2010年度●新1年生の親集まって〜●小学校 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 10:17:14 ID:uqZhZ6Bl
皆さんのお子さんは特定の仲良しの子って、出来ているようですか?
うちの子(女)マイペースというか何というか、休み時間も一人で行動して
クラスや学年問わずそこら辺にいた人に話しかけ、遊んでいるようです。
今のところは良いのですが、仲良しグループができてくるとポツンになっちゃいそうで、ちょっと心配。
953水疱型先天性魚鱗癬様紅皮症:2010/07/03(土) 13:10:43 ID:Ef6EAy6t
スイホウガタセンテンセイギョリンセンヨウコウヒショウ
954名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 14:23:26 ID:otITOMdl
>>952
一人が平気な子もいるんだから、
何も今から心配しなくてもいいと思う。
やたら付き合いばかり大事にして、自分が無い子になっても困るでしょ。
955名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 18:29:44 ID:IygD5g7L
>>946
うちの子の学校もそう16日までで17日から夏休み

でも今日参観日で学校に行った振替を20日にして
21日から夏休みという名目にしているあたり何か
裏の意味があるのだろうか?と勘繰ってしまう。
956名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 20:46:35 ID:rBPqZB/Y
>>952
前に教師経験者の人がスレに来て、性格が合う、趣味が合う、遊びが合う等
本当に自分に合う友達を、ひとりふたり見つけて行動するようになるのは
3年4年くらいからがほとんどって言ってたよ。低学年のうちはやたらめったら
手当たり次第みたいな感じの子供が多いって
957名無しの心子知らず:2010/07/03(土) 22:50:13 ID:WZnk2LTe
うちの市は夏休みが4週間しかない。東海地方。
昔は6週間くらいあったのになー。
親としては若干楽か。
958名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 00:26:17 ID:HILSDOLM
夏休み短いの羨ましい。
うちは学童行かせてるので20日から始業式までずっと毎日弁当。
労力はさほどでもないけど、おかずに悩むし夏場の弁当が心配。
おかず作り置きはせず朝作るつもりだけど、今まで夏は弁当作ったことないので傷みが
どんなもんかわからない。
一応学童はクーラーあるからそんな腐ることもないかな。
959名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 03:35:44 ID:9XRitRv8
保育園は楽だったよね…
まあ仕事してなかったらおやつも用意しなきゃだし
小学生の夏休みが大変なのは学童に行ってなくても同じか…
お弁当なんて今までめったに作ったことなかったので
いつも同じおかずでもよかったけどこれからはそうは
960名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 06:35:57 ID:rhVqnN4A
>>958
保冷剤、入れておけばいいんじゃない?
961名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 06:40:01 ID:gXXDSFRV
幼稚園スレだったかな?保冷剤付きのお弁当箱が話題になってたよ。
蓋を冷凍室に一晩入れておくヤツ。
962名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 08:19:26 ID:7RdesmE0
あれってご飯がかちこちになって美味しくないって聞いたよ。
同じお弁当作ってママも食べてみるべきだよ。
963名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 08:32:50 ID:2UrA0vYu
保冷剤が入れられる弁当バンドをよく使うけど
たしかにおにぎりまずそう・・
レンジでチンできればいいのに
サンドイッチには保冷剤ってよさそうだが
964名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 08:40:03 ID:Z4+oO0Cy
お弁当用の抗菌シートは?
安くて可愛いのいっぱい売ってるけど。
965名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 09:51:44 ID:7RdesmE0
毎日お弁当作って、親子で登園。
子供は保育、親は役員会&バザー準備の毎日。

子供の分だけ念のため抗菌シート入れてるけど、
何も入れてない私のもなんともないので、案外大丈夫だと思ってる。
966名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 10:20:45 ID:0rVTliIm
朝作ったお弁当でクーラー付きの部屋なら自分も
大丈夫だと思う。

ただ、この時期はチーズとかその類いは入れない様、
気を付けていました。
967名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 11:00:04 ID:vgaI69pn
お酢で弁当箱&蓋を軽く拭いたり、
ご飯を炊く時にごく少量酢を入れたりするといいらしいよ。

大量に使うんじゃなければ、
拭いてもおかずに酢の匂いもつかないよ。
968名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 11:09:09 ID:rhVqnN4A
手間かかりそう
969名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 11:54:51 ID:J7DQl1cc
学童で、冷房効いた部屋での室温保存だから
「夏場にお弁当が痛んでたとかいう事例はこれまでありませんでしたか?」
と聞いたらないと言っていたので、そう神経質にならんでも
いいだろうと思ってる。
970名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 12:32:23 ID:eQn1xe08
ウチは必ず火を通したものにしてくださいと言われてる。
なので生野菜とかハム使ったサンドイッチは不可だった。

