【親の】障害児育ててなくない30人目【愚痴吐き場】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:2010/09/21(火) 22:27:59 ID:U+ktwoue
>>886
アドレナリン上げると老けないの?
血糖量調節したり心臓の働き強める作用があるらしいけど
初めて聞いたわ

イソフラボンとかコラーゲンとかじゃダメなの?
953名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 00:29:15 ID:doyTrN8l
明日もバス停で池沼が発狂してたら、直接言いに行く。

日本語理解出来なかったらどうしようか?
954名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 00:48:37 ID:QYoFWqnj
池沼の飼い主はいないの?
955名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 10:42:52 ID:KPtu2+SK
親不孝って思われてるのかな
親が泣いたのかも。こんなひどい仕打ちはないって。
自分の親が他の立派な息子たちの話を聞いて己の不幸を愚痴っていたら
自分より親を困らせている子供の存在に期待するしかない。
なのに「天使」なんて…
許せないんでしょう。
956名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 12:32:20 ID:4hB5YhVL
天使って思った事はないな。
「かわええ」って和む瞬間も「このクソガキ」って沸騰する瞬間もある。
そういう意味では健常時と変わらないかも。
957名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 12:55:43 ID:IJI/x75/
ピカソの絵みたいだよなw
958名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 13:16:33 ID:2KrfZfte
>>940
荒らしっていうとつい中学生くらいをイメージしちゃうからどんな親とか思うけど、
下手すると30過ぎてる成人荒らしも多いことだし、25歳過ぎたら人格は本人の責任だよ。
959名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 13:16:48 ID:bq2YyohA
誕生日なんていらない めでたくもない
960名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 13:52:09 ID:cwpyWpQm
息子の誕生日。うちもいらない。家族の不幸が始まった日で、めでたくもない。御祝いする気0どころかマイナス。
961名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 14:05:24 ID:arN4+gJD
>>960
貴女何言ってるの?
これから毎年何十年も繰り返さないといけない事でしょ。
962名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 16:25:49 ID:S+RSL6r7
あ・・・うちも、去年と今年祝って無いわwww
本人バースデイうんぬんが解って無いもんでまーいっかぁ・・・ぐらいのカンジで。
どうせプレゼント(オモチャ等)なんて、ある程度欲しがる物は必要に応じて買ってやってるし。
ケーキはおやつでもよく食べてるし。
せめて本人が「誕生日ヤター!!!!」なら、飾ったり貼ったりするけどさ。

そういや、クリスマスもツリー出さなかったな、昨年初めて。
もーいろいろ疲れちゃっててさw面倒www
今年は出してやるかな。 いっちょ張り切ってみるか。
もともと、パーティとか好きだったんだけどなー自分・・・
963名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 16:46:24 ID:QYoFWqnj
望んで子供作っておいて、障害児だったからイラネーとかほざく親のほうが最低だと思います。
産んだのは親の責任なのに…
964名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 16:52:11 ID:/Y2W41eW
>>962
祝う気なくしちゃうよねー
どーせわかんないしって
子供とクリスマスケーキ作るの夢だったのにな……
965名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 18:46:25 ID:2BiZgwdG
何か泣けてきた。
今まで煽ってスマン。
966名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 19:01:18 ID:aNQ/SFwb
何だ、みんな誕生日やってないのか。罪悪感よ、さよーならーw
しまじろうから誕生日の絵本が来るんだけど、年相応のは無理だから来年で良いや。
来年も無理そうなら再来年で良いや、って取ってあるわ。
967名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 19:18:50 ID:X4WmkBy7
うちの子は学校あがってからしまじろうブームきたよ
なんとなくせつなくて捨てられなかったから、すごく嬉しかったw
968名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 19:39:59 ID:EXExK54D
もう顔をみるだけでいらいらする、可愛いとおもえん。疲れた。ホント疲れた。いっそ一緒にシんでしまいたい。
969名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 19:48:00 ID:aNQ/SFwb
>>967
その嬉しさ分かるー! 
家も一年のブランク後に試しに再開したらはまってくれて、DVD見まくり。
本は早そうだから見せずに取って有る。今渡したら破いて終わりそうだから
970名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 20:28:21 ID:YyRCcW5f
ここの書き込み、障碍児に対する悪意で書いてるの?

