【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ100【万引】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
セコケチを逸脱している、もうそれって犯罪!なママに出会ったら報告を〜
手癖が悪い人はどこにでもいるもんです
こんなことがあった!どうしようってお悩みから
実例を元に今後の被害を防止できたらいいですね。

>>950を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
新スレが立つまで書き込みは控えてください。

★前スレ【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ99【万引】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1271852527/
★まとめ
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/

いろいろな理由で、話の続きが書きにくくなってしまった方
いまさらな報告かなと思い、書くのを躊躇ってる話をお持ちの方
ぜひ続きをお聞かせください。

★その後いかがですか?in育児板★28
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1270966434/
関連スレ
★発見!せこいケチケチママ その248★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1273678605/


※雑談はこちらでしてください※
【せこケチママ】雑談用スレッド13【泥ママ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1268108981/
雑談スレ育児板
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249191785/

身元特定を避ける為にフェイクは必要です。必要ですが程々に。
2名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 17:12:25 ID:OwM7hsD0
  /|            
 //||             
    ||         /( (・゚))
  . |:|       //
 . | |       | |                  |
  | |        |. |                 .||
  | |      / |     , _____    .||
  | |      /  |     / ____  /   .||
  | |      /.   |   / /    / /     |:|
  | ||     | -‐-|   / /    / /      | | 
  | ||\   /   /   / /    | |____/ .|
  | :| \ \/    |   / /     \.______/
  | |  \      ゝノ /
  | |  /)       /
 . .|| / /       |
   | (_/       \
     /   /⌒\  \
    (___/    \__)
3名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 17:24:41 ID:d1trlzJp
>>1乙す
4名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 17:51:43 ID:9ZaT/aZF
100スレ記念にどかんと派手なやつ・・・・・・・が出てこないことを祈る。平和が一番。
5名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 17:52:30 ID:F7ChM9ts
>>1乙です。
記念すべき100スレ目ー!
6名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 18:00:09 ID:37dR8qrP
  [ス]    [レ]    [立]   [乙]
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧
  ∩・ω・`) ∩・ω・`) ∩・ω・`) ∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´
7名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 18:00:53 ID:TDpWPaV4
>>1
そうか100スレか、世に盗人の種は尽きまじだな
8名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 22:09:49 ID:jpYrcdfJ
>>7
いや、スレの半分以上雑談だから。
9名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 22:22:35 ID:8KGkMe0Q
お前ら今日の夕飯何食った?
俺はカツ丼
10名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 23:04:35 ID:6TmVu4J5
>>1
そして100スレおめ
…いやおめでたくないか
11名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 23:56:12 ID:x8p/bJ7+
>>1乙です〜

このスレにてこの世の盗人がいなくなることを祈願しよう
12名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 01:24:42 ID:ktB+YsA5
がしゃーん、がsh

     。。。。
13名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 08:25:21 ID:jIlEFsTf
>>1 乙でした!
14名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 12:41:42 ID:RMrh7EPW
ウチの1歳次女はキラキラ光るものが大好き。別名カラス。
ウチの園は小さく少人数、私はバスよりも便利なのでチャリ通。
で、自転車の前の子供のせに、キラキラ光るストラップを3つつけていた。
そのうち1つが、お迎えに行って園庭で長女を遊ばせている間に盗られた。一番カラフルで、キラキラしてたやつだった。
3本のうち、一番のお気に入りが無くなって次女大泣き。手伝ってもらいながら探したけど見つからず。
先生や他のママさんたちに慰められながら帰ってきた。
これが金曜日のこと。

今朝、私が自転車で登園したら、門の前で誰かが揉めていた。
金曜日に次女を慰めてくれたママさん二人と、年長さんの今年から入ってきた子のママさんだった。
泥子?ちゃんのカバンに、金曜に盗られたストラップ付いてる…
このストラップ、実は去年の園のバザーで手に入れた手作りのもの。
出品したのはもう退職なされた先生で、次女が掴んで離さなかったのを喜んで、
後で特別にもう一本作って下さったもので、この後付けの一本が今回盗られたものだった。
(勿論、3本ともちゃんとお金はお支払いしました)
園章を象ったり、盗られた一本は次女のイニシャル(泥?さんところとは被らない)が入ったりしているので、
「うちのよ!泥棒扱いしないで!」とか「拾った!」とか言ってる泥?さん、ちょっと無理があります…
そのワイヤー、そんなにブチブチ切れないよ…

幸い…というか何というか、周りのママさんたちのほとんどは
次女がお腹にいるときから知ってる方ばかりなので、状況は把握しきれてないものの
何だか自分完全勝利状態。っつか蚊帳の外。
もうストラップが無事に返ってくるならもういーよ…
15名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 12:51:18 ID:BEX+ROb7
結局どうなったんですか?
16名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 13:03:43 ID:RMrh7EPW
揉めてたママさん3人+その後加勢に来られたママさん1人+先生方 で
話し合いをなさってるそうです。私は帰れと。
ストラップは泥子?ちゃんが持ったままだったけど…無事かなぁ…
17名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 13:05:41 ID:jxi7uhHq
>>14
乙です。

周りは気を遣ったのかもしれないけど
帰れっていうのはなあ。

後日談楽しみにしてるわ。
18名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 14:46:08 ID:dtDBMNHS
知らないとこで揉めてたとはいえ、本来の持ち主である>>14を帰すなんて・・・
19名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 15:13:24 ID:xM8ssrLq
それを言ったら、当事者なのに他人事みたいにしてる方が、っていう話にも
なりかねん。
20名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 15:24:30 ID:9QSrCuYq
周りは次に何か起こったら、絶対逃がさないって、てぐすね引いてたんじゃ?
だから今回の当事者以上にもともと当事者意識すごかったとか。

でも今回の件は>>14さんの件なんだから、そこにいないってのもちょっと変だね。
21名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 16:47:33 ID:mfa5IlJ9
泥ママが興奮状態で、同席させると危ないんじゃね?
22名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 19:04:57 ID:HdQrdHSW
泥ママが既にあっちでもこっちでもくすねていて被害者さんたちの鬱積がたまりにたまっており
>>14さんの一件で決壊したと見た。
23名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 22:12:24 ID:MV0v+S/F
手鏡って言うか小さい鏡、手垢だらけで汚ね
24名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 09:59:51 ID:F3PloyrV
へその緒を盗られたって…
25名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 11:39:25 ID:duq8Jduj
へその緒は桐箱に入ってる
少なくともうちにあるのはそうだ。
しかも真綿でくるまれて、さらに黄色い布で包んであったりする
蓋あけただけだと、すっごい貴重品に見えるんだよな
蓋の裏には生年月日と名前が書いてあるけどね
26名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 12:17:25 ID:F3PloyrV
バタバタして書き込みが中途半端になってしまったorz

へその緒窃盗の件はまだ続いている様子。
詳しく書いてもいいでしょうか?
27名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 12:20:44 ID:FUh+bHwq
>>26
結構です
28名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 12:24:20 ID:EEKR8qnK
>>26
スレに合った話しならさっさと書きこむよろし
29名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 12:25:31 ID:F3PloyrV
了解です、書き溜めるので少々お待ちを。
30名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 12:25:32 ID:aYJwWgcN
…煎じて飲むと病気に効くという迷信があるんだよね>へその緒
3126:2010/05/18(火) 13:22:30 ID:F3PloyrV
文章書くの苦手なので、わかりにくいところがあったら教えて下さい。

今日、ランチに行こうと言っていた姉から連絡があり、申し訳ないが行けなくなりそうだ、とのこと。
何かあったのかと聞くと、友人宅でへその緒が盗まれたという。


2ヶ月前に里帰り出産をしたAさんのところに、他の友人(Bさん、のCさん。共に既婚者。全員高校時代からの友人で、姉は独身)と出産祝いを持って遊びに行った。
赤ちゃんを見せてもらって、似てるねかわいいね〜と話していると、Aさんが
「見て見て〜w」と持って来たのがへその緒が入った箱。
すごいね、結構グロイね〜と言いながらおしゃべりを始め、20分くらいしてAさんが
「あ、へその緒直してくるね」と立ち上がって辺りを見ると、へその緒がない。

えぇっ?!と慌てるAさん。
「ついさっきまであったよね?」
「Aさん直しに行ってないよね?」と皆でパニック。
その中で何も喋らないBさん。
アネゴ肌で、普段からなんでも率先して動くBさんが、全く動かない。
なんだか様子がおかしい、と思った姉はBさんに声をかけた。
「Bさん、どうしたの?」
「別に…」

その時、周りの空気の悪さを察した?赤ん坊がワンワン泣き出したので、みんなそちらに目を取られた。
その瞬間、Bさんの手が鞄の方に動いたのを姉は見逃さなかった。

32名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 13:23:39 ID:4Zb5wFR2
紫煙?
3326:2010/05/18(火) 13:25:05 ID:F3PloyrV
「ちょっと、Bさん!?」
すかさず姉がBさんに目を向けると、その手にはへその緒が入っていた箱が握られていた。


びっくりした顔のAさんとCさん。泣きつづける赤ん坊。
「なにやってんの?!冗談にしてもさすがに質が悪いよ!」

Aさんは子供をあやし、Cさんはちょっと興奮した姉とBさんの間に入り、
「私姉さん、落ち着いて。妊婦さん(Bさんは妊娠5ヶ月)にそんなきつい言い方しちゃダメよ。
ねえBさん、どうしてそんな事したの?怒らないから教えて?」
と尋ねる。

Bさんはただ俯いて「ごめんなさい」というだけ。

子供が泣き止んで、Aさんも話しに加わる。姉ほど興奮してはいないものの、Aさんはかなりご立腹の様子。
「ごめんじゃなくてさ、理由を話してよ。冗談だったの?それともイヤガラセ?」
それでも理由を言わないBさん。ちなみにへその緒が入った箱も放さない。(乱暴に奪い取るのは、物が物だけに怖かったらしい)

で、きりがないのでBさん旦那に連絡。(Cさんが番号を知っていた)
B旦那にAさん宅に来てもらおうと思ったが、調度Aさんの母親が遊びに来たので、子供をAさん宅で預かってもらって、こちらから車で30分ほどのBさん宅にお邪魔する事になった。


今ここ。泥妊婦さんだったらママスレでいいよね?
34名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 13:25:06 ID:yberhwhG
W
35名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 13:26:37 ID:qcnqmw7i
ここでおk 
36名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 13:31:43 ID:v2cWb5K4
わっふる
37名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 13:32:01 ID:w502q+QW
まさに24だな
事件はリアルタイムで起こっているw
私姉がジャック・バウアーか
38名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 13:32:19 ID:KdtTDh/k
>>26
もうちょっと話が片付いてからでもいいよ。
39名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 13:38:24 ID:/M2C3FeS
中身が何か分からないんじゃなくって、臍の緒って分かってて盗ろうとしたのか。
謎だ。
4026:2010/05/18(火) 13:39:13 ID:F3PloyrV
改めて読み直したらオカシイところがありますね。

Aさんは結婚して旦那都合で他県へ引っ越し。今居るのは実家。
>Aさんの母親が遊びに来たので〜は間違いで、
Aさんの母親が帰ってきたので、ですorz

>>38さんの仰るとおり、もう少ししてからまた書き込みます。
41名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 13:40:38 ID:W3I383oi
F5F5F5
42名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 13:48:18 ID:ti/20iS7
へその緒直してくるねって言うのが分からない
43名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 13:50:19 ID:XlhbN/d2
>>42
直す=片付ける、しまう
44名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 13:51:03 ID:JHf/zf8W
>>42
なおす→しまう、元あったところへ収納する、という意味。
主に関西方面の言い方。
45名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 13:51:11 ID:aJVLm4Gx
>>42
なおす=片付ける って事じゃないの
 
46名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 13:51:58 ID:ti/20iS7
関東だから全然分からなかったw
ありがとう
47名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 13:52:25 ID:4sKX/5Gz
>>42
方言じゃなかったかね
4826:2010/05/18(火) 13:56:03 ID:F3PloyrV
>>42さん
>>44さんと>>45さんの仰るとおりです、出来るだけわかりやすく方言を使わないようにしたつもりが…orz
なんでわからないのかな?と逆に疑問に思ってしまいました。これって方言だったんですね。
指摘してくださってありがとうございます。
4926:2010/05/18(火) 13:58:41 ID:F3PloyrV
ごめんなさい、>>43さんと>>47さんも教えてくださっていましたね。
ありがとうございます。
50名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 14:05:51 ID:X4ksbddl
うちは旦那が関西出身で「片す→直す」で夫婦喧嘩になったことがあるよ。

「へその緒盗られた」って、子供たちが小さな頃の写真やへその緒を持ってきてね授業の時に、
きちんと保存していなかった泥ママが『うちの子だけ無いのにずるいフンガー!』でやらかした話しかと思ってた。
51名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 14:26:00 ID:9cZwxePg
>>49
いやいや、いいから続きを…
52名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 14:37:36 ID:73xld1GE
子供のへその尾なくしたとしても、自分や旦那のへその緒で代用すりゃいいのに。
実家に行けば、あるだろうにね。
泥って本当に馬鹿
53名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 14:43:34 ID:U1SyDvhe
続きはまだかいな?
5426:2010/05/18(火) 14:52:30 ID:F3PloyrV
先程、姉から電話がありました。
多分姉、泣いた後だと思います…。
これから家に来るので、詳しく話を聞いてみたいと思います。

結論だけは聞いたのですが、後でにした方がいいでしょうか?
次に書き込めるのは20時以降になるかもです。
55名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 14:55:21 ID:gobspSyu
>26 結論だけでもお願いします。
56名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 14:55:42 ID:b/dPuFCG
>>26
正座して待ってる。
57名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 14:56:18 ID:t0kHktor
>>26
気になるから、結果だけでも投下していってほしい。
58名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 14:56:33 ID:yjXi36VQ
いつでもいいですよ、あなたの都合のいい時で>>54
ゆっくり話を聞いて、落ち着かせてあげて下さい。
お姉さんも吃驚なさったろうね。
59名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 14:57:01 ID:YpdpQVQU
誰と誰がB宅に行ったの?
Bはへその緒をかばんに入れたまま自宅に戻ったの?
60名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 14:57:13 ID:73xld1GE
カモーン!!

    ∧_∧
    (0゚・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  (0゚(0゚・∀・) テカテカ
  ∪(0゚∪ ∪
    と__)__)
61名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 15:10:27 ID:s32bNchB
無事にへその緒が戻ってきてますように。
6226:2010/05/18(火) 15:13:57 ID:F3PloyrV
結果だけでも、と仰る方も多いので結果を報告します。

・姉を含めた全員でBさん宅へ。(運転は唯一車で来ていたCさん)
・へその緒はBさんが握り締めたまま。(どうしても離そうとしなかった)
・私達がBさんに無神経な事を言ってしまったのも原因。
・B旦那さんに説教。Bさんが可哀相…。
・へその緒は無事回収、警察には行かない、Bさんとは少し距離があくと思うが、これからも仲良くしていきたい。


書いておいてなんですが、正直何が何だかさっぱり…。姉、すごい興奮して早口で聞き取れないし。
あと10分位したら来ると思うので、詳しく聞きます。

もし今日中に書き込めそうになかったら、名前をへその緒にして書き込むことにします。
63名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 15:21:19 ID:gobspSyu
>>26
報告ありがとうございまうす。
・私達がBさんに無神経な事を言ってしまったのも原因。
・B旦那さんに説教。Bさんが可哀相…。
このあたりの詳細が分かればいいね。
時間ができた時にでもお願いしまうす。
64名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 15:21:48 ID:zrRfLtX5
日付跨ぐ可能性が有るのなら鳥もよろしく
6526:2010/05/18(火) 15:24:22 ID:F3PloyrV
鳥ってどうやるんですかorz
66名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 15:27:20 ID:QuxvmwPM
>>65
名前欄に #*********
#は絶対半角で
*は漢字でも数字でも全角でも半角なんでもおk パスワードと思って下さい
67名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 15:27:35 ID:zrRfLtX5
あなたの場合でしたら、名前欄に

へその緒#任意の文字列

#は半角で。
68 ◆WBRXcNtpf. :2010/05/18(火) 15:29:05 ID:QuxvmwPM
例 名前欄に #123456789 と入力すると

名前に◆WBRXcNtpf. が表示されます
69名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 15:29:18 ID:73xld1GE
>26

報告d
B旦那がアレな人で、Bがおかしくなってしまったってことかな。
続報お待ちしております。
70へその緒 ◆rAKN9IAUXM :2010/05/18(火) 15:31:19 ID:F3PloyrV
テスト
71へその緒 ◆rAKN9IAUXM :2010/05/18(火) 15:33:11 ID:F3PloyrV
>>66さん>>67さん>>68さん
親切に教えてくださってありがとうございます。
姉が来たようなので落ちます。
72名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 15:38:11 ID:EEKR8qnK
旦那さん平日休みか自営業かな?
73名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 15:40:22 ID:V1OJ831R
そこまで把握しないと報告聞けませんかね。
74名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 15:44:19 ID:/xlqEn3E
Bさん流産しちゃったとか?
それもB旦那や旦那両親のせいだったとか?
75名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 15:47:21 ID:4sKX/5Gz
ゲスパーは本当に下衆だなぁ
76名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 15:48:27 ID:Lqx/IkRB
まあまあ、ゲスパーはやめて大人しく待とうよ。
77名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 15:53:32 ID:Ak56jcC4
スレチっぽいですが、子供の頃、デパートで誤って10円玉を落としてしまったところ、
近くにいた幼稚園くらいの女の子が親切に拾ってくれたかと思ったら
ちょうど近くに設置されていた10円を入れるとガムが出てくるガチャポン式ガム(?)にその拾った10円を入れて、
何食わぬ顔でガムを食べ始めました。
呆気にとられてみていると、その子の母親がやってきて「よかったわねー」と言いながら去っていきました。
勇気がなくて何も言えなかった事が今思い出しても悔しいです。たかが10円ですが…
78名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 15:58:47 ID:SdohFu1p
Bさんはオカルトスレの住人だったとゲスパーしてみる。
んで、「安産には五体満足に生まれた赤ん坊のヘソの緒をナンタラ」とか
どっかで聞いてきて実行しようと思った、みたいな。
79名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 16:01:26 ID:v2cWb5K4
>>78
黙ってろw
80へその緒 ◆rAKN9IAUXM :2010/05/18(火) 16:38:46 ID:F3PloyrV
姉が電話に行ったのでちょろっと書き込みます。
えっと、色々と間違っていた事があります。

妊娠してたのはCさんでした。それで、Bさんは妊娠していません。
つまりスレ違いorz
原因は私と姉の勘違い…。

説明の電話の会話
姉『Cさんが「妊婦の前でそんなきつい言い方せんでよ(しないでよ)」と言うて』
私『(Bさんは)妊娠してんの?』
姉『うん、(Cさんは)妊娠5ヶ月』

orz

というわけでスレ違いなのですが、詳細を書いてもいいでしょうか?
また後ほどになるんですけど…。
81名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 16:41:22 ID:m+HPV/4m
気になるから結末は知りたいので、簡単でもいいからお願いします。
82名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 16:44:01 ID:VCqs5wCB
不妊のおまじないかなんかか?
モヤモヤするからココでお願いしたいなぁ。
83名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 16:45:18 ID:hZIh/FwV
結末を知りたいから
★その後いかがですか?in育児板★28
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1270966434/
に投下お願いしたいけど、

だめかしら?>スレ住人の方々
84名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 16:45:49 ID:V1OJ831R
ここでいいよね。
85名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 16:46:30 ID:m+HPV/4m
すぐ終わるならここでいいんじゃ?古い事件じゃないし。
86名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 16:46:44 ID:sbPjkWYZ
ここでいいじゃん
87名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 16:49:14 ID:pXCZXdsp
スレチでもいつもの雑談に比べりゃうーんとマシだし、
ここでイイってみんな言ってるんだし気にせずここでいいんじゃない?
88名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 16:54:05 ID:73xld1GE
ここでいいと思います。
待ってます
89名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 17:33:14 ID:Ak56jcC4
待ってますw
90名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 18:46:01 ID:81TOqOch
育児にまつわる話だしね(育児ってか出産か)
スレ違いには感じないなぁと
91名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 19:46:41 ID:XApBg+K1
へーそーなんだ
92名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 19:59:37 ID:m+HPV/4m
まあ厳密に言うと違うのかもしれないけど、後は結果報告だけみたいだし、
ここですっきり終了させちゃったほうがいいかなと思うよ。
続きそうなら、該当スレに案内するけども。
93名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 20:01:42 ID:9QiSY5cv
wktkなのは判るけど、スレ違いなんだから移動しないと
スレのルールを守れないのは、社会のルールを守れない泥ママと同類になっちゃうよ?
誰もそれを言わない昼間組もなんだかなー
94名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 20:14:11 ID:RWqrDKbI
>>93
夜間組さんこんばんは。
95名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 20:18:20 ID:Q36j79ZK
夜間組は阿呆だなあ
96名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 20:19:18 ID:BiohtEsZ
ここでいい
97名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 20:25:33 ID:g8nxoEJh
98へその緒 ◆rAKN9IAUXM :2010/05/18(火) 20:56:00 ID:F3PloyrV
へその緒です。遅くなりました。
長いのですが、こちらに報告してよろしいでしょうか…?
99名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 20:56:50 ID:9QiSY5cv
スレ違いを自覚してるなら、それを弁えてください
100名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 20:56:57 ID:JHf/zf8W
別に今、ほかの話があるわけじゃないし、昼からの流れだからいいよ。
101名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 21:04:38 ID:V1OJ831R
気にせず投下していいよー。
102名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 21:08:04 ID:uWUbeko/
どうぞどうぞ
103名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 21:15:38 ID:v2cWb5K4
>>99
お前は寝ろ
104名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 21:34:02 ID:73xld1GE
待ってました!!
アホの発言は無視してください。
105へその緒 ◆rAKN9IAUXM :2010/05/18(火) 21:43:07 ID:F3PloyrV
書き込み宣言して遅くなりました、仰られた言葉をどう捉えればいいのか考えていたらこんな時間orz
さっさと終わらせる事を優先します。皆さんありがとうございます。

出来るだけ簡単に、箇条書きでにご報告。読みにくく、長いです。

・Bさん宅について家に入れてもらう(B旦那はまだ帰ってきていなかった)と、Bさん号泣して謝りながらAさんにへその緒が入った箱を返す。
Bさんが泣くのをはじめて見た3人は驚きながら事情を聞く。
・結婚して3年、ずっと不妊治療を頑張ってきたが子供が出来ない。(大好きだったお酒を一切とらなくなり、食事も気を使い、
副作用のきつい薬打ったり、卵管のつまり?を除去したり。ものすごく痛かったそう)
・旦那両親には仕事が原因と責められ(旦那は我関せず)、それならば、と仕事を辞めて不妊治療。(ヨモギ蒸しとか整体とか)
旦那は非協力的。(排卵日に泥酔、男性不妊の検査も体外受精もイヤ。生理は病気じゃない、専業主婦はニート、甘えるな。等)
・ネットで色々調べて、漢方やタンポポ茶を飲み、木村さんを待ち受けにし(これがよくわからない)、コウノトリの郷へも一人で行った。
・Aさんの妊娠、出産は、妬ましいという思いもあったけど本当に嬉しかった。Cさんの二人目懐妊も嬉しい。無事に元気な子を産んで欲しい。
赤ちゃんもとても可愛かった、今更信じられないだろうが心から祝福したいと思った。諦めかけていたけど、やっぱり私も子供が産みたい。
・へその緒を見せてくれた時、Aさんが「知り合った妊婦さんが二人目不妊だったけど、一人目の子のへその緒を自分のへそに当ててたら妊娠したと言っていた。
私も二人目作る時はやってみる」と言ったのを聞いて、我を忘れてしまった。
・この後、姉とCさんがBさんに「もし不妊治療するならAさんのをかりれば?」と冗談で言ったらしい。なんて事を言うんだと姉に説教をすると、Bさんは不妊治療をしている事、子供が欲しくてたまらないことを
姉達には一切話していなかったこと、Bさんはすごくあっけらかんとしている人なのと、関西人のノリ、というやつですか。深く考えず言ってしまったらしい。
106へその緒 ◆rAKN9IAUXM :2010/05/18(火) 21:45:24 ID:F3PloyrV
・「自分勝手なことばかり言ってごめんなさい、迷惑かけて、嫌な思いをさせてごめんなさい」と謝罪を繰り返すBさん。こんな風になったBさんを見た事がない3人がオロオロしていると、B旦那帰宅。
・部屋に飛び込んできたB旦那に、「とりあえず座ってください」とCさん。
・Bさんから先程聞いた話を伝え、「Bさんは不妊治療に少し疲れているようだ。B旦那もお仕事が忙しくて大変だろうが、少しBさんに協力してあげてはどうだろうか?」と言うと
Cさんの迫力に押されB旦那しどろもどろ。「子育てだったらまだしも、妊娠は女性の仕事かと…」と。いつの時代の人間だと唖然。
・するとAさんが「妊娠するまでの過程を放棄しておいて、なにが女性の仕事ですか!」と激怒。Cさんも加わりB旦那に説教。結婚も妊娠もしていない姉、話に加われず。
・何やら色々と二人に吹き込まれた(?)B旦那、反省したのか相当怖い事(?)を言われたのか、しょんぼりとしながら謝罪。
・「今回の事は私にとってとてもショックでした。正直、Bさんに裏切られた気分にもなりました。でもBさんはただ子供が欲しい一心で、
私が軽く口にした事に縋ろうとしただけだった。子供を産む喜びを知って、子供を作る事が出来ない悲しみを知らない私はBさんを責められません。
ただ、Bさんのした事は許される事ではなく、きちんと罪を償ってほしい。だからBさん、不妊治療は一旦休憩して、なんなら病院に行って休んでください。
B旦那さん、先程も言ったように、わからないからこそ、もう少しBさんに気を使ってあげてください。妊娠は、二人で努力しないとなしえないんですよ」
AさんがそうBさん夫婦に言ってお開き。

以上です。スレ違いですみませんでした。
何かわかりにくいところ、聞きたい事がありましたらご質問ください。


107名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 21:48:39 ID:gHsznvGY
B妻の身内に、白血病患者がいて、臍帯血移植を知識不足でのこと、、、と
思いたかったのだが。
クロ決定かぁ。
昔、石女って呼ばれた不妊の女性が、後産(胎盤)を局部にあてると、
妊娠しやすくなると言う話を聞いてきて、出産後でへばってる妊婦に
『まだですか〜後産出ませんか〜』
と、部屋の外で待ち構えてたとか。
婆ちゃんに聞いた話。
108名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 21:49:40 ID:pVTd947F
Bさん、B旦那と別れたら幸せになれそうな気がする
109名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 21:55:17 ID:X4ksbddl
>「子育てだったらまだしも、妊娠は女性の仕事かと…」
むしろ、子育ては最悪1人でも何とか出来ないこともないけど妊娠は1人じゃ出来ないっつーの!
旦那が関わらずに嫁が妊娠したら外で孕んできたことになるだろーが!
110名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 21:55:29 ID:LqV5gPC+
B旦那と別れたら子供も幸せも手に入りそう。
111名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 21:58:29 ID:JvUJpEMl
不妊は旦那が原因の可能性もあるしなあ。
自分一人で悩むのは良くないが、馬鹿旦那が協力してくれないんじゃなあ。
112名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 22:03:50 ID:MYpzN6hA
乙でした。

こういう旦那といることが最大のストレスで不妊を招いていたり。
113名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 22:04:06 ID:akOQypMQ
そういやこういう例でさんざ嫁が苦労したあと実は不妊の原因が旦那でした、
って話前にどっかの2ちゃん系まとめサイトで見たよーな。
114名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 22:04:19 ID:btrXwK7e
木村さん ナツカシス
私もPCの壁紙にしてた時代があったよ

ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/5219/kodakara.htm
115名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 22:08:32 ID:Ak56jcC4
さすが半島
116名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 22:10:55 ID:QhCWw51S
>113
なんか見たことあるかも。
子どもができずにウトメやら親戚から散々いじめられて夫も我関せずでとうとう離婚。
で、再婚したとたんご懐妊とかじゃなかった?www
117名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 22:13:11 ID:JHf/zf8W
家庭板のまとめ系みたら、けっこうころがってるよ>旦那が種ナシ

自分が男性不妊だと診断されるのが怖くて逃げ回ってたり
非協力だったりするんだよね。
118名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 22:16:18 ID:73xld1GE
卵管がかたっぽ詰まってても、もう一方が貫通してれば妊娠するし、
卵管が詰まって駄目でも、卵巣が正常なら卵とって体外受精すればいいし。

旦那と別れてストレスとれたら、案外すぐ妊娠するかもねぇ。
119名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 22:20:27 ID:wrFplYaS
初投下なのでお手柔らかに

先日、子どもの同級生ママ2人が家に来てお茶をしました。
その時にネスプレッソをお出ししたのですが、1人のママにカプセルを盗まれました。
今日、出先で偶然Aさん(泥ママ)と会い、
「私さんのお宅で飲んだコーヒーが飲みたいんだけど家で再現できないのよ」と言われました。
あれは専用のマシンとカプセルで淹れるものだと説明すると、マシンもカプセルもあると。
じゃあAさんも買ったのかなと思い、使い方がよく分からないのなら教えてあげようということで
そのままAさんのお宅へお邪魔することになりました。
Aさんのお宅へ行くとネスプレッソのマシンは無く、あるのはカプセルのみ。
Aさんが出してきたマシンというのは普通のコーヒーメーカーでした。
Aさんはナイフでカプセルを開け、ペーパーフィルターに粉を入れています。
もう目玉ドコー状態で本当に驚きました。
マシンが無いのに何でカプセルを買っちゃったのか不思議に思い、
どうやってカプセルを入手したのか聞いてみると「カルディで買った」と。
カルディじゃ売ってないのに・・・
そこで初めておかしいと気づきました。
先月買ったはずのカプセルが数本見当たらなくてうちの中で捜してたんです。
Aさんのカプセルはうちで買ったのと同じ物でした。(私も相当鈍いですね・・・orz)
120名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 22:22:48 ID:wrFplYaS
続きです

