休みで日曜祝日は基本休んでる。
休みの日は子どもたちがお父さんにベッタリだ。
>>608 うわーそれはきついな。
労働法違反じゃないの?
お身体が心配ですね。
そういえば私が子供の頃の父親(いわゆる日系大手)も
そんな感じだったな、平日に一緒に夕飯なんてほとんど食べた事なかった。
>>609 うちはしっかり有給取るよ。上司が外国人だと夏休みも
一ヶ月とか取るわけで、うちも堂々と取らせてもらうw
612 :
名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 20:33:38 ID:QgcCdxwv
>>611 おまえは企業に貢献してないニート女なくせに強がるな
高時給800円の仕事してから出直せ
夏休み1か月ってすごいねー。
そこまで休みだと、妻としては逆にウザいかもw
夫は日系大手で、夏休みは普通に1週間。
入学式卒園式、学芸会やら運動会やらも欠席したことなし。
子どもを学校に見送った後、夫婦でちょっと豪華ランチしてから出社とかもよくあるし。
逆に部下は有給が取りにくいみたい。
夫もヒラの時が一番忙しくて、昇進するたびに時間が自由になったから、そういう社風なんだろなぁ。
614 :
名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 21:41:22 ID:QgcCdxwv
わかりやすく質問すると旦那の職業ってまさかノリピー関係者とかなの?
日系大手っていう言い方変じゃない?
外国で日系企業に勤務してるの?
外資系外資系ってレスが続いたのでそれに対してって感じで使ってみた。
やっぱ変だったか…
うちもメーカー勤務だが、普段から激務で管理職だから残業もつかない。
月の半分くらい海外出張。
夏休みも土日にくっつけて、あっちで2日、こっちで3日、なんて飛び石でしかとらない。
こんなだから、息子の入学式も出張中になりそうだったのをどうにかずらし、
午前中入学式に出て、家に帰ってその足で成田に向かった。入学式ぎりぎりに
学校に着いたので、時間がなくて、当日父と子で一緒にとった写真がない。
うちもリーマンだぁ!
しかも単身赴任…
今度から海外になりそう。
ついてくる?って聞かれたけど、即答はできなかった。ぶっちゃけ期間、場所によるかななんて考えてる。
みんなだったらついてく?
>>616 対比したのねw
つまらない突っ込みしてスマソ。
夏休み一週間ってちょうどいいよね。
うちの夫(会社員)は今年は夏休みがなかったが、
その代わりに今月一週間有給を取ったので
今年産まれた子を祖父母たちに見せる小旅行に行った。
今は子がまだ小さいから秋に長期休みでもいいんだけど、
子が大きくなったら子が休みのときに休めるといいなぁ…。
>>618 そう、国によるよね。中国なんて食品や大気汚染が心配で行きたくない。今は反日感情も怖いし。
うちは3年ヨーロッパにいて、今年帰国した。
子どもは会社負担で現地のインター(英語のみ)に入れたので、現地語はできなかった。
幼稚園だったからできたんだよね・・と今になれば思う。行く時は全然考えてなかったけど。
小学校以上の子だと、日本語の維持、各教科の勉強(日本の教科書は大使館でもらえる)を親がみなきゃいけないし、
国によってはあまり学校の選択肢がないし、あればあったで現地校か、日本人学校か、インターかと悩むし、
大変だよね。
子どもによっても、海外にすんなりなじんで、外国語が優勢になる子、うちの子みたいに日本人が一番好き!ってこだわる子、
いろいろタイプがあるし。
奥さんが海外生活なんてイヤ!ってタイプの人は、自分がどこまで我慢できるのか想像しとかないと、後できつい。
家族のまとまりを考えると、
>>618のように既に単身赴任で、お父さんがさらに遠くの国に
行ってしまうのは、ちょっとさびしい気がする。子どもが小さいときの成長を見られないのもパパがかわいそうかも。
あ、勝手に小さい子がいるって想定しちゃったけど。
>>620 2歳です。
確かにパパが子供の成長を見られないのは可哀想…とは思う。
でも中国なんかには絶対暮らせない。
まだ子供が小さいから海外生活もいいと思うけど、自分自身海外生活やインター通いで、ぶっちゃけ日本語も外国語もカルチャー的にも全部中途半端な大人になってしまって苦労したから、子供に同じ思いをさせなくないな…
>>616 外資・外社に対して普通に日本社でおk(^ω^)
>>621 そう、子供には同じ思いさせたくないよね。
帰国子女には帰国子女なりの悩みってあるよね〜
私は日本人学校育ち。
それでも帰国した時は「ハーフ」とかからかわれた。
感覚も日本人っぽくない部分があるらしいんだよね、自分じゃ自覚ないけど。
中途半端というかそれはそれで自分の個性として割り切ってはいるけど
自分の子供にはずっと日本で育って欲しいので
転勤にはついていかない。もう家を買ってしまったので
国内でもついていかないと宣言しています。
>>620 分かる〜。ほんと国による。
タイ勤務だった時、小学生を連れて来ちゃった人いたけど、帰国辞令出た時には中高生になってて、日本に戻ってもまともに進学できないって悩んでたよ。
結果、父帰国・母子居残りの逆単身赴任にして、タイで大学まで出すことにしたって言ってた。
うちは赤2歳で帰国できたから、外国暮らしを楽しむだけで終われて良かった。
626 :
名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 09:27:32 ID:zbLYgP2f
外資:リストラリスク高、退職金なし
勤務医:過労死リスク高、退職金なし
開業医:地盤、金がないと開業できない。できても儲からない
結局、金持ち医者の家の子孫が金持ちになるんだな。
ちなみにうちは国内企業。終身雇用で、30代役職なしでここ。
2chでは不夜城と呼ばれてる会社だけど、収益が安定している部署だから、言われてるほど激務じゃないから、マシな方かな。
やたらと他の人の職業を叩いてる人って何?同一人物?
同じ年収スレでもうちは違うのよ!!って言いたいんだろうけど
こんな所で優越感に浸っても意味なくない?
590 :名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 09:28:58 ID:D2yuIfw1
外資、勤務医って人が異常に多いけどそんなに貰えるか??
世間のイメージと違ってホント大変だけど・・
この階級なら大手企業の技術職がベストでしょ。
↑同じ人かもね
同じ時間だし上げてるし。
うちがベスト(?)よ、って声高に言いたいのだろう
不夜城って、いろいろあるけど、横浜かな?
でもまあ、医者は割に合わないと思うなぁ。
そうは言っても私は「他」を知らないからなぁ。
私が知ってる唯一の「他」って学位取ってポスドク月収9万円とかだから
もっと報われてないしね。
兄は一流企業といわれている所で働いているけど
会社で受けさせられる英語試験のために
家庭教師をつけ、塾に通い・・・ってしているから
優雅な白鳥も水面下では一生懸命足を動かしているんだと思うわ。
主人は不夜城を転々としている
(プロジェクトによって勤務地が変る日本社IT)
2000年問題やユーロ関連で忙しい時期に
出産と出張が重なって飛行機で帰ってきたけど
立ち会えなかったな
出産にご主人がいなかったのは寂しかったね。
私はたまたま週末に産気づいたから夫と一緒に病院に行けたけど
一人で産む覚悟もしていたわ。
>>626 え?勤務医は退職金あるよ。
ない病院もあるの?年俸制の医者って珍しくない??
634 :
620:2010/10/22(金) 15:47:28 ID:rciD/OJ2
>>621>>624 二人とも帰国子女で悩んだご本人なんだ。
私は英語を使う仕事をしてきたけど、帰国子女じゃなくていつも発音とかコンプレックスだったから、
心底帰国の人がうらやましかった。友達の帰国子女からいろんな悩みを聞いていたけどね。
うちの娘は小1だけど、公立小でも英語に力入れてて、「国際科」ってネイティブが英語を
週2時間教えにくる。
ところが、娘は「国際科、だいっきらい」って不機嫌なの。
理由は詳しく教えてくれないけど、たぶん周囲の子や先生に「私子ちゃんは英語ペラペラだから」って
いちいち言われるのがイヤ&教えてる内容が簡単すぎてつまらん、かと。
同級生からガイジンとは言われてないと思うけど。
英語力を維持したいので、英語塾に通わせたら、拒否ってしまってほとんど通ってない。
それより友達と児童館で遊びたいんだって。
よその親御さんが、似たような経験をして、大人になってから「英語を忘れてもったいなかった。
細々とでも続けておけばよかった」と言ってた。娘も後悔するんじゃないかと心配で。
>>625 うちの周囲では、日本の学校が私立で、休学扱いもそろそろ限界だからと妻子が先に帰ってしまった家庭もあった。
だいたいは中高生のいるご家庭だと、お父さんが単身赴任になってたな。
大学の恩師が英語界では重鎮だけど、一番かわいそうなのは、あちこち連れまわされて、日本語も、英語も、
その他現地語も全部中途半端になった子どもたちだって。文化的にも基盤ができないから、本人が大変。
こんな話はスレ違いなので、この辺でやめときます・・自分&娘語りスマソ。
うちは産む時ダンナが研修でいなかった
自分でタクシー呼んで病院と実家義理実家に電話して荷物持って
1人で陣痛でうんうん言っていた
(転勤したばっかりで友達もまだおらず)
研修先で子どもが生まれたことを皆の前で発表して
ちょっとしたヒーロー?になったらしいが
こっちは大変だったんだバカヤロウw
>>633 医局によっては卒後10年目くらいまでは人事で1-2年おきに病院を転々とさせるが
各病院にいる期間が短いので退職金はもらえない。
最終的にどこかに固定するにしても、その頃には下手すると40歳くらい。
しかもその後50歳くらいで開業なんてしたら、最長勤続はわずかに10年ですよ。
退職金はあってもないに等しいわな。
夫が医師の人多いのね。
医師ってもっと高収入を想像していた。
>>636 いやだから、ないに等しいなら分かるけど、ないっていうのは違うよねw
ない訳じゃないんだからww
>>638 636(≒626)だけど、「w」をつけてまで書き込むこととは、自分は思えなかった。
>>637 勤務医は、大手企業のサラリーマンが定年まで勤め上げたときと生涯獲得賃金は変わりません。これは断言できる。
ただし開業して節税が云々とやると話は別なわけで。正直、あれはおかしいです。
夫は金融機関総合職役付き。現在は本社、土日勤務なし。
地域柄、金融機関、総合商社勤務が多いけど、小4になると中学受験の塾通いが始まり
どこも教育費に頭を悩ませている。
それまでのお稽古ごと的なものとケタが変わってくるし、入学すれば大学までガンガン支出するので
やっぱり実家義実家頼みではやっていられない。
既に書かれていますが、勤務医の方多いですね。
義弟が内科勤務医だけど、呼び出しあり待機あり、真夜中の電話ありで、よく体が持っていると思うのと同時に、内科医の待遇は
もっと厚くすべきだと思った。
このスレの奥様も本当にお疲れ様。
>>640は
×やっぱり実家義実家頼みではやっていられない
○やっぱり実家義実家頼みでなくてはやっていけない
でした。失礼。。。
まだ園児のせいかぴんとこないけど
実家頼みでなくてはやっていけないほど大変になるものなの?
なんだか想像もつかないなあ
>>642 低学年+幼稚園児+乳児の我が家もまだよくわかんない。
親から色々買って貰ったりはしてるけれど、いただくものといえばぜいたく品。
高価なおもちゃやお出かけ用のブランド服といった具合で、
貰わなきゃやっていけない!!!ということはない。
けど、先輩ママいわく、やっぱり塾の費用はケタ違いらしいよ。
長男が中学受験をしたいと言い出したら、我が家もさすがに節約生活しなきゃいけないんだろうな。
冬になると、長男は毎年、スキー合宿に入れてあげてるけれど、
次男と長女に同じことをしてあげられるのだろうか…
中学受験塾は青天井
かけようと思えば湯水のようにでていくよ
有名塾の場合
だいたい小学3年の2月から4年生クラスが始まるんだけれど
4年5年で年間50万、6年で100万。それが基本。
その上にオプションで夏期講習だの模試だの個人塾だの家庭教師だのがついたりして
えらいことになったりする
ここの下限だと1人がせいいっぱいと言われたりするね
中学受験と言っても塾代は一人あたりざっくり100万。
中学以降の学費も同じようなもの。
塾に行き始めると長期旅行する暇などないし、レジャー費は激減する。
この年収帯なら自力でやれるはず。
1番大変なのは私大理系に進学した場合。
私立医大だと実家の援助無しでは絶対に無理。
甥が高校3年だが、小学校時代はZ会のみ。
中学もZ会プラス3年から塾に通い、県立トップの進学校へ進学。
で、高校もZ会のみで今も夏期講習とかだけ行って塾には行かず
学校の授業で東大目指してます。
そして入りそうな勢い。学校でトップ10にいるみたいで。
まぁ義兄京大理系卒、姉某国立大理系卒で2人とも頭がいいんだよね。
この2人も塾には行かずピンポイントで夏期講習とかに行くだけで
基本家で勉強していたそうだ。
うちはまだ幼児だがZ会でいいのかな?と思ってます。甘いか???
