1 :
名無しの心子知らず:
英語絵本読み聞かせで
バイリンガルを目指すスレです。
アンチや英語教室講師はご遠慮ください。
意味ない
3 :
名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 19:13:47 ID:iS8PH+aH
英語絵本は必ず朗読CDでネイティブイングリッシュを聞かせてあげましょうね!
今日、公園に行って見かけたバリバリ日本人(メタボ)なかーちゃん
「ほら、ピーコックがいるわよ!」
「アングリーのときに開くのよね」
イントネーションガフツウノカタカナデヘンカンサレマシタ。
大丈夫かコイツ? と、マジで思った。
そりゃ親がバイリンガルで英語圏に住んでたらバイリンガルになるだろ。
それ以外は論外。まさにスイーツ(笑)
>>4 第二のルー大柴を目指してるんだろう。
6 :
名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 13:13:48 ID:p52xwE3c
>>4 ピーコックがいる公園(動物園じゃないよねw)てどこだ?行きたい。
アングリーのときに開くものは、何だ?
補足説明プリーズ。
あんぐり開くものと言えば、口に決まってるでしょ
>>1もちろんママさんもネイティブクラスに喋れるっていう前提だよね?
日本英語じゃ耳育たないよ
アメリカ住でマジレスでした
あんたもネイティブじゃないんだろ。
生暖かく見守ってやりな。
>>5 4ではないけど、ピーコックが飼われている公園が
私の住んでいる市にはあるよw神奈川県の中部ですw
みんななんていじわるなんだ
>>4 バイリンガルってそういうの自動で変換されるのでわ
13 :
名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 10:33:32 ID:+e09wUEZ
俺、英語寄りのバイリンガルなんだけど、息子にこういう風に話しかけてるかもしれん。
きをつけまふ。
14 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:21:25 ID:wYYkadco
絵本くらいで無理
15 :
名無しの心子知らず:2010/07/11(日) 12:10:35 ID:qZOLzBXa
バインリンガルなんて簡単じゃ
母親が英語母国語並に話せるなら子供もそうなる
逆に母親ができなければ子供もそうなる
かえるの子はかえるだw
絵本でバイリンガルっていうのは無理だけれど
英語に親しむ為にCD付き絵本ってのがいいのでは?
うちの子はそれで英語と日本語っていうのは理解できている。(3歳児)
ちなみにCDの外人さんの発音を真似するのでそれらしくは聞こえる。
バイリンガルにしたければインターに行って友達も外人の子の方が
覚えるのは早いんじゃない?
>>16 バイリンガルにするには英語圏に移住するか、家庭で英語しか話さないかの二択。それ以外は意味がない。
18 :
名無しの心子知らず:2010/07/20(火) 19:09:05 ID:GC2GuvZB
英語だけに拘ってる低学歴どもワロス
>>18 書き込みがつまんない。池沼か、おまえは。
20 :
名無しの心子知らず:2010/07/22(木) 21:44:39 ID:Hl+iEjRp
乳幼児期にナゼ英語なのか
答えは簡単
言葉を耳で聴くだけで覚えられる能力は乳幼児期が最も高い
感受性期(臨界期)は5〜6歳までと判っている
RとLの違いが聞き取れるのはなんと10カ月までなんですよ!!
この脳科学的事実を知らない無知無教養なバカ親は「赤ちゃんに英語なんて!」とか「日本語が先!」とか言ってるわけ
笑えるよね〜
ちなみに乳幼児期にネイティブのCDをかけ流すのは極めて効果が高いです。
大人にはその能力は無いのでいくら聴いても無駄ですよ〜
私にも言える時が来た!
業者乙
>>20 耳で聞くだけで英語ができるようになるなんて、どこのアホ業者?
聞いて話して返事をもらって自分なりに補正をくわえるのが
言語習得の過程だし。
幼児英語教育は科学的根拠のないものばかり
おすすめの教材教えて
27 :
名無しの心子知らず:2010/08/19(木) 20:44:54 ID:6fOPmQ8J
せ、、宣伝
29 :
名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 16:03:52 ID:eZ3EYBTE
>>29 rとlの違いって日本語にもある。
るとりはruとliだから、聞き分けられない日本人は
いない。
は?何言ってんの?