・ネスプレッソを知らないのにカプセルを持っている
・カプセルの購入方法を知らず、入手方法は嘘をついている
・持っているカプセルがうちから消えたのと同じもの
上記の理由でかなり黒いと思い、
「カルディでは買えないよーw本当はどうしたの?」と聞いたら
Aさんが突然怒り出し「何よ!もういい!」と瞬間沸騰。
キッチンに引っ込んだと思ったら袋を投げつけてきたのですが、
袋の中身はうちから消えたカプセルと同じ物でした。
さらに飛んできた袋は私のエコバッグ・・・。
精神を病んだ方が女児を刺した事件があったばかりなので
Aさんの変貌ぶりに恐怖を覚え、エコバッグを握り締めて逃げてきました。

すぐ夫に電話してあらましを伝えましたが、Aさんは罪に問われない人なのかも?と、
少し減ってはいるもののカプセルが戻っている、という理由から
帰宅して戸締りを厳重にするよう指示されました。
これまでAさんに不審なところは見受けられなかったし、
私から盗んだカプセルでうまくコーヒーが淹れられないと私に相談する姿もとても自然で、
思い返すとどんどん怖くなってきます。
未解決ですが、まだ夫が帰宅していないため気持ちが落ち着かず書き込んでみました。
121名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 22:32:07 ID:XlhbN/d2
えー、カプセルどこに置いてたの?
122名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 22:32:28 ID:/qiJ+JN+
本人家に呼んでる所からしてこえー
123名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 22:38:04 ID:Ocg4wcFk
>>119-120
乙。同級生のママなら根回ししておかないと
有ること無いこと吹聴されちゃうよ。
124名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 23:29:13 ID:bLGiUv3c
>>105
乙・・・・・
>卵管のつまり?を除去したり
これ、半端なく痛いんだわ。で、それをやった直後は妊娠しやすくなるのに
旦那が非協力的なら私だったら発狂するわ。
不妊治療ばかりは努力で勝ち取れるものじゃないから
キャリアウーマンほど結果が出ないと焦って鬱になりやすいんだよね。
泥棒したことは許されないが、
仕事を辞めてまで治療してるのに馬鹿旦那持ってかわいそうだ。

>>119
エスプレッソマシン、ウラヤマシス。カプセル、けっこういいお値段だよね。
まあ、根回しは早めにした方がいいよ。
しかし、泥はなぜ普通のコーヒーメーカーで入れられるものだと思ったのだろうか。
マシンの形状が明らかに普通のコーヒーメーカーとは違うだろうに。
125名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 23:38:45 ID:Lqx/IkRB
>>123
こういう泥キチママの場合は
有る事無い事ではなく
無い事無い事だと思う
126名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 23:59:39 ID:GhJggKc2
小学生の頃の話。
学芸会の小道具に、友人に母親のガラスのネックレスと自分の真珠のネックレスを貸した。
学芸会後、母親のは返ってきたが、自分のは返ってこなかった。
その後、授業参観で友人の母親が自分のネックレスを着けているのを発見。
しょうもない人だと思って諦めた。

簡単に諦めたのは、そのネックレスが自作品だったせい。
見た目は高価な真珠のネックレスに見えるんだが、実は良くできたフェイクパール。
手芸屋のおばちゃんがおまけにくれた、テグスが入っていない不良品のキット。
ガラス製で重みもあったのでたぶん本物だと勘違いしてパクったんだろうけど、
作っている最中から箔が剥がれはじめていたし、クッションも結び目も入れず、
テグスもないのでしつけ糸で作ったので、たぶんすぐに駄目になってしまったんじゃないかと思う。
乱暴に扱ったら切れそうだったんで、友人に「大事に使ってね」と何度も言ったのも悪かったかもしれない。

ハンクラ歴も長くなったけれど、あのネックレスほどその後が知りたい作品はない。
葬式か結婚式でばらけて恥をかいてりゃいい、とちょっとだけ思っている。
127名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 00:04:50 ID:WpW0d+9m
ちょwwwしつけ糸てwwwめちゃ弱そうwww
128名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 00:13:21 ID:lcxXmsRC
不妊の人には同情してしまうな。
いやまあ、犯罪行為に、賛成してるわけではないけどね。

俺の妹が7年ほど、不妊だったからね。
なんか、実親を、なだめるのが大変だったよ。

義親の方がおとなしかったな。
妹も認めてるよw
129名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 00:14:21 ID:8o3v/vTy
学芸会の小道具にホンモノの真珠貸すやつがどこにいるんだw
130名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 00:34:36 ID:CFwSOAB3
B旦那、専業主婦はニート、甘えるなって
元々はお前の親に仕事が原因と責められたから辞めて不妊治療してんのに
おまけに我関せずって見事なエネ物件だな。
今頃、ママンに「あいつのおかげで恥じかいた」とかってハトってなきゃいいけど…
131名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 00:39:26 ID:MDqL2UDB
神棚に上がってる賽銭箱持ってかれた…
犯行がマジシャンすぎて呼び止める暇もなかった
大した額入ってなかったのが救い
132名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 00:46:00 ID:SIQ0sgLt
      ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
    (⌒)、   .人  λ\、 ._____
     \. \    、 ヽ./ ー  ー\
      |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
      |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
      |.   \   |       ` ⌒´   |
   .   |.   |.\_ノ\            /
   .   |.   |   |   \______/
   .   |   )  .|     . . ̄ ̄
   .   |   |  .|
      |   |.|  .|
   .   |   | .| .|
      /  / / ヽ,
     (__ノ  ヽ、__つ
133名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 01:05:09 ID:ASS4juZk
>>120
戸締り厳重にって言ってるけど
鍵のスペアとか密かに作られてたりしたら無駄だよね
なんかそれくらいの事ならナチュラルにしてそうに思える
134名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 01:11:05 ID:K3SkPlnR
不妊の件。
泥の味方したいわけじゃないが、精神的になにも支えてくれなかったんだね。
あぶないわー。赤が傷つくような行動に出なくて不幸中の幸い。
旦那がたよりないな。チンポいためて出産するわけじゃないんだからちったあ協力しろよと。
お前の嫁はマリア様かと。
135名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 01:59:56 ID:MVPGVtHr
へその緒の泥は本当に気の迷いによる犯行だからね
夫がしっかり協力してたら、全く違ったろうに
136へその緒 ◆rAKN9IAUXM :2010/05/19(水) 04:26:18 ID:eukcca4/
へその緒です。スレ違いなのに沢山のお言葉、ありがとうございます。
もう消えるつもりだったのですが、端折りすぎてわかりにくいなぁと思い、再び書き込みました。
不快に思われる方、申し訳ありません。もうこれで終わりますので許してやって下さい。

・生理は病気じゃない、専業主婦はニート、甘えるな
Bさんが飲んでいた子宮内膜を厚くする?薬を飲んだ後の生理は、ものすごい出血が多く、しかも生理痛が酷かったらしい。
子供が出来ていなかったショックと、生理痛、貧血で気分が悪くて一日寝込んでいたら、仕事から帰ったB旦那に
たかが生理、大げさ。働いてた時はちゃんとしていられたのに、専業になったらそうなっちゃうの?ニートやんwと言われたそう。
・卵管のつまり除去の後の排卵日、旦那は泥酔して帰り、その次の日は明日の朝釣りに行くから、とさっさと寝たらしい…。
・「子育てだったらまだしも、妊娠は女性の仕事かと…」これが一番書き方悪かった…。
自分が出来るのは種を出す事だけ。土壌を整えるのは、子を宿す女性の仕事でしょ。もちろん、妊娠すれば協力は惜しまないし、
産まれた後も父親として頑張るつもり(種すら出さなかった事があるのに…)。
・書き忘れていましたがB旦那は4つ年下の29歳。姉いわく、珍百系の眉毛犬に似てる。見た目どおり頼りない。
良く言えば天然、悪く言えば無神経。年上に可愛がられるタイプ。癒し系(Bさん癒されてない…)。

今回の最大の被害者Aさんは、Bさんに対してもう怒りはないみたいです。
つわりやマタニティブルーで辛い時、Bさんは何度も相談にのってくれて、わざわざ遠い自宅まで
何度も様子を見に来てくれて、とても救われたから、らしい。

あと、Bさんから改めて謝罪と「二人でいっぱい話し合って、今度夫婦でカウンセリングに行くことになりました」と連絡があったそう。
心療不妊、どっちのカウンセリングなのかわからないけど、いい方向にいってくれればいいなぁ、と。
私も近々不妊治療デビューなので、人事と思えない…。泥ママと戦える強い母になりたいですorz

それでは名無しに戻ります。ありがとうございました。


>>114さん  
木村さんwwおっさんwwww待ち受けにします、ありがとうございますw
137名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 05:10:08 ID:WuhD75hk
乙です。
……が、B旦那の暴言(特に土壌云々)は嫁いびりの姑の主張をそのまま鳩ってるとゲスパー
カウンセリングで覚醒してくれることを祈ってる
138名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 06:28:37 ID:ub9uTPXd
そんなつらい思いまでして、そのバカ旦那の子供産みたいのかなぁ。
バカでも惚れてるのかなぁ。

口では「妊娠したら」「産まれたら」なんて言ってるけどさ、
不妊治療にすら協力せず苦しんでる妻に「ニートww」なんて言える男が、
妊娠中や育児中の妻に協力するなんてありえないと思う。
139名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 07:27:20 ID:lPrOHoX0
そんな暴言吐くそのクズ旦那の子供、産む価値あるのかな?
やったことは褒められたことじゃないけど、Bさんが気の毒だよ。
深夜に乙でした。
140名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 07:47:49 ID:QOZVFgqY
改善の余地がまったくない旦那でもなさそうだし
これからの教育しだいかね
141名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 08:28:16 ID:mn1zPp3c
こういう生理痛や陣痛を舐めてる男がいると、生理痛や陣痛を疑似体験できる
薬を誰か作ってくれないものかと思う。
142名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 08:31:23 ID:UuUaV5so
>>141
女でも軽い人とかだと苦しんでても「えーなに演技?ウケルー」的なのが居るよ。
男とか女とか関係なく、その人の質だと思う。
143名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 09:13:18 ID:1O4P8bm9
>141
健康体で便秘薬を飲むと、生理痛に近い痛みが来ると何かで読んだ。
144名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 09:17:54 ID:28Q/Ywsy
キンタマ蹴ってやればいいんだよ
145名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 09:22:50 ID:TizkLuuN
生理痛とつわりは個人差あるからね
同じ女性でも理解を得られないこともあるよな
146名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 09:32:17 ID:GpzS2UHU
現在快便体質だけど、10代の時は軽い便秘体質で漢方の
便秘薬を時々飲んでたんだけど、宣伝されてる薬ってどんな
かな〜と試しに1錠だけ飲んだら死ぬほど腹が痛くなったっけw
あれを健康体で飲んだら、重い生理痛か軽めの陣痛を味わえるかも。
147名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 09:48:25 ID:Wdy+DX6S
この旦那さんは出産しても協力してくれる気がしない。
148名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 09:52:14 ID:V/nTFuN1
33才だと今の旦那捨てたとしても、
また新しい出会いをして愛を育んで結婚に至るまでに時間がかかりすぎて
タイムリミットオーバーしてしまう可能性がある。
どうしても子供が欲しいから今の旦那で妥協するしかないんだと思う。
149名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 09:56:27 ID:ft7GG5p6
原裕子(だっけ?さざんの桑田のおくさん)の朝顔も不妊に効くそうだ。
うちも植えたよ。
150名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 09:57:30 ID:Kt7uFDNE
>>148
何言ってるのこの人。
151名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 10:03:31 ID:ub9uTPXd
Bさんの旦那がどのレベルのクズかは不明だが、
エネスレのまとめ読んでると、「妊娠したのはおまえなんだから」と
協力どころか出産費用や産休中の生活費を出すことすらせず、さらに
「おまえがやらせないから」と浮気するような男もいるしな。
152名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 10:17:01 ID:UNGIClys
>>150
現実を見据えて、アドバイスをしてあげてるアタクシのサンプル
153名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 10:17:07 ID:WroJFZ+I
>>149
ついでにこの旦那に朝顔の種でも飲ましてやんなよ(w
生理痛の片鱗でも味わえって(wwww
154名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 10:19:53 ID:SL5Lq0qA
朝鮮朝顔のタネは良いものです
155名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 10:23:54 ID:H3HI0uf+
普通の朝顔の種でも十分毒ですから。
156名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 11:13:24 ID:CFwSOAB3
生理通で一日寝込んだだけでニート扱いって
じゃあお前は体調崩しても絶対寝込んだりしないんだな。
それこそ妊娠してつわりで臥せってても
「妊娠は病気じゃない・気の持ちよう」とか言いそうなレベル。
157名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 12:15:46 ID:W2vxULp8
うちの上司(男)も「生理痛は病気じゃない」「妊娠は病気じゃない」って言ってたなぁ・・・
休みが消化しきれないんだったらタイムカード押さずに仕事しろ
とか言うような奴だったけど
158名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 12:18:08 ID:0bD3mhcE
妊娠は病気じゃないって言うのは医者も言わない?
159名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 12:21:41 ID:g/fqopyc
>>158
病気じゃないから、薬で治るわけじゃない
という感じの意味じゃなかったかな?
ちなみに妊娠中に言われたりされたりした事は
女は死ぬまで覚えてたりするよ
160名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 12:35:57 ID:7qVWAJIR
母親学級で会った妊婦さんでいたよ。
特にトラブルも何もないのに、家でずっと寝てるって人が。
何かあっても誰も責任とってくれないから、って言ってたけど、
運動不足だと却ってよくないのではと思った。

そういう妊婦にむかっていうことじゃないかな。
妊娠は病気じゃない、って。
161名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 12:37:46 ID:fvmrTnk+
>>159
それプラス、病気と違っていずれ終りが来るっていう意味もある
162名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 12:40:27 ID:mmKnYXgp
病気じゃなくても体調が悪くなることに変わりないし
>>157の上司はそういうトコ無視した発言するのが問題なんでしょ
163名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 12:44:37 ID:jnyU4ct/
過多月経もちだったからBさんの話は泣きそうだ
あんなにつらいもんをなんでわざわざ薬で起こさにゃならんと思ってるんだ
生理痛なめんなB旦那
ひどいと薬飲んでも座薬入れても
注射しても点滴でも痛み取れずにのたうちまわる羽目になるんだぞ
164名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 13:09:06 ID:Gye19vGK
生理痛は男にはわからんが、個人差が酷いからなぁ。
母親や姉妹が軽い方だったら、なおわからんだろうな。
165名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 13:32:23 ID:/h8R5wM5
妊娠は病気じゃないってのは、だからたいしたことじゃないっていう意味じゃないのにね。
「薬で治るわけじゃないから病気ではないけど、だからこそより大変」って意味なのに。
間違って使う人多いな。
166名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 13:33:32 ID:hbiMNdsk
尻穴から手を突っ込んで、内臓揉み解してやりたい>B旦那
167名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 14:02:31 ID:oSnq+Olk
>>166
そんなもの揉んでないでBさんの腰でも揉んでおやりよ
168名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 14:21:14 ID:Z2JMstt8
>>141
センナ煎じて飲ますべ。
169名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 14:23:25 ID:pvEV22pY
「好きで妊娠してるんだから」病気じゃない理論なんだろうな。
保険も利かないしさ。
170名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 14:34:50 ID:2H3uRNlQ
>>157
「生理痛は簡単に制御もんじゃないんです
 二日酔いとは違うんですよ」
と返した女性を知ってる
その上司、自分には甘いから二日酔いで休んだり遅刻したりするんだ。
171名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 14:44:09 ID:mrvIh0k9
>>168
センナ、煮出すより粉末の方がもっと強烈だよ。
ティースプーン一杯分で、通常に煎じたコップ一杯分の効果がある。
まあそれでもセンナよりも朝顔の種の方が強烈と聞くが。
172名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 15:03:00 ID:j5OtaPMT
取れたてホヤホヤの泥を投下します。

リビングのテレビの下の台に入っていたガンダムのDVDを
ご近所泥ママに盗まれました。
その日は我が家に泥ママが遊びに来て、一緒にお茶しました。
我が子が泣き出したので、席を一回はずしたのと、トイレに一回立った程度だったので
多分そのあたりで盗まれた気がします。
泥も子連れで来ててマザーズバッグを持ってきてたので、それに入れて持ち去られたと思われます。


で、そのDVDなんですが
うちの旦那はガンダムおたく、とはいえ超ニワカです。
おこずかいも少ないので、
せっせとオークションやら中古やらでDVDを収集してる途中なのですが
先日、よく分からないんですが、DVDBOX?というのか、「箱だけ」を激安で落札してきた。
(本当に箱だけ。ガンダムの絵が描いてある)
本人曰く、「このBOXに買ったDVDを入れる」という。

私はアニメとか詳しくないので、箱の価値も旦那が箱に入れたい意味も分かりませんが
おこずかいでやりくりしてるなら、と許容。

で、その箱と中身が盗まれたんだけど
何日か前の夜、旦那の熱弁がヒートして、寝室でDVD見せられた為、DVDのソフト自体は寝室。

で、翌日リビングの空き箱には
義母に頼まれて撮った韓国ドラマと
教育テレビの体操(女性がレオタード着て体操してるやつ)のDVDを入れて片付けた。
(特に意図的なものではないですが、たまたま空き箱とDVDがあったので入れたという感じ)

なので、泥ママの手には箱と韓ドラとレオタード体操のDVDがあるはず……。
泥ママは嫌韓なので、いつファビョられるかwktkしてます。
173名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 15:06:23 ID:nbjV2oFf
>>172
楽しみだw 後日談、お待ちしてます
174名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 15:08:31 ID:ExVrpvww
なんという脈絡のない取り合わせw
175名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 15:08:51 ID:ZlCkQnn5
nrnrするのはいいが24したのかと
176名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 15:12:54 ID:8siJ6qPC
ぬるぬる……?
177名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 15:14:48 ID:XZnKFQdx
もう久しぶりににらにら物件v
178名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 15:17:00 ID:ZOaw+c9C
>>176
179ガンダム:2010/05/19(水) 15:22:02 ID:j5OtaPMT
>>173->>177
ありがとうございますw

とりあえず、
旦那曰く「箱は送料入れても500円程度だったし、別にいいけどw」
とのこと。
24するほどの被害でもないので、
ちょっと様子見→CO+泥旦那報告+友達に根回し程度でいいかなぁと考えてます。
甘いかな?
今は友達にちょっと探りいれてます(過去に被害がなかったかどうか)
180名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 15:38:46 ID:GvkzFAbJ
見事なブービートラップですな
181名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 15:39:19 ID:H3HI0uf+
嫌韓なのに泥とは、嫌韓の風上に置けぬ奴だ。
182名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 15:40:05 ID:H3HI0uf+
もがぬけた。
183名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 15:40:17 ID:tc8TBNrq
>>176
>>178

ガッガッ
184名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 15:52:13 ID:zQ+aql4/
おこずかい っていつから正しい日本語になったの?

おこずかい と書く人は、漢字ではどう書いているの?
185名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 15:58:23 ID:ZlCkQnn5
お小遣い(←何故か変換できた
186名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 15:59:40 ID:CwfU1gcT
お子図解
187名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 16:06:54 ID:XlqJbzRl
>>186
お子様脳とかお子様胃とか図解されてるアレか
188名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 16:24:22 ID:BtXlU6SG
お子袋には何が詰まっているのだろう
189名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 16:32:45 ID:KyCeD6T2
オク出品→落札者とトラブルになって、泥が>>172宅へ突撃してきたりして
190名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 17:02:32 ID:MDqL2UDB
賽銭箱が無くなったことを泥ママに聞いたら
「ウチの子が気に入って持って帰っちゃったみたい」とわざわざ返しに来てくれました
3000円くらい入っていたであろう中身はほとんど抜かれていましたが、面倒なので特に問い詰めませんでした。二度と家に入れません。
賽銭箱狙われるとかギガンティックワロス
191名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 17:12:05 ID:i+upqccY
>190
以後何を言われても「賽銭箱なくなっちゃうからw」で
断れそうだな。
192名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 17:14:18 ID:f/dhJmFp
泥にとっておきのバチがあたりますように〜なむなむ(・ё・)
193名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 17:14:25 ID:9dDHspaE
>>172
嫌韓なのにファビョるのかw
194名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 17:18:58 ID:nl8Asdw/
嫌韓なのに、なんで嫌われる半島人の典型みたいな真似するんだろ。
同族嫌悪?
195名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 17:20:44 ID:KYqtEqHe
>>191 それは面白そうだwww

「お茶しない?」
「今日はいいわ。賽銭箱無くなっちゃうからw」

「遊びに行ってもいい?」
「ごめんなさい。賽銭箱無くなっちゃうからダメなのw」

「あのさ…」
「賽銭箱無くなっちゃうからダメw」
196名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 17:36:36 ID:STyu8+a6
>>190
犯行の様子kwsk
197名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 18:07:19 ID:Kt7uFDNE
つかさ、神棚にあったんだよね?
神棚って高い所にあるんじゃないの?
そんな場所に子供の手が届くってありえないんだけども。
198名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 18:30:23 ID:vWBjeADX
>>197
「子どものすることに〜」
泥ママは先人達にならい、子どものせいにしたのであります。
199名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 18:33:28 ID:MDqL2UDB
>>196
一度さよならするために玄関まで見送ったんです
その後しばらくして少し離れた部屋の掃除をしていると、泥ママが突然サッと上がり込んできて居間のタンスの上にある神棚の賽銭箱だけ持って去っていきました
一瞬の出来事だったので唖然としました。
天気がいいからと玄関を開けてすだれを垂らしていただけだったのも無用心でした…。皆さんも気をつけてください

>>197
神棚がタンスの上なので、子供がタンスを一段一段引き出して階段状態にして取ったみたいと言っていました。
それが本当に実行可能なのか今度試してみようと思います・・
200名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 18:38:37 ID:9Ic1Qehp
>>199
盗ってる現場見てたんなら
私、見てたよ?って言えばいいんでないの?
201名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 18:49:01 ID:XWXT4wX5
>>191>>195
そこは「お賽銭なくなっちゃうから」のほうがよいのでは
202名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 19:00:34 ID:SIQ0sgLt
>>199
ねたじゃねーならけいさついけよ
203名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 19:02:08 ID:XZnKFQdx
ぜひ他のみなさんの前で実践していただきたいものだ>箪笥段々あがり
204名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 19:08:45 ID:nl8Asdw/
置き場が不安定だったり、引き出し方が浅いとひっくりかえるよ>箪笥の段々上がり

つか、一段一段、バランス考えて引き出してあがって
盗った後、きちんと引き出し全部元通りにしていったんかいと。
205名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 19:09:41 ID:IUsYKbXV
>>197
子供の頃タンス階段やって箪笥がひっくり返り、頭を3針縫ったことがあるので
お勧めできない。
206名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 19:10:16 ID:8Frl4Uj8
>>203
実践して見せてあげるから、またあがらせてもらうわね☆彡
207205:2010/05/19(水) 19:10:45 ID:IUsYKbXV
197じゃなくて>>199だった。
208名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 19:44:09 ID:lAzoHlrx
>>184
逆に聞くけどいつから正しくない日本語になったの?
出来ればソースもよろしく。
続きは↓で。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249191785/
209名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 19:46:51 ID:xpxwPrww
210名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 19:50:46 ID:9Ic1Qehp
211名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 20:17:44 ID:zTiaVhGq
おこづかい・・・○
おこずかい・・・×

豆知識な。
212名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 21:24:58 ID:GpzS2UHU
素なのか夜釣りなのか
213名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 21:27:45 ID:7odVaSN6
内閣の仮名遣いの公示によると、
「じ」「ず」の場合、本則では一音一字の原則からいって、
「ぢ」「づ」をやめ、「じ」「ず」に統一することになっている

ってのがあるから表記の混乱が起こってるのも事実。
214名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 21:39:39 ID:18I4n3ew
なるほど古い言葉だと混ざっちゃうのか
215名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 21:48:55 ID:5R89RnW+
二語の連合によって生じた「ぢ」「づ」
同音の連呼によって生じた「ぢ」「づ」
は例外だよ。
216名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 21:51:27 ID:hBvZOmhT
まっとうな日本人なら使い分けれるものを
使い分けできないモドキに配慮して
売国奴内閣が勝手に決めたこと

「鼻血」は「はなぢ」であって「はなじ」ちゃないだろ
217名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 21:52:37 ID:F7BK7TV2
しかし「地震」は「ぢしん」じゃないんだよなあ
218名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 21:55:08 ID:/kZX8i93
ちゃ って…

地震 生地 とか 「地」は「じ」になるよね
219名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 21:57:49 ID:4XWCsBGD
スレが伸びていると思って来てみたら「ぢ」で盛り上がってるんかい。
220名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 22:12:10 ID:VJmXFGvk
テスト
221名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 22:31:03 ID:zTiaVhGq
>>216
民主党政権が、ザパニーズに配慮して美しい日本語を
改悪してしまったのか・・・
参院選はボロ負けしてほしいよ。
222名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 22:50:30 ID:yNwcFf9j
>>221
昭和61年て民主政権だっけかw
223名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 22:59:28 ID:m3KlxO/V
確認したら第二〜第三次中曽根政権ですね>昭和61年
224名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 23:11:39 ID:18I4n3ew
私は被害者じゃありませんが、泥ママに遭遇しました。
泥ママが登場しますがママでない泥が絡んできます。
ここに投下してもよろしいですか?それか適切なスレがあれば誘導してください
225名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 23:13:53 ID:EpReDDTc
226名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 23:21:54 ID:18I4n3ew
>>225ありがとうがざいます
227名無しの心子知らず:2010/05/19(水) 23:25:17 ID:GpzS2UHU
>>226
つぶやきや吐き捨てのつもりならチラシでも良いけど、
泥ママならここで良いと思う。
228226:2010/05/19(水) 23:47:34 ID:18I4n3ew
>>227
すみませんもうチラ裏に書きこんでしまいました。
コピペは禁止なんですよね?
229名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 00:21:29 ID:HR4ugMoV
チラ裏読んできたw
AもBもドロだったのね
心情的にはAの方が悪質度高いな
高校生GJと言っておこう
230名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 00:23:22 ID:QZTL8+s7
Aは普段ドロしてるから、自分の荷物が盗まれた非常事態でも
放置されたバッグから財布を抜き取ることを忘れなかった、ってことでいいんだよね?
231名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 02:12:34 ID:QP7tR+Ml
AとBは共犯で、BがAの買い物を盗み、騒ぎを起こした隙に
泥棒をした。

違う???どこかで落ち合うABだから、買い物はどちらに渡しても同じだ、かな?
232名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 02:37:19 ID:ByN6h8tp
すごいコンボだね
ヨハネスブルグのガイドラインに入れたいような案件
233名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 02:46:44 ID:K6kgPQKl
>>231
共犯で最初から財布狙ってたなら、もっとお金持ってそうな
周りの主婦の財布を狙うんじゃないかな?

