1乙です
いざ目のあたりにすると、何もできないんだよな
マンション住まいで回覧板持っていったお宅が
夏で通路側の窓が網戸に
2、3歳くらいの子供をお母さんが怒りながら蹴り飛ばしてだんだ
ギャンギャン泣いて「ごめんなたい。ごめんなたい」て言ってた
何しても出てこなかったから、回覧板は簡易ポストに入れてきたけど
しょっちゅう聞こえるんだよね。子供の尋常じゃない叫び声
もう我慢できないなと思って、役所に通報した。見たありのままを説明して通報した
何ヶ月かたったけど、たまに聞こえるんだよね
懲りずに通報していいのだろうか。できれば止まないなら定期的に通報したい
3 :
名無しの心子知らず:2010/08/04(水) 14:56:53 ID:lQOhkTaC
ぜひ通報してあげてください。
ぜひ。
もう二度とつらい事件をニュースで聞くことがないよう、祈ります。
あなたも強い口調で通報してください。
役所はそれでも何もできないかもしれない、それがもどかしいです。
何度も通報してください、子どもがかわいそうです。お願いします
4 :
名無しの心子知らず:2010/08/04(水) 15:25:55 ID:l0DXgZby
役所の権限や腰の重さを考えると
役所と警察の両方へ通報の方がいい気がするんだが。
実際どうなんでしょうか。
6 :
名無しの心子知らず:2010/08/04(水) 16:10:42 ID:smDq6Xrg
通報は警察に何度もした方が良い
通報の記録があるだけで違うし尋常でない泣き声が続くなら警察も訪問位はするでしょう
出来れば現場の動画なり音声を記録してください
>>5 児童虐待防止法の改正でいいと思うよ。結構古いし。
高齢者虐待防止法に内容を揃えて警察同伴踏み込み可と「疑い」段階での通報を明文化、
通報窓口の明確化と市民啓蒙を明文化。
8 :
2:2010/08/04(水) 16:24:18 ID:3dTuYA+s
了解です!
役所はどうも信憑性に欠けるし
警察に定期的に通報します
うちも8ヶ月の子がいて
こんなニュース精神的に辛すぎます
今回のケースなら、泣き声聞こえて部屋の様子までわかっていたのだから、
自分なら、ガラス破ってでも中に入る。
それでなかったら、クレーマーになって何度も苦情を入れて
大家立会いのもとで無理やり空けさせる。
おかしいと思われてもいい。
「泣き声がやんだ」「死んだかと思った」と言っている人が信じられない。
児童相談所は事業仕分けで、無くしてしまってもいいと思う。
代わりに、警察に対策室でも設けたらいい。
赤ちゃんポストも必要な時代になった。
家庭に恵まれない子を引き取る
養子縁組制度ももっと推進したほうがいい。
不明老人に所在確認もしないなんて、役所なにやってるの。
これから公務員に、ますます風当たり強くなるよ。
自業自得だね。
私、本当にわからないんだけど通報ってそんなにハードル高い?
「自分の勘違いで、相手に不愉快な思いをさせてしまうかもしれない」
って言うけど。
気分害したところで死にはしない。
だけどもし虐待ならほっといたら命にかかわる。
どっちが重大なことにつながるかを考えたら答えはひとつだと思うんだけど。
それに通報は匿名で出来るんだから、かかわり合いになることもない。
今回の2幼児の件も、同じマンションに暮らすアルバイト女性が泣き声について同僚に相談したそう。
「通報したほうがいい」とアドバイスされたのにもかかわらず
「もし間違いだったら不愉快な思いをさせるし、どこに通報したらいいのかわからない」
といって、結局通報しなかったんだそうだ。
・・こういっちゃなんだけど、やっぱり子供がいる人といない人の感覚の
違いもあるかも。単身者用のマンションだったらしいし。
子供のいる身なら「ママー」なんて泣き声が聞こえてきたら
気になって眠れない。聞いているだけで胸がはりさけそうになる。
もっと下町っぽくて音もガンガン聞こえるアパートに住んでいたら、
世話好きなオバサンが出てきて助けてくれたかも。
ああ、こんなこと書くスレではなかったな。
12 :
名無しの心子知らず:2010/08/04(水) 21:37:36 ID:rpa5xwau
「火事みたいです」と通報するといいかも知れない。
13 :
名無しの心子知らず:2010/08/04(水) 21:39:26 ID:rpa5xwau
仕事仲間で小学生低学年、保育園児二人の子供を置いて
夜な夜なホストに出かけてるボッシーがいる。
(ホストに行かないときはホスト代を稼ぐ為水商売)
「火事とかあぶないんじゃない?」注意しても「そのときはそのとき」とまるで人事
通報するにも住所がわからないんだけど、名前だけでもいいのかな?
15 :
名無しの心子知らず:2010/08/04(水) 23:09:45 ID:pnTt2dxT
どこに通報したらいいかわからないなら、警察でしょうよ、と思う。
私なら飛び込んで助ける、と言いたくなる気持ちはわかるけど
子供の声に慣れてるわけでもない独身者に、漏れる音から虐待の危険度を判断して
ガラス蹴破って不法侵入すればよかったとは言えないよ。リスクが高すぎる。
せめて、もっと気軽に匿名で110番に通報していいんだよ、
何もなければそれでいいじゃん、っていう一般常識ができるといいのになあ。
厚労省やマスコミなどに、キャンペーン張れって要望でもしとくかな
>>12 今回みたいに「今にも死ぬかも」ぐらいの緊急時なら、私はその手を使わせてもらう
消防隊は強制的に侵入する権限を持ってるし、「火が見えた」という通報がある場合
火元がない事を確認しない限り帰れないからね。
結果何もなければ見間違いでしたと謝るし。まぁあまりイタズラ通報が増えても困るけど
16 :
名無しの心子知らず:2010/08/04(水) 23:29:56 ID:p7tHbA3m
ほしゅ
僕もこういった事件を減らすために、何か力になりたいと思っています。
職場にテメーの夜遊びのために
さんざん一人息子を放置して(ひとりで留守番たまに義母)
とうとう息子がグレた女がいるんだけど
もしコイツが息子に暴力ふるわれるようになったら
やっぱり通報してあげないとダメ?
19 :
名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 07:26:06 ID:NfUHV4Va
出来ることとは違うかも知れないけど、虐待防止のCMや呼びかけがもう少し
変わればなぁと思う。今は虐待は駄目だ!最低だ!っていう感じだけど
そればかりを連呼するんじゃなくて、育てられない・育てたくないと思ったらこうしましょう
みたいなのももっともっと具体的に宣伝したらいいと思う
子供を手放す方法(ひどい言い方で申し訳ない)を宣伝するなんて最悪だけど
虐待を否定するだけの内容だと余計にそれを隠そうとする親もいるだろうし、
誰にも言えなくて最悪の事態を招いている気がする。
どっか殺す前に気軽に保護できる施設を整備したほうがいい
出生届を出す際に「育てられなくなったらここへ連絡、または連れてきて可」って教える。
手放す知恵と勇気があれば救える命が少しはあるかな〜
>>10 下4行についてなんだけど
独身マンションで結局は他人事で通報しなかった
>>11さんのとおり、子餅と独じゃ驚くほどに考えが異なるんだよね
けどさすがに今回は泣き声聞いてるし、警察や報道
もちろん亡くなってしまったこと分かってるから
少なからず後悔してると思う
25 :
名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 09:43:21 ID:0NbjgWfL
20代前半で子供を作ることを禁止する法律を作ってしまえばいい。
26 :
名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 12:03:57 ID:A8JkSm4b
児相は権限無いし、大変だし、手続きがいろいろあって対応が後手後手
になってしまうっていうのは良く分かったから
警察並みの強制力を持った新しい制度(別に警察でもいいけど)
を作らないといけないと思うんだけど、どこかでそういう運動とか
してないだろうか。とりあえずミンスにはメールしといたけど。
>24
そうなんだよね。
今現在でも飢えたり痛い目にあってる子がいるはずだよな。
もうどの子も手遅れにしたくないんだよね。
27 :
名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 12:12:50 ID:dPa5Xy29
私は小児科医とか病院をもっと増やしたらいいなと思う。
そして医療費無料の自治体もあるだろうけど
有料でも安くいつでも並ばずに行けて、
病気以外の相談も気軽にできるような感じで利用できる病院。
または、母親の産後うつや、日々の悩みなんかも支援センターなどもやってるけど
病院や先生もそれに乗ってくれるような、母親が楽になれる仕組みを作ったらいいと思った。
産後ウツも普通のことなんだよ、悪いことじゃないんだよっていう風潮。
子育ては一人じゃできない、でも現代は一人でする風潮になってきてる。
周りの助けを普通に借りれる環境があればと思う。
それと赤チャン検診の必須検診項目をもっと増やす。
たとえば歯科検診なども必須項目に入れるとか。
虫歯が多い子は虐待の可能性あるし、先生の目に触れさせることで
あざや子供の雰囲気などで虐待がわかることもあるし。
私は素人なんでよくわからないから歯科検診といったけど
他にも色々な定期健診項目をたくさん作って、病院や公的な場所に親子で
出てこなければならないようにして、先生や保健所の人が栄養状態をチェックできたりする回数をもっと増やし
そういう場所にも出てこない人は訪問するとか、自治体や病院が待つ状態じゃなく
押すというか積極的に子供を見る、位のルールがあるといいなと思う。
28 :
名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 12:14:30 ID:dPa5Xy29
小児科医を増やして、お母さんの心のケアまで見てほしい。
愚痴だっていい。支援センターや保健所もあるけど、敷居が高い。
もっと気軽に行ける場所があるといい。
29 :
名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 12:20:26 ID:A8JkSm4b
虐待防止のために何かしたいんだけど
NPO法人の児童虐待防止全国ネットワークに
協力するのが良いのだろうか。
大きな団体って他にもある?
30 :
名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 12:24:28 ID:dPa5Xy29
わざわざ日本に住んで、今でもなお反日教育をしている朝鮮高校の無償化に税金を使うのではなく
こんな悲しい事件が頻繁に起こってるのだから、虐待対策に税金を使ってほしい。
31 :
名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 12:32:41 ID:FFDib5Io
呼吸するように虐待する人ってどんなに受け皿を広げても
悩んで相談したり検診受けたりしない気がする。
我が子でも恋人の子でも未成年への虐待をもっと厳罰化すべき。
なんらかの機関の、立ち入りや親子引き離しの強制権も。
結局 法で縛る事になるけど人権だのヌルいこと言ってたら、
いつまでも幼い命は救えない。
被害者の人権より加害者の人権が優先されるおかしさにいい加減気づかないと!
32 :
名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 12:54:10 ID:PrhxT2ZA
>>2 通報はしていただけましたでしょうか。
経過報告をお願いします。
泣きながら「ごめんなたい!」と謝っている子を蹴り続けるなんて、
明らかな虐待です。自分の非力さが情けないです…。
なんとか救ってあげてください!!
>>24 人を非難しているけど
あなたのその書き込みだってただの他力本願な嘆きであり
要は雑談だよ。
みんなどうすればいいのか分からないんだよ。
だけど
「どうしてこうなった」
「なぜこうしなかった」
「私たちは何をすればいいの」
こういう雑談の中からヒントが出るかもしれないでしょう
35 :
名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 14:54:11 ID:9SV73AKb
みんな「自分がしよう」じゃなくて
「この公的機関がこうなればいい」みたいな書き込みしか しないんだね
加害者を叩くけど、自分は虐待減らす努力しません みたいな女って
腹立つわ。
37 :
名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 16:33:24 ID:pbba4rp9
ミンス、長妻大臣、厚生労働省にメール、
1の署名した、オレンジリボン運動のサポータになった。
あとは身近の子供達に目を配る・・他にも何かあるだろうか。
38 :
名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 16:50:12 ID:BSj4llhZ
政治板に直接書き込みに行く
このスレは基本ageで書き込みして啓蒙活動
「虐待をさせない」ってのはもう現実的ではない
虐待はあるという前提で、それをどう救うかを考えないとな〜。
外国みたいに病院に置き去れば罪に問わないとかそんな感じで
虐待親に気軽に子供を放棄させるようにする。
外国人の子に手当て払うとか無償化する金でその子らを国で養育できるだろ。
他スレからのコピペだけど、こういう場合はどうすればいいんだろうか。
この知人の立場がよくわからんけども、もしこういう話を見聞きしたらスルーは出来ないと思う。
>280 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2010/08/03(火) 19:52:38 ID:qGtgwhTY [1/2]
知人から、幼稚園で「死ね」に始まり園児に暴言の数々
おゆうぎ会(?)の練習の時に先生が思うように出来ないからと
何時間も立たされるって聞いた
実際に私が見聞きした話じゃない場合はどうしたらいいんだろう?
281 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2010/08/03(火) 21:05:54 ID:qGtgwhTY [2/2]
その幼稚園は児童福祉施設から通ってる子供も多いらしいけど
児童福祉施設はそもそも児童相談所と密接な関係にあるはずだから
他人からの伝聞で通報して虐待が無かった事になるのが心配
話してくれた人は「どこに言ってあげたらいいんだろうと、本当に可哀想で・・・」って
涙ぐんでたから、事実だろうとは思うんだけど
園児も施設で誰も言わないはずもないだろうし
児童相談所は把握してて無視してるんだろうか?
それとも、その位は虐待じゃないって事なんだろうか・・・
41 :
名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 17:08:54 ID:BSj4llhZ
役所の保育課に匿名でメールする
42 :
名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 17:10:38 ID:b/cS/pb8
こんなスレ立ててくれたんだ
皆、気持ちは分かるがピリピリするのやめよーよ
うちに昨日、市からの市報が届いてて開いたら
虐待(届け・通報)について半ページあったのよ
過去の虐待データーと通報データーでほぼ埋め尽くされていて
あとはどこでも見かけるマニュアル通りの文章だけ。
デカデカと丸いグラフをドーン!ドーン!と幅とって載せて
残った場所にチョこっと文章
『とりあえず紙を埋めましょう』の仕事ぶり
今回虐待について取り組んだように見せただけ。
うちの市は 過去二回
幼児虐待(最近6歳)と虐待死(2歳)を報道された市。
市ですらこのレベル
>>34 この2005年発足のオレンジリボンですらうん臭い。
法人と称して金集めてるとしか見えん パレードして何が解決するん?
で、何をレスしたいかと言うと・・・・
相変わらず、どうしていいか分からん。ごめん。出直してきます。
43 :
名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 17:20:55 ID:8SUIwbvD
>>41 どうして匿名?
聞いたって事実は信用して欲しいから実名バリバリで
むしろ関係各所へこっちから出向くと思うけど
まずは役所か〜
幼稚園も保育課でいいのかな?
その辺からして出鼻をくじかれそう・・・
まあ「私たちが虐待をなくすためにできること…」とか漠然としすぎてるよね
シャカイガーって言ってるだけでは何もならないし
壮大すぎて個人レベルではどうもピンとこない
>>35の言うことも一理ある。
自警団じゃないけど、2ちゃんでもツイッターでもいいから利用して
身近で見た・聞いた疑わしい事例を相談するスレでも立てて
その後の経過についても報告してもらうとか。
虐待を予防したり、社会を変えることにはつながらないかもしれないけど
ひとつくらいは救える事例があるかもしれない。
45 :
名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 18:06:36 ID:XrN+QPXO
あげます。
>>42 オレンジリボン、私もちょっと怪しいと思ってしまった。
先ず、全然アップデートされてない、情報が。
この鬼畜母事件なんて勿論、ひまわり事件とか何もして無くない
それにウェブアドがORGじゃない。
でも何もしないよりは、って割り切ってサポーターに登録したけど
私もこのスレタイのことずっと考えてた。
虐待する人も最初は虐待なんてしたくなかったはず。
育児の相談ができなくて、孤独育児のストレスのはけ口に虐待があるような気がする。
とりあえず私の足りない頭で考えた結論は気軽に喋れるママ友を増やすこと。
孤独に耐えて育児を頑張ってる遠方の友人は虐待事件が他人事でなく感じるって言う。
しかし、孤独育児してる人って支援センターにも出てこなさそうだから、どうやって知り合おうか…
それ以前に口べたで引っ込み思案な私にできるだろうか…
どんなママでも敷居高くなく気軽に集まれる施設はないのだろうか
民生委員みたいに適当なものでいいから、地域で行政とも繋がってるような
子育て母の家的な仕組みがあったらどうだろう?
育児中ではなく、母親たちを家に上げられる環境の登録者が
近隣の子蟻に声かけし、普段のささやかな悩みも気軽に話せるようにしといて、
それぞれの困りごとに対応できる仕組みが市区町村にあればそこを紹介するとか。
保育士ですが、担任してる子が虐待を受けているとの通報があったと、「その子はどんな様子ですか?」
「母親には今日会えますか?」と、役所と児童相談所の担当者がやってきました。
通報から48時間以内に安否の確認と、母親との面会をしなくてはならないとのこと。
驚きました。その親子に限ってありえないと思ったから。でも、通報は大アタリ。
幸い、子供は天真爛漫、母親は猛反省で、前向きに子育てしています。
保育者としての私の反省もこめて。虐待は過敏になりすぎてはいけないが、
見ようとしなければ見えてこない。この通報で、一組の母と子が救われたと思います。
49 :
名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 20:28:50 ID:dPa5Xy29
>母親は猛反省で、前向きに子育てしています
わからないよ、一応まだ目を光らせておいてください。子供のために。
そうですよね。有難うごぞいます。
>>48 保育士でもわかんないもんなの?
子供と接してる人のほうが気づきそうなイメージがなんとなくあったわ
大当たりって本人が認めたの?
52 :
名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 21:04:47 ID:NAK342XP
スレ立て乙です。
こんなスレがあったらいいのに…と提案した者です。
確かに漠然としたスレタイかもしれませんね。
「虐待撲滅のための現実的活動を話し合うスレ」とか…?
今回の大阪の事件をきっかけに立ったスレなので、
亡くなったお子さん2人の名前を入れる事も考えてみましたが。
いかがでしょうか?
53 :
名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 21:20:42 ID:NAK342XP
どこに通報すればいいのか?を知る事、知らせる事が
今一番早く出来ることかと思います。
ざっと調べてみたところ
・児童相談所以外に、市役所の「子ども福祉課」の対応が早い、との
書き込みを読みました。各自治体によって違うはずなので
一概には言えませんが、虐待の通報を受けて消防職員を伴い
ドアカッターで強制的に開錠→虐待児を救ったケースがあるとか。
・法務省人権擁護課「子どもの人権110番」全国共通番号「#9110」
・乳幼児・精神疾患者が疑われる場合→保健所
・弁護士会の「子どもの人権窓口」
等がありました。どこが有効なのか不明なのですが、
これらの番号をステッカーにして各家庭に配布して欲しいです。
それをどこに・誰に言うのか?どのクラスの議員なら耳を傾けて
くれるのか。私もこれから調べていくので、皆さんと情報交換を
したいです。
54 :
名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 21:39:01 ID:vwgSBSTJ
>>32 2です
今日ちょっとした騒ぎになりました
私も含め通報者が多数いたようです
警察が来ました
役所の人もきたけど、私たちからしたら「何かの手続きですか(怒)!?」みたいな
ご近所さん同士この手のニュースでモヤモヤしていた
今回の大阪の事件で、うちの周辺は行動に出た人多数
通報していいんだよね→通報?あたりまえでしょ→突撃していいんだよね→突撃?あたりまえでしょ
こんな感じで脳内パニック。放置されてるわけでもないのに、通路埋まるくらい人が集まりました
中身は警察と役所と管理人にお任せしましたが
このマンション集合体は、管理棟があり1棟につき1人の管理人
しばらくの間は監視を続けるそうです。深夜の巡回も増やすことになりました
兎にも角にも、管理棟に出向き行動に出てよかったと思います
これだけ協力するお宅が確認できただけでも、今後に繋がると思います
ちなみに、その家族は旦那さんが激務でほとんど帰ってこない家でした
育児している本人が気軽に相談できる機関だったり、
頼れる人間関係を構築していくような方向には持って行けないのだろうか。
本人に自覚があるレベルの虐待だけでも救えんもんかな・・・。
他人の通報はどうしても限界がある。
掲示板の書き込みからでも小さな一歩になるかもね
>>51 保育所では、やはり怪しいなというのはよく遭遇します。
子供の表情だったり、生活の状態であったり、保護者の様子であったり、
一番分かりやすいのは身体の傷、あざ、などがある場合。
まずは保護者との信頼関係を築く。そして支援の方法を探っていきます。これは、と思う場合は
関係機関との連携をとります(役所、児童相談所、医療関係、警察など)。
今回のうちの虐待が通報があるまでわからなかったのは、まったくもって私の力不足。
その保護者は自分から認めたようです。(児童相談所の面接は立ち会えなかったので、後の報告から)
「どこまでがしつけで、どこからが虐待か分からなかった、自分に行き過ぎがあったら逐一教えてほしい、
そうすれば、ああここがいけなかたんだとわかるから」と言ってたそうです。
58 :
名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 22:19:10 ID:8SUIwbvD
>>57 役所っていうのは具体的にどこ?
保育所と幼稚園は一緒?
59 :
名無しの心子知らず:2010/08/05(木) 23:58:19 ID:poJGVl7m
>54
2さんおよび通報したご近所さんGJです。
今回の大阪の事件がきっかけで
何かしなければと思う人が多数いるようですね。
それにしても虐待の疑いありの親子関係がうまくいくように
願ってます。
60 :
名無しの心子知らず:2010/08/06(金) 00:00:59 ID:fjLcl86N
>53
有益な情報ありがとう。
市役所の子供福祉課って考えつきませんでした。
通報の一覧いいですね。
虐待の通報をしにくいっていうのが問題なのかも。
Twitterで呼びかけたり、VIPでスレ立てとかでもいいと思う
とにかくネットでもいいから、誰かに情報発信出来れば良いんじゃないかな
62 :
名無しの心子知らず:2010/08/06(金) 00:30:24 ID:QvYT94Bi
>>55 虐待を失くすためには、
虐待させないよう母親のケア・フォローをするのと
虐待してしまった場合の早期発見、の両方が必要だと思う。
育児サロン(=児童館)をよく利用するけど、いわゆるヤンママを
見かけない。世間話であっても「ご主人何してるの?」なんて
聞かれたくないシンママも来ないんじゃないかな。
あと初対面の人と話すのが苦手な人や、1人ポツンが耐えられない人も。
で提案。この辺りでは「老人館」ていって、高齢者が集まって
囲碁やカラオケなんかのサークル活動をする建物があるんだけど
そういう場所に「育児サロン」も併設するのはどうだろう?
(老人ホームと保育園を併設してるとこ最近増えてるよね)
お婆ちゃん相手なら、孤独な育児の悩みも打ち明けられそう。
箱モノを新築しなくても、やろうと思えばすぐ出来そうだけど。
>>58 市役所です。市役所の子ども課。
幼稚園と保育園の違いは多々ありますが、大きな違いは管轄です。
幼稚園は文部科学省、保育園は厚生労働省です。
幼稚園での問題は教育委員会へ、ということになるのかな。
64 :
名無しの心子知らず:2010/08/06(金) 08:01:48 ID:kowgZT+A
友達の話なんだけどさ。
友達×1と結婚したのね。×1と言っても死別なんだけど。
相手には子供二人いて、元々旦那さんは前妻さんの両親と同居してたこともあって、
子供たちは基本は亡くなった奥さんのご両親のもとで暮らしていて、
毎週週末は家に来てたんだって。
友達は子供引き取るつもりで結婚したんだけど、前妻両親がどうしても手放さなかったらしい。
んで、ある週末にいつものように子供たちが来て仲良く過ごしていたんだけど、ふと見ると
下の子の顔に小さな傷があるんだって。
不思議に思ってどうしたのか聞いたら、「じいちゃんがコップ投げた」って言うんだって。
もっと詳しく聞いたら、おじいちゃんはいつも泥酔するまで酒飲んで気に食わない事があると
すぐコップとか酒瓶投げるんだそうだ。
ばあちゃんはそれを黙って見ているんだって。
ちなみにばあちゃんは下の子を亡くなった前妻さんの名前で呼ぶんだって。
びっくりして友人はすぐさま旦那に報告したら、旦那も上の子供も口を揃えて
「じいちゃんもばあちゃんもいつもそうだから」って、ケロッとしてるんだって。
もうさ、きっと日常すぎて感覚麻痺してるんだよね。
ただ、下の子はずっとそうやって暴力受けてきたせいか、「じいちゃんもばあちゃんも
もうイヤ」って泣くんだって。
下の子はいつも大人の顔色伺うし、上の子は暴力的だし、友人は迷ったけどやっぱり
旦那と二人で協力して、二人の子供引き取ったよ。
最初は大変そうだったけど2年たった今では家族4人幸せそうで、2人の子供の問題行動も無くなったって
言ってた。
亡くなった前妻さんの忘れ形見なのにね。
ほんの一例だけど、祖父母のこういう虐待もあるってことで。
長文スマソ。
66 :
名無しの心子知らず:2010/08/06(金) 10:04:15 ID:MXIpwt3+
是非age進行で行きませんか。
毎日毎日つらいニュースばかりで、本当にいたたまれません。
自分の子じゃないから…という考えを無くし、
地域社会で是非虐待を撲滅していきましょう。
大阪の事件の続報では、もう、苦しくてかわいそうで、
本当に心が痛む毎日です。
警察がダメなら児相、児相がダメなら、行政、行政がダメならマスコミでも
なんでも使って、子供たちを助けたいです。
私の近所でも男の子を長く虐待している家族がいました。
でもその子はもう中学生。親に反抗するようになり、
親が子を置いてどこかへいってしまいました。
その子はいま一人暮らししているようです。。。
逆にそのほうがましなのかなと思いました。。
67 :
名無しの心子知らず:2010/08/06(金) 10:08:59 ID:ur9Uh4M6
虐待死で捕まった親って過去をさかのぼると突然死で亡くなったとかの子が
でてくるのが数件あった・・・
これってどうなんだろう
私の知人(事が複雑なんで説明カット)が9歳の子とうちの近くに旦那から
逃げてきた。(この旦那は彼女にとっては3番目の結婚、子は一番目の夫の
子。とにかくよく妊娠→堕胎・・・って話は聞いてた
今年初めに久々に電話がきて妊娠して子供が去年産まれたが生後3ヶ月で亡
なってしまったと・・・正直 その時 とても不謹慎だが・・・
「まさか 殺した?」
と思ってしまった。怖かった。でも確信もてるほど仲良くもないしね・・
でもうちの近くに越してきてから根っから図々しい彼女はアポなしで子供
つれてうちにご飯食べに来る・・・
子供 いつもお腹すいてるような感じなんだよね・・・
ネグなのかそれともただの朝起きるの遅くてなのか判断つかないわ
私は今現在 彼女と距離おきたい(正直付き合いたくない)だが子が気になる
これって要注意傾向ということで一報しといたほうがいいのかな?
診断や火葬という段階を踏んでいるだろうに…
まあ、冷凍蒟蒻詰め込まれたり串が刺さったり犬にかみ殺されたり川流れたり
乳児を高いところに置いて身じろぎで落ちたり、
通常の判断力があれば、故意にしかできないような親の不注意も虐待に含むかどうか
保護者の能力の問題にもなってくるんじゃない?
69 :
名無しの心子知らず:2010/08/06(金) 10:38:07 ID:8zW6Q+oP
田舎の話だけど、昔は子供が変な泣き方してたら近所の人が
様子見にきたよ。
いまじゃありえないね、鍵かけないとほかの犯罪怖いし
人の家勝手にあがるなんてできやしない。
おとといくらい深夜に外で子供がすごい泣いてて起きた。
あんな時間に散歩?夜泣き?
母親の声も聞こえたけどなんだったんだろう、、
都内だったけど、子供の頃何かで怒られベランダに出されてずっと泣いていたら、
隣人が後日「○ちゃん泣いてたけどどうしたの?」と聞かれたらしい。
その後は、泣くと縛られて地下室に閉じ込められるようになった。
逆に、泣き声が聞こえる家は安心に思える。
71 :
名無しの心子知らず:2010/08/06(金) 11:10:17 ID:hlYx41fP
>>68 「通常の判断力」がキモだね。それで産後鬱って話になるんだな。
わざととか虐待ではないけどjkありえない不注意、って本当にあるもんね。
例えば荷物と子供抱えたまま携帯に出て、階段の上から子供おとしたとか
一瞬のことは正直防ぎようがない・・・
>>70はあなた自身?大変だったね。無事にまともな精神の大人になってよかった
制度的な問題も議論盛り上がってほしいけど
いま他人ができることとなると、やっぱり見守り・声かけになると思う。
年間全く外にも出さない、ってのはかなり極端な例だし、子供が見える範囲で
周囲が気にするだけでも、少なくとも死ぬ危険は少しは減るから。
やっぱり、見えないところでやるから陰湿になるんだと思う。
関西だけど、市にCMは継続的に流してほしいとメールするわ。
児童虐待の通報は、児童センターなんでぬるいんで
110番や119番でいいと思う。
今、進行形で虐待している親もこれからすぐ通報されると
いう意識があれば、幾分マシになると思う。
近年の虐待も通報されているから世間に露見しているだけで、
昔からあったとおもう。
ニュースでみる虐待親ほどひどくないけど、
自分の子供に行き詰る親はいる。
私も行き詰ったとき、とにかく子供連れて外に出た。
近所でいいの、出歩いて他人に「可愛い子ね。」って
言われると立ち直れた。
人の目が虐待防止に一番効果があると思う。
ピントのズレた意見かもしれないけど、自分の子供を虐待しない親に育てる、って事が一番大事だと思う。
それってどういう事かというと、叱られてもその後は事態が好転するって常々体感させる事じゃないかと思う。
相談したら、助けてと言ったら、叱られるかもしれないけど、問題解決の少なくとも糸口くらいは見つかって、良い方向に進めると教えたい。
叱った後のフォローを頑張るよ。
叱られる度に事態が悪化して行ったんじゃ、訴えるなんて出来ないからね。
相談する、助けてと訴える、それが出来るように育てたいよ。
★虐待防止法改正、「警官立ち入り」見送り
児童虐待防止法改正案を協議していた与野党は4日、親から調査を拒否された
場合の警察官の立ち入り権限について、今回の改正案に盛り込むことは見送り、
3年後の見直し規定の中に検討事項として例示する方向で最終調整に入った。
警察官の立ち入りは与党案の目玉で、虐待で児童の生命に重大な危害が
生じるおそれがあり、他の手段がない場合、警察官がかぎなどを壊して家に
入ることを可能にする内容だった。
ところが与野党協議では、野党側から「警察官の権限を拡大し過ぎることには
問題がある」と異議が続出。4日の協議の結果、民主党側が主張していた
裁判所の令状に基づく立ち入りも含めて今回の改正案には盛り込まず、今後、
具体化を進めるべき項目として与党、民主の両案を付則に書き込む方向で
それぞれ党内協議することで一致した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040305-00000301-yom-soci
75 :
名無しの心子知らず:2010/08/06(金) 13:46:12 ID:UKaSlJNI
例えば、失業保険を受ける時に条件外あるみたいに、
母親教室みたいなのを、強制的に受けさせるとか、
(最低限の食育や、しつけと虐待の違いなど)
定期的に子供の様子を見せる事で子供手当の受給ができるとか、
そういうのは無理なんだろうか。
来ないとお金もらえませんよ^^
ってなったら、しぶしぶ来るんじゃないか。甘いかな?
いい考えだ!それ!
77 :
名無しの心子知らず:2010/08/06(金) 15:09:14 ID:MUwUYU9T
自分は以前、近所の家のことをを児童相談所へ相談しに行った。
両親と子供二人の家で、子どもは兄妹。妹が顔に青あざ、赤あざをこさえていたり、兄が顔から手から火ぶくれのようなケガで、ガーゼ・ほうたいまみれだったから。
その家では犬を飼っていて、家の中で糞尿を始末せず放置。
父親はアル中。母親は(申し訳ないけど)どう見ても知的障害。
子供たちのケガがエスカレートしてくるのを、地区の役員をしていて偶然見かけること度々。
児童相談所では、小一時間話をじっくり聞いてくれて、その家に民生委員や、相談所の人を派遣してくれることを確約。
なお、自分が通報・相談した事も秘密厳守しますので、まちがっていても大丈夫ですよ、と。
それから定期的にその家を訪問指導してくれて、子供らの顔が明るくなってきている。
他所の家の躾だといわれれば、他人の自分にはどうしようもなかった。
児童相談所の対応に感謝している。
78 :
名無しの心子知らず:2010/08/06(金) 16:06:05 ID:14yejYny
以前、小学校低学年のネグレクトの子供と関わりをもった。いつも食べさせてもらってないようだったので、
定期的に食事やおやつをもって家に上がり込んで遊んでやった。当然親から罵倒されるのは覚悟の上だったが、
「いつもすみませんねえ」と親切なおばさん扱いで拍子抜けした。
通報は、児童相談所が思いつかず、その子の通う学校に「いつか、死にますよ」と何回も足を運んで先生に訴えたところ、
私の訴えが通ったのか他からも通報があったのか、その子が施設に入ったと学校から知らせが来たので、安心した。
何ヶ月後か施設のイベントに招待され、見違えるように健康的になったその子に会う事ができた。
施設とはいえ、人間らしい生活をやっと送らせてもらえてるんだと思うと、本当によかったと思った。
79 :
名無しの心子知らず:2010/08/06(金) 16:46:42 ID:ABE+cOQV
>>64 それ、もしその奥さんが気付いたんじゃなくて他人だったら
まず疑われるのは奥さんだよね
世間的には、継母が虐待の方がすんなりくる
もし、下手に虐待の話が祖父母の耳に入ったら
我が身可愛さに虐待は継母!って子供達にも言わせるくらいしたかもしれない
何らかの息子夫婦のせいにして自分達が面倒見てるって言われたら
子供達は夫婦から引き離されて祖父母がもっと好き放題してたかも・・・
やっぱり虐待に下手にかかわるのは難しいね
通報してプロに任せた方がいいのかもって思ったら
>>40みたいな話を聞くと、もし救われて施設に入れたとしても(
>>64とは別のケースで)
行った先の幼稚園で死ねだの園児なのに数時間立たされるって・・・可哀想過ぎる
>>71 母が早く亡くなったから、かろうじて方向転換できたかもしれない。
もし今幼い頃の私が周囲の人に助けを求めるとしたら、余裕のない母の手助けと、
私に対する聞き取りや、円滑な親子関係のためのアドバイスを求めたような気がする。
緊急を要する場合はもちろん構っちゃいられないが、
陰湿な虐待やエスカレートを呼ばないために、
親に安易に非難や批判を向ける事はできるだけ避けたほうがいいと私は思う。
友人で、乳児〜成人前までいる施設に働いてる人の言葉
「どんなに劣悪な環境でも、子供はお母さんが一番。私たちプロが新生児から育ててもお母さんにはかなわないの」
この言葉に胸がつまった
いつもこの言葉が頭から離れない
だからこそ今回の大阪の事件は、自分の子を抱きしめて何度も涙してる
この手のニュースがさんざん流れてきた世の中
この事件で何かがキレた
基地外と言われようが、何度でも通報する
虐待の事件を見るたび、親がここまで!?っていつも悲しい気持ちになるけれど、
例えば隣に住んでいたとして、助けてあげられるかな・・・と思うと難しい。
逆に家の前に「捨てました、この子が邪魔です、おねがいします」とでも書いて子どもが放られていたら、
保護することは可能だと思うのよ。
でも、虐待されてるからといって親から子どもを取上げたり、ましてや
「あなたの親は悪いね、おばちゃんと警察へ行こう」なんて言えないわ。それは子の尊厳を傷つける結果になってしまう。
子どもは「親に愛されたい、大切にされたい」のであって、隣のおばちゃんや施設のお姉さんや警察のおっさんに愛されたいのではない。
親に愛されなかった空洞って、誰にも埋められないもの・・・。
虐待されてる子の命を救うことはできても、子の心を救えなかったら、意味がなくない?
生きてくってつらいことだよ。
虐待をなくす為にできることはただひとつ。自分の子どもを大切にすることだけだと思う。
もし、虐待を受けて育ち、負の連鎖に悩んでるお母さんがいたら、苦しいけど子どもと一緒に乗り越えよう。
ひとりひとり、それができるようになれば虐待はゼロになる。
私はそれしかできないし、それしか方法がないと思うんだよ。
日本の場合は通報→調査→保護だから
外国みたいに通報→保護→調査にしないと保護する前に殺される
85 :
名無しの心子知らず:2010/08/06(金) 18:41:30 ID:UKaSlJNI
>>82 そういう話以前の、生命の危機を救いたいんだよ。
心の空洞なんて、死んだら存在しないよ。
乳児の場合は特に、心がどうのより、まず体を守ってあげなきゃ。
荒業
よその子でも虐待している親を見掛けたら
急所を外して包丁でその親を一突きして瀕死の重傷を負わせる。
取敢えず親が怪我で入院している間は虐待されていた子供は保護されるだろう。
それくらい やらないと虐待は なくならない。
行政は手ぬるい手ぬるい!
執行猶予付きくらいの覚悟の できる人でないと できないかね?
87 :
名無しの心子知らず:2010/08/06(金) 20:46:01 ID:/tVngk/8
>>85 生命の危機にかかわる緊急の対応も
>>82の心のケアも地続きで、どちらもセットで
考えないといけないと思う。自分も見落としがちなんだけど、子の尊厳の視点はとても重要じゃないかな。
児童虐待の関係や問題は広範囲だなって感じる。
(もちろん命あっての話なのは重々承知してるよ。緊急時はもっと改善しなければいけないと思う)
不幸な子の幸せを最重要で考えると、結局その親の事をどうにかするしかないのかな
と思ってる。親に愛されなかった子はやはり辛いもの。毒親スレみてて思う。
その親の苦しみを解決しないと、結局その子供が苦しめられるのが辛い。
もしその苦しみの根幹が、福祉や地域の繋がりで解決出来たりするのなら
何か方法ないのかなってこの事件をきっかけに考えたりしてるけど、中々難しい。
だからといって全てがそれで解決するとは思えないけどね。何をしても人を殺す人もいると
思うので。
88 :
名無しの心子知らず:2010/08/06(金) 20:49:52 ID:nWqR5cAc
気持ちはわかるよ。
泣き声が毎日きこえてたんだって。
私だったら・・・・・絶対みすごさない。絶対だよ。
どうしてそんなに無関心でいられるかわからないよ・・。
みんなにみすごされて死んだね。
みんな大人なのに。二人の子供救ってあげられなかったね。
昔の友達が、複雑な環境で育った不安定な電話魔で、
私にもよく長時間電話がきてた。
子供たちを遊ばせたまま話していたから、電話口で子が泣いては怒ることを繰り返され、辛かった。
私は実害がない限り他人には一切意見しないので困り、
泣き声や、彼女の叱責などに前向きなコメントをしていたら、
空気がフッと軽くなり、子供たちにビリビリした反応をすることが減った。
自分の親も振り返り、虐待なのかどうかと首をかしげる程度のケースには、
親のケアが大変有効なのではないかと思える。
90 :
名無しの心子知らず:2010/08/06(金) 23:15:05 ID:vdasm+43
91 :
名無しの心子知らず:2010/08/06(金) 23:22:21 ID:vdasm+43
このすれいいね、
>>2さんがんばったね、これからも注意してたほうがいいね。
92 :
名無しの心子知らず:2010/08/06(金) 23:46:55 ID:Yi7dKYRV
>>81 全てが同じ。
私もこの事件で何かが切れた。
キチ外と呼ばれようが攻撃されようが
子供たちを守る。
93 :
可愛い奥様:2010/08/07(土) 00:04:53 ID:CfQHELx8
ほんとに、今何ができるんだろうと思ってたところなので
1さんスレ立てありがとう。
今のところ、厚生労働省・首相官邸にメール、ネット署名、
ブログで署名サイトを紹介、しかできてない。
この問題に関心があって行動してくれる議員さん、私も知りたいから
調べてみる。
上にあったように、虐待はあるものと前提で、まずは行政で
色んな仕組みを作って、まずは子どもの命を助けていかないと
いけないよね。
あと個人的に思うのはママタレとかちょっとでも影響力持ってる人が
発言してくれたらいいのにな。そのジャンルでアメブロ大体見たら、
大阪の事件を知って育児中の母親達にってメッセージ書いてのは
MINMIぐらいだった。
ママタレは育児してても女子、ハッピー!なのを売りにしてるから
育児のしんどい面とかは書けないのかな。
94 :
名無しの心子知らず:2010/08/07(土) 00:15:34 ID:x0aB9Bok
>>93 そうなんだよね
アグネスは?谷は?何とか言えよ!って感じだ。
大阪人の子持ちタレントってだけでもスゴイ数でしょ、
揃ったように非コメントって何か裏があるんじゃないの?って思う
勝手のいい時だけ子使ってママタレだのママでもモデルだの、
ママでも金だの、パリスのチワワ状態じゃん。
アメリカなんかじゃコメント出さないのさえ責められるよ
著名、有名人てのは行動に社会的責任があると考えるから。
95 :
名無しの心子知らず:2010/08/07(土) 00:32:53 ID:I/Sw3XtM
だよねぇその人たちが悪いわけじゃないけど
どんな小さなことでも、いい方向に持っていけることなら頼りたいな。
ママタレント、一般人の人気ブロガーさん、影響力のある人、発言力のある人の力もあるといいよね。
人気ブロガーじゃなく、普通に細々と子育てブログしてる人でも
日記に書くだけでも違うのかもしれない。
何でもいいよね。
私も今回の大阪のことで考えさせられた。今でも苦しんでる子供がいるかもしれない。と思うと心が痛むね。
96 :
名無しの心子知らず:2010/08/07(土) 01:09:16 ID:R0CG28AE
>>72 私もそう思う。
やっぱり人の目しかないよね。
人の目って大事だよね
子どもも近所の人に見られてると思うと
安心もするし、悪い事も出来ないよね
夏休みになると小学生が夜の7時過ぎまで遊んでたりする
声を掛けると反抗するどころか楽しそうに話しをしてくれたりする。
話しを聞いて欲しいのかな
そして、家はどこ?と聞いて送り届ける
親は室内にいたが返事なし・・・
世話焼きばばあと言われ様が、子ども達に声かけするのは絶対に続ける。
何かあったらあのオバチャンとこに行けばいいって思ってくれたらそれでいい。
無関心にはなりたくない
98 :
名無しの心子知らず:2010/08/07(土) 03:04:18 ID:x0aB9Bok
暴力的な虐待は、医者が気づいて児相に連絡してくれるシステムになっているらしい
でも、ベランダでひまわり探してた子みたいに虐待が発覚するのが怖くて医者に見せないパターンでは役に立たない
ゴミ部屋でめんつゆ飲んで喉の乾きを癒したりカップめんの容器に残った残飯なめて
飢えをしのいでる子たちには、気づいてくれる大人さえいない
外に出てくる放置児はまだ目に入るからなんとかなると思う
問題は大人に気付いてもらえない、部屋に閉じ込められてる子供たち
今自分にできる事は、とりあえず散歩かな
放置児が
耳をすませて、小さな子どもの泣いてる声が聞こえないかどうか注意しながら
近所を回ってみよう
出産前の両親学級で、育児のダークサイドを経験者に熱く語ってもらう。
現実はしんどさ8かわいさ2くらいだと大袈裟なほどに。
こんな感情や症状が継続的に現れたら、鬱傾向だよーとか。
行き詰まったときのヘルプ先、ヘルプ先への手続き方法をより具体的に示し、
ヘルプを求めたらこんな援助をしてくれて、無事乗り切ることができたよーとか。
自治体で行う集団検診をもっと頻回(月1くらい、都合の悪い場合は別の日に振替可、要連絡)にして、
参加しない家庭は保健婦が個別訪問する。
保育園や幼稚園に入園するまで義務化する。
102 :
名無しの心子知らず:2010/08/07(土) 16:10:39 ID:X3DbgeoP
DQN親の場合、全て「都合の悪い」で通すと思うのだが?
義務化にしろ、罰則がないとな。
月1参加や保健婦訪問をスルーしたら、スルーした月のこども手当てなしってことにする。
子育ての義務を果たさずに援助はないよってことを徹底する。
104 :
名無しの心子知らず:2010/08/07(土) 20:00:11 ID:/N3RVllL
>101さんに賛成。
ただし、妊娠してからでは遅すぎる。
中学生(義務教育)の時期に、必須科目として育児体験をするべき。
今でも体験させる学校もあるけど、男女関係無く、どの学校も全員参加でやらせなきゃ。
育児の大変さを知らずに子供を産んで、自分も本当にノイローゼみたいだったもん。
お母さんはこんなに大変なんだよ、だけど、こんなに大変な思いをしてもあなたが欲しくて産んだの、ってことを分かってもらいたい。
望まない妊娠を防ぐのにも効果があると思う。
それいいね。
昔は弟妹や従兄弟の世話をさせられる子も多くいたが、
核家族化で乳幼児に接しないで大人になる人が多い。
乳児の儚さや手がかかる幼児の底のない元気さを知らず
ある意味、お世話人形のようないいとこ取りのイメージで生む人もいるんだろうな。
今も家庭科なんかで赤ちゃん見せたり触らせたりの授業がある学校もあるけど
それをあちこちでやってほしいね。
赤ちゃんは生まれたらこうなる、こういうこともある、というのをせめて想像できるようになってほしい。
同時に、老人になったらこうなる、などといったこともできたら教えてほしい。
107 :
名無しの心子知らず:2010/08/07(土) 21:53:30 ID:nDsBWEqF
それ絶対いいよ、女子にも男子にも体験させて欲しい。
気力体力金が要る、覚悟が要るってわかってほしい。
男女とも避妊の大切さを心に刻んで欲しいわ。
108 :
名無しの心子知らず:2010/08/07(土) 22:22:26 ID:hZmBsdp1
>>93 そういう人たちはぶっちゃけ
子供とまともに関わる気あるのかなって思ってしまう。
私達一般人よりは明らかに子供と接する時間少ないし
極論かも知れないけれどひょっとしたら育児なんて
親やシッターに頼りきりなんて事もあるのかも知れないよ?
だからコメントもわざわざ出さないんじゃないのかな。
109 :
名無しの心子知らず:2010/08/07(土) 22:22:37 ID:k+GKdXgm
自分も赤ちゃんのこと全然知らず産んだからこんなに手がかかることに驚いた。
市の母親学級で妊娠中のパパママにきっちりお話しておいたけど、そもそもそういう所に来る人たちは望んで子供作っているんだもんね。検診を強制にするほうがいいか。子供に関心ない親こそ危険。
だよね〜、私も初妊娠の時お花畑で
先輩ママに「きっと産んだ後は、なんで自分ばっかりこんな目に会うの!って
思うよ」と釘刺されて、ハア?状態だったけど
産んだ後、そうかそういうことか、とわかった
そして、辛い新生児期、いつもその一言が頭にあって
自分だけじゃないのか、と支えられた
それまでは赤ちゃん=幸せの象徴、だと思ってたよ私
ヤンママなんかも、子育てハッピー!みたいなブログばっかり読んで
その気で産んでるのも多いんじゃない?