とりあえず受験勉強に打ち勝てる体力をつけようとスイミングに通わせています。
そしてかなり丈夫になっています。ほとんど風邪ひかない。
>>646 能力のある子ならそれで大丈夫だと思う。
うちの夫も進研ゼミだけで旧帝大理系だ。
結局のところ、生まれつきの才能なんだよね。
うちは、勉強に向いているならそれなりにさせようとは思うけど
不幸にも私に似てしまいw勉強に向いてないなら、
無理に大学には行かせずに手に職を付けさせるつもり。
その方が本人も幸せだろうしね。
>>647 親がこの年収帯なら大丈夫だよ
能力はあると思う、Z会とか進研ゼミだけで実は十分だとお子人的には思う
結局俺も中高とZ会だけだったし
ゆとり教育も終わったし、今の幼児ちゃん達は親と同じような教育が受けられるかもね。
うちの子達はどっぷりゆとりで、あまりにスカスカな授業が嫌だったらしく、自分から中学受験を希望した。
親は全く考えてなかったので焦ったけど、何とか二人分出せたのは、夫の稼ぎのおかげと感謝してる。
千葉や埼玉なら、公立進学校に行けば、そんなにかからないんじゃない?
近所のママさん、わからないところを英語、古文は大学受験まで教えていた。
理数は無理。総計レベルぐらいらしいが。
親に勉強を教わる子に育つかどうかっていうのもあるよ。
私みたいな性格に育ったらまず駄目。
正直なところ今の受験システムでは
塾なしで合格できる子は50人に1人いるかどうかのような‥
ちなみに中学1年のカリキュラムでいえば
私立と公立で授業数は200ぐらいの差があるらしいね
それ聞いてると、公立行くのには元々賢くないとだめなような気がする
この年収にいる人なら、それなりの学習歴がある人ばかりだから、
大丈夫だよ。
>>652 そうなんだよね。スレ住人のご主人が受験されたころと今の受験事情は全く違うと思う。
小学校で習う勉強と違うし、学校によって出題傾向がまるで違う。
特に首都圏は、受験人口が多いしね。
もちろん中には自分の力で合格を勝ち得る子がいるのも確かだけど、
難関校合格、第一志望校合格の子供で塾通いなしはまれだと思う。
結局は中受予備校の上位クラスの子が占めているような。
旦那さんが勤務医のご家庭多いんだね。
もっと貰ってるかと思ったからびっくり。
うちは大手外資リーマン、30代半ばの役職付き、スレ半ばの年収。
下手に役職付きになってしまい、予想外な責任を負わされ凄く辛そうにしてる。
公立で十分と考えられるならそれでいいと思う。
地域によっては熱心な小中学校もあるし。
ただ首都圏の教育熱心な地域は中学受験させる家庭が多い。
うちの学区の小中は勉強イマイチ、学校行事しょぼい、部活も盛んではないので私立中に行かせて満足してる。
本当は母校の公立高校に行かせるつもりだったけど、そこまで我慢できなかったw
これ以上はスレチなのでやめます。
657 :
名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 08:36:57 ID:JYIpoFX2
外資の年金がどうなってるのかは知らないこど、退職金も少なそうだし、
福利厚生もなさそうだし、雇用は不安定だし、
一つ下のスレとかわらないよね。
この年収だと、自治体からの補助もでないものが多いし。
>>657 自分が外資系にいたけど、年金特別便によると
結構もらえるみたいだよ
659 :
名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 15:05:06 ID:QUlOmZD8
>>642 うちはまだ乳幼児ですが、ベビーベッド、ふとんセット、ベビーカー×2、ストッケの食事チェア
手押し車などのおもちゃ、服はお出かけ着から普段着、肌着や靴下まで買ってもらっているので、
実家義実家がいなくなったら本当に困ります。
え、それくらい普通に買えるでしょ?どんな高級品使ってるのか知りたいw
おもちゃも与えればいいってもんじゃないし、
服だって普通に買えるではないか。
たとえ、国産のファミリアで揃えても明日の食事には困らないでしょ?
普段どんな生活してるの?住宅ローンと車のローンで30万円とか?
ファミリアは幼稚園のバザーで30円、50円なんて破格値でゲット、もしくはお下がりでたまたまもらえたら、なんて寂しい生活してます。
別に莫大なローンとかあるわけじゃないけど、ファミリアの定価はあまりにも強気だと思ってて、
手が出ません。
でも周りのママ達はファミリアとかミキハウス好きな人多いな〜。
確かにモノは悪くないけど、定価高すぎると思うわ。
あんなに高くても買う人がけっこういるから値段高いままなんだろうね。
ファミリアなんて買えない。いや、買えるのかもしれないけどワンシーズンで
着れなくなるものにあの値段は勿体ないし。
664 :
名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 18:16:17 ID:QUlOmZD8
>>660 659ですが、うちも勤務医です。将来子供が医学部に行くかもしれない
と思うと、買ってもらえるものは買ってもらって、貯金にまわしたいです。
665 :
sage:2010/10/25(月) 18:26:26 ID:6GAbYMd1
例えに出たファミリアの話が
微妙にずれていってワロタ
うちも将来の教育費を考えて
小さい時から服はフリマで手に入れるような生活してるけど
いろいろ買ってもらわなければならないので
親にいなくなられると困るっていうのは
なんかちょっと違うような気がするのだけど‥
うちは実家のお隣さんがお金持ちで、そこのお孫さん(女児)のお下がりを大量にもらうが、
全部ファミリアかそれ以上のブランドのものばかり。
というわけで、うちは娘だけがお嬢様風で、それ以外はみんな全身ユニクロw
ナルミヤやbebeの名前が出ませんな
意外と不人気?
うちは1人娘がバレエ命っ子なので、
メゾやポンポのバレエモチーフの服が多いです。
1人しか子供いないし、女の子なのでつい子供服にはお金かけちゃってる…
ナルミヤはともっと大きな子しかも女児限定、ってイメージ。
うちもだけど、たまたま幼児持ちが続いたのではないかな。
うちは幼稚園男児だけど、ユニフォーム風のスポーツウエア=カッコイイと
思いはじめてきてる(最近の小学生にありがちな格好)ので上下セット買ったり
してる。今の男児ってみーんなアメスクの子みたいな同じ格好ね。
華やかさゼロだけど、ある意味ラクかも。
もし女児でもブリブリ系は自分が嫌だw
私の周りではファミリアも不人気だ。
出産祝いでファミリアとかハナエモリとかを親戚にいただく人は多いけどね。
モノはいいけど、センスが合わなくてあまり着なかったの。って
新品同様でお古で回ってくることが多い。
赤ん坊のうちはあまり外に出さないので
多少趣味が合わなくても質が良ければ大歓迎だったな
お祝いでいただくベビー服は質が良くて
丈夫でガンガン洗濯できるものが多いから
デザイン的に好みと違うものも部屋着や寝間着として重宝してるわ。
>>668 bebe好きだわ。
義母も好きらしく、よくくれて助かってる。
ベビー服はすぐに着られなくなるかと思うと
なかなか自分で買う勇気が出ないんだよね…。
連投スマソ
bebeって日本製?
ファミリアは日本製だから赤ちゃんのときは買ってた。
デザインが赤ちゃん向けや落ち着いたものだから子どもが幼児になってからはあまり見てないや。
贈り物にはファミリアが定番の地に住んでいるので
よく頂いたけど色黒のわが子にはびっくりするほど似合わなかった
甥姪がファミリア〜バーバリーのコンボで育ってきてるので
どちらもお下がりがよくくるけれど
ホント丈夫だね。うちで4代めなのに全然へたれてない
ありがたく頂いてる。これで似合えば最高なのにw
>>664 だからって親にたかる生活は改めた方がいいんじゃない?
教育費が心配ならあなたがガンガン働けばいいだけでは。
>>677 親に会って一緒に買い物に行くと、必要なものがあれば買いなさいと
言ってくれるので、つい甘えてしまうんです。もちろん、私も子育て
一段落したら働きますよ、資格持ちだし。
旦那エンジニア。とうとう、東南アジアの某国へ赴任が決まった。
思いのほか子供が行きたがっているので、帯同で行ってきます。
服は、ブランドとは無縁のものか、ワールドクラスの二極端とかかなあ。
夏服もっと買っておけばよかったー。
赴任中だけ、この上スレに行けそうなので、出費も多そうだけど
それだけはありがたく思って、頑張って行ってきます。
>>675 bebeは日本製だよ
友達が神戸で勤めてた
>>679 ベトナムに赴任してた友達から
すごーいかわいいスモッキングのワンピースお土産にもらった事あります。
現地はすごい安いらしいよ〜
海外ガンガッテネ!
ファミリア人気だな〜。お嬢さんがいらっしゃる方が多いのかな。
レナウンが取り扱ってたころのセリーヌが好きだった方いらっしゃいますか?。
紺×白×刺繍ですごく品が良くて、ファミリアに似ているかも。
オンワードになってからは雰囲気が変わって買わなくなったけど。
うちは小学生の息子二人、ラルフローレンやバーバリー好きだな。
うちは旅行にお金をかけるから服は西松屋価格のものばかりなり・・・。
兄の所はバーバリーとラルフローレンが多いかな。
そして貯蓄も我が家より多そう・・・。(買った家などから類推)
収入同じくらいなんだけどね。
683 :
名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 11:51:38 ID:yAAb/4lb
我が家は
普段着=GAP
パジャマ=ユニクロ
お出掛け=ラルフ
育児と言うには大きすぎる高校生の娘は、ミキハウス全盛期でした。
保育園だったので基本パンツスタイルwだった反動で
小学生はピンクハウスに母娘で填りまくりました。
いまもタンスひとつ分以上も残ってます。
今はバーバリーとかエビちゃん系(古いわ)が多いかな。
懐かしい洋服の名前を見てついつい寄ってみました。
みなさんに質問なのですが・・・。
夫がスーツを買うといっています。
だんな年齢40歳、この年収だと
スーツはどこのブランドが妥当なところなのでしょうか。
いままではアルマーニだのラルフローレンなど買ってましたが、
子どもが3人となり、ある程度節制してほしい、
でもクリーニングに耐えない安物はいや、
それに管理職なので、そこそこのものがいいだろう、
・・・・でもどの程度のがいいのか、まるで分かりません。
みなさん、いくらくらいのどこのスーツを買っているのでしょうか・・・。
686 :
名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 12:41:02 ID:ST+NjU9l
県民共済、ファイブワン
>>685 ロロピアーナはいいですよ。
定価は20万〜ですが、アウトレットだと10万円台から手に入ります。
とにかく生地のなめらかさと光沢がほかと違います。
エルメネジルドゼニアも同価格帯だったかな。
スーツは個人の好みもあるし、業界社風によっても違うし・・・。
だんな40代後半、30代半ばからブルックスブラザーズでいろいろ購入している。
ブレザーで10万ぐらい。子供3人持ちの我が家ではこのくらいが限度です。
ブルックスは落ち着いていて(おじさんくさい?)でいいのですが、短足な主人のため
ズボンのすそ上げが恥ずかしいほど長いのが難点。
>>685 アラサー夫。
ずっと夫が勝手に選んでいたのだけれど、そろそろ夫の好きなブランドのスーツは
年齢的にどうよ?父親としてどうよ?な感じになってきたので
最近は、都民共済のセミオーダーを着せている。
生地の割にはお値段が安いし、体型にあったものが作れるし、国内縫製だし、(海外縫製の安いのもある)
若者ブランドにまだ未練がある夫の希望を「少しだけ」デザインに取り入れられるのがちょうどいいです。
自分もアラサーで
今まで着ていた服が似合わなくなってきて、さー何を着ればいいかしらって悩んでるとこ。
男性はスーツかアウトドアブランド着てればなんとなくかっこつくからいいよなぁ〜
691 :
685:2010/10/26(火) 13:43:02 ID:Rl8hqhjZ
いろいろありがとうございます。
トシをとると、MITSUMINEが定番らしいのですが、
本人はまだそこまで老けたくないそうなのです。
とはいえ、たとえばニューヨーカーなど
安いブランドだと、やはり(スーツが)若すぎて、ムリ。
デザインもそうですが、
「メタボ対策」が考えられていないスーツというかww
おなかがでているおじさんにはサイズがあわないのですわw
とりあえず
買値10万円くらいのスーツが妥当なのでしょうか。
教わったブランドで、アウトレットε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノ 逝ッテキマース
いままでスーツは好きなものを買ってよかったのに、節約しなくちゃいけなくて
ごめんよ、夫。
でもわたしはシマムラだから、正直、服が10万なんて超ぜいたく品だがね。
しめたあとでスイマセン!
のんびりレス書いているうちに、見逃していた・・・!
>県民共済、ファイブワン
とか、
>都民共済
すすすすすごい!!!!
なにこれ!!!!
ここで聞いてよかった!!!!!!
HPみて驚きました。
夫が帰宅したら、これ見せます。
いいもの教えてくださってありがとうございました。
http://www.fiveone-m.com/price.html
お住まいがどこか分からないけど、都内ならオーダースーツの個人商店もありますよ。
共済もいいけど、そういう手もあるのでぐぐってみて。
生地にもよるけど、うちは十万円位で作ってます。
既製服が合わなくなったらオーダーがいいです。
デパートでも十万位で作れるんじゃないかな。
お付き合いで取引先の紡織のスーツを買わないといけない。
これが品質悪くてw
うちのアラサー夫は、青山にはるやま?だ。
ちょっといい物でアルマーニ、でもお出かけ用。ちなみに私はエポカウォモが旦那のメタボを隠してくれおしゃれスマートに見せてくれるから好きだ
うちは明日からの伊勢丹のバーゲン
皆さんの旦那様は毎日激務ですか?