ただ、ウチの学童は夏休み期間は配達の注文弁当を頼むことが出来るので
夏場はそっちをお願いしようと思っている。
971名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 19:08:05 ID:wlwwRKf5
お弁当頼める学童いいねー。
うちの学校も数年前はお弁当屋さんに頼んでたんだけど、
気温が急上昇した日に食中毒が出て、それからはお弁当になったんだって。
1人重傷者がいて入院したので、地元のお弁当屋さんも廃業したらしい。
お子さんは回復したみたいなので良かったけど。
こんなに暑いと、お弁当をいくら工夫しても不安でいっぱい。
ミニゼリーを保冷剤にしたり、うちも抗菌シート・お酢を活用してます。
972名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 19:37:49 ID:06FxdPTB
お弁当の手配ってどうやるの?>>970
となりの学堂は、手配をする係の親が学童で昼時に受け取るんだそうだ。
会社をその日休むなら学童行かせる必要ないじゃんね
973名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 20:30:24 ID:IUNeQrXi
>>972
事前に申し込みをして、頼んだ日に学童の部屋に配達され
学童の先生が受け取ってくれます。
974名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 21:11:57 ID:1B3ZIYbh
よく冷ましてからつめれば、
保冷剤なんて使わなくても
よほど日向においておかないかぎり傷まないよ。
975名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 21:44:10 ID:7RdesmE0
よく冷ます。
詰める時に素手で触らない。
火を通さない物は入れない。
梅干しを入れる。

昔の知恵を全部使えばいいんじゃないかな
976名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 21:49:29 ID:IUNeQrXi
仕事に出るのでね、冷ます時間を取り難いし、夏場はなかなか冷めないし
かといって作り置きも痛む要因だし、自分的には凍ったまま詰めて
自然解凍で食べられるようになる冷凍食品をお勧めしてる。
子供は、配達弁当注文するけど、自分のはそうしてる。
977名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 22:09:34 ID:elvfH1sf
うちの学童はお弁当を頼めるけど、夏休み期間中一括で申し込みしなきゃならない。
しかも締め切りは先週末で、締め切り後は変更、キャンセルはできない。

毎年子どもたちだけ一足先に帰省するんだけど、日程が決まってなくて困った。
一応予測して頼んだけど、何日か分は無駄になりそう。

取り纏めてくれるのが保護者会の係のママさんたちだから、無理なお願いはできないけど、
せめて1週間ごとに締め切りだったら無駄にならないのになとは思う。
でも、忙しい朝にお弁当を作ることを考えると、お弁当が頼めるのはありがたいよね。
978名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 22:54:11 ID:1B3ZIYbh
毎朝5時半から旦那と自分の弁当を作り、
夏休みは子供の分も作った自分の経験からすると、
最強はオーブントースターのトレイ(金属のバットやトレイ)の下に
保冷剤を敷き詰めること。
これで炒め物も揚げ物もすぐに冷める。
ご飯はザルにうすく広げてこれも保冷剤の上に。

持って行くお弁当の蓋の上なんかに保冷剤を置くのは、
中で蓋に水蒸気がたまるのでおススメできない。

お弁当話はまあいいんだけど(とか言ってひっぱってすみません)、
夏休みの工作とか自由研究用とかいう名目で、
いろんな教材業者から工作や観察などのグッズ販売カタログが来た。
うっかり1200円までなら買ってもいいと言ってしまったら
300円台の安いのをいくつも希望されてしまったわ。
消しゴムを作るだのボールを作るだの…
楽しそうだけどさ。
979名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 23:14:38 ID:O9xMldk7
保冷できる裏が銀の弁当袋に、保冷剤を下と横に詰めて
お弁当持たせてたよ。
自分でも食べたけど冷やしたぬき?(揚げ玉いり)うどんがおいしかった。
暑い日のお弁当に子供が喜んだよ。
980名無しの心子知らず:2010/07/04(日) 23:54:36 ID:0XSYnYet
>>979
めんつゆはどうしてるの?
981名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 04:55:06 ID:mS+8D3Gd
何を頼んでも、指示しても「えー」って言うようになった。
昨日初めて夏休みの存在知ったり、いまだに一人でトイレも行けないときあるくせに
5年くらいはええよ!
てか洗顔くらいえーとか言わずにやれよ!
でもこういうのも子供らしいなとちょっと楽しいMな母。
982名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 09:49:23 ID:8oFeMoE6
>>981
>5年くらいはええよ!
>てか洗顔くらいえーとか言わずにやれよ!
まー、親がこんなじゃしょうがないわな。
983名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 13:42:10 ID:hOYtmRhJ
>>981
うちもすぐに「えー」っていうよ。そのあと「なんで私がやんなきゃなんないのぉー!」と喚いてる。
984名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 15:29:15 ID:jYSTgIxZ
>>981
うちもだw
えー!っていいながらもなんだかんだ言ってやってる
ある意味人間らしくてかわええ〜
985名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 16:59:47 ID:BH9UdYAz
娘の物覚えの悪さに本当にイライラする。

「お・を」「は・わ」「へ・え」の違いを
何回教えても間違う。


あしでぼーるをけった も娘に書かせると

あしでぼーるおけた  で「っ」も入れられない。


宿題が分からないとグズグズと泣きだす。
今からこんなんで先が思いやられますorz
986名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 17:35:14 ID:qAgfEflg
スレチだったら誘導お願いします。

絵の具で使ったパレット、洗っても絵の具の色が少し残り真っ白に戻らずorz
特に赤と緑。

真っ白になる方法分かる方いらっしゃったら教えてもらえますか?