112 :
可愛い奥様:2010/08/07(土) 23:56:25 ID:CfQHELx8
93です。104さんや皆さんのアイディアすごく良いですよね。
問題は、それを実現する力を持ってる行政からはこんな提案が
全然ないことだよね・・。
>>108 私もああいうママタレは実際育児は人任せだと
思ってるよー。
ただそれを承知で、110さんの先輩ママのような言葉を、
何とか子育て大使みたいなのを作ったりして仕事として、
ブログとかに載せてもらえたらいいのにな、と。
政府関係のイベント仕事だったらハクがついてウマーとなる
ママタレもいるんじゃないかな。
本当に失礼な言い方だけど、110さんの言うように子育てハッピー教を
すぐ信じるような人達は、逆のことでもママタレが言えば影響されそう
だから。
で、結局こういう意見を誰に言えばちゃんと受け止めてもらえるんだろうorz
ググってみただけでは議員ブログでは一件しかでてこなかった。
113 :
名無しの心子知らず:2010/08/08(日) 00:34:07 ID:MtYMFU2U
防犯をかねた地域の見回りとか声かけだけでも違ってきそうだけどね。
プライバシーも大事だろうけど隣近所くらいはある程度知っててもいいよね。
あと、男の立場で書かせてもらうけど
近所の子供にかかわるのが結構大変だったりする。
女子小学生に「暗くなるから早く帰れ」というだけで通報される時代だからね。
俺はもう「○○ちゃんのパパ」で通っちゃってるから平気だけど
独身男性だとよその子供に近づかない人多いと思う。
結果、虐待を見逃すことになるわけだ。
あと、長い目で考えると性教育をなんとかすべきかな。
ちんこまんこの性交教育じゃなくて命の教育としてね。
少子化対策と言うなら性教育はもっと比重置いてもいいと思う。
想像上の出産、育児と現実を近づけないとね。
虐待をする人は虐待をされて育った、とか
親に愛されなかったから、自分も子供の愛し方がわからない、とか
言うけど、
それは環境が原因というより遺伝子レベルの問題ではないか。
虐待する人の、カッとなりやすいとか
前後の見境なく手を挙げてしまうとかって
持って生まれた性格も大いに関係してるとおもう。
で、何を言いたいかというと
虐待する親をカウンセリングするときは
環境を問題にするより
持って生まれたそういう性格を何とかするようにしたほうがいいのではないかな。
それはロボトミーとか昔アメリカで実験したホルモン投与とかそういう話?
116 :
名無しの心子知らず:2010/08/08(日) 02:54:29 ID:gI/sQQBR
101です。育児のネガキャンを両親学級時にしたのは理由があります。
私は以前高校で家庭科教育に携わっていました。
育児の実体験が理想なのはよくわかるのですが
いざ実施するとなるとかなりハードルが高いです。
まず受け入れ先の保育園や幼稚園の確保が困難であること。
一度に1クラス全員で参加は難しく、1クラスをいくつかのグループ分けし、
学年全員に体験させるとなると実施日数がかなり必要になること。
引率の教員が複数必要であること。
残った生徒のフォローにも教員が必要であること。
無難に無難に事を進めようとすると、結局幼児と生徒のお楽しみイベントに終始してしまうこと。
・・などです。
>>107さんが言うように、
子供はかわいいけど育児には思いのほかお金がかかり、
自分のことは二の次三の次になるのがあたりまえ、
その覚悟や生活基盤が必要なんだよと
家庭科の授業だけでなく、各家庭でも伝えていけるといいですね。
家庭科の授業ですと、ものの数時間だけですから。
>>117 > 家庭科の授業だけでなく、各家庭でも伝えていけるといいですね。
こんな、本来なら当たり前の事を子に教えられない家庭が増えてるのが問題なんだよね。
そして、教えている家庭の子は晩婚化→選択小梨家庭が増えてる…。
私は出産前にひたすら「子供産んで後悔したスレ」とか
「育児って大変」とかいうスレ読んでイメトレに励んでた。
いざ産んでみたら、しんどさは確かに予想以上だったけど
可愛さも想像を遥かに超えていたからなんとかやっていけたけど。
育児の暗黒面を教えるのはとても大切なことかもしれない。
本当に誰も教えてくれないもんね。
しんどさを味わったはずの母親とかも教えてくれなかったよ。
記憶は美化されるのかもね。
でも、
・妊婦に育児の暗黒面を教えて、胎教に悪くないか、欝にならないか
中絶を選ぶ人がでてこないか
・妊娠前の人に教えて、少子化が進行しないか
ここんとこが問題で、いままであんまり表沙汰にされなかったのかも
110みたいにちらりと釘刺すぐらいでいいのかも
「虐待」の定義で言葉の暴力はどうしたらいいのかな
隣の家なんだけど子供5人いて母親がいつも
「テメーメシ喰えっつってるだろっぶっ殺されてーかこのやろー!」
と力の限り罵声を大声であげています。 泣き声と罵声がすごい。
「朝ご飯食べないぐらいで子殺しかー」と毎日毎日思っていますが
罵り方が異常です。大人の私でも震えるほど怖いのです。
洗濯もしてるし学校も行ってるし、世話はちゃんとしてるのかもしれないけど
精神的にきつく、これはないんじゃないかと思うけど
こんなものどこに言っていくとこもないのかなぁ…
子供には絶対に良い影響はないと思うんだけど。
兄弟同士がまた母親そっくりな物言いで兄弟げんかを始終繰り広げています。
122 :
名無しの心子知らず:2010/08/08(日) 16:34:14 ID:gI/sQQBR
ひとから優しくしてもらったことがなければ人に優しくできない
親に愛されたことがなければ子供の愛し方がわからない
虐待をする親の大部分は本来親から受け取るべき愛情に欠けて育ってるんだ
虐待された、ネグレクトされた、無関心だった・・形はいろいろ
社会で子供を育てようったって、この近所づきあいも薄い社会では成立しにくい中
一番有効と思える手段は情報の発信だと思う。
愛情の伝え方、反抗期等に有効な接し方、子供の心理、親の心理
煮詰まったときの突破口、どうしてもギブアップな時の緊急避難の方法・・・
あとは行政がどんどんつっこんで行くしかないんだろうね
乳幼児健診に来なかった親へ必ず顔を見て会話するまで訪問して
少しでもその親子の様子を確認していく。
国が、虐待のガイドラインを定めて「これはしつけの範疇、ここから虐待とみなし
強制保護対象とします」ってはっきり触れ回るのもいいと思う。
自分だってそうやって育ったとか、昔はみんなそうだったとか通用しなくなるように。
>>121 もしそこの子供が通っている学校・幼稚園わかれば、まずはそこに連絡してみては。
うちも、近所にものすごい暴言罵声の家があって
もう聞いてるこっちが心臓ドキドキしてとても平穏に暮らせなかった。
校区の学校に電話して、表札の名前と子供の性別・学年(見た目で判断)を告げて
近所の者ですがちょっとお母さんとお子さんの様子が連日穏やかじゃないので
子供さんの様子、学校のほうで注意して見てあげてもらえますか?
って感じで連絡した。
しばらくして暴言騒音はなくなった。
何かアクションがあったんだろうと思う。
何もしてくれなかったら児相にそれこそ「相談」じゃないかな。
「通報」というと敷居が高い気がするけど、相談なら気楽にできそうじゃない?
125 :
名無しの心子知らず:2010/08/08(日) 17:49:24 ID:JDi1v/tj
...- ^^^ -、、
/,,gggllll[)[lilillgg,,_.ヽ、
/,,gllllllllllllllllggllllllllllllllg、゙、
/,,llllllll]゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚"゚゚""゚゚lllllllll、ゝ
././llllllllllll .。 、..。 .lllllllll]r .l
l. ]llll[_]llll[ こいけ .lllllllllllll |
!|lllllllllllll. 〈llllllll]] |
l..lllll]゜ ]llll ,,。.;。.。 ..lllllllllllll |
1 llll[ ]llll ゆうき、 |[^゚゚l^| 人
ヽ.lllll llll],,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llll[ 」 (~~)
゙、`、〈lililililili[゚゚^゚゚lllllllllllllllll メ゜ (~~~~)
126 :
名無しの心子知らず:2010/08/08(日) 19:53:46 ID:gI/sQQBR
127 :
名無しの心子知らず:2010/08/08(日) 19:54:39 ID:3YbdF7dY
世間のクズに、やっていいことと悪いことの違いをわからせることが大事だ。
下村某は死刑。虐待致死傷罪の導入。これが不可欠。
129 :
名無しの心子知らず:2010/08/08(日) 21:21:28 ID:aJyN6Ye5
130 :
名無しの心子知らず:2010/08/08(日) 21:34:53 ID:aJyN6Ye5
児童虐待が疑わしいと思ったら、
全国共通電話番号「#9110」(都道府県警察本部総合相談センター)
と
法務省人権擁護局「子どもの人権110番」
に
「児童虐待の通告をしたい」
と連絡を入れて下さい。「もしかしたら、と思う」と言うのは担当者が出た後でいいです。
「#9110」は覚えやすく都道府県警察本部の総合相談センターですので、
ここに電話をしておおまかな用件を言えば担当部署に繋いでくれます。
警視庁や県警本部等の警察本部の少年課は、
専門家の採用や児童相談所の連携などが割と進んでいます。
各警察本部の公式サイトや電話帳で公表している少年相談に直接連絡すれば尚いいです。
110番は地域課がメインで確実に警察官が来るために変なクレーム通報も多いため、
その場で事件性が無いと引き継ぎが不十分でその場で情報が止まる恐れがあります。
緊急の場合は110番の上で、後で本部の少年相談に一報して下さい。
法務省人権擁護局「子どもの人権110番」に連絡すると、管轄の地方法務局が受理して
必要に応じて人権擁護課や人権擁護委員が相談、調査、指導、関係機関への連絡等を行います。
乳幼児、精神疾患、依存症が関わる場合は保健所にご一報を、
行政の進展がなかったり結構ヤバイと思える時は、
地元や近隣の弁護士会の子どもの人権窓口にご相談下さい。
131 :
名無しの心子知らず:2010/08/08(日) 21:56:49 ID:aJyN6Ye5
児童相談所に通報して動きがなさそうだったら
うるさいということで騒音で警察に通報しては?
とりあえずは、辻とかギャルママの育児をマスコミが取り上げない事
普通に子育てしてたら、オシャレはできない化粧もできない。せいぜい
日焼け止めしか塗れないくらい忙しいって事を、大々的に取り上げる。
それを見て未婚の女性が「遊びもオシャレも出来ないなら子供なんかイラネ」
と言うならそれで結構。
無理して産んで頂かなくてもいいです
下村早苗タイプの虐待は減るんじゃなかろうか
結婚しなくても妊娠ー出産は出来るから授精の仕組みから子育ての暗黒面を徹底して道徳や家庭科の授業でやればいいのに
ゆとり世代って道徳や家庭科はすっ飛ばしてるの?
135 :
名無しの心子知らず:2010/08/09(月) 13:35:34 ID:M7vUZTmf
残念ながら今は虐待だの育児放棄を失くすことは無理だと思う
周りの人間が出来る事は「見てあげる事」なんだと思う
毎月学校なんかで身体測定があるだけでも大分減りそうな気がする
面倒臭いけど、子ども会なんかで地域の大人に目に見てもらえる
機会を増やすのもいいと思う(欠席理由言わなきゃいけないとか面倒臭くして)
子供が小さい程、その子を見ている目が少ないし、
ってことは、その子の親を親として見ている目も少ないってことだから、
簡単に一線を越えてしまうんだろうなと思う
136 :
名無しの心子知らず:2010/08/09(月) 13:50:22 ID:yoo9RGqb
世界から虐待がなくなりますように。。。
せめて日本からは・・・・。
どうか、苦しんでいる子が幸せになりますように・・・。
>>135 でも仕事を理由にされたら、強く言えないのでは?
138 :
名無しの心子知らず:2010/08/09(月) 14:10:31 ID:myYR5QeP
虐待されているっぽいこどもを見かけたら、迷わず通報することにした。勘違いで恨まれてもいい。
自分にできるのはそれだけ。
悲しいニュースはもう見たくない。
139 :
名無しの心子知らず:2010/08/09(月) 14:18:18 ID:W6NMkBQM
虐待してる人間は、
自分も、殴られ蹴られたら、どんなに、痛いか、
あじわせないと駄目だ。
その拳骨は、子供に向けるな、
自分に向けろ。
140 :
名無しの心子知らず:2010/08/09(月) 14:21:21 ID:M7vUZTmf
>>137 子ども会で用意されたお菓子を直接お届けすれば少しはいいんじゃない?
うちの地域はそんな感じなんだよね
当番が回ってくると面倒臭いんだけど、子育てしているもん同士が顔見知りになるって
結構、大事なことなんだと思う
142 :
名無しの心子知らず:2010/08/09(月) 18:21:43 ID:E4v8J48P
...- ^^^ -、、
/,,gggllll[)[lilillgg,,_.ヽ、
/,,gllllllllllllllllggllllllllllllllg、゙、
/,,llllllll]゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚"゚゚""゚゚lllllllll、ゝ
././llllllllllll .。 、..。 .lllllllll]r .l
l. ]llll[_]llll[ こいけ .lllllllllllll |
!|lllllllllllll. 〈llllllll]] |
l..lllll]゜ ]llll ,,。.;。.。 ..lllllllllllll |
1 llll[ ]llll ゆうき、 |[^゚゚l^| 人
ヽ.lllll llll],,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llll[ 」 (~~)
゙、`、〈lililililili[゚゚^゚゚lllllllllllllllll メ゜ (~~~~)
何で堕胎はいけない、堕胎するくらいなら生みましょう、みたいな教育に
なってきてしまったんだろう。
30代後半の私が若い頃は、望まない妊娠をしたら堕ろすのが当たり前だった。
それで不妊傾向になっている人もいるかもしれない。リスクはある。
胎児だって一つの生命なのにと言われれば、もちろんそれは正論だ。
ただ、もっと若い子は、堕胎した場合どんなに大変なことになるかを強調されて
教育されているらしい。堕ろすくらいならどんなに辛くても生んだ方がまし、と
思うほどだと話している子もいた。
若くてもまだ遊びたくても、できちゃったら生む、ってのが多すぎると感じる。
作らないのが一番だけど、準備できないうちに子供ができたら、堕ろすことも必要
なんじゃないかと思う。
堕胎勧めるなんて非人道的だと言われるでしょう。
でも、若くて遊びたい盛りに、妊娠しちゃったから〜というだけで出産しても、
よほど覚悟がある人じゃないと、しっかり育て上げられないと思う。
言っちゃ悪いけど、2,3ヶ月付き合ってできちゃった結婚、みたいなことする人達は
離婚率も高いと感じる。周りを見ていて。
そして気軽に子連れ再婚して、義親から虐待・・・なんてことも始まる。
子供が大きくなるまでは再婚しない、なんて気概のある母親も減った感じ。
母親が再婚してしまって、義父と暮らして楽しそうにやってる子なんて、ごく少数と思う。
父親にかなりの自覚があり人格者じゃないと無理だと思う。それでも難しい年頃になるのに。
簡単に生んで、離婚して、また再婚して・・・って簡単過ぎる。
144 :
名無しの心子知らず:2010/08/09(月) 21:47:05 ID:/MzpGJnP
>>138 同意
勘違いで恥かいても、怒鳴られてもいい
頭くらいどんどん下げて謝罪はきちんとする。減るもんじゃ無し
>>143 そうだよね、私もそう感じる。
ゆとり教育で「命を、命を大事にしたい」とか
鳩山みたいな世迷言を吹き込まれちゃってんじゃないの、今の若い人は。
セックスへのハードルがものすごく低くなってる(知り合い程度ですぐ寝る)わりに
中田氏は愛の証、そして、できちゃったら結婚すればいいよ、じゃあ
どうやったってDQN早婚出来婚が増えるのもしょうがない。
若年層の教育が喫緊の課題みたいだね
「育児は自分を犠牲にしなければできない、
そして、その覚悟がない者は、セックスする資格はない」という
前提をたたきこまないと
血の絆を絶対化しないで、ゆるーく広く愛情をそこらの
かわいそうな子供にも分け与えられるおっきなおかーちゃんになれたらいいね。
放置子が入り浸ったら迷惑!って思っちゃうけど
そこを、おなか空いてるならうちで食べてきな
自分の親が守ってくれないならうちが守るよっていう
我が子が可哀想な事になるから嫌。
今日、関西ローカルで昨年度の虐待は4万ウン千件
その内、強制立ち入りはたったの1件って言ってた
政治家も法案通すだけでなくて、国会でその法案が
ちゃんと機能してるか調べろ、仏作って魂入れずだ!!
と、勝也さんがとてもご立腹でした
10年近く前かな、ブロードキャスターで虐待に間違われて子供を
連れて行かれた、軽めのDQNご夫妻が怒りのたけを全国区でぶちまけてたな
その数年後、同じ市内で女の子が虐待で殺された。
職員も前回の失敗があったから及び腰になってたんだと思う
DQN風ご夫婦も「虐待と間違われ、お恥ずかしいです
しかし、虐待防止機能がちゃんとしていてよかった。」
くらい言って欲しかった
149 :
名無しの心子知らず:2010/08/09(月) 23:32:47 ID:MYlSpkQ1
犬猫じゃないんだ。中途半端な情けは仇にしかならない。
他人の子を、大学費用まで面倒みようって金持ちなら好きにすりゃいいがね。
我が子が一番大事だろ。
150 :
名無しの心子知らず:2010/08/09(月) 23:44:28 ID:DR8f/8Es
とりあえず、下村は死刑にしないと虐待殺人の抑止がきかなくなる。
151 :
名無しの心子知らず:2010/08/10(火) 00:49:03 ID:zSzgEFcg
>>143 26歳だけど、中絶についての授業は今でもハッキリ覚えてる。
子宮の中にハサミみたいな物を入れて、逃げ惑う胎児の体を切り刻み、頭を潰してた。
中学生の頃だったけど、あまりにもショックで数日引きずった。
多分避妊の重要性にも触れてたんだろうけど、
その辺は全く印象に残ってない。
とにかく小さい赤ちゃんが子宮内を逃げまわって、
それを追いかけ回して捕まえて切り刻んでた。
その後胎児のホルマリン漬けの映像が流れて
本当に小さな小さな胎児でも、私達と同じ人間の姿をしている
中絶は殺人ではないのでしょうか?という感じのラストだったと思う。
ビデオ見て死んでも中絶したくないと思ったし、今でも思ってる。
だけど確かに、
>>143の言ってることも正論だね。
私もすっかり洗脳されているわ
>>152 その位ショッキングでいいんじゃないの?
産んだらもっと大変で虐待の事例や育児の暗黒面をセットで授業で取り入れればせめて避妊しよう、位は考えるでしょう
>>149 私もそうだけど、自分の子供のことで精一杯
子供のことはその親だけが責任持つべきって風潮が
だめ親とその子の逃げ場を奪ってるのかも知れないと思った。
だめ親の子供だったけど、友達のおかーさん達いつもご飯食べさせてくれた。
家出したら捕まえられて先生に連絡入れたりして泊めてくれたりした。
もっと昔だったらさ、近所で親父が怒鳴って暴れてたら
近所のおばちゃんがウチに来なさいって子供かくまってくれたり
近所のおじちゃんが上がりこんでどうしたんだとか割って入ったりみたいな
地域のつながりもあったみたいだけどね。
だめな親って昔からいて、その子供が最低限生きていくための
逃げ道(他人の情け)も多様だったように思う。
貧乏だからもらわれていくなんて話もよくあったようだし。
今は他人の情けに期待はできないから制度としての逃げ道が必要なんだけどね。
でも、行政側は家族のつながりとか地域の助け合いとかで解決してほしい
って言ってるんだけど
156 :
名無しの心子知らず:2010/08/10(火) 09:34:21 ID:Pe+mOQsc
>>153 児童相談所の基本方針?も、子どもの保護じゃなくて
親のサポートが先ってかんじだもんね。親を何とかしてあくまで
子どもを育てさせるっていう。
「子どもは親の下にいるべき」って考えが根底にあるんだろうねー。
子どもにとっちゃそりゃ親といるほうが良いし、そういうサポートで
更生する親ならまだいいんだけど、虐待死させた親見てるとそんなの
通用しないって思う。
昔なら地域の助け合いで何とかなってたし、今でもそれが理想だけど、
やっぱり皆が皆、他人の子の面倒まで見るって気概を持てるわけじゃない
のが現実だから、その代わりに行政として制度を導入していかないと
いけないんじゃないかな。
157 :
名無しの心子知らず:2010/08/10(火) 09:35:44 ID:Pe+mOQsc
156です。レス番間違い、すいません・・。
>>153 でした。
地域の助け合いで何とかなってたのかなぁ
事故死で片付いてただけじゃないのかな…
いらない子供を上手に事故死させてる鬼畜親がたくさんいると思う
本当に避けられないものもあっただろうけど
未必の故意で起きた事故も多々あったんじゃないかと思えるし、
親の言い分のまま埋葬されたりしたんじゃないかしら?
周囲もなんとなく察しても、もやもやと黙って。
日本人にはそう言う気質があるよね。
以前、救急ナントカと言う番組で、酷い火傷を負った乳児を母親が連れてきていて、
薬缶か鍋をひっくり返してなど説明しているんだけれど、
その説明だと母親も煮え湯を被ってないとおかしい気がした。
でも、そのまま治療しておしまいのようだった。
ある種の人間たちの、命を軽んじる傾向を考えると
例えばそんな風に見逃されてきたものに、ようやく光があたりはじめた
そんな気がする。
161 :
名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 12:49:56 ID:1qrOjJlb
地域の助け合いを行政が期待する
っていう事は、困っても行政は助けてあげないよ って言ってるんだよね
なんか、税金払うのがバカみたいだな
>>146 それやって、えらいめにあったよ…
ごはんだけじゃなくなってくるの。
土日休日正月、早朝、夜遅く関係なく避難してくるようになり、
あまりに精神的に依存して、うちの子に嫉妬して暴力ふるいだしたり
基地外パチンカス母は、被害妄想全開で、
子供の問題行動はうちのせいみたいに言ってきたり。
臭いからシャワー貸して服貸したら、1週間その服のままとか…
(もちろん服は戻ってこないし、母親に捨てられてたみたい)
可哀想だけど、児童養護施設に行ったよ。
>>146みたいなのはいい事なんだけど
自分の子供が独り立ちするまではやっちゃいけないと思うんだな
でも、独り立ちして旦那の手が離れたら、自分はやってみたいと思う
餌やって躾して・・・言葉の通じるペット飼うようなもんでしょ
託児所スレの住人だから、この事件は本当に考えさせれらたよ。
単純に放置子なんて迷惑!って思ってたけど、もし放置の末の結果で今回みたいなことになったとしたら?
とか頭によぎるようになってしまった。
とはいえやっぱり>162みたいになるのは困るし、
>146は理想だけど、我が子を犠牲にしてたら本末転倒だし。
答えは出ないが、とりあえずは我が子をきちんと育て上げるための努力しようと思ってる。
>>162だけど、本当我が子を犠牲にしてはいけない、
まずは我が子を守らないとっていう
高見の見物してた人達と変わらない考え方に
結局は行き着いてしまった。
はたから見れば、一度犬猫にエサやった責任なんだから
カモられても仕方ない、自己責任、大バカって目で見られてたし。
自分がそういう世界(家庭)もあることを知らない、
世間知らずだった事も思い知らされた。
かと言って我が子複数いながら、行政の一員として役に立つため
今から資格取って、社会資源の一員になれるパワーと時間も無い。
本当に何ができるんだろう、子供達が自立してから
年老いて健康なら、何かできる余裕があるのかなとか。
>>165 放置されてるとかわいそうと思いがちだけど
だからといって、その子がいい子とは限らないんだよね…
中にはあの親から何故この子が?ってのもいるけど
やっぱり親子の意味を考えさせられるというか。
素人が直接手を出すのは難しいと思うよ。
なんてたって後ろにいるのはキチガイだもの。
おかしいと思ったら迷わず通報でいいと思うわ。
中絶の映像と同じように
道徳で虐待児の映像も出せばいいんだよ
ネグレストで衰弱した子供やその話しを聞かせたり
虐待のニュースを見ると子供の前でも泣きたくなるけど我慢している
本当は泣いたほうがいいんだろうか
ああ、やっぱり。
今の現役親世代は、命や一個の人格人権に対する認識が強い人が多いよね、通常は。
団塊やその親世代に遡ると、まあ一般的な暮らしをしている方でも、
ぞっとするような事を当たり前としている人が、かなり多い気がしていた。
今でも地域性や属する集団によって昭和然とした子育て感覚を多く見受けられる場合があるが、
やはり「事故」が他よりも多発しがちのようだ。
せっかんは昔からあったんだろうし虐待が減っている事実は知ってはいたけど
今の虐待は親がタチ悪すぎる
タチが悪すぎる親の虐待だけが残存してきていると、私は感じる。
一般的な人の意識がどんどん高くなり、かなり困った人だけが取り残されてる感じ
例えばチャイルドシートの問題みたいに。
172 :
名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 19:01:34 ID:l11NuX2l
>>166 いい子とかちょっとさ・・・
この世で自分を一番愛し、護ってくれるべき親から
ネグレクトや虐待されて育った子なんだよ、
もうちょっとそういう視点で考えられない?
子は育てられる様に育つんだもの、だから早くに誰かが
救ってあげなきゃいけないと思う。
173 :
名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 22:36:23 ID:9SGXgzEh
考えて考えて、辛いニュースに涙流しながら考えて行き着いたのは
他人を思いやる
挨拶をする
ってことの大切さ
いつでもどこでも誰とでも
>>172 優しいお母さんだね、その通りだと思うよ。
けどやっぱり素人?には
>>166さんの言うように、
おかしいと思ったら迷わず通報 が一番だと思う。
やっぱり、よその子に対しては、素人だもの。
私は、あれ?と思ったら、クレーマーだと思われようが
果ては、またお前かと思われようが、絶対に通報しようと心に決めてる。
176 :
名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 23:22:19 ID:MS1NkkV8
虐待事件が起きる度に社会に責任を帰するヤツ(俗に言う「有識者・文化人」がいるが、
あんな意見取り上げる方がおかしい。
社会がどうなろうと、私は自分の子供をちゃんと育てる。
どういう社会になると親が子供を虐待するようになるか、具体例を示せよ。
自分が一番大事な世の中になると親が子どもを虐待する数がふえるかもね。
他人に迷惑かけられるのがいやだからクレームの嵐。
自分の子どもが泣いても文句言われる、子どもを預けたくても預ける先もない。
給料は働いても働いても10万以下。どこにも遊びにもいけない。
結局子どもに食べさせるご飯も買えず、仕事の間子どもは小さくても自宅放置。
もしくは精神的余裕はなくなり夫とリコン、子は言う言聞かないとなぐるける。
178 :
名無しの心子知らず:2010/08/11(水) 23:36:05 ID:TQbnnhLM
ネグレクト母親の独白わが子はかわいいがスレに誰かきて。
多分やさしく諭すのはスレチなんだと思うけど・・・・・
疲れたママが何人かいるんだ。あおらないで叩かないで誰か優しい言葉かけてあげて。
すいません、最近いやな事件ばかりで心配なんだよ。
>>176 違うよ。
個人の責任を問うのは当たり前だけど
虐待を減らす社会も実現させなきゃいけないでしょ。
マクロとミクロ両方考えるべきだってことだよ。
2chだと特に、虐待した犯人叩いてそれですっきりして何にも考えない人多いけどね。
>>172 私も放置子に粘着されるまではそう思ってた。
でも現実は甘くはないんだよね…残念ながら。
こちらが思うようにはいかないし、
>>162のようなケースに発展する場合も。
我が子を抱えて他人の病んだ家庭に素人が直接手を出すのは難しいよ。
だからといって知らん顔ってわけじゃないよ。
おかしいと思ったら関係各位にまず通報が大切だと思う。
181 :
176:2010/08/11(水) 23:51:27 ID:MS1NkkV8
>>179 だ・か・ら・「虐待を減らす社会」って具体的にどうする?
意気込みだけじゃん。
「社会糾弾する知的な自分」に酔ってるだけじゃないの?
>>181 あなたみたいに「うちはちゃんとやってるから社会なんか関係ない」って言う狭い人を少しでも減らすことかな。
社会がどうなろうと関係ない、全て自己責任、っていう
自分が社会の構成要素であることを忘れて社会を殺伐とさせてる風潮を
少しずつ変えられたらいいと思う。まずは個人レベルからね。
183 :
176:2010/08/12(木) 00:06:28 ID:R8IP139g
>>182 先ず、人の文章をよく読みなさいw。
「うちはちゃんとやってるから社会なんか関係ない」
どこにそんなことが書いてある?
「あなた」と違って、私は「社会の所為に」しません。それだけ。
>>176 どうしたら虐待を減らす社会が作れるのはの具体例は
テレビの短い時間じゃコメンテーターも言えないってだけで、
著書などで紹介されているのかもしれませんよ?
役所保育課での取り組みもいろいろありますよ。
地域での育児支援や交流は母親によっては有効ではないのかな。
税金払ってんだからお上は庶民の幸せや安全を考える義務がある
あれこれ対策を講じるのは当たり前だし、目に見える動きもあるではないすか
大阪の取り組みみたいに。
185 :
名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 01:44:35 ID:MDF44cSz
>>172です
レスくれた方へ
自分も勿論通報が一番だと思っています。同時にアンテナを
張って自分に出来る限りの事も続けたいと思っています。
桜子ちゃんと楓君の事件の続報によると、親子三人がまだ名古屋にいた頃
外で泣いていた桜子ちゃんを見た近所の方がネグレクトを
疑って通報し警察が桜子ちゃんを一時預かりしたそうです。
その後児相と連絡を取り、支援が必要と判断されたにも関わらず
また面談などをきちんと行わずに、その時点では虐待(ネグレクトを含む)
の可能性はないと判断された、との事です。
こんなんばっかりです。お役所仕事…やるせない。
でも、いいニュースも。
ひまわり署名が10万人を超え、国会に提出されます
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281503907/-100
186 :
名無しの心子知らず:2010/08/12(木) 16:34:44 ID:y0Obpxwx
よく読めよ。
2回目までは集合玄関までしか行かなかったが3回目はすり抜けて一緒に入ったってことだね。
児相職員の権限はケーサツほどの威力はないんだよ。
結局玄関までたどり着いたって音も聞こえなければなにもできない。
ケーサツに児童保護プログラムでもつけばいいけどね。
人権の問題もあるから難しいかもね。
実際虐待ってのもどこからどこまでを指すか定義がはっきりしないところもあるし。
…
あの部屋でずっと子供が泣いてます、お母さんを必死で呼んでいます
もしかして、お母さんに何かあったのかもしれません!
そんな風に110番したらどうだったんだろうか?
>>187 難しいのはもちろんわかるんだけどね。親に問題ないと言われれば引き下がるしかないし
住人不在で音もしない=即虐待判定はできないし。
しかしこの場合は、初回から管理会社に連絡して管理人立会いでの訪問はできなかったものかと…
ほぼ毎日叫び声がしてたってんだから、管理人が気にするだけでも違ったかもしれないじゃない?
緊急性のある通報でもそんな対応しかできないのが問題だと思うのよ。
職員個人が無能だとかじゃなくて、それこそ警察と協力するのでもいいから
オートロックの場合や居留守の場合、声だけの通報で姿が見えない場合にどうするか
実際に即した対応への議論できないのかなあって。
小学校で仕事をしてます。
実際は学校が親のケアをかなりしてる。
虐待を受けている子どもは発達に問題を抱えているように見えることが多いから、
そっちからまず子どもを変えていく。それで根気よく親御さんと話す機会を増やして、
家庭訪問とかもして、何遍も何遍も家に通ったりする。おっかない家ばっかだけど。
でもね、子どもが変わると親も変わる。子どもが落ち着いてくると親の表情が全然違う。
結構真面目なお母さんとかでも思い詰めてるところがあるから、とことん言い分を聞くようにしてる。
これが○○相談とかだと親も警戒するけど、相手が担任とか特別支援担当とかだと
わりとすんなり行くことが多い。ただね、こればかりは各々の教員の意識の違いが大きすぎる。
学校を上手く利用できるようにするといいと思う。
事務仕事とかお仕着せの研修とか免許法の為の要らない単位取得なんかより、
こういう人の命を救う仕事の為に時間を使いたいよ。だって実際にやってるんだからさ。
>>190 うちも軽度発達障害児の母なんだけど、そういうふうに専門知識のある人にとことん話しを聞いてほしかった。
実際自分もちょっと傾向あったし・・・
190さん見たいな人にめぐり合いたかった。
学校ではそれほど問題のないタイプだったので、教師に言ったら「ええ?学校ではそうでもないですよ!」って
びっくりされたり、「大丈夫ですよ。」と家での大変さを理解せず安易に励まされたり。
相談するところもなく、私が子どもになめられてるんだと落ち込んで失踪しようかと思ったこともあったよ。
旦那がまぁ協力的だったから、なんとか無事大きくなってきたけど、これで周囲の協力がなければ虐待してたかも?
やっぱり育てにくい子っていると思う。
そして親子間の相性もある。
そこを専門知識のある人に相談できていれば違っていただろうと思う。
私は素人だけど、そういうサポートできないかな?と最近かんがえている。
>こればかりは各々の教員の意識の違いが大きすぎる。
兄が教師なのですが、禿げ上がるほど同意です。
個人的には
虐待した人間は、妊娠できない体に改造
男の場合は10年に一度パイプカット自費でしかも義務
やらなかったら豚箱行き
虐待した人間が親の場合は当然親権剥奪の上
一生子供に会えない、故意に会ったら豚箱
子供が住んでいる県に居住してはならない
執行猶予は一切なし
これくらい厳しくしたら虐待もだいぶ減るんじゃないかな
手首にチップを埋め込んで妊娠しないようにするヤツ
あれもかなり安全性が高まったって言うし、早く日本でも
解禁にならないかな
↑こんな実現不可能な事を書いて面白いのかな?
万一そんな刑罰を作ったって抑止力にはならないと思うし。
195 :
名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 09:56:53 ID:yA98rkBi
「私達に今できること」スレなのに、自分じゃできない事ばっかりww
>>188だが、これは緊急時実行できると思うけど?
いや、>193へのレスじゃないの?
だってばっかりって言うんだもんっ
今出来ることってまずは声掛け、挨拶からだろう
>>199 そう思う。引きこもってしまった親子は発見出来ないけど…。
えーっと私たちにできること!?
現実的に考えて通報でしょ
基地外と言われても何度でも通報するよ
誤報になったらいくらでも頭下げて謝りますよ
助かる命のためならいくらでもやってやる
月齢の息子を見てると…こんなこと人事とは思えない
誤報になっても通報したい気持ちは分かる。
でも過剰な監視社会は、問題のない親子をも萎縮させやしないだろうか。
いくらでも頭下げると言ったって、児相は通報者を教えてくれないと思うし。
虐待の事実がない被通報者は、地域行政ひいては地域社会へ不信感を抱くようになり、
育児において一層孤独感を募らせていく…とかね。
>>200 近所のアパートで干してある洗濯物を見るとどの位の月齢の子が居るか分かるんだけど住人と顔を合わす機会がないんだなー
ヒキコモリは洗濯物も室内干しかしら
>>202 いや、調査して問題ないならそれ以上監視される様なことはないでしょう。
それよりも、ちょっと行政機関から介入されたくらいで
より一層孤独感を募らせるような母親なら、
なおさら放置せず介入が必要なんじゃないかな。
誤報である前提で対応する能力がある職員がどれだけいるやら…
職員全然足りてないから、真面目な人ほど体壊して休職だよ。
1人で100件以上の案件抱えているっていうし。
職員1人でヤクザ親(リアル暴力団員を多く含む)を100人以上相手にするのはどう考えても無理。
死にそうな子供を優先してたら他の案件に対処している時間が物理的になくなる。
なんとか職員増やせないだろうか。予算ないんだろうけど。
>204
どのスレだか忘れたけど、よく泣く赤の母ちゃんのところへ、
虐待と決めつけて何度も保健師が訪問してきた、
って話を読んだからさ。
確かに身に覚えのない虐待疑惑で1度きり訪問を受けたくらいなら、
別に孤独感を募らせたりはしないと思うのよ。
でも通報されるくらいだから、よく泣くとか癇癪もちの子だということもあり得るよね。
1日中泣かれるから睡眠不足で体が参ってたり、
泣き止まない子を前に気が滅入ってたりはするでしょう。
そこへ虐待と決めつけられて何度も訪問されたら、
ガッツリ落ち込んだりブッチリ切れたりするだろうなと。
前者なら本当に虐待をするようになったり、
後者は頑なに訪問を拒んでたら強制立入→一時保護とか。
想像力がたくましすぎるかもしれないけど、可能性はゼロじゃないんじゃないかなぁ。
よく泣くから通報されると言うならそのまま保健センターへ相談すれば話位聞いてくれるでしょう
母子を孤立させるのが一番よくない
>>207 保険師が訪問してきたなら、ウチに上がってもらって
「ウチの子、ホントに泣いてばかりいるので、寝る間もないんです。
こういうときどうすればいいんでしょうね」なんて相談がてら
様子を見てもらったりアドバイスもらったりすればいいのでは。
そんなふうにもできず、ブチ切れたりするようなら、
やはり虐待する可能性あるかもね。
実際、虐待される子は育てにくい子が多いっていうし。
通報されたくらいで落ち込む人は元々虐待するような人だからかまわない、
ってこと?冷たい社会だな・・・
>>210 通報で落ち込んだりブチ切れたりする人はやっぱりどこかおかしいよ
うん、児相や保育士訪問とかどんなに来ても
親なら(後ろめたいことなければ)対処できる術はいくらでもあるよ
出産から育児経験あるなら、部外者が何言っても平気なくらい肝据わってるw
産後うつとかどうなんの。本人の気の持ちようってか。
善人ヅラしてニコニコ人を追い詰める人っているよなあ…
後ろめたい事がなければ、って言うけど、誰もが自信満々で育児する訳じゃないからね…。
これで良いんだろうか、もう少しああするべきだったろうか、って悩みながら育ててる人がほとんどじゃない?
そんな所に、虐待の疑いがあると言われたら、結構キツイよ。
ある意味、貴方の子の有り様は、普通から逸脱してますって言われてるのと同じだし。
通報されて落ち込む人が居るのは、むしろ当たり前だと思う。
通報どころか、検診で心無い保健士に言われた一言だって痛いことも多々あるよね。
もしもああ言うのが疑いに満ち満ちて訪れたとしたら普通に嫌だわ。
216 :
名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 15:27:28 ID:HMoJ/unZ
>>209 >実際、虐待される子は育てにくい子が多いっていうし。
この一文は撤回してください。
視点がおかしいでしょう、
虐待される子…?どっちが主語ですか?
夜中に歩いていて職務質問されただけでもいらっとくるのが人情だからね。
虐待の通報を受けて来ました、って言わなくても、
なんか適当な口実をつければいいとは思うけど。
わたし達に出来ること・・・
うーん、子育てが辛いものだという宣伝が多すぎと思う。
それに私達親も、子育てのしんどさをいい過ぎじゃないかと思う。
確かにタフなことだけど、そのタフネスかっこよくね?
子育て頑張ってるアピールとか、しなくて良くない?
虐待をしたことのない人が、なぜ虐待するのかなんて到底理解できるもんじゃないからね
過去に虐待をしてしまった人が、行き詰ったお母さん達に力をかす機会があれば、
うーむ、でもそれか危険なのかな
>217
「通報があったので来ました」と明言して訪問するケースばかりではないみたいよ。
例えば生後1ヶ月の訪問を受けた直後に別の保健師が複数名来て、
もちろん通報云々とは言わず、ひたすら子どもの体を調べて帰った、とかあるみたい。
221 :
名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 17:19:11 ID:j4SbsY7F
周囲が通しなかったことで死んでしまった子がいるわけで。
連投スマソ。
私自身は、子どもに何かしてしまうほど育児で悩んだことがないし、
幸い子どもにも「育てにくい」と感じたことはない。
でも例えば低月齢スレとか寝ない子泣く子スレなどを見ていると、
想像以上に強く「辛い」「しんどい」と感じている母ちゃんがたくさんいるんだよね。
過ぎてしまえば「それは○○○だから気にしなくて大丈夫よ」と言えちゃうけど、
今壁にぶち当たってる人はそう気楽に考えられないだろうし。
虐待を疑われて訪問を受けたけどそれを利用して相談しちゃう、なんて余裕はないと思うよ。
てか、これは本当に難しい問題だね。
このスレの趣旨を考えれば、「とにかく通報」は正解の1つだと思う。
しかし通報が増えても、児相のマンパワーはすぐ強化できない。
マンパワーはそのままで、世間の声に従って通報に即対応するよう方針を変更すれば、
問題1件あたりの処理精度がどうしても落ちてしまう。
では通報する側が気を使って「これは明らかに虐待」「そこまでじゃないけど気になる」
と通報内容を変えると、後者が全然拾えず、逆に問題化したりね。
そう考えると、行政にはもちろんやることをやってもらうとして、
その上で役割分担が必要なのかもしれないなぁと思った。
密室育児でひとり悩む母ちゃんたちは地域住民が拾って、
そういうコミュニティを避けるタイプや明らかな虐待ケースは児相マター、
なんて具合に。
223 :
名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 18:41:48 ID:LvPGT4Gp
>>216 発達障害で育てにくい、ってことはあるがだからといって虐待していいことにはならないよな。
うちもASで育てにくい子だったせいか些細なことで父親に暴力振るわれてた。
今でも保身のための言い訳ばかり。馬鹿は死ななきゃ治らないとはよく言ったものだ。
224 :
217:2010/08/16(月) 18:51:08 ID:Cl9Iz5YE
>>220 ばればれだよう〜
うーんでも体見ないとわからない事もあるよねえ。難しいね。
育児はナーバスになることあるもんね。
私、一歳から子供を保育園にいれてるのですが
専業主婦の友達に「保育園ってかわいそうじゃない?」って言われて
三日くらい立ち直れなかった。自分語りすまそ
225 :
名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 18:56:36 ID:0fhrdJQ/
発達障害の子どもが虐待されるのは、理由があるんだよ
発達障害は遺伝する
これは紛れもない事実
つまり発達障害児の親は高い確率で隠れ発達障害者
226 :
名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 21:59:05 ID:6Z7cd4ta
>>222 うちも俗に言う「育てやすい子」だったからな〜
虐待とか馬鹿親のやることでしょ?
と友達と話してたとき
「いや、○○(私の子)は大人しいもん。これでギャン泣き?こんなんじゃないよ
友達の子は比べ物にならいくらい泣くし、未だ(8ヶ月)夜中は2時間おき」
とまあ睡眠不足が続くと、想像を絶するしんどさがあると言われた
親がイライラ→子に伝わって泣く→更にしんどいイライラ→更に泣くの負ループ
親のほほーん→子ものほほーん→親余裕の世話→子満足で寝る寝るの幸ループ
ちら裏すまそ
>>226 それはそれでなんか「子がギャン泣きする親はのほほんとしてないから」みたいな…
>>226 親がのほほんとしてたって泣く子は泣く。寝ない子は寝ない。
さっきチラ裏で、住人の通報で室内置き去りの乳幼児たちが保護された。
状況から置き去りは数時間のようだったけど、無事でほんとよかった・・・
やっぱり子供の安全に対してのアンテナ上げておくこと、それに引っかかったら腹くくって通報。
これが「今出来ること」だよな。
がんばろう。
>>227うんそう言いたかった
けど
>>228なるほどと思った
周りのママさんが、育児書片手にマニュアル通り育児してて
そこから少しでも逸れたらイライラしてる人が多いもんで
でそれらの子が皆(といっても5人)夜泣きどころか、昼間も醜く泣いてばかりと悩んでたから
なんだかんだ言って ここのみんなは優しいな‥
233 :
名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 22:41:33 ID:w/j3IYry
>>231=
>>226?
逆だよ。
育てにくい(感受性の強い)子だと、何をしても泣く(寝ない)から
親がイライラしてきちゃうんだよ。
親が最初じゃなくて、子の方の性格(性質?気質?)が先。
最初から育児書見て、マニュアル通り育児しようなんて人は少ないと思うよ。
それなりに、初めのうちは親としての勘に頼りながら育児するんだけど
本当に何をしても親の思ったような(子の)反応が得られなかったりする。
もちろん、育てやすい子にしても育児は思い通りいかないことの方が多いかもしれないけど
育てにくい子ってのは、「これでいいんだ」っていう方法が殆どないから
(どれだけ何を試してみてもダメだったり、一度良くても次は効かないとか)
親の方もどん詰まりになって追い詰められていく。
育児書にすがってみても、解決方法は殆どないと言っていい。
あるいは「時期が来たら落ち着きます」とかね。
2時間しか寝られない生活を1ヶ月続けてみ?
頼る人もなく、昼間は一人で子育てして、休める夜さえ休ませてもらえない。
気が狂ってくるよ。
自分は子が半年〜2歳になるまで、夜連続で2時間寝られたら良い方だった。
その子は今6歳だけど、昼間の刺激に寄っては未だに夜泣き(夜驚)があるよ。
うちはちゃんとしてるし他所のことなんか知らないわ、って人は想像力がなくて
他人を平気で責めるな。何かいいこと言ってるつもりで得意げに。
235 :
名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 01:15:00 ID:EVVi28rI
核家族化もあって、
若いママが1人で子育て→べビタンラビュ★→…ちょ、なんで寝ねーんだよ!
→暴力
となる前に「新生児は寝ない子もいる」「幼児でも泣きやまない子はいる」と
釘をさした上で(産院で渡すパンフレットや、
母乳指導に「ストレスにどう向き合うか講座」みたいのを組み込む、等で)
さらに駆け込み寺的な場所を作る。
どっかでも書いたけど、同じ境遇の若いママ同士では愚痴れないことを
おじいさん・おばあさんに聞いてもらう。
地域の老人館を児童館と併設して、サロンのようなスペースで
子供を遊ばせられるようにする。お年寄りは小さい子供が好きだし、
ペットセラピーじゃないけど、赤ちゃんセラピーみたいになるよ、きっと。
こういうのって、どこかの自治体がやってくれないかなぁ
>>235 >おじいさん・おばあさんに聞いてもらう
これってかえってストレス溜まる場合の方が多そうだw
ミルクだの母乳だの言われたり。
年寄りって別の意味で苦労してるから、育児相談のつもりが自分語りされそう
っていうか、>235自身あんまり育児で苦労してないでしょ?
赤ん坊は寝ない子もいるって釘を刺してどうすんの?
寝ない子だったとして、その後のフォローは?
大体、釘を刺すって何さw
あんまりお花畑脳でくだらないこと書かないでね
>>235 私もこういうのが必要だと思う。
まぁ、口うるさいおじいさんおばあさんもいるので少々釘をさしておく必要もあるかもしれないが。
人見知りもあって預けることができない子どもで母親が睡眠不足の場合、そばで子どもを見てくれて
その間母親はちょっとうたた寝できるような空間もあったらいいかもしれない。
子どももたくさんの人に囲まれることで人慣れするだろうし。
多動な子どもも、いろんな人が相手してくれたらいっぱい遊べて楽しいだろうし。
これから出産だけど乳幼児見たことも触ったこともないって妊婦もそういうところに遊びに行って、赤ちゃん
触らせてもらったり体験談聞いたりできるといいと思う。
いろいろな子どもがいることも実感できるだろうし。
最近は周囲にいろいろな子どもを見ることが少ないから、少しでも平均と外れると過剰に心配してしまう
親が多い気がする。
近頃は核家族も多いし、対人関係も苦手な人が多いのでかえってストレスになるかもしれないけど、子どもが
園や学校に行くときには嫌でも他人とのかかわりが増えるんだから親のほうも慣れていく必要もあるかも。
239 :
名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 01:41:55 ID:EVVi28rI
>236
うん、それはあるかも。
でもとりあえず「誰か」がいることが大切だと思うんだ。
早苗には、良いママアピールできる相手はいても
弱音を吐ける相手はいなかったから。
自分は頼れる里も義実家もなかったんで、
子が幼い頃、散歩途中にジジババに話しかけられるのは
とーってもウザかったwwけど、
「可愛い子ねぇ」と言われると、もうとんでもなく嬉しくて
活力が湧いてきたんだよね…
自分語りスマソ
虐待する人って子育てが楽だって思って産んだのかな?