うちの旦那は自営で毎日ぷらぷら遊んでばっかりです・・・。
このご時勢に自営で毎日ぷらぷら遊べるなんていいじゃん。
育児世代なら自由がきく旦那の方がいいんだし。
うちの夫もぷらぷら遊んでる。だからといってしっかり育児してくれるわけじゃない…
ぷらぷらしてる時間を働けば、もう一つ上のスレに行けるのになぁ〜とか思う。
ここのスレじゃぁ、それほど余裕があるわけじゃないから
私の余裕を作る為に託児所を利用…なんてのは贅沢だし。あー自営って嫌。
そう思うなら自分が働いて1400万円以上稼げばいいのに。
なぜそうなる。
夫は働けばお金になる。だからこそ勿体ないと思うんだが。
私と同程度しか稼げないのなら、働けとも思わん。効率が悪すぎる。
仕事へのモチベーションもあるし
遊ぶ時間も含めてこの年収帯だったら御の字じゃないかなぁ。
1千万円以上稼いでて「遊んでる暇あるならもっと働け」と言われたら
「だったらお前が自分の時間削って働けよ」って思われるのは当然というか。
自分にできないことを堂々と言ってるのを図々しいと思わない神経が信じられない。
うちの夫にも正直もっと働いてほしい
しかし、計算したらこれ以上働いても
税金や社会保障費で半分以上持っていかれて手取り変わらないからと言って
夫は働かないわ
しかもアーリーリタイヤしたいと言われてる
老後も教育費も不安だよ!
704 :
名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 09:33:21 ID:Lq6+CQ4n
自営でこのスレって、年金や福利厚生を考えたら、実質ひとつ下ってことだと思う。
自営だと給与以外に経費使えるんで実質上に行く場合も・・・
給料としてこのスレの額をとってるんだったら
実質自営の人の方がここより上だよ
働けば働くだけお金持ちになるだろうし
うちは働けば働くだけとられる労働者の立場だから余計に働きたくないみたい
707 :
名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 13:06:02 ID:LFS7rZy1
田舎に転勤になって、定時退社。六時には子供の習い事のお迎えに行って
から帰ってくれる。
都内にいたときは、帰宅が夜中もあたりまえだったのに。
休日は、家族サービスで、いつも公園や博物館などに子供たちを連れて行って
くれる。普段は作業着出勤だから、スーツにもお金かからないし、
出張の際も、青山とかの。
家事はあんまりしてくれないけど、いい夫だなって思う。
>>704 自営によりけりなんだよね。
うちは経費が認められる範囲がサラリーマンと近い為、
年金、保険料、福利厚生を考えるとマイナスだけど
経費として使ってるお金込みで考えると、給与所得者だった頃と比べてもとんとんな感じ。
司会・タレント業をしている友人(独身)は
服やら美容院代やら化粧品、アクセサリーから何から何まで色々と経費に認められる為、
年収の割に、実質の暮らしぶりはものすごく豪華だ。
経費の範囲が狭い職業(不動産賃借業とか)だと、その逆もあるのだろうな。
>>707 子どもと遊んでくれるのは最高のパパだと思うわ。
うちのは土日はゴルフばっかり!!!!
家事を手伝えなんてつゆほども思わないから、子ども達と遊んでやって欲しい。
709 :
名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 17:58:21 ID:uBivCnt8
今年の冬はボーナス厳しそう。
この帯にいつまでいられるか…
なんで最近いきなり伸びてんの、このスレ
711 :
名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 18:49:08 ID:E/PpQngf
さぁ。
ま、盛り上がるんだからいいんじゃない?
人少ないね・・最近
不安定な自営業者が、どんどんこのスレから脱落していくといい気味だ。
サラリーマン万歳!
サラリーマンでこのスレ上限とかかなりの勝ち組だね
ぼちぼちこの年収帯くらいからは他人の浮き沈みを気にせずに生きたいもんだけどな
んだんだ。
少なくとも同じスレ内でも序列をつけたり
人の脱落を喜ぶ人にはなりたくない。
そしてある日
>>713にリストラ宣告…
くわばらくわばら
718 :
名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 07:14:01 ID:yu36FyU1
多少収入が減っても健康であれば
それが幸せってもんでしょ
…と、綺麗事を言ってみる
>>718 綺麗事を言うにも生活の安定があってこそなんだよね。
とりあえずうちは収入が半分になっていっても
やっていける
そういう生活習慣を新婚当時から身に着けていた
リーマン夫婦です
あやー、収入が半分になったら貯金できんわ(涙)
生活レベルは落ちるわなやっぱり。
食べるのは困らない程度だと思うけれど。遊ぶお金が激減かな。
・・・あっでも子供の奨学金は貰えるようになるw
720さん生活スキル高そうですね。裏山。
まず食べるのに困らない事が最重要で
遊ぶお金・・つまりレジャーは低価格や無料で
楽しめばいい、と思ってる。
・・とちょっと偉そうだな、自分w
皆さんの楽しい節約方法も聞かせてください
このスレで節約方法をひけらかすのって…
節税なら許せるけど。
>>723 いやいや、このスレで節税の方が合わない気が・・・
節税対策するような年収帯じゃないし。
725 :
名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 13:10:03 ID:cOw6Ekwk
うちも720さんと同じ、新婚時代の清貧生活はいつも心にとどめておいて
年収が増えても普段の生活レベルは上げないようにしている。
アラフォー夫は職場では基本、作業着なのでスーツは2,3万円ので十分だと
自分で言っているし。普段着はユニクロ、パジャマは西友半額狙い。
車は二人して、走ればいいぐらいにしか思っていないので国産小型車10年越え。
今度買うならは軽でもいいかと思案中。
>>725 子供いるの?子供乗せて軽はきつくない?
結局お金がかかるのって子供の教育費だよね。
家は子供の幼稚園代、習いごと代、将来の学費に備えての貯金が
家計の比率で一番多い。これはどこも一緒かな?
子供が大きくなればもっと掛かるわけで、普段の生活は
質素にならざるを得ないよ…。
収入が減った時、生活レベルを落として出費を減らすことは
できても、学費なんかは一旦私立に行っちゃうと戻せないから
どこまで掛けられるのかが難しいところだよね。
節約するなら毎月出て行く大きな金額ってことで
保険の見直しをしたいなと思っている。
結婚してすぐ義母の知り合いの保険やのすすめで始めて
子供が生まれて転換?と保険屋言いなりでここまで続けてしまって
次の更新時にはかなりの金額に・・・。
ここの皆さんはどんな保険をかけているのでしょうか?
よろしければお聞かせください。
728 :
名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 15:03:21 ID:yu36FyU1
保険は悩むな〜
いまは旦那の終身保険、私の医療保険+年金保険。
旦那の死亡保障をどうするかが悩み所。
子供が生まれて保険見直した。
保障を増やしたのに、保険料が年払10万下がったよ!
もっと早く見直せばよかった…orz
>>726 そうそう、うちの家計でも、殆どが子どもにかかる費用。
新婚時代から収入は倍以上、もちろん生活費もだいぶ増えているけれど、
夫婦で使っているお金だけを比べたら、当時から比べてむしろ減っているくらいだ。
私や夫の小遣いなんて子どもが産まれるたびに減っていってる。
もし収入が減ったら、子どもの習い事をカットするということなので、
減りそうになったら私がパートにでもでて収入を減らすことは避けたい。
>>726 >学費なんかは一旦私立に行っちゃうと戻せないから
子供の学費は入学時に一括で別口座に移してる。
それでも 転校せざるを得ないこともあるんだろうけど。
子供が幼稚園に上がっていきなり子供費が増えた感じ。
習い事も始めたし。
食べる量もいっぱしの子供だからね。
小学校受験する予定だから引き締めないと!
って子供一人だからここの収入でも私立に入れられるんだけどね。
あああ、でもうちの子アスペっぽいから普通に入れないかもだったんだ。
ついつい忘れちゃうのよね。
この年収帯だと、子供2人以上だと小受はむりだね。
中受でもかつかつかも。
小学生、幼稚園、2歳の3人を育ててます。
小学校は公立。幼稚園は私立。
今年のざっくり学費。大学用積み立て100万、幼稚園40万、習い事60万、
通信教育教材や、本屋で買ったドリル、細かい教材費を+10万として、年間、210万。
来年。末っ子のプレ+20万、真ん中の習い事+15万で245万。
再来年、長男の習い事を1つか2つ削り−15万、末がプレを卒業−20万、
代わりに塾+30万、真ん中の習い事15万?末っ子幼稚園+40万で、295万…
その次の年は真ん中が小学校に入り−40万になるとはいえ、末も習い事を始めるだろうし
長男は塾を増やすだろうし…
はぁ
>>735 す・す・すごい…
きちんと家計の未来予想図
で、
>>734が言ってくれてちょっとほっとした。
以前読んだ本で、
両親が大卒で年収1000万以上なら中受当り前、ってあって
中受むりかも、のうちは負け組?とか思ってたから…
こないだのカードの件もROMるだけの
ダンナの小遣い10万奥です
旦那さんのお小遣い話ってループするわぁw凄く参考になります
負け組じゃないよ!!うちなんか3万だよ!!必要な時はある程度別枠だけれど
それでも年間にしても100万なんか絶対にいかない壁があるよ
パートみたいだわw
この年収上限ですが、子供男3人の長男の中学受験をどうするか悩んだ。
でもどう考えたって受験はできるものの、その先が続かないと判断。
5年から軽めの塾に入れて公立の中高一貫校を記念受験させようかと考えている。
兄弟の中で一番受験に向いてそうだったんだけどやっぱり無理だよね〜。
「先が続かない」まさにソレ。
高校大学とこの先、塾でもっと出費がかさんでいくのが目に見えている上に
下の子にどんだけお金がかかるのかもわからん。
中学受験当たり前と言われても私立と言われると腰が引けてしまうよ。
親もまだ元気とはいえ、10年も経てば介護の話も出てくるだろうし。
介護費用くらい余裕で貯めているよと親はいうけれど、どれだけお金がかかるかは、体次第だし。
うちなんて40目前にしてここ下限。幼稚園児一人。
定年までにこの上に行けるとも思えない。
双子が産めないなら 一人っ子決定って宣言して産んだ。
同じ宣言してた友人は見事双子産んだんだけど。
早くもボーナスでたので 今日は子どもの服買いに行ったんだけど
3000円のワンピ買うのに2時間悩みに悩んで2枚だけ買ってきた。
デパートブランド自分で買って着せてる人ってどんな年収なんだろう。
バレエ教室に通わせたいけど ここは我慢して将来の学費をためなくっちゃ。
ぐだぐだ書いてゴメン。
年収ってよりどこにお金を使うかって話じゃない?