本当に障碍を持つ親の書き込みだとしたら
それが介助に疲れた本音だとしても、
障碍のあるなしに関わらず、こんな親の元に生まれた子供が
可哀想だね。
971名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 20:54:41 ID:X4WmkBy7
ヒント・愚痴吐き場
972名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 21:08:09 ID:QYoFWqnj
愚痴じゃなくて本音だよね。
コワー!

障害児を製造したのは親の責任じゃない。
かわいそうなのは障害背負った子供なのにね。
親が健康な子供に生んであげなかったのが悪いのでは?
973名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 21:15:03 ID:S+RSL6r7
>>970 >>972
どんだけ「母親」にドリーム抱いてんだよwwww

心配スンナ。
健常産んだ母親だって、なんならおまいのカーチャンだって
子供むんなぶりたいぐらい思った事あるよwww
自分のカーチャンにきいてみなwww

あ、すっとボケるか、健常の母親ってw
974名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 21:20:57 ID:arN4+gJD
安心して。
貴女が逝った時も理解せずに、はしゃいで走り回ってるはず。
人が沢山来て大喜びだね。
975名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 21:26:18 ID:YyRCcW5f
>>972
そんな風には思わない。

>>973
あなたがそういう「母親」だからといって
他の人もそういう「母親」ではないよ。
一緒にはしないで。

そりゃどんな親だってキレイ事ばかりではいられないし
つい愚痴を吐きたくなる事もあるけどね。
それにしたって、ここに書いてあるような事を
匿名の愚痴だからといって平気で思いついて書けるような人が
親だなんて、やはり子供は可哀想だね。
976こんなアホがいる。:2010/09/22(水) 21:29:19 ID:aM2TjbnM
977名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 21:29:30 ID:RBbw4V9z
でっていう
978名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 21:42:23 ID:X4WmkBy7
>>975
ここ見てるってことはあなたも障害児の親なのかな?
いちいち、「一緒にしないで」とか「子供が可哀想」とか言う必要ってあるー?
いい母親アピールなら、リア友とかブログとかmixiですればいいと思うよ
みんな褒めてくれるよきっと
確かに、たまにいきすぎた愚痴はあるけどさ
責めるような事言うのもどうかと思うんだよね



979名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 21:42:46 ID:aNQ/SFwb
ID:YyRCcW5fさんのお子さんに障害がないなら、スレ違いだと思いますよ。
スレのルールが有るのにそれを無視してまで正義のレスをしなくては居られませんか?
980名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 21:48:53 ID:YyRCcW5f
>>978
子育てでイライラして愚痴をぶちまける事はいいけど
このスレを読んで腹がたったその愚痴をぶちまけるのはいけない?
いちいち言う必要があるかないかを問うなら
愚痴だって言う必要はある?

いい母親アピールするつもりもそう考えてもすらもいないけど
あなたみたいな母親がいるから....それとも障碍児とその親を
侮蔑したい人の成り済まし?
本当に性根の荒んだ人だね。
981名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 22:01:21 ID:aNQ/SFwb
>>1の一番最初に書いてあります。
『ここは障害児、病児を抱えたみなさんが〜』

ID:YyRCcW5fのお子さんは障害をお持ちなのでしょうか?
982名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 22:02:47 ID:YyRCcW5f
>>981
そうですけど
983名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 22:11:44 ID:aNQ/SFwb
では、酷いと思ったレスを書いた方が
そのレスをどんな思いで書き込んだのか想像も出来ず、批判して
批判された相手の気持ちを想像することも出来ませんか?

>このスレを読んで腹がたったその愚痴をぶちまけるのはいけない?
いけないと云うか、人を思いやれない冷たい方だなと思います。
984名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 22:17:13 ID:QYoFWqnj
愚痴とは言えど、産んだ子供にタヒね!って恐すぎ…

それとも障害児は人だと思ってないのかな。
985名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 22:17:26 ID:2KrfZfte
誕生日の近い人多いんだね。うちもだ。
退院してから毎日搾乳を持ってNICUに通った。
普段10分で歩ける道も30分かかって、出血がなかなか止まらなかった。
産院の産後検診で担当医に子の異常の説明を受け、知ってたけど辛くてそのまま泣きながら電車に乗ってNICUのある病院へ行った。
途中携帯電話ののキャンペーンの女の子が声をかけてきたけど、私の顔見て固まってた。
NICUでも泣き続けてたけど、そんな母親沢山いた。このスレにもいるよね。
あれから一年経ったけど、子どもはまだ首が座ってない。
一人暮らしの実父には、子どもの将来についてまだ話せてない。