自分の場合は元から「赤子は寝ないもんだ、泣きっぱなし、抱っこしっぱなし」
「眠れない、トイレ行く暇もなし、外出出来ない」って考えてたから
産んでみたら、ああ本当にそうだったんだ、大変だけど思ってた通りだった・・・って感じはあった。
妊娠中に低月齢スレやら子育てしんどいスレ等を読んだりしてたから刷り込まれてたのかもしれん。
乳児期終わっても周りから大変だね・・・って言われるような子だけど
子育てなんだから、こういうもんだって思って何とかやってる。
私も自分語りスマン。
241 :
名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 01:55:47 ID:EVVi28rI
>237
何をもって子育てで苦労したか・しなかったかは、
個人差があるので言えないし、まぁどっちも言いたくないけど。
育児スレでも、子供が生まれて驚いたことみたいなスレがあったと
思うんだけど(タイトルがかなり違うかも)、
愛する人との子供がこーんなにうるさくて手がかかって、
自分の時間を奪うものだと、覚悟できてる母親ってそんなにいないと
思うんだよね。>237はその覚悟が出来たからそう言えるんだろうけど。
今って、辻ちゃん始めとしてお洒落で可愛いママ!みたいなのが、
流行りとされてるでしょ。辻ちゃんが中学生の理想のママNo1になってるのを
見ても、そんな流れだと思う。
で有名ママブログには、子育ての苦労なんてこれっぽっちも
書いてないじゃない。
経験値少ない、想像力も少ない、おまけに目標にできる母親像がない
若い母親だと…理想と現実のギャップに対応できないよ。
だから、現実はこんなですよー
で大変だったらこんなサポートがありますよーって
パンフレットはどうだろう?って書いたんだけど、
お花畑ですかね?
とにかく余裕がないんだよね。何か言われてもお前になにがわかる、って突っぱねてしまうし
ちょっとしたことで自分のやってる事を全否定されてるような気持ちになる。
普通の状態なら素直に受け入れたり、さらっと流したりできるような事だったりするんだけどね。
とにかく定期的に、かつ気軽にリフレッシュできる環境があるといいんだけど。
一人の時間って解放されること以外にも、自分と向き合うために当たり前に必要な時間だと思う
虐待出来ない親は、たとえば美容院に行くだけでリフレッシュ出来て子供に優しくなれるけど、
虐待が出来てしまう親は、美容院にいる時だけリフレッシュするけど、
子供が少しでも面倒臭い事(たとえば食事をこぼしたとか)をした瞬間に、
またストレスが振り切れちゃうんだと思う
そのうち、子供の笑顔にすらストレスを感じるようになっていくんじゃないのかな
もう、アル中とかのように、日常から切り離した施設とか必要なのかも
うちも
>>233mみたいな感じだ。
ほんと辛いんだけど、同じ経験した親にしか共感してもらえないん。
ちょっとでも愚痴言うと、うんうんと聞いてくれるどころか、むしろ説教されてしまう。
昼にもっと遊ばせないと駄目とか、生活習慣を整えろとか、〜が悪いんじゃないの?
〜してないから駄目なんじゃ?とか。
親に非があるというようなことばかり言ってくる。
自分でもいろいろ試行錯誤して、あれも駄目、これも駄目で絶望的になってるのに
そんなときに〜した方がいいんじゃない?としたり顔で言われたってむかつくだけ。
余計ストレス溜まる。
だから私は、今辛い、なんて周りにはなるべく相談しなかった。
夫が話し相手になってくれ、私が苦しいときは夫が代わりに起きて子の世話をしてくれたり
していたから、精神的にギリギリやばそうなとき(私は虐待には向かわず、親子で死のうかとか
私だけが悪いんだから私が死ねば解決する、とかそういう方向になった)も、何とかなったと思う。
夫は、自分でもいろいろ子供の世話してみて、一筋縄ではいかないというのを自分で
実感していたので、私に対して「お前の育て方が悪いんじゃないか」みたいなことは
決して言わなかった。
245 :
244:2010/08/18(水) 05:39:17 ID:ZFeU+asj
でも周りの人はそういう親批判を気軽に言ってくるんだよね。一緒に育ててないくせに、
何が分かるの?!と言いたい。
保健師も、そういうこと言うし。
いつどこで誰に文句言われるか分からないから福祉を頼りたいとも思わなかった。
〜で大変なんです、と言ったとき、「ときどきこういう子もいるのよね。親は本当〜に
大変なんだよね」みたいなことを言ってもらえると、その一言ですごく救われる。
別に解決策を提示してもらわなくても、気持ちが楽になる。
そういうこと言ってくれる人って、本当に本当にごくわずか。
愚痴を言うと、自分の子と比べて、そんなのおかしいんじゃない??と言い始める人ばかり。
とんちんかんなアドバイスくれたり。後日どうだったと聞かれ、うまくいかなかったと言うと、
やり方が悪いんだよ、と言われたり。
カンの強い子を育ててる人って、少ないんだなと思う。
話は聞いて欲しいよ、本当は。
苦しい。辛い。助けて。って思う。
でも、説教されるくらいなら自分の殻にとじこもってた方がまし。
2ちゃんには、似たようなことで苦しんでる人が書き込んでたり昔のレスが見つかるので、
ちょっと安心する。
現実の辛さは変わらないけど、自分と同じように苦しい人がいることを知ると、もうちょっとだけ
頑張ってみようかと思う。
解決策を求めてるのではなく、単に話を聞いて欲しい時がほとんどである
男はすぐ「じゃあどうすればいいんだ」となる人が多い、若しくは説教されるともう最悪
そうなるともう何も言うまいと閉じこもってしまう
どんどん鬱になっていく
解決策なんかないんだわ。
うんでからどうこういったってしょうがないのよ。
こんなはずじゃなかった!!って思ったってすでに目の前でこどもはびーびーないてる。
自分が片付けないと誰も片付けない家の中。
働かないと食っていけない。
子を生む前に
・子どもはなくものである
・子どもは手がかかって当たり前
・子どものことだけでなく家事もしなくてはいけない
ってことを理解するところからはじめないと。
>247
ここに書き込んでるカンの強い子のお母ちゃんたちだって、
そりゃ子どもが泣くことも手がかかることも分かって産んでるでしょ。
「想像と違う」「理想と現実にギャップがある」のが問題ではなく、
肉体的疲労が呼び起こす精神的疲労がポイントなのよ。
睡眠もろくにとれない生活が何ヵ月も続けば、余裕だってなくなるよね。
てか247も結構疲れてない?
>>247 それくらい誰でもわかってるでしょう。
度を越して扱いにくい子もいるってことくらい理解した方がいいのでは。
産後うつになる人が1割、というと多いように感じるけど、
別に子供いなくても終わってる感じの虐待者が訴える「育てにくさ」が
何に起因するかだと思う。
>>233 亀レスごめん
>>231です
>2時間しか寝られない生活を1ヶ月続けてみ?
>頼る人もなく、昼間は一人で子育てして、休める夜さえ休ませてもらえない。
>気が狂ってくるよ。
こういう生活がなかったから、分からないんだ
>>247これって理解する以前に皆無意識に分かることでしょ?
肝に銘じて産まなきゃ!なんてそれこそ不安の度が過ぎてると思うよ
でも、今3人目妊娠中で2人とも育てやすかったから(この先は分からないけど)
お腹の子がどうなんだかな〜
虐待したらしい ID:3pxFecqU ってのがいるんだけど、
実際、こういう人を諭したし、応援したり、助けたりって、
物凄い覚悟が必要だよね。
育児真っ最中なお母さんが、自分の子供になんの害も与えずに、
虐待を失くしていく方法は、本当難しいね・・・
今日のチラシ247
通報されて悔しいだってさ
これだね
> 247: 2010/08/18 19:50:52 iOyG4LV2 [sage]
> だれかが私が子供を虐待してると児童相談所に電話してる
> くやしいくやしい
> 私が子供を虐待するわけないじゃないか
> 私は一人目を死産で亡くしてどんだけ子供が大切かわかってんだよ!!!!!!!!
> だれだよ、無責任に通報するなよ!!!!!!!
> 娘が「足が痛くて歩けない」って泣いていたのは
> 足にとげが刺さってたからだよ、電話で確認して救急に行ったんだよ!!!
> だれだよ、本当に!!!!!
> むかつくむかつく
> 涙が止まらないよ
> 旦那、早く帰ってきてよつらいつらいだれかたすけて
255 :
名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 23:42:45 ID:3j5XHjxS
デリバリー保育士さん
デリバリーベビー(チャイルド)シッターさん
24時間営業でやってくれたら心強い。
30分1000円くらいで誰かやってくれないかな?
何かとうまくいかないファミサポ、競争率が高くいつまで待てば良いのかわからない保育園。
虐待親でなくても、今すぐ助けが欲しい親はいくらでもいると思う。
自分の代わりに少しの時間そばで子供を見ていてほしい。その間少しうとうとするなりシャワー浴びてサッパリするなり…
ほんの少しの時間で良いんだ…
緊急時に頼みたいのは土日だったりしてファミサポ使えね〜、と言う事はよくある
>>256 「うちはそんなのなしでもやってた、育児なめてたんじゃないの?」
という人がまだ沢山いるからな…このスレにすらいるくらいだし。
>258
それが結構驚きなんだよね。
自分の子が明日「育てにくい子」になるかもしれないし、
虐待してしまうかどうかも紙一重なんだけどね。
苦労してるお母さんたちの話などいろんな情報に触れると、
毎日のほほんと育児してる私にも想像つく話なんだけどな。
>>258 いつの時代の人かよw
と突っ込みたくなるが、知人でもういうトメトメしい人がいるもんだな
261 :
名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 11:10:15 ID:GqK3gqw2
「私には出来た」「大変と思ったことなんてない(思う方がおかしい)」
「愛情(工夫)がたりないんじゃない?」って、自分が平気だったからって
同じ環境・子どもじゃないのによく言えるよね
そういう人は想像力と思いやりが欠如してるんだと思う
自分が出来てる(エライ)んじゃなくて、環境や子どもの方が育てやすい
状況だったってだけなのに
262 :
名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 11:28:45 ID:z5EJxOec
>>254 うわぁ・・これ放っておいたら危ないね
かなり行き詰ってるっぽい。
通報した人本当にGJですね
後は行政の方で母親含めたサポートをして、この通報が
無駄にならないよう頑張ってもらわないと。
もう同じ様な過ちを繰り返さない為に・・
文盲ですな
>>263 通報した本人じゃね?w
わざわざageてるし
通報されても逆上しないで落ち着いて対処すればいいだけのこと
寧ろ近所に我が子を心配してくれる人がいるってありがたいことなのに
ナーバスになってチラ裏に書き殴っただけのレスをわざわざ拾って何やってんのよと
え?
>>235 「富山型デイサービス」で、ぐぐってみ。
少し違うかな。
これは老人がメインか?
虐待スレスレの精神状態で回避してる親が
「虐待をなくすために
普通親に知っててほしい・協力してほしいこと」を
ここに書くのはあり?
270 :
名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 00:39:02 ID:RFuinYIl
>>270 誤報が原因でイライラ爆発した事例のコピペなわけだから、
何でもかんでも通報しまくるのも考えものだよねー、
逆に問題なかった母親を萎縮させて、
虐待を招くことにもなりかねないよねー、
ってのがここ数レスの流れ。
なのに262が「通報GJ」と言ったから、「え?」と。
本当は通報するより、近所で泣き止まない子供がいたら『どうしたの?』って気軽に声掛け合える人間関係が先にあるべきだと思う。
『泣いてる!すわっ!虐待かっ?!』ってなるより、『あれ?ずっと泣いてるけど、どうしたのかな?』って心の動きが、普通の反応のはず。
コピペのお母さんの場合も『どうしたの?大丈夫?』って一声掛けてもらってたら、足の説明も出来ただろうし、一人で対応(怪我したみたいだから)するより心強かったんじゃないかな。
もちろん、明らかにいつもアザだらけや、痩せこけてお腹空かせてる子供なんかがいたら、通報ありきだと思うけど、『おや?』って感じなら、まず声掛けしてみるところからスタートだと思う。
ただ匿名で通報じゃ、誤報で傷つく人もきっと出る。
273 :
続き:2010/08/20(金) 01:52:11 ID:dilH22/0
他人の生活に、土足でずかずか入り込むと言うのでは無くて、困った時は助け合いましょうって空気を醸し出す。
その中で、異常を感じたらまず声を掛ける。
本当は、ほんの2、30年前までは、それが普通の事だったと思う。
人と人の繋がりとか、ふれあいみたいなものをすっ飛ばして、お役所だけが入っても解決する問題じゃ無いと思う。
>>272 ホントそうだよね。誤報で傷ついてる人って結構多いと思う。
勿論、一目見て分かる虐待は通報すべきだと思うけど。
お子さんが自閉気味で泣き叫ぶ(色々とこだわりがあるため)のを
「虐待だ」と何度も通報されて、精神を病んでしまった知人がいる。
近所からそういう目で見られている、というだけで萎縮してしまい
子供が泣くのを異様に怖がるようになってしまった。
その子は、家具の位置が少しズレていたとか、いつも見ているTV番組が
変更になった、というだけでも癇癪を起してひっくり返って泣き叫ぶ。
「あんたが泣くから、私が通報されるのよ!黙れ!!」
と泣き叫ぶ子供の口を塞いでしまったこともあったらしい。
「何度も通報されたから、ここにはもう住めない」と言って
引っ越して行ったけど、元気かなあ・・・
うちもかなりカンが強く育てづらかったよ。
4歳過ぎるまで強力な夜泣きが毎晩、小学校低学年までもたびたび。
2〜3歳違いで妊娠出産してる他のママさんは狂気の沙汰だと本気で思った。
そのうち、ああうちの子だけが大変なんだ→他の家はうちより楽
と思うようになり、だんだんママ付き合いが面倒、恐怖になって
ひきこもって旦那に愚痴を聞いてもらう日々。
気付けば社会不安障害で心療内科通院。
そこから楽になったかな。
8歳違いで二人目出産。
この子が全く普通なんだけど私にとってはめちゃくちゃ楽な子。
自分の体力ブランク引いても有り余るくらいに楽勝だった。
あぁこれなら二人三人と続けて産めるわ、と初めて納得できた。
それまでは虐待一歩手前というか人によっては明らかに虐待ということはしていたと思う…。
子供にもあれは虐待だった気がすると言われたこともある。
もう取り戻せないけど、その努力をこれからもしていくしかない。
人との関わりを…ってよく簡単に言うけど
切羽詰まって育児してるママは
なかなか赤の他人と打ち解ける心の余裕すらないから難しいと思う。
こればかりは本当に生み育てた経験があるからって共有できるもんじゃない。
外に放置されてる虐待子だったら気付いて通報できるけど
悪質な奴は家の中に監禁するDQNがいるからなぁ。
こればっかりは泣き声判断するしかないですよね。
すごく泣いてても、母親が抱っこしてる姿が見えたりしたら
ああ、頑張って泣き止まそうとしてるんだ。と思えそうですが。
でも誤報を恐れて大切な命を、これ以上DQNに奪われたくない。
>>274 それはその子がこういう特徴があるからこうなる、という事を周囲に隠してるから自分で自分の首絞めてるでしょ
FBIの捜査官が
「日本という国は非常に子供を大切にする国なので、小さい子を虐待なんて信じられない
との思いが真っ先にくるため子供の虐待に対してかなり対応が遅れている」
って10年前の著書で書いてたけど、それから進歩はしたのかな?
279 :
名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 09:22:17 ID:Xn2vQvB+
人なんて結局、弱いもんだからさ。
「誤報だったら悪い」とか「自分の身元がばれると逆恨みされる」とか、
「これだけ騒いでるから、他の人がもう通報してるかもしれない」とか、
いろんな理由を作って、何もしないんだよね。
誤報でノイローゼになる母親より、通報されずに一線を越えてしまった母親。
どっちが多いだろうって考えれば自ずと答えはでてきそうだけど。
>>277 自閉傾向なだけでも近所にふれて回らないといけないの?
つか、そんなに近所付き合いが密な関係ならなんとなくわかりそうなもんだけど。
ノイローゼになっても子供に手を上げるとは限らない。
子供を守るってことを第一に考えれば通報されずに一線越えるほうがこわいよ
もし自分になにかあって子供が泣き叫んでいたとき
通報してくれないご近所って不安だ。
たとえ誤報だったとしても、自分たちを気にかけてくれる人がいてありがたいと
思えればいいんだけどね。
心身に余裕がないと被害者意識が前に出ちゃうのもしょうがないかー。
でもそれで内に篭ってしまうようなメンタリティなら
既に何らかの助けが必要なくらいヤバイ状況だと思う。
>>254 うわあ…これは。
間違いだったならさらっと流せばいいってか
普通なら多少腹たってもまあ世が世だから、って
自分の中で解決できる程度の話じゃない。
ここまでの過剰反応、ちょっと怖いよ。
こういう人はやっぱり心に余裕がないと思ってしまう。
ちょっとしたことですぐ振り切れてしまうというか。
こういう人に「配慮」して通報をためらっていてはいけないと思う。
>>272 いやーちょっとその考え方はお花畑じゃないかと思う。
関わりたくないんだもん、多くの人は。
関わりたくない人が「最低限」できることが匿名での通報でしょう。
それ以上のことができる人は、通報の前に、どんどん声かけして
その家庭にかかわっていけばいいと思うけど
なかなかそれができる人が少ないっていうか
そのほうがハードル高いものなんだよ、特に独身者たちにとってはそうだと思う。
自分が通報されて「気にかけてくれてて嬉しいわ」なんて思えるのかw
こういう無神経な人たちに「通報してあげたのよ、感謝しなさい」
「あんたみたいな人には配慮なんか要らないのよ」としたり顔で追い詰められるのは恐ろしいな。
>「通報してあげたのよ、感謝しなさい」
んなやつはいないw
っていうかもし言うなら子供にだ。
上のほうでも書いてたけど、通報されてメンヘラになるなら素養があったってことでしょ
引っ越した人がいるってのも読んだけど、子に障害があって
誤報が相次ぐなら通報先がそれを把握してるんじゃないかな?
通報があって訪問する→虐待じゃなく育てづらい子だったってのを
情報としても残すと思うんだけど、毎回初通報みたく親問い詰める感じで行くのか?
288 :
名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 11:25:40 ID:RFuinYIl
>>271 >誤報が原因でイライラ爆発した事例のコピペなわけだから、
この誤報って言ってるのは通報されて恨み書き込みしてる
本人であって、誤報だという証拠もないんだけど…
通報されてキレたりする人はやっぱりどこかオカシイ、
通報されるにはそれなりの疑惑行動があるから
怪しんだら先ず通報、これが私達の出来る事、っていうのが
ちょっと前までのこのスレの流れじゃなかった?
おや?って感じでもアンテナはっておく、場合によっては通報、
これもこのスレの流れだったよ?
それがいつの間にか虐待される側の子に
問題がある場合が多いとか、誤報で精神病んだ知人の話とか、
だから誤報を気をつけようみたいな書き込みが繰り返されてる。
直感的に、虐待してる側の正当化するような書き込みとか
通報に二の足を踏まそう、的な意図を感じる。
ホロン部の手法みたい…
>>286 283だけど、児相へ通報とは違うが、
外出先のトイレで子供が長時間ギャン泣き(尋常じゃない泣き方だった)して
店員が心配して声掛けに来てくれた経験があるよ。
疑われたことにショックはあったけど、
本当にピンチだった時のことを想像してありがたいと思ったよ。
何で通報した人が無神経で、訪問する職員が(虐待と決め付けて)したり顔で追い詰めると考えるの?
両者とも親子に対して心配してますよ、困ってるなら助けになりますよってスタンスじゃないの?
>>289 その時店から通報されて警察がやってきたらどう思ってた?ありがたいわ、って思えた?
ID:szeAhzwM 抽出したら、ああなるほどなって感じだね。
通報→警察はやだな、悪いけど。
2件以上違う人から通報あったら即警察でいいけど。
一部の異常に神経質な人や心配症の人に振り回される気もするな。
子供同士で友達が変だったら通報とかそっちを強化した方が良くないか?
親に殴られてる、家が凄まじく汚いお友達がいたら先生やお家の人に必ず話そう!感じで。
あと小学校で月1に下着で体重測定して養護教諭がチェックとか。
緊急事態と感じたら即警察には依存ないけど、自分の家に来ると思ったら
警官の娘の自分ですら勘弁してくれって思うw
パトカーで家の前来てピンポンされて近所の人に見られたり嫌な感じだろうな。
異存ね…
>288
まさかホロン部的と言われるとはw
「スレ全体の流れとして」通報の仕方を慎重にという考え方がある、
なんて誰も言ってないよ。
たまたま近々の「数レス」は誤報に関する危惧への書き込みが続いていて、
それに同意したかに見えた262が実は「誤報を恐れず通報せよ」の立場だったから、
「え?」となっただけかと。
てか別に「がんがん通報することで虐待を防ごう」というのがスレの主旨ではないし、
誤報を危惧する意見が出てもおかしくはないよね。
就学前の幼児や、保育園にも行かせてもらえず
家に監禁状態の子供はどうすればいいんだろう
やっぱり近所の住人の通報に頼るしかないよね。
もしくは自治体の検診を増やして、来ない家庭に訪問する。必ず子供に会う。とか。
その時期だけ免許あるのに働いてない看護師さんを臨時バイトで雇う。
小学生だとそんな感じで拾えそうだよね。
難しいのは未就学児とか、密室になりがちな乳児か。
>>277 正論かもしれないけどオープンにしたところで
周囲が手放しで理解してくれる状況のはずがないよね?
ただのカンの虫だって育て方が…と責めるとか
無責任なアドバイ厨に精神的にやられるのがオチだというのに。
精神的に余裕がなくなる人を素養と言い切ってしまう人は
真に追い詰められたことがないんだろうな
幼稚園保育所はパンツ一丁で毎月身体計測あるし、暴力とネグレクトはわかる。
後は保育所や幼稚園に入ってない人(宗教で入れない主義とか、母親が外国人でわからなかったりで)と
未就園児の定期的な安全確認が問題だよね。
でもそれやっても今回の風俗母みたいに住民票うつしてない根無し草な
親子はひっかからない。ハイリスクで健診必要な人が健診のお知らせ受け取らないって事だし。
やはり万能なのは通報なのかな。
早く国民総背番号制にして欲しい。
一番怖いのが住民票ないのにそこに住んでるって人。今回の風俗母もそうだけど。
これだけはご近所の通報を頼るしかないんだよね。
声かけとかいや、関わりたくない、こわいもん、
悩みがあっても周囲に言わず隠してるのが悪いのよ、
ってどっちだよ、っていう。
>>299 別に矛盾してないよね。だって、同一人物の意見じゃないんだから当たり前。
それとあなたは通報してほしくない派のようだけど
結局今のところ「私たちに今できること」の提案はないわけね。
何がしたいの?茶々入れて引っ掻き回したいだけ?何の目的で?
レスここまで。
何にしても、最初の勢いはどこへやら、喉元過ぎれば何とやらで
結局また似たような事件が起きて
事件後、近所の人たちがインタビューで
「勘違いかもしれないし気を悪くされたくないので通報できなかった」
「友人に相談はしたが、どこへ通報していいかわからなかった」
って言うのはもう聞きたくないんだけど。
301 :
名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 14:36:00 ID:RFuinYIl
>>294 色々書こうと思ったら自分が言いたい事は全部
>>300が
言ってくれてた。
>>300の言うとおり、通報して欲しくない派ってのがこのスレにいて
誤報誤報言ってる。
>てか別に「がんがん通報することで虐待を防ごう」というのがスレの主旨>ではないし、 誤報を危惧する意見が出てもおかしくはないよね。
ガンガン通報する事で虐待を防げるならするべきでは?
スレの主旨なんてちっぽけな事より大事な事があるでしょう。
通報してほしくない派なんて勝手に決め付けられても困るな。どういう思考回路かわからないけど。
声かけもしない人たちが、例え誤報でも「通報される方が悪い」と平然と言い放ってるのがおかしいと思った。
そういう考えがいじめや嫌がらせに繋がると思うんだけどね。
嫌なことをされる方が悪い、いや、嫌なことだと思うこと自体が悪い。
それを嫌だと思うのなら病んでる、そういう人はそのうち虐待するに決まってるから
先に通報しておいた方が優しいんだ、っていう考え方がおかしいと思う。
誰が「通報される方が悪い」なんて言ってる?
通報されて、過剰にキレて「むかつく!!!!!!」とか書きなぐるような精神状態は
多分あんまり普段から心に余裕がないんだろうとは思うけど。
そういうケースに過剰に「配慮」することで
通報がハードルの高いものになってはいけないと思う。
というか、既にそうなっているから
こないだの2幼児の餓死事件だって、
「間違いで気を悪くされたら困ると思って」通報をためらった人がいたわけで。
「通報」っていう言い方がキツいのかなあ。連絡、とか相談、とかどうだろ。
まあ言葉を言い換えて済む問題ではないと思うけど。
何にしても子供は社会で育むものだという意識が、
母親側にも、社会のほうにも必要だと思う。
通報は母親を責めるのが目的ではなくて、
母親だけで背負いきれない部分を社会が背負いますから
どうか肩の荷を降ろしてください、というものに変わればいいと思う。
理想論すぎるだろうか。
>301
あ、私の提案は222で書いておきました。
悪意や嫌がらせで通報するのは稀で殆どは子供が心配だから通報するんだよ
>>297 ちょっと疳の虫が強い子で騒ぐことがあるけど済みません、程度に近所へ挨拶しないの?
理解を得ようとは思わないけど存在を知らせるのは重要ですよ
関わりたくない人はスルーだろうし協力者が現れればありがたい事
だれかベルマーク数えるの手伝ってよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
手伝おうかと思いましたw
>>302 いじめや嫌がらせでの通報があったとして、通報した人は匿名でも
電話を受けて動くほうは「また同じ訴えだわ」ってわかると思うんだよね。
ノイローゼになるくらいならたった1度の通報じゃないと思うし。
嫌がらせなら何度もでしょう?
見に来られたことがある=見に来られてちゃんとした家庭だとわかってもらったことがある
1度くらいなら↑って受け止めることできると思うし。
「憎たらしいから通報しちゃえ」なんてのは例え匿名でも
2度も3度もできるもんじゃないと思うけど。
>>305 うちの近所(アパート)の人は挨拶スミで分かってくれたよ
独身者や小梨世帯が多かったけど。
通報もされたことない。
ただ育児経験ある姑世代やママ友からのありがたくないお言葉の方に追い詰められた。
だからオープンにすりゃいいってもんじゃないんじゃないの、と
通報するなってことじゃなく
安易に人との繋がり云々と説く人や
メンヘラは素質の問題と言い切れる人がいるのに引っかかっただけ
通報自体が悪いんじゃなく、「通報あったから来ましたがナンスカ?」
みたいな訪問方法じゃなく
もっとさりげない訪問にできないもんかなーと思ってね。
どうせ公務員は杓子定規な訪問しかしてないんだろ。
頑な心を解せるような人が来てくれるような訪問なら
誤報でもいいから来て欲しかったくらいだ。
>>310 通報内容がただ単純に「赤ちゃんがいつも泣いている」とか
明らかな虐待というわけでもなさそうな感じなら
まず第一段階は保健婦さんの訪問みたいにソフトな感じだといいかもね。
「何かお困りの事はありませんか〜?」「いつでもご相談に乗りますよ〜」というような。
本当に虐待だとしても虐待と無関係だとしても
いきなり「虐待していると通報がありました。お名前は?職業は?かかりつけの病院は?etc.」
と警察の取り調べのように捲し立てたら逆効果だろうし。
>まず第一段階は保健婦さんの訪問みたいにソフトな感じだといいかもね。
「何かお困りの事はありませんか〜?」「いつでもご相談に乗りますよ〜」というような。
最初からこういう訪問だと思うけど?
>>302や
>>310はどうして威圧的な訪問が前提になってるんだろ?
通報されて間違いでもキチンと対応しようとは思うけど、終わった後、
誰が通報したんだろう、ヒドイ!近所のあいつ?いや、あのオバサン?とか色々考えて
人の目が少し怖くなるかもしんないな。
よほど長引く絶叫以外で保育・幼稚園とか学校行ってる子は
自宅訪問の前にそっちに連絡して問題なさそうなら自宅訪問必要ないと思う。
自分は年で次の子で最後だと思うからいいけど、これから複数産むお母さんは
また育児のハードル上がるかもしれないね。
声のデカいギャン泣きの子や癇癪持ちの子授かったら辛いだろうな。
こればっかは育て方じゃなくて運だもん。
>>312 ごめん。チラ裏誤通報の人が絡みに↓と詳細を書いていたので。
>児相は、三人で来て、「虐待されていると通報がありました」といってやってきました。
>相手はカンペキに虐待をしているものだと思ってうちに来ました。
>お母さんのご実家はどこですか?出身地はどこですか?ご実家の家族構成は!?
>お父さんの職場はどこですか?お父さんの勤務時間は何時から何時までですか?
>お父さんの実家はどこですか?お父さんの実家の家族構成は?
>前日に病院に行かれたんですか?なんという病院ですか?
>足の裏にとげがささったから病院に?とげといっても、刺さっていた
>(実際は足の裏の皮膚の中に入り込んでいたのは)髪の毛!?
>2〜3センチ位の??なんで?どこから入り込んだんでしょうかね〜w
>検診にはちゃんといかれてますか?
>検診の時には成長のことでどのようなことを言われましたか?
>娘さんはお母さんのこと、なんて呼んでますか?
>私「私のことはお母さんで、主人のことはパパです」
>児相「何でですかww」
>>312 > 最初からこういう訪問だと思うけど?
実際のセリフは知らんので何とも言えんけど、
結構態度は威圧的みたいだよ。
通報あったし仕事で言われたから来ました、みたいなのが言外に満載な。
2ちゃんじゃないネット情報と児童福祉施設勤務経験あるの友人情報がソース。
ただでさえいっぱいいっぱいな母親ならそんな言動されたら余計人間不信になる
>>312さんは初回がどういう訪問か知ってるの?想像?
通報で来たってことも絶対言わずに
近所をランダムに回ってるんです〜
くらいに留めて欲しい。
そして、訪問する職員はカウンセリング技術も持ってるくらいの人で。
最初が肝心だからね。
風俗店従業員のネグレクトも数回に渡って児相から
通報があったので来ましたが折り返し連絡を ってな手紙投函してたんでしょ
そんな書き方されてもこっちから連絡できないよ。
今の児相は人手が足りないのに何かあると責められちゃうから
「とりあえずアクションはしときました」的な対応しかしないし
できないんだと思う。
職員がみんなお役所的クールな人間じゃないと思うしね。
とにかく児相職員の質と量を底上げすることが最優先な気がする
>>314 あーやっぱりそうなんだね…思ったよりヒドいや
逆効果だよ…
私もあの頃こんなの来たらもっと壊れたかも
母親のメンタル面のケアも児相が担当なの?
だとしたら大変な仕事だよね
前に誰かがアニマル・レスキューみたいにとりあえず確保、飼い主の話はあとで
ってなれば最悪の「死」はまぬがれるのにって言ってたけど
子供の無事を第一に行動する人と、親の気持ちを考えてサポートする人と
分けてもいいかもしれない。対立があっても。
>>314みたいなケースに欠けてるのは無実の親の気持ちを代弁してくれたり
あなたはきちんとした育児をしてるんだから気に病まないでって励ます存在だもん
児相の予算・人手・専門性の底上げと
親のケア重視という案、
何度か児相にお世話になった私も大賛成だよ。
>>317 虐待(崖っぷち)親のメンタルケアは
児相の担当じゃないよ。
どこも担当してない。
だから保護した被虐待児を
何にも変わってない親の「返して」に従って
子供返したら死亡、なんてザラにある…。
それを「親がDQNだから」と言ってても虐待は減らない。
加害親に子供との接し方やストレス解消法等の
教育プログラムや支援のコーディネートが必要だと思う。
教育プログラムと定期訪問を受け入れないと
子供返さない位でいいと思う。
319 :
名無しの心子知らず:2010/08/20(金) 23:19:11 ID:Xn2vQvB+
>>314 は確かに、抱いてる子供の顔がボッコボコだったりしない限り
あり得ない対応だなとは思う。証拠もなくそんな態度は酷すぎる。
ただ、他の書き込みで、家に児童相談所の人がきて、
「悩んでる事ありませんか?」ってしつこく言われた!
何も悩んでない!間に合ってるわい!って怒ってるのを見た事ある。
どんだけ気を遣っても、受け取る方が産後のガルガル期で攻撃的だと
穏便にはいかないんじゃないかな。
疑われるのはストレスだけど、そうやって「母親の気持ち」ばかり
守ってしまうと、肝心の虐待されてる子供を救えないもんね。
教育プログラム、いいね。
私も一度くらい受けてみたい。(虐待してないけど、育児にあんまり自信ない)
>>314 理由はどうあれ母親に余裕がないのはよく分かった
こういう時の対処や反応は育児と関係なく性格とか気質が出るね
流せる人と被害妄想に走る人
それ位しつこく聞いてくる児相の職員が大阪にいれば・・・
大阪なんか恐く対応する家庭が多いんだろうね。通報されてる家庭なんか特に。
だからといって、通報を控えてほしくないな。
>>320 いやだから余裕がなければ流せないでしょって…
気質とか関係ない。
母親のメンタルケアまでは児相はやらないのかー。
それじゃ虐待は減らないね。
子供を児相に引き渡すかどうか以前に
面談に応じるか否かひとつ取ったって信頼関係ないと無理だろうに。
表面上の大丈夫?は誰にでも言える。
でも心を開く大丈夫?の声かけは訓練と経験が必要。
>>320 あなたがやたら攻撃的なのはやっぱり余裕がないからかな。
誰かにちゃんと悩みは話せてるかな?その前に自分が余裕ないのに気づいてる?
>>322、323が流せない人なのね
> 誰かにちゃんと悩みは話せてるかな?
大丈夫ですよ、ありがとう
>>324 いちいち刺々しい言い方してるけど、気づいてるかな?
324は余裕というより想像力が全くないんだと思う
>>315 312の児相の対応は私の想像だけど、もしかしたら長い付き合いに
なるかもしれない相手に最初から交戦的な態度とるのかな?って疑問で。
中には
>>314みたいにクレーム言っていいほど酷い対応をする職員がいるのもわかるけど
それが児相のスタンダードな対応とは思えないんだ。
親との信頼関係を築けなかったら子供の安全確認できなくなって、
結局自分の仕事をやりにくくするだけだもん。
虐待事件が問題視されてきて通報者が増えれば、それに伴って誤報も増えると思う。
私たち親は、もし通報されて訪問を受けても斜に構えず応じればいいだけ。
こんなご時勢だから誤報があるのもやむなしって心構えが親に必要だと思う。
ともあれ児童虐待に特化したエキスパート集団新設が望まれるよね。
田舎の小さな町なんだけど、うちの地区の対応は結構いい。
生後一ヶ月以内に保健師訪問。(そのとき、訪問のメンバー内にはなるべくその母親と状況が似た人を入れる。双子なら双子持ち。年子なら年子。など)
そのときに、支援センターについて教えてくれる。
支援センターは
・子供のプレイルームがある。
・赤ちゃんつれてくればそこのスタッフが無料で面倒見るからお母さんはお茶したり仮眠とってOK(ママルームあり、コーヒーとおやつが出る)
・不要になった服や大型ベビー用品を集め必要な人に無料貸し出し。
・1時間150円と格安で一時預かりも出来る。
あくまでも悩み相談とかじゃなく、赤ちゃんの散歩のついでに息抜きのために寄って、
スタッフと世間話して休憩してね!って感じ。
気楽だからみんな自然と集まるし、そこにいる間だけでも赤ちゃんを抱っこするのから離れられるのって幸せ。
こんな感じで、煮詰まるママを減らすことも虐待を減らす小さな一歩かなって思う。
支援センターに来ない人も、毎月「赤ちゃんの体重測定」として訪問してる。
まあ、人口が少ない町だからこそ可能なのかもしれないね。
それ、すごくいいね。羨ましい。
やっぱり母親をサポートする仕組みづくりは不可欠だよ。
母親の問題は児相マターじゃないゆえ、放置されて来たのが現実なんでしょう。
育児を取り巻く環境や社会の変化に行政がついていけてないから、
結果として虐待が数の上では増えてしまっている。
子どもの安全は児相の踏み込んだ対応で確保できるけれど、
本来的にはそういう子どもをつくらないことが「福祉」なんじゃないかなぁと思った。
支援センター以外にも、民間の非営利団体が育児サポートしてたりするよね。
行政の組織体が整備されるまで、そういう民間団体が受け皿になるのもアリじゃなかろうか。
補足。
今までは割と「子どもの安全と、母親の心の健康、どっちが大事?」
みたいな議論にもなりがちだったけど、
実は2つがセットでないと根本的な解決にはならないんじゃないかな、
ということが言いたかったのでした。
>>328うちの町も全く同じです
ちなみに
>生後一ヶ月以内に保健師訪問
この時に訪問してくれた保健師さんが、自宅の電話番号を教えてくれて
「役所の時間外でも、私は夜6時に帰宅して家にいるから悩み事あったら電話くださいね」
と言われた、けっこう電話したな…集団の健診でも声かけられた
たぶん一ヶ月訪問のとき、めちゃくちゃ質問したから相談相手いないと思われたかな
でも助かった!
産んだ病院にもかなり電話した「電話なんてタダなんだから、悩まないですぐ電話してね」
の言葉に甘えた
子が1歳でもけっこう電話質問してる
>>331 熱心な保健師さん病院には本当にかんしゃしたい。
ただ、保健師さんは仕組みが整いつつあるけど、病院は善意に頼っているものでしょ。
病院なら相談にのることでちゃんと儲かるようにしないと続かないよね。
>>328 うわーいいなあ うちの地域は全然だなー
児童館とかいうのも無いし。
10ヶ月になるけど、いまだに他のお母さんと話したこと無い。
集団接種や検診の時に待ち合いで一緒になって
微笑み合ったりした程度。
育児サークルはあるはあるみたいだけど
いきなり飛び込みはちょっと敷居高いし。
お年寄りに安否確認を兼ねて定期的にヤクルトを無料配達するサービスがあるけれど
乳幼児持ちの家庭にもそういうサービスあるといいかも。
ベビーダノンとかBFのサンプルとか。
何か貰えるならドアを開けてもらえる確率も高いだろうし。
>>304 >>300へのアンカー間違いかな?
あとみんな、
>>314はあくまでも通報された方の書き込みだと
言う事をお忘れなく。よっぽど何かしら確信できる通報(虐待目撃とか)
がなきゃ自相が3人も来ないと思う。
私にはやましい事があるからこその書き込みにしか見えない
火の無いところに煙は立たないって言うけど本当にそう
>>334 それいいね。お役所仕事だと予算のからみがあって難しいかもしれないけど
子供会あたりでできないかな。もう少し大きくなれば子供会のメンバーになるんだし。
子供会なんか無いよー…
>>335同意。
どうしても何か違和感あるよ。キレ方が激しくて引く。
それに普通に育児してて3人も職員に来られた人、いる?身近には居ないなー
(普通にっていうのは怒鳴って叱ったり、仕方なく泣かせっぱなしにさせたりも含む)
児相も「人手不足で対応しきれない」とか言ってて
あからさまに異常な事態でも「緊急性が低い」とかってスルーするのに
3人も押し掛けてきてそんな質問攻めにするほど暇かなあ。
まあ実際に何の後ろ暗いところもないところへ来て
3人がかりでそんなことをやったんだとしたら
すっごいアホだし、暇なんだろうね。
一人ですむところを3人もで押し掛けたりするから人手不足になるんじゃないのかな
>>335 たとえ煙の火があってもなくても関係ないと思わない?
初対面でその上目線対応は何の解決にもならんだろ
実際、この人は態度を更に硬化させてしまったし、
今後近所や職員に心を開いていくなんてまずもう無理。
理想的な対応と職員の余裕のある地域もあるんだね。
都市部の児相はきっと余裕ないからマニュアルこなすのが精一杯なんだろうなぁ…
一つ一つのケースにいちいち肩入れしてらんないから機械的対応で。
何千の子供に対して児相職員一人なんてところも珍しくないみたいだしね。
携帯から失礼します
331です
>>332さん私が産んだ病院は総合病院なんですが
出産ガイドみたいな手帳に
太くデカく病棟(母子センターで常備20人くらい看護師と助産婦)の電話番号書かれてます
ちょっとの事でも電話かけなさい的なこと書かれてて
相談しやすい環境なんですよね
たしかに営利はありませんよね(汗)
電話相談も、病院にお金はいるんじゃなかったっけ?
うろおぼうでスマソ
虐待誤報された人をゲスパーしたり叩いたりしている人達は、
スレ違いだから絡みスレでも行って下さいよ…。
「虐待する(しそう・疑われる・する人に共感する)ような人はDQNだから!
そういうDQNとアタシタチは違う人種!!」
って殊更に言わずにいられない人達は、
それはそれで余裕が無いんだと思う。
そういう考えを持つなとは言わないけど、
(役に立たないという意味で)スレ違いだし、
むしろギリギリで頑張ってる人達を追い詰める可能性があるから
別スレでやって下さい。
はいはいあなたは余裕ある余裕ある
別にゲスパーしたいわけじゃなくて
誤報で傷ついたむかつくとキーキー騒ぐ人がいるから
通報は慎重に、間違いかもしれませんよー
みたいな空気になるのがイヤなだけ。
今大阪が虐待のCMしてるけど
少しでもおかしいと思ったら間違っていてもいいから
通報してくれって呼びかけているよ
現場は見ていないけど、
ヒステリック男の声や破壊音、子供の尋常じゃない叫び声がよく聞こえる。
そして初通報した。
虐待主にばれたらこわいけど
子供には心も元気に成長してほしい。
>>344 GJです
たまに、でなくよく聞こえると心配ですよね
>>343 > はいはいあなたは余裕ある余裕ある
> 誤報で傷ついたむかつくとキーキー騒ぐ人がいるから
はいはい、キーキー、ですか。自分の書き込み読み返してごらんよ。
反論されたくらいでそんな書き方するの、どう?
あなたの基準で言えば十分おかしい部類になるよ。
ちょっと思ったんだけど、最近は核家族化で
赤ちゃんや子供の泣き声を知らずに大きくなった人もたくさんいるから
「尋常じゃない」っていう基準も曖昧ですよね
いや、もちろん通報したことは良いと思っていますよ
なんとなく児相の「子供の安全確認」や「虐待の有無の確認」にキレる人はいないけど
警察やレスキュー?の「踏み込み」に激しく拒絶反応示してる人はいるね。
おそらくだけど部屋が散らかってるとかダラな生活を見られるのが嫌なんじゃ?
子供を虐待なんざとんでもない!って人でも、部屋がカオスとかさ
>>344 通報GJです。
好い様に道が開けていく事を祈る。
>>339 >実際、この人は態度を更に硬化させてしまったし、
>今後近所や職員に心を開いていくなんてまずもう無理。
実際?・・え?あなた本人なの?違うならもう一回言うけど
あくまでも通報された方の書き込みだというのをお忘れなくね
自分にやましい事があっても認める訳ないし、相手を悪く言うに
決まってるじゃん!その為のチラ裏スレ登場でしょJK
ていうかあなたが何故このスレにいるのか不思議
>>343でも書いてるけど、このスレ住人とか関係なく
行政の方でもやっと、誤報でもいいから怪しいと思ったら通報してください
っていう姿勢になってきてる。それは喜ばしい事だと思えないんですか?
>>343 > 通報は慎重に、間違いかもしれませんよー
> みたいな空気になるのがイヤなだけ。
少なくとも昨日今日の流れは児相職員の対応の批判はあっても
通報自体への非難は全くなかったと思うんだけど(あったらスマン)
なんでか知らんが仮にそういう解釈になったとしても
通報される側がDQNとかキーキー騒いでるとか
あなたの言い方には思いやりも想像力も全く感じない。
虐待する親を責めて悪者扱いしても何も変わっていかないんだよ?
多分人の親だと思うけど、あなたはリアルでアドバイスめいたこと言わない方がいいわ。
被害に遭う子が増えるから。
あ、書き忘れ
私は匿名通報は絶対必要だと思ってますよ
児相の対応を変えて行かないと今の繰り返しになると言っているだけです。
匿名通報+児相の適切かつ迅速な対応さえあれば
きっと虐待は減ると思ってます。
通報される方が後ろ暗いんだろ〜
みたいな目でしか見られない人からのアドバイスは
毒になっても薬には絶対ならん。
ID:6AuDUMMEの書き方には何かすごくモヤモヤしてたんだけど
>>350,
>>351のレスを読んで溜飲が下がる思い
>通報される方が後ろ暗いんだろ〜
>みたいな目でしか見られない人からのアドバイスは
>毒になっても薬には絶対ならん。
すごく納得。
あなたみたいに、冷静に対応できる人を見習いたいと思う。
「私は誤報で傷ついた。ノイローゼになりかけてる。やばいかも」
って母親の発言を知ったら、普通の人はショック受けるよ
母親がヤバイ状態になったら子供はもっとヤバイ
子供のピンチを救うつもりの通報が子供を窮地に追いやるなんて。
「確証つかむまで通報はよしておこう」
↑こういう流れになるのは不自然じゃないよね?
そして確証つかめる頃には手遅れってのもじゅうぶん考えられる。
>>353 いやだから少なくともここではそういう流れには全然なってないよね?
チラ裏見てないけどそっちではそうなってるの?
JKとか言われてもこれ以上その前提でレスするつもりなら
完全にスレ違いですよ
>虐待する親を責めて悪者扱いしても何も変わっていかないんだよ?
ちょっと横にそれちゃうけど育児の悩み系スレで虐待じゃないかと思われる書き込みがあった時
(釣りじゃないって前提で)ものすごく怒ってきついレスつける人いるよね
怒りを感じて当然だし、最低な行為をしてるやつは最低だって責められて然るべき。
だけどそういう時に書き込み主に優しいレスをつける人も一定数いる。
彼らは断じて偽善者なんかじゃないよね。
相手のもとにいる子供を危惧して刺激しないようにしてるだけ。
人質とられてるようなもんだよね。
やさしく擁護のレスつけつつ本当は怒りでギリギリいってるかもしれない。
虐待まがいのことしてる親を見かけた時に、叱り飛ばすこともできるけど
家に帰ってからもっとひどいことされそうで躊躇するのと似てる。
ただののしるだけのレスはネゴシエーター的なアドバイスの邪魔でしかない。
>>354 ん?チラは知らない
昨日あたりからの流れで、親のメンタルケアもできればいいのにってのに賛成で
通報されたってそれが間違いであれば誤解されてしまった親へのケアがしっかりしてれば
通報に関する躊躇がなくなるよね、って思って。
ちょっとでも変だと思ったらすぐに通報してよし、間違いだった時のことは
心配せずとも専門家のサポートありますから!ってなればいいと思ったの。
誰だって虐待疑われたら傷つくし、傷つけたくて通報する人はいないし。
>>346 反論した人がキーキー言ってるなんて一言も言ってないけど。
誤報?についてむかつくと書いた人のことを言ってる
私が言いたいのもほぼ
>>356と同じ
通報自体は絶対必要。
私は「個人的には」一度の誤報であそこまでの反応示す母親の気持ちがまったく分からない。
レアケースだと思った。
そのレアケースに配慮することで通報をためらう人がいたとして
そのために子供が犠牲になるなんて許せないと思うという気持ち。
でも、レアケースではなくて、誤報されてああいう反応示す人が珍しくないんだったら
私が世間の感覚とずれてるんだわ。
私は日頃、子供がギャン泣きしてたり、つい声を荒らげてしまった時、
こんな世の中だし、もしかしたら誤解されて通報されたりしてなーと思うことはある。
でも、めんどいけど、それはそれで、どんどん来てくれればいいと思っている。
子は社会からの預かりものだから、私の育児方法に社会がNOをつきつけるんなら
じゃあどうぞ改善してみてくださいよって思ってる。
私の考え方のほうがレアケースなら、ごめんとしか言いようが無いです。
理想は
>>356の通り
・通報する側がためらったり迷ったりせずに済むこと
・間違いだった時、通報された人が傷つかずに済む、あるいは傷ついたとしてもフォローがあること
>>350 >少なくとも昨日今日の流れは児相職員の対応の批判はあっても
>通報自体への非難は全くなかったと思うんだけど(あったらスマン)
ありましたよー。
あにたは通報されてありがたいと思えるの?とか
通報されて気にかけてくれてありがとうと思えるの?とか
通報されずに虐待を受け続ける子より、誤報でノイローゼになる母親のほうが多いとか言ってた人が。
>>349も言ってくれてるけど
行政が間違いを恐れず通報をって呼びかけてくれるようになったのに
頼むからそうやって通報のハードルを高くしないで欲しい。
っていうのが流れを見てての今日の発言につながった。
思いやりがなくてどうもすみません。
誤報で通報された側が傷ついたなんて話、2ちゃんの、
チラ裏とそのレスのコピペ以外で聞いたことある?