子供一人で年収4〜500万くらいあれば
月に1万、2万の贅沢するお金くらいはあるでしょう。
それを外食に使うか、貯金に回すか、洋服を買うかってだけの事じゃないかな。
うむ
うちは子ども3人でそんなに余裕はないけれど、
デパートの服を買いたければ買えると思う。買いたいと思わないだけで。
うちは習い事関係はだいぶ贅沢させてる。
サッカー教室も、こっちよりあっちの方がコーチの質が良いと思ったら
金額については全く悩んだりしない。だから教育費が高い高い
ちなみに夫の小遣いは2,5万。日々のご飯とタバコと娯楽用。
仕事上の飲みや冠婚葬祭、床屋なんかも別枠にしてる、
小遣いに組み込むと、へたすると床屋行かなくなるから。
そうか。子供服が趣味って人もいるのか。今更気付いた。
そして 旦那の小遣いが高いかもしれないことに今気がついてしまった。
今回は七五三で結構お金がかかるから仕方ないけど
来シーズンからは私もちょっときれいな服を買ってあげようかな。
デパートのはちょっと無理かもだけど。
確かに買おうと思えば服とかも躊躇せず買えるはずなんだよね
ただ自分は教育費にはお金かけたいし住宅ローンとっとと払いたいから
つい二の足を踏んでしまう
教育費なんてホント水もので無駄になってしまう可能性だって
結構あるのになあと思う‥
>>736自分も同じだ10万小遣い。
減らしたい、だけど減らせない営業マンの妻。
今月は姪(夫側)が遊びに来て見栄張って服買ってやったりしたせいで
明日食べるサンマは子と夫だけで
自分は我慢するような極貧生活
自分でもお金の使い方絶対間違ってるよなあと思う
夫のお小遣いは手取りの1割。
例えば、残業して増えたら(残業つかないけどね)その分増える。
私は夫の半分以下が上限で必要ならその都度いただく感じ。
貯める事は出来ない。
っていう風にしてるから結構うまくいってるよ。
本当は家計からへそくってるけどね。
>>744 秋刀魚は食べた方が良いと思うよ。健康一番だよ。
200円もあれば一尾買えるでしょ。
うちは事情があって、双方の親の介護をしないといけない可能性があるから
なるべく節約してる。いつ何時、まとまった出費があるかわからないから。
教育費すらケチっている。
子供二人には塾に行かないで全て公立校に行ってもらう予定。
でも別に贅沢したいとは思わないし、充分贅沢してると思ってる。
趣味が庭いじりなのでおしゃれとは無縁だしね。
748 :
名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 09:12:22 ID:KQ0zAEP3
どうやら配偶者控除も所得1000万以下に限定されるみたいだね。
年収にするとこのスレ真ん中あたりが境界線か…
子供手当支給の年収制限の是非について問われてたけど
結局同じ事か。
何だかドタバタしてんね
所得制限は仕方が無いかな・・・。
色々な事情があって働けない人もいるんだし、弱者を支えてやらなきゃって気にもなる。
ただ・・・働くと負けとか言ってパチンコしている人にも
がんばって稼いだ金が言ってると思うと・・・orz
生活保護世帯もね
本当に働けない事情があるならしょうがないけど
しっかり調査して欲しい
今の社会って
2割人間で8割の富を持っているならば、生活保護とか結構どうでもいいんだよね
実際どうなんだろう
子供手当てをもらえだした代わりに保育園代が毎月1万円上がりとうちは
もらえた感はありませんでした。。
来年は扶養控除もなくなる。。
3歳になると保育園代が半額近くになることでなんとかバランスがとれるかな。
>>752 うちもそうだわ>保育料
年収の区分けが細かくなって、上の方のみ値上げされてしまった。
これって仮に子供手当廃止されたら元に戻るのかな?戻らないんだろうな…
>>749と同じく、障害のある人や困っている家庭を助けるのは成熟した社会の
一員としてあるべき姿だと思っているけど、こんな風に金がある奴(ってほどでもないのに)からは
むしり取って当然!みたいな扱いをされると、やり切れない。
754 :
名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 07:28:42 ID:02G9Be8u
手当バラ撒いてみたり控除廃止したり忙しいな
一度全ての制度見直さないとコストばっか増えるんだろうね。
ある意味公務員も大変だわ
私は 困ってる人を助けるための生活保護はもちろん必要と思うけど
自分の選択で年金払ってなくて 老後困ったら保護(年金より金額高い!)受けるとか
努力した人が報われない感じなのは納得できないわ。
754さん、よく言って下さった。
もうね手間がアホらしいほど煩雑なのよ、
ぽっと出の制度の整備とか手続きって。
そりゃあ、全体への奉仕者ではあるんだけれど
正職公務員の人って厭にならないのかな、と感心する私は元・臨時職員
生保とかいろいろ、手当をアテにして働かない人達って
本当に人間のクズだよ、人としての尊厳は無いのか!!って位に。
あんなのの為に、私達や私らの旦那はたっっっかい税金納めているかと思うと
本当に脱力する。
ナマポ給付金+医療費無料など優遇措置>>>>>>>>>>年金支給額
ナマポの方がずっとお得なのもな・・
>年間所得が1千万円(年収は1231万円)超の納税者を適用対象
うわ〜〜、うち、ほんのちょっとだけはみ出すよ!!!!
最悪だ〜〜。
それにしても、こうやってこの世帯を圧迫して
いったいどのくらい税収が浮くのか、
そういう計算って絶対にでないよね。
「やってますよ」というみせしめ、ポーズにすぎないと思う。
それより外国人の子ども16万人に支給している手当ての廃止を
早くすれば良いのに・・・・・・・・・・・・・・・・。
生保の窓口にくるやつほど偉そうにしてる、
ってほんとですか?
と年収1000万スレで聞いてみる
きちんとした奥様は、レストラン行っても
お運びさんに「恐れ入ります」とか、スッと言えるのよね。
素敵だなぁと思った
会釈くらいならするけど
「恐れいります」なんてレストランで言ったことないwwww
>>759はお運びさんですかw
たとえ話の細かいところ突っ込むのはどうかと。
偉い人ほど外では腰が低かったり、お金持ちの方が小さい顔してたりするって話でしょ。
海外だとまるっきり違うよね。
お金持ちは、私、金持ちですから!!!って態度や振る舞いをしてる。
うちの旦那がエレベータの開くボタンを押してくれている人に「恐れ入ります」と言っている。
初めて聞いた時は仰々しくてぎょっとした。
え?実話じゃなく、たとえ話だったの?
なんで今ここで例え話をする必要があるの?
上二行の質問といいおかしくね?
ついでにいうと、この年収帯はお金持ちではないし
お金持ちの国会議員が平均よりちょっと上程度の庶民から
お金をむしりとってその下の庶民のウサ晴らしにいいように使ってるんだろ
765 :
759:2010/11/04(木) 13:44:46 ID:qqzao0FK
>>760 私はお運びさんではないよw
レストランで、
たとえば妊婦さんにクッション持ってきてくれたり、
大きな荷物を預かってくれたり、
そういうちょっと気の利いたサービス受けた時。
そのきちんとした奥様は、
地元の企業の社長奥で、Jリーグ持ってたり、地域にも貢献してた。
絶対お金持ちなのに、偉ぶらない、腰の低い方だったわ。
そういう方は税金たくさん取られても、貴族のような気持ちで許せるのかな。
うち位だとまだまだ達観できない。
所得制限?ムキーーーーってなる。
税金高くて許せないと思っても お運びさんに当たるのは全然見当違いでしょ。
クッション持ってきてくれたり 荷物預かってくれたら
恐れ入りますとかありがとうございます、って言うのは人として当たり前。
年収に関係なく 言わない人のほうが少ないんじゃ。
それとは別に地元企業の奥さんが外で感じ良くするのは仕事みたいなもんかと。
どこへ出かけても、恐れ入ります、ごめんください、が口癖のような姑。
地主の血筋なので、外での立ち居振る舞いは腰を低く低くと教えられて育ったんだと。
戦後はずっと東京に住んでいるけれど、どこでも腰は低い方がいいと言うね。
その代わり嫁にはだいぶキツくあたってくれるのよねw
しょうがないから私は2ちゃんで毒づいてストレス発散…w
特別なサービス受けたら
恐れ入りますは大げさだけど、ありがとうやすみませんくらい
誰でも言うでしょ
だいたい、そんな大金持ちとあなたじゃ(もちろん私も)比べ物にならないし
ここ程度の庶民が税金上がって生活逼迫してキーっていうのと比べるなんて・・
そもそも比べるレベルでもないのに比べること自体、おこがましいにもほどがある
庶民なんだから達観なんてする必要ないでしょ
近所の議員奥はそりゃあ、愛想いいですよ
>>768 議員奥や開業医師奥とか地元企業の社長奥は愛想よくしてないと
夫の足を引っ張るからね。
「恐れ入ります」の使い方でもめてるけど、「すみません」「すみません」は
公式の場では「恐れ入ります」に置き換えるほうが良いみたいよ。
もっとも、「すみません」の方が違和感ない場面もあるけど。
770 :
名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 17:47:50 ID:02G9Be8u
子供手当三歳未満は2万円で調整らしい
年少扶養控除廃止で増税世帯が出るからとか。
何だか、もう…ね。
3歳未満なんて実際そんなに金かからんのにな・・・
一般的には高校生ぐらいから支出がどんどん増えだすのにね。
その頃に子ども手当打ち切るなんてのがもう‥
ノーブレス・オブリージュなんて精神、
下限なうちでは出来るはずもないんだけど
”である”ことよりも
”だろう”ことのほうが評価される時代
あほな貧乏人はあったらあっただけ使うから配るんだよ
それでちょっとでも景気が上向けば我々の生活も安定するのだ
ってのがノブレスオブリージュでしょ?
高校生になったら子ども手当の代わりに扶養控除復活出来るはず…
776 :
名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 20:20:27 ID:Kh6FzTFj
子供を進学塾に通わせてる友達に授業料がどれくらいかかるのか聞いてみた。
最初は5万ちょい。6年になると1期で20万こえてた。年間100万こえる
と思うと中学受験は無理だと思った。中高大と授業料を払っていけないよ。
家のローンだってあるし。迷わずに塾に子を入れれる年収の人がうらやましいよ。
>>776 確かに、中受は受かっても、大学が私立であれば10年間払い続けるものね。
上の子はともかく、兄弟行かせるとなるとどうなることやら……。
中高一貫って魅力だけど、最終的には大学だからね。
>>769 もめてないよw
常に公式の場である大金持ちの奥様と比べるなんて不毛
ここの庶民レベルがレストランで普段使うには違和感ありすぎってこと
>>776 家の値段が高すぎたんじゃ・・?
>>778 恐れ入りますって、そんなに特殊な言葉かしら。
公式っていうのはオフィシャルという意味で、会社とか、そういう意味で書いたのだけど。
会社で目上の方に使ったりしないの?もっとも、連発することを想定する方なら
理解は難しいかもしれないけど。
仕事は公の場
レストランは庶民にとってプライベート
大金持ちと比較するのがおかしい
という話なんですけど分かります?
大金持ちと比較するのがおかしい←これが話の要点です
あらそうwごめんなさいね。
そんなに気に入らないのかしら。
では、ここよりも上の年収帯のスレで尋ねてみては?
言葉尻をとらえて噛み付いてないで
もう少し前の方のレスから読んでみてはどうですか
>>783 おっしゃるとおり再読してみましたけど、あなたがこのスレ住人から
変わった人ね、という対応しかされていないということも再確認しました。
その後、あなたにレスしているのも私だけですものね。
要するにムダな時間を使ったというわけです。
もちろん、私に対するレスももう結構ですよ。
恐れ入ります
ひとりで勘違いしてひとりで怒ってどっか行っちゃったね
>>776 そうなんだよね。
小学校の塾だけで終わるわけじゃないから、先を考えるとなー
大事なのは「最終学歴」だから、中学受験で精一杯、じゃお話にならないしね。
ただ、今の公立のカリキュラムは
私立に比べると断然授業数が少なくて見劣りするのは確かなんだよね
昔みたいに、ちょっと頑張って勉強すれば
すべて国公立でいけたなんて時代ではなくて
中高一貫教育で私立に行かせて、最終的に国立へ入学させるパターンが多いような
お金の面でいえばその方が安くてすむよと
高校から私立大学付属(結構いいところ)へ行かせた友達に言われた‥
ただ頑張っても子が私立に行きたがったり私立しかいけなかったらどうするんだ
ってかんじorz
小学生の塾とおけいこで月4万以上いっちゃってる人いるかな?
しょうがないか?
>>788 公立も地域によるよ。あと、狙うレベルにもよるんじゃない。
例えば東大現役入学者数のランキングには都立も県立もコンスタントに入ってる。
そういった公立高校に入れる能力があるなら充分、公立から国立も入れるけど
大器晩成タイプだったり、
早いうちからケツ叩く必要のある子だったりするとまた別の方法が必要だし。
そこそこの私立大学行くレベルの子だと、逆に公立高校じゃ話にならなかったりするし。
>>789 てか
進学塾の相場って3〜5万じゃないかなぁ。
補習塾はもっと安いけど。
子どもの進学資金 どうやって いくら目標で用意してますか?
うちはまだ幼稚園児で 小学生(公立予定)中学年くらいからは
どっとお金がかかると思われるのと
夫婦とも来年40で 子どもの大学卒業と定年がほぼ同時期なことから
なるべく早く 進学資金をためたいと昨日も夫婦で話し合ったところです。
18歳時点で下宿代込みで1500万だとギリギリすぎかな。
老後資金もためなくちゃいけないしな。
金利も安いし良い預け先がない。
>>789 うちは一人娘の本格的おけいこ(9割方将来その道へ進む)で
月謝に交通費、大会費用など含めると月10万近い。極端な例。
大学以降の学費として1千万貯めてあるけど足りないかも。
勉強と英語は通信教材でママ塾(家で私が教えてる)。
性格的にママ塾が無理になったらまた考え直す予定。
うちは子供一人で小学校から私立予定だから、
特に貯金無しで普通に捻り出しながら暮らしていくつもり。
定年のない仕事なので子が大学生になっても夫は働いているし。
取り合えず、幼稚園入園までにいただいたお祝い金などが300万あるのけど
手をつける予定はないかな。
うちは子供3人、一人につき18歳時に450万円ぐらいたまる予定なので
それを大学の学費に当てたいと思ってます。幸い東京に通える距離なので
その時の家計状況に合わせて下宿させるか考えたい。月に10万までなら仕送りできるかなと
思ってるのですがひとりぐらしできないかな・・・。
ちなみに習い事代が子供2人分で3万+幼稚園代が3万です。
お給料が現状維持できてたら仕送りできるかな。
私たちがまさかの難病とかになっても、
これと奨学金で何とか大学は出られるように、という最低限のお金として
600万の学資保険をそれぞれにかけてある。
学資として、動かさないお金はこれだけかなぁ〜
あとはその時の貯金や生活によって、出せるものは出せるけどという感じ。
一番下が18の時に夫は48だから、なんとかなると思ってる。甘いか?
うちは学資保険400万だけだよ(第一子昨年誕生)。
転勤が多いので増額をためらってしまったんだけど、やっぱり600くらいにしておけばよかったかなあ
792さん、理系ですか?