>>31 日本語の「り」はLiだと言ってる。ためしに「る」と「り」の舌の動きを確認してみるといい。
舌先を奥に巻くのが「る」、舌先を前歯の裏ではじくのが「り」。それぞれ英語のRuとLiに
対応してる。舌を巻いて「り」と発音してみれば、普通の日本人なら音の違いがわかる。
逆に言うと日本人はローマ字でRuと書いているのにもかかわらず無意識にLiと発音してる。
書き間違い。日本人はローマ字でRiと書いているにもかかわらずLiに近い音で発音してる。
34 :
良スレあげ:2010/09/05(日) 09:47:51 ID:PIzyhMPI
>>30 音として聞き分けるのと言語として聞き分けるのとは違いますよ!
言語として聞き分けることが出来るようになるのが10ヶ月までと科学的実験データが出ています。
んなアホなwww
36 :
名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 17:48:57 ID:6AuKchhn
>34 ゼッタイ嘘だww
母国語の発音に置換するってやつだね。LiとRiってのは。
逆に英語圏ではe(え)の発音がないから
ポケモン→ポキモン
カラオケ→カラオキ
あっちでは↑のような発音になる。
将来話せるかどうかは別として、聞き取れない音は相当意識しないと発音できないんだよね。
私は小学校高学年から英会話を始めて大学で英語の音声学を専攻してたけど、
正直ネイティブ発音を即座に判別するのは難しい。
聞き取れないわけではないんだけど、
あ、なんか日本語では違和感のある音だ・・・、L?R?
あ、Rね、みたいにちょっと脳内でタイムラグが発生する。
幼児期からガシガシ教育する必要はないとは思うけど母国語以外の発音を聞かせてやりたい。
ちなみにあまり「L」と「R」ではカタカナ英語に毒されてなければ混同しない。
どちらかというと「R」は「W」と違いがわからなくなる。
日本人が他国の言葉を習得しにくいのは
ジャパニーズイングリッシュやカタカナ英語の影響も大きいよ。
特にLとRなんかはね。
39 :
名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 13:33:49 ID:GcgWD5gI
バイリンガルの意味をわかってない人多いね
英語絵本や金かけて教材投入したところでバイリンガルは無理だと思うよ。
長期に限りなく英語しか使わないような環境にいないと。あとは両親どっちかが外国人とか。
週に数時間の英会話教室もあまり意味ないだろうね。
ただ日本で暮らしながら将来バイリンガルを目指すなら小さい頃から外国語の子音だったり母音だったり聞かせてやらないと耳がついていかない。
耳が聞こえないなら音を発音して話すのも困難になるし。
将来本人が英会話マスターしたいと思う可能性があるなら英語絵本で下地を作る価値はあるかも。
ただし読み聞かせる親の発音がザパニーズじゃどうしようもない。
41 :
名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 09:05:20 ID:j8G7HHnc
今の英語の絵本はネイティヴの朗読CDがついてるのを知らないの?
恥ずかしい人ね
42 :
名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 09:09:34 ID:R+4P+q42
日本で生まれ育った日本人でLの発音出来る人はまずいない。
というか、RとLの問題なら、Reallyと発音させればすぐに両方の発音を
チェック出来る。というか、RもLも日本人は全然ダメ。
>>41 やっぱり掛け流しですか?
>>42 頭悪い人?どこの世界でもバカにだまされる大バカが多いみたいだけど。
ネイティブにチェックしてもらえば生粋の日本人でも簡単に英語のRもLも発音できるようになる。
馬鹿だな。 ネイティブにチェックしてもらえば?w
あのね、日本人の留学生でも英語のセンスがない人間は発音なんてめちゃくちゃなんて
のは大いにある話しなんだよ。 留学もした事ないの? それで子供に英語とかって
ただのコンプレックスじゃんw
>>44 なに粋がってるのかよくわかんないけど、単にRとLの発音は日本から出たことない人でも
難しくないといってるだけ。留学なんてしないよ。在米勤務はしてたけどね。
で、あんたのご高説はともかく、海外で英語使ってどのくらい稼いでるわけ?
どのくらいって1000万以上は25から稼いでるけど? 稼ぎが何か問題なの?