私は無い。
なんか…w
言っても無駄というか
今後これ以上言い合っても全然かみ合う気がしないから
しばらくロムになるね。
>>353書いた時のタイミングが悪かったのかな
私は誰かのレスに何か言いたくて353書いたわけじゃないんだ。
っていうか、昨日
>>286を読んで考えてて。
その後、親のメンタルケアをどこかがしてくれれば・・・って流れに納得
そんで今日書いただけなんだけど、直前のレス応酬考慮に入れりゃよかった。
うちにも、児相の職員が聞きこみにきたことある。
「隣のAさんが虐待をしていると通報がありましたが、あなたから見て
どうですか?」あんまりびっくりしたので
「はぁ?誰がそんな通報したんですか?」って、逆にきいてしまった。
そしたら「向かいに住んでる女性です」ってアッサリ答えたよ。
「えっ、Bさんが?」「ええまあ」
二度びっくりだった。
通報者は明かしちゃいけないと聞いてたんだけど、結構ペロっと喋っちゃう
ものなんだなあと。その後、Bさんに会った時
「なんであんな通報したの?Aさんすごくショックで、外出るの怖いって」
と言ったら「えええ、バレてるの?」と通報者の方が鬱みたいになって、
その後、逃げるように引っ越して行った。
>>361 ROMに戻るなら黙って戻ればいいのに
最後に優位に立ちたいみたいでモヤッとする。
私は「かみ合う気がしない」気なんかしないけどね。
同じことを言ってるのに着眼点が違うだけのような気がする。
通報は必要。ここは同じでしょ。
そして、今までの事例を見ると、通報のハードルは高くないほうが良いと行政も判断した。
だけど通報が気軽になった分、誤報が増えるかもしれないし、誤報された人は傷つくんだよね。
だったら、動く行政が、母親が傷つかないようにフォローするか、
傷ついてしまったらそのフォローをしてくれるといい。
だけどここは「私たちにできること」を考えるスレなんだよね。
児相がこう対応すればいい、ああしてくれればいい、じゃ他のスレと変わらないよね。
親のフォローにまわりたいと思う人は親に声かけをする。
それができないひと・子の安全だけを願う人は、怪しいと思ったら通報する。
それくらいしかできないんじゃないのかな。
366 :
名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 23:06:05 ID:X7y9m/c/
>>365 そう思うなら
>>337 >どうしても何か違和感あるよ。キレ方が激しくて引く。
なんて書く必要ないのでは?
そう思うのは自由だけど、白か黒かなんて本人の書き込みだけではわからないんだから
それを書くことに何の意味があるの?
そう言われた人を更に追い詰めてるだけでしょ?
あなたはさ、自分は通報されても構わない、誤報ならキーキー騒ぐのがおかしいなんて
イジメっ子が自分を正当化して言い訳するのと同じようなことを言ってるんだよ
一例を取り上げて自分ならどう対応出来るかとか、○○だから通報された母親がおかしいなんて
個人レベルで話す必要は、このスレではないってこと
相手を論破することばかり考えてないで
いい加減噛み合ってないと言われてる内容を把握しなよ
正直、
>>364みたいな対応されるんだったら、誤報は仕方ない、なんて思えないな。
近所中に悪質な噂、言いふらされてるようなものじゃない。
誤報でも通報されたら、引っ越すしかないね。
子供が小学校に上がってから、いじめられても困るし。
>>367 その点については言い過ぎたし、謝ってるよ。
思いやりがなくてどうもすみません。
私には考えられなかったので、後ろ暗いところがある人じゃないと
こんな反応示さないのではないか?と思い至っただけで。
想像力が無いと批判されましたが、
こういう反応が考えられない人間がいるということも、ちょこっと想像していただければ幸い。
それから論破じゃなくて意見の擦り合わせ、妥協点を探している。
行き過ぎた言い方は謝るけど意見の本質までは曲げる気はないよ。
>>360 いやあったよ
知人がとか近所にそういう人がいたとか
そういうのが定期的にある
>>363 読んできた。
回答の中にある「今後逆手にとって相談場所として使っていくとよいと思います」
っていうのは私もすごくそう思う。
私はさっき誤報されてもいいと言ったけど、実際されたことがないから強気なだけで
実際誤報されたら凹むのかもしれない。
でも多分、だったらじゃあ精一杯やってるのも見てよ、これ以上どうすればいい、
通報されて自信喪失して、あれからとてもしんどいですって
児相に自分から相談持ちかけると思う。
また役にも立たない意見書いて母親を追いつめるようなこと書いてるのかな。
でも、児相は母親の敵じゃない。はず。
しかしそれ最悪だな。その職員、アホとしか思えない。
それ見たらやっぱ頼りにならんと思ってしまう
>>364
372 :
名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 23:35:41 ID:ksPcuvo0
いじめ社会を作ってしまったマスコミが変わらなければ何も変わらない…
集団で一人の人間を追い詰めるような見出ししか書けないマスコミが変わらなければ何も変わらない…
スマン
うちの近所では子供がギャン泣きしたり怒鳴られてる声を聞くのは普通だと思ってるし
そもそも異常な泣き方はあまり聞いたことがない
毎日30分泣いてた子はいたが耳を澄ませばお風呂嫌いとわかったし
子供が脱走してしまったことが二度あったけど近所の人が見つけて教えてくれた
近所に子供やジジババがいるのが普通でコミュニケーションもそこそこ取れてるから
虐待疑うとか、悪意で通報とか信じられないんだ
スレチなのは重々承知ですが、どこに書けば良いのかわからず、ここで皆さんの意見を聞かせて下さい。
メンヘラナマポボッシーな姉についてです。
子が乳児の頃は家事も育児もせず同居の親に丸投げだったのが、親に説教されるのが嫌で家を出ました。
それをきっかけに家事育児に目覚めるわけなどなく、大量に虫が沸く汚部屋に3歳の子供と2人暮らし。
子供は基本的に保育園と託児所の往復なので、置き去りで出かける事は無い様子。
公園に連れて行くどころか洗濯もろくにしないので、子の洋服からはタバコとゴミの臭いがします。
それでも彼氏が家に来る時は少し片付けて食事も作るらしい。子供の為に作る事はないので、普段の食事はマックやファミレスや惣菜・冷食。
「家事が出来ないのは病気だから。子供と遊ぶといってもすることない。お金なくて携帯払えない。」
と言うけど、エクステもネイルもするし化粧品も洋服も買ってる。子供は一足しかない臭い靴を履いてる。
仕事をするわけでもなく一日中何をするかと言えばネット。そしてネットで知り合った男と遊ぶ。
彼氏との行為を子供に見られた事もあるらしい。
そして子供が妙なタイミングで妙な所に怪我をする。
でも本人は子供かわいいって言うし、病気持ちなのに頑張ってるママのつもりっぽい。
あと何故だかわからないけど、ナマポボッシーを見下してる。
他にも昔から色々問題がある姉だけど、私は家族に見えない所で色々と酷い仕打ちをしてるのではと思ってます。
親は「食事は与えてるし放置じゃなくて託児してるから、ネグレクトと言うより予備軍では…」って感じなんですが、予備軍でも大いに問題だと思います。
このままではあまりに子が不憫なのですが、現状で私がその子にしてあげられる事って何だと思いますか?
>>374 それこそ児相に相談したら?通報でなくて相談。
様子見で数年関わってるケースもあるよ。
身内からの「相談」ということで、児童相談所やその他を利用しつつ、
あなたも連携して動くしかないんじゃないかなあ・・・
赤の他人から「通報」よりは、身内からの「相談」の方が
児童相談所も多くの内部情報を得られるし、的確な対応ができるはず。
一時期引き離して、お姉さんを息抜きさせることも可能だから、
とにかく自分から児相と仲良くなって、利用した方がいいと思う。
誰かに通報されてからじゃ、敵対関係みたいになってしまうし。
>>374 >>375>>376の言う通り、相談として持ちかけていいと思う
同時に親御さんにも児相との関わりを持てる様にして欲しい。
>>374が1人で抱え込まず、これは家族で向き合うべきだと思うよ
ナマポとかボッシーとかメンヘラとかネットで知り合う彼氏とか…
正直なところ、ニュースで聞く虐待事件(虐待死を含む)に出てくる
キーワード満載なので心配です。
頑張ってください。
145 名前:名無しの心子知らず [sage] :2010/08/21(土) 07:14:07 ID:KFXhJGdG
私も昨日、緊急一時保護してもらった。
このままじゃ子供達を殺めてしまいそうだったから泣きながら電話した。
子供には罪悪感でいっぱい。だけど子供達にとっては毎日イライラして母親から八つ当たりされる環境よりは全然いいよね。
旦那や家族には『仕事してるより育児のが楽』とか『それぐらいで何?私も乗り越えた。もっと頑張りなさい』って言われ続けてたから、自分がまだまだ未熟者なんだと思ってた。
『ゆっくり休んで。預ける事に恥じることない。』
『電話くれてありがとう。頑張りすぎたね。頼る甘えも必要』って児相や保健士の人に言われて、少し心が楽になった。
引用ここまで
ネグレクトスレからだけど、自ら頼ったこのお母さんはすごい勇気を出したと思う。
こんな風に言ってくれる良い職員もいる。
>>374も頑張ってもらいたい。
>>378 引用ありがとう、読んでてすごい泣けてきた。
このスレでも児相とか誤報とか近所の目とか色々話題になったけど
引用
>>145みたいに、実は家族が近くにいる人でも
育児孤独みたいな状況になってる人も多いんだね・・・
>>374が気づいて良かったよ…頑張って。
>>374です。
>>375-
>>379さんありがとうございます。やはり児相への相談が一番現実的ですよね。
多分姉は子供が可愛いのではなく、子供がいる事で生じるメリット(親+私との付き合いや金銭的なもの)を手放したくないのだと思います。
ネグレクトスレも読んでいますが、姉よりは随分としっかりした方が多い印象です。
親にも皆さんの書き込みやネグレクトスレなんかを見せて、児相への相談に協力してもらおうと思います。
長いことどうするべきか悩んでいたけど、踏ん切りがつきそう。背中を押して下さってありがとうございました!
>>374頑張ってください。
お姉さんの子供は、あなたのような叔母さんがいてくれた事が
一番の救いだと思います。応援しています。
>>380 親御さんていうのは、いつの時代でもまさか自分の娘が…とか
そこまで大げさな事じゃないし…とか思うものだけど
二の足踏まずに頑張って。
是非、大阪の風俗嬢母の事件の詳細を読んでみてください。
そして勿論、聖香ちゃんの事件やその他…
みんな始めは頑張り屋さんの母子家庭だったのに
ひょんとしたきっかけで変わってしまった、というものばかりです。
誰にでも有り得るんです。だから…頑張って。
で、ID:rzia18pDさんはどんな考えをお持ちなの?
>個人レベルで話す必要は、このスレではないってこと
私たちに今できることっていう主旨のスレなんだから、
行政がこう変わるべき!って内容より
おかしいなと思ったら臆せず通報しましょうよ、
通報のハードルが下がったことで自分が通報されることがあっても構わないよ、
って意見の方がスレに沿ってると思うけどね。
ID:6AuDUMMEさんはちょっと乱暴な表現があるけど、
後ろ黒いことがなければ誤報による訪問に過剰反応せずに華麗に対応しましょうってことでしょ。
他の虐待防止につながるなら、
誤解で嫌な思いをするのはしょうがないねという心積もりでいましょうと。
私はそう読み取った。
個人レベルでいいと思う。
中には自分にない視点で気付かされることがあるからね。
ちなみに私は、自分がちょっとでも変な言動を始めたら
泣こうが喚こうが心療系の病院に連れて行き、
子供と引き離すよう旦那と親に頼んであります。
ただねー、養護施設にも色々問題山積みで、養護施設で職員に虐待受けたり
同じ境遇の子供同士でイジメがあったり、規則でがんじがらめにされて
プライバシーもなくて、寒冬にガタガタ震えながら冷水で掃除したり
結構キツイ状態らしい。実際に施設に入ってる子にきくと
「多少の虐待があっても、家の方がマシ」
と答える子が多い。被虐待児の自立支援のホームが近所にあるので、
たまに話すことがあるけど、通報者に対しては
「余計なことしやがって。お陰で自分の人生がメチャクチャになった」
という恨み節もよく聞く。
でも、通報されてなかったら、今頃生きてなかったかもしれないけど・・・
あと、なんつーか自殺者が多いね。18歳になったら「自立しなさい」って
放り出されるんだけど、そこで命を断ってしまう子が結構多い。
行方不明の男の子、仲良かったから行方探してたんだけど
最近、死体で見つかったよorz
ネグレクトスレを読んでからここ来るといいかも
現実悩んでる人がいっぱいいてる
DQNと切り捨てるかどうかは人による。
私達に今できること・・・・うちに子供がいなければ、短期で預かる事もできるんだろうけど
放置児スレ読んでると、それは怖い結果を招きそうでできない。
やっぱり通報かなぁ
でもその前に、とりあえず声かけ、話かけ。
お互いに子持ちだし、共通の苦労話なんかできるよね
387 :
名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 08:55:55 ID:/+mEJG5Y
ageますね。
上で地元の支援センターの話を書いたけど、思い出したことがある。
そこに行って、お菓子とお茶をだしてくれて、スタッフの人が子を抱っこしてくれようとした時。
なんか申し訳なくて「(自分で抱いとくので)大丈夫です」って言ったんだけど
「いいのいいの!お母さんは24時間育児なんだからここに居る間くらいはゆっくりして!」
と言ってもらえて凄く嬉しかった。
みんなしてる事とはいえ、大変なのをわかってもらえた気がした。
別の時に、歯医者に行くのに一時保育をお願いしたとき、預ける理由は一切聞かれず
「リフレッシュしてきてね!」
と言われた。
あぁ。自分のリフレッシュの為に預けてもいいんだ。と目からウロコだった。
こんな些細な一言で気持ちが楽になるくらいの時だから、逆に心ない言葉には激しく傷つくと思う。
チラ裏とかネグレクトスレからコピペ、
やめてほしい。
悪気は無いんだろうけど、
またゲスパー&叩きする人が出たら
スレタイに逆行するよ。。。
>>384そんな話を聞くと結局どうしたらいいんだろうと悩むね。自分の通報で助かってもその後も不幸が続くって事かぁ。
こうしていろんな考え方や体験談が出て
私ならこうする、私はこう思うって意見の応酬の中に
今まさに悩んでる人のヒントになることがあればいいな
だから、すべての書き込みに意味があると思う。
あからさまな煽りや誤爆以外は。
でも、ここは珍しくみんなが真剣な熱いスレだと思う
>>390 それこそ(保護後)、行政に頑張ってもらう部分じゃないかな。
対個人の問題(緊急時突入、プライバシー等)は、元々行政の苦手分野だし、逆に保護後の施設運営は、我々一般市民には直接手出し出来ない。
行政と一般市民が、それぞれの得意分野で力を発揮して連帯する。
一般市民は、通報したり、それ以前の地域コミュの強化。
行政は、保護後の適切な施設管理運営、被虐待児や虐待親の教育、メンタル面でのフォロー等。
ただし、保護施設が適正に運営されているかどうか、市民オンブズマン的なものは必要だと思う。
施設に入って苦労することがあるかもしれないけど
生きていれば楽しい瞬間や嬉しい瞬間がたくさんあるよ
少なくともお風呂にも入れて毎日ご飯も食べれる
残酷に実の親に殺されるよりはずっと良いよ。
だから通報は止めないでほしい。通報後の対応や施設の環境は
それこそ行政、国の問題。子供手当てみたいなアホな政策思い付く前に
そんだけのお金をかけるべき所があるだろうと言いたい。
394 :
名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 10:15:37 ID:+GNjXwaF
法の制定と厳罰化を求めるひまわり署名プロジェクトに参加してください
自分語りイラネ
他人の経験談を知って見聞を広げていこう
>>383 もう流れ変わってるけど誤解されたままなのも嫌なので、この部分だけ。
私が「個人レベルで必要ない」って言ってるのは
それを書いた直前の
>一例を取り上げて自分ならどう対応出来るかとか、○○だから通報された母親がおかしいなんて
この一行だけ
>>358 で個人的にあの母親の反応は理解できないと書いてあったから、
分からないのに書かれた母親がおかしいかどうかを
「自分の物差し(素人レベル)で決めつけることは(このスレでは)必要ない」でしょって書いたの
ID:6AuDUMMEだって、その後その部分は言い過ぎたって書いてあるじゃん
後から反レスするなら、流し読みしないでよく読んでからにしてね
こういう無駄レスしなくて済むから
>>398 いやいや('A`)
噛み付くような言い方しないで、あなたも
>>383よく読もうよ
>私が「個人レベルで必要ない」って言ってるのは
>それを書いた直前の
>>一例を取り上げて自分ならどう対応出来るかとか、○○だから通報された母親がおかしいなんて
>この一行だけ
だから、「行政がこう変わるべき!」っていうような内容よりも
一例をとりあげて「自分ならどう対応できるか」っていう意見のほうが
このスレにふさわしいのではって言ってるんでしょ?
昨日ID:6AuDUMMEも自分ならこう対応する、こうすればいい、っていう意見だけならよかったと思う。
自分みたいに対応できないお母さんを後ろ暗いと決めつけたのは行き過ぎだった。
402 :
名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 10:31:17 ID:LZmYvOot
403 :
名無しの心子知らず:2010/08/23(月) 15:23:58 ID:2PVmWBt/
児童相談所の方針が変わったそうだ
>上のほうで、誤通報されたものだと書き込んだ者です。
>今日、保健婦さんとお話ししました。
>私が住んでいる隣の市で、虐待で意識不明の子や、亡くなった子がいたらしく
>直接児童相談所の人が通報があったところに迅速に出向くように決まったらしいです。
>児童相談所の人が3人で来るなんてよっぽどクロじゃね!?とか書いてくれてる人がいたけど
>複数で行動するように決まっているそうです。
>
>なーんて書き込むとまたクロだからぐちぐちいってるっていわれるかなw
>
>でも、前日に足が痛いってオイオイ泣いてて、救急に行って、結構深く刺さっているから
>麻酔して、切開して、「私が掃除をクイックルワイパーですませたばかりに…!ホントにホントにごめんね」って
>思ってる所に
>虐待していると通報がありました!といって来られたら、誰だってショックだと思うよ。
>
>でもいいや。虐待の疑いは晴れたし。これからはまめに掃除機かけます。
自分の子供を可愛がること。
人前でも子供を褒めて、うちの子なんて全然ダメよなんて子供の前では言わない。
未婚の人に旦那や育児の愚痴を言わない
子供と遊ぶのが楽しくて仕方ないことを言って、
独身の頃は自由でいいなあなんて思っても口にしない
皆が実行してれば減ると思う、本気で
>>404 虐待の疑いが晴れていいやって
このお母さんが言えて立ち直れたなら
その新しい方針のままでいいんじゃないかな
最初のあのすごい反応にはびっくりしたけどさ
あまり他人の気持ちを想像できない人多いんだなってのはよくわかったわ…
児相はわからないかも知れないけど医者はちゃんとわかると思うよ
親が虐待してるのか、我が子の怪我を心配してるのか
見ず知らずの他人がヤイヤイ言っても当事者たちがちゃんとわかってれば気に病む事はないと思うよ
育児板には育児なんてやらない奴だっているんだろうしさ
>最初のあのすごい反応にはびっくりしたけどさ
ふーん、人それぞれだね。
子供のケガに対応してヘトヘトになっていて、しかも
罪悪感で打ちのめされている時に
ああいう対応受けたら、私も相当凹むだろうと思うから、
最初のあの反応もそんなにおかしいとは思えない
「自分ならこうする、自分と違う考え方をする人はおかしい」
って考えで凝り固まった人は本当にどうしようもない。いじめがなくならんはずだわ。
それはあなたにも言えると思うわw
途中送信ミス
自分と違う感じ方に対して、「ふーんそうなんだ、でも私は違う」と意見した
>>409は大人だね
チラ裏の件で違和感を感じるっていう意見があるのは
最初の怒りの矛先が児相じゃなくて通報者に向かってるからだと思う。
事情(棘がささった)を知らない人が虐待を疑いかねない事(長時間のギャン泣き)が実際にあったにも係わらず、
「あの時の事が疑われちゃったんだね。ショックだわー。
でも児相の威圧的な態度は酷すぎる!ムカツクー!」
とならずに、
「ショックだ。私に限って虐待するわけないでしょ!誤報するな。誰だ?誰なんだー?」
って言ってるし。
子供の体に痣があるわけでもなく、ギャン泣きしたわけでもなく、
全く身に覚えがない通報で、誰かに陥れられてるのかと疑心暗鬼になって
後者の反応ならわかるんだけどね。
ショックのあまり怒る相手を間違っちゃったのかな?
子供がいるからには自分が通報される立場であること、
児相の訪問は複数で威圧的(必ずしもじゃないけど)であること、
を覚悟するのが私達にできることの一つですかね。
覚悟があれば誤報のショックもいくらかマシになるでしょうし。
>>413 それを言うなら、通報者も誤報だった場合に相手を傷つける可能性は覚悟しといた方がいいんじゃないの?
誤報の場合は怒りが向かっても当たり前なんじゃないの。
勇気もって通報する、っていうのはそういうのもコミだよ。何言ってんの。
415 :
名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 10:36:38 ID:kstRDiOC
ゴタゴタ考える必要なし。
疑わしいなら即通報。
>>415 その通りだと思う
ああだこうだ考えたって被通報者のメンタルケアまでは、我々には出来ないよ
身内や友達でも無い相手に、腹の底から
「あなたは虐待してないって信じてる」
なんて無責任に言うことも私は出来ないな
付き合いのない他人にできるのは
とりあえず子供の安全確保のための通報
それこそ人によって感じ方は違うんだし、異常な事態と感じるレベルも人それぞれで当然。
それが間違いかどうか判断するのが児相の仕事。
>>414 いや、だからね、児相の対応改善はすぐには実現しないし、
「誤報で怒りをかうかもしれない覚悟で通報してね」って広報はできないじゃない?
だったら、自分の心の持ちようでダメージや怒りを小さくしたほうが精神衛生上いいと思うのです。
柔道の受身って感じですかね。
逆に虐待を疑って通報する側になったとしたら
誤報だった時の相手の心情も考慮して、
「虐待の確証はないので、く れ ぐ れ も親を刺激するような対応じゃなくソ フ トにお願いします。」
と言い添えればいいんじゃないかな。
子供が危険に曝されてると感じればためらわず通報
自分がどう思われようが関係ない
相手の親がどう言おうが異常を感じたら通報する(異常を複数回目撃なりすればね)
相手がファビョれば警察呼ぶよ
母親のメンタル云々は心療内科へどうぞ
>誤報だった時の相手の心情も考慮して、
>「虐待の確証はないので、く れ ぐ れ も親を刺激するような対応じゃなくソ フ トにお願いします。」
ソレイイ!( ..)φメモメモ
誤報された人が、通報者を恨むのは、当然。
ばれていないようで、意外と正体ばれてる通報者。
新たな事件に発しないためにも、無用に人を傷つけることはできるだけ
避けた方がいいと思う。
このスレで
>誤報された人が、通報者を恨むのは、当然。
って言い切る人がいることにびっくり。
私が恨みに思うとしたら尋問みたいな調査をする職員だね
>>413にもあるけど、通報しやすい世の中になるということは、
誤報が増えるのもある程度仕方が無いという割り切り。
いざ誤報された時どうするかという心構えが我々母親側にも必要ではないかと。
他の虐待の予防につながるなら、誤報されてもまあ仕方ないよねって
そういう心構えを持つことも、母親側の私たちにできることのひとつじゃないかと思うよ
>>420 なんでびっくりするの?
悪意でなけりゃ何しても恨まれないと思ってるの?
「あの人が虐待してます」って誤通報しても、恨まれないと思ってることに
逆にびっくりするわ。
私も通報したことはあるけど、バレたら恨まれるだろうなあと覚悟はしてるよ。
まーバレてるかも知れんけど。
通報する側のスタンスの問題でもあると思うよ
誤報で傷ついた母親に必要以上に噛み付いている人たちって
「勘違いだったら頑張っているお母さんには本当に申し訳ないけど、赤ちゃんの命に関わるかもしれないから…」
って気持ちで通報しているというよりは、
「ファビョるくらいだから後ろめたいものがあったんでしょう?なければ誤報『くらい』大したこと無いよね?」
って心持ちだと思う
でなければ誤報で傷ついてどうしようもない人に向かって
ファビョってる呼ばわりだのやましいことがあるからだのとてもじゃないけど言えたものじゃない
少なくともチラシの人が受けたのは訪問じゃなくて黒と決めて掛かられた詰問だし
普通の精神状態の人でも少なからず腹は立つと思う
通報するなとは絶対思わないし言わないけど
>>417みたいに
誤報だった時の相手の心情も考慮して、
「虐待の確証はないので、く れ ぐ れ も親を刺激するような対応じゃなくソ フ トにお願いします。」
こういった気遣いができるかできないかだと思う。
子供の怪我で疲れ果ててるところに、誤通報で虐待母扱いされ、
傷つくことすらも許されないなんて
踏んだり蹴ったりだなー
>>423 >「ファビョるくらいだから後ろめたいものがあったんでしょう?なければ誤報『くらい』大したこと無いよね?」
なんか怖いね、こういう考え方って。
誤通報って結構「大したこと」だよ。疑いが晴れて、児相職員が帰ったあとも
通報者は近所のどこかにいるわけでしょ。
「誰だろう?」ってビクビクするのは無理もないよ。
職員が出向いた結果「虐待はありませんでした」という結果が出てるのに
自分が誤通報したことを認めたくなくて、その後もずっとその親子を見張り続け
「また泣いてる!虐待です。泣き方が普通じゃないです」
「お母さんが怒鳴っていて、子供がごめんなさいと泣いています」
とか、何度も何度も通報した人を知っている。
最後は児相に「いい加減にしてください」と怒られたらしい。
ああいうメンタルの人が世間にあまりいないことを願うけど、
このスレ見てると結構多そうで怖い。
そんなの超絶レアケースだと思うけど
>>421 >他の虐待の予防につながるなら、誤報されてもまあ仕方ないよねって
>そういう心構えを持つことも、母親側の私たちにできることのひとつじゃないかと思うよ
誤報された経験がないから、今はそう思えるけど、
もしされたら通報した人をやはり恨んでしまうなー
先日、子供が転んだときに、たまたま鋭い石が刺さってしまい、3針縫う
怪我をした。勿論、すさまじいギャン泣き。
ここ読んだばかりだったから、子供の怪我が心配な上に、
誤通報されるかも?という心配もあいまって、必要以上に疲れた・・・
近所に通報好きな人がいて、誤通報された人が何人かいるので、
自分もタゲにされるかもしれないと思った。
もし誤通報だと認めてもらえたとしても、近所に聞きこみされれば
当然、色眼鏡で見られるようになるだろうし、変な噂を広められる可能性もある。
勿論、通報するななんて言わないし、思わないよ。
だが通報する側も、もうちょっと謙虚になってもいいのではないかと思う。
間違う可能性や迷惑をかける可能性もあるのだから。
429 :
名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 00:16:00 ID:UXwiI11Q
ID:oei0H7Bk・・・
色々と思うのは私だけではあるまい
430 :
名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 00:19:50 ID:UXwiI11Q
ID:UukPMyv4・・・
=ID:oei0H7Bk
と思うのは私だけはあるまい
なんかよく分からないけど
一人、必死で通報のハードルを下げたくない人がいるのは分かる。
結局どうしろと?
安易な通報はやめろと?
それは行政の方向とも反してるんだけど。
通報後の母親のケアは一般市民の仕事ではないし
基準が人それぞれである以上、
異常と感じたらすみやかに通報するに越したことないことには間違いない。
謙虚に通報なんてアホなことしてっから手遅れになってるんだろうよ
なんで自分たちがそんなに正しいと思えるんだろう。
相手を傷つける可能性については考えたくもない、
傷つく方が悪い、というニュアンスの人いるよね。
事が事だから、通報者が保護されているだけで、
児童関係でなければ名誉棄損で訴えられるようなことなのだから
最低限の自覚は持って通報してほしい。
恨まれるのも批判されるのもイヤ!誤報されてファビョるのがおかしい
とまで思うのは、覚悟が足りないとしか思えない。
>安易な通報はやめろと?
通報やめろなんて言ってない。
だけど「私は絶対に正しい!!誤報だろうが問題なし、傷つく方が悪い」
みたいな考え方は改めてほしい。
>>434 私個人はそんな考え方してないけどね。
あと、間違いかもしれないし…と通報に消極的な人のために
このスレも、行政も、「間違っていてもいいから通報しましょう」と言ってる。
>現場と同じ3階住人のフリーターの男性(27)は
>「自分が仕事から帰る午前3時ごろから明け方まで、毎日のように子どもの泣き声が聞こえた。
>叫び声のようで尋常ではなかった」と証言した。
>虐待も頭をよぎったという男性は
>「最近、泣き声が止まっていた。死んでいるのかなとも思ったが、まさか本当とは……」
>と絶句した。
>マンション住人のデザイナーの男性(26)は
>「数カ月前から生ごみが腐ったようなにおいがしていた。ベランダに出ると、強烈な刺激臭で驚いた」。
>約1カ月前までは「うー」という子どものうめき声が聞こえていたという。
>別の住人の女性会社員(27)は
>「子どもを見たことはないが、今年の冬ぐらいから『痛い』とか『わー』とか泣き声がしていた」
>と最悪の結末に肩を落とした。
これが「もしかしたらと思った(けど間違いかもしれないし)」と謙虚に考えて
通報を踏みとどまった人たちの意見です。
「こうなるくらいならどんどん通報しましょう」と呼びかけてるだけで、
弱いものいじめのためにどんどん通報してやれー と言ってる人なんて一人もいないと思うけど?
>>424 何故ビクビクする必要があるの?
誤報だったら堂々としてればいいじゃない
普段からそんなにビクビクして子育てしてるの?
>>433 あと、なんでそんなに自分を正しいと思えるのか、と言うけど
私達は虐待かどうか踏み込んで行って判断するわけにいかないんだし
自分の感覚を信じるしかないでしょう?
自分の感覚でおかしいと思えばそれで通報して良いんだよ。
そこで自分の感覚を疑うから、対応が遅れる。
虐待かどうか判断するのは児相だから、自分の感じたとおりに通報すればいい。
あと、ここで、間違って居ても構わない!と断言してる人も、おなじ気持ちだと思う。
今もどこかで、通報を迷っている気弱な人の背中をおしたい気持ちなんだよ。
それはわかるかな?
せっかく通報しても児童相談所の判断が甘かったり…もあるんだよな、残念ながら
だから怪しいと思ったらガンガン通報するしかないんだよ
命に関わる事態なら消防へ、なのです
そらそうだ
だが、児相職員3人に踏み込まれて落ち込んでた人への言葉は酷かった。
後ろ暗いことがあるからファビョるんだろうとか
そんな人ばかりじゃないようで、ほっとしたよ
通報者に、児相から誤報のときは、誤報って連絡がいけば、
いいんじゃないかなあ、とか。
441 :
名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 09:27:23 ID:IyQJ75AU
>>440 いや、それだと連絡ナシ=虐待アリとなって誹謗の嵐を招く大問題になるでしょ
親を追い詰めること必至だよ
>>435 「間違いかもしれない」というより
「通報ってどこにすればいいのかも知らないし、
他人の為にわざわざ電話番号調べるのも面倒だし、自分だって忙しいし、まぁいいや…」
という心境じゃないかな。
443 :
名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 09:48:51 ID:6eogCXzT
>
>>440 「○○さんとこ、虐待だと思いますか?」と聞きこみした家にも
「誤報でした」の一言が欲しいなあ。
ウチに聞きこみにきた職員、そのまんま放置。
面倒なのは分かるが「虐待してる」なんて噂がたったら
ますます育児環境悪くなるだろうに・・・
444 :
名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 09:59:35 ID:UNJFKTNG
>>1 テレビや雑誌で、女の「こういう男は嫌だ」的な街頭インタビューを頻繁にするが、
あれを見て男たちは女に嫌われたくないと思い、女が理想とする男に近づこうと必死になる。
しかし、実はそれが女にとって逆効果なのを女は知らない。
女が言う、
「臭い男は嫌」→男は必要以上に香水をつけたりデオドラントをつける→結局女はそれを見て「キモイ」となる
「毛深い男は嫌」→男は必要以上に脱毛してツルツルのアゴやすね毛になる→結局女はそれを見て「キモイ」となる
「やさしい男がいい」→男は必要以上に女にお伺いをたてるようになる→結局女どもはそれを見て「男らしくない、優柔不断キモイ」となる
などなど
とまあ、限度を超えてテレビや雑誌で女が言ってる理想を真に受けてると、
実は女自身がバカを見るということになるわけだ
そして一番の懸念は、必要以上に女に媚びてると日本の男は海外の外国人から
「日本の男は男らしくない」だの「眉毛そったり抽象的な服着たりでキモイ」となる
昔の最強日本男児はどこに行った???
よく考えて見てくれ、女どもに権利を与えたが為にどんなに社会が崩壊しかかってるか
就職のパイは変わらないのに職場は女が半数を占め、男の就職率を悪くして、結局女自身が低収入の男を激増させていることを
女どもが社会進出をすればするほど、女どもが政治や経済に口を出せば出すほど日本は悪くなってるでは無いか?
大半の女は歴史苦手で意味無く日本自虐し、ミーハーゆえメディアには韓国が流行ってると錯覚させられ、
神仏信仰の本当の意味を分からず、そこらへんのカルト新興宗教に簡単に入信し簡単に洗脳されて、入信を断った近所の主婦を集団で
イジメてストレス発散し、政治に興味持ったと思えば、小泉フィーバーのように容姿だけしか興味無く、
車の運転をさせるようになると我が物顔で周囲に迷惑をかけてる、そんな女たち
太古から続いてきた「男は外で狩をし、女は家を守る」という普遍的なルールを、
わずか100年たらずで、いたずらに女どもに権利を与えた男たち
ここ100年の男たちは、「優しさ器のでかさを勘違い」してるだけのように気がしてならない
私たちに出来ることを考えるなら、通報もそうなんだけど
その前に普段から近所付き合いをしておこうとはみなさん考えないの?
通報のハードルを下げるっていうなら、普段からの付き合いも重要だと思う
結局、誤報だったり、子どもが虐待されているかもしれないのに
>>435の引用のように自分が関わるのを躊躇うのは
普段付き合いが全くないことも一因だと思うんだよね
まぁ、いろんな人や家庭があるのは重々承知だけど、子どものいる家庭同士くらい
挨拶や何かの時は協力し合ったりっていう普段からの付き合いがあれば、
虐待かもしれないと思ったときに「通報していいの?」なんて迷う前に
「大丈夫?」って本人に声を掛けたりすることがしやすくなるんじゃない?
自分が知ってる子、話したことがある子だったら、余計に「あの子が苦しんでるかも」と
思ったら無関心でなんていられないと思うし、何とかしたいと考えるのが人情だと
思うんだよね
流れを読んでると、自分が誤解で通報されたとか、通報されるかもしれないって思う人って、
結局その相手のこともよく知らないから「誤解ですよ(こういう理由がある
んですよ)」って説明する機会もないんだろうなって
自分は殆どの近所の人と家族ぐるみで付き合いがあるし、
うちの子がもの凄く泣いていたりしたら「どうしたの?」って
まずは自分に聞いてくれるだろうなって信頼関係が土台があるから
逆に万が一近所の誰かが虐待かもって疑うようなことがあったら近所中で助けると思う
因みに、田舎じゃなく100万都市住まいです
446 :
445:2010/08/25(水) 10:31:19 ID:vaPJNuVM
付け加え
上記のように考えたのは、上の方で誤報で通報された人のことを
「おかしい」とか延々と言ってる人がいたのも一つある
これだって、どういう人か全く知らないから
(ネットの向こう側の人ってこともあるだろうが)
ファビョってるだの後ろ暗いところがあるんだだの
下衆の勘ぐりするんだろうなって
447 :
名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 10:37:28 ID:pXjIQPex
>>万が一近所の誰かが虐待かもって疑うようなことがあったら近所中で助けると思う
ホンマかいなw
つーか、近所ってどれくらいの範囲(世帯数)なのかしら?
同じくらいの子持ち家庭限定ってことなの?
で、その人達と満遍なくコミュするという日常・・・。
濃厚ですねw
てか、ホントに虐待していたり、そのことで悩んでいる母親は
その付き合いの輪には入って無いと思うw
448 :
445:2010/08/25(水) 11:00:09 ID:vaPJNuVM
>>447 自分のところの近所は賃貸なので、同じ敷地の範囲ってことです
子育て卒業した年配のご夫婦から、未就園児世帯まで様々ですが
でも、環境はそれぞれだから規模や世帯数比べたって意味がない
要は、それだけ付き合いの深い家(お母さん同士でも)があることが
重要だって言いたいんです
自分が迷っても、誰かに声をかけて一緒に考えてもらえるでしょ?
うちのことを疑うのは勝手だけど
挨拶もろくにしないような、例えば人の目があっても無関心、
子どもが苦しんでいたって声もかけないような都会の砂漠に住んでいて心細くないですか?
自分の所は、もし悩んでる人がいたら付き合いがないことで「あのおうちだよね」って
わかるから、それならそれで周りと協力は出来ますよ
悩んで閉じこもってる人に外側からいくら働きかけても結局どうしようもない。
悩んでるなら外に出てきて欲しい。
困ってるってことをアピールして欲しい。児相通報以前になにかできることもあるはず。
子どもの面倒をみられる人はたくさんいるんだよ。
ボランティアでやってくれる人ももちろんいる。
なのにボランティアの人はうるさいこというからやだ
近所の人に頼むのはめんどうだからやだ
金かかる、やってもらったらお返ししないといけないからやだとか。
ダンナはいない、面倒みてくれないとか。
で結局子どもに欲求ぶつけてさ。ばかみたい。
じゃあどうはたらきかければいいのよ??
あれもだめこれもだめ。子どものためと思って通報したって間違いなんだから適当に通報しないでよ!とか。
殻にこもってるから子どもの泣き声で判断するしかないんだよ。
あんたいっつも悲しそうな顔であるいてるよね?悩んでるんじゃないの?
具体的な提案なんていくらだしたって
子どもがいるということにネガティブを感じた人に何言ったって無駄なような気がしてきた。
やっぱ金じゃねーの??
>>442 全員が全員かは分からないけど
「間違いかもしれないと思って通報しなかった」って言ってる。
職場の同僚とかには気軽に相談してたみたい。
同僚は通報勧めたらしいけど…
まあ基本的に子供がいない独身者と、子を持つ立場の人間だと
全然感じ方に温度差あると思う。
「面倒にかかわりたくない」という気持ちもあったんだろう
451 :
名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 11:42:57 ID:UXwiI11Q
通報するか迷う時は
>>435を思い出そうよ
この事件発覚直後は通報に対して迷いも無かったはずの人が
ノド元過ぎちゃったのか余裕できちゃって、
やっぱり何か…とか、誤報された人のコピペ見ると…とか変化してる?
>>435を読んでよ。これ読んで涙出てこない人がこのスレには
いると思いたくないよ。疑わしかったら通報すればいいの!
それだけだよ。
今ちょうどいいタイミングでテレビから西田敏行の
「間違っていてもかまいません。もしかして、と思ったらためらわずお電話を」
という虐待防止啓蒙CMが聞こえてきたよ。
>>445 残念だけど現実問題それは難しいと思う。
近所付き合いを嫌って個人情報だのプライバシーだの言いながら
出来上がってきたのが今の社会だしね。
>もし悩んでる人がいたら付き合いがないことで「あのおうちだよね」って
>わかるから、それならそれで周りと協力は出来ますよ
こういうのをうざい、鬱陶しいと避けてきたんだよ。
希薄だからゲスパーするんじゃないかと言うけど、濃厚でもゲスパーする人はするよー
むしろ親切面して近づいてきて、色々根掘り葉掘り情報引き出して
それを井戸端会議のネタにされたりね。
近所の世話焼きおばさんに
「最近よくお子さん泣いてるけど、何か困ったことあるの?」
「昨夜はご主人とすごい喧嘩だったわねー」
なんて言われたくない。
付き合いのない赤の他人にゲスパーされて色々言われるダメージと
濃密な付き合いの中で噂を立てられるダメージなら圧倒的に後者がキツい。
だから前者を選んできたんじゃないのかな。
多分、虐待が見えにくい理由は、悩んでることすら知られたくないからじゃないだろうか。
変に踏み込まれるくらいなら無関心でいてほしいんだと思う。
地域差もあるだろうね。
まだ近所つきあいの残る地域では、誤通報であらぬ噂を立てられて居づらくなるのは困る。
つきあいの希薄な地域では、関わりたくないから誰も通報しない。
なんだかなあ。
453 :
445:2010/08/25(水) 13:58:52 ID:vaPJNuVM
>>452 現実問題難しいのはわかるよ
でも、こういう歪みが出てきて少なくともここに来てる人達は
このままじゃいけない、何かを変えて行かなくちゃいけないと思ってるなら
自分に出来る身近なところから始めていくしかないんじゃないの?
ウザイ、鬱陶しいと避けられるからと怯んでいたら、虐待で亡くなる子は
減らないだろうね。
それを今誤報でも良いから通報しましょうっていう流れになったんだと
思ったんだけど。
自分を気に掛けてくれる近所の人を、お節介おばさんという言い方して
避けていたら、結局何も変わらないよ
虐待が近所付き合いも希薄な無関心の中で行われているなら、
やっぱり気付いた周りが積極的に関わって行かなきゃいけないんじゃないの?
こっちがうざいといって避けてるって意味じゃなく
自ら付き合いを拒み、悩みを周囲に漏らしたくないと思っている母親には
こちらから働きかけることは難しいし、それ以上踏み込む権利もないから
サルベージするのは難しいという意見なんだけどね
455 :
445:2010/08/25(水) 14:25:24 ID:vaPJNuVM
ウザイの意味はわかって書きましたよ
直接虐待しているかもとか、疑わしいことに働きかけるなんて大袈裟なことじゃなく
普段からちょっと挨拶しあったり、子どもの年齢が近かったら学校の付き合いとか、
ほんの少しでも普段から何かしらの付き合いをし合っていたらどうですかねっていう意見
結局ID:AT3giGqLは、通報(義務)は果たすけど、日常の面倒なことは避けたいっていう
気持ちなんでしょ?
それも無関心の一つだよね
でも、面倒くさくない付き合いなんてないと思う
子どもがいると尚更ね
なんでそういう理屈になるんだろう。
おのおのができるレベルは違うでしょ?
子供いる人、いない人でも違うし
子供が大きい人と小さい人でも違うし、人数でも違う
本人が病気を抱えてるかもしれない
それを最初っから「普段から近所付き合いをしておこうとはみなさん考えないの?」
「あなたは結局面倒を避けたい無関心だよね」
なぜか終始上から目線。
あなたが言うように誰しもができればいいけど
そこまでできない人も最低限通報はしましょうねという呼びかけに対して
「どうしてそのまえに近所付き合いをしないのか」という問いかけは
なんだかすごく不毛な気がする
457 :
名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 18:26:32 ID:MWx7jSit
>>445 そういうのは、普段はまともなのに、育児疲れでその時期おかしくなったり
鬱になったりして、虐待しそうになっている親を救う手だての一つには
なるかもね。
うるさいと思われるかもしれないけど、波長があって、それが救いになるかもしれない。
声をかける人は、多い方がいいよ。児相の職員と信頼関係築けると限らないし、
子供を保護して終了、じゃないからね。
ただ、深刻な虐待の家庭は、
>>445みたいなのでは何ともならないと思う。
私は仕事で実際に虐待のあった家庭の話を聞くことがあるけど、想像を絶する生活を
してたりする。全てではないけど、結構な割合で。
児相が子供を保護しないといけないと思う家は、近所が声かけあって、子供の
様子を見たくなるような家じゃない。
近所の人も誰もが関わりたがらないような家。
その家の人も、引きこもってたり、借金だらけだったり、不潔だったり、問題だらけ。
そして、そこの子も、親の躾が悪いのか、発達障害等の問題があるのか分から
ないけど、いたずらばかりしたり迷惑なことしたり、周囲の人とうまく人間関係を
作れない子だったり、で、なかなかうまくいかない。
近所も、学校も、福祉も、いろんなところがそこの家はおかしいと情報を持っている。
でも、はっきりと虐待、という証拠が掴めないと最終的に児相が保護できない。
子供が話できるようになればいいんだけどね。
「生活の仕方がおかしい」なんて指導するわけにいかないし。
児相に限らず、この家庭には援助が必要ということで、いろんな形で福祉が
介入しようとするんだけど、強制的なことするのは法的に無理だったりして、
なかなかうまくいかないんだよね・・・。
そういう親は、たいてい福祉に拒絶反応を示すから。生活保護もらうときは別だけど。
近所の人とトラブると大変なので、挨拶や天気の話等、最低限の話しかしない。
田舎でどこに行くにも車で移動するから、殆ど顔を合わせることもない。
ベッタリだと耐えられないから、ママ友はやや離れた所に住んでいる。
そしたら、近所のおばさんたちに心配されていた。
「あの人、全然見かけないけど大丈夫なのかね」
「子供もいるのに、近所の公園に全然来ないよね」
「虐待とか心配ないよね?」等・・・
心配してくれてありがたいと思うべきなのかもしれないが
たまたま聞いてしまって、ちょっとショックorz
でも、ここ読んで、少しホッとした。
こういうご時世だもんね。
きっと445みたいな優しい人なんだと思う。
私はちょっと傷ついたけど、彼女らの言葉には悪意は感じられなかった。
近所の世話好きは鬱陶しいけど味方につけておいたほうがいいよ
>>456 今起きてることに対して出来るのが即通報なら
その前段階でも何か出来ることはないのかと考えるのは不毛ですかねぇ?
何度も書くけどそれぞれの家庭事情があるのはわかるから、
無理してでもやれなんて言ってないよ
実際うちの近所で無理して付き合ってる人なんていないし、
出来ない人は、出来ないなりの付き合い方をしてる
出来ないからって付き合いを避けるんじゃなくてね
みんなが少しずつ、ちょっと気持ちを切り替えたら何かの時は
近所で協力しようって言えるくらいの関係は築けるかもしれないじゃない?
>>437で書いてるけど、自分だって通報を躊躇ってる人に呼びかけて
人を動かす気持ちはあるんでしょ?
人を動かすのは大変だけど、自分なら自分の気持ち次第なんだよ?
私のレスを上から目線だと感じてるみたいだけど、
>>456だけに呼びかけたり
追い詰めようと思って言ってるんじゃないよ
>>458 前半はまさに自分のことのようですね…
実際に実家も頼れなかった自分は昼間はずっと一人で育児して、
ストレスで爆発しそうになった時期があった
そんなときにちょっと近所の人と話せたり、お茶に誘ってもらえたことで
気分転換出来たり、冷静になれたり…
本当にここにいなかったら間違った道に進んでたかも知れない
ただ、その話にあるような本当に深刻な家庭っていうのは幸いこの近所にはいないから、
そういう家庭に対してはどうなのか…ということは、正直わからないですが
>>463 前段階と言うけど、声かけやらなんやらって、人によっては通報よりハードル高いよ。
できる人はやればいいけど、それをできない人を無関心とか言い切るのはよくないと思います。
付き合い出来ない人をひっくるめて無関心なんて一言も書いてないよ
よく読んでよ…
>>461 そう感じてくれたなら良かった
あんまり知らない人に疑われたのはショックだったかもしれないけど
言うとおりこういうニュースが続いたから、心配になったんじゃないのかな
もうレスしすぎたので、ロムに戻ります
><結局ID:AT3giGqLは、通報(義務)は果たすけど、日常の面倒なことは避けたいっていう
気持ちなんでしょ?