うち高3のひとりっ子文系だけど、現時点で800万
学資保険300、貯金500 小中高オール公立です。
大学は私立を覚悟。子供は国公立に行く気満々だけど。
数年前に糞夫が投資で900万(!!)すったのを根に持っている私
あれがなければ今頃OTL
900万!ノーン!
>>792です。 皆色々ですね。
若い人は子どもの教育終わってからも時間があって羨ましいです。
>>798 理系です。
私は専業主婦だし夫も大学しか出てないから微妙だけど。
理系だと 下宿も必須な気がするしお金かかるから
できれば文系に行ってほしいです。
でも文系だと ダブルスクールとか必要なのかな。
私は自分が今損出しちゃってるからなあ・・旦那さんに微妙に同情。
何を間違ったのか子どもが中受したいとかいうので
大手塾の見学にちょこちょこ出かけるけど
オプションがありすぎてイマイチ授業料が不明瞭
4年まではZ会あたりの通信やらせて5年生から行かせるか
安めの地元の塾へ行かせるか
そもそも中学受験はあきらめさせるか迷う
出来がいいならいろいろ選択肢はあるんだろうけど
うちみたいな全国模試でせいぜい1/4ぐらいの成績だと
塾にとっては賢い組を輝かせるための
月謝お運びのお客さんらしいしなあ‥
>>801 真剣に中学受験をさせるなら、塾は3年生から。って聞いたよ。
3年間かけて対策とるようなカリキュラムを組まれているので
途中参加だと、それ以前にやったことが抜け落ちるとか。
早くから通わせようという塾の作戦なんだよね。腹立たしいったら。
塾はあくまでも企業として考えておかないと振り回されるだけですよ。
とはいえ、やはり大手は綿密な分析・研究と情報を持っているから
家庭のスタンスをはっきりさせて上手く使うくらいがよいかと思う
来年度からゆとりが終わるっていうけど
どんなもんなんだろう?
学校の後に塾だなんて、なんだかナンセンスだと思うのよね
ゆとりじゃなかった自分の子ども時代も、
学校の後に公文やそろばんに通う子は沢山いたからなぁ。
別に、脱ゆとりになっても、塾に行かなくなるってことはないような気がするわ。
806 :
801:2010/11/08(月) 14:03:27 ID:SnIZDQfl
>>802 そうなんです、3年からびっしりカリキュラム組んでて
その後入っても遅れを取り戻すのが本当に大変らしいです
そもそも地頭がよくないと途中からは入塾しにくいらしい‥
>>803 確かに塾は企業ですね
物売り(あきんど)の精神がビシバシ伝わってきます
ノウハウ・研究・情報・実績はさすが大手といったかんじですね
地の頭さえよければ地元でも十分なんですけどね
悲しいかな知識欲だけあって脳みそ追いつかないタイプですウチ
>>804 ありかなしかでいえば、学校後の塾は本人がやりたい限り
習い事と考えればありだとは思うんですけど
なんせ3年間で250万だと習い事の範疇は超えてくる気がしますね
私学の学習システムはお金がかかってるだけあって魅力的だし
子どもがそこでやりたいことがあるならやらせてやりたいですが
難しいです
子どもの頭の中身と財布と相談ですね‥
首都圏在住なら四谷の通信で自宅学習して、新五年から入塾で十分だと思うけど。
うちは塾は五年から、しかも安い塾だったから150万位だった。
関西は白熱してるらしいから事情が違うかもしれないけど。
本気で中学受験を希望しているかどうかもあるしなぁ。
仲いいお友達が受験だからと塾に行くようになると、僕も行くとか言い出すんだよね。
塾へ行ってるもの同士の、
宿題をしあったり、塾の前の短い時間に一緒に遊ぶとかに入れなくなるから。
それと、学校のその学年の雰囲気っていうのもあるよね。
上の学年の話になるけど、夏休み明けにとんでもない不良男児が転校してきて、
その子を避けるために、殆どの男児が習い事や塾で放課後に予定を入れたらしくて
さらに上の学年と比べると、塾通い率が半端ないって聞いたわ。
塾もピンきりだよね
全員偏差値70前後の塾だったから一財産儲けたな、と今になって思うわ
うちの子は、そろばんも公文も経験無く
真っ新状態で5年秋から地元小規模塾へ通って
首都圏共学最高峰。
(余談ですが、ここよりR4が−5の某大学附属は落ちましたw)
気持ちがダレたり、迷いが出る時間もないほど
追いつかなきゃの必死さで、ここまで来たと思います。
通塾期間の長さと成績は比例しないと思います。
そんな少ないサンプルで比例しないと言われてもw
塾って勉強のやり方とか学習習慣をつけるのが目的だから
きちんと行ってれば成績にはある程度比例するよ。
本人にやる気が無ければ塾行っても行かなくても同じだし。
お受験板かとw
どのタイミングで入れるにしろ
親がチェックを怠らないことだよね
入れたら安心ということはない
…先日潰れた某英会話スクールに
子供を漫然と5年間預けっぱなしにしてて
最後に1年分の授業料を騙し取られた自分の反省です
814 :
名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 09:59:13 ID:mbdz94Tl
うちは余裕ないから小学校は公立決定
中学も難しいかもな〜
私も夫も兄弟姉妹も甥姪も全員中学から私立だから
小学校は公立でも中学受験はデフォって空気
低学年のうちは家で親が勉強を教えて、3年から塾の予定
小3からお金かけて塾に行かせ私立中からそこそこの大学に行かせて、
尚且つ将来の配偶者選びに失敗しないよう、情緒や道徳面でも導き、
そして自分たちの老後の準備もしなければならない。
生きていくのって厳しいね。
生きるのが厳しいと思うほどじゃ本末転倒じゃないかしら。
将来楽ができるように、苦しまないように、出来る手を出来る範囲で打っておく。
ちょっと頑張っておいた方がいい。
けど、だからって今生きてて厳しいなぁって思うほどに頑張るのは勿体ないような。
うちは公立でいいやと思ってる。でもまだ子供が0歳だからそう思うのかな。
今私立小学校のお受験時期?マンション内で紺のスーツを着たママと子供を
よく見かける。小さいのに大変だねーと思いながら見てます。
底辺と触れ合える最後の機会かもしれないから中学は公立にした
>>819 人間が怖くなりそうだから、止めたほうが
社会に出たら底辺とは嫌でも触れ合わあくちゃいけないよ
中学生のうちから免疫つける必要があるのかないのか
底辺というのとは違うけど、
うちの夫は小学校から私立だから、
自閉症の子とかの障害児と関わった事がないらしい。
私は田舎のマンモス小学校なので学年に1〜2人自閉症の子がいて、
みんなで助けたりが当たり前だった。
もちろんからかったりする子もいたけど。
それはそれで良かったと思ってる。
>>822 ビジネスとかご近所とかはあるけど、そこは壁があるじゃん?
少なくとも友人関係からはほぼ消えていく人種。
学校のように半ば身内的な関係は二度と無いんじゃないかな?
免疫というか、世の中にはいくら頑張っても駄目なやつとか
どうしようもなく捻じ曲がってる奴がいるんだなとか知ってて損は無いと思うのね。
自分を振り返ってみて理解を超える人間がいるってのは公立中学の時にすごく学んだし
そいつらのその後を知ってるからこそ、子供にも教えられることがあると思うのさ。
>>823 高機能自閉症のお子さんで難関私立→京大に進学してる有名な人もいるよ
小学校から上まで持ち上がりだとないかもしれないけど
難関私立には頭はいいけど変わった子がまぁいる
>免疫というか、世の中にはいくら頑張っても駄目なやつとか
>どうしようもなく捻じ曲がってる奴がいるんだなとか知ってて損は無いと思うのね。
この程度だったらいいけど校内暴力とか怖い。
20年程前私が中学生だった頃は、シンナーを吸って学校に来るバカや
中学生で妊娠する子(これは今もいるだろうけど)がいたよ。
DQNから被害を受けることはあっても学ぶことなんて何もない。
>>826 うちにもいたけど被害ってどんなの?
どう考えるかは勿論人それぞれなので、公立行かせるべき!とか言うつもりは無いですよん
私が行ってた中学、1個上の学年まで一部の生徒がかなり荒れていたけど
県内一斉学力テストでは常に1、2位の成績が出る不思議な学校だった。
新聞に出ちゃうような悪さを働く生徒がいる一方で、学年で10人以上が私立御三家、早慶
国立付属校に受かってたよ。あれは何だったんだろうか・・。
授業妨害、暴力、いじめとかパシリにされたりとか。
ちなみに私はずっと公立でした。
子は幼稚園からエスカレーター式のカトリック女子校。
>828
塾のおかげだろうね。
>>822 私はオール公立育ちだが、社会に出てから底辺との接点はほとんどなくなったよ。
>>825 だから何?なんだよね。
もちろん良い学校でるにこしたことないけど、社会に出たらそれが全てではないじゃない。
東大出の変な人結構いるからねー。
勉強がものさしの時代だけはいいけどね。
>>824 私の場合は免疫がつくよりも
そういう人達の理不尽さに振り回されたり
非常識さに鈍感になってしまったなぁ。
中学生くらいだと力関係が完全にDQNが上位だから
上手く立ち回れる逞しい子なら社会勉強にはいいかもしれないけど。
底辺と馴れ合うは言い方悪いけどわからなくもない
底辺の非常識さが限定範囲での常識というのはありうる話
子供手当て、所得制限の話がまた出てるみたいだね。
年収ベースで1000万or2000万とか言ってるみたいだけど
どうなるんだろう。
扶養控除は来年から廃止されるんだから制限が出来たら、
オーバーする家庭はまんま増税だよね。元々反対だったけど
こんな迷走するなら最初っからやんなきゃいいのに。
所得制限するなら扶養控除は戻してほしい。
>>832 だから何?
どちらかというと高卒の変な人の方が多いじゃない?
確実にDQNだし
落ち着けよ、おまえら
自分の子供が自閉症じゃなければよいでしょ
ただ親としては頭が良かろうと親が金持ちだろうと
イカレタ精神状態の心身ともに未熟なガキが、自分の子供も周りをうろうろするのは正直困る
深夜に長文で即レスしてるおまえこそ落ち着け
長文?
840 :
名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 07:28:02 ID:0CrmnRGj
>>835 マジで?本当に迷走してるって感じ。
バラ撒いてみたり、控除したり廃止したり、増税したのに借金増やしたり
政治家や官僚には頭が下がるわw
高額療養費もupするんだよね。
いい加減にしてほしいわ。
できれば子どもを留学させてそのまま海外に出してしまいたい。
底辺底辺って盛り上がってたみたいだけど、
みんなのいう底辺って低学歴のことなの?
だったらこのスレ上限にいるうちの夫も底辺ってことか。
京●市バスの運転手だって風俗店店長だってここ上限よりさらに上だから大丈夫
私が公立中の時底辺だって思ったのは
トイレで隠れてタバコを吸ってた男子とか朝方に街で裸足で確保された女子とかだな。
大半は大学くらいは行ったけど少数どうしようもない変なのがいた。
有名私立だとそんなのはいないんだろうね。
なんという激しいスレ違い……
できる奴はどこに行ってもできるし
ダメな奴は何させてもダメってことでしょ。
>>844 公立でもそんなのはいないよ。地域によるのかな。
うちの近所の公立中はごく普通の子しかいないよ。
一生懸命教育しても自分の子が底辺にならないとも限らない。
この程度の年収じゃ 子に資産と言うほどのものも残せない。
謙虚に生きたほうがいいんでは?
>>847 実際大事なのは狭い了見だよ。
自分の住まいの地域にどんな人間が住んでいるかが大事なんだから。
もっと言ってしまえば我が子の学年にどんな人間がいるかっていうのが重要であって、
よその公立がどうかなんて一切関係ない話だ。
>>842 準構成員の土建屋とかならいくら金持ってても余裕で底辺ですね
民度が低い人達と言ったほうが分かりやすいかな?
ある程度学歴と比例するけど、そりゃなんにでも例外はある
でもここは収入で分けるスレでしょ。
同じ収入の人達で普通に会話できないのかしら。
貴方達みたいにはさせたくないのよ、って同じスレの中で喧嘩売られてもなぁ。
喧嘩売ってるつもりは全然無いんだけど、、、準構成員の土建屋とかって言うのが図星だったわけ?
底辺だとか、そういう言葉を延々と書き連ねてると、品性疑われることになる
年収1500万、子供小学生3人で子供手当てなし、扶養控除、配偶者控除なしなのと
年収1000万ぎりぎりで子供手当てあり、配偶者控除ありではどちらがお得なのかしら?
正直週5日+当直2日、9時から22時まで働いて年収がここの上限なのでできるなら
もう少し労働時間を短くしてだんなにはもう少しゆっくりしてもらいたい。
>>852 土建屋じゃないし準構成員ってのもわからないけどさ、
高卒や専門卒でこのスレに来るのは、例外っていう程じゃないってことだよ。
年収3千万超えのスレならば
低学歴は底辺だーとか関わらせたくない〜ってレスが続いても、まぁわかる。
だがここは、それほど大層な収入のスレじゃないよ。
>>855 低学歴は底辺だー、なんて誰が言ったの?