Aがたまたま高校生のかばんを拾って手にしたせいで
いつものクセが出て財布抜いちゃったんだろうよ。
234名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 03:11:40 ID:aoVlVeEa
野菜泥を捕まえたら会社の専務の実妹だったでござる 
235名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 03:32:48 ID:ByN6h8tp
>>234
くわすく
236名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 04:09:22 ID:dqppfSD/
詳しく知りたいでござる。にんにん。
237名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 07:10:10 ID:lb1PXILs
まあ実際泥とはそんなものでござる。にんともかんとも。
238名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 08:18:18 ID:xHovpw/H
        クルクル
          _ /lミ ガン
    _, ,_  l /| ̄ l ガン ガン
  ( ゜д゜) | |. |   | ガン ガン
    ⊂彡☆|_| .|__|))Д´)←>>237
        .::|/彡 ガン ガン
239名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 09:04:11 ID:fke7RX01
        クルクル
          _ /lミ ガン
    _, ,_  l /| ̄ l ガン ガン
  ( ゜д゜) | |. |   | ガン ガン
    ⊂彡☆|_| .|__|))Д`* )>>あ ぁ!もっと激しく
        .::|/彡 ガン ガン
240名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 09:17:30 ID:34cKVz1x
>>238-239
一緒に雑談へ行こうか。

 __[警]
  (  ) ('A`) ('A`)
  (  )Vノ )Vノ )
   | |  | |  | |
241名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 09:28:53 ID:cReGp/vE
初めて見た!腹、イテー!
242名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 09:49:35 ID:eppvrH+a
【審議チュウ】
          チュウ
         +  ゚  ・ +
          ゚∧,,∧∧  ゚
  チュウ      (* ゚(   )       チュウ
.+  ゚  ・ +  l っと  ヽ  .+  ゚  ・ +
  ゚∧_ ∧∧  ゚ と__(__(^)(^)   ∧∧ _∧
  (*´・(   )            (   )・`*)
   l っと  ヽ           /   つと l
   と__(__(^)(^)       
243224:2010/05/20(木) 10:28:47 ID:SvEPcIBw
昨夜の224です。ここで良かったんですね。すみません
高校生は鞄を受け取る際にもう片方の手で鞄をクシャッと軽く握りました
推測ですが、財布は取り出しやすいようにサイドポケットにでも入っていて、鞄を受け取った時は膨らみ具合か、ファスナーが開いていたか、とにかく違和感を感じてすぐにチェックしたんだと思います
Aがどこに隠したのか分かった理由はわかりません

Aは悪質だから高校生GJと言いたいのですが、
罪の無いA子が目の前で母親が泥棒にされて可哀相なのと、結果的に事の発端であるBだけが得をしているので、
素直にGJできません
でもあの場面で最善の行動は何かと言われると迷います

あと、あの高校生はもう人助けをしなくなってしまうのではないかと心配です
244名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 10:43:20 ID:/XOZi4iO
一応貼っておきますか

961 名前:名無しの心子知らず メェル:sage 投稿日:2010/05/19(水) 23:42:29 ID:18I4n3ew
泥ママスレから誘導されてきました
夕飯時、ちょっと買い忘れがあったので近所のスーパーに行きました
買い物を終えて袋に入れていると、隣の台で五歳くらいの子供を連れた女性がいました
その女性を仮にAとします。A子が何かを落とし、Aがそちらを向くと、少し離れた所から
別の女性(仮にBとする)がダッシュしてきて、Aの買い物袋を取って逃げました。
Aはえ?え?という反応。Bは私のすぐ脇を通ったのに私も反応できなかったorz
そこへ、部活の帰りに寄り道したのか高校生らしき男の子が鞄を放り出してダッシュして、
Bに追いついて取り押さえました。Bは「キャー!痴漢!」とか騒いだが、皆ひったくりの
現場を見ていたので無意味。店員は飛んできたけど
Aが高校生の鞄を渡し、自分の袋を返してもらおうと手を出した。
しかし高校生は、出された手の手首を掴んで上に上げました。すると
Aの服の隙間から何かが落ちました。それは財布でした
高校生がその財布を拾い、Aの目の前でヒラヒラと振ると、Aはアワアワしました
高校生は財布を開き、何かを取りだし「これ、俺のだよね」と言うと、Aは
「なによ、返したんだからいいでしょ!?それより私の返しなさいよ!」と言いました
しかし高校生は袋を返さず踵を返しました
Bはほかの客に囲まれて逃げられないようにされていたのですが、
皆がAがあの短い間に高校生の鞄から財布を抜き取ったことに驚いたので隙ができていました
そしてなんと高校生は去り際にAの袋をBに押し付けました
結果、Bは逃走。高校生が取り押さえなかったのと同じ結果になりました
まあ、恩を仇で返したAが、恩を受ける前の状態に戻っただけなのですが、
結局Bのひったくりは成功してますし、A子が可哀相だしでスッキリした解決にはなりませんでした
245名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 10:45:52 ID:bp5Lvr6z
隙を突いて荷物を盗まれたり、恩人の財布を抜き取ったり
一昔前の香港映画みたいなんですが、そんなに治安が悪いのか

なんにしろ、高校生気の毒
246名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 10:56:43 ID:IhnlA0RH
うわぁ…世も末だなorz
247名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 10:59:27 ID:GX3Od5Ne
いったい日本はどこの国になってしまったのか
目が点になりそうな案件だな・・・・泥が泥から泥したっつーだけのオチ。
248名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 11:12:32 ID:jRkK3VEr
>>247
泥られた人が恩人(高校生)から泥して
恩人が切れて泥った人にまた泥させてやった話

全員が泥ではないw
249名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 11:13:34 ID:lsBAMZ/9
親の泥が目の前で発覚して罪のないA子が可哀想という言い方をする人がよくいるけど、
そうは思わない。
A子が可哀想だとしたら、それは100%泥親の責任だから、
周りの人が「子供の目の前で・・」的な配慮をしてやるの反対。
反面教師として親の姿を目に焼き付けてやるほうがA子のためになると思う。
250名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 11:16:40 ID:EbN9poD7
配慮してなにかしてやる必要はないけど、
そんな親を持った子を哀れに思うのはごく普通の感情だと思う。
251名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 11:45:17 ID:gQRvCcYL
子に周囲からの暖かいフォローがあれば、希望を持てるけど、
それが叶わない環境であれば、子は哀れ。
252名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 12:34:39 ID:cU4dj1nT
> 罪の無いA子が目の前で母親が泥棒にされて可哀相
これは違うだろ。
馬鹿な母親が子供の目の前で*泥棒して*だろ?
253名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 12:42:42 ID:b8xVcL55
>>243
泥棒にされたんじゃなく、泥棒じゃん?
じゃあ高校生はいつ財布取り返せば良かったの?
荷物についてはどうすれば良かったのかは判断に困るけど、高校生にしてみればAに渡したくないのはわかるなぁ……
254名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 12:44:56 ID:fpHJNegh
荷物は店の人に渡して警察を入れるのが良かったんだろうけどね。

高校生にしたらムカついちゃったんだろうな。
せっかく助けようとした人間が、自分の財布を取っちゃうんだもんなぁ
255名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 14:15:35 ID:NFtpeGaM
>>249
全くの同意。

最善の方法は、その場でKを呼んで、Aを突き出す事かな。
高校生にも事情があって、先を急いでいたのかも知れないけれどさ。
256名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 15:07:15 ID:0CpxRaEo
ってか、店はなにやってんだよ
257名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 15:29:49 ID:5uo9EgK7
そりゃ一瞬の出来事だったんだろう。
騒ぎに気付いて、駆けつけた頃には高校生は去っていっててもおかしくないだろ。
258名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 15:54:28 ID:KnFp0xwK
高校生は追いかけて捕まえてる最中に
財布取られてるってよく気づいたなぁ。
すごい眼力だ。
259名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 15:56:35 ID:YgOj/tve
>>257
聴取とかで手間を取られるの嫌さに、問題解決すると、とっとと立ち去る人って結構多いよね。
260名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 16:45:33 ID:iKvviaD7
>>243
何人か書いてるけど
×Aが泥にされた 
○Aが泥した
なんだよ

それにA子は側にいたんでしょ?
A子が見てたかどうかはわからないけど
A子の目の前でAは財布泥してるってことだよね
このどたばた騒ぎの時に子供の目の前で財布盗むことができるって
ゲスパーかもしれんが普段からA子の目の前で泥してるんじゃないか?
だとしたらA子の目の前で暴露したのはいいことかもしれんよ

261名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 17:44:02 ID:o1xNx5W4
>>243
取り囲まれてたってことはBの面はバッチリ割れてるわけだし逃げられん。
盗品を戻してしまうと追及しにくくなって結局なぁなぁにして逃げられる。
そうすると場所を変えて同じ事をやるだろうし、260の言う通り子供の為には
今の段階で明らかになって良かったと思うよ。
262ガンダム:2010/05/20(木) 18:27:57 ID:Kzb37ECU
昨日書き込んだガンダムのDVDのものです。

簡単に決着がついたので、ちょっと書き込みしますー。
あんまりスッキリしないかも…。
263名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 18:30:20 ID:5uo9EgK7
ワクワク (0゚・∀・) テカテカ
264ガンダム:2010/05/20(木) 18:35:56 ID:Kzb37ECU
今朝、燃えるゴミの日だったのですが
泥が、ゴミにDVDボックスと中身をまるっと捨てていました。

私の町内は結構ゴミに厳しいので、ゴミ当番がゴミをチェックしてるんですが
(中身を見たりするわけではなく、ゴミ袋を持って見て
あからさまな燃えないゴミがはいってないか見る感じ)

泥が捨てて行った袋がやけにガラガラ音がするの

ゴミ当番が、中身をちょっと開封するとDVDが入っていた
DVDは燃えるゴミでもいいんですが、ケース(CDケースの薄いやつ)が駄目

全部出し、一応注意する為にゴミ袋に入っていたダイレクトメール系のものを探し出す

泥宅の住所氏名発見・当番さんが泥宅へ

泥「知りません」
当番「でも泥さんのゴミ袋から出てきたよ」
泥「知りませんガンダムとか知りません」
当番「ガンダム?」
泥「そのガンダムの箱は私家さんちで見ました。私さんのゴミじゃないんですか?」
当番「ガンダム?私さん?」


私は、朝早めにゴミ出ししたので、家にいました。
そこに当番さんが事情を話しにやってきました。
265名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 18:37:35 ID:PtJQdgyc
4円・・要る?
266名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 18:37:40 ID:unKIxxN+
しえーん
267名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 18:38:50 ID:KFAUVbnP
しえん
268ガンダム:2010/05/20(木) 18:40:30 ID:Kzb37ECU
私「どうしたの?」
当番「泥さんのゴミ袋からDVDが出てきたんだけど、それが私さんが捨てたゴミだと言い張ってる」
私「ktkr」

当番さんと一緒に泥さん宅へ

泥「あれ私さんの家のでしょ」
私「あのDVD家で紛失したから探してた。どうして泥さんが持ってるの」
泥「ふじこふじこ!私さんちのDVDなんでしょ!だったらどうして私の家のゴミから出てくるニダ!」
私「……私もそこ不思議なんだけど、どうして?」
泥「…………」


泥旦那登場
事情話す

泥旦那、話分かる人だったので、「妻と少し話しがしたいので…」とのことで
私と当番さん帰宅する
(後で再度話しを聞かせる約束で)
269ガンダム:2010/05/20(木) 18:44:51 ID:Kzb37ECU
夕方(さっき)泥旦那が菓子折り持ってきた

泥はガンダム(ロボットアニメ)を長男に見せたい!

借りるニダ!鞄に入れるニダ!(それは盗難です)

ロボットアニメだよー長男に見せる

婦人が体操してる

騙されたニダ!

返すと犯行がバレるから捨てるニダ


という流れらしいです。
結局、バタバタしてたので、旦那のガンダムのBOXを回収するのを忘れましたが
まぁ泥も謝罪してくれたので
COで終わりにします。
「泥さんと嫌韓の話できて嬉しかったのに、やることは韓国の人みたいだね」と
言ってみました。

あまりトンデモ展開にならなかったので、よかったです。
270名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 18:47:20 ID:HsZDtKlm
乙。
もちろん、箱は弁償してもらうよね?
271名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 18:47:40 ID:CU8YfkoM
>泥さんと嫌韓の話できて嬉しかったのに、やることは韓国の人みたいだね

これに対する泥の反応をお願いします。
272名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 18:49:09 ID:aDuDJXUS
>>269
同属嫌悪だったってことか
乙でした
273名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 18:50:48 ID:lG/KACCN
もしかして、Kではなく、挑戦系の人では?
お互いにすごい嫌い合っているよね、同じ民族なのにさ。
274名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 18:56:32 ID:uCFJJRV4
旦那のお小遣いから出たDVD箱は菓子折りになって家族みんなでおいしく頂かれた訳か。
275ガンダム:2010/05/20(木) 18:56:52 ID:Kzb37ECU
支援ありがとうございましたー!
うまくまとまらなくてすみません。

>>270
箱は旦那が帰ってきたら相談しますw
でももう関わりたくないっていう……

>>271
泥は終始「………」状態でした
泥旦那はまぁいい人っぽいんですが「妻も反省しているので…」って言われて
ちょっとムカつきました

>>272>>273
同属嫌悪、なんですかねー…
キム選手のこととかボロクソに言ってて真央スキーって言ってたので
ちょっと衝撃でした
276名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 18:58:51 ID:m8UtQMCN
嫌韓とかどうでもいいけど、ニダとか韓国人は嫌な人みたいな書き込みは
それなりのスレで発言してほしかったかも。

韓国は好きでも嫌いでも無いけどそういう他国の人をバカにする書き込みを
日本人がしているのを見るのは好きじゃないね。
泥行為自体はどんどんバカにしてもおkだと思うけど。

277名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 18:58:57 ID:C9ZL99Rd
4円
278名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 18:59:07 ID:KFAUVbnP
>>269

>(それは盗難です)
盗難って言うか、窃盗だよね?

変な翻訳みたいでワロタw
279ガンダム:2010/05/20(木) 18:59:15 ID:Kzb37ECU
あ、あと「おこずかい」の誤字ごめんなさい…
スレが変な方向に行ってしまってすみませんでした。
以後気をつけます!
では名無しに戻ります。
280名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 19:05:10 ID:t3XUsOMZ
>>275
全然反省してないように見えるんだけどな>ガンダム泥w
いつ、謝罪とか反省の言葉があったんだろ。
281名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 19:52:09 ID:37o35ux2
>>276
2ちゃんに幻想を抱いてるお花畑脳味噌の持ち主?
282名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 20:01:57 ID:EHyU1F3k
>>281
('A`)
283名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 20:12:34 ID:i9ottYSv
>>276
あの韓国アゲアゲのオロナミンCのコマーシャルですら
「韓国行くニダ!」って言ってるこのご時世に、
ニダニダくらいで「バカにしてる」はないと思うよw
284名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 20:39:31 ID:3nGbC8E0
嫌韓だけど韓国の話題は荒れるので避けてほしい
・・・んだけど遅かったか。
285名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 21:33:31 ID:m8UtQMCN
>>281
2ちゃんに幻想なんか抱いて無いしVIPも見るけど
スレによっては個人の思想的好みな話はすんなって空気はあるでしょうに
2861/2:2010/05/20(木) 21:35:32 ID:gAymmRiK
昨年の話です。
婦人科系の病気で開腹手術をしました。
おなかに直接穴をあけて尿をとる(膀胱ろう)方法をとっていて、
自力で尿が出なくなり投薬と自己導尿することで退院。
薬は血圧が下がるもので普通の人が飲んでも危険なものです。

これを狙われました。

薬は院外薬局でという形をとっていました。
薬局をでるところで、婦人科でよくみかける双子のママさんに突然話しかけられ、
「私も時々おしっこでないのよー」とかいいだしました。

なんで私がおしっこでないの知ってる?とちょっと怖いな…。

「そんなにいらないでしょ?ちょっとちょうだい」とかいいだして、しまおうとしていた薬袋をもっていかれました。
一瞬呆然として「返してください」といったのですが
ママ「どうせあまるから先にちょうだいって」といいながらママバッグに押し込み去ろうと。
術後1カ月くらいで、まだ傷が痛むので走りづらくどうしようかと思いつつ
2872/2:2010/05/20(木) 21:37:29 ID:gAymmRiK

「前立腺肥大なの?ほんとは男?おっさんなの?」と叫んでました。

私の飲んでいた薬は神経因性排尿困難でも使うのですが、一般的に「前立腺肥大」のお薬です。

ママは一瞬ぽかんとして「は?なにいってるの?」

騒ぎをききつけたのか、離れたところにいた旦那さんらしき人とベビーカーがこちらに。
ママ「なんでもないなんでもない」
私「私の薬返してください」
旦那さんも最初は変な女を見るような目つきだったのですが、
旦那「薬ってなに?買い物すんだの?」
ママ「しらなーい。もう行こう」とママ。
私がどもりながらも「降圧薬で血圧下がる。普通の人でも非常に危険」
私「授乳中の人が飲んだら赤ちゃんにどんな影響があるかわからない」と訴えたら、
青白い顔で無言で返してくれました。
旦那さんは謝ってくれた(軽い感じだったけど…)けど、ママさんは謝ってくれませんでした。
軽い利尿剤かなにかだと思われてたみたいです。

私も薬をさっさとバッグにいれなかったのがいけなかった。
とりもどせてほんとによかった。
飲んで事故でも起こして双子がケガでもしたら…。
288名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 21:39:31 ID:uaU4C9NG
嫌ないい方だが、飲ませて病院送りで良かったんじゃないか?
旦那もあほみたいだし。
289名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 21:44:04 ID:a2l9e7yK
>288
本人が…の場合はザマァだけど、授乳して双子がどうにかなった場合を考えよう。
290名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 21:44:47 ID:jRkK3VEr
>>286
去年の話とはいえ、心から乙でした。

>そんなにいらないでしょ?
って処方薬をなんだと思ってるんだ???
市販の風邪薬やビタミン剤をまとめ買いするのとは
ワケが違うだろうにアホかーーーーー!!!
291名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 21:45:01 ID:8fqOjsIL
泥子とは言え、さすがに乳幼児が死んだりしたら寝覚め悪いよね
292名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 21:53:15 ID:uaU4C9NG
授乳する前に倒れるよ
293名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 21:54:25 ID:uaU4C9NG
っつーか。
授乳前に薬や酒を飲む馬鹿なら遅かれ早かれ子供に何か問題行動を
起こすよ。

普通の母親なら酒はおろか茶ですら授乳前に飲まない。
294名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 21:57:24 ID:2Rs/ClkX
捕まってもしっこー猶予だろうね
295名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 21:59:51 ID:6KAYR76U
>>293
酒はダメだがお茶くらいみな普通に飲むぞ
296名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 22:02:35 ID:oox+x0s/
>>295
カフェインの移行量の問題でしょ。
直前に飲むと大量にカフェインが子供に流れるから
気にする人は気にする。

まあ、危険性は酒と比べりゃ屁みたいなもんだが。
297名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 22:03:43 ID:US/+uIks
>>293
お茶くらい飲むだろ。
298名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 22:11:20 ID:Knx1S+ZS
>>294
一応つっこんでおいた方が良いのかw
299名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 22:14:42 ID:8fqOjsIL
お茶って言って麦茶みたいなノンカフェイン茶をイメージする人と
緑茶などの高カフェイン茶をイメージする人の差な気がする
飲むって言ってる人と飲まないっていってる人
300286:2010/05/20(木) 22:14:46 ID:gAymmRiK
双子は男の子は「あー」女の子は「うー」って泣く感じで小さいのに個性がでてて
おお!って思ってて、そのママさんのこと覚えていただけにショックでした。

そうです!
そのママさんはしらないが、あの双子さんになにかあるのはちょっと…です。
301名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 23:07:06 ID:jRkK3VEr
>>300
もう言ってたら余計なお世話なんだけど
まだそこの病院にかかっているのなら
「実は去年だけどこんな事があって…」と
話しやすそうな看護士さんでも病院の相談受付にでも
伝えておいた方がいいんじゃないかな?
男女の双子持ちが大勢いるわけではないだろうから
当時の大体の月齢(パッと見た感じだけでも)を
伝えるだけでも病院側では把握できるような気がする。
302名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 00:53:30 ID:PhQYAwP+
高校生はGJだと思う。自分が関わる前の状態にするから後は
大人が勝手に締めくくれ。オレはもうシラネーヨ、ってことでしょ。
303名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 00:54:52 ID:qw/FjGQy
学校で評議委員会があったんだけど(全学年全学級の役員が集まるやつ)
そこでプチ泥。

我が子の学年はクラス毎に親子レクをやることになってる。
その計画を立てなきゃならんので、評議委員の少し前にクラス役員で集まることに。
一応資料として、レクの内容とか用意するものとか
自分で決められるとこは決めてプリントにして持ってった。

クラス役員会も、評議委員会も終わって、再度クラス役員と担任の先生と立ち話してたら、
同じ学年で違うクラス(3組とします)の担任の先生がきて立ち話に参加。
見ると私が作ったプリント持ってる。しかもコピーじゃなくて原本。

自分の持ってた手提げの中を確認すると、それを挟んでたはずのクリアファイルがカラ。
どっかで落として拾ってくれたんだなと思ってプリントに話ふると
その3組の役員さんが作ってもってきたプリントだって。
先生は、役員のAさんがこんなにしっかり計画たてて持ってきてくれてぇーって嬉しそうだった。
でも、確かに私のだけど。
うちのクラス(5組とします)の先生もなんとも言えない困った顔になっちゃって、
たぶんすごく言葉を選びつつ自分のクラスのプリントですと説明しだす。
その場にいた5組の役員が全員同じプリントのコピーを持ってたからそれを証拠に見せて。
何か行き違いがあったのかも、ごめんなさい。と先生に謝られ、プリントは返してもらった。

なんだったんだろ?と首かしげながら昇降口に行くと、さっきの先生と3組の役員さん達が話してた。
なぜか副校長もいて職員室に呼ばれる一同。
304名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 00:55:37 ID:qw/FjGQy
2つのクラス役員達と先生で職員室にいくと、Aさんが座って泣いてた。

そこでAさんが
・レクを楽しいものにしたくて一生懸命考えて苦労してプリント作ってもってきた。
・先生に渡して喜んでもらったと思ってたのに、5組の役員達に変な言いがかりをつけられた。
・プリントも5組に奪われた。
鼻を啜りながら主張。

副校長と3組の役員さん達と、職員室にいる他の先生方の視線が痛かったけど、
・こちらは役員そろって同じものをコピーしたのを持っている。
・私さんが作ってきてくださったプリントです。
と先生が主張。

そこで急にAさんは饒舌になり、
・評議委員会の時に一瞬荷物を置いて席を立ったから、その時に盗んでコピーまでとったんでしょう!
・予算も計算して考えて、タイムテーブルまで決めてきたのに!!
・シクシクメソメソ
だと。

そこで副校長がプリントを見て、
プリントに書かれてるタイムテーブル→レク開催は5時間目
3組→2〜3時間目にレクで施設利用申請中。
を指摘。
305名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 00:56:32 ID:qw/FjGQy
遠巻きに見てた先生の1人がやってきて、
・評議委員が始まる1時間前に5組の先生がスキップしてそのプリントコピーしにきた。
・役員の私さんがこんなにしっかり計画たてて持ってきてくれてぇー(←どっかで聞いた)と喜んでた。
と証言してくれて、
その日はAさんは評議委員会のギリギリに学校に来たので
入校受付に書いてある時間を出して、どういうことですか?と。

なんか、もうね耐えられない空気。
とりあえず、副校長と3組の先生から謝られ、
3組の役員さん達を残して帰ってきました。

私ら役員は 「一体なんだったの…?」とポカーン→苦笑いで、
ま、プリントも戻ってきたしね、と解散。

それが一昨日の話。
今日、子供が持ってきた連絡帳に「改めてお話したいので明日都合がよければ学校に…」
って書いてあって、夕方先生から電話まできたOTL

あああぁぁあーーーーー
かかわりたくない。
306名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 01:03:30 ID:GGOqr9NR
乙。
激しく乙。
307名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 01:03:51 ID:bWIIemIP
ええええ
Aさんがまだ何か言ってるの?
308名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 01:04:32 ID:lE0KOXdQ
うわぁ、乙。
続報あったら教えて欲しい。
309名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 01:05:59 ID:4yHnOXe+
>>307
今さら何を、って感じだね。
>>303
乙。ほんとに乙です。
自分も役員やってた時によく自分で資料作って持って行ってたから
気持ちはよくわかるわ。
310名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 01:07:13 ID:HdRnELH7
「実は前日に家から盗まれてた、持参したものは
そのあと同じ内容を書き起こしたもの」
とかかな
311名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 01:08:27 ID:sDRMbCSY
原稿って手書き?→筆跡とかでわかる。
パソコン出力?→元データでわかる。
…んじゃないかな。
312名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 01:09:01 ID:E3yZEVf7
おつ
PCで作ったんならデータ落として持っていけば一発で証明できるのにな〜
あ、「プリント見て入力したんでしょ」って言われる可能性あるか

あっしもPTAの配布文書、作らないと。。。
313名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 01:09:17 ID:1leBK/ca
最初3組の先生が泥って話かと思って焦った。
314名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 01:12:54 ID:1y6WDZz9
関わりたくないなんてもったいない!
ぜひ続報を聞きたい!
相手が自爆したようなものなので、あとは学校がどうまとめてくれるか見に行ってきてくれ!
プリント作ったデータが家にありますとかいくらでも証拠が>>305にあるだろうに
一切気にしないで泥してしらばっくれるって頭おかしいね。
乙でした。子供がらみで今後なにかされないように、気をつけて綺麗に解決してきてください。
帰ってきたらグリコのキャデリーヌでも食べるといいよ つ−□
315名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 01:20:38 ID:qw/FjGQy
PCにワードで内容保存してあるけど、デスクトップPCだから持ってこれない…
とかは頭をよぎりました。
でも、それよりも5組の役員で同じもの持ってたし、
評議委員の前の話し合いで、全員同じようなメモ書き込んでて、
私は原本を使用したのでもちろん同じ書き込みしてて、それが証拠になるだろ
と思いました。

3組の先生は、立ち話の時にプリントの話して返してもらった時は
とにかく謝ってて、
職員室で話し合いしてるときは、可哀そうなくらい困った顔してました。
サボさんみたいな。
目の前で自分のクラスの保護者が泣いてんだからそれはしょうがないよね。
316名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 01:24:53 ID:1y6WDZz9
サボさんwwwwwwwwすごくわかるわwww

私はお知らせとかも役員と先生にメールに添付して回してるよ。
それを先生が印刷して配布してくれる。
泥が手を出せないような仕組みになるといいよね。
317名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 01:35:35 ID:nkdjX1YJ
そのプリント内容の中に自分のクラスとわかる表記は無いの?
たとえば誰さんが何をするとかいう名前だとか

まぁすでにバレてはいるんだろうけど念のためね。

原本はいつどこで盗まれたんだろうね。
318名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 01:47:41 ID:4yHnOXe+
>>317
> プリントに書かれてるタイムテーブル→レク開催は5時間目
> 3組→2〜3時間目にレクで施設利用申請中。

これが動かぬ証拠でしょ。
3組の泥が、わざわざ303さんの5組のスケジュールを作るわけがない。
319名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 02:37:44 ID:Puspqp8j
学校一の有名ママになったな
歴史に載ったwww
320名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 03:35:03 ID:aY18qVxX
>>276
>韓国は好きでも嫌いでも無いけどそういう他国の人をバカにする書き込みを
>日本人がしているのを見るのは好きじゃないね。

本場キムチには製造過程で、発酵をよくするために人糞(ウンコ)を
入れている・・・って知ってた?
食品に人糞を入れる衛生観念がない民族はバカにされて当然のような
気がするけど?
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4RNWN_jaJP303JP303&q=%e3%82%ad%e3%83%a0%e3%83%81%e3%80%80%e3%80%80%e4%ba%ba%e7%b3%9e
321名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 03:49:33 ID:nkdjX1YJ
>>318
いや、それ以外にはなにも無かったのかなってちょっと聞いてみただけ
名前とか出し物の内容に関する事とか別の証拠がさ。

タイムテーブルの指摘しかなかったからそれだけなんだろうね。


322名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 05:23:17 ID:twbhU+Ie
スキップする担任が浮かんで頭から離れん
323名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 06:05:51 ID:acV8sNAq
これはもう、今のうちにトリつけていただかなくては!
324名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 06:21:21 ID:r0l/TsKN
>>322
それは恋だな
325名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 06:48:29 ID:yrX7mBL6
>>320
腐った豆を喰う民族もバカにされても仕方ないな
326名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 07:10:09 ID:wC8vq8GB
>>325
ハア?わざわざ上げてまで何言ってんの?
腐った豆食う民族だからバカにされても仕方ないって何?
加工時に発酵させる食べ物が全世界に幾つあるんですか?
そこの国は全てバカなんですか?
どう考えたらバカにされても仕方ないって考え方につながるのか理解できない。
続きは雑談でお願いしますね。
327名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 07:12:30 ID:d03GCbig
>>325
在日乙!
さっさと半島に帰れ!
328名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 07:13:07 ID:/c/J4C3c
そりゃ腐敗と発酵は紙一重っつ−か同じものだが、発酵での衛生に無頓着すぎる
ウンコをそのまま使うなんて、雑菌が混じって腐敗にならないような技術を持とうとしない不潔民族ならではだろ
329名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 07:24:17 ID:qAfu9mRE
スレ違いの話をえんえんしてる人は全員肥だめにでもはまってください。
330名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 08:07:18 ID:gveamNRk
>325
納豆チゲ食ってる民族もか?
331名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 08:23:07 ID:ijzG5zIy
プリント奥
不安だったら元データをメモリスティックにでも入れて持参したらどうだろう。
「中にデータが入ってます。作成日時もわかりますが確認しますか?」とか。
見せるだけでも泥奥が勝手に自爆してくれそうな気がするけど。

でもこういう泥って何を突きつけられても「とにかくパクられたの!キィィー!」
なのだろうか
332名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 08:28:54 ID:TuspJv4r
>>320
終わった話を蒸し返すな馬鹿が

>>315
サボさん知らなかったんでググってしまった。
キチな父兄がいると、教員も大変だよね・・・。
333名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 08:32:14 ID:mGEWeEAy
>>331
そういうもん
酷いと「アテクシの脳内見たでしょ!」とかねーよwwwってことを言うのもいる
334名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 08:37:49 ID:hUBtDKjD
>>331
そういう場合”メモリスティック”には入れて行かないでしょ。
読めませんって言われるのがオチ。
USBメモリかせめてSDカードじゃね?
335名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 08:38:08 ID:3Bp9hkHx
自宅で出力した文章なら、プリンターごとの癖(というか特徴というか)あるよね。
「では、泥さんも自宅でプリントアウトしてこられては?
その文章を見たら、どれが本物か分かるでしょう?」
泥は取り上げられた文章を、記憶を頼りに入力して、
メーカーも分からない、プリント奥さんと同じプリンターで出力しなきゃならなくなるな。
336名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 08:49:07 ID:5pCQsAej
>>335
そういう場合、なぜかデータが消える事件が発生するんだよw
337名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 08:55:46 ID:+8fyZEYi
私が役員でクラスレクのプリントを作った時は

「ご不明な点がありましたら、クラス役員までご連絡下さい。(名前)電話番号」
みたいな記述入れたけど、そういうのないのかな?
あったら一発なんだけどな。
338名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 08:56:30 ID:XETbFLaP
>>336
そして、コンピュータもプリンタも謎の故障を起こすんだw
339名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 09:15:26 ID:rqafHJA9
キチならPC奪いに凸してくる
340名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 09:20:15 ID:NXT67Suo
そして、モニターとキーボードを奪い本体を残していく。
341名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 09:52:10 ID:9WpFKe0V
もう
「これは窃盗だと思いますから、警察に行きませんか?私の筆跡と指紋も原本にあると思いますが。
 Aさん、これパソコンで作ったんですけどパソコン使えますか?これ見て同じもの打てますか?」