>それも無関心の一つだよね
通報しかできない人を無関心って言ってるじゃんw
よく事件が起きた後に「通報くらいできたんじゃ」って思うよね。
まさに「通報くらい」なんだよ。
それ以上のことはできる人がする。
通報ならできない人はいないからね。
でもなんだかんだで通報すらしない人もいて残念な現実。
まずは通報はして当たり前のことってのを定着させないとね。
468 :
名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 11:45:32 ID:NNExtjwG
第一子を育児休業中で育てているけど、私は結構ヒマしています。
近所のお子さんとか、毎日でなければ預かって面倒みても全然OKです。
小さい子同士一緒に遊ぶことができるし
30歳で産んでいるから、多分23歳の例の虐待の方より精神的にゆとり
はあると思います。
。
例えばですけど、こういう女性のパワーを活用することはできませんか?
自治体の制度としてなら、税金控除とかなんらかのメリットをつけてあげたら
参加する人はいないでしょうか。地域の交流にもなりませんかね。
もちろん参加の是非は個人の自由なので、たくさんお子さんがいてそれどころ
じゃないわ!という方は参加しなければ良いし。
今すぐできること、ではないかもしれないけど。
>>468 ファミリーサポートの預かり側(提供会員)だね
18歳以上で心身ともに健康な方で事務局の実施する講習会を受講すること、が条件だよ
提供会員と利用会員は兼ねることも出来る
詳細はお住まいの地区担当へ聞いてね
470 :
名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 15:06:20 ID:Qz5Db76/
>>468 469のいうように、ファミサポがいいと思います。
しかし、えらいなあ。尊敬するわ。
私は友達の子供を預かったところ、相手がどんどん図々しくなっていって
辟易したことがあるので、今はとても他人の子供を預かる勇気はない・・・
でも、
>>468さんの発言みて、ちょっと勇気づけられました。
もうちょっと余裕ができたら、私もファミサポに登録してみるかも。
1対1の関係じゃなく、ある程度システムが出来ているから、
トラブルが起きた時の対処法も確率してるだろうし。
ファミサポやってもいいけど自分の家では嫌だな
473 :
名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 11:45:53 ID:0nl2n/ci
↑
何コレ。
誤通報だったら迷惑をかけるのは事実だろうね。
人によってはそれがきっかけで逆に追い詰められる場合もありそう。
確証がないまま通報するなら傲慢になっちゃいけないわな。
よその親子の人生を狂わすかもしれない重みを考えないと。
>>475 奇形児じゃない?
耐性ない人は見ない方が無難。
>>476 それによって命を絶たれてる乳幼児が多い訳だが
ここって独身マンションだったんでしょ
子供がいる私からしたら、尋常じゃない泣き声なんて聞こえたら絶対眠れないし
それも連日連夜なんて考えられない
たとえ行政が来てオートロックで踏みとどまられても
しつこく基地外と言われようとも開けてもらう努力するよ
独身ってそこまで無関心なの?
尋常じゃない泣き声だよ。ギャン泣きとは明らかに違う種類の泣き方でしょ…
>>479 うん、悲しいけどそうみたいだよ。
このスレで紹介されてた近隣住民のインタビューについてSNSで日記に書いたけど
都会で独身・一人暮らししてる人、田舎で独身・実家暮らししてる人、
既婚で小梨、既婚で子蟻とじゃ、面白いくらい反応にそれぞれ温度差があった。
都会で独身一人暮らしの子は、近隣住民を責めるのは酷だと思うと言ってた。
独身でも、今も近所付き合いが残る田舎暮らししてたり、家族と生活している人は、
放置するほうが気になって仕方ないし通報はする、という感じみたい。
それぞれの立場で、それぞれの感じ方がこんなに違うのかと勉強になった。
>尋常じゃない泣き声だよ。ギャン泣きとは明らかに違う種類の泣き方でしょ…
ギャン泣きとの違いはわからなくても不思議じゃないかも・・・
だって子供の泣き声ってシクシク〜ギャーギャーって感じで
子供いない人だとギャン泣きは「異常」に思えてもおかしくない。
でも実はよくある「普通」の泣き方なわけで。
赤子に接したことがないとどんな泣きが普通かは分からないだろうね
自分の子が育てやすい子だったら癇癪持ちっ子のギャーギャーだって異常に感じるだろうし
>>476読んで、なんかホッとした。
私も虐待を疑われたことがあって、勿論説明したら分かってもらえたけど
あのショックは忘れられない。
だからって、勿論ヤバそうなことがあれば
「違ってたらごめんなさい」と思いつつ通報するだろうけど。
「確証はないので、ソフトな対応をお願いします」を書いてくれた人には
感謝する。通報のハードルが自分の中で下がった。
正直、「通報」という言い方をソフトに変えてもらえたら、
もっといいなあ。どこに頼んだらいいか分からんけど、提案してみよう
通報という言い方が嫌なら連絡でいいんじゃないの?
伝える内容は変わらないけど
マンションに住んでるんだけど隣の家のDQNが凄い声荒げて子供が泣いてる事が多々ある。
今の時間もドンガン音がしてて、子供が泣いてたりするんだけどこれは通報した方が良いのかな?
真夜中に?ちょくちょくだったら一度子供課なりセンターへ「連絡」してみた方がいいね
ググッたら相談する所が出てきたわ。ありがとう。
誰かが警察に通報しちゃったみたいで警察きたわ。
警察着た事で事がエスカレートしなきゃ良いけど・・・
以前から周囲に気にされてたのだろうね
491 :
名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 10:44:24 ID:Ht8vswAC
492 :
名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 17:21:26 ID:lQxmfpsz
>>485 どうかその虐待の疑いのある隣の家の様子を気にしててあげて下さい。
大変だと思いますがお願いします。 そのお子さんが保護されるといいですね。
あなたのその気にしてくれた事が大きな一歩になります。
ありがとう!
通報して親から離す
それしかないんだよね
親も子も解決できる方法はない
無情無力
あー去年、裁判員制度から第1班に選ばれ通告来たのに妊娠中で辞退した
あのときは、こんな確率低いのに選ばれるんなら宝くじ当たりてーって思った
この事件とは関係ないし今回選ばれてもいないけど
もし今回なら辞退なんかせず、鼻息荒くして極刑に賛同するわな
極刑にしていけば、少なくとも再犯で泣く子供は見なくてすむね
>>2 こういうのって昔からあったんだよなぁ
祖母(今はもう寝たきり)が幼少の母兄弟に対してこんな風だったと母がよく話してた
んで近所のおばさんとかが度々「こらえてやってつけぇ(=もうやめてあげてお願い)」と止めにきてくれてたってさ
今は周囲がそんな介入できないから問題なんだね…言っても仕方ないけど考えさせされた。スレ汚しごめん
497 :
名無しの心子知らず:2010/09/01(水) 12:44:35 ID:L+ZqHH3n
昔は近所のおせっかいさんたちがズカズカと家に入ってきて子供を守ってくれた
今はそれをすると捕まる時代
あと、逆切れされて殺されたりする(殺した側は執行猶予か無罪になる)
自分を守るためには、できるだけ関わり合いにならないようにするしかないんだ
蔭からそっと見ていて、公衆電話から通報電話かけるしかない
・・・・・誰か通報先の電話番号一覧持ってる?
昔だって逆切れされるのは変わらんよ。
ずかずか入って行ったって虐待を止めるためなら実刑なんかにならないし
昔はよかったとかいうやつはただのチキン
父親にしろ母親にしろ、子どもは絶対に一人や二人で育ててはいけないって思う。
子どもは親のものじゃなくて、社会の構成員という考え方を定着させて、
地域のコミュニティに定期的に預けたり、交流させる制度を作って、
強制的に親から子どもを引き剥がす期間を設ける。
暇な爺さん婆さん達に面倒見てもらう。
その間、親は適当に羽を伸ばしてもよいし、それが当然という風潮があれば、
子どもを預けて遊ぶなんて・・・という罪悪感も無くなり、
子育てのストレスから多少は開放される。
「そのまま預けっぱなしにしたい」という人は、それも有り。
もちろん子どもが「帰りたくない」と言えば、そのまま継続預かり。
預けっぱなしの人に相応の収入があれば、強制的に養育費などは徴収する方向で。
さらに独身者には、独身税を徴収する。
反発はあるだろうが、独身者達の老後を支える子供たちのためだ。仕方あるまい。
独身勢とかくだらね。
夫が仕事忙しくて週一でしか帰ってこなくて、完全な二人きり密室育児だったけど
幸せでたまらなかった私みたいな人の赤ん坊も強制的に奪われちゃうの?
行政側の職員です。
事件以来、確実に連絡をいただく機会が増えています。
通称「泣き声通告」「怒鳴り声通告」がほとんどです。
皆さん「心配なので連絡した」とおっしゃいます。
実際に伺ってみると、本格的な(というと不謹慎かもしれませんが)虐待ケースは少ないですが、
「泣き声が聞こえる」「怒鳴り声が聞こえる」というのは、
やはり何かしら子育てに困っている方であることには違いありません。
そういった方には、自治体の相談窓口や子育て支援センターなどの案内をお渡ししています。
通報者の秘密は必ず守られます。
「もし間違っていたら」と思わず、心配な家庭があったらぜひご連絡ください。
連絡先は児童相談所でなくても、地元の役所の児童福祉担当窓口でOKです。
対応が難しそうなケースであれば、役所から児童相談所に連絡をして、一緒に対応しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
実際間違いだった場合ってどうなるんだろう
「あの家相談所きたわよ、虐待よ」って噂されたら?
そういう場合ってフォローしてもらえるんでしょうか
何でそんなフォローまでしなきゃいけないんだよ
相談所が札でもぶら下げて来るの?
505 :
名無しの心子知らず:2010/09/03(金) 01:09:54 ID:nFUx0Xc5
誤報は誤報。
疑われたショックはあるだろうけど
やましい事なければ堂々としてればいいことです。
誤報された程だし、叱り方を改め考えてみたら良いんじゃない?
この前通報された人は虐待じゃありませんよ。ほらあんたが暴れるから警察が来たじゃないってその場でまた子供を怒ってた。
自分自分で子供は庇わないんだよな。
いじめの手法として、ターゲットのママを通報。
定期的に何人かで、とかそのうちありそうだ
>>507 それ、既にあった。
タゲられたママは転園に追い込まれた。
先生たちは一生懸命「きちんとしたお母さんですよ」
「虐待の形跡は一切ありません」とかばったけれど
苛めグループのお母さんたちが、日替わりで通報したからね・・・
匿名通報っていうのは、悪用もされるところがキツイね
これからこの手のイジメが流行りませんように ナムナム
509 :
508:2010/09/03(金) 10:55:26 ID:b1fCqhB/
ちなみに、ボスママは私にも
「児童相談所に電話してほしい」と頼んできたが、「そんなことできない」
と断ったところ、今度は私に対して腹を立てている様子・・・
味を占めたようだし、次のタゲは私かな〜と思うのですが、こういうことを
前もって児相に相談しておくことは可能でしょうか?
>>502 「以前、園のボスママに目をつけられた人が、ボスグループにより
悪意の誤通報を繰り返され、転園を余儀なくされました。
わざと誤通報したのは、AさんとBさんとCさんです。
私は嘘の通報に協力しなかったため、次に私がやられるかもしれませんので、
そこらへんご配慮願います」
と、先手を打って説明しておきたいのですが。
キチガイレアケースは無視でいいよ
それとも
>>508本人がイジメ通報したの?
じゃなきゃ虐待の有無は実際はどうか解らない事じゃん??
もし、イジメ通報した人から聞いたとか、噂を又聞きとかなら
このスレで書く事じゃなく、その事をきちんと通報するべきでは?
先手打ち過ぎwwww
児相をくだらない諍いに巻き込むなってw
先に園に相談しなさいよwwww
512 :
508:2010/09/03(金) 11:16:32 ID:FV2mzUy8
>それとも
>>508本人がイジメ通報したの?
はあ?しないよ、そんなこと>イジメ通報
>虐待の有無は実際はどうか解らない事じゃん??
虐待の有無は体に傷があるかどうか、他人が動いた時ビクっと頭をかばうか
清潔に保たれているか、色んな指標があって、先生はそれで判断する。
虐待があれば、勿論報告するが、この場合は明らかになかったと。
あと、また聞きじゃなくて、ボスママから直接言われた。
まーとりあえずこれはこれで、今からすぐに児相と教委に通報するよ。
警察にはどちらかから連絡がいくはず。
>>509上がる前に
>>510書いた訳だけど、
あのさ、通報するべきでに決まってるでしょ?
先手を打つと、横にちょっと置いといてさ、
イジメ通報されたママの事は考えないの?
犯罪見逃してるようなもんじゃん?
正義を以てないなら、何故このスレに居るの?
514 :
508:2010/09/03(金) 11:22:44 ID:FV2mzUy8
あ、また違う意見が・・・
ごめん、でもやはり児相と教委に通報することにした。
園の先生があれだけかばったのに、匿名集団で毎日通報され、児相は毎日
暑い中で向いてきて調査して・・・と税金の無駄遣いだし、
本物の虐待受けてる子だっているのに嘘の虐待で動いてる場合じゃないから。
あえて嘘の通報をイジメに使う人間もいて、名前も分かってるわけだから
きちんと伝えておいた方がいいと思う。
515 :
508:2010/09/03(金) 11:27:55 ID:FV2mzUy8
>イジメ通報されたママの事は考えないの?
児相の人に「どうでしょうか?」って聞かれた時
ある程度事情を話しておいたよ。
ただ、A、B、C、の名前までは言えなかった。
あのとき躊躇せずに名前を言っておくべきだったと反省している。
今回は、きちんと言うよ。
>>512 児相と教委に何を通報するの?
こういうイジメをしてるママがいますってこと?
虐待に関係ないママ同士の諍い事を話したところで
向こうとしてはどうしようもないわけだし、自分にはまだ起きてないことを
先読みして「あるかもしれない」って言う
>>508の方が被害妄想が強い危ない人っぽいよ
もし、自分のところに児相なりが来たときにその事実を話せばいいんじゃないかな
児相の方でも、何度もそういう似たような電話があったら通報してる人が同じ人みたいだくらい
わかるんじゃないの
>>514 おぉ、がんばれ!!
正義は勝つ。
キチガイ犯罪者ママグループ粉砕!
>>503 基本的には児相の職員だと近所の人にはわからないように配慮はしてます。
普通はご近所さんにはわかんないじゃないでしょうか。
ひょっとしたら自治体にもよるかもしれませんけど、フォローはしてないですね。
そもそもご近所さんにフォローしてまわったら逆効果じゃないでしょうか。
児相への通報は、悪質な嘘通報に対する罰則がないんだよね・・・
イジメに利用しようとしたら、いくらでも可能だな
将来的には、ここらへんも法整備してほしい
故意で悪質な場合には、名誉棄損罪が適用されるとか。
あ、もちろん「単なる誤報」の場合は別で。
>>516 一部言ってる事もわかるけど、犯罪ママ達を通報するのは当たり前だよ
521 :
516:2010/09/03(金) 11:35:59 ID:vUX4mUQb
ごめん、
>>514-515がうpされる前に書いた
児相とその件で直接話したことがあって、つい最近の出来事なら、
ボスママが「ウソの通報して」って頼んできたことは話してもいいのかもね
児相と教委と警察、この3つが虐待に関しては連携している。
悪質な嘘通報をするような人なら、警察にもきちんと記録が残った方がいい。
ゆえに
>>508にはきっちり通報して、悪質な誤通報を繰り返した人の名前も
きちんと伝えてもらいたい。頑張って。
で、児相に連絡されたくない人は、何か後ろ暗いことでもあるの?
>>509 誰から通報したとか通報があったかなかったかなど、
児相が外に漏らすことは絶対にないので、
通報しといたって相手には言っておくのもいいかも知れませんね。
ホントに虐待ならぜひ通報してほしいですけど、
そうでなければこちらも話をきくだけしかできないですから、
いたずらで電話がきても困る。
524 :
516:2010/09/03(金) 11:50:41 ID:vUX4mUQb
>>520 >>509の内容では「自分が白ということに対して」先手を打つと読んでしまって
児相と直接話したこともこの時点ではわからなかったので
いじめママ達の通報というより、自分保守のためかと勘違いしたんです
>>508 警察に連絡が行くことを望んでるなら、児相とあとは直接警察でもいいんじゃないかな
生活安全課とかが対応してくれて、話だけは聞いてくれるかも
記録も残ると思うから、次に何かあったときには「以前連絡したけど」と言えば
例えば誤通報した家に直接行くとか、警察もすぐに動けると思うよ
526 :
名無しの心子知らず:2010/09/03(金) 14:01:54 ID:5RIBkNGE
「私立派に子育てしてるのに、ヒドイ、傷つきました」というお母さんの声が、
殴られたり蹴られたり、ご飯もらえず泣いてる子供の声をかき消すような事に
ならないといいけど。
キャバクラに行かない。
それだけで虐待はかなりなくなる。
529 :
名無しの心子知らず:2010/09/03(金) 16:52:57 ID:I1gpEqxq
自分から助けを求めることのない子供が虐待されて
生き地獄のような日々を送ってたり殺される子供もいるってのに
それよりもアタシのキモチの方が大事!!みたいな糞馬鹿女が平気で発言してるのにビックリ。
ほんと最近の甘やかされた女の無意味な自己中、自己主張もいい加減にしろよ。
マジでそろそろ日本の女は慎みってもんを覚えたほうがいい。
頭の悪い自己主張してても男からキモがられて逃げられるだけだよ。
立派に子育てしている自信がある人は、
通報されたぐらいじゃ騒がないんではないのかな
むしろ、ギリギリで育児やっている人ほど
傷ついた!って騒いでいると思うよ
そういうギリな人を、さらに追い込まないような児相の対応を願う
質問させてください。
うちのマンションで時々、母親の怒鳴り声と外に出された子供の泣き声が聞こえる。
しばらくしたら家に入れてもらえてるみたいだけど、今までに何度か同じことがありました。
通報しようかなと思ったんだけど、階が違うからどの部屋なのかハッキリ分からない。
こういう場合でも通報していい(するべき)なんでしょうか。
>>529 男も頭悪いの増えたからなぁ
両親のうちどちらかがしっかりしてるだけでも虐待は減りそうだけど、男が虐待してるケースもあるし、男女に関わらず環境やら両親の精神状態やら…もっと深い理由がありそうだね
>>531 しばらくしたら家に入れてもらえているなら、何故通報する必要が?
気になるなら、せめてどこの部屋の子なのか調べてからでもいいんじゃない?
>>531 時間帯や怒り方とか異常じゃなければもうちょっと様子を見ても良いと思います。
535 :
531:2010/09/03(金) 17:48:55 ID:LsxtzXK4
>>533 これも虐待になるのか、通報すべきなのか分からなかったので質問させてもらいました。
どこの部屋の子か調べるっていうのは難しいですね。うちは近所づきあいがほとんど
無いマンションなので、どこにどんな人が住んでるとか分からないんです。
泣き声が聞こえる場所から、大体あのあたりというくらいしか分かりません。
>>534 時間帯はいつも夜7時〜9時くらいの間。
母親はかなりドスの効いた声で怒鳴り散らしてるけど、外に出してる時間が短時間
ということから虐待といえるのかどうか判断しかねてました。
しばらく様子見しようと思います。
>>529 このスレが立ったばかりの頃は大阪の2児餓死事件があったばかりで
間違いを恐れず通報します!って感じの勢いがあったけど
少し落ち着いてきたら、誤報でどれだけ親が苦しむかって意見が出てきて
通報も謙虚にとか、誤報された側の気持ちを考えて、って流れになってきた。
あなたの意見は言葉は荒いから叩かれるかもしれないけど、真理を突いてる。
通報によって、凄絶なリンチのような暴行を受けていたり、飢えに苦しむ子が
一人でも救われるかもしれない…という可能性の前には
誤報で「育児頑張ってるのにショック!」という大人の感情は
やっぱりどうしても瑣末なことのように思えます。
私たちは頭脳も力も経験もあるいい大人なんだから、乗り越えていかなければ。
脳性麻痺のスレで、子の笑い声を悲鳴と間違えられて通報されたという方が書いてました。
通報した人を責めたり、ひどい!傷ついた!って流れには全然なってなくて、
笑い声を泣き声と間違えられたことはショックだったけど、通報自体はこんな世の中だし…
逆に児童相談所を味方につけてやっていこうよみたいな流れになってました。
とりあえずいじめ通報は問題だよ。対策できないものかな
538 :
529:2010/09/03(金) 20:23:42 ID:TPbaKK86
>>536 ありがとう。本当にそうですよね。
その自己中親の気持ちとやらに「配慮した結果」大阪の事件でも子供が監禁され助けられずに残酷に殺されたのにね。
なのにその事件から立てられたスレでまでいまだに親の気持ちだの配慮だの抜かす神経が分からない。
死んだ桜子ちゃんと楓君に呪われても文句言えないだろ。お前ら。
桜子ちゃんと楓君を殺したのは下らん「配慮」をさせて通報を思いとどまらせたお前らだろ。
大人なら苦しい状況なら助けを求めるなり親と同居するなりちゃんと対応しろよ。
それもできない状況なら最初からリスク管理して妊娠出産しろよ。
最悪子供を手放すという手段もあるだろ。
ご近所で虐待の噂があがっても実際してないなら堂々として説明してやればいいだろ。
それでも嫌がらせしてくるような悪意のある人間が周りにいるなら
通報という手段がなかったとしても別の方法で嫌がらせされるだけの事。
楽になりたいならきちんとリスクと手順を踏むべきで、それもせずにヒステリーに喚きたてて
そのしわ寄せで通報が「配慮」されちゃって子供が殺されるとかおかしすぎる。
当たり前の対応や手順も踏めない軽率で頭の悪い人間はそもそも親になどなってはいけないし
命を預かるべきじゃない。
子供はたとえ虐待されていても食事を与えられなくても何をどうしていいのかも分からないし
通報によって他者が介入するしか助ける手段がないんだから。
539 :
名無しの心子知らず:2010/09/03(金) 20:32:00 ID:0qXvDK6Y
通報は虐待されている子供にとって唯一の命綱という事をもっと認識すべき。
それを親の気持ちだの配慮なんかの為に取り下げたり遠慮するとかアホ過ぎる。
一部の悪意のある虐待愛好家と極度の自己中親が騒いでるだけにしか見えない。
なんか、居丈高な人が多いスレだね・・・
自分が正義と思ってるとここまで傲慢になるものなのか。
私も通報する派だけど、気をつけよう。
はて、誤通報されたら傷つくから通報するな、アタシの気持ちの方が大事!なんて意見あったっけ?
多かったのは、
傷つく人がいるのは仕方がない、だからこそ一度目の訪問はソフトに出来ないものか
ってレスだったと思うんだけど、何で突然、自己中親!とエキサイトしてレスし始めたのか分からん
あんまり攻撃的な人って、攻撃性をぶつける相手がいないと
自分の子供に向けそうで怖いよね。
誰とは言わんけど。
多分虐待のニュースかなんか見て火がついて、その勢いで来ちゃったとかだと思う
意見に違いはあれど、すくなくともここのみんなは、虐待なくしたいからここ見てるわけで
過激な言葉は不毛な争いを産むだけだから、すこし頭冷やしたらまた来てね
544 :
名無しの心子知らず:2010/09/03(金) 21:09:51 ID:TR3igaWg
いやこの流れからしたら下村早苗と同じ狢のような悪意のある輩も潜り込んでると思うよ。
誰とは言わないけど。
虐待の有無を調べ、対処するのは児相と警察。
こっちは電話一本入れるだけなんだから、そこまでファビョらなくても
できるでしょ。
電話連絡くらい、もう少し落ち着いて出来ないものだろうか。
2chの育児板だから毒親も一定割合は紛れ込んでるだろうね。
CMでも訴えてるし
>>502でも行政の職員さん(自称だけど)が
>「もし間違っていたら」と思わず、心配な家庭があったらぜひご連絡ください。
って言ってるのにこのスレだけすっきりせずいつまでもグダグダやってるのはそのあたりもあるとは思う。
>この流れからしたら下村早苗と同じ狢のような悪意のある輩も潜り込んでると思うよ。
違う意味で、悪意ある輩も潜り込んでると思う。
あんまりはしゃがないで、冷静に通報しようよ。
>>546 通報するな、とか誰も言ってないと思うんだけど。
>>526に
>「私立派に子育てしてるのに、ヒドイ、傷つきました」というお母さんの声が、
>殴られたり蹴られたり、ご飯もらえず泣いてる子供の声をかき消すような事に
>ならないといいけど。
って書いてあるじゃん。そういう事でしょ。
>>527 キャバクラと虐待の関係って、どういうもの?
旦那がキャバクラがよい→離婚→ボッシーがキャバクラ勤め→男ができる
→子供放置or虐待
という流れかなーと思ったんだが、あってますか?
>>549 供の命>>>(越えられない壁)>>>親の気持ち
ってことでしょ。
ただ、人の命がかかっているのだから、やはり冷静に通報した方がいい。
訂正
供の命→子供の命 でした
>>539 >死んだ桜子ちゃんと楓君に呪われても文句言えないだろ。お前ら。
>桜子ちゃんと楓君を殺したのは下らん「配慮」をさせて通報を思いとどまらせたお前らだろ。
「お前ら」って誰に向かって言ってるの?
相手も指定せずに「お前ら」「人殺し」呼ばわりですか。
その強烈な悪意がお子さんや周囲の人に向かないことを願うよ。
>>541 同意。なぜ突然?と思うよね・・・
虐待のニュースを見て火がついた、というのならまだ分かるけど、
なんか漠然とした怒りを抱えている人が、攻撃対象を見つけて
悪意をブチまけているだけのようにも見える。
子どもを虐待する親に対して怒りや憎しみを持つのは分かる。
だけど、そのモヤモヤした気持ちを吐き出したり、
誰かに分かってもらいたいだけならば、
ふさわしい場所で吐き出したほうが自分の身のためだと思うよ。
チラ裏スレとかさ。
556 :
名無しの心子知らず:2010/09/03(金) 23:53:43 ID:X0f1uNTf
>>553 実際大阪の事件は親に迷惑をかけてはいけないという気持ちで通報を控えた人がいた事知ってる?
>>556 「親に配慮して通報を思いとどまれ」と主張している人は
このスレには存在しないと思うけど?
ちょっとでも不振な事柄があったらドンドン通報するべきだけど
冤罪だったら気の毒だから、あきらかに緊急性の高い通報内容以外は
さり気なくソフトな対応で調査してくれるといいね、
仮に黒だったとしても調査員と母親とで信頼関係を築ければ理想的だし、という流れでは?
>>556 知ってる。
でも、その当事者でもない不特定多数の人間に向かって「お前ら」「人殺し」
呼ばわりするのは異常。何か精神疾患でも抱えているのでは?
>>557 同意。なんか空想上の見えない敵と闘ってる人がいて、ドン引きする。
ヒステリックな性格なのかもしれないが、
>>1を読みなおして、
頭冷やしてほしい。
>今、自分にできることは何か、具体的にどういう行動が起こせるのか、
>どこへ協力すればいいのか
>そういう情報を共有しましょう。
>>538のような毒吐きは、吐いてる本人は気持ちいいだろうけど
読んでる方は不快なだけ。上で言われてるようにチラ裏でやってくれ。
たかが、通報だよ?なんでここまで自分に酔えるのか。
正義のヒーローになりきりすぎて、読んでる方が恥ずかしい。
なんか過渡期だから、まだ通報に関するハードルが高いんだろな。
「正義の味方のアテクシ」に酔わなくても、フツーに通報できるように
なるのがいいんだろう。
つか、今だって別段そんなにファビョらなくても
普通のテンションで通報できると思うけどね
「このご時世だから、よくあること」という認識が一般的になれば
誤報で傷つくことも減るだろう。
悪意のイジメ通報についても「そういうケースもある」と広く知られれば
色々対策もできるだろうし。
>>560 まったく同意。
このご時世だから仕方ないと受け止めることが
誤通報された人にも、通報された人が身近にいる人にも大事なこと。
イジメや私怨による通報も、誤解による通報もたくさんある、
だから通報されたって別に恥ずべきことじゃないんだよっていう認識が
もっと広まれば、通報する側のハードルも下がるよね
562 :
名無しの心子知らず:2010/09/04(土) 00:36:25 ID:2n0aiigg
>>558 その言葉は通報される親への気遣いより子供の命を普通に優先できる人間には該当しないけどね。
それだけ激しい反応を示すお前には図星だって事なんじゃねーの?
2chで暴言吐かれた程度でそんなんじゃ通報されたら確かにヒス起こすだろうね。
>>562 >>558の書き込みだけで、本人のスタンスまで判断するのは、やりすぎ。私も
親への気遣いよりも子供の命を優先するけど、あなたの書き込みは不快だよ。
自分にあてはまらなくてもね。
とりあえず自分がヒステリーを起こしていることに、まず気付こうよw
>>561 だよね。誤通報も当たり前、な世の中になるしかない罠。
実際悲惨な事件がこれだけ起こってるんだから
>>562 >お前には図星だって事なんじゃねーの?
正義の味方を気取るなら、まずこの言葉遣いをなんとかして欲しい。
該当者でなくとも、読んでてムカムカする。
566 :
名無しの心子知らず:2010/09/04(土) 00:58:49 ID:PycuYm9w
まぁとにかく通報のハードルが無駄に上がらなきゃそれでいいと思うけどね。
情報を交換・共有するスレなので、毒吐きは別スレでドゾー
正義の味方である自分に同意しない「お前ら」は「人殺し」で
「呪われても当然」という発言は、役に立つ情報とは言えない。
スレを荒らすのが目的なの?だったら止めないけど。
568 :
名無しの心子知らず:2010/09/04(土) 01:14:15 ID:fzj7HtwY
>>567 建設的な話し合いがしたいなら自分から話振ればいいのに。
>>560 >「このご時世だから、よくあること」という認識が一般的になれば
>誤報で傷つくことも減るだろう。
>悪意のイジメ通報についても「そういうケースもある」と広く知られれば
>色々対策もできるだろうし。
あなたよりは建設的な話振ってるじゃん。
邪魔するのやめなよ。
喧嘩腰でageまくってる人は、同一人物?
小さい赤ちゃんスレでも、ちょうど誤通報についての話になってたので紹介。
588 名前:587 [sage] :2010/08/31(火) 00:09:45 ID:voH7F85Q
>>580 うちも来たよ、しかも上に書いたデカ男な兄の時に来た。
おまけに来たのが職場で、同僚にwktkされたよorz
まあ、来た理由が「母子家庭だから」だったけど。
ご近所が通報したみたいだよ。「母子家庭だから虐待してるに違いない」って。
虐待なんぞしてなかったから、胸張って家にも来て貰ったし、こっちからも面談に行ったよ。
最初は少々落ち込んだけど、上司にも「虐待してないなら堂々と見て貰え!」
って檄飛ばされてさ。それもそうだな、と。
小さいから、やせてるから、泣き声が聞こえるから、母子家庭だから
・・・通報する方は偏見とか思い込みとかあるのかも知れない。
でも、その通報でこの間の大阪みたいな悲惨な事件が一つでも防げるなら、
いくらでもやってくれ!って思えるよ。
どうせなら、いっそ来た人に相談してしまおうよ。
「どうやったらでかくなるんですかねえ?」ってさ。
虐待を防止したい気持ちは一緒かもしれないけど、虐待防止スレで
ここまでモメているのは残念だね。
攻撃的な人がいるなあと前から思っていたけど、
目的は虐待親を吊るしあげることじゃなくて、子供を虐待から
守ることでしょ?昨日のNHKか何かで、親への虐待防止プログラムを実施して
虐待が減った、というデータが出ていた。
子供が安全に幸せに成長できることが目的なんだよね?
誰かを罵ったり攻撃することが目的になってる人がいるように見える。
>>572 「母子家庭だから」なんて偏見で通報されたのに、しっかりしたお母さんだ。
今後はどんどんこういう認識に変わっていけばいいね。
そんなんでも面談にくるんだーとちょっとびっくり。
じゃあなんで今回の大阪のは、せいかちゃんのは、ひどい結末になったんだろう
児相は、家に踏み込む権限はないから、親が
「イヤだ」と拒めば入れないんだよね・・・
「キックイン」(無理やり踏み込む)すると、児相は訴えられてしまう。
警察は踏み込めるのに、連携しなかったのかな?
どっちにしても認識が甘かったんだろうね。
「ひまわりを探してるの」を思いだすだけで涙が出てくる
やはり親は極刑に(ry
>>576 ふつうに考えて、「イヤダ」と拒んだ方が怪しいよね
どうにかならないんだろうか?刑事みたいに張り込みするとか、
例えば、家のすぐそばに盗聴器しかけるのとかは犯罪?家の中はアウトだけど外だったらギリギリOKじゃないのかなあ?
>>578 複数回訪問しても「具合悪くて寝てる」「親戚宅で子は今はいない」だと怪しいから生存確認は何らかの方法でしたいね
>>576 逆でしょ?
児相は踏み込むけど、警官は外で待機するぞ。
一緒に来てくれた方がこっちは安心なのだが
それは警察が同行していたからじゃないかな?
児相だけでは絶対にキックインできない。
今の法改正ではここの部分をなんとかしようと焦点になってるから。
しかし児相だけでキックイン可能になると
誤通報されても散らかった部屋を見られることになるから
それは恥ずかしいなw
相談所も警察もキックイン出来ないから消防なら(人名救助目的で)大丈夫ですってニュースで見た
最悪の場合だけどね
>>581 児相は裁判所の許可とってから入るよ。面倒だけどね
ただ普通は入れてくれるけどね。
本当にぶん殴っている家だとしても、いまのところ入れてもらえなかったことはないな。
不在が多くて何回もいったことはあるけど
部屋は汚くていいんじゃないかな。
子供いるのにあまりにきれいな家の方が心配だ
>>582 大丈夫なんじゃなくて、そういう風にできないか?って意見したんでしょ?
消防側は難色を示しているって記事を新聞で読んだような気がする
難色を示してるなんて書いてないじゃん…
>戸惑いをみせつつも「(略)できる限り応えたい」
ってあるよ
ホント、憶測で真逆のことを書かないで欲しい
>>561 ものすごく同意。誤通報やそういう悪意のある偽造通報もある、
ってこともあたりまえ的に知られるのはいいと思う
「通報された」=絶対虐待と断定される
ではなくて
「通報された」=火事だ!と言われた
レベルというか。そういう身近になってほしいよね
通報は告発とは違うんだから
そうか。記事にもよるのかな。
続報記事は知らなかった。ありがとう。
大阪が独自にやるってことだろ?
ここの人は大阪の人なのかな。元記事よまないでこのコメントだけみた人は勘違いしそうだな。
児相は24時間職員が待機しているわけじゃないから、24時間対応の方がいいかもな。
>590
情報dです。
マスコミ報道はホント鵜呑みにできないなあ
色々フィルターかかってるから。
でも、消防の立ち入りは実現不透明なのか・・・
重要なことなんだから、こんなことまでバラバラの報道じゃ困るな
ありゃ、1か月前の記事か・・・
この1カ月で状況が大きく変わったのね
大阪の虐待件数の多さを考えると、やはり他県よりも一歩進んだ対応が
必要なんだろうね
時々物凄く鼻息荒い人が現れるけど、大阪の人なのかな。
>>583 ありがとう、誤通報された場合の覚悟が少し出来たw
子供部屋に通すだけでおKですか?
家中くまなく見て回るわけじゃないよね
ダラ奥なので、台所はあまり見られたくないんですが
近所に、ものすごく子供を怒鳴りつけるお母さんがいる。
その言葉がまた汚いんだよね・・・
「なにやってんだ!!テメエは風呂に入る意味、分かってんのかぁ!!」
とか・・・子供が同じ通学班なので多少付き合いはじめたら
すごく子供を可愛がっている人だということが分かってきた。
早寝早起き、しっかり朝ごはん、傘を忘れて行けば必死で自転車で追いかけて
いくし、「しゃんとしろ!」と怒鳴りながらも、愛おしそうに頭をなでていたり。
子供も健康優良児で、性格も明るい。
でも、とにかく言葉が汚いのと声がデカイので、通りにまで響く。
先日、とうとう通報されてしまったらしく、カンカンに怒ってた。
やっぱり言葉遣いで誤解を受けたんだなーと思った。
児相の人は、お子さんの健康状態やニコニコしてるのを見て
「あー誤報ですね。すいませんでした」とすぐに帰られたそうなのですが
「虐待ではない」というのは、どういうことが判断基準になるのでしょうか。
子供の健康状態とか、怪我がないか、身なりは清潔か、とか
そういうことでしょうか。
児相の方がおられるようなので、差支えなければ、教えてください。
598 :
502:2010/09/05(日) 01:36:48 ID:hKa0i5qL
だいぶレスが流れてしまっているようですが502です。
私は児相ではなく自治体の職員なのですが、知っている範囲で情報をお伝えします。
ただ、地域によって対応の差はあると思うので、あくまでもうちの地域で、のお話になります。
まず通報をいただいた場合、「48時間ルール」というのがあり、
通報から48時間以内に対象児童の目視確認をします。
ただ、学齢児で通っている学校が分かる場合や、未就園学児でも通っている幼稚園・保育園が分かる場合は、
電話連絡をして欠席していないかどうか、本人は元気か、気になるあざなどがないか等の
確認が取れれば、現地にはいかず、後日家庭訪問となることもあります。
対象児童の様子がわからない場合は、家庭訪問となります。通常は職員2名で伺います。
誤報について心配されている方もいましたが、「虐待している」と決めつけて伺うものではなく、
「ご連絡があったので、お子さんのことでお話を伺いたい」というスタンスで臨みます。
ただ、訪問の理由ははっきり告げています。
「近隣の方から、泣き声がよく聞こえるので心配だという連絡をいただいたので、
お子さんのことでお話を伺いたいと思って訪問させていただきました」という感じです。
それとなくぼかしながら探るのではなく、きちんと伝えた方がお互い話がしやすいという考えからです。
突然の訪問に驚かれる方も多いですが、児童相談所の認知度も上がっているようで、
「来ると思ってました」「心当たりあります」という方も増えてきました。
599 :
502:2010/09/05(日) 01:37:07 ID:hKa0i5qL
続いて「ここでは何ですので、中に入れていただけますか?」とお話しして、中に入れていただくようにしています。
もちろん周りの目もあるでしょうし、こちらとしても、家庭内の様子を確認させていただく意味もあります。
大体は玄関までで、部屋に上がることは(初回は)ほとんどありません。
(継続的に訪問が必要と判断されると、部屋までお邪魔することもあります)
お子さんを連れてきていただいて、様子を確認させていただきます。
元気でいるか、気になるあざなどはないか、衣服はきれいか、本人は清潔か、
年齢相応の発達をしているか(身体面、精神面とも)、大人を怖がる様子はないか、など。
いろいろお話ししながら、親御さんの様子やお部屋の様子も確認しています。
お母さんが精神的に大変な状況ではないか、悩んでいることはないか、
部屋は清潔か、きちんと食事をさせているかどうかなど。
大体の様子で、明らかな虐待はわかりますので、たいていは「なにかあればご相談ください」とお話をして、
児童相談所や自治体の相談窓口を案内したり、未就園児の場合は子育て支援センターなどの案内をして終了となります。
ただ、気になる点がある場合は、しばらく経ってから電話を入れて様子を確認することもあります。
またお母さんの精神面が心配、お子さんの発達が心配などの場合は、自治体でフォローに入ることもあります。
大体の流れはこんな感じですが、「虐待の疑い」があると判断されると、呼び出しや指導が入るようになります。
また、ここ最近の流れでは、明らかに児童の体に傷がある、子どもたちだけで夜置き去りにされている、
性的虐待が子供からの訴えではっきりしている場合などは、即保護になっているようです。
参考になりましたでしょうか。
児童相談所の仕事は、「右手で叩きながら左手で握手する」ようなものといいます。
親と敵対してしまってはその後関係が築けないので、訪問も硬軟取り混ぜながら行っています。
心配なことがあったら、ためらわずにご連絡いただきたいと思います。
非常に参考になります
どこぞの虐待と決めてけて尋問ばりにまくし立ててた相談所とはエライ違いですね
地域のお子さんのために頑張って下さい
>>594 うちも散らかってますからww
児相の人からみて汚いなって思った家はゴミが何十センチも積み重なって
床が見えない家とか雑誌をどかしたらゴキが10匹くらい逃げた家とか………orz
(苦手な人ごめんなさい)
その家のお子さんは施設にお預かりしました。
家があまりにきれいな家は子供のそそうにもきびしくて手がでやすい
印象はありますね。
>>600 なにかあるとどういうわけか児相や行政の責任にされてしまうので
俺らも怖い。それこそ夜も眠れないくらい
だから許してね
虐待があることの証明はできても、ないことの証明はできないんだ
>>602 そうですよね。「ないことの証明」は難しいですよね。
何かあるたび「児相は何やってたんだ」とニュースで言われてるもの。
色々とプレッシャーが多いと思いますが、ご自愛ください。
そうかーキレイな家も要注意なのか。
そういえば、ママ友の家はとてもキレイだけど、子供に話しかけず、
オモチャもクレヨンもあたえず放ったらかしだったな・・・
とにかく家が散らかったり汚れたりするのがイヤだ、ということで。
食事や入浴、歯磨きはきちんとしていたので虐待扱いではなかったのですが
とにかくお子さんの情緒面・知育面の発達に対して無関心だった。
お子さんの発達が遅れたため、保健所から指導が入っていました。
>>602 ダラですが玄関だけはいつも片づけてあるので勇気が湧きましたw
色々教えて下さって感謝します。
児相の敷居が低くなってきて、このスレを読んだ人は誤報に対しても
ある程度心の準備ができたのではないかと思います。
お仕事や健康に差支えない程度に、時々書きこんでくださると嬉しいです。
・子供放置
・子供が2週間風呂に入っていない
・食事はコンビニ
・深夜まで放ったらかし、当然朝は起きられず毎日遅刻
穏やかなお母さんで、暴力や怒鳴り声はないんですが、
こういうのも通報の対象になりますか?
お子さんはいつもシラミの発生源になるため、
「あいつには近寄るな」と周囲の子供から敬遠されているようです。
ガキ大将タイプで明朗活発な子ですが、最近はみんなに避けられて
ションボリしています。
ただ、子供放置と言っても、お弁当が必要な時はコンビニ弁当を持たせるなど
子供がお腹をすかせるようなことはしていません。
最低限のことはしているという印象でした。
ただ、この暑い中、「俺、2週間風呂入ってないんだぜ」
「えーっ、ちょ、触らないで」みたいな会話を他の子たちとしているのを見て
ビックリしました。学校からは再三注意されているそうなので
もう児相に連絡は行っているのかもしれません。教育機関と児相は
連携しているのですよね?
学校に児相への報告義務とかあるのかなあ。
「虐待とは認識しなかったので報告しなかった」とかいくらでも言いそう。
また叱っちゃった
さっき宅配が届いて
ピンポン鳴ったからインターホンに出る前に火をとめてたら
子供に「何してるのさっさと(インターホンに)出なよー」
と言われてしまって逆上
宅配を受け取ってから
「火をとめるのなんて数秒でしょ!(宅配の人を)待たせてないでしょ!」
と延々怒鳴り続けてしまった
実際、1秒〜2秒しか待たせてないし、何故「なにしてんの」なんていわれる理由もわからないし
子供はひたすらごめんなさいを繰り返してたけど
わたし「なんでそんな事言ったの!?」
子供「ごめんなさ・・」
わたし「あやまれなんて言ってないでしょ!なんであんなこと言ったの?!かって聞いてんの!」
子供「ごめんなs・・・」
わたし「あやまれなんて言ってないでしょ!」
子供「ごめ・・・」
わたし「あやまれなんて言ってないでしょ!!」←逆上
あーあ(´・ω・`)
怒りたくないのにな
つか冷静に考えたら怒ることでもないのに
でもたまにむしょうに腹が立つんだよね
いつもは一緒にゲームしたり昨日も一緒にお掃除したし
たぶん普通の親子より仲良い親子なんだろうけど
定期的に人のカンにさわること言うんだよね
たまたまムシの居所が悪かったんだね。
「次はこういう時、あなたが出てね」と頼んだらいいんじゃないかな
>>605 ネグレクトの範疇だね
シモムラー予備軍だよ
暴力や罵声だけが虐待ではない
>>608 子供は何歳?
何故子供と同じ土俵で張り合う?
そういうのって褒められた事よりずっと後まで覚えてるものだよ
>>608 お子さんの言葉使いが気になった
友達に話しかけるような話し方じゃない?
所謂「友達親子」ということかも試練
なんか2chでは「友達親子」って悪いことのように言われているけど
毒親よりはずっといいだろうし
そもそも虐待スレに書くほどのことじゃないと思うが。
ここに書いてしまった以上、なんか必要以上に厳しいレスがつくのでは
615 :
502:2010/09/05(日) 19:47:35 ID:KMYoyTrS
>>605-607 610さんも書かれていますが、ネグレクトに当たると思われます。
保護とまではいかないけれど、母親へ指導が入るレベルかもしれませんね。
「近所のお子さんの健康状態が心配なので」といった感じで連絡していただけるとありがたいです。
その時、お子さんのお名前、住所、できれば学校名まで教えていただけると助かります。
学校にも当然通報の義務はありますが、「どのレベルなら通報するか」は学校の
(はっきり言うと校長の)判断によるでしょうね。
学校内で問題を解決させたい傾向が強いと、児相や自治体には連絡がないこともあります。
ただ通報まで行かなくても、自治体では「家庭環境が心配な児童がいる」という相談を受けることはあるので、
そのお子さんの状況は、もしかしたら自治体レベルでは把握しているかもしれません。
>>615 色々と基準が分かって助かります。
「家庭環境が心配な児童がいる」レベルでも相談すべきなんですね。
ありがとうございます。
617 :
名無しの心子知らず:2010/09/05(日) 21:45:37 ID:AJT6YVzA
隣の女がキンキンギャンギャンうるさくてしょうがない。
外じゃ子供をあやすいい奥さんみたいに澄ました顔して、
中じゃヤクザ言葉で言葉の分からない乳児を怒鳴り散らしてる。
本当に気持ち悪い女、聞いてるこっちがノイローゼになりそう。
もう少し大きくなったら確実に暴力に発展するだろうな。
618 :
608:2010/09/06(月) 00:12:05 ID:MK1KnMst
お目汚しすみませんでした
吐かないとまた娘に当たってしまいそうだったので・・・
おやすみなさい
>>618 今度からそういう吐き出しのみならチラ裏にでも書いてくれない?
ここは、虐待をなくすために考えるスレだよ
ここに書くからには、現状を何とかしたくて書き込んだのかと思ったのに
自分が好き勝手に吐き出すだけ吐き出して、
レスくれた人にまともな返事もなしで失礼だと思わない?