無知ですみませんorz
987名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 17:41:59 ID:Ou7WMOva
パレットって真っ白にならなきゃいけないものなの?
多少着色した感じでも気にせず使ってたけどな。
絵の具が残ってなかったらいいんじゃないかと思うけど。

どうしても真っ白にならないと嫌な性格なんだったら
メラミンスポンジでこすってみたり
キッチンハイターにでも漬けてみたら。
988名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 18:02:33 ID:qAgfEflg
>>987
早々のレスありがとうございます。

すみません…私も多少着色した感じでも気にせず持たせてたんですが、
子供がやたらしつこく洗うので聞いてみたら「真っ白な子もいるから」と…。

「多少色着いてても大丈夫」と納得させましたが、真っ白になる方法があるのか気になってしまって。

メラミンスポンジやキッチンハイター教えてくれてありがとうございます。
試してみます。
989名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 18:09:52 ID:qAgfEflg
連レス失礼します。

次スレがなかった(はず…)ので立てさせてもらいました。
不備があったらごめんなさい。

2010年度●新1年生の親集まって〜●小学校 part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1278320851/
990名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 18:27:34 ID:ECYQbhWP
>>989
乙です!

>>985
うちもプリント見たらほとんど「を、は、へ」で間違っていたので
おへやをそうじする→おへやをね、そうじする みたいに「ね」で
切れるところにあるのは「を、は、へ」で、最初のおへやのおは
変わらないでしょって言ったら何とかわかったみたいだったよ。
……まあ昨日のことなのでホントにわかったかどうかはこれから
なんだけど。しかし字が汚いわうちの子。どうしても上の子の時と
比べてしまうわ。本人には絶対言わないけど。
991名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 18:27:35 ID:dxjxUx/u
乙です。
992名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 20:52:46 ID:FU6fmPtG
>>985
まだ6歳7歳の子供ですからあまり熱くならないで。ウチも苦手だったので本をたくさん読ませましたよ。
ゾロリシリーズにはまって夢中で読んでいるうちに使い方の違いを覚えてくれたようです。
993名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 21:24:17 ID:BH9UdYAz
>>990
レスありがとうございました。
「〜を ね 」の教え方、参考になります(0゚・∀・)
明日から早速そのように教えさせて頂きますね。
うちも字はあまり上手じゃないです。

>>992
そうですね。
本読むのは文章力もつくし、いいですよね。
図書館から借りてきます。

アドバイスどうもありがとうございました(・∀・)
994名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 21:26:25 ID:KYJ04Mzm
ノースリーブ着せていますか?
暑い暑いと嘆くので、明日はノースリーブにしようと思いますが(中に一枚下着)脇汗が逆に不快かなぁ。
995名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 21:39:30 ID:zivTXr3B
男子だけど、可愛い袖無しシャツあるんだけど休日に着せてる。
肩幅のとこに布地が少ないと、ランドセルが肉にあたると痛いかな?と思って。
親好みな可愛いめな服、文句言わずに着てくれるうちにきせまくろう。
996名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 21:42:22 ID:FU6fmPtG
ウチはもう駄目だ。女みたい、恥ずかしいと言い出した。
スポーツブランドなら鉄板で確認無しで買っても平気だが
HusHushとかは確認しないと拒否される
997名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 21:45:47 ID:9j1+Fbjq
うちの息子はピンク好き。
服もピンクのシャツとかを好んで着てる。
ピンクのかっこいい服買っておいてと言われるんだけど、
ピンクのかっこいい服は大概お値段高めなので困る。
998名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 22:20:58 ID:Xs22EQhb
うちは柄物好きな男児なので、夏はアロハが多い。
夏になって初めて着ていった日に、何か言われたらしく凹んでいたけど
数日モゾモゾしていて、その後はでも可愛いから良いんだ!と
仕切り直して着て行ってる。

タンクトップも持ってるんだけど腕が細いせいか、頼りなげに見える。
タンクトップは胸板厚いぽっちゃりタイプの子に似合うね。
999名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 00:08:29 ID:UmPi/EOH
スレ立て乙です

娘の学校は「肌の分量を考慮してください」という言い方で、ノースリーブは非推奨になった
数年前はキャミやミニスカがいたけど、今は見かけない
男の子のタンクトップも同時にあまり見なくなったのはちょっと不思議
1000名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 00:09:07 ID:+CY3I41a
1000なら息子の字が上手になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。