でも入校時間という動かない証拠があるからなぁ…w
なんで評議委員の時間に席を立ったのに、そのまえのクラス役員で集まった時に303さんが出せるんだw
342名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 10:01:32 ID:5pCQsAej
>>341
それでも「みんなが私を陥れようと嘘をついている!」って主張する人って
いるんだよねw
343名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 10:16:17 ID:nLXXvEaX
盗まれたのはプリントだけだったのか?
いや〜な悪寒…
344名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 10:19:05 ID:B3yJsJMn
5組の先生にメール添付して送るとかできないの?
345名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 10:28:16 ID:nV+ps9W6
>>334
USBメモリは使用不可のところが多いよ
データの流出やコンピューターウィルスの問題で
特にUSBメモリが悪役になっているからね
面倒でもCD-ROMに焼いていくのがいいと思う
346名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 10:40:09 ID:humuletK
>>343
えっ?「貴方の心です」的なもの?
あ。財布とかって事ね。
347名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 10:40:17 ID:3u/bzW1D
>>345
今度はそのCD-ROMを泥されたりして…
348名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 10:41:42 ID:CLdnMb6S
うわ〜、PTAでデータ泥するってそんなアッサリバレることして
子供のこととか考えないんだろうな・・・・
349名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 11:12:45 ID:O1Fm2uVh
演技性人格障害とか自己愛性人格障害じゃないの?
その泥ママ
350名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 12:01:46 ID:sDRMbCSY
>>347
トラップしかけるとしたら、その辺か。
「学年委員用ファイル」とか書いて、中身が違うROMをかばんに入れとく。
351名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 12:18:58 ID:9dbBAuzW
エクセルやワードだったらもっと簡単なやり方があるよ。
読み取り専用にして、編集する場合にはパスワード書けてしまえば良いんだ。
作成日付で突っ込まれる場合もあるなら、
PCの時計を、元の文書と同じ日時に合せて保存すれば無問題。
352名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 12:20:11 ID:9dbBAuzW
>>351に追記
CDに焼く場合は勿論今日の日付に戻した状態で焼いてね
353名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 12:32:50 ID:JyNz8VAR
つまりPCの日時さえ合わせりゃ誰でも簡単に指定時作成のデータが出来ると

まるっきり何の証拠にもならないよね
354名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 12:34:33 ID:qfsyDfQD
うぁ〜今年役員だから人事とは思えないよ←去年クレクレに遭遇したし。
355名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 12:39:35 ID:r0l/TsKN
誘い受けイラネ
356名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 12:39:36 ID:+orbRqZN
泥にカマかけられればそれでいいんじゃないの?
証拠と言うより自爆狙いのトラップ用みたいな
357名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 12:57:04 ID:3NL8dOWc
>>345
CDからはウイルスに感染しないと思ってる人が多いのかね。
358名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 12:57:40 ID:F9Vr7Ok3
CDの中身は泥ママのヌードコラ画像で。
359名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 13:04:02 ID:lC0BnlFz
フロッピーディスクの時代もあったのだな(トオイメ
360名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 13:04:37 ID:O1Fm2uVh
>>357
DLのシェアソフトどころか商業ソフトのディスクに
ウィルスが仕込まれてたこともあったぐらいなのに
361名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 13:10:26 ID:Z2GR+V/B
カセットテープの時代も
362名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 13:10:38 ID:F9Vr7Ok3
>359
つ【カセットテープ】
363名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 13:38:46 ID:wKJFSO5Q
>359
つ【紙テープ】
364名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 13:47:43 ID:o+lfC++c
>>363
本当に使ってた事あるの?
1行何バイトだった?どれぐらいの長さ?読み込み時間は?
365名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 13:50:52 ID:B4gWHnKy
>>363
それはデータの出力用じゃないのか?
パンチングされているテープがつい最近まで家にあった
366名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 13:53:04 ID:kpgKtOOs
紙テープは入力メディアだろ
367名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 13:55:38 ID:TU++IDCd
>>365
CNCでググレ
368名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 13:57:03 ID:wKJFSO5Q
>>365
 紙の穴を電気的に読み取る機械があるんだ
 同じ原理で紙カードというのも有ったよ、プログラムはトランクにカード一杯詰めて
 で運ぶんだ
 コケテぶちまけると悲惨
 
 
369名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 14:02:23 ID:F9Vr7Ok3
『我がキュラソ星の犯罪者303号が宇宙に逃亡。凶悪な殺人鬼なれば、
発見次第殺害されたし。キュラソ連邦警察』
370名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 14:07:23 ID:PaSRdFur
ここは加齢臭のするインターネッツですね
371名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 14:21:31 ID:JyNz8VAR
それどころか若干おっさん臭いです
372名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 14:44:24 ID:vTJlAFyH
それどころかって
加齢臭=おっさん臭さ、でないの?
373名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 14:51:05 ID:+oxUy3RL
>372
加齢臭が男性にしか出ないと思ってる?
374名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 14:52:45 ID:uxuelIpX
ばあちゃん、臭いから嫌い
375名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 15:02:58 ID:PaSRdFur
はーい、そろそろ自治厨さんが出てきますからみなさん自重しましょーねーー
376名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 15:07:07 ID:/9/PDF2U
と自治厨が申しておりますので正座しておきます
377名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 15:27:01 ID:lC0BnlFz
>>368
卒論書く時に使ったぜ、大学の電算室でパンチカード。
378名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 15:29:09 ID:fPX4A2zd
PTAプリント奥まだかなまだかな
パンツどころか内蔵ぶちまけて待ってるのに
379名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 15:36:11 ID:T2fboUOX
散らかすな、片付けとけ
380名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 15:41:36 ID:uoQryXCt
切腹ktkr
381名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 15:43:52 ID:RuwR7t2v
今日暑いから内臓ぶちまけたらすぐ腐りそう…しまっとけや。
382名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 15:46:54 ID:4EtBxpxl
>>378
内蔵ぶちまけて外付けに改造とな
危険だな
383名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 16:26:15 ID:1ppMvVlJ
>>378
昨日の書き込み時間から来臨時間推測して
もろもろしまっとけ。
384名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 17:01:57 ID:zJV8+JuX
378人気だな
385名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 17:36:43 ID:B2UXNsLE
パンツ脱ぎっぱだけど暑いからいいよな?
386名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 17:41:01 ID:gGGLiFF9
プリント盗まれ奥乙。

病んでいそうな相手奥はさっさと病院に行ってくれ。
教員は生徒のことで忙しいんじゃ!
387名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 20:03:01 ID:6wfp+z03
>>385
パンツはいいけどお腹はしまいなさい
388名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 20:54:26 ID:/c/J4C3c
>>378
この膵臓はアテクシのよ!
389名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 20:57:37 ID:s23KA4My
脾臓はそのうちくる風紀委員にあげよう
390名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 21:06:27 ID:wKJFSO5Q
 腐ってやがる 遅すぎたんだ この盲腸・・・
391名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 21:09:06 ID:Mfs4KBdo
焼き払え!!!
392名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 21:09:32 ID:3056fyjD
カユ・・・ウマ・・・
393名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 21:11:04 ID:R9LzKl34
おあとがよろしいようで。
394名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 21:11:24 ID:eBSsRWiZ
今日の夕飯 白コロだったのに・・・・ ウアァァァン
395名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 21:37:03 ID:jNd9+2yR
そーいや Show me your guts! で「根性見せてみろ」だが gutsは「内臓」の同音異義語でもあるので
「ハラワタ見せてみろ」とも訳せてしまうらしいw
昔読んだ某WJ漫画の「内臓(ハラワタ)をブチ撒けろ!」ってのはもしかして。
396名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 21:38:30 ID:lfIEB3ly
PTAプリント盗まれ奥、まだかなー。
話し合いが紛糾してるのかな?

シラスおろし食べちゃってやることなくなったw
397名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:00:08 ID:82TG3qyV
私もこしあぶら酢みそ和えを食べ終わったのでやることがない
398名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:03:25 ID:s23KA4My
おいらトコロテン
399名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:05:14 ID:/L1FsSJd
もものゼリー食べた
400名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:07:14 ID:dydvkJBY
歯ぁ磨けよ
401名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:08:20 ID:qw/FjGQy
>>303だけど、なんか解決も進展もしてないけど報告しにきてみた。
その後に行ったほうがよろしいか?
402名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:11:28 ID:lfIEB3ly
>>401
シラスおろし食べ終わってまってたよー!
ぜひここでお願いします!
403名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:12:13 ID:ng51+l0N
キターーー
こkでいいんじゃない?
404名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:12:15 ID:s23KA4My
ここでここで
405名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:16:05 ID:6wfp+z03
まだ解決してないのか…
先日の時点で解決だと思ってただろうに乙
406名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:26:07 ID:qw/FjGQy
じつはまだまとめてないの。
簡潔に話すと
・放課後話し合いに出向く。
・子供たちは図書室とか校庭で待機。
・メンツは5組の役員全員+3組の役員2人(1人は仕事で来れず。なぜかAも来てない)と各担任と副校長と学年主任。
・3組の担任と副校長と学年主任が延々謝罪。
・約束の時間から1時間以上過ぎるもAに連絡つかず(携帯)
・敷地内別居のA姑に電話かける。(A旦那の兄家族のお宅。別の学年に小学生あり)
・A姑とA旦那マッハで来る。
・副校長の説明を聞き、A姑は 信じられない…みたいな反応。
・A旦那はじっと黙って聞いてたけど、副校長のターン終了後「昨夜妻から聞いていたのとだいぶ内容が違う」
・A旦那が3組役員に向かって「妻は泣いて真実を話してくれました。あなた方もそれを聞いて同席してくれてるんですよね?」

だめだ。ちゃんとまとめてからくる。
407名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:26:43 ID:O1Fm2uVh
なんだろう……
「A家のパソコンにハッキングしてデータを盗んで書き変えたんでしょう!」

……とか?
408名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:29:07 ID:tKpKOpIO
>406
日付が変わる前にトリ付けたらどうだろう
409名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:29:46 ID:6wfp+z03
それを聞いてもなにも
Aとはその後接触してないじゃないか
410名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:30:54 ID:Mfs4KBdo
旦那から馬鹿のパフュームが漂ってきてる…
411名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:32:39 ID:lfIEB3ly
>>406
説明ありがとう。まとめはゆっくりでいいよー。
412名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:37:36 ID:r0l/TsKN
学校に行く途中でプリント原本を強奪された。そのとき自分は転んで、だから遅くなった。
学校にいって303に会ってプリント原本を取りもどしたけど、もう5組のものと
いうことになってしまっていた……とか。
ゲスパー楽しい
413名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:38:11 ID:WjLNF90c
紫煙にきたよー
斗貴子さんのセリフなら臓物(ハラワタ)をブチ撒けろ!だよー
時々脳漿になるらしい
414名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:40:16 ID:Mfs4KBdo
どれだけの斜め上な展開が…ゴクリ


415名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:40:41 ID:tpKk0d7f
うわぁA旦那めんどくさそう・・・
416名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:41:46 ID:drIa3fia
(・∀・)四円だよ♪
417名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:44:15 ID:eBSsRWiZ
今日はもう進展無いかな〜と思って寝る前にチェック来たのに・・・
気になってパソ前から離れられん A旦那wktk
418名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:47:55 ID:nLXXvEaX
じゃあなんで正々堂々と主張せず、逃げるんだ=A。ダンナテラバロス?
419名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:48:10 ID:mGEWeEAy
wktkしたからしえんするお
420名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:49:46 ID:XQIW9Ha0
ある意味期待を裏切らないA旦那、これから人気急上昇だな。
421303 ◆g62aEuhVlc :2010/05/21(金) 22:50:16 ID:qw/FjGQy
とりてすと
422名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:51:53 ID:/L1FsSJd
しえん〜
423名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:52:51 ID:+orbRqZN
馬鹿旦那&泥妻
めんどうな組み合わせだな
424名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:55:31 ID:R9LzKl34
>3組役員に向かって「妻は泣いて真実を話してくれました。あなた方もそれを聞いて同席してくれてるんですよね?」

3組の役員はなんて説明されたのかねえ>バレた後
425名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:58:43 ID:Mfs4KBdo
よし。鳥テストが参りました。


ヒモパンツでお待ち申し上げておりますゆえw
426名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:59:16 ID:ZGEydYvS
じゃあ、原本データあると思うので、USBメモリにコピーデータ入れて持ってきて。
って言ってみたらどうすんだろ。バカAさんは。
427名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 22:59:39 ID:cY1qyhxy
100スレ目ぐらいはぼちぼち普通に終わると思ったけどなあ。結構ぶっとんだのが来たね。
428名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:07:59 ID:i83eNVx+
チンコ出して待ってます。
429名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:10:12 ID:Puspqp8j
大物の予感
ゴクリッ
松方弘樹呼んどけ

430名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:10:46 ID:RuwR7t2v
>>428
早急にしまわないとちょん切るよ?
431名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:13:30 ID:QBEEQ1oT
皮切ってください
432名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:20:36 ID:WjLNF90c
>>428
精液をブチ撒けろ!
433名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:21:20 ID:BW/dtYHw
泥ママ!泥ママ!
    _  
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  ブンブン
   | ωつ,゙ 
   し ⌒J 


泥・・・
    _, ,_  
  ( ゚Д゚)  ガン!!
  (  ∩ミ ____ 
   | ωつ☆ 
   し ⌒J |





            (  |||)
            /,   _)
           (_(_ )
            (__(__ノ
434名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:22:12 ID:CwSc7TS0
そっちぶつけても悶絶する痛さなの?
435名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:22:33 ID:drIa3fia
竿も痛いの? 球の方が痛そうな感じだけど。
436名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:23:27 ID:enLi7EGf
>>434
意外と痛いらしい。頭の部分は。
437名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:24:08 ID:drIa3fia
>>434さん、結婚してください!
438名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:24:31 ID:Puspqp8j
もんどりうつよ
439名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:24:32 ID:CwSc7TS0
そうか。痛いのにはみ出てる身体って不便だね。
440名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:25:51 ID:RuwR7t2v
  ( ゚∀゚)
  (    )      (゚д゚ )
   | ωつ――――ノヽノ |
   し ⌒J        < <
    _, ,_
  ( ゚Д゚)
  (    )          (゚д゚ )
   | ω==≠つ――――ノヽノ |
   し ⌒J            < <
    _, ,_
  ( ゚Д゚)      ブチッ!!
  (    )   ∴:;         (゚д゚ )
   | ω==ゝ”ヽ=つ――――ノヽノ |
   し ⌒J               < <


                     ( ゚д゚ )
       ∴:;          ノヽノ |
⊂(。Д。⊂⌒`つ    .;つ__j < <
441名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:26:15 ID:WjLNF90c
ていうか男が自転車乗るときって〇〇〇の上に座るの?痛くないのかといつも思うw
442名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:26:30 ID:i83eNVx+
体操で男子平均台がないのは、失敗したらとんでもないことになるからだけど、
女の人も大層痛いと聞いたけどホント?
443名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:28:21 ID:h6SvWsRU
女も一応陰部は急所。
男と違ってぶつけるにはコツがいるけどw
444名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:29:25 ID:vwxqiWgy
なんの話だ。
445名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:29:52 ID:uC5DZfn1
女性でも鉄棒遊びでうっかりぶつけて悶絶は
誰もが通る道だと思ってたよww


てか続きマダー
446名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:32:48 ID:8Jk/0/4l
お→ち→ん→ち→ん→タ→イ→ムでハイパーオチンチンタイム 13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1261351250/
447名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:37:32 ID:MYVHE139
子どもが小さいころ、足を広げて床の上に座っていて、その足の間に子どもが
いたんだけど、何を思ったか急に倒れてきて恥骨に頭突き。
…少しだけ男の人の気持ちが分かった。
448名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:39:55 ID:r0l/TsKN
自分語りしたら負け
449名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:43:46 ID:lLrA6Oko
みんなを待たして寝てたりして。
450名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:44:11 ID:FDYjntxc
>>421
その鳥ぐぐったら出てくるから他のに変えた方がいいかも
451名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:44:20 ID:in2ziEN1
じゃ、人の話で。
姉が小学生の頃、ガードレールの上を歩いていて…
ダメだ、思い出しただけで痛い。
452303 ◆g62aEuhVlc :2010/05/21(金) 23:45:07 ID:qw/FjGQy
ちょっと話戻りますが、
評議委員会の日、あの後で職員室に残った面々で泣いてるAさんに事情聴く。
以下Aさんの言い分
・なぜ5組が同じものを持っていたのか分からない。
・その前に先生はなんでAに確認もしないで5組にプリントを渡しちゃったんですか?
・その時に5組の役員が同じプリント持ってる って言ったかもしれないけど、きちんと確かめたんですか?
・プリント持ってるフリしてただけで、3組の先生からプリント強奪→丸写しコピーで私さんの手柄?にしたのかもしれないじゃないですか。

先生方が、レクの計画内容が違うことを指摘すると
・自分で、(時間帯も)こっちの方が良いと思って企画し直した。
・今日、3組の先生と役員達に提案しようと思ってた。

5組の先生が、評議委員会の前のクラス役員会で自分もプリントを目にしている。
そもそもコピーしたのは自分であると説明するも、
・5組が話し合いに使ったプリントなんて知らない。
・何か違う紙切れだったんでしょう。
・それじゃ困るからAのを見て私さんが盗っていったんだ。

何を指摘しても話が噛みあわないし、説明に無理があるのに頑張るAさん。
副校長と3組の先生が
・申し訳ないが、Aさんの話は筋が通ってないし、とにかくおかしい。
・その説明で、プリントが確かにAさんのものだと信じることはできない。

というやり取りがあったそうです。

で、帰り道でも3組の役員さん達に
・Aが企画したものを横取りする私さん酷い!
・なんで3組の役員だけ残されるのか!5組の役員はズルイ!
という感じの主張をしていたそうです。
453名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:47:12 ID:TPnLJfqk
C
454名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:48:13 ID:SFVEJCE9
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
455名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:48:25 ID:FTeefUqH
やっとキタ───!
456303 ◆FWEKeCbucTj5 :2010/05/21(金) 23:48:41 ID:qw/FjGQy
鳥かえてみる

で、
その次の日(昨日)3組担任がAに連絡をとったところ
「お互いに勘違いがあったのかも。一度5組さんとお話しないといけないですね」と言われたそうです。

学校からは、Aさんからお話したいことがあるそうですと私たち5組の役員に連絡がきたので、
今日いってきました。
457名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:48:58 ID:NUN1E8Sd
F5F5F5
458名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:51:12 ID:Mfs4KBdo
おっしゃーーーーーーーーー狂おしく4円!!
459名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:51:38 ID:u7BataeO
なのに肝心の本人は欠席かい。
460名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:52:23 ID:lLrA6Oko
>>458 ヒモパンで待ってたんですよね?w
461名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:54:32 ID:Puspqp8j
まだ前フリだよな
wktkがとまらない
byないとう
462名無しの心子知らず:2010/05/21(金) 23:59:49 ID:Mfs4KBdo
>>459

はいwwヒモパンでww
待ちくたびれてチューハイも飲んでおりますw
寝る時〆つけないのがよいのですww
463名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:01:22 ID:3gvaTr09
狂ってるな、泥ママ
464名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:02:51 ID:6O1hyTMy
臓物ブチ撒いて待ってるううううううううう
はやくはやくうううううううう
465名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:03:31 ID:i83eNVx+
は、はやく、お、おちそうだ
466名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:04:53 ID:8UAIMtJ1
外れ具合がいいわぁ、A夫婦。

奥さんも元より旦那からもいい具合で
腐臭が漂ってくるw
体中からwktk菌、醸し出して待ってますw
467名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:04:53 ID:Gtgd1zoq
>>464
しまってください。
468名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:06:22 ID:vu8p5Kbz
本当に鳥変えたのか?
469名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:07:59 ID:o2tOhjWG
ID一緒だし本人でしょ
470名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:11:50 ID:6O1hyTMy
泣いて話した真実、カモーーーーーーン!!!!!!!!
471名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:14:31 ID:up86ozGE
みんな、ヒマつぶしにぐぐるのトップで遊ぶんだ
472名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:17:10 ID:6IEhPySh
遊び方がわからないっす
473名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:17:43 ID:JZEU/UaY
>>472
検索ボタン横
474名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:17:49 ID:RlsPVVfx
矢印キーを使うんだ!
それにしてもナツカシス
475名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:19:29 ID:6IEhPySh
ありがとう!でも負けたっす
476名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:20:49 ID:el+gXnl7
まさか寝おち?
477名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:22:06 ID:qtmnqDoE
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <   続きまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

478名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:24:53 ID:qwgvRYsn
報告まだみたいだから他スレに行ってくるか…
479名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:25:25 ID:6O1hyTMy
「お互いに勘違いがあったのかも」が泣かせるよねw
勘違いは5組には最初っからないし、Aにあったのは盗癖だろ?
いいほうに逃げるないいほうに
480名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:28:44 ID:R6aAeHSy
気になって寝れないじゃないか・・・!
481名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:29:17 ID:AzSBQo6y
もしかして>>456のあとが>>406ですよってので終わり?
482名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:29:48 ID:RlsPVVfx
今晩のうpが無理ならおやすみって言ってから寝てくれい!
483303 ◆FWEKeCbucTj5 :2010/05/22(土) 00:30:04 ID:HZDJJVHg
だめだ、眠くて手が遅いorz

3組の役員以外は、当然Aさんが謝罪するんだろうと。
でも本人おらず。
しかもA旦那はこちらに抗議してる。

一応、副校長が「失礼ですけど奥様からはなんとお聞きになってますか?」と。
A旦那
「役員になったから頑張ろうと思ってレクの企画書を作って持ってったら他のクラスの役員に知らないうちに盗られた」
と。
副校長が「あの…他には、もっと細かくといか、聞いてませんか?」
A旦那「妻は泣いて、これだけしか言えないようでした。」
A姑「それだけ? しか聞いてないの?アンタ。」
A旦那「Aが言うんだから充分だろ」

副校長、言葉もないよ。

A旦那
・とにかく、妻が辛い思いをている。
・今回係わった先生方、5組の役員に謝罪してほしい。
・一刻も早く妻の企画書を返してやってほしい。
484303 ◆FWEKeCbucTj5 :2010/05/22(土) 00:30:44 ID:HZDJJVHg
一同シーンとなってしまったので、もしかして私のターン?と喋ろうとしたら
私の隣にいた5組の役員が
・A旦那さん、さっき副校長先生の説明、聞いてました?
・プリントは確かに私たち5組のものです。
・何回も言いますが、Aさんが来校する1時間前には皆でそれに目を通してます。
・Aさんがどうやってプリントを手に入れて3組担任に渡すことになったのかは知らないけど
あれは間違いなく私さんが作ったものです。
・今日はこちらが謝ってもらえるもんだと思ってきたのに、どういうことでしょうか?
と。皆よくぽんぽん言葉がでてくるな。

そこにノックの音と、仕事で来られないはずの3組役員の1人(Cさん)が入ってきました。
・Aさんから今朝電話がきて、今日の話し合いはなくなったと言われた。
・なら、と勤め先に連絡して仕事入れた。
・仕事してたら3組役員から「話し合い来ないの?」とメールがきたので「今日は仕事入れたよ」と返事をした。
・「話し合いしてるよ。Aさんきてないけど」と電話ががきたので急いできた。
確かに3組役員、1回中座してました。
485名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:31:00 ID:el+gXnl7
待ってたよ〜
486名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:31:13 ID:1zGBwBpe
303さん、寝てくれ。
期待しすぎて、これじゃいじめだ。w
487303 ◆FWEKeCbucTj5 :2010/05/22(土) 00:31:56 ID:HZDJJVHg
で、そのCさんが携帯を出してきて「評議委員の日、帰ったあとAさんからメールがきたんですけど…」
メールの内容は
・ジャンケンで負けて決まった役員なんてやりたくない
・レクの企画とかダルイ。
・でもちゃんとやる親だって思われたいじゃん。
・私さんが評議委員会の時に席を立ったときにプリントが見えた。
・どうせレクなんてどのクラスも似たようなことやるんだから参考にさせてもらおうとプリントを借りた。
・読んだらすぐ返すつもりだった。
・あんな先生使って取り上げるなんて酷くない?
・でも結果的に返したんだし、良いよね。
・他の役員にもカミングアウトしたからー

3組の他の役員2人は
「私たちにはきてないよ。」
Cさん「えっ?そうなの?」

A姑さん涙目、A旦那は、え?え?みたいな感じで3組役員の顔見てる。

「本当に申し訳ないです。かならずAから連絡させますので」とA姑さんが頭を下げて
A旦那を引っ張って帰ってしまいました。

そうこうしてるうちに夕方の放送(←田舎)が鳴ったので
また先生方と、今度は3組役員達に平謝りされながら帰ってきました。

全然解決も何もしてなくて報告とかorz
488名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:33:37 ID:FzL9/NMd
乙でした…
ゆっくり寝てください
489名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:33:41 ID:el+gXnl7
乙でした。

490名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:33:44 ID:BWuLbIxh
どれだけ待っても今日は完結しないんでしょ。
最初に解決も進展もしてないって言ってるんだし。
491名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:33:53 ID:RlsPVVfx
乙。果てしなく乙。
Aから何かあったら必ずまた来てね。
492名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:33:55 ID:Tr2+Q3cG
303さん、果てしなく乙
A旦那、アホの塊みたいだよね...
493名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:34:18 ID:qtmnqDoE
         (⌒,,⌒)〜っ
        (⌒,_, ,⌒て ,,_,)
         ! ノ U。`yヘ_,、_ノ !
        し|~〜〜 。 ヘ⌒iヽフ 乙です
            |! ゚o 。.゚(・ω|・ ) 今日はこれ飲んで寝てくれ
           |! 。o゚ ⊂ ゚ とノ
          |i 。゚ ゚ o .゚|.。|. |
         |i、..゜。。゚ ゚し|'J
.           |,,._二二二_,!
       。゚o
494名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:35:16 ID:Cq6wCPsE
A姑カワイソス
495名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:35:21 ID:z49yXT2/
夕方の放送まで学校に引き止められて、お疲れ様でした。
496名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:35:32 ID:pAk1aDnH
乙。そしてオヤスミ。
A奥は真のアホだな。
497名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:36:54 ID:R6aAeHSy
303さん、乙でした。
なんというか・・・でもAの証拠メールがあってよかったね。
これで 少なくともA姑はわかってくれただろうし
あとはA夫婦の出方だね・・・
498名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:37:05 ID:eDvEn6WY
A奥旦那は生粋のアホ
499名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:38:39 ID:TRvGr4n5
禿げしくお疲れ様ですた。
明日に備えて今日は寝てください。

つ~▽~ 紐パンどうぞ。おすすめです。
500名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:38:51 ID:qwgvRYsn
お疲れ様でした。今夜はゆっくり休んで、明日以降また報告してください。
しかしA、何考えているんだ?
501名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:38:56 ID:bd7K6Kqu
どうしようもねぇボンクラだな、A旦那。
泥棒A奥には似合いの旦那だがw
502名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:40:36 ID:W8dVx8UT
303さん乙。
嫁の立場としては、誰に何を言われても味方してくれる
旦那がいるっていうのは心強いとは思うけど、今回の場合はなぁwww
夫婦ともにバカを晒したな。A姑だけが普通だ。
503名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:40:40 ID:RlsPVVfx
これまでにもいろんなことを涙でコロッと騙されてきたんだろうね、馬鹿旦那
504名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:41:06 ID:2A/tN7Jy
Aの自爆ってこと?