620 :
608:2010/09/06(月) 00:29:10 ID:MK1KnMst
本当にすみませんでした
虐待したくないのに虐待してしまったスレ
的なものを探したのですが見つからなくて・・・
暴力こそふるわないけど第三者が見たら
>>2の状態だったと思います
娘は自分にとって宝物だし
もし娘の人生に不幸がふりかかることがあれば
わたしが先回りして全部身代わりしておいてあげたいくらい
幸せにしたいです
それが過保護だったり子供の人生は子供のものであって親の所有物じゃないと
思われても娘にはいっさいの「苦」と出会わせたくないです
それくらい大事です
でもたまに自分の考えとおりに娘が動いてくれないと
異常に逆上してしまうときがあって・・・
(続)
621 :
608:2010/09/06(月) 00:33:55 ID:MK1KnMst
これって娘を所有物か何かと同じ扱いしてるんじゃないかとか
娘は娘で人格を持った別の人間として扱えてないんじゃないかとか
不安になります
子供の健康が心配だから
生活や衛生は気をつかってるし
おやつは手作り、野菜なども毎週土曜日に無農薬野菜の販売場所まで買いにいってます
たぶん他人から見たらすごい理想的な親子なんでしょう
うまく言えないけど
あきらかに「虐待」されてる子供のイメージとは違いすぎて
理解してもらえないのかもしれない
すみませんうまく説明できない
>>618 ココに書くということは虐待してる自覚があるからだと思ったけど
自分は悪くないもーん、と言ってるだけだな
しんどいスレの622が危険
吐き出せるだけまだマシなのかな
早く手を打った方がいいが、赤に手を上げてしまう母に対して夫はどのようにフォローすれば良いのだろうか
盛大に誤爆してきてしまった…
623 :
608:2010/09/06(月) 00:39:42 ID:MK1KnMst
たぶん今日逆上してしまったのは
わたしは娘をこんなにも愛してるのに
娘がわたしを非難するような言葉を言ったから逆上したのかなと思います
でもこれって本当の愛情じゃないですよね
愛ってもっと無償なもののはずなのにね
子供がまだおしゃべりできない年齢のときは本当に幸せだった
子供に自我が芽生えれば芽生えるほどギクシャクしはじめてます
チラ裏に書けといわれるかもしれませんが
世間的には全く虐待してるように見えなくても
家の中では精神的虐待してるかもしれない親子関係もあるってことだけ
知っていただけたらと思います
今度こそ本当におやすみなさい
624 :
名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 00:41:09 ID:85Yqno24
あれだな。
子育てについて人の評価が気になるんだろうね。
理想的な親ですね!って。
>>621 自分=娘に見えるね
娘は所有物でないし対等な関係でもないんだよ
極度の依存状態なのかしら?
>>598亀ですが、色々と情報ありがとうございます。とても参考になりました
そして、その48時間ルールが大阪の事件に適用されていればと思うと
残念でなりません。
私自身は臆することなく、(もちろん誤報には気をつけて)通報を心掛けたいです。
>>623 お子さんは2〜4歳くらいの幼児さんかな?
親だって仏さまのように年中笑顔ってわけにはいか
ないですよね。
頭にきちゃうこともあるし、しつけとかじゃなく頭に来て
手がでちゃうこともあるかもしれない。
でも今はよくなかったなとお母さんが振り返ることができたり、
相談相手がいるのであればきっと大丈夫と思いますよ。
お子さんがちゃんとごめんなさいを言えるのは、
お母さんやお父さんも悪いときにはきちんとごめんなさいが
言えるからですね。
しっかりしたいい親御さんじゃないですか。
もしかしてですけど、相談相手がいないようだったら、
行政に相談してみて。
>>623さんだったら相談員相手に相談するより
お母さん同士のグループを紹介してもらう方が
合ってるんじゃないかなと思いますよ
>>605 通報していいとおもいますよ。
この手の通告は多いです。
このご家庭は、兄弟が多かったりしません?
程度にもよりますけど、親から引き離せば解決って
わけではないのでなかなか改善しないんですけどね…。
親も子育ての技術が未熟で、その分、子どもも面倒くさがりで
学校の先生も手を焼いていそうですね。
これをやったらすぐに解決って方法はないですが、
少しでも子どもの生活環境がよくなるようなことを
してあげられたら、あるいはこれ以上悪くならない
ようにしてあげられたらいいですね。
629 :
485:2010/09/06(月) 03:15:38 ID:82DiHkuf
この前警察来た隣の家からまたドンドンとDQN親の切れた声と泣き声がするだけど
先週警察来たばかりなのに・・・また通報した方が良いのかな?
>>629 また深夜だね
子の泣き方が尋常でなかったりしたら何回でも通報していいと思う
昼間には子の様子を伺えるのかな?
極端に不潔だったり発育不良が見て取れたり傷の有無等確認してほしい
>>629是非通報お願いします。
深夜に怒鳴り声と泣き声って普通じゃないし、一度警察が来てるなら尚更。
多分もう注意だけでは済まない親なんでしょうね。
既に通報してくれていたらすみません。
あなたのような通報しようかと考える方が近くに住んでいて良かった。
このスレいいね。
通報しようか迷った時に相談出来るし、背中押してもらえるし。
生活してる中では通報する機会ってそうそうないから、判断の参考になる。
>>623 我が子といえど、所詮は他人。
姑と同居していると思えば娘のちょっと生意気な言動も華麗にスルーできるんじゃない?
イライラ逆上しそうになったら別室に行ってちょっと深呼吸したり
少し間を置いて落ち着いてから
「さっきの言動は良くないよ。こういう言い方ができるといいね。」
と注意出来るといいんじゃないかな。
夜寝る前に1日の反省として語るのもいいよ。
普段から頻繁に他人の言動にカチンと来る方なら
指輪とか腕輪とかペンダントとか何か特定の物を常に身につけておいて
逆上しそうになったらそれを見つめたり握ったりして心を落ち着かせる、とか
そういう習慣を取り入れてみるのもいいかも。
田舎だからかな
虐待や通報とかまったく無縁だ
赤抱っこしてれば道行く人から声かけられ
保育園通わせてるけど、異常ともとれるギャン泣きなんて聞いたことも無い
地域あげて子育て支援していて、施設も利用しやすくたくさん人に会い
相談や雑談、友達も増えて全てがプラスになってると感じる
この手のニュース見るたび、涙が止まらない…けどどこかテレビの世界なんだよな
>>634 まさに同じ状況。
この環境で誰かが通報されたら、やはりかなりの異常事態に
思えてしまう・・・
でも先月、ウチの市内でも虐待死事件が起こったんだ。
ネグレクト系の静かな虐待だったので、周囲も気づかなかったらしい・・・
私も実際に見たり聞いたりしたことはないので、どっか
別世界の話に思えていたけど、意外と身近に起こったのがショックだった。
しかし、本当に子育て支援が充実してて、育てやすい環境なので
行政側としても、これ以上の改善は難しいだろうな。
今のところ、通報対象になるような家庭は見たことないけど、
やはり見たら通報しなくてはと気が引き締まった。
仮に自分が誤通報されたとしても、あまり凹まず率直に対応したい。
児相へのハードルを下げてくれるこのスレは、ありがたい存在だわ。
昔、みたいにご近所付き合いが復活できればね
>>620 虐待ではないけど、毒親だね
こんなに愛してるのにって、一方通行の愛情はストーカーと変わらんよ
子供にとってはいい迷惑
638 :
名無しの心子知らず:2010/09/07(火) 09:53:40 ID:dZAzSc5f
トクダネ、
昨年12月意識不明の女児。
隣部屋に祖父母が住んでいながらネグレクト三昧。
ベビーベッドから出してもらえない4、5歳の兄妹。
足を伸ばすことも出来ない狭い空間。
女児4歳で身長83cm体重6.5kg
現在も意識不明の重体。
栄養不足による脳萎縮にて回復の見込み無し。
・・・
親はぶくぶく肥えてるのにね。
祖父母が虐待部屋公開してた。
よくも顔が出せたもんだ・・・。
>>638 金に目がくらんだんじゃない? >虐待部屋公開
>>630 >>631 警察来たばかりだし、子供の様子も伺ってるはずだから通報は控えちゃいました。
前ほど泣き声も酷くないし、外にも出されていなかったから。でも、通報した方が良いみたいだね。
子の様子はちょっとわからない。家は不潔だと思う。玄関開けて無くても煙草の臭いが凄い。
窓も割れてガムテープで止めてあったりするし。次あったら電話するよ。ありがとう。
>>620や私みたいなプチモラハラ系はさ、
ストレスが爆発して子供に当たる前に意識的に専門家に愚痴を吐いて
心のバランスを取った方がいいと思う。
「私は子供にこんなにしてあげてる!(私は誰誰とは違うんだ!)」って
常に必死に確認してなきゃ自分を保てないというのはやっぱり
不安定すぎる状態だと思う。
ここは児相の人も「虐待なんて別世界みたい」という人も通報中の人も
私のように虐待崖っぷちの人もいるんだね。
改めてこのスレの意味に立ち戻るけど、悲しいことが起こった時に
誰かを叩いて自己満足するのではなく、
関係ない立場からでも「自分には何ができるか」を考えられるといいよね。
私はいろいろあってちょっと異常に困難な状況で育児してるんだけど、
周りの力を借りながらなんとか子供と自分を守りきれるように頑張るよ。
目に見える暴力だけが虐待じゃないからね。
私自身、自分の母親は教育熱心で愛情深い人だったとは思ってるけど
なぜか10代の頃突然病んでメンクリ通い。
医者に親子関係がどうのとか言われたけど、こんな普通の家庭に育って歪むとか
どこまで弱いんだ自分wwwとか思ってた。
でも結婚して出産した今あらためて思い出すと、毒親だったなと思う。
>>637の言う通り
一方通行の愛情はそれもまた虐待。
でも難しいね、
>>608が明らかに生活に支障来すレベルのメンヘラなら
病院もオススメしやすいけど…
ボーダーにいる親子って危うい。たいてい明るみに出ることもなく
子は悲鳴をあげることもなく、静かにゆっくり歪んでいく。
岸田秀の「母親幻想」とか、色んな母子関係の本読んでみるのも良いと思う。
>>608は、最初の投稿を見た時はスレを間違えて誤爆したのかと思ったが
その後の執拗さを見てると、なんだかなーな感じだ
厳しいこと言うようだが、自分に酔っていないだろうか?
次回はもっとふさわしいスレに投稿することをオススメしたい
645 :
名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 01:03:15 ID:8ON6kHFQ
646 :
名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 16:01:12 ID:JdTMI43N
斜向かいのお宅ですが、かれこれ小一時間くらい子供がギャン泣きしています
私はいつもは仕事で日中家にいないので、普段の様子が分からず判断に迷ってしまって…
泣いて静かになって…をずっと繰り返しています
ギク。まさかうち?
在宅仕事してるんだけど、たいていのんびりだし子も機嫌よくしてるけど
今日は4時頃、運悪く立て込んでた上に子の機嫌が悪くて
落ち着くまで40分間くらい抱く→泣きやむ・おろす→ギャン泣きを繰り返してたから
誰かに通報されたりして…とか思いながら必死こいて仕事してた。
マジレスすれば普段の様子を知らないなら、今日だけかもしれないしなあ。
家族とか、ご近所さんとか、誰か普段の様子知ってる人はいないのかな。
まあうちなら通報してくれてもいいけどね。
児相来てもそう説明するだけだし。
648 :
名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 21:25:57 ID:8ON6kHFQ
大人の声聞こえる?
親が急病で瀕死の状況って事もあるから、、、。
>>646さんどうなったかな。その後気になる。
虐待じゃありませんように!
>>646 斜め向かいで顔知ってるなら訪問するよ
「泣き止まないみたいだけど大丈夫?」と声掛けたことある
なるほど、こういう場合は
「お母さんが倒れたりしたかと心配で一応」って声かけたらいいんだね。
交番の電話番号知っておくと
こういう時に便利かもしれない。
652 :
名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 00:52:46 ID:/9jmxdqX
3ヶ月検診とか1才6ヶ月検診の会場に
赤ちゃん目線で見たとき
親はどれだけ大きい存在なのか一目でわかるような模型や
手のひらの大きさがわかるような模型(重さもリアルに) を置いて
そのリアル手のひら模型にビンタをしてもらう
(あざになるくらい)
この時間に隣のアパートから子供のギャン泣き
多分1〜2歳くらいの子の泣き声だと思うんだけど、親の言葉が怖い
急に号泣で「いたいよ〜〜」何で泣いて起きたのかは知らないけど
「お前が起こしたんだろ、責任とれよ」
子供「うぇえええええ、ねむいよお〜おそとまだくらいよ〜ごじだよ〜」
「お前が起こしたんだろぉ?関係ないだろ」
「うえぇえええん!まだくらいよぉお」
父親と母親の声は落ち着いてるけど、何か気分が悪くなるくらい陰険な言い方。
何かドスンドスンペチンペチン聞こえるし。
子供が寝ぼけて急に起きた場合、確かに腹が立つのも分かるんだけど、何か言い方が凄い気持ち悪い。
以前から度々ギャン泣きがあったけど、うちの子良くなくタイプだったのと
朝とかはママ大好きーとかキャッキャしてるんで大泣きする事もあるかなと思ったんだけど・・・。
偶に聞こえる怒り方が「うるさいっ!」だとか多くて、今日は初めて怒ってる内容が窓開けてて聞こえた。
何だろこれ・・・虐待なのかなあ・・・考え過ぎかなあ・・・。
ちなみに恐らく子供がいると思う家族の人は普通のサラリーマン風と地味目ママさん。
何度か楽しそうに散歩してる姿とか見た事あるのに、こんな陰険な言い方で子供攻めるのか・・・。
何だか気持ち悪・・・。
>>653 決め付けは良くないよ。
違う人の可能性が少しでも有るなら、慎重にね。
声で確実に隣のアパートのあの人だ、って訳じゃないなら、
通報するにしても誰がとは言わず
「こういう声が聞こえた、心配だ」
くらいにしておいた方が良いよ。
人違いで通報され続けて、ノイローゼになりかけたとか聞いた事あるし。
またその流れに持ってくつもりなのね
>>653 「お前が起こした」って言うのは、言葉の意味からして、
子供を責めてるんじゃなくて、旦那さんが奥さん責めてるんじゃないの?
お前(奥さん)が起こしたんだからこの状況何とかしてくれよ、的な。
まあどっちにしてもろくな亭主じゃないし、ドスンドスンペチンペチンは気になるけど。
>>655 「聞いたことがある」だけで通報のハードルを上げないように
事実を把握してるの?
連続通報でノイローゼになって自殺でもしたの?
>>655 違う家って事は多分無いと思います。
不安になって一寸外見たところ
あの時間帯だったので電気がついてるのがその部屋だけだったし。
ただ虐待なのかよく分からないというのはあります。
言葉の暴力は感じたけど通報とか考える部類なのか分からない。
>>657 やりとりきいてるとほぼ子供に対して言っている感じでした。
逆に奥さんには「こいつがおこしたんだよなぁ?なあ?」と呼びかけ奥さんが答えて何かしら罵る感じ
(奥さんのは良く聞こえなかった)
暴力についてはよく分からないのと、陰湿な言い方と感じるのも家によっては違うかも知れないので
これからは注意して、今回は特定的に言わずに相談だけにしとこうかな・・・。
>>658 書き方が悪かったかな。通報に慎重になれ、じゃなくて、
人物というか世帯というか、その特定に慎重にって書いたつもりだったんだ。
泣き声が酷いって通報+噂されて、
自分の子供じゃないっていったらふてぶてしいだの
虐待する顔だの言われた人が居るからさ。
実際には近くの別の子供の泣き声だったのに。
その奥さんが引越しても続いたから、初めて違う家だったんだって解ったんだ。
虐待だと感じたら通報するのは当然。
でも対象の子供がはっきりしてないなら、思い込むな、って事。
噂とか、見た目とか、消去方で対象になる子供はあの子しかいないとかね。
深夜なら声は遠くまで届くかもしれないし。
だから通報するなら声と内容だけ言えば、って書いたの。
人違い通報って、実際に虐待されている子供を救う障害にもなるんだよ。
対象がはっきりしないなら、はっきりしないまま、自分が見た事と聞いた事だけ通報するべきだと思う。
うちの子供はがんこで聞かないタイプ。しかも無駄に根気がある
小さいとき、お菓子を買う買わないとか、
食事を残す、好き嫌い。とにかく格闘だった。
相手は全力で泣いてるから、こちらも全力
一歩も引かない。
一時期夜な夜なぎゃあぎゃあ泣いて
「だめなものはだめ!!!」って怒鳴りつける声がしてたわけだから
よく虐待で通報されなかったと思う
実際は根比べで、むしろ泣き声で頭痛に苦しんでて
虐待されてる立場なわけだが。
通報されてたとしたら、虐待はしてないわけだし、
虐待って思ってる人がしつけてくれるわけじゃないし
子供に責任もってくれるわけでもないしね
662 :
名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 23:46:27 ID:zSr1dVZI
ギャん泣きvs怒鳴る親御サン
うちのマンションには朝方の1時間くらい
声がかれるくらいギャン泣きの幼児がいて下の階の方が心配してたんだけど
朝起きて保育園へ行く支度が嫌でたまらなかったらしい。
毎日自転車で保育園送迎する姿みてるし
親子で挨拶もしてくれるから安心してた。
一年経つと子供も成長して朝泣き収まったしね。
周りが暮らしぶりを知ってると
「今日も対決してるな。どっちも頑張れ〜」的に暖かく応援。
>>661さんも
普段の暮らしぶりから
ご近所さんに応援されてるんじゃないかな^^
夏場、窓を網戸にして寝るようになったら、深夜、近所のアパートから
子供の泣き声や、キャッキャとはしゃぐ声が聞こえてきた。
泣くのもはしゃぐのも、夜11時〜2時の間と、子供を起こしておいていい時間じゃない。
声の感じからして、うちと同い年(3歳)の娘がいるあの部屋だとあたりがついたから
泣き声なんかが聞こえた日時を手帳にメモっておいた。
ある日洗車してたら近所の奥様がその話をふってきた。(泣き声気づいてる?みたいに)
その奥様情報によると、2〜3日前の夜11時頃、そのアパート近くにパトカーが来たらしい。
賃貸物件が密集してるから、近所はみんな気づいていた模様。
奥様からの話があって1週間後くらいに、また夜11時過ぎた頃に子供の泣き声が聞こえた。
「きゃー」 という悲鳴のような声で、いてもたってもいられなくなって
そのアパートの窓(1F)まで駆けつけた。
どうしようか、声をかけようか乗り込もうかと逡巡してたらまた「きゃー」 と。
たまらず窓をガンガンたたいた。叩いた後で 「しまった、これで水面下にもぐったらどうしよう」 と
思ったけど、やってしまったものは仕方ない。
次の日、そのアパート付近の地図をネットからプリントアウトしたものと
手帳に記入しておいた出来事や、近所情報を紙に書き写したものをもって
児童センターに相談に行ってきたよ。
出来得る限りの情報を携えていったら、「ここまでそろえてもらえるとありがたいです」 と。
相談したのが午前中だったんだけど、夕方には調査員が2名そのアパートに出向いてた。
田舎だから相談件数も少ないんだろうけど、仕事速いな〜と感心したよ。
1名は母に話を聞いてて、その間もう1名の調査員がそこの娘と遊んでた。
娘は見たところ元気で、あざとかなくて子供らしかったので良かった。
調査員からの経過報告によると、暴力などの虐待はないらしく
子供が昼寝をしすぎて夜寝ないとかそういうことだったようだ。
パトカーを呼ばれたりも 「私が悪いんですよね…」 と反省(?)してたらしい。
で、母子家庭で頼るところがほとんどないらしい。
役場やセンターがもっと身近な存在になれば、こういう話は減るかなぁと思った出来事。
>>663 GJでしたね
そのお母さんも悩んでたんじゃないかな?
子が無事で何より
昨日も訪問に行ってきました。
今日も通報のご連絡をいただきました。
皆さんの意識が高まったようで、ありがたいことです。
でも…。
本当に心配な家庭、困っている家庭に必要なのは、
行政の一時の介入ではなく、いつもいつも気にかけてくれるご近所さんや、
温かく見守ってくれる周りの目ではないか…と思うのです。
もちろん、行政が入らなければならない状況の家庭もあるでしょう。
行政でしかできないサポートやサービスもあるでしょう。
でも訪問した多くの家庭は、「ちょっと困っている」程度であって、
周りの方もその状況を知っていれば、虐待とは思わないレベルのものです。
ただ、家庭が孤立してしまっている。
一度訪問して、虐待としての問題がないようならば、行政との関係はそれで終結してしまいます。
でも子供が大泣きするとか、母親が怒鳴ることがそれですぐになくなるわけではないでしょう。
その家庭が地域とつながってくれなければ、結局は虐待疑いは消えないままではないか。
そんなジレンマに悩まされながら、仕事に忙殺される日々を送っています。
通報いただくのももちろんありがたいのですが、
おせっかいでもその心配な家庭に声をかけていただくことはできないでしょうか。
(もちろん身の危険を冒してまでとは言いませんが)
それが虐待かもしれない家庭を減らす、一番の早道ではないかと感じています。
>>665 行き着くのは母親のコミュニケーションスキルだと思うのです
いざという時にどれだけ周囲に頼れるか、自らSOSを発せられるか、子供が生まれた事によってそれらを試されるのです
夫婦関係から地域の関係も殆ど母親の意識次第だなぁ、と感じてます
667 :
663:2010/09/11(土) 11:58:02 ID:7F4nJ62W
>>665 うん、その通りだと思う。
通報もしたけど、泣き声に気づいてからずっと動向を気にしてる。
その家庭の活動時間がわからないから、表立って付き合いをすることが
まだ出来ていないんだけど、顔を合わせたらにやりと笑って会釈はしてる。
そういう小さい積み重ねで、何かあった時に声をかけてくるきっかけに
なればいいと思ってる。
後出しになるけど、通報した家庭は母子家庭で、その母は今無職。
そんな状態で、昼間はほぼ家の中に引きこもっているし
(公園とかに遊びに行けばいいのにと思っている)
昼寝が長すぎて夜寝ないと調査員に言ってたらしいが、そんなのは
自分で何か考えて(おやつでつって起こすとか)対処しなければならんことだと
思うので、その母に甘えがあるとは思っている。
状況的に同情すべきところなどはあるが、自分でしなくてはならない部分を
疎かにしていたのは確かだ。
で。夜、時々その母の彼氏が来ているみたいなんだけど
子供が夜中にキャッキャとはしゃいでいたのは彼氏来訪時。
別に彼氏がいるのはどうでもいいが(むしろ生活の張りになるならいいかと)
子供を寝かしつけたりの生活リズムをちゃんとできないようでは
将来的に子供が可哀想だとは思った。
行政が介入したことで、その母が 「今の状態ではダメだ」 と気づいて
変わってくれればいいかなと思っている。
実際、ちょっときっかけにはなったみたいで、通報→調査員来訪以来
夜遅い時間帯に子供が変な泣き方をすることがほぼなくなった。
世の中の不幸な子供が一人でも減るといいな…。
虐待のニュースは、ほんと胸が痛い。
夜遅く・・・・泣いてる子供が箱に閉じ込められて声が聞こえなくなったんだったら怖いな
>>667さん
うわー凄いGJです!
それにしても、やはり母子家庭で無職、彼氏アリ…なんですね…
何と言うか、そうやって偏見持たない様にしなきゃ、と思ってたけど
現実、1人親というかほぼ母子家庭だらけですね。
虐待って経済的に苦しいからおきる訳じゃないんだよね・・・
離婚とか無職って一般的に社会的負け組だし(言い方キツくて悪いが)
自分の居場所とか、自信とか失くしてしまって、そんな親でも
頼ってくる子に対して自分の分身の様に感じて嫌悪感抱くのかな・・・
自分が幸せである事が何よりも大切なんだよね
行政、地域・・・そういう面からも母子家庭サポート出来ないのかな?
アメリカだと教会がある、おせっかいなwチャーチピーポーの存在は大きい。
個人的には嫌いだけど、こういう家庭が何とか学会とか何とか会とかの
宗教に救われるのはアリかも知れないと思う。
他人の家庭に入り込んで怯まないパワーは単なるご近所さんにはない。
>>665 そのちょっと困ってる、程度ならカウンセリングで何とかならないですかね
心療内科ではなくて、カウンセラーいないですかね?
>>663さん。すごいです。実行力と勇気に尊敬します。
でも私も
>>668さんと同じ事を想像してしまった。
どうか良い方向に転がっていることを願います。
>>665 >行政の一時の介入ではなく、いつもいつも気にかけてくれるご近所さんや、
>温かく見守ってくれる周りの目ではないか…と思うのです。
どっちかというと、冷たい目で監視して「人殺し予備軍」などと
責め立てる人が目立っていたような。
>667
>顔を合わせたらにやりと笑って会釈はしてる。
にっこり笑えばいいと思うよ
近所の人に通報されたことで、きっとビクビクしてるだろうし
話しかけたところで「児相に話すネタを探してる」と思うだけかもしれないけど
やんわりと監視されている、という自覚も必要なのかもしれないしね
673 :
663:2010/09/11(土) 23:39:32 ID:7F4nJ62W
何度も失礼┏○ ペコッ GJくれた人ありがとう。
>>669さん
かくいう自分も母子家庭経験あり。(×1で、今子連れ再婚してるけど)
食ってかないとならんから仕事もしなくちゃだったし
子供は当時保育園年中くらいだったから、かまってあげたいけど
かまってあげられなかったのがちょっと後ろめたいというか…。
それに貧乏で困ったこともある(笑)
経済的に苦しくて、というよりは、669さんの言うように
「自分自身の余裕のなさ」 から起こることのほうが多いと思う。
子供を育てていかないと、という重圧に負けるというか。
そんな状態なら、本当に行政とかの使える手段は目いっぱい使って
出来る限り自分が元気にいられるように工夫して欲しいな、と思うよ。
それか、もう…
本当にどうしようもなかったら、虐待するくらいなら…
どこかに捨てて欲しいと思う(´・ω・`)
大阪の事件を見た時に、本当にそう思った。
放置するなら、部屋の中じゃなくてどこかの保育所の前とか
警察の前とか、もしくは人目のある公園とか。
誰かに手を差し伸べてもらえるところにおいてきて欲しかった。
行政の改革も必要だと思うけど(調査員の捜査権とか)
ちょっと遠回りではあるけど、生まれてきた命を大切にするという
教育も必要だと個人的には思ったね。
自分の2人の娘には、そういう「心」を育てることが出来るよう頑張りたいな。
理想論かも知れないが、そこだけは真剣に思う。
>>672 ああっ。すんません、いつものちょっとふざけた感じで書いてしまった。
悪意のない にやり と思っていただけるとw
そこの家庭の子を見かけたら、声をかけてます。
「○○ちゃん大きくなったね〜」 とか
「うちの子と同じ年だったよね。でもこれが出来るのすごいね」 という具合で。
1度だけだけど、子供同士が少し遊んだことがあるので
多分、監視っぽくは見られてないと思う。
これからも、見かけたらあったかい目で見ようと思っております。
675 :
名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 18:35:14 ID:KPX2eDU1
とりあえず
児相の方に質問したいのですが、
園が「虐待を疑うポイント」の中に「休みがち」というのはありますか?
うちはよく熱を出すのですが、休ませようとすると最近先生が
しつこく「連れて来て下さい」と食い下がってくるので、なんか疑われてる
のかなーと思ってしまいます。傷やアザがあるとか、発達が遅れている等は
特にありません。
体育会系の先生なので、「熱ごときで神経質になるな」というだけのことかも
しれないのですが・・・
御迷惑でなければ教えてください。
ママ友が意外なことで誤通報されたので、なんか神経質になってるのかな・・・
彼女が通報されたのは、アレルギーを懸念して離乳食を遅らせていたため。
なんか勘違いした人に「食事を与えていない。虐待だ」と通報されたらしい。
赤ちゃんの健康状態を見て、すぐに誤解は解けたようだが、やはり誤通報の
ダメージは凄いものがあるね
明るい性格の彼女が、今日はすごくグッタリしてて、
「何かあったの?」ときいたらワッと泣きだしてこの話をしてくれた。
正直、こんなにきちんと子育てしている人でも誤通報されることがあるのかと
ビックリした
児相の方を責めているわけではありません。
むしろ誤通報が増えて大変だなあと心配なくらいです。
しかし、上の方で「お前らは人殺し」などと書いている人を見ると、
怖いと思ってしまいます。誤解であってもこんな悪意を向けられるのは
耐えがたい。勿論
>>663さんのように冷静に適切な通報している人もいるのは
分かるし、通報が必要なことだというのは分かるんですが。
>>676、677
自分は児相の人間ではないけども。
うーん。小さい子ってよく熱出すよね。
うちもよく出すから、そういう時はためらわず休ませるし
途中で発熱したら園から連絡がすぐ来る。迎えに来てくれと。
疑問に思うなら、直接園の先生に真意を聞いたほうがいいかなと思う。
通常なら「他の子にうつるといけない」から、発熱したときは
休んでくれって言われると思うしなぁ。
誤通報されたご友人、気の毒だ。本当に気の毒。
今はそのショックは少しは薄らいだだろうか?
どうか元気になってほしいと思う。
アレルギーは怖いし、慎重になってもおかしくないよ。
うちもタマゴアレルギーもちだ。
通報は難しいよね。
もし間違いだったら…と思うと、二の足を踏む人も多いと思う。
中には悪意を持って面白がって通報する人もいるかと思う。
その通報で助かる子もいれば、打ちのめされる母もいる…。
下手に近所に聞き込みも出来ないしな。
熱があったら休ませる、って普通のことだよね・・・
うちの近所のネグレクト母は、インフルに罹った子供を学校に行かせて
周囲の恨みを一身に買っていたが。
先生の方がちょっと変わってるのでは。
>しかし、上の方で「お前らは人殺し」などと書いている人を見ると、
>怖いと思ってしまいます。誤解であってもこんな悪意を向けられるのは
>耐えがたい。
100%同意。こういう人って一回思い込んだら修正が効かなそうだし。
こんだけの悪意を抱えてて普通に生活できてるなら凄いと思う。
でも、そんな人めったにいないよ・・・多分。
このスレでも出てこなくなったし。
仮に誤通報されても、善意の誤通報だと思うようにしたい。
自分も、きっと凹むだろうけど・・・
あ、ごめん。私も児相の人じゃないわw
でも別スレで「通報されて凹むのは後ろめたいから」
「私は通報されても平気だった」みたいなこと書いてる人がいたな・・・
自分も通報されたから周囲構わずやり返してやれ、みたいなようにも
受け取れた。住んでる地域にもよるよね。
通報アタリマエな地域だったら、通報されても凹まないのかも。
こっちは通報されるのはかなり特殊、という地域なので
>>676さんの怖い気持ち分かるよ。
ママ友も早く立ち直れるといいね。
682 :
名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 01:01:45 ID:33+wrH2X
通報当たり前な地域なんかないよ!
誰だって誤通報されたらへこむさ。
DQNな馬鹿親だって
通報されたのお前(子供)せいだ!とより陰湿な虐待するヤツだっているさ。
でも通報は必要なシステムだ。
虐待受ける子供のささやかなSOSをキャッチできるのは周りの人々なんだもの。
虐待防止運動と共に周りの受け止め方の成長も必要なんだな〜と思う
>>682 680に書いてあるスレは私も読んだ。
「繁華街に住んでてヤク中が事件起こすし、しょっちゅう通報してる。
私自身も通報されたけど気にしてない」
と書いてあるのを読んで、「通報当たり前な地域」はあるんだなと思った。
通報が必要なシステムだというのは同意。
でも環境によって、通報のハードルも受けるダメージも違うと思う。
自分もしょっちゅう通報してて、周囲も通報されてる人ばかりなら
もし通報されてもさほど衝撃を受けることはない。
「それが標準」なんだから。
明らかに危険性が高いと思われる虐待以外は、
通報の前に民生委員に相談できたらどうだろう?
彼らなら相談があったと言わずに「おせっかいな老人」として声がけできるんじゃない?
それくらいなら、様子を窺われたお母さんの気分を害したとしても、
おかしな人に絡まれたくらいで済みそう。
それに、本通報の判断もそちらに委ねられるし
勘違い思い込み私怨や嫌がらせなどで少ない職員削られずに済むと思うんだけど
どうかしら?
>>685 人と違う着眼点の俺カコイイ
にしか思えないコラムだなあというのが感想です。
誤通報は受け入れなきゃいけないことだけど、
多かれ少なかれショック受けるのは当然とも思う。
だからこそネットでの愚痴や吐き出しも
大切になってくると思うな。
「誤通報で傷付いた!ウキー」と児相やリアル周囲に言うべきでないからこそ
匿名で愚痴って乗り切るわけで。
余裕ある人に「大変だったね」とレスもらえたら
だいたいの人は気が済むよね。
余裕無い人はゲスパーや叩きをせずに黙ってればいいし。
「ウキー」は余計だよ
>>676 「休みがち」は確かに「虐待を疑うポイント」にはなりますね。
ただ、それには「理由がはっきりしない」とか「無断欠席」という気になる点がある場合です。
きちんと休みの連絡があり、理由もはっきりしているのなら、疑う必要もないと思われますが…。
「なるべく休ませない」という園の方針なのかもしれませんね。
678さんの言うとおり、園に直接聞いてみるのがよいのではないでしょうか。
合わせて、676さんの考えもお話しされるとよいと思います。
>>677 ご友人のお気持ちお察します。
ちょうど今日訪問したお宅でも、同じようにお母さんがショックを受けられて、
後ほどお父さんからきつめのお電話をいただいてしまいました。
原則「虐待」と疑ってかかって行くわけではないのですが、
ご本人が予期していない訪問だったりすると、やはりショックを受けられるようですね。
なるべく言葉の選び方も気を付けてはいるのですが…。
こちらも通報をいただいたら、一度は家庭訪問をして様子を見にいかなければならないので、
「そういうものなんだ」という認識が広がっていくといいなと思います。
私どもも、ご家族がショックを受けられることを念頭に置いて、訪問に臨みたいと思います。
もちろん「悪意の通報」はこちらでも大抵わかります。
訪問前に関係各課から情報収集をしてから伺いますので、「とりあえず様子見」という訪問もあります。
ただ、上記のとおり必ず訪問はしなければならないので、その点はご了解いただけるとありがたいです。
通報していいか迷っている方は、684さんの言うように、民生委員さんに相談していただくのもいい方法です。
実際に相談を受けた民生委員さんを通じて、連絡が入ることもあります。
「民生委員って?」という方は、市区町村の福祉担当課にお問い合わせください。
690 :
名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 15:49:31 ID:2UKnvTPH
あげ
691 :
676:2010/09/15(水) 17:10:08 ID:AM+EcQeQ
レス下さった方、どうもありがとうございました。
他のお母さんたちと話してみた結果、他のお母さんも同じように
「熱があっても連れてきて」と言われていたことが分かりました。
「だって、よその子にうつしたら迷惑でしょ。それに風邪気味ですから
プールはやめてくださいって言ってるのに、勝手にプールに入れるんだよ」
と、憤慨しているお母さんもいて、どうやら
「先生の方が変わっている」みたいです・・・
692 :
676:2010/09/15(水) 17:23:30 ID:AM+EcQeQ
>「休みがち」は確かに「虐待を疑うポイント」にはなりますね。
>ただ、それには「理由がはっきりしない」とか「無断欠席」という気になる点がある場合です。
ありがとうございます。当てはまらないので、ホッとしました。
むしろ風邪引いている子を無理に来させ、親の許可なくプールに入れる担任
の方が問題ありそうです。「全員出席」にこだわりがあるそうで・・・
ママ友は、だいぶ元気になったようです。やはり旦那さんが
「ウチの女房は虐待なんかしてない!アレルギー体質が出ないように
一生懸命育児してるのに、ふざけるな」と児相に電話してキレたそうです。
誤通報でご足労され、更に旦那さんに怒鳴られるなんて、
児相の方は大変なお仕事をされているのだなあと、しみじみ思いました。
どうか、ご自愛ください。
訪問時のマニュアルの整備が必要な気はするな。
>>676 他の保護者にも同じ事してるのか その園の先生。
なんだろう、ドリーム入っちゃってるのかな?
「元気な子供たち(全員出席原則)と熱心な自分」みたいな感じかな。
具合悪い子が重症化したら怖いから (そのうち本当になりそう)
それは園の責任者なりに相談していったほうがいいかもね…。
風邪気味なのにプールとか怖いわ。
保育士であって、医者じゃないから勝手な判断は困るよね。
ママ友、ちょっと元気になってたんだ。良かった良かった。
旦那さんも一緒になって怒ってくれる人でよかった。
電話をうけた児相のヒトは大変だっただろうけど…。
勤務している人は色々あって大変だろうな。
502@現場職員さん、お疲れ様です。
695 :
名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 19:30:43 ID:NBOmBJFO
>>692 熱い旦那さんだね。
でも児相の人はほんと御苦労さまですな。
今日電車で、1歳ぐらいの男の子とお母さんが優先席に座ってて
男の子がきゃっきゃと大声ではしゃぎだしたら、「うるさい!」と大きな声で怒鳴って
電車内に響き渡るぐらいの音で、ふとももをぴしゃりと叩いた
当然泣き出す男の子。母親はあやしもせず、
すがる手を何度もうざそうに振り払う。
隣に座っていたおばあさんが「もう飽きちゃったのねえ、よしよし」とか話しかけると
きっと睨んで「話しかけないでください!」とぴしゃり。
美人で身なりもきれいにしてて、まじめそうなお母さんだったのになあ
なんでそんなに余裕がなくなっちゃったのかな
おばあさんに「話しかけないでください」ってのはちょっと酷くないか。
こんなとき、どうすればよかったのかな。
何をしても全力で拒否されそうで。
児童相談所の人の気持ちが少しだけわかった夕方でした。
698 :
名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 23:49:47 ID:2UKnvTPH
躾と虐待の境界線はどこでひけばいいのでしょう。
700 :
名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 00:23:37 ID:gk0GMcOK
親のしつけはどうしたら良いんだ。
701 :
名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 01:42:29 ID:pbkSYZwh
牝は20代になると母性を失い残虐性を得るから恐い
>>696 1歳位の男の子に?
信じられない、色々興味が出てきてwktkしてるだろうに
流行りの男児はイラネ派の人なのかね
703 :
名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 07:25:44 ID:BU2r/YcE
嫁がキチガイ過ぎる
うちはお互い再婚嫁の連れ子三人
嫁は子供に対して自分の機嫌で毎日かなり違う
機嫌が悪いと子供に八つ当たり
三人の内ある一人を特に毛嫌いしているのか明らかに他の二人と違う
怒りだすと殴る蹴るの暴行
昨日なんか突っ張り棒で叩きあげて頭を上から蹴りつける始末
理由は腹立つから、口答えするから…と言う
これはただの暴行→そのうち傷害になる
いつも見ていられなくなり止めに入ると次の標的はおれ
もうホントに疲れきっている
おれになついている子供が心配でなかなか別れられない
なんかいい方法ないのか
とりあえずこっそり暴行中の動画をとった
>>703 釣り?
そういう相談こそ、児童相談所ですればいいのに。
踏み込まれたくないならまずは匿名でもいいじゃない?
そんなに悩んでるのに、まだハードル高いのかね、児童相談所って場所は…
奥さんに対しても、もっと強く出ることはできないのかな。
子供が心配で別れられないって言うけど、
普通なら奥さんも子供三人抱えた状態で離婚されたくないと思う。
もっと毅然と対応してみたらどうだろう。
703のいる所で暴行がおさまったとしても、水面下にもぐっただけかもしれないから、
子供たちの体のあざや傷、様子をよく観察しないといけないね
705 :
名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 09:57:07 ID:BU2r/YcE
相談所か…考えます
釣りでもなんでもなくホントにキチガイなんで疲れてます
キチガイのせいで悩まされ抜け毛が…
はぁ…ホント疲れる
>>705 考えますって…
今すぐにでも行動起こすべきだと思うんだけど。
子供のこと考えてる?
連れ子とはいえあんた親でしょ。
うだうだ言って何もしないで見てるだけってあんたも虐待してるようなもんだよ。
707 :
名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 11:01:08 ID:BU2r/YcE
おまえにわかるわけねぇだろ
くそ!!!
あのキチガイのせいでこっちがキチガイなりそうだ
いやマジでこんなとこで吐き出してる段階超えてるって
いっぱいいっぱい頑張ってるんだろうけど、
もう一歩でいいから頑張って児童相談所に相談するんだ!
>>707 まずもちつけ
録画したり、このスレに書き込んでくれてありがとう。
既に子の為に動いたって事なんだから、自信持って。
このスレには専門家もいるから、今夜あたりには何かしらのレスが
つくと思う。子達の父親には連絡取れませんか?
奥さんの親御さんなりはどうでしょう??
もう別れたいんですよね?だったら虐待の証拠を集めて
周りにもその事実を証拠と供に知らせてください。でもここで、
奥さんの親から通報だけはしないでくれとか言われても通報はしてください
頑張ってください
他に何でもあれば、このスレに書き込んで。みんなで考えられるから。
710 :
名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 13:38:13 ID:BU2r/YcE
おれはいままで何回も止めた
あそこまでして虐待じゃないなどとほざきやがる
ありえん、異常だ、見てられない
>>710さん
とりあえず子供たちがあなたに懐いてるんだったら
この連休中だけでも奥さんから引き離せないかな。
「いつも大変だろうからたまには独身気分でも味わってこいよ」とか理由つけてさ。
>>696 「話しかけないで」はひどいけど、そのお母さんの気持ちちょっとわかるよ。
子連れで優先席に座ってただけで老人に「席を譲れ」って言われたりするし
はしゃぎだした時点で、「うるせえ降りろ」って怒鳴ったり
「静かにさせなさいよ」って説教してくる爺婆は結構いるよ。
だから、うちがその状況になったら「シーッ!」って言ってお菓子食べさせて黙らせちゃうよ…。
黙らなかったら余程の事情がない限り次の駅で降りるし、
降りるまでいつ怒鳴られるか怖くて周りの人の顔色を伺い続けてしまう。
きっとこんな時誰に話しかけられても、話す余裕とか全然ない。
必死で「うるさくてご迷惑をおかけして申し訳ありません」って平謝りしか出てこないと思う。
話題になった「うるさいから降りろ」発言OLみたいなのは都心だと結構たくさんいるから、
怖い目にあったことある人は過敏になると思うよ。
続きです。長文すみません。
私は今のところ「怖い」「子連れで外に出たくない」って方向にしか向かってないけど
中には「アンタのせいで怒鳴られた!!!」って子どもにあたる人もいるだろう、とは
容易に想像が付くよ。
周りの目を…っていうけど、検診では保健師に責められ、
育児相談ではありきたりのアドバイスだけで返され、街中では怒鳴られ説教され…
そんな状況で児相の人が来たら、「母親失格の烙印を押しにきた」って絶望的な気分になると思う。
もちろん本当に深刻な虐待から救うために通報は絶対必要だとは思うし、そのためには誤通報も受け入れるべきだと思うけど、
四方八方から母親ばかり監視され責められるって風潮になるのは正直辛い。
>>710 虐待してもそれを虐待と認められる人はいないから
そこは論破しようとする必要なし。証拠は押さえたんだから
相手の口車に乗らないでがんがれ
子の父親はどこにいるの?
もうちょっと詳しく状況説明してくれれば
的確な連絡先とかのレスがつくと思う
>>713 「お困りではありませんか?」
「なにかお手伝いできるかもしれません」
と言う、ポース゜と説得力が必要な職種になってきているんじゃないかな?
余程の状況は別として、少なくともまずは受容して聞き取る技術があれば、
夫に怒鳴り込まれるほどの反発は充分に避け得ると思うが、どうだろうか。
もしも、困った保健師の延長線上に立つような方が訪問したら余計な摩擦はあるよね…
>>710 てか、気をつけないと
>>710が濡れ衣着せられる物件じゃない?
世間の認識だと、『妻の連れ子を虐待する義父』の構図が出来てるかも。
大阪の事件(ひまわり)の影響とかあるんじゃ?
子供の傷なんか見た人が、
>>710に疑惑を持ちそう。
早く手を打たないと、
>>710自身が危ないでしょ。
児相に話した方がいいよ。
717 :
名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 20:16:41 ID:BU2r/YcE
おまえなんかにわかるか
ボケ!!
ちゃんと動画とってんだよ
だーかーらーこんなとこで愚痴ってないで早く児相でも警察でもなんでもいいから行きなさいよ!子供可愛いくないの?動画もあるんでそ?それを証拠として提出したらええやん
3人も子供連れて再婚したがるような女(金や住居目当てと思われる)に
まんまと騙されるからそうなるんじゃね?
早く児相に引き渡して、とっとと逃げろ。
通報もせずにボケーとみてたら、共犯扱いになるよ
いくら動画とってても通報しなきゃ意味ない
とりあえず、手を振り上げて殴るフリをしてみる。
嫁がビクつくだろうから、殴らず手を止める
「自分より強い奴に殴られるのは怖いだろ?お前のやってることは
これとおんなじだ」と言う。
↑これで奥さんの虐待が止まった例もある
でもまー血が繋がってないのなら、そんなリスク冒す義理もないよね
とっとと通報して離婚、でいいんじゃね
奥さんには育児能力がないので、とにかく通報すべき。
子供があんたになついてるのは「助けてくれ」というSOSだろうが
血縁関係のない子供が反抗期に入ると耐えがたいものがあるよ
自分は離婚をすすめる てか、3人も子供いる女と結婚するって
どんだけお人好しなのか
721 :
名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 20:54:29 ID:BU2r/YcE
金や住居目当て…
これはありえるなぁ
あのキチガイ最初からそのつもりで…
ん、釣りじゃないならさっさと行動しる。ID:BU2r/YcE
ストレス発散したいのかわからんが、ココでほえてても意味なす。
さっさと動画持ってどっかに相談に行け
子供と自分が可愛いなら動け。
警察でも児相でも役所でもどこでもいいわ。
あんたがやらなきゃ誰がやるってんだい。
>>721 いや、「ありえる」じゃなくて、それ以外にないから。
724 :
名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 21:37:19 ID:BU2r/YcE
要するにアレか
バツ子連れとは無理ってことだな
おまえらおれの愚痴ぐらい聞いてくれよ
おれだってつらいんだよ
会社の同僚が、子連れ女と再婚したんだが、やはりその女は
我が子を虐待していた。
色々あって、子供のレントゲンをとったら、複雑骨折の跡がたくさんあり、
最初に疑われたのは義父だったぞ
近所の証言やら、骨折の時期から見て母親の犯行だと分かったけどね。
721は非常にやばいポジションにいるってことだよ。
その子連れ女は、そこまでリスクを冒す価値のある女か?
だったらもう何も言わんけど。
既婚男性板の「結婚を後悔している」スレか、×1板に行けば
愚痴きいてもらえるよ。愚痴りたい気持ちは分かるが
該当スレでやってくれ。
ここは虐待をなくしたい人のスレであり、×子連れとの再婚を愚痴る
スレではないんだ。その状態であんたが通報しないのなら、ますますキツイ
レスが増えるはず。とにかく、動画があるのなら通報してくれ。
今なら、×嫁も725も「即犯罪者扱い」されるわけじゃないが、
もし手遅れになったら犯罪者扱いだぞ。今は子供が死ななくても
虐待と障害だけでもニュースになるから。
727 :
716:2010/09/16(木) 21:46:08 ID:GVrW9GUc
>>717 なんでよ?
あたしゃ あんたを心配してるのにw
知らない人が見たり(傷)聞いたり(泣き声)したら あんたが疑われるから気をつけなって言ってるのに
728 :
名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 21:47:06 ID:BU2r/YcE
やはり虐待してる時点でろくなヤツじゃないよな
そのうちニュースに出るかもな…ハハハ…
>>724!
もたもたしてっとあんたが虐待してるって事になるぞ
他の証言は得られないのか?
子は事実をキチンと説明できる年なのか?
今すぐ動け
730 :
名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 21:50:37 ID:BU2r/YcE
子供は元々父親にも虐待されてたみたいだ
まぁキチガイの言うことだからホント
731 :
名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 21:51:53 ID:BU2r/YcE
子供は元々父親にも虐待されてたみたいだ
まぁキチガイの言うことだからホントかどうかわからんが
でも考えてみるとキチガイが虐待して父親が嫌気さして離婚したと考えられるな
>>712 うん、私も首都圏で1歳4歳子持ちだから、気持ちはわかるんだ。
でも、子どもを憎憎しげに力いっぱいはたいたり
せっかく間を持たそうと話しかけてくれた人にそんな反応を返したりするのは
ちょっと違うと思う。。。
私も似たような状況で、結構ばーちゃんに話しかけられて
ほっとした記憶があったから
ばーちゃんはありがたい存在だと思ってた、っていうのあって。
712さんはいいお母さんしてると思うんだけど
その人は、あんまり子どもがかわいいと思っていない感じだったのよ
きつい顔して周りを睨んでたし
だから心配で。
キチガイ嫁が子供を虐待してるのを、ほっとくのか?
あんたも同罪に見られるが、いいのか?