初任給で900万だったけど。 完璧じゃない日本人がこれでいいと思ってる
ケースはよく目にするw はっきり言って恥ずかしいレベル。
日本から出た事ない人なんて論外だけど。
友達の子供が2歳から英会話習ってるんだけど、発音があまりにも悪すぎて
笑った。 日本で何年やっても無駄なのよね。
>>47 べつにいいんじゃないの。日産のゴーンだって英語はものすごくへたくそだよ。
50 :
名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 16:33:17 ID:Qe2rsIg1
英語のヒヤリングは0歳から始めないとダメだよ
誰がどこに留学してて赴任してて年収いくらとかどうでもいい。
スレタイ読めないならまず日本語から勉強したら〜
53 :
名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 11:47:56 ID:VYggMpeZ
>>51 絵本にはネイティヴ朗読CDがついてるんですよ
あほ!
そもそも、出来の悪い子供に英語なんて無理。 だいたい、英会話やってる
子供ってセンスない。
>>55 でもできの悪いアメリカ人でも英語話してるよ。環境だけの問題だよ。
母国語なんだから当たり前じゃん。 頭悪いの?
>>57 じゃあできの悪い子もアメリカに住めば英語できるってことでいいね。
あなたの出来の悪い子供も日本語出来るよね?
>>59 うちにはできの悪い子はいないけど、できの悪い子でも日本語はできるよ。知らなかった?
61 :
名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 11:29:46 ID:/giBmZvF
ややこしいなw
62 :
名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 23:12:52 ID:iv2Yjuq6
皆さん良い点に気付きましたね。
「できの悪い子どもでも英語は喋れる」
これは如何に乳幼児期の英語教育が重要であるかを証明しているのです。
なんで、英語スレってこんなに頭の悪い人が必死で英語の必要性を非論理的に語るんだろ
そもそも、英語も出来ないような母親が子供には出来るようになって
もらいたいとか思ってるからじゃないの?
そうでなければ、家庭で英会話くらい教えられるだろうに。
英語が必要と必死な奴に、本当に必要なのは日本語ということがわかりました。
66 :
名無しの心子知らず:2010/10/03(日) 14:28:35 ID:qURy2gzk
皆さんスレタイトルをもう一度ご覧下さい。
ここは他の英語スレとは次元の違うバイリンガルを目指すスレです。
ジャハニーズイングリッシュや受験英語を目指す程度の低いスレではありません。
バイリンガルを目指すには乳幼児期の英語教育は不可欠なのです。
バイリンガルの前に自国語をw
まだ喃語ですが何か
親がバイリンガルでもないのに、子供がバイリンガルになるにはインターナショナル
スクールに入れるしかないよ。
そりゃ、早いけど。 普通の状態で子供を大学まで親と一緒に海外で暮らすってのは
無理でしょう。 だから、アメリカンスクールにでも通わせればよいと思うのよ。
それで、子供が高校か大学に上がったら留学させれば。 絵本なんて読んでても無駄って話し
>>71 アメリカンスクールってアメリカ国籍がないと普通の日本人はまず入れないよ。
だから英語圏に住めばと言ってるんだけど。
いや、余裕で入れるよ。私はジュニアハイからアメリカンスクールに通ってたし。
>>73 それインターじゃないのかい。なんていうアメリカンスクール?
どっちにしてもかなり金がかかるから、英語圏に住んだ方が早いよ。
75 :
名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 23:12:35 ID:GtnS6qPe
ヨーロッパ圏の子どもたちはキレイな発音で英語が喋れる
それは乳幼児期から日本より英語を聞く機会が多いからである
日本はモノリンガル文化
2ヶ国語、3ヶ国語が話されている国の子どもたちは当たり前のようにバイリンガル
別にアメリカンスクールなど通わずにである。
知り合いの子供、英語、フランス語、中国語と3ヶ国語話す4才児。
親が住んでるとこ網羅。
親も3ヶ国語話せるって言ってたけど。
あ、日本語もだから4ヶ国語かぁ。
うちの甥も9才からアメリカ住まいだけど、今や日本語のほうが話しづらいらしい。
結果は出たね。絵本でバイリンガルなんて無理って事がw
78 :
名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 09:32:26 ID:8cnZR9Wp
いま英語絵本がブームになりつつある
英語絵本サイトやブログみてごらん
凄いよ〜
>>78 ブームはすぐ終わる。バナナダイエット並みw
ブームってw
81 :
名無しの心子知らず:2010/10/05(火) 20:19:15 ID:8cnZR9Wp
訂正
トレンド
82 :
名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 23:12:13 ID:S7BuKmq7
理化学研究所プレスリリース 平成22年10月12日
外国語に母音を挿入して聞く「日本語耳」は生後14カ月から獲得
研究では、日本とフランスの生後8カ月と14カ月の乳幼児各24人(計96人)に、