被害妄想よくないよ、お薬飲んでゆっくりしてくださいね。
857 :
名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 21:59:31 ID:0CrmnRGj
>>854 どっちが得とか一概には言えないだろうね。
けど身体壊しちゃ元も子もない。
ウチは朝7時に出て19時前後には帰宅。土日はほぼ休みなんで
恵まれてる方なのかも。
例外じゃないだろうけど、スタンダードでもない
ゆえに参考にならないからあなたからの情報は不要
どういわれたら安心するのか知れないが、たぶんその言葉は出てこないからもう来ないほうがいいと思うよ
>>854 残業を減らして1000万以内に抑えられるのであれば、
その方が生活は楽なんじゃないかな。
でも実際、数百万を思い通りにコントロールするのは難しそう…
★sengoku38さんを守るため! できることからコツコツと!
コピペ転載推選
★仙谷≪徳島1区≫の地元、徳島産不買運動を広げよう!
≪売国の仙谷なんかに投票したのか?徳島県民に考えさせよう!≫
【スーパーで農畜海産物を購入する際に仙谷が国会議員でいる限り、
徳島産は不買すると表明しよう!】
★不買運動表明≪推選≫連絡先★ 連絡して国民の意志を知らせよう!
徳島県農業協同組合中央会(JA徳島中央会)
〒770-0011 徳島市北佐古一番町5-12 JA会館
TEL 088-634-2323 FAX 088-637-0003
徳島県漁業共同組合連合会
〒770-0873徳島市東沖洲2-13
メール
[email protected] TEL 088-636-0500 FAX 088-636-0525
徳島商工会議所
〒770-8530 徳島県徳島市西新町2−5
[email protected] TEL 088(653)3211 FAX 088(623)8504
徳島県商工労働部 観光戦略局観光企画課
メール
[email protected] ※他徳島県の組合一覧表
http://www.tkc.or.jp/jigyou/jigyo.htm ※他に連絡先があれば各自追加してコピペ転載よろしく!
冬休みのレジャーは何を予定していますか?
せっかく里帰り等のないお休みなのに、
我が家が好きな釣りやキャンプといったアウトドアレジャーは時期的に難しく
子どもを連れていけるお気に入りの温泉宿は、もう予約で一杯。
贅沢して南の島に行っちゃおうか、でもうちには贅沢じゃないのかなーと揺れる夫婦です。
サンリオピューロランドです
沖縄の予定が、冬の飛行機は危険なので却下になりました
スキーです。基本的にスキー合宿です。コーチ付けます。
本気ではなくて、趣味から少し超えた程度のところですが。
あとは温泉+プールなところへ行きます。
コーチつけるとうまくなるよ、兄がそうだった
ウインタースポーツは寒いから好きじゃないけど
大人になってできると格好いいよね
基本的に毎年、録り貯めしておいたビデオ観たり
飲んだり食べたりして家でヌクヌクと過ごす。
体力に余裕があったらららぽーとに福袋を買いに行く。
ファミレスに行く。
近場のショッピングモールとかで子供向けのイベント(キャラクターがくる等)
があったら行く。
こんな感じです。
866 :
名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 23:02:02 ID:BVXmRnl0
我が家は田舎でまったり
旦那実家じゃないから超まったり
みなさん決まってるんですね、いいなぁ。
まったりか…
家でまったりしたいなぁ…
誰かうちの子ども3人、預かってくれないかなぁw
うちは乳児がいるのでどこへも行かず引きこもり予定。
南の島に行きたい・・・
夏休みと春休みはアクティブに出掛けるんだけど、
冬休みはインフルエンザが怖いので引きこもる。
海外単身赴任中の夫から遊びにこいと誘われてるけど多分行かない。
受験なので、たっかーーーい(我が家比w)おせちのみ買って楽をして
通常通り、家で過ごして生活リズムを保ちます。
あとはお雑煮と、たぶんカレーだ!! 酒は断つよ、せめてね。
みなさん楽しい年末年始になりますように。
温泉宿か、近場のホテルのリラックスプランでまったり予定。
新婚旅行先のボラボラにもっかい行きたいけど、子供がもうちょっと大きくなってからだなー。
>>868 同じく、子供生まれたばっかりなので外出は無理っぽい
義両親がわざわざおせちを注文してくれたらしいので年末年始はマターリ過ごす
ちまちま家の中のインテリアを変えたりする予定
そうだね 今年はインフルエンザ大流行予測でてるから
人ごみにはくれぐれも気をつけよう。
免疫力弱い人がかかると大変な事になるから
小さい子供やお年寄りがいる家庭は充分注意!
874 :
名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 13:26:11 ID:2ETW9BO5
電車で1時間の日航ホテルでクリスマスブッフェ+宿泊プランに申し込んだ。
ピエロやサンタが子供を楽しませてくれるし、私は準備や後片付けを気にしないで
飲める♪家族4人で32000円。。。。フルタイムで働いている自分にご褒美だ、エイッと
申し込んだ。
>>874 申し込めたのかー
近場のちょっとお高いホテルで年越し、を考えていたのに
ファミリーでのんびりできる部屋は軒並み満室でした。
がっくし
年末年始は旦那実家に帰省。帰省費用8万円ボーナスより出費で痛い。
あと子供のみスキースクール2泊3日で入れる予定。帰省費用が浮けば家族みんなで
スキーに行けるかなと思うとちょっと悲しい。
>帰省費用が浮けば家族みんなでスキーに行けるかなと思うとちょっと悲しい。
うちもよ。
しかも夫が自分で言ってるわw
878 :
名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 19:47:19 ID:iapiph7O
家族全員インフルエンザ予防接種完了。
これで少しは安心して秋冬レジャーを楽しめる
お子さん2回目はさすがにまだなんじゃ?
うちも済んでるよ。
有効期間3ヶ月っていうから
あんまり早いと流行時期に効果がなくなるかもしれないので
うちは12月上旬に2回目完了する計画で今日病院やってる実家に
1回目を打ってもらいにいく
うちも毎年、12月頭に2回目という予定でやっていたのだけど
もう周りの小学校ではインフルエンザが流行ってる@東京
10月に、軽い風邪かしら〜っていう子がぽつぽつ出てきて、
そのうちの一人が余りに高熱になったからって調べたらなんとインフルエンザだったと。
ママ友からメールが回ってきたので、微熱の子らも一応調べたら殆どの子がインフルエンザ!!
時期は早いし症状は軽いしで、気付かないで学校行かせてた家が多く一気に広まった。
うちの子もしっかり罹りましたよ…
ちなみに
キー間違えた…
ちなみにA型でした。
豚切り申し訳ない。
先日初めてここの年収帯になったんだけど、
成り上がりな分テーブルマナーとか、色んな所で私の育ちの悪さが滲み出てくる。
やっぱり恥ずかしいから習い事でカバーしようとしているんだけど、
他のお母さんたちとお茶してると、どんなに習い事をしても一生身につけられないであろう優雅な立ち振る舞いを目の前にして鬱になる。
ここの皆さんは、新参者にテーブルマナーを教えて欲しい、とかお願いされたら嫌な気分になりますか?
できたらさりげない上品さを少しでも身につけたいと思っているんですけど、
なるべく厭味にならないような、お願いの仕方はあるでしょうか?
どんなふうにお願いしても、
そんなことないわよ、大丈夫よ、心配いらないわよ、とかいってお茶を濁されるだけなんじゃない?
努力して身につけた人は、自分で勉強しろよって思うだろうし、
努力しないで家庭環境で自然に身についた人は、何を教えればいいのかわからないだろうし。
いいわよ〜なんて引き受ける人がいるのだろうか考えてみて。
マナー講師とかならわかるけど、普通のママで、そんな自分の立ち居振る舞いに自信たっぷりの人なんて逆に怖いってw
それに、教えてあげるわ〜だなんていおうものなら、
貴方の立ち居振る舞いは駄目駄目よって認定したのと同じことになるわけで。
ママ友同士でそんなの言えっこないよ。
ああ……そうか、そうですよね、やっぱり逆に困らせちゃうか……。
変なことを聞いてすみません、でもありがとうございます。
887 :
名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 15:45:56 ID:IqOhdEzT
悲しいかなそれが育ちなんですよね。
でも普通でいいと思いますけど。
上品ぶってしんどくなるより不快にしない程度なら自分らしく居たほうがいいんじゃないですか?
それかテーブルマナー教室に通うか、そのお友達の真似して少しずつ
身につけてみては?
>>884 どんな所で感じるの?
自分も成り上がりだけど
この年収帯の人達はまだまだ普通の人達って感じだけどなあ
マナーとかは本とか使って独学でなんとかならないかな?
889 :
名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 16:07:58 ID:flFLvZm/
例えば紅茶を飲むしぐさひとつをとっても、他のお母さんたちは本当に綺麗なんです。
スープを飲む、そんな小さい動きでもスプーンの扱いが本当に優雅で、蝶みたいなんです。
私の方がマナーの教科書にはかなっているのでしょうが、
猿がドレスを着てスープを啜っているような、そんな違和感が拭えなくて、不意に悲しくなるんです。
ガチガチに格式ばったマナーではないし、割と崩してあるにも関わらず、
お母さんたちの食事風景はとても美しくて見とれてしまうくらいです。
私は自分が結婚するまでずっと団地(市営)暮らしでした。
もちろん団地に住んでいたって、心に錦を着ている人もいるかもしれませんが、
私は中身も外側も卑しいままだったので……。
なんかすみません、ただの愚痴になってもうた
そもそも、疑問なんだけど
年収上がったからって、友人の種類って変わるもの?
そりゃぁ億稼ぐようになったら変わりそうだけど、所詮は1千万台よ…?
新婚当時の年収500万だったけど、その時からの友達はずっと友達だし、
年収上がってから知り合って出来た友人も、以前の友人とそんなにタイプは変わらないけどな。
当時は、ランチに誘われた時にまず今月の残金が心配になった、
今は、直近の日程と体重が心配になる。そのくらいの差なんだけどw
卑屈になりすぎでは?
この年収帯ってスープを飲む優雅さで優劣が決まるような
大金持ちじゃないし、そんなんで見下されてるとかじゃないんでしょ?
優雅に見えるのは先入観もあるんじゃないかなぁ。
団地に住んでる子だって貧乏だって食べ方きれいな子はたくさんいるよ。
よっぽど酷い食べ方なら気にした方がいいと思うけど、
そうじゃないなら気持ちの問題だと思う。
ご主人にマナー教わったら?
田舎育ちな私もそうしたよ。
レストランでも、これどうやって食べるのかしらって
他のママに聞けば良いんじゃないの?
本気で食べ方が分からない物もあったりするし。
>>889 ホント卑屈になりすぎだよー
自慢する訳じゃないけど自分は
役所の人に生活保護をすすめられた程の
低所得母子家庭の出身ですよ
マナーを知らない訳ではなくて振る舞いの優雅さの話なら
そういう人を失礼にならないよう観察して
あとは北島マヤになったつもりで自分でもやってみたらどうかなあ
そんな事気にした事もなかった。
もしかして
>>889さんは「私は成り上がり・・
周りのママさんたちは優雅で素敵・・」
と思う事で自分自身楽しんでいるのかも。
そういうモチベーションの上げ方ってのもあるんだろうね。
食事の仕草が流麗な人はこの年収帯だからさすが!という特別なものでもないような……
家庭のしつけだとか、あるいはレストランで食事する機会が多いからとかではないのかな。
ただ、洋食器で食べるのは何も高級なレストランだけではないし、
ナイフもフォークも使えないならともかく、
>私の方がマナーの教科書にはかなっているのでしょうが
と思われているのなら、先入観というか色眼鏡の部分が多い気がします。
所作の美しさを学びたいなら茶道おすすめするよ。
あとは卑屈にならずに、お茶やおしゃべりの席を楽しんだら
良いんじゃないでしょうか。
884さんみたいに気にしてたら楽しめない気がする。
897 :
国民が知らない反日の実態 を グーグル検索:2010/11/13(土) 22:59:42 ID:oMEZBCHn
_,.=三三三三ミ、
,.=三三三三三三ミL_
/三三三三彡彡==fミミヽ
{三ミr'" ミ三》
l三ミl ミミリ
',三ソ ==、─=ニ_ ミソ 仙石君よくやった
r、7={_,xぃ、r}¨{x ィぇ、 }¨リ7 流石中国共産党きっての工作員アル!
ヽi l -‐_ンl lヽ、二ノ }j
lj  ̄ /(_,、_,. )ヽ lノ
゙i -' 、 /
ヽ { ゙ ̄ー ̄´ ,イ、
ヽ ヽ__,. // 入
_ノi゙、  ̄ / /::::ヽ、
__,. -‐'"/::l `ヽ、__,/ ./:::::::::::i:::`::ー..、_
-'":::::::::::::::/::::::::l /´゙ヘ. /::::::::::::::l:::::::::::::::::`
:::::::::::::::/:::::::::/l`∨辷夕ヽ//\:::::::::::l:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::>'':::::::l. /! ij', ./::::::::\'¨´:::::::::::::::::::
::::::::::::::<´:::::::::::::::l / i /:::::::::::::::\::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|:::::::::::::::::| / l./:::::::::::::ヾ:::/::::::::::::::::::::
上げレスはどれも釣りかマッチポンプか病んでる人っぽくてなんか笑える
昔、結婚当初主人に注意された点。
音を立てながらものを食べるな。口を閉じて食べる。
大皿料理の時に皿を自分の近くまで持ってきて食べ物をとるもしくは大皿に
小皿を近づけて取る。箸だけ伸ばすな。
遠くのものを取る時洋服の袖口が食べものにつかないようにに気をつけろ。
などでした。ホント下品な食べ方をしてたんだなと今更ながら思います。
砂糖を入れなきゃいけないものは飲まないとか
ぼろが出ないものを頼めばいいと思う!!