嫁も子供3人抱えて捨てられまいと必死だろうが
そんなもん抱えるのは無理があるよ。
とにかく嫁にはサポートが必要なので、24時間受け付けの
虐待ホットラインにでも電話すべき
そのうち近所の人から通報されるぞ
そうすれば義父ってことで730も疑われる。
・・・でもまーキチガイキチガイと言いつつ、動く気もなさそうだな。
キチガイと暮らしてると無気力になって動く元気もなくなるんだろうが
正直、通報しないのは730も多少やましいことがあるんじゃないかと
思えてきたよ。←普通はこう考える。イヤなら通報
子供守るんだったら早く行動に移せ!
735 :
名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 22:32:21 ID:BU2r/YcE
いややましいことはまったくないんだ
子供といってもおれの実の子でもない
確かにめんどくさくなってパチンコ行ったりして逃げる
正直めんどくさい
嫌だ
疲れた
残業と偽ってパチンコ行くのが唯一の息抜き
最高に楽しい
負けてもいい、とにかくキチガイから逃げようと何かと理由つけてパチンコに逃げる
でももう疲れたんだ
もう生きてるのが疲れる
だったらテメーが氏ねよ
>>735 いややましいことありまくりでしょ。一緒に暮らしてるんでしょ?
嫁と子供と5人で生活するの決めたの誰よ?あなたでしょ?逃げちゃダメじゃん。
これじゃ子供が懐いてるっつーのも嘘臭い気がする。
>>735がなんか自分の知り合いに似てて鬱だわ。
そうやって男が逃げるから虐待があるのかもよ?
旦那に対するストレスがあっても
怖くて旦那に言えなかったりすると
自害方向か虐待方向にいきがちだよ
>>738 それは無い
母性ある母なら、自分のイライラが子供に向くことは絶対ないよ
母性ない基地外は分からないけど
>>735 実の子供はいないんでしょ?我が子持ったことないんでしょ?
そこからして失笑だよねw
740 :
名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 23:01:33 ID:BU2r/YcE
おまえら好きなこと言いやがるな
まぁいい
そもそもこんなとこにレスしたおれが馬鹿やったわ
動画を嫁に見せろ。
いい加減やめないと出るとこでると脅せ。
児相いきになった方がその子も幸せだ。
742 :
名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 23:09:57 ID:jMVWhYYo
虐待防止スレなのに、虐待放置してる奴の愚痴を
延々と聴く奴なんかいるわけないじゃん
逃げるのはいいんだよ。嫁も子も捨てていい
自分の子じゃないんだから。
ただ児相か警察に届けろ。
事件になった時、共犯扱いになるから。
共依存なのかな。DVとか、逃げる気力もなくなるみたいだしね
昨日前から気になってた古着屋さんに散歩がてら娘と入った
商品見ながら店内をぶらぶらしてたら
店長とおぼしきおばさんが「いくつー?」と話しかけてきた
子供を肴少し世間話をして「ゆっくり見て行ってねー」と言われまたぶらぶら
帰り際「大変だろうけど、あとほんの何年かだからがんばるんだよ。またお店見にきてね」
と言って私と娘に飴玉をくれた
世間話の中で「大変なんです」とかそういうことは一切言ってなかったんだけど
きっと今虐待のニュースが多いから、小さい子と母を見ると心配になるのかなって思った
こういう地域の声かけって地味にきく気がする
経験からくる「あとちょっとで楽になるよ」なんていう先人の生の教えは
育児本とまた違った感覚で、なんていうか「響く」し
あと「地域はおまえと子供を見てるぜ」っていう牽制にもなるだろうし
大阪の事件だと
あの母子が住んでたのって南船場?堀江だっけ?よくも悪くも孤立できる街だよね
ちょっとだけ横行って問屋街だとまた違ったのかもしれないね
虐待を無くすために私たちにできること
子育てに悩む母を見捨てない
なるべく相談に乗る
自分はこうだった〜…と威張らない
自分の子育て論を強要しない
「なら産むなよ!」と言わない
頑張りすぎてノイローゼ→虐待してしまう
の場合に限ります。
>>746 >こういう地域の声かけって地味にきく気がする
同感です。
「子連れで来て、迷惑かけてるんじゃないか」
とビクビクする人間にとっては、これってものすごく効きますよね。
こういう声掛けをしてもらえただけで、存在を許されたみたいな
安心感が芽生えて気が休まった覚えがあります。
恩返しのつもりで、私も赤ちゃん連れのお母さんには
「可愛いですねー」と声をかけたり微笑みかけたりします。
「周囲に迷惑かけてないか」みたいに緊張していたお母さんが
ホッと緊張を緩めて笑顔を浮かべてくれると、こっちもなんだかホッとします。
今は「迷惑かけてるんじゃないか」に加えて
叱ると虐待に見られるかも・・・という不安もあるから、
「一体どうしたらいいんだーと頭がグルグルしてしまうんですよ」と
言っていたお母さんもいたなあ
通報も「できること」の一つだけど、あくまでも
手段の一つに過ぎない、ということは忘れたくないですね。
えっ
その母親をさ、気の毒だなぁって思える社会なら
少なくともストレス起因の虐待って少なくなるんじゃないかなーとふと思った
責めるのは簡単だよね
でも母親だってロボットじゃないから時にミスをするわけで
願わくば、それを周りが補ってあげれる環境であって欲しいね
祖父母がどうのとかそういう個々の環境じゃなく、社会がって意味で
いち母親としてそう思う
>>750 9月上旬だけで2件は高層マンションからの幼児転落事故が
報道されてたけど、立て続けに起こるね。
目が覚めて早朝6時前にお母さんもお兄ちゃんも忽然と消えてたら
不安におののいて気が狂わんばかりに泣き叫んで探して
不安と寂しさの中で落ちていったんだろうねえ・・・
>>747 「自分はこうだった〜…と威張らない」「自分の子育て論を強要しない」に超同意。
うちは近くに老人が多い団地があるから、話しかけられることが多いんだけど
「可愛いわね、何ヶ月?」に始まって「ミルク?母乳?」とか
「まだオムツが取れないの?昔は1歳にはオムツが取れたもんだ」とか
「この子は一人目?一人っ子はかわいそうだから、次は男の子を早く生みなさいね」とか
とにかく一言言わなきゃ気がすまないジジババが多すぎる。
悪気はないってわかってるんだけど、育児に自信がなくて弱ってる時は
そういうの言われるのがすごく嫌だった。
そういう環境で暮らしてるから、地域社会とのつながりは大事だとわかっていても
>>62とか絶対嫌だって思ってしまう。
>>754 う〜ん、、ジジババに何言われても、別にその場限りなんだから
「そうですねえ」ってヘラヘラしてるよ、私は
それよりも、声をかけてくれて、気にかけてくれてるんだなあと
うれしくなる
756 :
名無しの心子知らず:2010/09/17(金) 23:32:09 ID:U1/Ep+rW
受け止め方ひとつで気分も変わる
>>755 私もだなー
知らないおじさまおばさまに声かけられて
嫌なこと言われたことって今んとこないかも
みんな「気にしなくていいよ〜」系のこと言ってくれる
田舎だからかも
お節介ババァの戯言もハイハイ、でスルーしてるよー
気にしてくれてるって事でいいんじゃない?
同感
多少うるさくても気にかけてもらってるほうが
無関心よりぜんぜんいいと思う
虐待失くすって観点でいうとだけどさ
ストレスフリーな環境求めるなら「うっさいみんな」で一蹴できる訳だけど
その結果が「今」、って気がするし
ある意味無関心では?
ちょっとした引っ掛かりや彼らにとってのアラを作って自論の展開だけするのは。
コミュニケーションが成立しないから、そう言う人に話されると疲れるよ、私は。
ボランティアのつもりじゃなきゃお話できない方たちだし、話長い人多いし。
彼らが話し続けること>>>>>>>>>>>>子の退屈やぐずり、泣き
らしいよ。
そうじゃない人はもちろん沢山おられるし、子もかわいがってもらってるけど、
あんまり酷いのは迷惑としか思わないし、できるだけ話しにくいように気をつけてる。
>>750 こういうニュースでも涙でてくるな〜
大阪事件からというものの、この手はグッサリくる
前から虐待ニュースは頻繁だったんだけどね
うちも11階だから気をつけよ
でも一時期的でも子供一人置くことなんて考えないよな
ゴミ出しだっていったことないよ
>>752に超同意
750みたいな考えの人ばかりだと、ストレス起因の虐待が増えそう。
他人に迷惑をかけないかビクビクしてる子連れママ→あんたのせいで
白い目で見られた!ストレス溜まる
で必要以上に叱りすぎて、虐待に至るケースって結構多いときく。
ミスを犯したり、間違いを犯した人間は事情に関わらず責め立てないと
いけないの?
これから冬になる。
子供が発熱していて、お母さんが子供を寝かせたまま
ゴミ捨てや買い物に出かけないといけなくなることだってあると思う。
勿論、可能な限り注意しなければならない状態だが、万が一それで
何か起こった場合、子供を亡くした悲しみと「虐待だ!」という罵倒と
二つのダメージに耐えなきゃならないんだろうな。
勿論、子供をいつも放置していた常習犯とかなら話は別だろうけど
全部いっしょくたにされそうだ
100%ミスのない子育てが出来る人なんているんだろうか?
運が悪かったら「虐待者」になってしまうこともあるんだろう。
私だって上の子が熱出している時に、家で寝せておいて
下の子を幼稚園に送迎することがある。
冬なら、ヒーターだって当然つけているし、その時に事故が起これば
「子どもを置き去りにした虐待母」と2chで書かれるのは覚悟しないと
いけないんだろうな。
一人っ子で、その子にかかりきりなら可能なんだろうか。。
「虐待」のハードルが下がりすぎてなんでもかんでも虐待になってしまいそう。
人によっては躾するのも虐待だし、躾しないのも虐待だし。
「やたら通報の多い地域」じゃないごく普通の地域に住んでて、
虐待だと誤解されても平気な人がいたらすごいと思うわ。
一度もミスを犯さずに子供を育て上げた、と自称する人がいたら、それもすごい。
(本人の勘違いだとは思うが、その自信過剰がすごいと思う)
>上の子が熱出している時に、家で寝せておいて
>下の子を幼稚園に送迎することがある。
熱のある子供を寒い中連れまわして悪化させたら、それも
虐待母扱いだろうね。
風邪もひかせないようにしないと。
でも学校や園ではどうしても風邪もらってくるよね。
風邪をもらわないように、家に閉じ込めておかないと。
しかし閉じ込めるのもまた虐待w
子供を産むということのリスクがどんどん上がってるよね。
これで少子化問題解消とかバカかと思う。
虐待扱いされたくなかったら「産まない」しかない状態じゃん・・・
「ここからは虐待」「ここまではおK」という線引きをハッキリしてほしい。
常識の範疇のことでも、人によっては虐待に見えることもあるだろうし。
ギャーギャー殴る蹴る、毎晩深夜に奇声、とか明らかに分かりやすい事例は
まだしも、「虐待疑い」のグレーゾーンが広すぎて不安になる。
自分が、そのグレーゾーンの中に入ることが絶対にない、とは言い切れない。
誤解かもしれないけど心配だから・・・と通報する人はともかく
誤解であってもすごい憎悪をぶつけて来る人がいそうで怖い。
近所にこういう人がいなければいいんだけど・・・多分いないと思うけど。
ガキ連れで迷惑!という超冷たい視線よりは
うるさいジジババの方がまだ我慢できるな。
時代錯誤な説教やら、失礼な物言いにグッサリきたりすることはあるけれど
子供自身に対して意地悪な視線を向けられたわけではないから
768 :
名無しの心子知らず:2010/09/18(土) 23:39:25 ID:R+curNSF
先のニュースの転落事故は不幸な事でお気の毒だと心底思う。
いろいろな状況に臨機応変に対応して生活してるわけだし、
決して虐待だったとは思わないけど。
>
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284694310/-100 お昼寝してるから今のうちに・・・みたいな感じで置いて行ったのかな
そもそも子供がいるのに、マンションの5階に住むということ自体
危機意識が薄いといえばいえるけど
まあ人それぞれ事情があるからなあ。
上の子の運動会の練習に付き合うような母親なんだからDQじゃないだろうし。
11階に住んでいる
>>762さんには失礼だが、子育て中に高層階に住むのは
色々まずいというデータがあるよ。発達が遅れるなどは眉つばものの
似非科学かもしれないんだが、マンション9階に住んでる知人の息子さんが
インフルの薬を処方された時、せん妄状態?になって大暴れして
あやうく飛びおりそうになった。
今後は「子連れはマンションの高層階に住むのは虐待!」とか
言われるようになるかもしれない。
私も「不注意」だとは思うけど「虐待」とまでは思えない。
アメリカ並みに「虐待」に対する意識が高まれば、逆に
「虐待してない人」の方が少ない状態になるわけだから
通報する側も大威張りで犯罪者扱いすることもないだろうし
通報されて必要以上にショックを受けることもなくなるだろう。
多分、今は過渡期なんだよね。
お昼ねじゃないよ
早朝5時台だよ
早朝5時か
まだ寝てるから大丈夫!と思ったんだろうな
早朝5時に起きて、運動会の練習するなんて、所謂DQとは対極にいる
人たちなんだろうなあ
とにかく色んな事例があることが分かった。
うちだって1歳の頃、うっかり料理してた隙に、子供が鍵開けて
私のハイヒール履いてカツカツ道路を歩いていたことがあった。
見つけた時は卒倒しそうになったわ
二重鍵もすぐに開けるようになったから、手の届かない高いところに
更に鍵をつけたけど。
しかしまあ、鍵のつけすぎで万一火事が起こった時には逃げられないだろうorz
勿論、子供だけで置いておく気はないけど、熱で寝込んでれば別だし
実家のサポートを受けられる状態じゃないしなあ
実家のサポートありで、平屋に住んでて100%安全な子育てが
出来る人以外は産むな!と言われそう
もういいよ、少子化で。核家族で「虐待疑い」のない完璧な子育てなんて
不可能だ
或いは「虐待疑い」が「普通のこと」になるのがいいんだろうけど。
このスレでは後者の意見が多いよね。
私も同感だが、攻撃的に通報する人はマジ勘弁してほしい。
誤解だったら心の中だけでも「ごめん」と謝るべきだと思う。
子育てしてる身なら、誰だって「ヒヤリハット」はあるだろうし、誰でも
「虐待疑い」を受ける可能性があるのだから、もう少し謙虚になれないもんかな
>>754みたいなこと言われて「気にかけてくれて嬉しい」って思えるとか
皆心広いんだね。
確かに余裕あるときはハイハイってスルーすればいいだけなんだけど、
そういう説教って育児がしんどくて思い詰めてる人にとってはかなりきついと思うんだよね。
「色々言われるのが辛いから」って余計に家に篭ったりすると思う。
ただでさえ、子連れで歩いてると「うるさい」「邪魔」「静かにさせろ」って
冷たい目にさらされ続けて、時には怒鳴られたりする。
それに加えて近所の人まで「ミルクなんてダメ!」「一人っ子なんてかわいそう」とか
説教してくるなんて、ますます追い詰められる一方だわ。
>>774 うーん、心は広くないけど・・・
ムカってくることもあるけど「うるさい」「ジャマ」といわれるよりは
「ミルクなんてダメ」とかの方がまだ我慢できるかなー
私の中では、「子どもの存在否定される」よりは
「育児法に軽くケチつけられた」の方がマシ。
さすがに「ミルク飲ませるなんて虐待です!」とか児相に通報されたら
たまらんけど、そんな理由でそこまでする人はいないし。
「ミルクなんてダメ」には、「頑張ってるけどなかなか母乳出ないんですよ〜」
「一人っ子なんてかわいそう」には、「そうですねえ、もう一人くらい
欲しいですねえ」とか適当に相槌を打っておいて、用事があるふりして
話を切り上げる。多少ストレス溜まるけど、個人的には
我慢ならない、追い詰められる、というほどではない。
「ガキがうるさい」「邪魔」の方が、精神的に追い詰められる。
>>774 あーでも、精神的に辛い時に言われると追い詰められるかもね。
私の周囲では、ジジババも段々配慮してくれるようになり
あまり不躾なことは言わなくなってるけど、まだ色々言う人も
いるもんね。
「うるさい」「邪魔」「静かにさせろ」って人はさ
子供の存在自体否定してるわけじゃん?
子連れは邪魔だからこもってろくらいに思ってんだよね、極端にいうと
虐待されようがどうしようがこういう人たちにとっては知ったこっちゃない
「ミルクなんてダメ!」「一人っ子なんてかわいそう」って人たちは
小うるさいけどなんの義務もないのに他人の子に関心もってくれてる
後者がいる社会ってのは健全だと思うけどね、私見ですが…
774さんの場合、そこまで感受性が強いケースだと
子育て云々関係なく個人的な繊細さの問題になってくるような…
普通に仕事しててもうざいこと言われることってうんざりするほどあるけど
みんななんとかやるすごしながら出社するわけじゃん?
それに耐えられない人ってやめたり長期休んだりするよね
それと同じで繊細すぎるってことなんじゃ
779 :
名無しの心子知らず:2010/09/19(日) 00:30:43 ID:cvgO8zdm
子供に対して道外れる行為はしないし出来ない。
と確信してるから「虐待疑い」の嫌疑がかかろうが
平気。
見知らぬ人達の言動で落ち込むことは多々ありますが
言った方は、良かれと思ってのナイスアドバイス的の自己満足で
決して落ち込む事もなく日々の記憶にも留まってない事でしょう。
十数年経って小さい赤ちゃん見かけて
「赤ちゃん〜懐かしい〜」と思える頃の反面教師だと思えばどうでしょう。
>>779 >子供に対して道外れる行為はしないし出来ない。
>と確信してるから「虐待疑い」の嫌疑がかかろうが
>平気。
強いねー
私の知人でもこういう人がいて、傍からは立派な子育てをしてると
思えていたが(勿論本人も思っていただろう)
中学生になった子供が自ら「虐待ホットライン」に相談し、
今は親と離れて暮らしている。
自分ではちゃんとやってるつもりでも、分からないことってあると思うよ。
虐待防止策のために研究機関が虐待傾向のある家庭を
科学的に分析してほしい。
父親の育児参加度(母親が評価)、
貧困度、
両実家による協力、
周囲の育児支援、
母子家庭で虐待が起こりやすいなら
養育費の有無や貧困度・就労率との関連、
DVと虐待の関連など。
「母性さえあれば」なんて安易な精神論にすがっても虐待は減らないよ。
竹ヤリと根性じゃ敵は減らないのと同じで。
お父さん達の長時間労働をやめさせて家庭に帰す。
私の住んでいる地域では、シングルマザーの虐待率があまりに高いので、
「シングルマザーを増やさない」という案が出ている。
結婚カウンセリング等を設け、壊れかけた夫婦関係を修復するのに
手助けする、と。ステップファミリー(再婚家庭)については
これまた虐待が多いので、まだ考案中。
普通の家庭からは「ぜひやってほしい」と賛同を得ているけど、
母子家庭連合からは「シングル差別だ!」と突き上げを食らってる。
シンママは、シンママを増やしたいんだろうなあ。
でも虐待率(特にネグレクト中心)が明らかに違うので、
多少遠まわりでも効果があるのならやってほしいよ。
シンママ仲間が減るのは気に入らないだろうけど、虐待が減る方が大事。
今日見たmixiのコミュで、男に騙された若い子が妊娠してもうおろせない時期
親と相談して
おなかの子を特別養子縁組に出す、(男がひどいストーカーみたいな
行動で、子供もよこせとか言ったりいらないといったり不安定で
男と母子ともども縁を切るため)という話を書き込んでたら
非難轟々だった。
公的制度を利用してでも自分で育てろ、シンママで産め!の大合唱・・・
私はその子はすごくしっかりおなかの子の将来を考えてると思ったけど。
シンママ家庭で子供が惨めで苦労しようが、
そういうボッシーを増やすことに賛成の勢力がいるんだなと思いました。
>>763 >>764 >100%ミスのない子育てが出来る人なんているんだろうか?
>運が悪かったら「虐待者」になってしまうこともあるんだろう。
>私だって上の子が熱出している時に、家で寝せておいて
>下の子を幼稚園に送迎することがある。
>冬なら、ヒーターだって当然つけているし、その時に事故が起これば
>「子どもを置き去りにした虐待母」と2chで書かれるのは覚悟しないと
>いけないんだろうな。
この部分とか読むとアナタが何でこのスレにいるのかが不思議。
子の安全が最終目的じゃなくて、仕方ない事情で一時的でも子を置き去りにして結果運が悪く?子が死んだ場合に虐待親とよばれるなんてヒドイって
書き込みしてるアナタがこのスレにいる意味は何ですか?
兄弟のどっちかが風邪で発熱中寝てる間に置き去ってまで
買い物なんて絶対しなきゃいけない事なの?ましてやゴミだし?
兄弟を迎えに行く、なんて近所なり友達なり親なりに頼める。
本当に誰もいないんだったら兄弟も幼稚園休ませればいい事。
結局は自分が子の安全の為にどれだけ頑張れるかでは?
同じ事感じてる人がかなり居ると思うから書くけど、いつもの人だよね?
誤報で知人が精神的におかしくなった!とか
通報が反対に虐待を助長するかも!とか…通報される側の事情に
詳しい書き込みが多くて連投レスの癖もある。
どうでもいい事だけど。
>>784 育児中の母親がこんな時間にネットなんかすべきじゃないよ
睡眠不足は人間の判断能力を狂わせる
明日、育児中になにかあったらどうするの?
もしやむをえずこの時間に目が覚めてしまったのなら
ネットで長文を打ち込んでないで早く眠ろうと努力しなきゃ!
文章を考えること、ディスプレイを見ることで覚醒してしまうよ
本当に子供の安全を考えてたら、こんな時間に2ちゃんねるで無駄話に
うつつを抜かしてる場合じゃないよ
いったいなに考えてるの?
どうして子供のために睡眠を優先しようとしないの?
真剣に子供の安全考えてるとは思えない
とか、他人を責めようと思ったらいくらでも責めることはできるわけで
完璧な人なんて世の中にいないんだからさ
あなたが絶対に明日子育てにおいてミスをしないとは言い切れないのだよ
そしてミスした時に、責める材料は探せばいくらでもあるんだよ
あなたに限らず、そして子育てに限らずね
意味わかるかな…
たぶん、おまえもどこどこのレスのアイツだろ!!とか
そういう返しがくるだけなんだろうけどw
>784
>同じ事感じてる人がかなり居ると思うから書くけど、いつもの人だよね?
よく分からないけど私はあなたの書き込みを読んで
「あ〜いつもの人だな」って思ったよ
しかし、すごい自信だね。よほど恵まれている環境なのか
想像力がないのか
>兄弟のどっちかが風邪で発熱中寝てる間に置き去ってまで
>買い物なんて絶対しなきゃいけない事なの?ましてやゴミだし?
食べ物なければ病気してる子が飢えちゃうじゃん・・・
胃腸風邪の時など「バナナが食べたい」「うどんが食べたい」など
子供が食べられそうなものを買ってきて食べさせるよ。
常備してあれば買い物に行かなくて済むけど、一人っ子でなければ無理だよね
もう一人は普通食を食べるだろうから。
出した子の水分補給にポカリや熱冷まシートが必要なこともあるし。
もしかして子供の面倒見たことないの?
なんか育児経験がないのではと思うほど現実感のない書き込みが定期的に
入るな。
まあ、もし小梨さんなら虐待疑いをかけられることは100%ないから
上から物言えるよね。逆に育ててもいない人間に何が分かる?とも思われるが。
普通の母親は、ある程度自分を振り返って、
「気をつけなきゃ」「こういう場合はどうしよう?」とか
考えるものなんだよ。
あなたは本当に
>>784に書かれているような育児をしてきたの?
かなりドリーム入ってるように見えるし、現実感がなさすぎる。
私も>784の癖の方が気になるからまた「いつもの人か」と思ってしまうw
あなたはなぜここにいるの?
なんとなーく育児経験のなさそうな小梨さんが子ありにストレスぶつけている
ようにも思えるんだけど。
まあ、「子ありです!」って言うだろうけどw
もし子ありなら、殆ど自分で育ててない(親のサポートに頼りっきり)とか、
悪いけどそんな印象しか受けない。自力で子育てしている人の目線と
ちょっと違う意地の悪さを感じるんだ。ごめんね。
今、子供の看病の真っ最中だから(あと5分後にダイアップを入れなきゃいけない)
つい連投しちゃた。また「あの人」とか言われちゃうのかな
誰か知らないけど
>>784は、さぞかしミスのない完璧な育児ができるんだろうね
これだけ人に厳しいんだから。
妄想の中の「子育て」であっても、頑張ってね
>>790 ダイアップ二回目?
1回目の8時間後だよねー乙です。
うちもひきつけ起こすことあるから分かるよー
こちらも急に寒くなったのと運動会の疲れとで熱出しちゃった。
さっき近所のコンビニに大急ぎで熱さまシートを買いに走ったんだが、
これも誰かさんから見たら、虐待にあたるんだろうね。
熱さまシートとか常備してないの?
悪いけど、熱さまシートに緊急性があると思えない
夜中に買いに走るほど重要か?
っていうか、買い置き出来るじゃん
熱下げたいなら、おでこじゃなくて脇の下だよ
シート脇の下に貼るの?
熱さまシートは解熱には効果ないけど
本人は熱が出て苦しかったり不快だったりするから
シート使って気持ちよさそうにしてるならはってあげてください
ってこないだうちの子が熱出した時看護婦さんが言ってたよ
ていうかさーどうせレスつけるんだったら
「おだいじに」とか「気をつけてね」でいいじゃん
なんで同じ母親業してる人に、しかも今まさに子供が熱出してる真っ最中に
「ねつさまじょうびしてないわけ?きりっ!」
「先生!ねつさまは熱下げることそのものには効果ないんですー!」
みたいなことばっかりわざわざ言うんだろ
どこの性悪な姑だよって感じ
虐待がどーのってより他人のあらさがしして責め立てたいだけなんじゃないの?
いったん切ったからID変わっちゃたけど792です
熱さまシート常備してるよ。でも、汗やら何やらでくっつかなくなっちゃた。
それにもうぬるくなってるしね。
>>793脇用の熱さまシートも売ってるよ。
首のうしろにも貼るし、足の付け根にもはるよ。
医者にそう指示されてるから。
いちいち他人の育児にケチつけるあたりベテランきどりの嫌なオバサン
みたいだね。リアルでもその調子じゃ、虐待促進に役だってそうだなw
うちは熱さまシートがあるかないかで、熱の下がり方が全然違うので
緊急性があると思っているよ。
あなたが思わないのは分かったけど、余計な御世話だ。
>>794 アリガト
子供の病気で凹んでいるうえに、上から目線で難癖つけられて
ストレス溜まったけど、
>>794のレスでなんか癒された。
我が子の看病の仕方にもケチつけてくるんだから、周囲の人には
さぞかし不快な思いをさせてるだろうね。
悪意をぶつけたいのなら、他のとこでやってくれ。
病気の子供がストレスの元として虐待されることもあるから
私は誰かのお子が病気なら
>>794みたいに「お大事に」「気をつけてね」って
言うよ。マトモな人は普通そうだけど、対人スキルの低い人が
ストレス発散するスレにしようとしてるね。
熱の下がり方が全然違って緊急性があるっていうなら、
一日で切らせないくらいの量買い置きしておきなよw
こんな夜中に出て行かなきゃならないなんて、自分の怠慢じゃない
買いに走って自分が事故にでもあったらどうするの?
いや、別に脇の下に貼ってもいいんだけどさ、知らないのかと思ったから
書いたまで
それじゃー、お大事にねー
>>767 中途半端な知識で説教してくるバカもいるんだよ
キニスンナwお子さんお大事ね。
797は自分のミスは絶対に書かないんだろうな。
ところで、このスレ
「虐待を増やすために効果的な言動」にスレタイ変えた方がいいかも
と、時々思う。
レス番間違えた。
>>796宛てです。
中途半端な知識で説教してくるおバカさんというのは
>>797を指した
つもりでしたw
>自分のミスは絶対に書かない
買い置きをしておかなかった
>>791も自分の怠慢は認めないんでしょうね。
スレタイ変えるって言うなら
「これって虐待?自分の行動を判定してもらうスレ」って派生スレでも作ったらwww
夜中に熱いスレ発見
参考までに
>>797は、どんなものを買い置きしているの?
子供が熱出したら、買い物に行かなくても困らないんだよね。
インフルなどの伝染病で、1週間以上外出させられないこともあるだろうけど
参考までに教えてもらえるとありがたい。
食事は生協で買ってるとか言いそうだけど、医薬品などネット購入では
緊急時に間に合わないこともあるよね。
足りないものは皆で指摘してあげるからさ。
>>800 きちんと看病してるんだから別に怠慢じゃないじゃん。
どんだけ自分が立派だと思ってるの?
あなたは育児の上で、今まで一度もミスを犯したことはないのですか?
だったら、嘘をついてるか子供がいないかのどちらかだと思うよ。
>>797 別に夜中に行こうが昼間に行こうが事故る時は事故るんじゃないの?
眠たいと事故の確率がっていうんなら
明日あなたがお子さん見てる時こそ睡眠不足だと危ないんじゃない?
こんな時間までネットしてるなんて自己管理がなってない 母親として怠慢だ
とも言えるんじゃないのかい?
ほんとにどんだけ性悪なんだよ
>>800オメ
>「これって虐待?自分の行動を判定してもらうスレ」
>>791が虐待だとはどうにも思えないなあ。
児相の人も、これを虐待だとは思わないでしょ・・・
「子供が熱を出して、熱さまシートを使いきってしまい、夜中に
病気の子を置いてコンビニに熱さまシートを買いに行った虐待母がいます!」
って通報したら、バカだと思われるよ
ここは虐待を防ぎたい人のスレだから、派生スレとして
「これって虐待促進?自分の言動を判定してもらうスレ」が望ましいと思う
>>803 だよね
自分が事故に遭わないという自信でもあるのか・・・
いっそ
>>797が遭えばいいのに。
と、性悪なことを考えてしまった。
脇の下に熱冷まし貼るとか、誰でも知ってることを
そんな得意げに書かれても
うちは今日運動会。
弁当つくるぞ〜
>>796 お大事にねー
意地悪な人ばっかりじゃないから。
まあ、性悪を表に出せないから2chで発散してる
気の毒な人なんだよ
しかし800の基準で考えたら、虐待してない人っていないんじゃないかな
おそらく800自身も含めて。
上の方で、児相の人が「近所のあたたかい目が虐待防止に繋がる」と
書いてたけど、真逆をやって正義のつもりの人もいるんだねー
>ちょっとした引っ掛かりや彼らにとってのアラを作って自論の展開だけする
こう言う人って本当に迷惑以外の何者でもないな。
自分のために、絡まれても極力長びかないようにするのも大事な健康管理と思う。
>対人スキルの低い人が ストレス発散するスレにしようとしてる
禿同意
こういう人って、憤慨してるふりしつつも
他人の不幸をどこかで楽しんでる。
遠慮なく鬱憤晴らしできる相手が見つかって、なんか嬉しそうだよね。
>>808 このスレに限らずそういう人多いよね
この板とかキジョ板とか女の人の多いとこには
煽りじゃなくて、園までどれくらいの近距離かはわからないけど
病気の子を一人置いてもう一人の子を送迎するのをやむをえないという人がいて驚きました。
>>810に驚いた。
病気の子供を連れまわすの?
それとも、実親を呼びつけて面倒みさせるの?
病気の子がいるときに、代わりに送迎してくれるような園の知り合い(ママ友)もいないの?
実際、インフルエンザなどの伝染病だったら連れ歩かれるのも
迷惑だし、悪化させる恐れもあるから、親に丸投げしてる人かなーと思った。
ファミサポだって、突然だと頼めないこともあるし
病児預かりにしたって、様々な条件があるよね。
実親を利用出来ない人もいるし、夫が激務で頼れない人もいる。
何か役立つ解決案があれば教えてほしいけど。
周囲の迷惑考えて兄弟そろって休ませる、という人もいるかもしれんけど
人それぞれ事情が違うからね・・・しかもうちの学校は「兄弟がインフルに罹っても、他の兄弟の健康状態に
問題なければ学校に行かせろ」という方針だ。
どういう解決案があるのか聞いてみたいが、役に立たない理想論の場合も
あるだろう。
>>812 うちは、近所に同じ園の子がいないので、頼むとしたら相当迷惑かける
ことになる。歩いて園に行ける人なら良いが、うちは遠いから
車でママ友の家に送って行くか、車で迎えに来てもらわないと
無理だな。でも、病気の子供を置いて、ママ友の家に子供連れて行くことすら
虐待に当たるんでしょ?w
「上の子が病気だから家まで迎えに来て」って結構ずうずうしいと思うんだけど。
私は逆の立場で、一週間ママ友の子供を送り迎えしたが、
かなり大変だったよ。チャイルドシートの問題もあるし、
事故だの何だの起こせばこっちの責任になるしね。
そういうこと考えない人ならいいだろうが、そういう無頓着な人が
「子どもを置いて送迎しちゃダメ」とかそこだけ神経質なのは
なんとなく異和感を感じる。
816 :
名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 00:18:06 ID:qShQ+2JT
もうほっといてやんなよ・・・
たとえば1万組の親子で同時に置き去り実験してもその中で死んじゃう子なんか
ゼロ人かいてもほんの数人だろ。
たしかに、毎月のように親が置き去りにしたときの転落事故や火災もあるけど、
それで死ぬのなんか何百万人もいる乳幼児園児園児児童のうちの
1パーセントも居ないだはず。
めったなことじゃ死なないよwいつもいつもうちの子になにかあるかもなんて
ビクビクして生活してたら育児できないってのw
>>796お大事にね〜
結局病児を一人置き去りにする以外に普段から対策を考えてないってことか
よくわかったわ、ありがとう
人それぞれ、事情も環境も違う、ということが分からない人が
身近にいたらイヤだなあ。
そういう人は、リアルではおとなしくしてるの?
それとも、リアルで「あれは虐待、これも虐待」と騒いでるの?
児相が虐待と判断しないような事例なら、やたらと虐待扱いするのは
どうなのかと思う。うちも身内が虐待防止関係の仕事だが
そういうのは虐待扱いしないとのことだった。
本当に深刻な事例が沢山ある中で、そういうことで児相を煩わせるのは
どうかと思うわ。
とりあえず、ID:1euQVpiNもまともな対策は考えてないことが分かったわ、
ありがとう。
なんか上から目線で物を言ってみたかったんだね。
>>812みたいなのは
頼まれたら頼まれたでママ友の悪口言う系のスレとかで
「タクシーの運転手じゃないんですけどーー!」とか言うんじゃないの?
渡る世間に出てくる人みたい
何で私が他人の対策考えてやらなきゃならないの?
それにね、自分に後ろ暗いことがあるから、人の意見が上から目線に聞こえるのよw
>>820 ゲスパー乙
自分のことでもないのに一言言わないと気が済まない性格
可愛げもないからどうにかした方がいいよw
・相手ママの負担や迷惑をかえりみない
・親に丸投げで、自分で育ててない
・自分のことは棚上げで、実は何も考えてない
・子供が一人なので別段困らない
・実は小梨
825 :
名無しの心子知らず:2010/09/20(月) 00:34:03 ID:QGrNzoqt
>>817さん
その時のベストの状況は人それぞれなので、そうムキになんないでね。
病児一人お留守番させてウキウキと遊びに出かけてる訳じゃない。
少しでも1分1秒でも早く帰らなくちゃって
走って家へ戻る姿が想像できます。
>>821 上から目線というより理想を語ってる感じ
ママ友もいなそう
対策なんか考えなくていいよー
考える能力もなさそうだし
ざっと読んだけど、ここは自分の非は棚に上げて開き直る人が多いんですね
それで「私たちに今できること」は開き直りですかw
ワロスわ
ちょっと指摘しただけで、ウジが湧くようにワラワラとw
気持ち悪いから退散するね
開き直り育児を続けてくださいなノシ
>>823 本日の「お前が言うな」大賞受賞です
おめでとうございます。
>>827 >それで「私たちに今できること」は開き直りですかw
>>827に出来ることって何?
誤通報で児相に迷惑かけることしか思いつかん
>>665 現場職員さんの書きこみより
>本当に心配な家庭、困っている家庭に必要なのは、
>行政の一時の介入ではなく、いつもいつも気にかけてくれるご近所さんや、
>温かく見守ってくれる周りの目ではないか…と思うのです。
>訪問した多くの家庭は、「ちょっと困っている」程度であって、
>周りの方もその状況を知っていれば、虐待とは思わないレベルのものです。
>通報いただくのももちろんありがたいのですが、
>おせっかいでもその心配な家庭に声をかけていただくことはできないでしょうか。
>(もちろん身の危険を冒してまでとは言いませんが)
>それが虐待かもしれない家庭を減らす、一番の早道ではないかと感じています。
>温かく見守ってくれる周りの目ではないか…と思うのです。
なるべく心がけたいよね。
冷たい目で見て細かく糾弾→アテクシは正義!みたいな言動は
むしろ虐待誘発しそうな気がするw
ママ友が常に当てになるわけじゃないから
(伝染病ならそっちの子供もかかることもあるだろうし)
きっと恵まれた状況にいるんだろうし、その点は羨ましいよ。
状況が整っているのもアテクシの手柄よ!と言いそうだが。
他人の育児はやたら虐待扱いするが、自分のことを聞かれると逃げる人が
高い頻度で出没するね〜
質問に答えると自分の育児も穴だらけなのがバレるから
答えられないんだろうな
完璧な育児なんてないだろうよ
逆に自分は完璧と思ってても子が自ら児童相談所へ通報したって上にもあったでしょうに
この情報の人妄想入ってるから気を付けて。
>>812 >病気の子がいるときに、代わりに送迎してくれるような園の知り合い(ママ友)もいないの?
新フルが流行った時に
「お兄ちゃんが新フルで寝込んでいるから、下の子の送迎お願い」
とママ友に頼まれたことがあるけど・・・
正直「エエエエエ」と思ってしまった。
すごい感染力だったから、やはり下のお子さんにも感染ってたし
うちも感染したし、図々しい依頼は断る勇気も必要だと思い知った。
>>833 >逆に自分は完璧と思ってても子が自ら児童相談所へ通報したって上にもあったでしょうに
今は、学校で子供向けに虐待相談の案内をどんどん配るよね。
図書館のトイレにも
「虐待に我慢していませんか?」ってチラシが置いてあったし、児童館にも
「あなたの味方です。つらいことがあったらいつでもここに電話してね」
というポスターがあった。
数年前、自分から虐待相談に電話した子供がいたけど、
とにかく母親の虐待がすごくて、学校でイジメにも遭ってて
最後はその子は自殺してしまった。
当時は児相が弱かったんだよね・・・今なら助けられたかもしれない事例だが。
あと、親に知られたく無くて、敢えて他県の虐待ホットラインに
相談する子も多い。親や学校に知られたくない気持ちは分かるけど
他県に相談すると、それだけ対応が遅れるんだよね。
他県に電話しても結局、在住してる県に相談内容は回ってくるので
単なる時間と電話代の無駄なんだが。
小学生になれば自分がされてる事がおかしいかどうか多少は判断がつくけど、乳幼児は周囲が気付かないとダメだもんね
小学生位だとネグレクトが多いのかな?
お前ぶっころすぞ!が口癖の男児が実家の近所にいるのですが
親に普段から言われてるからそんな言葉が出てくるのでしょうかね?
うちの母が「あの子いつもアザだらけだし大声で殺す殺す!って言ってるのよ。
誰か児相に通報したらしいけど何も変わっちゃいないみたい。あの子の将来は大丈夫なのかねー。
と嘆いてるけど、所詮は他人の子だからかまってられないのが本音。
近所のママ友の子で、うちの子と同じ月齢乳児
軽く…軽〜くネグレクト状態
密室育児でノイローゼ寸前だから、危ないと思って常に連絡とってるよ
私は仕事餅で子は保育園。休みの日に月1で遊び行ってる(出かけたくないしイライラしちゃうから遊びに来てと言われる)
なんでもうちの子と比較して、劣るところばかり探して落ち込むんだよな
うちの子だってその子より劣るところあるけど、ぜんぜん平気
月齢のうちは比べても無駄だし個性の範囲なことばかり
待機中だったうちの子と同じ保育園に入園決まったから
回復方向に向かって行くとこを願う
軽いネグレクト〜?
どんな感じなのでしょうか?
>>841 子供がギャン泣きし始めると(何か理由あるのか様子を見ようともせず)
↑
これが子にとって問題だと思うのね
いつもこうだよ!と言いきってしばらく放置「ちょっと見ててね」と言われ
片付け始めるんだけど、ママ友は歯をキリキリって噛みしめながら子を冷たい表情で見てる
「もう触りたくない」「まとわりつくのがウザい」って台詞もけっこう出てくる
そんな心境を子が察知するのか、ギャン泣きはますますパワーアップの無限ループ
私がママ友の子を相手してると、
元々キャリアウーマンだった子だから
仕事復帰して保育園に通い始めたら、良い方に変わってくれたらなって思う
>>842 そのギャン泣きも子が何かを訴えてるのではないか?
ちょっとした抱っことか、お腹が空いたとか喉が乾いた等
そのママ自身が子育てに(と言うか専業に)不向きなんだろうけど、変わるといいね
仕事餅で貴重なお休みを
お友達に付き合ってあげてるんだね〜。
お友達どんなキャリアウーマンか知らんけど
子供のペースに合わせると言う事が出来ないのかな?
仕事モードと育児モード切替した方が
生活にメリハリあって良いのかもね。
(仕事忙しくなったらなったで色々問題はで出来そうだが・・・)
うまく調整出来ると良いね〜
近所に「キー!助けてー!」と叫ぶ子供がいる。
なんかアニメキャラの真似らしいんだけど・・・
うちの娘と普通に遊んでいる時も「キー!助けてー!」と叫ぶので参った・・・
近所の人が「何事?」とワラワラ出てきたし、白い目で見られるし。
何回もパトカー呼ばれてて、お母さんももうマヒしてるみたい。
「ああーまたですか。お騒がせして申し訳ありません(棒読み)」みたいな。
846 :
名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 01:31:54 ID:YHhontqU
狼が来たぞ〜
になったら嫌だな
通報してくれるご近所さん。ありがたい
848 :
640:2010/09/23(木) 08:29:41 ID:i7lBxXeX
昨日は児相の研修に行ってきました。
(スレの住人さんをがっかりさせてしまったら申し訳ないのですが、私は児相の中の人ではありません。
自治体職員…平たく言うと、市町村役場の職員です。もちろん児相の方に同行して訪問することも
多々ありますので、児相の方の状況と苦労も分かっているつもりで書かせていただいています。)
研修なんてやってないで現場に行け!と言われそうですが、
たまには(虐待に対する)考え方の芯を振り返って、叩き込んでおくことも必要だなーと思いました。
自分たちがブレずに対応できなければ、困っている家庭のサポートもできないですものね。
>>699 「躾と虐待の境界線」は一番難しい問題だと思います。
皆さんもこれがはっきりしないので、通報していいか迷われるのだと思います。
基本、「暴力」や「脅迫」は子どもに「痛み」と「恐怖心」しか与えません。
それで行動が変わったとしても、それは「〜すると痛い/怖い思いをするから、〜しない/する」だけで、
「どうして〜してはいけない/〜しなければならない」かが伝わりません。
しつけというのは「どうして〜してはいけない/〜しなければならない」を伝えてわからせることだと思います。
極端な話かもしれないけれど、命にかかわるようなことをした、それはやってはいけないこととわからせるために
力いっぱい一発殴ったとして、それを「虐待だ!」とは言えないと思います。(あくまでも私見ですが)
ただ、何であれ大原則は「子どもの目線で考える」こと。
子どもが「危険な目にあってる、嫌な思いをしている」と感じているのなら、それは「虐待」とまでいかなくても、
変えていかなければならない対応だということです。
通報すべきか迷った時の判断ポイントとして、
その子が「継続的に」「危険な目にあってる、嫌な思いをしている」かどうかを
考えてみていただけるといいのではないかと思います。
ああ!違ってる!
上の
>>848は502@現場職員の書き込みです…。
訪問逝ってきます…。
訪問から帰ってきました(ウソです)。さすがに休日はお休みです。
でも児相は24時間対応のところもあるんですよね…。
>>703 遅くなってしまったのでもう見ていないとは思いますが参考に。
もちろん児相はご家族の方からの相談も受け付けています。
内部からの方がその家庭に入りやすい面もありますね。
ただ気になるのは、なぜ奥さんがそこまでイライラするのか?
奥さまはお仕事はされているのでしょうか?
旦那さんは家事や育児の手伝いはしているのでしょうか?
何もかもを奥さま一人で背負っているのだとしたら、解決の糸口はそこになります。
前にも書きましたが、児相が介入したとしてもそれは一時のこと。
根本的な解決は、家庭の中でしかできないのです。
私たちにできるのは、そのためのお手伝い。
児相の一時保護も、原則子供の命に危険がある時に、その状況が改善されるまでの間、
安全な場所を確保するためのものなのです。
児相に通報しても、なかなかすぐには状況は変わらないものです。
こちらも歯止めになってくれれば、まずはOKといったスタンスでいます。
(もちろん本当に命の危険があるような状況なら別ですが)
あくまでも通報は第一歩であって、解決までには時間のかかるものと思っていただけるとありがたいです。
なんとなく
>>848を読み返してみて、誤解されそうな部分もあるので補足です。
「一発殴る」の件について、身体的虐待はわかりやすいしはっきりしているところもあって、
あざ傷が確認されると、ウチの管轄の児相では原則即日保護です。
ただ、親子の間に信頼関係がきちんとできあがっていて、これまで手を挙げたことのない親が、
たとえば勢いで万引きしちゃったとか、ノリで無断外泊しちゃった子に対して、「一発」だとしたら、
その子は「自分はそれだけのことをしちゃったんだ」と気づくと思うのです。
そういうパターンなら虐待とは言えないかなと思っています。
(それよりも、泣かれたり静かに諭された方が心にぐっさりきそうな気はしますけどね)
ただその一発が取り返しのつかないことになる確率もゼロではないし、
また乳幼児をたたくことは本当に無意味なので、
基本暴力はNGと考えていただきたいです。
初めて通報しました。
となりの家が出来て1年くらい、気がついたらおんなのこの泣き叫ぶ声が聞こえていて、今日はあまりにもひどいので大阪市のホットラインに電話しました。
私は子供もいないし、一人暮らしだし、何が助けを求めてる泣き声なのか聞き分ける事が出来ませんが…何もなく私の勘違いだったらいいな。
勇気を出してくれてありがとう!
>>852です。
先程連絡があり、今から気になるお宅に訪問して頂けるという事です。
翌日に訪問頂けるなんて思わなかった。
同じ区内で虐待で亡くなった子が居たからかな?
そうではなく、全ての所がこうであって欲しいです。
>>852 おおお おつかれー!
結構対処はやいね。よかったよかった。
ほんと何もないのが一番だけどね。
自分が通報しちゃった家庭も、最近母子の姿を昼間に
ちょいちょい見かけるようになった。
子供は元気そうだし、こぎれいな服を着てるしε-(´ω`*)ホッ
ただ…チャイルドシートの有無は気になったが。
857 :
名無しの心子知らず:2010/09/24(金) 12:47:50 ID:O5aU1HAm
おいおい……何事もないのが1番好ましいけど、勇気をだして通報だと?
そんなことに勇気いるか?便所で小便するのに勇気使うか?
通報ぐらいガンガンしろよ、土屋アンナを見習え
日本はまだまだ家族間の問題に他人が立ち入れない風習があるから。
通報するにも「子供を助けたい」って気持ちより「違ったらどうしよう」って
気持ちが先にくるんだろう。
アメリカのように虐待に対しての通報義務や専門機関の役割がもっと明確になればいいけど。
それでも最近は通報する人増えてるよ。その結果が近年の虐待件数の増加にもつながってる。
自分もやばそうな家族とか居たら声掛けしていこうと思う。
土屋アンナがどうしたの?