子音の連続語や、子音と母音の組み合わせ語を聞かせたところ、
生後14カ月では日本の赤ちゃんだけが区別できなくなった。
ちょっとスレ違いですが、先月中国出張だったんですよ。
帰国前日に本屋に寄る時間が有ったので、1歳半の息子の為に絵本を買ったんですよ。
中国オリジナルキャラの喜羊羊の。
さすが漢字の国!絵本でも容赦無く全て漢字ですよ。
アルファベットでルビふってるけど、漢字オンリー。
・・・渡されても、お父ちゃん読めねーよ!適当に意訳して日本語で読んでます
>>83 中国や韓国にはいわゆる絵本文化ってないそうですよ。
向こうの絵本は文がたくさんで絵は挿絵程度の物が主流。
>>83 絵本ってそういうものですよ。字面通り読む必要はなくて、子供とのコミュニケーションに使ってください。
うちもパリ出張でフランス語の絵本を買ってきたけど、ふにゃふ〜にゃ、んごっごっ、ふがって読むと子供は大喜び。
いや、フランス語はできるんですがね。適当に遊び読みの方が楽しい。
86 :
名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 10:32:41 ID:hdATBmSI
早期教育しなくても努力と妥協でコミュニケートできるということは、
早期教育によって比較的楽に外国語がマスターできるようになれることへの反論にならない。
>>86 うん、別に誰も止めないからやればいいじゃないw
88 :
名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 08:22:39 ID:5VxTwbiH
えいごであそぼ
うちの子 大好きですよ
89 :
名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 14:26:39 ID:lWHc4eF5
娘1歳半
英語絵本でバイリンガルになりかけてます。
すごい
w
うちの子なんかフランス語話してますよ。だっこーって。
92 :
名無しの心子知らず:2010/11/04(木) 11:16:31 ID:h4KHSrAw
フランス語ですか
すごい
英語も?
93 :
名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 21:05:06 ID:qEVlocMq
保守
書き込み募集中
94 :
名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 19:39:37 ID:RgYPWK6T
クリスマスプレゼントは、英語絵本にします。
オススメの絵本おしえてください。
>>95 それ、20年くらい昔から吉幾三が言ってたよ。二番煎じ。
>>94 CTPかORTをセットで。
うちも欲しい〜
娘が幼稚園から雨スク通学してます。
今三年生ですが、先生の言うことが完全には理解出来ないので
授業についていくのに苦労していると思います。
宿題は私が問題を翻訳してやってます。
家では日本語しかしゃべらないからだと思いますが。
四年間英語のみのスクール通学でこれですから
絵本やキッズスクールに多くを期待するのは無理でしょう。
余談ですが、日本は、ますます中国よりになってきそうなので
英語より中国語を 勉強した方が将来的に良さそうかも知れませんね。
>>98 >余談ですが、日本は、ますます中国よりになってきそうなので
>英語より中国語を 勉強した方が将来的に良さそうかも知れませんね。
そんな素人の思いつきで英語や中国語をやらせてるんだったら、子供が不幸だと思うよ。
これまでほとんどの日本人は英語なんていらなかったでしょ。
頭のキャパが十分じゃないとどっちも身につかないっていうしねえ
日本在住な限り、殆どの人に英語は不要というか不便はないと思います。
映画やDVDも日本語吹き替が主流になってます。
そして学習対象は、時代によって移り変わるものです。
限られた能力、時間を考えれば学習項目は使用頻度が優先でしょう。
今の情勢では、十数年後の日本には英語より
中国語の方が街に溢れていると予想できます。
チャイナリスクが急速に認知されてきたし、ビジネスでの中国語は未知数もいいとこだろ
在日中国人なら数年で100万人超えるだろうから、街に中国語溢れるってのは間違いじゃないが
>>98 釣りじゃないとして、小学校3年ごときの勉強について行きにくい状況にしてまで英語をやらせる価値はあるんだろうか…
>>103 主人の仕事上、いつ国外に出るかわからないから雨スク通ってます。
発達障害ボーダー(正常範囲)ですが、大学病院で検査したIQ結果は、
上の下くらいでバランスも問題なし。私より遥かに数値の上では高かったです。
IQですか・・・
お子さんには罪はないですが、あなたは本当に頭が悪いんでしょうね
>>105 そうです。私は頭は悪いですが、子どもに積みはありませんよ。
>>104 ああ、盗難車の違法輸出とかですか。
そりゃ急に国外へ逃げて英語や中国語がお子さんに必要かもね。
108 :
名無しの心子知らず:2010/11/29(月) 13:42:37 ID:qYIcbKXL
保守
109 :
名無しの心子知らず:2010/12/02(木) 22:29:51 ID:BAkBcTrM
発音にこだわらなければ
カタカナ英語でも正しい文法で話せば
バイリンガルになるよ
110 :
名無しの心子知らず:2010/12/03(金) 01:27:13 ID:mGMhMUrP
はあ?