誕生日が近づくと切なくなるのは、障害児家庭の特徴だよね。
986名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 22:26:07 ID:bq2YyohA
あと進級時期とかね 小学校入学、2年3年と上がって行くにつれ・・

中学とか どうしよう 養護学校卒業とか絶望的だろうな
987名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 22:35:45 ID:X4WmkBy7
>>980
わーお。私のレスのどこをどう読んだら、
「障碍児とその親を侮蔑したい人の成り済まし」
って思ったのかわかんないけど

私はここってコソっと愚痴吐いて、(チネとかじゃなくて)
たまに同意してくれる人がいたりしてほっこりしたりして
さてと・・・明日も頑張るか・・・!って思える場所だと思ってる

そういう愚痴に対して
追い討ちかけるようなこと言って正論かざして責める人は
荒らしと同じくらい悪質で性悪な気がしちゃうのよね

キワドイ愚痴もあるけど、
そういうのは華麗にスルーしたらいいんじゃないかな

ギリギリな時って誰にでもあると思うから
ID:YyRCcW5fさんにはなさそうだけどw
みんなあなたみたいに完璧じゃないのですよー
988名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 22:40:01 ID:5MRigudD
とりあえず生まれた年のワインくらいはある。20才にあけるんだ。
989名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 22:50:27 ID:aNQ/SFwb
一緒に死ぬ事を考えてる様なレスには胸が締め付けられる。
頑張れと言って良いのか、その言葉が負担になるかもと思ってしまう。
その類のレスを見るたび、スルーしていても心の中で応援しています。

>>988
素敵だ。思いつきもしなかった>生まれた年のワイン
普段からワインを飲まないからなー。
990名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 00:00:24 ID:dKz672sp
またこのあいだの委員長?w
リアルもKYしてそうですね
991名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 00:45:03 ID:5m43Ce8D
親の遺伝や病気で障害児が生まれた人は責任感じますか?
992名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 00:49:04 ID:k6vinAuL
>>991
遺伝や病気による障害はレアケースだから(自閉系はおいといて)、該当する人が果たしてこのスレにいるかどうか。
993名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 01:53:35 ID:Jz7SIci+
池沼を好きな奴はいない。
これは世界共通w

池沼は限りなく猿人に近い。

天使ちゃんとか言わないと精神が崩壊してしまうんだろうなw

電車内で池沼がウーウー唸ってたんだが、何を主張してたんだ?
994名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 02:11:19 ID:t1EU6tIp
ワインの保管には気をつかわないと酷いよ。
995名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 04:07:40 ID:AA94P9ag
買った時にメーカーから長期保管注意事項質問したから、承知済みですw
996名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 07:24:04 ID:B9abZafJ
委員長さんは現状に不満も愚痴も無いのに、何故このスレを覗くのかしら。
タン壺に入り込んでおいて、一緒にされたくないとか言われてもねえ。
997名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 10:29:24 ID:7q6GcTWH
今日は雨ですねえ
998名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 10:45:59 ID:aDkxG/ST
障害ある子は天使ですなんて言ってる奴はそもそも煽りだけだよね。
現実のうちの子天使〜wって言ってるのは子が健常だろうと障害児だろうといるけど
ちょっとナルシーな感じの人だと思うし。

親にとっては障害あろうとなかろうと子は天使で悪魔ででもなによりもただの自分の子だよ。
天使ってフレーズに異常にこだわるのはなんなんだろうね。
なんかほんとに不思議だわ。
書いてる煽って書いてる奴だって昔は親から「天使」だと思われてただろうに。
999名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 10:53:13 ID:bKAM0nLy
天気が悪い日は吸引機を手放せませんわw
1000名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 10:57:46 ID:k6vinAuL
>>998
煽り嵐のためにわざと「障害児親は子どもを天使認定」っていう設定にしてるのかと最初思ったけど、違うみたいだね。
TVの街頭インタビューなんかなら、製作者側による出演者の意図的な選択や作為的な演出を疑うくせに、
なぜか障害者親像に関してはメディアのフィルターが見えなくなって、
メディアに選ばれた障害児親=全障害児親っていう設定に完全に洗脳されてる。不思議。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。