ヒント;「ガンガンいこうぜ」
861 :
名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 20:20:43 ID:9MnBNfYW
age
隣の部屋から毎日子どもに喚き散らしながら怒鳴ってる母親の声が聞こえる。聞いてるこっちが怖くなるんだけど、通報してもいいかな…。
父親も毎日家にいるみたいだし、怒鳴り声が聞こえる度に心配になる。
父親は夜の23時ごろに子ども(3歳♀と1歳♂)を連れてどっか行ってるし。
人をみた目で判断しちゃいけないのはわかってるけど、プリン頭でギスギス痩せて化粧っ気もないような母親なんだよね。
子どもの泣き声は聞こえない時もあれば、すごくないてる時もある。
どんな風に児相に伝えたらいいかアドバイスをください。もしくは通報しなくてもいい案件なのか判断し兼ねます。
863 :
名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 22:03:40 ID:z9KWPkhU
こんなとこで相談するよりまず行動しようよ
あなたが聞こえたまま言えば良いだけ
母親の容姿は言わないでやってね
もしあんまり悩ましかったら、上の方に書かれてるように
地域の民生委員さんにお任せしてしまうのも、一つの方法かもしれない。
865 :
名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 22:20:13 ID:9MnBNfYW
無職っぽい親が毎日怒鳴り散らかしていて
幼い姉弟が大泣きしています。
聞こえるこちらも怖いくらいです。
事実をそのまんまでOK!
後はおまかせ。
危ない案件なのかどうか児相が判断してくれますよ。
>>862 「母親の怒鳴り声と子供の泣き声があった日時」
「父親が夜遅くに子供を連れ出した日時」をメモして
児相にもっていけばいいよ。
自分が相談に行くときはあらかじめそうしておいた。
あやふやな記憶で相談に行くと、向こうも判断をしづらいかと思って。
聞いているこちらが怖くなる、大丈夫?と思うような泣き声であれば
相談してもOKだと思うしね。
あとは、児相の職員さんにおまかせ…
申し訳ないと思うが、肩書きがない近所の人間では
下手に関わるとよろしくない自体もおこりかねんからね。
(もし誤解だったりするとなおさら)
職員さんは通報した方の身分は明かさないので安心して
867 :
名無しの心子知らず:2010/09/26(日) 01:07:06 ID:vIU0BG2n
ちょっと相談させてください。
今日友人の住む団地の敷地内の公園で、お互いの子ども達を遊ばせていました。そこに5歳の男の子が一人でやってきて、私と友人の子どもと一緒に遊び始めました。
その友人曰く、その男の子はいつもこの辺りで一人で遊びに来ていて、
親と一緒にいるのを見たことが無いそうです。
ママは?と聞くと家に居ると答えるのだそうです。
いくら団地の敷地内の公園といっても、都内の駅のすぐ裏手にある場所なので
少し公園から出れば車の通りも少なくありません。
一人でコンビニに買い物に行く姿も目撃されているらしいです。
5歳の子をその様に遊ばせるのって普通では無いと思うのですが、どう思いますか?
ちなみに見た限りでは虐待されているようなケガ、アザ等は無く、
細身ではありますがガリガリでは無いという外見でした。
児童虐待考えるシンポジウム
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/niigata/1033877881.html 児童虐待について考えるシンポジウムが新潟市で開かれ、子どもを虐待から守るため、子育て中の母親を
孤立させないように地域や自治体が支援することが必要だという意見が相次ぎました。
このシンポジウムは新潟県弁護士会が開いたもので、26日は新潟市中央区上所の会場におよそ150人が
集まりました。
この中で長岡中央総合病院の田中篤小児科部長が講演し、「母親が子育てで周囲に頼ることが出来ずに
孤立する中で、虐待が数多く起きている」と述べたうえで、虐待を防ぐためには子育て中の母親を孤立させ
ないように地域や自治体が支援することが必要だと指摘しました。
このあと新潟市の児童相談所の職員や保育所の園長などによるパネルディスカッションが行われ子育て
中の母親を支援することが必要だという意見が出されたり、新潟市の一部の保育所で親に対して子育て
サークルへの参加を呼びかけていることが紹介されたりしました。
会場を訪れた保育士の59歳の女性は「虐待には非常に複雑な背景で起きるケースがあることがよく
わかった」と話していました。
出産後の体の回復が遅かったんで子育てが肉体的に辛く
自治体の訪問とかサークル参加のお誘いとか死ぬほどウザかった。
新生児訪問で保健師来るから泣き叫びながら家片付けて、
「何か悩みはありませんか〜」と言われて相談したら「気にしすぎ」とか「そういうのやってないんですよ」って返事
さっさと帰れって口にはださなかったけど態度には出てたと思う
あれ支援なんかじゃないよ
サークルなんて参加したい人は探してでも参加するだろうし、
余計なことしてノイローゼの種作らないで欲しい
それよりも電話一本でヘルパーが来ればいいのに
870 :
名無しの心子知らず:2010/09/27(月) 19:15:30 ID:F09RVEy0
>それよりも電話一本でヘルパーが来ればいいのに
そうだよね。
ファミサポとか利用したことあるけど、事前の打ち合わせや手続きとかがすごく面倒。
前もって予約しておかないといけないし、提供側と本部両方に連絡が必要。
そのうち利用しなくなったよ。
ほんとに助けてほしい時って突然なんだよね。
そういう時に電話一本で駆けつけてくれたらどんなに助かったことか・・・。
有料でもいいなら、そういう商売を始めてみようかな
有料なら、すでにいくつもあるよ>そういう商売
それに虐待家庭は貧困家庭であることが多いから
有料のサポートなんか使うだろうか?
「アンタのせいで余計な金がかかった!バシッ」みたいな
ことを想像してしまう
873 :
名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 20:45:38 ID:8den63Kg
。。。
ベビーシッター頼む余裕が無い経済状態で、よく子供生む気持ちになるな…。貧乏子沢山は何も考えてないのか?なぜ避妊しない?
ゴム買うかねがもったいないんじゃないのか?
危険日とか計算も何もないんだろうね。
中絶するお金なんかない。
出産までもちろん妊婦健診なんか行かない。
生まれそうになったら、出生手当で入院費が払える公立病院へGO!または踏み倒し。
出生後は児童手当でどうにかするか、って。
産前「だってほとんどの人はシッターなんて雇ってないよ?普通に自分で育てりゃいいんじゃん?」
↓
産後「思ったより大変だった」
マジレスすると貧困層なら一時保育やシッター格安で使えるよう補助してる自治体もたくさんある。
「1時間3千円のシッターは雇えない、ファミサポ一時保育等安い託児は使いたくても満杯」って中間層は一番誰の助けも受けられない。
その中間層って自分のことなんだけどさ。
ボッシーなら乳児院のショートステイが無料で利用可能なんだが
意外と知られてないよね
虐待とか子供捨てる親が多すぎ
留学先で新生児遺棄とか止めて欲しい ビトウナルミ mi○i公開中
子を虐待しそうなんですが、どうしたらいいでしょう?
状況を改善しようと努力しているのに何も変わらず、疲労するだけです。
もう気力もなくなりました。自分が死ぬしかないのでしょうか。
>>881 マジで?
一生懸命すぎるのかな。
近くに子を少し預けられる知人親戚や施設はないかな?
子育ての中でイライラがたまるのはよくわかる。
保育園によっては一時預かりのシステム(有料だけど)をとっているところも
あるだろうから、まずはそういうところを利用してみてはどうだろう。
子から一時的に解放されると、リフレッシュもできるしなぁ。
どのようなことで疲れているのかわからんので
こんなあたりさわりのないことしか書けないが
なんとかなることを祈る!
「しそうだ」 って自分で分析できるだけまだいいと思うから。
>>881 そのままの言葉を児童相談所または虐待ホットラインに電話して話してみよう。
882が紹介してくれたようなあれこれを斡旋してくれたり、
場合によっては話すだけで楽になるかもしれないよ。
名前言うのが嫌なら言わなくてもいいし。
預けられる知人親戚はおりません。保健所で相談しても「見守る」といわれるだけです。
児童福祉課では保育園に空きがないとのこと、通えそうにない遠方の無認可園を紹介されました。
ファミリーサポートを利用したことがありますが、子が泣きやまずに嘔吐するので、
サポーターさんに迷惑で頼れなくなってしまいました。
子と二人きりになると動悸がして息が苦しくなり、泣かれたりするとイライラが
抑えられません。家にいると危険なので外に出ますが、限界を感じます。
どうしのいで行けばいいのか分からなくなりました。
>>884 家のファミサポだと、自宅で子守してもらうことも選べるけど、
もしそれができたら少し違わないかしら
今夜11:24から日テレでZERO (ニュース)で気になる内容があったおで書き込みます。
3万人超 親と暮らせぬ子が増加
’家’で育てる新制度
これってどういうことなのかな。
また番組みたら、録画にしとくので明日書き込みにきます。
夜8時ころ、補助輪つきの自転車を乗り回す推定4歳児が一人でいたので通報した。
「かぎがあけられないし、自転車の練習がしたいから帰らない」
「お母さんは家にいる」
「ピンポン押して『あーけーて!』って言うのはダメ。それは赤ちゃんのやること(?)」
「お母さんが家でなにしてるかはヒミツなの」
夜だから帰らなきゃダメだよって言っても、全然聞き分けなくて。
おばさんがおウチまで送ってあげるから、と言ったら速攻で家の方向へUターン。
母親には「小さい子が暗い中ひとりで遊ばせるのは危険ですよ」
と言ったけれど、果たしてどういう風に受け取られたか
子の名前と住所もろとも通報しといた
GJ!
>>GJ(T_T)!
その後の子が心配だわ…
890 :
名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 23:26:38 ID:e6pgIxrW
まさに、 今できること! だね!
>>884 何回か過労で子供を施設に預けた者です。
保健所じゃなく児童相談所に相談してみたらどうかな。
今気力も無くて大変だろうけど、
児童相談所と役所の母子相談係と保健師さんと男女平等センター、
この辺りに相談したら一人くらい親身になってくれる人がいるものだから、
めげずに相談先を変えてみて。
とりあえず預けて心身を休めたら
遠方の無認可園に(行ける時だけでも)預けに行けないか考えたらいいよ。
あと他の人も書いてたけどまずファミサポさんに一緒に家で過ごしてもらってみては。
愚痴聴いてくれるファミサポさんが見つかればラッキーだし。
虐待寸前でも踏みとどまってるあなたは偉いよ。
>>891 ありがとうございます。遠方の無認可に預けてみようと思います。
役所関係は何か起きてからでないと真剣に考えてくれないようです。
どうにかしようと努力しているつもりなのに、余計な心配とか落胆ばかりが
増えて、なにもかも投げ出してしまいたくなります。
自分が死ねば子どもが生きやすくなるのだろうと思います。
虐待通報したら思いっきり身バレしてえらいことになったwどうしよwww
>>891 気持ちはすごくわかるよ。
「すごく頑張る」と「何もかも投げ出してタヒぬ」の間には
本当はたくさん選択肢があるんだよ。
疲れてる間だけでも食事全部レトルトにしちゃうとか、
子供にDVD見せっぱなしにしちゃうとか。
遠方でも園に預けりゃその間まともな食事与えてくれるし
体力使う遊びもさせてくれるし、やっぱり楽になるよ。
役所(むしろ児童相談所がいいが)には
何度も連絡して、できたら「じゃあ預かってくれなくて今日私が自殺したら責任取ってくれるんですか!?」とか
喚いてみるといいよ。
アポ取って強引にでも児童相談所に直接行って訴えると話が通りやすい。
過労で子供を抱いたまま風呂場で気を失ったとか言ってもいい。
とにかく多少DQとかキチっぽい言動をしてでも預けてガッツリ寝たらいろいろ良いと思う。
896 :
名無し:2010/10/12(火) 00:28:08 ID:Wf2WAESx
スレ違いだったらすみません。長いです
3年前からずっと日中、夕方公園で遊んでいる男の子が虐待を受けてるんじゃないかと心配で眠れない
3年前…当日中3の自分が夕方塾の途中に寄った公園でその子と仲良くなり、
入学した高校がすぐ近くなので今もなるべく様子見るようにしてる
とても人懐こく綺麗な顔立ちなんだが、ガリガリで年中半袖半パン。
同じ高校の子もいつも公園に居るし、夏場も帽子被らずずっと居たらしく、ポカリ飲みんさいと渡すと「ママが知らない人からもらっちゃだめって…」と言うらしい
私はかなり警戒が解けてるみたいでアクエリアスを渡すと飲んでくれるし、
会う度にお腹を鳴らしているので、私がお腹減ったから〜と誘い、晩御飯に支障が無い程度に食べさせたりしてた
髪や爪が長くなってたりした時も、見てられなかったのでなんとかした
親について聞くと父は居ないけど数人男性がよく出入りしており、日中は母が家に居るなと言うらしい
又、母が妊娠中?みたい
>>894 通報した翌日、母親が通報者探しに近所中を突撃してたんだよ。
で、うちが警察に相談したら本人連れてきやがった。思いっきり家バレ、顔バレ。
お前か!とか言われるし、まじで\(^o^)/
898 :
名無し:2010/10/12(火) 00:33:40 ID:Wf2WAESx
上の続き
なんて親なんだと思いながらも虐待とは考えたこともなかったが、先週の金曜日、公園に行くと彼が泣いてて犬に噛まれたと言う
親に消毒してもらえと言うと母親が2、3日帰ってきてないらしく、痛がるので消毒するため家に入らせてもらった
中は全然綺麗だったけど母と複数の男性が会っていたという部屋を見て愕然とした
ショックを受けてる暇は無いのでまずお風呂入らせるために上半身を脱がすと胸板あたりに大きなアザ、腹部や左肩に化膿がありその周りが紫になってた
コケたから怪我したとずっと言い張るけど泣き出す
冷蔵庫を見るとハムとソーセージとパンしか無くてここ最近はそれをかじって食べてた様子
冷凍食品は沢山あったがレンジの使い方が分からないらしい
とりあえずその日は怪我を避けて入浴させ、自分の財布のお金全部使って食材買ってきて夕飯を食べさせ、
何品か作り置きして、レンジの使い方教えて自宅に帰った
家に帰ってさすがにあれは虐待なんじゃないかと怒りが溢れてきた
虐待じゃ無いにしろ通報して良いレベルじゃないか?むしろ自分は気付くのが遅すぎた気がする位。
通報者だと名乗り出る覚悟もあるし、逆恨みされてもかなり遠くの市に住んでるし。
ただ両親、兄共に医者なので逆恨みの場所が医院になるのは少し困る…
明日学校が終わり次第あの子を連れて近くの警察署に行こうと思ってる
夜釣りじゃないのなら、その医者の両親と兄に相談すればいいのに
医者は通報義務あるし(一般人も通報義務あるけど)逆恨みされても、
別の市ならそれほど実害もないと思われる
高校生が男児を連れて警察に行くよりも、大人を介す方が話がスムーズ
900 :
名無し:2010/10/12(火) 00:55:30 ID:Wf2WAESx
>>898 まず最初に自分もそうするべきだと思い、帰宅して父に電話すると
「受験生なんだから余計なことに首を突っ込むな」「それは他人の家庭の話しだろ」「虐待じゃなかったらどうするんだ」
と言われた。
もう親なんかに頼ってられん…と思い自分で行くことに決めた訳だが
やはり子供である自分じゃ何も出来ないのか?
>>900 たとえ良い事だとしても、警察に行く=親に連絡が入る、と思った方がいい
医者であれ何であれ親がヤメろと言ったことを強行するなら、あまりオススメできない
どうしても放っておけないというなら、今すぐに児童相談所に電話
自治体にもよるけど24時間、匿名、非通知でおK
その男児の住所も名前もわかってるなら話は早い
通報するか警察に連れていくか迷ってたけど、今も何かされてるんじゃないかと思うと眠れないから電話した
とでも言えばいい
事実のみを言う
推測の域を出ないことは言わない
902 :
名無し:2010/10/12(火) 06:24:28 ID:Wf2WAESx
>>901 児童相談所の方が早く対処してもらえるのかな…
じゃあ、学校終わり次第児相にまず電話してみるよ
教えてくれてありがとう!
>>897 ありがとう、大変だったね。
その後は大丈夫ですか?
近所に対する対応をみる限り虐待の有無はともかくちょっと危ない人というか正直過ぎる人というか…。
しばらくは身辺に気をつけて過ごしてね!
それにしても警察…
>>897 それ警察ひどいよ!
本人連れてくるとかバカじゃないのか
905 :
名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 17:35:41 ID:D6WHawOV
スレ違いだったら申し訳ないのですが、ほかに思いつかなくて…
隣人が三人家族なのですが、そのお父さんの怒り方が普通じゃないっぽいんです。
ただうちも仲が良いわけではないので、詳しい事情もわからず…
今さっき、娘さん(小学校低、中学年くらい)がどうやら服を着て帰ってこなかった、という理由で怒鳴られていました。
それも一度目じゃないらしいんです。
それって学校での虐めとかなんじゃないだろうかと思うのですが…。
お父さんの叱り方は私からみたら、大人相手に喧嘩してるような口調。
「ぶん殴るぞ!」とか「裸足で学校まで取り入って来い!」とか…
どたばた音はしますが、本当に娘を殴ったりしている様子はまだ無いんです。
ただ今後、もし万が一があったらと…
こういうのは、どこへ連絡したらいいものなのでしょうか。
近所の交番?学校もわかっているのでそこでしょうか?児童相談所?
お子さんの様子はどうなの??
通報より前に子供の顔をみて、
不自然に元気がなかったりしてないか確認したほうがいいよ。
あかるく笑顔でご挨拶ができて
持ち物に不備がなかったり、季節にあった格好をしてれば最悪の事態はないとおも。
907 :
名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 23:57:50 ID:D6WHawOV
>>906 ご挨拶は寧ろ他の子供たちより上手です。
隣人なので会えばなるべく見るようにはしています。
見える部分は、きちんとしているし元気そうです。
持ち物はちょっとわかりませんが…
特別痩せてもいませんし。
でも虐待されている子はそういうのを隠す場合もあると聞いて…
ただ今日は、小学生とはいえ女の子が下着(タンクトップみたいなもの)一枚で外に出されていて。
暫くして中へ入ったようですが。
ご意見有難うございました。
父の情報だと区だか市だかの女性が訪ねて来ることもあるようなので、用心しながら様子をみたいと思います。
普段から様子を見ているあなたがおかしいと思うなら
間違いでもいいから一度児童相談所に電話してみるのも必要だと思うけどねぇ、個人的には
一連のニュース見ていて、助けられるのは周囲の人間しかいないと心から思うわ
下着で外に出すのは通報レベル
全裸で外に出すのはお持ち帰りレベル
ここにまで相談くるぐらい
ひっかかる物があるんだね。
通報して良いかと。。。
でも自分も子供(男小4)が何日も連続でジャンパーを
学校に置き忘れて帰ってきて、ストックなくなったし
本人少しは困って反省しろ!で
真冬にジャンパーなしで登校させたことある。
その日の帰りはたまってたジャンパーごっそり抱えて帰ってきたが
本来なら虐待なんだろうな。
普通のお母さんなら夜学校にとりにいってあげるのかな
それは違うんじゃない?
パンツ一丁で放り出したのとは「ぺしっ」と「ビンタ」くらい違うと思う。
主観だけど。
>>913 ドウイ
例え児相に通報されたとしても、児相の中の人も馬鹿じゃない。
もっと複合的に見ているとオモ。
薄着、ガリガリ痩せ、アザだらけ等、いくつかのキーワードが重なって識別する。
同じマンションで絶対虐待してる
警察には電話したけど
まだやってるから児童相談所にも今 電話した
916 :
名無しの心子知らず:2010/10/17(日) 09:29:52 ID:wHkvtLkj
917 :
名無しの心子知らず:2010/10/17(日) 10:18:56 ID:2Gfe4iCW
子供をうめるかわからない自分からしたら、虐待されてる子を養子にしたいと思う
赤ちゃん欲しいよ。
大事に育てて、常識のある賢い子に育てるんだ
918 :
名無しの心子知らず:2010/10/17(日) 11:04:32 ID:QVqcR7j3
919 :
名無しの心子知らず:2010/10/17(日) 14:50:20 ID:wHkvtLkj
>>918 説明足りなくてごめんね。ここから拾ったブログ
98 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/10/13(水) 23:37:02 ID:2cPaOiyu0
これも同じ9歳なんだけど、通報したら逮捕されるかな?
ttp://com.nicovideo.jp/community/co141168 放送中の食事は外食が多い(風邪で学校を休んだ時の放送も弁当)
娘にパンチラさせてウェブマネー集金
深夜に自分の働いてるスナックでモンハンのオフ会を開き、参加費は3万円
集まったのは当然、成人男性(ロリコン)のみで母親は遠目に撮影だけして子供に接待させる(タイムシフトで視聴可能)
ブログにはオフ会当日の写真=ちくポッチになってる服装だった事も判明
もう養子に出したいです。自分の元で育つよりどんなに幸せだろう。
もう本当に疲れました。生きる気力がありません。
赤ちゃんポストが欲しいよね
922 :
名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 14:49:50 ID:vgwkWwZ8
>>920 親子で共倒れになるよりは施設などを利用した方がいいよ
一人でがんばるのが限界ならよその手を借りるしかない
役所や養護施設に電話してみたらどうだろうか
とりあえず子どもと離れてあなた自身ゆっくり休養したらいいよ
うまくアドバイスできなくてごめんね
923 :
名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 15:24:37 ID:0L6cbcv+
隣の部屋の子どもが夜10時ぐらいから夜中の2時とかまでずっと泣いてる。イヤーとか、足?をドタバタさせながら奇声を発したり。 たまに親の「うるせーんだよ。だまれ!」とか怒鳴り声がする。 こうゆうのって普通なのかな?
>>923 夜だけ?
昼間は親子で仲良くやってるみたいとか、
その子供の身なりが、きちんと洗濯してある服を着せられてるか
怪我とか、アザが無いかとか。
そこらへん見て怪しく無いなら、多分普通の夜泣きだと思う。
925 :
名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 20:55:49 ID:0L6cbcv+
昼間は夜中よりはましだけど、そんな仲良さそうな感じでもない。
洗濯はきちんとしてるみたいでアザもなさそう。
でもその子、三歳ぐらいだけど人の目を見ないし挨拶もせず言葉もあまり喋らない。
虐待までいかないかもしれないけど、と児童相談所に「お知らせ」したらどうかな。
あとは児相に判断任せればいいよ。
もしかして育てにくい子で、
育児相談→療育など正しいケアにつながるかもよ。
927 :
名無しの心子知らず:2010/10/18(月) 23:37:12 ID:0L6cbcv+
毎日ほんとにひどくて隣なのに寝れないってことがしょっちゅうだから…
お知らせしてみようかな。
ありがとう。
まずこの時間に寝せてないのがちょっと不思議だけど…
ちょうどまた奇声が始まった
ドタバタが一日中、母親の怒声がしてるから私は通報しました。
929 :
名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 00:47:07 ID:oRwKXSaP
育児は母親がするものだ、子供は母親に育てられるのが何と言っても幸せだと、全国の裁判官全員が言っています。
虐待されようが放置されようが、母親がいるだけで子供は幸せなのです。
そう全国の裁判官は言っています。
言ってねーよバーカ。
親権争いの時も別に母親有利ではない、
「子供の福祉」と「育児実績」で合理的に決められるし
自宅・保育園に専門知識持った調査官が入って
虐待無いかガッツリ調べるんだぞバーカ。
虐待するような親は男女かかわらず専門家に相談しろバーカ。
931 :
名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 09:59:44 ID:oRwKXSaP
では親権の9割は母親に行くことをどう説明します?
過去の判例を見たことありますか?
ひとつでも見て下さい。
母親偏重の文章が必ずどこかに書いてありますから。
監護者だった父親と一緒に現在の生活を続けるより、環境が変わっても母親と一緒にいる方が幸せと、めちゃくちゃな判決が出たこともありますよ。
調査官はちゃんとなんか調べません。
探偵と違って何日も監視する訳でもなく、事前に予告した日に行って、2時間くらいパパッと見て帰るだけです。
ネグレクトだったとしても、その日の数時間だけ身の回りをちゃんとしてればまず発見されることはありません。
子供の様子が変なのを見ても、それ以外は異常なしで片付けます。
調査があることはわかっているので、その日まで我慢して、その日以降途端に虐待は始まるんですよ。
母親偏重でなければ、ここまで偏った数字は絶対出てこないんですよ。
もう少し勉強して下さいね。
裁判官が母親に育児を押し付ける行為を改めさせないと、児童虐待は永久に無くなりませんよ。
>>927 寝せてない
というよりどうやっても寝てくれない子がいます
「寝ない子泣く子」というスレがこの板にあります
>>926 発達障害児の支援をしている者です。
発達に問題があるお子さんだと、意識の高い親御さんでない場合
普通に可愛がってみる→反応が返ってこない・ギャン泣き→可愛がらない→さらにギャン泣き
の無限ループに陥っていることがあります。
他の方も仰っているように、早めの療育につなげられるといいですね。
児相へお知らせがいいと自分も思います。
(そういうお子さんは、「夜寝ない、奇声など」は、親が止めようにも止められないほど大変です)
でもさぁ育児相談所に相談したところで、相性あるよね。
私のところに来られた時あるけど、ゴミ袋一つあっただけで「これは見逃せない事態です」とか言って、月に何回も訪問にくるの。
ゴミ屋敷じゃないんだよ?
訪問がある度に、窓全開でチリ一つで怒る。んで、育児うんたらかんたら最後に「育児はお母さんだけの問題じゃないですからね、頼ってくださいね」と言って帰る。
私にとって親切な事でもなんでもない。
訪問がある度にイライラする。
なんだそりゃ………
いいよなぁ。今は…。
自分が子供の頃、約20年前は虐待なんて言葉一般的じゃなかった。 ド田舎だった事もあって流血までいってもしらんぷり。隣の家市議だったのに。
ここスレの人は止めてあげてね。
本当に他人が入らないと自覚の無い狂気の舘wだから。
親怒鳴り声10分以上は経験上、タガが外れてる。普通大人が子供にそんなに怒鳴らない。
声だけじゃなくなったらヤバいから通報してあげて。
938 :
名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 01:48:40 ID:aMg3/NzB
あげマス
939 :
名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 03:38:58 ID:hpuRvGRk
>>898 どうなったの、
私も心配になってきて眠れんぞ
しょっちゅう泣き声がきこえるんだけど少し遠くて場所がわからない
その割には親の怒鳴り声は聞こえない
何に注意してたらいいのか…
泣いてる子の月齢と場所の特定をしよう
場所だけでも分かれば訪問できるでしょ
近所の激安チェーン用品店で1人で子供服見てたら
裏側のおもちゃの棚から「置いて来い!」「ゴラア!」
「ざけんな!」「店んだろうが!」「てめえ!」と男性の怒鳴り声。
驚いて見てみると4歳位の男の子がプロレスラーのような父親らしき男性に怒られてた。
棚に雑に並んでたおもちゃを手に取っただけらしい。。
映画でしか聞いた事の無い台詞で足がガクガクしてしまった。。
その子の顔を見ると青、黄色にまだらが。
父親が詰め寄る(何故かしつこく絡んでた)度に即座に腕で顔をかばう仕草。
横に姉らしき小学生位の女の子2人と母親らしき30代の女性。
でも全員無表情で見てるだけ。
ニュースで聞いたりネットで見てたりしてたけど実際に目にしてあまりのショックで
貧血になってしまったorz
その後すぐ5人で出てってしまって何もできず…
その父親と男の子は手をつないでた。
私の他にもう1人子連れの女性が見ててその人も自分の子供を抱き寄せて固まってた。
ああいう場合どうしたらいいんだろう
子供の髪型はヤンキー仕様だったけど手入れされてて、服装もまあ普通だった
あの痣、周囲が何も言わないんだろうか…幼稚園や保育園には行ってないんかな…
お店のもので遊ばない
お店のものを勝手に取らない
っていうしつけなんだろうな
>>942 実際間近でみるとgkbrするんだろうな〜と思える情景だけど
それだけだと虐待とは言い切れない…かなーというのが感想。
例えばの話でまったくの仮想なんだが
その男の子はなんか癖が悪いというか、そういう風にしないと
善悪?がわからないのかもしれん。
で、母と姉たちは「またか…」と思って無表情だったのかも。
周りがひくくらい激しかったんだろうなと思う。
で、そういうのを見て心配してくれるあなたのようなヒトがいるのは
いいことだと思うYO!
みんなで少しずつ目を向けて、悲しい子供が増えないようにしたいな。
未だショックから立ち直れない942ですorz
レストンです。
確かにこれだけじゃ虐待とは言えないし
男の子が難しい子なのかも、痣は転んだのかも、
私が虐待を疑う偏見ババアかもとかぐるぐる色々な考えが頭を巡った。
うちにも男児が居て、やっぱり購入前の商品を触ったりしたら
叱るし、叱られてるお子さん見る事なんて日常茶飯事なんだけど
明らかに雰囲気が違ったんだ…
後出しだけどお姉ちゃん達も違うおもちゃを持ってて帰り際に置いてった。
でも全く咎められてなかった。
男の子だけ怒鳴られて、即おもちゃを置いて黙ってたのにずっと怒鳴られてて。
買ってーとかダダをこねてるなら分かるんだけど…
2人の女の子の後の年の離れた男の子で、
普通なら両親とお姉ちゃん達にも
ベタベタに可愛がられてる子が多い印象だから余計ショックだった。
長々言い訳っぽくごめん
>>945 しっかり見てたんだな〜。
そこまで違いがあると 「まさか…」 と思ってしまうのわかるわ。
きょうだいの中でも差別して育てる親もいるって話をよく見聞きするし
(愛玩用、搾取用、鬱憤晴らし用等々)
その男の子がそういう役割を担わされていなければいいね…(´・ω・`)
3人とも実子なんかな。
お姉ちゃんが旦那連れ子、男の子が母連れ子とかそういう事情が
あったりもするのかな…と邪推になってしまうが色々考えちゃうな。
まずは945のショックが癒えますように。
そんで、その男の子が虐待ではありませんように。
マンションの一室から母親らしき女性の怒声が30分近く、時々聞こえます
相当イライラとヒステリーで怖いです
子供(五歳位)は敬語で従っているような感じです
でも声と何かを投げつける騒音のみで、外ですれ違うと普通に挨拶をします(子供は無表情無言)
通報すべきでしょうか…
>>947 結構頻度が高いのかな?
気になるようなら児相にほんとうに「相談」してもいいと思う。
虐待なのかはわからないけど、お母さんがヒステリックに
怒鳴っていることや物を投げるような音が聞こえることが
ちょくちょくあるようだから心配…って感じで言えばいいんでないかな。
危ないんじゃないか?よりも心配を前面?に出せば
こちら側の気持ちも少しはいいかも。
私が児相いったのも、通報というより相談という形に近かったよー。
まぁ肉体的な虐待はなかったみたいだけど、生活リズムが乱れてて
優しい虐待?になりつつあったっぽいからねぇ(´・ω・`)
そこからしばらくして、最近連れ立って出かけるのを見かけるし
子供も元気そうだから、相談してみるのはいいと思う。
>>948 レスありがとうございました。
頻度は気がついた範囲ですが三日、四日に一度くらいです。
ただ聞こえてくる音と声が尋常じゃないので気になってしまいます。
乱暴な男性言葉で子供を罵り続けているような、ちょっと怖ろしい声で…。
今後あまり続くようでしたら連絡してみようと思います。。。
近所付き合いとかを普通に出来るような空気があればいいのですが、
なかなか難しいですね。
アドバイスをありがとうございました。
そろそろ次スレよろしくです
精神的に虐待(メンヘラ親)を受けている高校生の女の子がいます。
体罰ではないのですが、児童相談所に相談してもいいのでしょうか。
ぜひして下さい
残念ですが虐待はなくなりません。
というのは私が被虐待児でした。
虐待って言っても体罰を受けたりするヘビーなのではなく日々無視されまくるものでした。
例えば「おはよう」と母に言ってもそっぽ向いて返事をしてくれません。
そういう日常でした。
私が高校生になって先生に相談したけども母は外面が良く「こんなに愛しているのに私は嫌われる」と言って泣きました。
完全に私が悪者で逆に先生から私の方が説教されてしまう有様でした。
「こんなにいいお母さん泣かせるなんて○○は我がまま過ぎる!」実際に先生から言われた言葉です。
そんな風にせっかく外部に相談しても親が上手にもみ消してしまうので絶対に外部に漏れる事はないし結果虐待は無くなりません。
今老人になった母は豹変して私に擦り寄ってきます。
こんな母だったけど私は母が寄って来てくれる事が本当に嬉しいのです。
虐待死させられながらも「ママ・・・」と言い続けた子供のニュースなどを見ると切なくなります。
そんな扱いを受けても子供は母を愛しています。
そういう子供の気持ちが痛いくらい良くわかります。
自分の生い立ちもそうだったのですから。
かわいそうだね
母側の自己愛が強いとそうなるの?
私は小学生時代、4つ下の妹を引っ叩いてたから子育ては無理だと思ってたけど3人産んで一人目は元旦那へ渡して二人目の男児を今虐待しかけてる
やっぱりダメなんだね
今度保健センターへ行ってくる
957 :
名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 20:06:35 ID:gjHJ1fWI
辻がキモい。
男の子は可愛いけど女の子は可愛くない発言許せない。
世の母親みんなそうみたいな言い方しやがって。
のあちゃんは最近まで可愛いと思えなかったと言ったり、飲み物こぼしただけで「なにやってんの!次やったらママ怒るからね!」(←太陽より)
などと怒鳴ったり、生後4ヵ月で育児が嫌になって夫婦だけで海外旅行したりと自分本意な育児をしておいて、
男の子生まれたら、今しかないだの可愛くて仕事復帰できないだのメロメロだの、ほんと気持ち悪い。
女の子だって、普通は可愛くてしかたないのに、男の子は特別だと思ってる母親って病気なの?
958 :
名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 23:46:01 ID:0MIlJvkK
六歳の息子へ。今日ごめんね。
携帯がなり大事な電話だったから少し待ってねと言って電話出た。
出た瞬間息子がピーってなる椅子を踏み出し大声をあげた。
私が凄い形相で来たのを見て息子はハサミを手にしたままベットへ。
折り紙を切ろうと思ってたらしい。危ないっ!とムカッ!って感情で・・・
お腹、脇の方を殴ってしまった。初めて殴った。
ダメな母親でごめんなさい。
959 :
名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 00:07:45 ID:A9Gyp3FP
4才と2才の2人の息子を持つ母親です。
本当はイケないと頭で分かっていながら、感情に任せて必要以上に怒鳴ったり殴ってしまいます。
イライラが止まらなくて自分でもどうしていいか分かりません。
自己嫌悪に陥って鬱みたいになるし、
いっそ子供たちと死んでしまいたいなんて、最低な事を考えてしまいます。
ホント、ダメな母親です。スミマセン…
960 :
名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 00:31:05 ID:8l7qeY2c
ここにごめんねって書き込むのもいいけれど、その素直な感情を子供さんに言えたらいいね。
子供さんだってわかってくれるよ!これからこれから
自分が悲劇のヒロインになったら余計辛くなるから発散できるといいね
ここは子供に対しての後悔を吐き出すところじゃない。
が、そういう気持ちになるのはとてもよくわかる。
あまりに気がめいったら、児童相談所とか役場の子育て支援に
相談しに行っておいでね(´・ω・`)
ギリギリまで我慢しなくていいんだよ。
かーちゃんだって人間だから、気分の浮き沈みもあるだろう。
完璧な子育てもできるもんじゃないんだ。
子供と一緒に大きくなっていく気持ちでやっていこう。
962 :
名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 01:38:43 ID:3jb+e6/Q
負の連鎖を切るために書かれた本で、試してみて良かった
怒りと負の感情にワンクッション置ける方法。
まず、あなた自身の子供時代までイメージを戻します(目安は自分の子の年くらい)
自分の親が子供だった自分に対して
理由はなんでもいいです、今まさに怒りの感情を沸かし
親自身が理性をコントロールできるまで少し時間が必要そうです。
その沸いてしまった怒りを親自身がどう落ち着かせて欲しかったのかを
子供だったあなたの視点からイメージしてください。
例をあげますと私の場合、
怒ってもそのまま親は立ち去ることなく、同じ部屋にいて
親自身の気持ちが落ち着くまで
親がお気に入りの椅子に静かに深く座り、目を閉じ、親が好きな落ち着く音楽をかけて
音楽が流れる中、しばらくお互い沈黙しつつも
お茶など一杯、ゆっくり飲んだ後に怒りを落ち着かせた親が
子供の私の隣まで来て目を見て向き合い
子供の私の行動や言動に対して
どういう不安や感情や考えを抱いたのか静かにゆっくりと説明してほしい、というイメージが浮かびました。
子供だったあなたが親にしてもらいたかった気持ちの落ち着かせ方や怒り方のイメージを
今度はあなたが我が子に対して、怒りが沸いて気持ちのやり場に迷ったときにやってみるのです。
怒りや気持ちの行き場に不思議と余裕が出て
あなた自身も癒されていきます。
自分の気持ちや感情の動きを注意深く観察し、自身の怒りが沸きあがる兆候を把握し
あなたのその手やその足やその声が
イメージの中の親の行動に重ねられるようにトライしてください。
素晴らしい方法だけど瞬時にその行動はかなりの訓練を要するな
がんばろう
964 :
名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 11:33:47 ID:3jb+e6/Q
>>963 寝る前など、想像をすると良いです。
ボンヤリでも断片的でも、イメージが浮かぶままに
子供時代の自分の気持ちにも集中し
疲れない程度にイメージします。
ざっとイメージしてぶっつけ本番で行動をするのも、できなくはないですが
普段から気持ちとイメージの準備しておくと数段うまくいきます。
自分がまだ子供に怒っていない余裕がある時も
イメージの中に合わせて、親がやっていた気持ちを落ち着かせる行動を日常で取ってみるなど
行動面からも癖をつけると
いざ、自分自身のコントロールできない怒りに直面した時に
行動や発言の道筋がかなりスンナリできるのでオススメです。
965 :
名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 18:23:25 ID:V9yJ0rX+
アニメ漫画ゲームを規制すると母親の彼氏が子供を性的虐待することはなくなるそうですよ?
967 :
名無しの心子知らず:2011/01/28(金) 23:11:35 ID:0/kjiM+P
放置も虐待
まな姫りあるで検索してください。
母子で水商売まではしょうがないとして、子供放置で地元で男漁り…
まだ足りず富山から大阪に出向きホスト漁り…
その間、子供は放置…
許せません!
ちらっと覗いてみた虐待スレだったが
>>962すっごいいい事聞いた!!
と思ったら、よく考えたら無意識にやってる事だわ。自分の子供時代に嫌だった事を自分の子供にはしないようにしよう。とか思い出して育児してる。
こういう時はこう励まして欲しかったなーとか、あの時こう褒めて欲しかった野になーとかいろいろある。シュミレーションを毎晩行うまでではないけど
普段ぼーっとしながら考えたりしてるよ。
今現在の実母の関係でもそう。今、あまり実母は私の娘を溺愛タイプではないし、面倒見たがらないので
私の娘が孫を産んだら、うんと可愛がってやりたい。娘が嫌ならほどほどにするが。
でも今は4歳でかわいいしママ大好きっこだけど、思春期迎えてクソババーなんて言われて、今の私と母のような関係に娘となってしまうんだろうか。
この方法を忘れずに意識的にやろうと思う。
これ育児の基本テンプレにいれて欲しいくらいいいことだよ!
ここはヲチスレじゃないんで(´・ω・`)
と一応いっておこうかな。
970 :
名無しの心子知らず:2011/02/02(水) 20:39:20 ID:ua6ba3Ej
小学生の子供だけ(9歳)だけで夜留守番してる。
父親は飲食店をしていて夜はいない。
母親も夜仕事で帰ってこないことが多い。
971 :
名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 00:29:03 ID:VmAHf/WQ
972 :
名無しの心子知らず:2011/02/28(月) 17:20:33.71 ID:JMi/bOik
子供産む前は虐待なんてぴんとこなかったな。
テレビの中のその他のニュースと一緒って感じで。
それが子供産んだら、その手のニュース聞くと心臓がつぶれそうに辛い。
不思議なものだね。
974 :
名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 19:56:40.79 ID:BDxn4pGh
さっき生まれて初めて実際に虐待らしい声を聞きました。
バシンバシンって音と甲高い女性の声で、何で叩かれるか解ってる!?あんたなんかいらない!って声がずっとしてた。
同じアパートなんだけど古い建物で部屋番号が解らないし、赤ちゃんか子供か解らないけどずっと大声で泣いてるし
怒鳴り声を聞いて部屋の前まで行ったが恐ろしくてチャイム押せなかった
結婚もしてない子供も産んだこともない自分が、顔も知らない他人の家庭にどれだけ口出しして良いのか解らない
自分が泣いても仕方ないんだが、あまりにもかわいそうで自分が情けなく申し訳なくて涙が止まらない
本当にどうしたら良いか解らないから、ネットで色々調べてるうちに声はおさまったんだけど
児童虐待通告の番号を携帯に登録したから、今度は絶対通報する
お願いします。次と言わず今すぐ児童相談所なりに通報してあげてください。
最近は以前以上に通報者のプライバシーは守られます。
例え虐待でないかもしれない場合でも、今後も要注意としてマークしてもらえるし
まして、あなたが聞いた様子は確実に虐待の部類に入ると思います。
お願いします。
先日初めて児相に電話した。
5〜6歳の姉弟、ボロ着てスーパーの試食コーナーで食事させられてる。
母親は後ろも振り向かずスタスタ早歩き、必死で付いて行く姉弟。
何かねだったら平手打ち→吹っ飛んで商品棚に激突。
怒鳴って酷い罵声を浴びせられていたが、姉弟は死んだような目をしながら
小さく丸まっていた。
その場で児相に電話したが、来てはもらえず。
「よく見かけるのか」「どんな様子か」を根掘り葉掘り質問されているうちに
虐待母と姉弟は店内から消えた。
ママ友いわく、しょっちゅうスーパーに出没するらしく、見るたび同じボロ着てるらしい。
髪も2人とも伸び放題で、洗ってない感じでボサボサ。
次また見かけたら警察でいいかな。
児相じゃ動いてくれない。
977 :
974:2011/03/02(水) 20:54:51.48 ID:BDxn4pGh
そうですよね、通報するべきなんだけど、今日初めて聞いたものなので普段から虐待があるのかも解らないし、実際に「見た」わけじゃなくて怒鳴り声を「聞いた」だけから
バシン!の音も壁を叩いて威圧していたのかもしれない、育児ストレスで今日たまたま怒鳴ってしまっただけかもしれないとか
母親本人も苦しんでる場合もあるかもしれないから、いま冷静になってみると何を一体どうするべきかぶっちゃけ解らない・・・。自分は何も知らなさすぎるってことは解った。
虐待のニュースとかの隣人インタビューとかで、普段から虐待を見てたんなら何とかすれば良いのにって思ってたけど、こんなに躊躇ってしまうものなんだね
児童相談所とかには電話してみようと思う。勇気が出なかったけど、後押して下さってありがとうございます。
978 :
名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 21:42:36.14 ID:iTiyPiqT
979 :
名無しの心子知らず:2011/03/09(水) 08:17:37.99 ID:CvIdfHa+
私もつい最近はじめて児童相談所に電話した。凄く緊張した。
で、
>>976さんみたいに、根掘り葉掘り細かく状況を聞かれた。
住所(部屋番号まで)や名前は分かるか、子は何歳で何人か、子と母親以外に住人はいるのか、
見聞きした虐待の詳細、頻度、時間帯諸々…
ついでに私の連絡先も聞かれた。事実確認のために電話することがありますから と。
相手にはあなたからの通報とは言わないから というものの、
実は社宅内のことだったので言えなかった。(携帯番号だけ伝えた)
3歳くらいの子がしょっちゅう締め出されてて
てめーなんて市ね! うそつきのクズ どっか行け と怒鳴られてたり引きずられたりしているのを
説明するのはしんどかった…
でも
>>976さんのような状況はもっと悲惨だね。それは警察呼んでもいいレベルだと思う。
命にかかわるよね。
虐待をなくすために、減らすために、狐育てしてる人を減らすために、
ちょっとでも関心があるなら「ホームスタートビジター」
検索してね。
このスレいいね。
私はまだ子供がいないから育児については未知の世界。
以前虐待なんじゃないかと疑わしいお隣さんがいたんだよ。
お隣さん引っ越してきたばかり&私は正社員で働いてたから接点がなかったのね。
でも私が休日とかで在宅時には子供の泣き声が昼夜関係なく聞こえてたから
これは虐待だって決め付けて通報したら1ヶ月もしないうちに引っ越したのよ。
子供がどうなったのか心配でどうなったか電話したんだけど
私が通報した家は虐待ではなくアトピー持ちの子で季節とかいろいろで痒みがひどくなるらしく
それで昼夜痒くて泣くんだとか。
役所の方の話だと育児に熱心でとても良いお母さんで、今の市に引っ越したのも
アトピーのいい医師がいるからなんだって。
善意のつもりで通報したのにお母さんには申し訳ないことしてしまったよ。
子持ちの友人に話したら泣くだけで虐待と決め付けるなと。
何かあってからでは遅いと話すと、虐待の家庭には+αが必ずあるから見極めろと。
自分の無知を反省して育児や虐待について勉強中です。
大変だっただろうなぁ
泣くほど重いアトピーの子供抱えて度重なる引越しか…
お願いします。
冬頃から夜中(11時〜0時ぐらい)に女の子の泣き声が聞こえます。
家から閉め出されて、母親に許しを乞うような声です。
40分〜1時間ほど泣き声が続いて、その後母親の怒鳴り声→ドアの音が聞こえます。
たまにはおしおきも必要かもと思うのですが、ほとんど毎日聞こえます。
気になって自転車で近所を廻ってみたのですが、声が反響して場所を特定できませんでした。
住宅地で、戸建やマンション、アパートなんかが密集していて、特定は難しそうです。
引っ越してきて日が浅く、近所に知り合い等はいません。
虐待の恐れはありますか?相談か通報したほうがいいでしょうか?
場所がわからなくても平気ですか?
たぶんですが、女の子は幼児〜幼稚園ぐらいだと思います。
>>983 んー…夜中に泣き声、しかも頻繁なんだね。
自分ももし近所でそんな声が聞こえてきたらすごく心配になる。
で、自分だったらやると思うこと。
・泣き声のある日時をメモして、児童相談所に相談に行く。
あくまでも「相談」という形で。
・児童相談所の感触が微妙だったら、交番や警察の生活安全課に
同じく日時のメモを持って相談に行く。
こんなところかな。
自分の場合は隣接したアパートで色々あったし、そういうことがある前に
ちょっとその家の人と話をしたことがあったから、もう少し突っ込んだ情報を持って
児童相談所に行くことが出来た。そして対応が迅速だった。
明らかな虐待ではなかったみたいなので良かった。(親の状態が悪かったようだ)
後日、その家の子も明るい感じでいたのを見れたし。
こういうことがあって気になる、という形の相談ならば、こちらも敷居が低い気分で
いけると思うので、出来ればお願いしたいです。よろしくです。
可哀相な子供は減るほうがいい。
>>981 何かあってからじゃ遅いんだから「何もなかったんだ、良かった」の方がいいよ
でも「何もなかったのに通報された」親はストレス余計溜まって虐待へ…とか思うと難しいね
>>983 たとえ悪いことして「おしおき」が必要だとしても、深夜にはやらないよ。
そもそもそんな時間に子を起こしてるのが問題。
近所に交番とか警察署ない?
既に情報届いてるかもしれないし、住人の把握もしていると思うので、
相談してみたらいいかも。
うちの近所でも、
どこのお宅かハッキリしないけど毎晩泣き声が聞こえる
って交番に申し出た人が居て、
パトロール回数が多くなった。
結果泣き声も聞こえなくなった ってことがあったよ。
(いい方向に向かったのかどうかまではわからないけど…)
987 :
983:
>>984>>986 ありがとうございます。交番でも良いんですね!
自宅から300メートルぐらいのところに交番があるんで行ってみます。
日時もわかる範囲でメモして持って行きます。
ありがとうございました。
いい方向に向かうといいな…。