>>898 そだね。
私立の小学校入れたら場違いだった〜とかならわかるけど
年収上がって新参者がどうとかっておかしいわ。
そんなもので会話する人間を入れ替えるのは2ちゃんだけで、
リアルの友人関係は、年収の上下で移動するなんてことないのにね。
私も茶道お勧め。
超庶民だけど 茶道してたおかげで恥をかかなくて済んだってこと多々ある。
ふすまの開け方とか お辞儀のしかたとか。
ちゃんとしたとこの出の人は茶道とか関係なくできることなんだろうけど。
そうだね。私も20代の頃ちょっと習っただけだけど、何かと役に立ってる。
(お茶の立て方は忘れたけどね)
ただ、ミセスのお茶というと「お着物の季節感が〜」とか
「一泊して京都のナンチャラ〜」と余分な苦労が多そうなので
カルチャーセンターとか、しがらみの無いところで習った方が
良さそうな気もする。
カルチャーセンターじゃなかったけど
余計なしがらみなんかなかったよ
先生によるんじゃないかな
それに、そんなに役に立ったと思えることなんて別にないな
あれは結婚前に通って嫁入り道具の一つとして看板もらうだけのものって認識だw
受けたことないけど、今どきなら秘書検定の方が役に立ちそうな気がする
905 :
名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 08:20:27 ID:QNKVsFud
年収云々は別として、最低限のマナーは身に付けたいよね。
けど、あんまり気取った雰囲気はどうしても馴染めない…
マナーをマスターしているのなら、大丈夫じゃない?
気になるなら何かするごとに1拍の休符とるといいと思うよ。
スプーンを手にして(うん)←休符
スープをすくって(うん)←持ち上げたところでやると汁も切れて良いww
マナーって突き詰めると相手を不快にしない事だから
思いやりの心を持っていれば何とかなるんじゃないかなって思うわ。
私のマナー大丈夫かしら?と思っているなら問題無さそうだけどね。
自分をよく見せたくて必死な人って気取ってそうでたしかに馴染めなさそう
他人のチェックも厳しそうで一緒にいたら疲れるだろうな
物を置く時丁寧に置くのは誰でも気をつけてると思うけど
手を離す時もゆっくり離すときれいに見えるよ。
思わず飛びつきたい内容!!
いま職場の隣の席の23才の若い女の子にマナーというか、社会常識というか
教えてやってくれ、と上司に言われて激凹みしてる私が通ります。
・・・もう本当に使いものにならないOTL
マナーとか常識って育ってきた環境とかで多少ぶれるとは思うんだけれど
中心部分というか、原理原則みたいなものは揺るがないと思ってたのですが
・・・揺るぎます。この若い子、もう小汚くて小馬鹿でOTL
(小、がポイントね)
私と年齢の変わらない、会ったことのない彼女のお母様にも猛烈にイライラ
どういう育て方をしたのか、と。
その上、私の教え方も上手くいかなくて、更に自己否定です。
ここの保護者様方、お子達をお願いします。
礼儀うんぬんよりも、周りを不快にさせない清潔感でお願いします。
常に向上心を持つ心意気でお願いします。もう、それがあれば充分です。
ごめんなさい、泣き言いいました。
私も所作に自信ない。
だけど、成り上がりって感覚がよくわかんないな。
この年収帯って庶民でしょう。
マナーのガサツさは年収400万でも全く同じに恥ずかしいことだし、
セレブ的な要素の美しい所作の話なら、そんなの求められるような年収帯の家庭じゃないと思うw
>>911 まったく同意
なんかおかしい
しかし
>>910はなぜ育児に?
23歳の母親と同世代の仕事してる人は育児なんて関係なさそうなんだけど
成り上がりと思っている人は失礼ながらよっぽど実家が貧乏だったとか?
>>912 今育児している私たちに、子供をしっかりしつけるようにってお願いしにきたんじゃないの?
それにしても、なんでわざわざここ選んで書くかな。
スレが上がってたわけでもなし。
まるで自分は育児に関係ないような書きっぷりだし。気持ちワルー
飛びつくものが若干ずれてる気がしないでもないわ
一周してきた910です。いろいろレスありがとう。
私は育児と言うには大きすぎますが高校生の母で43才です。
職場の若い子の母は44才だそうです。
職場の彼女は、基本的な躾や行儀が本当に何も教えられていないのです。
何というか、彼女には個性では埋めようのない強烈さがあります。
仕事以前の問題です。
そして教えても全く身に付かない、理解できない様です。
指導に疲れ切ってしまって、泣き言をいいました。
ひょっとして自分の子もこんな風に周りに見られている事があるの?と思い
ちゃんと躾ただろうかと反省したり焦ったり、ジレンマでした。
これから成長して社会性や礼儀を身に付けていく
小さいお子達を育てている方が何となく羨ましくもありました。
暴走気味でしたね。落ち着きます。
その状況で、余所様に育児しっかりしてくれと頼むってのもなんか礼儀がおかしいと思うよ。
私なら自分の子育てが心配でそれどころじゃないけど。
なんか色々失礼だよね
姑に孫ちゃんの育児きちんとよろしくね、と口出しされるほうがまだ受け入れられる
私は
ごめんなさい、送っちゃった
私はそんな風には思わなかった
自分や自分の子育てを振り返って反省もしてるからこそ
私達に期待?してるんじゃないの?
みんな悪く考えすぎ
育児板って気に入らない人の親や自分の毒親に
まったく関係ない他人をオーバーラップさせて
一言物申したり、怒りをぶつけてくる人が多い印象
こういう人たちはカウンセリングを受けた方がいいと思う
>>920 そういう問題じゃないと思う。
単に職場に躾の悪い子がいて、教育係りを任せられたけど手に負えないって愚痴でしょ。
自分の能力(そんな子が入れるような職場にいる、そんな子を押し付けられる)を棚にあげて、
その子の親に言えない事を全く関係無いこのスレの住人に言ってるだけだと思う。
要は責任転嫁の捌け口にしてるから失礼だと感じた人がいたんでしょう。
責任転嫁までは思わないけど、期待に応えます!とも微塵も思わないよ。
だって通りすがりのおばちゃんに突然、「私の職場にこんな子がいるのよ〜。
本当に非常識でブツブツ…赤ちゃん、そんな風に育てないでね!」
って言われるようなもんでしょ?
ハァ?誰それ知らんがなーって感じ。おかしな人に絡まれた、不愉快な気分しか残らんよ。
私的にはどっちもどっちだ
いろんな話きけて、ほおーそうかー ぐらい
排他的ここ恐いな
色んな話が聞きたいなら育児板よりもっとほかの板の方がいいよ
場所も考えずに自分の欲っするままに
言いたいこと垂れ流したら他人に不快感を与えるってことが
わかってよかったですね^^
スルースキルを身につけないと生き辛いよ。
リアルではお宅はお金があるから〜って
無駄に絡まれる事だってあるんだからさ。
(自称)生きたお金の使い方をしてるから残らないんですけどね。苦
今の子ども手当てって、自動的にずっと振り込まれるよね?手紙とかってないよね?
ママ友に「去年の児童手当は毎年手紙来てたから、子ども手当てって案内が不十分よね」
と同意を求められた。その場で「あー、うん。そうだね。」みたいに誤魔化したけど、
児童手当なんて貰った事なかったから、児童手当の話しがさっぱり分からない。
金額もよく分からないし。(貰えないから興味がなかった。)
うちはうち、よそはよそ。
ってお互いに思えるご家庭だと、収入が違おうがなんだろうが付き合えるけどね。
うちの子の園で一番厄介と言われているママは、たぶん同じくらいかうちより収入高い。
けれど、
○さんち、住友林業で家建てたでしょー!!!親から援助貰ってるのかしら〜!!!とか
うち児童手当貰ったことないから〜ぁ、×さんに話降られてもわからなくってさ〜ぁ、とか
常に、よそとうちとの比較だったり、よその生活ぶりを話題にしようとするんだわ。
いい場所教えてあげるから、そういう毒はそこで吐きなよ、
そしてリアルでは素知らぬ顔しときなよ。と2ちゃんを教えてあげたくなってしまうよw
普段はなんてことないんだけど、家を購入したり子供の塾や受験の話になると、
同じくらいの生活の人ほど興味津々になっているような気がする。
以前の児童手当は年1回ぐらい所得確認の手続きが必要と聞いたことがある。
よく手続きめんどうだよねという話にあいまいに答えるのが辛かった覚え
がある。
ちなみに今は振り込みましたと市からはがきが来るので助かってる。
うちの自治体は乳幼児医療の補助も所得制限がきついので地雷が多いw
出産の時、義両親が各種手当の申請書を役所から持ってきてくれて、
親心で早く出せ出せとフォローがかかった時は、対象外と言いにくかった。
いろいろお金にまつわるありがたい話もしてくれるのだけど、
うちの場合、私の年収もこのスレ内なので感覚が違う点も多くて居心地悪い…
実親・義実家ともに資産家でも何でもないので、親とはいえお金の話はしにくいわ。
>931
あ〜、だから所得制限がないほうが
事務手続きに面倒がなく、経費がかからないのか〜。
うちも児童手当もらったことないから分からなかった。
乳幼児医療は補助がでるのがあたりまえの地域なので
病院いくと、気軽に余分なクスリとか経口保水液とか
処方されて、正直、困る。
周囲のママも、インフル騒ぎのときは
すぐに病院いって、「まだ検査にでないといわれたから
何度もいくのがタイヘン〜」とか言っていて、
おかげで小児科は予約がぜんぜんとれなかった。。。
>>932 ああ、分かるわ・・・。
受付で「医療費助成のカードはありますか?」と聞かれ「いえ、所得が該当しません」
と答えるのって暗に「うちは金持ちです」って言っているようなものだからね。
児童手当を貰っていないというと、「え?!うそ?!旦那さん何してる人?」って詮索はいるし。
庶民なんだと思っていても、なんかギャップを感じる。。。
>>932 家とか車とか買う時、自分達の収入の範囲で適正というか欲しいのというか、買えてる?
夫の実家は同じくらいの年収帯だけれど、それは50代の現在の話であって、
子育てしてた20〜30年前はあんまり余裕がなかったみたい。
うちの子らに服とか買ってくれるのはいいんだけど、その後、男同士でお酒飲んでる時に
「お前ら(夫兄弟)にも、もっといい服を買ってやりたかった」なんて言いながら泣くんだそうだ。
そのせいで、今年中に家を買うつもりで1年間見てきてるのに、夫が義理親を気にしちゃって話がまとまらない。
「小さな子ども達に自分の部屋が用意できてるなんてバレたら、また親父が酒を飲みながら泣くかもしれない…」って!!!!
ウザすぎる舅!!!!
家を買うのに子どもに部屋を用意しないなんて買う必要ないじゃん!!!馬鹿夫!!!
「孫達に早く自分の部屋を」つって、生前贈与をたっぷり渡してくれるうちの親の気持ちは無視ですか。って言いたいけど
言ったら大暴れだろうなぁ。
うちは、ママ友の収入格差より、実家同士の収入格差の方が深刻だわ…
>>935 なんでオヤジは泣いても嬉し涙の様な気がするけどな。
「家を建てるほど立派になって・・・」ってさ。
旦那さん、オヤジさんに泣かれて卑屈になりすぎじゃないか?
>>934 >「いえ、所得が該当しません」
そんな言い方したらそりゃ気が重くなるだろうw
受付なんだから「ありません」でいいのでは。
さらっと「対象外なので」で良いよ。
ありません、だと忘れた?無くした?未申請?って誤解されそうな予感。
>>935 実家とすら収入格差がある私はどうすればw
いちいち、お金がある人は良いねえ〜って卑屈な言い方されてウザイし情けない。
家は明らかに下位スペックのを買っちゃった。まあ立地優先したので仕方ないかな。
ローン二年経たずに完済したけど、これがまた言いにくいw
子供部屋の無い貧乏暮らしの時のほうが家族仲良かったな・・・
>>936 私の親からだいぶ援助が出ることと、夫の親からは援助が出せないということが問題みたいよ。
「俺が頑張った家」だったら、育ててくれた親父のおかげだろ!!!とか時代が違うから!!!と言えるけど、
嫁の父親はもっと金稼いでます、っていうのを見せつけることになる、ってことで気が引けるんだそうだ。
同年代の男性同士の比較になるから、時代のせいにしたりもできないし。
>>938 貴方のレスで気付いた。
夫は、自分の父親のことを「情けない」と思いかけててそれが明確になるのが怖いのかも。
話し合いの中で思い当たる言葉が多々あるわ。
レスありがと。別のアプローチが見えてきたよ!!