バイリンガルの意味わかってる?
子供が二ヶ国語覚えるのはかなり大変なんだと思うよ。
子供の友達が両親ともに外国の人で、その子自身は日本で生まれているし、両親ともに日本語が堪能。
子供の年齢は6歳。
数年後には、母国に帰る予定なので日本語も母国語も教えている。
大まかなことは分かるんだけど、自分の気持ちなどを言葉で説明するのが難しいみたい。
112 :
名無しの心子知らず:2010/12/07(火) 09:35:31 ID:xJ24gg/0
日本はモノリンガル文化だけど、シンガポールとか普通に子どもたちは二か国語や三ヶ国語話してるよ
当たり前のようにね
6歳くらいならまだまだ上手く話せなくて当然
>>112 雑談を話してるのと、それを社会で有意義に役立てられるのとは別だからねぇ。
母国語以外に英語が得意な国は、植民地や弱小国だからというのもあるし。
114 :
名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 14:43:33 ID:4eGYdjfe
ここまでなりますかね?
6歳の園児、英検準2級合格 授業は週1時間だけだけど
日本英語検定協会が実施する英検準2級に、
岡山県備前市吉永町福満の幼稚園児、林桜子さん(6)が合格した。
高校中級程度とされる試験だけに、幼稚園児の合格は珍しい。
桜子さんに英語圏での生活経験はなく、3年ほど前から少人数制の英語教室に通うだけ。
それも授業は週1回、約1時間ほどだ。ただ、母・祥子さんが必ず教室で学習を見守り、
家でのレッスンを欠かさないという。
父親の会社経営、徹浩さんも祥子さんも「英語は学校で習っただけ」で、
わが子には海外で通用する職業についてほしいと教室通いを勧めた。
楽しみながらスムーズに「英語耳」が身についたといい、祥子さんは
「大人は耳から入った英語を日本語に訳して理解する。
桜子は聞いた英語が直接、会話につながっているようです」と驚いている。
1月に4級、6月に中学卒業程度の3級に合格。
「日常生活に必要な英語を理解して使うことができる」レベルの準2級には10、11月、
岡山市でマークシート式試験や面接を受けた。
日本英語検定協会によると、2006年以降の県内の準2級合格の最年少は、
06年7歳、07年7歳、08年5歳、09年6歳。全国では4歳が合格した例もある。(平尾清)
朝日新聞 2010年12月15日9時47分
http://www.asahi.com/national/update/1214/OSK201012140162.html
115 :
名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 23:18:38 ID:oJ1wHMmQ
>>114 高校生くらいになればだれでも取れるよ。
> 「大人は耳から入った英語を日本語に訳して理解する。」
親がこういう感じの人なのは非常にありがちだと思う。やっぱりThank you. とかいわれても
「あなたに感謝するか、主語はIが省略されてるんだな」なんて日本語に訳してるんだろうか。
117 :
名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 12:57:11 ID:RM99tVNJ
最初にあげる英語の絵本で
「こういうのおすすめ」や「これはやめとけ」ってありますか?
118 :
名無しの心子知らず:2010/12/27(月) 13:54:08 ID:ZqDNYDOq
日本語の絵本を選ぶのと同じ基準でいいんじゃね
2ちゃんねるNews速報+ナビ (RSS生成可)
http://www.2nn.jp/ ※2ch Twitter ニュースBotあり(専用クライアントソフト・アプリ使用推奨。検索キーワード 2ch•Bot)
120 :
名無しの心子知らず:2011/01/26(水) 20:12:23 ID:bJ5E4M7H
保守あげ
えいごであそぼ
見せてますか?