こういうときってどうやって証明したらいいのかな?
自分のパソコンに残ってるデータを見せても「データも盗んだ!ハッキングされた!」とか言いそうだし、
プリントする前のデータを見せろと言っても「間違って消しちゃった」とか言いそうだし。
確実に自分が作ったデータという証拠みたいなものをプリントのどこかに記載しておけばいいのかなぁ。
505名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:41:17 ID:iPL07gs/
303乙でした

まあ、旦那としては正しい姿だよね。
愛する嫁を、まず信じるってのは。

この後もまだ嫁を信じますってやってたら単なる馬鹿だけど。
506名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:42:17 ID:cxT2qQ9t
303さん、乙ですよ。
めんどくさいことに巻き込まれたね。
今日はゆっくり寝てくださいなー。

>>493
初めて見た。かわゆすー
507名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:42:23 ID:Y7GSyz90
Cさんに自爆メール送っちゃったから、嘘付いて来ないように仕向けて
さらに自爆するAってスゲェ
508名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:43:00 ID:6O1hyTMy
>>303-305 「プチ泥」の報告
>>315 サボさん顔
>>401 再降臨
>>406 簡潔にまとめたぜ
>>421 てすと
>>452 今日の出来事 
>>456 の続き
>>483-484 旦那のターンかと思ったら
>>487 衝撃のメール 〜そして伝説へ〜
509名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:45:28 ID:pAk1aDnH
しかしAの表の顔と裏の顔の使い分けが漫画みたいだなw
510名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:46:01 ID:04dPmh2g
本人来てないのに解決しちゃまずいだろ
3組の人印籠出すの早すぎる
肛門さまは1回は大ピンチに見舞われないと...
511名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:46:02 ID:Cv1Fale+
父兄も先生も、Aに振り回されて気の毒過ぎる。
貴重な時間を割いて集合したのに、肝心の本人がトンズラとかねーわ。
512名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:49:17 ID:pAk1aDnH
もうAは実家にトンズラして嫁いびりにあった!!!1!!とか
わめいてるんじゃね?
513名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:50:01 ID:6O1hyTMy
よし!家庭板に先回りしてやれ!!
514名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:54:28 ID:Tr2+Q3cG
>>513
先回りしてどうするw

そろそろ寝るかね、おやすみ〜
515303 ◆FWEKeCbucTj5 :2010/05/22(土) 00:56:00 ID:HZDJJVHg
期待させといて、凄い待たせて、こんなスッキリしない話ですみません。
もうプリントも返ってきてるしさーかかわりたくない。
お金とか盗られたんじゃないので泥とは違うかもですね。

プリントが5組のだって事は、先生(複数)の証言や役員同士のメモ等で
充分証明されているので、もうそこが論点じゃなさそうです。
今日一応USB握り締めてったけど出番なかったし。
プリントは、プリントっていっても公式に配るやつじゃなくて、
ただ話し合いを円滑に進めるために、レクについて思いついた事、用品でも予算でも何でもを
ただ書き連ねていっただけの文書なので、
お便りの右上にある発行者の名前とかはないです。

もうだめだ。寝めす。
みなさん話きいてくれてありがとう。
明日は運動会だす。
516名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:57:01 ID:JXXq8Xd2
運動会って、A一家も来るんだよね?
517名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 00:57:26 ID:4mND1IX7
> 寝めす

お疲れ様、おやすめ〜
518名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 01:15:24 ID:cckcdcBm
>>515
明日運動会か! 早起きしてお弁当作ったりするよね。
遅くまで乙でした。
どの地域の人かわからんが、いいお天気になるように祈っとくよ〜
519名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 01:18:26 ID:yFtaA5Rk
>>515
乙。おやすみ〜。
しかしA恥ずかしいねw
Aの旦那も姑も真相を知ってしまったことだし
Aの子供は転校するしかないんじゃないか?
520名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 01:21:44 ID:i23AETbg
Aには罰として他人のふんどしで相撲をとってもらう
521名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 01:28:10 ID:tEk1+RZd
おやすめーw

でも、なんか眠いといいながら、けっこう話が整理されたね。
プリントが好評だった理由がわかる気がする。
522名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 01:40:48 ID:9xB8dzkn
A姑は最初からまともだったみたいだな。

>>303
明日は運動会か・・・
大変な時にありがと、
お子様の活躍を願って
今夜のおやすめに代えておくよ。
523名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 01:54:50 ID:LYLzlgZn
ノートが綺麗な女学生だったにちげぇねぇ
524名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 02:17:57 ID:JhQZM6mU
Cさんに本音ぶちまけたのは、どういう心理なんだろう。
Aにしてみれば>>452の主張をひたすら通せばいいのに。
なぜ自ら地雷設置して飛び乗るようなまねを??
525名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 02:25:37 ID:hYAJodXh
家庭板のエネスレの人ってAさん?
526名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 02:31:24 ID:cckcdcBm
>>524
CさんだけがAさんがプリントを盗ったところを目撃してたとか?
それをCさんから問うた返事が>>487なんじゃないかな。
だからこそ、目撃者のCさんを話し合いに来させないように朝Cさんに「話し合いはなくなった」と電話し、
Cさんから情報が漏れることを防ごうとした。
でも考えが浅すぎて、全部突破されてるんだけどw
527名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 03:04:05 ID:GgSgrwVk
>525
一応、貼っとく。

986 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2010/05/22(土) 02:20:32 0
トメに騙されて、旦那が私を泥扱いし始めた。もううんざりだ。
子供の学校の小さなトラブルなのにSさんたちが騒ぐからトメと旦那が召還されて
きゃつらの口車に乗せられて私を責める。私は説明したしそれで終わった話。
なんで関係ないトメが首を突っ込むのかわからない。旦那も私よりトメを信用するのがおかしい。
トメと嫁のどっちが家族なんだよと。絶対おかしい。戦ってやる。


987 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2010/05/22(土) 02:30:42 0
>>986
育児板のプリントの人ですか?
528名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 03:27:15 ID:ne/KWRFj
ついでに

991 名前:名無しさん@HOME 投稿日:2010/05/22(土) 02:41:24 0
>>987
プリントだけどどこかに何か書いてありましたか?
参考にするので教えてください。
529名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 03:44:54 ID:lMv8LAd0
6 :名無しさん@HOME:2010/05/22(土) 03:27:06 0
>>994
もとはすごくささいな話です。
学校で会ったよそのママの持っていたプリントが、私の持っていたものと似ていて
それで取ったとか言われて、私は知らないので困ったのです。
行き違いがあったけど、それは終わったことだから別にいいです。
なのに、よそのママに呼ばれたトメとエネ旦那が丸め込まれてしまい、ウトメは嘘泣きするし旦那は怒鳴るし、私の話を聴いてくれません。
とくにウトメが私の実家(遠方です)に連絡すると言い出したので、呆れています。
なので私の実家には先に連絡しておきました。ウトメが暴走しているとも言いました。
子供のいる前で私に暴言を吐くとか、大声でしつこく同じことをきくとか、DVになりますよね。
旦那は言うだけいうと寝室から出ていってしまいました。本当に一方的すぎ。
530名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 03:45:22 ID:OeMToQAh
エネスレとのコラボなのかな?
531名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 03:45:37 ID:lMv8LAd0
7 :名無しさん@HOME:2010/05/22(土) 03:29:00 0
プリントの話はほかで書いていません。
誰かが書いたなら悪意があるかもしれないので教えてください。おねがいします。

10 :名無しさん@HOME:2010/05/22(土) 03:32:44 0
>>8
事実なので釣りではありません。
誤解があったのはたしかですが、その件は旦那とウトメに関係ないところで解決しました。
532名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 03:46:56 ID:lMv8LAd0
15 :名無しさん@HOME:2010/05/22(土) 03:36:32 0
プリントの件は、私かあちらかどっちかの思い違いでした。
似たようなものをたまたま持ってたのでトラブルになりました。
旦那やトメはそれを向こうの言い分だけ聞いて、決め付けてしまったようで、私ばかりを罵ります。

17 :名無しさん@HOME:2010/05/22(土) 03:37:32 0
じゃあどうして話し合いが無くなったって嘘ついたの?

22 :名無しさん@HOME:2010/05/22(土) 03:39:27 0
>>17
誰?
533名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 03:47:47 ID:04dPmh2g
そこで踊らせとけ
534名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 03:48:43 ID:lMv8LAd0
28 :名無しさん@HOME:2010/05/22(土) 03:42:49 0
知ってる人がまざってるようです。
個人情報出したらうらみますよ?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
正直、エネスレのはのっとりか騙りだと思うAの
535名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 03:49:37 ID:oFoApvLF
自己紹介板の踊るスレ12の4-5
エネスレの流れも
ワロタwww
536名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 03:50:15 ID:85QmmEOO
F6   F6   F6
  F6   F6   F6
┐ ∧,∧  F6      おかしいなあ。
|(   )    F6
 ̄⊂/ ̄ ̄7 F6
537名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 03:51:03 ID:W8dVx8UT
>プリントの件は、私かあちらかどっちかの思い違いでした。

そこが一番肝心なような気がするんだが、なぜはっきり書かないw
538名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 03:52:47 ID:04dPmh2g
せっかく面白い展開になってるのに
ご丁寧にネタ教えてるバカがたくさんいるから
ここバレるのも時間の問題だなぁ
はぁー
面白おかしくオドらせとけば良かったのに...
539名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 04:04:12 ID:fEIO4QoI
>>538お前も上げてるくせに何をいうw
540名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 04:09:18 ID:oFoApvLF
ヲチしてる分には楽しめるけど
303さん、今日の運動会やばくねーか?
子供巻き込んで恐ろしい事やらかしそうだぞ、あっちの986
541名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 04:09:31 ID:vs3FmfkA
今日運動会なんでしょ?
こんな時間に書き込む時間があるわけない。

>・でもちゃんとやる親だって思われたいじゃん。

Aがこう思ってんなら尚更。
よって釣り。
542名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 04:09:44 ID:/l0oeB6g
はいみなさんプリマに移動しましょうねー
543名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 04:10:20 ID:fEIO4QoI
プリマ既女が不思議な踊りを踊るスレ 12
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1274262699/
544名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 04:42:53 ID:04dPmh2g
壮大な釣りじゃないの?
545名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 04:54:22 ID:Vlw13OhJ
>>541
Aの頭ん中は旦那と姑への恨みで一杯で
もはや運動会行く気なんてないだろ。

つーかどのツラ下げて行くんだよ。
行けるわけないw
546名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 05:01:18 ID:UHS0ltpN
雨だから中止
547名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 05:13:55 ID:4w8sq+se
131 名前:前986 ◆xjMpJQc7mGKE [sage] 投稿日:2010/05/22(土) 05:11:54 ID:???0
プリントはとりました。でも私もメモ書きは用意していっていました。
運動会は行きたくないので子供だけ生かせようと思います。
548名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 05:17:42 ID:n5vLSk2b
プリマに移動したネタをワザワザ転載するなよアホ
549名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 05:24:51 ID:+/rSMOge
気になる人はあっちに移動すればいいのに
550286:2010/05/22(土) 07:10:49 ID:PiUQMKm9
>>301さん 
次の通院時に医療相談室に相談しました。
ただ院外での出来事なので腰は重そうでした。

みなさんも薬泥棒には気をつけて。
名無しに戻ります。
551名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 07:17:01 ID:ro5y72tS
利尿剤、ダイエットに使う人がいて困るって薬剤師さんが言ってたよ
552名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 07:47:38 ID:GWWpNcQp
>>548
書いた人物がそれぞれ違うから、移動すべきネタとも言いがたいと思うんだけど違うのか。
泥はあっちで華麗に舞い続けてもらってればいいんじゃ?
あとここのスレのことをわざわざ貼りつけようとしてる人、>>303が危ない目にでも遭ったらどうすんだよ。
553名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 07:53:51 ID:FA8gzUTB
いきなりすいません、ママ友に布オムツ盗まれてました。

寝室のベビー箪笥に入れてあった筈の布オムツがごっそり減っていて、
居間の赤グッズ入れの方にストックしたかなとも思ったけどそちらはいつもの量。
あれ?どうしたんだろうと思っていたら、昨日泥ママのトメさんがうちを訪ねて来ました。

菓子折と布オムツを出し、玄関先で土下座の勢いで謝るので話を聞いてみたら、

・私さんの家に行った時、布オムツの話になった
・洗濯も意外と楽だし、経済的で助かっていると私さんが言っていた
・泥も使いたいと思い、買うとお金が掛かるから私さんのをもらってあげようと思った
・私さんがトイレに行っている時に箪笥から盗んだ
・新しいのも有ったけど、泥は優しいからボロイ方を貰ってあげた

との事。
どうやらオムツカバーが必要な事を分かっておらず、使い方を泥トメさんに聞いたところ、
オムツを見た泥トメさんが出所を聞いたら自爆したらしいです。

泥が盗んだオムツは私が赤の頃に使っていた物で、
物持ちの良い母が綺麗に洗濯して大事に保管していたものでした。
(保育園でも使っていたので私の名前も書いてあり、とても使い込んだ物だったので
泥トメさんも「こんな物を人にあげるなんて!」と最初は憤慨したそうです)

泥は
「下の名前は私さんと同じだけど苗字が違う!私さんはこのオムツを盗んだに違いない!」
と言っていたそうですが、そりゃオムツに書いてあるのは旧姓なんだから違うに決まってるだろ…。

泥トメさんも使い込まれたオムツを見て母親として感じるものが有ったのか、本当に深刻な様子で謝ってました。

自分の使ったオムツを子供に使えるって何だかちょっと嬉しかったのに、
もう使えないよ、こんなの……。
全部盗まれたわけじゃないからそれはまだ救いですが。
554名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 08:07:26 ID:ZTv4pJ4e
乙・・・
泥本人は来ないんだよなぁ、やっぱり・・・
555名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 08:29:07 ID:LYLzlgZn
考えようによっては当事者同士ではなく代理人を通して解決したということで
今後本人と関わらずに済むようならそれもアリだとは思うが……
まあそう感嘆にはいかないんだろうなwww
556名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 08:30:15 ID:pC0jNBYq
>553
おむつに罪は無い。
使おうぜ!
557名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 09:10:32 ID:n4UB4Vbn
>泥は優しいからボロイ方を貰ってあげた

この一行で、謝罪が台無しにw
そもそも本人が来ないなんてね〜
558名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 09:20:04 ID:geTOqpi4
泥は使い方を知らなかったんだから泥子には使われていないんだし
大丈夫だよ!
559名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 09:21:26 ID:/N6VY4b6
>「下の名前は私さんと同じだけど苗字が違う!私さんはこのオムツを盗んだに違いない!」

当然のようにこう思うってすごいね
こういう人って人類皆泥棒とでも思ってんだろうか
560名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 09:37:30 ID:wxa7b3yI
>>559
自分がそうだから他人もそうに違いないという、ありがちな自己紹介乙なんですよ。
561名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 09:39:56 ID:FA8gzUTB
>>557
泥トメさんは気持ちとして
「オムツなんて捨ててしまうだろうに、保管していて娘さんもそれを使っているなんて!」
と感激(?)していて、何かのスイッチが入ったのか完全に私の側に立っていまして。
それだけに嫁(泥)のした事は許せない、あの嫁はこんなふざけた事(泥は優しいからとかもらってあげたとか)を
言っていて本当に情けない、私も息子も見る目が無かった、と言ってました。
泥本人は全く反省していないそうで、泥トメさんが謝りに来ていた時、家で旦那さんと話し合いをしていたそうです。
本当なら泥本人に来させるのが筋なのだが申し訳ないと言ってました。
この調子じゃ実家に返品されるんでしょうね、泥。

泥菌が付いていそうなオムツ…塩素漂白したら使えるかな…子供のお尻が心配ですが。
562名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 09:47:19 ID:PzTuofcD
つ 日光消毒
お日様に浄化してもらいなさい
563名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 09:50:29 ID:G0ifwDxK
そこは母の愛で浄化だろ
564名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 09:54:30 ID:ulU2bKjJ
一度自分で使ってってことか?@母の愛
565名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 09:56:15 ID:1zGBwBpe
どんなぷれぃだよw
566名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 10:03:09 ID:y8fG55vC
つ 煮沸消毒もやったらカンペキ
567名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 10:20:03 ID:y0eK38Lx
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   物
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
568名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 10:47:22 ID:IA/IeAEf
新しい布おむつはわざわざ何度も洗濯して当たりを柔らかくしなくちゃなんない
古い布おむつの方が有難いのに、泥はそれも知らないんだね

上の何枚か処分して、あとは使ったらいいのに
せっかくの良いおむつが勿体ナスですよ
569名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 10:49:35 ID:jFm4I+Nw
子供が大きくなったときに思い出として語れるように
どうか捨てないで使ってみたらどう?

570名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 11:04:03 ID:GWWpNcQp
酢で滅菌てだめなのか?
571名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 11:11:08 ID:ddFXgmnt
>>553
っ 重曹
っ セスキ炭酸ソーダ
っ クエン酸
お好きなものをどうぞ。
出来れば捨てずに大切に使ってあげて欲しい…。
572名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 11:11:39 ID:4POuaequ
私がしていた布おむつは物心がついた時には食器用の布巾になってたなー。
幼心の興味で何の布?っておばあちゃんに聞いたらあんたのおむつと言われた。
確かに吸い込みは抜群。
573名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 11:16:48 ID:UVKSle/U
おむつ外しの時に、お漏らし用雑巾として大活躍したよ。
完全に外れたあとまとめて捨てた。
勿体ないことしたかな?
574名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 11:21:50 ID:y0eK38Lx
>572
うぉえっぷ。
575名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 11:31:55 ID:69Qsufip
>>573
もったいないもなにも、それが本来の役目でしょ。
妊婦の岩田帯→おむつ→雑巾
昔の人はこうやってゴミを出さずに生活してきたんだよ。

って私はまったく無縁なエコとは程遠い育児やりきったけどさorz
576名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 11:33:36 ID:ddFXgmnt
食器用はちょっと…
577名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 11:35:02 ID:mle1svqd
うん。排泄物用に使ったものを食器用にするなんて。
未使用のおむつだったんじゃないかな。
578名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 11:58:09 ID:Z9nBto1e
今、投下してもいいでしょうか?
579名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 11:59:24 ID:uJH7e+RB
カマーン!
580名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 12:00:09 ID:HMorYh1O
いくら赤子用でも、いくら滅菌されてても、気分的に無理だなぁ…
581名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 12:01:43 ID:Z9nBto1e
1/3
すみません上げてしまいました。

昔の話です。
当時、婦人服店の店長だった私。
ある日クレームのお客様が来られたという事で応対した。

以前、娘さんが購入したブラウス2枚が不良品だとの事。
ブランドタグは確かにウチの店(当時新規ブランドだったので、全国的にも数店舗しか無かった)
お客様(以下A)の言い分
「何度か洗濯・アイロンしていたら襟がヨレヨレになった。
高い金を出して買ったのにどういう事だ」

話を詳しく聞くと
商品は約1年前に購入。もちろんレシートは無い。
会社の制服代わりに使っていたので、平日は2枚をローテーションで毎日使用
・・・そりゃーもう寿命だろう。
そうは思ったが「せっかく高い買い物したのに1年ももたないなんて!」と言うので
一旦預からせて貰って、本社で検査をさせて下さいとお引取り願った。

もちろん本社にブラウスを送って確認してもらったが、製品自体は問題ないとの答え。
それをAに伝えると
「でも高いお金払ってこんなにもたないなんて(@1万円前後)ぼったくってるんじゃないの」
「こんなにヨレヨレになってしまったから、また新しいのを買わないといけないのよ」
要はお金を返せと言いたいんだな。
百貨店に入っているお店の場合、
クレーム対処は百貨店の指示を仰ぐべしというのがセオリーだったのでフロア責任者に相談した。
「話を大きくしたくないから、少なくとも商品がウチの物である以上、お客様のご意向に沿う形にする様に」
=返金に応じなさい。
不本意ではあるが、客商売だし百貨店側がそう言うなら仕方ないな。
582名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 12:03:12 ID:Z9nBto1e
電話で返金する旨を伝えたら
「商売してるから、中々そっちまで行けない。金は持ってこい」と言われ(電車で2駅程度)お金を持って行って驚いた。
クリーニング店じゃん!
落ちた目玉を拾うのに5秒位かかった。
服の事、ある意味良く知ってるはずじゃあないのか。
でも「ご迷惑をおかけして申し訳ございません」とお詫びと返金をして、この件は終了したはずだった。

ここからやっと泥話。

後日A娘が来店。先日返金したのと同じ金額のお金と菓子折り持参。
「母が大変ご迷惑をおかけしまして・・・」

話を詳しく聞くと
返品したブラウスは元々はA娘の物で確かに会社の制服代わりに使っていたそう。
2/3
A娘が転職、そこはラフな服装出勤が出来るのでブラウスを着る機会が無くなった。
隣家の娘さんに譲る。
洗濯して干してあるのをAが泥。
これは元々A娘のだから、隣家娘にあげる位なら金にしないと。
そして店に来る。お金せしめる。Aのふところへ。
583名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 12:05:08 ID:AN9WNmn9
四円
584名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 12:08:55 ID:Z9nBto1e
3/3
すみません。
初投下で3/2をおかしな場所に入れてしまいました。
四円ありがとうございます。


続きです。
なぜA娘が気が付いたかというと
隣家娘からせっかく貰ったブラウスを洗濯物ドロされた、A娘ちゃんも気を付けてと聞く
暫く買い物してない店から詫び状が届く(返金後、購入者=A娘宛にもお詫びをと思い送った)
中を読んで問題のブラウス=隣家娘に譲ったブラウスと気づく
Aを問い詰め白状させる
そして店へお詫びにあがる

「本来なら母を連れてこないといけないのですが」と頭を下げるA娘が気の毒だった。
なんでも泥の前科があるみたいで、Aの実家に強制収容中で出てこられないそう。


百貨店にいる時は万引きとかタチの悪いクレーマーにはよく遭遇したけど
このAの件は強烈だった。
あとクレカ窃盗団のやり口も凄かったけど、またいつか書かせて下さい。
585名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 12:10:27 ID:2/EdkdF2
>>584
乙・・・・・

娘さんがきちんと育ってて良かったが、
やりきれないなあ。
586名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 12:11:38 ID:HMorYh1O
乙!
587名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 12:22:24 ID:mz9J/2hL
クレカ窃盗団ってママ集団で!?
ワクワク (0゚・∀・) テカテカ
588名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 12:24:19 ID:cHMrQUZP
泥は遺伝するものだとばかりおもっていたけど例外もあるんだなぁ
589581:2010/05/22(土) 12:27:35 ID:Z9nBto1e
クレカ窃盗団はママ集団でなく、集団の中に親子やら子がいる立場やらでした。
集団といっても5〜6人程度ですが、ちゃんと役割分担があって
当時の私には凄いの一言でした。
590名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 12:47:01 ID:JhA45iYe
>>589
スレ違いじゃないからお手すきだったらkwskお願いします。
591581:2010/05/22(土) 12:55:49 ID:Z9nBto1e
ではまとめてきます。
少々お待ちください。
期待される程ではないかもしれません。
592名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 13:21:14 ID:wRuST8UJ
A娘カワイソス…
せっかくまともに育っても泥親の尻拭い…

窃盗団ワクテカ
   +
+  ∧_∧ +
 +(0゚・∀・)
  (0゚つと) +
+ と_)ω_)
593名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 13:26:26 ID:LYLzlgZn
>>588
何かのきっかけで目ぇ覚めたのかもね
警察沙汰で怖い思いをした、ご近所や泥被害者関係者からのヒソヒソで恥ずかしい思いをした、とか
594名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 13:29:58 ID:HMorYh1O
窃盗団wktk!!
595581:2010/05/22(土) 13:38:54 ID:Z9nBto1e
お待たせしました。

1/2
クレカ窃盗団は正確に言うと
何らかの形(もちろんスリや置き引き等)で手に入れた人様のクレジットカードを利用して
最終的に現金を手に入れるというものです。
今では考えられませんが、クレカの裏の署名を記入してなくても店によってはうるさく言われなかった時代の話です。
私も駆け出しで下っ端の立場でした。

20〜30代位のカップルが盗んだカードで商品を購入(この時点では分からず。レジも通ったので)
次の日、年配のカップルが来店し、貰い物なのでレシートは無いが気に入らないので返品したいとのこと。
基本的にレシート無しの返品はNGと言われていたので、なんとかしようと思って
「でも、せっかく頂き物ということなので、何かお気に召す物と交換はいかがでしょうか?」
とすすめてみたが、あっさり却下。
相手の言い分は遠まわしではあるが
「代金分の金を渡せ」という事は理解できた。
カードで購入した物を現金で返金する事を受けた事がなく
当時の店長も休み、もう1人のスタッフも自分と変わらないキャリアなので百貨店の社員に相談。
社員さんも困ってフロア責任者に相談。
フロア責任者と店に戻ると年配カップルの態度が激変。
「この店員(=私)の態度が気に入らない」
「いくら貰った物だと言っても信じない!」
「まるで泥棒扱いだ!」
通りかかったお客さんがビクッとする位、突然大声になった。

結果的には商品代金相応の、百貨店の商品券での返金で納得してくれた。
フロア責任者には「レシートが無いなんてさぁ。贈り物ならちゃんとそう言ってよ」と言われた。
えぇーっ!私のせい?あーそうですか。
596名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 13:43:38 ID:wRuST8UJ
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b +.:・゜゚・*:* しえん
597名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 13:47:48 ID:AM2Tx7kr
続きまだ〜?的支援
598581:2010/05/22(土) 13:48:54 ID:Z9nBto1e
2/2
後で思い出したのだが、商品の確認をする時に袋を開けた形跡が無かった。
これはうっかり開けた自分がうかつだった。まだ駆け出しで、アップアップしてた。
開けてもないのに何故、気に入らないんだろう??と思ったが
事は終了してたし、次から気を付けようと思った。

数ヵ月後の百貨店の朝礼での通達
他人のカードで買い物をし、貰い物と言って返金を要求
その後、返金された商品券を金券ショップで換金する手口がはびこっています。
カードでお買い物をされるお客様からカードをお預かりしたら、裏面の署名の確認を。
グループで行っているので、購入する人間と返品する人間は違います。
頂き気物を返品したいという年配の夫婦連れが来られた場合
自分達で処理をせず、百貨店の社員に連絡して下さい。
だって。

それから更に数日後
他の百貨店で、めでたく御用になったらしい。
カードを無くした人が速攻でカード会社に連絡したみたいで
何回やってもレジにはねられる
カード会社に確認
盗難カードと発覚という流れ。

私が謝ったのはなんだったのか。
泥棒に下げる頭はない!と思った1件です。
599名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 13:50:33 ID:/ZEVS9ed
支援。
昔パート先でレシート無いけど返品して欲しいってのを
断ったら、客に怒鳴られたことあるや。
あの客の非常識さにもあきれたけどもっとだね
600名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 14:05:34 ID:gDaY59VZ
亀で豚切りですが
>>553さん乙でした。
上でも煮沸とかあったけど粉石けんと酸素系漂白剤で煮洗いお勧めです。
私は雑巾にしてしまったが、親子で使うって良いですね。
601名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 14:08:38 ID:ddFXgmnt
>>595
乙です。
泥棒に頭下げらされたのは腹立たしいね。

ちょっと違うけど、私は保険証窃盗団(?)に遭遇した事がある。
今思い出しても腹立たしい。
602名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 14:15:28 ID:1zGBwBpe
>>601
まとめてからこいよ。
さそいうけうっとおしい。
603名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 14:16:31 ID:HMorYh1O
ちょっとおおおお!気になるじゃんかw泥ママならヨロ
604名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 14:18:59 ID:LvaWqIPB
>>601
泥棒が頭下げたならいいじゃないか。

次回はちゃんと推敲、校正してね。
605名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 14:20:07 ID:1zGBwBpe
>>604
お前恥ずかしいぞ
606名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 14:21:40 ID:YatBxBVA
>>595
乙です、力不足故のトラブルはいつまでたっても悔しいものですね。

そういえば、
スーパーで他人が捨てたレシートを拾い、
そのレシートに上がっている品物を店内で集めて、
サービスカウンターに持って行き返品→返金を要求
ってのもどこかのスーパーであったな、
あれもママさんだったか?
607581:2010/05/22(土) 14:33:56 ID:Z9nBto1e
A娘は同居していた祖母に育てられたようなものだと言ってました。
ネグレクトに近かったようです。
その祖母に「人様の物を盗るのは悪いことだ。」と言われ続けていたそう。
話が話なだけに、店頭はまずいと思って場所を変えたら、途中からA娘の人生相談になってしまいました。
Aはその後、A夫から正式に返品されたそうです。
それを機会にA娘は転職時に出してた本社勤務の希望が叶い、遠方に引っ越しました。
引っ越す前にわざわざ店に報告に来てくれました。
どこかで幸せになってて欲しいものです。

皆さん、四円&乙ありがとうございます。

何か思い出したら、次はしっかりまとめてから投下しま
608名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 14:36:41 ID:monPaCgK
ちょw しっかりしろw
609581:2010/05/22(土) 14:36:42 ID:Z9nBto1e
書いたそばから何やってんだ私。
本当に失礼しました。
610名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 14:43:01 ID:ok19RhEO
>>601 は「下げさせられた」と書けば良かったと思う。
611名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 14:45:56 ID:ddFXgmnt
書いてる途中で置いてたら間違ってカキコしちゃってましたね。失礼。

>>610
下げらされたって方言なのかな?紛らわしい書き方やったか…。
612名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 14:59:32 ID:iwrWienI
話し言葉では言う(@四国)が、書くと違和感あるね<下げらされた
「下げさされた」だと関西弁?
613名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 15:04:08 ID:cckcdcBm
>>612
うん、関西弁だな。滋賀出身の自分がその言い方を懐かしいと思うからw
614名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 15:18:12 ID:LYLzlgZn
>>611−613
そんな言い方があるのか
文法的に正しさが見つけられないせいか「関西の人が良く使う間違った言い方」に思える
615名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 15:19:12 ID:4I2R3qb9
方言というより、いわゆるら抜き言葉のようなポジションの口語じゃないかな。
「やらされる」と「〜させられる」がごっちゃになって「〜らされる」となってるんだと思う。
なんの疑いもなくそういう言葉をつかう人が増えてるのかな。
616名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 15:20:17 ID:EAeBv7vL
自分も四国だけど、
くだけた場の話し言葉限定で使うかも?ぐらいかなぁ。若い子に多いイメージ。
"下げさす"は使うけど"下げらす"は違和感あるし、下げさされたの方がなじみある。
617名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 15:53:53 ID:geTOqpi4
本スレが雑談スレになってて
雑談スレに泥ママの書き込みがある不思議。
618名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 16:28:49 ID:ddFXgmnt
変な言葉使ってすみません。
長いの投下してもいいですか?
619名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 16:29:59 ID:vkPZT2Pn
>>618
是非お願いしたいです!
620名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 16:32:24 ID:ddFXgmnt
ちょっとややこしいのですが…。わかりにくかったら聞いてください。

10年近く前、レンタルビデオ屋でバイトしていた頃の事。
お昼前に、新規入会したい、といってきた女性A。身分証は保険証だった。
最近あるカード式じゃなくて、一枚の紙に家族の名前がずらっと書いているタイプのもの。
住所は手書きでG市、と書いてある。(バイト先から電車で1時間くらいのところ)
えらい遠くの人やな〜と思ったけど、近くに大手企業の工場もあったし、レンタル料金安かったし、
まぁ仕事帰りにかりてくんやろな〜と思って手続きをした。
うちのビデオ屋は本数の上限がなくて、Aは20本近くの新作DVDをかりて帰っていった。

それから数時間後、同じ保険証を持って、新規入会したいとA息子がAと一緒に来店。
手続きをしたのは別の子で、その子も変だな、と思いつつ、母親同伴だから、と入会手続きをした。
A息子も20本くらい新作DVDをかりて帰っていった。