今年中に買わないと大損だから頑張ります。
>>938 「対象外なので」その言い方があったか。
私はいつも「ありません」って言ってたんだけど、
いつも「区役所行かれましたか?」的なことを言われてた。
手続きの仕方がわからないアホ母だと思われてたんだろうなw
別に対象外ってそこまで珍しいものでもないんだから、
きっぱり「ありません」と言えばわかりそうなものだと思うけどな。
「所得が該当しません」は初めて見たわ。
と書いてしまったけど、地域差はあるのかな?
うちは当スレ所得の家庭が多い地域だから、
ありませんといえばそれまでで済んでいただけかも。
失礼orz
つうか乳幼児医療費助成って、自治体によって全然内容が違うからさ
所得制限の額もちがうんじゃない?
私が住んでるところは所得制限がないもの。
どんなお金持ちでも子どもだったら医療費タダよ。
どうせ保険証で勤務先バレバレだし、ないですって言ったら終わるわ
むしろ持ってたらびっくりされる。
うち、引っ越したら医療費200円/回(薬代込み)になった。
タダの世帯もあるけど、200円ならタダ同然。
前のところは補助無しだったから驚くわ。
でもって、こっちは小児科が全部激混み。
だから風邪なら普通に薬局で薬買ってます。
その方が美味しいのを選べるからね。
うちの子ったらグルメなので。
天気のいい日に釣りとは風流ですね
うちは収入関係なし、医療費無料なので気兼ねなしだ〜
一度、無収入になったことがあって(旦那の自己都合)、
途中で気付いて児童手当申請したら貰えた。
けど、収入が復活したときは自動的に打ち切られたw
貰えるときも教えてくれよ〜
949 :
名無しの心子知らず:2010/11/18(木) 22:29:17 ID:gP2BgE//
子ども手当、所得制限無しみたいだね。よかった。
税金を無駄遣いしないでもらえるのがベストだが、無駄遣いするのであれば、自分に返ってきてほすぃ。
幼稚園に入って、
あるとき、PTA役員としての用事があって園にいったら、
園ママ全員来ているのでは?というくらいの盛況。
「・・・・きょう、なにかあったの?」
と仲の良いママ友に聞いたら
「きょうは就園奨励金をもらえる日だから」
と教わった。
聞いたのが仲良しのひとで良かった。。。
しかし、いくらもらえてたのだろう〜〜。。。イイナー
うちはまだ0歳児だから大丈夫だけど、幼稚園とかに行きだすと色々ありそうだね・・・。
でもうちの近所は多分同じくらいの年収帯の世帯の方が多い気がする@東京
>>951 就園奨励金は知らないけど、
幼稚園でもらえるのなら事前に全員に通知があって
該当者が申請するということはないの?
>>951 事前に全員に通知があって、
該当者が申請するよ。
うちも「該当しません」って返事出せ、って言われた。
で、該当者だけ
「○月○日に来てください」とかお知らせもらうみたい。
うちもバザーの時に園ママがやたら並んでるの見てびっくりした。
…恥ずかしくないのかね?
金額は、税金によってだよね。
955 :
954:2010/11/19(金) 20:02:52 ID:n9HesKIT
手渡しって普通なんだね。ウチの方は振込だよ。
もらえるなら恥ずかしいとかはないんじゃない?
その分子供貯金だって出来ると思えば、自分なら
収入が知られたとしても普通に受け取りに行くな。
>>952 23区なら、医療費補助に所得制限はないし
補助金とかも自治体から振り込みで、園で貰うなんていうやりとりはないよ。
収入がどうのなんて自分でぺらぺらしゃべるようなことしなければ
普通にしてれば大丈夫さ。
つーか、園で受取りってどこの地域だろ。
誰がもらえて誰がもらえないってのが園の人間が把握できるってことだよね。
なんで?自治体から所得の情報が園に行くわけ?
ありえない…
958 :
名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 21:49:59 ID:C3Jgwe+W
うちの市では、就園奨励金が所得制限でもらえない人の為の手当てがある。
年1回2万円程度なんだけど、先生から直接園児に申し込み用紙が封筒で渡されるのね。
(奨励金がどうやってもらわれてるか、所得制限額がいくらなのかは知らない)
気にしたことなかったんだけど、ある時遊びに行った御宅で
「○○さん(うち)のとこも手当て組なんだよね?
うち今年ギリギリで所得制限ひっかかって奨励金もらえなくなってキツい」
と話し出してびっくり。
どうしてうちのことまで知ってるの?って言ったら、子供に誰が封筒を受け取ってたか聞いたんだって。
クラスでは4人だけだったそうで、〜さんとこはお医者さんだし・・とか情報まで。
まあ無邪気な人で嫌いじゃないんだけど、子供からそんなこと聞き出すか?って驚いた。
あげてしまってごめんなさい。
あと関係ないけど、今>1から読んでいて車の話題でレガシィが多くてなんか嬉しかった。
うちも夫婦ともレガシィに乗ってる。
夫婦で同じ車種に乗ってるのはかなり珍しいみたいだけど、
夫がレガシィにほれ込んでて買い替え続けてて、私はその度お下がりだから・・。
うちの市(千葉県)は、就園奨励金(所得制限あり)と
私立助成金(一律2万ちょっと支給)があって、どっちも手渡し。
都内某区住まいの妹も同じに言ってたし
埼玉県某市に住む、兄の家もまったく同じと言ってました。
就園奨励金は、地方税(の一部分)の支払い金額から4段階ぐらいに
分けられてて、年収800万ぐらいまでの人が対象。
幼児の親となると20代の人もいるから、800万まで対象なら
恥ずかしいなんて感覚まったくない制度だよ。
うちは助成金振込みだ。
書類を園経由で役所に出すけど自分で厳封。
乳幼児医療助成のカードはいつも
「ありますか?」「いいえ」で終了。
私よりよっぽどお洒落な服着て、ブランドのカバン持った
ママさんが受付で助成のカード出してるのをよく見るのが複雑な気分。
私ももうちょっと身なりに気を使うべきかと、その時は反省する。
ここの収入じゃ、イベント用にブランド品を買えても
日常用にはブランド品は買えないでしょ。
まともに子どもの教育費用意しようと思ってればね。
そうでもないよ
まぁ、やりくり上手なのね、見習いたいわ。
がんばってね♪
うん♪
>967
このサイトおもしろいよね。
しかし、補助が高い区は、入園料も高いのよね〜
このスレって 400万も幅があるし
20代や30代前半なら下限でも 一般的に言っても高収入の部類だろうけど
30代後半〜40代で下半分くらいだと ごく普通の年収なので
金銭感覚に差があるだろうなと思う。
うちなんて 40近くてここの下のほう 更に子ども幼児だからキツキツ。
就園奨励金とかももらえないし
車なし生活も早5年。ブランドバッグ何それ?って感じです。
会社の福利厚生がまあまあなのが救い。
幼児でキツキツ?
将来を考えたらと言うことです。
福利厚生が良いってどんなの?
ポイント制でそのポイントが高いとか?
あと、なんか福利厚生の本って使いにくいよね。
あれってわざと申請しにくいようになってるんだなと思う
>>972 それは福利厚生の会社に外注してるパターンだけど、自前の制度があるんじゃない?
うちは
>>969じゃなけど、社内預金の利子上乗せとか、あと家族旅行の宿泊費、
予防接種代、自己啓発のための書籍の購入費(といいつつ趣味の本も可)、
その他もろもろの費用を会社が負担してくれる制度があるよ。年間で累計の上限が決まってるけど。
あと会社によっては保養所を持ってたりね。
そういえば、うちの旦那の所は住宅手当は少ないけど、
書籍費用と同じ括りでパソコンのソフトも買ってOKになってる。
で、色々買ったんだった。ちょっとありがたい。
それはありがたいね〜いいな。
うちは自前の制度(予防接種とか人間ドッグとか)
と上に書いた外注福利厚生 と両方あるけど
総合的にそれほどよくないかも
それでも外資にしたらマシな方なのかもしれんが
>>972 パスワードとIDが支給されてて
ホテルをとるのもツアーをとるのもネットで一発。
普通の温泉宿なら朝夕2食付きで1泊3000円とか
京都の都ホテルみたいないいところも他ではないお値段で泊まれる。
もう組合でしか旅行できない
若い世代の多い業界なので、医療費があまりかからなくて黒字なんだそうだ。
>>972 使いづらい福利厚生外注先って、べ○ですか?リ○ですか?参考までに教えてください
うちの旦那の会社は
最初リ○だったんだけど、あまりに予約が取れないと
大クレームになり、ベ○に一昨年からかわった。
使ったことないから、ベ○の状況は分からないけどリ○は、とにかく
肝心な日がまったく使えない。
福利厚生というとやはり社宅を考えてしまうなあ。
90平米以上トランクルーム付きの社宅、共用部分の清掃は外注の社宅だったけど、
今は主に外国人向けの賃貸マンションになっている。
転勤生活なら社宅も便利だけど、子育てしてるならもう要らなくない?
それより住宅手当が厚い方が助かるような。
夫の会社は、持ち家でも手当が出るので助かるわ。
うちは世帯主なら持ち家でも賃貸でも2万。
都内なので、マンション管理費くらいにしかなってないけどw
それより友人宅は、賃貸で15万まで補助が出る、とか
新築80平米の社宅が15000円とか、手当が厚くて裏山。
賃貸で80平米だったら25万超えてる地域なので。
賃貸で2万は厳しいねー
でも、今のご時世、住宅手当が出るだけでもありがたいらしいよ。
一番最初にカットされる、カットしやすい福利厚生なんだとか。
旦那の会社も リ○からべ○に変わった。
ホテルとかは利用したことないけど 一時保育のチケットはありがたかった。
自前の福利厚生も結構良くて
住宅も借上げだから月3万くらいしかかかってないし
病気や死亡で退職したら年金出たりとか 医療費の上限ありとかで
あんまり保険に入らなくていい。
細かい奴だと 車免許の更新料が会社もちとか。
福利厚生費カットされたら痛いな。
リ○だw使ったことねえww
住宅手当と家族手当、合計10万近くある。ありがたや
985 :
名無しの心子知らず:2010/11/22(月) 15:59:18 ID:LDE3upo3
凄いねみんな
ウチなんてそんな恩恵まったくない中小企業
986 :
ママ:2010/11/22(月) 19:17:37 ID:tvv2AhBt
稼ぎがいいのはありがたいけど休みが少なくて海外とかなかなかいけない
中小企業でここなら、役員なんじゃ?
だろうね。もしくは経営者か。
うちも中小。恩恵ないよね…。そのなんとか手当って響きが大手優良企業っぽくて憧れる。
>>988 経営者自らうちは福利厚生が少なくて…ブチブチ…と文句言ってたら笑ってしまうな。
このスレの方々は、スーパーでモヤシが半額になってても見向きもしないんだろうね。
うらやましいな。
>991
そんなことはないよ。
うちはここと一個上を行ったり来たりしているけれど、
食品の買い物をするときは、見切り品や特売は最初にチェックする。
激安スーパーも利用する。
ただし、安いものしか買わないというわけではない。
993 :
名無しの心子知らず:2010/11/23(火) 16:02:30 ID:IAH7GgPj
私も見切り品買います
同じく安いものだけ買うわけじゃないかな
うちも中小だから福利厚生なんて…(笑)
社員がみんな思ってるのかなぁ
がんばって還元してるつもりなんだけどな
見切り品のバナナは見逃せない。ちょうど良い熟れ頃だし。
うちも中小企業の役員だけど、やっぱりなんとか手当は全く無いわ。
ボーナスも当然無いし。
福利厚生は…夏祭りとか、お花見とかですw
子どもがいる社員は喜んでるけど、独身の人は迷惑なんだろうか…
中小企業に勤めてる友人は
福利厚生が充実してて、社長の提案で毎年社員旅行が海外だって聞いたよ
経営者なら自分の裁量次第なんだから福利厚生充実させりゃいいじゃない。
社員に還元するようなことに使うお金があれば
ベンツ買う経営者の方が多いから福利厚生何それ?なんだろうけど。
見切り品、普通に買うような年収帯でしょ。
というか買うか買わないかなんてその人の価値観次第。
貧乏でも見切り品なんて買わずにコンビニで定価品を買うフリーターもいるんだし。
旦那の会社は脳ドックの費用、インフルエンザ予防接種とかが会社負担
正直言って、脳ドックはありがたい
私もその日に買おうと思った物は、割引になってる物を買う。
見切り品だからとなんでも買ってしまうと結局使わず勿体ない。
>>995 >社員に還元するようなことに使うお金があれば
>ベンツ買う経営者の方が多いから福利厚生何それ?なんだろうけど
んなことないよ〜。今はほんと厳しい。
中小企業で社長がこのご時勢にそんな感覚だとたぶんこの10年以内に潰れるんじゃないかな。
社員だって、福利厚生ももちろん欲しいだろうけど
どっちかと言えば給料をダイレクトにあげてほしいだろうしそれどころじゃない。
大企業に勤めてる人には考えられないような苦労してるよ、中小企業の経営者って。
うちはたぶん世間的には2000万はもらってるだろうと思われるような規模らしい。
でもここの年収帯。
自分がもらうのは問題外だし、今多少利益出たからってそれをそのまま還元するのも危険なんだよね。
30歳お気楽サラリーマンでこのスレの住人の俺は勝ち組。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。