見せてるけど、別にバイリンガルにしたいから見せてるって訳ではなく
その時間帯はいつもテレビつけてるからってだけ。
122 :
名無しの心子知らず:2011/02/05(土) 20:46:52 ID:+rYG7TzA
うちの娘
英語理解してるみたい
凄いわ
123 :
名無しの心子知らず:2011/02/10(木) 19:46:30 ID:b4PaA4/j
保守
もっち3歳
ケボ6歳
バイリンガルなんてレベルは望まないけれど
自由自在に英語でも日本語同様、読書が楽しめるようになって欲しい。
ということで、多読多聴に親子でチャレンジ中。
100万語達成すると、何か別の世界が見えてくるらしい。
1ページ数語のペラペラ絵本でスタート。何年後にゴールか??
>>124 子供を巻き込まず、まず自分だけでやればいいのに。
>>125 普通の親:自分がこれやったら人生の役に立ったから子供にも勧めよう
バカな親:自分ができないしやる気がないから、子供で生体実験しよう
127 :
名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 11:43:04.29 ID:vnMuVYh+
バイリンガルになれるのは幼児期だけ
この事実はあまり知られていない
誹謗中傷に負けず皆さん
頑張りましょう。
>バイリンガルになれるのは幼児期だけ
それはない
中学からでも頑張ればバイリンガルにはなれる
大学から留学してバイリンガルになる人はいる
しかし、幼少から積み重ねる方が、簡単になりやすい、ならば同意
>>124 基礎固めすっとばして多読多聴って、あまり効率的じゃないよ
少なくとも大人には。もしかしたら子供は適応するかもわからんけど
130 :
名無しの心子知らず:2011/03/06(日) 21:09:27.68 ID:H+F/adUW
>>128 大人になってからのバイリンガルと
幼児期にバイリンガルになった場合とは
脳の言語野の働きが全く違うという研究成果知ってますか?
幼児期にバイリンガルになると完全に言語回路が日本語と英語に分かれるんですよ
>>130 知らないので、その研究成果が載ってる査読論文をここに出してください。
133 :
名無しの心子知らず:2011/03/27(日) 21:08:36.66 ID:NfK8vPve
えいごであそぼ
ジェニーさん 帰国しちゃったかな
134 :
名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 01:20:20.31 ID:sUd9Off4
あげ
>>130 幼児期じゃなくても、英語を喋ってる時の発想と日本語の時の発想は
やはり違うよね。
>>135 自分は一緒だけど、あなたはどうかわるの?
仮定法とかit構文とか、日本語の時の発想ではまずでないでしょ。
>>138 実際に話してればわかってもらえるかもしれないけど、
関係代名詞とかit構文がすっと出る時とか
英語の文章がそのまま頭に浮かんでくる感じ。
少なくとも、日本語の文章を想起→英語に翻訳、というプロセスはとってないと思う。
>>140 え、日本語を訳すって話じゃなくて、
日本語での発想って話でしょ?
文法を考えながら話すとかいうレベルの低い話じゃないよ。文法が違うのは
中学生1年生でもわかること。
バイリンガルもしくは米国人と日本人の作家や研究者で
言語に起因する発想の違いがあるのかということでしょ。
文章という意味だと思ってたよ。
「もしぼくが助けを求めるなら君には最後に声をかけるね」とか、
日本語ではまず出てこないような表現。
あとは英語の慣用句とか。
日本語で考えて翻訳して、という流れではちょっと出てこないと思う。
>>142 いや、だから、英語でも日本語でもいちいちそんなこと
考えて話してるような人はいないでしょ。
紙切れの1万円札が、なぜ1万円の価値があるのか
支払いの際にファイナンス理論やパラドックスについて考えながら
使う人がいないのと同じこと。
144 :
名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 08:56:47.13 ID:JZDvk/l9
友人のお子さんへ英語の歌CDか、絵本をプレゼントしたいのですけれど、
オススメのものをおしえてください。
予算は1万円くらいです。
よろしくお願いします。
145 :
名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 09:37:27.35 ID:g/uR/Vb2
Oxford Reading Tree の Trunk Pack と
Longman の Info Trail を買ってみた。
読むの数年がかりだろうが。
146 :
名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 09:51:14.50 ID:YpD4JBvx
>>20は激しく間違ってる。
自分は大人になってから、DVDの見放題で英語できるようになったし、RとLの区別
もつくよ。発音の仕方を勉強したんじゃなくて、Rだったら、舌を上のところに
ギリギリつかないようにして発声しないと、その音が出せないからだ。
どこで出してる音かは自分でも意識してなかったが、自然とそうなってた。
147 :
名無しの心子知らず:2011/09/03(土) 17:06:40.91 ID:kxJNssaP
>>146 それは区別では無く、前後の文脈から「推定」してるんですよ
無意識下で
ここに来てるひとたちは
当然「セミリンガル」って言葉知ってますよね?