次の日の夜、ビデオの返却にまわっていると、昨日のAがウロウロしている。
昨日あれだけかりたのに、と少し思ったけど、GW前だったのであまり気にしなかった。

カウンターに戻ると、Aが20本ちかくのDVDを置いて「新規入会をしたい」と言って
レジの子に保険証を渡しているところだった。

昨日作ってもうカード無くしたんかよwと思いながら、手続きしている子の横から何気なく
保険証を覗くと、全く違う、Bという名前。住所はAと同じくG市。
「あれ?」と思わず声を出す私を見て、一瞬あっ、と口を開くA。

「あの…失礼ですが、昨日ご来店いただいたA様ではございませんか?」と尋ねると
私目掛けてDVDケースをぶん投げ、Bの名前が書かれた保険証を取って店を出ていった。
その場にいた全員ぽか〜ん。私の眼鏡に少し傷がいきました。

621名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 16:32:30 ID:v01iQUEE
和歌山出身だけど、すごく懐かしい言葉遣いだった
622名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 16:34:15 ID:ddFXgmnt
続き

次の日、家でのんびりしていると店長から電話があり、すぐに店に来なさいと言われた。
行ってみると、店長と一緒ににいたのは知らない男性C。
非常に怒っているその方は、昨日来たB(A?)の旦那さんらしい。
なんでも「昨日妻が侮辱された!ここの店員は一体どんな教育を受けているんだ!」と。

ここで私がいけなかったのは、店長に昨日の出来事を連絡していなかった事。
事情を説明しようにも、Cはメチャクチャ怒鳴り散らしてくるし、店長にも睨まれるし、
怖くて涙が出て何も言えなくて、ただ頭を下げることしか出来なかった。
最終的に土下座させられ、店長がいくらか包んでやっと開放された。
そしてその後も店長にこってり絞られた。

3週間後、AとA息子のかりていたDVDが長期延滞のリストに上がり、連絡先に電話をしたが
繋がらなかった。

2ヶ月後の、その事件をようやく忘れられた頃、店に警察から電話がかかってきた。
Aさん宅、Cさん宅は、鞄の盗難届が出されていて、その中に保険証が入っていたらしい。
最近になってAさんCさん宅に、色んなレンタルビデオ屋からの返却催促状が次々届き、
保険証が悪用されたと気付いて警察に連絡したそうだ。

警察が来て、偽A、偽A息子が書いた入会書類と保険証のコピーやらを回収して、
店長に色々話を聞いたりとかしたようだが、多分犯人は捕まっていない。
犯人は親子やったのかな?偽A息子は中学生くらいやった、って言うてたし。
すっきりしない終わり方で申し訳ないです。

とっくに辞めてるし時間もたってるけど、いまだ保険証見ると思い出す…。


今思うと、あの店泥とケチとキチガイの巣窟やった…。またいつか書きます。
623名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 16:36:53 ID:H7nL+o+J
保険証で金借りた方が儲かるのに
624名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 16:52:07 ID:ddFXgmnt
>>623
全くもってその通り。
既に借りた後なのかそんな度胸がなかったのかはナゾ。
625名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 16:52:54 ID:vkPZT2Pn
>>622
ありがとう
これはかなり手馴れてるね
お金借りるには勤務先とか保険証でしか知りえない情報が必要だから
盗人って何で猛々しいんだろ
626名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 16:55:04 ID:geTOqpi4
レンタル用のDVDなんか売っても大して金にならないのに。
ディスクの真ん中に『レンタル専用』って印字されていたり、
レーベルにホログラムのレンタル専用シールが貼られていて、
(剥がすと『封』と文字が浮かび上がって貼り直し出来ない。
尚且つ粘着が強くて無理に剥がすとレーベルが破けて汚い)
明らかに通常の中古販売ができない代物になる。
627名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 16:55:40 ID:JXXq8Xd2
金融の方がレンタルショップよりはるかに審査が厳しいよ。
628名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 16:59:40 ID:EAeBv7vL
うわあ…災難だったね
その旦那もお詫び狙いでごねまくったんだろうなぁ

>そしてその後も店長にこってり絞られた。
保険証のこととか偽Aとのやりとりとか言っても絞られたの?
その店長もなんか嫌な感じだなあ
629名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 17:06:52 ID:5YntUsQ6
店長に報告してないことを叱られたんでしょ。それは仕方ない
630名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 17:07:12 ID:bd7K6Kqu
乙でした。

保険証も各個人一枚・顔写真付きにすれば解決すると思うんだけどどうだろう…。
631名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 17:16:10 ID:H7nL+o+J
>>627
10年前なら、ATMで審査してた時代だろ?
審査はザルだよ
632名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 17:16:55 ID:vkPZT2Pn
>>631
ATMでも在籍とるよ…
633名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 17:18:57 ID:ddFXgmnt
>>626
ドライヤーで軽く熱あてて、ちょっと粘着力のあるテープを貼って剥がしてを
繰り返したら、結構綺麗に取れます。
なんぼかダブってるのもあったから、知り合いに売るつもりだったのかも…。

>>629
そう!報告をしていなかった事を怒られましたorz
自業自得です。でもいい店長でしたよ。眼鏡の修理代渡されたし、
後のフォローもしてくれたし。

>>630
免許証と同じようにすればいいのに、と思います。手間だろうけど。
634名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 17:20:12 ID:L8Q5T++S
今は保険証はほとんどが個人に一枚です。
顔写真つきではないけど。
仕事辞めた後も保険証返さないで使ってたり
正社員で仕事始めたのに手元に来るのが1ヶ月後なので
無職時の国民健康保険使い続けてたり・・・で医療機関は頭痛いです。

635名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 17:24:41 ID:geTOqpi4
今は国保も社保も3割負担で窓口支払い金額は同じじゃなかったっけ?
636名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 17:36:25 ID:TGCPooeE
レシートなしで返金しろって結構多いけど、うちで売っていない商品を返却に来た子連れがいたな
娘が間違って買ってレシートなくしたからと言って来た(はってある値札シールはうちのもの)
ああいう客は無茶苦茶威圧的に出るよね、相手している間に110押したけど
ちなみに110押してすぐ切っても警察から折り返し電話かかってくるし
何もしゃべらないとすぐにパトカーも来るから一人しか店にいないときでも便利だよ(固定電話の場合)
相手に警察に電話していることがばれたら何されるか分からないし、逃げられたら終わりだから
警察じゃ色々言い訳したみたいだけど結局同じチェーン店で盗んだ物を現金化しようとしたらしい
同じチェーン店でもうちは小さいほうだから扱ってないアイテムがあるんだよね
637名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 18:04:52 ID:YpnBWmX4
>>635
割合は同じだけど、仕事辞めて既に資格喪失した保険証を出してくるんだよ。
何ヶ月かたって、その保険証は資格がないっていう連絡を社会保険事務所なりから貰うまで
その保険証が使えないっていうのが医療機関では分からない。
638名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 18:22:30 ID:S+hNTxmt
>>637
使えないって言われても、保険証は資格証明みたいなものだから、
社会保険事務所がきっちり回収しないとだめでしょ。違うの?
まあ、有効期限が切れていたなら病院が悪いんだろうけど。
639名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 18:28:23 ID:NP5eLbvo
自分で返却するか破棄するようになってる。
任意継続被保険者制度を利用する人もいるからね。
640名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 18:54:48 ID:RhRRG/PP
長期を予定した契約になるから、と派遣会社がすぐに雇用保険に入れてくれたんだが
2、3週間して保険証が届くまでの間に派遣先の都合が変わって
希望すればパート・バイト扱いで直接雇用するよ、というありがたいお話を受けることになった時は
(雇用先もすぐに保険の手続きをしてくれた)さすがに切り替えがあわただしくてまいった。
641名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 19:33:11 ID:9xB8dzkn
せっかくカードにしたんだから
ICカードにしてリアルタイムで
確認できるようになればいいよね、早く。
642名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 22:10:40 ID:2O4ffdYg
男性CとCさん宅の関係が分からない。
関係あるなら偽A親子の旦那がいるCさん宅は被害者じゃなくて加害者だし、
無関係なら話のどこから出てきたのかまったく分からん、Bさん宅の書き間違い?
643名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 22:19:27 ID:ddFXgmnt
>>642
そうです、Bさん宅です!男性Cは偽B旦那です。
何度も見直したのに間違えていました、すみません…。
644名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 22:20:00 ID:mDGXn9UB
>>638
通常は勤め先が辞める人の保険証を回収して社会保険事務所に資格喪失届けと共に返却。
その際、紛失した場合などもあるから返却出来ない旨の理由を○で囲むところある。

有効期限ってのは病院では把握できないよ。何処にも記載ないしね。
確か1ヶ月ごとにレジメきってどこぞに出すと「使えない」って返事が来るんじゃね?
ここら辺のシステムは知らないけど。

そういや保険証落としたって社員さんがいて、警察には届けたけど悪用されたくないから
社会保険事務所にカードみたいにストップする体制はないのかって聞かれて
問合せたけどなかったよ。再発行して終わり。

>>641
そういう体制を早く整えたほうがいいと思うわ。
社会保険事務所のシステムなんてすごくいい加減だよ。
保険ない人が他人の保険証使って病院通ってたりとかよく聞く。
645名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 22:33:13 ID:yS+CjcGh
カードの審査厳しくしたらカドが立つでしょ。
646名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 22:43:38 ID:lTk3/Vyo
医療従事者です。

資格喪失した保険証を提示される
(有効期限切れでなければよほどのことがないかぎり信用する)

翌月にレセプト提出

早ければその翌月、だいたい2〜3ケ月後に
「この保険証は資格喪失になっています。
だいたいあんたんとこの医院はきちんと確認したのか?ゴラア」
とのコメント付きで返戻される

そんなことを言われても患者さんが提示してきたんだし、
そもそも有効期限の記載はあっても(ないのもある)
失効したなんて記載するところはないし、
信用するしかないじゃん。
あわてて連絡をしてみても当人と連絡取れず

仕方ないので請求をあきらめる

…というパターン、結構多いのですよ…すっごく困るんだが。
ただ、最近は世相を反映してか、
実はリストラされてたのに家族に言えなくて、
結果、知らずに家族が保険証を使い続けていて
医療機関からの問い合わせで発覚というパターンも多いらしい。

647名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 22:51:50 ID:S+hNTxmt
>>646
それって使えないクレジットカードを使われた時、店がその分負担しろって言っている様なものじゃない・・・
最近はクレジットカードもほとんどがオンライン決済だからそういう問題はあまり無いんだろうけど、
昔はどうしていたのかなあ?
648名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 22:52:14 ID:xId3HOcl
提示の段階で即確認のシステムに出来ないのかね
649名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 22:52:31 ID:OdxTa/oo
もの悲しいですねぇ
650644:2010/05/22(土) 23:09:47 ID:mDGXn9UB
>>646
有効期限が記載された物もあるのか、それは知らなかった。
仕事で社保手続き全般やってるんだが、今まで見たことがなかったのでないものと思ってた。
651553:2010/05/22(土) 23:13:56 ID:FA8gzUTB
布おむつを盗まれたと書いた者です。
夫に話したら、
「息子君のうんちで消毒出来るよ」
とのたまい、その回答が馬鹿馬鹿しくて笑ってしまいました。
気にし過ぎて思い出の品を捨ててしまうのもなと思い直し、
心置きなく使い倒そうと思います。

亀ですが、レスありがとうございました。
652名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 23:41:58 ID:xHWuN8C4
>>651
ふっきれたようで良かったです。
だんなさん、楽しい方ですね。 息子さんのうんちよ、消毒がんばれ!
653名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 23:42:44 ID:9w2zm/AO
>>651
旦那さん気のきいたジョーク言うな

本気で言ってる天然かもしれんが
654名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 23:56:23 ID:EigFovCk
>>645
ごめん、ちょっとだけ評価させて頂くw
655名無しの心子知らず:2010/05/22(土) 23:58:05 ID:lTk3/Vyo
>>644
国保は全部有効期限が記載されています。
社保でも、政府管掌(現・協会けんぽ)や、
組合によっては(たぶん期間雇用契約者だと思う)記載があります。
ただ健康保険の大多数を占める社保組合の方は記載はないので、
有効期限があるなんてご存じない人の方が多いとは思います。
保険証なんて、大事なことが記載されてるってのに
磁気もICチップもないただのプラスチックもしくは紙だからねえ。
東京都の国保だとコピーすると「複写」って文字が浮き出るだけだしw

スレ違いばかりなのでスレに沿った話を。未遂ですが。
うちの病院では、受付でちょっとした医療器具を販売しているんだけど、
今まで現物をそのまま陳列していたら、時々数が足りなくなっている。
なので、サンプル(もちろん紐付きw)や空きボトル、空箱のみ置いて
現物は購入する人(申し出があった人)に直接新品を渡すようにした。
そうしたらサンプルを思い切り引っ張って盛大に音を立てた上に
「ここの病院は客(←本当に言ったw)を信用していないのね!細工までして!汚いわ!」と
怒り出した人がいた。
「医療機関なんだから商売してるわけじゃないんでしょう?そこまでする必要があるの?」とかわけわからん。
元々、その人の子ども(7歳)が受診した時は
トイレの芳香剤がタンクに投入されて後でトイレのつまりが発覚したことも少なくとも3回あるし、
トイレットペーパーや紙コップがごっそり持っていかれたり、最新号の雑誌がなくなったり、と
偶然にしては続きすぎていたのでマークしてはいた。
自己紹介乙と思いつつ
「保健所から指導がありましたので」と逃げといた。
先週の話だが、二度とくるな!




656名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 00:07:30 ID:rVSkhtuE
歯医者さんかな。
657名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 00:11:13 ID:rLtFz8oo
>>656
だったら?
658名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 00:32:23 ID:J45Nqcch
>ここの病院は客(←本当に言ったw)を信用していないのね!
おまえみたいな客wがいるから信用できねぇんだよ m9^Д^)プギャー
…と言ってやりたい。
659名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 00:56:26 ID:1WnJgYKX
>>656
歯医者さんなら、紙コップも納得。
尿検査用の紙コップもってって、何するの買って思っちゃった。

あ、でも使用前なら、うがい用も尿検査用もいっしょか。
660名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 01:10:02 ID:jzqQloCC
303 ◆FWEKeCbucTj5 さんは報告に来ないのかな?
661名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 01:11:18 ID:/AxBsfMd
運動会で疲れてるんでしょ
ゆっくり休ませてあげなよ
662名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 01:14:49 ID:jzqQloCC
そうだね。野次馬根性丸出しになってごめん。
663名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 02:32:31 ID:4q1tQmcU
>>651
オムツ、塩素漂白やっても大丈夫だよー。

2人目臨月の時、新生児肌着水通しして干したら野焼き(田舎なので合法)が始まり室内干しに。
すると室内干しの真下で上の子がロタ発症して吐きまくり。
上の子連れてった小児科で「室内干ししてた新生児肌着塩素で洗い直せ」って指示された事がある。

心配なのでハイター洗いのあと、洗剤ナシでもういっぺん洗濯機回したけど
そんな肌着を退院日から着せられた2人目は何の肌トラブルも起こさなかった。
なので、オムツ塩素に漬けちゃっても大丈夫でしょう。
664名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 05:26:49 ID:Di7umSVn
報告は期待しないほうがいいんじゃない?
いつここがバレるともしれんし
書き込む事で変に刺激して報復されるかもしれんし
便りがないのが元気な証拠ということで
665名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 08:00:48 ID:N0eXEwp4
>>663
野焼きは法律で原則禁止されているので、田舎だから合法ということは無いはずですが。
666名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 08:08:43 ID:71Uo0NCk
農業廃棄物に関しては合法の場合があるね
667名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 08:30:04 ID:j6GYTTwf
野焼き、農家で普通にやってるよ・・・
668名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 08:38:06 ID:5GlqAUda
地域によっては一定の期間に農家だけだけど野焼きしていい日があるよ
669名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 09:00:44 ID:afRV+2oW
そうそう。ここが新たな火種になって報告者さん(泥ママじゃないよw)
に迷惑がかかってはいけない。

報告者さん、頑張れ!!うそつき泥ママに負けるな〜!
670名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 09:10:36 ID:uIT4NDEj
>663
ちょっと違うような気がするんだが。
物理的に汚いとかじゃなくて気持ちの問題なんじゃないかな。
671名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 09:15:42 ID:xVLqH5R5
>>670
ちょっと違うような気がするんだが。
663さんは
オムツを塩素消毒しても大丈夫って言ってみただけなんじゃないかな。
672名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 13:32:10 ID:rVSkhtuE
昔、布おむつが主流の頃、使ってたベビーハイターって今はもう売ってないのかな。
673名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 13:40:37 ID:WjiNecn2
もう売ってない。普通のハイターを使えばいいみたいよ。
674名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 15:01:46 ID:wejyEQZH
【政治】 長妻厚労相 「保育所で、子供に敷き布団必要か?」…理念見えぬ厚労相…
     子ども手当「満額」に異論噴出で押し黙る場面も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274592462/


675名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 15:50:10 ID:Di7umSVn
あのばか何なんだよ
スレタイ検索でたどれるようにしやがって
676名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 16:13:55 ID:PFgL5C2i
まとめサイトのは読めないように管理者PWでロックしてくれてるね。
別板だったら住人全員で加速レスして故意にスレ落とせるんだけどな。
677名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 16:55:20 ID:k5TLZtK0
>>675
確かにわざわざ書き込んだヤツはKYだが、
報告を読まれたところで、泥ママの立場が有利になるとは思えないw
678名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 16:56:41 ID:WsREqALb
有利になるというよりあれが本物で逆切れしたら、
報告者がいらぬ被害を蒙る事になりかねないからだと。
679名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 16:59:36 ID:cPbEeFQE
向こうでkskごっこしてるお!
680名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 17:07:20 ID:2xyEA1no
安価スレになってるw
681名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 18:16:27 ID:roK4uC1P
うん、読まれたら間違いなく特定されるからね。
682名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 18:19:32 ID:s0nJFZ9D
(;´Д`)ハァハァ 荒巻貼ってきた!!
683名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 18:35:25 ID:Z/0p/0hs
おまえかwwwwww
684名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 18:50:46 ID:nvMtgUiK
この流れがさっぱりわからない…
685名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 18:57:01 ID:5q1tVJ0L
わからないならスルー汁
どっちにしても、あなたには関係ない話だから。
686名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 19:03:53 ID:NUMnaM3h
>>684
1日前の事も把握(ry
687名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 19:25:40 ID:rLtFz8oo
じゃあこっちのスレもあっち並みにすばやく埋めてしまったらどうだろう
688名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 19:36:32 ID:Py14H6R9
でもvipじゃないからなかなか埋まらないよね。
あっちのスレも安価しながら200レスいってないし。
689名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 19:43:25 ID:+hyg7trg
洗面鬼みたいな継ぎ接ぎの一発ネタで流すというのはどうだろう

文才あるヤシヨロw
690名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 21:31:47 ID:XLZnkAFT
プリント奥になにかあったの??
691名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 21:39:12 ID:7W0m377Q
525あたりまでさかのぼれ。
692名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 22:27:56 ID:YTICLPgR
別スレに報告あったよ
693名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 22:30:30 ID:EBEtYGwX
>>692
お願い。別スレの場所を教えてください。
694名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 22:53:38 ID:L22EGfXR
>>676
管理人さんの迅速な対応に惚れそうだ
695名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 22:58:14 ID:p9q1wjXP
別スレに報告きてなかったよ?
あと、例の件は本人の降臨で経過&解決報告がくるまでそっとしとこうよ
696名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 23:00:41 ID:roK4uC1P
二つ前のレスも読めなくてどうするw
697名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 23:11:44 ID:p9q1wjXP
別スレってあそことあそこでしょ?
どっちにも今日は動きがなかった。ていうかここで話すのは止めようって。
せっかくロックされたのに。
698名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 23:15:54 ID:sH5FqQep
>>697
自分は話すけど人には話すなって、勝手な言い分だなぁwww
699名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 01:19:26 ID:sb9tdGVo
仕事休みのある日、買い物帰りに猫の額ほどの家庭菜園で
せっせと野菜(色々)や果物(デコポン)を収穫してる人がいた
「何やってんだろーなこの人…」と、じっと見てたら
「何見てるの!用がないなら帰りなさいよ!!」と怒鳴られた
それでも動かない自分におばさんキレ出す
「何よ!いやしいわね!そんなに欲しいなら茄子くらいは分けてやるわよ!」
…いや、自分ナス嫌いだし…と思ってたら、近所の人が通りかかった
「(私)ちゃん、入らないの?」
「いや…帰ってきたら知らん人が収穫作業してて…交番電話したいけど携帯部屋に置きっぱなしなんで」
で、おばさんは自分がここの住人と悟ったらしく「紛らわしく突っ立ってんじゃない!」と言い残し逃走

ああいう場面になると頭真っ白になって反応できないんだなぁと痛感
あと、ナスと島唐辛子はともかくデコポンは返して欲しかった
700名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 01:22:13 ID:sb9tdGVo
後から知ったけど、近所に出来たアパートに越してきた
小学生の子持ちの人だったらしいのでこっちに投下した
701名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 02:12:42 ID:ZsBF+W5q
>いやしいわね!そんなに欲しいなら茄子くらいは分けてやるわよ!
人の家のもの盗りながらよくそんな事が言えるなぁ…。
卑しいのはどっちやねんw
702名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 03:27:37 ID:cM92FKEF
プリント奥、逃げてー。
703名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 03:31:43 ID:lluQmr67
kskする?
704名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 03:36:45 ID:m1NBe18B
ksk
705名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 03:38:01 ID:LO+1Ky0N
いきなりkskして怒られないだろうか
706名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 03:42:04 ID:ZsBF+W5q
あっちで何か起きたの?
707名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 03:46:02 ID:m1NBe18B
ksk
708名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 03:58:11 ID:lluQmr67
プリマ新スレに踊り子トリ付きで降臨、三時すぎなのに
読むものがあるからと、後日の再降臨を書いて落ちる

多分、ここかまとめを読んでいるのだと
709名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 04:03:02 ID:0HnhlDVX
まあここ読んでも な ん の 解決にもならんけどなw
自分が泥した、自分が嘘ついた(何回も)、自分が濡れ衣着せようとした、
自分が自分の子の学校生活やりづらくしただけだ
710名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 04:29:33 ID:lluQmr67
じゃkskは無し?
711名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 04:50:14 ID:0HnhlDVX
タイミング的に読むならもう読んでるだろうしなあ
712名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 05:18:23 ID:m1NBe18B
A泥奥の滑稽さwwwwww
プリで踊ってればいいものを
713名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 07:30:31 ID:ZsBF+W5q
プリマもう新スレ立ってたのねw教えてくださってありがとうございます。
プリント奥、余計に大変な事にならなければいいけど…。

このスレの>>620の、レンタルビデオ屋でバイトしていた者です。
店をかまえている地域がガラが悪く、田舎なので他に娯楽がなかったためか、
大手ではないけど、なかなかお客様の入りはよかったように思います。
その分頭のおかしい人間や、万引きも多かったのです。
万引きを捕まえても、手続きが面倒だから、と社長のお達しで警察に届ける
ことは出来ませんでした(何度も悔しい思いをしましたよ…)

でも一度だけ、店長の意思で万引きで警察に届けた事があります。
その時のお話を一つ。
714名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 07:44:11 ID:m0ULcJip
私怨
715名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 07:45:06 ID:ZsBF+W5q
バイトが終わる前、店内の清掃をしていると、ベビーカーを押した女性が店内を歩いていた。
特に珍しい光景ではないのに目が付いたのは、そのベビーカーに赤ちゃん用の
おもちゃがゴチャゴチャ入っているのに赤ちゃんはどこにもいなくて、
女性は何だか虚ろな眼をしてフラフラ歩いていたから。

気になってジッと見ていると、なにやらブツブツ言いながらベビーカーに
引っ掛けてある袋にビデオをスッと入れている。
あまりの自然な動きにギョッとしていると、後ろから小学生くらいの男の子が
走ってきて、袋に入れられたビデオを取り出して元に戻した。
それでもその女性は全く気にした素振りも見せず、フラフラ歩き続ける。

ちょっとこれはどうよ?と思い、男の子に声をかけると、彼は今にも泣きそうな顔で
「ごめんなさい!お母さんを警察に連れて行かないで!」と言った。
716名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 07:48:18 ID:mq09rQtY
紫煙
717名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 07:53:22 ID:p1y0vpLg
wwwコノジカンに
初紫煙な自分が笑える
718名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 07:57:05 ID:mq09rQtY
>>717
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
719名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 08:08:09 ID:vrVXTMon
紫煙ついでに。

プリント被害者さんは、対策をココに書かない方がよさそう。
本物かどうか知らないけど、犯人がココ読んで対策練っているそうだからw
何をするつもりか知らないけど、追い詰められた人間は、
平気で越えちゃいけない線を越えるから。気をつけて。
720名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 08:08:48 ID:ZsBF+W5q
その子は他にもビデオとCDを手に持っていて、それはどれもアンパンマンや
ドラえもんといった子供向けのもの。
「かりるの?」と聞くと、ブンブン首をふって「かりません」と。

女性の動きも気になったので、そっちはもう一人のバイトの子に見てもらい、
店長がいる休憩室に男の子を連れていって話を聞くことにした。

話を聞くと
母子家庭の3人暮らしだったが、一月ほど前、3歳の妹が事故で死んでしまった。
事故から母の様子がおかしくなった。ずっと妹の名前呼んでいる。
自分が話しかけても、何をしても気付いてくれない。
たまにフラフラ出かけていっては、妹が好きだったものを持って帰ろうとする。
そのたびに取り返して元の場所に戻していた。
今持っているビデオとCDは、盗った事に気付くのが遅くて、
どこに戻せばいいのかわからなくなった。
警察に捕まったら、お母さんはもっとおかしくなると思う。
ごめんなさい。許してください。

そこまで言うと男の子は大泣きしだした。
721名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 08:13:59 ID:u+1RK+wA
私怨
722名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 08:15:17 ID:NjH2FvTP
ケーサツに捕まって、それなりの処置を受けた方がいいのに
子供はそんな事まではわからんのだろうな。
723名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 08:24:16 ID:L0mzvTZO
>>722
まあ子供にとっちゃケイサツやロウヤは「悪者が連れて行かれるコワい場所」という認識だろうから
724名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 08:30:06 ID:jrjK6W5o
>>722
子供に大人の判断を求めるな世w
725名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 08:38:38 ID:ZsBF+W5q
私が男の子を宥めていると、店長は静かに電話を取って交番に連絡をした。
「そういう事情ならなおの事」と男の子に説明したけど、理解できないようで
駐在さんが来るまで、男の子は泣きながらごめんなさいを繰り返していた。

少しして駐在さんが来て、男の子とその母が連れて行かれた。
念のためベビーカーを確認させてもらうと、中は小さい子が喜びそうなものばかりで。
なんだかやり切れない気持ちになりながら、その後姿を見送った。

後日、女性の母親が謝罪に来られた。娘さんは10年前に飛び出していって、
そのままずっと音沙汰がなく、警察から連絡があるまで、孫が産まれていた事も亡くなった事も知らなかったらしい。
娘さんは当分入院する事になり、娘が退院して落ち着くまでは、孫は祖父母で面倒を見るそうだ。
男の子の様子を尋ねると、最近ようやく笑うようになって、元気に学校に行っています。
ただ、アンパンマンとドラえもんを見ると、少し気分が悪くなるらしい。近々病院に連れて行くと言っていた。
大人の都合で可哀相に、と思った。
今あの子は高校生くらいだろうか。元気にしているといいけど…。
726名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 08:39:41 ID:PIlh0ZQf
父親はいないのか?
727名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 08:41:08 ID:PIlh0ZQf
送信ボタン押しちまったorz


母子家庭っていうけど、父親はいないのか?
死んでたらだめだけど、祖父母とか他に頼れる大人はいなかったのか?
728名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 08:41:33 ID:9lNS42NI
切ない話だな…
729名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 08:41:52 ID:PIlh0ZQf
と、モタモタ書き込んでたら>>725が。
見当違い申し訳ないo......................rz
730名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 08:44:13 ID:vpo4QMIa
警察の人捜し力はすげーな。仕事とは言え、10年前に飛び出した
娘を捜し出せるか。
731名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 08:46:34 ID:SOfQhC7I
スレ違いだと涙目で抗議してみる…
732名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 08:49:48 ID:ZsBF+W5q
支援ありがとうございました、人少ないと思っていたのですが、
メモ書きにして一気に投下すればよかった…。

スレ違いだったですか、すみませんorz
733名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 08:52:11 ID:dTdgkkcJ
>>730
逆じゃね
734名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 08:54:02 ID:CWbZLRRQ
スレ違いか?おかしくなってたとはいえ母がドロってた話だからおKでは
735名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 08:54:11 ID:F8vvCfIp
>>730
逆だよw
警察が親を探すのは簡単だったんじゃない?
736名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 09:16:24 ID:fLniW92d
やはり警察に言ってよかったのだな…
737名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 09:30:00 ID:71biu5+B
スレチではないでしょ。

しかし、アンパンマンもドラエもんも巷に溢れているから
しばらくは大変だね。
母親はもちろんだけどその少年の心根を思うと
切なくなる。
738名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 09:51:45 ID:SOfQhC7I
窃盗が成立していない
かつ
手癖が悪い訳じゃない

悪いのはこのスレにふさわしい手癖の悪いママ認定したおまえらの心根だ
739名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 09:53:46 ID:MHndaXOQ
「涙目で抗議してみる…」とか「おまえらの心根だ 」(キリッ)とか気持ち悪いなあ
740名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 10:11:47 ID:fFyrIXaf
ビデオを手にとって持参の袋に入れてるんだし、
今まで、未遂に終わった話だって多々あったと思うが?
741名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 10:13:55 ID:93ckIY/c
大阪市職員、母と万引き“連携プレー”発覚逮捕
5月24日6時40分配信 読売新聞

大阪市東淀川区のスーパーでビールや食料品などを万引きしたとして、
東淀川署は23日、同市環境局職員の山本信義(42)(同区西淡路)、
母親の無職ナツ代(66)(同区東中島)の両容疑者を窃盗容疑で現行犯逮捕した。
2人は容疑を認めているという。

発表では、山本容疑者らは23日午前11時頃、同区東中島のスーパー
「ライフ崇禅寺店」で、缶ビールやステーキ肉など8点(約6000円相当)を
ショッピングカートに入れ、レジを通らずに店外に出て盗んだ疑い。

山本容疑者がレジ近くに陳列していた米を購入し、店員の目をそらしたすきに
ナツ代容疑者が、脇の通路から外に出る“連携プレー”を試みたが、
事前に「万引きGメン」の女性警備員(56)が、2人の様子を不審に思って警戒。
2人が店外に出たところで呼び止め、通報で駆けつけた同署員に引き渡した。
742名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 10:15:43 ID:0HnhlDVX
そういや、15歳の娘が父親と泥&放火っつーニュースもあったな……
泥した翌日に滞納家賃が払われたというお粗末ぶり
743名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 10:16:15 ID:67ih3c9K
泥ママに同情的になってるのかな?
本人に泥棒の意思が無くても
商品勝手に持ち出そうとしたり
何度も繰り返してたら

泥棒だし手癖が悪いと思うんだが…

病気だから!精神状態がおかしいから!で泥棒じゃないってのは
なんか窃盗した犯人の言い分けみたいね
744名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 10:20:31 ID:qAsmoJ2H
未遂ならスレチっていうなら、万引きして成功した話しか書けないよなあ。
「店員さんにバックヤードへ連れて行かれたよ」て話はスレチってことになるw
745名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 10:31:54 ID:ZsBF+W5q
わがままウサ姫の相手をしておりました。
なんとも紛らわしい話をしてしまって申し訳ないです。
私の中で一番印象に残っている万引き事件だったので…。

では別の万引き事件を。未遂なのですが。

明らかに不審な動きをしている幼児連れの女性。
防犯カメラで見ていると、子供の服の中にビデオを隠している。
そして何食わぬ顔で出口を出たところで「すみませんお客様…」と声をかけた。
すると、「私は何も盗ってないわよ!(子供を指差して)あの子よ!」と
言って逃げた。
子供は母に「しっかり持っていろ」と言われたらしく、服の上から
一生懸命ビデオを押さえていた。母親の去っていった方を見つめながら。

子供の鞄の名前から会員情報を見つけ(珍しい苗字だった)、自宅に連絡。
電話に出た姑さんがすぐにかけつけてくれた。
姑さんは泣きながら孫を抱きしめ謝罪。会員資格を抹消する事を条件に無罪放免。
きょとんとした顔で「お母さんどこいったの?」って言ってたあの子のためにも、
警察に突き出して母親と引き離してあげるべきでは、と思った。
呼べなかったんだけどね…。>>713の理由で。
746名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 10:38:58 ID:71biu5+B
少し大きくなれば
「犯罪を手伝わされていた」事や
「自分はあの時母親に見捨てられた」って事も
理解してくるんだろうにねぇ。

まぁ、警察云々はおいておいて、
その泥母が子供から軽蔑されて
然るべき罰を受けているとは思いたいね。

747名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 11:11:17 ID:1P+R0v77
ライフ崇禅寺店の万引き親子、公務員やんけ。
生活に困っているわけではあるまい。

ライフ崇禅寺店って店の広さの割に
レジとサッカー台が少なくて
慢性的に渋滞している。
ちょくちょく籠抜けやってたんだろうな。
748名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 11:15:59 ID:9lNS42NI
>>747
いや、そこは、
「また大阪か!」「また環境局か!」
ってところでそ。BかZじゃ?みたいな。
749名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 11:44:05 ID:m0ULcJip
>>748まるっと同意
750名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 11:44:23 ID:1P+R0v77
あぁ、そうか。環境局、東淀川といえばBだ。
このあたりのZは意外と慎ましく暮らしてるんだよ。
751名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 12:11:13 ID:PtRseboS
>742
犯行直後にはパチやってたそうな。
752名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 12:27:07 ID:zbaE5Z8V
ダンサーにネタ振ってきた。
で、プリント泥・トトカルチョ

1.私は悪くないと、更に自分を正当化する為の出来事を口にする。
2.自分がPC作った。データーは彼女に渡していた。と、口にする。
3.向こうの書き込みをプリントアウトして、『名誉毀損された!』と叫ぶ。

掛け金も、配当無しですけどね。
753名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 12:33:57 ID:U5iuFbmB
>子供は母に「しっかり持っていろ」と言われたらしく、服の上から
>一生懸命ビデオを押さえていた。母親の去っていった方を見つめながら。

このシーンが辛いねぇ・・・
信じていた親に裏切られた気持ちを考えると目から変な汁出そうになる
754名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 12:54:02 ID:aSedxE8n
>2.自分がPC作った。データーは彼女に渡していた。と、口にする。
自作PCかよ?!すげーなwww

という揚げ足取りは置いといて
自分はダンサーの94なんだが 94なことやって地雷原突入してそうな気がするw
755名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 13:01:11 ID:5DyuQYYy
プリマスレの場所がわからないorz
誰か教えてクレクレ。


まじでおしえて、ごめん。
756名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 13:03:32 ID:ys+mz3xM
>>755
ごめん、それはここでは貼れないのよ。
自力で探してくれ。
757名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 13:07:28 ID:5DyuQYYy
そうか、がんばってみるよ、ありがとう。
758名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 13:10:38 ID:ys+mz3xM
>>757
すまんね。
ヘタに貼ると報告者に迷惑掛けちゃうからさ。
勘弁してたもれ。
759名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 13:22:49 ID:CWbZLRRQ
>>755
このスレぐらいしっかり読み直すのだ
760名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 13:30:38 ID:tuMXXBmr
それで結局このスレはkskしなくてもよいのかね?
761名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 13:34:04 ID:4XV/pjaF
kskすると懲罰鯖行きになるよ。
プリマがどこかは、ここよく読んだら分かる。
762名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 13:41:53 ID:aSedxE8n

         ハ_ハ
   /⌒ヽ ( ゚∀゚)')     遡る なり 辿る なりすれば
   {   (/⊃ ノ   ___
   ヽ  (__⌒ワ')  (三(@  ちゃんとプリマに行き着けるYO!
    に二二二)
     _)   r'
    └───`
763名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 13:41:57 ID:71biu5+B
まぁ、プリマが元の書き込みをたまたま見つけて読んで、
改めて自分の行動と照らし合わせてみたら
ハっと自分の行動の愚かさに気がついて・・・



なんて、ことはあるわけないかw
764名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 13:42:43 ID:p1y0vpLg
>>750
東淀川はマトモ過ぎる人間とトンデモないのが混ざってる地域。
分かりやすいのが病院。
キ◯ストはまだしも、医◯会となると看護士や事務の管理がもう無茶苦茶。
金にあかせて腕のそこそこ良い医者が集まってるのに
その後の処置で・・・・なんてこともままある話だ。
765名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 14:37:43 ID:tuMXXBmr
懲罰鯖は嫌だなあ。
プリマにプリント奥の書き込みを読ませないためにkskするのかとおもってたよ。
766名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 14:42:57 ID:Gnyx0qGL
普通にスレタイ通りの話題で流れるのが早ければ、それに越したことはないんだけどね。
767名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 14:59:43 ID:8Mjvk+Sa
別スレでプリマの場所訊かれて貼ってた人がいたけど、大丈夫だろうか?
768名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 15:01:04 ID:qy4pe2qh
万引きは全て警察に通報するようにって警察庁からの通達が最近出たよね。
安価なものでも窃盗と言う犯罪だから、店で勝手に判断しないように、と。
そらそうだよな。
いくら被害者だからって説教して放免する権限は無いもんね。
余罪がある可能性もあるから、万引きからとんでもない罪人が釣れるかもしれないし。
769名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 15:10:43 ID:2dwpiLaL
ちょっと昼休みに手が空いたので、最近解決した話をカキコ
自分は某カードショップ店で働いてる♂
中古カードはスリーブに入れて値札+バーコードで販売してる
レジから死角になってるのが心配なので何度も変更を主張したが店長は動かない
カードに詳しい店員が私くらいしか居ないのも心配
ただ売上は伸びているので店長は喜んでいる
最近、高額なカードが良く売れていた
しかし、そう思っていたのは自分だけだった。レジも売上は平均だと言っていた
最近よく来店する女性が中古カードをよく買っている
1度話をした時に「息子に頼まれて買っている」と言ったが、
パックだけなら母親に任せても大丈夫かもしれないが1枚1枚を見分けるのは大変。だから本人も知識があるのかなと思っていた
ある日、事件が起きた
女性がいつものように中古カード(カードゲームA)を買い、その時にカードゲームAの割引券を使った
しかしレジの店員の様子が変だった。これはカードゲームBだと言っている
自分は遠目でもカードゲームAだと分かったので、
バーコードを張り間違えたのだろうと思ってその店員に代わってレジを打った
その日、いつもはやらないのだが急に思い付いて中古カードのチェックをしたら、
安い筈のカードに高い値札が付いているのが沢山あった。他の店員は価値に詳しくないので気付かなかったのだろうし、
もしかしたらそのままの値段で売ったカードもあるだろう。その場は正しい値段に直しておいた
しかし、少ししてまたチェックするとまた張り間違いが出た。不自然な位沢山だった
その時に上の事件を思い出し、まさかとは思ったが、その女性を気付かれないように見張ってみた
するとその女性は値札とバーコードを剥がして張替えていた

まあ一悶着あったがその女性は店長の温情(自分は反対したが)により無罪放免
自分が提案した高いカードをガラスケースに入れて購入したいと言われた時だけ店員が鍵を開けるという方法や、
レジから見える範囲に中古カードコーナーを設置するという方法は、店長権限で却下された。この店長防犯意識ゼロなのか?

今の所これだけだが、店長がコレだから別件で報告が沢山出そうでorz
770名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 15:24:47 ID:oFUj/bTK
>>769
店長はやとわれ?
あてにしないで、本部に連絡しな〜。
アホのせいで疲れるね。
771名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 15:25:30 ID:PtRseboS
本部があるならチクっておいた方がいいぞ。
772名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 15:27:21 ID:qAsmoJ2H
下手すりゃ、他の店へ持ち込んで売ってるかもよ。
つか、子供のためとはとても思えん。
773名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 15:32:04 ID:xEnJNVM+
>>769
いくら中古のカードだからって言ってもそれなりに値段が付いているもののバーコードやら値段やら張替てるって、
詐欺じゃない?
本来高価なカードを安く買っていってたんでしょ。多分それオクで更に高値つけて売りまくっているんだろうね。
スーパーでもよく半額シール詐欺(?)みたいなチュプが捕まった例とかあるけれどほぼ同様の犯罪だよね。それって。
今回のチュプが無罪放免になったってのが気になる。味をしめて再犯しまくるか、ここ穴場だよって情報流して
更に泥が増えるとかありえそうで怖い。
しかし店長の考えが分からん。769の提案全てスルーしてるけど、このままだとかなり店的に損害出て来て困りそうなもんだけど。
雇われなのかな。警察入れるとややこしくなるわ面倒になるわ・・・だからなあなあにしてとりあえず流しちゃえ!って意向なのか。

今のところ、て書いてあるけれどこの店長だとカード以外にも何か色々問題ありそうな気がする。
今後もっと恐ろしい事が起きそうな予感。
774名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 15:35:38 ID:Gnyx0qGL
実はその女性客と店長とはグル?

…なーんてね、ふふっ。
775名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 15:35:55 ID:qy4pe2qh
店長、雇われなら怪しいね。
泥との関係を洗ったほうがいいかも。

もしくは真性の馬鹿。
776名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 15:37:45 ID:Eq6UByPq
多分万引き的な手続きが面倒くさいか風評(すぐ警察が来る)を恐れたような気がする。
経営者その2つにものすごく及び腰な人が多い

うちにも他店で買ったゲームとカード返品に来て断ったら、他の客に絡んでないことないこと流す面倒なキチママが
来たことがあるけど、警察呼ぼうとしたらオーナーに止められた。そのあとレシートをキチママ子が持ってきて
警察呼ぼうとしたらこれまたオーナーに止められた。
数万くらいなら目をそらしたいんだろうね。
777名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 15:47:38 ID:tuMXXBmr
>>774
夢路乙
778名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 15:59:12 ID:Ls4Xq6+W
>>777
なつかしいw
779名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 17:11:44 ID:y8fPRWkQ
確か窃盗より、値札張り替える詐欺の方が罪が重いんだよね
780名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 19:50:39 ID:HdYn9ucQ
>>778
同士がいたw
781名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 20:26:27 ID:+WDRWC4l
不快指数が人を狂わせたり魔獣ヒネモスに思いをはせたり?
782名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 22:05:36 ID:xGDzVh/c
まとめようとしたけど、うまくまとまらなかったので箇条書きで投下。

・旦那側の葬式で従兄奥だけ数珠を忘れる。
・何故か初めて会う私に数珠をねだるが、当然断られる。
・火葬場に着いた所で、私の数珠が無い事に気づくが、旦那側の親戚とはほぼ没交渉だったので言い出せない。
・旦那の叔母(従兄奥のトメ)が、数珠を忘れた従兄奥に嫌味を言った所、従兄奥得意げに私の数珠を出す。
・叔母、速攻で私の数珠と気づく。従兄奥ファビョる。従兄空気。
・嫁いびり!と叫ぶ従兄奥を叔母ねじ伏せて終了。
・とりあえず数珠は返してもらったが、なんとなく気持ち悪いので買い替え予定。
783名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 22:07:11 ID:xGDzVh/c
あ、書き忘れましたが、従兄夫婦には子供がいます(まだ乳児)。
784名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 22:17:33 ID:ne/M/Fh+
親戚が集まってる葬式で数珠盗むってすごいねwwwww
恥知らずでばちあたりと言うか
785名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 22:20:23 ID:y91tU3QV
嫁イビラー対泥ママかー。
786名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 22:20:56 ID:zbaE5Z8V
数珠ごときで窃盗。
ほんとにバチあたりだね
しかし数珠を忘れたくらいで嫌味を言う姑は嫌だな…
窃盗する嫁も嫌だけどw
787名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 22:23:30 ID:A0A4LnjX
むしろその場の親戚から盗んだらすぐにバレルのに
あさはかすぎる・・・・
788名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 22:28:04 ID:nz/5muV+
>>785
この場合に限定すれば、どう見ても嫁いびりではないよな。
789名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 22:33:51 ID:cxSlt1uS
>数珠を忘れた従兄奥に嫌味を言った
嫁イビリだろ。
790名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 22:36:22 ID:49J9oOu4
>>789
あほか。
葬式に数珠忘れたら、親族なら嫌味の一つも言うわ。

これだから世間知らずのニートは…。
791名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 22:38:50 ID:xGDzVh/c
>>786
後出しで申し訳ないんですが、従兄奥は前日の通夜でも数珠を持ってきておらず、
明日は必ずと念押しをされていたようです。
おまけにそれなりの人数の中、数珠を持っていないのは従兄奥だけでしたので、
あの位の嫌味は仕方ないかなーと思ってしまいました。
792名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 22:40:07 ID:HEI13oeC
普通の人は嫌味は言わない。
誰かに借りられないか聞いてくれたり、
焼香の順番の時だけ貸してあげるわ、とかそういうのが普通の人間。
793名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 22:43:52 ID:nz/5muV+
>>792
そういう「普通の」思いやりとか優しさの通じる相手じゃなかったようだけどねw
794名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 22:44:26 ID:NjH2FvTP
それ以前に、厭味の1つでも言いたくなるような駄目嫁だったんでしょ。
常に嫁目線でしか物を考えられないのは、いかがなものかと。
795名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 22:44:54 ID:rQse57Gj
>>790
落ち着け、見苦しい。
796名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 22:51:32 ID:QsxbRRnf
普通の人はまぁ、よほどカチンと来た時しか嫌味を言わないだろう。
ちょっと(以上)意地悪な人は当然言うレベルだと思う。
797名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 22:55:45 ID:tRWo6SYR
>>792
普通の人は通夜と葬式に数珠は忘れない
亡くなった方に対して最低限の礼儀は守るからね
798名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 23:00:34 ID:6/MhR2b0
今時数珠忘れたくらいで・・・
うちの実家は2人しかいないのに10個ぐらい数珠があるから、法事で多少忘れた人がいても余裕。
799名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 23:02:42 ID:qPUEG6pF
亡くなった方の代わりに生きたまま火葬炉にぶち込みたくなるな…。
800名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 23:04:14 ID:g5rbngZ8
学会の数珠を忘れたなら糾弾されるレベル

普通は「あらら。常識ないわねぇ。(心の声)」
801名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 23:07:05 ID:rSCZh6A6
通夜の時点で忘れ、念押しされても忘れ、じゃあ意地悪な人じゃなくても言いたくなるかもね
忘れてるというより買うのが嫌とかで忘れたフリっぽいのがバレバレだし
802名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 23:22:21 ID:HEI13oeC
>>797
それは言い過ぎ。
この嫁さんの場合は初めから持ってくる気が無かったみたいだけど、
人間にミスは付きもの。

と、言うか、
792も嫁擁護姑批判ではじゃなくて、
790が普通の親族なら嫌味言うわ
って書いてるから
普通はそんなことくらいで嫌味なんかいわねーよって返しただけ。
803名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 23:25:35 ID:b7YhidH1
あったわ〜。
会社の後輩が学会の子で、葬式に向かっている最中に数珠を忘れたことを告白。
焼香の順番の時に私のを貸すよ?といっても、宗教上どうしても学会の数珠では
ないといけないと。

仕方が無いので、車だったし乗り合わせてるのは後輩のその子だけだったんで
住所調べて学会まで行って数珠購入したわ。
宗教って大変だな〜と思ったね。
804名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 23:29:11 ID:bBtOIUnw
数珠か・・・

そう言えば、うちの婆様の葬式の時、従姉妹が数珠忘れて
うちの母が貸したっけ。
そのまま泥されたけど。
うちが田舎の本家で、亡くなったばあ様の子ども(父の兄弟)が
6人で、私の従姉妹は10人越え。
本家の嫁で婆様の事も見てたから、婆様から直接もらった
アメジストのチョイと良い数珠だったらしい。
凄い人数が集まってバタバタしてたから、全部終わってみんな
帰ってから「そう言えば返してもらってない。」となってたわ。
うちも>798みたいに数珠は10本くらいあるから、貸すのは構わない
んだけど、やっぱ貰い物だったし。
貸した従姉妹は3歳と乳児連れだった。
葬式のバタバタでどこかに仕舞い忘れてるんだろうと思ってたけど
3回忌に来た時シッカリその従姉妹が持ってたw
誰も何も言わなかったけど。
数年後、従姉妹は不倫の末、子ども取られて現在独り身(らしい)
これだけ親戚が居ると、一人くらい連絡取れなくなっても気にしない!
805名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 23:32:52 ID:Sb0lY5vH
>>802
>>803-804を読んで
数珠を忘れる奴はやっぱりどこかおかしい奴だというのが分かるだろう
普通は忘れないよ
806名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 23:34:45 ID:HEI13oeC
>>805
あーそーみたいだね。
807名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 23:36:13 ID:HEI13oeC
おっと途中送信。

>>805
あーそーみたいだね。
失礼しましたー。
808名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 23:37:18 ID:cM92FKEF
>>802
いやいや、数珠ぐらい大手スーパー(コンビニでも?)で売って訳で。
普通なら、通夜終わってからでも買いに行くだろ。
809名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 23:37:48 ID:L8kwUQbu
前日も持ってこなかったんだから
そもそも持ってないんじゃないの?
810名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 23:44:23 ID:zZfP/fBZ
つ育ちの違い
811名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 23:46:07 ID:6qFAlnT1
だから非常識だって叱られたんだろう。
812名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 00:03:15 ID:lJkGkh0M
前日に念を押されたのに忘れてくるなんて
よっぽどの鳥頭か非常識のどちらかだろjk
813名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 00:13:04 ID:1S+wtV+Y
前日も忘れてるし泥するような奴だし
「すいまっせ〜ん☆」ミャハ☆ミな奴が思い浮かぶ…
814名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 00:13:17 ID:noUjmvLM
もしくは盗む気まんまんとかな
815名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 00:16:44 ID:jtiQ3VDv
そんだけ念押ししされてれば寝る前に用意するか
「あしたじゅずかう」
くらいのメモくらい喪服の傍に置いとくわ

これだけじゃなんなんで、軽い泥ママの話。
うちの店、レジ周りにPOPとかついで購入見込んだ商品とかを置いてる。
それだけなら普通だと思うんだけど、ちょっとレジ台が広いので置いてある品物の数が多い。
816名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 00:22:38 ID:tJv2AJWU
C
817815:2010/05/25(火) 00:22:58 ID:jtiQ3VDv
つづき

先日のこと。
ベビーカー押した女性とおばあさん、小学生の三人組がレジ横の階段を下りてきた。
三人組のうちのベビーカーを押した女性が、レジの前を通りすぎるとき
なぜかPOP(写真たてみたいに立ててあって、下を飛ばないように粘着テープで固定してた)を
レジからベリッとはずしてベビーカーに放り込んだ。

一瞬のことで吃驚して思わず「お客様!困ります!」と叫んだら
女性とおばあさんの二人にすごい睨みつけられて、POP投げつけられた。
何の変哲もないし、キャラクターすらいなくて、ちょっとしたご案内内容を事務的に書いてあるだけで
家にあってもナベしきくらいにならなるかなあ、って程度の内容のPOPを
なんで持って行こうとしたのかわからなくて、未だに気持ちの悪い出来事でした。
ベビーカーの中の子、一歳半くらいだったけどPOPの角で怪我してなかったか気になってるし。
(POPラミネートしてあって、角がちょっととがってるから)

なんだったんだろうなあ、あれ…。
818名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 00:31:33 ID:V01uUofO
>>800
ああそれで。
法事に数珠忘れるのってそこまで常識無い事なのかと悩んだけど
ああそれでか。

自分は忘れないけど、忘れた人を非常識とは思わない。
819815:2010/05/25(火) 00:33:11 ID:jtiQ3VDv
スレタイに合う話し思い出して、書いてみたらほんとにささいだったw
すいません。
夜のおやつにもならないな。

うちの店の強烈なのって
万引犯だと窃盗のために女装して盗みに来るオッサンとか
上の階からダッシュでおりてきて、警備の人四人がかりで捕まるオッサンとかが多くて
ママはクレクレ、おまけつけてクレクレ、安くしてクレクレが多いや。
昔パン屋にいたときは盗み食いママと試食ごっそり持ってくママが多かったけど。

小心者で見つける度に手震えるし、体温下がるし、変な汗かくからもう万引きする人は来ないで欲しい…
820815:2010/05/25(火) 00:34:03 ID:jtiQ3VDv
>>816
しえんありがとう
821名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 00:36:50 ID:vh2T3rb/
一般的にどうかって話をしてるのに…
あんたがどう思うかを宣言されてもなぁ
822名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 00:46:09 ID:lIrGQ77i
>>818
自分の親が亡くなった時にウトメが忘れたとか言って
持って来なかったらどうだろうねー
非常識と思わないんだろうかねーw
823名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 00:53:42 ID:qwdV6Eth
>>817
下敷きゲットだぜ?
824名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 00:54:06 ID:NQXFOtB+
ファーストフードのバイトしていたときに、子連れの人が会計で一万円出した。
レジに入れる前に現金の皿においておく決まりだったので、先に九千円と小銭を渡した。

皆さん予想のとおり。
一万円札持って逃げられたよ〜
レジの中から入り口側に直接出られないつくりだったので(それもどうなんだ)
サラッと逃げられて終わり。
盗難なんだけど、なぜか私が弁償して本部に連絡しないことにしたっぽい。(数年後に地区長にきいた)
当時十代だったが、今なら防犯カメラもあるし通報してたのにと悔しい。
別件で後日、店長が首になったときにでいいから言えばよかった。
バカだったわ。
825名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 00:56:02 ID:ed+ksGp4
>>818は通夜の参列7点セットを知らないんだから
何を言っても無駄

ま、知らない方が非常識な訳だがな
826名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 00:57:50 ID:72hdpoyz
みんな数珠、数珠って大騒ぎだけど、忘れたら何かヤバイの?
死んだ人間が生き返っちゃうとか?
そんなの怖すぎっw
827名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 00:59:16 ID:3bKw7Xpm
>>825
恥を偲んで訊くけども通夜の参列7点セットってなに?
数珠と袱紗しか知らんわ
828名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 01:00:58 ID:OsEbgs2n
ググった方が早いやん
829名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 01:05:53 ID:V01uUofO
宗教が絡むと怖い人が増えるなw
830名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 01:08:34 ID:ed+ksGp4
>>827
7点とは、正確に言うと物だけじゃなく、服装とか
気を付ける事の7点だね
7点でひとつでも欠けたらダメたがらね!って教えてもらった

服装、メイク、靴、バッグ、アクセサリー、ストッキング、数珠
この7点

詳細はわざわざ説明しなくてもわかるよね
831名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 01:10:35 ID:8ihMoMAn
一般的にはまだまだ非常識とされるし、
この泥の状況をみると複合的理由で嫌味を言われたんだろうって話をしてるだけなのに、
なんでむりやり宗教に結び付けてんだかw
叩かれてた人か?
832名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 01:12:40 ID:Jj/wQ3YU
数珠の話題はこちらへ
どうせ喪服の話題も出るだろうから
「常識がある人」は喪服の有無ではなく、スレッド運営のルール・マナーも守るものです。
それが出来ない人に常識を語られたくありません。


【せこケチママ】雑談用スレッド13【泥ママ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1268108981/
833名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 01:13:12 ID:lIrGQ77i
>>831
それは違うと思うぞw
>>789が無知だった為に話が膨らんだんだろw
834名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 01:14:10 ID:3bKw7Xpm
>>830
なるほど、そういうの一纏めにしてなのか
葬式に絶対な持ち物7つもあったっけ?って悩んだわw

宗教関係なくても爺婆のいる町(そこそこに人が死ぬ地域)だと幼い頃から教えてもらうんだけどね
今はやっぱり減ってるんだろうか
835名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 01:15:13 ID:ed+ksGp4
>>832
雑談じゃない!kskだと思え
836名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 01:16:44 ID:Jj/wQ3YU
>835
今kskしても、例の人はもう見てるんだろ?
遅いよ。
それに見たことでなんか例の人が有利になったり報告者が不利になったりするわけじゃねえだろ。

迷惑する人の方が多いんだから無駄に流すなアホ。
837名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 01:16:54 ID:nynJaL35
突然の不幸の時は慌てて駆けつける事もあるので、通夜は忘れる人も多いよ。
逆に、全て準備万端で整えて来る方が不幸を待ってましたと捉えられて逆に感じ悪い
ってのもある。通夜はほどほど、葬式は万全にと親から教わったが。

イヤミつっても「昨日言ったのに忘れちゃったの?」レベルだったら普通に言うだろ。
それを嫁イビリとまで言ってしまったらどこまで耐性ないんだかって思っちまうが。
838名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 01:19:55 ID:lIrGQ77i
>>836
例の人は不利にはならないが有利にはなるね
前もって情報を知っておくとね
839名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 01:44:57 ID:AHRBRfHK
>>838
だが、その事前情報を生かすだけの脳が無さそうだ
840名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 01:48:09 ID:sLq/wVWF
情報を生かす脳は無くても無駄な行動力はあるかもよ。
841名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 01:49:14 ID:Y1EBiwmr
双方どっちのスレにも音沙汰無しってことは
泥が襲撃でもしてるんじゃなかろうかと思ってしまう…。
842名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 01:56:39 ID:mrW62L84
うんどー会でひそひそされて、旦那トメに怒られて
でも今日は振替休日で身動き取れず
かといって対抗策も浮かんでるわけじゃなく……ってとこじゃね
843名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 01:58:42 ID:8vqMkMyM
スネークきてるよ
844名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 02:12:36 ID:HVtU/qth
>>782
>何故か初めて会う私に数珠をねだるが、当然断られる。
これってすごく気持ち悪いんだけど・・・
全員必要な状況で、初対面の人にそんな事言うって・・・
845名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 02:21:40 ID:SI7L6Y37
葬式用割烹着持って来てないことでトメにグダグダ言われたら、これはさすがに
イビリだなって思うけど、数珠はなぁ・・・

「貸してあげるから無問題」の人も、相手によっては餌付け乙になりかねないという
こともあるんだね。
846名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 02:46:16 ID:2MP5YQu9
これからは、クレクレの為にダイソーで買った奴を常備して、
「わざわざ買ってあげたのよ、感謝しなさい」と
超上から目線で恵んでやらなくちゃならんな。
「売って差し上げても宜しくてよ?」がいいか。
847名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 04:23:17 ID:jitNGu0p
つーか、そんな奴に関わりたくない。
848名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 07:22:27 ID:fKwmreMy
>>830
お葬式はそういうことを気をつけなくちゃいけないけど、
通夜は昔はそんなにきちんとしたらかえって用意していたかと嫌がられたんじゃないの?
今はお通夜から皆正装していくけど昔はそんなにきちんと正装していかなかった。
849名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 07:34:42 ID:5hH/KSh8
うちは神道だから数珠がない。
義実家も誰も持ってない。
仏式の葬儀に出たときは仏式の作法で参列するけれどもね。
幸い、うちが神道だとみんなわかってくれているので「なんで数珠持ってないの?」と言われたことはないんだが
そうか、非常識と見られることもあるのか。
クリスチャンの人もそうなのかな。
850名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 07:40:25 ID:N790P2iv
頭悪いなお前
851名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 07:41:42 ID:5hH/KSh8
>>850
皮肉言ったつもりなんだが通じてないんだな。
852名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 07:49:02 ID:N790P2iv
853名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 07:51:15 ID:GJVP57x3
神道やキリスト教の人でも、仏式の葬儀の時は数珠を持つべきでは?
数珠を持つ事が仏式の作法と思われている状況で、
仏式の作法で参列すると言うならば、
それは数珠を持つ事も作法に含むと思うんだが。

と、神職だった自分が言ってみる。
854名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 07:55:45 ID:C/KqDCq1
層化なら他の寺社に行くのも禁止だぜw
855名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 08:04:30 ID:SI7L6Y37
>>848
そうだね、 今 の話だよね。
856名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 08:18:58 ID:Nv65Sugw
>>849
隣家がカトリックだったけど
ウチで葬式やっと時には長い数珠を持ってきた。
「えー持ってるの?」と思って後日見せて貰ったけど、
正体は長いパールの首飾りのようなものでちゃんと十字架がついてた。

>>854
他の寺社に行くこと自体は禁止じゃない(観光地にいけなくなるって)
だけど手を合わせて拝むのは駄目って、とある学会員が言ってた。
857名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 08:27:18 ID:Ojz4z93Y
途中で別件来てるのに、延々数珠ってどうなの?
858名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 08:29:23 ID:C/KqDCq1
>>856
婆さんが熱心な学会員だったけど、観光地には一緒に行ったけど
お寺には入れないって門前で待ってたのを覚えてる

最近は厳しいと会員獲得も難しいから緩くしてるのかもな
859名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 08:45:29 ID:JWbZ47yP
>>858
あー
昔修学旅行で行った日光東照宮だかでも、鳥居をくぐれないとか敷地に入れないだかで
先生を困らせてる学会の子女がおったなー
860名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 08:47:25 ID:7C7j0mYY
お 前 ら 雑 談 に 行 け 。
861名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 08:49:00 ID:5BrrTPeD
>>858
うちの町内は神社に馬を奉納する古い祭があるんだけど、学会員の人も普通に参加してるw
ああいうのはOKなんだろうか
862名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 08:54:39 ID:vYVcUM6/
このスレは
私が私が私が私が私が私が私が私が
私が私が私が私が私が私が私が私が
私が私が私が私が私が私が私が私が
私が私が私が私が私が私が私が私が(ry

なのか。

みんなまとめて>>832
863名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:01:01 ID:lamHqgA+
朝から必死だな
864名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:03:28 ID:9AnabRaQ
お供え物の葡萄を糸で繋げればいいのだ。
865名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:04:45 ID:c8UzUxTg
なんかべとべとしそうw
866名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:19:05 ID:Y1EBiwmr
kskしてくれって人が来てるんだけど…。
kskしたら懲罰鯖行きになっちゃうんじゃね?
867名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:21:13 ID:4FTAPYdQ
仕方ないんじゃね?
みんなで行こうか
868名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:22:46 ID:78BVH9c2
kskじゃなくて普通に泥ママ関連の話で埋まっちゃえばいんじゃね?
869名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:22:59 ID:+niz2PiJ
ksk
870名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:24:13 ID:+niz2PiJ
ksk
871名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:25:20 ID:BkweLKVc
この板で安易なkskは危険だと思うけど…気合いを入れて泥ママ関係の雑談しようぜ!
872名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:25:20 ID:gW1zL8QV
事実がハッキリしてるから、プリント奥は大丈夫だと思うけど。
あっちでスネークさんに依頼されたから、kskする
873名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:25:41 ID:2Ad0JdbU
懲罰鯖行きたいのか?
スレ落ちてもしばらくは残っているんだから、余計な事やめとけ。
874名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:25:55 ID:4FTAPYdQ
>>868
ナイスアイデア!