バイリンガルにしようと努力するあまりに、お子さんをセミリンガルにしないであげてくださいね
>>148 セミは、英語と日本語を同時進行でやるインター出身の子に多いね。
生徒同士でのルー大柴会話が成立するから。
家庭学習や塾くらいじゃそうはならないから大丈夫。
150 :
名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 12:28:15.10 ID:EkX4VGdt
セミリンガルでも良いんだよ
幼少期は多言語ごちゃごちゃで良い
多言語圏では普通にごちゃごちゃだから
日本は島国だからセミリンガルは目立つんだよね。ヨーロッパとか地続きのとこの子供は多いね。
152 :
名無しの心子知らず:2011/11/06(日) 08:39:59.34 ID:pKmZY0Sc
>この度、英語本.comがタンブルブックス(tumblebooks)より「インターネット上の図書館・学校」として認定されました。
さらに、英語本.comがタンブルブックスへ年間使用料をお支払いしましたので、皆さんは「無料」で「使い放題」となります♪
というのを見つけた。メールアドレスと名前を登録すると利用できるのだけど、
信用出来るのだろうか?(セキュリティ)
ここでもらった答えを信用するのと同レベルの心配なんでは?w
>>145です。あれから2ヶ月経ちました。子供は幼稚園〜小学校低学年の3人です。
Info Trail の方は入門レベルでも難しいのであまり進んでいませんが、
Oxford Reading Tree はStage 1 から始めて、
現在Stage 5 です。
・英語が分かっているか子供に確認していないので、どれだけ理解しているか不明です。
途中で逃亡せず楽しそうに聞いていればそれで良し。
・子供に質問された時だけ解説しています。
スタンスとしては、2歳くらいまでの子に日本語の絵本を読むのと同じように、
分かっても分からなくてもとにかく読むだけ。それで何かがつかめれば、と思います。
当初、Stage1から始め、子供が完全に一語一句の意味をつかみ、
自分で音読出来るようになったら次に進もうと考えていましが。が
子供は新しい話が大好きで、「これは難しいよ。」と言ってもせがむので
どんどん進んでいきました。ストーリーは一応一つ一つ独立しているのですが、
Stage 4 からStage 5にかけてはつながっていて、とても面白いようです。
旦那(米国出張経験有り)は一気読みしていました。
イギリスの小学校の90%くらい?で国語の教科書として採用されていて、
最初の主人公達が出るのはStage11+迄ですが、シリーズはStage18迄有るそうです。
大多数のイギリス人の子供時代の根っこ?のようなものを共有できそうです。
>>20 > RとLの違いが聞き取れるのはなんと10カ月までなんですよ!!
これが仮に事実としても、だから何?
仕事で英語使う機会はあるが、RとLの違いなんか全く気にしないけど。
156 :
名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 10:21:31.09 ID:DGxVuNkK
どこまでバイリンガルや、セミリンガルになるかは、個人次第。
このスレは、無駄な事はないですよ、きっと。
バイでもセミでもないうちの主人、すごいジャパニーズ英語で仕事してますが、
仕事の能力をかわれてイギリスの会社のヘッドハントをうけたり、400人の外人相手に
公演したりしてる。
そりゃあ、小学校から海外3年行った2人の子供の発音にはかなわないが、
仕事するには、総合力。子供が主人ほど出世するかは疑問。
英語圏に住んでる時の日本語の教え方のほうが知りたい。
日本語学校に毎週通わせる以外にないのかな。
下手に自分で教えて補習校との勉強方法の違いに混乱してほしくないし。
>>158 とにかく日本語の本と朗読CD、映画やアニメDVDなど、
日本語ネイティブに触れさせて、常に発音と語彙を増やす訓練をする
中途半端な帰国子女はやっかいだよ