875名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:27:14 ID:4FTAPYdQ
逆にこのまま数珠の話しで終わらせる手もあるww
876名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:27:52 ID:M2Xokboi
>>873
同意。
そもそも本当にスネークかどうかも怪しい
877名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:30:19 ID:4FTAPYdQ
>>876
そこは疑っちゃダメだろw
878名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:31:34 ID:BkweLKVc
えっ
879名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:33:34 ID:OVqcSXJE
このスレがあったら、不都合な人がkskを推奨してるんじゃないの?
880名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:33:59 ID:uQa92XiT
>>856
それロザリオじゃない?
881名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:37:15 ID:2Ad0JdbU
>>879
根回しでスレのアドレスが出回っているとかね。
可能性は考えられる。
882名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:45:07 ID:mrW62L84
スレって1000行ってもそう簡単には落ちないんだけどね
883名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:46:54 ID:4FTAPYdQ
んだんだ
884名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:49:25 ID:zX6+yQj5
一日?半日?とかのdat判定で、スレが定数超えていたら
1000超えているのが落ちるんだっけ?だから時間が合えば早く落ちたりする
でしたっけ?教えてえろい人
885名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:49:27 ID:mrW62L84
一度それで他板でどれくらいで落ちるんだろーって
見張ってたことあるw
どんだけ暇人だ自分w
886名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:50:39 ID:sLq/wVWF
>>885
で、どうだったの?
887名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:53:28 ID:mrW62L84
>>886
24時間超えたのが残ってるとこまでは見てたんだけど、
眠っちゃって数時間後にはなくなってたんで正確にはわからずじまい。

>>884
それのちゃんとした基準て公表されてる?
ちょっと探したけど見つからないんだよな。
888名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:54:25 ID:mrW62L84
あ、ただこの板じゃないよ>24時間超え
889名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 09:57:16 ID:Nv65Sugw
>>880
やっぱりロザリオ・・・なのかな?
画像ググったけど、ちょっと違う感じ。
つなぎ目の金属部分なんて全く無かったし。 
890名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 10:00:55 ID:zX6+yQj5
>>887ちゃんとした、にちゃんの基準は解からないけど
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/2ちゃんねる の該当部分 以下省略あり
dat落ち
終了したスレッドが圧縮判定か即死判定(後述)にかかり、掲示板のスレッド一覧から削除された状態。
dat落ちしたスレッドは通常のウェブブラウザでは見ることが出来ない。
圧縮判定
スレッドの数が板ごとに設定された一定数(400個、500個、600個など)に達するとこの判定が行われ、
板の中で書き込みが最後に行われたスレッドから順に、板ごとに設定された数(100個など)のスレッドがdat落ち状態になる。
即死判定
書き込み数が980回以上か、データ容量が板ごとに設定されたある容量以下(5KB以下、30KB以下など)という条件を満たす時に
この判定が行われ、最後の発言から丸24時間以上経っているスレッドはdat落ち状態になる。
書き込みの多い板では最後の発言から12時間、6時間と判定がより厳しくなっている所もある。
また、実況系板では一定の時間が経過するとスレの書き込み数に関係なくdat落ちする判定がある。
891名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 10:02:18 ID:UmOzDPDZ
数珠を兼用できるようなデザインになってるロザリオってものもあったりする
892名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 10:07:48 ID:TKTBXfS8
志摩子さんが持ってたような
893名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 10:14:05 ID:mrW62L84
>>890
wikiは盲点だったw
とんとん
しかしやっぱり板ごととかの基準まではないんだなあ。
894名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 10:22:21 ID:9SD9RwJC
おなかすいた
895名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 10:28:16 ID:9AnabRaQ
つ【発狂くん】
896名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 10:28:36 ID:zX6+yQj5
>>893 軽く探してみたんだが「2ちゃんねるガイド:基本」より
倉庫入りの過去ログって、、、

 1つの掲示板のスレッド数が多くなりすぎると、データが倉庫へ移動されてスレッド数が減ります。
 これは「倉庫入り」「過去ログ移動」と呼ばれています。
 どのタイミングでいくつまで減るかはサーバによって違います。
 また、倉庫入りが行われる時期や時間は基本的に発表しません。

と有る、でも昔からの記述のままなので、今とは結構変わっている気がする
何処かに調べた人のレポ落ちていないかな?鯖によって分けていそうなんだけど
897名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 10:32:18 ID:5nBXxJJ3
通夜や葬儀に数珠を持って行かないのが非常識なのは分かるけど、
ウッカリさえ許さないって姿勢の人が多くて驚いた。

日ごろから偉そうに言ってる人間が忘れたのだったり、
家庭板お得意の嫁実家見下しトメが
嫁親の葬儀に故意に忘れてきたとかなら非常識だ!!!って怒るのも分かる。

だけど、例えば親友が自分の親の通夜にとるものもとりあえず駆けつけてくれた
でも、数珠を忘れてきた。だとしても非常識だってって思うの?
それって心狭くない?

話の元になった従兄弟嫁の場合は故意犯ぽいし、
トメに嫌味の一つも言われて当たり前だと思うけど。
898名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 10:34:55 ID:K0TvlRco
ぶった切り&埋めがてら。

そういえば昔バイトしていたパン屋で聞いた話だが、
パートで来ていたおばさんが通勤時にどこかしらの
花を盗んだものを持って来て、くれるので困るという
話を聞いた事が有る。
どうみてもどっかの家から盗ってきたようなものだし
(鉢とか。あと、パン屋の出勤時間考えても花屋は開いてない)、
だからといって証拠はないし(盗ったところを見た訳でもない)、
でももらっても困るし、という。
なんか気持ち悪いから辞めてもらった、って言ってた。

おばさん、子持ちだったって聞いたけど、子ども何歳だったんだろう。
家に帰るときまで、「花」の手みやげとかしてないといいけど。
っていうか、盗んだものを人にあげるって感覚が分からん。
899名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 10:35:23 ID:8IFTwhz5
こないだ法事に数珠忘れて行った私は、何も言えないや。
従姉妹に借りて済んだけどね。
900名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 10:35:28 ID:BkweLKVc
>>897
お通夜に取り急ぎ駆けつけて忘れたなら、叩く人はいないと思う。
今回のはお通夜&葬儀のコンボで忘れ→さらに窃盗だから叩いているだけ。
前後の流れを読まずに一部だけ抜き出して驚いても意味ないよ。
901名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 10:37:48 ID:ysagK9xc
>>897
一日目はうっかりでも二日目はうっかりじゃないよね
902名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 10:38:31 ID:sLq/wVWF
>>897
そういう親友にとやかく言う人は、ここにはまず居ないと思うよ。
ただ、そういう仲だと知らない人が客なり親族なり参列者に居て、
その人が後でとやかく言うのを止めさせることはできないでしょ。

あなたのあげたその例じゃ、ちょっと話がずれてしまうよ。

903名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 10:39:12 ID:mrW62L84
>>898
花どろぼうは…ってのを信じてる人だったんかねえ
904名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 10:41:00 ID:EukQ27Oj
>>897
1日目は通夜に駆けつけたからで済むレベルだけど
2日目はそうはいかない。うっかりじゃなくて社会人として常識を疑うレベル。
その上泥棒までするなんて、育ちが悪いとしか言いようがない。
905名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 10:43:02 ID:KRJ35OCt
>>897
お通夜はともかく、お葬式で忘れたなら買いに行く。つか買いに行った。
いまどき100均でもコンビニでも何処にでも売ってるんだし。
親族(しかも旦那方)なら尚更。
あるのに勿体無い、より、常識がない人と思われるほうがイヤだ。

>>898
自分の家から持ってきている、とかではなかったのかな?
906名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 10:44:47 ID:5nBXxJJ3
数珠忘れ非常識!!って言ってた人は、
数珠忘れ話=最初の従兄弟嫁の話としか考えられないんだ。

それならそう思うだろうね。了解。理解した。
907名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 10:46:20 ID:sLq/wVWF
なんか変に意固地になってる人なのね
908名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 10:50:19 ID:B83gPD8i
忘れるのは人間だもの(みつを)
仕方ない面もある。

忘れたからといって、他の人のを
むしり取ろうとするのはいかなる場合も非常識。
909名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 10:50:37 ID:4FTAPYdQ
まーまー
910名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 10:53:40 ID:Nv65Sugw
雑談してる身分でアレなんだが
>>900 が全てだと思う。

煮こごりのよーな田舎に
シキタリとか色々あるのは事実だけど。
911名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 10:55:14 ID:5nBXxJJ3
思ったより伸びなかったなぁ。
って後出し釣り宣言pgrで埋めてくれる?
912名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 10:55:21 ID:/3fsC/NB
不思議なのが従兄弟自身は数珠持ってたんだよね〜ってこと。
嫁だけ忘れるって、嫁は乳児抱えて葬式に参列、旦那は我関せずで
自分の数珠は用意して知らんぷり。エネ臭ぷんぷん。

初対面の相手に頼まなきゃいけないくらい、身辺の風当たりが強いんだろうな、泥ママ。
913名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 11:00:12 ID:mrW62L84
>>912
無理やりだな。

普通の人はうっかり2日目にも忘れたとしても盗んだりはしない。それに尽きる。
914名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 11:00:44 ID:K0TvlRco
>>903>>905

又聞きだし、今となっては真相は分からんが、家から持って来たかも、
という可能性もあるかもしれないのか。安易に疑って悪かったかもな。
しょっちゅう持って来てくれてたらしいし、そのパン屋もオーナーも
花を趣味にしてるわけでもなかったし、辞めてもらった、というからには
それだけではない他の原因もあるんだろうとは思うが。

ま、家から持参なら、そういう泥は存在しなかった、ということで。
スレチになったかもしれん。すまん。
915名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 11:00:53 ID:8IFTwhz5
>>912
数珠まで
916名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 11:01:31 ID:5nBXxJJ3
>>912
見る側面を変えればちょっと同情……しきれないなぁ。やっぱ。

いくらそういう居辛い立場に置かれてても、
人の物盗っていい理由にはなりえんしね
917名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 11:07:27 ID:vQLdA6NU
>>912
喪服のポッケにたまたま入ってただけじゃねw
918名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 11:12:27 ID:oHz5ewlb
プチプチ泥ママ話
子供乗っけられるカートにちびっこを乗っけてた小デブママが
人気のない通路でカゴの中の卵パックを自分のカバンに入れてハンカチを被せるのまで見た事はある。
真後ろにいた私の存在に気付いていなかったらしい。

その後で店員さんにチクっといた。
その店の人が現認しないととかあるだろうから捕まったかどうかは不明。
919名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 11:12:29 ID:s2WwC++g
通夜はとるものとりあえず駆けつけるから忘れ物があってもしかたがない。
朝、危篤→夕方には通夜という場合は特に。
ここで忘れる人がいても、たぶん誰も責めない。
でも持ってきていないことに気づいた親切(節介)な誰かに
「明日は持ってくるのよ」と言われるのは仕方がない。

亡くなったのが深夜、翌日夕方から通夜という流れなら
忘れ物をする人はぐっと減ってかなりの少数派になる。
それでも「明日は持ってくるのよ」レベルで叱ったり怒ったりする人はいない。

しかし葬式当日や何週間も前から予定されている法事に数珠を忘れるのは
やっちゃったねー感があるな。

しかも前日に念押しされているのにもって来ないのは
それこそ別の宗教を信じているのでもない限りアウトじゃないかな。
嫌味の一つや二つは喰らっても仕方がない。
言うほうも言うほうだけど、忘れた側が「嫌味言うなんて!」というのは
猛々しいにもほどがある感じ。

あまつさえ、他人のものに手を出してるからねぇ。
嫌味ですんだならありがたいと思うべきだ。
もっともこれを何十年にもわたって言い続けるようなトメなら
また話は違ってくるだろうけど…
でも盗み働いてるしね…十三回忌くらいまでは語り草になるかもしれないね。
920名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 11:16:41 ID:mrW62L84
>>918
卵w
なんでわざわざそんな面倒なもんを盗むかね。
921名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 11:22:49 ID:/3fsC/NB
>912だけど、別に泥ママの肩持ったつもりはないよ。
肩持つなら、泥ママなんて書くかいw
922名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 11:25:52 ID:7MA8P+tu
>>921
分かってるって。さすがにそういう風に読み違えてる人はいないと思う。
923名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 11:30:21 ID:mrW62L84
あらま、自分はそうだと思ってたよ。
旦那に話向けたり、嫁姑問題に向けたりしてんだなーって。
924名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 11:32:40 ID:EukQ27Oj
自分も。
嫁イビリはともかく、旦那の方は勝手な憶測だし。
925名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 11:34:37 ID:ohmFWyrY
旦那の数珠はママンが用意したんだろうな〜
嫁のは知らんぷりで人前でイヤミとか、いやな親族だ

ドロとイヤミとボクのじゃんけんぽん?三竦み
926名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 11:36:32 ID:BTx9sNQ4
通夜→翌日葬式だったりしたら買いに行く間もあたえられず雑用おしつけられていたために
持ってこれなくて嫌味言われたってだけだったら中には同情する人もいただろうに。
盗みをしてしまったために全て泥が悪いってことになっちゃうよね。
927名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 11:39:03 ID:nAXTLM98
ttp://mindcom.hp.infoseek.co.jp/
未解決事件の記事見てて思い出したがこれも泥ママなんぢゃおなーきっと
928名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 11:41:52 ID:Z21HP4rC
普段は雑談大好きなんだから
こういう時こそ本領発揮しなくてどうするw
929名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 11:42:56 ID:7MA8P+tu
そうなのよね。
いつもはこれくらいならあっという間に埋まるのに今日は勢いがない。
一体どうしたのかしらね。
930名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 11:46:07 ID:mrW62L84
>>927
もう6年も前かい
そんなに長くネットにいたとは・・・・いやもっと長いけど
931名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 11:48:24 ID:zX6+yQj5
懲罰鯖に行きたくないもの。
932名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 11:52:39 ID:s2WwC++g
旦那が嫁さんの数珠を用意しなかったのは
ハンカチやティシュと同じく携行するのが当たり前のものだからじゃない?
少なくとも、旦那にとっては持っていて当然、ないなんて異常事態くらいに。
正真正銘「まさか持ってきてないとは思わなかった」だと思うよ。

女同士ならね…
「昨日姑さんに言われてたでしょ? 数珠持った? 大丈夫?」
ってナチュラルに話になったりもするけどさ。
男の人は
「昨日『忘れないように』と言われたのだから、用意したに決まってる」
って考えるみたいだからね。
用意する時間がなかったでしょ、とかは考えないのか
時間は作って用意するものだ、と考えているのか
どちらにしろ男を頼むのが間違っていると…わたしは思うよ。

というか、頼むなら明確に
「旦那くん、今すぐ数珠を買ってきて。30分以内で」
あるいは
「旦那くん、数珠を買ってくるから雑用お願い。1時間くらいで戻るから」
じゃないかな。
それで嫌味言われたら
「ごめんなさ〜い」
で通せばいいけど、盗んじゃったらもうフォローは貰えない。
933名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 11:54:01 ID:7MA8P+tu
>>931
kskばっかり埋めたらやばいけど、
お話で埋まる分には懲罰鯖には行かないわよ。
934名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 12:01:17 ID:hJJsvIAY
>>932
>男の人は
>「昨日『忘れないように』と言われたのだから、用意したに決まってる」
>って考えるみたいだからね。

普通の人はそう考えるんじゃないのかな
仕事で前日にわざわざ言われた事を当日忘れてるヤツとか無能すぎるだろ
当日も確認しないと忘れるとか小学生じゃないんだから
935名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 12:01:42 ID:K0TvlRco
>>927
おじいちゃん、、、・゚・(ノД`;)・゚・
936名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 12:03:25 ID:B83gPD8i
忘れたんじゃなくて持ってないんだろうとゲスパー。
937名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 12:14:26 ID:M6AYFKeh
泥までして済まそうとした奴だからなぁ。
買うのがもったいないとか思ってて、
無しで乗り切るつもりだったが姑がうるさいから他人の物ですまそうとした、とか。
938名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 12:15:36 ID:42XdoLV9
927の事件は、おじいさんの無念さとか、
残されたご遺族の想いを考えると胸が潰れそうに痛い。

このクソ女が地獄に落ちてないと納得できない(`;ω;´)
939名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 12:21:01 ID:s2WwC++g
>>934
わたしも普通はそうだと思う。
ただ、「厳密には仕事じゃない」ところとか「乳飲み子がいる」ことを慮ると
仮に姉妹だったりしたら、一言声をかけるってところかな。
もちろん相手もいい大人だからせいぜいが声をかけるだけで
頼まれでもしない限り、用意まではしないけどね。
だから、旦那が気をきかせてやってやればいいのにってのには同意しかねる、と。
940名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 12:21:11 ID:y/dkFhuv
これが決定的な証拠写真です。
http://book.geocities.jp/fumu_to_anderu/index.html
941名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 12:34:58 ID:vYVcUM6/
ksk御希望なら
友人にネタ扱いされた話なんだが・・・・

鯉のぼりを泥されそうになった。(未遂)

うちの鯉のぼりは庭にスタンド式で立つ鯉のぼり。
息子は今年生まれたばかりで実父が初節句にって買ってくれたもの。
で、庭に立てておいたら、連休前に庭に不審者発見。

息子を抱えたまま茫然としてたら泥と目が合って
「うちの王子が鯉のぼりを欲しがってる」
「あんたん所はまだ生まれたばかりなんだから
鯉のぼりなんてわからない」
「だからくれ」
「私は優しいからここから上だけで許してあげる」

と言ってスタンドから幟の部分(とポール)だけ外そうとしてた。

当時慣れない育児にストレスがたまっていた私は
何を思ったのか大声で
「警察!警察!警察!くぁwせdrftgyふじこ」
(ここ何ていったか覚えてない)
それを聞いたご近所さん達がわらわら出てきてくれて

「この位で警察なんてバカじゃないの!!」
と捨て台詞残して逃亡していったよ。

息子はギャン泣きするしご近所に育児ストレスを心配されたし
初節句にケチがついちゃったよ。
942名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 12:45:08 ID:Q+vnO5JC
乙でした
上だけ盗ってってどうする気なんだろ??
庭の木にでもくくりつけるのか?
943名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 12:57:52 ID:kqmg5AC2
その泥ママは近所の人間?
その後が気になる。
944名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 12:59:06 ID:8beBBss7
>>935
いかん、昼ドラでもないのに号泣した。
もし自分の父だったら・・。
945名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 13:10:12 ID:vYVcUM6/
>>942
もともとこの鯉のぼりはマンションとかのベランダにくくりつけるタイプのもので
庭に飾るのにスタンドがオプション(?)で
くっつけるタイプのものなんだ。

スタンドには重石を載せてあったからそれをどかすよりは
上だけ盗んだら…・って考えたんだろうな。

>>943
近所らしい。アパートに住んでるボッシーだって
お隣さんが言ってたから。
今のところうちにはこれ以上突撃はないし
あれ以来姿は見てないけど。
946名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 13:19:59 ID:4FTAPYdQ
ホントボッシーってキチガイばかりかよ
947名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 13:26:28 ID:lctt7OxA
母子家庭の中でも、ボッシーはキチな親子を指す言葉だもの
948名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 13:27:42 ID:7iY/RVC6
>>927
それ私も女の顔写真載せてブログに掲載したことあるわ
ていうか、三重県警の無能さに愕然とするw
犯罪者にいいよう使われて三重県警はザマないったらありゃしない
ていうか、アレかな?「被害者遺族の態度が悪いからぜ〜ったい捕まえて
やんないもんっプンッ!」って感じなのかもしれないね。初動捜査び甘さを
棚に上げて。
949名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 13:29:18 ID:28GnOOY8
慣れない育児大変だったろうに
泥の相手させられて‥大変乙でした
950名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 13:35:10 ID:ysagK9xc
>>946
キチだからボッシーになるんだよ、旦那はまともな神経だったから離婚を選ぶ。
ただ残念なことに日本の法律ではマジキチじゃない限り女のほうに親権が行く上金目当てで子供を手放そうとしない
=キチボッシーが生まれ、虐待等の犠牲になる子供ができあがる
951名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 13:38:37 ID:4FTAPYdQ
>>947>>950
禿しく納得
952名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 13:55:35 ID:5yFmDTVQ
>>950
次スレ、おながいします
953名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 13:58:44 ID:5yFmDTVQ
あっちに降臨したのは泥本人?釣り?
954名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 13:59:22 ID:JWbZ47yP
泥が「あっちってどこですか」とかすっとぼけたことホザイテルね
955名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:05:23 ID:mrW62L84
一応トリは合ってるようだ
956名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:05:32 ID:4FTAPYdQ
多分本人だろう
酉ググっても例の関連項目しか出てこない
957名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:06:42 ID:vYVcUM6/
話し合いがあるようだから
焦っているのかもしれん>泥
958名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:12:09 ID:Z21HP4rC
しかし、コテトリ晒してあの質問は
本当に馬鹿なのか素なのかどっちなんだかw
959名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:14:18 ID:JWbZ47yP
950どこ行った?
960名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:14:59 ID:ysagK9xc
950って自分か
やったことないので申し訳ないがどなたかお願いします
961名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:15:24 ID:mrW62L84
からかってるとかかき回してるって可能性もあるよ
確かトリもすんなりつけてたよね?
2慣れはしてると思うんだよな
962名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:19:00 ID:Vs8tC5w/
いや、今現在での最新のレスを見ると、
そうとも思えんところもあるな。
そうとう焦ってるわw
963名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:21:29 ID:L0WBY5P6
分かっていたけどダム板に行って来ました。
964名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:21:39 ID:mrW62L84
>>962
うん大丈夫なようだw
つーか読むものって家庭板全部かいなw

・・・で、自分スレ立てやってみようか?
965名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:23:06 ID:5yFmDTVQ
>>964
おながいします

966名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:23:48 ID:Z21HP4rC
なんか、勢いつきそうだからね、
950はいなさそうだし。
967名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:24:02 ID:NQXFOtB+
>>964
おねまい。
以降、スレ立つまで極力レス自粛でいきまっしょい。
今日は人が多くなりそうだし。
968名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:27:24 ID:mrW62L84
よかった無事立ちましたわ

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1274765168/
969名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:29:11 ID:4FTAPYdQ
>>968
おつん
しっかしえらい焦りようだなw
970名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:29:53 ID:i+R+uxif
>>968
乙w早かったねえ
971名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:30:20 ID:vKrTDVi6
乙でございます。
今ごろ禊でもなさってるのかしらねぇ・・・
972名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:31:08 ID:mrW62L84
やっぱダム板全部なのかなあ…
973名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:32:00 ID:NQXFOtB+
>>968
ありがとう、迅速な対応に感謝
974名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:32:02 ID:5yFmDTVQ
>>968


アチラさんはダムで初泳ぎww
975名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:32:50 ID:Z21HP4rC
>>968
乙です。

なんか、本当は凄い素直な人なんじゃ・・・
と思ってみたりもしたw
976名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:33:50 ID:4FTAPYdQ
>>972
ダム板全部wwwwww
腹が痛いwwwwwww
977名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:36:44 ID:i+R+uxif
>>975
夫はそこが可愛かったんだろうなあw
今まで相当甘やかされてないとああはならん気がする。
978名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:38:41 ID:28GnOOY8
スレ立て乙です!
979名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:40:15 ID:4FTAPYdQ
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
980名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:40:33 ID:vKrTDVi6
>>972
その考えはなかったw
まあ、家庭板を全てチェックされたご様子でしたから
本当にダム板も踏破なさってるのかもしれませんねぇ。
981名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:41:33 ID:L3wIge+n
>>968


はやいなー
982名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:42:14 ID:vYVcUM6/
普通に考えればここくらい特定できそうな感じなのに
やはり自分に泥の意識がないから
そういった検索すらしないんだろうね。
983名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:43:10 ID:4FTAPYdQ
>>982
何言ってんの
ここは特定されてるよ
984名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:44:00 ID:ysagK9xc
>>968
ありがとう、スレ立て乙!
985名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:44:10 ID:T2PwEb71
皆さんご理解とは思いますが、
ここが落ちたら次スレにはこの話持ち越しちゃダメですよ〜
986名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:44:53 ID:T2PwEb71
>>968
スレ立て乙ですわ
987名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:45:19 ID:28GnOOY8
>>985
はーい了解ですぅ〜♪(はぁと

ところでダム板ってどこにあるの?見つけられないww
988名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:45:39 ID:vYVcUM6/
>>983
あれ?そうなの?
じゃあ関係者云々ってのは何のことだろうか。
まあいいや。
989名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:46:26 ID:4FTAPYdQ
>>985
御意!
990名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:46:54 ID:mrW62L84
特定されてんの?
今焦って探してるのはここでしょ?
つか、まとめ貼られちゃった時にもうダメだと思ったんだけどね
……と思ったらまとめの更新履歴も消えてるぞ
今回のためか?
991名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:47:02 ID:vKrTDVi6
>>983
それが奥様?
流石にまとめはおわかりになったようですけど
ここにはまだ到着されてないようですの。
家庭板は踏破されたようなんですけれど。
992名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:47:47 ID:NQXFOtB+
家庭板踏破wwwなにその偉業wwwwwwwwww
993名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:47:58 ID:KDBDNBvH
先に言っていた、よんでるものって
家庭板全スレの事かぁぁw

994名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:48:01 ID:dfHdBl0l
992
995名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:48:01 ID:T6scuozq
996名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:48:15 ID:pl1oHpnw
よっしオラ1000取ったら始めてのダム版に行ってくるんだ!!
997名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:48:59 ID:mrW62L84
ダムもスレが200超えてるんですよ←確認してきた
全部チェックすんのは大変だぜよ
998名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:49:31 ID:NQXFOtB+
1000だったら泥土下座
999名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:49:55 ID:pl1oHpnw
ここばらした馬鹿がいる!!!
1000名無しの心子知らず:2010/05/25(火) 14:49:56 ID:dfHdBl0l
dqnが流されてもう10年になるのか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。